JCNインターネット(ジャパンケーブルネットワーク)5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
ジャパンケーブルネット株式会社
http://www.j-cnet.co.jp/index.html
首都圏を中心にCATV局を取りまとめるMSO、JCNのインターネットサービス
2chで書き込み規制された場合はまずまともに対応することはなく放置されます

前スレ
JCNインターネット(ジャパンケーブルネットワーク)4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1306235488/l50


過去スレ
★JCNインターネット(ジャパンケーブルネットワーク)★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1159888410/
2名無しさんに接続中…:2012/01/20(金) 23:45:11.40 ID:T+2FTtOG
テレビサービスの話題は
【JCN】ジャパンケーブルネット総合2【KDDI】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cs/1301973969/l50
またはケーブルTV板の各局スレへ http://anago.2ch.net/cs/
-----------------------------------------------
○JCNグループ局スレ
【埼玉】テプコケーブルTV【光収容民救済】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1016615567/
(JCN関東)
ケーブルネット埼玉 3 -光ハイブリット開始-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1189395015/
(JCN埼玉)
葛飾ケーブルネットワーク−8Mサービススタート
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011767388/
(JCN葛飾)
CNO 大田ケーブルネットワーク
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1091034205/
(JCN大田)
武蔵野三鷹ケーブル parkcity について
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1061827712/
(JCN武蔵野三鷹)
【いろいろ】CATV港南(C3YOKOHAMA)【ある】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1072107839/
(現JCNよこはま)
【倒産秒読み?】KCN熊本ケーブルネットワーク 3【ハッタリ30M】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1057648436/
(JCN熊本)
3名無しさんに接続中…:2012/01/20(金) 23:48:06.24 ID:T+2FTtOG
規制された時は
JCN規制解除要望【j-cnet.jp】2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1280237255/

◆2ch規制リスト 「まだかな、まだかな、まなかな」
http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi

◆DNSサーバーが死んでる時はGoogleのサーバーに切り替えましょう
8.8.8.8
8.8.4.4
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091204_google_public
4名無しさんに接続中…:2012/01/21(土) 11:26:44.04 ID:h6k9WXmr
>>1
5名無しさんに接続中…::2012/01/22(日) 12:34:55.00 ID:h0mcURPZ
もう この板必要ないだろう
最早 同軸ケーブルの時代は終わった。
6名無しさんに接続中…:2012/01/22(日) 13:08:40.88 ID:tPZwRqqj
サービスそのものが消えれば必要ないけど、サービスが存在する限り必要ないとは言えないだろう。
7名無しさんに接続中…:2012/01/22(日) 14:45:46.58 ID:h0mcURPZ
そのサービスはメタメタ
8名無しさんに接続中…:2012/01/22(日) 15:44:49.31 ID:ymawJpPL
自分の家はフレッツ光で、特に夜は回線が切れる事が多いんだけど、速度はサクサクでまあ満足。

知り合いが初めての回線で、安いからJCNインターネットに加入しようか迷い中なんだけど、前スレから見てるとJCNは途切れまくりとか。
止めといた方がよさそうですね
9名無しさんに接続中…:2012/01/22(日) 17:54:03.13 ID:dJK3N1Ji
スピードスターの地域じゃなければテレビついで以外で入る奴なんかいないだろ
10名無しさんに接続中…:2012/01/22(日) 18:57:18.51 ID:HH7/wwxq
>>9
工事が一度で済むので、ケーブルテレビと電話回線のついでにですが、そんなに人気無いのか
11名無しさんに接続中…:2012/01/22(日) 18:58:55.50 ID:5F7/E0ey
>>8 夜は回線が切れる事が多い
珍しいね パソコンとかルータに問題が有るんじゃ無いの?
うちは10年前から光だけど、年に数回 朝の予告メンテナンス
時しか途切れた事は無いよ。 
寝ていてもリンクが切れるとIPアドレスが変わって分ります。
12名無しさんに接続中…:2012/01/22(日) 23:47:09.49 ID:HH7/wwxq
>>11
ありがとう。
特に夜12時を過ぎると切れる時があります。
家が団地だからかな?と思っていたけど、確認してみます。
13名無しさんに接続中…:2012/01/23(月) 06:03:04.25 ID:GmS9mufC
もはや前世紀の遺物
14名無しさんに接続中…:2012/01/23(月) 09:50:58.19 ID:j1Rf1Gy9
CATVは町の産業廃棄物!
15名無しさんに接続中…:2012/01/23(月) 09:51:55.86 ID:j1Rf1Gy9

ZAQは亡国の会社

16名無しさんに接続中…:2012/01/24(火) 01:39:55.15 ID:13M6wBv9
スタンダード@桶川

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/01/24 01:38:38
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:-/JCN
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 12.2Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 11.2Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.2Mbps,1.53MByte/s)
上り送信速度: 960kbps(969kbps,121kByte/s)
診断コメント: JCNの下り平均速度は9.7Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
17名無しさんに接続中…:2012/01/24(火) 03:15:02.16 ID:KISai2QU
>>16 以前とちっとも変わらないじゃん
下り平均速度は9.7Mbpsか これよりちょっと速いって言いたいわけ
此れでも ブロードバンド回線って言えるかなぁ



18名無しさんに接続中…:2012/01/24(火) 03:32:54.43 ID:1wBNhIay
単位わからん人には難しいかもな
19名無しさんに接続中…:2012/01/24(火) 04:03:11.29 ID:KISai2QU
単位 M(メガ)=1000000 K(キロ)=1000
じゃあ今流行のナノ(n)は幾つのこと? ピコ(p)は?
10億の単位は? 分かる  はい検索検索
20名無しさんに接続中…:2012/01/24(火) 08:38:16.05 ID:pZQq5fVV
>>17
スタンダードの契約は最大速度15Mbpsなんだから十分速いでしょ。
21名無しさんに接続中…:2012/01/24(火) 09:49:24.97 ID:KISai2QU
タイムアウト 結局は単なるブラフか JCNのユーザだったら
そんなもんだろ  >>十分速いでしょ 世間を知ってるの?
うちではケーブルテレビじゃないけど、その10倍だよ
特に上りでも 60Mbps以下になったこと無い
話に為らないでしょ
22名無しさんに接続中…:2012/01/24(火) 10:04:34.23 ID:pZQq5fVV
>>21
スタンダード契約の最高速度が上り15Mbpsなんだから、12Mbps出れば十分速いよ。
絶対値で速いと言っていない。相対的に速いと言っているだけだよ。
だから、これがプレミアムやスピードスター契約なら遅い。
23名無しさんに接続中…:2012/01/24(火) 10:24:17.29 ID:KISai2QU
>相対的に速い
じゃあ回線料金いくらするの? 500円位なら文句ないかも・・・
1MBPS当たりの単価を比べると、結局は途轍もなく損なのよ
ネトゲあたりをやるなら十分かも知れないけど、何か調べもの
しようとすると このイライラは命取りだろう。
24名無しさんに接続中…:2012/01/24(火) 10:39:22.39 ID:PoQL4ddf
>>23
だから「相対的に速い」だけであって、損得とかコストパフォーマンスは関係ないよ。
俺は、スタンダード契約の割には早いと言いたいだけたから。
ケーブルテレビのコストパフォーマンスが悪いのは言うまでもないし。
25名無しさんに接続中…:2012/01/24(火) 10:53:35.60 ID:KISai2QU
だったら >単位わからん人  とは何なんだ!
データを自慢する前に 最初から満足してると自分の
意見を書け!
26名無しさんに接続中…:2012/01/24(火) 12:37:23.03 ID:vlBBXod3
1人で何かと戦っているのが居るけど何がしたいんだろう…
27名無しさんに接続中…:2012/01/24(火) 13:19:19.68 ID:KISai2QU
一言 馬鹿を排除したいだけ
28名無しさんに接続中…:2012/01/24(火) 20:37:20.22 ID:Ot+fsSbl
自殺なら自宅でやれ
29名無しさんに接続中…:2012/01/24(火) 20:38:48.94 ID:JN5YlQZ+
自傷行為か・・・
30名無しさんに接続中…:2012/01/25(水) 04:47:54.80 ID:SZ0/gcCn
>>28 じゃあお前 しなくちゃね
31名無しさんに接続中…:2012/01/25(水) 18:58:15.16 ID:CRLhStNj
「速度の測定はラディッシュのマルチセッション版でやってください」って
なぜこんなにラディッシュ勧めてくるの?
32名無しさんに接続中…:2012/01/25(水) 19:16:37.98 ID:WdmUb0wO
何か裏があるとでもいいたいのか。
33名無しさんに接続中…:2012/01/25(水) 19:56:39.64 ID:cGVvSIdo
>>30
他人がお前の為に自殺なんてするわけ無いだろ
34名無しさんに接続中…:2012/01/25(水) 22:09:22.28 ID:SZ0/gcCn
>>33 馬鹿(JCNユーザ)は死ななくきゃ治らない って言うだろ
35名無しさんに接続中…:2012/01/25(水) 22:10:55.06 ID:YzNNKtyW
くやし・・・かった
36名無しさんに接続中…:2012/01/25(水) 23:00:12.01 ID:cGVvSIdo
じゃあ直したいから早く死ねよ
37名無しさんに接続中…:2012/01/25(水) 23:12:47.72 ID:SZ0/gcCn
手伝いが必用か? 何処に行けばいい?
38名無しさんに接続中…:2012/01/29(日) 23:21:45.24 ID:wHBR7Tqy
何だよ、今晩偉い速度でてねえな
遅すぎてsop使えねえし
39名無しさんに接続中…:2012/01/29(日) 23:32:06.51 ID:f/iMjv/Y
スピードスターでやけに重いと思ったら下り20Mってw
モデムぶっこ抜きでルーター再起動で直ったけど、こう言うの勘弁して欲しいわ…
40名無しさんに接続中…:2012/01/30(月) 19:31:43.99 ID:C8X82kI7
test
41名無しさんに接続中…:2012/01/30(月) 20:28:32.76 ID:DLSt2+5c
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/01/30 20:27:43
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:-/JCN
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 1.42Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 1.09Mbps
下り受信速度: 1.4Mbps(1.42Mbps,177kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.04Mbps,130kByte/s)
診断コメント: JCNの下り平均速度は9.7Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)

なんじゃこりゃ
42名無しさんに接続中…:2012/01/30(月) 20:29:30.62 ID:TketRI0a
見直せよカス
43名無しさんに接続中…:2012/01/30(月) 22:09:40.96 ID:mgn35H2X
>>41 JCNt関東 ちっとも改善それないようだね 駄目だこりゃ
44名無しさんに接続中…:2012/01/31(火) 00:23:11.81 ID:zIkCDeQa
>>42
見直してるし、こんな状態が数日続いてるんだが
・複数PC,PS3で速度見る限りどれもほぼ同じ
・ルーター介さないでも同じ
・つまりモデムor回線自体
・スタンダードで上りは出てるから回線糞

何もいじってないのに土曜の夜から速度が10Mから1Mそこそこになるとか
いくらなんでもひどいだろ
45名無しさんに接続中…:2012/01/31(火) 05:21:24.41 ID:WVa+W2XA
>>44 JVNと契約してる事を見直せば、解決するんじゃねえの
46名無しさんに接続中…:2012/01/31(火) 08:22:55.32 ID:hCJlWleb
ゴールデンタイム以降は深夜3時ごろまでほとんど速度出なくなるな
安定性もボロボロになるからネットゲームなんて切れまくりでやってられない
そろそろ見直すかな
47名無しさんに接続中…:2012/01/31(火) 09:14:58.76 ID:vlyYssLH
>>44
ケーブルなんてそんなもん
それでもうちの環境だと、1/17の調整入ってからだいぶマシになったけどな
ゴールデンタイムにネトゲやっててラグ感じなくなった
48名無しさんに接続中…:2012/01/31(火) 11:49:14.48 ID:WVa+W2XA
>>17 ケーブルなんて→同軸ケーブルなんて
光ケーブルは、上下とも 60Mbpsに為らない。
料金が10倍高い訳じゃ無い 特にスピードスター何か
契約する馬鹿が居るのか? CATVのネット接続はテレビの
おまけ・・・  解かってる人は、それでいいけど
49名無しさんに接続中…:2012/01/31(火) 23:03:49.01 ID:+icz9Qy+
サービス/ISP:-/JCN
下り受信速度: 3.2Mbps(3.28Mbps,410kByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.10Mbps,138kByte/s)
診断コメント: JCNの下り平均速度は9.7Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方です。(下位から20%tile)

1月中旬はサクサクだったんだけどな
50名無しさんに接続中…:2012/01/31(火) 23:30:50.39 ID:tVPXM7kg
サービス/ISP:-/JCN
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 983kbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 977kbps
下り受信速度: 980kbps(983kbps,122kByte/s)
上り送信速度: 630kbps(632kbps,79kByte/s)
診断コメント: JCNの下り平均速度は9.7Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

JCNを見直すしかないのか
工事代返せよな、くそったれ
51名無しさんに接続中…:2012/01/31(火) 23:45:05.35 ID:NvojLV6r
工事代返すどころか
撤去料取られる
52名無しさんに接続中…:2012/02/01(水) 01:20:00.39 ID:B2ghNLbQ
>>51 当たり前だ 契約する前から、ホームページにも
契約書にも書いて有る そこに貴方のハンコも押してある
要は契約したのが馬鹿だったのよ
53名無しさんに接続中…:2012/02/01(水) 02:04:47.43 ID:BRbux5jW
オレ様がアホ
54名無しさんに接続中…:2012/02/01(水) 06:27:11.22 ID:KnzyOsLl
>>51
回線撤去料1万円
テレビチューナーの撤去料は5000円かかった
55名無しさんに接続中…:2012/02/01(水) 08:08:46.17 ID:pe7khSk4
つーかさすがにいきなり公称速度の5〜10%とかになったら詐欺みたいなもんじゃね?
50%くらいなら別に普通だけど、ここまでひどいのは何かの障害かね
56名無しさんに接続中…:2012/02/01(水) 08:13:43.95 ID:oeUKvCgP
捨て魔
57名無しさんに接続中…:2012/02/01(水) 08:18:13.78 ID:OS89kT2r
>>55
需要に供給が追い付いてないんだよ
ネット契約は増える一方なのにトラフィック上限は上がってない
そりゃ回線がパンクするだろ?
10年前とかならそんな事はまったく無かったんだがな
5851:2012/02/01(水) 09:20:12.60 ID:aerd9PMk
>>52
>>54
俺はフレッツ光加入者
JCN非加入者
CATV工事関係者

ゴネて無料で撤去させましょう
59名無しさんに接続中…:2012/02/01(水) 09:49:15.05 ID:B2ghNLbQ
>>54 JCNへ じゃないけど、テレビも見ていた場合、ケーブルを
撤去した後はテレビが映らなくなるから、自分でアンテナ工事が
出来ない人はそれにもお金が掛る 止める事を前提にして良く
考えて契約しないとね。 そもそも二年縛りなんてのが有るのが
おかしい。  客が簡単に逃げられないように・・ てってのを
見抜かないと
60名無しさんに接続中…:2012/02/01(水) 10:38:15.47 ID:B2ghNLbQ
>>57 トラフィック上限は上がってない

どうやって上げるのかな?  
同軸ケーブルでは、GHz帯まで使って伝送する事は出来ないだろう
幹線(多分光)を増やせば、帯域が増えるのは当たり前だけど、
いたちごっこだろう だったら いっそのことその光ケーブルを
各家庭まで引き込めば良いけど、多分通信と放送の障壁が有るんじゃ
無いかな
61名無しさんに接続中…:2012/02/02(木) 22:30:04.69 ID:eYG91Nqb
いきなりつながらなくなった(´・ω・`)
62名無しさんに接続中…:2012/02/03(金) 16:06:07.48 ID:7kRofMau
yahooBB1300円プラン登場!
http://bbpromo.yahoo.co.jp/campaign/vp12discount/

なんとJCNスタンダードの1/3の料金ですw
どうするJCN!
63名無しさんに接続中…:2012/02/03(金) 18:16:22.08 ID:TMHXj6Mu
>61
同じく、いきなり繋がらない
64名無しさんに接続中…:2012/02/03(金) 18:28:11.95 ID:WqcQMxke
なんだADSLか ahooのやりそうなこった
でも JCNの最悪値より、速くて安定してるかもね
65名無しさんに接続中…:2012/02/03(金) 21:47:27.31 ID:8WQxSHaJ
質問ですけど、P2Pや2ちゃんの規制って今はどうなんですか?
66名無しさんに接続中…:2012/02/05(日) 10:43:07.84 ID:J/EzzGU1
スピードスターになったので計ってみた

RBB TODAY
測定値
下り 34.41Mbps
上り 7.64Mbps

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/02/05 10:29:06
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows Vista/埼玉県
サービス/ISP:-/JCN
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 38.4Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 44.4Mbps
下り受信速度: 44Mbps(44.4Mbps,5.56MByte/s)
上り送信速度: 3.4Mbps(3.45Mbps,432kByte/s)
診断コメント: JCNの下り平均速度は9.7Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/02/05 10:32:27
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows Vista/埼玉県
サービス/ISP:-/JCN
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 36.2Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 59.6Mbps
下り受信速度: 59Mbps(59.6Mbps,7.46MByte/s)
上り送信速度: 3.6Mbps(3.63Mbps,454kByte/s)
診断コメント: JCNの下り平均速度は9.7Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
67名無しさんに接続中…:2012/02/05(日) 11:32:34.58 ID:e6qWlzoV
>>66
しょぼすぎワロタw
68名無しさんに接続中…:2012/02/05(日) 12:00:38.33 ID:V7V+KcnS
スピードスターでこれですか。
無駄金です。
とっとと光にして下さい。
69名無しさんに接続中…:2012/02/05(日) 12:52:00.03 ID:J/EzzGU1
>>67
ADSLみたいに線路長とか関係無いのなら時間帯次第なんだろうが100Mbps超えてほしいよな。
スピード自体はスタンダードからの変更なんで3倍以上速くなったんだけど期待した80Mbps以上は
出てくれなかったのはちょっとがっかりしたわ。
デジスタ+スタンダード+電話からとく得パックHDDに変更したのもデジマックスに変えるのがメインだったんで
金額的には別に良いんだけど。
70名無しさんに接続中…:2012/02/05(日) 14:51:34.27 ID:irSW2et/
公式ページのリンクされている100M以上対応の回線テスト

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:JCN船橋習志野
公称下り速度:160000kbps 公称上り速度:10000kbps
測定地:千葉県船橋市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:107.8Mbps (13.48MByte/sec) 測定品質:86.0
上り回線
 速度:8.666Mbps (1.083MByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:***.***.***.***
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/2/5(Sun) 14:48
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
71名無しさんに接続中…:2012/02/05(日) 16:29:22.03 ID:VgLRrlWC
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/02/05 16:27:00
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3.24Mbps (405KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.39Mbps (173.6KB/sec)
推定転送速度: 3.24Mbps (405KB/sec)

JCOM40M契約なのですがこれしかでてないのは仕様なのでしょうか?
72名無しさんに接続中…:2012/02/05(日) 16:31:56.06 ID:jMlTeTab
他方で30Mbps超える人も多数いるんで気にスンナ
73名無しさんに接続中…:2012/02/05(日) 17:21:16.84 ID:WZxHHiFc
>>70 昼間だけだ  夜9時過ぎに測ってみな
74名無しさんに接続中…:2012/02/05(日) 19:33:32.17 ID:vcrFIUp9
東京下町某所、繋がりません。
誰か他に障害情報ありませんかー?
75名無しさんに接続中…:2012/02/05(日) 20:53:46.03 ID:WZxHHiFc
繋がってるじゃねえかよ
76名無しさんに接続中…:2012/02/05(日) 21:01:34.58 ID:vcrFIUp9
モデムの電源入れ直したら繋がりました
お騒がせしてスミマセン
77名無しさんに接続中…:2012/02/05(日) 21:54:45.84 ID:J/EzzGU1
>>73
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/02/05 21:48:16
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows Vista/埼玉県
サービス/ISP:-/JCN
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 37.4Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 52.8Mbps
下り受信速度: 52Mbps(52.8Mbps,6.60MByte/s)
上り送信速度: 3.3Mbps(3.36Mbps,420kByte/s)
診断コメント: JCNの下り平均速度は9.7Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

J-COMの方はコースが細かく設定してあるのにJCNだと1つだけと扱いに差が有りすぎるよな
78名無しさんに接続中…:2012/02/05(日) 23:47:09.15 ID:WZxHHiFc
そんなもんよ JCNはコースに関係無いってこと
7977:2012/02/06(月) 00:30:41.26 ID:I6BU03bB
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/02/06 00:20:54
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows Vista/埼玉県
サービス/ISP:-/JCN
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 21.7Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 18.1Mbps
下り受信速度: 21Mbps(21.7Mbps,2.72MByte/s)
上り送信速度: 3.1Mbps(3.13Mbps,392kByte/s)
診断コメント: JCNの下り平均速度は9.7Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

夜中とはいえ下がり過ぎだろ。夜間でも50Mbps以上出ているところってどれくらい有るんだか。
80名無しさんに接続中…:2012/02/06(月) 02:37:25.74 ID:hfbArecb
誰か情報をください。ちなみに、地域は埼玉県越谷の某所です。
 
過去1時間で、回線がつながらなくなること(10分ぐらい)が2回起きました。
現在はつながっています。
 
上位回線で、部分的なメンテナンスをしているのでしょうか?
同じ症状の人はいますか?

81名無しさんに接続中…:2012/02/06(月) 08:58:48.37 ID:/U7KGtk3
おともだち、見つかるといいですね。
82名無しさんに接続中…:2012/02/06(月) 15:58:35.57 ID:e3mZmfJy
あまりにショボイPCだと契約した回線を処理しきれずに、
スピードテストとかすると逆に遅い数字が出る事が稀に良くある。
(光もね)

刺せばいいってもんじゃないお。
83名無しさんに接続中…:2012/02/06(月) 21:43:12.94 ID:I6BU03bB
>>80
スレ立てしてテンプレを貼っていたら何故かIDが途中で1つだけ替わったわ。
84名無しさんに接続中…:2012/02/12(日) 22:45:13.70 ID:1Rx5tVbN
数年前にマンションに導入された時端子の交換が雑過ぎて糞なので
テレビ端子があるコンセントのカバーを取って調整したんだが
双方向と片方向のツマミがあったので
双方向にしてフタを閉めて、
鉄の細い棒をを端子に差した。
一年前からやってるが余裕。

フレッツで80M出て幸せです
85名無しさんに接続中…:2012/02/13(月) 09:01:55.26 ID:0KcxuAeN
それって流合雑音対策の逆?
なんか意味あるの?
上流側にHPF入ってんじゃないの?

フレッツで190M出て幸せです
86名無しさんに接続中…:2012/02/14(火) 15:13:13.41 ID:c+K1o7cv
復旧まだかよ
高い金払ってんだからさっさとしる
87名無しさんに接続中…:2012/02/15(水) 03:18:29.44 ID:oSNkoonq
高い金払ってるんだったらさっさと撤去費用払ってやめれば!

88名無しさんに接続中…:2012/02/15(水) 13:46:54.97 ID:oSNkoonq
>>84
>フレッツで?・・・ なのに 何で >テレビ端子があるコンセント
なのか 矛盾してねえか?
89名無しさんに接続中…:2012/02/15(水) 17:10:07.61 ID:rFCk9jav
JCNは絶対に許さない、何が回線速度あまり変わりませんよだクソ遅いじゃねぇか、撤去費は負担しなきゃいけないし本当なんでこんなのと契約しちゃったんだろ
90名無しさんに接続中…:2012/02/15(水) 17:25:40.88 ID:BiJv/d7m
どうぞどうぞ逆恨みw
91名無しさんに接続中…:2012/02/15(水) 19:54:10.87 ID:oSNkoonq
棒持って殴り込み掛けるか
92名無しさんに接続中…:2012/02/15(水) 21:30:19.88 ID:7N/qDa6d
>>89
それは一種の詐欺だからダダこねれば撤去費なしで撤去できるんじゃね
93名無しさんに接続中…:2012/02/15(水) 22:18:27.26 ID:oSNkoonq
ダダこねる? 契約書に書いて有ればダメに決まってんだろう
そもそも 口で何言われても、紙に印刷して はっきり書いて
無いと駄目 契約者が勝手に期待していただけだろう。

賢い人が普通に考えれば、一本の同軸ケーブルを共同利用する
方式では、利用者が増えてくれば段々一人当たりの帯域が無くなり
遅くなったり繋がら無くなるのは当たり前 それが補償されてるかの
ように考える方がおかしい ケーブルテレビのネット接続はテレビの
おまけのような物と考えるべきではないかな
94名無しさんに接続中…:2012/02/17(金) 08:05:39.54 ID:skFY95mY
なーんか、楽天市場だけ表示されないことがあるんだよなぁ。
IE9なんだけどページが見つかりませんって、でもF5押ときっちり表示される。
(まれに何回か更新しないと表示されないことがあり)

串通すとそんなことは無くなるし、う〜む(´・ω・`)
95名無しさんに接続中…:2012/02/17(金) 22:46:46.47 ID:+6z7LlTP
セキュリティ関係が怪しい
96名無しさんに接続中…:2012/02/20(月) 07:33:34.27 ID:S7ZzHYHm
やっと光値下げか
これで糞JCNから乗り換える踏ん切りがついたわ
97名無しさんに接続中…:2012/02/20(月) 15:13:23.12 ID:QHHysaCN
どうぞどうぞ
98名無しさんに接続中…:2012/02/20(月) 18:32:21.50 ID:R1Ya9n41
2月入った頃からなんだが

スパ4やってて頻繁に接続が切れて
XBOXLiveから弾かれるんだけど・・・ゲームにならねぇ
他にも同じような人いるかな?
いい加減JCN捨てて光にするしかないんだろうけど
99名無しさんに接続中…:2012/02/20(月) 19:22:59.28 ID:E+Beg4+b
俺も1月後半から調子悪くなった
ネット接続やPINGは問題ないんだけど、PS3の対戦がおかしい(俺はガンダムEXVS)
全員相手におかしいわけじゃないけど、ネット通信の相性悪い相手が
今まで5%以下だったのが20%くらいに増えた
通信環境の相談スレで言われたのが

>前の方にもJCNが〜ってあるから暇つぶしに調べたけど
>JCNは1月中ごろから帯域制御してるんだね
>ttp://www.jcn-knt.co.jp/support/faq/net/09/index.html
>WINNYとかのファイル交換ソフト規制のための制御みたいだけどP2Pに対しての制御なわけで・・・
>P2Pとみなされて制御→速度がた落ち→通信エラー の可能性がある
>JCNに問い合わせるしか無いと思うわ

P2P制御が1部プロバ相手に効いちゃうとかじゃないかと思われる
JCNチネ
100名無しさんに接続中…:2012/02/20(月) 19:30:47.94 ID:u0F+PEBA
熱帯よくやってるけどこっちは特に変わった事はないな
でも日によってラグかったり繋がり難い時があるのがちと困る
101名無しさんに接続中…:2012/02/20(月) 22:10:25.21 ID:5ZArhrLI
要はゲームが出来ればいいんだ
あほか 我慢してやってろ!
102名無しさんに接続中…:2012/02/23(木) 17:35:52.39 ID:tktcxQIM
BSの有料チャンネルが増えてる('A`)
TVとデッキの設定しなければ…

増える通知ってあったっけ?
103名無しさんに接続中…:2012/02/23(木) 17:55:15.79 ID:bNNhNp3A
通知があればあったで、たいした用事もなくないのに鬱陶しい!
となるのですね、わかります。
104名無しさんに接続中…:2012/02/23(木) 21:38:08.10 ID:Kh+RIzNR
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/02/23 21:37:01
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows Vista/千葉県
サービス/ISP:-/JCN
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 20kbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 1.32Mbps
下り受信速度: 1.3Mbps(1.32Mbps,165kByte/s)
uptest skipped
診断コメント: JCNの下り平均速度は9.7Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)


クズすぎワラタ
105名無しさんに接続中…:2012/02/23(木) 21:41:34.48 ID:YQKr+x4L
↑ 僕の偏差値は30ですといってるだけ
106名無しさんに接続中…:2012/02/23(木) 22:01:50.79 ID:ysUH1434
>>104 ADSLの方が未だましじゃねぇ
恥さらしてどうするの?
107名無しさんに接続中…:2012/02/24(金) 05:31:45.77 ID:CzTQzzvR
ホームページの地域選ぶ窓が文字化けして次のページが見られん
108名無しさんに接続中…:2012/02/24(金) 06:08:08.97 ID:DBHyq/oB
os ブラウザ ともに不明なのでキチガイの戯言にしか聞えない
109名無しさんに接続中…:2012/02/25(土) 04:56:33.80 ID:N5ZA/Aut
最近ネットゲーム切れすぎ、昼の2時〜5時以外はまともにプレイできない
今のアパートに引越し直後に他のプロバイダ頼んでもなかなかやってくれなかったんで
仕方なくJCNにしたんだが、もう我慢の限界
乗り換え先見つけたら解約する
110名無しさんに接続中…:2012/02/25(土) 12:15:44.49 ID:heXOmGvu
善は急げ
今すぐどうぞどうぞ
111名無しさんに接続中…:2012/02/25(土) 14:11:16.53 ID:N5ZA/Aut
JCNに電話して改善しろ、さもないと解約するぞって言おうかと思ったんだが
どうせ諸々の理由で無理だろうからやるだけ無駄だしな、後味も悪くなるし
ここは日本人らしく直接苦情は言わずにそっと解約することにした
2chで文句は言うけどな
112名無しさんに接続中…:2012/02/25(土) 19:36:04.65 ID:/ewgp7A3
後ろ足で砂かけ、どうぞどうぞ
大歓迎
113名無しさんに接続中…:2012/02/25(土) 19:49:19.06 ID:PWNZr1TH
昨日まで40M出てたのに今日みたら2Mもでてねぇ
原因がわからん。モデムルーター再起動はやった。
114名無しさんに接続中…:2012/02/25(土) 19:54:17.20 ID:hcZUinru
>>111 そんなに不満だったら この際殴り込みを掛けたら
日本人は、おとなしすぎるよ ただこんな所でグスグズいうだけ
ただ 契約した貴方にも責任があるからね。 分かってる?
115名無しさんに接続中…:2012/02/25(土) 19:58:43.17 ID:hcZUinru
>>112 後ろ足で砂かけ とはお世話になった人に
非礼な事をすること  単なる契約者ならこれに当たらない
もっと日本語を勉強してから発言してくれ
これJCNユーザの特徴かな
116名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 02:42:53.98 ID:Ta7kRWvu
モデムやルータを再起動しても下り上り1M未満とかとかふざけるのこれ
117名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 02:53:51.12 ID:H6n7lVwm
ってかモデム・ルータの再起動で速くなるとか思っちゃってるワケ?
118名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 03:16:04.37 ID:Ta7kRWvu
知るかボケ
119名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 09:36:06.08 ID:cNyyXMJ0
>>117 普通はそんなこと無いよなぁ
もしそうだとすれば、そのMODEMのファームが自分の使える帯域を
自動学習して、次に接続した時もそれになるが、リセット(コールドスタート)
した時、デフォルトに戻るじゃ無いかなぁ
120名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 09:41:25.89 ID:cNyyXMJ0
>>113 まだ分かって無いの?
学習出来ない人だねぇ 皆そうなの?
JCNが使える回線だと思ってたぁ  
今日は使えるといいなぁ と思ってないと
121名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 22:17:36.03 ID:CN072/Pw
光に乗り換えるから解約しようと思ったらHPからは解約申請できないのかよ
いちいち電話とか面倒くせえな
122名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 22:24:01.46 ID:LMuwzWdR
電話が面倒とかwそれぐらい我慢しろよ。
どっちみち、解約には色々と撤去とかが必要なんだから電話のほうがスムーズだろ
フリーダイヤルで通話料もかからないし
123名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 22:28:08.02 ID:G6hWHIEw
全てが気に入らないキリッ!
124名無しさんに接続中…:2012/02/27(月) 00:12:06.48 ID:fyH07Z8u
解約申請?  申し込んでそれに対する許可・認可が要るのかな?
却下なんて事があるのかな?
要は言葉を話したくないという餓鬼みたいな事だろ
125名無しさんに接続中…:2012/02/27(月) 07:05:12.52 ID:MjQU5Sip
このグループって客のアクセス覗いたりするのありなの?
126名無しさんに接続中…:2012/02/27(月) 07:31:13.34 ID:fyH07Z8u
何処でもやってるよ 特にお前がアクセスしているアダルトサイトにはね
127名無しさんに接続中…:2012/02/27(月) 16:30:51.21 ID:BF7hHLoO
スカトロ趣味なんだ〜
128名無しさんに接続中…:2012/02/27(月) 16:59:40.10 ID:zhCiwS7s
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/02/27 16:58:49
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:-/J-COM 160Mコース
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 33.1Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 28.4Mbps
下り受信速度: 33Mbps(33.1Mbps,4.14MByte/s)
上り送信速度: 5.7Mbps(5.70Mbps,713kByte/s)
診断コメント: J-COM 160Mコースの下り平均速度は47Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)
129名無しさんに接続中…:2012/02/27(月) 20:46:40.60 ID:RUdO9GbI
コースも書かずに回線速度のベンチ結果だけを貼るやつって何が言いたいんだろう。
130名無しさんに接続中…:2012/02/27(月) 20:54:27.79 ID:OXlAp3Fw
糞だって言いたいんだろ。
131名無しさんに接続中…:2012/02/27(月) 21:29:31.75 ID:0nEb8Nrd
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/02/27 21:22:54
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows Vista/千葉県
サービス/ISP:-/J-COM 160Mコース
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 25.2Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 18.0Mbps
下り受信速度: 25Mbps(25.2Mbps,3.16MByte/s)
上り送信速度: 6.2Mbps(6.28Mbps,786kByte/s)
診断コメント: J-COM 160Mコースの下り平均速度は47Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方です。(下位から30%tile)

160コースなのに・・・
動画カクカク
光が来てないから仕方なく使ってるけど、
ダメすぎる。
132名無しさんに接続中…:2012/02/27(月) 21:46:14.80 ID:w8U2q06V
ぽんこつパソコンというオチ
133名無しさんに接続中…:2012/02/27(月) 21:56:49.79 ID:0nEb8Nrd
ポンコツPCってオチならまだ良かったんだけど、
1ヶ月前まで他県でフレッツ光使ってた時は快適に使えてたんだよ・・・
その時の1.5倍位の料金払ってこの状態。
134名無しさんに接続中…:2012/02/27(月) 22:56:55.93 ID:+SRZhAVY
>>131
J-COMじゃねーかw
公式ので計ってこいよ
135名無しさんに接続中…:2012/02/27(月) 22:57:09.33 ID:OXlAp3Fw
ぽんこつケーブルネットというオチ

どこ見てんだか知らないが、
下り25Mbps出てて動画カクカクはないだろ。
海外のエロか?
136名無しさんに接続中…:2012/02/27(月) 23:12:37.31 ID:w8U2q06V
実測25Mbps出てればハイビジョンもオンデマンドでいける
動画カクカクならパソコンのスペック不足、配信側の混雑

愚痴ならいくらでも聞いてやるが、問題解決ならスペック晒せ
137名無しさんに接続中…:2012/02/27(月) 23:13:11.04 ID:0nEb8Nrd
>>134
公式?(HPのリンクから行けるとこ)でもあまり変わりなし。
時間帯のせいかなー

>>135
確かにカクカクwは言い過ぎだったけど、
今までに比べると格段に取り込みが遅いんだよ・・・

今週様子見てサポセンに連絡してみます。
138名無しさんに接続中…:2012/02/28(火) 08:54:16.87 ID:oQlS5KJT
まだ分かって無いの?
学習出来ない人だねぇ 皆そうなの?
JCNが使える回線だと思ってたぁ  
139名無しさんに接続中…:2012/02/28(火) 08:56:57.80 ID:oQlS5KJT
サポセンに電話してご覧
素人(派遣社員)のお姉さんが、マニュアル通りに教えてくれるよ
140名無しさんに接続中…:2012/02/29(水) 10:25:20.67 ID:E/uKA/PH
>>134 公式ので??
なに公式って どこかおおやけが、正式にやってる所が有るのかな?
141名無しさんに接続中…:2012/03/01(木) 00:44:41.84 ID:dyhhmcG/
>>140
>>70にリンクしてるだけでJCNがスピード測定してる訳じゃ無い
142名無しさんに接続中…:2012/03/01(木) 21:57:03.37 ID:MYNBAaNQ
似たような書き方してる奴は社員なの?
143名無しさんに接続中…:2012/03/01(木) 23:40:58.88 ID:HV0bC46w
どっちにしろ熱心なこったな
144名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 00:10:30.38 ID:7RnN9q0a
あの会社に社員何て居る筈が無いじゃん
サポセンや営業マンは派遣社員  
事務所の椅子に座ってるやつは、外に出れない腑抜け
145名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 20:12:14.89 ID:hVBPWcte
船橋習志野スピードスター
正直速度は満足している。うん。

ただ何故かメール周りが悪すぎる、
巡回ツールがいつまでもメール確認状態だったり、
よく取得不能で×マークが出てたりする。
実際メール受信にも何かつっかっかって非常に遅い…
鯖なのか?(´・ω・`)

送信もモッサリ
146名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 20:27:05.24 ID:nxoR+5t+
現状に甘んずるな
幸せの青い鳥探して変更変更!
rolling stone
147名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 05:37:52.93 ID:1RwyzILP
>>145 その鯖 腐ってんじゃねえの
148名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 22:16:32.97 ID:zcf2ijFV
1Mしか出てねえ・・・
何なの
149名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 23:17:48.58 ID:1RwyzILP
>>148 まだ分かって無いの?
学習出来ない人だねぇ 皆そうなの?
JCNが使える回線だと思ってたぁ
150名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 00:58:02.53 ID:wPIOwPsi
↑この人そろそろコテつけて欲しい
151名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 01:12:52.94 ID:8ftkP9CA
社員死ねよ
152名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 01:14:15.59 ID:uzO/U5qY
ライトで十分
混雑時なんかスタンダードのスピードすら出ないんだから
153名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 08:07:41.48 ID:iIn+a5mc
>>151 早く殺してくれよ サッ早く
何にも出来ない餓鬼は、文句言わずに我慢して
料金払ってくれ 毎度有り
154名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 08:09:25.17 ID:iIn+a5mc
>>153 そうだよね お前の頭もライト(軽い)もんね
155名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 22:03:59.23 ID:RXzGcrpH
BR600とZ150比べたら1.5〜2秒体感できるくらい600の録画開始と時計が遅れてるのぉ、
設定は勿論ネット環境も一緒なのに…
156名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 22:12:03.40 ID:RXzGcrpH
>>155
誤爆ですたorz
157名無しさんに接続中…:2012/03/07(水) 02:47:45.97 ID:XDnJ5dAL
親が契約したネット+電話+テレビを解約して光に移行したいんだけど
工事の順番としては光→JCNでいいんだよな?

そうしないと地デジとか観れなくなる期間出来るんだけど
158名無しさんに接続中…:2012/03/07(水) 07:19:34.99 ID:epf9KnrU
>>157
うちも来週光の工事やるけど
それが終わってから解約手続き始める予定
159名無しさんに接続中…:2012/03/07(水) 10:01:36.20 ID:YBK5d9YZ
俺は今日フレッツ開通工事&利用開始、さよならJCN
ゴールデンタイムにネトゲは絶対無理、早朝や昼間でも度々不安定って終わってる
もっと早く乗り換えを決断していればよかったわ
160名無しさんに接続中…:2012/03/07(水) 12:16:23.12 ID:5ighlL5O
行って置くけど KDDIの光回線だったり、NTTのフレッツでも
ひかりテレビでは地デジは見れないよ
161名無しさんに接続中…:2012/03/08(木) 00:48:43.45 ID:Y74nAzWZ
フレッツにはフレッツテレビがあるんだが
162名無しさんに接続中…:2012/03/08(木) 00:50:12.97 ID:99fEqMpq
キリッ!
163名無しさんに接続中…:2012/03/08(木) 02:27:31.76 ID:YWsZI3XO
>>161 当然 フレッツテレビ だけど それを書くと
アンチNTT派 からステマだと言われそう しかし
ある量販店でお勧めされて 地デジが初めて映らない事が
分った情弱な輩も居るようなので・・ 
JCNを選んだこと事態が情弱としか思えないし・・
164名無しさんに接続中…:2012/03/08(木) 02:29:31.17 ID:99fEqMpq
キリッ!
165名無しさんに接続中…:2012/03/12(月) 07:21:21.32 ID:zQF6vZ7U
166名無しさんに接続中…:2012/03/12(月) 09:11:30.65 ID:5B5I4+qt
ここ1ヶ月くらいUSTREAM見てると動画が止まりまくりで見れたもんじゃないです
USTrokuで録画しようにもファイルがぶちぶち切れて細切れファイルになるし
帯域制限の影響なのかな?
167名無しさんに接続中…:2012/03/12(月) 23:09:35.56 ID:92Pd1iqr
【株式】KDDI、東電保有のジャパンケーブルネット(JCN)全株を取得[12/03/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331520598/
168名無しさんに接続中…:2012/03/12(月) 23:23:02.46 ID:HQgzKcvJ
>>167 まだ分かって無いの?
学習出来ない人だねぇ 皆そうなの?
JCNが使える回線だと思ってたぁ 
169名無しさんに接続中…:2012/03/14(水) 21:16:20.26 ID:Cjpt6g+9
いつもお疲れ様です^^
170名無しさんに接続中…:2012/03/16(金) 03:23:04.55 ID:vRmqQQki
なんか気にくわないから光にしてやった
171名無しさんに接続中…:2012/03/16(金) 03:26:27.91 ID:q2VKrFPH
そりゃよござんした
172名無しさんに接続中…:2012/03/16(金) 08:19:40.73 ID:FvB2PrPv
>>170 JCNと比べてどうか はっきりレポートしてよ
173名無しさんに接続中…:2012/03/17(土) 09:32:53.30 ID:Be9k55oG
>>172
契約はスピードスターだった
ケーブルのときは下り一番よくて50で上りが6
で光にしたら上下90弱とか

まぁ時間帯によるかもしれないけど

あと今まで回線状態があまりよくなかった「ガンダムEXVS」で1番いい状態だった
174名無しさんに接続中…:2012/03/17(土) 11:33:18.60 ID:xRpsrjm2
>>173
どこの光
フレッツ?
175名無しさんに接続中…:2012/03/17(土) 12:45:06.45 ID:gCWejBJT
>>173 数字の単位は、 MBpsかな 
だろっ 光場合 通信速度は上下対象の筈 
ちょっと高いと思うけどコスパを考えると全然違うよな
うちもフレッツ光ネクスト 電話とフレッツテレビと
合わせて使うと 値段なんか気に為らない。  
176名無しさんに接続中…:2012/03/18(日) 07:53:05.46 ID:Xp++pKsE
逆にキャッシュバックとか込みだと光の方が安いんだよな
夜になると糞遅くなるから光に乗り換えたら常時70M程度出て快適すぎる
177名無しさんに接続中…:2012/03/18(日) 15:36:57.89 ID:VRNf0XrI
船橋習志野スピードスター
一年使ったけど、不安定だったり反応が鈍かったり、メール鯖が応答不能になったりと、
金額に見合わないと判断し解約と相成りました…

確かにスピードは出てるんだけど、
イーアクセスADSL12Mより反応が鈍いし不安定って(´・ω・`)
29日に機器撤去です。5250円かぁ。
178名無しさんに接続中…:2012/03/18(日) 16:57:09.32 ID:ij8lNSws
そりゃよござんした
179名無しさんに接続中…:2012/03/18(日) 16:58:56.62 ID:Bd8zb5Qz
月末が待ち遠しいねぇ
180名無しさんに接続中…:2012/03/19(月) 08:01:50.34 ID:wyZyuhaP
>>176 フレッツメンバーズクラブのポイントって意外とでかいね
https://flets-members.jp/pub/pages/pointmenu/get/monthly_notice.html  
私なんか3年目だから 一月300円分ポイントが貯まる
この間 値下げしたばかりなのにね。

181名無しさんに接続中…:2012/03/19(月) 08:36:02.19 ID:/Q2oqL1Q
ほんのりステマ
182名無しさんに接続中…:2012/03/19(月) 13:31:46.69 ID:wyZyuhaP
この間フレッツテレビで7000ポイント貰ったのに
その後もう2000ポイント貯まってる。
ナナコのギフトに代えたけど、使いきれない。
183名無しさんに接続中…:2012/03/19(月) 13:47:49.33 ID:fBTe4Yd8
ポイントの還元率が異常だよねw
まぁ得してるからいいけどw
184名無しさんに接続中…:2012/03/19(月) 16:28:49.70 ID:L8FfQcDD
オレ、料金の支払いに使ったよ
185名無しさんに接続中…:2012/03/19(月) 18:58:17.88 ID:wyZyuhaP
NTTは、KDDIとかソフトバンクに安い値段で空いている光ケーブルを
貸しているから やる気に為れば、思い切った値段に出来るが、
民業圧迫するなという総務省からのお達しを守る為、
即値段に繋がら無いポイントという手段を使うしか無いんで
しょう。
186名無しさんに接続中…:2012/03/19(月) 22:46:10.16 ID:Vuoh2iwI
フレッツ!フレッツ!フレッツ!夏のトビラをあけて〜
187名無しさんに接続中…:2012/03/19(月) 23:50:09.58 ID:UiJfgCtJ
>>186みたいな奴が学校や会社ではおもしろい奴って言われるんだろうな
明るい人、おもしろい人って言われてる奴で実際におもしろい奴なんかいた試しがない
爆笑問題の太田なんか高校時代は1人も友達がいなくて
深夜ラジオばかり聞いてるようなネクラな奴だったけど
頭の中は常におもしろいことばかり考えてた
本当におもしろい奴ってのはどこか人と違う発想を持ってんだよな
フレッシュとフレッツをかけるような誰でも思いつくようなことは言わない
でも、悲しいかな世の中的にはこの程度のレベルの奴が明るくておもしろい奴になっちゃう
高校時代の太田のおもしろさに誰も気がつけなかったってのが残念
誰か1人くらいは話しかける奴いなかったかのかな
話してみないとそいつがどんな奴かなんてわからないぜ
デカイ声でキチガイみたいに「フレッツ!フレッツ!」言ってる奴に気を取られるなよ
188名無しさんに接続中…:2012/03/20(火) 00:12:08.61 ID:zLBLWrTk
こぴぺ
189名無しさんに接続中…:2012/03/20(火) 03:46:59.86 ID:oI3gqlM5
>>187 出た出た アンチNTT派のJCNユーザーが・・・
190名無しさんに接続中…:2012/03/20(火) 05:03:11.09 ID:oI3gqlM5
>デカイ声で 声が聞こえるのか? 
凄いなぁ 流石JCNだね。
191名無しさんに接続中…:2012/03/20(火) 07:34:03.81 ID:w1vcKFvO
>>187どころかスレでレス抽出しても
デカイ声で 声が聞こえるのか?
なんてどこにも書いていないんだけど。
192名無しさんに接続中…:2012/03/21(水) 21:13:02.10 ID:5YFHKB8q
wifiもウンコなの?
193名無しさんに接続中…:2012/03/23(金) 23:03:15.04 ID:ue2TEUdu
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/03/23 23:01:25
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows 7/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 2.18Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 1.43Mbps
下り受信速度: 2.1Mbps(2.18Mbps,273kByte/s)
uptest skipped

上りがシャレにならん・・・
リクエスト送れてないから下りが多少速度あろうがクリックしても全然反応しないし
週末だしネトゲやろうかと思ったらまともにうごかねーし
194名無しさんに接続中…:2012/03/23(金) 23:04:15.15 ID:ue2TEUdu
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/03/23 23:03:22
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows 7/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 969kbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 8.24Mbps
下り受信速度: 8.2Mbps(8.24Mbps,1.03MByte/s)
uptest skipped

不安定すぎるだろがー
195名無しさんに接続中…:2012/03/24(土) 02:53:24.96 ID:caiEng+o
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/03/24 02:50:46
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/-
サービス/ISP:フレッツ光ネクスト ハイスピード/nifty
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 86.4Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 77.1Mbps
下り受信速度: 86Mbps(86.4Mbps,10.8MByte/s)
上り送信速度: 81Mbps(81.7Mbps,10.2MByte/s)

君も早くするんだ
196名無しさんに接続中…:2012/03/24(土) 06:16:16.01 ID:KkJOR9C3
まだ分かって無いの?
>>193-195
あほか 学習出来ない人だねぇ 皆そうなの?
JCNが使える回線だと思ってたぁ 


197名無しさんに接続中…:2012/03/24(土) 07:38:32.03 ID:jQEeFj3j
TVの方もアンテナレベルが不安定ww
深夜の録画失敗してて朝TV付けたら写らなかった(´・ω・`)
雨水でも入ったか?
198名無しさんに接続中…:2012/03/24(土) 13:58:20.50 ID:KkJOR9C3
貴方の頭の割れ目から、水が入ったんじゃ無いの
まだ前世代の 同軸ケーブル(CATV)何かでテレビをみてるの
199名無しさんに接続中…:2012/03/24(土) 19:49:35.13 ID:KJMg24MZ
光とケーブルテレビネットの違いが分からない馬鹿(ID:KkJOR9C3)がいる
200名無しさんに接続中…:2012/03/24(土) 19:56:33.20 ID:OtlryQIp
馬鹿なのは納得だが、160Mコースだと光同軸ハイブリッドじゃね。
ギリギリまで光、最後のトコだけ・・・・って点はVDSL類似
201名無しさんに接続中…:2012/03/24(土) 19:58:43.69 ID:V+jBamJr
まぁ160Mコースでも25Mbps程度しか出ないんだけどなw
202名無しさんに接続中…:2012/03/24(土) 20:04:19.19 ID:OtlryQIp
うちじゃ100M超えるがな。
203名無しさんに接続中…:2012/03/24(土) 20:56:51.32 ID:KkJOR9C3
>>199 まだ同軸ケーブルじゃないと信じているアホがいる
光のNGN回線って知ってる。 マルチモードってなーんだ
お前らの頭じゃ 一生無理だ
204名無しさんに接続中…:2012/03/25(日) 01:42:43.79 ID:YQ8dIulH
>>203
なんかこいつの文章が一番IQ低そう
205名無しさんに接続中…:2012/03/25(日) 07:23:39.59 ID:FAfyOuy6
>>204 やっぱり 現実を見ようとしないで、誹謗中傷
おまけに 文章に主語が無い 一、二行だ!
それ以上書くとボロが出るから? これJCNユーザの特徴
206名無しさんに接続中…:2012/03/25(日) 07:40:26.35 ID:bUPO+jBb
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/03/25 07:37:51
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7
サービス/ISP:フレッツ光ネクスト ファミリー/biglobe
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 45.7Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 41.4Mbps
下り受信速度: 45Mbps(45.7Mbps,5.72MByte/s)
上り送信速度: 37Mbps(37.9Mbps,4.74MByte/s)

光にすれば無線でも常時こんだけ出るぞ
207名無しさんに接続中…:2012/03/25(日) 11:45:24.94 ID:0mpXJM1n
フレッツじゃ遅いって馬鹿にされるからって
いつもご苦労様です

大体スレチなのに居つくほうがおかしい
208名無しさんに接続中…:2012/03/25(日) 13:04:05.24 ID:bxaGCKeI
>>207
>>205みたいな粘着DQNの方が要らないだろ。
ID:KkJOR9C3=ID:FAfyOuy6みたいなやつがいるからIDじゃなくてIP表示にして欲しいわ。
209名無しさんに接続中…:2012/03/25(日) 14:29:00.72 ID:FAfyOuy6
本当にお前らは、現実を見ようとしないね
どうせ親がJCNを契約したから なんていう
坊やだと思うけど・・・  頭は白雉だし
210名無しさんに接続中…:2012/03/25(日) 14:42:44.39 ID:FAfyOuy6
>大体スレチなのに居つくほうがおかしい
馬鹿の根絶 あっ居なくなったらJCNが困るか?
211名無しさんに接続中…:2012/03/25(日) 14:43:50.95 ID:u+TbPl4d
俺は、大抵10Mbps程度だよ
別にネトゲもしないし、YouTubeやニコ動見るには全く問題なし
そりゃ、コストパフォーマンスは最悪すぎるけど、移行するのが面倒なんだよ
まあ、面倒という程の手続きもないし、明らかに光のほうが良いのは承知
っていう人はたくさん居ると思うよ

家の目の前に定価で売っている自動販売機があって、ディスカウントショップに行くのが面倒だから毎日利用しているって事かな
これを大部分の人は非合理的と思うだろうけど、合理的と思う人も居るのも事実
212名無しさんに接続中…:2012/03/25(日) 14:56:10.08 ID:FAfyOuy6
初めてまともに 発言した人に遭った。
10Mbps程度 CATVでは、速い方だね
>移行するのが面倒なんだよ  気持ちは判りますが
電話するだけでは 但し家が集合住宅の場合選択肢が
限定されるからやむなし
 
私はどこかのステマでは無いから、決して具体的に
お勧めはしませんが、遅いとか文句を言うのは滑稽
過ぎるよね。 遅いのを貴方が選んだんでしょ
と言いたい

213名無しさんに接続中…:2012/03/25(日) 15:02:12.49 ID:ndoz9Gb5
早くないよ

30M契約なら15〜25あたりが多いだろうし、
40M契約なら20〜30Mあたり
214名無しさんに接続中…:2012/03/25(日) 15:12:08.17 ID:u+TbPl4d
>>212
俺は安定して10Mbpsは出ているし、回線が切れる事もここ最近は一気に減った
速くないのも承知だが、HD画質の動画を見るわけでもなければ、これだけあれば十分だろ
だが、何度も言うがコスパは悪すぎる
そもそも、集合住宅なので元から回線が来ていたので使い続けているだけ
WiMAXも使ってみたが、安定して二桁台の速度は出ないし、レイテンシーがあるので微妙かな
それに、いつ転勤を言われてもおかしくないので、もう光にするのも面倒
だから、こんな回線でも使い続けているわけ
そういう人も少なからずは居るはず

逆に言えば、不満があって光に簡単に移行できる奴はさっさと出てって、俺のために回線を空けてくれw
215名無しさんに接続中…:2012/03/25(日) 15:22:10.36 ID:FAfyOuy6
>>213 早くないよ
ここの標準のレスポンスだと
早い ×
速い ○
と重箱の隅を突くやつが居る
変換ミスだと思いますが・・・
216名無しさんに接続中…:2012/03/25(日) 15:23:44.76 ID:5XtEeDiq
無線11gで10Mなら標準的だわな
217名無しさんに接続中…:2012/03/26(月) 05:12:57.59 ID:3vru+igh
>不満があって光に簡単に移行できる奴はさっさと出てって、俺のために回線を空けてくれw

良く言った その通り。

218名無しさんに接続中…:2012/03/26(月) 06:45:11.62 ID:Q0AwdATA
まさにキチガイユーザー
219名無しさんに接続中…:2012/03/26(月) 10:31:20.13 ID:3vru+igh
やっぱり問題が分って無い 一部のユーザ(ゲーマー)が居るようだ!
220名無しさんに接続中…:2012/03/26(月) 17:09:12.59 ID:3vru+igh
>>218 ユーザー(USER)とは、利用者・使用者などを言うんだよ
そんなもん使ってる訳無いでしょ  そもそも自分が使って居て
こんな文章を書いてる 自己矛盾してねぇか
221名無しさんに接続中…:2012/03/27(火) 20:55:11.45 ID:osx4N7En
>>218
おまえはキチガイルーザー
222名無しさんに接続中…:2012/03/28(水) 16:41:14.95 ID:JaMRFQhQ
JCNのネットワークの通信速度は、君らの頭の回転速度
に有っていて 丁度良いのでは  JCNの方がちょっと
速かったりして
223名無しさんに接続中…:2012/03/28(水) 17:36:32.07 ID:GG3+m2VQ
お前街BBSでずっと場違いな事ばっか言ってる奴だろ?
文体が一緒なんだよ
224名無しさんに接続中…:2012/03/29(木) 06:58:06.70 ID:OpVJZYzm
お前 場違いな事ばっかり言ってる馬鹿だろう。
あっJCNの情弱な輩は、この程度は常識だったかな
225名無しさんに接続中…:2012/04/08(日) 20:57:42.66 ID:3/owW4OS
ここ最近はやたらと回線切れが起こる
急に繋がらなくなって、30〜40分後に繋がってるみたいな
なんとかして欲しい
226名無しさんに接続中…:2012/04/08(日) 21:02:30.54 ID:Y0qTOGzh
どこ?
ウチはそういうの1回も経験したことない
227名無しさんに接続中…:2012/04/08(日) 21:03:58.61 ID:e3FADuIE
よかったな、珍しい体験できて
228名無しさんに接続中…:2012/04/08(日) 21:07:00.84 ID:eFqGXBus
日曜の夜は本当におせえわ
100kbpsしか出ないとかどこのダイヤルアップだよ
229名無しさんに接続中…:2012/04/09(月) 14:01:22.62 ID:juOJrBMt
>>226 一般的に過疎って、インターネットをする
人口が少ない所ほど速い。 従って皆が不要な
インターネット接続を止めれば速くなる。

これ常識
230名無しさんに接続中…:2012/04/14(土) 22:53:10.74 ID:gM49mW0k
今週は出て来ないだろうな 学習が出来ない
>本当におせえわ    なんて云う奴
おせえ なら止めれば良いじゃないの
231名無しさんに接続中…:2012/04/14(土) 22:54:28.10 ID:QBXxutm0
ヒント

契約者 扶養家族
232名無しさんに接続中…:2012/04/18(水) 19:17:30.14 ID:KKEIxV4Z
ここ最近切れすぎて辞めようかと思うレベル
夜7時〜11時まで切れて全然繋がらない
これはJCNに言うべき?
233名無しさんに接続中…:2012/04/18(水) 19:56:48.89 ID:mke4WqUG
サポセンに調査依頼
234名無しさんに接続中…:2012/04/18(水) 23:04:41.73 ID:Iu0jVD8W
モデムがつながらない。
回線が死んでる?

wimaxがあってよかった。
235名無しさんに接続中…:2012/04/19(木) 06:06:34.76 ID:EqFvU/R0
また出た 学習出来ない 馬鹿ども あほども
ケーブルテレビの回線でインターネットが出来ると思ってんだ!
派遣社員で何にもしてくれないサポセンに電話してみたら
236名無しさんに接続中…:2012/04/19(木) 08:18:53.25 ID:4XA+xBwU
捕まれ ボケ!
237名無しさんに接続中…:2012/04/19(木) 10:15:31.72 ID:EqFvU/R0
はい ぼうや(扶養家族)は、黙って勉強しろよ
238名無しさんに接続中…:2012/04/19(木) 14:54:14.66 ID:4XA+xBwU
ぼうやじゃなくて年金爺ですけど、ぼうや。
239名無しさんに接続中…:2012/04/19(木) 16:29:27.10 ID:EqFvU/R0
なーんだ 自宅警備員だったのか
240名無しさんに接続中…:2012/04/19(木) 19:19:30.37 ID:Tb5BvWS8
何もしないサポセンに電話しろなんてそれこそ

馬 鹿

じゃねーの、お前

偉そうな態度は消費税以外の税金納めてからにしろや
241名無しさんに接続中…:2012/04/19(木) 19:27:08.83 ID:4XA+xBwU
ここに書き込むだけじゃ直りません
馬 鹿
じゃねーの、お前
242名無しさんに接続中…:2012/04/19(木) 19:34:04.46 ID:M80NMTZO
正論だ。
243名無しさんに接続中…:2012/04/19(木) 20:08:43.01 ID:EqFvU/R0
お前らさぁ モデムが何をする装置か知ってる そもそも
モデムの語源知ってる? サポセンのバカ女もお前らと同じレベル・・

そこに言ったからといって エンジニアが調べに来てくれるとか
思ってる訳 万が一来てもそれは工事をやっているチェンジニア

ただ交換する装置を持って来るだけ 原因は何にも解決しないのよ
原因は違う所に有るのだから 

坊や達 今すぐ 無駄なオンゲとかを止めるんだな。

>>232 辞めても 何にもならないよ(会社とか組織を辞めること)

 
244名無しさんに接続中…:2012/04/19(木) 21:31:18.21 ID:4XA+xBwU
修理してもらっても直らなければ、撤去料無料で解約出来んだろ。
たとえ縛り期間中であっても。

外注のチェンジニアしか居ないって、どこのJCNだよ。

ケーブルネットの不具合は、全て高トラフィックが原因だと思ってる奴がいるな。
245名無しさんに接続中…:2012/04/19(木) 21:46:40.99 ID:EqFvU/R0
>修理してもらって・・
修理なんか出来る人 何処にいるのかな?
良くてメーカに送り返して終わり。

>高トラフック?  そもそも そんなもの予定してない
CATVのケーブルのシステム上の問題だよ。
246名無しさんに接続中…:2012/04/19(木) 21:54:51.74 ID:EqFvU/R0
>修理してもらっても直らなければ、撤去料無料で解約出来んだろ。
たとえ縛り期間中であっても。

こういうのを 「いちゃもん」と言う

回路図見て オシロスコープ当ててるなんて姿 最近 何処でも
見たことが無いので、部品の交換なんてやる訳が無い!
そもそも修理と言っても ヒューズも交換しないよ。

247名無しさんに接続中…:2012/04/19(木) 22:06:14.84 ID:4XA+xBwU
修理ってモデム故障を直す事だけだと思ってる奴がいるな。
248名無しさんに接続中…:2012/04/19(木) 22:14:30.19 ID:EqFvU/R0
また漢字が違っているよ 直す→治す
字を直すならこれでいいけど・・・
249名無しさんに接続中…:2012/04/19(木) 22:21:55.56 ID:4XA+xBwU
治す
 風邪を治す・傷を治す

直す
 故障を直す・服装を直す

だと思っていましたが?
250名無しさんに接続中…:2012/04/19(木) 22:27:22.09 ID:nZXiQXdo
おい全角スペースにエサ与えるな
251名無しさんに接続中…:2012/04/19(木) 22:32:23.93 ID:4XA+xBwU
了解
252名無しさんに接続中…:2012/04/19(木) 22:33:57.89 ID:EqFvU/R0
元に戻す 治す事を治すと言い
形や態度や曲がった物を直すことを直す言う

どうせahooの知恵袋か何かで調べて北のだろうけど・・

>モデム故障 すら治せないのに 線路上の装置とか
センター側の装置なんか治せる訳無いだろ
あのNTTでもそんな事する奴は居ないよ。

253名無しさんに接続中…:2012/04/19(木) 22:36:06.48 ID:M80NMTZO
くやし・・かった
254名無しさんに接続中…:2012/04/19(木) 23:49:57.26 ID:3V/FzzZI
遅すぎワロタ・・・
255名無しさんに接続中…:2012/04/20(金) 00:33:49.59 ID:9cXwh98Y
今日あやうく契約しかけるとこだった
書類とかは書いちゃってそれじゃ夕方に工事伺いますって話だったんだけど
工事来るまでにここ見たら回線落ちるの速度遅いのって話ばっかで慌てて
契約しないことにしたわ
256名無しさんに接続中…:2012/04/20(金) 00:37:41.94 ID:ulBJRZiL
そりゃよかったなぁ(棒読み)
257名無しさんに接続中…:2012/04/20(金) 00:38:20.63 ID:fJKd7Hvj
あぁ妙に伸びてると思ったらいつものが出たのか…
258名無しさんに接続中…:2012/04/20(金) 00:38:59.61 ID:9cXwh98Y
でもよく考えたら説明に来たにーちゃんは
VDSLで繋げてる現状よりもCATVにしたほうが160Mで早くなりますよとしか言ってないな
音声しか送れない電話回線より映像も送れるCATVのほうが普通に早いって
これでもし今より遅かったり度々切れるようなら金かけないで即解約しても
こっちに落ち度ないよな
259名無しさんに接続中…:2012/04/20(金) 00:42:30.47 ID:ulBJRZiL
切れるなんて記憶にないなぁ。
また早くなるとは限らんなぁ。

VDSLはモデムの仕様で現況上下とも最大100Mbps
ケーブルの早いコースだと下り160M、上り10Mbpsとか
実測はともに開通してみないとわからない。
260名無しさんに接続中…:2012/04/20(金) 00:46:20.66 ID:9cXwh98Y
どっかでJCNに地域の実測値聞いたような書き込みあったけど
そういうの自分の地域で計測してるんかなぁ
少なくとも説明されてる言葉だけだったらJCNに落ち度があるし契約しちゃっても
よかったかぁ
261名無しさんに接続中…:2012/04/20(金) 00:54:26.31 ID:Ubv691aN
いつもの人ご苦労さん。
今日もよかったな。
262名無しさんに接続中…:2012/04/20(金) 00:58:54.12 ID:+MFuwRfd
なぜかexeファイルだけ異常に遅い。。。
263名無しさんに接続中…:2012/04/20(金) 01:00:58.16 ID:Ubv691aN
意味不明だが、気長にどうぞ。
264名無しさんに接続中…:2012/04/20(金) 12:49:56.13 ID:FMc/L6iN
>>246
修理してもらっても直らなければ、撤去料無料で解約出来んだろ。
たとえ縛り期間中であっても。

そんな事 貴方方が捺印した契約書の契約約款の何処にも書いてない。
一日単位で繋がらなかったら、損害賠償(割引)の対象にはなるようだが

通信速度だって 最大 という表現をしている 最低の定義は無いよ
1MBpsでも繋がってれば、契約違反とは言えない。

まぁ普通 何でも約款なんてものは、企業側が不利な条項は無いものだよ。

JCNユーザーって こんな世間知らずばかりなの?
危なくて不動産売買の契約なんか出来ないな あっ一生縁が無いか?


265名無しさんに接続中…:2012/04/20(金) 18:04:16.22 ID:YhLKpIMU
市川でgdgd放送事故ww
知念ちゃんかわいそすw
266名無しさんに接続中…:2012/04/20(金) 18:55:25.74 ID:0UI0qM7v
267名無しさんに接続中…:2012/04/20(金) 19:50:45.34 ID:FMc/L6iN
>>246
修理してもらっても直らなければ、撤去料無料で解約出来んだろ。
たとえ縛り期間中であっても。

そんな事 貴方方が捺印した契約書の契約約款の何処にも書いてない。
一日単位で繋がらなかったら、損害賠償(割引)の対象にはなるようだが

通信速度だって 最大 という表現をしている 最低の定義は無いよ
1MBpsでも繋がってれば、契約違反とは言えない。

まぁ普通 何でも約款なんてものは、企業側が不利な条項は無いものだよ。

JCNユーザーって こんな世間知らずばかりなの?
危なくて不動産売買の契約なんか出来ないな あっ一生縁が無いか?


268名無しさんに接続中…:2012/04/20(金) 21:30:12.94 ID:J+TcZvxb
相変わらずキチガイすなあ
269名無しさんに接続中…:2012/04/20(金) 23:44:17.48 ID:FMc/L6iN
出たな
1,2行しか文字が書けないあんちゃんが・・・
270名無しさんに接続中…:2012/04/20(金) 23:50:36.82 ID:vKDmywXv
長文君には、あきれてものも言えない。
271名無しさんに接続中…:2012/04/21(土) 00:22:57.87 ID:lQs7cCtI
理解力が少ないJCNユーザには、根拠も含めてちゃんと説明しないとね
一行で済むならツイッターで十分じゃないか
あっ それ以上文章が出て来ないのか?
272名無しさんに接続中…:2012/04/21(土) 00:24:19.92 ID:EKTMzHFl
中卒君に言われちゃったよ。
273名無しさんに接続中…:2012/04/21(土) 00:29:24.13 ID:lQs7cCtI
やっぱり中卒だったんだ・・
274名無しさんに接続中…:2012/04/21(土) 00:30:54.39 ID:EKTMzHFl
ぼくは学卒だけどね。
275名無しさんに接続中…:2012/04/21(土) 00:40:45.53 ID:hdDxNNb9
読点を付けずにスペースで区切るのは何故かキチガイに共通する特徴
どこの板のキチガイ見てもそうだから凄い
276名無しさんに接続中…:2012/04/21(土) 00:50:57.53 ID:lQs7cCtI
中卒は何故か話の焦点をずらしたがる
これJCN信者の特徴?

>ぼくは学卒だけどね 恥ずかしくないか
それ以上言わないけど・・・
277名無しさんに接続中…:2012/04/21(土) 12:00:50.29 ID:qR85Zaco
つながんない
278名無しさんに接続中…:2012/04/21(土) 14:12:32.22 ID:lQs7cCtI
ここに書き込むだけじゃ直りません
馬 鹿
じゃねーの、お前


279名無しさんに接続中…:2012/04/21(土) 14:48:50.85 ID:vZi1Df6i
キチガイ外人コワイ
ガクブル
280名無しさんに接続中…:2012/04/21(土) 19:47:00.01 ID:rLKBqhsc
JCNを馬鹿にしたところでID:lQs7cCtIが中卒以下の底辺ニートだという事実は変えられないので有った
281名無しさんに接続中…:2012/04/21(土) 22:11:55.40 ID:lQs7cCtI
勘違いしてねえか

JCNを馬鹿にしてるのでも、営業妨害してるのでもなく
それを使ってるお前らの知能を疑ってるよ。
事業はそのうち自然淘汰されるよ。
282名無しさんに接続中…:2012/04/21(土) 22:14:37.69 ID:UDu6qn9+
その手の病気は治らないんだなぁ。
283名無しさんに接続中…:2012/04/21(土) 22:24:25.40 ID:lQs7cCtI
お前もな
284名無しさんに接続中…:2012/04/21(土) 22:29:28.85 ID:sllpCLgJ
ま、最近は規制もなく良い感じだな
285名無しさんに接続中…:2012/04/21(土) 22:29:41.04 ID:lQs7cCtI
くだらないプロファイリングばかりしてないで
ちっとは最新の電気通信を勉強したらどうかな
少なくともインターネットをやってるのなら・・
286名無しさんに接続中…:2012/04/22(日) 18:40:39.14 ID:IzGenpOH
お前もな
287名無しさんに接続中…:2012/04/22(日) 22:04:29.69 ID:J+ttaL11
スタンダードからスピードスターに変えようかと思ってるんだけど、
webから申し込んだらすぐに切り替わるの?
288名無しさんに接続中…:2012/04/22(日) 22:15:21.58 ID:vuLyyAvc
どうしてそう思うの?
289名無しさんに接続中…:2012/04/22(日) 22:43:29.37 ID:T1vJFl19
>>287 そんなあほな
センター側の設定で通信速度が決まってると思ってんだ・・
モデムを換えなきゃならないと思うけど正直大して変わらないと思うよ
290名無しさんに接続中…:2012/04/23(月) 02:21:41.94 ID:y8M1x/wB
FONルーター使えます?
まったく接続できない…
291名無しさんに接続中…:2012/04/23(月) 02:52:20.43 ID:X2WhUT8v
ボンクラで正しく設定できないのも・・・・の所為だよねw
292名無しさんに接続中…:2012/04/23(月) 23:05:06.26 ID:EQ/yag15
>ボンクラで?・・
自分の事を言ってるよ(笑い)
293名無しさんに接続中…:2012/04/23(月) 23:09:14.04 ID:L1Gs1KzS
くやし・・・かった
294名無しさんに接続中…:2012/04/25(水) 01:35:20.78 ID:Iy7bMX+h
>>290 FONルーター繋がりましたか?
ここで技術的な事を聞くのは無理だよ
ボンクラ集団だから・・・
295名無しさんに接続中…:2012/04/25(水) 01:37:26.23 ID:dsF36CYN
安心のネガキャン。
296名無しさんに接続中…:2012/04/26(木) 06:00:50.87 ID:BKpQHP4X
この次に書き込む奴ボンクラだよ。
297名無しさんに接続中…:2012/04/26(木) 06:13:27.75 ID:LSzR6EgO
>>296 ID:BKpQHP4X の代筆でしゅw
効果はすべて本人に
298名無しさんに接続中…:2012/04/27(金) 00:27:51.94 ID:13a67RiM
ニヤニヤ
299名無しさんに接続中…:2012/04/27(金) 00:29:42.70 ID:RBhlgR+b
癒やし系ネガキャン
300名無しさんに接続中…:2012/04/28(土) 01:10:36.62 ID:lVgIJh4T
なんかzipファイルとかのダウンロードがやたら遅いんだけど、なにこれ三上
301名無しさんに接続中…:2012/04/28(土) 01:13:38.51 ID:2jnPstms
拡張子によって・・・・斬新な理論かそれともキチガイか
302名無しさんに接続中…:2012/04/28(土) 05:03:10.42 ID:2V+ihheQ
パソコンが遅いんじゃねえの と言う落ち
303名無しさんに接続中…:2012/04/28(土) 05:31:26.78 ID:l06f4EVp
.rar、.lzh、cabあたりで圧縮し直してもらうと・・・幸せになれるよ?
304名無しさんに接続中…:2012/04/28(土) 16:12:23.25 ID:TSPIowxz
複数台で使うためにルーター買ったんだけど接続できない。。。
マニュアル通りにやってもダメだ 
買ったのはこれです
http://www.ioplaza.jp/shop/g/g1000-00000470-00000001/

JCNのスタンダード回線なんですが
複数台繋いでる人いますか?
305名無しさんに接続中…:2012/04/28(土) 17:32:29.88 ID:1H7rrDck
>>304
PC1台でネットに繋がるならルータかキミの頭が不良品
306名無しさんに接続中…:2012/04/28(土) 17:45:45.75 ID:/uopE+GF
>>304
うちは複数台繋げてますよ
設定ミスだと思われるので一からよく見直すか、ネット系の質問スレに行くといいかも
307名無しさんに接続中…:2012/04/28(土) 18:51:48.89 ID:2V+ihheQ
パソコンのIPアドレスが取得出来て無いのでは?
普通新品ならば、設定しなくともルータからの自動取得に為ってる筈
過去に誰か使って居たなら、ネットワークの設定の見直しが必用
ルータのDHCPの項目も要確認だが一台が繋がってるならそれは大丈夫かと

いずれにしても結論はネットワークの繋がる知識が必用!
308名無しさんに接続中…:2012/04/28(土) 20:53:21.62 ID:2jWGttLf
ルーターの初期不良の可能性も否定できないが
質問者の脳の品質が・・
309名無しさんに接続中…:2012/04/28(土) 21:58:27.84 ID:prR8RDAD
モデムリセット(コンセント抜差し)しましたか?
310名無しさんに接続中…:2012/04/28(土) 22:22:37.77 ID:2V+ihheQ
PC1台が繋がってると 言ってんだろ
そんなにリセットしなくちゃいけないケーブルモデムだったら
出来そこないだから 粗大ごみにしたら
311名無しさんに接続中…:2012/04/28(土) 22:29:10.20 ID:4GHk60zM
知ったか?ケーブルモデムの仕様じゃね。
PCのMACアドレス記憶してるんで、それ消してやらんとルーター接続できんのじゃね。
312名無しさんに接続中…:2012/04/28(土) 22:40:02.84 ID:zU48IxWC
自称くわしい知ったかですね
313名無しさんに接続中…:2012/04/28(土) 23:55:10.04 ID:prR8RDAD
スペースで区切ってるからキチガイだな
知ったかぶりの
314名無しさんに接続中…:2012/04/29(日) 00:11:55.03 ID:YaIyTyBB
お前は何時もの能なしだな
315名無しさんに接続中…:2012/04/29(日) 00:26:53.06 ID:yCUNdCqD
くやし・・・かった。
316名無しさんに接続中…:2012/04/29(日) 15:05:42.90 ID:y3jOp7kY
(・∀・)ニヤニヤ
317名無しさんに接続中…:2012/04/29(日) 18:07:24.98 ID:0jlLIdjz
なんかここ最近一瞬回線が途切れる時があるんだが家のせいかな
318名無しさんに接続中…:2012/04/29(日) 18:09:12.02 ID:So/Xg595
太陽風の所為
319名無しさんに接続中…:2012/04/30(月) 14:58:45.12 ID:zrcJdWEn
俺の光は全然関係ないぜ・・

そもそも そんな強烈な太陽風なら、世界中で飛行機が墜落したり
あらゆる障害が起きるだろうね
  
単なるJCNのケーブルが腐ってるのでは
320名無しさんに接続中…:2012/04/30(月) 19:17:32.91 ID:izu7vQ+1
明日からスピードスターになるけど、どれだけ早くなるか楽しみだなぁ
321名無しさんに接続中…:2012/04/30(月) 19:19:15.61 ID:HwzJ8fCG
100baseの機器が一カ所でもあれば、そこがボトルネックになり得るからな。
322名無しさんに接続中…:2012/05/01(火) 00:17:46.68 ID:rKyJK9qD
ところで、スピードスターで100MBPS以上出てるって
人居るの?  遅いって話は良く有るけど速いって
話は見たことが無いぞ

なにより 
診断コメント: JCNの下り平均速度は9.7Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
が物語ってるし・・・
323名無しさんに接続中…:2012/05/01(火) 03:34:05.09 ID:4IcHjdgP
最近の結果は知らんが
Radishの「みんなの測定結果」で見たことはあるな
324304:2012/05/02(水) 12:28:31.93 ID:UMj0V81e
複数代繋げたよ
アドバイスくれた人ありがとう!!(^o^)v
325名無しさんに接続中…:2012/05/02(水) 15:43:14.69 ID:Tkv09Fm0
原因は何だったのさ
326名無しさんに接続中…:2012/05/02(水) 18:29:57.50 ID:0hdRfJmJ
ボンクラだったから。
327名無しさんに接続中…:2012/05/02(水) 19:36:41.87 ID:Tkv09Fm0
そうかじゃぁあんたと同じだね
328名無しさんに接続中…:2012/05/02(水) 22:07:35.97 ID:tTacxBep
自分のことだとは1oたりとも想像出来ないID:Tkv09Fm0であった
329名無しさんに接続中…:2012/05/02(水) 22:14:54.03 ID:EJf8CNRk
ただしオレ様を除くw
330名無しさんに接続中…:2012/05/02(水) 23:04:46.75 ID:Tkv09Fm0
自分のことだとは1oたりとも気付いていないID:tTacxBepであった
331名無しさんに接続中…:2012/05/02(水) 23:26:52.26 ID:HdzudT77
キチ ガイ・・外人コ ワイ・・・
332名無しさんに接続中…:2012/05/03(木) 01:57:47.61 ID:j47ZimA2
くやし・・・かった
333名無しさんに接続中…:2012/05/03(木) 10:30:27.22 ID:p2eGtmd4
>>330
頭沸騰したんだろうがコピペしてID書き換えるだけなんて横着するなよ
334名無しさんに接続中…:2012/05/03(木) 10:32:14.89 ID:76wWjk81
耐性の低さは半島級
335名無しさんに接続中…:2012/05/03(木) 11:06:52.84 ID:O923Ge5N
気付いていないID:p2eGtmd4であった
336名無しさんに接続中…:2012/05/03(木) 11:13:29.90 ID:76wWjk81
くやし・・・かった
337名無しさんに接続中…:2012/05/03(木) 11:47:34.09 ID:p+Ey59y0
肥やし・・・買った
338名無しさんに接続中…:2012/05/03(木) 13:35:58.65 ID:ZyTWSkXO
キチ ガイ・・外人コ ワイ・・・
スペースで区切るのは母国では当たり前の事です。
339名無しさんに接続中…:2012/05/03(木) 19:59:37.73 ID:p2eGtmd4
>>335
何に気づいていないって?ID:O923Ge5Nが馬鹿なことなら他人なんだし当然だろ。
340名無しさんに接続中…:2012/05/04(金) 03:31:33.91 ID:XuNJ79/7
>>339 気付いて無い事に気付いて無いのよ
341名無しさんに接続中…:2012/05/04(金) 22:40:02.15 ID:KO6bqHta
なんかさっきから不安定すぎる
342名無しさんに接続中…:2012/05/04(金) 22:43:20.27 ID:Ek4SLjIy
前からだよ
343名無しさんに接続中…:2012/05/04(金) 23:45:56.71 ID:7x3Se3qF
>>320 スピードスターになったんだろ
どれだけ速くなったか? 自慢してみろよ。
今日早速、カスタマーセンターにクレーム言ってないよな?
344名無しさんに接続中…:2012/05/05(土) 07:35:05.19 ID:Df2IiwHl
わたしはスマートバリューにするためにライトからスタンダートに変更
1Mが12Mになり満足です
345名無しさんに接続中…:2012/05/05(土) 07:58:02.90 ID:BOVwmIL/
そいや俺もスマバリュ対象者だが、AUショップ行くの面倒で行ってないな
346名無しさんに接続中…:2012/05/05(土) 10:24:32.07 ID:+KVMrDEr
もの凄く無知な質問で悪いけど

ケーブルテレビ→光回線に変えるときってどういう手順でやればいいんでしょうか
1.光回線業者に電話して予約 2.光回線になる 3.jcnに撤去申し込み 4.撤去完了

1の前にjcnに解約の趣を伝えなきゃいけないんでしょうか
元々初めてプロバイダと契約してインターネットが使えるようになったとき全部親が説明聞いていて自分はその場にいなかったので仕組みとか全然分かってないです・・・

よろしくお願いします
347名無しさんに接続中…:2012/05/05(土) 14:03:58.79 ID:u2bZ0tbW
サポセンに聞けばいいんじゃないの?馬鹿なの?
348名無しさんに接続中…:2012/05/05(土) 15:06:09.77 ID:S2NSqWjP
GWとか混む時は回線がブチブチ切られるなw
349名無しさんに接続中…:2012/05/05(土) 20:44:49.16 ID:H7aoVMU2
>>347 馬鹿なの? お前と同じだよ!
350名無しさんに接続中…:2012/05/05(土) 20:54:15.92 ID:VxWALTcO
くやし・・かった
351名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 10:20:39.05 ID:H2b5ApCC
誰か優しい方>>346お願いします(⊃_⊂。)
352名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 10:24:59.04 ID:zaPlDVQT
>>351
一人のキチガイのせいでここはまともに機能してないから他のところで聞いた方がいいぞ
353名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 10:29:29.73 ID:3roA8ZDS
まるっきり別個の手続きだから難しく考えるところなないよ。
354名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 10:35:19.68 ID:siTISAh1
ま、普通は光開通してからこっち解約するよな
355名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 10:39:28.57 ID:Y383Y5dN
1日でも重複は嫌だとか、潔癖通り越してちょっと ア レ な人でもなければ、
どうせ光回線新規なら最初の2〜3ヶ月無料とかだし、安定運用確認してから余裕ある移行がいいと思われ。
356名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 10:41:41.88 ID:/L6xh04M
>>346
1.2.と3.4.は別個だけど1.で開通日決まってから3.で撤去日調整すればいいと思う
357名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 10:42:23.55 ID:Y383Y5dN
荒れるから、ageるなカス
358名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 10:42:38.44 ID:H2b5ApCC
>>352-356
ありがとうございます
助かりました
359名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 13:03:31.04 ID:7WAGU7p4
>>345
電話でできるよ
360名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 14:58:46.63 ID:hoQTZVwa
>>352 お前の事だな
361名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 17:35:20.28 ID:1eEEPD7d
お前 の事だ な・・・
362名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 18:09:15.11 ID:5y29qt5l
くやし・・かった
363名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 00:53:02.89 ID:rxOICymc
>>352 ここはまともに機能してないから

元々機能してるとは思えないけどね 何かと質問すると、
馬鹿だのボンクラだのカスだのと質問者の誹謗中傷に終始
お前らこそ その頭を何とかした方が良いぞ
自分だけが神様だと思っている2チャンネルの標準だけどね
364名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 00:55:10.94 ID:SRs8g3iA
くやし…かったの?
365名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 01:36:41.46 ID:PXGVLpfT
>>363
なみだ ふきなよ。
366名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 01:47:13.85 ID:SRs8g3iA
大人の階段を一つ上った >>363 であった
367名無しさんに接続中…:2012/05/08(火) 12:42:27.63 ID:75iEpOz5
>>363
飽きられ ちゃった ?
368名無しさんに接続中…:2012/05/08(火) 16:25:57.76 ID:r/GhfPwm
最近遅くなったなぁ

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/05/08 16:24:30
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:フレッツ光ネクスト ファミリー/nifty
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 70.4Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 41.7Mbps
下り受信速度: 70Mbps(70.4Mbps,8.80MByte/s)
上り送信速度: 19Mbps(19.6Mbps,2.45MByte/s)
診断コメント: フレッツ光ネクスト ファミリーの下り平均速度は53Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
369名無しさんに接続中…:2012/05/08(火) 16:57:25.38 ID:0A/2m3z6
スレ間違えてますよ
370名無しさんに接続中…:2012/05/10(木) 00:56:18.99 ID:9F8+Atxn
スタンダード糞すぎワロタ
371名無しさんに接続中…:2012/05/10(木) 10:42:01.56 ID:HfMZHDXa
今更気付いたのが分ったのが、遅すぎてワロタ 情弱過ぎだ
372名無しさんに接続中…:2012/05/11(金) 19:00:07.78 ID:cwkfaYj4
久々に実家で使ってるが、あまりに酷くて笑った。
遅いとかそんなレベルじゃねえ。
途切れる。

解約させる。
373名無しさんに接続中…:2012/05/12(土) 13:05:41.44 ID:VH7XSPkp
なんかブツブツ断続的に切れるけど何?@船橋
374名無しさんに接続中…:2012/05/12(土) 14:05:08.63 ID:IN2XqFFx
エロサイト巡回しすぎだろそれ
375名無しさんに接続中…:2012/05/12(土) 14:15:01.74 ID:0Xq8rSX4
それならしょうが無い。
色々仕込まれてそう。
376名無しさんに接続中…:2012/05/12(土) 21:23:55.43 ID:z40NsMyI
>>373
禿同!@足立
377名無しさんに接続中…:2012/05/13(日) 00:18:50.32 ID:ovPFw1ju
スピードスターなんだけど、下りはなかなかだが上がりが遅い

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/05/13 00:16:54
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :その他
下り速度 :92.3M(92,271,490bps)
上り速度 :2.9M(2,906,840bps)
378名無しさんに接続中…:2012/05/13(日) 07:32:43.79 ID:X43YhpHL
ADSLと同じ考え方
Asymmetric つまり非対称 上りを極端に遅くして
下りの帯域を稼ぐ姑息な手段
379名無しさんに接続中…:2012/05/13(日) 10:32:08.99 ID:3zzY8h9l
Asymmetric つまり非対称 下りを極端に遅くして
上りの帯域を稼ぐトンチンカンな手段

と逆なら大多数からフルボッコだろうね。
380名無しさんに接続中…:2012/05/14(月) 21:52:52.27 ID:MB7zKPvC
スピードスター=高かろう悪かろう
381名無しさんに接続中…:2012/05/16(水) 00:01:40.50 ID:U1A0qtOR
先日、CATVチューナー調整と言ってCATV会社の人が訪ねてきたが調整はすぐ終えて、
ネット、電話のセット契約のセールスを開始。
光160Mだから今のKDDI光100Mより速く安いと真顔で嘘をつく。
160Mは下りで実は上り10Mと極端に遅いことを隠している。(続き)

(続き)よく図を見ると、光なのは屋外までで、そこからメタル線、PC側にモデムの図がある。
要するにメタルDSL。だから上下非対称で上りが遅い。今の光上下100Mより明らかに遅い。
そう指摘しても真顔でしらばっくれる。(続く)

(続き)更に家は屋内無線LANを使っているのでそこがボトルネックとなり下り160Mbpsは出ない。
こちらがそう説明しても、全く理解できていないようで、光にすれば当然速くなりますと強弁する。
こうやって嘘をついて契約取っているのだなと実感。会社名はJCN関東
382名無しさんに接続中…:2012/05/16(水) 00:23:35.77 ID:pR9sV1MF
上がりなんてそんなに早くなくてもよくね?
383名無しさんに接続中…:2012/05/16(水) 00:35:47.26 ID:BES4p28U
割れ厨には上りも大事なのよ。
384名無しさんに接続中…:2012/05/17(木) 03:13:06.88 ID:O4MvEN5w
スピードスター=高かろう悪かろう

385名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 10:44:09.78 ID:PR6dCtop
スピードスタースゴクハヤイ
386名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 10:47:41.40 ID:5bfIUbTK
数年前、自分のマンションにJCNが導入されて近くの野良無線が
c3-netのリモホになっててどこの回線か解らなかったことがあったな

その回線JCNクオリティで昔から今も2~3Mしか出ない(笑)
387名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 13:57:30.11 ID:xO5l+gGg
>>385 また日本語が出来ない朝鮮人が出てきたよ
388名無しさんに接続中…:2012/05/20(日) 14:37:38.80 ID:Oh814+ap
スピードスターチキュウニヤサシイ
389名無しさんに接続中…:2012/05/21(月) 01:40:18.92 ID:g8+1lqcp
スピードスターチキュウニヤサイガ
ユーザーニハキワメテキビシイ

390名無しさんに接続中…:2012/05/22(火) 21:39:48.02 ID:QoVUNXF8
最近9時以降ぐらいに回線切れするようになってウゼェ・・・
391名無しさんに接続中…:2012/05/22(火) 23:40:36.80 ID:zB/LGqZ8
場所も言わずに切れるとか遅くなるとか愚痴ってるバカこそウゼェ!
392名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 07:42:19.67 ID:XT/0bHKK
祝 東京空木
呪い 東京空木 JCNグループ
393名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 09:28:22.89 ID:pFMu4EG6
マンションタイプで、テレビも専門チャンネルもインターネットもタダで使い放題で
NTTなんか使ってると損するみたいなことを点検にきた人が言ってたんだけど
変えたら幸せになれる?
394名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 10:19:31.27 ID:mCwabrCy
このところ、DNSエラー多すぎだなぁ・・・
数秒〜数分で回復するけど・・・
3日で3回以上は発生する。まぁ安かろう悪かろうだから仕方なしw
395名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 12:51:39.57 ID:XT/0bHKK
>まぁ安かろう悪かろうだから仕方なし
残念ながらちょっと違う「高かろう悪かろう」
1Mbps当たりの値段を比べてごらん
396名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 15:01:04.47 ID:3RlyHG4b
必須のニュース系チャンネルがcatvじゃないと高いんでネット代としてだけで計算できないんだよ
だからスタンダードからの乗換えで900円くらい安くなった
でも、みてくれもモデムはしょぼくなったねw
397394:2012/05/23(水) 15:02:17.32 ID:3RlyHG4b
あれ?ID変わるんだ
398名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:42:23.22 ID:FRYoVy+z
日野切れたな
なんでやろ
399名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:46:41.11 ID:YN1+S0pI
東大和も切れた。
400名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:47:02.09 ID:9+cELAaS
三鷹つながらなくなった
401名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:47:11.06 ID:CUHr91Ea
日野障害だよなやっぱ、俺もきれて今つながらん
402名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:47:30.34 ID:vhuBICCU
川口繋がんないぞ。ディアブロ3できねぇじゃねえかー
403名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:48:16.17 ID:r8QfChkJ
>>399
同じく
404名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:48:51.67 ID:VJOcP4He
松戸切れた。随分広範囲だな
405名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:49:01.86 ID:CUHr91Ea
全域かよ
406名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:49:07.25 ID:GalSFX8q
大田区もだめぽ
407名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:49:57.90 ID:NdIKMOU3
やっぱJCN全体の障害だったか
408名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:50:03.44 ID:vacmf1bI
松戸逝った
409名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:50:19.87 ID:AmqLGN6A
小田原もだめぽ
410名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:50:28.33 ID:YCUulf4d
日野だけど、うちだけじゃなくて安心したわ…
最近PCの調子悪いから、もうダメなのかと
411名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:50:30.60 ID:cUEOrf0d
千葉ダメぽ
412名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:50:38.06 ID:6aGiZLmE
全域か
久しぶりにjcnらしい糞さ
413名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:50:45.99 ID:X7r3LKQd
国立終了のお知らせ
414名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:50:47.19 ID:rmsmIzNS
船橋も繋がらない
ディアブロできねーぞ
415名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:51:00.84 ID:z/RjRKd5
津田沼死亡
何時もより範囲が広いな
416名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:51:05.57 ID:PY0RhF+I
直ったか?
417名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:51:26.01 ID:PFsEm+L2
はいはーい横浜繋がらない
418名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:52:18.15 ID:auKOqSlV
おいdiabloできないじゃないか!
419名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:52:20.17 ID:XMm/IqII
直ったか
PC再起動しちゃったぜ
420名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:52:35.04 ID:VpPdk1bk
フナバシナラシノフッキュウ
421名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:52:46.22 ID:YtIqsmjj
船橋復旧
最近切断頻度高いぞ
422名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:52:49.87 ID:FRYoVy+z
スピードスターナノニツナガラナイ
423名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:53:36.48 ID:g7ZkmfQi
横浜復帰!つかみんなディブロやっててワロタ
424名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:54:37.19 ID:B3dA0LEl
復旧した@日野
俺も再起動しちまった
425名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:54:52.39 ID:rWlBEpC7
船橋復旧
426名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:55:08.59 ID:dWLlVFdO
なおったな
427名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:55:39.58 ID:BVHt/vo9
繋がらんよ、さっさと直せ
428名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:58:21.08 ID:/35EXXtf
ここ数日不安定すぎる
429名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 22:01:18.63 ID:VpPdk1bk
でも、まだなんか不安定だな・・・
430名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 22:01:34.55 ID:Qh6RX6Gz
おー復旧しとる@葛飾
431名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 22:06:48.41 ID:yHf55Q3U
さっきはJCNのサイトも落ちてた。
今は激重けどサイトは復活。
432名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 22:08:13.30 ID:tGzQwiV/
船橋習志野切れたわ
夕方も何回か回線切れた
433名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 22:08:43.40 ID:vacmf1bI
松戸全く復旧しねぇ
434名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 22:09:10.36 ID:oG1yDj2O
JCN自体が死んでたのか
スマホで必死に障害状況見ようとしたらJCN総合自体がつながらないし嫌な予感してたけど
平日のこの時間にメンテでもなく特定地域だけでもなく大元が逝くってどういうことだよ
435名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 22:10:59.65 ID:dWLlVFdO
原因不明らしいな
436名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 22:14:51.63 ID:oG1yDj2O
VODとかも止まってるのか
あれこれぶっ壊れてるな
437名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 22:16:29.80 ID:4IUf9lvV
変だわ@JCN埼玉
438名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 22:27:07.53 ID:ierXhdHr
繋がらん@千葉
439名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 23:24:05.51 ID:XT/0bHKK
とうとうJCNは末期的症状だな
440名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 23:28:40.41 ID:cGXen/JO
超不安定だからスレのぞいたら俺だけじゃなかったw
441名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 23:31:21.38 ID:XMm/IqII
まだ繋がらないところあるのかい?
442名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 23:43:55.05 ID:vacmf1bI
松戸未だ逝っとるで
443名無しさんに接続中…:2012/05/24(木) 00:57:59.17 ID:r+3YzBY7
結局なんだったん?DNS?
444名無しさんに接続中…:2012/05/24(木) 03:29:07.05 ID:Z3GU7fyQ
松戸まだつながらないんだが、俺だけ?
445名無しさんに接続中…:2012/05/24(木) 03:43:06.81 ID:jcJUp/WF
横浜は完全回復してる
446名無しさんに接続中…:2012/05/24(木) 08:30:09.67 ID:NyTWO4KG
川口未だ繋がらないんだけど治ってるの?
447名無しさんに接続中…:2012/05/24(木) 09:56:46.17 ID:CSYB1ud4
昨夜の障害以降、ケーブルモデムからルーター経由するとつながらなくなった。
モデムから直接の場合はつながる。

どういうこと?
448名無しさんに接続中…:2012/05/24(木) 14:50:46.89 ID:f4oM7r+z
あほらし
449名無しさんに接続中…:2012/05/24(木) 14:57:04.15 ID:Dlfs3fbM
JCNのケーブルモデムって、何でいちいちリセット(再起動)しなくやゃいけないの
こういうの通信の世界では欠陥商品って言うのじゃないの?
450名無しさんに接続中…:2012/05/24(木) 15:11:16.99 ID:f4oM7r+z
フジクラとかモトローラ、作ってるとこ限られてるの知らないのな
451名無しさんに接続中…:2012/05/24(木) 20:06:17.21 ID:Dlfs3fbM
フジクラは、元々電線屋で電機メーカでは無い。
モトローラは米国の総合電機メーカだが、残念ながら
日本の市場とか通信の環境、国民性が分っていない。

いちいちイライラするJCNユーザに有っているのか?
偶に繋がれば良いじゃん というのがアメリカ人気質。
452名無しさんに接続中…:2012/05/24(木) 20:54:32.96 ID:R1+orv2Q
>>447
IPアドレス割り当てる際、がMACアドレスと紐付けてるから、って言われた。
DHCPサーバがIPアドレスを解放するまでまでお待ちを。
453名無しさんに接続中…:2012/05/24(木) 20:57:33.36 ID:l41G8rCG
船橋習志野また落ちてたんだけどもいい加減にしろ
サポートと報告もやれや
454名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 00:40:14.02 ID:E5CSM2Nw
契約する前にこのスレ見ておいてよかった・・・あやうく騙されるところだったぜ
455名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 05:41:12.86 ID:8Djbb7pr
JCNの担当者がこのスレを見てたら、少しは改善されるだろうけど
普通の企業と違って 無気力・無関心・無責任 を通してます。
選択肢(一戸建て)のある人は、別の媒体を推薦します。
456名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 10:58:24.42 ID:8Djbb7pr
うーん 今日は遅いなぁ

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/05/25 10:55:47
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:フレッツ光ネクスト ファミリー/nifty
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 60.6Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 49.3Mbps
下り受信速度: 60Mbps(60.6Mbps,7.58MByte/s)
上り送信速度: 41Mbps(41.3Mbps,5.16MByte/s)
診断コメント: フレッツ光ネクスト ファミリーの下り平均速度は53Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
457名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 21:52:40.95 ID:HV9u4Vpd
おいー、今日も落ちてたぞ
障害報告すら出てねーし
458名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 22:02:36.95 ID:TYnEnx1u
水曜から不安定だな。
どうなってんの?
459名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 22:14:55.08 ID:GHP5JT5s
ここはホントダメだね。
東電の天下り体質というかなんというか。
460名無しさんに接続中…:2012/05/26(土) 01:41:39.56 ID:aGWLFnBj
大家がNTTの設備撤去?するからJCNに入れとか言ってきた
このスレ見てると不安になるわ
461名無しさんに接続中…:2012/05/26(土) 10:07:29.85 ID:ojnreAyD
>>411-460 自分の家に住めば、全てが解決するのにな
462名無しさんに接続中…:2012/05/26(土) 12:02:36.82 ID:ojnreAyD
JCN suits a user's level.
463名無しさんに接続中…:2012/05/26(土) 16:15:29.90 ID:O9Y5W1Lm
???自分が住んでるところが自分の家だろ???
464名無しさんに接続中…:2012/05/26(土) 19:16:41.09 ID:ojnreAyD
賃貸住宅や集合住宅の場合自分の家では無く家主の物 
例え購入したマンションでもその部屋だけで建物は共有物なので、
好きな回線を選べない。

今時 今回のような、トラブルを起こしてる回線業者もプロバイダ
は無いよ。
465名無しさんに接続中…:2012/05/26(土) 19:33:28.52 ID:O9Y5W1Lm
ああ、そういう意味の「自分の」か

わかりづらい表現使うなあ
466名無しさんに接続中…:2012/05/26(土) 23:24:30.17 ID:Wnc2Owmy
フレッツ光ユーザー:「障害?規制? ハァ?」
auひかりユーザー:「2ch規制うぜええ」
CATVユーザー: 「まともにダウンロ」[リンクダウンしました]
467名無しさんに接続中…:2012/05/27(日) 00:54:46.99 ID:PAlhmUVR
うーんダウンしないなぁ

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/05/27 00:51:42
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:フレッツ光ネクスト ファミリー/nifty
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 70.6Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 67.1Mbps
下り受信速度: 70Mbps(70.6Mbps,8.83MByte/s)
上り送信速度: 84Mbps(84.9Mbps,10.6MByte/s)
診断コメント: フレッツ光ネクスト ファミリーの下り平均速度は53Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
468名無しさんに接続中…:2012/05/27(日) 14:32:18.34 ID:PAlhmUVR
一階は無線LANだから遅いなぁ
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/05/27 14:29:49
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:フレッツ光ネクスト ファミリー/nifty
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 41.3Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 31.6Mbps
下り受信速度: 41Mbps(41.3Mbps,5.16MByte/s)
上り送信速度: 67Mbps(67.4Mbps,8.43MByte/s)
診断コメント: フレッツ光ネクスト ファミリーの下り平均速度は53Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)
469名無しさんに接続中…:2012/05/27(日) 15:45:44.05 ID:kPgtXvBT
ステマしてるようなところは利用したくないよな。
470名無しさんに接続中…:2012/05/27(日) 16:54:11.54 ID:PAlhmUVR
それでも 正解かな
JCNは首都高と一緒 「今日は何台収容したか」
お蔭で一般道は、楽々と空いてるなぁ ハッハッハッ
471名無しさんに接続中…:2012/05/27(日) 17:21:40.50 ID:2yDlzSFi
スピードスター重点
472名無しさんに接続中…:2012/05/27(日) 17:32:46.46 ID:LbPl1gVR
横浜調子悪い?
473名無しさんに接続中…:2012/05/27(日) 20:38:18.91 ID:kWxG9fr2
近くの野良がjcn横浜だから繋いでみたけど安定してるよ
474名無しさんに接続中…:2012/05/28(月) 11:48:44.23 ID:NA5/bzpK
何だこりゃ こんなもん使えるか!
本当に高かろう悪かろうだな

スピードスター@桶川

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/05/28 11:38:20
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:-/JCN
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 12.2Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 11.2Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.2Mbps,1.53MByte/s)
上り送信速度: 960kbps(969kbps,121kByte/s)
診断コメント: JCNの下り平均速度は9.7Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)


475名無しさんに接続中…:2012/05/28(月) 21:17:14.55 ID:s+0y9Yt2
ciscoモデムはどうなの?
476名無しさんに接続中…:2012/05/28(月) 21:20:07.52 ID:jKqBS7BZ
爆発炎上しマスタよ?
477名無しさんに接続中…:2012/05/29(火) 07:51:46.75 ID:xxPvOJvJ
>>469 単にアンチNTTだけだな それで構わないから、
頼むから不良CATVユーザは、そこから出て来ないでくれよ
478名無しさんに接続中…:2012/05/29(火) 08:15:30.32 ID:VWL8Mr4y
jcnスレでステマとも言えないNTTの見苦しい書き込みをしつこく続けてる基地外って何なの?

お前こそNTTから出てくるなよ
479名無しさんに接続中…:2012/05/29(火) 09:50:19.52 ID:xxPvOJvJ
>ステマとも言えない

そうそうステマのマは、マーケッティング 営業が伴わないと
ステマとは言わない。 ちなみにステは、ステルス=隠れ
ご存じの通り、隠れて無いからね。
480名無しさんに接続中…:2012/05/29(火) 23:13:51.04 ID:xxPvOJvJ
JCN信者の諸君 一生 同軸ケーブルにシガミツイテいてくれよ。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/05/29 23:09:24
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:フレッツ光ネクスト ファミリー/nifty
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 62.5Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 54.6Mbps
下り受信速度: 62Mbps(62.5Mbps,7.81MByte/s)
上り送信速度: 48Mbps(48.8Mbps,6.10MByte/s)
診断コメント: フレッツ光ネクスト ファミリーの下り平均速度は53Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
481名無しさんに接続中…:2012/05/29(火) 23:41:13.93 ID:tad/vE0R
>>480
スマホとのipv6問題を抱える回線にずっとしがみ付いてろ
482名無しさんに接続中…:2012/05/30(水) 00:07:39.68 ID:BIx1cXFT
>>480
あー分かった分かった

しがみついてるからオマエも来るな
483名無しさんに接続中…:2012/05/30(水) 00:23:56.02 ID:ygTmAKCi
スピードスタースゴクハヤイ
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/05/30 00:23:06
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows 7/-
サービス/ISP:-/JCN
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 85.3Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 79.3Mbps
下り受信速度: 85Mbps(85.3Mbps,10.6MByte/s)
上り送信速度: 8.2Mbps(8.28Mbps,1.03MByte/s)
診断コメント: JCNの下り平均速度は9.7Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
484名無しさんに接続中…:2012/05/30(水) 03:13:53.97 ID:XMMRqyF5
>>480の糞回線がスピードスターに負けてる件
485名無しさんに接続中…:2012/05/30(水) 07:13:40.60 ID:kvPv+NZ4
>80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
必死に自分でコメントまで付けて滑稽だね。
なによりJCNの場合コースに限らず >JCNの下り平均速度は9.7Mbps が物語ってるよ
>上り送信速度: 8.2Mbps(8.28Mbps,1.03MByte/s) がインチキをやってる事を
証明してるし・・・
それでも、何時もこれくらい出ると良いね あっ可笑しくて腹が痛い・・・


486名無しさんに接続中…:2012/05/30(水) 08:35:34.89 ID:DohufCof
なんでインチキなんだ?
487名無しさんに接続中…:2012/05/30(水) 10:25:34.78 ID:kvPv+NZ4
488名無しさんに接続中…:2012/05/30(水) 12:24:00.43 ID:eofMnzYY
>>487
は?
だから何?
489名無しさんに接続中…:2012/05/30(水) 18:52:12.37 ID:ss2Av/oK
490名無しさんに接続中…:2012/05/30(水) 21:03:26.11 ID:XMMRqyF5
光ネクストなのにハズレ回線を使ってる者が必死にこのスレを荒らしておりますw
491名無しさんに接続中…:2012/05/30(水) 21:08:03.86 ID:c2bmZnu5
こころの問題は難しい。
492名無しさんに接続中…:2012/05/30(水) 22:15:21.09 ID:TvalL4Ch
去年やっと光に乗り換えて解約してこのスレ卒業したと思ったんだが
結局半年もたたないうちに光がクソ回線化して動画も見れやしねえ惨状になった
どこも値下げしてるけど安住できるプロバイダってなかなか見つからないもんだな
なんか落ち込むわ 
荒らしてる人も同じなんかな
493名無しさんに接続中…:2012/05/30(水) 22:25:19.31 ID:BIx1cXFT
>>492
まじめな話、数十Mbps出てて何で動画観られないん?
494名無しさんに接続中…:2012/05/30(水) 22:27:33.02 ID:kvPv+NZ4
滑稽だね JCN信者は・・・・
フレッツ光 と 光ハイブリッドCATV
http://red-savina.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/catv-fb9a.html
495名無しさんに接続中…:2012/05/30(水) 23:44:18.07 ID:W0axxIrl
2008年の個人ブログ引っ張ってこられてもw
お前が滑稽なのいい加減気づけよ

信者とか関係なく現状利用(予定含)してる人の情報交換場じゃないの?
496名無しさんに接続中…:2012/05/30(水) 23:48:45.38 ID:9KeTajiW
実はJCN応援スレだったら笑うw
497名無しさんに接続中…:2012/05/31(木) 00:04:13.30 ID:OFRmke1s
>>494
スレに書き込んでるだけで信者認定とかw
どんだけバカ?

JCNスレなのに無関係のゴミレス連発
どんだけアホ?

掲示板のルール守れない社会不適合者は今すぐ市んでね
どうせ悲しむ知り合いも居ないだろ
498名無しさんに接続中…:2012/05/31(木) 01:01:09.56 ID:Y40gCFFy
またキチ ガイ外人・・・出 没か
499名無しさんに接続中…:2012/05/31(木) 03:49:34.46 ID:shwDAFgp
また釣れた 入れ食いだ!
500名無しさんに接続中…:2012/05/31(木) 08:56:29.10 ID:H5JUGPSC
ちょっとツッ込まれると言い返せなくなって顔真っ赤にしながら「釣りでした」ってねw

頭悪いと色々大変なんだろうね。
501名無しさんに接続中…:2012/05/31(木) 10:11:57.70 ID:shwDAFgp
また釣れた 雑魚だ肥料にするか・・
502名無しさんに接続中…:2012/06/01(金) 01:08:33.77 ID:pkKZWSxi
糞があああああああああああああ
503名無しさんに接続中…:2012/06/01(金) 08:52:24.85 ID:wdFNyG5h
8日以内なら1万と工事費5千で済むって契約書に書いてあるのに
契約したのはそっちだ、契約破るのは社会人としてどうかってキレられた挙句
解約するなら違約金3万払えって脅された
504名無しさんに接続中…:2012/06/01(金) 10:08:25.43 ID:13JvhBpD
それカスタマーセンターの女性じゃ無いよね
まるで 090金融 とか サラ金のようだね。 
505名無しさんに接続中…:2012/06/02(土) 13:28:02.35 ID:PhilHzEb
そんな事(>>530)いうの営業でしょ
カスタマーセンターにクレームしなよ
506名無しさんに接続中…:2012/06/02(土) 13:28:32.84 ID:PhilHzEb
まちがえた…>>503だった
507名無しさんに接続中…:2012/06/02(土) 14:36:41.88 ID:LVNMEYGz
>>503 そういうのをやってるのは、営業専門の派遣社員(主にGWC)です。
彼らは契約件数でインセンティブ(報奨金)ので、キャンセルなんかに
なったら大変ですから・・・
508名無しさんに接続中…:2012/06/03(日) 01:16:49.39 ID:NmFUvjH+
おせええええええええええええええええええええ
509名無しさんに接続中…:2012/06/03(日) 12:29:44.93 ID:XJToOnHJ
東電に見放されて赤字決算 JCN 倒産間際か?
510名無しさんに接続中…:2012/06/03(日) 13:10:28.95 ID:S3XWo8nt
マジレスすると、こういう公共性の高いものって倒産するの?
例えば、JALとかウィルコムのように事業は続いていくみたいに
511名無しさんに接続中…:2012/06/03(日) 13:13:37.02 ID:G1/ASSvv
ID:XJToOnHJ の脳内では1日1回は倒産してます。
まあ日課ですね。
512名無しさんに接続中…:2012/06/03(日) 22:29:09.40 ID:GUrwht35
ヒント:ジュピターテレコムとKDDI

ま、JCNがJ:COMになるだけだろ
513名無しさんに接続中…:2012/06/04(月) 08:31:02.49 ID:8vyOdRmT
>>503だけど
弁護士立てるって言ったら「どうぞご自由にw」と強気に出て電話切られた
数分後折り返し電話来て
「撤去費用だけで済むように上司に掛け合いましたから」
「今後こういう事が無いようにお願いしますね」
と上から目線で呆れたわ
ネット解約だけなら元々そういう契約だろwww
今後って、二度もチャンスがあると思うのかw

>>505
カスタマーセンターに高圧的に脅されたと苦情言ったら
「私じゃ分からないから(営業した)本人に言え」としか
ブラック企業晒しageしとく
514名無しさんに接続中…:2012/06/04(月) 11:31:51.11 ID:F7XPCZlU
とうとう豊田商事並みの営業
支店の責任者から電話くれと言えば・・
いずれにしろ 末期的症状かな
515505:2012/06/04(月) 18:57:30.96 ID:j969WCtc
>>513
そうなんだ… カスタマーセンターやる気ないなぁ
516名無しさんに接続中…:2012/06/05(火) 00:24:32.58 ID:gIe16h9U
そんなもんだろ 所詮カスタマーセンターのオペレータも派遣社員だし
そこの責任者?から現場(支店)への指揮命令や指導も出来ないし・・・
何処の会社もそんなもんだ 
517名無しさんに接続中…:2012/06/05(火) 08:33:16.66 ID:myVM3rBg
点検の時にサービスの話をしてきたら
キャッシュバックとかの特典無いのぉ?って聞くと黙り込んだwww
518名無しさんに接続中…:2012/06/05(火) 18:05:09.31 ID:gIe16h9U
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120328/388185/
RFoGをこれから開始して、月額5460円(NTT,KDDI並み)以下で提供が出来るのか?
投資したコストは、取り戻せるか?


519名無しさんに接続中…:2012/06/05(火) 19:49:52.58 ID:A0vpRRmy
元ケーブルテレビ足立だけど断裂しまくってお話にならんなぁ
520名無しさんに接続中…:2012/06/07(木) 00:15:13.85 ID:vosC4oz/
IPV6はどうなったの?
521名無しさんに接続中…:2012/06/07(木) 16:43:33.58 ID:UHqiHnnZ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:JCN八王子
公称下り速度:160000kbps 公称上り速度:10000kbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:82.68Mbps (10.33MByte/sec) 測定品質:70.6
上り回線
 速度:5.772Mbps (721.5kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:************.htoj.j-cnet.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/6/7(Thu) 16:41
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

何なのこの遅さ・・・
160の半分しか出てないじゃん!
522名無しさんに接続中…:2012/06/07(木) 18:01:11.38 ID:EngJiDUU
>>521
でもこんなに速い人は、珍しいね
コースに限らず 平均9.7MBPSだから・・
523名無しさんに接続中…:2012/06/07(木) 18:09:03.20 ID:s+kIzmfj
1M 20M 30M 40Mといったコースも、母集団に入ってる件
524名無しさんに接続中…:2012/06/07(木) 19:52:52.18 ID:43DPqD7f
>>521
こんなに出る事あるはずない
525名無しさんに接続中…:2012/06/07(木) 19:57:00.20 ID:dZJ8dWDx
そりゃおまえのように低速コースならそうだわ。
526名無しさんに接続中…:2012/06/07(木) 20:05:38.56 ID:EngJiDUU
お前の低能コースでは解かるよ・・
527名無しさんに接続中…:2012/06/07(木) 20:08:41.76 ID:dZJ8dWDx
頭のおかしい人だったか。
おだいじに。
528名無しさんに接続中…:2012/06/07(木) 20:11:27.81 ID:COzA7+Yx
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:JCN鎌倉
公称下り速度:160000kbps 公称上り速度:10000kbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:106.4Mbps (13.30MByte/sec) 測定品質:59.5
上り回線
 速度:3.879Mbps (484.8kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:******************.kamakuranet.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/6/7(Thu) 20:10
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
529名無しさんに接続中…:2012/06/07(木) 20:20:36.04 ID:EngJiDUU
上り回線
 速度:3.879Mbps (484.8kByte/sec) 測定品質:0.0
でインチキを証明してるの?
530名無しさんに接続中…:2012/06/07(木) 20:23:54.08 ID:COzA7+Yx
かもしれない。でも上りなんてこんなもんでいいんじゃないかと。
531名無しさんに接続中…:2012/06/07(木) 21:30:21.68 ID:6197xSjo
光だったんだが、マンションがケーブル入れるということでネットをこれに変えた
まさかこれほど遅いとは思わなかった・・・15Mって聞いてたんだけどなあ
しかも回線が途切れ途切れなのは仕様なの?
ネット動画見てても止まりまくり、ナウローディング表示しまくり

今月から半年間は解約できない規定なので我慢するしかないのだが。
加入する前に調べるべきでした。ネット代が月4千円未満と言われてつい・・・
532名無しさんに接続中…:2012/06/07(木) 22:30:14.16 ID:9/7mJpW6
半年も不便さを我慢して使い続けるくらいなら光も契約して光を使えば良いんじゃないのか
2つ契約しちゃいけないわけでもあるまいし
533名無しさんに接続中…:2012/06/08(金) 00:17:29.60 ID:dBai4upJ
マンションだから、管理組合を無視して勝手に引けないんだろ
同軸ケーブル一本の太さより、光ケーブルの多心ケーブルの方が
ずっと細いのにね。
534名無しさんに接続中…:2012/06/09(土) 20:23:10.97 ID:ZMbjCrlB
64kくらいしか出ないぞ
ISDNかよ
535名無しさんに接続中…:2012/06/09(土) 22:09:25.00 ID:z0oN+eVx
遅いけどADSLの方が未だ安定してねえか?
536名無しさんに接続中…:2012/06/10(日) 19:06:22.20 ID:zqnlaTsA
64kなんてしょっちゅうだね
1900円位のadslの方がなん十倍もマシだよ
537名無しさんに接続中…:2012/06/10(日) 19:36:14.20 ID:B7MWUZGR
ウチはスタンダード15Mコースだけど日曜夜でも12〜13Mbpsとか
出るので満足してるが・・・64kなんて数字出るのか(bps?Bps?)
ホントならキレるかもな

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:13.17Mbps (1.647MByte/sec) 測定品質:95.5
上り回線
 速度:961.1kbps (120.1kByte/sec) 測定品質:64.8
測定者ホスト:*************.nkno.j-cnet.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/6/10(Sun) 19:33
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
538名無しさんに接続中…:2012/06/10(日) 19:38:26.49 ID:B7MWUZGR
>>537
あ、これ1Fと2Fを無線(11n/5GHz)で接続してるから
直接PCだったらもうちょっと早いかも
539名無しさんに接続中…:2012/06/11(月) 13:36:41.22 ID:037qIKwc
結論はCATV業者は、テレビのような放送を分配して各家庭に同じ物を
配信する事を目的にしてるから、インターネットのように各自が、
別々の通信をするのには線路の帯域が足らなくて役に立たないって事だな。
やっぱりFTTHには勝てないよな
540名無しさんに接続中…:2012/06/11(月) 13:48:24.83 ID:dva9Xtsi
あからさまなNC
541名無しさんに接続中…:2012/06/12(火) 11:37:07.29 ID:0MF5qRv6
宅内の取り回しですごく遅くなることも多々ありかもしれないけど
快調につかってても途中で突然64kになることが良くある
一旦こうなると電源入れ直ししようが何しようが翌日まで復帰しない
542名無しさんに接続中…:2012/06/12(火) 18:04:54.72 ID:m/a26tG/
モデムはファームが自分が使える帯域を記憶すると思う
MACアドレスもそうだけど、それをリセットする仕組みが無いらしい
コールドスタート(初期状態から)させるには、一日位 電源を切って
メモリが消失するのを待つしかないように思う
リセットボタンが有れば良いが、それがあるとユーザがやたらに
押すから、元の木阿弥になってしまうのよ。
要は 日本の電機通信機器メーカが作って無いのが問題だと思うよ。
543名無しさんに接続中…:2012/06/13(水) 15:40:51.38 ID:1WW2U/Vc
モデムが勝手に帯域制限してるのかよ、ナメてるな
544名無しさんに接続中…:2012/06/13(水) 16:25:21.50 ID:76qxI6BJ
皆に 均等に、遅さを味あわせる為じゃねえか
じゃないと 早い者勝ちの世界に為るのよ。
つまり・・ 有限のインフラを共有する為って言えば解かるか?
例えば 街の皆が水道の蛇口を開ければ、ちょろちょろになる
電気なら 全世帯が目一杯使えば供給能力を超えて停電になる
のよ
545名無しさんに接続中…:2012/06/13(水) 17:43:56.32 ID:1WW2U/Vc
おいおい皆に 均等に64kにすんのかよ
もはやナメてるどころの騒ぎじゃないな
これでブロードバンドとか詐欺だろ
546名無しさんに接続中…:2012/06/14(木) 00:07:57.69 ID:CawQfTq9
低速低能信者よ 早く帰依しようよ。
547名無しさんに接続中…:2012/06/14(木) 00:14:31.04 ID:C7FgxlJE
こういうヤツが居るんで、サポセンへの電話がなかなかつながらない。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1189067741
548名無しさんに接続中…:2012/06/14(木) 14:44:11.18 ID:CawQfTq9
信者の脱会者が多いから、オペレータを減らして受付回線をLockしてるとか
549名無しさんに接続中…:2012/06/14(木) 16:09:55.94 ID:o/TL3FsO
信者とか帰依とか馬鹿じゃないの?
いつまで居つくつもりなんだよw
自分の回線スレに戻れよ・・・
550名無しさんに接続中…:2012/06/14(木) 19:09:10.20 ID:CawQfTq9
出た出たグルが・・・ ボアしますか?
551名無しさんに接続中…:2012/06/15(金) 10:24:17.06 ID:559opiqc
BOA
552名無しさんに接続中…:2012/06/16(土) 17:55:57.30 ID:giQ0rffl
繋がったか
553名無しさんに接続中…:2012/06/16(土) 18:12:26.07 ID:mBD9i8Xk
駄目だ
554名無しさんに接続中…:2012/06/19(火) 20:47:31.26 ID:x9r27/Eq
また何処ぞの増幅器に雨風が入ったか?
ダメだこりゃ
555名無しさんに接続中…:2012/06/20(水) 08:57:32.48 ID:5ld61S3P
JCNのインターネットサービス、Wi-Fi対応のモデムを提供開始
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120619_541235.html
556名無しさんに接続中…:2012/06/20(水) 11:16:45.35 ID:A/s+lU2o
スタンダードとライトは+月額315円のレンタル。
無線ルーター買った方が得かな?
557名無しさんに接続中…:2012/06/20(水) 16:17:44.40 ID:niR3RbOY
※ Wi-Fi内蔵モデムを通常のケーブルモデム(ブリッジ接続)として使う場合には、通常のケーブルモデムに交換いただく必要がございます。


????????
558名無しさんに接続中…:2012/06/20(水) 19:20:43.38 ID:WZ9JZayB
ばーかブリッジできないって書いてあるだろ
559名無しさんに接続中…:2012/06/21(木) 00:39:56.31 ID:12wIgTdJ
BCW700Jだったら、製品情報に
「ルーター機能のON/OFFはケーブルモデム側で設定可能」
って書いて有るな?
560名無しさんに接続中…:2012/06/21(木) 01:03:16.78 ID:tJqFT1DL
相変わらず馬鹿がかっ揃ってるねぇ
561名無しさんに接続中…:2012/06/21(木) 01:07:10.74 ID:pR0ifbwR
オレ様の視覚に問題あるのも・・・・の所為だキリッ!
謝罪と賠償を
562名無しさんに接続中…:2012/06/21(木) 13:31:40.46 ID:nSE/2oM6
今の回線がVDSLなので、160Mの専用線を引くというスピードスターに魅力を感じているのですが
ここを見る限りではあまり評判がよろしくないようで悩んでいます。

・ゴールデンタイムは不安定になりやすい
・P2Pはゲームであろうと規制がかかっているため、特にツールを使用した大容量ファイルの送受信は絶望的
・基本的に回線速度は遅い
・2chの規制もきつい

という認識で良いでしょうか?
563名無しさんに接続中…:2012/06/21(木) 14:16:20.58 ID:M8EeyzLa
君はどこ行っても、そう感じると思うよ。
564名無しさんに接続中…:2012/06/21(木) 14:58:53.17 ID:nSE/2oM6
そうですね、無価値そうですし、現状で70M出てますしやめておきます
ご相談に乗っていただきありがとうございました。
565名無しさんに接続中…:2012/06/21(木) 15:09:27.80 ID:lpQVy7dn
クレーマー予備軍の流入阻止成功
566名無しさんに接続中…:2012/06/21(木) 15:33:56.36 ID:tJqFT1DL
>>584
正解!
ここのユーザは自分で解かっていない、ボンクラなチンピラ集団だから
567名無しさんに接続中…:2012/06/21(木) 15:41:40.71 ID:9CtFs7aw
ひどいステマを見た
568名無しさんに接続中…:2012/06/21(木) 15:44:43.67 ID:tJqFT1DL
不合理だと思っても信じてるカルト教団のよう
これがまたオウム真理教よりしぶといんだ
569名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 22:28:17.79 ID:5GJuWqsy
またマンションの住民が捕まった JCNのユーザかな
マンションの住民はテンポラリな奴が多いからな
570名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 01:19:18.99 ID:g/2GXLtN
オマエもその一人だろ

明日はオマエの番じゃね?w
571名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 01:24:35.99 ID:JN+VI8Oj
みんな願ってるお
572名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 03:47:04.39 ID:uAH6lj86
おっ来た来た 入れ食いだ
573名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 11:33:43.62 ID:lIEY/142
もはや病気レベルだな
どんだけJCNに怨みあんだよw
574名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 13:31:13.13 ID:uAH6lj86
JCNユーザは相変わらず学習も出来ず、餌をくれるもので
それに こんなもの使えねえやなんて 勝手にぼやくし
自分で選んどいてねぇ
575名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 16:30:19.72 ID:jHNlIBZA
キチ ガイ・・外人コ ワイ・・・
スペースで区切るのは母国では当たり前の事です。
576名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 16:45:58.98 ID:uAH6lj86
どうせ地べたを所有していない可哀そうな連中だろうけど
それにネット代金も家族が払ってるのかな文句ばっかりだ・・
577名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 19:07:02.05 ID:lIEY/142

「地べた JCN」でググッたら
1年前も同じ様な事言ってるのなw
578名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 19:16:25.26 ID:YjZfgumO
安定稼働で結構なことだ。
579名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 19:25:57.18 ID:uAH6lj86
お前の頭もクグッて見たら、ahooの方が良いかも
菅有能でクグッたら「もしかしたら管無能」と聞かれた
そんなもんだろうよ
580名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 19:31:30.22 ID:YjZfgumO
不動の狂度
581名無しさんに接続中…:2012/06/24(日) 22:18:38.24 ID:VwtM6g7N
ジェイシィーエヌは新型無線LAN内蔵モデムのレンタルが始まるの明日からだっけ?
582名無しさんに接続中…:2012/06/25(月) 02:23:05.01 ID:2ewtVUWL
インターネットに繋がらなくなった、ゲームできねぇじゃねぇか!
583名無しさんに接続中…:2012/06/25(月) 02:25:06.73 ID:nNVVOYKw
川口繋がらない。最近大杉だろ
584名無しさんに接続中…:2012/06/25(月) 02:26:39.18 ID:LLpkYlWh
最近?
前からしょっちゅうですが
585名無しさんに接続中…:2012/06/25(月) 11:41:09.00 ID:wwMB6H76
それが標準仕様です。
586名無しさんに接続中…:2012/06/25(月) 22:49:14.40 ID:XZXtar1Q
>>582
ゲームは1日1時間な
587名無しさんに接続中…:2012/06/25(月) 22:56:55.80 ID:oDO8ATLv
ママタイマー付
588名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 01:30:32.98 ID:ZE4gxKw6
GWCで月50万稼ごうぜ。
589名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 01:46:48.43 ID:JGP1JA9V
ほらママに叱られるぞ 早く寝ろ!
590名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 03:09:43.44 ID:cVpwi77V
ママごめんなさい
591名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 11:41:32.96 ID:JGP1JA9V
>>588 GWCって三崎町のマンションにあるJCNに寄生している会社でしょ
確か社長は、植田修吉君だったよな
592名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 19:16:50.41 ID:CySvjW7z
松平健「これが協力会社か!」
593名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 20:27:10.30 ID:JGP1JA9V
GWC=点検商法 点検と言ってづかづか家に上り込んで、点検してる振りをする。
最後は、より高い商品を強引に進める→これが真の目的 
信者を獲得するとJCNから褒賞金(インセンティブ)が貰える。 
その原資は、皆さんの日頃のお布施とは・・・
594名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 00:31:00.60 ID:JYtQokCJ
ADSLとか光と戦ってもっと安くならないのか?

160M,3980円とか
595名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 01:13:04.00 ID:WdLW1Xbc
そうなったら、需要が増えてもっと遅くなるでしょうね
まして減収になるので設備の増強は出来ず・・・
JCNもFTTHのマネして、RFoGを考えてるようです。
でも普及するまで間に合うかな?
596名無しさんに接続中…:2012/06/30(土) 14:50:02.30 ID:RakVyCSU
光ファイバが高いうちは高く取れるうちに取っておきたいから安くならない
どっちかが安値を切り出したら後はデスマッチ
597名無しさんに接続中…:2012/06/30(土) 18:39:37.75 ID:sEk3I7nu
みかかは、元々親方日の丸だから他社と争うなと指導されてる
本気になったら民業圧迫だと・・ KDDIもソフトバンクもみかか
からダークファイバを安い値段で借りている 
それを値上げしたり、自社のサービスを値下げしたら勝負にならないだろ 
全ては、手の内を総務省に握られてるのよ
  
598名無しさんに接続中…:2012/07/02(月) 08:33:25.48 ID:6RqQrJmY
ライトからスタンダードにコース変更したのですが、適応方法を忘れてしまいました。
どのようにすればよかったでしょうか?
599名無しさんに接続中…:2012/07/02(月) 08:47:39.90 ID:tv9ZWD55
頭をライトからスタンダードに切り替えて下さい!
600名無しさんに接続中…:2012/07/02(月) 11:28:41.74 ID:dKT8/grE
グッドワークに入ろう
601名無しさんに接続中…:2012/07/02(月) 13:58:29.27 ID:tv9ZWD55
バッドワークに入ってカモを増やそう
602名無しさんに接続中…:2012/07/04(水) 08:30:06.27 ID:ri15vmYl
プラン変えるぐらいならなぜ光にしなかった
603名無しさんに接続中…:2012/07/04(水) 08:42:51.48 ID:z8+xFrpU
>>598 通信速度が変わらなくて、ガッカリしてください。
続いて請求金額が上がって、虚しく感じてください。
後は、豆腐の角でも頭をぶつけて反省してください。
604名無しさんに接続中…:2012/07/04(水) 18:54:51.41 ID:ri15vmYl
いや、プラシーボ現象と言う物があってだな
>>598が速度計測しないかこのスレ今後見なければ体感は早くなる
605名無しさんに接続中…:2012/07/04(水) 23:37:21.49 ID:z8+xFrpU
つまり 現実から目を背けて、錯覚に期待しろ と言う事か
信じる者は救われるってやつね。
606名無しさんに接続中…:2012/07/05(木) 00:46:41.98 ID:UcAK5GxZ
スパシーボ(・∀・)
607名無しさんに接続中…:2012/07/06(金) 03:34:06.35 ID:mzbTRXpd
まるでカルト教団だね
608名無しさんに接続中…:2012/07/08(日) 02:48:15.44 ID:R1y317Ez
繋がらないな
609名無しさんに接続中…:2012/07/08(日) 12:48:18.24 ID:YK4bVr7X
>608
HP見ると07/08の夜中の障害は無かったことになってるな。
サポートに問い合わせたら復旧って出てるって怒られたw

07/07分を出してるからもみ消しか。
610名無しさんに接続中…:2012/07/08(日) 13:04:19.86 ID:MsEUFhAe
すげー、同じ局っわかるのか?
611名無しさんに接続中…:2012/07/08(日) 13:04:39.98 ID:K3nsttGC
だから〜場所はどこなんだよ?
それ書かなかったらただのスレ汚し
612名無しさんに接続中…:2012/07/08(日) 13:07:39.92 ID:YK4bVr7X
千葉県
習志野市
屋敷1〜3丁目、花咲2丁目、本大久保2〜5丁目、鷺沼台3〜4丁目、鷺沼1〜5丁目、藤崎1・4〜7丁目、大久保1・3丁目、実籾2・5〜6丁目、東習志野1〜2・6丁目

船橋市
三山1丁目の一部地域

ごめんね。
613名無しさんに接続中…:2012/07/08(日) 13:12:24.35 ID:MsEUFhAe
それでおまえは >>608 と同じ局なの?
614名無しさんに接続中…:2012/07/08(日) 13:16:46.55 ID:YK4bVr7X
めんどくせぇ奴w
615名無しさんに接続中…:2012/07/08(日) 13:25:05.42 ID:4V1jgVaO
くやしかった?
616名無しさんに接続中…:2012/07/08(日) 13:53:29.87 ID:zHTgI4st
また餓鬼が騒ぎ出した。
617名無しさんに接続中…:2012/07/08(日) 16:07:49.98 ID:TuxeeEaz
あー俺んとこも昨日夜中ネット繋がんなかったわ
618名無しさんに接続中…:2012/07/08(日) 19:07:05.90 ID:zHTgI4st
もしかして、JCN**なんて 如何わしい回線をつかってねぇか?
619名無しさんに接続中…:2012/07/08(日) 19:09:49.26 ID:NLvUK8ID
昨日はメンテってメールきてたぞ
たまには見てやれよ
620名無しさんに接続中…:2012/07/09(月) 02:59:16.56 ID:TkA/SCTQ
知ってんだろ JCNのユーザは、情弱で漢字が読めないって事を
書く方も二行以上の文章は書けないし・・・
621名無しさんに接続中…:2012/07/09(月) 12:49:44.13 ID:jmYCBRmP
知ってんだろ スペースで区切るのは、キチガイだって事を
622名無しさんに接続中…:2012/07/09(月) 13:45:43.52 ID:TkA/SCTQ
ほら一行しか書けない馬鹿が出てきた。
623名無しさんに接続中…:2012/07/10(火) 14:50:07.24 ID:8vX8X81u
くやしかった?
624名無しさんに接続中…:2012/07/10(火) 15:30:32.56 ID:e82/2An4
>>622
自己紹介www
625名無しさんに接続中…:2012/07/11(水) 00:41:35.04 ID:Vhw6Q185
コアラ落ちた?
626名無しさんに接続中…:2012/07/11(水) 00:52:09.45 ID:trhGIKIE
ルータ再起動で復活した
627名無しさんに接続中…:2012/07/11(水) 21:33:08.07 ID:rjagdfOd
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:CATV
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:899.5kbps (112.4kByte/sec) 測定品質:85.8
上り回線
 速度:1.250Mbps (156.3kByte/sec) 測定品質:89.5
測定者ホスト:***************.fnnr.j-cnet.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/7/11(Wed) 21:32
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

おい
628名無しさんに接続中…:2012/07/11(水) 21:33:41.81 ID:J0ogKkzf
ざまぁ
629名無しさんに接続中…:2012/07/11(水) 22:02:02.95 ID:teQ47FKw
>>627 そんなもんだろ JCNでは標準じゃないか
630名無しさんに接続中…:2012/07/12(木) 12:27:00.43 ID:Imm3JNlm
それ速いほうだよ
631名無しさんに接続中…:2012/07/12(木) 18:06:24.10 ID:S8K28100
誰かがWEPキー解読して無銭LAN。
しかもWinnyしやがったみたいで、回線切断に近い程の帯域制限。
京ポン(死語)の64k接続を彷彿させる程の低速度。
酷いねこりゃ。
632名無しさんに接続中…:2012/07/12(木) 20:27:57.56 ID:/nF7GKcC
そんな低速回線だったとは、相手もガッカリだろうね。
貴方の頭の回転数に合ってるかも・・
633名無しさんに接続中…:2012/07/13(金) 21:24:24.40 ID:Nmc1W21X
今度近くの野良無線がjcnだから合法トレ落としてみるか
634名無しさんに接続中…:2012/07/14(土) 23:58:25.85 ID:gSsV4M1/
君がやると、全てが違法だと思うが・・・
635名無しさんに接続中…:2012/07/15(日) 09:44:55.44 ID:tU/GdOVX
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/07/15 09:43:50
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:-/JCN
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 302kbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 105kbps
下り受信速度: 300kbps(302kbps,37kByte/s)
上り送信速度: 690kbps(690kbps,86kByte/s)
診断コメント: JCNの下り平均速度は9.7Mbpsなので、
あなたの速度はとても遅い方です。
設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

おお、もう・・・
636名無しさんに接続中…:2012/07/15(日) 09:50:39.11 ID:Ja4rx+4b
おお流石に速いなあ JCNは
637名無しさんに接続中…:2012/07/15(日) 09:54:17.11 ID:SD9FQgYN
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/07/15 09:51:35
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows 7/神奈川県
サービス/ISP:-/JCN
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 59.2Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 63.5Mbps
下り受信速度: 63Mbps(63.5Mbps,7.93MByte/s)
上り送信速度: 7.9Mbps(7.95Mbps,994kByte/s)
診断コメント: JCNの下り平均速度は9.7Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

おお、もう・・・
638名無しさんに接続中…:2012/07/15(日) 09:56:03.37 ID:tU/GdOVX
久々に実家に帰ってきてみたらこれだよ
JCN小田原はクソだな
639名無しさんに接続中…:2012/07/15(日) 11:21:21.58 ID:Ja4rx+4b
>>637 俺は速いぞって自慢して馬鹿みたい
上りを犠牲にして、下りの帯域を作ってるだけだし
人口が少ない(混雑なんかしない)田舎だって事を証明しているのね
640名無しさんに接続中…:2012/07/15(日) 11:51:52.48 ID:HQUmIgQZ
スレタイも読めないお前のほうが馬鹿みたい
641名無しさんに接続中…:2012/07/15(日) 12:02:32.67 ID:Ja4rx+4b
JCNって、不良会社の事?
そもそもCATVなんかでインターネットが出来ると思ってる?
常時接続者が20人位なら出来るけどね それなのに遅いとか
文句言ってる馬鹿が居る。 使うのは勝手だけどね

642名無しさんに接続中…:2012/07/16(月) 11:26:40.15 ID:7LqsHFNr
JCN日野、二三日前からIPアドレスが固定されてるんだけど、なんでかな?

643名無しさんに接続中…:2012/07/16(月) 14:12:35.11 ID:U5qbi92P
常時接続者が少ないから、接続が維持されてんだろ
逆にヤバイ前兆なんじゃねえか そうか日野から始まったか?
644名無しさんに接続中…:2012/07/16(月) 15:03:29.99 ID:V3asYQ4M
CATVのインターネットって、しょせんテレビのおまけでしょ?
逆に言うならば、テレビとしての需要はあるから、インターネットがダメになることもないと思うが
645名無しさんに接続中…:2012/07/16(月) 17:23:06.28 ID:U5qbi92P
>>644 正解 但し熊本などの地方以外

関東圏は東京空木から放送が始まると殆ど必要なくなる
残るは、一部の古い(管理組合の頭が固い)集合住宅のみ
ふつうタダの放送が見れるのに誰が金払う?
戸建て住宅では皆無かと・・
646名無しさんに接続中…:2012/07/16(月) 20:20:21.51 ID:FKaGn62C
CSをタダで見るのは普通じゃないけどな
雨対策でCATV併用加入してる人もたまに話には聞く

まぁネットの話じゃないのでスレチだが
647名無しさんに接続中…:2012/07/16(月) 23:05:29.48 ID:ipdeXWcr
2chで拳振り上げて自説語っても誰も言うこと聞くわけないんだけど
好きなだけ書かせておけばいいんでないの
648名無しさんに接続中…:2012/07/17(火) 00:25:15.06 ID:rUrM2JA9
>>647 それで良いんじゃないの 2chじゃ無くて、2ちゃんねる ね。
物理的にそんなチャンネルは存在しないし、固有名詞は正しく書こう
貴方がどう思うが、時代の流れは変えられない 
まるで国民を無視してしがみ付いてる民主党のよう
まぁどうせ選択肢が無い人達だから同情せざるを得ないが・・・
649名無しさんに接続中…:2012/07/17(火) 02:10:08.26 ID:sEYao5vi
それ、いちいちツッ込むか・・・

しつこくJCNユーザーをバカにする書き込みを繰り返してるが何か逆恨みでもしてるのかね?
650名無しさんに接続中…:2012/07/17(火) 02:32:55.28 ID:ytTxCfQj
決して治らないこころの問題、やっかいだ。
651名無しさんに接続中…:2012/07/17(火) 08:00:25.44 ID:PaYdN6Rp
母国では当たり前の事です。
652名無しさんに接続中…:2012/07/17(火) 21:24:57.18 ID:rUrM2JA9
不満を抱えながら決して直さない、JCNユーザはやっかいだね
653名無しさんに接続中…:2012/07/17(火) 21:43:10.70 ID:sEYao5vi
おおかた、こういうキチガイ発言繰り返してJCNユーザーにコテンパンに
やられてその恨みを数年間ネチネチとぶつけてるってトコかな。

ホント、やっかいだねw
654名無しさんに接続中…:2012/07/17(火) 23:34:02.97 ID:rUrM2JA9
>コテンパンに
どういう種類のパンだい? パンツの一種?
655名無しさんに接続中…:2012/07/17(火) 23:35:40.67 ID:B7CuYfIY
類義語ならフルボッコ
656名無しさんに接続中…:2012/07/18(水) 06:19:33.68 ID:U6KbjTLj
フルボッコ フルチンなら知ってるが2ちゃんねる用語? 
貴方と同じ脳足りんを意味する言葉か?
657名無しさんに接続中…:2012/07/18(水) 14:39:52.37 ID:Y7UrVYQA
コテンパンは昔からある言葉だろう
後期高齢者でも知ってるんじゃないか
658名無しさんに接続中…:2012/07/18(水) 15:55:33.17 ID:f7Zzz41n
日本語に不自由な方がいると聞いて
659名無しさんに接続中…:2012/07/18(水) 16:03:08.30 ID:jpXVHT1n
660名無しさんに接続中…:2012/07/18(水) 17:10:52.79 ID:U6KbjTLj
「コテンパン」って今時死語じゃないの? 最早お前も死後か?
661名無しさんに接続中…:2012/07/18(水) 17:13:28.52 ID:vXyw4BZw
君がそう言うならそうかもな。
662名無しさんに接続中…:2012/07/18(水) 17:18:00.30 ID:U6KbjTLj
書き忘れた
それにしてもどうでも良い事に良く食いつくね まるでだぼハゼのよう 楽しいよ
少しは、この国の将来の事でも考えろよ 君達には興味が無いと思うけど
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342411234/l50
663名無しさんに接続中…:2012/07/18(水) 17:21:19.68 ID:vXyw4BZw
池沼を装った荒らしかよ。
664名無しさんに接続中…:2012/07/18(水) 22:04:17.26 ID:/e9irohq
装ってないし
普通に池沼

しかしここ数日の荒らしの内容は、見てるこっちが恥ずかしくなるくらい
知性の欠片もない内容だねw
665名無しさんに接続中…:2012/07/19(木) 00:01:23.90 ID:tGehmYW8
それを相手にしているお前らも、知性の欠片もない内容だねw
666名無しさんに接続中…:2012/07/19(木) 00:07:20.91 ID:XtyRT0RE
はは、悔しかったんだ
667名無しさんに接続中…:2012/07/19(木) 05:57:08.60 ID:tGehmYW8
馬鹿みたいに、悔しかった、悔しかったとは・・・
あっ間違えました みたいじゃ無くそのものなのか?

悔しかった? ホントこのスレッドは珍しくレベルが低いね

668名無しさんに接続中…:2012/07/19(木) 07:54:43.75 ID:tiEC0hVR
お前が居るからなんだけどな・・・
669名無しさんに接続中…:2012/07/19(木) 09:03:55.38 ID:tGehmYW8
誹謗中傷に終始して、肝心のJCNケーブルの技術的問題点について
議論しないというか出来ないと言うか呆れたわ 
本当にレベルが低いねと言うかゼロだよ。
670名無しさんに接続中…:2012/07/19(木) 09:14:10.38 ID:nNRgbc34
>>669
そっくりそのままオマエのコトじゃねーか!w
671名無しさんに接続中…:2012/07/19(木) 09:32:08.94 ID:qsObYIV1
後頭部にグサリと、華麗なブーメラン
672名無しさんに接続中…:2012/07/19(木) 13:07:46.99 ID:tGehmYW8
この餓鬼(フリーター)何とかアカデミックな頭に為らんのかね。
673名無しさんに接続中…:2012/07/19(木) 18:15:08.48 ID:XtyRT0RE
そこで自己紹介ときたか、やるな
674名無しさんに接続中…:2012/07/20(金) 14:27:39.54 ID:Kh2BuMFv
横浜落ちてる?
675名無しさんに接続中…:2012/07/20(金) 14:28:33.50 ID:gLdxGNLU
ココが大荒れになったら、そうかも知れんな。
676名無しさんに接続中…:2012/07/20(金) 14:39:51.02 ID:12/qmDLX
@JCN横浜 
地デジもレベル低いよね?
677名無しさんに接続中…:2012/07/20(金) 16:32:11.23 ID:2v6cb1cc
月曜日には直るよ。
678名無しさんに接続中…:2012/07/20(金) 21:57:58.51 ID:pnAgp/lg
Wi-Fiのことが一切連絡なしってどういうことだ?
679名無しさんに接続中…:2012/07/21(土) 00:21:28.79 ID:4NGc64Od
ほったらかしは、会社の方針です
680名無しさんに接続中…:2012/07/21(土) 20:35:06.26 ID:HrYCccUv
>>676

ケーブル放送板
ここはインターネッツの板
681名無しさんに接続中…:2012/07/21(土) 22:42:42.99 ID:1Zgpft+a
>>678
こっそり使えるようになってるからいいじゃねえかw
使えよ
682名無しさんに接続中…:2012/07/21(土) 23:40:52.44 ID:/cOMzmTz
なんか遅くなったねJCN関東
683名無しさんに接続中…:2012/07/22(日) 10:08:25.38 ID:wLpmRI8R
朝から明らかにネットが重いぞこのやろう
yahoo開くのに明らかに時間かかりすぎ
@hino
684名無しさんに接続中…:2012/07/22(日) 10:36:18.40 ID:QOGLQoHo
今日は天気が悪いからねぇ 皆家に居るんだろうよ
685名無しさんに接続中…:2012/07/22(日) 10:46:29.26 ID:adCvt6y4
27時間テレビ見ながらネットってとこか
686名無しさんに接続中…:2012/07/22(日) 12:02:47.47 ID:5FAWpyKq
IPかわらねぇーや。
モデムの故障か?
687名無しさんに接続中…:2012/07/22(日) 17:56:59.45 ID:QOGLQoHo
素朴な疑問ですが、普通常時接続してる場合回線が切れなければ変わる事は
無いと思うけど、それにPPP接続してるのはルータで有ってモデムでは無い
筈だがJCNでは違うのか? モデムと言う装置が何をしてるのか知ってるの?
688名無しさんに接続中…:2012/07/22(日) 20:11:10.72 ID:eiUUnZhX
親の都合でフレッツ光からスピードスター160で契約変えたんだけど
160どころか、計測したら26しかでねーよ
これは酷いだろ
689名無しさんに接続中…:2012/07/22(日) 20:19:47.68 ID:Yw2QK8Tb
まあ、そんなもんだろ。
親の都合なんだから我慢するしかない。
690名無しさんに接続中…:2012/07/22(日) 20:24:21.15 ID:aOirUdlT
恨むなら親であってJCNに罪は無い
691名無しさんに接続中…:2012/07/22(日) 20:28:33.47 ID:HNmqqWGs
契約者はパパなんだろ。
パパと相談して変更しろ。
692名無しさんに接続中…:2012/07/22(日) 21:25:43.18 ID:5UNeiE/a
CATVネットは博打なんだよ。>>688は博打に負けたってことだ。
693名無しさんに接続中…:2012/07/22(日) 22:08:26.19 ID:NWgBtCbN
光はまだ解約してなくて試したら2倍は速度違うな
694名無しさんに接続中…:2012/07/23(月) 00:14:21.80 ID:mKlkVb9N
>>693 ゲタを履かせすぎだろう
10倍とは言わないまでも5倍以上違うだろう

また親にネット代を払って貰ってる、お子様は文句言うなよ
どっかの県であったれど、親を鈍器で殴らないようにね
695名無しさんに接続中…:2012/07/23(月) 00:23:05.72 ID:EmW7eRVQ
>>694
いや、JCNが25くらいで、光が50くらいだ
俺も社会人なんで光を俺専用で契約し続けようかなと思う
696名無しさんに接続中…:2012/07/23(月) 00:47:35.97 ID:mKlkVb9N
>>695 そりゃ失礼しました。
JCNも平均より速い方だと思うけど、光はうちが無線LANだから遅いけどそれでも50MBS程度だよ
滅多に行かないけど、二階の有線で繋がってるPCでも80MBPS程度だけど・・・
697名無しさんに接続中…:2012/07/23(月) 01:31:05.35 ID:9ww8d7Lq
>>696
一応分かるけど、80MBpsと80Mbpsでは意味がかなり違う(8倍)ので
使い分けた方が良いよっ!
698名無しさんに接続中…:2012/07/23(月) 20:20:37.51 ID:EmW7eRVQ
JCN既定の速度測るサイトだと高数値でるのに、
他のサイトで測ると糞なのはなんで?
699名無しさんに接続中…:2012/07/23(月) 20:24:24.87 ID:Hu0hl5zA
ゲスの勘ぐりのままでいいよ。
700名無しさんに接続中…:2012/07/24(火) 12:58:23.90 ID:GdVN1av/
jcn港南ってグローバルIP振られる?
701名無しさんに接続中…:2012/07/24(火) 23:14:43.37 ID:RFoTuSqE
割り振られる。半ば固定みたいな感じだが
702名無しさんに接続中…:2012/07/26(木) 17:20:56.39 ID:Ke/DlIwa
なんか大田区明らかに遅くないですか、同じ人いませんか
PCに疎いとぶっ壊れたんじゃないかと心配になる・・・
703名無しさんに接続中…:2012/07/26(木) 20:16:13.43 ID:G04aTMLt
PCが重い?そんなあなたには
ガンガンガン速!
704名無しさんに接続中…:2012/07/26(木) 22:42:39.05 ID:IEA8QMBq
JCNとガンガンガン速とか最悪のツートップだなw
705名無しさんに接続中…:2012/07/28(土) 22:14:27.93 ID:AIosMYSF
まーたおせえぞこのくそかいせん
706名無しさんに接続中…:2012/07/28(土) 23:01:34.23 ID:97+hbUW7
ナロードバンドの正解、JCNインターネット
ナロードバンドの正解、J:COMインターネット
ブロードバンドの正解、フレッツ光
ブロードバンドの正解、auひかり
ブロードバンドの正解、ADSL
ブロードバンドの正解、UQWiMAX
ブロードバンドの正解、EMobile
707名無しさんに接続中…:2012/07/29(日) 00:05:28.69 ID:E0Monx6y
光最強
708名無しさんに接続中…:2012/08/07(火) 13:47:31.12 ID:+mj8es52
今JCN埼玉のスタンダードに契約してます。
MSNメッセンジャーで友人と話すとどうやらレスが飛んでしまってる事があるようです。
引っ越す前はそんなことなかったし、
自分の部屋で違うPCでやっても同じ事が起きてます。
一度検証のため2台目のPCをクリーンインスコしてやってみようとは思いますが、
もし原因が回線側だった場合
スタンダードから違う契約にすれば改善することってありますか?
709名無しさんに接続中…:2012/08/07(火) 15:31:37.02 ID:omGGLTSn
ないんじゃね
710名無しさんに接続中…:2012/08/08(水) 08:10:33.61 ID:lp19yyH6
>>708
契約変更はたぶんモデム変えるだけなんで同じだと思います
JCNに事情言って宅内引き込みとか見直しお願いしてみてはいかがでしょうか
711名無しさんに接続中…:2012/08/08(水) 20:10:03.24 ID:AO4E74Yb
さいたま市北区
10分くらい前から突然重くなったけど、同じ症状の方いますか?
712名無しさんに接続中…:2012/08/08(水) 20:19:36.80 ID:TxbIa7kW
重いです
川崎
713名無しさんに接続中…:2012/08/08(水) 20:29:50.11 ID:Rp0wvzqK
>川崎

ボロ出したなw
アンチさん
714名無しさんに接続中…:2012/08/08(水) 20:35:15.88 ID:KfkPGThT
回線異常に重い@杉並
715名無しさんに接続中…:2012/08/08(水) 20:39:43.17 ID:AO4E74Yb
東京と埼玉で同じ症状って事は大規模な障害か?
障害情報は更新されてないしどうなってるんだこりゃ
716名無しさんに接続中…:2012/08/08(水) 20:43:16.53 ID:TvSGxvoK
さいたま市で繋がらない状況
717名無しさんに接続中…:2012/08/08(水) 20:44:30.08 ID:n2homg9D
毎月恒例のwinupdateだろ
当分諦めるしかないよ
718名無しさんに接続中…:2012/08/08(水) 20:45:47.29 ID:KfkPGThT
金返せレベル
719名無しさんに接続中…:2012/08/08(水) 20:46:39.24 ID:aLgv5pPY
都下だけど無問題

今JCOMの方で障害起きてるらしいな
720名無しさんに接続中…:2012/08/08(水) 20:50:06.50 ID:AO4E74Yb
障害おきてからもうすぐ1時間経つのにアナウンスすらないとは・・・
721名無しさんに接続中…:2012/08/08(水) 21:53:05.35 ID:rqz4Ptfb
かなりの広範囲みたいですね。つぶやきがすごい。障害はいいとしても、そのあとの対応が最悪、今の時代すぐ伝わるんだから認めてお詫び載せればいいものを
722名無しさんに接続中…:2012/08/08(水) 22:45:57.21 ID:vtZv3qVb
こんな程度じゃ障害じゃねーしってことだろ
しかしビデオオンデマンドとかどうでもいいのはしっかり障害情報出したりするのに
インターネット回線はただのおまけってことかよ
723名無しさんに接続中…:2012/08/10(金) 17:29:16.43 ID:ikOR/lSs
PCオンラインゲームやってるんですが、回線が切断される回数が多いです
JCNに問い合わせて工事を何度もしてもらってますが全く改善されないです

パパに契約してもらってるボーイなのですが、メールアドレス引き継ぎできないし、
実家なので家族のプロバイダを変えることになるので難しいのが現状です
JCNから聞かされるのは「ルーターとPCを直結して様子を見てくれ」という回答以外に
障害内容に触れる回答を得られていないのが事実です

もし、オンラインゲームに限らずインターネットサービスや障害対応など
業務内容がよろしくないのであれば父親に相談もできるのですが…

前レスにもゲームが切れるというレスがちらほらありますね…

あきらめた方がいいでしょうか
724名無しさんに接続中…:2012/08/10(金) 17:57:07.68 ID:Am3K3ya+
パパが契約しているのであれば、パパ次第だろう
725名無しさんに接続中…:2012/08/10(金) 18:20:07.99 ID:7M68rMEO
つかJCNの言うとおりPC直結での動作検証はやってんの?

それをやらずしてJCNのせいにしても通らないよ

さらに言うと、他のPCでも再現することを示さないと
726名無しさんに接続中…:2012/08/10(金) 18:53:54.65 ID:+UhniWz8
>ルーターとPCを直結
えっ?最近はルータのリースとかあるの???

うちは指定のテストページで、直結→ルータ経由で75→25まで速度落ちるし、
無線LAN(300M)ではルータのLOG見ればブツブツ繋ぎ直してるよ当然w
727名無しさんに接続中…:2012/08/10(金) 19:32:05.15 ID:ikOR/lSs
有線LANです
速度の問題なんですか?

直結しても65→60くらい(3くらいは変動する)でそんな差はなかったと思います
728名無しさんに接続中…:2012/08/10(金) 22:08:20.47 ID:kiGUrcD2
だからさ、同じPCを他の回線に繋いだ場合は全然切れないということは確認してる?
つまりJCNが悪いってことを証明できてるのか?ってこと。

確認しないうちはただのクレーマーでしかない。
JCNも対処するわけがない。
729名無しさんに接続中…:2012/08/10(金) 22:20:08.15 ID:WoyhAF2d
いちいち証明しないといけないのかよ
殿様商売かよ、最悪だな
ま、問題だったら証明までしてるから損害賠償請求できるか
730名無しさんに接続中…:2012/08/10(金) 22:26:31.88 ID:kiGUrcD2
殿様商売って・・・当たり前のことだろ?
社会人になれば・・・って言うか高校生くらいで分かりそうな理屈だがな
731名無しさんに接続中…:2012/08/10(金) 22:33:47.28 ID:ikOR/lSs
そのPCゲームができるスペックのPCは一台だけです
その旨は何度か伝えています

理屈とか殿様商売とかよくわからないですけど状況が進展しないで
同じことを何度も言われるのは嫌な印象しか受けないです
732名無しさんに接続中…:2012/08/10(金) 23:31:38.82 ID:kiGUrcD2
>>731
うん、だからさ、本当にJCNが悪いのか分からないのに
JCNに文句を言い続けてるから、JCNも同じことを言うしかないんだよ。
向こうもウンザリしてると思うよ。

いや、煽ったりしてるんじゃなくマジな話でね。
例えば
PCが悪いとか思わない?PCメーカーに文句言った?
ゲームのソフトウェアが悪いと思わない?ゲームメーカーに相談した?
733名無しさんに接続中…:2012/08/11(土) 00:26:43.95 ID:B+bDrmeA
PC疑うのって論外だろw
ルータはJCN以外だろ?普通まずルータにrootでログインすりゃゲームが上手く出来ない時の設定とか大抵のガイドはあるだろ?
PCのスペック不足とか常駐ソフトが悪さしてたりだとかなら、まずPC使うのやめた方が良い
そのPCを!では無く自分がPCに向いてないってことねw
734名無しさんに接続中…:2012/08/12(日) 23:14:27.59 ID:4o0wscJ8
障害情報ちゃんと掲載してくれれば悩む必要もないんだけどなー。JCOM側が認めた障害でもなんか社内の掲載ルールみたいのがあるんだってw
1週間に6日、3時間繋がらない状態でも掲載されない、それがJCOM
735名無しさんに接続中…:2012/08/13(月) 01:42:55.38 ID:y9hetX9w
ねー今、ntt光フレッツ100mbpsなんだけど
ここのスタンダードプラン15mbpsにしろってセールスマンにいわれたんだ
どう思います?
ネットでどういう支障がこの先出るか教えてください
736名無しさんに接続中…:2012/08/13(月) 02:07:14.93 ID:vc/eGDd7
>>735
ヘタな釣りだこと
737名無しさんに接続中…:2012/08/13(月) 02:49:26.17 ID:X8ZkeF36
好きにすりゃええがな。
選択権はどっちにあるんよw

成年後見が必要な知能ならまずは役所へ行け。
738名無しさんに接続中…:2012/08/17(金) 21:37:13.68 ID:WaR4pmL0
>>702
とあるIT系会社のインフラ設定業務をしてます。
俺も大田区なわけだが、調べてみたら
通信帯域自体は出るんだけど大田ケーブルネットワークの
dhcpで配信されているDNSが一台死んでてもう一台も結構解決
出来なくなってることが多い、
問い合わせ先DNSを切り替えることをお勧めする。
739名無しさんに接続中…:2012/08/18(土) 09:57:41.86 ID:4oyl9/mu
重い
740名無しさんに接続中…:2012/08/18(土) 15:06:28.82 ID:Smfp/dy3
親がJCNの電話とテレビとインターネットの契約をいつの間にかしてて、今日工事来た
スレ読む限りじゃインターネットだけでも解約したほうがいいのか?
今ならまだフレッツ光の回線のままだし
741名無しさんに接続中…:2012/08/18(土) 15:27:53.15 ID:NuYPfnFX
おまえに決定権があるのか?
742名無しさんに接続中…:2012/08/18(土) 15:47:01.65 ID:Smfp/dy3
>>741
ある
諸事情でフレッツの料金はうちが払ってないから、回線が切り替わる前に解約したほうがいいか?
6ヶ月使い続けるのも嫌だし
743名無しさんに接続中…:2012/08/18(土) 23:59:16.10 ID:QbCviUA3
au ADSLから変えて、速度も1.2M⇒68MにUPしたんだけど、
全体的になんか遅くなった気がする。
Wiiの任天堂チャンネルも、スムーズに再生されなくなったし。
1秒ごとに読み込みが入る。
MTUの設定は、pingで調べてちゃんとした。(1500)

品質の問題だと思うんだけど、今借りてるルータを
モデムに変更してもらって、自分でルータ買った方が
改善したりするかな?
744名無しさんに接続中…:2012/08/19(日) 00:53:03.89 ID:x8AyqwW0
おまえはADSLから光に変更したかも知れんが、イソターネッツの向こう側に変化はないよ。
745名無しさんに接続中…:2012/08/19(日) 06:05:42.39 ID:jjWi1ubM
またモデム逝ったw
半年毎に壊れるタイマー付きなのか
746名無しさんに接続中…:2012/08/19(日) 20:04:57.09 ID:lXaMEHNT
>>743
ソフトバンクと同じで速度計測サイト以外は帯域制限かけてるんや

ソフトバンクはプラチナバンドの工作で制限解除
747名無しさんに接続中…:2012/08/19(日) 20:13:46.44 ID:zt8YfDq5
速度計測サイト以外は帯域制限
速度計測サイト以外は帯域制限
速度計測サイト以外は帯域制限
速度計測サイト以外は帯域制限
速度計測サイト以外は帯域制限w
748名無しさんに接続中…:2012/08/20(月) 11:11:06.14 ID:3mXrGVcT
JCN埼玉だけど
なんか昨日の夜、とんでもなく重かったのはオレだけですか?
749名無しさんに接続中…:2012/08/28(火) 11:39:11.30 ID:FL2P3sjt
>>745
政治思想と物乞いの区別が付かないのが、チョウセンヒトモドキ
750名無しさんに接続中…:2012/08/29(水) 07:41:52.27 ID:IOaC0v3o
帯域制限っていうか、この回線会社、経由する場所が多すぎるのよね
だからいくら速度が出ても伝損増えるしping遅いからネトゲでもラグる
これはもう仕様としか言えないからネトゲを快適にやりたきゃ回線変えるしかない
751名無しさんに接続中…:2012/08/29(水) 07:44:56.69 ID:2ucW36h8
どうぞどうぞ
752名無しさんに接続中…:2012/08/30(木) 04:36:37.96 ID:ZPCPvGgI
JCN埼玉です。毎日正午から19〜20時頃まで回線がブツブツ切れて困る。
前は1時間位だけとかだったけど酷くなった気がします
PC直結もかわらないし、こんなんじゃネトゲとか無理ですよ
753名無しさんに接続中…:2012/08/30(木) 07:56:07.55 ID:vzjj09qB
>>752
毎日?

お仕事は小説家か何かですか?
754名無しさんに接続中…:2012/08/30(木) 08:26:33.36 ID:8V4IuX8F
>>752
昼間からゲームなんてしてないで職探しなよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 13:08:59.86 ID:ZRY7QISX
>>750
要は回線のキャパシティ以上に契約者を集めてしまったのが原因
同軸ケーブルのキャパシティは無限で以上同じセル内の契約者は
50人〜100人程度にすべきだと思うが・・・
貴方が止めれば他の人が少し早くなるので、決断はご自由に・・
756名無しさんに接続中…:2012/08/31(金) 14:09:05.68 ID:vg7GauUu
ハイブリッドでもセルの問題があるんだよね
スピードスターも好評になればなるほどベストエフォートからかけはなれていく
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 17:05:06.34 ID:OpIpVDvD
スピードスターの場合地デジTVの上帯域800MHz〜1GHzの200MHzしか
インターネットでないそうです  その狭い帯域を数百人で分け合って
使ってる訳ですから、そもそも無理な話です。
もっと上の帯域は同軸ケーブルの性質上損失が大きく使い物になりません。
はっきりいってHFCではもう駄目でRFoGになるのを待つしか無いでしょうね。
758名無しさんに接続中…:2012/08/31(金) 21:08:56.40 ID:ZsHKlRM9
800MHz〜1GHz ?

〜770MHz w
759名無しさんに接続中…:2012/09/01(土) 01:10:29.37 ID:As0AL9pL
何でこの会社は資料請求とかの封筒、太マジックで宛先とか手書きなんだw
760名無しさんに接続中…:2012/09/01(土) 01:24:29.74 ID:jF5wX3hu
印刷なら印刷で、誠意が足りないと噛みつくんだろうなw
761名無しさんに接続中…:2012/09/01(土) 02:14:26.42 ID:/XKk8B9Y
しかし仮にもネットプロバイダーやってるとこが手書きってのも面白いなw
762名無しさんに接続中…:2012/09/01(土) 02:40:05.12 ID:jF5wX3hu
手間からすれば・・・あとはわかるよな
20年ちょっと前、ワープロ全盛期以後を知っているなら
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 06:58:48.87 ID:684+ObL2
普通 会社なら顧客リストは、コンピュータの中にある筈
ラベルプリンタが有れば良いだけだと思うけど紙でも切らしたん
無いの 
最近では薬局でも薬袋に直接印刷してるのをくれる時代
手書きのをくれたらその薬怖くて飲めないかもね
764名無しさんに接続中…:2012/09/01(土) 11:21:43.79 ID:MRT+Se2u
光は一本に16世帯♪
ADSLは一本局舎まで独占♪
CATVは一本にウン百世帯♪
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 12:51:02.72 ID:PkgHboSq
但し光ケーブルは、元はG(ギガ)bps 
同軸ケーブルではGHz帯の伝送は、不可能
766名無しさんに接続中…:2012/09/01(土) 19:39:36.46 ID:zP9noEny
>>759
筆で書くべきだよな
767名無しさんに接続中…:2012/09/01(土) 20:39:04.48 ID:MRT+Se2u
>>766
その発想は無かった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 08:27:55.38 ID:Dk6O0OZY
>>759>>763 >>766 , >>767
どうでも良い事をグダグダと・・・ 
要は会社の体をなして無いって事だろ。
769名無しさんに接続中…:2012/09/02(日) 14:51:03.98 ID:aA5Xj9Sq
手書きの方がいいと言う人もいるだろうし、主観をぐだぐだ述べてもなぁ。
ただ、手書きと
>要は会社の体をなして無いって事だろ。
がどう結びつくのか・・・?
770名無しさんに接続中…:2012/09/02(日) 15:01:59.32 ID:nXgXYQVB
狂犬の脳内は理解不能ですよ。
771名無しさんに接続中…:2012/09/02(日) 15:46:12.47 ID:K9Adj1RR
何をカリカリしているのか解らない…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 11:08:04.67 ID:GMsOxn7W
>>769
私も小さい会社をやってるので、何時も出す請求書とか
ちゃんと顧客を管理してるというのを示す為にラベルプリンタで
印刷したものを会社の封筒に貼り付けて送ります。
小さい会社だからマジックかボールペン書いた方が早いのだけど
会社の対面をたもつ為 と言えば解かりますか?
773名無しさんに接続中…:2012/09/03(月) 11:51:16.44 ID:OUOH9ctC
対面?
774名無しさんに接続中…:2012/09/03(月) 15:33:01.93 ID:oOK1vpJ+
JCNはどう見ても小さな会社じゃ無いと思う、一応w
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 06:01:13.00 ID:5RWRoLeU
会社規模が大きいのは資本金だけ・・・ 
コールセンターのおねえさんは派遣社員、
実際現場で仕事するのは工事を発注していろ外注業者 
そもそも 社員は何してる?

今 殆どのサービス業が同じだが・・・
776名無しさんに接続中…:2012/09/04(火) 08:18:24.60 ID:Fpk7lNJm
社員は、机上の空論唱えてるだけ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 12:27:15.94 ID:ayHwjG3m
椅子に踏ん反り返って、外注さんを電話でいじめてるのかと
778名無しさんに接続中…:2012/09/05(水) 00:44:20.59 ID:PsYo+U9w
ま、所詮KDDIにいいように使われてるだけさ。

熊谷CATVなんか手に入れてどうすんの?
779名無しさんに接続中…:2012/09/05(水) 00:45:26.42 ID:Nodb9RSC
スケールメリットだろ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 05:37:32.76 ID:PZ/YaMQW
>>776 KDDIも東京電力から買った物のお荷物だとか失敗したなぁ
と思ってるだろうね。
781名無しさんに接続中…:2012/09/05(水) 23:52:42.64 ID:34ebwmwB
禿バンク→ウィルコム→見事復活
庭→JCN&J:COM→???
※JCN160M(上り10M)6000円
auひかりホーム1000M5980円
auひかりマンション100M3980円
782名無しさんに接続中…:2012/09/06(木) 00:42:02.83 ID:Pk4a9yId
フレッツ光が9月からの値下げでJCNより安くなるから乗り換え検討だな
JCNも早く値下げしないと顧客が逃げてくぞ
783名無しさんに接続中…:2012/09/06(木) 00:44:45.90 ID:zoIdpl1a
どうぞぞうぞ
不良在庫処分できる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 07:56:27.85 ID:bjqgo9Yp
不良品だけが残ったりして・・w
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 05:51:50.71 ID:Dk8u/bLv
>>782 問題は古い集合住宅の場合、各自が勝手に光ケーブルなど引けないことだ
配管のあるPS(パイプスペース)は建物の共有財産だし 爺さん婆さんの管理組合
の同意がえられなければ・・・
その爺さん婆さんは、殆どインターネットなんか必要無いんだ
解決するには戸建てに住むしかないと思うが。
786名無しさんに接続中…:2012/09/09(日) 08:17:24.16 ID:HuqTwY3Q
ここは2ちゃんねる規制対応は放置がデフォなのか
いつ解除されるかわからんのね
787名無しさんに接続中…:2012/09/09(日) 08:54:19.62 ID:XBykev+L
あんたの頭と同じように、理解不能。
788名無しさんに接続中…:2012/09/09(日) 16:45:31.50 ID:Q+rUj3tp
ちょっと聞きたいんだが
TVゲームのオンラインを初めて遊びたいんだけど、遅延等の問題とかはスピードスター以外でも大丈夫かな。
元からライトで、遊ぶゲームはPS3のデモンズソウル プレミアムかスタンダードでも問題なくイケるかな

今ってJCN規制中なのか
PCから書き込めないんだが
789名無しさんに接続中…:2012/09/09(日) 17:15:59.57 ID:XBykev+L
>>788 遅いCATV回線でオンラインゲームですか? 
他の皆が遅くなっても良ければ、勝手にすれば
真面に出来ればね・・・

規制中 何それ?
790名無しさんに接続中…:2012/09/09(日) 17:29:36.34 ID:Q+rUj3tp
>>789
どーも。とりあえずプレミアムでいってみるわ
>>1の規制とかはないのか
791名無しさんに接続中…:2012/09/09(日) 17:29:50.21 ID:yLCNYAru
>>789
遅いって何が遅いの?
通信速度なのかレイテンシーなのか
792名無しさんに接続中…:2012/09/09(日) 20:52:34.98 ID:TT388c7o
規制中??
何処のJCNかな、JCNは結構支店(?)で回線の質のばらつきがあったりする。
あとP2P規正をこっそりやってるもより。
793名無しさんに接続中…:2012/09/09(日) 22:20:42.39 ID:dkMg/IL5
さっきなぜか書き込めるようになった
規制?はJCNが関係してるかはわからない。他に、昨日yahoo!でPS3用に
アカウント(オンラインID)作ったのが原因かもしれぬ・・・
JCN関係なかったらすまない
794名無しさんに接続中…:2012/09/09(日) 22:51:57.93 ID:HuqTwY3Q
JCN八王子は規制中だよ
もう一週間以上
795名無しさんに接続中…:2012/09/10(月) 08:46:13.25 ID:nHCzWFt+
>>794 だから・・ 規制って何さ 何かどこかで接続規制かなんか
やってるの? スイスイ繋がるじゃないの・・・JCN用語かな?
796名無しさんに接続中…:2012/09/10(月) 23:48:11.38 ID:4fXZHwXV
797名無しさんに接続中…:2012/09/11(火) 01:27:19.77 ID:LvcZkGco
パパママの厄介になってたりしておうちのJCN以外使えないおこちゃまが多いのかな?
どうしても2ちゃんやりたいなら他のプロバも用意するなら●買うなりすればいいだろ
798名無しさんに接続中…:2012/09/11(火) 02:29:11.89 ID:qZi/m+H5
小学校はもう卒業したキリッ!
中学校は途中で落ちこぼれた(´・ω・`)
799名無しさんに接続中…:2012/09/11(火) 02:45:51.46 ID:UJMTC0kz
tesut
800名無しさんに接続中…:2012/09/11(火) 02:48:48.05 ID:UJMTC0kz
jcn中野、なんか書き込めなくなった
801名無しさんに接続中…:2012/09/11(火) 06:26:08.84 ID:85Qog57s
>>796 だから、それを何故JCNだけでやってるの?
何故2ちゃんねるだけするの? 人の発言封殺するようなやり方
そんな権限何処に有るの?
802名無しさんに接続中…:2012/09/11(火) 08:12:51.55 ID:F5HYCyB0
>>801
JCNが2chを規制してるんじゃなくて
2chがJCN(の一部)を規制してるってことでしょ
大方、規制された局のユーザーが荒らしかなにかしたからじゃない?
803名無しさんに接続中…:2012/09/11(火) 08:14:13.78 ID:F5HYCyB0
規制=書き込み規制ね
804名無しさんに接続中…:2012/09/11(火) 10:04:34.50 ID:85Qog57s
規制=書き込み規制ね
であれば 良く有るよね 誹謗中傷や妨害などの嵐に為った時、
忍法帳ってのを表示して、3分待たないと書き込めなくなる
管理者がやってるのかと思ってました。

何で JCNのユーザだけ締め出させるの?
それなりの人が多いのは、知ってますが・・・
特に自宅警備員とか・・
805名無しさんに接続中…:2012/09/11(火) 19:00:55.38 ID:hQ9beDXN

こういうとき半年ROMってろとか言うんだろぅなぁ…w
後2chは始めてか?力抜けよとかw
806名無しさんに接続中…:2012/09/12(水) 03:46:13.99 ID:S9Eu7LJZ
ROMとかRAMの意味知ってるの?M はMemoryこと メモリーが何か関係あるの?
恰好つけてそういう言葉を使うんじゃ無いの お馬鹿さん。
807名無しさんに接続中…:2012/09/12(水) 04:54:04.04 ID:IiLwL6Th
>>806
このスレのどの部分からROMのMはMemoryのMだと判断したの?
むしろこっちがメモリーか何か関係があるの?と質問したいわ
808名無しさんに接続中…:2012/09/12(水) 13:16:19.86 ID:kroWcF07
>>804>>806かな
どこから説明すればよいのやら… メンドイ
809名無しさんに接続中…:2012/09/12(水) 14:06:26.31 ID:IiLwL6Th
>>808
まずは、説明したい内容の最初から半分か三分の一程度の内容で大丈夫ですので説明をお願いいたします。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
810名無しさんに接続中…:2012/09/12(水) 14:20:31.57 ID:HRmGfzLX
ここは質問をする場所じゃねぇ、解らなかったら自分で調べろ。
何が”よろしくお願い申し上げます”だww

もう夏休み終わったよね…?
こう言うのアスペとか言うのだろうか(´・ω・`)
811名無しさんに接続中…:2012/09/12(水) 14:42:13.18 ID:IiLwL6Th
>>810
ここのスレでの発言の意図について聞いているのに、どうやって調べるんだよ
そもそも、質問をする場所じゃないと言われても、スレのローカルルールにもないし、質問は飛び交っていたよ
812名無しさんに接続中…:2012/09/12(水) 15:18:53.63 ID:S9Eu7LJZ
まあ 自宅警備員に質問しても時間の無駄だよ!
813名無しさんに接続中…:2012/09/12(水) 21:04:55.34 ID:OD0BClVb
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
814名無しさんに接続中…:2012/09/13(木) 08:42:28.09 ID:HHAFNHwO
また 自分で決断出来ない、お子ちゃまが出てきた。
それで日本語まで出来ないようだ。
815名無しさんに接続中…:2012/09/14(金) 02:38:50.41 ID:jj7JeFcD
さっきの地震で繋がらなくなったけど
書き込みが無いからうちだけか。
816名無しさんに接続中…:2012/09/14(金) 22:09:41.87 ID:cUQolFxG
P2Pであからさまに帯域絞られた
別に違法ファイルのやり取りしているわけじゃないから釈然としない・・・
817名無しさんに接続中…:2012/09/14(金) 22:14:22.98 ID:8oKCHE/n
量だけが問題
818名無しさんに接続中…:2012/09/15(土) 06:12:12.32 ID:EU896Q3q
脳ミソの料かい? そりゃ無理だw
819名無しさんに接続中…:2012/09/15(土) 14:20:02.71 ID:Q98Zdhny
スピードスター


ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/09/14 23:26:35
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows 7/東京都
サービス/ISP:-/JCN
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 73.0Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 77.5Mbps
下り受信速度: 77Mbps(77.5Mbps,9.68MByte/s)
上り送信速度: 7.8Mbps(7.89Mbps,987kByte/s)
診断コメント: JCNの下り平均速度は9.7Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

速度測定時はある程度の速度が出ているが、動画を見ている際にタスクマネージャーを見ると、0.08%ぐらいしか出ていない…
どうなってるんだか…
820名無しさんに接続中…:2012/09/15(土) 19:19:20.11 ID:9Cm+pzJU
測定サイトのアドレスは制限外したらしい
821名無しさんに接続中…:2012/09/16(日) 23:09:09.03 ID:LXSfXu1Z
>>820
証明しろ。偉大な発見になるから
822名無しさんに接続中…:2012/09/16(日) 23:20:47.92 ID:OU4x0AvE
>>819
動画サイト側が、動画を快適に視聴できる程度に帯域を絞っている場合もある
もちろん、サーバーの混雑状況もあるし
叩くにも護衛するのにも材料が足りない
823名無しさんに接続中…:2012/09/16(日) 23:33:16.15 ID:E0Lx9W1P
すべてISPが悪い、と結論決まってるので、無意味

停電も断水もプロバイダに怒鳴りこむ意思満々
824名無しさんに接続中…:2012/09/17(月) 05:15:15.66 ID:sCY8js2Q
なんだぁ 突っ込まれると、答えられないガセネタか?
一人が書きだすと必ず無責任にまねをするやつが出てくる
こう云うのを一般に風評を撒き散らす と言うな
825名無しさんに接続中…:2012/09/17(月) 10:35:37.91 ID:sCY8js2Q
動画サイトに対して帯域絞ってるでは無くケーブルの欠点の使える帯域が
少ないから、皆でアクセスすると一人当たりの帯域が当然なくなるのよ
光のように GBps で伝送できないから・・

テレビを目的に出来てるインフラだから、それとも 月曜日は日本テレビ
は休みとかしたら、皆 怒るだろう。
826名無しさんに接続中…:2012/09/17(月) 17:04:47.92 ID:U3eenQ27
>>820
らしい、と書く時点でほぼ調査結果出来てるんだろ?
一部でいいか早く発表してくれよ。スクープだから
827名無しさんに接続中…:2012/09/17(月) 17:25:11.45 ID:sCY8js2Q
そんなものスクープになるか
ビューリッアー賞でも、取れると思ってるのか?
828名無しさんに接続中…:2012/09/18(火) 18:17:06.59 ID:aWMvtQSq
au光の場合、1GBpsを最大16世帯(過疎地で32)とかで共有=最低でも数十MBは出る

CATVが仮に160Mに100世帯だとすると1.6MBpsしか出せない
その内の10世帯がクラウドでも使い始めたら()
829名無しさんに接続中…:2012/09/18(火) 18:22:55.77 ID:mUI7UHP8
どういう計算?
160Mって光+同軸ハイブリッドだお
途中まで光ファイバー、最後の引き込みのとこだけ同軸ケーブル
830名無しさんに接続中…:2012/09/18(火) 18:33:51.56 ID:SDhUxgU2
で、光の先のスイッチで制限かな
831名無しさんに接続中…:2012/09/18(火) 18:49:14.68 ID:1SYqwY6G
>>529 その末端の同軸ケーブルに数百世帯が降ら下がってる
そもそも 考え方が破綻してるのよ。
NTTの光ケーブルたと、通常8世帯、最大16世帯
KDDIはそのケーブルをNTTから借りてるから倍位繋がないと
やっていけないのよ。 何処が勝ち組か判るよね。
832名無しさんに接続中…:2012/09/18(火) 19:03:29.90 ID:mUI7UHP8
NTTは最大32接続だったはずだか、いつの間に設備増強して半分に減らしたんだ?
833名無しさんに接続中…:2012/09/19(水) 04:47:37.26 ID:ANgWt1KI
>>832 お前らが能書き垂れてる間に技術は進歩するのよ。

Bフレッツはもう売ってなくて、フレッツ光ネクストで、ハイスピードタイプ
を提供していてベストエフォートで200Mbpsを謳っているので・・・
ファミリータイプは、同100Mbps 勿論ベストエフォートってのは、話半分だと
思っておかなければ、詐欺だと必ず言うやつが居る。

JCNの場合 話1/8よりましだろ・・
834名無しさんに接続中…:2012/09/19(水) 04:51:18.74 ID:ePSPUIGX
ネガキャン乙
835名無しさんに接続中…:2012/09/19(水) 04:54:07.34 ID:AWIM+axp
地道な活動が大勝利に繋がる。
先生のために今後も頼むよ。
836名無しさんに接続中…:2012/09/19(水) 18:53:23.11 ID:ZTlxQ1te
>>820
早く証拠の資料をアップしろ。
837名無しさんに接続中…:2012/09/19(水) 21:31:49.90 ID:ANgWt1KI
>>836 らしい と書いて有る時点で、想像で物を言ってる事を証明してるよ
838名無しさんに接続中…:2012/09/19(水) 22:17:08.96 ID:dVaE6AF/
心証では確実だ

このレベル
http://blog.livedoor.jp/iyakiti/archives/13343827.html
839名無しさんに接続中…:2012/09/20(木) 09:04:47.70 ID:D4uNGH1J
心証 要は貴方個人の主観なんだ はぁ
840名無しさんに接続中…:2012/09/20(木) 17:25:22.73 ID:2hyWDECk
このオレ様が言うんだから、それ以上の証拠はないだろ (ドヤ顔)
841名無しさんに接続中…:2012/09/20(木) 19:06:54.02 ID:D4uNGH1J
はぁ 誰よあんた そのお主が一番怪しいよ
あんたのプロパティなんて知らないし
もっと 客観的・科学的に証明出来る物無いの?
842名無しさんに接続中…:2012/09/20(木) 21:36:00.10 ID:W457eVM8
今月よりJCN武蔵野三鷹と契約しました。
レンタルしているモデムに無線LANルーターを接続して使っている方はいらっしゃいますか?
今まで別のプロバイダで使っていたfonルーターがどうしても接続できず(静的IP、DHCP、PPPoE色々試しましたがダメでした)、
一般的な無線LANルーターを購入すればWi-Fi接続が可能になるのか気になり質問させていただきました。
843名無しさんに接続中…:2012/09/20(木) 21:44:27.45 ID:uC8PGwJH
モデムの電源入れ直せ
844名無しさんに接続中…:2012/09/20(木) 23:04:44.18 ID:OZ95xWqH
0.7Mbpsだって。。。なんだこのJCN足立のクソ回線。
845名無しさんに接続中…:2012/09/21(金) 00:21:39.28 ID:W2c0KmGG
ほんとクソだな
846名無しさんに接続中…:2012/09/21(金) 01:43:38.39 ID:Q5eabe66
>>844
いくらのコース?
847名無しさんに接続中…:2012/09/21(金) 01:47:09.71 ID:SrP25Ldg
しー、そっとしておけ。
848名無しさんに接続中…:2012/09/21(金) 02:18:04.88 ID:a5bLtqdX
その時間なら結構速い方だと思うぞ
849名無しさんに接続中…:2012/09/21(金) 09:38:45.57 ID:NBdo+Xwc
>>842 843に書いて有るけど ケーブルモデムは最初に接続した
機器のMACアドレスを覚えるようです。 新しく繋ぎ替えた場合
長い時間MODEMの電源を切って入れ直すと新しい機器のMACアドレス
を取得するようです。

何かMODEMのファームに入れるようにするとか、コマンドを受け付ける
ようにするとかリセットボタンを付けるとか工夫が出来ないものかね
まあぁ 馬鹿ちょんで、誰でも使える様に作ってあるものだから・・・
850842:2012/09/21(金) 13:53:33.07 ID:02kvD22o
>>843
>>849
御返事ありがとうございます。
実はモデムの電源を1日程度切って試してみたこともあるのですがダメでした。
もう1度試してみます。
もしfonルーターを使用している方がいらっしゃったら設定等教えていただけないでしょうか?
自分ではPPoEの設定にしてJCNより配布されているユーザーIDとパスワードを入れればOKだと思っているのですがうまくいきません。
851名無しさんに接続中…:2012/09/21(金) 14:02:40.51 ID:a5bLtqdX
ばーか
852名無しさんに接続中…:2012/09/21(金) 18:53:28.57 ID:5xgvest7
釣?
853名無しさんに接続中…:2012/09/22(土) 11:46:14.08 ID:qmt4ylY0
ほんと JCNユーザってのは誹謗中傷に終始してコミュニティの欠片も
無いね こんなスレッドなんか必用無いんじゃないか
854名無しさんに接続中…:2012/09/22(土) 14:26:31.89 ID:SSS5W84V
おまいうw
必要ないと感じたなら見に来なきゃいい
大体スペースさんはユーザーですらないし
855名無しさんに接続中…:2012/09/22(土) 19:09:46.28 ID:qmt4ylY0
馬鹿は駆逐せねばならない。
856名無しさんに接続中…:2012/09/22(土) 19:25:06.06 ID:IegstbM1
キチ ガイは駆逐せねば ならない・・・
857名無しさんに接続中…:2012/09/22(土) 20:19:07.20 ID:g/qxI5ia
駆逐できるのもならしてみろや
858名無しさんに接続中…:2012/09/22(土) 20:39:45.22 ID:qmt4ylY0
お主は、自分が対象者だと言う事を自ら証明してるね。
まぁこんな遅い回線を使っていて、グダグダ言ってる姿が
既に証明してるけどね。
859名無しさんに接続中…:2012/09/23(日) 00:47:09.01 ID:mQUk6lyn
はやく対象者だから駆逐してみろって
860名無しさんに接続中…:2012/09/23(日) 03:50:46.44 ID:utnQ1HdO
はい 威勢だけ良い頭の悪いお兄さん 住所と名前を書いてご覧 
2ちゃんねるだけで、しか発言出来ないお兄さん直ぐ行くよ!
861名無しさんに接続中…:2012/09/23(日) 13:45:45.86 ID:FBNOAVcL
>>858
頭悪そうだなお前。
毎日作業所ご苦労さんw
862名無しさんに接続中…:2012/09/23(日) 13:57:51.37 ID:IIkHXQxH
>>860
もうちょっと日本語勉強してから日本で活動した方がいいよ
863名無しさんに接続中…:2012/09/23(日) 14:19:51.14 ID:utnQ1HdO
はいお得意の誹謗中傷!
朝鮮人に言われたくないねぇ
あっJCNでは多いんだって?
864:2012/09/23(日) 16:31:51.55 ID:Pan/xRkF
キチ ガイ外 人
日 本人のフ リ?・・・
865名無しさんに接続中…:2012/09/23(日) 16:50:07.58 ID:utnQ1HdO
お前らより脳みそが詰まってたらどうするんだい
アルツハイマーのお兄さんよ
866名無しさんに接続中…:2012/09/23(日) 17:21:29.48 ID:utnQ1HdO
>>861
>>862
>>864
お前らが有名なJCNの売れ残り(不良ユーザ)だね
867名無しさんに接続中…:2012/09/23(日) 18:19:18.38 ID:d8RracCw
なんか瞬間沸騰してる単細胞が笑えるw
868名無しさんに接続中…:2012/09/23(日) 18:21:09.79 ID:mQUk6lyn
まさに老害の見本みたいだ
869名無しさんに接続中…:2012/09/23(日) 18:53:39.69 ID:utnQ1HdO
なんか瞬間沸騰してる単細胞が笑えるw
まさに老害の見本みたいだ
870名無しさんに接続中…:2012/09/24(月) 02:10:55.36 ID:X/GI5JXB
>>865
自分に下された病名書いてどうしたw
治療頑張れよw治らないだろうがな
871名無しさんに接続中…:2012/09/24(月) 03:13:47.69 ID:XiOS5kTE
>>870
自分に下された病名書いてどうしたw
治療頑張れよw治らないだろうがな
872名無しさんに接続中…:2012/09/24(月) 18:58:28.45 ID:es0/w7vB
繋がらない・・・回線混雑してるのかな
それともモデムがおかしくなったのかな
873名無しさんに接続中…:2012/09/25(火) 12:37:20.89 ID:0MeZv8nT
やたら重いな
船橋習志野
874名無しさんに接続中…:2012/09/25(火) 17:00:46.90 ID:3/sn3iRA
今週に入ってからずっと重い
船橋習志野
875名無しさんに接続中…:2012/09/25(火) 17:03:13.39 ID:ypp43AdP
なら死のう
876名無しさんに接続中…:2012/09/25(火) 17:35:22.43 ID:s4BWCH2r
>>872 あんたの頭が?
回線だったら、当たり前の話だから、それを理解してない方がおかしい!
877名無しさんに接続中…:2012/09/25(火) 20:18:08.09 ID:3+c2td56
同じく船橋習志野
下りだけが今週から遅すぎる
スピードスター契約で0.5Mbpsとかありえない
878名無しさんに接続中…:2012/09/25(火) 22:14:29.58 ID:s4BWCH2r
>>877 契約に最低速度は関係なし 遅いのは当たり前の話だから
その仕組みを理解してない方がおかしい!
不満ならば、もっと早い回線は沢山あるので止めれば・・・

879名無しさんに接続中…:2012/09/26(水) 13:51:23.10 ID:LFKPSYiA
さっきいきなりモデムが切れたが、今は
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:JCN船橋習志野
公称下り速度:160000kbps 公称上り速度:10000kbps
測定地:千葉県船橋市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:129.3Mbps (16.17MByte/sec) 測定品質:98.3
上り回線
 速度:8.493Mbps (1.062MByte/sec) 測定品質:93.2
測定者ホスト:**************.fnnr.j-cnet.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/9/26(Wed) 13:49
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
880名無しさんに接続中…:2012/09/26(水) 13:59:04.90 ID:ez5GY4gp
>>879
殆どの人が使って居ない昼間に測ってどうするんだい
夜10時頃は買って御覧・・・
881名無しさんに接続中…:2012/09/26(水) 14:24:08.32 ID:BtM207AP
>>880
ひねくれてんなお前。いい加減粘着するなよ。さっさと消えろ
882名無しさんに接続中…:2012/09/26(水) 14:56:42.49 ID:DpNXHN4G
なるほどね、よほど都合が悪いようだな
883名無しさんに接続中…:2012/09/26(水) 15:41:13.39 ID:BtM207AP
光でも同じこと。
884名無しさんに接続中…:2012/09/26(水) 17:19:33.19 ID:ez5GY4gp
と自宅警備員が現実を見たくないため、申しております。
885名無しさんに接続中…:2012/09/26(水) 17:20:49.27 ID:BtM207AP
ハズレ回線引いた屑ざまあw
886名無しさんに接続中…:2012/09/26(水) 17:51:54.13 ID:ez5GY4gp
ほんと現実を知らないと言う事は、幸わせなこった。
887名無しさんに接続中…:2012/09/26(水) 17:57:59.24 ID:BtM207AP
俺に八つ当たりしないでくださーいw
自分が糞回線引いてしまったことを後悔しろよ!
888名無しさんに接続中…:2012/09/26(水) 18:34:36.66 ID:ez5GY4gp
おっ食いついた 入れ食いだ
JCNより糞回線は、世の中に存在しないのに・・・
実に可哀そう・・WWW

889名無しさんに接続中…:2012/09/26(水) 19:31:58.94 ID:BtM207AP
ハズレ回線引いてユーザーに八つ当たりかよw
悔しかったのか?涙拭けよ
890名無しさんに接続中…:2012/09/26(水) 20:21:13.69 ID:ez5GY4gp
ブッ ブー
ハズレ回線引いて(正確には押し付けられて)、ブツブツ遅いとか
文句言ってるのは君達だろう。
しかも 手に付けられないのは、何で遅いのか?解って無い事。
891名無しさんに接続中…:2012/09/26(水) 21:15:40.44 ID:LFKPSYiA
>>880
ちょっと早いけどホラよ

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:JCN船橋習志野
公称下り速度:160000kbps 公称上り速度:10000kbps
測定地:千葉県船橋市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:124.4Mbps (15.55MByte/sec) 測定品質:97.8
上り回線
 速度:8.744Mbps (1.093MByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:**************.fnnr.j-cnet.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/9/26(Wed) 21:14
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
892名無しさんに接続中…:2012/09/27(木) 06:21:22.20 ID:V375BJH8
22:00以降の都合の悪いデータは出さないと・・
解かりやすいね。
893名無しさんに接続中…:2012/09/27(木) 18:08:38.24 ID:A4OLlaYB
ああ言えばこう言う、ひねくれてるよ
894名無しさんに接続中…:2012/09/27(木) 18:59:49.94 ID:EEsxak//
気持ち悪いな、なんなんだ此奴は…
他人の回線が好調じゃ都合が悪いのかw
895名無しさんに接続中…:2012/09/27(木) 19:39:32.90 ID:A4OLlaYB
そういうことだろ。ハズレ回線引いて妬んでる奴は、計測結果出されても
涙目になって八つ当たりしてくる
896名無しさんに接続中…:2012/09/27(木) 19:45:00.12 ID:V375BJH8
好調 何処が・・・
「JCNの下り平均速度は9.7Mbpsなので・・」
このコメントが全て、物語ってるよ。
897名無しさんに接続中…:2012/09/27(木) 20:44:48.41 ID:vXWISV2F
898名無しさんに接続中…:2012/09/27(木) 20:52:54.96 ID:V375BJH8
ご愁傷様 コースに関係なく、当然スピードスター
も含んで、下り平均速度は9.7Mbps だそうで・・

この速度計測サイトに殴り込みを掛けますか?
899名無しさんに接続中…:2012/09/27(木) 20:55:09.69 ID:vXWISV2F
見たいものを見、信じたいものを信じればいいよ。
人それぞれだから。
900名無しさんに接続中…:2012/09/28(金) 00:33:00.28 ID:eK2s0A16
>>898
お前の回線が御愁傷様だろw
ざまあww
901名無しさんに接続中…:2012/09/28(金) 05:37:27.49 ID:q03c3A5f
大人の人も居れば、未だ日本語が出来ない餓鬼も居るようだ。
902名無しさんに接続中…:2012/09/28(金) 05:45:00.63 ID:xKemF3DQ
160契約なら50〜100想定しておけばガッカリすることは少ない。
契約の1/3〜2/3だから光と比べても・・・
903名無しさんに接続中…:2012/09/28(金) 06:07:33.07 ID:q03c3A5f
スピードスターは5800円だから光と比べても、340円も高い
それなのに 上り+下りのコストパフォーマンスは半分以下
賢い人は選ばないじゃ無いかな あっゴメン 賢く無いか?
他に選択肢が無いのか?
904名無しさんに接続中…:2012/09/28(金) 06:09:46.50 ID:xKemF3DQ
安心のネガキャン。
人それぞれの事情よ。
905名無しさんに接続中…:2012/09/28(金) 06:23:48.95 ID:qPTwwRdF
↓ ネ土 員 言忍 定 きぼんぬ
906名無しさんに接続中…:2012/09/28(金) 14:51:33.58 ID:eK2s0A16
>>903
その割には縁のないプロバイダーのスレに粘着してるんだな。
よっぽど悔しかったんだな、池沼君
907名無しさんに接続中…:2012/09/28(金) 17:32:05.34 ID:q03c3A5f
>>906
何か悔しいのかな?、池沼君 単純だね、池沼君
908名無しさんに接続中…:2012/09/28(金) 20:06:56.88 ID:pT1rOkKc
UR集合住宅でADSLとCATV(JCN)しか選択肢が無いのよね、
ちなみにADSLは基地局遠すぎで不安定かつ超ド低速、
雷や雨が降るとブツブツ切れてID変わりまくりw

光入れろよURさんよぉ。
(要望はしかるべき所に出しているが予算が無いとか言い訳して却下)
909名無しさんに接続中…:2012/09/28(金) 21:57:11.12 ID:q03c3A5f
なるほど UR でもそうなんだ
じゃあ民間の中小のデベロッパーが売ってるマンションでは
絶望的ですね。
910名無しさんに接続中…:2012/09/29(土) 04:57:44.61 ID:t56hycLo
うちスピードスター2100円なんで
911名無しさんに接続中…:2012/09/29(土) 05:57:23.66 ID:/6JdeGgp
>>910 情報有難う
でもそれだと他のユーザと違う事になり、
「電気通信業者は差別的な取り扱いをしては為らない」という
法律に違反してる事になります。 
お宅は安くしますよと 言うのは、禁止されてると言う事 
何処のJCNか書けますか?
912名無しさんに接続中…:2012/09/29(土) 08:40:59.49 ID:jNUq7tSV
為www

関東だろ
913名無しさんに接続中…:2012/09/29(土) 11:02:43.08 ID:kK6xZQ7v
うちはスピードスター3013円かな。

>>911が情弱なだけ。煽りでもなく、本物の情弱。
まず>>903のような価格で使ってるバカは君だけじゃないかな。
914名無しさんに接続中…:2012/09/29(土) 11:16:20.43 ID:/6JdeGgp
>>913
平気で値引きが蔓延してるって事ですね
来週 総務省に通報します。

それによって不利益を被るのは君たちだから
こういうのを「墓穴を掘る」と言うな。
915名無しさんに接続中…:2012/09/29(土) 11:16:52.11 ID:/6JdeGgp
>>913
平気で値引きが蔓延してるって事ですね
来週 総務省に通報します。

それによって不利益を被るのは君たちだから
こういうのを「墓穴を掘る」と言うな。
916名無しさんに接続中…:2012/09/29(土) 17:20:38.71 ID:WlK3tM2F
でじたるーむでググれ
917名無しさんに接続中…:2012/09/29(土) 17:40:58.43 ID:+zhY4bcC
とくとくパックだとスピードスターは安くなる
918名無しさんに接続中…:2012/09/29(土) 17:51:18.11 ID:XMRDLOqU
家の団地群は全室TVはJCN、無料なんだけど(有料チャンネルは個別契約)
ネット契約はどれも個人なんだよなぁ(´・ω・`)
919名無しさんに接続中…:2012/09/29(土) 19:29:08.63 ID:/6JdeGgp
>>917 安かろう悪かろうってか
920名無しさんに接続中…:2012/09/29(土) 20:06:57.33 ID:+zhY4bcC
>>919
総務省に通報してろよハゲ
921名無しさんに接続中…:2012/09/29(土) 20:19:53.77 ID:/6JdeGgp
はい 有難う御座います そうします。
序に 公正取引委員会にも・・・。
得意の抱き合わせ販売なんだよね
緊急時に役に立たなくて高い、ケーブルプラス電話か
かなんかも押し付けられる訳。
922名無しさんに接続中…:2012/09/30(日) 11:01:49.67 ID:JuJ56mnT
ざまぁ
923名無しさんに接続中…:2012/09/30(日) 14:29:03.96 ID:+56gLxXV
嵐の前の静けさ・・・
924名無しさんに接続中…:2012/09/30(日) 21:45:12.67 ID:KA0/BLXZ
全然つながらん
925名無しさんに接続中…:2012/09/30(日) 23:59:04.56 ID:HIueTFkC
落ちてんだろ@ハマ
停電はするし回線は死ぬし散々だな
926名無しさんに接続中…:2012/10/01(月) 00:15:54.18 ID:d/K2OONQ
ほらな

同軸ケーブルの欠点だ!
停電時こは使い物にならない(みかかのようにバッテリバックアップが無い)
強風には(線路上の増幅器が大きくて揺れるから)極めて弱い。
(外注業者だから)夜とか休日は、メンテナンス体制が無い。
927名無しさんに接続中…:2012/10/01(月) 00:29:59.82 ID:wMaCEa//
繋がってるから書き込めてるわけで。
928名無しさんに接続中…:2012/10/01(月) 01:19:36.49 ID:d/K2OONQ
ワイヤレスかも知れないじゃない
929名無しさんに接続中…:2012/10/01(月) 01:34:15.00 ID:jvGemk81
ネガキャンの自由を行使します。
930名無しさんに接続中…:2012/10/01(月) 02:42:37.37 ID:V1dYk2rp
自分の家付近一帯が停電してたらどうするんだw
931名無しさんに接続中…:2012/10/01(月) 02:46:49.59 ID:T2c+IMkO
当然ケーブル局に怒鳴りこみます
932名無しさんに接続中…:2012/10/01(月) 05:52:20.87 ID:d/K2OONQ
>>930 去年の計画停電の時経験したろ 自分ところが電気が来てても、その増幅器が有る
地域が停電しててれば全チャンネル映りません。
共同アンテナの集合住宅も同じことが言えます 停電に備えてTVなどの機器にUPSが入れて
有ってテレビの電源が入っても集合住宅が停電してると、ブースターが止まってる為
映りません(経験済み)
933名無しさんに接続中…:2012/10/02(火) 17:09:52.12 ID:TE5MgSgT
で、総務省には通報したのか?
934名無しさんに接続中…:2012/10/02(火) 17:39:14.13 ID:X/Y8J10E
ないない、口だけ
935名無しさんに接続中…:2012/10/02(火) 18:45:13.74 ID:14Drcrow
>>921
有言実行だろ。早く通報してみろコラ。公取委にも通報するんだろ。
自分で言ったんだからちゃんと実行しろよ。
936名無しさんに接続中…:2012/10/02(火) 20:25:20.44 ID:iY29KT2f
未だ餓鬼が居るんだね 既に文章で報告済みです。
総務省は前の原口総務大臣にもメールしてますから・・・
君たちも出来るのならやってみれば
937名無しさんに接続中…:2012/10/02(火) 20:33:30.30 ID:iY29KT2f
>>935
小便ちびらないよう、トイレに行ってから寝ましょうね。
938名無しさんに接続中…:2012/10/03(水) 00:07:28.28 ID:YR79VOrQ
原口?
何か冗談言ってる?全然面白くないけど
939名無しさんに接続中…:2012/10/03(水) 00:07:52.86 ID:6IQDcy8w
くやし・・かった
940名無しさんに接続中…:2012/10/03(水) 02:08:38.61 ID:OyOwomTy
>>938 菅内閣の総務大臣を覚えて無いか?
民主党の原口一博だよ 政治には興味無いか?
そんなに昔の話じゃ無いだろう
941名無しさんに接続中…:2012/10/03(水) 02:11:19.15 ID:OyOwomTy
今頃糞を漏らしてたりして・・・
そりゃ怒られるだろうよ
942名無しさんに接続中…:2012/10/03(水) 04:43:23.82 ID:YR79VOrQ
はあ、そうですか。
どんどんお前の池沼っぷりが露呈してるよ。
943名無しさんに接続中…:2012/10/03(水) 08:23:36.08 ID:OyOwomTy
人の事を馬鹿にしていないでこの糞回線を何とかする方法を考えたら
君には無理かもね。
944名無しさんに接続中…:2012/10/03(水) 08:27:42.14 ID:+XcCTtdN
他の素晴らしい・・・青い鳥を探すんだ!
945名無しさんに接続中…:2012/10/03(水) 10:48:32.08 ID:NZnddAhR
普通は他の回線考えるんだけどな
老害は頭硬いから仕方ないけどさ
946名無しさんに接続中…:2012/10/03(水) 11:04:16.10 ID:OyOwomTy
やっぱり そうなのか
ちなみにうちは、光だけどね。
947名無しさんに接続中…:2012/10/03(水) 15:09:32.84 ID:YR79VOrQ
光で満足してるんだったらそれでいいだろ。はい解決。
いつまで粘着してるんだ?
948名無しさんに接続中…:2012/10/03(水) 16:40:53.42 ID:OyOwomTy
回線の問題じゃ無く、君たちの頭が心配だ
ちっとも問題意識が無いし、正論云う奴には、誹謗中傷
まぁ どうにも為らないから 僻みたい気持ちはわかるが・・
949名無しさんに接続中…:2012/10/03(水) 16:44:35.86 ID:xyhK+UTu
こころの問題は難しい。
お大事に。
950名無しさんに接続中…:2012/10/03(水) 19:40:30.53 ID:4yvD0xKM
ID:OyOwomTy
こいつなんなの?
いつも貼りついててキモいな
ネットがないと発狂するタイプなんだろーな、やだやだ
951名無しさんに接続中…:2012/10/03(水) 20:06:07.64 ID:OyOwomTy
ID:4yvD0xKM
こいつなんなの?
いつも貼りついててキモいな
ネットがないと発狂するタイプなんだろーな、やだやだ


952名無しさんに接続中…:2012/10/04(木) 15:56:57.43 ID:Ttlzvat1
オウム返しは自閉症の代表的症状
953名無しさんに接続中…:2012/10/04(木) 16:45:08.37 ID:OPzWYbkt
何故か? 馬鹿が気になる私
それに無限に壊疽をくれる馬鹿
954名無しさんに接続中…:2012/10/06(土) 18:09:56.48 ID:Tf/7GmtY
JCNって。未だ潰れて無かったの?
家の周りは皆アンテナだよ。今後やって行けるのかな?
955名無しさんに接続中…:2012/10/06(土) 18:11:09.38 ID:cviAd/7i
はい日本語喋ってくださーい
956名無しさんに接続中…:2012/10/06(土) 18:21:58.87 ID:WfEagb/8
やてイけます
957名無しさんに接続中…:2012/10/06(土) 18:36:49.45 ID:HMI2GERL
数十倍やっていけるか心配なのは954の頭なんだけどな
958名無しさんに接続中…:2012/10/06(土) 19:27:05.58 ID:Tf/7GmtY
数百倍やっていけるか心配なのは957の頭なんだけどな
959名無しさんに接続中…:2012/10/06(土) 19:27:34.48 ID:jYRgWQ96
ま、スレタイを読めてないのは確実だな
aho
960名無しさんに接続中…:2012/10/06(土) 19:31:46.85 ID:Tf/7GmtY
そんなもん 読んでないよ
どうせ、お助け掲示板でも何でもなくて
単なる誹謗中傷掲示版 偶に質問する人かいると
馬鹿だチョンだと餓鬼が騒ぐ・・・
961名無しさんに接続中…:2012/10/06(土) 19:32:54.89 ID:HMI2GERL
入れ食いワロタw
962名無しさんに接続中…:2012/10/06(土) 19:33:56.27 ID:cviAd/7i
>>960
ここでは日本語で読み書きしてくださーい。読めませんかー?
963名無しさんに接続中…:2012/10/06(土) 19:35:20.52 ID:WfEagb/8
くヤし・・・かた
964名無しさんに接続中…:2012/10/06(土) 19:43:28.29 ID:EGTrVHCM
お、いつものキチガイ来てるじゃん
965名無しさんに接続中…:2012/10/06(土) 20:44:03.20 ID:Tf/7GmtY
お、いつもの餓鬼が来てるじゃん

966名無しさんに接続中…:2012/10/06(土) 20:46:24.49 ID:cviAd/7i
池沼特有のオウム返しw
気の毒に
967名無しさんに接続中…:2012/10/06(土) 20:57:19.27 ID:EGTrVHCM
自覚してるんだねw
968名無しさんに接続中…:2012/10/06(土) 20:58:01.85 ID:FSDoaTDJ
スペースさんは今日も平常運転だなw
969名無しさんに接続中…:2012/10/06(土) 21:17:54.25 ID:Tf/7GmtY
>>966 オウム返し と言うのは同じ文章を返す事を言うんだよ 
お馬鹿さん
970名無しさんに接続中…:2012/10/06(土) 21:28:46.58 ID:cviAd/7i
作業所で黙って働いてろ池沼
971名無しさんに接続中…:2012/10/06(土) 21:29:10.18 ID:tsd3CHj8
まあ、公共性の高い物だからそう簡単には消えることはないだろうよ
972名無しさんに接続中…:2012/10/06(土) 22:28:51.91 ID:Tf/7GmtY
>>962 ゴメンネ ちょっと漢字が多かったかな
973名無しさんに接続中…:2012/10/06(土) 23:30:04.14 ID:2DdJ3CiT
フレッツ光から乗り換えようとしてるけど乗り換えると割引とかないの?
974名無しさんに接続中…:2012/10/06(土) 23:37:54.51 ID:5I4L8QOO
9割引きくらいになるよ           速度が
975名無しさんに接続中…:2012/10/06(土) 23:49:17.85 ID:tsd3CHj8
そもそも、ここに乗り換えたいという理由は何?
976名無しさんに接続中…:2012/10/06(土) 23:53:01.04 ID:2DdJ3CiT
速度9割引かーきついな。
スマートバリューってスマホ安くなるやつ家族で使えたらいいなって考えてるんだけどやめておいたほうがいいかな。途切れて仕事に支障でたら困るから実際どうなのか気になって。
977名無しさんに接続中…:2012/10/07(日) 00:16:45.30 ID:vZPUEe5x
だったらスマートバリュー対応の光回線(auひかり)とかにすればいいじゃん
978名無しさんに接続中…:2012/10/07(日) 00:22:27.13 ID:qNDlO22d
>>976
極低速になるのはいいんだけど
前触れもなくほんとに繋がらなくなる時がある
しかも夜中にそういう事態になってもサポート対応ロクになくて待つしかない
大事な回線ならやめとけ
979名無しさんに接続中…:2012/10/07(日) 02:58:58.55 ID:hhW0veLS
PCが唐突に重くなってそれが長時間続いて翌日にはまたサクサクになってるという状況が定期的にあるんだけど普通?
今もそう、いつもは2時間くらいで元のサクサクに戻るんだけど・・・ほんとブツブツ途切れるし重いしでまともにネット観覧できない

大田区です
980名無しさんに接続中…:2012/10/07(日) 03:04:02.36 ID:vexiKzvZ
ずいぶん前に実家でCATVの世話になっていたがいい思い出がない。
光が来たらTVだけにしてソッコー切り替えた。モデムは自分で持っていって工事代ゼロw
981名無しさんに接続中…:2012/10/07(日) 03:21:43.42 ID:TzDamNdx
トロイの木馬飼ってて、ただ乗りされてるとかじゃね。
982名無しさんに接続中…:2012/10/07(日) 03:28:39.55 ID:Duzv9opy
>>979 抱き合わせ販売にまんまと騙される奴の典型
だからやめられないキャンペーン
983名無しさんに接続中…:2012/10/07(日) 04:38:44.13 ID:hhW0veLS
直ったわ
ほんと唐突に糞重くなって唐突に直る
984名無しさんに接続中…:2012/10/07(日) 05:08:28.81 ID:LBt6dDET
おまえを踏み台にしていた人が寝たんでしょ。
985名無しさんに接続中…:2012/10/07(日) 10:36:50.76 ID:Duzv9opy
また 繋がらないが始まった。
そもそもCATVのケーブル何かで、インターネットが出来ると思ってる方がおかしい
テレビのおまけ何だから「今日は繋がった 良かった」くらいに思って置けば、
腹も立たないよ。
986名無しさんに接続中…:2012/10/07(日) 13:08:08.42 ID:ehpnok2z
などど言っており…
987名無しさんに接続中…:2012/10/07(日) 17:45:59.91 ID:C4Q+8OJI
で総務省に通報したのか?
988名無しさんに接続中…:2012/10/07(日) 18:59:35.83 ID:Kqo5moku
前原と同じで口だけだから何もしてないよw
番長ならぬ、口だけ池沼だな
989名無しさんに接続中…:2012/10/07(日) 20:09:29.97 ID:23YrN79n
昔は使い放題の革命だったんだよ アナログモデムに2MbpsのCATV。
あの頃は本当に良かった
990名無しさんに接続中…