YahooBBにして良かったと思う人のスレ パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
BBフォンは神だと思うよ、ほんと。

前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1012828678
2名無しさんに接続中…:02/05/10 17:27 ID:PCGbatkZ

2ゲットだ( ゚Д゚)ゴルァ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄      (´´
    ∧_∧   )   (´´ (´⌒(´´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3名無しさんに接続中…:02/05/10 17:29 ID:57t0UAPF
スパイダーマン
4名無しさんに接続中…:02/05/10 17:31 ID:txlcReVL
こっちが本スレ
ペッタンコ
5age:02/05/11 09:31 ID:EaGQ1k1j
BBフォンは神!!!
6名無しさんに接続中…:02/05/11 09:51 ID:mdqN5Xv0
4月の通話明細

>2002年4月分の通話料合計: 297円
>
>65件中 1 〜 20 件を表示しています。

BBP相手ばかり電話していたようです
7名無しさんに接続中…:02/05/11 09:57 ID:mdqN5Xv0
いけね 貼るトコ間違えた
8名無しさんに接続中…:02/05/11 10:46 ID:EaGQ1k1j
5月の加入者数増加は半端じゃないです!
3倍だよ3倍。シャー御用達(w
9名無しさんに接続中…:02/05/11 12:40 ID:4eYwyoLm
●こちら総務省! Y!BBトラブル受付中●
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1003117250/l50
Yahoo!BBサポートの内部告発
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1020867567/l50
YBBサポセンスレッド(Pたわー限定!!)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014485607/l50
ヤフーBBは詐欺まがい行為をしている!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014969258/l50
yahooBBは、恐ろしく不誠実な会社
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1005246919/l50
Yahoo BB の設定に注意(重大なセキュリティリスク)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1016583261/l50
Yahoo!BBを解約しないで待ってる奴は何がしたいの?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014911881/l50
yahooBBを使ってる人は解約しましょう
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1015124892/l50
ヤフーBBを解約できた人はいますか
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011501099/l50
詐欺師YAHOO!.BB 氏ね氏ね!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014449687/l50
ヤフーBBにはがっかりです               
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1015779295/l50
■■Y.B.Bでモデムパクリできた方!!■■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1007975468/l50
10名無しさんに接続中…:02/05/11 12:53 ID:ILbD5CuH
なんか代理店経由の加入者が増えてるみたいね。
11名無しさんに接続中…:02/05/11 13:38 ID:f4DXIP59
>>10
代理店の契約の2割は空揚げ
実体の無い契約
4割超えるまで手口は教えない

隠蔽工作されるとスクープ出来なくなるからな

12名無しさんに接続中…:02/05/11 17:49 ID:2FQZCEdm
YBBから2ちゃんにスレが立てれない…。
何回やっても「このホスト〜」って出ます…。
13名無しさんに接続中…:02/05/11 17:51 ID:r/dNWnlJ
>>12
それで”YahooBBにして良かった”と思えますか?
14名無しさんに接続中…:02/05/11 18:36 ID:ptXtgx3H
ADSLモデムにHUBかましてグローバルIP2個取れることが
個人的に良かったです。(いつまで出来るのか知らんけど・・・。)
15名無しさんに接続中…:02/05/11 21:06 ID:FEdeOXsX
月の電話料が半額以下になった。
もっとBBPHONが普及すれば
もっとやすくなるよ、きっと。
16名無しさんに接続中…:02/05/11 21:07 ID:SrIsQkfW
また来たのかマルチ拡張員。懲りない奴だな。
17名無しさんに接続中…:02/05/11 21:20 ID:rxstgu2H
俺は5分の1になったよ
18名無しさんに接続中…:02/05/11 21:24 ID:Y8k+VtHm
実は>>17はdocomoに毎月3万円以上払っていて加入電話は使っていなかった(w
わざとらしく宣伝するもんだな、マルチ拡張員は(w
19名無しさんに接続中…:02/05/11 21:27 ID:u2NwLnQO
>>17
君の脳味噌も5分の1しか無いみたいだな(ワラ
20名無しさんに接続中… :02/05/11 23:42 ID:LL2/X+7y
ADSLをここまで普及させたのはえらいと思うが、
あのセンスの悪いゴキブリみたいなモデムを強制されるのはかなわない。
使ってる皆さん不満ないの?それともカスタマイズしてるとか?
俺はレンタルだけど返品させてほしい。
21名無しさんに接続中…:02/05/11 23:54 ID:RjLg392a
うん。カブトガニって感じ(ワラ
22名無しさんに接続中…:02/05/12 00:18 ID:yT6CdszJ
>>20
あたまわるそ
23名無しさんに接続中…:02/05/12 07:35 ID:X5Wh9jAF
モデムのデザインにまでケチをつけるのか!
坊主にくけりゃ袈裟までだな(w
24名無しさんに接続中…:02/05/12 07:38 ID:X5Wh9jAF
YBBで月の電話料激減したのはほんと。
今まで糞高い通話料みかかに払ってたと思うと
ほんと腹が立つよ!
みかかこそ死んでほしい
YBBは神!(マンセー
25名無しさんに接続中…:02/05/12 07:43 ID:48Ity4Gn
Yahooで6Mでてるし、7営業日でつながったし、未だに金引き落とされないし、
(゚д゚)ウマー
26名無しさんに接続中…:02/05/12 12:51 ID:k2+fsupA
>25
何時開通?
27 :02/05/12 13:09 ID:ICdQ8el/
何でYBBのユーザはお仲間を増やすのにこんなに必死なの?
会員増えたら遅くなっちゃうかもしれないよ。
28名無しさんに接続中…:02/05/12 13:18 ID:TErUJFbL
ユーザーが増えないと潰れちゃうからだよ。
29名無しさんに接続中…:02/05/12 13:54 ID:T5g0Z4uF
潰れても他のとこに乗り換えればいいだけの話。
30名無しさんに接続中…:02/05/12 13:55 ID:voyqgRuW
BBフォンがなくなると困ります。
3125:02/05/12 22:40 ID:48Ity4Gn
三月開通。
32名無しさんに接続中…  :02/05/13 00:09 ID:WnHQLUlN
>>23
いや、坊主は憎くない。
今時あんなクソでかい国産メーカーの3倍サイズのモデム家のなかにあるとこ見られたら韓国人にも笑われそう。
みんなどこに隠してるのか知りたいだけ。
33名無しさんに接続中…:02/05/13 00:37 ID:CvDZBOoy
>>32 隠せない。毎日繋がってるかどうか確認しなきゃいけないので。
34名無しさんに接続中…:02/05/13 14:36 ID:7+3NVIay
確認
35名無しさんに接続中…:02/05/13 14:45 ID:7+3NVIay
デカイモデムって黒モデム? 灰色モデム?
黒しか知らんが、でかくない ださくはあるかも
でもあっかもふれっつもださいよ
36名無しさんに接続中…:02/05/13 19:15 ID:IjxJiEEr
スレが重複しています。
速やかに本スレへの移動をおながいします。


YahooBBにして良かったと思う人のスレ2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1021019058/



このスレにはもうレスをつけないでね。
37名無しさんに接続中…:02/05/13 20:47 ID:e/V5KtTt
>>35
台湾製だけになったね
いつのまにか・・・。
38_:02/05/14 01:06 ID:4g5mK0dx
>>36
こっちが本スレ
39名無しさんに接続中…:02/05/14 08:23 ID:pUjtgKgl
本スレage
40名無しさんに接続中…  :02/05/14 20:38 ID:z492SqUU
>>35
えーっ!知らない間に最近のは小さくなっているのか?
俺のはちんちんより大きいぞ!
41名無しさんに接続中…:02/05/16 04:51 ID:mXb42k5y
本スレage
42名無しさんに接続中…:02/05/16 05:05 ID:tvCojTu+
LANカードを持っていなかったのでネットで注文したんだけど
さっきメールが来たので確認してみたら間違えて2個注文してやんの・・・
キャンセルしとかないと、ああ・・・めんどくせー
43名無しさんに接続中…:02/05/21 20:25 ID:2HX2SbXp
こっちが本スレ
本スレage
44名無しさんに接続中…:02/05/21 20:29 ID:mi98j8sZ
東京通信ネットワーク(以下TTNet)は平成13年度の決算発表の中で、
平成14年度中にIP電話サービスへ進出するを明らかにした。
ブロードバンド回線への重畳方式をベースとして提供する予定だという。

TTNet、平成14年度中にIP電話サービスへ参入する計画
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/05/20/ttnet.htm
45名無しさんに接続中…:02/05/22 00:44 ID:9Rs5asXS
ブロードバンド回線への重畳方式

NTTに金を払うのは変化なしか・・・
46名無しさんに接続中…:02/05/22 12:47 ID:jstlWVYc
さんざん苦労しましたが、本日、やっと開通致しました。
で、また新たな疑問が…。
スミマセン、どこで聞いたらいいかわからなかったので、
もしわかる方がいたら教えていただけますでしょうか?

今、新規加入だと、BBフォンのキャンペーンで、
2ヶ月間基本料無料、というようなキャンペーンをやってますよね?
でも、ぼくの場合3月末に申しこんだので適用外だとおもうのですが、
そのころもなにかキャンペーンをやってたような気がするのですが、
どういう内容だったか覚えてらっしゃる方いらっしますでしょうか?

初期費用は無料だった気がするのですが、記憶が曖昧で…。
知識ナシでサポセンに電話するとまただまされそうな気がするので、
どなたか、知恵をつけていただけないでしょうか???
47名無しさんに接続中…:02/05/22 13:55 ID:GOqwOu3N
すいません。
今轢いたらどれぐらいで開通しますか?
ocn|accaに頼んでるのですが半月放置プレイで嫌気が差しました
yahooにしようかどうか考え中であります
48名無しさんに接続中…:02/05/22 14:03 ID:dAkAQuyh
ocn|accaスレにカキコしないで
いきなりahooスレにカキコですか?
凄いな
49名無しさんに接続中…:02/05/22 14:11 ID:GOqwOu3N
yahooBBに申し込んだらといおうとしたのですが,,,,,,,
50名無しさんに接続中…:02/05/22 14:12 ID:dAkAQuyh
ocn|accaの情報は2chで収集しないで
ahooの情報は欲しいとな
凄いな
51アホーBBユーザー:02/05/22 15:08 ID:uZV7q2CY
今日開通予定日

モデムも到着済み・・・シカシ!
果たして繋がるノデアロウカ・・・・(シンパーイ
52名無しさんに接続中…:02/05/22 15:33 ID:GVUam6iN
>>47
わたしはOCN+ACCA1.5Mに5月12日に申し込みをし、今日開通しました。
放置されているのなら、サポートセンターに電話で問い合わせをしてみたらどうですか。
ahoo!よりはずっと体制が整っていると思います。
53名無しさんに接続中…:02/05/22 15:38 ID:GVUam6iN
Yahoo!BBは日経バイトなどで、繰り返しセキュリティ上の問題が指摘されているので
やめといた方がいいと思います。
NTT収容ビル内の機器も相当安物を使っているという話です。

54名無しさんに接続中…:02/05/22 15:38 ID:GOqwOu3N
>50
すごいだろ?
>52さん
今度やってやって見ます
55名無しさんに接続中…:02/05/22 15:40 ID:GOqwOu3N
>53さん
そっか〜
でもネトゲーやってるからピンぐが良いと評判のyahoo使ってみようかと思ったのだが
考え直した方がいいみたいだ
56名無しさんに接続中…:02/05/22 15:41 ID:CRycQj3m
>>47
ヤフーの宣伝のつもりなんだろ
しかし、良く理解していない他所のISPの名前なんか出すから
大勢の敵を新たに作っている。

真性のアフォだな
57名無しさんに接続中…:02/05/22 15:54 ID:bxCfwKGi
ッチ、バレタカ
58名無しさんに接続中…:02/05/23 17:04 ID:QgQD0j4E
age
59名無しさんに接続中…:02/05/23 17:31 ID:bW4zIAtZ
hage
60.:02/05/23 17:34 ID:2SmP3UNO
yahooBBって使い放題のプランありますか?
61名無しさんに接続中…:02/05/23 21:22 ID:gm04CcDR
縛られ放題のプランならあります
62名無しさんに接続中…:02/05/23 22:30 ID:YwS7+wPm
放置され放題のプランならあります
63名無しさんに接続中…:02/05/23 23:16 ID:bW4zIAtZ
ahoBB最高です
64名無しさんに接続中…:02/05/23 23:47 ID:dOjfpaUD
yahooBBの支払いって請求書が来て郵便局なり銀行にもってって払うってのはできないの?
65名無しさんに接続中…:02/05/24 02:45 ID:jwEZWIel
オレ、今まさにそれ。「放置され放題プラン」
ほんとにあったんだな〜。
66名無しさんに接続中…:02/05/24 03:56 ID:Ncfa0rp8
「料金未請求放置され放題プラン」てのもあるようだが
67名無しさんに接続中…:02/05/24 04:28 ID:fRI4IOgh
>47
ネタなの? 同志だと思ったのに。。
漏れはめた -> OCNやめ -> YBB移行組。
OCNは申し込んだあとにジャンパ同日移行NGで、
サポートに電話したらそこから一ヶ月かかるといわれてやめた。
(おそらくマニュアル読み上げでそんなにはかからないのだろうが。)

Y!BBは金曜申し込みで火曜ジャンパ撤去だったので一応月曜(!)にTEL入れた。
そしたら水曜にはY!BB工事日が決まったよ。

サポセンはこれまでのプロバイダよりはちょっとだけよさげだった。
まあまだNTTの工事日決まっただけで、
モデムも来てないしそれこそ接続してない訳だし、
今後何があるか分らないけどね。
68ghjhujk:02/05/24 05:10 ID:bnWa5AbO
休みも入れて十日で繋がった
69名無しさんに接続中…:02/05/24 20:50 ID:oLVTJdCJ
70やっほう:02/05/25 00:08 ID:KQdHiK8J
5/15申し込み そして本日5/24 ツナガターヨ (嬉
モデムが不在配達じゃなくスムーズに届いてたらもっと早くつなげたかも。
みかかのサイトで調べたら、3.5Km,54dbとか出て、あきらめかけたけど
さっき測ったら1.3Mも出てるよ(@_@ドヒャー や〜快適快適。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/25 00:10:39
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.37Mbps(539kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.22Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.37Mbps(171kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

いや〜ホントうれしいな〜(^^)
71名無しさんに接続中…:02/05/25 12:28 ID:qJ31+19z
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/25 12:28:26
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 390kbps(195kB,4.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 380kbps(195kB,4.2秒)
推定最大スループット 390kbps(48kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

ガクリ・・・もうちょっと早くなりたい
72もしもし:02/05/27 08:51 ID:LPNMl3md
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/27 08:48:31
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.05Mbps(758kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.02Mbps(333kB,2.6秒)
推定最大スループット 2.05Mbps(257kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。

おなじ3.5kmで2Mコンスタントにでてるよ。

73名無しさんに接続中…:02/05/27 09:18 ID:7V5EtC9U
俺も3.5KMぐらい
平均800ぐらいかな
7470:02/05/27 12:13 ID:0hi/Co8I
ひょ〜 バカっ早 (驚
減衰は何db?
75名無しさんに接続中…:02/05/27 20:47 ID:mtZQ4EXp
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/27 20:44:02
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 71kbps(33kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 79kbps(33kB,3.4秒)
推定最大スループット 79kbps(10kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

初接続の結果です・・・
76名無しさんに接続中…:02/05/28 13:45 ID:3rS7UkYJ
>>66
俺の友人が正にソレだな。
こんなプラン世界中捜してもないよ。
YBB最高ーー!!
               ・・・・・・なのか?w
77_:02/05/29 04:38 ID:SGY1fjDn
それとYahoo! BBはユーザの支持をしっかりつかまえた。
初期には工事が遅いとかサポートセンターにすらつながらないなどの混乱はあったにせよ、
それでもユーザの支持を得て大きくなった。
その中で、キャリア、あるいはISP、またそれを取り巻く周辺のビジネスに対し、
ひとつの構造改革をやってみせたと思うんです
http://www.rbbtoday.com/column/fujimoto/20020524/
(・∀・)イイ!
78開通待ち:02/05/31 08:58 ID:+QFsrI2x
Yahoo! BBダイヤルアップ接続、そこそこ速度出ている。
>>72より速いぞ、おい!!
NTT割引(タイムプラス、iプラン等)も適用になるし。
NTT割引使える無料プロバイダ全滅したから、助かる。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/31 08:53:02
回線種類/線路長 アナログモデム(〜56kbps)/-
キャリア/ISP -/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 37kbps(17kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 98kbps(539kB,109.6秒)
推定最大スループット 98kbps(12kB/s)
79開通待ち:02/05/31 09:05 ID:cVye6ws9
スマン、>>75より速い、だった。

試しにもう一回やってみた。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/31 09:02:04
回線種類/線路長 アナログモデム(〜56kbps)/-
キャリア/ISP -/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 40kbps(33kB,6.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 40kbps(17kB,3.4秒)
推定最大スループット 40kbps(5kB/s)

80 :02/06/07 19:46 ID:l37byOOR
あなたは、NTTに無駄金を払っていませんか?
ぜひNTTとの契約を見直してみましょう。

1.プッシュ回線(トーン式ダイヤル)契約の解約
 年間\4,680の節約(1ヵ月\390×12ヶ月)
※新幹線等のチケット予約、コンサート・イベントチケット予約・伝言ダイヤル等
 は、ダイヤル回線(パルス式ダイヤル)でも、全て利用上問題ありません。

2.屋内配線の解約
 屋内配線を自分で買い取ることで、年間\720の節約(1ヵ月\60×12ヶ月)
 なお、買い取りといってもタダです。
※保安器以降の屋内配線が地震などで壊れた場合は、修理費を自分で負担しなくて
 はなりません。(修理費は最低でも5,000円)
 しかし、屋内配線が故障したという話をほとんど聞いたことがないです。

3.古い割引サービスの解約
 テレジョーズ・テレチョイス・テレワイズ等の旧・割引サービスは、マイライン
 の各種割引サービスやフレッツISDN/ADSLの導入に伴い、無駄となる場合が
 ほとんどです。ぜひ再検討して下さい。節約の元。
http://piza.2ch.net/yuusen/kako/979/979322382.html

ISDNユーザがADSLにするのでアナログに戻す時
黙ってるとプッシュ回線にされるそうだよ。
変更にまた2000円払わされるので注意。
81 :02/06/08 03:27 ID:duDynpl9
>>66のプランだったんですけど昨日から接続できなくなりました。
お前らはどうか報告汁!
嗚呼、夢のプランが・・・
OCNはなんとなくいやだー
82名無しさんに接続中…:02/06/08 06:29 ID:1l/wY9Ly
>>81
ぶはは
ダイヤルアップでがまんし
83名無しさんに接続中…:02/06/08 06:36 ID:1Uk75MKQ
串規制でゲーハー板にカキコ出来ねーよ。
何とかしてくれ!
84名無しさんに接続中…:02/06/08 09:31 ID:c3vpzItu
スレ立てようとしたら「jpドメインからスレッド立ててください」
っていわれちゃったんだけど・・・・・コレってどういうこと?
なんとかならんのか?
85 :02/06/09 11:49 ID:mZNkoHQf
>>66
数年後まとめて請求される罠
86名無しさんに接続中…:02/06/09 11:52 ID:PN4y6ODx
>>85
気が付いた時には時効だという罠
87名無しさんに接続中…:02/06/09 11:54 ID:c6kXVTIm
>>86
請求履歴さえあれば(作れば)時効は無いという罠
88名無しさんに接続中…:02/06/09 11:56 ID:PN4y6ODx
>>87
そんなもの作れれば、ここまで苦労はしないと言うことに気が付かない罠
89名無しさんに接続中…:02/06/09 12:23 ID:hk9MJKQ0
俺は半年間くらい料金請求放置プランだったけど、先日 ahoo BB から
「つながっていることが確認できたので課金を開始します」という
手紙が来たよ。ちなみに、半年以上使っているのに課金は先月分からとのこと。

まだ実際にカード会社から請求が来ていないので、本当に課金が開始
されたのかは謎だけどね。

ahoo BB を選んでよかった。他のISPじゃここまでしてくれないよ。
90名無しさんに接続中…:02/06/09 12:29 ID:M1mt2jBr
加入者同士通話料0円はすごすぎ

まだ不安定だけど、障害が起きても
マイラインに切り替わるだけだ。

ちょっと計算したら年間10万以上の節約になるよ。

91IIJですら:02/06/09 12:34 ID:PN4y6ODx
>>90
不安定じゃないISPのサービスが存在するなら教えとくれ
まして必要な機材さえケチったYBBの安普請
BBぴょんのイベントは
定期的に起こると思いなはれ

その度に、苦情窓口としてがんがりなはれ
92名無しさんに接続中…:02/06/09 16:42 ID:hv5WNIQw
NTT収容局からの距離 5.1Km
伝送損失 44dB
リンク速度 Down 320Kbps
リンク速度 UP 640Kbps
SPEED TEST(その他)の結果 260〜275Kbps
リーチDSLにしてもせいぜい500Kbpsだから
苦労する(だろう)割には効果が期待できないので、
このままノーマル?でいくつもりです。
月々3000円で常時接続でインターネットができて
同時に電話も使えるのだから、文句をいったら罰が当たります。
YBBにしてよかった。
(他のは試せないのでわからない)

93名無しさんに接続中…:02/06/09 18:18 ID:hk9MJKQ0
文句無し。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/09 18:17:07
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.6Mbps(2244kB,2.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.6Mbps(3063kB,3.8秒)
推定最大スループット 6.6Mbps(826kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
94名無しさんに接続中…:02/06/15 02:15 ID:M6OvVjoR
おい、YahooBBでスレ立てるにはどうすればいいんだ?
95名無しさんに接続中…:02/06/15 03:51 ID:/Kfr6pFI
おれ収容局から2K以上離れてるけど
5Mbpsくらい安定してでてるよ。
Yahoo万歳
96名無しさんに接続中…:02/06/15 04:16 ID:kPVukxJq
評判が悪いのは知ってたけど
安いから加入した。
トラブルない、快適だ。

やっぱり、みかか工作員って実在するんだなと思った。
97名無しさんに接続中…:02/06/15 07:42 ID:KrGKWiTU
>>96
ま、そんなにあせるな
いろいろ愉しい事が書いてあるから、時間がある時にでもどうぞ

YahooBBネットワークの技術的側面について語ろう!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1010816060/
98名無しさんに接続中…:02/06/15 08:06 ID:FYakNHKc
>>97
そんなにYahooBBが羨ましいなら加入すればいいだろ?
あ、田舎でエリア内じゃないのか…(w
99名無しさんに接続中…:02/06/15 08:17 ID:9c7ikggD
>>98
傍らでこの惨劇(喜劇?)の終末を眺めている方が
折れは性に合っていマッスル
100名無しさんに接続中…:02/06/15 08:26 ID:Mo+XgW9Z
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |        100get           ................:::::::::::::::::::::::::::::::::::.............
 \___  ______       ............::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..............
       |/     ミ            _________
              ヽ \           ./\|//////\
            ./ \ \   ./// .|___|./////:::::\\
       ∧_∧/     ̄  /∠∠∠∠∠∠∠∠∠/:::::::::::::::::\\
      (;´Д`)     i i i    ̄| ┌┬┐┌┬┐   |::::::::::::::::::::::::::::| ̄
''""~"'''"/    ヽ''"~"__i i i--、 .| ├┼┤├┼┤   |::::::::||||||||||:::::::|
    ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::| ..| └┴┘└┴┘   |::::::::||||||||||:::::::|
iiiiiiiiiiiii/ \ヽ/| |iiiiiiiiiiiiii::..  ノ__ノ..|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||  |::::::::||||||||||:::::::|
   /   \\| |          ||_||_||_||_||_||_|__.||||||||||:::::::|
   / /⌒\ し(メ    .i i i . ..|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ||  ||乃三三-_
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...  ザックザック
            ノ・ ./∴:・:
           ''""~~"''
101ahoo焦ってるな(藁:02/06/15 10:38 ID:yDF+fKKC
【IT】アッカ・ネットワークス、ADSL最大16メガビットに
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024015207/
102名無しさんに接続中…:02/06/15 10:43 ID:zIMZRzDm
来月アホーが20メガ発表するって

噂だけどね。
103名無しさんに接続中…:02/06/15 11:25 ID:+xap0Ozr
>>96
障害出なけりゃどんな業者でも快適だよ。YBBが悪いのは、トラブル対応なんだよ。

つまり障害が出ない限り、YBBの負の面を見ることもない訳で、それをもってYBB最高
とか言う輩は、ちょっと頭がお軽いか、想像力が足りないか、障害時に月単位でも
待てる忍耐力を持った辛抱強い人か、と言う事だ。
104名無しさんに接続中…:02/06/15 11:37 ID:cUTVgwvV
>>103
あなたこそアホーに加入すべきだ。

障害が発生しなければ快適なネット生活がおくれるし

発生すればここで事実としてアホーの障害を

喜々として告発できますよ(w
105名無しさんに接続中…:02/06/15 11:46 ID:JgJQVxDH
>>104
今がその状態です。
106おととい加入現在快適:02/06/15 12:22 ID:/Kfr6pFI
>>103


月単位で障害が続くことなんて
あるんですか?
107名無しさんに接続中…:02/06/15 13:15 ID:HSqxhQG9
NTT116に、別々の日に5回申し込んで、線路条件が悪く(線路長5km、
手ひねり約30箇所、BT2個所)、5回ともフレッツADSLを断られた。
かすかな期待でヤフ申し込んで、リーチ開通まで、長期間待たされたが、
なんと700kbpsでインタネット、BBフォンとも安定した毎日を2ヵ月間過ごしている。

ヤフは総合的に見て、良心的で、とても有り難い。
108名無しさんに接続中…:02/06/15 21:44 ID:R6HKAzwX
あのさぁ、絶対ガイシュツでシバかれそうなんだけど、
Yahoo!BBでスレ立てようとすると、
「国内から立てろ」とかって因縁つけられるのねん。
みんな、どうしてるage
109結局使えないでしょ?:02/06/15 21:48 ID:wfr4ShTP
>>108
安いからって加入するとそういうことになるのはよく分かったことと思います。
他の普通のプロバイダならスレなんか立て放題ですよ。
スレ立ての時だけでなくレスする度にもIPアドレスを変えられます。
さあ、解約して乗り換えよう!
110名無しさんに接続中…:02/06/15 21:55 ID:R6HKAzwX
>>109
「スレ立てられない=使えない」
寂しい思考回路の持ち主ハケーン。(プ
111名無しさんに接続中…:02/06/15 21:58 ID:Z5vyGi/O
他のプロバイダでは難なく出来ることがヤフBBでは出来ない。
すなわちまともに「使えない」ってことだよ(藁
112名無しさんに接続中…:02/06/15 22:29 ID:/Kfr6pFI
>>109


具体的になんでなんですか?
113名無しさんに接続中…:02/06/15 22:33 ID:HdKaoB7N
>>112
「なんで」とは、ヤフでスレが立てられない理由を聞いているのですか?
114名無しさんに接続中…:02/06/15 22:39 ID:/Kfr6pFI
>>113

そうです。
115名無しさんに接続中…:02/06/15 22:42 ID:+xap0Ozr
>>106

あるよ。Reachに変えた人の標準期間は2ヶ月。そのうち1月は回線調査ってーのが一般的。
これからも月単位になるのは、まあ解るよね?

YBBの機器障害でも、ユーザー側がキッチリ切り分けれない場合(カスタマーには切り分ける
スキルがないから)回線調査に回される。それで3週間くらいは平気で掛かる。回線調査が
出ても連絡が来ない場合が多々あるから、我慢してたら数週間放置される。
督促して、やっとでテクニカルから連絡来ても、そこから1〜2週間待てとの返答が標準的。
その上、障害報告をメールだけでしかしなかった場合や、電話口のテクサポ派遣社員がいい
加減な事をした場合は、回線調査に回されるまで、数週間放置される場合も多々ある。
ほら、月単位もあるだろ?

マンセーの人がそんなこと無いとか言い始めるかもしれないが、事実は曲げられない。
運が良くて最速で対応してくれて3週間程度、悪けりゃ月単位。
116名無しさんに接続中…:02/06/15 22:46 ID:M4heb9sB
あのう、多分厨な質問だと予感しているんですが。
BBPhoneに加入している人が2人いるとして、
片方がダイアルアップサーバたててたとして、
鯖のダイアルアップ番号がBBPhone対象番号だとして、
もう片方は鯖にダイアルアップ接続しても電話料金無料なんですよね?
おまえら、こんなことしてますか?
117名無しさんに接続中…:02/06/15 22:47 ID:HdKaoB7N
国内のプロバイダであれば、ホスト名が*****.ne.jpとなっていますが
ヤフBBは違うことがあります。それで国内からのアクセスでないと判断されている。
例: YahooBB2181300520**.bbtec.net
もしくは、2ch側でヤフからスレ立てが出来ないように規制をかけている
つまり、過去にヤフBBユーザーが荒らしたため対策がとられている。
普通に考えると以上のようになります。
118名無しさんに接続中…:02/06/15 22:51 ID:/Kfr6pFI
>>117

ありがとうございます。
119名無しさんに接続中…:02/06/15 22:58 ID:Cuy5axj1
YBBアナウンスと同時に申し込み、当初予定より2ヶ月遅れで開通しました。
世間では悪く言われてましたが、3Mbps程度のスピードと何より安価な
利用料のため、個人的には密かに満足してました。

が、YBBの会員サービス利用しようとするとことごとく不具合発生。
問い合わせメールを送っても、「たらい回しにしています」メールが
何通か来た後、放置プレイ。当方会社員のため、休日または夜間にしか
使用できませんが、その時に限って、障害障害障害・・・
最近では、FF11の影響か夜間100Kbpsを切る始末でまったく使い物に
なりません。YBBは繋がってからがまた地獄というのを実感してます。
後悔はとっくに済ませましたので、後はいつやめるかが問題です。

 みなさん、本当に本当にYBB最高ですか???
120名無しさんに接続中…:02/06/15 22:59 ID:R6rXNkQR
昨年からさんざん書かれてきたことですが、YBBとはそういう会社なんです。
自社の都合だけで動き、ユーザーのことは何も考えていません。
ユーザーを舐めきったところから全てはスタートしている・・・そんな会社なんです。

ですからいまさら「やり場のない怒り」などと書かれてもね・・・
昨年からみんなはらわた煮えくりかえる思いをさせられてきたんです。
YBBの最大の問題は「開通までの期間」ではなくて、ユーザーを舐めきった
ふざけたとんでもない姿勢にあります。
トップから末端社員まで腐りきった連中ばかりです。

貴方がこの会社と今後も付き合うかどうかは貴方の自由ですが、私は勧めません。
貴方が今抱いている「やり場のない怒り」を今後も抱き続けることになっても
かまわないのならお続け下さい。
121>>118こういう事?:02/06/15 23:00 ID:Z2PKT0Km
>>120

ありがとうございます。
122118:02/06/15 23:04 ID:/Kfr6pFI
おととい加入して現在はZAQと
併用中なんですよね。
いつトラブルが発生するのかワクワクしてきました(w
しばらくZAQやめられないな。
それと俺の町って
やたら高齢者が多い(=ヘビーユーザーが少ない?)
ところだから
夜間に極端にスピードが落ちるということは
ないのですが。
1238Mbps⇒10Mbps⇒約12Mbps:02/06/15 23:05 ID:ULdzwEN9

ACCAでは、この8Mbpsサービスの性能向上による最大速度10Mbps ADSLサービス提供に引き続き、
今秋にはエコーキャンセラ技術*4で (仮称C.x(シー・ドット・エックス)) 
伝送限界距離の長距離化および全体的なリンク速度の高速化を実現します。
これにより、「下り最大速度 約12Mbps、最大伝送距離約7Km(線路長)
かつ約500kbps速度上乗せを実現できる新サービス」を提供する予定です。

http://www.acca.ne.jp/release/020614.html
124名無しさんに接続中…:02/06/15 23:07 ID:Bp4KRsJL
ヤフーで夜速度が落ちるってあまり聞かないな、俺もそうだけど。
125がんがれー:02/06/15 23:07 ID:R6rXNkQR
>>123
リーチすれに貼りまくった方が効果絶大だべ
1268Mbps⇒10Mbps⇒約12Mbps:02/06/15 23:11 ID:ULdzwEN9
? いや ヤフもなんかやってくんないかなぁと思って・・・
127じゃ、折れが貼ってこよっと:02/06/15 23:11 ID:R6rXNkQR
無理(w
128115:02/06/15 23:15 ID:+xap0Ozr
>>122
POPが無茶苦茶反応悪くなるとか(最悪タイムアウトするとか)以外のトラブルは
あんまり起きないと思うよ。
障害発生率だけで見れば、他の会社も殆ど変わらないから。
だから、障害にあった事のない人がYBB最高って言うんだよ。

YBBの悪いところは、その障害発生時の対応。常識からは考えられない時間を平気で
待たせるし、自分達の責任だから速くやろうって気も能力もないし、能力不足を改善
しようって気もトップには無いだろうし。

まあ交通事故(よりは確率高いが)にあった時の事を考えるならYBBはやめておく。
あったときは運が悪かったとあきらめるんなら、YBBで良いと思うよ。

ちなみに、俺の言う障害って言うのは、広域障害ではなく、DSLAMの誤動作、ポート障害等
の「自分一人だけ」が不通になるとかの障害ね。対応しなくても影響受けるのは1人だけ
だから、YBBが得意の放置をする障害のこと。
1298Mbps⇒10Mbps⇒約12Mbps:02/06/15 23:17 ID:ULdzwEN9
ACCAは 地方 切り捨ててるから 7Kmとか意味なさげ 今秋だし
130118:02/06/15 23:20 ID:/Kfr6pFI
>>128


ありがとうございました。
とても参考になりました。
131名無しさんに接続中…:02/06/15 23:20 ID:R6rXNkQR
今日リーチ申し込んだら
開通は何ヵ月後ですかぁ〜?

その時期を世間一般では
秋というんじゃないでしょうかぁ〜?
1328Mbps⇒10Mbps⇒約12Mbps:02/06/15 23:23 ID:ULdzwEN9
ACCAって 線路長で はねてなかったっけ?
133名無しさんに接続中…:02/06/15 23:24 ID:lYOx+f3r
6.8M 出てます
134名無しさんに接続中…:02/06/15 23:26 ID:KsVw2eib
知人がリーチを申し込んだ。
リンクは150kくらいだったから申し出は通った
けど、調査に一月掛かりますと言われたそうだ。
調査に一月なら開通までマジで何月掛かるんだ?
開通するのに要する時間が経過した頃にゃybbが潰れてるかも(藁
135名無しさんに接続中…:02/06/15 23:28 ID:+xap0Ozr
>>123
大口町で導入しているという、沖電気?製の新型コンボはエコキャン使ってて、
DOWNのレートにUPのレート分が上乗せされるって噂があるんだが。

本当ならどうして全域に広げないのかな。
UPは500〜600Kbps出てるけどDOWNが32〜256Kbpsなんて人も多いだろうから、
そう言う人にはReachより良い選択肢になるだろうに。

まあ、既存ユーザーの安物モデムを交換はしてくれないだろうから、俺達が
恩恵を受ける事はないだろうが。
1368Mbps⇒10Mbps⇒約12Mbps:02/06/15 23:42 ID:ULdzwEN9
>>135
modem毎のファームでなんとかなるってもんじゃないのかな?
ACCAの文はそんな感じに読めるんだけど・・・
まあ軽い期待に過ぎないか 元々。
137名無しさんに接続中…:02/06/16 01:04 ID:aaPUoZLQ
てすと
138名無しさんに接続中…:02/06/16 16:10 ID:4Jr/W0v2
正直,スレ立てられないのはキツい。国内プロバイダなんだから
なんとかしてくれヤフー!
139名無しさんに接続中…:02/06/16 16:11 ID:2HkUY6Xo
>>138
fusianasanしてみてくれよー
140ギャルギャル集合:02/06/16 16:14 ID:UVCssuq7
http://book-i.net/dankann/ まるごと女子中高生PC

http://go.iclub.to/yewssio/  まるごと女子中高生 iモ−ド

http://go.iclub.to/ttyui/ マンピ〜のGスポ PC

http://go.iclub.to/qppl/    マンピ〜のGスポ iモ−ド  

http://go.iclub.to/ffrqw/   ピチピチ女学院 PC

http://go.iclub.to/ggoute/ ピチピチ女学院 iモ−ド
141138じゃないが:02/06/16 16:17 ID:tAcxzB8A
>>139
そういう事は先に逝った人間からするのが礼儀。
142名無しさんに接続中…:02/06/16 16:25 ID:8+OI1QFC
>>141
漏れはスレ立て出来るから何も問題ないも〜ん(w
138のfushianasan予想:yahooBB*********.bbtec.net
143名無しさんに接続中…:02/06/16 16:33 ID:zfLyHy6f
yahoo BBの人ってみんな、スレ立てできないの?
144138:02/06/16 17:31 ID:4Jr/W0v2
>142
ああ、あんたの言うとおりだ。畜生、ムカつくぜ。
145138:02/06/16 17:37 ID:4Jr/W0v2
串も探してみたんだがやっぱ弾かれてしまう。
YBBのご同輩,この状況を突破するいい方法があったら教えてくれ。
146(゚皿゚ ∋)∋:02/06/16 20:26 ID:eQC0sDKD
星の数:★★★★★
下り 6.8Mbps 上がり 750Kbps
コメント:電話局に近いためか Y!BB でまったく問題なし。
この値段で 5Mbps オーバーなんだから笑いが
止まりません。
147名無しさんに接続中…:02/06/16 20:44 ID:nevgXZ8C
あふぇ  アsw
148線路長2300m/損失40db:02/06/17 18:50 ID:mUmvNHm1
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/17 18:49:37
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.4Mbps(2244kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.48Mbps(195kB,1.1秒)
推定最大スループット 5.4Mbps(678kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
149名無しさんに接続中…:02/06/18 08:54 ID:gpEjo4B7
150名無しさんに接続中…:02/06/18 10:19 ID:gpEjo4B7
151今日はちょっと遅めで残念:02/06/18 14:36 ID:m1e+aYLA
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/18 14:34:25
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(3063kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.2Mbps(3063kB,4.0秒)
推定最大スループット 6.8Mbps(846kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
>>151
FTTH のスレでも覗いてきて落ち着け。どう足掻いても UPは1M 出ないんだしsa
153名無しさんに接続中…:02/06/20 15:36 ID:/KIjXqLL
                              
154WINNIE THE YAPOOH:02/06/20 22:12 ID:BhjNgIhC
最近くまのヤプーさん大人気ですね。
155:02/06/20 23:29 ID:ES7zgB89
新入りです
156名無しさんに接続中…:02/06/21 01:03 ID:skON3GNE
eAccess、Acca 共に、レンタルはルータモデムですよね?

もしルータ買ってYBB繋がらず、他に乗り換えるとすると、
買ったルータが無駄になるってことなので、実際繋がる
まで買い控えます。

で、いいよね。

っていうかなんでYBBってレンタルをルータモデムにしないの?
ただでさえセキュリティ甘いのに、ユーザにルータ買わせるなっつうの。

157名無しさんに接続中…:02/06/21 01:05 ID:skON3GNE
eAccess、Acca 共に、レンタルはルータモデムですよね?

もしルータ買ってYBB繋がらず、他に乗り換えるとすると、
買ったルータが無駄になるってことなので、実際繋がる
まで買い控えます。

で、いいよね。

っていうかなんでYBBってレンタルをルータモデムにしないの?
ただでさえセキュリティ甘いのに、ユーザにルータ買わせるなっつうの。

158名無しさんに接続中…:02/06/22 00:31 ID:tRPOGBJe
WindowsXPと2000で使ってるんだけど、
WLKランプは点灯してるんだけど、IPすら取れない
時があります。

XPで修復を使っても復帰せず。

半ばあきらめ状態で、XPの休止から復帰したところ
突然つながることがあるんですが、なぜでしょう?
159名無しさんに接続中…:02/06/22 01:25 ID:7ivhl+IA
BBフォンなんだけど
突如音声が乱れて(うがいしているみたいな状態)
まったく聞き取れなくなることがある。
相手(一般回線)にはこちらの声は正常に聞こえているらしい。
モデムを再起動させるとこの症状はおさまるんだが
一体何が原因なんだろうか?
160名無しさんに接続中…:02/06/22 01:29 ID:WBeoKnjB
>>159
パケ破棄
161名無しさんに接続中…:02/06/22 01:53 ID:7ivhl+IA
>>160

何か対策はないのでしょうか?
162名無しさんに接続中…:02/06/22 02:04 ID:hFE9vGf9
2002年4月月間の実績として
Yahoo! BB 10営業日がんばります宣言対象者のうち
約99%の方々について10営業日以内で工事完了することができました。

俺はその1%か・・・
つーか3月に申し込んで未だに放置化よ!
163名無しさんに接続中…:02/06/22 02:43 ID:WBeoKnjB
>>161
ルータでシェイプ&QoS

ただしYBB網側の手抜きが原因の場合直らない
164名無しさんに接続中…:02/06/22 02:48 ID:7ivhl+IA
>>163

ありがとうございました
165名無しさんに接続中…:02/06/22 09:02 ID:TPE1MH8M
NTT東、ADSL1.5倍に高速化・秋までに

http://it.nikkei.co.jp/it/sof/index.cfm?i=2002062108232j1
166名無しさんに接続中…:02/06/22 09:14 ID:yN2CHG+r
板によってスレ立てられる所とそうじゃない所があるみたいだね
モーヲタの俺は羊で立てられたので言う事なし!
167名無しさんに接続中…:02/06/23 21:00 ID:BnhMcFxt
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/23 20:49:17
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.98Mbps(1441kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.04Mbps(1441kB,7.0秒)
推定最大スループット 3.04Mbps(381kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。ルータを使用している場合10Mbps超の
高スループットルータに換装すると速度向上が期待できます。(2/5)

申し込みから8日で開通。快適です。
168名無しさんに接続中…:02/06/26 21:42 ID:bcUPrZgz
正直、私の部屋の電話は、
ネット接続onlyにフレッツISDNで月6000円ほどかかってる。
さらにプロバイダ料金がプラスだ。

速さ云々は問題外にしたら
YahooBBのほうがお得なんだよな?

変えるかな。
おばさん悩むな。
169名無しさんに接続中…:02/06/26 23:00 ID:Q6aNaYxO
>>168
自分で問題が解決出来るなら値段的には得
自分で何も出来ないなら電話代で今以上の値段になります
170名無しさんに接続中…:02/06/27 12:10 ID:Areu05nR
12Mは今の開通者には適用できないみたい
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=26163
171 :02/06/27 12:13 ID:J8y4Y8aR
YahooBBキタ━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゜ω゜)━━!!!

結局他のプロバより12Mbps化早かったじゃないか
172名無しさんに接続中…:02/06/27 12:18 ID:Areu05nR
ヤフーの高速化をかぎつけ、他社が慌ててやりますよと発表したみたいだな、
実験も3月からやっていて発表のタイミオングを図っていたのだろう。
自動的に方式を切り替えるのもいいね、これでどの方式がいいのかすぐわかるし、
173 :02/06/27 12:31 ID:J8y4Y8aR
つーかAnnexC AnnexAにも対応してんのかよ
Annex. A.exってのが12Mbps対応なのかな?

とりあえずISDNのノイズに強いAnnexCも使えるから
一番速度出るのが自動選択できて(゜д゜)ウマー
174 :02/06/27 13:28 ID:aY7V7cn9
商用サービスが始まってから8Mユーザーは移行できるわけね。
175名無しさんに接続中…:02/06/27 13:37 ID:phLUWUa/
YBBにして本当によかったとしみじみ思いますね。
176名無しさんに接続中…:02/06/27 13:43 ID:B3WNu+cu
一ヵ月後に、やはりYBBのサービスだったと
身にしみるようなカキコで埋め尽くされるに、600追証
177名無しさんに接続中…:02/06/27 18:30 ID:9z1tpHV3
笑ったな

yahoo12Mサービスは、新規加入だけだとな

一旦解約して再加入も不可だとな

先に加入した方がサービスが低くて損をすると言う珍しい会社だ。
178名無しさんに接続中…:02/06/27 18:32 ID:xiOSInll
>>117
実際には全然速くならないことを既存ユーザーや解約ユーザーに
暴露されたくないからだと思われ。
179名無しさんに接続中…:02/06/27 18:36 ID:H3J1e2PV
12Mのモデムって>>135のモデムか?
180名無しさんに接続中…:02/06/27 18:38 ID:2wxCEpRl
7月1日に12M試験サービス申し込んだらいつ開通するんでしょうか?;-P
8月1日の商用サービス開始までに間に合うかな・・・。;-P;-P
181名無しさんに接続中…:02/06/27 18:41 ID:wVd6EY+w
さりげなく値上げを続けてきているな(w
182名無しさんに接続中…:02/06/27 18:45 ID:ffKyttLC
>>177
もはや古くなった8Mモデムを回収して
廃棄するつもりはないということでしょうね。
古参の、散々放置プレイした客を今度はお預けプレイしてしまうんでしょうね(ワラ
183名無しさんに接続中…:02/06/27 18:47 ID:ffKyttLC
8Mだと自慢していた客はahooに
お預けプレイされちゃってください(藁
184名無しさんに接続中…:02/06/27 18:51 ID:Ci3dBEDq

釣った魚に餌はやらないのがSBです。これ常識。

既存のユーザーで12Mに期待してしまったあなた、

あなたは釣られた魚です(ワラ
185名無しさんに接続中…:02/06/27 18:52 ID:H3J1e2PV
他社はいつ12Mやるんだ?(藁
186名無しさんに接続中…:02/06/27 18:54 ID:Areu05nR
試験サービスが既存ユーザは申し込めないだけで、商用が始まれば
変更できるのでは、詳細不明だが。
187名無しさんに接続中…:02/06/27 18:55 ID:j6fLPWsz
−プレスリリース−

平成14年6月27日

距離や通信干渉などによる速度減衰に強い下り最大12MbpsのADSL接続サービス
「Yahoo! BB 12M」の試験サービスを開始

 ソフトバンク・グループ(グループ代表:孫 正義、ビー・ビー・テクノロジ
ー株式会社(以下、BBテクノロジー)、ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN))
は、ブロードバンド総合サービス「Yahoo! BB」において、本年7月1日より、距離
や通信干渉などによる速度減衰に強い、下り最大12MbpsのADSL接続サービス「Yah
oo! BB 12M」の試験サービスを開始します。「Yahoo! BB 12M」の特徴、試験サービス、
商用サービスの概要は以下の通りです。
 
1. 「Yahoo! BB 12M」の特徴
 「Yahoo! BB 12M」サービスは、新型のコンボモデム(Yahoo! BBとBBフォンの一体型)
である「Yahoo! BB コンボモデム12M」を使用します。「Yahoo! BB コンボモデム12M」
はお客様の加入電話の回線状況に合わせて、「Annex. A.ex」、「Annex. A」、「Annex. C」
の3種のADSL規格からユーザーの通信環境に最適なADSL規格に自動的に切り替わります。
これにより、これまで距離や通信干渉などによる速度減衰でADSLのご利用が極めて困難と
されていた地域でのサービスの提供が可能*1となり、Yahoo! BBの提供エリアは格段に広
がります。「Yahoo! BB 12M」は、本年3月中旬より愛知県大口町(おおぐちちょう)で既
に実証試験を継続的に実施しております。その結果、実験対象の全200ユーザーが接続可能
となり、平均値で下り約1Mbpsの通信速度の向上が見られました。
 
2. 試験サービスについて
 試験サービスは、本年7月1日から同サービス開始し、地域限定で新規にお申し込みをいた
だいた先着3,000名のお客様*2を当初のモニター対象とし、お申し込みの受付はYahoo! JAPAN
のウェッブサイトにて開始します。また、本試験サービスは、「BBフォンモニターキャンペ
ーン」が適用*3されるため、最大2ヶ月間の月額固定費用*4及びNTT契約料とNTT局内工事料が
不要となります。試験サービスの対象地域は、Yahoo! JAPANのウェッブサイトにて改めてお知
らせします。
 
3. 商用サービスについて
 試験サービスの検証結果に基づき、8月1日から商用サービスの受付を開始する予定です。商
用サービス時の提供価格*5は、ADSLサービス料が1,190円/月、モデムレンタル費用が890円/月
(ISPサービス料は現行と同じ[1,290円/月])となり、現行の下り最大8MbpsのADSL接続サービス
『Yahoo! BB 8M』のADSLサービス料とモデムレンタル費用各々200円をプラスした価格となります。
商用サービス時の詳細は改めてお知らせさせていただきます。

*1 お客様の通信環境などにより、ご提供ができない場合もございます。
*2 試験サービスでは、既存「Yahoo! BB 8M」サービス会員様による「Yahoo! BB 12M」へのサー
ビス変更によるお申し込みの受付は行っておりません。
*3 「10営業日がんばります宣言」や各種キャンペーンも対象となります。同一電話番号によっ
て2度目となるキャンペーンの適用は不可となります。
*4 Yahoo! BB 月額利用料金、接続機器レンタル料、NTT回線使用料。通話料は含みません。
*5 提供価格は変更する場合があります。NTT回線使用料は含みません。
※ ADSLサービスは、ベストエフォート型のサービスであり、通信速度を保証するものではあ
りません。

以上

188名無しさんに接続中…:02/06/27 18:55 ID:3Hf/DXFf
>>186
そりゃみんな新しいものが好きだろうからね。
でもまさかこの間封を切ったあのゴキブリモデムをもう廃棄ですか?

それは無いと思われ。
189 :02/06/27 18:57 ID:lEhwZa/s
>>185

FTTHの世界はとっくの昔に100Mです(藁
190名無しさんに接続中…:02/06/27 18:58 ID:H3J1e2PV
他社ADSLはいつ12Mやるんだ?
191名無しさんに接続中…:02/06/27 19:00 ID:Wf1CIdCr
試験サービス発表から開始まで
一週間無いなんて。。

これはまた、損の鶴の一声の開始で
混乱と手違いの祭り前夜?
192189:02/06/27 19:00 ID:9PjikYL1
>>190
プッ
193名無しさんに接続中…:02/06/27 19:02 ID:H3J1e2PV
他社ADSLはいつ12Mやるんだ?
いつ申し込めるんだ?
194名無しさんに接続中…:02/06/27 19:03 ID:H3J1e2PV
>>192
ピンポイント放置民なんとかしてくれよ(藁
195名無しさんに接続中…:02/06/27 19:04 ID:Dnu7WTLY
>>193
またもあのyahhoBBによる放置プレイの犠牲者が出るのか(藁
毎度完全見切り発車で、放置祭りワショーイ
196名無しさんに接続中…:02/06/27 19:05 ID:KNbcU9lc
民主党の永田寿康議員(ご本人)から返事を頂きました。

-------------------------------------
メール、拝見しました。

BBの件は、新聞などで問題になっていると報道されていますが、実際に被害(?)に
あわれた方の話は初めてです。
国会で取り上げるのも考えましたが、結論から先に言えば、ちょっと無理かと思います。

やるにしても、せいぜい消費者保護の強化充実という一般論どまりで、個別の問題として
取り上げるには、筋が良くないような気がします。

米国に留学していたとき、インターネットが普及している最中で、通常回線のプロバイダーで
似たような事件がおこりました。
契約しても接続可能になるまで時間がかかるとか、接続可能になっても回線が細すぎて
アクセスできないとか、通信速度が異常に遅いとか、そういう問題でしたけど、結局は
「他にもましなプロバイダーがあるので、そちらと契約すれば良い」との理由で
さほどの問題にはなりませんでした。

Yahoo!BBはサービス地域を拡大するときに、先に契約を募って、採算ベースの契約者数が
確保できたのを見計らって実行するということをきいています。
つまり、契約は即サービスの提供を意味しないわけで、そういう意味でも問題があります。

ただ、宣伝というものはそういう闇の部分に一切ふれず、光の部分だけしか謳いませんから
消費者はだまされたような気持ちになるのです。

しかし、ある意味で、全ての契約にはそういう一面があるのです。
そういう隠された闇の部分に関する情報も十分に仕入れ、用心の上に用心を重ねて契約を結ぶ
それが「消費者が賢くなる」ということでもあります。

米国の問題のプロバイダーはあっという間につぶれてしまいました。(おかげで私は
メールアドレスの変更を余儀なくされましたが・・・)
ネット上での風評は一瞬にして伝わりますから、闇の部分を隠したくても隠せなかったのでしょう。

というわけで、大変冷たいお返事になってしまいましたが、契約違反や不法な契約があれば別ですが
現状では個別の契約者を救済するのは難しいと思います。

ご満足いただけるとはとても思えませんが、これにてお返事としたいと思います。

これからも変わらぬ応援を御願い申し上げます。

民主党衆議院議員
永田 寿康
http://www3.azaq.net/d/01/yahoobb.html
197名無しさんに接続中…:02/06/27 19:05 ID:H3J1e2PV
10営業日で開通にがんばるだろ(藁藁
198名無しさんに接続中…:02/06/27 19:06 ID:Areu05nR
>>195
モデムさえ確保できれば放置はないと考えられる。
199名無しさんに接続中…:02/06/27 19:06 ID:BBuHMllW
ユーザーは現在ACCAが提供している
8Mbps対応レンタルモデム(富士通製ADSLモデム)を交換することなく、
新ファームウェアをACCAホームページよりダウンロードし
バージョンアップするだけで10Mbps対応となります。

NTT収容局内ACCA設備の10Mbps対応は、
7月中旬より東京23区内のサービスエリアからNTT収容局ごとに順次実施し
9月末までに全ての提供エリア(534NTT収容局)での作業を完了する予定です。
http://www.acca.ne.jp/release/020614.html
200名無しさんに接続中…:02/06/27 19:06 ID:H3J1e2PV
>>196
まだこだわってるのかよ、ボケが
201名無しさんに接続中…:02/06/27 19:07 ID:H3J1e2PV
>>199
カチカチが増えるだけ(藁藁
202名無しさんに接続中…:02/06/27 19:07 ID:BlcPRzjo
伊藤英成議員(ご本人)から返事を頂きました
------------------------------------------------
メールありがとうございます。
ヤフーの問題ですが、すでに風評が飛び交っています。
ヤフーの経営体質の問題かと思います。とにかくユーザーのことを無視
し、しかも営業の人たちや技術家さんを育てない企業体質、経営の拡大
だけを中心にして、創業者利益だけを追求する企業のようです。

国会で何とかならないか、とのことですが、一企業の問題、しかも実質
的に金銭的な被害がない状況下では、この問題を取り上げることは難
しいと思います。

私の知り合いの通信に関する識者にも本件について尋ねてみましたが、
総務省の問題でもないし、経済産業省の問題でもありませんので、
答えは「難しい」というものでした。彼がいうには、松本さんと同じことが
起こらないように、友人とかにヤフーの風評を流して、申し込みなどさせ
ないようにすることが唯一の選択肢ではないか、というものでした。
本来はこういうことはしてはいけないことですが、善良な国民を守るため
にはやむをえないのではないか、というものでした。

NTTのことが触れられていますが、当初は多少NTTが意地悪をしていた
時期があったようです。しかし今は改善されていると聞いています。

ユーザーに対する責任を持つ企業とそうでない企業の差かと思います。

松本さんの答えになっていないかと思いますが、松本さんが指摘する
とおり、情報通信の時代にあって、料金の問題、技術的な問題、機器の
問題、企業体質・能力の問題、等々についての情報公開が必要なこと
は確かだろうと思います。利用したいとする国民が、自分の能力に応じ
た選択が出来るように、しかも分かるように情報を公開することが重要と
思います。

衆議院議員
伊藤英成
http://www3.azaq.net/d/01/yahoobb.html
203名無しさんに接続中…:02/06/27 19:09 ID:1YMzm1t1
>>201
ヤッホのゴキブリモデムは廃棄するしかないみたいですけど(わら
204名無しさんに接続中…:02/06/27 19:09 ID:H3J1e2PV
>>199
なお、下り最大速度の向上が 見込まれるユーザーは、ACCAの8Mbps
サービスユーザーで、現在下りDSLリン ク速度*3 が8Mbps出ていることが
条件となり、下り最大速度が8Mbps以上最高 10Mbpsで同サービスが利用できる予定です。
205名無しさんに接続中…:02/06/27 19:10 ID:H3J1e2PV
>>202
相当古いな(藁藁
206名無しさんに接続中…:02/06/27 19:11 ID:H3J1e2PV
>>203
カチカチになるよりはマシだろ(藁藁
207名無しさんに接続中…:02/06/27 19:12 ID:b234K6iH
ヤフーの問題ですが、すでに風評が飛び交っています。
ヤフーの経営体質の問題かと思います。とにかくユーザーのことを無視
し、しかも営業の人たちや技術家さんを育てない企業体質、経営の拡大
だけを中心にして、創業者利益だけを追求する企業のようです。
208名無しさんに接続中…:02/06/27 19:13 ID:yyP0TCz4
>>207
古すぎ(藁藁
209名無しさんに接続中…:02/06/27 19:15 ID:Areu05nR
ネタ切れでしょう
210名無しさんに接続中…:02/06/27 19:15 ID:GcEfyS/6
\                     ∫       /
  .\           ∧,,∧     ∬       /
    \         ミ,,゚Д゚彡っ━~ 。      /
     .\     _と~,,  ~,,,ノ_.    ∀   /
       \        ミ,,,,/~), │ ┷┳━ /
         \   ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄|  ┃  /   ∧_∧     ∬
          \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻/    ( ´Д`)   ∫  まだかよ
   ∧_∧    ゙\     ∧∧∧∧∧/   /     ヽ/⊃-
   (,,>∀<) <マツデチ\  .<   12M  > / /|    |\/
   ( O┬         \<     放  > | |. |     |
〜  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ  <  の   置  >  U
―――――――――――<  予   民 >――――――――――――
                 <  感    >     ∧_∧
 (⌒\ ノノノノ         <  !!       >    ( ・∀・)
  \ ヽ( ゚∋゚)         /∨∨∨∨∨\ γ⌒´‐ − ⌒ヽ
   (m   ⌒\      /         \ 〉ン、_ `{ __ /`(  )
    ノ    / /      /            \´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
   (     ∧ ∧   /∧_∧ ∩2、3週間! \ノ~ミ~~~~.| 0三)
   ミヘ丿 ∩∀・;)  /( ・∀・)ノ______     \ レ´   |
   (ヽ_ノゝ _ノ  / (入   ⌒\つ  /|     \    \
             /  ヾヽ  /\⌒)/   |      \   ).
            ./   || ⌒| ̄ ̄ ̄|             \ ̄/
            /       |      |              \
211名無しさんに接続中…:02/06/27 19:17 ID:PySLms/c
ユーザーに対する責任を持つ企業とそうでない企業の差かと思います。
212 :02/06/27 19:17 ID:lH4OjA5B
既存ユーザーへの12M化の
タイムスケジュールが発表されて無いって事は
来月、YBBで12Mにならなかったら
永久に放置?
213釣られた魚、いや、お客様へ:02/06/27 19:19 ID:PySLms/c
ゴキブリモデムの減価償却が終るまで

8Mで我慢して頂きます
214名無しさんに接続中…:02/06/27 19:19 ID:Areu05nR
今日発表したばかりで、そう慌てなさんな。

215名無しさんに接続中…:02/06/27 19:38 ID:fQ77NrFt
>>214
発表しただけの今日、一生懸命宣伝カキコしていた工作員が何か言ってます(藁
216名無しさんに接続中…:02/06/27 19:43 ID:TVyuwrpN
大口町でも評判いいみたいだね。
新型コンボモデム
217名無しさんに接続中…:02/06/27 19:46 ID:Areu05nR
俺が工作員か、残念ながら単なる一ユーザだよ。
218名無しさんに接続中…:02/06/27 19:49 ID:INWc+L0N
>>217
自分が使っていて満足しているだけなら良いだろう。
しかし、宣伝カキコをするのは一ユーザという立場でもあるだろうが
工作員でもあるとも言える。
満足しているのならsageでカキコしたまえ。
219名無しさんに接続中…:02/06/27 19:51 ID:yyP0TCz4
>>218
お前が工作員だから他人まで工作員に見えるだけだろ(藁藁
220名無しさんに接続中…:02/06/27 19:54 ID:TVyuwrpN
個人攻撃はやめようよ。
情報交換の場なんだからさ。
おねがいします。
221 :02/06/27 19:56 ID:nVJK/zlN
この板の他キャリアのスレで
YBBスレ並みに痛い宣伝カキコが発見出来たら報告してくれ
222 :02/06/27 19:58 ID:9kY2U+HB
>>221
ないない(藁
yahho工作員だけが異常者(藁藁
223 :02/06/27 19:59 ID:nVJK/zlN
>>222
知ってる(w

敢えて、聞いておる
224名無しさんに接続中…:02/06/27 19:59 ID:TVyuwrpN
60万人以上ユーザーがいるんだから
良かったと思う人はいっぱいいると思うよ。

それをすべて工作員とするのは無理があると思います。
225名無しさんに接続中…:02/06/27 19:59 ID:Areu05nR
ここは情報の交換することも必要であり、サービスが開始されれば
公開して、自分の考え方を言うのが当たり前だろ、それを工作員と
判断するのは、お前が工作員だから、そう見えるのだろう。
226名無しさんに接続中…:02/06/27 20:02 ID:TVyuwrpN
毎日新しいユーザーが2,3000人増えているのですよ。
それはみんな工作員ですか?
227名無しさんに接続中…:02/06/27 20:02 ID:FCm8lfgp
>>224-225
イジョーシャがたくさん沸いて出てきたYO(ワラ
228名無しさんに接続中…:02/06/27 20:03 ID:TVyuwrpN
YBBユーザーはすべて工作員ですか?
あはは
229名無しさんに接続中…:02/06/27 20:04 ID:TVyuwrpN
大口町の住人は異常者ですか?
あはは
230 :02/06/27 20:04 ID:nVJK/zlN
>>226
不劣は?
悪化は?
イーアクは?

その何倍増えていて
ユーザー数は50万人の何倍居るとお思いか?
231名無しさんに接続中…:02/06/27 20:04 ID:UHt8aQwB
>>224-226
>>228-229
age荒らし工作員イジョーハセーイ(ワラ
232名無しさんに接続中…:02/06/27 20:05 ID:TVyuwrpN
つーか
フレッツのユーザーは異常者じゃない根拠を説明してもらえまかぁ?
あはは 
233根拠:02/06/27 20:06 ID:nVJK/zlN
>>232
ID:TVyuwrpNがまんせーのカキコで常駐して居ないです。
234名無しさんに接続中…:02/06/27 20:06 ID:TVyuwrpN
毎日、3000人の異常者が発生中です
あはは 
235>>232 こいつも異常者(w:02/06/27 20:06 ID:zo7hkNhI
66 :名無しさんに接続中… :02/05/11 14:46 ID:o3WX7EXo
祭りのヨカソ
中堅家電量販店ノジマに逝ったら
ID:u/btNsokこの人達に遭えるのかな?
楽しみぃ〜

74 :名無しさんに接続中… :02/05/11 14:54 ID:u/btNsok
上等だ
はよこいや
袋にしてやるからな(w

75 :名無しさんに接続中… :02/05/11 14:55 ID:u/btNsok
ノジマなめんじゃねーぞ!

76 :名無しさんに接続中… :02/05/11 14:56 ID:u/btNsok
族上がりの店長以下
お待ちしております(w
236 :02/06/27 20:07 ID:7Dm1Mf1A
602 :オダサガ住民 :02/06/23 01:49
ノジマのさ 電話缶。 オダサガ駅前の、、、、、、
あそこの 店員(オトコ) 茶髪でトサカみたいな髪の毛、、2人とも、、
接客業なのにあんなんあり??  なんか風俗の呼び込みかチンピラみたい

まぁ 派遣販売員なんだろうけど あんな店じゃ かいたくないよ。
あ? それともBB回線のクレームつけられたくないからわざとあんなの
やとってんのか???
237名無しさんに接続中…:02/06/27 20:07 ID:yyP0TCz4
>>222
みかか糞工作員はストーカーだしな(藁藁
238名無しさんに接続中…:02/06/27 20:07 ID:R7sqcdru
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちゃんと2ちゃん監視してるか?YBB最高ってしとけよ。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < BBTの○○さんやってますよしっかりと・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\|      |\
        ̄   =======  \
239名無しさんに接続中…:02/06/27 20:08 ID:TVyuwrpN
60万人のYBBのユーザーが異常者で
たった一人のアンチが正常なんですか?
あはは
240名無しさんに接続中…:02/06/27 20:08 ID:yyP0TCz4
>>227
異常者は他人が異常者に見える(藁藁
241名無しさんに接続中…:02/06/27 20:08 ID:xiOSInll
>>229
愛知県民として明言する。
異常者だ。
242名無しさんに接続中…:02/06/27 20:09 ID:yyP0TCz4
>>228
お前が工作員なだけ(藁
243>>239:02/06/27 20:09 ID:pvELZG9Z
 今後の展開(予想)

 XX店の社員Aは、日頃就業時間内、外を問わず、2ちゃんねるに
自社について中傷する書き込みをしていた。周囲も上司を含めて
うすうす気付いていたが、見てみぬふりをしていた。
 ところが、日頃社員Aと仲が悪かった社員Bはこれを不快におも
い、本部の監査室に匿名で事の詳細、事実関係を告発した。
 数日後、社員Aとその直属の上司は本部に呼ばれた。
そこには、証拠となる、2ちゃんねるのノ*マスレッドのプリント
アウトされた数十ページの紙があり、4,5人の監査関係の
人たちとともに社員Aと直属の上司に対する厳しい追及が
始まった。社員Aは事実関係を認め、会社は会社に対する
名誉毀損として会社財産に損害を与えたと判断し、
社員Aに対すると直属の上司に対する社内処分を検討し始
めた・・・・・・。

 気をつけたほうがいいよ、本当に・・・・・匿名だから
どんな書き込みしてもばれないと思ったら思わぬところ
で足がつくよ・・・・・・。
244名無しさんに接続中…:02/06/27 20:09 ID:KJO+ZGub
>>229
お前が異常者なだけ(藁
245 :02/06/27 20:10 ID:nVJK/zlN
大口町にすら袖にされたYBB

BB補助金の概要が
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!
なんと町が方針転換! フレッツにも補助が出るぞ!!
http://www.town.oguchi.aichi.jp/cyber/hozyo/hozyo.html
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0621/oguchi1.htm
246名無しさんに接続中…:02/06/27 20:11 ID:KJO+ZGub
>>241
お前が異常者なだけ(藁 
247名無しさんに接続中…:02/06/27 20:11 ID:yLCL1DP2
佐藤キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!
248名無しさんに接続中…:02/06/27 20:12 ID:KJO+ZGub
>>247
お前が佐藤だろ、死ねや(藁
249名無しさんに接続中…:02/06/27 20:12 ID:1wkViUxz
ダイスケもキタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
250名無しさんに接続中…:02/06/27 20:13 ID:TVyuwrpN
>>245
さすがNTT
政治力はありますな
民主党議員はNTT労組の犬
251名無しさんに接続中…:02/06/27 20:14 ID:TVyuwrpN
大口町の指針に口出しする民主党議員

最悪市ねや
252名無しさんに接続中…:02/06/27 20:15 ID:nb2WEbcf
ここは、”YBBにして良かったと思う人”なのに、関係ないアンチが
いやがらせしているのは、どう見ても異常。
253名無しさんに接続中…:02/06/27 20:16 ID:nVJK/zlN
>>250
補助金出ても、選ぶのは大口町民じゃねぇの?

社会主義国家か共産社会を目指しておるのですか?(w
254名無しさんに接続中…:02/06/27 20:16 ID:TVyuwrpN
異常ですね
アンチは

アンチ=異常者
255名無しさんに接続中…:02/06/27 20:16 ID:KJO+ZGub
>>245
涌谷とは大違いだな(藁
256 :02/06/27 20:16 ID:xV5K0WxE
大口町の補助金の件は、
FTTHの時代が意外にも近い様なのでシフトを進めるものと思われ
時代に取り残されないように・・・・・
257名無しさんに接続中…:02/06/27 20:17 ID:TVyuwrpN
>>253
政治力で介入してくるのはNTTだろ
258名無しさんに接続中…:02/06/27 20:19 ID:TVyuwrpN
大口町が世間の注目を浴びてるのが面白くない勢力が圧力かけたんだよ。
259名無しさんに接続中…:02/06/27 20:19 ID:KJO+ZGub
みかかは涌谷に参入するより大口町に参入するほうがメリットがあるということか(藁藁
260 :02/06/27 20:19 ID:nVJK/zlN
>>257
YBBから混乱、人柱にされたと言う意識が無ければ
町民はみんなYBBを選ぶんじゃねぇの?

YBBは人を人と想ってないからな(w
261名無しさんに接続中…:02/06/27 20:20 ID:TVyuwrpN
みかかはユーザーを搾取の対象としかみてないからな
あはは
262名無しさんに接続中…:02/06/27 20:20 ID:KJO+ZGub
みかか糞社員死ねや(藁藁
263名無しさんに接続中…:02/06/27 20:21 ID:Q0ZWYasn
YBBはユーザーを釣った魚としかみてないからな
あはは
264名無しさんに接続中…:02/06/27 20:22 ID:KJO+ZGub
みかかはユーザーをカモとしかみてないからな
あはは
265名無しさんに接続中…:02/06/27 20:23 ID:KJO+ZGub
みかかはユーザーをヒモの対象としかみてないからな
あはは  
266名無しさんに接続中…:02/06/27 20:24 ID:PtBmzBaZ
YBBはユーザーをダボハゼとしかみてないからな
あはは
267 :02/06/27 20:24 ID:nVJK/zlN
>>263
YBBの12M化は
既存ユーザ-も恩恵に預かれるんだね

全局舎のファームアップの設備投資がんがってね
268名無しさんに接続中…:02/06/27 20:25 ID:KJO+ZGub
>>267
馬鹿か?
269名無しさんに接続中…:02/06/27 20:26 ID:TVyuwrpN
まあ盛り上げってるってことは
世間の注目を浴びてるってことで

それはそれでいいかなと思う
270名無しさんに接続中…:02/06/27 20:26 ID:H3J1e2PV
>>266はみかか糞工作員だと判明したな(藁
271 :02/06/27 20:27 ID:nVJK/zlN
まあまた混乱に陥れるってことは
世間から嘲笑されているってことで

それはそれでいいかなと思う
272名無しさんに接続中…:02/06/27 20:29 ID:nb2WEbcf
FTTHは工事費も高く、宅内に光ファイバーを引き入れる難工事。それに、
技術は日進月歩で、12MADSLの登場で、公称より実際は低速で、存在
価値が疑われるBフレッツ10Mファミリータイプは、真偽は定かではない
が、廃止の方向とのうわさもある。

 転勤、引越し等でFTTHを止める場合にも、撤去工事と工事費が必要と
なり、宅内への引込み線の工事が不要で、身軽なADSLに優るものはない。
273名無しさんに接続中…:02/06/27 20:29 ID:TVyuwrpN
>>271
嫉妬ですか?(ワラ
274名無しさんに接続中…:02/06/27 20:29 ID:H3J1e2PV
混乱もしていないし嘲笑もされてないだろ(藁藁
275名無しさんに接続中…:02/06/27 20:30 ID:H3J1e2PV
>>272
古いな(藁
276名無しさんに接続中…:02/06/27 20:30 ID:H3J1e2PV
>>271は12Mに入りたくて仕方ないんだよ(藁
277老婆心:02/06/27 20:31 ID:nVJK/zlN
>>273
8M、12M、BBピョン

帯域は持つの?
またYBB会員の、遅いぞー
カキコでISP板埋め尽くさないでね。。
278名無しさんに接続中…:02/06/27 20:31 ID:TVyuwrpN
光はやればやるだけ赤字なので
NTT内部でも撤退が検討されてる。
279名無しさんに接続中…:02/06/27 20:33 ID:H3J1e2PV
http://nikkeibyte.com/?Action=GetNewsStory&ID=3252
Yahoo! BB,独自のエコー・キャンセラ技術 でADSLサービスを増速
280 :02/06/27 20:35 ID:xeNminol
>>272
虚業専門のSBにとっては難工事だが、電力系にとっては問題なし。
現に日々FTTHのユーザーは増え続けている。10Mというのはみかかのメニューにはあるが
電力系は100Mで最初から展開している。

なお、賃貸でもFTTHの場合必ずしも撤去は必要ない。
設備として残すことをオーナーが認めている場合がほとんどだ。
これはブロードバンド対応賃貸として集客の際有利だからだ。
現に、数十個の部屋数があり申込者は一人でも最初から数十芯の光ファイバーが引き込まれる。
これは、芯数を増やしても工事コストは大差ないからである。
公共性の高い電力系FTTH事業者はSBの如く資金難にあえいでは居ないのである。
281名無しさんに接続中…:02/06/27 20:35 ID:H3J1e2PV
つーか他社の12Mだと上りが遅くなるだろ(藁
282名無しさんに接続中…:02/06/27 20:36 ID:TVyuwrpN
>>280
東電の有利子残高知ってる?
283名無しさんに接続中…:02/06/27 20:37 ID:H3J1e2PV
>>280
電力系FTTHの会員数何人よ?
284名無しさんに接続中…:02/06/27 20:37 ID:TVyuwrpN
金利がアップしたら真っ先に円論状態だな
285名無しさんに接続中…:02/06/27 20:37 ID:xeNminol
>>282
君の有利子債務はいくら?(ワラ
286名無しさんに接続中…:02/06/27 20:39 ID:dWT/j0pa
社債すら発行できなくなっている
SBより財務状況が悪い所なんてあるのか?
287名無しさんに接続中…:02/06/27 20:40 ID:BTh0l41R
SBは財務もサービスもビジネスモデルも最悪です(w
288名無しさんに接続中…:02/06/27 20:41 ID:TVyuwrpN
>>286
NTTとどっこいどっこいだろ。
意外に健全だって財務。
289名無しさんに接続中…:02/06/27 20:42 ID:/0qY+x9z
>>288
君の財務は不健全そうだね(w
高校生のアルバイト並みかそれ以下だってカキコ見たYO
290名無しさんに接続中…:02/06/27 20:43 ID:TVyuwrpN
>>289
君は全然情報に疎いみたいだね
291名無しさんに接続中…:02/06/27 20:48 ID:nb2WEbcf
>>286,287
デフレ、賃下げ、増税時代の暗い日本で、YBBとBBフォンはインターネット
接続料と通話料を国民に大幅に還元し夢と大幅減税効果をもたらした。
この点では最良のビジネスモデル。

292名無しさんに接続中…:02/06/27 20:49 ID:TVyuwrpN
>>289
君って馬鹿だね
293名無しさんに接続中…:02/06/27 20:49 ID:dWT/j0pa
>>288
どこがですか?

9432 日本電信電話 Aa2
9984 ソフトバンク B1

B(ビー)
  好ましい投資対象としての適正さに欠けると判断された債券
および優先株に対する格付け。
長期的な観点から見ると、元利払い及び契約条項の遵守の確実性は低い。

http://www.moodys.co.jp/ssl/list/jigyo.pdf
294名無しさんに接続中…:02/06/27 20:50 ID:TVyuwrpN
>>293
まあ細かいこてゃ無しでいこや
なんとかなるて(ワラ
295名無しさんに接続中…:02/06/27 20:57 ID:H3J1e2PV
みかか糞工作員はネタ切れになると株の話かストーカーしかしねーな(藁
馬鹿の一つ覚えかよ(藁藁
296名無しさんに接続中…:02/06/27 20:58 ID:tBb600LT
>>295
これより前に
君が言うようなかきこは有りましたか?

282 :名無しさんに接続中… :02/06/27 20:36 ID:TVyuwrpN
>>280
東電の有利子残高知ってる?
297名無しさんに接続中…:02/06/27 20:59 ID:H3J1e2PV
みかかはドコモが潰れたらおしまいだろ(藁
とっとと10万人リストラしろや(藁藁
298名無しさんに接続中…:02/06/27 20:59 ID:H3J1e2PV
>>296
お前は記憶障害かよ(藁藁
299名無しさんに接続中…:02/06/27 21:00 ID:tBb600LT
>>298
記憶障害でいいから
リンクでもコピペでも示せよ(ワラ
300名無しさんに接続中…:02/06/27 21:01 ID:IS2yChII
NTTは絶対に潰れない。
特殊法人だからね。

それ以外はYBBよりも危ない・
301名無しさんに接続中…:02/06/27 21:02 ID:TVyuwrpN
人の粗探しはやめよう!
アンチも信者も仲良くいこう!
302名無しさんに接続中…:02/06/27 21:07 ID:nb2WEbcf
Yahoo! BB 12Mは、今までYahoo BB!が採用していたADSL規格「AnnexA」に
加え、AnnexAの拡張技術である「AnnexA.ex」、「AnnexC」を新たに採用、
距離の延長および下り最大速度の向上を図ったサービス。距離の延長および
速度の向上は「AnnexA.ex」で実現しているという。ユーザーにはYahoo BB
!およびBBフォンに対応した新型のモデム「Yahoo! BB コンボモデム12M」
が提供され、ユーザーに最適なADSL規格に自動で切り替わる仕組み。
2002年3月から愛知県大口町で行なわれている実証実験では、
対象の200ユーザー全員が接続可能となり、平均して1Mbpsの速度向上が
見られたという。大口町では交換局からもっとも離れた地域が5kmであり、
その環境では通常のADSLサービスが利用できないほか、電話回線についても
ノイズなどの支障をきたす状況であったものの、今回のサービスで
1Mbps程度の速度で接続が可能になったとソフトバンクはコメントしている。


http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/06/27/ybb12m.htm
303名無しさんに接続中…:02/06/27 21:23 ID:nb2WEbcf
7月1日より開始される試験サービスは、地域限定でしかも新規申し込み者
3,000名(先着順)をモニタとして実施される。
モニタ受付とサービス対象エリアは、Yahoo! BBのWebサイトに公開される
予定(記事アップ時点ではまだ公開されていない)。
また、この試験サービスは、BBフォンモニタキャンペーン対象となるため、
最大2か月間の月額固定費用やNTT工事料、契約料などが無料となる。

 商用サービスに移行すると月額利用料が発生することになるが、
月額利用料は現行サービス(下り8Mbps)よりも合計400円アップした
3,370円となる。ISPサービス料は変わらないものの、
ADSLサービス料とモデムレンタル料がそれぞれ200円プラスされるからだ。

Yahoo! BB 12Mの月額利用料:3,370円
 ADSLサービス料:1,190円(8Mbpsは990円)
 ISPサービス料:1,290円(8Mbpsと同額)
 モデムレンタル料:890円(8Mbpsは690円)

 なお、Yahoo! BB 12Mでは、Yahoo! BBとBBフォンが同時に利用できる
一体型のコンボモデム「Yahoo! BB コンボモデム12M」を使用することに
なっている。このモデムは、ユーザの回線状況に合わせて最適なADSL規格
に自動切り換えするという。この新型モデムの投入により、同社のサービス
エリアはこれまでよりも一層拡大できると、同社はコメントしている

http://www.rbbtoday.com/news/20020627/7710.html
304名無しさんに接続中…:02/06/27 21:25 ID:tBb600LT
>地域限定でしかも新規申し込み者
>3,000名(先着順)をモニタとして実施される。

既存YBBユーザーで
増速希望者は
他社へどうぞって事か。。
305名無しさんに接続中…:02/06/27 21:27 ID:sjMNQGPk
東京地裁、「2ちゃんねる」に賠償命令〜中傷削除、管理者の義務
306名無しさんに接続中…:02/06/27 21:27 ID:xiOSInll
実効で1Mbpsも上がらないだろうからそのために400円アップというのもな。
これはybbの実質的な値上げだろう。
307名無しさんに接続中…:02/06/27 21:27 ID:sjMNQGPk
>>300
特殊法人は民営化だろ(藁
308名無しさんに接続中…:02/06/27 21:28 ID:nb2WEbcf
Yahoo!BB、最大12MbpsのADSL試験サービスを7月スタート
Yahoo!BBも高速化計画を発表。Annex.Aに加えAnnex.Cも採用。
「距離や通信干渉などによる速度減衰に強い」という


 ソフトバンクグループとビー・ビー・テクノロジー(BBT)、
ヤフーは6月27日、ADSLサービスの通信速度を現在の最大8Mbpsから
最大12Mbpsに高速化した新サービス「Yahoo!BB 12M」の試験サービスを
7月1日から開始すると発表した。試験モニターで検証した後、
8月1日に商用サービスの受け付けを開始する。

http://www.zdnet.co.jp/broadband/0206/27/ybb.html

309名無しさんに接続中…:02/06/27 21:28 ID:sjMNQGPk
>>299
記憶障害はとっとと死ねや(藁
310名無しさんに接続中…:02/06/27 21:29 ID:sjMNQGPk
>>304
そんなこと書いてないだろ(藁 
311名無しさんに接続中…:02/06/27 21:29 ID:sjMNQGPk
>>306
嫌なら現状維持にしとけよ(藁   
312名無しさんに接続中…:02/06/27 21:30 ID:peLlgT4o
商用サービスを待てってことだろ。
他社の12Mも 今 すぐ開始じゃねえんだから。
313名無しさんに接続中…:02/06/27 21:33 ID:tBb600LT
>>312
YBBの商用サービス開始=大混乱必死

混乱が全く起こらなかった例を挙げよ

スピードネット
YBB
BBフォン
314名無しさんに接続中…:02/06/27 21:35 ID:32srvxkc
とうとうYBBもOCN_ACCAプラン(マイラインプラス割引)と値段で並んだな
凋落の兆し・・・
315名無しさんに接続中…:02/06/27 21:36 ID:peLlgT4o
>>313
混乱を楽しめ
316名無しさんに接続中…:02/06/27 21:38 ID:peovI+II
去年から今年の初めに掛けて据え付けたDSLAMとゴキモデムがもう役立たず。
事業計画に無理があるんでないかい?

これから設備投資でさらに赤字出すな。
317名無しさんに接続中…:02/06/27 21:45 ID:IS2yChII
実はDSLAMもリースだったりして。

Annex.A8Mモデムはこれからも使えますよ。
318ゴリエラブ:02/06/27 21:45 ID:K69yxfNv
>去年から今年の初めに掛けて据え付けたDSLAMとゴキモデムがもう役立たず。

YahooBBの発表を読むと、
「全部の局で一斉にサービス開始」とは全く書いて無いので、
たぶん、今まで設置してしまってある地域は現状のDSLAMを当面使い、
これからDSLAM設置する地域や、東京都内などの重要地区へのAnnexCとAnnexA.exの
設置を急ぐ。そしてその後、既設のAnnexA専用DSLAMは原価償却させたのち交換。

こういう戦略を執るのが合理的だと思う。まあ私が社長なら、こうするだろう。
319名無しさんに接続中…:02/06/27 21:46 ID:nb2WEbcf
>>314
OCN,ACCAプランでは12MADSLの料金も発表していたの?
詳細をキボン。

320名無しさんに接続中…:02/06/27 21:47 ID:IS2yChII
他社は実証実験すらやっていないから
もっと混乱するよ(笑)。
321名無しさんに接続中…:02/06/27 21:49 ID:ILllooDE
UTstarcomのやつで12Mをやるよ。
322名無しさんに接続中…:02/06/27 21:52 ID:IS2yChII
YBBは一気にAnnex.Aex対応DSLAMを
全国に設置するつもりだよ。
もう一部の局では設置し始めている。

おそらく9月末までには全国の局舎に設置するはず。
323321:02/06/27 21:53 ID:ILllooDE
チガッタ。それは無線だった・・
324名無しさんに接続中…:02/06/27 21:58 ID:0JRB7t+o
おれ今日ジャンパ工事完了して
モデム発送が7/2なんだけど
新しいやつくるのかなあ。
325名無しさんに接続中…:02/06/27 22:01 ID:peLlgT4o
>>324

もし 新しいヤツが来たら 3370円/月 だよ。
326名無しさんに接続中…:02/06/27 22:08 ID:9CG7vSHc
>>319
YBBはもはや安くない
327名無しさんに接続中…:02/06/27 22:08 ID:nb2WEbcf
>>325

そう、8Mタイプなら、ADSL料990円、プロバイダー料1290円、
モデム・コンボ(BBフォン共用)レンタル料690円の計月額2970円
ですむ。もっとも、BBフォン30万人モニターの枠内なら、NTT工事費無料、
開通から2ヵ月間無料だけど。
328名無しさんに接続中…:02/06/27 22:11 ID:nb2WEbcf
>>326

8Mプランだろ、ACCA−OCNプランは、それの詳細キボン。
329名無しさんに接続中…:02/06/27 22:14 ID:KJO+ZGub
>>313
BBフォンで混乱したか?(藁
330名無しさんに接続中…:02/06/27 22:14 ID:peLlgT4o
でも Y!BB が 他社より一段安いってイメージだけは暫らく残るな・・・
331名無しさんに接続中…:02/06/27 22:14 ID:KJO+ZGub
>>314
どこが?
332名無しさんに接続中…:02/06/27 22:15 ID:KJO+ZGub
>>316
古いモデムはDSL過疎国に売るんだよ(藁
どっかの独自規格と違うしな(藁
333名無しさんに接続中…:02/06/27 22:15 ID:5vFrXkn5
>>328
実際に8Mを超えることは無いから心配するな(ワラ
334名無しさんに接続中…:02/06/27 22:16 ID:KJO+ZGub
なお、現在Yahoo! BBを利用しているユーザーのYahoo! BB 12Mへの
移行については、8月1日に発表される予定。
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/06/27/ybb12m.htm
335名無しさんに接続中…:02/06/27 22:19 ID:DKQZnqgn
>>329
一般人との考え方とSBとは大分齟齬があるみたいだな(w

6月13日はワールドカップの日本・チュニジア戦チケットの
電話販売を行なうためにサービスを停止する可能性があると当日に告知したのち
14時から14時30分の間サービス停止を行なった。
6月8日については事前の予告はなく、
ソフトのバージョンアップのためとして10時から18時15分までサービスを停止、
4日はネットワーク障害のために一部地域で14時から翌日の17時30分までBBフォンがつながりにくい状況となっていた。

BBフォン、6月4日から13日の間に3回のサービス停止
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/06/26/bbphone.htm
336名無しさんに接続中…:02/06/27 22:20 ID:KJO+ZGub
>>335
ドコモも障害起きたよな(藁
337名無しさんに接続中…:02/06/27 22:21 ID:KJO+ZGub
つーかW杯ほど電話パンクするのは滅多に無いだろ(藁  
338名無しさんに接続中…:02/06/27 22:29 ID:peLlgT4o
       20%点 中央値 90%点 公称容量
YahooBB 610kbps 1.9Mbps 5.2Mbps 8Mbps

>実験を行い、平均値で下り約1Mbpsの速度向上が実現した

ってことは 実効も 約1.5倍になるってことだな。中央値は 1.9Mbpsだから。
339名無しさんに接続中…:02/06/27 22:30 ID:9z1tpHV3
>>334
最後にUpdateが追加されたな
そりゃそうだろうな
この記述がないから
既存のユーザーには
「しらね〜よ! ばか!」
と言ってるのと同じだったもんな


【UPDATE】
 なお、現在Yahoo! BBを利用しているユーザーのYahoo! BB 12Mへの移行については、8月1日に発表される予定。
340 :02/06/27 22:35 ID:qQRLf4d/
やはり、何も先の事を考えて居ない
損の一人相撲となっていくのか?

一つぐらい、ケチを付けられないような
まともなサービス発表の仕方とか覚えたら?
もう、いい大人なんだから・・
341名無しさんに接続中…:02/06/27 22:36 ID:nb2WEbcf
>>338
こちらの都道府県別で自分の地域の実行速度を推定した方がより正確と
思われ。

http://www.musen-lan.com/speed/htmldata/

342338:02/06/27 22:44 ID:peLlgT4o
>>341
>自分の地域の実行速度を推定

なんで? 今 自分とこの実効速度を基にすべきじゃ?
343セブンイレブンの前:02/06/27 23:14 ID:B3Owmrpm
今日箱崎に行ってきた。ソフトバンクの3Fが悪名高いBBテクだ。
入り口の粗末な机にダンボールで「受付 入館証のないかたは・・・」
と書いてあるがパイプ椅子に座ってる2人のネェちゃんは全くチェックしない。
中に入ると80名程がデスクに座っているが仕事をしている風なのは半数。
席を見るとコ○シス、NTT○E、NTT○ァシリ○ーズ、キ○ン、シ○コ
etcとNTTグループの社名がズラリ・・・。
当初は自前でやろうとしていた各種工事や調整が全く機能しなかったために
結局NTTに頼っているのだ・・・・
344名無しさんに接続中…:02/06/27 23:15 ID:lNnZeRlz
>>338
エコキャンだからね。今出ている登りの分だけ速くなる。
例えばDOWNが5Mbps、UPが700Kbpsの人が居たら、UP700Kbps、DOWN5.7Mbpsになる。

キャリアートーンあたりのビット増やすのはフルリンクしていてかつOutPutPowerを
DSLAMが落としている程、無茶苦茶回線状態の良い人間以外は関係ない。
345名無しさんに接続中…:02/06/27 23:16 ID:KJO+ZGub
>>343
写真アプしろや、ボケ  
346セブンイレブンの前:02/06/27 23:23 ID:B3Owmrpm
特に電源工事は先日までトラブル続きだったために
予定の12倍の経費がかかってしまいNTT○ァシリ○ーズに
泣きつくこととなった。NTT○ァシリ○ーズから数名のSEと手配担当が
BBテックに常駐していて新設ばかりではなく旧設備の更改も行なっている。
347338(線長0.6km):02/06/27 23:32 ID:peLlgT4o
>>344
>例えばDOWNが5Mbps、UPが700Kbpsの人が居たら、UP700Kbps、DOWN5.7Mbpsになる。

DOWNが5Mbps出てたら S=1/2 の効果も期待出来るんじゃ?
348ケムコ:02/06/27 23:37 ID:K69yxfNv
取り外した既存のAnnexA用のDSLAMやADSLモデムは、
大規模マンションのMDF室などに売るらしいぞ!

マンションまで光ファイバーを1本通せば、
そのマンション全世帯が構内ADSL化するというアイデア。
引き込み工事の問題で管理組合がウルサイ場合も、問題解消してしまう。
349名無しさんに接続中…:02/06/27 23:38 ID:J2rulco2
>>348
馬鹿だな。そのDSLAMを据え付けることに管理組合がうるさいんだYO。
350名無しさんに接続中…:02/06/27 23:40 ID:xB0wIi96
>>346
福岡か?
ところであんた何しに逝ったん?電力課の下請けかい?
351名無しさんに接続中…:02/06/27 23:42 ID:KJO+ZGub
>>346
ソースは?
352名無しさんに接続中…:02/06/27 23:46 ID:pOddSz3N
BBTってみかかにとっていいお客さんなんだね。
ビジネスパートナー(´∀` )
353名無しさんに接続中…:02/06/27 23:47 ID:nb2WEbcf
>>346

もしそれが事実なら、工事請負でNTTもうるおい、BBテックも助かり、
共存共栄でめでたい事じゃないか。
354みかかふぁしりてぃーず:02/06/27 23:47 ID:Kw1D4rUL
こちらの言い値が通りますが、金払いは悪いです。
355ふぁしりち〜ず:02/06/27 23:50 ID:pi9R1GSj
>>353
ピンはねして業者にやらせるだけですが、何か?
356名無しさんに接続中…:02/06/27 23:52 ID:KJO+ZGub
>>354
工事とっととやれや、ボケ
357セブンイレブンの前:02/06/27 23:52 ID:B3Owmrpm
機器メーカーから常駐している担当者は小声で
「当然メーカー担当者の人件費は持ち出しですよ。」
「SWを2000台買ってやると威張られてもねぇ」
「とりあえず筐体だけ据え付けて中の基板は後からですよ。」
「あそこに息子さんがいるじゃないですか・・・あれがねぇ・・・」
358名無しさんに接続中…:02/06/27 23:53 ID:lNnZeRlz
>>347
YBBはS=1/2は無いんじゃないのか?発表資料にはトーンあたりのビットを増やして
とのみ書いてあるが?
それと、ACCAのS=1/2も5Mbpsじゃあ効果でない。殆どフルリンクが必要だとACCAの
発表資料にあるじゃないか。

>>348
マンションならVDSL使うよ。何で今更8MのADSLにしなきゃならんのだよ。
10Mbpsで良いならHome-PANの方が良いしな。
359セブンイレブンの前:02/06/27 23:54 ID:B3Owmrpm
>>354
1年程お待ちくださいと他人事のように語られたそうですね。
360名無しさんに接続中…:02/06/27 23:54 ID:KJO+ZGub
糞工作員は嘘ばっかりだな(藁藁
361名無しさんに接続中…:02/06/27 23:55 ID:KJO+ZGub
>>359
ソースは?
362名無しさんに接続中…:02/06/27 23:55 ID:UxvIFrMV
>>357
そのswitchはL2なのか?
363セブンイレブンの前:02/06/27 23:57 ID:B3Owmrpm
「本部長」と呼ばれた男の方を見ると見覚えのある顔だった。
「あのひとはたしか・・・」
「ええ、土木屋さんですよ」
「建設担当なんですか?」
「それが・・・統括・・・」
364ふぁしりち〜ず:02/06/27 23:58 ID:SS73Wtzt
>>359
そんなの当たり前です
業者に発注するだけでも結構時間かかるからなぁ
365名無しさんに接続中…:02/06/28 00:09 ID:h6vKAc3X
>>363
お前の下らん妄想なんか書くなよ、ボケ
366名無しさんに接続中…:02/06/28 00:09 ID:h6vKAc3X
>>364
とっとと工事やれや、ボケ
367名無しさんに接続中…:02/06/28 00:10 ID:dJEUs0x8
土木屋さんにISPは厳しかろうて
368名無しさんに接続中…:02/06/28 00:11 ID:h6vKAc3X
>>367
お前の妄想の中ではな(藁   
369名無しさんに接続中…:02/06/28 00:13 ID:968OCXvR
みかかはフレッツは最優先で工事するが、他社はとことん遅らせるんだってな(藁    
370名無しさんに接続中…:02/06/28 00:26 ID:/cmqY9tf
下りを6Mbspで上りを4Mbpsぐらいにしてくれないかな。
鯖立てしてるけど、ストリーミングビデオの帯域がとれなくて困る。
エコーキャンセラ使って12Mbpsにすると上りには影響でないのかな。
371セブンイレブンの前:02/06/28 00:27 ID:DSXaNS0Q
エレベーターが狭い為、ほとんどの人が階段で昇降しているので
私も階段で降りましたがその途中拾ったものをうpいたします。
といっても特別な内容のモノではありません。
ttp://www.am.wakwak.com/~air/upload/u_file120020628002137.gif
372セブンイレブンの前:02/06/28 00:33 ID:DSXaNS0Q
TBS祭りで大変なようですので0:40にデリます。
他にも深刻な話を伺いましたが関係各位への影響を鑑みて
ここではお話できません。どこかでお会いしたらお話しましょう。
では、、、、。
373名無しさんに接続中…:02/06/28 00:37 ID:a/zzVJzW
>>369
それがどうした、自前で出来ないからみかかに頼んでんだろ(ワラ
374名無しさんに接続中…:02/06/28 00:39 ID:cL6XNuPn
>>372
さんくす
375名無しさんに接続中…:02/06/28 00:40 ID:apPvVRGC
>>371
インセンティブか・・・思ったより安いんだね・・・
376名無しさんに接続中…:02/06/28 00:41 ID:Kgs7ZfjJ
ADSLスピード競争激化 ヤフーBBも12メガに
 ソフトバンクグループは27日、ADSL(非対称デジタル加入者線)利用の高速インターネット接続サービス「ヤフーBB」で最高通信速度が、
毎秒8メガビットの現行サービスの1・5倍に当たる同12メガビットの高速ADSL試験サービスを7月から始めると発表した。 ADSLの高速化では、
既にライバルのイー・アクセス(東京)が10月から同12メガビットの新サービス「ADSLプラス」を、アッカ・ネットワークス(同)も、秋をめどに同12メガビットの高速サービスをそれぞれ提供する計画。
 NTT東日本は「秋の実施に向けフレッツ・ADSLの高速化を検討中」、同西日本も「検討中」としており、ブロードバンドをめぐるスピード競争が激化しそうだ。                           
377名無しさんに接続中…:02/06/28 01:21 ID:unYEuq1E
上りを強化するメニューがあってもいいのになぁ DSL他社も含めて
378名無しさんに接続中…:02/06/28 01:29 ID:h6vKAc3X
>>371
安すぎるな(藁
お前、騙されてるぞ(藁藁
379名無しさんに接続中…:02/06/28 01:31 ID:h6vKAc3X
>>373
工事遅延の原因はみかかだと認めたな(藁藁
とっととリーチ工事しろや、ボケ
380名無しさんに接続中…:02/06/28 01:32 ID:h6vKAc3X
>>377
ほとんど使用してない帯域を下りに当てる増速だしな
381名無しさんに接続中…:02/06/28 01:33 ID:h6vKAc3X
>>377
つーか、お前MXerだろ(藁藁
382名無しさんに接続中…:02/06/28 01:36 ID:tTDmXp3u
今だとBBフォンモニターキャンペーンってのがやってるから
それも契約した方が良いのかな?
BBフォンを使いながらインターネットってできるんですか?

383名無しさんに接続中…:02/06/28 01:40 ID:h6vKAc3X
>>382
BBフォンとYBB同時契約で9886円無料だ
BBフォンを使いながらインターネットできる
384382:02/06/28 01:43 ID:tTDmXp3u
>>383
最大〜って書いてるのが少し気になるなぁ…。
テレホとタイムプラスを契約してるからNTTを使った方が良いんだけど…。
強制的にBBフォンに加入なの?

385名無しさんに接続中…:02/06/28 02:11 ID:/cmqY9tf
>>384
別に強制というわけでも無いが、YBBに加入すればBBホンはおまけで
ついてくるので使いたくなければ使わなければいいだけ。
386382:02/06/28 02:30 ID:tTDmXp3u
>>385
説明ではマイラインとかでかける場合は0000をおしてから〜って書いてたけど、
BBフォンを使わなくていいなら0000も不要なんだね。
かなり(・∀・)イイ!!サービスかも…。
387名無しさんに接続中…:02/06/28 02:41 ID:h6vKAc3X
>>384
BBフォンを申し込まなければ通常のYBBの初期費用と2か月分利用料が
取られるだけ(藁藁
388名無しさんに接続中…:02/06/28 02:45 ID:apPvVRGC
>>378
こいつが騙されてるワケじゃないだろ
紙を落としたヤシだろ
それにこれは法人向け代理店の金額と思われ
個人用の生協や電気店は別のモノだろ
法人向け代理店は通話料金のキックバックが大きいから
個人契約のインセンティブは安いはず
389名無しさんに接続中… :02/06/28 03:46 ID:cSDpwhpk
7/1申し込み分から一部地域で先着3,000名が12Mモニターになるようだ。
ただし現行より400円料金が高くなる。
http://www.softbank.co.jp/news/newsrelese/2002release/020627.htm
「Yahoo!BB 12M」では、Yahoo BB!およびBBフォンに対応した新型モデム
「Yahoo!BB コンボモデム12M」を使用し、ユーザーの回線状況にあわせて
「Annex. A.ex」、「Annex. A」、「Annex. C」の3種のADSL規格から自動的
に切り替わる点が特徴となっている。
このように、ユーザーの回線状況から自動的に判断されるため、それぞれの
規格の長所や短所を補う選択が可能となる。例えば、ISDN干渉の影響が強い
回線環境のユーザーの場合、ISDN干渉の影響を受けやすい「Annex. A」より
も、ISDN干渉の影響を受け難い「Annex. C」を選択するといった具合だ。
また、今回新たに採用される規格「Annex. A.ex」は、「Annex. A」の
技術拡張版となっており、従来の「Annex. A」より最大通信可能距離の
延長と、速度の向上を実現したという。
390名無しさんに接続中…:02/06/28 04:13 ID:cSDpwhpk
今回の12Mは新規契約者のみで既にYBB契約している人への対応は未定。
12M本サービス開始後もおなじみの放置プレイでどのくらいかかることやら。
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0627/yahoobb.htm
391_:02/06/28 04:26 ID:mImqH1TI
Annex. Cまで選択できるのか。
どんどん良くなるな、Yahoo!BB 。
392名無しさんに接続中…:02/06/28 06:35 ID:g9kkkHur
既存ユーザーの移行は8月1日にご案内

ttp://provider.bb.yahoo.co.jp/report/mail/index.html
393名無しさんに接続中…:02/06/28 07:01 ID:wfWv3kQz
ahooを選ぶくらいなら少し高いBフレのほうが1億倍いい。

この板でフォローしてるんは内部の人間ばっかり。糞Σ^)/アホーアホー☆ミ−は
早く消えて亡くなれ。

消 費 者 の こ と を 考 え た こ と あ り ま す か ? あ ホ 〜
394名無しさんに接続中…:02/06/28 07:13 ID:NXvsMTzE
>>391
AnnexC対応の文言を見たとき、あぁ、これでヤフーも身売りしやすくなったなと
思いました。
どの規格にも対応できる局設備&モデムがあればどのADSLサービスに変わっても
大丈夫だね。
YBB使っていれば安心だ。
395名無しさんに接続中…:02/06/28 07:15 ID:+sPRmVKA
>>393
Bフレなんて100年放置だろうが
396名無しさんに接続中…:02/06/28 07:16 ID:gAn43oOI
>>394
撤退おめでとうございます(ワラ
397名無しさんに接続中…:02/06/28 07:18 ID:+sPRmVKA
>>394
つーか
吸収にも対応できるね
孫はそこまで考えてるよ
398 :02/06/28 07:18 ID:LDECRV3k
>>395
光開通者ですが、何か?
ちなみにyahhoは申し込んで半年開通しませんでしたが
光はソッコー開通しましたが、何か?
399名無しさんに接続中…:02/06/28 07:19 ID:+sPRmVKA
弱小ADSL業者は撤退したくてうずうずしてるよな。
400名無しさんに接続中…:02/06/28 07:21 ID:c26vatS4
弱小ADSL業者=yahho
401名無しさんに接続中…:02/06/28 07:24 ID:9whAnMAe
>>393
ピンポイント放置民なんとかしてくれよ(藁
402名無しさんに接続中…:02/06/28 07:25 ID:9whAnMAe
>>394
AnnexC対応ならイー悪や悪化買収できるな(藁藁
403名無しさんに接続中…:02/06/28 07:25 ID:3Wb12n3w
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちゃんと2ちゃん監視してるか?YBB最高ってしとけよ。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < SVの○○さんやってますよしっかりと・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\|      |\
        ̄   =======  \
404名無しさんに接続中…:02/06/28 07:25 ID:cJseZNYd
  | 放置し続けるんだ!!!
  | 光収容とタイプ2と忘れ島!!!
  | きっとそのうち解約してくれる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く我慢した・・・もう充分じゃないか・・・
   | やめて楽になっていいんだ・・
405名無しさんに接続中…:02/06/28 07:25 ID:9whAnMAe
>>396
イー悪と悪化はSBが買い取ってやるよ(藁藁   
406名無しさんに接続中…:02/06/28 07:26 ID:9whAnMAe
弱小ADSL業者=イー悪、悪化、東海(藁
407名無しさんに接続中…:02/06/28 07:27 ID:9whAnMAe
>>398
お前はここには関係ねーだろ、死ねや(藁藁       
408名無しさんに接続中…:02/06/28 07:31 ID:cJseZNYd
>>405
資金難で無理(藁
409名無しさんに接続中…:02/06/28 07:32 ID:McZ0P0RP
>>407
いや、露骨な工作活動だなあと思って(ワラ
410名無しさんに接続中…:02/06/28 07:32 ID:9whAnMAe
>>408
それ以前に悪化やイー悪が破綻するだろ(藁藁    
411名無しさんに接続中…:02/06/28 07:33 ID:i06rUxEs
ヤフーへの苦情は総務省へもCCで送ることをお忘れなく!
つまり、ヤフーカスタマーセンター、[email protected]
に送ると同時に、CCで総務省、 [email protected] へも送ってください。
私はそれ以外にも、消費者センター、新聞、テレビ局等、
検索エンジンで調べて送りましたが、総務省から言われたらしく、すぐに
ヤフーからメールが届き、また留守電に「総務省の方から連絡を頂きました」
というお詫びの電話が入っていました。
ヤフーのような通信関係の会社を管轄しているのは、総務省です。
みんなでヤフーの不誠実な対応を総務省に訴えましょう。
効果覿面ですよ。
また、内容証明は、コピーを取って、総務省に送るといいでしょう。
総務省の住所は、〒162−8668  東京都新宿区若松町19番1号
総務省の情報通信政策局、それから総合通信基盤局、極めつけに
大臣官房に送ってやりましょう。
また、情報通信審議会、あるいは、情報通信政策部会などに
送るのもいいでしょう。
総務省のホームページは http://www.mha.go.jp/ です。
みなさんも関連部署にヤフーの不誠実を訴えてください。
こんないいかげんな会社を糾弾するのは当たり前のことです。
これらの行為は違法でもなんでもありません。当然のことです。
それから、みなさん、この内容をコピーして、加筆して
ヤフー関連の苦情スレッドにペースト願います。
412名無しさんに接続中…:02/06/28 07:33 ID:9whAnMAe
>>409
糞工作員は死ねや(藁
413名無しさんに接続中…:02/06/28 07:33 ID://nR9Pmi
日経コミュニケーションズの5月20日号に興味深い記事が載っていたのですが
YBBが採用しているDSLAMは通常の通信事業者が使用しているような
耐障害性の高い高度な機器を使っているのではなく
集合住宅向けの廉価版モデルを利用しているようです。
この記事をどこまで信用できるかはわかりませんが
この記事に載っているYBBが採用していると思われるDSLAMは
韓国コアシス社のDSLinX-6512
http://www.corecess.com/jap/product/xdsl_dx6512.asp
という機種で、高さ45mmの筐体で12回線を収容できる機器のようです。
一方、通信事業者用のDSLAMはというと、例えば住友電気工業の製品
http://www.megabitgear.com/Product/2000_CU4000_pE.html
の場合、高さ750mmの筐体で480回線収容です。
同じ高さに換算するとDSLinX-6512の場合は約200回線の収容
ということになり、16%とまでは行かないものの
50%以下のかなり効率の悪い装置を使っていることになります。

もちろんこれはYBBが使っている装置も他の通信事業者の使っている装置も
日経コミの記事から予想したもので現実とは違っている可能性がありますが
YBBがもし廉価版の集合住宅向け装置を使っているのであれば
収容効率の悪さというものについてはある程度納得が行くと思います。
414 :02/06/28 07:35 ID:1rxZLjr5
>>413
やはり故郷の製品を使いたがるんだな(ワラ
415名無しさんに接続中…:02/06/28 07:36 ID:9whAnMAe
NTTへの苦情は総務省へCCで必ず送ってください。
つまり、NTT東日本、[email protected] またはNTT西日本、[email protected]
に送ると同時に、CCで総務省、[email protected]
へ、送ってください。ぼくはそれ以外にも、消費者センター、新聞、テレビ局等、
検索エンジンで調べて、送りましたが、総務省から言われたらしく、すぐに
NTTからメールが届き、また留守電に「総務省の方から連絡を頂きました」
というお詫びの電話が入っていました。
NTTのような通信関係の会社を規制しているのは、総務省です。
みんなでNTTの不誠実な対応を総務省に訴えましょう。
効果覿面ですよ。
また、内容証明は、コピーを取って、総務省に送るといいでしょう。
総務省の住所は、〒162−8668  東京都新宿区若松町19番1号
総務省の情報通信政策局、それから総合通信基盤局、極めつけに
大臣官房に送ってやりましょう。
また、情報通信審議会、あるいは、情報通信政策部会などにも
送ってもいいでしょう。
総務省のホームページは http://www.mha.go.jp/
です。みなさんも関連部署にNTTの不誠実を訴えてください。
こんないいかげんな会社を糾弾するのは当たり前です。
これらの行為は違法でもなんでもありません。当然のことです。
それから、みなさん、この内容をコピーして、NTT関連の苦情スレッドに
カキコお願いします。
 
416名無しさんに接続中…:02/06/28 07:37 ID:r08yUdQ8
民主党の永田寿康議員(ご本人)から返事を頂きました。

-------------------------------------
メール、拝見しました。

BBの件は、新聞などで問題になっていると報道されていますが、実際に被害(?)に
あわれた方の話は初めてです。
国会で取り上げるのも考えましたが、結論から先に言えば、ちょっと無理かと思います。

やるにしても、せいぜい消費者保護の強化充実という一般論どまりで、個別の問題として
取り上げるには、筋が良くないような気がします。

米国に留学していたとき、インターネットが普及している最中で、通常回線のプロバイダーで
似たような事件がおこりました。
契約しても接続可能になるまで時間がかかるとか、接続可能になっても回線が細すぎて
アクセスできないとか、通信速度が異常に遅いとか、そういう問題でしたけど、結局は
「他にもましなプロバイダーがあるので、そちらと契約すれば良い」との理由で
さほどの問題にはなりませんでした。

Yahoo!BBはサービス地域を拡大するときに、先に契約を募って、採算ベースの契約者数が
確保できたのを見計らって実行するということをきいています。
つまり、契約は即サービスの提供を意味しないわけで、そういう意味でも問題があります。

ただ、宣伝というものはそういう闇の部分に一切ふれず、光の部分だけしか謳いませんから
消費者はだまされたような気持ちになるのです。

しかし、ある意味で、全ての契約にはそういう一面があるのです。
そういう隠された闇の部分に関する情報も十分に仕入れ、用心の上に用心を重ねて契約を結ぶ
それが「消費者が賢くなる」ということでもあります。

米国の問題のプロバイダーはあっという間につぶれてしまいました。(おかげで私は
メールアドレスの変更を余儀なくされましたが・・・)
ネット上での風評は一瞬にして伝わりますから、闇の部分を隠したくても隠せなかったのでしょう。

というわけで、大変冷たいお返事になってしまいましたが、契約違反や不法な契約があれば別ですが
現状では個別の契約者を救済するのは難しいと思います。

ご満足いただけるとはとても思えませんが、これにてお返事としたいと思います。

これからも変わらぬ応援を御願い申し上げます。

民主党衆議院議員
永田 寿康
http://www3.azaq.net/d/01/yahoobb.html
417名無しさんに接続中…:02/06/28 07:37 ID:9whAnMAe
>>413
日経はYBBにはデマしか書かんしな(藁
それを真に受ける奴もおめでたい奴だ(藁藁
418名無しさんに接続中…:02/06/28 07:37 ID:9whAnMAe
>>414
関係ねーだろ、ボケ
419名無しさんに接続中…:02/06/28 07:38 ID:9whAnMAe
>>416
古すぎ(藁藁
420名無しさんに接続中…:02/06/28 07:38 ID:C6Fe8ceE
>>417
宣伝も信者に掲示板でやらせる(ワラ
凄いね、安く済ませてるね(ワラ
421名無しさんに接続中…:02/06/28 07:40 ID:9whAnMAe
>>420
ストーカーやデマまで信者にやらせるどっかとは違うんでね(藁藁
422名無しさんに接続中…:02/06/28 07:41 ID:/eEPLh4u
>>421
yahhoが糞である事実を公表しているだけですが、何か?
423名無しさんに接続中…:02/06/28 07:41 ID:/eEPLh4u
佐 藤 は 糞 !
424名無しさんに接続中…:02/06/28 07:43 ID:h6vKAc3X
>>422
お前がデマ流してるだけ(藁藁
425名無しさんに接続中…:02/06/28 07:44 ID:h6vKAc3X
/eEPLh4u=佐藤=糞(藁藁
426名無しさんに接続中…:02/06/28 07:44 ID:h6vKAc3X
>>423
佐藤荒らすなよ、ボケ(藁
427名無しさんに接続中…:02/06/28 07:45 ID:h6vKAc3X
糞工作員とっとと死ねや、ボケ(藁
428名無しさんに接続中…:02/06/28 08:16 ID:gAqV+95s
みかか=旧体制
SB=新興勢力

民主党みたいな糞とつるんでるみかかは死んでよし!
429 :02/06/28 08:43 ID:VCaAz4xy
民主党はみかかの労組の別働隊みたいなもんだからな。
 
430名無しさんに接続中…:02/06/28 09:48 ID:xSMhpfT7
みかかが助けてくれてやっと安定してきたYBB
みかかに何百億も支払っているYBB
YBBカルトは社会的無知なのでYBBがみかかのカウンターだと誤認している
431名無しさんに接続中…:02/06/28 10:00 ID:GAjAW1jn
BB叩いてる奴らって、BBのおかげで接続料金さがったこと忘れてない?
こういう会社には正直頑張って欲しい。
むしろ自分が入るのが嫌でも他人には勧めて欲しいくらい(笑)
BBホンの無料ってのもすごいし、
そのおかげで他の電話会社も値下げしてくれるかもしれないじゃん。
ただBBは最初が失敗だった。
何ヵ月も待たされて契約解除したりして嫌な思いしてる人は
二度と契約してくれないかもしれないし。
ドコモのFOMAみたいな感じかな。
何事も最初が肝心だね…。
終わり良ければ全て良し!にはなかなかならない。
432名無しさんに接続中…:02/06/28 10:01 ID:unYEuq1E
そうなら そんなに必死になるなよw
433432:02/06/28 10:03 ID:unYEuq1E
434名無しさんに接続中…:02/06/28 10:11 ID:VWjcWCAr
BB擁護してる奴らって、BBのおかげで去年混乱したこと忘れてない?
こういう会社には正直潰れて欲しい。
むしろ自分が入るのが嫌なら他人にも入会をやめて貰いたいぐらい(笑)
BBホンの1ヶ月で3回、回線障害ってのもすごいし、
そのおかげで他の電話会社も同様な目で見られて迷惑してるかもしれないじゃん。
ただBBは存在が失敗だった。
サポートも2〜3週間待たされたりしたりして嫌な思いしてる人は
二度と契約してくれないかもしれないし。
ソバヤの出前みたいな感じかな。
何事もサポートが肝心だね…。
今出ましたから・・!を信じる人間はなかなか居ない。
435名無しさんに接続中…:02/06/28 10:19 ID:rD0qso9p
YBB信者は結局金が最優先
人間の価値判断も金
能力も金
だけど信頼性は金では買えないという
当たり前のことが理解できない
436名無しさんに接続中…:02/06/28 10:21 ID:JPjkp939
YBBが最初につまずいたのは
みかかの妨害のせいだろうが
437名無しさんに接続中…:02/06/28 10:26 ID:7+gwYtkW
199 :名無しさんに接続中… :02/06/27 13:44 ID:Qlxhr3qU
おまえら1回線に付きIP2個限定で洩れなくもらえるって本当ですクァ?
そのうち1個はBBフォン用だとか。
僕は、BBフォンも契約してPC2台はハブ噛ましてつかっているんすけど、
これって3つIPもらえているんですよね?
もちろん3つ同時に使えますけど。
これって正常なんですか?
438名無しさんに接続中…:02/06/28 10:26 ID:7+gwYtkW
552 :名無しさんに接続中… :02/06/25 22:12 ID:rygbIkt3
YBBユーザからウイルスが禿しく送られてくるのでサポートにヘッダを添えてメールした。
ところが、数日経って返ってきた答え「関係部署に回します」その数週間後返ってきた答え、
「インターネットが一般的になるにつれ、Yahoo! JAPANのサービスが悪用されるケースも増えております。
お知らせいただきました件については、利用規約とガイドラインに照らし、チェックさせていただきます。」
だと?なんでウイルス送ってきてるから何とかしろって送って返ってきた答えがこれなんだ?コピペなのは分かってるけど。
というか未だにログも見てないのか。本当に最低です。
緊急を要する件だってこと分かってないのか?
こんな危機管理も出来ないいい加減なプロバイダー使いたくないし、
もっといえばここのユーザの方とメールのやりとりするのも嫌。
だって現になんかあっても全く対応期待出来ないし。
ちなみにこういった件でいくつか他のISPにメール送ったことあるけど、
どこも大抵すぐに返事くれて、ちゃんと該当ユーザへの警告をしてくれました。
439名無しさんに接続中…:02/06/28 11:09 ID:JPjkp939
YBBが最初につまずいたのは
みかかの妨害のせいだろうが
あおぞら銀行の株売却の件でも
族議員使って攻撃するのはみかか
ネット上でFUD活動を推奨しているみかか
営業がYBBの悪口をいって妨害してるのはみかか
ジャンパー工事を遅らして妨害してるのはみかか
3キロ以上のメタルを勝手に光収容にして妨害するみかか
440名無しさんに接続中…:02/06/28 11:50 ID:sc4cWpeE
>>434
BBフォンの緊急メンテナンスのため、IP経由が停止になり、自動的に
マイライン経由になったことで、通話障害は全くないけど。その時間だけ、
無料または格安のIP経由が使えなかったのは残念だったが、今回の件で
BBフォンの通話確保の安全性が従来の新電話(IPを含む)とは格段に
優れている事実がマスコミにも、かなり認識が深まったのじゃないかな。
 
 誤解なきよう。
441名無しさんに接続中…:02/06/28 12:26 ID:p/X0ui1z
ADSLNinja(Ybb版)使ってる人いたら感想きぼんぬ。
442名無しさんに接続中… :02/06/28 15:39 ID:jq7K4fso
Y!BB 独自方式によるADSL増速サービス実施へ
7月からモニター試験
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf/CID/onair/biztech/inet/193358
443名無しさんに接続中…:02/06/28 15:52 ID:jq7K4fso
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/06/27/ybb12m.htm
Yahoo! BB 12Mは、今までYahoo BB!が採用していた
ADSL規格「AnnexA」に加え、AnnexAの拡張技術である
「AnnexA.ex」、「AnnexC」を新たに採用、距離の延長
および下り最大速度の向上を図ったサービス。
対象となるのは新規ユーザーのみで、すでにYahoo! BB
またはBBフォンに加入しているユーザー、一度Yahoo BBを
解約して再加入するユーザーなどは対象外。ヽ(`Д´)ノ
なお、現在Yahoo! BBを利用しているユーザーの
Yahoo! BB 12Mへの移行については、8月1日に発表される予定。
444431:02/06/28 16:11 ID:gKo3EmuM
>>434
ぱくらんでよ(笑)
445名無しさんに接続中…:02/06/28 16:33 ID:bDrOcZU/
YBB使用者はIPやリモホから、whoisでは地域も特定できないですか?

誰か知らないですか?
446名無しさんに接続中…:02/06/28 17:46 ID:xSMhpfT7
みかかが助けてくれてやっと安定してきたYBB
みかかに何百億も支払っているYBB
YBBカルトは社会的無知なのでYBBがみかかのカウンターだと誤認している
447名無しさんに接続中…:02/06/28 18:28 ID:X+XJq2pv
詳細発表まだ?
ACCAの回線握りから解放されてYBB申し込もうと思った矢先にこの発表。
対象地域なら迷わず12MBなんだが。
局との直線距離170m、ACCAでも常時フルスピードでリンクしてたから
12Mサービスなら9Mbpsはいけそうな予感。
ちなみにACCA(So-net)は6.2Mbpsが最高値だった。
448名無しさんに接続中…:02/06/28 18:32 ID:rJaotZho
343 :セブンイレブンの前 :02/06/27 23:14 ID:B3Owmrpm
今日箱崎に行ってきた。ソフトバンクの3Fが悪名高いBBテクだ。
入り口の粗末な机にダンボールで「受付 入館証のないかたは・・・」
と書いてあるがパイプ椅子に座ってる2人のネェちゃんは全くチェックしない。
中に入ると80名程がデスクに座っているが仕事をしている風なのは半数。
席を見るとコ○シス、NTT○E、NTT○ァシリ○ーズ、キ○ン、シ○コ
etcとNTTグループの社名がズラリ・・・。
当初は自前でやろうとしていた各種工事や調整が全く機能しなかったために
結局NTTに頼っているのだ・・・・
449名無しさんに接続中…:02/06/28 18:33 ID:rJaotZho
346 :セブンイレブンの前 :02/06/27 23:23 ID:B3Owmrpm
特に電源工事は先日までトラブル続きだったために
予定の12倍の経費がかかってしまいNTT○ァシリ○ーズに
泣きつくこととなった。NTT○ァシリ○ーズから数名のSEと手配担当が
BBテックに常駐していて新設ばかりではなく旧設備の更改も行なっている。
450名無しさんに接続中…:02/06/28 18:33 ID:rJaotZho
357 :セブンイレブンの前 :02/06/27 23:52 ID:B3Owmrpm
機器メーカーから常駐している担当者は小声で
「当然メーカー担当者の人件費は持ち出しですよ。」
「SWを2000台買ってやると威張られてもねぇ」
「とりあえず筐体だけ据え付けて中の基板は後からですよ。」
「あそこに息子さんがいるじゃないですか・・・あれがねぇ・・・」

363 :セブンイレブンの前 :02/06/27 23:57 ID:B3Owmrpm
「本部長」と呼ばれた男の方を見ると見覚えのある顔だった。
「あのひとはたしか・・・」
「ええ、土木屋さんですよ」
「建設担当なんですか?」
「それが・・・統括・・・」
451ヒロ:02/06/28 18:47 ID:b4L9izie
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/28 18:51:19
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.8Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.51Mbps(1441kB,3.4秒)
推定最大スループット 5.8Mbps(730kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

去年末、開通した時は、7M超えてたのに、
遅くなってる・・・
MXで、最近ちょっと遅い気がしてたが・・

イオに変えようか迷ってる。
毎月6000は痛いけど。

ところで、上りも測定出切るHPって知らない?
452名無しさんに接続中…:02/06/28 18:57 ID:SCEDgPwS
453名無しさんに接続中…:02/06/28 18:57 ID:sc4cWpeE
>>448-450
コピぺ、うざいな。仮に、ある一面から見た事実だとしても、
電話局舎の電源工事の下請け業者に、NTT関係会社を使ってもいいだろう。

 なにからなにまで、自社でやるとなると、非効率経営になる。

どんな業種でも、下請け業者と協力して事業をすすめるのは当たり前である。
454名無しさんに接続中…:02/06/28 19:04 ID:YKVT9gAw
>>453
下請けではない。BBTがみかかの下請けなのだ。
455名無しさんに接続中…:02/06/28 19:05 ID:YKVT9gAw
>>453
下請けが客に向かって1年程お待ちください等と言うか?
BBTは自社でやろうとしたがみかか仕様のハイレベルな工事が
自社では出来なかったのだ。
456名無しさんに接続中…:02/06/28 19:06 ID:JUcXy6IH
批判者は他事業者の工作員なのかな。
それとも、放置プレイ食らって僻んでるアホどもか。
ほんで、マンセー派はYBB工作員なのかな?


457名無しさんに接続中…:02/06/28 19:09 ID:sK1vcwiQ
>>453
NTT○ァシリ○ーズというのは、みかかの電力課がみかか内部だけでなく
他の事業もやろうとみかかから出て分かれた会社なんだよ。
つまりみかかそのものなんだ。下請けじゃない。
458名無しさんに接続中…:02/06/28 19:17 ID:OAjatBEU
>>456
マンセー派で馬鹿っぽい文章を書く奴は
神奈川の中堅家電量販店ノジマ工作員らしいYO
犯行声明あったし(w

249 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:02/05/11 13:47
プロバ板でヤフーBBを誉める活動してたら
みんなにいじめられたYO!
あっちの方が情報たくさん持ってて勝てないYO!
応援してYO!

39 :名無しさんに接続中… :02/05/11 14:11 ID:o3WX7EXo
>>34
チョト探しちゃったYO
リンク付けておいてYO

1 :相模原 :02/04/07 00:01
神奈川の中堅家電量販店ノジマ
社員の悲痛な叫びはヒ○シに届くのか?

<ノジマpart2>ヒロシ暴走中<賢弟愚兄>
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1018105300/249

66 :名無しさんに接続中… :02/05/11 14:46 ID:o3WX7EXo
祭りのヨカソ
中堅家電量販店ノジマに逝ったら
ID:u/btNsokこの人達に遭えるのかな?
楽しみぃ〜

74 :名無しさんに接続中… :02/05/11 14:54 ID:u/btNsok
上等だ
はよこいや
袋にしてやるからな(w

75 :名無しさんに接続中… :02/05/11 14:55 ID:u/btNsok
ノジマなめんじゃねーぞ!

76 :名無しさんに接続中… :02/05/11 14:56 ID:u/btNsok
族上がりの店長以下
お待ちしております(w
459ヒロ 451:02/06/28 19:34 ID:b4L9izie
>>452
ありがとう。

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 716.93kbps (89.61kB/sec)
転送データ容量: 800kB
転送時間: 8.927秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年06月28日(金) 19時30分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461; Lunascape 0.97b)
-----------------------------------------------------

ULは、こんなに遅かったのか・・
460名無しさんに接続中…:02/06/28 19:38 ID:+sPRmVKA
>>458
粘着
きもい
461名無しさんに接続中…:02/06/28 19:40 ID:+sPRmVKA
>>458
おまえきもいな
462名無しさんに接続中…:02/06/28 19:41 ID:+sPRmVKA
>>458
すっげー
きもいんですけど
463名無しさんに接続中…:02/06/28 19:41 ID:WfaPg+jF
>>460
ノジマ店員キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!
464名無しさんに接続中…:02/06/28 19:42 ID:+sPRmVKA
>>458
きもい = 気持ち悪い
465名無しさんに接続中…:02/06/28 19:44 ID:+sPRmVKA
>>463
ばーか
暇やのーお前
金曜の夜に2chで工作活動か?(プ
寒すぎるぞ
466名無しさんに接続中…:02/06/28 19:44 ID:TJNyCiCr
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 労組なぜないんだ!ヒロシニトドケッ!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  みんなでひをつけろ!!!!!!!
         ./ /_Λ     , -つ     \
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
467名無しさんに接続中…:02/06/28 19:45 ID:+sPRmVKA
>>466
お前の相手してやるのもあと10分だ。
書きまくれ
468名無しさんに接続中…:02/06/28 19:46 ID:+sPRmVKA
コピペしか能がないやつ(プ
469名無しさんに接続中…:02/06/28 19:47 ID:+sPRmVKA
はやくレスしろ
馬鹿
470名無しさんに接続中…:02/06/28 19:47 ID:+sPRmVKA
こっちは用事があるんだよ
カス!
471名無しさんに接続中…:02/06/28 19:49 ID:XBonHVsC
163 名前:名無しさんに接続中… :02/06/28 19:48 ID:IFUIuo3U
ID:+sPRmVKA は「妄想」荒らしです。
ここでも
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1023937804/l50
472名無しさんに接続中…:02/06/28 19:50 ID:+sPRmVKA
時間切れだ

これからデートなんで失礼!
473名無しさんに接続中…:02/06/28 19:51 ID:XBonHVsC
>>472
実はこれからキャバクラ逝きらしいですな(ワラ
474名無しさんに接続中…:02/06/28 20:04 ID:h6vKAc3X
[Yahoo! BB開局情報] 東京と広島の計3局であら たにリーチDSL対応
http://www.rbbtoday.com/news/20020628/7728.html
475名無しさんに接続中…:02/06/28 20:05 ID:5aurgOhW
Yahoo! BBモバイルの無料試験サービス期間が延 長。対応店舗拡大も示唆
http://www.rbbtoday.com/news/20020628/7734.html
476名無しさんに接続中…:02/06/28 20:08 ID:5aurgOhW
[続報] Yahoo!BBも12Mbpsサービスへ。Annex.Cに も対応で、
電話線の状態によらず高速なサービス が可能になるか
http://www.rbbtoday.com/news/20020628/7722.html
477名無しさんに接続中…:02/06/28 20:09 ID:5aurgOhW
なお、今回Yahoo!BB 12Mが設定した月額料金は、 先日発表のあったBIGLOBEの
12MbpsADSLサービ ス(イー・アクセス回線)の3,380円とほぼ同額。これま
で低価格を売りにしていたYahoo!BBが足並みをそろ える動きを見せたことで、
12MbpsのADSL接続サービ スの「相場」はこのあたりに落ち着くことになりそうだ。
478名無しさんに接続中…:02/06/28 20:34 ID:7MI4x5sl
宣伝してる暇があったらマックにエアステつけてやった
工事代金払えよ。もうそろそろ手形はヤバそうだから現金でな!
479名無しさんに接続中…:02/06/28 21:29 ID:g9kkkHur
12MDSLって上りは変わらないのかなぁ
480名無しさんに接続中…:02/06/28 23:08 ID:ilqnr4xJ
どうでもいいけどさっきヤフーBB契約しますた。
速度がどれくらいかかるんだろう…?
何日くらいかかるんだろう…。
メールが使えないって聞くけどどれくらい使えないんだろうと考えるだけで
わくわくどきどきです。
481名無しさんに接続中…:02/06/28 23:16 ID:/VtDeB7J
×速度がどれくらいかかるんだろう…?
○速度がどれくらいでるんだろう…?
念願の24時間だひゃっほう♪
482名無しさんに接続中…:02/06/28 23:20 ID:Blji97yx
>>480>>481
可哀相に。。

それだけ期待してYBBに入るのなら
君も近々アンチの仲間入りみたいだな
483ahooサポセン:02/06/28 23:26 ID:Qtk929Ap
    ∧_∧ ∩2、3週間!
   ( ・∀・)ノ______
   (入   ⌒\つ  /|
    ヾヽ  /\⌒)/  |
    || ⌒| ̄ ̄ ̄|
       |      |
484名無しさんに接続中…:02/06/28 23:36 ID:/VtDeB7J
>>482
失礼な!!
別にアンチにはならいと思うYO!!
メールは他のフリーメール使おうと思っております。
期待するのは仕方ないYO!!
今までテレホ+アナログ36Kbpsだったんだもん。
485名無しさんに接続中…:02/06/28 23:36 ID:UgDQvDon
 >今回Yahoo!BB 12Mが設定した月額料金は、 先日発表のあったBIGLOBEの
 >12MbpsADSLサービ ス(イー・アクセス回線)の3,380円とほぼ同額。

↑BIGLOBEの方はモデムレンタル代を入れてない。
Yahoo!BBはモデム代込みでその値段。
486名無しさんに接続中…:02/06/28 23:38 ID:/VtDeB7J
>>483
今ってBBフォンキャンペーンみたいのやってるんですが、
この10日頑張ります宣言で10日を過ぎた場合どうなるんだ?
1ヵ月無料って書いてるけど、BBフォンキャンペーンは2ヶ月無料って書いてる…。

487名無しさんに接続中…:02/06/29 01:45 ID:rOh4LwSP
>>477
>>485

biglobeのHPで8MADSLの料金を調べてみたら、ADSL接続料、プロバイダ料、
モデムレンタル料も含めて、月額6000円近い。12Mに増速して、
大幅ディスカウントになる3,380円というあの記事本当かな?

http://www.biglobe.ne.jp/service/adsl/join/price.html

YBBの場合、

8Mプラン: ADSL接続料          990円
      プロバイダー料        1290円
      モデムコンボ(BBフォン機能付) 690円
     ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                   計 2980円

http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/bbphone30.html

12Mプラン: ADSL接続料        1190円
      プロバイダー料        1290円
      モデムコンボ(BBフォン機能付) 890円
     ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                   計 3370円

http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/modem12/index.html
488名無しさんに接続中…:02/06/29 01:55 ID:du/IkLof
>>486
要は10日過ぎても過ぎなくても2ヶ月無料って事。
10日過ぎたら、1ヶ月+2ヶ月=合計3ヶ月無料にしなきゃ意味ない。
489名無しさんに接続中…:02/06/29 01:58 ID:IMGpkPRC
>>488
つまり10日過ぎたら3ヶ月無料ってこと?
BBホンってアンケートに答えるんだね…。
使うつもりないのに…。
1分くらい使ってみようかな…。
490名無しさんに接続中…:02/06/29 01:59 ID:65G6ZFez
777
4911qが精々なのに:02/06/29 06:33 ID:OFI+mF2W
これまでの経緯を見ていると
速度アップが見込めないヤシにも導入させて
これが12Mのサービスなんです。。と嘘付いて
実質、値上げをYBBは企んでいる
492名無しさんに接続中…:02/06/29 06:55 ID:yFukjx1G
グループ社内でモデムを転がす錬金術も、もう一度やりたいのだろう
493名無しさんに接続中…:02/06/29 07:24 ID:aK7IFGl0
>>484
フリーメールは新宿のサポートセンターで
全部検閲しています。
494名無しさんに接続中…:02/06/29 07:32 ID:NeE/BP4b
>>493
妄想
495名無しさんに接続中…:02/06/29 07:39 ID:cUK91AAW
公衆網接続も国際電話も
一般第二種電気通信事業者はやってはいけないのに平気な顔してやってるBBP。
メールの中身を検閲しているなら電気通信事業法違反。

さあ、総務省にチクるぞ(藁
496名無しさんに接続中…:02/06/29 07:41 ID:aK7IFGl0
>>494
視野狭窄
497名無しさんに接続中…:02/06/29 08:08 ID:NeE/BP4b
AnnexCは「糞」が論証されますた!

1 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:01/11/27 20:37 ID:b7k4/YC4
ADSL規格の一つであるG.992(G.dmt/G.Lite)に世界の各地域の通信事情を
考慮した規定を加えた付帯規格のうち、日本向けのもの。
日本で採用されているTCM-ISDN方式のISDN回線と同期し干渉の大きさに
応じて通信速度を変化させることによって干渉による速度低下を防いでいる。
NTT(フレッツADSL)やACCA・イーアクセスなど大半がAnnexCを採用している。
しかしAnnexCは高速化には向いていないとされる。
今回の不具合多発騒動の裏には隠された事実があった。

8 名前:コピペ 投稿日:01/11/27 20:48 ID:WdgZSaHQ
アネックスC(フルレート規格)の検証が十分じゃないのに
事業化することになったのが影響してると思う
YBBの登場で,急ぎすぎた
そのしわよせが,モデム・局内設備などの不安定となって出ている

10 名前:コピペ 投稿日:01/11/27 20:49 ID:WdgZSaHQ
大当たり!!!
検証期間短すぎ!!!
ハーフレートは今まで何年か日本でも可能か検証されてきたのに、
YBBは、海外の実績を用いてAnnexA 8Mを採用し、
アッカなどの会社は、短期間でフルレートをサービスインしてしまった。
どうせ、顧客も数百人から1000回線分くらいしかデータ取ってないんじゃないの?
だとしたら少なすぎ。
モデムレベルの話でつまづいているのはアッカくらいじゃないの?
日数がかかるとか、事務手続きが、という問題ならわかるが、
モデムレベルの話ならサービスそのものとして失格だね。

YBBにしてよかったね!
498名無しさんに接続中…:02/06/29 08:13 ID:GdLnUhQD
>>497
本当のYBB工作員。もしくはワザと叩かれる事でYBBに悪印象を与えようと言うNTT工作員。

Annex-C叩いてるが今更古い情報だし、それを言えばYBBの12MのANNEX-Cもサポートで
ISDN干渉環境でも大丈夫ってーのは何だ?嘘か?

ここまでの活動をみると、電気販売店員なんか?ノルマがあるんだね。可哀想に。
499不劣8Mユーザー:02/06/29 08:15 ID:SdIcCenX
>>497
何か不具合でもあったの?

>モデム・局内設備などの不安定
具体的事例を挙げてくれないと
反論しようにも。。(w;
500名無しさんに接続中…:02/06/29 08:16 ID:eyMXgUnF
>>498
神奈川の中堅家電量販店ノ*マ所属の工作員らしいYO
犯行声明あったし(w
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1018105300/249

249 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:02/05/11 13:47
プロバ板でヤフーBBを誉める活動してたら
みんなにいじめられたYO!
あっちの方が情報たくさん持ってて勝てないYO!
応援してYO!

66 :名無しさんに接続中… :02/05/11 14:46 ID:o3WX7EXo
祭りのヨカソ
中堅家電量販店ノジマに逝ったら
ID:u/btNsokこの人達に遭えるのかな?
楽しみぃ〜

74 :名無しさんに接続中… :02/05/11 14:54 ID:u/btNsok
上等だ
はよこいや
袋にしてやるからな(w

75 :名無しさんに接続中… :02/05/11 14:55 ID:u/btNsok
ノジマなめんじゃねーぞ!

76 :名無しさんに接続中… :02/05/11 14:56 ID:u/btNsok
族上がりの店長以下
お待ちしております(w
501名無しさんに接続中…:02/06/29 14:05 ID:gTs1B1Z/
今まで、700Kbpsしかでなかったのに、

今日、1.4Mbps でるようになりました。

なんでだろー。超うれっしい
502まるこ:02/06/29 14:27 ID:6geOtn0b
いや〜よかったよ。YBBは。。
503名無しさんに接続中…:02/06/29 15:12 ID:GdLnUhQD
>>502
過去形か?やめたんだな。
504まるこ :02/06/29 15:14 ID:txP7h5mk
まるこ しあわせだよ。。。
505名無しさんに接続中…:02/06/29 17:07 ID:ulU9BLRf
YBBから別のプロバイダにして思った

ADSLの話題についていけない〜
今までトラブル、接続できないは当たり前
時々繋がらなくてもあっそうと普通に流してしまう。
ちゃんと使えるように努力しまくって時間をADSLのために使うから
わかりまくり。

でも、他のプロバイダになると繋がるのが普通、トラブル無いのが普通。
何かあっても聞けてしまう。
気が付いたら遊びに行く時間が増えて
全然調べてない。
何故だろう速度が2Mない(Y!BB時)のが 6Mになったのがいけないの?
トラブルが無いのがいけないの?
Y!BBにかかりっきりにならなくなったのがいけないの?

やはりYahoo!BBは偉大だ
506名無しさんに接続中…:02/06/29 18:29 ID:8S3bwxKs
>>505
多分お前はダイアルアップで十分だってこと。
507名無しさんに接続中…:02/06/29 18:36 ID:/kvuprR8
>>505
  去年12月から1度もトラブルないが 具体的にどんなトラブルな  んですか  それともよっぽど初心者か?
  
508名無しさんに接続中…:02/06/29 18:50 ID:EDQZDpY1
>507
505は速度が2Mない(Y!BB時)のが 6Mと言った時点で妄想モードに入ってるのが
わかる。
509名無しさんに接続中…:02/06/30 00:31 ID:Ahgz/jIU
>>498
>YBBの12MのANNEX-C

そんなの 無いっしょ
510名無しさんに接続中…:02/06/30 00:38 ID:vL2UU9Jv
>509
既に発表されてるけど??
しらねえの??
511名無しさんに接続中…:02/06/30 00:43 ID:37FD8/gl
>>510
Annex.A.ex/.A/.Cの3プロトコルを自動的に選択して接続するのが特徴だ。
コンボモデム12Mのサポートするプロトコルのうち、
「下り最大12Mbps」を実現するのが「Annex.A.ex」だ。
http://www.rbbtoday.com/news/20020628/7722.html

12MのANNEX-Cって
発表になったのか?
またYBB工作員の脳内デムパ?
512 :02/06/30 01:53 ID:8Po//3AO
YBB利用者ですがまあまあだね。
DSLを妨害してきた非常時接続
ぼったくり非国民企業NTTを除くと
選択肢が少ないからね。
でもそろそろ有線あたりに
乗り換え検討中だがね。
513名無しさんに接続中…:02/06/30 02:32 ID:jdqAhQ0P
>>498
YBBの12MのANNEX-Cもサポート
の意味は
「Yahoo!BB 12M」がANNEX-Cもサポートしたって、言いたいんだろ、
あんまり細かい事に、めくじら立てないでいこうぜ
514名無しさんに接続中…:02/06/30 03:10 ID:sG8PSnE+
>>511
YBBじゃなければ既出だけどね。
515名無しさんに接続中…:02/06/30 04:34 ID:BQtujWsI
ybbひいてますが
非常時用にダイアルアップ一個契約しようと
思ってますが、どっかいいとこにですか?
基本料なし。完全従量制、で安いとこ。
tell me!!!
516名無しさんに接続中…:02/06/30 04:44 ID:jdqAhQ0P
YBBはADSLのバックアップ用に、YBB会員なら無料で使えるダイヤルアップ
を用意したので、それで良いんじゃないかな。
会員なら以下のURL参照
http://provider.bb.yahoo.co.jp/dialup/

まあ、もうひとつぐらい基本料なしのがあれば言う事ないけどね。
517 :02/06/30 12:15 ID:a96PKmPN
518名無しさんに接続中…:02/06/30 12:21 ID:RO/hwUlk
>>516
それYBBじゃなくてNTT-PCのアクセスポイントじゃん(w
519名無しさんに接続中…:02/06/30 12:42 ID:T5Ja5dHf
>>515
livedoor OneID
登録なし、広告表示もなくなったよ。
http://www.livedoor.com/join/oneid/index.html?mini
520 :02/06/30 12:59 ID:a96PKmPN
521名無しさんに接続中…:02/06/30 13:04 ID:ZJ4rOLzE
みんなで海鮮握りされよう! 祭りだ!ワショイ!!

http://www.rbbtoday.com/news/20020625/7693.html
522名無しさんに接続中…:02/06/30 13:27 ID:BNcN0Yhd
>>521
YBBがコロケーションスペース990万回線分を有料化に約款が変更された
ことに伴い返却したのは、占有費節約のため当然だ。

 それでも、1000万回線以上のスペースは確保されているから、爆発的
に需要が伸びても十分に対応できる。それに、損益分岐点の百数十万人に
年度内に到達すれば、その後は利益を生む一方になるから、薄利多売でも
十分に採算がとれる。



 
 
523名無しさんに接続中…:02/06/30 13:32 ID:RO/hwUlk
>>522
代理店手数料
新規電力系光ケーブル
新規格DSLAM
マックに払う場所代
BBホンソフトSW入れ替え
未払いの工事料金

これらを償却するには1000万人の会員が必要なのだが?
524名無しさんに接続中…:02/06/30 13:38 ID:Ugk4bdqr
>>522
日経コミュニケーションズの5月20日号に興味深い記事が載っていたのですが
YBBが採用しているDSLAMは通常の通信事業者が使用しているような
耐障害性の高い高度な機器を使っているのではなく
集合住宅向けの廉価版モデルを利用しているようです。
この記事をどこまで信用できるかはわかりませんが
この記事に載っているYBBが採用していると思われるDSLAMは
韓国コアシス社のDSLinX-6512
http://www.corecess.com/jap/product/xdsl_dx6512.asp
という機種で、高さ45mmの筐体で12回線を収容できる機器のようです。
一方、通信事業者用のDSLAMはというと、例えば住友電気工業の製品
http://www.megabitgear.com/Product/2000_CU4000_pE.html
の場合、高さ750mmの筐体で480回線収容です。
同じ高さに換算するとDSLinX-6512の場合は約200回線の収容
ということになり、16%とまでは行かないものの
50%以下のかなり効率の悪い装置を使っていることになります。

もちろんこれはYBBが使っている装置も他の通信事業者の使っている装置も
日経コミの記事から予想したもので現実とは違っている可能性がありますが
YBBがもし廉価版の集合住宅向け装置を使っているのであれば
収容効率の悪さというものについてはある程度納得が行くと思います。
525名無しさんに接続中…:02/06/30 13:59 ID:BNcN0Yhd
>>523
それらも含めて、孫社長は百数十万回線で損益分岐点到達と先の決算
説明会で述べており、これに対し、アナリストや株主から一切、異議は
でていない。

 その費用償却のために1000万会員が必要であるとの、あなたの独自の
見解の試算を示してもらいたい。
526名無しさんに接続中…:02/06/30 14:16 ID:c6wMj4gn
アナリストや株主がすべて盲目的に追従する信者なのかも・・・
527名無しさんに接続中…:02/06/30 14:29 ID:BNcN0Yhd
Yahooメッセンジャーにベータ板のビデオ機能が追加された。

http://messenger.yahoo.co.jp/messenger/download/beta/index.html

テレビ電話や電子会議もできるそうだ。Yahooの無料サービスなので、

有料のYBBやBBフォンとは直接関係がないけど。
528名無しさんに接続中…:02/06/30 14:31 ID:SBHuH4EA
「ソフトバンク」の今回の社債の格付けは、日本格付研究所(JCR)が行い、格付けは
投資適格すれすれのトリプルB(BBB)であった。実は「マイカル」についてもJCR
はトリプルBの投資適格を与えていたが1年を経過しない内に「マイカル」の社債は紙屑
になり、「大成火災」についてもシングルAを与えていた。
529名無しさんに接続中…:02/06/30 14:40 ID:BNcN0Yhd
>>529
ムーディーズのソフトバンク社債の格付は、日米IT株価の高騰(いわゆる
ITバブル)の直前の2年半前にも、B1であった。ITバブル崩壊で、一段階
格下げで元のB1にもどっただけで、格下げにあたり、ムーディーズのコメントは
安定的と評価を出している。
530名無しさんに接続中…:02/06/30 14:41 ID:SBHuH4EA
ソフトバンク
普通社債回号(回)   償還期日    本件後残存額(億円)
   2       平成19年9月27日    273
   10       平成16年10月18日    71
   11       平成18年10月18日    80
   12       平成18年11月1日     34
   15      平成17年9月21日    400
   16       平成16年9月21日    293
   17       平成17年9月21日     98

   13       平成14年7月22日    193
   5       平成14年12月19日    224
   14       平成15年7月22日    395
   9       平成15年10月17日    43

喫緊に迫った社債償還費用は855億円
531名無しさんに接続中…:02/06/30 14:47 ID:BNcN0Yhd
>>530
未公開株も含めれば、ソフトバンクの投資先への持ち株資産は2兆円弱の
価値がある。855億円程度の社債の償還は軽い軽い。
532名無しさんに接続中…:02/06/30 14:47 ID:SBHuH4EA
BBの事業展開を進めている中、償還資金さえも事業につぎ込みたい
と孫社長は考えているらしい。しかし、孫社長が危機感の乏しい一方で、
ソフトバンクの発行する社債は、額面を割り込んでの取引が続いている。
つまり今後、社債を発行しても確実に資金が集められるという確信が
そこにはないのである。こうした状況を受けて、
ソフトバンクは自らが持つ株式などの資産の売却や子会社の清算などに
躍起になっているのだ。それでも自ずと限界がある。
http://www.paxnet.co.jp/cgi-bin/common/PAXNet.cgi?http://www.paxnet.co.jp/news/datacenter/200203/28/20020328123011_69.shtml
533名無しさんに接続中…:02/06/30 15:00 ID:BNcN0Yhd
YBBの12Mサービス登場で、BBフォンの無料付加サービスも合わせて、
YBBにサービス面で、対抗できないアンチ(他業者)は経営不安を煽る
汚い営業戦略しかないのか、あわれ。

○○生命が顧客獲得のため、他生命会社の経営不安を煽る営業活動をして
いたが、公正取引委員会から、先頃厳しいお咎めがあったあの手口と同じ。

技術とサービスで勝負しろよ。アンフェアは御法度。

534名無しさんに接続中…:02/06/30 15:06 ID:SBHuH4EA
525 名前:名無しさんに接続中… :02/06/30 13:59 ID:BNcN0Yhd
これに対し、アナリストや株主から一切、異議はでていない。

>>533
嘘が嫌いなだけダヨーン
535yf:02/06/30 15:13 ID:xjWvSvYE
「出どころ不明の怪情報だが」と前置きを付けておくが、

YahooBBのAnnexC対応を機に、Apple Computer Japanと組むらしい。
大々的なキャンペーン。Appleの「カルチャー的ブランドイメージ」。
良い方向に転がればデカイ。
あと、KDDIと電撃的提携をし、BB PhoneとAUの携帯電話網を直結するという話も有る。
携帯/有線問わず電話業界の勢力分布図が とんでもないことになるかもな。ま、「怪情報」だがね。
536名無しさんに接続中…:02/06/30 15:13 ID:BNcN0Yhd
アンチの発言の特徴:

ウソだ。
YBB代理店員。
YBB工作員。
YBB信者。

自分達がウソばかりついているから、他人もそう見えるし、○○工作員、
○○代理店員、○○信者だから、他人もそう見える。
537名無しさんに接続中…:02/06/30 15:22 ID:C4Zr7QiL
>>535
弱者連合ですかー(ワラ
Macのシェアはとてつもなく低いですよ。
BBポンがKDDI依存なのはこの間の障害の時にバレてるし。
ぜんぜんインパクトないね。
538yf:02/06/30 15:55 ID:xjWvSvYE
煽りに乗るのは大人気無いが、一応。
「Macのシェア」が欲しいんじゃないんだよ。
安物ADSLのイメージが染み付いてまったYahooBBを「Appleのイメージ」で塗りつぶす。
それが効果的。金もほとんど掛からないし。

BB PhoneとAUの携帯電話網を直結して、格安料金を「見せ餌」とし、
家庭の固定電話の「お母さん」をhubにして、
「お父さん」と「子供」×2人 の3台の携帯電話。
その全て一家の固定電話と携帯電話を丸ごと持っていける。
つまり他社の立ち入る隙が消滅する。

天才が必死になると何でもできちゃうもんなんだよ。世の中。
539名無しさんに接続中…:02/06/30 15:57 ID:fBgPvGQe
ヤフーの問題ですが、すでに風評が飛び交っています。
ヤフーの経営体質の問題かと思います。とにかくユーザーのことを無視
し、しかも営業の人たちや技術家さんを育てない企業体質、経営の拡大
だけを中心にして、創業者利益だけを追求する企業のようです。
540名無しさんに接続中…:02/06/30 16:02 ID:laMQZe+n
>>538
Appleのイメージ

ひたすら独自路線。
マウスはボタン一つな上、キーボードショートカットが貧弱で操作性悪い。
ノートパソコンが40万円もする超高額。
Look & Feel訴訟の影響で総スカン。
541名無しさんに接続中…:02/06/30 16:08 ID:0SSq+isE
>>538
所詮は、張り子の虎

イメージ戦略の一環はアフォにでも分かる
TVCF、マック、ダスキン、Mac・・
アフォの家元の損クンには、口コミの恐さ良くわかって居ない様で
回線障害、メール遅延、サポートの悪態・・
ネットでこうして暴露されているし
増して他人に薦めるのは顧客満足度が上がって始めて成し得るわざ

22 Yahoo!BB http://bb.yahoo.co.jp/ 32.7
http://netnavi.nikkeibp.co.jp/provrank/

禿の妄想に付き合うほど世の中は甘くない
542名無しさんに接続中…:02/06/30 16:08 ID:BNcN0Yhd
>>529
 他社が意図的に流している営業妨害用のデマだ。
YBBのサポートも昨年からすれば成長し、親切、丁寧との評判もでてきている。
BBフォン、環境に合わせてタイプを変幻自在に調整することのできるYBBの
12Mモデムコンボ、これらは世界初の画期的なモノだ。他社はこのマネは
到底できていない。


 
543名無しさんに接続中…:02/06/30 16:17 ID:BNcN0Yhd
 しかし、どう見ても負け犬の他業者はあわれだね。これ以上、価格ディス
カウントは体力的に無理だろうし、YBBに比べてサービスは悪い、
価格は高いでは、集客が大変だね。早い段階で転業をすすめるがね。
544名無しさんに接続中…:02/06/30 16:17 ID:nGSWnA5W
>>542
まだ実在しないサービスなのに
>他社はこのマネは到底できていない。
と書く神経が凄い。こいつノ*マ工作員だな(ワラ
別名Y!な生活。
545名無しさんに接続中…:02/06/30 16:20 ID:pw6Wr1z2
しかし、どう見ても負け犬のY!BBはあわれだね。これ以上、価格ディス
カウントは体力的に無理だろうし、他社に比べてサービスは悪い、
価格は一緒では、集客が大変だね。早い段階で撤退をすすめるがね。
546名無しさんに接続中…:02/06/30 16:22 ID:BNcN0Yhd
BBフォンは3ヵ月間使用して快適だぞ。
YBB12Mの威力は大口町で実証実験済みで評判は良いぞ。

何も知らないアンチ、実在しないと思っているとは、本当に厨房だな。
547名無しさんに接続中…:02/06/30 16:24 ID:BNcN0Yhd
>>545
パクリの嵌め込み、ウザイ。
548名無しさんに接続中…:02/06/30 16:26 ID:F/z0Fagd
他社よりサービスが悪いとは思えないのですが、YBBは悪いと思い込みでは
549名無しさんに接続中…:02/06/30 16:30 ID:pwWdp3Lm
ID:BNcN0YhdとID:F/z0Fagdは同一人物。
下のカキコもそう(藁

199 名前:名無しさんに接続中… :02/06/27 13:44 ID:Qlxhr3qU
おまえら1回線に付きIP2個限定で洩れなくもらえるって本当ですクァ?
そのうち1個はBBフォン用だとか。
僕は、BBフォンも契約してPC2台はハブ噛ましてつかっているんすけど、
これって3つIPもらえているんですよね?
もちろん3つ同時に使えますけど。
これって正常なんですか?

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011174197/199
550名無しさんに接続中…:02/06/30 16:32 ID:/6La/ml3
>>546
いくら個人がBBホンに加入しても
収入は微々たるもの。
本命の法人契約が全然取れていない
何も知らない信者アホホルダーは本当のキチガイだな。
551名無しさんに接続中…:02/06/30 16:34 ID:/6La/ml3
>>546
ID:NeE/BP4b(昨日のID)
いい加減YBB工作活動は辞めたら?
キミが喋るのは逆効果でYBBにとっては迷惑だよ。
552名無しさんに接続中…:02/06/30 16:35 ID:2/oQGpnI
585 :名無しさんに接続中… :02/06/29 09:11 ID:EV7gxSk1
局に逝くと
ヤフーの客つき具合すぐ分かっちゃう。

どこも設置数の1/4〜1/3位しか
DSLAMに火が入ってない。

売れ残りは過剰投資

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1020867567/585
553名無しさんに接続中…:02/06/30 16:37 ID:BNcN0Yhd
>>549
アンチには、妄想を抱く頭のおかしいのが多いとは、本当だね。

 YBBは1ユーザーにつき、2個の半固定IPアドレスを割り振っているのは
周知。

 限られた資源のIPアドレスを3個も使用するのは、他のユーザーに迷惑
がかかるかもしれないぞ。
554名無しさんに接続中…:02/06/30 16:39 ID:AYQti1Uy
>>553
それはお前のやっていることだよ(藁
555名無しさんに接続中…:02/06/30 16:40 ID:BNcN0Yhd
 アンチの別の特徴:

他人のIDを持ってきて、同一人物の投稿だと言い張る。

自分がしているから、他人もしていると妄想する。
556名無しさんに接続中…:02/06/30 16:43 ID:sUNEogiq
>>>555
ジサクジエン、嘘、工作活動。

全部君の専売特許だね(藁
557名無しさんに接続中…:02/06/30 16:43 ID:NmsGE5An
http://ybbcustomer.bbtec.net/ybb/SpeedYahoo/portspeed.jsp

計ったら
上り626kbs
下り788kbs
・・・・・いじったら早くなるかな・・・・・
558名無しさんに接続中…:02/06/30 16:44 ID:/6La/ml3
>>555
その
 こうやって文章の頭をずらすところ
ID:NeE/BP4b(昨日のID)が連続投稿規制を回避するために
やってる手口と同じだね。
559>>555の正体:02/06/30 16:45 ID:9Aa893UL
神奈川の中堅家電量販店ノジマ所属の工作員、犯行声明

249 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:02/05/11 13:47
プロバ板でヤフーBBを誉める活動してたら
みんなにいじめられたYO!
あっちの方が情報たくさん持ってて勝てないYO!
応援してYO!

39 :名無しさんに接続中… :02/05/11 14:11 ID:o3WX7EXo
>>34
チョト探しちゃったYO
リンク付けておいてYO

1 :相模原 :02/04/07 00:01
神奈川の中堅家電量販店ノジマ
社員の悲痛な叫びはヒ○シに届くのか?
<ノジマpart2>ヒロシ暴走中<賢弟愚兄>
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1018105300/249

66 :名無しさんに接続中… :02/05/11 14:46 ID:o3WX7EXo
祭りのヨカソ
中堅家電量販店ノジマに逝ったら
ID:u/btNsokこの人達に遭えるのかな?
楽しみぃ〜

74 :名無しさんに接続中… :02/05/11 14:54 ID:u/btNsok
上等だ
はよこいや
袋にしてやるからな(w

75 :名無しさんに接続中… :02/05/11 14:55 ID:u/btNsok
ノジマなめんじゃねーぞ!

76 :名無しさんに接続中… :02/05/11 14:56 ID:u/btNsok
族上がりの店長以下
お待ちしております(w
560名無しさんに接続中…:02/06/30 16:45 ID:BNcN0Yhd
アンチは負け犬のちょうちん持ちだ。

それも金のためだけ。


561名無しさんに接続中…:02/06/30 16:47 ID:MsJ9JeAm
アンチはチンケな馬鹿
他にやることないんですか?
562名無しさんに接続中…:02/06/30 16:48 ID:E1W73Sq7
>>560
君の職場はYBB販売のノルマがあるんだってね?
かわいそうだね(藁、2chで工作カキコ
君は自分の政治的信条と金のためだろ。

150 :名無しさんに接続中… :02/06/20 21:27 ID:tpQGwlRR
私は貧乏学生なので非常に助かってます。

BBフォンをいじめないでください。

216 :名無しさんに接続中… :02/06/20 22:34 ID:tpQGwlRR
企業と政治の醜い癒着

NTTと民主党

220 :名無しさんに接続中… :02/06/20 22:38 ID:tpQGwlRR
私は
ノジマ店員ですから(w
563 :02/06/30 16:49 ID:KDMr1TqJ
ソフトバンク潰れます。時間の問題。
564名無しさんに接続中…:02/06/30 16:53 ID:BNcN0Yhd
 妄想野郎のアンチと遊んでいるヒマはない。アバヨ。
565名無しさんに接続中…:02/06/30 16:58 ID:MQdk+UAy
>>564
二度と宣伝に来るな
566名無しさんに接続中…:02/06/30 16:58 ID:/6La/ml3
>>564
ID:NeE/BP4b(昨日のID)さん、キミの妄想が酷いので
さようならですね。
567名無しさんに接続中…:02/06/30 17:02 ID:1llDOkTZ
YahooはMacでイメージが良くなるかもしれないけど、
MacがYahooでイメージ悪くなるってのも考えられるよね…。
AUはどっちにしても悪いけど(笑)
それにしてもMacのCPUはWinに比べて何故あんなに遅いのかな…。
CPUくらいインテルとかのやつをいれれば良いのに。
568名無しさんに接続中…:02/06/30 18:02 ID:AbZbjLd/
Appleも馬鹿じゃないだろうから乗らないだろうな
569名無しさんに接続中…:02/06/30 18:13 ID:TbjiYPS1
Appleは馬鹿じゃないけど、アップルジャパンはアホだから乗るだろうな。
570:02/06/30 18:21 ID:MtfwhvZ/
ドーナツは馬鹿じゃないけど、ドーナツマンコはアホだから乗るだろうな。
571名無しさんに接続中…:02/07/01 00:55 ID:cOSodCRq
Y!BBのサポセンが良いとは口が裂けても言えないな。
対応遅すぎ。時間かかりすぎ。人当たりの良い丁寧な人でも、
結局かかる時間は一緒。2,3週間。
572名無しさんに接続中… :02/07/01 21:32 ID:jkxs1Dr4
うんざりかもしれませんが失礼。
友人がYBBでMXやると危険と言ってましたが本当ですが?
ダウソ板でプロバイダ関係のスレが無いのでここで聞かせていただきました。
今までタイーホされた方々はソネットだったと記憶してますが。
573名無しさんに接続中…:02/07/01 21:34 ID:fXd8mO+J
YBB12Mも申し込みが始まってる。
574名無しさんに接続中…:02/07/01 21:35 ID:jkxs1Dr4
本当ですが?→本当ですか?

失礼。
>>572
ある意味通報されない分
Y!BBが一番安全でもある

しかし、同局舎内のスーパーハカーさんに目をつけられたら最後
576名無しさんに接続中…:02/07/01 23:00 ID:dLZyKAYo
ヤフーBBは一番安いですか?
577名無しさんに接続中…:02/07/02 00:20 ID:W1JIN+RV

(´-`).。oO(とりあえず12M試験サービス 申し込んでみるか・・)
578名無しさんに接続中…:02/07/02 00:41 ID:o7/JtkHt
>>576
地域によってはもっと安いところもある
579名無しさんに接続中…:02/07/02 00:58 ID:ujYYrKpH
>>577
俺は12Mになったら嫌だと思って6月の最終日に申し込みをしたYO!!
試験サービスだと文句も言えないしNE!!
それに400円の値上がりは痛いYO!!これだから貧乏人は辛いYO!!
580名無しさんに接続中…:02/07/02 01:06 ID:KIKnFZK8
つか、試験サービスで思わしくない結果が出たら8Mにできるから
とりあえず12Mで無料期間中使ってみたら良いのとちがうかな?
うちはACCAで最高6.5Mbpsまで出た環境なので10M出るなら
12Mサービスのまま契約、8M程度なら8M契約に変更だな。
581名無しさんに接続中…:02/07/02 01:20 ID:/z32pmif
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/02 00:39:58
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.08Mbps(1441kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.66Mbps(1441kB,4.4秒)
推定最大スループット 3.08Mbps(384kB/s)
**************************************************
ルータ=YAMAHA NetVolante RTW65b(セキュリティレベル)カスタムでほぼ最強
ソフトウェアFW=Norton Internet Security 2002(セキュリティレベル)カスタムで中強

あまり設定強くし過ぎると、2chに書き子できなくなるんで……
スレ立てはできましたよ。
582(゚皿゚ ∋)∋:02/07/02 11:03 ID:M5Gbvneb
おおIP変わった。
583名無しさんに接続中…:02/07/02 12:41 ID:88/5ruj8
ダイヤルアップサービス試したんだけど、
できなかった.
電話につないであるケーブルを外して、
モデムにつないだんだけど、
結局自宅からはダメかな?
584名無しさんに接続中…:02/07/02 12:43 ID:Zwu00mB4
>>583
初級ネットにどうぞ
585名無しさんに接続中…:02/07/02 12:45 ID:88/5ruj8
>>584
で、あんたは答え知ってるんだな、当然
586名無しさんに接続中…:02/07/02 12:50 ID:88/5ruj8
モデムはもちろんアナログね
念のため

モデムーBBフォンモデムーDSLモデムースプリッタージャック

って感じなんだけど

それとも、俺の設定が悪かったか。。。

587名無しさんに接続中…:02/07/02 12:55 ID:Zwu00mB4
>>586
MJから直に繋いだほうがいいんじゃない? 
588名無しさんに接続中…:02/07/02 13:02 ID:88/5ruj8
>>587
どうもです
マジですか、DSL回線にですか?

うーん、、、失礼しました


589 :02/07/02 13:41 ID:+kMjTUPf
12Mのヤツの新規ユーザーのみっていうのは
別の電話回線で契約すればOKなん?
それとも使用者が同じだとダメ?
590 :02/07/02 14:08 ID:CMp5CBE+
>モデムーBBフォンモデムーDSLモデムースプリッタージャック

これで ダイアルアップ出来たら衝撃だろw

591名無しさんに接続中…:02/07/02 15:18 ID:Zwu00mB4
>>589
別の回線ならいけると思うけど

サポに電話すれば?
592名無しさんに接続中…:02/07/02 15:55 ID:88/5ruj8
>>590
あー、結線はそれとちょっと違ってた
ようは、電話とモデムを入れ換えたんだけど、
で、やっぱ自宅からはダメなん?できる?
ま、出先でやるからいいんだけど、一応試しときたいんだよなぁ
593 :02/07/02 16:24 ID:CMp5CBE+
自宅か出先かはアクセスポイントが違ってくる以外は同じでしょ?

ジャックからダイアルアップ用モデムに直結か 少なくともスプリッタの「電話穴」直 かでイケルはずだが・・・
594名無しさんに接続中…:02/07/02 16:59 ID:88/5ruj8
>>593
そうなんですか、じゃ>>587さんでよかった訳だ。
DSL回線だから直にはダメかとはじめから決め付けてました。
すみません。
595名無しさんに接続中…:02/07/02 21:18 ID:QztR2xrt
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/02 21:12:49
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.9Mbps(3063kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.0Mbps(3063kB,3.7秒)
推定最大スループット 7.0Mbps(869kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。

596名無しさんに接続中…:02/07/02 23:25 ID:CMp5CBE+
CPU のスペックとモデムのタイプ書いて >>595
597(゚皿゚ ∋)∋:02/07/09 11:01 ID:dVPMUakR
12Mって、上がりも速いの?
598名無しさんに接続中…:02/07/10 08:02 ID:xJHf8sHn
age
599名無しさんに接続中…:02/07/15 20:32 ID:fthRFIw9
age
600記念カキコ:02/07/17 14:38 ID:shsteL69

       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( ・^▽^)─┴┴─┐
       /   つ.  6 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
601名無しさんに接続中…:02/07/17 21:08 ID:DeXqGmSo
   @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( ・^▽^)─┴┴─┐
       /   つ.  6 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
602名無しさんに接続中…:02/07/17 21:18 ID:LYrwiRT/
YahooBBの解約手続きを5月下旬にとったのですが、未だにその後
音沙汰がありません。
とりあえずイーバンクの残高を30円にしておきました。
あの機械もまだ部屋に転がってます。

どうしたらいいのですか?
603名無しさんに接続中…:02/07/17 21:50 ID:DeXqGmSo
604名無しさんに接続中…:02/07/18 22:48 ID:a9stxsZk
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/18 22:41:42
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.37Mbps(758kB,4.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.56Mbps(1441kB,3.5秒)
推定最大スループット 3.56Mbps(445kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。ルータを使用している場合10Mbps超の高スループットルータに換装すると速度向上が期待できます。(2/5)
605名無しさんに接続中…:02/07/18 22:58 ID:BotZW2Hv
ダイヤルアップサービスって便利だよね
普段と違うIPでネット接続できるからスゲー(・∀・)イイ!!
606名無しさんに接続中…:02/07/19 21:15 ID:v9Qj5isx
ダイアルアップ回線はBBフォン対応回線なの?
無料で使えるなら使ってもヨシ。
2ちゃんの規制に引っ掛かった時使う。
607名無しさんに接続中…:02/07/19 21:43 ID:GSaRQE9l
>>606
普通に56Kモデムでアナログ接続だよ

残念ながら接続したら電話代がかかる
608名無しさんに接続中… :02/07/23 21:22 ID:rBsec1Ry
age
609:02/07/25 02:37 ID:n3GDKIQQ
7月17日に申し込みで24日に開通”!!”
よかった!
610名無しさんに接続中…:02/07/31 01:25 ID:mkJUuHdS
age  
611名無しさんに接続中…:02/07/31 03:08 ID:Yj/SKYTt
ヤフー俺も先週日曜に申し込んで今日開通早いし安い批判する
人の気持ちがまったくわからん。
612名無しさんに接続中…:02/07/31 08:35 ID:fjGtbT36
そりゃ
どうがんばってもかなわないからね。
競争他社にとっては悪魔的存在だろ。
613名無しさんに接続中…:02/07/31 12:08 ID:1UvBFPC4
ヤフBBとBBフォンの請求書ってメールで来るんですか?
封書は無し?
614名無しさんに接続中…:02/07/31 12:12 ID:4gsPGHuk
請求書は有料です、通話明細の郵送は200円、WEBは100円です、明細なしの請求は会員情報にあります。
615名無しさんに接続中…:02/07/31 12:14 ID:1UvBFPC4
>>614
明細じゃなくてもいいんだけど
郵送してもらうとなると200円必要になるんですかね。。
領収書はどうなってるんでしょ?
616名無しさんに接続中…:02/07/31 12:24 ID:0Ej35eXO
>>615
個人申し込みなら領収書いらないだろ
617名無しさんに接続中…:02/07/31 12:26 ID:1UvBFPC4
>>616
まあ、いらないと言えばそうなんだけど、
携帯とかでも普通に来るでしょ?請求書兼領収書
618名無しさんに接続中…:02/07/31 13:45 ID:hTcBBrns
ドコモのeビリングと同じでしょ、あっちは100円割引になるけど。
619名無しさんに接続中…:02/07/31 16:33 ID:jUs0ZN2d
Yahoo!BBやBBフォンの申し込みを考えてらっしゃる方及び
Yahoo!BBやBBフォンを現在使用されている方へ

まずは下記のスレッド全てに目を通してください
そしてどのレスが真実でどのレスがウソなのかを見極めてください
その上でYahoo!BBなりBBフォンに申し込むなり継続使用するなりを
ご自身で判断してください

Yahoo!BBサポートの内部告発
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1020867567/

YBBサポセンPたわー限定
http://pc.2ch.net/isp/kako/1014/10144/1014485607.html
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1023940916/

【Yahoo!JAPANがやっちまった!】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1025774785/

YBBサポセンで働いてる人集まれ!  
http://pc.2ch.net/isp/kako/1004/10044/1004422995.html

ヤ フ − B B
http://mentai.2ch.net/haken/kako/995/995012997.html
http://mentai.2ch.net/haken/kako/1004/10046/1004622518.html
 
YBB !サポセンで働いてる人集まれ!
http://salad.2ch.net/part/kako/1004/10044/1004423244.html
 
620名無しさんに接続中…:02/07/31 16:58 ID:lTRlLgfD
しょうも無い質問でまことに申し訳ないのですが
ヤフーBBは完全固定IPなのでしょうか?
それとも、可変IPなのでしょうか?

詳しい方が居ましたら、ご教授お願いいたします。
621名無しさんに接続中…:02/07/31 17:02 ID:pCBySxhl
可変だよ
サーバーたてられないもん、ふつうのやりかたじゃ
622名無しさんに接続中…:02/07/31 17:03 ID:lTRlLgfD
なるほど、可変って詳しくないのですがどういうときに変わるのでしょうか?
よくIPが表示される掲示板がありますが、
どういうことをしたらこの表示されてるIPが変わるのかなと思いまして・・・

やっぱ再起動かな?
623名無しさんに接続中…:02/08/03 18:03 ID:Tn0cAGqd
age
624名無しさんに接続中…:02/08/06 21:48 ID:hUKFzw9G
YBB12Mへ俺だけじゃなく彼女も誘ってBBフォンで無料通話。
彼女はテレホ代がなくなったと喜んでる。テレホの時間に束縛されずに
電話しあえるのはいいもんだ。
625名無しさんに接続中…:02/08/07 11:12 ID:Lzh2pCMC
age
626名無しさんに接続中…:02/08/08 22:21 ID:N7dlm6/Z
最近、30歳を過ぎてもヒマヒマアホ主婦がチャットで掲示板で、調子ぶっこいてるのが散見されますねぇ。
これってどう思いますか?吊るすべきですか?晒すべきですか?答えは二つに一つ。
まぁ、30過ぎた婆だから、真っ昼間から掲示板チェックやチャットできるんでしょうねぇ。30過ぎても男性の場合は仕事やら何やらでそんなことしてる余裕ないですもんね。
では、我こそ世直しと思う方はご協力くださいな☆

http://www.excite.co.jp/bbs/excite/chat/thread?t=78956
627あぼーん:あぼーん
あぼーん
628名無しさんに接続中…:02/08/16 16:40 ID:Y3mn6t0y
あげ   
629名無しさんに接続中…:02/08/19 18:18 ID:ZHB8O81p
BBTec、Yahoo! BBユーザに「モデムやTAは涼し い場所に」とアドバイス
http://www.rbbtoday.com/news/20020819/8322.html

ビー・ビー・テクノロジー(BBTec)は、「Yahoo! BB活 用 One Point Advice」
として、ユーザに対しADSLモデ ムやBBフォン用のターミナルアダプタ(TA)
をなるべ く涼しく風通しのいいところに設置するよう勧めてい る。

また上に物を乗せたり布やレースで覆ったりするこ とも極力避けるよう注意
している。

Yahoo! BBに限らず、モデム等の通信機器は内部 が高温になるとハング
して使用不可になる場合もある ため、特に熱がこもりやすいこの時期、快適
に利用す るためには置き場所に少々気を使っておいたほうが よさそうだ。
630名無しさんに接続中…:02/08/23 10:23 ID:aKub8gd1
YahooBBしてる人に質問ですが。
モデムが突然送られてきたんで、無料お試ししようと思って電話してるんだけど、
うわさどおり常に話し中。
こんなにいつも繋がらないの?トラブったとき怖くない?
631名無しさんに接続中…:02/08/23 10:53 ID:sS98TcLL
>>630
入る前から怖いなら申し込みしなきゃ問題ありません。
そんなのは自分で判断しろ!
632名無しさんに接続中…:02/08/23 11:36 ID:aKub8gd1
>>631
ちょいと誤解があります。
「トラブったとき怖くない?」は、「あなたは怖くないか?」という意味です。
633名無しさんに接続中…:02/08/23 11:44 ID:UtevfgFO
>>632
怖いですがなにか? 
634631:02/08/23 13:09 ID:sS98TcLL
いつもこんなに繋がりません。
23時以降は繋がりません。
土日は繋がりません。
雷が落ちてから数日間はさらに繋がりません。
あまり入電がたまると電話がパンクします。
電話が繋がらないとそのクレームがつながりやすい
部署に入りさらに他部署の電話も待ちが繋がらなくなります。
調査しますと言ってもお客の回線が繋がればそれで調査は
終了します。後々になってあのときの調査結果を教えてほしい
とサポセンに電話してもサポセンではわかりません。

気長に待てるなら別に怖くありません。
そんな心配するなら始めから申し込まない方があなたのためです。
635名無しさんに接続中…:02/08/23 21:32 ID:aKub8gd1
>>633>>634
参考になりますた。やめときます。
636名無しさんに接続中…:02/08/24 14:29 ID:r+4pLlUp
そねとでだめだったのでやふーにしたら繋がった・・・
12Mで1Mちょいしか出てないけど満足だ・・・・
637名無しさんに接続中…:02/08/24 14:45 ID:5I4H74+D
>>636
そりゃー良かったね。
1M有れば大体のコンテンツはOKだから。
638名無しさんに接続中…:02/08/24 16:46 ID:scCWjdnr
電話局まで2キロで0.8Mほどしか出ません(8Mサービス)
12Mサービスに変えるとはやくなりますかね?
あと、BBフォンは追加した方がお得ですかね?
639名無しさんに接続中…:02/08/24 17:06 ID:oHQeH5ma
>>638
おそらく速度アップすると思う、しかしまだ変更は受け付けてない。
BBフォンは12Mにすれば勝手についてくる。

8M→12M早く始めろやゴルァ!
640名無しさんに接続中…:02/08/24 17:07 ID:scCWjdnr
>>639
ありがとう。気長に待ちます。
641_:02/08/24 22:14 ID:XNnZ8vAh
>>634
>23時以降は繋がりません。
>土日は繋がりません。
よく、まぁこんなデタラメ書けるもんだね。
642 :02/08/27 15:39 ID:4d8+Wlwt

643名無しさんに接続中…:02/08/27 15:45 ID:gJiPfjKg
>>641
あっちこっちで捏造ネタふりまいてるキモイと評判のヤシだな
文脈が一緒なんでバレバレだけどね
644名無しさんに接続中…:02/08/27 15:52 ID:gJiPfjKg
仮ID ププッ

370 :ybb=shit :02/08/21 20:47 ID:SvTTskDN
YBB、はっきりいって糞以下。
俺は郵便で申し込みをし、
とりあえず何週間か後にモデムが届き、使ってみると
手始めにモデムが見事にブッ壊れてた。
で、平謝りされて「まぁ、しょうがねぇか」てことで
モデム交換するのに+約2週間。
その後、モデムが到着し、とりあえずネットはできるようになった。
しかし、本当ならモデムより先に届いてるハズの、
仮IDなどが書かれたハガキが来てねぇ。
モデムがどーたらで何週間もグダグダやってたのに、
それでも先に届いてるハズのものが来てねぇんだぜ。
それが無いってことは、メールサービスが使用できない。
それを請求すると、それも+約2週間後に届いた。

とりあえず、急ぎで使いたいと思ってる人は、
絶っ対にやめておいた方がいい。
俺は結構急ぎで使いたかったが…この結果。

俺は、yahoo!の敵でもなんでもないけど、
自分が使ってみて、とりあえず糞以下だなと判定。
645名無しさんに接続中…:02/08/27 15:52 ID:ugGps+jp
10営業日以内にやるとかいうけど、これは申し込んだ日から10営業日以内か
工事予定日のメールもらってから開通までが10営業日以内か、
それとも別のカウント方法かどれですか?
646名無しさんに接続中…:02/08/27 16:02 ID:P0+hEPO9
>>645
受付日からだろう。うちは13日受付の19日には開通してた。
盆休みなかったのか?
647名無しさんに接続中…:02/08/27 16:39 ID:Ls/C/Lt3
>>646
22日に申し込んだけど、未だ工事予定のメールすらこない

ま、ISDNからの変更だから仕方ないか
648名無しさんに接続中…:02/08/28 00:26 ID:5uUay30H
>>647
工事予定より先にアナログに戻せやメールが来るはず。
それすらこないってことは…
649名無しさんに接続中…:02/08/28 01:57 ID:SUXRd4cr
孫さんがんぱってくれ。

AERA 2002年9月2日号記事

「孫正義ナスダック廃止でついに限界説」
650 :02/08/28 02:04 ID:+hCpZwuU
>>1
きみが子供であることがよく判るよ、ほんと。
651名無しさんに接続中…:02/08/28 02:50 ID:fiC7PUNs
孫さんを応援しよう。
今度は裁判でユーザを守ってくれるぞ!
652_:02/08/28 20:13 ID:aAyEggLu
孫さんがんぱれ。
653名無しさんに接続中…:02/08/29 05:47 ID:5jC5jHQi
この掲示板の他スレに書かれている内部は、厳密には内部じゃないので・・・
内部と名乗られている方々で志の高い方や、もちろんユーザー様も大丈夫ですよっ。。。
だいじょーぶ!
的確に、迅速に対応できるところもあります。。。
毎日、感動です。。。
本当に安心してくださいね。。。。!
654名無しさんに接続中…:02/08/31 06:37 ID:POcKwtEN
でも、日本人企業家(国籍)として
孫さんみたな、人は海外的にも大切だよね。
日本人みんなが頭の固い、リスクの怖い
おッさん社長ばかりじゃないって思われなくていいよ
655名無しさんに接続中…:02/08/31 09:47 ID:0ZWMXEOq
 >>654
ホントに、まだ孫を在韓華僑の子孫だと思ってるやつがいるんだな。驚いた。

週刊文春の2000年4月13日号に、「孫正義夫妻親族が実名告発」って記
事があって、アメリカ留学中に「中国華僑だ」ってウソをついてたことが載っ
てる。インタビューのたびに矛盾が出てくるんで、それで言い出したのが、在
韓華僑の子孫っていうウソだよ。いちいち書かんが、時系列で孫の記事を追え
ば、すぐにわかるよ。

http://bunshun.topica.ne.jp/weekly/000413.htm

記事の内容は、ここで読める。

http://ams.adam.ne.jp/kabu/data/data0031.html

だいたい、韓国は、李氏朝鮮の時代から、徹底した華僑差別をやってるだろ。
世界の主要国では珍しい、チャイナ・タウンのなかった国なんだぞ。なんで、
在韓華僑の一族が数百年も続いてるんだよ。おかしいと思わないのかよ
656 
YahooBB光って将来的に出ないの?
すでにDSLの時代は終わりを告げてるよ