1 :
名無しさんに接続中… :
03/01/21 08:58 ID:OImFGGE5 総務省は国連 NTTはアメリカ イーアクはイギリス アッカーはフランス ってとこかな。 さあ、攻撃開始だ!!
2 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 09:01 ID:OImFGGE5
ついでに、損正義は、フセイン・金正日ってとこかな。 徹底抗戦だ!!
3 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 09:05 ID:q4v8Domx
おいおい。なにが「いいねこのスレ」だよ。 自作自演か? ヤフー叩くスレなんて既にいっぱいあるじゃねーか。 新たに建てる必要がどこにあんだよ。重複スレだよ。 糞スレ。
5 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 09:25 ID:OImFGGE5
私たちは偉大たる首領様に身も心も奉げます。 BY ソフトバンク社員一同
6 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 09:27 ID:dlsG4XeW
良スレ。 孫くんのバカさ加減が、実にわかりやすいスレタイだ。
7 :
bloom :03/01/21 09:30 ID:wr29X88r
8 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 09:32 ID:w0U+ap3j
>>3 AnnexAを廃止提案したら、アメリカ、カナダ、インド、韓国、中国
等々をAnnexB陣営(ヨーロッパ)を除く全ての国を敵に回すぞ.
1の自作自演だらけだな。 「いいね、このスレ」とか「良スレ」とか。 恥ずかしすぎ。
10 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 11:49 ID:3szlfgoA
つーか?本当は日本のISDNとAnnexCが世界から見て 北朝鮮なわけで・・損は国連に制裁処置を求めていて・・ ここでNTT擁護している連中は北朝鮮総連か労働党って感じが 適切ではないかと思う。
12 :
1 :03/01/21 13:14 ID:OImFGGE5
13 :
1 :03/01/21 13:28 ID:OImFGGE5
>>10 例えば、日本の道路は左側通行、アメ車が売れないから右側通行にしろ。
となる。
例えば、JRの線路の幅はヨーロッパよりも狭い。ヨーロッパの鉄道車両
が売れないから、線路の幅をヨーロッパ並にしろ。となる。
例えば、日本の家庭用コンセントは交流100V、アメリカとかは250V。
250Vにしろとなる。
日本独自の規格っていうのはほかにもいっぱいある。
通信の規格が独自であることがなんで悪いのですか。
14 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 14:02 ID:hgh8tBKu
和風AnnexCにくっついてるベンダー事業者保護するだけだろ 日本お得意の護送船団方式、独自規格は海外ベンダーの参入も 防げておお助かりさ、NTT殿マンセー! って、影で台湾にAnnexA売りまくりなS電なんてのも居るがな ISDN・FOMA(北米仕様ならず)、Lモード 実際に儲かってるのはNTTじゃないだろう、NやFやSだろう 幹部にはNTTの天下りが...
そう言えば"日本の常識は世界の非常識”って格言があったな 今後日本が浮上するにはやっぱり世界のデフェクトスタンダード 基準を目指して勝負しないとな、ルノーニッサンのゴーンの ような存在がNTTには必要か、ソーンでもおもろいが (w
16 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 15:29 ID:OGFSRUeG
デフェクトスタンダード?
17 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 15:30 ID:OGFSRUeG
デフェクトスタンダード基準??
18 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 15:55 ID:ilNPZfem
>>13 1よ、あんまり世界に向かって日本の恥を晒すなよ。日本の鉄道が
狭軌であることと、電気の定格が時代遅れな上にこんな狭い日本で
西日本と東日本で周波数が違うなんて国は、日本がいかに技術とい
うものに対する対応がでたらめで非効率的だったかの象徴だよ。
鉄道が、狭軌なのは、線路を引く時に取得する土地も少なくて工事費
が安くなるが、輸送能力が落ちるので、日本の流通が割高な一因に
なっている。私鉄の一部が、標準軌を採用して運賃が安いのは、周知
の通り。歴史の最初から標準軌なら、毎日毎日無駄なコストを発生さ
せずにすんだ。電気も同じで、基本的に電圧が高いほど、また周波数
が高いほど能率が上がる。アメリカは世界で初めて送電事業を始めた
ので100V系と低めの電圧だが、それでも現在120V60Hzで運用
している。ヨーロッパは、アメリカの後から電気事業を開始したので、
アメリカの向こうを張って倍の200Vにしたが、周波数は50Hzと
やや落としている。日本はというと、現状アメリカよりさらに低い
100Vの定格に東京では50Hz、要は世界で一番技術的に遅れている
状態だ。
日本の鉄道を標準軌にする事、家庭の電気を200Vにしてできれば
周波数を60Hzに統一する事は、日本の心ある技術者の見果てぬ夢だが、
何十年たっても金が無いの一言で先延ばしにされてきた。無いのは、
金じゃなくて、国家100年を考えたとき日本の技術はどうあるべきか、
のポリシーなんだが、明日の100円より今日の10円を大切にする
政治家や、技術はどうあるべきか見識を示せないマスコミなどのせいで、
いまだに未開の国並みのレベルに止まっているのが実情だ。
モデムの規格は、国際規格を採用しても金がかかるどころか安くなって、
性能が上がる傾向なのに、いたづらに国内メーカの立場を有利にするために
国を閉ざす考え方には賛成できない。
19 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 15:58 ID:VAbGWa2b
>>10 ISDNは世界中にもあるよ。っていうか、ISDNなかったら、ATM使えないし。
20 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 16:02 ID:VAbGWa2b
>>18 理想的な技術に力を入れるべきなら、
中途半端な技術であるADSLに力を入れるのは変だな。
21 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 16:10 ID:NjNcjjTL
ソフトバンクの工作員キモいよ これだから在日の経営する会社の回線使ってる連中は…
22 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 16:18 ID:ilNPZfem
>>20 理想的な技術の話じゃなくて、その時点で適した規格なり技術を選択しなかった事が
後々、どれだけ多くの被害を世の中に与えるかを書いたつもりなんだが。
鉄道で狭軌を選んだのは、ただただ初期費用を安く上げたかっただけ、日本は島国
だからこれで十分との自分勝手な理屈。標準軌や広軌を採用した国と、国力の
差にまで結びつく事を理解できなかった。電気もそう、東京が50Hzなのは、
発電機をヨーロッパから輸入したせいだが、そのとき丸ごとヨーロッパに合わ
せて末端の電圧を200Vにすればよかったのを、安易に100Vにスペックダウン
しのが後々まで祟ってる。
現在、国際規格のAnnex.Aを採用する事は、理想的ではあるが非現実的な話なんか
じゃなくて、割と簡単な話。ADSLでは次の24Mの高速化が予定されているが、
それもAnnex.A系の方が早く、かつ安く実現される可能性の方が高い。
日本のFTTHは、一般家庭に向けに世界一早くサービス開始した理想的な技術かも
しれないが実用性能、価格でみてADSLより商品性が劣っている。それがあるから、
ADSLの規格が時代遅れでかつ高価なものを採用してもいい事には、ならないよ。
23 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 16:25 ID:VAbGWa2b
AnnexAはISDNからの影響を受けないことが技術的に分かっているなら、 既にAnnexAが主流になっているじゃんよ。 東めた技術者も、干渉する可能性があると認めているよ。 大したことがないといっているが。
24 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 16:34 ID:kbElqj4t
>23 その通りだと思う。 18はソフトバンクと同じ、脳内ソースもしくは自分に都合のいいソース でしか語ってない気がする。 ソフトバンクの工作員と言われても仕方ないよな。(藁
25 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 16:37 ID:10tyQzNU
ソフトバンクは日本の電子政府化の足手まとい こいつらのせいで5年は遅れるとみた。
26 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 16:58 ID:UqYb0tRu
ペテン禿の公開処刑きぼんぬ
27 :
1 :03/01/21 17:07 ID:OImFGGE5
>>18 >>22 君こそ無知をさらすな。
>私鉄の一部が、標準軌を採用して運賃が安いのは、周知の通り。
運賃が安いのは都市部を走り収益性がいいから。
日本の標準軌は路面電車の線路の幅。ほとんどの標準軌の私鉄は線形が悪くJRより遅い。
それに車体幅が狭軌と同じで、車長も同じなら輸送力も同じ。
>現在、国際規格のAnnex.Aを採用する事は、理想的ではあるが非現実的な話なんか
>じゃなくて、割と簡単な話。ADSLでは次の24Mの高速化が予定されているが、
>それもAnnex.A系の方が早く、かつ安く実現される可能性の方が高い。
ISDNに対して干渉の大きいAnnex.Aをあくまでも別収容でというのがNTTの主張ですね。
Annex.Aを日本では採用拒否とは誰も言ってませんよ。
28 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 17:20 ID:ilNPZfem
29 :
1 :03/01/21 17:25 ID:OImFGGE5
30 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 17:27 ID:ilNPZfem
>>28 もう少し書くと、そのリンクを読めば、大隈重信や伊藤(博文)が当時鉄道というものに
無知で安易に狭軌を採用した経過が書いてある。それから、新幹線が時速200Kmを超す速度が
だせるのも標準軌のおかげだという事もね、
31 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 17:29 ID:QN780FVX
>4 YBBの批判スレが多いのは、それだけ嫌われてるのさぁ
32 :
1 :03/01/21 17:30 ID:OImFGGE5
>>28 鉄道の話はどうでもいいからさ。
Annex.Aに対する反論は。
ところで君は、
>>24 さんのいうとおり、ソフトバンクの工作員。
33 :
1 :03/01/21 17:34 ID:OImFGGE5
>>30 いっとくけど、このリンクには嘘が多いね。
新幹線はカーブが緩く線形がいいから時速200Kmを超す速度で走れるんだね。
標準軌だから速く走れるわけじゃないよ。
34 :
氏ね :03/01/21 17:44 ID:PTFtlGCs
AnnexCは自作自演の糞規格
35 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 17:51 ID:ilNPZfem
>>33 ふーん、その理屈が正しいとすると、狭軌でもカーブが緩く線形よければ
時速200Kmを超す速度が実現できる事になるが、世界のどこにもそんなものは
存在しないのはなぜだか、説明できるものならしてごらん。速度を出すには、
ゲージが広いだけじゃなくて、他の条件もあるが、それを持ち出してゲージ
は関係ないと強弁するのはみっともないよ。そのページか、君か、どっちが
嘘ついているんだろうね。
36 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 19:14 ID:rnl7rcmB
むかしむかし、姉シ〜は選り好みばかりして、 とうとう、行かず後家になりましたとさ。 おわり w
37 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 20:21 ID:xw+Tg/b0
鉄道 安いから狭軌を採用 × 電力 安いから100V 50Hzを採用 × 通信 安いからAnnex Aを採用汁! ○ 通信光 高いけど技術的にいい × 矛盾? それに電力は既に200V対応でし。 家電が100Vなだけ。 単三でし。単相100Vでし。単相200Vでし。三相200Vでし。
38 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 20:27 ID:rnl7rcmB
>>37 家電も200V導入が盛んだね。
調理器・乾燥機等、瓦斯並みに早いくて速い!
取り敢えず、プラグ形状の規格は何れ統一されるとさ。
39 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 20:52 ID:dlsG4XeW
一部YBB信者が「Annex_Cは世界の標準じゃない」って言い方してるけど、 日本国内で使う分には、世界標準である必要が無いじゃないか。 それをわざわざジュネーブで提案するだなんて、 孫くん、マジでヤバイんじゃねぇの?
40 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 20:53 ID:dlsG4XeW
>>38 動力(三相200V)は基本料金が安いのでぃす。
一般家庭で三相200Vのみ契約して、屋内に変圧器を置いてる香具師もいます。
42 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 21:15 ID:rnl7rcmB
>>40 「世間知らずの箱入り娘」w を'出来合'する、オトウタマですか? w
>>41 実家が新築する時は、それを考えています!
>>37 そうでしたな。電力は電柱の柱上トランスまでは200V三相で来てる。
家の配電盤まで200V三相で引いて100V単相に変換して使うことは法律で禁止されてるけど。
44 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 22:13 ID:dlsG4XeW
>>42 おまえ、なんか日本語おかしいよ。大丈夫?
45 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 22:15 ID:dlsG4XeW
>>43 よ
大体にして、「日本国内で使う分には、世界標準である必要が無いじゃないか。 」
という事に対する答えが
>>42 か?
論理的に話しが出来ん奴が多すぎ。
YBBの中でも筆頭バカ主じゃないの?きみ。
46 :
45 :03/01/21 22:16 ID:dlsG4XeW
>>45 は論理的に話ができないどころか、数字すら読めないようで(禿藁
48 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 22:36 ID:dlsG4XeW
ふ〜ん。
49 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 22:38 ID:dlsG4XeW
>>47 論理的に話しが出来ない分、まるで鬼の首を取ったように喜んでるな。
さすが信者。
50 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 22:53 ID:ilNPZfem
「日本国内で使う分には、世界標準である必要が無いじゃないか。 」 必要はないが、世界レベルで競争にさらされていないその国独自の 規格製品を使うということは、一般的には性能が劣りかつ値段が高いものを 消費者が掴まされる事になる。米なんかいい例だが、輸入を認めずに 長い間やってきたら、いつのまに国際価格の10倍の米を食べさせられる ようになってしまった。もちろん、国内産業の保護には、それなりの意味が なくも無いが、国際規格品を締め出して損をするのは一般の消費者。 また、日本は貿易が黒字で、相手の国に対する輸出力が大きい。これは 言い換えると、相手の国々の国内産業は日本の輸入で打撃を受けていると 言う事だ。輸出で儲けてる国が、自分の国の国内産業だけは保護する政策を とったら、やっぱり国際的には非難されるだろうね。
51 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 23:01 ID:dlsG4XeW
>>50 ようやくちゃんと答えてくれた。ありがとう。
脳内妄想野郎ばかりじゃなくて安心したよ。
では聞きたい。
仮にAnnex_Cが孫くん理論で「性能が劣る」って事にしよう。
孫くんはAnnex_Cそのものを「廃止」しろといってるが、国民に
新たに自腹を切って購入しろと?
あまりにも突拍子もない話しじゃないか?
52 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 23:02 ID:dlsG4XeW
「Annex_Aを認めろ!」だけで良かったのでは?
53 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 23:13 ID:ilNPZfem
その話は、
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1043046100/l50 こっちが本スレなんだが、まあそれは置いといて。
孫が言っているのは、ITU-TでAnnex.C規格の廃止だが、
別にAnnex.Cが国際規格から外れたところで、ユーザには実害がない。
もともとAnnex.Cは国際規格とは名ばかりで、海外で採用例や輸出実績は
ないし、また日本で使われているAnnex.Cは、ITU-Tで定めたAnnex.Cとは
別物であることも割と広く知られている。つまり、日本国内のAnnex.Cは
実質的に日本独自のローカル規格だったのが、国際的に追認されるだけの
こと。ユーザがAnnex.Cのモデムを使いつづけることはNTTが接続を認定
している以上、なにも問題はない。仮に規格が廃止されても、単にAnnex.C
を国際規格に共同提案したNTTはじめ、国内メーカが恥をかくだけの話だ。
54 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 23:20 ID:ilNPZfem
>>53 追加で、言っておくけど、孫がやってる事は、いわばAnnex.Aが国内で排斥されて
いる事に対する、NTT始め他のAnnex.C陣営に対する仕返し、あるいは嫌がらせで
あって、別にいいこととはおれも思ってないよ。まあ、子供の喧嘩だね。
55 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 23:21 ID:fR7mDupu
排斥したのは12Mだけじゃないの?
56 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 23:28 ID:dlsG4XeW
>>54 なるほどねぇ、ありがとう。
だけど、ここまで日本で普及したCを「廃止」にしようとするなんて。
他のISPにしてみれば、本当にクソYBBめ!だろうな。
新たな設備投資なんかできるかよ。
57 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 23:37 ID:ilNPZfem
58 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 23:42 ID:fR7mDupu
>>57 その程度なら孫の側だって言っていたと思うぞ!
他の全てから排斥という状況じゃね〜じゃん。
59 :
名無しさんに接続中… :03/01/21 23:48 ID:ilNPZfem
>>58 このときの小畑の、発言の意味は結局Annex.Aを、他のISNDやADSLとは別カッドの
第2グループ入りさせようとするもので、このときは第2グループの料金までは
決まっていなかったが、そうなっていたらYBBにとっては大打撃だった。
YBB12Mが出てきた時に、小畑は8MのAnnex.Aで一度やろうとした事を、もう一度
繰り返しているわけだ。
60 :
名無しさんに接続中… :03/01/22 00:17 ID:hw4UQg7k
【コラム】ハイテクウォーカー 第56回 執筆=佐藤晃洋
近距離でADSLの速度が出ない可能性(MYCOM PC WEB)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/01/21/03.html 特にソフトバンクBBに関しては、今回このようなデータを出してきたことは評
価できるものの、会議の席上では再三に渡りNTTやイー・アクセスなどの揚げ
足を取るような発言を行うなど、これではまとまる話もまとまらないとしか筆者
には思えない。過去のTTCにおける経緯などを考えるとソフトバンクBB側の
態度もやむを得ない部分があるのはわかるが、単純に「自分は間違っていな
い」と主張するだけではなく「改善すべき点は改善する」という態度で取り組ん
で欲しいと思うのは筆者だけだろうか。
61 :
名無しさんに接続中… :03/01/22 00:20 ID:RJpoTYKD
料金もきまっていなかった別の話をあとから今の割増し料金の話と 同一とみなすのは被害妄想のなせる業。 自分たちがコロケ握りで迷惑かけて孤立の原因をつくっておいて、 その上、干渉が否定できない12Mを強硬導入したのが今の排斥の原因。 まるで○ウム真理教のようだ。
62 :
名無しさんに接続中… :03/01/22 00:34 ID:GNZj/olt
>>61 っで、姉aより高速・遠距離で歓迎されているのは、
皮肉な結果〜 w
安くて速い、国際標準の新規機材が、またYBBに客を集中させる。w
63 :
名無しさんに接続中… :03/01/22 01:08 ID:mWh4S/GE
近年稀に見る嫌われ異国人=損正義
>一般的には性能が劣りかつ値段が高いものを >消費者が掴まされる事になる。米なんかいい例だが、輸入を認めずに >長い間やってきたら、いつのまに国際価格の10倍の米を食べさせられる >ようになってしまった。もちろん、国内産業の保護には、それなりの意味が >なくも無いが、国際規格品を締め出して損をするのは一般の消費者。 なあ、>50よ。本気か? たかが一通信規格の話に、米価の問題をだすなよ・・・ 米はなあ、カロリーベースにおける食物自給率40%を下回るこの国最後の砦なんだよ。 しかも、陥落寸前の!(飼料作物も加えれば自給率はもっと落ちるわなぁ。) 有事における、国民の食糧確保をしようにも、USAやケアンズグループに衣食住の食を 握られてしまっては政府は手も足もでないんだよ。赤子と同じ。それが現実だよ。 だから、10倍程度は危機管理における保障のためには当然にして必要な経費なんだよ。 消費者は何の損もしていない。この問題で欠落しているのは国民の「食の安全・安定確保」に 対する対価の意識なんだよ。 考えて見ろよ。自分の食い物の命運がUSAに握られている現実を! 輸入に頼った食料供給が彼らの思惑によって途絶えてしまったケースを! おっと、このままではスレ違いだな。 通信規格なんざあAnnex.AだろうがB、Cだろうが何の問題もない。 そこに回線があり、通信が確立さえされているなら。 問題なのは規格ではなく、事業者の運用における信頼性! だったら答えは明白だ。 --->孫、氏ね
65 :
名無しさんに接続中… :03/01/22 01:30 ID:GNZj/olt
>>64 減反空き地で自給自足を十分賄える。 山も荒れ放題。
人は余る一方だし。 ※国に依存はもう古い。。
自主独立・徴兵復活・核武装・永世中立が、日本には善く似合う。
欧州や中米の小国を見習えば? w
66 :
64 :03/01/22 01:47 ID:EztoMjEt
>減反空き地で自給自足を十分賄える。 山も荒れ放題。 うん、そう、ここが最後の砦なんだな。米は。(But.農振除外->転用のループ・・・) >欧州や中米の小国を見習えば? w そそ、賛成。(ある意味ソツがないんだよね) て、レスつけちゃいかんがな。以後放置で!スンマソ
67 :
名無しさんに接続中… :03/01/22 01:51 ID:49Chyiwv
ソフトバンク潰れちゃ困るよ 専門書たくさん良いのでてるし。
荒らしに反応してレスつけちゃいけないように、 孫のブラフに反応して騒いではいけない。 頭に乗るし、思う壺だから。
69 :
941 :03/01/22 02:11 ID:D8aAgQZW
>>64 スレ違いだからあんまり言わないけど、ちょっとだけ。
稲作に関する補助金を持ってオーストラリアに行けば日本の国土と同じ面積の土地が買えるよ。
国策で大事なものだから強くするのさ。方法はいくつかあるが、少なくとも保護政策じゃない。
経済的な問題に政治を絡めない方がいいよ。まぁありがちな間違いだが。
経済は経済で、技術は技術でかたろうや。米でも通信規格でも。
70 :
名無しさんに接続中… :03/01/22 02:23 ID:l7XNq6gR
AMD=インテルにセレロンを作らせた 小出しにしていた高クロックCPUを一気に出させた トランスメタ=インテルにモバイル用CPUの開発をさせた YBB=(略) そういう意味でYBBは好きだね。 使ってないし、どうせ消える運命にあると思うけどw
71 :
名無しさんに接続中… :03/01/23 00:51 ID:QhGocMzg
72 :
名無しさんに接続中… :03/01/23 01:10 ID:nmodvbrB
国際規格であるけれども、実質日本でしか使われていないAnexCに比べ、 Ybbが使用しているAnnexAが広く使われていて安くて高品質なモノが手に入りやすい、とする意見は分かった。 だがな、だとしたらYbbのモデムレンタル料はなんだ。 8Mで690円、12Mで890円は他に比べて高くないか? 安くて高品質なモノが手にはいるとしたら、Ybbはボッタクリな訳? まして、どう見ても安物にしか見えないモデム(俺は8M初期型しか使用してないが)が高品質とは思えなかったけどな。
73 :
名無しさんに接続中… :03/01/23 01:21 ID:lXR62EiI
>>72 >だがな、だとしたらYbbのモデムレンタル料はなんだ。
8Mで690円、12Mで890円は他に比べて高くないか?
安くて高品質なモノが手にはいるとしたら、Ybbはボッタクリな訳?
そうだよ?
経済誌読んだらよく書いてあるけど、
YBBの儲けはあのモデムレンタルで何とか出してるんだよ?
だから買取価格もべらぼうに高いじゃん?
モデムレンタル料金抜きで比べると他社より「一見」安く見えるし、
それが狙い。
有名な話じゃん?
74 :
名無しさんに接続中… :03/01/23 02:38 ID:WB4CaMJh
YBBのモデムレンタル料だけを抜き出して高いという意見があるが、
YBBは全部でいくら掛かるかを明示しているので、全部コミコミの値段で比較すればいい
http://provider.bb.yahoo.co.jp/info/gaiyou.html 8M 3,143円、12M 3,543円 だ。他の大手プロバイダーでは、値段を正面から比較されたく
ないのか、モデムレンタル料を分けて書いたり、回線使用料が別の場所に書いてあったり
する。価格.COMが同じ条件で比較できるので、便利だ、12Mで比べると、YBBより安いのは
平成電々と、YBBより10円安いhi-ho+イーアクセスくらいしかない。価格COMで見る8Mでは、
YBBが最安。まあ、マクドナルドではハンバーガーは安いが飲み物はあまり安くないような
もので、セットで見る必要がある。
あと、YBBのモデムが他社より高めに見えるのは、別にAnnex.Aのせいって言うわけではない。
VoIPのアダプタ代が含まれていると考えると判りやすい。他社ではIP電話は3月から正式に
スタート予定だが、TA(ターミナルアダプタ)またはVoIP機能付きの専用モデムが必要で、
単なるADSLモデムより高くなる見込みだ。
75 :
名無しさんに接続中… :03/01/23 03:17 ID:nmodvbrB
e社で言えばモデムレンタル料は12Mで500円だろ?
このような他社のモデムレンタル料に比べてYbb!のモデムレンタル料は高くないかと話しているわけだが、
その前段として「Ybb!はAnexAを使用している為、安くて高品質なモデムを提供できる」とする意見があるわけですよ。
そう誇るわりにはモデムレンタル料は高いという現状があるわけで、それを指摘しただけですが?
で、あなたの意見としてはVoIP機能が付いているから高くないと言うわけですな。
あくまで個人の意見だけど、国際標準だからと言うわりには安くないな、と言う印象。
#VoIPだって、今度各社がどの値段で出してくるか分かんないしねぇ。
総額で安いかどうかで判断する必要があると言ってるようだけど、「低料金、初期費用無料、月額2280円より」と、
モデム利用料をのぞいた金額を謳い文句にしているのはYbbも同じではないのか?
んでもって、モデム使用料が他社よりも高いってのはまさに誤魔化しでしかないような気がするんだけどさ。
ttp://bbpromo.yahoo.co.jp/ まぁ、その辺の指摘は流れから故意に逸脱しているだけだとは思うんだけどさ。
ま、俺にしてはどっちでもいいんだけど、このスレの本題からすれば、ほんとに北朝線の人みたいで笑えるわ。
76 :
名無しさんに接続中… :03/01/23 17:16 ID:AxSGCEzO
国際標準って行ってもA使ってるのアメリカと韓国だけじゃないの? 欧州はBなんでしょ? 果たして言うほどA用機器って安いのかねぇ。 韓国製? 誰かそんな信頼性0の機器をインフラに使うんだよ(藁
77 :
名無しさんに接続中… :03/01/23 17:20 ID:J2EB/w64
損はプロジェクトXにでたいだけだと思う。
78 :
名無しさんに接続中… :03/01/23 18:06 ID:meOkfnc3
プロジェクトXに出るべきなのは東めたであって 決してペテン禿ではない。
79 :
名無しさんに接続中… :03/01/23 19:53 ID:LNYUtBpF
80 :
名無しさんに接続中… :03/01/23 21:41 ID:J2EB/w64
>78 気持は分かるが、負け組はXにでてこない。 損はもう¥なんかいらないだろう。 欲しいのはたぶん名声。 成功すれば日本の通信は折れによって進歩したって言える。 勝てばいろんな障害も美談となってしまう罠。
81 :
名無しさんに接続中… :03/01/23 21:53 ID:hatuwDfv
ソニーのβはVTR普及に貢献したし、VHSもβに対抗して完成度の高い ものになった。しかしプロジェクトXに取り上げられたのはVHSのほう。
82 :
名無しさんに接続中… :03/01/23 22:11 ID:OyNDJisl
北朝鮮はいるません。
83 :
名無しさんに接続中… :03/01/23 22:11 ID:oowfgB1L
足回りにNTT回線を使っている限り、ソフトバンクは覇者にはなりえません。
しかしDSLじゃYBBが頭とっているな。 NTTはYBBについていくの精一杯。
85 :
名無しさんに接続中… :03/01/23 22:15 ID:3F+Vk4y6
まあ自転車操業でがんばってNTTにADSLの普及を促してくらさい
NTTには将来のビジョンがない。ソフトバンクにはあるな。 この差は大きい。
>>86 問題も多いが光を推進しているNTTと、安定した通信速度が仕組み上
提供できないDSLにこだわるソフトバンクBBのどちらに将来のビジョンがあるか?
88 :
名無しさんに接続中… :03/01/23 23:24 ID:maR32s+L
>>87 光推進は設備投資及び技術進歩に研究所が追いつかないため
ADSLサービス及びIP電話の普及に方針変更になりました。
無料サービス始めました。
コンテンツ配信側から言わせて頂ければ、ユーザーによって速度の ばらつきがあるADSLより、DVD画質の映像をどのユーザーにも均一の クオリティで配信できるアクセスライン、つまり光を選びたい。 光ファイバー引くのはNTTでも電力系でもUSENでもどこでもいいけどね。
誰か88の書き込みを解説してくれ。意味が分からん。
91 :
名無しさんに接続中… :03/01/23 23:31 ID:tisiZBJt
俺もわからん。 信者お得意の脳内ソースなんだろう。
92 :
名無しさんに接続中… :03/01/23 23:34 ID:3F+Vk4y6
そう言えば光ファイバーがネットの標準になったらソフトバンクはどうすんの? ソフトバンクの業務ってYBBが一番割合大きいんじゃなかったっけ?
93 :
名無しさんに接続中… :03/01/23 23:43 ID:DU03sp0P
将来のビジョンなんかあるわけないじゃん?
94 :
名無しさんに接続中… :03/01/23 23:45 ID:tisiZBJt
>>92 そうだな、なんていったってYBBは
「ADSL投売りの赤字分は8年間掛けて取り返す」って寝言いってるからな。
まあYBB信者は「今に光が・・・いまに○○がぁ!」って寝言いうけど。
95 :
名無しさんに接続中… :03/01/23 23:50 ID:3F+Vk4y6
>>94 まあ持ち株会社だし、株価操作してやりくりするのが仕事なわけそういうのは分かるけど、
実際どうするんだろ。
IP電話(BBフォン)とか、ネット経由のテレビ(ヤフーBBケーブルテレビ)とか、
そういうのでユーザー囲い込み出来てたら
光ファイバーヤフーBBに以降するときも顧客の囲い込みできるんかな?
それとも証券会社各社が切り時うかがってるだけで
会社的にはもう破綻してるのだろうか。
96 :
名無しさんに接続中… :03/01/23 23:58 ID:tisiZBJt
>>95 たしかに2000年3月は、ソフトバンクの株が3万円以上急騰した。
だが、一気に下降。現在は初値に戻ってしまった。
これからまだ下がる気配有り。
事実、孫くんは首が回らなくなってる。高いときに売ってしまえばよかったのに。
孫株は毛嫌いされているから、仕方無いといえば仕方無い。
97 :
ZAQやめて今YBB :03/01/24 00:03 ID:HRtG/7ti
>>96 あれだけ金があれば金が目的で経済活動するわけはないだろう。
98 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:09 ID:YiAlPasN
>>96 一時期6万まで逝ったよ、ITバブルのとき。
多分そのとき孫くんも会社所有の株手放して資金に当てたかと。
ついでに「自分個人所有の株」も手放していつソフトバンクが倒産しても
老後の生活大丈夫なだけの金は準備したかとw
99 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:14 ID:Ug6YsCr5
>>98 うはは、株価急落は孫君が自分で大量に売ったのが原因か。
100 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:17 ID:YiAlPasN
101 :
ZAQやめて今YBB :03/01/24 00:17 ID:HRtG/7ti
「孫くん」と言う呼び方は止めた方が良い。 己がどれだけ素晴らしい活動をして孫氏を君呼びできるのかな。
102 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:18 ID:Yb6G043i
天井で買ったやつは大損 底値で買ったやつは大儲け 株は自己責任だろ 他人のせいにしても失った資産は戻ってこないと思われ
103 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:22 ID:Ug6YsCr5
>>101 すばらしい!みごとな洗脳ぶり。信者のかがみだ!
そんし。オウムか?
104 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:24 ID:Yb6G043i
>>103 君が匿名掲示板に一日中、くだらない誹謗中傷を書き込みしてる間にも
孫は確実に事業を拡大しているよ
105 :
ZAQやめて今YBB :03/01/24 00:26 ID:HRtG/7ti
>>103 だから良い物は良い悪いものは悪い。それだけの話。
孫氏は日本の通信業に大変革をもたらしたのは確か。
NTTは何もしていない。YBBに追従しただけ。
普通にYBBを評価している。それが信者なのかね。
理解にできんな。
106 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:27 ID:4IVWQcNY
NTTは日本の通信発展の癌、この牙城を切り崩すソフトバンクは 我らの希望の砦なのです。高い通信費を国民から搾取してきたNTTこそ 悪の枢軸です。くたばれNTT。
107 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:28 ID:Yb6G043i
フレッツの2ヶ月無料キャンペーンも孫のビジネスモデルの追随でしかないよね? 全然プライドとかないのかな? 貧すれば鈍するNTT
108 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:28 ID:Ug6YsCr5
だからさ〜。 このスレでも他のスレでも、何か言われるとなんですぐ「NTTがぁ・・!」なの? だからお前らバカだって言われてるんだよ。バカ。
109 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:29 ID:tLTnkDmA
地元掲示板でYBB工作員がうざかったのだが 同僚の地元○○町(ブロードバンド完全放置地域)にも引いてくださいと お願いしたら、 その後レスがぱったり途絶えた。 YBBよ、工作活動するなら 離島も損失の大きい地域も含めて全国完全制覇してからにしてくれ。
110 :
ZAQやめて今YBB :03/01/24 00:30 ID:HRtG/7ti
>>108 だからそれに反応するお前もあほでっか。^^
111 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:31 ID:Ug6YsCr5
ほんとうにYBB信者は バ カ ば っ か り
112 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:31 ID:Yb6G043i
搾取といえばドコモ 固定から携帯にかける場合 両者の取り分は 固定:携帯 = 5%:95% 固定の20倍のぼったくり
113 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:31 ID:7wNREDYp
煽りに聞こえるかも知れないけど… 万一、NTTの接続料問題でYbbが899円/月加算されたらどうなるかねぇ? NTTの陰謀云々は煽りを呼びそうだから無視するとして、 そうなった時、Ybb!及び、ソフバンは生き残れるかね? 孫/ソフバンが、Ybb!にほぼすべての命運を賭けているというのは事実として扱っていいの?
114 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:32 ID:Yb6G043i
>>108 馬鹿のおまえが糞NTTを擁護するからじゃないのか?ゲラゲラ
115 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:32 ID:YiAlPasN
うん、孫氏は偉いと思うよ〜 インテルの横暴にメスを入れたAMDやトランスメタと共に。 どうで消え行く運命だけどねw
116 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:33 ID:Ug6YsCr5
>>110 おまえさぁ、俺の質問の答えになって無いじゃん。
ろくに議論も出来ないんだな。
117 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:34 ID:Yb6G043i
>>111 お前ほど気もい粘着基地外はYBBユーザーにはいないよ
はやくいつものチョンネタやれよ
>>最低糞差別精神異常者
118 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:36 ID:Ug6YsCr5
>>117 残念だが俺は、人種差別はしないよ。
それとは関係なく信者はバカだと言ってる。
YBBモデムのマニュアルに「NTTはバカだと皆におしえてください」
とか書いてんの?
119 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:37 ID:Yb6G043i
120 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:37 ID:6AyYfakD
やっぱ貧乏人は YBBの2ヶ月無料お試し体験解約→NTT東フレッツの2ヶ月無料コースがベストだね。 只、フレッツの2ヶ月無料は途中で解約しても工事費や契約料は取られる 罠が潜む点に注意、ずる賢いな。 つか、あおりを受けるのはBBフォンが受けてるYBBより イーアクだね フレッツと同じ規格でモデムチップも同じで サポート面もフレッツ以下、コンテンツもカス、大変だね。
121 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:37 ID:Yb6G043i
122 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:39 ID:Yb6G043i
>>120 お前も馬鹿の一つ覚えの
YBBユーザー=貧乏人
やめろよ、馬鹿丸出し
123 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:39 ID:Ug6YsCr5
>>119 ごくろうさん。
バカなりに考えた捨てゼリフだったんだね。
124 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:39 ID:Yb6G043i
125 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:39 ID:Yb6G043i
126 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:40 ID:Ug6YsCr5
うはは!怒ってるよ〜。恐い恐い。
127 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:41 ID:Yb6G043i
128 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:42 ID:YiAlPasN
129 :
128 :03/01/24 00:45 ID:YiAlPasN
おながいします <(_ _)>
>129 じゃ、俺が試してみる
131 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:46 ID:PBG/yF1O
とりあえず、ID:Yb6G043iはキモイ。
132 :
128 :03/01/24 00:47 ID:YiAlPasN
>129 立てた
134 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:48 ID:et4TZMa5
いまさらこんな駄スレなんで立てるんだ? 分かりききったことウダウダ・・・ アホか?
135 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:48 ID:Ug6YsCr5
マジレスすると、YBBユーザーは嫌いじゃない。 現に被害者の立場でスレしている人を見てると、 本当にかわいそうになる。YBBがクソプロバイダーなんだと。 そのクソを、さも「日本の救世主」「孫様は偉大なる革命家だ」とほざく 信者に怒りを覚えるね。
137 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:50 ID:YiAlPasN
>>135 信者はしゃーないじゃん。
フレッツがまだ高い西で、
フレッツとYBBしか無い地域では救世主なのは事実なんだし。
138 :
ワラタ :03/01/24 00:51 ID:PBG/yF1O
>>137 信者には株関係者や代理店関係者ってのもあるからややこしい。
140 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:53 ID:YiAlPasN
141 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 00:55 ID:YiAlPasN
>>137 まあ、関係者や、株所有者の情報操作のための書き込みは否定せんけど。
でも見てるとコピペ繰り返してるのじゃなく「ありがとうっ」みたいなのは
一般人の書き込みだと思うけど。
142 :
これも(・∀・)イイ! :03/01/24 00:58 ID:PBG/yF1O
143 :
141 :03/01/24 00:58 ID:YiAlPasN
144 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 01:33 ID:6AyYfakD
いや株所有者だからYBB信者じゃ無くて 売り立てしてるからアンチに頑張ってもらわないかんのだよ 正直ADSLなど何処入ってもたいして変わらん 孫の資質などなんの興味も無い オレを儲けさせてくれればそれで結構、ここはお遊戯場 レベル、ネタばらしさすなよ (w
145 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 01:36 ID:YLmmq8AM
>>144 いくらのときに買ったんでつか?
6マソ円?
146 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 01:54 ID:7wNREDYp
まぁ、アンチにも信者にもプロが居るって事で…
更にそれに加えて、アンチには嫌韓厨も居たりするからややこしい。
で、Ybb!のお陰でユーザー側が幸せになれたかというと、
必ずしもそうでもない人もいる。
最悪のユーザーサポートやいい加減な会社組織、強引なマーケティング活動などで、
少なからず被害を受けた人も多数いる。
個人的な感想としては、「トラブルがなければかなり快適」であると思って居るんだけど、
何らかのトラブルが出たら、前述の理由によりとんでもない迷惑を被ることが多い。
こんなにいろんな立場の人が居るんだから、Ybb!関連のスレは混乱するね。
でさ、正味の話、NTT側が強硬姿勢で
>>113 のような事態になったらどうなるのかねぇ?
自分で書いたんだけど、誰も相手にしてくれないからもう一度問題提起。
147 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 03:28 ID:DX/jLaE1
NTTには強攻策として光ファイバー値下げしてもらいたいw
148 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 07:28 ID:Drv/Kk27
149 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 07:36 ID:HXC5t89Y
YBBのモデムレンタル料だけを抜き出して高いという意見があるが、
YBBは全部でいくら掛かるかを明示しているので、全部コミコミの値段で比較すればいい
http://provider.bb.yahoo.co.jp/info/gaiyou.html 8M 3,143円、12M 3,543円 だ。他の大手プロバイダーでは、値段を正面から比較されたく
ないのか、モデムレンタル料を分けて書いたり、回線使用料が別の場所に書いてあったり
する。価格.COMが同じ条件で比較できるので、便利だ、12Mで比べると、YBBより安いのは
平成電々と、YBBより10円安いhi-ho+イーアクセスくらいしかない。価格COMで見る8Mでは、
YBBが最安。まあ、マクドナルドではハンバーガーは安いが飲み物はあまり安くないような
もので、セットで見る必要がある。
あと、YBBのモデムが他社より高めに見えるのは、別にAnnex.Aのせいって言うわけではない。
VoIPのアダプタ代が含まれていると考えると判りやすい。他社ではIP電話は3月から正式に
スタート予定だが、TA(ターミナルアダプタ)またはVoIP機能付きの専用モデムが必要で、
単なるADSLモデムより高くなる見込みだ。
150 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 07:45 ID:Drv/Kk27
>>149 買取の場合
Yahoo! BB
コンボモデム12M 42,720円
NTTフレッツ
ADSLモデム-MN II販売価格:9,800円
TE4621Cモデム 9,800円
151 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 07:54 ID:Drv/Kk27
Yahoo! BB 他社のモデム使用不可能 リンク速度見れない。 ADSLキャリアチャートの表示できない。 NTT 他社のモデム使用可能 リンク速度みれる。 ADSLキャリアチャートの表示できる。 (TE4621Cモデム)
>149は単なる暇つぶしの釣り師だと思うのだが…
153 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 09:52 ID:laP+kmpo
>149 価格COMは地域で検索するから、場所によって違う。 うちのほうは、YBBより安いところたくさんある。 今時、8Mで入るやつなんていやしない。 なんのメリットもないYBB
154 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 10:14 ID:Ug6YsCr5
おまいら良く考え直せ。 目先の加入者を増やすために満足なサポート体制も取らず、 ISP事業者には欠かせない技術者の人員も確保せず、 8年掛けて黒字転換計画を立てるバカさ加減。 見切り発車でその場しのぎのYBBは、同じネット関係で働いている人間にとって、 非常にむかつく存在でしかない。 そんなISPを信仰してる奴。悔い改めろ。
155 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 11:27 ID:DX/jLaE1
156 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 11:39 ID:maO2Gkl1
>>154 ADSLごときで信仰とかなんとか馬鹿じゃない?
あんたら業者は必死かもしんないけど
うちらユーザーからしたら安くていいサービスは大歓迎なんだよ!
競合他社を攻撃してる暇があったら仕事しろよ し ご と
157 :
ぼぶはげ :03/01/24 11:54 ID:CEKKYz62
悪いオトナはどこだ?
158 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 12:15 ID:Ug6YsCr5
>>156 安いはわかるが、「いいサービス」か?
サポセンを含めたSLAが全くなされていない。
価格を下げるだけ下げて、他事業者も利益を削って下げたとたん、
YBB閉鎖って事になりそうな予感。
デフレの最悪な見本じゃないか。
利益を追求してこそ企業。YBBには一般的な企業の観念がなっていない。
159 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 12:21 ID:X9tc8uqF
>>156 >あんたら業者
YBBの問題点を指摘するだけで同業他社の撹乱だとか
思い込むのはヒドイ妄想だな
そういう発想をするのは今までの事例から言って
”ただのユーザー”ではないよなぁ
わざわざ”ただのユーザー”とか言う奴は
完全にYBB信者だよ(業者じゃないよ)
ニュー速で「生粋の日本人の俺としては・・・」
と言う香具師が100%在日なのと同じ事象だよ
160 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 12:30 ID:Ug6YsCr5
YBB信者達よ。 煽り、反論は大いに結構だが、もっと広い視野で論理的に 話しは出来ないか。
161 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 12:42 ID:maO2Gkl1
>>159 >見切り発車でその場しのぎのYBBは、同じネット関係で働いている人間にとって、
>非常にむかつく存在でしかない。
関係者だって発言者自身が言ってるんですけど・・・
162 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 12:45 ID:SOJ0eRZU
それコピペだよ
163 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 12:46 ID:maO2Gkl1
それからなんでも信者にするのは馬鹿っぽいよ ソニーのテレビ買ったらソニー信者か? auの携帯買ったらau信者なのか? ユーザーはただ企業から提供されるサービスを比較検討して選択するだけだろ 別に信者じゃないよ
164 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 12:54 ID:Ug6YsCr5
165 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 12:55 ID:2C+dG3Dv
YBBごときに引っ掻き回されてる、日本の通信業界て。。。 ナサケナイネ。
166 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 12:56 ID:X9tc8uqF
>>163 別に信者じゃないなら
こんな煽りスレ放置すればいいのに
167 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 12:58 ID:maO2Gkl1
まあADSL一人勝ちのYBBに対して 愚痴って憂さを晴らすのもわかるが それよか消費者に選択されるよう企業努力でもしたら? 冷静な第3者的視点から言わせてもらいました。
168 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 13:02 ID:/8RbRuev
>まあADSL一人勝ちのYBBに対して 大赤字を一人勝ちと表現するのはカルトYBB信者だけだよ 語るに落ちるとはこのことだよね。
169 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 13:04 ID:maO2Gkl1
>>168 だからさー
なんでも信者扱いして思考停止すなよー
そこで話終わっちゃうじゃんか
170 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 13:05 ID:/8RbRuev
>>167 冷静な第3者なら
こんな煽りスレ放置すればいいのに
171 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 13:06 ID:maO2Gkl1
冷静な第3者からみて必死な業者の様をみて 冷笑してるだけなんだよ
172 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 13:08 ID:X9tc8uqF
なんでも業者扱いして思考停止してるのは自分なのに 自分のことを棚にあげるのがJSK98の特徴でしたね 全く同類なんですね
173 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 13:26 ID:Ug6YsCr5
確かに言える事は、 新規客獲得のみに走って、既存ユーザーをないがしろにし、 加入者数NO1になってから、以降8年掛けて黒字転換計画を立てるYBB。 加入者が少なくても、黒字を維持しつつ設備投資をして 既存ユーザーの満足度を維持する事業者。 どちらが健全な経営か、誰でもわかるだろう? それを「俺達は安いのがいい!安けりゃどうでもいいんだ!」ってのは、 最終的には自分達のためにもならないって事に早く気づけよ。 YBBのサポテンはすでにオーバーフローだろ? 加入者制限をして、インフラの整備をしないといけない時期は とっくに過ぎてるんだよ。 マジで潰れるよ。ホント。
174 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 13:35 ID:maO2Gkl1
なんでそんなにYBBのことが心配なんだよー 実質債務超過のメガバンクとかゼネコンとか そっちのほうを心配したほうがいいぞ イー悪なんて財務悪すぎて株式の公募もできないのに(w
175 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 13:40 ID:X9tc8uqF
この1行空けカキコ・・・ 信者じゃないとか言っていたけどウソだね ID:maO2Gkl1はISP板荒らしの JSK98と同一人物に間違いない
176 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 13:46 ID:Ug6YsCr5
>>174 これだけYBBのユーザーが増えれば、
逝っちゃった時の事を考えると、他のISP事業者も
被害をくうからな。たのむよ、孫くん。
177 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 18:39 ID:uMX6EFGC
UFJつばさ研究所のアナリストは、同社株を投資家に自信を持って薦める段階ではないという。当分は苦しい資金繰りが続く見込みだからだ。 「ヤフーBBが黒字になっても、苦戦している他の事業で赤字が膨らめば余裕はない。下期を過ぎ、資金繰りに余裕が見えるまでは慎重な評価をせざるをえない」 証券アナリストの中には、ヤフーBBの成否そのものに懸念を示す人も少なくない。 その一人大和総研の上野真氏は、ヤフーBBの設備投資が昨年の中間決算時に1250億円に上っている点に着目。同決算の説明会で、こんな質問をぶつけた。 「ヤフーBBが損益分岐点に達するまでに必要な先行投資には、あとどれくらいかかるのですか」 孫氏は、 「詳細は控えたいと思います」 と答えて、その後の見通しを示さなかった。ただ、ユーザー一人を獲得するのに約2万円のコストをかけていることは明らかにした。加入者100万人増やすのに200億円かかるというわけだ。 家電量販店への手数料や街頭での人海戦術などで、先行投資は近々2000億円に達すると上野氏はみている。 「先行投資の回収は2010年ごろまでかかるかもしれない。ADSLの市場規模を考えると、とても楽観できない。」
178 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 19:24 ID:rlcOjXY0
>>177 ”UFJ”を省いた方が、信憑性が増すな! w
179 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 19:29 ID:Ug6YsCr5
>>177 はぁ・・・そこまで酷かったのか・・・・。
180 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 19:53 ID:x5qba3Jj
冷静な第3者からみて必死な業者の様をみて
181 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 20:20 ID:YZeTcpah
あは!本日社内に配布された文章のままですね。
少し変えて書き込むように言われませんでした?
ばかだなぁ。うちの社員
>>177
182 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 21:52 ID:laP+kmpo
>181 アホ、177は某雑誌の記事だぞ 嘘も下手ですね どうせ糞YBBユーザーだろ(藁
183 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 22:06 ID:Ug6YsCr5
きっと雑誌のコピーを社内配布したんだろうな。 うちでもたまにあるし。
184 :
名無しさんに接続中… :03/01/24 23:04 ID:Gon4+SOa
馬鹿なYBB工作員は敵は全員NTT関係者だと思い込んでる
185 :
名無しさんに接続中… :03/01/25 03:38 ID:vGGYKg5P
YBBの料金は将来、値下げする?値上げする?現状維持?
186 :
名無しさんに接続中… :03/01/25 03:51 ID:/dvtbjPq
明くまで、値下げを貫徹する! もし出来なければ、YBBは・・ 終焉…
187 :
名無しさんに接続中… :03/01/25 04:31 ID:WgBWn0GR
188 :
名無しさんに接続中… :03/01/25 08:47 ID:vKD4Qtc/
明くまで、値下げを貫徹する!
189 :
名無しさんに接続中… :03/01/25 09:12 ID:6GC2W7r8
>187 だから雑誌の記事だと書いてるだろうが、ボケなす
190 :
名無しさんに接続中… :03/01/25 09:15 ID:EMrMsthf
191 :
名無しさんに接続中… :03/01/25 12:45 ID:6GC2W7r8
192 :
名無しさんに接続中… :03/01/25 13:34 ID:JP8AXCXb
それで、そのランキングで満足度の高い所から、YBBにどんどん ユーザが移動しているのを、どう説明するのかな。その調査も 取り残されたユーザが、自分の所に高い点をつけた傾向が強い。
193 :
名無しさんに接続中… :03/01/25 13:39 ID:Ny0qcN9I
194 :
名無しさんに接続中… :03/01/25 14:13 ID:JP8AXCXb
>>193 そのADSLプロバイダ満足度ランキングで、1位は新顔の「CYBER STATION」、2位は「ASAHIネット」
だが、はっきりいってしまえばマイナーな所ほど、マニアックなユーザが多く、自己満足的な
アンケート結果になる。YBBは20位、OCNは25位、と低いが、実際に利用されている
プロバイダーのアクセスランキングで見ると、去年まではOCNが一位でYBBが2位だった。今年は、
どうやらYBBがOCNを逆転した模様。
結局、長い目で見ると、本当のユーザ満足度は利用者の数に反映されると見ていい。
利用者数ランキング、
http://www.zdnet.co.jp/internet/guide/0301/sp2/27.html こちらの方では、プロバイダーのアクセスでOCNがトップの原因だった法人ユーザを含まないため
YBBがトップになっている。
かって、ビデオでVHS対ベータ戦争の後半、SONYのベータを使っていたユーザのベータに対する評価は
どんどん上がっていったが、シェアの方はまるでユーザの自己満足度が上がるのに比例するかの
ように下がっていった。要は、ユーザは自分が少数派になりそうなときは、自己満足度などのアンケート
には高い点をつける傾向がある。そういったアンケート結果を信じてADSLに加入すると、昔の
ベータ・ユーザのように負け組みの悲哀を味合わされる事になる。
195 :
名無しさんに接続中… :03/01/25 14:43 ID:JP8AXCXb
>>194 追加、OCNがそのADSLプロバイダーランキングで25位と低いのは、一番ユーザ数が多い
NTTのフレッツと組んだ時の話し。アッカと組んだOCNは12位満足度77.7%と、フレッツより
高い満足度を示している。ここでも、少数な方が自己満足度は高い傾向が出ている。
>>194 YBBのADSLって今ISP選択できるの?
NTTフレッツ、イー・アクセス、アッカとかはISP選択できること知ってるよね?
ブロードバンド向けプロバイダ利用者数でトップなのは当たり前のような気がするが?
197 :
名無しさんに接続中… :03/01/25 15:07 ID:EMrMsthf
世間的には”信者”とは少数派のことをいう するとYBB信者は不適当だろ NTT信者のほうが少数派になりつたるのだから・・・
>>197 信者=ユーザーなのか?
YBB信者って株持ちかYBB関係業者の人達だと思うが?
>>197 なんだその定義は(苦笑)
んじゃこれからはYBB信者とゆう言い方は止めてYBB狂信者と呼ぼうか。
池田先生ってどんな人?
http://www.toride.org/real/real.htm 糸満平和会館て、これ名前変えた方がいいんじゃないかな。
……ウーマンっぽい、ウーマンっぽい。
糸満なんてウーマンっぽい(※会場はあまりウケない)
……駄目か。もっといいね、いいのは、キンマン、いや、
イトマン、キン○○コだよ!(会場爆笑)
(平成五年七月七日・第六十六回本部幹部会)
201 :
名無しさんに接続中… :03/01/25 15:20 ID:EMrMsthf
YBBユーザーは単にサービスの優位性を選択しているのにすぎない つまり実利を重んじる合理主義者。 NTTを選択するのはブランド信者と同じ つまり何も考えてない付和雷同の人種だ
202 :
名無しさんに接続中… :03/01/25 15:24 ID:EMrMsthf
NTT信者の特徴はYBBはすべて悪だと 思考停止しているとこだ なぜYBBがユーザーの支持を得ているのか 本質的なとこをわざと見ない不利をしているのである。 こっちとしては、そのほうが都合がいいことには違いないが・・・ NTTさんの後手後手のやり方には哀れを感じるよ(w
Yahoo!というのはブランドに近いものがあるが? ソフトバンクの名前だったらここまで伸びたかどうか疑問? Yahoo!の名前欲しさに孫は・・・まで偽った。
204 :
名無しさんに接続中… :03/01/25 15:31 ID:JP8AXCXb
>>196 >YBBのADSLって今ISP選択できるの?
YBBがプロバイダーを選択できるかどうかを知らなくて質問しているか疑問だが、
YBBの入会案内を読めば判断できる。
http://provider.bb.yahoo.co.jp/info/gaiyou.html >NTTフレッツ、イー・アクセス、アッカとかはISP選択できること知ってるよね?
>ブロードバンド向けプロバイダ利用者数でトップなのは当たり前のような気がするが?
逆に、そこの利用者の数では、2位のOCNは、NTTフレッツ、イー・アクセス、アッカ
全部の回線業者を合わせた数なので、回線業者にBBテクノロジーしか選べない
YBBより有利といえる。なんで、YBBが回線業者をひとつしか選べないのが、ブロードバンド
向けプロバイダ利用者数でトップになる当たり前の理由か、さっぱりわからんね。
そんなことを言い出したら、なぜ電光石火はトップじゃないのかな。
一般論として、プロバイダーと回線業者が一体なのは、原価的には有利だが、ユーザにとって
は選択できる幅が少ない分、単なるマイナス要因でしかない。だから、NTTはフレッツのCMで
プロバイダーが選べる事を、自社の有利な点として強調している。
>>204 YBBのADSLって今ISP選択できるのって聞いたのは以前は小島だかどこだか
選択できたから聞いたまで。(うろ覚え)
ADSL回線のシェアトップYBBがISPをひとつしか選べない(BBテクノロジー)なら
おのずとプロバイダ利用者数もトップとるのは当たり前だって言ってるの
フレッツに対応しているISPの数どのくらい多いか知っているのか?
それにイー・アクセスはOCNは対応してない。
YBBのADSLにすれば半強制的にBBテクノロジーしかえらべないのと
他業者みたいに自由に選択できるのではどう考えてもBBテクノロジーが
トップなのは当たり前だって言っているんだ。
206 :
CATVユーザ :03/01/25 16:02 ID:ktFSXwHH
東めた、名めた、大めたに期待してたのになぁ。 いつの間にか、すり替わっちゃったんだよなぁ。 ADSL事業は損1人に利用されてるだけで、日本は不幸だよ。
207 :
名無しさんに接続中… :03/01/25 16:04 ID:EMrMsthf
なぜ日本は不幸なんだ? 世界一低コストでブロードバンドサービスを享受できるのに・・・
208 :
CATVユーザ :03/01/25 16:09 ID:ktFSXwHH
BBホン部隊のヘッドがTVにでてニコニコしてたよ。 IP電話はうちが握るって。 あれ誰だと思う。名めたの社長だよ。 低コストw 日本のADSL全体がキャンペーン価格だしな。
209 :
CATVユーザ :03/01/25 16:15 ID:ktFSXwHH
>207 とりあえず数握ってからどうやって¥取るから考えるのが ヤフのいつもの手じゃん。財布握られてるよ。 ヤフオク。 折れもよく利用して勝たせちゃったんだよな。 残念ながらキミと同じで毎月お布施だ(鬱
210 :
名無しさんに接続中… :03/01/25 16:38 ID:Xz2s9dv0
>>189 だから内部に配布されたのとは違うんだよ。ボケナス
211 :
名無しさんに接続中… :03/01/25 18:12 ID:BoCLJOhl
>>208 企業向けが取れるわけないじゃん。
日本の電話の8割が企業向けよ。
212 :
名無しさんに接続中… :03/01/25 19:48 ID:JP8AXCXb
個人向けADSLで負け、IP電話で負けても、まだ企業向けの電話では負けてないと必死に 論点を変えて強がる。ここは、企業向けの電話2ch掲示板か?個人向のプロバイダー の話しを、勝手にすりかえるなよ。まあ、今のユーザから平気で高い金をふんだくる NTTの体質が変わらん限り、将来は企業向けの電話やFTTHでもYBBに負けることは目に見えて るがな。
213 :
名無しさんに接続中… :03/01/25 20:06 ID:BoCLJOhl
>>212 >ここは、企業向けの電話2ch掲示板か?
>個人向のプロバイダーの話しを、勝手にすりかえるなよ
ここは、「ソフトバンクは日本の通信業界のイラク・北朝鮮」という
悪の巣窟ソフトバンクを糾弾するスレなんだけど。
あんたこそ、勝手にすりかえないでよ。
FTTHでYBBが勝てるわけないじゃん。
NTTの局舎を借りるコバンザメ商売の終焉は近し。
214 :
名無しさんに接続中… :03/01/25 20:09 ID:0hsOog0W
通信業界の中で、総務省の行政指導文書を受け取り拒否扱いで、 郵便局の配達員を追い返したのはこの会社ぐらいだろうなっ。
215 :
名無しさんに接続中… :03/01/25 20:23 ID:EMrMsthf
>>208 君は何か勘違いしていないか?
今の時代、どこの業界も生き残りをかけて必死にコスト削減を極限まで突き詰めている
NTTはどうもそういった感覚はないみたいだな
親方日の丸の体質のままでは生き残れないと思うのだが・・・
216 :
名無しさんに接続中… :03/01/25 20:34 ID:6GC2W7r8
>215 大丈夫、君のほうが先に死ぬから(藁
217 :
名無しさんに接続中… :03/01/25 20:53 ID:wdn9HACG
批判をかわすためにNTTを持ち出すしかない信者、哀れ。
218 :
ZAQやめて今YBB :03/01/25 20:58 ID:PchGGUp3
NTTが日本の通信業の癌なんだから持ち出すのは当然である。 NTTが消滅すれば日本はもう少し住みやすい国になるよ。
219 :
名無しさんに接続中… :03/01/25 21:09 ID:RQQPD9P8
諸悪の根元はNTT。 ISDNも標準規格で導入すれば・・・ ADSLの影響うんぬんは無かった・・ ほーんといやな会社。
220 :
名無しさんに接続中… :03/01/25 21:39 ID:0hsOog0W
AnnexCは廃止されないと思うけど、業界の慣行よりも自社の利益優先なのかな?
221 :
今時、DSLにYBB以外使ってる奴らって・・・プププ :03/01/25 21:41 ID:dh0lyqBa
イーアクセスやらアッカなんてくだらんものに金出してるのなんて猿だけだろ? なけなしの所得から糞企業にお布施してるなんてご苦労なこった(ワラ YBBならBBフォンやコンボモデムなどの高度に洗練されたビジネス環境が「格安」で手にはいるのに(ゲラゲラ ソースも公開されてるから、拡張もバグフィックスも思いのまま。 サポートがどうの通信速度がどうの言うヴァカがいるが、ワレザも人気ダントツNo.1 巨視的にみても将来性がある。孫閣下をけなす奴は人を見下すことしかできない自惚れの強いアホ集団(プッ ま〜所詮YBBはNTTの強引な手口を一流の商法ではねのけた成長株企業。 それに出資しないのは馬鹿ネット厨なんだけどよ(プププププ これからはYBBの時代だ!半端な知識もったDSL厨は社会のゴミ!! これからはYBBの時代だ!半端な知識もったDSL厨は社会のゴミ!! これからはYBBの時代だ!半端な知識もったDSL厨は社会のゴミ!!
222 :
名無しさんに接続中… :03/01/25 21:41 ID:nttaBBr6
223 :
名無しさんに接続中… :03/01/25 22:21 ID:RQQPD9P8
>>221 まあ、そこまで熱くならんでも。ドゥドゥ。
糞NTTが総務省やらTTCやら見方にして
一企業でしかないYBBを目の敵にするのが気に入らん。
YBB以外だったといてもやはり総攻撃されるんだろうな。
昔からNTTのやり方はかわりませんね。
224 :
名無しさんに接続中… :03/01/25 22:29 ID:JP8AXCXb
>>213 ここは、ソフトバンクは日本の通信業界のイラク・北朝などと、脳内妄想に
すがるしかないアンチをいくらでも叩いていいスレだろ?
FTTHの話しは、今のADSLより高い上にキラーコンテンツもないNTTにまともな
FTTHの普及を期待するのは無理というもの。最終的にどこがFTTHでNo1になる
かは、現時点ではもちろん未定だが、ダークファイバーにオールIP化された
ギガビットのバックボーンを持ち、さらにキラーコンテンツたりうるBBフォン
とBBケーブルTBを擁するYBBが最有力なのは言うまでもない。NTTは、それまで
せいぜいバカ高いFTTHでユーザから金をふんだくるしかないが、それもそう長く
は続かないだろうね、YBBがFTTHに参入するまでの束の間の宴だ。
>>222 IDよりNTTのフレッツADSL工作員に任命されました。
222 名前:名無しさんに接続中… 本日の投稿:03/01/25 21:41 ID:nttaBBr6
>>220 過去スレ読んでから発言しる!
226 :
名無しさんに接続中… :03/01/25 23:29 ID:riJxcVuW
>>224 まずYBBがギガビットのバックボーンというのは嘘
8626XLとメディアコンバーターで局を繋いでるだけ
ダークファイバーというのは誰かが一度使って休止解約した
横系まで引き込み済み光ファイバーのこと
NTTと電力とCATVからつぎはぎで
ケーブルを借りているYBBは横の引き込みもしなくては
ならないのでダークではない
そしてある程度の地域同士はL2SWで
接続しているYBBはL2部分が残ってるので
オールIP化と呼ばない
227 :
ZAQやめて今YBB :03/01/25 23:34 ID:PchGGUp3
NTTの最高経営責任者は孫氏に決定だな。 そのほうが健全。
228 :
名無しさんに接続中… :03/01/25 23:38 ID:8XE20GMc
>ギガビットのバックボーンを持ち これって同じ様な事を街でモデム配っている人達がよく言っていますね。 あとヤフーファイナンスのソフトバンク板でも、、 なんだ嘘だったのか…
>>221 今時文末に(プププ とかつけてるし。
このような方にはY!BBがお似合いです。
230 :
jsk98 ◆MaA4yCIJG. :03/01/25 23:54 ID:EMrMsthf
う〜ん 最近は援護射撃が多くて楽だわい(w あんきも君もがんばりたまえ わっはっは
231 :
名無しさんに接続中… :03/01/26 01:27 ID:nDVKcuhC
232 :
名無しさんに接続中… :03/01/26 01:31 ID:ARgXeuI4
ソフトバンクの言い分を鵜呑みに出来るのは ソフトバンク信者だけだろ 電話局をギガでつないでいるなら 何故アライドのL3SWを5000台も発注するんだ? 全部ギガならちゃんとロードマップを開示すればよい
233 :
名無しさんに接続中… :03/01/26 01:36 ID:ARgXeuI4
本当に全部ギガビットクラスならtracertがこんなに遅いわけがない 262 名前:YBB遅い 投稿日:02/12/11 23:54 ID:CdtM8NHh 1 2 ms 2 ms 2 ms 192.168.*.* 2 11 ms 12 ms 13 ms YahooBB218139******.bbtec.net [218.139.***.***] 3 12 ms 11 ms 12 ms 10.18.6.169 4 12 ms 11 ms 12 ms 10.18.6.11 5 13 ms 12 ms 12 ms 10.18.6.186 6 81 ms 218 ms 208 ms 10.18.1.105 7 13 ms 13 ms 12 ms 10.0.18.9 8 13 ms 12 ms 13 ms 10.9.17.145 9 214 ms 216 ms 215 ms gige8-0-117.hsipaccess1.tok1.net.reach.com [210.57.48.17] 10 821 ms 829 ms 824 ms gigabitethernet7-0-10.core1.tok1.net.reach.com [210.57.4.198] 11 836 ms 825 ms 825 ms 202.84.219.22 12 942 ms 938 ms 922 ms 202.84.143.169 13 908 ms 902 ms 894 ms i-13-0.paix-core01.net.reach.com [202.84.251.49] 14 944 ms 937 ms 946 ms 134.159.63.22 15 1038 ms 1062 ms 876 ms vl28.bas1.scd.yahoo.com [216.115.101.42] 16 896 ms 898 ms 906 ms w2.scd.yahoo.com [66.218.71.81]
234 :
名無しさんに接続中… :03/01/26 03:06 ID:adet1Gs1
235 :
名無しさんに接続中… :03/01/26 03:48 ID:1pL52V+O
フレッツADSL、レスポンスがとにかく悪いよな。 DLではスピード出てるのに。 だから、体感速度が非常に悪い。
236 :
名無しさんに接続中… :03/01/26 03:55 ID:0QmFZJx+
火のないところに煙は立たないって言うけど、 これだけ盛り上がれるのはやはりさすがですなぁ。 各方面の信者や社員入り乱れて大盛況。
237 :
名無しさんに接続中… :03/01/26 03:57 ID:1pL52V+O
つーか、暴れているのはNTT工作員だろ(w
238 :
名無しさんに接続中… :03/01/26 04:02 ID:/up31lbA
ちょっと「イラク&北朝鮮」と言うのは可哀想過ぎるな。 でも、Y!BBはやり方が相変わらず姑息だよな。 無料お試しといっても終了後はさかのぼってきっちり課金するんだから。 あのパラソル部隊、モデムだけ渡して後のサポートはどうするつもりなのか。 プロバイダへの接続なんて言うのは家電ほどお手軽にはなかなかならないねぇ。 するとどうなるか。全く関係のない人間の所へサポの魔の手が忍び寄るんだよ。 今のうちはいいけどさ、ADSL自体過渡期的な技術であることを考えると、 「次」が来たときは一気に破綻するのは目に見えてるよ。ポケットベルみたいに。 そういうライトユーザって他社流れのハードルが低いから始まったら早いと思うよ。 タダでさえ今年中に社債償還の一山目が来てテンパりそうだって言うのに、 バランスが2007年とか言ってる時点で危ない橋を渡っているとしか思えない。 あと、NTTにも要望だな。 2ヶ月無料キャンペーンなんてやめろよ。敵に塩を送るだけだ。
239 :
:03/01/26 04:43 ID:HxKwo6LE
NTT2ヶ月無料のせいで、禿株上がってるし(w
240 :
名無しさんに接続中… :03/01/26 05:02 ID:gL1yZLaa
>231 早く夢から醒めたほうがいいぞ・・・
241 :
名無しさんに接続中… :03/01/26 10:14 ID:98IsUy9c
ばか、YBBは、世界一まともな会社です。 おれは、YBBがどの会社よりも清潔で日本の経済発展に貢献していると思っています。 そう思わないやつらは、人間のクズだ。
すると漏れは人間のクズになりますね。 でっそう思っている貴方は、人間の何なんですか?
243 :
名無しさんに接続中… :03/01/26 10:39 ID:vaahosiI
244 :
名無しさんに接続中… :03/01/26 10:40 ID:CNs+7h9N
ふむ
245 :
名無しさんに接続中… :03/01/26 10:41 ID:CNs+7h9N
>>225 そいつはBBの工作員だぜ。
ID見てそんなことも気付かないのか(w
246 :
名無しさんに接続中… :03/01/26 11:20 ID:Y8sA8a5E
>241 ハハハハハハ、ワロタ っていうか、YBBが世界一おかしな会社だと思ってる人のほうが多いぞ
247 :
名無しさんに接続中… :03/01/26 11:38 ID:YtxArnSl
ソフトバンクBB 違法行為の多い会社だな。闇金融業者と同じだ。 早く解散しろ!これ以上被害者を増やすな!
248 :
名無しさんに接続中… :03/01/26 18:48 ID:NNiU+U7d
孫くん、いいかげんに健全な経営をして欲しいな。 最近学校を卒業した若者達はわかってないようだが、 ホントに孫くんのペテン商売は昔から変わっていない。 YBBがどうのとかより、彼の存在そのものが腹立たしいな。
250 :
ざびけ :03/01/27 01:15 ID:tBqQthHv
新しい時代の覇権を我ら選ばれたYBBユーザが得るは歴史の必然である。 ならば、我らは襟を正しこの戦局を打開しなければならぬ。 我々は過酷な回線の制限を生活の場としながらも共に苦悩し錬磨して 今日の文化を築きあげてきた… かつて孫大統領閣下はDSLの革新はYBBの民たる我々から始まるといった。 しかしながらNTT系のモグラどもは自分たちがDSLの支配権を有すると 増長し我々に抗戦をする。 諸君の父も、子も、そのNTT系の無思慮な抵抗の前に氏んでいったのだ! この悲しみも、怒りも忘れてはならない! それを…YBBサポセンの使い捨て社員は…死を持って我々に示してくれた! 我々は今、この怒りを結集し、NTTにたたきつけて、初めて真の勝利を得ることができる! この勝利こそ、戦死者すべてへの最大のなぐさめとなる! YBBユーザよ! 悲しみを怒りに変えて立てよ、YBBユーザよ! 我らYBBユーザこそ選ばれた民であることを忘れないで欲しいのだ! 優良児たる我らこそDSLを救い得るのである!
251 :
maspy :03/01/27 01:30 ID:zfv7ahSw
ザビゲル様 ぎゃははははは# ひさびさに笑わせていただきました。 ありがとうございます。 ナウシカ形式はよくわかりましたので 次はガンダムかなんかで いってみてくだしゃい。。
252 :
名無しさんに接続中… :03/01/27 02:53 ID:ormNqJoj
YBB信者たちよ。 おまえらがいくら吼えても、YBB嫌いの人数は変わらない。 それに対して「加入者数が伸びてるのはなぜ?」とオウム返しのように つぶやくバカもいるが、その加入者の大多数が「YBB最悪、解約しますた」 と言っているのは揺るぎ無い事実。 YBBは加入者数を数えても、解約数を数えていない事実はどうする。 信者たちよ、目を覚ませ。そして、他の罪の無いYBBユーザー達に迷惑をかけるな。 「YBBユーザー=バカ信者」という一般常識が成立してしまっており、非常に 肩身が狭い思いをしているぞ。YBBを使ってますって人に言いづらいそうだ。 バカはバカなりにおとなしくしてろ。バカ。
253 :
名無しさんに接続中… :03/01/27 03:36 ID:SFybulKz
254 :
名無しさんに接続中… :03/01/27 03:50 ID:JiLgikw/
yahooさま ありがとうございます、 NTTの欠をたたいたおかげで 安くなりました、田舎でもADSLがきました。
255 :
名無しさんに接続中… :03/01/27 04:06 ID:2yYlNUZG
>>253 最近は、NTT信者も正面からYBBに立ち向かっても敵わないのが判ってるから
せめてYBB信者の振りをして内部からYBBを叩こうとする姑息な手段しか残さ
れていないのよ。
>>250 孫正義はジオン・ダイクンじゃなくてギレン・ザビだろ
孫家独裁を目論んでるんだから。
257 :
名無しさんに接続中… :03/01/27 08:52 ID:xDyaOsGa
>>255 >>最近は、NTT信者も正面からYBBに立ち向かっても敵わないのが判ってるから
ふっ、バカじゃないの?
お前らのレベルで考えるとそんなところだろうが、
YBBなんて所詮弱小企業なんだよ。ソフトバンクは火の車なんだよ。
ADSLがどうのっていうレベルで企業の優劣が左右されると思ってる信者たち。
あまりの無知さ加減に哀れみを感じるよ。
>>257 >ソフトバンクは火の車なんだよ。
ちっとは株式ニュースも見なさい
259 :
名無しさんに接続中… :03/01/27 11:08 ID:Y+DizYcG
>255 >敵わないのが判ってるから 日本語間違ってますよ、在日さん 批判するなら、ちゃんと勉強してね(藁
260 :
名無しさんに接続中… :03/01/27 11:15 ID:xDyaOsGa
>>259 すまんがそれ、「かなわない」で正解なんだよ。
YBB嫌いだが、間違いは訂正したい。
それと、YBBはアホだが在日とは関係無いかも。
261 :
名無しさんに接続中… :03/01/27 11:16 ID:RmKqZ1VS
なんでYBBにかなわないなんて発想が出てくるのか? YBBが、いくら新しい魅力的なサービスを開始しても 販売部隊がピカツー、クラビット、ネクスィーズ等の DQN代理店である限り、ソフトバンクが目指す 通信マーケットの大部分を占めている法人市場では NTTどころか日本テレコムにも及ばないばかりか 反社会的代理店を使って営業されている商材として ダークブランドとして市場に拒否されてしまう。
262 :
名無しさんに接続中… :03/01/27 11:35 ID:xDyaOsGa
>>261 無理だ。信者の脳内ソースには、俺達普通の人間には敵わないよ。
263 :
名無しさんに接続中… :03/01/27 12:06 ID:TjNM1uL1
あんたらよっぽど切羽詰ってるんだねえ〜
264 :
名無しさんに接続中… :03/01/27 12:09 ID:xDyaOsGa
別に。 得意げな顔してなにが「だね〜」だ。
265 :
名無しさんに接続中… :03/01/27 12:13 ID:TjNM1uL1
いやNTTの中の人も大変だな〜と思って(プ
266 :
名無しさんに接続中… :03/01/27 12:27 ID:xDyaOsGa
いや、だからなんでNTTなのかと・・・・・・・・真性バカ?
267 :
名無しさんに接続中… :03/01/27 12:32 ID:xDyaOsGa
いま俺さ、思ってるわけよ。 煽りとか冗談じゃなくて、本当にバカなんじゃないか? 信者って本当に洗脳されてるんじゃないかと。 そういう意味では彼らも被害者なんだろうな。
268 :
名無しさんに接続中… :03/01/27 12:56 ID:TjNM1uL1
おれはNTTが大嫌いなんだよ! 糞NTTしね!!!
269 :
名無しさんに接続中… :03/01/27 13:18 ID:qLwpXCZz
270 :
名無しさんに接続中… :03/01/27 13:54 ID:xDyaOsGa
>>268 最初からそう言えよ。
まあその程度だとは思ってたけど。
しかしなんだな、
>>切羽詰ってるんだねぇ〜
とか、
>> (プ
とか、がんばって余裕あるように見せてたけど、
最後には
>>268 か。
中学生だな。
271 :
名無しさんに接続中… :03/01/27 21:14 ID:Y+DizYcG
>268 そうなの、大嫌いなのね まさか、嫌いなのにNTTの回線使ってないよね? 携帯もドコモじゃあ、まさか違うよね?
こら、あんまり網の話をするな。 NTTが真似するだろ。
273 :
ざびけ :03/01/28 00:17 ID:UaTvZMk7
フレッツモア「1,234,5、ま、まちがいない!ソフトバンク特戦隊だ! お、おのれー孫正義の奴、ソフトバンク特戦隊を呼びやがったー。 こ、このおれにさっさと貴様らの隠した回線をわたせーー!」 フレッツ8M「い、いやだ、そんなことしたら!」 フレッツモア「よくきけよ、くそやろうども!今から来るBBフォン・ 12Mコンボモデム・無線LANパック・低料金・ リーチDSL・10営業日宣言はなー、今の俺、いやそれ以上かもしれん、 そんなやつらが5人もいるんだ。奴らは最新のADSLで俺や きさまらなどすぐに見つけて潰しにやってくるぞ!。」 フレッツ8M「ま、まさか!そんな」 フレッツモア「やつらのパワーを感じんのか!道はたった一つしかないNTTをソフト バンクに吸収してもらうことだ!。」
274 :
名無しさんに接続中… :03/01/28 00:37 ID:ZSuJhPbt
メール全文: 12/21日にフレッツ・ADSLを申し込ませて頂いた者ですが、 いい加減ちゃんとした状況を教えて頂きませんか? 今日も含め二日おきにすでに5回は116にて連絡を取っているのですが、 一向に具体的な話が聞けないのですが。 最近になってようやくモデムは確保されていると思います、 もうすぐ連絡がいくと思います、とのことでしたが 「思います」じゃ話になりませんし、モデムがあるなら何故接続しないのですか? 以前はモデム不足を理由にされてましたが、嘘なんでしょうか? もしかして私の地区は後回しにされてますか?確実な情報を希望します。 自分より後に申し込んだ方が開通する状況を見て何とも思わないとお思いでしょうか? 納得のいく回答をお願いします。意味は分かりますよね? 早い返信で、なおかつちゃんとした調査を行って、具体的な数字があって、 具体的な理由をお願いします。これは、民間企業じゃ当たり前なことです。
275 :
ZAQやめて今YBB :03/01/28 02:29 ID:uzB2HRXQ
NTTは他の国だったらとっくの昔に消滅している。
276 :
名無しさんに接続中… :03/01/28 02:35 ID:v/aMYT+z
Y!BBのキャンペーンって闇金融がやってることとほぼ同じだな。 闇金融:勝手に振り込んで高利で返済要求する Y!BB:勝手にモデム送って料金請求する ほぼ闇金融と同じ手法だ。 Y!BBは全員逮捕して懲役20年にしろ!
>274 モデムが無いって、平成何年の12/21だい?(w これ、一昨年のNTT西の一部地域の話だたっけ?>各位
というか、ほとんど準備もできてないのに会員募集してモデム不足で 何ヶ月も全国のユーザーを待たせたのはYBBだったな。
279 :
:03/01/28 05:37 ID:tNhQmWc0
このスレ、なかなか削除されないな。 というより、この板に削除人いないの?
280 :
名無しさんに接続中… :03/01/28 07:53 ID:4cWjUHvA
281 :
名無しさんに接続中… :03/01/28 10:18 ID:v/aMYT+z
こんな優良スレ見たことないぞ。永久保存版だ。
282 :
名無しさんに接続中… :03/01/28 10:29 ID:1sNbJCSK
永久にageだな。 YBB亡き後も。
283 :
名無しさんに接続中… :03/01/28 13:08 ID:ROZSBSIe
なんかISP板って凄いレベル低いな どうでもいいようなスレばっかりでさ >総務省は国連 >NTTはアメリカ こんな組織や国はもはや支持されてないぞ、なにもうれしくない
284 :
名無しさんに接続中… :03/01/28 13:11 ID:pbtPypiT
>>283 それではあなたはイラクや北朝鮮を支持しているのですか???
285 :
名無しさんに接続中… :03/01/28 13:11 ID:1sNbJCSK
楽しいんだよ、ここの板。
286 :
名無しさんに接続中… :03/01/28 13:16 ID:1sNbJCSK
>>283 なんでそのセリフを言うために、ある程度下がっていた
このスレを選んだんだい?
おかしいねぇ。
287 :
名無しさんに接続中… :03/01/28 13:26 ID:ROZSBSIe
おまえらほんとヴァカだな 北朝鮮問題など、日本が独自に解決すれば良いだけの事 国連など関係ない、米に横やりを入れられる必要も無い。 燃料自給出来ない日本が重要なオイル供給源の中東の 国家の敵対国家になる必要は毛頭無い、米に追従して 宗教戦争に巻き込まれる意味は全く無い。 以上だ、シネヨ
288 :
名無しさんに接続中… :03/01/28 13:33 ID:1sNbJCSK
>>287 すまん、途中まで読んで疲れたからやめたよ。
なんか違うのが紛れ込んでますな。
289 :
名無しさんに接続中… :03/01/28 13:36 ID:ROZSBSIe
>>288 だから
NTT=アメリカ=世界のすう勢って短絡ボーヤは死ねって
290 :
名無しさんに接続中… :03/01/28 13:38 ID:1sNbJCSK
ああ、そういうことか。 で?
291 :
名無しさんに接続中… :03/01/28 13:39 ID:ROZSBSIe
292 :
名無しさんに接続中… :03/01/28 13:42 ID:ROZSBSIe
糞スレ立てた奴出て来いよ 攻撃開始だ!! (w
293 :
名無しさんに接続中… :03/01/28 13:43 ID:1sNbJCSK
わかったわかった。 マジレスするよ。 スレタイは例えだと思うよ。例え。 だからそんなに気合を入れなくても、っていうか 板違いだから、レスする気がしない。
294 :
名無しさんに接続中… :03/01/28 13:45 ID:60M9EiFd
あの電波国家、韓国に馬鹿にされる原因は、 すべてNTTにある。お家の事情で、ブロードバンド推進を放置した結果、 韓国人にすら笑われるIT後進国になってしまった。 NTT許すまじ。
295 :
名無しさんに接続中… :03/01/28 13:46 ID:1sNbJCSK
なんか疲れてきたから、ちょいと営業に逝って来るわ。
296 :
名無しさんに接続中… :03/01/28 13:51 ID:ROZSBSIe
297 :
名無しさんに接続中… :03/01/28 14:47 ID:WZn7OAL6
>>294 それは、孫の自説そのまま受け売りだね
韓国のADSLは、まだ1.5Mも多い
広域イーサは未布設
大手ISPの鯖OSが割れ物だったりする
298 :
名無しさんに接続中… :03/01/28 16:34 ID:mvG0SZuB
NTTしかなかったらISDNはじめちゃんが いまだにTVCMでがんがん流れていたと思う
299 :
名無しさんに接続中… :03/01/28 21:46 ID:izor2mXE
YBB信者はYBBを叩く人間は全員NTTに見える 心に障害を持った特殊な動物なんだな
300(σ´・ω・)σゲッツ!!
301 :
ZAQやめて今YBB :03/01/28 22:21 ID:uzB2HRXQ
NTTは日本のIT促進になにか貢献したのか。 YBBより先にやっていればさげすまれることはなかったのに。。。 無駄な企業だ。
302 :
名無しさんに接続中… :03/01/28 22:23 ID:yDH478ks
今晩PM11:00開始の東京12ch WBSで、 NTTの言い分を聞こうじゃあないか!
303 :
名無しさんに接続中… :03/01/28 23:13 ID:yDH478ks
みかかちゃんは、ADSL以下の料金でピカリを提供汁!
304 :
名無しさんに接続中… :03/01/28 23:47 ID:nIACT6JU
NTT信者へ この上なく深い謙遜の思いをこめて 私は捧げる これらの病める花々を 豹や、山犬や、蠍や、禿鷹や、 およそわめいて、吠えて、唸って、地を這う怪物どもが、 われらの悪徳おぞましいブロードバンドの世界を形づくっている中に、 一匹だけ もっと醜い、もっと邪悪な、もっと下劣なやつがいる!! 大袈裟な身振りもせず 大きな声も立てないが、 いざとなれば、あくびひとつに加入者を呑んでしまうかも知れない。 その名は「NTT」!!−−−思わずも目をうるませて、 水煙管をふかしながら死刑台の夢を見ている。 ご存知ですな、フレッツユーザーよ、扱いにくいこの怪物を、 __偽善のフレッツユーザーよ、__わが同類、__わが兄弟よ!
チェッキ娘好きだからISDNでもいいや
306 :
名無しさんに接続中… :03/01/29 00:01 ID:JaIO6J92
ソフトバンク社員が自らラウンダーとして モデム配りのブースを見回っている 客に不快な思いをさせないように見回ってるのかと思ったら 「とにかく数上げろ!立ち止まらせろ!声を出せ!」 もうバカかとアフォかと・・・
そーだよそーだよソースだよ!うまいやきそばソースだよ!
308 :
名無しさんに接続中… :03/01/29 00:08 ID:2Ad+eZmy
>>306 実業は、ボランティアじゃないんだし。
「お公家さん」は、楽で結構ですね! w
309 :
名無しさんに接続中… :03/01/29 00:33 ID:BITEkQhl
ブローカーを使う商売は虚業だよなぁ
310 :
名無しさんに接続中… :03/01/29 09:28 ID:6qKJcPWp
>302 いやぁ、さすがNTTだね 昨日のテレ東のWBS見たよ 光で映画館に映像を配給するのはすごいね ハリウッドも興味あるそうです
311 :
名無しさんに接続中… :03/01/29 09:29 ID:uR3a2VZC
なんか寒いな
312 :
名無しさんに接続中… :03/01/29 12:23 ID:ChDCePw/
>>311 38 :名無しさんに接続中… :03/01/29 09:14 ID:uR3a2VZC
なんか寒いな
313 :
名無しさんに接続中… :03/01/30 09:36 ID:fiwLsCsa
314 :
名無しさんに接続中… :03/01/30 17:50 ID:sEgMpdsV
>312 じゃあ、氏ね
いや今時本気でNTTマンセーは寒いわな
316 :
名無しさんに接続中… :03/01/30 17:53 ID:Uej/AIbF
いや今出来本気でYBBマンセーは寒すぎるわな
317 :
名無しさんに接続中… :03/01/30 17:54 ID:Uej/AIbF
ぐはぁ、出来だったYO
318 :
名無しさんに接続中… :03/01/31 23:06 ID:WMKEaCc1
さよならYBB。 日本がITU(国際電気通信連合)の電気通信標準化部門に提案した高速ADSL(非対称デジタル加入者線)規格「アネックスI」が、 国際標準として承認される見通しとなった。 データ通信速度は毎秒16〜24メガビットで、従来の最速の12メガの倍の速度が可能だ。正式決定は約2カ月後となる見込みだ。 国内業者は年内にも20メガ程度の高速サービス導入を計画している。 新規格はISDN(統合サービスデジタル網)との干渉を抑えた「アネックスC」の高速版で、 NECや富士通、イー・アクセスなど国内のメーカーやADSL業者がITUに共同提案した。 高速ADSL規格を巡って、NTT東西やイー・アクセスなど「アネックスC」の採用業者と対立しているソフトバンクは、 将来的にアネックスCの廃止を求める提案をしていたが、受け入れられなかった。
319 :
名無しさんに接続中… :03/01/31 23:18 ID:H8r+ZfSL
北朝鮮にVPNをつなぎたいが、どこのキャリアがいいですか。
320 :
名無しさんに接続中… :03/02/01 04:51 ID:inkWScdQ
闘え、YBB、 NTT一味の妨害に屈するな。 全ソフトバンク社員諸君、一丸となって 偉大たる損正義首領様に、身も心も奉げるのだ。 全員、火の玉、NTTに特攻だ!!!
321 :
名無しさんに接続中… :03/02/01 04:56 ID:XMaOOug5
>>320 そんなに気張らんでも、勝ってます。 また今度もね! w
322 :
名無しさんに接続中… :03/02/01 06:47 ID:qbYNXa5J
>>318 >>1 の書き換えが必要だな。
アネックスAが世界標準から落とされたって事で、YBBとアメリカなどA連合は、
共通の敵は、NTT。
自国内だけの思想(方式)を世界標準化しようとするとこで、NTTがイラク。
腰をフリフリついてるとこで、アッカがアルカイダ。
それに便乗しようとするとこで、イーアクが北朝鮮。
323 :
名無しさんに接続中… :03/02/01 09:16 ID:iHng+DVQ
>322 ボクちゃん、一人で戦争ごっこでちゅうか(藁 YBB=朝鮮 NTT、アッカ、イーアク=日本
324 :
名無しさんに接続中… :03/02/01 10:36 ID:ipghqUXx
どちらにしろ接続料金が高くて儲からないYBBを 禿げ朝鮮人が投げ出すのは明白
325 :
名無しさんに接続中… :03/02/01 12:12 ID:noj3855/
孫よ 日本をだめにするNTTを葬ってくれ!
326 :
必死だな(w :03/02/01 12:16 ID:L3RXkIzn
>>325 349 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:03/02/01 12:13 ID:noj3855/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| リストラ決定! |
\__ __/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ //
J| (⌒ ◎ ◎⌒)
| ) | ≡| (
| ヽ | ≡| ノ
| /≡/ヽ
| ≡|----| ≡|  ̄( nm) ズボッ
( mn) ( mn) 彡NTT社員 ミ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
327 :
名無しさんに接続中… :03/02/01 12:17 ID:noj3855/
328 :
名無しさんに接続中… :03/02/01 12:27 ID:7zom7uvY
こんどのキャンペーンは無線LANカードまで配るわけだが。 〜4/30まで やはり読み通り(実質的な)値上げしてきましたな。
329 :
名無しさんに接続中… :03/02/01 12:28 ID:iHng+DVQ
>326 NTTは業界でゾウと言われている YBBはドブねずみと言われてる
330 :
:03/02/01 12:43 ID:JFzFf4EW
>328 いつからですか?
331 :
名無しさんに接続中… :03/02/01 12:45 ID:7zom7uvY
332 :
名無しさんに接続中… :03/02/01 13:36 ID:9GYT/FgJ
人に「YBBでインターネットやってます」って、恥ずかしくて言えません。 どうすれば良いのでしょうか。
>>332 今すぐ解約して。ダイアルアップにしろ。
馬鹿は使うな。
334 :
箱崎3F :03/02/01 14:23 ID:1ONjSAm3
ID:noj3855/とかYBB信者ウザイ 仕事の邪魔になってるから氏ね
335 :
名無しさんに接続中… :03/02/01 14:49 ID:noj3855/
>>334 NTT関係者のほうがうざい
どうにかならないものか
最近」IP取ってるから平日はおとなしいが
336 :
名無しさんに接続中… :03/02/01 14:52 ID:tiPSD0da
さんえいつうしんうるせ!仕事しろ!仕事へらすぞ。
337 :
名無しさんに接続中… :03/02/01 14:56 ID:XMaOOug5
>>334 その{箱崎3F}って、某大学病院の事かい? w
338 :
名無しさんに接続中… :03/02/01 15:40 ID:iHng+DVQ
>最近」IP取ってるから平日はおとなしいが 意味不明な文章、在日のにおいがする(藁
339 :
名無しさんに接続中… :03/02/01 21:08 ID:SFHMDPgT
IP保存以降減っているのは キチガイJSK98
340 :
名無しさんに接続中… :03/02/03 13:45 ID:fPAnigy/
,/;;;;;;;;;;⌒```ヽ、 /;,,_ ;;;; ;;;; ; ;; ;; ,,,\ / ;/ ヽ、、,,;;/ `;;ヽ /;;\ :::.. ::: ;;;;;l |;;;/ ,,,,,,, :,,,,,,,::: :;; .l l:`l\ ______ :Y _____. ノ ;;;l |l丿 `/ー‐ ,l-- l ー‐`l.._ヽ ノ 丶.l `'' ' '/ l ``'' " l^| l ( '`' ヽ |ノl | / .^ ^ ヽ l丿 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ l | r=====j | / < もっとおもろなりたい ヽ : : ヽヽ===' ' / / \________ ヽヽ、_ / ヽ ‐____ -/
341 :
名無しさんに接続中… :03/02/06 08:40 ID:H41RCo1a
NTTとイーアクと火の海にするぞ!!! by 偉大なる首領様
342 :
名無しさんに接続中… :03/02/06 08:41 ID:H41RCo1a
ソウルは火の海になる。 東京も火の海にしてやる。 by 偉大なる首領様
343 :
名無しさんに接続中… :03/02/06 08:42 ID:F3wiK28j
がんばれや〜
344 :
名無しさんに接続中… :03/02/06 08:43 ID:F3wiK28j
ニダ
345 :
名無しさんに接続中… :03/02/07 06:50 ID:9yeK5Ulx
勝手にモデムを送り付け 苦情殺到
「インターネット業者から頼んだ覚えのないパソコン用のモデムが送り付けられた」とする苦情が、各地の消費者センターに昨年1年間で約2200件寄せられていたことが6日、国民生活センターの調査で分かった。
同センターによると、大半が特定業者のサービスに対する苦情という。
このサービスは、専用モデムで無料体験し、2カ月後に正式契約するかどうか決め、契約しない場合はモデムを着払いで返送する仕組み。街頭でモデムを無料配布したり、電話をかけたりして勧誘している。
主な苦情は「電話で勧誘され、断ったのに機材が届いた」「申し込んでいないのに届いた」など。無料とはいえ「なぜ送られてきたか分からず気持ち悪い」との反応が多く、一部には「設置料を請求され、苦情を言ったら返金された」というものもあったという。
このサービスをしていたとされる業者の販売代理店は「一時苦情があったのは事実だが、モデムを送る前に再度電話をするなど何重にも意思確認するよう改めた。最近は苦情はほとんどない」と話している。
http://www.sankei.co.jp/news/030206/0206sha143.htm
346 :
名無しさんに接続中… :03/02/07 08:07 ID:KpT7G48I
ヤフー様に泥ぬりやがって 糞代理店ども
347 :
名無しさんに接続中… :03/02/07 09:24 ID:9yeK5Ulx
348 :
名無しさんに接続中… :03/02/07 09:34 ID:sYCWPBWE
クソの上塗りだな。
349 :
名無しさんに接続中… :03/02/07 09:53 ID:f8WalwrD
(・∀・)ウンコーウンコウウンコー
350 :
名無しさんに接続中… :03/02/07 23:15 ID:sVu3BJae
>>346 その糞代理店の親玉の重田から
ベンツを貰って喜んでるのは孫正義
351 :
名無しさんに接続中… :03/02/08 12:20 ID:w72tFBFQ
所詮、YBBは光通信の商材でしかない かつての光通信の商材 DDIのアダプタやデジクラやヒットメールやMITAのコピー機などと 同じ運命をたどるのは避けられない
352 :
名無しさんに接続中… :03/02/08 13:43 ID:VgSxcNx5
NTTは旧ソ連というところか
最近のITU−Tでも、なにやらやらかしてくれたらしいね。 日経コミュニケーションあたりで、その解説をしてくれないかな?
354 :
名無しさんに接続中… :03/02/08 16:41 ID:W+5s5YQ2
日経コミュニケーションはアンチYBBだな。
355 :
:03/02/08 16:57 ID:doIzA239
通信業界はYBBの一人勝ちやがな。 今後はコンテンツで大もうけやな。 ヤフーは日本の救世主になるな。
356 :
ZDNet編集部 :03/02/08 17:07 ID:sK5bN1Uv
357 :
名無しさんに接続中… :03/02/08 17:36 ID:wFLBfQLC
>>355 つーか、通信業界全体の5%の個人利用ADSLが通信業界か?
358 :
:03/02/08 17:39 ID:doIzA239
>>357 ADSLだけが通信インフラではない。
通過点だな。
359 :
名無しさんに接続中… :03/02/08 20:48 ID:U2UIVSCK
つーかZAQやめてYBB コテハンだと信者からもアンチからもシカトされるんで 名無しやってるのか 馬鹿が泥沼にはまってる状態だな
360 :
名無しさんに接続中… :03/02/09 13:22 ID:5jRPtEdX
.孫正義氏は何故トロン潰しを画策したか
中野 これこそ「バブル」の骨頂です。宣伝でイメージを煽って、株を吊り上げる。
そんなのを「先見性」なんて自画自賛してる。よく言えたものです。
別の本ではね・・・、竹村健一氏がインタビューした
「孫正義大いに語る」って本ですが、アメリカ人がいろんな発明をして、
日本人がさっぱりなのを・・・孫氏が何のせいだと言ってると思いますか。
新田 日本人が発明でさっぱりだとは思いませんけどね、
中野 遺伝子のせいだって言ってるんですよ。
アメリカ人は独創性を発揮できる優れた遺伝子がある。
日本人は遺伝子レベルで独創性に欠けてるんだと。
http://homepage1.nifty.com/SR50/tyoukanji/kasou/touron6.htm
361 :
名無しさんに接続中… :03/02/09 13:32 ID:hOHuOsYF
今度、日本テレコムを買収する香港のパシフィック・センチュリー・サイバーワークスの 社長は以前孫正義に騙されて光通信の株をつかまされて孫を恨んでいる 今回の香港スタッフは孫正義を叩き潰すのがミッションになっている 日本テレコムとイーアクの蜜月関係からも分かるように 孫正義潰しのために香港資本も乗り込んできたということだ 氏ね!チョン&禿げ信者!
362 :
名無しさんに接続中… :03/02/09 15:07 ID:skPh8AnT
禿氏ねage
363 :
名無しさんに接続中… :03/02/09 15:22 ID:4Kk1+/q2
アッカはフランス? じゃあ、YBB攻撃に消極的ってこと? でもさ、国内もアメリカもBBフォンは3分7.5円で掛けられるじゃん! 神だよ、神!
364 :
名無しさんに接続中… :03/02/09 15:26 ID:skPh8AnT
タシロ
366 :
名無しさんに接続中… :03/02/11 01:34 ID:lXxK7IKa
正論3月号 365頁〜 日本のある政党が拉致事件に関与? (2003/02/07)
『X党には旧Z党時代、朝鮮労働党(以下労働党)との友党関係を分掌する共和国連絡部という党の公式組織図や正史には表われない部署があった。 私は青年期にそこで勤務していたが、所属していたのは人材提供班(以下人材班)である。
〜中略〜
我々人材班が実行したのは拉致対象者の選定作業だった。わかりやすく言えば、朝鮮民主主義人民共和国の工作員が拉致しやすいまたは拉致しても 差し支えない日本人を定期的に労働党に報告する仕事だった。
〜後略〜』
匿名での投稿。投稿者の方は、この事実を秘密にしたまま生を終えようと考えておられたようですが、昨今の拉致報道を見るにつけ胸が痛み告発に至ったとのこと。
正論編集部の方も、裏付けができないため掲載を躊躇していたようですが、逆に事実の可能性を完全に排除できる材料もないので冊子後半に掲載し、読者からの情報を 待つことにしたとのこと。
えー、誌上では伏字になっていますが、よく読むと(よく読まなくとも)俎上にあがっている政党や議員名は簡単に推測できます。
お心あたりのある方、拉致問題の一刻も早い解決の為にも是非情報提供を!正論への連絡先はこちら↓
〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2 産経新聞社 雑誌「正論」編集部 「編集者へ・編集者から」係。
FAX: 03-3241-4281、e-mail:
[email protected] http://chogin.parfait.ne.jp/
367 :
名無しさんに接続中… :03/02/11 08:20 ID:VwMjLBN7
368 :
名無しさんに接続中… :03/02/11 08:21 ID:VwMjLBN7
369 :
:03/02/11 09:27 ID:vztN9RUP
YBBマンセ−
370 :
名無しさんに接続中… :03/02/18 23:23 ID:OVCAGS70
age
371 :
↑ :03/02/18 23:24 ID:TAFruVuZ
あした昼飯かつどんでも食うか
372 :
名無しさんに接続中… :03/02/19 00:41 ID:kXNIAtV6
373 :
maspy :03/02/19 03:14 ID:pk5WLwj2
>304 :名無しさんに接続中… :03/01/28 ごめんなちゃいね、ニ〜チャン。。 めったに見ないものでちレスになりまちた。 ニ〜チェじゃないんだから もうすこし肩の力を抜いて やってくださいね。 杉浦茂なんかを読んでみらりてはいかがでしょうか。。 それにしても、イラク攻撃は株価にも通貨にも 悪影響だといふことがはっきりしてきましたよね。 そりでも、まだがんばるんですかね。。 友連れというのはご勘弁願いたいところです。。
374 :
名無しさんに接続中… :03/02/21 23:30 ID:K5dgClgf
>>1 >総務省は国連
>NTTはアメリカ
>イーアクはイギリス
>アッカーはフランス
これって、1が国際情勢を読みきってたてた名スレ?
最初はイラク・北朝鮮が無法だという報道ばっかだったが、実は国際社会で
孤立してるのはアメリカとイギリスで、イギリス国民も不満たらたら、フラ
ンスもそっぽ向いてるという、、、
アッカをアッカーという奴は ベータをベーターと言い データをデーターと言うんだろうな。 スペルをチェックしろよ。 ・・・なんて言うだけ無駄か。 ふっ
376 :
世直し一揆(コピペ推奨) :03/02/25 20:19 ID:Ole/2swI
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され るな!!) ●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い) ●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない) ●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に はたいてい、内面的・実質的に負けている) ●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!) ●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本 の常識は世界の非常識) ●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる) ●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす) ●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗) ●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ) ●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量) ●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険) ●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい) ●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、 世間体命) ●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度 も言ってキモイ) ●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い) ●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う) ●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬 する(不合理な馬鹿) ●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ) ●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷) ●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男 前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
377 :
名無しさんに接続中… :03/02/25 20:24 ID:6EiK8N8D
378 :
名無しさんに接続中… :03/02/25 20:47 ID:8oTxiqwu
>>369 こいつは今ごろ2ちゃん書きこめなくて涙してるんだろうなw
379 :
374 :03/02/25 21:51 ID:79Uk6ISm
>>375 >アッカをアッカーという奴は
漏れは1じゃなく
>>1 をコピペしただけですが、、、
>ベータをベーターと言い
>データをデーターと言うんだろうな。
そうなんじゃない。テクニカルタームだと末尾の長音とることは多いけど、規則があるわけじゃなし。
>スペルをチェックしろよ。
英語でのbetaやdataの末尾の発音は「タ」と「ター」の中間だし、daは「デー」より「デイ」が近い
って、知ってる?
このへんの国際性すらなくて、イラク、北朝鮮は語れないよ。
380 :
maspy :03/03/07 00:46 ID:aV9VDFpo
maspyでございます。 はっきり申し上げまして いまのDSL業界はや〜べ〜べ〜の おかげで潤っているところが あるわけですね。。 いまのところみんながおいしいんですね。 もうちょっと協調しあって いっきに抜け出すことを考えたら いかがなんでしょうか。。 へたをすると新たに生まれた業界を 自分の手で闇にほうむる結果に なるんじゃないでしょうか。。
381 :
maspy :03/03/07 02:19 ID:aV9VDFpo
みなちゃんおげんこでちゅか。。
ちゃんけいちんぶんコピペコビ・ぷう。。
▼ イラク情勢緊迫化で 米景気1−2月減速
状況次第で利下げの可能性も
FRB地区連銀景況報告
【ワシントン5日=気仙英郎】米連邦準備制度理事会(FRB)は五日、地区連
銀景況報告(ベージュブック)を公表し、一月から二月にかけて米景気が減速して
いるとの認識を示した。背景として挙げているのはイラク情勢の緊迫化。個人消
費や企業の設備投資を抑制し、景気拡大の重しになっているとみている。
【記事全文は以下URL】
http://www.sankei.co.jp/news/030306/evening/e07bus001.htm やっぱり喧嘩ちゅると儲けが少ない乞食の時代突入でちゅね。。
,/;;;;;;;;;;⌒```ヽ、 /;,,_ ;;;; ;;;; ; ;; ;; ,,,\ / ;/ ヽ、、,,;;/ `;;ヽ /;;\ :::.. ::: ;;;;;l |;;;/ ,,,,,,, :,,,,,,,::: :;; .l l:`l\ ______ :Y _____. ノ ;;;l |l丿 `/ー‐ ,l-- l ー‐`l.._ヽ ノ 丶.l `'' ' '/ l ``'' " l^| l ( '`' ヽ |ノl | / .^ ^ ヽ l丿 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ l | r=====j | / < もっとおもろなりたい ヽ : : ヽヽ===' ' / / \________ ヽヽ、_ / ヽ ‐____ -/
383 :
名無しさんに接続中… :03/03/11 13:21 ID:IhwYcIJX
こんにちは、YBB信奉者の精神異常者です。YBBのおかげで、インターネットは 家で楽しめるし、電話はただだし、海外へもかけ放題。今度はBBTVで、テレビ も捨てちゃうつもりです。僕、精神異常だから、精神が正常なNTT信奉の方が 電話代毎月2万とか、YBBへの2番煎じの商法とか、理解できないぃ。 NTT, はやくつぶれてくれないかなぁ。
384 :
名無しさんに接続中… :03/03/19 16:16 ID:P3p5EE01
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!) ●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない)) ●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない) ●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い) ●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる) ●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す) ●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗) ●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ) ●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない) ●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾) ●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命) ●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから) ●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿) ●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!) ●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
385 :
:03/03/19 16:23 ID:tAmmcmsC
アメリカは接続料の値上げに反対なわけだが、押し切るつもりなのか? NTT=アメリカではないのか?
386 :
名無しさんに接続中… :03/03/19 17:03 ID:D/8O041K
●Bフレッツキャンペーン ぷらら 工事費無料 ISP料5ヶ月無料 @nifty 工事費無料 ISP料3ヶ月無料 BB_excite 工事費無料 ISP料最大9ヶ月無料 BIGLOBE 工事費無料 ISP料開通後6ヶ月間900円/月(ニューファミリーの場合) ●NTT東日本が工事費半額キャンペーンを行っているが、上記無料キャンペーンが 存在する以上、現時点意味無しか? ●ニューファミリーの価格が5800から4500円に値下げされた
388 :
名無しさんに接続中… :03/04/04 16:12 ID:8jVeFKXB
注意:ニセの反戦団体です
■【京都】米国は攻撃をただちにやめろ!小泉政権は戦争を支持するな!
3・22緊急行動 京都
午後1時 場所 京都市役所前 2時 デモ出発
(河原町通り南へ→四条河原町→烏丸四条でUターン→四条河原町→円山公園)
終了後、いける人で大阪のアメリカ領事館へ行く予定です。
呼びかけ AASJA京都
ホームページ:
ttp://ktplan.net/aasja/index.htm 注意:ニセの反戦団体で正体はこれです。
http://aasja21.hp.infoseek.co.jp/ >排外主義とたたかおう!
>朝鮮民主主義人民共和国への「封じ込め」政策反対
>経済制裁=準戦時体制の開始を阻止しよう!(1月15日付アピール)
>韓国の反米闘争に連帯しよう!
>100万人ろうそくデモに連帯し、東京・アメリカ大使館に抗議(東京)
>資料:韓国12.31反米ろうそく行動 報道記事
>資料:アジア共同行動日本連より
389 :
山崎渉 :03/04/17 15:56 ID:gB3Bzl7i
(^^)
390 :
山崎渉 :03/04/20 04:06 ID:uYQEKFiQ
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
391 :
名無しさんに接続中… :03/05/13 00:18 ID:EmBu01Gg
392 :
名無しさんに接続中… :03/05/19 22:02 ID:h7wQks3r
まんせー
393 :
山崎渉 :
03/05/28 13:29 ID:uSsxGFHP ∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉