ぷらら・総合スレッド その25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
前スレ
ぷらら・総合スレッド その24
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1048769474/l50

【関連リンク】
障害情報
 http://www.plala.or.jp/access/living/shogai/
ネットワーク公開情報
 http://www.plala.or.jp/access/living/nw_info/
メールシステムモニター
 http://wcom1b.plala.or.jp/mailcheck/index.html
ぷららフレッツ トラヒックモニタ
 http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/
i-modeぷらら
 http://www.plala.or.jp/i/

過去スレ、その他は>>2-10あたり。
2名無しさんに接続中…:03/04/20 04:57 ID:Nn/f5s/J
【Infomation】
ぷららアクセス
 http://www.plala.or.jp/access/
ぷららQ&A
 http://mpw2.plala.or.jp/faq/
ぷらら会員サポート
 http://www.plala.or.jp/access/study/support/
ぷららとは?
 http://www.plala.or.jp/access/about.html
ぷらら公式掲示板
 http://www.plala.or.jp/access/study/bbs/index.html

【その他ぷらら関連ページ】
MSNぷらら
 http://www.msn.co.jp/plala/home.htm
Broadband@PlalaTV
 http://plala.tv/
ぷららフォン
 http://www.009191.com/
ぷららパラダイスfor You
 http://plapara.com/

【速度測定】
ぷららADSL接続サービス速度調査
http://www.plala.or.jp/access/guest/adsl/speed1/speed_index.html
http://flspeed.plala.or.jp/measure_speed/adsl/speed1_javaapplet/main.html
ぷららフレッツ・ISDN速度調査
http://www.plala.or.jp/access/guest/flatrate/speed/index.html
3名無しさんに接続中…:03/04/20 04:58 ID:Nn/f5s/J
【関連スレ】
Bフレッツ総合案内所 Part16 (光ファイバー)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1048576156/

  フレッツADSL16Mbps総合案内所 Part1  
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1026906607/
NTT東西、12Mbps 「フレッツ・ADSL モア」 6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1047309459/
フレッツADSL12Mモデム 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1047010027/
  フレッツADSL8Mbps情報Part9
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1027863036/

NTT東西系IP電話総合スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1047488901/

□ADSL質問スレッド26□
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1047203822/
☆初心者のための質問スレッド・その11☆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1050293538/
フレッツADSLの質問スレッド part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1049786682/
4名無しさんに接続中…:03/04/20 04:58 ID:Nn/f5s/J
【過去スレ】
ぷらら・総合スレッド その23
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1048405117/
ぷらら・総合スレッド その22
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1047308494/
ぷらら・総合スレッド その21
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1044322563/
ぷらら・総合スレッド その20
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1043668498/
ぷらら・総合スレッド その19
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1043575809/
ぷらら・総合スレッド その18
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040853099/
ぷらら・総合スレッド その17
 http://pc3.2ch.net/isp/kako/1037/10376/1037611363.html
5名無しさんに接続中…:03/04/20 04:59 ID:Nn/f5s/J
【過去スレ つづき】
ぷらら・総合スレッド その16(2002/10〜2002/11)
 http://pc3.2ch.net/isp/kako/1034/10341/1034180110.html
ぷらら・総合スレッド その15(2002/10〜2002/10)
 http://pc3.2ch.net/isp/kako/1033/10332/1033238242.html
ぷらら・総合スレッド その15(2002/9〜2002/10)
 http://pc3.2ch.net/isp/kako/1033/10332/1033238242.html
ぷらら・総合スレッド その14(2002/8〜2002/9)
 http://pc3.2ch.net/isp/kako/1030/10304/1030442748.html
ぷらら・総合スレッド その13(2002/7〜2002/8)
 http://pc3.2ch.net/isp/kako/1026/10262/1026217042.html
ぷらら・総合スレッド その12(2002/5〜2002/7)
 http://pc3.2ch.net/isp/kako/1020/10209/1020937618.html
ぷらら・総合スレッド その11(2002/4〜2002/5)
 http://pc3.2ch.net/isp/kako/1018/10181/1018157242.html
それ行け"ぷらら"!総合スレッド その10(2002/3〜2002/4)
 http://pc3.2ch.net/isp/kako/1011/10115/1011528872.html
6名無しさんに接続中…:03/04/20 04:59 ID:Nn/f5s/J
【過去スレ つづき】
ぷらら・総合スレッド その9(2002/2〜2002/3)
 http://pc.2ch.net/isp/kako/1011/10115/1011526485.html
ぷらら・総合スレッド その8(2002/1〜2002/2)
 http://pc.2ch.net/isp/kako/1011/10114/1011458367.html
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011228669/
ぷらら・総合スレッド その7(2001/12〜2002/1)
 http://pc.2ch.net/isp/kako/1007/10077/1007782060.html
◇◇ぷらら・総合スレッド! その6◇◇(2001/11〜2001/12)
 http://pc.2ch.net/isp/kako/1005/10053/1005323634.html
ぷらら(w・総合スレッド その5(2001/10〜2001/11)
 http://pc.2ch.net/isp/kako/1002/10022/1002206311.html
ぷらら・総合スレッド その4(2001/8〜2001/10)
 http://natto.2ch.net/isp/kako/997/997029312.html
ぷらら・総合スレッド その3(2001/6〜2001/8)
 http://salami.2ch.net/isp/kako/993/993814947.html
ぷらら・総合スレッド その2(2001/4〜2001/6)
 http://salami.2ch.net/isp/kako/987/987463650.html
ぷらら・総合スレッド▼ (2001/1〜2001/4)
 http://salami.2ch.net/isp/kako/978/978367884.html
□-■-□-ぷららについて-□-■-□(2000/4〜2000/11)
 http://mentai.2ch.net/isp/kako/955/955618660.html
7名無しさんに接続中…:03/04/20 05:00 ID:Nn/f5s/J
>>4

ぷらら・総合スレッド その24
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1048769474/

を追加するのを忘れてしまった…
次スレ立てる人は補完よろしくです。


スレ立てかんりょーです
8bloom:03/04/20 05:12 ID:z1VEC1ti
9名無しさんに接続中…:03/04/20 05:15 ID:HGDBoR3B
http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/d/datavw/249_xrnwmw_ALL.html
>次にサブドメインを自由に変更できるようにするのは、現在の旧メールシステム
>をすべて新メールシステムに巻き取って後となりますので、今年の末から来年の頭
>くらいの時期になる見通しです。具体的なスケジュールはまだ決まっておりません。


これまだ〜?/ミ☆ チンチン

10名無しさんに接続中…:03/04/20 07:29 ID:R+eRlU+E
>>1オツカレーション
11名無しさんに接続中…:03/04/20 09:21 ID:rZSzwncc
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
12 :03/04/20 10:58 ID:/1SkEMJr
↑うざい(-_-X)
13名無しさんに接続中…:03/04/20 11:02 ID:rZSzwncc
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
14名無しさんに接続中…:03/04/20 11:19 ID:td42Qk/D
□■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□■■■■■■□
□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□■□□■□□□□■□
□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□■□□■□□□□■□
□□■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■□□■■■■■■□
□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□■□
□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□■□
□□■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■□□■■■■■■□
□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■□
□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□■■■■■■■■□□■□
■■■■■■■■■■■■■■■□□■□□□□■□□■□□□□■□
□□■□□□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□■□
□□■□□□□□□□□□■□□□□■□□■■■■■■■■□□■□
□□■□□□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□■□
□□■□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■□□■□□□□■□
□□■□□□□□□□□□■□□□□■□□□■□□□■□□□□■□
15名無しさんに接続中…:03/04/20 12:04 ID:tK2umJJg
愛媛ですが、昨日からプチダウン頻発してます。(ADSL)
16名無しさんに接続中…:03/04/20 14:24 ID:/cNqFjs/
なんか調子悪い。
17名無しさんに接続中…:03/04/20 15:17 ID:hg4hWR1V
携帯に転送設定している方、調子良いですか?
私は数分〜数時間遅れるのは通常で、
今の所3日経った今でもまだ転送されていないメールがあります。
なんなんだー。
18名無しさんに接続中…:03/04/20 15:23 ID:eojw4Cje
>>17
ぷららにはすぐ届くよ。携帯には送れて届くことが確かによくあるけど、
それはぷららのせいじゃないからどうしようもないし。
一ユーザーがギャーギャー言っても直らない現象だって分かってるから静観してるけど。
19名無しさんに接続中…:03/04/20 15:24 ID:eojw4Cje
× 送れて
○ 遅れて

鬱氏…
2017:03/04/20 15:30 ID:hg4hWR1V
>18
あ、そーなんですか?!
そうか、ぷららのせいじゃないんだ…。
21名無しさんに接続中…:03/04/20 20:54 ID:rZSzwncc
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
22名無しさんに接続中…:03/04/20 21:44 ID:h5324FBy
https://mig.plala.or.jp/toritsugi/standard/isn.html

フレッツのタイプ2(専用回線)で申し込もうと思ってるんですが、
ここの 3、お申込電話番号のご入力(半角英数字) というところで

設置場所に電話回線がない場合はその設置地域の
市外局番+市内局番(合計6桁)をご確認のうえ御入力ください。

てかいてあるものの 10桁入れないとエラーが出るみたいなんですが
下4桁は適当に(XXX-XXX-0000など)入力しておけばいいのでしょうか?
23名無しさんに接続中…:03/04/21 04:43 ID:RHcus3kd
@ 
24名無しさんに接続中…:03/04/21 05:18 ID:XvqAAO0l
>>22
代理で公式掲示板に書き込んでおいたから、うろうろ氏からの返答を待たれい。
http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/d/datavw/284_wgljj_ALL.html
25神奈川:03/04/21 13:10 ID:Tyk73rob
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ファミリー
プロバイダ:ぷらら
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:9.350Mbps (1.169MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:9.054Mbps (1.132MByte/sec) 測定品質:96.3
測定者ホスト:
測定時刻:2003/4/21(Mon) 13:06
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

久々に速度出た。
普段は上りも下りも7Mbps前後なのに。
26名無しさんに接続中…:03/04/21 13:16 ID:8coUk1Lx
フレッツADSL神奈川は妙に重いぞ。
plalaってもう増速しないのか。
地域IP網が重いのか・・・
27名無しさんに接続中…:03/04/21 14:37 ID:K2EAmAmk
ヤフBBに加入して、ぷららはメール残したが毎月200円なんだね。
解約しようかな?
28名無しさんに接続中…:03/04/21 15:32 ID:uHUpbuUM
>>27
解約(=ライト会員になる)してもメールは使えるじゃん
退会したら使えなくなるけど
29名無しさんに接続中…:03/04/21 16:19 ID:smQhpwMw
つながらなくない?
30名無しさんに接続中…:03/04/21 16:27 ID:dknXVbTi
繋がらない
31名無しさんに接続中…:03/04/21 17:50 ID:3o60D0BN
>24
どうもありがとうございました。
32名無しさんに接続中…:03/04/21 18:54 ID:VyZtzF1g
わたしは、ぷららのIDふたつもってます。
片方は今月いっぱいで解約するけど。
古いほうは、繋がらないということがない。
新しいほう、今、繋がらない。
ちなみに家族みな、ぷらら。3年前に入会したもの、繋がる。
今年、入会したもの、繋がらない。
33名無しさんに接続中…:03/04/21 19:54 ID:Og5h+pDL
DDNSサービスまた落ちてるなぁ。
34名無しさんに接続中…:03/04/21 21:30 ID:jitF5XYY
>>32
idじゃなくて、メアドでは?
35 ◆Qtei.kllas :03/04/21 21:35 ID:+UrNquwG
メールが受信できないぞ。
36名無しさんに接続中…:03/04/21 21:37 ID:N+igp04w
DDNS(´・ω・`) ショボーン
37 ◆Qtei.kllas :03/04/21 21:51 ID:+UrNquwG
Y!BBは常時こんな感じなんだろうな。
イヤなもんだ。
38 ◆Qtei.kllas :03/04/21 21:59 ID:+UrNquwG
復活しますた。
39名無しさんに接続中…:03/04/21 22:32 ID:FEo8A5nZ
>>34
ユーザ名id 数字3アルファベルト2数字4が ふたつあります。
40名無しさんに接続中…:03/04/21 22:34 ID:RHcus3kd
あっそ
41名無しさんに接続中…:03/04/21 22:40 ID:apCMWjeQ
IPフォンの電話番号ってなに? 使えるの?
42名無しさんに接続中…:03/04/21 23:27 ID:yeEV/qcM
>>41
質問者の態度じゃないな
4324:03/04/21 23:27 ID:7OOPq7qs
>>31
修正されたようでつ。
めでたしめでたし・・・
44名無しさんに接続中…:03/04/21 23:44 ID:Og5h+pDL
今、apacheのログチェックしてたら、DDNS落ちる直前のアクセスは、CordRedUですた。(´・ω・`) ショボーン
45名無しさんに接続中…:03/04/22 00:11 ID:bCmJPnuV
繋がらないよー
マックだと全然見られない
46名無しさんに接続中…:03/04/22 00:25 ID:j1PN1UVG
winでも全く見れなくなったよ ヽ(`Д´)ノ ウワアァァァァン
47北海道人:03/04/22 01:08 ID:jtA7crXn
順番に読んでください。

http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/a/adsl/262_ovlcvo_ALL.html

http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/a/adsl/263_sskwhj_clqgs.html#clqgs

http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/hokkaido.html

北海道のトラヒックの分散化を行ったようですが、
グラフを見た限り何も変わっていないのですが?
48名無しさんに接続中…:03/04/22 01:14 ID:01Ah68Yu
その「トラフィック分散」というのがトラヒックモニタにどう影響が出るものなのか分からないので
何とも言えない。
ぷららからの情報が知りたいのなら公式に書いては?
49名無しさんに接続中…:03/04/22 03:34 ID:ZbbkqgIF
瞬断しまくり
モデムは接続してるし、Keep on aliveのおかげでIPは変わらないんだけど
IRCがブチブチ切れるわ
50名無しさんに接続中…:03/04/22 05:05 ID:LJ/4WJ6i
なんか10時くらいから今位までずっと繋がらなかった・・・・・
なんか障害あったのか?
51名無しさんに接続中…:03/04/22 08:01 ID:n7z0pQ5y
だめだよ
52名無しさんに接続中…:03/04/22 08:18 ID:OqBJnMEN
まったく繋がらん。サポセンも昼からやし。今繋らないと就活こまるんだよ!
53さいたま:03/04/22 08:22 ID:5qE6ZoKJ
30分くらい繋がらなかったぞ!
54名無しさんに接続中…:03/04/22 09:04 ID:dihZ2LHm
23区・ADSL8M、全く問題なし。
55名無しさんに接続中…:03/04/22 09:20 ID:GaXmdQSa
分譲マンションにファミリー100を引いてるのですが(許可済み)
来月にマンションタイプが来るようになりました。
そこで、無線LANをやめてマンションタイプの方を別室に引いて
ファミリー100とマンションタイプの両方使おうと思ってますが
ぷららって、1個人で2タイプはダメでしたでしょうか?
ダメな場合、家庭内でも名義が違えば大丈夫ですよね。

56名無しさんに接続中…:03/04/22 12:02 ID:qH8ABsho
おいおい、DDNSサービスは朝には復活するんじゃなかったんかな?
57 ◆Qtei.kllas :03/04/22 12:26 ID:eHdG/dsk
ぷららが悪いと思ったら、みかかの工事だったのね。
うろうろタンゴメンね。
58名無しさんに接続中…:03/04/22 13:32 ID:dC3YG/UO
>>57
公式の方でも謝っとけ、カメタン。w
59名無しさんに接続中…:03/04/22 13:37 ID:h7wFfH9G
よそのメールサーバーへのアクセスが
ASAHIネットより遅い
60名無しさんに接続中…:03/04/22 15:48 ID:1rikWhRz
「alias」 は、どこでできる?
61名無しさんに接続中…:03/04/22 16:27 ID:YmSy+6q6
>>56
未だに復旧してない.
いった,2003/04/21 14:55 に Plala でなにが
起こったでしょ?同時多発 terror みたいに3件
も同時刻にとらぶってますね….
62名無しさんに接続中…:03/04/22 16:27 ID:VJF8Wfp/
>>60
http://www.plala.or.jp/access/
◆メールプラス1
63名無しさんに接続中…:03/04/22 16:33 ID:ZMevn09H
俺のplalaは夜になるとブラウザ無反応になる悪い子です。
64名無しさんに接続中…:03/04/22 17:30 ID:qG1SrVde
もうだめぽ
65名無しさんに接続中…:03/04/22 18:38 ID:hZpcHtYd
                 _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   < DDNS復旧まだぁぁああああーー!?   >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
66名無しさんに接続中…:03/04/22 19:00 ID:AKzctIWN
いつになったら復旧するのDDNS?
67名無しさんに接続中…:03/04/22 19:17 ID:hZpcHtYd
68名無しさんに接続中…:03/04/22 19:21 ID:mYtUV7X7
まだDDNS死んでるのかよ
プラス分の金返せ!
http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/b/bflets/31_eamhihg_ALL.html
69名無しさんに接続中…:03/04/22 20:38 ID:OI319zsS
金かえせとは言わんが、一時的にぷららの特定のページに飛ばす等の方法で
障害発生中だとアクセスして来た人にアナウンスして欲しいっす。
ただエラーするだけじゃ、こっちに問合せ来ちゃって説明するのが面倒なんだよね。
70名無しさんに接続中…:03/04/22 21:14 ID:BbkFTzpY
きっとまた「使用機器の問題」とか言って責任転嫁するんだろうねぇ。

しかし毎月末は障害祭りだな。
71さいたま8M q234049.ap.plala.or.jp:03/04/22 22:04 ID:e/9efiP8
ん??ここ数日全然切れてないぞ。
IRCも繋ぎっぱなしで墜ちてないし。
72名無しさんに接続中…:03/04/22 22:11 ID:ez/unb86
今朝繋がらなかった。ちなみに都内1.5MB
73名無しさんに接続中…:03/04/22 22:23 ID:IDhANzav
DDNSまだ死んでるのか。。。
マジで信じられんな。
74動画直リン:03/04/22 22:24 ID:/Cm7Zb3I
75名無しさんに接続中…:03/04/22 23:08 ID:CSIyjlJp
>>71
DDNSサービスの話。
76名無しさんに接続中…:03/04/22 23:16 ID:oR34xAi5
なんか断続的に切れてない?
77名無しさんに接続中…:03/04/22 23:26 ID:XT/n0AML
利用状況照会のページで「あなたのつながっているIPは・・・と・・・です」って
教えてくれたらいいのにな。
そしたらDDNSが落ちてても、自分だけはIP直打ちで家鯖につなげられるし。
78名無しさんに接続中…:03/04/22 23:30 ID:OI319zsS
回復見込みが一時間伸びてる・・。(´Д⊂
79名無しさんに接続中…:03/04/22 23:31 ID:IDhANzav
( ̄□ ̄;)!!
80名無しさんに接続中…:03/04/22 23:33 ID:N5IDxxao
>>77 名案!
取り敢えずそれ,やってもらおう!
81名無しさんに接続中…:03/04/22 23:53 ID:FRMiFcyT
>>78
その前にホームページにつながらないのだが>ぷらら
82名無しさんに接続中…:03/04/23 00:05 ID:y7JpR1ye
DDNSまだかよ!
ny起動できねーじゃねーか!
83名無しさんに接続中…:03/04/23 00:47 ID:9q3VDTc/
ぷららに乗り換えしますた。
ところでフリーチケットって永久に無料にんるの?
どうせ紛らわしく3ヵ月だけとかじゃなければいいな。
前居た所はインチキ詐欺紛いキャンペーンばかりだったので
ここでも若干心配しています。
84名無しさんに接続中…:03/04/23 00:48 ID:9q3VDTc/
無料になるの?ですたゴメ・・・
85名無しさんに接続中…:03/04/23 01:06 ID:lzzPIwpg
フリーチケットでネット接続料金は払えないからね。
そこは勘違いしないように。
86名無しさんに接続中…:03/04/23 01:13 ID:9q3VDTc/
有り難う御座います。
ホムペを開きたいのでフリーチケットってどうなのかなあと
思ってました。
さすがに接続料までとは思いましたがもしやとは思いま
したよ(w
安心して使えそうです。
どうもでした。
87名無しさんに接続中…:03/04/23 01:52 ID:Arjt6u5O
88名無しさんに接続中…:03/04/23 02:40 ID:OEDkuaHM
どーせ外注だろ?
89名無しさんに接続中…:03/04/23 03:54 ID:AOSav3s1
最近カチカチするんだけど……ネットラジオとか聴いてらんない……
90名無しさんに接続中…:03/04/23 04:30 ID:38DIXccJ
本当に5時なんだな。起きてるぞ、くそー
91名無しさんに接続中…:03/04/23 05:04 ID:38DIXccJ
そろそろかいな?
92名無しさんに接続中…:03/04/23 05:25 ID:38DIXccJ
ねるか。。
93名無しさんに接続中…:03/04/23 05:53 ID:Y/Zr1G/0
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。


      |||||
       , ―-、  ガクッ
     (   )ヾ
      レ ̄レ' ノ
     (∪(∪__,つ メールもDDNSも無料サービスより
               不安定な ぷらら って本当に技術ないのね 
                責任転嫁と無かった事にするのはうまいのにね・・・・・
94名無しさんに接続中…:03/04/23 06:06 ID:3nnwaiLM
約款変更と同じ速さで・・・ 障害解決汁! いやまじで

ぷららの勲章が増えました
埼玉地区17時間連続接続障害
DDNS24時間超連続障害

まともなISPじゃ ありえない出来事 ( ゚д゚)、 ペッ
95名無しさんに接続中…:03/04/23 08:01 ID:WCzmU1mc
またのびてる
2003/04/23 15:00(回復見込み)

連続障害48時間という偉大な記録を達成しそうな悪寒
96名無しさんに接続中…:03/04/23 08:03 ID:qkUhY7Ik

現在の状況 現在復旧作業中です。
復旧日時 2003/04/23 15:00(回復見込み)

朝までには→17:00までには→23:30までには→
00:30までには→03:30までには→05:00までには
→15:00までには  

客を馬鹿にしてるんですか?
97名無しさんに接続中…:03/04/23 08:47 ID:i+id9Yil
延々と発売延期を繰り返す某エロゲメーカーのようだ
98名無しさんに接続中…:03/04/23 10:09 ID:/U5gEpsP
埼玉Bフレ新家族でつ

接続が切れる事も滅多になく、メール等の障害もここで騒がれているほど影響もなくあまり気にしていませんでした。
しかし、しかし、しかぁし〜、このたびのDDNS48時間障害は、参りましたね。
宅鯖のメールが読み出せない! 昨日のうちにIPアドレスチェックするべきだった。復旧予定時刻を信じた俺が甘かったな。
IPアドレスチェックのcgiを外部サイトに立ち上げるか、メール応答システムを考えなきゃな。

メアドなど無形物を人質に取られて身動きできないユーザは辛いぜ・・・
99名無しさんに接続中…:03/04/23 10:19 ID:165cNsh0
しかしヒドすぎるな。。。
こんなヒドいISPがあったとは。。。
やる気あんのかな?
100名無しさんに接続中…:03/04/23 10:30 ID:DsNykARb
今回の障害は Radius まわりがおかしいのかと思ったんだけど、
どうも違うみたいだな。

今日、臨時のメンテナンスで、ユーザ管理周りを入れなおす
作業(予定時間 1050分!) ってのが入ってる。

ユーザ管理のDBをぶっとばしたんじゃねーか?
101名無しさんに接続中…:03/04/23 10:47 ID:qkUhY7Ik
>100
DBの完全なバックアップの無い悪寒・・・
102名無しさんに接続中…:03/04/23 10:53 ID:Xha1sd5h
オイ、ぽまいら・・・・! 一からやり直しでつね。(吐血
103名無しさんに接続中…:03/04/23 11:01 ID:C6VaVwIX
俺が担当者だったら失踪するな。
皆、後は頼むと書き置きして。
104名無しさんに接続中…:03/04/23 11:01 ID:PrciQWbU
ま じ で 二 重 化 し て な い ん で す か ?
105名無しさんに接続中…:03/04/23 11:14 ID:i+id9Yil
また登録し直しかよp
106jsk98 ◆MaA4yCIJG. :03/04/23 11:18 ID:W75lRvUI
ぷららってNTT系列だろ?

馬鹿だなあ〜そんなとこに入るからだ

自分たちはふんぞり返って下請けに丸投げするだけだろ

そんなとこのシステムが安定するけねーだろ
107名無しさんに接続中…:03/04/23 11:21 ID:5JYBWNdG
>>106
いいとこ教えてくれよ
108名無しさんに接続中…:03/04/23 11:41 ID:i+id9Yil
>>106
おまえのかあちゃん デベソ
おまえのかあちゃん デベソ
おまえのかあちゃん デベソ
109名無しさんに接続中…:03/04/23 11:43 ID:eyVKQaEB
セット契約変更できねーよ!ヽ(`Д´)ノ
110名無しさんに接続中…:03/04/23 13:03 ID:165cNsh0
>>106
NTT系列なの?
だったらいっそのこと「ぷらら」じゃなくて「みかか」に名前変えればいいのにw
111jsk98 ◆MaA4yCIJG. :03/04/23 13:05 ID:W75lRvUI
>>110
わけわからんNTT系列プロバありすぎ

経費の不効率ったらありゃしないな

まったく馬鹿すぎ
112名無しさんに接続中…:03/04/23 13:33 ID:SzoaCFI8
あと一時間半じゃ直らねーよなー
113jsk98 ◆MaA4yCIJG. :03/04/23 13:41 ID:W75lRvUI
しかしなんでニュースにならないんだ?

YBBなら一部地域10時間でマスコミが騒ぐのにな

まったく不公平なはなしだ
114名無しさんに接続中…:03/04/23 13:45 ID:PrciQWbU


        ろ    そ
     そ             ろ

  う        ァ  ン       復
        ァ       !!
も                      旧
      ワ   ヽ(`Д´)/
            (   )        し
     ウ      / \
                     て
      ぉ
                   く
          よ    れ
115名無しさんに接続中…:03/04/23 14:03 ID:y6UiMYDT
漏れはプラス分料金払うの面倒で、DynDNS+BA8000Proにしてまつ。
ぷららによるDDNSなんて端っから考えませんでしたが、何か?
116名無しさんに接続中…:03/04/23 15:13 ID:uHjNwqZZ
オイ2何時終るんだ?
15時ってなってるのにモウ過ぎてるぞ
客をナメルなゴファ-
延長なら何時迄かかるかメンテナンスor公式掲示板の方で早く更新しろよ
117名無しさんに接続中…:03/04/23 15:19 ID:eyVKQaEB
ナオッテネー
118名無しさんに接続中…:03/04/23 15:22 ID:fUNW50Qj
家鯖はPHSから発番通知してRING鳴らせば(つながってなければ勝手につないで)IPアドレスメールしてくるからDDNSなんぞ不要。
119名無しさんに接続中…:03/04/23 15:23 ID:SzoaCFI8
120名無しさんに接続中…:03/04/23 15:24 ID:onklr4K7
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  >>115
121名無しさんに接続中…:03/04/23 15:42 ID:X5EqhLO0
>>113
> しかしなんでニュースにならないんだ?
> YBBなら一部地域10時間でマスコミが騒ぐのにな
> まったく不公平なはなしだ

俺はサーバーを使わしてもらうだけだから静観していたが...


お前ら、ユーザーなら通報しろ!!!
マスコミは自動的に情報を集めてる訳じゃ無いんだよ。


まず、インプレスの
インターネットウォッチ
http://internet.watch.impress.co.jp/info/contact.htm

あと、朝日、読売、毎日各新聞社のネット担当。


この手の問題はネット関連情報として報道されるべき内容だ。



俺は、昔「通報」した事があるんだよ。。。
糞プロバイダがユーザー全員にウイルスメールを数通づつばら撒いたから。
新聞では社会面にも載ったよ (爆
122名無しさんに接続中…:03/04/23 15:49 ID:uHjNwqZZ
終了が20時に成ったな
でも,こんな長時間に亘って支障があるってどうなんでしょ?
123名無しさんに接続中…:03/04/23 15:53 ID:C6VaVwIX
IBMのハードディスクのみ腐って行くってどーゆうことよ。
RAIDって使ったこと無いけどそんなことあるの?
124名無しさんに接続中…:03/04/23 15:57 ID:8ONVSKoC
早くBフレッツに契約変更させてくれー!
125名無しさんに接続中…:03/04/23 16:01 ID:UAhYm7qo
フリーチケットなんかいらねーから
もっと料金下げろ
126名無しさんに接続中…:03/04/23 16:04 ID:165cNsh0
ホントに RAID Manager のバグなのか?
もう、うちの鯖2日も名無しなのか。。。
127名無しさんに接続中…:03/04/23 16:24 ID:PrciQWbU
RAIDコントローラとHDDの相性は無い事ではない
民生用のRAIDだと海門と相性が悪い事が多い
十分に検証した後に組み合わせるものだ

しかし、冗長化したRAIDストレージに
複数メーカーのHDDを混在させるなど・・・

非 常 識 な ん だ よ・・・・

俺だってやらね 遊びじゃねーんだぞ 

うろうろ また機器自慢系でごまかしか? あふぉ
128名無しさんに接続中…:03/04/23 16:26 ID:zGQbHTyV
>>127
激しく同意
129名無しさんに接続中…:03/04/23 16:37 ID:FGL7NF5b
>>127
激しく同意 (理解してないけど・・
130名無しさんに接続中…:03/04/23 17:13 ID:x2o5BuED
jsk98大暴れ
131名無しさんに接続中…:03/04/23 17:21 ID:0aaFeKk1
( ´ー`)y−~~ なにか障害があるとこのスレ生き生きしてくるね
132名無しさんに接続中…:03/04/23 17:25 ID:aWq33prb
DDNSよりも惨いよ〜
http://biz.plala.or.jp/shougai/0423.html
133名無しさんに接続中…:03/04/23 17:30 ID:165cNsh0
>>132
法人の方だと損害賠償とかもありそうだね。
ぷららでBフレッツにするの止めようかな。。。。。
134jsk98 ◆MaA4yCIJG. :03/04/23 17:31 ID:W75lRvUI
こう障害ばっかりだと
こう判断するしかないだろ

 技 術 力 ゼ ロ
135名無しさんに接続中…:03/04/23 17:34 ID:PrciQWbU
>132
確かに そっちの方が深刻だな・・・
136名無しさんに接続中…:03/04/23 17:34 ID:Z2jDE1zP
>>130
人の不幸をネタに生きているような奴だからね、jsk98は(w
137名無しさんに接続中…:03/04/23 17:36 ID:aWq33prb
>>133
スピード測定でOCNより上りが早かったんで
ぷららにwwwを置いたのだが、
目下、4つ立ててあるドメイン全てをOCNへ引越し中

dnsはOCNに置いてあったため無事なのがせめてもの救い。
138名無しさんに接続中…:03/04/23 17:39 ID:BmBZoS48
電話で文句言ってもどうせ御免なさいしか返って来ないからな・・・
139名無しさんに接続中…:03/04/23 17:40 ID:onklr4K7
>>134
zipファイルを解凍できない何処ぞのISPよりはマシかと。
140jsk98 ◆MaA4yCIJG. :03/04/23 17:42 ID:W75lRvUI
>>139
はあ?

少なくともYBBはこんなあほみたいな障害発生してねえぞ

ここは障害のデパートだな
141名無しさんに接続中…:03/04/23 17:44 ID:BmBZoS48
ZIPを解凍出来ない?
ほう。
ちょっと参考になった。
142名無しさんに接続中…:03/04/23 17:47 ID:PrciQWbU
>141
この件ね
yahooBB規制。。?
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045039955/l50
143名無しさんに接続中…:03/04/23 17:49 ID:onklr4K7
144jsk98 ◆MaA4yCIJG. :03/04/23 17:49 ID:W75lRvUI
で、障害直ったの?

油売ってんじゃねーぞ!
145名無しさんに接続中…:03/04/23 17:50 ID:onklr4K7
タブった。ゴメン
146jsk98 ◆MaA4yCIJG. :03/04/23 17:50 ID:W75lRvUI
はよなおせや、ぼけかす
147名無しさんに接続中…:03/04/23 17:53 ID:tRuLyc/t

            ∫    _________
   ∧,,∧     ∬   /
   ミ,,゜Д゜彡っ━~  < 何を一人で熱くなっているんだ?>jsk98
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀   \
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
148jsk98 ◆MaA4yCIJG. :03/04/23 17:54 ID:W75lRvUI
>>147
おれもユーザーんあんだよ!
149名無しさんに接続中…:03/04/23 17:54 ID:aWq33prb
>>146
16時頃サポートに電話入れたら、20時頃をめどに復旧作業を・・・と。
けど20時という保証は出来ませんだと。

明日の朝(48時間)でも復旧しなかたったら、解約の嵐だろうなぁ
うちは固定IPを今月末で切ることになったけど。
150さいたま8M q234049.ap.plala.or.jp:03/04/23 17:59 ID:VJirPbA5
>>75
スマンカッタ
151名無しさんに接続中…:03/04/23 18:01 ID:QHoytr/K
ナオッテネー
152名無しさんに接続中…:03/04/23 18:04 ID:PrciQWbU
しかし bizも一般DDNSも同じレベルで管理されてるのか・・・
bizの中の人は (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル だね
153名無しさんに接続中…:03/04/23 18:07 ID:7h1jz8WR
誰かマスコミにツーホーすれ!ヽ(`Д´)ノ
154名無しさんに接続中…:03/04/23 18:21 ID:ea/0afWa
ぷららに個別対応してもらって、元のアドレスが戻ってきたァ

bizの人はサポートに電話するがヨロシイ。
復旧の目処はたってない、っとオネエが言ってたぞ。
(言いかけて「夜には」と茶を濁したが)

ユーザーIDのみならずパスワードも電話で聞いてくるのには驚きだった。
155名無しさんに接続中…:03/04/23 18:56 ID:dWIo678h
やっぱ落ちてるの?
156名無しさんに接続中…:03/04/23 18:57 ID:P64sSs5m
>>127 RAIDに複数メーカーは一般的にはあり得ないのかもしれないけど
富士通HDD集団死 みたいな事例もあるから
どうなんでしょ?
157名無しさんに接続中…:03/04/23 19:00 ID:nZkqWEou
ぷらら終わったな。
158名無しさんに接続中…:03/04/23 19:06 ID:165cNsh0
直るのまってもラチあかないから飲みにでも行ってくるか。。。。
159名無しさんに接続中…:03/04/23 19:08 ID:QHoytr/K
鯖が吹っ飛びますた。

 あ り え な い
160ぶらら:03/04/23 19:14 ID:kX4g8DPx
ただいまデータの手入力中です。いましばらくお待ちください。
161名無しさんに接続中…:03/04/23 19:17 ID:2zR7Avyk
zipを解凍できないISPって、訴訟の手間と費用を惜しんでユーザーを売るようなトコだしね。
162名無しさんに接続中…:03/04/23 19:25 ID:QHoytr/K
>データの移管に予想外の時間がかかったこと及び移管後にデータの整合性を確認したところ
>現行ストレージと仮ストレージの間に1%未満ではございますがデータ不一致が見られた
>ことより・・・

RAID組んでて1%って相当なものかと・・・
163名無しさんに接続中…:03/04/23 19:38 ID:G3rxxW1r
2003/04/23 20:00(回復見込み)

20時になっても回復しないに300ぷらら
164名無しさんに接続中…:03/04/23 19:40 ID:Aa0T0FJk
ぷららは蕎麦の出前も始めたらしいな
165jsk98 ◆MaA4yCIJG. :03/04/23 19:43 ID:W75lRvUI
データ飛んだな
166名無しさんに接続中…:03/04/23 19:43 ID:PrciQWbU
とりあえず動くが不安定に 5656プラーラ
167名無しさんに接続中…:03/04/23 19:55 ID:qdWCKbnH
ぷらら、落ちまくりもうだめぽ。

168名無しさんに接続中…:03/04/23 20:04 ID:ea/0afWa
>>163

60基のディスク、仮に10G/基としても600GB。
冗長化してあるから60×10ではないが、数百G単位だろう。
1%でもGB単位・・・

サンシャイン60のロビーでノートPCで早打ちしてると
日給3万の仕事にありつけるか!?
169名無しさんに接続中…:03/04/23 20:06 ID:jSyF/ECJ
案の定20時回ってもだめPO
早くしろゴファ-
170名無しさんに接続中…:03/04/23 20:06 ID:lx45PIGg
20時過ぎた訳だが・・・。




だめぽ。
171名無しさんに接続中…:03/04/23 20:07 ID:J3R0pu4x
復活コネー
172名無しさんに接続中…:03/04/23 20:13 ID:i+id9Yil
ぷららも言い訳は上手くなったもんだな
173名無しさんに接続中…:03/04/23 20:13 ID:XYyQvXuG
オンラインの契約変更のシステムも復活しないね・・・
退会するのを防止しているのか・・・
174名無しさんに接続中…:03/04/23 20:28 ID:l15i8XSX
>>172
そりゃあれだけ障害があれば
そのたびに言い訳が上手くなっていくわけだ。

次は復旧見込みが何時になるのかなぁ。。。
175名無しさんに接続中…:03/04/23 20:28 ID:3f90awNR
で,ホントのトコ何時終了なんだい?
176名無しさんに接続中…:03/04/23 20:36 ID:MpLeBinZ
その他 4/22 21:30 4/23 20:00 臨時 1350分 オンラインサインアップ等の登録・変更システム 故障対応 有 4/23 15:45

1350分て・・・ほとんど丸一日じゃん
177名無しさんに接続中…:03/04/23 20:41 ID:lx45PIGg
整合性確認中に変わったね。
22:00位には直るのかな?
178名無しさんに接続中…:03/04/23 20:45 ID:mxOlgvU8
その他 2003/03/24 17:00ごろ 現在復旧作業中です。 コミュニケーションボードの新規開設、変更、解約サービス

まもなく1ヶ月になります
179名無しさんに接続中…:03/04/23 20:45 ID:6qe5zzAx
ぷらら社員
ぷららー
とその中の人々





必  死  だ  な
180名無しさんに接続中…:03/04/23 20:47 ID:Me6vNwxl
つうか、もっと必死になってください。
181名無しさんに接続中…:03/04/23 21:55 ID:lx45PIGg
動きが無いですねぇ。
何時に成るのかなぁ?
182名無しさんに接続中…:03/04/23 23:03 ID:lMXqhYHw
http://biz.plala.or.jp/shougai/0423.html

15時を越える見込みです だそうだ。
15時って4/24の?
183名無しさんに接続中…:03/04/23 23:30 ID:Og2Ciuz+
メールリジェクト設定できないぞ!
一昨日から迷惑メール届きまくりなのに!
184名無しさんに接続中…:03/04/23 23:30 ID:k/Lmrrk0
>>182
下の追記を良く見よう。
185158:03/04/23 23:30 ID:165cNsh0
飲みから帰ってきました。。。。

直ってねーーーーーーーーー!!!!(-_-#
マジでやる気あんのか?
180 じゃないがホント必死になれよ!!
186名無しさんに接続中…:03/04/23 23:39 ID:8n2EO15g
障害の度にスレが伸びる

スレの回転が速い

(゚д゚)ウマー
187名無しさんに接続中…:03/04/23 23:48 ID:Me6vNwxl
県名 全国
サービス その他
発生日時 2003/04/21 14:55
現在の状況 現在復旧作業中です。
復旧日時
障害箇所 ダイナミックDNSサービス
障害内容 ダイナミックDNSサービスがご利用できない状態となっております。(plala.jpドメインへのアクセス、DNS情報の登録、更新)
障害原因 ダイナミックDNSサービスサーバ障害
障害対策 現在復旧対応中です。
更新日時 2003/04/23 23:26
188名無しさんに接続中…:03/04/23 23:48 ID:wIp8Xly9
もうだめぽ。
189名無しさんに接続中…:03/04/23 23:49 ID:cfX+KLjJ
20:00 回復見込

整合性確認中

23:36 現在システム起動不可のため対応中

いい加減にしろ! どうせ最初から直っていなかったんだろ。
190名無しさんに接続中…:03/04/23 23:55 ID:165cNsh0
システム起動不可って。。。。
悪化してないか!?
191みかか:03/04/24 00:03 ID:uoW9SS4e
北朝鮮工作員によるサイバーテロなんです。
どうか大目にみて勘弁してください!
192名無しさんに接続中…:03/04/24 00:08 ID:SyZpgYCr
>191
なぜぷららを狙うのかと小一時間(ry
193名無しさんに接続中…:03/04/24 00:54 ID:ZEjKvX10
やべぇ、スタンダードAPで一日過しちまったぜ。今月タダにしろや
194名無しさんに接続中…:03/04/24 02:10 ID:B4UFc6nC
も う だ め ぽ
195名無しさんに接続中…:03/04/24 02:46 ID:BrQ2IRbS
やっと復帰しました。
プロバイダーとして回線品質が一番重要では、、、
196名無しさんに接続中…:03/04/24 02:53 ID:xGZ97mjG
高値安定のOCNの思う壺の様な事象だな

 「ADSLは品質で選ぶ時代です」
197名無しさんに接続中…:03/04/24 03:00 ID:UvSheo/F
これだけかよ…

県名 全国
サービス その他
発生日時 2003/04/21 14:55
現在の状況 復旧いたしました。
復旧日時 2003/04/24 01:20
障害箇所 ダイナミックDNSサービス
障害内容 ダイナミックDNSサービスがご利用できない状態となっておりました。(plala.jpドメインへのアクセス、DNS情報の登録、更新)
ご利用の皆様には、御迷惑をおかけいたしました事、深くお詫び申し上げます。
障害原因 ダイナミックDNSサービス用サーバの障害
障害対策 サーバのハードウェア交換、及びリカバリ処理
更新日時 2003/04/24 02:38
198名無しさんに接続中…:03/04/24 03:38 ID:BrQ2IRbS
>>196
インターネットが世間にどうやら行き渡り、各プロバイダーが顧客獲得に無料サービス等でしのぎを削っている状況で、おっしゃる通りに回線品質はプロバイダーの生命線です。
「ぷらら」の顧客として、プロバイダーとしての猛省を望みます
199名無しさんに接続中…:03/04/24 04:23 ID:UgE9Sr8x
まったくやれやれ。。。
200名無しさんに接続中…:03/04/24 04:28 ID:LXN/BEU6
制限を増やしていくのは得意で迅速だが・・・
内部体質の改善や不祥事の責任能力は皆無
まさに 

お 役 所 感 覚 で す ね !
201名無しさんに接続中…:03/04/24 05:56 ID:yNP38IoW
つーか、うちの鯖は未だdnsエラーで繋がらない訳ですが・・。
なんでやろ?
202名無しさんに接続中…:03/04/24 06:04 ID:yNP38IoW
あっ、繋がった。
なんだかなあ・・・。
203名無しさんに接続中…:03/04/24 07:36 ID:gXiiG5CB
阿藤快キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
204名無しさんに接続中…:03/04/24 07:57 ID:IzNhNWtD
nyはじめました♪
205名無しさんに接続中…:03/04/24 09:57 ID:yMPGa6Pf
あと三日くらいかかるかと思って
DynDNSに登録したのに…(w
206名無しさんに接続中…:03/04/24 10:06 ID:NLq0CcBi
DDNS復旧したみたいだけど、登録したドメインにアクセスできない。
いったん接続を切らないとダメかな?
それとも再登録? 何も連絡はないが・・・
207【「プロバイダー調査」にご協力ください】:03/04/24 10:06 ID:NLq0CcBi
ぷららのホームページに、

『・日経ネットナビ 第13回「プロバイダー調査」にご協力ください。』
ttp://netnavi.nikkeibp.co.jp/research13th/
のリンクをハケーン

早速、協力して差し上げたぞ。ふふふ・・・
208名無しさんに接続中…:03/04/24 10:12 ID:yMPGa6Pf
>>206
たぶん切らないとだめ。
俺も午前三時くらいはつながらなかったけど、
朝起きて一回再接続したら見れた
209 :03/04/24 10:24 ID:N9B4IRkS
>>206
私のところは回線切ってしばらく置いて、接続してもダメだった。
DDNS更新画面で自分の登録ドメインを変更せず更新をして
再接続したらOKだった。
210puraraサソ:03/04/24 10:37 ID:Wkgi8Log
なんだ、祭り中だったのかよ。
今、Bフレ繋がったのにコース変更(@nifty経由)さえできねえ。
しかも最後の所でタイムアウト。
ONUお預けでショボーンだぜ。
211名無しさんに接続中…:03/04/24 11:40 ID:4H1PauRP
障害が直るのが遅い
障害が起きれば、スパムの被害者を装う
帯域制限、一通100円など、ユーザーに反抗的な態度



 全 く 同 社 の 体 質 に は 疑 念 が 募 る ば か り だ
212名無しさんに接続中…:03/04/24 13:07 ID:Z1BnXQuA
jks98の 自 作 自 演 が 続 い て お り ま す 。
213フレッツISDN@静岡:03/04/24 13:15 ID:dVi1uqff
今繋がらない、認証が通らない
「ユーザー名とパスワードを確認しています...」で止まる

いまはSolootから接続してます
215ネットジャンキー ◆Ll1EtK5SxQ :03/04/24 13:20 ID:1Z1PFLYC
>>213
おおっ!!朝の俺と全く同じ。さっきぷららにゴルアッ!!してやったら、
『メンテナンス中でした』なんて言い訳しやがった。
216名無しさんに接続中…:03/04/24 13:51 ID:adLLexpN
ぷらら、しんでる・・・
217名無しさんに接続中…:03/04/24 13:52 ID:adLLexpN
DDNS が復旧したと思ったら、こんどは web server までおかしくなってきた?
どうした?何が起こってる?うぉおおぃ!!!  ぷららぁ〜!!!
218名無しさんに接続中…:03/04/24 13:53 ID:yMPGa6Pf
ぷらら崩壊
219puraraサソ o207124.ap.plala.or.jp:03/04/24 13:54 ID:M1XvXHpK
リロードでなんとかいけますた。
何回もやったよ(涙。
RBBで18ダウン/4アップ。

ヒョウゴケソです。
ここってほんとうに”みかか”系なのか・・・・
縛りが切れたら変えたいホンマ
220216:03/04/24 13:59 ID:gfqS/+g/
>>219
わしなんか,接続し直そうとして切っちまったら,
もう全然つながんない象!!!えぇ〜〜ん!!!
ホントに泣くぞ!!!
221216:03/04/24 14:00 ID:gfqS/+g/
ぷらら,こわれますた!!!
222フレッツISDN@静岡:03/04/24 14:09 ID:Efxgyu2v
こっちはまだ繋がらない
こんなに長時間繋がらなかったのは初めて
いつもは最悪30分以内に復旧するのに

いまだ障害情報にも情報がアップされてない
223216:03/04/24 14:14 ID:gfqS/+g/
>>222
静岡だけ?わたすも静岡ですが・・・
月曜日から,もう滅茶苦茶じゃないすかぁ!
尾長いだぁなんとかしてくれよぉ...
いいなぁ!>>219 はまだ繋がってて.
224216:03/04/24 14:15 ID:gfqS/+g/
あ,いま,繋がりました.
なんだかなぁ...
225フレッツISDN@静岡:03/04/24 14:19 ID:Efxgyu2v
やっと出た

フレッツ 2003/04/24 不明 現在復旧作業中です。 フレッツサービス静岡 フレッツサービス静岡 有 2003/04/24 14:13

県名 静岡
サービス フレッツ
発生日時 2003/04/24 不明
現在の状況 現在復旧作業中です。
復旧日時
障害箇所 フレッツサービス静岡
障害内容 接続できない状態となっております。
障害原因 現在調査中
障害対策 現在調査中
更新日時 2003/04/24 14:13
226 :03/04/24 14:20 ID:f8zs+lQM
静岡やはりおかしかったんだ。ぷららサポート繋がらず、NTTもお話中。
ルータが逝っちゃったと思って、フレッツツールが入っているパソコンを
準備していたら、いきなり、メールが入ってきて、繋がっていた。
そのメールがぷららからのごめんなさいメールなんだよね。
タイミング良すぎ。
いちお復旧?
228216:03/04/24 14:29 ID:ycTj5OgG
のようですな・・・
ごめんなさいメール?
オレにもだせよ!
229名無しさんに接続中…:03/04/24 15:21 ID:ZK8CjzGU
>>228
ぷららからのお知らせ(4/24) 〜Information from Plala
でしょう
230名無しさんに接続中…:03/04/24 17:36 ID:FDcn30uS
東北在住。最近ぷららに移行したんだけど・・・いざ始めてみると、
メールやお知らせは大きいバイダだからつっけどんでこんなもんだとは思うけれど、
障害も結構あるね?でもそのうち治まるよね?今がたまたまそういう時期なんだよね?
231219puraraサソ:03/04/24 17:39 ID:M1XvXHpK
自社網からだと、内部CGIも動作するのかな。
ダウソは速いけど、web見るのはもっさりとした感じ。
こっちはDNSカラミがまだ影響?
232名無しさんに接続中…:03/04/24 20:10 ID:ouQUj3nF
>>230
漏れも東北だが、今年になって突発的障害に出くわしたのは3回。
全てその日のうちに復旧。

今回は静岡で障害だったらしいが、
どうせny厨やMX厨が負荷かけてんだろ。
233名無しさんに接続中…:03/04/24 20:32 ID:/Idu+VzX
昨日から接続しっぱなしだったのを切ったら
再接続できなくなった。

Bフレ・岐阜なんだけど、同じ症状の人いる?
234名無しさんに接続中…:03/04/24 21:07 ID:l29A/Qck
>>233
フレッツ 2003/04/24 12:00ごろ 2003/04/24 12:40ごろ 静岡、岐阜フレッツサービス 静岡、岐阜フレッツサービス 有 2003/04/24 12:40

県名 岐阜
サービス フレッツ
発生日時 2003/04/24 12:00ごろ
現在の状況 復旧いたしました。
復旧日時 2003/04/24 12:40ごろ
障害箇所 静岡、岐阜フレッツサービス
障害内容 一部のお客様で接続できない状態となっておりました。
ご利用のお客様にはご迷惑を深くお詫び申し上げます。
障害原因 中継回線の障害
障害対策 中継回線切替の実施
更新日時 2003/04/24 12:40

復旧したって書いてあるけど。
ルータを使っているなら一度電源を落として再起動してみては?
235名無しさんに接続中…:03/04/24 21:15 ID:eBUo4bfA
>>234

2003/04/24 21:01:05: PPPOE[01] Connecting to PPPoE server
2003/04/24 21:01:05: PPPOE[01] PPPoE Connect
2003/04/24 21:01:06: PP[01] CHAP Response Error
2003/04/24 21:01:06: PPPOE[01] Disconnected, cause [PPP: Authentication failed]
認証で落ちてる。

昨日までの傷害復旧で、古いバックアップから戻してないだろうな!
4/14に入会したばかりだから有り得る?

例のサポ電、ずっと繋がらないし。
一体どうすりゃいいんだ。

ちなみにルーターOFF/ON 10回以上やってます。
236ネットジャンキー ◆Ll1EtK5SxQ :03/04/24 21:29 ID:5oEMLFQj
>>235
俺はそういうときはケータイ等でメールで知らせろなどと
サポセンのオンナに言われたぞ。
237名無しさんに接続中…:03/04/24 22:44 ID:MZe/Cl51
あのぉ、、横浜なんですけど、メールの送受信が出来ません、、
障害ってサーバーに負担かかると、メールも送受信出来なくなるって
ぷららの人言ってたんですけど、やっぱり駄目なんですねぇ、、
238名無しさんに接続中…:03/04/24 23:23 ID:b4u49rWY
「ぶらら社員」で大ヒット曲ねらえ!
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2003_04/g2003042403.html
239名無しさんに接続中…:03/04/25 00:02 ID:gG9dz4AS
ぷららのDDNS、うちのだけがつながらないんですが、
どーすればつながるようになるんでしょうね?

一応携帯からIPを直接打てば見れるんで、DDNSがうまく働いてないんだと思いますが。
CATV回線からぷららADSLの自宅サーバーに繋ごうとすると
「ホスト名が見つからないか、DNSが死んでるぞボケェ」と言われ続けるし・・・。
240名無しさんに接続中…:03/04/25 00:57 ID:ZKGZid4W
>239

もう一度登録しなおせばOK
241名無しさんに接続中…:03/04/25 02:21 ID:gw15YNid
いつになったら落ち着くんでしょうか。
242名無しさんに接続中…:03/04/25 03:16 ID:kCP4k2Pe
GW明け
243名無しさんに接続中…:03/04/25 03:45 ID:dBlw8Shq
年明け
244名無しさんに接続中…:03/04/25 04:07 ID:NTWJqstd
NV明け
245名無しさんに接続中…:03/04/25 08:39 ID:IIqcnvag
MNVキター!のでIP電話にしてみますた。音も普通で快適〜
プロバイダの値段とIP電話の値段を考えるとかなりいいですね。

>>235
・パスワード変更しなかった?
・もう一回IDとパスワードを確認してみる。
・ルーターを再設定してみる。
で、どうよ?
246名無しさんに接続中…:03/04/25 11:57 ID:9pqrhruU
>>240
できますた。サンクスコ
247名無しさんに接続中…:03/04/25 14:55 ID:HL415CpO
またDDNS落ちてねーか?
248名無しさんに接続中…:03/04/25 17:06 ID:/NKGogfB
メール(゚听)ミレネ
249名無しさんに接続中…:03/04/25 18:21 ID:EtOwilRl
ぷらら障害多すぎ。いい加減にしてくれないと他に乗り換えるよ。マジで。
250名無しさんに接続中…:03/04/25 18:34 ID:WSDTU3Ms
つか、なんでさっさと乗り換えないの?
251名無しさんに接続中…:03/04/25 20:03 ID:uEVMimLL
>>245

・ルーター工場出荷に戻して再設定 ⇒ ダメ
・XPパソコンで直結 ⇒ ダメ
・ぷらら会員サポートページで認証 ⇒ 通る

 ぷらら会員サポートページで認証して解約を選択しろってのか??
 他のプロバイダ使って(ぷらら繋がらないから)解約なんて馬鹿げてないか。
252名無しさんに接続中…:03/04/25 20:18 ID:XioEt3Ng
>>251
もうNTT東西と、ぷららサポートセンターに電話するしかないと思われ。
253名無しさんに接続中…:03/04/25 21:29 ID:D09jnLIu
乗り換えたばっかで、こんなに障害多くちゃねぇ〜
今も一時間遅れでメール来てるから、さっき聞いたらさぁ〜
思った以上にメンテに時間かかった上に、膨大なメールが
たまってて順次送ってるしだいですだって、、
ちなみに関東地区ね、、んで、この状況は、あと1〜2日かかります
だってさ、(>_<)はぁ、、



254名無しさんに接続中…:03/04/25 21:59 ID:D9E1yeys
糞プロバにようこそ
255名無しさんに接続中…:03/04/25 21:59 ID:kCP4k2Pe
>>254おまえが糞
256名無しさんに接続中…:03/04/25 22:02 ID:9OedC1nx
>>253
自宅でメール鯖立てれ、いたって快適
しかし停電やIPアドレス変わると回りに迷惑を掛ける可能性もあり
設定が甘いと踏み台にされる諸刃の剣
また携帯キャリアには送れない事も有るのでISP経由となる
ぶっちゃけ素人にはお勧め出来ない
257名無しさんに接続中…:03/04/25 23:31 ID:AcxBcWD8
Macユーザーの方へ

多くのプロバイダがそうなのかもしれませんが
PlalaのメールウイルスチェックサービスはMacのそれには
対応していないと書かれています。
ウイルス対策について、今プロバイダのサービスを受けるか
ソフトを買って対応するか迷っています。
二次的な加害者にならないという意味では前者は魅力的なのですが
自機(Mac)をウイルスから守るという観点からでも有益でしょうか。
もしそれなりの効果が期待できるのであればソフトを使用せず
プロバイダのサービスのみを受けようと思っています。
ちなみに僕はパソコンを買ってまだ一月にも満たない初心者です。
今セキュリティについて勉強中なのですがよければご意見下さい。
258名無しさんに接続中…:03/04/25 23:34 ID:HL415CpO
そもそもウィルスのほとんどが Windows にしか感染しないから
Mac のひとはそれほど深刻に考える必要もない
259名無しさんに接続中…:03/04/25 23:51 ID:C6FXCRCy
>>257
ウィルス対策ソフトを使いましょう

ウィルスの感染ルートはメールだけではありません
最近のウィルス対策ソフトはファイアウォール機能も充実しています
260東京:03/04/25 23:57 ID:+Js1L1py
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.0
測定時刻 2003/04/25 23:52:14
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 12Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 290kbps(124kB,4.4秒)
ホスト2 SAKURA 290kbps(195kB,4.9秒)
推定最大スループット 290kbps(36kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 12Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

最近この時間はいつもこんな感じ。
昼間は2Mぐらいでるのにでるのになぁ。。
261名無しさんに接続中…:03/04/25 23:58 ID:ofQbNMlb
>>257
WindowsのウイルスはMacに感染出来ません。(Excel等の一部のマクロウイルス除く)
対岸の火事だと思っていてもいい。
ただ油断していると痛い目を見るから一応ノートン先生一式を入れとけ。
AntiVirusはほとんど使わないけどDisk DoctorやFirewallはお世話になるし。
(油断していて被害が出た前例としてAutoStart9805ってのがある)
262257:03/04/26 00:02 ID:TGaXuIR8
>>258,259
ありがとうございます。
聞いたところによるとウイルス対策ソフトを使う場合、
設定や更新など初心者には難しい点もあるようです。
動作が重くなったりする話も聞きました。
ただ259さんの言う感染ルートが他にもあるということを考えると
ソフトを使う方が無難なのでしょうね。
もう一度検討してみます。
263名無しさんに接続中…:03/04/26 00:08 ID:iObtsDOd
今日退会申し込みしますた
すっきりり
264257:03/04/26 00:25 ID:TGaXuIR8
>>261
ありがとうございます。
それが良い様ですね。
その方向で勉強します。
265名無しさんに接続中…:03/04/26 00:25 ID:8TIM8TfI
↓ ぷらら厨の退会に関する恨みごと
266名無しさんに接続中…:03/04/26 00:55 ID:nqTDZgwI
DNSサービスってやっぱ無料だし使った方がいい?

これでネットラジオとか出来る?
267名無しさんに接続中…:03/04/26 01:27 ID:d+TyplPz
今日、派遣会社からNTT系のプロバイダーのコールセンターの仕事を紹介されました。
場所が新宿3丁目で10〜18時までだって言ってたけど、ぷららなのかな?


268名無しさんに接続中…:03/04/26 01:35 ID:SocqAlPj
>260

ホストのsakura使ってるんだけど、他のにした方が良いのかなぁ〜
それともそれは関係ないのかな、、
ただ、統計取れたホスト名って事だけ?
教えてちゃんで、スマソ <m(__)m>
269名無しさんに接続中…:03/04/26 01:50 ID:eWq7dW4h
270名無しさんに接続中…:03/04/26 09:43 ID:1RsHFrO5
★詳細情報★ 県名 全国
サービス その他
発生日時 2003/03/24 17:00ごろ
現在の状況 現在復旧作業中です。
復旧日時
障害箇所 コミュニケーションボードの新規開設、変更、解約サービス
障害内容 コミュニケーションボードの新規開設、変更、解約サービスができない状態となっております。(コミュニケーションボードの閲覧は可能です。)

障害原因 サーバプログラムの不具合
障害対策 現在調査中
更新日時 2003/03/31 13:31

いつになったら復旧するの???1ヶ月も調査にかかるのか
271名無しさんに接続中…:03/04/26 14:04 ID:P8dMkp7r
直し方がわからないんだよ
272名無しさんに接続中…:03/04/26 14:40 ID:lfhpiWrI
ぷららのコールセンターって今も池袋だけなんでしょ?
273名無しさんに接続中…:03/04/26 18:18 ID:YhzBHJDW
サンシャイン60の中の人も大変だな。
274名無しさんに接続中…:03/04/26 21:20 ID:uZ7WDoGc
275名無しさんに接続中…:03/04/26 21:22 ID:uZ7WDoGc
276名無しさんに接続中…:03/04/26 21:39 ID:YhzBHJDW
277名無しさんに接続中…:03/04/26 22:02 ID:HDnATxU5

       /:
   ∧∧ /  :
  (,,゚Д゚/    :
_ / つ/) _  :  
〜(⌒)__)  /| ,, :   /⌒ヽ 釣れますか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,,    (=゚ω゚= )
        〜〜〜〜〜〜〜〜⌒ヾ〜〜〜
278名無しさんに接続中…:03/04/27 00:47 ID:iMJGAoLd
申し訳ないが、前スレを埋め立ててくださいです。
前スレは>>1にあるので・・・
279名無しさんに接続中…:03/04/27 00:51 ID:odgRWlhr
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/04/27 00:51:46
回線種類/線路長 ADSL/1.6km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 12Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 500kbps(124kB,2.0秒)
ホスト2 SAKURA 1.63Mbps(539kB,3.4秒)
推定最大スループット 1.63Mbps(204kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 12Mbpsとしては少し遅いですが、線路長が2km以上であれは問題ありません。(4位/5階級中)


おわってる。。。。。
280名無しさんに接続中…:03/04/27 01:01 ID:izFBrSGK
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/04/27 00:56:42
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 12Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 530kbps(195kB,3.0秒)
ホスト2 SAKURA 790kbps(333kB,3.7秒)
推定最大スループット 790kbps(98kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 12Mbpsとしては少し遅いですが、線路長が2km以上であれは問題ありません。(4位/5階級中)


終日こんなもん。。。。。
281名無しさんに接続中…:03/04/27 01:02 ID:dgI34Iks
>>278
何故、前スレ埋め立てる?
datが有料になった今では理由が無いと思うが。
282名無しさんに接続中…:03/04/27 01:05 ID:9Uk2/z5M
>281
一連の出来事を無かった事にしたい

  う ろ う ろ さ ん だ と 思 わ れ
283名無しさんに接続中…:03/04/27 01:32 ID:2Ohqy1Up
繋がらない・・・
なのに障害情報がでていない。
284名無しさんに接続中…:03/04/27 01:51 ID:GkQpE4cr
↑地域と接続環境を書きましょう
285名無しさんに接続中…:03/04/27 03:10 ID:IJP5YPQG
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/04/27 03:09:55
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP NTT Bフレッツ ニューファミリー/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 38.4Mbps(9971kB,2.1秒)
ホスト2 SAKURA 26.3Mbps(16870kB,4.7秒)
推定最大スループット 38.4Mbps(4798kB/s)
コメント NTT Bフレッツ ニューファミリーとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1位/5階級中)
286名無しさんに接続中…:03/04/27 11:01 ID:xUVG0e9U
>>284
東京
フレッツADSLモア
サブドメインがセピアのほうは繋がるのですが、
カーキのほうは繋がりません。
ぷらら株売却思案
287名無しさんに接続中…:03/04/27 11:45 ID:FxOToxoD
>>286
株売って専用回線でも引けば?
288名無しさんに接続中…:03/04/27 12:10 ID:WahQrmOA
障害中でしょうか
289うろうろ?:03/04/27 12:47 ID:aT9jYFVs
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/04/27 12:46:37
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP NTT Bフレッツ ファミリー100/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 16.2Mbps(4236kB,2.1秒)
ホスト2 SAKURA 20.1Mbps(6008kB,2.6秒)
推定最大スループット 20.1Mbps(2510kB/s)
コメント NTT Bフレッツ ファミリー100としては速いほうです。(2位/5階級中)
290名無しさんに接続中…:03/04/27 13:35 ID:ripNVyCE
291名無しさんに接続中…:03/04/27 13:43 ID:IYj+/vrQ
カブ主として、
ぷららの一般回線を複数モニターしているんじゃないかな〜
自分の持ちカブ会社が、キチンと運営されているのか
気になるのでしょう
292名無しさんに接続中…:03/04/27 15:30 ID:X87Ai4UA
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/04/27 15:22:28
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP NTT Bフレッツ ベーシック/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 50.6Mbps(16870kB,2.8秒)
ホスト2 SAKURA 39.2Mbps(16870kB,3.5秒)
推定最大スループット 50.6Mbps(6329kB/s)
コメント NTT Bフレッツ ベーシックの平均速度は25.8Mbpsなのでかなり速いです!おめでとうございます。(1位/5階級中)
これくらいでてれば値段にたいして不満はないです
293名無しさんに接続中…:03/04/27 15:42 ID:OrMLmSuB
>>292
速いなあ。ISDNの約1000倍じゃないですか
294名無しさんに接続中…:03/04/27 16:19 ID:rp+YwT1B
plalaって監視してるって本当?
295名無しさんに接続中…:03/04/27 17:06 ID:p66TIOpv
>>294
本当

ぷらら検閲開始?、電気通信事業法に抵触の可能性
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1033382486/
296名無しさんに接続中…:03/04/27 17:42 ID:rp+YwT1B
>>295
違法ユーザには警告メールとかくるの?
297名無しさんに接続中…:03/04/27 17:48 ID:9OTG1d8i
>296
今のトコ来てない。
298名無しさんに接続中…:03/04/27 17:50 ID:rp+YwT1B
あと何回も聞いて悪いんだけど
一ヶ月にだいたいなんGぐらい動かしたらメールってくるの?
299名無しさんに接続中…:03/04/27 18:02 ID:AxW/aawe
>298
知らない。自分で試せば?nyとか使って。あくまで自己責任でな。
300名無しさんに接続中…:03/04/27 18:03 ID:rp+YwT1B
くだらない質問に何回も答えてくれてありがとう・・・・・(つД`)
301名無しさんに接続中…:03/04/27 19:31 ID:bg31FZpc
>>290
たしかに、サブドメインって重要だよね。

ニックネームアドレスサービスがあるとはいえ。
(これがなかったら、サブドメインみて解約するひともいるとおもう)

色の好みに神経質なひととか、風水に凝っていたり、
そのひとのアンラッキーカラーとか・・・
具体的には、あげられないけど、大概のひとにとって
不快を催すサブドメインもあるような???

ま、誰しも自分の名前は選べないわけで、
名付け親(ぷらら)に期待!
302名無しさんに接続中…:03/04/27 20:07 ID:9Uk2/z5M
>300
しっかり監視されてます

ttp://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/d/datavw/282_kbaes_ALL.html

改善しょうと思っても目安が回答されません

ぷらら側の一方的な解釈にて処分されます
303名無しさんに接続中…:03/04/27 20:11 ID:loy8c13i
「監視」ったって通信量しか見られてないのに、
何を心配する必要があるのやら。
何かやましいことでもしてるの?
つか、トラフィック占有したいなら専用線引けば?

>>302
「処分」とは?
そしてそれをされたというソースは?
ひょっとして珀降臨ですか?
304名無しさんに接続中…:03/04/27 20:14 ID:9Uk2/z5M
>303
違います
305名無しさんに接続中…:03/04/27 20:18 ID:loy8c13i
>>304
肝心の

>「処分」とは?
>そしてそれをされたというソースは?

に答えなよ。
306名無しさんに接続中…:03/04/27 20:25 ID:9Uk2/z5M
>305
実際、改善しようと言う意思があるにも関わらず
珀氏のサイトは運用を継続できずに閉鎖、移転しました

実質的な処分が行われた事と同義です
307名無しさんに接続中…:03/04/27 20:32 ID:loy8c13i
どこが必死に見えるのやら…

>>306
>実際、改善しようと言う意思があるにも関わらず
>珀氏のサイトは運用を継続できずに閉鎖、移転しました

ここから

>実質的な処分が行われた事と同義です

という推論をへて

>ぷらら側の一方的な解釈にて処分されます

と書かないと、単なるネタにしか見えないよ。
つか、不満なのは分かるけど、「実質的な処分が行われた事と同義」というのは
ずいぶん強引な解釈だね。
308名無しさんに接続中…:03/04/27 20:34 ID:VnUfpT8W
>ID:9Uk2/z5M

ダウソ厨 必 死 だ な
309名無しさんに接続中…:03/04/27 20:45 ID:9Uk2/z5M
>308
ダウソ厨ではないですよ

公式版での、
都合の悪い質問は無視する
説明せずに一方的に押し付けるような
ぷららの対応が気に入らないのです
310名無しさんに接続中…:03/04/27 20:49 ID:loy8c13i
公式板では、事後報告なんてなかった(はずだ)から
細かい事情を知っているということはあそこの訪問者という以外ありえないわけだが。
しかし、わりと派手に面白い使い方してるよね…
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%22ura%2Eplala%2Ejp%22


>>286
ぷららって株公開してたっけ?
311名無しさんに接続中…:03/04/27 20:56 ID:yCOSllhD
>>309
自治厨に辞めればいいのにと言われるに
312名無しさんに接続中…:03/04/27 20:58 ID:uekmMw1t
つまり逆恨みってアンチをやっているってことですな。
313名無しさんに接続中…:03/04/27 21:00 ID:uekmMw1t
×逆恨みって
○逆恨みで
314名無しさんに接続中…:03/04/27 21:05 ID:bwen2+p0
見物人なんだけども、ここのスレの人はぷららのこういう対応に
納得してるワケ?
315名無しさんに接続中…:03/04/27 21:16 ID:9Uk2/z5M
>312
恨んでませんよ
ぷららさんに何事も公明正大に対応して欲しいだけです

アンチでもありません
根拠の不明瞭な行動は自分で首を絞める事になります
316名無しさんに接続中…:03/04/27 21:39 ID:5cVED3RW

自分にやましいところがなくて本気で続けたいなら
最後までぷららと交渉して欲しかったよ。
そして事後報告をしてほしかった。←重要
例えば元発言にある「1ヶ月」が経過した後、実際にどうなるのかとか…

中途半端すぎて、あの例は第3者には何の役にも立たないというか。
他に実際に契約解除を受けたという人間の話もぜんぜん聞かないし。


どのみち規制対象になるほど馬鹿みたいに使い倒したりしない(出来るほど帯域でない)から
俺には関係無い話だが。
317名無しさんに接続中…:03/04/27 21:44 ID:uekmMw1t
この問題って他のプロバイダーでも同じような気がするのだけどねえ。
ただ、公式に発言したのはぷららだけかもしれないけど。
監視と言ってもどんなデータが流れているのかを確認するのは無理だし、
警告と言っても、期間内に転送量を押さえれば良いわけだし。
押さえる方法?帯域制限をかければよんじゃないでしょうか?

詳しくは存じませんが、
その鯖管理人さんは、公にされてもいいとおっしゃっているんでしょうかね?
プライベートな領域になっていくような気がするのですが。
318名無しさんに接続中…:03/04/27 21:55 ID:OctIhpLT
ヨドバシで申し込むと商品券が貰えると、どっかで聞いたのですが、
まだそのキャンペーンはやってますか?
また、その商品券はその場でもらえるのでしょうか?
よろしくお願いします。
319名無しさんに接続中…:03/04/27 22:02 ID:GkczG7ic
おいおまいら昼間と夜でどれくらい速度変わりまつか?
320名無しさんに接続中…:03/04/27 22:48 ID:Z29G2Yvo
ぷららのメール鯖ってどれくらい巨大なファイルまで受け付けてくれますか?
親戚がAcrobatReaderをダウンロードしてもエラーになる、って言うから
Acrobatを送りたいんだけどメール鯖に弾かれないかな?と思いまして。
321名無しさんに接続中…:03/04/27 22:51 ID:h3FGakCF
WebなりFTPなりにアップしてそこからDLさせればいいではないか
322名無しさんに接続中…:03/04/27 23:00 ID:Z29G2Yvo
>>321
お兄さん、頭いいよ。
323名無しさんに接続中…:03/04/27 23:03 ID:q905jdiU
>>318
ただ「○料化計画」は使えなくなるよ
324名無しさんに接続中…:03/04/27 23:06 ID:q905jdiU
>>319
昼 7M〜9M
11時以降 4M〜5M

文句は言えない
325名無しさんに接続中…:03/04/27 23:06 ID:wVoaL9o+
警告受けた人は総務大臣に業務改善の申し立てをして下さい。

理由として、帯域の占有を問題にしておきながら帯域の利用状況を公開していない
そのためユーザが帯域を絞って調整することはできない、帯域の占有を問題にするなら
使用状況を把握しているぷららが帯域制限をおこなうべき。

でどうでしょ。
327名無しさんに接続中…:03/04/27 23:09 ID:+mNrBNAq
本日YBBを解約してplalaのBフレッツニューファミリーに契約しました。
12MBなのに、下りで400KB行かないのって屈辱的だったので・・・。
ぷららに期待です。
328名無しさんに接続中…:03/04/27 23:13 ID:h3FGakCF
×12MB
○12Mbps
329名無しさんに接続中…:03/04/27 23:19 ID:3OFh0pfh
>>320
AcrobatReader を勝手に2次配布するのは違法ですよ
PC雑誌の付録を探しては
330名無しさんに接続中…:03/04/27 23:22 ID:bwen2+p0
この板にもぷらら信者が影響を及ぼす様になったか。
331名無しさんに接続中…:03/04/27 23:28 ID:bwen2+p0
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょう、
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛   最近のぷらら信者共
  /          `ヽ、 `/       相変らずの障害天国ですし
332名無しさんに接続中…:03/04/28 00:00 ID:c0HErHHa
フレッツであぷろだの鯖立てるのは止めといて欲しい気はするな。
333名無しさんに接続中…:03/04/28 00:17 ID:T14TnJYM
今週の終わり辺り、ぷららの掲示板に、ホームページの宣伝が書き込まれたりして。
334名無しさんに接続中…:03/04/28 02:22 ID:ApSou1rn
ぷららライト 大満足! 毎月¥0だ

POP BEFORE SMTP で他プロバイダから送信できるよ
ただし、サポート外だけどね。
335動画直リン:03/04/28 02:30 ID:D0ld1LVk
336名無しさんに接続中…:03/04/28 02:31 ID:ZiueWQ1U
>>332
いやです。1:1のWinMX厨房よりはずっと貢献度が高いと思います。
337___:03/04/28 02:34 ID:+rYM9YyE
338名無しさんに接続中…:03/04/28 04:45 ID:xNqwzYQk
今奈良県フレッツ障害なかった?
障害情報は出てなかったのだが
339名無しさんに接続中…:03/04/28 08:05 ID:97Z/w6w1
>>338
NTTの工事情報に出てるよ。
340名無しさんに接続中…:03/04/28 11:55 ID:s2st+Nyc
>>329
>AcrobatReader を勝手に2次配布するのは違法ですよ
嘘つくなよ。
ロゴの使用には許可とる必要があるが、Readerの配布は自由だよ。
341名無しさんに接続中…:03/04/28 12:55 ID:fS+/MbQg
ネバネバ粘着ネwバリー
いいかげんにしろ
342名無しさんに接続中…:03/04/28 19:35 ID:FKjhWdUy
>>329
>>340 ×
使用許諾書を読みませう。
343名無しさんに接続中…:03/04/28 21:25 ID:HDLbNEdu
>>320

直接URLを教えてあげてDLさせえたらどうでしょ

http://download.adobe.com/pub/adobe/acrobatreader/win/5.x/5.1/AcroReader51_JPN.exe
344名無しさんに接続中…:03/04/28 21:41 ID:s2st+Nyc
>>342
読んでないのはお前だよ
345名無しさんに接続中…:03/04/29 01:30 ID:t1BpIex/
>>320
受信容量無制限。

>>321
×。ライセンス違反。不特定多数の閲覧またはダウンロードできる環境に
置くのは一番やっちゃなんねぇ事
>>329
違法ではなく、ライセンス違反
>>340
雑誌等のCDでの配布は許可いるよな
>>343
ダウンロード後にエラーが出てるみたいなので、適切ではないかも

どうでもいい内容でスレ違いな話題を進め過ぎ。
346名無しさんに接続中…:03/04/29 02:22 ID:yD49XEUJ
どうでもいいが、ぷららは民間企業。

ヘビーユーザーを追っ払えば、他のユーザーに対する品質が保てるから、
警告メールを送って害虫退治をしているに過ぎない。
経営をする側としてみれば、至極当然だろう。
帯域の利用方法は関係ないでしょ。ぷららにはさ。
347名無しさんに接続中…:03/04/29 11:59 ID:rCWQep7M
348名無しさんに接続中…:03/04/29 12:08 ID:xS0wzzHo
郵政大臣がある対談で、日本のインターネット利用者1,000万人、米国では1億人、世界では2億人、
こんな統計データを例示していましたが、実際のところは誰にも把握出来ていないと思います。
また、ある研究所の発表では、インターネット上のデータをページ換算で3億6千万ページと推測値
を出しています。これについても、実際のとっころは誰にも分かりません。
ハッキリしているのは、これらのデータが、世界同時進行でインターネット利用者の間を駆けめぐっ
ているということです。これは、情報通信の世界に大変革をもたらすと同時に、その波及するところ
は広範な分野に及びます。情報通信の世界の大きな変化が文明の革命とも言うべき大変化をもた
らしつつあります。
このような、変革の時代には、区分化された専門の中だけでは対処できないテーマもあり、研究や
技術の分野で広く学際的な協力が求められています。私達の生活の中でも、広く見渡して見ること
が必要な時代となりました。つまり、複眼的な思考力を養成する必要があります。このような変化を
する環境の中で、既成分野にとらわれることなく、自分の専門以外でも、いわば副専門とも言うべき
分野を自分で育てたい、そして同じように志すヒトの輪を広げたいと、このアリーナを開設いたしました。
皆さんもGlobalUに参加下さい。その手始めとして、先ず、テーマアリーナ「情報通信世界のグローバ
ルデザイン」の付属フォーラム「JustNetねっとCafeパーソナル」に参加下さるようご案内します。
349名無しさんに接続中…:03/04/29 12:20 ID:xS0wzzHo
情報通信世界のグローバルデザイン
21世紀へ向けて、情報通信世界のグローバルデザインに参加しましょう

情報通信世界は、インターネットの世界的な普及に見られるように、現在その世界が大きく変わろう
としています。情報通信に興味を持つ者が、他分野の人々とも交流を深め、広く世界に目を向けて、
複眼的な思考力を養い、21世紀に向けて、
「新しい世界のグローバルデザインを考える場所(アリーナ)GlobalU」
を提供したいと願ってこのWebサイトを新装いたしました。どうか、情報通信に興味を持つ人々だけ
でなく、他分野にスキルを持つ人々もご参加ご支援下さいますよう、お待ちしております。
「情報通信世界のグローバルデザイン」は、今は小さな輪のアリーナです。これが大きな輪に育て
ばいいなと思います。アリーナの構成は、
GlobalU(輪を拡げる途上のテーマアリーナ)と
Global21(稼働中JustNetねっとCafeパーソナル)の
2部構成となっています。
350名無しさんに接続中…:03/04/29 13:42 ID:w7T0PXe/
フレッツADSLでぷららに入会しようと思うのですが
8Mか12Mかどちらにしたらいいか迷っています。
調べてみたら4kmちょいで伝送損失が43dBなんですが
どっちにしたらいいでしょうか?アドバイスお願いします。
351名無しさんに接続中…:03/04/29 14:25 ID:sT7wY2+7
8Mも12Mも料金かわらないし(NTT側で+100円?)、
どうせなら12Mにしといた方がいいんじゃないかな。
8Mよりはノイズに強いし。
352名無しさんに接続中…:03/04/29 14:53 ID:2TKl9lKx
>>350
だんぜんフレッツADSLモアのほうが良いでしょう
353名無しさんに接続中…:03/04/29 16:04 ID:w7T0PXe/
>>351-352
レスありがとうございます。
自分も値段があまりかわらないので12Mの
方をと思っていましたが 
ttp://www.studio-radish.com/tea/netspeeddata/statistics.html 
こちらの伝送損失と速度(パーセンタイル)のグラフでフレッツは
40dBあたりは8Mの方が平均(?)が上にあるので
迷っておりました。
354名無しさんに接続中…:03/04/30 05:04 ID:LQt8b4s9
平和だな。
355名無しさんに接続中…:03/04/30 11:18 ID:xA1n8lfk
スレ立てられるようにしてほすぃ
356名無しさんに接続中…:03/04/30 11:28 ID:E+L/OszT
粘りがちですね。

以上。
357名無しさんに接続中…:03/04/30 14:14 ID:y4fYaaS2
早く使いたいなあ!
358動画直リン:03/04/30 14:30 ID:i7PxjS23
359名無しさんに接続中…:03/04/30 16:07 ID:4lI1ABPB
>>355
適当なAPにダイヤルアップすれ。
360名無しさんに接続中…:03/04/30 16:32 ID:T3bjP7Xs
AOLと比べて、料金は安いですか?
361名無しさんに接続中…:03/04/30 16:33 ID:F0SPLPwO
フレッツISDN使ってるんだけど、漏れも一般のAPにダイヤルアップしたらスレ立てられた。
なぜか1492ではスレ立てるのスゲー大変。なんでだろう。
362名無しさんに接続中…:03/04/30 16:46 ID:DcsDGeFS
ぷららのアクセスポイント使うと接続料金取られるから
スレ立てられないときやぷららが落ちてるときは
Solootなどの無料プロバイダからアクセスしてる
363名無しさんに接続中…:03/04/30 18:35 ID:niDzQ9bZ
いいかも??
364名無しさんに接続中…:03/04/30 23:43 ID:pgvfHhCB
東京

キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 500kbps(124kB,1.6秒)
ホスト2 SAKURA 500kbps(264kB,3.0秒)
推定最大スループット 500kbps(63kB/s)

最近FPSゲームのpingが悪すぎて
使い物にならん
365名無しさんに接続中…:03/05/01 02:17 ID:tC4pppMn
東京、フレッツモア
つながりませぬ。・゚・(ノД`)・゚・。

今、エアエッジ(別プロバ)からつなげてます
366fushianasan:03/05/01 02:19 ID:ogRa1h7y
東京、フレッツ8M
普通に繋がっているのだが…
367名無しさんに接続中…:03/05/01 02:25 ID:IACMzWmr
なんか今ぷららでネットつながらなくない?
368名無しさんに接続中…:03/05/01 02:30 ID:PJp9JB4B
神奈川です。フレッツモア、やっぱりだめぽ
369名無し:03/05/01 02:36 ID:3mOxW/b/
接続不能。だからぷららは嫌いだ。
携帯よりカキコ
370埼玉:03/05/01 02:36 ID:U3/k0Faj
フレッツ8M埼玉も繋がらない
371名無しさんに接続中…:03/05/01 02:38 ID:KyDolddE
メンテ中の模様。


詳細情報

--------------------------------------------------------------------------------
緊急システムメンテナンスのため、5月1日2:00〜3:00におきまして
全てのインターネット接続サービスの接続ができない状態となります。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

尚、既に接続されているお客様の接続を切断することはございません
372名無しさんに接続中…:03/05/01 02:41 ID:JK6zmUMD
>371
緊急メンテ とは 障害・・・ ( ゚д゚)、 ペッ
373名無しさんに接続中…:03/05/01 02:47 ID:z43wZSG7
またいつものが始まったのか・・・┐('〜`;)┌
374370:03/05/01 02:50 ID:UOGeaka4
やっと繋がった。
障害情報だけでなくメンテナンス情報もiモード版に載せてほしいなぁ。
375名無しさんに接続中…:03/05/01 02:50 ID:0jnwUu9K
ぷららのせいだったのか。繋がらなかった。
愛知フレッツモア。

しかしアナログでハイホーからも接続できなったのは謎
376名無しさんに接続中…:03/05/01 02:52 ID:SHrPsbNB
またいつもの持病かよ・・・
377名無しさんに接続中…:03/05/01 02:53 ID:QTS/FEeO
おう、つながったぞ
378名無しさんに接続中…:03/05/01 02:54 ID:UOGeaka4
ぷららのHPみれる?
379名無しさんに接続中…:03/05/01 06:35 ID:GkwsmnvT
大阪北部
現在フレッツADSLではつながりません。
ダイヤルアップで書いています。
10回に1回ぐらいつながるが、ホームページが全く見られない。
380仙台ADSL1.5M:03/05/01 06:37 ID:yeQgiY1o
接続断が頻発 カティカティカティカティ
381仙台ADSL1.5M:03/05/01 06:56 ID:yeQgiY1o
直ったかな・・・10分間くらい安定
382名無しさんに接続中…:03/05/01 08:57 ID:kcv+K+g2
>>9
新メールシステムに移行しなくてもメールはできますので
面倒だから?旧メールシステムのママのひとも大勢います。
(そもそも新メールシステムってなに? ってひともいるわけで、
 また、とりあえず、プロバイダーぷららに入会はしているけど、
 パソコンにほとんど近づかないひともいるわけで)
ぷららのせいばかりではないでしょう。
383名無しさんに接続中…:03/05/01 09:16 ID:z43wZSG7
すべて蛇ユーザーのせい
384名無しさんに接続中…:03/05/01 09:24 ID:JK6zmUMD
>383
その可能性も大きいが
ぷららの一方的な言葉だけでは信用できん

客観的なソースキボンヌ 

君は詐欺に引っかかりやすいぞ 注意汁
385名無しさんに接続中…:03/05/01 16:07 ID:VRIwXfWi
神奈川ですがおかしくないですか? 今は携帯から書き込んでます
386名無しさんに接続中…:03/05/01 16:13 ID:uXjlYP7J
>>385
同じく神奈川だけど
15:30過ぎくらいからおかしいですね。
387名無しさんに接続中…:03/05/01 16:27 ID:z43wZSG7
同じく神奈川だけど、一時間くらいまえから変だね。
今はニフティから書き込んでます
388名無しさんに接続中…:03/05/01 16:42 ID:JK6zmUMD
389名無しさんに接続中…:03/05/01 17:45 ID:z43wZSG7
>>388
それは午前ジャマイカ
390名無しさんに接続中…:03/05/01 18:12 ID:JK6zmUMD
ゴメソ ( ´∀`)アハハ
391名無しさんに接続中…:03/05/01 22:03 ID:cSPT/Dc0
なんか反応が遅いんだけど
392名無しさんに接続中…:03/05/01 22:24 ID:90TJB1I2
393名無しさんに接続中…:03/05/01 23:31 ID:z43wZSG7
>>392
ありがd♪
NTT側のメンテだったんですね。
394名無しさんに接続中…:03/05/02 01:12 ID:hrXktp7H
まぁ、落ち着け。
東京は3:00までメンテだ。
395名無しさんに接続中…:03/05/02 01:15 ID:lNeslfS1
東京メンテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

http://flets.com/const/nw_m_tokyo_03015.html

厨が騒ぐ前に貼っとく。
396名無しさんに接続中…:03/05/02 01:18 ID:HoZK6C0m
>>395
漏れも繋がらなくて焦ったYO
どういうわけか?今繋がってる
397名無しさんに接続中…:03/05/02 01:21 ID:ISyrhz9S
要は、みかか様は寝れと仰っているっちゅうことだな。
今日はとっとと寝るべ。
398名無しさんに接続中…:03/05/02 01:30 ID:6vBTLJA3
>>397
30分前に起きた俺はどうすればいい?
ηττ の βακα
399名無しさんに接続中…:03/05/02 01:33 ID:ymEMsAeL
Linux設置から半月変わらなかったIPともお別れか…。まあ特に問題も無いからいいんだが。
400名無しさんに接続中…:03/05/02 01:33 ID:fHx9neaW
なんか調子悪いと思ったらNTTのメンテだったのか。
でも繋がってる。
401名無しさんに接続中…:03/05/02 01:40 ID:/z00EiN9
ナイナイのラジオぶち切れですよ
402名無しさんに接続中…:03/05/02 01:54 ID:sKvTzBIz
UOやってたら
ぷららに殺されたyo
403名無しさんに接続中…:03/05/02 01:59 ID:AGbqpy6l
ビクーリしたよ。
404名無しさんに接続中…:03/05/02 03:11 ID:sKvTzBIz
東京都の速度調査結果が悲惨だ
405名無しさんに接続中…:03/05/02 04:38 ID:aSRDLvJz
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/02 04:36:32
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP NTT Bフレッツ ニューファミリー/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 12.3Mbps(3063kB,2.1秒)
ホスト2 SAKURA 11.3Mbps(6008kB,4.2秒)
推定最大スループット 12.3Mbps(1534kB/s)
コメント NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は23Mbpsなので標準的な速度です。(3位/5階級中)

昨日開通、遅すぎて話しにならん。
406_:03/05/02 04:41 ID:RRu1Umc1
407名無しさんに接続中…:03/05/02 04:55 ID:JJlJL/uA
>>405
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/02 04:54:33
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP NTT Bフレッツ ニューファミリー/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 53.3Mbps(16870kB,2.6秒)
ホスト2 SAKURA 49.9Mbps(16870kB,2.8秒)
推定最大スループット 53.3Mbps(6661kB/s)
コメント NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は23Mbpsなのでかなり速いです!おめでとうございます。(1位/5階級中)

遅杉かも。
この時間ならコンスタントにこれぐらいの数字は出る。
夜はアレだけど・・・。
408名無しさんに接続中…:03/05/02 05:27 ID:+8wDKhjQ
WebCaster610M、700、MN‖のファーム公開されましたね。
どんなもんかなぁ
409名無しさんに接続中…:03/05/02 06:08 ID:56ivp9k4
なんだメンテだったのか
また落ちたかと思った
410名無しさんに接続中…:03/05/02 10:11 ID:1cjW65ez
ニューファミリー@東京だが、夜は10M程度だな、、、、
411名無しさんに接続中…:03/05/02 10:52 ID:FBYJZ895
んじゃADSLは・・・(ry
412405:03/05/02 11:10 ID:BiEsoVxL
>>407
うらやますぃー
こっちは激しい速度の落差にMTUいちいち速度に合わせないと
20超えない。
413名無しさんに接続中…:03/05/02 11:22 ID:hIT2OWcs
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/02 11:21:31
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 880kbps(333kB,3.0秒)
ホスト2 SAKURA 1.06Mbps(333kB,2.5秒)
推定最大スループット 1.06Mbps(133kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsの平均速度は1.1Mbpsなので標準的な速度です。(3位/5階級中)
まぁ満足yだな
414名無しさんに接続中…:03/05/02 11:34 ID:40U2LMmZ
どうやら首都圏の深夜は速度が出ないようだね
415q254169.ap.plala.or.jp:03/05/02 12:25 ID:zzrzOM1j
@freed 対応した。 こんなもんか
416名無しさんに接続中…:03/05/02 15:55 ID:tpLLXWSG
>414
そんなことはない。
こちらはニューファミリー千葉だが、割り振られるIPによっては深夜でも
speed.rbbtoday.comで下り60Mbps以上でます。
417名無しさんに接続中…:03/05/02 16:24 ID:1J5PSdtH
障害の総合デパートみたいなISPだからな(w
418名無しさんに接続中…:03/05/02 16:31 ID:k6T8EPuH
>>417
ニヤニヤ
419あらあら:03/05/02 16:33 ID:703hjmM7
>>417

>20 名前:jsk98 ◆MaA4yCIJG. [] 投稿日:03/05/02 16:26 ID:1J5PSdtH
>ニヤニヤ
420名無しさんに接続中…:03/05/02 16:35 ID:1J5PSdtH
やっぱりぷらら工作員常駐してるな(w
421名無しさんに接続中…:03/05/02 17:10 ID:9BGTcJgU
絶対あやすぃ
 -=・=-    -=・=-
422名無しさんに接続中…:03/05/02 19:22 ID:16C4lUHb
メンテ終わって速度改善したな。。
下り70M Overなんて久しぶりだよ。感動。
423名無しさんに接続中…:03/05/02 20:00 ID:DqcNpG/J
424名無しさんに接続中…:03/05/02 20:02 ID:5HicUvNP
>>423
ワロタ
425名無しさんに接続中…:03/05/03 01:03 ID:eKwnMbpl
2日になって特定サーバーまでの経路が変わった・・・
大分長くなってる。しかも遅いときたもんだ

先月下旬まで調子良かったのに何しやがったコラー
426名無しさんに接続中…:03/05/03 12:58 ID:M9BfOMtI
(´д`)
427名無しさんに接続中…:03/05/03 13:32 ID:aMTNXCr6
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
428名無しさんに接続中…:03/05/03 18:11 ID:AKkl/gCF
http://www.rimarts.co.jp/

ぷららだとここに逝けないぞゴルァ
429名無しさんに接続中…:03/05/03 18:18 ID:+5zyHXBi
>>428
beckyのサイトでしょ。
行けるよ。。。
430名無しさんに接続中…:03/05/03 18:30 ID:AKkl/gCF
>>429
えー
Pingも通らないぞ 俺
431n183002.ap.plala.or.jp:03/05/03 18:32 ID:BYuHtNuj
ぷらぷら
432名無しさんに接続中…:03/05/03 18:33 ID:AKkl/gCF
www.rimarts.co.jp ( 210.224.192.38 )にTracertするとこんな感じ
2 218.44.77.3 10 ms 検出できません
3 218.44.77.1 20 ms 検出できません
4 218.47.158.17 30 ms 検出できません
5 218.43.251.249 30 ms 検出できません
6 61.207.26.117 30 ms 検出できません
7 219.160.10.21 30 ms 検出できません
8 210.145.252.182 31 ms 検出できません
9 219.160.10.42 20 ms 検出できません
10 210.163.230.102 20 ms 検出できません
11 203.181.97.114 20 ms gsr-ote4.kddnet.ad.jp
12 203.181.97.206 20 ms otergs002.kddnet.ad.jp
13 203.140.128.90 20 ms oteGW04.v4.kddi.ne.jp
14 203.140.128.174 40 ms kasrgs002.v4.kddi.ne.jp
15 210.157.138.205 30 ms kasrgs001.v4.kddi.ne.jp
16 210.157.138.166 20 ms kasrep002.v4.kddi.ne.jp
17 210.157.128.250 41 ms b5.lan.neweb.ne.jp
18 応答がありません
433名無しさんに接続中…:03/05/03 18:40 ID:AKkl/gCF
別プロバだと b5.lan.neweb.ne.jp まで8ホップで、
その次で www.rimarts.co.jp に逝けてる
434名無しさんに接続中…:03/05/03 19:14 ID:mfNvR1am
2 30 ms 40 ms 40 ms 218.44.77.236
3 40 ms 40 ms 30 ms 218.44.77.225
4 40 ms 40 ms 30 ms 218.47.158.1
5 40 ms 40 ms 40 ms 218.43.251.253
6 40 ms 40 ms 40 ms 211.6.12.185
7 40 ms 40 ms 40 ms 219.160.10.9
8 40 ms 41 ms 40 ms 210.145.252.154
9 40 ms 40 ms 40 ms 219.160.10.42
10 40 ms 40 ms 40 ms 210.163.230.102
11 40 ms 40 ms 40 ms gsr-ote4.kddnet.ad.jp [203.181.97.130]
12 40 ms 40 ms 40 ms otergs002.kddnet.ad.jp [203.181.97.198]
13 40 ms 40 ms 40 ms oteGW04.v4.kddi.ne.jp [203.140.128.90]
14 40 ms 41 ms 40 ms kasrgs002.v4.kddi.ne.jp [203.140.128.174]
15 40 ms 40 ms 50 ms kasrgs001.v4.kddi.ne.jp [210.157.138.205]
16 40 ms 40 ms 40 ms kasrep002.v4.kddi.ne.jp [210.157.138.166]
17 40 ms 40 ms 40 ms b5.lan.neweb.ne.jp [210.157.128.250]
18 40 ms 40 ms 40 ms k08.kikakuya.ne.jp [210.224.192.38]

Trace complete.

家からはいけまあぁ〜す
435名無しさんに接続中…:03/05/03 19:20 ID:upzW6yOA
漏れも逝けない…が、IP引けてて手前まで行くなら向こうの問題っしょ?
436名無しさんに接続中…:03/05/03 19:24 ID:rEDb6in6
東京ADSL、非2routeですが問題無く接続>428
437名無しさんに接続中…:03/05/03 19:26 ID:kKEXIvUT
茨城なんですけどつながらなくなってません? ひょっとして障害?
438名無しさんに接続中…:03/05/03 19:28 ID:aMTNXCr6
1 172.16.*.* 0 ms 検出できません
2 202.219.*.* 0 ms 検出できません
3 133.160.136.137 16 ms 検出できません
4 133.160.30.32 0 ms 検出できません
5 133.160.240.254 16 ms 検出できません
6 133.160.12.5 16 ms 検出できません
7 203.181.98.77 0 ms 検出できません
8 203.181.97.221 15 ms gsr-ote4.kddnet.ad.jp
9 203.181.97.206 16 ms otergs002.kddnet.ad.jp
10 203.140.128.90 16 ms oteGW04.v4.kddi.ne.jp
11 203.140.128.174 16 ms kasrgs002.v4.kddi.ne.jp
12 210.157.138.205 16 ms kasrgs001.v4.kddi.ne.jp
13 210.157.138.166 15 ms kasrep002.v4.kddi.ne.jp
14 210.157.128.250 16 ms b5.lan.neweb.ne.jp
15 210.224.192.38 16 ms k08.kikakuya.ne.jp
439名無しさんに接続中…:03/05/03 19:32 ID:MaiQUFAn
( ゚Д゚)y─┛~~~ IPアドレス指定で210.224.192.38にpingしてください。
ドメイン名だとキャッシュの問題とかラウンドロビンとか色々絡むので。
440名無しさんに接続中…:03/05/03 19:33 ID:aMTNXCr6
Tracing route to www.rimarts.co.jp [210.224.192.38]
over a maximum of 30 hops:

1 16 ms <10 ms 15 ms 172.16.*.*
2 16 ms 16 ms <10 ms 202.219.*.*
3 15 ms <10 ms 16 ms 133.160.136.137
4 <10 ms 15 ms 16 ms 133.160.30.32
5 16 ms 15 ms <10 ms 133.160.240.254
6 16 ms <10 ms 16 ms 133.160.12.5
7 16 ms 15 ms 16 ms 203.181.98.77
8 16 ms <10 ms 15 ms gsr-ote4.kddnet.ad.jp [203.181.97.221]
9 15 ms 16 ms 16 ms otergs002.kddnet.ad.jp [203.181.97.206]
10 <10 ms 16 ms 15 ms oteGW04.v4.kddi.ne.jp [203.140.128.90]
11 15 ms 16 ms <10 ms kasrgs002.v4.kddi.ne.jp [203.140.128.174]
12 15 ms 16 ms 16 ms kasrgs001.v4.kddi.ne.jp [210.157.138.205]
13 16 ms <10 ms 15 ms kasrep002.v4.kddi.ne.jp [210.157.138.166]
14 15 ms 16 ms 16 ms b5.lan.neweb.ne.jp [210.157.128.250]
15 31 ms <10 ms 16 ms k08.kikakuya.ne.jp [210.224.192.38]

Trace complete.
441名無しさんに接続中…:03/05/03 19:38 ID:aMTNXCr6
plalaの場合
Tracing route to www.rimarts.co.jp [210.224.192.38]
over a maximum of 30 hops:

1 <10 ms <10 ms <10 ms modemmnv-d72b65 [192.168.1.1]
2 * 20 ms 20 ms 218.47.160.36
3 21 ms 30 ms 20 ms 218.47.160.33
4 20 ms 20 ms 20 ms 218.47.158.225
5 20 ms 30 ms 20 ms 218.43.251.249
6 20 ms 20 ms 21 ms 61.207.26.117
7 20 ms 20 ms 20 ms 219.160.10.21
8 20 ms 20 ms 20 ms 210.145.252.182
9 20 ms 20 ms 20 ms 219.160.10.42
10 20 ms 20 ms 20 ms 210.163.230.102
11 20 ms 20 ms 20 ms gsr-ote3.kddnet.ad.jp [203.181.97.113]
12 20 ms 20 ms 20 ms otergs001.kddnet.ad.jp [203.181.97.78]
13 20 ms 20 ms 20 ms oteGW03.v4.kddi.ne.jp [203.140.128.86]
14 20 ms 20 ms 30 ms kasrgs001.v4.kddi.ne.jp [203.140.128.170]
15 20 ms 101 ms 30 ms kasrep002.v4.kddi.ne.jp [210.157.138.166]
16 50 ms 50 ms 80 ms b5.lan.neweb.ne.jp [210.157.128.250]
17 50 ms 50 ms 50 ms www.rimarts.co.jp [210.224.192.38]

Trace complete.
442z122.219-127-54.ppp.wakwak.ne.jp:03/05/03 19:38 ID:Cmb64AGS
wakwakで試してみた。
http://www.rimarts.co.jp/
だと普通に表示されるが、
http://210.224.192.38/
だと

>都合によりサービスを停止しております

と表示される。
443z122.219-127-54.ppp.wakwak.ne.jp:03/05/03 19:39 ID:Cmb64AGS
http://k08.kikakuya.ne.jp/
これも
>都合によりサービスを停止しております
と出る。
444名無しさんに接続中…:03/05/03 19:40 ID:MaiQUFAn
( ゚Д゚)y─┛~~~ それはバーチャルドメインの正しい設定だから問題ない
445名無しさんに接続中…:03/05/03 19:40 ID:aMTNXCr6
>>442
>>443
VirtualHostだからじゃないかな?
446名無しさんに接続中…:03/05/03 19:41 ID:MaiQUFAn
( ゚Д゚)y─┛~~~ なんだこのsage厨どもの会話は
447名無しさんに接続中…:03/05/03 19:43 ID:upzW6yOA
1 <10 ms <10 ms <10 ms setup.fletsphone [192.168.0.1]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・中略
11 31 ms 31 ms 31 ms gsr-ote3.kddnet.ad.jp [203.181.97.113]
12 31 ms 32 ms 31 ms otergs001.kddnet.ad.jp [203.181.97.86]
13 32 ms 15 ms 31 ms oteGW03.v4.kddi.ne.jp [203.140.128.86]
14 31 ms 31 ms 32 ms kasrgs001.v4.kddi.ne.jp [203.140.128.170]
15 32 ms 31 ms 31 ms kasrep002.v4.kddi.ne.jp [210.157.138.166]
16 31 ms 31 ms 47 ms b5.lan.neweb.ne.jp [210.157.128.250]
17 * * * Request timed out.
18 * * * Request timed out.
19 * * * Request timed out.
20 * * * Request timed out.

こんな感じ
448名無しさんに接続中…:03/05/03 19:46 ID:Av1p4D97
>>446
なぜsageだけで厨と呼ばわりされなきゃいけないのか?
449名無しさんに接続中…:03/05/03 19:47 ID:MaiQUFAn
( ゚Д゚)y─┛~~~ 教えて経路制御の偉い人
450z122.219-127-54.ppp.wakwak.ne.jp:03/05/03 19:47 ID:Cmb64AGS
C:\WINDOWS>tracert www.rimarts.co.jp

Tracing route to www.rimarts.co.jp [210.224.192.38]
over a maximum of 30 hops:

(中略)
6 25 ms 25 ms 24 ms phbddnp1g0-1-0.nw.xephion.ne.jp [211.9.229.14]
7 24 ms 24 ms 24 ms AS4732.ix.jpix.ad.jp [210.171.224.93]
8 25 ms 24 ms 25 ms kasrgs001.v4.kddi.ne.jp [203.140.128.170]
9 26 ms 25 ms 25 ms kasrep002.v4.kddi.ne.jp [210.157.138.166]
10 27 ms 25 ms 30 ms b5.lan.neweb.ne.jp [210.157.128.250]
11 41 ms 33 ms 75 ms www.rimarts.co.jp [210.224.192.38]

Trace complete.
451_:03/05/03 19:48 ID:AFQHCSnc
452名無しさんに接続中…:03/05/03 19:48 ID:MaiQUFAn
( ゚Д゚)y─┛~~~ 専門板はネオむぎ以降、終了だの既出だので
本当に使い物にならなくなったからだよ。
453名無しさんに接続中…:03/05/03 19:49 ID:aMTNXCr6
早速広告貼られましたね>age厨さん
454名無しさんに接続中…:03/05/03 19:51 ID:MaiQUFAn
( ゚Д゚)y─┛~~~ このスレッドが一番上になくても
別のスレッドに貼られただけだから同じことだ。単純なコピペよりも
質的な低質化のほうが問題としては大きい。
455450@ i169174.ap.plala.or.jp:03/05/03 19:53 ID:OdOxyRaX
一番ダメにしたのが、書いてる内容を見ようとせず、
「sage」「ネオむぎ以降」とかの単純過ぎるレッテルでしか
物を見れない馬鹿ですよと。

今度はぷららでテスト

C:\WINDOWS>tracert www.rimarts.co.jp

Tracing route to www.rimarts.co.jp [210.224.192.38]
over a maximum of 30 hops:

(中略)
10 23 ms 22 ms 22 ms gsr-ote4.kddnet.ad.jp [203.181.97.130]
11 22 ms 22 ms 22 ms otergs002.kddnet.ad.jp [203.181.97.178]
12 23 ms 22 ms 22 ms oteGW04.v4.kddi.ne.jp [203.140.128.90]
13 22 ms 23 ms 22 ms kasrgs002.v4.kddi.ne.jp [203.140.128.174]
14 23 ms 23 ms 23 ms kasrgs001.v4.kddi.ne.jp [210.157.138.205]
15 23 ms 23 ms 23 ms kasrep002.v4.kddi.ne.jp [210.157.138.166]
16 23 ms 23 ms 24 ms b5.lan.neweb.ne.jp [210.157.128.250]
17 * * * Request timed out.
18 * * * Request timed out.
19 * * * Request timed out.
20 * * * Request timed out.
21 * * * Request timed out.
456名無しさんに接続中…:03/05/03 19:55 ID:MaiQUFAn
( ゚Д゚)y─┛~~~ 専門板を使い物にならなくした張本人のネオ厨がよく言うよ。
昔の2chを返してくれ。
457450@ i169174.ap.plala.or.jp:03/05/03 19:58 ID:OdOxyRaX
C:\WINDOWS>tracert 210.224.192.38

結果は>>455と同じ。

b5.lan.neweb.ne.jp [210.157.128.250]がぁゃιぃ
458名無しさんに接続中…:03/05/03 19:59 ID:aMTNXCr6
常に時代は移り変わっていくのですから、いつまでも過去にしがみついていても仕方がないと思います。
459450@ i169174.ap.plala.or.jp:03/05/03 20:05 ID:OdOxyRaX
ああ、俺も2001/6/19以降はこの板の質が確実に落ちたと思ってるよ。
でも「2001/6/19以降厨」なんて煽ったり、こんなスレでそんなことを喚いても仕方ないし。

>>456
人が増えれば質の低下は避けられません。
拡大路線をとりつづけたひろゆきに言って下さい。
460名無しさんに接続中…:03/05/03 20:06 ID:6KnIBZfy
ぷらら(関西地方)だがつながる。
Tracing route to www.rimarts.co.jp
中略
11 32 ms 15 ms 32 ms gsr-ote4.kddnet.ad.jp [203.181.97.130]
12 31 ms 16 ms 31 ms otergs002.kddnet.ad.jp [203.181.97.198]
13 32 ms 15 ms 32 ms oteGW04.v4.kddi.ne.jp [203.140.128.90]
14 31 ms 16 ms 31 ms kasrgs002.v4.kddi.ne.jp [203.140.128.174]
15 16 ms 15 ms 32 ms kasrgs001.v4.kddi.ne.jp [210.157.138.205]
16 15 ms 31 ms 16 ms kasrep002.v4.kddi.ne.jp [210.157.138.166]
17 15 ms 32 ms 15 ms b5.lan.neweb.ne.jp [210.157.128.250]
18 15 ms 32 ms 31 ms k08.kikakuya.ne.jp [210.224.192.38]

Trace complete.
461447:03/05/03 20:09 ID:Kxgp6HBb
もしかして、逝けない人、ルータ入れててルータのRIP有効にしてない?と聞いてみる。
(多分ホップ数Overしちゃってる。ルータのRIP切ったら逝けたわ)
462名無しさんに接続中…:03/05/03 20:34 ID:KBbrkKzo
( ゚Д゚)y─┛~~~ >>461 それだ!
463名無しさんに接続中…:03/05/03 21:21 ID:AKkl/gCF
>>461
ルータ使ってるけどRIP設定は無効になってる。
このルータの仕様なのかも・・・(PersolのPBR005です)
逝けたときのtracert見せてくれ

そもそも経路が長すぎ
464447:03/05/03 21:27 ID:Kxgp6HBb
>>463
ほいな
1 <10 ms <10 ms <10 ms setup.fletsphone [192.168.0.1]
・・・・・・・・・略(>>447と同じ経路)
11 31 ms 31 ms 32 ms gsr-ote3.kddnet.ad.jp [203.181.97.129]
12 32 ms 31 ms 47 ms otergs001.kddnet.ad.jp [203.181.97.90]
13 31 ms 31 ms 32 ms oteGW03.v4.kddi.ne.jp [203.140.128.86]
14 32 ms 31 ms 31 ms kasrgs001.v4.kddi.ne.jp [203.140.128.170]
15 32 ms 31 ms 47 ms kasrep002.v4.kddi.ne.jp [210.157.138.166]
16 125 ms 93 ms 141 ms b5.lan.neweb.ne.jp [210.157.128.250]
17 109 ms 141 ms 187 ms k08.kikakuya.ne.jp [210.224.192.38]

Trace complete.

今一歩のところで力尽きてたのねん(藁
465biglobe:03/05/03 21:32 ID:gAInN3P8
Tracing route to k08.kikakuya.ne.jp [210.224.192.38]
over a maximum of 30 hops:

1 36 ms 29 ms 39 ms 133.205.198.206
2 60 ms 47 ms 49 ms 218.42.5.59
3 49 ms 49 ms 49 ms 133.205.1.80
4 49 ms 50 ms 49 ms as4732.nspixp2.wide.ad.jp [202.249.2.90]
5 49 ms 80 ms 49 ms kasrgs002.v4.kddi.ne.jp [203.140.128.174]
6 60 ms 49 ms 49 ms kasrgs001.v4.kddi.ne.jp [210.157.138.205]
7 49 ms 48 ms 49 ms kasrep002.v4.kddi.ne.jp [210.157.138.166]
8 89 ms 79 ms 89 ms b5.lan.neweb.ne.jp [210.157.128.250]
9 73 ms 59 ms 59 ms k08.kikakuya.ne.jp [210.224.192.38]

Trace complete.


466463:03/05/03 21:44 ID:AKkl/gCF
再接続して自分のIPアドレス変えたら逝けますた
うーん
467463:03/05/03 21:45 ID:AKkl/gCF
あれ?
ID変わってないな
468463:03/05/03 21:45 ID:AKkl/gCF
ああそっか このIDは串刺してたんだった
469463:03/05/03 21:50 ID:AKkl/gCF
というわけで、やっぱぷらら側の問題っぽい気がします
470447:03/05/03 21:53 ID:Kxgp6HBb
>>463
確かに長すぎ。なぜにOCNに入ってウロウロするんかいな〜(藁 素直にJPIXかNSPIXP
辺りのIXに逝ってくれれば良いのに。
471名無しさんに接続中…:03/05/03 21:55 ID:aMTNXCr6
いんたーねっとの中の人も大変だな
472名無しさんに接続中…:03/05/04 01:08 ID:TKxGM8JI
とうとう公式掲示板にも書き込んじゃったか・・・

Tracing route to www.rimarts.co.jp [210.224.192.38]

over a maximum of 30 hops:

9 20 ms 20 ms 30 ms 219.160.10.42
10 20 ms 30 ms 20 ms 210.163.230.102
11 20 ms 20 ms 20 ms gsr-ote3.kddnet.ad.jp [203.181.97.113]
12 20 ms 20 ms 30 ms otergs001.kddnet.ad.jp [203.181.97.86]
13 20 ms 20 ms 30 ms oteGW03.v4.kddi.ne.jp [203.140.128.86]
14 20 ms 20 ms 30 ms kasrgs001.v4.kddi.ne.jp [203.140.128.170]
15 20 ms 20 ms 30 ms kasrep002.v4.kddi.ne.jp [210.157.138.166]
16 30 ms 20 ms 30 ms b5.lan.neweb.ne.jp [210.157.128.250]
17 30 ms 20 ms 30 ms k08.kikakuya.ne.jp [210.224.192.38]


Trace complete.
473名無しさんに接続中…:03/05/04 01:56 ID:rYXA11Tc
この辺がトラブル多発と復帰遅延の
原因じゃないかと勘ぐってみる・・・
増設しまくってルーティング設計がが把握出来てないんでない??

絶対あやすぃ
 -=・=-    -=・=-
474名無しさんに接続中・・・:03/05/04 02:44 ID:rXvlF0vt
俺Bフレなんですが,また,ぷららにつながらない...(´・ω・`)
ダブルルートで凌いでるものの,ぷららは設備もだが設定が糞だな
エンジニアの気合が足りない

トポロジ変更してルーティングテーブルが変わっていくときの障害とか研究
がなされているようだが...動的ルーティングは,やってみないと分からないが
現状なのかな?
475名無しさんに接続中…:03/05/04 21:45 ID:SW2+uCRn
なんか今日はいつもよりも良く切れるなぁ…。
476名無しさんに接続中…:03/05/04 22:52 ID:qC9EFyab
トンドル?
477名無しさんに接続中…:03/05/04 22:57 ID:pwXI6i6N
ぷららフォンforフレッツの導入を真面目に考えてる
んですが果たしてどうですか?パケット通信がこの調子
だとちょっと心配です。
478名無しさんに接続中…:03/05/04 23:43 ID:R44wa4mm
不安定だ。。
479名無しさんに接続中…:03/05/05 00:00 ID:AUOYn/Wd
1.91のファイル落とすのに2時間ってどーゆー事だ、ゴルァ!!
480o001146.ap.plala.or.jp:03/05/05 00:35 ID:vMk7ypwG
フレツADSLなんだけど速度の変動が激しすぎる・・(泣
481名無しさんに接続中…:03/05/05 00:38 ID:bC/WP0nA
>>480
まずISP、キャリア、PCの問題切り分けからだな
頑張れ
482480:03/05/05 00:43 ID:vMk7ypwG
>>481
ありがとう。
回線リンク状態 UP  
ラインモード G.dmt  
上り回線速度[リンク速度(kbps)] 1024  
下り回線速度[リンク速度(kbps)] 7040  

リンク速度は↑、現実は↓

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/05 00:41:55
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 12Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 720kbps(195kB,1.7秒)
ホスト2 SAKURA 680kbps(264kB,2.9秒)
推定最大スループット 720kbps(90kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 12Mbpsの平均速度は2.8Mbpsなので少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。ADSLでリンクが安定しない場合は光ファイバへの移行をお勧めします。(4位/5階級中)

まじ泣けるよ・・
483名無しさんに接続中…:03/05/05 01:29 ID:5PstmK8b
>>482
モデムの再起動はしたか?
測るときは忘れずに。


484名無しさんに接続中…:03/05/05 01:29 ID:5PstmK8b
うそだ、ごめん
リンク速度はあるのね。
485名無しさんに接続中…:03/05/05 01:53 ID:0ZFAa/ME
plala終わったなアナログ56K時代の1/10といったところか
ちなみに大阪
486名無しさんに接続中…:03/05/05 01:56 ID:0ZFAa/ME
突然直ってびっくりだ
487名無しさんに接続中…:03/05/05 02:25 ID:cSSCb3dO
>>477
マジ止めたほうがいいです。自分はダブルルートオプションで
使ってますが、IPフォンも契約するなら他にした方が良いです
488名無しさんに接続中…:03/05/05 02:26 ID:aDMIiDpD
うわわああああああああああああ
もうマジ市ね!!!!!!!!!!!!!
489名無しさんに接続中…:03/05/05 02:31 ID:C08tlVNv
ほんとにおかしいなら
地域と回線と症状を書けよ…
490名無しさんに接続中…:03/05/05 02:40 ID:aDMIiDpD
スマソ
大阪フレッツモア。サクサク状態なんて5秒位しか続かねぇ
でも2ちゃんはサクサクなのが謎。
ドライバのダウソができん
491名無しさんに接続中…:03/05/05 02:48 ID:cSSCb3dO
あんま良い子チャンなアドバイスじゃないけどさ

プロクシ使えばええやん
492名無しさんに接続中…:03/05/05 03:13 ID:aDMIiDpD
>491
色々刺してやってみたけど、あんまり変わらない
たかだか33.9MBのファイルのダウソなのに、残り表示時間が9時間37分だってさ。
大したADSLだよ、全く。
493名無しさんに接続中…:03/05/05 03:28 ID:qtW1yEIy
ルーターがボトルネックになっている場合もあるので注意。
494名無しさんに接続中…:03/05/05 07:58 ID:EGlA9XYN
>>487
レス有り難う御座います。
やはり問題ありますか。。うーん。
ちょっと他のプロバも考えてみます。
どうもでした。
495名無しさんに接続中…:03/05/05 09:02 ID:jdDwK8xU
>>492
ファイルが置いてある鯖が不調という可能性は?
496 ◆tTJSk98Neo :03/05/05 09:10 ID:wW4UhxKf
だからー

jsk98が以前からずっと言ってるだろ?

「ぷらら=障害の総合デパート」だって

YBBに加入するれば幸せなネットライフが約束されるのに・・・
497名無しさんに接続中…:03/05/05 09:19 ID:S5IJNMYH
なんで、いまさら、ぷららなの。
YBBにしとけって。
498 ◆tTJSk98Neo :03/05/05 09:27 ID:wW4UhxKf
いまやYBBのシェアは33.6%なんだよな

ダントツの支持率だろ

いまにYBBでなければ人ではないとか言われるに違いない(w
499名無しさんに接続中…:03/05/05 09:36 ID:S5IJNMYH
そう。3人に1人はYBB!
野球場まで買っちゃうなんてイキオイを感じます。
NTTにはそれがありません。

国民資産を食いつぶし、ドコモは海外IT株で大損。PHSで失敗、FOMAも失敗。
電話交換機網はみずほ銀行以上の目に見える不良債権。
国民資産で不良債権処理の悪循環。
全員がNTTと手切れして、悪循環を断ち切らなければ、この国の富が消えていく。
500 ◆LDMFLML45g :03/05/05 09:51 ID:RIbOAwWV
あらゆる事情を考慮せず、一概にYBBを勧めるのは感心しない。
「YBB提供エリア外の人」「Bフレッツの人」「無線の人」もいる。
>>499
NTT批判なら、
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1008545201/
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1020160014/
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1024588088/l50
でしてください。
NTTを批判するのは結構ですが、ここは「ぷらら」スレです。
501名無しさんに接続中…:03/05/05 09:55 ID:S5IJNMYH
それはそうだ。
すれ違いでした。
502名無しさんに接続中…:03/05/05 10:10 ID:rDdufFBL
なんでYBBユーザーはドコ逝っても必死なん?
503やほ:03/05/05 11:03 ID:goFGNbfP
dsl014-100.kcn.ne.jp
のIPの人が嫌がらせするので
HP運営に支障がでてるの。
プロバイダーに連絡したけど、
なかなか嫌がらせやめてくれない場合、どうすればいいか教えて下さい
504名無しさんに接続中…:03/05/05 11:06 ID:6QA2P93F
ぷららフレッツ落ちてませんか?

さっきから繋がらないんですけど…
505名無しさんに接続中…:03/05/05 11:21 ID:KSM7M8Fp
落ちてます。

千葉Bフレ
506名無しさんに接続中…:03/05/05 11:29 ID:Ln8NP+RH
>>505 同じくBフレッツ千葉落ちてます。
507名無しさんに接続中…:03/05/05 11:36 ID:oMfnzEVf
もうなれた、休日中の不通
508 ◆tTJSk98Neo :03/05/05 11:44 ID:wW4UhxKf
やっぱり予想通り落ちましたね(w

バックボーンが脆弱だから

利用者が集中する週末に

障害が多発するんだろうな

障害が発生してない週なんかないよな、ぷらら

イー悪+ぷららの組み合わせだと

障害の時間帯のほうが多いんじゃない?
509名無しさんに接続中…:03/05/05 11:46 ID:KSM7M8Fp
>>508
「イー悪+ぷらら」って何だよ?
510名無しさんに接続中…:03/05/05 12:07 ID:645dZcEc
やはり、千葉Bフレ 落ちてるか……
どうしてくれようか……
511名無しさんに接続中…:03/05/05 12:12 ID:j1Y2AtSu
県名 千葉
サービス フレッツ
発生日時 2003/05/05 11:05
現在の状況 現在復旧作業中です。
復旧日時
障害箇所 千葉
障害内容 接続しづらい、またはインターネットへのアクセスがしづらい状態となっております。
障害原因 現在調査中
障害対策 現在調査中
更新日時 2003/05/05 11:24

http://www.plala.or.jp/cgi-bin/mainte/tinfo_detail.cgi?tid=384&aid=10&sid=1
512 ◆tTJSk98Neo :03/05/05 12:12 ID:wW4UhxKf
こんだけ障害が多発してユーザーに被害を与えてるんだから

監督官庁からちゃんと勧告なり指導なりせなあかんやろ

マスコミもみな無視を決め込んでるが

これがYBBだったらえらい騒ぎになっとるはずや

YBB中傷キャンペーンばっかりやってる週刊アスキーあたりは報道すべきじゃないか?(w
513492:03/05/05 12:16 ID:Hx/nS+dG
あれから諦めて寝て、起きたら改善してるかと思ったのに…
相変わらず大阪フレッツモア繋がり悪い。
状況は>492と変わんねーーーーー!

>493
ルーター未導入なのだ。
>495
落とす相手が、パナソニックだったりソニーだったりするんだが
どっちもアウト。ベクターも重いからぷららが悪いっぽい。
514名無しさんに接続中…:03/05/05 12:19 ID:ccA6ex1+
ぷららって安くて名前が良くてNTT系列だから、ぷろばえらいろいろ考えても
結局は房がぷららに吸い寄せられてくるんだろうな
515名無しさんに接続中…:03/05/05 12:46 ID:FAZ78q9V
障害情報を見ると みかかの責任みたいな気がするが...
やっぱ ぷららが悪いんだろうなぁ

まぁ どっちでもいいから さっさと直せや
PHSからのブラウジングは辛いんだよ!!
516名無しさんに接続中…:03/05/05 12:51 ID:BpRdS6DK
>515
責任転嫁系の言い回しが染み付いてるんだろ・・・ ( ゚д゚)、 ペッ

ザックリと他ISPスレ見てきたけど 千葉障害は無い様子だよ
517名無しさんに接続中…:03/05/05 13:36 ID:C08tlVNv
>>512
YBBって光ないでしょ?
みんながADSLとは限らないわけよ…。

故障発生のお知らせ(ぷらら様)
発生日時 平成15年5月5日(月) 10:55
対象地域 Bフレッツをご利用されている方で、
ぷらら様とご契約しているお客様
原因 地域IP網設備故障
http://flets.com/const/nw_t_chiba_03015_0.html
518名無しさんに接続中…:03/05/05 13:53 ID:HVtn7SmD
>>517
すまん 普通に何が言いたいのか判らんのだが

ADSLだの光だのってこの場合関係在るのか?
519名無しさんに接続中…:03/05/05 13:58 ID:BuQfSdHA
>>518
ADSLの地域IP網設と光のそれは別の装置になっている。
ぷららもADSLの方は正常みたいね。
光でも別プロバイダなら設備も別なのはもちろん
520名無しさんに接続中…:03/05/05 14:14 ID:rrdTWqea
Bフレッツ 千葉だけど、いまやっと繋がった。
521518:03/05/05 14:17 ID:bC/WP0nA
>>519
やっと直った…
メール受信したりして4回も書き直して挫けてたよ…

其れは判るけど
512の趣旨は マスコミがYBBは叩くのにぷららを叩かないのは何で?
という意味だろ?
其れに対しての返答がADSLじゃないからってのは変じゃない?
という意味だったんだが…
522名無しさんに接続中…:03/05/05 14:22 ID:C08tlVNv
>>518
すまんレス番号を間違えた
>>496
>YBBに加入するれば幸せなネットライフが約束されるのに・・・
これ

あとYBBの障害原因はほとんどYBBしかないけど
ぷららの場合は
ぷららのフレッツ障害、フレッツADSL障害、
Bフレッツ障害、フレッツISDN障害、フレッツスポット障害、
ダイヤルアップ障害、
NTTのフレッツ障害、フレッツADSL障害
Bフレッツ障害、フレッツISDN障害、フレッツスポット障害

とまだあるがいろいろあって難しいな…

どっか一個おかしいと障害な訳
523518:03/05/05 14:31 ID:bC/WP0nA
>>522
なるほど
それなら納得だ

で…
YBBと比較すると提供してるサービスは多いが
同じようなサービスを提供してるISPは障害を起こしてない罠(w
まぁ料金も違うんだがな…
524名無しさんに接続中…:03/05/05 15:22 ID:wrh6gPV/
メールまだだめじゃん・・・はよなおってくれよなぁ
525名無しさんに接続中…:03/05/05 15:40 ID:SMv/aM+E
http://flets.com/const/nw_m_chiba_03012.html

15日に千葉県のNTT地域IP網全域でメンテナンス工事
があるらしい・・・

ニューファミリーの激遅アップロードがj直ると良いけどね。
526名無しさんに接続中…:03/05/05 16:05 ID:FEhOd4pk
無料キャンペーンでニューファミ用の終端が食いつぶされたんだろう
遅くてかなわん ( ゚Д゚)イッテヨシ ミカカ
527名無しさんに接続中…:03/05/05 18:47 ID:lcf1yY1r
ぷららage
528うーむ、、:03/05/05 20:56 ID:FR0Ko3Pn
■tracerouteの結果 No ホスト名 IPアドレス Time[ms] 備考
1 218.47.162.77 0.344
2 218.47.163.1 0.449
3 219.167.250.10 1.979
4 218.47.158.6 1.243
5 218.44.77.236 70.082
6 *
7 *
8 *
9 *
10 *
11 *
12 *
13 *
14 *
15 *
16 *
17 *
18 *
19 * 網終端装置
20 * あなたのパソコン/ルータ
529名無しさんに接続中…:03/05/05 22:56 ID:T06uBzC6
粘りーの自作自演掲示板p
530名無しさんに接続中…:03/05/05 23:08 ID:4VLFq+RT
>>503
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1043782747/
と同じようにすればいい。
531名無しさんに接続中…:03/05/05 23:52 ID:s5Xq/QbK
大阪フレッツの具合どうですか?
532名無しさんに接続中…:03/05/06 00:52 ID:aSJPZ/dY
ADSL8Mなんだけど、二日前から突然のぼりが5kbしかでなくなった・・・。
ほかに同じような人いる?こちら北海道在住。
533名無しさんに接続中…:03/05/06 01:01 ID:eZnYoaC5
5kb?
単位あちがってるじゃそ
534名無しさんに接続中…:03/05/06 01:29 ID:is8nAIt7
http://www8.plala.or.jp/popoya/img/1/
ロリ画像いっぱいですが・・なにか?
535名無しさんに接続中…:03/05/06 01:37 ID:gZvjj8+Q
>>534
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
536名無しさんに接続中…:03/05/06 01:55 ID:sU0K9SmD
>>534
保存しますた
537名無しさんに接続中…:03/05/06 01:57 ID:7TKeexiL
>534
我慢しますた
538名無しさんに接続中…:03/05/06 02:32 ID:vL9ZnnQb
>>534
抜きますた
539名無しさんに接続中…:03/05/06 03:42 ID:P7FlhQwa
>>534
全部見ますた
540名無しさんに接続中…:03/05/06 03:45 ID:CdZphK/X
使用回線:NTT フレッツADSL 8Mbps
プロバイダ:ぷらら
測定地:千葉県千葉市中央区
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:721.2kbps (90.15kByte/sec) 測定品質:93.0
上り回線
 速度:445.8kbps (55.73kByte/sec) 測定品質:88.9
測定者ホスト:m143185.ap.plala.or.jp
測定時刻:2003/5/6(Tue) 3:43
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
541名無しさんに接続中…:03/05/06 04:14 ID:ZVKWJn+j
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:57.22kbps (7.153kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:790.7kbps (98.84kByte/sec) 測定品質:95.6
測定者ホスト:i056110.ap.plala.or.jp
測定時刻:2003/5/6(Tue) 4:12
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

ぷらら市ねよ…
542fusinanasan:03/05/06 05:06 ID:P7FlhQwa
ぷららは糞でFA!!!!!!!!!!!
543n171142.ap.plala.or.jp:03/05/06 05:08 ID:P7FlhQwa
ぉぃぉぃ またミスかよ 寝ぼけすぎだ

でも、ビッグローブはもっと遅かったぞw
電話でも解決無理って言われたしな
今日契約して今日解約手続きしたよw
とりあえずNTTはもうだめぽなのでTEPCO光申し込んだ
544n171142.ap.plala.or.jp:03/05/06 05:09 ID:P7FlhQwa
光東京ですわ 上がり10MでなかったぞGW中ずうううううううううううっと
ビッグローブは上がり1Mすらでなかったけどなw
545名無しさんに接続中…:03/05/06 09:24 ID:WLhtFKhZ
>>534
日本名がついてるが、これ絶対東南アジア系だろ
546名無しさんに接続中…:03/05/06 09:42 ID:hqkBXxOt
そんな誰もがわかってて口に出してない事を恥ずかしげもなく・・・
547名無しさんに接続中…:03/05/06 10:39 ID:h/VUYHrM
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:41.72Mbps (5.215MByte/sec) 測定品質:96.2
上り回線
 速度:30.16Mbps (3.770MByte/sec) 測定品質:95.9
測定者ホスト:*.ap.plala.or.jp
測定時刻:2003/5/6(Tue) 10:38
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

548名無しさんに接続中…:03/05/06 11:09 ID:IYu5hfMF
>>534
イク(・∀・)ナイ!ことだけど(・∀.)イイ!
549名無しさんに接続中…:03/05/06 12:52 ID:Tglg0YHQ
>>534
喪前ら2の方もちゃんと見てる会?
550名無しさんに接続中…:03/05/06 13:45 ID:YvSDxuoU
>>534
なんと危ないことを・・・

これって通報したら
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!
されちゃうかな
551名無しさんに接続中…:03/05/06 16:51 ID:AcSvDwcg
タイーホage
552名無しさんに接続中…:03/05/06 16:55 ID:GZYunOHn
使用回線:NTT フレッツADSL 8Mbps

下り回線
速度 1.920Mbps (239.9kByte/sec)
測定品質 99.0
上り回線
速度 677.0kbps (84.62kByte/sec)
測定品質 98.5
553名無しさんに接続中…:03/05/06 16:57 ID:PTAqplGr
>>552  荒らしか?

リンク速度書かなきゃ何の参考にもならん。
554名無しさんに接続中…:03/05/06 17:10 ID:GSe3Gg/l
>>534を見た奴もタイーホされます。
555名無しさんに接続中…:03/05/06 17:22 ID:LSCp/iVH
そんなバナナ
556名無しさんに接続中…:03/05/06 17:24 ID:fdxifWXJ
使用回線:NTT Bフレッツ ベーシック
プロバイダ:ぶらら
下り回線
速度 35kbps (4kByte/sec)
測定品質 95.5
上り回線
速度 28kbps (2kByte/sec)
測定品質 90.8
557m002233.ap.plala.or.jp:03/05/06 18:21 ID:kvU6SlOb
ぷららっていいと思ってたんだけどなぁ。
558名無しさんに接続中…:03/05/06 18:34 ID:RnDtUHtz
やっと来週光の工事〜
559名無しさんに接続中…:03/05/06 18:39 ID:kB9uJHWe
みかかにゴルァ!してもFletsサイトみても問題なくて
下り激遅なのは、やっぱぷららのせいだよなぁ?
ちなみに大阪@12M
560名無しさんに接続中…:03/05/06 18:43 ID:UsTGLC8+
>>557 よろしゅうございますよ、とっても。
561929:03/05/06 19:24 ID:9i6O4ZbG
使用回線:NTT フレッツADSL 8Mbp
下り回線
速度 1.917Mbps (239.7kByte/sec)
測定品質 89.9
上り回線
速度 426.2kbps (53.28kByte/sec)
測定品質 92.1

562名無しさんに接続中…:03/05/06 22:31 ID:6MR8yuQE
ぷららのダブルルートオプションってどう?保険で入った方がいいのかな…
563名無しさんに接続中…:03/05/06 22:35 ID:a8WdLm3K
>>562
掛け捨ての保険だと思ったほうが・・・。
564562:03/05/06 22:56 ID:T1+o0SwR
いまいつよくわからないのですが、ダブルルートOPってどんな仕組み
なんですかね?ぷららが死んだときにPPPoE設定はそのままで勝手に
IIJのバックボーンにつながるってことですか?ぷららではなく、IIJ
の方にだけつなげられるんであれば申し込もうかなと思ったんで、、、
いま、まさにつながりません。
566名無しさんに接続中…:03/05/06 23:00 ID:kyfpKxaa
だから地域と回線(ry
567名無しさんに接続中…:03/05/06 23:08 ID:dQWYJ2kt
宮城のフレッツISDN利用してるんだけど、メールが届かない。
自分で自分にメールを送っても、送信はできるけど受信ができない。
障害情報は何も出てないんだよねー…。サーバー輻輳?
568名無しさんに接続中…:03/05/06 23:22 ID:+qZuEvlE
つながりますた
569名無しさんに接続中…:03/05/06 23:35 ID:fdxifWXJ
ぷららのHPスペースって画像倉庫代わりに使ってもOKでつか?
570名無しさんに接続中…:03/05/06 23:35 ID:t/gGVSLF
重くないか?
571名無しさんに接続中…:03/05/06 23:38 ID:QdM7EO+W
重いな
572名無しさんに接続中…:03/05/07 00:25 ID:7Dviuvrb
google につながらない……
IP直打ちでもつながらない……(涙
573名無しさんに接続中…:03/05/07 01:37 ID:2HxalbXi
なんか今日は軽いぞ
良いときと悪いときの差がありすぎ
574名無しさんに接続中…:03/05/07 01:39 ID:LF00rv7R
ぷららカードの申込断られたYO!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
他にも断られた方いまつか?(´・ω・`)
575名無しさんに接続中…:03/05/07 01:48 ID:p0ngmLqU
>>574
珍しいヤツだな。
過去にトラブルがあったり、
6ヶ月以内に他のカードを作っていたりすると断られる。
おまえ年収が少ないんじゃねーの?
576名無しさんに接続中…:03/05/07 01:51 ID:amsLu0Vi
>>574
無職引きこもりの俺が唯一審査通ったカード、それがぷららカードでした。
577名無しさんに接続中…:03/05/07 02:02 ID:3nB+0KA7
普通に住所とか電話番号間違えたんじゃないの?
578名無しさんに接続中…:03/05/07 03:09 ID:AGjxZt+5
>>569
OK.


ぷららのウェブスペースでアップローダー開いてるんだけど
cgi専用サーバが5Mまでだからキツイ。
579名無しさんに接続中…:03/05/07 03:16 ID:RUjgRGFZ
>>574
既に持ってる与信枠が大きいんかも・・・
俺の場合は、それで蹴られた模様・・・
580574:03/05/07 06:58 ID:LF00rv7R
>>575
トラブルはないです。他のカードも作ってません。
年収は・・・・・・無職なんで(ry

>>576
うーん、なんで私はダメなんでしょう(´・ω・`)

>>577
何度も確認したので間違ってないと思いまつ。

>>579
おぉ、なるほど。(;´Д`)
他にも蹴られた方がいたんでつね。ちょっと安心w
581574:03/05/07 07:05 ID:LF00rv7R
ちなみにソニーファイナンスインターナショナル送られてきた文章はこんな感じです。

============================================================================
拝啓 ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、今般あなた様からVISAカード会員の入会お申し込みをいただきましたが、
誠に恐縮ながら今回はお見送りさせていただくことになりました。
せっかくのお申し込みではございますが、何卒よろしくご容赦のほどお願い申し上げます。
                                                    敬具
============================================================================

こんだけ。(;´Д`)
582574:03/05/07 07:09 ID:LF00rv7R
>>581
「ソニーファイナンスインターナショナルから送られてきた」ですね。
「から」が抜けてます。スマソ
583名無しさんに接続中…:03/05/07 07:12 ID:5ZudR1HS
>581
なぜ、信用が毀損したのかが心配だね?
求職中で収入が無い事だけが要因であれば良いが・・

後々やりにくくなっちゃうよね
584574:03/05/07 07:27 ID:LF00rv7R
>>583
まったくです。(;´Д`)
預(貯)金口座振替サービスを申し込もうとしたのですが、

(1) 学生の方
(2) 20歳未満でお勤めの方
(3) 20歳以上でお勤めの方・年金の方
(4) 主婦でお勤めではない方

しか選択肢がなく、あきらめざるを得ませんでした。
ぷららカードの資料請求をしたら、
無職でも大丈夫なようだったので申し込んでみたのですが・・・。(´・ω・`)
585名無しさんに接続中…:03/05/07 08:16 ID:ANFu6KFR
PPC=ぷららショッピングポイントカードキャンペーン

長期会員優遇特典というんで期待してたけどしくみ違うくない?
586名無しさんに接続中…:03/05/07 09:52 ID:w02zoqZ1
ぷららってNTTグループなんでしょ?
だったら電話料金とまとめて支払いできないの?
587名無しさんに接続中…:03/05/07 10:08 ID:WbUm5OzI
できる
588名無しさんに接続中…:03/05/07 10:54 ID:D6lYcc1A
郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)9枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1051876342/l50

無職でもカードは作れますよ。
このカードでプロバ料金払ってます。
589名無しさんに接続中…:03/05/07 11:31 ID:c5FEMwO0
>>588
これでプロバ料払ったら何か特典あんの?
セゾンポイント付くだけ?
590名無しさんに接続中…:03/05/07 12:44 ID:71Ro/47/
ぷらら、可も無く不可も無くって感じなんだけど・・・・
591名無しさんに接続中…:03/05/07 12:44 ID:EQLe3cIx
岐阜って今落ちてるの?
俺は出先だから確認できないけど、
つながらないけどなんで?って
知り合いからメール来た。
592591:03/05/07 12:44 ID:EQLe3cIx
あ、Bフレッツだそうです。
593名無しさんに接続中…:03/05/07 13:43 ID:RHFR+R7b
>>584
(5) 主夫でお勤めではない方

は無いの?
594名無しさんに接続中…:03/05/07 15:04 ID:yuZ6XC3u
なお今回の障害につきまして、「ダイナミックDNSサービス」をご利用いただいてい
る会員様に対し、各「プラスセット」の差分料金分の300円を、2003年4月分
のご利用料金から減額させていただく事といたしましたのであわせてご連絡申し上げ
ます。
595名無しさんに接続中…:03/05/07 15:06 ID:evhFppB0
謝罪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
********************************
4月21日に発生いたしました、ダイナミックDNSサービス障害におきましては
ご利用の皆様に大変ご迷惑をお掛けいたしました事を深くお詫び申し上げます。

〜中略〜

なお今回の障害につきまして、「ダイナミックDNSサービス」をご利用いただいてい
る会員様に対し、各「プラスセット」の差分料金分の300円を、2003年4月分
のご利用料金から減額させていただく事といたしましたのであわせてご連絡申し上げ
ます。
********************************
596名無しさんに接続中…:03/05/07 15:07 ID:evhFppB0
・・・先を越されてた。
597名無しさんに接続中…:03/05/07 15:18 ID:XqtbFgms
プラスセットは DDNS のためだけにあるわけじゃないのに丸ごとさっぴくとは。
たぶん DDNS 障害起こしたやつクビだな
598名無しさんに接続中…:03/05/07 15:23 ID:w02zoqZ1
毎月の電話料金と合算請求してもらうためには
116番から「ぷらら」に申し込む方法しかないですか?
また、その場合には6ヶ月無料キャンペーンは適応されますか?
599名無しさんに接続中…:03/05/07 16:48 ID:jzS4bZph
>>598
>116番から「ぷらら」に申し込む方法しかないですか?

基本的にはそう。 
116のおばちゃんで話が通じない時には、他のわかる人に電話を替わって
もらえるように御願いする。
俺の場合は、NTT・116のおばちゃんでは話が通じなかったので、ぷららの
入会案内窓口(http://www.plala.or.jp/access/guest/service/index30.html)へ
電話して、NTT・116番じゃ話が通じない旨を伝えると、ぷららからNTTへ俺の家に
申込書を送るよう連絡してくれた。  で、NTTから申込書が届いた。
とにかく、この申込書はNTTから送ってもらう必要がある。


>また、その場合には6ヶ月無料キャンペーンは適応されますか?

適用される。 ぷらら経由でフレッツADSLを申し込んで、ちゃんと手順通りに登録すれば。
600名無しさんに接続中…:03/05/07 16:55 ID:P0QGI4DS
>>598

やめなさい!ヨドバシかビックカメラに行って、6ヶ月無料のための
フレッツ申し込みをする。5千円か6千円のチケットもらえる。
俺はビックだけど、ヨドバシがベター!

お金は、合算とカードなら、記入するだけです。審査も無い!
ちょうど夕べ書いたところですから、間違いないです。あと、
あなたのケースは、適用されないと思うよ。だってぷらら窓口じゃ
無いから!

>今はフレッツとぷららです。前の書き込みのとおり、ISPが6ヶ月無料で
>ビックカメラの5千円券(ヨドバシだと6千円)、フレッツが完全2ヶ月無料
>でした。無料期間過ぎたらIP電話機能付モデム買えば、月3280円です
601名無しさんに接続中…:03/05/07 17:33 ID:EPfXhZMw
また障害か
602名無しさんに接続中…:03/05/07 17:40 ID:cFRMNYjB
フレッツ取次ぎ6ヶ月無料サービスのことなんだけど、
無料期間中に退会するのはダメで、無料期間過ぎたら退会していいんだよね?

あと、ダウソ板でも聞いたけど、ぷららでWinnyやMXやってる人ってまだいる?
ぷららが規制を発表してから、なんか変わったことあった?
603名無しさんに接続中…:03/05/07 18:00 ID:hs1i/cK4
>>602
一ヶ月分の料金を取られるけど
無料期間中に退会しても構わない

でも無料期間中に退会しても
無料期間終ってすぐに退会しても
どちらにしても一ヶ月分の料金は取られる

例えば1〜6月が無料期間だった場合

6月までに退会すると、無料期間中の退会ということで
規定により一ヶ月分の料金を取られる

7/1に退会した場合すでに7月分の料金は発生しているから
7月分の料金を取られる
604名無しさんに接続中…:03/05/07 20:06 ID:k0FlyNnn
>>600
他のスレでもヨドバシで商品券がもらえるというのを見て上野店へ行ってきたが、
「OCN」や「Yahoo!BB」のキャンペーンポスターはあったけど、
「ぷらら」は見かけなかったよ。
どこのヨドバシですか?
605名無しさんに接続中…:03/05/07 20:42 ID:n3g0OEOX
>>534もう消されてるよ(´・ω・`)
606574:03/05/07 21:03 ID:LF00rv7R
>>586
なるほど。
>>599をみる限り、116のおばちゃんはだめぽそうなので、
ぷららを介して申し込んだほうが早そうですね。
てかあのおばちゃんってフレッツのこととかでも、
どこまでわかってるのかがわからないから
話がしづらいと思うのはオレだけ?w

>>588
おお、初めて知りました。( ´∀`)
これは作っておこうと思いまつ。

>>593
ないでつ。性別でアウトか!みたいなw
607名無しさんに接続中…:03/05/07 21:49 ID:BiXWvcnD
東京
21時過ぎればこんなもん

キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 440kbps(124kB,2.1秒)
ホスト2 SAKURAインターネット 990kbps(195kB,1.7秒)
推定最大スループット 990kbps(124kB/s)
608名無しさんに接続中…:03/05/07 21:57 ID:iUV2/CmF
ADSL・・・・
609名無しさんに接続中…:03/05/07 21:58 ID:3Kj2XvKb
こんなに重いのに
文句のカキコが少ないのはなんでだべ
東京で思いの俺だけか?
610名無しさんに接続中…:03/05/07 22:14 ID:IkPi6IQB
瞬断ウゼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここ一時間で二回もあった
611名無しさんに接続中…:03/05/07 22:22 ID:Mj5n4SNz
BBSに書きまくってましたが何か?
ゴルァ電話もしまくったのでブラックリスト入り確実ですが?
612名無しさんに接続中…:03/05/07 22:37 ID:pcX0q2Wz
メール鯖落ちてるのか???
サパーリ繋がらん・・・。(´・ω・`)
613名無しさんに接続中…:03/05/07 22:47 ID:qUwgqThw
>>612
数分待っていれば完了する
614名無しさんに接続中…:03/05/07 22:51 ID:F6hhEGfw
>>610
瞬断は、果たしてぷららのせいなのかと(ry
615名無しさんに接続中…:03/05/07 22:56 ID:tyqpkPIg
>>612
khaki鯖ですが202.212.116.65は応答が遅かった
210.150.158.65に変えたら普通に送受信できた。
616名無しさんに接続中…:03/05/07 22:59 ID:pAHn0Bqo
神奈川は、何でもないよ。
22時台前半にちょっとだけ重くなったけど、接続(メールも含む)は全然問題
ないよ。
それに、重くなったと言っても、BBSTで10M台前半・RBB Todayで30〜40M台
くらいでしたけど。
BBSTは、神奈川のplalaから比較的遠くて込みやすいんでしょうね。
617名無しさんに接続中…:03/05/07 23:14 ID:9dMEiUnO
仙台ですが、YAHOOのトップページなどどれも開くのに数十秒かかります。
Pingは10ms以下です。環境はBフレッツです。
速度測定サイトRadishでは問題なく数十Mbpsと計測されるのですが。
他にも速度低下した方いますかねー?
618名無しさんに接続中…:03/05/07 23:17 ID:sihQF3WB
5月1日から毎日午前1時ころにトラフィックがゼロに落ちているんだが、
これは何ですかね?障害とかメンテではないようだし。
619 :03/05/07 23:34 ID:TU+FmlUc
>>617 心の友よ!!
俺も全く同じだよ!DNSサーバが駄目駄目なのかな?良くわからんけど。
620名無しさんに接続中…:03/05/07 23:57 ID:N93eo+QW
Winny開始一ヶ月で400GBか。ダブルルートオプション費用払ってるし
元はきちんととらにゃいかんなぁ・・・。
621名無しさんに接続中…:03/05/08 00:02 ID:ZUc0FFN+
特に問題ないけどね俺は。
結構苦労してる人多いんだね。
全部ぷららのせいかどうかは知らないけど。
622名無しさんに接続中…:03/05/08 00:17 ID:/PEioFPt
>620
ぷらら検閲開始?、電気通信事業法に抵触の可能性
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1033382486/l50
623名無しさんに接続中…:03/05/08 00:20 ID:UTecI5A+
>>534

消えたね
624名無しさんに接続中…:03/05/08 00:51 ID:GWhSieXY
今日からnyやりはじめて3時間くらいして急に フレッツスクウェアにしか繋がらなくなったから やすだゆういちの二の舞になったかと思た。
625名無しさんに接続中…:03/05/08 00:57 ID:Ozbq00Mk
この間にウィルススキャンでもやっときます
626名無しさんに接続中…:03/05/08 00:59 ID:28eIS2iF
>>619
うちはIRCチャンネルを開くときも、他のバイダに比べて
異常に時間がかかるよ。ひどいときはそのまま切れる。
DNSサーバなのかねえ…。
627名無しさんに接続中…:03/05/08 02:09 ID:R4i0BPe/
628名無しさんに接続中…:03/05/08 03:54 ID:/fkHX0cs
629名無しさんに接続中…:03/05/08 03:56 ID:HHme9RYY
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:10.12Mbps (1.265MByte/sec) 測定品質:97.5
上り回線
 速度:15.74Mbps (1.967MByte/sec) 測定品質:98.1
測定者ホスト:------.ap.plala.or.jp
測定時刻:2003/5/8(Thu) 3:54
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
映画見に行ってる間にnyやったら絞られた可能性が。
何度計ってもこのとうり。
630名無しさんに接続中…:03/05/08 07:50 ID:/PEioFPt
ぷららから逮捕者の悪寒・・・

ぷらら厨「ヨサコイを爆破しようぜ!!!!!」
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1052345643/l50
631名無しさんに接続中…:03/05/08 08:37 ID:k0Af5ZqI
DDNS腐りスギ
632名無しさんに接続中…:03/05/08 11:58 ID:vwCu2sG1
>>630
自分のたてたスレを宣伝するのも自作自演とよんでもいいでつか
633名無しさんに接続中…:03/05/08 12:12 ID:qWNsjf5e
YBBを解約してフレッツ&ぷららに乗り換えたいのですが、
ぷららにもYahoo!メッセンジャーのような機能はありますか?
新着メールを即座に音で教えてくれる機能だけでも構わないのですが。
634名無しさんに接続中…:03/05/08 14:59 ID:7M2Pwh9f
この時間はフル出るけど夜になると5割減なんだよねえ
635名無しさんに接続中…:03/05/08 15:01 ID:LdV3OVTu
スマソ、ぷららのMYHPアカウントにえろっちぃ絵を
上げようと思うんだけどぷららエロ絵うp禁止だっけ?
636名無しさんに接続中…:03/05/08 16:51 ID:sZpzTbsb
637名無しさんに接続中…:03/05/08 19:18 ID:Ozbq00Mk
DNS脂肪中?
638名無しさんに接続中…:03/05/08 20:28 ID:Xo4PN+RY
携帯で出会いサイト3
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=QQQQ0000
639名無しさんに接続中…:03/05/08 20:56 ID:ILlyBIaS
愛知フレッツADSLにしようと考えてるのですが速度、安定性はどうでしょうか?
640名無しさんに接続中…:03/05/08 20:57 ID:zXSHQ3C0
>>637
plalaでアクセスできないねぇ、、
641名無しさんに接続中…:03/05/08 21:12 ID:WJ4/3paj
>>617
俺もです。これ、なんとかなんないのかな。
何が悪いんだろ。
642名無しさんに接続中…:03/05/08 21:24 ID:Xo4PN+RY
【吉野家の日】全国同時多発吉野家OFF【最後】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1052395534/l50
643名無しさんに接続中…:03/05/08 21:34 ID:ebEa2rsx
契約セット変更かけるとどれくらいで
反映されるものなんでつか?
づなたかご教授いただけると助かりまつ
644名無しさんに接続中…:03/05/08 21:40 ID:6plZ1KxA
645名無しさんに接続中…:03/05/08 21:47 ID:ZENcZNso
>>618 のってトラフィックモニタのバグ?
646名無しさんに接続中…:03/05/08 21:55 ID:k0Af5ZqI
そりゃぷららなんだからトラフィックモニタの鯖もダウンするだろw
647名無しさんに接続中…:03/05/08 22:05 ID:8isXPr/O
617の書き込みした者です。仙台のBフレッツです。
現在も同じような状況が続いています。
現象としては、
YAHOOのトップページなどが異常に重くて開けません。
IEで「Webサイトが見つかりました。応答を待っています」のまま数十秒後に
「ページが表示できません」エラーとなります。
ping www.yahoo.co.jp では 10ms以下ですし、
nslookup www.yahoo.co.jp も正常です。
今日、会社からyahoo接続したら問題ありませんでした。
よって、よってDNSは正常だと思いますし、yahoo側の問題でもないように感じました。
それから、plalaのメール送受信もタイムアウトになるようです。
OEだと「認証できないのでユーザ・パスワードを再入力せよ」のようなメッセージが出ます。
不思議なんですが、2チャンネルは問題なく開けます。www.goo.ne.jpなどもサクサクです。
サイトによって問題ないところとタイムアウトになるところがあります。
radish の速度測定だと問題ないようです。(UL:20Mbps,DL:20Mbps)
plalaだけの問題なのでしょうか?
他にも同じような方いらっしゃったら情報お願い致します。
648名無しさんに接続中…:03/05/08 22:07 ID:iMUKXsE7
>>647
MTUとrwin は?
649名無しさんに接続中…:03/05/08 22:29 ID:8isXPr/O
647です。
MTU:1500
RWIN:64240
です。特に調整は行っていません。
2,3日前から突然現象が発生しました。
PCも変更してみたのですが、現象は変わりません。
うーむ・・・
650名無しさんに接続中…:03/05/08 22:37 ID:iMUKXsE7
>>649
MTU小さくしてみれば?
1448 ぐらいに
651名無しさんに接続中…:03/05/08 22:48 ID:1clVLF4g
うぉぉぉ! もう24時間つながらねー!!
652名無しさんに接続中…:03/05/08 22:53 ID:6K4epIUn
>>651
お主に割り当てられた
NTTの機器が故障とか
653名無しさんに接続中…:03/05/08 22:54 ID:F0oXrJn4
ところでぷららフォンforフレッツって
申し込んでどれくらいで使えるの?
なんかモデムの緑色が点灯してからって
HPでは書いてあったけど、時間にしてどれくらいなの?
だれかおせ〜てください。よろしく。
654名無しさんに接続中…:03/05/08 22:54 ID:8isXPr/O
>>650
649です。
MTU:1448 にしてみました。
現象変わりませんでした・・・
もうしばらく様子みることにします。
655名無しさんに接続中…:03/05/08 22:56 ID:Grckf9kj
12M不安定すぎんじゃねーか?2Mしかでねーよ
656名無しさんに接続中…:03/05/08 23:01 ID:5eVn46Ub
>>647
もしかしてフレッツ接続ツール使ってない?
657652:03/05/08 23:07 ID:/fkHX0cs
フレッツスクウェアにはいつもどうり5Mで繋るんだけど plalaだけにっちもさっちもいかん
658652:03/05/08 23:07 ID:/fkHX0cs
フレッツスクウェアにはいつもどうり5Mで繋るんだけど
plalaだけにっちもさっちもいかん
659名無しさんに接続中…:03/05/08 23:09 ID:8isXPr/O
>> 656
フレッツ接続ツール使用してません。ローカルルータ使用です。
ただし、ルータ外してPC直付けしても(フレッツ接続ツール)同じ現象でした・・・
660名無しさんに接続中…:03/05/08 23:11 ID:5eVn46Ub
じゃあぷらら Turbo使ってたりする?
661名無しさんに接続中…:03/05/08 23:13 ID:8isXPr/O
>> 660
すみません、ぷららTurbo ・・・初耳です(^^;
使っておりません。調べてみます。
ほんと、何なんでしょうね。。。
662名無しさんに接続中…:03/05/08 23:18 ID:ZENcZNso
MTU変更してからPC再起動したよね?
663名無しさんに接続中…:03/05/08 23:27 ID:8isXPr/O
>> 662
もちろん行っています。
レジストリの変更ですのでリブート必須ですよね(^^
ツールはDr.TCPというものを使用しております。
設定を一切イジっていないPCでも同じ現象が突然発生していますので、
家庭内LANの問題ではないと思っています。
もちろん、ONUに直接PCを接続しても同じでした。。。
使えないのは困るのですが、緊急性は無いため、
少々様子を見ることにします。
引き続き何か情報があればご教授下さい。
664名無しさんに接続中…:03/05/08 23:35 ID:iMUKXsE7
ttp://www.dslreports.com/tweaks
でちゃんと設定が反映されてるか確認してみるとかは?
665名無しさんに接続中…:03/05/08 23:37 ID:bKIfvl2q
>>647
yahoo側の問題です。
私は、今日一時間ぐらいmy.yahooだけ、アクセスできませんでした。
666名無しさんに接続中…:03/05/09 00:21 ID:2vMnM+y/
>663
だまって 1454 にしとけ!
667名無しさんに接続中…:03/05/09 00:28 ID:UKjvu8iU
>>647
仙台Bフレッツニューファミリー+ぷららの者です。
647さんと似たような現象が出ています。
最近ルータのファームをVerUPしてそれが原因かと思い
ファームダウンしたんですが現象は変わらなかったです。
次にONUにPCを直結しようと思っていたところでした。

現象としては YAHOOやImpressなどのメジャーなサイトにつながりにくく
なったり ページ内の画像の一部がなかなか表示されなかったりします。
20KBのデータを取得するのに数十秒かかるときもあったりします。

とはいってもぷららに障害情報や掲示板等の情報もなく悩んでいたところでした。
もうちょっと様子見て 不明だったりしたら
500円のexciteBB契約してみようかと思います。

668名無しさんに接続中…:03/05/09 00:30 ID:UKjvu8iU
>>667です。
ちなみに速度測定サイトでは普通に30〜50Mbpsくらいでます。
MTU=1454で標準の数字で設定しております。
669名無しさんに接続中…:03/05/09 00:33 ID:D88o3fsk
多分 経路上のどっかにアホなルータが居るせいだと思うのだが…
670651:03/05/09 00:50 ID:yQtJSXKp
ルータが原因だと見てFirmUp&初期化からやり直したら治た
671名無しさんに接続中…:03/05/09 10:23 ID:WXoXEdNN
647です。
今、ぷららの会員サポートページから
障害調査対応依頼として状況を送信してみました。
はたして、いつどんな回答が来ることか。
672名無しさんに接続中…:03/05/09 10:38 ID:ZyK2E5CV
>>600
ヨドバシで申込みをしてもNTTと合算請求出来るって本当ですか?
他のスレでは116だけって聞いたけど・・・。
673名無しさんに接続中…:03/05/09 13:13 ID:N8W6eIAO
ぷららTurbo
まったく意味なし。

ぷららTurbo は素晴らしいと言うヤシがいたら教えてくれ
674名無しさんに接続中…:03/05/09 13:59 ID:649SSINd
ぷららTurbo は素腹シィィィィィィ!!!
675名無しさんに接続中…:03/05/09 15:43 ID:8zRDxwRV
>>673
光には使えないね。他は知らんけど。
676名無しさんに接続中…:03/05/09 16:53 ID:tVzBLfZu
WinXPでぷららTurbo使ったら逆に速度低下したんだが・・・
677o007066.ap.plala.or.jp:03/05/09 20:17 ID:VXoqbIyr
>>676
俺もそうだよ!!(怒
678名無しさんに接続中…:03/05/09 20:38 ID:aAH3dI+w
ぷららTurboってOSの設定が悪くて思うように速度が出ない
人の為の自動設定ツールだべ?
XPならデフォでブロードバンドに対応した設定になってるから
あんま意味無いんじゃないか?

速度上げたいなら、家からNTTまでの線に白い布でも巻いていけ。
679名無しさんに接続中…:03/05/09 20:51 ID:5bOwkMnq
>>678
俺の場合リンクスピードが7Mぐらいだから、線路長とかノイズ(白い布を巻く等)じゃなくて自分のPCの設定どっかいじんないといけないんだろうと思って。
680名無しさんに接続中…:03/05/09 20:51 ID:pIICN/4R
ここにもパ○ウェーブの魔の手が・・・
681名無しさんに接続中…:03/05/09 22:01 ID:O70bDKv+
メ-ル鯖かなり重くないですか?
682名無しさんに接続中…:03/05/09 22:11 ID:tIFEJWQI
これで
禿げ上がり必死隊の時代が来るのか?
683名無しさんに接続中…:03/05/09 22:15 ID:sLnwprxh
>>681
すげー重い。ウツダ
てかリンク9Mなのにぷらーらたーぼ使ったら4MしかでないYO!
684 :03/05/09 23:23 ID:xKReh6d5
YBB8Mから乗り換えました。
モアなのに全く速度が変わらない!

がっかり!しょぼん!
685名無しさんに接続中…:03/05/10 00:55 ID:rXnGBgw4
( ´,_ゝ`)プッ
686名無しさんに接続中…:03/05/10 09:29 ID:V4PCKy2d
>>667です。
BBexciteに申し込んでつないでみました。
快適です。画像もすっきり表示されます。
メールチェックも早いです。
いままでブロードバンドなのにストレスためながらやっていたのが
嘘みたいです。ぷららさようなら。
687名無しさんに接続中…:03/05/10 10:44 ID:v/Wvutmk
www7の付くサイトが見れないのですが、
何かあったのでしょうか?
688名無しさんに接続中…:03/05/10 11:30 ID:4YcwENoU
県名 全国
サービス プライベートホームページ
発生日時 2003/05/10
現在の状況 現在復旧作業中です。
復旧日時
障害箇所
障害内容 現在、利用できない障害が発生しております。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけしておりますことを
深くお詫び申し上げます。
障害原因 ネットワーク機器のカード不良
障害対策 現在調査中
更新日時 2003/05/10 11:00

いつものお約束
689名無しさんに接続中…:03/05/10 11:37 ID:ynq5lLDP
>>688
担当者がメルコのLANカードに交換するか、
PLANEXのLANカードに交換するか迷ってそうだ。w
690名無しさんに接続中…:03/05/10 11:40 ID:ZGQQyV/d
>689
え!嘘 おいら玄人志向って聞いたぜ!w
691名無しさんに接続中…:03/05/10 11:43 ID:17DtP+VZ
なんだこの遅さは・・・いつもバリバリ出てたのに
一日エロ動画4Gくらいダウンするようになってから遅くなったぞ・・・絞られてんのかな
692名無しさんに接続中…:03/05/10 12:11 ID:0tP1P5+s
>>689
わろた
蟹さんは勘弁
693名無しさんに接続中…:03/05/10 14:09 ID:4YcwENoU
★詳細情報★ 県名 全国
サービス プライベートホームページ
発生日時 2003/05/10 04:00ごろ
現在の状況 復旧いたしました。
復旧日時 2003/05/10 12:19ごろ
障害箇所
障害内容 www7サーバにおきましてコンテンツ閲覧ができない障害が発生しておりました。
ご利用のお客様には長時間に渡りましてご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
障害原因 当初、ネットワーク機器の障害と掲載させていただいておりましたが、
調査の結果、サーバシステムの動作不良であることが判明いたしました。
お詫び申し上げますとともに訂正させていただきます。
障害対策 システムの再設定及び再起動を実施いたしました。
更新日時 2003/05/10 12:51

>689
メルコやPLANEXに失礼だぞ!
担当者を交換するのが一番 藁

694名無しさんに接続中…:03/05/10 17:15 ID:oPc4BX3F
ぷららの人ここ繋がる?
ttp://moe.homelinux.net/
695名無しさんに接続中…:03/05/10 17:39 ID:17DtP+VZ
>>694
アクセスできるが画像が見れん
696名無しさんに接続中…:03/05/10 18:26 ID:rXnGBgw4
【重要】

回線容量の都合上,ぷららからのアクセスは一部制限されます。
このサイトでは,負荷軽減のため自動巡回系のプログラムは使用禁止です。
画像サーバに4分間に70回以上アクセスすると,IP-banされる修正が導入されました。
Proxyを介したアクセスでは,大きな画像にアクセスできない場合があります。
697名無しさんに接続中…:03/05/10 19:17 ID:OsRtive3
キタ━━(゜∀゜)━━!!!!
ファイル共有もダウソもしないユーザにはありがたいのう。どんどんバンしる。
最近深夜帯はヤシらのおかげでADSL8Mなのに100k切ってますよ。もうあほかと。
698名無しさんに接続中…:03/05/10 19:26 ID:17DtP+VZ
>>697
なんか勘違いしてない?
699名無しさんに接続中…:03/05/10 19:50 ID:1y4c3z5l
>ファイル共有もダウソもしないユーザにはありがたいのう

そーですか・・・ダウソもしないんですか・・・。
700名無しさんに接続中…:03/05/10 20:52 ID:oPc4BX3F
名前: ★紫亜さんLove 投稿日:2003/05/10(土) 20:18
いまはぷららじゃなかったりします。
「個人としては帯域使いすぎ」とぷららに言われた以上、
すくなくともぷららからのアクセスをフリーで受け入れる
気にはぜんぜんなれないよ。プロバイダ変えてください。

馬鹿ハケーン
701名無しさんに接続中… :03/05/10 21:08 ID:slG00HEd
昨日、NTT西ファミリー100で光開通して
プロバをぷららにしました
んで速度が↓30、↑18なんですが
どこにしてもこれくらいが妥当なんですか?
MTUいじったりルーター使ったりはしてません
何かアドバイスあればお願いします

OS XPPro CPU Pen4 2.53 Mem DDR333 512MBx2
702名無しさんに接続中…:03/05/10 21:11 ID:7qgGpKF4
>>701
普通じゃない?
北海道なんてベーシックのMaxで10Mbps程度だし・・
703名無しさんに接続中… :03/05/10 21:18 ID:slG00HEd
>>702
やっぱり地域によって違うんですかね〜
自分は京都なんですがこれが限界ならきっぱり諦めるんですけど
フレッツスクウェアに繋いで測ると↓85出てるから
かなり期待してたんですが
704名無しさんに接続中…:03/05/10 21:24 ID:7qgGpKF4
>>703
あーそれなら結構期待できるんじゃない?
測定サイトはどこなのかな?
http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
ここあたりなら結構いい数字でたりしない?
705名無しさんに接続中… :03/05/10 21:33 ID:slG00HEd
>>704
そこで測ってみたんですが
↓35 ↑22になりました。やっぱ限界なのかも・・・
鯖立てようと思ってるんでもう少し欲しかったんですが
あとはMTUってやつかぷららの問題かな
706名無しさんに接続中…:03/05/10 22:16 ID:HlC1C2vI
http://www.broadband-ana.com/bflets.html

まずはここを熟読してこい 話はそれからだ
707名無しさんに接続中…:03/05/11 02:41 ID:eJLs+Yss
ぷららはあいかわらずネバネバ粘りまくってますな
708名無しさんに接続中…:03/05/11 03:54 ID:iU96pB4S
7 名前: ★紫亜さんLove 投稿日:2003/05/10(土) 21:07
経緯を説明すると、ぷららから木曜日の20時くらいにぷららに
回線を切られて、郵便で8日付で退会処分との知らせが今日届
きました。なんだかもう、このサイトも潮時かも知れないね。
709名無しさんに接続中…:03/05/11 04:51 ID:XT4RAbHV
ぷららよくやった!!!
710名無しさんに接続中…:03/05/11 04:54 ID:XT4RAbHV
つーか、ニフティに変えたのか、俺のメインISPに来るなよな(´Д`;)
ニフティからもさっさと脱会処分されてしまえ!!!
711名無しさんに接続中…:03/05/11 06:09 ID:rylRYMDO
ところで誰なの?どこからの引用?
712名無しさんに接続中…:03/05/11 06:29 ID:sUsslVku
>711 >694
713名無しさんに接続中…:03/05/11 08:12 ID:r7UVorNF
萌えの管理人は真性の低脳ぶりを
自ら晒した訳だが。
714名無しさんに接続中…:03/05/11 11:37 ID:wG+AJ+Qu
萌えJpって、出来た当初はまったりしてて好きだったんだがな…
715名無しさんに接続中…:03/05/11 14:11 ID:fCq32w+3
んなキモイとこ潰して当然。
716名無しさんに接続中…:03/05/11 21:25 ID:3eQDUwlx
あそこは「厨房隔離病棟」としては最高なんだが。
あそこが落ちたときのふ○ば虹裏は、そりゃあヒデェ有様だったよ。
717名無しさんに接続中…:03/05/12 06:41 ID:YkGn+rLn
いまぷららのADSLのコースを使っているんだけど、
Air'Hに繋げられるコースを追加で頼むとすると、どのぐらいの期間で使えるようになりますか?
あとすでにADSLのコースに入っていれば500円のオプションだけで
使い放題できるという解釈で合ってますか?
718名無しさんに接続中…:03/05/12 09:02 ID:/hPkwh4u
3年間ODNだったんだけど、
今年ぷららへ。

・・・・障害多すぎ。
たまたまだろうけど、
ODNの時って殆ど繋がらないってことがなかったからびっくり
719動画直リン:03/05/12 09:09 ID:QK0UnuAu
720名無しさんに接続中…:03/05/12 09:16 ID:nBHYYSTj
ぷららでもやっと@FreeDに対応するようになった
ようですが、加入しても大丈夫でしょうか?
AirH’の方がいいのかな?
ぷららはなかなかサポートへ電話が通じないし、どうしたら
良いのか悩んでいます。
誰か教えて下さい。
721名無しさんに接続中…:03/05/12 11:24 ID:JWHXHdS1
>>720
夜8時か9時までサポート受付やってるのがいいなと思ったら、
ほーんーとーにー繋がらない。
意味ない。

ぷららやめた方がいいと思う。
722名無しさんに接続中…:03/05/12 11:27 ID:CW2lHei1
あんなに繋がらないのはきっと電話中にしてて
さぼってるんだよ。
723名無しさんに接続中…:03/05/12 17:14 ID:gGJOKI/B
東北最南だが、今メール送信できない・・・
724723:03/05/12 17:26 ID:gGJOKI/B
今不調のhotmailとの絡みだったと思う・・・スマソ
725名無しさんに接続中…:03/05/12 20:17 ID:bA8dIiK8
障害?
ぷららで不便感じた事あまりないよ
みんな神経質すぎなんじゃない
俺は満足だけどね
726名無しさんに接続中…:03/05/12 21:06 ID:2oN2e4/+
メ-ル鯖重いの慢性的?今重い
727名無しさんに接続中…:03/05/12 21:24 ID:JLnYPq4j
gray 重いなあ。障害情報出てないけど。
728名無しさんに接続中…:03/05/12 21:25 ID:RfYn26iD
俺も今メールの受信できないです
729名無しさんに接続中…:03/05/12 21:27 ID:n88i3YrO
メールシステムモニタも繋がんない
730名無しさんに接続中…:03/05/12 21:33 ID:Ont4kRXG
おメール受信できないよ〜 topaz鯖
731名無しさんに接続中…:03/05/12 21:34 ID:HVOlp1wc
又々々々々々々々々々々々々・・・・トラブルかよ
なんでぷららってトラブルが多いんだよ!!!!
732名無しさんに接続中…:03/05/12 21:35 ID:4x+42XGD
メル鯖落ちてる?
733名無しさんに接続中…:03/05/12 21:36 ID:VZnfuLKX
pingは通るんだが
734名無しさんに接続中…:03/05/12 21:38 ID:1sJPbl1K
認証に凄く時間かかるが落ちてくる


>>731
安くて障害ないとこなんてあったらみんなそっち行く…
735名無しさんに接続中…:03/05/12 21:39 ID:+TwZ+Q9z
>>734
お前バカか!!!
736名無しさんに接続中…:03/05/12 21:41 ID:7X5tRlYS
725 名無しさんに接続中… (sage) 03/05/12(月) 20:17 ID:bA8dIiK8
障害?
ぷららで不便感じた事あまりないよ
みんな神経質すぎなんじゃない
俺は満足だけどね

┐(゚〜゚)┌ヤレヤレ
737名無しさんに接続中…:03/05/12 21:42 ID:/KRkanbP
>>725
こいつもアホだね
全くぷららのやつは馬鹿ばっかり
738名無しさんに接続中…:03/05/12 21:49 ID:OzwE9daY
で、結局あれでしょ
メル鯖ぶち壊れてるんでしょ
739名無しさんに接続中…:03/05/12 21:53 ID:P3Lt0zPS
ここ最近夜になると0.5Mしかでねぇ。
リンク速度9Mあんのに鬱
740名無しさんに接続中…:03/05/12 21:56 ID:S3C9FaXg
今、やっと直ったって言ってったヨ

┐(゚〜゚)┌ナッテコッタ
741名無しさんに接続中…:03/05/12 21:58 ID:JDo6jxEv
ほんと
ぷらら=障害のデパートだな(w
742名無しさんに接続中…:03/05/12 22:01 ID:GT8WS7xa
>>741
あんた最高に良い事いいますね
生涯障害とつきあうのはやはり無理ですね
743名無しさんに接続中…:03/05/12 22:18 ID:FAe7qqqa
まー、YBBは障害が少ないって言うけどさ、
あそこは会社自体が障害だし。
744名無しさんに接続中…:03/05/12 22:22 ID:1sJPbl1K
>>735
なにが?

なんでぷららに入ったかと言われれば安いくて
複数メールとかあるからでしょ。
他に値段が同じくらいで同じサービス受けれて安けりゃそっちに変えるが…
745名無しさんに接続中…:03/05/12 22:24 ID:1sJPbl1K
>>744
日本語おかしいな…
酔ってるから勘弁してくれ…

内容の突込みなら歓迎
746名無しさんに接続中…:03/05/12 22:27 ID:rLol9zj9
ぷららのメールトラブルが多いのは、今の世の中で致命的欠陥プロバイダです
今度プロバイダの調査があったら、最悪の評価をするしかないです
或いは、今の金額を100円なり200円なり値上げして、トラブル回数を激減して欲しい
-------plala信者より
747名無しさんに接続中…:03/05/12 22:33 ID:ayHtledP
>>744
> 他に値段が同じくらいで同じサービス受けれて安けりゃそっちに変えるが…


同じサービスじゃぁないよ
こんなにトラブルガ多いのは他に有るか?
>746の意見も一理あるよな 
今度の調査では評価をおとせば少しは薬になるかもしれないなぁ
748名無しさんに接続中…:03/05/12 22:37 ID:1sJPbl1K
>>747
だから同じ値段ぐらいで複数メールタダで使えるとこあるのか?
そういうサービスのこといってんだが
749名無しさんに接続中…:03/05/12 22:38 ID:j1ufv+8E
ま、ぷららのメール鯖なんて鼻っから使ってない
750名無しさんに接続中…:03/05/12 22:48 ID:ayHtledP
>>748
複数メールサービスを言ってのか?そりゃぁ無いな
でも複数メールだろうがなんだろうが、使えなきゃ意味無いってことを言ってるのよ。
プロバイダの第一の使命は、いつでもどこからでも問題なく使えることだってことで、
その次に色々なサービスがあればそれにこしたことは無い。
まず、メールくらいいつでも正常に稼動させて欲しいと思わないか?
751名無しさんに接続中…:03/05/12 22:48 ID:OzwE9daY
何時になったらメール使えるんだよ
いい加減にしてくれよ
752名無しさんに接続中…:03/05/12 22:58 ID:OzwE9daY
再起動したら普通に使えたわ
で、来てたメールが「ぷららからのお知らせ」1コだけだった
753名無しさんに接続中…:03/05/12 23:32 ID:FOIPYZ+I
>>738 >>751 >>752
馬鹿丸出しの実例
754名無しさんに接続中…:03/05/12 23:34 ID:Gxb/w32G
>>753
そっとしておいてやれよ
755名無しさんに接続中…:03/05/12 23:57 ID:Rn1YdHgb
www9サーバー停止中ですか?
756名無しさんに接続中…:03/05/13 00:02 ID:Dzyy0+ec
>>755
うちもだ
757名無しさんに接続中…:03/05/13 00:03 ID:BLBx8M4c
>>755
お亡くなりになられたのでしょうね
FTPアップできないのでおかしいな・・・と思ったのですが、私だけではないようですな。
758名無しさんに接続中…:03/05/13 00:04 ID:JHFmSUKn
ぷらら全体のWWW9サーバー停止中なのかな?

ぷららもうだめぽ
759名無しさんに接続中…:03/05/13 00:28 ID:ORPxDVKU
まさに安かろう悪かろう。でも乗り換えめんどいので我慢…おのれ。
760名無しさんに接続中…:03/05/13 00:37 ID:Dzyy0+ec
>>759
ナカマ!((( T-T)爻(T-T )))ナカマ!
761名無しさんに接続中…:03/05/13 00:41 ID:JHFmSUKn
762名無しさんに接続中…:03/05/13 00:42 ID:W70Lvrj0
あ、やっぱwww9サーバ停止中か。
俺だけかと思った。
763名無しさんに接続中…:03/05/13 01:10 ID:JHFmSUKn
764名無しさんに接続中…:03/05/13 01:13 ID:JHFmSUKn
障害情報キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

県名 全国
サービス プライベートホームページ
発生日時 2003/05/12 23:45頃
現在の状況 現在復旧作業中です。
復旧日時
障害箇所 プライベートホームページサーバwww9
障害内容 プライベートホームページサービスwww9がご利用できない状態となっております。
障害原因 現在調査中
障害対策 現在調査中
更新日時 2003/05/13 00:56
765名無しさんに接続中…:03/05/13 01:37 ID:j9gtt5nW
またネットワーク機器のカード不良か。w
だからコレガのLANカードは使うなって言ったのに。
ISP界のジャパンネットバンク ぷらら だな。
766名無しさんに接続中…:03/05/13 01:44 ID:Otl4oylN
遅レスだけど

>>718

ODNの何が気に入らなくて、ぷららの何が魅力に思えたの?
煽りとかじゃなくて純粋に理由を聞きたい。
767名無しさんに接続中…:03/05/13 02:42 ID:QDrsXkYt
            _____     `ヾヽ、                     /i ! \
         ,r''´  ,ォく ̄^     〉、 \                f !j  ヽ,
      /     / ノ !        /.{ }   ヽ,                 {  ’   ヽ
    /       し' ノ、   , -、 {  `′   )  ,-‐、  ,r',ニ;、    ヽ '==ョ )
     { ヾ;、.   _,.ィ「! }-ィ゙ /〉}、ヽ,   ‐=ァ.ノ   ,! 「リ⌒( ゙ .'人     )     ノ
    ヽ、 ~ ,r'ソ. ト-'′ `┬'^い, }    /   /| `ャ'゙   `7゙ }ヽ,   r〈    /
      ( 'ー')j/   ヾj   jツ   i /,ゝー 〈.  f! j. ヽ,0 ()ノ  .!、{ _,.>、\,ノ
      [`〔」ノ     `'ー'゙    { `'77''゙   ,ij/  _,.>-く,  ,ィ `I~_,,.ノ^ー′
        `'y′             [二ゾ  ,rァ'‐'゙''''´ =ニ二゙ンノ   f´
        〉             }     (〈           /   .!
       (  蟹. REALTEK ノ       ヾー、,       ∠TEK  }
       }              /        {`ー--‐''´      ノ
       ├-------------f          ├---――-----‐f
         {          |            jr‐-、,        ,.┘
          !           j         /   ヽ、  .,.く
          ヽ.          ,.イ         /  /´~`!,. {  ゙ヽ.
          ヽ、    / !       ,f  ,r′    j兀!\  ,)
          `j'tァrイ|.   |      ノ  /           /´ f
768名無しさんに接続中…:03/05/13 08:12 ID:jbBAAjkH
メール取れないと思ったら障害情報あったね
回復遅いなー
最近障害多くない
769名無しさんに接続中…:03/05/13 08:25 ID:mTq/FPPp
また 壊しちゃったのか・・・ 

ttp://www.plala.or.jp/cgi-bin/mainte/area_detail.cgi?type=730
なぜ二重化してるのに運用止めるんだ??? PromiseのIDE-RAIDなのか?

で、復旧の時に壊したと・・・ ┐(゚〜゚)┌ヤレヤレ
ttp://www.plala.or.jp/cgi-bin/mainte/tinfo_detail.cgi?tid=402&aid=0&sid=3

もう障害ではないな 人為的に嫌がらせしてるのか?
770Socket774:03/05/13 09:05 ID:XkVbmhYL
旧メル鯖未だにdj
771Socket774:03/05/13 09:12 ID:XkVbmhYL
…と思ったら復旧した模様、やっとメール拾えた。
772名無し:03/05/13 10:16 ID:CmynNIQu
誠実であり、実直であり、真剣にお客様のサポートします。
クーポン発行費&宣伝費用は1日あたり110円
http://www.c-gmf.com/index1.htm
http://www.c-gmf.com/index2.htm
http://www.c-gmf.com/index3.htm
http://www.c-gmf.com/mail.htm
773名無しさんに接続中…:03/05/13 13:50 ID:Zd725cQN
ぷららってデータ転送量を規制しているんですか?
nyとかできないって本当ですか?
774名無しさんに接続中…:03/05/13 13:52 ID:rNwa7Jy9
嘘を嘘と(ry
775名無しさんに接続中…:03/05/13 13:54 ID:mTq/FPPp
>773
>622

わかってるだけで2名退会勧告受けてます
公式板にも勧告受けた人のカキコあったはず・・・
776名無しさんに接続中…:03/05/13 15:52 ID:jiKmmQ7O
瞬断した
777(゚∀゚ ):03/05/13 16:20 ID:yizECOlf
まぁ、金はかかるがビジネスタイプでやれば怒られない訳だが(w
778名無しさんに接続中…:03/05/13 17:17 ID:QwdlpwRC
ADSL以下には関係のない話だよ。
779名無しさんに接続中…:03/05/13 17:18 ID:ZqPh5Fj3
>>773
エムエク〜スのことでメールによる退会勧告を受けますた
賄賂を送ってからは何も言ってきませんが
780名無しさんに接続中…:03/05/13 17:48 ID:n6zV5+wI
ぷららプライベートホームページサービスって PHP 使えますか?
781名無しさんに接続中…:03/05/13 18:38 ID:ihxupid0
トラフィック状況見ると毎日のようにピーク時に落ち込んでいる場所があるけど
あれってやっぱ強制的に蹴ってるのかな?MX対策とかで。




それとも単なる天然?
782名無しさんに接続中…:03/05/13 20:28 ID:vhpUpd1x
深夜の速度半減は直るのかな?
直らないならプロバ変えるけど
783名無しさんに接続中…:03/05/14 01:02 ID:nheZOLsQ
>>779
賄賂は何ですか?
784名無しさんに接続中…:03/05/14 01:02 ID:WNmtb5AO
ぷらら は しにました

全く繋がらなくなった。ADSL大阪。
785名無しさんに接続中…:03/05/14 01:07 ID:e/rsKlZt
>>784
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/osaka.html
ん?生きてるっポイが?
786名無しさんに接続中…:03/05/14 01:13 ID:MnqNEbLZ
>>784
ぷららー波の影響だな
787名無しさんに接続中…:03/05/14 01:26 ID:j+ogRGl1
788名無しさんに接続中…:03/05/14 01:34 ID:fliyinYG
東京瀕死状態
789名無しさんに接続中…:03/05/14 01:42 ID:X6VXfXr3
東京溺死状態
790名無しさんに接続中…:03/05/14 01:44 ID:glRlvPDB
回線速度測定結果
下り回線
速度 54.04Mbps (6.756MByte/sec)
測定品質 95.7
上り回線
速度 31.46Mbps (3.932MByte/sec)
測定品質 96.4


どこが?
791名無しさんに接続中…:03/05/14 01:51 ID:fliyinYG
@400000003ec11b582297c814 cached 1 ns2.he.net.
@400000003ec11b5822a07aa4 cached 1 ns3.he.net.
@400000003ec11b5822a915c4 cached 1 ns1.he.net.
@400000003ec11b5822b23d84 tx 0 1 pc2.2ch.net. 2ch.net. d8da8302 d8da8402 d8da8202
@400000003ec11b592a1a34b4 servfail www.google.com. input/output error
@400000003ec11b592a37abac sent 19755 32
@400000003ec11b5f27adff44 servfail www.google.com. input/output error
@400000003ec11b5f27cc2dd4 sent 19756 32
@400000003ec11b622977035c servfail www.google.com. input/output error
@400000003ec11b6229944f5c sent 19757 32
@400000003ec11b6d2b442df4 servfail www.google.com. input/output error
@400000003ec11b6d2b61b0a4 sent 19758 32
792名無しさんに接続中…:03/05/14 02:25 ID:xJThNMh3
東京23区内でモアです
調子悪いです
みなさんはいかがー
793名無しさんに接続中…:03/05/14 02:48 ID:kvg6/X13
ぷららのホスト名で頭にrがつくのって少ないんですか?
iやm、nなどはよくみかけますが・・・。
794名無しさんに接続中…:03/05/14 03:16 ID:X6VXfXr3
i , n , m , o , r
他にもある?
795名無しさんに接続中…:03/05/14 03:18 ID:k5XtWLhI
a
c
e
f
h
i
m
n
o
796名無しさんに接続中…:03/05/14 03:46 ID:7p9JKog0
U
U
U
R
Y
Y
Y
!!
797名無しさんに接続中…:03/05/14 10:03 ID:M9QxB1Fw
IPで“q”が頭の人っている?
痛い管理人スレッドかなにかで晒されてた香具師の
「こいつに荒らされた!」とか騒いでた香具師(しかしこれがどうも嘘くさい)の
嘘晒しっぽいIPで
q141236.ap.plala.or.jpてのがあったんで。
ちなみに↓
ttp://homepage3.nifty.com/AQUAMOON/tyuui.htm
IP検索サーチなんかにかけても、他plalaIPは解析できるのに
このIPだけ解析できないんだよね〜。やっぱ虚言かな?
798名無しさんに接続中…:03/05/14 10:51 ID:3WmzIIVC
qもある。
799名無しさんに接続中…:03/05/14 11:15 ID:cIzqK8il
今五分くらいつながらなくなったんだけど、うちだけかな?
800名無しさんに接続中…:03/05/14 14:34 ID:CfZGSjaF
新しいIPブロック使い始めた影響?
801名無しさんに接続中…:03/05/14 15:40 ID:+1z5h+5G
千葉なんだけど繋がらない。でも障害情報もないしどうなってんだ?こまったよ。
802名無しさんに接続中…:03/05/14 15:56 ID:kGb0Undd
まだつながんない。
803名無しさんに接続中…:03/05/14 16:02 ID:QW4sy2CS
WANミニポートPPPOE経由で接続中と言うところでとまってしまうよ。どういうこと?
804名無しさんに接続中…:03/05/14 16:37 ID:jPbvcUKq
スレたてれねーぞ!ゴルァ
805名無しさんに接続中…:03/05/14 17:10 ID:8QDIxQi7
困った。解決できない。14時までは問題なかったのに。誰か助けて。
806名無しさんに接続中…:03/05/14 17:54 ID:7kFs+aGq
今日光になって移行もスムーズ
速度も30M超えてるしMXもできる
繋がらない奴はさっさと辞めろよ
807名無しさんに接続中…:03/05/14 17:58 ID:Jqh8gygJ
>スレたてれねーぞ!ゴルァ

( ´,_ゝ`)プッ
808名無しさんに接続中…:03/05/14 18:23 ID:Zn0JYmuX
又メル鯖おかしいぞゴファ-
809名無しさんに接続中…:03/05/14 18:40 ID:GYXim1m3
助けて!!
810名無しさんに接続中…:03/05/14 19:18 ID:LILgoas0
ぷらら安いからADSLはじめたがってる友達に勧めようかと思ってたんだけど
なんだか障害多そうだね
進めるのはやめておいたほうがいいの?
811名無しさんに接続中…:03/05/14 19:28 ID:XsOpnKTO
>810
おれははっきり言って勧めた事を後悔している
サポート電話は繋がった事ないし・・・
障害の絶対数が大杉!

初心者は障害情報なんて細かくチェックしない
メール遅延障害が致命的だよ
メールは即着では無い事を理解した上でも
他と比べられるとすべて言い訳になってしまう・・・

肩身が狭いです・・・ 私はもう二度と知人には勧めません!
812名無しさんに接続中…:03/05/14 19:37 ID:LILgoas0
サンクス、そっかそんなに問題あるのか
ユーザー数にたいしてのバックボーンが細いのかな

カードなしでもOKで、フレッツで安くて、キャンペーンあるところって、
こことWAKWAKぐらいしかないからなあ

紹介するにしても「ぷららじゃ、通信障害おおいかもよ」とあらかじめ断っておかないとな
813名無しさんに接続中…:03/05/14 19:39 ID:5m0SNy9k
ぷららやってくれるな
814811:03/05/14 19:40 ID:XsOpnKTO
>812
地域差もあると思うので
他の人の意見も聞いてね・・・
ちなみに当方は首都圏です

知識があれば回避対策は取れるけど
初心者には厳しいかも・・・
815名無しさんに接続中…:03/05/14 20:01 ID:mL4/HgRd
助けれ!PPPOEが解決できない!
816名無しさんに接続中…:03/05/14 20:16 ID:CathU0l2
ぷらら+Bフレニューファミ(都内)
今日午前4時:繋がってた
今日午前8時:繋がらなくなってた
現在:繋がらない
なにしとんのじゃぼけ
817名無しさんに接続中…:03/05/14 20:38 ID:+d1Uh10k
>>793-798 あたり

i=218.47.0.0-218.47.162.0 218.47.164.0-218.47.255.0
k=218.44.78.0-218.44.127.255
l=219.96.234.0-219.96.235.255
m=219.164.128.0-219.164.211.255
n=219.165.128.0-219.165.255.255
o=219.167.0.0-219.167.249.255
p=219.119.0.0-219.119.255.255
q=220.99.128.0-220.99.255.255
r=220.108.0.0-220.108.255.255

とりあえず見繕ってみますた
818789:03/05/14 21:00 ID:XwRq1dwy
>>816
今、三鷹はつながってる。
819名無しさんに接続中…:03/05/14 22:07 ID:RUYVbECY
>>817
ありがとうございます。
ずっとi,m,nあたりだったのが、先日からr,qになってたのであれ?と思ったもので。
>>800のように新しいIPブロック使い始めた影響なんでしょうかね。
820819:03/05/14 22:08 ID:RUYVbECY
819=793です。失礼しました。
821家電量販店勤務:03/05/14 22:19 ID:mLeATWLX
四年ほど前ぷららを使っていた。コールセンターまったくつながらなかった。

そして今、私は家電量販店に勤めているが客がぷららの事で困っているが電話がつながらないと相談してくる。
パソコンが全くわからない客でNTTからぷららを推薦されたらしくぷららにするといいはっているのがいる。
一度OCN(うち代理店だから)にさせるって事で納得させたのにまたNTTに洗脳されたらしい。
その客は一日一回は来店し質問して電話を一日数回くれる強者・・。

頭が痛い。ぷらら潰れろ。
822名無しさんに接続中…:03/05/14 22:20 ID:gu6tbroK
テメー等人が困ってるのに最低だな。
もうお前等は友達じゃない。なんど助けてって言ったと思ってんだタコ!!
速く死ねよアホ。
823名無しさんに接続中…:03/05/14 22:31 ID:e/rsKlZt
>>821
それは ぷららのせいじゃなくて、客が問題だろ(w
824名無しさんに接続中…:03/05/14 22:50 ID:LILgoas0
ひとつだけ確認したいのだが、
ぷららのフレッツADSL取次ぎ6ヶ月無料サービスは、
これもちろん、NTT東西フレッツADSL3ヵ月無料サービスもできるよな?

夕方電話で確認しようと思ったけど、フリーダイヤル載ってないんだもん、PlalaのWEBサイトは・・・
825名無しさんに接続中…:03/05/14 22:59 ID:IHliaLxK
>>824
ここに書く前にぷららのサイト見ろよ。
>ぷらら経由でのお申込みの場合でも、NTT東日本、NTT西日本が実施する上記割引き
>キャンペーンの対象となります。
826名無しさんに接続中…:03/05/14 23:00 ID:LILgoas0
>>825
蟻が10匹
すべてのなぞは解けた!!
827名無しさんに接続中…:03/05/15 01:13 ID:Pbp+dObD
>>821
「そういうのはプロバイダに聞いてくれ。うちはパソコン売るのが
仕事なんだよ」

で答えりゃいいじゃん。
キミの要領が悪いのが一番の原因だと思うぞ。
828超ドキュ:03/05/15 01:24 ID:Bfk66JEw
これからADSLをはじめる&プロバはぷららにしようと思っています。
安いから…ただそれだけですが(汗)
さっき、オンラインサインアップを試みたのだけれど、いかんせんドキュ
なので、結局できませんでした。郵送より早いと思ったのに…。
そこで、超ドキュな質問で恥ずかしいですが、
そこらで無料で手に入るようなCD−ROM(入会用?)がないと
オンラインでサインアップできないんですか? もともとPCにある
「5分でインターネット!」みたいのには、ぷららは入ってません。
どなたかお願いします。ちなみに今はiモードです。
829名無しさん:03/05/15 01:29 ID:AIzkp3qM
830名無しさんに接続中…:03/05/15 02:31 ID:U/sGPXfr
>>828超ドキュな貴方には入会ダイヤルがお勧めです。
831名無しさんに接続中…:03/05/15 04:31 ID:gyzWcRIG
winnyできないんだっけ?ぷらら。安いから乗り換えようと思うんだけども。
832名無しさんに接続中…:03/05/15 04:40 ID:9j1yeRfL
833名無しさん:03/05/15 07:35 ID:OIK8fUKn
>>831
(゚Д゚)ハァ?できますが
834名無しさんに接続中…:03/05/15 09:12 ID:PmSpeIsj
ちょいと聞いていいかい?
フレッツADSLなんだけど、2chへの書き込み(特に短時間で書き込む実況等で)できる割合や、
1度目書き込み、次に書き込めるまでの時間が(他人と比べても )
シャレにならないほど長いんだけど、
これはぷららユーザーであることが影響しているのかな?

それとも別の問題かな。他の人はどうなのか教えてほしぃ
835名無しさんに接続中…:03/05/15 09:26 ID:NSOk+d+A
( ´Д`)?
836名無しさんに接続中…:03/05/15 09:28 ID:kXQJP5Q6
>>834
最近のぷらら回線は妙にもたつく場合が多い。
その影響では。
837名無しさんに接続中…:03/05/15 12:08 ID:ljVB3NLi
ダブルルートオプションはどうなん?
838名無しさんに接続中…:03/05/15 12:41 ID:EQ97le2M
>>831
光ならやめとけ。
839名無しさんに接続中…:03/05/15 16:26 ID:IRD8h0v2
MXできないの俺だけですか?nyはできるけど、MXは何故か
検索は出来るけど転送が全く始まらないです・・
840名無しさんに接続中…:03/05/15 16:33 ID:IRD8h0v2
ADSLです
841_:03/05/15 16:38 ID:8ozinY+t
842名無しさんに接続中…:03/05/15 17:15 ID:OG/xlS7k
>>839
板違いです。ダウソ板へ逝きなさい。
843名無しさんに接続中…:03/05/15 17:22 ID:IRD8h0v2
こっちに誘導されたんだってば・・・
844名無しさんに接続中…:03/05/15 17:47 ID:U/sGPXfr
>>839
仕様です。
ぷららでは常時監視されており
MX,nyなどは出来ないようになっております。
845名無しさんに接続中…:03/05/15 17:51 ID:IRD8h0v2
マジ!!!!!!!!?????????この芋プロバ今すぐ解約してきます
846名無しさん:03/05/15 17:57 ID:AIzkp3qM
847名無しさんに接続中…:03/05/15 17:59 ID:nwpi9k3W
>>845
さっさと解約してね
848名無しさんに接続中…:03/05/15 18:59 ID:xFEsjmzK
>>844
一週間くらい前やったらDOMるだけならできたw
849名無しさんに接続中…:03/05/15 20:16 ID:noOmmDua
MX、ny厨は自分が負荷かけてるっつう自覚がないんだな(´・ω・`)
850名無しさんに接続中…:03/05/15 20:50 ID:IRD8h0v2
解約しますた。糞ぷららと違って規制かけないプロバ教えてください
851名無しさんに接続中…:03/05/15 21:39 ID:lpWXRQpR
http://www.broba.cc/common_html/guide/rule/agreement.html
BROBAも規約変更

フレッツでWinny、MXやるなってこった。
どこのISPでもフレッツならこうなっていくだろう。
852名無しさんに接続中…:03/05/15 22:10 ID:hZtlwWsm
Winnyなら問題なくできるよ。今も動いてるし。
自分は出ても300KB/Sだから相手にされてないっぽいけどね。
853名無しさんに接続中…:03/05/15 22:25 ID:z+KIJpDd
>>850
ウセロ
854名無しさんに接続中…:03/05/15 22:37 ID:Uq6r1LIf
>>850
氏ね
855名無しさんに接続中…:03/05/15 23:03 ID:vj1lHSu8
ぷららの掲示板でnyのこと聞いてるやついたな。
856名無しさんに接続中…:03/05/15 23:20 ID:U/sGPXfr
インターネット接続サービスにおける一部の会員の方による大量の利用量発生により、一部地域
の特定の時間帯において、速度の低下が発生しております。
このようなご利用方法は現行規約第12条(禁止事項)第3項第11号で禁止させていただいている
「会員もしくは第三者の設備等または本サービス用設備の利用または運営に支障を与える行為」
に該当するものと考えておりますが、より規定を明確にするため、禁止事項に上記を追加させていただきました。
なお、現行規約でも著作権侵害となる行為、未承諾広告メールの送付行為は禁止させて頂いておりますので、
第三者からの苦情等で発見した場合は、解約・弊社に発生した費用の損害賠償請求等の措置を取らせていただきます。
857名無しさんに接続中…:03/05/15 23:39 ID:Aig+3sbW
いいね、この調子で取り締まってほしい。
というかあれだな、MX使う人用プロバイダと使わない人用プロバイダで
棲み分けできれば一番いいんだろうけどな。
まあ厨に限って、そんな棲み分けなんか気にしないだろうけど。
858名無しさんに接続中…:03/05/15 23:42 ID:TMG+ug1I
ストーリーミング映像見まくりで負荷掛けた場合はいいのか?
859名無しさんに接続中…:03/05/15 23:47 ID:SGCITCTK
>>858
ストリーミングで数十メガも帯域使えないでしょ。
あったとしてもCPUが追いつかないような。
860名無しさんに接続中…:03/05/16 00:10 ID:83O8N3uB
帯域常時どれくらい使うとアウトなのかな

漏れの感覚だと、100 Mbit = 12.5 MByteがフル(理想値)だから
12.5/4 = 3 MByte位
861名無しさんに接続中…:03/05/16 00:13 ID:EXHEljZy
ゲームの体験版とかパッチとか毎日いろいろ落としてると
簡単に数メガ逝くけどな(ニガワラ
862名無しさんに接続中…:03/05/16 00:27 ID:4CfPaz/b
今、ぷららとかで売り出してる
動画コンテンツ配信が本格化すれば
ネットワーク負荷はP2Pどころじゃなくなる罠・・

つけっぱなしのTVみたいな使い方になると思うし
設備の弱いISPのお尻タタキにはちょうど良い罠・・・

今不足してるのは帯域というより多重コネクション処理の能力だよね
863名無しさんに接続中…:03/05/16 00:36 ID:x61j7pXA
>>862
網終端末(NTT管轄)が地域ごと、ISPごと、回線ごとにあって、
WinnyとかBフレでバリバリ使ってる人と同じ網終端末に繋がると、
速度がでなくなるって感じだったような。

だからNTTがフレッツ(網終端末)の仕様を変えなきゃ無理だとか…
864名無しさんに接続中…:03/05/16 02:08 ID:83O8N3uB
865名無しさんに接続中…:03/05/16 12:42 ID:QwTqBgPp
昼前から今までずっと繋がらなかったんだけど
ぷららのせい?
866名無しさんに接続中…:03/05/16 13:32 ID:jm9vDJ/I
>>865
神奈川緊急メンテあり(11-13時)かな?
867名無しさんに接続中…:03/05/16 13:49 ID:1gv4soOy
ダブルルートの公式の説明ってなんかわかりにくい。
ぷららとIIJのバックボーンで同時にマルチセッションで繋げられるのはわかってけど
ダイナミックIPサービスでもぷららとIIJとでIP違うのかな?
公式の説明ではIIJのバックボーン使うほうもIPはぷららのものになる
って書いてあるがそのへんどうなの?
868名無しさんに接続中…:03/05/16 16:42 ID:N3dW64bW
↑IPドメインは、どっちもplalaですよ。
逆に、これがIIJだったらやばいでしょ。だって、ほんもののIIJに申し込む意味
が何もなくなってしまうし。値段が高いだけになってしまう。
plalaのは、あくまでもオプションですから。
因みに、自分は川崎でニューファミリー+ダブルルートを使っています。
5ヶ月間はISP料が無料ということでしたので、後4ヶ月の間でplalaとIIJのどちら
がこの辺では快適かを見たいと思ってます。
もしIIJの方が快適なら、5ヶ月後にBB.exciteに移ろうと思って。
でも、今のところ、plalaの方が速いですね。この辺では。
深夜にたまに落ち込む時がありますが、それでも10M以上は出てるし、逆に
IIJの方は深夜でもそこまで速度が落ち込むことは稀ですが、その時間帯を
ちょっと外すと、後はplalaの方が速いといった感じです。
つまり、深夜の12時台だけはIIJの方が快適ということです。
あくまでも、神奈川の話ですが。
869名無しさんに接続中…:03/05/16 16:46 ID:MDFTTo3e
>>867
いまいち何を聞いているのかが分からないが

ぷららに割り当てられているIPアドレスを割り振るのでリモートホストはぷららのもの
IPアドレス自体はぷららに割り当てられているアドレスからそれぞれ別の物を割り振る
870867:03/05/16 17:38 ID:1gv4soOy
>>868
こちらは多摩でベーシックでつ。
鯖立て用に普段使っているIPとは別のものが欲しかったので
ダブルルートにするかかBB.exciteに加入するかで迷ってた。
ベーシックと新家族なので単純比較はできないけど
速度は十分満足してる。30Mを割り込むことはほとんどない。

>>869
ぷららのバックボーン通るIPとIIJのバックボーン通るIPが
別々のものになるのかが知りたかった。
それぞれ別のIPが割り振られるようなのでダブルルートのお世話になりそう。

レスThx
871名無しさんに接続中…:03/05/16 17:44 ID:uGOEtGAv
メル鯖おかしいぞゴファ-
872名無しさんに接続中…:03/05/16 19:09 ID:OTL5HWft
30Mも出してる奴がいるから深夜に成ると速度が落ち込むのか?
ブローバよりましな程度値段が安いから乗換えを考えたのが間違いだった!
873名無しさんに接続中…:03/05/16 19:49 ID:HiMMKZ2a
メール受信できねえよ
874あき:03/05/16 20:06 ID:Ln6V7Jid
東京だが一時的に回復した模様
一昨日くらいから上がり40下り50出てて
今日は下り70上がり60で安定してる
でも残念ながらTEPCOに乗り換えますがね
875あき:03/05/16 20:09 ID:Ln6V7Jid
東京ニューファミです
今計ったら下りが安定してないみたいです
何度計っても下りが35〜45 上がりが55〜65です

speed.rbbtoday.com
Date: 2003/05/16(Fri) 20:07:28
Download: 43.33Mbps
Upload: 63.18Mbps
876名無しさんに接続中…:03/05/16 21:00 ID:XvNaQaxX
さいたまですが、なんか、下りが10Mしか出ないんですが・・・。
通常は、40M以上出る
877名無しさんに接続中…:03/05/16 21:00 ID:5wUgqqTo
ぷらら入会ダイヤルみたいなとこに電話かけたら、
現在使われていない番号だというガイダンスが。
携帯からだったからとか、営業時間の問題ではなさそうだし。
昨日エヌティ・テックから教えてもらったばかりの番号だよ、コレ。
まったく、なんだかなー。
878名無しさんに接続中…:03/05/16 21:12 ID:nArlecbf
speed.rbbtoday.com
Date: 2003/05/16(Fri) 21:22:30
Download: 1.38Mbps
Upload: 5.35Mbps
( ゚д゚)ポカーン
東京多摩地区Bフレッツベーシック
speed.rbbtoday.com
Date: 2003/05/16(Fri) 21:28:37
Download: 66.92Mbps
Upload: 50.92Mbps
@NIFTYではかったら・・・
( ゚д゚)ポカーン
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
881名無しさんに接続中…:03/05/16 21:39 ID:N3dW64bW
↑俺はニューファミリー利用ですが、確かに今RBB TODAYで計ったら、
3M台くらいしか出なかった。
でも、BBSTでは30M台、Radishでは45M超出ています。
これだと、plala全体が遅いことにはならないですね。当たり前ですが。
それに、@niftyからRBB TODAYまでの経路は、今の時間空いてるんでしょ。
882名無しさんに接続中…:03/05/16 22:13 ID:fBcbcyEr
神奈川です〜メール受信できませ〜ん!!
昨日の23〜0時迄もタイムラグで1時間遅れでメールきた、、
あ〜あ、、東京地区〜受信出来てる?
883名無しさんに接続中…:03/05/16 22:23 ID:bavqidvJ
ぷららでは、メールサーバーに接続できないのは
「仕様」「正常動作」です。
http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/d/datavw/286_udxmgxh_uudqs.html#uudqs
884名無しさんに接続中…:03/05/16 22:51 ID:OTL5HWft
どちみちサブホストの付いたアドレスなんか使う気しないから関係ないか!
885名無しさんに接続中…:03/05/16 22:52 ID:N3dW64bW
I think so.
886名無しさんに接続中…:03/05/16 22:57 ID:nArlecbf
儂もそう思う
887名無しさんに接続中…:03/05/17 00:30 ID:cNXJfA5Y
メールアカウントだけ保持ってる別のバイダがあるから、
ぷららのメールアカウントなんてメーラーに設定すらしてないよ。
888名無しさんに接続中…:03/05/17 01:21 ID:BqZ5fkYW
>879 >880

NIFはNTT網終装置で問題を起してないのね
元々、ISPとNTTの協議でで設置運用する装置だからね
お客の使い方の責任にするのは筋が違う NIFにだってヘビーユーザーはいるだろ!
ユーザーの増加計画を考慮して対処すれば問題は起きないはず・・・

また嘘と騙しと責任転嫁か!うろうろ ( ゚д゚)、ペッ
889あき:03/05/17 04:53 ID:AdXrHKlL
朝だからこんなもんですかねぇ

speed.rbbtoday.com
Date: 2003/05/17(Sat) 04:51:35
Download: 70.43Mbps
Upload: 52.33Mbps

今日の午前中にTEPCO現地調査ですヽ(´ー`)ノ
890あき:03/05/17 05:03 ID:+eNNq7Pr
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:ぷらら
測定地:東京都豊島区
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:64.28Mbps (8.035MByte/sec) 測定品質:96.4
上り回線
 速度:38.46Mbps (4.808MByte/sec) 測定品質:97.9
測定者ホスト:o011xxx.ap.plala.or.jp
測定時刻:2003/5/17(Sat) 5:01
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

Pen4 2.26G メモリ1G
NIC Intel 1000MT
直結 Raspppoe
MTU 1454 RWIN260176
バッファ
DefaultReceiveWindow=dword:00017a00
DefaultSendWindow=dword:00017a00
891名無しさんに接続中…:03/05/17 07:10 ID:6fu2qbcx
メアドはまだ亀男なのかよ!!
892名無しさんに接続中…:03/05/17 07:29 ID:70zT5bOg
亀夫で悪かったナ!
893名無しさんに接続中…:03/05/17 11:57 ID:rKJKkZb6
>889様
> 今日の午前中にTEPCO現地調査ですヽ(´ー`)ノ
どの地区でしょうか? 繋がったら情報キボンヌ
私も乗り換え検討中ですが対象地区にはいいていません。
894名無しさんに接続中…:03/05/17 14:41 ID:0tnroYr5
光もいいんだけどな。借家住いは大家と後々トラブルになるからな。
工事許可はすんなり行くが、知り合いは現状回復費用60万取られ
たって愚痴ってたよ。
895おおさか:03/05/17 20:40 ID:EsM0/+gx
おおさかなんやけど、今、ちょうど、つながったりつながらなかったりするんだ。なんか障害??ここんとこ、おかしくない?品質悪いの理由に解約できんのかな?もう嫌
DNS聞きにいくまでがえらい時間かかるじょー。他のISPもこんなもの?ぷららだけ?
896名無しさんに接続中…:03/05/17 20:45 ID:rIiokd4m
>895
フレッツ用DNSが腐ってるのも仕様です・・・・
897名無しさんに接続中…:03/05/18 02:27 ID:XcR/gTO3
>>895
セカンダリのDNSを設定して使ってみるとよろし。
安いから障害あってもいいやって割り切ってるけど。
障害いやなら2000円クラスのプロバイダ行けばいいし。
898名無しさんに接続中…:03/05/18 02:52 ID:JqYCERmg
すいません。
現在、ぷららフレッツISDNプランを契約しているのですが、
今回AirHを併用したいのですが、AirHプランを併用するにはオプションのAirH接続サービスを申し込めば良いのはわかったのですが、その際、AirHカードは別途購入しなくてはならないのですよね?
一緒にカードも申し込めるのは不可能なのでしょうか?
899名無しさんに接続中…:03/05/18 03:51 ID:AE5o8K4q
>>898
言っている意味がよくわからないのだが・・・

現在ぷらら契約中でAirH"使うのに必要なのは、
1・ぷららへ、オプションのAirH"接続サービス申し込み
2・AirH"端末を持っていないのなら、端末(カードもしくは電話機)の購入
3・DDIPOCKETへの回線使用申し込み(使い放題コースがイパーン的)
だと思う。

2・3は、普通に電機屋で契約するもんだと思うが。
>一緒にカードも申し込めるのは不可能なのでしょうか?
ってどういう事?
900名無しさんに接続中…:03/05/18 04:49 ID:K0rH4TAj
アタイこそが 900げとー       
901名無しさんに接続中…:03/05/18 08:21 ID:9bahG6k3
902東京 ニューファミ:03/05/18 15:29 ID:RDPoKyRc
今日は下りがめちゃおせぇなぁ
30Mbpsぐらいしかでねぇ上がりは50以上でてるのになぁ
どうなってんだ?
903名無しさんに接続中…:03/05/18 18:44 ID:dhehQwjo
おまいらベストエフォードなんだから文句言い過ぎ!
904名無しさんに接続中…:03/05/18 18:56 ID:dB6DChPU
ぷららベストエフォートなんだから手抜くなよ!
905名無しさんに接続中…:03/05/18 21:17 ID:kpw3NdPd

ベストエフォート[べすとえふぉーと]

 通信業界でベストエフォートといった場合,一般的なインターネット接続サービスなどのように,
ネットワークが混雑してきた場合に伝送帯域を保証しない形のサービス形態をさす。
これに対して,伝送帯域を保証する場合は「ギャランティ」という。
906名無しさんに接続中…:03/05/18 22:04 ID:p+0VGT9H
>>897
禿胴。
安かろう悪かろうで納得してるから、自分にはぷららで充分。
満足できない人は、品質も料金ももっと高いプロバイダが他にあるんだから、
ぷららなんて解約してそっちに行けばいいのに。
速い、安い、(゚д゚)ウマーイなんて吉野屋じゃないんだから……
907名無しさんに接続中…:03/05/19 00:09 ID:XqNgQPq6
納得してるなら黙ってればいいじゃん!
これだけ障害が多ければ文句言われて当たり前・・・

ぷららが入会時に
「うちは安くて障害の多いサービスを提供しています」
と説明してるなら別だけどね

うろうろは公式板で、安かろう悪かろうではないので
どんどん不満があれば書き込みしてくれって言ってるし
このスレだってしっかりチェックしてるよ

自分が納得してると、他の人が不満を言うのは許せないのかな?
関係ないじゃん 中の人なの?
908名無しさんに接続中…:03/05/19 00:41 ID:Wrlyzgnv
吠えてないで解約すればいいのに。
909名無しさんに接続中…:03/05/19 00:52 ID:uAf75v5n
908は人生負け組みの予感

的中率97.6%
910名無しさんに接続中…:03/05/19 00:56 ID:XqNgQPq6
>907
吠える? ┐(゚〜゚)┌ヤレヤレ
911名無しさんに接続中…:03/05/19 00:57 ID:XqNgQPq6

× >907
○ >908
912名無しさんに接続中…:03/05/19 01:24 ID:tCTNRED7
>>911
氏値
913名無しさんに接続中…:03/05/19 01:30 ID:eI/hjNuf
>>ID:XqNgQPq6
氏寝
914907.911:03/05/19 01:32 ID:XqNgQPq6
なぜ? ┐(゚〜゚)┌ヤレヤレ
915名無しさんに接続中…:03/05/19 02:53 ID:tCTNRED7
>>914
網久留名
916名無しさんに接続中…:03/05/19 09:18 ID:5kPuK3s0
早く解約したら?
917名無しさんに接続中…:03/05/19 09:48 ID:j9yX0/8i
内容で反論できないと
珍走族風味の1行煽りか
確かに人生負け組みだな

本当に納得してるのか
おれは改善して欲しいぞ
918名無しさんに接続中…:03/05/19 13:58 ID:jFBDwpF1
解約age
919名無しさんに接続中…:03/05/19 14:30 ID:ro1yYLVu
ノートンのinternetsecurity2003を使っているんですが、
よく加入ISP側(ぷ○○)からリモートアクセスがあります。
ポート攻撃された跡がログビューアに残ってるんですが、
(侵入まではされない)IDとパスでWebサーバ
見ればどのページにアクセスしてるとか、ISP側
でわかってしまうものなんですかね?
920名無しさんに接続中…:03/05/19 14:36 ID:cRDj3e9w
後半 意味が判らんが...
まぁ気にするな
921名無しさんに接続中…:03/05/19 14:46 ID:r1pDnSZw
>>919
どこのISPでも同じ
「オマイさん、生きとるんかい?」と見にきただけ。
922名無しさんに接続中…:03/05/19 15:41 ID:KyMbYpXR
>>921
ということはログもISPでとれるし、
ポート攻撃もやろうと思えばできちゃって、
ISP側の人にプライバシー丸分かりってことじゃないか?
923名無しさんに接続中…:03/05/19 15:44 ID:KnrmiPhg
>>922
・・・・・何言ってんだか!
924名無しさんに接続中…:03/05/19 15:56 ID:jA0zzzNG
いや実はよくエロページ見た後なんかに
ログビューア見るとポート攻撃された跡が
あるんすよ。それをinternetsecurity2003
のトラッキング機能使って調べたりすると
ぷ○○のIPが多かったりして、もちろん外国の
サーバーのIPの場合もあるんだが。
どういうことかと思ってな。
925名無しさんに接続中…:03/05/19 16:23 ID:ec2Hg00v
DNSサーバのUDPポート53番への問い合わせに使用するクライアント側の
ポート番号は、通常1024番以上の任意のUDPポートとなります。

ファイアーウォールソフト等で、1024番以上の特定のポート番号への
アクセスを拒否している場合、拒否しているポート番号でDNSへ
問い合わせを行っていれば、戻りの分であるクライアントへのDNS応答が
ブロックされてしまいます。

926名無しさんに接続中…:03/05/19 16:33 ID:UkBLAhqr
いや〜専門的過ぎてよく判らんが、WinXPのファイアウォール
はOFFにしてあるし、ノートンのファイアウォールは
デフォルトレベルにしてあるので「特定のポート番号への
アクセスを拒否している」わけではないんだが・・・
927名無しさんに接続中…:03/05/19 17:15 ID:ec2Hg00v
>>926
だから、NISがデフォで拒否してるんだよ。
928名無しさんに接続中…:03/05/19 17:19 ID:xFBSwc+w
愛媛ですが、昼過ぎからプチ切断が続いてます。
社員の人、見てたらよろしく。
929名無しさんに接続中…:03/05/19 20:02 ID:nC6Fy9j0
>>926
両方のPORT番号とプロトコル出した方が解決早いんじゃないか?
930名無しさんに接続中…:03/05/19 21:17 ID:NvDDrPTy
GWの連休の頃に2発、NISの侵入検知の!マークが作動した
時があって、これもトラッキングで調べたらアメリカのセントルイス
だったか、そこのサーバーのIPからぷらら経由でうちのパソコンに
ポートアタックがあったさ。2回とも同じサーバー業者名だったぞ。
ログは消えちゃってもうないけど。
931名無しさんに接続中…:03/05/19 21:21 ID:nC6Fy9j0
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1000022300/454-466

ポートスキャンぐらい気にすんなよ
うち、SMTPの踏み台探し、毎日来てるぞ
ポートスキャン何って日本の大き目の所(大学等)
から来た時の暇つぶしのネタ以上の何者でもない(w
932名無しさんに接続中…:03/05/19 21:25 ID:eI/hjNuf
おまいら おもしろすぎ!(わら
933名無しさんに接続中…:03/05/19 21:59 ID:laxmdi+v
>>891.892
khaki みたいだよ
934名無しさんに接続中…:03/05/20 09:19 ID:R+xbU6oj
>>931
最後の2行が読みにくいのは、ハカーの仕業ですか?
935名無しさんに接続中…:03/05/20 11:44 ID:dmfNiRgT
h
936名無しさんに接続中…:03/05/20 13:35 ID:vSfq0S4n
今接続できてるヤシいますか?
937名無しさんに接続中…:03/05/20 14:00 ID:AYlXWUMJ
全国で数え切れない程いると思います。
938ちゃんばば:03/05/20 14:30 ID:W3yNBk+6
>>888
ぷららの網終端装置について質問
http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/b/bflets/17_arhdoy_ALL.html
http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/b/bflets/21_hdolb_ALL.html
http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/b/bflets/31_mubwkw_ALL.html
などを見ると、
ぷららのバックボーンは各県1Gbps以上で、かつ、バックボーンには余裕がある。
大域を沢山使う奴と同じ終端装置に割り当てられた場合には、そいつらだけが遅くなる。
東京(北海道も?)はフレッツ向け終端装置は合計30台以上ある。
(北海道は東京よりトラフィックが多いという話も見た記憶がある)
NTT東は要望があればギガ化にも対応できる。

ここで質問なのだが、大都市が無い県では各網終端装置は1Gbpsは今のところ必要はなく、100Mbpsの奴を数本使うのは当たり前だと思うのだが、
何でぷららは大都市がある県でもギガ化せずに100Mbpsの奴を使っているのだろう?
ギガ化していないから30台もあるんでしょ。違うのだろうか?
100Mbpsの終端装置を使うから同じ装置に割り当てられて奴が極端に遅くなるのであって、1Gbpsの装置使えば薄まるからこんなにひどいことにはならないはず。
ユーザーへの末端が100Mbpsなんだから、大都市を含む県では1Gbpsの装置を使うのは当然だと思うのだが....

ニフはギガ化していると聞いたことがある(本当かどうかは俺は知らないが)。
ぷららは各県までのバックボーンは1Gbps以上と言うだけで公開していないし、バックボーンには余裕があると言っているが、
網終端装置のところで小分けしているので、そこがボトルネックになっているからバックボーンに空きが出来ているだけの気がします。
939うるうる:03/05/20 15:00 ID:18AqkBXQ
>>938
んとね・・・・・・・・高いから
940名無しさんに接続中…:03/05/20 15:20 ID:S2qQBrJg
>938
確か・・ 公式板でうろうろが網終装置は100Baseで〜 
とコメントしていた記憶があります・・・

>NTT東は要望があればギガ化にも対応できる。
が本当だとすると・・・・・ 話が合いませんね??

色々なスレを見ても今のところ網終装置は100Mが定説に
成っています 興味深いですね!
941名無しさんに接続中…:03/05/20 15:29 ID:cexcuKe/
>>938
うんと、間違ってるよ。LNS-ISP間はギガ化されてるはず。
問題はLNS(網終端装置)じゃなくてLAC(網集約装置)。
フレッツではここはギガ化できてないと思うけど。ISP側の問題じゃなく。

> ぷららは各県までのバックボーンは1Gbps以上と言うだけで公開していないし
インターネットマガジンに載ってるやつは間違い?
942940:03/05/20 15:49 ID:cexcuKe/
網集約装置ではほとんどぐぐってもヒットしないから、ひょっとすると、
LACとLNSをセットにして網終端装置と呼んでいるのかもしれないね。
だとすると、938もそんなに間違った認識というわけでもないな。

ところで、検索中に面白い資料発見。ここに晒すと消されちゃうかもしれない
けど、とりあえず出してみる。
ttp://hanzubon.org/tmp/asahi-net
943942は940じゃなくて941だった:03/05/20 15:50 ID:cexcuKe/
942は940じゃなくて941だった
混乱するので訂正のみのレスで失礼
944本当の940:03/05/20 15:58 ID:S2qQBrJg
>942
その内容はすでに知られてるよ 結構有名な話・・・ 
ぷららもP2Pの実名だして余計な混乱をさせずに
緩やかに対応すれば良いのにね 
見習ってほしい

情報ありがd
945名無しさんに接続中…:03/05/20 16:22 ID:LCtKa1VN
ぷらら会員のHPが開かないのは漏れだけか!?
946名無しさんに接続中…:03/05/20 18:28 ID:nemeThWV
接続すらできないのは漏れだけか?サーバからのレスポンスなひ…
947名無しさんに接続中…:03/05/20 19:56 ID:s5JO8iIi
ぷららの代行サインアップ完了、あとはIDなどの郵送を待つのみ・・・



不安になるじゃないか!(゚Д゚;)
でもここに来てしまう・・・。
948名無しさんに接続中…:03/05/20 19:58 ID:Ao07GBEQ
>>946
フレッツだが、漏れの家の自鯖に繋がらない…うちの現在のIPは220.99.134.*
だが。tracerouteでは218.44.77.170以降が全滅。
949川崎:03/05/20 20:05 ID:4fmxHi8A
ぷららも繋がるし、お気に入りに入れてるぷららの個人HPも繋がる。
繋がらないのってどこ?
950名無しさんに接続中…:03/05/20 20:13 ID:Ao07GBEQ
>>949
漏れは札幌。現在の所障害情報なし…
951名無しさんに接続中…:03/05/20 20:31 ID:rU3eLWNK
>>950
いや、地域じゃなくて、鯖名の事だと思われるが・・・。
『www*』という。
俺のお気に入りも全部繋がるが?
952名無しさんに接続中…:03/05/20 20:47 ID:FPzFLLqQ
953名無しさんに接続中…:03/05/20 20:51 ID:FPzFLLqQ
変な番号、(´Д`) 糞番?

050で始まるIP電話の番号指定状況が明らかに
ttp://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0520/ip.htm

■IP電話番号(50CDEF)の指定状況 事業者 050-○○○○-xxxx 割当られた 電話番号数
ソフトバンクBB 1000〜1577 578万
日本テレコム 2000〜2016 17万
NTTネオメイト 2400〜2408 9万
富山CATV 2525 1万
KDDI 3000〜3016 17万
NTTコミュニケーションズ 3300〜3450 151万
アイテック阪神 5000〜5003 4万
KMN 5200〜5202 3万
フュージョン・コミュニケーションズ 5500〜5532 33万
NTT-ME 5540〜5569 30万
九州通信ネットワーク 6619〜6620 2万
ZTV 7000〜7001 2万
ケイ・オプティコム 7100〜7106 7万
ぷららネットワークス 7500〜7532 33万
パワードコム 8000〜8006 7万
@NetHome 8600 1万
954名無しさんに接続中…:03/05/20 20:55 ID:S2qQBrJg
>952
立派な対応だな・・ (・∀・)イイ!!
P2Pを否定はしてないのね
自らの努力不足を理由にして理解を求めてる

これならユーザーも納得する罠・・・
955名無しさんに接続中…:03/05/20 21:07 ID:FH1oKN6n
>>952
晒しageサンクスコ。久々にワラタ。

>なるほど、100M FTTH に対してのサービスを提供しているにも関わらず、
>その帯域に十分な設備をうっていない状態でサービスを継続しており、
>その とばっちり を 100M FTTH のユーザに押し付けているわけですね。

他ISP利用者とはいえ、文章が痛いっつーかなんつーか。
そんなに帯域が欲しいんなら専用線でも契約したらいいのに。
ろくに金も払わず要求ばかり一人前にギャアギャアと。
これで齢30っていうんだから、世の中おかしい。┐(´ー`)┌
956名無しさんに接続中…:03/05/20 21:15 ID:3safvs0b
アイタタタタ
957名無しさんに接続中…:03/05/20 21:23 ID:GweE5s19
NTTが網終端装置(最大100Mbps)ってのを変えるきは無いわけかね…。
958名無しさんに接続中…:03/05/20 21:39 ID:xWSFKK8n
速度 308.0kbps (38.50kByte/sec)
測定品質 79.7
上り回線
速度 442.3kbps (55.29kByte/sec)
測定品質 97.8

わろた
959名無しさんに接続中…:03/05/20 22:33 ID:hJABRiEp
Bフレッツニューファミリー +ぷらら
東京

speed.rbbtoday.com
Date: 2003/05/20(Tue) 22:32:19
Download: 979.3kbps
Upload: 771.84kbps

こんなもんか、、、、
960ちゃんばば:03/05/20 22:40 ID:W3yNBk+6
12月のメールでしょ。
今でもLAC(網集約装置)のギガ版は無いのか?
100Mbpsの機器10台より1Gbpsの機器1台の方が安く出来るだろ。
俺はてっきりNTT側では開発は完了しているのに採用がされていないだけだと思ったよ。

LACが100Mbpsと言うのは雑誌とかでブロック図見て知ってましたが、
OLT(ユーザー側の機器)とLACはギガ化の開発が後回し(どっちを先に開発するか)で遅れているだけと思ってました。
そろそろ完成させて、10Gbpsの機器の開発に移行しなければならない時期だよね。

>*この時点で私はMailにてNTTネットワーク設備部に確認を取り、網終端装置のギガ化や
>増強工事は随時請けているが、どのISPからも着ていない。との確認を取りました。
http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/b/bflets/17_arhdoy_ALL.html

去年の9月の話だが、「どのISPからも着ていない」とは、「LNS(網終端装置)」の話であってLACの話ではない、
かつ、去年の9月の段階でOCNなどの大手の東京ですらLNSは100Mbpsを使っていてLNSのギガ化の発注はないって事か?
それほどトラフィック少ないの?

引用元(ぷららの公式)の話の流れって、(ぷららの人間の)うろうろ氏が追放騒ぎで網終端装置が100Mbpsとかの回線の現状を話して、
それに対する突っ込みだよね。
的外れの突込みならば、(ぷららの人間の)ながなが氏は何故ギガ化の話には触れていないのだろう?

LACのギガ化の必要性と提供するべき時期を考えると、予想以上に早かった回線の高速化にLACの開発がついて来れずに遅れただけだと思う。
それは分かるが、何時ギガ化されるんだろうね(もうされているんじゃないの?)。
961あき:03/05/20 23:05 ID:KnNXNWJu
speed.rbbtoday.com
Date: 2003/05/20(Tue) 23:04:33
Download: 2.62Mbps
Upload: 3.08Mbps

コラコラ(´д`;) 昼と違いすぎ
962あき:03/05/20 23:06 ID:0QZvP/Sm
ダブルルート

speed.rbbtoday.com
Date: 2003/05/20(Tue) 23:06:22
Download: 21.49Mbps
Upload: 1.94Mbps

コラコラkロアkラオkロア
963あき:03/05/20 23:20 ID:KDtDO1M2
mumu でもttp://www.musen-lan.com/speed/で
上がり25Mでてる、、計測サイトが重いだけか、、
でも、下りは遅いっぽい
964名無しさんに接続中…:03/05/20 23:29 ID:cQvlrjtB
ダブルルートだと、少しはマシってことか。
965名無しさんに接続中…:03/05/20 23:53 ID:opHS9RI+
955みたいなやつはISP側にとってはありがたい客なんだろうな。
966ちゃんばば:03/05/21 00:43 ID:Da5NhR5p
リンク張られたメールについて一言

>ベストエフォートがた 【ベストエフォート型】
>
>〔ベスト-エフォート(best effort)は最大限の努力の意〕
>品質を保障しないデータ通信の方式。また,それを提供するサービス。通信速度などについて可能な範囲で最大の品質を確保するものの,ネットワーク全体の利用状態によっては,その品質が低下する場合もある。
>→ギャランティー型
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=%A4%D8233504530505351100&kind=jn&mode=5

「帯域保障していない」と言う主張は良く分かるし、ボトルネックがNTTの機材に原因があるのならばISPにはどうしようもないから帯域制限をするというのは分かる。
しかし、「通信速度などについて可能な範囲で最大の品質を確保するもの」と言う前提を忘れていないか? > 某isp
100Mbpsのベストエフォートとしてのサービスは、帯域規制後も100Mbpsのベストエフォートのサービスでなければならない。

うちはこの辺に線を引いているとか、どのくらいでどのような規制を行うかを公表し、それを前提に入会させた場合は別だが、
線も規制範囲も公表しないで「可能な範囲で最大の品質を確保する」(最大限の努力の)義務をないがしろにした規制は、消費者契約法とかでも問題だよね。

ニューファミリー、ベーシック、ビジネスの違いは、帯域制限ではなく端末数制限という契約。
ISPも「最大限の努力はするけど帯域保障はしない」と言う契約。
最大限の努力をせずに、規制ばかりが先行するのは大きな問題。
967名無しさんに接続中…:03/05/21 00:55 ID:UljIKib0
ぷららの追加メールアカウントサービス申し込もうと思うんだけど、
申し込んだら、今使ってるメールアドレスは没収されたりしないよね?
今ある(契約時に設定した)アドレス+追加って事でしょ?

あと、ウイルスチェックサービスってどうなの?
追加したら、重くなったりしますか?
968名無しさんに接続中…:03/05/21 01:07 ID:2X3YbXNo
>966 専用線引けや、
スーパーOCNのサービス調べてやったから

http://www.ocn.ne.jp/business/super_ocn/
969名無しさんに接続中…:03/05/21 01:38 ID:blTtJj4T
>>966
貴方痛すぎ
970名無しさんに接続中…:03/05/21 04:51 ID:+ifBNNdD
おまいら、DNSはどこ指定してますか?
971名無しさんに接続中…:03/05/21 05:37 ID:blTtJj4T
JPNIC
972名無しさんに接続中…:03/05/21 07:01 ID:mS1jyrsI
ベストエフォート≠SLAなのでどうかひとつ。
973名無しさんに接続中…:03/05/21 07:26 ID:glKQItLu
>>970
192.168.0.1
974名無しさんに接続中…:03/05/21 10:08 ID:9N6xbc8R
痛いヤシ大杉。
>>966の言うとおり、法人向けの専用線契約ってのがある。
それなりのサービスを受けたいならば、それなりの対価を払う。世の中の常識だろうに。
もしかして学生さん?
>>955のメール引用元のヤシの年齢が本当に30歳なら、世も末だな。
975ちゃんばば:03/05/21 11:36 ID:Da5NhR5p
>>>966の言うとおり、法人向けの専用線契約ってのがある。

>>966じゃなく>>968だろ。

>それなりのサービスを受けたいならば、それなりの対価を払う。世の中の常識だろうに。
>もしかして学生さん?

これ誰宛だ?俺?
それはそうだと俺も思うが、ISPは複数あり微妙な違いで選択するんだよな。
「最大限の努力」の解釈がISPによって違うし、帯域制限する線もどこに設定されているか見えないわけだよな。
「それなりの対価」って、これも微妙だよな。
BフレッツはADSLの数倍の金払っている。回線は別としてトラフィックに対する料金って、「2倍の金で10倍の帯域」が常識だろ?(4倍払えば100倍。1Gbpsから10Gbpsは2倍以上するが)
トラフィックで制限したいのならば、
「1時間で10GBの転送量を超えたら上限10Mbpsの帯域制限をかける。規制後1時間経過する毎に制限の上限を10Mbps緩和する。」
みたいな奴を前面に出して、サービスと価格を選択できるようにすれば良いだけだろ。
(これをしていないのが問題なんだよ)

NTTもISPもバックボーンは空きがあり余裕なわけだよな。
NTT側の終端装置の問題で同じ装置に割り当てられた奴が迷惑するから、とりあえずは規制かけるしか方法はないが、これはさっさとギガ化するべきものだよ。

ぷららの東京だとフレッツ全部で30台以上に分かれているんだよ。
1つの装置が上限100Mbps(実行80Mbpsくらいか)だから、
たまたま偶然に同じ装置に割り当てられた奴数人が解像度の高い動画を同じ時間に観ようとするだけで問題が発生する。
ギガ化されれば、たまたま偶然が大幅に減ることは分かりきっている。
ISPは自社サイトのトップページとかでこの問題をもっとアピールすべきだよ。
976名無しさんに接続中…:03/05/21 12:28 ID:9Ik0DSfn
>>966じゃなく>>968だろ。
イエス。誤爆ダターヨ。
間違ったものの、966へレスしたわけじゃない。

良いサービスを安く提供するだなんて、企業の幻想でしかないわけだが。
どこかで必ず皺寄せがある。
けれども、個人ユーザーはそれでもいいと思ってる人が大多数。なんせ安い。
少しくらい品質が悪くたって安いほうが助かるというわけだね。
帯域がたくさん欲しい人には、帯域保障型のサービスがあるわけで、
それを契約すれば済む話でしょう。
金は払いたくない、でも帯域は欲しい。そういうヤシをアイタタ君と人は言うのではないかと。
977名無しさんに接続中…:03/05/21 12:31 ID:2NAvaGW7
「終端装置」がギガ化されたら、常に遅くなりそうだけど、帯域制限をかければ何とかなるのかな。
978ちゃんばば:03/05/21 13:27 ID:Da5NhR5p
>>976
>良いサービスを安く提供するだなんて、企業の幻想でしかないわけだが。
>どこかで必ず皺寄せがある。

これは違うんじゃないの?競争原理によるコスト削減の努力が「良いサービスを安く提供する」事につながるのでしょ。

>けれども、個人ユーザーはそれでもいいと思ってる人が大多数。なんせ安い。
>少しくらい品質が悪くたって安いほうが助かるというわけだね。

それでも良いと思っている「しわ寄せ」って具体的に何?
Bフレッツで「300Kbpsしか出ない」みたいな「しわ寄せ」をそれでも良いと思っている奴はいないよね。
いないからこそISPは、広帯域を使っている奴に対して帯域規制や追放を行っているのだろ。

>帯域がたくさん欲しい人には、帯域保障型のサービスがあるわけで、
>それを契約すれば済む話でしょう。
>金は払いたくない、でも帯域は欲しい。そういうヤシをアイタタ君と人は言うのではないかと。

(瞬間的な)帯域が問題視されているのではなく、長時間によるトラフィックだろ。
ユーザー側の企業は「良いサービスを安く提供する」ために、帯域保障や回線の保守管理が行き届いた専用線ではなく、
コスト削減のために安いサービスを使っているいるんだろ。
回線が物理的に切れたのを直すのに40時間もかかったとか、混雑時に300msec程度の遅延が生じるとか、そう言ったことが問題視されているわけじゃない。
100Mbps欲しいから100Mbpsのサービスを契約したのに、かつ、トラフィックに関する上限が書かれていない契約なのに、
(常時)40Mbps使ったからという理由で、ぷららでは追放されているわけ(4割しか使ってないのに....)。

例えとして出した「1時間10GB」という制限は23Mbps使えば対象になるわけ。そういう制限のルールと制限の緩和のルールを公開し、承諾の上で契約すれば良いんだよ。
979名無しさんに接続中…:03/05/21 13:35 ID:MRSqTVFN
あんたは帯域独り占めしてるから何とかしろとリアルタイムに通知するならともかく。
帯域制限をユーザ側でやれというのがでたらめだよな。
980ちゃんばば:03/05/21 14:00 ID:Da5NhR5p
>>977
40Mbps使う奴が数名いたところで、バックボーンは余裕があるのだから何の問題もないはず。
バックボーンがいっぱいになったとしても、影響はほとんどないはず。

ダイヤルアップ接続時代には、「10人で1回線」とか公表しているところもあったよな。
これもベストエフォートサービス。極まれに繋がらないという影響を受ける場合があるわけだ。
100Mbpsのベストエフォートとは、極まれにバックボーン側の帯域が足りなくて遅延する場合がある。というサービスです。「最大限の努力(ベストエフォート)」とはそういう意味だ。

トラフィックの上限を設けて、規制と緩和のルールを決めて、緩い上限や規制のサービスが欲しければ、それ用のサービスと価格を設定すれば良いだけだろ。
それを、NTTやISPはすべきなんだよ。
実際には全員を監視することはしていないのかも知れないが、上限を超えていることが確認できた段階で帯域規制出来るでしょ。
今は、「著しく多かったら」みたいなあいまいなルール。
たまの休みに5Mbpsクラスの動画を9画面同時に5時間ほど観ていたら、規制や追放されるわけだ。月一で他にはネットしていなくてもな。
981名無しさんに接続中…:03/05/21 15:55 ID:WtfVILu8
だな。
常々思っていた事だが、NTTにしろISPにしろ、ベーシックとファミリー系で大した
違いが出る場合が少ないのに、NTTでは倍、ISPでは3.5倍程度の格差があっ
たりする。(ぷららの場合はそこまでではないか)
ベーシックを契約してる側から見ると、対価に相当する格差を出して欲しいよ。
別に細かい料金体系の設定はいらないから、ベーシック系とファミリー系で分け
た本来の差別化を誰が見ても納得出来る形でやってくれるだけでいいけどな。
982名無しさんに接続中…:03/05/21 16:27 ID:vgd+ZztA
セコイぞ。 PLALA。TV
 他が無料で公開しているものを金取るな。 
 しかも内容を細かく区切ってさらに金を取ろうとしている。

 無料例 )
 http://playonsearch.powerbroad.ne.jp/searchmovie/seriea/main.html
 
983名無しさんに接続中…:03/05/21 17:59 ID:UB3Zy7id
ぷららADSL試したけど
通信速度が遅いんで解約した。
984名無しさんに接続中…:03/05/21 18:07 ID:MRSqTVFN
ぷららがはっきりした基準を示さずに帯域占有した事を理由にサービスの中断・解除を出来るとしている約款はおかしい。

こんなところでグダグダいってないで、スレ立てて電気通信事業法に基づく総務大臣への
意見書を作成しないか?
他板には意見書の作成を仕事にしてる奴もいるだろう(行政書士?)、彼らに協力してもらって文面作って
各自申出るってのはどうよ?

電気通信事業法
(意見の申出)
第九十六条の二  電気通信事業者の電気通信役務に関する料金その他の提供条件又は電気通信事業者の業務の方法に関し苦情その他の意見のある者は、
総務大臣に対し、理由を記載した文書を提出して意見の申出をすることができる。
2  総務大臣は、前項の申出があつたときは、これを誠実に処理し、処理の結果を申出者に通知しなければならない。
985名無しさんに接続中…:03/05/21 18:10 ID:4zQbOUrC
>>984 そんなあなたにYahoo!BBがお奨め
986名無しさんに接続中…:03/05/21 18:22 ID:AVGD0ur3
約款に同意出来ないのなら、入会しないなり退会するなりすれば良いのに・・・

明示的に制限していないプロバイダーなんか他にいくらでもあるだろ
987名無しさんに接続中…:03/05/21 18:30 ID:NMgn7U1O
最近夜間はrbbtodayは、ルートが混んでいるのか正常な数値が出ません。
988名無しさんに接続中…:03/05/21 18:35 ID:6A2zePRc
結構、意味のある話だと思うけど
ここでやるのは無駄だ! やめとけ

>986みたいに何の権限も無いのにすぐ退会とか言う
余計なお世話をするヤシがわらわら湧いてくるのよ 
洗脳されてるから、何を言ってもムダムダ
989名無しさんに接続中…:03/05/21 18:36 ID:tl98Zisn
>>984
解約すれば?
そのほうが一般のユーザーにとっても有り難い。
余所へ行ってよ。

月・数千円の利用料で毎日24時間・数十Mbpsの帯域を常時占拠し続けるような
異常なユーザーばかりになったら、当然経営がなりたたなくなる。
そしたら料金値上げされかねない。
常識で考えて、(Bフレッツコースの会員数)×(数十Mbpsの帯域)を常時確保するのに
一契約当たり月・数千円じゃ到底無理だからな。
(ADSL程度のスピードならどうにでもなるし、制限なんてされないだろうよ)
契約者同士が限りある帯域を共有しあって成り立っているんだから。
990↑ほらね:03/05/21 18:46 ID:6A2zePRc
うろうろの思うつぼだな(w
991名無しさんに接続中…:03/05/21 18:50 ID:tl98Zisn
>>990 
誰それ? 
何で他のプロバイダへ行かないの?
フレッツはプロバイダを変えるのは簡単なのに。
992名無しさんに接続中…:03/05/21 18:56 ID:KxG40kS1
次スレ立てますた

ぷらら・総合スレッド その26
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1053510711/
993o181175.ap.plala.or.jp:03/05/21 19:09 ID:0uissO8z
1000
994ちゃんばば:03/05/21 19:14 ID:Da5NhR5p
>>981
NTT東のニューファミリーとベーシックの価格差って、殆どがPONを利用して電柱までの光ファイバーを減らせたことによるもののはず(公開されていないので推測に過ぎないが)。
だからトラフィックに関してではないはず。

ニューファミリーもファミリー100も、電柱で8分岐、局で4分岐の32分岐のPONだろ。
電柱までの光ファイバーの月の料金は約5000円。
http://www.ntt-east.co.jp/release/0107/010705b_5.html
(将来)電柱で8分岐の内平均6本取れると仮定すると、ベーシックと比べると5本浮く。
浮いた5本×5000円を6人で分けると4200円くらい安くなる。
リンクした例(ファミリーの初期)では、80%取れると仮定して計算しているから、6本ではなくもうちょっと多く取れると計算しているのだろう。
995名無しさんに接続中…:03/05/21 19:55 ID:hJ2V80ds
ID:6A2zePRc

( ´,_ゝ`)プッ
996名無しさんに接続中…:03/05/21 21:57 ID:THWumSCu
996
997名無しさんに接続中…:03/05/21 21:58 ID:THWumSCu
前スレ
ぷらら・総合スレッド その24
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1048769474/l50

次スレ
ぷらら・総合スレッド その26
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1053510711/

998名無しさんに接続中…:03/05/21 21:58 ID:THWumSCu
おかしいな?
999名無しさんに接続中…:03/05/21 22:00 ID:kffeIwC5
999でーす
1000名無しさんに接続中…:03/05/21 22:01 ID:kffeIwC5
おしまい (ToT)/~~~
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。