ブロードバンド(BB)DION総合スレッドPart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
2名無しさんに接続中…:03/08/12 07:16 ID:PXvUQBVp
3名無しさんに接続中…:03/08/12 07:17 ID:PXvUQBVp
DIONサポートデスク
http://www.dion.ne.jp/support/
【DIONサポートデスク】FAQ
http://cs119.kddi.com/dion/
ADSLモデムファームウェア情報
http://www.dion.ne.jp/support/firmware/
障害情報
http://www.dion.ne.jp/news/shougai.html
保守情報
http://www.dion.ne.jp/news/mainte.html
はてなアンテナ - ISP障害アンテナ - DION
ttp://a.hatena.ne.jp/troubleantenna/?gid=6827



DIONビデオチャット
http://vchat.dion.ne.jp/
DION KDDI-IP電話
http://www.dion.ne.jp/service/ip_phone/

KDDI系基幹IP電話【DION、ODN、POINT他】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1059160698/


DION 無線LANサービス
http://www.dion.ne.jp/service/bb/musenlan/
KDDI公衆無線LAN実験
http://www.kddi.com/wlan
海外ローミングサービス
http://www.dion.ne.jp/service/roaming/bb.html
4名無しさんに接続中…:03/08/12 07:18 ID:PXvUQBVp
ADSL http://www.dion.ne.jp/service/bb/adsl/
●ADSLレギュラーコース http://www.dion.ne.jp/service/bb/adsl/regular/

●イー・アクセス http://www.eaccess.net/
IP電話&ADSL レギュラーコース 24M(e)
http://www.dion.ne.jp/service/bb/adsl/regular24m/

eAccess(イーアクセス) Part17
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1052457708/
▲イーアク(eAccess)カティカティ切断スレ4▲
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1021525457/
イーアク12Mモデム Aterm DR202C その2
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1045340396/

5名無しさんに接続中…:03/08/12 07:18 ID:PXvUQBVp
●アッカネットワークス http://www.acca.ne.jp/
http://www.acca.ne.jp/provider/dion/
IP電話&ADSL ACCAコース 26M
http://www.dion.ne.jp/service/bb/adsl/acca26m/

【ACCA】アッカ・ネットワークスのADSLについて9
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1054224028/
ACCA 10M 富士通モデムスレ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1027782633/
【ACCA】FLASHWAVE 2040 M1専用スレ【12M】 Part2
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1047980553/
【ACCA】FLASHWAVE 2040 V1専用スレ【12M】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1042091785/
アッカ12MモデムNEC DR221Gに泣くスレ。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1036980581/
アッカ、ISP料込み1,450円からの低価格サービス
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1047662752/

●T-com http://www.t-com.ne.jp/
IP電話&ADSL T-comコース 24M
http://www.dion.ne.jp/service/bb/adsl/t-com24m/

しみじみ T-com その6
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1030147331/
6名無しさんに接続中…:03/08/12 07:18 ID:PXvUQBVp
●ADSL各地域コース

HOTnetコース
http://www.dion.ne.jp/service/bb/adsl/HOTnet24m/
北海道総合通信網 http://www.hotnet.co.jp/hotcn/bb/


TOHKnetコース
http://www.dion.ne.jp/service/bb/adsl/TOHKnet/
東北インテリジェント通信 http://www.tohknet.co.jp/adsl/

HTNetコース
http://www.dion.ne.jp/service/bb/adsl/HTNet24m/
北陸通信ネットワーク http://www.dsl.htnet.co.jp/

TOKAIコース
http://www.dion.ne.jp/service/bb/adsl/TOKAI24m/
TNC(TOKAIネットワーククラブ) http://www.tnc.ne.jp/adsl/

CTNetコース
http://www.dion.ne.jp/service/bb/adsl/CTNet24m/
エネルギア・コミュニケーションズ http://www.megaegg.jp/adsl/top.html

【メガエッグマン】中国電力もFTTH事業開始
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014303155/

STNetコース
http://www.dion.ne.jp/service/bb/adsl/STNet24m/
STNet http://www.stnet.co.jp/adsl/
7名無しさんに接続中…:03/08/12 07:19 ID:PXvUQBVp
●「フレッツ・ADSL」コース
http://www.dion.ne.jp/service/bb/adsl/FLETS/

フレッツADSLの質問スレッド part3
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1058198181/
フレッツADSLモアII/モア24 part3
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1059457700/
フレッツADSLモアII/モア24速度報告スレド 2
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1059477326/
フレッツモアU/24 モデムNV について
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1058738410/
ADSLモデムMNV(IP電話もこれでOK)
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1053654525/
フレッツADSL12Mモデム 2
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1047010027/
NTT東西、12Mbps 「フレッツ・ADSL モア」 8
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1059170477/
  フレッツADSL8Mbps情報Part9  
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1027863036/
  フレッツADSL16Mbps総合案内所 Part1  
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1026906607/
8名無しさんに接続中…:03/08/12 07:20 ID:mzvq1fpR
FTTH http://www.dion.ne.jp/service/bb/ftth/

●DION 光ファイバーマンションコース
http://www.dion.ne.jp/service/bb/ftth/mansion/
DION 光ファイバーマンションコース提供エリア
http://www.dion.ne.jp/service/bb/ftth/mansion/area.html
都市公団ブロードバンドDION
http://www.dion.ne.jp/service/bb/ftth/mansion/koudan.html
http://www.h4.dion.ne.jp/~koudan/
http://www.udc.go.jp/kanri/it/it-3.html

ブロードバンド未対応の公団に住んでる人 2号棟
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040974562/
マンションにおけるブロードバンド
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014566217/
9名無しさんに接続中…:03/08/12 07:20 ID:mzvq1fpR
FTTH http://www.dion.ne.jp/service/bb/ftth/

●DION 光ファイバーマンションコース
http://www.dion.ne.jp/service/bb/ftth/mansion/
DION 光ファイバーマンションコース提供エリア
http://www.dion.ne.jp/service/bb/ftth/mansion/area.html
都市公団ブロードバンドDION
http://www.dion.ne.jp/service/bb/ftth/mansion/koudan.html
http://www.h4.dion.ne.jp/~koudan/
http://www.udc.go.jp/kanri/it/it-3.html

ブロードバンド未対応の公団に住んでる人 2号棟
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040974562/
マンションにおけるブロードバンド
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014566217/

10名無しさんに接続中…:03/08/12 07:20 ID:mzvq1fpR
●光ファイバー「Bフレッツ」コース
http://www.dion.ne.jp/service/bb/ftth/bflets/


Bフレッツ総合案内所 Part18 (光ファイバー)
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1054632161/
Bフレッツニューファミリー 100M(NTT東日本) 3本目
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1056550886/
Bフレッツファミリー100(西日本) Part4
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1058234622/
Bフレッツ マンションタイプ専門3
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1055416995/
Bフレッツマンションタイプ西日本限定
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1033977775/
【NTT西】Bフレッツ・ピンポイント方式放置民2
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1055471315/
Bフレッツの工事料金が無料 part3
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1052417950/
11名無しさんに接続中…:03/08/12 07:21 ID:mzvq1fpR
●光ファイバー「TEPCOひかり」コース
http://www.dion.ne.jp/service/bb/ftth/tepco/
TEPCOひかり
http://www.tepco.ne.jp/

【FTTH】東京電力TEPCOひかり総合スレ 3
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1055385396/


 ?   光ファイバーの質問スレッド2  ? 
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1050526543/
★光・FTTH対応ブロードバンドルータ★ Part2
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1035121197/
★FTTH転送速度を測定しよう Part2★
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1048110821/
12名無しさんに接続中…:03/08/12 07:21 ID:mzvq1fpR
●参考スレ
☆初心者のための質問スレッド・その12☆
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1057507902/
□ADSL質問スレッド27□
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1058201574/
ADSLの速度を人並にしたいpt11
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1050411215/
保安器無料交換への道 Part4
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1043812255/
減衰60db以上のADSLユーぜー相談所 2
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1035094134/
収容局から4.5km以上離れたADSLユーザのスレ3
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1041993362/
線路長3km以上の人専用
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1022590777/
【ADSL】光収容&メタル空きポート無し【ADSL】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1016385134/
【実際】ADSLタイプ2使ってる奴、どんな感じ?
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1007638378/
ADSL設置不可能と断られた人 その3
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1003494774/
★おすすめのブロードバンドルータ vol.8★
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1005642197/
13名無しさんに接続中…:03/08/12 07:26 ID:o9+udrK/
★☆ 夏休みは GETDVD で満喫・満喫!! ★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go・Go!!   
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
14名無しさんに接続中…:03/08/12 11:24 ID:e4b/3rRw
>1
乙津〜
15名無しさんに接続中…:03/08/13 08:35 ID:bqLzy6et
>>1
おつ
16名無しさんに接続中…:03/08/13 23:41 ID:1OH7i4bC
>>1
告知age
17名無しさんに接続中…:03/08/14 14:43 ID:pyR8YctW
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/08/12 05:28:34
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 eaccess プラス/dion/群馬県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.5Mbps(1764kB,2.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.1Mbps(3063kB,4.8秒)
推定最大スループット: 6.5Mbps

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.3002
測定日時:2003/08/12 05:29:34
1.WebARENA / 3854.429kbps(3.854Mbps) 493.37kB/sec
2.ASAHI-Net / 2.118kbps(0.002Mbps) 0.29kB/sec
推定転送速度 / 3854.429kbps(3.854Mbps) 493.37kB/sec

最高6.5Mbpsでるのに,ASAHIネットは 2.118kbps
とほほ.

ASAHIネット以外も、kuroutoshikou.comとか2chの一部サーバとか
遅い。
tracertだと、各サーバへ20ms位ずつでそんなに遅くないのに、
時々ロスパケットがでる。回線品質がよろしくないルートがあるということ
だと思う。

dion最悪。

#そういえば、この間は、http://www.dion.ne.jp/ のホームページの
日めくりカレンダが5日も前から更新されずにほうちされていたし(^_^;
会社の志気にも問題があるのでは。
18名無しさんに接続中…:03/08/14 17:24 ID:2bPdI82c
>>17
じゃ、解約すればいいだけ。
何を前スレからごちゃごちゃ抜かしとんねん
19名無しさんに接続中…:03/08/14 19:41 ID:zZ2UugRg
>>17
最悪ならやめれば?
漏れは、ソネト+悪化からの乗り換え組だが快適そのもの。
20名無しさんに接続中…:03/08/15 02:18 ID:yqulC8s3
>>17
> #そういえば、この間は、http://www.dion.ne.jp/ のホームページの
> 日めくりカレンダが5日も前から更新されずにほうちされていたし(^_^;
仕組み分かってから発言しようね。
21山崎 渉:03/08/15 15:40 ID:9TDtD1UY
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
22名無しさんに接続中…:03/08/16 08:08 ID:RKrtIpsi
>>20
他のページのはちゃんと表示されてたから
当方のPCの問題でないよ。
dionに電話したら向こうも「あらら」と間違いを認めてた。

偉そうに書く前に自分の顔を鏡で見てからにしなさい。
じゃなかった、事実関係を調べてからにしなさい(w
23名無しさんに接続中…:03/08/16 08:24 ID:RKrtIpsi
っていうか、ここにクレーム書いたら、遅い経路も速くなった。
dion工作員が沢山いるから、2chに書いてみるべきだね。

ただし、言われないと対応しない、自分からは何もしない、
モチベーションに難がある厨房ばかりだが(w

#AirHも入ってるんで、ここが割安なんだけど。
dionには、もう少し気合い入れてくれないとホント困るわ。
24名無しさんに接続中…:03/08/16 11:56 ID:5jedMsbL
やれやれだぜ・・・
25名無しさんに接続中…:03/08/16 12:10 ID:23ZEHoWn
よく初心者の人からこういう問い合わせあるね。
日付がかわらないって。
「Ctrl+F5押して下さい。」で終了
26名無しさんに接続中…:03/08/16 13:06 ID:RKrtIpsi
>>25
馬鹿だな。だから、他のサイトでは問題ないのだから。
当然リロードしても他のパソコンでも同じ事。
ニュース配信サーバのダウンだってさ。

ま、工作員だから、何とかしてなかったことにしたいのは
わかるけれど。益々傷が深くなるのがわからんとはな(w。

稲森さんが、草葉の陰で泣いておるぞな。
27名無しさんに接続中…:03/08/16 22:44 ID:L8jV91yB
NEC、「無線LAN+IP電話」のAterm 〜複数キャリアで採用
NECとNECアクセステクニカは7月1日、
IP電話に対応した無線ルータ「AtermWR7610HV」を商品化したと発表した。
事業者向けに営業活動を行う予定で、既にODNなどに採用が予定されている。

http://www.zdnet.co.jp/broadband/0307/01/lp11.html

この無線LAN+IP電話対応ルーターのDIONでの提供はまだ?

ACCA DION 26M+IP電話+無線LAN対応コースでは
 Aterm WD632GVの提供はまだ?
http://aterm.cplaza.ne.jp/bb-support/632ga/index.html
28名無しさんに接続中…:03/08/17 09:54 ID:yiArogzS
>>27
マルチポストはやめれ!
29名無しさんに接続中…:03/08/17 13:17 ID:J2z32uTS
>ID:RKrtIpsi
だから不満だったら乗り換えろよ、クレーム厨房(w
30名無しさんに接続中…:03/08/17 14:57 ID:F6LNHu4h
>>29
まぁまぁ。
ID:RKrtIpsiもサポ電で素直に謝られて、怒りの矛先を失ったんでしょ。
そんなあなたはアソコに乗り換えるべきです。;-P
31名無しさんに接続中…:03/08/17 20:54 ID:2Cs/YnLs
DIONの光ファイバーマンションコース(VDSLタイプ)が近く引けるようになったので
検討しようかと情報収集をはじめてますが、このスレでも宜しいのでしょうか?
それとも別スレがあれば、すみませんが誘爆してください。
32名無しさんに接続中…:03/08/17 21:38 ID:f68WvjQU
サポセンの人親切。
ってかどこの会社も、頭軽めの女である私に理解できる部分では
大してかわんないんでしょ?
だから深津絵里で決めました。カワイイ!好き!
33名無しさんに接続中…:03/08/17 21:46 ID:gz8DvNfD
>>32
工作員は来るな
34名無しさんに接続中…:03/08/17 23:23 ID:q5kkBHVz
>>31
ここ
35名無しさんに接続中…:03/08/19 01:04 ID:YnE5uB6O
さっきまで重かった…。
3632:03/08/20 06:33 ID:RgBMd0mt
工作員てどっちの意味?国家系?企業系?
一応どっちでもないよ〜だって無名OLだし。
みんなも深津好きでしょ!
量販店で持ち替えれるCD-ROMのちょっと舌出してる写真、
あれでノックダウンだね〜。
37名無しさんに接続中…:03/08/21 00:10 ID:2pchwItP
>>31
ワタクシ、KDDIDION技術センターのものです
ワタクシドモのご提供させていただいている
サービスに関しましてご不明な点があれば
ワタクシの分かる範囲になるかも知れないのですが
サポートさせていただきます
38名無しさんに接続中…:03/08/21 02:09 ID:LbGO5Cm+
>>37
タイプVで最大16Mらしいけど実際どのくらい出てるの?
39名無しさんに接続中…:03/08/21 11:08 ID:P3cORVcp
全鯖規制かよ   
40名無しさんに接続中…:03/08/21 17:07 ID:cuevbmon
>>29
>>ID:RKrtIpsi
>だから不満だったら乗り換えろよ、クレーム厨房(w

工作員ハッケソ!!
喪埋みたいな揉み消し亡が、DIONをダメにする。

稲森さんが草葉の陰で・・・

41名無しさんに接続中…:03/08/21 17:10 ID:9eG5eZsC
規制解除だってさ。
42名無しさんに接続中…:03/08/21 22:39 ID:BcuEBuYn
>>40
稲森いずみか?最近見ないな。
43名無しさんに接続中…:03/08/22 10:01 ID:MniR2BqU
フレッツADSL無料期間中なんですが、無料のまま解約することは可能でしょうか?
それとも1ヶ月支払って解約しなければ駄目なんでしょうか?
44名無しさんに接続中…:03/08/22 12:09 ID:C1UiVQJ7
>>43
フレッツADSLのことはNTT東/西日本に聞きなさい。
45名無しさんに接続中…:03/08/22 20:47 ID:4bz/bley
糞業者のために、全板規制かよ(w
46名無しさんに接続中…:03/08/23 15:36 ID:rjgOnC6G
>40
はいはいわかったから早く脱会して下さいね。
喪埋みたいなクレーム厨が、DIONをダメにする。
47名無しさんに接続中…:03/08/23 23:03 ID:KqPbuKOe
嬉しかったので晒してみる。

■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/08/23 22:55:29
調査対象 : ******10.ppp.dion.ne.jp ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 256426 Byte 0.67 sec 383.30 kB/s 3066 kbps
2回目 : 262085 Byte 0.68 sec 383.17 kB/s 3065 kbps
3回目 : 260153 Byte 0.68 sec 380.34 kB/s 3042 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 778664 Byte
合計伝送時間 : 2.04 sec
平均スループット : 3058 kbps 382.26 kB/s
線路距離長 : 3890m
伝送損失 : 32db

※モデムの情報
回線速度[リンク速度(kbps)] 下り : 3904、上り : 896
線路損失(dB) 下り : 51db、上り : 19db 
48名無しさんに接続中…:03/08/25 11:14 ID:Zaldvlbf
49名無しさんに接続中…:03/08/28 12:58 ID:2X8wxz3E
そういえばコース変更も始まっているな…
50名無しさんに接続中…:03/08/28 17:39 ID:7J0WJWHw
ACCA26M あげ
51昨日加入しました:03/08/28 18:34 ID:0pgPcjNo
らくらく設定ツールを使うと管理者パスワードを勝手に変えられてしまうんですね。
これって分りませんか?
52名無しさんに接続中…:03/08/28 18:41 ID:tBFLcy22
モデムの話だよね?
53名無しさんに接続中…:03/08/28 18:42 ID:2n0YtFSP
admin
54名無しさんに接続中…:03/08/28 19:30 ID:0pgPcjNo
http://web.setup/のパスです
モデムを初期化して手動で設定する場合は初期値をPPPoEブリッジに
変えるだけで良いのでしょうか?
55名無しさんに接続中…:03/08/28 21:48 ID:23tfvBK6
アッカの26Mと、イーアクの24Mどっちにしようかな。
今は12MでモデムはTE4621Cを使っていて非常に安定しています。
どっちがいいと思う?
56名無しさんに接続中…:03/08/28 22:05 ID:RRNx5sg1
ttp://www.megabitgear.com/Product/20021126_TE4621C_pJ.html

おいおい、えらい洗練されたデザインだな。
こんなの選べたっけ?
57名無しさんに接続中…:03/08/28 22:08 ID:23tfvBK6
>>56
dr202cが糞だから9800円で買った。神のモデムと呼ばれているぞ
58名無しさんに接続中…:03/08/28 22:08 ID:23tfvBK6
59名無しさんに接続中…:03/08/29 17:29 ID:o1LsIotf
KDDI-IP電話とCATV-IP電話との相互接続におけるファームウェア更新のお願い
http://www.dion.ne.jp/support/news/030829.html

60名無しさんに接続中…:03/08/29 23:19 ID:SPuxBzK1
VDSL使ってるけど、毎回ダイアルアップすんのがめんどくせぇ・・・
よく接続切れるし。
61名無しさんに接続中…:03/09/04 00:42 ID:DIuTPI66
62名無しさんに接続中…:03/09/04 20:46 ID:KW9LjyUG
>>60
DIONってBBでも毎回ダイヤルアップしないといけないの?
っつーことは、接続料金は定額じゃないってこと?
63名無しさんに接続中…:03/09/04 21:23 ID:pJ7H0OYh
>>62

>60の言ってることは、フレッツA or BフレッツやTEPCO光などでいう
接続ツールを使用して接続しに行かなくちゃいけないって事だね。
ようするにブリッジ接続でグローバルをPCに直接落とす必要があるんだよ。
>>60に対してレスが無いって事は>>60が恥ずかしい発言をして
痛々しいからレスがつかないんだな。(プププ)
あんまり厨の発言を信じないようにね。
6462:03/09/04 21:28 ID:KW9LjyUG
>>63
なるほど。サンクス
65名無しさんに接続中…:03/09/04 21:32 ID:+dy9wdCi
外出先で印刷を。KDDIが無線LAN接続サービスのトライアルで実施
http://www.rbbtoday.com/news/20030903/13134.html
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0309/03/lp04.html
66名無しさんに接続中…:03/09/04 22:00 ID:lrqwfI5p
8Mの契約してるんですが一日に2〜3回くらいしかネットに接続出来なくなってしまいました。
サポセンに電話しても3日ほどお待ちくださいと言われてそのままです。
どなたかアドバイスをプリ−ズ m(__)m
67名無しさんに接続中…:03/09/04 22:54 ID:1zqNJSR9
>>64
なるほどって
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1054355738/920
理解して無いじゃんΣ(´д`)

ルータとかを使ってないとPPPoEクライアントソフトウェア(例、フレッツ接続ツール)
を使わないといけないんですよ。

PPPoEクライアントソフトウェアを使ってその都度接続しても値段は変わりません。

http://flets.com/adsl/faq_03.html


ルータに関しては↓とか見てね。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1005642197/
68名無しさんに接続中…:03/09/04 23:00 ID:1zqNJSR9
まぁ釣られたのかもしれんが。
69名無しさんに接続中…:03/09/04 23:09 ID:DRZ1pGcl
>>63
第三者的意見だと

>恥ずかしい発言をして
>痛々しいからレスがつかないんだな。
>(プププ)

とか言ってるあんたの方がよっぽど恥ずかしくて痛い。
70名無しさんに接続中…:03/09/04 23:22 ID:1zqNJSR9
第三者なのだろうから、
わざわざ第三者的意見と宣言しなくてもいいような気がするけど。

確かに煽りは(・A ・)イクナイ!な。
71名無しさんに接続中…:03/09/05 00:31 ID:IAxgnKZZ
>>68
あんたいい人だな
72名無しさんに接続中…:03/09/05 11:57 ID:gsLUD993
KDDI公衆無線LANスポットで印刷サービスの試験
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2548.html
73名無しさんに接続中…:03/09/05 15:46 ID:Q2W6Hzjf
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1047732753/18
18 :FOX ★ :03/09/05 15:15
ppp.dion.ne.jp を全サーバで規制。

無意味な文字列を連続投稿(連続コピペ)
による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1062352367/
 
[以下略]
74名無しさんに接続中…:03/09/05 15:51 ID:FYgl+flk
test2
75名無しさんに接続中…:03/09/06 00:00 ID:DFYICFV6
test
76名無しさんに接続中…:03/09/06 05:03 ID:8SjDq7pe
DR302スレはどこ?
77名無しさんに接続中…:03/09/06 10:35 ID:mLN1S+Y1
イーアク12Mモデム Aterm DR202C その2
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1045340396/

とりあえずここじゃない?
78名無しさんに接続中…:03/09/06 11:40 ID:NBJi0yvj
DION ADSLユーザーの方にお伺いしたいのですが、
9月6日申し込みで、9月16日回線開通日となりました。
回線開通が連休明けになるわけなんですが、
14日とか15日では絶対につながらないのものなのでしょうか?
勝手な予想では、
13日には工事終了してて、つながるような気がするんですが・・・。
できれば連休中に設定を済まして、
開通確認をしてしまいたいと思っています。
ユーザーの方の経験談をお聞かせ頂けると嬉しいです。
79名無しさんに接続中…:03/09/06 11:44 ID:tcGKDv4w
>>78
開通日=工事日
早朝から使えるわけではない。
8078:03/09/06 11:48 ID:NBJi0yvj
お返事ありがとうございます。

そうなんですか。
16日の朝から使えるってわけじゃないんですね。
ってことは確実につながるのは、
17日以降って事ですか。

ありがとうございました!
81名無しさんに接続中…:03/09/06 21:49 ID:Y/kDksfS
>>78
え?9月6日申し込みで、9月16日回線開通日になるのですか?

現在、他社のADSLに接続しているのですが、DIONに
乗り換えようとしています。そこで

8/24(日):DION申し込み
8/29(金):DIONより「NTTでのADSL適合調査にてサービス提供不可」連絡
DIONに対し回線解除日に同時接続を依頼、
          現在のADSL回線解除日が決まり次第連絡することに
9/05(金):ADSL回線解除日が9/17に決まったのでDIONにその旨メール
9/06(土):DIONより9/17は、早すぎるので9/30にして欲しいとのTELあり
ADSL回線解除日を9/30に変更し、DIONにTEL

上記のような対応をしたのですが、乗り換えの場合は
時間がかかるのでしょうか?

あとちょっと、気になる所があるのですが、
現、ADSLの業者は、回線解除の申し込みまで「5営業日」で完了する
と言っているのですが、DIONの方は、回線解除(接続ではありません)には
「10営業日ほどかかる」といっています。このあたりも気になるのですが...

DION ADSLユーザーの方、私にも参考意見をお聞かせください。
82名無しさんに接続中…:03/09/06 21:49 ID:Rae1jj+V
開通日の前日から使えたけど。
83 :03/09/06 22:11 ID:dcUQ7xTJ
>>81
DSLなら黙ってフレッツにしとけばいいんでないの?と思うのだが・・・・
8481:03/09/06 22:20 ID:Y/kDksfS
>>83

お、お値段が...
85名無しさんに接続中…:03/09/06 23:04 ID:0dhirz9A
>>84
多少の値段差をケチってあとで嘆きたければお好きなように
86名無しさんに接続中…:03/09/06 23:46 ID:tcGKDv4w
>>83
フレッツって夜間に速度低下が激しいから嫌。
87 :03/09/07 00:10 ID:nqoOqqW/
>>86
それはISPの問題では?
88名無しさんに接続中…:03/09/07 01:21 ID:k/zWlPbX
地域IP網なんじゃないの。
89名無しさんに接続中…:03/09/07 02:59 ID:bulM/psX

62 :名無しさんに接続中… :03/09/04 20:46 ID:KW9LjyUG
>>60
DIONってBBでも毎回ダイヤルアップしないといけないの?
っつーことは、接続料金は定額じゃないってこと?
9086:03/09/07 04:49 ID:OIkdfau7
>>87,88
そうそう「地域IP網」。
これは ISP 関係なく相乗りだから、その地域にヘビーユーザーが多いと
全然スピードが出ない。ISPを替えたって同じ。
また、クレーム入れたくても原因の切り分けのところで逃げられる。

フレッツでなければ、末端部分は ISP×局単位のはず。
実は(アッカorイーアクセス)×局単位なのかも知れないが…。
91名無しさんに接続中…:03/09/07 22:14 ID:y/iGhjFD
アッカ8Mで富士通モデムの人いませんか?
MSN6.0同士でファイルの送受信すると固まるんだけど、新しいファームは
ないし。ひょっとして見捨てられてるのかな。。
92名無しさんに接続中…:03/09/08 01:16 ID:55xj+uDX
>>91
http://www.acca.ne.jp/support/user_support/f_flashwave2040m1/r350b4.html
これみたいにもうすぐ出ると思うからもうちょい待つべし
93名無しさんに接続中…:03/09/08 01:51 ID:BrPfqda0
>>91
モデムの名前は?
94名無しさんに接続中…:03/09/08 07:43 ID:/uXl5sUj
>91
ありがとうー。待ちます。
モデム名は。ADSLmodemだった。最初これがモデム名だとわkらなかったよ。
95名無しさんに接続中…:03/09/08 11:56 ID:Vo1yy0jY
96名無しさんに接続中…:03/09/08 20:41 ID:+ZgKCSPL
T-COM ADSL12MのモデムでPC2台ってつなげられるんですか?
モデムがルータタイプだからできるのかなぁって思うんですけど、
これってサポートに聞いて設定とか教えてもらえるのか・・・
97名無しさんに接続中…:03/09/08 20:55 ID:Vo1yy0jY
>>96
PC初心者板にでも行けばいいと思うよ。
98名無しさんに接続中…:03/09/09 18:28 ID:8Mck5xze
>>96
単純にハブをかませばいいんじゃない??
99名無しさんに接続中…:03/09/11 12:45 ID:CtnUoqvv
eAccess12MコースからeAccess24M+IP電話コースに
変更された方いらっしゃいますか?
DIONホームページから申し込んで、
NTT工事日までどの位の日数でしたか?
教えて下さい。
100名無しさんに接続中…:03/09/11 12:50 ID:riLZk7N6
100
101名無しさんに接続中…:03/09/11 13:15 ID:hx3FqOdx
>>99
ACCA8→26ですが、20日でした。でもまだモデムを送ってこない…
102名無しさんに接続中…:03/09/11 15:22 ID:yDrxdBFI
【緊急】マイクロソフトがWindowsのセキュリティ修正プログラムを公開(MS03-039)
http://www.microsoft.com/japan/security/security_bulletins/MS03-039e.asp
103 :03/09/12 01:56 ID:vUhK9S4F
ヤフー12→イーアクセス24
8/22申し込み、9/4開通。

距離1km.損失28db
13-14M出ています。

モデムが小さく、デザインもシンプルで
気に入ってます。
ヤフーでは突然不動と、
BBフォンぶつ切れでモデム交換2回。
そんな事
が起きない事を祈ってます。
104名無しさんに接続中…:03/09/12 01:59 ID:vUhK9S4F
ps:うちは、アネックスIで
繋がっています。
(都内23区)
105名無しさんに接続中…:03/09/12 07:19 ID:I524NSeR
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/12 07:18:10
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 ACCA 26Mbps/dion/北海道
ホスト1: WebArena(NTTPC) 9.4Mbps(2244kB,2.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 11.9Mbps(6008kB,4.1秒)
推定最大スループット: 11.9Mbps

リンク速度 14944 kbps
106名無しさんに接続中…:03/09/12 15:49 ID:2wdKEBjE
>>105
うう、はえー
107名無しさんに接続中…:03/09/12 16:39 ID:10c3/qmb
叔母がインターネットをしたいらしく、DIONにしてあげようと思ってるんだけど。
DIONは申し込んでから何日ぐらいで開通しますかね?
店に置いてある申し込み用のCDからやろうと思ふんですが。
ってそれ以前にモデムとか購入しなきゃ駄目なんですかね。
自分の所のネットの設定他モロモロは知人にやってもらったので詳細分かりません・・・。
不躾な質問ですが教えていただけると幸いです。
108名無しさんに接続中…:03/09/12 16:44 ID:2wdKEBjE
>>107
電機屋の携帯コーナへ行って、KDDI(AU/DDIポケット)担当者に
尋ねたら、満面の笑顔で対応してくれるはず。
109名無しさんに接続中…:03/09/12 16:48 ID:2wdKEBjE
>>107
↑申し込み迄の話ね。

開通は時期や地域にもよるだろうけど2週間っていったところ。
PC/ADSLモデムの設定は自信がなければ「かけつけ設定サポート」
(12/31迄初回無料)におまかせすれば(・∀・)イイ!!
110107:03/09/12 18:37 ID:10c3/qmb
>>108殿
感謝致します。なるほど携帯コーナーですか。
分かりましたそうしてみます。レス有難う御座いました。
111名無しさんに接続中…:03/09/12 23:17 ID:0hbyvfnb
富士通製ADSLモデム MSN Messenger6.0使用時の不具合対応ファームウェアリリース
http://www.dion.ne.jp/support/firmware/adsl/acca12m/
FLASHWAVE 2040 M1
112名無しさんに接続中…:03/09/13 00:00 ID:XT8bXR9W
Bフレッツ開通しました。
113名無しさんに接続中…:03/09/13 00:04 ID:XT8bXR9W
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/13 00:03:51
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ニューファミリー/dion/埼玉県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 29Mbps(6008kB,1.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 31Mbps(16870kB,4.4秒)
推定最大スループット: 31Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は21Mbpsなので少し速い方です。(下位から80%tile)
114& ◆rHQ2ZLHCz. :03/09/13 10:08 ID:fJoS13EB
前にヨドバシカメラで申し込んだら12日くらいで開通したよ
115& ◆rHQ2ZLHCz. :03/09/13 10:13 ID:fJoS13EB
今、モデムはレンタルなんですが
モデム返却したらレンタル料って請求来ないの?
自前で用意したほうが得っぽいので・・・
116名無しさんに接続中…:03/09/13 10:35 ID:4pTyTYYp
>>115
フレッツにすればモデム買い取りできるが、月々の合計金額は高く付く。

モデムレンタル料って高いかな?
モデムを買ったとして\10,000くらいでしょ(例:TE4621Cモデム)
月々のレンタル料が500円なので、20ヶ月使って「とんとん」なんだね。
117名無しさんに接続中…:03/09/13 13:58 ID:lc4skEwT
ACCA26コースとレギュラー24コースの違いってなんですか? よくわかんないんです
けど。 少し安い24レギュラーコースでも問題ないんですかね?

今は8のレギュラーコースです。 乗り換えようと思いまして。
118名無しさんに接続中…:03/09/13 14:54 ID:w+sqs7gu
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/09/13 14:49:51
調査対象 : ******87.ppp.dion.ne.jp ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 262085 Byte 0.50 sec 524.17 kB/s 4193 kbps
2回目 : 271700 Byte 0.50 sec 543.40 kB/s 4347 kbps
3回目 : 268409 Byte 0.55 sec 488.02 kB/s 3904 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 802194 Byte
合計伝送時間 : 1.55 sec
平均スループット : 4140 kbps 517.54 kB/s

イー悪24M、2km。ウウッ・・・。
119名無しさんに接続中…:03/09/13 15:05 ID:j7RIapmH
OCNのUP速度があまりにも遅いので並行してDIONにも
申し込んだらUP速度2Mbpsから10Mbpsに上がった。
OCNしょぼすぎ。
120名無しさんに接続中…:03/09/13 15:52 ID:gWaUM3hs

電話回線なくてもadsl出来るのですか?
その場合どうすれば出来るのですか?
121名無しさんに接続中…:03/09/13 17:17 ID:sJvthmWu
ワイヤレス
122名無しさんに接続中…:03/09/13 18:37 ID:uWY6Mwh4
タイプ2申し込む時116でどうやってかいわしたの?
123名無しさんに接続中…:03/09/13 19:27 ID:d6O6l9cn

電話回線無くてタイプ2に入りたくて、電話番号エリアチェック検索
しないと申し込めないのですが、この場合近くの電話番号ではだめなのですか?
ちゃんと116で聞かないとダメなのですか?
124スレ違い:03/09/13 19:42 ID:O/NRjeTy
125名無しさんに接続中…:03/09/13 20:08 ID:dpnyUtBD
DIONは2chから規制を受けると、解除して貰いたいが為に
ひろゆきの言いなりになって会員を処分するって本当ですか?
本当なら会員のプラバシー無視も甚だしいので解約を考えます。
126名無しさんに接続中…:03/09/13 20:26 ID:aT+pLQtr
【社会】東京地裁、WinMX利用者の開示命令 TBCファイル共有で[09/12]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063369006/l50

この件で、名前が出ているパワードコム以外の ISP は開示命令もないうちから
ホイホイ利用者情報を開示しているようですが、DION もそうなんですか?
本当なら会員のプラバシー無視も甚だしいので解約を考えます。
127名無しさんに接続中…:03/09/13 20:35 ID:Qclt1p63
>>125
他の会員に迷惑かける行為をやれば、処分されても当たり前。
それが分からないなら、さっさと解約でも何でもやれよ。
128名無しさんに接続中…:03/09/13 20:37 ID:Qclt1p63
訂正
迷惑かける行為 → 迷惑をかける行為
129名無しさんに接続中…:03/09/13 20:38 ID:NHlBRmDk
>>125
お前荒らしだな
130123:03/09/13 21:01 ID:JzcbJZUr
>>124
そっちのすれはれなかなかないので
こっちにきくことにしました
おねがいします
131 :03/09/13 21:31 ID:FdsUrEW/
>>117
24はイーアクセス(都内)
雑誌等のテスト見ても26Mとは
最高の実験状況でもなければ、
あまり変わりないみたいです。

103で書き忘れたYBB12の時は6M出てました。
132名無しさんに接続中…:03/09/14 00:24 ID:65oXxPER
つぎのキャンペーン情報まだ?
133名無しさんに接続中…:03/09/14 02:30 ID:CKsKI1c8
これどう思う?山下さんの対応のこと言ってるんだけど。
plalaスレのあちこちにこういうのが書かれてる。本当に法律違反なの?
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1063433699/166 172

ぷらら見直した
DION、男を下げたな


既出だがぷららのこの姿勢は素晴らしい
ttp://www.plala.or.jp/access/topics/03_sep/20030912.html

これをみてもわかるように、ハッキリいって
ディオソ軍の対応は法律違反
退会処分者が訴えれば100%勝てる
134NEMESIS ◆Bjd52SsJ5Q :03/09/14 06:55 ID:utSHw9se
>DION、男を下げたな

だって女の子だもん
135名無しさんに接続中…:03/09/14 10:59 ID:odTmZ31Z
136名無しさんに接続中…:03/09/14 14:58 ID:RrxrlKJn
DIONは利用者のネットにおける禁止行為と措置を記載してます。

ttp://www.dion.ne.jp/dialup/netmanner/index1.html
137名無しさんに接続中…:03/09/14 16:18 ID:+w4UAQH/
フレッツADSLでIP電話つかうには
IP電話アダプタ要るんですか?
138名無しさんに接続中…:03/09/15 04:36 ID:gyyqLkJs
15)当社サ−ビスの運営を妨げる行為

って、最強だ。
お前のトラフィック多過ぎ、ってだけでも、その気になれば禁止行為だ。
139名無しさんに接続中…:03/09/15 04:56 ID:XVeVfk2J
>>138
じゃあさ〜、

お前のサポートへの電話多過ぎっ、とか
お前の「プロバイダー@2ch掲示板」への書き込み多すぎっ、とかも
その気になれば禁止行為かぁ。
140名無しさんに接続中…:03/09/15 11:34 ID:b0A7V8jm
最近DIONのADSL24M+IP電話サービスに別バイダから移行して来た者です。
スレ違いでしたら大変申し訳無いんですが、どうにもこうにも上手く行かなくて
どうしようもなくなっておりますので、ちょっと質問させて下さい。
実はポートを2つほど開けたいのですが、どう頑張ってもあいてくれないんです…。
モデム(E悪)のサイトへ飛んでポートマッピング設定を説明どおりやったんですが
ダメ…。あいてくれません…。ポートマッピングのほかに、何か設定必要なんでしょうか?
ちなみに、環境設定としましては
Aterm DR304CV使用。
OS:2K
パソ内のローカル接続のTCP/IPの設定は直してあります。
セキュリティソフトは入っておりませんので、火壁もありません。
後はなんだろう…。
マシンは今、モデムからLANケーブルでデスクトップ1台に直結状態です。

もしも同じような環境の方で上手くいってらっしゃる方がいらっしゃったら
教えて下さると嬉しいです。
141名無しさんに接続中…:03/09/15 13:28 ID:wQCf98tA
みんな12Mから、アッカ26Mか、イーアク24Mのどっちにする?
142名無しさんに接続中…:03/09/15 13:53 ID:8uENVlaC
俺は8Mでいい
143名無しさんに接続中…:03/09/15 14:03 ID:wQCf98tA
バカにしやがって
144名無しさんに接続中…:03/09/15 15:21 ID:E0/owWW/
>>140
、ェ、、、? 12M 、ハ、ヌ・筵ヌ・爨箍网ヲ、ア、ノ。「NEC 、タ、ォ、鬢ロ、ワニア、ク、ォ、ハ。」
・ン。シ・ネ・゙・テ・ヤ・ータ゚ト熙ホー?クトセ螟ホ。「・ム・ア・テ・ネ・ユ・」・?・ソタ゚ト熙ヌ
・ン。シ・ネ、ャ・ユ・」・?・ソ、オ、?、ニ、、、゙、サ、ォ。ゥ
145144:03/09/15 15:41 ID:E0/owWW/
文字化けしたよ。ゴメンよ。
>>140
おいら、12M だからモデム違うけど、NEC だからほとんど一緒だと思う。
ポートマッピング設定の上か下にある
パケットフィルタ設定でポートを塞いでいませんか?
146名無しさんに接続中…:03/09/15 16:04 ID:OYmKig9s
>>145

レスありがとうございます。
確認したのですがFTPのポートらしきものは1つしか見あたらず、
とりあえず危険覚悟で一旦全部切って試してみましたが、
やはりダメでした…。
ちなみに、開けたいのは20と21のポートなんですが
ポートスキャンで確認したところ、二つとも
CLOSEDではなく、BLOCKEDになってました。
セキュリティソフト関係いれてないので
WLではないはずなんだけどな;後はなんだろう……。

ちなみに、TELNETだけはオープンに…。
こんなの開けたいんじゃないんだよう…。・゚・(ノД`)・゚・。
147名無しさんに接続中…:03/09/15 16:10 ID:4tshN+wQ
あ、すいません。目的語がなかったですね;
一旦全部切ったと言うのは、145さんが仰ってた
パケットフィルタ設定の事です。
148名無しさんに接続中…:03/09/15 17:08 ID:Vit7ZK1t
YAHOO!!BBにかえるんでdion1.5M解約したいんだけど、いま解約したら
9月分の利用料丸々取られるの?
だとしたら30日までできるかな?

いつ解約したら得なのかな?
149恵子:03/09/15 17:29 ID:4f/3WMCb
150名無しさんに接続中…:03/09/15 17:30 ID:SCNR10G9
>>148
乗換え先がヤホビビな時点で、得しないヨカーン。

まず、ヤホビビに「何日先なら開通日指定できるか」と確認した?
次に、ジオンに「指定可能な月末日指定」で解約シル。
それから、ヤホビビに「何月末で回線握りが解除されるので、
翌月初指定で開通指定だ」と告げろ。

一ヵ所でも自分や事務が間違えると、数週間も難民になるという
諸刃の剣だ。覚悟してやれ。
151名無しさんに接続中…:03/09/15 19:08 ID:tQQ1lvzC
>>140
NEC DR202だけど。。。
ポート15000/16000を 192.168.0.4(IPアドレス固定)にマッピングする場合の設定

-モデム側-
【NATエントリ】
 エントリ番号 変換対象プロトコル 変換対象ポート 宛先アドレス 宛先ポート
レ01       TCP           15000       192.168.0.4  15000 
レ02       TCP           16000       192.168.0.4  16000 
↑                                 ↑
チェック入れてるか?                    PC側IPアドレス振ってるか?



-PC側-
IPアドレス 192.168.0.4 ←モデム側設定と合致してるか?
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ 192.168.0.1 ←モデムのIPアドレス入れてるか?

プライマリDNS ←プロバイダから通知されたIPアドレス 210.196.3.183
セカンダリDNS ←プロバイダから通知されたIPアドレス 210.141.112.163

152151:03/09/15 19:19 ID:tQQ1lvzC
あっ、FTPの話なんだね・・・
ここは参考になるかな?

ttp://sakaguch.com/PastBBS/0016/B0010575.html
ttp://acorn.zive.net/~oyaji/router/dr202c_conf.htm
153名無しさんに接続中…:03/09/16 23:52 ID:LLrVT+hi
もう毎月モデム料500円取られるの嫌だから
阪神タイガースモデム4000弱ぐらいの奴って買い?
154名無しさんに接続中…:03/09/16 23:54 ID:LLrVT+hi
155名無しさんに接続中…:03/09/17 00:25 ID:sCCLj2+B
>>153
それって、単なるコレガのルータじゃないの?
阪神ファンなら↓だろ

http://www.tigers-net.com/campaign/vic2003/
156名無しさんに接続中…:03/09/17 01:33 ID:AcVdzSRv
無線LAN機器ファームウェア情報
http://www.dion.ne.jp/support/firmware/wlan/
157名無しさんに接続中…:03/09/17 02:15 ID:ELR20lX1
>>155
も,もしかしてルーターとモデムって違うの?
158ルーター返却:03/09/17 09:17 ID:52v81FFU
ルーターの返却、付属品全部無いとダメ??
ルーター本体とアダプターくらいしかみあたらないんだ・・・。

何か請求などされた人いるかな?? 教えて!!
159IP電話:03/09/17 13:35 ID:52v81FFU
ナンですが・・・
IP電話加入者以外にかけた場合の料金は
NTTから請求されるのでしょうか?
160名無しさんに接続中…:03/09/17 14:05 ID:AcVdzSRv
http://www.dion.ne.jp/service/ip_phone/guide/howto.html

今の所
携帯電話、PHSあてはNTTから請求
頭に「0009」付けたダイヤルはマイラインなどで選んだ事業者から請求

携帯電話、PHSあてについては11月頃にIP電話経由で使えるようになるという話もあります。
161名無しさんに接続中…:03/09/17 15:47 ID:02K1B6nl
ほほう。携帯にかけられるようになるのか。
ADSL専用回線でIP電話やってる私にとっては超朗報。

>153
聞いた話だがADSLモデムをもっていようが
レンタルモデムは送られてきてレンタル料金は発生するそうだよ。

>158
昔、東京電話(ていうかe-accessだが)にモデム返したとき
LANケーブルや電話線は(純正がどれかわからず)いれなかったが
特に何も言われてない。
162名無しさんに接続中…:03/09/18 07:16 ID:MO/bM+SJ
送られてきたDRなんとかっていうモデムが糞だったので
自前で買ったやつをずっと使ってますけどレンタル料の
500円はきっちり取られてます。

こ れ ぞ 不 条 理
163名無しさんに接続中…:03/09/18 07:30 ID:UlLted3z
んむ。。
164名無しさんに接続中…:03/09/18 07:33 ID:X/9U2Ax2
>>162
同意
165名無しさんに接続中…:03/09/18 16:13 ID:cU7xPvRS
昨日からブツブツブツブツブツブツブツブツ物ブツブツ切れるようになった。
何か解決策有りますか? マジでウツでし。
調布局T-Com12Mです。
166名無しさんに接続中…:03/09/19 00:32 ID:7WD6ye2I
167名無しさんに接続中…:03/09/19 03:44 ID:KWP32gVr
● あなたのランキング
・ あなたの回線速度 69.417Mbps

・ 全国での順位 (直近10万人中) 363位

・ 大阪府での順位 (直近10万人中) 46位


● あなたの街のランキング 一日に一度更新しております。
・ 大阪府 は全国で… 6位

Bフレッツ/dion
168ありがと:03/09/19 13:26 ID:L6uMcVTh
>161
OKです ありがとう!
169名無しさんに接続中…:03/09/19 15:49 ID:pzeBtnte
「無線LAN切替えユーティリティ」の提供について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/0918a/
無線LAN切替ユーティリティ
http://www.dion.ne.jp/service/bb/musenlan/mobile_soft/
170名無しさんに接続中…:03/09/19 20:24 ID:9oek1RrG
IP電話用宅内機器ファームウェア情報
http://www.dion.ne.jp/support/firmware/ip_phone/

IP電話&ADSL ACCAコース
http://www.dion.ne.jp/support/firmware/ip_phone/ip_acca/
171名無しさんに接続中…:03/09/21 02:46 ID:/TrS34/w
横浜で8Mコースを利用しているけど、昨日から急に調子が悪くなった。
一度モデムの電源を落とすと、再度接続するのにやたらと時間がかかる。
その間、モデムのADSL-LINKのランプが点滅しっぱなし。
今回は接続するまで6時間もかかった。
モデムの電源を入れなおしたり、ケーブルを換えたり、スプリッタを通さず
直接モジュラジャックに繋いだりしたけど、ダメだった。
ただ、一度繋がってしまえば、下り5M近く出て何も問題はないんだけど…。
何が原因なんだろ?
172名無しさんに接続中…:03/09/22 17:07 ID:uWZGf/RC
DIONにおける新コンテンツ「セサミBB」の提供について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/0922/
173名無しさんに接続中…:03/09/22 18:08 ID:8E+LanM+
( ゚听)イラネ!!
174名無しさんに接続中…:03/09/22 22:25 ID:yqbyx+JA
一ヶ月4000円超え・・・。
12Mで。OCN使ってたときよりたけぇ・・・。解約しよっかな
175名無しさんに接続中…:03/09/22 22:34 ID:i6GJYqlU
解約しれ!時代は光だ。
176名無しさんに接続中…:03/09/23 21:34 ID:g+Hkw2s6
てゆうか、自分の回線がイーアクかアッカか分からない
レギュラー12Mね
177名無しさんに接続中…:03/09/23 21:45 ID:79ejFMEA
>>176
案内書に「ADSLレギュラーコース12M(e)」とあればe-Access
178名無しさんに接続中…:03/09/23 21:49 ID:79ejFMEA
>>176
訂正
レギュラーコースならe-Access
それ以外(ACCAとか)ならADSL業者の名前が入る
179名無しさんに接続中…:03/09/24 16:54 ID:nurGE3nK
test
180名無しさんに接続中…:03/09/24 20:18 ID:WepBE18N
メール送れん。フザケンナ!!
181名無しさんに接続中…:03/09/24 20:57 ID:7TbJHGnW
おまいらフザケンナ!! とか言ってる暇があったらゴラァしてくれよ。
なんせ、ジオンはゴラァがこないと障害が起こっていることに気づかないし、
ゴラァの数でしか事の重大性を認識できない会社らしいからさぁ。
よろしく。

http://cs119.kddi.com/dion/QuestMenu1.jsp
182名無しさんに接続中…:03/09/24 21:06 ID:nR027nPA
障害age
183名無しさんに接続中…:03/09/25 15:53 ID:ZjpfKYBX
DION光ファイバー「TEPCOひかり」コースにおける月額利用料金の一部値下げについて
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/0925/
184名無しさんに接続中…:03/09/25 18:53 ID:AzEq+P9m
tes
185名無しさんに接続中…:03/09/26 01:54 ID:JcRrNLhh
======================================================================
549 :名無しさんに接続中… :03/09/25 18:41 ID:Pl3LEoZ1
OCN ADSLサービスへの「IP電話標準セット化」と「値下げ」について
http://www.ntt.com/release/2003NEWS/0009/0925.html
http://www.ntt.com/release/2003NEWS/0009/0925a.html

安っ!
IP電話が付いて26Mが月3,660円!
マイライン無しでも良くなった!
わーい、申し込むぞ。
=======================================================================

DION高くなっちまったね…。
186名無しさんに接続中…:03/09/26 09:00 ID:Mawp+HVT
10円だけ高いね、DION。
187名無しさんに接続中…:03/09/26 10:31 ID:ah31IeG0
【重要】Cisco社製VDSLモデムとACアダプタの接続について
http://www.dion.ne.jp/support/news/030925.html
188名無しさんに接続中…:03/09/26 19:31 ID:OtX/A+sz
本格的ブロードバンドサービスの提供開始について
〜 10月1日から共通ポータルサイト「アンパサンド」をオープン、
同時に「アンパサンド・ブロードバンド株式会社」に社名変更 〜
http://www.ampersand.co.jp/press030925_1.html
189名無しさんに接続中…:03/09/27 17:33 ID:raxshIKq
190名無しさんに接続中…:03/09/27 21:22 ID:SQA3mSwd
何かメールが読めなくない?
私はhドメイン AccaADSLコース
191名無しさんに接続中…:03/09/28 11:57 ID:bcrrlIXb
>>190
漏れも読めてない。送信もダメポ。
dドメイン eACCESS・ADSLコース。
192名無しさんに接続中…:03/09/29 13:17 ID:6D1rhxje
EZ de DIONメール
転送するようにしているけど、通知が2回来るぞ。
193名無しさんに接続中…:03/09/29 17:27 ID:0NYgxw0+
無料期間で金払ってないくせにサービスが悪いとか言ってる厨をなんとかしてください・・・。
194名無しさんに接続中…:03/09/30 17:59 ID:T7A7QYy6
>>193
それはなんか間違ってない?
無料期間て一種の評価期間なわけで、
そこで駄目だしされればその人はずっとそのISPが糞だと思い続けるだろう。
ISPなんて生涯そうそう変えるものではないから一度ついたイメージを覆すのは恐らく無理だ。
だから無料期間だったとしても誠心誠意対応するのが当然だと思う。
195名無しさんに接続中…:03/09/30 18:17 ID:omE4STnI
11月からWebメールできるらしいね
196名無しさんに接続中…:03/09/30 19:41 ID:53ZgFSmI
>>195

漏れは全然必要じゃないけど、WebメールWebメール言ってたのがいたからそいつらには朗報だろうね。
197名無しさんに接続中…:03/10/01 00:44 ID:dLn6kSNM
>194

いいんだよ
そういうクレーマーは100%  契約→無料期間終了→再契約 な奴等なんだから
普通の人だったら 契約→無料期間終了→別ISP探す になる
誠心誠意で対応するのはお金払ってくれる優良顧客だけで十分
198名無しさんに接続中…:03/10/01 09:20 ID:kf1eN5Ps
>>197
逆になってない? いや、いいんだけど。
199名無しさんに接続中…:03/10/01 12:33 ID:3oYtG/Gy
DION:お引越しの際のADSL移転手続きについて
http://www.dion.ne.jp/service/bb/adsl/move.html

>コースまたは事業者の変更を伴わない場合のみ、こちらでご案内するADSLの移転としてお取り扱いしております。

いったん解約手続きをしなくてよくなったね。

もしかして前からこうだった?
200名無しさんに接続中…:03/10/01 12:49 ID:dLn6kSNM
>198
逆じゃないよ
こういうクレーマーは無料期間のみで延々とサービス受けようとする
でも文句だけはキッチリ言う。

逆に金払ってても利用してみようという利用者は別ISP探しだすってこった
201名無しさんに接続中…:03/10/01 17:43 ID:bc3X+QnB
>>200
そんなやつがいるのか。。。。
202名無しさんに接続中…:03/10/02 01:12 ID:UAwLcY9L
856 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 03/10/02 01:06 ID:m6lz6D5e
KDDIは上場企業のくせにこの問題を隠蔽している
謝罪会見しないと解約だな
【社会】「笑顔足りぬ」 50回殴打、便器なめ強要…派遣社員と母、ヨドバシカメラなど提訴★3
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065020179/l50
203名無しさんに接続中…:03/10/03 07:07 ID:CSqVfJEV
>>200
お前、頭悪いな。
204名無しさんに接続中…:03/10/03 12:35 ID:jw+hy3J2
203は上記の例に上がってるタチの悪いクレーマーw
205名無しさんに接続中…:03/10/06 16:47 ID:LMY7MzlI
sage
206名無しさんに接続中…:03/10/06 23:59 ID:LEa0iRmr
DION規制中だね
串使ったら書けた
207名無しさんに接続中…:03/10/07 15:16 ID:SzCimig/
又、規制かよ。
208名無しさんに接続中…:03/10/07 16:13 ID:Eg8J72sA
解除
209名無しさんに接続中…:03/10/07 16:38 ID:pieZoSxT
マジ?
210名無しさんに接続中…:03/10/07 17:44 ID:0jt5s0Gm
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1065499065/

8 名前:めぐみ ★ 投稿日:03/10/07 17:42 ID:???
>>6
ここ気づいて、やめてくれると
たすかるんだけどなぁ

fg,,03/10/07 16:04 4TNe2lTt,★あなたのお悩み解決致します!,,O025155.ppp.dion.ne.jp,211.134.25.155,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
fg,,03/10/07 16:05 GXXoPJ10,★あなたのお悩み解決致します!,,O025155.ppp.dion.ne.jp,211.134.25.155,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
以下多数
211名無しさんに接続中…:03/10/07 17:48 ID:0jt5s0Gm
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1047732753/36


_| ̄|○・・・はうぅ・・・
212名無しさんに接続中…:03/10/07 18:40 ID:E8wwkf50
明日

KDDI、光ファイバー利用の新サービス発表会

らしい
213名無しさんに接続中…:03/10/07 22:02 ID:yLK3zq3W
STBを使った放送と、0ABJ番号のIP電話かな?
214名無しさんに接続中…:03/10/08 00:15 ID:gcWST1CF
>>213
当たり。
215名無しさんに接続中…:03/10/08 10:45 ID:dlx3cgfm
dionのホームページ見にくくなった。
216名無しさんに接続中…:03/10/08 16:41 ID:SapmoNoF
KDDI:光ファーバーの電話・ネット接続・映像配信サービス提供へ
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=aXsJBl3U3Has&refer=top_kigyo
217名無しさんに接続中…:03/10/08 17:04 ID:hea8/5tZ
>>216
いつも思うのだが、お前はスポークスマンか?
218名無しさんに接続中…:03/10/08 17:18 ID:SapmoNoF
一ユーザーですけど、何か?
219名無しさんに接続中…:03/10/09 07:28 ID:uiM9327h
dion8Mから他プロバイダに移る者ですが、dionが回線開放日を明確に
教えてくれないうえに、NTTに回線開放予定の申し入れをしないらしくて
やむなく無手順をつかわざるえないらしい……最期くらい潔くしてくれYo
220名無しさんに接続中…:03/10/09 11:47 ID:q9tql2Sv
無手順ってなんだろ・・・
221名無しさんに接続中…:03/10/09 22:08 ID:+jxmi+V3
12eから24/26にしたいんだけどe悪の印象が悪かったので悪化にするか顧慮中
(´ー`)y─┛~~ どっちにすっかな
222名無しさんに接続中…:03/10/10 10:51 ID:UbmehjVQ
半年振りぐらいにDIONのページ見てACCA26Mがあることに驚いたのですが
ACCA8M→26Mでこれぐらい速度が変わったって報告はないですか?
223名無しさんに接続中…:03/10/10 15:40 ID:x5QpUBHf
DION ADSLコースのサービス拡充等について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1010/
224名無しさんに接続中…:03/10/10 15:41 ID:PQzppCiI
225名無しさんに接続中…:03/10/10 18:00 ID:WtmA7f7N
>>216
ファーバーキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
226名無しさんに接続中…:03/10/11 14:29 ID:rT+B+RnI
またかよ
227名無しさんに接続中…:03/10/11 14:34 ID:rT+B+RnI
今アッカの26Mモデム届いた。
なんかあったら書き込むよ。
228名無しさんに接続中…:03/10/12 00:05 ID:+HctmK3z
>>227
漏れもモデムと無線LAN届いた。
開通するまで接続やインストールはやめておいたほうがいいのかな。
229DION(KDDI)社員 :03/10/12 01:40 ID:mnJ+d/Gb
最悪だよこのプロバイダは・・・。
メールアカウントを変えるだけでもお金がかかる・・・。
金の亡者・・・お逝きなさい!
230DION(Kテレ):03/10/12 02:30 ID:X4oYBpPZ
>>229
藻前も逝ってよし
231名無しさんに接続中… :03/10/12 15:26 ID:L23qKSFq
DIONでここに書き込みできるの?
232231:03/10/12 15:31 ID:L23qKSFq
すみません、テストしてしまいました。
ADSLに変えてから他の板に書き込みしようとしたところ
できなかったためあきらめてました。
詳しい方できるできないの違いを教えて下さい。
233あほ:03/10/12 17:39 ID:MXY5xU2/
ブロードバンドコンテンツ誰か知りませんか?
234ゴミ:03/10/12 21:53 ID:vXUAJE5I
プロバイダーをdionにして、携帯をauに換えたら家族割りとかの何かしらの割引が利いたりするの?
235名無しさんに接続中…:03/10/12 21:54 ID:79GpVFGx
3日にフレッツADSLと同時にdionに申し込んで10日開通。
しかし書類が届く気配がなかったので開通日に電話したところ、ユーザー名やパスワードを教えてくれた上に、速達で書類を送ってくれた。
結構dionいいですね。
236名無しさんに接続中…:03/10/12 21:59 ID:k27QBQ/f
>>234
DION各ADSLコースであるなら、au→自宅への通話が半額になります。
237名無しさんに接続中…:03/10/12 22:55 ID:wSi5fWaO
>>236
それは、au+マイラインプラスのサービス
238名無しさんに接続中…:03/10/12 23:06 ID:wSi5fWaO
ごめん 236は正しかった
http://www.dion.ne.jp/service/discount/au-jitaku/index.html
239名無しさんに接続中…:03/10/13 02:45 ID:izT+79y5
tesuto
240わむて ◆wamuteW7DE :03/10/13 02:47 ID:fdwuzY7x
   ___
  <_葱看>
/ i レノノ))) \
  人il.゚ ヮ゚ノ人    みるまらー
    ∪Yi
    く_ :|〉
    し'ノ

   ___
  <_葱看>、
/ (ハ((iヽl, i \
  人゚ヮ ゚∠イ
    iY∪       みるまらー
    〈|: _>
    .ヽ∪
241名無しさんに接続中…:03/10/13 22:02 ID:LXbXlLEw
>>236
一人暮らしだとあんまし意味無いんだよね・・・
242名無しさんに接続中…:03/10/13 22:58 ID:OT5Rmv/U
>>234
DIONにメールが着くとCメールで教えてくれて、携帯で内容を見れるけど、折れは全然使ってない。
243名無しさんに接続中…:03/10/15 17:19 ID:cEyLWqxG
DIONのサポセンに電話すると、必ず最後にADSLの開通は”2週間後”になります、って言われるよ。
まぁー、長くかかると告げておいて実際は短い、となると客の心理から嬉しがられるが。
んでもNTTの工事って8営業日で95%以上(数字間違ってるかも)だから
本来は2週間もかかる必要がほとんどないんじゃないかな。

それにしても同日工事、やってくれるか心配だよ。
いやこっちから特別要望はしていないんだが。
244名無しさんに接続中…:03/10/15 22:13 ID:K3/a6B8X
>>240
それ何?
245名無しさんに接続中…:03/10/16 13:33 ID:pgckYnWl
↓フォクース(めぐみ)がやらかした模様

DION規制
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1047732753/44
246名無しさんに接続中…:03/10/16 16:58 ID:HjzOBnIl
誰か、このラスティって奴を止めてくれよ〜。やばいよ〜。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1047732753/45


名前:めぐみ ★[] 投稿日:03/10/16 16:18
ppp.dion.ne.jp を全サーバで規制。

無意味な文字列を連続投稿(連続コピペ)
による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

ラスティ </b>◆Aria/kC.N2 <b><>亞里亞<>03/10/15 15:29 iDQfl2Ly<>             ,.-t<><>O186238.ppp.dion.ne.jp<>211.134.186.238<>
ラスティ </b>◆Aria/kC.N2 <b><>亞里亞<>03/10/15 16:29 iDQfl2Ly<>             ,.-t<><>O186238.ppp.dion.ne.jp<>211.134.186.238<>
ラスティ </b>◆Aria/kC.N2 <b><>亞里亞<>03/10/15 15:39 iDQfl2Ly<>             ,.-t<><>O186238.ppp.dion.ne.jp<>211.134.186.238<>
ラスティ </b>◆Aria/kC.N2 <b><>亞里亞<>03/10/15 16:40 3iwsPljT<>             ,.-t<><>O177121.ppp.dion.ne.jp<>211.134.177.121<>

他多数
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1065773414/461-481

備考 再発したら規制を発動します。
247名無しさんに接続中…:03/10/16 22:17 ID:/kUDBVY2
> 243

ADSLで他社乗り換えの時の工事ってなにするのだろ?
248名無しさんに接続中…:03/10/17 00:56 ID:No5LAs3Y
DIONなんですけど、最近すごい繋がりにくくないですか?
2ちゃんでも見れない板とかあるし。
あとYahooも見れないときがある。見れたとしてもすごい遅い。
これってプロバイダーがいけないんですよね?
どうしたら見やすくなりますかね?
249名無しさんに接続中…:03/10/17 02:21 ID:dv1v5/w5
富士通のモデムに付いていたサービス品のLANケーブルは返さなくてもいいの?
250名無しさんに接続中…:03/10/17 10:02 ID:xyp1Gk8c
アッカ26の負け組です。12→26で半分近く遅くなりました。
251名無しさんに接続中…:03/10/17 20:15 ID:D9NsD1f6
本日ADSL24M申し込みしました。

自前で鯖を建ててみたいと思ってるのですが、
強制レンタル?のルーターは、NATの設定等は楽に行えるでしょうか?
252名無しさんに接続中…:03/10/18 23:23 ID:rggCRRDl
自室にモジュラージャックはあるけどNTTとは契約していなくて
ADSL専用タイプを契約した人に聞きたいんですけど

自宅の工事ってありましたか?
253名無しさんに接続中…:03/10/18 23:46 ID:cV4oR4sE
電話で申し込むか、申し込んですぐに電話しないと
自宅に工事に来たよ。

254名無しさんに接続中…:03/10/19 00:01 ID:roMnJ25R
>>253
レス有難う

一応電話では、「うちに来ないで」「来る位なら止めとく」とは伝えたんですが

「それは状況にヨリマスヨ」との事で「はっきりしない」
家、滅茶苦茶だし深夜にでもならないと帰って来れないし
確実に居る日なんてまず分からないしで…どうしよ。
255名無しさんに接続中…:03/10/20 13:56 ID:O6AO1Xfj
>>250みたいな人多いの?
速度が上がらなかったのならともかく
同じACCA同士で下がってしまうってのがよくわからないのだが・・・

256名無しさんに接続中…:03/10/20 14:24 ID:BWb+tVqm
>>255
電気工学の実験やったことない?
てか、統計学を学んだことない?
257名無しさんに接続中…:03/10/20 14:54 ID:yzirB+d1
IP電話ってのは
3分8円でも4分だと16円でしょうか?
分単位の分割とかはしてくれませんか?
258名無しさんに接続中…:03/10/20 15:09 ID:BWb+tVqm
3分単位です。4分だと16円です。
259名無しさんに接続中…:03/10/20 22:06 ID:SqO6CjUT
mail.h4.dion.ne.jp動いている?
メール送れないのだけど
260名無しさんに接続中…:03/10/23 19:15 ID:iofSubn5
NTTの先を行ったね。やるじゃんあう〜。ぢおんも
KDDI、IP電話と携帯電話・PHSの相互接続を11月1日より開始
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/3010.html
261名無しさんに接続中…:03/10/24 00:59 ID:8AHc2fWX
これはなかなかお得だなぁ。携帯にも電話できるようになるのか。
DOCOMOにはかかるのか?
262名無しさんに接続中…:03/10/24 01:35 ID:9PtqZVc6
>>261
打倒NTTで値段ばかり安く設定してるこの会社の回線に、信頼性(安定性)を期待していいのかね?
人柱報告を待ったほうがいいだろ
263名無しさんに接続中…:03/10/24 07:53 ID:pLau7Mpd
10月23日(木)から
 NTT固定電話・公衆電話からKDD-IP電話でのご利用中の「050」番号宛てへの
 着信が可能となります。

とありますが、マイラインプラスでKDDIを登録しているとIP電話に着信しないの
でしょうか?
264263:03/10/24 08:05 ID:pLau7Mpd
すまぬ、IP電話番号を間違えていました。
マイラインプラスでも着信しました。
265名無しさんに接続中…:03/10/24 10:52 ID:cfB5Vph6
>>261
au以外の携帯・PHSにも着信します。
266名無しさんに接続中…:03/10/24 11:19 ID:+tflzVRQ
10月28日にADSLが開通(工事)するんだけれども
これはヤフーBBみたいに11月1日にモデムをつなげれば
11月、12月、1月の3ヶ月が無料になるのですか?
それとも回線工事日の月から数えて10月、11月、12月が無料なのですか?
267名無しさんに接続中…:03/10/24 12:42 ID:Rr3+J1MM
>>266
新規だと開通月を含む3ヶ月の利用料金が無料。
DIONのADSL以外のコースからADSLへの変更は、開通月の翌月から
3ヶ月無料とありますな。
ただ定額料金発生日とやらが、開通日から一週間後とあるので、
あなたの場合新規でも、もしかすると11、12、1月と
無料の可能性あり。
268名無しさんに接続中…:03/10/24 13:20 ID:3xX5UCFw
>>260 PHSは隣接地(市内)は加入電話でかけた方が安いような気がする。

●1. IP電話 (050番号) からの携帯電話・PHS宛て通話
(1) 通話料金

通話先 通話料金 (全時間帯)
携帯電話 10円/30秒
PHS 20円/90秒

一般加入電話→DDIポケットの電話機
時間帯 10円で通話できる秒数 1通話ごとの
加算料金
同一区域内   隣接- 30km  60kmまで 100kmまで 160kmまで 160km超
平日 8時-19時  60秒  45秒  26秒   18秒    15秒   15秒






269名無しさんに接続中…:03/10/24 16:34 ID:2O9nUfQM
>>268
加入電話からPHSは1通話ごとに+10円、これを忘れるな。
270名無しさんに接続中…:03/10/24 17:05 ID:HCb4Vbzx
このたびDIONイーアクセスへの加入を考えております。
不満とかはないですか?(契約者数が多いからサポ手抜きとか、2ちゃん規制多杉とか)
271名無しさんに接続中…:03/10/24 18:39 ID:+Rgnk3sa
>>270
サポートの実態は
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1062752598/

イーアクに関しては
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1066777678/

加入するなら、以上をよく踏まえた上で自己責任で。
(一定の覚悟は必要ということ)
272名無しさんに接続中…:03/10/24 21:24 ID:2O9nUfQM
>>270
あと、満足してる人は2ちゃんにわざわざ「いいよ」と書き込まない
ということと、他ISPのスレも見て、スレの数・伸び具合も考慮すると
よいでしょう。
273270:03/10/25 21:38 ID:tHJnDb+l
ありがとうございました。
イーアクは現在使っていてとても満足しています。サポもよかったし。(イーアクのね。)
274名無しさんに接続中…:03/10/27 02:19 ID:K9WJ/8Ev
DION、先着3万名限定で1Mサービスのモデムが無料に
http://www.dion.ne.jp/pr/t14/
275名無しさんに接続中…:03/10/27 22:22 ID:Olj/nEaF

Air−H”(32k)からコース変更で申し込みました。(10月25日午後9時頃)
Dionから何の連絡もないのですが、こんなものですか?
276名無しさんに接続中…:03/10/28 00:07 ID:j58hj1pK
DION 光ファイバーマンションコース
VDSLなんですけれど、
これは、いちいち接続しなくちゃいけないのですか。
常時接続とは違うのかな。
結構面倒だし、
東芝DVDレコーダーのネットdeナビが使えなくなったのですが。
誰か教えてください。
277名無しさんに接続中…:03/10/28 00:18 ID:AVMHSIge
>>274
三万人って、どれくらいで埋まるんだろうか?
278名無しさんに接続中…:03/10/28 01:37 ID:B6AMWyac
Bフレ+IP電話セットかにゅうしますた。

そこそこ早いでつ。 でもOCNが54Mでてたとこが
42M位しかでなくなりまつた。

でもIP電話11月からかなり使えるようになるし、3ヶ月無料だし
IP電話も1月末までレンタル、基本使用料無料なんでたすかりまつ
279名無しさんに接続中…:03/10/28 02:18 ID:29sRRTPV
>>277
niftyが月3万加入(内2万は何ヶ月かで解約らしいが)
ぐらいだから2、3ヶ月ぐらいかな?
280名無しさんに接続中…:03/10/28 15:32 ID:7t3BaPye
>>269
3分超えると逆転する
281名無しさんに接続中…:03/10/28 19:50 ID:fIyK8/sC
>>280
固定からPHSに3分以上かけるなんて、そうはないだろ。
そういう意味で20円/90秒ってのは、平均的な通話(3分程度)を見越した
料金設定かもね。
IP電話でかけようが、従来固定でかけようが、大差ないってこった。
282名無しさんに接続中…:03/10/29 13:44 ID:6rxdTGw9
>>281
長電話すれば逆転する。
283名無しさんに接続中…:03/10/29 16:55 ID:P27tKtwb
>>282
だからぁ、PHS相手にそんなに長電話することってないだろ、って
281の1行目に書いてあるの見えてない?
284名無しさんに接続中…:03/10/29 19:15 ID:YzJi98fH
携帯電話で自宅の様子を確認できる「EZ de DIONモニター」
http://bb.watch.impress.co.jp/column/shimizu/2003/10/28/
285名無しさんに接続中…:03/10/30 17:08 ID:PjmDRwwE
>>283
>だからぁ、PHS相手にそんなに長電話することってないだろ
誰も藻前の固定観念は聞いてないよ。
286名無しさんに接続中…:03/10/30 17:12 ID:kWnpv8Qp
>>284
むしろこっちがベターだな 

au CDMA 1X WIN Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067172277/
287名無しさんに接続中…:03/10/30 17:29 ID:Q8Y3NSKP
なんかいきなりDIQNを名乗る香具師から、ISDNからADSLに切り替えた際に
フレIとフレAの契約やDIONのコース契約間違えてないか
確認する電話が来たんだがそれも開通してから数月立ってから。
何か怪しいのでテキトーに答えといた。
(無論間違いないしDIQNから開通通知書は来ているしで、いちいち確認電話入れてくるのは
おかしいと思うんだが、騙り野郎かDIQN内部の情報伝達がなってないかのどちらかだな)
288名無しさんに接続中…:03/10/30 19:16 ID:pX92VgWv
それと同じような怪しい奴が、マイライン版で来たよ
そいつはNTT関係と言ってた。
新ビジネスか?
適当に対処するが吉やね
289名無しさんに接続中…:03/10/30 21:37 ID:LEOZhwiG
いよいよ40Mスタートか。
・・・と思ったらニフティだった
290名無しさんに接続中…:03/10/31 00:07 ID:RuH65Fbc
>>277
それってコース変更者だけが対象だよね?
291名無しさんに接続中…:03/10/31 10:17 ID:lM5Y5yOo
KDDI-IP電話の機能拡張にともなうファームウェア更新のお願い
http://www.dion.ne.jp/support/news/031030.html
292名無しさんに接続中…:03/10/31 11:49 ID:hOyyKJAa
PCを持たない俺にも、DION-ADSLの加入案内が届いたヨ
293名無しさんに接続中…:03/10/31 16:48 ID:Ev8nUPO+
DION、TOHKnetの回線を利用した「IP電話&ADSL TOHKnet コース24M
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/3123.html

DION ADSL「IP 電話&ADSL TOHKnet コース24M」の提供について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1031a/
DION ADSL「IP 電話&ADSL TOHKnet コース24M」の提供について〈別紙〉
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1031a/besshi.html
294名無しさんに接続中…:03/10/31 16:53 ID:Ev8nUPO+
KDDIとSTNet、IP電話の無料通話が可能な相互接続を実施
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/3120.html

KDDI、STNetによるIP電話網の相互接続開始について
〜11月4日より、両社のIP電話利用者の相互通話を無料で実現〜
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1031/
295名無しさんに接続中…:03/10/31 22:13 ID:mDmU/1KV
>>290
ダイヤルアップ会員向けと書いてはあるが、実際には新規でも申し込みは出来る雰囲気。
来月くらいに申し込んでみるつもり。
296名無しさんに接続中…:03/11/01 09:53 ID:SvvmZmIE
ISP:DION+ADSL回線:TNC の24Mbpsコース、モデムはDR304CVで利用中です。

DIONから本日正午以降に、IP→携帯/携帯→IPに対応したファームウェアが公開されるとリリースされていましたが、
モデムの設定情報にログオンして自動アップデートしたら、既に対応ファームウェアが公開されていました。

バージョンが1.41から1.4aに変わり、IP→携帯/携帯→IPともに呼び出し音がちゃんと鳴りました。(通話にはお金がもったえないのでしなかった。)
297名無しさんに接続中…:03/11/01 11:13 ID:w7FDrQSs
KDDI-IP電話の機能拡張にともなうファームウェア更新のお願い
http://www.dion.ne.jp/support/news/031101.html

【DIONサポートデスク】IP電話用宅内機器ファームウェア情報
http://www.dion.ne.jp/support/firmware/ip_phone/
298名無しさんに接続中…:03/11/01 12:24 ID:lWz2VUuJ
AirH"ADSLセット割引PLUS→「A&B割」へ
http://www.dion.ne.jp/service/discount/a-b/
299名無しさんに接続中…:03/11/05 14:22 ID:OyoZK5EI
DION ADSLコースにおける料金値下げについて
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1105/
300名無しさんに接続中…:03/11/05 16:03 ID:vn3CTf1N
300
301名無しさんに接続中…:03/11/05 22:00 ID:MzYYXFO4
お●Nと同じになった。

回線使用料NTT東168円 NTT西173円はそのままですよね?発表に載ってないし。
だったらお●Nより安いし。 DION by KDDIさんやってくれますね。
302名無しさんに接続中…:03/11/06 18:58 ID:VUpb5RoG
うが
303名無しさんに接続中…:03/11/06 19:29 ID:GGgODwbF
昨日申し込んだよ〜ヽ(´ー`)ノ
これでおいらもぶろーどばんどだよ。



LEO-NETシカトしちゃったけどw
304名無しさんに接続中…:03/11/07 14:44 ID:O+YbRZHc
DION ADSLにおける新コース「IP電話&ADSL レギュラーコース40 (e)」の提供について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1107/
305名無しさんに接続中…:03/11/07 19:30 ID:qK4qqWkY
ACCA26Mが18日に開通するんだけどイーアク40Mとどっちが良いでしょうか?

線路長3661m 伝送損失38dBです
306名無しさんに接続中…:03/11/07 19:36 ID:7Mw+inPc
307名無しさんに接続中…:03/11/08 10:08 ID:T7frIaf5
>>305
逝ってよし
308名無しさんに接続中…:03/11/09 19:10 ID:ccbudr3e
>>274
うっひゃー
昨日、まさにダイアルアップコースから乗り換え申し込んだんだが、
そのページからは申し込んでない・・ _| ̄|○
309名無しさんに接続中…:03/11/09 19:27 ID:u7PLleeG
>>308
今なら問題なくキャンセルできるはず!
いそげ
310名無しさんに接続中…:03/11/09 23:06 ID:e4TauIlT
デンジマンー
311名無しさんに接続中…:03/11/10 23:50 ID:nzdosPbp
DIONに申し込むと特典があるようなお店とかあるかな?
312名無しさんに接続中…:03/11/11 05:17 ID:SByU0BXb
日本テレコム インターネット接続サービス「ODN」、
「メールウィルスチェック」サービスの機能拡充および
メールサービスへの「POP over SSL」機能追加について
http://www.japan-telecom.co.jp/newsrelease/2003/nov/nr031110/nr.html

「メールウィルスチェック」サービス機能拡充について ≪別紙1≫
http://www.japan-telecom.co.jp/newsrelease/2003/nov/nr031110/nr_ref1.html

メールサービスへの「POP over SSL」機能追加について ≪別紙2≫
http://www.japan-telecom.co.jp/newsrelease/2003/nov/nr031110/nr_ref2.html

DIONでもこういうことを早くやってくれないかなぁ〜
313名無しさんに接続中…:03/11/12 19:29 ID:/PE8OMDc
z
314名無しさんに接続中…:03/11/12 20:31 ID:9q0Sbgvj
315名無しさんに接続中…:03/11/12 23:08 ID:PHYrwZ+y
11/1にPC購入ついでにDIONに申し込んだのだが、開通するのは約2週間後と聞いたのに、後日きた葉書には今月末になりそうと書いてあった。 ウソツキですか?
316名無しさんに接続中…:03/11/12 23:12 ID:G844BeFF
3〜4週間かかるってあるだろ よくみろ
317名無しさんに接続中…:03/11/12 23:41 ID:oslGAUEi
月末開通で
3ヶ月無料をほぼ2ヶ月無料にしたいんだろうな
318名無しさんに接続中…:03/11/13 16:10 ID:vb6Jo6g8
4000円くらいでごちゃごちゃ言うなよ。
半日働いたら稼げるだろ。
319名無しさんに接続中…:03/11/13 17:00 ID:MsfB0qho
DIONはプロバイダ付ですよね 加入しようと思うんですが
あと40Mのは月々2980円なんですか?
320名無しさんに接続中…:03/11/13 17:40 ID:ULb1rX7u
>>319
2880円+モデムレンタル料780円では?
新規だったら月額利用料3ヶ月無料キャンペーンも適用されるYO!
321名無しさんに接続中…:03/11/13 21:05 ID:+XMcjqqn
>>309
キャンセルしてキャンペーンページから再度申し込みますた。
確認電話が来たから聞いてみたら、3万人にまだ達してないのでモデム無料ですと言われますたヽ(´▽`)ノ
まぁ1Mですが・・。
322名無しさん:03/11/14 05:41 ID:LpeOsnAJ
>>321
モデム無料の申し込みってクレカ必要?
銀行引き落とし組も申し込める?
323名無しさんに接続中…:03/11/15 03:04 ID:qe6kY3Kd
>>322
問題無し
324名無しさんに接続中…:03/11/15 22:03 ID:WnuVhSr4
ふむ
325322:03/11/18 03:36 ID:l3/2oHt1
>>323
レスさんくす
326名無しさんに接続中…:03/11/18 12:32 ID:l0sM0vKN
>>315
漏れの聞いた話では電話線引いてる場合で2-3週間、
専用タイプ(電話線引いてない場合)で3-4週間らしいが。

まあ運だな。
327名無しさんに接続中…:03/11/18 17:50 ID:pptN/dUa
初めてコールセンター使った。
好感触だった。
328名無しさんに接続中…:03/11/18 23:49 ID:OKX8Ujxb
test
329名無しさんに接続中…:03/11/19 00:29 ID:n3O3DEgc
KDDI 基幹網のVoIPが使いたかったのでついでに、イーアク12M+HI-HO→ACCA26M+DIONに乗り換えが、
18日開通した。

イーアクの時は、Upstream = 800Kbps Downstream = 3328Kbps

ACCAに変えたら、Upstream = 960Kbps Downstream = 3744Kbps

ちょっとだけ速度UPもしてウマ〜。

線路長3661m 伝送損失38dB
330名無しさんに接続中…:03/11/19 00:31 ID:lJqZSMx5
マルチ(・A ・)イクナイ!
331名無しさんに接続中…:03/11/19 15:00 ID:XoR8AJMc
DION ADSLにおける「フレッツ・ADSL」に対応した新コースの提供等及びDION光ファイバー「TEPCOひかり」コースにおけるキャンペーンの実施について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1119/
332名無しさんに接続中…:03/11/19 15:39 ID:PaZdNfpm
IP電話のTAとモデムをまとめられるな。
333名無しさんに接続中…:03/11/19 18:05 ID:9Dnj+/Gc
> 2004年2月よりNTT東西提供の「IP電話対応機器」の利用が可能となります (予定)。

どのIP電話事業者に加入する事になるの?今まで通りKDDI?
334名無しさんに接続中…:03/11/19 18:13 ID:XC2TuqXb
>>333

DR303CVにNTTのMVだかのファーム入れてもKDDIのIP電話が使えたことがあったので、
KDDIのIP電話でいけるんじゃない。
335名無しさんに接続中…:03/11/19 18:31 ID:9Dnj+/Gc
>334
そうなんだ。どーも。
336名無しさんに接続中…:03/11/19 22:17 ID:1fBKupsJ
本日、ADSL26M(イーアク12Mから変更)開通なんだが繋がんねーYO!
サポセン電話したら、回線が不安定かもしれないのでもう一日待ってくれってYO!
(・∀・)バカタレ!!
337名無しさんに接続中…:03/11/19 22:45 ID:P5B7SEc9
>>336

サポセンの小僧(小娘)に騙されたな!プ
と、明日思うよ。
ゴラァしましょうね。
338名無しさんに接続中…:03/11/20 00:11 ID:870nUPby
DIONの40Mコース3823円ってIP電話込みなんだろうか・・・
ホームページを見ても良く分からないので、どなたか教えてください!
339名無しさんに接続中…:03/11/20 00:13 ID:870nUPby
すいません。ODNと勘違いしてました。逝ってきます
340名無しさんに接続中…:03/11/20 00:39 ID:M9+hSXII
>>336

ACCAの26Mは博打
341名無しさんに接続中…:03/11/20 01:02 ID:mylPFmxW
すみません、biglobeから乗換えようと思うんですが、
ADSL1Mコースでモデムを自分で用意すると月2038円で済むんですか?
あとIP電話付きのコースではレンタルしなくては駄目ですか?


342名無しさんに接続中…:03/11/20 03:39 ID:TIi4srHj
>331の、もうちょっと詳細な記事
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/3292.html
> NTT東西が提供するIP電話対応機器にも対応する予定。2月以降
> 既存ユーザーがNTT東西の機器へ変更する際の費用は発生せず、
> 050番号も維持したままの変更が可能。Bフレッツ対応プランは対象外

>341
DIONはモデム強制レンタル&料金強制徴収な気がする。>>161-162

※例外 >>274 ただし現DIONダイアルアップ会員向け?
343名無しさんに接続中…:03/11/20 10:18 ID:P2JDC4LA
今からDIONダイアルアップ会員になって申し込むというのは駄目なのかな?
344336:03/11/20 10:56 ID:OKac2KW/
コース変更前のイーアク12Mが今だに繋がるのは何故?
アッカ26Mて糞なの?
欝だ…。
345名無しさんに接続中…:03/11/20 17:39 ID:3GN9KaQY
ヤフーの解約手続きをしたので
DIONの申し込みをしようと思うのですが
電気屋で申し込みできるんですか、それとも
HPからですか、教えて下さい。
346名無しさんに接続中…:03/11/20 18:03 ID:LqoOiPVL
>>345
電機屋でやってもよし、HPでやってもよし。

近々PCとかゲーム機買う予定があるならこーいうのもあるぞ。
http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5111191.htm
347名無しさんに接続中…:03/11/20 18:11 ID:OZQ9g6l5
ワームウィルスのおかげでDIQNもplalaもむちゃくちゃ重い(特にplala)
348名無しさんに接続中…:03/11/20 21:24 ID:3GN9KaQY
>>346
ありがと
349名無しさんに接続中…:03/11/21 02:50 ID:PeiRmiUu
無料モデム1Mに申し込んだ人に質問。
普通に使えてる? 何か支障あった?
350名無しさんに接続中…:03/11/21 07:31 ID:krmqJ6Xm
>349
使える以前に、ずっと放置プレーだ。
サポートにTELしたら4週間まてだとよ
351名無しさんに接続中…:03/11/21 09:32 ID:Q5EN1Hd2
>>350
開通したらきっちり報告するように。
352名無しさんに接続中…:03/11/21 18:26 ID:qqf1zfkL
わかってた事だが、やっぱり延長したな。

DION、ブロードバンド向け各種キャンペーンを2004年3月末まで延長
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/3329.html
353名無しさんに接続中…:03/11/21 19:53 ID:vy+mQM+q
  MyKDDIページ
  http://my.kddi.com/

につながらない。。。
混んでいる。。。
354名無しさんに接続中…:03/11/21 19:57 ID:qqf1zfkL
>>353
つながるけど。

355名無しさんに接続中…:03/11/21 20:00 ID:UkeLBiNz
test
356名無しさんに接続中…:03/11/21 20:46 ID:oT0jFXXE
IP電話付きへのコース変更と同時に、マイラインを余所に変えたって人はいます?
KDDI使ってるメリットが禿しく薄れるので、ちょっと考え中。
357名無しさんに接続中…:03/11/21 21:01 ID:qqf1zfkL
マイライン変えると、みかかに800円とられるのでそのまま。
358名無しさんに接続中…:03/11/21 23:05 ID:Q5EN1Hd2
万が一、非IP電話を使ってもポイント大作戦あるから変えてねぇ
359349:03/11/22 06:31 ID:IMwvZK8T
>>350
さんくす。店頭申し込みに切り替えるかな…
360名無しさんに接続中…:03/11/24 22:20 ID:7pyq9JY9
今日のWBS見るように。
361名無しさんに接続中…:03/11/24 22:49 ID:a+5eNiuZ
・ DIONブロードバンド系サービスからのコース変更は対象外です。また、ADSL各コース内の速度変更も対象外です。
ブロードバンド系サービス :ADSL各コース(「フレッツ・ADSL」コース含む)、「TEPCOひかり」コース、マンションコース、Bフレッツコース FTTHトライアルコース(試験サービス)
362名無しさんに接続中…:03/11/25 18:10 ID:e9RIg3ds
MMBBに申し込もうとしたら、
セルフIDの入力を要求された。このIDってどこかに書いてあったっけ?? ADSL8M使用。
363名無しさんに接続中…:03/11/25 18:19 ID:Mjzc0vha
>>362
開通お知らせの紙

ていうか接続IDと同じだよ。(@以下不要)
364名無しさんに接続中…:03/11/25 22:11 ID:4DuvxHRm
ACCAの40Mはまだぁ〜?
365名無しさんに接続中…:03/11/25 22:52 ID:4DuvxHRm
DIONでのACCA40Mの対応はまぁだぁ〜?
366名無しさんに接続中…:03/11/26 00:50 ID:1W6PC/JJ
DTIから乗り換えました、どんぞよろしく。
今のところ差は感じられません、以上。
367名無しさんに接続中…:03/11/26 01:04 ID:CAQBeq42
結局のところIP電話にすると得なんでしょうか?みなさん元とれてますか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 07:56 ID:SGFTY1U/
1Mモデム無料プレゼントのキャンペーンって終わったの?
本家のトップほかどこ探してもリンク見つからないんだけど、ページは残ってるし…

>>367
相手もIP電話でないと交信できないなら、適当な無料テレビ電話ソフトでいい気がする
369名無しさんに接続中…:03/11/26 10:05 ID:PftDZB4E
>>367
別に相手がIP電話でなくても、日本全国一律3分8円で通話できるだろうが。
370困りモノ:03/11/26 12:43 ID:kAzYenaA
誰が僕の管理画面に書くログインユーザIDの@以下の文字列をエスパーで当ててください。
371名無しさんに接続中…:03/11/26 23:21 ID:n2Tx9gxL
>>370
bda.dion.ne.jp
372367:03/11/26 23:21 ID:CAQBeq42
>>368
>>369
普段ケータイで、あまり家の電話使わないんです。
結構自分みたいな人もいるかな、と。

IP電話にしたら、前よりも家電つかうようになるかもとは思うんですケド・。
ちょっと考えてみます。ありがとうです。
373sage:03/11/27 16:57 ID:vqo4b4/N
DION腹立つ。
モデム返却してもレンタル料かかりますってなんだよ。
モデムとセットのコースしかありませんのでだと。

・・・実は、基本料とモデム料を分けてるのは安く見せるための
戦略だったとは・・・

契約切りたくなったよ。
374名無しさんに接続中…:03/11/27 17:09 ID:tF/ShSrD
では、モデムレンタルしないでいいとこに乗り換えて下さい。
375366:03/11/29 00:18 ID:dUk4oAJG
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/11/29 00:13:25
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL 12Mbps/dion/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.0Mbps(1441kB,2.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 7.2Mbps(3063kB,3.5秒)
推定最大スループット: 7.2Mbps
コメント: NTTフレッツADSL 12Mbpsの平均速度は2.7Mbpsなので速い方ですが、光ファイバならさらに5倍速くなります。(下位から95-100%tile)

速度も変わらん、障害少なければいいな。
376名無しさんに接続中…:03/12/02 00:01 ID:ZZY5vrgR
フレッツ40M対応まだ?
377名無しさんに接続中…:03/12/02 11:30 ID:sCZH7bUz
ACCAの40MにDION側の対応はまだぁ〜?

NTT西日本でのタイプ1のADSL回線接続使用料の173円→168円えの値下げはまだぁ〜?
378名無しさんに接続中…:03/12/02 17:18 ID:TD8DdnOm
NTT回線使用料の173円から168円に西日本ユーザーもDION側で調整されたようですね。

OCNと料金的にもまったく同じになったし、NECのモデモだし、あとはACCAの40Mへの対応と、
既存26Mから40Mへの乗り換えの場合の料金がどうなるかだな。
379名無しさんに接続中…:03/12/02 17:57 ID:YlZizhyT
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

◆ADSLコース変更手続きのご案内◆

 平素は、DIONをご利用いただきまして、誠にありがとうござ
います。新コースの開通予定日と今後の手続きにつきまして、ご案
内いたします。

■開通予定日・新コース名
 ――――――――――――――――――――――――――――
 開通予定日:2003年12月 9日

 新コース名:IP電話&ADSL レギュラーコース
       40(e)電話共用タイプ
 ――――――――――――――――――――――――――――

いろいろ言われてるけど、楽しみでつ。
380名無しさんに接続中…:03/12/03 04:37 ID:EORr7GWM
>>349
俺は最近開通したけど、いまんとこ特に問題なし。無料のモデムも新品(?)っぽいし。
うまい具合に月頭に開通で3ヶ月無料で(゚д゚)ウマー
まぁ0.8Mしか出てないけども・・。
381名無しさんに接続中…:03/12/03 10:26 ID:qpqJr9iX
40M新規申し込みから10日目、いまだ最初のダイヤルアップ案内すら届かず
……と思ってたら、いきなりモデムだけ到着。

どうなっとんじゃ( ゚Д゚)ゴルァ!!
382名無しさんに接続中…:03/12/03 13:19 ID:DRqJgiN1
いきなり案内が着いても、モデムがないと繋げられないから
先にモデムが届くんだよ。
モデムは宅配便、案内は封書(郵便)、で届くから当然、
東京から遠くなれば、より時差も広がる。

案内はあと数日で届くんじゃないかな。
383名無しさんに接続中…:03/12/03 14:16 ID:Sv4/F6Y8
DION ADSLコースのサービス拡充について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1203/
384名無しさんに接続中…:03/12/03 15:53 ID:w3VnVMkl
DDIポケット
IP電話(050番号)への接続開始について
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/top/031203.html

DDIポケット、050番号への通話サービスを12月4日より開始
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/3457.html

KDDI基盤は12月4日から、日本テレコム基盤は12月5日から開始。
385名無しさんに接続中…:03/12/03 16:20 ID:YaORknia
IP電話付だとマイライン割ってあんまりメリットないのですか?

今度実家でDIONのADSLに申し込むつもりなのですが、元々実家も
私もAU使いで私はマイラインもKDDIにしてたのですが、実家が黒電話w
だったのを差込式に直す工事を最近してもらったところ、工事にきた
NTT業者に母親が丸め込まれて、800円払ってNTTのマイラインに
申し込まされてしまったので、また800円払ってKDDIにするのもばか
ばかしいかと思いまして
386名無しさんに接続中…:03/12/03 17:25 ID:AhXPfja+
昨日ACCA26Mが開通したので早速実効速度を測ってみると、1Mに満たない…。
線路長2100m、伝送損失36dBでモデムのリンク速度は11M超えてるのに…。
以前使ってたYahooBB8Mでも4Mは出たのに訳が分からんですたい。
ノイズ対策やMTUの変更など考えられる手は全て尽くしたはずなのに、あー。
387名無しさんに接続中…:03/12/03 17:37 ID:nz89ekbw
>>382 ども。
最初にセルフIDの通知が一週間ぐらいで届いて、申請手続き等の間は
ダイヤルアップで使用できるよ〜と担当者に聞いていたしパンフにもそう書いてあるです。

他の大手プロバイダならオンラインサインアップで即仮使用可能になるんで、この一週間も
マージンとって案内してるのかな?と思っていたんだけど、実際に額面分+α掛かった。
更に通知到着後に時間が掛かるのだろうなぁと構えていたら、遅い通知と並行して手続きは進んで
いるようで、実はさきほどセルフIDの通知が届きました。
セルフページを確認すると12/5開通予定になっているらしいっす。
388名無しさんに接続中…:03/12/03 17:42 ID:nz89ekbw
>>385
メリット無いというより、IP電話付きプランでは契約できないっス。

※ただしIP電話&ADSL各コース、ミニミニコース、ベツベツコースを除きます
http://www.dion.ne.jp/service/discount/dion-set/

これ紛らわしいよね。
現在IP電話レスにできるのは1Mと12Mだけか?
389名無しさんに接続中…:03/12/03 18:31 ID:YaORknia
>>388
うわ、そうなのね。サンクス
でも、実はさっき親の代わりに申し込んだら、お客様の契約内容では
セット割は適用になりませんができませんが、初回申込確認の手紙に
マイライン申込用紙を同封します。というメッセージがあったので、
知らなかったらそれがきたらマイライン変更してたかもしれない、
まぢ紛らわしすぎ
390名無しさんに接続中…:03/12/03 22:39 ID:EaKaBq0E
マイライン(通常電話)の代わりにIP電話を使うようになるから、無駄だよな。
あれほどマイラインを売り込んでいたのがウソのよう。
391名無しさんに接続中…:03/12/05 00:57 ID:pxKBHxJj
やっと開通しますた。
11/4 web申し込み
   ・・・
 この間放置プレー ハガキもメールも何もなし
   ・・・
11/26 ADSLコースの案内ハガキ着
12/2 モデム届く
12/3 ご利用開始の案内封筒着
12/4 開通!
いやー長かった 一ヶ月もかかるとは。
392名無しさんに接続中…:03/12/05 10:19 ID:XhjLa1oY
40Mコース開通。速度も概ね満足です。

ちなみに、40M用(WD605CV)モデムのカバーを空けたところに書いてある
機種名の無線LANカードをさしたら、問題なく無線LAN機能が使えましたよ。
(802.11a/b/g全対応)
あのレンタル料金で無線LAN機能も使えちゃうのはかなりお得なのでは?
他の割引サービスも併用すれば間違いなく業界最安値ですね。

しかし、高機能なモデムなのは結構なんですが、マニュアルがついて
なくて痛い。どこかにマニュアルPDFでもおいてないんでしょうか・・・
393名無しさんに接続中…:03/12/05 11:18 ID:mGKvAJZW
>>392
申し込んでない者ですいません。
8M(ACCA)ではマニュアルCD-ROMがあったと思うのですが、
40M(eAccess)ではついてないのでしょうか?
394名無しさんに接続中…:03/12/05 13:14 ID:7N16NqUk
>>392
取説はeAccessのホームページにあったような。

>>393
付いてたら、サポートに電話なんかかける必要ないだろw
395名無しさんに接続中…:03/12/05 14:43 ID:1aJg2+/z
>>391
うちはすぐにADSLコースのご案内 はがきが届いた。

11月22日 e40Mタイプ2(地域:みかか束日本)申し込み
11月28日 ADSLコースのご案内 はがき着
12月01日 DIONからTEL着。住民票がうまく読めない(ヨドバシ店員が濃くコピーしたようだ)
        なので、FAXでもう一度送ってくれないか(保険証を送った)

さて・・・いつモデムが届くのやら・・・。
その後応答なし。
396393:03/12/05 15:07 ID:vIXSBWhs
>>394
ACCA8M富士通モデムとOKIのIP電話モデムには
マニュアルCD-ROMが付いてたからね。
eAccessは付けてくれないのね。
397名無しさんに接続中…:03/12/05 16:06 ID:E94zcq93
>>392
http://www.eaccess.net/support/support_info/modem/index.html

>>394
>>396
eAccessも12M(DR202C)の時はCD-ROMに入ってた。
編纂間に合わなかっただけじゃないか?
WD605CV(K)は無線LAN関係はマニュアルPDFが入ってる。
398392:03/12/05 22:01 ID:cyhhllmW
>>397
ありがとうございました!
既にファームウェアもアップデートされてたんですね。
これから色々弄ってみます。
399名無しさんに接続中…:03/12/05 22:31 ID:gnE3fJpn
1MbpsコースのADSLモデムプレゼントキャンペーンに新規で加入しました。
対応は親切だったし、開通も予想してたより全然早かった。
月額2139円で安いし、速度も下りは1M超えてる。
airH"ユーザーなのでA&B割にも申し込み予定。
それなりのスピードはあるのでけっこうお勧めです。
400名無しさんに接続中…:03/12/05 22:50 ID:n2hx/15p
アタイこそが 400げとー
401名無しさんに接続中…:03/12/06 01:17 ID:M15aLOTd
>>399
漏れも1M開通の391ですが、開通まで何日くらいでした?
速度は1M超えないでしょ?リンク速度は1Mジャストだけど。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.3002
測定日時:2003/12/06 01:16:04
1.WebARENA / 777.162kbps(0.777Mbps) 99.47kB/sec
2.ASAHI-Net / 773.981kbps(0.773Mbps) 99.06kB/sec
推定転送速度 / 777.162kbps(0.777Mbps) 99.47kB/sec

こんなもんしか出ない。
402名無しさんに接続中…:03/12/06 05:49 ID:kx4njDHd
>>399
時系列順に申し込み日から開通日まで教えてくり
403名無しさんに接続中…:03/12/06 15:11 ID:ZewKQXJp
>>401
FAQの意気だと思うんですけど。

├─リンク速度─┤
家−−−−−−NTT収容局−−−−−−測定サイト
├─────測定サイトでの速度──────┤

局から測定サイトまでの回線状況(ネットワーク的近さ・回線の太さ・
etc)、測定サイトのサーバの状況(アクセス数etc)、等によって
測定サイトによる速度はリンク速度より落ちるのが当然です。

#当然、測定サイトが違うと速度も違うでしょう。

測定サイトでの値はリンク速度の8割程度が普通です。
つまり1Mサービスでは妥当な速度だと言えるでしょう。
404名無しさんに接続中…:03/12/08 00:56 ID:+QUGh3l5
>>403
>>399 が下りが1M超えてると言っているのが、おかしいんだけど
405403:03/12/08 02:24 ID:0A9xlMKu
すまん、見落としてた。
406名無しさんに接続中…:03/12/08 02:48 ID:N97o4gzw
>>404
DSL初期の1.5Mとかにはよくあった類の話だよ、珍しい話じゃない。

e悪12Mから40Mにチェンジして効果あるなら変更してもいいけど、
損失47dBじゃビミョーかなあ…先に収容替えの方が効果あるか、
どっちにしろ半分人柱になるのは覚悟しなきゃならんか…悩むわ。
407名無しさんに接続中…:03/12/08 03:10 ID:fqc/CDoU
>>406
ぜんぜんビミョーじゃないぞ
408名無しさんに接続中…:03/12/08 18:00 ID:cu1Y/7UH
1Mコースのプレゼントモデムだけどさ、
背面のスイッチ入れた状態であとから電源アダプタ入れると
モデムにPPP切断されまくるのオレだけ?

ちなみにお行儀よくアダプタ→スイッチとつけると
問題なく接続できるんだが…。
409名無しさんに接続中…:03/12/09 01:33 ID:E0KLnOTg
>>406
まったく効果ないと思われるのでやめておけw
410名無しさんに接続中…:03/12/09 10:08 ID:f0bsJE0v
NTT東日本とNTT西日本(NTT東西)は、総務省に対して接続料金の変更について認可申請を行った。
この中には、DSLの回線利用料金も含まれており、NTT東西、タイプ1/タイプ2ともに現行よりも安くなっている。

この接続料金の変更は、2002年度接続会計を算定した結果によるもの。
両社では、認可ののち接続約款の変更を実施し、2003年4月分からさかのぼって適用するとしている。

●NTT東日本分
 タイプ1:月額168円→月額158円
 タイプ2:月額1,290円→月額1,256円

●NTT西日本分
 タイプ1:月額176円→月額165円
 タイプ2:月額1,399円→月額1,318円
http://www.rbbtoday.com/news/20031208/14381.html

認可が通れば上記のように改定されるわけだが、西日本エリアでも現在のように同料金でやってくれるのかしら?
411名無しさんに接続中…:03/12/09 14:42 ID:cmdoIjjA
>>410
片っ端から貼るなよ
412名無しさんに接続中…:03/12/10 00:08 ID:LBXit7tR
>>408
モデムの機種は?
413名無しさんに接続中…:03/12/10 00:12 ID:DhQ+K5qu
セサミBBのデビューキャンペーンのカレンダーキテター。
サンクソ DIONさん KDDIさん
414408:03/12/10 08:57 ID:LUI23iDG
>>412
イー・アクセスから来たMegaBit Gear TE4121Cなんだけど、
人によって機種とか違うのかな?(再利用品みたいだけど)
415名無しさんに接続中…:03/12/11 23:47 ID:u8x5iuGS
11月16日契約でやっとモデム送られてきた…。NEC製。製造元の住所見たら何だよウチのすぐ近くじゃねーか。
416名無しさんに接続中…:03/12/12 07:40 ID:zCICU5Mm
開通した人は、申し込みから開通までの日付別プロセス書いてくれ…
情報が貯まったほうがスレの価値が
417名無しさんに接続中…:03/12/12 15:41 ID:d+bdjoWR
DION ADSLにおける1Mコースのモデムレンタル料無料キャンペーンの実施について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1212a/
418名無しさんに接続中…:03/12/15 15:22 ID:i/7xTvPI
DION ADSLコースにおける『「女性専用」かけつけ設定サポート』の実施について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1215a/
419名無しさんに接続中…:03/12/19 21:21 ID:7SZYNnq5
test
420名無しさんに接続中…:03/12/19 21:22 ID:XGF4Fo1D
test
421名無しさんに接続中…:03/12/19 21:54 ID:btbdL3WG
DION ADSLにおける新コース「IP電話&ADSL T-comコース1M」、「ADSL T-comコース1M」の提供について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1219a/
422名無しさんに接続中…:03/12/20 00:17 ID:lDLlfE/j
料金の支払いは郵便局や銀行の引き落としで手数料って取られたりしますか?
ビックローブとかは手数料とられるらしいですね。
423名無しさんに接続中…:03/12/20 01:49 ID:q3lVDZBM
口座引き落としで手数料なんて取られないよ
424名無しさんに接続中…:03/12/22 00:13 ID:I3wfLMWQ
線路距離長が2340mで伝送損失が43dBなんだけど
この場合、何Mがいいんだろう?
425名無しさんに接続中…:03/12/23 02:37 ID:2iDMnOYU
>>424
煮たような距離・損失で、某8M契約で3Mで、DION+イーアク12M契約で4Mはでてます。
共に微調整後の結果です。悲しいけど12M以上は期待してない…。
426名無しさんに接続中…:03/12/27 14:15 ID:1JgFv4Mh
test
427名無しさんに接続中…:03/12/27 17:04 ID:sx+f7VBt
>>425
AnnexC(12Mと同じ方式)で接続されるだろーから、たぶん差はないと思われ
428名無しさんに接続中…:03/12/27 17:09 ID:Jq+SDxHr
ODN(イーアク)12Mからの乗換で本日ACCA26Mが開通しました。
線路距離長約500mなので大幅な速度アップを期待していたのですが、
なんと下りが8M→4.8Mと信じられないくらい遅くなってしまいました。
MTUなどを調整してもほとんど変わりません。
これはDIONに文句を言うべきなのでしょうか?それともACCA?
429名無しさんに接続中…:03/12/27 18:14 ID:SZHZ/8AQ
>>428
フレッツ以外の客の不満はDIONがはけ口。
430名無しさんに接続中…:03/12/30 22:43 ID:52H7RuT/
IP電話ナシの40M(e)ってコースできないかな?
431名無しさんに接続中…:03/12/31 00:26 ID:YqTfoB0r
>>430
できません。抱き合わせ販売でつ。
432名無しさんに接続中…:03/12/31 12:40 ID:9TTk2Lzc
BフレのIPって固定なの?

他のIPSも同じ固定?
433名無しさんに接続中…:03/12/31 16:06 ID:qyKSOix6
>>432
固定じゃないけど自分から切らない限りまず切れないので半固定状態。
他のISPは知らん。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 19:32 ID:nvFjMefu
2chってDION規制多いな…乗り換えようかな
まあどちらのせいでもなく、荒らしてる糞バカ一人が悪いんだが
435名無しさんに接続中…:03/12/31 19:36 ID:O9wCkytK
>>434
頻度的には大差ないんだろうがホスト名が地名が入るようなプロバイダに比べると
規制の範囲が広く巻き沿いを食らいやすいわけだ。
436名無しさんに接続中…:04/01/02 15:06 ID:J4Fye4g9
IPを変える方法を教えて
437名無しさんに接続中…:04/01/02 19:31 ID:klbH9vNU
>>436 繋ぎ直し
438名無しさんに接続中…:04/01/02 23:48 ID:lkKzuC/Q
あっ、繋ぎ直しでも変わるんだ
439名無しさんに接続中…:04/01/06 05:46 ID:y2X/1VzR
質問です

こんど40M(e)に変えようと思うのですが
家の電話などまったく使わない自分にとって
電話共用タイプより、いっそNTTの契約を解約して
ADSL専用タイプにした方がお得なのでしょうか?

現在は電話共用タイプ
ADSLレギュラーコース(1.5M)です。
440名無しさんに接続中…:04/01/06 09:23 ID:1uvzKeEx
>>439
・共用タイプ
 NTT基本料金(1750円or1600円or1450円)+NTT回線使用料168円+DION利用料+モデムレンタル料
・専用タイプ
 NTT基本料金なし+NTT回線使用料1429円+DION利用料+モデムレンタル料

#NTT基本料金は950円or750円のエリアもある・・はず(まだこのエリア残ってる?)

さて、どっちがお得?

この程度の比較は小学生ならできるぞ。がんばれ、もうちょっとで卒業だ。
441んだばい:04/01/06 09:57 ID:L68Z6B0x
私の友人が昨日、DIONのADSL(TOHKnet 12M)の局内工事が終わったので
設定するのに悪戦苦闘してまつ。
PC e-mac  OS mac-os X だそうです。
本人はパソコン初心者のため(私も)DIONのHPを見ながら電話で説明してるんですが
DIONのHPの設定の仕方を読んでも、ショボくて苦戦してます。
  
電話番号を入力していないため失敗 と出たそうです。
内蔵Ethernet にするとPPPの部分が、PPPoe になるんですよね?
マックをいじったことのない私なので・・・・・
TCP/IP  PPPoE  AppleTalk プロキシ  
ここ以外に設定(ここにくる以前 この後)する場所は何処?
詳しく設定がのってるHPありませんか? それを印刷したら友人宅へ車で2時間の予定。

442名無しさんに接続中…:04/01/06 10:27 ID:9bIQ1+ZE
443名無しさんに接続中…:04/01/06 12:16 ID:iATVZ+AM
昨日、今日共に
Dionアドレスからの転送設定が効いていない。
何かメールサーバーの不具合出てる?

それとも自分だけ??
444名無しさんに接続中…:04/01/06 12:57 ID:mpDLJ/1S
>441
TCP/IP で DHCPを選択しないと繋がらないと思うが?

ADSL繋ぐの一番簡単なのがMACなのだが


445名無しさんに接続中…:04/01/06 14:37 ID:VQD7QRmV
DION ADSLにおけるNTT西日本「フレッツ・ADSLモア 40」への対応について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0106/
446名無しさんに接続中…:04/01/06 16:00 ID:UslVVcWc
DION ADSL STnetコースに申し込んだのですが開通まで1ヶ月待ってほしいと
いわれました。これって普通?正月だから?ちょっと時間かかりすぎ。
447名無しさんに接続中…:04/01/06 16:02 ID:UslVVcWc
あっ。それから24Mに申し込んだのですが40Mが来月あたりに始まるようなんです。
局からの距離1630m損失24dBなのですが、24Mと40Mって違いあります?
448んだばい:04/01/06 16:35 ID:M3JX6Y/P
>>442 >>444 どうもでつ。
友人宅には仕事の都合(私と友人の休みが合わない)ので郵送してみます。
それでもダメなら、私が休みの日に会社から帰ってくるのを待って
夜にでも行く事にしました。
DIONに電話→「マックに電話しろ」→「モデムのせいじゃないの?」となって
たらいまわしです。
まあー設定の仕方の問題でしょうからいずれ繋がるでしょうが、本人はプッツンしてます。

449名無しさんに接続中…:04/01/06 16:39 ID:RfNs67Jg
>>441
なぜ、ズブの素人がマックを買うのだ。。。
450名無しさんに接続中…:04/01/06 16:46 ID:XEDB4X+f
test
451名無しさんに接続中…:04/01/06 16:49 ID:XEDB4X+f
かけつけ設定サポート
http://www.dion.ne.jp/service/bb/kaketsuke/

君の友達が何故これを使わないのか不思議なのだが。
452名無しさんに接続中…:04/01/06 17:21 ID:YnwAx82E
test
453んだばい:04/01/06 18:03 ID:M3JX6Y/P
>>449
素人ゆえに・・・
「マック」というひびきと「家電店の売れ残りで処分価格だった」と言ってました。
 
>>451
店頭で「自分で出来る」と言い張った模様。

 
454んだばい:04/01/06 18:43 ID:kUQlGfJ5
>>441 のとおりにやってみたんだけど、サーバがみつかりません って出てるみたいです。
結局 かけつけサポート を利用するそうです。
  
もうちょっとのような気がします。。。うーん 残念です。

455名無しさんに接続中…:04/01/06 19:15 ID:XEDB4X+f
>>442は参考にならんでしょ。

http://www.dion.ne.jp/support/internet/bb/ip_adsl/mac/
ここ見てやればいいんじゃないの?

というか一緒についてくる資料にものすごく簡単にできるように説明が書いてあると思うんだが。
456名無しさんに接続中…:04/01/06 19:38 ID:RZgtFEbS
>>454

PPPoEは使わずに、TCP/IPで「DHCPサーバを参照」を選べばつながるんじゃないの?
457んだばい:04/01/06 21:18 ID:0ZYiLRvT
みなさん ありがとうございました。
  
無事 繋がりました。
  
>>455 のモデムの設定までしてなかったのが騒ぎの元でした。
モデム+シングルポートのルーター って感じでいいのかな?(又は ISDNのTA)
俺は NTTの MNU ってモデムなので別にルーター入れてます。
  
BNRのスピードテスト やらせたら、3900M 損失 50dBの条件で
下り 550Kbps だったそうです。
同時にIP電話使うの厳しいのかな?(俺はIP電話やってないので知りません)
  
本当にありがとうございました。
 
458名無しさんに接続中…:04/01/07 18:17 ID:hzauFpbD
転送遅延どうにかしてくれ。
459名無しさんに接続中…:04/01/13 15:08 ID:4x4YxCed
test
460名無しさんに接続中…:04/01/13 16:46 ID:XOHPDy+S
ここのサポートのバイトはどこで募集してますか。
フロムエーとかに載ってないぽいですよね。
461名無しさんに接続中…:04/01/15 15:13 ID:+qk3MDcK
DION ADSLコース 40Mサービスの拡充について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0115/
462名無しさんに接続中…:04/01/15 22:58 ID:/vBWN9J0
ACCA26MからACCA40M/イーアク24Mからイーアク40Mなどへの無料UPは
DIONじゃやってくれひんのか?

ACCA系足回り利用ISPでは、SO-NETやOCNが期間限定で対応表明済。
イーアク系足回りISPではODNが24Mから40Mへ対応。
YAHOO・BBも26Mから45Mへ対応表明済。なんだが・・・。
463名無しさんに接続中…:04/01/15 23:22 ID:oRsSLkzY
おい、カスタマーセンター 全然繋がらないぞ

このクソったれ

居留守だけはやめろ
464名無しさんに接続中…:04/01/15 23:27 ID:mTCaisRA
NTT東日本・西日本「IP電話対応機器」対応

> 1月21日より、IP電話&「フレッツ・ADSL」コースでIP電話をご利用いただく場合、
> NTT東日本・NTT西日本提供の「IP電話対応機器」が利用可能となります

> Bフレッツ」コースでは、「IP電話対応機器」はご利用いただけません。

http://www.dion.ne.jp/service/ip_phone/notice040115.html
465名無しさんに接続中…:04/01/16 00:06 ID:5qHouebj
この、クソったれ
本当に繋がらないじゃねぇか

アフターサービスに手を抜くから
いつまでも
もう一回かけて、繋がら
466名無しさんに接続中…:04/01/16 22:22 ID:9eIXITed

まだ繋がりませんよ
467名無しさんに接続中…:04/01/17 13:23 ID:Iw3qtny5
>>465
メールしろ
結構対応早い(つーても1日はかかるが)しヤフーのように何を聞いてもテンプレで
返すような非礼さもない。
468名無しさんに接続中…:04/01/17 19:35 ID:fkA1CBVL
つーか、コースによっては受付20:00とか21:00までだったりするわけで…
469名無しさんに接続中…:04/01/18 22:28 ID:b2OLJex0
既存ユーザーの速度変更は有料かよ。
しかも、3ヶ月無料キャンペーンの対象外だし。
そろそろヤフーBBに乗り換えた方がいいのか?
470名無しさんに接続中…:04/01/19 01:15 ID:kg7LGlTD
>>469

価格コムから新規で高速サービスのりかえませう。

キャッシュバックなどあり、工事費ペイの若干儲けも出てウマー。
471名無しさんに接続中…:04/01/20 05:07 ID:dPbj+2gE
DIONセット割って
http://www.dion.ne.jp/service/discount/dion-set/
ここを見る限り、DIONの基本料金も300円割引って事だけど
フレッツ・ADSLコースが1250円→950円になるって事かな??
472名無しさんに接続中…:04/01/20 15:22 ID:8pYH2lmB
ここのサポートの奴らは、離席はパスワード付きでスタンバイやサスペンドを有効にして離席することを知らない(知っててもしてない)ので
呆れ返った。危機管理能力の無い連中だぞ。
473名無しさんに接続中…:04/01/21 11:19 ID:D3+j+u2w
>>472
んなめんどくせーことしねーよ
474名無しさんに接続中…:04/01/24 13:07 ID:+WgjRfuU
>>471
1250円ってIP電話&ADSLコースでしょ。
対象外
475名無しさんに接続中…:04/01/26 01:11 ID:8g5FfvHd
DDIってどうも信用でいないよ。
まず、サービスの内容が名前からは全くわからない。
無料通話×××円分ちかいってもコースによって通話単価が違うしね。
なんとか客をうまく騙して金を巻き上げようという魂胆らしい。
476名無しさんに接続中…:04/01/26 20:23 ID:S6txX6qR
ちょっと長くなるかも...

引越しするんで,DIONのカスタマーサービスに電話した.

わし「引っ越して電話回線も変わるんで40Mに変えたい(現在12M)
んですが,変更後の料金を教えてください.」

サポート「現在3ヶ月無料キャンペーン中ですので,転居後
3ヶ月は無料です.モデムのレンタル料とNTTの料金は必要ですが」

わし「コース変更でも無料なの?」

サポート「申し訳ありません.お客様はコース変更ですので,
2890円(?)がかかり,無料ではありませんでした.」

DIONのサイト,「3ヶ月無料」と大々的に書いてあるページの次に
新規加入とコース変更の申し込みページにリンクしてるよなぁ.
コース変更は該当しないとは, ど こ に も 書いてないようだけど.

8M→12Mのときに同じ手に,引っかかったんだよねぇ...
コース変更は該当しないって注意書きがないときに申し込んで,
その後サイトに「コース変更は無料にならない」という注意書きが
入り,サポセンに電話したら「申し訳ありません」...

こういうのって,消費生活センターとかに言えばいいんですかねぇ.
監督官庁はどこなんでしょうか?
477名無しさんに接続中…:04/01/26 20:47 ID:UYv7E+OY
test
478名無しさんに接続中…:04/01/26 20:49 ID:UYv7E+OY
http://www.dion.ne.jp/service/bb/adsl/campaign/3month.html

コース変更のお客様  : ADSLコースへの変更月の翌月から3ヶ月

DIONブロードバンド系サービスからのコース変更は対象外です。また、ADSL各コース内の速度変更も対象外です。
ブロードバンド系サービス :ADSL各コース(「フレッツ・ADSL」コース含む)、「TEPCOひかり」コース、マンションコース、Bフレッツコース FTTHトライアルコース(試験サービス)

書いてあるが。
479名無しさんに接続中…:04/01/26 20:53 ID:Kb1O0swo
他のプロバイダーはできるのに
DIONはIPサーチをかけても地域が特定できないのはなぜですか?
480名無しさんに接続中…:04/01/26 20:56 ID:o/dFwKRU
481名無しさんに接続中…:04/01/26 21:03 ID:86LmQU+u
8→12Mに変更したのに、まだ3ヶ月無料期間なんてありえんだろ。
そもそも12Mって1年近く前だろ。夏にはもう24/26Mが出てただろ。
ネタ発覚。
482名無しさんに接続中…:04/01/27 11:24 ID:eaVWGkaX
どうせNTT工事するのなら、良い裏技があるのだが

月末(末日はダメ)までにサポセンにダイヤルアップに変更申し込み(ADSL解約)
次の月の2日以降にダイヤルアップからのコース変更ということで申し込み
→ADSL新規ということで3ヶ月無料適用(まじ)

20日ほど空白ができるけど(その間ダイアル)、どうせ転居するなら同じでしょ
オレも金かかるので、どうせなら3ヶ月キャンペーンやってる他のプロバに乗り換える
つもりで、解約しますってサポセンのオネーさんに相談したら、親切に教えてもらった
おかげで今でもDION一筋
483名無しさんに接続中…:04/01/27 12:00 ID:okdsokuN
>>482
「転居するなら、一回解約したらどう?」って書こうと思っていたけど、
コース変更ならメールアドレスも維持できるねぇ。
俺も引越しの時は、同じ手を使おう。
484名無しさんに接続中…:04/01/27 14:53 ID:InAuruAB
俺もサポセンの人に>482の提案されたが
ADSL解約→ダイヤルアップ変更の時に
メールアドレス変わるって言われた。
485482:04/01/27 17:16 ID:Pn59M7yK
>>484
えっ?
変わってないんだけどなぁ…オレのメアド…
ついでにホームページのアドレスとかも
486名無しさんに接続中…:04/01/28 00:45 ID:6/Ju8l5x
>>482
へー、そこまでの契約の履歴を見られてないってことですか。
この方法が使えるなら利点はもう一つあって、3ヶ月無料は開通月の
翌月から丸々3ヶ月適用なんですよね、コース変更の場合は。
開通した月はダイアルアップ料金がそのまま適用されるはず。
487名無しさんに接続中…:04/01/28 22:50 ID:cFnHZImE
Yahoo!BBに愛想がつきたので、DIONに変えようと思うのですが、

DIONのIP電話は、

・IP電話---→携帯電話 のとき、携帯電話に番号通知はされますか?
 (BBフォンは非通知なのです)

・お互いが提携ISPとのIP電話のとき、相手に番号通知はされますか?
 (これもBBフォンは非通知なので…)
488名無しさんに接続中…:04/01/28 23:30 ID:7Dcn4o97
>>487
どちらも050番号が通知されます。

FAQよりナンバーディスプレイについて
http://cs119.kddi.com/dion/faq.jsp?faqno=DSS05048

これはIP電話←→携帯電話のためのファーム更新の案内ですが、
番号通知の旨、明記されています。
http://www.dion.ne.jp/support/news/031101.html
489名無しさんに接続中…:04/01/29 15:00 ID:AvyCsjNF
40MのIP電話ナシ待ってるんだけど、
まだかね?
490名無しさんに接続中…:04/01/29 16:17 ID:mb8RzUmc
>>489 絶対出ないよ
491名無しさんに接続中…:04/02/02 18:51 ID:KTUlSeWu
DION、初期費用、モデム料金3カ月分無料のADSLキャンペーン

DIONは、ADSLサービスのキャンペーンを拡充する。
対象になるには、2月20日から4月30日までにDIONのADSL接続サービスに新規またはコース変更で申し込んだユーザ。
これまでの「月額利用料3ヶ月無料キャンペー」に加えて、初期費用、3か月分のNTT回線利用料金とADSLモデムの料金が無料になる。

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0402/02/news029.html

_| ̄|○  先週ADSL申し込みしちゃった。。モデム料金、損したぜ
492名無しさんに接続中…:04/02/02 23:45 ID:zQ0aNo6j
とりあえずDIONに乗り換え予定で、何か特典とか付くようなところで
申し込もうと思うんだけど、どっかお勧めある?

493名無しさんに接続中…:04/02/03 09:57 ID:m4AfmmmP
494名無しさんに接続中…:04/02/03 15:07 ID:KJ3anS1B
DION ADSLコースのサービス拡充について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0203/
495名無しさんに接続中…:04/02/03 16:44 ID:YQH4A4IN
スカパー加入してるんだけど、
IP電話モデムとの接続方法はこれと一緒かね?
http://bb.softbankbb.co.jp/support/tech/trouble_shoot/021.php
496名無しさんに接続中…:04/02/04 17:38 ID:rVGOOmS/
足回りはACCAにするとして、OCNの40MかDIONの40Mどっちがいいんだろう?
497名無しさんに接続中…:04/02/05 02:07 ID:YxHjmKMx
>>489
IP電話の設定しなければいいと思う。しかも安定するし。

>>496
回線業者が同じなら、プロバイダの料金の差だろう。
サービス悪くても、安いほう選ぶ
498名無しさんに接続中…:04/02/05 11:16 ID:bMmLPou4
質問なんですけど、
YBBからDIONに乗り換えました。

PCが3年前の物でセレロン700・メモリ・192Mなんです。

リンク速度は18Mあるのですが、実行速度が7M強ちょっとしか出ないんです。
YBB8Mの時も、最高7M弱位でした。

これは、PCの性能によるところでしょうか?
その場合だと、メモリとCPUどっちに原因があるのでしょうか?
499名無しさんに接続中…:04/02/05 12:34 ID:/M1Iipwi
>>498
描画まで入れると間に合わないかもしれんが、スループットだけなら100Mでも出るだろ。

ハブかLANカードが10BASE-Tではあるあいな?
さもなくばこのヘン見てパラメタ叩いてみれ。
http://www.janis.or.jp/adsl/tuneup/tcp_tune.html
500名無しさんに接続中…:04/02/05 12:35 ID:QbkhkGHh
五百(σ・∀・)σ ゲッツ !!
501498:04/02/05 13:06 ID:bMmLPou4
>>499
レスありがとうございます。

まず、LANカードですがバッフォロで100M対応です。

それと、OSはXPプロを使っていますので
レジストリ等は設定し直す必要は無い様に思っていますが・・・

DIONのサポセンでも解らない様でして・・・
502名無しさんに接続中…:04/02/05 13:16 ID:re0ZlRSb
>>501
>DIONのサポセンでも解らない様でして・・・

分かる奴も答えてはならないことになっとりますw
503名無しさんに接続中…:04/02/05 16:26 ID:pTuTtO3p
2004年02月05日
ACCAの40Mbpsサービスをご利用になるお客様各位
http://www.acca.ne.jp/support/user_support/20040205.html
504名無しさんに接続中…:04/02/05 17:46 ID:j/NoG82S

505名無しさんに接続中…:04/02/05 18:17 ID:4NeC+g6V
今日DION申し込んだんですが無線LANパック(880円)つけたんだがLAN(カード)内蔵のPCなのでLANカードなしの親機のみのレンタルプランはないかと聞いたら、680円でバッファローのがあるらしいのでこれにしたんですが、
このバッファローの無線LANは性能いいの?880円だして何げに高性能っぽかった無線LANにしといた方が吉?
506名無しさんに接続中…:04/02/05 18:42 ID:mJplM9VN
無線LAN内蔵モデムは提供してもらえないのか?
しかも、なんか値段違うし。
http://www.dion.ne.jp/service/bb/musenlan/index.html
507名無しさんに接続中…:04/02/05 18:56 ID:lJi8B2IL
>>501
俺の友人でWindowsXp使っているヤツの話だが、知らない間にMTU値が変化しちゃって、急に速度が
出なくなったっていう例がある。だから、一応レジストリをチェックした方がいいよ。
508 tye:04/02/05 19:08 ID:LaXRg8Xr
te
509名無しさんに接続中…:04/02/05 19:10 ID:pTuTtO3p
>>506
新規でDIONサービスにお申込みの方
●IP電話&ADSL40M・26M・24M・12M 各コースにお申込みの方
 「トリオモデム 無線LAN」タイプを提供致します。

●IP電話&ADSL 1M・8Mの各コース、ADSL各コース、「TEPCOひかり」コース
 「フレッツ・ADSL」コース・「Bフレッツ」コースにお申込みの方
 「外付無線LAN」タイプを提供致します。

すでにDIONサービスをご利用中で、「無線LANサービス」のみ追加される方
●IP電話&ADSL各コースで、トリオモデムをご利用の方
  (例:IP電話&ADSLレギュラーコース40(e)をご利用の方)
 「トリオモデム 無線LAN」タイプを提供致します。

●ADSL各コースで、IP電話モデム・ADSLモデムをご利用の方
 「フレッツ・ADSL」コース、「Bフレッツコース」、「TEPCOひかり」コース
 マンションコースをご利用の方
 「外付無線LAN」タイプを提供致します。

モデモレンタル代780円+無線LAN申し込みでレンタル提供メニューだと
無線LANカードセットIEEE802.11a/g(b)対応モデモ内蔵用×1 PC内蔵用×1 計2枚で800円
510506:04/02/05 19:34 ID:mJplM9VN
>>509
なんで俺に言うかね。
511498:04/02/06 23:13 ID:n605cEcq
>>507
XPだけど一応レジストリ調整したら11Mまで上がりました。
あとの7Mの差はなんだろう・・・
512名無しさんに接続中…:04/02/07 00:49 ID:bqM54QgJ
>>511
回線混んでる時間帯にやってない?
それと、どこの測定サイト使ってる?
513名無しさんに接続中…:04/02/07 01:31 ID:m8QyiPRg
>>511=498
上の>>507の言うとおり、MTU値がYBBに最適な値にXPが自動的に変更
してくれてたんでしょうね。
キャリア変更は要注意かも。
514名無しさんに接続中…:04/02/07 21:03 ID:B61XIxVD
2/10受付開始・ACCAコース40新登場!
http://www.dion.ne.jp/service/bb/adsl/course/acca40m_index.html

【IP電話&ADSL ACCAコース40における上り速度制限について】
「IP電話&ADSL ACCAコース40」は、実際のご利用に際して大きな支障はございませんが、
技術的理由により一部のお客様(下りQuadスペクトラム適用(目安として NTT局舎から
お客様宅までの距離が約1.5Km以内)のお客様)において上り最大速度が896kbpsとなる
制限が生じます。本制限につきましては 2004年3月中に予定しておりますファームウェアを
バージョンアップすることにより上り最大速度1Mbpsに改善される予定です。
バージョンアップ実施時期が確定致しましたらご案内させていただきます。
515名無しさんに接続中…:04/02/08 02:10 ID:D+Wdu79/
 
516名無しさんに接続中…:04/02/08 18:39 ID:n08u9uOS

○TTにメタル回線に空きがないと言われ、ADSL導入の
目論見がぽしゃった哀しみ。

517名無しさんに接続中…:04/02/08 19:22 ID:xsM5bGuH
>516
そんな事あるの?災難だなあ。
518名無しさんに接続中…:04/02/08 21:22 ID:af+EYz7E
>>517

正直、最初は嫌がらせかと思いました。
でも、光回線収容後の地区だったので
メタル回線戻しが必要だったみたいで。。。
すでに空きがないと言われました(>_<)
519名無しさんに接続中…:04/02/10 15:05 ID:4E2Ubb3c
IP電話&ADSL レギュラーコースファームウェア情報

2004.2.9
http://www.dion.ne.jp/support/firmware/ip_phone/ip_regular/
520名無しさんに接続中…:04/02/10 23:42 ID:KZv2iXoh
うーんココ見る限りだと高いけどDIONまぁまぁ良さそうですね。
521名無しさんに接続中…:04/02/11 04:26 ID:bT4cRqjO
DION ADSLコース + フレッツADSLモア(12M)タイプ2を利用してて
月に合計7000円ほど払ってるのだが
DIONで一本にまとめたらもっと安くなるのか?
(DIONレギュラーコースとか)

e-アクとかは回線状況とかええの?
522名無しさんに接続中…:04/02/11 09:52 ID:vxE97Jjw
>>521
スレ全体の流れ的に、ACCAはともかくeアクは悪いそうだからやめとけ
523名無しさんに接続中…:04/02/11 17:22 ID:ni8tPiNY
IP電話だけはやめとけ
モデムは時代遅れのNEC在庫一掃処分のような糞モデムだし
着信音が4-5回遅れて鳴るなど致命的欠陥が未だに治っていない

それに対するサポートも最低!
524名無しさんに接続中…:04/02/11 20:57 ID:zxAh5g8E
でもYBBよりはマシかも
525名無しさんに接続中…:04/02/11 23:25 ID:tHhvxjBt
質問答えてください・・・。
osはxpなんですが急に速度が激減しました。理由はなんなんでしょ?
あと、レジストリってなんなんでしょ?超初心者なんです。よろしくお願い
します。
526名無しさんに接続中…:04/02/11 23:35 ID:mf3UHkSU
>>525
加入コース名、回線業者、モデムの機種名型番、収容局からの距離が記入されていないので
何とも言えない。一言で言うとDIONだから

レジストリってなんなんでしょ?>板違いです。若しくはご自分でお調べ下さい。
527521:04/02/11 23:39 ID:Ovo+Tkl2
レスありがと。
eアクだめなんかぁ。しかし出費を抑えたいし、サポートねえちゃんによると
40M(e)コースで5300円くらいだそうで。
でもIP電話なんてイランねんけどなぁ。

なかなか好みにあったコースって見つけられまへんどす。
528名無しさんに接続中…:04/02/11 23:40 ID:b6xyZd1b
>>525
しばらくモデムをコンセントから抜いて冷やせ。
初心者の間はレジストリに興味を持つな。
下手にいじるとWindowsが死ぬ。
529名無しさんに接続中…:04/02/11 23:43 ID:b6xyZd1b
>>527
出費と安定性は反比例するからなぁ。
俺のツレはYahoo!BBからフレッツ+ASAHIネットに変えたら、リンク切れしなくなったと喜んでおる。
530525:04/02/11 23:52 ID:tHhvxjBt
レスありがとございます。
ふむふむ。レジストリは無視ですね。了解です★
コースはstnetコース24M
距離は3.5km
モデムは最新のをレンタルしてます。
急に速度が落ちたんでいらいらです^^;
531521:04/02/12 00:10 ID:3BiFlWHy
実は…「リンク切れ」ってのがよくわからん。


というくらい安定した環境でネットしてたってことなんやろか?
532名無しさんに接続中…:04/02/12 04:33 ID:BQFbH221
他社12Mコースで実質3.9M出てる環境なんですけど、1Mコースに
変えたら安定して1M近く出ますかね?
1Mって速度が遅いかわりに安定感は抜群って聞いたんですけど。
現在12Mでリンク切れの多さに参っています。
やはり3Mから1Mに落ちたら体感的に我慢できないでしょうか?
ちなみにネットとメールしかしません。
533名無しさんに接続中…:04/02/12 08:40 ID:iAJiNCwY
>532
余裕でしょう。ネットとメールだけなら不満はないと思う。
問題はレンタルするモデムとあなたのPCの処理速度
534名無しさんに接続中…:04/02/12 09:12 ID:BQFbH221
>>533
DIONのモデムって確か富士通製だったかと。
PCはCPUがセレロン450MHでメモリが128でHDは40Gです。
535名無しさんに接続中…:04/02/12 09:34 ID:swLKUlxe
回線業者は悪化 1Mがなら大丈夫でしょう。
PCの性能自体は問題ないでしょう。
あと、OSとwebブラウザを見直してみては
早くなるかは別としてトラブルは減る。

モデム 基本的にはNECだか
    良悪はNEC 1M無料配布は住友
    悪化は 1Mは富士通
だと思うが
536名無しさんに接続中…:04/02/12 10:05 ID:BQFbH221
>>535
ACCAなら大丈夫ということなので1Mにしたいと思います。
ありがとう。
537名無しさんに接続中…:04/02/12 14:26 ID:8qdy6JKH
BIGLOBEとDIONがIPv6アプリケーション実験を共同で実施
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0212/

BIGLOBE IPv6
http://ipv6.biglobe.ne.jp/

BIGLOBEとDIONがIPv6アプリケーション実験を共同で実施〈参考〉
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0212/sanko.html

BIGLOBE・DION IPv6アプリケーション実験 モニター募集
http://web.v6.kddi.com/cgi-bin/ipv6swtop.cgi
538名無しさんに接続中…:04/02/12 18:49 ID:fCJcM4j5
> モデム 基本的にはNECだか


このモデムが酷い、時代遅れの在庫一掃セール用のモデムかと思うぐらいでNECもこれが最低レベルのモデムだと言うことを認めている
これが原因で色々な悪さをしてくれる。
サポもこれが原因でモデムさえまともなモノに換えれば解決するのに絶対に換えようとしない
なぜなら実売5千円のモデムを年間一万円のレンタル料で貸し出す旨みが無くなるから
539名無しさんに接続中…:04/02/12 18:53 ID:uFattEkM
>>538
お前が一番の最低レベル。
540名無しさんに接続中…:04/02/12 21:59 ID:BQFbH221
>>538
どう酷いのか論理的に書いてよ。
541名無しさんに接続中…:04/02/16 15:06 ID:oW/OB/yQ
DION、ADSLの移転に伴う手数料や工事費が無料になるキャンペーン
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/4261.html
542名無しさんに接続中…:04/02/16 15:27 ID:1cwYIo7w
現在DION12Mコースで実質3M出てるんだけど1Mに変えたら
体感速度はかなり遅く感じますかね?
単純にページとか画像の表示が3分の1の速度になるってことでしょ?
しかも常時1M出るんじゃなくて実質は500かkbpsとかですよね?
543名無しさんに接続中…:04/02/16 15:34 ID:slG2lVSp
様々な阻害要因がからみ全くADSL利用できず、(ADSLリンクランプ消灯)
開通後すぐもしくは開通前に解約申し出のときってNTT開通初期費用等、料金かかりますか?

DION+Flets24M ADSL申し込み、23日開通予定。
もしわかる方いらっしゃいましたら教えてくださいまし。
544名無しさんに接続中…:04/02/16 15:43 ID:nKvqriYZ
>>542
500も出ないと、おもうけどねぇ・・・
545名無しさんに接続中…:04/02/16 15:51 ID:1cwYIo7w
>>544
マジですか・・・?
そりゃ安いはずですね。
546名無しさんに接続中…:04/02/16 15:52 ID:8WHMea3+
ttp://flets.com/adsl/s_fee.html
の「開通工事後にご利用できない場合などについて」の項に該当すれば
NTTへの支払い不要。
該当しないが抵触するなら、ゴネじゃなくてネゴするのみ。
547名無しさんに接続中…:04/02/16 15:56 ID:swUBeheX
>>545
アッカ、ISP料込み1,450円からの低価格サービス
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1047662752/
【安い】イー・アクセス1M【G.lite】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1066052899/
548名無しさんに接続中…:04/02/16 15:58 ID:8WHMea3+
>>544
DIONは詳しくしらないけど、DIONの1MのADSLって
スループットは1Mに制限してるが、リンク速度は
8〜10Mmaxじゃないのか?

>>545
もし同じならスループットは3Mから1Mになると思われ。
549543:04/02/16 16:01 ID:slG2lVSp
>546
即レスありがとうございます!
距離は局舎から1500mですが宅内設備的に引っかかりそうだったんで。
モデムつけてだめなら即ネゴしてみます。
550名無しさんに接続中…:04/02/16 16:03 ID:1cwYIo7w
>>548
じゃぁ、1M近く安定して出ると期待していいんですかね?
551名無しさんに接続中…:04/02/16 16:17 ID:BVvF+gCf
>>550
気になるのなら、サポセンに電話して聞いてみたら・・・
552名無しさんに接続中…:04/02/16 16:19 ID:swUBeheX
回線の線路長、損失、リンク速度も書かないヤシにアドバイスできることは無い。
553名無しさんに接続中…:04/02/16 16:20 ID:swUBeheX
TikiTkiインターネット Part2
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1059926590/
★コジマ・ドット・ネットADSL 2270円/月その2★
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014342570/
ADSL1Mタイプで十分だと思う香具師
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1061472339/
554名無しさんに接続中…:04/02/16 16:23 ID:txDaR6SR
KDDI、固定通信事業の分社化について検討開始
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/16/2104.html
555名無しさんに接続中…:04/02/16 17:08 ID:1cwYIo7w
>>552
路線長2890m
損失40dB

これで1Mだとどうですかね?
ACCAとイーアクでの違いもあったりしますか?
556名無しさんに接続中…:04/02/16 17:21 ID:swUBeheX
>>555
アッカ、ISP料込み1,450円からの低価格サービス
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1047662752/
【安い】イー・アクセス1M【G.lite】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1066052899/

ここらへんを見る限りそのくらいなら800kは普通に出るような感じ
557名無しさんに接続中…:04/02/16 17:33 ID:1cwYIo7w
>>556
ありがとうございます。
800K出たら御の字です。
558名無しさんに接続中…:04/02/17 15:31 ID:ELt4AVkA
IP電話 (050番号) からの携帯電話・PHS宛て通話の通話料金改定について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0217/index.html
559名無しさんに接続中…:04/02/18 06:39 ID:LNUGg0Ag
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:eAccess 1M
プロバイダ:DION
測定地:埼玉県戸田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:843.4kbps (105.4kByte/sec) 測定品質:92.9
上り回線
 速度:301.7kbps (37.72kByte/sec) 測定品質:68.8
測定者ホスト:JJ080041.ppp.dion.ne.jp
測定時刻:2004/2/18(Wed) 6:35
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


XP Proでデフォルト
線路距離長は直線距離で1.5kだから2〜3kくらい
CATVの8Mからの乗り換えだけど、特に不満なし
560名無しさんに接続中…:04/02/19 10:27 ID:ZmpW6t2h
メンテ延期キター(´Д`)
やっとADSL開通なのにプロバイダー登録デキネー
幸先わるぅ
561名無しさんに接続中…:04/02/19 10:35 ID:B6H34GDH
もうテレホ使えるのこことODNぐらいしかないよ。
562名無しさんに接続中…:04/02/19 17:39 ID:gNzc6LYj
それならODNにした方がいいよ

DIQNを選ぶとおまけでトラブルと苦労が付いてくるけど・・・・・
563名無しさんに接続中…:04/02/19 20:35 ID:rh/b6WCi
あの〜、今DIONと契約しているのですが
最近自分宛のアドレスに宛名違いのメールが何回か来てます。
因みに、ソフト会社からの広告メールなんですが、
@マーク以下はアドレスが全く同じで@マークより前は
最初の2文字だけ同じで後はアドレスが異なっているのに
私の所にメールが届いてしまいます。なぜでしょうか?
普通、アドレスが1文字でも違えば届いたりしないですよね?
アドレス変えれば良いのかもしれませんが、
別にこちらに非がある訳でもないのに
わざわざ300円払うのも馬鹿馬鹿しいし・・。

564名無しさんに接続中…:04/02/19 21:01 ID:Ai7/6vnf
>>563のような行為がそもそも馬鹿馬鹿しい。
こんな奴がいるなら、書き込み規制が頻発するのももっともだ。

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1038825082/926
とマルチ。
565名無しさんに接続中…:04/02/19 21:54 ID:rh/b6WCi
>>564
君は何をそんなに怒っているの?
他のとこに書き込んだらいけないのかい?
こっちに総合スレがあったから、
こっちに聞くほうがはやいのかなって思っただけなんだけど。
別に君一人の掲示板でもなかろうに・・・。
逆に、君みたいな奴がいるから書き込み規制が頻発するんでないのかい?

566名無しさんに接続中…:04/02/19 22:00 ID:/ETQ6mXG
567名無しさんに接続中…:04/02/19 23:01 ID:iBGI8sRP
>>563
HTML形式で送られている、いろんなコピーソフトの価格リストの
乗ったメールでしょ?それ、ただのSPAMだよ。
BCCで送ってるから、TOがあなたのアドレスじゃないのは「わざと」です。
ひょっとして、TOに書かれたアドレスにしか届かないと思ってますか?
566が親切に教えてくれているので、SPAMについて少し勉強しましょう。
568563:04/02/19 23:21 ID:rh/b6WCi
>>566
>>567
親切にレス有難う御座いました。
宛先に書かれたアドレスにしか届かないと思ってました。
以前にサポートセンターに問い合わせて聞いてみたんですが、
「普通、そういったことは有り得ません。
 念のため、そのメールは削除して下さい。
 万が一、又来るようなら連絡して下さい。」
みたいな対応だけだったので、DIONのメールサーバーが
おかしいのかな?なんて思ったんですよね。
サポートセンターの人よりも、よっぽど皆さんの方が詳しいようです・・。




569名無しさんに接続中…:04/02/19 23:59 ID:BinhyEaG
セサミって価格.com経由で逝けるかな?
570名無しさんに接続中…:04/02/20 00:41 ID:z1ioNJzJ
折れはplalaのアドレス持ってるが、>>567が言ってるのと全く同じスパムが届くよ。
頭数文字だけ自分と同じメアドがToに入ってて、メールの内容は、HTML形式で
書かれた海賊版ソフトの販売の宣伝。
あれって、手広くばら撒いてるんだろな。
571名無しさんに接続中…:04/02/20 01:05 ID:LOxYgBrw
>>569
もちろん 逝ける
572名無しさんに接続中…:04/02/20 02:41 ID:seKHmIAD
もう申し込みしてもセサミBBキャンペーンは適用になるのかな・・・。

価格コムのところからACCA40Mでも10K円バックのキャンペーン適用になるのかな・・・。
573名無しさんに接続中…:04/02/20 02:46 ID:zeokx/+R
価格コムで数ヶ月で解約したら罰金取られるの?
574名無しさんに接続中…:04/02/20 02:51 ID:seKHmIAD
>>573
「よくある質問」によると http://www.kakaku.com/bb/faq.htm

Q.違約金などのペナルティは発生するのか

価格.com限定キャンペーンの適用には一定期間のご利用をお願いしておりますが、
期間以内で解約された場合でも、キャンペーン内容の返却や、料金の継続支払いなどのペナルティーはございません。
575名無しさんに接続中…:04/02/20 14:07 ID:qRgQCsFe
4年使ったinter糞QからDIONに乗り換え予定です。
現在ISDN+電話回線で接続中ですが、
ADSL(LAN 2PC)+電話回線を希望しています。
(電話がかかってきても回線が切れない)

DIONは大丈夫ですか?糞Qに比べたらどこでも大丈夫な気はしますが。
DIONの方で、良いLANモデムやお勧めのプランがあれば御教授頂ければ助かります。
フレッツADSL+40M希望で、マンション住まいです。NTTの交換局がすぐ近くにあります。
576名無しさんに接続中…:04/02/20 14:20 ID:LOxYgBrw
>>575
DIONは別に大きな問題はないですよ。

>良いLANモデム
無線をお考えですかね? 大差はないと思いますよ。レンタルもありますが、購入をおすすめ。
>お勧めのプラン
フレッツ40Mだと東日本で4776円と、けっこう高いんですが。
エリアチェックで他のコースが選べないかどうか確認された方がいいかもしれません。
もし、フレッツしか選択できないのなら、あまりDIONはおすすめではないですね。
あと、線路長と損失は書き込んだ方がいいですよ。
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/
http://www.eaccess.net/tools/area/west_main.html
577名無しさんに接続中…:04/02/20 14:36 ID:qRgQCsFe
>576
素早いレスに感謝。
多分部屋が違う事もあり無線になると思います。
長い時間使う予定のため(ISDNもこれだけ使いましたし)購入したいと思います。

ちなみに西日本です。40Mって結構良いお値段する物なのですね…。
他のプランも検討してみます。
すいません、線路長は1000M、損失は18dBです。
578名無しさんに接続中…:04/02/20 14:56 ID:LOxYgBrw
>>577
条件が良いので、1Mコースも一考の余地ありそうですけどね。
ブラウジングとメールとかなら、決して遅くはないですよ。
IP電話有、2958円 無、2664円で。

あとは。。
固定電話の利用が多いなら、YAHOO!BB 8Mコース 3138円。
フレッツにこだわるなら、ぷららかASAHIネット。
候補はこんなもんだと思います。よく検討してくださいね。
579名無しさんに接続中…:04/02/20 14:56 ID:yuL1H1Ra
>>577
高圧電線、線路、YBB(w
の干渉がなければ速度は期待できるね。
580575:04/02/20 15:13 ID:qRgQCsFe
帯域を食うネットゲームや自前で対戦動画等を作成、知人らに譲っております。
又同様に知人から対戦動画を頂いたりしているので、回線は太い方が良いかな、と思いました。

ただ、今自前で支払っている料金から考えると(月8000円程度…)
40M+フレッツでも、内容比金銭比でも御得かな、と感じました。
速度ですが、同地域の方の通信速度を見てみた所、平均より随分上の方が多かったように見えたので
問題は無いのかな、と思います。

plalaは知人からの情報を元に選択候補から除外させて頂きました。
ASAHIネットについては、少し検討してみたいと思います。

何より、今のISDNの利用料金が異常なんですよね…。
これも4月で解放されると思ったら、かなり嬉しいです。

ご助言有難う御座いました。
581名無しさんに接続中…:04/02/20 20:41 ID:GRU+ZLgv
なんだ今申し込むと自動で全部セサミ料金じゃん
今日申し込むと今月に開通しちゃうかな?
582名無しさんに接続中…:04/02/20 21:21 ID:Y0H5sf4x
アホー8Mからdion1Mへ乗り換えたいのですが相談に乗ってください。
NTTまで2.6キロ、伝送損失35DBとの事なのですが
これってどういう事なのでしょうか?
同じ1MでもeアクセスとACCAと有るようですが此処で皆さん言われているように
ACCAの方が良いのでしょうか?アドバイスお願い致します。
583名無しさんに接続中…:04/02/20 21:42 ID:vHcpDf9c
良悪も1Mはいいと聞くがぶっちゃけわかんね
漏れはここを信じて良悪1Mにするかな
http://adsl1m.s41.xrea.com/
584名無しさんに接続中…:04/02/20 22:52 ID:sT3HOyr8
とりあえず2回線新規で価格COMからACCA+DION40M申し込んどいだ。

今の利用の回線、ACCA+DION26MとTOKAI+DION24Mの解約をいつするかだな。
585 :04/02/21 11:15 ID:sI8DrIIN
Ybb 12M無料後1ヶ月経過なんすが、以前からのDIONのダイヤル
アップ残してます。メールほとんどいらないのでぶっちゃけ
どこでも、安いとこに乗り換えたいです。
DIONに聞いたらモデムはくれるけどYbbのADSL解約(2月末に
してある)からDIONのADSL(1M)開通まで4週間はかかるため、
その間ダイヤルアップで我慢せよと言われちまいますタ。
これって当然の報いなのでしょうか?

ちなみに局から1.5km 損失43dB 実質3Mくらいの今。
586名無しさんに接続中…:04/02/21 13:14 ID:NBzciBEe
価格コム経由で1Mモデムもらうのは無理?
587名無しさんに接続中…:04/02/21 13:54 ID:/q+2gNHZ
DIONはどうして5メガ以上の添付メールが送れないの?
すべてエラーで戻される
ODNではそんなこと無かったのに・・・
DIONつかえねー!
588名無しさんに接続中…:04/02/21 14:55 ID:pQEiCi65
>>587
どうして大容量ファイルをメールで送ろうとするのか?
どうしてftp鯖かうpろだを使わないのかと小一時間(ry
589名無しさんに接続中…:04/02/21 16:03 ID:sogzvn39
ここのアッカとイーアクはモデム返す
時に金かかるの?マジ教えてくん
590大学の名無しさん:04/02/21 16:07 ID:XfZZWPAG
こんなに最悪なプロバイダ、ないぜ
591名無しさんに接続中…:04/02/21 16:09 ID:/q+2gNHZ
そんなことより朝から鯖ダウンしっぱなし
毎度の事ながら頭に来る

今日は土曜日だから月曜まで復旧しないだろうな・・・・KDDIのことだから
592名無しさんに接続中…:04/02/21 20:38 ID:pQEiCi65
>>589
ここ(DION)に限らず解約する香具師に費用はかけたくないだろ

マジレスすると
取説OR簡単ガイド(みたいなパンフ)に書いてあるぞ
返却先も含めて
593名無しさんに接続中…:04/02/22 01:34 ID:LmH7cBzu
>>585
よくわからないけど、なんで4週間もかかるの?
DIONが、そういうんだったら仕方ないから
急ぎたいんだったら他のISPも調べてみても
いいんじゃないか?
594名無しさんに接続中…:04/02/22 01:56 ID:Cd0XhARu
>>593
セサミキャンペーンだっけ?あれで混んでんじゃねーの?
ま、すぐ開通します!なんて無責任な嘘こかれるよりマシ。
595名無しさんに接続中…:04/02/22 03:24 ID:BTgSZeV/
E悪とACCA、どっちがいいかな?
大阪で損失20Db 距離1.4kmなんだが…
596名無しさんに接続中…:04/02/22 08:17 ID:bfPcnqUL
何Mのプランかによる
597名無しさんに接続中…:04/02/22 21:51 ID:SAJeC0mi
初歩的な質問があります。
めんどうくさがらないでどなたか教えてください。

いまヤフーBBでネット暦4ヶ月あまりになります。
最近、ディズニーBBが気になってしかたありません。
ヤフーを解約し、フレッツADSLに契約し直すという事は具体的に発生する負担額というものは、
どんな程度なのでしょう。
NTTなどへの初期工事費用など、どうなっちゃうのでしょう。
ディズニーBBはあきらめたほうが良いでしょうか?
598名無しさんに接続中…:04/02/22 22:26 ID:nIsQTPJp
NTTに電話して聞いてみろよ。
めんどうくさがらないでな
599名無しさんに接続中…:04/02/22 22:32 ID:91gxTSvC
>>597
YBB解約は無料だから、フレッツADSL新規に申し込む場合と変わらん。
しかし、SNOOPY! BBとか、ディズニー・チャンネルではどうかな、
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/bbtv/index.html
今日は(22日)は、アニメ、ポカホンタスだ。

600名無しさんに接続中…:04/02/22 22:32 ID:55rZ8iQ1
>>597 やほーを停めてフレッツに乗り換えるのに必要な負担額は
負担せにゃならんです。NTTの初期工事費用も原理的にはかかる。
ただし、お乗り換えとか新規キャンペーンをよく嫁ば、かつプロバ
経由でNTT契約すればまた更にまかるとかいうふうな、いろんな
無料化が図られているのであるからして、実はそれほどでも無い
いうのもわかると思うが。
601名無しさんに接続中…:04/02/22 22:38 ID:xMlVuXw0
ディズニーBBに興味のある人がいるとは驚いた
今日、家電量販店の前でディズニーの袋持ってた、フレッツの営業の姉ちゃんはかわいかった。
というか、スレ違いだな。
フレッツならDIONじゃない方がいいかも。
まあ、DIONなら初期費用が無料なわけだが。
602名無しさんに接続中…:04/02/23 01:17 ID:td5MK1ys
>>601
それだと誤解されそう。
フレッツは初期費用無料は対象外
603名無しさんに接続中…:04/02/23 02:56 ID:jdKN0qkc
 初期費用はかかったが、某量販店入会したらでNV貰った。
604名無しさんに接続中…:04/02/23 12:42 ID:6UkgoWiy
>>603
NVって何?
605名無しさんに接続中…:04/02/23 15:03 ID:PpUnsbFo
フレッツモアU モデムNV&NVUについて part2
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1071766713/
606名無しさんに接続中…:04/02/25 10:50 ID:u/07dNuf
ここって固定IPができなくてDDNSでやれって言っているみたいだけど
そこがちょっと不満。SoftEtherで遊んでみたいと思ってるので。
607名無しさんに接続中…:04/02/26 00:53 ID:BtMZkef0
test
608名無しさんに接続中…:04/02/28 12:09 ID:3Zg25hf5
BB
609名無しさんに接続中…:04/02/29 15:20 ID:DtmOQ6CM
DION 使ってるんですけど、スレたてようとしても、
アクセス規制されていて、立てられないんです。
友達に聞いたところ、DIONの一部の人がスレを荒らしているので
DION全体にアクセス規制をやっていると聞いたのですが、
DION以外のほかのプロバイダでもこういったことがあるのでしょうか?
それと、どうして、こんなふうに全体責任をとるような形じゃないと
対策できないのかということが、全く理解できません。
詳しい方、すみませんが解説していただけないでしょうか・
610名無しさんに接続中…:04/02/29 16:11 ID:n1yRqjZY
>>609
荒らしやってるIPアドレスを規制したところで、再接続してIPアドレス替わればまったく無意味だろ?
だから、そいつが接続してくる可能性のある範囲をまとめて禁止するしかない。

他のプロバイダでも勿論あるけれど、地域別にサブドメインが違ってる場合が多いので
例えば東京が規制食らっても被害が全国に及ばない場合が多い。
DIONは全国一律なので一ヶ所で規制食らうと全国が規制されるわけだな。

DIONやY!BBは勧誘の形態からDQNユーザー率が高い、ということもあるかも。
611名無しさんに接続中…:04/02/29 16:12 ID:z778HEN1
マルチだったのか答えてガッカリした。
612名無しさんに接続中…:04/02/29 17:59 ID:6s1OLg/K
2週間くらい前?から、突然IRCにつながらなくなりました
Friend系とかにはつながるんですけど
Wide系だけタイムアウトしてしまうんです・・Fuckin

全サバ試して、設定等見直したんですけどダメでした
ファックファック

どなたか同じ状況の人いますか?

613612:04/02/29 18:00 ID:6s1OLg/K
ちなみに回線はイーアクの12Mです
614名無しさんに接続中…:04/03/01 00:07 ID:iTmo5XVz
DION、2月いっぱいで解約したんだがまだ使える。
ココにも書き込める。
なんで?
615名無しさんに接続中…:04/03/01 00:13 ID:uNmjazL3
 フツー繋げる時に認証してると思うから、2月中に繋いでたら、自分から切るか
リンク切れなどで切れる、もしくは解除工事するまでは繋がりっぱなしだと思うよ。

 一度モデムの電源切ってみ。多分もう繋がらないからw
616名無しさんに接続中…:04/03/01 00:20 ID:iTmo5XVz
なるほど。そうするとモデムに電源ないので
PCをスリープさせたりして接続が落ちた時がDIONとのお別れの時ですね。

…ってこのまま使ってたら3月分も請求されるんだろか?
払う気はないが。
617名無しさんに接続中…:04/03/01 09:05 ID:o4SAwRot
>>616
電源スイッチはないかもしれないけど、電源はあるだろ。
618名無しさんに接続中…:04/03/01 11:25 ID:nh5IAqET
>>612
irc.huie.hokudai.ac.jp:6667
irc.media.kyoto-u.ac.jp:6667
あたりに接続してみるのが吉かと

他ispでもwideにつながらないケースが起こっているらしい
詳しくは↓あたりを参照のこと
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/friend/1022558249/l50
619名無しさんに接続中…:04/03/02 15:41 ID:BsOn68et
帯域制限とかしてるの?DIONって
620名無しさんに接続中…:04/03/03 05:34 ID:9FF8cfLF
////////////////////////////////////////////////////////////
久本動画、IEからだとファイルへの保管ややこしいのねん。で
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=7039
(泣きながら信仰告白する久本雅美)

IEをお使いで、上記urlをクリックしてもうまく再生されない場合は、
クリックしたく後に現れるページのURLにマウスカーソルを合わせ、右クリック
「対象をファイルに保存」で適当な場所に保存後再生してみてください。
hisamoto2-1.wmvで保存されるはずです。
//////////////////////////////////////////////////////////

創価BBを使っている久本の個人情報も漏れたのかな?
創価学会洗脳用カルト動画も、YBBで配信されるようになる?
621名無しさんに接続中…:04/03/03 10:09 ID:JHtTqjdJ
セサミのキャンペーンで、イーアクセス回線の40M、IP機能付きに加入予定です。
この場合のレンタルモデムはどの機種になるのですか?
622名無しさんに接続中…:04/03/04 04:12 ID:TpWwdXI3
////////////////////////////////////////////////////
本日発売の「週刊新潮」に、ヤフーBBと創価学会の関係が
4ページにわたって記事になっているぞ。
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

本日発売の「週刊新潮」に、ヤフーBBと創価学会の関係が
4ページにわたって記事になっているぞ。
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

[email protected]

週刊新潮メールマガジン登録(無料)
http://www.melma.com/mag/90/m00016390/
////////////////////////////////////////
623名無しさんに接続中…:04/03/04 12:15 ID:BTgsxKz7
>>621
トヨタ
624名無しさんに接続中…:04/03/04 12:39 ID:5LVjNvo+
わかんねー・・・トヨタ
625名無しさんに接続中…:04/03/04 13:52 ID:YmkQplAd
今月中頃に引っ越しするので、今のCATVをやめてDIONのDSLに
しようと検討中ですが、P2P規制ってあるんでしょうか。嫁の実家と
データを送受信させるのにMXを使おうと思っているんですが・・・
626名無しさんに接続中…:04/03/04 17:22 ID:tHrwTe4P
>>625
このスレッドの書き込み、全部読んだか?
627名無しさんに接続中…:04/03/04 18:04 ID:YmkQplAd
>>626
全部見ましたよ。DION規約の禁止行為と2ちゃんねるの鯖規制しか
見あたらなかったので質問してみたんですが・・・ 規約はPlalaみたく
明言されてないのでよくわからんのです。

見落としならごめんなさいです。
628名無しさんに接続中…:04/03/04 18:38 ID:pwONWWqr
申し込みのADSL種別に40(e)ってあるんですけどeはイーアクセス?
629名無しさんに接続中…:04/03/04 18:58 ID:ifViQBxg
教えて。
先日サポセンに電話して12Mにしようと思ったら
オレの地域はサポートしていませんとの事。
で、料金とかいっしょなのでホントは40Mをしたいのだけど
オレん家はラインセパレータ内臓スプリッタなるものを付けないと
いけないの。そしてそれが12Mまでしか対応してないの。

40Mでももしかしたらいける?
630名無しさんに接続中…:04/03/04 19:11 ID:tHrwTe4P
>>628
(e)またはレギュラーコースとあれば、eAccess。

>>629
40M回線に12M対応の機器を付けたところで、そうそう速度が下がるもんでもないだろ。
ADSLなんて、よほど収容局から近くないとハナから大した速度は期待できないわけだから。
631名無しさんに接続中…:04/03/04 22:11 ID:BTgsxKz7
DIONの40メガで無線LANセットを申し込もうと思うのですが、
レンタルのモデムはどちらが良いのでしょうか?>イーアク・アッカ

偉い人、教えて下さい。
632名無しさんに接続中…:04/03/04 23:49 ID:ZpnTWJqj
>>631
モデムチップがCentilliumか.globespanかの違いぐらいで、ほぼ同じ仕様のモデムが来る。
http://www.dion.ne.jp/support/modem/trio/wd605cv.html
http://www.dion.ne.jp/support/modem/trio/wd624gv.html
633名無しさんに接続中…:04/03/05 02:10 ID:Ex/XS3sM
前はグロスパの方が微妙に速かったりって話聞いたけど、今はどーなのかねぇ。
まぁ、気にするほどではないんだろうけどね。
634名無しさんに接続中…:04/03/05 19:09 ID:2+jJTFWa
ACCA 40MコースのモデムはNEC製ですか。
ソネとニフ、OCNは富士通を引く率がたかいらしーですね。
富士通は評判よくないので、NEC製がいいんですが。

635名無しさんに接続中…:04/03/05 22:41 ID:8ICbMIGl
回線をコード*1+ルータ*2のパソコン3台で使っているのですが、ときたま数秒程インターネットに接続できなくなる現象が起こります
何が問題なのでしょうか?
636名無しさんに接続中…:04/03/05 22:45 ID:RicQx+S4
>>634
モデム/無線LAN機器情報
http://www.dion.ne.jp/support/modem/

NEC製
637634:04/03/07 00:06 ID:9mPl+DAa
アリガd
638名無しさんに接続中…:04/03/07 11:18 ID:vnF/Tvk7
光はキャンペーン除外?
639名無しさんに接続中…:04/03/07 13:55 ID:0EjS3Wqr
640名無しさんに接続中…:04/03/07 14:37 ID:0UY3heds
eAccess12Mユーザーです。
電話が掛かってきたり、かけたりすると接続が数秒切れたりします。
また、時間帯に限らず不規則に接続が数秒切れたりもしています。
3回ほどDIONサポートに連絡した結果、12Mから3.5Mに下げたかわりに
接続を安定した(?)とのことですが、効果があまりないようです。
電話線をジャックから限りなく短くしてみたり、電話を繋げないで接続して
みたり、スプリッターを交換したりと考えられることはしてみたのですが
効果がありません。

どなたか接続を安定にするいい方法があったら教えて下さい。

線路距離長:2730m
伝送損失:38dB
推定最大スループット: 3.6Mbps
641名無しさんに接続中…:04/03/07 14:42 ID:0UY3heds
>>640
ちなみに、「接続が切れる」、は、ADSLモデム(Aterm DR202)が
信号を失ってリスタートを始める状態になることです。

どなたかよろしくお願いします。
642名無しさんに接続中…:04/03/07 16:51 ID:sIURxwtr
>>640
>電話が掛かってきたり、かけたりすると接続が数秒切れたりします。
 
  保安器からモジュラジャックまでの間に何か無い?
  着信時のみなら保安器も考えられるが
  NTTの収容局側に問題があるかも  
643:04/03/08 15:31 ID:Dw2YvhGd
DION1M使ってる人、IP電話ちゃんと使えますか?
カスタマセンターに連絡したらおたくは基地局から2kmなので理論上は1Mまるまる出るハズですと言われました。
あまり速度遅いと電話切れちゃうんですよね?
実際使ってる人教えてクレヨン
644名無しさんに接続中…:04/03/09 02:12 ID:87HcU2up
>643
無問題
645名無しさんに接続中…:04/03/09 12:33 ID:9iQ906uN
http://www.dion.ne.jp/campaign/new/index.html

このキャンペーンって、
回線の引き込み工事も無料になるらしいんだけど、
その他実費は対象外って書いてある。
その他実費っていうのは、どういうのですか?
必ずかかるもんなんですか?
646名無しさんに接続中…:04/03/09 17:02 ID:0M8SKoXr
>>645
回線の引き込み工事は無料って書いてないですよね。
電話線は家まで来てますか?
なければNTTに引いてもらわないといけません。(これが引き込み工事)

基本工事費・回線接続工事費というのは、居宅での工事ではなく、
NTT局舎のADSL機器(DSLAM)と接続する工事と捉えてください。

屋内配線工事費というのは、モジュラージャックが台所にあり、
居間にモジュラージャックを移設する、というような工事です。
台所にモデム置いて無線で飛ばすのなら要らないですけどね。
#もともと回線がなくて、新規に引き込むときのモジュラージャック
#設置も同じことです。

家に人がやってきてやらないといけない工事は基本的に対象外と
思っていいんじゃないかな。
647646:04/03/09 17:14 ID:0M8SKoXr
補足訂正
ADSL専用タイプを申し込んだ場合は、屋内配線工事も無料なんですね。

その他実費は・・・なんでしょ。普通は発生しないもんだと思うけど。
648名無しさんに接続中…:04/03/10 13:39 ID:3P2zp91R
12Mから40Mに変更の相談をしたんですけど、
NTTから2km離れたら、ほとんど速度に影響がないですよ
って言われてショックうけました。
それってホントかな?
649名無しさんに接続中…:04/03/10 14:13 ID:awFWG/kQ
>648
実際やってみないと分からないよ。
速度向上しますよって言ってそうじゃなかったら苦情がくるでしょ。
12Mでそこそこ速度でてれば40Mにしたら速度向上する可能性はあるし、逆なら逆。
650名無しさんに接続中…:04/03/10 14:36 ID:4Me2hnAf
>>648
約2.0kmだけど、7.5→9.9だったよ。
微増もいいとこだ。
651名無しさんに接続中…:04/03/10 14:47 ID:pdK3Ufy1
2Mで微増とは・・・贅沢になったものだね。
652名無しさんに接続中…:04/03/13 00:18 ID:qn0hMubg
t
653名無しさんに接続中…:04/03/16 10:48 ID:ubKSfWJn
電話回線もっていないので、
ADSL専用タイプを申し込みたいんだけど、
申し込み時に、回線名義人等聞かれますがどうすればいいですか?

今のプロバイダー(ADSL専用タイプ)では必要なかったのですが。
654名無しさんに接続中…:04/03/16 13:20 ID:1QRPJ04R
>>653
つい最近、全く同じ状況から引いて同じ疑問をもったので回答すると

「回線名義」は、実家の家の回線番号&名義人を入力する。
これは、申込者の身元を確認する為に入力するので、開通場所の番号や名義人でなくていい。

予想するとアパートかなにかで専用タイプを引こうと思ってるんだろうけど、
実家には電話通ってて、親が回線の名義人でしょ?
これいれればOK!

俺もデジャブかと思うくらい同じ状況で申し込んで4週間くらいで開通したよ
655名無しさんに接続中…:04/03/16 16:34 ID:QGKVDciZ
>>654
ありがとうございます!
申し込んで4週間ですか・・・。
早速申し込みたいと思います。
656名無しさんに接続中…:04/03/16 16:35 ID:QGKVDciZ
ちなみにDIONにメールで問い合わせしておいたけど、1日返事なしです。
657名無しさんに接続中…:04/03/17 03:56 ID:L/Gg0qpu
>>654

回線引くときの工事費も無料だった?
658654:04/03/17 08:56 ID:dw3i+4NO
>>657
ADSL専用タイプは開通日に宅内工事も必要(電話兼用タイプは不要)なんで
それの工事費として2000円必要だったよ

工事といってもNTTの業者が家に来て、10分程チョコチョコ何かやって終了の
簡単なものだったけどね。
この金額はあくまで漏れの場合であって、誰しもが2000円という訳ではないのであしからず
659654:04/03/17 08:57 ID:dw3i+4NO
追伸
NTTの局内工事は無料だったから、無料キャンペーンとかは
局内工事の事をいってるんじゃないかな?
660名無しさんに接続中…:04/03/17 23:19 ID:YjLhYJVH
dion ADSLで自宅サーバーを立てているのだが、
***.userreverse.dion.ne.jp
なる所からattackを受けた。
そんなヤワな設定をしていないので実害はなかったのだが、
この userreverse と何か意味深な名前をもつ香具師は何?
661名無しさんに接続中…:04/03/18 03:46 ID:3trHgB0i
>>660
2ch規制でよく見かけるドメインだなぁ。

その辺に書いてないか?
ttp://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1047732753/
662660:04/03/18 05:30 ID:pIR5bRtT
>>661
情報thx。
dion本体が何かやってるのかと思ったけど違うのね。
JPNICで引いたら山形の会社への割り当てだった。
取りあえず再来してないので静観します。ひつこいようなら考えるが…
663名無しさんに接続中…:04/03/23 22:21 ID:ZwKZLlCN
つい先日、NTTに電話してフレッツADSL8M→23Mに変更したんですけど、
速度がまったくといっていいほど変化がないんですよね・・。
ttp://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_index.html
↑で調べてみたところ、
線路距離長:1050m
伝送損失:23dB
EditMTUというツールを使ってMTUとRWIN値の設定もしてみたのですが、
まったく効果なしでした。・゚・(ノД`)・゚・。
これ以上の設定って何かすることはありますか?
某測定サイトでは、
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.7Mbps(333kB,1.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.9Mbps(1441kB,4.1秒)
推定最大スループット: 2.9Mbps
こんな感じでした。
664名無しさんに接続中…:04/03/23 22:55 ID:V9e1czsW
>>663
あとできることと言えば、取説読んでモデムの管理画面を呼び出して、
Annexなにで通信してるか調べる程度かねぇ。
俺も西で、距離1270m/損失21dbだが、距離が近くても高速信号を減衰させる要素があれば
中距離モードでつながるって説明を受けた。
665名無しさんに接続中…:04/03/23 23:04 ID:ZwKZLlCN
>>664
Annexは自動設定で、中距離型と遠距離型等試してみましたが、
これでは繋がらないみたいです。

実はうちのマンションは去年の6月ごろにネットマンションになったんですが、
お隣さんは、同じ回線速度で、プロバイダは違ったかもしれませんが、
推定最大スループットが6,4Mbpsくらいでてたんですよね・・。
ちなみに僕は個人的にひいた回線を使って、お隣さんはマンションの回線を使用しています。
隣でここまで違うのかと・・(ノ゚Д゚)ノクソォ!===┻━┻
こんなに変わるものですかね・・・。

666名無しさんに接続中…:04/03/23 23:07 ID:LuKWam24
アタイこそが 666げとー
667名無しさんに接続中…:04/03/24 03:37 ID:VOcwxnkg
http://www.dion.ne.jp/service/bb/adsl/campaign/otasuke.html
DION 接続サポートダイヤル 0077-7084
(通話料無料) (24時間 365日受付中)

ODN接続サポートダイヤル 0088-228-325
(通話料無料)

DIONやODNは、サポートの通話料金が無料ですよ。

668名無しさんに接続中…:04/03/24 15:48 ID:iI2wHuHF
>>663
その距離、損失なら倍程度はいってもいいと思うけどねぇ。
リンク速度自体はどのくらい出てるの?

あと測定サイトによってはけっこう辛めの結果を表示するところがあるから、複数の
サイトで比較してみるといいんじゃない?
フレッツ測定サイトではどのくらいでるか測って見て、リンク速度の八割五分程度
出てたらそれが上限。
それ以下ならMTU, RWIN等調節して、それでもだめならプロバイダが原因。
669名無しさんに接続中…:04/03/24 17:01 ID:hYP2cVnL
DION(ACCA)の26Mって、おまけでルーターついてくる?
670名無しさんに接続中…:04/03/24 19:03 ID:hYP2cVnL
質問の仕方間違った
DION(ACCA)の26Mのモデムってルーター機能付き?
671名無しさんに接続中…:04/03/24 19:28 ID:0dyrLCZM
>>670
そうだよ。
672名無しさんに接続中…:04/03/25 06:07 ID:/2vFxg8d

国とYBBの両方がカネを負担すればよい。
とりあえず、野党議員にでも電話することだな。
寝ててカネがもらえると思うなよ。

民主党議員一覧
http://www.dpj.or.jp/giin/index.php3?giin_2=2
日本共産党議員一覧
http://www.jcp.or.jp/diet/san-giin.html

7月には参議院選挙もあるし、とりくんでくれるだろう。
声が多ければの話であるが。
673663:04/03/26 02:28 ID:TTysu0Np
>>668
リンク速度っていうのを全然知らなかったです(-o-;

それはモデム設定画面で確かめるだけでいいのかな?
今見てみましたら
上り回線速度[リンク速度(kbps)] 832 
下り回線速度[リンク速度(kbps)] 3712
こんな感じでした。
これは・・・・どうなのでしょうか?
674名無しさんに接続中…:04/03/26 09:47 ID:DHs9NvCd
>>673
668の書き込みをよく読め。
リンク速度の8割5分が実効速度の限界だ、と。
平均的には8割程度出ている人が多いので、2.9Mbps出てたら妥当でしょう。

リンク速度については、私の過去のカキコ>>403も見てね。

マンションにお住まいのようなので、NTTの線路情報はマンション内のMDF
までの情報かもしれません。
マンション構内の配線の(経年)劣化やその他の干渉が速度低下の原因かも
しれません。
モデムの設定画面で損失は出てませんか?
アッテネーション(attenuation)の数値がそのはず。

私としては、素直にお隣さんが入ってる、ネットマンションの
サービスに入ることを薦めます。その方が速度が出そうだから。
マンション外の接続は光ファイバーで、マンション内はVDSLの
サービスだと思われます。
詳しくは管理組合等に聞いてください。
675名無しさんに接続中…:04/03/26 13:02 ID:L8KZJ2D3
【重要】ACCA社におけるお客様情報の流出に関して

お客様には、大変なご迷惑やご心配をお掛けいたしまして、深くお詫び申し上げます。
株式会社アッカ・ネットワークス(以下ACCA)からの報告により、現在までに判明した情報について追加報告いたします。

ACCA社にて確認した流出情報は、201件(ISP合計)で2003年3月末〜5月上旬時点で同社が保持していた情報と推定される旨報告を受けております。

201件のACCA社情報の中、DIONをご利用頂いておりますお客様の確認が完了いたしましたので、該当のお客様には弊社よりお電話、メール等にてお詫びの第一報をとらせて頂きます。

本件につきましては、詳細が明らかになり次第随時Webページ等にてご報告いたします。

http://www.dion.ne.jp/news/040325_1.html
676名無しさんに接続中…:04/03/31 15:09 ID:7fOaeY9Y
「ブロードバンド コンソーシアム ジャパン」の設立について
〜ブロードバンド/ユビキタスネットワーク時代に向けた新たなコンソーシアムの設立〜
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0331/

BBジャパン
http://www.bb-japan.jp/

ストリーミング配信技術「シェアキャスト」を利用したコンテンツ配信システムのトライアルについて
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0331a/

らんまる
http://www.dion.ne.jp/log/con/ranmaru/
677名無しさんに接続中…:04/03/31 15:17 ID:LRzj6nLO
DIONのADSLに加入しているのですが
モデムの調節するURL教えてください。
198とかいう数字があったと思います。
678名無しさんに接続中…:04/03/31 15:39 ID:7fOaeY9Y
>>677
http://192.168.0.1/
これでしょ。

あるいは
http://192.168.1.1/
これ。
679名無しさんに接続中…:04/03/31 19:27 ID:W5+uCNKG
>>678
ありがとう
680名無しさんに接続中…:04/03/31 22:44 ID:WdIFpaa9
DION40Mのイーアクをつかってるのだが
PPPoE接続ってできないのですか?

モデムをPPPoEブリッチに設定しルーターも正しく設定してるはずなのだが。

DIONのサポートページだとPPPoEが使えるのかどうかが明記されていないが
イーアクのページだとPPPoEできるとかいてある。

681名無しさんに接続中…:04/04/01 01:19 ID:/fjmTNBD
682名無しさんに接続中…:04/04/04 11:23 ID:3ocBXihJ
>>681
そのページは知っていたんだが認証エラーでつながらなかった
どうやらe-access経由でDIONにつなぐときはPAPしか使えないみたいだな

俺のPPPoEルーターはデフォルトでCHAP認証になってて、そこでコケてた
thx
683名無しさんに接続中…:04/04/06 21:10 ID:oBWw3lGK
アッカの情報流出もウヤムヤにしてないかい?
684名無しさんに接続中…:04/04/07 10:41 ID:D7eEJWdf
>>683
該当者には、もう連絡し終わってる。
685名無しさんに接続中…:04/04/09 20:22 ID:Wug5NREC
OS入れなおして、OEのアカウント設定をしようとしたら、
どうやらパスワードを忘れてしまったみたいで・・。
これって、サポセンに電話するしか調べる方法ないですか??
なるべくなら、電話かけたくないんで・・お願いします。
686名無しさんに接続中…:04/04/10 01:32 ID:CZhmbWpK
>>685
残念ながら、サポセンでも教えてくれない。パス紛失の場合は
1)仮パス発行(3〜4日程度)
2)ご利用開始のご案内再発行(一週間程度)
のどれか。もし、PWを変更してるなら[2)]ではPWは分からないから
仮パス発行のみ。口頭で教える事は無かった筈。
687名無しさんに接続中…:04/04/10 02:28 ID:xl6eM8F2
>>686
やはりサポセンでも教えてくれませんよね・・。

ちなみになんですが、
OE等のメールソフトで設定するユーザ名とパスワードというのは、
ネットワーク接続の時に使用するユーザ名とパスワードと一緒ですよね??(^-^;
688名無しさんに接続中…:04/04/10 12:02 ID:CZhmbWpK
>>687
お前さんの回線がダイアルアップなら、メールID・PWとログインPW・IDの両方が必要。
ADSLならメールID・PWだけでオッケー。セルフIDとPWが分かるならセルフページで分かると思ったから
確認しる!!
689687:04/04/10 14:29 ID:JloLYbka
>>688
レスありがとうございます。
回線はADSLなので、メールIDとPWでいいみたいですが、
メールIDってセルフIDと同じものですか?
今の現状は、セルフIDとPWとPOPアカウントとPOPサーバとSMTPサーバはわかっています。
たびたびすみません・・・m(_ _"m)
690687:04/04/10 14:40 ID:JloLYbka
あっ、ちなみにPOPパスワードというのがわかりません・・・。
もしかして・・・これですか?(^-^;
691名無しさんに接続中…:04/04/11 03:42 ID:9sZESs2O
今入会申し込みだと1ヶ月以上待ちだってさ
692名無しさんに接続中…:04/04/11 15:07 ID:vnO5YhhE
>>690
( ゚д゚)<…。
大人しくサポートに電話するかググれ。
693名無しさんに接続中…:04/04/11 16:38 ID:FZADg+z4
現在レギュラーコース1.5Mなのですが
モデムがUSBタイプのヤツなのです。

これをUSBじゃなくルータタイプに変更する事は
出来ますか?

出来るとしたら市販されているやつはありますか?
694名無しさんに接続中…:04/04/11 18:26 ID:pFOJNBGf
森内閣のIT担当大臣+経企庁長官として「IT基本法」を策定した堺屋太一。
それによってNTTの通信回線網が開放され、ブロードバンド料金が世界一安くなりました。

その堺屋太一の未来予測小説「平成三十年」
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/


「油断!」   →オイルショックを予測し、的中

「団塊の世代」 →土地バブルの発生、90年代の中高年のリストラ、財政赤字の急拡大などを予測し、的中

・・・そして堺屋氏は、また新たに長期の未来予測を描いた問題小説を世に放った・・・

――平成三十年(2018年)に一体何が起こるのか?――  
695名無しさんに接続中…:04/04/13 22:07 ID:LUoetUEd
>>693
1.5Mのモデムは、もう売ってないんじゃないかな・・・。
696名無しさんに接続中…:04/04/14 02:41 ID:XjD3z6LE
>>693
レギュラー1.5MってことはAccAなのかな?
GlobeSpanチップのモデムは入手困難なんで、オークションや中古店頭で探して来るといいと思う。

NECのDR35FH/GS(ルータモデム)やWDR85FH/GS(無線ルータモデム)なんかは
かつて市販されていたので玉数多いと思われ。
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=FH+GS&auccat=23336
697名無しさんに接続中…:04/04/14 02:45 ID:XjD3z6LE
DR35FH/CEやWDR85FH/CEはCentilliumチップ(eAccessやフレッツASDL用)なのでお間違いなきよう。
698 :04/04/19 17:17 ID:HaT/9Ykj
3月下旬にVDSLマンションタイプの申込みをしたんだけど、
開通までに1ヶ月かかると言われました。
もうすぐ1ヶ月になるのですが、何の連絡もないので
「開通はいつですか」と問い合わせてみましたが、工事の
ことはここではわからない、工事に関する問い合わせは不可、
開通の数日前に案内がいくからそれまで待ての一点張りです。
せめて連休前の開通になるのか、連休後になるのかだけでも
教えて欲しいです。クレーマーモードで問い合わせれば教えて
もらえるのかな?公団住宅でKDDIが独占してるから、他に選択肢が
ないので困ってます。あまり強気に出て契約拒否されても困るし。。
699名無しさんに接続中…:04/04/19 17:36 ID:RY0SVVr5
>>698
工事はNTTが局内工事をやるから、KDDI側では工事日が判らないだろう。
工事が早くなるか、遅くなるかは、殿様商売のNTT次第だと思う。
700名無しさんに接続中…:04/04/19 17:57 ID:3nlxTLsR
案内を発送する段階では、開通日はわかっているだろうから、
ホントに工事がいつなのか、現状では決まってないのかもね。

ま、春は引越シーズンだからね、工事も多いよ。
連休中は工事も滞り気味になるので、連休明けくらいに思っておけば?
701名無しさんに接続中…:04/04/19 19:01 ID:YHxY+Rsa
DIONでADSL40Mの申し込みを検討しています。
Air H"も使っており、さらにもう1回線を必要とする場合があるので、もし可能なら、
1:ADSLの接続
2:Air H" パケット接続
3:ダイアルアップ接続(一般電話回線)
を同時に使いたいのですが、いずれもログインのIDやパスワードが同じだという話を
聞きまして、「モバイルサービスのAir H"とダイアルアップは多重ログイン不可?」
なのではないかと不安です。1-3の同時ログインは可能なのでしょうか?
702701:04/04/19 19:05 ID:YHxY+Rsa
連投で申し訳ありませんが...。
Yahooからの乗り換えでDIONにしようかとYahooの解約を進めていますが、
郵送書類を送り返したりして、結構時間がかかりそうです。
このまま解約日を待っていると、DIONの無料キャンペーンが終わってしまうのでは
と思っています。
個人的にはYahooが解約された時に、持っているAir H"で即DIONを使いたいので、
ADSLが開通できなくても契約したいのですが...そういう事は不可能なのでしょうか。
703700:04/04/19 19:23 ID:3nlxTLsR
同時ログインは一人がやるのならOK
家でADSL接続PCを起動したまま、外出先でAirH"orホテルからダイヤルアップ、っていう
二重ログインはあるだろうけど、出先からAirH"とダイヤルアップ併用っていう
外出先が既に二重って謎なんですけど。
AirH"圏外ではダイヤルアップっていうモバイルなら(外出先)二重じゃないよな。

アクセスログ残るから、多人数でID共有とか無茶すると規約違反になるんじゃない?

5/1以降もキャンペーンは新たに始まります。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0414a/besshi.html
704ケンシロウ:04/04/19 21:33 ID:uKlhSHVY
DION経由でADSL,AirH",AirH" Phoneの3つ同時にアクセスって出来るの?
コースはACCA1M+パケコミ
705701:04/04/20 00:10 ID:v+Y1O5np
>>703
ご回答ありがとうございます。

>外出先が既に二重って謎なんですけど。
ADSLは家で鯖と同じように立ち上げっぱなしが多いのですが、それに対してAir H"は
(PCで接続する時は)システム保守関連とかで使う場合があります。
例えばセキュリティの問題でネットワークから外しているPCに対して、アップデートを
かけたり、ネットのファイルを落としたり。
でも、結構時間かかったりする場合も多い(32Kbpsだし)から、スタートさせて放っておき、
さらに、他のPCでもモデム接続して、鯖への接続検証とか。
勿論、重なる時も多少ある、という事で、その時間は殆どないとは思うのですけど。

5月でもキャンペーンはあるのですね。よかった。
706名無しさんに接続中…:04/04/22 10:48 ID:M1/NYcvF
つながらなんだけど、ウチだけ?
(サブのプロバイダから接続中)
707名無しさんに接続中…:04/04/22 10:49 ID:+2gmKTkk
え、繋がってるよ
708名無しさんに接続中…:04/04/22 10:56 ID:9pRYRUmf
>>705
まあでも5月から無料期間が1カ月短縮されるから、先に申し込んでおいた方がいいと思うよ
価格コム経由の方が得かな
http://www.kakaku.com/bb/pr_dion_adsl.htm

しかしエッジ早く使いたいならビミョーだね
カスタマーセンターに聞くのが早いかもなーw
709名無しさんに接続中…:04/04/22 13:07 ID:WMK9mtzG
至上最強ハイスペックな携帯電話が発売!通称・京ポン!
パソコンのWEBサイトが見れるオペラのプラウザ入りで・・・
などとにかくすごいです。
すごい勢いのレスでキター━━(゚∀゚)━━━祭りになっています。気分転換にどうぞw
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082605969/
710705:04/04/22 22:11 ID:dpawv9Hr
>>708
カスタマーセンターに質問を出してみました。
他プロバイダの解約前に、申し込みが可能との事でした。
NTT社からのADSL適合調査の結果が入り次第に、解約の手配を依頼する
連絡を自分の所に頂けるとの事です。
Yahooは解約に時間がかかるそうなので、既に解約の書類請求をしてしまいましたが。
局から2kmちょい、損失も26db程度のようなので、適合に関してはあまり心配して
いませんし。

アドバイスをどうもありがとうございました。
711名無しさんに接続中…:04/04/24 12:20 ID:xfyMoAf/
>>710
がんがれ。

うち、12Mから40Mになったんだけど
回線速度を調べるサイトで検査しまくったら
どこ行っても6M。
12Mの時は5Mだった。なんだ、1Mしか増えてないじゃないか。せめて10Mぐらいは出てほしかった。局から
近いのに
712名無しさんに接続中…:04/04/24 23:22 ID:jo4qFQDl
電車ちかいとか
713705:04/04/25 22:42 ID:sl/i+Dbk
何度もスミマセン。
kakaku.com経由でレギュラーコースIP電話&ADSL40Mに申し込みしたのですが、
申し込んだ後、何のリアクションもありません。
HPで申し込んだ場合、まずメールなりで申し込み受け付けの知らせとか来ないの
でしょうか?受け付けされているのか不安です。Yahoo解約は確実に今月で完了するし。
714名無しさんに接続中…:04/04/30 11:41 ID:mDUVta5P
>>713
工事日決定まで何もこないと思う
715名無しさんに接続中…:04/04/30 17:23 ID:2rCtw1oc
>>713
2週間くらいは何も起きないよ
GWはさむ影響もあるかもしれないけど
716705:04/04/30 18:08 ID:NgF04yHU
>>714,715
ご回答ありがとうございます。
とか言っている間に、一週間もせずに"DION「ADSLコース」のご案内"という
ハガキが来ました!それから、YBBがまだ撤去されていないので、その調整というか
回線撤去日の確認の電話やら、果ては
「すんません、サーバの問題で契約のweb申し込みの際、どっからジャンプしてDIONに
飛んで来たのか分からなくなりました。教えてつかーさい」っていう電話まで。Σ(´Д`; )
#まあ、そういうのは個人的には正直に言ってくれた方が良い。

なんか、回線開通に向かって動いてんなーと実感です。早く工事日決まんないかなぁ。
ともあれ、どうもお騒がせしました。
717名無しさんに接続中…:04/05/03 14:14 ID:08v+1f00
HP見たけど書いてないようですがAPOPに対応していますか?
718名無しさんに接続中…:04/05/03 16:31 ID:dn+VZlhX
>>717

してないよ
719名無しさんに接続中…:04/05/03 20:54 ID:65dmlgsn
>>718
ありがとう。早く対応すればいいのに。
720名無しさんに接続中…:04/05/06 05:15 ID:ejjyR8NS
====================================================
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1082308897/645
とにかくDIONにアクセス規制を!

規制申請板
http://qb3.2ch.net/sec2chd/
====================================================
721名無しさんに接続中…:04/05/06 08:06 ID:NIaUVlPq
3ヶ月無料キャンペーンで、4月半ば開通したんだけど
無料期間中解約なら、いつやめればいいでしょか。
やぱ、6月中に解約かな?
タイミングに詳しい人教えてちょ
722名無しさんに接続中…:04/05/06 12:27 ID:QzDJ8yyd
6月末日解約でいいだろ
で、次のアテはあるのか?
723名無しさんに接続中…:04/05/06 18:26 ID:2uBO0yvk
どうだべ
724名無しさんに接続中…:04/05/07 14:03 ID:cFxsB4t4
レギュラーコース40Mに申し込み中(来週接続予定)なんですが、
あちこちのホームページを見ても、どうしてもわからないので質問させてください。

現在パソコン4台とネットワークコンピュータでLANを組んでいるのですが、
標準モデムのATERM WD606CV(k)のルータ機能がどの程度のものか、どうもよくわかりません。
(1)標準モデムと、LANのスイッチングハブを接続するだけで(ハード的には)4台全部の
  常時接続が可能になりますか?
(2)それとも、間に、市販のブロードバンドルータを入れた方がいいのでしょうか?
(3)その場合、標準モデムのルータ機能は外してブリッジとして使うことはできますか?

初歩的な質問です見ません(ガイシュツなら、さらにすみません)
DION界の先輩方、よろしくご指導、お願いいたします。
725名無しさんに接続中…:04/05/07 15:30 ID:lA9cA5nU
広告業者(DION利用者も多い)のマルチポストをいちいち規制申請して
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1083031720/l50

DIONからのアクセス規制をゲットしよう! (=゚ω゚)ノ

気にならない程度のコピペでも地道に申請しつづけることが
アクセス規制をゲットするコツです。

(=゚ω゚)ノ DION使いを2chから追い出そうぜ!
726名無しさんに接続中…:04/05/07 16:23 ID:VYlcEc/G
すいません、質問です。
今日からDIONのADSL1Mが開通したのですが、回線速度を調べてみたら

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/05/07 16:12:51
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 その他ADSL/dion/福岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 49kbps(17kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 50kbps(17kB,2.7秒)
推定最大スループット: 50kbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。


という無様な結果に終わりました。
その後モデムを調べてみると、どうやらモデムから受信側にリミッターがかけられているようで、

本来の下り1000kが64kまでしか出ないようになっている模様です。(画像参照)
ttp://www.border.jp/uploader/img/3521.jpg

上がりはちゃんと公称値である512kになっているのですが・・・

この問題を解決するにはどうしたらいいのでしょうか?
それともこれが正常な状態なんでしょうか?
727名無しさんに接続中…:04/05/07 17:09 ID:ruFYGUfl
>>726
損失でかすぎじゃね?
回線事業者側で帯域調整かけているなら兎も角、
何もしていないのにその状態なら、回線品質が悪くてその速度でしかリンクアップしない悪寒
728名無しさんに接続中…:04/05/07 17:11 ID:ruFYGUfl
>>724
1.問題ない
2.いらない
3.できる
729724:04/05/07 17:16 ID:cFxsB4t4
>>728
即レスありがとうございます。ちょっと気が楽になりました。

と思ったら、
>>726
>>・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。

ウチも、Win98。。。。。。。一難去って、むむむむむ。

730名無しさんに接続中…:04/05/07 17:42 ID:ruFYGUfl
>>729
Win9xでもスペックがそれ程低くなければ、調整次第でそこそこ出る。
取り敢えず、開通してから悩め。悩んだら新しいPCを買いに行け。
731名無しさんに接続中…:04/05/07 19:31 ID:Zmi6cMz8
>>726
なぜその環境で1Mを申し込んだのか? 普通、高速なのにするだろ。
732名無しさんに接続中…:04/05/07 19:44 ID:enzP9siQ
>>726

とりあえずサポセンに電話
733名無しさんに接続中…:04/05/07 23:17 ID:SJ3VD9aK
他のADSLに入ってるんですが、申し込んで3週間ぐらいたってから
他のプロバイダの撤去日を伝えれば、その後2週間くらいで開通しますか?
734名無しさんに接続中…:04/05/08 00:00 ID:Cp+MWBFw
>>726
サポセンに電話する前に線路情報を調べろ。NTTのWebサイトで調べられる。
そこでの伝送損失が低ければ宅内に問題がある可能性が高い。ガス検の有無や
MJの腐食・保安器の確認などをしてみれ。
調べた伝送損失が高ければ、多分サポセンに電話しても無理。ま、一度電話するのも
いいかもな。
735名無しさんに接続中…:04/05/08 03:05 ID:IUDgTVka
BフレッツでDIONに申し込もうとしてるんですが、
固定のグローバルIPってもらえるんですか?
736726:04/05/08 03:49 ID:u/SLHyQc
レス遅くなって申し訳ありません&ありがとうございます。

>>727
ADSLは初めてなものので、損失の大きさの基準がよくわからなくて。
このスレ見る限りではかなり大きいようですね。
少し調べてみたのですが、だいたい基地から1.4kmで損失は15dbほどとの事でした。

>>729
win98はMTUの設定をすればかなり解消されると思いますよ。
editMTUというフリーのツールが簡単に設定できるので使ってみてはどうでしょう。

>>731>>732>>734
私は以前はケーブルテレビのjcomでネットをしていたんですが、ADSLに移行する前に
NTTサイトから線路情報を調べたことはあります。
でも半年前に引っ越したのが原因なのか、電話番号を入れてもエラーを吐かれて
損失は調べることができませんでした。
今日も調べにいったもののまた徒労に終わりました。

住まいは福岡の博多なので、損失は問題ないだろうと括って加入してみたのですが・・・。
明日さっそくサポセンに電話してみます。家の環境に単純な問題あることを祈って。


せっかくjcomの束縛から開放されたと思ったのに。
737名無しさんに接続中…:04/05/08 09:39 ID:jDdYhStG
>>736
損失はでかい方ではない。
変だな・・ ま、サポセンがんばってくらさい。
738名無しさんに接続中…:04/05/08 12:43 ID:y85Jbrc5
別スレでも書いたのですが、スレ違いな気がするのでこちらにも書き込ませていただきます。すいません。

現在DIONのプロバイダ、DIONのADSL回線を使用しています。(ADSL専用タイプ)
ADSL回線だけNTTのフレッツADSL回線(40M、ADSL専用タイプ)に変更しようと思っているのですが、
フレッツADSL月額利用料三ヶ月無料のサービスは適用されるのでしょうか?

どなたか教えて頂けませんか?お願いします。
739名無しさんに接続中…:04/05/08 13:18 ID:lNK+nH/c
>>736
エラーを吐かれたって事は、多分収容替えでもやってるのかな?もしそうなら諦めれ。
収容替えは大抵が線路長か伝送損失がでかくなる。収容替えについてはキャリアがNTT
の問い合わせれば解る筈だから。あと、余り期待して電話するなよ?下手したら解約案内
なんてオチもあり得る。ADSLなんてそんなもんだ。
740726:04/05/08 19:00 ID:28jjt1x8
どうもお騒がせしている726です。

今日は台所にある、給湯器の制御システムの電源を落として
モデムを初期化してみました。 が、効果なし。

そこでサポセンにコール。音声に従ってダイヤルをプッシュ・・・・
・・設定の問題か、家の電話がプッシュホンに対応していなかったので
携帯からかけることにしました。

待つこと10分、ようやく繋がってウグイス嬢が出てきたので
事情を話そうとすると、いきなり通話がブチッ! ツーツーツー・・
まだ10秒くらいしか話してないよΣ(´Д`; )


損失で気になることといえば、家から100mほど離れたところに鉄道線路があります。
密着というわけでもないし、影響は薄そうに思えて。

速度はだいたい6.8k/秒で安定。ping自体は良好のようです。
また明日にでもサポセンに電話してみます。
741名無しさんに接続中…:04/05/08 19:16 ID:HVcThqwg
関東の人に質問
新居に住民票うつしてないけど、契約できますか?
身分証ってコピーとかとられるの?
742名無しさんに接続中…:04/05/08 22:05 ID:q0Yk4b0G
>>740
スレ違いだけど書いちゃうな
今時、黒電話でもない限り、プッシュ音の出せない電話機なんてないぞ。
電話かけて、♯押せばいいんだよ。(だいたいの機器は)
743名無しさんに接続中…:04/05/08 23:07 ID:1NKsFk4U
>>742
#じゃなくて*だよ。
744名無しさんに接続中…:04/05/09 02:49 ID:Mw4iKDpT
>>740
 ・幹線道路が近いのは問題では無く、NTTの収容局との間にその
幹線道路があるならば、直線距離以上に大幅に遠回りしてきている
可能性がある
 ・住んでる地域が東京のど真ん中だろうと、損失高すぎてリンク出来ない
こともあれば、田舎でNTT収容局に近ければ、フルリンク近くすることもある。
損失と地域は関係無い。あくまで距離と周囲の環境や設備に左右される。

 ・J-COMで使ってた時、J-COMフォンだったってオチは無い? それだと
NTT回線じゃないから、データに出ないかもよ。そんな時はとりあえず、
電話帳で近所の電話番号調べて入力。まあ、もう繋がってるから、使う
機会は無いかもしれませんが。
 あと、あれは机上の計算なので実際の損失は繋いでみないとわからない。
……うちなんて、あれだと21dbなのに、ノイズ対策ばっちりやって繋いだら
39dbだった(涙)
 ・とにかく、モデムの電源がついてる状態でNTTに問い合わせしたら
実際の損失とか調べて貰えるから、それからかもですね。繋がりにくいなら
電話以外にも、HPの問い合わせフォームの方が早いかも。

 おまけ:
 携帯でサポセンにかけたら、まずは携帯番号言って、電波悪いから切れたら
そっちからかけ直して下さいねって言うことw

745名無しさんに接続中…:04/05/10 22:38 ID:e/+XNtR5
DIONにヨドバシとかの量販店から申し込むと
商品券がもらえるのはもうやってないのかな?
746名無しさんに接続中…:04/05/11 06:35 ID:ZOpaRlax
今40Mコースを使っていて
下りはだいたい25Mぐらい出るのだが
上りが1Mしか出ない。
こんなもんなの?
747名無しさんに接続中…:04/05/11 08:43 ID:LKJ9RHKk
>>746
ADSLは上りより下りの方が速いから、それだけでていればかなり速い部類に入る。
748名無しさんに接続中…:04/05/11 08:43 ID:G/XPRc3T
>>746
それは相当いい部類
749名無しさんに接続中…:04/05/11 12:41 ID:VeEffJXv
750746:04/05/12 03:04 ID:qprT1o+9
FTPたてたいから上りが1Mじゃキツイんだよな。
TEPCO申し込もうかな。
751724:04/05/12 20:46 ID:+jF0BuQf
本日開通

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/05/12 20:44:32
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 eaccess プラス/dion/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 19Mbps(6008kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 19Mbps(9971kB,4.3秒)
推定最大スループット: 19Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。

うを。
予想外のスピード!
当初は、4.5Mbpsぐらいだったのが、MTUとRWINをいじったら、こうなりました。
Win98で、この数字なら、大満足です。

いろいろご指導、ありがとうございました>皆々様
752名無しさんに接続中…:04/05/20 01:10 ID:I+fwvTyq
フレッツ40MでNTT基地局からの距離3.8Kなんだけど
測定サイトで測定してみたら、最高で下り2.1M、上り720k _| ̄|○

この距離だと妥当な速さ?
753名無しさんに接続中…:04/05/20 11:56 ID:whdg19sQ
>>752
リンク速度は?
まあ妥当の範囲内だ。



754名無しさんに接続中…:04/05/20 16:47 ID:w7JSomYu
1Mで申し込んで昨日開通したけど
下り100kしかでてない・・・orz
こんなもんか(´・ω・`)
755名無しさんに接続中…:04/05/21 15:36 ID:vtj1+aAr
ageてみます
756名無しさんに接続中…:04/05/23 17:25 ID:8R9xbIip
最近、一日に数時間ADSLリンクが点滅したままになっている場合が多いです
サポートに連絡したら、モデムの再起動と電話線を指し直しを支持されました
何かあるのかと障害があるのかと聞いた所、そのようなことは無いですと返されました


1年以上DIONを使っていますが、初めての経験です
新たに家電を入れたわけでも、近くで工事があったわけでもないので・・・・
ADSLってこういうものなんですか?
757名無しさんに接続中…:04/05/23 19:15 ID:GIGbIj5r
>>756
モデムは必要なとき以外は電源を切るといいのはどの業者でも言えること。
(「モジュラーケーブルを挿し直せ」は理解不能だが)

で、指示通りにした結果はどうなったんだ?
758名無しさんに接続中…:04/05/23 23:43 ID:fwLxdDsD
>>756
>ADSLってこういうものなんですか?

 その通り
759名無しさんに接続中…:04/06/01 11:07 ID:7nacqEzq
dpop/dmailが公的に使えるようになりました。
http://www.dion.ne.jp/news/040601.html
760名無しさんに接続中…:04/06/01 12:46 ID:2PczVj/E
>>757
モデムって常時稼動が常識じゃないの?

動作不安定なら再起動が必要ってのはわかるけどさ。
761名無しさんに接続中…:04/06/01 17:56 ID:QZWQ5HrA
>>760
本体が熱くて、かつ速度が出なくなったら、電源抜いてしばらく放っておかねばならん→普段から使わないときは電源を切る
をクセにしておくといいかと思って書いたのだが
762名無しさんに接続中…:04/06/01 18:05 ID:gJ0v2sYK
>>761
IP電話つかえなくなるじゃん
763名無しさんに接続中…:04/06/02 00:57 ID:djpYEtwc
電気製品の故障は電源を入れたり切ったりした瞬間に発生する確率が一番高い。
金曜の夕方にモデム飛ばすと、火曜以降にしかモデム届かんから悲惨だぞぅ。
764名無しさんに接続中…:04/06/10 19:56 ID:gkH6C9cj
DIONのルータでMSN Messengerでファイル送信ってできますか?
765名無しさんに接続中…:04/06/10 21:19 ID:zdQpI8xc
>>725
だったらオマエがDION入会して荒らしやってジサクジエンで通報すれば?
DIONを強制退会になってブラックリストに載って
大手ISPに入会不可になって自業自得だから
766名無しさんに接続中…:04/06/11 11:38 ID:FwN6DAcy
今DIONでEアクの40M契約で
20Mぐらい出るんですけど、
これを1Mにするとどれぐらいになっちゃいますか?
767名無しさんに接続中…:04/06/13 07:04 ID:3/LBw/9x
>>766

1024Kbps

そのままにしておけば
768名無しさんに接続中…:04/06/13 07:46 ID:Zs7M/SJU
今OCNのACCAで、今度DION−ACCAに変えようと思います。
OCNのときは、開通までACCAから2〜3度案内メールが来たんですが
DIONの場合もメール来ますか?
769名無しさんに接続中…:04/06/13 09:46 ID:nWbWU07t
DIONでACCAだと「必ず」NEC製のモデムなんでしょうか?
770名無しさんに接続中…:04/06/13 11:22 ID:KvHjEPbw
>769
1MでIP電話なしだと富士通製だぞ
771名無しさんに接続中…:04/06/13 15:12 ID:k7Qyewhp
>>770
メガビット・ギアじゃ無いの??
772名無しさんに接続中…:04/06/15 02:03 ID:HtM7RNZJ
DIONは申し込みから開通まで
どれくらいかかるんでしょうか?
773名無しさんに接続中…:04/06/21 08:47 ID:Cm3JgxRY
NEC製のモデム使ってるんだけど、最近PC起動して一分くらいすると
接続が切断される。
んで、

利用できるワイヤレスネットワークが1つ以上あります。
利用可能なネットワークの一覧から選択してください。

ってバルーンが出るんだけど、なんで?
774名無しさんに接続中…:04/06/24 05:20 ID:Zr15kzO2
>772

幾つかのパターンがあるが
 
 3〜4週間(通常)
 最短で2週間(運がいい場合)
 または自分でフレッツADSLをNTTに直接申込み
 ナローバンドでdionに申し込むと最短1週間(NTT次第)
 

775名無しさんに接続中…:04/06/25 19:24 ID:+aNNSWSl
>>773
ご近所さんに無線LANがいるのでは?
776名無しさんに接続中…:04/06/29 16:54 ID:qFaxTaCO
ところでDIONのHP掲示板を生温かくヲチするスレってどっかにない?
777Messenger:04/06/30 09:14 ID:wU9EWPjE
現在DIONのACCA 8M ADSLのサービスを使っています。
モデムは富士通製 ADSL Modem でファームウェアバージョンはR2.10.b11.a1を使用しています。
MSN Messenger 6.2の音声チャットを使用するとすぐにリンクが切れます。WEBカメラの方は使用しても問題ありません。音声チャットのみ使用するとリンクが切れてしまいます。
Yahooメッセンジャーは音声もWEBカメラも問題なく利用出来ています。ただWEBカメラの動きが遅いので出来ればMSN Messengerを使用したいのですが…。
PCのスペックは以下の通りです。
OS:Windows2000 SP4
CPU:PentiumIII 500MHz
メモリ:256M

どなたかよい解決方法をご存知の方教えて下さい。
宜しくお願いします。
778名無しさんに接続中…:04/06/30 20:18 ID:CldNf781
対応悪いからやめたら?
779名無しさんに接続中…:04/06/30 20:50 ID:aZnK1Flk
>>777
ここでR2.30.b4eを落としてね。
http://www.acca.ne.jp/support/user_support/f_adslmodem/index.html

しかし、

8Mのサービス自体がもう古いので、ユーザの声が反映されにくい。
 →ファームウェアのUpdateが滞ってる。

UPnP自体が完全なサービスではない。
 →UPnP対応のファームにしたところで、Webカメラは使えないかもしれない。

苦情は、動的にポートを使うMessengerを開発し、不完全なUPnPを提供するMicrosoftへ。w
780779:04/06/30 21:36 ID:aZnK1Flk
777の求めてるのは、Webカメラではなくボイスチャットのほうでしたね。
読み替えて下さい。
781名無しさんに接続中…:04/06/30 22:19 ID:zu54j0YV
>>777
8Mサービスより、自分でルータを吟味できるフレッツ(遅くても12)のほうがいいぞ。
ルータとメッセがUPnP対応だと、OSが2000でも通信可能な場合もあるようだ
782Messenger:04/06/30 22:34 ID:u7Im6jBy
>>777 です。
R2.30.b4eをアップロードしたら上手くいきました。
名無しさんに接続中… さんありがとうございました。
783名無しさんに接続中…:04/07/04 17:53 ID:kB+VhaGB
このスレの伸びが悪いのはDIONがアク禁されるから?
784名無しさんに接続中…:04/07/04 18:55 ID:wjjnDCwl
最近は無いような>アク禁

DION・KDDIインターネット 11
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1088614107/
こっちは書き込み多いよ。
785783:04/07/04 19:50 ID:0zN9OuaY
>>784
最近はあんまりないんですね。
今月、DIONになるんで安心しました。
786名無しさんに接続中…:04/07/05 02:58 ID:/uYcRvNr
>>785
全サーバーで規制中になりますた。
787名無しさんに接続中…:04/07/05 11:03 ID:H1cs3epz
規制どうにかなりませんかねえ。
788名無しさんに接続中…:04/07/05 20:01 ID:pb2QCAWM
今規制され点の?
789784:04/07/06 17:15 ID:BVa16pOq
>>786
784書いた次の日に規制されるとは参ったね(w

>>788
今は解除されてる。(でないとこれも書けない)
790785:04/07/06 18:20 ID:aX8V0rDy
先が思いやられます。
791名無しさんに接続中…:04/07/08 10:20 ID:LLkTzBcF
ここってDION本スレだよな。
重複スレのほうが賑わってるのはどういうことだ?
792名無しさんに接続中…:04/07/15 21:03 ID:I0Ydo23d
age
793名無しさんに接続中…:04/07/18 18:47 ID:a2qVZZSq
DIONの抽選で当たるエルモのPCスピーカー持ってる方いますか?
あれはWEBカメラついてますが、マイクは内臓されていないんでしょうか?
知人に譲ってもらったのですが、説明書には、外の音にも反応すると書いてあったので、ボイスチャットなどできると思っていたのですが、どうも相手に音が繋がりません。
色々調べたのですがわからなくて・・・。
持っていたり、わかる方教えて下さい!
794名無しさんに接続中…:04/07/20 10:05 ID:D/R7PYHQ
>>793
AV機器板いったほうがいいんじゃねえか?
795名無しさんに接続中…:04/07/20 12:35 ID:441sVK3d
書き込みできないときがあるんですが、仕様ですか?
796名無しさんに接続中…:04/07/20 21:49 ID:XtcVmgx3
>>793
ダンシングフラワー(懐かしい!)みたいに、音に反応して動くのでは?

PCのマイク端子に何かしらのマイクを挿さないと、ボイスチャットは無理でしょう。
#挿してないですよね?
797名無しさんに接続中…:04/07/21 11:04 ID:w7WzFTv4
公団のVDSL@西日本一帯、昨日と今日の数時間ずつ2回、回線が繋がらなくなったんだが・・
2chのアクセス規制にも遭って泣きっ面に蜂。
798名無しさんに接続中…:04/07/22 17:48 ID:7cMQPg44
>>797
DIONマンションコースか?だったらご愁傷様。それがマンションコースだと思って諦めろ。
799名無しさんに接続中…:04/07/23 03:31 ID:2Jg7CKqN
>798
公団の「マンションコース タイプV」というヤツです。
去年9月から使ってて今までトラブルは無かったんだが・・
800名無しさんに接続中…:04/07/23 12:38 ID:YIWtJ96s
801名無しさんに接続中…:04/07/23 18:18 ID:BsDIiXVc
>>799
そうか…。可哀想だが期待しないでサポートに電話してみたらどうかね?帯域調整されるだけだと思うが。
タイプVとはそう言う不安定な代物なんだよ。残念だけどね。
802名無しさんに接続中…:04/07/24 12:42 ID:3o0Qj4dQ
時々モデムのDATAのランプが赤くなって電源入れ直すしかなくなるのですが、仕様ですか?
803名無しさんに接続中…:04/07/26 21:41 ID:+dsMSd7x
1M リサイクルモデム kita-

http://www.dion.ne.jp/pr/t14/
804名無しさんに接続中…:04/07/31 22:03 ID:60B9Uy/9
質問です
DION本日いっぱいで解約するんですが、
eアクによると、マニュアルからCD−ROM、モジュラーケーブルまで
付属品全部をNECアクセステクニカに返せみたいな書きかたなんですが
モデム&スプリッタだけの返却じゃだめなんでしょうか??
805名無しさんに接続中…:04/07/31 22:13 ID:TIquswId
806名無しさんに接続中…:04/07/31 23:13 ID:qD8Psdvj
>>804
マルチかよ
氏ね
807名無しさんに接続中…:04/08/17 18:57 ID:pmdi0e+6
IP電話&ADSL ACCAコース47をご利用のお客様へ
http://www.dion.ne.jp/support/news/acca-shogai-0817.html

47Mbpsサービスにおける安定性向上のための
NTT収容局内設備バージョンアップについて
http://www.acca.ne.jp/support/user_support/20040817.html
808名無しさんに接続中…:04/08/19 14:36 ID:Ds5pqZao
当方、最近引越してADSLを引こうと考えているのですが
普通の電話は使うことがほとんどないので専用線で
契約しようと思っております。

そこで質問なのですが専用線だとネットする上で通常の
ADSLと比べてデメリット等ございますでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら是非お教えくださいませ。

よろしくお願い致します。
809名無しさんに接続中…:04/08/19 14:55 ID:aKkIOKh6
>>808
デメリットはないが、メリットもあまりない。
月300円くらいの差と、既に1万円前半まで値下がりした
電話加入権をどう考えるか。

あと各社ADSLのキャンペーンがTYPE 1(共用)にしか
適用しない場合があるので注意、というところ。
810808:04/08/19 15:03 ID:Tl00kxWi
>>809
早速のご返答ありがとうございます。
大変参考になりました。
キャンペーン等のことをもう少し調べてみます。
811名無しさんに接続中…:04/09/06 23:19 ID:AwTOXuk9
>>808
専用線は開通日に自分ちにNTTが来るので立ち会いが必要。
そして開通日は平日のみなので、一人暮らしで土日しか休みがなく、立ち会いを頼める友達がいないといつまでたってもADSL使えないので注意しれ
812名無しさんに接続中…:04/09/06 23:59 ID:WtOI/J8i
京都の人は立会い工事いらないけどね。
関東でToHKnetかeアクの人は土日工事可。
813名無しさんに接続中…:04/09/07 00:00 ID:Mf/iD51e
あ、京都もeアクの話ね
814名無しさんに接続中…:04/09/07 18:32 ID:pxfazW9/
dionはwinny出来ないんだっけ?
815名無しさんに接続中…:04/09/08 04:18 ID:to0ah9+C
>814
よそはどうか知らんがウチは出来る@関西
816名無しさんに接続中…:04/09/08 10:33 ID:hLY+weG/
ACCAの流出で手紙来たよ。メルアド変更の手数料と、
ウイルスチェック(加入の105円は取る)が1年無料になるそうだ。
817名無しさんに接続中…:04/09/09 00:54 ID:+/2Zm8oj
>>816
両方無料になるんじゃなくてどっちか片方だけ無料になるんでそ?
818名無しさんに接続中…:04/09/10 19:45:06 ID:p0NCxpln
 
819名無しさんに接続中…:04/09/14 23:14:20 ID:9P3up+Vp
俺も専用タイプを申し込んだけど立会い工事って何だよ
いらねー
めんどくせー
モジュラージャックならあるぞー
820名無しさんに接続中…:04/09/15 19:33:28 ID:NOc4I6Qo
http://www.eaccess.net/information/
◇Aterm WD606CV(K) ◇Aterm WD605CV(K)
◇Aterm DR304CV(K) ◇Aterm DR302CV/DR302CVA(K)
ADSLモデム4機種の最新ファームウェアを本日より公開
821名無しさんに接続中…:04/09/19 00:05:57 ID:h3ZHdn+A
>>819

それはDIONに文句をいっても仕方ない。
NTT東/西の問題。
どこのプロバイダでもそうなる。
822名無しさんに接続中…:04/09/19 01:01:06 ID:MaDHLHWq
今日電話加入権3800円発見。dionセットで。しかもレギュラーで。買ったほうが得?関東です。
823名無しさんに接続中…:04/09/19 16:48:29 ID:QnUsnUnr
専用タイプの方が得だとしてもやはり共用タイプにしたいのか
携帯しか使わないとしてもやはりみかか加入権が欲しいのか
824名無しさんに接続中…:04/09/20 02:18:29 ID:hZ4JtFmE
今、加入権っていくらくらいで売れるんだっけ?
825名無しさんに接続中…:04/09/20 03:48:16 ID:/4Vr/WNi
現在共用タイプで他社利用中ですが固定電話使わないのでNTT休止して
DIONの専用タイプに乗換えようと思ってます。で、質問です。

1.共用→専用でも同日乗換え可能ですか?
2.専用タイプで申し込んでも他社利用中のエラーが出ますか?
3.身分証明書って必ず提出しなきゃダメなんですか?

使えない期間をなるべく短くしたいです。
開通は遅くなってもいいです。気長に待ちます。
どうすれば一番スムーズに乗換えできるか教えてくださいエロい人。
826名無しさんに接続中…:04/09/20 11:02:06 ID:FTejWZwa
>>825
1.可能。というか専用線が開通してから共用を解約すればよし
 その場合MJは2つになること必至
2.上記方法で2本目の線を引くのならば他社エラーは出ないはず
3.専用線は新たに電話線引くのと同じなので絶対必要です
827825:04/09/21 02:55:40 ID:WRXL2gjA
>>826
ありがd
でもうちは古いマンションでMJが外付けタイプなので
MJを2口に増やせるかどうかアヤシイんです・・・(´・ω・`)

他社エラーが出ないとすれば専用タイプの工事日が決まってから
指定日解約すればMJ増やさずに乗換えできますか?

なんかややこしい話ですんません。
828名無しさんに接続中…:04/09/22 11:10:39 ID:RUgX9EaA
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/09/22 11:08:36
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ニューファミリー/dion/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 41Mbps(16870kB,3.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 45Mbps(16870kB,3.0秒)
推定最大スループット: 45Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は21Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)


今日からDIONの一員です。よろしく〜
アップロードは8Mbpsだたorz
829あぼーん:あぼーん
あぼーん
830名無しさんに接続中…:04/09/25 22:29:48 ID:GIgWqv8J
ちょっとお聞きしたいんですが
現在Bフレッツで他社ISPを利用してます
んで今回DIONに乗り換えしたいんですがHPからサインアップした
場合即日利用は出来るんでしょうか。
831名無しさんに接続中…:04/09/25 22:48:31 ID:s71RMx0Q
>>830
オンラインサインアップなら出来たはず…
832名無しさんに接続中…:04/09/26 01:57:33 ID:ENzd86tc
>>830
登録完了後5分くらいで使えるようになりますよ
833名無しさんに接続中…:04/09/26 23:43:05 ID:XHlDzaVp
>>819
京都に住んでいれば立ち会い工事不要。
834名無しさんに接続中…:04/09/28 01:04:31 ID:JNRZICKA
申し込んで1ヶ月経つけど、ずっとADSL適合調査中のまんま
ずいぶんゆっくりと調査するんだね
835名無しさんに接続中…:04/09/28 03:44:49 ID:6hqh/hwd
さっきからDIONブツ切れ杉。最長30分繋がらず
836名無しさんに接続中…:04/09/28 22:32:16 ID:tUxlGF4L
あら、YBBは今月も不振で、工作カキコですか。
837名無しさんに接続中…:04/09/29 03:14:50 ID:80tOmAIp
また今夜もブツ切れだヽ(`Д´)ノ
>>836
マジでマジで
838名無しさんに接続中…:04/09/29 06:48:53 ID:gmpcYOJa
>>834
   即、ゴラァ電

>>837
   刃物じゃないんでから切れ味抜群じゃ
   困るね。
 

839名無しさんに接続中…:04/09/29 14:40:55 ID:N91dokDV
10/1開通通知が来て、今晩モデムが先行で届くんですが、
実は開通済みで使えちゃうなんてことありますか?

あと

DION・KDDIインターネット 12
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1094349432/

との違いはなんですか?
840名無しさんに接続中…:04/09/29 17:05:39 ID:A1NX11H5
やっぱり今月は不調なんだ
頻繁に切れる
841名無しさんに接続中…:04/09/29 19:37:30 ID:4A9Ycj7S
せめてエリアとeAccessかACCAかくらいは書けよ。
842名無しさんに接続中…:04/09/29 22:51:29 ID:UvPU2t5p
>>834
適合調査でエラー(他社利用中・光収容・名義人違いetc)が出てると思われ。
DIONから確認の電話をしてるはず。
電話番号が間違ってるとかで連絡がとれずに放置されてるのかもな。
明日電話して確認しる。
843名無しさんに接続中…:04/09/30 06:47:06 ID:U2oJ3urr
無線LAN1回線を複数のPCで使う時のレンタル料金てどうなるのですか?
カードが複数必要だから840円で済むわけはないし。
HP見ても詳しくのってないからようワカランです。
844名無しさんに接続中…:04/09/30 11:25:35 ID:mbiH0VdV
>>843
もう無線LANをレンタル済みなら、電気屋でPCカードを
買ってくる。が、NECのPCカードは高いし、サポート外になる
と思う。

おすすめは、DIONからは普通のモデム(無線じゃないヤツ)
を借りて、PCカードがセットになった無線LANのアクセスポイントを
買ってくる。2台以上のノートパソコンをつなぐ予定なら
PCカードのみを買い足せばよい。

無線LANのアクセスポイント(PCカード1枚付き)
約13,000円

PCカード増設
約3,000〜8,000円

1年以上使う予定があるなら、後者のほうがよいと思う。




845名無しさんに接続中…:04/09/30 14:46:27 ID:eP1uecLm
YBB からのりかえようとおもうんだけど
DION+eAccess か OCN+ACCA で悩む。
846名無しさんに接続中…:04/09/30 17:53:41 ID:m3gzkz3l
無料旗艦が終わるからDIONのフレッツコース解約しようと思うんだが明日
ホムペで手続きするとしていつ完了するんだ?
847名無しさんに接続中…:04/09/30 22:24:50 ID:CAWQpXoy
>>846
明日手続きしたら10月末解約ですよ
848名無しさんに接続中…:04/09/30 22:35:13 ID:m3gzkz3l
では今日ならどうです?
849名無しさんに接続中…:04/10/01 02:17:58 ID:+wWyPfLk
>>848
もう日付け変わっちゃったね。
9/30にセルフページから解約してたら9月末解約になってたのに。
850sbyvtr.comp.dion.ne.jp:04/10/08 00:56:05 ID:bNL1rlCt
↑何だ? このホスト
851名無しさんに接続中…:04/10/08 10:18:21 ID:usyb9odf
もう3日間ぐらいプツプツ切れるよ
モデムの電源切って立ち上げると繋がるんだけど
いつの間にか、また切れたりする
ぢおnが悪いのかモデムの寿命なのかな
852名無しさんに接続中…:04/10/08 22:18:58 ID:mDQZ0YdB
??NEC DR302 ポートマッピングでIPアドレスを”接続元”としたい場合
どう記述したらいいんですか。固定にしたくないんで。
853名無しさんに接続中…:04/10/08 22:49:52 ID:btXQT6T/
mxもnyも規制されてる? 使えない…
854名無しさんに接続中…:04/10/09 03:37:42 ID:HfOKNkhH
>>851
オレもだよ。

モデムはこれ。
ttp://www.dion.ne.jp/support/modem/ip_adsl/dr322gv.html
855名無しさんに接続中… :04/10/09 12:20:41 ID:qisFfOwg
もれもDSL12Mだけど最近 速度DOWN&切断がしょっちゅう
nyやってなくても切れまくり(´д`;)
856851:04/10/09 23:25:42 ID:pCNgchWg
今のところモデムの裏ボタンでリセットして再設定してみたけど
今もまた落ちてた。家のはDR202Catermです。
イライラくる
857名無しさんに接続中…:04/10/10 01:38:30 ID:yqR/fnjd
>>856
漏れも同じ状態だ…。モデムも同じ。DIONだめぽ
858名無しさんに接続中…:04/10/10 03:13:45 ID:48pNLFi4
    _____
   /二二ヽ
   ||・ω・||  < ファームウェアの更新はしているか?
.  ノ/  / >  < ファームウェアの更新はしているか?
  ノ ̄ゝ

859名無しさんに接続中…:04/10/10 09:59:27 ID:fIEBUMjh
とりあえず、ブツブツ切れるやつは電話しる。
調査してもらえっから。
860名無しさんに接続中…:04/10/10 11:27:07 ID:LCdUCgp4
>>856
同じモデムですけど、切れるときは切れまくり。

話し変わりますが、このモデムって
ルーター機能付きモデムなんですか?
861名無しさんに接続中…:04/10/10 13:26:18 ID:JXF+151b
>>860
はい
862名無しさんに接続中…:04/10/10 16:59:54 ID:ZvP2OSDY
NECのAterm系で、切断しまくるって言ってるやつは
[基本設定]→[接続先設定]→[PPPキープアライブ]→[PPPキープアライブ機能]
が「使用する」になってないか?
初期設定ではオンになってたはず。
「障害がおきた場合に再接続行う」って機能だから、
オンにしてるとしょっちゅう接続しなおす。
まずはここをオフにしてみよう。
863851:04/10/11 00:05:13 ID:WIK0wc8X
更新なんて知らんかった
ありがとう。
バージョンうp完了これですこし様子見てみます
864名無しさんに接続中…:04/10/13 01:53:24 ID:iRoQuBJE
wd624gv使っててAterm WARPSTAR クイック設定Webで
ADSLの情報見るとアネックスCで上り下りが一ヶ月位全く動きない。
上り535k/b下り6232k/bで固定されてる様な気がするが
これは絞られてるのですか?
865名無しさんに接続中…:04/10/13 14:04:05 ID:tyhn31Cl
>>864
WD624gvの電源オフ、再度オンしてから、再接続してみろ。
866864:04/10/14 10:53:36 ID:715JacZ5
>>865
レスどうもです。何回も再起動してるし初期化もしたんだけど
動きないです。p2pのポート絞られてるなら良く聞くけど
回線ごとしぼられてるのかな?
867名無しさんに接続中…:04/10/14 12:51:49 ID:VnedLIRM
>>866
ノイズマージン等はどうなっていますか?
868864:04/10/14 16:16:59 ID:715JacZ5
>>867
レスどうも。ノイズマージンはいつも12のままです。
開通直後クワッドで下り27M位→無料期間終了後不安定→サポセン電話でアネックスI下り20M位
→またまた不安定サポセン→いまに至る。
家の環境など全く変化なしです。
回線ごとしぼられてます?
869名無しさんに接続中…:04/10/14 17:54:14 ID:YqJmE3JR
>>868
しぼられている、と言うか自らしぼって下さいとお願いした状態ですね。
安定しない>帯域調整>安定化、ただしリンク速度Down

速度より安定を求めるのならそのまま。
速度に不満があるなら帯域調整解除を依頼する(但し不安定になる)か、
可能ならもう少し速度重視で帯域調整を依頼する。
870864:04/10/14 22:53:26 ID:715JacZ5
>>869
レスありがとうございます。
今アネックスCのなかで帯域調整掛けられてるって事でことですか?
質問ばかりですいません。
871名無しさんに接続中…:04/10/15 11:18:53 ID:E6r8iOI8
>>870
帯域調整されています。
たんにAnnexCにしただけならノイズマージンは4dBくらいだと思います。
872名無しさんに接続中…:04/10/20 22:40:00 ID:Frd3QuOB
すみません、今度マンションに引っ越すことになり、
そこでは一人暮らしで固定電話を引く予定がないので、
ネットはマンションお仕着せのCATVでつなごうとおもうん(光は望めそうもない状況)ですが、
そうすると現在使ってるDIONのめるアドは使えなくなってしまうんでしょうか?
他のプロバイダ経由でも送受信できるのなら、最小契約で残したいのですが…。
873名無しさんに接続中…:04/10/20 23:04:56 ID:mGwK8Qo5
>>872
他社接続での送受信おkですよん。
ちょいとメールソフトの設定を変更すればできまっせ。
874872:04/10/20 23:17:22 ID:roMWAAJ9
>>873さん
そうなんでつか?
なんか希望がみえてきました。
認証方式をAPOPにするとかでよいのでしょうか?当方Becky!使いです。
こんな微妙にスレ違いっぽい初心者質問にお付き合いいただいてすみませんです。
875872:04/10/20 23:34:34 ID:CQLX6VxA
すみませんFAQ読んだらわかりました…。スレ汚しスマソ
876名無しさんに接続中…:04/10/27 17:17:11 ID:bK18mSvZ
ADSLに申し込むと
IP電話は強制的に加入させられちゃいますか?
必要無いのに料金払わなきゃいけないのかな・・
877876:04/10/28 00:51:24 ID:q8Vv64HJ
調べてみたら1MのみIP電話無しを選択出来るみたいですね・・
あ〜〜〜DIONに乗り換えようと決めてたのに
またプロバ探しか・・・
IP電話何て使わない人もいるんだから
自由に選択させろよなぁ・・他は申し分無かったのに・・
878名無しさんに接続中…:04/10/28 11:08:00 ID:sp1eeuGH
>>877
モデムに電話を接続しなけりゃいいじゃん。
879名無しさんに接続中…:04/10/28 14:00:15 ID:jlUYu20c
IP電話付とIP電話なしだったら月額300円くらい違うから
47MコースでもIPなしの安いのがあればいいのに、という意味ではなかろうか。
880名無しさんに接続中…:04/10/28 14:05:53 ID:yLUjg5GH
んーまあ、別によそのプロバイダ探せばいいってだけじゃないですかね?
だって、DIONを積極的に選ぶ理由なんてないでしょう、今は。
881876:04/10/28 15:08:56 ID:q8Vv64HJ
いや、IP電話使用したく無い場合って
0009を付けたりしなきゃいけないんですよね?
使いもしないのに何で色々と
面倒な事しなきゃいけないのかなぁと思っただけです。
882名無しさんに接続中…:04/10/28 15:33:09 ID:dJpkvJ8Q
>>881 馬鹿か? ADSLルータ(IP電話付き)のTELポートに
電話機をつながなければいい。スプリッタにつなげば
全く今まで通りの電話。
883名無しさんに接続中…:04/10/28 16:30:15 ID:yLUjg5GH
>>881
DIONだと、かなり高い確率でNECのモデムに当たると思うけど
モデムの設定項目の中に「IP電話を使わない」っていうのがある。
それにチェックを入れれば、通常の電話しか使えなくなるよ。
884名無しさんに接続中…:04/10/28 17:22:33 ID:6wsNhBjN
>>881
今から47Mコースを申し込んだら100%NECのスプリッタ内臓モデムになるので
>>883さんの方法でIP電話を完全に殺せますよ。
ちょっと前のモデムだと>>882さんの方法になります。
885名無しさんに接続中…:04/11/02 22:20:25 ID:eZFi/tY5
ADSL40MでNECのモデムなんですが
http://www.aterm.jp/manual/k/600ref/606k/index.html


http://www.linksys.co.jp/product/wireless/g/wrt54gpv2/wrt54gpv2.html
これを買おうと思っているのですが、
とくに問題とかはなく上記の製品を使用できるのでしょうか?
886名無しさんに接続中…:04/11/03 00:23:05 ID:vPuYIp39
>>885
使うことは出来ますが、何も考えずにポンと繋いで終わりというわけには
いきません。モデムにもルータが入っていますから、ルータ機能が
ダブっちゃいます。設定でモデム側のルータを殺してブリッジモードにするか
あるいは、ルータの入っていない「無線LANアクセスポイント」を買うか
どちらかになりますね。
887名無しさんに接続中…:04/11/03 21:22:10 ID:RqcOMvIv
>>886
モデムとルータのサブネットをわけた上でモデムのDMZをルータに向ければ,
両方のルータ機能を残したまま使えますよ.
888名無しさんに接続中…:04/11/03 21:29:34 ID:TC5dsFB4
>>887
難しそうですね・・・・、。
がんばってみます。
889名無しさんに接続中…:04/11/04 10:18:10 ID:c5T2C9LV
DIONってすぐIPが変わっちゃう希ガス
30分ほど使ってるけど、この間2度変わりました。
ジサクジエーン向きなのかw?
890名無しさんに接続中…:04/11/04 10:35:42 ID:EspKcGJW
やっと、ナローの呪縛から逃れられる。orz
891名無しさんに接続中…:04/11/04 14:38:41 ID:PTSfeB29
>>889
ほほぉ、遠回しにリンク切れの多さを非難してるわけですな?
892名無しさんに接続中…:04/11/06 10:50:23 ID:RdJ+fU/Y
うちはチャット繋いでるから切れたら判るが
リンク切れるのは月に一度あるかないかぐらいだけどな
893名無しさんに接続中…:04/11/08 00:48:28 ID:RfTqpTwl
ADSLが切れるか切れないかなんて、住んでいる場所の違いだろ
切れるのがイヤなら、サポセンで調整してもらえ
速度下がるけどなー
894名無しさんに接続中…:04/11/10 17:42:16 ID:dHS6UD1+
解約の仕方がわからねー
セルフページからどうやって解約すんの?
895名無しさんに接続中…:04/11/10 18:01:18 ID:bnvvaBFf
>>894
見たままだゴルァ!!
896名無しさんに接続中…:04/11/10 18:06:36 ID:zQ2+DKSc
いや解約するところから入っても
セルフページから解しろってページにでるだけで解約できない
897名無しさんに接続中…:04/11/10 18:21:32 ID:HaNlGx2V
ADSL専用回線って加入権もってなくてもインターネットできるってこと?
898名無しさんに接続中…:04/11/10 19:11:54 ID:cuA5QxHk
>>897
そうだよ 加入権はいらないよ
899名無しさんに接続中…:04/11/10 19:37:15 ID:w8u7PkWF
>>894
契約の中身によっては電話じゃないと解約できないはず。
900名無しさんに接続中…:04/11/10 22:45:48 ID:L3ibVf5N
>>894
そもそもセルフページに入れてない悪寒。
ちなみにADSLは電話でないと解約できないよ。
901名無しさんに接続中…:04/11/11 19:59:05 ID:zv7+9cwL
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2004/11/11 19:56:14
調査対象 : ******32.ppp.dion.ne.jp ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 257128 Byte 1.93 sec 132.95 kB/s 1063 kbps
2回目 : 271685 Byte 2.04 sec 132.92 kB/s 1063 kbps
3回目 : 267726 Byte 2.37 sec 112.87 kB/s 902 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 796539 Byte
合計伝送時間 : 6.35 sec
平均スループット : 1003 kbps 125.44 kB/s


やばくないのこれ? 40MBだけど
902名無しさんに接続中…:04/11/11 20:17:37 ID:zv7+9cwL
価格.comで申し込んでから半年ぐらい使ってんだけど
こないだ価格.comから商品券16000円分送ってきた。
規定期間利用したとかなんとかで。
903名無しさんに接続中…:04/11/12 00:51:20 ID:k0pCIiX7
>>902
で?
904名無しさんに接続中…:04/11/12 11:39:58 ID:uBObwGEQ
解約します。
905901:04/11/12 14:58:17 ID:Zxli3PVo
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2004/11/12 14:55:48
調査対象 : ******63.ppp.dion.ne.jp ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 257128 Byte  1.07 sec  239.19 kB/s  1913 kbps
2回目 : 256426 Byte  0.79 sec  322.95 kB/s  2583 kbps
3回目 : 262085 Byte  1.09 sec  240.22 kB/s  1921 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 775639 Byte
合計伝送時間 : 2.96 sec
平均スループット : 2096 kbps  262.04 kB/s

あれ?なんか昨日より速くなった。
9月分の払ってなかった料金昨日払ったからかな?
906901:04/11/12 16:06:30 ID:9uzVTHZJ
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2004/11/12 16:02:55
調査対象 : ******39.ppp.dion.ne.jp ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 271685 Byte  0.43 sec  626.00 kB/s  5008 kbps
2回目 : 271700 Byte  1.12 sec  242.16 kB/s  1937 kbps
3回目 : 256426 Byte  0.42 sec  612.00 kB/s  4896 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 799811 Byte
合計伝送時間 : 1.98 sec
平均スループット : 3239 kbps  404.97 kB/s

意味もなくハブ使って電話共有タイプにしちゃってたみたいでADSL専用タイプに
コードつなげなおしたら断然速くなった!
907名無しさんに接続中…:04/11/14 19:05:38 ID:c7SQiora
DIONって他のプロバイダのようにIPアドレスの法則ってないんでしょうか?
他のプロバイダだと法則が分かりやすいんで横浜だけとか東京だけとかアクセス規制を地域的にかけれますよね?
DIONのIPアドレスの法則について詳しい人がいたら教えてください。
908名無しさんに接続中…:04/11/15 01:55:35 ID:AXSqaLTr
マルチウザイ
909名無しさんに接続中…:04/11/20 23:52:59 ID:W2jMYz6G
ただ今規制中です
910名無しさんに接続中…:04/11/23 01:44:33 ID:55MXDg8a
IP電話&ADSL 47Mレギュラーコースに無線LANアダプタレンタルセットつけると月々の支払いは4008\+840\=4848\でいいですか?
PC壊れて携帯で調べて、無線LANアダプタレンタルセットの説明に『別途モデムレンタル料が必要』と
あったんですがこれは『IP電話&ADSL 47Mレギュラーコース』に入っていると考えていいんですよね?
どなたか親切な方ご回答よろしくお願いします。
911名無しさんに接続中…:04/11/23 01:49:25 ID:sCsbVNRn
なんかここの所ネットがもっさりと思ったら、
スイッチングハブぶっ壊れてた。モデム直付けしたらサクサクでやんの。
疑ってごめんよDION…
912名無しさんに接続中…:04/11/23 02:09:36 ID:bQlLjYEt
>>907
早く リモートホスト細分化してくれないかな
全国一斉に規制されたらかなわん
913名無しさんに接続中…:04/11/23 13:59:59 ID:6kLcTWvu
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ベーシック
プロバイダ:DION
測定地:東京都渋谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:88.95Mbps (11.12MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:30.83Mbps (3.854MByte/sec) 測定品質:94.3
測定者ホスト:********.ppp.dion.ne.jp
測定時刻:2004/11/23(Tue) 13:46
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
いつもこんな感じなんだけど上りが・・・。何故?
914名無しさんに接続中…:04/11/23 14:52:54 ID:sRDWLED7
>>912
ということはDIONって細分化されてないんですか?
法則はないんでしょうか?
915名無しさんに接続中…:04/11/23 14:53:29 ID:sRDWLED7
細分化されるという話はあるんでしょうかね?
916名無しさんに接続中…:04/11/28 13:56:24 ID:MAicphjH
すごいわかりにくい話なんだけど・・

古いPCをお蔵入りさせて新しいPC使おうと思ったんだけど
フレッツ接続ツールのパスワードを忘れてしまってネットにつなげないんです。
古いPCはパスワードが保存してあるから接続は問題ないんだけど。
それでDIONにパスの変更求めといたんだけど
3日間使えないのは困りもんだから古いPCでず〜っとログインしたままで放置しといたら
プロバイダ(DION)でパス変更後も接続は遮断されず使えるんでしょうか?
ログインしてたらパス変更できないでしょうか?DION側は。
教えてください、お願いします。
917名無しさんに接続中…:04/11/28 15:21:52 ID:aKoVEvLu
>>916
パスワード変更はOnLineで一瞬で出来るはず
918名無しさんに接続中…:04/11/28 15:35:29 ID:sytla49I
もとのパス判らんと、変更できないんじゃないの?
919名無しさんに接続中…:04/11/28 19:13:55 ID:hlYxcV6T
>>916
それをそのままサポセンで説明してください。
今現在のPWと同じPWが記載された書面を1週間くらいで送ってくれます。
なので、その書面が届くまでは古いPCで接続し、
書面が届いたら新しいPCを設定して使ってください。
920名無しさんに接続中…:04/11/28 19:15:37 ID:hlYxcV6T
ん?もしかしてもうPW変更をお願いしちゃったの?
だったら次にリンク切れした瞬間からもう使えなくなるよ。
921名無しさんに接続中…:04/11/28 21:18:05 ID:MAicphjH
時 す で に 遅 し で す

さっきアウトルック起動したら新しいPASS求められて立ち上がらなかった。
崖っぷち。
PWって3、4日で到着するってサポセンの方に言われましたけど
都内なら3日くらいかな?だったらいいな。
一週間はちょっと・・
922名無しさんに接続中…:04/11/28 21:27:07 ID:MAicphjH
冷静に考えたら一週間ってありえない。DIONはお役所か
923名無しさんに接続中…:04/11/28 21:52:35 ID:hlYxcV6T
>>921
★PW変更:今までのPW無効になるので書面到着まで3日程度接続不可。速達可。
★PW確認:PWは変更しないので今まで通り使える。書面到着まで1週間。速達不可。

旧PCで問題なく使えてる人には後者をお勧めするのが普通。利用断がないから。
ちなみに都内在住でも受付センターが札幌だったら札幌からの発送。速達指定した?

ちゅーかアウトルック?メールのPWを変更したの?
フレッツ接続ツールの話じゃなかったの?
もしかしてログインPWもPOPPWも全部一括変更しちゃったの?
あ〜あ・・・(-人-)
924名無しさんに接続中…:04/11/28 22:01:06 ID:MAicphjH
サポセンの方に
「早く使えないと困りますよね、、わかりました。できるだけ早い方法で対応させてもらいます。」
と言ってくださったので多分速達じゃないですかね?
PW変更だけどDIONがパスを変更する前からログインしてるから
再起動しなければ認証がないので使えると思います。現に今も。
メールのパスも変更お願いしますた。全部覚えてないので・・
大掃除の時軽やかに紙系全部捨ててしまったんで。
今度は1000枚くらいコピーとっとこ・・
925名無しさんに接続中…:04/11/28 22:01:35 ID:3cocScQm
初ADSLが開通したんだ。で、セルフページを見たんだけど、
「回線開通日から回線開通確認期日までにADSL回線の速度をご確認ください。

ってあるんだけど、具体的に何をすればいいの?
926名無しさんに接続中…:04/11/28 22:02:40 ID:MAicphjH
アレ?「速達」で「3日くらい」なんですかね?
受付センターがなぜ北国に・・
927名無しさんに接続中…:04/11/28 22:21:51 ID:hlYxcV6T
センターは全国にありますよん。北海道にも沖縄にも。
最寄のセンターにつながるわけではなく、ランダムにつながる仕組み。

もし当日の郵便最終便に間に合ってれば速達で翌日に届きます。
離島の人で、なおかつ最終便に間に合わなかった場合は3日かかることもあるので
余裕を見て3日くらいかかると案内してるだけです。
928名無しさんに接続中…:04/11/28 22:24:47 ID:hlYxcV6T
>>925
ネットにつないだらいいだけです
929名無しさんに接続中…:04/11/28 22:35:18 ID:MAicphjH
そんなに早いんですか・・?
今日の朝7時に電話でお願いしたのでもしかしたら明日にも・・期待してしまう。
親切なレスどうもでした。
サポセンの人に何県か聞いたら教えてくれたかな?
930925:04/11/29 01:31:13 ID:9hNA89TB
>>928
ありがとう。ではADSLを満喫します。
931929:04/11/29 14:44:38 ID:VpkCZiWC
昨日の朝に頼んだんだけどまだ届かないや。
札幌に当たったかな?
これからは対応してくれるサポセンの方が訛ってたら電話切ろっと
932名無しさんに接続中…:04/11/30 01:52:59 ID:Ucvp8gtk
>>931
札幌で、しかも普通郵便で送られてたりして。
933名無しさんに接続中…:04/12/01 02:36:17 ID:H6liyeC2
IP電話&ADSL レギュラーコース1Mに入っているど素人友達が
どうしてもプツプツ切れるらしくって、すぐ赤ランプ?がついて、
切断されたり、つながったりの繰り返しらしいんです。
それで素人の私が今度見に行く事になりました。

でこのスレを見た所
>>858 をやって、
>>862 もやってみる。

それでもだめならサポセンに電話した方が良いということでしょうか?
他に考えられる原因、アドバイスがあれば教えてください。

ちなみにパソスペックは、win2000のpen3 500M 256メモリーみたいなので、問題ないかと思います。

それから、ルーター付という事は、FWの設定もできるんでしょうか?
何だか話を聞いている限り、ルーターにログインしてみてもらっても
FWの設定画面がなさそうなんですよ。まあど素人が言う事なので・・・

あとIPフォンの事は私もウルトラど素人なのですが、普通の電話機が使えるんですか?
FAXも使えたりするんでしょうか?

おしえて君で申し訳ないですが、宜しくお願いします。
934↑の者です。:04/12/01 02:37:08 ID:H6liyeC2
サゲちゃいました。どうか宜しくお願いします。
935名無しさんに接続中…:04/12/01 02:38:39 ID:a25cJZi3
既出かもしれんが、
モデムのファームがバージョンアップした時に、
メールを送って欲しいと思うのは贅沢か?
936名無しさんに接続中…:04/12/01 15:16:12 ID:8y/9Ukaq
初期PW再発行→1習慣

作り直しPW発行→3、4日 速達だともうちょい早い
937名無しさんに接続中…:04/12/07 01:41:27 ID:WwLIrQmJ
>>916
ttp://www.bunei.com/PasswordEye/PasswordEye.html

↑このソフト使ってパスワード見ればいいんじゃないの?
938名無しさんに接続中…:04/12/07 01:45:20 ID:jq4aPp1H
今日始めてip電話を使ったんですけど、受話機の音量を最大にしても
お互いの声が聞きにくく、会話になりません。何か方法はありますか?

eアク50Mとeアク50MでのIP電話です。
939名無しさんに接続中…:04/12/07 01:54:25 ID:kwTUaVx+
ペイアウト率半端ないんですが。とにかく
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!

http://anagra.fc2web.com/index.html
940名無しさんに接続中…:04/12/07 11:16:54 ID:dMQqBw7u
>>938
どっちかの回線速度が遅いんじゃねーの?
941939:04/12/11 00:33:00 ID:S9NbbIZa
>>940
出張で返事が出来ず申し訳ございません。
調べたところ、16Mと2Mでしたので、ご指摘の通りだと思います。
ありがとうございました。
942名無しさんに接続中…:04/12/16 19:24:20 ID:mJKWWL21
DIONのモデムってルーターの機能もついてるの?
nyやってるがポート警告がやたらに出るんだが。
943名無しさんに接続中…:04/12/16 20:23:30 ID:9N3txPbv
>>942
LAN側のポートが1つしかない、簡易ルータモデムだな。
ブリッジモードにすることやら、モデムにハブを接続して使うことはサポートの対象外。
944942:04/12/16 21:24:57 ID:mJKWWL21
マニュアルあればいいんだけど・・・
ルーターの設定はさすがにわからん。
945名無しさんに接続中…:04/12/16 22:18:10 ID:BBW9hfwR
>>944
事業者のHPから探せば見つかるよ

ちなみにACCA
http://www.acca.ne.jp/support/modem/acca.html
946名無しさんに接続中…:04/12/17 22:15:38 ID:SB2Xw4mF
レンタルしてるLANケーブルが切れました_| ̄|○
同じ物って購入できますか?
それともケーブルに印字されてる英数字は個別番号とかなんでしょうか。
弁償・買取になる場合いくらくらい取られるんだろうか…
947名無しさんに接続中…:04/12/17 22:53:44 ID:qHDVrxzW
1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get
1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get
1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get
1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get
1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get
1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get
1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get
1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get
1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get
1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get
1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get
1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get
1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get
1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get
1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get
1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get
1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get
1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get
1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get
1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get1000get
948名無しさんに接続中…:04/12/18 19:08:07 ID:+AHMwjuF
ADSL専用タイプって俺でも契約できるの?
住宅の名義がオヤジの名前だからNTTには電話回線断られたんだが
949名無しさんに接続中…:04/12/19 00:50:00 ID:FDt5TUzl
>>946
LANケーブルは返却しなくてもいいですよ。弁償しなくていい。
新品と交換してもらえるかどうかはサポセンで相談しる。
無理だったら自分で買え。
950名無しさんに接続中…:04/12/19 00:50:49 ID:FDt5TUzl
>>948
大丈夫
951名無しさんに接続中…:04/12/19 14:15:48 ID:j35EZ/hz
>>949
ありがとうございました!
952名無しさんに接続中…:04/12/20 00:29:57 ID:rXwm2w+E
>>950
レスサンクス
PC2万円引きも考えて注文してみようかな
953名無しさんに接続中…:04/12/21 18:09:26 ID:56wS+X8M
前々から、いつ始まるんだろうかと思っていたが、ようやくサービス開始ですね。

KDDI、マカフィーのセキュリティソフトを月毎サービスとして提供
http://www.rbbtoday.com/news/20041221/20245.html
> DIONのユーザー向けにマカフィー社製のセキュリティソフトを月額課金で
> 提供する「マンスリー・マカフィー」を12月21日に開始する。
> 利用料金は、セキュリティスイートが月額525円、それ以外はそれぞれ月額262円となる。
954名無しさんに接続中…:04/12/29 14:11:04 ID:Rus8Ou6T
前々からDION使ってるけど…めちゃ接続速度遅いです;
Yahoo表示するのに一分かかるってなんじゃそら!
サポセン電話したらPCがおかしいとか言われるから友達の所で試しにマイPC繋がせてもらったら、悲しくなるくらい普通に繋げたし…。
何か考えられる原因はないでしょうか…?
955名無しさんに接続中…:04/12/30 05:48:37 ID:xD8S07A3
具体的なスピードを示してから遅いと言って下さい
Yahooを表示が遅いってヤホーのトップページの事なのかオクの事なのか知らんが
それはヤホーの仕様ですから
956名無しさんに接続中…:04/12/30 20:58:32 ID:W8fANSml
逆に友達のPCをお前の家でつなげてみたら?
957名無しさんに接続中…:05/01/03 22:33:38 ID:lFc3smGy
test
958あぼーん:あぼーん
あぼーん
959名無しさんに接続中…:05/01/21 09:40:15 ID:d42LXe9D
オプションサービスの提供CGIメールフォームは無料で使えますか?
960名無しさんに接続中…:05/01/27 05:06:55 ID:dt+Uh8sP
DION・KDDIインターネット 13
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1102079467/





.ppp.dion.ne.jpを全サーバで永久規制
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106768364/
254 軍艦焼 ★ 05/01/27 00:35:06
.ppp.dion.ne.jpを全サーバで永久規制。
無意味な文字列を連続投稿(連続コピペ)による2ちゃんねるに対する迷惑行為並びに運営妨害。
備考:規制はまだ発動していません。
961名無しさんに接続中…:05/01/29 17:33:21 ID:4Ruw2nnv
回避。
962名無しさんに接続中…:05/02/02 23:16:27 ID:t0uuIdZf
メタルプラスに加入したら、メアド5個まで無料って、
発表当時に見た気がするんだけど、さっき見たら1個のままだった。

わたしの見間違いですかね?
963名無しさんに接続中…:05/02/03 10:06:44 ID:LJVFpzTd
見間違いです。
964名無しさんに接続中…:05/02/03 18:28:48 ID:CkjanUe2
>>962
メアド5個まで無料なのは「光プラス」です。残念。
965962:05/02/03 20:56:02 ID:Ea06bpgX
>>963-964

光プラスで確認しました。
トン
966名無しさんに接続中…:05/02/15 01:04:01 ID:TBd+rdP8
TEST
967名無しさんに接続中…:05/02/24 02:31:08 ID:/I2gVa/q
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1068101414/409
削除整理板でまで宣伝するなよ・・・
968名無しさんに接続中…:05/02/24 03:45:35 ID:60o2sXau
今DIONイーアクセス飛んだ?
969名無しさんに接続中…:05/02/28 23:24:11 ID:rrhJB+eN
今日でDION解約ですが何か?
970名無しさんに接続中…:05/03/01 09:20:28 ID:AHLBinUO
>>969
ご利用ありがとうございました。
971名無しさんに接続中…:2005/03/25(金) 11:05:41 ID:xQ2xkoKT
やっべ無線LANやモデムのCD、説明書なくしちった・・・
972名無しさんに接続中…:2005/03/31(木) 22:58:43 ID:SSZGqQ5h
質問させてください。
現在一年半前からDIONのADSLを継続していて
KDDIへの支払い額は4000円なのですが
http://www.dion.ne.jp/service/ip_phone/apply/course.html
こちらを見ると1Mでの月額料金は2653円になっているのですけれど
値下げしたということですか?それとも見るページ間違ってますか?
973名無しさんに接続中…
>>972
まず自分の契約してるコース名くらい書いてくれないか。
IP電話なしの1Mコース契約で4000円払ってるのか?