ヤフーBBにはがっかりです

このエントリーをはてなブックマークに追加
5名無しさんに接続中…:02/03/11 02:16 ID:ZedFdYqI
ん?
6:02/03/11 02:17 ID:A64Hy3pw
.......
私も現在でも同じようにひどい目に遭っています。
詳しくはこちらをご覧下さい。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014400161/

ybbは総務省からサービスの改善を勧告されていて、それだけでも極めて不名誉なことなのに、驚いたことに勧告後もサポートについて改善されていません。

この板を読めばわかりますが、10日で開通がんばりますとか新規顧客獲得のキャンペーンをやる前に、初期放置組と解約組の回線開放に迅速に対応するのが先なのに、それに全く対応する気配が見られず、企業としての姿勢と誠意を疑います。

またこの板をつぶさに読めばわかりますが、ybb擁護ザルと呼ばれる不自然なybb擁護を繰り返す軍団があちこちに蔓延して工作員と呼ばれています。

内部事情に詳しく不自然な擁護と礼賛を繰り返すもの、都合の悪いスレを抜いたybbリンク集のマルチポスト、などが驚くほどの数、その者たちにより投稿され続けています。

ybbは最近は対応が改善された!とその軍団は繰り返しますが、まさに今現在酷い目に遭っている人がこの板には沢山います。
沢山いるのに、その軍団はマルチポストで擁護を繰り返しています。
それもしつこすぎます。この軍団は一体なんなのでしょうか?

総務省に勧告された後も一向に改善を見せないYBB、企業としての見識も疑うし、事業者免許を出した総務省に至っては、この事態を重く見て欲しいです。

また、この板を観察している各メディアの方々、もう一度この問題周辺についてよく取材していただけないでしょうか。
今でもYBBに迷惑を掛けられている人が多すぎます。いくらなんでも酷すぎる状況です。
7名無しさんに接続中…:02/03/11 02:23 ID:J4/Fi/qV
>>1>>6

==== 糸冬 了 =====
8名無しさんに接続中…:02/03/11 02:24 ID:nd6w3spV
>>1よ。長すぎ。
9:02/03/11 02:26 ID:A64Hy3pw
早速擁護ザル出現です。
7はこのIDと同じです。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1008591835/800
こうしてあちこちのスレにybb擁護を一部の人間がマルチポストしています。
皆さんも投稿を読むときはまずIDに注意してください。
そして怪しいIDを見つけたらすぐ報告してください。
10名無しさんに接続中…:02/03/11 02:30 ID:W+KYoAvC
2月25日
2002年とは書いていない
11名無しさんに接続中…:02/03/11 02:35 ID:kT1DKAeC
俺のとこは開通しても信号が送られてこなくてつながらないぞ。
当然電話してもこないし・・、マジ殺したくなるね。
解約してプロバ乗り換えろ!
12rep:02/03/11 02:36 ID:8ZvjBawi
BBフォンから電話がかかってくると非通知になるよ。
YBBはBBフォンを使って電話してくるから電話がかかってきたら
電話番号聞いたほうがよいよ。

あと、申し込み段階でユーザー側にミスがあったのならば再度確認して
訂正しない限りいつまでも開通しません。


13名無しさんに接続中…:02/03/11 02:46 ID:7BMZlhiL
YBBまじ氏ねや!
こんな工作員飼う金あったらサポートにまわせや!
14:02/03/11 02:48 ID:A64Hy3pw
「サポートを増やすように総務省に苦情を言う」と言ったら
「総務省に言っても変わらないと思いますよ」とサポートに言われました。
ybbはそういう会社です。
15:02/03/11 02:56 ID:A64Hy3pw
あ、ちなみに14を言われたのは、総務省に苦情を言って掛かってきた折り返しのYBBの電話のサポートから言われたんです。

総務省に苦情を持っていったら、それに対応するのは特殊部隊だと聞きました。
特殊部隊からそういうことを言われたんです。

YBBがあまりに対応をしなくて困ったあげくに総務省にまで電話したのに、それに対する対応の折り返しがとてもサポートだとは思えない態度で、総務省にまでクレームを持ち込まれた不名誉さについて、全くわかっていない。
そして14の発言。つまり総務省の勧告なんか聞く気がないってことですね。総務省に言っても無駄だってサポートが言ったんだから。

これには[NTTの他社のADSL事業の担当部署の人]も、「本当にそんなことをYBBのサポートが今言ってるんですか?」って驚いてたよ。
総務省は知ってるんだろうか。
「総務省に言いますよ」って言ってもこの態度なんだもん。
あげくの果ては一方的に電話を切られたよ。

これが現在のYBBのサポートです。しかも総務省経由で来たクレームの対応チームのサポート。
16名無しさんに接続中…:02/03/11 03:10 ID:MpWPURJG
>驚いたことに勧告後もサポートについて改善されていません。
受付記録がないんじゃ文句言われても勝手に書類作れないからねー。
普通の会社だと謝罪してから再度事務をやり直すんだよね。
初期の申込者が後回しってのは、なにも記録がないってことかいな?
NTTからの工事受付記録もY!BBにはないのか?
どうしてそれが「仕事」として成立してるのか理解できない。
17:02/03/11 03:15 ID:A64Hy3pw
「この半年以上一体何をしていたのか説明して欲しい」と言ったらあたふたしてましたよ。
半狂乱になって「そんなのどうしろって言うんですか!」ってわめいてました。
対応した記録がないのか?と呆れましたね。
受け付けた記録と対応がきちんとなされているかのチェックがないと会社じゃないよ。
全てにおいて恥を知れと言いたい。>YBB
18名無しさんに接続中…:02/03/11 04:33 ID:J4/Fi/qV

悲惨な1のいるスレッドへどうぞ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1015781338/
19不幸のYBB:02/03/11 07:42 ID:+7hlKurx
これだけ悪い噂立っているのに
今更、YBBに申し込んだ
あなたが悪いのです
触らぬ神に祟りなし

クワバラクワバラ
20名無しさんに接続中…:02/03/11 19:14 ID:FMSo8Ptd
>>19
それはいえる!
21:02/03/12 23:50 ID:3ZoWHX33
実際のところ解約したほうがいいのか、解約したほうがいいのか迷っています。
友人は解約に2カ月かかったそうです。
22po:02/03/12 23:56 ID:04HgNl19
解約したほうがいいのか、解約したほうがいいのか????
じゃあ解約したら?
23名無しさんに接続中…:02/03/13 00:09 ID:j4tCVFmj
まだジャンパ工事終わってないのに解約すると、
すぐにジャンパ工事されて回線おにぎりに突入だYO!

他のADSLに申込むならNTTにジャンパ工事されてないかきいて
されてなかったら、そのまま他社に申込むべし。
これ逆放置の術なり。
その間Y!BBに解約は絶対に申し出ないこと。掟を破ったものには
回線握りが待っている。

24名無しさんに接続中…:02/03/13 06:40 ID:o4VeDjvr
a
25?Y´?�?�???E¨:02/03/13 07:20 ID:RYHZU0Jh
YBBは安かろう悪かろう。
申し込んで後悔するからやめとけ!
26名無しさんに接続中…:02/03/13 07:22 ID:JLo35pzg
http://ime.nu/itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20020312/1/

こことodyouさんのサイトを見るとybbに加入するのは自殺行為
に見えるね


27名無しさんに接続中…:02/03/13 07:27 ID:ikLRg32d
ま、アホーBBだしな
28名無しさんに接続中…:02/03/13 09:19 ID:jc6XB0At
自殺行為で、人柱になって5ヶ月で開通(゚д゚)ウマーとなる場合も有るよ(w
只今現在自殺行為で成功した人間45万5千人。
どの位(゚д゚)ウマーになってるか判らんけどシェアー一位なのは事実。
29シェアー一位の会社が破産した例:02/03/13 09:56 ID:jYofJ/Pw
DSLも含めた家庭用ブロードバンド全体で、43%

トラブルが多発し、それを解決するために、多額の費用を追加
ITバブルの崩壊によって株価が下落し、追加工事の資金を集めることが困難

最も消費者受けするコンテンツを獲得した戦略も裏目
コンテンツで遊ばず、直接自分の必要なサイトに行ってしまう
その結果、広告媒体としての価値が薄れてしまい、
そのことが広告収入の大幅減収
30名無しさんに接続中…:02/03/13 12:03 ID:VR+O2Xcg
申込み2001年8月 頃
開通2002年2月1日(工事完了は、2002年1月31日)
「10営業日頑張ります宣言」では、「2002年1月14日までにお申し込みいただいたお客様については、2002年1月28日までの工事完了を目指します。
1月28日をすぎても工事が完了していない場合は、いかなる理由においてもご利用開始翌月のご利用料金を無料とさせていただきます。
」と宣伝しているのに今日2月分の請求が来た。これは不当請求じゃないのか?
総務庁(03-5253-5900)へ電話して不当請求について話した。
総務庁は、Y!BBに電話させますと言ったがどうなる事やら
おまけに接続速度は、0.4M程度詐欺もいいとこだ!
31名無しさんに接続中…:02/03/13 12:13 ID:QfrkEl63
>>30
あちこちでヴァカさらしてるな
 
414 名前:名無しさんに接続中… :02/03/13 12:08 ID:QfrkEl63
>>411
利用開始翌月1ヶ月分が無料になるわけだから、3月分が無料になるのでは?
自分の勘違いで総務省にゴルァ電とは・・・
我々の血税を・・・・
32名無しさんに接続中…:02/03/13 13:57 ID:9ISA7j9N
>>28
俺6M出てウマー
俺の友達4人トラブリまくり
でももうすぐ光に変えるから関係ないか。
まあ3000ポッキリ安いから予備においといてもいいけどね。
サポセン電話かけるとみんなオドオドしててなんか変。
よっぽどユーザーに罵声浴びさせられてるのかな?
33名無しさんに接続中…:02/03/13 23:30 ID:RElXITMh
サポートセンターに問い合わせしたいのだが
TELは何番かければいいの?
34名無しさんに接続中…:02/03/14 10:33 ID:DWo2mr3z
35名無しさんに接続中…:02/03/14 12:49 ID:TtkY/iAU
そろそろヤフーは糞ということで落ち着いてきたか?
36YBBマンセーっす。:02/03/14 14:28 ID:Xt3PNSQ8
>>35
そんなことないです。YBBスバラシイですよ。
なんせ、開通したのが去年の9月なのに、
先日YBBから課金開始のメールがきました。
課金も放置プレイ、さすがはYBB太っ腹です。
つまり、3000×6=¥18000が無料!ウマー

速度も3M出てるんで文句なし、YBBマンセー!!
37名無しさんに接続中…:02/03/14 14:42 ID:f88RqS+a
>36
きょうもバイトご苦労さま。
3836:02/03/14 15:02 ID:Xt3PNSQ8
>>37
あ、どうも。これから頑張ってバイト逝って来ます!
#もしかして、知り合い?
39名無しさんに接続中…:02/03/14 15:19 ID:Q7RXNeYR
36ってバカ?
40名無しさんに接続中…:02/03/14 16:03 ID:f88RqS+a
バイト先はYBBサポセンか?
41名無しさんに接続中…:02/03/14 16:30 ID:QDJctCWF
解約した人は次にどこへ申し込んだのか教えて下さい。

42名無しさんに接続中…:02/03/14 21:17 ID:KjzA7prM
フレッツADSLだが?
43sage ◆sageCrSU :02/03/21 14:03 ID:CZhEobvP
お、nはこんなとこにも書き込んでいたか・・・
>合の悪いスレを抜いたybbリンク集のマルチポスト
お、自分のことか?雌サル?

もう故猿だけどな。ご冥福をお祈りします。
44名無しさんに接続中…:02/03/29 23:54 ID:3OOqju8t
age
45名無しさんに接続中…:02/04/27 19:25 ID:FDsm10Gr
ばかahoo
46YBBスレ:02/04/27 20:02 ID:1kMdBNIY
■BB PHONE 2回線目■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1018851869/
Y!BBが10営業日 がんばります宣言 3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1017960922/
★Y!BB@東京都23区 Part11★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004790865/
Yahoo!BB @ 東京23区外 Part5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1006878737/
Yahoo!BB@千葉 Part6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1012612803/
Yahoo!BB@群馬
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1001065472/
YahooBB@埼玉 Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1006875705/
■Yahoo!BB大阪(第3版)■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004029462/
YBB福岡
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002090453/
★YahooBB@北海道★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/996158254/
YahooBB@兵庫
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/996531447/
長野県でYahoo!BBが開通した方いますか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004198306/
山梨県でBBが開通した方いますか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002468789/
Yahoo!BB@相模原・町田
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/996446706/
YBBモデムをルーターに
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002276260/
YBB横型モデム
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002391889/
YBBは最高ですよ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1006540675/
YahooBBにして良かったと思う人のスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1012828678/
47名無しさんに接続中…:02/05/11 04:27 ID:Hub/bU2F
2〜3週間は我々サポセンがユーザに言い訳する日数です
これはどんな場合でも2〜3週間と言い訳しています
回線調査に2〜3週間
モデム交換に2〜3週間
スプリッタ発送に2〜3週間
解約処理に2〜3週間
当然,2〜3週間で確実に何とか出来るという意味ではありません
こうやっておけば1ヶ月近くは逃げられるという目論見です

嘘だと思ってるY!BB信者は自分でサポセンに掛けて試してみてください
「どのくらいの期間掛かりますか?」っていうと100%2〜3週間と回答してくれます

どのSVやLDに質問しても
「2〜3週間ほど掛かります」
って言って逃げておけと言われますよ

2〜3週間経ってもなんの返答もないと言うクレームについては
「期日については御約束できませんが早急に対処いたします」
で逃げるように指示される

これはヤフーの常識です

私は以前某通信系ISPのサポにいましたが
殆どが即日か翌日には回答できますよ
よほど手間の掛かるものでも1週間以内が常識

それ以上の期間が掛かるものはサポセンレベルでの対応はしません

繋がりもしないADSL
マトモに話せないBBフォン
こんなのにカネ払ってくれるユーザのお陰です

感謝のしるしとしてサポートに電話して
「IPが急に取れなくなった.169.254.*.*で通信が出来ない」
って逝ってみてください
もれなく課金停止の措置を執らせていただきます(w
48名無しさんに接続中…:02/05/11 09:15 ID:EaGQ1k1j
アンチが必死だな(w 
49名無しさんに接続中…:02/05/20 17:53 ID:rqUktU/K
孫社長は、旧日債銀を買収する際に朝鮮半島出身の在日勢力から大きな力添えを得たと言われている。
旧日債銀の前身がかつての朝鮮半島に関わりの深い銀行だったからだ。
金融当局は、民族系の金融機関を次々に破綻に追い込む代わりに、
孫社長に旧日債銀の経営を任せることで、国内におけるバランスを損なわない
よう取りはからったとも伝えられている。これには、当時の与党中枢も
了承を与えている。つまり、もし今、孫社長が株を売却すれば、
自らが寄って立つ部分をある意味で裏切ることにもなってしまう可能性がある。
単なる投資家などという立場で、あおぞら銀行を切って捨てる事はすでに
できない状況といえよう。マスコミが一様に書きたてるほど、
事は単純でも簡単でもない。
http://www.paxnet.co.jp/cgi-bin/common/PAXNet.cgi?http://www.paxnet.co.jp/news/datacenter/200205/15/20020515161005_50.shtml
50名無しさんに接続中…:02/06/18 06:50 ID:M/Uduvpd
晒しage
51名無しさんに接続中…:02/06/20 15:32 ID:YCG4W8NL
             
52名無しさんに接続中…:02/07/10 22:10 ID:xJHf8sHn
age
53名無しさんに接続中…:02/07/16 22:24 ID:ejev+3cn
age
54名無しさんに接続中…
重複。こちらへどうぞ。

yahooBBは、恐ろしく不誠実な会社
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1005246919/l50