で、大量破壊兵器はどこなの? その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国連な成しさん
フセインが捕まったのに、いまだにわからない大量破壊兵器の行方。
ブレアが「大量破壊兵器の証拠発見」と言ったら、ブレマー占領当局代表から「復興を妨げる策謀的発言」と
言われちゃったり、米調査団がこっそり400人ほど帰国しちゃったり、調査団長が辞任するとかしないとか…

で、大量破壊兵器はどこなの?

前スレ
で、大量破壊兵器はどこなの? その6
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1072544998/

で、大量破壊兵器はどこなの? その5
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1064335470/
で、大量破壊兵器はどこなの? その4
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1059920264/
で、大量破壊兵器はどこなの? その3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1056076969/
で、大量破壊兵器はどこなの?その2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1050804792/
で、大量破壊兵器はどこなの?
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049902974/
2国連な成しさん:04/01/10 15:22 ID:m4IxgDSU
開戦前の査察で大量破壊兵器が存在しないことを確認できた上での開戦でしょ?

大量破壊兵器を持ってる相手に喧嘩売るほど米帝は馬鹿じゃありませんよ。
3国連な成しさん:04/01/10 15:27 ID:???
でもブッシュは
大量破壊兵器が「ある」と言わざるをえなかった…と
4国連な成しさん:04/01/10 15:27 ID:???
ま、本音はそうでも、建て前の取り繕いっぷりはおもしろいじゃん。
ここはそれをヲチするスレということで。
54は:04/01/10 15:28 ID:???
>>2です
6国連な成しさん:04/01/10 15:29 ID:???
なんか重複スレが立ったようですな。
7国連な成しさん:04/01/10 15:29 ID:???
放置しておくのも良いかと。
8国連な成しさん:04/01/10 15:30 ID:???
安保理決議がどうのこうのやりたい人はこっちでドゾー↓

大量破壊兵器はどこなの?反米厨が言い続けるスレ7
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1073715621/
9国連な成しさん:04/01/10 15:32 ID:???
大量破壊兵器がなければ、侵攻する必要がない。

大量破壊兵器があれば、侵攻したら反撃される。

はて?
10国連な成しさん:04/01/10 15:47 ID:???
アメリカの調査隊が撤退したって本当?
11国連な成しさん:04/01/10 15:55 ID:m4IxgDSU
だって、ないんだもん・・・
12国連な成しさん:04/01/10 15:56 ID:???
大量破壊兵器捜索隊の一部、ひそかにイラク撤収…米紙

 【ワシントン支局】8日付の米ニューヨーク・タイムズ紙は、米政府高官の話として、イラクで
大量破壊兵器の捜索をしていた米軍兵士400人が、ひそかに任務を終了し、撤収していたと報じた。

 昨年3月の対イラク開戦の理由とされた、旧フセイン政権の保有する生物・化学兵器が発見される
可能性が低くなったためという。

 イラクではこれまで、米中央情報局(CIA)のデビッド・ケイ特別顧問率いる調査団1400人が
大量破壊兵器の捜索に当たってきた。撤収した400人はこの調査団の一部で、主に兵器貯蔵庫や
ミサイル発射装置の捜索を担当していたという。

 ホワイトハウスのマクレラン報道官は8日の会見で、報道の当否については直接答えず、「調査団に
よる捜索は今後も続けられる」と述べた。

 一方、米有力研究機関のカーネギー財団国際平和研究所は8日発表した調査報告書で、「イラクの
大量破壊兵器は米国や世界の安全保障にとって差し迫った脅威ではなかった」と結論づけ、「ブッシュ
政権が組織的に脅威を誤って伝えた」と批判した。報告書によると、イラクは数年前から核開発を中止
した上、国連査察や制裁の結果、大規模な化学兵器生産能力も失われていたという。

 これに対しパウエル米国務長官は、「(元大統領サダム・フセインは)常に大量破壊兵器を保有し、
使用する意図を持っていた」と述べ、米政権がイラクの脅威を誇張したことはないと強調した。(読売新聞)
[1月9日20時6分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040109-00000214-yom-int

前スレからコピペ
13 :04/01/10 16:03 ID:???
もとからイラクの親米化が目的だったんだから
大量破壊兵器などどうでもいい

そのうちその質問にも
「つぃかに大量破壊兵器はなかった、でももういいじゃないか
イラクは幸せになったんだから」
で終わりだろ?

既成事実としてフセインの銃殺刑と石油ラインの確保さえ確立すれば
あとはなかったと認めても、アメリカにとってそれほど大した影響はない
14国連な成しさん:04/01/10 16:05 ID:???
ま、とりあえず、デビッド・ケイはイラクに戻らないに一票。
15国連な成しさん:04/01/10 16:07 ID:???
>イラクは幸せになったんだから

このまま何十年もパレスチナ化したりして・・・
16国連な成しさん:04/01/10 16:07 ID:???
こういうご都合主義が、あとあと何か有った時に
テロリストに口実を与えるんだよな。

あると思えば、攻撃してもいいなら楽なもんだ。
17国連な成しさん:04/01/10 16:13 ID:???
それから、今後アメリカの言うことは信用できないと言われるようになるな。
ついでに言うとアメリカ人の言うことは信じられないと言う人がたくさん出てくる。
俺なんてアメリカ人がどんなにまともなこと言ってもそのたびに今回の戦争の話をするだろう。
18国連な成しさん:04/01/10 17:07 ID:Jw8Jssp.
隔離スレのほうがあがっちゃってるから上げておく
19国連な成しさん:04/01/10 17:13 ID:???
>>1
馬鹿の一つ憶えだ。
20国連な成しさん:04/01/10 17:18 ID:???
>>19
何が?
21国連な成しさん:04/01/10 17:20 ID:???
馬鹿だから説明しても判らんだろ。
22国連な成しさん:04/01/10 17:24 ID:???
>>21
だったら最初からそんなこと書くな馬鹿。
23国連な成しさん:04/01/10 17:25 ID:???
もう「福音」(仮名)はお腹一杯です。

しつこく出てくるなら「布教」でもしてくれよ、教義のさ。
とりあえず聞いてやるから。
多分そっちの方が面白いだろうし。
24国運な成しさん:04/01/10 17:26 ID:???
宗教板でやってくれよ。
25国連な成しさん:04/01/10 17:29 ID:???
>>24
こう書くと大人しくなったりするんだよw
よほど言いたくないらしいので。
26国連な成しさん:04/01/10 19:37 ID:???
<ライス補佐官>未発見の大量破壊兵器で弁解

 【ワシントン和田浩明】ライス米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は9日、ブッシュ政権が
イラク戦争開始の根拠とした大量破壊兵器が大規模戦闘終結から9カ月後の今も発見されていない
問題に関連して、「真相を究明する条件が今ようやくそろったのだ。フセインがいた間は(捜索は)
できなかった」と述べ、イラク攻撃は妥当だったとの従来の見方を繰り返した。

 イラクの大量破壊兵器については、ブッシュ政権が誇張したのと疑惑が最近再燃しており、主要メデイアや
シンクタンクなどからの批判が強まっている。

 ライス氏は記者の質問に対し「イラクは98年以前、確かに(大量破壊兵器を)持っていたが、フセイン政権は
国連の査察団も十分な調査をさせなかった」と述べ、開戦によるフセイン政権崩壊で初めて徹底調査の
条件がそろったと強調。米政府の兵器捜索チームの結論を待つ姿勢を示した。

 一方、フセイン政権がイラク戦争直前の昨年2〜3月ごろ、シリアに大量破壊兵器を移動したとの報道に
ついては「事実なら非常に深刻だが、確たる証拠はない。全ての手がかりを調べる」と述べた。(毎日新聞)
[1月10日19時28分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040111-00000023-mai-int

もう言い訳ボロボロ。
フセインがいた間は捜索できなかったって、1400人だか1500人の調査団は今まで何をしていたんだ・・・
で、真相究明の条件がそろったところで、400人が撤収したって? わけわかんないよ。
政権内で、ちゃんと言い訳マニュアル作っとけ。
27国連な成しさん:04/01/10 19:42 ID:JthZLk42
つまり、
フセインが潜伏中!>いつ大量破壊兵器を使うかわからない>1400人いても動かせなかった。
フセインたい〜ほ!>もう大量破壊兵器を使うやつはいない>400人減らしても余裕っすよ!
28国連な成しさん:04/01/10 19:44 ID:ydy5kv0M
iーー- ,,-ーーーーー、-ーつ
 と、 , ´ ・("▼)・ ヽノ
   .>  ,,,-ーーー-、.<
  (   /〆ノハヾヽヽ )
   ゝ((((*^ ヮ ^))ノ <おまんこー♪キャキャ
   〆(⌒)-ーー-(⌒)
   ( i⌒ヽ,   i⌒ヽ,
   ヽゝ、__ノー-ーゝ、__ノ
http://alink.uic.to/user/2chmarimo.html
29国連な成しさん:04/01/10 19:44 ID:???
つーか治安が悪化したから撤収した、って言い訳のほうが
まだマシだと思わん?
30国連な成しさん:04/01/10 19:50 ID:???
パウエルやライスじゃ生ぬるい。
意味不明発言大賞に輝いたラム爺に言い訳させろ。
きっと、もっとすごいことを言ってくれるからw
31国連な成しさん:04/01/10 22:23 ID:???
いや、やっぱりブッシュだろ。逆切れするとこみてみたい。
32国連な成しさん:04/01/10 23:50 ID:za.n4qpc
アメリカはよほどイラクで大量破壊兵器を見つけたくないと見える。
一体何故なのだ?
33国連な成しさん:04/01/11 01:25 ID:???
見つけたいけど無いんだよ
34国連な成しさん:04/01/11 02:59 ID:oGNsf4D2
ブッシュさん、お願いがあります。
死んでいただけませんでしょうか。
35国連な成しさん:04/01/11 03:01 ID:???
いや、死んでも解決しないでしょ。
36国連な成しさん:04/01/11 03:02 ID:SOe3wg6Q
●イラクで化学兵器発見か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040110-00000114-yom-int
イラク米駐留軍のキミット准将は10日、バスラの北方で、化学兵器の可能性が
ある 120ミリ迫撃砲約30基を発見したと語った。 イラク駐留デンマーク軍が9日、
土中から発見し、液体物質が漏れ出しているという。
37国連な成しさん ::04/01/11 03:09 ID:???
憲法前文厨房?

フセイン政権が1980年代のイラン・イラク戦争中に使った兵器の残りとの見方を示しており、最近開発されたものではない可能性が高い。(読売新聞)
[1月11日1時33分更新]
38国連な成しさん:04/01/11 03:15 ID:SOe3wg6Q
>37

これをアメリカは「化学兵器発見」と報じるだろう。
フセインは化学兵器を隠していたのだ、と騒ぎ立てる。そして大義は達成される。
少なくともアメリカ国民は信じる。すると選挙で勝ててしまうのだ。
世界の世論など関係無い。これでブッシュの勝利は決まってしまった。民主党に
勝ち目は無い。
39国連な成しさん ::04/01/11 03:19 ID:???
何処に住んでるんですか?(w
ありえないんですけど。
40国連な成しさん ::04/01/11 03:20 ID:???
>>38
アメリカで報道してませんが何か?
41国連な成しさん:04/01/11 03:20 ID:???
毒ガス見付かったか。でも迫撃砲弾なら催涙ガスの可能性もあるからね。
42国連な成しさん ::04/01/11 03:21 ID:4CBtQlcY
白々しい自作自演やめな。みっともない。
43国連な成しさん:04/01/11 03:34 ID:???
いや、しかし、隔離スレとかを見てると
大量破壊兵器は、派遣賛成派にとっても痛いとこなんだね。
44国連な成しさん ::04/01/11 03:40 ID:???
http://www.reuters.com/newsArticle.jhtml?type=topNews&storyID=4105391
というか、ブッシュが政権についた2001年の1月の段階で
どうやったらイラクを侵略できるか、それを練っていたと元財務腸管のオニールが
CBSのインタビュー番組で暴露。現地時間の日曜日にオンエアされるそうですぅうううう。
クビになった側近から、ボロボロと内部情報が漏れて来ていますな。
45国連な成しさん ::04/01/11 03:40 ID:???
補足; 大量破壊兵器なんか、どうでも良かったそうです。

そら、そうだろ。
46国連な成しさん ::04/01/11 03:44 ID:???
小泉は日に日に、間抜けぶりが(りゃ
47国連な成しさん:04/01/11 03:48 ID:???
>>36
なんかイラクが提出した報告書にすでに記載されていそうだな〜
48国連な成しさん ::04/01/11 03:49 ID:???
フセイン政権が1980年代のイラン・イラク戦争中に使った兵器の残りとの見方を示しており、最近開発されたものではない可能性が高い。(読売新聞)
[1月11日1時33分更新]

49国連な成しさん:04/01/11 04:01 ID:???
●イラクで化学兵器発見か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040110-00000114-yom-int
イラク米駐留軍のキミット准将は10日、バスラの北方で、化学兵器の可能性が
ある 120ミリ迫撃砲約30基を発見したと語った。 イラク駐留デンマーク軍が9日、
土中から発見し、液体物質が漏れ出しているという。
50国連な成しさん:04/01/11 04:05 ID:???
もうやだyo
。憲法前文厨って本当にぴったり。 全文だと↓

イラン・イラク戦争中の化学兵器?迫撃砲30基を発見
【バグダッド=吉形祐司】イラク米駐留軍のキミット准将は10日、
バスラの北方で、化学兵器の可能性がある120ミリ迫撃砲約30基を発見したと語った。

 イラク駐留デンマーク軍が9日、土中から発見し、液体物質が漏れ出しているという。同准将は、フセイン政権が1980年代のイラン・イラク戦争中に使った兵器の残りとの見方を示しており、最近開発されたものではない可能性が高い。(読売新聞)[1月11日1時33分更新]
51  :04/01/11 04:44 ID:hZ4w00Tw
横須賀は査察せんでいいのか?あそこは核ミサイル倉庫があったり
するわけなのだが。原子力潜水艦も普通に顔出して入港しちゃったりしてるし。
52国連な成しさん:04/01/11 04:46 ID:???
もうアメリカの植民地になってる国は査察しないの。
53国連な成しさん:04/01/11 05:41 ID:???
昔、廃棄した化学兵器を見つけたというだけだろ。
鹿嶋や横須賀で起こったことと同じ。
中国でも起こったが。
54国連な成しさん:04/01/11 06:29 ID:???
いずれにしろ大量破壊兵器が発見されたことに変わりはない。
フセインの悪行は余すところなく世界に晒された。
大量破壊兵器捜索チームの規模が縮小された直後に見つかったわけだが
世の中とはだいたいそういうものだ。
55国連な成しさん:04/01/11 06:30 ID:???
廃棄した証拠がないじゃないか! と因縁つけられて、ないもんは
証明できんとかいっていたの。
国連にみせてやればよかったんだよ、サダムたん>化学兵器
56国連な成しさん:04/01/11 06:34 ID:LRAoY4I6
つか、大量破壊兵器ってアメリカがイラン・イラク戦争のときに
フセインに大量に売ったんでしょ?
57国連な成しさん:04/01/11 06:39 ID:???
どっかに埋まっているのがまた見つかってないだけだ、いずれ
出てくる、とかいっていた輩が勢いを取り戻すのは確かだね。
58国連な成しさん:04/01/11 06:40 ID:???
>56

砲弾としては売ってない。「化学プラント」としてアメリカとドイツが売った。
問題は、毒ガス製造プラントは容易に民生用に転用できるし、その逆も
そうだ。ホスゲンやクロリンなどは日本でも製造している。

ちなみに「原子力プラント」を売ったのはフランス。
59国連な成しさん:04/01/11 06:44 ID:???
デンマーク軍が見つけた問題の砲弾の写真です。
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/040110/photos_wl/mdf443251

黄色いからマスタードガスである可能性が高いな。
60国連な成しさん:04/01/11 06:47 ID:???
これ、使用可能なの? 
ちょっと見そうは見えないが。
61国連な成しさん:04/01/11 06:47 ID:LG67XAGw
マスタードガスは無色じゃないの?
初期のサリンがマスタードのにおいがしたから
マスタードガスと呼ばれた。今のサリンは無臭。
62国連な成しさん:04/01/11 06:54 ID:LG67XAGw
というか、ほとんどの化学兵器は5年くらいしか持たない。
80年代のものが土の中からみつかってもそんな保存の悪い
物では人は殺せないだろうな。俺には>>59の写真は
雨水に見えるのだけど。
63国連な成しさん:04/01/11 06:57 ID:???
>>59
思いっきり腐食してるじゃん。
埋められてから、軽く十年はたっているだろ。
64国連な成しさん:04/01/11 06:57 ID:???
>61

君の説明は全て間違い。イペリットガス=マスタードガス。
イペリットの語源はイープル。

一般的なマスタードガスはサルファ剤、硫黄マスタードが主流。
これは液体の状態で淡黄色を示す。
65国連な成しさん:04/01/11 07:00 ID:MvVD/vR.
>>59
で、これが45分以内に前線に配備されて作戦に使用できる代物だと?

たかだか500人程度が南部に展開しているに過ぎないデンマーク軍が、
如何にしてこの情報を入手し、糜爛性ガス入りの砲弾を掘り出すに至ったのか、
そっちの方に深甚なる興味を抱くなぁw

66国連な成しさん:04/01/11 07:00 ID:???
硫黄マスタード:  マスタードガス、イペリット
  Sulfur mustard
  Yperit
  2,2'-Dichloroethyl sulphide
  Bis(2-chloroethyl)sulphide

US code : HまたはHD
CAS 番号:505-60-2
分子量:159.1
化学式:(CH2CH2Cl)2S
性状:無色〜淡黄色の油状の液体。無色の蒸気を放出。
臭気:ニンニク臭、からし臭、ネギ臭
融点:13-14℃
沸点:217℃
比重/密度:1.27 (25℃)
蒸気密度:5.4(空気=1)
蒸気圧:0.032 mmHg (10℃);0.072 mmHg (20℃);0.112 mmHg (25℃)
    0.346 mmHg (40℃)
揮発性:75 mg/m3 (0℃); 610 mg/m3 (20℃); 2860 mg/m3 (40℃)
溶解性:徐々に水に溶解する。
反応性:水に溶解すると速やかに加水分解する。
    (CH2CH2Cl)2S + 2H2O → (CH2CH2OH)2S + 2HCl
    温度およびpHが増加すると加水分解速度も増加する。
持続性:持続性である。通常の気候条件で1〜2日、低温条件で数週間以上残存する。
備考:硫黄マスタードの蒸気は空気の5倍以上であり、下方に堆積する。
67国連な成しさん:04/01/11 07:02 ID:???
●イラクで化学兵器発見か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040110-00000114-yom-int
イラク米駐留軍のキミット准将は10日、バスラの北方で、化学兵器の可能性が
ある 120ミリ迫撃砲約30基を発見したと語った。 イラク駐留デンマーク軍が9日、
土中から発見し、液体物質が漏れ出しているという。
68国連な成しさん:04/01/11 07:03 ID:???
自衛隊も何か発見しないかな。わくわく。
69国連な成しさん:04/01/11 07:05 ID:???
サルファ剤?
あんたもちょっとなあ。

マスタードガスは化学兵器として使われる硫化ジクロルエチルという
化合物である。びらん剤(皮膚をただれさせる薬品)に分類される。
純粋なマスタードガスは、常温で無色・無臭であり、
粘着性の液体である。不純物を含むマスタードガスは、からし、
ニンニクもしくはわさびに似ている芳香を持ち、
これが名前の由来である。
イペリットとも呼ばれるが、これは第一次世界大戦のイープル戦線で
初めて使われたためである。
70国連な成しさん:04/01/11 07:06 ID:???
>>68
自衛隊は基地に引き篭もっておればいい
71国連な成しさん:04/01/11 07:07 ID:???
10月にオランダ軍が砲弾を見付けたろ、あの時も騒ぎになったが
あれは結局、通常弾だった。
72国連な成しさん:04/01/11 07:09 ID:???
>70

それは韓国軍だ。
73国連な成しさん:04/01/11 07:38 ID:LG67XAGw
$B7!$j5/$3$9$N$K(B45$BJ,0J>e$+$+$j$=$&$@$J!#(B
74国連な成しさん:04/01/11 07:49 ID:???
>>1
>で、大量破壊兵器はどこなの?

見付かったらしいぞ。
75国連な成しさん:04/01/11 07:50 ID:???
大昔のがな。
76国連な成しさん:04/01/11 07:52 ID:Zmn7GMqU
やっと発見できたか・・・と思ったが、冷静に考えてみるとむしろこれって
「10年前には廃棄済みでした」という証拠になってしまうのでは・・・。
77国連な成しさん:04/01/11 07:54 ID:???
化学砲弾の寿命は短いよ。
78国連な成しさん:04/01/11 07:55 ID:???
見付からないと思われていた化学兵器が見付かった。
フセインも捕まえた。こりゃアメリカの勝利だな。カダフィも屈服したし。
79国連な成しさん:04/01/11 08:07 ID:LG67XAGw
本当に化学兵器なのかという問題もあるし、
パッと見で、というかどう考えても使えそう
にないという疑問もあるな。正確な調査を待つ
べし。
80国連な成しさん:04/01/11 08:17 ID:???
んなもん、旧日本軍の毒ガスとかとかわらんわ、
イラク側は90年以降廃棄したといってるんだろ。
まあ、クルド人に化学兵器を使用した証拠には
されるかもしれんが。
81国連な成しさん :04/01/11 08:24 ID:???
さあ、自衛隊もデンマーク軍にならってそこらを掘って宝探しだ!
毒ガスボンベが出てくれば世界の英雄になれるぞ!
そのためにサマワ市民を土方の日雇いに雇うのだ。
待ち望まれていた雇用創出にもなる。
82国連な成しさん:04/01/11 08:26 ID:???
ああ、そういえば自衛隊の爆発物処理能力は世界一だそうだ
83国連な成しさん:04/01/11 08:28 ID:???
世界爆発物処理コンテストなんてのがあるのか?
84国連な成しさん:04/01/11 08:33 ID:???
化学兵器自体を持ってたのは周知の事実なんだが・・・
みんな何を騒いでいるのだ?
イラクも湾岸戦争後に廃棄したと言っていたではないか。

米英が言う「15分以内で」使えるような新品のはどこの倉庫に
あるのかな?
まさか、錆びた砲弾を掘り出して使うとでもいいたいのかね。
85国連な成しさん:04/01/11 08:44 ID:???
でもこの廃棄方法は環境的にまずくないか?
86国連な成しさん:04/01/11 08:47 ID:???
>>83
どこぞの国が至る所に不発弾をばら撒いてくれたんで
自然と経験値があがってしまったんだそうだ
>>84
いや基本的に騒いでいるのは一人だと思う
87国連な成しさん:04/01/11 08:53 ID:???
>85
50年くらいしたらこういう事になるかもな
http://www.kanagawa-np.co.jp/news/nw040107111.html
88国連な成しさん:04/01/11 08:57 ID:???
>>85
アメリカの劣化ウラン弾を野ざらしにする方が危険。
89国連な成しさん:04/01/11 09:00 ID:???
>>85
作るのは簡単だが処理するのは難しいからね。

>>81
掘るなら中国の方が金になるぞ。
掘り当てて中国人に売ると奴等が日本政府に文句を言って
3億円に換金してくれる。
90国連な成しさん:04/01/11 09:59 ID:???
最近、元国連査察官のスコットリッター氏はどうしたん?
大量破壊兵器の廃棄についてもう一度発言きぼん。
91国連な成しさん:04/01/11 10:18 ID:???
いや、これはスコットリッターの管轄外じゃないか?
だって、イランイラク戦争時って。
92国連な成しさん:04/01/11 10:21 ID:xL895mM6
93国連な成しさん:04/01/11 10:27 ID:???
これがイラク側が「廃棄した」と証言していて、アメリカが「証拠がない」とつっぱねてた
奴だったらお笑いなんだが。
94国連な成しさん:04/01/11 10:28 ID:???
てゆか10年以上埋められてたなら、「湾岸戦争後に廃棄した」って証言が正しかったってことでは?
95国連な成しさん:04/01/11 10:45 ID:???
まじめな話、そのままで埋まってたんだから廃棄したって事にはならんだろう。
俺は大量破壊兵器が無い証拠だの廃棄した証拠だのはイラクには出せないと思ってた。
イラクという国の管理体制を考えた時どこいったんだかわからなくなったものや、
忘れ去られたものがあってもおかしくない。旧日本軍のようにね。
だからこそ,それ自体は問題なんだけど脅威となる物はないと思ってた。
査察を継続していればこの種の問題は取り除けただろうし、
仮に見つからないままになったとしても日本の毒ガス問題と同じでイラク国内の問題。
96国連な成しさん:04/01/11 10:57 ID:???
しかし、イラク政府の自力で廃棄しようにも、90年代の度重なる空爆で処理能力
を持った工場まで破壊されちゃったからねえ。
97国連な成しさん:04/01/11 11:07 ID:???
>>90
スコット・リッターの主張は、「大量破壊兵器は95%以上が査察団が廃棄を確認している。
残りの5%があったとしても湾岸戦争以前のもので効力を失っている。開戦するような脅威ではない」
ということでした。
98国連な成しさん:04/01/11 11:34 ID:???
しかし、これだけ金と労力をつぎ込んで最後の最後で発見されたのが、
「イラクが国連の廃棄要求に素直に応じていた証拠」というのは何とも皮肉だな。
99国連な成しさん:04/01/11 11:53 ID:???
>「イラクが国連の廃棄要求に素直に応じていた証拠」というのは何とも皮肉だな。
アメリカ国内では「フセインの大量破壊兵器発見」となるので無問題。
100国連な成しさん:04/01/11 12:01 ID:???
>>99
いや、そんな話をしたらアメリカでも「これが脅威だったのか?」と
追求するメディアは必ず現れるはず。
101国連な成しさん:04/01/11 12:08 ID:???
400人の帰国は要員の年次交代だろ。
102国連な成しさん:04/01/11 12:11 ID:???
>>80
バスラでクルド人相手ってのは、おかしいだろ。
普通に考えて、イランイラク戦争中にイラン相手に使う予定だったものだろ。
103国連な成しさん:04/01/11 12:34 ID:???
パっと見腐ってて使い物にならないって印象。
104国連な成しさん:04/01/11 12:36 ID:???
てゆかバラ園に10年以上前に埋められていた濃縮ウランの遠心分離機を発見して、
「これぞ核開発の動かぬ証拠」と米軍が発表したら、国連査察団側が
「イラクが10年間、核開発を凍結していた証拠だろ」と冷静にツッコんで
そのまま話がしぼんじゃった、というのもあった。
今回も同じようになるのでは。
105国連な成しさん:04/01/11 13:40 ID:???
砲弾てぼろぼろやんけ(w


あんな砲弾が発射できたら
びっくりするほどユーフラテスだよ
106国連な成しさん:04/01/11 14:03 ID:???
<イラク>びらん性ガス入り砲弾発見か 駐留デンマーク軍
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040111-00003012-mai-int
ロイター通信によると、イラク駐留のデンマーク軍部隊は9日、イラク南部で、化学
兵器に使用されるびらん性ガスとみられる物質を詰めた迫撃砲弾36発を発見した。
びらん性ガスであることが確認されれば、米国がイラク戦争の大義名分に掲げた大量
破壊兵器が開戦以来、初めて発見されたことになる。(共同)(毎日新聞)
107国連な成しさん:04/01/11 14:08 ID:???
>>36>>106のニュアンスの違いが興味深いの。
108国運な成しさん:04/01/11 14:10 ID:???
>>106
びらん性ガスって以前のイラク持ってたか?
ふうん…、英米国発情報は何でも信じる大衆が大半だからな。

まぁ信頼度から行くと、自分で見つけるより格段に上がるな。
全く…、酷い時代になったもんだ…。
109国連な成しさん:04/01/11 14:12 ID:???
びらん性ガスってマスタードガスの事ですけど?
110国連な成しさん:04/01/11 14:14 ID:???
とにかく、ブッシュがイラクを叩きつぶし、フセインを捕らえたおかげで、
イラクが大量破壊兵器を開発する可能性は完全に無くなった。
戦争せずにフセインを残したまま査察で大量破壊兵器を発見しようというのは、
外科手術で取り除けるガン細胞をわざわざ温存して、放射線や薬物で治療しよう
とするようなもの。
現代の戦争は外科医がレントゲンや超音波で病巣をさぐり、メスで
ガンをバッサリ切り取るようなもの。手術にある程度の痛みや出血が伴うのは
しかたがない。誰も自分を手術することはできないように、イラク人は
フセインに反感を持ってはいても、自力では追い出せなかった。
本当にガンがあるかどうか疑わしく、他に調べる手段が無いときは、
とにかくメスを入れて細胞を取り出し検診するという方法もある。
それでガンではないことが確認され、ついでに将来ガン化するかもしれない
良性の腫瘍も一緒に切除できれば、治療は少々荒っぽかったけれども
大成功だったといわねばならない。
111国連な成しさん:04/01/11 14:15 ID:???
>>106
ジャーナリストにも頭悪い奴がいることを証明するような記事だな。
こんな物が大義名分に掲げた大量破壊兵器だってんなら
千葉にも埋まってるぞ。
112国連な成しさん:04/01/11 14:18 ID:???
まー、大東亜戦争のころは各国は大量破壊兵器使ってたから、
60年前のモノに米国は文句はつけないでしょう。
日本のとイラクのでは状況が違うのでは?
113国連な成しさん:04/01/11 14:18 ID:???
>>110
メリットしか言わない馬鹿な発言には付き合えない。
114国連な成しさん:04/01/11 14:19 ID:???
>36と>106は明らかに同じ出来事を奉じているニュースだが、
「液体物質が漏れ出している」とか「同准将は、フセイン政権が
1980年代のイラン・イラク戦争中に使った兵器の残りとの見方を
示している」とかいった情報が、ロイターを経由すると消え去ってしまい
その代わりに「米国がイラク戦争の大義名分に掲げた大量破壊兵器が開戦以来、
初めて発見されたことにな」ってしまうと。
露骨ですな。
115国連な成しさん:04/01/11 14:21 ID:???
>>112
今回見つかった物は60年前のものと同レベル。
もっと言うと,イランイラク戦争で使った時には
米国は文句をつけなかったんだから、
同様にして今回見つかった物にも文句はつけるべきではない。
116国連な成しさん:04/01/11 14:21 ID:???
>114

ところがロイター自身はそれをちゃんと伝えている。米Yahooでも確認できる。

毎日新聞が信じちゃってるのが痛いね。いつも反米真っ盛りの紙面なのに。
117国連な成しさん:04/01/11 14:22 ID:???
>115

60年前のものは60年前のものであり、60年前は日本の毒ガス弾は
違法ではない。

イラクの毒ガスは10年前だろうが3年前だろうが違法。
118国連な成しさん:04/01/11 14:25 ID:???
>>117
今回見つかったのはアメリカがOKと言ってた時代の物と推測されている。
だから、アメリカは非難できないだろ。
119国連な成しさん:04/01/11 14:27 ID:???
>>117
イラク国内の法律ですか?w
120国連な成しさん:04/01/11 14:32 ID:???
CNNの記事を読むと、プラスチック製のケースに入れてあったと書いてあるから、
当初は保管目的で隠したと考えるのが妥当ではないかな。

何より、ちゃんとした管理体制が無い国が化学兵器を保有していたと言うことが恐ろしい。

121国連な成しさん:04/01/11 14:38 ID:???
>>114
随分年代物なんだな。
http://www.meti.go.jp/hakusho/tsusyo/soron/S56/00-00-01.html
S56年白書
122名無しさん@4周年:04/01/11 14:39 ID:UHsKUssk
毎日新聞ってCIAに弱み握られてるからなあ
123国連な成しさん:04/01/11 14:40 ID:???
>>120
残念ながらちゃんとした管理体制が無い国が大量破壊兵器を
持っていることは結構ありうる。
ロシアの核物質だってソ連崩壊とともにどっかいっちゃった奴もあったし、
何度も話に出ている日本の毒ガスなんて正にそうだろ。
混乱している状況ではどんなことでもあり得る。
イラクの場合、経済制裁やクリントンの度重なる空爆の中
ちゃんとした管理体制があると考えるほうがおかしい。
124米兵に自殺者続出:04/01/11 14:41 ID:???
>>122
何ナニ?
もったいつけないでおせ〜てよ!
125国連な成しさん:04/01/11 15:47 ID:???
毎日と共同は釣りしてるのか?
126国連な成しさん:04/01/11 16:37 ID:???
>>123
なわけないw
127国連な成しさん:04/01/11 16:40 ID:???
   ,、 ,、
 l 二●二l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< 日本民族の合言葉は扶回滅米!!
 (    )  \________
 | | |
 (__)_)
128国連な成しさん:04/01/11 17:19 ID:???
まあ、これが開戦の根拠として認められるのなら、第一次世界大戦以降戦場に
なった国はどこでもドア並に戦争起こせるな。
アメリカの戦争する自由は守られた!
12946 ◆l3gPQ5AE :04/01/11 19:25 ID:pMnU75FE
ロイター通信によると、イラク駐留のデンマーク軍部隊は9日、イラク南部で、
びらん性ガスとみられる物質の入った迫撃砲弾36発が埋められているのを
発見した。同軍作戦司令部が10日、ウェブサイトで明らかにした。

びらん性ガスであることが確認されれば、昨年3月のイラク戦争開戦以来、
初の大量破壊兵器発見となる。

しかし、同司令部は砲弾が少なくとも10年は地中に埋められていたと説明し
ており、1980年代のイラン・イラク戦争中に使われた化学兵器の可能性もあ
る。

発見されたのは120ミリ迫撃砲弾で、バグダッドの米軍当局者によると、南東
部アマラの南75キロ付近で見つかった。

駐留デンマーク軍当局者によると、砲弾の中に不審な液体が入っていたため、
英軍の専門家に分析を依頼。予備検査の結果、びらん性ガスの成分と一致し
たという。

http://www.sankei.co.jp/news/040111/0111kok048.htm
130国連な成しさん:04/01/11 19:29 ID:???
>>129
今ごろ君はなに言ってるの?
100個も前の発言からその話題になってるのに。
それから君は自分のスレにこもっていてくれたまえ。
あと前スレ541=俺への返事もお忘れなく。
13146 ◆l3gPQ5AE :04/01/11 19:32 ID:pMnU75FE
>>130
口惜しそうですなw

化学兵器が大量破壊兵器でもなければ侵攻反対派が言っていた

「大量破壊兵器はどこなの?」に対する答えは出たということだなww
132国連な成しさん:04/01/11 19:42 ID:i2msh8kY
化学兵器の破棄は難しい。スコットリッターが査察していた頃も、
イラク側が「どのように破棄していいか解らないので、教えてほしい」
ということがかなりあった。今回の発見はおそらく、その査察の前に
いい加減に破棄されたものだろうな。ブッシュのアホの言うような、
差しせまった危険とはほど遠いので、この板で勘違い発言を繰り返して
みんなにあきれられている君、よけいなことを言わないように。

ついでにこれを張っておこう。
米大統領は就任直後からイラク攻撃計画と 前米財務長官
ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200401110003.html
133国連な成しさん:04/01/11 19:44 ID:i2msh8kY
というか自分のたてた隔離スレでやってくれよ。>>46
134国連な成しさん:04/01/11 19:46 ID:???
ブッシュには「これで私の言っていたことが証明された」くらいのお茶目な発言をして欲しいなぁ。
135国連な成しさん:04/01/11 19:59 ID:???
ていうか、MADE IN USAの刻印付きなんじゃないか?
136国連な成しさん:04/01/11 20:09 ID:Kgmqy9xY
この時期のものなら、メイド・イン・USAではなくメイド・イン・ソ連だと思うな。
13746 ◆l3gPQ5AE :04/01/11 20:15 ID:pMnU75FE
>>133
負け惜しみも見苦しいねw
138国連な成しさん:04/01/11 20:18 ID:???
>>137
勝利宣言はアメリカの公式見解が出てからにしたら?
後で恥をかくよ。
139国連な成しさん:04/01/11 20:23 ID:???
>>136
イランイラク戦争では、ソ連はイランを支援したんだよ。
当時のイラク軍の兵器なら、アメリカ製でしょ。
14046 ◆l3gPQ5AE :04/01/11 20:25 ID:pMnU75FE
>>138
見苦しいねえw

普段は米国政府の見解など無視するくせにw
141国連な成しさん:04/01/11 20:26 ID:i2msh8kY
アメリカは砲弾そのものを撃っていたわけではないので
made in USAとは書いてないだろうな。

>>137 俺は前スレで「レスくれ」と君に言ったけど
関係ないことを並び立てられて、最終的に「返事する
必要ありませんなw」とか言われたのだけど、まだレス
まっているよ。
142国連な成しさん:04/01/11 20:28 ID:i2msh8kY
米政府の見解はあんまり意味ないだろうな。トレーラーや
薔薇園のインチキ発表もあるし、あの国は捏造でも何でもする。
決定的なのは発見された兵器に殺傷力があり、45分以内に
発射できるかどうかだ。
143国連な成しさん:04/01/11 20:33 ID:???
どこのメディアでもだんだん「10年以上前」という部分が強調される
報道になってきたな。やっぱこの程度の成果では駄目か。
144国連な成しさん:04/01/11 20:33 ID:???
45分以内にあれを発射するのか?
味方にとっての大量破壊兵器になりそうだな。
14546 ◆l3gPQ5AE :04/01/11 20:38 ID:pMnU75FE
>>143
国連決議では廃棄することになってましたな

今になって見つかったということは決議違反は明白だよw
146国連な成しさん:04/01/11 20:42 ID:???
湾岸後の大量破壊兵器「開発」を問題にして攻め込んだんだろ。

湾岸前の兵器は問題にしてなかったよな?
14746 ◆l3gPQ5AE :04/01/11 20:44 ID:pMnU75FE
>>146
いや、決議ではその区別はつけておりませんのでよろしくお願いしますわw
148国連な成しさん:04/01/11 20:48 ID:???

なんだよ。やっぱり大量破壊兵器じゃなく大型有害ゴミじゃねえか。
149国連な成しさん:04/01/11 20:48 ID:???
ほんとにブッシュがこれを「決議違反だ!」って言ったら世界中大爆笑なんだけどなー。
言ってくんないかなー。
15046 ◆l3gPQ5AE :04/01/11 20:54 ID:pMnU75FE
>>138
とりあえずブレアの見解ですなw
武力行使の正当性をいってますなw

Blair Insists Acting On WMD Intelligence Was Right
DOW JONES NEWSWIRES
(Adds more quotes, U.S. report, background)
LONDON (AP)--Prime Minister Tony Blair insisted Sunday that he was right to take military action
in Iraq based on intelligence that Saddam Hussein had weapons of mass destruction,
despite no such weapons yet coming to light.

151国連な成しさん:04/01/11 20:54 ID:???
>>140
俺の言う意味は、アメリカ自身がこれを大義と結び付けたりはしないだろうということだ。
まあ、アメリカにわずかにでも見識が残っていればだがな。
15246 ◆l3gPQ5AE :04/01/11 20:57 ID:pMnU75FE
>>151
まずブレアの見解についてどうですかなw
153国連な成しさん:04/01/11 21:02 ID:???
侮レアも懲りない馬鹿だな。
154国連な成しさん:04/01/11 21:02 ID:???
NHKのニュースでははっきり「開戦の理由になった大量破壊兵器ではない」と言ってたよ。
メイドインUSAだったりして。
>>142
全く同意。
155国連な成しさん:04/01/11 21:05 ID:???
>>153
またブレマーに怒られたりしてw
156国連な成しさん:04/01/11 21:06 ID:???
>>152
これを45分で使用可能にできるのかね。
15746 ◆l3gPQ5AE :04/01/11 21:07 ID:pMnU75FE
>>156
ほぉ、大量破壊兵器を配備するなというのがイラクに課せられた義務でしたかなw
158国連な成しさん:04/01/11 21:09 ID:???
>>157
あんた、ブレアの見解について聞いたんじゃないの?
ブレアは「45分以内に配備できる」と主張していたんだよ。
安保理決議についてグタグタやりたいなら、隔離スレでやれ。
15946 ◆l3gPQ5AE :04/01/11 21:12 ID:pMnU75FE
>>158
>「45分以内に配備できる」と主張していた

主語がなければどうしようもない罠
160国連な成しさん:04/01/11 21:12 ID:???
イラク 古い化学兵器見つかる

これは、イラク南部に駐留するデンマーク軍が、10日、声明を出して発表したものです。それによりますと、
デンマーク軍は、イラク南部のクルナに近い砂漠地帯で、9日、古い砲弾を回収する作業を進めていたところ、
地面の下に、36発のさびた砲弾が埋められているのを見つけました。砲弾は、プラスチックの容器に入れられ、
中から液体が染み出ていたため、イギリス軍の専門家に依頼して予備検査を行った結果、化学兵器に
使用されるびらん性ガスの成分が検出されたということで、アメリカ軍とイギリス軍が更に詳しく調べています。
この砲弾について、イラクに駐留するアメリカ軍のキミット准将は、「1980年代のイラン・イラク戦争で
使用された化学兵器の一部が残されていたものではないか」という見方を示しました。イラクの
旧フセイン政権は、1980年代に、隣国のイランや国内のクルド人に対して、化学兵器を使用しましたが、
その後、廃棄したと主張していました。ただ、アメリカ軍が開戦の理由に掲げていた旧フセイン政権が
保有する大量の化学兵器については、凡そ7か月の捜索にもかかわらず、まだ見つかっていません。
http://www.nhk.or.jp/news/2004/01/11/d20040111000044.html

161国連な成しさん:04/01/11 21:13 ID:???
アメリカのメディアもだらしがないなー。
扱いは小さいし、左派のメディアではまったく扱っていないところもある。
もっとがんがん煽ってブッシュをその気にさせて、世界中に大恥かかせてやってくれよー。
162国連な成しさん:04/01/11 21:16 ID:???
再選濃厚なブッシュより落選確実のブレアの方が必死になってるみたいだな。
つい先日も野党から「また誇大妄想が始まった」と批判されたばかりなのに。
163:04/01/11 21:44 ID:9RABZMBM
このスレのパート6でも結論の通り、今作っているのじゃ。
164国連な成しさん:04/01/11 21:45 ID:???
ブレアって左派政党だっけ?
16546 ◆l3gPQ5AE :04/01/11 22:32 ID:pMnU75FE
晒し上げておくかw
166国連な成しさん:04/01/11 22:32 ID:???
>落選確実のブレア

おいおい、イギリスでそんなこといっているコメントは見たことないぞw
労働党と保守党の支持率が両方とも回復してきている、つーのが定説だ。
皮肉にも、戦争支持の両党が回復し、反戦の自民党が急落してる。
保守党はなんとかブレアをひきずりおろそうとがんがってるがな。
ブレアが党首の間は保守党はどうしても不利なもんでね。
167国連な成しさん:04/01/11 22:37 ID:i2msh8kY
ブレアは労働党だから、普通の考えで左派。けど実は単なるアホ。
ついでに言うと>>150の英文は今回の発見とは無関係なコメント。
英語読めないのかね。最後の一行にdespite no such weapons
yet coming to lightとあるだろ。これを英語のできる知人にでも
訳してもらいなさい。
168国連な成しさん:04/01/11 22:41 ID:i2msh8kY
それにしてもブレア、何の根拠もなしに「正しかったんだ」って
壊れたレコードみたいに繰り返すだけだな。それを引用して
「武力行使は正しかったんだ」という結論に持っていこうとする
人間がこの世に存在することも驚きだが。
169国連な成しさん:04/01/11 23:01 ID:???
>>161
アメリカは大量破壊兵器はどこ?って何度もたたかれて、
その追求の内容などを考えると今回見つかったものでは
大恥かくことがわかってるんだろう。
誰かさんはわかってないようだが。
170国連な成しさん:04/01/11 23:32 ID:???
イ・イ戦争の頃だったら、アメリカがフセインを支援していた時代だから
あまり突っつけないんだろう。
171国連な成しさん:04/01/12 00:11 ID:h18tTEqs
で、大量破壊兵器は何処?
172国連な成しさん:04/01/12 00:29 ID:???

雨の猿芝居 まーだー?
173国連な成しさん:04/01/12 00:48 ID:???
>>160
廃棄済みという証拠だな
174:04/01/12 00:48 ID:9RABZMBM
つじつまあわせ  を イマのインターバルでしてやがんなー。
175国連な成しさん:04/01/12 01:56 ID:???
CNNニュース見てたら、オニールのブッシュ政権暴露本のほうがトップニュースですた
176国連な成しさん:04/01/12 02:43 ID:YVzZRrFY
フセイン打倒は政権発足直後から計画…米前財務長官(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040111-00000013-yom-int

【ワシントン=菱沼隆雄】2002年末に更迭された米国のオニール前財務長官が、11日放映される米CBSテレビとのインタビューで、「ブッシュ政権は2001年1月の発足直後からイラクのフセイン政権打倒を計画していた」と述べたことが明らかになった。
前長官は、ブッシュ大統領がイラク攻撃を正当化するため何らかの「方策」を見つけるよう閣僚らに指示した経緯も明らかにした。
事実とすれば、ブッシュ政権が、イラクの大量破壊兵器を自国の安全保障にとって差し迫った脅威と判断する以前から、フセイン政権打倒を計画していたことになり、今後、論議を呼ぼう。
前長官が明らかにしたブッシュ政権の内幕は、ジャーナリスト、ロン・サスキンド氏の手で「忠誠の対価」という本にまとめられ、近く出版される。
CBSが11日夜(日本時間12日朝)の放送を前に公表した前長官の発言要旨によると、ブッシュ政権内では「最初から、サダム・フセインは悪いやつで政権を去る必要があるという確信があった」といい、なぜ政権を倒す必要があるかの議論は聞かれなかった。
また、暴露本では、「大統領が『これ(イラク攻撃)をやるための方策を見つけてこい』と言っていた」ことも明らかにしている。
(後略)
177国連な成しさん:04/01/12 04:01 ID:ofFs21zE
ブッシュはゴッドハンド藤村を雇え! 一発で大量破壊兵器見つけてくれるぞ!
178国連な成しさん:04/01/12 06:07 ID:???
それだ! 残った1000人の捜索要員にダウジングロッドを持たせるんだ!

見つかるは埋没した劣化ウラン弾ばっかりかもしれんがなー
179国連な成しさん:04/01/12 06:34 ID:???
>176
でさ、なんで戦争うんぬんで大もめの2003年春じゃなくて
今頃そんな暴露話してるのか説明してたあ?
やぱ金もうけのためかね。
180国連な成しさん:04/01/12 06:36 ID:i2msh8kY
>>179 恨みもアルんだろ。これから秋にかけてブッシュは
なるべくいいところ見せたい。michael mooreとか、こういう
暴露が一番猿にとっては痛い。
181国連な成しさん:04/01/12 06:46 ID:???
>164
ブレアの労働党はもともと左派だが、彼はニューレーバーをとなえてて
中道左派と自分では一応いちづけている。アメリカの民主党やドイツの
社民党らと仲良く、クリントンやシュレーダーやその他左派政権たちと
毎年サミットを開いている。

が、イギリス世論ではサッチャーの後継者とみなされ、サッチャーも
「自分の一番の業績はニューレーバー」と公言している。
で、世論では労働党が中道右派で、自由民主党が一番左とみなされている。
保守党がどこにくるかが問題で、ニューレーバーが中道右派に
きちまったもんだから、さらに右においやられて右派になったり
時には左派的顔がでてきたりでうろうろしている状態。

要するに、イデオロギーが嫌いなんだよ、ブレアたんは。
ついでにブレアはブッシュと同じく神様大好き人間だが、ブッシュと違って
神様ならなんでもオッケーというタイプで、聖書とコーランのコピーを
いつも持ち歩いているという話もある。
182国連な成しさん:04/01/12 06:52 ID:???
>180
米国民には別に何ということでもない話だと思うが。
ちなみに、ブレアも1999年の演説でミロシェビッチとフセインの二人が
問題だ、とすでに宣言してる。ま、フセインの問題は大量破壊兵器と
国連決議違反だということだたけどね。
183国連な成しさん:04/01/12 07:08 ID:i2msh8kY
>>182 いや、アメリカのいつもマスコミに動かされてコロコロ
意見かえているような大衆には、こういう悪い噂が痛い。
クリキントンなんて、ちょっとエロ心出しただけで弾劾裁判にまで
なって、支持率落としたくらいだし。大衆はテレビの
意見に流されちゃうのよ。日本のおばさんたちが
ミノモンタを信じるみたいなものだね。
184国連な成しさん:04/01/12 07:46 ID:2yVU7OzA
なんで化学兵器ハケーンのニュースはスルーなんだ?

オセーテ、オセーテ
185国連な成しさん:04/01/12 07:52 ID:???
>>184
発見された状況その他から考えて、
おサルが戦争吹っかけた当時(去年)使用可能だったとはとても思えない代物だから。



と、釣られてみる手巣t。
186国連な成しさん:04/01/12 07:57 ID:???
>>183
弾劾裁判はエロ心が原因で起こされて、それでクリキントンの支持率が落
ちたといってるのか? ほんでそれは大衆がテレビの意見に流されたからって?
もし本気でそんなことを言ってるんなら、なんだか「おばさん」を嘲っているよ
うだけど、オマエにはミノモンタも高尚過ぎると思うよ。

まぬけな「大衆論」もいいけど、まずは自分をなんとかしろよ、おっさん。
187国連な成しさん:04/01/12 08:00 ID:???
じゃあ、何だかきいてやるから、君の考えを説明しな、小僧。
188国連な成しさん:04/01/12 08:06 ID:???
>>186は物事の因果関係を読み取れないな。
189国連な成しさん:04/01/12 08:15 ID:???
>>184 うんっとね、今までも薔薇園とかトレーラーの
発見発表で赤っ恥かいたから、もう恥はかきたくないという
のもあると思うよ。
190国連な成しさん:04/01/12 09:23 ID:???
>>189
開戦前には、全長1mくらいの模型飛行機を化学兵器散布用の
無人飛行機だと言っていたこともあったね。
191国連な成しさん:04/01/12 10:54 ID:???
つーかこれからのブッシュの痛手になるのは、CIA工作員情報漏洩疑惑、
ブレアの痛手になるのは情報操作疑惑っしょ
192国連な成しさん:04/01/12 11:08 ID:???
大量破壊兵器の証拠なし? イラク戦争で前財務長官

 【ワシントン11日共同】米国のオニール前財務長官は米誌タイム最新号(12日発売)のインタビューで、
長官在任中に「イラクの大量破壊兵器に関する証拠を一度も見たことはなかった」と述べ、ブッシュ政権は
具体的な証拠に欠けたままイラク戦争に突入したとの見方を示した。
 国家安全保障会議(NSC)にも参加した長官は「仮説や主張などはあったが、本当の証拠ではなかった」と
指摘。政権側は「長官はすべての資料を見る立場にいたわけではない」と反論しているが、主要閣僚
だった前長官の発言に戸惑いを隠せない様子だ。
 民主党の大統領選候補指名を争うリーバーマン上院議員は11日、「イラク戦争に向け、ブッシュ政権が
大量破壊兵器問題を誇張したという見方を裏付けている」と言明。長官発言を基に政権批判を強める
構えを見せている。(共同通信)
[1月12日9時2分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040112-00000017-kyodo-int

まあそんなところでしょうね。
有力な証拠が実際にあるなら、捏造する必要ないし。

193国連な成しさん:04/01/12 11:19 ID:???
それ以前に国連の査察をうち切らせる必要もないし。
19446 ◆l3gPQ5AE :04/01/12 11:36 ID:/72TRjiQ
まあ査察を1ヶ月ずらしたところで武力行使が実際にできるのはもっと後になるな

廃棄の証拠を出さないイラクを数ヶ月も放置することになるがね

まあすでにイラクでの石油事業に権益のあったフランスとドイツが査察継続に傾くことは
無理もないことでもある
195国連な成しさん:04/01/12 11:43 ID:???
隔離スレから出てくんなよ
196国連な成しさん:04/01/12 11:46 ID:???
>>194
いいからとっとと大量破壊兵器開発の証拠見つけてこい
19746 ◆l3gPQ5AE :04/01/12 11:48 ID:/72TRjiQ
>>196
だから出ましたよw
198国連な成しさん:04/01/12 11:49 ID:???
46 ◆l3gPQ5AE をかまうと、無駄にスレが荒れるので基本的に放置でお願いします

どうしてもかまいたい人は
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1073715621/
でお願いします。
19946 ◆l3gPQ5AE :04/01/12 11:50 ID:/72TRjiQ
さすがファシストの言論弾圧ですなw
200国連な成しさん:04/01/12 12:16 ID:???
>>199
夕べのはしゃぎっぷりが、今となっては恥ずかしいだろw
201国連な成しさん:04/01/12 12:22 ID:AoyryV7U
>>199
同意。
「日英米政府には正当性がない。」と言って盛んに批判してる人
たちは安保理決議などの国際法からの反論がされると「スレ違い」
といって議論を封じる。
つまり「不条理、理不尽」な論理を正当化している以上、まともな
議論にはならない。そうしてルール違反でもないのに、決められ
た規律、規則ではなく自己中心な価値観や「勝手気侭なきまり」
を持ち出して他人にああしろ、こうしろと指図、強制する。
ファッショというしかないですね。
202国連な成しさん:04/01/12 12:24 ID:AoyryV7U
どうにもならないな。>>198 や >>201
の反民主主義体質、独裁体質はどうにも
ならないね。スレを私物だと思ってるよ
うだ。
203国連な成しさん:04/01/12 12:25 ID:???
>>201
頭が悪いのう。
実際に指図、強制されたか?
スレ違いだからといって出入り禁止になったか?
実際46があれほど迷惑をかけているにもかかわらず、
いまだに発言できている。
親米はいつも同じようなことばっかり言ってるね。
204202:04/01/12 12:25 ID:AoyryV7U
間違い訂正
201 → 200
205国連な成しさん:04/01/12 12:29 ID:???
>>202
スレを私物だと思っているのはお前。
お前が国連決議の話がしたいならすればいい。
それに対してこっちがスレ違いと言うのも同様に自由なだけだ。

206201:04/01/12 12:31 ID:AoyryV7U
>>203
>頭が悪いのう。
こういう一人よがりルール違反の煽りを公然とするものこそ
迷惑人なんだよ。
>実際に指図、強制されたか
俺の眼前でしてるだろ。
また、きみじゃないのか「安保理決議の話」をするな。」みた
いなこと言ったり、隣のスレでも「隔離スレだから本スレ(
このスレ)に行け。」などと言っての。違うか ?

207国連な成しさん:04/01/12 12:34 ID:???
>>206
ほんとに頭悪い。
だったら君の今の発言は何だよ。
指図も強制もされていないじゃないか。
「安保理決議の話」をするな。」と言われたからと言って
話したければ話せばいい。
こっちは相手にしないだけ。
どっちの側にも自由があるのだからこっちがそういうことを言う自由もある。
208201:04/01/12 12:37 ID:AoyryV7U
>>205
東西冷戦終結後に生まれた「元・社会主義の俄か自由主義者」
のような体質を曝けてるな。何でも自由か。
それこそきみらが大事にしている憲法の13条を読んでみたら
いいんじゃないか。
ついでに、刑法231条も嫁。そのくらいも知らないで、いっぱ
しの大人ぶるんじゃないよ。
209206:04/01/12 12:39 ID:AoyryV7U
>>207
きみら刑法違反を公然とする全体主義者らが自由を説く
のは「十年早い。」よ。

210国連な成しさん:04/01/12 12:40 ID:???
で、大量破壊兵器はどこなの?
211国連な成しさん:04/01/12 12:40 ID:???
竹中擁護しつこいw
212国連な成しさん:04/01/12 12:43 ID:???
ハァ?何いってんの?
俺がお前のところに行ってパソコンぶっ壊したりして
ここに書き込めないようにしたわけじゃないだろ。
実際君は自由に発言できてるではないか。
213国連な成しさん:04/01/12 12:46 ID:???
>>206
それとも何か?
自分に都合が悪い発言をしてる俺に対して
君が言ってる指図、強制をしたいわけ?
214国連な成しさん:04/01/12 12:47 ID:???
チャットなら他でやれ。
215国連な成しさん:04/01/12 12:50 ID:???
こっちのスレがさびしいから、1を応援してあげてよ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1073715621/
216国連な成しさん:04/01/12 12:52 ID:???
イラク] 迫撃砲からびらん性ガス デンマーク軍が発見
2004 年 1 月 12 日

--------------------------------------------------------------------------------

 【バグダッド成沢健一】ロイター通信などによると、南部バスラでイラク駐留デンマーク軍が
発見した迫撃砲に、びらん性ガスとみられる液体が含まれていたことが分かった。デンマーク軍が
10日、明らかにした。

 同軍は9日、120ミリ迫撃砲36発を掘り出した。中に液体が入っていたため、英国の専門家に
予備的な分析を依頼したところ、専門家は「びらん性ガスが含まれていた」と述べたという。
びらん性ガスは化学兵器に使われる。

 同軍は「迫撃砲は少なくとも10年間は地中に埋められていたようだ」と話している。また駐留米軍の
キミット准将は「この砲弾は恐らく、80〜88年のイランイラク戦争の時に放置されたものだ」と
述べており、フセイン前政権が最近開発したものではないとみられる。 米英軍はイラク戦争の
大義として「大量破壊兵器の脅威」をあげたが、フセイン前政権が化学兵器の開発を続けていた
証拠は見つかっていない。
http://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=662252
217:04/01/12 12:54 ID:yQz6q08s
しつこいやつは嫌いだ。
218国連な成しさん:04/01/12 12:55 ID:???
おまえだろ
(w
21946 ◆l3gPQ5AE :04/01/12 12:56 ID:dbsob.5s
結論が出たな


自治厨>>198がすべて悪いとw
220国連な成しさん:04/01/12 12:59 ID:???
あっちのスレに引っ込んでいるのはつまらなそうですなw
221国連な成しさん:04/01/12 12:59 ID:???
>>219
のこのこ出てきて頓珍漢なこと言ってると笑われるぞ。
222国連な成しさん:04/01/12 13:07 ID:???
いや、笑われるのは慣れっこですなW
223国連な成しさん:04/01/12 14:01 ID:???
日本だって、戦後60年以上も経過した今ごろになって、旧日本軍の
毒ガス(砒素)が地下水、井戸水に混入したりして問題となっている。
茨城県神栖町の井戸水汚染問題なんか典型的にそうだ。
だから、イラクで、まだ見つからないといっても、実際はどれくら
い隠匿埋設されているか、わからない。今後も、チビチビと長年にわ
たって出てくる可能性は極めて高い。
湾岸戦争が始まって13年を越えたけど、まだまだ、わからないことば
かりだよ。
日本でも昔の城工事なんか、抜け穴などは終わると工事関係者は口封じ
されたりしたこともあったそうで、シーア派などを「政治犯」で懲役にす
ることでは事欠かなかったサダム・フセインやその息子達は安保理決議
違反を隠蔽する為に、更に口封じの虐殺までして罪に罪を重ねた可能性
も極めて高い。
そのような悪徳スパイラルに入り込むのが何時の世でも恐怖独裁者の特
徴だからね。
とにかくデンマーク軍によって発見されたマスタード(らしい)砲弾、
国際的監視の下で廃棄されたものでなかった事は明らかだ。
「普通人」なら、痛くない腹を探られるのが嫌だから、査察団などに
よって見つけられる前に湾岸戦争停戦前に埋設したものでも自主的に
言ってるはずだがね。どうせ「不要」なら、の話だが。
イランイラク戦争(の終結)といっても湾岸戦争の2年前の話だから、
「黙っていて見つかったら疑われる。」くらい気がつくはずだがな。
何故、黙っていたのかな。
224国連な成しさん:04/01/12 14:08 ID:???
>日本だって、戦後60年以上も経過した今ごろになって、旧日本軍の
>毒ガス(砒素)が地下水、井戸水に混入したりして問題となっている。

自分で言ってるやん。隠匿埋設しちゃって
よくわかんなくなっちゃうことがあるって。
とりあえず10年以上前に埋めたもの、ブッシュの脅威じゃないでしょ
225国連な成しさん:04/01/12 14:14 ID:???
びらん性ガスとみられる物質を詰めた迫撃砲弾36発=アメリカが脅威と感じたモノ

随分気の小さい事ですね。
かわりにデージーカッターとかトマホークですかw
しかも、使ってないしw<その砲弾

>>223は、その自説をアメリカ人に向かって言ってみたらいかがでしょうw?

日本人相手に吠えてもしょうがありませんよ。
226国連な成しさん:04/01/12 14:49 ID:7Cvg5joU
イラクの大量破壊兵器の証拠は見たことがない=米前財務長


 [クロフォード(米テキサス州) 11日 ロイタ
ー] 米国のオニール前財務長官は11日、イラクが大
量破壊兵器を保有していた証拠を見たことがなかったと
述べた。
227国連な成しさん:04/01/12 14:54 ID:qb/llsJc
>225
クルド族相手には同種の砲弾を雨あられに使ってますが 何か?
228国連な成しさん:04/01/12 14:57 ID:???
Blair admits weapons of mass destruction may never be found
http://www.guardian.co.uk/Iraq/Story/0,2763,1120996,00.html
229国連な成しさん:04/01/12 15:06 ID:???
インタビューの中でブレア首相は昨日発見された36発の化学兵器砲弾にも触れずじまい。
230国連な成しさん:04/01/12 15:07 ID:aF7BrS5Q
価値ないもん。
231国連な成しさん:04/01/12 15:10 ID:???
最初は「間違いなく大量破壊兵器を持っている」
それが次第に「大量破壊兵器プログラムがある」
それが最近は「秘密の研究所がある」
そしてとうとう・・
232国連な成しさん:04/01/12 15:13 ID:MkKZ8r5M
大量破壊兵器は、イラク人の心の中にあるんだ。
だから、イラク人はいくら秦でもいいんだよ。
233国連な成しさん:04/01/12 15:15 ID:???
イギリスの諜報機関も、「少量有るかも知れない、そしてもしかすると無いかも知れない。」
234国連な成しさん:04/01/12 15:19 ID:???
腐食して使用不可能な状態ならもはや兵器とは呼べないよな・・・兵器の残骸って言った方が適切。
235国連な成しさん:04/01/12 15:27 ID:???
野党からはここぞとばかりに非難の嵐。労働党内からもあきれたという声が。
こりゃかなりピンチだな。
236国連な成しさん:04/01/12 15:27 ID:???
どうみても忘れ去られた物意外考えられない。
だって、こんな使えそうも無いもの覚えてたら間違いなく
査察団と一緒に廃棄してるはず。
237国連な成しさん:04/01/12 15:30 ID:???
反米派にとって、>>223 はかなり効いたらしいな。
あたりまえのこと言ってるのに、それを捻じ曲げて、
反論したりしてるのは、その証拠だな。
>>225 なんか悲壮感さえ漂わせてる。
238国連な成しさん:04/01/12 15:34 ID:???
>>237
君、馬鹿でしょ。
239国連な成しさん:04/01/12 15:36 ID:???
やっぱり、茨城県神栖町のイペリットガスによると疑われる井戸水汚染問題も
60年も経ってから、発覚したわけだから、イラクだって何処にいくらあるか、
わからないわな。60年前と今じゃ化学器具や技術など雲泥の差があるから、
いくらでも作れただろうな。
240国連な成しさん:04/01/12 15:38 ID:???
>>239
それについてはどこの国でもそうでしょ。
イラクに限った話ではない。
想像の話ならどこでもあり得る。
241239:04/01/12 15:39 ID:???
間違い訂正
イペリットガス → 砒素化合物ガス
242国連な成しさん:04/01/12 15:44 ID:???
だいたい他国や国連に対しては期限を切らせたんだから,
自分も期限を切れって話。
さらに言うならもうそろそろ期限切れだ。
もっと言うとあれだけ捏造を繰り返したんだから,
時間が経つほどこれから出てくる奴も捏造の可能性が高くなる。
243国運な成しさん:04/01/12 15:46 ID:???
でも捏造も一々信じちゃうヤシが居るのが実情な訳で…w
244239:04/01/12 16:00 ID:???
>>240
でも恐怖独裁者で実際に化学兵器を同朋の大量虐殺に使ったこと
があるのが、サダム・フセイン。
イスラム教、アラブ民族主義を喧伝する一方で、宗教を否定する、
当事のソ連共産党軍事顧問団を三千人以上も置いていたダブスタ
確信犯の社会主義思想モドキであった。
彼は国家社会主義(反ユダヤ、アラブ民族主義)労働者党とも言
うべきバース党一党独裁の政治思想体制をしいた。
つまりネオ・ナチズムの一種だった。その恐怖独裁者に大量破壊
兵器を持たせることは歴史的意義では全く違う。
そこの歴史的意義の問題(ミュンヘン宥和策の教訓を重視するか
否か)は自由主義思想と社会主義思想の違いから来ている。

(以下は個人的見解)
つまり21世紀になって世界はネオ冷戦時代に突入したと言える。
245国連な成しさん:04/01/12 16:05 ID:???
一番持たせちゃいかんのがブッシュだな。
アメリカには持たせていいかもしれんが、ブッシュには絶対にだめだな。
246国運な成しさん:04/01/12 16:07 ID:???
こんだけ爆弾降らせといて冷戦とは…w
247国連な成しさん:04/01/12 16:09 ID:???
>>244
大量虐殺に核兵器を使ったのがアメリカ。
かつてどうだったかと言う話なら、アメリカが一番酷いことをし続けてきた。

恐怖独裁者なんてどこにでもいる。
アメリカの友人にもいるではないか。
というより、見方が変わればアメリカ自体そうなんだけどね。
(アメリカの場合は個人というわけではなく国家全体としてだけど)

ネオ冷戦時代を作っているのはアメリカ。
自分の考え以外認めようとしない全体主義者。
イスラム教を危険な物として認めない。
そんなことばっかり言ってたらキリスト教以外は認められなくなるだろう。
248国連な成しさん:04/01/12 16:10 ID:???
>>242
>だいたい他国や国連に対しては期限を切らせたんだから
国連できった期限そのものを加盟国が遵守するかしないかは別にして、
決議(期限)そのものの変更、解除は国連でなければできないでしょ。
期限に関しても国連決議はどこまでも国連でしかできないのですよ。
無理、無茶を言わないで下さい。

>さらに言うならもうそろそろ期限切れだ。
意味不明です。何の期限をどのような国際法にもとずいて主張してる
のか意味不明。


249国連な成しさん:04/01/12 16:11 ID:???
>>247
>恐怖独裁者なんてどこにでもいる。
>アメリカの友人にもいるではないか。
きみの特殊な主張でしょ。
250国連な成しさん:04/01/12 16:11 ID:???
>>248
国際法の話をしているのではないことは明白だと思うのだが。
文脈の読めない人?
251国連な成しさん:04/01/12 16:13 ID:???
やはり、>>239 は反米派にとって痛撃だったらしい。
252国連な成しさん:04/01/12 16:14 ID:???
>>249
俺から見ればイスラエルのシャロンがパレスチナに対して
恐怖独裁者に見えるけどね。
253国運な成しさん:04/01/12 16:14 ID:???
>>250
読める人が米国擁護に立脚してる訳無いでしょ?
254国連な成しさん:04/01/12 16:15 ID:???
>>251
それ、珍米派にとっての痛手だろ。
バラ園に十年埋まってた核関連器具の話の再現だ。
まったく珍米ってヤシはどうしてこう学ばないのかねぇ(w
255国連な成しさん:04/01/12 16:15 ID:???
>>250
そう。きみの自己中論よね。
でも自己中論は、ええかげんに
してください。

256国連な成しさん:04/01/12 16:19 ID:???
>>255
ここは2ちゃんねるだぞ。
>>239>>247だって自己中論でしょ。
立場が変わると自己中論に見えるだけ。
257国連な成しさん:04/01/12 16:20 ID:???
>>254
それもきみの勝手な話でしょ。国連決議は、
英米だけで決めたのでないのだから。
どうして反米珍反爺というのは、大戦から
の歴史の教訓を学べないのかな。(藁
258国連な成しさん:04/01/12 16:22 ID:???
>>256
まーまー、痛撃だったからって、そんなに
感情的にならないで。安保理決議などの条理
を尽くして説明してください。
259国運な成しさん:04/01/12 16:23 ID:???
君のレスから何を学んだのか推して知るべし、だよ w
260国連な成しさん:04/01/12 16:24 ID:???
>>257
その国連決議を無視したアメリカはどうよ。
国連決議の解釈は米英だけで変更できるのか?(w
261国連な成しさん:04/01/12 16:24 ID:???
>>257
誰に向かってのレス?
というより話の流れが見えないのだが。
262国連な成しさん:04/01/12 16:26 ID:7Cvg5joU
正直 どこにもない
263国連な成しさん:04/01/12 16:26 ID:???
>>260
>その国連決議を無視したアメリカはどうよ。
また始まった。苦しくなると妄言。

264国連な成しさん:04/01/12 16:26 ID:rMWAyYv2
80年代には、フセインなんて名前すら知らんかった。
イラクが化学兵器を使用したことは、当時はあまり国際的な問題にはなって
なかったんじゃないの?私は73年生まれです。
265国連な成しさん:04/01/12 16:28 ID:???
>>264
というより、アメリカは使うことを応援してた張本人。
266国連な成しさん:04/01/12 16:30 ID:???
>>264
独裁者の凶暴度(影響度)は、権力掌握度とともに
急激に変化することがあるからでしょうね。
267国連な成しさん:04/01/12 16:31 ID:???
>>263
国連決議についてはよそでやれ。
ここや、関連スレでは既にけりがついてるような状態。
268:04/01/12 16:32 ID:qsUAjyuk
しつこく聞くやつは嫌いじゃ。
269国連な成しさん:04/01/12 16:32 ID:???
>>266
ずい分自己中論だな。
270国連な成しさん:04/01/12 16:34 ID:7Cvg5joU
アメリカの議員がイラク戦葬は国連決議違反だって名言した罠
271国運な成しさん:04/01/12 16:35 ID:???
>>264
だってイラン・イラク戦争ではイランも使ったからね。
お互い様って事で。
ついでにクルドに対しても使用したのはイランかも?って説が在る。

クルド土地確保の為にはサダムの罪を着せておいた方が良いからね。
外国のせいにしてもしょうが無いでしょ?
もひとつついでに言うとサダムが尊敬するサラディン(だったかな?)が
クルド出身だから差別意識は全然無いらしい。
湾岸戦争まではクルドが嘘の報告ばかりしてくるので国連も苦慮していた。

米国支持者と議論してもいつも出口が見えちゃうので、もう少しで
ブッシュ政権の陰謀が晒されるみたいだから、もう放置で良いンぢゃない???
272国連な成しさん:04/01/12 16:36 ID:???
ネオコンは最初から国連体制打破だよ。
273国連な成しさん:04/01/12 16:37 ID:???
>>264
サダム・フセインがクルド人に毒ガスを使ったり、政治犯の大量逮捕
シーア派弾圧をしたり、クウェート侵攻するなど、その独裁者としての
凶悪性を急速に高めたのは「イスラム教アラブ民族主義」を標榜してい
ながら、宗教を否定する共産主義のソ連軍事顧問団を抱えようになって
から。つまり確信犯ダブスタのネオ・ナチになってから。
274国連な成しさん:04/01/12 16:40 ID:7Cvg5joU
>>273
アメリカが支援したからだろ
275国連な成しさん:04/01/12 16:41 ID:???
>>273
それはずい分酷い理論だね。
だって、イランイラク戦争でも使ってたじゃないか。
サダムフセインが凶暴だというならそれは最初から。
つまりアメリカと仲良かった時からそうだよ。
276国連な成しさん:04/01/12 16:50 ID:???
>>272
>ネオコンは最初から国連体制打破だよ。
嘘だよ。安全保障理事会が、責任を果たせなくなったから、
批判してるんだろ。「ネオコン」は文字どおり、国連創設
時の第二次世界大戦からの教訓の原点に立ち返ること主張
してるんだよ。
つまり、ファシズムやナチズムの独裁者政権の弱小国への
侵略や国内での小数派に対する虐待や民族差別や宗教差別等
に起因する人道上の問題に対しては、孤立主義、日和見主義を
排除して集団自衛権の行使や国際社会として対応するという
国連(憲章)の原点ともいうべき歴史的教訓に従うことを主張
してるんだよ。その代表的教訓が「ミュンヘン宥和策への反省」
だよ。
きみら「安全保障」ってどういう意味かを忘れるか無視して言
ってるとしか思えないな。
277国連な成しさん:04/01/12 17:02 ID:???
>>275
化学兵器をイラン・イラク戦争で使った事は否定しないよ。
だけど。
>最初から。つまりアメリカと仲良かった時からそうだよ。
だから、全ての責任が米国にあるというのはおかしい。
クルド人虐殺は違うだろ。シーア派弾圧も違うだろ。クウェート
侵攻時も違う。これらは「三千人以上のソ連軍事顧問団」がサダム
・フセイン政権の背景にいて行われた。
ロシアが権益を確保してたイラク北方のキルクーク一帯で邪魔に
なったクルド人らに虐殺などの民族浄化策(キルクークからの排斥
も含む)をとったのはイランイラク戦争の停戦協定にイラクが受諾
して米国が軍事援助を止め、代わりにソ連軍事顧問団の影響は強く
なってからだよ。つまりサダム・フセインが確信犯のダブル・スタ
ンダードのネオ・ナチになったとき。それからクウェート侵攻も画策
し始めた。
278国連な成しさん:04/01/12 17:04 ID:???
竹中擁護しつこいなw
統一協会員は本当にうざいw
279国連な成しさん:04/01/12 17:05 ID:???
>>276
実際はそんなカッコいいもんじゃない。
ヒトラーが民主主義選挙によって選ばれたように
ファシズムは民主主義の中から生まれたりもする。
特にアメリカ人のようにのりで行動する人たちには生じやすい。
今のアメリカはかなりファシズム化してると思うね。
今回の戦争だって大量破壊兵器は実際はあるかもしれないが、
アメリカがそれを確信してたかって言うとかなり疑問といわざるを得ない。
証拠を捏造したり,今になって大量破壊兵器は問題ではないと言い出したり。
それにかつて仲間だったころは少数派に対する虐待や民族差別や宗教差別を
平気で認めてたではないか。

イラクへの戦争もやっぱり石油とメンツだなとしか思えない。

だいたい国連が責任を果たせないとしてもそれはアメリカにも非常に大きな責任がある。
それに国連が責任を果たしてないというのはアメリカが言ってるだけ。
280国連な成しさん:04/01/12 17:11 ID:???
>>277
クルド人やシーア派の弾圧について言えばパパブッシュが
反政府勢力としてフセインに対抗しろと焚きつけたから、
今のテロリストみたいになったのを今のアメリカがやっているように
テロには屈しないとやっつけただけという考え方もある。
それから、俺は>>274じゃないんでクルド人へ化学兵器を使ったことについて
アメリカの支援があったとは言わないよ。
それからすべての責任がアメリカにあるなんて言ってない。
フセインが凶暴になったのはアメリカと付き合ってた時からと言ってる。
281280:04/01/12 17:12 ID:???
訂正。
>フセインが凶暴になったのはアメリカと付き合ってた時からと言ってる。

アメリカと付き合ってた時は既にフセインは凶暴であったといってる。
282国連な成しさん:04/01/12 17:16 ID:???
マッチポンプってことだな、つまりは。
アメリカの軍需産業の多くがこのたび倒産寸前のまで息を吹き返したそうじゃないかねw
ブラッドレー歩兵戦闘車とかつくってたメーカーとか。

アメリカやEUやロシアの戦争経済の財布にされるのがイヤだ、とそういうのもあるんだがな。
283277:04/01/12 18:02 ID:???
>>280
>>281
きみの主張、歴史観はわかった。しかし、
クルド人(シーア派亜流)やイラク国内純正シーア派を弾圧
することを「焚きつけた。」というのは知らない。
イランがシーア派の本山で、サウジ(スンニ派の本山)寄りの
アメリカが、イラン・イラク戦争で「坊主(ホメイニ)憎け
りゃ袈裟(イラク国内シーア派)まで。」となったかどうか、
は判らないない。
284国運な成しさん:04/01/12 18:23 ID:???
自分達の歴史観が特殊なのでは? と言う疑問は全然わいて来ないんだな w
285国連な成しさん:04/01/12 18:35 ID:???
しかし、あの砲弾のニュースの扱いは、どこも笑っちゃうほど小さいな。
NHK-BS1で見られる海外のテレビ局もほとんど扱ってないし。
オニールの方が、よっぽど扱いが大きい。
286国連な成しさん:04/01/12 18:56 ID:???
砲弾については、むしろ大きく扱って、

「これが大量破壊兵器です」

って、ラムちゃんとかが自慢そうにコメントしてくれる方が面白いんだが。

流石にそこまでバカではなかったらしく、とても残念w
287国連な成しさん:04/01/12 19:03 ID:???
↑ 必死にネガティブキャンペーン中
それだけこだわるのは、やはり相当に効いたんだろな。
288国連な成しさん:04/01/12 19:04 ID:???
街宣右翼=朝鮮人活動家。

うざいですよw
289国連な成しさん:04/01/12 19:05 ID:???
こっちのスレがさびれていて、意気揚々とスレを立てた1がかわいそうです
1さんに励ましのカキコを!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1073715621/
290国連な成しさん:04/01/12 19:09 ID:???
苦野死紛れで、とうとう右翼呼ばわり、朝鮮人呼ばわり
の罵詈雑言が始まったよ。俺、朝鮮人でないし、
右翼(天皇崇拝や国家主義)でない。左翼でもないが。
291国連な成しさん:04/01/12 19:09 ID:???
イラクの大量破壊兵器の証拠は見たことがない=米前財務長官

[クロフォード(米テキサス州) 11日 ロイター] 米国のオニール前財務長官は11日、
イラクが大量破壊兵器を保有していた証拠を見たことがなかったと述べた。
 この日、CBSテレビの「60ミニッツ」に出演したオニール氏は、2001年1月のブッシュ政権
発足直後に行われた国家安全保障会議(NSC)の最初の議題は、フセイン元イラク大統領追放で、
2日後に行われた会議では「サダム(・フセイン元大統領)後のイラクに関する計画」を記載した
内部メモが配布されたことを明らかにした。
 また、オニール氏はタイム誌のインタビューで「在職中の23カ月間、大量破壊兵器の証拠と
みなせる物を何も見たことがなかった。人々が口にする疑惑や主張はあったが、私にとっては
本物の証拠とそれ以外のものには違いがある」と語った。
 オニール氏は、2002年12月に辞任するまでブッシュ政権下で財務長官を務めた。
元ウォールストリート・ジャーナル紙記者のロン・サスキンド氏が、オニール氏の話を
まとめた暴露本に、イラク戦争などをめぐるブッシュ政権の方針が記されている。(ロイター)
[1月12日14時33分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040112-00000002-reu-int
292国連な成しさん:04/01/12 19:14 ID:???
>>290
苦し紛れじゃないな。ちゃんと貼ってくれた人もいたしねw
ソースをな。
でも、これでやっとわかった。46(「福音」仮称)の異常な主張の根拠が。

国籍は?
無視。

宗派は?
無視。

ついでに戦前の日本に対しての攻撃性の異常な強さ。

もしかたら、って思っていたら案の定。
すべてが同じ所を指差してますよw

工作員って本当にいたんだな(笑)。
293国連な成しさん:04/01/12 19:17 ID:???
46の話題ならこっちで存分にやってください↓
資料の充実にご協力を
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1073715621/

29446 ◆l3gPQ5AE :04/01/12 23:55 ID:ek22TOK.
>>292-293

で、大量破壊兵器発見についてコメントをいただければと思いますなw
295国連な成しさん:04/01/12 23:57 ID:???
>>294
あったのか?
それともあの砲弾の事か?
296国運な成しさん:04/01/12 23:58 ID:???
46 ◆l3gPQ5AEは活きてる情報が摂取できてませんなw
29746 ◆l3gPQ5AE :04/01/12 23:58 ID:ek22TOK.
>>295
不安そうだなw
298   :04/01/12 23:59 ID:???
まあ、表向き、戦争の理由を大量破壊兵器云々と言ったとしても。
もともと、ユダヤ人や福音原理主義の連中の言う事をまにうける
ほど日本人は間抜けじゃないだろ?

ようは、ちゃんと、騙されたふりをしたお返しを彼らが、ちゃんと
日本に対してもやってくれるかどうかが大切。
Give and Takeってそう言う事だろ?
29946 ◆l3gPQ5AE :04/01/13 00:01 ID:ek22TOK.
侵略国家がどうなるかいい示しとなったのが収穫ですな
300280:04/01/13 00:02 ID:???
>>283
俺の説明が悪かったのかな?

>クルド人やシーア派の弾圧について言えばパパブッシュが
>反政府勢力としてフセインに対抗しろと焚きつけたから、
>今のテロリストみたいになったのを今のアメリカがやっているように
>テロには屈しないとやっつけただけという考え方もある。

これで一文だ。「焚きつけたから」で終わってない。
パパブッシュはクルド人たちに反政府勢力として立ち上がれと焚きつけたから
クルド人は反政府勢力として立ち上がった。
フセインから見ればテロリストだからこれを弾圧した。
クルド人は立ち上がればアメリカが支援してくれると思ってた。
けど、アメリカは何もしないで高みの見物だった。
イラク戦争時、戦後、クルド人がアメリカを信用しなかったのは
こうした裏切りがあったからであった。
301国連な成しさん:04/01/13 00:06 ID:???
>>294
十年以上前に土中廃棄された36発の砲弾をデンマーク軍が大気に晒した
だけのこと。あんな映像をとっていても、誰も健康に影響が出なかった
訳で、兵器としての威力は、ほとんど無い。そもそも、発射するのも困難。
302国連な成しさん:04/01/13 00:08 ID:???
>>299
その通りだな。あちこちの国に頭を下げて回っているアメリカを見てると
哀れだよ。E計画責任者のコメントがぴったりだよ。「無様ね」ってね。
303国連な成しさん:04/01/13 00:11 ID:???
>>297
どうやったら不安に見えるのだ?
304国連な成しさん:04/01/13 00:12 ID:???
>>280-281
アメリカとつきあっていた時しか、フセインは毒ガスを使わなかった訳で。
30546 ◆l3gPQ5AE :04/01/13 00:15 ID:ek22TOK.
>>302
>あちこちの国に頭を下げて回っているアメリカ

なんだ謙虚じゃないかw
306国連な成しさん:04/01/13 00:26 ID:???
>>305
大して助けてくれる国は現れず、大赤字を抱え込み、毎日、攻撃されて
怪我人を出し、死者も毎日のようにでる。ドルが暴落したから、石油は
高騰して、家計を圧迫。大笑い。
307国連な成しさん:04/01/13 01:10 ID:???
>>302
なんかパパブッシュが、外交オンチのムスコのために自分の腹心だった元国務長官を
頭下げ要員として送り込んだ、とか言われてるみたいでつね
308国連な成しさん:04/01/13 01:16 ID:???
>>306

師匠はこちらのスレで孤軍奮闘をされてますのでしばらくお待ちくださいw

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073913996/546
546 名前:433 本日のレス 投稿日:04/01/13 00:51 aB3ikHrO
>>508
>隕石落下の確立と同じ・・オマエ馬鹿だろw
イギリスでは人間に感染する確率は1000万人あたり3人
ちなみにだw
ガンによる死亡は1000万人あたり23000人
交通事故による死亡は1000万人あたり1000人
インフルエンザによる死亡は1000万人あたり46人ということだなw

でだ隕石の落ちる確率は1/5000だなw
わかったかね坊やw

656 名前:433 ◆l4l3gPQ5AE 本日のレス 投稿日:04/01/13 01:07 aB3ikHrO
>>624
>毒入りかもしれないものを食うよりは、
>検査したほうがマシだと思うけど、どうよ。

同じ値段なら君に同意するよw

現実には検査コストがかかるんだがなw
309290:04/01/13 09:38 ID:???
>>292
ちなみに、我は、46にあらず。
さー、どうするのじゃ。
妄想・珍反爺くん
310国連な成しさん:04/01/13 10:49 ID:???
とうとう統一教会員とかの妄想、罵詈雑言するものすら出ていた。
反米・基地外デモ派、よほど苦しいな。
311国連な成しさん:04/01/13 11:57 ID:???
いや、苦しくは無いだろw
312国連な成しさん:04/01/13 17:11 ID:GUrmNh9A
結論が出たようですなw

>>290はチョソw
313290:04/01/13 17:39 ID:???
>>312
>>>290はチョソw

ずいぶんと偉いんだな。
気に食わなけりゃ、みな「チョソw」か。
本性、曝け出しだな。
314国連な成しさん:04/01/13 18:02 ID:???
46の主張に賛同できる段階で日本人かどうか怪しくなるのだが。
突き詰めればアメリカ本位制だからな。
良し悪しはどうでもいからいいなりになれ、と。

ウンと言えるはずもなかろう。
315国連な成しさん:04/01/13 18:22 ID:yDqTNb96
<ブレア英首相>イラク大量破壊兵器問題の発言「後退」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040114-00000009-mai-int

【ロンドン山科武司】ブレア英首相が、イラクの大量破壊兵器をめぐり、「(存在するとの見解が正しかったかどうかは)分からない」と発言。
英国メディアは、この問題で強気の姿勢を崩さなかった首相が初めて弱気に転じたと受けとめ、一斉に首相の”豹変”と報じている。
首相周辺は「首相の発言はこれまでと変わっていない」(首相報道官)と弁明に務めるなど、防戦に懸命だ。(後略)
316国連な成しさん:04/01/13 19:02 ID:???
ブレアいっぱいいっぱいだな
31746 ◆l3gPQ5AE :04/01/13 19:11 ID:oLObcka2
>>312

何かねチョソ?w
318国連な成しさん:04/01/13 19:12 ID:???
>>315
BBCが面白そうだな。
ま、"believe"を連発して、カルト信者のようになっていた時点で
終わっていたと思うけど。
319意味無く予言レス:04/01/14 01:02 ID:???
ブレア自殺のブッシュ口封じで暗殺、のあっけない幕切れで終わると予想してお休みなさい〜♪
320国連な成しさん:04/01/14 02:31 ID:???
で、大量破壊兵器はどこなの?
321国運な成しさん:04/01/14 02:32 ID:???
そんなもんアルカイダ!!!
322国連な成しさん:04/01/14 07:51 ID:sizHUhr.
WMDは見つからんがageておくか。ブレアもついに折れたし、
そもそもイラクは世界平和の脅威ではなかった、でいい?
この頃のブッシュの辻褄合わせのひどさには笑っちゃうな。
イラク戦争をこともあろうにクリントンのエロじじいのせいに
しているし。
ttp://www.asahi.com/international/update/0113/007.html
「狂人が核兵器もっていて、それをテロリストに売る。早く攻撃しないと、
奴らは攻めて来る」って各地で演説したのはどうなったのか。
323国連な成しさん:04/01/14 08:13 ID:???
アメリカが世界の脅威であると再認識された戦争だったな。
324国運な成しさん:04/01/14 10:07 ID:???
>>322
英国は政界皆でシュプレヒコールの大合唱だが米国と日本はそれでも支持しちゃってるからな。
予防戦争の重要性 wまで説いて廻ってる。

米軍の戦死者にカウントされない傭兵死体投棄疑惑でしっかり報道さえされれば米世論は
一気に醒めるだろうがこの日本は報道されても『米国籍を持たない傭兵はゲリラ兵扱いで
投棄は合法』だってさ w

法的な事だけ問題にして擁護するなんて最早狂気を感じるな。

この戦争は前代未聞だ。
漏れが生きてる間にこんな漫画みたいな戦争をしでかす米国大統領が目に出来るとは
思っても見なかった。
32546 ◆l3gPQ5AE :04/01/14 11:07 ID:GUrmNh9A
>>323
チミのような反米厨がいかに多いということが再認識させられましたなw
326Pz:04/01/14 11:14 ID:pWvBT.4U
今は反米厨じゃなくても、アメリカに文句の1つも言いたいものが多いのだ
327国連な成しさん:04/01/14 11:14 ID:???
師匠にまともに返事をしても無駄ですな。
32846 ◆l3gPQ5AE :04/01/14 11:21 ID:GUrmNh9A
いけないのかね?
329国連な成しさん:04/01/14 11:24 ID:???
自分で立てたスレを放り出してはいけませんな。
33046 ◆l3gPQ5AE :04/01/14 11:33 ID:???
きちんと返答しておりますが何か?
331国連な成しさん:04/01/14 11:36 ID:???
重複スレを立てた反省がないようですな
332国連な成しさん:04/01/14 11:36 ID:???
師匠に反省の文字はありませんな。
333国連な成しさん:04/01/14 11:37 ID:???
いけないのかねW
33446 ◆l3gPQ5AE :04/01/14 11:49 ID:???
>>331
放り出すなといったり、スレたてするなといったり・・・

何をいっているのかね?
335国連な成しさん:04/01/14 11:50 ID:???
自分のしたことがわかっていないようですな。
336国連な成しさん:04/01/14 11:51 ID:???
重複スレを立てた上放置だったら最悪だな
33746 ◆l3gPQ5AE :04/01/14 11:52 ID:???
>>336

>>330でも読みたまえ
338国連な成しさん:04/01/14 11:52 ID:???
重複スレは立てないのが一番。立ててしまったら削除依頼を出すのが2chのルール。

だけど今回は隔離スレとして機能しているようなのでがんばって盛り上げてね。
339国連な成しさん:04/01/14 11:53 ID:???
で、隔離スレから出てこないでほしいですなW
340国連な成しさん:04/01/14 11:55 ID:???
さあ、師匠抜きでいこうか。ですなw
34146 ◆l3gPQ5AE :04/01/14 11:55 ID:???
どちらなのかわからなくなってきましたなw
342国連な成しさん:04/01/14 11:56 ID:???
わからないのはあんただけですなw
343国連な成しさん:04/01/14 11:56 ID:???
師匠がいなくなれば解決ですなw
344国連な成しさん:04/01/14 11:58 ID:???
もまいらあっちでやりなさいですなw

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1073715621/
345国連な成しさん:04/01/14 21:46 ID:xNhvt5/6
みんな46の芸風になってますなw
346国連な成しさん:04/01/14 21:49 ID:???
大体、こういう、スレタイの発想は、そういう性格でしょう。
「・・の一つ憶え。」とかいう.. 本性が出てるだけの話でしょ。
347国連な成しさん:04/01/14 22:18 ID:???
都合の悪いことはみんな「・・の一つ覚え。」ですなw
348国連な成しさん:04/01/15 00:46 ID:???
都合の悪いことはなかったことにしようとするのは
悪いくせですなw

自分の弱点とか失敗はきちんと見つめないと
また戦争に負けますな。
349国連な成しさん:04/01/15 02:01 ID:???
ま、あれだけ大騒ぎしたことを「なかったこと」とか「いまさらどうでもいい」と言えるのは
脳がスポンジ状になってる香具師だけだな。
350国連な成しさん:04/01/15 06:58 ID:???
ところがアメリカ首脳部は「いまさらどうでもいい」と明言してるわけで
351国連な成しさん:04/01/15 07:47 ID:???
BSE牛を平気で食える人々は違う
352国連な成しさん:04/01/15 07:49 ID:???
ブッシュは脳がないからBSEは大丈夫なんだよ
353国連な成しさん:04/01/15 07:51 ID:???
イラク南部で発見の砲弾「化学兵器と判定されず」

【バグダッド=鶴原徹也】イラク駐留デンマーク軍は14日、先にイラク南部クルナ近くで見つかった、
化学兵器の疑いのある36個の迫撃砲の砲弾について、「米軍専門家班の再検査では化学兵器と
判定されなかった」と発表した。

 砲弾は今月9日にデンマーク軍宿営地近くの土中で見つかり、同軍と英軍による初期検査では
化学兵器である疑いが出ていた。今後、米国で最終検査を行う。(読売新聞)
[1月15日6時51分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040115-00000202-yom-int
35446 ◆l3gPQ5AE :04/01/15 08:11 ID:GUrmNh9A
>>342
いけないのかね?
355国連な成しさん:04/01/15 08:17 ID:???
>>353
・発見したのが米軍でなくデンマーク軍
・デ軍&英軍の検査では化学兵器の疑いあり
・米軍の検査では化学兵器でなし


イラン・イラク戦争中にアメリカが提供した砲弾なんじゃないか?
だから化学兵器となるとまずい、と。
356国連な成しさん:04/01/15 08:31 ID:???
「今回の戦争の理由である化学兵器ではなかった」というだけで、化学兵器でなくなるわけではない。
357国連な成しさん:04/01/15 08:32 ID:???
何十年も実戦経験してないデンマーク軍ごときが化学兵器を発見できるわけがない。
358国連な成しさん:04/01/15 08:38 ID:???
化学兵器であるものを化学兵器でないとすることができるなら、化学兵器で
ないものも化学兵器にすることができる。
359国連な成しさん:04/01/15 08:38 ID:???
別に探して発見したわけじゃねーべ
360359:04/01/15 08:38 ID:???
>>357
361国連な成しさん:04/01/15 08:38 ID:???
化学兵器が使用されると言ったおぼえはない。
362国連な成しさん:04/01/15 08:40 ID:???
何言いたいんだかよくわからない人が混じってるよ
363国連な成しさん:04/01/15 08:49 ID:xLulBjrI
>>356
化学物質の痕跡なしだし、2003年に戦争しかける大義がなかった
ことの反論になってないよ。
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20040115/JAPAN-135248.html
36446 ◆l3gPQ5AE :04/01/15 10:17 ID:GUrmNh9A
>>362

だな
365国連な成しさん:04/01/15 11:42 ID:eDT2Mwpw
294 :46 ◆l3gPQ5AE :04/01/12 23:55 ID:ek22TOK.
>>292-293

で、大量破壊兵器発見についてコメントをいただければと思いますなw


プププ。
366国連な成しさん:04/01/15 11:57 ID:???
しかし何で最初化学兵器と判定されたんだろうね。
フセイン政権の邪悪さを印象付けるための意図的な情報操作か?
367国連な成しさん:04/01/15 12:35 ID:???
>>366
大きく報道されるのははじめの一回だけ
あとの訂正記事は小さくてあまり知られない。

いつもの手だろ。
意図的な誤報だが、はてなマークつきだから無実、
ってこと。
368Pz:04/01/15 14:09 ID:pWvBT.4U
でも、今回は初めの報道の印象にごまかされる人は少なかろう
アメリカ人以外なら
369国連な成しさん:04/01/15 14:16 ID:???
>>368
ごまかされる奴が少ないのは今まで散々嘘や捏造を繰り返してきたから。
これからアメリカがまともなこと言ってもすぐ信用する奴は少ないだろう。
今回の戦争のデメリットとしてこれは結構大きな物だと思う。
例えば,狂牛病の件でも普段よりアメリカに厳しい目が向けられているのも
イラク戦争の影響があると思う。
370国連な成しさん:04/01/15 19:04 ID:???
やっぱり、「主権者」にとっては大量破壊兵器の有無は関係ないみたい
NHKの世論調査(1月10日,11日,12日)
http://www3.nhk.or.jp/news/2004/01/14/d20040113000146.html
小泉内閣を支持する・・・・・・・・・ 54%
小泉内閣を支持しない・・・・・・・・ 35%

自衛隊イラク派遣賛成・・・・・・・・ 42%
自衛隊イラク派遣反対・・・・・・・・ 51%

JNNの世論調査(1月10,11日)
http://news.tbs.co.jp/20040112/headline/tbs_headline886886.html
小泉内閣を支持する・・・・・・・・・ 54.6%
小泉内閣を支持しない・・・・・・・・ 44.9%

自衛隊イラク派遣賛成・・・・・・・・ 49%
自衛隊イラク派遣反対・・・・・・・・ 46%
371国連な成しさん:04/01/15 19:17 ID:???
死んでから後悔しても遅いんだけどね。
372国連な成しさん:04/01/15 19:23 ID:???
>>370
アメリカで開戦前に盛り上がった反戦運動が、実際に戦争が始まったら急にしぼんじゃったでしょ。
自衛隊派遣に関する世論も、それと同じ感じ。
政府が強引に話を決めてしまえば、現地に行く兵士を応援しないわけにはいかなくなってしまうという
国民感情を利用してるよね。
373国連な成しさん:04/01/15 20:56 ID:RYdpHtRw
>>370
一般人なんてそんなものだぜ。
ここに居る者は親米、反米問わず一般から比べるとレベルが高い。
俺の叔母さんがフセインを悪い奴だって言ってたから、
どんな風に悪いんですかと聞いたらまったく答えられなかった。
結局、まわりで悪い奴だってのを聞いただけだった。
一般人なんてフセインが何したかほとんど知らない。
そもそも大量破壊兵器が何なのかすら知らない。
374国連な成しさん:04/01/15 23:38 ID:2iSjtNnk
民の声は神の声。天声人語。
まわりで悪い奴だと言ってるのであれば、とりあえず悪い奴だと考えておけばよい。
進んで少数派になる気概があれば別だが。
375国連な成しさん:04/01/15 23:46 ID:???
しかし「三人、市に虎をなす」とか。 ご用心、ご用心
376国連な成しさん:04/01/15 23:54 ID:???
>>374
なるほどユダヤ人は悪だと言ったヒトラーは民主主義選挙で選ばれ、
当時の民衆はユダヤ人が悪い奴だと言ってたから
とりあえずユダヤ人は悪い奴だったわけだね。
つまりヒトラーは正しかったと?
377国運な成しさん:04/01/16 02:25 ID:???
>>367
>>意図的な誤報だが、はてなマークつきだから無実、

誤報の後のはてなマークはお互い同じ法律の下に存在している場合にのみ有効。
国境を跨いでしまえば言い放しでも訴訟になる事はないので今までは全て言い切り型。

最近になってようやく小さくではあるが訂正記事が出る様になったが、
開戦までの凄まじかった事…。
作り物の映像まであったし w

同じ法の下ならフセインは名誉毀損で数百万ドル取れるだろうな w
378国連な成しさん:04/01/16 05:02 ID:???
The only question is whether Saddam will disarm.

って言っていたのはそもそも出来ないことだったのね。
だってそもそも持ってないんだもん。
37946 ◆l3gPQ5AE :04/01/16 06:02 ID:???
 |∀・)コソーリw
380国連な成しさん:04/01/16 06:05 ID:???
>>355の見方に一票。
それ以外では、説明出来ない。
まず、砲弾の中にある液体なんて、毒ガス以外、考えにくい。
アメリカにとっては、毒ガスであった方が好都合なはず。
デンマーク軍が、わざわざ嘘をつく理由もない。

アメリカの発表が、「既に毒ガスとしての効力がない」という
ものなら、当然の発表だと思うんだが。
381国連な成しさん:04/01/16 06:08 ID:???
液体は、雨の水だった、というオチ?
382国連な成しさん:04/01/16 18:21 ID:???
鉄がサビて水と混ざった液体が出てきただけ。
383国連な成しさん:04/01/16 22:49 ID:liws22bQ
砲弾から液体が漏れ出していたっていうニュースだったけど、
毒ガスというのは砲弾の中に密閉されいる限り液体状態でいられるのであり、もし漏れ出る穴があったら長い年月の間に気化してしまって空になってしまうのではないのかな。
それともデンマーク軍が穴をあけたのだろうか。液体が何であったのか発表がないので、まるで分からない。
化学物質が検出されなかったという報道があったが、気化してしまった後でも何らかの痕跡が残るものだとしたら、あれは始めから毒ガス兵器などではなかったと言うことになり、
気化してしまったら痕跡も残らないとしたら毒ガス兵器であったのかも知れないということになるが、そうすると今度はあの液体が何であったのかという疑問に突き当たる。


384国連な成しさん:04/01/17 08:08 ID:???
保存のために二つの物質をまぜると毒ガスになるように
するのが一般的。こうしないとつくった人や砲弾につめる
人が死んでしまうから。液体が一つでてきてもな。
錆の入った水だろ。本当は爆発物かなんかつめる部分に
雨水がたまったんだろうな。ところで上で勘違いしている
人がいるけど、「プラスチックの入れ物」というのは
plastic bagsのことで日本語でいうビニール袋。
385国連な成しさん:04/01/18 01:10 ID:VuPeM7J6
で、大量破壊兵器はどこなの?
386国連な成しさん:04/01/18 01:17 ID:Tg2GNUis
液体系は空になった油田に逆注入して隠してます。
387国連な成しさん:04/01/18 04:24 ID:???
嘘という大量破壊兵器…
388国連な成しさん:04/01/18 11:39 ID:???
ブッシュの脳が大量破壊兵器。

ブッシュは一瞬でもイラク入りしたからイラクに大量破壊兵器は存在したことになる。
389国連な成しさん:04/01/18 12:34 ID:???
じゃあ、ぜひ早く使用不能にして廃棄してもらわんと。
390国連な成しさん:04/01/18 17:14 ID:???
ブッシュの脳は使用不能だけど破棄はしていないな。
39146 ◆l3gPQ5AE :04/01/18 21:04 ID:gapu9GiI
晒し上げw
本スレもネタスレになったようですなw
393国連な成しさん:04/01/19 01:53 ID:???
>>391
自分で自分を晒してんのか えらい!
39446 ◆l3gPQ5AE :04/01/19 06:29 ID:Vv8mXZhw
↑いけないのかね?
395国連のタニマチ日本:04/01/19 08:08 ID:Y/1DDqGE
いわゆる、大量破壊兵器はイラクには無い。無いものは無い。そんな
気の利いたブツを作れる能力もカーン博士も、もともと無い。
さて、も は何回言ったでしょう?
39646 ◆l3gPQ5AE :04/01/19 11:10 ID:GUrmNh9A
よーし、晒し上げだ!
397国連のタニマチ日本:04/01/19 11:15 ID:GL33MlBM
あぶらは有っても、水はなし。自然の摂理じゃなあ。
398国連な成しさん:04/01/19 18:35 ID:???
本スレage
399国連のタニマチ日本:04/01/19 21:20 ID:bmr3ujqA
396 晒し上げて!わくわくするわー。ひぃぃー。
400国連な成しさん:04/01/20 04:52 ID:LcdwnEoE
「無いものは無い」というのはよく考えると二つ意味がある。

1. 絶対に無い。
2. 何でもある。核/生物/化学兵器なんでもある。

ブッシュは2の意味で言ったけど、実は1だった。
401国連な成しさん:04/01/20 07:57 ID:86TQJGjc
3.今作ってる。米軍の施設内でサダムが、何回いえばわかるの!とかアメリカの
  博士に怒られながら。
40246 ◆l3gPQ5AE :04/01/20 12:19 ID:GUrmNh9A
3.「ある」から「廃棄します」とイラクが同意した
403国連な成しさん:04/01/20 12:29 ID:???
国連に選挙専門家チーム派遣を依頼するCPA

その前に国連査察団の派遣を依頼したらいいのに〜
偽造は出来なくなるけど〜w
404国連な成しさん:04/01/20 15:40 ID:???
>>401,>>402
どっちも「無い物は無い」という意味にはならないぞ。
405国連な成しさん:04/01/20 16:35 ID:???
この間の廃棄物も違ったんだろ。クルド人やったの本当にイランなんじゃないか?
40646 ◆l3gPQ5AE :04/01/20 18:12 ID:bMV68sHA
>>404
つまりイラクは国際社会に嘘をついたということですなw
407国連な成しさん:04/01/20 18:19 ID:???
>>406
君は↓から、出て来ちゃ駄目。檻に戻りなさい。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1073715621/l50
408国連な成しさん:04/01/20 18:27 ID:???
>>406
ついた嘘の数は、アメリカのほうが多いんじゃないか?
40946 ◆l3gPQ5AE :04/01/20 18:38 ID:bMV68sHA
>>408
それに対する国連決議が出たのかね?w
410国連な成しさん:04/01/20 18:46 ID:???
>>409
国連決議の話なんかしてないがw


137 名前:46 ◆l3gPQ5AE 投稿日:04/01/11 20:15 pMnU75FE
>>133
負け惜しみも見苦しいねw


138 名前:国連な成しさん 投稿日:04/01/11 20:18 ???
>>137
勝利宣言はアメリカの公式見解が出てからにしたら?
後で恥をかくよ。


このとおりになったなw
41146 ◆l3gPQ5AE :04/01/20 19:00 ID:bMV68sHA
>>410
決議がなされてないなら何も問題はないということなんだがw
412国連な成しさん:04/01/20 19:05 ID:???
あー、君はね。そうだろうね。
413国連な成しさん:04/01/20 19:10 ID:???
つか、北チョについては、やけに甘いんじゃありませんか?
アメさんは。
同じくらいあ・や・し・いはずだが。
平等に「やってくれよ」ガツンとよ。滅ぼせよ金を。
穴倉から引きずり出してつば吐いてくれてもいいんだよ?
414国連な成しさん:04/01/20 19:12 ID:???
なんで不公平なことすんのかなー?アメさんはー。
一番気に食わないのはそーゆー不公平さだね。
それが「アメリカの精神」ですか?へー。
415国連な成しさん:04/01/20 19:16 ID:lOGf3Ufc
どうせ石油がほしいんだろ
416国連な成しさん:04/01/20 19:16 ID:???
>>414
ブッシュ「だって、北朝鮮には油田がないもの」
417国連な成しさん:04/01/20 19:20 ID:BSm9KC8k
もはやイラクに大量破壊兵器がなくてもいいんだよ。
「我々にキノコ雲みてから行動しろと言うのか?」とか今すぐにでも
核の脅威があるみたいなこといってたけど(w

418国連な成しさん:04/01/20 19:22 ID:???
で、この戦いで誰が一番金儲けて喜んだ?
419国連な成しさん:04/01/20 19:42 ID:???
今のところは兵器会社と、それから輸送会社、原油価格上昇で投機筋、
それからおなじく原油関連の企業、アメリカ国旗製造業者かな。
420国連な成しさん:04/01/20 19:47 ID:???
まだ誰も儲かってません。軍需品にしても、ヘリが一機落ちたからといって
翌日にすぐヘリの発注が来るというものでもないですし。このままイラクで
シーア派政権ができて油田の採掘・販売権利をとられたら米は大損です。
421国連な成しさん:04/01/20 20:19 ID:7HM2Kqjs
>>418
一番かどうかは分からないけど、ロシアの民間貨物航空会社、ボルガ・ドニーパー社
と三井物産。
http://www.mitsui.co.jp/logistics/an124/an124-j.htm
422国連な成しさん:04/01/20 20:28 ID:???
あとは米軍に医薬品納入してる会社
423国連な成しさん:04/01/21 02:22 ID:???
アフガン相手の時に膨大な臨時予算を認められてるんだから
アレだけでもおなか一杯な奴らは腐る程いるだろ。
予算が余ったからついでにイラクも、になったんじゃないの?
424国連な成しさん:04/01/21 07:44 ID:???
イラクのときもブッシュは莫大な臨時予算を議会に要請していたぞ。
行き当たりばったりの減税と合わさってアメリカは大赤字だ。
日本に国債買ってもらって、イラクに金でも出してもらわんと。
日本はアメリカに経済たたきつぶされて、ATM代わりか。
425国連な成しさん:04/01/21 12:42 ID:???
チェイニー副大統領がCEOやってたハリバートンはイラク復興の石油関連事業を
ほぼ独占してるって批判されてた。最近では1億ドルくらい水増し請求してた可能性も指摘されてる。

シュルツ元国務長官とかと関係があると言われてるベクテルも、復興支援で今までに
20億ドルくらい受注してるんじゃない?

あとこの記事でもコピペしとく
ブッシュ大統領に計50万ドル献金 産経新聞 2003/11/02
イラクとアフガン復興事業受注企業

 【ワシントン=近藤豊和】イラクとアフガニスタンの復興事業で米政府から巨額の受注
をしている七十の米企業や個人が、ブッシュ大統領に過去十二年間の大統領選候補者の中
で最大の選挙資金を献金していることが分かった。党派性のない有力民間調査団体「セン
ター・フォー・パブリック・インテグリティー」が明らかにした。

 調査報告によると、かつてチェイニー副大統領が最高経営責任者(CEO)を務めてい
た石油掘削会社「ハリバートン」など、七十の米企業などが二年前から最近にかけてイラ
クとアフガン復興事業で受注した総額は八十億ドル。これらの企業などは、ブッシュ大統
領に二〇〇〇年の大統領選で計五十万ドルを献金。この額は、同じ米企業などが過去十二
年間に各大統領選候補者に提供した中で最大だった。

 国務省のバウチャー報道官は「(発注元の一つである)国際開発局は規定に基づいて発
注している」と反発している。
426国連な成しさん:04/01/21 14:39 ID:???
ブッシュの一般教書演説より

「外交が効果を生むためには言葉に信頼性が必要だ。

    今 や 米 国 の 言 葉 を 疑 う 者 は な い 」


( ´∀`)


ブッシュ、去年の一般教書演説で自分が何を言ったのか忘れてんのね
イラクがウランを入手しようとした、と、言ったじゃん

    捏 造 文 書 を 証 拠 に し て
427国連な成しさん:04/01/21 14:45 ID:???
イラク攻撃は大量破壊兵器計画阻止につながった=米一般教書演説

[ワシントン 20日 ロイター] ブッシュ米大統領は20日、一般教書演説を行い、
米国が行動を起こさなければ、イラクは大量破壊兵器を今も追求し続けていたはずだ、
と指摘。米国が自国の安全を守るのに国際社会の許可は必要としない、と主張した。
 ブッシュ大統領は、米国主導のイラク攻撃をめぐる批判に反論する形で、米国の
安全保障のために他国の了承は求めない、との姿勢をあらためて示した。
 ブッシュ大統領は、「もしわれわれが行動しなかったら、独裁者の大量破壊兵器計画は
今日まで続いていただろう」と述べた。
 イラク駐留米軍は、まだ大量破壊兵器を発見していない。また、大統領が昨年の
一般教書演説で明らかにした、イラクがアフリカの国から核物質を購入しようとしているとの
疑惑については、信憑性に欠ける証拠に基づくものだった、と米政権が認めている。
 イラク問題で国際的役割の拡大を求める声に対し、大統領は米政府がイラク戦争で
多くのパートナーを持った、と指摘。
 「しかし、多くの国からなる主導的連合と、少数の反対を表明した国々との間には違いが
ある。米国は、我々の側の人々の安全を守るためには、許可を求めようとなど決してしない」と
表明した。(ロイター)
[1月21日12時12分更新]]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040121-00000792-reu-int


完全に物的証拠は諦めちゃったようですね

428国連な成しさん:04/01/21 14:48 ID:???
>「しかし、多くの国からなる主導的連合と、少数の反対を表明した国々との間には違いがある。

数も数えられないブッシュであった
429国連な成しさん:04/01/21 15:23 ID:???
ブッシュに言わせるとイラクに戦争を仕掛けたのは、国連の要求を実行したのだそうだ。
430国連な成しさん:04/01/21 15:32 ID:???
あっ・・・
そんな召還呪文を唱えちゃダメ!
431国連な成しさん:04/01/21 20:17 ID:???
アメリカなら自作自演できると思ってたのに・・・
432国連な成しさん:04/01/21 22:44 ID:???
で、大量破壊兵器はどこなの?
433国連な成しさん:04/01/21 22:55 ID:KiIhEdxc
ないんだろう。
昔は持っていたんだろうが、始末しちまったんだろうな。
アメリカは、確証を握ってからじゃ遅いと思って、憶測だけで突っ込んじまったんだろう。
434国連な成しさん:04/01/21 22:56 ID:SmiK5A92
大量破壊兵器は持つことや開発することだけでなく、持とうとするだけですでに
脅威であり、滅ぼされなければならないのである。もちろんアメリカが持つのは除く。
435国連な成しさん:04/01/22 01:18 ID:???
まずイスラエルを滅ぼしてくれ
436国連な成しさん:04/01/22 01:20 ID:???
核持ってるからね
437国連な成しさん:04/01/22 03:22 ID:???
親米→核持ってもOK
反米&持つと都合の悪い国→駄目

ある意味正しい。
43846 ◆l3gPQ5AE :04/01/22 05:43 ID:PvOtx0Qw
>>435
>まずイスラエルを滅ぼしてくれ

イスラエルの前に滅ぼされるべき国がございました。。。。。

1947年の国連決議を無視してイスラエルに攻め込んだドキュソな国々がございました。。。。。。




         ま   た   イ   ラ    ク   か    w


439国連な成しさん:04/01/22 05:55 ID:???
>>427
「大量破壊兵器の実戦配備」が一年たったら、「大量破壊兵器の開発計画」に
入れ替え。こんなアホな話に同意するのは、アメリカ人くらいのもの。
まあ、そこが一番の問題なんだが。
440国連な成しさん:04/01/22 05:57 ID:???
>>439
半分は、同意しないだろ、いかなアメリカ人であろうと。
441国連な成しさん:04/01/22 05:58 ID:???
>>438
1947年以前に、パレスチナでテロを繰り返していたユダヤ人を
根絶やしにするのが、まず先決。
442国運な成しさん:04/01/22 07:54 ID:???
>>439
大量破壊兵器の話題をアンタッチャブルにしてれば勝手に他の大義を
見つけてくれるのが米国さ。
443国連な成しさん:04/01/22 08:02 ID:???
WMDは解明に数年かかる、なんて言っているぞ。バカも
休み休み言え。
ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200401220002.html
444国運な成しさん:04/01/22 11:31 ID:???
もう支離滅裂なんだけどね、言ってる本人等は論理的であると思って
言ってるのが救い難いな。
開戦前は『国連査察はトロイからやってらんねぇ!』
とか言って開戦したのに今やどこ吹く風 w

無い事の証明にはそりゃ何年もかかるだろうよ。
いや、もしかしたら不可能かも知れんな w
その内に他にすり替えられて誰も突っ込まなくなるの狙ってンだろうな。

ヤバくなればまたどっかと戦争すりゃいいし…。
44546 ◆l3gPQ5AE :04/01/22 12:57 ID:GUrmNh9A
>>441
君ィ、国連決議を軽視しては困るねw
446国連な成しさん:04/01/22 13:03 ID:???
>>445
決議がなくても武力行使は可能だろ?(w
447国運な成しさん:04/01/22 13:12 ID:???
軽視してるからこその開戦だったのだが…w
44846 ◆l3gPQ5AE :04/01/22 15:23 ID:GUrmNh9A
決議687を重視した上での開戦ですが何か?
449国連な成しさん:04/01/22 15:32 ID:???
>>439
その「開発計画」すら、いつのものかわからないし。
湾岸戦争後も計画が持続していた、という証拠は、何ひとつ提示してないんだよね。
450国連な成しさん:04/01/22 15:33 ID:???
46 ◆l3gPQ5AE と語りあいたい人はこっちのスレでどうぞ


http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1073715621/
451国連な成しさん:04/01/22 15:41 ID:???
>>443
国連査察団は「解明に必要なのは数週間でも数年間でもなく、数カ月だ」と言ってたよね。
国連よりアメリカのほうがノロマじゃん!
452国連な成しさん:04/01/22 15:43 ID:???
イラクのWMD開発「解明に数年かかる」 米下院委員長
2004.01.22
Web posted at: 05:21 JST

- CNN

ワシントン(CNN) イラクの大量破壊兵器(WMD)問題について、ポーター・ゴス米下院情報委員会
委員長(共和党・フロリダ州選出)は21日、「詳細が明らかになるには数年かかるだろう」と述べ、
解明には時間がかかるとの見方を示した。

同委員長は「情報当局の人間にとっては毎日が新しい日だ。旧フセイン政権下で何が起きていたのか
正確に知るために、すべての資料や人物と接触するにはおそらく数年がかかるだろう。サダム・フセイン
体制下だけでなく、タリバーンや北朝鮮、リビア、イランなど他の地域との接触も必要だ」と述べた。

イラク国内では引き続き、デビッド・ケイ博士が率いる米中央情報局(CIA)のイラク調査団(ISG)が
大量破壊兵器開発の証拠を探している。ISGの活動は3―6カ月続くとみられている。

ケイ博士は昨年10月、米下院情報委員会に中間報告書を提出。大量破壊兵器の証拠は依然、
見つからないが、旧フセイン政権が開発の意図を持っていた証拠を見つけたと述べている。

ブッシュ政権は昨年、イラクの大量破壊兵器の脅威がイラク侵攻の主要な理由だと述べている。
ブッシュ大統領は20日夜に行った一般教書演説で、ケイ博士の報告書を引用して「もし、
我々が行動を起こさなければ、(イラクの)大量破壊兵器開発は今日も続いていたことだろう」と述べ、
イラク戦争の正当性を訴えた。
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200401220002.html

数年かかる=世間の人々がこの話を忘れてくれるのを待つ
453国連な成しさん:04/01/22 15:51 ID:???
イラクの大量破壊兵器発見、あきらめてない=米副大統領

 [ワシントン 21日 ロイター] チェイニー米副大統領は、米国はイラクでの大量破壊兵器発見を
あきらめてはいない、と強調した。
 訪欧前にラジオのインタビューに応じた。同副大統領は、核兵器などが見つかっていないことに
ついて、「評決はまだ出ていない」と述べた。
 同副大統領は、「そうした物を発見できる可能性があるイラクのすべての場所を捜索するには、
まだ相当な時間がかかる」との見方を示した。
 米国は、イラクのフセイン大統領を政権の座から追い落とす大儀として、イラクが生物化学兵器や
核兵器を保有している、と主張していた。(ロイター)
[1月22日14時23分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040122-00000915-reu-int

古代遺跡探しているんじゃないんだからw
開戦前の話だと、何万トンだかの大量破壊兵器があるんでしょ? 
隠蔽に関わった人の証言が何一つないってどういうこと?

454国連な成しさん:04/01/22 15:53 ID:???
CIAの倉庫を探したら2・3時間で終わるんじゃない?
455国連な成しさん:04/01/22 16:02 ID:???
本当に廃棄したという証拠なら、いくらでも出てきてると思う
456国連な成しさん:04/01/22 16:03 ID:???
アメリカ軍の倉庫探したらいくらでも核兵器見つかるよ
457国連な成しさん:04/01/22 18:34 ID:???
大量破壊兵器ばかりにこだわってると、イラク戦争の本質を見失ってしまう。
そもそもアメリカがイラク戦争を始めた理由は大きいものから順に

1.フセイン政権が保有する大量破壊兵器の破壊。
2.フセイン政権が国際テロ組織と結びついているため、対テロ戦争の一環として。
3.中東地域の脅威となるイラクの強大な軍事力を排除するため。
4.イラク国民を貧困から救済するため。
458国連な成しさん:04/01/22 18:35 ID:???
1→イラクは最終的に国連の査察を受け入れたが、査察が終了する前に米軍は
これを理由に攻撃を決定した。大量破壊兵器の痕跡さえないのが現状。
2→最近になって、フセインが「国外からやってくるテロ組織との接触は控えろ」
という命令を国民に出していたことが判明。戦争開始時のラディンからの共闘要請
を拒否した事実を考えても、国際テロ組織との結びつきはなかったと思われる。
3→戦争終了時に各国メディアに「衝撃的な弱さ」と表現された程度の軍事力。90
年代の度重なる米英軍の空爆と経済制裁で、すでにイラクの軍事力はかなり消耗
しており、中東地域の脅威になっているとは到底思えない。
4→これが事実上、最後の砦になりつつある。
459国運な成しさん:04/01/22 18:45 ID:???
しかし石油の売り上げまで持って行かれる事で初めて目が醒めるんだろうなぁ w
先進国の自由は発展途上国民衆の不自由とか抑圧の上にしか存在できない。
460国連な成しさん:04/01/22 19:12 ID:???
>>457
1.フセイン政権が保有する大量破壊兵器の破壊。
2.フセイン政権が国際テロ組織と結びついているため、対テロ戦争の一環として。
  この二つの理由はとっくに崩壊してるよね

3.中東地域の脅威となるイラクの強大な軍事力を排除するため。
  中東地域の最大の脅威はイスラエル。
  というとまたあの人が来るかなw

4.イラク国民を貧困から救済するため。
  イラクは元々、近代化が進んで生活水準も高い国。
  貧困は、経済制裁が大きな理由なので、戦争の理由にはならないだろう。
461国連な成しさん:04/01/22 19:53 ID:???
経済制裁の先鋒は当のアメリカ・イギリスだからね・・・。もしあのまま査察が続いて
「イラクには現物も開発計画も無い」ということが証明されていれば、国連決議で
経済制裁が解除されてたかもしれないが。
462↑国運な成しさん:04/01/22 22:24 ID:???
>>461
なんとしても制裁の有る間に進攻したかったからね。<英米
イラク民衆の歓迎度が違うから。

仕上げはフセイン政権崩壊と制裁解除。
このカップリングで大半はコロッと騙される。
今までに異を申し立ててたのプーチン位なモンだったな。
463国連な成しさん:04/01/22 22:29 ID:???
しかし歓迎するはずのイラク民衆はいまや・・・
464国運な成しさん:04/01/22 22:34 ID:???
現在の仕込みはあれはあれでナカナカおもろい。
サダム拘束で沸き立つイラク国民ってタイトルなのに
冷め切った民衆の中に空砲をかまして歓喜するイラク(らしき)人。。。

もう、こうなってくると吉本新喜劇だな w
465国連な成しさん:04/01/22 22:58 ID:???
とりあえず、シーア派による反米デモが常態化しつつあるからな。
466国連な成しさん:04/01/23 00:32 ID:???
>>461
そういや日本も国連決議にしたがって、経済制裁してて
「我々は多くの国と友好関係を再び築きつつあるが日本は別だ
日本は武力こそ使ってないが、米英に次いで反イラク的な国だ。」
とかフセイン政権の誰かに非難されてたなぁ。

思い出したから書いてみただけで特に意味は無いけど。
4672004年1/20迄のまとめ:04/01/23 07:43 ID:???
イラクはアメリカがOKというから、クウェート侵攻。=>その結果、
アメリカと戦争になる。

アメリカ主導で経済制裁。=>その結果、多くの民が貧困に喘ぎ、生きるためには
独裁政権でも何でも支持しないとならなくなる。フセインは肥え太る。

フセインはイスラエルが怖いので軍事力を増強したいが経済制裁の下では必要な原料
/部品が揃わないし、国連の査察もある。ついでにアメリカは査察にスパイをまぜる。

どういうわけか、イラクを悩ませる張本人のアメリカが「WMDを破棄しろ」と
頓珍漢な因縁を付けてくる。WMDが無いと見て取るや、「イラクを民主化する、
イラクの人に自由を」と頓珍漢なことを言い出す。=>戦争になり、今までで
一万人が死ぬ。=>「フセインはこのままではWMDを持とうとしただろう」と
前とは違うことを言い、支持を得る猿が出現。WMDは当たり前だがまだ見つからない。


468国連な成しさん:04/01/23 08:33 ID:???
WMDのほとんどはアメリカにあり、ロシア、イギリス、中国などに
少量がある。
469国運な成しさん:04/01/23 13:11 ID:???
>>467
部分的には賛成。
でも細部は明らかに分析不足。
ひょっとしてM・ム−アファンかな?

>>アメリカ主導で経済制裁。=>その結果、多くの民が貧困に喘ぎ、生きるためには
>>独裁政権でも何でも支持しないとならなくなる。フセインは肥え太る。
 ↑モスコシ分析されよ。


470国連な成しさん:04/01/23 21:00 ID:???
生物・化学兵器に関しては今や北朝鮮が世界でも1,2を争う保有国になりつつある。
持たぬイラクを武力攻撃し、持てる北朝鮮とは「対話による解決が可能」とはこれいかに?
471国連な成しさん:04/01/23 23:13 ID:???
弱くて味方のいない相手は攻撃しても少ない損害ですむから、武力攻撃する。
厄介な兵器を持ち、イザとなれば介入する可能性のある隣国がいる相手とは、
対話で問題を解決する方が何かと安上がり。
ブッシュ大統領は合理的で常識的な判断をしているまでのこと。日本の安全など、
アメリカにとって最重要の問題ではない。
472国連な成しさん:04/01/23 23:18 ID:???
>>468
イスラエルを忘れてはいかん。
ここはホントに使用する可能性がいちばん高い。
なんせ、ホントに狂った国だから。
北朝鮮より狂っているかも。
473国運な成しさん:04/01/23 23:43 ID:???
>>472
建国理念からして狂ってるからね。
なまじっか最先端のテクノロジーを所有しちゃってるからタチが悪い。
474国連な成しさん:04/01/24 00:27 ID:???
>>472
いつレバノンに大量破壊兵器を使ってもおかしくない
475国連な成しさん:04/01/24 10:36 ID:???
イラクに大量破壊兵器の大量備蓄はない。−−デイビッド・ケイ氏語る。
http://abcnews.go.com/wire/US/reuters20040123_439.html
476国運な成しさん:04/01/24 10:59 ID:???
>>475
もうそんなの誰も気にしてないようですな。
サダム拘束を自己目的化させる事に成功して、もぅハシャグことハシャグこと w

こちらに伝わって来る報道からだけでも米兵はあちらで暴虐の限りを尽くしてる様子だし、
どうせ米国の国体を揺るがす事の影響は無いのでイラク民衆の
反感買って殺される事も計算に入ってる気がする。

ついでに言うとブッシュの暗殺まで計算に入っている、と言うのは
穿ち過ぎか ???
477キム ◆iS7PQ5AE :04/01/24 11:22 ID:???
皆さん、ただ、つぶやいているだけのスレですなw
478国連な成しさん:04/01/24 11:44 ID:???
「イラクに大量破壊兵器はない」米調査団長が辞任

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040124-00000104-yom-int
479国運な成しさん:04/01/24 11:45 ID:???
何故か勝ち誇ったレスだね w
キム君は自スレにハウス♪しておきなさい。
480国運な成しさん:04/01/24 11:46 ID:???
>>478
ゴメン
せっかくのマジメなレスなのに…。
479>>477 ね。
481国連な成しさん:04/01/24 12:27 ID:???
>>470
アメリカを抜ける訳がない。
482国連な成しさん:04/01/24 12:41 ID:???
>>478
デビッド・ケイ、やっと楽になれたね
483国連な成しさん:04/01/24 12:42 ID:???
「イラクに大量破壊兵器はない」米調査団長が辞任

 【ワシントン=菱沼隆雄】米中央情報局(CIA)のテネット長官は23日、イラクで大量破壊兵器の
捜索をしている米調査団のデービッド・ケイ団長(CIA特別顧問)の辞表を受け入れ、後任に
国連大量破壊兵器廃棄特別委員会(UNSCOM)のチャールズ・ドルファー元副委員長が就任すると発表した。

 ケイ氏は同日、ロイター通信に対し、「イラクに大量の大量破壊兵器が存在するとは思えない」と
言明。「(焦点は)91年の湾岸戦争後に製造された(大量破壊兵器の)備蓄があるかだが、90年代に
大規模な製造計画があったとは考えられない」とも述べた。

 ブッシュ政権はイラクの大量破壊兵器の存在を直接の脅威とし昨年3月、イラク戦争の開戦に
踏み切った。同12月にイラク元大統領サダム・フセインが拘束されたことで、米国内では「イラク開戦の
正当性」を支持する世論が定着しつつあるが、ケイ氏の発言を受け、「脅威」の本質や信憑性が改めて
問われる局面もありそうだ。

 ケイ氏は昨年10月に「大量破壊兵器や開発計画の存在を示す明確な証拠はまだ発見されていない」と
する中間報告を発表。「6―9か月以内」に最終判断が下せるとして作業継続への意欲を示していたが、
その後、調査団の人員が削減されたことなどで政権側との溝が生じ、辞任を決断したと見られている。(読売新聞)
[1月24日12時17分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040124-00000104-yom-int
484国連な成しさん:04/01/24 12:44 ID:???
興味深いのは後任のチャールズ・ドルファーという人は、
以前から大量破壊兵器はないと主張してきた人だということ。
この人選にはどういう意図が有るんだろう?
485国連な成しさん:04/01/24 12:45 ID:T.CoOcwU
ブッシュが一般教書演説で言った
「大量破壊兵器の開発計画」もガセだったのか

まあ予想どおりだけど。
486国連な成しさん:04/01/24 12:52 ID:???
>>485
>ガセだったのか
ガセじゃない、

単純な 手 違 い です

で済まされるに200ペリカ
487国連な成しさん:04/01/24 12:52 ID:opmGyzDo
湾岸戦争で「イラクの蛮行」の象徴とされた「油まみれの水鳥」は
実際にはヤラセ映像だった。
また「イラク兵が病院で残虐な行為をした」と証言した「難民の少女」は
そもそも当時はクウェートにすらいなかったクウェート外交官の娘だった。

今度もイラクがニジェールからウランを購入したという証拠書類は捏造だったし
45分以内にBC兵器で攻撃可能な能力があるというのも全くの嘘情報だった。
イラクがアルカイダと関連あったという発表も後に諜報機関自体が否定。
米の炭疽菌テロ事件は調べたらイラクではなくむしろ米軍関係者の内部犯行の可能性が高まった。
「生物兵器の移動実験室発見」とされたものは実際には何の関係もない水素製造機。
囚われていた女性米兵をイラク兵から戦闘の上、救出したという「美談」も嘘だらけだった。
488国連な成しさん:04/01/24 12:54 ID:???
去年のウラン購入疑惑といい、現場の調査報告と違うことを
平気でブッシュが発表するからなあ。しかもすぐバレる。
政府高官が工作員の名前をマスコミに晒したり。
これじゃ現場もやる気が起きないだろう。
こうしてアメリカの情報収集能力はどんどん低下していく。
489国連な成しさん:04/01/24 12:54 ID:???
>>485
いや、デビッド・ケイ氏の中間報告では、プログラムは発見したと言っている。
490国連な成しさん:04/01/24 12:56 ID:???
たぶん湾岸戦争以前のプログラムだろ
491国連な成しさん:04/01/24 12:58 ID:???
>>490
>湾岸戦争以前のプログラム
まあ日付だけ書き換えて発表だな。
で矛盾指摘されて撤回、と
492国連な成しさん:04/01/24 12:59 ID:vtq6l9B2
493国連な成しさん:04/01/24 12:59 ID:???
デビッド・ケイ自身が「90年代に大規模な製造計画があったとは考えられない」と
言っちゃったし。
494国運な成しさん:04/01/24 13:02 ID:???
もはや反米を誘発してるとしか思えんね。
対国家での戦争は今後も無いから肥大した国内の軍需産業を喰わせるのは
対テロ戦争しかあるまい。
リストラ化を免れた産業界の票をバックに選挙に勝ち続ける政権が健全な
モノで在るはずが無い。
495国連な成しさん:04/01/24 13:03 ID:???
とりあえずこの記事がかなり詳しく書いてる

<イラク>大量破壊兵器の捜索指揮したCIA特別顧問が辞任(毎日新聞)

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040124-00001027-mai-int
496国連な成しさん:04/01/24 13:06 ID:???
>>484
他にやる人がいなかったのでは・・・

捏造しても、結局バレるんだよね。
国連査察団だって伊達に何年間もイラク中を調査したわけじゃないから、うかつな発表をしても
以前の調査報告と矛盾が出てしまう。
誰が調査団になっても最終的に「なかった」と発表するしかないってことじゃないかな。
497国連な成しさん:04/01/24 13:09 ID:???
>>495
デビッド・ケイの結論って結果的にスコット・リッターと同じものになっちゃったね
498国連な成しさん:04/01/24 13:24 ID:???
デビッド・ケイは開戦前、国連査察団のやり方が生ぬるいと批判していた。
「彼らは宝探しのように大量破壊兵器を探しているが、それよりもイラクの報告の虚偽を
あばくべきだ」とか言ってた。
その彼が、こういう結論を出したということは、イラクの報告に虚偽がなかったってことか。
499国連な成しさん:04/01/24 13:27 ID:???
どうせならやけくそで、スコット・リッターを後任にすればよかったのにな。
500国運な成しさん:04/01/24 13:48 ID:???
当時の担当者がこれだけ次々と辞めて行くのに
どんどん上がる大統領支持率 w

 凄い時代になったもんだな w
501国連な成しさん:04/01/24 14:01 ID:wiZEOs7Y
>>495
同じ記事の読売。何とかイラク侵略を正当化しようと矮小化に必死だ。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040124i104.htm
「イラクに大量破壊兵器はない」米調査団長が辞任

 【ワシントン=菱沼隆雄】米中央情報局(CIA)のテネット長官は23日、
イラクで大量破壊兵器の捜索をしている米調査団のデービッド・ケイ団長
(CIA特別顧問)の辞表を受け入れ、後任に国連大量破壊兵器廃棄特別委員会
(UNSCOM)のチャールズ・ドルファー元副委員長が就任すると発表した。

 ケイ氏は同日、ロイター通信に対し、「イラクに大量の大量破壊兵器が存在
するとは思えない」と言明。「(焦点は)91年の湾岸戦争後に製造された
(大量破壊兵器の)備蓄があるかだが、90年代に大規模な製造計画が
あったとは考えられない」とも述べた。

 ブッシュ政権はイラクの大量破壊兵器の存在を直接の脅威とし昨年3月、
イラク戦争の開戦に踏み切った。同12月にイラク元大統領サダム・フセインが
拘束されたことで、米国内では「イラク開戦の正当性」を支持する世論が
定着しつつあるが、ケイ氏の発言を受け、「脅威」の本質や信憑性が改めて
問われる局面もありそうだ。

 ケイ氏は昨年10月に「大量破壊兵器や開発計画の存在を示す明確な
証拠はまだ発見されていない」とする中間報告を発表。「6―9か月以内」に
最終判断が下せるとして作業継続への意欲を示していたが、その後、
調査団の人員が削減されたことなどで政権側との溝が生じ、辞任を
決断したと見られている。
(2004/1/24/12:14 読売新聞 無断転載禁止)
502国連な成しさん:04/01/24 14:06 ID:???
ブッシュが今年も一般教書演説でいい加減なことを言ったから
デビッド・ケイが今回の発表をしたというのは間違いないだろうな。

去年の一般教書演説が「情報操作疑惑」としてあれだけ問題になったのに
ブッシュは全く懲りない奴だ。
503国連な成しさん:04/01/24 14:35 ID:???
たとえ大量破壊兵器が見つからなかったとしても、フセイン政権を残しておく限り
いつか将来秘密に開発したかも知れない。そういう恐れが根絶されたのだから、
世界はブッシュ大統領の決断を誉め称えるべきである。
504国連な成しさん:04/01/24 14:36 ID:???
ならまずイスラエルを潰した方がいいな。
505国運な成しさん:04/01/24 14:37 ID:???
>>503
みたいな論調が最期の生き残りなんだろうな w
506国連な成しさん:04/01/24 14:40 ID:87Z1EyoU
>>504
アメリカは核兵器で世界を占領するかもしれないから
今のうちに潰しておくべきかもしれない。
507国連な成しさん:04/01/24 14:40 ID:87Z1EyoU
まちがえた。>>503ね。
ジョーク。
508 :04/01/24 14:46 ID:???
>>506
潰せるもんなら潰してみろよw カス
509国運な成しさん:04/01/24 14:48 ID:???
>>508
506では無いが潰す方に加担している国の人間の吐く
台詞としては余りに情けないな w
510国連な成しさん:04/01/24 14:52 ID:???
反米は口先だけの奴が多いな
正義の味方をきどって
えらそうなこと言ってるが
現実には何もできない
2ちゃんで引きこもり仲間と
アメリカの悪口を言って
日ごろのストレスを解消してるんだろ?
情けねー奴らだな
世の中がどうなろうが
引きこもりのお前らには関係ないだろ
取りあえず家からでろや
話はそれからだ
511国連な成しさん:04/01/24 14:52 ID:???
>>503
ま、世界中どの国にでも言えるな
「いつか大量破壊兵器を開発したかもしれない」
512国連な成しさん:04/01/24 14:52 ID:???
>>510
ニュースに逆ギレすんなよ
513国運な成しさん:04/01/24 14:53 ID:???
同じく家に引き籠もってるヤシにだけは言われたく無いな w
514国連な成しさん:04/01/24 14:54 ID:???
ブッシュの下で働く奴は本当に大変だ
しみじみ思ったよ
515国連な成しさん:04/01/24 14:56 ID:???
無敵を誇った始皇帝の秦も、ローマ帝国も、やがては瓦解した。
>>508
帝国としてのアメリカがやがて崩壊することは確実。
問題はそれがいつか、ということだ。
現代は、ローマが帝国への道を歩み始めた紀元前一世紀なのか、
衰退への坂道を転がり始めた四世紀なのかということだ。
ワシ個人としては後者であることを心から願っているが。
516国連な成しさん:04/01/24 14:57 ID:???
「いつか将来秘密に開発したかも知れない」って、日本語が狂ってないか?
517国連な成しさん:04/01/24 14:59 ID:???
何度大量破壊兵器調査しても出てこないんだがな、親米どもよ。
あ、ひとつあるか、米お得意の自作自演か。
518国連な成しさん:04/01/24 15:00 ID:???
>>510 名前
>反米は口先だけの奴が多いな
では珍塀はなにをやってるんだ?
マクドナルドを食って、コーラを飲んで、アメリカ経済を支援してるってか?
519国連な成しさん:04/01/24 15:06 ID:???
デービッド・ケイの後釜のリチャード・ダルファーは、多分、開戦一周年の頃にでも最終報告として
「大量破壊兵器はなかった」と発表するんじゃないかな。

チェイニーは「あきらめずに探す」とか言ってるけど、実際にはもう駄目だろう。
まあイラクの報告にも「紛失した兵器」というのがあったから(こないだ見つかった砲弾みたいなやつだろう)
それを探す地味な作業をこつこつと続けるぐらいか。
520国運な成しさん:04/01/24 15:07 ID:???
ま、先進国は皆衆愚政治、ん?愚衆だったか? だから、
スポーツしたり観戦して映画とか音楽聴いて適当なスキャンダル報道を
貪って人生を終えていくんだよ。
521国連な成しさん:04/01/24 15:09 ID:???
>>484
いや、こいつは2002年の夏にさんざん大量破壊兵器問題を煽った奴。
http://www.wrinet.com/conflictforum/news/masuoka.html
http://www.think-net21.com/report/report11.html
査察の継続が有効でないと言い続けていた奴。
言ってみれば、WMDの嘘を広めた張本人に探させるという話。
ある意味、責任をとらされたとも言える。

こいつには、こんな話もあった。
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-030412-0012.html

しかし、こいつのlast nameは、カタカナ表記だとバラバラだな。
522国連な成しさん:04/01/24 15:10 ID:???
あきらめずに探すとか言ってる人たちも、一度あると言っちゃったから意地になってるだけで
本当にあると思ってる人は誰もいないと思う。
ブッシュだけはわからないけど。
523国連な成しさん:04/01/24 15:12 ID:???
いつまでもブッシュにくっついていると、大量破壊兵器が見つからない責任を取らされるのが
イヤだから、先手取って辞めたんじゃないの?
524国連な成しさん:04/01/24 15:24 ID:???
>>523
てゆかブッシュのお先棒をかついでると、
いずれ情報操作の罪に問われるから
525国連な成しさん:04/01/24 15:28 ID:???
>>521
テレビで見たときはそういう印象だったんだけど、
BBCのサイトで確認したら今月初めの話でした。

Mr Duelfer said earlier this month he believed the chances of finding
chemical or biological weapons in Iraq were now "close to nil".
526国連な成しさん:04/01/24 15:30 ID:???
>>524
そうだね。
沈む船から逃げるねずみって奴かな。
まず一匹目!
527国連な成しさん:04/01/24 18:04 ID:???
鬼ーるみたいに暴露本書くと面白いな。衝撃はもっと大きいだろう。
528国連な成しさん:04/01/24 18:42 ID:???
もうとっくに決着が付いた問題になったな。

1,イラクに大量破壊兵器はなかった。開発は放棄され、戦争前に廃棄済みだった。
2,アメリカ人はもう大量破壊兵器の問題に関心がない。見つからなくても全然困らない。

以上
529国連な成しさん:04/01/24 18:50 ID:???
小鼠はこの件は何と言うのかね。答弁拒否か?
530国連な成しさん:04/01/24 19:12 ID:???
小泉は「大量破壊兵器に関する間違いを認めろ」と追求されたが
「いいや正しかった」と強弁した。

もはや「こども総理大臣」。
531国連な成しさん:04/01/24 19:54 ID:???
>>528
本当に全然困らないのかなあ
その割にはチェイニーとかライスが「まだ探し続ける」とがんばるのはなぜなんだろう
532国連な成しさん:04/01/24 20:22 ID:???
ブッシュのイラク攻撃前の演説

 わが国や他国政府による情報収集の結果、イラク政権が引き続き、これまで発明された最も
殺人的な兵器のいくつかを保有、隠匿していることは疑いがない。
http://www.sankei.co.jp/databox/iraq/sp_iraq_01.html
533国連な成しさん:04/01/24 20:37 ID:???
これで次の大統領もサルになるようだと、
彼の国は完全な愚衆政治となったと言わざるを得ない。
自浄作用もなくなった国・・・・
そういう国は遅からず滅びている・・・・
現代では現実には滅びはしないが・・・・ry
534国連な成しさん:04/01/24 20:45 ID:???
>>524
テネットなんか、よく残ってるよな。
一度、責任を押しつけられたのに。
535国連な成しさん:04/01/24 20:55 ID:???
>>525
確かに、そんなことを言ったみたいだね。
なんか、前言をひっくり返す奴が続出してるなぁ。
http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/americas/3425775.stm
536国連な成しさん:04/01/24 21:19 ID:vTCqP3sQ
>>510 反米は口先だけの奴が多いな正義の味方をきどって
えらそうなこと言ってるが現実には何もできない


それなら、おれがアメリカでテロ事件でも起こしてアメリカ人を二、三〇人でも殺したら、
お前はその行為を評価してくれるのか?
537国連な成しさん:04/01/24 21:23 ID:???
親米の小泉なんて、思いっきり口先だけの奴だよなーw
538国連な成しさん:04/01/24 21:49 ID:???
地上最強の飴兵を500人も殺せるんだから、これまで発明された最も
殺人的な兵器のいくつかを保有、隠匿していることは疑いがない。
それは「抵抗の精神」という、外部からは発見不能な恐ろしい破壊兵器なのだ。
539国連な成しさん:04/01/24 23:32 ID:vZNZm34s
そもそもブッシュは「わが国や他国政府による情報収集の結果、イラク政権が引き続き、これまで発明された最も殺人的な兵器のいくつかを保有、隠匿していることは疑いがない。」
と開戦前に言っていたのだから、「無い」のではなく「今まで探したが、探し方がまずく、見つけられなかった」というべきだろう。
だから、デービッド・ケイは見つけるか、もしくは辞任するかのどちらかしか
道は無い訳だ。
次の人も、そしてその次の人も同じことだ、ブッシュが大統領でなくなるか、またはブッシュが無かったことを認めるまでは。
アメリカって面白い国だね。

540国連な成しさん:04/01/24 23:37 ID:???
今年は、米国の大統領選挙の年だね〜

アメリカの国民は、どういう結果を出すんだろうか?
541国連な成しさん:04/01/24 23:43 ID:???
>>539
つーかデビッド・ケイはブッシュ政権にあいそがつきたらしい。
暴露本を出すかもね
542国運な成しさん:04/01/24 23:43 ID:???
パパブッシュも任期中に再選狙いで沢山の戦争やったけど
支持率こそキープしてたが肝心の選挙には惨敗してた。

この辺が米国のオモロイとこだけど果たして今回はどうなるやら…。。。
543国連な成しさん:04/01/24 23:48 ID:???
>>542
ブッシュ再選の方が、ネタ豊富で楽しいのだが・・・

他人の不幸を眺めて、酒飲みながら2chするのが楽しみだからな。
544国運な成しさん:04/01/25 00:00 ID:???
>>543
そうか?
そ〜ゆ〜楽しみ方なら余計に落ちた方がオモロイのとちゃうか?
英雄気取りの中年男が一気に凋落する有様を見ながら呑む芋焼酎は
最高だべ?
落ちたらおそらく一般庶民以下の扱いで晒し者になるだろうな ケケケ....
545国連な成しさん:04/01/25 01:44 ID:???
米調査団長が辞任 「人員削減で任務できぬ」
(前略)
 ケイ氏は、辞任の理由について「大量破壊兵器調査団の要員などが削減され、任務遂行
に特別な重点が置かれない状況になっている」と説明。また、イラク人の暫定行政機関な
どが事情聴取などに非協力的で捜索活動が困難になっている点を指摘。「まるで旧政権と
同じようだ」と批判している。
(後略)
ttp://www.sankei.co.jp/news/evening/e25int001.htm

新政権もいずれ攻撃対象ですか?
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
546国連な成しさん:04/01/25 02:25 ID:ckbjROQk
私はケイ氏を何年もよく知っているし、開戦前にはイラクの
大量破壊兵器について議論もした。当時彼は、存在を確信し
ていた。だが、何も見つからず、彼と米政府の誤りが明らか
になった。彼にはそれを認める誠実さと勇気があった。大統
領も見習うべきだ。

米国は、間違いを犯したのだ。いまや、(イラク)戦争の最
大の根拠が事実ではなかったことが疑いもなく明らかになっ
た。これまでも、大量破壊兵器の存在を疑う指摘は多かった。
ブッシュ政権は、ケイ氏の今回の発言で、兵器の脅威を排除
するため戦争は正当化されるとの主張を継続できなくなった。

政権は今後、イラクの解放や(フセイン政権による国民の)
虐殺、世界の安定化といったことに話題をそらすだろう。 
547国連な成しさん:04/01/25 02:26 ID:lnt.nz9s

大量破壊兵器は無かった。
以上。
548国連な成しさん:04/01/25 03:20 ID:???
無いもんは無いんだよ。いい加減あきらめろ。
549国連な成しさん:04/01/25 07:18 ID:ckbjROQk
今回のケイの会見で「焦点は91年製造より前の備蓄があるかどうか」とか
いっていた。これはおかしいな。おそらく98年迄の査察の間には作ってな
いだろうし、それから後に作ったものがあるのかどうかをブッシュは
問題にしているのだと思っていた。第一、そんな13年も前のだと有効
期限切れだろうし。

これでブッシュは去年のstate of unionで大嘘をついたことがほぼ
確実になった。今年のstate of unionでも「計画の証拠が明らかに
なっている」とか言ったけど、ケイの辞任はその言説に対する強烈な
カウンターパンチだな。ブッシュは追いつめられてどうするか。
シラを切り通すに5000バーツ。
550国連な成しさん:04/01/25 11:36 ID:???
ブッシュよりブレアがもうだめぽ
551国連な成しさん:04/01/25 12:30 ID:???
「結論出ない」と立場後退 イラク大量兵器で米長官

 【ロンドン25日共同】英BBC放送は24日、パウエル米国務長官がイラクの
大量破壊兵器に関する従来の立場を後退させ、昨年3月のイラク戦争開戦前に
旧フセイン政権が保有していなかった可能性があるとの見方を示したと伝えた。
 グルジアのサーカシビリ大統領の就任式に出席するため、首都トビリシに向かう
機中で記者団に語った。
 長官は、イラクが大量破壊兵器を保有していたかどうかについて「結論がなかなか
出ない問題」と述べたという。
 イラクで大量破壊兵器の捜索に当たった米調査団のケイ前団長が「大量の
生物化学兵器が存在していたとは思えない」と語ったことについて問われ、長官は
「(化学兵器の量が)100トンか500トンか、それともゼロなのか。炭疽(たんそ)菌が
(想定の)10倍またはゼロなのか。われわれには未解明の問題があった」と述べた。(共同通信)
[1月25日10時51分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040125-00000038-kyodo-int

ブレア「証拠を発見した」
ライス「これからが捜索の本番」
ブッシュ「開発計画があった」
チェイニー「まだあきらめない」
パウエル「結論がなかなかでない」

どんどん後退してる。当たり前か。
552国連な成しさん:04/01/25 12:33 ID:???
イラク大量破壊兵器の資材、シリアに=前CIA顧問が英紙に語る

 【ロンドン25日時事】25日付の英紙サンデー・テレグラフによると、イラクで大量破壊兵器の
捜索を統括したケイ前米中央情報局(CIA)特別顧問は24日、同紙とのインタビューで、
フセイン元大統領の大量破壊兵器開発計画の資材の一部がシリアに隠されていると言明した。
イラク戦争の開戦直前に資材がシリアに運ばれた証拠を発見したという。 (時事通信)
[1月25日11時1分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040125-00000695-jij-int

ロイターに言わなかったことをサンデーテレグラフに言ったのか?ぁゃιぃ
553国連な成しさん:04/01/25 13:49 ID:???
イラク大量破壊兵器の情報は正しい=英首相

 【ロンドン25日時事】ブレア英首相は25日付の英日曜紙オブザーバーとのインタビューで、
イラク攻撃前に得た同国の大量破壊兵器に関する情報は正しかったとの見解を改めて表明した。
 ブレア首相は「情報は本当だったと心から確信している」とするとともに、「最終的には
説明がつくだろう」と指摘。また、大量破壊兵器が見つかるかとの質問に対しては「調査団が
見つけるべきものだ」と述べた。 (時事通信)
[1月25日13時1分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040125-00000698-jij-int

信じる者は救われる。ブレアはもう壊れたレコード状態。
554国連な成しさん:04/01/25 14:53 ID:???
人事を尽くして天命を待つブレアの姿は清々しい
神はきっとブレア様を救ってくださる
555国連な成しさん:04/01/25 15:02 ID:nxwiXk2w
>>552
安保理決議687
イラクは、あらゆる化学・生物兵器と化学兵器用薬品のすべての在庫、関連するすべてのサブシステム、
構成部分、およびあらゆる研究・開発・支援・製造施設」を国際的監視の下で破壊、除去、又は無力化
することを無条件に受け入れなければならない。


パウエル米国務長官は、「イラクがそのような兵器をまだ保有していたかどうかは異論のある問題だが、
サダムが開発の意思を持っていたという戦前の情報は正しかった」と強調している。〔AFP=時事〕
http://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=670783


>>553
【ロンドン25日】25日付の英紙サンデー・テレグラフによると、イラクの大量破壊兵器捜索を指揮した
ものの発見できず、23日に辞任したばかりのデービッド・ケイ前米中央情報局(CIA)特別顧問(写真)
が、同紙の単独インタビューに応じ、フセイン旧政権の大量破壊兵器の部品の一部は、昨年3月のイラク戦
争勃発前にシリアへ移送されたと語った。
ケイ氏は同紙に対し、イラク戦争直前に不特定の資材がシリアへ移送されたことを示す証拠を握っていると
述べ、「大規模な兵器の貯蔵があると言っているわけではない。だが、イラクの元当局者に対する尋問から、
サダムのWMD(大量破壊兵器)計画の一部部品を含む大量の資材が、戦前にシリアへ渡ったことを、我々
はつかんでいる」と話した。さらにケイ氏は、「正確なところ何がシリアへ渡ったのか、何が起こったのか
は、今後解明される必要のある問題だ」と語った。
http://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=670783



556国連な成しさん:04/01/25 15:04 ID:???
よし、次はシリア攻撃だ!
557国連な成しさん:04/01/25 15:34 ID:???
ブッシュ政権が意味のある証拠を示したことは一度もない。
証拠だとしたものは、ことごとく論破されている。
558国運な成しさん:04/01/25 15:54 ID:???
しかしその証拠を元に戦争しまくってる訳で…。
バレるのはその後、全て済んでから。
もう取返しのつかない状況をこさえてから…。
559国連な成しさん:04/01/25 15:56 ID:???
やはり武力こそ正義、金こそ正義だ!!
560国運な成しさん:04/01/25 15:58 ID:???
そう!
力こそパワー!
金こそはマネーだ!
561国連な成しさん:04/01/25 16:05 ID:???
ブッシュ政権になってから、CIAって実は無能なんだなーと思うようになった
562国連な成しさん:04/01/25 16:06 ID:???
>>552
日本だと3大新聞の取材に言わなかったことを夕刊フジに言うような感じですか
563国連な成しさん:04/01/25 16:18 ID:???
>>555

安保理決議687も1441も武力行使の根拠にならないと批判した
国際法の専門家は世界中にたくさんいたよ。
欧州の法学者たちが連名でブレアに抗議声明出したりしていた。
国際裁判とかで争って決着がつかない限り、「根拠になる」と結論は出せず
水掛け論なんだよね。
564国連な成しさん:04/01/25 16:24 ID:???
ブッシュ政権の誰も今更、安保理決議のことを言い出さないのは
蒸し返すと不利になるからです。
国連総会でボコボコに言われたからね。
ひたすら「イラクの民主化」「独裁者からの解放」で押し通すでしょう。
565国連な成しさん:04/01/25 16:28 ID:???
>563
国連決議を求めて否決されたアメリカが一番よくわかってるよ。
安保理決議を盾に侵略を正当化する連中は自分を御用学者と認めたも同然。
566国連な成しさん:04/01/25 16:37 ID:???
>>556
もし米国等で大規模なテロが発生した場合、イラクにテロ部隊を送りこんで
得意になっていたシリアは極めて危険な行為をしている「極楽トンボ」だと
言わざるを得ない。。

もう通常武器では米国も金がかかり過ぎということで、シリアは近い将来
に限定核攻撃(中性子爆弾攻撃等)される可能性は高い。
567国連な成しさん:04/01/25 16:40 ID:???
>>566
大規模テロはべつに敵国がやるとは限らないぞ。
568国連な成しさん:04/01/25 16:43 ID:???
>>567
そういう場合には「理論的可能性」だけの空想で主張するのか。
569国連な成しさん:04/01/25 16:52 ID:???
反米派の多くが言っていた「ネオコンは予防戦争主義」とか言っていた
のが単なる「革新評論家」や「大統領選挙の代理戦争」の為の、批判の
為の批判だったのか、それとも厳然たる軍事学からの洞察なのか、今後
の米国、シリア間の動向に関する予測ではっきりするな。
570国連な成しさん:04/01/25 16:56 ID:yrM6.TXQ
「イラク政権、大量破壊兵器保有してなかったかも 米長官」

パウエル米国務長官は24日、グルジアの首都トビリシ訪問に際して記者団に対し、
イラクの大量破壊兵器(WMD)に関して、「保有していたなら、その規模はどの程度だったのか。
また、保有していなかったとすれば、なぜそれが分からなかったのかは未決着の問題だ」と述べ、
フセイン政権がWMDを保有していなかった可能性があるとの見解を示した。(時事) (01/25 10:40)
http://www.asahi.com/international/update/0125/004.html



おい、「なかったかも」ですむ問題かよ。
殺された1万人以上のイラク人は浮かばれないだろうが。
いったいどう責任をとるつもりだよ。
571国運な成しさん:04/01/25 17:09 ID:???
ブッシュの戦争支持者は結局、内政干渉肯定論に潜り込んでしまってる。
幸運なのは恥を知らない事だな。
572国連な成しさん:04/01/25 17:17 ID:???
いまさら恥も外聞もあったもんじゃない。
毒を喰らわば皿まで、だ。どのみち人類の終末は遠くない。
血みどろの屍の山、放射能まみれの瓦礫の山で地球を埋め尽くそう!
みんなで笑って地獄の穴に飛び込もう!
573国連な成しさん:04/01/25 17:19 ID:???
継続的で重大な安保理決議違反という事実があっても
「内政干渉肯定論」というのは、いったいなんなのか。
「国連中心主義」なんてほざく一方で、反米親北派は、
安安保理決議をまるで無視する厚顔無恥さが、「この
世の楽園」など空想させたんだろうな。
574国連な成しさん:04/01/25 17:34 ID:???
>>573
「あの国を武力で民主化してやる」
これを実行したら内政干渉なんだよ。

今回のアメリカの行動を肯定しているなら「内政干渉肯定」してるんだよ。
575国連な成しさん:04/01/25 17:43 ID:???
>>574
>>574
>「あの国を武力で民主化してやる」
>これを実行したら内政干渉なんだよ。
誰が、そう決めた。安保理決議688を読んでみろ。
コソボ紛争はどうだった。当時のNATO はどうだった。
576国連な成しさん:04/01/25 17:46 ID:???
言葉が足りなかったな。

「あの国を武力で民主化してやる」
これを『一国だけで』実行したら内政干渉なんだよ。
577国連な成しさん:04/01/25 17:47 ID:???
そしておまえの次のセリフは……

「イギリスも参加してるから一国じゃないよな」
だ。
578国連な成しさん:04/01/25 17:47 ID:???
ルワンダで起きた、大量虐殺逆事件を米国が傍観してしまった
のを批判したのは、どこのどういう人たちだったか知ってるか。
579国連な成しさん:04/01/25 17:51 ID:???
>>577
>そしておまえの次のセリフは……

>「イギリスも参加してるから一国じゃないよな」だ。
馬鹿も休み休み言え。安保理決議678、686、687、688
等は英米だけで採択できたのか。

580国連な成しさん:04/01/25 17:54 ID:???
やっていい内政干渉と悪い内政干渉があって、
今回のは悪い内政干渉。理由は嘘だったし、
国際社会の多数の賛同も得られなかった。
581国連な成しさん:04/01/25 17:54 ID:???
ようするに結論が出た。反米厨にとっては、
「言行不一致が善行」だということらしい。
582国連な成しさん:04/01/25 17:57 ID:???
>>580
おまえら、右翼社会主義の「宗教と唯物社会主義」のダブスタ集団の
「善悪」って、誰が、何時、何処で決めるんだ。寝言は寝てから言え。
583国連な成しさん:04/01/25 18:00 ID:???
>>582
結局国際社会のコンセンサスってことかな。
584国連な成しさん:04/01/25 18:13 ID:???
こっちのスレから出張している人がいるようですなw
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1073715621/
585国連な成しさん:04/01/25 18:15 ID:???
>>565
否決はされていない。採決の前にアメリカが取り下げた(w

しかし、あれだけ無様な格好を晒しても、気にしないでいられるってことは
ブッシュの面の皮は、もの凄く厚いんだろうな。

あっ、そういえば、象の皮膚ってぶ厚いもんなぁ。納得。
586国連な成しさん:04/01/25 18:17 ID:???
>>569
もう、アフガニスタンとイラクで実証済みだが?
587国連な成しさん:04/01/25 18:20 ID:???
>>573
無視した安保理決議の数では、イスラエルがダントツですが?
イスラエルを占領して、シャロン政権を倒すというのなら、
応援するぞ。
588国連な成しさん:04/01/25 18:22 ID:89i6FMzA
大量破壊兵器の有無を重視するのは日本の反米だけでないことぐらい報道を見ていれば分かること。
米英でのブッシュやブレアに対する批判も、大量破壊兵器を問題にしており、大義のない戦争を引き起こしたのではないかという批判だ。
イラクの民主化だの何だのと言ってるのはネオコンを始めとする戦争で利益を得た一部の者達だけだ。
そんなのを理由に米英が戦争を開始できたかどうかを考えてみるとよく分かるではないか。
589国連な成しさん:04/01/25 18:24 ID:???
>>587
おれも応援するぞ。
590国連な成しさん:04/01/25 18:28 ID:???
イスラエルの話になると福音暴れ出すぞ。
591国連な成しさん:04/01/25 18:32 ID:???
素朴な疑問だが、イラクが決議に違反したかどうか判断するのも
違反した場合にどういう制裁を課すか決めるのも安保理ではないの?
592国連な成しさん:04/01/25 18:43 ID:???
だから問題になってるんじゃないの?
593国連な成しさん:04/01/25 18:55 ID:???
イラクの民主化を最初から戦争目的にしておけばよかった。
少なくとも飴国民はそれだけで釣れたのではないか。
第一次大戦、第二次大戦とも、世界を民主主義にとって安全なものにするという
スローガンで戦われた。まあ、ルシタニア号撃沈と真珠湾も必要だったが。
594国運な成しさん:04/01/25 19:13 ID:???
>>593
釣れなかっただろうな。
911でヒステリー状態なのを良い事に危機感煽って戦意を奮い立たせたから
可能だった。
我が国が狙われてるのに余所の国の民衆を助ける奇特な国なんてあるもんか w
595国連な成しさん:04/01/25 19:28 ID:???
>>587
そういやシャロンて選挙資金不正で結構ヤバめだけど、どうなんだろな。
596国連な成しさん:04/01/25 19:30 ID:???
>>594
ブッシュの開戦前の演説なんて、今にもフセインが大量破壊兵器を持って
アメリカに攻め込んで来そうな勢いだったもんねえ
597国連な成しさん:04/01/25 19:32 ID:xS2NYbxk
>562
>日本だと3大新聞の取材に言わなかったことを夕刊フジに言うような感じですか

言っても誰も取り合わなかったことを夕刊フジだけが拾ったと言う感じでしょう。
598国運な成しさん:04/01/25 19:39 ID:???
そうそう w
みんなあの時の推移をキレイに忘れちゃってるんだもんなぁ。
今回のフセインは最悪の貧乏くじ。
10余年にわたっての経済制裁ですっかり国力が無くなって国民の大半が
見放した所に英米が入ってきて政権の崩壊と制裁解除が抱き合わせで与えられれば
コロっと騙される。

とはいえイラク国民は偽物の解放だと気付き出した頃だろうな。
向こうに兵を送ってる国の民衆と日本位のモンかな?
未だにそんな甘言信じてるの。
599国運な成しさん:04/01/25 19:56 ID:???
598>>596ね。
600国連な成しさん:04/01/25 21:26 ID:9uqmJ43w
大量破壊兵器の存在「なお信じる」 ブレア首相が英紙に
http://www.asahi.com/international/update/0125/008.html

信仰告白
601国連な成しさん:04/01/25 21:34 ID:???
BSEの疑い例ですね・・・ 脳みそがスポンジ状なんでしょう
602国連な成しさん:04/01/25 21:35 ID:???
私はUFOの存在を信じる
603国連な成しさん:04/01/25 21:38 ID:???
>>602
>UFOの存在
未確認飛行物体ね。公表してなけりゃ幾らでもあるさ。
604国連な成しさん:04/01/25 21:44 ID:???
>>601
擬陽性っていうより、間違いなく陽性ではないかと。
605国連な成しさん:04/01/25 23:22 ID:???
>>600
ほんとに「サンタクロースはいるの?」の世界だなあ

「もしイラクに大量破壊兵器がなかったら、世界はなんてくらく、さびしいことでしょう」
606国連な成しさん:04/01/25 23:59 ID:DoGqF.eo
<イラク破壊兵器>「保有問題は未解決」米国務長官が後退発言

 英BBC放送は24日、パウエル米国務長官が「イラクが大量破壊兵器を保有していたかどうかは未解決の問題だ」と語ったと報じた。
同長官はイラク開戦前、国連安保理で「イラクが100〜500トンの化学兵器を保有」と述べており、同放送は「長官がこれまでの立場を後退させた」と報じた。(毎日新聞)
607国連な成しさん:04/01/26 14:30 ID:???
開戦めぐる議論が再燃 民主党各候補が政権批判

 【ワシントン25日共同】イラクに大量破壊兵器はなかったとするケイ前米調査団長の
発言をきっかけに、米大統領選の民主党候補争いに加わる各陣営が、イラク戦争開戦を
めぐるブッシュ政権の動きを批判、下火となっていた開戦の大義をめぐる議論が再燃している。
 民主党側は今後「ブッシュ政権は脅威を誇張した」との批判を一段と強めるのは確実で、
選挙戦でも格好の材料となりそうだ。
 民主党候補争いのトップを走るケリー上院議員は25日、CBSテレビとの会見で、
ブッシュ政権が大量破壊兵器をイラク攻撃の大義名分にした責任を追及すべきだと批判。
FOXテレビでも、大統領の過失については十分な証拠がないものの「少なくともチェイニー
副大統領は国民に間違ったことを言ったか、欺いた」と指摘した。(共同通信)
[1月26日9時44分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040126-00000023-kyodo-int
608国連な成しさん:04/01/26 14:34 ID:???
「情報機関の判断に問題」 辞任の米イラク調査団長

イラクの大量破壊兵器を捜索する米調査団の団長を辞任したデビッド・ケイ氏は25日、
米公共ラジオに出演し、
「米情報機関は、
イラクがそうした兵器を持っていると示唆する結論を
なぜ出したのか、説明する必要がある」と述べ、
米中央情報局(CIA)などの情報分析判断に
問題があったとの見方を示した。

ケイ氏は、「武器が存在していたとは思えない」
との見解を改めて示すとともに、
「正しい情報を収集するという能力の問題だ」と情報当局を批判。
609国連な成しさん:04/01/26 15:38 ID:???
イラク大量破壊兵器でブッシュ政権は責任とるべき=ケリー氏

 [ワシントン 25日 ロイター] 米大統領選の民主党候補争いのトップを走るケリー上院議員は、
イラクの大量破壊兵器の問題について、大量破壊兵器は存在すると主張したブッシュ政権は
責任をとるべき、との考えを示した。CBSテレビの番組に出演して述べた。
ケリー上院議員は、「大量破壊兵器の議論を持ち出したことについてブッシュ政権は責任を
とるべきだ」と追求。そのうえで、チェイニー副大統領らはイラクにおける大量破壊兵器の
状況について米国民を誤った方向に導いた、と語った。
デービッド・ケイ米中央情報局(CIA)特別顧問は23日、ロイター通信に対して、イラクに大量の
生物化学兵器の備蓄はないとの結論に達したと述べた。同顧問はイラクでの大量破壊兵器捜索を
統括する調査団の団長を辞任している。(ロイター)
[1月26日15時6分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040126-00000195-reu-int

610国連な成しさん:04/01/26 15:41 ID:???
選挙戦では大量破壊兵器の有無は焦点にならないって話もあったけど
風向きが変わって来たんでない?
開戦の大義云々を抜きにしても、ブッシュ政権が国民に言った
「間違いなく大量破壊兵器はある。証拠もある」が嘘だったのは事実なんだからさ。
611国連な成しさん:04/01/26 16:07 ID:RCYIgAXY
>>602
UFOが存在しないという証明が今だなされてない以上、
存在するということですね。
612国連な成しさん:04/01/26 16:58 ID:rSfFHN6M
>>611
あえてマジレスしてみます。
ないものは証明できないよ。
613某スレの46 ◆l3gPQ5AE :04/01/26 17:11 ID:GUrmNh9A
ないはずなのに、廃棄をすると約束したわけだw
614国連な成しさん:04/01/26 17:16 ID:N1BGwK2M
「フセインが捕まっていないからフセインがいないことにはならない」といった首相がどっかにいましたね。

で、フセインは捕まったわけですが・・・

この人もブッシュ同様、責任を取るべきでしょうね。
615国連な成しさん:04/01/26 17:24 ID:???
 辞任発表後、ケイ氏はロイター通信との電話インタビューで、
(1)湾岸戦争終結時点で存在した生物・化学兵器は、国連の査察とイラクの独自対応を通じて廃棄された
(2)これらの兵器の大規模な生産をイラクが再開しなかったことを示している
(3)90年代中ごろ以降、これらの兵器の大規模な備蓄は存在しなかった――との趣旨を明言した
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040124-00001027-mai-int
616国連な成しさん:04/01/26 17:25 ID:???
>「フセインが捕まっていないからフセインがいないことにはならない」といった首相がどっかにいましたね。

言った後に、すっごく気の利いたこと言ったでしょ?
みたいな顔してましたよ。よーく覚えてますとも。
言った当人は忘れてるでしょうがね。
617国連な成しさん:04/01/26 17:39 ID:Zo17sImA
>>614
実際見つかってから同じ事書き込みな。
618国連な成しさん:04/01/26 19:01 ID:???
>>613
ハァ?
約束した時には、存在したんだが。
で、約束したあとに廃棄した。
619国連な成しさん:04/01/26 19:12 ID:???
>>613
頭の中で時空間が渦巻いておられるご様子。
620国運な成しさん:04/01/26 19:14 ID:???
珍米さん達は時系列メチャクチャですな w
ま、そんなでないと今の破綻した米国を支持できないけど…。
621国連な成しさん:04/01/26 19:42 ID:???
>>613はあまりかまわないほうがいい
622国連な成しさん:04/01/26 20:31 ID:???
25日の新しい記事に対して24日等の古い記事での粘着壁だもんな。
「都合の悪い記事は物理的に妨害すればいい。」といのは、やはり反米厨の全体主義
の性質を顕著に示している。いざとなれば「牛歩戦術でもなんでもあり。」が、彼ら、
全体主義者らの常套手段だ。
「ケリ−発言」の25日の記事を隠すために、しつこく24日以前の記事を壁や粘着
壁でやるという手法を、あいかわらず反米厨は常套手段のように駆使している。
623国連な成しさん:04/01/26 20:53 ID:mz2Ros5s
飴にすれば、イラン・イラク戦争の時、イラク・フセインに渡した大量破壊兵器がまだ残ってるはずだ、の思いなのだろう。
624国連な成しさん:04/01/26 21:06 ID:???
使い切れないぐらいあったからね。
625国連な成しさん:04/01/26 21:08 ID:???
それ、こないだの湾岸のあとで廃棄しただろ……
626国運な成しさん:04/01/26 21:08 ID:???
>>622
相変わらずの空疎なレッテル貼りだな w
君は米国支持者の中でも特異なので直ぐに誰かはわかるよ w
627国連な成しさん:04/01/26 21:13 ID:???
親米派はアメリカの言うことを信用したからイラク戦争に賛成したんだろ?
だったら今はアメリカに対して怒るべきだろう。
裏切られて、それでもまだアメリカを支持する気持ちがわからん。
628国連な成しさん:04/01/26 21:55 ID:rJc/A9Cg
>>622が何を指して言っているかを解りやすくするため
時系列に従ってニュースタイトルだけを載せてみよう。

1月24日
 「イラクに大量破壊兵器はない」米調査団長が辞任(読売新聞)
 「米イラク調査団長辞任、大量破壊兵器はないとの認識表明」(ロイター)
 「開戦時、大量破壊兵器存在せず」(共同通信)
1月25日
 「シリアに兵器部品移転か」(共同通信)
1月26日
 「シリアへの兵器移転を否定」(共同通信)

テレビのニュースではこの話題があまり出ないな・・・。
学歴詐称と学生の虐待事件ばっかり。
629国連な成しさん:04/01/26 22:03 ID:???
>>627
いや、親米派の大部分はそのまんま事大主義者だからなw
イラク国民を独裁者からの解放し、イラクを民主化する事こそ真の大義だとか
自分に対する下らない言い訳をはじめること必定
アメリカがあくまでイラクにおける直接選挙を拒否するようであれば
また違う言い訳をすることだろうw
630国連な成しさん:04/01/26 22:18 ID:???
>>622
ケリー発言って>>609の?
反米厨だとそれを隠す??
ブッシュマンセー珍米にとって困る発言じゃないの?
631国連な成しさん:04/01/27 00:57 ID:W2eeg10Q
珍米厨はもう混乱の極みだな。
自分にとって良いニュースなのか悪いニュースなのかも分からなくなってきたようだ。
632国連な成しさん:04/01/27 01:38 ID:???
おれも>>622が良く分からん。
ケリーだって昔イラク戦争に賛成してたくせに、意見変えやがってって事?
で、ブッシュ批判者なんてその程度だよと?
633国連な成しさん:04/01/27 02:38 ID:???
反米派の話を聞いてると、シーア派というのは無いみたいな話だね。
安保理決議688とともになくなってる。彼らの頭は都合よくできてる。
イラクのベトナム化とか、とにかく事大主義だな。

634国連な成しさん:04/01/27 02:39 ID:???
安保理決議1483も1511も議論できない反米派こそ混乱の極みだろ。
635国連な成しさん:04/01/27 03:25 ID:???
必死だな。
もはや大量破壊兵器はどうでもいいってことか
636国連な成しさん:04/01/27 04:35 ID:???
>>633
ハァ?
ただ単に、アメリカの統治能力がフセインを遙かに下回っているだけ。
637某スレの46 ◆l3gPQ5AE :04/01/27 05:21 ID:M34jp0WA
>>636
>アメリカの統治能力がフセインを遙かに下回っているだけ

さすが独裁マンセーの反米厨の言うことは一味違いますなw
638国連な成しさん :04/01/27 05:31 ID:eiasEgRo
ブッシュ再選へ向けたトリックだな。
大儀無き戦に踏みきった孤独なリーダーに、
指示が集まるぞ。
米国民は国益の為に困難に立ち向かう強いリーダーをよしとする。
小泉も便乗する。
政治と選挙のプロが描いた絵だ。
639国連な成しさん:04/01/27 05:47 ID:???
>>637
ハイパーインフレひとつをとってもアメリカの統治能力が最低なのは明らか。
640国連な成しさん:04/01/27 06:03 ID:???
デイリー・テレグラフってなにをとち狂ったんだろうか。
もともとガセばっかりだが。
641某スレの46 ◆l3gPQ5AE :04/01/27 06:08 ID:M34jp0WA
>>618
>約束したあとに廃棄した
すべて廃棄することを求められていたんだがw

それとも全て廃棄したという証拠をきちんと提出したのかね?w
642国連な成しさん:04/01/27 06:34 ID:???
>>641
したけど?
643国連な成しさん:04/01/27 06:38 ID:???
>>642
だからかまうなって
644国連な成しさん:04/01/27 06:54 ID:???
大量破壊兵器将来見つかる 衆院予算委で小泉首相

 小泉純一郎首相は26日午後の衆院予算委員会で、日本がイラク戦争を
支持した根拠だった大量破壊兵器について前米調査団長が「存在するとは
思えない」と言明したことに関連し、「今持っているとも、持っていないとも
断定できない。将来見つかる可能性はある」と引き続き、捜索に期待する考えを表明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040126-00000241-kyodo-pol

・・・・・・
645国連な成しさん:04/01/27 06:57 ID:???
珍米はアメリカの騙され専門だから
646国連な成しさん:04/01/27 07:00 ID:???
オレオレ詐欺とかにかかるタイプだな。
647国連な成しさん:04/01/27 06:59 ID:eyYtX7qs
ところでまだ調査を続けてるの?
続けてるとしたらどの程度の規模の調査団なの?
648国連な成しさん:04/01/27 07:07 ID:???
1400人いたところで400人こっそり帰ったから、
1000人じゃないか。ちょっとした大企業の
従業員並み。
649某スレの46 ◆l3gPQ5AE :04/01/27 08:24 ID:GUrmNh9A
>>642
証拠(ソース)はあるのかね?

一部廃棄でなく、全部廃棄したという証拠を頼むぞ
650国連な成しさん:04/01/27 08:37 ID:???
>>644
パウエルやブレアに比べてもわが国の首相が一番能天気だ。
651国連な成しさん:04/01/27 08:45 ID:???
<イラク>米の大量破壊兵器調査見守る 竹内外務次官

 竹内行夫外務事務次官は26日の記者会見で、イラクの大量破壊兵器捜索を指揮してき
た米中央情報局(CIA)元特別顧問、デビッド・ケイ氏が「兵器の大量備蓄はなかった」
との判断を示したことに関し、「現段階でないと判断することはいかがなものか」と述べ、
引き続き米国の調査を見守る考えを示した。(毎日新聞)

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040127-00002030-mai-pol
652国連な成しさん:04/01/27 08:47 ID:???
>650
脳天気というよりただのDQN。
まあ、森派は総じてそうなんだが。
653国連な成しさん:04/01/27 09:25 ID:???
大量破壊兵器は確かに存在していたのだから、将来見つかるだろう。
フセインの独裁政権は打倒され、民主化し、騒いでいるのはバース残党
とテロリストだけだ。自衛隊が派遣される地域は戦闘が行われる恐れの
ない比較的安全な地域で、オランダ軍と部族の自警団に守られている。

これが日本政府の立場であるから、国から給料を貰っている公務員は
かならずそう主張するように。
654国連な成しさん:04/01/27 10:12 ID:???
>>644>>651
二年たっても、同じ事を言っていそうだな。
半年たっても、全く変わっていないからな。
655国連な成しさん:04/01/27 10:19 ID:???
アメリカは戦前の情報と戦後の現実を比較して、
情報の信憑性について検証作業をするそうだ。
悪いのはCIAということにされそうだけど。
656国連な成しさん:04/01/27 10:20 ID:???
>>652
ていうかデビッド・ケイの報告の内容とかわかっていないんじゃないかと思った
「見つからない」じゃなくて「廃棄された」って言ってんのに
657国連な成しさん:04/01/27 10:35 ID:???
CIAの「もし○○ならば、××だ」とか、
「××の可能性がある」という情報は、
ブッシュ政権にかかると両方とも「××だ」になったそうだ。
658某スレの46 ◆l3gPQ5AE :04/01/27 11:09 ID:GUrmNh9A
>>654

イラクが大量破壊兵器の「すべて」を廃棄することを約束したことをお忘れになられている
あなたがたほどではありません
659国連な成しさん:04/01/27 11:58 ID:???
>>658
そういうお前は、ブッシュが戦争前になんて言ってたか
もう忘れているようだなw
660某スレの46 ◆l3gPQ5AE :04/01/27 12:02 ID:GUrmNh9A
>>659

廃棄すると約束した奴に、その証拠を求めたということですか?
661国連な成しさん:04/01/27 12:14 ID:???
>>654
そう、約束したわな。そしてイラクは「約束どおり廃棄した」と
主張し続けた。米国は「イラク国内に隠している」と主張した。
でも事実は判らない。

なら調査してみようって事で、国連や米国単独による調査が開始
された。戦前・戦中・戦後、長い時間をかけて調査された。同時に
多数のイラク人が米軍に連行され、拷問や破壊活動を生業とする
CIAの尋問を受けた。彼らの多くの安否はいまだ不明だ。

そしてその結果、いずれの調査でも「全く」発見されなかった。
以上の経緯から結論を出すなら、「兵器はすでに破棄されて
存在しない可能性が極めて高い」としか言いようが無いだろ。
662661:04/01/27 12:18 ID:G0PwWAQo
まちがえた
>>658でした
663某スレの46 ◆l3gPQ5AE :04/01/27 12:22 ID:GUrmNh9A
>>661
>そしてイラクは「約束どおり廃棄した」と主張し続けた

廃棄の証拠を求められていたんだが何か?

それとも自白程度で「済みました」といえば君は信じるのかね?w
664661:04/01/27 12:52 ID:YX3BP0e6
>>663
ループだ。じゃ一つだけ貴方に聞きたい。教えてくれ。
廃棄の証拠とは具体的にナニ?
廃棄した事の証明書? 偽造だといわれたらオシマイ。
宣誓? 信用できるかと一蹴されてオシマイ。
廃棄した後の残骸? 他にもあるだろと言われてオシマイ。
いずれも説得力は無いな。さて何だろう???????
俺はアホだから分からん。教えてくれ。

存在しない事をどうやって証明するのか?万人を納得させ
られる証拠とは何か?存在しない事の証明・・・多分それが
完璧にできるのは、数学の世界だけだ。

では証明できないならどうするか? 調査して、推論する
しかない。ネスコのネッシーと同じだ。そして、調査が
実施され、兵器は見つからなかった。なら「存在しない」と
推論するのが論理的だろ? おれは「可能性が高い」と
書いたはず。断定はしていない。
あと「無罪推定の原則」って言葉知ってるかな?
665国運な成しさん:04/01/27 13:21 ID:???
「無罪推定の原則」知ってる人が未だに米国支持の論調撒き散らすワケないでしょ w?
いや、知ってても国内法廷でのお話で国際政治に当て嵌めるとは思ってもみないだろね w
666国連な成しさん:04/01/27 13:32 ID:0aFNcm2k
「廃棄の証拠」というのは戦争開始直前にイラクが国連に提出したディスクの中
に入っていた。国連はそれを実証するためにイラク入りして大統領宮殿を含む
あらゆる施設の調査に乗り出していた。その矢先に米英が「調査するまでもない」
と暴走して戦争を始めた。そして戦後になって米英が調査してみたが、やはりない。
667国運な成しさん:04/01/27 13:56 ID:???
シリアに運んだ事になってるからね。
イランもだったかな?
『我々には確かな情報がある。』とか言ってたのに流石に狂気を
悟られると察知したのか言わなくなってしまった。
でも未だに日本の親米連中には信じてるのが大勢居るからな w
668国連な成しさん:04/01/27 14:22 ID:.AAhK3NY
ありゃりゃ? 某スレの46 ◆l3gPQ5AE って、
『大量破壊兵器はどこなの?反米厨が言い続けるスレ7』を
立てた人じゃん。よっぽどこの話題好きなんだな・・・。
しかも1〜6のスレタイ『大量破壊兵器はどこなの?』に
わざわざ『反米厨が言い続けるスレ』をくっ付けてw
669国連な成しさん:04/01/27 15:00 ID:???
俺は何度も46と議論したが結局ループになるんだよな。
今回の話も何度もやった。
奴が黙っちまったから俺の意見の方が妥当なんだと思うけど、
また、別のスレではじめたか。
670国連な成しさん:04/01/27 15:01 ID:???
米、検証作業実施へ イラク大量破壊兵器情報

 【ワシントン26日共同】マクレラン米大統領報道官は26日、イラク開戦の「大義」となった、
旧フセイン政権下のイラクが大量破壊兵器を保持していたとの情報の信ぴょう性について、
米政府が今後、検証作業を行う考えを明らかにした。
 報道官はまた、アーカンソー州リトルロックに向かう大統領専用機内で記者団に、
米中央情報局(CIA)が検証作業に関して既に何らかの準備を進めていると語った。
 報道官は「(米調査団が)仕事を完了することが重要だ」とも語り、イラクの大量破壊兵器を
捜索していたケイ前米調査団長の後任のドルファー新団長による最終調査報告を
待つ考えを表明。検証作業は米調査団の最終報告後になるとの見通しを示した。(共同通信)
[1月27日9時58分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040127-00000070-kyodo-int

最終報告っていつになるんだろう

671国運な成しさん:04/01/27 15:21 ID:???
早くてもブッシュの任期が終わる頃だろうなぁ w
672某スレの46 ◆l3gPQ5AE :04/01/27 15:59 ID:GUrmNh9A
>>669
>奴が黙っちまったから俺の意見の方が妥当なんだと思うけど、

どの意見に沈黙したのかね?

673国連な成しさん:04/01/27 17:00 ID:???
>>670
22世紀末。海が蒸発して、放射能汚染が広がり、川島和子さんの
スキャットが流れる頃。
674某スレの46 ◆l3gPQ5AE :04/01/27 20:30 ID:elX79OvI
>>669

>>672に答えられないようですなw
675国連な成しさん:04/01/27 20:47 ID:???
>>674
だから俺は前スレ541なんだよ。
それだけで君が黙ったことを証明するのは十分だろ。
676国連な成しさん:04/01/27 21:11 ID:???
「ウソつき、泥棒のはじまり」
と日本政府は言っております。
677国連な成しさん:04/01/27 21:12 ID:???
>>676
石油泥棒?
678台詞をそっくり返しましょう:04/01/27 22:00 ID:8Gp3U8s6
>>674 某スレの46 ◆l3gPQ5AEさん
>>664 に答えられないようですなw
(参考までに >>658 >>661 >>663
679国連な成しさん:04/01/28 00:04 ID:???
>>676
つまり、ブッシュも小ネズミも泥棒だってことを認めたんですね。
大使館員殺害事件も隠匿しようとしてる福田も泥棒ってわけだ。
680国連な成しさん:04/01/28 01:17 ID:???
>>678
常識的には、無いと主張する人間に対して、あることを証明しないといけない。
例を挙げることは適当ではないかもしれないが
人を殺したかどうかは、捜査対象者が殺していないことを証明するのではなく、
捜査当局が殺したことを証明するのである。
証明出来なければ、それは捜査当局の敗北でしかない

くらいは言って差し上げろ。
ちなみに推定無罪の件を例示することは不適当であろうと思うので、ここどまり
いろいろ当てはめてみるとよろし>46 ◆l3gPQ5AE
681国連な成しさん:04/01/28 07:13 ID:NPjt8aDE
1.無いからいくら探しても見つからない。
2.沢山あるけどどんなに探しても見つからない。

1と2でどちらの方がよりplausibleなのかね。
682某スレの46 ◆l3gPQ5AE :04/01/28 08:28 ID:GUrmNh9A
>>680
常識的には、廃棄すると主張する人間は廃棄した証拠が求められるわけです
683国連な成しさん:04/01/28 08:33 ID:???
常識的には有罪だと主張する人間は有罪だとする証拠が求められるわけです
684国連な成しさん:04/01/28 09:25 ID:???
フセイン氏は深刻な脅威=大量破壊兵器の有無には言及せず−米大統領

ブッシュ大統領は、「大量破壊兵器のイラクでの発見にまだ自信があるか」との記者団からの
質問には回答せず、フセイン政権打倒によって「米国と世界はより安全になった」などと、
その意義を繰り返し強調した。 (時事通信)
[1月28日9時2分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040128-00000305-jij-int

答えられないようですなw
685国運な成しさん:04/01/28 09:34 ID:???
誰か止めるのはオランのか…。
米国には…。
686国連な成しさん:04/01/28 09:54 ID:???
都合の悪い質問には答えないような大統領はもうだめぽ
687国運な成しさん:04/01/28 10:41 ID:???
でも民衆を解放した! ってのを使ってないのが
ちょっと進歩かも?

猿で言うと二本足で歩き出す予兆、みたいな感じかな?
火が使えるようになるのはまだまだ先だけどさ w
688国連な成しさん:04/01/28 10:47 ID:LNa68hhI
>>683
それ、常識ですか?
どうやったら廃棄を証明できるんです?
アメリカ発行の廃棄証明書が必要とでも?
689国運な成しさん:04/01/28 11:21 ID:???
ん?
ジャンプ合ってるのか?
訳わかんなくなってきたな w
690嘘つきは泥棒の始まり:04/01/28 11:31 ID:wTd71mvs
目からうろこ!
福田康夫タンが教えてくれました!!

大量破壊兵器があると嘘をついたブッシュは、ヤパーリ石油泥棒だったんですね!

(`・ω・´)ユルセナイ!

古賀議員とともに、ブッシュは直ちに辞任せよ。
691国運な成しさん:04/01/28 11:43 ID:???
>>福田康夫タンが教えてくれました

ソースきぼんぬ
692国連な成しさん:04/01/28 11:56 ID:???
派遣めぐり異例の発言撤回 しぶしぶ陳謝の首相

 小泉純一郎首相は28日午前の衆院予算委員会で、イラク南部の治安情勢をめぐり
異例の発言撤回をした。首相は前日の衆院本会議で自衛隊派遣先の治安安定の根拠に、
既に解散していた「サマワ市評議会」の存在を挙げたが、予算委の冒頭、
「これを撤回します」と述べた。(後略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040128-00000093-kyodo-pol

虚偽答弁ってやつですか?
693国連な成しさん:04/01/28 12:01 ID:???
事務カタの使ったソースがブルドックソースだったから失敗。
694688:04/01/28 12:21 ID:7.EB.WUA
すいません。
683ではなく、>>682でした。
695国連な成しさん:04/01/28 12:22 ID:???
>>691ではないけど、これの事でしょ

「うそつきは泥棒の始まり」=福田官房長官、古賀氏の対応批判−学歴疑惑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040127-00000095-jij-pol
696695:04/01/28 12:23 ID:???
まちがえた
>>691
690ではないけど、でした。
697某スレの46 ◆l3gPQ5AE :04/01/28 12:25 ID:GUrmNh9A
>>683
だから最初に廃棄に同意したのが先なんだよ

>>685
>誰か止めるのはオランのか…。

すべての石油製品の利用を一生しないことを決心した君ならできることでしょう
698国連な成しさん:04/01/28 12:26 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040128-00001016-mai-int
<ブッシュ大統領>大量破壊兵器、記者質問にうやむや釈明
ブッシュ米大統領は27日、デビッド・ケイ氏の辞任と、
「イラクには生物・化学兵器の大量備蓄はなかった」という
見解表明に関する質問を
初めて記者団から受け、矛先をそらしながら
イラク戦争を正当化した。
・・・・・・・
戦争前には大量破壊兵器保有を断定的に語り、
兵器捜索が難航する中でも
「いずれは見つかる」と強調していたが、
27日はこうした言及はなかった。
相次ぐ質問に、見かねたクワシニエフスキ大統領が助け舟を出し
(続く)

さて、どうなったでしょ〜
699国連な成しさん:04/01/28 12:59 ID:???
ブッシュみっともねーな!
700国連な成しさん:04/01/28 13:02 ID:???
ブッシュのイラク攻撃前の演説

 わが国や他国政府による情報収集の結果、イラク政権が引き続き、これまで発明された最も
殺人的な兵器のいくつかを保有、隠匿していることは疑いがない。
http://www.sankei.co.jp/databox/iraq/sp_iraq_01.html
701国運な成しさん:04/01/28 13:07 ID:???
その容疑で以てこれまで発明された最も
殺人的な兵器のいくつかを使用したんだから
冤罪なら処罰を受けるべきだな。
702国連な成しさん:04/01/28 13:20 ID:???
嘘つきは石油泥棒のはじまり
703国運な成しさん:04/01/28 13:28 ID:???
>>697
揚げ足を捕ったつもりだろうが生憎漏れは米国籍を有しておらんので
相変わらず的外れ晒してますな w
704国連な成しさん:04/01/28 13:31 ID:???
ハリバートンはリベートで大儲け!
705ループちゃんへ:04/01/28 14:25 ID:???
>>697
「イラクが先に同意した」「イラクが先に同意した」「イラクが・・・」
ココで思考停止しているんだな。こりゃ確かにループになるわ。
だって頭の中そのものがループしてるものね。論理的な思考能力が
極端に低いのか、意固地なだけなのか、コミュニケーション能力が
欠落しているのか・・・なんか反抗期の幼児かサルを相手にしてる
気分になりそうだな。

ディスクや書類という形も、国連及び米国単独での核査察という形も
存在しない事の証明として認められないのなら、>>664 >>688に答えて
くれ。それとも、『答えられないようですなw』ですか?
706国連な成しさん:04/01/28 14:29 ID:???
>>700
AK-47やSA-7のことなのかな? (w
アメリカなんか、他の追随を許さないほど、大量に保有してるんだがな。
707国連な成しさん:04/01/28 15:20 ID:???
イスラム圏ではカラシニコフとRPGなんぞ一般家庭の必需品だろ。
SA-7はシラン。(飴が侵略しなけりゃ軍で管理できてただろ。)
708国連な成しさん:04/01/28 15:58 ID:???
デイビッド・ケイ、今度は「イラクが大量破壊兵器を90年代半ばに廃棄していた証拠がある」だとさ。
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A54353-2004Jan27.html?nav=hptop_tb
709某スレの46 ◆l3gPQ5AE :04/01/28 16:03 ID:GUrmNh9A
>>703
チミは人のレスのエッセンスをつかむセンスが欠落しているようですなw

>>705
>>664>>688に私が答えるのかね?
710国連な成しさん:04/01/28 16:08 ID:???
>>708
破棄に関するドキュメントがあったって言ってるね。
査察が継続していればイラクはそれを出せたんだろうね。
711   :04/01/28 16:16 ID:???
>>706
AK-47(コピーを含む)保有している国を攻撃する事にすると…
今までの大戦とは比べ物にならないほどの大戦争を起こさないと
いけないですね…。
途上国でAK-47とトカレフで遊ばせてもらった事あるが、AK-47は
素人の私でも、使いやすかった、それなりの命中率あったし。
実際、AK-47で殺された人間は、毒ガスで殺された人間より多いかもな。
712国連な成しさん:04/01/28 16:22 ID:???
>>710
想像だが査察が継続するまでも無くあったんだと思うよ。
戦争が終わったから出てきたに過ぎない。
それと公に出てきたとしても結果は変わらなかったさ。
713国連な成しさん:04/01/28 16:22 ID:???
>>711
>AK-47(コピーを含む)保有している国を攻撃する事にする
ガリルを保有するイスラエルやポーランドやその他諸々の現連合軍は...
714国連な成しさん:04/01/28 16:43 ID:???
>>710
ていうか、そういうドキュメントは山のように提出していた訳で。
715b.t:04/01/28 16:50 ID:LyC9bpo2
時の人を姓名判断 HP閲覧者の期待にこたえて日々更新中
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=todonews2
横須賀にあるってば。
716国連な成しさん:04/01/28 17:25 ID:???
破棄に関する文書やら磁気媒体はイラク戦争前に大量に提出されてたぞ。
当時は「到底信頼に値しない時間稼ぎの欺瞞」で今は「廃棄の確たる証拠」かよ。
717国運な成しさん:04/01/28 17:38 ID:???
米国が破産する額の賠償もんだな。
しかも死んでしまった人は帰って来ないし。
でも政権はいつまでもシラこい事ほざいてるんだろうなぁ w
718国連な成しさん:04/01/28 21:31 ID:???
元々は、雨がイラクに
「持っているんだろ?廃棄してないんだろう?廃棄したなら証拠を!」と言っているのだから、
アメリカはイラクはその当時所有していた、あるいはまだ廃棄してないという確固たる証拠をまず提出(持っているだけじゃ意味なしなのは当然)、
そして証明するのがするのが先。そうでなければ、

 単 な る 言 い が か り 。

難癖吹っかけて自分の有利になるようにする手口は、○○ザと同様。

特に、軍事的圧力に負けたうえではあるが、本来なら雨が証明しなければならないはずの事に対し、
協力の姿勢を取った、あるいは取り始めていたのに、
雨の都合でそれを認めなかったのは、悪質。
その
719国連な成しさん:04/01/28 22:57 ID:???
>>718
オイオイ、またそんな書き込みして。
IQ46Mr.ループが出てくるじゃん。
アンポンタンを刺激するなよ w
それともアンポンタンの決まり文句が聞きたいのか?
「イラクが先に破棄すると同意した」
「全て破棄した証拠を言ってみろ」
「答えられないようですな」
720国連な成しさん:04/01/28 23:20 ID:yhNKpgMY
誰の言ってたことが正しかったのか、という問題についてはこれで解明された。
ブッシュの言っていた「わが国や他国政府による情報収集の結果、イラク政権が引き続き、これまで発明された最も殺人的な兵器のいくつかを保有、隠匿していることは疑いがない。」は故意か過失かはともかくウソまたは誤りであった。
それに比べて、フセインの廃棄したという主張は正しかった訳だ。
ブッシュは、ウソによりイラク戦争を行い多数の死者・負傷者・精神異常者を出したことの責任から逃れられない。
もし誤った情報に左右されての戦争だったとしたら、その無能ぶりから大統領としての資格を問われなければならなくなる。
さて、ブッシュはどちらを選ぶだろうか。
もちろん上の二つ以外を選ぶことも可能だが、それでは人格を疑われる事態に陥ってしまう。
721国連な成しさん:04/01/29 00:22 ID:???
オウム真理教レベルの組織でも、サリンそのものは簡単に隠せたでしょ?

サリンやタブンは殺虫剤の開発中に副産物として出来たものだし、
エゼリンなんか本来緑内障の治療薬だったりするので、
”ヨーロッパ薬剤メーカーの支援”で作られたイラク内のBC兵器プラントも、
24時間以内に通常の薬剤研究施設に完全な偽装が可能との調査結果が出てる。
査察なんかも抜き打ちで即日決行じゃなきゃ何の意味もない。


722国運な成しさん:04/01/29 00:31 ID:???
>>721
だから今頃になってそんな物言いになるのは当時言ってた事と矛盾するって言ってんだけど…w
723国連な成しさん:04/01/29 00:48 ID:???
>>721
>サリンそのものは簡単に隠せた
捜査当局が証拠持ってなかったからだろ?
捜査には令状が居るんです。曲がりなりにもね
724国連な成しさん:04/01/29 02:02 ID:EdjJTHqA
「フセイン政権、90年代半ばに極秘廃棄」前団長が証言

 イラクの大量破壊兵器問題に関する米調査団の団長を辞任したデビッド・ケイ氏は、28日付の米紙ワシントン・ポストとのインタビューで、フセイン政権が生物・化学兵器の備蓄を90年代半ばに極秘に廃棄したことを示す証拠を発見した、と語った。
 同紙などによると、イラクが大量破壊兵器を「武装解除」したのは、国連査察チームを追放した98年よりも前とみられる。しかし、兵器の廃棄記録を査察官に渡さなかったという。
 その理由についてケイ氏は、フセイン元大統領が権力を維持するため「こうした兵器を持つことで得られる利点を、兵器の維持コストなしに得ようとした」と指摘。米国などを欺く目的だったと見ている。
 大量破壊兵器の捜索について「パズルの大きなピースは発見し終わった」と話し、今後続けても新しい発見は難しいとの見方を改めて示した。
 ケイ氏は28日午前(日本時間29日未明)、米上院軍事委員会で調査活動について証言を始めた。
http://www.asahi.com/international/update/0129/001.html
725国連な成しさん:04/01/29 02:05 ID:EdjJTHqA
ま、これでけりがついたようですね。バカ小泉がどんないい訳をするか楽しみだぜ。
726国連な成しさん:04/01/29 02:18 ID:???
>>721
大量のBC兵器を隠すのは、大変だと思うのですが。
727国連な成しさん:04/01/29 03:26 ID:wSeIQSrE
>>725 バカ小泉の言い訳
「イラクが先に破棄すると同意した」
「全て破棄した証拠を言ってみろ」
「答えられないようですな」 では?
728国連な成しさん:04/01/29 03:34 ID:l.VHQUso
イラクに大量破壊兵器なし
サマワに評議会なし
・・・そろそろ子鼠の運も尽きてきたか?
729国連な成しさん:04/01/29 05:48 ID:B7D19T4o
持ってたものを処分していたのに あたかも今もあるような
思わせぶりが 身を滅ぼしたようだね。フセインさん。
どこかの国も同じようにならないようにね。
730国連な成しさん :04/01/29 06:16 ID:eiasEgRo
イラクに大量破壊兵器が無かったことや、
イラク攻撃は石油利権の独占が目的ってことは、
みんな知ってます。
そして、それをやらないと、米も日も破綻して貧しくなるということも、
薄々、気が付いていました。
だから、ウソでも良いから誰かが正当な理由をつけて、
やり始めることを期待していました。
勇気をもってウソをついてくれる人を求めていたんです。
あとは、その人に責任おっ被せてイヤそうな顔で、
それをやるのです。それが大衆というもの。
731国連な成しさん:04/01/29 06:26 ID:mmYo6ZmU
うそつきブッシュ
732某スレの46 ◆l3gPQ5AE :04/01/29 06:27 ID:qeVKM0M6
>>719
>「イラクが先に破棄すると同意した」
>「全て破棄した証拠を言ってみろ」
>「答えられないようですな」


「答えられないようですな」の後にwをつけとけクソ野郎!
733国連な成しさん:04/01/29 06:53 ID:???
>>729
聞いたふうな口を叩くなよw
911が発生した時点でどう転んでもフセインに逃道は無かった
オニールだってブッシュ政権発足時からの目標だったと証言しているじゃないか
734国連な成しさん:04/01/29 07:50 ID:???
>「イラクが先に破棄すると同意した」
>「全て破棄した証拠を言ってみろ」
>「答えられないようですなw」

これでいいのかな。俺は719ではないが。
735国連な成しさん:04/01/29 08:59 ID:???
“米英は兵器の存在を盲信”

イラク戦争前の国連査察団委員長のブリクス氏は、イラクに大量破壊兵器がなかったことは
もはや明らかだとしたうえでアメリカとイギリスは「兵器の存在を固く信じ込み、魔女狩りの
ようだった」と述べて両国を厳しく批判しました。 01/29 08:03
http://www.nhk.or.jp/news/2004/01/29/k20040129000035.html
736b.t:04/01/29 09:09 ID:LyC9bpo2
>>1
横須賀にあるってば。

大統領選挙前に、米国からイラクに向けて大量破壊兵器が輸送されイラクで発見されます

宗教みたいなもんなんだな。大量破壊兵器って。

時の人を姓名判断 HP閲覧者の期待にこたえて日々更新中
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=todonews2




737国連な成しさん:04/01/29 09:25 ID:py9/rmr6
>>736 宗教みたいなもんなんだな。大量破壊兵器って。

ブッシュさんはコロコロ改宗しますから。
大量破壊兵器教
テロリスト教
イラク民主化教
でもその実体は・・・・・隠れオイルタンなのです。
ブーーーーーーーーシュフラーーーーシュ!
変わるわよぉ
738国連な成しさん:04/01/29 09:28 ID:7FZek1F6
日本のイラク復興支援金も、けっきょく防衛庁の天下り企業を
潤すだけみたい。相変わらずの無駄使い
739名無し:04/01/29 10:14 ID:fX0/CePM
もともとブッシュ大統領は、政権発足時からフセインを倒したかった。9.11
の時もイラクを攻めようとしたが、「ビンラディンがいるアフガニスタンが
先でしょ」とパウエル国務長官に諌められた。(by オニール元財務長官)
やっと探し出したのが「大量破壊兵器」という言いがかり。しかし、それも
戦争をしかけるための「官僚の方便」(ウォルフォビッツ国防次官)でしか
なかった。ブッシュの本音は、ブッシュ自身が語っている通り。
「だって、フセインの奴は、親父を殺そうとしたんだ!」

ブッシュ”めい”言集(asahi.com)参照
http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?c=13&kiji=238
740国連な成しさん:04/01/29 10:21 ID:???
拉致はないとか言ってた奴とミサイルあるとか言ってた奴の違いを教えて下さい
741名無し:04/01/29 10:21 ID:fX0/CePM
<イラク戦争トリビア>
ライス大統領補佐官が取締役をやっていた石油企業シェブロンは、ライスの
ファーストネームをつけたタンカー「コンドリーサ号」で、イラクから石油
を運んでいる。
742国連な成しさん:04/01/29 10:50 ID:???
拉致はないと言ってた奴は、大統領じゃなかった。
743国連な成しさん:04/01/29 11:47 ID:???
それだけかよ!
744国連な成しさん:04/01/29 11:50 ID:mJZ28Eqc
>>740
拉致はないと言っていた人
・・・自分の国に引きこもって、ただ吠えているだけ。
 権力は国内に向かっている。
ミサイルあると言ってた人
・・・周囲を巻き込んで他国に侵攻している。
  権力は国内国外の両方に向いている。

力はないけど完全に頭おかしいオッサンと
力があって頭がちょっとおかしいオッサン。
共通点は、『気に喰わない奴は殺してしまえ』って考え方する事。
どっちも要注意。
745某スレの46 ◆l3gPQ5AE :04/01/29 11:50 ID:OEtvVOsg
>>719

>>732に答えられないようですなw
746国連な成しさん:04/01/29 11:54 ID:???
>>745
師匠おでかけいけませんなw
747某スレの46 ◆l3gPQ5AE :04/01/29 11:56 ID:OEtvVOsg
いけないのかね?
748国連な成しさん:04/01/29 12:14 ID:wQdBvpFo
結局、イラク戦争というのは全くの茶番だったということだな。
911テロを防げなかったブッシュは、何とかして「敵」を作り出して
その「敵」にこの失態の責任をかぶせないと大統領再選はありえない。
そのため、アルカイダのオサマ・ビン・ラディンを「敵」に仕立てたが、
いくら探しても見つからず、「テロに対する戦い」が成果をあげられなかった。
このままでは引っ込みがつかなくなったブッシュは、代わりの「敵」を作り出さねばならず、
そこにフセインが祭り上げられたというわけだ。
イラク戦争に対する「支持」や、戦後のイラク復興への「協力」は、
イラク人を解放するためでも、イラク復興に協力するためでもない、
ブッシュの再選を助けるため以外のなにものでもない。
749国連な成しさん:04/01/29 12:28 ID:???
>>747
いくらイイ天気でも隔離スレから抜け出すと
本スレの住人に迷惑かけますなw
750国連な成しさん:04/01/29 13:15 ID:???
>>748
そうでもないよ。
イラクイラクってのはブッシュが就任した直後
から出てたから。9,11の前ですら本気でやるつもりかな、と心配してたぐらい。
9,11がなくても同じ結果になっただろう。

俺はあのテロが起こった瞬間、これでフセインは
しばらくは安泰だなとほっとしたくらい。
751某スレの46 ◆l3gPQ5AE :04/01/29 13:24 ID:OEtvVOsg
>>749

おっ、ここは本スレでしたかw
752国連な成しさん:04/01/29 14:02 ID:???
>>738
既に、イラクへ車両を運ぶのにアントノフを使ったことで、三井物産を
潤しました。もちろん、アントノフも潤った訳ですが。
753国連な成しさん:04/01/29 16:57 ID:???
>力はないけど完全に頭おかしいオッサンと
>力があって頭がちょっとおかしいオッサン。

「ちょっと」ねえ・・・
力のある相手には物の言い方も変わるわなw
754国連な成しさん:04/01/29 18:08 ID:cWuShR9c
>「ちょっと」ねえ・・・
力のある相手には物の言い方も変わるわなw

あくまで2人のオッサンのキレ度の比較だろ?
別にこんな匿名BBSで権力者に媚売っても仕方ないしな。
755国連な成しさん:04/01/29 19:02 ID:???
「おまえら核もってんだろ!持ってるにちがいねーハァハァ 攻め込む!」
で、攻め込んじゃったと。

これをどう解釈したら「ちょっとおかしい」になるのかね。
素直に「どっちも狂ってる」と言うべきだw
756国連な成しさん:04/01/29 19:18 ID:???
ブッシュは頭がおかしいんじゃないよ
頭が足りないんだよ
757国連な成しさん:04/01/29 19:21 ID:???
珍米の屁理屈だと
「大量破壊兵器なんてないのは前から知ってたよ〜ん。」←後だしジャンケンw
「石油利権獲得が日本の国益だよ〜ん」←多分無理
「独裁反米政権打倒がもくてきよ〜ん」「イラクの民主化の為だよ〜ん」←これも無理。
へリクツこねまくりで面白いぞ。

758国連な成しさん:04/01/29 19:31 ID:???
>>755
>これをどう解釈したら
ただの言いがかりwだから。
まあ、目を付けられたら最後、更地になるまで蹂躙されますよ...
759755:04/01/29 20:59 ID:???
ちげーねえ。
760国連な成しさん:04/01/29 22:08 ID:???
変なのが出てきて無駄にレスが流れたな。
まぁコレでも読め。
こういうのをキレてると言うんだよ。
http://home.att.ne.jp/gamma/logos/index.html
761国連な成しさん:04/01/29 22:13 ID:ik11uC6o
>>760 の補足
「きよきよの部屋」が特にお勧めです
762国連な成しさん:04/01/29 23:05 ID:???
大量破壊兵器持ってないと判断した(使われる危険がない)から戦争したんだろ。
763国連な成しさん:04/01/29 23:37 ID:???
>>760-761
キチガイの文章は、石井タンのだけでお腹いっぱい。
764国連な成しさん:04/01/30 00:09 ID:fxz2FNIE
今になってふとこの漫画を思い出したw

ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up30036.jpg
765国連な成しさん:04/01/30 00:13 ID:c4ZfDqs6
日本政府の答弁はいつも一緒「ある可能性が高い」
大義名分ない戦争を支持した事について、いつまでそう言うのだろう
とニュース23でやっていたが、
政府はずっと言い続けます。
日本のバカな民衆は熱しやすく冷めやすいから、
言い続けていればそのうち糾弾も止むだろう。
それにマスコミだって、奴らには放送時間の制限がある
いくら特集組んだってスポーツコーナーだってやらなきゃならんし、
だからマスコミも簡単に抑えられる。
政府はそんな事を充分知ってて、ゼッタイ認めない、
アメリカに尻尾ふってチンコ咥えるスタイルを貫くのさ!
766国連な成しさん:04/01/30 00:23 ID:???
30年間、官民一体で愚民政策やって、見事に成果が出てるね。
アメリカも日本も、民衆はバカな方が政治はうまくいく。
767国連な成しさん:04/01/30 00:30 ID:???
>>765
可能性が高い理由が、「国連調査団が疑問点を指摘していた」なのが
笑えた。当のブリクスが無いって言っているのに。
768国連な成しさん:04/01/30 00:43 ID:TAxtDc8Q
何時になったらアメリカ政府の公式見解が「イラクに大量破壊兵器はなかった」になるのだろうか。
(1)1週間以内
(2)1ヶ月以内
(3)1年以内
(4)10年以内
(5)100年以内
(6)1000年以内
(7)永久にならない
769国連な成しさん:04/01/30 00:51 ID:???
さあ、みなさ〜ん
楽しい娯楽番組が始まりますよ〜
こんな詰まらないとこに溜まってないで、
バラエティー番組を楽しみましょう〜!
770国連な成しさん:04/01/30 00:52 ID:???
>>768
(5)以降は何も言わなくなるからいらない。
永久にならないのは間違いない。
771国連な成しさん:04/01/30 02:29 ID:???
>>768
ブッシュが次の大統領選で負けたら
772国連な成しさん:04/01/30 03:14 ID:???
しっかし自民も調子に乗りすぎと思っていたが、WDMのいいわけに始まり
集団的自衛権の見直しまでいっちゃうとはね。
憲法改正抜きでいけるんだったら、解釈次第では平和の希求を目的とする場合のみ
交戦可能であると変わったりして。まじで自民に投票してきたことを後悔。だからと言って
民主に入れるわけにも行かんのだが・・・
773国連な成しさん:04/01/30 03:20 ID:???
>>772
あのなぁ。
そういう時は積極的に棄権するべきだと思う。
774某スレの46 ◆l3gPQ5AE :04/01/30 11:07 ID:OEtvVOsg
イラク外相「大量破壊兵器は発見可能」と指摘――「巧妙に隠ぺい
 【バグダッド】イラク暫定内閣のジバリ外相は29日、米英軍のイラク攻撃の理由に
なった大量破壊兵器について「(フセイン元大統領らは)どこかに非常に巧妙に隠している。調査
を進めるうちに発見できる」と表明した。訪問先のブルガリアでの記者会見で語った。
 米軍の捜査にもかかわらずイラクが所有しているはずの大量破壊兵器がまだ発見できず、国際
的な批判が強まっている。同外相は「我々イラク人はフセイン元大統領が大量破壊兵器を開発し、
製造し、使用したことを目撃している。彼はそれを否定できない」と強調した。
 フセイン元大統領は80年代後半にクルド人を毒ガスで大量虐殺したとされる。だがイラクの大
量破壊兵器捜索の責任者だったケイ前米調査団長がイラクに大量破壊兵器の備蓄はなかったと表
明するなど、戦争正当化のために米政府が情報をわい曲したとの疑惑が浮上している。
775国連な成しさん:04/01/30 11:26 ID:???
>>773
棄権は当選者に対する賛成票と同じだ。
自らの権利を放棄するなら、政治に口出しなどできないことになるぜ。
もっときちんと考えろ。
776国連な成しさん:04/01/30 12:20 ID:???
>>775
>自らの権利を放棄
ねえ、白票入れるのは良いんですよね?
選挙権の行使はしてますし。

政治不信があったオレは初回はそうやった。
777国連な成しさん:04/01/30 12:26 ID:???
青木雄二(故人)
「そんな時は、自民党がどこに投票されたら一番イヤかを考えたらええ。
自由党も民主党も”もと自民”やろ。そんなもん増えたかて自民党はビビらんのや。
しかし共産党に投票するモンが増えてみい。自民党も考えを変えざるをえんやろ。」
(具体例として1979年の一般消費税導入断念)
778国連な成しさん:04/01/30 12:54 ID:???
面倒だから選挙行かない(=棄権)
政治の事なんて何も分かんないから棄権
支持すべき候補がいないから棄権
支持政党はあるが、今回の公約は納得できないから棄権
実質開票の時は、全て同等に扱われちゃう。
779国連な成しさん:04/01/30 13:00 ID:???
白票入れるのは棄権でしょうか?
780国連な成しさん:04/01/30 13:28 ID:???
創価、共産の二大政党制。これ最強。
781国連な成しさん:04/01/30 13:39 ID:???
>>779
そういうのは無効票と呼ばれるのだよ。意味がないって事。
無効票の数を話題にする奴を見たことがない。

>>780
公明党と共産党の議席数が入れ替わって欲しい。
782国連な成しさん:04/01/30 13:49 ID:???
>>781
>意味がない
ほんとうにそうでしょうか?
無効票が一定以上だと屈辱の再選挙ですよ。
そこをわかってらっしゃらない
783国連な成しさん:04/01/30 14:23 ID:???
>>774
そのジバリ外相ってチャラビ並に言うことが胡散臭い人だよ
784国連な成しさん:04/01/30 14:45 ID:???
めんどくさいから投票しないという奴と同じに扱われるが,
だからと言って意味がないと言うことにはならない。
そういう意思表示なんだから。
まあ、選挙制度も問題があるよな。
”該当者なし”という投票も認めて,それが多かったら別の奴で再度選挙すればいい。
実際の運営と金の問題もあるが。
785国連な成しさん:04/01/30 16:51 ID:???
白票は、その選挙に立候補したすべての人間に割り振られます。
例えば7人立候補した選挙なら、1/7ずつ配分されます。
また「A勇作」と「B勇作」が立候補していた場合に、
「勇作」と書かれた票はその2人で0.5票ずつ分けます。
同様に「A勇作」「B勇作」「C祐作」の時に「ゆうさく」なら、1/3ずつ分けます。
「A勇作」「B勇作」「勇○D作」で「勇」なら1/3です。

とにかく一人と確定できない票は、指している人すべてに投票したものとして扱うようです。
これは、無効票をできるだけ減らそうという考え方からきているようです。

という訳で、白票はそれが選挙のやり直しにでもつながらない限り、
投票したほうの思惑は全く反映されませんし、無駄です。
786国連な成しさん:04/01/30 17:11 ID:???
白票が一定以上になればその選挙区から代表を出さないというシステムなら
有効になるのかな、白票。
787784:04/01/30 19:00 ID:???
おれが言ってるのは結果的に無駄でも精神的には
意味がない訳じゃないということなんだが。
選べる奴がいないんだから仕方ないだろ。
あとは、やっぱり現在の選挙制度の問題だな。
788国連な成しさん:04/01/30 19:28 ID:s8yuY7co
不完全情報を事実上認める 大量破壊兵器で米補佐官

【ワシントン29日共同】ライス米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は29日放送の米CBSテレビで、
「イラクに入る前に知っていることと、(大量破壊兵器に関する米調査団が)現場で調査して分かった内容とが食い違っていた証拠はある」と述べ、
イラク開戦前に米情報機関が得ていた情報が不完全だったことを事実上認めた。
この問題をめぐっては、ケイ前米調査団長がイラクに大量破壊兵器はなかったと指摘。
補佐官の発言は、イラクの旧フセイン政権が大量破壊兵器を所有しているとみていた米情報機関の情報が正確でなかったとの認識を示したものだ。
しかし、補佐官は当時の米情報機関の情報が誤っていたのかという質問には「(情報機関の)情報には必ず不確実な内容があるし、限界もある」と述べた。(共同通信)
789国連な成しさん:04/01/30 19:42 ID:???
選挙制度の問題ではなく、民度の問題でしょ。
現実的打開策かはさておいて、不満を持っていたら立候補すればいいんだ。
誰でも立候補できるという建前は、なかなか強固なもんだ。

選挙制度の問題が議会制民主主義への懐疑に繋がってるなら話は別だが。
790国連な成しさん:04/01/30 20:23 ID:???
>>789
おいおい、不満は持ってるが立候補もしたくないってのが普通だぞ。
791国連な成しさん:04/01/30 20:27 ID:???
>>790
だからな、それが制度的問題ではなく、被選挙権を持つ人間の
意識の問題だと言ってるの。

制度上の問題があるから「不満は持っているが立候補もしたくない」のが普通なのか?
792国連な成しさん:04/01/30 20:35 ID:???
>>791
俺が制度上の問題だと思うのは
>”該当者なし”という投票も認めて,それが多かったら別の奴で再度選挙すればいい。
という風に出来ないこと。
意識の問題と言っても「自分の能力」と「不満があるから立候補する」が
相容れるとは限らないだろ。
793国連な成しさん:04/01/30 20:37 ID:???
>>790
「政治は自分ではない誰かがするもの」という
意識の人間にとってはそれが「普通」なんだろうな。
しかし論理で言えば791の言うとおりだ。

立候補したくないなら、誰かに投票するか、
自分以外の誰かによって選ばれた人間による政治を受け入れるか、
どちらかだ。
794国連な成しさん:04/01/30 20:41 ID:???
選挙のように金がなくてもできるわけじゃないからな・・・。
795国連な成しさん:04/01/30 20:56 ID:???
>>782
無効票は、再選挙に影響しないよ。
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/digital/50/50_7.html

>>783
ジバリは、クルド民主党(KDP)の報道官だった男。
ま、イラクが嫌いなんでしょ。
796国連な成しさん:04/01/30 21:07 ID:???
>>792
>別の奴で再度選挙すればいい。
ああそういうことか。
しかし選挙期間や金の問題が生じるし、現実的に無理だろう。

>意識の問題と言っても「自分の能力」と「不満があるから立候補する」が
これはもう制度の問題じゃないよ。どう改正したって、仮に再度選挙するにしたって
出てくる問題だから。君の主張は、制度上というより民主主義という概念に関わってくる
ような気がする。↓のスレでやった方がいくない?

民主主義ってそんなに尊いの?
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1070119023/
797国連な成しさん:04/01/30 21:22 ID:???
Publifacilcom という名の海外の凄い高収入メールシステムが上陸!!
毎月40万以上稼ごう!!完全無料!会費もなし! まったくノーリスク!
メール読むだけで収入有り 早ければ早いほどトップポジション。とにかく登録をしてみませんか?

詳しい登録方法はこちらをご覧になって下さい。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/1848/geodiary.html

登録サイトのURLは
http://www.publifacil.com/members/?id=8166371
こちらです。
798国連な成しさん:04/01/30 21:32 ID:???
ありゃりゃ?なんか選挙の話題になってるし。スレ違いですよ。
でもなんだな、脱線してるけど、ちと考えさせられる話題だな。
外国の技術や制度にさほど抵抗なく順応できるこの日本ですら、
民主制を導入してかなりの年月がたつというのに、いまだに
こうやって揉めるんだよな。
イラクに民主制って・・・・無理じゃない?
てことで、スレ違いスンマソン
799国連な成しさん:04/01/30 23:15 ID:???
>>785
>白票は、その選挙に立候補したすべての人間に割り振られます
無効票なのに有効なんだw

書いてておかしいと思わないのね
800785:04/01/31 01:17 ID:???
>>799スマソ、大変スマソ。ああ勘違い。

白票は無効票扱いでした。
ご迷惑をおかけしました。

有効投票扱いされないだけです。
やっぱり白票は意味がありません。

参考:第153回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号(平成13年11月21日(水曜日))
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007115320011121003.htm
前略
さきの参議院選挙でも、約二百八十万票、選挙区選挙の全体の四・八九%もの無効票が発生してしまいました。
半数ぐらいは意識的な白票としても、誤記などによって投票意思が反映されなかった例も少なくないと思うんですね。
後略
801国連な成しさん:04/01/31 01:20 ID:???
>>800
>半数ぐらいは意識的な白票としても
政治家もその辺は意識してるんですな
802国連な成しさん:04/01/31 03:02 ID:???
朝生、大量破壊兵器はおそらくないだろうという論調で進んでて笑える
803国連な成しさん:04/01/31 04:54 ID:Ig3tYgN6
分かりきった事を何をいまさらって感じだな
804某スレの46 ◆l3gPQ5AE :04/01/31 07:43 ID:ZIKEAF52
>>783
口惜しそうですなw
805おもろいHP発見:04/01/31 10:51 ID:rYWpieT2
おおお〜すごい説だぜコリャア画期的だべさ
そりゃあテロはなくなりませんぜダンナ?
http://kahol.mideastreality.com/index.html
http://home.att.ne.jp/gamma/logos/index.html
→きよきよの部屋「テロ関連」
某スレの46 ◆l3gPQ5AE もココを読め。自信が付くぞ!
806国連な成しさん:04/01/31 12:14 ID:???
CNN報道、ブッシュ発言。
 「私も大量破壊兵器に関する真実を知りたい」

大統領は知らないまま一国をぶっつぶしてしまったようです。
807国運な成しさん:04/01/31 12:23 ID:???
単なる視聴者になってるんだよな。
もう庶民の一名 w
808国連な成しさん:04/01/31 12:34 ID:???
>>806
自作自演の極み、最後は被害者w
相手を罵倒して反撃されたら「傷ついた」とか言う馬鹿と一緒だな。
809国連な成しさん:04/01/31 12:37 ID:QSVY9eWg
知ってるのは小泉のみか
810国運な成しさん:04/01/31 12:38 ID:???
こんだけやって最期には被害者になりすます。
しかも米世論がコレを許容しちゃってるトコロが痛いわ。。。
811@@:04/01/31 12:43 ID:???
大量破壊兵器の定義は?
812国連な成しさん:04/01/31 13:03 ID:???
>>811
反米政権が保有する陸、海、空軍戦力=大量破壊兵器。
だとさ。
813国連な成しさん:04/01/31 13:41 ID:???
>>812
いや、何も持っていなくて良い。
「アメリカの利益が絡むところにある国=大量破壊兵器保有国」

したがって、大量破壊兵器=「見つからないからといって存在しないとは限らないじゃないか」
814北の工作員:04/01/31 13:47 ID:???
>>812 珍米政権が持つ核は大量破壊兵器では無いということでつね!
        _,,..-一=''ー-、.,,
        __,,.;-''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、._
       r´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ヽ、
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::''''''''''''''''::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
      `i;;;;;;;;;::'''      .....::.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
       ''''''/珍米      .......::::::::;;;;;;;;;;;;;;;l、
        /  ,__ 、___::::::::::;:::;;;;;;;;;;;;;;i
       ⊥ _ f ‐._´`i ̄ ̄ ̄ ::::::: r´ `i,;;;;;;,l
      r´. l_,.,i t, "~’j     ::  ヽ, .l;;;;;;i
      'i、 |'~ノ ,ヾ-‐´       l ィ´, ノ;;;;l、
      `-+イ、,・ .)、       `;- ´ ;;;;;;;j  <ウリラの核は同盟国の飴と南、宗主国の中露が守ってくれるニダ!
.       `::ノ ,=--、ヽ         /';、
        `i 、==‐フ        ,/   ヽ--―--、
         `i、"´   ノ    .ィ´    _.ィ´   ,,>ー-、_
          ヽ__, ,ィ"´   ,.ィ´    ,.ィ´ //  /   ''" `i、
        〃´  >- 、  /     /  //  /´   〃彡フ i、
        /   ,ノ ,=、ヽ/\    ,:'´   // /    /    `i、
       /| l ノ’/  Y  \ /   / 〈/  _ .ィ´      i、
      l lィ´イ´ / |    `´   ノ   .ll _.ィ´        `i、
        .| | i.  /   | i,      /   .||イ            i、

815国連な成しさん:04/01/31 13:51 ID:???
イスラエルの核は許されるがイラン、北チョンの核は駄目。
816某スレの46 ◆l3gPQ5AE :04/01/31 14:05 ID:pYSsTUSg
>>815
それが何か?
817国連な成しさん:04/01/31 14:07 ID:FpZgUoyk
うわ!出た!
逃げろー
818国連な成しさん:04/01/31 14:10 ID:???
師匠登場w
819国運な成しさん:04/01/31 14:15 ID:???
別名:フルチニスト
820国連な成しさん:04/01/31 14:15 ID:???
イスラエルと書くだけで釣れるとは
821国連な成しさん:04/01/31 14:17 ID:FpZgUoyk
矛盾の源ですから>イスラエル
822国連な成しさん:04/01/31 14:27 ID:???
イスラエルの核はきれいな核です
823某スレの46 ◆l3gPQ5AE :04/01/31 15:02 ID:pYSsTUSg
>>821
矛盾?

このことかね?

イスラエルの前に矛盾がございます

1947年の国連決議を無視してイスラエルに攻め込んだドキュソな国々がございました



       ま た イ ラ ク か  w



824国連な成しさん:04/01/31 15:04 ID:???
Publifacilcom という名の海外の凄い高収入メールシステムが上陸!!
毎月40万以上稼ごう!!完全無料!会費もなし! まったくノーリスク!
メールを読むだけで収入有り 早ければ早いほどトップポジション。とにかく登録をしてみませんか?

詳しい登録方法はこちらをご覧になって下さい。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/1848/geodiary.html

登録サイトのURLは
http://www.publifacil.com/members/?id=8166371
こちらです。
825国連な成しさん:04/01/31 15:05 ID:???


ま た お ま え か  w
826某スレの46 ◆l3gPQ5AE :04/01/31 15:34 ID:pYSsTUSg
>>824


ま た お ま え か  w



827国連な成しさん:04/01/31 15:41 ID:???
>>824は確かにうざい
828国連な成しさん:04/01/31 15:44 ID:???
>>823
それも散々議論してその時のイラクについても
ある程度納得できる話になってたよね。
またループしたいのか?
829国連な成しさん:04/01/31 15:51 ID:???
したいんだろ。
830821:04/01/31 16:07 ID:m6XfA856
>>828 ループしたいのか?
その心配はない。
俺自身、46とはループする気がないので。
831国連な成しさん:04/01/31 16:21 ID:???
>>823
1946年にパレスチナでテロをやりまくったユダヤ人というDQNたちがいました。

        ま た ユ ダ ヤ 人 か  w
832828:04/01/31 16:27 ID:???
>>831
そうだよな。
そういう議論を散々やって彼も抗し切れなくなったはずなんだが。
あっ、そうか鳥頭だったな。
833国連な成しさん:04/01/31 16:28 ID:???
ブッシュを人生の手本にしてるんだろう。
834国連な成しさん:04/01/31 17:13 ID:???
イスラエルを悪く言うと師匠が発狂します
835国連な成しさん:04/01/31 17:19 ID:zY8CFbp6
これから何百年もありもしない大量破壊兵器を求めて青白い顔のアメリカ人がイラクの荒野をさまよう。
これを後代の歴史家は「フセインの呪い」と呼ぶことになります。
836国連な成しさん:04/01/31 17:32 ID:???
Publifacilcom という名の海外の凄い高収入メールシステムが上陸!!
毎月40万以上稼ごう!!完全無料!会費もなし! まったくノーリスク!
メールを読むだけで収入有り 早ければ早いほどトップポジション。とにかく登録をしてみませんか?

詳しい登録方法はこちらをご覧になって下さい。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/1848/geodiary.html

登録サイトのURLは
http://www.publifacil.com/members/?id=8166371
こちらです。
837国連な成しさん:04/01/31 17:42 ID:???
>>835
フセインのせいなのか?!
838国連な成しさん:04/01/31 18:33 ID:???
私も事実を知りたいと 思っていることを、ブッシュと小泉に知ってほしい
839国連な成しさん:04/01/31 19:33 ID:???
イラクに反米政権が出来て大量破壊兵器作ったらまたアメリカは侵略するのかね?
大変だねアメリカも。んでまた日本が尻拭いすると。
840国連な成しさん:04/01/31 19:59 ID:???
>>839
いや、今回と同じように気に食わない政権なら大量破壊兵器は関係なく侵略するだろ。
ただ、石油は確保してるから気に食わなくならないんじゃない?
841@@:04/01/31 20:06 ID:???
>>812・813
サリン1リットルもあれば・・・・・破壊とは言わないですね。
842国連な成しさん:04/01/31 20:12 ID:???
俺も事実を知りたい。
843某スレの46 ◆l3gPQ5AE :04/01/31 20:21 ID:YjH2vkvo
>>831


で、大切な国連決議を破っていいことになるのかね?w
844国連な成しさん:04/01/31 20:23 ID:???
>>843
どの国が破ったって?
845国連な成しさん:04/01/31 20:43 ID:???
イスラエルだろ。
846国連な成しさん:04/01/31 21:48 ID:???
>>843
アフォ
国連に加盟していない国は、国連決議に束縛されない。
そんな基本的なことも知らないんだろ、お前は。
847国連な成しさん:04/02/01 08:31 ID:???
民主党大統領候補がなぜ諜報機関が間違えたかを特別委員会をたてて調べろと言う中、
共和党のマッケインも調査が必要だと主張した。ブッシュは「自分も事実は知らない、
けど、特別な調査はしない。」という。ケイ発言以降、ライスも公式に「wmdに関する
情報は間違えだったと思う」と発言している。ブッシュはサダムの危険性を強調し
サダムがいなくなることにより世界が平和になったと主張する。イギリスでも
独立調査委員会を設けろと言う気運が高まってきている。

以上、以下の記事要旨

ttp://news.bbc.co.uk/1/hi/world/americas/3446849.stm

848某スレの46 ◆l3gPQ5AE :04/02/01 08:57 ID:2LfBGHKQ
>>844
君たちが大好きなイラクがだよw

>>846
加盟してないと国連決議を無視した行動をしていいのかね?
849国連な成しさん:04/02/01 09:01 ID:???
>>839
ラムズフェルドあたりにいわせれば
反米政権が出来たら大量破壊兵器がなくても
大量破壊兵器を破棄するために大量破壊兵器があるという
情報を入手して大量破壊兵器を破棄させるために
大量破壊兵器を捜索して大量破壊兵器を発見できるという確証があるから
大量破壊兵器は存在するので
戦争します。
850国連な成しさん:04/02/01 10:00 ID:???
>>848
>加盟してないと国連決議を無視した行動をしていいのかね?
あたりまえじゃん。何を言ってるんだ?
アフォ
851国連な成しさん:04/02/01 10:20 ID:c5er3pIY
イスラエルが無視し続けている国連安保理決議や国連総会決議は挙げていけば枚挙に暇が無い。以下はイスラエルが無視している決議の一部である。
#194(III) エルサレムの国際統治 Dec 1948,
#194,302 パレスチナ人の帰還の権利 Dec 1948,
#336, 338 (他) パレスチナ人の自治権 Dec 1948, Oct 1973
#1514 植民地占領に対する抵抗権 Dec 1960
#237 パレスチナ人の帰還の権利 Jun 1967
#242 イスラエル軍の撤退 Nov 1967
#252 エルサレムの地位変更の禁止 May 1968
#2535 帰還と自治 Dec 1969
#3102 パレスチナ人の代表としてのPLO承認 Dec 1973
#425 レバノンからイスラエル軍の撤退 Mar 1978
852国連な成しさん:04/02/01 10:24 ID:???
http://kahol.mideastreality.com/index.html
http://home.att.ne.jp/gamma/logos/index.html
→きよきよの部屋「テロ関連」
http://mideastreality.com/japanese.html
注)上サイトを読む時は、笑いながら読んでくれ。
くれぐれも記載内容を信じたりはしないようにな。
でないと、脳内汚染されるぞ!
853国連な成しさん:04/02/01 10:25 ID:???
色々言われる拒否権だが、不本意なことを避けることが出来るので、
危ない国が脱退する必要がなくなっている。
脱退してもフリーハンドにならないなら、こんな面倒なもん不用。
854某スレの46 ◆l3gPQ5AE :04/02/01 10:28 ID:2LfBGHKQ
>>850
>>加盟してないと国連決議を無視した行動をしていいのかね?
>あたりまえじゃん

ドキュソ宣言ですなw

>>851
それが何か?
855国連な成しさん:04/02/01 10:29 ID:eKxJb43k
>>852はイスラエルの訳分からん妄想が書かれたサイトだが
直接飛べない時は、URLコピペしてくれ。
856国連な成しさん:04/02/01 10:30 ID:???
>>854
お前、条約が何かも知らんのだな(W
857国連な成しさん:04/02/01 10:30 ID:???
>>854
その前に加盟してないのに国連決議を無視した行動をとってはならないと
君が考えている理由を教えてくれ。
858国連な成しさん:04/02/01 10:40 ID:SA8ivLsQ
イスラエルだったら、国連に加盟しているんだが。1949年に。
859国連な成しさん:04/02/01 11:30 ID:???
そもそも、何番の決議の何処の部分に何処の国がどう違反したかを
はっきりさせろ。
860某スレの46 ◆l3gPQ5AE :04/02/01 12:17 ID:wv37Nk5.
>>857
教えません
861国連な成しさん:04/02/01 12:22 ID:???
師匠、全開ですなw
862国連な成しさん:04/02/01 12:28 ID:HnYNOIm6
de,tairyouhakaiheikihadokonano?
863国連な成しさん:04/02/01 13:06 ID:???
>>860
答えられないようですなw
864国連な成しさん:04/02/01 15:21 ID:ZRocSojk
ブッシュ大統領:ミスター・フジムラを呼べ
ラムズフェルド:承知しました、いますぐ手配を
865国連な成しさん:04/02/01 19:54 ID:???
>>860
今調べてる最中なんだよな。
866国連な成しさん:04/02/01 21:59 ID:???
すげぇな。出力全開だ。
867国連な成しさん:04/02/01 22:33 ID:???
日本はなぜ国際連合を脱退したのだろう?
868国連な成しさん:04/02/01 23:17 ID:???
>>867
常任理事国などの要職を5大国に独占され、、国連の重要な地位につけない。
それでいて、国連予算の2割(だったか?うろ覚えw)も出している。
こんな割の合わない話はない・・・・・・w

某国は滞納ばかりしているから、国連は貧乏・・・・w






現実のものとなる日はあるのだろうか?w
869国連な成しさん:04/02/01 23:36 ID:???
イラク兵器で独立調査委 大統領が容認と米紙(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040201-00000070-kyodo-int
870国連な成しさん:04/02/02 03:54 ID:???
ハットン報告書みたいに「(゚д゚)ハァ?なにそれ?」な結果が出るんじゃネーノ

誰も嘘もつかず誇張もしなかったのに、現実と180度違う結果が出た、ってね。
871国連な成しさん:04/02/02 07:12 ID:6PcLPMGU
マイケルムーアのサイトにこんなのがあった。
How Long Before Bill O'Reilly Apologizes to the Nation?
In the build up to the war with Iraq, Bill O'Reilly was on television every
night backing up Bush's whoppers. Like the White House team, O'Reilly
assured us that Saddam Hussein had weapons of mass destruction.
On March 18, 2003, O'Reilly was on ABC's "Good Morning America.
He made the following promise about Saddam's weapons of mass destruction:

"If the Americans go in and overthrow Saddam Hussein and it's clean,
he has nothing, I will apologize to the nation, and I will not trust the
Bush Administration again, all right?"

It's time for Bill O'Reilly to apologize to the nation and tell us that he
no longer trusts the Bush Administration. How long must we wait?

320 days and counting!
872国連な成しさん:04/02/02 08:42 ID:???
>>870
ハットンも晩節を汚したよなぁ。
元々は、高い信頼を勝ち取っていたらしいけど、
あの報告書で、彼の信用は地に落ちたからなぁ。
何処の世論調査でもそういう結果。
873国連な成しさん:04/02/02 12:58 ID:2VOwj0Bo
「大量破壊兵器」は、米国の口実だろう。
問題は、米国の大量破壊兵器によって身内や友人・知人が殺されたり、
生活をめちゃくちゃにされた人たちだろう。
フセインはほめられた人物ではないが、「住めば都」がごとく、イラクの人たちの大多数が
それほど「フセイン政権の打倒」を日々懇願していた状況ではないだろう。このことは、
第2次世界大戦とその少し前の日本が、「天皇」の名の下に統制されていたことと
本質的な違いはないだろう。その当時の人たちから「その当時の国民の大多数が、天皇制崩壊を懇願していた」
と言う話は聞いたことが無し。
このような身近な経験からも、先に述べたようなイラクで被害に遭った人々の
米国への恨みは計り知れないだろう。それに協力するように映る自衛隊も、
国連もすべて恨みの対象になる。このような背景が、テロにはあると考えられるから、
イラクにおけるテロは止むことがないだろう。この恨みは、「ブッシュ政権が崩壊すれば
収まる」と言った簡単なものではない。なにしろ「親族が殺されたりして、
生活をめちゃくちゃにされた」わけだから。
俺がそういう立場だったら、間違いなくテロに加わり、米国の協力者の皆殺しを目指すに違いない。
このことは、山口県光市で発生した「母子暴行殺人事件」で、その夫が加害者の
加害者の死刑を切望していることに、当事者の立場であれば本質的な違いはないだろう。
874国運な成しさん:04/02/02 13:05 ID:???
文章を読んで君は間違い無くチャラビのパシリになるな。
875国運な成しさん:04/02/02 13:33 ID:???
失礼、改めて読み返すと訳わからんな w
874はもしイラクに居るなら、の仮定の話。
戦中の日本なら抑圧側の帝国政府って事。。。
876国連な成しさん:04/02/02 13:57 ID:???

イラク情報で独立委設置へ=米大統領
【ワシントン1日時事】

ブッシュ米大統領は早ければ2日にも、
昨年のイラク戦争を決断するに至った大量破壊兵器に関する情報について、
問題がなかったかどうかを調査する超党派の独立委員会設置を発表する。
CNNなど米メディアが1日夜、一斉に報じた。 
877国連な成しさん:04/02/02 14:05 ID:???

猿ってば・・・つか、俺はこの記事に笑ったよ。

「私も事実を知りたい」 大量破壊兵器問題で米大統領

イラクの大量破壊兵器(WMD)に関する米情報当局の分析が
間違っていた疑いが浮上している問題で、
ブッシュ大統領は30日、「私も事実を知りたい」と述べた。

猿、てめぇ〜、「今そこにある危機」とかほざいてたよなぁ〜
878国連な成しさん:04/02/02 14:29 ID:R.LiuUe6
世界の脅威、札付きの悪党国家のアメリカとイスラエル(日本も)は、
自由と民主主義を愛する諸国家に経済制裁&空爆を受けて、めでたく
滅びましたとさ。

なんて記述が数世紀後の教科書に・・・
879国連な成しさん:04/02/02 14:34 ID:5T9Q4VtA
>>873の言う事にも一理あって
「米国式の社会システムが、従来のイラク社会よりも
イラクの人々を幸福にするとは限らない」のでは?

アメリカンドリームは多くの敗者の上に成り立つもので、
例えば3年で45億稼ぐイチローの陰には、マイナーにすら
入れない草野球選手がいるわけだ。
自由は主観的なもので、発言や職業や住所や結婚相手を
自由に選べる生活を維持する為に毎日満員電車に揺られて
通勤し一生を終える社会、これを我々は自由と呼んでいる。
本当に自由か?
そして社会の裏では、失業者や犯罪者、麻薬中毒者が跳梁
跋扈している。平和か?

日本や米国で生まれ育った我々だからこそ、米国流の自由を
自由だと認識できるわけ。イラク流の自由を生きてきた人が
米国流の自由を押し付けられ、それを自由と感じるかどうか
それは分からない。
880国連な成しさん:04/02/02 15:51 ID:???
イラク無人機は偵察用 兵器搭載目的なしと米紙

 【ワシントン1日共同】1日付の米紙ワシントン・ポストは、イラク戦争開戦へ向けた昨年2月の
国連演説でパウエル国務長官が生物兵器散布用と説明したイラクの無人機について、
兵器搭載用ではなく偵察用に開発されたものだったと米調査団が結論付けたと報じた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040202-00000068-kyodo-int

まだ結論付けていなかったんかい!
881国連な成しさん:04/02/02 16:22 ID:???
アメ公の無人機はミサイルとか搭載してる・・・ 氏ねバカ!
882国連な成しさん:04/02/02 16:57 ID:???
>>880
おいおい、全長1mにも満たないくらいの模型飛行機だったじゃないか。
何を寝ぼけたことを言ってるんだ?
883国連な成しさん:04/02/02 17:01 ID:???
てゆかその無人機ってパウエル報告の中でもいちばんどうでもいい扱いだったような
884国連な成しさん:04/02/02 17:44 ID:WrY0/2ro
「大量破壊兵器は、存在しなかった」と何人もの関係者が言っているし、イラクへの攻撃開始の頃を
思い出してみても、「もっともらしい説得力のある理由」等は無かった。しかしあの当時、
「何が何でも、イラク攻撃に踏み切る」とした米国の意図は「見え見え」だった。
なにしろ、イラクは膨大な報告書を国連に提出し、しかも国連の査察を受け入れていた。
その上で、米国は自らが持つ大量破壊兵器でイラクを攻撃した。その攻撃に直ちに賛同したのが、日本だ。
イラク人の立場で、「この経緯が、どのように映るのか?」を考えてみればよい。
自衛隊がイラクへ派遣されるに当たって、「日本の自衛隊は、イラク復興のために来ました」
などと広報活動などを行っているようだが、先の経緯をイラク人の立場で考えれば
「信用できない」ことになるだろう。なにしろ「米国の飼い犬が、お調子の良いことを言っている」のだから。
「日本には、対北朝鮮問題があって・・・」などと言った地域の細かい事情など、イラクで
自らの生活をめちゃめちゃにされた人々が知る余地もないし、知ろうとも思わないだろう。
自衛隊へのテロ攻撃は、時間の問題だ。既に自衛隊よりもより民間人風に見えるNGOも
テロに遭って死んでいる。日本国内でのテロも、十分に予見できる。
なにしろイラク人の立場からは、「他人の国に土足で入り込んできて、生活をめちゃめちゃにされた」
と言うだけで、ナショナリズムの観点からもテロを行うだけの理由は十分だ。
885某スレの46 ◆l3gPQ5AE :04/02/02 19:15 ID:yAWCBd5A
>>863
教えませんといってますが何か?
886国連な成しさん:04/02/02 19:18 ID:???
まだがんばる気のようですなw
887国連な成しさん:04/02/02 19:18 ID:???
>>885
だから今調べてるんだよな。
888某スレの46 ◆l3gPQ5AE :04/02/02 19:28 ID:yAWCBd5A
>>887
口惜しそうだなw
889887:04/02/02 19:29 ID:???
いえいえ、なかなか楽しませてもらってますぞ。
890某スレの46 ◆l3gPQ5AE :04/02/02 19:33 ID:yAWCBd5A
チミは>>857なのかね?
891889:04/02/02 19:38 ID:???
>>890
その通りデース。
892890:04/02/02 19:43 ID:???
どうしてHNの番号をずらすのかね?
893891:04/02/02 19:44 ID:???
特に理由はありませんが。
894国連な成しさん:04/02/02 19:45 ID:lNZAh4oA
去年から結論は出ている。インチキ戦争だったと
895国連な成しさん:04/02/02 20:10 ID:???
>>885
いまだに答えられないようですなw
896国連な成しさん:04/02/03 00:19 ID:7bwlbvoA
NHKでドキュメントエルサレムの再放送が始まるぞ。
けっこう見ごたえのあるドキュメントだぞ。
897国連な成しさん:04/02/03 01:13 ID:???
>>870
まぁやっぱりこんな事らしい。

大量破壊兵器情報、米大統領が調査委設置へ
[…]
報告期限について民主党は年内を求めているが、ブッシュ政権は
11月の大統領選の争点となることを避けるため、来年とする方針という。
[…]
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040202id02.htm
898国連な成しさん:04/02/03 02:37 ID:???
あんなバカ猿が二期も大統領を務めることになったら某国は恥を全世界にさらすことになるな。
アメリカの国民も大統領権力にずいぶんなめられていること。

少数の人を長期間、
あるいは大多数の人間を短期間騙す事は可能でも、
大多数の人間を長期間騙し通す事は出来ない。
899国連な成しさん:04/02/03 03:28 ID:???
>11月の大統領選の争点となることを避けるため、来年とする方針という。

自信がないんだろうな。
900国連な成しさん:04/02/03 05:59 ID:z3j45z9Y
>899
中間報告も無いのかな?
901892:04/02/03 06:11 ID:???
>>893
理由がないのはいけないなw

もう一度聞くぞ

どうしてHNの番号をずらすのかね?
902国連な成しさん:04/02/03 07:30 ID:???
アメリカに続きイギリスでも調査
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200402020012.html

ハットン調査もインチキみたいな報告だったから、徹底的にやるがよい。
大嘘つきのトニーをおろせ。
903国連な成しさん:04/02/03 08:05 ID:???
>>902
お、イギリス人もあんな調査では騙されなかったか。ま、当然だな。
904国連な成しさん:04/02/03 08:56 ID:???
師匠、大喜びですなw
905国連な成しさん:04/02/03 08:56 ID:???
>>899
私も真実を知りたいとか言ってたけど、実際怖いんだろな。
906国運な成しさん:04/02/03 10:23 ID:???
選挙向けのリップサービスだね。
終わったらまた捏造と隠蔽ラッシュだろうし w
ブッシュが負ければワカランが、ヤシのばわい、選挙そのものも怪しいしな w
907893:04/02/03 12:27 ID:???
>>901
教えません(藁
908国連な成しさん:04/02/03 13:53 ID:???
師匠名無しに戻ってますなw
909国連な成しさん:04/02/03 15:30 ID:Q81D6TDw
大量破壊兵器なんてでっちあげブッシュは石油目当て
910国連な成しさん:04/02/03 16:09 ID:???
イラクの大量破壊兵器という架空の「恐怖」によってアメリカ国内の世論を操作する
これがterror-ism
911国連な成しさん:04/02/03 16:28 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040203-00000933-reu-int

大量破壊兵器、発見されました。

ただし米国で。
912901:04/02/03 17:31 ID:r1kMzanc
>>907
答えられないようですなw
913国連な成しさん:04/02/03 17:34 ID:???
イスラエルマンセーですなw
914国連な成しさん:04/02/03 17:34 ID:???
で、大量破壊兵器はどこなの?
915国連な成しさん:04/02/03 17:35 ID:???
答えられないようですなw
916国連な成しさん:04/02/03 17:35 ID:???
851 名前:国連な成しさん[] 投稿日:04/02/01 10:20 ID:c5er3pIY
イスラエルが無視し続けている国連安保理決議や国連総会決議は挙げていけば枚挙に暇が無い。以下はイスラエルが無視している決議の一部である。
#194(III) エルサレムの国際統治 Dec 1948,
#194,302 パレスチナ人の帰還の権利 Dec 1948,
#336, 338 (他) パレスチナ人の自治権 Dec 1948, Oct 1973
#1514 植民地占領に対する抵抗権 Dec 1960
#237 パレスチナ人の帰還の権利 Jun 1967
#242 イスラエル軍の撤退 Nov 1967
#252 エルサレムの地位変更の禁止 May 1968
#2535 帰還と自治 Dec 1969
#3102 パレスチナ人の代表としてのPLO承認 Dec 1973
#425 レバノンからイスラエル軍の撤退 Mar 1978
917国連な成しさん:04/02/03 17:37 ID:XEzKWHA2
イラクに大量破壊兵器が存在しないとは言わんが(過去に米国政府が供与した事実もある)、なかなか出てこないとしたら百年戦争になる恐れもある。
問題は、この戦争でとばっちりを受けたイスラエルが戦費的に息切れして入植戦争を縮小せざるを得なくなることで、これが中東情勢全体を大きく変えてしまいかねない。
もしも、パレスチナ紛争が固定化、安定化して中東にとって取るに足りない問題になったとしたら、米国政府はかつてない悪夢を見ることになってしまう。
918901:04/02/03 17:37 ID:r1kMzanc
>>915
誰に言っているのですかな?
919国連な成しさん:04/02/03 17:41 ID:???
で、大量破壊兵器はどこなの? 
920国連な成しさん:04/02/03 18:33 ID:???
大量破壊兵器なければ、イラク侵攻勧めたか分からない=米国務長官

 [ワシントン 3日 ロイター] パウエル米国務長官は、フセイン元イラク大統領が
禁止されている大量破壊兵器を備蓄していないと知っていたならば、イラクへの
侵攻を勧めたかどうか分からない、との見解を示した。
 3日付のワシントン・ポスト紙に掲載されたインタビューで、同長官は「備蓄がないと
いうことは、政治的な計算を変化させる。答えも違ってくるということだ」と述べた。
 ただ同長官は、フセイン元大統領がすでに兵器を禁止したとのブッシュ政権の確信が、
戦争の可能性を一層危急なものにした、としている。
 さらに同長官は、ブッシュ政権の開戦決定を擁護し、正当だったか否かは最終的には
歴史が判断すると述べた、という。(ロイター)
[2月3日18時19分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040203-00000973-reu-int

パウエルはどんどん腰が退けてる
921907:04/02/03 18:52 ID:???
>>912
いけないのかね?
922国連な成しさん:04/02/03 19:39 ID:???
戦争支持初めて5割切る 世論調査で米国民

 【ワシントン3日共同】米CNNなどが2日発表した世論調査によると、イラク戦争を
行う価値があったと考える米国民が49%と初めて5割を切り、価値がなかったと
答えた人の49%と並んだ。
 また、大量破壊兵器が見つからなくてもイラク戦争は正当化できると答えたのは48%。
一方、「見つかった場合のみ正当化できる」(23%)と「いかなる場合も正当化できない」
(25%)を合わせても48%で、意見が割れている。
 調査は1月29日から今月1日にかけ1001人を対象に行われた。(共同通信)
[2月3日19時27分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040203-00000193-kyodo-int

当事国のアメリカで「いかなる場合も正当化できない」と答える人が4人に1人もいるとは意外だった
923国連な成しさん:04/02/03 19:40 ID:???
>>920
今年で任期切れだからね。
924国連な成しさん:04/02/03 20:39 ID:ZnpFEtN6
戦争を始めるのに、大量破壊兵器が必要なのか。
帝国主義にそのようなものは必要ない。
925国連な成しさん:04/02/03 22:25 ID:.z5R1oBU
どうやらブッシュは大量破壊兵器の発見を諦めて、「自分は誤った情報を伝えられた」と、
被害者を気取ることによって、軟着陸をはかろうとしているようですね。
926国連な成しさん:04/02/03 22:33 ID:???
このまま辞めさせるのもしゃくじゃない?
大統領は大統領として新たに選び、ブッシュはイラク復興委員会なるものの
長にするのが望ましい。安らかな眠りは与えたくないよ。

ブッシュさん!何なら近所の花火工場で大量破壊風兵器作ってもらおうか?
927国連な成しさん:04/02/03 22:35 ID:Z6dsEm9k
>「自分は誤った情報を伝えられた」と被害者を気取る

あとは誰をトカゲの尻尾にするかだな。英国ではBBCが
生贄になったみたいだが・・・。
10年もしたら、イラク戦争は「過去の小さな出来事」に
なっているだろう。歴史の教科書には「2003年、イラク
フセインの独裁政権が倒された」と一行書かれてオシマイ。
サイテー
928国連な成しさん:04/02/03 22:35 ID:???
>>926
>安らかな眠り
は?
ブッシュ家は、一期しか大統領として持たないというジンクス造る方が良いだろ
929国連な成しさん:04/02/03 22:40 ID:???
やんちゃなイラク人相手にして、復興に苦しめと言うこと。
930国連な成しさん:04/02/03 22:50 ID:???
やんちゃなイラク人だけでなく、全イスラムの
テロリストの相手もすることになるだろな。
931国運な成しさん:04/02/03 23:14 ID:???
>>どうやらブッシュは大量破壊兵器の発見を諦めて、「自分は誤った情報を伝えられた」と
まぁなんつ〜か、今やそれもフセインのせいだと言わんばかりだな。
フセインが我々を騙した、と言いたいらしい。
932国連な成しさん:04/02/03 23:20 ID:???
フセインもそんなこと言われても困るだろう
一貫して「保有していない」「廃棄した」と言ってたんだから
933国連な成しさん:04/02/03 23:23 ID:???
自分の間違いを素直に認められない香具師か・・・・・後略
それともアメリカ大統領は絶対に間違いを犯さない・・・
なんか日本の法律で公務員をどう扱うかの考え方に似ているような。

前提:公務員は間違いを犯さない。
国家は間違いを犯さない。
罰則もそれが大前提・・・・・・

アメリカは、自分のケツも拭けない野郎を一国の長にしているんだな。
来期も大統領になるようだと、某国国民すべて(!)はあのお猿さんよりドアホ、ということになるんだが・・・・
934国連な成しさん:04/02/03 23:32 ID:???
ブッシュもブレアも小ネズミも危ういですな。
調査って言っても最初から無かったことを知ってた確信犯ですからね。
今更何を調査するんでしょうかね。
珍米の方々の言い訳を聞きたいもんです。
935国連な成しさん:04/02/04 00:01 ID:???
ブッシュもブレアも開き直って、大量破壊兵器の有無など関係ない。
サダム・フセインを排除したことは正しかったのだと言い張っておりますが。
936国連な成しさん:04/02/04 00:33 ID:???
>>935
いやいやブッシュは近頃「私も真実を知りたい」などとヌッとぼけたことを言ってますぞ
937国連な成しさん:04/02/04 00:42 ID:???
社説=大量破壊兵器 「なかった」で済まない
http://www.shinmai.co.jp/news/2004/01/29/006.htm
938国連な成しさん:04/02/04 00:44 ID:???
まず、大統領が変わるだろ。
そしたら、日本として前の大統領は糞だったという発信をするわけよ。
で、向こうの国でもそういう気運になればいいんじゃね。
そして、今後世界の教科書に酷い大統領として認識される。ニクソンのように。

日本がそういう発信をするためには大量破壊兵器が無いのに
支持した小泉を非難して、小泉が自分も被害者だという話になればよろしい。
もちろんそんな事言ったって小泉にペナルティは当然だが、
加害者はアメリカと言うことにするわけよ。
939国連な成しさん:04/02/04 01:04 ID:???
>>938
支持する時点で「(イラク関係の情報は)日本独自で得た情報を元に分析した
わけではないので、日本政府としてそれが絶対だと断定することはできません。
ですが、これまでの日米のパートナーシップの歴史を鑑みるに、アメリカの
提供する情報は十分信頼するに足ると信じ、支持する考えであります」ってくらい
言っておけばいかったのに。
940国運な成しさん:04/02/04 01:34 ID:???
そんな婉曲な言い方出来る訳無いでしょ?
居合術みたいなモンだから、あの状況では w
エイエイオー!
みたいな安っぽいね。
941某スレの46 ◆l3gPQ5AE :04/02/04 06:03 ID:hSUnDpZo
>>921
いけませんなw
942国連な成しさん:04/02/04 06:27 ID:???
そんなにサダム・フセインを排除すべきだったなら、イラク軍総崩れで、シーアとクルドが
実際に反乱を起こしていた湾岸戦争時にイラク領内に進撃しなかったパパ・ブッシュの
責任も問わねばならないだろう。もちろんチェイニー、パウエルも。
943国連な成しさん:04/02/04 07:04 ID:???
アメリカの議会内部からの情報だと、ブッシュは今度の『独立調査委員会』を
基本的にCIAの何が悪かったか、だけを調べるものにしたいらしい。すなわち、
チェイニーがプレッシャーをかけたとか、ブッシュ政権の恥知らずの面々が
CIAの報告を都合のいいように解釈して誇張したとか、そういう可能性は
調査を始める前から調査対象外になっている。

そこまでして、世界を破滅に導きたいのかね、このバカは。
944国連な成しさん:04/02/04 08:08 ID:???
バトラー委員会の調査対象も諜報機関だけで、政府は対象外のようだ。
945国連な成しさん:04/02/04 09:30 ID:zKdpr.GE
Topページのブッシュの写真がいいねぇ
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/index.html
946国連な成しさん:04/02/04 09:41 ID:???
INCの情報以外は受け付けないと、チェイニーだったか、
ライスだったかが言い出したのが原因だろ。
947国連な成しさん:04/02/04 10:07 ID:???
イラクは大量破壊兵器を開発する「意図」を持っていたので戦争は正しい(パウエル)。
948国連な成しさん:04/02/04 10:29 ID:.DsQivEU
>>947
「意図」て・・・・
「意図」で裁かれるんだったら、俺なんかとうの昔に性犯罪者・・・
949国運な成しさん:04/02/04 10:31 ID:???
そうだよ。
捕まったのは最近なのに。
950国連な成しさん:04/02/04 10:42 ID:???
言い訳しない方がいいと思うよw
マジで恨みを買うだけだ。
まあそれが狙いなんだろうけど
951921:04/02/04 11:13 ID:???
>>941
どうしてかね?
952国連な成しさん:04/02/04 11:17 ID:ibDFVjVQ
戦争正当化の理由を「意図と能力があった」に変更したようだが、意図があったことの証明がされていないのではないの?
意図があったことを証明する証拠は何なの?

953国運な成しさん:04/02/04 11:42 ID:???
まぁ、同時に意図が無かった事の証明も無理だから
今や唯一の逃げ場所だな。
954国連な成しさん:04/02/04 11:50 ID:???
意図が無かった事の証明は必要ないだろ。
意図があると言うものがそれを証明する必要はあるが、
それを証明できなかったら意図は無かったことになる。
955国運な成しさん:04/02/04 12:14 ID:???
いや、君の言う通りで全然異論は無いんだけど、
何故かその原則が蔑ろにされてるのが現状だからな。
956国連な成しさん:04/02/04 12:36 ID:.DsQivEU
>>954 
正論なんだけど、「意図」を「大量破壊兵器」に書き換えて
みたら・・・。
訳分からない屁理屈こねて、米国ごり押しで追求を逃げ切り。
なんか歴史を繰り返すことになりそう。
パウエルなら「意図がなかったことを証明してみろ」くらい
言いかねないよな。
957国運な成しさん:04/02/04 12:44 ID:???
パウエルで無くてもここの板に沢山居るよ?
958国連な成しさん:04/02/04 14:20 ID:???
「意図」だけで攻撃されたら世界中の国はすべて攻撃されるよな。
絵に描いた餅が駄目なんだから。
日本だって大量破壊兵器の研究はしてるだろう。
自分が所持する意思が無くても持ってる国はあるんだからそれへの対処という形で
研究しているだろうし、してないとおかしいしね。
959国連な成しさん:04/02/04 14:22 ID:???
日本もミサイル防衛システムを導入するんだろ?
そろそろ侵略されるなw
960某スレの43+3 ◆l3gPQ5AE :04/02/04 15:37 ID:rPKTD8fE
>>951
何がですかな?
961951:04/02/04 16:35 ID:???
>>960
教えません(プ
962国連な成しさん:04/02/04 16:40 ID:???
ですなw
963国連な成しさん:04/02/04 18:44 ID:???
>>948
俺なんか、何十件の累犯になることか(W
964国連な成しさん:04/02/04 18:49 ID:???
894 名前:国連な成しさん[sage] 投稿日:03/12/19 14:22 ID:???
>>893
実は俺も核兵器を持つつもりがあるんだが、やっぱりアメリカは侵攻してくるんでしょうか?


895 名前:国連な成しさん[sage] 投稿日:03/12/19 14:28 ID:???
>>894
CIAに連絡しますた


897 名前:国連な成しさん[sage] 投稿日:03/12/19 14:30 ID:???
>>894
CIAのヒットマンを今そっちに向かわせた。−−G.W.Bush


900 名前:国連な成しさん[sage] 投稿日:03/12/19 15:30 ID:???
無音の黒いヘリが上空に到達しています
間もなく作戦開始です
作戦コードネームは”7743お腹いっぱい”
965国連な成しさん:04/02/04 19:25 ID:lY9cML8w
>>894
ホサイ?
>>894
ヌ、フウエーホサ
>>964
、ヲ、カ、、
966国連な成しさん:04/02/04 21:36 ID:???
「誰もが信じていた」=イラク大量破壊兵器の存在で豪首相

 【シドニー4日時事】オーストラリアのハワード首相は4日、国営ABCテレビに出演し、イラクの
大量破壊兵器に関して、「当時は誰もがあると信じていた。政府は入手可能な情報を基に
決断した」と述べ、保有情報の真偽が揺らいでいることを認めながらも、豪軍によるイラク攻撃参加の
正当性を強調した。 (時事通信)
[2月4日21時4分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040204-00000946-jij-int

そりゃー「全然ない」と断言した人はいないかもしれないけど
「脅威じゃない」と言った人は山ほどいるぞ

967国連な成しさん:04/02/05 00:11 ID:???
>>966
大声で「正義の戦争賛成」と言ってしまったけど、前言撤回するほどの
潔さのない人には有効な言い訳だろうな。しかたがなかったんだ、と。
968国連な成しさん:04/02/05 00:12 ID:???
>>966
まあ、それでも信じてたってのは妥当だと思う。
問題は誤った情報で他国に危険を煽り、すき放題した国だな。
969国連な成しさん:04/02/05 00:19 ID:???
>>966
てゆかデビッド・ケイだって「全然ない」なんてまだ言ってない。
大量備蓄の可能性がない、と言ってるだけだ。

で、大量備蓄の可能性がないと言ってた人はけっこういたんじゃないか?
970国連な成しさん:04/02/05 00:21 ID:???
米国務長官、発言を修正…イラク開戦の正当性を強調

 【ワシントン=菱沼隆雄】パウエル米国務長官は3日、イラクの旧フセイン政権について、
「(大量破壊兵器保有の)意思と能力を有していたのは明らかだ。他のどんな状況でも(
それを放置できないことに)我々全員が合意したろう」と記者団に述べ、イラクに大量破壊兵器が
存在しないとの情報を事前に得ていたとしても開戦の結論を変えることはなかったとの考えを示した。

 長官は3日付のワシントン・ポスト紙に掲載されたインタビュー記事で、イラクが大量破壊兵器を
保有していないと知らされていたら、開戦を主張したかどうか「分からない」と語っていたが、
これを軌道修正したものだ。また、「ブッシュ大統領は正しい決断をした」と強調した。(読売新聞)
[2月4日19時55分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040204-00000211-yom-int

弁解に必死
971国連な成しさん:04/02/05 00:29 ID:???
>>969
大量備蓄でなければ脅威ではないだろ。
それに大量破壊兵器を中学校の理科室で作ってるんじゃあるまいし、
それなりに大規模な研究施設も見つかってない。
全然無いというのが妥当だろ。
972国連な成しさん:04/02/05 00:31 ID:???
ま、なんにせよ「世界中が信じていた」というのは言い訳にならないよ
973国連な成しさん:04/02/05 00:36 ID:???
言い訳さえすれば何やっても許されるって学校で習わなかったのか?
これだから戦後教育は(ry
974   :04/02/05 01:28 ID:???
つまり、アメリカが言う事は今後かなりの確立で"嘘"であるか、
"間違い"である可能性が高いと言う事だ。
アメリカっていいな、間違えて、2万1000人〜5万5000人殺しても
責任取らなくて済むわけだし。
大量破壊兵器を作成する意図があると言う理由に変えたとしても
その証明出来ない理由を元に大量の人間を葬りさるとは…
大量殺戮の意思よりも大量殺戮の行為の方が悪であるとはブッシュ
は考えないのか…。
975国連な成しさん:04/02/05 03:05 ID:???
トム・ヨーク、ハットン・リポートを受けブレア首相を非難
http://www.barks.co.jp/LJ/RReadANews?review_id=52335470
976某スレの43+3 ◆l3gPQ5AE :04/02/05 05:57 ID:.GNUWMaM
>>961

相当口惜しかったようですなw
977国連な成しさん:04/02/05 07:15 ID:???
「世界中が反対した」のはどうなるんでしょう。
978某スレの43+3 ◆l3gPQ5AE :04/02/05 11:07 ID:rPKTD8fE
>>977
チミはどうして国家が直接民主制を採らないか理解することが先決だなw
979国連な成しさん:04/02/05 11:10 ID:???
そういえばラムズフェルドは大量破壊兵器がある場所まで知っているとまで言ってたんだな。
980国連な成しさん:04/02/05 11:16 ID:???
>>978
あんたにその理由が説明できますかな?
981国連な成しさん:04/02/05 12:14 ID:???
次スレ立てました

で、大量破壊兵器はどこなの? その8
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1075950819/
982某スレの43+3 ◆l3gPQ5AE :04/02/05 12:15 ID:rPKTD8fE
>>980
理解できないようですなw
983961:04/02/05 13:49 ID:???
>>976
いえいえ、なかなか楽しませてもらってますぞ。(プ
984国連な成しさん:04/02/05 14:11 ID:???
>>982 説明できないようですなw
985某スレの43+3 ◆l3gPQ5AE :04/02/05 16:16 ID:rPKTD8fE
>>984
本格的に理解できないようですなw
986国連な成しさん:04/02/05 16:37 ID:???
>>985 説明できないようですなw
987国連な成しさん:04/02/05 16:37 ID:???
>>985
説明できないようですなw
988某スレの43+3 ◆l3gPQ5AE :04/02/05 16:41 ID:rPKTD8fE
>>986-987
徹底的に理解できないようですなw
989国連な成しさん:04/02/05 16:51 ID:???
>>988
説明できないようですなw
990某スレの43+3 ◆l3gPQ5AE :04/02/05 16:53 ID:rPKTD8fE
>>989
末期的に理解できないようですなw
991国連な成しさん:04/02/05 16:55 ID:???
>>990
いつまで語彙が持つか、知りたいものですなw
992国連な成しさん:04/02/05 16:55 ID:???
>>990
説明できないようですなw
993某スレの43+3 ◆l3gPQ5AE :04/02/05 18:38 ID:4k9Taiyk
>>992

○○的に理解できないようですなw
994国運な成しさん:04/02/05 19:36 ID:???
これで○○的も使えなくなりましたな w
995国連な成しさん:04/02/05 20:00 ID:???
>>993
説明できないようですなw
996国連な成しさん:04/02/05 20:20 ID:???
How many roads must a man walk down,
Before you call him a man?
997国連な成しさん:04/02/05 20:21 ID:???
Yes and how many seas must a white dove sail,
Before she sleeps in the sand?
998国連な成しさん:04/02/05 20:21 ID:???
Yes and how many times must cannonballs fly,
Before they're forever banned?
999国連な成しさん:04/02/05 20:21 ID:???
The answer, my friend, is blowin' in the wind
The answer is blowin' in the wind
1000国連な成しさん:04/02/05 20:32 ID:???
お言葉に甘えて1000を頂きます。
ども。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。