【ACCA】アッカ・ネットワークスのADSLについて9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
2名無しさんに接続中…:03/05/30 01:00 ID:siEsgui2
3名無しさんに接続中…:03/05/30 01:11 ID:w8rNngag
>>1
4名無しさんに接続中…:03/05/30 01:15 ID:7MOAekOa
たぶん四だろ
5名無しさんに接続中…:03/05/30 02:34 ID:GZQfVUZX
新スレ 乙カレー
6名無しさんに接続中…:03/05/30 08:25 ID:GZkr7knN
>>1
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
7名無しさんに接続中…:03/05/30 16:46 ID:VvEZ3nFY
>>1
乙。いい加減このスレと縁が切れる日が来ると良いなと思う
600kユーザー。
8名無しさんに接続中…:03/05/30 17:31 ID:R/R8nHqt
■5月30日予約受付開始、6月27日開局予定■

●神奈川県:富水(小田原市)

■5月30日予約受付開始、7月4日開局予定■

●岩手県:一関(一関市)、花巻(花巻市)

●福島県:大槻、郡山芳賀(以上郡山市)

●茨城県:古河旭(古河市)

●埼玉県:三ヶ尻(熊谷市)

●神奈川県:横浜今井(横浜市保土ヶ谷区)

●長野県:塩尻(塩尻市)、大名町、南松本、村井(以上松本市)
9名無しさんに接続中…:03/06/02 01:02 ID:3Ypf/l2K
人気ないね
10名無しさんに接続中…:03/06/02 01:05 ID:ufD33EUr
価格・サービス・機器

いずれも他より魅力がなくなったからなぁ

もう役目はおわったな
11動画直リン:03/06/02 01:09 ID:x2uXUAcf
12名無しさんに接続中…:03/06/02 01:12 ID:7f4YlSUA
増速計画ってどうなったんだろうね。
13名無しさんに接続中…:03/06/02 01:18 ID:ufD33EUr
24Mは、ヤプーが先そうだな
14名無しさんに接続中…:03/06/02 04:57 ID:eXcwwREa
>>10
サービスが決定的に悪いしなあ

友達が東京めたりっくだったんだけど、速度が
1M切ったとき経路上のノイズ発生源まで
調査してくれて、結果近所のアマチュア無線の
せいだとわかって通報して回復した

うちも今200K前後まで下がっていて、関東総合通信局に
問い合わせたら近所にアマチュア放送局があるらしい
でも悪貨は「調査はできない」の一点張りなので
因果関係がはっきりしないという理由で警察が動いてくれない
しかたなくあきらめてBフレ申し込みました(つД`)
15名無しさん:03/06/02 16:54 ID:hU0xO3DV
IP電話の基本料、永久にタダにしてくれんか
そしたらぷらら+フレッツADSLよりも安くなるから
16名無しさんに接続中…:03/06/02 17:47 ID:BmtIVvTi
今OCNの8Mのサービスなんですが、
1Mに変更したいのですが、モデムはそのままなんですかね?
申請すれば簡単に変更できますか?

1714:03/06/02 18:03 ID:0cAQFTJc
>>16
漏れも1M切ったので同じこと考えて聞いたら
「モデム交換&ポート変更になるので工事が
必要なので1ヶ月ぐらいかかる」とぬかしやがった
18名無しさんに接続中…:03/06/02 18:20 ID:ru4h0At5
とりあえずモデム問題で株が地底まで沈み込んだ
19名無しさんに接続中…:03/06/02 20:48 ID:G2nLVx+5
「★プロバイダーによる、家庭の貧富ランク格付け★ 」

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1054552655/l50




rjkjっじょj


「★プロバイダーによる、家庭の貧富ランク格付け★ 」

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1054552655/l50

「★プロバイダーによる、家庭の貧富ランク格付け★ 」

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1054552655/l50

777777777777777777
2016:03/06/03 09:47 ID:WMrcUlpI
>>17
そんなにかかるもんなんですか。
それは大変だ。
解約して、入り直しても同じですかね?

私はちょうど1Mぐらいのリンク速度です。
これだと1Mにするとさらにさがるのでしょうか・・・?
21名無しさんに接続中…:03/06/03 14:38 ID:1wVuu5oY
すべては元E悪の江口が元凶
22名無しさんに接続中…:03/06/04 11:58 ID:lQ2gb5ZB
漏れもちょうど1Mbps位なんだけど、
12Mってのは長距離に強いって話だから、
1Mにしたら多分下がると思ってそのまま。

実際の所はどうなんだろ。
23名無しさんに接続中…:03/06/04 15:24 ID:E79EZ6Cr
漏れ今年に入ってから切れまくり&不安定&アナログに
電磁誘導系のノイズがかすかに乗るようになった。
どうやらIP電話に伴う局側の装置交換でノイズが発声した模様。
一応NTT呼んで回線調査してもらって問題ないことを確認して、
so-netにゴラ電かけたら3日で調査&収容がえしてくれたよ。
3→5Mbpsまで回復した。

あと、回線が頻繁に切れる人は屋外ヒューズの年代調べた方が良いかも。
94年とかの古いヒューズは、ADSL非対応のループバックヒューズだから。
電話かかってきた時とか、経路中に切り替えがあった時に切れるらしいよ。
24名無しさんに接続中…:03/06/04 16:30 ID:F3Fo7SIh
OCN8Mから1Mにできないって言われた。
解約するしかないそうですが、
解約って面倒になりますかね。
2514:03/06/04 16:57 ID:jh60UB/1
>>24
解約→再契約だと更に契約料とかとられて
面倒+ショボーンだと思われ

ちなみに漏れはBフレ申し込んだけど
そのまま移行できるって言われた
回線アップグレードは優遇されてるラスィ
2624:03/06/04 17:42 ID:F3Fo7SIh
初期費用取られると思ったら
3ヶ月無料ということに気づきました!

ということはそれほど損ではない?

27名無しさんに接続中…:03/06/04 17:45 ID:jh60UB/1
>>26
メアドとか変更になる可能性がないっけ?
28名無しさんに接続中…:03/06/04 22:05 ID:eQuNYFEj
今日ようやくADSLに切り替えられるんでさっきから設定をごちゃごちゃやってんだ。
したら何度やってもID・パス試験のとこで躓くからプロバイダのHPで調べてみた。するとパスに「+」が入っているとだめだ、みたいなことが書いてあるじゃないか。
んで最初の方のパス入力の所で「+」を抜かして入力したんだ。すると「接続用認証IDまたはパスワードが正しくありません」とか抜かしやがる・・・・一体どうすりゃいいんだヽ(`Д´)ノ
2928:03/06/04 23:18 ID:6POH2elO
自己解決すますた。スレ汚しスマソ
30名無しさんに接続中…:03/06/05 00:43 ID:kIpSp0ll
今スピードテストやったら何故か若干スピード上がってた。
(1.0Mbps→1.1Mbps/12Mサービス)
ジリジリと上がってるんだよね。
何かやってるんだろうか。
31名無しさんに接続中…:03/06/05 09:22 ID:WFQ0/F+Z
>>27
メアドはかわっちゃいます。
でも、解約後90日間は転送サービス生きるみたいなので、
その間にでも新メアドの通知などしておけばなんとかなるかなって思ってます。
それほど使ってもないし。

32名無しさんに接続中…:03/06/06 09:35 ID:XMD4bA+B
accaでフレッツ接続ツール使えますか?
33名無しさんに接続中…:03/06/06 10:46 ID:7JeJfFMb

      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< もしもし 保健所ですか? 変な人がいるんです
□………(つ  |  \__________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   いたずら電話 |
                |

34名無しさんに接続中…:03/06/06 18:41 ID:66MkKaZU
YBBのトリオモデムってACCA12Mで利用できます?
やっぱり10Mだけしか使えないのかな。
35名無しさんに接続中…:03/06/06 18:50 ID:/q0QDolD
2003年06月06日(金) 15時05分 〜
湘南藤沢ノード(神奈川県)障害
36名無しさんに接続中…:03/06/06 19:29 ID:/q0QDolD
湘南藤沢ノード(神奈川県)障害

下記時間帯におきまして通信障害が発生いたしましたことをご報告申し上げます。

発生日時:2003年06月06日(金) 15時05分 〜 18時45分
影響範囲:湘南藤沢ノート収容のお客様
障害内容:通信機器故障により通信停止が発生
該当機器交換により復旧
障害原因:調査中

現在は、当障害は解消され、ネットワークは通常稼動しております。
37名無しさんに接続中…:03/06/06 19:56 ID:w4hw/lFJ
今、8Mで1.3Mbpsくらいなので1Mに乗り換えを考えています。
もとが8Mなので、1Mにしても限りなく1Mbpsに近い速度になるだろうと思いますが、みなさんどう思います?
38名無しさんに接続中…:03/06/06 21:46 ID:HvVy8Hs5
有線のタイプVに申し込みました。
これが通れば、ここともおさらばだ・・・・。
39名無しさんに接続中…:03/06/06 22:58 ID:xUvEK5OQ
もとが8Mなので ってどういうこと?
40名無しさんに接続中…:03/06/07 10:00 ID:OBU6PNFm
>>39
すみません。わかりにくくて。
つまり8Mや1.5Mより12Mは速度がでるので、仮に12Mで1Mbpsの回線を1Mにすると1Mbpsはでないだろうけど、8Mや1.5Mで1Mbpsの回線を1Mにしても1Mbpsに限りなく近い速度だでると思うけど、どうかな?ということです。
41名無しさんに接続中…:03/06/07 10:19 ID:khAbP8zP
>>40
よけいわからんぞ

>37で意味わかったけどね
42名無しさんに接続中…:03/06/07 11:59 ID:khAbP8zP
>>37
いけそう
43名無しさんに接続中…:03/06/07 12:01 ID:dIJI6gQd
1Mプランって、ACCAが帯域を1Mに制限してるだけで回線自体は8Mと同じでしょ?
44名無しさんに接続中…:03/06/07 12:24 ID:+YLqCg/+
>>43
全く同じですよ。
余った8Mモデムの有効利用です。
45名無しさんに接続中…:03/06/07 13:12 ID:OBU6PNFm
ありがとうございました。
10M・8M・1.5Mで1Mbps程度の人は、1Mに乗り換えた方がトクの可能性が高そうですね。
乗り換えにかかる手間暇や工事待ちを我慢できる人に限られますけど。
46名無しさんに接続中…:03/06/07 16:41 ID:NZQj3w+K
>>32
PPPoEで契約してるなら、モデムをブリッジにしたら使える
47名無しさんに接続中…:03/06/07 23:18 ID:oKjkq2mJ
BIGLOBE
OCN
So-net
TIKITIKI
ReSET.JP
hi-ho

のうち、よさげなプロバイダってあります?
48名無しさんに接続中…:03/06/07 23:48 ID:8T+KYTmB
1Mコースは
「あんたんちに、1Mbpsで繋がるように制限」ではないので誤解しないように。
うちは局から1.6kmで 820kbpsくらい。
499 tails:03/06/08 02:49 ID:5BNjqzb+
>>48
で、サイト測定が820kbpsならちゃんと1Mで繋がっているだろうと小一時間。
リンク速度ならスマソ
50名無しさんに接続中…:03/06/08 12:06 ID:8GUhs9I8
ASAHIネットってどうよ?安定性、速さとかから見て。
51名無しさんに接続中…:03/06/08 14:18 ID:U7GzqyrV
>>40
状態によってかわるよ。
同じ8M用の機器を使って1Mbpsに落とすために使用帯域をカットしているので
カットされた周波数以上で速度を稼いでいた場合その分遅くなる。
一般に低い周波数ほど接続しやすいけど、ISDN干渉などで低いところが落ちていて
その上がまた上がってるビットマップよく見るけど、そんな場合は1Mよりかなり
遅くなることもある。
52名無しさんに接続中…:03/06/08 15:33 ID:cc+q6fez
1Mって仕様帯域のカットなの?
単に流れるデータの量を制限してるだけじゃ…

モデム側は変更無しで、しかも8Mサービスのリンク速度が見れるんだからADSL回線そのものには手を加えてないと思うけど。
そういえばReSETは独自に帯域制限サービスしてた頃があったね。
53名無しさんに接続中…:03/06/08 16:47 ID:C/eADOWl
前スレが読めないので、質問しますが
今回ADSLをアッカで契約しようと思ってます。
何か問題はありますか?
NTTのフレッツの方が良いですか?
54名無しさんに接続中…:03/06/08 16:52 ID:AXiobC/h
>>53
サービスが最悪
NTTフレッツもかなり悪いけどな
5553:03/06/08 18:00 ID:C/eADOWl
>>54
サービス?
代理店に聞いた話だと、NTTフレッツより安い
って聞いて決めたんだけど、
サービスって割引サービスとかの事?
他にするならどこが良いかなぁ?
今ならまだ工事日決めてないから変更に間に合うんだ。
56名無しさんに接続中…:03/06/08 18:03 ID:6LkZ4Xlr
>>54
鷲は、フレッツ、ACCA、YAHOOのサポセン全部世話になったけどどこも悪いよ。
電話かけて連絡がすぐつくだけACCAは一番マシかも。

ちなみにACCAは最短数回のコール、長くても数分後の電話で繋がる
YAHOOは30〜45分(お待ちくださいのアナウンスが流れる)
フレッツは繋がったことナシ

57ひろゆき ◆CLSKHRUNYA :03/06/08 18:05 ID:hHQ2BJN2
ほぼ確実に繋がる116が最強
58名無しさんに接続中…:03/06/08 18:06 ID:m6Xcuxg1
過去ログからのコピーです。http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html

489 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/04/11(水) 17:25
 一般人なのに盗聴される、じゃなくて、「一般人だから盗聴される」んじゃないのかな?
 基本的にネタ集めのためにやってんなら、有名人のネタを盗むと、有名人は告発できるし、
そんなことされても当たり前だと思われるので告発しても信じてもらえる。
 そうでない人は、ここの途中の書き込みにもあったように「電波」扱いされるだけ。

 ただで、ネタを仕入れるんなら、一般人に限るでしょう。
 マスコミは自分らの無能さを恥じてほしいです。

 ちなみに私が盗聴されはじめたのは、芸能人にストーカーされ始めてからでした。
 そこからマスコミに広がって行った。
 だから余計「妄想」とか思われそう。
 友人に話したら完全に病気扱いされた。ストーカーって言葉がない時代だったしね。
 書いておいておいた小説のネタが、他人の原作でドラマ化されたときにはきれまくっ
たなあ。(一度や二度のことじゃないけど)
59名無しさんに接続中…:03/06/08 18:11 ID:AXiobC/h
>>55
サービスというよりアフターケアだな、スマン
ACCAとフレッツでは障害がおこったときどのあたりで
さじを投げるか、が500倍ぐらい違う
フレッツも適当なところで投げ出してユーザー任せなんだけどね
ACCAは99.9%自力でやらんといかん感じ
60名無しさんに接続中…:03/06/08 18:52 ID:ZfKvy938
フレッツやめてアッカに移行。フレッツメンテし過ぎ。安定はん〜。
リンクはまずまず。ただ単にメンテ多過ぎでリンク切れまくりが苛立った。
アッカに移行したら速度は落ちたがある程度は安定してる。
16Mになったらフレッツに戻ろう。
61jsk98:03/06/08 19:31 ID:Cz1Yh0uw
フレッツ接続ソフトはどうしようもない糞だよ。
フリーズして強制終了したときは、次に繋がるのに時間がかかるんだよ。
俺ならYBBにするね
62名無しさんに接続中…:03/06/08 20:05 ID:DHJkq4Xh
だから「YBBしか」経験していないお前がなんでフレッツをかたる?

それにフレッツツール使う人間は少ない。
XPの方が多い&ルーター使ってる人も多い&フリーのPPPoEソフトもある。
こんな事も知らないくせに、工作活動はやめれ
63jsk98:03/06/08 20:29 ID:8NlFebOO
>>62
フレッツも使ったことあるんだけど・・・
XPのほうが多い??????ルーター使ってる人も多い????
それは大きな間違いだよ。最近でしょ!
XPが98系を上回ったのは。何言ってるの?
ルーター使ってる人のほうが少ないよ
64jsk98:03/06/08 20:31 ID:8NlFebOO
>>62
キミの投稿内容を解釈すると
フレッツはXP完全対応だったんですね。
YBBは98系も対応しています。
しかも強制終了しても、すぐに繋がります。
65名無しさんに接続中…:03/06/08 21:13 ID:QMl9sXSh
とりあえずjsk98が必死な事だけは伝わった
わざわざ二回連続投稿するくらいだしね
66名無しさんに接続中…:03/06/08 21:27 ID:cc+q6fez
ACCAだとルータモデムだから9x系も問題ない。
もちろん強制終了しても、すぐに繋がります。
ACCAが利用できる地域ならYBBを使うメリットはないですね。
67名無しさんに接続中…:03/06/08 22:07 ID:AXiobC/h
>>66
更に言えば光かCATVある地域ならACCA利用するメリットは完全に無いわけで。
68名無しさんに接続中…:03/06/08 23:43 ID:rxglJGNo
>>67

66じゃないが値段の差はある罠
69名無しさんに接続中…:03/06/08 23:48 ID:AXiobC/h
>>68
Bフレッツ以外はACCA+プロバ料金より安いんじゃない?
CATVなんか3000円切ってるところも多いし。

まあ悪貨=安かろう悪かろうってことで乙。
70名無しさんに接続中…:03/06/09 00:02 ID:KfbKj86v
CATVは初期費用が高かったり、撤去に費用が掛かるので
トータルで見ると高いんじゃないかな?

ACCAが激安とはおもわんが、Y!BBとは差がないからな
71名無しさんに接続中…:03/06/09 00:14 ID:mwx5gjee
>>66
>>68
>>70
 工 作 員 必 死 だ な (藁
72名無しさんに接続中…:03/06/09 00:58 ID:Ilr0PwoN
>>71
光かCATVのある地域ならADSL自体を利用するメリットはないわけだから、
ACCAと限定的に書いている>>67も、ACCA以外の工作員だろ〜。
73名無しさんに接続中…:03/06/09 01:17 ID:egcY5EtW
地元のCATVは8Mで5000円以上しますが、なにか?
もちろんADSLの利用でメリットありますが?
7460:03/06/09 01:42 ID:5E4IFP+T
           ∧_∧
          /⌒ヽ ) おらのせいでスレが荒れてるだ…
         i三 ∪   なんかすまねぇことしちまったな…
          |三 |    
         (/~∪   トボトボ
        三三
       三三
      三三
75名無しさんに接続中…:03/06/09 01:55 ID:QgjUjnZm
>>74
気にするな。
76名無しさんに接続中…:03/06/09 10:07 ID:wMcxJuXV
>>72-73
悪貨DAYファクトリーのキノシタさん必死でつね(藁
77名無しさんに接続中…:03/06/09 11:08 ID:uLJ4fpWO
擁護してないのになぜか工作員にされてるな(藁
78名無しさんに接続中…:03/06/09 18:41 ID:9YW8C1eC
doudemoiiyo
79名無しさんに接続中…:03/06/09 20:37 ID:xSn7BHlX
ACCAでイイ!!と思えるプロバイダってどこですかね〜?速度、安定性から見て。
偏見、独断が入ってもかまわないので意見をたのむー。
80名無しさんに接続中…:03/06/09 21:33 ID:BKAVpV5i
>>79
おcn
81名無しさんに接続中…:03/06/09 22:21 ID:dk0drs2u
>>79
どんな良質プロバもACCAで接続するとたちまち糞プロバに
82名無しさんに接続中…:03/06/10 12:04 ID:85PrrRW8
>>79
無い
お願いだ、キミがACCAでイイ!!と思えるプロバイダを立ち上げてくれ、たのむ
83名無しさんに接続中…:03/06/10 15:51 ID:FKodf+9Z
>>82

何社くらいacca+ISP業者を試したんですか?

その結果と感想もよろしく
84名無しさんに接続中…:03/06/10 17:26 ID:mKL4UgGg
ヽ(*`Д´)ノゴルァ

よそが24Mの受付始めたじゃぁないかぁ

とっととサービス開始汁!
85名無しさんに接続中…:03/06/11 15:31 ID:t8fF66Ve
フレッツよりも糞なんですか?
86名無しさんに接続中…:03/06/11 16:56 ID:rccShBZy
>>85
フレッツ>>>(わずかな差)>>>ACCA>>>(越えられない壁)>>>Yahoo!-BB
87名無しさんに接続中…:03/06/11 17:27 ID:c8vs5y17
悪化と良い悪ならどっちがいい?
88名無しさんに接続中…:03/06/11 17:37 ID:q43LhWIr
イーアク
89名無しさんに接続中…:03/06/11 17:47 ID:rccShBZy
>>87
(・∀・)イイ!!悪
90名無しさんに接続中…:03/06/11 18:16 ID:/PsEYOcJ
アッカは名前のとおり悪化してしまったのね
91名無しさんに接続中…:03/06/11 18:36 ID:A6g5T/jX
もうすぐアッカで12より早いサービスの申し込み受付開始するらしい。
現状は12Mで客を取り込むようにしているらし
92名無しさんに接続中…:03/06/11 19:38 ID:rccShBZy
>>91
ソースは?
93名無しさんに接続中…:03/06/11 19:59 ID:2iU2nh4B
>>91
他で24M受付がはじまってるのに今更16Mとか言わないよな?
というか現行の12Mですら到達できない香具師が多いんだから
リンク速度低い香具師向けの魅力的なサービスを何か考えろや
だいたい8Mですら使い切れる帯域じゃないだろうに
94名無しさんに接続中…:03/06/12 00:07 ID:vAdyLyQQ
良悪使うくらいなら素直にフレッツ使えばいいだろ。
フレッツよりも遅いという調査結果が出てる。

ACCAはリンク速度だけは最高だがモデムのバグ放置でリンク切れ多発。
95名無しさんに接続中…:03/06/12 01:45 ID:ZQIrrkmV
加入者少ないISPのほうがバックボーンがスカスカだからスループットは良いのか、
大手よりバックボーン細いから良くないのか、どっちよ。
ACCAって法人と個人は網内でパスを分けているみたいだけど、ISPごとに網内で
分けてたりすんの?

96名無しさんに接続中…:03/06/12 12:51 ID:Umhn7msW
なんで1Mにプラン変更できんのだよ!

でも、もう解約書faxしちゃったもんね。
6月末に解約するよう書いたのだけどちゃんと受理してるか
メールで聞けば教えてもらえるのだろうか?
97名無しさんに接続中…:03/06/12 21:41 ID:XjaewWsO
ニフティかソネットか迷ってまつ
どちらがお勧め?
1Mぷらんだけど
98.:03/06/12 21:48 ID:hkhDdrNw
アッカ1Mおまいらなんぼでる?
99名無しさんに接続中…:03/06/12 23:12 ID:JB+gvZ9h
>>98
228KB

局1.63Kmでこの仕打ちですよACCA
100名無しさんに接続中…:03/06/13 00:01 ID:+uUE8n0m
ニフティとOCNどっちがお勧め? 1Mプランので
距離は1KM以内です
101名無しさんに接続中…:03/06/13 00:50 ID:UuNhIa34
>>100
マイラインプラス使うとOCNの方が安い。
ただし、OCNは夜になると極端に遅くなる。CMは嘘。
102名無しさ〜んに接続中…:03/06/13 00:53 ID:HpKK9Mm8
>>99 そりはAccaが悪いというより、回線その他が悪いな
103名無しさんに接続中…:03/06/13 00:54 ID:efVxyPq/
どーでもいいがこっちから電話かけてもつながんねぇぞゴルァ!
つながっても何言ってるかわかんねぇぞゴルァ!

向こうから掛けなおさせたらちょっとマシな奴だったんだけどなんか違うのか?
104名無しさんに接続中…:03/06/13 02:22 ID:zrQL6CrK
>>103
夜に回線がつながらなくなって、朝一で電話したら
「調査して、午後にこちらからお電話させて頂きます」
で、電話がかかってきたの夜9時過ぎ

たしかに午後だけどさ、おかげで外出予定潰したんだが…
10573 :不明なデバイスさ〜ん:03/06/13 05:45 ID:HpKK9Mm8
>>98 サブにacca1M導入したんで、漏れ自身のコピペで悪いけど参考にしてくれ。

speed.rbbtoday.com
Date: 2003/06/10(Tue) 05:01:51
Download: 999.55kbps ←コレちょっと変
Upload: 418.17kbps

ISP      →@nifty 大阪北区
線路長     →2.2km
損失      →26db(モデム)
リンクスピード →Down約7700kbps Up約970kbps
クライアント  →P4/1.8AGHz MainMem/512MB Win2kSP3
モデム     →富士通モデムFC3521RA1

約10日間、リンク切れ、リンクスピードダウン無し。

実効速度も理論最大値の850kbpsで張り付いた様に、ピタリと安定してる。

不安だったFC3521RA1の安定性も、赤帽イメージ連続ダウソ程度では平気見たいやね。
(結構熱くなるのでその点は注意やなあ)

鯖用途&HQストリーミング以外は、コレ(1Mbps)で十分って感じかな。
106K-rapid ◆WuP0WiWPq. :03/06/13 09:41 ID:Emxrq2o2
朝頻繁に切れてたんだけど・・・・・
107名無しさんに接続中…:03/06/13 14:07 ID:zXiHrgdP
アッカ、全国26局の開局スケジュールを発表
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1779.html
108名無しさんに接続中…:03/06/13 14:12 ID:9lf8szZ3
accaって他社ADSLからの同日移行って出来るの?
提携プロバによっても違うのかな
109素人:03/06/13 17:34 ID:fTerkLYQ
マンションでACCA 12M ADSLを利用することになりました。
局内工事は6月17日です。楽しみにしていました。
ところが今度、マンションに有線のTypeV(VDSL16M)が入ることになりました。
マンション共用部までの工事は6月20日です。
知らなかったのでとても迷ってます。
ACCAを早急に解約して有線と契約すべきでしょうか。
有線の方が若干料金が高めですが、1000円くらいしか変わりません。
こういう場合どうすればいいのでしょう。
ACCAで取りあえず様子を見た方がいいでしょうか。
色々詳しく無いので諸先輩方にお聞きします。
当方i-Macです。
110名無しさんに接続中…:03/06/13 18:35 ID:rLWwKrQi
>>105
プロ場?は?どこ?
111110:03/06/13 18:36 ID:rLWwKrQi
>>105
ごめん、書いてあったね、やっぱ親にそれ勧めようかなぁ

112110:03/06/13 18:49 ID:EaVPDXIp
自分はケーブルなんでよくわかんないんだけど
うちの親の家ACCA でニフティかOCNを考えてるんだけど
ネット中って電話かかってきても分からないの?
ネットしながら電話できる?
113.:03/06/13 19:59 ID:7sGFE/Kz
>99
ワロタ
ありがとん
114110:03/06/13 20:06 ID:rN6j0/lP
ごめん112の件はわかりました。
115名無しさんに接続中…:03/06/13 21:20 ID:TpqCEQnm
ニフティのアッカ8MからOCNのアッカ12Mへ変更したいときも
、一旦ADSLの回線撤去してからアッカ12Mに申し込みしなけ
らばいけないのですか?
116名無しさんに接続中…:03/06/14 13:26 ID:VBDV3FMV

そ-。
旧ISPがNTT内の撤去(?)工事を終了させてからNTTが
新ISPの申請を受けてGOサインを出すです。
117名無しさんに接続中…:03/06/14 18:53 ID:gUDI/K6W
>>109
NTT基地局からの距離や使い方にもよるかと。
基地局から1`以内ならADSL的には貴族なので高速ADSLの恩恵にあずかった方がお得な気分。
逆に3`とか5`とかいっちゃってるとVDSL導入のメリットはでかい。多少コストはかかっても一考の価値有り。

でも普通にネットしたり軽いネトゲくらいならどっちでもいいかと。1Mbps出てれば不満はないと思う。
118名無しさんに接続中…:03/06/14 21:39 ID:AXRNV2N8
ACCA8Mのモデム熱過ぎ。なんとかならんもんか。
119名無しさんに接続中…:03/06/14 21:58 ID:zJE3Kay1
>>118
ACCA8Mのモデムでは、その上で玉子が焼けます
新鮮な薔薇もほら、このとおり
(以下略)
120名無しさんに接続中…:03/06/15 08:21 ID:mR7qXHi5
えぐ〜ち♪なぜなくの〜♪えぐちのかってでしょ〜♪
えぐちをハブにする会発足!
121名無しさんに接続中…:03/06/15 13:45 ID:2KARFmTQ
あふーでなくて良かったと改めてしみじみ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1055556142/l50

追従するなよ>悪化
122名無しさんに接続中…:03/06/15 14:02 ID:bCtWLA7M
モデムって自前のものでも大丈夫なのかな?やっぱレンタルしたほうがいいすかね?
123名無しさんに接続中…:03/06/15 15:14 ID:QhnzT4lA
>122
プラン名(1M8M12M)とか、プロバイダ名とか書かないと、わからないと思います。

モデムが自前だと、不具合起きてそれが原因の時はACCAに文句言えないでしょう。
ファームのアップデート失敗時も、全額買い直し。落雷とかであぼーんした時も同様。

ただでさえ問題が多そうなのに、自前で用意するメリットは無いと思う。
124名無しさんに接続中…:03/06/15 16:09 ID:1J5hXC5d
ダ〜タでモデムをゲットできている奴はメリットあり。ダ〜タでゲットできればだがな。
125名無しさんに接続中…:03/06/15 19:24 ID:dwpKCEqf
>>124
確かにYモデム使えば、レンタル料金かからんメリットがあるが、
IP電話使いたい場合はどうする?
126名無しさんに接続中…:03/06/15 21:52 ID:hGfkL9dR
んなもん使わない。
127名無しさんに接続中…:03/06/15 21:57 ID:ibvaGpWp
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055645680/865-868
865 :名無しさん@4周年:03/06/15 20:36 ID:paYHr4b2  []
>>861
悪化とイイ悪がある

868 : ◆tTJSk98Neo :03/06/15 20:36 ID:1sjQp/tC
>>865
問題外だろ

もうすぐ廃業するし
128名無しさんに接続中…:03/06/16 15:21 ID:utriq0jz
知らないうちにUSENのマンションタイプのエリアに入ってた。
16Mもあれば十分だしなぁ…
129名無しさんに接続中…:03/06/16 21:10 ID:0E0tKd4U
28Mキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
130名無しさんに接続中…:03/06/16 21:19 ID:4xoPBl2R
26Mでしょ。
131129:03/06/16 21:20 ID:0E0tKd4U
間違えました。(´・ω・`)
132名無しさんに接続中…:03/06/16 21:31 ID:09kW5glQ
アッカ、下り最大26MbpsのADSL接続サービスを発表
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1804.html
133名無しさんに接続中…:03/06/16 22:15 ID:utriq0jz
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1801.html
イーアクよりも2Mほど数字が大きいね。

長距離化はされるのか?
去年は12Mでトレリス対応とか言ってたが、実際には26Mで対応しそうだ…
134名無しさんに接続中…:03/06/16 22:21 ID:HaFb04u9
26って半端な数字だな
135名無しさんに接続中…:03/06/16 22:24 ID:24Kyexnj
両方とも同じ技術っぽいけど表記が違うのね。
「アマチュア無線への干渉」が悪化のほうだけ書かれてるのはなぜ・・
136名無しさんに接続中…:03/06/16 22:37 ID:utriq0jz
今回の発表でACCAとeAccessの違いは、

・オーバーラップ・エコーキャンセラー技術をサポート(ACCA)
・アマチュア無線対策として時間領域フィルタなどを導入(ACCA)

この2点ですね。
137名無しさんに接続中…:03/06/16 22:38 ID:AaDl/gH9
上りは1Mのままなのだろうか
138名無しさんに接続中…:03/06/16 23:18 ID:NNQj9p8I
>123
接続したんだけど、つながらないってことある?ACCA12Mで。ルータタイプなんだけど。
139名無しさんに接続中…:03/06/16 23:20 ID:NNQj9p8I

×ルータタイプなんだけど
○ルータタイプにするつもりなんだけど
140名無しさんに接続中…:03/06/16 23:55 ID:eHhoTdT8
今、何気なくイーアクスレのぞいてみたんだけど
まだカチカチしてるんだね
ワロタ
141名無しさんに接続中…:03/06/17 01:35 ID:AhBMt0Mg
accaの方がカチカチしないの?
しないのならaccaにしようかと思ってるんだけど・・・
142名無しさんに接続中…:03/06/17 03:27 ID:C/0AknHE
>141 カチカチ・・・・
時限装置が入ってます。
・・・・・・ドカーン●〜*
143名無しさんに接続中…:03/06/17 10:45 ID:jNtm78E3
>>141
12Mの初めは富士通のM1モデムのせいでリンク切れ多発してたけどV1導入で改善した人多いよ。
V1モデムUPNP対応したから問題もなくなったし。
144名無しさんに接続中…:03/06/17 12:25 ID:qDYww2YV
おいおい
来月からイー悪が、24Mになるじゃないかよー

アッカは、どうなってんだよー

最近は、よそのサーボスの後追いばかりじゃないかー
145名無しさんに接続中…:03/06/17 12:31 ID:qDYww2YV
おっと
んなこと書いてたら
悪化もとりあえず発表があった



アッカ、下り最大26MbpsのADSL接続サービスを発表
■URL
http://www.acca.ne.jp/

 アッカ・ネットワークスは、下り最大26MbpsのADSL接続サービス「26Mサービス」を発表した。サービス開始時期は未定だが、準備が整い次第提携プロバイダーから順次発表される予定という。

146名無しさんに接続中…:03/06/17 12:43 ID:9u0jKhXb
>>144-145
過去ログ嫁や
147名無しさんに接続中…:03/06/17 13:09 ID:OBnIFc8C
(´・д・`) ヤダ
148名無しさんに接続中…:03/06/17 13:23 ID:qDYww2YV
>>146
あー 昨日のに書いてあったのね スマソ

たいした書き込み増えてないから
誰も書いてないのかとオモタ

実に盛り上がりにかけるスレになったもんだな
149名無しさんに接続中…:03/06/17 14:57 ID:gC5NQomY
問題は26Mがいくらで提供されるか。
150名無しさんに接続中…:03/06/17 15:27 ID:LzowRnDb
26Mサービスになったら8Mでリンク速度1Mのおれも
3Mぐらいのリンク速度になるのだろうか・・・。
151名無しさんに接続中…:03/06/17 15:30 ID:Bm9d7bQx
3,580円+モデムレンタル料650円+税辺りだろうか…
152不明なデバイスさ〜ん:03/06/17 15:58 ID:sGHp8L5+
>>150 9割以上無理と思われ。
153名無しさんに接続中…:03/06/17 16:05 ID:xr7YgVSU
>>148
長距離化に全く触れられていなかったからね。
いくら理論値だけ大きくなっても、実際に恩恵を受けられる人はほとんどいない。
これで盛り上がるはずが無かろう。
154名無しさんに接続中…:03/06/17 16:17 ID:vpkzbyLs
>>150
リンク速度1MってことはNTT局舎からかなり離れていると思われ、、
アッカも今回からはフルオーバーラップにする模様←まだハッキリしないが、、
フルオーバーラップ採用していれば、2Mアップは無理でも1Mぐらいはアップ
すると思われ、、
155名無しさんに接続中…:03/06/17 19:38 ID:xr7YgVSU
12Mでも局舎に近いエリアではDBM-OL(フルオーバーラップ)だったんだよね?
156名無しさんに接続中…:03/06/17 19:42 ID:xr7YgVSU
やっぱりトレリス入れてきたか…
1月中に12Mのファームアップで無料対応するとか言ってたくせに工事費取るつもりだ。
ACCA氏ね

http://www.acca.ne.jp/release/030616_b.html
● トレリスコーディング
トレリスコーディングを実装し、ノイズ耐性向上を実現。
潜在的ノイズを低減することによりSNRを改善し、
1搬送波(ビン)あたりの伝送ビット数増加により高速化を実現します。
157名無しさんに接続中…:03/06/17 20:29 ID:RJqjp+72
下り最大8M:12M:26M=1:1.5:3.25ですが
実際はどのくらいが予想されるんですか?
158157:03/06/17 20:30 ID:RJqjp+72
よくわかりませんね。

26Mは実質速度はどのくらいUPするもんですかね?
159名無しさんに接続中…:03/06/17 20:51 ID:gvuHxVVV
1 : 1.5 : 2.0 くらいかな
160名無しさんに接続中…:03/06/17 21:29 ID:YwtuZGf0
誰かさんの女房じゃないのかね。
http://www.peach.co.jp/deri/grade_one/eguti.html
161名無しさんに接続中…:03/06/18 10:42 ID:smUQPP6q
8Mサービスでリンク速度1Mじゃだめか・・・
もう1Mサービスにしる!
162名無しさんに接続中…:03/06/18 11:20 ID:KYG2ZhwB
そうだな
1Mを強く薦めるです
163名無しさんに接続中…:03/06/18 17:43 ID:KYG2ZhwB
NTT西 不列もあ24を7月中にサービスインすると発表したね
価格は12Mに対して80円アップ、モデムレンタルは増額無し

これで、アッカも価格引き上げは出来まいて

しかし、NTTの方が先にサービスインするようでは・・・・・
164名無しさんに接続中…:03/06/18 17:48 ID:UzsSBvGu
フレッツもだけど速度/距離の表出してくれないかな
この辺りは12Mと一緒でほんとに単に12Mからだと速度倍になるぐらいかな?
1.5M→8Mのときみたいに遠距離だとリンクすらしないとかは嫌だし
165名無しさんに接続中…:03/06/18 18:13 ID:gAYErHmF
yahooのトリオモデムってaccaの回線で使用できますか?
166名無しさんに接続中…:03/06/18 18:14 ID:O6upUIVh
>>164
もう出てるよ。>NTT西。
2km以下、25db以下でないと、12Mからの移行は意味なしだね・・・
167名無しさんに接続中…:03/06/18 18:41 ID:5ehJXNnm
トレリスコーディング入るから長距離でも少し速くなるでしょ。
金払う価値があるかは分からないが。
168名無しさんに接続中…:03/06/19 16:10 ID:BUoO1E35
OCN、フレッツ・ADSL モア24とアッカの26Mbpsサービスに対応
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1839.html
169名無しさんに接続中…:03/06/19 17:17 ID:mGV/XVRm
その最後を読むと
アッカは、価格を上げて
新サービスとして提供と取れるな

3ヶ月無料だし
価格上がるなら
モアにのりかえだな
170名無しさんに接続中…:03/06/19 17:41 ID:SRRig4v3
あのー,富士通のFC3521RA1は,フレッツADSLでも使えるんでつか?
171名無しさんに接続中…:03/06/20 00:13 ID:PSz9T3EU
>170
レンタルモデムだから、一つの電話回線でACCA→フレッツって乗り換えたら、
返さなきゃなんないから使えないのでは?

・・・というような事情は置いといて、規格的に使えるかって事になると、どうかな?
富士痛モデムでVPI/VCIの設定変更が出来るなら、使えるかもね。
ブリッジに出来るしね。
172名無しさんに接続中…:03/06/20 01:27 ID:k5JHC5eR
>>170
chipが違うから無理
イーアク=NTTフレッツ
173170:03/06/20 18:05 ID:/tZtpaGf
そうすか。。。
もらったもんで,有効活用したかたです。
174名無しさんに接続中…:03/06/20 20:13 ID:vqkPh97H
ぱくったんじゃないの(・∀・)ニヤニヤ
175名無しさんに接続中…:03/06/20 21:39 ID:WCu5iTjS
大久保様が・・・・・・・・・・・
http://poetry.rotten.com/weightlifter/
176無線:03/06/23 22:34 ID:HYTi0tfD
あっかのHPで出ている26Mのプレスリリースで、

> <アマチュア無線への干渉対策に関するアッカの取り組み>
> 時間領域フィルタを使用してアマチュア無線で使用される周波数帯域の信号を
> オフにすること等により、アマチュア無線帯への干渉を回避するよう
> 取り組みます。

 の意味は?

 無線団体との話し合い次第では、1.9mhz付近が使えずに、
26M出なくなる可能性が有り....  ってこと?
177名無しさんに接続中…:03/06/24 01:14 ID:7/TMbpll
>>176
このページで、どうして24Mとか26Mとかの表示になったのか推測してる。
 http://www.geocities.co.jp/Technopolis/7416/nextgeneration.html

要するに、Annex Iの規格で2.2MHzまでフルに使えば27Mbpsくらいは出せる
はずだったのが、ほとんど使っている人もいないアマチュア無線業界の圧力
で1Mさっぴかれて26Mになったということらしい。

あっかのプレスリリースの意味は、さらにアマチュア無線業界がイチャモンを
つけてくると26Mも出せなくなるかもしれない、ってことだと思われ。
まあ、そうなったら他社も一蓮托生で全部速度が落ちるわけだが。
178177:03/06/24 01:19 ID:2ue8mAi1
スマソ。リンク先間違い。

http://www.geocities.co.jp/Technopolis/7416/nextgeneration2.html

これが正しい。
179名無しさんに接続中…:03/06/24 15:57 ID:Bnz6+4Bj
はよ26にしろ
180名無しさんに接続中…:03/06/25 08:45 ID:Cz51oBdx
アマ無線ヲタ死ね
181名無しさんに接続中…:03/06/25 08:49 ID:0Tj1qk+h
BBは、いわば国策
IT化は政府のバックアップもあるわけだ

アマから周波数 取り上げろよ

どうせ中波使ってるやつなんか

数千人くらいしかいないんだから
182名無しさんに接続中…:03/06/25 10:02 ID:gry9uaKP
YBB12Mの干渉問題の時も既存の通信サービスよりもADSLを優先しろとかデムパ飛ばしてる香具師がいたな…
183名無しさんに接続中…:03/06/25 10:10 ID:xOGbPT+F
まさにアマはデムパなり
184名無しさんに接続中…:03/06/25 18:33 ID:0Tj1qk+h
おいおい NTTT東の24M発表見た?

24Mは、
12Mより50円アップで
IPモデムは、月額440円に値下げだって
スプリッター込みのレンタル料490円なり

ぷららホンフレッツ(24M)とOCN悪化(12M)
とうとう500円も値差がついてしまったよー

3ヶ月無料だし、
工事代元取れるから
完全に乗換ですばい
185名無しさんに接続中…:03/06/26 00:45 ID:89H8Ys4f
俺はこれを機に光にでもしようかな・・・・。
もちろん、NTT以外に。
186名無しさんに接続中…:03/06/26 12:58 ID:1eFgBVvv
IP電話を申し込んで、通常のADSLモデムからVoIPのモデムに変更しました。
その時古いADSLモデムをすぐに返却したんだけど、
半年以上して「お客様からモデムが返却されてませんので、至急返却しる」
と封書が送られて来た。
向こうの不手際のようだが、何かムカツク。
187名無しさんに接続中…:03/06/30 15:23 ID:K83FnAmo
12M→1M→12Mもタダ?
188名無しさんに接続中…:03/07/01 11:04 ID:aI6h8zTU
>>187

のはず。
先月で12M無料が終わったので、今月から1M。
三ヵ月後にまた、検討します。

NTT工事費が掛かるから、気をつけて。
189名無しさんに接続中…:03/07/01 17:47 ID:aWxPC0Wp
1Mにしてやったぜ!
190名無しさんに接続中…:03/07/01 19:45 ID:g2IfGK7K
hi-ho、1MタイプADSLの無料増速サービスを開始
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1961.html
191名無しさんに接続中…:03/07/02 00:46 ID:D7eTHyLq
12Mなのに2Mしか出なくて、しかも2Mで激安定してるのはプロバのせいですか?
192名無しさんに接続中…:03/07/02 20:33 ID:Mip+ATRa
>>191
環境はどうなの?
損失、距離は?
193名無しさんに接続中…:03/07/02 20:45 ID:3tLFoiRD
いつになったら26Mの価格提示すんだよ?

他社が出揃ったのに出さないところ見ると
あげるんだろう
194名無しさんに接続中…:03/07/02 21:10 ID:wfcSwGnL
いくら上げる気なんだろう。
195191:03/07/02 22:06 ID:D7eTHyLq
距離 2950m
伝送損失 38db
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/02 22:02:09
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP/地域 ACCA 12Mbps/nifty/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.0Mbps(539kB,2.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.6Mbps(124kB,.6秒)
推定最大スループット: 2.0Mbps

だそうです
196名無しさんに接続中…:03/07/02 23:08 ID:XumcAaxm
ちゃーとは?
197191:03/07/03 00:41 ID:YpIkbP0R
ちゃーとってキャリアチャートのこと?
198名無しさんに接続中…:03/07/03 01:13 ID:yyyw7RQt
>>188
これってマジ?
どのISPのことなのかな?

dionの1M+IP phoneで決まりかかってたけど、
再考しなおすか・・・
199名無しさんに接続中…:03/07/03 16:05 ID:FPUCu6mR
26Mサービスって、申込みは先でもいいけど料金ぐらい後出しでも
そろそろ出して欲しいなぁ。
よそがあまり上がってないので、発表出来ずに毎日会議やってる
予感!
200名無しさんに接続中…:03/07/03 18:17 ID:FZBPRbNI
>>199
ちゃんと日本語書いてくれ。
201名無しさんに接続中…:03/07/03 18:17 ID:l0LOmpbS
>>200
俺も思った(w
202名無しさんに接続中…:03/07/03 18:40 ID:sjZPVcp8
漏れも
203名無しさんに接続中…:03/07/03 18:46 ID:NXSsRW9c
↓おれも
204名無しさんに接続中…:03/07/03 18:49 ID:wjZbFgeH
おれも↓
205199 :03/07/03 18:58 ID:8+V3LUTC
なんでみんないぢめるの〜〜??僕が悪いんじゃないんだぁ!
あなたもいぢめるの?↓
206名無しさんに接続中…:03/07/03 19:15 ID:aP8l4Apx
. ∠ 今晩は、自由電子です。今あなたのpcのモニタの中を動きまくってます。
   俺も思った
207名無しさんに接続中…:03/07/03 19:30 ID:5c7YU3c2
>>200
>>204
おまいら199読んで
ほんとに理解できないなら
かなりハズイ国語力だぞ
やっぱ、オマイラ、正社員は無理だわ
208名無しさんに接続中・・・:03/07/03 19:47 ID:VUVdyQYo
日本語に不自由な>>207は愛知県民のヨカーン
209名無しさんに接続中…:03/07/03 21:46 ID:Zp/rn1Cc
>>208
どういう差別だお前は(;´Д`)
210名無しさんに接続中…:03/07/03 22:44 ID:9DBVymhB
>>208はいわき出身
211名無しさんに接続中…:03/07/03 23:53 ID:8+V3LUTC
なぜ福島の片田舎の名を出す?県民だから少し藁田
今月からアッカが来るからか?
212177:03/07/04 00:17 ID:/Bz+i/rO

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< いわきー!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< いわきいわきいわき!
 いわき〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
213名無しさんに接続中…:03/07/04 00:52 ID:sbGj5PXX
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ネットで稼ぐならこれ。完全無料!!
リンクスタッフになれば小遣い稼ぎができます!!(左下に詳しい説明があります)
[報酬について]
クリック報酬・・・1クリックされる度に10円の報酬
バナー紹介料・・・リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
キャンペーン・・・今なら登録するだけで1000円プレゼント
間接報酬・・・紹介者が得た報酬を何割か加算いたします
ボーナス・・・優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り

単純に考えて1日100人クリックしたとすると、100人×10円×30日=30000円(一ヶ月)
そこらへんの掲示板に貼り付けていけば100クリックなんてスグです。
その他、自分の貼り付けた広告から誰かがスタッフになると1000円もらえるので
1日5人スタッフを紹介できたとして1000×5×30=150000円
30000+15000=180000!!間接報酬などもありますのでどんなに悪くても一ヶ月に10万円以上は稼げます!!
http://www.santa.ac/~comtec/linkstaff/cgi/click.cgi?id=3007        
ぜひ一度覗いて見てはいかがでしょうか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★..
214名無しさんに接続中…:03/07/04 02:52 ID:zSzGNT9L
アッカの26Mまだぁ〜?
215名無しさんに接続中…:03/07/04 11:47 ID:ZmZNBQrx
このスレ最近まったりしてますなw
216名無しさんに接続中…:03/07/04 13:20 ID:fkvhPJCO
てか
新サービス概要発表しないから
書く気にならんでしょ
観に着てる香具師は、結構いるはず
217名無しさんに接続中…:03/07/04 18:22 ID:fXsE7ixF
アッカ、長野など計11局であらたにサービスを開始
http://www.rbbtoday.com/news/20030704/12302.html
218名無しさんに接続中…:03/07/04 20:25 ID:d62UXEq9
219名無しさんに接続中…:03/07/04 22:22 ID:XHk1Ndb1
>>218
上り速度拡大の可能性か…
220名無しさんに接続中…:03/07/05 00:05 ID:veny/zuo
どうやって増やすんだろう
下りの帯域にオーバーラップとかさせんの?
221名無しさんに接続中…:03/07/05 09:48 ID:KB2U3FAI
ACCA頑張れ
日本の元気回復に貢献してくれ

http://www.internetclub.ne.jp/MRIKAI/service/nxt_talk/200303.html

日本がブロードバンド時代にリーダーシップを取っていくにはどうしたら
よいのでしょう。

ユビキタスというキーワード、すなわち“いつでも、どこでも”という観点から
イニシアティブをとっていくのも1つだと考えます。次世代のインターネット技術で
あるIPv6では日本がリードしています。また、家電とネットワークとの連携を図って
いくネットワーク家電などは日本の得意分野であると言われていますし、これに対応
した製品を家電メーカーは作っていかないと、生き残っていけません。これらに関係
するさまざまな業種が連携し、それぞれの技術を融合させ、優れた製品を作り上げて
いくことが日本の強さになります。そして、それが日本の産業の活性化につながって
いくのだと思います。


・・・孫のように自分さえ良ければ的じゃなく、日本の事考えてるんだなと思った。


222291:03/07/05 09:48 ID:cDKJHSsi
>>208
日本語は変だけど、言いたいことはわかるからOK
223名無しさんに接続中…:03/07/05 11:47 ID:va6z8bom
上り増速キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

ACCAタンにしていて良かったな〜
224名無しさんに接続中…:03/07/05 12:37 ID:TGRI8hX1
技術力の高さは、法人の専用線替わりに耐えうる品質を提供できている点でも、他より抜きんでているんだろう。 新サービスも、なんか不具合あってもなんとかすぐ解決してくれそう。
225名無しさんに接続中…:03/07/05 12:48 ID:lEU+UEWi
局から遠い人も恩威を受けられるサービスを・・・・
226名無しさんに接続中…:03/07/05 13:19 ID:khxw54Tx
もうこれ以上早くならなくていいよw
もっと安くくしてくれw
227名無しさんに接続中…:03/07/06 03:29 ID:ZinQxGjx
>>225 同意
リーチサービスを手頃な値段でやってください
228名無しさんに接続中…:03/07/06 19:10 ID:R5EcHcTk
とりあえずさっさと26M始めろ。
229名無しさんに接続中…:03/07/06 19:22 ID:dKzSyp+G
まぁ認可は来週、運用は月末だから・・・

って、他所は申し込み受け付けてるのに

いまだに価格体系が発表できないってどういうことね

230お願いします:03/07/06 19:40 ID:YekLSlLq
ADSLについて質問があります。
アッカネットワークスで接続してIP電話にしようと
思ってるんですが、NTTの
ADSLモデム-MNV [IP電話対応ADSLモデム内蔵ルータ]
で使えますか?
不具合とかありましたら教えてください
よろしくお願いいたします。
231名無しさんに接続中…:03/07/06 19:44 ID:4X/t4kIT
使えないと思います。アッカはNTTフレッツと違う会社のチップ
らしく、8M以降の規格に互換性はないようです。

IP電話も無理っぽいんで、アッカからレンタルがいいと思うよ。
232お願いします:03/07/06 19:48 ID:YekLSlLq
8M以下だったらOKってことですか?
233名無しさんに接続中…:03/07/07 03:55 ID:J/cmg/EY
>>232
以前は(1.5Mの時代は)アッカ系(Gチップ)フレッツ系どちらでも
使えたという書き込みが多数ありましたが、8M以降は繋がったという
のを見ません。
1.5Mであっても最近の機種で試した人はいないのではないでしょうか。
モデムの種類が山ほどあるので、全部を使ってみたひとは多分・・・

そういう質問をするのは、MNVを買ってしまったからもったいない、という
ことかもですが、私ならレンタルをお薦めします。
それか、MNVというNTTフレッツ用の機器で、しかもIP電話も使うとなったら、
人柱のつもりでやってみるしかないです。試した後、報告よろしくです。。

234名無しさんに接続中…:03/07/07 07:25 ID:E9AZJAxl
っていうかアッカはレンタルプランしかないよね
235名無しさんに接続中…:03/07/07 09:12 ID:ChJoZGkb
今日でACCAとはお別れ

あばよ 
236名無しさんに接続中…:03/07/07 09:31 ID:cdq/om8w
ヤプーに追いつくどころか
ぷららフレッツにも負けてしまうような価格体系ではな・・

新サービスもフレッツよりも遅れるとは・・・

止めて正解だと思うぞ
237名無しさんに接続中…:03/07/07 17:43 ID:g2ac54/+
とりあえず多少他社より遅れても
安定した品質で提供してくれればそれでいい。
価格も別にたかが数百円とか千円ぐらいの差じゃわざわざ乗り換えるのも
面倒だし。
でもとりあえずさっさと26M発表してくれよ。
238名無しさんに接続中…:03/07/07 17:50 ID:cdq/om8w
いまやVoIP抜きで語っても意味ないだろ
ヤプー、ぷららフレツより年間、5・6000円高いんだから
無視できないだろ

239名無しさんに接続中…:03/07/07 17:55 ID:ALnaSVpP
IP電話なんか使わないもん。
240名無しさんに接続中…:03/07/07 17:57 ID:cdq/om8w
なら12Mで十分だろ
君に26Mは、猫に小判
241名無しさんに接続中…:03/07/07 18:04 ID:bvr0wB2i
ADSLの場合ころころと変えるのめんどいよな
242名無しさんに接続中…:03/07/07 18:10 ID:ALnaSVpP
十分じゃねぇよ。
損失46dBで1.4Mしか出てない。
無料でトレリス対応すると聞いたら、26Mに引っ張りやがった。
243名無しさんに接続中…:03/07/07 18:23 ID:cdq/om8w
そんな数値じゃ26Mは無理無理、意味ないって・・
うちだってISDNのかぶりでまったく速度上がってきてないし(8→10→12M)
もうISDNの呪縛に負けたよ
26Mは、工事代払ってまで変えようと言う気力がなくなった
244名無しさんに接続中…:03/07/07 19:39 ID:u5CUR5a6
新規獲得ばかり優先せず、いまいるユーザーを大事にして欲しい。ユーザーがおまえらの給料払ってくれてるのを忘れるな。
245名無しさんに接続中…:03/07/07 19:41 ID:IoXLiZJx
>244
ばか!
お給料はISPとコムが払ってくれている訳でして。
246名無しさんに接続中…:03/07/07 19:41 ID:Es0+O8qR
>>244
うわ、さいあく。
247名無しさんに接続中…:03/07/08 19:49 ID:GC/ObqrE
いやユーザーを大事にしないとどこかみたいになるから
248名無しさんに接続中…:03/07/08 20:20 ID:RWjoCyAs
実際、どこのキャリアだって

入ってしまった人には手薄いのだが・・

世の中損なもんだろ


我慢できないなら乗換は自由なんだから

好きにすればいい
249名無しさんに接続中…:03/07/08 21:14 ID:RxKBWiNl
>244
あなたのお金は私のところに来ていませんが、何か?
250名無しさんに接続中…:03/07/09 07:09 ID:CPm15m5p
新規で獲得した数より解約数のほうが多くなったらどうすんの
251名無しさんに接続中…:03/07/09 08:16 ID:+q7lLnV/
昨日のクローズアップ現代で
コムの事業部長がコメントしてたが
「客が逃げてからあれも出来ますこれも出来ますと説明しても駄目」
とかイってたが、実体が伴っていない。
IP電話の基本料の高さ、モデム料金の高さを理解していない
フレッツGのように無料にするという事が必要だと言うことにまだ気が着いてない。
新規も入らないし既存客は逃げ出しているのだよ
252名無しさんに接続中…:03/07/09 08:16 ID:DANeEABa
(;´Д`)おチンチンがカチカチでつ
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
253名無しさんに接続中…:03/07/09 10:14 ID:xV6XxfvO
すべてはえぐちが元凶。 あの程度の仕事でボーナス200万なんてもらい過ぎだろ。
254名無しさんに接続中…:03/07/09 13:01 ID:J/JkLnK5
So-net、「So-net ADSL 26M」サービスを月額3,280円で提供
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2037.html
255名無しさんに接続中…:03/07/09 13:14 ID:+5ZDVyYU
>>254 サンキュー

so-net12Mと差額\300か。
フレッツを参考にしないで、Yahoo参考にしたか。
どうするか、かなり微妙・・・・・。
256名無しさんに接続中…:03/07/09 13:20 ID:jyLAyDIp
>>254
300円の値上げかぁ・・・。これじゃユーザーはついてこないよな。
フレッツ+ぷらら+IP電話より、かなり割高になるよ。
257名無しさんに接続中…:03/07/09 13:25 ID:+q7lLnV/
月額で600円、差がつく勘定だろ

OCNは同額かさらに(VoIPで)100円高いから

700円の値差になるね

もう駄目だな

フレツ3ヶ月無料で乗り換えるよ
258名無しさんに接続中…:03/07/09 14:56 ID:8Gab73w/
以前 フレッツ→アッカOCNに同日乗り換えしたが、
アッカ→フレッツ同日移行はできるかな?
259名無しさんに接続中…:03/07/09 15:01 ID:Ptdti8VZ
隣が帰ってくると必ずと言って良いほどリンク切れ。
隣の奴が相当の電波を出してるらすぃ。
260名無しさんに接続中…:03/07/09 16:15 ID:jyLAyDIp
NTT西は既存ユーザーに優しいよな。
モア24への乗り換えでも、2ヶ月無料でおいしい。
本当はこういうサービスはACCAでしてほしいんだが。
NTTに値段で負けてたら、勝負になるはずないだろ!
261名無しさんに接続中…:03/07/09 16:16 ID:BQq0obQG
アッカ、ADSL 26Mサービスの速度と距離データを公開
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2042.html
262名無しさんに接続中…:03/07/09 16:20 ID:QmrlclZR
>>261
フレッツより伸びしろが大きいような
263名無しさんに接続中…:03/07/09 16:30 ID:7KZMO9Rl
アッカ、ADSL 26Mサービスの速度と距離データを公開
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2042.html
264名無しさんに接続中…:03/07/09 16:36 ID:gMDHQzIv
>>261
俺の家からでは全く必要ないな
265名無しさんに接続中…:03/07/09 16:48 ID:QMiHa+xb
266名無しさんに接続中…:03/07/09 16:55 ID:cCgBCdRO
>アッカ、ADSL 26Mサービスの速度と距離データを公開
>http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2042.html

このグラフを見て信じた奴は可愛そうだな
距離3kmで6Mもでる奴って。。。
267名無しさんに接続中…:03/07/09 17:01 ID:GeHrpSSS
平均値じゃなくて最大値でグラフ作ってるんだろうなぁ
268名無しさんに接続中…:03/07/09 17:07 ID:SYjTUfHF
アッカのHPの元ネタのグラフにはちゃんと注意書きしてあるよ

http://www.acca.ne.jp/release/030709.html
>グラフは、0.4mm径ポリエチレン絶縁銅線ケーブルでノイズなし(理想的環境下)
>における推定ADSLリンク速度です。
269名無しさんに接続中…:03/07/09 17:14 ID:XisASM8F
距離より伝送損失のグラフの方が誤解無いのにな
270名無しさんに接続中…:03/07/09 17:45 ID:cCgBCdRO
>グラフは、0.4mm径ポリエチレン絶縁銅線ケーブルでノイズなし
(理想的環境下)

非現実的なグラフを出すなんてYahoo並みに成り下がったか
自ら評判落とすこともないだろうに


271名無しさんに接続中…:03/07/09 17:48 ID:XisASM8F
>>270
どのレベルが現実的かは個人環境で異なるのでは
272名無しさんに接続中…:03/07/09 18:33 ID:8Md7OTZV
>>271
環境云々の前に、日本の場合紙絶縁を使っている割合が非常に高い。
ノイズがなしもあり得ない。
ここまでは批判で、評価すべき点は(当たり前か?)線径が0.4mmのものであること。
0.9mmでのグラフを書こうものなら笑い者にされるのがおちだけどね。
273名無しさんに接続中…:03/07/09 18:57 ID:WivqYccQ
24Mに関してはフレッツの方が魅力的なんだけど
料金面&IP電話で
乗り換えようかなぁ
274名無しさんに接続中…:03/07/09 19:27 ID:xUGk80Hd
http://www.rbbtoday.com/news/20030709/12353.html

 また「多機能ADSLモデム」は、従来から提供されているADSLモデム+ブロード
バンドルータ+IP電話アダプタに加え、IEEE 802.11gのアクセスポイントの機能
も備えた機器。最大26Mbpsの接続サービスになると、IEEE 802.11bでは力不足に
なるとの判断からIEEE 802.11gを搭載したと見られる。
275名無しさんに接続中…:03/07/09 22:06 ID:VtoZda+d
移行料0円キャンペーンま〜だ?
276名無しさんに接続中…:03/07/09 23:15 ID:pEUJp3JH
>>273
性能面ではACCAがリードを保ってはいるが、+300円を払うだけの価値があるかは激しく疑問。
いっそのことUSENのマンションタイプを引いた方が良いんじゃないかと思えてきたよ。
うちは損失46dBだから(´・ω・`)
277名無しさんに接続中…:03/07/09 23:34 ID:wCsPDKqf
今フレッツモアなのですがACCAの26Mへの変更を考えています。
どの位でますでしょうか?
ちなみにモアの前はyahoo12Mをひいていました。

*路線距離2.73km 損失36db
(フレッツモア+DION)
実行スループット
下り2800kbps〜3000kbps弱

(yahoo12M)
実行スループット
下り3300kbps〜3500kbps弱
278名無しさんに接続中…:03/07/09 23:54 ID:QMiHa+xb
>277
んな誰も開通していない物わかる訳無かろう。
どっちにしてもわからんけど。
279名無しさんに接続中…:03/07/10 01:26 ID:pWu2bpbb
アッカは最悪だとかいってるがじゃあ
おまえらのいう優良ADSLサービスはどこだ!?
280名無しさんに接続中…:03/07/10 02:00 ID:yOjtACyl
>279
どこもかしこも優良って言えるところはないけど、ACCAはその中で見劣りしてるってだけのこと。
値段とか夜間の速度低下とか他も同レベルなら文句は出ないが、他よりも長所があっても、
こんなに目立つ短所があっては、リンク速度が良くても何にもならない。
281名無しさんに接続中…:03/07/10 06:36 ID:MInsTemb
>>273
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2043.html
東日本はモデムレンタル料値下げなんだが
282名無しさんに接続中…:03/07/10 10:20 ID:WFmsDnsj
ADSL12Mで750kbpsしかでない・・・(´;ω;)

つーか申し込み時にある程度の情報出せよ
283名無しさんに接続中…:03/07/10 10:35 ID:HHH77kEz
ある意味ADSLは初心者お断り
284名無しさんに接続中…:03/07/10 11:09 ID:yZd9wiz2
1000万加入を超え、」初心者お断りもないだろうに

これからは更に度素人がADSL加入してくるんだよ
285名無しさんに接続中…:03/07/10 11:53 ID:405HyofW
だからこそその初心者共を誘い込むために
わかりにくく、業者が全部手取り足取りやってくれるようなプランができ
金儲けになるんだよ
286名無しさんに接続中…:03/07/10 12:19 ID:k/ZcDDS3
安くて、良心的、安全なサイトであります。
当社の目的は、皆さんのお店を宣伝するため
のサイトであります。時間が無いオーナー様などは、
インターネットでご来店を増やしたいけど、なかなか見てくれ
無いとお悩みのオーナー様へ、安くて良心的に宣伝する会社
であります。当社は1日110円で宣伝できる会社であります。
年間広告費用は四万円になります。
http://www.c-gmf.com/farewell/box11.htm
287名無しさんに接続中…:03/07/10 12:53 ID:WJk8toL4
>258
その時どんな風に手続きしたんですか?フレッツ→アッカOCNの時。
Yahooからアッカ(ソネット)に乗換予定ですが、アッカは「うちではそんなこと出来ません」
の一点張り・・・

NTTなんて、「アッカさんがOK出せばやれますよ〜」って言ってるのに・・・
昔からこんな感じなんだよな アッカって 向上心が無いというか。

それとも自分はブラックリストにでものせられてるのか??
288名無しさんに接続中…:03/07/10 13:16 ID:yZd9wiz2
県によるんだよ

神奈川なんか全然だめ

昨日、不列への乗換えを申し出たら

悪化を解約してからでないとお受けできませんと断られた
開通は、申込日から10日後ですとも言われた

つまり10日間は、ダイアルうpで我慢しろということだった
289名無しさんに接続中…:03/07/10 13:21 ID:WJk8toL4
>288
なるほど・・

しかし、実際のところ同日乗換は可能なわけなんだから、
多少手数料取っても良いから(2〜3千円くらい?)同日乗換の仲介とかしてくれんかねぇ・・
290名無しさんに接続中…:03/07/10 17:06 ID:wObk2uxc
ACCAのリンクブチ切れ続発にこっちもぶち切れ。

今、工事費そちら負担でプラン変更しる!って文句言ったら
相談の上、折りTELくれるそうだ。
さあ、どう出るか楽しみ。。
291名無しさんに接続中…:03/07/10 17:07 ID:qxkEy1V8
>>290
損失は?線路長は?
292290:03/07/10 17:13 ID:wObk2uxc
>>291
見難いですが、こんなかんじです。。。。

        下り方向 上り方向
回線状態 ADSLリンク速度  1888 kbps 416 kbps
SNR        7.5 dB -
インタリーブディレイ      16 msec 16 msec
ATEN(線路損失)     43 dB 26 dB
回線警報 ADSLレイヤ FEC(エラー訂正数) 31247 2
CRC(エラー数)      6 1
ATMレイヤ HEC(ヘッダエラー数) 3    0
送受信フレーム数     367505 344912
293名無しさんに接続中…:03/07/10 17:33 ID:aS7iLFHw
ADSLリンクアップ (G.DMT DBM EC)
294名無しさんに接続中…:03/07/10 17:53 ID:CzJXFAuL
今月28日にYBB12MからACCA12Mに同日移行予定。
ACCAの横浜サポートセンター、かなり横柄な態度だった。
「きちんと先方を解約してから申し込んでください!ただ解約しても駄目ですから」
といわれたので「YBBのWEBで解約指定日を28日に設定しましたが」
「では28日に同日移行の予定を入れます。」
とのこと。ちなみにOCN。
295名無しさんに接続中…:03/07/10 23:32 ID:/k3jayZi
ACCAを7/9から使い始めました。
リンク切れまくり。どこに文句言えば良いの?ISP?アッカ?

まずはISPなのかな。
296名無しさんに接続中…:03/07/11 00:32 ID:77gCDa9v
>>294
見下した態度よりマシ。
297名無しさんに接続中…:03/07/11 00:35 ID:GAv3DPGh
>>295
文句を言ううんぬんの前に、地域とISPによっては
あきらめたほうがいいと思われ。
298名無しさんに接続中…:03/07/11 02:16 ID:+N0dc/cA
>>297
それは商売とはいえないんじゃ・・・。
金払ってる以上、”ベストエフォート”してもらわんと。
299名無しさんに接続中…:03/07/11 03:24 ID:4C6KIPZS
今まで下り400Kbpsくらいしか出なかったのに
6月下旬あたりから常時500Kくらいでるようになった。

ユーザー減少で速度上がったりする?
300名無しさんに接続中…:03/07/11 03:48 ID:gbhXpZjR
アタイこそが 300げとー       
301名無しさんに接続中…:03/07/11 03:58 ID:gloUN/AP
>294
これなぁ やっぱ言えばやってくれるんでしょ??
東京は「そんな受け付け方はやっておりません」(かなり見下したしゃべり方)
の繰り返し。

出来ないならしっかりとした理由が欲しい(混雑中だとかメンテナンスの予定とかでも良いから)
出来てる人も居る訳なんだし・・・

と、実際に言ったが、対応しているのはどうやらオウムのようでした。


むかーし1.5Mの頃のアッカは凄く良かった。対応も速度も。
が、ちょっと儲かるとこれだ。典型的な短命会社の例だな。

今回揉めたら二度と使わん。
302名無しさんに接続中…:03/07/11 04:10 ID:dzznEHiW
>295
開通後一週間はACCAのサポセンに連絡する仕組みになっているでしょ。
そこで帯域調整みたいなことをするはず。
思いっきりモデムに入っている書類の類にそういうことは書いてあるはずだが。
303名無しさんに接続中…:03/07/11 06:33 ID:jXMxHKlT
>>294
>>301の為にACCAの横浜サポートセンターの電話番号きぼんぬ
304名無しさんに接続中…:03/07/11 08:10 ID:P39Xcszr
帯域調整って回線を安定化させるための調査と認識して良いのでしょうか。
安定してるのに速度向上の為に調整を頼むのはナンセンスですか?
305名無しさんに接続中…:03/07/11 08:18 ID:n2yTJkTv
横浜サポートセンター        っていつ出来たんだよ?


安定してるのに・・・・帯域調整   ってなんだよ?
306名無しさんに接続中…:03/07/11 08:39 ID:6adrSxOM
>305>303
ごめん間違えた。ACCAじゃなくてOCNのサポートセンターだった。
ちなみにサポートセンタから「早急にYBBさんのモデムを返却して下さい。
でないと予定日の開通を保証できません。」
「いや同日移行を希望してるんだから、その前日までは使用したいんだけど」
「モデムが届かないとYBBさんのほうで回線の解約が行われない場合もあるのでご承知ください」
一応YBBに確認したら
「ACCAに同日移行したいんだけど、モデムを解約前日まで利用したいんですが」
「大丈夫です。ただし解約日以後、並べく早めにご返送頂きます様お願い致します」
なんか新規加入なのに歓迎されて無い感じ。
307名無しさんに接続中…:03/07/11 08:47 ID:8/6gWZ54
26Mの料金情報って何処にあるの?
308名無しさんに接続中…:03/07/11 09:22 ID:HxYZhG8m
>>307
まだ未掲載っぽい
掲載されるとしたらACCAではなく各プロバイダのサイト内ですね
309名無しさんに接続中…:03/07/11 11:51 ID:FKQufOjj
J-DSLから26M So-netに乗り換える
同日移行出来るかなぁ

とりあえず両者のプロバイダにメール送ってみた
310名無しさんに接続中…:03/07/11 12:13 ID:gloUN/AP
>309
>>301ですが、自分はso-netに今更ながら12Mを申し込んでこんな結果でした。

新しい規格の場合は同日移行どころか1ヶ月で開通するかどうかも難しいと思いますよ
多分。自分の場合、ACCA(so-net)で1.5→8の時2ヶ月待ち 8→12の時2ヶ月半待ち。
どちらともACCAサポセンに「2週間で開通しますよ」と言われてこの結果。
しかも申し込みは受付初日・・・

あ・でも、メールでOK来たら報告キボ〜ン

311名無しさんに接続中…:03/07/11 12:18 ID:FKQufOjj
申し込みの時点で「8月上旬の開始を考えております」みたいな事書いてあったから少なくても一ヶ月はかかりそう
とりあえずなんかあったら進捗具合を報告していくよ
312名無しさんに接続中…:03/07/11 12:28 ID:JiUAKWQg
26Mの値段教えろよ!

まだ悪化のトップページには具体的に受付開始のアナウンスはなし
本日開始のはずのソネットの料金一覧にも26Mの説明はなし

まじめにやるじあるのか?
普通本日開始と言ったら 営業時間には始めるのが礼儀だろ
しかも12時過ぎてもリアクションなし  アホか?




と言ってる俺はOCN(A)
おまえもさっさとやれよ>OCN
313おまえ:03/07/11 12:30 ID:4Ym/Oigh
呼んだ?
314313へ:03/07/11 12:38 ID:wfkzc6Bu
         ガタガタ抜かすな!


        Eロ様が検討中じゃい!
315名無しさん:03/07/11 12:39 ID:EbkdBg7R
So-net値段

26M ¥3280 変更キャンペーンで3ケ月 ¥0
12M ¥2980
So-netの申し込みページまで行かないと出てこない
(アッカ内の料金一覧には載ってない)
316名無しさんに接続中…:03/07/11 12:43 ID:n2yTJkTv
フレッツ24なんか もう開通工事案内がユーザに内示出てるもんね

未だに本体のOCNが、価格設定もも出来ないってのは・・負け組みだろ もう

1日サービス案内が遅れたら、その分他所に加入されちゃうのに
それでも案内が出ないということは、もうあきらめてるのか?

アグレッシブな価格体系ならとっくに公表してるはず、
ここにいたっても価格が出ないのは、相当高い価格設定なんだろうな
317_:03/07/11 12:43 ID:9jyLC14u
318名無しさんに接続中…:03/07/11 12:47 ID:yGG/xaep
私は、クーポン屋の渡辺です。クーポン屋は皆さんの為の
サイトです。このサイトは将来的に、皆さんの役に立つように
努力します。それで、きっと多くの人に指示されることを約束し
ます。本当のビジネスとは、私達のことを良く考えている人で
あり、私も、その一人になりたいです。社会に貢献し、社会に
役立つ人間になりたいですね。時間は掛かるが皆さんの期待
を裏切りません。
http://www.c-gmf.com/farewell/box09.htm
319名無しさんに接続中…:03/07/11 12:47 ID:dzznEHiW
320名無しさんに接続中…:03/07/11 13:02 ID:V+377Q4c
ソネットって数日前から26M料金載ってるよなあ
321名無しさんに接続中…:03/07/11 13:08 ID:bt+jwyFz
So-netはアッカ発表と同時に載っていた
322名無しさんに接続中…:03/07/11 14:03 ID:s9DtJqXB
もうだめぽだな
323名無しさんに接続中…:03/07/11 15:05 ID:h0RY72u1
324名無しさんに接続中…:03/07/11 16:34 ID:N88F9F8I
OCN、「OCN ADSLサービス26M(A)」を受け付け開始
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2073.html
325名無しさんに接続中…:03/07/11 16:50 ID:n2yTJkTv
フレッツよりも1ヶ月も遅れを取るのか・・・・・

326名無しさんに接続中…:03/07/11 17:18 ID:pwKZyFsu
So-net 26M申し込もうとしたら、葛西局はだめでした。
仮申し込みをしたら9月受付開始と書かれていた。
327名無しさんに接続中…:03/07/11 17:26 ID:tLgzoNbi
京都8Mから変更申し込みできました。
北野局です。8月上旬開通予定です。
328名無しさんに接続中…:03/07/11 19:23 ID:VC2LYX+r
ttp://www.acca.ne.jp/modem/acca.html
DR322GVっていつの間に追加されたの?
329名無しさんに接続中…:03/07/11 19:25 ID:UEUK22j+
>>309
So-netだけは止めとけとあれほど言われているのに
回線細くてショボショボだよ
止めときな
330名無しさんに接続中…:03/07/11 20:14 ID:hNYqew+6
NEC、アッカ回線向け無線LAN内蔵ADSLモデムのファームウェア
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2080.html
331名無しさんに接続中…:03/07/11 20:56 ID:5dBTF5rF
「NTT適合調査NG」が出るから他社からSo-netへの同日以降は無理
それまでに解約してこい
ってso-netからメールが来た

>>329
学割に騙された
332名無しさんに接続中…:03/07/11 21:03 ID:Kj53UWJ0
12Mで下り384kしか出ないから申し込んじゃったよ。
・・・光まだかな。
333名無しさんに接続中…:03/07/11 21:20 ID:av4nnTwM
>>332
26M申し込んだの?意味ないのに。
そんなことよりも12MのままでFMBsOLにしてもらうことが先かと。
既にFMBsOLになっているのであれば失礼。
334名無しさんに接続中…:03/07/11 21:22 ID:av4nnTwM
FMBsOL→FBMsOL
335名無しさんに接続中…:03/07/11 21:28 ID:Kj53UWJ0
>>333
とっくにしてもらったし、回線調整も数度やってもらってこれです。
まあ、3ヶ月分無料だし良いかなと。
336名無しさんに接続中…:03/07/11 21:33 ID:av4nnTwM
>>335
そこまでひどいんならヤフーのリーチしか救済策はないと思われ。
リーチがきていないんならどうしようもないね。
337名無しさんに接続中…:03/07/11 21:34 ID:Kj53UWJ0
>>336
リーチにしてもたかが知れてるし、今更乗り換えるのも面倒だし。
光来るの待ちます。
338名無しさんに接続中…:03/07/12 00:24 ID:dCot2zfx
ACCAのサイトにはフルオーバーラップと書いてあるんだが、これは長距離でも使えるの?
使えるなら高速化の望みがあるんだが…

24Mは長距離で意味無しといわれるが、ACCAは長距離に効く技術を2つほど載せてるから判断が微妙だなぁ。
339名無しさんに接続中…:03/07/12 00:32 ID:nPvFGNoR
>>338
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2050.html
オーバーラップは路線長制限2.5kmと言うことなので、長距離の26Mには
オーバーラップモードは無しと思われ。
340名無しさんに接続中…:03/07/12 00:34 ID:+fSHWPHK
例によって
2km以下なら早くなる可能性高し
4km以上は、ほとんど意味なし
ISDNからの被りネックが解消するかは不明
って事だろ
341名無しさんに接続中…:03/07/12 00:47 ID:dCot2zfx
>>339
げ。
これ見ると12Mで使えてた37%OL(XOL)も26Mでは使えなくなるの?
XOL採用でトレリス付きなら乗り換えも考えるが、これだと厳しいな。
342名無しさんに接続中…:03/07/12 01:51 ID:44LEXML1
とりあえず、

YahooBBから同日移行を目指し SO-NETとOCNでの対応の差など(両方ACCAの12M)

Q

「同日移行希望です」

A

so-net
「無理×10」 しかも翌日嫌味の様に
「回線調査でNG出ました」

OCN
「承ります 希望日は何日でしょうか? ただ今のお申し込みなら最短で4日後(マジ!?)
の工事も可能です。」

とりあえずACCA自体の対応は旧YahooBB以下なのでどうしようもないが、このプロバイダ
の差は何だ。so-netホンと駄目だな。メールサーバもしょっちゅうダウンするし。
株価の低迷と共にどんどんヘボくなりますな SONY関連は。
343名無しさんに接続中…:03/07/12 01:57 ID:44LEXML1
↑ 失礼

「4日後」じゃなくて、「4営業日」
344名無しさんに接続中…:03/07/12 05:04 ID:SnXDIXY+
>>287がどうも粘着カキコしているみたいだな
ホールセール型の回線業者なんだからプロバイダの
対応がカギを握るくらい事前に勉強してから書き込めよ
345名無しさんに接続中…:03/07/12 06:27 ID:3416lO+2
So-net使ってるけど、そんなにトラブルあるかねえ
346名無しさんに接続中…:03/07/12 09:02 ID:/VPC0tFj
OCN、夜の混み合う時間になるとつながらなくなる・・・
どうしたらいいものか
347名無しさんに接続中…:03/07/12 09:31 ID:Ws/KCEr5
結局どのISPもどこか穴があるってこったね
348名無しさんに接続中…:03/07/12 10:38 ID:qDpUra9W
俺もソネット。
スピード低下は無い
切れるなど一回も無しエアーのポイントも使えるし不満は全く無いけどな・・・
まぁソネ批判が多いから一部に問題が有るのは事実でしょ。
オレは満足度は高いけどね。
349名無しさんに接続中…:03/07/12 10:45 ID:+fSHWPHK
ADSLで混むからつながらないなんてことが、あるわけなかろうが
350名無しさんに接続中…:03/07/12 12:23 ID:vCVlCO4l
なぜないんだ?
351名無しさんに接続中…:03/07/12 12:34 ID:+fSHWPHK
オマイは、情事接続の意味がわからんのか??
352名無しさんに接続中…:03/07/12 13:06 ID:44LEXML1
>344

>>287だが、その位の事は分かってるYO
あなたがso-netなのかどうかは知らんが、これから入る人は注意。

昔のso-net(8Mの頃)は確かに良かった。メールサーバも落ちなかったし
サービスもまあそこそこ。
サポートの対応は最悪だったが。(無知な電話係と無礼な責任者)

前にも書いたように12Mが始まった辺りから旧サーバのメールサーバー
が頻繁に落ちる様になった。(R系列の初期番号)
んで今回のADSL加入も酷い対応と。

使用期間の短いユーザーは26Mが始まって暫くすれば同じような状態に
なると思いますよ。

あ、ちなみに、自分はso-netのダイヤルアッププランね。ADSLも含めて
からおよそ5年使用。解約に時間かかるしウザイ電話も来るんでメアドだけ使用中。
んだけどメールサーバ酷いよ。 
353名無しさんに接続中…:03/07/12 13:53 ID:5pGxhFrc
>>351
常時接続ならわかるけどな

とりあえず情事接続だからと言っても混むと繋がらないってのはありえるんだけどな
まぁ意味だけの御託を並べたってどうにもならんさ
354346:03/07/12 15:20 ID://oYI8UB
>>349
でも、夜、つながらなくて
きーーーってなるんだけど
朝起きるとつながる。パソコンがおかしいのかなぁ??
355346:03/07/12 15:22 ID://oYI8UB
っていうか、弾かれる感じ・・・
メールも受信できないし、ネットも駄目
タイタンだけど、違うの設定した方がいいのかなぁ
356名無しさんに接続中…:03/07/12 16:09 ID:UEtf4E1f
OCN(A)ユーザです

NTTによる 回線情報2050m 30dB リンク速度
ルータの情報
ADSLリンク速度 ↓6016 kbps ↑1024 kbps
SNR 6.5 dB

ですが26Mにする意味ありますかね?

とりあえず3ヶ月無料と速度アップがあればやる気満々なんですが
357名無しさんに接続中…:03/07/12 16:17 ID:y6/89uno
>>356
キャリアチャート見れ
358名無しさんに接続中…:03/07/12 17:40 ID:0D+MvkPO
>>355

モデムのコンセントを抜く
   ↓
5分くらい待つ
   ↓
コンセント刺してみる
   ↓
 (゚д゚)ウマー

てならない?
359_:03/07/12 17:41 ID:hAEBwhtc
360名無しさんに接続中…:03/07/12 18:11 ID:dCot2zfx
ところで、長距離の人に質問。
最近XOLで繋がってる人いますか?
線路長4.6kmですが、最近はDBMでしか繋がらなくなった。
もちろんリンク速度も落ちてる。
361名無しさんに接続中…:03/07/12 18:50 ID:qn5MmxZS
線路長6.5km、今はDBMECで下り600kbps程度で繋がってる。
以前一度解約したけど、その時はノイズフィルター付けてXOLで800kbps弱で繋がってた。
が、今はそれをつけるとXOLになるが下りが200kbpsまで落ちるのではずしてます。
362名無しさんに接続中…:03/07/13 00:12 ID:ntJ+GJ42
26Mタイプのモデムが激しく気になる。
今の所8Mタイプだが速度よりもマシなルーターが欲しいので申し込んだ。
是非富士通かNESの物キボンヌ。
363名無しさんに接続中…:03/07/13 00:20 ID:ntJ+GJ42
NES⇒NEC
誤字スマソ
364名無しさんに接続中…:03/07/13 00:36 ID:0WPmjQQB
あれか・
26M移行は
工事費3050円?

で、モデムはまた非UPnPに戻る
いつもそうだから今回もこうなんだろ?
365名無しさんに接続中…:03/07/13 01:43 ID:gbfkTfxe
超人気サイトに私も出演!

探してみてね♪

http://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=775&KEY=1058002614&END=100
366名無しさんに接続中…:03/07/13 04:35 ID:tZsy0SQF
>>364
8Mの富士通モデムだが、せめてフィルタ設定が出来るルーターが欲しい。
別回線でBA8000Pro使ってるので、8Mモデムルーターのショボサが嫌。
色々便利に設定したいのですよ。
もしダメならブリッジモードにしてルーター買う。
367名無しさんに接続中…:03/07/13 19:03 ID:a9aHWYBQ
アッカつかえねぇ。
2度目の回線調整を依頼して、10日待っても連絡来ないから、こっちからかけたら、
『ログが残ってませんねぇ』だと!!!!?
サポタも無知な俺より無知っぽいしさ。
まあ、無知が無知と話しても、何の進展も無い罠・・・・。
回線調整したら、下り3M出てたのに、1M切ったうしさ・・・。
そこで皆様のお知恵を拝借・・・こんな俺は、まずアッカさんになんと言えばいいですか?
368名無しさんに接続中…:03/07/13 19:15 ID:fHBSoZ8x
>>367
「解約したいんですが」
369名無しさんに接続中…:03/07/13 19:25 ID:iePfe4DK
大 半 は ユ ー ザ ー の 問 題
370名無しさんに接続中…:03/07/13 20:03 ID:V8ZZBZa7
いやなら やめてもらって・・・結構



そういうことでしょ
371名無しさんに接続中…:03/07/14 00:52 ID:Hgz76QEg
>367

残念ながら・・ACCAは凄く手強いですよ。
本当に

「いやなら やめてもらって・・・結構!」
という方針みたいですから。

以前に相当揉めたことありますが、電話だけじゃ
全く動じません。諦める事をお勧めします。


372名無しさんに接続中…:03/07/14 01:20 ID:m5H9WOYW
なんか、必死だな。
373名無しさんに接続中…:03/07/14 01:47 ID:tO8j7wrl
>「いやなら やめてもらって・・・結構!」
>という方針みたいですから。

そうじゃない方針の大手ADSL業者/ISPがあったら教えてほしいもんだ(w
374367:03/07/14 09:01 ID:F1AWLK5A
ほんっと、話していても露骨に『殿様営業』っぷりが出てくるのよ。
俺、自分が営業やってるから、あまりクレームって強く言えないんだけど、さすがに語尾が強くなったたよ。

みなさまありがと。
375名無しさん:03/07/14 09:19 ID:do459el0
毎月1日ー14日 午前0時ー10時はプラン変更できません

26M受付開始してこれか!

市ね! OCN
376名無しさんに接続中…:03/07/14 09:30 ID:34GEWdaw
OCNの26Mの画面おかしくない?
トップ画面から「お知らせ欄」「新登場!OCN ADSLサービス26M(A)予約受付開始!」へ逝くと26Mが無いよ。
キャッシュも消してるのに・・・って>>375これが原因か

ACCAは以前ルータのパス忘れたーって電話したら無償で代替機送ってくれたよ。
着払いで返品してOKだったし・・・あんまり悪い印象は無いな。

377名無しさんに接続中…:03/07/14 10:07 ID:t/yHO2eA
26M申し込み完了

>>376
ちゃんとOCNの申し込みページまで行かないと
26Mは表示されない

10時まで変更できなかったのは事実
378名無しさんに接続中…:03/07/14 10:37 ID:34GEWdaw
>>377
サンクス

変更できました。
379名無しさんに接続中…:03/07/14 11:25 ID:sGqDDOl9
変更した人々は、ちゃんと確認のメール来た?
オレは来ないんだけど、なんか心配だ。
380名無しさんに接続中…:03/07/14 11:34 ID:pw2R9PPQ
So-netは自動返信のが帰ってきたな
381名無しさんに接続中…:03/07/14 11:34 ID:bm3NbRCK
ソネの26は
gの無線ランが内蔵されてるって事はカードを買ってこればg無線がオーケー?
382名無しさんに接続中…:03/07/14 11:44 ID:34GEWdaw
>>379
メールは確かに来ませんねぇ。
いつも通り2〜3日放置じゃないですか?

>>380
普通は自動返信しますよねぇ・・・
383名無しさんに接続中…:03/07/14 11:45 ID:TLk5I5nW
今アッカから確認メール来たよ。
384名無しさんに接続中…:03/07/14 11:47 ID:sGqDDOl9
うーん、来てないな〜
さすがOCN
385名無しさんに接続中…:03/07/14 12:16 ID:XFiaUdKB
結局どこにしたって文句言うんだろ
386名無しさんに接続中…:03/07/14 12:42 ID:h5NiaPhc
クレーマーは死ぬまでクレーマー。
どこで道を誤ったのだろうね
387名無しさんに接続中…:03/07/14 13:48 ID:9RkXSxQS
料金プランの変更  で申し込むのか・・・


マンドクセー
388_:03/07/14 13:50 ID:t0+8NlmW
389名無しさんに接続中…:03/07/14 15:06 ID:P+FkD7zw
サイトみてたら俺の地域は9月以降のサービス予定とか
言われてはじかれちゃったんだけど、
申し込みすらできないのかな?
390389:03/07/14 15:07 ID:P+FkD7zw
あ、26Mの話ね。

今は12使ってるんだけど。
391名無しさんに接続中…:03/07/14 16:55 ID:9RkXSxQS
モデムの話が出てくるまで様子見することにした

当然変わるんだろうな?
また、UPnP対応していない予感がする
392名無しさんに接続中…:03/07/14 16:59 ID:pw2R9PPQ
まあ、申し込んだウチらが人柱ってことで。
8月中旬までマターリ待つよろし。
393名無しさんに接続中…:03/07/14 17:22 ID:nc7ylHv6
so-netのIPフォンじゃない方のモデムは富士通のFA11-M2というやつです。
画像は武蔵野三鷹ケーブルテレビのADSLコースの紹介ページにあります。
モデムの型番で検索しても出てきます。
M1モデムそっくりです。
394名無しさんに接続中…:03/07/14 17:27 ID:9RkXSxQS
VoIP有り無しでまた、モデム分けるんですか?
効率の悪いことやるんですね?
いざVoIPに移りたいと言うときにもモデム交換作業が伴い不経済だろうに

フレッツのようにVoIP有り無しにかかわらずモデムは同じで
レンタル料金もVoIP料などあえて上乗せしないというように
心を入れ替える気持ちがまったくないんだなー
395名無しさんに接続中…:03/07/14 18:44 ID:5h+NOXkM
新型モデムはどちらもIP機能搭載みたい。
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2089.html
396名無しさんに接続中…:03/07/14 20:23 ID:hXXUYpCC
ACCA非公式ページで、ACCAホームページの26M解説のひどさが話題になっています。
確かに技術的にも日本語もめちゃくちゃですね。

http://blue.sakura.ne.jp/~adsl/cgi-bin/board01/treebbs.cgi?act=treesel&tree=2240
397名無しさんに接続中…:03/07/14 20:34 ID:+d/UiCFZ
OCNからメールこねえよ!!
398名無しさんに接続中…:03/07/15 00:31 ID:q5ZWAE9f
ttp://www.so-net.ne.jp/support/qa/ans/s0100/s0101.html

VoIPなしだと無線LAN使えないんですかね?
ちょっとだまされた気分、、、
399名無しさんに接続中…:03/07/15 00:53 ID:K5O5rPbm
NECは、BIGだけなんだろ?
OCNは、毎度富士通なんだろ?
VoIP対応とそうでないものがあるという解釈でいいのか?


400名無しさんに接続中…:03/07/15 01:02 ID:tecCXPnS
アタイこそが 400げとー
401名無しさんに接続中…:03/07/15 01:09 ID:kfw3emez
悪化はプロバイダ、ソネットとOCNのどちらかなんだよな。
OCNとソネットを比べたら、どちらがいいだ。やっぱOCNのほうがデカイからいいのか、
402名無しさんに接続中…:03/07/15 01:49 ID:O2SDZGlR
とりあえずマイライン割引の効くOCN


でも長距離電話なんて全く掛けないのは内緒だぞ
(ケータイの無料通話ですべての電話をまかなっている)
403名無しさんに接続中…:03/07/15 01:53 ID:4tNxGisI
今Yahooなんだけど一回解約してからじゃないと駄目?
404名無しさんに接続中…:03/07/15 01:59 ID:yUzi2hax
>>402
VoIPでいいじゃん
405名無しさんに接続中…:03/07/15 03:08 ID:e9lclkzH
おっちょこちょいキター
406名無しさんに接続中…:03/07/15 04:55 ID:IZCz1roO
つながんね @千葉
407名無しさんに接続中…:03/07/15 05:06 ID:jeUJtYaU
茨城もつながんね。30分ほぼずっとリンクダウン状態。
408@千葉:03/07/15 05:13 ID:x7tLAXaZ
>>406
俺も1時半過ぎ位から今迄繋がらなかった(;´Д`)
FFやってて通信の表示がおかしくなったら落とされた

今日メンテみたいだったから凄くビビッタyp(((´д`;)))
409名無しさんに接続中…:03/07/15 05:21 ID:Q/VPL7PK
410名無しさんに接続中…:03/07/15 05:23 ID:TK44u++j
>>401
その二つなら
圧倒的にOCNがいいです
so-netの回線の酷さは目に余ります。
411@千葉:03/07/15 05:25 ID:x7tLAXaZ
>>409
ハリコありがと(*゚ー゚)
でも落とされてから今迄全く繋がらなかったから
障害自体あったのかどうかも解らなかったよ


とりあえず今は大丈夫みたい
412名無しさんに接続中…:03/07/15 05:25 ID:TK44u++j
たぶんso-netの26Mにしても、実効速度がまったく出ないので
無駄になる予感
413406:03/07/15 05:41 ID:oniVnqBP

回線障害を初めて体験
繋がらないと凄い不安になるもんなんだね・・・・
4時に目が覚めて今までずっと設定いじってたよ・・・|-_- =)ノ

(´-ω-`)ネル
414406@携帯:03/07/15 05:58 ID:QXtw2GMr
また切れた・・・
415@千葉:03/07/15 06:03 ID:x7tLAXaZ
>>406さん
ご苦労様。(ノ゚Д゚)ォャスミナサイ(゚д゚ヽ)
416406@復活:03/07/15 06:08 ID:T4mUxKxa
>>415

|・ω・)ノシ


|彡サッ
417名無しさんに接続中…:03/07/15 08:48 ID:K5O5rPbm
26Mモデム UPnP対応してんの?
418山崎 渉:03/07/15 09:24 ID:gwZTt92p

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
419名無しさんに接続中…:03/07/15 11:15 ID:K5O5rPbm
☆12Mから26Mに変更する人へ (OCNの場合)

NTTに支払う 工事代     3050円

OCNに払う変更諸費用    2000円

アッカに支払うモデム変更料 1000円

が、かかりますよ。

*HPに書いてないのは、記載漏れです
420名無しさんに接続中…:03/07/15 11:50 ID:UpIZFf1A
Σ (゚Д゚;)
421名無しさんに接続中…:03/07/15 11:51 ID:3e1Mi2TQ
>>419
>OCNに払う変更諸費用    2000円
>アッカに支払うモデム変更料 1000円

この2つは書いてあったけど工事代かかんの?
800円だけじゃなくて?
422名無しさんに接続中…:03/07/15 11:56 ID:K5O5rPbm
8Mから12Mん時にもかかったでしょうが、

HPに掲載する手配をしているのだけど
未だ、反映されていないらしい

6050円も払っていまや一番高いサービスに移行するのもどうかと思うな
12Mのままでいくか・・・不列に乗り換えも検討しなければなるない

423名無しさんに接続中…:03/07/15 11:59 ID:3e1Mi2TQ
どうせ3ヶ月無料だからいいんだけどさ
424名無しさんに接続中…:03/07/15 12:20 ID:uUSoIIKM
26M昨日申し込んだんだが未だにOCNから確認メールみたいの来ないんだが。。
みんなはちゃんと来てるのか??
425名無しさんに接続中…:03/07/15 12:36 ID:3e1Mi2TQ
昨日の夜に申し込んだけどまだ来てない
426名無しさんに接続中…:03/07/15 12:58 ID:nakKTeBz
昨日の10:30頃に申し込んだけど・まだ来ない
だれか来た人います?
427山崎 渉:03/07/15 14:06 ID:1RlDtmnv

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
428名無しさんに接続中…:03/07/15 14:14 ID:rJ/Q2oqX
このチャンスに8Mから12Mに乗り換えようとしている俺はアタマイイ?
429名無しさんに接続中…:03/07/15 14:40 ID:7bJ0sZEk
いや別に。
430名無しさんに接続中…:03/07/15 14:41 ID:4NS5A0Oy
8Mから1Mにしました。
8Mの時のリンク速度が1Mちょいだったのに、
1Mにしたら1.4Mぐらいあったよ。
どうして?

431名無しさんに接続中…:03/07/15 14:42 ID:4NS5A0Oy
>>424
とくに確認メールこないと思ったけど、どう?
432名無しさんに接続中…:03/07/15 15:03 ID:TBo7XOel
距離(減衰)によっては
8Mのほうが1.5Mよりリンク速度が落ちるってのはあるらしいけど
(だから1.5Mでそれなりに安定してると8Mへの変更に踏ん切りがつかない)
1Mのサービスって帯域制限で1M以上出ないようにしてるのかと思ってたから
1.4でるのはちょっとびくっり
433名無しさん:03/07/15 15:34 ID:ZwMbrI0V
いまOCNから受付確認メールきますた
434名無しさんに接続中…:03/07/15 16:05 ID:jyncmG/h
>>432
1Mつってもモデムと収容局の間は10M規格で繋がってる
435名無しさんに接続中…:03/07/15 16:24 ID:7bJ0sZEk
>>432
リンク速度
436名無しさんに接続中…:03/07/15 21:30 ID:UpIZFf1A
>>431
14日の午前に申し込んで確認メールが
15日の15時に来ました。

1日は放置されるみたいだよ。
437名無しさんに接続中…:03/07/16 04:20 ID:14NlxNbu
So-net経由で申し込んでaccaに同日移行のメール送ったら
「無理無理無理、NTT調査までに解約しないとはじくよ、いつ調査するかも教えないよ」
とのことさ
438名無しさんに接続中…:03/07/16 05:43 ID:arEpN5XP
障害が解消された後、速くなった
439名無しさんに接続中…:03/07/16 10:05 ID:BtbRya2C
富士通26Mモデム激しくかっこ悪いな!!

12MのV1とかのほうが数段ましに見える。
440名無しさんに接続中…:03/07/16 10:54 ID:qXsf6FxR
アッカに聞いたら
24Mモデムは、UPnP対応なのか
未だに不明とのこと
441名無しさん:03/07/16 11:07 ID:qKK9lxwT
ACCAからも確認メール北よ
442名無しさんに接続中…:03/07/16 13:12 ID:4EatSSKD
so-net ADSL 12Mにコース変更しようと思ってるんですけど
imac(OS8.6)なんです。注意書きを読んだんですが
「Ethernet(LAN)ポートが内蔵されていないパソコンの場合、
Ethernet(LAN)ボード・カードの追加が必要です。」とあって。
「Ethernet(LAN)ボード・カード」というのが必要なのかどうか
分からないんですがどうやって調べたらいいのでしょうか…。
あと、Open Transportのバージョンが2.0.3みたいなんです。
これはこのコースにするのに問題があるという事なんでしょうか。
443名無しさんに接続中…:03/07/16 13:27 ID:wZMQRm0m
>>442
LANなどで使うRJ45のコネクタが挿せるかどうかという意味だ。
LANでは主に10base-T、100base-TX、1000base-Tで使用。
444名無しさんに接続中…:03/07/16 13:42 ID:cOfVO9fF
うち、12M契約でリンク速度3.5Mなのでなんかすごくもったいない
気がする。1M契約にしたいんだが、これって1度解約しないとダメ
なんだよね?ちなみにプロバはソネでつ。
できればメルアド残したいのでダイヤルアップにコース変更できれ
ばいいんだが。
445名無しさんに接続中…:03/07/16 14:17 ID:4FIzh0kl
富士通26Mモデム ダンゴムシみたいなデザインだな
446名無しさんに接続中…:03/07/16 14:19 ID:i2WpVUfH
>>445
なんか妙に埃かぶってるように見えるよね。
447名無しさんに接続中…:03/07/16 14:20 ID:AXN+OzZE
>442
iMacなら、どんな機種でもEthernetポートがありまつよ。
iMac(スロットローディング)なら
Open Transport 2.6 アップデータ
ttp://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/open_transport_2.6_update.html
が出てます。
MacOS9.1以降にすると、大抵の環境で問題ないと思うんですが。
448名無しさんに接続中…:03/07/17 00:16 ID:hEGxPQj3
>>443
>>447
有難うございます。Open Transportのバージョンなんですが、
うちのimacは相当古くて(Rev.B?)OS8.6なんで、
Open Transport2.6にアップデータできなかったんです。
OS9.1以降にしないとダメって事ですよね。
ダウンロードでアップデートしてしのいできたけど
さすがにそろそろ新しいの購入しないといけないって事ですかね…。
449名無しさんに接続中…:03/07/17 01:19 ID:rWFOzrmv
>>448
OpenTransport 2.0.3(8.5をアップデートした8.6)は大丈夫だよ。
うちでも使ってる。
問題があるのは2.5.1と2.5.2(売り物のOS8.6に入っていたやつ)。
450名無しさんに接続中…:03/07/17 01:40 ID:5W5qwLsc
こんなの素人ユーザーが見たら嫌がるんじゃないの?
部屋のインテリアを完全に無視したデザインといい、
何年間家電メーカーをやってきたのかと問いたい。

恐らくレンタルの受注率が一番低いのが今回の富士通製だろう。
niftyも嫌がって、定評のあるNEC製を選んだら笑いもんだが。
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0307/14/lp16.html
451名無しさんに接続中…:03/07/17 01:50 ID:CEEyMkuA
デザインなんかどうでもいい
452名無しさんに接続中…:03/07/17 02:04 ID:aWLpSB+8
M1にも負けないカコ悪さだな。
453名無しさんに接続中…:03/07/17 02:18 ID:ymuui7A/
富士通のルータとかモデムって、ずいぶん前からデザインの酷さには定評あったような
454名無しさんに接続中…:03/07/17 03:08 ID:Bx0N1X4Q
>>428
3ヶ月無料が目的なら、いいんじゃないの?
455名無しさんに接続中…:03/07/17 03:12 ID:QhDjm3F6
今までとほとんど変わらないカッコ悪さだな
456名無しさんに接続中…:03/07/17 10:38 ID:qM8b0xIN
OCN26の無線LANのレンタル料金ってどこに書いてある?
457456:03/07/17 10:41 ID:qM8b0xIN
スマソあった・・月680円か
買った方がいいのかな
458456:03/07/17 10:44 ID:qM8b0xIN
あぁ?新規だけか
なんだよ
459名無しさんに接続中…:03/07/17 10:49 ID:qcZ+/zIs
田代まさしを、ベストジーニストにしよう!

□ベストジーニスト賞 2003年□
6月15日の中間報告の段階で
「田代まさし」27位。

◎投票結果 (6月15日の段階での投票結果です。現在の投票結果ではありません。)
http://www.best-jeans.com/count/index.html

◎投票フォーム(投票は一人一回までです。複数投票は無効になってしまいますので注意してください。)
http://www.best-jeans.com/present/bj2003.html


みなさんの力で、田代まさしをベストジーニストにしましょう!
田代まさしに投票よろしくお願いします。
460名無しさんに接続中…:03/07/17 11:22 ID:rJStPDOZ
50Mの時にはもうちょっといいデザインにしてくれよ富士通
今回は見送りマス(・∀・)
461名無しさんに接続中…:03/07/17 12:56 ID:9C/7WIWd
8Mから12Mへの時は、2ヶ月無料のキャンペーンがあったから切り替えたが、
今回は、丸々6000円も自己負担が発生するので26Mへは、移行しない

よそに乗り換えれば3ヶ月無料とかになるわけだしね
462名無しさんに接続中…:03/07/17 13:09 ID:9C/7WIWd
あーすまん
切り替え組も3ヶ月無料だったな
463名無しさんに接続中…:03/07/17 19:13 ID:dh0yjFgA
まあ 8Mのまま12Mも26Mも切り替えずにいるのが
一番、正解だったわけだが。
464名無しさんに接続中…:03/07/17 19:25 ID:pQlZFov7
ヤフーBBを今月でやめて
アッカにしようとしたら、
エリア外・・・・・。

く     っ     そ      ー(;;)
465名無しさんに接続中…:03/07/17 20:17 ID:CTbiqC4D
ヤフーより

つき660円も高い

悪化に移ってくる気が試練
466名無しさんに接続中…:03/07/17 20:21 ID:L/eZDhiO
ACCAから工事の案内が来た。新規申し込みは今月中に開通するのかな。

>26Mサービスのみをお申込みのお客様は、7月下旬以降、順次開通
手続きを開始いたします。またSo-net フォンを同時にお申込みの
お客様につきましては、8月上旬以降、順次開通手続きを開始
いたします。
467名無しさんに接続中…:03/07/17 20:49 ID:CEEyMkuA
あれだけ騒がれて
まだヤフー使ってる人いるんだ
468名無しさんに接続中…:03/07/17 21:39 ID:CTbiqC4D
お前ってほんとに何にも知らないんだな


売上高、利益とも過去最高
ヤフーの4−6月期決算
 インターネット情報検索最大手、ヤフーが17日発表した2003年4−6月期連結決算は、売上高が前年同期比83・6%増の155億円、純利益が同約2倍の45億円と四半期ベースでともに過去最高を更新した。

 国内のブロードバンド(高速大容量)通信加入件数が5月末に1000万件を突破するなど常時接続のネット利用者拡大を追い風に業績を伸ばした。

 ネット広告収入が同50・9%増の44億円と大幅な伸びで過去最高だったほか、オークション(競売)事業収入も同15・8%増の43億円と高水準だった。


469名無しさんに接続中…:03/07/17 21:44 ID:CTbiqC4D
ヤフーが東証1部に上場申請 ジャスダックに大打撃
-------------------------------------------------------------
 インターネット検索サービス最大手のヤフーは17日、東京証券取引所1部に
上場申請したと発表した。東証の審査が通れば、現在のジャスダック(店頭)
市場から上場先をくら替えする。17日の取引終了後のジャスダックの時価
総額は9兆4400億円で、ヤフーは1兆7900億円。ヤフー株はジャスダッ
クの時価総額の2割近くを占め、ジャスダックの経営には手数料収入の減
少などで大きな打撃になる。



470名無しさんに接続中…:03/07/17 22:05 ID:CEEyMkuA
あの騒ぎは6月だったから
影響出るのはこれからだろ
471名無しさんに接続中…:03/07/17 22:05 ID:wcaxMHQq
472名無しさんに接続中…:03/07/17 23:54 ID:8Czk/Vpr
安けりゃイイってヤツは個人情報なんて気にせんだろ
473448 :03/07/18 00:04 ID:GZhC/yGk
>>449
そうなんですか!旧すぎるとダメかと思ったんで、安心しました。
有難うございます。検討してみます。
474名無しさんに接続中…:03/07/18 00:12 ID:kH8HMeFe
信者必死だな。
Yahoo!とYahoo! BBは別会社。
475名無しさんに接続中…:03/07/18 01:05 ID:Fttjxy3Q
Yahoo!BBなんて名前の会社は存在しませんが何か?
Yahoo!BBは、SBBとYahoo!が共同で提供しています。
Yahoo!では、Yahoo!BB利用者1人当たり200円で売総を計上していますけど。
476名無しさんに接続中…:03/07/18 01:11 ID:rFXiF8VO
1Mサービスでもモデムレンタルしないで済む所しりませんか?
477名無しさんに接続中…:03/07/18 01:14 ID:lsm41M2g
OCNって8月中旬スタートか
478名無しさんに接続中…:03/07/18 04:02 ID:HxOuf0Gb
早くて下旬だってよ
VoIPつきだともっと遅れるかも・・・といってたよ
479名無しさんに接続中…:03/07/18 07:43 ID:IzS+wqgC
悪貨のモデムだけど、熱に弱いってことはないですか?
ウチは3M出てたのが最近ISDN以下になったんだけど。
480名無しさんに接続中…:03/07/18 07:48 ID:vVLwbjXf
お前らZAQ卒業に釣られ過ぎ
481名無しさんに接続中…:03/07/18 09:54 ID:pxmBgFXR
まあイー悪が一番マシと言う結論ですね
482名無しさんに接続中…:03/07/18 10:19 ID:HxOuf0Gb
フレッツ24
続々と開通報告出てるなー

悪化は、1ヶ月も遅れるとは・・・・・・・・・・・・・・゚・(ノД`)・゚・
483名無しさんに接続中…:03/07/19 07:23 ID:ZmSGEINs
BIGLOBEはあっか26Mの受付まだかのぅ…
484名無しさんに接続中…:03/07/19 07:36 ID:amNfj6MR
>>483
BIGLOBEであっかって、OCNであっかより月額500円ぐらい
高いよね?


開通した翌月から3ヶ月無料なら、契約は月初めに近い方がいいね。
(セコイ話でスマソ)
485484 :03/07/19 07:49 ID:PeH2LadF

無料期間は開通月を含め3ヶ月でした。スマソ。
486名無しさんに接続中…:03/07/19 10:11 ID:/f5UcKNG
そこも悪化のイクナイところだな
不列は、開通翌月から3ヶ月無料だから
月の途中加入してもきっちり3ヶ月無料になるシステムになってる
487名無しさんに接続中…:03/07/19 12:57 ID:2wvG8pOt
すみませんがどうにもso-net12M→26Mの乗換えで、費用が
分かりづらいんで、下記の様な感じでいいんでしょうか?

◎無料、特典
1.開通月と2ヶ月分、都合3ヶ月プロダイバ料無料。
(2,980円+3,280円x2=9,540円無料)
2.初期登録料\2,200無料
3.e-coupon 3,000point(3,000円相当)プレゼント

合計 14,740円相当無料

◎掛かる費用
1.NTT登録料 \800 (NTT)
2.NTT局内工事 \3,050 (NTT)
3.ジャンパ変更手数料 \2,000 (so-net)
4.モデム交換手数料 \1,000 (so-net)

合計 6,850円

◎差引き 14,740円−6,850円=7,890円

で、いいのでしょうか?間違ってるとこあったらご指摘お願いし
ます。
488名無しさんに接続中…:03/07/19 13:59 ID:ROEHv41B
>>487
特典の1,2はSo-netADSL利用者以外の乗り換えポイントでせう。
So-netADSL(ACCA)⇒So-netADSL(ACCA)の特典は3だけだよ。

取らぬ狸の皮算用しないようにね♪
489名無しさんに接続中…:03/07/19 14:00 ID:ROEHv41B
それと3.e-coupon 3,000point(3,000円相当)プレゼント だけど
このpointは現金みたいに利用出来ないし、とても3000円相当では無いよ。
目に余るショボサ・・・釣った魚にエサはやらんてのは定石だなぁ。
490487:03/07/19 14:36 ID:h+4QesNv
>>488

http://www.so-net.ne.jp/ADSL/change/s_free.html
乗換えも対象のようにみえるんだが?

>>489

そうなんだよ。
なので2,3はあまりメリットない。
なので、実質3ヶ月の無料キャンペーンがすべてなん
だが乗り換えでも使えるでしょ。

491487:03/07/19 15:02 ID:ZG9sPCK1
自己レスです。

>>488,487
激しくすまん、速度の変更は3ヶ月無料対象外だそうだ。
皮算用しちまった。
なんで、光行きに決定しますた。
492名無しさんに接続中…:03/07/19 15:04 ID:/f5UcKNG
OCNは、速度変更でも3ヶ月無料だけどなー

ンネットは、ダメボ
493名無しさんに接続中…:03/07/19 16:11 ID:yqCiYLYu
>>476 イーアクニフティとコジマネット
494名無しさんに接続中…:03/07/20 13:24 ID:9t2oz3af
なんだか書き込み少ないな

住民登録してる人が減ってきてるんだろうな
新規加入も減ってるんだろうな
495名無しさんに接続中…:03/07/20 13:25 ID:c4QNi562
文句あっか?
496名無しさんに接続中…:03/07/20 13:56 ID:XHTAqiD1
ACCAってどうよ
497名無しさんに接続中…:03/07/20 16:04 ID:SwYPiNMN
>>494
昔なら開通報告待ちで盛り上がってたんだろうがな
498名無しさんに接続中…:03/07/20 16:32 ID:hv5era4p
今フレッツ使ってて、
OCN悪化だと月額料金安く済むから変えようかと思ったんだけど、
最近の流れ見ると変えない方が幸せですか?
499名無しさんに接続中…:03/07/20 17:18 ID:9t2oz3af
ぎゃくだろ
いまは悪化からフレッツに流れるんだろ

俺も今月末で解約
8/1フレッツ開通です
500名無しさんに接続中…:03/07/20 17:31 ID:TjTCJpmq
500
501名無しさんに接続中…:03/07/20 17:57 ID:UlqynlsW
>>499
なんで?悪化の方がスピード出るんじゃないの?
502名無しさんに接続中…:03/07/20 18:20 ID:zzOQI/+d
>>501
値段が安くない。
公約通り12Mのままでトレリスでも導入してくれたら話は変わってくるんだが。
503名無しさんに接続中…:03/07/20 18:24 ID:wJsH5meU
so-netダウンしてない
東京葛西局
2hのところはつながるんだけど
他につながらない
電話したら障害はないというんだけど
504_:03/07/20 18:25 ID:MsKOtoZZ
505名無しさんに接続中…:03/07/20 18:48 ID:qxGYmXhu
俺も東京葛西局のso-netだけど。 通信速度がアナログ以下、つーかだめだこりゃ。
506名無しさんに接続中…:03/07/20 18:50 ID:bTvoBSIe
世田谷だけどうちも回線ぼろぼろ ムカ!!
507(●゚∀゚●)宇津田司王 ◆wkpgOTDf.M :03/07/20 19:37 ID:x86RfV7a
airHからカキコ

so-net(acca)の葛西、だめぽでつ・・・
508名無しさんに接続中…:03/07/20 20:01 ID:D6JwTm/S
>>507
(・∀・)キャップクレ!!
509名無しさんに接続中…:03/07/20 20:03 ID:nC8sHLBR
うちも自宅は葛西ですが、so-net(acca)遅すぎ〜。so-netに電話したら、
障害が起きているがまだ原因が掴めないとの事。はやくー。
510(●゚∀゚●)宇津田司王 ◆wkpgOTDf.M :03/07/20 20:12 ID:x86RfV7a
>>508
それはだめぽ
511名無しさんに接続中…:03/07/20 20:19 ID:w2CbDatQ
so-net東京地域ただ今ダウソ中。 全力で復旧につとめております。
512名無しさんに接続中…:03/07/20 21:08 ID:bdv41EUd
復活!
513(●゚∀゚●)宇津田司王 ◆wkpgOTDf.M :03/07/20 21:27 ID:XXV7yV3i
なんか全然だめぽなんですが・・・
514名無しさんに接続中…:03/07/20 21:30 ID:D6JwTm/S
>>510
(´・д・`)ぇ〜
515名無しさんに接続中…:03/07/20 22:39 ID:9t2oz3af
>>501
スピードの問題じゃないんだよね
主にお金の問題

今乗り換えるともろもろのキャンペーンで
このまま悪化で使用し続けるよりも(向こう1年で計算すると)
24700円も負担が減るのです。
516名無しさんに接続中…:03/07/20 23:57 ID:DjC6ihzQ
>>515
どういう計算?
517名無しさんに接続中…:03/07/21 00:47 ID:TLo8TpIm
フレッツもあA 3ヶ月無料

ぷらら無料化計画(最大10ヶ月無料)

ダンベ おそらく
518名無しさんに接続中…:03/07/21 13:49 ID:8e0p9TIq
上り1Mの26Mコースなんてイラネ
519名無しさんに接続中…:03/07/21 13:52 ID:TLo8TpIm
別に無理には薦めないが、

3ヶ月無料になるんだから
工事代とか手数料払っても
得すんべよ
520名無しさんに接続中…:03/07/21 21:54 ID:5Nx31X8K
ADSLなんか1MかBフレッツかの2択だと思うんだけど
上りが打ち止めじゃ意味ねぇよ
521名無しさんに接続中…:03/07/21 23:44 ID:5OM81v71
普通のユーザは上りなんて必要ねぇよ

上りが必要なヤツって・・
522名無しさんに接続中…:03/07/21 23:59 ID:gZPkQKc3
>>521
世の中の鯖が全て割れをサービスしてるとでも思ってるのか?めでてーな
523名無しさんに接続中…:03/07/22 00:00 ID:1Ys/jsv/
>>520

>ADSLなんか1MかBフレッツかの
ここがかなり意味不明
524名無しさんに接続中…:03/07/22 00:01 ID:b5UneZZ3
ビデオチャットとか
525名無しさんに接続中…:03/07/22 01:05 ID:QwPbz626
鯖のサービスじゃねーだろ

MX、ny、  違法ヤロウだからageに拘るんだろ
526名無しさんに接続中…:03/07/22 01:38 ID:oyFlwAUN
犯罪者には氏んで欲しい

> 世の中の鯖が全て割れをサービスしてる
これもかなり意味不明
527名無しさんに接続中…:03/07/22 03:15 ID:tnPBr3n5

みなさんはレンタルの無線LANを使用しているのでしょうか?
1年以上使うなら買ったほうが安いし、1年以内にコース変更
するならレンタルで十分だし・・・。

528名無しさんに接続中…:03/07/22 15:24 ID:ykgHInp2
BIGLOBE、ADSLサービスを拡充し、26/24/1Mbpsタイプを提供
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2163.html
529名無しさんに接続中…:03/07/22 16:32 ID:9goOAoES
525 :名無しさんに接続中… :03/07/22 01:05 ID:QwPbz626
鯖のサービスじゃねーだろ

MX、ny、  違法ヤロウだからageに拘るんだろ


526 :名無しさんに接続中… :03/07/22 01:38 ID:oyFlwAUN
犯罪者には氏んで欲しい

> 世の中の鯖が全て割れをサービスしてる
これもかなり意味不明

お前らがたいしたことの使ってないのがわかった。
530名無しさんに接続中…:03/07/22 16:58 ID:q5hFSMP+
アホと無知はほっとけよ
531名無しさんに接続中…:03/07/22 20:27 ID:aY7BgmsQ
OCN12M+OCNPhoneから26Mに変更した場合、OCNPhoneの契約は継続されますか?
それとも別途申し込みが必要でしょうか?
532名無しさんに接続中…:03/07/22 21:26 ID:fjXEEd84
OCN26Mに申し込み完了、伝送損失14dB、さてどうなるか
533名無しさんに接続中… :03/07/23 00:15 ID:ZmWYtdR7
>>527
使ってる。
OCNなので、3ヶ月無料を含むと、16ヶ月以内ならレンタルの方が安いと
いう計算結果だった(当時はまだ11bも高かった)
一年ももすれば、11gが安くなるから、その時までレンタルするのも悪くない
かと思っている。
534名無しさんに接続中…:03/07/23 06:20 ID:ZWLy+ATh
>>528
月額基本料金3,380円(計4,056円…西日本、IP電話なし)か。
12Mbpsと同額やね。
535527:03/07/23 07:38 ID:5ixEw3ac
>>533
さんくす。
536名無しさんに接続中…:03/07/23 22:43 ID:piLQfXK/
NEC DR221G(A)のファームウェアがVer.7.61に上がっています。

http://aterm.cplaza.ne.jp/bb-support/221ga/down/index.html
http://aterm.cplaza.ne.jp/bb-support/221ga/
537534:03/07/24 06:49 ID:ZKrA0YiX
>>536
モデムアップデートしてみて計測してみたが、
そんなに変わらなかったな(リンク速度も変わらず)。
ただ、混雑時が、8Mbps切るのが余りなくなった。
ちょい効果あり?

リンク速度は、下り9952kbps、上り1024kbps

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:ACCA 12Mbps
プロバイダ:BIGLOBE
線路距離長:970m 伝送損失:18dB
測定地:愛知県名古屋市南区
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.531Mbps (1.066MByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:882.3kbps (110.3kByte/sec) 測定品質:97.5
測定者ホスト:ACCA********.aic.mesh.ad.jp
測定時刻:2003/7/24(Thu) 6:42
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
538名無しさんに接続中…:03/07/24 12:23 ID:X8fvj8Ia
YahooBBからACCA(OCN) 共に12Mに変更。
結果、Yahoo 約1.5M ACCA 約1Mと速度低下。んま、体感速度は変わらないから良いんですが。

ところで、今回富士通のモデムが来たんですが、これのキャリアチャート(設定画面で見れるやつ)
の画像が出ないんですよ。丸一日おかないと見れないとかそういうもの??
539名無しさんに接続中…:03/07/24 12:40 ID:1PqV182f
>>538
んなこと無い。javaインストしてないとか?
540名無しさんに接続中…:03/07/24 12:46 ID:QfReDLjX
8Mモデムどうすんだろ?
26Mと交換で運送会社が持っていってくれるのかな?
541名無しさんに接続中…:03/07/24 14:38 ID:Jbn8mSG/
>>538
うちの場合は、OS再起動すると表示されるようになる。

あと、
http://admin:[email protected]/
からアクセスするとエラーが出て表示されない。

>>540
新モデムと一緒に着払い伝票と回収袋が入っているのでそれに旧モデムを入れて返送。
8/10Mモデム → M1 → V1 は少なくともそうだった。
542名無しさんに接続中…:03/07/24 17:53 ID:WswbixPL
どなたか26M工事日決まったひといますか?
543名無しさんに接続中…:03/07/25 00:16 ID:iVHKI38Y
>>542
アッカのHPで見たら今月末に全国的に通信機器のメンテナンス作業あるみたいだから
来月初めあたりには工事日決まる人いるかもね。
544名無しさんに接続中…:03/07/25 22:52 ID:02cg7UiT
545名無しさんに接続中…:03/07/25 23:27 ID:TpPEXuHg
Flashwave2040M1で串刺すと繋がらなくなるのですが
どこか設定弄らないとだめなんでしょうか?
546名無しさんに接続中…:03/07/25 23:47 ID:FuI71tgD
すいません545は勘違いでした
547名無しさんに接続中…:03/07/26 00:48 ID:wZWgg1rd
8Mでリンク下り1856 kbps 上り928kbps、SNR 6.5 dB 。
26Mで2M、3M行く可能性は大ですか?
548名無しさんに接続中…:03/07/26 02:14 ID:eIHLuA3l
>>547
俺とリンク速度が同じ。
参考までにどうぞ。

8M 下り 1856kbps 上り928kbps 実効速度 約1.6M

12M 下り 2944kbps 上り928kbps 実効速度 約2.5M

ちなみに今回の26Mは見送り、次回の50Mを待つことにした。
上りが1Mを超えるみたいだし、なにかと50Mのほうが速度面で
効果がありそうだから。
549547:03/07/26 03:30 ID:wZWgg1rd
>>548
おお、これは参考になります。
ありがとうございます。
待てるなら50M、今すぐなら26Mという選択かな?
550名無しさんに接続中…:03/07/26 08:54 ID:kaFDL15G
50M 開通より先にFTTH来そうな気もするw
551548:03/07/26 15:29 ID:44VDqtBZ
>>547
26Mは人柱データーをただただ傍観。
ACCAはまだわからんが、FLETSはヘロヘロ。
至近距離にしかだめぽだし、それとてあまりUPしていない。
やっぱ、26Mより50Mのほうに目が行くね。モデムチップの
性能が格段に良くなって、中遠距離ユーザーのぼくらにも
効き目があると思うから。スピードと安定性が向上すれば
いいな。26Mにはあまり期待していない。2.3キロ以上は、
ACCAのページに1割増程度しかUPしないと書いてる。
期待の星はやっぱ50Mのほうだと思うよ。
552名無しさんに接続中…:03/07/26 17:39 ID:8JXb7ur2
いま8Mでリンクが7616kbps、SNRが7,0、線路損失23dB
なんですが、26Mにしたらどれくらいになるでしょうか?
NTTとの距離は1k弱です。
553名無しさんに接続中…:03/07/26 17:52 ID:IXSruKYX
M1モデム また大問題引き起こしてる

http://www.rbbtoday.com/news/20030725/12599.html
554広島人 ◆w/ZdCcqhCE :03/07/26 18:23 ID:vXR9E5us
広島で12Mを使用してるんですけど今日の午後1時頃から回線が接続できなくなりました。 モデムは富士通のM1です。 どなたか原因が解りませんでしょうか?
555広島人 ◆w/ZdCcqhCE :03/07/26 18:23 ID:vXR9E5us
広島で12Mを使用してるんですけど今日の午後1時頃から回線が接続できなくなりました。
モデムは富士通のM1です。
どなたか原因が解りませんでしょうか?
556広島人 ◆w/ZdCcqhCE :03/07/26 18:23 ID:IX9FHPrD
広島で12Mを使用してるんですけど今日の午後1時頃から回線が接続できなくなりました。
モデムは富士通のM1です。
どなたか原因が解りませんでしょうか?
557広島人 ◆w/ZdCcqhCE :03/07/26 18:26 ID:EvZw7WA9
三重カキコすみませんでした・・・
558名無しさんに接続中…:03/07/26 18:55 ID:FdgcPHhl
559名無しさんに接続中…:03/07/26 19:04 ID:/pyJiBVD
>>554
>>555
>>556

まあ、とりあえず・・・・・・・・・・























氏ね!!!
560広島人 ◆w/ZdCcqhCE :03/07/26 19:17 ID:/4Bv0/50
>>558
有り難う御座いました。
ようやく理由がわかりました。
どうも本当にご迷惑をおかけしました。
失礼しました。
561 :03/07/26 20:31 ID:Fec9sCxx
今月23日、OCNに申し込み。
8月4日に回線工事ケテーイしましたが、
これってもう少し早くやってもらうこてで来ませんかね?
31日にY!BB解約するから出来れば同日移項したいんですけど。
562名無しさんに接続中・・・:03/07/26 22:12 ID:FWOZbzY2
俺、今月17日、OCN(A)申し込み。
8月4日に回線工事ケテーイしました。
俺より早いじゃんか?
長けりゃテレホにしようかと思ったが、
一応、ダイヤルアップでNTTAP使うつもり。ナビは混みそうだからつかわんw。
31日にY!BB解約も同じだよ〜。by神奈川
563名無しさんに接続中…:03/07/26 22:31 ID:FL+/e+Wa
           マチクタビレタ
     ☆ チン     マチクタビレター

  ☆ チン   〃 ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・)<  ファームうpまだ〜?
     \_/⊂ ⊂_)_ \_________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   |  ○ みかん ○  |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
564OCN(A):03/07/27 17:24 ID:mf5URLj/
電話が来ると切れる。ついでにノイズも混じる。
ふと気が付くとリンクダウン。

おかげさまで早寝早起きの素敵生活が手に入りました。
日々のメリハリを付けたい人にACCAネットワークをお勧めします。
565名無しさんに接続中…:03/07/27 23:56 ID:adAzUMmM
>>564
それは悪化の問題じゃないだろ。あほか。
566名無しさんに接続中…:03/07/28 12:57 ID:6yuS3NgT
>564
未だにこの様なことを言う人がいたんですね。
あなたの保安器を調べましょう。
そしてグルグルで保安器を調べましょう。
567名無しさんに接続中…:03/07/28 12:58 ID:LqIEMRE7
魔法陣グルグル
568名無しさんに接続中…:03/07/28 14:30 ID:E77UFKkF
ADSLの新サービスの速度表記について考えた
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20030724/2/
569名無しさんに接続中…:03/07/28 23:51 ID:w3lfzMzl
V1新ファーム出ている
ttp://www.acca.ne.jp/support/user_support/f_flashwave2040v1/r415b17.html
tp://ftp.fujitsu.co.jp/pub/adsl/acca/iad/
誰か人柱きぼんぬ
570名無しさんに接続中…:03/07/29 00:24 ID:GsiiX12G
おらは、OCNだで
関係ないずら
nifty野郎だけに提供するファームってどんな中身なんだよ?
571名無しさんに接続中…:03/07/29 00:34 ID:TaJSwWW/
入れてみたけど何が変わったのかわからん
572名無しさんに接続中…:03/07/29 00:40 ID:QRfWVwLE
なんで変更点書かないのかね?
悪化してるから書けない?さいですか
573名無しさんに接続中…:03/07/29 03:55 ID:mEoz3paY
http://www.acca.ne.jp/support/user_support/f_flashwave2040v1/index.html
「@niftyの一部のお客様に対応しています。」という、ADSとはなんぞや?
574名無しさんに接続中…:03/07/29 04:15 ID:uqbF4bds
画面構成が結構変わったねぇ。
マニュアル見てみると今まで使わなかったinfoランプについても解説も付いている。
何でも、ファームを自動でアップデートする物らしい。
575名無しさんに接続中…:03/07/29 04:16 ID:uqbF4bds
>574
あ、ファームの自動アップデートがADSと言う奴らしい。一ヶ月に一度チェックするんだと。
576名無しさんに接続中…:03/07/29 05:41 ID:XCxgHLzO
マニュアルを読む限りは、IP電話の設定をやってくれるみたいね。
これから発信者番号通知と着信が出来るようになって、かけられる局番が増えた時に
いちいちユーザが設定しなくて済むように。
577名無しさんに接続中…:03/07/29 09:57 ID:WeGyS+Vp
うちはACCA+@niftyだけど、IP電話はやってない。
それでもアップデートしたほうが良いのかな。
578名無しさんに接続中…:03/07/29 14:57 ID:6nIUZG2c
友人が困ってます。
So-net+ACCA 8Mなんですが、電話着信で100%切れるそうです(電話着信以外で
切れたことは無い)。
で、NTTに保安器の型を確認させたら「問題ない型だった」と言われたとのこと。

そんなことあるんでしょうか?



579名無しさんに接続中…:03/07/29 15:12 ID:GsiiX12G
そのNTT職員が知識不足なんだろ
VoIPがらみの場合、以前のように型式だけでは判断できないんだよ

フレッツでも8M,12Mと問題でなかったのに
VoIP付加したら着信時リンク断するという問題あちこちでおきてる

いずれも保安器に起因するものだよ
交換するのかどうかわからないけど
いずれにせよNTTが対策打たないとなおらないよ

うちの親戚は、無料で対策してもらったよ
何をどう対策したのかは、不明とのこと。
580 :03/07/29 15:21 ID:C14lkFJN
>>578
うちの場合、最新のファーム(10M対応)だと電話着信で100%切れる。
一つ前のファームに戻したらリンク切れは無くなったよ。
581名無しさんに接続中…:03/07/29 16:56 ID:6nIUZG2c
>>578
>>579
ありがとう。やっぱ、いいからさっさと替えろ金は払うから ってゴルァするしかないですね。

きっと「フレッツなんだけど」って言ったら手のひら返すに違いない‥



582名無しさんに接続中…:03/07/29 17:03 ID:xF4Jr/Gp
>578
こういう場合はプロパイダに連絡をすれば良いのではなかったかと。
ダメモトでもいいからプロパイダに連絡ては。
583573:03/07/29 17:09 ID:wuTAHtCF
>>574,575,576
なるほど・・・。
あれば便利な機能だけど、無くても問題ないって感じだね。
584名無しさんに接続中…:03/07/29 18:19 ID:/S73FAmj
V1新ファーム、nifty専用なのでつか?
585名無しさんに接続中…:03/07/29 18:39 ID:GsiiX12G
ftpサイトは別にして・・

あっかのHPからはたどれないだろ?

586名無しさんに接続中…:03/07/29 19:05 ID:XCxgHLzO
「@niftyの一部のお客様」に直接お知らせする(してる)のかいな
587名無しさんに接続中…:03/07/29 20:30 ID:Or7P89Ss
NTT東5円値下げ
NTT西3円値上げ
@nifty値段そのまま上がってた
トホホ
588名無しさんに接続中…:03/07/29 20:36 ID:IVy5fz7V
フレッツADSLからアッカに移動する場合
何日で開通するの?
NTT→アッカに切り替え同日局内工事できるんでしょうか?
それなら速いとはおもうんだけど
589578:03/07/29 23:24 ID:dFYHFXeE
>>582
たらい回しにあってしまったそうです。
相談されたときに「保安器でしょ?」とアドバイスしたのですが、交換のために

NTTに問い合わせると 「プロバイダーのせいでNTTのせいじゃない」
で、So-netに問い合わせると 「それはNTTのせい」 と言われてしまったそうなんで‥

んでもって、それならば保安器の型を確認してもらったら? と伝えたら、
ホントに調べたのかどうか知りませんが 「問題ない型だった」 との返答がNTTからきたと
いうわけです‥


工事窓口の応対がイマイチ適当なことは身をもって判ってますので、管轄の電話局に直接
電話して、ADSL担当者を出させて確認するのがいいって言ったんですが、そこまでは
できてなかったみたいです。


590名無しさんに接続中…:03/07/29 23:35 ID:XCxgHLzO
niftyのハイスピードコースは「下りスピードが最大24Mbps」と言ってるな。
どういう事だ。24でも26でも変わらんが。
591名無しさんに接続中…:03/07/30 15:19 ID:mpmZEzDt
んでアッカの26Mモデムはどこのやつが送られてくるんだろ。
592名無しさんに接続中…:03/07/30 16:06 ID:TZLxsJnP
>>591
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2089.html

メーカーは今まで通りだろう。
593名無しさんに接続中…:03/07/30 19:43 ID:Jc5eLaFH
富士通のモデムとNECのモデム、どっちのモデムがいいんですか?
594名無しさんに接続中…:03/07/30 20:51 ID:NQAKwfHo
不治痛なら乗り換えない。
595名無しさんに接続中…:03/07/30 20:56 ID:d/gcVQuf
NECは、biglobeにしかださねーだろ
596名無しさんに接続中…:03/07/30 23:37 ID:gNc3FMK1
>588
確か同日工事ができたと思いますよ。
ACCAにNTTにフレッツ解約の連絡するときに念押ししてくださいって言われた気が・・・
どういう手順だったかあまり記憶にはありませんが、
かなりスムーズに移動できたことは確かです。
597名無しさんに接続中…:03/07/30 23:42 ID:ieH7APef
>>592
つぶれたダンゴ虫みたいなデザインだな…。
598名無しさんに接続中…:03/07/30 23:49 ID:IACtXExr
M1と、どっちがよりカコワルイとおもう ?
599名無しさんに接続中…:03/07/31 00:48 ID:jULCwP3g
デザインはM1のがマシ
600名無しさんに接続中…:03/07/31 01:59 ID:g/lXb4vg
アタイこそが 600げとー 
601名無しさんに接続中…:03/07/31 08:24 ID:2yhi7Xdy
局からの直線距離がACCAとNTTで違うのはなんでだろ?
ACCAなら0.1km、NTTは710m。
地図で見るとACCAなんだが・・・
602名無しさんに接続中…:03/07/31 08:48 ID:WnGaMTmL
>>595
http://www.acca.ne.jp/26m/index.html ←の下のほうのモデム情報からだと、

IPフォン対応無線LAN無しだとNECしかなさそうですね。

IPフォン、無線LAN対応無し、IPフォン、無線LAN両対応だとNECと富士通両方あるのでNECはBIGLOBEだけかな。

603名無しさんに接続中…:03/07/31 09:05 ID:jULCwP3g
>>601
NTTで直線距離なんて調べられるの?線路距離なら知ってるけど。
604名無しさんに接続中…:03/07/31 09:12 ID:OK+yLAD9
アッカが地図上の直線距離で表記してるだけだろ
605名無しさんに接続中…:03/07/31 09:43 ID:2yhi7Xdy
>>603 >>604
ふーん。んじゃ、条件的にはNTTの線路距離長710m、伝送損失13dbつーのを
参考にすればいいわけね。
しかし、局がすぐ裏なんで710mもあるようには思えんけど・・・
ま、いいか。スマソ。
606名無しさんに接続中…:03/07/31 12:36 ID:H1YARBV3
>>605
線路長の意味わかってないんだな。
607_:03/07/31 12:39 ID:3rT5/8fz
608名無しさんに接続中…:03/07/31 14:55 ID:yZHKPxvD
そろそろ26M開通者出てくるかな
609名無しさんに接続中…:03/07/31 21:12 ID:qE4/JRcE
>>602
不治痛の糞モデムがデフォルトじゃ26Mは終わったも同然だな。
610名無しさんに接続中…:03/07/31 21:22 ID:FMBWTMXS
そもそも悪化自体終わってる。あー、早く光来ないかな。
611名無しさんに接続中…:03/08/01 04:59 ID:OpUqk3wP
>>609 >>610
悪化ってダメなんすか?
エコキャンセラーやオーバーラップ規格搭載でAnnexCなので、
良悪から悪化に乗り換えようかと思ったんですが? 下り 3296Kbps 上り800Kbps
______________________________________________________________________
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/08/01 04:44:15
回線種類/線路長/OS ADSL/4.0km/Windows XP
キャリア/eaccess プラス/
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.8Mbps(539kB,2.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.8Mbps(1441kB,4.2秒)
推定最大スループット: 2.8Mbps
______________________________________________________________
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:eAccess ADSLプラス(12Mbps)
線路距離長:3661m 伝送損失:38dB
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.812Mbps (351.5kByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:674.7kbps (84.33kByte/sec) 測定品質:83.0
測定時刻:2003/8/1(Fri) 4:49
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
612611:03/08/01 05:00 ID:OpUqk3wP
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.3002
測定日時:2003/08/01 04:53:54
1.WebARENA / 2420.739kbps(2.42Mbps) 309.86kB/sec
2.ASAHI-Net / 2123.074kbps(2.123Mbps) 271.76kB/sec
推定転送速度 / 2420.739kbps(2.42Mbps) 309.86kB/sec
_________________________________________________________________________
◇開示情報表示 (2003年7月31日現在)
○線路距離長      : 3661 m
○伝送損失       :  38 dB
○直流抵抗値      : 741.1 Ω
○ブリッジタップの状況 :   4 箇所
○手ひねり接続箇所   :  18 箇所

◇回線収容状況
回線種別 同一カッド 隣接カッド 一つ飛びカッド サブユニット
DSL (0) (2) (0) (2)
INS64 (0) (0) (0) (0)
その他 (1) (2) (4) (7)
613名無しさんに接続中…:03/08/01 05:16 ID:pxnBuJi5
悪化12Mを31日に解除
今日、フレッツ24M開通
なぜかもうリンクしてるでし

ダウンリンク見事に1M(6.9→5.9)さがりますた。
もうなきそうです。

速度を重視する人は、フレッツへの乗り換えはやめたほうがいいでし!
VoIP込みで経費を抑えたいならお止めはいたしましぇんが。
614名無しさんに接続中…:03/08/01 10:45 ID:O+GrpgEy
26MADSLのキャッシュバックありなキャンペーンとかしてる所まだ無いですか?
ISPのキャンペーンだけじゃなく取次ぎ店とかの方。
価格.comはまだ12Mのしかないんだけど
615名無しさんに接続中…:03/08/01 10:47 ID:CH6aSVrQ
>>611
イーアクよりはいいと思うよ。
616名無しさんに接続中…:03/08/01 10:56 ID:EiL/BkZF
>>613
今はVoIP込みでもフレッツ&ぷららと変わらないプロバもあるからねー。
モアUはマジでだめだめっぽいね。
617名無しさんに接続中…:03/08/01 12:17 ID:mC8RnzLx
OCN工事予定日のご案内キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8月8日だってさ
618名無しさんに接続中…:03/08/01 12:58 ID:9Y0Rgtbv
So-netもキター
同じく8月8日
619名無しさんに接続中…:03/08/01 13:12 ID:KwZ7U76b
うちも北!ー

OCN で 8/8ですた
(一応初日申し込み)


あんまり変更希望がいないのかな? 
620名無しさんに接続中…:03/08/01 13:18 ID:pxnBuJi5
3ヶ月無料になるんだから
切り替えたほうが得だと思うのだが・・
621名無しさんに接続中…:03/08/01 14:01 ID:66bM9Xhs
六千円前後の移行費用が掛かるんだが・・・
12Mの時は数千円で移行できたんだが・・・
何かケチになったんだが・・・
622名無しさんに接続中…:03/08/01 14:01 ID:S5KxOcZj
漏れもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
みんなと同じ8月8日だった
623名無しさんに接続中…:03/08/01 14:47 ID:pxnBuJi5
>>621
8Mから12Mのときは、たしか工事費等が3850円で2ヶ月無料だったと思う

今回は、さらに3000円負担が増えてるけど3ヶ月無料になってるから
結果として同じかわずかに得してるはず
624名無しさんに接続中…:03/08/01 15:21 ID:VO3EnkJh
みんな8/8か
サービス開始日なんだな
速度あがりますようにーナムナム
625名無しさんに接続中…:03/08/01 17:27 ID:4VLLYdv9
同じくso-net京都8/8決定しました。
626名無しさんに接続中…:03/08/01 21:01 ID:2jQm4OGU
>>611
漏れ(OCN12A)は
線路距離長:3140M
伝送損失:40dB
で下り640kbps
 上り160kbps

氏んでるな。
だよ。


627名無しさんに接続中…:03/08/01 21:46 ID:L4HjKAiJ
>>626
1Mに変えれば、安くていいよ!
63dBで800kbps出てるよ!
628名無しさんに接続中…:03/08/01 22:14 ID:z3D/Dl5I
線路長:3010m / 損失:45db / acca12M

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.277Mbps (159.6kByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
 速度:675.2kbps (84.40kByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:dion
測定時刻:2003/8/1(Fri) 21:52
-------------------------------------------------------------
測定サイト ttp://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

回線状態 ADSLリンク速度 1536 � kbps 896 � kbps
SNR 5.5 dB -
インタリーブディレイ4 �msec 4 �msec

誰か意見たもれ。
a:「遅い」
b:「そんなもんだろ」
629名無しさんに接続中…:03/08/01 22:22 ID:ANJye5hW
26Mが曾根で開通予定日が決まった方に質問です。
IP電話は申し込んでますか?
私はIP電話をそのまま使うので、
まだ開通予定日が決まってません。
630名無しさんに接続中…:03/08/01 22:30 ID:/YG5cpqQ
糞ネット神奈川8/8確定
631名無しさんに接続中…:03/08/01 22:51 ID:WrsBqKpC
>>629
自分はso-netで開通決まったがIP電話は申し込んでないよ
632628:03/08/02 00:02 ID:ymJf1FGm
>>631
情報ありがとうございます。
IP電話付きはもう少し待っていた方が
良いですね。(コース変更ですが)
633名無しさんに接続中…:03/08/02 00:06 ID:t0P5EnEk
>>628
うちと同じような損失値ですね。
そんなもんですよ。
634629:03/08/02 00:13 ID:ymJf1FGm
>>632
629です。すいません。
635名無しさんに接続中…:03/08/02 00:33 ID:tpTKtmM3
8/8 キタ━(゚∀゚)━ !! 人たちっていつ頃申し込んだの?

漏れ7/18にソネット申し込んでアッカから受付メールが来たのが7/22
んで回線適合調査の結果待ちの状態でつ。(IPは申し込んでない)
つうか、アッカからNTTに依頼した時点でメール来んの?
それとも工事日の案内メールがいきなり来るの?
636628:03/08/02 00:35 ID:oGcQTneS
>633
なるほど。
フレッツモアで、リンクすらロクにしなかったから満足してるんですけどね。
サンクス。
637【緊急】 :03/08/02 02:00 ID:ok30hqEq
2ちゃんねる遂に閉鎖か?

【緊急】凶悪な少年犯罪増加に拍車をかける為
法務省強制的に閉鎖を検討中!【緊急】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1026769846

638山崎 渉:03/08/02 02:06 ID:xXaTVKD7
(^^)
639名無しさんに接続中…:03/08/02 05:48 ID:g82orfSm
大阪も8/8だな
640名無しさんに接続中…:03/08/02 14:34 ID:+Haecxtc
そねっと工事日案内メールきたー
8/11日(申し込み15日か16日IP電話なしコース変)
641名無しさんに接続中…:03/08/02 14:57 ID:sw3biM0v
うちの26M曽根は8/11だってさー
642名無しさんに接続中…:03/08/02 15:16 ID:PLEvdcCk
うちの収容局(長良局)は26Mha8月下旬以降らしいので、
申し込みすら受け付けてくれない。

OCNでは8月31日より申し込み受付になっています。問い合わせた所、
8月中には開局は無理なことがわかっているからだと言っていますた。
643名無しさんに接続中…:03/08/02 15:28 ID:crMR8T92
----- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.3002
測定日時:2003/08/02 15:24:50
1.WebARENA / 4421.496kbps(4.421Mbps) 565.62kB/sec
2.ASAHI-Net / 3516.13kbps(3.516Mbps) 449.8kB/sec
推定転送速度 / 4421.496kbps(4.421Mbps) 565.62kB/sec
644名無しさんに接続中…:03/08/02 16:08 ID:eQ3NrTI2
ふれっつ24Mに乗り換えた奴ら

軒並みアッカ12Mのときよりリンクダウンしてる模様
645名無しさんに接続中…:03/08/02 16:16 ID:ux3ej6SJ
うちは距離あるから26メガはだめぽ
http://www.ocn.ne.jp/adsl/acca/attention/index.html#speed
646名無しさんに接続中…:03/08/02 22:31 ID:1DXl7YTt
>>635
俺は7/11で8/8予定メール来た。

ルーターが何くるのかだけが気になる。
647名無しさんに接続中…:03/08/02 22:35 ID:1DXl7YTt
どうやらSo-netは富士通アクセスのFA11-M2の模様
http://www.so-net.ne.jp/support/qa/ans/s0100/s0101.html

マニュアルとか仕様の情報ありませんか?
648名無しさんに接続中…:03/08/02 22:46 ID:LVe4bwPW
>>647
モデムの大きさだけ。

メーカー:富士通 
型番:FA11-M2
サイズ:(縦位置設置の場合)
34mm(W)×192.8mm(D)×137mm(H)
649名無しさんに接続中…:03/08/02 23:39 ID:L8bGp1gj


  ま  た  不  治  痛  か



650名無しさんに接続中…:03/08/03 01:14 ID:LwmHr6Zq
http://www.acca.ne.jp/modem/acca.html

12Mではサムスン製のも提供しているみたいだけど、どうなんだろう
651名無しさんに接続中…:03/08/03 09:01 ID:4kL+Nfjz
>>650
あの法則が発動済みですが。
652名無しさんに接続中…:03/08/03 13:33 ID:z9Yyvz/Q
もう嫌だ・・・・。
653名無しさんに接続中…:03/08/03 23:49 ID:W6MPM5ik
仙台台原まだ何にも音沙汰がない
654名無しさんに接続中…:03/08/03 23:50 ID:Q1jMsPJF
ソネット+イーアク1.5使ってたんですが24Mの様子見ようと
悪化12に7/14に手続きして
いまだ工事の案内も適合OKのメールも
こないのですがひょっとして放置されてるんでしょうか?
655名無しさんに接続中…:03/08/04 00:55 ID:Vvwp8XA8
イーアク解約しないで悪化の適合が通るわけなかろうに
656654:03/08/04 01:10 ID:xQJlfE4E
>>655
書き忘れてました
7/25に回線撤去されてるんです
657名無しさんに接続中…:03/08/04 01:18 ID:Vvwp8XA8
25日に回線解除になる事
プラバ経由でアッカに連絡したかや?
658名無しさんに接続中…:03/08/04 01:19 ID:Vvwp8XA8
なんだよ プラバって>俺

ISPの事ね
659654:03/08/04 01:27 ID:LHA0ovkV
ソネットが撤去手続きしてくれました
撤去前にさぽセンで変更から開通まで聞いたのですが
わたしどもは2週間とみてます
といわれたのですが話通り行くと今週ですよね…
26M優先でやってるのかな(´・ω・`)
660名無しさんに接続中…:03/08/04 02:18 ID:daK6CV1a
>>659
アッカ+ソネ?

とりあえずソネにメールか電話でプッシュすべしっ
661名無しさんに接続中…:03/08/04 04:05 ID:UU+sSyuz
IP電話とか無線LAN申し込んでなければ
あのダンゴムシみたいなモデムじゃないんだな。
良かった
662名無しさんに接続中…:03/08/04 12:31 ID:EMQyeB/6
ニフティで無線LAN申し込んだ漏れはダンゴムシ決定でつか?
663635:03/08/04 18:20 ID:WVNAjfaN
今月下旬まで待ちかぁ。
進捗が判らんから放置プレーな予感、、、(w
664659:03/08/04 21:51 ID:YAjbzSIV
今日サポセンに電話したらこちらではわかりませんしか言わなかった(´・ω・`)お盆は悪化、みかかは営業してるのかな〜?
665名無しさんに接続中…:03/08/04 22:11 ID:kFKXyDTZ
サポセンがどこのをいってるのか知らないけど

申し込み先が曾根なら
ステータスの確認は、曾根しかないよ
曾根に聞いて上記のような回答したなら
チキンだな
666名無しさんに接続中…:03/08/04 22:19 ID:sWSfik27
俺も8日の開通予定なんだけど、今使ってる8M用のモデムどうすればいいんだろ?
667659:03/08/04 22:22 ID:LHA0ovkV
サポセンには
先週日曜にインフォメーションで聞いた時は後2、3日で適合結果がでます
と言ったのですが今日聞いた所、まだです、わかりませんしか返って来ませんでした
話が違うって言っても申し訳ありませんしか言わないし…
668629:03/08/04 23:15 ID:HUArSzAj
今、8M(曾根)を使用中で26M申し込み済みで、
ip電話に申し込んでいたんで
どのモデムが来るのか気になったので、
確認しました。

曾根→未定。
アッカ→N○○を予定しています。

なんで、ユーザーには教えてくれないのかなぁ?

669名無しさんに接続中…:03/08/04 23:18 ID:HUArSzAj
>>666
モデム交換の時と同じだよ。
670名無しさんに接続中…:03/08/04 23:51 ID:onlY8vLx
今日、増速工事があった
以前まではこの時間だと実効200KB位だった
今計ってみたら1.4Mだった
以前サポートに電話した時は、お客様のモデムからPCの間に問題があると言われた
環境はその時と何ら変わってない
マジでサポートに嫌がらせの電話しようかと思った
671666:03/08/05 08:32 ID:BX96AepQ
>>669
サンクス。
それってどっかに書いてる?
672名無しさんに接続中・・・:03/08/05 08:43 ID:JpRxnKQT
>>562の〜
Yahoo!8M解約12(A)乗り返した俺なんだが・・・。
昨日開通した。モデム富士通M1やだなぁ・・・。MSNメッセ6.0使えん・・・。
音声チャットがよかったのに〜!他のいい音声あったらおせーて^^;
で、測定・・・。線路長2250m損失30dbでの結果。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.3002
測定日時:2003/08/05 08:28:09
1.WebARENA / 4998.944kbps(4.998Mbps) 639.92kB/sec
2.ASAHI-Net / 4695.978kbps(4.695Mbps) 601.14kB/sec
推定転送速度 / 4998.944kbps(4.998Mbps) 639.92kB/sec
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 833.48kbps (104.18kB/sec)
アップロードデータ容量 600kB
アップロードに要した時間 5.759秒
測定日時 2003年08月05日(火) 08時38分
約1Mupどーなんだろ・・・?
673名無しさんに接続中…:03/08/05 11:18 ID:hbriiiEj
モデム発送案内メールきますた

OCN+ACCA、初日申し込み。
674名無しさんに接続中…:03/08/05 11:43 ID:nz3Awp7H
昨日ocn+acca26M申し込んだんだけど、hi-ho+eアクいつ解約したらいいんだろ?
あんまり早く解約して、ダイヤルアップ使うのも嫌だし、グズグスしてると
回線適合検査通らなくなってしまうよね?
先に12Mとか使わせてくれないんだろうか?
675名無しさんに接続中…:03/08/05 11:54 ID:6v2lqD+/
>>674
hi-ho+eアクをの回線を解除しないとOCN申し込んでも工事出来ないよ
hi-hoの方の解約日が決まってからだよ
676名無しさんに接続中…:03/08/05 12:32 ID:A0Oy9k1M
>>674
いーあくの解約と解除工事の日程を決めた
それをOCNに伝えるんだよ
677名無しさんに接続中…:03/08/05 12:54 ID:Fwn+n8CM
>>672
アッカが提供する富士通製モデム2機種で不具合
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1059362353/
> これは、MSN Messenger 6.0にてファイル転送を行うとモデムがハングアップ
>するというもの。対象になるのは、10Mbpsサービスに対応した「ADSL Modem」
>と12Mbpsサービスに対応した「FLASHWAVE 2040 M1」の2機種

> 同社によると、現時点での対処方法はMSN Messenger 6.0を用いたファイル
>転送を行わないことだとしている。
678名無しさんに接続中…:03/08/05 13:13 ID:XZ9nfs76
アッカ、MSN Messenger 6.0の使用で発生する不具合についての詳細情報
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2310.html
679674:03/08/05 13:18 ID:nz3Awp7H
675,676
了解。さっそくhi-ho解約します。
でも26Mってなかなか来ないんですよね?
先に8Mとか12Mとか使わせてくれたらいいのになあ・・・
FTP転送しなきゃいけないから鬱だ。
680名無しさんに接続中…:03/08/05 14:31 ID:EdUcYwbJ
>>677
対処じゃねえだろそれ
681名無しさんに接続中…:03/08/05 17:25 ID:A0Oy9k1M
なんだよそれ?

「MSN6は使うな」というのが対策かよ

改良ファームがいつごろ提供できるのかとか
V1の交換を行うとか
そういった情報がユーザーは欲しいのに
それを詳細情報というのだが・・・・
間抜けな対応発表だな
682名無しさんに接続中…:03/08/05 17:33 ID:wf4XkX1R
例:
自動車にブレーキが効かなくなる欠陥がありました。

メーカー「ブレーキを踏まないでください」
683名無しさんに接続中…:03/08/05 18:00 ID:A0Oy9k1M
http://www.acca.ne.jp/support/user_support/20030804.html

招待されたら・・辞退しろ

すごいよな
人間関係悪くなるだろ
684名無しさんに接続中…:03/08/05 19:43 ID:7eO5PnGS
CATVからAccaのADSLにしようか悩んでるものなんですが、
うちはNTTのホームテレホンというのを新築の時に導入しました。
インターホンが壊れてしまったので、一般の電話を大きさの違うジャックに
差し込んで普通に使えてはいるのですが。。。
NTTに問い合わせると、
ホームテレホンは工事しないとだめです。と言う人と、
ホームテレホンのジャックに差し込んで電話が使えるようなら、問題ないです。
と言う人がいます。
どちらが本当なんでしょう?
工事が必要だと15000円くらいかかるみたいですし、CATVやめるのも12000円
かかるので、うーーん、という感じで
AccaのFAQを見ると、インターホンついてるとノイズがどうたらで速度が
出ないと言うことなので、工事するのがBESTなんだと思いますが、
多少の速度が落ちても使えるなら、工事したくないし。。。
685名無しさんに接続中…:03/08/05 20:29 ID:5v0QaVhn
acca26M + biglobe
今日メールが来た。12日工事日。
現在acca12M。
線路長970m、損失18dBで、
リンク速度は9952〜9824Kbps、
実速8.2〜8.5Mbps位だが、
どうなるのやら…
686名無しさんに接続中…:03/08/05 20:34 ID:yi0WpktZ
1Mかいつーしマスタ。
ispはOCNで川崎市内なのですが、ホストはtokyoなんだね。

測定者ホスト:p18109-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp
687名無しさんに接続中…:03/08/05 20:34 ID:EXqmVekH
26M申し込んでるやつは負け組
688名無しさんに接続中…:03/08/05 20:43 ID:JtaocWv6
便乗の質問で悪いけど、
漏れ富士通のV1モデムです。

で、Windowsメッセンジャー使ってるんですが、
ファイルの送受信ができないんです。

これはモデムが悪いんでしょうかね?
それとも何か設定事項があるんでしょうか。
689名無しさんに接続中…:03/08/05 22:03 ID:+ODBGOP3
で、26M NECモデムのプロバイダは何処?
690名無しさんに接続中…:03/08/05 23:17 ID:A0Oy9k1M
>>688
君んちのPCの問題ずら


アッカの問題でも
V1の問題でも
ないずら
691名無しさんに接続中・・・:03/08/05 23:40 ID:VO0xPa+V
692名無しさんに接続中…:03/08/05 23:44 ID:KSvYB62M
So-netの26Mモデムきました。
富士通のM2でした。
693名無しさんに接続中…:03/08/05 23:46 ID:A0Oy9k1M
>>691
V1モデムは関係ないツーの
全然記事読まないんだな
694名無しさんに接続中…:03/08/05 23:55 ID:7FBh3LQj
明日、26Mモデムが来る
695名無しさんに接続中…:03/08/06 00:09 ID:k+/gJmgt
>>688
1.ノートンとかウイルスソフト使ってない?
2.UPnPオンにしてある?(モデム、PC)
3.MSN6を使いましょう。
696名無しさんに接続中…:03/08/06 00:10 ID:k+/gJmgt
訂正
1.ノートンとかのセキュリティソフト使ってない?
697名無しさんに接続中・・・:03/08/06 04:38 ID:OGAuBJJ0
>>672の俺だけどさ〜・・・。
夜の9時までOCNとACCAとお電話よ。。。
MSNメッセ5.0でも音声チャットできんぞ!モデムチカチカ
フリーズ&画面スクロール最悪!
1時間かけてUpnp入れたのによ〜!(自分でやれとさ)
かつ、それはMSNの問題でACCAは関係ないとさ!
あと通話時のPPP赤点灯!をい〜!!
富士通M1どうにかしろよ!NECはBig用で貸せんとさ!
もう乗り換えたくなったよ。。。
660円高い富士通V1はどうなんだろうねぇ・・・?
IP電話なんてつかわんが。。。
Yahoo!にもどすかな・・・。安いし!
698名無しさんに接続中…:03/08/06 04:49 ID:XvPHixG0
26Mbpsサービス用に新ADSLモデムのレンタル提供を行います。

NECアクセステクニカ製
Aterm DR322GV
(IP電話機能付)

http://www.acca.ne.jp/26m/index.html

アッカよりレンタル、または販売しているADSLモデムと、
DIYキットに同梱されているスプリッタです。
ご契約のプロバイダによりご提供モデムが異なります。

【IP電話】【12M】【8M(10M対応)】【エントリー(1M)】
Aterm DR322GV(NECアクセステクニカ製)
サイズ:25mm(W)×157mm(D)×215mm(H)
電源:AC電源アダプタ
付属品:電話線(約 2m)、LANケーブル(約 2m)、縦置きスタンド

http://www.acca.ne.jp/modem/acca.html

同じモデムで26Mにもそのままでいけるの?それともどっちかが型番の間違い??
699名無しさんに接続中…:03/08/06 06:03 ID:uoHg7gLj
モデムはNECの方がいいんでしょうか?
700名無しさんに接続中…:03/08/06 08:53 ID:SS1OcNPs
>>699
NECも8Mのとき、開始早々にバグ回収騒ぎ起こしてるので
富士通もNECもどっちもどっち
701名無しさんに接続中…:03/08/06 08:55 ID:r690rOjW
何処もYBBにはかなわないんだね
702名無しさんに接続中…:03/08/06 09:00 ID:GFkym53B
>697
> モデムチカチカフリーズ&画面スクロール最悪!
意味わからん。

> 1時間かけてUpnp入れたのによ〜!(自分でやれとさ)
> かつ、それはMSNの問題でACCAは関係ないとさ!
それは基本的にはサポート外で当たり前の対応だな。本当におまえさんのPCが
UPnPに対応してる状態なのか確認したのかね?少なくとも今回問題の出ている
M1では試した記憶がないが、同様に問題の出ている8Mモデムで5.0での音声チ
ャットはできた。UPnPがうまく作動しているなら有効スタティックIPマスカレードの所
に青い字が現れるはずだ。よもや、モデムのUPnPが無効になっているなどと言うこ
とはあるまいな。

> あと通話時のPPP赤点灯!をい〜!!
何の通話時だね?

> もう乗り換えたくなったよ。。。
> 660円高い富士通V1はどうなんだろうねぇ・・・?
6.0でも何も問題有りませぬ。

> Yahoo!にもどすかな・・・。安いし!
どっちにしろルーター機能使う必要ないのであろう。せめてブリッジモードで試すことぐらいは
したのだろうな。問題の切り分けもせずにただモデム取り替えろだのわめいてもことは進まぬぞ。
最低限それすらわからぬのなら、Yahooに戻りたまえ。

703名無しさんに接続中…:03/08/06 10:06 ID:0RAUUJTm
1Mにしましたが、ダウンロードのとき80〜100しか出ない。
704名無しさんに接続中…:03/08/06 11:02 ID:cA8GYpo9
今さっき、富士通M2モデムが来た。
早速、使ってみたがリンクはするものの、ネット接続ができない。
まあ、当たり前か
705名無しさんに接続中・・・:03/08/06 12:35 ID:4YewhjZM
>>597の俺だけどさ〜。
これからOCNとACCAとお話し合いだぁ!
M1の不具合ばしばし言うぞ〜!
>>702
おまえはやつらの回し者かwM1みないで言うな!ボケ!
706名無しさんに接続中…:03/08/06 12:55 ID:r690rOjW
>>697
頭悪そうな文章・・・
707名無しさんに接続中…:03/08/06 12:55 ID:Ma+VH9lA
来た来た!!やっと工事スケジュールのご案内が来たよ。
SO-NET+ACCA 8M→26Mコース変更 申込みは7月17日
横浜です。
708名無しさんに接続中…:03/08/06 12:59 ID:sk+8dXtF
M2モデムになって、少しだけリンクが上がった。
ファームウェアのアップが、ネットから直接できるようになってるな。
709名無しさんに接続中…:03/08/06 13:16 ID:3z4VRV9D
>>597の俺俺さん
あんたのおかげでサポセンがつながらんのか
メッセ使えなくて俺だって困ってるが。だがもっと言えば
まともに使えなくてこまっとるやつらの時間まで奪うほうがよっぽど浮かばれぬわ。
710704:03/08/06 13:16 ID:8EpfFxPV
接続できるようになったが、速度が1.8Mbps→1.3Mbpsに下がってしまった。
ああ鬱だ
711名無しさんに接続中・・・:03/08/06 13:24 ID:WB+VLiXK
>>709
サポセン?
俺に関係あるかぁ?
もともと何処が悪いか考えてもの言えよw?
ACCAは不具合認めてんだぞ〜!オラ!
712名無しさんに接続中…:03/08/06 13:40 ID:3z4VRV9D
>>711
これだから俺俺は。。。
がんがってモメれ。
713名無しさんに接続中…:03/08/06 13:42 ID:BqzyUWlU
富士通モデムキター

俺は前のが富士通8Mだから・・・・あれ?
LANケーブルついてたかワカンネーや。

似たような青ケーブルもついてるし・・・・
むーどうした物やら、長さを書いててくれればよかったのに。
LANケーブルが14本程整頓してついてるとACCAの奴を
つけたのかすら覚えていない、困ったな、26Mのモデムに
着いてきた奴をそのまま8Mのモデムと一緒に返送するかな。
714名無しさんに接続中…:03/08/06 14:00 ID:zr8CO2RF
>>713
26Mと一緒に送られてきたLANケーブルをほどいて長さが同じ青いケーブルを見つけ出して
取りあえずそれを送り返すのは?もちろん今回送られてきたケーブルは使わず箱にしまっておくと。
715名無しさんに接続中・・・:03/08/06 14:12 ID:WB+VLiXK
俺俺だw
ガンガンやってるよ^^!
716名無しさんに接続中・・・:03/08/06 14:23 ID:WB+VLiXK
お客様は神様じゃなきゃな!
717名無しさんに接続中…:03/08/06 14:26 ID:+XaEZoef
M2は26Mの人?
718名無しさんに接続中…:03/08/06 15:31 ID:Lrkf26No
acca+niftyでこれから1.5Mから12Mに変更しようと思うんだけど
今まで使ってたレンタルルーターはそのまま?それかまた新しいの来る?
それと24Mにした場合もルーターは変わる?
719名無しさんに接続中・・・:03/08/06 15:36 ID:WB+VLiXK
俺俺だ〜!

富士通製M1モデム不具合についてのACCA社DIYサポセン正式回答について。
費用がかからない改善方法=ファームアップ待ちのみ。
モデム変更要求等何回問い合わせても無理です。
かわいい声の?おねーちゃんと時間はつぶせます。
(個人的意見を求めるとかなりおもしろいけど? 笑)

費用がかかるモデム変更改善方法=OCNサポ情報
=1、速度変更12M→26M 約1万円 待ちなし。
=2、12M解約→26M新規 約7千円 待ち2週間程。
=3、12MIP電話付に変更 プラスIP電話固定費 待ちなし。

まぁこれ以上はでてこないな〜。

ACCAにこだわるのは速度がYahooの次に速いと考えてのことなんだが・・・。
Yahooの軍門に土下座するのもしゃくだしなぁ・・・。

さてどーすっかね^^?

ということだ以上!
720健康に気を使っています:03/08/06 15:58 ID:/poO8KIg
【健康編B】
豆腐に黒酢をかけて食べています!
新陳代謝が良くなります!
http://www.c-gmf.com/index1.htm
721名無しさんに接続中…:03/08/06 16:16 ID:3/dssUMM
リンク速度ってなんですか?どこで測れるの?
26mに乗り換えるから、比較したいんだけど。
おしえてくだちゃい。
722名無しさんに接続中…:03/08/06 16:19 ID:Y/NG+gTv
>>719
君君ー
フレッツにだけはするなよ

俺俺、アッカ12Mからフレッツ24Mにしてリンクが1Mも下がったからな
他の俺俺も、みーんな下がってる
ひどいのは3Mも下がってる
上がって奴は未だ聞いた事ないからフレッツだけには行くな
723名無しさんに接続中…:03/08/06 16:20 ID:cjEUUlaB
>>721
ルータの情報見る
724名無しさんに接続中…:03/08/06 16:28 ID:3/dssUMM
>>723
くわしくおしえて
725名無しさんに接続中…:03/08/06 16:31 ID:cjEUUlaB
説明書読め
726名無しさんに接続中…:03/08/06 16:53 ID:GFkym53B
>705
これこれ、V1の前はM1だったのだよ。IP電話の試験サービスでV1になり、そのままなのだよ。
727名無しさんに接続中…:03/08/06 17:40 ID:NgwkgP+V
モデムきたしー
728名無しさんに接続中…:03/08/06 17:49 ID:0QIXchED
M2うちもきました。
今まで富士通8MだったのですがM2は回線損失見れないんですか?
リンク速度は工事前ですが7600ぐらいだったのが7904になりました。
不思議なのがいままでPPPoAで接続していたのにPPPoEで接続できているということです。
工事日は8日なのにどうしてでしょうか?
729名無しさんに接続中…:03/08/06 18:04 ID:uoHg7gLj
>>722
だからやめとけって言ったのに。
ACCAの方が高くつくからとか言ってたヤシだろ?
730名無しさんに接続中…:03/08/06 18:14 ID:Y/NG+gTv
>>729
当たり

2万円以上節約になるんで、1Mダウンは我慢するです
VoIPのほうでも節約できてるんで俺俺的には、良しです
3Mも下がった香具師は、気の毒ですバイ
半年後くらいに引っ越す予定なので
そんとき悪化に戻ります
731名無しさんに接続中…:03/08/06 18:28 ID:X0dQewc9
工事日メールキター、12日工事で
7月23日申し込みOCN26M、千葉
732名無しさんに接続中…:03/08/06 20:26 ID:BqzyUWlU
26M富士通ルーターだけど機能面で違い無いね・・・・
フィルタ設定くらいは実装してくれると思ったんだがなぁ。

無念。
733名無しさんに接続中…:03/08/06 23:28 ID:4OepxegC
8/8 変更予定

今日は横須賀に出張でモデム受け取れなかった(泣

>>713
M1にはLANケーブルはついてなかったよ
(マニュアルに ”お客様に用意して頂く” と明記)
734名無しさんに接続中…:03/08/06 23:30 ID:el0nq8rt
OCN+ACCAで、12Mから26Mの変更で、工事日の通知きました。
MSN6が使えないADSLモデムだったので、これで解決しそう??

>・NTT工事予定日   : 2003年8月12日
735名無しさんに接続中…:03/08/06 23:32 ID:bML2g1PB
おいらも8/8工事で、本日モデム到着。
繋げてみたけど、特にメニューも機能も変更なさそうね。
MSNメッセンジャー6は入れていないから動作するかは不明。
8日にどれだけリンクアップするか楽しみだ。
736名無しさんに接続中…:03/08/07 02:26 ID:OJPZrWzx
うぅむ。OCN12MプラスIP電話よりDION(A)26MIP電話が安い。
微妙だ。
OCNのクオリティはDIONの3倍(個人的感覚)はあるしな。

8M時代DIONだったけど、OCNと比べると格下プロバって感じ
が随所にあるし。

一番いいのはOCNがIP電話の基本料をなしにしてくれればいいのに
737名無しさんに接続中…:03/08/07 02:30 ID:7UUAn8G3
今度の不治痛モデムは神と出るか糞と出るか。
738名無しさんに接続中…:03/08/07 04:16 ID:JiVbekOP
神のモデムってドンナダロ
739名無しさんに接続中…:03/08/07 06:45 ID:r12NmzUA
なんかさ、26MのM2モデムが一切繋がらないんだけど(WEB管理画面にも行けない)
みんな普通にいけるよね?
工事日に成って局内工事か割るまで管理画面に飛べないなんて分けないよね?
M2モデムor俺のPCの設定おかしいのだろうか…
一応ガイドをくまなく見て、一から順を追ってみたけれど、設定自体に何の問題も無い。

ただ、cmdから(OSはWIN2000)ipconfig/renewを実行しても、しばらく待たされた上
DHCPがどうたらと言うエラーメッセージが出る。
740名無しさんに接続中…:03/08/07 07:15 ID:9jxjkzM9
そういう時は、30分以上、モデムの電源切って置かないとだめだよ
741名無しさんに接続中…:03/08/07 09:25 ID:DnCBYDXf
26Mになってスプリッタの仕様はどうなるかと思ったら
12Mの時と同じタムラのNS-2が来たから変更なしですね。
742名無しさんに接続中…:03/08/07 10:03 ID:Yrk36DX2
富士通に見切りをつけて、
ブリッジにしてBBルータ買った人いる?
4千円くらいのルーターでも、富士通よりはマシなのかな?
743名無しさんに接続中…:03/08/07 10:08 ID:FWH+cFP2
いやルーター使っても富士通ADSLモデムは使うんならADSLリンクは切れるから
意味無いんだが
ADSLモデムを他社にするなら分かるが
744742:03/08/07 10:30 ID:Yrk36DX2
>>743
言葉足らずですまん、MSN6.0がらみの件ね。
ブリッジならハングアップはしないよね?
745名無しさんに接続中…
>>739

スイッチングハブ使っていない?
前のIPとMACアドレスで学習しちゃっているから、一旦ハブの電源を
切ると繋がるとおもうよ。