つなぎぎ放題を謳っておきながらp2pの通信を制限をする詐欺プロバイダが69社 全体の4分の1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 神(栃木県)

インターネットの接続サービスを行っている会社の4社に1社は、回線の混雑の原因となっている、
大量の動画をやり取りする一部の利用者の通信を制限していることが、総務省の調査でわかりました

この調査は、総務省が去年11月、国内でインターネットの接続サービスを行っている280社を対象に行ったものです。
それによりますと、ファイルの交換ソフトによる大量の動画のやり取りで回線が混雑し、通信速度が遅くなっている
ことから、こうした一部の利用者の「通信を制限した」という会社は、全体の4分の1にあたる69社に上りました。また、
「制限を検討している」会社も30社に上りました。通信の制限をめぐっては、一定の金額で自由に使えることを
うたった「定額制」の利用者でも制限できるのか、また、データの中身を確かめることが「通信の秘密」に
抵触しないのかといった問題点が指摘されていましたが、実際には、すでに4社に1社が制限を行っている
実態が明らかになりました。接続サービス会社の業界団体では、混雑の原因となっている利用者の
通信内容を確かめたり、追加料金を徴収したりするための自主的な指針=ガイドラインを、
ことし5月をめどにまとめる方針です。

http://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/24/d20080324000025.html
2 銭湯経営(大阪府):2008/03/24(月) 08:28:33.64 ID:M3Ypj7s90
ギギの腕輪
3 名誉教授(北海道):2008/03/24(月) 08:28:49.70 ID:5M3ywjTg0
つなぎほうだいなんて頭がフットーしそうだよぉー
4 理学療法士(ネブラスカ州):2008/03/24(月) 08:29:22.80 ID:YebN8tXQO BE:616720695-PLT(14031)
ちんちんぷららとか
5 F-15K(東京都):2008/03/24(月) 08:29:47.89 ID:q3FwyLST0
はだしのゲンスレか
6 名人(香川県):2008/03/24(月) 08:29:56.61 ID:aqhnoCQfP
おすすめはどこのプロバだよ
7 味噌らーめん屋(長屋):2008/03/24(月) 08:30:05.63 ID:yb6B2w/O0
AOLとniftyとプララだったらどれがいい?
8 与党系(樺太):2008/03/24(月) 08:30:09.11 ID:/QHthHzQO
涼宮ハルヒのギギギ
9 別府でやれ(神奈川県):2008/03/24(月) 08:30:27.64 ID:o7ALiIGm0
自由の国を謳っておきながら人殺しの制限をするアメリカ
10 天涯孤独(東京都):2008/03/24(月) 08:30:58.20 ID:dddYgHiI0
ocnはまだいけるぞ
11 塗装工(愛知県):2008/03/24(月) 08:30:58.90 ID:l/Hf1qsi0
ギギギ
12 絢香(アラバマ州):2008/03/24(月) 08:31:07.35 ID:MSD6nSxh0
このスレは監視されています。
13 金田一(富山県):2008/03/24(月) 08:31:37.48 ID:abwWPOKq0
ぎぎぎ
14 三銃士(樺太):2008/03/24(月) 08:31:38.26 ID:54V5DtrVO
未だにぷららなんて使ってるのはネット初心者の老人くらいだろ
15 漢(静岡県):2008/03/24(月) 08:32:34.32 ID:MehqUA9L0
>>14
どこがおすすめ?
16 絢香(アラバマ州):2008/03/24(月) 08:33:07.06 ID:MSD6nSxh0
そのうち常時接続すると、前科持ちになる時代がくるんだろうなあ。
17 偏屈男(長野県):2008/03/24(月) 08:33:17.62 ID:P9LkCJRK0
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ < 23時からはつなぎぎ放題な
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
18 選挙カー運転手(長野県):2008/03/24(月) 08:33:32.86 ID:E63JUUEP0
   ___
 /´∀`;::::\
/    /::::::::::|
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
19 遣唐使(大阪府):2008/03/24(月) 08:33:43.71 ID:1UANbyw00
>>15
ぷらら
20 宇宙飛行士(樺太):2008/03/24(月) 08:34:17.03 ID:9U2UYVy1O
ギギギ・・・・・・・ギギギ・・・・・・・
21 別府でやれ(宮崎県):2008/03/24(月) 08:35:38.82 ID:KegERDDv0
みかか西のADSLモアII(40M)
【ADSL回線の状態】
回線リンク状態 UP 
ラインモード G.dmt Annex C 
上り拡張 - 
オーバーラップ(OL) - 
上り回線速度[リンク速度(kbps)] 800 
下り回線速度[リンク速度(kbps)] 4608 

◇線路条件
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 2660 m
○伝送損失 43 dB
22 おたく(三重県):2008/03/24(月) 08:35:42.32 ID:rTbVwMHq0
光回線にしろって勧誘してくる電話があるんだが
23 与党系(北海道):2008/03/24(月) 08:35:54.19 ID:u1HfesLW0
24 理学療法士(ネブラスカ州):2008/03/24(月) 08:36:18.06 ID:YebN8tXQO BE:246688092-PLT(14031)
NTT市ね
25 神主(ネブラスカ州):2008/03/24(月) 08:36:29.29 ID:doVqljkmO
>>14
はぁ?おらまだ34だ
26 ひとりでクリスマス(兵庫県):2008/03/24(月) 08:37:17.89 ID:LBWVI8p40
VDSLマンションなんて光じゃないと虐められました
27 不老長寿(コネチカット州):2008/03/24(月) 08:37:35.56 ID:73PDdu/FO
デスラーなんだけど
なんか勝手に帯域絞られてるかんじなんだ
600〜800Kの時と
400以上出ない時がある
これって違法じゃないの?
28 高専(樺太):2008/03/24(月) 08:37:49.27 ID:ry7C2jPgO
光回線が狭すぎるんだろ
もっと速くて太いやつにしろよ
29 社会保険庁職員(大阪府):2008/03/24(月) 08:38:57.54 ID:b5KV+zU30
太くてでかくて黒いの
30 ホテル勤務(静岡県):2008/03/24(月) 08:39:00.36 ID:lGuL+5QA0
もうね、スレタイで失態さらすバカの人は3日間飲まず食わずでいいよ。
31 入院中(三重県):2008/03/24(月) 08:39:18.73 ID:qqOGc95K0
YBBの「これはセールスの電話ではありませんので聞いてください。
あなたはADSLを2ヶ月無料で使っていただくことができます。」とかいうセールスの電話うぜえ
32 無党派さん(北海道):2008/03/24(月) 08:39:21.02 ID:Kk73N2tt0
光厨涙目
33 人気者(千葉県):2008/03/24(月) 08:39:31.35 ID:GMUE9RHV0
nif、10KB/s規制だぜ・・・フヒヒ
34 ビデ倫(東京都):2008/03/24(月) 08:39:36.36 ID:aHYtcgLi0
契約に疑義があるな
35 支援してください(山口県):2008/03/24(月) 08:39:56.58 ID:2ZkVipD90
ぷらら
ny shareDL一桁〜10k
36 名人(中国地方):2008/03/24(月) 08:40:57.40 ID:RV50CzSr0
うちは150GB縛り
37 役場勤務(長屋):2008/03/24(月) 08:41:06.56 ID:psflA1WG0
ベストエフォートで詐欺まがいのことをし、混雑の原因を割れ厨に押し付けるクズ共
38 ブリーター(catv?):2008/03/24(月) 08:41:30.94 ID:VlTuAnC60
まとめるの大変な数だな
39 牛(アラバマ州):2008/03/24(月) 08:42:31.36 ID:b7aMtdht0
この前、光の勧誘電話がきたから
どうせ、混んでるとこかいう理由で帯域しぼるんだろ
だったら安い今のADSLで十分といったら何もいえなくなったらしくて、向こうもすぐ切った。
40 美人秘書(樺太):2008/03/24(月) 08:42:32.48 ID:ulFKX72aO
ギギギ…
41 留学生(長崎県):2008/03/24(月) 08:42:45.69 ID:0msURHcH0
ここのところ繋げっぱなしにしてたら
10kb/sしかでなくなったのはこのせいか
42 請負労働者(兵庫県):2008/03/24(月) 08:43:34.19 ID:xXZmUdPc0
こないだ引っ越したんだけど、勧誘の兄ちゃんにいいようにされた感がある。
どうせ光にするつもりだったし、在学中しかいないつもりだからプロバイダもどれでもよかったんだけど
BIGLOBEと光回線で月々5000円って相場ぐらいかね。というかもっと安いのなかったのかよ。
43 乳母(コネチカット州):2008/03/24(月) 08:44:11.03 ID:pLn0wN/xO
ガイドライン=俺様法
44 理系(沖縄県):2008/03/24(月) 08:44:16.23 ID:SDRdaz4o0
ネトゲは制限されてないのかどうかだけ教えろ
45 西洋人形(コネチカット州):2008/03/24(月) 08:44:41.39 ID:Qr7sJksZO
jcom使ってるヤツいる?
46 生き物係り(長屋):2008/03/24(月) 08:44:45.14 ID:ACbg15/C0
ベストエフォートなんて適当なこと言わせないで
きちんと平均速度を表示させるべき
47 タイムトラベラー(樺太):2008/03/24(月) 08:44:53.91 ID:5yVvs8zVO
つなぎ偽放題
48 女性の全代表(東京都):2008/03/24(月) 08:46:23.38 ID:nG7jITtp0
誇大広告は血祭りにしろー
49 モーオタ(埼玉県):2008/03/24(月) 08:46:52.09 ID:ERudkKYi0
保険屋が同じことしたら大問題になるのに
流石だな何でもありの詐欺商法
50 元祖広告荒らし(宮城県):2008/03/24(月) 08:47:27.72 ID:ycHKDoS60
まあIT企業なんてそんなもんだよね。
51 代走(埼玉県):2008/03/24(月) 08:50:53.44 ID:xkuiugPz0
10kb/sのkbって、キロバイト???
52 銭湯経営(東京都):2008/03/24(月) 08:53:20.64 ID:MU7lC/+p0
つながり、つながられる  (*´д`*)ハァハァ
53 おたく(宮崎県):2008/03/24(月) 08:54:20.48 ID:mfMwdU7Z0
阿部さんスレじゃないのか
54 学生(空):2008/03/24(月) 08:54:30.73 ID:ae5j+X5c0
>>51
キロビットだろ。KB/sならrキロバイト。
55 少年法により名無し(樺太):2008/03/24(月) 08:55:13.82 ID:3QfR5gKwO
FPSの体験版なんか落としてたら切断されそうだな
56 留学生(群馬県):2008/03/24(月) 08:56:43.01 ID:Z2Tf30D10
ニフティ死ね!
解約してもメールアドレスそのまま使えるサービスがあったら今日にでも解約してやるのに!
57 共産党幹部(愛知県):2008/03/24(月) 08:57:03.18 ID:NK6SL5jW0
今のうちにCATV契約してくるか
58 公設秘書(樺太):2008/03/24(月) 08:57:03.74 ID:y2lQqBERO
ギギ…
59 シェフ(コネチカット州):2008/03/24(月) 08:57:41.53 ID:A4okT3elO
ギギギギ
60 天使見習い(東京都):2008/03/24(月) 08:58:07.03 ID:3WhVY1Y00
>>57
CATVは、上りをなんとかして欲しい
61 社会保険庁入力係[バイト](東京都):2008/03/24(月) 08:59:16.14 ID:/AgdWElp0
ぎぎ・・・
    ぎぎ・・・
62 宇宙飛行士(岡山県):2008/03/24(月) 08:59:36.83 ID:wAMFAtie0
>>53
ぎぎ>阿部さん
「ぎぎ」がなければ・・・
63 漫画家(北海道):2008/03/24(月) 08:59:45.89 ID:T1jkKIC60
ギギギ
64 通訳(アラバマ州):2008/03/24(月) 09:01:22.58 ID:DWtXJPa80
無礼講だって言ったら、上司の頭でチョンマゲをやる人が多発したってことなんだろ
65 ミンクくじら(大阪府):2008/03/24(月) 09:03:28.80 ID:L/qanA5H0
うちはJ:COM北河内なんだが、
Peercastで配信見てるとき上流にアップロードし始めると10分ほどネットに繋がらなくなる
nyとかやってるわけじゃないのにマジでクソプロバイダだわ
66 乳母(アラバマ州):2008/03/24(月) 09:06:12.93 ID:21Davawc0
ニフティで50kbしか出ないのにP2Pに制限はかけていませんってうそのアナウンスしてたから
メインのプロバイダをIIJに変えた
250円ぐらいメールのみのコースでニフティ存続させてる

IIJもP2Pの規制かかるようになって(´・ω・`)ショボーン
67 張出横綱(アラバマ州):2008/03/24(月) 09:09:00.91 ID:avwtIYJa0
制限どころか数分ごとにブツブツ接続が切れる神プロバイダに入ってます
68 役場勤務(宮城県):2008/03/24(月) 09:10:09.63 ID:wTwtGCJe0
あれあれー?
最初はP2P利用者を帯域圧迫するから普通に利用する他の客に迷惑だから規制するって槍玉に挙げてたけど
動画サイトの普及でストリーミングのトラフィックがもの凄い勢いで伸びて遂にP2Pのトラフィック抜いたら
そっちも規制するんですかー?今時ストリーミング利用する客は普通の客じゃないんですかー?w
69 相場師(福島県):2008/03/24(月) 09:10:36.03 ID:U5tgcNRG0
それは機器に問題があるんじゃ・・・
70 大学中退(千葉県):2008/03/24(月) 09:10:51.31 ID:PUDpwCPs0
これさ、通信速度の低下ってこっちの回線速度じゃなくて
殆どの場合向こうのサーバが糞なだけじゃんね
まあP2Pは規制したほうがいいけどP2Pなくなっても速度は上がらないと思うよ
71 クリエイター(宮城県):2008/03/24(月) 09:11:36.68 ID:u0grTD920
>>68
こんな厨がp2pやってるんなら規制万々歳だわ
72 石油王(福岡県):2008/03/24(月) 09:11:42.39 ID:X+dZeINh0
ピッポッパッポッピ
ピーゴロゴロゴロキューウワンウワン
73 ピッチャー(青森県):2008/03/24(月) 09:12:40.87 ID:6pfxV+Hc0
自分の下り回線に問題があるんじゃ無いんだ…相手のUP、上り回線に問題があるんだ…そうに違いない…

そんなこと無いです
74 愛のVIP戦士(東日本):2008/03/24(月) 09:12:43.34 ID:vG0XEOdW0
DTIサイコー
75 社会科教諭(コネチカット州):2008/03/24(月) 09:13:59.02 ID:98GBSDRJO
>>67
無線LANってオチは無しだからな!?
76 天使見習い(コネチカット州):2008/03/24(月) 09:15:18.88 ID:V3OO0ruOO
以前ぷららでハンゲーやるとよく落ちた。
プロバイダー替えたらまともになった。
77 ツアーコンダクター(兵庫県):2008/03/24(月) 09:20:13.47 ID:0P9KfAtB0
光が通ってないんだよな
当方ocnでつ
78 公設秘書(樺太):2008/03/24(月) 09:20:22.88 ID:jnIsBDhjO
何年前からサーバーの整備してないんだよこいつら
79 おたく(東京都):2008/03/24(月) 09:23:44.41 ID:B24XCAJ80
niftyはp2pが10kb/s以下しか出ないように規制されてるね
niftyもうだめぽー
80 DCアドバイザー(樺太):2008/03/24(月) 09:26:03.94 ID:kwzGFl5bO
転送量で規制してるところはまだ良心的かもしれん
転送速度を規制し始めたニフティは速攻でサブに降格
話にならん
潰れてしまえ
81 選挙カー運転手(長野県):2008/03/24(月) 09:29:30.04 ID:E63JUUEP0
ニフティやめてほかのISPにしたが
快適すぎるな

いかにニフティが糞だってことが身にしみるほどわかったわ
82 女(アラバマ州):2008/03/24(月) 09:30:32.07 ID:/akEnFBx0
ネトスマで同期ずれしてたのはぷららのせいだったって変えてから分かったよ
83 焼飯(大分県):2008/03/24(月) 09:32:16.78 ID:y0PXrvBr0
ぷららで良かった
84 幹事長(樺太):2008/03/24(月) 09:33:09.38 ID:KmIQZjVXO
ニフティ?
ああ、パソ通時代の話ね。
85 山伏(群馬県):2008/03/24(月) 09:34:04.53 ID:1U625cq00
ギギギ・・・あんちゃん・・・
86 空気(福岡県):2008/03/24(月) 09:34:22.65 ID:CXGTRRlO0
回線速度を測るサイトで見ると平均で60Mbps以上は出てるはずなのに、
実際は5Mbps以上は出ないな。
YBB8MからOCN光に乗り換えた意味がねえ
87 焼飯(大分県):2008/03/24(月) 09:34:53.64 ID:y0PXrvBr0
>>35
おれぷららだけどnyは1M出るよ
88 ひき肉(群馬県):2008/03/24(月) 09:35:33.59 ID:rYTT7CDF0
誰か通信の秘密で訴えろよ
俺は訴えないけど
89 ボーイッシュな女の子(静岡県):2008/03/24(月) 09:35:46.12 ID:acpzuULl0
けっきょくどのプロバイダにすりゃいいんだ?
こんど光にかえるから教えてくれ
90 ホームヘルパー(大阪府):2008/03/24(月) 09:35:51.37 ID:z6KTWnxj0
>>75
無線だとなんで切れるんだ?
91 中二(東京都):2008/03/24(月) 09:35:55.75 ID:40wbX7kP0
やっほーだろ
92 扇子(東京都):2008/03/24(月) 09:36:02.93 ID:0Lexe4pm0
オレもニフ解約したいけど、ISP移行するしばらくの間にブロードバンドがつながってない状態になることが耐えられなくて我慢してる
93 一反木綿(樺太):2008/03/24(月) 09:36:09.80 ID:Ueh9ytJzO
しょんべんカーブじゃ!
94 ブロガー(秋田県):2008/03/24(月) 09:36:54.15 ID:OVHZWp620
P2Pをやりたい奴は専用回線な。

まあ、しょせん秋田は学生アパートの近所を避ければ
P2Pやるようなスペックにはなかなか出会わないけどね。
95 与党系(樺太):2008/03/24(月) 09:37:36.47 ID:o7vjN/CVO
俺も訴えない
96 電気店勤務(アラバマ州):2008/03/24(月) 09:38:02.93 ID:G9KTSLyY0
>>86
それサイトの鯖の問題じゃね?

t-comサイコー
97 火星人−(栃木県):2008/03/24(月) 09:38:27.32 ID:TJk9LWyA0
CATV8Mだけど7Mは余裕で出てるよ
上りは悲惨だが
98 スカイダイバー(福島県):2008/03/24(月) 09:38:40.79 ID:oTfPF7610
>>86
MBと勘違いしてるってオチじゃないの?
99 選挙カー運転手(長野県):2008/03/24(月) 09:39:10.62 ID:E63JUUEP0
>>86
RWINの調節はしたか?
詳しくはググれ
100 ホテル勤務(東京都):2008/03/24(月) 09:39:55.99 ID:iAFUm9p/0
ny厨なんて通信制限じゃなくてアカウントごと停止でいいのに。
101 女性の全代表(アラバマ州):2008/03/24(月) 09:40:00.90 ID:tCpk6pKY0
>>67
TCOMのことかぁー
102 プレアイドル(東京都):2008/03/24(月) 09:40:54.17 ID:0IDuZaYw0
ニフティーだけど一度も制限されたことないなぁ
103 空気(福岡県):2008/03/24(月) 09:40:55.58 ID:CXGTRRlO0
RWINいじってこれだよ。
いじる前は10数Mbpsしか出なかった
104 数学者(樺太):2008/03/24(月) 09:41:03.12 ID:4NOLf/iqO
ADSLから光にしろとしつこく家にきて
ダウンロードが速いだのたくさんダウンロード出来ますだのうたっておいてこれか
詐欺師だな
105 宅配バイト(関西地方):2008/03/24(月) 09:41:09.49 ID:rZ4JdGex0
ラララ
106 ゲーデル(愛知県):2008/03/24(月) 09:42:07.96 ID:YdCUhN4Z0
ギギなんて売春婦だろ
107 ブロガー(京都府):2008/03/24(月) 09:42:35.38 ID:XRPjmMDW0
つこうてる奴とか接続不能にしろよ
108 中学生(アラバマ州):2008/03/24(月) 09:42:39.93 ID:mVn7ujpn0
nifなんてP2Pは9kbくらいしかでない
メールアドレス換えるのが面倒だから入会したままだが・・・
109 団体役員(長屋):2008/03/24(月) 09:43:08.93 ID:pNOne7be0
>>103
サイトによってスピード違うのは理解してるよな?w
110 酒類販売業(茨城県):2008/03/24(月) 09:43:10.28 ID:DRriFKYJ0
通信を制限した69社のリストは公表しないのかね?
111 社長(青森県):2008/03/24(月) 09:43:37.37 ID:2VNGy6kE0
ニフティは最初設定でP2P規制されてるが
解除できるってきいたが
112 電気店勤務(東京都):2008/03/24(月) 09:43:55.55 ID:Yof4KF2K0
この49社ってどこ?
113 朝日新聞記者(中国地方):2008/03/24(月) 09:47:29.78 ID:r0ley8cB0
>74
DTIも規制されてるぞ
p2pとか関係なく一定以上の上りトラフィックは契約解除
114 あおらー(千葉県):2008/03/24(月) 09:48:58.01 ID:x0OKKokZ0
社名公表してくれないとプロバイダ選びに困るな 

そういう所はnyだけじゃなく動画サイトまで制限するだろうし
115 県議(関東地方):2008/03/24(月) 09:49:47.69 ID:EeyUD50L0
>>113
くわしく
激ハヤのいみねーじゃん
116 釣氏(アラバマ州):2008/03/24(月) 09:49:55.78 ID:OfnwLz5q0
今ADSLでp2p600kbsぐらい出てる。
東京在住ならどこがいいんだ?

専用回線って個人でいくらぐらいなんだ
117 スカイダイバー(福島県):2008/03/24(月) 09:50:32.43 ID:oTfPF7610
Biglobe wakwak hi-ho Gyao OCN ODN SANNET
これしか選択肢がない。どれがいいか教えてくれ。
下り300KB出れば嬉しいです。
118 選挙運動員♀(樺太):2008/03/24(月) 09:50:40.26 ID:XHUMBYSIO
OCNシネカス
119 選挙カー運転手(長野県):2008/03/24(月) 09:50:44.81 ID:E63JUUEP0
>>116
DTI + ひかりone
120 スカイダイバー(福島県):2008/03/24(月) 09:51:10.68 ID:oTfPF7610
>>117
光でp2pの話です。
121 パティシエ(コネチカット州):2008/03/24(月) 09:52:41.58 ID:OBSozujUO
BBIQってどう?
122 野球選手(dion軍):2008/03/24(月) 09:53:09.33 ID:Tg/6TtLw0
>>119
大嘘つくな
123 くれくれ厨(関西地方):2008/03/24(月) 09:53:57.36 ID:2LmTwrQR0
eo最強伝説 接続のたびにIPが変わるので自演しほーだい
難点は基地外にも甘いので2ch規制が長引く しかも全鯖規制
124 乳母(コネチカット州):2008/03/24(月) 09:54:40.04 ID:kAI6lEnPO
プロのおまえらに聞きたいんだけど、帯域制限された場合って、nyで使っているポートだけ制限されんの?
ブラウザでスピードみると70M出て、nyだと10KB以下とかあり得る?
125 県議(関東地方):2008/03/24(月) 09:54:48.68 ID:EeyUD50L0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:TEPCO光ホームタイプ
プロバイダ:DTI
測定地:神奈川県横浜市××区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:93.61Mbps (11.70MByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
 速度:93.23Mbps (11.65MByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト:****
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/3/24(Mon) 9:53
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
126 ジャンボタニシ(北海道):2008/03/24(月) 09:56:14.46 ID:C0fmvQ940
ぷらら最高!
127 朝日新聞記者(中国地方):2008/03/24(月) 09:57:47.70 ID:r0ley8cB0
>115

http://dream.jp/support/manual/internet/traffic/index.html
> 15ギガバイト/日以上の上りトラフィックを発生させたお客様
>対象事例:
(中略)
>例2 ) 24時間連続して1.3〜1.4Mbpsの送信トラフィックを送信する。

ファイルサーバ建てたりp2pしたりするな ということでしょう
128 留学生(大阪府):2008/03/24(月) 10:02:33.31 ID:hFG8ypOU0
nifty ADSL50Mで
ny1200k share1600k

まぁこんな生き残りもいるんですよ
俺ってかなりラッキーだよな
129 宅配バイト(関西地方):2008/03/24(月) 10:03:53.54 ID:rZ4JdGex0
eo。まじ。
130 美容師見習い(岡山県):2008/03/24(月) 10:32:03.48 ID:U5drC1Gz0
絞られても繋がってるなら詐欺でもなんでもないだろ
あほか
131 電話番(群馬県):2008/03/24(月) 10:32:15.93 ID:6MojX6T90
ぎぎw
132 機関投資家(千葉県):2008/03/24(月) 10:35:03.14 ID:1YD8tC760
NTT関係者はny洒落やり放題です
つながんネーから仕事で使うPCでやってるんじゃないかと思う
133 留学生(北海道):2008/03/24(月) 10:37:25.43 ID:gSyAdV/S0
まあ最近は光の勧誘が断り易くなって助かってる

134 グラドル(東日本):2008/03/24(月) 10:38:01.47 ID:aXAVjqPt0
契約違反だ
135 忍者(樺太):2008/03/24(月) 10:43:49.60 ID:2gFMbQdsO
ギギギ
136 黒板係り(神奈川県):2008/03/24(月) 10:45:35.15 ID:IphHQP/60
プロバイダって280社もあるのか。
137 ぬこ(catv?):2008/03/24(月) 10:46:33.60 ID:Sf147hdn0
つなぎぎ
138 理学療法士(東京都):2008/03/24(月) 10:47:58.65 ID:pq3oniH90
VPNつかってp2pネットワーク組めばいいと思うのに
139 張出横綱(アラバマ州):2008/03/24(月) 10:49:09.73 ID:avwtIYJa0
光回線勧誘の人が女の人だったらセクハラでもして遊ぶのに野太い声の男なんだよなぁ、もったいない
140 一株株主(アラバマ州):2008/03/24(月) 10:50:22.03 ID:tadg6Oxv0
国家公認の詐欺だろ、これ。
誰か、訴えてくれ。
141 一反木綿(兵庫県):2008/03/24(月) 10:51:24.15 ID:8dIJhCKR0
また、テレホマンの時代が来るのか
142 バンドメンバー募集中(コネチカット州):2008/03/24(月) 10:54:03.56 ID:1Js/E+3PO
帯域制限ならまだしも、アップ側を完全に閉じやがる
143 国際審判(福岡県):2008/03/24(月) 10:54:45.29 ID:cuprp/eR0
今後は24時間つなぎっぱなしで大丈夫な速度の明示をするのかな
144 パート(東京都):2008/03/24(月) 11:03:00.02 ID:ckNnbU4D0
ニコニコとかどうなるんだろう
145 車内清掃員(東京都):2008/03/24(月) 11:08:57.10 ID:gQOrT9zF0
こういうスレでは「○○は糞!」っていうのが結果的にオススメなプロバイダになるんだよ。
賢しいニュー速民のこと、裏を読めばすぐに答えが見つかる。

・本当は神  素直に神ってレスして乗り換え組が来たら俺の速度が落ちる。ここは・・・
・本当に糞  素直に糞ってレスして乗り換え組が出れば俺の速度が上がる。ここは・・・

・・・な?
146 ネコ耳少女(宮城県):2008/03/24(月) 11:12:03.41 ID:zVzzwAwo0
なんだかんだでヤフーで満足してる
147 序二段(愛知県):2008/03/24(月) 11:15:12.16 ID:skyctm+80
>>9
テキサスのおっさんが
うちにはいってきたら銃で殺すからなって言ってたような
148 手話通訳士(福岡県):2008/03/24(月) 11:15:27.29 ID:awelLbxQ0
光はbbiq
149 修験者(長屋):2008/03/24(月) 11:17:19.40 ID:gjYZfPkY0
「つなぎ」放題であって「送受信」し放題ではない
150 憲法改正反対派(アラバマ州):2008/03/24(月) 11:18:34.09 ID:eTKv2DmU0
>>96
(*・∀・)人(・∀・*)

でも規制食らうとなかなか解除されない・・・
151 住所不定無職(コネチカット州):2008/03/24(月) 11:27:21.49 ID:2AfhosA7O
ニフティまじオススメっ!
回線はやいしストレスを感じません。





p2p立ち上げるまでは…。
立ち上げたらISDNといい勝負です^^
152 民主党工作員(大阪府):2008/03/24(月) 11:30:49.87 ID:piUjjhmX0 BE:349576875-2BP(512)
ぎぎぎってCLANNADだろ
はだしのゲンとか言ってる奴は通気取りのニワカ
153 市民団体勤務(愛媛県):2008/03/24(月) 11:34:22.05 ID:LrN1EUaS0
CLANNADのオープニングはよかったな
いまだに聞いてる
154 ディトレーダー(山口県):2008/03/24(月) 11:34:55.25 ID:HGyH3CLz0
>>149
1kbpsでもつながっていれば、つなぎ放題だよなw
155 留学生(新潟県):2008/03/24(月) 11:35:17.57 ID:1huYia4Y0
【レス抽出】
対象スレ: つなぎぎ放題を謳っておきながらp2pの通信を制限をする詐欺プロバイダが69社 全体の4分の1
キーワード: ギギギ

抽出レス数:7
156 留学生(東京都):2008/03/24(月) 11:35:36.27 ID:rmETYMx70
つなぎ着放題に見えた
157 空軍(樺太):2008/03/24(月) 11:48:19.36 ID:nMf1c7SvO
携帯厨から光ファイバー神への転身を検討中だが、ny制限が無いプロバイダーがよく分からなくて身動き取れない。
東京で良いISP教えろ
158 会社員(愛知県):2008/03/24(月) 11:54:08.83 ID:LMMYsZDc0
ベストエフォートといい
つなぎ放題といい
詐欺師死ねよ
159 民主党工作員(大阪府):2008/03/24(月) 11:57:58.40 ID:piUjjhmX0 BE:159806944-2BP(512)
                 そのとき、一瞬、光が揺らいだ。

      少女が差し出す手…

                      擦り傷だらけの手を、僕はじっと見た。
  
…よくできたね。
      
          つまりそれは、影なんだと思った。

                        ここより、もっと素敵な場所だった?

 そうじゃない、悲しいのは、すべてだ。

                           不思議だね。優しい匂いがしたんだ。

          悲しいことを、思い出した?

  ぎぎぎ。

                           きみは…そうしたいんだよね?
    
 もう、泣くのはやめて、前を向いていた。
                          
                              そうしたい。

               僕は、力強く頷いていた。
160 運転士(dion軍):2008/03/24(月) 11:59:04.82 ID:zQm24NKF0
>>159
サッカーのシステム図みたいだなw
161 自宅警備員(香川県):2008/03/24(月) 12:01:34.55 ID:WEc5BKC40
ラわーん
162 ぁゃιぃ医者(愛知県):2008/03/24(月) 12:02:48.56 ID:26G555+/0
nyとか洒落等の違法使用なら規制されても文句は言えない。
それ以外なら快適に使える速度を出してもらわないと駄目だよな。
163 芸人(長屋):2008/03/24(月) 12:10:58.35 ID:OQw5c2AE0
総務省が変にプロバイダーを有利にすると
J-C●Mみたいな鬼規制を平気でやるようになるだろ
満足にサービスを提供できないなら最初からやるなボケども
164 グライムズ(catv?):2008/03/24(月) 12:11:42.04 ID:eFLpkrCq0
発売前にぎぎぎが何なのか皆で推理してたのは楽しかったな
165 ただの風邪(東京都):2008/03/24(月) 12:28:46.38 ID:lXqiOwWa0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/03/24 12:26:28
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.5km/Windows XP/東京都

サービス/ISP:ACCA 50Mbps/So-net
サーバ1[N] 1.82Mbps
サーバ2[S] 1.01Mbps
下り受信速度: 1.8Mbps(1.82Mbps,228kByte/s)
上り送信速度: 140kbps(146kbps,18kByte/s)
診断コメント: ACCA 50Mbpsの下り平均速度は6.2Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)
166 幹事長(樺太):2008/03/24(月) 12:30:44.57 ID:b85nTSfD0
サクサク動画が見放題(笑)
167 ゲーデル(アラバマ州):2008/03/24(月) 12:37:31.40 ID:BVVHUVFL0
帯域圧迫なんて見え透いたウソ吐いてまで何がしたいんだか
168 桃太郎(東京都):2008/03/24(月) 12:38:54.68 ID:O0HDPZlj0
ネットでスポーツ観戦してる奴涙目
169 気象庁勤務(アラバマ州):2008/03/24(月) 12:40:18.70 ID:nBe5C7Dn0
dti最強
170 留学生(愛媛県):2008/03/24(月) 12:41:34.87 ID:+2Onxoys0
plalaは抜けポートとかっていう意味分からんのがあるっぽい
171 高校生(アラバマ州):2008/03/24(月) 12:42:29.63 ID:96tl0RM30
フリーダムだな
172 調理師見習い(東京都):2008/03/24(月) 12:43:39.00 ID:giPgbeHV0
p2pや、大量の動画を見た後だと
速度は変わらないがレスポンスが悪くなる

これって制限されてるの?
173 ボーイッシュな女の子(静岡県):2008/03/24(月) 12:46:12.27 ID:acpzuULl0
今実家にいるんだが回線速度がでなさすぎて泣ける
親に光にしてみたらって言ったのはいいけどここ光つなげられなかった
なんか速度上げられるいい方法ないかな
174 検非違使(神奈川県):2008/03/24(月) 12:46:47.56 ID:vdg3Ur390
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       接続させる・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       常時接続させるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その帯域の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       保証まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  帯域の上限は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10kbps 20kbpsということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
175 ガラス工芸家(福岡県):2008/03/24(月) 12:48:22.20 ID:XD7VAG4q0
制限してようと、つなぎ放題だから間違いではないだろ
問題は規制しているのに、規制していないとうそをつくプロバイダーだ
例えばハイホーとか・・・
176 AV監督(長野県):2008/03/24(月) 12:48:56.27 ID:/ojgXDso0
ちょっとテスト
177 (愛知県):2008/03/24(月) 12:51:51.87 ID:jA+m8mB+0
>>173
音響カプラでググレ
178 会社役員(関西地方):2008/03/24(月) 14:53:41.49 ID:iXKmgdQT0
ぎぎぎぎぎ
179 解放軍(東日本):2008/03/24(月) 16:37:58.61 ID:qkbZDDUB0
そろそろISP乗り換えたいけどロクなところが無いがな(・∀・)
180 ペテン師(千葉県):2008/03/24(月) 16:40:13.03 ID:B9bkx5dw0
>>173
YOU、携帯をPCに繋いじゃいなよ
リッチな2ちゃんねらなら月100万くらい屁でもないよね
181 サンダーソン(宮崎県):2008/03/24(月) 16:42:20.17 ID:IgGvB5Wc0
yahooBBはどうなの?
182 トリマー(愛知県):2008/03/24(月) 16:46:31.12 ID:k4Ab5+4M0
うpろーだとか自宅鯖立ててる人は回線なに使ってんの?
183 ほうとう屋(北海道):2008/03/24(月) 16:56:24.28 ID:s2b9rOdN0
184 高校中退(静岡県):2008/03/24(月) 16:57:12.78 ID:YYvlI70c0 BE:373893247-PLT(12347)
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/03/24 16:56:21
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/静岡県
サービス/ISP:その他光ファイバ/T-COM(TNC)
サーバ1[N] 80.2Mbps
サーバ2[S] 65.2Mbps
下り受信速度: 80Mbps(80.2Mbps,10.0MByte/s)
上り送信速度: 81Mbps(81.9Mbps,10MByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
185 宅配バイト(石川県):2008/03/24(月) 17:07:42.32 ID:W4tiTlcn0
115 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 21:06:44 ID:8Wq3nh0p0
別に著作権侵害厨がアク禁食らうのはかまわんが、プロバイダにそんな勝手な契約停止権認めちゃいかんだろ
1000の団体集めたって言ったら独禁法禁止ばりばりやん

強制切断なんてせずに警察に相談して犯罪として立件しなさいな

119 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 21:14:12 ID:HmLKeTw50
法律分からんのだが、これって認められたらプロバイダーと著作権団体が
かなり越権行為をすることにならないのか?

127 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 21:18:20 ID:syvphmN+0
>>115
だからすでに公正取引委員会が動いてるよ
法務省が認めても公取がダメ出ししたらその時点でアウト

>>119
なってる
だからそれを認めない国の組織はダメ出しをしているし
その手の専門家もおかしいつってる
企業が一方的に契約を解除する事ができるのは

・相手側が契約の義務を果たしてない(債務不履行等)
・犯罪を犯して、警察側から契約を解除するよう指示された

この2つのみ
いかなる理由があったとしても、企業やたかが
法務省なんかの許可で契約は解除できないようになっている
そして、そんなに解除したいならそもそもサービスなんか
するなと言って来る国家組織もきちんとある
186 クマ(関東地方):2008/03/24(月) 17:10:05.80 ID:/DP8vkLF0
>>127の規制って今月からなくなったはず。TEPCO回線利用者は。

そのかわり値上げしたけどw
187 クマ(関東地方):2008/03/24(月) 17:12:13.57 ID:/DP8vkLF0
188 アナウンサー(宮城県):2008/03/24(月) 17:22:44.53 ID:ejE6lxwk0
ソネットってどうなの?
キャッシュバックやってるから契約しようかとw
189 大道芸人(関西地方):2008/03/24(月) 17:23:32.56 ID:8NFrDk0k0
うちは2TB/月超えると絞られるらしい
1Gbpsコースは5TB/月らしいが
190 ほうとう屋(北海道):2008/03/24(月) 17:27:02.25 ID:s2b9rOdN0
>>188
http://isp.oshietekun.net/
ランクD
ほぼ全ての地域でかなり厳しく規制されているなど、お勧め出来ないプロバ(規制が解除される時もある。)
191 日本語習得中(catv?):2008/03/24(月) 17:29:36.59 ID:URHCZM4R0
だれか>>124の質問に答えてー
オレも気になる。
192 造船業(東京都):2008/03/24(月) 17:34:46.71 ID:d9anLcPX0
>>190
そこはマジで当てにならん
193 元祖広告荒らし(石川県):2008/03/24(月) 17:35:57.19 ID:G0BULvKE0
24M契約なのにベストエフォート(笑)がなんとかいって
一割も速度出さないのも詐欺だよな
194 スカイダイバー(中国地方):2008/03/24(月) 17:38:08.67 ID:5cLQh0q70
150G規制とか言ってるのに
今月既に500G使ってた(^ρ^)
195 自宅警備員(大阪府):2008/03/24(月) 17:45:50.81 ID:mmLqG6Ma0 BE:306528454-PLT(12020)
詐欺はやめてね。
196 民主党工作員(東京都):2008/03/24(月) 17:50:54.50 ID:4R1pniOI0
100M使い放題で実効帯域は56kbpsとかになるのかw
バックボーン不足で絞っているところは新規加入者の勧誘、受付を停止させろよ腐れ総務省
197 舞妓(アラバマ州):2008/03/24(月) 18:03:52.10 ID:pg8KdDn10
☆優良ISPリスト☆
Plala&Nifty (ISP界の2トップ)
YahooBB&ODN (朝鮮友好ISP)
GMO (旧InterQ、高い信頼性を誇る)
J-COM&ZAQ (P2Pの対応は日本一)
リムネット・コアラ (最高の設備とサポート)
Biglobe・OCN (超定番)
WAKWAK (ワクワクする!)
ネスク (北陸の狼、期待の新星)
ACCA系+Freebit系 (感動の嵐)
198 人民解放軍(catv?):2008/03/24(月) 18:04:52.30 ID:dcFCBdtz0
>>197
ここに無いISPを選べってことだなw
199 社長(埼玉県):2008/03/24(月) 18:04:56.32 ID:pN46bNmJ0
業者「音楽とかのダウンロードでしたらうちが一番良いですよw」

あんなことを言ってた業者はいずこ
200 司会(東京都):2008/03/24(月) 18:12:34.21 ID:w9SBDrtJ0
おまえら早くP2PにオススメのISP貼るんだ!
201 fushianasan(樺太):2008/03/24(月) 18:14:09.39 ID:cj5O/pRxO
J-COMって正直どうなんでしょう
Yahooがカスなのはみをもって体験したんだが
202 スレスト(山口県):2008/03/24(月) 18:15:44.55 ID:4Aaf7vEM0
>>200
people
203 司会(東京都):2008/03/24(月) 18:18:01.48 ID:w9SBDrtJ0
>>202
いつの時代だカス(^o^)
204 人民解放軍(catv?):2008/03/24(月) 18:18:19.56 ID:dcFCBdtz0
>>200
>>198 ここに書いて有るだろ、少し上のレス位嫁
ホントに良いISPなんてこんな所に書く訳ないじゃん。
こんな、人の多い所に書いて殺到されたらかなわんからな。・
205 おやじ(チリ):2008/03/24(月) 18:19:44.71 ID:r+uiNoXI0
というか普通に動画サイトで動画見てたら、
下手にP2P使う以上に帯域食うと思うんだが…
これでも規制ってか?アホか。
206 機関投資家(岐阜県):2008/03/24(月) 18:27:37.00 ID:os9etGJl0 BE:1173207577-2BP(4000)
昔は無料プロバイダ沢山あったというのに、金取って制限ってなんだよ
207 舞妓(アラバマ州):2008/03/24(月) 18:41:05.64 ID:pg8KdDn10
>>201
上りがオワットル
普通にネットする分には支障ないが

まあ30M契約の方の話
208 防衛大臣(アラバマ州):2008/03/24(月) 18:43:13.41 ID:4T5+CZlp0
>>205
どう考えてもP2Pのほうが喰うだろ条項…
209 また大阪か(埼玉県):2008/03/24(月) 18:47:40.71 ID:8fpvXbLN0
>>42
高い。
4000円もありゃ十分。
お前は騙されている。
210 社会保険庁入力係[バイト](樺太):2008/03/24(月) 18:51:14.37 ID:rU3T7oOwO
p2pでエロゲやらを落としてるお前らが悪いだろうがよ
211 空軍(樺太):2008/03/24(月) 18:54:57.07 ID:s2uGK8G/O
割れ厨
くやしいのうwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwww
ぎぎぎ
212 中二(大阪府):2008/03/24(月) 18:55:52.76 ID:+zCdE0iT0
>>211
一番悔しいのはp2p厨よりニコ厨
213 マジシャン(新潟県):2008/03/24(月) 19:01:24.01 ID:WAtquMmJ0
日本は狭いんだから、光ファイバーなんぞやめて
ギガビットイーサを日本中に張り巡らせろよ
214 不老長寿(コネチカット州):2008/03/24(月) 19:06:44.20 ID:Yd29XpGgO
4月からYBBのADSL50MホームからのOCN光マンションタイプにする
不動産屋から貰った選択肢にYahooがなかったからしょうがなくOCN+NTTにしたけど
YBBみたくポート解放出来なかったら最悪だなあ・・・
215 図書係り(関西地方):2008/03/24(月) 19:08:43.81 ID:AeswhCxz0
eoが最強

通信制限は2T/月
P2P規制無し
FTTH業界最安
電話、TV放送対応
自演もし放題


ただ、キチガイが多すぎて2ch規制が多い
ねらー以外には神
216 高専(樺太):2008/03/24(月) 19:11:53.23 ID:uihQ8YhTO
栽培マンスレか
217 司会(東京都):2008/03/24(月) 20:55:54.59 ID:w9SBDrtJ0
tcomはどうなんだカス
218 請負労働者(東京都):2008/03/24(月) 21:52:52.67 ID:SMjEZDnv0
この先回線速度の規制解除や緩和はないから
これから光を考えてるヤツは止めておけ
219 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2008/03/24(月) 21:56:29.82 ID:RVh2Q8oy0
なんだよ、うなぎ砲台っておっかねえ
220 カラオケ店勤務(関西地方):2008/03/24(月) 22:26:02.03 ID:JdQ88C1v0
>>215
たしかにP2P規制無いな
自分で帯域制限しないとHDDが死にそうなくらい速度出るし
221 名誉教授(北海道):2008/03/24(月) 23:14:36.42 ID:2bY3LhXm0
>>197
OCNはダミーだろ
Bigと一緒にすんな
222 請負労働者(東京都):2008/03/24(月) 23:15:56.58 ID:SMjEZDnv0
>>197
最悪にしか見えない
223 渡来人(新潟県):2008/03/24(月) 23:16:53.38 ID:N3IR82DW0
光って20ぐらいしかでないけど普通?
224 ドラッグ売人(大阪府):2008/03/24(月) 23:20:54.63 ID:clAAWCHZ0 BE:204077388-BRZ(10111)
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム マンション VDSL方式
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:10.30Mbps (1.287MByte/sec) 測定品質:85.4
上り回線
 速度:15.57Mbps (1.946MByte/sec) 測定品質:96.5
測定者ホスト:************************.osaka.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2008/3/24(Mon) 23:19

無線だからこんだけしかでてない・・・
225 社長(アラバマ州):2008/03/25(火) 00:49:18.35 ID:I0bnDZk00
1年前まで70M出てたのにこの間計ったら30M
詐欺られてんのこれ?
226 ツアーコンダクター(catv?):2008/03/25(火) 01:27:50.64 ID:GXeHpBXB0
jcomなんて早いときでも1メガ/秒がやっと
マジでごみ
227 書記(アラバマ州):2008/03/25(火) 01:40:10.63 ID:Sai++f6C0
P2P規制法ができるだろうし
P2P利用者特定してるだろうし

もうねあほかと
228 理系(dion軍):2008/03/25(火) 01:47:28.15 ID:sIgha1VL0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:59.26Mbps (7.407MByte/sec) 測定品質:85.1
上り回線
 速度:79.55Mbps (9.943MByte/sec) 測定品質:95.0
測定者ホスト
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/3/25(Tue) 1:43
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
229 停学中(東京都):2008/03/25(火) 01:49:45.15 ID:l+AajxOj0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/03/25 01:47:13
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/その他のCATV
サーバ1[N] 84.1Mbps
サーバ2[S] 77.5Mbps
下り受信速度: 84Mbps(84.1Mbps,10.5MByte/s)
上り送信速度: 1.8Mbps(1.81Mbps,220kByte/s)
診断コメント: その他のCATVの下り平均速度は7.1Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

P2Pとかやってないから無意味は速度だな。まーやってたとしてもCATV特有のアップがクソなんで役に立たないし。
230 タレント(東京都):2008/03/25(火) 01:50:31.89 ID:xW9iyWko0
【通信制限】詐欺プロバイダまとめ【69社】

・YahooBB

※どんどん追加してね



はやく完成させろよ。それでも2ちゃんねらか?
231 ただの風邪(東京都):2008/03/25(火) 01:51:00.88 ID:i1RAbCuJ0
上りはえーな。
232 山伏(福岡県):2008/03/25(火) 01:53:12.26 ID:slp93U+R0
これって動画サイトで帯域使いまくってても平気って事だよな
誤爆で制限かけられたら訴訟しよう
233 アイドル(群馬県):2008/03/25(火) 02:05:51.98 ID:6t6u+W4k0
インフォスf…ゲホ
234 カメラマン(栃木県):2008/03/25(火) 02:12:38.41 ID:9DV8CW9s0
ちんぷらでもポート変えまくればできないことはない
235 カメラマン(栃木県):2008/03/25(火) 02:16:35.44 ID:9DV8CW9s0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/03/25 02:15:22
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/栃木県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/plala
サーバ1[N] 25.1Mbps
サーバ2[S] 18.3Mbps
下り受信速度: 25Mbps(25.1Mbps,3.14MByte/s)
上り送信速度: 10Mbps(10.9Mbps,1.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)
236 自民党工作員(兵庫県):2008/03/25(火) 02:18:25.29 ID:YibfbURo0 BE:238193524-PLT(12333)
集合装置落としちゃったから制限されてんのかな
237 天の声(関東地方):2008/03/25(火) 02:29:48.45 ID:XlUKJO0D0
>>229
上が遅すぎないか?

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/03/25 02:28:49
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/DTI
サーバ1[N] 74.8Mbps
サーバ2[S] 88.6Mbps
下り受信速度: 88Mbps(88.6Mbps,11.0MByte/s)
上り送信速度: 57Mbps(57.1Mbps,7.1MByte/s)
238 書記(東京都):2008/03/25(火) 02:30:32.91 ID:EZOggZYG0
>>237
ヒント:CATV
239 シェフ(滋賀県):2008/03/25(火) 02:35:13.60 ID:HzyWQyjx0
ココまで通信の秘密ガン無視で帯域優遇与えるんだから、ISPが提示した
速度が今後、出なかったら料金全額返してくれて+損害賠償払ってくれるでOK?
それ位の消費者保護はしてくれよ総務省様

俺はp2pしてないし。
240 情婦(不明なsoftbank):2008/03/25(火) 02:35:49.80 ID:gYcYQv0B0
光にしても帯域絞られるんだろ
変える意味なくね?
241 番組の途中ですが名無しです(東京都):2008/03/25(火) 02:36:24.00 ID:I4NRsOfD0
規制してるプロバのリスト晒せよ
242 書記(東京都):2008/03/25(火) 02:38:16.31 ID:EZOggZYG0
P2Pが存在しなければまだたいしたことは無いんだろうけどな。
動画サイトにしても基本的にはダウンロードトラフィックだけだし。
プロバイダもそれくらいしか想定しないで使い放題・高速を売り
にしたけど・・・ってことだな。
243 舞妓(山形県):2008/03/25(火) 02:38:33.28 ID:2AlOuI170
ぷららは?ぷららは規制してるの?
244 味噌らーめん屋(大阪府):2008/03/25(火) 02:39:14.35 ID:5269xpvg0
ISPまではつなぎ放題
245 書記(アラバマ州):2008/03/25(火) 02:40:04.41 ID:Sai++f6C0
>つなぎ放題

だけど「電子計算機使用」詐欺がどうたらこうたら↓
246 天の声(関東地方):2008/03/25(火) 02:40:29.25 ID:XlUKJO0D0
>>239
保証してないから無理だろう
247 書記(東京都):2008/03/25(火) 02:41:07.99 ID:EZOggZYG0
>>246
ベストエフォートというのが曲者だな
248 fushianasan(樺太):2008/03/25(火) 02:41:13.29 ID:vvzWasnvO
誇大広告じゃん
249 漫画家(神奈川県):2008/03/25(火) 02:42:10.83 ID:knO+XQxL0
P2P規制してるプロパイダーをユーザーで公開しあうのって別に問題ない行為だよね?
250 西洋人形(コネチカット州):2008/03/25(火) 02:43:01.48 ID:/uLB/3a5O
今って、下りはP2PよりもYouTubeみたいな動画の方が食ってるって
どっかの記事で見たけどどうなんだろう
251 天の声(関東地方):2008/03/25(火) 02:43:45.76 ID:XlUKJO0D0
速度でないから損害賠償請求って方向へ持っていきたいなら、
まず速度が出ない事によってどういう損害を受けたかという
金額の算出根拠になるデータを自分で出さないといけないからな

すると、P2Pや違法動画見てるのがばれるし、それによって
実際の金銭の損失があったかどうかを立証するのは
難しいと思われ
252 情婦(関西地方):2008/03/25(火) 02:44:40.82 ID:iLlhz6wS0
eoって日本最強じゃね?
253 選挙運動員♀(樺太):2008/03/25(火) 02:44:41.03 ID:2LNEOJefO
食べ放題の店でたくさん食べたら追い出された
254 グライムズ(アラバマ州):2008/03/25(火) 02:44:42.70 ID:gCv+uIkt0
大手よりも地元密着型みたいなISPのほうがP2P規制なくていいよ
よほどの田舎じゃなければ1つ2つ必ずある
255 情婦(不明なsoftbank):2008/03/25(火) 02:45:05.73 ID:gYcYQv0B0
>>251
でも10Mbps出てたのが4kbpsで制限されたら明らかに契約違反じゃね?
256 シェフ(滋賀県):2008/03/25(火) 02:46:58.44 ID:HzyWQyjx0
>>246 別に科学技術的な話じゃないから、法律が出来れば無理じゃない
値下げで半額位になっても欧米のキチガイ消費者保護からすれば可愛いもんさ


せめて 景品表示法 でググろうぜ
257 書記(東京都):2008/03/25(火) 02:47:15.52 ID:EZOggZYG0
>>249
別に問題ないでしょ。
規制という名目でなくても
ネットワークベンチ取った成績ランク(P2P実速度ランク)
みたいなのであればそこらへんにあるんだし。
258 天の声(関東地方):2008/03/25(火) 02:47:46.34 ID:XlUKJO0D0
>>255
規約に帯域制限や退会について何も書いていなければそうじゃない?
259 書記(東京都):2008/03/25(火) 02:48:08.18 ID:EZOggZYG0
>>253
食い放題xx千円な店で食いすぎで追い出された
のほうが表現としてはいい。
260 漫画家(神奈川県):2008/03/25(火) 02:50:48.11 ID:knO+XQxL0
悪質なP2P通信を規制してくれる優良プロパイダーリスト作る
261 巡査長(東日本):2008/03/25(火) 02:51:00.27 ID:9RqlPbnY0
カオスってきた。誰かまとめサイト作ってくれ〜
262 天の声(関東地方):2008/03/25(火) 02:51:00.83 ID:XlUKJO0D0
つうか、賠償させたい方向ならどんな損失を受けたか、
損失を受けるに当たって自分に過失が無かったか(相殺されるべき事由)
って事とか色々出てくるから面倒なんだべ

だって、J-COMがMX推奨していた時代からずっと帯域制限
起きてるけど、誰か裁判起こした?
263 浴衣美人(北海道):2008/03/25(火) 02:51:32.44 ID:yA3r0aZC0
p2pってポートにWWWの80とか指定したらでけんの?
おいらは規制されてないからどうでもええが。
264 コピペ職人(長屋):2008/03/25(火) 02:58:00.54 ID:0UUbs1X/0
今のメールアドレス残しても安くなりますよ〜とOCNからnexyz.bbにしてみたら、

なんとなく良い感じになった。




未だADSLだが。  まぁ十分なヤツには十分だね。
265 書記(東京都):2008/03/25(火) 03:01:55.28 ID:EZOggZYG0
プロバイダのメールスペースがギガ単位で使えるのでローカルで保存しないで
自分宛メールで送りつけてファイル保存しようかと思ってたので光回線の
アップ速度は魅力的だったがこんなのも規制されるようじゃあなあ。
266 電気店勤務(長野県):2008/03/25(火) 03:02:13.44 ID:/6vVBLKP0
267 賭けてゴルフやっちゃいました(東日本):2008/03/25(火) 03:03:31.79 ID:h9N8ODgy0
>>239
アメリカだったら余裕で訴訟おこってるんじゃね
268 グライムズ(アラバマ州):2008/03/25(火) 03:04:50.99 ID:gCv+uIkt0
宣伝にばっか金を使って設備投資をまったくしなかった
ISPの責任なのにまるでユーザーが悪いかのような論調
269 噺家(北海道):2008/03/25(火) 03:05:14.44 ID:G5KLIMTM0
>>252
eo関東にも進出して〜〜
270 中二(神奈川県):2008/03/25(火) 03:06:14.44 ID:G/O2Jiui0
通信内容に関しての監視規制は当プロパイダーでは一切行いません、
てなプロバが現れて荒稼ぎ始める予感。
271 朝日新聞記者(関東地方):2008/03/25(火) 03:08:11.47 ID:/Ww87lG50
規制しといて解除する代わりに値上げした
272 書記(東京都):2008/03/25(火) 03:10:13.96 ID:EZOggZYG0
携帯電話のプランみたいにごちゃごちゃしてきそうだな。
273 愛のVIP戦士(東日本):2008/03/25(火) 03:10:45.21 ID:LlxsxFnA0
100M使いたい放題とか詐欺じゃね?

速度は出ないわ、規制されるわ。
274 職業訓練指導員(東京都):2008/03/25(火) 03:13:23.99 ID:x7CV35rw0
>>270
おおっぴらに謳って派手にやると大手から圧力とかないのかな
275 書記(アラバマ州):2008/03/25(火) 03:14:05.92 ID:Sai++f6C0
詐欺にならない
オマエラは使用許諾条件、プロバイダ接続条件に『YES(はい)』と答えてる
276 中二(神奈川県):2008/03/25(火) 03:14:20.96 ID:G/O2Jiui0
nifty、BTまで規制10k規制でLinuxディストリおとせんわバカヤロウ
277 イベント企画(千葉県):2008/03/25(火) 03:16:37.26 ID:GNElY46o0
ライスおかわり無料の店でライスだけ頼んで
50杯くらいおかわりする馬鹿が大量に発生してる状況なんだから
対策しない方がおかしい
278 停学中(東京都):2008/03/25(火) 03:17:55.14 ID:l+AajxOj0
>>253>>259
規制はいわば、基本食い放題だがメインの○○は一人いくつまでって制限あるようなもんか。
279 タレント(東京都):2008/03/25(火) 03:18:25.36 ID:xW9iyWko0
>>275
そんなあ、ウソだろ

司法試験勉強してる奴いるだろ、どうなんだ?
280 中二(神奈川県):2008/03/25(火) 03:18:30.76 ID:G/O2Jiui0
ちがうよ。ライス50杯まで無料と謡う店で50杯食って店に文句言われてるんだよ。
281 朝日新聞記者(兵庫県):2008/03/25(火) 03:19:17.67 ID:oMxDhf/b0
全く規制も何も無いから今のプロバとNTT様に10年間お布施し続けてきたし
規制が無ければこれからもお布施し続けていくだろう、規制が無ければ
282 ドラッグ売人(神奈川県):2008/03/25(火) 03:21:56.18 ID:5rOiI+ce0
高速規制なしで従量制課金の復活だな
283 書記(アラバマ州):2008/03/25(火) 03:22:31.03 ID:Sai++f6C0
>>276
ttp://cdimage.debian.org/cdimage/daily-builds/daily/arch-latest/i386/iso-cd/
「Debian-Installer を使ったインストール」
ttp://www.jp.debian.org/devel/debian-installer/
netinst CD イメージ (概ね 135-175 MB)
[i386]
284 天の声(関東地方):2008/03/25(火) 03:22:41.75 ID:XlUKJO0D0
>>280
毎日50杯食べられるとは書いてないんじゃない?
285 猫インフルエンザ(大阪府):2008/03/25(火) 03:22:57.56 ID:vufuJ7YG0
P2P限定で規制するの?出来るのそんなこと?
286 張出横綱(栃木県):2008/03/25(火) 03:24:46.83 ID:oyzFbJDv0
plalaが規制始めるときは
ごめんね規制なんてはじめて、でもny厨だけだから許してね、あいつら割れ厨ばっかで社会のゴミだから、ほんとだから><
って話だったのにいつの間にかyoutube厨もニコニコ厨も自鯖厨もピアカス厨も規制してんのかw
287 書記(東京都):2008/03/25(火) 03:27:33.47 ID:EZOggZYG0
光も最初から上りを下りの半分程度にしておけばよかったのに・・・
下手に開放しちゃうから・・・
人間は一度なれると後戻りはできんよww
納得できる理由がないと・・・
288 選挙運動員♀(樺太):2008/03/25(火) 03:30:10.78 ID:cdXUJTylO
洒落やろうとしてポート開放試みたがcomodoってどこにそんな設定あんだよ
やはりBTが最強だな
289 麻薬検査官(北海道):2008/03/25(火) 03:31:01.77 ID:JX721EB30
>285
そりゃ使ってるp2pのパケット見りゃわかるだろ。
っつか、ベストエフォートはまだいいとしてだ、規約にもないことを平気で規制しやがる。
で、他の顧客に迷惑がかかるとか、「混雑してる」「繋ぎにくい」とかの基準はどうなるんだ?
なったらなったで上限いっぱいまで使われるジャン。

それじゃ100Mとかって言ったって、JARO行きだろ。
本当の事言えば、著作権違法なファイルがやりとりされてて、このままだと我々も共犯にされるかも知れないというISPの自己防衛政策だろ。
290 書記(東京都):2008/03/25(火) 03:32:58.15 ID:EZOggZYG0
>>289
>本当の事言えば、著作権違法なファイルがやりとりされてて、このままだと
>我々も共犯にされるかも知れないというISPの自己防衛政策だろ。
これは違う。
むしろ違法コンテンツ云々を言ってるのはトラフィック増加に対する
設備強化をしたくないための言い訳。
291 中二(神奈川県):2008/03/25(火) 03:35:11.72 ID:G/O2Jiui0
下り10Mbps基本契約2000円にしてそれ以上は下り、上り理論値1Mbpsにつきそれぞれ月200円加算とか
の契約にしてみよう。100M上下対象回線で40000円。
292 書記(東京都):2008/03/25(火) 03:36:09.59 ID:EZOggZYG0
>>291
そんなの光をすでに契約してる人は納得しないだろ。
293 猫インフルエンザ(大阪府):2008/03/25(火) 03:39:22.12 ID:vufuJ7YG0
まぁP2Pでは10Kしか出ないけど、動画配信では問題なく50Mとか出るとかなら別にいいけど
294 中二(神奈川県):2008/03/25(火) 03:39:53.48 ID:G/O2Jiui0
理論100Mbpsからスループットで0.1Mbpsに規制されるくらいだったら
規制のない低速で安い回線のほうがいいようにも思うんだけどなぁ。
295 書記(東京都):2008/03/25(火) 03:43:39.75 ID:EZOggZYG0
うちは今のところ様子見だな。
なので月2KのADSL
下りもそこそこでるので満足。
296 シェフ(滋賀県):2008/03/25(火) 03:43:51.86 ID:HzyWQyjx0
>>273 詐欺とは違うんじゃね? 誇張が少しあったねって程度
財産上の損害の証明はこの場合は不要じゃね?真実を言ってりゃ済む
話なんだし。〜100Mって広告は落ち度だと。財物に通信帯域って入るの?

契約の重要な部分で錯誤させちゃう様な表示=思いっきり過失
どっかの潰れた英会話学校みたいに予約取れない=速度が出ない事に悪意
即解約+損害賠償をセットにするのがグローバルスタンダード

色々すっ飛ばして、この程度の最低ラインの消費者保護の特別法キボンヌ
297 プロ固定(大阪府):2008/03/25(火) 03:44:24.29 ID:O6cAZPqe0
10kでもベストエフォート^-^
日本はじまりすぎだろ
298 空軍(樺太):2008/03/25(火) 03:45:08.24 ID:1d6Ul8GRO
つなぎき放題
に見えた
299 書記(東京都):2008/03/25(火) 03:45:08.41 ID:EZOggZYG0
>>297
実際地方とか条件悪いとADSLだとそんなのまかり通ってるからな
300 天の声(関東地方):2008/03/25(火) 03:46:18.79 ID:XlUKJO0D0
>>296
だから損害賠償って何に対しての損害で、どういう算出を
するのかって話になるんでしょうが。

精神的慰謝料じゃないんだぞ。
301 書記(東京都):2008/03/25(火) 03:48:39.45 ID:EZOggZYG0
あ、でもベストエフォートといいつつも光回線契約時に
最低このくらいは補償します、見たいなことかいてればアウトだな。
光は条件いいので契約取るためにやってるかもしれんな。
302 プロ固定(大阪府):2008/03/25(火) 03:49:52.52 ID:O6cAZPqe0
賠償がとれるとしたら、勝手に通信内容を覗き
それに対する処置を行ったりしたら、通信の秘密に抵触するな
303 書記(アラバマ州):2008/03/25(火) 03:52:01.41 ID:Sai++f6C0
オマエラの言い分は通らないよ
こういう↓所に限らず裏金使って通信内容、P2Pコンテンツは全て情報収集してるセクションがプロバイダにオドシかけるから
総務省岡山行政評価事務所で公金横領
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1181963186/
304 天の声(関東地方):2008/03/25(火) 03:52:37.51 ID:XlUKJO0D0
>>302
回線安定の為にトラフィックを分析するのは通信の秘密には
抵触しても違法行為じゃないようだ。
違法だったら総務省がとっくに怒ってる。
305 ほうとう屋(東京都):2008/03/25(火) 04:39:04.74 ID:ysZ3+N080 BE:11527722-2BP(3344)
ニフティは批判されてるけどいいISPだと思うぞ。
Bフレッツの回線を申し込んで開通した後そっこー解約したら
回線使用料引き落とされてなかった。
ずーっと引き落としされてると思ってたが引越しする時発覚した。
ニフティに電話してももう解約されてます。
NTTに電話してもニフティさんでISP料金と一緒に引き落としてるはずです。
とたらい回しだったぜ!Plala料金だけで光使ってた事になる。
306 石油王(コネチカット州):2008/03/25(火) 09:52:30.30 ID:8eGvHikhP
百メガ占有ひとりじめ

って帯域保証と錯誤させる広告だろ?
307 漫画家(アラバマ州):2008/03/25(火) 11:24:21.46 ID:fGp1lnHY0
>>306
テプコ光がやってたな。

ひとりじめなんだから、nyやろうと関係ないはずなのに。
308 殲10(長屋):2008/03/25(火) 11:29:07.64 ID:ax1cwjRh0
とりあえずHDDは1T追加した。エロダムを規制かかるまでに満杯にしなきゃ
309 元娘。(アラバマ州):2008/03/25(火) 11:50:15.96 ID:1uz0u9ZP0
違法ファイルの交換は問題があるだろうけど、何をやっても総量で
帯域制限されるならADSLの速度で充分だもんな。
無理に光にする意味がない。
310 石油王(コネチカット州):2008/03/25(火) 11:53:33.91 ID:8eGvHikhP
「ラストワンマイル詐欺」が日本のブロードバンドの真相

ラストワンマイルだけ不自然に速くして後ろのインフラはインチキ。で、p2pをスケープゴートにして時間稼ぎ。全く許せない。
311 副社長(関西地方):2008/03/25(火) 12:01:51.66 ID:FJLrgBro0
楽天がISP事業をスタート〜月額2,000円「楽天ブロードバンド ADSL10M」、100ポイントを毎月付与
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206349672/

楽天がADSLサービス「楽天ブロードバンド」を開始
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206409877/
312 日本語教師(兵庫県):2008/03/25(火) 12:52:53.89 ID:nOEoPE9L0
>>311
MSなら10Mで\1,480-
http://campaign.live.jp/eaccess/
313 クリーニング店経営(dion軍):2008/03/25(火) 12:57:55.71 ID:WG34QKCT0
混雑なんてしてない
回線持ってないプロバがキャリアに払う費用がかさんでるから規制したいだけ
100Mbpsなんて売りにしておきながら実際は規制しまくり
314 短大生(兵庫県):2008/03/25(火) 13:00:13.75 ID:hZz9Da9q0
P2P規制したら誰も光にしないんじゃね
315 名無しさん@(広島県):2008/03/25(火) 13:06:41.92 ID:R7qbdzwp0
携帯電話も昔は高かったじゃん?
技術の進歩で国民全員が100M出しても耐えられるようになったりしないのか?
10年後でも無理?
316 プロ棋士(山口県):2008/03/25(火) 13:17:14.01 ID:v0b5Aipm0
つなぎぎぎ…
317 留学生(北海道):2008/03/25(火) 14:30:07.35 ID:w4C9+uhT0
>>312
こーゆのって1480円と電話基本料のみでOKなん?
プロバイダやらレンタル料金やらで4000円くらいにならん?
318 停学中(catv?):2008/03/25(火) 14:49:22.25 ID:+X+VRAFP0
どこかいいところ無いのかなーって先に光開通させろボケ
319 漫画家(大阪府):2008/03/25(火) 16:38:45.72 ID:I5R32Zix0 BE:719129489-2BP(512)
幻想世界
320 日本語教師(兵庫県):2008/03/25(火) 16:43:49.45 ID:nOEoPE9L0
>>317
固定電話の基本料金1700円くらいと、あとは1480円のみで
モデムレンタル料金とか全部コミコミ
321 電話番(大阪府):2008/03/25(火) 16:55:43.64 ID:jviRW0QZ0
ニフティはトレントとかいうのもできないらしよ。
Veohのダウンロードも50KBぐらいしかでないらしいよ。
でもニフティは儲かってるらしいよ。
322 都会っ子(三重県):2008/03/25(火) 16:56:54.29 ID:l3fTwB4o0
とうとう地方CATVで180Mサービスがはじまった!!!
これで落としまくり!!!
でも上りは2M!!

死ね
323 接客業(アラバマ州):2008/03/25(火) 17:01:02.89 ID:zxsHmPX80
繋ぐのは自由だけど落とすのは別
324 憲法改正反対派(dion軍):2008/03/25(火) 17:02:13.12 ID:/XIpAroh0
いくら下りが早くても通信する相手の上りが遅いと速度でないしな
325 新人(樺太):2008/03/25(火) 17:07:14.16 ID:pOcHVcfUO
はだしのゲンのスレ
326 社会保険庁職員(樺太):2008/03/25(火) 17:08:34.71 ID:sG3lDe/uO
まあ日本政府自体が詐欺師みたいなもんだからな

政府に守れた企業が詐欺やっても、それを正当化、合法化するような屁理屈や法改悪をしちゃうんだよな

日本の社会ってホントクソだよな!

327 停学中(東京都):2008/03/25(火) 17:08:59.27 ID:l+AajxOj0
>>315
今でも別段、問題じゃないし耐えられるんだろうが、問題はP2Pやサイトでの違法ソフト・動画の
ダウンロードをプロバイダーが助長してるんじゃないかって言う業界との鬩ぎ合い。
P2Pユーザーが帯域を占有してるから制限するなんてのは建前でしかないよ。
328 留学生(北海道):2008/03/25(火) 17:13:46.25 ID:w4C9+uhT0
なんか動きも表情もキモイ奴だな。
329 留学生(北海道):2008/03/25(火) 17:14:50.34 ID:w4C9+uhT0
誤爆しますた↑
330 運び屋(愛知県):2008/03/25(火) 17:19:13.92 ID:t7HqyqZz0
ダウンロード板をP2P板にするな
ふつうのダウンロードの話をさせろ
331 合コン大王(dion軍):2008/03/25(火) 17:21:10.62 ID:jfDydCvY0
DTIは日量15GBまでだっけか?
332 停学中(東京都):2008/03/25(火) 17:32:44.73 ID:l+AajxOj0
>>330
DL板行ったことないけど、普通のダウンロードの話ってたとえばどんなの?
333 住職(関西地方):2008/03/25(火) 17:37:12.63 ID:M0vzAIOd0
なんかおまえら必死だな
そんなに帯域絞られてるのか?
P2Pしようが鯖立てようがなんも規制されねーぞ?
334 ビデ倫(アラバマ州):2008/03/25(火) 17:45:41.83 ID:6LbVR1uj0
>>310
ラストワンマイルすら早くねーよw

ADSL40Mプランだが、この前泊まったホテルの回線(10Mbps)の方がずっと早かった。
帯域保証がないとはいえ、一度も半分も行かないの詐欺じゃないの?
335 中学生(徳島県):2008/03/25(火) 17:47:54.24 ID:zPndt97S0
専用線なOCNとかDA引くしかないの?
336 タコ(茨城県):2008/03/25(火) 17:50:45.04 ID:zkq4Nxg30
>>89
マジレスするとぷらら
337 きしめん職人(ネブラスカ州):2008/03/25(火) 17:58:10.40 ID:OyS38OAwO
プロバイダって280社もあったのかクーポンもらい放題じゃん
338 こんぶ漁師(関西地方):2008/03/25(火) 18:00:13.64 ID:olDAN4H00
いまどきeo使ってない奴って何なの?
関東上京組涙目ww
339 金田一(樺太):2008/03/25(火) 18:03:04.00 ID:ATVlhYceO
>>338
部屋がマンション六階なんだよ
340 占い師(広島県):2008/03/25(火) 18:03:40.15 ID:1Hfg70TM0
>>330
プロバイダ板じゃだめなの?
341 クリーニング店経営(dion軍):2008/03/25(火) 18:14:29.77 ID:WG34QKCT0
プロバになに期待してるんだ?
詐欺そのものなんだから諦めろ
342 ブリーター(滋賀県):2008/03/25(火) 18:29:16.25 ID:OowLuTfQ0
規制っていつから?一昨日から0時なったらネットに繋がらなくなるんだけど、もしかしてもう始まってるのか?
343 消防士(千葉県):2008/03/25(火) 18:35:12.60 ID:Oz8fj8l80
これ契約不履行で訴えたらどうなるん?
344 理学療法士(大阪府):2008/03/25(火) 18:40:32.32 ID:JPW+U6P30
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム マンション VDSL方式
プロバイダ:@nifty
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:21.21Mbps (2.651MByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:20.12Mbps (2.515MByte/sec) 測定品質:97.5
測定者ホスト:
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2008/3/25(Tue) 18:38
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
345 動物愛護団体(広島県):2008/03/25(火) 18:42:21.69 ID:qc7Komq00
P2Pとか想定外の使い方だし規制はしょうがないだろう
346 石油王(コネチカット州):2008/03/25(火) 18:47:58.25 ID:8eGvHikhP
アプリケーションプロトコルを想定内のものに制限するのはIP接続サービスとはいえないだろ
つうかもはやインターネット接続サービスというのも微妙
347 国会議員(北海道):2008/03/25(火) 19:04:23.54 ID:GFsxWfuE0
なんだよ「想定外」ってw
"常時接続"謳うつーのは通信しっぱなしでも問題無いって事だ

増えたのが細い企業には問題だっただけ
348 クリーニング店経営(dion軍):2008/03/25(火) 19:06:36.35 ID:WG34QKCT0
加入者募集、でも帯域は制限
なんだこれ
349 彼女居ない暦(アラバマ州):2008/03/25(火) 19:13:14.86 ID:inqn2Tg00
専用回線引いたら警察とかにIP特定されて逮捕されなくなるの?
350 AV監督(ネブラスカ州):2008/03/25(火) 19:13:55.53 ID:l9bG1kZNO
>>345
業者にとって都合が悪い客は全部予想外ですかそうですか?

で、おまえはどこのISPの工作員なんだ?
351 プロ棋士(アラバマ州):2008/03/25(火) 19:17:58.92 ID:OifRa8GF0
何が消費者保護だよ
352 私立探偵(樺太):2008/03/25(火) 19:20:51.39 ID:rl4g8oJtO
もうそろそろインターネット繋ごうかと思うんだけど平均の設置料金っていくら?
353 画家のたまご(福岡県):2008/03/25(火) 19:21:48.92 ID:hRCnzMof0
相変わらず自分が著作権違反しているって事は棚に上げて、自分の権利ばかり
主張しているやつが多いなwww
354 客室乗務員(大阪府):2008/03/25(火) 19:22:09.26 ID:3f2uKzvb0
ギギギ
355 [―{}@{}@{}-] 石油王(catv?):2008/03/25(火) 19:22:50.26 ID:YSsMas8NP
ギギギ
356 光圀(埼玉県):2008/03/25(火) 19:28:21.72 ID:D0f/TVHo0
安くてオススメのHDD紹介してくれ
今一番買いなやつ
357 タレント(アラバマ州):2008/03/25(火) 19:30:17.34 ID:467Z2jJV0
氏ねばいいのに
358 洋菓子のプロ(鹿児島県):2008/03/25(火) 20:09:44.50 ID:D5gtZxYG0
>>345
PSPって、つこうた関係無しに今から重要になる技術だと思うが。
359 アリス(アラバマ州):2008/03/25(火) 20:28:02.80 ID:XnCiu+No0
じゃ帯域の変化で通信するプロトコル作れば帯域チェック出来なくなるね
360 名無し募集中。。。(ネブラスカ州):2008/03/25(火) 20:29:29.30 ID:s48g9WX3O
P2Pのお陰で業績延ばしたくせにw
361 ビデ倫(神奈川県):2008/03/25(火) 20:29:58.33 ID:kew+Oez90
>>358
さつまいもでも食ってろ
362 パーソナリティー(長屋):2008/03/25(火) 20:30:58.19 ID:FwE7zMxN0
プロバイダ連中もつこうてるくせにな
363 AA職人(北海道):2008/03/25(火) 20:31:38.79 ID:WAlYFPlo0
我々は国家の弾圧に対し、断固として戦うべきである!
364 住所不定無職(コネチカット州):2008/03/25(火) 20:32:28.25 ID:EW6J8ru/O
JCOMってうんこ?
365 ドラム(東日本):2008/03/25(火) 20:34:00.13 ID:cUZElprN0
DTIに嫌気がさして、Pointに逃げたらいつの間にかDTIになってた
366 酒蔵(関西地方):2008/03/25(火) 20:39:07.19 ID:ZnyhCr1h0
eoは2chがな・・・
367 クマ(アラバマ州):2008/03/25(火) 20:50:57.62 ID:Dg2Uag0b0
>>345
高速回線なんて
自宅サーバかP2Pか…つまりサーバー目的の使用じゃなけりゃ
使いみちないべ。それは通信のプロ集団であるISPが一番わかってるハズ。
368 検非違使(樺太):2008/03/25(火) 20:52:06.15 ID:Urjq78YnO
そんなわけで
369 公設秘書(樺太):2008/03/25(火) 20:56:10.94 ID:FusZXjCeO
他の人に迷惑かけてたんなら仕方ないだろう
370 すずめ(福島県):2008/03/25(火) 21:14:51.92 ID:UkvEl45U0
eoみたなISP、田舎じゃ無理なんだろうな
371 わさび栽培(東日本)
マトモなISPが無いという悲劇