Yahoo!BB総合 23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
前スレ
【解約に】Yahoo!BB総合 22 【書類必要に】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1198140356/

http://www.softbankbb.co.jp/
http://bbpromo.yahoo.co.jp/
http://provider.bb.yahoo.co.jp/
http://www.bbcable.tv/
http://www.bbcom.jp/

SoftBank BB テクニカルサポートセンター
一般電話:0800-2222-820
携帯電話・PHS:03-6688-5120(東京)

☆★YahooBB・BBフォンの質問コーナー15☆★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1196236075/

受付時間:10:00〜19:00(年中無休/施設点検日およびメンテナンス日は休業)
2名無しさんに接続中…:2008/03/12(水) 01:55:04 ID:RnkHT02V
・電話線の線路情報
ttp://www.ntt-east.co.jp/line-info/ (東日本)
ttp://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_index.html (西日本)

・モデム買取料金/使用期間一覧
Yahoo! BB ADSL 通常タイプ 各種料金│Yahoo! BB サービス
https://ybb.softbank.jp/adsl/standard/price.html

・特定のホームページのみアクセスできない。
http://bb.softbankbb.co.jp/support/faq/?mode=Show&class=3#301
>東日本の方は218.176.253.65、西日本の方は218.176.253.97を入力して[追加(A)]ボタンをクリック
>※ 東日本か西日本かが不明な方はどちらの値でもかまいません。

・ダイヤルアップの設定は?
ダイヤルアップサービス サポート情報 接続と設定方法│Yahoo! BB サービス
https://ybb.softbank.jp/support/connect/dialup.php
ダイヤルアップサービス サポート情報 よくあるご質問│Yahoo! BB サービス
https://ybb.softbank.jp/support/faq/dialup.php
3名無しさんに接続中…:2008/03/12(水) 02:03:04 ID:RnkHT02V
【回線ブチ切れ】YahooBB 50M(+Revo) 6【マジ解約】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1171366385/

【緊急】YBBで急に速度が低下した人集まれ!3kbps
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1202738830/

Yahoo!BBで解約電話すると裏プランが出てくるpart13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1205111292/

Yahoo!BB光 タイプS
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1172333157/
4名無しさんに接続中…:2008/03/12(水) 03:06:16 ID:6Dc206EN
1乙
5名無しさんに接続中…:2008/03/12(水) 09:46:37 ID:Mmaus3Mx
シンプルスレタイいいね1乙
6名無しさんに接続中…:2008/03/12(水) 23:45:48 ID:jkaRmM7C
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/03/12/18775.html
>トレンドマイクロのウイルス情報ページが改竄、ウイルスを埋め込まれる
>トレンドマイクロは12日、ウイルス情報をWebで公開している「ウイルスデータベース」の一部ページが改竄され、
>該当するページにアクセスしたユーザーに対してウイルスがダウンロードされる状態になっていたことを公表した。
>トレンドマイクロでは、ウイルス情報ページを一時閉鎖。原因については調査中としている。

前代未聞の失態・・・
7名無しさんに接続中…:2008/03/13(木) 02:51:27 ID:5GVNtWsg
http://campaign.live.jp/eaccess/Top/
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/21238.html
MSとイー・アクセス、月額1,480円からのADSLサービスを期間限定で受付
10M \1,480
50M \2,480

正規の料金で安い・・・
IP電話やプロバイダメールが不要なら、お得かと。
8名無しさんに接続中…:2008/03/13(木) 12:09:35 ID:Va/2k6sn
申し込みのtelしたらパンフがきて、MDF開けますとか書いてあるんだが…
んなこと全く聞いてないんだが…
アパート大家はそんなの知らんとか言うし、
Yahooの前にフレッツ光申し込んでファミリータイプも駄目で、
pc購入から数ヵ月もネット無し生活なのに…
今からMDFさわる必要なしのプランがあれば変更できんもんかな?
9名無しさんに接続中…:2008/03/13(木) 12:50:14 ID:QF4TJGZH
>>8
俺もMDFについて管理会社の立ち会いが必要みたいな事が書かれてたから
マンションの管理会社に電話したら「そんなの必要ない」みたいな事言われて…
で、工事の日、NTTの使いの人が来て数分で工事終了。
MDFを開けるとか関係なかったような気がする。
10名無しさんに接続中…:2008/03/13(木) 13:39:40 ID:ngpNALEF
解約する場合はケーブルも全部返さないといけないんですか?
11名無しさんに接続中…:2008/03/13(木) 19:06:06 ID:JlXu3SN5
MSとイー・アクセス、月額1,480円からのADSLサービスを期間限定で受付
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/21238.html

さあ、みんな乗り換えるんだ。期間限定だから急げよw
12名無しさんに接続中…:2008/03/13(木) 19:38:53 ID:Bxfd/j8b
しかし対応局がY!BBに及ばないからなぁ
13名無しさんに接続中…:2008/03/14(金) 08:16:35 ID:JhXurGAX
>>10
もしMDF開錠が必要でもNTTの人間は共通キーを持ってると聞いた。
それならわざわざ管理会社に連絡とっとけとは言わないと思うんだが…
どうなんだろ?

一部、共通キーでは開かないやつもあるんだろうか?
逆にMDF開かなくて工事日遅れたヤツいない?
14名無しさんに接続中…:2008/03/14(金) 11:04:29 ID:ZWByhu0d
すみません。
先日自分がやらかして板規制になっちゃったんですけど
ヤフーbbの場合プロバイダから自分に警告みたいな連絡等は来ますか?
15名無しさんに接続中…:2008/03/14(金) 12:05:24 ID:qMeaBZmm
>>14
当然
16名無しさんに接続中…:2008/03/14(金) 12:17:32 ID:ZWByhu0d
>>15
ヤフーbbはどんな形で連絡してくるんですか?
17名無しさんに接続中…:2008/03/14(金) 12:18:53 ID:EMHDqsoh
>>14
2ちゃん荒らしは問答無用で強制解約なはず
18名無しさんに接続中…:2008/03/14(金) 12:20:33 ID:ZWByhu0d
>>17
ホントですか?
そうならプロバイダ代えるだけですが。
19名無しさんに接続中…:2008/03/14(金) 12:58:35 ID:jutFW+o9
>>18
携帯みたいにブラックリストは各社共通でしょ。
場合によっては加入時に跳ねられるんじゃね?

てかそもそも荒らしするのが悪い
20名無しさんに接続中…:2008/03/14(金) 13:00:43 ID:ZWByhu0d
>>19
はい。本当に迷惑かけたと思いもう絶対にしません。

実際のところどうなるかは誰にもわかりませんか?
21名無しさんに接続中…:2008/03/14(金) 18:16:15 ID:xu578E42
2ちゃん荒らしたら、プロバイダーから強制解約
ブラックリストに登録され他のプロバイダーにも情報がいき契約不可
つまり実質ネット界から追放される訳だ
22名無しさんに接続中…:2008/03/14(金) 18:24:15 ID:6NZDpEv8
《在日特権》 在日朝鮮・韓国人の実態

【地方税】 固定資産税の減免
【特別区】 民税・都民税の非課税
【特別区】 軽自動車税の減免
【年 金】 国民年金保険料の免除、心身障害者扶養年金掛金の減免
【都営住宅】 共益費の免除住宅・入居保証金の減免または徴収猶予
【水 道】 基本料金の免除
【下水道】 基本料金の免除、水洗便所設備助成金の交付
【放 送】 放送受信料の免除
【交 通】 都営交通無料乗車券の交付・JR通勤定期券の割引
【清 掃】 ごみ容器の無料貸与。廃棄物処理手数料の免除
【衛 生】 保健所使用料・手数料の滅免
【教 育】 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除。国公立大学に「帰国子女」の枠で入学できる。国公立大学の大学院に「留学生」の枠でも入学できる
【通名】 会社登記、免許証、健康保険証など。民族系の金融機関に偽名で口座設立 → 犯罪、脱税し放題。職業不定の在日タレントも無敵。犯罪を起こしてもほとんどの場合、実名では報道されない。
【生活保護】 家族の人数×4万円+家賃5万円。在日朝鮮韓国人は無条件で貰えます。日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
【早期復帰】プロ格闘技ヒーローズでヌルヌル事件を起こしても一年未満で復帰できる。
【犬食】 大久保で犬の肉を売り、日本人も犬食だと世界にアピール!
【偏向報道】 報道機関に抗議攻勢をかけ、在日採用枠を獲得、報道局に多数の韓国籍を送り込み、偏向報道や韓流を画策する。
【パチンコ】 日本人をパチンコ中毒にかけ、脱税を連発し、その巻き上げた資金で政治家も買収して他の一切のギャンブル産業をつぶすえげつなさ。
【野球】 事前協定を破った卑怯者韓国チームを屁理屈で弁護し「テーハミングク」と狂声。
【携帯電話】 在日朝鮮人が経営する携帯電話会社Sパンクでは、日本人を差別して在日朝鮮人に優待料金。基本使用料、日本人9600円、韓国人4500円。
【脱税】  在日朝鮮韓国人姉妹、父遺産の相続税29億円。不動産・金融会社「東海商事」社長、清水初枝容疑者(64)=本名・李初枝=と妹で、同区桃谷4、社長、石井淑子(よしこ)容疑者(55)=本名・李淑子=の計2人を相続税法違反容疑で逮捕される。
23名無しさんに接続中…:2008/03/14(金) 19:05:49 ID:j9QTovIl
引越し先でADSLが使えずにYahooBBが解約となった。
そしたらソフトバンクBBからADSLできますとのTELがあったらしい。(妻が取ったので)
その電話の営業?は「YahooBBとは会社が違うので・・・」と。
NTTもYahooもADSLが不可(光収容)との回答だったのに、ソフトバンクBBがADSL出来るというのはこれいかに。
それに、サポートはどこがするの?
24名無しさんに接続中…:2008/03/14(金) 19:44:45 ID:4mToB1Z8
ADSLからコミュファの光回線に換えようと思うんだけど
解約の電話はいつしたらいいの?
ネット使えなくなるのやだから光回線がつながるまで一時的にダブることになっても大丈夫なのか?
25名無しさんに接続中…:2008/03/14(金) 23:38:51 ID:EcR43VL5
ybbメールを携帯にも転送するのってどうやったらできますか?
検索してもぜんぜんわからん。
26名無しさんに接続中…:2008/03/14(金) 23:41:07 ID:pmjBXulW
↓バカに一言
27名無しさんに接続中…:2008/03/14(金) 23:57:27 ID:EcR43VL5
はやくしてよ。
28名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 04:48:38 ID:UIqKWpoK
>>23
詳しく話を聞いて詳細をここに求む
29名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 10:26:49 ID:n7GaUO6i
セールス電話みたいので
プロバイダーではなくて、NTTで管理してる電話代の部分をYahooが管理出来るようになったので
変えてみませんか?月額350円お得になりますよ
Yahooの代理店でインフィニティって名前だっけ(たぶん?)
こういう話があったのですけど、これってどうなんですか?みなさん契約されてる人いますか?
NTTをやめてYahooに変えるみたいなんですけど
初めて聞いた話でまだ事情が分からないんで契約はしてませんが
30名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 14:36:24 ID:NWr1LrkE
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080315-OYT1T00038.htm

違法コピー常習者はネット切断、プロバイダー業界が合意
31名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 15:45:27 ID:nsGkctvQ
>>29
おとくラインのことだと思われ・・・

ADSLをYahoo!BBしか選べなくなり
しかも、BBPhoneは無効になる。
工事費が\6,300かかるので
元を取るのに3年ぐらいかかるよ。

NTTの@リビングを使えば
電話の基本料金は\110安くなる。
32名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 16:05:55 ID:PV9RgrFS
日本語の不自由な方を使ってYahoo!BB勧誘の電話を掛けて来ないでほしい。
こっちは角が立たないように断っているのに全然わかってくれなくて参った。
33名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 16:15:23 ID:IvcoxIEw
たけ〜〜、あほか
34名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 16:40:43 ID:h/dWvnh8
プロ野球パリーグ主催試合全部無料ライブでみれるぞ
ヤフーは神だ
35名無しさんに接続中…:2008/03/16(日) 13:04:37 ID:Pf2wL6tG
AHOOそろそろ解約しようと思うのですが

解約しようとするとAHOO担当が解約させまいとあらゆる手段を駆使して

すっぽんの様に食らいついて離れないって

ほんとうですか?
36名無しさんに接続中…:2008/03/16(日) 13:24:35 ID:t+lMjZGd
金払わなければ、簡単に止められますけどw
37名無しさんに接続中…:2008/03/16(日) 14:21:02 ID:WkQR7g+m
携帯と同じで延滞情報は各社共通だから
他社が新規契約してくれないんじゃなかった?
38名無しさんに接続中…:2008/03/16(日) 17:57:40 ID:6l9JIuMa

>リンクランプは付いてるのにIPアドレスが更新されなくてネットに繋げれません

>ネットに繋がっているのにサイトになかなか繋がりません

>更新ボタンやリンクでエラーが出まくり表示されない

もしヤフーADSL8Mや12MならLANカードの設定が間違ってる場合が有るぞ
素人や初心者は、PCやヤフーのおまかせ設定が何でも自動で設定してくれると思うだろうが
自動でも、間違って設定になっている
もしくは回線と相性が悪い設定にしている場合
上のようなことが起こったりする
上のような事例の場合は
コントロールパネルのシステムを開きシステムの項目からデバイスを選び
そこのデバイスマネージャーからネットワークアダプターから
今使っているLANカードのプロパティを開き全般の横の項目
詳細設定のリンク速度/デュプレックス速度を自動ネゴシエーションから
10Mbps/フルデュプレックスにするとヤフーのADSLを正常認識する
デォフォルトの100M対応だとエラーで繋がらなかったり
かろうじて繋がっても上りの回線がエラーを吐きまくる可能性がある
39名無しさんに接続中…:2008/03/16(日) 22:38:41 ID:inHGLnUJ
口座に金入ってるのに料金が引き落とされてない上請求書も来ずに止められた。
確かに今まで滞納なんかはしてたけど…あまりにも回数多いから強制解約なのか…?
そうならそうと一言電話くらいしろよな…
40名無しさんに接続中…:2008/03/17(月) 11:27:08 ID:Jskw5zIs
先月でおとくラインタイプ解約して3月11日が回線撤去日のはずなのにまだ使えるよ。
これはきっと今月一杯撤去はないな。
3月20日にモデム返却だからその後回線撤去してくれたかどうか確認する術がなくて不安。
41名無しさんに接続中…:2008/03/17(月) 11:43:13 ID:zlLavxYQ
>>38
ん?ADSL12Mで契約してるのに10Mに落としたら、
2M分速度遅くなるんじゃないの?
42名無しさんに接続中…:2008/03/19(水) 12:19:44 ID:2AKRj9PZ
今月末に工事なんだけど何やらMDFの工事をするらしい。
加入権不要のタイプです。
それはアパートの管理人が関係無いと言うんだが心配です。
今から加入権付きのタイプに変更して立ち会い工事でなくなるようにしたら
工事日は遅れるのだろうか?
43名無しさんに接続中…:2008/03/19(水) 15:13:57 ID:mE/SO1JM
MDF無いんじゃないの必須じゃないし

遅れるよ、タイプ1は電話番号確定しないとNTTに工事申請できないし
今からじゃ月末に間に合わないだろう。
44´:2008/03/21(金) 00:37:07 ID:zMRxcMmG
>>39
俺も似たような状況、ここ半年くらい止められてから請求書がくる

今までしっかり払ってたのに止められてる間の金も取られてると思うとさすがに我慢の限界だ

明日電話してみる
45名無しさんに接続中…:2008/03/21(金) 17:44:06 ID:hb6A3xR9
今日ADSLの工事に来て貰ったんだけど、工事のおじさんがかなり感じ悪かった。
こっちは敬語なのに終始タメ口で、「工事はこれで終わりだから分からないことがあれば電気屋さんに聞いて」と。
帰り際には思い出したように振り返って、面倒そうな顔をして「あ、セットアップまだしてないっけ?」
電気屋さんでやってもらいましたと答えると、あからさまに安心した顔してた。

契約しなければ良かった
46名無しさんに接続中…:2008/03/21(金) 17:59:48 ID:AV6Jtaqa
じゃあ解約すればいい
47名無しさんに接続中…:2008/03/21(金) 19:08:48 ID:uQF1HZ+H
工事に来るのはNTTじゃないのか?
48名無しさんに接続中…:2008/03/21(金) 19:56:45 ID:hb6A3xR9
>>47
そうなの?
サッと来てサッと帰っちゃったから、NTTとは思わなかった。
やふ悪くないね
ごめんなさい
49名無しさんに接続中…:2008/03/21(金) 20:25:45 ID:jIgMVk7u
NTTが来るわけないだろ。
来るのはNTTに委託された零細工事業者のきたないおっさんだ。
50名無しさんに接続中…:2008/03/21(金) 20:57:49 ID:AV6Jtaqa
自分の無知を棚に上げてyahooを責めるDQN
51名無しさんに接続中…:2008/03/21(金) 21:37:51 ID:4QWNsiyf
解約するときはLANケーブル返さないと金請求されますか?
52名無しさんに接続中…:2008/03/21(金) 22:05:48 ID:uZ45YIza
>>51
ケーブルなど付属品も全部返せ、と明記されてる
が、最低限モデム等本体とACアダプタさえ返せばケーブル類は足り無くてもスルーされる事が多い
53名無しさんに接続中…:2008/03/21(金) 23:50:10 ID:ugxlYU4t
カスタマーセンター、全然電話つながらん。
54名無しさんに接続中…:2008/03/22(土) 00:06:04 ID:7/UJFpN2
ので、違うとこに変えようと思うんだけど、YBBを解約してもYのIDは生きてる?
55名無しさんに接続中…:2008/03/22(土) 11:20:35 ID:VfN8FSrb
勧誘の電話うぜぇ・・・
三日連続で電話掛けてきた上、「では明日もお電話させていただきます」とか言いやがった
死ねよ
56名無しさんに接続中…:2008/03/22(土) 11:49:02 ID:hPo488Qi
他のプロバイダだとADSL10Mで1400円なのに
57名無しさんに接続中…:2008/03/22(土) 14:35:53 ID:hW6pwUCy
>>56
アドレス変更とかの手間や、手続きのメンドくささを考えると、1997円なら許容範囲。
58名無しさんに接続中…:2008/03/22(土) 14:49:26 ID:UQmX0kdT
>>56
ヤフーはBBフォンも付いてるし、今のところ他のプロバイダのように
通信規制もなくてこの料金なら十分お得だと思う。
59名無しさんに接続中…:2008/03/22(土) 22:33:48 ID:BR1ajllq
リンクついてるのに繋がらないんだけど。
60名無しさんに接続中…:2008/03/22(土) 23:11:35 ID:Kj5nuKWo
俺もです
61名無しさんに接続中…:2008/03/22(土) 23:12:13 ID:GTnNb6qC
ふーん
62名無しさんに接続中…:2008/03/22(土) 23:35:47 ID:bsM1VQLK
ウンコしに行って、戻ってきたらインターネットに繋がらなくなりました@東海
63名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 00:24:20 ID:2sBH1Ojk
今日の夕方からいきなり繋がらなくなった。@関西
試しにモデムの電源抜いて入れ直したらネット復活した。
何だったんだろう。
64名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 00:31:49 ID:L7GfHK6u
ヤフーに繋がりません
65名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 00:35:29 ID:P02McHWv
モデムの電源抜いたらいきなり繋がらなくなった
なんなんだろう。
66名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 00:36:32 ID:KRFz7l8j
うちもヤフーにつながらない…
67名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 00:37:32 ID:FqQFYCPr
>>65
お前は電源抜けてるだけだろwww
68名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 00:40:15 ID:vrEgBmsg
ヤフーツールバーがおかしいぞ
69名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 00:48:02 ID:LoEhH+Zv
トピックスから先に行けない・・・何故だ
70名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 02:42:10 ID:YQSdgZjl
プラン変更したらネットが繋がらなくなったんだけど…
工事日から2日過ぎるんだが普通もう繋がるよな
71名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 12:39:56 ID:ILKrBDUM
繋がらなくなったと思ったら電話契約解除されてた
72名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 22:06:02 ID:f6TNTJwp
昨日からネット繋がんね
73名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 23:31:21 ID:N4KulhD7
ヤホーBBのADSLなんだけど、昨日から速度があからさまに遅くなった。
なんだこりゃ??
74名無しさんに接続中…:2008/03/24(月) 01:00:14 ID:kh5cn1fr
>>73
うちも速度が遅くなった
50Mrevoでそんなに距離離れてないのに下り4M上り350kとか
ちなみに東京都
75名無しさんに接続中…:2008/03/24(月) 10:43:07 ID:GAwvZ7gR
つなぎぎ放題を謳っておきながらp2pの通信を制限をする詐欺プロバイダが69社 全体の4分の1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206314875/

これだな
76名無しさんに接続中…:2008/03/24(月) 11:13:27 ID:ywONeEAq
test
77名無しさんに接続中…:2008/03/24(月) 11:51:29 ID:0ZD4TH7j
サポセンの技術担当に聞いたらアホーは今のところ一切制限はかけてないらしいよ。
俺は回線が不安定でモデム交換してもらったら、安定してしかも速度が7Mから11Mになってびっくりしたw
これでまたしばらくは光いらないなと思ったw
(50Mサービスで1350m、23dB)
78名無しさんに接続中…:2008/03/24(月) 13:18:49 ID:H4M8BFpR
BBに入ればヤフオクの月額かかりませんか?
79名無しさんに接続中…:2008/03/24(月) 14:16:08 ID:xEvv45e3
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20070807.html
出品だけはプレミアム登録しないとダメ
80名無しさんに接続中…:2008/03/24(月) 14:46:49 ID:K98pw8m4
>>79
BB会員には事実上のの値上げだもんな これ
只で配って、そのうち金をむしりとる、いつもの禿のボッタクリの手法
81名無しさんに接続中…:2008/03/24(月) 20:43:38 ID:H4M8BFpR
出品五千円以上だとプレミアム登録しないと
だめなんですね。
BBだと入札は五千円以上無料でOKということでしょうか。
82名無しさんに接続中…:2008/03/24(月) 21:20:28 ID:Pzu3X7uC
違うような気がするw
83名無しさんに接続中…:2008/03/24(月) 22:14:08 ID:xEvv45e3
>>81
そうだよ。入札は無制限
出品のみ出来ない
84名無しさんに接続中…:2008/03/25(火) 11:51:41 ID:EHOtdZ6t

プロバイダって人が多ければ多いほど不利だよね。
でも、それを売りに出しているNTTって・・・・
85名無しさんに接続中…:2008/03/25(火) 12:20:07 ID:QwRIZRWZ
スピードテストのスレどこかある?
50Mで契約してさっきテストしてみたんだけど6.3Mbpsしかでてなかったけどそんなもん?
局舎からは2km圏内とのことだったんだけど
86名無しさんに接続中…:2008/03/25(火) 13:01:18 ID:XfjUZ1U6
>>85
そんなもんだろうな。速度がでるのは1km以内
本当に高速なのは500m以内。
87名無しさんに接続中…:2008/03/25(火) 13:03:24 ID:U0oY1CmY
レンタルの無線TVboxのACアダプターなくした俺オワタ
誰か経験者いませんか?どこに電話したらいいんだろ…
88名無しさんに接続中…:2008/03/25(火) 13:57:54 ID:trFO7cP6
110
89名無しさんに接続中…:2008/03/25(火) 17:08:03 ID:EMAG3VTJ
>>85
NTTで正確な距離と伝送損失を検索してみれば?
30db落ちぐらいなら50Mでもその程度が普通
90名無しさんに接続中…:2008/03/25(火) 18:19:06 ID:kQrvy7X+
出品するにはプレミアム登録しないといけないんですね。
91名無しさんに接続中…:2008/03/25(火) 20:06:41 ID:K4TQkvNY
なんか去年解約したのに、今年に入ってからも
Yahooからよく解んない請求が来てるらしいんだが。
こういうことってあるの?
92名無しさんに接続中…:2008/03/25(火) 22:12:47 ID:rk2sGD2c
うち雨の日だとリンク途切れまくりでネット使えないんだけど何が原因なんだろ?
契約して約2年、モデム取り替えは3回…
再起しても無理だしそもそもモデムの故障とは思えないんだがちゃんと調べてくれてんのかな
93名無しさんに接続中…:2008/03/26(水) 00:14:40 ID:vmkguRVW
>>86>>89
dNTT見てくる
94名無しさんに接続中…:2008/03/26(水) 21:05:21 ID:FCseocfA
この糞ボケYAHOO-BB、また今日も電話勧誘してきくさった!!!!!
夜の8時。毎回そう。
今日は訛りのあるアホっぽい女!!!!!
「インターネット接続はしてますか」
またや!!!!!
今回で9回目。
初回は説明して他社使用だから二度と電話してくるなと忠告。
それ以降、電話してくるなと何度も言っているのにしつこい。

今日は、しつこいんじゃ!って叫んでしまった。

何なんだこの勧誘は。ここはソフトバンクとかの大手じゃねえのか?
頭おかしいんじゃねえのか
95名無しさんに接続中…:2008/03/26(水) 21:15:29 ID:7Ow+rPnP
>>94
まずは勧誘電話をかけてくるのはソフトバンクではなく、
代理店であるということを理解しましょう

それから電話勧誘に対する効果的な対処法を少しは勉強しておきましょう(笑)
96名無しさんに接続中…:2008/03/26(水) 21:18:13 ID:A6g3SqJV
教えてくれ。マジで。
電話番号は通知になってるからわかる。
97名無しさんに接続中…:2008/03/26(水) 22:05:07 ID:wrakvhQQ
私、禁治産者ですから今契約したとしてもすぐ無効になりますが何か?
でいいんじゃね?
98名無しさんに接続中…:2008/03/26(水) 23:42:20 ID:qXQzwRuK
>>97
もういいかげん古い六法を買い換えような
99名無しさんに接続中…:2008/03/26(水) 23:45:20 ID:4XNkYlnn
スレチだったらごめんなさい。
最近パソコン買ってYahooBBで契約したけど、住所違うって電話がかかってきた。
申込書にはきちんと記入したし、向こうで調べた住所も合ってたのにまた電話かかってきて…。
こういうことってよくあるんですか?
100名無しさんに接続中…:2008/03/27(木) 00:29:59 ID:xbAVuC+9
>>99
 申し込み所に書いた住所がヤフーにとってはすべてじゃないのか?何を根拠に
住所が違うと言ってるんか聞いてみたら?
101名無しさんに接続中…:2008/03/27(木) 16:51:33 ID:pe0wJn7S
>>99
ありえない。気になるから詳しいその後がわかったら
ここに詳細を頼む
102名無しさんに接続中…:2008/03/27(木) 18:02:50 ID:3qS6gsQr
>>100
電話加入権ありコース?
その契約者と住所違う! とか?
103名無しさんに接続中…:2008/03/27(木) 18:06:41 ID:u1zD+Krz
雷でモデム壊れたんでサポセンに自宅から電話して回線を通して自動診断になった。(そのままだと電話がつながらないのでモデム外した状態)
モデムに不具合があります。
に、なったがモデム通してないのにわかるのか?
104名無しさんに接続中…:2008/03/27(木) 19:07:22 ID:spld7Dqs
>>100
微妙に地番が違うとか。
105名無しさんに接続中…:2008/03/27(木) 19:37:23 ID:O1Wlw+Kq
>>103
モデムが繋がっているつもりでテストしたら無反応→モデムに問題があると判断
106名無しさんに接続中…:2008/03/27(木) 20:14:14 ID:u1zD+Krz
>>105
なるほどね。取り敢えず新品来るらしいから良かったけど
107名無しさんに接続中…:2008/03/27(木) 20:27:25 ID:bNljm8QS
今もしかしてメンテ中ですか?
108名無しさんに接続中…:2008/03/27(木) 20:49:00 ID:Ss9ZGMMj
>>99です
住所相違の理由は何とか解決致しました(´・ω・`)
寮に住んでいるのですが、寮長が寮の名前を間違えて登録していたようです…orz

ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。


ただ、親の証明書のコピーを送れと手紙と電話がありました。しかもそのせいで手続きがまた遅れるそうです('A`)

ちなみに、私の証明書のコピーは20日に届いたそうです。
住所の件で電話したのも20日。
早く言ってくれたら親の証明書のコピーも持ってこられたのに…('A`)


今日オペレーターが証明書はいつでもいいと言ったのを逆手にとってやりたい。
109名無しさんに接続中…:2008/03/28(金) 07:55:16 ID:1kYrhEsD
うるさいバカ
110名無しさんに接続中…:2008/03/28(金) 09:25:52 ID:FjLMGoaC
なんか解約するって言ったら来月分無料になった・・・
まっ、¥3300くらいなんだけどさ
111名無しさんに接続中…:2008/03/28(金) 16:49:50 ID:VkfRxSfK
すいません2月いっぱいでYahoo!解約しました
今月27日引き落としありました
これで終わりですよね?モデムも返却済みです
112名無しさんに接続中…:2008/03/28(金) 18:03:11 ID:nQK6upQd
来月も引き落としあるよ。
2月のBBフォン通話料
113名無しさんに接続中…:2008/03/28(金) 21:34:13 ID:HeQGfnPq
このボケYAHOOBB

まーーた勧誘電話してきくさった
114名無しさんに接続中…:2008/03/28(金) 23:07:59 ID:bZp7oZwk
115名無しさんに接続中…:2008/03/29(土) 13:08:57 ID:9LvG3ueE
>>113
YahooBBの勧誘が来たら逐一報告するスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1096374059/
116名無しさんに接続中…:2008/03/30(日) 17:51:06 ID:oRmT0BKk

Yahoo! BBのモデム所有権移転の波紋
――高まる個人情報保護への関心にどう対応するか
http://www.atmarkit.co.jp/fbiz/column/fl/reg121/01.html
117名無しさんに接続中…:2008/03/31(月) 12:10:40 ID:J97LoB6X
解約したんだけど
LAN ケーブルも返却しなきゃダメなのか?
118名無しさんに接続中…:2008/03/31(月) 12:23:16 ID:PO+oBWuS
モデムとアダプターだけでおK
119名無しさんに接続中…:2008/03/31(月) 16:33:14 ID:577kD3nB
無線パック解約したあとLANアダプタを紛失してることに気づいて終わった
120名無しさんに接続中…:2008/03/31(月) 16:44:29 ID:2Af2ZWph
モデムの不具合かなんかで交換しますって言われた
一応ちゃんと送ろうと思ってるんだけど、
 ・モデム・アダプター・無線LANカード(モデム用)・各種ケーブル(青、黄、黄緑)

あと、なんかありましたっけ?パソコン側の無線の為に、USBに差し込むヤツも返すのでしょうか?
解約ではなく、交換なので送料は無料なのでしょうか?

ご教授願います。
121名無しさんに接続中…:2008/03/31(月) 21:34:00 ID:FLZJp1id

ADSLは外部ノイズに弱いから、保安器の近くに
ノイズを発生するようなの(エアコンの室外機とか)があると
すぐリンク切れるよ
122名無しさんに接続中…:2008/03/31(月) 21:59:54 ID:Kq5ahe5q
Yahoo!BBでID変更するには何分間モデムの電源切ればいいんですか?
123名無しさんに接続中…:2008/03/31(月) 22:07:11 ID:f2tAA2O2
IDは変更できないので、別のIDを新規作成する必要があります。
Yahoo!BB契約者のIDの場合は、変更するには1度解約する必要があります、
124名無しさんに接続中…:2008/03/31(月) 22:26:36 ID:iVhadNAP
>>122
IPの間違いかな?正確な時間はよくわからないが経験では丸1日電源切っておくとたいがい変わってる。
ただ半日ほどしか切ってなかった時もたまにだが変わったことがあっのでどういう仕組みなのか分からん。
125名無しさんに接続中…:2008/03/31(月) 22:50:22 ID:Kq5ahe5q
>>124
間違えました。IPでした。
IPが変わると2ちゃんのIDも変わるんですよね?
126名無しさんに接続中…:2008/04/01(火) 00:46:47 ID:7c+r+COC
最低12時間、
24時間以上切っておくとかなり確率は上がる
127名無しさんに接続中…:2008/04/01(火) 13:20:30 ID:vZcmGtel
>>125
自演乙
128名無しさんに接続中…:2008/04/01(火) 13:40:24 ID:DQ9PrUnT
12時間も切ってられねえ
129名無しさんに接続中…:2008/04/01(火) 13:55:05 ID:vZcmGtel
24時間あれば日付変わってIDも変わるだろ
130名無しさんに接続中…:2008/04/01(火) 14:01:20 ID:4dwbIFaM
今日になって全く繋がらん…
何やってんだアホーが!!

岐阜県東濃
131名無しさんに接続中…:2008/04/01(火) 19:04:22 ID:ranX42W+
BBフォンだけやめられますか?
132名無しさんに接続中…:2008/04/01(火) 19:09:21 ID:7sWttcDW
>>131
2年位前に交渉した時は無理の1点張りであきらめた。
今はどうだかしらんがたぶん無理
133名無しさんに接続中…:2008/04/01(火) 20:27:30 ID:hhWSnuC8
最近50M契約したんだけど
最初は全くと言っていいほどつながらなかった。
サポセンに連絡したらモデム交換。
接続と設定をし直したらだいぶつながるようになったけど
下り速度が0.2bpm程度しか出ない…
もう一度問い合わせてみようと思うけど……

同じような経験した人いる?結局どうなった?
134名無しさんに接続中…:2008/04/02(水) 01:31:04 ID:RRTX5g8H
>>131
っ裏8M
135名無しさんに接続中…:2008/04/03(木) 02:22:15 ID:tlQh/yCi
>>134
裏8M(BBフォンなし)ってまだ契約できるの?
この間表→裏の交渉したら、裏12M(BBフォン付)しか出てこなかったけど・・・。
136名無しさんに接続中…:2008/04/03(木) 03:43:26 ID:/xTXBKlY
>>99
いまさらだけど、
電話加入権無しのやつだったら
NTTに登録されている住所があなたが知っている住所と違います。
ってだけの話し。
たとえば住所が1-9-8って地図に載っててもNTT側に登録されたときに大家とかが
1-9-7ってだけでNTTはその近くにある電柱で申告があった建物が電柱に管理してる住所登録に確認できないってことになる。
だから、自分が知ってる住所とNTTが管理してる住所が違うってだけの話。
会社が違うから個人情報のやりとりって最低限のことしかしてないはず。
Y!BBはNTTの電話回線借りてるからNTT側のデータが消されて一番最初からの手続きで工事依頼ってなって工事日が遠くなるのもしょうがないってだけ。
NTTにとってはY!BBの客であってこっちの客ではないからどうでもいいってのがあるんじゃないかな。

証明書の話も、通常に考えて公的、20歳以上、有効期限、住所、これが確認できるもの。
未成年だったら有効になるわけがない。
成人と未成年の権利の差と優遇と苦労まったく違うからね。
成人は自己責任。
未成年は親責任。
それだけ。

それを理解してない自分を人のせいにするな。それだけ。
137名無しさんに接続中…:2008/04/03(木) 09:27:03 ID:4oHR0aQL
今度yahoo 50M REVOを導入予定なんですが、
REVOに遠距離モードみたいなのはあるんでしょうか?
局から距離があるのであるなら設定できたほうがいいのですが。
もしあるならモデムで設定するのか、局側で設定するのかも教えていただけるとありがたいです。
138名無しさんに接続中…:2008/04/04(金) 00:14:56 ID:s4mlCgJM
>>137
遠距離モードってなに??
Y!BBのリーチのこと・・・?
ADSLで局社から距離があって速度出るなんて聞いたこともないです。
139名無しさんに接続中…:2008/04/04(金) 00:41:44 ID:HG22T5nG
モデムのリンクの種類はいくつかあるみたいだけど全部あほー側で設定される。
てか局者から距離あるなら最低速度のリンクになるんじゃね?
140名無しさんに接続中…:2008/04/04(金) 00:58:27 ID:s4mlCgJM
Y1BB側でやるのは8Mだったら8MのポートにNTTが突っ込むだけ。


    ↓ここまで500メートル
===
====   ↓ここから1Km
====== ↓この時点で50Mが10M以下とかまで落ちてる
=======─────
======
====
===
    ↑ここまででNTT局社内のDSLAMから電柱までの距離もある。

太い信号送っても、ある一定の距離からはどうやっても、急にDSLの信号なんて不安定になる。
これ以上わかりやすい説明できないや・・・。

つまり遠かったら何しても無理。電話線は。
銅線にゴム巻いてるだけだから。
いまさらどうやっても、伝送損失は発生する。
ケーブルTVのは同じ銅線でも何百メートル間隔でブースター入れてるし、線もアルミで覆った太い銅線の同軸ケーブル使ってるから安定してる。
141名無しさんに接続中…:2008/04/04(金) 09:37:26 ID:HG22T5nG
-before-
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 50M Revo
線路距離長:1350m 伝送損失:17dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.755Mbps (594.4kByte/sec) 測定品質:92.9
上り回線
 速度:282.2kbps (35.27kByte/sec) 測定品質:67.0
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/3/23(Sun) 17:58
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
142名無しさんに接続中…:2008/04/04(金) 09:41:23 ID:HG22T5nG
-after-
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 50M Revo
線路距離長:1350m 伝送損失:17dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:12.95Mbps (1.619MByte/sec) 測定品質:95.8
上り回線
 速度:1.656Mbps (207.0kByte/sec) 測定品質:97.0
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/4/4(Fri) 9:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

上が回線変更一ヶ月後の状態で、あまりに遅くなったから
局舎内の回線切り替えをしてもらった結果がコレ。
遅くなるたびにやってもらうか・・・。
143137:2008/04/04(金) 11:35:56 ID:SNVqQvHc
レスありがとうございます。
うちは距離4670m、37dBなので
せめて1M出てほしいと思っています。

>>139
リンクの種類はどうやってお願いすれば遠距離用に設定してもらえるんでしょうか?
ヤフーに聞いてもそんなモードはないといわれてしまったので。
それとも勝手に距離に応じて設定されるものなんですか?
144名無しさんに接続中…:2008/04/04(金) 15:40:12 ID:28RyUp83
FTTH契約数は1,132万、DSLはソフトバンクが初の首位〜総務省調べ
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/04/04/19083.html
145137:2008/04/04(金) 19:00:31 ID:SNVqQvHc
ヤフーに問い合わせたら遠距離用の設定が自動で適用される
ことはないといわれました。

どうやって遠距離用モードにするんだろう・・・
それともそんなモードはないのかな?。。。
146名無しさんに接続中…:2008/04/04(金) 19:15:05 ID:0A8M0t+J
来週月曜日にYahoo!に解約依頼の電話をしたら、いつ頃解約できますか?

光が開通したら即解約したい…
147名無しさんに接続中…:2008/04/04(金) 19:37:15 ID:C51F1d2F
今月中に解約出来ればいいだろ
どうせ、日割りねーんだし
148名無しさんに接続中…:2008/04/04(金) 20:56:05 ID:m0LnQGkL
ネトゲできねえww
こんなプロバイダーあったんだな
すごい接続切れるw
契約する前に時間戻したい(笑
149名無しさんに接続中…:2008/04/04(金) 21:06:06 ID:72UEsT+U
なんか全く繋がらなくて何事かと思ったら、どうやらこっち側の
問題じゃないみたいである意味安心したw 謝罪と賠償の
窓口はどちらですか?


アホーに変えてまだ一週間だけど、しょっちゅう障害出てるのは
ひょっとしないでもアホー側の問題だったか
150名無しさんに接続中…:2008/04/04(金) 22:25:52 ID:B0FzYSuI
ヤフーのトップ死んだ・・・
151名無しさんに接続中…:2008/04/04(金) 22:26:26 ID:Hrplhsyv
>>149
アホーいうやつがアホー
152名無しさんに接続中…:2008/04/04(金) 23:14:43 ID:sPE/f36e
>>149
自分も変えて約一週間…
やたら回線切れる上につながっても下りが0.5Mbps未満…

モデム変えてもダメ。
回線が不安定だからサポセンは対策するって言ってるけど
いつになったらまともにつながるんだ?
振り込み用紙書きたくないよ…
153名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 02:17:21 ID:3irf2l7z
最近やけに不安定なんだよな
154名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 02:33:13 ID:tVzit8gS
速度でねぇ!って言ってるやつってVISTA以外だったらいじればいいのに。
結局ネット使う知識ないやつが文句だけ言うんだよね。
>>141
回線のせいだけじゃないよ?
つか、DSLの時点で諦めるべきw

>>143
4670mなんて問題外w
どんなにがんばっても速度でません。
光にするか引越ししましょう。
遠距離モードってリーチDSLの事じゃないかな?
リーチって確か最高で960Kbpsとかじゃなかったっけ?

>>146
来週でも、月末でも、金額変わらないからいつでもいいんじゃない?

>>148
ネトゲできないなら乗り換えればおkw

>>149
訴えようと思っても絶対勝てるように規約作ってるから金のムダw
あきらめるべきwww
まじでどこの契約でも自分が気に入らないからって訴えても勝てるように規約に事細かく書いてあるからw
どこのISPでも一緒w
Y!BBだけじゃなくてどこでも一緒w
それがベストエフォートですから^^^^^^

>>152
モデムが、ISPが、サポセンが、
の前に自分のPCとか環境考えてみればいいのにw
だったら別のISPにして比較してみたら?
155名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 08:07:09 ID:CIdXl9vM
ahoo!の工作員がまぎれてるな。こんなとこに割く人員あったら
保守点検にでもまわしてください
156名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 10:52:38 ID:ZJen36Zc
マジでブチブチ切れるな・・・ネトゲできないとかいう問題以前に普通につかえねー
これ他社に乗り換えるしかないのか?
157名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 11:16:31 ID:oX8d+gXq
NTT東西のブロードバンド接続のシェアは45.8%に!
DSL契約数はソフトバンクがNTT東西を抜く:RBB TODAY
(ブロードバンド情報サイト) 2008/04/04
http://www.rbbtoday.com/news/20080404/50087.html
158名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 12:41:35 ID:aJxqb0XU
文句何度言ってれば徐々によくなるよ
159名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 13:17:02 ID:2MRd3Yhi
周りヤフーBBが多いそれも高いヤフーの無線
前はフレッツ&アサヒだったが切れたのは台風の時だけだった
今朝起きたら切れててつなぎ直したらIPアドレスが変わってたよ
ヤフーは切れると自動でつなぎ直すことはないんだな
モデム再起動後無線ルーターを手動でIP再取得しないといけない

160名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 13:46:14 ID:S/3JVOR4
団地ですでに光の工事は済んでて違う棟の人も光に
してる人がいるんだけど工事が済んだからって全てのプロバイダが使えるって
訳じゃないの?
今さっきyahoo光で電話番号で対応エリア検索したら未対応地域って出たんだけど。
情報の更新が遅れてるとかなんかの間違いなのかな?
161名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 14:26:16 ID:rMdDUvmU
>>160
ネット上での検索結果はかなりアバウトだから
実際に店に足運んで話した方がいい。
162名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 14:32:45 ID:S/3JVOR4
>>161
そうなのか。じゃあ近くの電気屋行ってよくいる
yahooのスタッフに聞いてみるわ。

あと
>工事が済んだからって全てのプロバイダが使えるって訳じゃないの?
これはどうなの?
光の工事さえ済んだらどのプロバイダの光使えると思っていいの?
163名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 14:48:14 ID:rMdDUvmU
>>162
これも一度団地の管理会社に問い合わせた方がいい。

たぶんどこでもいいと思うけど工事内容によっては
団地指定のプロバイダの方が早いとか安いとかあるかもね。

同じ団地の人が光ですでにやってるなら
その人に聞いた方が早くで確実じゃね?
164名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 16:55:44 ID:7sllD1P8
>>163
わかった、ありがとう。
調べてみるわ。
165名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 18:18:20 ID:31APQyBU
4月になってからなんかよく切れる・・・
166名無しさんに接続中…:2008/04/06(日) 00:54:10 ID:6mDfaoat
うちもなんかちょくちょく切れるようになった
167名無しさんに接続中…:2008/04/06(日) 02:14:12 ID:JqhV4NpN
最近レイテンシがやけに高くなった気がするんだけど気のせい?
168名無しさんに接続中…:2008/04/06(日) 02:46:19 ID:OA3o3plz
ちょいと質問です。
私はYahooBB会員ではないのですが、実家がYahooBB会員です。

@ybbに来るメールを、@yahoo.co.jpで、サーバー上で削除できると聞いたのですが
具体的にどう設定すればいいのでしょうか?
Yahooメールのヘルプを見ても、「Outlook ExpressでYahoo!メールを送受信したい」
というのはあっても、その逆は見当たりません。

実家の母の話では、@yahoo.co.jpには迷惑メールはほとんど来ないそうですが
@ybbの方には大量の迷惑メールが来るそうです。
これは、@yahoo.co.jpには、予め迷惑メールフィルタみたいなものがあるからなのか、
それとも、単に@ybbとは別のメルアドだから来るメールが違うだけなのでしょうか?
@ybbに来るメールを、@yahoo.co.jpで、サーバー上で削除できるなら
来るメールも一緒じゃないとおかしいと思うのですが、
先日、実家の母がPCを操作してるのを後ろからちらっと見てみたところ
@yahoo.co.jpに届いてたメールと、@ybbに届いてるメールとは
内容が違うように見えたのですが・・・

ちなみに、@yahoo.co.jpの方は、あまり使っていないそうです。
普段から@yahoo.co.jpを使っていて、@yahoo.co.jpに届くメールを
迷惑メールをフィルタにかけて振り分けて、@ybbで受信することはできても
元から@ybb宛てに送信された迷惑メールを
@yahoo.co.jpで受信して振り分ける、、なんとことは可能なんでしょうか?

OSがWindowsMeのため、迷惑メール対策ソフトなどを入れると
フリーズして動かなくなる可能性が高いので、なるべくソフトを使わずに
なんとかしたいのです。
新しいパソコンを買う予定もあるのですが、来週から旅行で長期留守にするため
大量の迷惑メールで送受信ができなくなるのが心配で
なんとかサーバー上で削除したいと思っています。
169名無しさんに接続中…:2008/04/06(日) 02:58:21 ID:oW3GrnWx
>>168
迷惑メールフィルタープラスを設定する
ttp://antispam.yahoo.co.jp/tools.html#05
170名無しさんに接続中…:2008/04/06(日) 03:06:30 ID:UoG3xxD5
>>168
メールオプションから迷惑メールフィルター使えばいいだけの問題。
yahoo.co.jpもybb.ne.jpも一緒。web上からアクセスしてみればわかる。
つーかoutlook自体に迷惑メールフィルタってないのか?
雷鳥ならついてたけどな。
171名無しさんに接続中…:2008/04/06(日) 03:07:23 ID:OA3o3plz
>>169
どうもありがとうございます。
説明に、「yahooメールにログインする」と書いてありますが
これを導入すれば、Outlook Expressで使ってる@ybbのメアドでも
自動的に適用されるってことですよね?
@yahoo.co.jpの方はほとんど使っていない状態なんです。

すみません、もう1つ質問なんですが、今、ヘルプのあちこちを彷徨っていたら
@ybb.ne.jpと、@yahoo.co.jpは、受信ボックスが同じだと書いてあるのを見つけたんですが
ということは、@yahoo.co.jpの方で迷惑メールがほとんど来ないのは
先に@ybbで受信してしまっているからと考えていいのでしょうか?
172名無しさんに接続中…:2008/04/06(日) 03:09:54 ID:OA3o3plz
>>170
ほとんどが英文の迷惑メールなんで
Outlook Expressのメッセージルールである程度振り分けてもきりがなくて
毎日100通以上の英文の迷惑メールが来てる状態だそうです。
さっそく明日教えてもらった方法で設定してみます。
どうもありがとうございました。
173名無しさんに接続中…:2008/04/06(日) 03:10:00 ID:oW3GrnWx
>>171
どっちもその通り
174名無しさんに接続中…:2008/04/06(日) 03:11:51 ID:OA3o3plz
>>173
やっぱりそうだったんですか。
ありがとうございました!助かりました!
175名無しさんに接続中…:2008/04/06(日) 21:45:56 ID:fnKy3RoY
ここでいいんでしょうか……。

携帯からで失礼します。


先ほどYahoo!BBから電話が来まして。
なにやら2ヶ月無料だの今すぐにプロバイダ解約してくださいだの、モデム送るので住所教えてくださいだの。

ヤフーを見てみたら確かに2ヶ月無料的なサービスをやるみたいなんですが、この電話は詐欺なのでしょうか。
21時過ぎにかかってきて、しかも群馬相手に大阪から。

乱文失礼しました。
176名無しさんに接続中…:2008/04/06(日) 22:12:25 ID:WfLC8hAm
ahooは解約即再加入でもしなければもともと2ヶ月無料。
今更特に売りになるほどのことも無し。
177名無しさんに接続中…:2008/04/07(月) 01:26:15 ID:jE1A1GNe
>>175
詐欺ではないと思うけど強引な営業を仕掛けてくる代理店が多いのは確か
そういう不良代理店ははっきりと断らないとしつこく電話がかかってくるかもしれません
ちなみにYahoo!BB及びソフトバンクBBそのものが勧誘を行うことはありません
178名無しさんに接続中…:2008/04/07(月) 01:55:42 ID:QGFigj3P
ここ最近プチプチ切れるようになった(無線)

モデム再起動すれば直るんだけど、問い合わせたら改善の余地はあるのかな?
179名無しさんに接続中…:2008/04/07(月) 02:43:23 ID:KzIRxyeJ
>>178
問い合わせをすれば、極めて僅かかもしれないが改善する可能性が増える
問い合わせをしなければ、改善する可能性は今までと変化無し

好きな方を選択するのが良いかと
180名無しさんに接続中…:2008/04/07(月) 13:16:43 ID:KkSxYews
今日の早朝にカスタマーサポセンから、
「ユーザーアカウント継続手続き」なんちゃらメールが届きました。
記載のリンクは「偽装サイトの疑いがあります」と、
セキュリティソフトから警告ポップアップが出ました。

同じメール届いた人いますか?
181名無しさんに接続中…:2008/04/07(月) 14:49:09 ID:dbH+gg3V
なんか最近やけに回線が途切れるんだが
2回に1回は更新押しても繋がらん
182名無しさんに接続中…:2008/04/07(月) 19:28:32 ID:JutnXKhO
>>180
そんなん来てないけど…
183名無しさんに接続中…:2008/04/07(月) 19:39:16 ID:mSbZMANu
マジレスすると有名なフィッシングメール
184名無しさんに接続中…:2008/04/08(火) 01:11:44 ID:gpXDs9ZP
G3モデムルータってVPNパススルーに対応?
185名無しさんに接続中…:2008/04/08(火) 04:33:05 ID:Mg5CUyjV
【芸能】久本雅美に厳しい現実 「宗教に関心のない人が、アレルギーを感じて敬遠し始めている?」(ゲンダイネット)★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207575278/

久本雅美に厳しい現実 (ゲンダイネット)
久本雅美(49)はこの結果に肩をガックリと落としているのではないか。
先日、ビデオリサーチが年2回実施している「テレビタレントイメージ調査」が発表され、
久本は“女性タレント人気度ベスト20”の圏外に去ったのだ。
03年2月度の同調査で2位をマークして以降、久本は長らく10位以内をキープしてきた。
が、前回の07年8月度調査で12位にまでダウン。今回でランクから陥落してしまった。
久本は「いきなり!黄金伝説。」(テレビ朝日)などレギュラー6本を抱えている“売れっ子”。
ショックではないだろうか。
「ついに、来るべき時が来たということでしょう」というのは、芸能評論家の肥留間正明氏。
「久本の人気が落ち始めているという調査結果が出たのは、テレビに出すぎて飽きられたのが
理由だと思います。特に最近は若手の女性芸人が続々と登場していて、“別に久本じゃなくても”
という視聴者が多いのではないでしょうか また、彼女が熱心な創価学会の信者だとアチコチの
メディアで報じられているのもマイナスです。宗教に関心のない人が、アレルギーを感じて、
敬遠し始めているとも考えられます」
さて、気になるのは久本の今後。
かつて、山田邦子がNHK好感度調査で8年連続1位を記録したのはよく知られているが、
トップから転落してからは人気凋落に歯止めがかからず、そのままフェードアウトしていった。
「テレビ局は、落ち目の“大物”はギャラの面などがネックになって、扱いづらいもの。
久本も山田のパターンをたどる可能性はあり得る」(肥留間正明氏=前出)
踏みとどまって欲しいが。
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/07gendainet07024874/
186名無しさんに接続中…:2008/04/08(火) 10:17:39 ID:OOUOABj9
屋内工事は終わったのに、モデムが届きません…
今まではDIONを使っていたのだが、DIONは工事の一週間前には届いていた。
Yahoo!は遅いのか?
それとも忘れられてるのか?
みんなはどうだった?
モデム到着は、工事の先だった? 後だった?
187名無しさんに接続中…:2008/04/08(火) 10:31:38 ID:pT6ekVu1
>>186
工事の日の夕方だたよ
188名無しさんに接続中…:2008/04/08(火) 10:55:26 ID:SA8o1tCj
>>186
日にち指定で工事日に届いたよ。

工事前に届いたら 繋がらなねぇー って苦情が来るかららしい。 
189名無しさんに接続中…:2008/04/08(火) 11:10:34 ID:OOUOABj9
>>187-188

レスありがとう

そうなのか…
夕方から仕事だから、それまでには届いてほしいけど…

明日まで待ってみるよ。
明日届いてなかったら電話してみる。
190名無しさんに接続中…:2008/04/08(火) 16:41:18 ID:2awZMkLH
サポセンに電話して聞いた話なんだけど
俺ずっとADSL使ってて
光にしようとしたらうちのマンション対応してなかったそうで
解約するけど@ybb〜のメアド残せるか聞いたら
月300円くらいで残せるって言われた
どこ調べても@ybb〜のほうは残せないって書いてあったけど・・・
もしかしてこれが裏メニュー?
191名無しさんに接続中…:2008/04/08(火) 17:34:21 ID:927KFjaJ
4月に入ってから頻繁に回線が切れる。
ヤフーのサポセンに連絡してその日は『今から24時間かけて回線の調整をさせて頂きます』と言われた。勿論改善は無い。またサポセンに電話して改善してない旨を伝えたら今度はNTTの局内のなんたらを点検すると言われた。どうせ直らないんだろうな。
192名無しさんに接続中…:2008/04/08(火) 17:49:40 ID:5cIMFxn9
チラシの裏

プロバイダNexyz.BB、回線業者ソフトバンクBB、ADSL50Mの契約。
回線が時々切れるな〜と感じていたが、先月引越しをしたらさらにひどくなった。
あまりにも使い物にならないので、引越し後すぐに解約手続きして別プロバイダ&NTTの光に乗り換えることに。
光の工事完了まで数週間かかるのは仕方が無いので一応4月末に解約するとNexyz.BBに伝えた。
…が、何を思ったかソフトバンクは即回線切りやがった!
なかなか繋がらない電話でNexyzとソフトバンクのサポートをたらい回しにされ、結局回線復活は1週間ほどかかることに。
復活してくれてももうその2〜3日後には光の工事が入るからあまり意味が無い。
結局電話で口では担当が謝ってくいるだけで、何も解決しない…。
193名無しさんに接続中…:2008/04/08(火) 17:52:03 ID:Spo9Uc3z
雨の日リンク切れが多発するんだけど、もう30秒毎に切れる感じ、雨がやむと正常化した。
保安器の周辺には特にノイズの原因になるような物はないいんだけど
風で電線からの電話線がブラブラ揺れているぐらいですかね
保安器が雨に濡れないようにカバーかけたりした方がいいのかな?
保安器交換とかした事ある人いますかね?
194名無しさんに接続中…:2008/04/08(火) 18:43:45 ID:mr/EgKr4
>>193
保安器じゃなくて電話線が原因かもな。
電話の着信で切れるなら、保安器だろうけど。
195名無しさんに接続中…:2008/04/08(火) 19:11:48 ID:Spo9Uc3z
>>194
保安器から電話器までの電話線は一年ぐらい前に古すぎて接触不良を起こしたから
NTTがきて変えてくれたんですけど、確か5千円ぐらいだったかと
電柱にある電話線から保安器までの電話線はNTTに頼めば交換してくれるんですかね?
あと保安器自体も気になります。値段はいくらぐらいでしょう?
196195:2008/04/08(火) 19:14:13 ID:Spo9Uc3z
つづき
電話の着信では切れないですから、保安器が原因じゃないかもしれませんね。
197名無しさんに接続中…:2008/04/08(火) 20:19:03 ID:+Y2tud5o
>>190
たぶんサービス一時利用休止じゃないかな?
表向きはサービスを再開することが前提のサービスになってるみたいだけど。
HPに載ってるよ。
198194:2008/04/08(火) 20:32:47 ID:mr/EgKr4
>>195

>電柱にある電話線から保安器までの電話線はNTTに頼めば交換してくれるんですかね?

頼めば交換してくれるはず。値段は分かりません。
あと、交換しても切れないようになるかどうかも分かりません。
あくまで、可能性があると。

>あと保安器自体も気になります。値段はいくらぐらいでしょう?

保安器無料交換への道 Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1141525481/

保安器は、7300円くらい。高いね。
199名無しさんに接続中…:2008/04/08(火) 21:24:50 ID:2awZMkLH
>>197
それかと思って
それサービス再開することが前提で期限付きじゃないの?
って聞いたら無期限でおk
貸りてるモデムそのままでも休止扱いでも
モデム返してくれてもどっちでもいいよって言われた
200名無しさんに接続中…:2008/04/08(火) 22:06:52 ID:+Y2tud5o
>>199
そうなんだ。
もしサービス一時休止とは別の裏メニューなら俺も興味あるな。
料金とかは実質変わんないんだろうけど。
201名無しさんに接続中…:2008/04/09(水) 18:47:15 ID:Z5wIRBYQ
回線撤去日を5月1日にしてもらうと、5月分の料金って発生する?

今週中には解約申請するんだけど、、、
202名無しさんに接続中…:2008/04/09(水) 19:44:55 ID:0k9VgW2+
203名無しさんに接続中…:2008/04/09(水) 20:26:49 ID:Z5wIRBYQ
>>202
ありがとうございます。。。
204名無しさんに接続中…:2008/04/09(水) 21:43:40 ID:Z/Wm3M6t
ブチブチ切れる\(^o^)/オタワ
マンソンの管理人が頭が悪いから光引けずにJCOMがどうのこうので・・・
ああもう鬱だ
無料期間終わったら解約決定
205名無しさんに接続中…:2008/04/09(水) 22:02:42 ID:5ib5kDXM
ブチブチ切れるのもそうだけど
予定の速度がでない。ろくに動画も見れない。

50Mなのに0.5M以下ってどんだけ!?ナロー?
206名無しさんに接続中…:2008/04/09(水) 22:16:28 ID:Fbc4caQJ
調整しろコラーって電話かメールすれば改善するかもよ
207名無しさんに接続中…:2008/04/09(水) 22:20:36 ID:5ib5kDXM
もう何度もしたよ…
そのたびに「改善する」って口先だけで
今回もNTTの局の回線を再工事するとか言ってたけど
何にも変わらなかったよ…
208名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 03:35:43 ID:+xsdAtDN
引っ越せばいいのにw
209名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 04:04:55 ID:JLDyf6As
質問なんですが
昨日の夜からモデム(Trio3-G 有線)がおかしいようで
接続がよく切れてしまいます
ランプの必要なものだけ光るものはすべて光っていて
ちょっとしたらしたら電源、パソコン以外は消えてしまい
しばらくまってモデムの再点灯を待つと言うことを何回も
繰り返しているのですが、これは故障なのでしょうか

文章、わかりづからかったらすみません
210名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 16:41:46 ID:U/6RgCbz
今更ながらYahoo.BB 8Mで1.5Mしか出なかったのは怒りを覚える。
211名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 16:54:55 ID:u67/kBry
>>210
よほど中継局から近くないとそんなもんでしょ。
うちは4.7キロ離れてるから200kしか出てないw
212名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 17:12:52 ID:XUcro4LD
213名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 17:13:17 ID:kHjIQMcD
>>209
リンク切れ頻発してるみたいだね、とりあえずYBBに電話すべし
むこうがなんとかしてくれる
214名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 17:13:34 ID:dtGNwlfM
8Mで0.5Mしかでないよ。1.3キロしか離れてない。
215名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 17:41:24 ID:T+VoFs2x
うちは2.5キロ離れてるが何故か8Mプランで5.5M

イー悪使ってた時は50Mプランでも2M位しか出なかったからyahooやめられん。
216210:2008/04/10(木) 17:46:19 ID:U/6RgCbz
>>211
うちはNTT収容局から50メートルくらいしか離れてないよ。
今ソネット12Mで8M以上出てる。
217名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 18:09:14 ID:u67/kBry
>>216
そか、そんだけ近くて1.5Mは出て無さすきだなあ。
8Mと言っても実際4Mくらいしか出してないんじゃないか?と思う時もある。
利用者が多いとかの関係もあるのかなあ、
繋いだ当初は400K近く出ていたが今は200Kだ。
ahooに問い合わせても色々状況を引き合いに出して濁されたよ。
218名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 19:13:18 ID:y2Ln0y4g
8M使ってて、ここ二週間程ずっと5kbpsしか出てなかった
昨日の夜、とうとう繋がらなくなってオワタとか思ってたんだが
今試したら前と同じ速度出るようになったわ
つっても320kbpsだが

他にも調子良くなった奴とかいないの?
219名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 20:10:27 ID:GTO4Mt+W
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/10 20:04:21
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/千葉県
サービス/ISP:Yahoo!BB光/Yahoo!BB
サーバ1[N] 75.6Mbps
サーバ2[S] 91.9Mbps
下り受信速度: 91Mbps(91.9Mbps,11.4MByte/s)
上り送信速度: 52Mbps(52.4Mbps,6.5MByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB光の下り平均速度は33Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
220名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 22:44:00 ID:NniYJwpz
誰か教えてくれ… 
無線なんだが、何度セットアップしようとしても「LANカードが刺さってません」って出るんだ。
だからセットアップができていないはずなんだけど、こうしてネットができるんだ???

どういうことなんだか分からない…
メールの設定も出来ないしどうすりゃいいんだ?

221名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 22:47:12 ID:FRA7CXhW
パソコンの中に無線が入ってるんじゃね?
もしくは有線(笑)
222名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 23:47:37 ID:NniYJwpz
>>221
大昔のBIBLOだからそれはないと思う・・・

有線…
配線の確認で「モデムからPC」は出てくるけど・・・

契約は無線で、ちゃんと無線用のカードも入ってたよ?
223名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 00:12:02 ID:On1fMvX5
ahooの無線LANは先に有線LANで設定してネットを繋ぎ、
それから有線LANを設定するんじゃなかったかな。(今はどうか知らんが)
もし、有線LANのジャックがノーパソに無いなら、
有線LANのPCカードを用意しないと繋げないんじゃないか。
まあ、ここで聞くよりカスタマーへ電話した方が早いと思うよ。
224名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 00:21:54 ID:Qo3zz8KG
無事つながってるからいいんじゃない?
225名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 01:05:43 ID:cox4uM+t
BBセキュリティ500円いくらかのコースはノートン2008と同じ?
226名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 01:08:18 ID:YRLqKsts
ポート開放設定したいのに
ttp://172.16.255.254/
に全く繋がらない…orz昨日から全然繋がらないんだけど何でかな?
227名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 01:25:48 ID:HsHklYsL
>>226
有線でつないでいないか、ローカルエリア無効にしているんじゃない?
228名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 01:29:03 ID:YRLqKsts
>>226
いや、どちらも該当しない。強いて言うならIP固定したくらいかな…。
何でだろ・・・orz
229名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 01:29:31 ID:YRLqKsts

>>227だった
230名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 01:41:01 ID:U1ZniIYM
火壁が邪魔してるんじゃない?
231名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 01:47:11 ID:8wPZGRiQ
IP固定にしてるからじゃない?
232名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 01:48:03 ID:hO15IMH1
下りが5Mで上りが20k(!)なんだが・・・なんだこりゃ。
ちなみに昔から安定して1-5M&500k位は出てた。
233名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 07:58:18 ID:1idzmCy8
>>223
了解しました。
有線でやってダメなら、ahooのカスタマーに電話してみる…

ってか、PCまでケーブル届くなら、無線になんてしないってのに…
234名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 08:51:58 ID:On1fMvX5
>>233
先にahooのカスタマーに電話した方がいいよ。
今は接続方法変わってる可能性ある。
235名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 15:21:33 ID:1idzmCy8
>>234

ありがとう。
早速電話してみますね。
236名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 19:57:10 ID:Mb706Quv
>>228
自分の場合最近裏プランに変わってモデム交換したんだけど、交換直後に同じ状態になった。

モデムのIP直接入力してもモデムに繋がらなく、タスクトレイに「アドレスの取得中です」と出てCPUフル稼働
当然ネットにも繋がらない。

普段モデムのルーター部はブリッジにして別途無線ルーターを挟みIP固定していたので、OS側の接続設定を
DHCPでの自動取得に変更したら無事ネットにも繋がりモデムにもアクセス出来た。

つまり交換時等はモデムルータのデフォルトであるDHCPで一度クライアント側のアドレスを確定させない限り、
こっちからモデムルーターにアクセス出来ないっぽい。

でもIP固定の人なんて結構いるだろうしな・・・最初だけとはいえちょっと不便と思った。
237名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 22:53:57 ID:DK8yEeeH
トリオモデム3Gが故障でトリオモデム3G plusが来たけど、
無線ルーターに繋ぐのにモデムをブリッジモードとかにしなくても大丈夫ですか?
238名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 23:47:35 ID:Yvep0Nd0
NATをオフにするんじゃなかったっけ?
良く知らんけど
239名無しさんに接続中…:2008/04/12(土) 00:07:36 ID:MXbcaqz7
>>237
今までの状態を引き継ぐ形ならトリオモデムをブリッジした方が良いね。
やり方は一度LANケーブルをトリオモデムに直接繋いで設定欄に入りNAT機能をOFFにするだけ。

ちなみにそのままルーターとトリオモデムを繋いでもネットに繋がるけど、その場合2重ルーターに
なるのでおすすめ出来ない。
240名無しさんに接続中…:2008/04/12(土) 04:40:50 ID:VtCNVvbY
> 2重ルーター
てセキュリティー的はOK?なのかな…。
まぁ通信速度は低下しそうだけどw
241名無しさんに接続中…:2008/04/12(土) 11:42:08 ID:nFs1vEmu
2重ルータって、、モデムの配下にルータが2つあるなら意味があるけど
モデムの配下にルータが1つだったら構成的な意味はないし
242名無しさんに接続中…:2008/04/12(土) 18:52:46 ID:l5YKHSE1
BBセキュリティのFWをオフにしたらず〜っと警告してくるw
FWは別物買ってしまったから…
243名無しさんに接続中…:2008/04/13(日) 17:02:32 ID:TtZ/rf8K
http://www.taruo.net/e/

ここでIPアドレスがsoftbank2210・・・てナ感じで見れるんですが、
tracertでルート確認してもそのアドレスが出てきません。
なんでこんな嘘ルートを返してくるのか分かりませんが。

みなさんはどんな感じですか?
244名無しさんに接続中…:2008/04/13(日) 17:45:14 ID:pfd7jWXK
最近12Mから50Mのプランに変更したんですけど、頻繁にインターネットに繋がらなくなります。
PCの再起動をすれば繋がるようにはなるんですけど、何が原因なんでしょうか?
245名無しさんに接続中…:2008/04/13(日) 20:20:39 ID:wL3njnQu
サポセンに電話すると「こっちでは問題はない」といいつつ
直後から調子が良くなる。しかしほぼ1日経つとまた繋がらなくなる。
ずっとこれの繰り返し。
作為的なものを感じるのは気のせい?偶然?
BBの方でハードもソフトも追いついてないのを
だましだましごまかしてるんじゃないの?
246名無しさんに接続中…:2008/04/14(月) 00:18:54 ID:+NFPOxeR
まぁ50Mのほうが外部からの影響受けやすいから不安定なんだけどね。

だけどahooにおいては最初は下り10M以上でてたのに突然5M以下とかよくある。
サポセンに問い合わせても「ベストエフォート型ですから」と返ってくる。
そんなときは局舎内の再工事をさせるのがベスト。

回線が不安定といい続けると最終的に回線安定させる為に低速になる。
247名無しさんに接続中…:2008/04/14(月) 18:39:29 ID:4I5FcFWB
アパートに住んでるからADSLしかできないんだけどYahoo!BB50MとJCOMの光30Mだとどっちがいいかな?

光の方が早そうな気がするんだけど…
248名無しさんに接続中…:2008/04/14(月) 19:03:11 ID:HgDtdFiR
>>247
速度もそうだけどリンクが切れたりするから光の方が良いと思います
249名無しさんに接続中…:2008/04/14(月) 19:22:52 ID:4I5FcFWB
>>248
リンクが切れたりするというのは?
250名無しさんに接続中…:2008/04/14(月) 19:31:44 ID:WmfFrHUf
解約後引っ越して請求書届いてるのに気付いてなかった…
メール見たら将来にわたって利用制限ってあったけど、
新規のアド取得もできなくなんの?
251名無しさんに接続中…:2008/04/14(月) 20:15:59 ID:oqnLaPKc
>>247
光にできないならおとなしくフレッツにしておきなさい
252名無しさんに接続中…:2008/04/15(火) 11:26:53 ID:FO8vT3kE
Yahoo!BBに加入したんですけど電話基本料の支払いは
今までの支払い方法と同じでいいんですか?通話料だけYBB基本料と請求ってことですか?すみませんこういうのさっぱりなもんで
253名無しさんに接続中…:2008/04/15(火) 12:07:33 ID:FO8vT3kE
すみませんあと利用料金支払申込書は本状到着後2週間以内返送って
書いてるんですけど過ぎたらマズイですかね?忘れてたんで過ぎてしまったんで
254名無しさんに接続中…:2008/04/15(火) 12:36:30 ID:MHjeU3A6
レンタルの無線ランの、PCに差すアレが壊れそうなんだけど、
壊したら弁償になるのかな?
255名無しさんに接続中…:2008/04/15(火) 22:31:46 ID:/MYQIDMl
もしかしてAhooの支払いって特定の銀行口座のみ?
そのためだけにいちいち口座作るのが馬鹿らしいんだが・・・

あとよく接続が切れる、氏ね
256名無しさんに接続中…:2008/04/15(火) 22:40:10 ID:Q2kM9A1d
山田ヲチスレから記念下記子

YahooGJ(´・ω・) ス
257名無しさんに接続中…:2008/04/16(水) 03:31:39 ID:BFKjiPi+
>>252
電話代の支払いはいままでと同じ。
YBBのほうが別に請求(引き落とし?)される。

>>253
ここで聞く前に返送しる。
心配ならahooサポセンに聞け。

>>254
モデム調子悪いってahooに言ってみそ。
交換してくれるんじゃないか?
おまいさんの責任で壊れそうなら知らん。

>>255
ahooの支払いはクレカ、指定銀行口座からの自動振り替え
銀行ほか民間金融機関、およびゆうちょ銀行口座からの引き落とし。
どこの口座持ってるかわからんが大丈夫じゃないか?

>>256
あれは釣りにしか見えない(´・ω・) ス
258252 253:2008/04/16(水) 09:30:52 ID:Xj8gVcX6
>>257
ありがとうございます!
259名無しさんに接続中…:2008/04/16(水) 13:31:40 ID:zEUJwiHb
モデム返すときはどうすればいいの?
260名無しさんに接続中…:2008/04/16(水) 16:41:46 ID:PVyBqSJO
なかなか解約に応じてくれず、電話にて27,8分かかった挙句

電話では受け付けられないとのこと。ハガキを送るのでそれに記入し

送り返して欲しいと言われた。さんざん本人確認をしておいて、

解約の意思も伝えたにもかかわらずこの対応。しかもモデム類は送料負担で

送り返せ。との指示。2度と加入しません。
261名無しさんに接続中…:2008/04/16(水) 16:44:04 ID:G5mVjjLq
>>257
ほんとだ、他のところで見たら書いてあった
メールで届いたページにはその事について書かれてなかったから
無理かと思って焦った、助かりましたありがとー
262名無しさんに接続中…:2008/04/16(水) 18:11:03 ID:qxT/OZzR
ヤフーからコミュファに移ったんですが、
移る際にヤフーを解約したいと言ったら、
「別のプロバイダに移ってすぐは良くても、
しばらくすると繋がらなくなったりすることもあるので、
3ヶ月ぐらい休止状態(利用料金月980円)にしておいた方が良いですよ」と言われその方向で話を進めました
そして、コミュファに移ってからも何の問題も無いので、
解約しようと思っていたら、通常と同じ金額の請求書が届きました
おかしいと思い電話してみると、そんなサービスは行っていないと言われました

そんな詐欺まがいな話があるかと話していると、
「支払いを拒否するとヤフー関連のもの(フリーメール等)は全て利用できないようになりますがよろしいですね」
という返答が返ってきました

プロバイダメールとかの会員サービスが使えなくなるのは分かるんですが、
フリーメールを利用できなくすることは可能なのでしょうか?
もし本当にフリーメールが使えなくなるならば、納得はいきませんが支払おうと思いますが、
ただの脅しであるならば支払いは拒否しようと思っています
どなたか教えてください
よろしくお願いします
263名無しさんに接続中…:2008/04/16(水) 19:04:40 ID:RIP56EZC
>>260
>>262
捏造乙
264262:2008/04/16(水) 19:12:11 ID:qxT/OZzR
いえ、本当なんですが・・・
265名無しさんに接続中…:2008/04/16(水) 19:19:12 ID:RIP56EZC
>>264
本当ならとりあえず別のオペレーターに電話。

俺は休止なんて聞いたことがないが
266名無しさんに接続中…:2008/04/16(水) 19:23:47 ID:jEUAacrX
>>265
m9(^Д^)プギャー
267262:2008/04/16(水) 19:36:31 ID:qxT/OZzR
>>265
今回対応してもらったのは休止状態にしておくと言った人とは別の人です(途中で上の者に変わりますと言って交代されましたが)
休止状態にしておくと言った人の名前を聞いておけばよかったと後悔するも時既に遅しorz
結局>>262に書いたように支払いを拒否するか、泣き寝入りして通常料金を払うかの2択に・・・

解約した後もフリーメールを使えない状態にすることは技術的に可能なんでしょうか?
yahooを解約すればIPでの管理は出来ないでしょうし・・・これも支払わせる為の戦法(?)ですかね?
268名無しさんに接続中…:2008/04/16(水) 20:55:41 ID:ztGtC5aS
>>267
料金未払いの強制解約はIDがバンされるからフリーメールも使えなくなるんじゃないの?
269名無しさんに接続中…:2008/04/16(水) 23:09:57 ID:NxAdoFJr
また変な時間に停めやがって。
しかも1月分を今頃請求しといて。

早く解約してー!違約金払いたくねー!
270名無しさんに接続中…:2008/04/17(木) 01:55:28 ID:yEqbZ2nL
リンク切れ多発して5M→430K まで速度が落ちちゃったんだけど
モデムのリセットや電源入れなおしでは元に戻らないですね

元に戻して欲し時は電話かけるのがいいんですか?
メールで問い合わせただけじゃ無理でしょうかね?

原因は雨での配線の不具合でNTTで交換してもらいました。
p2pは使ってないです。
271名無しさんに接続中…:2008/04/17(木) 05:30:31 ID:uLwpyeYH
>>270
どっかに問い合わせ用のメールフォームあるからそこから
回線速度について選択して問い合わせてみそ。
問い合わせるとまずモデム交換されるかもしらんが
モデム交換でもダメなら局舎内の収容回線切り替え工事してくれる。
工事費はahooもちだから金はかからない。

それでもダメならNTTに苦情。
272270:2008/04/17(木) 05:35:42 ID:yEqbZ2nL
>>271
サンクス
早速やってみます
273名無しさんに接続中…:2008/04/17(木) 09:24:44 ID:2VEibgYR
274名無しさんに接続中…:2008/04/17(木) 10:49:44 ID:NmGXw++H
>>268
IDはプロバイダ契約しなくても使えるもんだからahoo解約したらもうバンしようがないんじゃね?
275名無しさんに接続中…:2008/04/17(木) 11:13:59 ID:fUGXzFCS
Yahoo!は業務妨害の定義知ってるの?
276名無しさんに接続中…:2008/04/17(木) 14:15:39 ID:uTPMtQPR
5月解約で回線撤去日を6月2日にしたいんですが、6月1日、2日は無料で使える
んでしょうか?
277名無しさんに接続中…:2008/04/17(木) 16:24:17 ID:nCz96OD1
リンク切れ多発。
どうにかならんのか糞
278名無しさんに接続中…:2008/04/17(木) 17:33:39 ID:MuCuTX1Y
最近ちょくちょくリンクやパソコンのランプが消灯してネットに繋がらないことがあるんです。
ケーブル系統に不具合は無さそうなんですが、これってモデムが悪いのですか?
279名無しさんに接続中…:2008/04/17(木) 18:25:42 ID:yEqbZ2nL
>>278
雨の日とかリンク切れやすくないですか?
280名無しさんに接続中…:2008/04/17(木) 18:51:20 ID:Kn7qkz/h
雨の日はドカタ休みだからしかたない
281名無しさんに接続中…:2008/04/17(木) 20:45:18 ID:mueKQHi3
>>278
俺もそう。今もブチブチ切れてる。

あっちこっちで同様の不具合が出てるみたいだから
BB側の不手際だと思われ。
何度もサポセンに電話して色々対策してもらったけど駄目。
今度自宅に調査に来るとか言ってるけど多分こっちに問題は見つからないと思う。

問題は解決しないままあーだこーだ言って
うやむやにされるのがオチなんだろーなーともうあきらめモード。
これで解決しなければ契約切って次を探すつもり。
282名無しさんに接続中…:2008/04/17(木) 20:46:07 ID:mueKQHi3
>>278
俺もそう。今もブチブチ切れてる。

あっちこっちで同様の不具合が出てるみたいだから
BB側の不手際だと思われ。
何度もサポセンに電話して色々対策してもらったけど駄目。
今度自宅に調査に来るとか言ってるけど多分こっちに問題は見つからないと思う。

問題は解決しないままあーだこーだ言って
うやむやにされるのがオチなんだろーなーともうあきらめモード。
これで解決しなければ契約切って次を探すつもり。
283名無しさんに接続中…:2008/04/17(木) 22:57:45 ID:VjaOXmw7
とりあえずモデム変えて貰え
284名無しさんに接続中…:2008/04/17(木) 23:04:44 ID:zMEAtDRj
なんか全くつながらなくなった
BBフォンランプがつかなくてインターネット繋がらない
285名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 00:16:20 ID:ninYGQZn
>>284
うちもです。IGD Utilityでログ見るともう一分毎にリンクダウンしてる感じですね
4月に入って急に悪くなったし雨の日が特に酷い
とりあえずyahoo側に問題がありそう
286名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 01:42:22 ID:1Q4r8ZhY
なんか今日めっちゃ重い
287名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 14:00:52 ID:EHmTVpF4
他社のADSLに乗り換えるから、今Yahoo!の解約の電話をしたんだけど、
はっきりと回線撤去日が分からないという感じなんだなぁ。

来月の10日が撤去日に指定してくれと言っても、出来ないとのこと。

月末解約で、次の日の1日が撤去日らしいが、今からYahoo!側が手紙を出してそれを書いて
向こうに届いてからだから月末にかかって微妙なんだよなぁ。。
288名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 14:52:33 ID:R70XbbhC
今日なんか切れまくりなんだが、天気悪いのと関係あるのか?
289名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 16:23:02 ID:9ckbfGJs
>>288
保安器または電話線そのものが痛んでいて雨水が滲みこんでいる可能性がある
290名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 19:10:09 ID:ZRkchNwf
モデムと工事予定日案内がきたんですが、工事日にもうつながるんだっけ?
291名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 19:16:13 ID:rJw/a570
とりあえずさして見れ
292名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 19:57:44 ID:ZRkchNwf
つながらなかったです。
取説みたら翌日からとかってかいてたわ。
293名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 20:18:00 ID:gx6VSqh2
速度が18Mから500kぐらいに落ちた原因がマルウェア感染だった orz
294名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 20:42:13 ID:I6/EIy4p
どうも顧客情報が漏れてるみたいだな。
Yahoo!BB利用者宛ての電話がかかってきたぞ。
295278:2008/04/18(金) 20:44:37 ID:Tg285y3x
昨日は回線が繋がったり切れたりしていましたが、今日は嘘みたいに繋がっています。
特に何もしていないので理由は分かりません。みなさんはどうですか?
296名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 22:44:08 ID:XuyFQ3uB
今日はもう3時間以上繋がらねえまんまだ

ムカつく
297名無しさんに接続中…:2008/04/19(土) 00:01:42 ID:R70XbbhC
切れる切れると思いながら外出したら家の前の電柱で電気工事やってやがった
298名無しさんに接続中…:2008/04/19(土) 00:26:14 ID:VAdpSZrf
倉庫に埋もれていた旧モデム返却完了w
299282:2008/04/19(土) 00:54:20 ID:+uZHA28U
>>295
ウチも今は快適。雨がやんだからかも。
なぜ雨が降ると不安定になるのかはわからんが。
でも晴れた日でも繋がらない日は多いし…なんでだ?
300名無しさんに接続中…:2008/04/19(土) 13:55:15 ID:pI8REwni
カスタマー自体に繋がんない。
どの番号押しても初めてブロードバンドなんとかになって無線ランモデムを発送するか確認するかキャンセルするかしかなくなる
301名無しさんに接続中…:2008/04/19(土) 19:41:30 ID:pUYk3zHD
昨日丸一日リンク点灯せずにネットできんかったんだが何だったんだ
マジ糞過ぎる。あんま人を舐めんのもたいがいにしとけよカスが
302名無しさんに接続中…:2008/04/19(土) 23:59:32 ID:xSykLaZm
あーやっぱそうか。俺のとこも繋がらなかったわ。
必死で原因探して損した。
303名無しさんに接続中…:2008/04/20(日) 00:08:14 ID:Ig5N5g7C
気持ちはわかるが、あくまで既存の電話回線を使ったシステムだ。
環境が悪いなら光に変えるしかないだろう。
304名無しさんに接続中…:2008/04/20(日) 00:54:01 ID:Uf9XayRU
光は光で危ないしな。

長距離、うp速度は絶対光だが、高速で安定してるならADSLの方がいいよ。
305名無しさんに接続中…:2008/04/20(日) 05:44:53 ID:lzmELc12
繋がらんとか言ってる奴は地区を書かんと意味無いぞ。
306名無しさんに接続中…:2008/04/20(日) 06:56:25 ID:J9LTeSs6
昨日の朝、カチッと音がして回線が切れ、その後十数秒で復活。
それ以降、50kb/sしか出ない。普段は300以上出るのに。
モデムの電源落としたりしてるんだが、一向に回復しない。

12MBのコースで市外局番0563エリア。
障害情報も出てないし、この状態が続くと困る。
やっぱゴルァと電話した方がいいかな?
307名無しさんに接続中…:2008/04/20(日) 09:52:37 ID:rxrQHhMS
>>306
普段は300以上って4.5km 50dbくらいか?
308名無しさんに接続中…:2008/04/20(日) 10:13:15 ID:iZqJBuzb
繋がらないとか、リンク切れるとか言ってる人、
どの市外局番からの接続なのかを書いてほしいす・・・。
309名無しさんに接続中…:2008/04/20(日) 12:32:45 ID:owKrZnwU
昨日は全く繋がらず、今日は朝から接続→切断を繰り返してます。
モデムがその度にカチカチいってる。そして切断時間の方が長い。
イライラ頂点。こういうのはどこに電話したら良いのでしょうか・・?@国立ADSL
310名無しさんに接続中…:2008/04/20(日) 13:28:03 ID:5HktWzQU
今月に入って10MB落とすのに2時間かかるんだがw
ゴルァ電話するべき?
311名無しさんに接続中…:2008/04/20(日) 13:42:15 ID:SeJBC9hG
Yahoo1ニュースの隠蔽体質

聖火リレー関連の善光寺落書き事件
なぜか感想記入欄のあったトピックのみたった3時間で削除されました。

問題の記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080420-00000021-jij-soci

記入欄無しの記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080420-00000011-yom-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080420-00000914-san-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080420-00000011-yom-soci

312名無しさんに接続中…:2008/04/20(日) 16:15:22 ID:Uf9XayRU
>>311
これはむしろ、善光寺がやられた落書きをYahooも削除しただけど受け取れる。
感想の内容次第だな。
313名無しさんに接続中…:2008/04/21(月) 18:04:48 ID:VZaJE/8Z
YahooでSNRマージンの数値を調べる方法はありますか?
モデムの設定画面では見つかりません。
314名無しさんに接続中…:2008/04/21(月) 22:38:54 ID:WVs8FKUw
>>309
今月から50M契約の同じく国立ADSL。
同じく繋がらない。
315名無しさんに接続中…:2008/04/22(火) 18:22:01 ID:hTxjxoKd
YahooBB解約して他の会社の光にしました
快適です
316名無しさんに接続中…:2008/04/22(火) 18:34:36 ID:ePDDWlLP
>311

あーそうそう、削除の嵐だよね。

YAHOOは検閲が酷すぎて、これじゃ情報操作だわな。
317名無しさんに接続中…:2008/04/22(火) 20:19:48 ID:Imv0vfQE
「日韓対決10番勝負」と銘打ってアンケートとった事もありました。

あからさまに韓国の方が食文化もサービスも上だとするイラストと説明を付けたにもかかわらず
5回戦の段階で全てで韓国が圧倒的劣勢のアンケート結果が出たら
アンケート自体なかった事にして
「日韓対決10番勝負」が「韓国体験記」になってました。
318名無しさんに接続中…:2008/04/22(火) 20:42:59 ID:6OjjQ7v2
昨日一日中繋がらずやっと接続できたと思ったら速度が5KBww
ゴルァ電話して駄目なら解約しよう
319名無しさんに接続中…:2008/04/22(火) 22:07:08 ID:Pgs6owsu
急に繋がらなくなった
ちくしょー
320名無しさんに接続中…:2008/04/22(火) 23:18:13 ID:nxqGa4DL
NTTのナンバーディスプレイが表示されなくなった。しかも突然??

yahoo BBの方のナンバーディスプレイは契約していないが、NTTの方に電話かける
と正常に表示されていたのが、突然表示されなくなった。でも、モジュラー直結
だと正常に表示される。

使用しているモデムはトリオモデム?と言う奴だと思われる。契約は8MでBBフォン
つき。いやー、本当に突然なので、マジでなぞだ・・・。どこに聞けばいいんだろ?
321名無しさんに接続中…:2008/04/23(水) 04:37:33 ID:uop43utK
誰かがルータにアタックかけて動作が変わったとか
322名無しさんに接続中…:2008/04/23(水) 11:15:54 ID:f6obsFv4
>>320
「NTTに回線は問題ないと言われたのでトリオ3Gプラスに替えてくれ」とBBサポートへ
323320:2008/04/23(水) 13:29:04 ID:5SAJevPa
サポートに電話をかけたら、モデム極性の変換??みたいな、名前のことをやって
くれて、それで無事に終了しました。問題解決ができましたのでありがとうございました。
324名無しさんに接続中…:2008/04/23(水) 21:56:44 ID:P4lIjSUH
なんか繋がらなくなった
またモデムの故障かもしれんがもういい加減乗り換えたい
ADSLだとつなげない空白期間が出来るし
光だと値段が上がるしでいかんともしがたいわ
むかつくぜえええええ
325名無しさんに接続中…:2008/04/23(水) 22:51:41 ID:49uxeKk4
契約してこっち、ずっとまともな状態で繋がる事はほとんどなく
サポセンに何度も電話して、モデム交換したりNTTで再工事したりして
最近断線することは減ってきた。
だけど最初最大5000kbps程度あった(契約時の説明でもこれくらい出ますと太鼓判押された)
下り速度は1500kbps程度でほぼ固定。
2000以上ないと高画質動画は少しキツイ。

回線を安定させる手段として回線速度を意図的に下げるらしいけど
これでもう対策終了するつもりなのかな?

これがブロードバンド?
これがYahoo!BB50Mの正体か…
326名無しさんに接続中…:2008/04/23(水) 22:59:32 ID:VMEClKL8
モデムの管理画面でNAT無効にして再起動したら反応なしになって
ネットに繋がらなくなった…

サポセン終わってるし明日まで待つしかないのか…
327名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 00:36:17 ID:L7T+vWIm
それは20分リブート(モデムの電源を切ってから20分放置)で治る
それで直らないならモデム交換
 
最近ノーリンギングつけられて時々断や速度遅の客が多いですね
現地調査で何人もでてウザイわ ガス会社に確認の電話ぐらいしろよ
328名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 00:47:33 ID:44HgkdBc
ノーリンギングって勝手にやられることあんの?
329名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 00:58:06 ID:L7T+vWIm
勝手につけられる
自己判断でついてないっていいはって現調で発見
現調の5割がこれ
ガス会社にさっさと連絡すれば回避工事の3万はガス会社負担だったのに…って奴も中にはいた
330名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 01:01:06 ID:L7T+vWIm
あっガスだけじゃなく電気と水道のノーリンギングもいれての割合ね
331名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 09:13:43 ID:Ch9PNDQT
スパムが多すぎるんだが
332名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 20:32:30 ID:QTpdSWBr
何であんなにスパムメール多いんだろうなヤフーって…
333名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 20:37:13 ID:dq5jfEX7
オークションとポイントサイトで使わないアドレスには来ないけどね
334名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 20:58:09 ID:6Y9ig1F7
まーた繋がらないよ
光にしなけりゃ良かった
335名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 22:05:27 ID:SVgdvt+B
Yahoo!BB総合 23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1205254471/
278 名無しさんに接続中… sage New! 2008/04/17(木) 17:33:39 ID:MuCuTX1Y
最近ちょくちょくリンクやパソコンのランプが消灯してネットに繋がらないことがあるんです。
ケーブル系統に不具合は無さそうなんですが、これってモデムが悪いのですか?

282 名無しさんに接続中… sage New! 2008/04/17(木) 20:46:07 ID:mueKQHi3
>>278
俺もそう。今もブチブチ切れてる。
あっちこっちで同様の不具合が出てるみたいだから
BB側の不手際だと思われ。
何度もサポセンに電話して色々対策してもらったけど駄目。
今度自宅に調査に来るとか言ってるけど多分こっちに問題は見つからないと思う。
問題は解決しないままあーだこーだ言って
うやむやにされるのがオチなんだろーなーともうあきらめモード。
これで解決しなければ契約切って次を探すつもり。

327 名無しさんに接続中… New! 2008/04/24(木) 00:36:17 ID:L7T+vWIm
それは20分リブート(モデムの電源を切ってから20分放置)で治る
それで直らないならモデム交換
336名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 22:34:49 ID:0FHYv85j
速度プラン変更でモデムの交換をするんだけど、
送り返す時は説明書やらケーブル類は全て洩れなく送り返さないと
足りない物の金額請求されたりするんかな?
説明書とLANケーブルが見当たらないんだよな。。。
337名無しさんに接続中…:2008/04/25(金) 00:24:27 ID:WFWWhWxB
>>336
モデムとACアダプターだけでOK
338324:2008/04/25(金) 01:00:05 ID:P9kfrS9C
繋がらないと思ったら電話のコードの上に重い物が載ってるのが原因だった
濡れ衣ワロタ
339名無しさんに接続中…:2008/04/25(金) 01:12:30 ID:Eda4FqFq
Y!BB光工事不要タイプって
提供エリア広がらないのかな?
340名無しさんに接続中…:2008/04/25(金) 01:23:09 ID:CQp8fVKN
>>339
それ、ある程度の収容人数が見込める所じゃないと無理だから・・・
341名無しさんに接続中…:2008/04/25(金) 08:28:31 ID:bGK4CbPK
>>333
>>オークションとポイントサイトで使わないアドレスには来ないけどね

あ、確かに!私もそうです…
342名無しさんに接続中…:2008/04/25(金) 09:11:47 ID:qmn9lI90
解約した。解約に葉書って、解約を送らせる常套手段だなあ。。。
343名無しさんに接続中…:2008/04/25(金) 23:38:09 ID:rQGOt3+r
初歩的な質問で申し訳ありませんが・・・
ADSLタイプの電話回線ありで契約したんですが パソコンでネットに接続してる時に電話代かかってませんよね?

ダイアルアップとかローカルエリア接続とか表示が出てビビってるんですが(汗)
344名無しさんに接続中…:2008/04/25(金) 23:43:09 ID:rQGOt3+r
しかも50Mでの契約なんですが速度がかなり遅くて ISDN使ってた時とほぼ同じなんで
もしかしたら使い放題じゃない接続をしてしまっているのかと不安で・・・

Yahooから借りてるルーター使ってれば電話代とかその他のパケット代とかもかからない設定に自動でなりますよね?
345名無しさんに接続中…:2008/04/25(金) 23:46:12 ID:aEfTx3AP
50M使ってるんだけどpeercastで配信って規制されてないか?
346名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 00:12:14 ID:J8TrnGMi
>>343
ダイアルアップ接続って表示がどこに出てるのかわからんけど
モジュラージャックとPCを、送られてきたモデムを介して繋いでるなら
ちゃんとADSLの回線でネット出来てるよ
料金は掛かってない


速度については↓
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_info.html

のNTTの線路情報開示でNTT局社との距離と伝送損失を調べてみれ
距離が4km以上離れてたり伝送損失が50db越えてるようなら
速度が出ないのは仕方ない
347名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 00:15:23 ID:J8TrnGMi
あ、NTT東日本ならこっち↓ね
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/consent.html
348名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 19:42:04 ID:davPJXQ7
>>346
ご丁寧にありがとうございます
安心しました
349名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 14:05:15 ID:dyrbEssP
すぐに引越してしまうのですが(2か月後)、ネットに繋ぎたいです。
現在の紹介キャンペーン10000Yahooポイントプレゼント等利用するとただ同然で利用できるように見えるのですが、一番お得な契約の仕方があれば教えてください。
速度は遅くとも構いません。申し訳ありませんが、お願いします。
350名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 16:01:15 ID:2V1DqOqR
モデム到着したが不通で再発送、なんやかんやしてるうちにbbtvが届いてしまった。
送り返す送料も払いたくないんだけど。
351名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 16:49:42 ID:Pt+6RS6u
着払いでいいだろう
352名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 17:24:43 ID:YW/3PgBg
現在料金滞納で使えなくなってます。3ヶ月分の請求書の期限が切れた場合、解約される可能性ありますか?
または4ヶ月分の請求書が届きますか?
センターはもう受付時間過ぎてるみたいなので…。
353名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 19:07:54 ID:V2phzQKh
>>350
BBTVが来たって事はインターネット信号はモデムまで来ていて切断が5日以上ないって事
繋がらないって事はPCが壊れてる以外ないよ。。。

>>352
来月までに料金センターに電話すれば何とかなる
354名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 23:14:28 ID:aqGRdqPy
使用中いきなりipが割り振られねぇのでネット利用できませんとのエラーメセエージが
料金引き落としされてたよな!?と焦って何度も再取得ダメポ
3時間後やっと繋がった情報見にいったっら局地的障害かよ!
355名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 23:51:41 ID:YW/3PgBg
>>353
レスありがとうございます。
来月には払えると思うのだけど、滞納したのを分割出来ないから一気には厳しくて。
356名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 01:04:30 ID:UFCVCfme
ahoo12Mに6年も加入してて今気付いたんだけど
フレッツ12M+OCNの方が安いじゃん!
これ無料ですに騙された俺がバカでした_| ̄|○

357名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 07:51:58 ID:WMqImKDj
P2P切りすぎだろ・・・常識的に考えて・・・
358名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 10:12:04 ID:VKAmC2Zv
>>355
そんなに厳しいならネットやめたほうがいいんじゃね?
359名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 11:53:32 ID:xIOwAQ8A
たしかに
360名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 13:40:31 ID:Mczns7V5
ここはマジで在日採用多いのかな?
いい在日もいるんだろうが、1ヶ月待ってNTT工事が今日入った。
事前に家の中は入らず外工事のみと聞いてたら
部屋の中まで入るって言うからYahoo!BBに問い合わせしたら
明らかに在日名前オペレーターが、お前の聞き間違いだし別にいいじゃんだと。
ふざけた対応されて上司出せって言ったら、誰に代わろうが同じ対応だし、俺は代わらないだと。
ふざけた対応されたから解約してやった。
さすが朝鮮企業は怖すぎ
361名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 22:00:27 ID:KFnxFm+w
>>360
お前の聞き間違いだし別にいいじゃん
362名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 22:30:44 ID:THq+9i7Y
>>360
こんなスレを上げてまで日記は書かんでよろしい
363名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 22:56:34 ID:rs60wI59
上司に変われDQNっているんだよね
しかもそういうのは空気も読めない奴ばっか
上司に変わって対応が変わるならいくらでもかわるよ
同じことしか言われないのにね
あと電話加入権不要タイプは書いてある通りNTTの人がモジュラージャックから信号くるかしらべる
364名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 23:53:55 ID:YLOKmB/L
在日だろーと、どーでもいいがGWのせいか?
回線切れすぎだろーが!
なんとかしろよ!おい!
もう、ねるぜ!!!
365名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 00:27:09 ID:SFCj/9zD
なんで回線切れまくるんだろ。もう少し我慢して解約するお
366名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 10:21:22 ID:vaQ0NTQT
うわぁ在日集団怖すぎ
だったら初めから回線調べるって言えよ
上司に代われって確かにお前の所はオペがチンピラだから上司も対応変わらないだろうが
早く日本から出ていけクソ在日集団きんも
367名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 14:18:12 ID:U2uj0lHr
お前、今多くの日本企業のサポセンが何処で対応受けてるかすら知らないのか?
368名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 19:41:46 ID:OZT7RVQ2
ソフトバンクは福岡と熊本だな
上に変わって特別な対応されるわけではなく、まったく同じ、むしろゴミ扱い
上司と変わって対応するとクレーマーとして次からいろいろと悪くなるから優しいオペレーターは変わっても意味ないと教えてる
馬鹿は一生わからないから幸せなんでしょうけど
369名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 22:33:15 ID:jdgAmKr7
オウム返しされたいんだろう
下っ端からも同じことを言われ、上司に代わっても同じことを言われ

マゾなんだろ

Y!BBのサポートマニュアルはこういったどうしようもできない人間に合わせたすばらしいマニュアルだろう
Y!BBのサポートに未だにY!JAPANのことを問い合わせるバカもいるらしいし
370名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 23:41:02 ID:TEiw9pK7
ある日突然メールが使えなくなったので問い合わせをしたら、
「あなたの周りに居る、PCに詳しい人に聞いて下さい。」
と言い捨てられましたわ…。
最低の会社だと思ったよ、マジで。

子1時間にわたる私の真剣な訴えも、ヤツラにはきっと
「面倒くさいクレーマー」として扱われてるのかと思うと
余計に腹が立つっ!!!!!!!!!!!!!
訴える方法とか、無いのかな…。
371名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 23:51:50 ID:0sNHN+TI
>>370
いや…メールが使えないとか言われてもw
あまりにも初心者すぐると思われたんじゃね?
サイトにしつこく書いてあるOP25Bも知らないとか
そんなとこじゃないの。
372名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 00:04:58 ID:N3ZEBCQX
フリーメールの送受信が一切出来なくなり、問い合わせたら
BBの加入者にはサポートするけど
フリーメールユーザーには、サポートは出来ない
って言われたんです。

元はといえば、向こうが送ってきたモデムの
不具合が原因で生じたトラブルなので、こちらとしては、
「サポート出来ない」って言われても、
責任のがれとしか思えないんです。
373名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 00:12:12 ID:h0xwh4Pz
>>372
釣り?

めんどくさい人がきたなあ
374名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 07:36:50 ID:FOAsy9Ww
>>370
ybb.ne.jpのアドレス以外サポートなし
そしてメールソフトはOEとMOとアップルメールのみ
それ以外はYBB!ヘルプ参照
それ以外のサポートは規約に書いてあるとおり範囲外のため裁判などするだけ無駄

それ以外で1時間も文句いったならキチガイ通り越してるよ
>>372
釣り乙
モデムの不具合ならネット自体できません
もしかしてネットとメールは別ものと考えてる危ない人ですか?
375名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 08:43:55 ID:kh9GWt8X
これが情報格差ってやつですか…
376名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 09:55:41 ID:a2mZVzMe
無知で逆ギレって恥ずかしい子だなあ
377名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 10:42:03 ID:NT1XU53V
回線ぶち切れに頭ぶち切れて、サポセンにメールで連絡して、
一日以上たつが、なんの連絡もこない・・・。
ちょん企業の対応は流石だぜwww
378名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 12:09:15 ID:N3ZEBCQX
372ですが…

374の言うとおり、事の始まりはネットが使えなくなったので
今は既に、Yahooのモデムは使ってないんです。
OP25Bの設定も済み。

ヘルプ見ながら対処したが解決できず、
結局、つい先程、Yahooから再度電話が来て
再度全ての設定の確認をされ、結局設定に問題は無く、
「何故、不具合が生じているのかわかりません。申し訳ありません。」
と言われ、終了。

もう、諦めました。Yahooには2度と関わりません。


379名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 13:31:16 ID:h0xwh4Pz
>>378
YBBの会員ならメールサポートしてもらえるだろうけど
YBB使ってないのに、YBBに電話してフリーメールサポート受けたいというのはずうずうしいぞ

フリーメールすら使えないのなら諦めるべき、
電話サポートしてもらいたいのなら、今契約してるプロバイダの方にきいてみたら?
だいたいオチわかるけど
380名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 15:44:39 ID:wtvVu5nu
ahooのサポセンがイマイチなのはユーザーである自分も認識してますが、
>>372みたいな人にそこまで対応したahooをちょっと見直した。
381名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 16:00:46 ID:0YgBMtj8
730 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 22:42:50 ID:Mga8kJyk
>>728
そんなことするなよ。
俺のところにリサイクル品が来たじゃねーか
壊れてなきゃリサイクルできないんだから
いいか。返却時はそのまま詰めれ。

731 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 01:08:05 ID:DId2yrZG
>>728
よけいなことすんなよw
382名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 20:47:41 ID:divKqQ26
電話で聞くぐらい知識がない上
ネットでストレス発散しようと失敗し大恥かく
糞企業に使うだけはある

規約読むとADSLは繋がらないことが前提として書いてあるしなw
予防線はバッチリなんだよなw
383名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 22:55:16 ID:EDBtVvvq
うはwww ご丁寧に前契約の回線撤去日まで伝えてやったのに
一週間報知プレイ継続中。これぢゃ今週中に開通してもGW中に
bbtv見られねぇじゃん。何やってんだよボゲェ
384名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 23:58:27 ID:y0NFEv/+
サポセンに電話したら?
クレーム気味にいうとお掛け直し依頼の挙げ句、ホントの理由ぼかされるから冷静に困ってるフリをして電話

たぶん前回線がNGでてるんだろう。前の契約が抜けられてないんだろうけど。
385名無しさんに接続中…:2008/05/01(木) 00:20:18 ID:jmzxazIN
8M契約で6Mも出てたのにNTTが引越しでは光しか無理っていわれた
電話はIPだけというしょぼさで2000円もアップ
bbホン、オークション、メールとなんだかんだで5年近く
便利に利用してたのに
悔しすぎる 2000円もあれば携帯追加できる時代に
386名無しさんに接続中…:2008/05/01(木) 00:35:57 ID:l89Ye/K0
>>384
開通希望日に電話したらNTTに回線調査依頼中だとよ。
前回線は撤去日まで使えて、不通になったら即桶だと
思うんだが。実際、悪化とかイー悪はそうやって即日か
翌日に開通してくれたんだから。
しっかし、昨日休みだから今日何か動きあると思ったんだが
月曜に何もしてねぇってことだよな。
387名無しさんに接続中…:2008/05/01(木) 07:38:54 ID:aTXLTXjY
>>386
それは完全にNTT側のミスだね
NTTの局舎においてるADSLの機械を変えられてないんだ
しかもNTTは平日のみ(祝日はなにもしない)営業だから祝日にはなんの動きもないです

最悪なケース 何度もプロバイダー変えてるからジャンパー差し込み自体に不良が起きてるのかも
その場合プツプツ切断おこって、改善困難なためADSLは他社でも利用が難しい状態になるかも
引っ越しなら上のケースは関係ないけどね
388名無しさんに接続中…:2008/05/01(木) 16:59:27 ID:UVxek4oG
最近電話に雑音が多くなったので、モデム3Gが3G Plusに交換になった
下り1..5が2.1にチョト速度アップした
389名無しさんに接続中…:2008/05/01(木) 19:41:40 ID:Oq3NxrCG
今日は回線撤去日たったけど、またネットが使える。 よかった。

新しいプロバイダーは連休明けだからなぁ。つながるの。
390名無しさんに接続中…:2008/05/01(木) 20:05:41 ID:STUZunz/
いまからヤフーに価格こむでADSL申し込んだらつながるまで一カ月かかるかな?
391名無しさんに接続中…:2008/05/01(木) 22:00:03 ID:OUdgI1QF
>>390
10日ぐらいじゃね?
392名無しさんに接続中…:2008/05/01(木) 23:22:36 ID:l89Ye/K0
漏れのGWを返せぇぇええ!
393名無しさんに接続中…:2008/05/02(金) 15:47:12 ID:B9KKUGKY
2か月無料フル使用して止めたいんですけど
別途料金かかるのでしょうか?
わかる方お願いいたします<(_ _)>
394名無しさんに接続中…:2008/05/02(金) 16:50:07 ID:ssXXesSj
たしか違約金取られるんじゃないかな。
395393です:2008/05/02(金) 17:51:48 ID:B9KKUGKY
そうすると、1ヵ月でも課金して止めたほうが
いいって事ですかね?>>394さん
396393です:2008/05/02(金) 18:05:41 ID:B9KKUGKY
50Mなんですけど予想より速度はおそいし
それでこれから4200円払っていくのいやに
なっちゃって^^;変更するにも手数料かかるし・・・
やほーのページ見てたら10ヵ月1500円引きなんて
ゆうキャンペンやってるし・・・っいうのが理由です。
397名無しさんに接続中…:2008/05/02(金) 19:03:56 ID:LQwxjk2O
>>396
別にYBBじゃなくてももっと安いプランあるだろうに。

たとえばこれとか
ttp://setsuzoku.nifty.com/whole_adsl/news/whole_adsl_061002.htm(12M)
ttp://setsuzoku.nifty.com/whole_adsl/news/whole_adsl_070521.htm(50M)

月額費用をとにかく抑えたいならこれも。
ttp://www.eaccess.net/direct/live/index.html

逆に今YBBだったら裏プランっていうのがあるにはある。
まあこれについては自分で調べてくれ。
398393です:2008/05/02(金) 20:04:34 ID:B9KKUGKY
>>397さんありがとうございます。
プロバイダーありすぎてとりあえずヤホーでいいかって感じ
で契約しちゃいました。
いろいろあるのはわかっていましたが無知でした。
とりあえず様子見てヤホー解約したらもう1回吟味します。
とりあえず10M前後で探してみます。
399名無しさんに接続中…:2008/05/02(金) 20:33:33 ID:YwVkb89x
400名無しさんに接続中…:2008/05/02(金) 20:43:30 ID:mFXty5v/
>>395
キャンペーンとか契約にもよるけど、
基本的に無料期間中に解約しても違約金は発生しない…はず
ただモデムの返送料金だけはこっちで負担しないと駄目
401393です:2008/05/02(金) 21:27:03 ID:B9KKUGKY
>>399さん
>>400さん
情報39です^^
402名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 12:29:45 ID:t+eeSgm7
サポートセンターの村瀬とかいう女最低だわ。
回線切れまくるから前から何回も電話してんのに回線が安定しないからお宅ではADSLは
無理かもしれませんねとかあっさり言われたし。
もう解約するわこんなクソプロバイダー
403名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 12:57:30 ID:SQsJRWO/
ahooに不満があったら無言で解約がデフォ
ソフバソショップの糞女なんか、面倒なこと頼むと
シャーシャーと嘘吐きやがる。それが朝鮮クオリティ
404名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 13:27:34 ID:ZnRw85zR
>>402
ADSLの仕様上その返答で間違っている訳では無い
が、他プロバに変えて問題が消えたならYahooが悪かったでFA
405名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 13:38:33 ID:ztteNHgc
回線ってそんなによく切れるのか?
うちは8M、IP無し、局から4,7キロ離れていて
契約して3年になるが切れたことが無いぞ。
406名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 13:40:13 ID:dLwT31bM
>>402
モデム交換や再工事等を行ってもらった後でも切れるのだったら諦めるしかない。
他社に乗り換えたらいいが、それでも直らない可能性がある。

確実に切れないのは光くらい。
407名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 15:36:21 ID:iy8jgxTp
新規で今日モデムが送られてきたのですが
トリオ3Gでした。
古いモデムでも分かんないと思ってヤフーが調子こいて送ってきたってことですか?
408名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 15:48:15 ID:ZnRw85zR
>>405
ADSLの場合、切れやすいか速度が出るかは完全に外部の環境しだいだから
局から家までの間の線の近隣にノイズ元が在ったら簡単に悪化する
409名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 15:56:57 ID:iy8jgxTp
新規で今日モデムが送られてきたのですが
トリオ3Gでした。
古いモデムでも分かんないと思ってヤフーが調子こいて送ってきたってことですか?
410名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 16:33:08 ID:+SMkNGIb
>>405
ADSLの場合、切れやすいか速度が出るかは完全に外部の環境しだいだから
局から家までの間の線の近隣にノイズ元が在ったら簡単に悪化する
411名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 20:05:00 ID:MQTk526U
丁寧な人だ
412名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 20:36:18 ID:Zplp3ia/
ヤフーも人を見るって事だなw
413名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 21:15:37 ID:iy8jgxTp
トリオ3Gからプラスに変えろ!
って電話したら変えてくれるのか教えてください
414名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 21:34:52 ID:Oj+dbfHD
いまさら、新規でトリオ3Gはないですよね?w
415名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 21:47:19 ID:CIFQy2MA
俺も新規で3Gだった
ま〜3G+だとセキュリティランプとLAN出力3つプラス
されてるから複数pc使ってるひとにはいいかも
ハブ買わなくて済むし
ま〜俺は解約する予定だからいいか〜ノシ
416名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 22:01:25 ID:nFaJ3FSA
>>402
おまい、ADSLの仕様をしらんのか?
モデム変えたり収容位置変更もしてADSLの信号強めてもなるなら
時々断は基本的に宅内に原因があるから諦めろ
>>409
基本的に変えない 前は3Gplus使ってたのになぜ?っていえば変えてくれるけど

調整入れる前に3Gplusにすると402と同じ時々断になる可能性あるから3G送ってる
あと新規でもSOHOは3Gだし、住所から3Gplusで問題が起きそうなのは3G送ってる
417402です:2008/05/03(土) 23:09:33 ID:t+eeSgm7
あまりにも頭きて殴り書きしたんだけどほんと今日は頭にきた。
>>406 モデムの交換はしてもらったんですがやはり切れます。去年までは1ヶ月に一回
くらいのペースだったんですが最近は1週間もてばいい方です。とりあえず今月再工事
してもらって駄目なら光にしようかなと。
オペレーターの人も親身になってくれる人とそうじゃない人がいて今まで電話した時は
モデムのリンクランプが半日消えたままの時等復旧してくれたんですけど今日は工事の準備
に入ってるから復旧できないと言いやがり、頭にきて解約も考えてる主旨を伝えるとあっさりと
お宅ではADSLは無理かもと言いやがる!前電話した時のオペの人はリンクランプ切れてもまた
電話すれば直ると言ってたのに!!再工事で直らなかったらもう諦めます・・・。
418名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 23:20:42 ID:Kpbh3BNW
もともと繋がりにくいのだがGW入ってから速度が超遅い。
Yahoo!動画はもちろん小サイズの動画も見られない。
休日に使えないネット環境ってなんの冗談だよ?
419softbank221106003005.bbtec.net:2008/05/03(土) 23:30:01 ID:FH9dLG5T
なんかタダで接続出来たけど、違法性は無いよね?
420softbank221106003005.bbtec.net:2008/05/03(土) 23:34:24 ID:FH9dLG5T
怖いから切っとくよ・・・
421名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 23:46:00 ID:nFaJ3FSA
>>417
ポートリセットできないのは、NTT工事(収容位置変更)が入って、大本の機械操作できなくしているから
あと、ADSLは規約にも書いてあるとおり繋がらないことを前提にしている

だ電話すれば治るとは絶対にアナウンスできないし、ほんとにしてたらクビだよ
聞き間違えで「電話すればサポートしていただく」だったんだろう

半日リンクランプ消灯で繋がらないってことは宅内か宅外しかないから
ヤルだけ無駄だよ
サポセンの名字を書くぐらいのおかしな人だから、まったくADSLわかってないんだろうけど
422名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 00:49:56 ID:WP8HiLdH
>>419
何、どういう意味?
423名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 00:54:19 ID:LhRSAGOL
分かんない・・・普通に繋がった・・・
無線LAN
424名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 00:56:51 ID:pfhr4Hrg
野良か・・・
425名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 01:10:44 ID:lJH0ujh0
>>423
それ隣の家のセキュ設定オフの無線ルーターに繋がってる
とかでしょw

違法性は良く分からんが・・向こう側(隣)からもお前さん
のPCの中身覗き見られる可能性あるぞw
426名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 01:11:56 ID:gZCzyu9m
どっかの親機につながったんだろう
427名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 01:13:35 ID:/eKGXalB
隣人が訴えれば犯罪にはなる
どっちも初期設定のまま使うのはどうかとも思うがw
428名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 06:16:35 ID:4Su3Plee
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/04 06:11:39
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Yahoo!BB 26Mbps/-
サーバ1[N] 7.88Mbps
サーバ2[S] 8.09Mbps
下り受信速度: 8.0Mbps(8.09Mbps,1.01MByte/s)
上り送信速度: 890kbps(891kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 26Mbpsの下り平均速度は4.9Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
429名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 06:20:06 ID:kMMaP277
>>417
名前出したのやばくなぁぃ・・・?
あっちが特定されてる!って訴えることとか考えてる?
まぁ、しょせんDSLの原理すらできてないと思うユーザーだと思うけど。
ADSLはどこでも確実な開通、利用は表記してないよ?
お前が馬鹿なだけ。
いちいちサポセンに電話して、ほんとに必要な人の電話回線埋めてんな!
電話つながらない=お前みたいなやつがいるから。
局社から遠かったり不安定要素あるんだったら引っ越せw
ダイヤルアップでもしとけw
電話したら直るわけないだろw
お前のPCのくおりてぃは?wwwwww
回線速度遅いのをISPのせいにするやつってまじであほすぎて面白いw
いんたぁねっとについて勉強してからいんた〜ねっとしましょうね^^^^^
くらいwwwww
Y!BBじゃなくてもどこでも、お前の知識とサポセンの知識が合わなかったら一緒じゃね?w
430名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 07:57:28 ID:WP8HiLdH
>>425
え、そんな事あるの?隣も偶然Yahooだったって事?
431名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 08:57:24 ID:/eKGXalB
>>429
そこまでいうなよ
Y!BBはこういうどうしようもないクズが使うプロバイダーだけどさ
個人の名前まで書く犯罪者のうえ回線業者のBL入りとして暮らしたいんだろうしさw
>>430
無線パックの初期設定同士ならよくあること
SSIDがYBBUserかBBUserにして、WEPキー設定なしにしてればしょっちゅう拾う
犯罪だけどw
432名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 09:14:51 ID:1jtWAmIT
マンション光で周囲の2軒の無線LANに繋がってしまう
ウチは解約しても問題ないですか
433名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 09:44:14 ID:UnD1Dgw8
>>417
本当に常時切断されると困る用途なら光にしてしまった方が良いよ。
ADSLは原理上どうしてもノイズに弱いしな。
434名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 13:35:11 ID:LhRSAGOL
> 違法性は良く分からんが・・向こう側(隣)からもお前さん
> のPCの中身覗き見られる可能性あるぞw


マジ?
435名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 13:48:38 ID:LhRSAGOL
向こうに教えてあげたいのでメール送る方法とか出来ないの?
436名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 14:24:59 ID:S4JFycy0
>>435
共有フォルダにでも
読んで.txt                                     .exe
でもおいといたらいいんじゃまいか
437名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 14:26:27 ID:PpoFCtEd
それなんてウィルス?
438名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 14:40:28 ID:D19l806l
ちとワラタけど、そんな初心者さんに
そのシャレは通用しないだろw
439名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 14:51:35 ID:4KHskzV4
お宅訪問しかないだろうな…

それにしてもYBBの無線LANに野良が多いのはなぜ?
440名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 14:52:39 ID:LhRSAGOL
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/04 14:47:10
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows Vista/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB /Yahoo!BB
サーバ1[N] 6.52Mbps
サーバ2[S] 6.52Mbps
下り受信速度: 6.5Mbps(6.52Mbps,815kByte/s)
上り送信速度: 920kbps(923kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)


速度は悪くないね
441名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 14:53:20 ID:5hU53s23
IDとパス(覚え書き).txt                                       .scr


こうですね、わかります
442名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 14:55:56 ID:LhRSAGOL
あ Yahoo!BB 12Mbpsかどうかは知らないけどテストのため
443名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 15:01:27 ID:eYAcCVY9
>>440
>はかなり速い方です!おめでとうございます
それどころじゃねぇw
444名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 15:05:28 ID:LhRSAGOL
192.168.3.1-192.168.3.3の間で試してみたんですがyahooのルーターのアドレスって何ですか?

445名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 15:06:05 ID:GYzsk3JW
446名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 15:07:27 ID:LhRSAGOL
>>445
重くて繋がらない・・
447名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 17:48:50 ID:eUuQ9YV5
開通したけど800kしか出ない
悲しい
448名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 19:10:22 ID:MzX/SFPI
前に気になって調べたけど、
野良無線LANの受信は違法じゃないよ。
法律的には、解放してる側が「どうぞ」って言ってるという判断。
ただその無線を利用して違法な事すると当然犯罪だし普通よりも重い。
449名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 19:44:21 ID:odcRRpYF
>>448
無線でなくても、LANの中を通る他人のパケットを覗くくらいは簡単にできる
450名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 19:58:10 ID:K3+8/5Eb
>>446
>>445のURLにアクセスするにはそのモデムとPCを
LANケーブルで直結する必要があるぜよ
451名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 20:31:41 ID:138uJ+4K
無料2ヶ月中に解約したいんだけど違約金は取られないよね?
452名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 20:37:34 ID:lJH0ujh0
一年縛りで契約した人“以外”は、違約金はないんじゃない?
453名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 10:38:05 ID:w/ZI0KOF
なんかやけに動作が重い・・・
画像を表示するのがアナログ回線並みに遅いぞ
454名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 14:02:26 ID:m/TsYEXA
裏12だけどここ数日で急に速度が上がった
4.5〜4.7M → 5.0〜5.1M
ただ相変わらず1,2日間で1分ほど切れるけどね。
455名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 14:18:47 ID:wG4Plpfo

50Mで

下げ1.8M

上げ0.7M

意味なーーーーーーーーし

解約します。
456名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 19:49:39 ID:McNX5BMa
>>429
業者乙

別の仕事でもしてな
457名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 20:04:17 ID:pwcEPxg7
今日は本当にぶちぶちきれるわ

ahoo最悪(;´Д`)
いつもは安定してるのにこれだからahooは困る・・・
458453:2008/05/06(火) 11:59:52 ID:VyYYbNcA
動作が重い原因がわかった。NTTから電話代の節約になると言ってオカンが
変な機械を電話線に繋いでた。それを外したらありえないほどメチャクチャ快適に
これはNTTの策略か?俺のマンションにフレッツ光が開通してるんだが
YAHOO BB入ってる人にリストアップして変な機械を巧い言葉で機械を
設置さして回線を遅くさせてフレッツ光に入らそうとしてるんじゃないのか?
マジ腹立つわ!機械をつけたらパソコンの回線が遅くなるぐらい説明しろや
459名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 12:21:43 ID:3JyVRq3W
>>458
それ、本当にNTTからか?
怪しい業者の物の気もするが…

一昔前なら自動的に旧DDIや日本テレコムにダイヤルする装置があったけど。
460名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 14:09:17 ID:WcchtHPV
質問

今日やふびびに申し込みしたんだが、キャンセル待ちとか言われた

どのくらい待つのかね?
461名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 14:51:55 ID:wyKyADqx
>>460
最長1ヶ月。
462>>460:2008/05/06(火) 15:06:51 ID:WcchtHPV
ほうありがとう
463名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 15:53:18 ID:5FVKwXLO
>>459
ちょっと前だと、NTTcomがケータイ宛発信時に0033を自動的にダイヤルする機械を
マイラインとかプラチナライン(NTTcomの割引サービス)の加入者にタダ配りしてた。
464名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 16:00:01 ID:3JyVRq3W
>>463
調べてみたら確かにあった。
ttp://shige-essay.at.webry.info/200612/article_3.html

絵がちょっと面白いなw
465453:2008/05/06(火) 17:51:08 ID:VyYYbNcA
>>464 この機械ですよ!この憎き機械!
yahoo bbに入ってる人は一度お試しあれw
466名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 19:13:56 ID:3JyVRq3W
>>465
持ってねーしw
うちはマイラインKDDIにしているしな。

そういや、これはBBフォン使っているとそっちの方が優先されて意味なさそうだな。
ちなみに0033使った方が確かに携帯へ掛ける時の料金は安い。
ttps://506506.ntt.com/service/0033mobile/

うちの場合は、0000+0077付けて携帯へ掛けてくれと親に言ってあるのだが、
覚えにくいからか、なかなか浸透しないな(^^;

ちなみにau割があるのがメリットだったり。
ttp://www.kddi.com/personal/shinai_shigai/ryokin/keitai/0077_keitai.html
467名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 20:23:46 ID:VctofApY
Yahoo!Japan の ニュースで最近コメントが書ける時が
あるのだが、やけに右翼の書き込みばかりでIDも表示されない。
しかも書き込んでも直ぐに書き込まれず右翼傾向の書き込みが
増えるばかり。コメントを選別している?

何気に右翼のプロパガンダを流している?
Yahooがこんな事になるとは思わなかった。

Yahoo!ニュース みんなの感想
http://nratings.yahoo.co.jp/rt/list

468名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 20:38:25 ID:cpfui0I9
スレ違いだろw
469名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 22:48:25 ID:O/OpcSgX
板違いかもしれないけどとりあえず聞いて欲しい。

住所が違うと電話掛けてきた割に、NTTとは規約上データのやりとりしかできないと言われた。
むかついたから自力で調べてでNTTに電話掛けた。
そしたら、1年前に地番変更があったんだけど、そのときの住所のままになってるって言われた。
問いつめても役所から連絡貰ってないとの一点張り。

それをahooに伝えたら、ああそうですか、で終わった。
謝罪の言葉も何もない。

ahooとNTTと役所、どいつを訴えればいいんだろうか(^ω^# )
470名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 23:00:54 ID:BdeiwaX9
訴えるかどうかはともかく、
原因はNTTのシステムにあるだろうな。
471名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 02:03:15 ID:7cdshc0m
ybbのメールアドレスってどうやって取得するの?
重要なお知らせとか届く本メールとして
472名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 02:21:24 ID:vpznfSYD
工事日の2〜3日以内にメールか郵送で知らせるとか書いてたけどそんなのはなかったんだがこういう人多い??
あと支払いとかを決める書類はいつ送られてくるのですか?
473名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 06:30:38 ID:pWBr14Fo
スタータパック
インターネットサービスプロバイダーIDってアルファベット5文字+3文字
来てない場合は郵便局の局内事故の可能性が。。。

支払いは開通日から2,3週間して書類が送られる
クレカならネットからも登録できる
474名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 10:53:47 ID:c2wo/2CW
1日が回線撤去日だったのに、まだつながってるなぁ。
GWだったからかな。

今日ぐらい切れて貰わないと困るけどな・・・。
明日乗り換え日なのに。。。
475名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 13:03:25 ID:SzXzrMo4
>>474
NTT側のお仕事だからな
カレンダー通りにしっかり休みだ
476474:2008/05/07(水) 18:38:29 ID:HB6ofKcv
お昼に繋がらなくなりました。

で、激安・ADSLdirectに変更したんだけど、明日工事日だったのにさっき5時頃つなげてみたら
もう開通してる。
こういう工事っイーアクセスからの指示でNTTの人が工事してるのかな・・・
477名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 22:01:03 ID:Ya2dVF/C
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/05/07 21:55:39
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 610.614kbps(0.61Mbps) 76.24kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 577.801kbps(0.577Mbps) 71.8kB/sec
推定転送速度: 610.614kbps(0.61Mbps) 76.24kB/sec

プロバ変えるか
478名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 22:12:46 ID:arsNRyX8
>>477
距離と損失書いてくれないとアドバイスしようが無い。
479名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 22:15:56 ID:arsNRyX8
あと、今使っているサービスについても。
480名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 22:22:37 ID:4jtBPGbq
4ヶ月滞納したら解約されますかね?
481名無しさんに接続中…:2008/05/08(木) 14:11:15 ID:FmXuowNs
2chじゃないけどここんとこずっとエロゲ板に書き込めない。
482名無しさんに接続中…:2008/05/08(木) 16:19:34 ID:bIK2XH3k
ソフトバンク携帯電話とIP電話「BBフォン」との国内通話が
24時間無料になる通話割引サービス「ホワイトコール24」を開始
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080508_02/index.html
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/pdf/20080508_2j.pdf

法人向けFMCサービス「ホワイトライン24」の提供開始について
〜固定電話サービス「おとくライン」とソフトバンク携帯電話「ホワイトプラン」との
国内通話が24時間無料になる通話割引サービス「ホワイトライン24」を開始〜
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080508_01/index.html
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/pdf/20080508_1j.pdf

ホワイトコール BBフォンとSBM3G携帯間通話が無料 3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1210228447/
483名無しさんに接続中…:2008/05/08(木) 19:23:19 ID:xMuH661z
解約ってyahooJapanIDが絶対にないといけない?
484名無しさんに接続中…:2008/05/08(木) 20:36:02 ID:dPlICLLV
>>483
IDはいらないよ。

契約した人名前で解約だから。
で、ご本人さんですか?と聞かれるからハイといえば可。 俺は親名義で手続きしたけど。
485名無しさんに接続中…:2008/05/08(木) 22:30:00 ID:kDvnuJvA
メールが見れないんだけど
486名無しさんに接続中…:2008/05/09(金) 08:00:58 ID:jadoD7+8
ADSLから光に乗り換えのキャンペーンって「TV package」しかないけど、
これに乗り換えて初期費用を無料にして、
その後2ヶ月の無料期間後ノーマルの光に変更ってできる?
487名無しさんに接続中…:2008/05/09(金) 08:18:20 ID:4r62vFut
>>485
webメールつかえよ
バカでどうしようもないOE使ってるクズなら
OutlookExpress質問スレッド Ver.12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1193479458/
で解決しろ
488名無しさんに接続中…:2008/05/09(金) 09:04:14 ID:nyKi20FP
>>486
そもそも大抵の場合Yahoo!の光は高いので他社に行ったほうが良い。
489名無しさんに接続中…:2008/05/09(金) 15:55:15 ID:QozNIumz
サポートに電話したら割スピードあがった
490名無しさんに接続中…:2008/05/09(金) 16:35:14 ID:vH6mjgqK
8Mだが連休後に何故か160kから340kにupしてるw
契約当初と同等になったが、また下がるんだろうなあ・・・
491名無しさんに接続中…:2008/05/09(金) 16:43:54 ID:SRCqIk8d
俺は逆に50Mだが連休中からずっと160k程度からさらに下がったよ。
契約してからずっと切れやすい上に低速だったがもう我慢も限界。
来週にも解約します。
492名無しさんに接続中…:2008/05/09(金) 22:19:20 ID:rkEHQzps
ちょww8M一昨日開通で、その晩に測ったら5M
だったけど、今測ったら6.4Mも出てやがるww
昨日チューニングしたのかな?今まで使った中では
最高速度だ。すぐやめようと思ったけど裏にして使うかな。
493名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 07:00:31 ID:lOsJt9BC
>>492
ありそうなのはISDN回線が減ったとかかねぇ。
494名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 09:01:07 ID:M4lJqOMp
モデム持ち込んだ場合の「接続機器利用再登録手数料:6,300円」って何なんだ?
適当に名前付けて余分に金取ってるだけのように思えるんだが。モデム持ち込ん
でる人っている?
495名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 09:23:42 ID:lOsJt9BC
>>494
滅多に居ないな。
ヤフーのモデムってレンタルの方がトラブル時に交換してくれるし。
他社のADSLだったらモデムプレゼントしてくれる所多いし。
496名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 09:47:41 ID:Cmgh+zH9
重要事項説明書ってのが来たくらいで、全然音沙汰ないから、確認センターに電話したら「ご利用出来ません」だって!どうゆう事??
497名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 10:38:19 ID:lOsJt9BC
>>496
サポートに理由聞くしかないような…
498名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 11:19:54 ID:M4lJqOMp
>>495
昔利用していた年1万円の風神ライト東京って言うADSLサービスと比べると、
1年でモデムレンタル料だけに1万円前後も払うのはホント馬鹿らしいな。
499名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 14:03:52 ID:lOsJt9BC
>>498
今は裏プランで実質レンタル料分くらい安く使えるし、他社だと
モデム無料プレゼントとかやってるから、手数料払ってまでYBBのモデム持ち込む
メリットが無いのだよな。
500名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 14:07:31 ID:lOsJt9BC
あと、正規にYBBから買取したモデムでないと、受け付けてくれないってのもある。
https://ybb.softbank.jp/adsl/standard/price.html#kaitori

MACアドレスでチェックされるから正規買取かどうか分かるようになってる。
501山崎 渉:2008/05/11(日) 15:13:49 ID:B2bheAjy
昨日、加入権セットのやつネットで申し込んで確認書類も送ったけど何日くらいで使えるようになるの?
502名無しさんに接続中…:2008/05/12(月) 11:30:00 ID:JHtmHDkz
6〜10(土日祝日除く)
ゴールデンウィーク最中の5月1日に申し込んだ俺涙目
503名無しさんに接続中…:2008/05/12(月) 14:55:59 ID:11EtrUkR
ニュー速+に書き込めない。
504名無しさんに接続中…:2008/05/12(月) 17:00:04 ID:fB7vNonu
加入権セットのはもっとかかるらしいよ
ttp://bbpromo.yahoo.co.jp/adsl/telset/index.html
> Yahoo! BBのお申し込み受け付けは、NTTより電話番号が発番
> された後(お申し込みから10日〜14日位かかります)になるため
ttp://www.ntel-signup.com/ybbpromo/ybb/faq.html
早くて半月〜遅くて1ヶ月くらい見ておいたほうがいいかと
505名無しさんに接続中…:2008/05/12(月) 17:42:27 ID:PS8CYcoS
>>498
馬鹿らしい程というか、採算取れないほど安かったから、会社ごとなくなったんだろ。>風神ライト東京
506名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 14:15:24 ID:2Tt+6a3o
接続スピードが遅くなってgyaoやbiglobeなどの動画が観れなくなったじゃんか。
モデムの電源を切って30分ほど放置してから再接続しても全く効果がない。
507名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 15:26:31 ID:5iPccBgC
今日NTT局内工事なんですけど、スターターパック来ない。ひょっとして忘れられてるのかな?
508名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 15:31:35 ID:6g947qGT
工事後に届くこともある
509名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 15:47:54 ID:tV+V9Px1
今、回線ブチ切れにいい加減俺の頭もブチ切れて解約電話したら
来月料金サービスするからもうちょっと様子見てと言われた
何度同じ症状で電話したと思ってるんだ
 2 年 も 様 子 見 続 け て る わ w
どうみてもカモユーザーです、本当にありがとうございました

家の受話器取ったらモデムの回線接続音が聞こえるんだよね
常時接続って常時接続試行中の略じゃねーぞAhoo
510名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 15:53:54 ID:d74jeNT+
2年も耐えるなんてすごいな。
511名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 16:38:40 ID:9D1DrxFv
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 17.4Mbps
サーバ2[S] 18.7Mbps
下り受信速度: 18Mbps(18.7Mbps,2.33MByte/s)
上り送信速度: 1.6Mbps(1.69Mbps,210kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
512名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 16:39:44 ID:6g947qGT
>>511
なにが言いたいかがなんとなくわかる
513名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 18:30:39 ID:bajpPU9f
ちょっと聞きたいんですが、今日ADSLの工事が終わって、
午前中にモデムも届いたんですが、何度やってもリンクのランプが光りません・・・
スターターパックなるものには、工事日の翌日にモデムに繋いでくれって書いてましたが、
サポセンに聞いたら、工事が終わってるなら繋がるはずなので、しばらく様子見てくれって
言われました。
みなさんは翌日まで待ったりしたのでしょうか?
心配でしかたないので宜しくお願いします。
514名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 20:10:22 ID:qAq2v6L2
>>513
電話局までの距離と損失教えて。
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/(NTT東日本エリア)
ttp://www.ntt-west.co.jp/flets/adsl/kyori/ryuijiko.html(NTT西日本エリア)

これで調べて極端に距離が長いとか損失が高い場合以外は、
工事がまだ済んでいない可能性があるな。
515名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 20:26:09 ID:bajpPU9f
>>514
今ネットがまったく繋がらないので、前に調べた数値で申し訳ないのですが、
確か4`ちょっとで損失が35dbだったような気がします。
午前中にNTTの委託らしき会社に工事してもらったんですが、まだ終わってないとかありえるんですかね?
516名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 20:47:31 ID:qAq2v6L2
>>515
距離が遠い割には損失少なめだな。
ただ、8Mは距離的に厳しいかもしれない。
接続可能な距離が4.5Kmくらいまでなので。
あと繋がったとしてもあまり速度は期待できない。

まあ、翌日まで様子見て接続できなかったらサポートへ電話だな。
517名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 21:03:55 ID:bajpPU9f
>>516
やはり速度は期待できませんねorz
まぁ前に使ってたのがeo64Airなので、それよりマシならばよしとします。
さっきからモデムのリンクランプとにらめっこしてますが諦めて明日まで待ちます。
518名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 21:12:16 ID:u15Zw3CO
今度実家出るので、加入権セットのやつ申し込もうと思うんだけど、
今後Yahoo解約した場合でも、電話番号はずっと使えるってことですか?
すごく安いのでなんか心配なのですが…
519名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 23:02:59 ID:qAq2v6L2
>>518
普通のNTTの回線だから使える。
だけど契約条件はよく確認するように。
520名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 03:36:52 ID:16MV7VJm
大阪東部だが、ネットに繋がらない。
モデムがリンクダウンしている。、再起動、電源入れ直しなど行ったが、リンクせず。
モデムの故障か、ひょっとしたらYahoo側の地域トラブルかもしれない。
>>513さんはどこの地域ですか?
521名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 11:14:37 ID://ojYn4d
513も同じ地域なんじゃない?
eo64使ってた過去があるみたいだし~
522名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 13:05:52 ID:luSEcs0V
>>520
もう一つのYahooスレとカブってて申し訳ないのですが、京都南部です。
今から帰って確認してみます(´・ω・`)
523名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 17:53:54 ID:luSEcs0V
さっきサポセンにTELしたら、何かこっちで調整するから24時間モデムの電源きらないでくれって言われました。
それでもダメな時のために、替わりのモデムを今から送るので、今のと交換してくれとの事でした。
モデムが悪いなんて事はよくあるのでしょうか??
524名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 18:09:43 ID:bhpXXzpx
NTT局内工事終わったのに、スターターパックすら来ない。いつになったら来るのやら
525名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 19:52:03 ID:ko3LDRiL
>>523
よく壊れるかどうかは知らんけど
初期不良なんてことも考えられるから
交換しとくに越したことはないんじゃね


>>524
そりゃおかしい
早く電話するべき
526名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 21:53:18 ID:Os8THwt+
>>523
そういや、ガスの自動検針装置といったものが付いていないかどうかは確認した?
モデムから先の屋内配線の所にこういった装置類が付いていると接続できない場合がある。
527名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 22:05:00 ID:0K6IKOn2
滞納3か月目なんだが
これって支払い期限過ぎてから止められるって事?

いつもなら今ぐらいに止められるんだが・・・

==============================================================
■ご利用制限の解除について
==============================================================

Yahoo! BB および付随するサービスをご利用のお客様は、支払い期限
である 5月 27日(火)までにお支払いいただければ、入金を確認のうえ、
ご利用制限解除の手続きを行います。

期限までにお支払いいただけない場合は、お支払い期限後に
一部のYahoo! JAPAN サービスのご利用について制限させていただきます。
あらかじめご承知置きください
528名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 23:26:24 ID:7/sz9fA3
>>527
ポート閉塞おめw
15日〜18日の間に止められるからよかったな
入金後料金センターにお電話しないとすぐにはつながらないから頑張れ
529名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 23:41:22 ID:0K6IKOn2
期待した俺がバカだったぜ・・・










530名無しさんに接続中…:2008/05/15(木) 00:45:18 ID:9LdhuNq8
8Mに加入してるんだけど、昼間スピードテストすると5Mbps位出るのに、
23時過ぎたあたりから500kbps〜1Mbps位になったり、安定しない。
この時間帯は仕方なし?こんなもんですか?
531名無しさんに接続中…:2008/05/15(木) 01:01:36 ID:Zha5IPuF
お宅の周りはそんなもんだろう、近所に聞け
532名無しさんに接続中…:2008/05/15(木) 08:20:27 ID:j9wUeXhN
速度落ちて迷惑ですって言え
533名無しさんに接続中…:2008/05/15(木) 10:15:39 ID:Fs+1aCBK
>>530
スピードテストサイトの鯖が重くなっていると予想。
534名無しさんに接続中…:2008/05/15(木) 10:20:27 ID:9xl1MXiF
> 23時過ぎたあたりから500kbps〜1Mbps位になったり、安定しない

この時間帯に周辺で電磁波とか強力に発する電気製品とか使ってるとかじゃ?

自分は無線ランとか使ってるけど、隣の部屋で弟がパソコンを使うだけで
スピードがかなり低下して不安定になるw
535名無しさんに接続中…:2008/05/15(木) 11:52:41 ID:j1OkFITx
50M契約して3月末に工事して使い始めたけど全然安定しなくて
ずっとあれこれ調整してもらったけど全部ダメ。
先週現地調査して「ISDNの干渉を受けてる」とか言われて12Mに変更された。
確かに変更した直後はこれまでにないくらい快適だったけど
2.3日経ったら全くつながらなくなった。

これまでも何か対策してもらった直後はマシになって「もう大丈夫」って
言われたけど1.2日経つと元に戻るの繰り返しだった…

もう疲れたよ…週末にも解約したいけど
このスレ見るにこの上まだ何かサポセンに訳の解らない能書き言われて
解約させてもらえなかったりするのかな?
自費でモデム送り返さなきゃならないの?
536名無しさんに接続中…:2008/05/15(木) 11:57:26 ID:gEE0ppWq
>>526
そういえば、それも確認してくれって昨日サポセンに言われたので、今日確認してみます。
もしその装置付いてたら、ガス会社に言ってはずしてもらえるのですかねぇ・・・
537名無しさんに接続中…:2008/05/15(木) 14:13:51 ID:lyPKK9n+
>>535
単純に環境の問題っぽいね
それじゃYBB以外のADSLサービス使っても駄目でしょ
とっとと光導入した方が精神衛生上いいんじゃないの?
538名無しさんに接続中…:2008/05/15(木) 16:45:46 ID:77KP1zIA
>>535
近接回線に居るISDN使いを恨むのだな
どのADSLでもISDNの影響は少なからず受けるから先は長いぞ
539名無しさんに接続中…:2008/05/15(木) 21:05:25 ID:kApwJu6h
ここ数日速度が半分に落ちてる
あと良く切れるけど俺だけ?
540名無しさんに接続中…:2008/05/15(木) 22:30:12 ID:7ZnM8xJV
無線LANパックなんだけど速度が遅くなったとメールしたら
あっさりモデム交換になった(今回で2回目)
新しいモデムでいざ繋ごうとしたら無線LANのランプが点灯せず有線でしか繋げない
こんなことなら交換しなけりゃよかった
541名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 00:02:48 ID:9LdhuNq8
>>534
なんか、今日は調子いいっす。この時間でも5Mbpsキープ。
ちなみに有線LANと無線LAN両方所有なのですが、有線だけの使用でも速度激落ちします。
無線の方、ただ乗りされてるかな?wパスワードかかってるけど。
542名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 00:06:17 ID:FXd2cFBR
Y!のサポートなんてパソコンのパの字もわからないような奴が電話かける窓口なんだぜ

PCがフリーズした、プリンタを購入したけど動かない、PCが起動しなくなった
そんな電話が半分以上
>>535
ISDNの方もおまいさんが速度あがって、被害(遅くなった、電話にノイズが入るようになったなど)が起きたんだろう
そしてISDNも対処するとおまいさんに被害が食らう、いたちごっこ
諦めて光ひくかCATVにいくか、ないなら諦める
>>540
無線カード何度も差し直せ(モデムの電源切ってから指さないとモデムが壊れる)
543名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 00:37:53 ID:f2bi7lPx
うはwww22時前後に突然リンクランプ消えて使えなくなったwww@鎌倉
多分滞納だと思うけど、こういう場合ヤフーって夜に閉鎖するの?
ocnは昼からってのが多かったけど。

あと、今から料金払ったらすぐ使えるようになるかなあ( 'Д`)
544名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 00:57:05 ID:omfCr9qt
545名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 01:40:25 ID:f2bi7lPx
>>544
d。払ってきて電話した。
今晩中(出来れば2時くらいまで)に使えるようになるといいけど。
546名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 01:54:59 ID:ww0WUp0+
測定時刻 2008/05/16 01:49:07
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows Vista/青森県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 7.31Mbps
サーバ2[S] 7.43Mbps
下り受信速度: 7.4Mbps(7.43Mbps,929kByte/s)
上り送信速度: 970kbps(973kbps,120kByte/s)

これって最大mbps低いのにプラン変えたら実速のおそくなるのけ?
547名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 17:57:31 ID:dbKtihkm
>>542
レスありがとう
何度もやりなおしたけどまったく点灯の気配無し
今日返信がきてて
LANカードとモデム交換になった
自室で繋げないと色々困る…
土日はさむし週明けになるんだろうな…
548名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 17:59:34 ID:dbKtihkm
>>543
夜に止まってすぐコンビニ行って払い込んだら
電話しなくても数時間で復旧したよ
549名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 19:52:53 ID:26orhYS1
>>543
数千円の金がまともに払えないなら
パソコンやめたほうがいいぞ・・・
550名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 21:16:34 ID:yb+fyQ+T
この時間Yahooに電話かけて聞きたいことあるんですがだれか番号教えてもらえませんか?
551名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 23:30:32 ID:bP/fEqwH
Yahoo最近回線調子悪すぎじゃね?
552名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 04:04:20 ID:r8mqlEPb
ここ一週間調子悪いな
だいたい同じ時間に使えなくなる
553名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 09:47:17 ID:DC969/Fl
ソフトバンク開通サポセンは北九州市小倉北区にあるよ。
インフォセンターが東京、それ以外しらん
554名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 10:21:02 ID:DC969/Fl
そんなことより、株主優待券が安くなってるぞ
Yahoo!BBが未開通なら10000〜12000円キャッシュバック(店頭申し込み不可)
会員なら1,3ヶ月1500円くらい割引できるそうだ
555名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 11:14:19 ID:TothT7jH
トリオモデムって故障が少ないって言われたんだが本当??
556名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 13:24:54 ID:qRxi3ftA
ヤフーBBのプロバイダで回線を一旦切断して繋ぎなおしてIDをかえる事って無理?
いろいろ試してみたけどIDが変わってくれない(´Д⊂
557名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 13:42:20 ID:RzISW0lx
>>556
最低でもモデムの電源を12時間切っておく
24時間切っておけば確実
558名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 18:13:26 ID:pHU/WQZ/
確実じゃねえよw
559名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 18:15:34 ID:pHU/WQZ/
失礼IDか
24時間待つならモデムの電源関係ないじゃん
560名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 18:59:35 ID:rQjcZxCY
そもそも、そういう用途には向いてないな。
561名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 19:04:21 ID:bH9P2JZk
IPの間違いじゃね?
562名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 19:30:51 ID:ZcFgOMZH
やっと接続できたわ
金曜のネットワーク機器メンテあってから
全然接続出来なかったんだが、うちだけか?
563名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 22:18:14 ID:c7cevY5D
>>556
softbankのグローバルIPは半固定IP
24時間モデムの電源を切った状態でも、あなたの前後のIPアドレスがその時間使用中なら切り替わりません

たまにNATのプライベートIPの192.168.3.*を変えてIP変わったとか言うアフォもいるけどなw
564名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 22:28:27 ID:w3wPy5cT
つーか何でそんなにIP変えたいのか
565名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 22:32:40 ID:CrGMxRg8
>>562
オレは今日一杯切れまくり・・・、夜から安定。
566名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 22:52:30 ID:3mkkc2iS
IPアドレスかえたかったら、YBBモデムのルータOFFにして、市販のルータつなげれば変わるけど
YBBモデムルータだけだとめんどくさくて変えるきしない
567名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 00:16:37 ID:Es4MPfkX
>>564
自演のためじゃね
568名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 00:35:26 ID:C/ipa6A9
>>565
うちだけじゃなかったんか、ホント酷いな
569名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 14:42:15 ID:hfwRaOny
Yahoo!BB毎月口座に振り込んでも引き落としてくんないんだけど、で暫く経ってから請求書くるってどゆこと
回線切れて困るわ
570名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 14:47:14 ID:W64vRFWg
昨日解約したんだけどモデム返却は着払いで送ってよいの?
571名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 15:10:58 ID:l8PUP/Wf
>>570
自身で判断を

ttps://ybb.softbank.jp/terms/pdf/w_bbmr_rental.pdf
> 第6条(支払方法等)
> 1. 当社は、前条に定めるレンタル料金、次項に定める延滞利息、第8条第1項但書及び第10
> 条第1項に定める費用、第9条及び第10条第2項、第3項に定める買取代金その他本規約
> に基づく会員に対する債権(以下「レンタル料金等」といいます。)の請求及び受領行為を第
              ~~~~~~                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 三者に委託することができるものとします。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 2. 会員は、当社に支払うべき金額を支払期日を経過しても支払わない場合には、延滞金額に対
> する支払期日の翌日から起算して支払の日の前日までの間について、年14.6%の割合で計算
                                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> した額を延滞利息として当社の定める方法により支払うものとします。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>
> 第10条(レンタル契約終了等に伴う返還)
> 1. 本規約に基づく接続機器のレンタル契約が終了した場合、「BBサービス規約」に基づく利
> 用休止期間が12ヶ月を超えた場合、または第9条の定めに従い新規接続機器の買取りを行っ
> た場合、会員は、接続機器を当社に返還するものとします。なお、接続機器返還先住所につ
> いては別途定めるものとし、この場合返還に要する費用は会員の負担とします。また、かか
                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> る返還が完了するまでの間に接続機器に故障等が発生した場合、当該接続機器の修理交換料
> 金等は会員の負担とします。
> 2. 事由の如何を問わず接続機器のレンタル契約が終了した日または「BBサービス規約」に基
> づく利用休止期間が12ヶ月を超えた日の属する月の翌月20日(20日が土日祝祭日の場合は
> 翌営業日)までに接続機器が当社に返還されなかった場合、会員は、別途定める「違約金」
> を当社の定める方法により支払うものとします。
572名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 16:02:58 ID:W64vRFWg
>>571
サンキュー。着払いで発送してくるわ。
573名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 16:24:37 ID:rVIOXhC6
今朝からずーっとネットがブチブチ切れると思ったら>>562のメンテのせいか
よりによって日曜にネット使えなくなるとか勘弁してくれ
574名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 22:55:10 ID:hyWef2d+
★町田鶴間局
今日22時から約30分間、障害発生!!
575名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 23:47:52 ID:3SI9Mryn
あほーBBの回線が全く繋がらなくなった。
どこに問い合わせも自動応答で対処不能。
困った。
576名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 06:41:45 ID:ZTZcm87C
昨日の夜から繋がらなくなった。
WANリンクダウンってなって繋がらない。

モデムに繋いでる普通の電話機は使えるから、故障かメンテ中なのか。
トリオモデム26M、頼むよヤフー・・・
577名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 06:51:29 ID:ZTZcm87C
障害情報みてきたけど、うちの地区障害なし
これはモデムが逝ったなと

以前にSo-net5年間使ってたけど、モデム自体が故障なんて一度も無かったけどな・・・
ヤフー使って8ヶ月、壊れるには早すぎるだろ・・・

どうにかしろよ、ヤフー
578名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 09:15:58 ID:lMeEOTPW
今50MREVO使ってて下り10Mしか出てないんですが。これってプラン下げた方がいいんでしょうか?もし下げても速度変わらないならさげよーと思うんですが。携帯からすいません。
579名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 10:25:40 ID:fr5OavUZ
Yahoo!BBに申し込んでメタルケーブルに空きがないからキャンセルされたのですが、また申し込んでも結果は同じですか?たまたま調査したタイミングが悪かったとかいう人もいたようですが。。
580名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 10:32:42 ID:VYpHJxO/
>>579
光収容のために収容換えが必要だが空いている予備の回線が無いってこと?
それとも、単純に電話局に設置してあるYBBの設備に空きが無いという意味か?

前者の場合はADSLそのものが無理。
後者の場合はしばらく待つか、他社のADSLを申し込めば使える。
581名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 10:41:21 ID:fr5OavUZ
収容換えが必要とか特に書かれてないのですが…。
『ADSLサービスご利用いただくにはメタルケーブルが必要となりますが、電話局舎からお客様宅までの回線にはメタルケーブルの空きがなく、誠に遺憾ながらADSLサービスを提供させていただくことができません』だそうです。
582名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 11:01:18 ID:VYpHJxO/
>>581
直接サポートに問い合わせてみないとなんともいえないが、
前者の可能性が高そうだな。

ちなみに新興住宅地はメタルケーブル無い状態で光収容になっている事が多い。

目安は、周辺に黒い端子函が有るかどうか。
無い場合はメタルケーブルが存在しないため、光ファイバーやCATVのネットサービスにするしかない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%AF%E5%AD%90%E5%87%BD

後これも参考に。
http://kitami.sakura.ne.jp/mako_s/pc/dsl/index.htm
583名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 11:18:30 ID:fr5OavUZ
ご丁寧にありがとうございます
なんだかメタルケーブル無いような気がしてきました。
なんとなくYahoo!BBにこだわってたけど他も検討してみます。
584名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 11:25:31 ID:VYpHJxO/
>>583
光収容でメタルケーブルが無い場合は、他社のADSLも使用不可なのでご注意を。
光ファイバー(FTTH)かケーブルTV(CATV)の2択になる。
ADSLみたいにすぐ開通しないし料金割高になるのは仕方ない。
光だと速度は速いけどね。
585名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 13:49:12 ID:q6CZKkSL
光収容の話がでていたので便乗。
収容替えができるか否かは、NTTから自宅までの間に、銅線のみで通れるルートがあれば可能ってことは把握した。
どっかで聞いた(見た)んだが、光オンリーのルートしかなくても、
NTTで銅線の在庫があれば電線を光から銅線に切り替える事も可能と聞いたんだがこれはアリ?
恐ろしく大掛かりな工事になりそうなんだが…
586名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 14:00:15 ID:VYpHJxO/
>>585
それは少なくとも通常ありえない。
聞いたこと無いな。
587名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 14:23:44 ID:5YqzfvGa
うちの嫁、モデムだけ送って来て工事が来ないって怒ってモデムを燃えないゴミに出しやがったケド、あれから音沙汰無し・・・
どうなってんだヤフー
588名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 15:34:20 ID:CMI296R2
12M契約して今日工事とモデム届いた〜
けど黒いモデムだった…
白いモデムに変えてもらうには速度が出ないってごねるしかないですか?
589名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 16:03:56 ID:VYpHJxO/
>>588
今でも黒いモデム来ることあるんだな。
昔の契約者だと新しいモデムが自動的に送られてきたりしていたから。

まあ速度が出ない以外には、リング切れが多かったらそれで交換してもらえるだろう。
ただ、しばらく使って様子見たほうが良い。
調子よくて交換すると速度落ちたりする可能性があるし。
590名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 16:29:23 ID:wWSaz3nN
>>587
通常タイプなら、NTTの局社で工事だから家にはこないよ。
591名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 16:38:26 ID:5YqzfvGa
>>590
俺が以前別の家で申し込んだ時は、NTTの下請けらしき会社の香具師が家にあがりこんで何やら30分程工事したんだが・・・
ADSLってそんなもんじゃねーの?
592名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 16:41:20 ID:YtvMVsiW
>>587
モデムはレンタルだけど
紛失時には買取が基本じゃね?

ばれたら、5万から6万くらいの請求書だね
593名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 16:41:44 ID:VYpHJxO/
>>591
初期のフレッツADSLだとそういうこともあるかもしれない。
しかし、ADSLは一般的に局側工事だけで、宅側では自分でモデムを接続して設置する。

んで、問題なのはモデムを捨てちゃった事だな…(汗
あれはレンタルだから捨てちゃうと違約金取られるよ。
594名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 16:50:09 ID:Cmid5Cti
>>587
その嫁を燃えないゴミに(ry
595名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 16:50:57 ID:wWSaz3nN
>>591
それはたぶん電話加入権不要タイプ(固定電話引いてない人向け)
か、パソコン設定サービス?みたいなもの(←今YahooBBにあるのか知らない)
じゃないかな。

通常タイプは固定電話引いてる人向けで、普通は家の工事はないよ。

モデムが到着した日がほぼNTT工事日だから、その日の夜につないでみれば
よかったのに。
596名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 16:55:48 ID:VYpHJxO/
だいたい、モデムだけ先に届いて後から工事が来るなんてありえんしな。
工事する時に持ち込むのが普通。

>>595
あるにはある。
https://ybb.softbank.jp/hajimete/

ただしキャンペーン等で割引が無い場合は結構高い。
597587:2008/05/19(月) 17:42:02 ID:5YqzfvGa
電話回線引いてないから、宅内工事は必要なはずだったんだが・・・
明らかにモデムを先に送り付けてきやがったぞYahooは。まぁモデムをほかす嫁もどうかとは思うが・・・
598名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 17:48:34 ID:VYpHJxO/
>>597
建物内にケーブルも無しか?
とりあえずサポセンに電話だな。
モデムの件はゴネるしかないな…
599名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 19:00:40 ID:ym2gpK13
いつになったら障害直るんだ横浜地区…
丸二日ネット使えないとかどんだけ
600名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 19:13:47 ID:EDBi65RZ
>>587
弁済だね 辞めても16Kかかるから支払わないとね
あとNTTの局社工事は家にこないし
契約書ぐらいよんどけよ
601名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 19:18:23 ID:VYpHJxO/
>>600
どうやら>>587は電話回線を引く契約もしたようで、その工事が音沙汰無しみたいだ。
その状況でモデムが先に届いた模様。
602名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 20:35:11 ID:5YqzfvGa
>>600 601
いや、家に電話回線引いてないんで、電話回線不要タイプで
申し込んだんだが、それなら宅内工事必要なはずだし・・・
さっき嫁帰って来たんで、詳しく聞いたら、やっぱり
こないだ金払えってTellあったらしいが、工事も来てないのに使える訳ないやろボケ!
モデムなんてとっくに捨てたってキレまくったら、
今回は当社に非があったので結構ですってなったらしい。
そんな嫁に>>594のレス見せたら笑いながら蹴られますた
603名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 20:37:57 ID:39I8dsDL
ワロタ
604名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 20:47:19 ID:1/PxhmlA
>>602
できた嫁だ
すばらしい
605名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 22:07:41 ID:VYpHJxO/
>>602
おぉ〜スゲー
頼もしい嫁さんだなw
大事にしろよ(^^
606名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 22:17:35 ID:WzokF/Py
今OCNなんだけどYahooBBに変えた方がいいかな?値段も安いらしいし
607名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 22:38:17 ID:eYvMufc2
>>602
すげwww
嫁はんストロング杉www
608名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 22:57:21 ID:oWD2hiCI
もんすたーなんとかってやつだな…
609名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 23:00:05 ID:VYpHJxO/
>>606
乗換えだったら最初からモデムプレゼントのある所を勧める。
610名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 23:09:53 ID:jq0U2Bvc
>>606
4,5ヶ月無料+半年利用で10000ポイントのキャンペーンやってる
入るなら紹介して貰うと良いよ。紹介者も10000ポイント
611名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 00:08:14 ID:JYQdZUw/
最初黒モデムきて、リンクランプつかず...文句言ったら24時間調整したあと白モデム...しかし繋がらない↓ 同じ症状、俺んちはインターネットできんのかぁ〜〜〜??どぉすりゃいいの???
612名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 00:18:04 ID:6QxMiPsB
PS3のネット接続を考えているんですが
YahooBBからレンタルするモデムってルータを内蔵してます?

してなかったら市販のルータを接続していいんですか?
613名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 03:02:10 ID:8ZumsBme
相変わらず雨降るとリンク点滅オンライン
あほー死ねカス
614名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 03:29:32 ID:sVWnSr3U
>>613
そりゃ単に保安器か電話線が傷んでて雨水が滲みてるだけじゃないのか?
回線自体はNTTの管轄だぞ
615名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 03:57:18 ID:ncHylgmM
ネトゲやってたら急にきれて数十分間全くつながらなかったwwwwwwwww

死ねよカスBBwwwwwwwwww
616名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 04:29:32 ID:uyhYqCC+
>>602
加入権不要タイプの電話線工事はNTT管轄だぞ
それでこないってことは…開示的に問題があるかすでにメタル回線抜かれてファイバー入ってるか
単にNTTのミスなのか
リンクつかんかもな
>>615
それはお前の家の宅内に阻害要因があるんだよ ノーリンギングとかブランチ配線とか
知識がない奴が使うISPだからってなんでも人のせいにするなよ
617名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 04:48:59 ID:g8/fugyi
あえてY!BBのADSL使うメリットって何かある?
618名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 06:27:33 ID:UU7kCJ6F
ここ数日でやたらブチブチ切れるようになった
雨降ってるのが原因かもしれんけど勘弁して欲しいわ
619名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 06:32:32 ID:WUWyNI26
あえてヤフー使うメリットは・・
親戚、友人など周りにヤフーADSL環境またはSB携帯のヤシが多い
 ⇒無料通話が出来る

つまりそれ以外のヤシは、ヤフー以外の『安い』ADSL会社の方へ
行く方が吉かとw
620名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 07:45:13 ID:RKFdXIf4
>>612
トリオモデム 3-G Plusや BB Modem 4-Gならルータ内蔵でLANが4ポート付いてる。
26Mや3-Gの場合は、ルータ内蔵だが1ポートだし、性能もあまり良くないので、
ハブよりはルータの方がオススメ。

それ以外の場合、複数台接続にはルータが必要。
621名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 09:02:38 ID:jeNyQOcL
うちみたいな田舎はahooかフレッツしか選べないし、
8M、IP無しで月¥2188のプランは他方にないのさ。
(永久、モデムレンタル無料)
622名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 15:27:40 ID:wDM4cZm+
IPなかったらインターネットできん
623M1A1:2008/05/20(火) 16:47:15 ID:NblVxojW
mailto:sage
IP電話のことじゃない?
624名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 17:09:19 ID:xZws2mx4
>>609-610
ありがとう。言われたようにやってみるよ
625名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 19:47:14 ID:wrXbbVN5
>>623
わかってるよん
626名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 20:04:52 ID:I3wJSAWO
価格コムから申し込んだんだが、ちゃんとキャッシュバックの金は返ってくるの?
627名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 20:09:53 ID:7RNESRaR
3月いっぱいでヤフ解約したんだけど
今月ヤフから404円引き落とされるらしい 27日に
なんで? 今更なんの金?
モデム着払いで送ったから?
628名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 20:23:37 ID:q3RPYadR
>>627
BBフォン通話料は月額料金の引き落としのさらに翌月に引き落とされる
あとはプレミアム会員費とかじゃないのか
629名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 20:25:44 ID:42LWb2zs
なんか一昨日から急激に遅くなったようなんだがなんで?
630名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 20:42:13 ID:7RNESRaR
>>627
思い出して、前のIDがついてる紙とか引っ張り出して
ID入れてログインして確認してみた
何で解約したのに5月のプレミアム会員費とか取られてんの?
腹立つんだけど
今0120の自動案内のやつにかけて料金のとこまで到達したのに
電話切れたし むかつく!
電話代は払うけど294円は払わねーぞ!
631名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 21:05:16 ID:F6D/N6kt
プレミアム会員費についてはYahoo!Japanへどうぞ。
632名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 22:05:19 ID:7kvFxpcs
BB解約してプレミアム解約してなかったてオチかよw
お間抜けさんだなあ
633名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 22:08:27 ID:wrXbbVN5
>>630
アホはカエレ!
634名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 23:00:22 ID:ymuDSeoD
自分の勘違いを棚に上げてたった数百円のお金も払いたくないんですね、わかりますん。
635名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 23:11:51 ID:zLe0qJLT
Yahoo!くらいはつかいなよ
636名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 23:37:05 ID:q3RPYadR
>>630
元払い返却のモデムを着払いで返したり、
たかだか300円程度のプレミアム会員費をケチったり
守銭奴かアンタはw

Yahoo!BBを提供してるソフトバンクBBと
プレミアム会員費を取ってるYahoo!Japanは
似てるけど別会社なんだわ
だからYahoo!BB解約をしてもプレミアム登録は自動で解除にはならない
Yahoo!BBのを解約するときに説明はあったはずなんだがなぁ…

あとYahoo!Japanには電話窓口が無い
だからアンタが架けたとこも恐らくヤフージャパンの窓口ではなく、
ソフトバンクBBの窓口だから電話しても無駄だよ

Yahoo!Japanにはメールで問い合わせるしかない
637名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 04:58:14 ID:uUu4l5GA
モデムつないでも、まったくリンクしなくて、モデム交換って事になったんだけど、
もともと3Gだったのに、送られてきた替えのモデムは3G-plus・・・Yahooには
黙っといた方がいいんでしょうか?
638名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 06:26:13 ID:D8LU5dM8
★町田鶴間局
2.5Mbpsから3.2Mbpsと、昨日から急激に速くなった!!
639名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 07:55:53 ID:nlSG8yrZ
>>637
おまいは何をいってるんだ?
3G→3Gplusは普通に行われてる
>>638
その速度はおまえの近所のISDNの奴がだれか通常回線に変えただけだな
そしておまいの回線のISDN干渉波がすくなくなっただけ
知識ないからって局舎が速くしたなんてでたらめ書くのやめてはどうだ?
640名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 10:48:49 ID:g/nne0op
>>637
去年は黒いモデムの初期ユーザーが自動で3-G Plusへの無料交換があったりした。
641名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 12:21:36 ID:R4uof4O2
加入権セット12M、間も無く開通何だけど、早速電話会社変えても大丈夫ですか?
なんか社名が安っぽくてヤダ
642名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 13:20:01 ID:g/nne0op
>>641
電話会社は普通にNTTなんだが?
643名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 13:54:41 ID:R4uof4O2
日本テレホンとかなってたけど
644名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 13:58:28 ID:g/nne0op
>>643
あれはNTTの電話加入権を売買してる会社。
もっとも、今は価値が無いのでYBB向けに大放出しているが。

回線自体はNTTだよ。
645名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 14:18:03 ID:lDoJGZUa
>>638
別地方だが、俺は2.2M→6.1Mになったby8M。
なぜかBBの速度測定サイトだけは以前のままの速度...
646名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 14:42:56 ID:g/nne0op
>>645
ヤフー公式の測定サイトは遅く出る。
647名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 21:33:17 ID:YbungROQ
>>641
ヤバイ。日本テレホンヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。

日本テレホンヤバイ。

まず遅い。もう遅いなんてもんじゃない。超遅い。
648名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 23:37:35 ID:ry8lU951
初めて電話してから約一ヶ月、モデム交換したり24時間調整したり、全然リンクランプがついてくれません↓俺が悪いのか?Yahooが悪いのか?NTTが悪いのか?また明日文句の電話だっ! トホホダョ
だれか詳しい人教えて下さい!
649名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 23:48:25 ID:fIn0xxE/
>>647
釣りはヨソでやって
650名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 23:59:14 ID:mEREB6sy
>>648
まず>>2の電話線の線路情報が分からないと何ともいえないけど、
YahooからReach DSLにしませんか?って提案を受けたりしなかった?
あとは宅内環境等をどこまで調べたのかも書かないとアドバイスのしようがないと思う
普通にNTTの固定電話が使えるならNTTは白だろね
651名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 00:01:03 ID:4LscstD+
Yahoo!BBに開通申し込んでから2ヶ月、まだ開通しません。
電話加入不要タイプなので立ち会い必要なのですが、
工事日を第三希望まで伝えても全く違う日程で工事予約入ってしまうことが三回連続・・・
しかも変更申請しても連絡なし。
さすがに頭にきて電話してもオペレーターの対応はホント最低。
頭にきすぎてどうにかなりそうです。
どうしたらいいでしょうか?
苦情を言ってもオペレーターによって言ってることはマチマチでした。
652名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 00:25:43 ID:EDEtuig6
>>651
本当可哀想…
頑張って!としか言いようがない。
開通したら裏プランにした方がいいよ。
653名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 00:51:10 ID:4LscstD+
>>652ありがとうございます。
あまりに頭にきすぎてこのスレ読み返さずレスしたのですが、
その裏プランとやらは読み返したらわかりますか?
654名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 09:16:56 ID:xZY5i8RI
>>3
Yahoo!BBで解約電話すると裏プランが出てくるpart14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1208766779/
655名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 09:43:40 ID:oBS95QSt
リンク(WLK)消灯の場合

1 モデム交換(3Gplus)
2 収容位置変更(NTTの局舎内での差し直し)
3 トリオ1モデム交換(8M,12Mのみ 理由はAnnex.AとAnnex.C規格)
4 ReachDSL提案(NTT局舎が対応してない場合は飛ばす)
5 現地調査(新規キャンペーン期間なら無料 キャンペーン外なら10500円 両方とも原因発見なら別途工事費)
656名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 09:46:47 ID:oBS95QSt
だいたいの改善の%
1 50%
2 5%未満
3 10%ぐらい
4 80%
5 97%
これらを提案しても改善しない場合が改善困難説明です
だいたい3番にいくぐらいまでにNTTからより詳しい開示が提出され、開示的(距離や電話線品質)がわるいため改善困難を進められる場合もある
657名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 09:48:10 ID:oBS95QSt
>>648
調整はほとんど直りません
たぶん、開示的に問題があるか、宅内要因(ノーリンギングetc)が大きい
658名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 11:53:04 ID:P5OpHuhA
宇宙ヤバイ知らないんだな
659名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 12:17:53 ID:KiHU6ffD
かずお
660名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 12:31:53 ID:EBcFQmCc
648
ガスがらみ
661名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 13:08:49 ID:KiHU6ffD
家がノーリンギングだとどのくらいの障害になるの?リンクが全くつかない事もありますか? ガス屋がアダプター付けに来るんだけど解消されますか?
662名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 13:25:26 ID:yeh+NOWz
ついているガスの機械による
ひどいのだとリンクつかない
時々断(ついたり消えたり)のものもある
ガス会社曰わく、いまどきADSL使う人間が悪い光ぐらいしろよ言われるよw
663名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 13:31:52 ID:EgO2FJiq
>>661
劇的に変わる。
664名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 14:17:16 ID:ctr+wM0i
○ 日時   : 2008年5月27日(火)
          午前2時00分〜午前6時00分までの間

○ 理由   : ネットワーク機器のメンテナンス

○ 影響内容 : 上記時間帯において、20分程度、ブロードバンド
            サービスが一時的にご利用いただけなくなります。

おれら涙目・・・・・・・
665名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 14:35:23 ID:yjmJQ/+o
26Mのモデムと無線ルーターを繋げて使ってます
最近、モデムの電源を何度か入れなおさないと速度が出ないんです
モデムが故障する前触れでしょうか?
666名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 16:05:19 ID:KiHU6ffD
黒いモデムと白いモデム(3G-PLUS)どっちがいいの? 速度には関係ありますか?
667名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 19:08:07 ID:EgO2FJiq
>>666
機能的にはルータ内蔵な3G-Plusの方が良い。
668名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 20:31:06 ID:rEifXFpL
今日モデムきたのですがこれって全部繋げないと駄目なのですか?
よく解らない‥
669名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 20:37:54 ID:9a9zRvkL
>>666
トリオ1 Annex.A規格
3G-Plus NAT機能付き
答え 環境による
トリオ1にしたほうがリンクのランプがつく奴もいるし、逆にネット信号以外の
ものも拾って時々断になる奴もいる
3G-Plusのルーターもどきで喜べる低レベルなら機能的にはうえ
>>668
そういう人間はネットするべきじゃないよ。。。
あまえんな
670名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 09:58:38 ID:92kax/hE
>>668
説明書見てがんがれ(`・ω・´)
絶対できるよ、漏れができたんだからw
671名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 10:27:02 ID:YF/JPtGi
ここってコンビニ支払いって可能ですか?
672名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 12:59:32 ID:4/pjJL/G
不可、引き落とし不能だったときに納付書払い。

初めっからコンビニ払いにしたいか、口座情報与えるのヤダとか言うなら
フレッツの請求書払いにしておけ。
673名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 17:43:08 ID:5KXq6W9w
銀行から引き落としの方が楽かな?
674名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 20:39:40 ID:HROnyiNn
>>670
ありがと
何とか出来たww
675名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 07:05:49 ID:8gLh7KIE
あほーびーびー
676名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 16:57:04 ID:feZ2VoVO
今PC立ち上げたら全く接続できないのだが
でもなぜかSkypeだけは繋がってる
677名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 18:50:38 ID:EM3A72cM
それはPCが原因
FW見直せ
678名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 18:53:33 ID:1R0A+3Cj
ちゃんと解約したのに使用料が引き落とされてやがる、明日文句言ってやる
679名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 19:13:40 ID:Aho3ANUH
何月に解約していくら引き落とされているんだ?
まさか294円とかいうオチじゃないだろうな?
680名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 19:22:25 ID:1R0A+3Cj
いや、3月に解約したのに4月にも約4000円引き落とされてる
PCから請求明細見ると4月の料金はメルアド残してる分の手数料321円だけしか書かれていないから
ちゃんと解約の旨は伝わってると思うんだが・・・
681名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 19:30:15 ID:Aho3ANUH
ADSLの基本料金は利用月の翌月引き落としだよ。
3月でADSLを解約したのなら4月は引き落とされて当然。
明細で4月利用分となっているのは5月引き落とし分になる。
682名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 19:33:24 ID:7PZMgiOt
BBフォン利用分については翌々月請求だからそこも注意ね
3月利用分は5月請求
683名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 19:36:38 ID:1R0A+3Cj
BBフォンは使ってないから大丈夫
危うく電凸して赤恥かく所だった、ありがとう
684名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 19:41:20 ID:Aho3ANUH
今月の引き落としが321円になっていることが確認できれば確実
685名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 17:33:45 ID:YBj9WJoB
初歩的な質問ですが、皆さん教えてください。
明日開通なんですが、YBBセキュリティと買ったパソコンに入ってる(マカフィー)比べたら、どちらが優秀なんでしょうか?
686名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 18:15:27 ID:IiufezDL
お奨めです!

ネットワーク環境に合わせてWindowsの設定を変更し、
通信速度を向上させるソフト。

窓の杜 - EditMTU
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/websupt/speedanlz/editmtu.html
687名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 20:04:40 ID:UJW91cpC
一定の転送料オーバーすると規制されるな・・・・
688名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 20:05:44 ID:Tk9nT+xz
689名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 20:21:46 ID:YBj9WJoB
>>688
誘導ありがとう
690名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 20:42:11 ID:J3THles2
今日の午前に新しいモデム届くはずなのに待てども待てどもなかなかこなくて結局夜届いた…俺の休日を返せ…。
しかも接続してもリンクランプつかないし…もうヤダ…。
691名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 22:50:53 ID:d8MXVe78
クレジットカードつくるのもオンラインショッピングするのも
yahooがいいよ。ねずみ講まがいに見せかけて実は誰も損しない仕組みに
なってたけど(携帯で)あれはわざとでしょ?みんなの注目を集める為の。
みんなの事一生懸命考えてるから孫さんは禿げてしまうんだよ。
692名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 00:25:31 ID:n0Jf+32N
障害来た

7年入ってるが初めてだ
693名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 00:28:24 ID:n0Jf+32N
モデルがカチンといったきり

電源
リンク
パソコン1
以外消灯

694名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 05:03:23 ID:ZHbKgLB5
重い
695名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 09:44:57 ID:iYXRDs+c
DEPOで、無料でうぃーくれるって言うから、
嫌々ヤフーにした。
昨日、工事で、書類もちゃんと来ていたのに、時間を過ぎても来ない。
電話したら、(自分が契約者じゃないから電話応対はしてないんだけど。)
「連絡したはずなんですけど・・・」
馬鹿か?
まず、連絡は来ていない。
連絡したかどうかではなく、確実に相手に伝わったかどうかが重要だ、ボケ!!
開通までにやったらめったら時間はかかるし
しょっちゅう回線不通になるし
よくわかんないお金ばかりかかるし
オペレーターにはつながらないし。
なんで携帯からフリーダイヤルにつながらねぇんだよ!!
何で向こうのミスでこっちが馬鹿みたいに待たされて
通話料払わなきゃなんねんだよ!
大嫌いだっ!
696名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 12:55:58 ID:CypFnUgM
6680 1970

おいwココ、オペレーターと会話出来ないぞww
無限ループしとるw


で質問

ご登録情報のインターネットサービスプロバイダーIDは今まで使ってたIDに変更出来ないのか?
697名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 13:32:08 ID:3R7cVKXF
日本語でおk
698名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 15:09:03 ID:bStoDu2X
>>696
「今までフリーで使っていたIDを、Yahooから割り当てられたIDの代わりにISPIDとして使う事は可能か(IDは統合できるか?)」
という質問に脳内変換してみる。

結果からいえば不可。
フリーのIDでログインした状態でwebから新規申し込みすればフリーの
699名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 15:10:27 ID:iXxQss9E
開通工事二度すっぽかかされたわ
誰かwiki作ってくれ…
時間だけ浪費したわ…
700名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 15:28:14 ID:iXxQss9E
解約祭りはまだディスカ
701名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 17:31:46 ID:mA1QnWMD
ここ一週間調子良かったんだが。
また、今日から切れまくるようになった。
なんで?
702名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 17:48:04 ID:YW26CsYS
今日、ヤフーBB代理店からモデム無料キャンペーンの電話きた
こちとらCATV契約しているのになんでこんな電話くるかよく分からん
これで三度目・・

スレチだったら申し訳ないです
703名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 18:09:10 ID:pYsaDojG
あなたが何と契約していようが乗り換えさせれば成功だし
704名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 19:52:17 ID:w0QprGaN
動画サイト見てると最初はスピード出るのにあとから遅くなる
規制でもしてんの?
705名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 22:36:08 ID:igQcAPTn
これってモデムに・・・いや何でもないです
706名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 23:12:24 ID:XxZLmspn
ポート変えると繋がらなくなるけどどうすれば・・・?
トリオモデム3-G plus使ってます
707名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 23:55:38 ID:8kiQ2ZzI
本日開通しますた。
一週間後に光プレミアムの工事が控えてるんで短い付き合いになるとは思いますがどうぞ宜しくお願いしますね
708名無しさんに接続中…:2008/05/27(火) 01:41:27 ID:ja+ivaYS
ネット初心者ですが教えて下さい。
今日開通して無線LAN接続したんですが、ちゃんと設定、接続出来てるか心配です。
調べる方法ありますか?
LANケーブル抜いても、ネット繋がってるから、大丈夫なんですかね?
709名無しさんに接続中…:2008/05/27(火) 03:07:29 ID:zsDuvwtV
設定出来てなかったらネットつながらないでしょ。。。
710名無しさんに接続中…:2008/05/27(火) 03:59:39 ID:fBHvxZrP
近所の野良電波を拾っちゃってるんじゃないかと心配してるんでしょ。。。
711名無しさんに接続中…:2008/05/27(火) 08:38:18 ID:386lpIHa
深夜にBBフォンのランプが消える事が多々ある。原因わかる方いますか?
712名無しさんに接続中…:2008/05/27(火) 14:37:45 ID:Ib5DlsEX
質問ですが、Yahoo!電話加入権不要のADSL50Mを利用しています。
引越しをして、今度引越し先へ工事にきてもらうのですが、紙にマンションの人はMDF(集合分配盤)を開鍵していただく必要があると、あるのですが意味がよくわかりません。
以前すんでたのもマンションですが、特に何もせずに工事しました。
新築でまだ売りだしもしていつ管理会社も名前はあるけど、機能はこれからみたいだし、どうしたらいいかわかりません。
これは絶対やらないといけない物なのでしょうか?
713名無しさんに接続中…:2008/05/27(火) 16:47:22 ID:6o28pYUw
管理会社に貴家。
714名無しさんに接続中…:2008/05/27(火) 16:48:19 ID:6o28pYUw
ちなみに、自分とこは開きっぱなし
盗聴も簡単にでき

ない。(加入電話使用者0)
715名無しさんに接続中…:2008/05/27(火) 16:49:27 ID:6o28pYUw
ああ、メタルプラス使ってる奴いた。。。
716名無しさんに接続中…:2008/05/27(火) 18:32:06 ID:PBNvt6Pa
今朝、yahooメールにログインできなかった。
パスワードが拒否されて、再入力を催促された。
再入力後もつながらない。仕事で使ってるから大あわて。
緊急用にhotomailでしのいでるけど、
yahooのほかのサービスにも入れない。

「パスワードの再発行」にもつながらない。
夜中のうちに誰かが悪さをしたのか。
yahooにメールを入れたが、まだ返事もこない。
こんな経験したことある人いる?

717名無しさんに接続中…:2008/05/27(火) 18:42:42 ID:nfLwrNux
>>716
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

718名無しさんに接続中…:2008/05/27(火) 19:55:32 ID:Rk2zQdF5
>>716
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/edit-09.html
↑試しても再発行ページそのものが表示できんってこと?
だったらそりゃおかしいべ
誰かがIDとPWD盗んだにしても、パスワード再発行ページは表示されるはずだしな
719名無しさんに接続中…:2008/05/27(火) 20:05:10 ID:9qVGYKqj
Yahoo!BB12メガを申し込んだ。5/14に開通。
しかしモデムのリンクとBBフォンのランプが付かない。
センターに問い合わせると、モデムを交換、と言われたので、縦型タイプに交換。でも繋がらない。
またセンターに電話すると、NTTにある機械の調子が悪いかも知れないと言われ、明日の工事を待ってる段階だが、これで繋がるようになる可能性はあるのだろうか…?
ちなみに基地局からは約3`離れてます。
720名無しさんに接続中…:2008/05/27(火) 21:10:43 ID:7p2iAHvY
>>719
俺2週間くらい前に工事終わったんだが、まったく一緒の状況で、
今回のNTTの局舎内再工事でつながらなかったら解約しようと半ば諦めてたんだ
けど、今日家に帰って何気なくモデム見たら、なんとリンクのランプが
光ってた。もう涙が出るくらい嬉しかったぞ。
たった2週間だったが何だか毎日光らないリンクのランプを見るのに疲れ
切ってた気がする・・・
おまいも諦めずに頑張れ!
721名無しさんに接続中…:2008/05/27(火) 21:36:01 ID:cyH1j2rb
利用料金の明細って郵便で届く?
口座の入出金明細チェックしたら「AP(ヤフ− (カ 」ってとこから
引き落としがあったんだけどなんなのかよくわからなくて
722719:2008/05/27(火) 21:49:55 ID:9qVGYKqj
>>720
心強い体験談ありがd!かなり励みになった。
明日ランプ付かなかったら、俺も解約しようと思ってます。
はやく携帯厨から卒業したいよ。
723721:2008/05/27(火) 21:50:46 ID:cyH1j2rb
自己解決しました
724名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 07:47:46 ID:oNsaaCTM
すみません、契約したら無線LANパックが入ってました。使わないので返却したいんですが着払いにしたらやばいですか?
725名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 08:03:17 ID:iIysvTGO
>>724
>>571を見て常識で考えろ
726719:2008/05/28(水) 08:43:20 ID:zW7MBidZ
キタ━━(゚∀゚)━━!!
ついに繋がったー!

さて、会社行ってくるノシ
727名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 11:26:10 ID:P2ajX48V
質問です
解約後に問い合わせたい事が起こったのですが、既にカスタマーIDが手元にない状態なので
オペレーターまで辿り着けずに困ってます。

どこかにオペレーターに直で繋がる番号があれば教えてもらえませんか?
728名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 19:05:58 ID:GFB94/0j
>>727
この前オペレータの娘の声がめちゃ好みだったから電話番号教えて?って言ったら
断られたから誰にも教えてないんじゃないかなー
729419:2008/05/28(水) 19:42:23 ID:vw5v4zdX
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 12M
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.371Mbps (671.4kByte/sec) 測定品質:99.7
上り回線
 速度:770.5kbps (96.31kByte/sec) 測定品質:64.9
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/5/28(Wed) 19:39
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

無線より悪いなんて
カスだな・・・
730名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 21:24:14 ID:vw5v4zdX
http://172.16.255.254/

繋がらないけど セキュなし
731名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 22:41:16 ID:XsJ9Wpmn
>>727
>直で繋がる番号があれば教えてもらえません
そんなものは存在しない
IVRのおかげでいたずら電話がだいぶなくなったから

カスタマーIDなくても、送ってもらったYahoo!IDか、携帯番号+生年月日でもできるだろう
732名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 23:47:00 ID:UYjWHiq4
急に接続切れた。こんなこと初めてで焦ってます。モデムのランプはついてるしデスクトップなんでLANケーブルも抜けてないはず。
こんなことってよくあるの?
733名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 05:00:38 ID:RKirdOCY
>>732
状況がわからんからなんとも言えないなぁ
まずは焦らずにモデムの電源を入れなおすんだ
あと点いてるランプを教えれ
ランプ状態に問題が無いようなら、大概がPC側の問題だぜ
734名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 06:11:16 ID:NBW8LajO
線路長情報って何時頃見れるの?
735名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 07:09:40 ID:e3+bzdFZ
719
家ガスだょ! ノーリンギング
736名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 08:46:32 ID:iCr1DGeQ
>>733
dくす!
よく解らないままPCもモデムも電源入れなおしたら接続できるようになってました。
737名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 21:21:10 ID:DG7frkgM
なんか最近切れまくるんだが何だこれ
すぐ戻るんだけど、うざい
738名無しさんに接続中…:2008/05/31(土) 09:17:54 ID:hsP8luYN
ここって休止が出来るんですよね。
739名無しさんに接続中…:2008/05/31(土) 12:06:35 ID:Yn0OofAV
>>738
一年間だけならできるよ。
俺はメアド維持のために休止してるけど一年以上経ったらどうしようか悩み中。
740名無しさんに接続中…:2008/05/31(土) 12:11:19 ID:JlfK7XC1
そこで再開ですよ
741名無しさんに接続中…:2008/05/31(土) 15:07:45 ID:odiUoCbM
てts
742名無しさんに接続中…:2008/06/01(日) 03:03:30 ID:xDqGaqjo
Yahoo最近回線絞ってね?ニコニコとネトゲやってるだけなのに重過ぎるんだが
とっとと解約するか
743名無しさんに接続中…:2008/06/01(日) 03:50:29 ID:EtclBrBP
>>740
一年に一回だけ再開してその月だけ高額な料金払うのか?
使わないのに?
744名無しさんに接続中…:2008/06/01(日) 12:37:10 ID:qG5OU5FZ
出戻れってことじゃないの?
745名無しさんに接続中…:2008/06/01(日) 14:44:00 ID:gCPUP///
もう5日ネット接続できません。モデム替えたけどリンクとBBフォンランプ点きません。同じ現象の人いますか?
746名無しさんに接続中…:2008/06/01(日) 18:09:50 ID:/JJibQOB
契約は昨日までなんだけど今日使えてる・・・いつまで使えるんだろ?
747名無しさんに接続中…:2008/06/01(日) 18:14:36 ID:Y9pC4NvH
>>746
土日は解除工事やらないので多分明日やると思う
それまでは使えるけど、BBフォンで発信すると
通話料が発生して8月に請求がくるよ
748745:2008/06/01(日) 18:17:05 ID:Y9pC4NvH
>>746
連投スマン
もちろんネットを使うだけなら6月分の基本料金は発生しない
749名無しさんに接続中…:2008/06/01(日) 18:17:49 ID:/JJibQOB
>>747
土日は工事やらないのね、ありがとう
750名無しさんに接続中…:2008/06/01(日) 18:22:19 ID:Llipwqfs
>>745
俺もだ。モデム交換したけどリンクランプがつかない。
これってモデム交換したら付属のROM使って色々再設定しないといけないの?ROM使ってもリンクランプつきますかで無限ループ。
あげくの果てには問い合わせしろで電話したら人派遣するから1万5千円ってふざけんな
751名無しさんに接続中…:2008/06/01(日) 18:34:45 ID:YP8wDmd7
>>655>>656にリンクランプ消灯の流れが詳しく書いてある
PCが原因じゃなく、他が原因

ちなみに>>750の場合は話からして、宅内にADSL信号の阻害要因があるから現地調査提案されてる
こういう知識もない底辺が使うのがADSLです
752名無しさんに接続中…:2008/06/01(日) 22:53:06 ID:UNLut83z
もうすぐ回線工事の予定なんですが無線LANパックサービスって断る事ってできるの?どうせ使わないし。
753名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 02:11:50 ID:WyH6lqUy
>>752
何を言ってるんだ?無線LANパックなんて申し込んでればついてくるし
申し込んでなければついてこない。
754名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 08:11:35 ID:ofML0hKQ
モデムとBBTVを返却するのにそれぞれの箱を1つの段ボールにまとめて送って大丈夫ですかね?
755名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 09:16:50 ID:QVWrDrzB
>>752
モデムの発送がまだなら、電話して無線LANパックを解除すれば
無線LANカードの発送は避けられるかも

もう発送されてるなら無料期間だけ試しに使って返送がよろし
その場合カードの送料は元払いだけどね


>>753
申し込んだ後の話なんじゃ?
どーせ量販店の勧誘が勝手に付けたりしたんでないの


>>754
ttps://ybb.softbank.jp/support/inquiry/return.html
にセットトップボックスのことが書いてあるからまー大丈夫でしょ
756名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 12:54:52 ID:F6A5+Jei
料金払うの忘れてて止められた
振り込み票を銀行へ持っていけば良いの?
757名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 13:06:54 ID:PqMB65ux
ADSLでもBBTV観れますか?
youtube観るだけでもPCがうなるんですけど
758名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 13:12:51 ID:9+3nk6IV
>>756
振込票をもっているなら、書いてあることを隅々まで読もう。
759名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 13:29:25 ID:F6A5+Jei
>>358
請求書が来るまで待てってこと?

使えないと困るんだけど自業自得か
760名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 13:43:27 ID:zzsbNPAN
アホーに直接聞けよ
761名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 18:35:01 ID:Re53jAp4
>>759
何ヶ月分払ってないか、いつ止められたかによって違ってくる。
詳しいことは料金センターに聞いた方がいいが、場合によっては手遅れかもしれん。
料金センターは0120-665-265の4番 営業時間9:00〜17:00











762名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 18:42:55 ID:waGING1/
開通から5日間はテスト期間らしいな

で、本開通は6月16日以降


即解約。久々にイラついた!
一切の金は払わん
763名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 19:14:33 ID:QVWrDrzB
>>757
ある程度下り速度が出ないと使えない
あとPCスペックも必要なんだっけか
まぁADSLじゃあ微妙だろうね
実際使えるかどうかはBBTVの窓口に電話で聞いてみたら?


>>762
日記は書かなくていい
テストだの本開通だの何意味のわからないこと言ってるわけ?
764名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 19:43:31 ID:waGING1/
突然使えなくなって問い合わせたらそう言う回答だったという話
別に用はない。
765名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 20:06:14 ID:bqGwoQvw
yahoo!のいつでもBBがVISTAに対応してなくて困ってるんですがVISTA用のインストーラーはありますか???
自分でインターネットの設定をしなければいけないのでしょうか??
766名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 20:16:45 ID:Zub37xy1
昨日またほぼ一日使えなかったわ・・・
もう限界だな
767名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 21:37:26 ID:Vhb/Unr2
千葉の松戸に住んでるんですけど接続できません

このエリアの工事かなんかですか?

いやいや参った
768名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 22:18:03 ID:8wEcVoNq
今日モデム届いてネットつなごうとしたんだが
モデムのリンクのランプが着かない…
やっとついたと思ったらまた消えて
取説の通りにやっても、
いろんなとこ見て書いてあったレスの方法でやっても全然ダメなんだけど
今日は何してもダメかな?
769名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 22:25:00 ID:Vhb/Unr2
>>768
今まで使えてた俺もつかえないからな

どーなってんだこれ?
770名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 22:52:42 ID:waGING1/
Yahoo!BBはもう、終わり。
771名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 23:37:25 ID:D4Pv3/VW
仕事から帰ってきてみたら繋がらなくなってた。
今OperaからINしてるが…俺だけじゃなかったのか。
今朝は繋がってたんだが、メンテとかの告知なんかあったっけ?
772名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 00:12:41 ID:T8aJRo7b
昨日まで昨日してたのに、今夜いきなり
「 I E だ け 」 つながらないんだが・・・

2ちゃんは専ブラ(Jane)で出来る。メール(outlook)も問題ない。
無線LANがなぜか切れてたので配線やり直した(モデムT3−Gのランプは異常なし)。
でもつながらないあるよ。

最初は、どっかで悪性ウイルス喰らったか!?と思ったんだが・・・
ひょっとして、これ yahoo がからんでる?
773名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 00:48:36 ID:HK2T3/TW
青森なんだが自分も昨日の深夜まで繋がっていたのに
今使えない
仕事しなきゃいかんのに困る
774名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 01:15:15 ID:nRaBPVWc
ちと書き込みてすと
775名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 01:27:13 ID:DDUUX9ac
俺もアホーBB繋がらないよ live2ch は問題無いが_| ̄|○
776名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 01:31:53 ID:aaxG5I4D
>>772
プロキシ設定じゃないですか??
777名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 02:49:21 ID:UUOVNUF8
障害@鹿児島
早く対応してくれ

ちょっと多すぎないか
778名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 03:02:31 ID:UUOVNUF8
おっ繋がった
やっぱココに書き込むと
対応早いな
779名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 09:21:24 ID:5G3umV01
兵庫県西宮
昨日の昼からダメ。
乗り換え時かね。
780名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 09:22:03 ID:5G3umV01
兵庫県西宮
昨日の昼からダメ。
乗り換え時かね。
781名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 10:49:03 ID:fsRx4XmL
ヤマダでヤフー乗り換え条件で値引き受けて8M契約。
日本語を理解できないオペレータのせいで開通が一ヶ月遅れて昨日開始。
1時間ほど繋がった後は、もう繋がらない。
自動診断ツール起動しても異常なしどころか、電話してくれと表示される。
>>36のせいじゃないかと思ってるので、帰宅したら試してみようと思ってます。

で、本題。
あまりにオペレータもサービスも無茶苦茶なので、無料期間が終わるまでに乗り換えたいのですが、
ヤマダまで連絡はいくんでしょうか?
なんかまたウザそう。まともに使えたら辞めることねーわヴォケッ!
782名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 10:55:28 ID:fsRx4XmL
アンカ間違えたwww金はらってるっつーのwww
ただしくは、>>38です
おまかせ設定ツール使ったので。
783名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 12:14:35 ID:EXC2tR84
5月いっぱいでヤフー見限ってよかった
裏12→他社12
昨日同日切り替え完了

速度上がるし料金も安くなった

784名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 13:00:53 ID:vBU3ZSFF
お近くの総合通信局に苦情をどんどん上げましょう。
電気通信事業は許認可事業。お上がいるのだからどんどん突き上げればよろし。
電気通信サービス全般に関するご相談
総務省 信越総合通信局 情報通信部電気通信事業課
TEL.026-234-9952
785名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 14:18:57 ID:KPv7T3QW
サポートに電話せずに
こんな書き込みしてるのは


どうみても
786名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 14:34:08 ID:1ZvkxTPs
リンクとBBフォンのランプ全然付かない(たまに付くけどすぐにカチッっていって切れる)ので局内工事頼んで昨日工事終了しました!!が、いまも全然繋がりません!!ふっざけんなよ〜(^O^)
787名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 15:54:12 ID:xp5l660J
今PC立ち上げてネットみようかと思ったら繋がらないのは
何故だ?
788名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 15:58:48 ID:DDUUX9ac
サポセンに電話しても こっちには問題無いってさ。。。でもサイトには繋がらない
789名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 17:03:38 ID:DDUUX9ac
もう一回電話したら 禁断の壷 とかが問題起こしてる可能性ありだって
コントロールパネル→接続→LAN設定→ブロキシーサーバーのチェック外す  
これはこれでも直ったわ、よかたよかた じゃ ノシ
790名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 17:27:37 ID:m5moXCU+
サポセンって大変なんだろうなと思いました
791名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 17:31:03 ID:CFg2dFak
トリオ3Gプラス使ってて先日まではセットアップメニューからポート設定出来てたのに今セットアップメニューにいってポート設定クリック何回やってもポート設定の画面に切り替わらずモデムが再起動するだけです(つд`)

これは何が原因なんですかね?
792名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 19:11:42 ID:dZIpUxva
昨日ネットで12M申し込んだのですが、注文確認?のようなメールが来ると
書いてありましたが即日とかには送られてこないのでしょうか?
793名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 19:16:15 ID:qOtwQqfr
>>789
同じ事象かな、うちもプロキシのチェック外したら直った。
>>789の書込みがなければずっと悩んでるところだったよ。
サポセンに電話しても「ノートンじゃないですかぁ?」って言われるし。
ちなみに、yahoo、ノートン+zone、壷使ってます。
壷は未だに使えず。
794名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 19:38:15 ID:S9GGXe2C
うわ〜俺も壷使ってて昨日から使えない

壷が原因かよ

見てよかった 家帰ったらやってみるわ
795名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 19:43:41 ID:S9GGXe2C
確かに昨日立ち上げた時 チャイムの音出しながら出てくる壷からのお知らせってやつが表示されてるのにも関わらず
エラーになってて
それからネット繋がらないわ

もう壷使わん
796名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 19:49:42 ID:rKdr/sfw
壷アンインストールしてプロクシチェック外してもDNSエラーでネットに繋がらない…
797名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 20:34:05 ID:7Z/nrLs5
俺も壺のせいで使えないと分かった時はこの野郎と思った
ダウンロードして2日で消したわ

つか接続悪いんだけど
止まったりして苛々する…
798名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 20:39:22 ID:qOtwQqfr
スレ違いでスマソ。
壷のHPに行ったら、不具合出てるって書いてあった。
対処したら壷も使えるようになった。
799名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 20:41:53 ID:M6QPR/Q8
>>789
俺も昨日急に繋がらなくなったよ。@神奈川

同じ方法で設定したら繋がったよ。ありがとう。
プロバイダー乗り換えた方がいいのかな?
800名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 21:00:43 ID:J7y6OUOW
元々ブロキシーサーバーなんて、入力する必要ないじゃん。
801名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 06:44:30 ID:2xpUA2/J
壷とかw
初心者のどうしようもない2ちゃん見る価値もない人間がつかうものじゃん
ここにきて書き込みする価値もないし、クビ吊るべきだよ
自分たちが原因で使えない分際で目障り
802名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 07:03:08 ID:JXHLPGqB
>>789
Yahoo!12Mで30kbしか出ないんだが。少し前までは50kb以上は出てたけど。
Yahoo!測定すると200kb以上下り上がりはあるんだが。
803名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 07:34:06 ID:K74+qaCx
電話加入権不要タイプに申込みしたんですが、「回線調査の結果、メタルケーブルの空きがありません」との事でキャンセルになってしまいました。
なんとかネットに繋ぐ方法はないでしょうか?
804名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 08:21:05 ID:95Kir6lr
>>803
805名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 08:40:48 ID:YTHjKyIH
ネットに接続できないと言ったらモデム、各ケーブルを交換してくれるらしく、
今日発送をしてくれる(同時に返却もしてくれる)んだけど、
この場合セットアップCDも返すのかな?
806名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 08:59:23 ID:nJ0bGRp6
返す必要なし。
807名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 09:14:13 ID:YTHjKyIH
>>806
電話して聞こうにもオペレーターは10時からなんで、
配送が先に来るかと心配だった
助かりました、ありがとう
808803:2008/06/04(水) 12:06:39 ID:K74+qaCx
>>804
光の提供エリアじゃないんです…
809名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 12:22:14 ID:fI8OWssj
>>805
モデムとアダプタとケーブルだけでいいよ。無線LAN契約してるならカードも
810名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 13:12:46 ID:+KFDsBCt
>>808
ISDN
811名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 16:05:40 ID:0A0T06+a
>>808
加入権取得するかライトプラン契約してダイヤルアップ。
携帯。
812名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 17:36:40 ID:+KFDsBCt
途中光化していても収容局が対応していれば
メタルプラスのダイヤルアップは可能だからそれなら電話+945円で済むぞ
813名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 17:59:50 ID:4XAOpE1N BE:734443283-2BP(0)
壷の話出てるので転載〜

【緊急】壷使ってる奴こい
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1212390221/182,189
> 189     名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s  [] 投稿日:2008/06/04(水) 15:07:52.28 ID:N6BI44ak ?DIA(100001)
> 壷復旧方法ページ、携帯向け
> つhttp://ula.cc/help/info/tubo.html
>
> 携帯から壷の復旧方法を見れるようにまとめました(^_^;
> 携帯から壷の不具合情報を探しているかた、こちらをごらんくださいー
814 ◆vYPmI3CtCg :2008/06/04(水) 19:45:08 ID:Zm0zPAq4
agu
815803:2008/06/04(水) 21:03:37 ID:K74+qaCx
>>811
電話加入権取得すれば良いんですか。ありがとうございます。
816名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 21:17:48 ID:MlbB22Ec
ahooオークでモデム購入して一ヶ月調子よかったから2日前にモデム返却したんだ。
そしたら今日いきなり速度が激遅になったんだが・・・

約3.0Mbps → 約400kbps

なにこれ?もしかしてレンタルモデムじゃない奴は絞られるのですか?
817名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 21:20:47 ID:+KFDsBCt
つか買い取り可なモデムって古いヤツだろ よく動いたな
818名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 21:20:57 ID:5BTU+yft
>>816
持込の手続きしたのか?
819名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 21:34:15 ID:MlbB22Ec
>>818
いや、BBフォン使えないだけみたいなのでやってないです。

とりあえずサポセンにメールしてみた。
画像の読み込みだけでも超OSEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
寝て返事待つか・・・
820名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 21:42:31 ID:vut/FGf0
ていうか、それだとレンタル料取られ続けるんじゃね?
821名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 21:50:15 ID:5BTU+yft
>>819
それじゃあ駄目だよ。
BBフォンは個々の機器に振られているMACアドレスを利用して判別してるし。
基本的にレンタル以外のモデムは使うなという事になってる。
事情話して改めてモデム送ってもらえ。

>>820
だな。
それに、モデムの持込はYBBから正規に買取った物で無いと出来ない。
その上手数料が6,300取られる。
殆ど利用した人は居ないだろうな。
822名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 23:09:40 ID:Y0uVm82z
>>816は釣りだろうけどマジレス
>>820
正解だろうね
たぶん>>816はヤフオクでトリオモデムを購入
→うっぱたらった持ち主は強制解約処理のため、返却必須
→それをつないでいることを確認したSBB側で犯罪者フラグktkr
→サポセンに電話
→モデム返却料金+違約金+モデム返却送料請求

よかったな バカなりに安くしようと考えてw
勉強だと思え
あっ、あとモデムを東扇島に送っても返却と見なされずレンタル料は延々と取られるから
823名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 23:59:58 ID:csr2BU4V
だよなぁ
なんにも手続きしないでモデムだけ返却すれば
レンタル料金を差し引いてもらえるなんて
どんだけ都合のいい考えなんだ
824名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 08:56:54 ID:MN7JHf3t
電話加入権不要で50Mで契約してネット開通して2週間ほど経ったんだけど昨日急激に回線速度が遅くなった。

トップページのYahoo!BBですら30秒以上かかる。どのサイトを見ても表示に時間がかかりすぎる。ジャイアンツのホムペは完全に表示できなくなった。

Yahoo!BBはこういうもん?こういう経験した人いない?



825名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 09:41:15 ID:iBRvvNhy
北神奈川、昨日の夜から繋がらなくなった
そんな人いますか?
826名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 11:21:05 ID:b8Jj9fdI
>>824
1.全力でP2Pを使用していた

2.全力でようつべやニコ動を使用していた

ハゲバンクが6月から放置だったADSLの規制強化されたという噂
上記が当てはまらないならモデムが逝きかかってるかも
827名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 12:15:56 ID:MN7JHf3t
P2Pって何ですか?

2には完全に当てはまります。もしかして速度制限かけられた?
828名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 12:32:37 ID:MN7JHf3t
P2P ググってみました。

1も当てはまります
829名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 12:35:42 ID:XQRjLJe8
ウイルス感染してんじゃねーの?
830名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 12:35:59 ID:Wdsj9Vf+
とりあえず、P2Pはやめようや
話は、それからだ
831名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 12:43:32 ID:b8Jj9fdI
そんじゃーほぼ規制くらってるだろうね

とりあえずこのスレでも読んでくるんだ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1202738830

俺もネトゲやりながら全力でニコ動見てたらやられたw
832名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 12:48:54 ID:MN7JHf3t
P2Pはやめました。
833名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 15:18:12 ID:/2U8CoxS
解約月4日でBBメール消された
過去ログでは、一ヶ月ぐらい生きてると見たのだが・・・
834名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 15:36:02 ID:JbjvYYY6
>>830
ゲームのネット対戦やなんかでもP2Pを使ってたりするからP2P=悪ってワケじゃないぞ
違法なファイル交換してる奴は氏ぬべきだが
835名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 15:44:08 ID:BBoqJ9Gv
>>834
同意。
BitTorrentで、LinuxをDLする場合もそうだよな。
回線負荷は掛かるからプロバイダは嫌がるが。

836名無しさんに接続中…:2008/06/06(金) 17:37:19 ID:OTBjXZBj
ADSL使ってるんだけど最近繋がんねーなーと思ってサポートに電話したら「工場とかのせいで届かないから光にしてくれ」と言われたんだけど、同じことになった人いない?
837名無しさんに接続中…:2008/06/06(金) 18:39:58 ID:yxRYPLEI
うちも最近繋がらない
光にしたら直るの?
838名無しさんに接続中…:2008/06/06(金) 19:59:28 ID:IA9jL6Z2
直る
839名無しさんに接続中…:2008/06/06(金) 20:17:42 ID:83o82t9+
だがJCOMしかない
840名無しさんに接続中…:2008/06/06(金) 21:27:14 ID:OTBjXZBj
でもうちの近所工場なんてないのに。
なくても工場工場言ってれば光契約か…いい商売だね
841名無しさんに接続中…:2008/06/06(金) 21:40:42 ID:58+fxVEn
ttp://www.bspeedtest.jp/
線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps
下り受信速度: 3.4Mbps

他のタイプに乗り換えた場合の下り予想速度(保証値ではありません)
Yahoo!BB 50M:5.4Mbps、Yahoo!BB 12M:3.1Mbps
Yahoo!BB 8M:3.4Mbps

今.8Mで契約してるんだけど、12Mに乗り換えて遅くなるなんてことあるの?
842名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 00:05:50 ID:weAXUise
>>841
普通にあるとおもう。
843名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 01:54:07 ID:KQPh0+xE

http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/06/07 01:34:30
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows 2000/愛知県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 18kbps
サーバ2[S] 17kbps
下り受信速度: 18kbps(18kbps,2kByte/s)
上り送信速度: 58kbps(58kbps,7kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)



・・・・・・・・・・・・・・
844名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 03:17:41 ID:weAXUise
>>843
距離がないからわからんけど・・・・。
それだったらY!BBから提供できない地域で強制解約されるんでない?
845名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 13:16:41 ID:LiD3ufG5
>>841
最近8Mから裏12Mに変えたんだけど、2M程スピード上がったよ。
846名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 15:16:18 ID:1pAVgLs9
速度規制とか、裏プランとか
何もいわない普通の客が馬鹿見るような会社は
信用できないわ
847名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 18:55:49 ID:xfAg4CJA
引越し手続きして、9日に工事来てもらうんだけど…
その日のうちにネット使用できるのかな?
ネット出来ないのつらい
848名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 18:56:34 ID:nqyNQaBP
あほかと

お前の信用がなんなのさ

そんなの塵芥未満 意に介する存在ですら無い

だーから日本人って平和ボケしてるって言われるんよ

やなら止めれば?


文句ある?
849名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 19:33:52 ID:pWL6dAao
お前の態度が気に入らない。
850名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 19:46:54 ID:f/qzvIaR
なにこの速度?DSL速度規制始めただ?ふざけるな!ひとつもいいことないなこのプロバイダ!
851名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 20:21:31 ID:25hLRg3C
だから文句あるんだったら解約しろよ…

駄目なものは自然淘汰されてくもんだぜ
852名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 22:00:24 ID:IxMso+i0
だめでもここしか選択肢がない超地方もある
853名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 22:52:41 ID:xuvKkVXC
>>852
フレッツADSLくらい来てんだろ
854名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 23:08:18 ID:IxMso+i0
いいや
フレッツはISDNしかきてない
855名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 00:01:21 ID:TRs8p/ki
パソ買い換えて、そっちにもYahoo!BB繋ごうと思ったら
おまかせセットアップCDを紛失してたw

CD無しで回線セットアップってできるの?
856名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 00:05:40 ID:UNcoEymk
>>855
できる
857名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 00:23:35 ID:Wyr5vZzd
ぶっちゃけアレいらないよね
858名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 01:03:16 ID:wyDkuL91
Yahooは開通何日ぐらいかかる?
859名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 09:39:21 ID:J8lulQu/
おまかせセットアップ使うとかw
ゆとりもびっくりwww土人ですか????

XP、vistaなら使うだけ無駄 初心者でもLAN指すだけでインターネットできることぐらい知っている
未だに98とか使ってる年寄り向けにつけてるものだ
860名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 13:55:27 ID:1i5xrULK
あほーのせいで休みが詰まらない




861名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 14:13:27 ID:DXftf5kV
モデムがずっと赤ランプ光っててつながらない
なんなん?
862名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 19:57:26 ID:p5dgmhxS
>>861
モデム付属の電源アダプタ使ってて
タコ足配線じゃないならサポセンへGO
863名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 20:36:25 ID:DXftf5kV
どういうこと?
ぶっこわれたのかな
繋ぐ線は全部同梱されてたのを使用
864名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 21:40:20 ID:/5R3Ug+E
やふー8m
下り受信速度: 390kbps(399kbps,49kByte/s)
上り送信速度: 320kbps(321kbps,40kByte/s)

パソ二台ネットに繋げたいんだけどルータどっちがいいかなあ。
ETX-R
http://www.iodata.jp/prod/network/bbrouter/2007/etx-r/
NP-BBRL
http://www.iodata.jp/prod/network/bbrouter/2006/np-bbrl/

どっちも値段は似たようなものだし、新しいETXの方がいいかな?
865名無しさんに接続中…:2008/06/09(月) 03:09:17 ID:2g0YWiXL
先に速度を見直せ
866名無しさんに接続中…:2008/06/09(月) 09:31:14 ID:5VPMzD5g
警告ランプなぜか消えた
電話の回線も電話の設定変えないとつながらなかったし
回線側で何か起きてたのだろうか
867名無しさんに接続中…:2008/06/09(月) 14:54:53 ID:AhLFCd7a
>>865
基地局から4.5kmだから速度出ませんw
光の一戸建て価格は高くて手がだせないし、速度は諦めてる。
868名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 09:30:51 ID:ttlcumHc
>>867
つーかそれなら12Mのほうがよくないか?
光は高いというのはわかるけど、裏12Mにすれば月2000円ぐらいだし
869名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 13:51:39 ID:bEemRxWL
>>867
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/20 18:01:26
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.0km/Windows Vista/山口県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 1.97Mbps
サーバ2[S] 2.07Mbps
下り受信速度: 2.0Mbps(2.07Mbps,259kByte/s)
上り送信速度: 700kbps(701kbps,87kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)

正確には 線路長4088m 伝送損失 48dB
870名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 14:34:24 ID:Rhg7bPQ7
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/06/10 14:32:28
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Mac OS 10/広島県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 3.43Mbps
サーバ2[S] 3.53Mbps
下り受信速度: 3.5Mbps(3.53Mbps,441kByte/s)
上り送信速度: 860kbps(868kbps,100kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
871名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 15:18:47 ID:pXyIzMrB
ここにスピードテスト結果を貼る人って定期的に現れるけど何なん?
872名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 15:50:12 ID:PYwRk0jQ
メールパスワードも秘密の質問の答えも忘れて迷惑メールフォルダを確かめることができません。
どうしたらよろしいでしょうか?

このままではメールの返事に対して疑心暗鬼になるばかりです。
873名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 18:35:54 ID:ODvbDkcD
アホーに聞けよ
874名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 21:00:17 ID:Xgh9Dsk+
>>872

ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/wallet-62.html
秘密の質問も忘れているようじゃ、コールセンターに電話しても無駄なんで。
IDに関する情報管理は、yahoo側がしてるから。
IDがわかっているのであればパスワード再発行のための登録情報修正申請書
で登録情報をyahoo側で修正してもらってそれからパスワード再発行しかない。
ヘルプみながら頑張れー。
875名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 22:05:39 ID:WpXO02jg
無線LANの暗号変更しようと思ったらアクセスポイントセットアップ画面に接続できないんだけどなぜだ
OperaだからだめなのかとIE6使ってもだめ、ログアウト状態だったからだめなのかとログインしてもだめ
876名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 23:03:35 ID:pXyIzMrB
>>872
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se314652.html
一応こんなソフトもあるけど
実際使えるかどうかはワカンネ

>>875
URLは http://172.16.255.254/ と入力してる?
PCとモデムはLANケーブル1本で直接繋いでる?
ユーザ名とパスはともにuser若しくはbbuserだけどちゃんとあってる?
ちなみに自分はOperaだけど問題なくログインできるよ
877名無しさんに接続中…:2008/06/11(水) 01:01:54 ID:03jw2P76
>>875
FWってオチはかんべんな。
878名無しさんに接続中…:2008/06/11(水) 16:06:51 ID:LSjZNFgW
何日かに一回、平均八時間くらい接続不可になるんだけど
モデムはリンクから何から平常通り、ただネットに繋がらない
四月末に変更してからこんなんばっかなんだけど

これってよくある事?
ちなみにスレに書かれてた速度設定はやった
879名無しさんに接続中…:2008/06/11(水) 17:12:40 ID:kncHGe8T
ADSLサービス休止って再開の時にはサービス自体は申し込みから2日後に使えるようになるけど、
料金は翌月より発生って書いてあるね。
これってもしかして・・・
880名無しさんに接続中…:2008/06/11(水) 20:05:02 ID:b8V/odE/
…定期的に休止とかできると思ってんの?
881名無しさんに接続中…:2008/06/12(木) 08:45:54 ID:fTdPtcL2
携帯電話に汚染されて基地局という奴が多い
882名無しさんに接続中…:2008/06/12(木) 09:44:53 ID:88sHmyJR
携帯関係ないような気がする
883名無しさんに接続中…:2008/06/12(木) 10:12:37 ID:WZTQg6kR
普段800kbpsしかでなかったのに1.5Mbpsに速度が回復した。(なにもしてない)
ラッキーと満足してると電話が着信するたびに接続が切れるorz
保安器交換しかないと思うんだけど、交換した後に800kbpsに戻ったら意味ないし躊躇う。
でも1年以上800kbpsで使用してたのなんで1.5Mbpsに回復したか謎。
近くのyahooユーザーがごっそり消えたのかな?
884名無しさんに接続中…:2008/06/12(木) 10:40:48 ID:VQp8RWdA
>>883
回復ってことは元はもっと速度でてたの?
885名無しさんに接続中…:2008/06/12(木) 10:45:10 ID:bGGiXFTr
よく1年以上も800kbpsで我慢したな
つか、ネットしてなかったのか・・・
886名無しさんに接続中…:2008/06/12(木) 10:55:25 ID:WZTQg6kR
>>884
契約時には1.6Mぐらいでてた。3年ぐらい前の話かな。
>>885
お前は低速度でADSLしてるやつらを敵に回したw
基地局からの距離が3.2kmで伝損が45ぐらいあるから他のADSLに乗り換えても
たいして変わらんだろうなと妥協していた。光は高いし。

保安器交換したことがあるやつがいたら教えてもらいたいんだけど
試しに携帯で自分の家に電話してみたらカチッと音はするがリンクのランプは消えない。
でも回線は一時不通でネットは見れない。30秒ぐらいかな?これでも保安器が問題起こしてる
可能性が高いのかな?
887名無しさんに接続中…:2008/06/12(木) 11:05:10 ID:V1wdJcP+
モデムの電源アダプタの事で今朝の4時にサポートにメールを出したけど
全く返事が来ない・・
文章もめちゃくちゃだったなぁ・・
電話が欠けづらい状態だから待ってみる
888名無しさんに接続中…:2008/06/12(木) 13:09:43 ID:bGGiXFTr
>>886
お前は低速度でADSLしてるやつらを敵に回したw
一緒にするなよ
おまえみたいな無能はいてもごく一部だろう

ちなみに俺は基地局からの距離が4.1kmで伝損が48dBで2.1Mbps
889名無しさんに接続中…:2008/06/12(木) 13:13:35 ID:nQbTwzlu
>>886
そのカチッ音はリンク切れじゃなくてBBからNTTに電話切り替えるリレー音
890名無しさんに接続中…:2008/06/12(木) 17:56:25 ID:fTdPtcL2
BBフォン使う電話とNTT専用電話の2つを用意したい場合はスプリッタ買うしかないよね、やっぱし
家族が使う電話は従来どおりじゃないと都合が悪いとかいわれちゃって
891名無しさんに接続中…:2008/06/12(木) 20:31:36 ID:i2d4XLLY
今月の始めあたりに申し込んで、今日再審査するって電話があったのだけどこれはどういうこと?
892名無しさんに接続中…:2008/06/12(木) 22:43:29 ID:fTdPtcL2
どういうことって電話がきたときにきかなかったのか?
893名無しさんに接続中…:2008/06/12(木) 23:41:44 ID:nQbTwzlu
エスパーすると再調査だろう、メタルの空きが出そうなんじゃね。
894名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 14:25:40 ID:MtcZ4Ezk
HP、ソフトバンクBBのネットワークオペレーションセンターに自動故障切り分けシステムを構築:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2008/06/12
http://www.rbbtoday.com/news/20080612/51922.html
895名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 20:54:07 ID:VTZKSW04
電器屋とかでインターネット契約すると商品が割引きとかあるけど、
Yahoo!BBのADSLの契約で何か割引きしてる店ってある?

今のプロバイダが糞遅いから何か安くなるなら変えたい
896名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 20:56:48 ID:6tyHOkhU
ヤマダとか
897名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 20:58:47 ID:vhWuhQsj
ここの個人情報も商売道具にするような企業姿勢とか
なんか自演くさい嫌がらせ迷惑メールとかほとほと嫌で、
暇だからプロバイダー料金他と比較してたらいつの間にか高い方になってたから乗換えすることにした。

めんどくさいから惰性で何年もダラダラ続きたのをやっと解約してすっきりしたわ。
898名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 22:40:17 ID:zFYBq83r
日記いらん
899名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 23:17:46 ID:eOFZHa/1
故障検出と復旧は別問題 人的コスト減らすのが目的なんだからそういうことだ
900名無しさんに接続中…:2008/06/14(土) 08:42:05 ID:aAUvR8vE
>>888
ADSLなのに下り0.034Mbpsの俺に対する挑発か?
俺の場合はFLETSだが。

来月Yahoo!の2ヶ月無料をやってみて速度が上がれば乗り換える。
901名無しさんに接続中…:2008/06/14(土) 09:01:36 ID:/CA/BIRK
>>900
お前がやってるのはインターネットじゃなくてパソコン通信だろw

てか、来月と言わず今すぐ乗り換えれ!
てか、ヤホに変えたぐらいで上がるのか?
902名無しさんに接続中…:2008/06/14(土) 13:59:00 ID:oSZ5/nzR
>>901
モアVからRevo乗り換えで下り1Mbps上がった
903名無しさんに接続中…:2008/06/14(土) 23:50:24 ID:q4gsVfbe
質問させてください
先々月先月残高不足滞納で接続切られました
コンビニ払込票がまだ来て無いんですが今から払込出来る方法ありますか?
待ってるだけだと払込期日前に票が来ないというのを見たんですけど
904名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 00:08:42 ID:U4NWl+0U
やっと繋がった
ADSLだけど最近繋がりにくいなぁ
905名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 11:20:49 ID:WCBTDNdT
>>903
どうなるかしらんけど、さっさと料金センターに電話して指示を仰ぐんだ
0120-665-265
だよ
906名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 11:53:27 ID:ji55VKC6
ヤフーおちてないか?
907名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 12:04:37 ID:ZpnD/ucU
>>906
埼玉南東では通常通り
908名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 16:59:54 ID:2uYP6cKn
代理店の勧誘電話テラむかつく
909名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 21:07:02 ID:a417xshK
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/06/15 21:05:12
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.0km/Linux/富山県
サービス/ISP:Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 2.39Mbps
サーバ2[S] 2.55Mbps
下り受信速度: 2.5Mbps(2.55Mbps,319kByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.12Mbps,140kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 26Mbpsの下り平均速度は4.9Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から30%tile)
910名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 22:16:28 ID:hXQEjkG4
NTT回線でBBのADSLしてた。
今日NTTもBBも4/2には解約&工事終了していることを確認。
いまだにNTTから請求書が来るしBBの月額も引き落とされているんだが。
なんだこれ。
911名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 22:41:41 ID:qgzckewB
>>910
4月分までを5月に〆てそこから1ヶ月遅れの請求だろうて
来月からは来ないと思われ。
912名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 22:48:19 ID:hXQEjkG4
>911
そか。ありがとう。BBについては様子をみてみるよ。
しかしNTTは6月分の請求なんだ。
解約確認を5月にしたんだがもう請求は行かないはずと言われたのにorz
NTTに電話するしかないか・・
913名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 00:42:55 ID:eUiwTVO/
料金払ってるはずなのにネット繋がんない
無線LANはばりばりなのに
914名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 00:45:10 ID:OUe4IS+9
自分毎回コンビニ振り込みなんですが4月から出張で出てて、2ヶ月分の振り込み用紙が期限切れで払えなかった
そして今日の夜十時頃ネットとめられてポストみたら入ってたので即払ったんだが明日の朝まで復旧しないのかな?
紙面には数時間以内に復旧とかいてるんですが。
915名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 01:57:40 ID:lXvMZzt4
やっぱあれだな、何事解約するなら銀行も同時解約して後腐れないようにすべきだなw
916名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 03:50:42 ID:ARSBVD9y
>>914
もう支払ったんなら料金センターへ電話かけて
自動音声で復旧できると聞いた
やってみれ
917名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 04:28:38 ID:DNF8AwdR
iphone  ソフトバンクより7月11日発売決定 
5000円の商品券がもらえるキャンペーン
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/together_program.html
ソフトバンク携帯 1900万台(人) ⇔ ヤフーBB 固定電話 470万世帯(人)どちらからも
24時間話し放題無料。 登録料、月額使用料金などすべて無料。登録受付中。ホワイトコール24
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/whcall24/index.html
https://ybb.softbank.jp/whcall24/
ホワイト家族24 家族間通話24時間無料話し放題
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/white_family/?cc_1016=
ホワイト学割 3年間基本料金980円×36か月分=35280円分無料さらにたくさんの特典割引あり。
http://mb.softbank.jp/mb/special/students/
ホワイトプラン 基本料金たったの980円でソフトバンク同士1時から21時まで 20時間話し放題。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/
13ヶ月間連続 携帯加入者数ナンバーワン
http://www.asahi.com/business/update/0607/TKY200806060308.html?ref=rss
2008年 夏モデル 12機種  新サービス  動画中継
http://www.softbank.co.jp/explanation/other/080603/ja/streaming.html
http://mb.softbank.jp/mb/special/08summer/
918名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 13:03:53 ID:NQUxYPVO
ADSLで、なんかスピード出ない
家の隣がセブンイレブンで近所にローソン、ファミリーマートに囲まれている
コンビニの端末はISDNなのか?
919名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 13:11:22 ID:bodj0Zy1
そう。
920名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 13:38:32 ID:DYRoev9v
POSレジ以外にもATMの回線もあるし
921名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 15:27:25 ID:qvhofdFk
何か繋がらないなぁとか思ってたら、モデムのランプがパソコン以外全部消えてた


これって仕様なの?

無線LANまで使えないし…PCが悪いのか?

922名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 15:41:55 ID:T7ixcFuv
>>921
俺の所もだ
923名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 15:46:03 ID:RhyuR2c1
俺も
料金未払いのせいかわからんけど問い合わせしたらもう払ってある言うしなぁ
924名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 19:35:44 ID:qvhofdFk
無線LANはついた

でもリンクがつかないな…

モデム壊れたか…?

925名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 21:09:51 ID:F4amgTl4
モデムはスターターパックと一緒に届くの?
926名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 00:27:13 ID:dRVeGMU5
別だよ
927名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 01:54:53 ID:PQN4oxB8
ttp://www.bb-entry.com/camp/3.html
既にyahooに入ってるんですが
↑のwiiのキャンペーンに応募する場合、
一度解約しモデムを返却しないといけませんか?
928名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 01:59:17 ID:Vl6Hbg1K
新規申し込みと書いてあるんだが
929名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 02:08:14 ID:dRVeGMU5
>>927
そもそもこんないらんオプション12ヶ月も使い続けるなら
素直にその金でwii買ったほうが早いんじゃないかと
930名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 02:10:53 ID:PQN4oxB8
すみません。物凄く注意不足でした 
質問スレがあるのにも気づかずこちらへ書き込んでしまいすいませんでした
931名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 06:40:43 ID:SgFUeeS9
最近極端に回線速度が落ちることがあるな
前に電話したら速度調整をしているので
たまに不安定になることもありますって言われたが週一ペース…
こんなに調整してるものなのかね(´・ω・`)
932名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 10:24:45 ID:ZH575pfz
あれ、ランプついてるのに無線LAN使えないぞ


今月繋いだばっかだから、未払いとかは無いはずだし…

土曜日からネットも使えないし…

止められたか?
933名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 10:29:08 ID:ZH575pfz
スマソ、スレチか?

質問スレ逝ってくる
934名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 14:49:05 ID:HdUMrGS1
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/06/17 14:44:14
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.5km/Windows XP/
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 224kbps
サーバ2[S] 236kbps
下り受信速度: 230kbps(236kbps,29kByte/s)
上り送信速度: 290kbps(299kbps,37kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。


モデム交換三回目。
最初は700くらい。次は400くらい。今は上記のとおり。
繋がりにくいからってTELしてモデム交換してもらう度にスピードが落ちるのだが・・・
935名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 16:06:33 ID:FGp84BNE
引っ越した方がいいねw
936名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 16:20:06 ID:HdUMrGS1
光の工事してると繋がり難いこともあると聞いたんだけど、
工事してるとか調べる方法はあるのかな。
937名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 23:05:54 ID:K/iK7uZ4
なんで三月に解約したのに未だBBフォン国内通話料金(三月分)の請求がくるんだ(怒)
7円+手数料315円(計322円)
手数料代稼いでるとしか思えんのだが!!
938名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 23:34:44 ID:AOMXND45
>>934
線路長3.5kmもあって8Mって・・・
ADSLは絶対に繋がるとでも思ってる土人ですか?
700は開通当初にはでるでしょうけど、安定すると300でればかなりいいほうだな
939名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 00:06:31 ID:6oA2r4/B
>>938
もともとダイアルアップからのADSLで2000円くらいのプランだから、
常時接続になるし安いから満足だった。
田舎なのでアッカとかイーアクセスとか出来ない。
一年半くらい400は出てたのに先週から調子悪いんだよね。
そうか、300で満足するべきなのか・・・
940名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 00:10:03 ID:/nmZIE5D
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/06/18 00:06:12
回線種類/線路長/OS:ADSL/5.2km/Windows Vista
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/-
サーバ1[N] 1.33Mbps
サーバ2[S] 1.38Mbps
下り受信速度: 1.3Mbps(1.38Mbps,173kByte/s)
上り送信速度: 1.2Mbps(1.27Mbps,150kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)

損失54dbだからこんなもんかな
941名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 00:19:03 ID:VD7/GJbe
>>940
上り1.2Mもでるんだ
revかな
942名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 00:22:55 ID:/nmZIE5D
>>941
iいや普通に3G plusモデムで裏50M
943名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 00:26:43 ID:PZ//7BUD
>>939
うちも田舎で路線長4.7km、8Mで340kくらいです。
2年前の接続当初は370k出てましたが、
1ヶ月後250k、2ヵ月後150k、その後もずっと150kでしたが
今年の5月連休明けにどういうわけか340kになり現在に至ってます。
モデムの交換はしてないです。
944名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 09:24:02 ID:qRa3ekOQ

六ヶ月無料キャンペーンのメールが来てた。
945名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 11:09:13 ID:8y8VVyCu
>>937
たしかBBフォンの請求は1ヶ月遅れ
946名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 12:54:35 ID:4IehKFBl
電話で問い合わせたら工事日が明日だと言うのにまだスターターパックが届いていない・・・
どういうこと?
947名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 13:08:20 ID:OlBHun1y
http://172.16.255.254/にログインしたいのに
正しいIDとパスワードを入れても
「認証に失敗しました。ユーザー名もしくはパスワードをご確認ください。」
と出てきて、ログインできません。
どなたか助けてください。
948名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 13:09:15 ID:BhWDr1tz
>>946
私は工事日当日に全て届きましたよ
949名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 13:10:30 ID:tCTVpM8P
>>947
ユーザ名とパスはともにuserまたはbbuserだけどちゃんとあってる?
950名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 13:16:02 ID:tCTVpM8P
>>947
>正しいIDとパスワードを入れても
ってことは自分で変更した?気をつけるとしたら大文字と小文字ぐらいか・・・・
無理ならyahooに電話しかないかも。
951名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 13:43:43 ID:wXiPyi/C
952名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 17:48:27 ID:4IehKFBl
>>948
わかりました
ありがとうございます
953947:2008/06/18(水) 21:44:59 ID:OlBHun1y
>>949
もしかして、
ユーザ名・パス欄に実際に「user」という文字を打ち込めという事ですか?
自分のyahoo IDとパスワードを打ち込むんじゃないんですか?
ユーザ名の欄にyahoo IDが表示されてるんですが・・・
>>950
変更はしたかどうか忘れました。
>>951
これリセットされるみたいですけど、大丈夫ですか?
954名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 21:57:54 ID:UtsRWBp2
>>953
書き込む前に試せよ
955名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 22:36:33 ID:gUaqSwhZ
>>953
失せろボンクラ
956名無しさんに接続中…:2008/06/19(木) 00:51:12 ID:DI7uaJYL
>>953
言われてもわからんバカは氏ねば?
957名無しさんに接続中…:2008/06/19(木) 02:25:23 ID:lS8NQQZ9
>>953
取説ぐらい読めや
958名無しさんに接続中…:2008/06/19(木) 03:38:26 ID:58bLd5ps
>>953
解約しろ
959名無しさんに接続中…:2008/06/19(木) 04:23:17 ID:6HTnfUXN
>>953
パンツ脱げ
960名無しさんに接続中…:2008/06/19(木) 04:28:52 ID:xF3oX1sW
>>953
砂漠の真ん中でラクダに逃げられろ
961名無しさんに接続中…:2008/06/19(木) 11:06:02 ID:P6wvRqRO
>>945
三ヶ月遅れだから違うと思います
962名無しさんに接続中…:2008/06/19(木) 11:06:53 ID:P6wvRqRO
つーかそのまえにBBフォンの請求あったし
963名無しさんに接続中…:2008/06/19(木) 11:55:18 ID:DI7uaJYL
>>962
4月に入ってもモデム繋いでたとかじゃないのか
詳しい状況がわからんのでなんとも言えんが
3月いっぱいで解約という話なら、
NTT局舎のADSL回線撤去はだいたい解約月の翌月に行われるから
それまではADSL回線も生きている状態なんだな
だから月を跨いでからBBフォンを使ってしまうとその月の通話料金が発生する
BBフォンの請求は使用月の2ヵ月後、つまり6月ってことで辻褄は合うが…

それってほんとに4月分の請求じゃなくて3月分の請求なん?
だとしたら明らかに変だから料金センターなりに聞いた方がいいぜ
964名無しさんに接続中…:2008/06/19(木) 12:22:35 ID:BMREaHoR
無線LAN返却する場合メール便で発送しても大丈夫でしょうか?
965名無しさんに接続中…:2008/06/19(木) 13:51:22 ID:Yc+wxvZy
途中でなくなっても壊れてもいいんならいいんじゃね。
弁償してやれば済むことだし。
966名無しさんに接続中…:2008/06/19(木) 19:15:34 ID:g9bR/P1z
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/06/19 19:12:51
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.0km/Windows XP/富山県
サービス/ISP:Yahoo!BB 26Mbps/-
サーバ1[N] 2.46Mbps
サーバ2[S] 2.48Mbps
下り受信速度: 2.4Mbps(2.48Mbps,311kByte/s)
上り送信速度: 1.8Mbps(1.80Mbps,220kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 26Mbpsの下り平均速度は4.9Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から30%tile)

3810m
50?

NTT光来し、乗り換えるか。。。。
967名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 12:48:23 ID:ZDuIVzFH

BBソフト、「SoftBank SELECTION」ブランドのPCソフト7製品
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0620/bbsoft.htm

ソフトバンクグループのBBソフトサービス株式会社は19日、7月に発売する
「SoftBank SELECTION」ブランドのパッケージソフト7タイトルと、同社の事業戦略説明会を開催した。

(中略)

「当社の製品は、パソコン初心者をターゲットとしている。野球や携帯電話のTVコマーシャルの影響もあって、
ソフトバンクブランドが広く認知された。初心者にとっても使いやすく、購入しやすい価格帯の商品を
提供することで、これまでソフトを購入してこなかった初心者でも気軽にソフトを利用できるようにする」
(マーケティング統括部・速見大輔シニアディレクタ) ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0620/bbsoft340.jpg

髪型wwwwwwww
968名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 18:39:01 ID:NK7N8yx+
サービス変更の手続きしたんだが、モデムの交換日が今日だったんだ

今ある機器と引き取り交換だっつーから準備して待ってたんだがまだ来ないのはなんでなんだぜ?
969名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 18:59:01 ID:xBUGunSc
簡単さ。佐川だからだよ。
970名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 19:05:21 ID:hV4X/gZ3
いまどきベルトコンベアで
いろんな荷物ごっちゃ混ぜで
荷物流す業社だからな
971名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 19:10:33 ID:NK7N8yx+
ヤフーから交換日の変更や時間指定はできないってメール来てたのにヒドス…
972名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 19:21:03 ID:hG8Xi42l
>>970
そうでもしないと仕事が回らないだろ
と、一ヶ月だけ佐川でバイトした俺が言ってみる
973名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 20:38:37 ID:hV4X/gZ3
>>972
運送屋の仕分けは
ほとんどがカーゴでやってるんだから
カーゴで回せるだろ

ベルコン使ってるのは佐川くらいだ
974名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 21:30:17 ID:4+v96BCw
モデムを初期化したいです。3-Gを使っています。
モデムの電源プラグを抜いて1時間ぐらい放置したり、
http://172.16.255.254/reset.htmlの初期化ボタンを押したりしてみたのですが
何をやっても初期化できません。
なぜでしょうか?
975名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 22:09:04 ID:7Gk1+MoR
こんばんは。質問させてください。
8Mのプランをネットで申し込もうと思うのですが、ネットの利用規約に『無料特典期間終了月の翌月を1か月目として22か月目までに「Yahoo! BB ADSL」を解約された場合、
違約金としてソフトバンクBB株式会社に対して10,000円をお支払いいただきます』

とありますが、これは二ヶ月以内に解約した場合、何の料金も発生しないということでしょうか?
976名無しさんに接続中…:2008/06/21(土) 02:58:42 ID:Ebh7MuFs
2ヶ月以内じゃなくて無料期間終了までの間です
人によっては約1ヶ月の場合もあります
977974:2008/06/21(土) 10:51:51 ID:SpZhiMAQ
誰かー
978名無しさんに接続中…:2008/06/21(土) 21:27:22 ID:er6VSC65
>974
3G+は本体に初期化ボタン有、3Gは知らん。
979名無しさんに接続中…:2008/06/21(土) 21:29:03 ID:SX85PEhY
そもそもなんで初期化したいんだ
980名無しさんに接続中…:2008/06/21(土) 22:05:24 ID:SpZhiMAQ
>>979
モデムのユーザ名とパスを自分で変更したのですが、
どんなユーザ名・パスだったか忘れてしまいました。
なので、一旦全部初期化して、
いちから設定しなおそうと思ったんです。
981名無しさんに接続中…:2008/06/21(土) 22:23:46 ID:SX85PEhY
>>980
上のリセットやっても駄目ならこんなとこで聞いてないで
サポセンに電話した方が早いと思うぜ

3-Gって確かPlusみたいに外部にリセットボタン無かったからなぁ
多分モデム交換になるんじゃないかな
982名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 01:27:38 ID:i6g57vXy
>>981
サポセンですか、わかりました!
ありがとうございました!
983名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 08:48:47 ID:SdOnqNxy
yahooて今解約しようとしたら来月分の料金がかかるのでしょうか?
今日から2週間後以降で次のADSLプロバイダーに乗り換えることが出来るんですが・・・
Yahooの解約をいつにしようかと・・・
984名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 09:10:14 ID:ZO9vgjqv
とりあえず利用休止なら書類いらないはず
月315円だがybb.ne.jpはそのまま残る
あ、この場合メールソフトの送信ポートは587に変える必要がある
985名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 15:45:01 ID:+gaU061a
0.8M程度に落ちていたので電話で回線調整を依頼。
翌日当初速度まで戻った。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/06/22 15:36:04
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.0km/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 3.70Mbps
サーバ2[S] 3.74Mbps
下り受信速度: 3.7Mbps(3.74Mbps,468kByte/s)
上り送信速度: 840kbps(847kbps,100kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、
あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
986名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 16:00:15 ID:GTe7qc52
利用休止してるんだけど再開して1週間だけ使った後、また利用休止を申し込む事って可能ですか?
それともそんなことしてたら強制解約とかなっちゃうかな?
経験者の方いましたらご回答お願いします。
987名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 22:00:10 ID:WGuJ5sV3
クソYahooマジで死ねば良いのに…

急に回線切れるとか勘弁してくれ
988名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 22:18:54 ID:ilDydkUP
>>986
出来るけど通常料金1ヶ月分取られる
989名無しさんに接続中…:2008/06/23(月) 10:38:47 ID:HVNTypIQ
瞬間的に回線速度がそれなりに出ているのに
全体で不安定になるのは
モデムの不良が一番可能性が高いと言ってた。

別形式モデム無料交換と回線調整
するだって。
990名無しさんに接続中…:2008/06/23(月) 16:39:27 ID:GZJYC9Vy
内がまさにその状態w今日新しいモデムが届く予定。
リンクがよく切れるなと思い出してから、悪化までが早かったよ。
BBフォンなんてうんともすんとも言わないよ(NTTにも切り替わらない)
レンタルなら調子が悪くなり始めたら、すぐに連絡した方がいいよ。
991名無しさんに接続中…:2008/06/23(月) 19:59:17 ID:OuNXvl2I
>>988
できるんですか!本当だとしたら嬉しいです。
料金一ヶ月かかるのは問題ないですが、公式サポートサイトを見ると、
サービス再開申し込みの二日後からADSLは利用可能になって、
料金請求は翌月からってなってます。
当月中に、再び利用停止申し込みすれば料金は発生しないような気もするんですが。
992名無しさんに接続中…:2008/06/23(月) 20:48:49 ID:x081q+wQ
>>991
一度でも使ったら請求は発生するに決まってるだろう…jk
そんなことできるんならみんなやってるっつーの
993名無しさんに接続中…:2008/06/23(月) 20:54:56 ID:YSxzMzMI
アホすぎだなw
994名無しさんに接続中…:2008/06/23(月) 22:19:01 ID:mXh+A2X8
ん〜>>990と同じ状態かも・・・

回線が切れまくる

ワイヤレスネットワークには接続できてるけどネットにつながらん
モデムみたら通信とかリンクのとこが光ってない
交換したら直るかな?
995名無しさんに接続中…:2008/06/24(火) 01:31:17 ID:04R0Aiat
長期間家を離れるときは言えば止めてくれるかな。
サポートに聞けばいいか
996名無しさんに接続中…:2008/06/24(火) 13:34:21 ID:H4Vmm8AR
契約してから6年間、ずっとリーチDSLで500Kbps前後で使えてたけど
近所に大手企業の開発ビルが出来たら回線切れまくりもう駄目ぽorz...
997名無しさんに接続中…:2008/06/24(火) 13:40:41 ID:fePLhw6W
教えてください。
8MのYahooBBのモデム(トリオモデム26M)を出荷時のNATが有効のまま使っていましたが
YahooBBのモデムのNATを無効にしてブロードバンドルータをつけようと思います。YahooBBの
モデムのNAT設定を無効にすればいいと思うのですが、この場合YahooBBのモデムで行って
いたDHCPサーバ機能も無効になるのでしょうか?(ブロードバンドルータでDHCPを有効にする
必要がある)
998名無しさんに接続中…:2008/06/24(火) 13:44:31 ID:fePLhw6W
>>997
すいません、質問のスレがあったのを忘れてましたそちらで聞きなおします。お邪魔しましたmOm
999名無しさんに接続中…:2008/06/24(火) 19:03:07 ID:TBZcSJXd
まさに俺も>>994と同じ状態だorz
モデムがいかれてるのか?
1000名無しさんに接続中…:2008/06/24(火) 19:30:00 ID:xI/mH9nN
1000なら、どうしよう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。