俺の夢!一生涯の“ノアヲタスピリット”を約束する

このエントリーをはてなブックマークに追加
G1クライマックス観戦記選手別

【柴田勝頼】Bブロック
5月の後楽園ホールで突如、覆面を脱いで試合をしてからの今回のG1への抜擢となった。
「覆面を被る」ということは良い経験になったろうし、「柴田勝頼」の溜めは効いていた
と思う。持ち前の気性の良さから、映像、活字、ネットなどから受けたものは好印象だった。
しかし、実際に生で試合を見ると、回し蹴り、OFGをつけてのパンチラッシュ、二ールキ
ックしかできないので試合が単調で、同体格で同系ファイターの多い新日マットでは「没個性」
になってしまっているので、自分ならではの「動き」がいくつか欲しいところ。
ロープワークの歩幅すらしっくりいっていなかったシーンもあったので、基礎ができていない
のでは?との疑念も生まれた。覆面を取ってG1参戦して3ヶ月になるが、このままでは息切れ
して失速しそうだね。
【中邑真輔】Bブロック
デビュー1年にして、ここまで出来るのは大したもの。身長・ルックス・下地と素材的にもいい線
いっている。フロントサイドからのあからさまなプッシュということも受け大抜擢のG1参戦
だったが、それなりの活躍を見せた。技は格闘技系の技から、投げ技、ウラカンラナまでそつなく
こなすが、いまいち「流れ」で技を掛けることができずに単発攻撃に終ってしまうので、やはり、
柴田同様に「没個性」さは否めないので、自分ならではの「動き」を何パターンか身につければ、
お客を乗せることも可能だろうし、勝ち星も増えていくだろうと思う。一足飛びの抜擢だけに、その
「促成栽培」の歪は遅かれ早かれ訪れるだろうけれど、そのときにフロント側が安易な「テコ入れ」
作業で中邑をミスリードして欲しくはないものだね。
【棚橋弘至】Aブロック
身長はないものの、均整のとれた身体、ルックスと素材は良いし、現在の新日本レスラーズにはない
女性受けするキャラクターといった感じ。オールラウンドで何でもそつなくこなすタイプなんだが、
如何せん、自分の技が無いし、お客にアピールできるような定番ムーブも無い。その辺を克服すれば、
一線を越えられるかな。まだまだ「没個性」の好漢ファイターと言った印象。
秋山にその素材を買われ、NOAH参戦の機運が高まっているけれど、参戦の際は秋山にこだわること
なく力皇、森嶋に自分のやり方でアピールして貰いたいもの。「上の世代」に導かれるかたちでの、
交流開始ではインパクトは残せない。秋山も自分が「上の世代」からとやかく言われたら最も嫌がるの
に、棚橋のNOAH引っ張り出しの出汁に、ワイルド2の名前を出したりしていることの意味をわかっ
ているのだろうかね。まあ、苦言はとにかくとして、棚橋のNOAH参戦があるなら楽しみだし、棚橋
本人にもプラスになることがありそうだね。
【吉江 豊】Bブロック
昨年春にワイルド2とやったときよりも、二周りくらい巨大化した感じのある吉江。その巨漢キャラは、
故サンダー杉山のようなコミカルキャラを踏襲しているが、吉江は自身の体格を生かした攻撃で、地方の
会場から両国まで平均して会場を沸かしていた。決して、トップを臨めそうにない素材ではあるが、己の
特性を生かしたキャラクターで、その個性は生かされていると思った。「裏拳」はまだ説得力に欠ける
部分はあるが、「ダイビングボディープレス」はインパクトのフィニッシュホールドに見えた。
上記の、柴田、中邑、棚橋にない「個性」を発揮しているので、意外と場内の評価は高かったわけで、
この3人も吉江にあって、自分らにない部分を見つけだせば、一歩先に進めるのだろうと思った。
吉江を通して、プロレスは「客商売」なのだなとあらためて思い知らされた。
【安田忠夫】Bブロック
何時の間にか、ヒールキャラが全国区レベルで浸透していて、どの会場でも同じタイミングでブーイングが
起きていたし、新境地を開拓していた。急所攻撃に、随所に見せるロープや場外エスケープなどの無気力
ファイト、お客の野次に「うるせーな」と質疑応答するファイトスタイルは、どこか永源遙とダブって見えた。
安田も、漸く新日本での「定位置」を獲得したわけだが、客を沸かせているのは事実なわけで、これで良い
のかもしれない。
【西村 修】Aブロック
所謂「西村ワールド」とか「無我ワールド」という言葉が一人歩きしていたが、実際に生でそのファイト
スタイルに触れると、納得させられてしまった。理詰めのグランドの攻防、エルボースマッシュ、そして
一瞬のグランドコブラによる丸め込み、この一連の動作が相手の動きを封じ込み、攻撃に転じる機会を
与えないのは見事だった。秋山も、この一連の動作に付き合い、隙をつかれて丸め込まれたのだろうね。
また、そんな意固地なファイトスタイルはファンを惹きつけていたし、地方でもその「西村ワールド」は
浸透しているようだった。今回の観戦で「西村ワールド」の楽しみ方を知った感じだ。
【永田裕志】Bブロック
はっきり言って、永田はNOAH絡みじゃないと面白くも何ともないレスラーだね。器用だし何でもこなす
けれど、若手にまみれたタッグマッチだと「永田いたの?」くらいの存在感の無さぶりだった。
NOAH大阪で対秋山に戦勝して、G1準決勝戦で秋山に敗れ、永田の1勝2敗となったが、「1試合おこな
ってからの試合」による負けなので、痛くも痒くもない。秋山戦の印象はあまり残っていないのが、何とも
残念でならない。長丁場のシングルリーグ戦なので集中力の維持に双方が欠けていたのかもしれないけどね。
これで、G1は逃し秋山にハンデがありながら土をつけられたが、NOAH内での勝ち星が効いているので、
近い将来における、対小橋(GHC戦)の実現もそう遠くはないだろう。希望としては10月の新日ドームで、
小橋の雄姿が見たいところ。
【中西 学】Aブロック
ドタバタ参戦の中西だったが、結果的にシャムロックや村上よりもその参戦効果は大きかったと思う。
秋山との対戦を目の当たりにしたが、その逆水平チョップやパワーに裏打ちされた数々のハードヒットな攻撃
は小橋の攻撃を受けている秋山をぐらつかせていたのだから、底知れぬ身体能力を感じることができた。タイミ
ングが良ければ、天山ではなく中西が決勝戦に進出していてもおかしくないコンデションではあった。秋山に
は、「丸め込まれ」ての敗戦であったが、次に合間見えるときには、武道館・ドームクラスのメインでチャンピ
オンシップを掛けての試合が見たい。対新日の秋山絡みのカードとしてもう一度見たいのは、対中西戦。
NOAHでは、やはり対小橋戦が見たいところ。
【高山善廣】Bブロック
Bブロックの面子では、圧倒的に準決勝に進出する可能性のあったが「優勝戦進出」はほとんどの者が
予想していなかっただろう。どの試合もアベレージ以上の試合をこなし、立派にG1を戦い抜き現在
日本で「最も仕事のできるレスラー」の面目躍如と言ったところか。
【蝶野正洋】Aブロック
どの会場でも入場時における「黒いカリスマ」ぶりは十分に発揮していた。静岡でのコンデションの悪さを
感じたので準決勝進出はまずないと踏んだが、両国初日での秋山戦はコンデションの悪さも見せず「引き分け」
という大役を果たした。トップ選手にはこれといった印象を書き綴る文句が思いつかないのはごく自然なことかな。
【天山広吉】Aブロック
数々の敗戦→カナダ遠征(ダイゴー氏との再会特訓・イメチェン・新技アナコンダバイスの開発)→G1参戦→
秋山・棚橋とG1リーグ初戦から連敗→師匠格の蝶野越え、ライバル中西・西村クリアー、二冠王高山への雪辱
家族の観戦、来年には子供が生まれる予定、賞金1000万円、決勝戦での天山中心の番組作り、G1打ち上げパーティー
これだけの課程と状況証拠とがあれば、天山広吉のG1初制覇は至上命令だっただろうし、
多くのファンが天山の優勝を戦前から予測していた通り、天山はフロントの敷いたレール通りにその期待に応えた。
この結果は良いし、「アナコンダバイス」もそれなりの評価を与えられる勝ちパターンの修得だったとは思う。

しかし肝心の試合には、満身創痍の悲壮感も無く、修行して精悍になり貫禄を増したかと思いきや、頼りなさすら
漂っていた。優勝を決めたときの勝利者コメントに、今回のG1の観客動員への貢献度や話題性を振りまいた最大の
功労者である秋山準に対する「リスペクト」などその言葉とは裏腹に欠片も無かった。いまいち一線を越えられない
試合を繰返してきた天山、勝利者コメントでも王者らしいコメントが出せない天山からは、天山復活の最大の恩人である
秋山準の敗北に報いていない。また、二冠王高山善廣の敗北もこれじゃ報われない。秋山、高山はG1を最大に盛り上げ、
天山優勝と天山復活の踏み台になった「仕事のできるレスラー」である。そんな「仕事のできるレスラー」を蔑ろ
にするようでは、このG1の勝利の効果は長続きしない。高山が何故、NOAH・新日本を股にかけてトップアスリート
としてやってこれたのかという意味を天山はわかっていないのだろう。奢らずに次のプランを考えを提示していかない
ことには、いつだかの中西のようにG1優勝を不意にするのは目に見えている。逆にリスク承知で出て行った秋山は見事
にその大役を果たしたし、新日首脳陣の評価はすこぶる良いだろう。この両者の差は、今後でてくるだろう。
1332ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/19 18:14 ID:2nBmQmQK
秋山については後ほど触れるか。息が切れた。
134ルビ♪:03/08/19 19:18 ID:LgHlflOi
乙かれぃ

信号無視(*´д`*)ハァハァ
【秋山 準】

8/10神戸 秋山(19分43秒、片エビ固め)天山 ※リストクラッチエクスプロイダー
8/11愛知 西村(27分17秒、グラウンドコブラツイスト)秋山
8/12静岡 秋山(16分35秒、首固め)中西
8/14仙台 秋山(16分08秒、体固め)棚橋 ※リストクラッチエクスプロイダー
8/15両国 秋山(30分00秒、時間切れ引き分け)蝶野
8/16両国 秋山(16分11秒、片エビ固め)永田 ※リストクラッチエクスプロイダー
8/17両国 天山(31分43秒、アナコンダ・バイス)秋山

秋山 準 G1 CLIMAX対戦成績 7戦4勝2敗1引き分け
「俺はNOAHの主流ではない」
「三沢、小橋にはポカは許されないが、俺はポカもやることもある」
「俺は二番手人生」
「G1に優勝できなかったら、GHCベルトには総当たりリーグでもやって、
全員を倒さないことには挑戦はしない」

秋山のG1参戦前(戦後)の発言を伺うに、明らかに逃げ道と取られる発言を多く目にした。

例え勝っても、乗り越えることのできない三沢光晴と小橋建太の壁。
その壁を別のアプローチから達成しようとする試みから、2年前に新日参戦をぶちあげ、
2度の新日ドーム参戦を果たし、今回の「G1クライマックス」参戦となった。
三沢、小橋には「負け」は許されないイメージがある。負けたら、そのダメージは
計り知れない。だから二人には参戦はありえない「G1クライマックス」に参戦と
いうかたちで自己アピールを果たす。

去る7月のNOAH大阪府立体育会館で、永田裕志に負けたことで、「秋山準を倒せる
選手は新日にはいない」というNOAHのファンの多くが共通して抱く幻想をは崩壊した。
それは三沢・小橋に課せられた宿命を放棄する儀式のような象徴的事件であったと言えよう。
このワンステップを踏むことで、ファンもリスクを伴うG1への心の準備が出来たと言える。
■8/10神戸 秋山(19分43秒、片エビ固め)天山 ※リストクラッチエクスプロイダー
初戦、天山に久し振りの宝刀“必殺技”リストクラッチエクスプロイダーを抜くことで天山を沈めた。

■8/11愛知 西村(27分17秒、グラウンドコブラツイスト)秋山
西村に「丸め込み」ながら負けたことで「俺はポカもやることはある」を皮肉にも実践した。
ここでまたNOAHファンの抱く幻想が崩壊した。ファンもこの「負け」を同時に受けとめることで、
脱三沢・小橋路線の秋山準の「洗礼」を経験することになった。

■8/12静岡 秋山(16分35秒、首固め)中西
大学レスリング部の先輩中西には「丸め込み」による勝利で勝ちに執着すると同時に、先輩の
「負け」への配慮も忘れなかった。

■8/14仙台 秋山(16分08秒、体固め)棚橋 ※リストクラッチエクスプロイダー
新日本の若手のホープ棚橋に自身の「必殺技」で下し試合後に最大の賛辞を述べ敗者を讃えた。

■8/15両国 秋山(30分00秒、時間切れ引き分け)蝶野
蝶野の負傷箇所であるヒザを、得意のヒザ殺しで攻めアウェーでのヒール的役割を果たし、
引き分けという結果ながら準決勝進出を決めた。

■8/16両国 秋山(16分11秒、片エビ固め)永田 ※リストクラッチエクスプロイダー
一試合終えてという不利な状況もあったが、きっちりと盟友永田に「リストクラッチ」で大阪の借りを
お返しをした。
【8月17日両国国技館観戦記】

大会開始から3試合目からの入場であったが、チケットは完売して両国初日二日目とは比較にならない
ほどの立錐の余地もなく客席は埋められ、文字通りの「超満員札止め」だった。雰囲気も初日二日目と
は比べものにはならないくらい異様な盛り上がりを見せ、どんな技が決まっても盛り上がってしまう、
いわゆる「出来上がった状態」がそこにはあった。こんな新日本の会場を見たのは、Uインターとの
対抗戦以来のことだろう。そこには東京ドームやNOAHとの対抗戦では形を潜めている新日ファンが
活き活きとしていた。昔からイメージするところの「狂信的で攻撃的な新日ファン」の片鱗を生まれて
はじめて体感することになった。これはある意味「新日ファン痛すぎ、キモイ」といった感じなのだろう
けれど、他団体のファンが普段着のNOAHの興行で受けるNOAHのファンの印象と共通なので、
悪い意味ではない。真壁の言うところの「ノアヲタク」のような、「新日ヲタク」が両国には犇いていた。
年に一回のお祭りだからなのか知らないが、その熱狂ぶりには「何でこんなに喜べるのだろう?」みたい
なクールに立ち振る舞う自分が居た。いやはや、新日ファンは死なずと言ったところかな。
全く痛いな新日ヲタは(爆藁 と言ったところだろうか(・∀・)ニヤニヤ
■2003年8月17日(日)両国国技館
▽G1 CLIMAX 優勝決定戦=時間無制限1本勝負
秋山 準 vs 天山広吉
天山(31分43秒、アナコンダ・バイス)秋山

さて、そんな、外敵NOAH秋山を倒し、天山復活とG1制覇を切願する新日ファンの高鳴る
ボルテージの中、「秋山 準 vs 天山広吉」のG1クライマックス決勝を向かえた。
秋山のセコンドには、シリーズに帯同した橋以下、金丸、ワイルド2、ヨネ、KENTA、杉浦らの
NOAHの若手が配置し対抗戦のムードを煽った。
意味無く急所にヘッドバッドをやるホームの天山。不用意な逆片エビ固めを
繰り出したために、場内3割くらいの客から「アキヤマコール」を発生させてしまう天山。
何度もやられ起き上がっていく様を演出するが、どことなく滑稽さを醸し出しているのに笑いを
取ってしまう天山。満身創痍な状況ながら、悲壮感の漂うこともなく、決勝に勝ち残った
風格も感じられることは無かった。
しかしながら、秋山の猛攻に耐え忍び、序盤には止むことが無かった冷やかし半分の
「シーシー」も後半では、完全に払拭した。エプロンでマウンテンボム?を決め、
リストクラッチを返して、「アナコンダバイス」で秋山に初戦での借りを返すとともに
G1初優勝を果たした。秋山はしばらく起き上がれず完勝で降した。
一方、秋山は脇腹を負傷したのかシリーズ中、腹を押さえるシーンが随所に見られた。
リストクラッチエクスプロイダーにいった際に、ロープに近いほうの足を取らないで片エビ固め
に捉えるという動きは目に止まってしまった。これで秋山は都合、小橋にしか返されたことの
ない“必殺技”を天山に返されてしまった。天山は知る由もないだろうけど、“必殺技”を
大事に暖めているNOAH秋山準の最大級の賛辞に気付いていないのは虚しい限りだ。
秋山は全てを出し、リスクを背負い多くを失い、天山の最高の復活の舞台の立役者となった。
この「大敗」は大きいが、「大敗」だからこそこの大会は空前の盛り上がりの中終えること
ができた。

秋山は、天山に対する“完敗”で「三沢・小橋の域に達すること」を放棄してしまった。
ファンも一連の大阪での永田戦の敗戦から端を発し、天山に負けるまでで完遂した、
「不敗幻想の払拭」という洗礼を受けた。ここ最近の秋山インタビューでの先回り発言は、
「トップを約束された男の宿命」を放棄した天国の師匠G馬場への謝罪もあったであろう。
当然、ここで秋山が失ったファンからの「思い入れ」や「幻想」の代償は大きい。
しかしその代わりに、新日首脳陣からは絶賛され、その商品価値を知らしめることができた。
「客を入れてナンボ」という勲章は得たし、「仕事のできるレスラー」という証明を
したことは大きい。邪推だが、秋山は負けても商品価値の落ちるどころか、負けることで
「格」すら上げていった高山のような生き方を模索しているのかもしれない。
三沢は言った「準優勝だけど、秋山が満足しているならそれでいい」
小橋は言った「準優勝だけど、それ以上のモノを得た」

言葉少ないが、その意志は何となしに伝わってくる。
1422ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/19 20:35 ID:2nBmQmQK
新日ファンとしては、一生にに一回くらい新日ファンにもこんな日があってもいいだろう。
と言った心境だろうか。
一方、秋山の敗戦ショックはノアのファンの中では大きく影を落としている。
「トップを約束された男の宿命」を放棄した男の今後に注目といったところだろうか。

夏休みを新日本に捧げるというプロレスのみに生きた一週間だったが、実りある観戦ツアーだった。
さて、いよいよNOAHの次期ツアーも開幕だ。


   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
N⌒( ^Д^)<  Accomplish Our 3rd Navigation♪
UU  U U   \______________


                          了
1432ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/19 20:57 ID:2nBmQmQK
>>96
遅くなったけど、観戦記書きました。
少しはお慰みにはなるんじゃないかな?
秋山は、色んな選手の「引き上げ役」としてのレスラー像を確立しつつあるね。
1442ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/19 20:59 ID:2nBmQmQK
>>134
ひとつ聞きたいんだが、両国の終日の盛り上がりは、近年のG1優勝戦であったの?
145鶴田ヲタ:03/08/19 23:46 ID:???
>>143
読み応えありすぎ!!どこの掲示板、雑誌にもここまで書ける人はいませんね。
ありがとうございました。
いわゆる、ブックというものから離れられない人に読んでほしいですね。

大阪での永田戦の敗北から、秋山のG-1優勝を願ったんだけど
無理だったなー。
ノア(全日本)にあった他団体への無敗幻想(前時代含む)を
捨ててまでG-1に出た秋山。
いわゆる新日のフロント側からの評価が最高になったが(三沢、小橋よりも)
それと引き換えに、ノアファン、ノアフロントから失った物をどう取り返すのか?
これから秋山は大変だと思う。
なにせ、相手が天山だもんな。武藤でもどーかなーと思うのに・・・
新日系で許せるのは橋本くらいだもんなー。崩れちゃったなー
146鶴田ヲタ:03/08/19 23:51 ID:???
新日の若手に関しては、その通りですね。
素材はともかく基本がイマイチ。
そこが新日の強みであるのかもしれないけど、
それは基本が出来ている人がいると言う前提での話し。
ほとんど(トップ含む)がバタバタしているのでは見ていて不安になりますもんね。
めちゃくちゃに思える真壁が中西、若手、を差し置いて基本がしっかりしている風に
見えますからね。
指導係が中西というのが新日最大の不安材料かな・・・
147ルビ〜ニョ♪:03/08/20 00:34 ID:???
>>144
初めて最終日行ったのでわかんない
けど、少しはG1決勝ブランドが加味されるかな
それ以上に今年は盛り上がったと思うけど
4年ぶり満員


武藤でもどうかなって
武藤の試合ちゃんと見たことないんかい‥
148鶴田ヲタ:03/08/20 01:13 ID:???
>>147
書き方が悪かったかな。
僕のの勝手な固定観念だから気にしないで下さい。

武藤はG-1優勝したときに全日から浮気したぐらい好きだったですよ。
95年のG-1、Uインターとの対抗戦。
ベルトを明け渡してからは興味が無くなったけど。
1492ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/20 12:36 ID:O8xbLKvQ
>>145
『ヤオガチブックアングル文字列群』に洗脳されてしまった、ネット界隈の一部のプロレスマニアの
堕落ぶりは目に余るよね。都合が悪くなると『ブック』と言えばいいと、楽な語り部たちだよね。

今日の朝刊スポーツ紙各紙は小橋の報道ばかりで、秋山の姿を見ることはない。
永田と天山も小橋に目が行っている。何とも報われない『引き上げ役』だよなあ。

別に天山でも良いのだけど、もっと頑張ってくれたら文句のつけようもなかったんだけどね。
遠い昔に凱旋帰国したときの天山のようにギラギラしたものがあれば、納得いったんだろうけどね。
1502ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/20 12:43 ID:O8xbLKvQ
>>146
新日はNOAHよりも練習生を入門からデビューさせるまでに期間が短いのだと思う。
練習よりも実戦で覚えさせるという方針なんじゃないかな。NOAHはデビューに辿り
着ける練習生は少ないが、ロープワークや受身に不安を感じるような新人はいない。
それに「何やるな、これやれ」みたいな規制もないので個性を生みやすいのもNOAH。
新日は黒のショートタイツに黒のリングシューズという「課程」を必ず踏ませる伝統が
あるけど、その段階で基本的な動きを実戦で学ばせているんじゃないかな。
1512ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/20 12:48 ID:O8xbLKvQ
>>147
何だ、G1の最終日にはじめて行ったのか!このエセ新日ファンめ(・∀・)ニヤニヤ
まあ座布団が乱舞していた頃のような活気が先日のG1にはあったと思うけどね。
そのそも、こんなに追っかけたG1というのは生まれてはじめてだもんね。
1522ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/20 12:57 ID:O8xbLKvQ
▽小橋建太コメント(天山について)
「前から(天山を)評価している。向こうから『戦いたい』と言ってきたんだから
(対決)実現の可能性は高い」
▽小橋建太コメント(永田について)
「田上、(7・16大阪で)秋山に勝っているし、挑戦資格は十分ある。IWGPを
10回防衛している永田は“ミスターIWGP”。やるならタイトル戦。名古屋で防衛
して、時期は会社に任せたい」

▽三沢光晴コメント
「(永田に)挑戦したい、と言われてるなら(小橋は)逃げることはできないでしょ」
「タッグ、シングルのどちらを優先するかは王者が決めること」

朝刊スポーツ紙各紙の抜粋だが、日本武道館の小橋のカードは8・26名古屋大会の
バイソンスミス戦をクリアーしてからの決定になりそうだ。

ベルト挑戦の決まった杉浦と森嶋はコメントが欲しいところ。
尚、森嶋は今日の生GONに出演することが決定しているので、そこで何らかの
アクションがあるだろうけどね。
『Navigation, Over The Date Line'03』(全13戦)
  8月23日(土) 後楽園ホール (18:30) "NTV"
  8月24日(日) ツインメッセ静岡 (17:00) "サムライ!"
  8月26日(火) 名古屋国際会議場 (18:30) "NTV""G+"
  8月28日(木) 新潟・ホテル糸魚川特設リング (18:00)
  8月29日(金) 長野運動公園体育館 (18:30)
  8月31日(日) つくばカピオ (17:00)
  9月 3日(水) 茨城・鹿嶋市立体育館 (18:30)
  9月 4日(木) 群馬県総合スポーツセンター・サブアリーナ (18:30)
  9月 6日(土) 徳島市立体育館 (18:30) "NTV""G+"
  9月 7日(日) 兵庫・明石市立産業交流センター (17:00) 
  9月 8日(月) 和歌山・田辺市ハナヨアリーナ (18:30)
  9月 9日(火) 大阪府立体育会館第二競技場 (18:00)
  9月12日(金) 日本武道館 (18:00) "NTV""G+Live"

『Navigation』
 10月 5日(日) ディファ有明 (17:00) "NTV" "G+" 8/9チケット発売

『Navigation Against the Current’03』(全11戦)
 10月11日(土) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+LIVE" 8/22チケット発売
 10月12日(日) 埼玉・越谷市桂スタジオ (17:00) 8/23チケット発売
 10月15日(水) 千葉ポートアリーナ (18:30)
 10月16日(木) 新潟県下予定 (18:30)
 10月19日(日) 京都KBSホール (17:00)
 10月21日(火) 姫路・兵庫県立武道館 (18:30)
 10月22日(水) 岡山武道館 (18:30)
 10月24日(金) 広島県立総合体育館小アリーナ(18:30)"NTV" "G+LIVE"
 10月25日(土) 佐世保市体育文化館 (18:00)
 10月26日(日) 博多スターレーン (17:00)
 11月 1日(土) 日本武道館 (18:00) "NTV" "G+"
8月ツアー 『Navigation over the Date Line'03』 参加外国人・フリー選手紹介

■高山善廣(フリー)
・1966年9月19日生 196cm / 125kg
・8月23日(土)後楽園ホール〜26日(火)名古屋国際会議場
・8月31日(日)つくばカピオ
・9月12日(金)日本武道館参加
■斎藤彰俊(フリー)
・1965年8月8日生 178cm / 120kg
・全戦参加
■青柳政司(誠心会館)
・1956年12月27日生 172cm / 98kg
・8月26日(火)名古屋国際会議場〜9月12日(金)日本武道館
  (31日つくばカピオを除く)
■バイソン・スミス<PWI> Bison Smith
・1973年9月24日生 188cm / 124kg
・全戦参加
■ロン・ハリス<WLW> Ron Harris
・1960年10月23日生 203cm / 130kg
・全戦参加
■マイケル・モデスト<PWI> Michael Modest
・1971年7月19日生 178cm / 96kg
・全戦参加
■ドノバン・モーガン<PWI> Donovan Morgan
・1976年1月10日生 183cm / 96kg
・全戦参加
■リチャード・スリンガー Richard Slinger
・1971年9月16日生 180cm / 99kg
・全戦参加
『Navigation, Over The Date Line'03』開幕戦
■2003年8月23日(土) 後楽園ホール (18:30) "NTV"

小橋建太、本田多聞、丸藤正道、KENTA vs 秋山 準、斎藤彰俊、金丸義信、橋 誠

高山善廣、杉浦 貴 vs バイソン・スミス、マイケル・モデスト

三沢光晴、小川良成 vs 田上 明、IZU

森嶋 猛、力皇 猛 vs ロン・ハリス、ドノバン・モーガン

佐野巧真、井上雅央、菊地 毅 vs 池田大輔、川畑輝鎮、モハメド・ヨネ
『Navigation, Over The Date Line'03』第2戦
■2003年8月24日(日) ツインメッセ静岡 (17:00) "サムライ!"

小橋建太、本田多聞、KENTA vs バイソン・スミス、ロン・ハリス、リチャード・スリンガー

三沢光晴、小川良成 vs 池田大輔、井上雅央

高山善廣、杉浦 貴 vs 田上 明、鈴木鼓太郎

秋山 準、斎藤彰俊 vs マイケル・モデスト、ドノバン・モーガン

丸藤正道、百田光雄 vs 金丸義信、橋 誠
『Navigation, Over The Date Line'03』第3戦
■2003年8月26日(火) 名古屋国際会議場 (18:30) "NTV""G+"

▽GHCヘビー級選手権試合
小橋建太 vs バイソン・スミス

三沢光晴、小川良成、井上雅央 vs 高山善廣、ロン・ハリス、リチャード・スリンガー

秋山 準、斎藤彰俊 vs 田上 明、モハメド・ヨネ

丸藤正道、KENTA、鈴木鼓太郎 vs 金丸義信、杉浦 貴、青柳政司
『Navigation, Over The Date Line'03』第6戦
■2003年8月31日(日) つくばカピオ (17:00)

森嶋 猛、力皇 猛、丸藤正道 vs 高山善廣、ロン・ハリス、杉浦 貴

小橋建太、KENTA vs 三沢光晴、橋 誠

秋山 準、斎藤彰俊、金丸義信 vs バイソン・スミス、マイケル・モデスト、リチャード・スリンガー

田上 明、池田大輔、百田光雄 vs 小川良成、モハメドヨネ、鈴木鼓太郎
一部対戦カード発表

『Navigation, Over The Date Line'03』最終戦
■2003年9月12日(金) 日本武道館 (18:00) "NTV""G+Live"
▽GHCジュニアヘビー級選手権試合=60分1本勝負
マイケル・モデスト vs 杉浦 貴

▽WLW世界ヘビー級選手権試合=60分1本勝負
ロン・ハリス vs 森嶋 猛
『観戦予定』

済 8月 9日(土) 後楽園ホール (17:00) NEO
済 8月12日(火) 静岡グランシップ (18:30) 新日本
済 8月15日(金) 両国国技館  (18:00) 新日本
済 8月16日(土) 両国国技館  (18:00) 新日本
済 8月17日(日) 両国国技館  (14:00) 新日本
● 8月21日(木) 後楽園ホール (18:00) 大日本/一軒家プロレス
● 8月23日(土) 後楽園ホール (18:30) NOAH
△ 8月24日(日) ツインメッセ静岡 (17:00) NOAH 
△ 8月31日(日) つくばカピオ  (17:00) NOAH ← 観戦OFF予定
● 9月12日(金) 日本武道館  (18:00) NOAH
○ 9月13日(土) 有明コロシアム (16:00) AtoZ ← 優待券入手予定
△ 9月29日(月) 後楽園ホール (18:30) IWA-JAPAN
●10月 5日(日) ディファ有明 (17:00) NOAH 
○10月11日(土) 後楽園ホール (18:30) NOAH 8/23チケット購入予定
○10月12日(日) 越谷市桂スタジオ (17:00) NOAH 8/23チケット購入予定
△10月13日(月) 東京ドーム (15:00) 新日本
△10月15日(水) 千葉ポートアリーナ (18:30) NOAH
△10月26日(日) 博多スターレーン (17:00) NOAH
○11月 1日(土) 日本武道館 (18:00) NOAH

●チケット購入済み ○観戦確定 △観戦予定
>>155-159 『Navigation, Over The Date Line'03』主要日程
名古屋大会以外は、観戦予定に入っている日程のみ掲載

>>155 8月23日(土) 後楽園ホール チケット購入済み
メインは何故か、バーニング対スターネスの4対4。
杉浦・森嶋は、それぞれ、モデストとハリスとのタイトルマッチ前哨戦。
三沢組と田上組は実質、GHCタッグ挑戦者決定戦の様相か?
ヨネの復帰戦は中堅どころ6人タッグ。

>>156 8月24日(日) ツインメッセ静岡 当日券による観戦
先日の新日本静岡グランシップ大会で、会場は下見済み。
前日の気分次第で観戦に行く予定。

>>157 8月26日(火) 名古屋国際会議場
愛知県下初のGHCヘビー戦

>>158 8月31日(日) つくばカピオ 当日券による観戦
現行オリジナルメンバーでの「観戦OFF」がはじまったのが、昨年の8・26所沢くすのき大会から
なので、「観戦OFF1周年記念OFF」といきたいところなんだけど、どうだろうか?

>>159 9月12日(金) 日本武道館 チケット購入済み
カード発表待ち。
1622ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/20 13:42 ID:O8xbLKvQ
>>160
10月11日(土) 後楽園ホール (18:30) NOAH 8/23チケット購入予定
10月12日(日) 越谷市桂スタジオ (17:00) NOAH 8/23チケット購入予定

8月23日にチケットを取ります。桂スタジオはキャパシティーが800人程度なので、
即効取りに行きます。観戦希望者は早めに挙手のことよろしく。
1632ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/20 14:32 ID:O8xbLKvQ
大日本プロレス『一軒家プロレス』
■2003年8月21日(木)後楽園ホール(18:00)

▽第3試合 家庭内暴力 高低差タッグデスマッチ
MEN'sテイオー、伊東竜二 vs BADBOY非道 トゥー・タフ・トニー

▽第2試合 "個室トイレ"素手殴り捲くりチェーンデスマッチ
大黒坊弁慶 vs マイク・サンプラス

▽第1試合 スクランブルバンクハウス"キッチン"デスマッチ
アブドーラ小林 vs マッドマン・ポンド

http://www.bjw.co.jp/topic_2/2003/030802.html

試合形式はソフト・オン・デマンド高橋社長から贈呈された一軒家を
3分割して試合を行い、勝ったほうがそのエリアを占拠出来るといった
ルールで行われます。
試合時間はすべて無制限1本勝負、家の権利書は第3試合で行われるリ
ビングにおかれています。

ソフトオンデマンド
http://www.sod.co.jp/press/bjw.html
1642ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/20 14:36 ID:O8xbLKvQ
>>163
野次馬根性でチケットを買ってしまったけど、
「初物」なんで成功するかどうかね。
1652ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/20 15:53 ID:O8xbLKvQ
秋山がG1のようなリーグ戦の開催をしたいとコメントした件

▽三沢光晴コメント
「どうなんだろう。ファンが喜ぶというのもあるけど、そういうものを見たいのか
ということもあるし。まったく考えにない訳でもないけど・・・。やろうと言っても
すぐに出来るものでもないし」(ノア携帯サイト 格闘魂)

いやはや、歯切れ悪いね。
1662ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/20 15:55 ID:O8xbLKvQ
小橋 ノア版G1構想ぶち上げ(2003年7月29日付)
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2003/07/29/06.html

小橋がノア版「G1」構想をぶち上げた。8月5日でノアは旗揚げ3周年。
選手の陣容もそろってきたことからリーグ戦開催に意欲を見せた。
「実現していないカードもいっぱいある。これだけ駒がそろっているからファンも見たいだろう」。
現在はシングル、タッグの2冠に君臨する小橋だが、リーグ戦はまた別物。
「ケガとか自己管理も必要になる。運もすべて味方にしないと勝つのは難しい」
と王者としての防衛ロードとは違ったやりがいがある。実現は早くても来年以降になりそうだが、
新日本のG1に匹敵する大会を目指して構想を練っていく。
1672ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/20 16:00 ID:O8xbLKvQ
秋山も小橋のNOAH内でのリーグ戦については乗り気である。
リーグ戦にはカードの「溜め」が効かなくなるという弊害や、
一試合一試合に集中力が散漫になったり、消化試合も発生しがちである。
またCカーニバルの経験から怪我人の続出というリスクも伴う。

でもファンからしたら見たい。
4ブロックくらいにわけてリーグ戦をやれば、
様々な難題もクリアーされるんじゃないかな。
またはリーグ戦に拘らなくてもトーナメント戦でも良い。
1682ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/20 16:21 ID:O8xbLKvQ
NOAH版リーグ戦シュミエーション

ABCDリーグの4ブロックに分け、それぞれのブロックの最高得点者が決勝トーナメントに進出

Aブロック 三沢光晴、森嶋 猛、池田大輔、Mヨネ、Bスミス
Bブロック 小橋建太、力皇 猛、斎藤彰俊、川畑輝鎮、Rハリス
Cブロック 秋山 準、本田多聞、佐野巧真、井上雅央、Dウィリアムス
Dブロック 高山善廣、田上 明、小川良成、泉田 純、スコーピオ

20名参加だと全43試合になり、1ツアー18日の日程換算だと、
1日に各ブロックで4試合を行い16日で予選リーグを消化、
1日に準決勝で2試合、1日で決勝を行なうという算段。
準決勝は大阪府立。決勝は日本武道館がいいかな。

純血だとこんな感じか、ABブロックは順当に三沢小橋。CDブロックはやや混戦模様。
これに他団体の選手を加えるとなると、永田・真壁・棚橋・大谷あたりになるのかな。
1692ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/20 16:24 ID:O8xbLKvQ
計算が違うな。一日に4試合だと10日でリーグ戦消化だから、12日間あればできるか。
1702ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/20 22:56 ID:O8xbLKvQ
R 木村  (62歳) 185cm/125kg デビュー:1965年4月2日(日本)
永源 遙  (57歳) 178cm/110kg デビュー:1966年10月12日(東京)
百田光雄  (55歳) 173cm/100kg デビュー:1970年11月17日(日本)
三沢光晴  (41歳) 185cm/110kg デビュー:1981年8月21日
佐野巧真  (38歳) 180cm/110kg デビュー:1984年3月3日
小川良成  (37歳) 180cm/90kg デビュー:1985年9月3日
田上 明  (42歳) 192cm/120kg デビュー:1988年1月2日
菊地 毅  (39歳) 177cm/99kg デビュー:1988年2月26日
小橋建太  (36歳) 186cm/112kg デビュー:1988年2月26日
青柳政司  (47歳) 172cm/93kg デビュー:1988年7月2日(格闘技の祭典)
斎藤彰俊  (39歳) 177cm/117kg デビュー:1990年12月20日(WING)
井上雅央  (33歳) 180cm/106kg デビュー:1991年4月4日
川畑輝鎮  (38歳) 180cm/110kg デビュー:1991年9月16日(SWS)
泉田 純  (38歳) 185cm/139kg デビュー:1992年5月25日
高山善廣  (37歳) 196cm/125kg デビュー:1992年6月28日(Uインター)
秋山 準  (34歳) 188cm/110kg デビュー:1992年9月17日
本田多聞  (40歳) 188cm/127kg デビュー:1993年10月8日
池田大輔  (35歳) 180cm/105kg デビュー:1993年12月5日(藤原組)
志賀賢太郎 (29歳) 187cm/98kg デビュー:1994年2月21日
モハメドヨネ(27歳) 185cm/100kg デビュー:1995年8月18日(藤原組)
金丸義信  (27歳) 173cm/85kg デビュー:1996年7月6日
森嶋 猛  (25歳) 190cm/125kg デビュー:1998年3月22日
橋  誠  (26歳) 180cm/98kg デビュー:1998年3月25日
丸藤正道  (24歳) 176cm/88kg デビュー:1998年8月28日
KENTA (22歳) 173cm/80kg デビュー:2000年5月24日
力皇 猛  (31歳) 191cm/130kg デビュー:2000年5月28日
杉浦 貴  (33歳) 178cm/95kg デビュー:2000年12月23日(NOAH)
鈴木鼓太郎 (25歳) 173cm/83kg デビュー:2001年12月24日(NOAH)

>>119のマネしてみた。
171ルビ〜ニョ♪:03/08/21 03:28 ID:???
>>151
同じくいろいろ思うことが有りすぎて
安易に文字に出来ないでいたり。
もう少し落ち着いたり、他を眺めたりして
そのうち書き込む。
今はこの熱にあてられていたい(*´д`*)ハァハァ
1722ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/21 13:18 ID:tkaObJnx
ショックが大きいのか、ノア系のコテハンはG1について触れている人は見ないね。
見るのは、ネット依存のヲタに蔓延している、思考停止の『ブック』使いばかりだもんね。
勝てば官軍、負ければナンタラという勝負論が、プロレスにも息づいているのは良い傾向だよ。
173SDI:03/08/21 17:36 ID:???
>>171
(-_-メ チッ 嬉しそうじゃネェか
174春奈 ◆10bcNOAHvo :03/08/21 18:05 ID:???
>>173
そんな言い方(・A・)イクナイ!






>>171

( `д´)  ケッ
1752ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/08/21 18:23 ID:eIc0RLMw
姫!





ワロタ
1762ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/08/21 19:16 ID:uIlHmdQI
やっと後楽園についたよ。
仕事しちまったぜ、プヲタ失格だな
1772ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/08/21 20:01 ID:oVcFlOpR
第三試合終わって、全員入り乱れのスペシャルマッチだけ見れたよ。
おっかないねー
事故がなくて良かったよ。
1782ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/21 21:04 ID:tkaObJnx
∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) < たらいま〜♪
      \______

ホールには正味1時間しか居なかったよ。
1792ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/21 22:11 ID:tkaObJnx
キーボードの「R」が打ちづらい。
180すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/08/21 23:17 ID:tpHJsuMy
で、面白かったかい?
他のレポを見る限りではかなり面白そうな印象があるけど
1812ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/21 23:32 ID:tkaObJnx
面白かったよ。
そこに能書きはないな。

ここで「一軒家プロレス」について触れているよ
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1061381204/
1822ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/21 23:44 ID:tkaObJnx
非公式、重複してるね。
立てたら前スレにリンク貼る。
立てる直前にF5かまして重複ならないようにチェックする。
1000獲り狙うくらいならリンクを貼る。

基本じゃん。
>>182
まあまあ
いまやノアスレにノアヲタなしだよ。
夏冬と5月病の時期はもう仕方ない
1842ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/22 03:05 ID:5WB4XbTi
たまに早寝したら、起きてしまった。

>>183
季節など関係無い普段着の非公式ではないか。
つーか、現在、プ板に面白いスレがないので、
見る機会が減っている。
185ルビ〜ニョ♪:03/08/22 11:22 ID:???
一軒家プロレス→水道橋で呑み→駅から出てきたジョシュゲット!
はぐはぐしてきた。よっぱらった女性がハイキックしてた‥。
プロレスファンの神様が降りてきた(*´д`*)ハァハァ
186SDI:03/08/22 13:28 ID:???
>>185
ジョシュとはぐはぐだぁ?
ホモヤローめ!
1872ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/08/22 14:51 ID:Vl6fbLOL
↑そんな言い方はイクナイ




↓姫降臨の悪寒
1882ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/22 16:34 ID:5WB4XbTi

    _∧∧__
  /( -Д-) /\ < 姫は来ず・・・
/| ̄∪∪ ̄|\/
  |ノアヲタク|/
1892ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/22 16:36 ID:5WB4XbTi
>>185
水道橋駅に下車するとは、プロレスショップにフィギュアでも買いに来たのかね。>ジョシュ
1902ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/22 16:45 ID:5WB4XbTi
街で見かけたレスラー

マサ斎藤、泉田 純、安田忠夫、大向美智子、橋本真也
川田利明、謙吾、鈴木健想、K−DOJOのリョーコ?、
MIKAMI、木村浩一郎、ラジャライオン、バイオニックJ

あと居たかな・・・
191arashijanaigane ◆arashiJuJg :03/08/22 16:52 ID:???
ふっうんこも辛いな
1922ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/22 16:53 ID:5WB4XbTi
唐辛子の掛け過ぎか
193arashijanaigane ◆arashiJuJg :03/08/22 16:55 ID:???
まぁそんな日もあるかぁ〜
1942ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/22 17:01 ID:5WB4XbTi
宅配ピザ取って、翌日ケツが痛いことがある。
タバスコの掛け過ぎだな、という気付き・・・
1952ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/22 17:02 ID:5WB4XbTi
なんちゅー、話をしとるんだか・・・



金曜日の夕方
196ルビ〜ニョ♪:03/08/22 17:09 ID:???
>>189
日曜日の後楽園に会わせて来日したのではと思う。
旅行鞄っぽかったし。彼女と一緒だった。
彼女はジョシュがファンに応じてる間
少し離れて待っていた。
よくできた彼女っぽかった。


ジョシュにウチらが声書けると
よくプロレスを知らないような女の子も
とりあえず写真撮ってて、ウチらに
「テレビで見たことあります。どこの選手ですか?」
と聞いてきた。
やっぱ地上波は大切だなと改めて思ったしだい。
197arashijanaigane ◆arashiJuJg :03/08/22 17:11 ID:???
まぁ金曜っていいよなぁ
1982ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/22 17:16 ID:5WB4XbTi
>>196
宿がドームホテルなんて豪勢な計らいなわけないよね。

地上波の重要性か。確かに「武藤まだやっているの?」なんて
一般人の声もチラホラ聴く。
1992ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/22 17:17 ID:5WB4XbTi
毎日が金曜日の夜ならいいよな。
200arashijanaigane ◆arashiJuJg :03/08/22 17:23 ID:???
まぁそうでもないかな・・・
2012ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/22 17:25 ID:5WB4XbTi
200オメッ♪
202arashijanaigane ◆arashiJuJg :03/08/22 17:27 ID:???
>>201
どもん
2032ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/22 20:45 ID:5WB4XbTi
武藤「給料の良いところへ行くのは当たり前じゃん」
アシスタント「お金なんですか?」
大森「(語気を強め)お金じゃないですよ!(目が泳いで)アメリカ行って色んな選手と
やってみて、色んな選手とやりたくて、WJを選びました」

サムライTV『プロレスの砦』より

アシスタント、ナイス突っ込み!
204ルビ〜ニョ♪:03/08/22 21:44 ID:???
アシの人、G1両国の初日、左隣3人目にいた
やっぱ綺麗だった(*´д`*)ハァハァ
2052ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/22 22:27 ID:5WB4XbTi
全対戦カード

『Navigation, Over The Date Line'03』第2戦
■2003年8月24日(日) ツインメッセ静岡 (17:00) "サムライ!"

小橋建太、本田多聞、KENTA vs バイソン・スミス、ロン・ハリス、リチャード・スリンガー

三沢光晴、小川良成 vs 池田大輔、井上雅央

高山善廣、杉浦 貴 vs 田上 明、鈴木鼓太郎

秋山 準、斎藤彰俊 vs マイケル・モデスト、ドノバン・モーガン

丸藤正道、百田光雄 vs 金丸義信、橋 誠

鈴木鼓太郎 vs リチャード・スリンガー

百田光雄 vs 永源 遙
間違えた〜〜〜〜〜〜〜〜
2072ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/22 22:29 ID:5WB4XbTi
全対戦カード

『Navigation, Over The Date Line'03』開幕戦
■2003年8月23日(土) 後楽園ホール (18:30) "NTV"

小橋建太、本田多聞、丸藤正道、KENTA vs 秋山 準、斎藤彰俊、金丸義信、橋 誠

高山善廣、杉浦 貴 vs バイソン・スミス、マイケル・モデスト

三沢光晴、小川良成 vs 田上 明、IZU

森嶋 猛、力皇 猛 vs ロン・ハリス、ドノバン・モーガン

佐野巧真、井上雅央、菊地 毅 vs 池田大輔、川畑輝鎮、モハメド・ヨネ

鈴木鼓太郎 vs リチャード・スリンガー

百田光雄 vs 永源 遙
2082ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/22 22:32 ID:5WB4XbTi
>>204
芸人はやはり生だと段違いだよね。
2092ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/22 23:28 ID:5WB4XbTi
先ツアーは「初代GHCジュニアタッグ王座決定トーナメント」と、「ジュニアが主役」だった。
今ツアーは外国人選手3人がタイトルマッチに絡んでくるので、「外国人が主役」と言って良いかな。
Hレイスも来日するし、GWA構想の片鱗が見えてくるかもしれない。

また、ヨネと時を同じくして、Rスリンガーも復帰してくる。
これでNOAHの欠場者は志賀とラッシャーのふたりとなる。

新日本などの他団体との対抗戦の激化
ジュニアヘビー戦線の充実
外国人選手の抜擢による陣容の強化。

着々と前進している。来年あたりはドーム興行も見えてくるかな。
2102ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/22 23:39 ID:5WB4XbTi
>>160
10月11日(土) 後楽園ホール (18:30) NOAH 8/23チケット購入予定
↑これは各自取ればいいけど、

↓こっちは取れないと思うよ。明日は早めに行ってとるから取って欲しい人は連絡してね。
10月12日(日) 越谷市桂スタジオ (17:00) NOAH 8/23チケット購入予定
10・11は僕ちゃんの誕生日でつ
2122ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/23 00:06 ID:arb9u4qB
赤飯炊かないとな
2132ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/23 00:18 ID:arb9u4qB
ツインメッセ静岡
http://www.t-messe.or.jp/
つくばカピオ
http://www.tsukubacity.or.jp/capio/
2142ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/23 00:22 ID:arb9u4qB
さて土足厳禁かどうか知っておきたいが書いていないから、直接、聞くしかないか。

ちなみに今まで土足禁止のところは、相模原市と東金アリーナ。
2152ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/23 00:34 ID:arb9u4qB
明日の一ヶ月半ぶりのNOAHが楽しみじゃよ
それでは夜霧に消えるぞい
216◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/08/23 01:37 ID:???
>>210 桂スタジオの方、よろしくー(=゚ω゚)ノ

>>211 めでたいの?(・∀・)ニヤニヤ
217すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/08/23 11:50 ID:mW3am6Z2
>>214
成田市体育館もそうだったな。

桂スタジオよろしくです。
218arashijanaigane ◆arashiJuJg :03/08/23 11:54 ID:???
格闘好きなんですか・・・・・
219◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/08/23 12:29 ID:???
2202ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/23 15:57 ID:arb9u4qB
>>216-217
わかったぞい

>>218
自ら格闘はしないけどね

>>219
つくばもツインメッセもOKだぞい

んじゃ、行ってくるぞい
2212ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/08/23 17:12 ID:k5gXoz9d
チケット取れたよ。
2列目。誰も買ってねーよ!
ノアヲタクはホールだけしっかりチケット押さえやがって!
7000円席しかないので高額チケットで悪いね。
222arashijanaigane ◆arashiJuJg :03/08/23 17:25 ID:???
格闘うんこ汁
2232ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/08/23 17:40 ID:5GeYIO0K
DDTステーキでウンコ♪の元、蓄えてきたよ。
224arashijanaigane ◆arashiJuJg :03/08/23 17:44 ID:???
>>223
存分に噴射してくだせぇ
2252ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/08/23 18:09 ID:rJdrLiUF
ウンコの成分の1/3は、腸内細菌の死骸なんだそうだ。

腸内ソース
226◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/08/23 22:06 ID:???
帰宅中〜。メインおもろかったでー(´∀` )
2272ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/23 22:16 ID:arb9u4qB

∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) < たらいま〜♪
      \______

いや〜、メイン良かったよ。丸藤はカッコ良いな!
どうやら、菊地・金丸組でGHCジュニアタッグに挑戦するようだね。
それにしても、橋の立場がないな。
試合前のGHCヘビーの調印式終了後に、バイソンが調印式で使用していた机めがけて、
小橋を叩きつけ、バイソンテニエルでKO。ジョー委員長がここでもまたご活躍しました。
今日はいつもより増して女性客が多かったな。
2282ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/23 22:27 ID:arb9u4qB
そうそう、森嶋のジャーマンは良かったね。
ロンハリスはとにかくデカイ。しかしノアレスラーズのムーブを学習していない
らしくぎこちない攻防もあった。
秋山のG1敗戦ショックは会場には漂っていなかったね。
ヨネは髪型もコスチュームもカッコよくなっていた。
ファイトスタイルは変わらないが、体重はやはり増えたようだ。
リッチだが、負傷ブランクを感じさせない動きの良さを見せ歓声を受けるが
鼓太郎が丸め込んで勝ち、場内「大コタロー」コール。
IZUだが、電撃ネットワーク風のサングラス着用して、終始、この小道具が
争点となった一戦だった。秋山に弄られるよりも十分、キャラ立てはできていたので、
泉田は無理せずコミカルレスラーで良いんじゃないかな。投げられる紙テープの量も
どういうわけか一番だったしね。
229arashijanaigane ◆arashiJuJg :03/08/23 22:41 ID:???
うんこも最近がんがってるな
2302ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/23 22:52 ID:arb9u4qB
うんこネタでこれ以上引っ張れないな
231arashijanaigane ◆arashiJuJg :03/08/23 22:57 ID:???
>>230
すまん漏れはよかれと思い。。。。。
2322ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/23 22:59 ID:arb9u4qB
お通じは大切だよね。
一日に3回くらい出るよ。
俺はとても代謝が良いんだよね。
233arashijanaigane ◆arashiJuJg :03/08/23 23:04 ID:???
>>232
ありがとう!!嬉しいよ
>>216
国民の祝日になりますた(・∀・)ニヤニヤ
235arashijanaigane ◆arashiJuJg :03/08/23 23:47 ID:???
>>234
はいはい
2362ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/24 00:00 ID:q6Zn02TI
>>234
じゃあ、当日には、『玄岳』で祝ってやる(ナメロー
2372ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/24 00:03 ID:q6Zn02TI
アウトローもチケット買えたようだし、
10・12桂スタジオは三沢の育った越谷でオフだね。
越谷って何かあるんかね。
2382ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/24 00:05 ID:q6Zn02TI
明日のツインメッセは気分しだい。
239はじめまして名無しさん:03/08/24 12:10 ID:pQ7TfyC3
プロレスリングNOAH非公式掲示板PART290
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1061474811/409-404
2402ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/24 20:58 ID:q6Zn02TI

∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) < たらいま〜♪
      \______

なんて、ツインメッセ行かなかったよ。>もう結果出ているね。
どうやら、現地ルビの速報によると、AtoZに中西百重が合流した模様。
山田花子は番組時間内に辿りつけなかったか。>2chでワープしないように監視してようだが。
2412ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/24 21:01 ID:q6Zn02TI
>>239
そのLINKの貼り方は凄いな。工場長イズムなのか?
2422ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/24 21:06 ID:q6Zn02TI
『Navigation, Over The Date Line'03』第2戦
■2003年8月24日(日) 静岡 ツインメッセ静岡 観衆/2400人
▽第4試合=30分1本勝負
秋山 準、斎藤彰俊 vs マイケル・モデスト、ドノバン・モーガン
斎藤(12分21秒、片エビ固め)モーガン
※デスパニッシュ

>デスパニッシュ
新技炸裂か!?
2432ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/25 01:57 ID:KrC9CxPX
ノア中継中身濃いなあ。
2442ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/25 02:04 ID:KrC9CxPX
うーん、ロンハリスと森嶋の絡みは無しか。
245ノア・フリ:03/08/25 02:08 ID:mZJbWYZp
ぎゃぁ!見逃した!
秋山の怪我の具合はどうなんでしょか。
246ルビ〜ニョ♪:03/08/25 02:11 ID:???
時代はAtoZ
初の昼夜ハシゴ後楽園(*´д`*)ハァハァ

新日もG1後初戦だけに興味深かった
247ノア・フリ:03/08/25 02:14 ID:mZJbWYZp
一軒家も良かったけど、普通のプロレス観戦がしたい。。
248ルビ〜ニョ♪:03/08/25 02:16 ID:???
今後の予定

火:西口プロレス
木:新日PPV
日:パンクラス
2492ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/25 03:07 ID:KrC9CxPX
>>246
観戦乙かれ。AtoZ単品だとは流石に思わなかったよ。

ノアの後楽園ホールの熱気も凄かったから、新日も凄かったかな?
G1〜昨日のノアを見るにプロレス復権のヨカーンっという感じがしたよ。
まあ、「復権」なんて個人的には全く思ってないけど、
「一般人を巻き込んでいる?」みたいな波を感じているよ。
2502ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/25 03:09 ID:KrC9CxPX
>>247
ノアフリも一軒家行ったんだ。誰も顔見知りを発見できなかったな。
2512ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/25 03:11 ID:KrC9CxPX
>>248
西口に嵌っているの?

俺はつぎは、つくばカピオ(ノア)。>ここはドタキャンしないつもり。
252ルビ〜ニョ♪:03/08/25 03:14 ID:???
AtoZは最初から興味深かったので
むしろ新日後楽園の方が突発。

興味があたって、ちょい興奮気味

ちなみに新日後楽園は
ノアやG1とは違うおもしろみで溢れてた(w
253ルビ〜ニョ♪:03/08/25 03:23 ID:???
>>251
歌舞伎町で知り合いになった
http://plaza.rakuten.co.jp/noroiyose/010001
2542ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/25 03:26 ID:KrC9CxPX
>>252
AtoZねえ・・・
2年前なら、美馬タンと愛ちんが一緒の括りにいるというだけで萌え萌えだったんだが、
どうも乗り気じゃないな。2年前のARSや全女ほどの熱は感じないな。
まあ、設立背景とかバックグラウンドには興味あるけどね。
今となっては、女子は豊田が最後の砦だな・・・

違う面白味か。5月の新日ホールは、まあアウェーの興行にしては、
スンナリ入っていけたけどね。永田の影の薄さも含めてさ。
2552ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/25 03:31 ID:KrC9CxPX
>>254
なるほど、微妙な出会いを感じるなw
西口プロレスは、裏Sアリーナでしか知識がないな。
新宿プロレスとは全くの別物なんだろうね。
256ルビ〜ニョ♪:03/08/25 03:37 ID:???
個人的に
なんだかんだで全女が砦だと思ってたんだけど
もうUWFの晩年を見る想いの現状で
アルシオンもダメ、ガイアは狂ったと感じたところに
降ってわいたAtoZ。
今日見た限り新日育ちに懐かしい熱があったり
それ以外の熱があったりと。
今度会ったときにまだこの病が続いてればいろいろ話すよ。

今日の新日はヘビー対ジュニアがお題だったので
実験的な意味合いも多々。
ただG1の天山、ヒールの安田、棚吉、ライガー、
そしてヒート様は不動(w
257ルビ〜ニョ♪:03/08/25 03:38 ID:???
>>255
音が付いた学プロ
2582ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/25 03:55 ID:KrC9CxPX
>>256
全女はビジュアルの納見。閣外から文子。ロートルとしてのダンプ。
実力派の伊藤、前川、渡辺。切り札のAコングw。
まあ全女は松永ファミリーが健在なら、継続でしょう。
ガイアは豊田を盗られた感じなんだよな。

G1の盛り上がりを継続させて、次の契約更改のときには、
離脱者(他団体流失や半ばリストラ)も無いようにしないと、
せっかく根付きつつあるファンや、ノアとの交流を介して
新日を再び見るようになった俺のようなファンを逃してしまう。

ノアとの交流をしていく中で、新日もノアのような固定ファンを作ることに
目覚めたんじゃないかな?一夜完結の点の興行をやらなくなりつつあるように
感じるよ。固定ファンは一夜完結型興行には根付き難いだろうからね。

新日でヘビー対ジュニアという興行は前にも数度あったでしょう。
新日ホールは割とマニアックな空気を感じなかったな。
濃いファンはノー観戦という逆転現象が発生していると判断しているけどね。

>>257
なるほど、それはそれなんだろうけど、プロレス好きなのは伝わると思う。
2592ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/25 03:58 ID:KrC9CxPX
どうも今日のノア中継の煽りも含めて、9月武道館は小橋対永田のGHCヘビーの様相を呈してきたね。
あと、昨日のリッチからの勝ちが、鼓太郎がシングル初勝利だったとは勘違いしていた。
初勝利もまだなのにベルト挑戦もなにもないよな。

カード予想(何回目だ・・・)
『Navigation, Over The Date Line'03』
■2003年9月12日(金) 日本武道館 (18:00) "NTV""G+Live"
▽GHCヘビー級選手権試合
小橋建太 vs 永田裕志

▽GHCジュニアヘビー級選手権試合
マイケル・モデスト vs 杉浦 貴

▽WLW世界ヘビー級選手権試合
ロン・ハリス vs 森嶋 猛

▽GHCジュニアヘビータッグ選手権試合
丸藤正道、KENTA vs 金丸義信、菊地 毅

これだと、三沢、秋山、高山、田上、本田、小川、彰俊、力皇と
大物がゴロゴロ残ることになるんだが、これで勝負できるまでに
何時の間にか躍進してしまったNOAHは凄いな。
260ルビ〜ニョ♪:03/08/25 04:05 ID:???
新日のG1の盛り上がりは
客の入れ替わりかなと考えてるんだけど。
離脱者についていった入れ替えが終了して
新たな熱が灯ったような。
I編集長がいうような蝶野派離脱までの極端な
入れ替えにはならなかったものの
魔界や上井さんなど計算外のもの登場もあって
結果的に蝶野の目指すものと新日の打ち出した
格闘モノがうまくはないけどそれなりにバランスされて
根付いてきたかなと。
会社に求心力が見えてきたので
あとは永田あたりが大穴な離脱者かな(w

西口プロレスは、主催者側はプロレス好きなんだけど
客が7割がギャル系で、プロレスムーブまったく知らず。
なんで沸くタイミングがムーブよりドロップキックだったりする。
客の沸き方だけはWWEと似てる
2612ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/25 04:19 ID:KrC9CxPX
新日のG1の盛り上がりは最終日の秋山対天山のときの、
天山の不用意逆エビ固めで期せずして起こった秋山コール
から推察さるに、3割はノアのファンがあの場に居たわけで、
あの熱気の原因は、普段ノア武道館にあるものが持ち込まれている
ということもデカイ。

新日ファン 6
ノアファン 3
無派閥新日寄りファン 1

っといったところが両国国技館の構成じゃないかな。

まあ鬱積した新日ファンの鬱憤が一気に爆発したんじゃないかな。
262ルビ〜ニョ♪:03/08/25 04:26 ID:???
鬱憤あったんかね‥
ヲレは特にはなかったけど

こう、「天山優勝」という共通意識で
G1ブランドを追っていって
最終日で燃え上がった感じかな。
天山コールが従来の呼吸と違ったのとかが
客の入れ替わり感を想わせるんだけどね。

プ板で「予想通りだからつまんない」とよく見るけど
今回は望んだ結果に向かっていくベクトルに乗れた
心地よさが新日ファンの方の熱だったような。
2632ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/25 04:29 ID:KrC9CxPX
ギャル系か・・・
何処から湧いたか知れないがDDTやアテナ期の全女の
コギャルファンも篩にかけられて何人がプロレス村に留まってくれたことやらね。

まあ、常にファンが流れていたほうがジャンルとしては「メジャー」であると
言えるのだろうけどね。
264ルビ〜ニョ♪:03/08/25 04:33 ID:???
やべ
昔のスレっぽいやりとりになってきた
2652ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/25 04:42 ID:KrC9CxPX
>>262
>鬱憤
トップ選手の離脱。ゼロワンのある意味での躍進。
ノアとの一戦で大勝負には負けているし、
言うまでも無く格闘技戦での数々の敗北。
そりゃ、苛立つでしょう。

客の入れ替わりかあ・・・
まあ、新日には空白があるから「入れ替わり」感は分からないけど、
選手が抜ければファンも出て行くし、新しい選手が出てくればファン
もつくんだろうけどね。

活字ばかり追っていれば、「予定調和」もつまらないの結論になるかもしれない。
欲を言えば、天山にはもう一歩上の風格が欲しかった。試合内容も「笑い」が起きない
ほどのものになっていれば、その「予定調和」も飲み込めたんだけどね。
他団体のファンのようなG1無関心層のような、傍から見て及第点を与えられる試合なら、
「予想通りだからつまんない」にならなかったはず。
2662ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/25 04:44 ID:KrC9CxPX
>>264
まあ、要らんこと書いてスレ潰す愚行はやるまいw
2672ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/25 04:48 ID:KrC9CxPX
つーか、あの時の原風景をずっと残しているスレッドだしね。
プ板を離れることで、時間が止まっているのかもしれない。
268ルビ〜ニョ♪:03/08/25 04:57 ID:???
天山の風格のなさはヲレも問題ありと思うけど
今の新日なら良い方にまわる気もしないこともない。

とりあえず「天山優勝おめでとう」の祝福行脚をやって
全国に両国の熱を、密航者と各地で再現するのが
天山最初の仕事
2692ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/25 04:57 ID:KrC9CxPX
うぎゃ、昨日の昼頃、東名下り線で死亡事故だ。
ツインメッセいかなくて正解だったかも。
2702ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/25 05:03 ID:KrC9CxPX
>>268
まあ、哀愁漂うキャラということでファンのシンパシーを得ようとする
っといった感じか。

しかしIWGPヘビー奪取が天山の当面の目標なんだろうれど
対高山戦2連勝は無さそう。蝶野か中西を経由して天山に行きそうな気もする。
天山は自分でレール敷けないからなあ、息切れしそうなんだけどね。
271ルビ〜ニョ♪:03/08/25 17:13 ID:???
哀愁漂うキャラで行くとは思ってないけど。
G1に関してはそれで盛り上がったので
この熱を全国にまいてこいと。

すぐに挑戦じゃなくて
健介がG1取って橋本と1.4で対峙したような
重い前哨戦を重ねられれば最高なんだけど。
2722ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/25 17:47 ID:KrC9CxPX
相手の技を受けてへたり込む姿が、微妙に橋と被るんだよね。
素で笑いを誘い、お涙も頂戴できるキャラというのも
稀有な存在だし、いいんじゃないかな、今の新日らしくてさ。

棚橋、中邑、柴田には個性が無くてと上のほうで言ったけど、
どうあれ天山には比類ない個性があるのだから、先人を模倣することなく、
天性を生かせば良いかもよ。
2732ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/25 17:52 ID:KrC9CxPX
▽小橋建太コメント
「オレと(試合を)やりたいなら26日、GHCを見に来い。気持ちはしっかりぶつけてきたんだから、
今度は行動で示せ!永田がもうひとつ踏み込んだところで、こっちから答える番かな」
9・12では三沢、小川組とGHCタッグをかけて激突する可能性も残すが、永田来場なら
“元祖熱血”小橋が引くことは考えにくい。

http://www.www.daily.co.jp/ring/2003/08/25/094058.shtml

どうやら確定ランプが灯りそうだね。G1の熱を持っていかない手はないもんね。
2742ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/25 18:03 ID:KrC9CxPX
先日の三銃士揃い踏みのトークショーで、「プロレス五輪?」構想というのを
唱えたわけだが、いつものように三者の「マスコミ辞令」&「プロレス言語」に
付き合わされる三沢も辛い立場だよね。
三者の軽い口から発するリップサービスに反応するということは、
2chで言うところの「コピペにマジレスする」ようなもんだもんね。

武藤も橋本も自団体の足場を固める時期だし、蝶野は内部での地位を向上させないと
いけない時期。「夢を語る」のは次の世代に任せれば良いんじゃないかな。
ある程度の、夢の対決やビックイベントは実現したし、現在進行形なんだから、
取ってつけたような「プロレス五輪」など興味薄いな。
なんだか「力道山OB会」のようなあやしい組織ができあがりそうだ。
先日の馳絡みのレスリング協会のイベント開催うんぬんに関しても、
胡散臭さがプンプンするんだよね。
275すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/08/25 22:47 ID:VkRFx1u2
おい、ルビ〜ニョ。水曜のゼロチュー祭りを忘れていますよ!!

>>274
まあ、コピペにマジレスするのがノアヲタの宿命みたいなもんじゃないの?(藁
276はじめまして名無しさん:03/08/25 23:29 ID:???
277ルビ〜ニョ♪:03/08/26 02:00 ID:???
火:西口
水:ゼロチュー
木:新日PPV
金:キャットファイト
土:ワープロ
日:パンクラス

死ぬ‥
2782ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/26 02:14 ID:A4OTq0pg
>>275
まあ、コピペからマルチやらウンコまで縦横無尽さ。
2792ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/26 02:18 ID:A4OTq0pg
>>276
おお!あの「試合放棄」は演出扱いになったのか。
つーか、係争中だったんだ。
あの場に居合わせて、もう一年半になるか・・・
もうARSは無いもんな。
2802ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/26 02:20 ID:A4OTq0pg
>>277
キャットファイまで行くのか。
281ルビ〜ニョ♪:03/08/26 02:23 ID:???
オフでね>キャットファイト
2822ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/26 02:41 ID:A4OTq0pg
キャットファイトにも色々派閥があるようだね。
283ルビ〜ニョ♪:03/08/26 02:45 ID:???
その辺りは如に
一軒家で久々に会った>如
2842ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/26 02:50 ID:A4OTq0pg
「久々」に哀愁を感じるぞい
285ルビ〜ニョ♪:03/08/26 02:52 ID:???
でもあっちは取材席だ
2862ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/26 02:55 ID:A4OTq0pg
ギアマンのスレで見た>全女魂取材
287ルビ〜ニョ♪:03/08/26 02:56 ID:???
しかも空っぽい(w
2882ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/26 02:59 ID:A4OTq0pg
空取材ということ?
289ルビ〜ニョ♪:03/08/26 03:03 ID:???
一応写真とってたから
記事にするかもしれんけど
2902ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/26 03:06 ID:A4OTq0pg
なるほど、
プロレスを普段見ている感覚で記事を書くと、
糞つまらないこと受けあいだね。
意外と、筆舌にするのは難しい代物だったし>一軒家
291ルビ〜ニョ♪:03/08/26 03:13 ID:???
如はプロレス以外のものも多数見てるから
個人的に、切り口が好き
2922ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/26 04:22 ID:A4OTq0pg
記事見てないから何ともわからんにょ
293ルビ〜ニョ♪:03/08/26 04:24 ID:???
一揆塾に出したのとかHPの文章読んでの感想
ヲレも記事は読んだことないや
2942ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/26 04:39 ID:A4OTq0pg
【全日本】1993年8月31日=豊橋市総合体育館
▽次期三冠統一ヘビー級王座挑戦者決定戦
小橋建太 vs スティーブウィリアムス
ウィリアムス(27分19秒、岩石落し固め)小橋

あれから、ちょうど、10年の月日が経つ。
言わずと知れた「バックドロップドライバー」の試合。
何処かでバイソンスミスのことを、ドクターデス級の選手であると
記した海外サイトがあったと記憶している。
明日、同じく愛知の地で、バイソンがウィリアムスの再来言えるような
契機となる試合になるといいね。

調べてみたが、三沢が全日離脱以前(2000年6月)には愛知では三冠ヘビー級選手権が、
一度も行なわれていない。
2952ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/26 04:40 ID:A4OTq0pg
>>293
あら、リロードしないで書いたら、まだ起きていたのね。
一揆塾ってまだあるの?
2962ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/26 04:46 ID:A4OTq0pg
『Navigation, Over The Date Line'03』第3戦
■2003年8月26日(火) 名古屋国際会議場 (18:30) "NTV""G+"

▽GHCヘビー級選手権試合
小橋建太 vs バイソン・スミス

三沢光晴、小川良成、井上雅央 vs 高山善廣、ロン・ハリス、リチャード・スリンガー

秋山 準、斎藤彰俊 vs 田上 明、モハメド・ヨネ

丸藤正道、KENTA、鈴木鼓太郎 vs 金丸義信、杉浦 貴、青柳政司

森嶋 猛、力皇 猛 vs マイケル・モデスト、ドノバン・モーガン

本田多聞、菊地 毅 vs 佐野巧真、池田大輔

百田光雄、川畑輝鎮 vs 泉田 純、橋 誠

★G+ 即日OA 8月26日(火)24:30〜28:00
http://www.ntv.co.jp/G/time/200308/20030826.html
2972ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/26 04:57 ID:A4OTq0pg
■バイソン・スミス<PWI> Bison Smith 
・IWCヘビー級チャンピオン
・1973年9月24日生 188cm / 124kg
・全戦参加

29歳か。

■2002年12月7日=横浜文化体育館 観衆/4300人
▽第4試合=30分1本勝負
小橋建太 vs バイソン・スミス
小橋(8分47秒、体固め)小橋
※ 垂直落下式ブレンバスター

去年この試合を文体に観に行ったのだが、観戦記を書いていない。
http://2chlog.homeftp.org/20030128/1035993637.html

バイソンは、本部席にアイアンクロースラムで小橋を叩きつける。
小橋は、キラーカールコックス式の垂直落下ブレーンバスターを
初公開したのもこの一戦。
2982ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/26 05:03 ID:A4OTq0pg
名古屋国際会議場
http://www.ncvb.or.jp/ncc/shisetsu/index.html

キャパシティー3000人といったところか。
青柳館長、彰俊のお膝元だけあって両者は、プロモートにも貢献しているのだろうね。
旧全日本時代を通して、初と言っていいシングルヘビー級選手権。
器的には埋まらないこともないだろうし、「満員御礼」といきたいところだね。
2992ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/26 05:15 ID:A4OTq0pg
BISON GETS NOAH TITLE MATCH

On August 26th in Nagoya, Japan, Kenta Kobashi will defend
Pro Wrestling NOAH's GHC Heavyweight Title against our very own Bison Smith.
Kobashi will be trying to make history by becoming the first GHC champion to
successfully defend his crown three times,
while Bison hopes to make the most of this match and become both the NOAH
and the IRON Heavyweight Champ.

The match will undoubtedly be seen by millions on Japan's Nippon TV.

Although Bison's position is Pro Wrestling IRON's reigning International
Wrestling Champion, Only the NOAH title will be on the line in this match.

Everyone at PWI is very proud of Bison and his accomplishments, and we wish
him well in his match with Kobashi. We will have the
result of the match on the Pro Wrestling IRON website once it is announced
by the NOAH offices.

http://www.prowrestlingiron.com/
3002ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/26 05:18 ID:A4OTq0pg
バイソン・スミスのサイト
http://www.bisonsmith.com/

まあ、今晩の大一番の前振りはこんなもんか。
あとは永田が来場するか否かだね。
3012ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/26 09:29 ID:A4OTq0pg
ありゃー、短眠二度寝で、やり過ごしてたのに、丸一日開いちゃったよ。
内勤に徹するかー
3022ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/26 09:37 ID:A4OTq0pg
このまま名古屋まで行ったら漢だな。
3032ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/26 10:24 ID:A4OTq0pg
【「封印技」バーニングハンマー】

【全日本】平成10年10月24日=後楽園ホール
▽60分1本勝負
小橋 建太、新崎 人生 vs 三沢 光晴、大森 隆男
小橋(19分07秒、片エビ固め)三沢
※バーニングハンマー

【全日本】平成11年10月23日=愛知県体育館
▽世界タッグ選手権試合=60分1本勝負
小橋 建太、秋山 準 vs 三沢 光晴、小川 良成
小橋(27分25秒、体固め)三沢
※バーニングハンマー
※小橋・秋山組が第40代世界タッグ王座奪取

【NOAH】平成12年12月23日=有明コロシアム
▽60分1本勝負
小橋 建太 vs 秋山 準
小橋(35分58秒、体固め )秋山
※バーニングハンマー

【NOAH】平成15年3月1日=日本武道館
▽GHCヘビー級選手権試合=時間無制限1本勝負
三沢光晴 vs 小橋建太
小橋(33分28秒、体固め)三沢
※バーニングハンマー
3042ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/26 10:27 ID:A4OTq0pg
>>303
まさか「バーニングハンマー」は出ないと思うけど、愛知で一回使っているだけに、
二度目もあるかもしれない、必勝率100%の文字通りの「必殺技」

G1で乱発気味の「リストクラッチエクスプロイダー」も「エメラルドフロウジョン」
ももはや封印技で無くなっただけに、「バーニングハンマー」は大事に使って欲しいね。
3052ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/26 11:06 ID:A4OTq0pg
風邪を引いた。クーラーイクナイ
306ノア・フリ:03/08/26 11:56 ID:bNeDKleK
バイソンスミスって良くみると大森に似てるね
3072ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/26 12:05 ID:A4OTq0pg
よく見ればノアフリにも似てるよ。

大森と言えば、WJから健想が抜けたようだし、
WJのエースに一歩近づいたか。
308ノア・フリ:03/08/26 12:21 ID:bNeDKleK
オレはあんなにゴツクないですがががが、しかし大森って海外いって
とくに体も何も変わってないよなぁ。新技アックスドライバー?ぐらいか。
3092ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/26 12:25 ID:A4OTq0pg
むこうで釣りばっかりして気持ちがデカクなったらしいけど(秋山談
310ルビ〜ニョ♪:03/08/26 13:53 ID:???
>>295 HPは閉鎖したけどまだやってるよ
3112ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/26 18:18 ID:A4OTq0pg
そか、どうでも良いけど、たまにやっているけど活き活き塾生のファイト紙での
意味のない対談を載せるのはやめて欲しいよね。
312ルビ〜ニョ♪:03/08/26 18:26 ID:???
ター山はもう文章を書くことをプロレス誌ではほとんどしないので
単行本も誌面もあればっかり。インタビュー(対談)して
弟子がテープお越し→構成 って段取りか。
ナンバーとかへの寄稿は書いてるね。
313ノア・フリ:03/08/26 18:41 ID:???
SRSDXはやっぱり3分の1はいらないと思う。
3142ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/26 18:50 ID:A4OTq0pg
ターはキャバ雑誌とか、色々仕事あるし、隙間産業的に一部のプヲタ相手に
やってりゃいいんじゃないの。つまんないしね。
SRSDXはルビの鞄から出てきたのには驚いた。見たのあれ一度きりだよ。
315ルビ〜ニョ♪:03/08/26 18:52 ID:???
SRSは編集者的に面白いよ
最近はGKのインタビューもあるし
ゴングを読むときにいろいろ思ったり。

あと総合をプ精神で語るあたり
同じ芸風の紙プロの方がプロレス雑誌だけど
316ノア・フリ:03/08/26 18:55 ID:???
紙プロのインタビューは何かカタにはまってなくて好きです。
マイナー感は歪めませんけどプロレスフリーペーパーって感じで。
3172ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/26 19:16 ID:A4OTq0pg
SRSや紙プロは読んでもいいけど、読者は受売りでネットに書き込みして
欲しくない。ネット上での「コピーペーストのようなプロレス語り」のソースは、
隙間雑誌にあると踏んでいるのだけど、どうよ?
自分の意見を持っていないものが、アレらを読むとマインドコントロールされている
ように思える。

紙プロは小さいサイズのときには買っていたよ。
318w(^^)wエク ◆EX/1SP.Ozg :03/08/26 21:04 ID:???
w(^^)w見っけ!!
3192ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/26 21:09 ID:A4OTq0pg
おお!生きていたか!
320w(^^)wエク ◆EX/1SP.Ozg :03/08/26 21:19 ID:???
あい(^^;
しかし、半死半生カモ・・・・・(笑
3212ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/26 21:22 ID:A4OTq0pg
月並みですが、お大事にしてください。
322w(^^)wエク ◆EX/1SP.Ozg :03/08/26 21:30 ID:???
THANKS!!
スレ発見、遅くなりましたm(__)m
3232ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/26 22:13 ID:A4OTq0pg
『Navigation, Over The Date Line'03』第3戦
■2003年8月26日(火) 名古屋国際会議場 (18:30) "NTV""G+" 観衆/2800人

▽GHCヘビー級選手権試合
小橋建太 vs バイソン・スミス
小橋(23分32秒、体固め)スミス
※豪腕ラリアット
※小橋が三度目の防衛に成功
3242ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/26 23:02 ID:A4OTq0pg
永田が試合前に新日本のフラッグを持った男たちを引き連れリングサイドに登場。

試合後、小橋はマイクを握り、「バイソン!」とバイソンの健闘を讃え
小橋「武道館!GHCを持って待っているから!」
永田もリングインして
永田「俺は全力で小橋さん、あなたと戦う。そして勝つ!」
と宣言。
3252ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/26 23:05 ID:A4OTq0pg
一部対戦カード発表(追加分)

『Navigation, Over The Date Line'03』
■2003年9月12日(金) 日本武道館 (18:00) "NTV""G+Live"
▽GHCヘビー級選手権試合
小橋建太 vs 永田裕志

▽GHCジュニアヘビー級選手権試合
マイケル・モデスト vs 杉浦 貴

▽WLW世界ヘビー級選手権試合
ロン・ハリス vs 森嶋 猛

▽GHCジュニアヘビータッグ選手権試合
丸藤正道、KENTA vs 金丸義信、
326◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/08/26 23:42 ID:???
>>325 き、菊地さんの名前がっ
>>326
そんなこともあるよw
3282ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/27 00:11 ID:RkF9k7wg
いや、橋という説も残されているようだから空白なのよ。

くすのきホールが使用禁止になったのは、飲食禁止にもかかわらず、
再三の注意にも応じず、おかずパン5つも平らげた輩が原因であるという
事実は闇に葬られている・・・
329◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/08/27 00:56 ID:???
>>328 Σ(゜Д゜;)
330w(^^)wエク ◆EX/1SP.Ozg :03/08/27 03:10 ID:???
>>328
私?!(T_T)?!・・・・(号泣
ってか、マジなの〜?!(^^;

トイレタイムにスレ覗いてびっくりさ!!
おやすみなさい
331ルビ〜ニョ♪:03/08/27 04:02 ID:???
>>317
むしろこういう雑誌読んで切り口を覚えろと思ってしまう。
やつらは選手、団体本位じゃなく、自分本位で物事を判断していくからな。
332はじめまして名無しさん:03/08/27 04:50 ID:???
>>331
俺には紙プロのプロレスに対するスタンスは、ヒネたプロレスヲタが素直に
プロレスを楽しめなくてもプロレスにしがみつこうとして変な楽しみ方をしている
って感じにしか見えない。あんなもん読まなくても東スポなりのスポーツ紙で
軽く触れて、後は生で観れば十分その人なりの切り口なんて見つかるんじゃないかな。
333ルビ〜ニョ♪:03/08/27 06:01 ID:???
地方によっては何年に一度しか興業ないとこもあるから
生観戦云々は限定されるな。
紙プロって今は総合と呼ばれるもの中心だよ
その中にプロレスを見いだすみたな感じ
プロレス扱うにしても武藤全日のW−1に食い付くような
ムーブメントに反応してる。

実はファイトが一番リング上とリンクしてるっていう(w
3342ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/27 13:16 ID:RkF9k7wg
>>331
大した「切り口」じゃないだろう。
オポジションを扱き下ろして、贔屓の団体には提灯記事書いている
単なる利益誘導型の物書き連中に、ロクな文章など書けるわけ無い。
片方を扱き下ろして、片方を持ち上げるター山方式の物書きほど、
楽な代物はない。
更に「ヤオガチブックアングル文字列群」でコーティングすりゃ、
あーら不思議、マニア向けのカルト文章の出来上がり〜とね。
隙間産業的商業主義のゲリラマスコミは、楽な道を歩んでいるよ。
まあ、読者は偏向報道(プロレスマスコミに「報道」など存在しないが)を
楽しんでいる向きもあるんだろうけどね。

プロレス誌は極論「情報」さえ与えれば良いのであって、
プロレスの「見方まで強制」するなよと。
プロレス文章を文学的志向で楽しんでいる輩は、他者の文学的な手法を
使った文章に強く影響を受ける。そのフレームからプロレスを見てしまうと、
知らず知らずと「刷り込み」が行なわれてしまう。そんなバイアスの加わった文章を
自己解析して、情報処理できない読者が、「コピーペーストのような文章」を駆使して
「のっぺらぼう」な語り部として、ネット界隈に跋扈していると考えているけどね。
3352ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/27 13:17 ID:RkF9k7wg
自分本位というのは、観客としての感覚だから正しいんだよ。
それはファンはあくまでも「観客論」でしかプロレスを語る
以外ないからね。でも、もう少し二手三手先を読むというか、
選手や団体の都合を頭に入れて発言しないといけないとは思うけどね。

レスラーを、ゲームのコントローラーで思い通りに動くようなキャラだと、
錯覚に陥っている輩を、ネット界隈では多く見受ける。
RPGのようにプロレス界を二次元のフィクションの世界
であると混同しているんじゃないかな。
そうじゃなきゃ、「自分の立ち位置」(スパーの受売りw)をハッキリさせないで、
無責任で筋の通らない物言いなど繰返すことはないだろう。

観もしないくせに、もっと言えばプロレスの構成要員の外にいるくせに、
「何様発言」を繰返している輩は、極楽野郎だよな。
336ルビ〜ニョ♪:03/08/27 13:31 ID:???
んでもさすがに編集長クラスはネット野郎よりは切り口上手であって
あとは師匠選びも芸のうちってことで誰の文書に引っかかるかだろうけど。
扱き下ろしはそう見たことないけど
提灯記事にも事情があってそこはスルーすればいいからさ。

「ヤオガチブックアングル文字列群」を使ってるのは下っ端連中で
主なのは「こういう事情もあった」「こういう臭いもする」てな感じだけどね。

個人的にはこれらがコピーされてるとは思えない
337ルビ〜ニョ♪:03/08/27 13:33 ID:???
「自分本位」というのは、まさに
「もう少し二手三手先を読むというか、
選手や団体の都合を頭に入れて
発言しないといけないとは思うけどね」
が欠けてるから。


338ルビ〜ニョ♪:03/08/27 13:38 ID:???
脚本の仕事してる先輩が言ってたけど
物心ついたときから家庭用ゲームがある世代というのは
テレビで子供番組を見るより、ゲームをやってた。
つまり架空の世界にも参加できるって価値観を刷り込まれてるから
一方的に情報を送られることに対して、なんとか介入しようとする。
それが2ちゃんでいうと実況板だなって。
3392ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/27 13:43 ID:RkF9k7wg
>>332
「情報処理」する自信があれば「隙間読本」も読んでもいいんじゃないかな。
でも連中はあくまでも「隙間」を相手にして商売して、本さえ売れれば
それで良いわけだよね。「ゲリラ本」を読んでプロレスを観ようなんて気持ち
にはならないし業界にとっての「利」など欠片も無い。
ただ単にペーパープロレスに埋没する輩を製造するだけ。

そんなペーパー中毒がネットに入ってきて毒素を撒き散らし、
純粋な一見さんやビギナーに、要らん知識を注入してしまい、
自分らと同じような「フリークスとしてのファン」の側に引き込んで
しまっている。

百害あって一利もない擬似プロレスファンであるお前らが、
プロレスの足を引っ張っているんだということに気付けよ。
と言ったところかな。
3402ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/27 13:57 ID:RkF9k7wg
>>333
>「生観戦」
「地方」だからということがペーパーに埋没する免罪符にはならない。
これが出来ない場合に、映像だったりネットだったりするんだけどね。
俺が「首都圏」に住み観戦環境に恵まれ、比較的ネットのできる時間が
自由に持てるから、情報収拾の優位な位置にいるから情報を流すことは
努めているつもり。
341ルビ〜ニョ♪:03/08/27 14:10 ID:???
個人的にはペーパープロレスってないような気がする。
今の状態はネットで文字だけで情報が拾えるのが原因だと。
ペーパーならまだ会場の絵とか載ってるし。
3422ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/27 14:13 ID:RkF9k7wg
まあ、「ペーパー」も「ネット」も同義として捉えてよいでしょう。
「ペーパー」を「ネット」に流通させないで、勝手に本読んで、
(・∀・)ニヤニヤしていれば良いんだけどね。
3432ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/27 14:18 ID:RkF9k7wg
まあ「ペーパープロレス」は「ネットプロレス」に取ってかわられた
のは事実だろうね。ネットの即時性と無記名で誰でも平等に機会を与えられる
という開放感は、ペーパーには無い楽しみだよね。

同義じゃないな。同義として使っている時と、分けて使っているという時もある
と言ったほうが適切か。
344ルビ〜ニョ♪:03/08/27 14:20 ID:???
結論はもう少し自分なりの切り口を見せろと
3452ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/27 14:28 ID:RkF9k7wg
前後したが

>>336
そもそも極論「切り口」など要らない。「情報」さえ与えてくれればいいわけ。
「切り口」は文学的な語り口とかじゃない。>I編集長やター山など
情報の「見せ方」「読ませ方」さえ「切れて」いれば良い。

片方をあげて片方を落す語り方はたくさん落ちているじゃないか。
ずっとター山が使ってきた方法じゃないか。
「何々ちゃんは可愛いけど、それに引き換え何々ちゃんはブサイクだね」
というような文章使うと伝わり易いから楽な手法なんだよ。

提灯記事を間に受ける者もいるから困るんだよ。>ビギナーなど

そうなるとネット界隈で流通しまくっている「ヤオガチブックアングル文字列群」の
ソースが何処なのか分からない。まさかネットが元祖じゃなかろうに。
346ルビ〜ニョ♪:03/08/27 14:32 ID:???
>>345
週プロ時代のター山まったく読んでないから
よくわからないのが実情

情報だけでいいんだったら
もうこれだけネット配信とCSやらがあるんだから
雑誌の役目はスケジュールのみだね
3472ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/27 14:47 ID:RkF9k7wg
>>346
読んでないなら「刷り込まれない」で良かったんじゃない?
相当、ター山チルドレンはマスコミからファンの中にも
多く息づいているからね。

>ペーパーの役目
チケットぴあとかカタログ雑誌のようでいいんじゃないかな。
文学的な「切り口」なんざ、ネットで千差万別交錯させていればよい。
まあ、極論だけどね。
非営利のネットと、営利のペーパーで受ける利益に大差がなくなっている
のだから、安いほうに向くのはごく自然なことだよ。
よっぽど益がなきゃ、ペーパーは死に行くのみだよ。
348ルビ〜ニョ♪:03/08/27 14:51 ID:???
雑誌のぴあへの転身は
2年くらい前にター山も進言してた
自分で作るといってたが
作った雑誌がアレじゃぁ(w
349名無したん(;´Д`)ハァハァ ◆ThBPrxyWGA :03/08/27 14:53 ID:VNkBmaHg

         /⌒ヽ ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
        / ´_ゝ`)
        |    /              ∧_∧  ∧_∧
 ピュ.ー  _と_)_) 旦        (  ・3・) (  ^^ ) <これからもとしあきを応援して下さいね(^^)
   =〔         〕――──〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
   =◎―――――◎       ◎――――――◎
3502ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/27 14:54 ID:RkF9k7wg
個人的にNOAHに限定していえば、プロレス専門誌などインタビュー記事の一部と、
データ(視聴率など)の数行〜数ページの情報しか欲していない。
でも週プロ・ゴングを絶えず購入しているのは、他団体を含めた概要を知っておきたいのと、
後々のために残しておきたいがためかな。つまり惰性で購入というやつだよね。
351ルビ〜ニョ♪:03/08/27 14:55 ID:???
ゴングと週プロとファイトは国会図書館にまかせた
3522ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/27 14:57 ID:RkF9k7wg
>>348
そうそう「ぴあ」なんだよ。
会場に行く観戦ガイド。
映像を楽しむ鑑賞ガイド。
これが基本。
文学的な楽しみなんざ、読み手が自由に考えればよい。
3532ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/27 23:59 ID:RkF9k7wg
『Navigation, Over The Date Line'03』第5戦
■2003年8月29日(金) 長野運動公園体育館 (18:30)
▽GHCジュニアヘビータッグ選手権金丸義信のパートナー決定戦
菊地 毅 vs 橋 誠
3542ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/28 00:01 ID:pOuGpJiC
『Navigation, Over The Date Line'03』
■2003年9月12日(金) 日本武道館 (18:00) "NTV""G+Live"
▽GHCヘビー級選手権試合=60分1本勝負
小橋建太 vs 永田裕志

▽GHCジュニアヘビー級選手権試合=60分1本勝負
マイケル・モデスト vs 杉浦 貴

▽GHCジュニアヘビータッグ選手権試合=60分1本勝負
丸藤正道、KENTA vs 金丸義信、8・29長野、菊地vs橋の勝者

▽WLW世界ヘビー級選手権試合=60分1本勝負
ロン・ハリス vs 森嶋 猛
3552ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/28 00:03 ID:pOuGpJiC
2003年8月28日(木)21:00〜
日本テレビ系列「どっちの料理ショー」三沢光晴選手出演
放送日時:8月28日(木)21:00〜
日本テレビ系列「どっちの料理ショー」ごまプリン VS コーヒーゼリー対決!

しかし、ゼリーもプリンも食べれなくてもいいよねえ。
3562ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/28 00:11 ID:pOuGpJiC
『11−12月ツアー 日程決定分』
 11月20日(木)大阪府立体育会館第二競技場 (18:00)
3572ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/28 00:17 ID:pOuGpJiC
■2003年大阪府立体育会館開催日程

 2月21日大阪府立体育会館第二競技場
 4月10日大阪府立体育会館第二競技場
 7月16日大阪府立体育会館
 9月 9日大阪府立体育会館第二競技場
11月20日大阪府立体育会館第二競技場

年5回ペースなら結構良いペースで大阪を回っているんだね。
3582ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/28 05:52 ID:pOuGpJiC
『Navigation Against the Current’03』追加日程発表
 10月16日(木) 三条市厚生福祉会館(18:30)
3592ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/28 05:53 ID:pOuGpJiC
『Navigation』
 10月 5日(日) ディファ有明 (17:00) "NTV" "G+" 8/9チケット発売

『Navigation Against the Current’03』(全11戦)
 10月11日(土) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+LIVE"
 10月12日(日) 埼玉・越谷市桂スタジオ (17:00)
 10月15日(水) 千葉ポートアリーナ (18:30)
 10月16日(木) 三条市厚生福祉会館 (18:30)
 10月19日(日) 京都KBSホール (17:00)
 10月21日(火) 姫路・兵庫県立武道館 (18:30)
 10月22日(水) 岡山武道館 (18:30)
 10月24日(金) 広島県立総合体育館小アリーナ(18:30)"NTV" "G+LIVE"
 10月25日(土) 佐世保市体育文化館 (18:00)
 10月26日(日) 博多スターレーン (17:00)
 11月 1日(土) 日本武道館 (18:00) "NTV" "G+"
3602ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/28 05:54 ID:pOuGpJiC
>三条市
馬場さんのお膝元にNOAHも進出か。
3612ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/28 06:00 ID:pOuGpJiC
『Navigation, Over The Date Line'03』第4戦
■2003年8月28日(木) 新潟・ホテル糸魚川特設リング (18:00)
小橋建太、本田多聞、菊地 毅 vs 森嶋 猛、力皇 猛、丸藤正道

三沢光晴、小川良成 vs バイソン・スミス、ドノバン・モーガン

秋山 準、金丸義信、橋 誠 vs 田上 明、KENTA、鈴木鼓太郎

佐野巧真、モハメド・ヨネ vs 井上雅央、杉浦 貴
3622ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/28 06:13 ID:pOuGpJiC
『観戦予定』

済 8月 9日(土) 後楽園ホール (17:00) NEO
済 8月12日(火) 静岡グランシップ (18:30) 新日本
済 8月15日(金) 両国国技館  (18:00) 新日本
済 8月16日(土) 両国国技館  (18:00) 新日本
済 8月17日(日) 両国国技館  (14:00) 新日本
済 8月21日(木) 後楽園ホール (18:00) 大日本/一軒家プロレス
済 8月23日(土) 後楽園ホール (18:30) NOAH
△ 8月31日(日) つくばカピオ  (17:00) NOAH
● 9月12日(金) 日本武道館  (18:00) NOAH
○ 9月13日(土) 有明コロシアム (16:00) AtoZ
△ 9月29日(月) 後楽園ホール (18:30) IWA-JAPAN
●10月 5日(日) ディファ有明 (17:00) NOAH
●10月11日(土) 後楽園ホール (18:30) NOAH
●10月12日(日) 埼玉・越谷市桂スタジオ (17:00) NOAH
△10月13日(月) 東京ドーム (15:00) 新日本
△10月15日(水) 千葉ポートアリーナ (18:30) NOAH
○11月 1日(土) 日本武道館 (18:00) NOAH 9/20チケット発売

●チケット購入済み ○観戦確定 △観戦予定
3632ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/28 06:16 ID:pOuGpJiC
>8月23日(土) 後楽園ホール (18:30) NOAH
ここで今年の観戦数は31回。今年は45回くらいの大台に乗るかな。
3642ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/28 06:53 ID:pOuGpJiC
【プロレスリングNOAH非公式掲示板スレッド整理】

プロレスリングNOAH非公式掲示板PART292(正規のスレ)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1062019882/
プロレスリングNOAH非公式掲示板PART290(正規のスレ)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1061474811/
プロレスリングNOAH非公式掲示板PART290(重複スレ)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1061476234/
プロレスリングNOAH非公式掲示板PART291(正規のスレ)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1061850731/
ブロレスリングN0AH非公式掲示板PART291(論外=「ブ」ロレスリング)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1061797319/
【コテハン】NOAH非公式PART242【失せろ】(重複・残存スレ)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1053674914/

重複スレが立って混同しているようなので、交通整理してみた。
三沢さんごまプリンゲット!
366w(^^)wエク ◆EX/1SP.Ozg :03/08/28 23:17 ID:???
あんこ・・・・・


今日から「あんこ」食べる特訓する!!(T_T)!!
>>366
どうしたの?
368Φ凸:03/08/28 23:54 ID:???
三沢さん、微妙に後出ししてたよ!!w
も、もしやデキレースだったんじゃ・・・(((゚Д゚)))
369w(^^)wエク ◆EX/1SP.Ozg :03/08/29 03:02 ID:???
>>367
アンコが決め手だったらしいヨ(^爆^)
そんだけ〜(^^;
職場で偶然見かけた(TV番組)んだけど
ゴマプリンなんぞ、舐めたらアウト!!
苦手なんだよね〜、ドルチェ類って・・・・
胃袋に火が付いたみたいになるしサ(T_T)
因みに今は陸上観てる〜、けど眠い・・・・
3702ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/29 06:55 ID:Kwman1cX
すっかり、どっちの料理ショーを見忘れてしまった(ゴホゴホッ
風邪治らねー
3712ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/29 06:59 ID:Kwman1cX
『Navigation, Over The Date Line'03』第5戦
■2003年8月29日(金) 長野運動公園体育館 (18:30)

三沢光晴、小川良成、鈴木鼓太郎 vs 秋山 準、斎藤彰俊、金丸義信

小橋建太、KENTA vs 田上 明、池田大輔

▽9・12武道館大会GHCジュニアヘビータッグ選手権金丸義信のパートナー決定戦
菊地 毅 vs 橋 誠

森嶋 猛、丸藤正道 vs モハメド・ヨネ、杉浦 貴

力皇 猛、泉田 純 vs バイソン・スミス、ロン・ハリス
3722ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/29 07:09 ID:Kwman1cX
NOAH参加外国人選手(2000〜2003年8月)

ベイダー、スコーピオ、リチャード・スリンガー、ピットブル、フベントゥ・ゲレーラ、
パスファインダー、ジャーディー・フランツ、BJホイットマー、マット・マーフィー、
ブル・シュミット、マイケル・モデスト、ドノバン・モーガン、スーパースター・スティーブ、
バイソン・スミス、レイ・ゴディ、トレバー・ローデス、マックス・ジャスティス、
ロン・ハリス、ビニー・バレンチノ、スティーブ・コリノ、トム・ハワード、トミー・ドレイク、
ダグ・ウィリアムス、フライガイ・キャノン、リッキー・マルビン、

25名
3732ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/29 07:10 ID:Kwman1cX
NOAH参加外国人選手初来日年度

2000年
ベイダー、スコーピオ、リチャード・スリンガー

2001年
ピットブル、フベントゥ・ゲレーラ、パスファインダー、ジャーディー・フランツ、
BJホイットマー、マット・マーフィー、ブル・シュミット、マイケル・モデスト、
ドノバン・モーガン、スーパースター・スティーブ、バイソン・スミス

2002年
レイ・ゴディ、トレバー・ローデス、マックス・ジャスティス

2003年
ロン・ハリス、ビニー・バレンチノ、スティーブ・コリノ、トム・ハワード、
トミー・ドレイク、ダグ・ウィリアムス、フライガイ・キャノン、リッキー・マルビン、
3742ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/29 07:11 ID:Kwman1cX
NOAH参加他団体選手(年度別)

2000年
橋本真也、冬木弘道、黒田哲広

2001年
高岩竜一、星川尚浩、大谷晋二郎

2002年
永田裕志、獣神サンダーライガー、井上 亘、田中 稔、中西 学、
吉江 豊、冬木弘道、西村 修、エル・サムライ、成瀬昌由、邪道、
外道、

2003年
蝶野正洋、金本浩二、獣神サンダーライガー、村浜武洋、高岩竜一、
佐々木義人、真壁伸也、永田裕志
3752ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/29 07:14 ID:Kwman1cX
NOAH参加他団体選手(年度別) 訂正

2000年
橋本真也、冬木弘道、黒田哲広

2001年
高岩竜一、星川尚浩、大谷晋二郎

2002年
永田裕志、獣神サンダーライガー、井上 亘、田中 稔、中西 学、
吉江 豊、冬木弘道、西村 修、エル・サムライ、成瀬昌由、邪道、
外道、

2003年
蝶野正洋、大谷晋二郎、田中将斗、金本浩二、獣神サンダーライガー、
村浜武洋、高岩竜一、佐々木義人、真壁伸也、永田裕志


※大谷晋二郎、田中将斗 追加

貼る前に気付けよ・・・
3762ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/29 07:17 ID:Kwman1cX
ううう・・・また、やってるな。

NOAH参加他団体選手(年度別) 訂正2

2000年
橋本真也、冬木弘道、黒田哲広

2001年
橋本真也、アレクサンダー大塚、高岩竜一、星川尚浩、大谷晋二郎

2002年
永田裕志、獣神サンダーライガー、井上 亘、田中 稔、中西 学、
吉江 豊、冬木弘道、西村 修、エル・サムライ、成瀬昌由、邪道、
外道、

2003年
蝶野正洋、大谷晋二郎、田中将斗、金本浩二、獣神サンダーライガー、
村浜武洋、高岩竜一、佐々木義人、真壁伸也、永田裕志
3772ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/29 08:03 ID:Kwman1cX
今、日テレで槍ヶ岳の中継やっている。
そのナレーターが、先日の名古屋大会でメインの実況を務めた、
佐藤啓アナウンサーだ。つーか、いつのまにかスキンヘッドに
なったんだろうか・・・
3782ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/29 16:32 ID:Kwman1cX
ふう〜、何とか今月終了〜♪
洗濯機回転中〜♪
医者逝って、療養だぞい。
3792ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/29 20:13 ID:Kwman1cX
サムライでWWE観たけど、片足のザック凄いな。
3802ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/29 22:52 ID:Kwman1cX
菊地対橋が時間切れ引き分けか。
っということは再戦になるのかな。
3812ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/29 23:06 ID:Kwman1cX
『Navigation, Over The Date Line'03』
■2003年9月12日(金) 日本武道館 (18:00) "NTV""G+Live"
▽GHCヘビー級選手権試合=60分1本勝負
小橋建太 vs 永田裕志

▽GHCジュニアヘビー級選手権試合=60分1本勝負
マイケル・モデスト vs 杉浦 貴

▽GHCジュニアヘビータッグ選手権試合=60分1本勝負
丸藤正道、KENTA vs 金丸義信、橋 誠

▽WLW世界ヘビー級選手権試合=60分1本勝負
ロン・ハリス vs 森嶋 猛
3822ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/29 23:21 ID:Kwman1cX
『Navigation, Over The Date Line'03』第5戦
■2003年8月29日(金) 長野運動公園体育館 (18:30) 観衆/2000人
▽9・12武道館大会GHCジュニアヘビータッグ選手権金丸義信のパートナー決定戦
菊地 毅 vs 橋 誠
菊地(30分00秒、時間切れ引き分け)橋

リング上での両者のコメント
橋「どうしてもやらして下さい!」
菊地「・・・。」
橋「(土下座をして)やらせて下さい!」
菊地「起きろ!そんなにやりたいか。じゃあ勝てるのか?」
橋「やらせて下さい!」
菊地「勝てるのかって聞いてんだよ!」
橋「勝ちます!」
菊地「わかった、譲ってやるから勝てよ」

ソースはノア携帯サイト『格闘魂』

菊地が橋の懇願を了承したことにより、橋が金丸のパートナーに決定した。

9・12日本武道館 対戦カード決定
▽GHCジュニアヘビータッグ選手権試合=60分1本勝負
丸藤正道、KENTA vs 金丸義信、橋 誠
風邪治ったかな?

(´・∀・`)つ∵ヲクスリドゾー
3842ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/31 01:23 ID:w6kD5cSc
寝すぎた・・・
身体だるう〜
でも風邪、よくなったかも。
385w(^^)wエク ◆EX/1SP.Ozg :03/08/31 01:32 ID:???
それは良かった(^^;
私は世界陸上に夢中(笑
3862ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/31 02:01 ID:w6kD5cSc
『Navigation, Over The Date Line'03』第6戦
■2003年8月31日(日) つくばカピオ (17:00)

森嶋 猛、力皇 猛、丸藤正道 vs 高山善廣、ロン・ハリス、杉浦 貴

小橋建太、KENTA vs 三沢光晴、橋 誠

秋山 準、斎藤彰俊、金丸義信 vs バイソン・スミス、マイケル・モデスト、リチャード・スリンガー

田上 明、池田大輔、百田光雄 vs 小川良成、モハメドヨネ、鈴木鼓太郎

つくばカピオ
http://www.tsukubacity.or.jp/capio/
地図:茨城県つくば市竹園1-10-1
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=140%2F07%2F09.601&pnf=1&size=500%2C500&nl=36%2F04%2F32.598

首都高速6号線→三郷JCT→常磐自動車道→桜土浦IC→つくばカピオ

常磐自動車道 桜土浦ICより約15分
桜土浦ICより桜・学園都市方面へでて2つ目の交差点(大角豆(ささぎ))を右折して
東大通りを北へ約3km。途中片側2車線から3車線に。3車線になってから3つ目の交差
点(学園東)を左折、2つ目の交差点を左折すればカピオです。
3872ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/31 02:08 ID:w6kD5cSc
>アウトロー
16時に現地集合ということで

俺は14時頃、家出るよ。
3882ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/31 02:09 ID:w6kD5cSc
>>385
ありがるー
ワープロ見てる。
389はじめまして名無しさん:03/08/31 03:50 ID:???
996 名前: ◆LRKKOBASHI 投稿日:03/08/31 02:42 ID:???
スレ立てられたらもう立ててますって…_| ̄|○


997 名前: ◆LRKKOBASHI 投稿日:03/08/31 02:44 ID:???
と言うか相変わらず埋まるの早すぎ…


998 名前: ◆LRKKOBASHI 投稿日:03/08/31 02:44 ID:???
>>993 どこ行っちゃったんでしょうねぇ(つД`)


999 名前:お前名無しだろ 投稿日:03/08/31 02:45 ID:???
工場長、1000あげるよ


1000 名前:お前名無しだろ 投稿日:03/08/31 02:45 ID:???
もうすぐ9月だ


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
3902ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/31 04:27 ID:w6kD5cSc
996 名前: ◆LRKKOBASHI 投稿日:03/08/31 02:42 ID:???
スレ立てられたらもう立ててますって…_| ̄|○


997 名前: ◆LRKKOBASHI 投稿日:03/08/31 02:44 ID:???
と言うか相変わらず埋まるの早すぎ…


新スレ立てる前に埋めたてるやつがいるかよ。
3912ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/31 12:11 ID:w6kD5cSc
それじゃあ、行って来るか。
392◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/08/31 21:53 ID:???
妙なコピペされてんなw

>>390
夜中に帰宅してみりゃもはや残り10。その時点で埋め立ても何もないって( ´_ゝ`)。

>>391
いってらっさい。片道何時間になるんだろうねぇ…。
3932ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/08/31 23:45 ID:w6kD5cSc
            
∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) < たらいま〜♪
      \______

そして・・・ 工場長の言い訳、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
394w(^^)wエク ◆EX/1SP.Ozg :03/09/01 00:05 ID:???
世界陸上最終日・・・
眠いけど頑張る!!(笑
3952ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/01 00:14 ID:PtfUh5Om
行きはたっぷり時間があったので、三郷ICまで一般道で行って、
そこから常磐道に乗って割りと早かった。
帰りは、首都高を乗り継いで一時間で帰ってこれた。

例によって到着してから、雨が降り出してきた。そして選手のリング上での練習が
遅れたのか知らないが開場が20分ほど遅れた。
ファン層はおっかけ風の常連がチラホラ見られたが、年齢層は20〜30代がメイン
だが、あらゆる年齢層の客がいたかな。男女比は、7:3で男といったところかな。
場内では、いちおう飲食禁止だが持ち込んだり飲食していても、とやかく言われる
雰囲気もなかった。席はスタンドがあったので、スタンド自由席4,500円の当日券を
購入。キャパシティーはスタンド席が1400人、アリーナが500〜700人と
いったところで、アリーナは超満員、スタンドは6割の入りという感じで、
主催者発表1800人といったところかな。
テレビカメラはサムライも来ていないようで、この目に焼き付ける以外に、
この日の試合を残すことができないという、そう考えると意外とレアな興行だった
と言えるかな。
3962ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/01 00:14 ID:PtfUh5Om
試合は、第一試合の泉田対永源から普通に盛り上がりを見せ、前座からメインまで、
ミスもなく滞りなく終了した、普段着の地方のノア興行でした。
三沢はエルボースイシーダを惜しげもなく披露してくれた。
やられまくりの不甲斐ない、橋がKENTAからフォールを奪ったのは、いまいち
しっくりこなかったかな。ココは普通に負けさせて良かったと思う。
田上は住まいが茨城だけあって、普段よりも田上コールが多かったかな。
メインのハリスだが、開幕戦より戦いに慣れたらしく森嶋とは、いい“当たり”の
攻防を展開していた。
会場前に有料駐車場があるが、試合終了後に一旦、車を出しかけたがそこから
出るのに余りにも時間が掛かりすぎると判断して、停め直して歩いて、出掛けに見つけた、
焼き肉屋『宝島』でしばし、オフ会一周年記念をサシでお祝いしましたとさ。
アウトロー殿、お疲れじゃぞい。

もう日付は回ったか、まさに「Over The Date Line」。
8回もプロレス観戦をしてしまった8月ももう終わり。

さて次は、日本武道館だ!
3972ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/01 00:35 ID:PtfUh5Om
>>394
ノア中継見ろ!じゃなきゃ寝る!
3982ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/01 07:08 ID:PtfUh5Om
ノア中継もおぼろげで寝てしまった。小橋対バイソンがやっていたのは、
記憶にあるのだが、何か押さえておかなければならいことはあったかな?

>GHC選手権は60分1本に決定
http://www.sanspo.com/fight/top/f200308/f2003090108.html

60分になったのか。「『フルタイム戦』も有りうる?」という煽りも多分に
含まれていると考えて良いのかな。
3992ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/01 07:12 ID:PtfUh5Om
ジョシュバーネットは、近藤に勝ったか。
結局、キャピチュードバスターは出なかったのかな?
この試合は、パンクラス史上はじめて気になる一戦だね。
ジョシュはテレ朝が、フジがサップにやったように売り出し掛ければ、
そのタレント性から全国区レベルで人気でると思うんだけどね。
新日は、ジョシュ一人をプッシュすれば、かなりのバックが見込めると思うな。
◆2003年観戦記録◆
 1. 1月 4日(土) 東京ドーム (15:00) 新日本 【6回OFF】 永田×バーネット 
 2. 1月10日(金) 日本武道館 (18:00) NOAH 秋山斎藤×大谷田中
 3. 1月12日(日) 後楽園ホール (12:00) GAEA 豊田×山田
 4. 1月12日(日) 後楽園ホール (18:30) IWA-JAPAN シン×一宮
 5. 2月 8日(土) ディファ有明 (18:00) 五団体共催 【7回OFF】
 6. 2月 9日(日) ディファ有明 (18:00) 五団体共催 【8回OFF】
 7. 2月16日(日) 後楽園ホール (12:30) NOAH  【9回OFF】 三沢佐野井上×小橋本田菊地
 8. 2月18日(火) 横須賀市総合体育館 (18:30) NOAH バーニング×スターネス8人タッグマッチ
 9. 2月24日(月) 相模原市総合体育館 (18:30) NOAH 高山杉浦バイソン×小橋本田KENTA
10. 3月 1日(土) 日本武道館 (18:00) NOAH 小橋×三沢
11. 3月 2日(日) 両国国技館 (16:00) ZERO-ONE 【オフ板OFF1】 橋本大谷×武藤嵐 
12. 3月16日 (日) ディファ有明 (17:00) NOAH 【10回OFF】 金丸杉浦橋×丸藤KENTA鈴木
13. 3月21日(金) 後楽園ホール (18:30) NOAH 秋山斎藤橋×小橋井上KENTA
14. 4月13日(日) 有明コロシアム (15:00) NOAH 小橋×本田
15. 5月 2日(金) 東京ドーム (17:00) 新日本 【オフ板OFF2】 高山×永田
16. 5月 5日(月) 川崎球場 (17:00) WEW 【11回OFF】 橋本×金村
17. 5月 9日(金) 後楽園ホール (18:30) NOAH 小橋本田KENTA×高山池田杉浦
18. 5月11日(日) ディファ有明 (17:00) NOAH 【12回OFF】 田上佐野池田×三沢小川川畑
19. 5月25日(日) 後楽園ホール (18:30) 新日本 【サシOFF】 天山西村×高山棚橋
20. 6月 6日(金) 日本武道館 (18:00) NOAH 小橋本田×秋山斎藤
21. 6月 8日(日) 後楽園ホール (18:30) NOAH 【13回OFF】 バトルロイヤル
22. 6月14日(土) ディファ有明 (18:30) WJ 【プ板OFF1】 佐々木ビトー×長州越中
23. 6月29日(日) 後楽園ホール (18:30) NOAH 【14回OFF】 小橋本田菊地×田上池田川畑
24. 7月 6日(日) ディファ有明 (17:00) NOAH 【15回OFF】 秋山斎藤泉田×小橋本田井上
25. 8月 9日(土) 後楽園ホール (17:00) NEO 大向×田村
26. 8月12日(火) 静岡グランシップ (18:30) 新日本 【サシオフ】 秋山×中西
27. 8月15日(金) 両国国技館 (18:00) 新日本 【サシオフ】 秋山×蝶野
28. 8月16日(土) 両国国技館 (18:00) 新日本 【サシオフ】 秋山×永田
29. 8月17日(日) 両国国技館 (14:00) 新日本 秋山×天山
30. 8月21日(木) 後楽園ホール (18:00) 大日本 一軒家プロレス
31. 8月23日(土) 後楽園ホール (18:30) NOAH 小橋本田丸藤KENTA×スターネス
32. 8月31日(日) つくばカピオ  (17:00) NOAH 【サシオフ】 高山ハリス杉浦×力丸猛
4022ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/01 07:33 ID:PtfUh5Om
一月で8回は流石にMAXかな。
最近サシオフが続いているが、現地に二人しかしないのだから止むを得ないよね。

次回の観戦オフは、9月武道館がリア友とアフターも兼ねるので10月になるかな。

【次回の観戦オフ開催予定日程】
10月 5日(日) ディファ有明 (17:00) NOAH チケット購入済(実は一枚余っている)
10月11日(土) 後楽園ホール (18:30) NOAH チケット購入済
10月12日(日) 埼玉・越谷市桂スタジオ (17:00) NOAH 【観戦オフ決定】
10月13日(月) 東京ドーム (15:00) 新日本 ←ノア選手参加次第
4032ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/01 08:47 ID:PtfUh5Om
今年の観戦内訳(8月31日まで)

1人観戦:11回
ネッ友観戦:10回
リア友観戦:11回
観戦回数:32回

観戦後のオフ会:13回(プ板1回、オフ板2回、自己板10回)

NOAH:16回(1人=6回、リア友=8回、ネッ友=2回 ※内オフ会=6回)
新日本:7回(リア友=3回、ネッ友=4回=観戦オフ)
ディファ杯:2回(2回ともネッ友=観戦オフ)
GAEA:1回(1人)
IWA-JAPAN:1回(1人)
ZERO-ONE:1回(ネッ友=オフ板の観戦オフ)
WEW:1回(ネッ友=観戦オフ)
WJ:1回(1人観戦⇒プ板オフ)
NEO:1回(1人)
大日本:1回(1人)
合計:32回
4042ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/01 13:35 ID:PtfUh5Om
『Navigation, Over The Date Line'03』最終戦
■2003年9月12日(金) 日本武道館 (18:00) "NTV""G+Live"
▽GHCヘビー級選手権試合=60分1本勝負
小橋建太 vs 永田裕志

▽GHCジュニアヘビー級選手権試合=60分1本勝負
マイケル・モデスト vs 杉浦 貴

▽GHCジュニアヘビータッグ選手権試合=60分1本勝負
丸藤正道、KENTA vs 金丸義信、橋 誠

▽WLW世界ヘビー級選手権試合=60分1本勝負
ロン・ハリス vs 森嶋 猛

▽6人タッグマッチ=45分1本勝負
秋山 準、斎藤彰俊、泉田 純 vs 高山善廣、バイソン・スミス、ドノバン・モーガン

▽6人タッグマッチ=30分1本勝負
三沢光晴、小川良成、井上雅央 vs 田上 明、池田大輔、モハメド・ヨネ

▽6人タッグマッチ=30分1本勝負
本田多聞、佐野巧真、鈴木鼓太郎 vs 力皇 猛、百田光雄、菊地 毅

▽タッグマッチ=30分1本勝負
永源 遥、川畑輝鎮 vs リチャード・スリンガー、青柳政司
4052ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/01 13:46 ID:PtfUh5Om
全対戦カードが決定。アンダーカードは6人タッグのオンパレードだね。

8人
6人
シングル
6人

のほうが良かったと思う、まあ大して変わらないか。
4062ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/01 16:55 ID:PtfUh5Om
★プロレス会場について語ろう PART2★
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1062402395/

やっぱり、この手のスレは必要だろうから立てた。
観戦ガイドに活用しくされ。
4072ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/01 19:04 ID:PtfUh5Om
今日は、TVK、G+、SAMURAIとノア三昧だよ。放送時間かぶりまくり。
4082ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/02 18:02 ID:B6Oj0e5C
何とか非公式を本道に戻せたかな。
4092ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/02 19:36 ID:B6Oj0e5C
斎藤彰俊の“デス”シリーズ

スクル・デス
デス・ブランド
デス・ランディング
デス・コレクター
デス・パニッシュ

こんなにあったんだ。
4102ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/02 19:37 ID:B6Oj0e5C
× スクル・デス
○ スイクル・デス
>>408
とりあえず武道館後10日位まではこの状態でしょ
春先ほどじゃあないけどね・・・
412mye@現場:03/09/02 23:43 ID:???
斎藤の裏落としには、「デス・クローク」という名前がついていたような気がする。
4132ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/03 07:53 ID:NE289D7I
>>411
いや、重複がなきゃいいのよ。
アンチ、煽り、AA荒らしも含めての非公式。
煽り一掃、アンチ退治の処方箋は、マニアックにスレをシフトさせる
ことなんだが、それをやったら「一見さんお断り」ということで、
一気にスレが私物化してしまうのでやらないまで。同じ過ちはやりません。
4142ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/03 07:56 ID:NE289D7I
>>412
んな技もあるのか?日テレの実況アナ(矢島)が5つを連呼していたんだがね。
折りを見て、回転地獄五輪シリーズのように、日テレに解析してもらいたいね。
4152ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/03 08:07 ID:NE289D7I
いやはや、修行が足りませんでした。

スイクル・デス
デス・ブランド
デス・ランディング
デス・コレクター
デス・パニッシュ
デス・クローク
デス・トルネード

死神技図鑑
ttp://www.noahs-crew.to/~komaren/la-mort/personal-data/waza.html
416ノア・フリ:03/09/03 13:26 ID:???
やっぱり斎藤“デス”彰俊とかデス斉藤とか
名前を変更するべきだなコリャ。
417ルビ〜ニョ♪:03/09/03 13:49 ID:???
とりあえずコメントの語尾を
「〜〜〜デース!」にするとか
ジョシュと被るけど
418ノア・フリ:03/09/03 15:18 ID:???
せっかくプロレスラーで
斉藤の姓を持っているのに勿体無い。
4192ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/03 15:18 ID:NE289D7I
>>416-417
浅いのお〜

















パ ン プ キ ン で す。
4202ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/03 16:37 ID:NE289D7I
凄いな、今度はヒョードルとやったのか。
http://www.gazo-box.com/waracolla/img-box/img20030903130044.jpg
4212ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/03 18:18 ID:NE289D7I
健想は、ギャラダウンと落合の一件で退団したらしい。
元夢ファクの高田龍氏はすでに退社。
現社長の福田氏も撤退するかもしれない。
新しいスポンサーが内定したらしい。
T服部も退団するとの噂もある。
ベイダーもすでにWJと切れているらしい。
負傷欠場中の天龍もそのままフェードアウトするかも。
WJは規模を縮小して『リキナガシマ企画』傘下での運営になるかも。
X−1は一回のみの開催になるかもしれない。
全日本、ZERO-ONEとの交流に活路を見出したい意向らしい。

今週号のファイトから抜粋。

ホント、ど隅っこに追いやられてきたね。
昨日、生ゴンで初々しい中嶋君を見たら「頑張れ〜」と好意的に思えたんだが、
何だかねえ〜
4222ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/03 18:24 ID:NE289D7I
『Navigation, Over The Date Line'03』(第7戦)
■2003年9月3日(水) 茨城・鹿嶋市立体育館 (18:30)
▽対戦カード
http://www.noah.co.jp/today.html

雷鳴り出したけど、ノアの関東大会は雨多すぎ。
>>421
ジャイ落の件があって、内定流れたって言ってましたけど、
それとはまた別口で見つかったんですか?
4242ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/03 18:30 ID:NE289D7I
>>423
いやネットでは既出ネタばかりだと思うけどね>健想ネタ
WWEのトライアウトの件は本格的なトライアウトじゃなかった
そうだけど、立ち会ったディーンマレンコは、全くお話にならない
くらいのグリーンボーイ扱いで却下されたそうだ。
しかし、WWEでは大型の日本人選手を欲しているらしいとか。

ソースはウェブファイト
あー、いやいや、スポンサーの件です。
健三がトライアウトのトライアウト受けておっこったって話は聞き及んでますけどw
Webファイト、入ったはいいけど見てないなw 今から見てきます。

高山はやっぱりWWE行きですかねー
4262ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/03 18:37 ID:NE289D7I
ちょっと前から、噂されているスポンサーだと思うよ。
でもスポンサーネタはウェブ上にはないよ。紙面からだよ。

高山も38歳になるし、来年あたりから1〜2年はWWE行きも良いかもよ。
4272ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/03 18:40 ID:NE289D7I
ウェブファイトは、I編集長やター山の過去の記述をアップしても意味ないので、
別のコンテンツ増やして欲しいね。
428ノア・フリ:03/09/03 18:50 ID:???
高山はオブライトとかと普通に話してたから
やっぱり英語は堪能なんだろうなぁ。
外人と組む時もコーナで話してる時あるし。
4292ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/03 21:55 ID:NE289D7I
そりゃあ、



N O H A だ け は 駅 前 留 学 



だからなと言って喋れるわけない
4302ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/04 10:05 ID:o8GO71XU
ノアフリは突っ込まないのがセオリー
4312ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/04 10:43 ID:o8GO71XU
【スポニチ】永田 11周年試合に秋山指名

14日の名古屋大会でデビュー11周年を迎える永田が、タッグで秋山(ノア)と対戦する。
会社から対戦したい相手を問われると「接点のあるうちにとことんやってみたい」
と団体の枠を超えて激闘を繰り広げているノアの革命児を指名した。パートナーはG1
で秋山が「ノアに連れて帰りたい」と興味を示した棚橋が務める。秋山のパートナーに
ついては「刺激を与えたい選手がいたら連れて来い」と一任した。12日のノア日本武道館
大会では小橋のGHC王座に挑戦するが「ベルトを獲って新日本のリングで秋山たちに
見せつける」と早くも挑発を開始した。

http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2003/09/04/03.html

「対戦する。」と結んでいるけど決定事項なのかな?

永田裕志、棚橋弘至 vs 秋山 準、X

さて、秋山のパートナーだが、橋か森嶋になるかな。じゃなきゃ御当地だから、
正妻の彰俊になるかもしれない。意外と棚橋が直近で名前を出した丸藤かも?

1.橋 誠  最近、秋山に不甲斐なさを叱責されるがGHCジュニアタッグ王座挑戦権獲得。
2.森嶋 猛 Rハリスのベルトに挑戦。  
3.斎藤彰俊 正妻。御当地。永田と因縁あり。
4.丸藤正道 棚橋が直近で名前を出した。

棚橋との絡みなら、森嶋か丸藤がいいかな。
まあ主役の永田はまた蚊帳の外なわけだが。
4322ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/04 10:50 ID:o8GO71XU
『〜ビッシビシ伝説!!〜 魔界WORLD Memorial Rainbow Dash35』
■2003年9月14日(日)愛知県体育館 (16:00)

永田裕志、棚橋弘至 vs 秋山 準、X

対戦カード
http://www.njpw.co.jp/series/card/030914.html

しかし、マイナーなシリーズ名だな(ビッシビシ
4332ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/04 10:54 ID:o8GO71XU
それにしても、秋山も出すぎじゃないかな。
G1でカードを消耗しきってしまったので、充電期間が必要な気もする。
ここは小橋に任せておけば良いんじゃないかな。
4342ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/04 11:14 ID:o8GO71XU
11−12月ツアー名決定
『Navigation,Uprising Spirit'03』日程決定分
 11月20日(木) 大阪府立体育会館第二競技場 (18:00)
435ノア・フリ:03/09/04 11:33 ID:???
ここはデス斉藤さんの出番ですね。
当時とどれだけアキトシが変わったかを
見せつけてやるですよ。イシシ。
4362ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/04 11:33 ID:o8GO71XU

■2003年ツアー

『GREAT VOYAGE '03』 (1月10日)
『The First Navigation,'03』 (全10戦 1月13日〜1月26日)
『ディファカップ争奪ジュニアタッグトーナメント』 (全2戦 2月8日〜2月9日)
『Navigate for Evolution'03』 (全9戦 2月16日〜3月1日)
『Navigation』  (3月16日)
『Encountering Navigation’03』 (全16戦 3月21日〜4月13日)
『Navigation with Breeze’03』 (全17戦 5月9日〜6月6日)
『〜Solidarity:団結〜第2回選手会興行』 (6月8日)
『Accomplish Our 3rd Navigation』(全12戦)
『NOAH’S ARK主催試合』 (8月1日)
『Navigation』(全2戦 8月15日〜8月16日)
『Navigation, Over The Date Line'03』 (全13戦 8月23日〜9月12日)
『Navigation』 (10月5日)
『Navigation Against the Current’03』(全11戦 10月11日〜11月1日)
『Navigation,Uprising Spirit'03』

※ディファ杯はノアの正規興行ではなく五団体共催イベント
4372ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/04 11:38 ID:o8GO71XU
11月1日の武道館までで、95大会(ディファ杯除く)の開催。
今年の興行数は、最終ツアー+クリスマスイブのイベントで、
110大会オーバーと言ったところかな。
4382ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/04 11:39 ID:o8GO71XU
>>435
「彰俊さんデス。」の出番デス。
4392ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/04 11:50 ID:o8GO71XU
■NOAHツアー=旧全日本シリーズ

『The First Navigation,'03』=『新春ジャイアントシリーズ』
『Navigate for Evolution'03』=『エキサイトシリーズ』
『Encountering Navigation’03』=『チャンピオンカーニバル』
『Navigation with Breeze’03』=『スーパーパワーシリーズ』
『Accomplish Our 3rd Navigation』=『サマーアクションシリーズ』
『Navigation, Over The Date Line'03』=『スーパーパワーシリーズ』
『Navigation Against the Current’03』=『ジャイアントシリーズ』
『Navigation,Uprising Spirit'03』=『世界最強タッグ決定リーグ戦』

3年で漸く、1月、3月、6月、9月、11月の日本武道館大会も含め、
旧全日本シリーズの体裁を整えたようだね。暮れの最終戦が武道館になるか、
横浜文体になるのかは気になるところ。
またディファ有明と有明コロシアム興行と、ワンナイト興行も増えた。
映像コンテンツの増加も含め今年は旧全日本比較で増収と見て良いんじゃないかな。
440ノア・フリ:03/09/04 11:55 ID:???
NOAHのツアー名は印象に残らないんだよな・・・
横文字にしてイメージを変えたのはわかるんだけど
全日本時代ほどシリーズ名の重要性が無いですな
4412ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/04 12:39 ID:o8GO71XU
ノアヲタ界隈ではすっかり定着しているよ。

「春といえば、そよ風ブリーズ」
「盛夏といえば、旗揚げ記念のアカンプリッシュ」
「暮れといえば、すっかりアップライジング」

んなわけには、中々いかない。
4422ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/04 12:42 ID:o8GO71XU
NOAHは旧全日規模の勢力を取戻しつつある。
新日本にも同じ事が言えるかな。
そう考えると、現在の全日本プロレス、ZERO-ONEはよく生き延びているよね。
443ノア・フリ:03/09/04 12:43 ID:???
・・そう思うと全日本のシリーズ名はよく出来たわかりやすい物が多いな
でも、初めて聞いた人にはキツイかもしれないけど。

ちなみにそんなノアヲタは恐いです。
4442ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/04 12:51 ID:o8GO71XU
でも「スーパーパワー」じゃあ呼称が古いでしょう。
パンフレットも旧全日のようなコテコテしたものよりも、
ノアのようなシンプルな表紙のほうが好きだよ。
女の子なんかは、コテコテのパンフは持ち歩くのに恥ずかしいでしょうし。
それにファン層の中枢が10〜30代なわけで、英語表記でも、
それほど違和感はないと思うしね。

まあ、「春の祭典」Cカーニバル、「暮れの祭典」最強タッグのような、
季節感を感じられる定番ツアーを作ったほうが、ファンも感情移入しやすいし、
ツアー自体が、G1のようにブランド化されるから、「名称」だけで興行成績に
結びつくだろうから一考だろうね。

まあ、ノア=方舟、ナビゲーション=航海と海繋がりだから、
『Navigation』シリーズは良いと思うけどね。
4452ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/04 13:02 ID:o8GO71XU
通常ツアーの『Navigation』シリーズが年6ツアー
シングル、タッグリーグの『○○○』シリーズが年2ツアー

みたいな、シリーズ名称の差別化を意図して行なうのも良いかもね。
446ノア・フリ:03/09/04 13:04 ID:???
確かに当時の全日本のパンフの表紙は相当キツかった。

Navigationに関しては1年目は良かったけど、
三年目の今にNavigationってどうなんでしょうね?
導き続けるって事でしょうかね。

シリーズ名にもっと意味をもたすのは絶対必要。
メインとかのカードが違うだけで差がわかりづらいから。
やっぱり秋山が提唱してたNOAH版G1等を早く開催してほしいな。
4472ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/04 13:14 ID:o8GO71XU
『Navigation』に「導く」という意味はないよ。
それは、カーナビでいうところの「ナビ」機能のことでしょう。

来年あたりにヘビー、タッグのリーグ戦をやって欲しいけど、
リスキーな割りにそんなに観客動員に影響するとも思えないんだよね。
「リーグ戦やれ」とネット界隈ではよく聞くけど、じゃあ声高かに
言っている連中が、会場に足を運ぶとは到底思えないんだけどね。
これがリーグ戦に踏み込めない「核心」じゃないかな。

リーグ戦の星取り読みは、ネットで文字列で語りやすいから、
単にネットユーザーの需要(=活字的話題性)に応えるだけで、
目に見えた興行的な成果が得れるとも思いがたい。
G1のような大会場短期集中型興行というノウハウはノアにはないし、
実績もないから中々実現は難しいと思う。
448ノア・フリ:03/09/04 13:26 ID:???
タッグのリーグ戦はいまいちどうかなって思うんですけど
シングルのリーグ戦をやる事によって意外な所で光る選手がでてくると思うんですけどね。
今はジュニアの方が勢いの影に隠れてしまってヘビーの中堅選手が全く表に出て来てないですよね。
もちろん火祭りやG1、チャンカンみたいに他団体から選手を入れるのは必かもですけど。
他団体から呼ぶ事によって、興業収益には繋がるとおもいますですよ。両国にいたノアヲタみたいにw

俺的にはヨネ・森嶋に期待っと。
449ルビ〜ニョ♪:03/09/04 14:08 ID:???
もう少し長文書いて電波希望デース
450はじめまして名無しさん:03/09/04 14:14 ID:???
トップ出さずに中堅だけでリーグ戦すりゃいいねん。
最下位は恥ずかしいリングネームに、とか言って。
451ルビ〜ニョ♪:03/09/04 14:32 ID:???
秋山とjdの組み合わせって。。。
452ルビ〜ニョ♪:03/09/04 14:34 ID:???
>トップ出さずに中堅だけでリーグ戦すりゃいいねん。
●ゴング秋山インタビュー参照


>最下位は恥ずかしいリングネームに、とか言って。
●jd、カニミソ花子参照
4532ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/04 18:13 ID:o8GO71XU
>>448
>他団体から呼ぶ事によって、興業収益には繋がるとおもいますですよ。両国にいたノアヲタみたいにw

ノアのファンというのは、人数では新日のファンには敵わないが、
会場に足を運ぶ比率は新日ファンの比ではない。
新日にノアの選手が出ればノアのファンは会場に足を運ぶ。
ノアに新日の選手が出ても新日のファンはそれほど会場に足を運ばない。
この比率がどのくらいかわからないが、ファンの数は新日ファンのほうが
多いのだが、新日ファンというのは「話題先行活字依存型」で腰が重く、
ノアのファンのように「試合重視観戦依存型」ではないので、
秋山がG1に出場したように、新日の選手がノアに出場したからと言って
明らかな動員力に結びつくことはない。これは、6月武道館の永田で立証され
れてしまった。
まあ、大阪大会をモニターで見ると、明らかに新日ファンが多く来ている
ことを見受けられたので、首都圏の新日ファンは「異質」な感じがするね。

論旨が、違うほうにいってしまったか。
4542ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/04 18:27 ID:o8GO71XU
>>452
『週刊ゴング985 秋山準インタビュー』要約
■秋山のリーグ戦提案
・リーグ戦をやって勝ち残った者が、時のチャンピオンに挑戦する。
・3、4人のブロックを何個か作って総当たりリーグしてからトーナメント戦を行なう。
・CCや最強タッグという二つの山は、嫌だなあという気があったが、誰かが出てくる
契機になるのではないか。
・Cカーニバルでのリーグ戦での怪我の歴史があるので、三沢は出てくれとは言わない。

秋山がリーグ戦について触れているのはこれくらいかな。
4552ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/04 18:37 ID:o8GO71XU
>>168-169
秋山が言うようなブロック分け総当たりリーグから
決勝トーナメント方式のシュミレーション。
4562ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/04 22:32 ID:c/ZCrnGu
アク禁についに引っ掛かったようだ。全鯖なのかな?
プ板も自己板もダメだよ。
どったの?
4582ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/04 23:15 ID:c/ZCrnGu
したらば参照のこと。
4592ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/05 01:47 ID:nVZ8/xEV
アク禁などには負けない

そして、時は動き出す…
4602ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/05 01:58 ID:nVZ8/xEV

――9.14名古屋大会の秋山選手のパートナーは力皇選手に
決まりましたが

棚橋 活きのいいやつならだれでもいい。相手にとって不足はない。ド
ンと来い。

永田 秋山が期待して、這い上がれないやつへの親心か。棚橋、NO
AH頑張れじゃない。お前が頑張れ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200309/04/a08.html

力皇に決まりなのか?何の煽りもなくスンナリ決まりなのか?
力皇は秋山の人身御供になるなよ。裏切りでも何でも良いから、
秋山を張り倒してリングを降りろ。
4612ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/05 02:45 ID:R7/iiiSo
今更ながら、川田武藤×橋本小川を見た。
うーん、苦しい試合だな…
462ルビ〜ニョ♪:03/09/05 02:51 ID:???
まあそういわんと

こういうのって現場じゃアレだけど
時間経つと状況やらがちょい理解深まってて
感慨深くなるなぁ
4632ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/05 09:39 ID:R7/iiiSo
いくらなんでも、ノア対新日じゃ、この試合は認められないだろう。
それほどファンは、甘くないでしょう。


アク禁うざい…
464ノア・フリ:03/09/05 11:33 ID:???
>>453
ふむふむ・・なるほど。確かに何処の会場行っても
ノアの会場じゃないか?!ってファンがいる事ありますもんね


ところで武道館・・・19時とかに行ってもチケありますかw?
あぁーでも前半に主力ですぎ
465ルビ〜ニョ♪:03/09/05 12:35 ID:???
ノアチケ完売じゃないの?
466ノア・フリ:03/09/05 12:41 ID:???
完売なんて事あるんだろうか・・・
あいかわらず公式見てもチケ情報わかんないなぁ。
467ルビ〜ニョ♪:03/09/05 12:42 ID:???
ノアに電話しろよ
4682ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/05 12:44 ID:R7/iiiSo
7時じゃあ、当日券はどうだろうね。まあ、ダフィーもいるし行くに限るてしょ。
469ルビ〜ニョ♪:03/09/05 12:46 ID:???
ヲレも行こうかな
永田見に

てG+でやらんのかな
4702ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/05 12:48 ID:R7/iiiSo
ジータスは生ライブあるでしょう。
4712ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/05 12:50 ID:R7/iiiSo
チケットは買えるでしょう。携帯だとレスが追いつかない。
472ノア・フリ:03/09/05 12:53 ID:???
ジータスは生ライブなんだ、普通にPVでもアリだと思うのに。
仕事が終わりそうならいってみよ。
4732ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/05 12:58 ID:R7/iiiSo
ジータスの武道館はキャンペーン中だから、スカパーでも無料で見れるよ。
474ルビ〜ニョ♪:03/09/05 13:00 ID:???
てすと
475ノア・フリ:03/09/05 13:02 ID:???
ビデオとっておくんだだだった・・・
476ルビ〜ニョ♪:03/09/05 13:24 ID:???
izu0370.izubr2.thn.ne.jp:8080

IEからだとこの串で書き込めるはず
sleipnir でテスト済み(突発オフ板)
477はじめまして名無しさん:03/09/05 13:32 ID:???
IEなら●購入&2ちゃん壷のコンボがお奨め。

http://2ch.tora3.net/
http://tubo.80.kg/
4782ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/05 14:23 ID:EzGyho6K
test
4792ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/05 14:24 ID:EzGyho6K
>>476
おお!助かった!ありがとう
4802ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/05 14:27 ID:EzGyho6K
IZUタン ハアハア
481ルビ〜ニョ♪:03/09/05 14:44 ID:???
泉田再生
482SDI:03/09/05 14:49 ID:???
泉田に何があったのか知らんが・・・
記念ハァハァ (;´д`)
483ノア・フリ:03/09/05 16:00 ID:???
串までノア関連とは・・
484SDI:03/09/05 16:05 ID:???
おお、なるほーど
4852ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/05 22:22 ID:R7/iiiSo
所詮IZUだったか…
折れちまったようだ。
串はどこかにないものか・・・
4872ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/06 15:52 ID:aCKbFhUa
test
4882ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/06 15:54 ID:aCKbFhUa
izuタンハァハァ

さすが、土曜日だけあってIZUの出番だ!
4892ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/06 15:55 ID:aCKbFhUa
いや、規制解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
4902ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/06 16:26 ID:aCKbFhUa
全日から「ジャイアントシリーズ」消える
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-030906-0007.html

>日本プロレス界最古の「ジャイアントシリーズ」から「ROAD TO RE−BIRTH×RE−VERSE
>(ロード・トゥ・リバース)」に切り替えられることになった。

>シリーズ名とともに興行形態の改革も推進する。年6回行ってきた日本武道館興行を、来年以降は年3〜4回として、
>他の会場でシリーズ最終戦を開催する方針だ。また、1シリーズの期間が約3週間だったのを、2週間程度に短縮する。

いよいよ・・・、このシリーズ名を使うときがきたか(・∀・)ニヤニヤ

【シリーズ】新春ジャイアントシリーズ → 新春シャイニングファンタジーファイトシリーズ
      エキサイトシリーズ → シャイニングプロレスLOVEシリーズ
      チャンピオンカーニバル → シャイニングW−1カーニバル
      スーパーパワーシリーズ → シャイニング国士無双シリーズ
      サマーアクションシリーズ → シャイニンググレートムタシリーズ
      ジャイアントシリーズ → シャイニングファンタジーファイトシリーズ
      世界最強タッグ決定リーグ → シャイニングW−1タッグリーグ
4912ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/06 16:37 ID:aCKbFhUa
NOAHが年間110試合、都内1万人規模の会場が6〜7大会と、
旧全日本シリーズ日程の規模に回復しつつある。NOAHの興行規模
が大きくなることと反比例して、全日本は規模を縮小している。この
流れはごく自然の流れかな。しかし「シリーズ名」改変は遅すぎだよね。

>>439 >>442 >>444 関連レス
4922ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/06 16:42 ID:aCKbFhUa
『〜ビッシビシ伝説!!〜 魔界WORLD Memorial Rainbow Dash35』
■2003年9月14日(日)愛知県体育館 (16:00)

永田裕志、棚橋弘至 vs 秋山 準、力皇 猛

対戦カード
http://www.njpw.co.jp/series/card/030914.html
4932ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/06 16:54 ID:aCKbFhUa
アク禁のせいで後手にまわってしまったか。

■今ツアーGHCタッグ戦線
三沢光晴、小川良成組 8・15皆瀬村大会で「獲るぞ」と三沢がベルト獲り宣言。
田上 明、池田大輔組 9・3鹿島大会で挑戦をアピール(池田が多聞を破る)
力皇 猛、森嶋 猛組 9・4群馬大会でバーニング戦勝利のW2が参戦表明。

現段階で4チームがベルト挑戦表明をしている。あと、主だったタッグチームは、
秋山 準、斎藤彰俊組、バイソンスミス、スコーピオ組あたりになるかな。
次期ツアーに、王者挑戦者決定トーナメントをやって欲しいね。
っというか、王者小橋の「鶴の一声」で話題の、リーグ戦による選抜を提唱して
貰いたいね。ノア初のリーグ戦を実験的にやるには御誂え向きだろうからね。
4942ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/06 16:56 ID:aCKbFhUa
3チームじゃん・・・
4952ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/06 17:11 ID:aCKbFhUa
位置が、現在、千鳥が渕付近に潜伏している模様
ファンタジー、名乗るだけのことはある。。。(・∀・)ニヤニヤ
4962ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/06 17:31 ID:aCKbFhUa
つーわけで、3年の恩讐を越え、禁断の敷居を跨ぎに行って来るか。
497アナーキー:03/09/06 18:47 ID:0GNI0wzW
棚橋・力皇 VS 秋山・永田に ならんかな


ゴングと同時に 力・棚が 秋山・永田につっかける
世代闘争勃発!!
大森さんも志賀さんもいないノアの見所ってなんだい?
4992ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/06 20:52 ID:nbjLqpRe
決勝は、川田対大谷の予定通りの展開。
5002ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/06 21:21 ID:nbjLqpRe
川田勝ち。
顔面蹴り、パワーボム、垂直落下ブレーンバスター、顔面蹴り、半身の大谷に顔面蹴りで
粘る大谷に勝ち。
会場は大健闘の五割の入り。
501すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/09/06 21:52 ID:05eek8z9
しかしなんでまた武道館に?
5割は言い過ぎのような気がする。ノアのと比較しすぎの予感がするが(藁
他の試合はどうだった?
5022ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/06 22:57 ID:nbjLqpRe
いやあ〜、魔がさしたのさ。

三沢、小橋がいないのに5割なら良く入ったほうでしょう。
5000人ってところかな。
二階スタンド席後方で何十人も寝転がって、
熟睡…、いや観戦している人がいたくらい予想に反して盛り上がっていたよ(・∀・)ニヤニヤ ↑コピペ推奨のこと
503はじめまして名無しさん:03/09/06 23:45 ID:/iqVILQp
339 :王道先生 ◆GBABAp0JJ2 :03/09/06 23:40 ID:swHXnOta
ようやく帰ってきて祝杯中じゃよー
とりあえず客入りは7割弱といったところじゃろか。
アリーナと1Fは埋まったが、2Fが厳しかったからのぉ。
一応写真撮ったのでうぷするぞい。

こっちは試合開始前で、
ttp://up.isp.2ch.net/up/98faa20c5012.JPG
これがメイン中じゃよ。
ttp://up.isp.2ch.net/up/00d37256d8b6.JPG


5042ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/07 00:14 ID:Ww0ssr4N
贔屓目で見ても5割だよ。
アリーナ7割
1階スタンド6割
2階スタンド4割


現実に目を背けちゃいかんぞい
>>504
いや〜、ほんとに入ってなかったねw
まあそれでもオリックスの本拠地・やふーBBスタジアムよりは人がいたかなw
506すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/09/07 09:46 ID:7MsiX0Gy
>>503を見る限りだと最近の武道館はあんな感じだよ。
例外は川田の復帰戦くらいかな。いつも見慣れているからあれぐらいで御の字
なんじゃないのかな(藁
5072ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/07 17:28 ID:n+kNbNLi
秋山IWGPタッグに照準
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/sep/o20030906_50.htm

▽秋山 準コメント
「名古屋大会(14日)での永田、棚橋組との結果次第では
(IWGPタッグ挑戦も)考えられなくはない」
「外に行くのは楽しい。当分(GHCには)挑戦したくないし、
やりたいように好きなことをやりますよ」

>>497
GHCは置いておいて、IWGPに照準だそうだ。
NOAH内部ではGHCタッグ戦線に名乗りを上げるチーム
が出てきているが、秋山は蚊帳の外のようだね。(>>493参照)
秋山はノア内部では“お笑い部門”の弄り役のポジションに
居心地の良さを感じているのだろうね。
そんなぬるま湯気分の秋山に、力皇がブチかまして欲しいね。
NOAH対新日本よりも、世代間闘争のほうが感情移入しやすい
と思う。正直、「秋山−永田ライン」は飽きた。
5082ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/07 17:30 ID:n+kNbNLi
>>498
(・∀・)スコーピオ!
509タロだけど ◆TAROrZLzZk :03/09/07 17:31 ID:???
バツイチ面白かったよ
5102ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/07 17:33 ID:n+kNbNLi
>>505
トイレはガラガラ、靖国通りまで出るまでスイスイの
武道館大会などはじめてだよ。でも、5000人はよく入った
と思うよ。いい所、3000人だと思っていたからね。
5112ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/07 17:42 ID:n+kNbNLi
>>506
御の字もいいところでしょう。1,000万円くらいの赤字で済んだんじゃないかな。
でも全日は武道館を使っても赤字興行にしかならないから、もう使用を止めたほ
うが良いでしょう。タウンホールあたりを常設会場にして、後楽園ホールをビック
マッチ会場にするくらいの大胆な改革と謙虚さは必要だよ。自身の器を知り、
大風呂敷を広げない。まあ、三沢と小橋を呼べるくらいに改革が進まないと全日は
沈むだけだよ。
5122ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/07 17:44 ID:n+kNbNLi
>>509
中嶋君もマグマ王も勝ったようだね。
K1勢が来るとか言っていたのはどうなったんだろうね。
513タロだけど ◆TAROrZLzZk :03/09/07 17:46 ID:???
中島君瞬殺だったよ。動きがクソ早かった。けんすけもよかったよ。ボビッシュざらざらしてた・・・
武蔵が来てた。でかかった。中島君が勝った後ちょっと武蔵しゃべったよ。
5142ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/07 17:52 ID:n+kNbNLi
二人の相手は普通に弱かったんじゃないの?
武蔵が来たんだ。K1はPRIDEとの不仲説があるだけに、
新日本はおろかWJにまで接近しているのかな。
515タロだけど ◆TAROrZLzZk :03/09/07 17:53 ID:???
あーその疑惑はかなりあるよ。どっちも相手があんまり積極的でなかったし。
武蔵テレビよりかっこよかったよ。マサさんの方がオーラはあったけど。
まあどうなんだろうね。仕事だろうけど。
5162ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/07 17:59 ID:n+kNbNLi
六本木あたりで遊んでいる在日米軍に小銭与えて、
適当にプロフィールくっ付けてリングに上げたのかもよ。
まあ、そこまではしないと思うけどね。
武蔵というかK1ジャパンはプロレス風味の演出を導入して
いるからWJとの絡みも、その辺のスパイスづけで接点を見出す
かもしれないね。ZERO-ONEとPRIDEの合同イベントもあるようだし、
K1は水面下で縄張り広げているのかもしれないね。
517タロだけど ◆TAROrZLzZk :03/09/07 18:04 ID:???
中島君の相手はそんな感じかもね。ちょっとかわいそうだった・・・
健介の相手は体は強そうだったんだけどね。でもケンスケは多分強いよ。
K1は商売上手だからね。武蔵も一応月末の興行の宣伝していったよ・・・
5182ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/07 18:13 ID:n+kNbNLi
相手はよくわからないが、中嶋君の「レフェリーストップ負け」と予想していた
けどね。「デビュー戦勝利」という冠を、どうしても与えたかったのだろうね。
中嶋君デビューという目玉が終ったことだし、「X1」を第二回目を開催する
テーマは見当たらないよね。一回こっきりで終わりかもしれないね。
まあ、そのまえにWJ本隊がダメになる可能性のほうが強いけどね。
タイソンの興行権を得たけど、K1は苦しそうだね。
PRIDE優勢、K1劣勢というのが現状じゃないかな。
519タロだけど ◆TAROrZLzZk :03/09/07 18:17 ID:???
あー俺も中島君は負けると思ったよ。花道で見たら小さかったし。
レフリーがとめても殴り続けたからハイアンとかとやるといいかもね。
まあケンスケとか他にも一応できそうなレスラーが出るなら悪くないと思うよ。
結構面白かったから。WJの普段の興行には行くことはないだろうけどね。
タイソンは金がかかって仕方ないね・・・
嫌いだけど石井館長がいないとやっぱりだめだよ。なんだかんだであの人すごい。
5202ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/07 18:24 ID:n+kNbNLi
実際のところ試合を見てないから何ともいえないけどね。
X1存続するなら、中嶋君のためのイベントとしてやっていけば、
良いんじゃないかな。K1は館長が捕まってから急に胡散臭く
なってきたし、ブランド的魅力も低下したよね。
521タロだけど ◆TAROrZLzZk :03/09/07 18:27 ID:???
まあ前半の試合はあってもなくても一緒だったよ。全体の技術レベルはひどいね。
でも別に面白ければいいと思うよ。デブ対決のとき衝撃で金網のドアが壊れたり・・・
中島君は顔もまだ幼いし伸びると思う。どうせならうまく使って欲しいね。
あとブームになったらそのあとは普通のものになっちゃうからかもね。

飯食うよ
5222ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/07 18:32 ID:n+kNbNLi
はい、お疲れ。
武道館の感想まだ〜?(チンチンAA略
5242ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/08 00:07 ID:zEZpI/4/
書かなきゃね(ハーブティー
525ルビ〜ニョ♪:03/09/08 04:00 ID:???
武道館は6割
526ノア・フリ:03/09/08 13:15 ID:???
全日本のファンは反応良すぎ
俺から見たら7割・・・
527ノア・フリ:03/09/08 17:54 ID:???
リングに近くて回りが見渡せない席だったからかも。
あんぐらいの場所でノアが見たい・・・。
5282ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/08 18:13 ID:Kw5mvT3A
スタンド席後方から見れば、観客の数は一目だよ。
下にいけば行くほど、角度的に人は多く見える。
嵐さんが一番人気だったのが驚きでした。
529ノア・フリ:03/09/08 18:16 ID:???
最近同じ会場にいる事が多いですね・・・
ノア以外の。
5302ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/08 18:18 ID:Kw5mvT3A
イヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!

プロレスLOVEポーズ!!!

すっかり、嵌ってしまったぜ!!

イヤーーーーーーーーーーーーーッ!!
5312ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/08 18:20 ID:Kw5mvT3A
さて、今晩あたり観戦記を書くぞい(イヤーーーーーーーーーーーーーッ!!


532ルビ〜ニョ♪:03/09/08 18:23 ID:???
一番人気はやっぱ川田だったような

んでも小島もかなり受け入れられた
533すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/09/08 22:27 ID:+vO0goRS
ノアヲタから見た今の全日というのは興味があるな。
特に離脱後の新人である宮本、石狩、河野あたりの評価は
【全日本 9・6日本武道館大会観戦記】
今回を逃したら、まず全日武道館に行く機会というものがないだろうし、
1週間をあけてのNOAH武道館との比較も面白いかと思い、薄っすらと観戦を考えていた。
その矢先に、当日、夕方5時ごろに武道館から位置からのメールが来たので、
背中を押してくれた感も手伝って、3年の恩讐を越えて「王道マット」の敷居を跨ぐことになった。

ダフ屋からスタンド2階4,000円席を3,000円で購入。売れ行き悪いのかダフ屋もイライラしている
ようで「1000円引きだけど文句言わないでよね」とダメだしされた。ダフ屋も本音は1,000円引き
の価値もないと言いたかったのだろうね。

30分遅れで会場入りすると、第二試合終了間際だった。誰が誰やらわからず、
一宮のHホーガンの偽造だけを確認しただけでバタバタ喜劇は何時の間にか終っていた。
ガラガラの2階スタンド席丸々1列を占拠しているお仲間を見つけると着席。
2階スタンド席後方では寝転がって観戦している者も数十人いた。中には熟睡している
者もいて、さながらプロレス会場のホームレスといった感じだった。
それにしても、アリーナ7割、1階スタンド6割、2階スタンド4割は、
思ったほど入っていたが、3年前の全日本を知る者としては感慨深いものはある。
3年前とは全くの別の団体に変貌していたし客層も新日ファン風が多かったかな。
女性ファンは0.5%といったところかな。
【○ショーン・ヘルナンデス×本間朋晃●】
確かにヘルナンデスはカートアングルに似ていたが、温いアングルの技であっさり
フォールされてしまい「エーーッ!」という感じだった。本間はインディーにいたほうが、
良いような気もするんだが、生活はそれでもココのほうが安定しているのかな。

【○川田利明×ザ・グラジエーター●】
川田は、川田天龍×ハンセンケア以来。グラジは小橋戦以来のことになる。
しかし顔面蹴り一発で瞬殺で幕という、これまた温いアメプロチックな結末となった。
そうそう、前の二試合も含め、全日は今時のアメプロチックな試合スタイルの
アメプロ志向の団体にシフトしているのだと気付いた。
川田のハードヒットな顔面蹴りの後の悶絶が見れて、久々に懐かしかった。

【○大谷晋二郎×小島 聡●】
連敗が続いている大谷は小島に漸く雪辱という試合。悪い試合ではないが、
とくに印象に残る試合ではなかった。
ガラガラな会場だとリングに注意を集中できないし、試合自体も盛り上がらないという、
象徴的な試合だったかな。
【佐藤耕平、○横井宏考×奥村茂雄、平井伸和●】
パンチで決まるという唐突な幕切れは、アメプロチックだからこれで良いのかなと納得してみた。
奥村、平井はそれでも巧くなったほうだけど、技のタイミングやれ流れというものがないので、
大技を繰り出しても、ソフトヒッティングな退屈な試合だった。そうそうチャンピオンシップで
あり、対抗戦であったことも忘れさせてくれる試合だった。王者組の下手糞さは論外、まあ、
格闘技チックで基礎ができていない選手にプロレスやらせて、それなりのものに見せてしまうのは、
ZERO-ONEマジックといったところかな。

【○ケンドーカシン×グレートサスケ●】
カシンは入場時に一応に歓声を浴びていた。しかしカシンの試合には見るべきものがないことに、
今になって気付かされた。試合後にトロフィーを投げたことだけが印象に残った。
フィニッシュは相変らず、唐突に決まりすぎる。
話題の議員、サスケだが動員には貢献したのかな?
【武藤敬司、○嵐×ギガンテス、TAKAみちのく●】
ギガンテスはハンセン風のコスチュームに変貌していたが、どちらかというとゴディのような
雰囲気があったが、まだまだ荒削りだという印象。武藤はほとんど動かないし技も受けない
省エネファイトだが、動くときにはすばやく動くというAブッチャーのようなスタイルは更に、
際立っていた。相手に動いてもらって、片ヒザ立てて貰うというスタイルは晩年のG馬場の
試合を想起させた。これが武藤の「王道継承」なのだろうかね。この試合を見るに同世代で
武藤が一番、長生きしそうな気もした。嵐はまあ、この地位を勝ち取ることができて良かったね。
声援も一部熱狂的フリークから熱い声援を受けていたしね。TAKAは、体格差ありすぎ、
マイクはDJニラのほうが面白い。フィニッシュの「シャイニングインパクト」これは良かった。
【○川田利明×大谷晋二郎●】
試合前にグラジが登場して、川田の足を攻撃して試合のキーワードは「足」であるということを
観客に提示していた。その乱入劇を黙って見ている大谷は可哀想に見えた。
案の定、セコンドの渕が動き出し、今が旬のキーワードは「タオル投入」という小橋対蝶野戦での
天山起源のパクリムーブを展開していた。
バックドロップ、パワーボム、ジャンピングハイキック、垂直落下式のブレーンバスター、
ジャンピングハイ、とカウント2でキックアウトした大谷はよく頑張った。
最後は、尻餅状態の半身の状態の大谷に顔面蹴りで、川田の勝ち。
メインはそれなりに良い試合だったのだが、「タオル」や「足」といった修飾は余計だった。
大谷は何だかんだと武道館のメインで試合を張れるようになったのだから、
ZERO-ONEに来てから出世したのだろうね。
川田にはギラギラしたものが見当たらなくなったけれどいい試合のできる数少ないレスラー
であることには変わりはなかった。しかし、今のNOAH勢とやったらあの川田じゃキツイと
思うな。しかし、全日の観客にとっては、川田が「王道の砦」なんだろうね。
【雑感】
NOAH武道館とは比較するのは余りにも酷すぎる出来栄えだった。
帰り道は混雑も無く普通に帰れた。それに帰り道の客からはプロレス話を聴くことも無く
淡々と帰路についているようにみえた。
3年ぶりだったけれど、「NOAH」とは別の道を歩いている「全日本」は、
もう全く別の団体だった。
ただ、紙テープの多さと「京平コール」だけは旧全日ファンの残像を見ることができた。
次期シリーズから「ジャイアントシリーズ」が無くなるそうだが、選手バスに描かれている
でかい馬場さんが、妙に虚しさを醸し出していた。「いい時」に行ったかもしれないな。

G1とくらべて、ちっとも書くことに熱の入らない観戦記だな。
ネタ元わからん輩にはツマランと思うけど、取りあえず貼っておくか。

【おまけ ネカマな観戦記】

武道館で久し振りのプロレス観戦だというのに、肩こり酷かったので、
午前中、整体・カイロプラティック行ってきましたよ。
その後フットケアー行って、お店で美味しいケーキとハーブティー飲んだのですっきりしました。
さて武道館だけど、武藤ちゃんの自己プロデュース能力には脱帽です。
インディーで燻ってい嵐さんをここまで引き上げて、軽量級のTAKAと
ハンセンを継承したけどぎこちなさの残るギガンテス相手に試合を作れるのは、
ミスタープロレスの武藤ちゃんのならではのこと。どこかの引篭もり団体の緑蛙には無理ですね(w)
勝利の瞬間、武藤ちゃんのファンタジーファイトに魅了されてしまったわたしが思わず、
プロレスLOVEポーズをつられてやってしまったら、かなり美人な部類にはいる
わたしの容姿からは到底想像できなかったのか、旧ヲタと思しき客が目を白黒させていました。
武藤ちゃんの雄姿を見たら、プ板での名無しの理不尽な煽りに意地になっていたわたしも
もう少しだけねばってみる気持ちになりました。
3月頃からプ板仕様でちょっとだけヒールを演じていたけど、
わたしって根は素直で優しい女の子だから、
少しずつリアルなわたしに近づいているのかな。
他の誰に対してでもない、自分自身に対してのつまらない意地ですけど。
いまのわたしが混じりっけのない真実のわたしですから。
そんな武藤LOVEのわたしは、女だけど釣り師の25歳。
5412ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/08 23:06 ID:Kw5mvT3A
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |  イヤーーーーーーー!!! 
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧ 
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |N ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
5422ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/08 23:09 ID:Kw5mvT3A
>>533
ごめん試合の印象はない。
しかし練習していると思うし頑張ってはいると思うよ。
宮本は生理的にアレだが・・・
543すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/09/08 23:31 ID:+vO0goRS
>>540
ワラタ
またコピペされそう(藁

544すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/09/08 23:38 ID:+vO0goRS
あとそうそう見ていないのでよくはわからんがあの武道館の試合アメプロチックだと
連発する本当のアメプロファンに怒られると思うよ(藁
545すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/09/08 23:44 ID:+vO0goRS
本家

武藤と川田がいる限り全日本プロレスは死にません!
とはいえ、このままだとW-1vsW-0という代理戦争もあり得るんだなあー。
川田は川田のままでいいけど、武藤にはアメプロを追究してほしいな。
蝶野も参加したくなるような感じの。
馬場鶴田以来、全日では途絶えてしまったアメプロの遺伝子。
新・王道とは、日本人vs大物外国人だよ!
TAKAみちのくガンガレ。
まずは川田に駐車場で三沢さんを強襲してほしいな。
ストンコが全日で現役復帰してくれたらいいのにな。
1試合300円(税込み)くらいで。
中西が追放されるみたいだから、全日拾ってあげてよ。
彼って根が好青年だから、今の新日には合わないんだよ。
カシンなら再生できるよ。

あんまり大差ないな(藁
5462ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/08 23:45 ID:Kw5mvT3A
>>544
昭和全日にあった旧アメプロでもなく、WWEでもないよ。
「〜チック」とは「もどき」という意味だから、これが一番正しい表現じゃないかな。
まあ、普通にむかつく観戦記“チック”な文章だろうけどね。
547ルビ〜ニョ♪:03/09/09 11:56 ID:???
蝶野、武藤はアメプロがやりたかったと
でも蝶野新日アメプロとはソフトが違い過ぎる

武藤はアングル、ホーガンと
セミあたりで連日試合するべきだと思う

んで日曜日は坂口憲二大流血に期待(*´д`*)ハァハァ
「高山、それがお前のやり方か!?」で締め
5482ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/09 12:21 ID:aW0zuKPA
でも今の全日は悪い意味で使うところのアメプロだよ。
あのソフトタッチのフィニッシングブローは、
「エーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!」の連呼だったからさ。
しかし、川田、武藤、小島、嵐、大谷、グラジ、TAKA、カシン、サスケ・・・
とハードヒッターがいるのにあのヌルさはなんなんだろうね。

>「それがお前のやり方か!?」
大谷が事務所乱入の金村にも言っていたね。
549ルビ〜ニョ♪:03/09/09 12:43 ID:???
三田さんのトークショー以来の大谷の口癖(w
5502ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/09 12:53 ID:aW0zuKPA
そうなのか。健介みたいにAA作って、やれば流行るかもよ。
551ノア・フリ:03/09/09 12:58 ID:???
ギガンテスかグラジかプレデターみたいな外人が
ノアに1人欲しいです。
552ルビ〜ニョ♪:03/09/09 13:02 ID:???
あのトークショーのぶっちゃけ発言がないと
面白さが伝わらないしなぁ‥

新日、憲二魔界入りとか
西村、魔界解散に隠し玉とか
忙しいな
5532ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/09 13:19 ID:aW0zuKPA
>>551
バイソンがいるからさ。
ロンハリスやブルシュミットがもう少し慣れてくれば、
いいんじゃないかな。

ギガンテスとプレデターで新・超獣コンビ結成という展開もそのうちあるでしょう。
5542ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/09 13:28 ID:aW0zuKPA
>>552
トークショー行ったの?
生ゴンでチラッと放送されたけど、サムライで放送したっけ?
555ルビ〜ニョ♪:03/09/09 13:31 ID:???
トークショー行ったよ
んなやばい話はなかったけど
放送できる内容でもない(w

一応収録してあったけど
きっとニュース用で終わる
556ノア・フリ:03/09/09 13:39 ID:???
バイソンとかでもいいんですけどね。何故か可愛く見えてしまう>バイソン
もっとビジュアル的にかっこよくて、恐いガイジンが・・・。
ロンハリスも何かもう少し幅が広くなってくれれば。
スコーピオには、更にブッカーT+αみたいなキャラになってほしいなぁ。

GHCを強烈なアピールができる外人にとって欲しい。
じゃないと強い外人を外に対してのアピールができないですよね。
所詮は、三沢、小橋、秋山か・・みたいな感じで、縮こまってしまうと言うか。。。
5572ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/09 13:40 ID:aW0zuKPA
生ゴンで三田さんは大谷の酔っ払いぶりで、
「放送できる内容ではない」と言っていたけどね。
558ルビ〜ニョ♪:03/09/09 15:15 ID:???
「これが冬木のやり方や」と金村が言ったらしい
東スポより
5592ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/09 19:28 ID:aW0zuKPA
>>556
バイソン1人でもタイトルコンテンダーになってくれただけでも御の字だよ。
ゴールドバーグのような高コスト低リターンな外から即戦力になる有名選手を
呼ぶのではなく、無名だけど素質のある者を「ジャパニーズスタイル」に対応
できるように育成していく。
三沢が「K1の無名外国人選手を連れてきてスターにさせるところは見習うべき」
と何処かで言っていたけど、NOAHもそのスタンスでいくのでしょう。

バイソン、モデスト、モーガンを発掘しただけでも大したものだと思うよ。
ダグウィリアムスが出てきたり、WLWヘビーをやってみたりと、外国人選手
のテコ入れも徐々に行なわれている。日本のスタイルに対応できて銭の取れる
選手になるには時間が掛かるよ。

ネットの情報に右往左往して、最近のファンはせっかちになっているんじゃないかな。
ノアはいつも上向いているわけで、ファンは楽観的に見ていて良いんだよ。
心配は三沢がすればいいわけで、ファンはそれに乗っかっていればいいんだよ。
ずっと、そうやってNOAHは大きくなってきたわけでさ。

つーか、供給側に問題提起というか要望ばかり言っている割に、
観に行かない需要側ではない文句言い本末転倒なファンのほうが問題だよ。

まあ焦ることはない。また話が明後日のほうに行ってしまったか。
5602ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/09 19:30 ID:aW0zuKPA
>>558
つーか、生GON見てない?
その模様が映像で流されていたよ。
5612ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/09 19:44 ID:aW0zuKPA
Navigation,Over The Date Line’03 ツアー最終戦
■公演日: 2003年9月12日(金) ■開演時間: 6:00PM ■開場時間: 5:00PM
■会場: 日本武道館
■席種: アリーナS席 15000 × アリーナA席 10000 ■ アリーナB席 7000 ×
    1階スタンド席 6000 △ 2階スタンドS 5000 △ 2階スタンドA 3000 ×

× 予定枚数終了 ■ 残りわずか △ お早めに

http://www.pia.co.jp/hot_sports/

一番売れないはずのスタンドA席3000円の席が売り切れたよ。
本番まであと3日。前売り段階で「△お早めに」の表示が消えて欲しいね。
6月よりはいいペースだけど、気は抜けないな。
562ノア・フリ:03/09/09 19:49 ID:???
ダフィな悪寒
563ノア・フリ:03/09/09 19:51 ID:???
海外でのGHCjrの防衛した映像とか流すべきだよなぁー。
なんか埋もれてもったいない。
5642ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/09 20:11 ID:aW0zuKPA
>>562
何でもいいから観に行く!

>>563
それは言える。ダイジェストでもいいからね。
でも客が入ってない小さい箱での防衛戦だし
イメージ的に悪いかもね。
5652ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/09 20:11 ID:aW0zuKPA

     ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  N⌒( ゚Д゚)< 御来場者途中経過発表♪
  UU  U U  \___________

◆LRKKOBASHI、はじめまして名無しさん、( ´∀`)ノ 非常口まさる、位置@携帯、dani kosiro
ルビ〜ニョ♪、山崎 渉、春奈、ノア・フリ、はじめまして名無しさん、
なちたま、すうぃ〜、はじめまして名無しさん、SDI、Φ凸、
検たま@スレを止める男、鶴田ヲタ、はじめまして名無しさん、生える毛根、はじめまして名無しさん
arashijanaigane、はじめまして名無しさん、w(^^)wエク、はじめまして名無しさん、名無したん(;´Д`)ハァハァ
はじめまして名無しさん、mye@現場、アナーキー、//チンポ(テヒンコ)でぃすの!、タロだけど

現在30名

『前スレ1000ノアヲタゲッター』
“第十二代地球規模の崇高なるノアヲタ王位”

『ノアヲタスレ キリ/ゾロ番ゲッター 途中経過』
>>100 2ちゃん専ノアヲタ >>200 arashijanaigane >>300 2ちゃん専ノアヲタ
>>400 2ちゃん専ノアヲタ >>500 2ちゃん専ノアヲタ

>>111 2ちゃん専ノアヲタ >>222 arashijanaigane >>333 ルビ〜ニョ♪
>>444 2ちゃん専ノアヲタ >>555 ルビ〜ニョ♪ 

     ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  N⌒( ゚Д゚)< またの御来場宜しくお願い致します
  UU  U U  \_______________
5662ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/09 20:13 ID:aW0zuKPA
しかしスレ主がキリゾロ獲ってばかりじゃダメだな。
5672ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/09 20:22 ID:aW0zuKPA
>>565 追加訂正

『前スレ1000ノアヲタゲッター』
“第十五代地球規模の崇高なるノアヲタ王位” 亀頭学園幼稚舎
5682ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/09 21:38 ID:aW0zuKPA
今日で武道館前の前哨戦が全て終了した。
府立ではとくに波乱は起きなかったのかな。
569すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/09/09 22:45 ID:D+LEwjLD
あれ?今日の東スポによると

小橋、激闘写真個展を開く
田上火山再噴火
池田、田上にアポを取る。
三本で楽しみください。うんがくっく
5702ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/10 01:20 ID:hCktxz6m
しまった!コンビニ行ったのに東スポ買うの忘れた。

小橋が次期ツアーで、田上・池田組の挑戦を受けるみたいなコメントをしていたね。
5712ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/10 10:34 ID:hCktxz6m
【ニッカン】12日ノア「小橋vs永田」初の2カ国語放送(2003年9月10日 全文掲載)

小橋建太(36)の剛腕が米国に進出する。ノアとノアを放送する日本テレビは
9日までに12日東京・日本武道館大会を初の2カ国語放送とすることを決定。
同時に、同大会のVTRを米国セントルイスの地元局に販売する準備も開始した。
永田裕志(35)とのGHC選手権が米国で放送される可能性が出てきた中、王者
小橋は「日本最高水準の試合を見せる」と宣言。マシンガンチョップが、剛腕が
米国ファンの度肝を抜く。

肉体言語に国境はない。すでに英国での衛星放送で中継が始まっているノアと日本
テレビは、12日の武道館大会の休憩明けからの全試合を元NWA世界ヘビー級王
者でGHC管理委員のハーリー・レイス氏(61)とケン平山ホノルル支部長によ
る初の2カ国語放送とすることを決定。同時に、その素材を米セントルイスの地元
局に販売、放送する準備も開始した。

日本人同士の選手権試合が米国で放送されるという期待ふくらむ異例の状況。2カ国
語放送で収録される武道館のメーンで永田を迎える王者小橋も燃えないわけがない。
「これが何かの足がかりになればいい。日本最高水準の試合を見せたい。1発1発の
衝撃が画面から伝わるような、こんなプロレスもあったのかと米国ファンが驚くような
試合をしたいね」。GHCヘビー級王座初の外敵迎撃、王座流出の危機という重圧のか
かる舞台で米進出≠ヘこれ以上ない発奮材料だ。

米国での放送に関しては、武道館大会の前後から本格的な交渉がスタート。ノアは米国だ
けでなく英語圏全体への素材発信も視野に入れており、武道館大会ではハリス−森嶋の
WLW選手権を平山氏が英語でコールする「海外仕様」の演出も決まった。すでにノアが
放送されている東アジア、欧州に米国での放送の可能性も出てきた中で実現する小橋−永田
初の一騎打ち。GHC=世界的な崇高なる王者として武道館決戦は負けられない一戦となる。

http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-030910-0002.html
5722ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/10 10:38 ID:hCktxz6m
【スポニチ】小橋 田上&池田組を指名

ノアの大阪大会が9日、大阪府立体育会館で行われ、GHC2冠王者の小橋建太(36)が
タッグの次期挑戦者に田上明(42)&池田大輔(34)組を指名した。3日茨城大会でパー
トナーの本田多聞(41)が池田のハイキックに沈み、8日和歌山大会では田上がテロ行為。

先に挑戦を表明していた三沢&小川組を差し置いての格上げだ。「多聞もやられてるし、
やらなければいけない。このままでは終われない」と制裁を予告。次期シリーズの開催が
濃厚となった。

http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2003/09/10/04.html
5732ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/10 10:40 ID:hCktxz6m
【報知】小橋、サップと対戦熱望

サップが6日の大阪市内でのテレビ収録後に「小橋と年内に戦いたい」と発言した
ことを報道陣から伝えられると、小橋は「心の準備はいつでもある」と対戦を熱望。
「一番大切なのはお互いがそういう気持ちになること」と語った。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/sep/o20030909_30.htm
5742ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/10 10:50 ID:hCktxz6m
>>571
またニッカンがNOAHの海外放送情報をスクープした。ニッカンには特別な
情報ソースを持っているのかな。WLWもWWEとの交流があるだけに米国での
「NOAH放送」に障害はないのだろうか。相変らず「GWA」という活字は
東スポに一回だけ掲載されたが、NOAHの「GWA構想」は映像媒体にその
多くを依存するかたちになるようだ。「世界進出」要員としてNOAHの外国人
選手の活躍の場が広がったのは良いことだね。
5752ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/10 10:56 ID:hCktxz6m
>>572
またもや三沢・小川組のGHCタッグ挑戦が先送りになるのかな。興味からすれば、
田上・池田組のほうが新鮮で面白そうだけど、ここは「田上・池田×三沢・小川」
での王座挑戦者決定戦といきたいところだね。またワイルド2も挑戦表明をしている
し、次期ツアーでのGHCタッグ戦線が大きな争点になりそうだ。
先読みすると、新日本の『G1タッグリーグ』にNOAHからの選抜チームが
エントリーされる可能性もあるわけで、ヘビー級タッグ戦線に注目かな。
5762ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/10 11:09 ID:hCktxz6m
>>573
サップがいつそんな発言をしたのかな。サップも一時期よりは人気も落ちてきただけに、
ファイトマネー的な折り合いもつくかもしれないが、具体的に実現に動くなら交渉相手が
ここのところ広くプロレス団体に交流を求めている『K−1』なだけに慎重に交渉に臨ま
ないといけないね。下手くそなサップだが小橋ならサップを引っ張りながら試合を作れる
とは思うけど、ここは「小橋・本田vsサップ・スコーピオ」なんていうカードでも面白い
かもしれない。スコーピオならサップを巧くリードしてくれそうだしね。しかし、日テレ
絡みで「K1ジャパン」とのしがらみあるだけに、実現の可能性は低いというのが現実かな。
5772ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/10 11:14 ID:hCktxz6m
しかし、武道館大会を前に次期ツアーからの先行した話題が新聞紙上で
取り上げているのは珍しい。NOAHにも、余裕が出てきたというところかな。
5782ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/10 11:25 ID:hCktxz6m
>>561 更新

Navigation,Over The Date Line’03 ツアー最終戦
■公演日: 2003年9月12日(金) ■開演時間: 6:00PM ■開場時間: 5:00PM
■会場: 日本武道館
■席種: アリーナS席 15000 ■ アリーナA席 10000 △ アリーナB席 7000 ■
    1階スタンド席 6000 △ 2階スタンドS 5000 △ 2階スタンドA 3000 △

× 予定枚数終了 ■ 残りわずか △ お早めに

http://www.pia.co.jp/hot_sports/

いやあ〜、またチケット枚数増えているよ。大会二日前なのに大丈夫なのかな・・・
この「△お早めに」とはどのくらいの枚数のことを言っているのだろうかね。
579はじめまして名無しさん:03/09/10 13:26 ID:Tv17zeg+
>>574
デーブ・レイブル
5802ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/10 13:33 ID:hCktxz6m
>>579
どうかね、TVネタに強いので日テレにコネがあるような気もするけどね。
5812ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/10 13:34 ID:hCktxz6m
2003年9月10日(水)18:00〜
日本武道館大会直前 4大選手公開調印式&写真撮影会
各選手がタイトルマッチへの意気込みを語ります。また、調印式終了後、GHCチャンピオン選手との撮影会を行います。  日   時: 9月10日(水)18:00〜
 参 加 者: ・GHC管理委員長 ジョー樋口
・WLW代表 ハーリー・レイス
・GHCヘビー級選手権
 (第6代選手権者)小橋建太 VS 永田裕志(挑戦者)
・GHCジュニアヘビー級選手権
 (第6代選手権者)マイケル・モデスト VS 杉浦 貴(挑戦者)
・GHCジュニアタッグ選手権
 (初代選手権者)丸藤正道 & KENTA VS 
                  金丸義信 & 橋   誠(挑戦者)
・WLW世界ヘビー級選手権
 (選手権者)ロン・ハリス VS 森嶋 猛(挑戦者)
 会   場: ワールドスポーツプラザ吉祥寺パルコ店
 (東京都武蔵野市吉祥寺本町1−5−1 TEL:0422-21-8824)

http://www.noah.co.jp/calender01.html#20030910

ベタ貼りだが今日、調印式がある。流石に行けないが・・・
5822ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/10 15:34 ID:hCktxz6m
11−12月ツアー日程決定分 仙台大会追加
『Navigation, Uprising Spirit ’03』日程決定分
 11月20日(木) 大阪府立体育会館第二競技場 (18:00)
 11月24日(月) 宮城県スポーツセンター (15:00)
583はじめまして名無しさん:03/09/10 23:30 ID:Zz4M2XLN
確かピアの「残りわずか」は1席以上5席以下、
「お早めに」は6席以上10以下、
「余裕あり」は11席以上だったような…
前ピアにチケット引き換えに行った時、
受付の人が見ていた会場マップみたいな本を覗き見したら書いてあったような…
違ってたらゴメン。
でも↑に近い数字だった事は確かだよ。
584はじめまして名無しさん:03/09/10 23:31 ID:Zz4M2XLN
ところで2専はファンクラブ入ってる?
5852ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/11 12:51 ID:Um3ux0QI
>>578 更新

Navigation,Over The Date Line’03 ツアー最終戦
■公演日: 2003年9月12日(金) ■開演時間: 6:00PM ■開場時間: 5:00PM
■会場: 日本武道館
■席種: アリーナS席 15000 × アリーナA席 10000 ■ アリーナB席 7000 ■
    1階スタンド席 6000 △ 2階スタンドS 5000 △ 2階スタンドA 3000 △

× 予定枚数終了 ■ 残りわずか △ お早めに

http://www.pia.co.jp/hot_sports/

アリーナはほぼ完売。
5862ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/11 12:55 ID:Um3ux0QI
>>583
遅レスごめん。
そうかあ、それなら>>585は完売と言ってよいね。
しかしガラガラ全日武道館でも普通に「△マーク」はついていたような。

>>584
特にメリットを感じていないけれど、FCには入っているよ。
587ルビ〜ニョ♪:03/09/11 14:13 ID:???
ノアフリは明日、タイガースとノアを天秤にかけることに‥
588ノア・フリ:03/09/11 14:42 ID:???
タイガースは土曜日でおながいします・・
ああああ・・そしたら大阪プロレスは一体!?
589ノア・フリ:03/09/11 14:50 ID:???
大阪プロレスやらAtoZは阪神の優勝でダメージ受けそうだな。
特に大阪プロレスは・・・
590ルビ〜ニョ♪:03/09/11 14:52 ID:???
妄想ですか
591ノア・フリ:03/09/11 14:58 ID:???
想像です
5922ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/11 15:54 ID:Um3ux0QI
>>589
野球なぞ興味の無い輩はいくらでもいる。
プロ野球の優勝=世間のスタンダードだと思ったら大間違い。
動員には影響ないでしょう。

そもそもノアフリはいつからノア行ってないの?
593ノア・フリ:03/09/11 18:04 ID:???
確か、後楽園の席で立ち見たのが最後だから
半年以上ですな・・・
594ノア・フリ:03/09/11 18:05 ID:???
最近はZERO-0NEの方がうわまってるですよ。
595ノア・フリ:03/09/11 18:08 ID:???
そして明日は終電前までの残業が決定されました・・・
5962ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/11 18:15 ID:Um3ux0QI
仕事やめれ
597ルビ〜ニョ♪:03/09/11 18:23 ID:???
ちゃんと着信拒否にしとけよ
転送から送るけど
5982ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/11 18:28 ID:Um3ux0QI
私信意味不明だよ
599ノア・フリ:03/09/11 18:31 ID:???
着信拒否にしとけよってどういう意味だろ・・?
ああああ・・!!!そういえば!!
紙プロから結果が送られてきちゃうんだ。
明日は帰りにビール買って、ノアズアーク→武道館コースだな。
プ板からも離れないと、結果がわかるようなスレタイがたっちゃうだろうし
このスレも危険だなっと。
600はじめまして名無しさん:03/09/11 18:33 ID:DqFC1nHQ
600
6012ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/11 18:34 ID:Um3ux0QI
そういうことね。
スカパーも含めG+が大々的に無料視聴やるから、
このスレ上に現地実況レスは入れないけどね。
602はじめまして名無しさん:03/09/12 00:39 ID:L+FQT6+N
>>586

> しかしガラガラ全日武道館でも普通に「△マーク」はついていたような。

あくまで「ぴあ」で押さえてるチケの数に対しての残り枚数であって、
座席全体に対しての残り枚数ではないから。

> 特にメリットを感じていないけれど、FCには入っているよ。

俺も入ろうかな。
603◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/09/12 07:48 ID:???
漏れの分まで盛り上げてきておくれーヽ(`Д´)ノウワァァン!!
604ノア・フリ:03/09/12 11:45 ID:???
小橋が負けたら↑のせい
6052ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/12 12:12 ID:HKn7Sdav
『Navigation, Over The Date Line'03』最終戦
■2003年9月12日(金) 日本武道館 (18:00) "NTV""G+Live"
▽GHCヘビー級選手権試合=60分1本勝負
小橋建太 vs 永田裕志
▽GHCジュニアヘビー級選手権試合=60分1本勝負
マイケル・モデスト vs 杉浦 貴
▽GHCジュニアヘビータッグ選手権試合=60分1本勝負
丸藤正道、KENTA vs 金丸義信、橋 誠
▽WLW世界ヘビー級選手権試合=60分1本勝負
ロン・ハリス vs 森嶋 猛
▽6人タッグマッチ=45分1本勝負
秋山 準、斎藤彰俊、泉田 純 vs 高山善廣、バイソン・スミス、ドノバン・モーガン
▽6人タッグマッチ=30分1本勝負
三沢光晴、小川良成、井上雅央 vs 田上 明、池田大輔、モハメド・ヨネ
▽6人タッグマッチ=30分1本勝負
本田多聞、佐野巧真、鈴木鼓太郎 vs 力皇 猛、百田光雄、菊地 毅
▽タッグマッチ=30分1本勝負
永源 遥、川畑輝鎮 vs リチャード・スリンガー、青柳政司

『G+』(ジータス)実況生中継 OA 18:00〜22:00
http://www.ntv.co.jp/G/time/200309/20030912.html
『G+』(ジータス)SKY PerfectTV! Ch.187 パーフェクト チョイス無料放送
http://www.skyperfectv.co.jp/sport/news/03_09_01.html
『ノア中継 緊急1時間拡大スペシャル』OA 9月14日(日)24:55〜25:50
http://www.ntv.co.jp/noah/schedule/onair/030914.html
http://www.ntv.co.jp/program/program_2.html
6062ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/12 12:13 ID:HKn7Sdav
「G+ SPORTS&NEWS」を9/2(火)〜9/21(日)期間限定無料放送!
9/2(火)から9/21(日)まで「G+ SPORTS&NEWS」をCh.187 パーフェクトチョイスにて期間限定無料放送することが決定いたしました。期間中は巨人ホームゲームを試合終了まで完全生中継でお楽しみいただけます!

放送チャンネル : Ch.187 パーフェクト チョイス
放送期間 : 9/2(火)12:30〜9/21(日)24:00(予定)
放送形態 : 無料放送
放送内容 : 「G+ SPORTS&NEWS」
(1) 巨人ホームゲームを試合終了まで完全生中継
(2) その他NFL・プロレス・モータースポーツ・読売新聞ニュースなども放送
http://www.skyperfectv.co.jp/sport/news/03_09_01.html
6072ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/12 12:14 ID:HKn7Sdav
9月14日(日)24:55〜25:50
緊急1時間拡大スペシャル決定!

9・12 日本武道館大会を緊急拡大スペシャルで放送します。
GHCヘビー級王者・小橋建太に、新日本プロレスの永田裕志が挑戦を表明!
永田は新日本プロレスの象徴・IWGPを史上最多防衛した新日本のトップレスラー。
ノア vs 新日本のトップ決戦は一体どうなる?
http://www.ntv.co.jp/noah/schedule/onair/030914.html

プロレスノア中継SP
▽緊急拡大武道館4大タイトル戦…両団体エース激闘!!小橋建太vs永田裕志…解説秋山隼
http://www.ntv.co.jp/program/program_2.html
6082ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/12 12:18 ID:HKn7Sdav
速報サイト

NOAHオフィシャルサイト
http://www.noah.co.jp/
ニッカンバトルリアルタイム速報
http://www.nikkansports.com/news/up/up1.html
6092ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/12 12:21 ID:HKn7Sdav
>>602
まあ、全日みたいに武道館でやる体力のない団体を引き合いに出すことが
愚問だったか。
NOAHファンクラブはホント、メリットを感じないけどね。
6102ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/12 12:24 ID:HKn7Sdav
>>603
テレビ中継も2日遅れだし、この熱からはまったくの蚊帳の外になるわけか。
6112ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/12 12:25 ID:HKn7Sdav
>>604
大勢に影響なし
612ノア・フリ:03/09/12 12:28 ID:???
どうも小橋のコメントを読むと短期決戦を狙ってるみたいだけど
永田は長期決戦狙いっぽいですね。20分でとか言ってるし。
ハイキックくらってゾンビのように立ち上がる小橋が見たい。

小橋戦でもエプロンからのDDTとかやるのかしら。
辻さんの「永田がーパクったぁぁぁ!!」でおなじみの。
6132ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/12 12:29 ID:HKn7Sdav
15,000人の生観戦、スカパーも巻き込んだG+、地上波1時間拡大SP。
まとめて1000万人くらい視聴してくれるといいな。
地上波は野球中継のある日だけど連休中日なので高視聴率を期待したい。
6142ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/12 12:32 ID:HKn7Sdav
>>612
対戦相手を食べ物に例えるのも、サップのパクリだし
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2003/09/12/02.html

まあ、何も考えないで見るよ。
しかしもはや仕事など手につか無い状態だよ。
6152ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/12 12:34 ID:HKn7Sdav
とり合えず、ビデオセットだけは忘れずに
6162ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/12 12:48 ID:HKn7Sdav
今回はおまけの観戦記何風でいこうかな。

1.ネカマな観戦記パート2
2.語尾がお爺ちゃん口調の観戦記
3.お醤油臭い観戦記
4.ヤオガチブックアングル文字列群観戦記
617ノア・フリ:03/09/12 13:47 ID:???
6.高山風解説観戦記
7.ププププロレスニュース風観戦記
8.WWEの実況風 by JR
9.難波さんから見た風観戦記
618ノア・フリ:03/09/12 13:49 ID:???
5.長州インタビュー口調の観戦記
6192ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/12 13:57 ID:HKn7Sdav
ノアフリも観戦記書いてほしいぞい

10.名トレーナー浅子さん風の観戦記
620ルビ〜ニョ♪:03/09/12 14:52 ID:???
ノアフリの電波観戦記希望
6212ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/12 14:53 ID:HKn7Sdav
タイガース戦の?
622ルビ〜ニョ♪:03/09/12 14:58 ID:???
と タイガースマスクの
623ノア・フリ:03/09/12 14:58 ID:???
あの・・今度観戦しに行った時で・・
っていうか観戦記なんて書いた事無いんですけど。
624位置@マンキー ◆ctXaz3hKY2 :03/09/12 14:59 ID:UoVeq8KL
大丈夫!俺でも書ける観戦記!
6252ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/12 14:59 ID:HKn7Sdav
今日は誰が行くんだろう。
SDI、位置は決定。
最近見かけないスパーは当然行くと思うけど。
6262ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/12 15:00 ID:HKn7Sdav
>>623
なんでもいいんだよ。書けばいい。
627ルビ〜ニョ♪:03/09/12 15:02 ID:???
今度観戦するときにテレコ回してみようか?
それ聞きながら観戦記
6282ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/12 15:02 ID:HKn7Sdav
>>624
休みの位置は、マンキにいるのか。
今日は早めに向こうに到着予定だよ。
629ノア・フリ:03/09/12 15:03 ID:???
観戦記たって、何時に会場にはいって
ビール片手に写メール撮りましたとか
喫煙所はあいかわらず灰皿まで到達するのが
時間かかりますとか、そんな事しか書けない。
630ノア・フリ:03/09/12 15:06 ID:???
日記だなコレ。
6312ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/12 15:09 ID:HKn7Sdav
書き出しを↓これからはじめれば何とかなる。

「今日は、肩こりが酷いので整体カイロプラティックに行って、ハーブティーと
ケーキを食べてすっきり」
632ルビ〜ニョ♪:03/09/12 15:11 ID:???
試合見ろばか
633ノア・フリ:03/09/12 15:14 ID:???
自分は眠る癖に・・
634ノア・フリ:03/09/12 15:14 ID:???
>>631
それ本当に好きですね。
6352ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/12 15:15 ID:HKn7Sdav
菊地孝かよ
636ルビ〜ニョ♪:03/09/12 15:15 ID:???
んでG+は解決した?
ちゃんとスレ読めよ
6372ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/12 15:17 ID:HKn7Sdav
>>634
リアルでも使ってしまうくらいお気に入り。
638ノア・フリ:03/09/12 15:18 ID:???
G+とノアズアークはバッチしです!
21時30分まで録画してます。
639ルビ〜ニョ♪:03/09/12 15:20 ID:???
ノアズアークって再放送?
6402ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/12 15:20 ID:HKn7Sdav
そういや、明日、AtoZ行く人いるの?
641ノア・フリ:03/09/12 15:22 ID:???
今日は改造された泉田と鼓太郎の実家の焼肉屋で
食い倒れマッチです。ちなみに再放送じゃないですよ。
6422ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/12 15:24 ID:HKn7Sdav
>>639
再放送のラスト。
土曜日が23時からが本放送
643ノア・フリ:03/09/12 15:25 ID:???
ゲゲゲッ!!!??またやっちまったか?!
6442ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/12 15:27 ID:HKn7Sdav
645ルビ〜ニョ♪:03/09/12 15:27 ID:???
>>640 挙手

>>641
リアルカルビ30人前!
646ルビ〜ニョ♪:03/09/12 15:29 ID:???
土曜日本放送って知らなかったのか
6472ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/12 15:30 ID:HKn7Sdav
>>645
やはり行くのか。俺も行くよ。
648ノア・フリ:03/09/12 15:31 ID:???
先週は武道館に電話して「はぁ?」とか言われるし
今日はノアズアークの取り間違えるし、武道館行けないし
金曜日は鬼門だ
649ルビ〜ニョ♪:03/09/12 15:31 ID:???
大黒さん出たら大坂とハシゴだったのに
6502ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/12 15:32 ID:HKn7Sdav
>>648
金曜日のせいにするな
汝自身を汁
6512ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/12 15:33 ID:HKn7Sdav
>>649
ディファで大阪プロレスやるんだったね。
6522ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/12 15:40 ID:HKn7Sdav
んじゃあ、気が早いけど出発するか。
6532ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/12 15:42 ID:HKn7Sdav
今日はリア友なんでオフやれアフターはなし。
位置とSDIは連絡取り合ったのかな?

んじゃねー
654ノア・フリ:03/09/12 15:48 ID:???
途中からでも抜けていくかな・・・。
ただ三沢とか高山とか秋山とか見れない悪寒
655ルビ〜ニョ♪:03/09/12 15:56 ID:???
6562ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/12 17:54 ID:E0cK0lR0
着席。一階スタンド席見やすいよ!!

開始5分前、
アリーナ5割
スタンド1階5割
スタンド2階3割

さて、埋まるかな…
6572ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/12 18:09 ID:E0cK0lR0
試合開始

アリーナ9割
スタンド1階7割
スタンド2階5割

出足悪いね。
658Φ凸:03/09/12 21:23 ID:???
おいらには満場の『コ・バ・シ』コールが・・・
聞こえない(´・ω・`)ショボーン
うぅ〜、気になる。。。
659◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/09/12 22:49 ID:???
>>604
勝ったのも俺のせい♪
660鶴田ヲタ:03/09/12 23:35 ID:???
G+生中継見ました。
メインは小橋が必要以上に永田の技を受けるという印象。
もっと、小橋には非情になってほしいかなぁ・・・
ノアヲタ煽りが言っていた「どーせ接待プロレス」
ノアファンの俺からすれば小橋が必要以上に技を
受けたあげていたんだから小橋が接待をしていたような感じに受けるなー
永田は受けが量的にも、真正面から受けると言う面でも足りないんじゃないかな?
余裕がない(小橋の攻めの衝撃度、客の視線)から技を受けれないし
攻め急ぐので技に説得力がない。尚且つ観客の思い入れが入らない。
小橋くらい受けきれとは言わないけど攻めばかりだから単調に見えた。
661ルビ〜ニョ♪:03/09/12 23:46 ID:???
またか
662ルビ〜ニョ♪:03/09/12 23:50 ID:???
他を貶めないで感想書けないのは
プ板の影響か?
6632ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/13 00:00 ID:LjsxATI4
ルビ明日の招待券いる?
664ルビ〜ニョ♪:03/09/13 00:01 ID:???
嗚呼、チケ買っちゃった…
2丁目で
6652ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/13 00:02 ID:LjsxATI4
あと三枚あるよ。行く人いれば。
666はじめまして名無しさん:03/09/13 00:03 ID:/sCkBFip

宇多田ヒカル・ドット・COM
http://utadahikaru.com/

6672ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/13 00:05 ID:LjsxATI4
ありゃ残念。
668鶴田ヲタ:03/09/13 00:08 ID:???
>>662
気を悪くさせたならスマンカッタ
でも新日系で見たいのは橋本くらい(つりあうというかね)だな・・・
669すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/09/13 11:17 ID:z/F0N8BS
今日ってなんかあったっけ?
6702ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/13 13:33 ID:B8Pj04HA
メジャー女子だぞい
671すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/09/13 13:39 ID:jk/wna4I
あ〜堀田さんのところか
チケット余っているんだったらいきたいな。
6722ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/13 13:46 ID:B8Pj04HA
14:30〜15:30までにチケット交換しないといけない。
とりあえず、携帯の電源入れて欲しいぞい。
673すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/09/13 13:53 ID:jk/wna4I
いれたぞい
6742ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/13 13:53 ID:B8Pj04HA
なんで、すうぃ〜殿の携帯は通じないのじゃろか?
6752ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/13 13:55 ID:B8Pj04HA
話中だぞい
6762ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/13 13:58 ID:B8Pj04HA
プープープーになってるぞい
677すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/09/13 14:02 ID:jk/wna4I
もう一丁
6782ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/13 14:03 ID:B8Pj04HA
電話くれ!どの電話で電話しても通じないよ。
6792ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/13 14:04 ID:B8Pj04HA
電話番号変わってないよね?
680ノア・フリ:03/09/13 15:10 ID:9/T+1o4p
16時まにあわね〜
681ノア・フリ:03/09/13 15:19 ID:9/T+1o4p
今回の武道館はメインはメインとしてjrが良かったな。
やっぱり

「ノアのジュニアは最高です」
2専も忙しいなあ・・・
『Navigation, Over The Date Line'03』最終戦
■2003年9月12日(金) 日本武道館 (18:00) "NTV""G+Live" 観衆/16300人
▽GHCヘビー級選手権試合=60分1本勝負
小橋建太 vs 永田裕志
小橋(30分13秒、体固め)永田 ※剛腕ラリアット
※小橋選手が四度目の防衛に成功。
▽GHCジュニアヘビー級選手権試合=60分1本勝負
マイケル・モデスト vs 杉浦 貴
杉浦(19分11秒、片エビ固め)モデスト ※雪崩式オリンピックスラム
※杉浦選手が第7代王者となる
▽GHCジュニアヘビータッグ選手権試合=60分1本勝負
丸藤正道、KENTA vs 金丸義信、橋 誠
KENTA(25分31秒、片エビ固め)橋 ※後頭部へのキック
※丸藤・KENTA組が初防衛に成功
▽WLW世界ヘビー級選手権試合=60分1本勝負
ロン・ハリス vs 森嶋 猛
森嶋(14分29秒、片エビ固め)ハリス ※バックドロップ
※森嶋選手が第10代王者となる
▽6人タッグマッチ=45分1本勝負
秋山 準、斎藤彰俊、泉田 純 vs 高山善廣、バイソン・スミス、ドノバン・モーガン
バイソン(15分08秒、エビ固め)泉田 ※バイソンボム
▽6人タッグマッチ=30分1本勝負
三沢光晴、小川良成、井上雅央 vs 田上 明、池田大輔、モハメド・ヨネ
池田( 15分35秒、体固め)井上 ※デスバレーボム
▽6人タッグマッチ=30分1本勝負
本田多聞、佐野巧真、鈴木鼓太郎 vs 力皇 猛、百田光雄、菊地 毅
佐野(13分06秒、体固め)百田 ※北斗ボム
▽タッグマッチ=30分1本勝負
永源 遥、川畑輝鎮 vs リチャード・スリンガー、青柳政司
スリンガー(8分46秒、首固め)永源
『Navigation, Uprising Spirit'03』 (全14戦)
 11月14日(金) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+LIVE"
 11月15日(土) アクトシティ浜松 (18:00)
 11月16日(日) ディファ有明 (17:00) "サムライ!"
 11月19日(水) 三重・津競艇場ツッキードーム (18:30)
 11月20日(木) 大阪府立体育会館第二競技場 (18:00) "NTV"
 11月22日(土) 新潟市体育館 (18:00)
 11月23日(日) メッセ昭島 (17:00)
 11月24日(月) 宮城県スポーツセンター (15:00)
 11月26日(水) 秋田・大館市民体育館 (18:30)
 11月29日(土) 札幌テイセンホール (18:00)
 11月30日(日) 北海道立総合体育センター (15:00) "NTV"
 12月 2日(火) 山形市総合スポーツセンター・サブアリーナ (18:30)
 12月 3日(水) 山形・米沢市営体育館 (18:30)
 12月 6日(土) 横浜文化体育館 (18:00) "NTV" 
10月ツアー 『Navigation,Against the Current'03』参加外国人選手紹介
■スコーピオ SCORPIO
・1965年10月25日生 185cm / 105kg
・10月11日 後楽園ホール〜10月26日 博多スターレーン参戦
■マイケル・モデスト<PWI> MICHAEL MODEST
・1971年7月19日生 178cm / 96kg
・10月11日 後楽園ホール〜10月26日 博多スターレーン参戦
■ドノバン・モーガン<PWI> DONOVAN MORGAN
・1976年1月10日生 183cm / 96kg
・10月11日 後楽園ホール〜10月26日 博多スターレーン参戦
■リチャード・スリンガー RICHARD SLINGER
・1971年9月16日生 180cm / 99kg
・10月11日 後楽園ホール〜10月26日 博多スターレーン参戦
■フベントゥ・ゲレーラ<AAA> JUVENTUD GUERRERA
・1974年11月23日生 172cm / 80kg
・10月11日 後楽園ホール〜10月26日 博多スターレーン参戦
■リッキー・マルビン<CMLL> RICKY MARVIN
・1980年1月8日生 169cm / 79kg
・10月11日 後楽園ホール〜10月26日 博多スターレーン参戦
『観戦予定』

済 8月 9日(土) 後楽園ホール (17:00) NEO
済 8月12日(火) 静岡グランシップ (18:30) 新日本
済 8月15日(金) 両国国技館  (18:00) 新日本
済 8月16日(土) 両国国技館  (18:00) 新日本
済 8月17日(日) 両国国技館  (14:00) 新日本
済 8月21日(木) 後楽園ホール (18:00) 大日本/一軒家プロレス
済 8月23日(土) 後楽園ホール (18:30) NOAH
済 8月31日(日) つくばカピオ  (17:00) NOAH
済 9月 6日(土) 日本武道館 (18:00) 全日本
済 9月12日(金) 日本武道館  (18:00) NOAH
済 9月13日(土) 有明コロシアム (16:00) AtoZ
△ 9月29日(月) 後楽園ホール (18:30) IWA-JAPAN
●10月 5日(日) ディファ有明 (17:00) NOAH
●10月11日(土) 後楽園ホール (18:30) NOAH
●10月12日(日) 埼玉・越谷市桂スタジオ (17:00) NOAH
△10月13日(月) 東京ドーム (15:00) 新日本
△10月15日(水) 千葉ポートアリーナ (18:30) NOAH
○11月 1日(土) 日本武道館 (18:00) NOAH 9/20チケット発売
△11月 3日(日) 横浜アリーナ (15:00)
○11月14日(金) 後楽園ホール (18:30)
△11月15日(土) アクトシティ浜松 (18:00)
○11月16日(日) ディファ有明 (17:00)
○11月23日(日) メッセ昭島 (17:00)
○12月 6日(土) 横浜文化体育館 (18:00)
>>684
これにクリスマスイブ興行を加えると、2003年は年間110試合開催となる。
去年は“月寒”と“文体”の二本立てだったが、今年は“きたえーる”と“文体”の
2本立てのビックマッチ開催となる。
>>685
博多スターレーンまでの参戦になるので、最終戦の武道館には不参加となる。
フービーはマルビンと組んでGHCジュニアタッグ挑戦という流れに期待したいが、
モデスト、モーガン組も黙っていないだろう。ノアのジュニア戦線&世界構想の
一連の流れが見れるのだろうね。
>>686
今年はNOAHだけで25大会オーバーの観戦になりそうだ。
全団体を通すと50行くか行かないかになるだろうね。
6902ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/13 23:17 ID:B8Pj04HA
>>658 Φ凸
明日の地上波で体感しましょ。

>>659 お醤油
これだからノアヲタは・・・

>>660 鶴さん
まあ体格差がありすぎたかな。

>>662 ♪
勝てば官軍だしねえ、お互い様というところもあるし。

>>680 擬似ノアヲタ
その割にAtoZスレで見かけたね。

>>682 料理長
忙しいは暇の裏返し。
でも忙しいときはカイロプラティック行ってハーブティー飲んですっきりです。
6912ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/13 23:23 ID:B8Pj04HA
観戦記やなんかは、G+見返してから書くか。

昨日 武道館→新宿韓国料理

今日 有コロ→蒲田焼肉屋
今日はすうぃ〜を拾ってって、途中ルビ一行と合流しての観戦。
6922ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/13 23:39 ID:B8Pj04HA
漸く落ち着いてプ板みたよ。非公式重複か・・・
観戦してるのだからスレ管理まで手につかないな。
693(-Д-)y−スパー ◆FznC5S8NBA :03/09/14 00:04 ID:???
おひさしぶりです。

武道館すごい楽しかった。
ここのところ何度も思うことですけど、団体としての充実を感じます。

もっとも、王者が頼もしいって理由で、なんだかいろいろなことを許せてしまうので
そこはコバヲタの欠点。
6942ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/14 00:08 ID:7AV1bvg4
ノアが全米進出 年内にもTV放送

ノアが米国に進出―。ノアの興行を放送している日テレの関係者は12日
「ミズーリ州、アーカンソー州、カンザス州、イリノイ州、アイオワ州の
ケーブルテレビ局と折衝中です。成立するでしょう」と、早ければ年内に
も米国の5州のケーブルテレビ局で、放送される見込みであることを明かした。

12日の日本武道館大会は元NWA世界ヘビー級王者で、GHCタイトル管理
委員のハーリー・レイス氏(61)がコメンテーターとして参加し、第4試合
から英語版でも収録された。その番組を米国に持ち込む形で現地での放送を目指す。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/sep/o20030912_10.htm

貼っておくのはこれくらいか。
6952ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/14 00:12 ID:7AV1bvg4
>>693
スパー キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ホント、小橋・永田を除いて若手によるカードで武道館を超満員に
できるようになったのは団体の充実感を感じるね。
まあ、あと100人はいれば空席も全部埋まったけど、
平日&生中継などの色んな条件を考えたら大成功だろうね。
696はじめまして名無しさん:03/09/14 00:54 ID:kcGGm52e
2専氏が1年間にプロレスに使う金額っていくらくらい?
カイロプラティックばっかり行っても仕方ないでしょw
サロンに観戦記上げたので読んでね!
6982ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/14 13:24 ID:7AV1bvg4
>>696 概算だけど・・・

観戦 40回×6,000円=240,000円
雑誌 50冊×1,200円=60,000円(週プロ・ゴング・ファイト)
映像 12月×8,000円=96,000円(G+=ケーブル、サムライ)
ウェブ 12月×900円=10,800円(携帯サイト格闘魂、ウェブファイト)
パンフ 30,000円

計376,800円

その他、東スポ、プロレス本、グッズ、FC会費、なんかをいれると、
年間40万円くらいになるけど、実際は70万円以上使っていると思う。
6992ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/14 13:31 ID:7AV1bvg4
>>697
観戦記読んじゃうと、「刷り込み」が行なわれちゃうおそれがあるので、
書き終わったら読むよ。6月の武道館も書いてからサロン読んだけど、
印象が似通っていたし、「ハードヒット」みたいな引用が被っていたからね。

そうそう、ハーブティー飲んですっきりしなきゃ。
700位置@携帯 ◆ctXaz3hKY2 :03/09/14 14:30 ID:pd4KeMAK
ハーブティで700げとー
7012ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/14 16:24 ID:7AV1bvg4
何気に、地上波ではじめてZERO-ONE観てる。
702dani kosiro:03/09/14 17:36 ID:???
お久ー

昨日、友達とプロレスバーに行ったらば菊池選手がいたよw
子供の運動会があるんで速攻帰ってきたんだと。

泉田の元カノの写真も見せてもらったんだが、はっきり言って・・・・・・





美人!

なんでも元モデルらしい。
別れた理由は不明w


7032ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/14 17:48 ID:7AV1bvg4
>>702
そうそう、武道館の試合が終ったらダッシュで会場を後にした
菊地を目撃した人もいたよ。
いやはや泉田も隅に置けないね。
7042ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/14 18:13 ID:7AV1bvg4
そして目ん玉疑うWJプロレスをサムライで見てる。
7052ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/14 19:06 ID:7AV1bvg4
新日本プロレス『Memorial Rainbow Dash35』 Kyodo-Kikaku The 30th anniversary
■2003年9月14日(日) 名古屋レインボーホール (16:00)
▽第9試合=永田裕志11周年記念試合 30分1本勝負
秋山 準、力皇 猛 vs 永田裕志、棚橋弘至
力皇(30分00秒、時間切れ引き分け)棚橋
706はじめまして名無しさん:03/09/14 19:08 ID:iCL21SJh

これは、凄いです!!!
是非、見てください。


http://www.candyroom.net/wsrank/in.php?id=eedeai
【NOAH 対 新日本 シングル全戦績】2003年9月14日更新

 1・04 (ドーム) ○秋山 準 vs ●永田裕志
 5・02 (ドーム) △三沢光晴 vs △蝶野正洋
 5・26 (札幌) ●森嶋 猛 vs ○吉江 豊
 8・29 (武道館) ●KENTA vs ○井上 亘 
 8・29 (武道館) ●橋 誠 vs ○金本浩二
 8・29 (長野) △志賀賢太郎 vs △西村 修
 5・02 (ドーム) ○小橋建太 vs ●蝶野正洋
 5・14 (富山) ●井上雅央 vs ○永田裕志
 5・23 (大和) ○杉浦 貴 vs ●田口隆裕
 5・24 (草加) ●杉浦 貴 vs ○外道
 5・25 (後楽園) ●杉浦 貴 vs ○AKIRA
 5・30 (高松) ○杉浦 貴 vs ●獣神サンダーライガー
 6・06 (武道館) ●田上 明 vs ○永田裕志
 6・11 (京都) ●杉浦 貴 vs ○金本浩二
 7・16 (大阪) ●秋山 準 vs ○永田裕志
 8・10 (神戸) ○秋山 準 vs ●天山広吉
 8・11 (名古屋) ●秋山 準 vs ○西村 修
 8・12 (静岡) ○秋山 準 vs ●中西 学
 8・14 (仙台) ○秋山 準 vs ●棚橋弘至
 8・15 (両国) △秋山 準 vs △蝶野正洋
 8・16 (両国) ○秋山 準 vs ●永田裕志
 8・17 (両国) ●秋山 準 vs ○天山広吉
 9・12 (武道館) ○小橋建太 vs ●永田裕志

ノア 23戦9勝11敗3分
【NOAH 対 新日本 タイトルマッチ全戦績】 2003年9月14日更新

 1・04 (ドーム) ○秋山 準 vs ●永田裕志
 5・02 (ドーム) ○小橋建太 vs ●蝶野正洋
 4・07 (有明) 力皇 猛、○森嶋 猛 vs 中西 学、●吉江 豊
 8・29 (武道館) 金丸義信、○菊地毅 vs ●獣神サンダーライガー、田中 稔
 9・23 (武道館) ○金丸義信、菊地毅 vs ●成瀬昌由、エルサムライ 
12・07 (横浜) ○金丸義信、菊地毅 vs 邪道、●外道
 1・26 (神戸) 金丸義信、●菊地毅 vs ○獣神サンダーライガー、金本浩二
 6・10 (大阪) 丸藤正道、●鈴木鼓太郎 vs 獣神サンダーライガー、○金本浩二
 7・16 (大阪) ○丸藤正道、KENTA vs 獣神サンダーライガー、●村浜武洋
 7・16 (大阪) ○小橋建太、本田多聞 vs 高山善廣、●真壁伸也
 9・12 (武道館) ○小橋建太 vs ●永田裕志

ノア 11戦9勝2敗

※邪道・外道は新日本プロレス所属扱いとし、所属団体が異なる混成タッグは含む。
【NOAH 対 新日本 タッグ全戦績】 2003年9月14日更新

 2・17 (武道館) ○金丸義信、菊地毅 vs 獣神サンダーライガー、●井上 亘
 4・07 (有明) 金丸義信、●菊地毅 vs 獣神サンダーライガー、○田中 稔
 4・07 (有明) 力皇 猛、○森嶋 猛 vs 中西 学、●吉江 豊
 8・29 (武道館) 金丸義信、○菊地毅 vs ●獣神サンダーライガー、田中 稔
 9・23 (武道館) ○金丸義信、菊地毅 vs ●成瀬昌由、エルサムライ 
12・07 (横浜) ○金丸義信、菊地毅 vs 邪道、●外道
 1・26 (神戸) 金丸義信、●菊地毅 vs ○獣神サンダーライガー、金本浩二
 6・10 (大阪) 丸藤正道、●鈴木鼓太郎 vs 獣神サンダーライガー、○金本浩二
 9・14 (愛知) 秋山 準、△力皇 猛 vs 永田裕志、△棚橋弘至

ノア 8戦5勝3敗1分

※邪道・外道は新日本プロレス所属扱いとし、所属団体が異なる混成タッグは含まず。
【NOAH 対 新日本 全戦績】 2003年9月14日更新

【2001年】
 3・02 (国技館) 秋山 準、○三沢光晴 vs 永田裕志、●橋本真也
10・08 (ドーム) 秋山 準、○永田裕志 vs 武藤敬司、●馳 浩

【2002年】
 1・04 (ドーム) ○秋山 準 vs ●永田裕志
 2・17 (武道館) ○金丸義信、菊地毅 vs 獣神サンダーライガー、●井上 亘
 2・17 (武道館) 三沢光晴、●小橋建太 vs 永田裕志、○秋山 準
 4・07 (有明) 金丸義信、●菊地毅 vs 獣神サンダーライガー、○田中 稔
 4・07 (有明) 力皇 猛、○森嶋 猛 vs 中西 学、●吉江 豊
 5・02 (ドーム) △三沢光晴 vs △蝶野正洋
 5・26 (札幌) ●森嶋 猛 vs ○吉江 豊
 8・29 (武道館) ●KENTA vs ○井上 亘 
 8・29 (武道館) ●橋 誠 vs ○金本浩二
 8・29 (武道館) 金丸義信、○菊地毅 vs ●獣神サンダーライガー、田中 稔
 8・29 (長野) △志賀賢太郎 vs △西村 修
 9・23 (武道館) ○金丸義信、菊地毅 vs ●成瀬昌由、エルサムライ 
12・07 (横浜) ○金丸義信、菊地毅 vs 邪道、●外道
【2003年】
 1・10 (武道館) ○小橋建太、田上 明 vs ●三沢光晴、蝶野正洋
 1・26 (神戸) 金丸義信、●菊地毅 vs ○獣神サンダーライガー、金本浩二
 5・02 (ドーム) ○小橋建太 vs ●蝶野正洋
 5・14 (富山) ●井上雅央 vs ○永田裕志
 5・16 (仙台) 秋山 準、斎藤彰俊、○泉田 純 vs 永田裕志、佐野巧真、●青柳政司
 5・23 (大和) ○杉浦 貴 vs ●田口隆裕
 5・24 (草加) ●杉浦 貴 vs ○外道
 5・25 (後楽園) ●杉浦 貴 vs ○AKIRA
 5・26 (福島) ○杉浦 貴 vs ●えべっさん
 5・27 (鹿沼) 杉浦 貴、○真壁伸也、高山善廣 vs 天山広吉、●棚橋弘至、金本浩二
 5・30 (高松) ○杉浦 貴 vs ●獣神サンダーライガー
 5・31 (札幌) 三沢光晴、●菊地 毅 vs ○永田裕志、佐野巧真
 6・01 (札幌) 田上 明、●杉浦 貴 vs 永田裕志、○佐野巧真
 6・04 (岩出町) ○杉浦 貴 vs ●藤田ミノル
 6・06 (武道館) ●田上 明 vs ○永田裕志
 6・10 (大阪) ○杉浦 貴、スタンピート・キッド vs ●田口隆祐、タイガーマスク
 6・10 (大阪) 丸藤正道、●鈴木鼓太郎 vs 獣神サンダーライガー、○金本浩二
 6・11 (京都) ●杉浦 貴 vs ○金本浩二
 6・13 (武道館) 杉浦 貴、●えべっさん vs 獣神サンダーライガー、金本浩二
 6・29 (後楽園) 丸藤正道、KENTA、●鈴木鼓太郎 vs 獣神Sライガー、○村浜武洋、Rマルビン
 7・01 (盛岡) 秋山 準、斎藤彰俊、●橋 誠 vs 高山善廣、○真壁伸也、杉浦 貴
 7・02 (秋田) 小橋建太、本田多聞、●KENTA vs 高山善廣、○真壁伸也、杉浦 貴
 7・09 (高知) 橋 誠、●鈴木鼓太郎 vs ○獣神サンダーライガー、村浜武洋
 7・13 (根上町) 金丸義信、●杉浦 貴 vs ○獣神サンダーライガー、村浜武洋
 7・16 (大阪) ●秋山 準 vs ○永田裕志
 7・16 (大阪) ○丸藤正道、KENTA vs 獣神サンダーライガー、●村浜武洋
 7・16 (大阪) ○小橋建太、本田多聞 vs 高山善廣、●真壁伸也
 8・10 (神戸) ○秋山 準 vs ●天山広吉
 8・11 (名古屋) ●秋山 準 vs ○西村 修
 8・12 (静岡) ○秋山 準 vs ●中西 学
 8・14 (仙台) ○秋山 準 vs ●棚橋弘至
 8・15 (両国) △秋山 準 vs △蝶野正洋
 8・16 (両国) ○秋山 準 vs ●永田裕志
 8・17 (両国) ●秋山 準 vs ○天山広吉
 9・12 (武道館) ○小橋建太 vs ●永田裕志
 9・14 (愛知) 秋山 準、△力皇 猛 vs 永田裕志、△棚橋弘至

※両団体以外の開催興行、混成タッグ、両団体所属外選手同士の対決も含むため
対戦成績の算出は不能。
7132ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/14 19:22 ID:7AV1bvg4
微妙に順序間違いや数字に誤記があるが、まあ気にしない。
7142ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/14 22:33 ID:7AV1bvg4
今日のノア中継、野球延長につき放送時間変更

OA 25:40〜26:30
http://www.ntv.co.jp/program/

お間違いなく。
http://www.tokyodome-hotels.co.jp/news/accommodation/refresh.html
↑これ、プのオフで超使えると本日SDIさんと確認してきました
7162ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/15 02:42 ID:hsNYMY8y
あー、ラクーアね。行ったんだ?
717位置@携帯 ◆ctXaz3hKY2 :03/09/15 12:47 ID:EkGohbOF
うん、逝って来たよ〜
もう昔の後楽園のイメージじゃなかったね。
ドームやホールでプ観戦→温泉でマターリ→ドームホテルでお休み
というすごいオフも可能になった。
7182ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/15 13:24 ID:hsNYMY8y
ドームホテルいうか、ラクーアのリクライニングシートで寝れるらしいじゃん。
まあ、泊りまでは要らないと思うけどね。
【NOAH9・12日本武道館観戦記】
この日は寒かった今年の夏が嘘であるかのように、真夏張りに暑かった。
6月武道館に続いて平日(金曜日)開催となったが、当日は仕事など手に
つくわけもなく、早めに会場に向かった。神保町の『ふらんす亭』の遅い
昼御飯を食べ、定位置に車を停め、通いなれた九段の坂を登った。途中、
缶ビールを大小購入して田安門を潜り、永田がどアップなことに不満があり
ながら大会パンフレット(2000円)を購入して会場入りした。

彼是、50回は武道館に来ているとは思うが、今回はじめて「1階スタンド
席」(6000円)で観戦することとなった。着席するとリングの近さ、見易い
角度に感動してしまった。ネットなどの評判どおりにいい席であることを確
認することができた。既に試合開始10分前だったが、「アリーナ席5割、
1階スタンド席5割、2階スタンド席3割」という出足の悪さを見せた。流
石に、金曜日の18:00試合開始というのは早いと思う。当然、『G+』生中継
の関係上、「この日のこの時間」になったのだろうけれど、最終的には、2
階スタンド席後方に「100席」ほどの空席を作ったわけで、「土日開催」な
ら立見席まで売り切るくらいのことはできただろうし、開催日程については
一考して貰いたいものだ。しかしながら、6月武道館のような何百もの空席を
生むこともなく、平日武道館を「超満員」に出来たのだから大成功と言って
良いだろうね。
【●永源 遥、川畑輝鎮 vs ○リチャード・スリンガー、青柳政司】
定番のNOAHのテーマが流れレーザー光線の演出から、第一試合が開始。
空席が目立ち、着席する客が往来する観客席はリングへの注視の気を散らして
いた。永源が入っていることで、いつも通りのお約束の試合が展開されていたが、
会場を盛り上げるには、この見慣れた予定調和の世界は丁度良かっただろう。
開幕で鼓太郎に「シングル初勝利」を捧げたリッチが永源を丸め込んだ。次期
ツアーにも来日が決まっているだけに、NOAH生え抜き外国人選手である
リチャードには頑張って欲しい。

【本田多聞、○佐野巧真、鈴木鼓太郎 vs 力皇 猛、●百田光雄、菊地 毅】
それぞれのチームが力皇と多聞のテーマで入場。橋にGHCジュニアタッグ挑戦権
を譲った菊地。それぞれのパートナーがシングルのタイトル戦を控える本田、力皇
は第二試合で甘んじることになった。とくに力皇は6月武道館に続いて員数合わせ
のタッグマッチに配属されているのは残念だが、2日後に新日本参戦が決まってい
たから良しとするか、と言ったところか。フィニッシュはここのところ“上”で
起用されることの多い“元気印”の百田を容赦なく投げ捨てジャーマンから、北斗
ボムでブーイングを背負いながらも非情に佐野が決めた。鼓太郎は次期ツアーには
ジュニア外国人選手が5名も来日するわけで、リッチに続いて外国人選手の一角を
切り崩して欲しいところ。
【三沢光晴、小川良成、●井上雅央 vs 田上 明、○池田大輔、モハメド・ヨネ】

第3試合、武道館大会の「休憩前」に『スパルタンX』が鳴り響くのは実に感慨
深いものがある。対戦相手に田上が入っているのも時の流れを感じる。思えば、
この「第3試合」というのは、旧全日本時代のG馬場の定位置であった。三沢、
田上といったトップどころが休憩前に出てきても武道館大会を開催できるほどに、
若手が育ち対戦カードの幅も広がったわけで、「ノアは大きくなった」のだと方舟の
順風満帆ぶりを体感することになった。そんな感傷的な気持ちと裏腹に、この第3試合
まで「対立概念」がさりげなく設定されていた。GHCタッグ挑戦に名乗りをあげた
三沢・小川組と田上・池田組の対戦であったが、先にGHC獲りをアピールした三沢
組を差し置いて、本田をタッグ戦で倒し田上引っ張り出しに成功して、次期ツアーに
タイトル挑戦にまで漕ぎ着けてしまった池田大輔が雅央を捕らえ、実質、「次期GHC
タッグ王座挑戦者決定戦」を制した。前回、シングル戦で小川に丸め込まれているので、
てっきり小川を「蹴り倒す」と予想していたが「歴代GHC王者」の称号は伊達では
なかった。三沢×田上の往年の展開は心地が良い。復帰後初武道館のヨネは特に印象を
残すことはできなかった。小川は昨年9月の大阪大会よりタイトル戦戦から遠ざかって
いるだけに、済し崩しのタイトル戦却下は無念だろう。あと、雅央はいつもの雅央。
【秋山 準、斎藤彰俊、●泉田 純 vs 高山善廣、○バイソン・スミス、ドノバン・モーガン】

第3試合に続いて、大物が前座試合にエントリーされるという豪華なラインナップと
なった。「スターネス」入りを懇願する泉田が秋山、彰俊と組み実績作りを目指す。
一方、外敵と化した高山が外国人選手を従えての布陣。秋山対高山がトップバッター
で登場したが、G1に参戦している二人が相対するに一瞬、秋山準に「NOAH印」
の選手に見えてこず、「新日本」を感じてしまった。お互いに2日後の新日本愛知大会
に出場してやりづらい試合を控えていたことも手伝ってか、対戦相手ながらお互いに
共感しあっているようにも見えた。それはどちらも妄想でしかないけどね。さりげなく、
ジュニアガイジンのドノバンはトペを敢行。彰俊は秋山の名パートナーぶりを発揮。
泉田はそれなりに奮起しているように見えたが、とくにインパクトある印象を残すこと
なく、バイソンボム(雪崩れ式アイアンクロースラム)に散った。先のGHC挑戦で
“格上げ”と技のバリエーションを増やし、ファンへの好感度をアップしたバイソンは、
次期ツアーには参戦しないが、次の来日には更なる充実ぶりを発揮して貰いたいところ。
【WLW世界ヘビー級選手権試合 ●ロン・ハリス vs ○森嶋 猛】

ケン平山ホノルル支部長がリングアナを務め、WLW代表のハーリーレイスを迎えて、
「アメリカ風」の演出つきという舞台設定の中で行なわれたタイトル戦。
タッグ王者にはついているが、シングルのビックマッチが少なく初のシングルタイトル
に挑戦となった森嶋。シングルの経験は、高山、吉江、秋山、多聞、志賀、力皇くらい
で勝ち星にも恵まれていない。
ハリスはさすがに2メートルオーバーなだけに技一発一発には重みがあり、その大きさ
を感じさせない素早い動きも見せてくれた。しかし、開幕戦から森嶋とハリスの対決は
数度あったが、そのハリスの体格とアメリカナイズされたファイトスタイルは、日本の
スタイルに馴染むことがなかったので、ぎこちない攻防が随所に見られる試合になって
しまった感があった。勿論、シングルの大試合の場数を踏んでいない森嶋に「試合を作る」
作業を求めるには酷なところもあったので及第点は与えられるんじゃないかな。
結局、バックドロップ二発の間にジャーマンと裏拳、ラリアットを挟み森嶋はシングル
初戴冠を果たした。海外向けの番組素材として作られた試合だが、ある意味、森嶋の
出世試合としてお膳立てされた一戦だっただけに今後の森嶋の飛躍に期待。
WLWベルトを巻いて海外遠征をするなり、NOAH内部で防衛戦をするなど、新たな
展望が期待できるだけに楽しみな王座戴冠劇となった。
【GHCジュニアヘビータッグ選手権試合 丸藤正道、○KENTA vs 金丸義信、●橋 誠】

丸藤対金丸の絶妙な読み合いの中での目まぐるしい技の切り替えし合戦。KENTAと橋の
激しい打撃戦。特にタッグ戦ならではの連携プレーは無いのだが、盛り上がりっぱなしの
一戦となった。丸藤と金丸の攻防は、この二人にしかできない域にまで達している凄い
攻防にこの二人の類稀な才能を感じた。常に批判を受けながらも徐々に蹴り技を自分の
物にしつつあるKENTA。フィニッシュでの蹴りの連打のハードな当たりは納得の行くもの
だった。菊地に「土下座」して王座挑戦に漕ぎ着けた橋は負けはしたが、秋山に肩を借り
ながら退場する様を見るに、秋山の評価を得るに値する試合をしたのだろう。
この4人の試合の盛り上がりは凄まじく、武道館のメインでもやってもいいくらいの
ベストマッチだった。丸藤対金丸で武道館のメインを張る日もそう遠くはないと感じさせた。
次のモデスト対杉浦では客が疲れるてしまって、だれるであろうと予想できたので二人が
可哀想に思えた。そんな先回りをしてしまうくらいいい試合だった。
【GHCジュニアヘビー級選手権試合 ●マイケル・モデスト vs ○杉浦 貴】

先に憂いた通りに、一服またはトイレへ行く客がいたのか席から離れる人の流れを
目にした。また、試合前半もややトーンダウンしている感じで中々沸いてこない場内。
このような状況は、昨年の金丸菊地対ライガー井上を受けての丸藤対フービーの一戦
でも同じようなことがあった。しかしながら、エプロン際の攻防でまさかの、
「断崖リアリティーチェック」で一気に場内は盛り上がりを回復した。G+で見直して
みると杉浦の吐血が確認できたので、その技の凄まじさに二度驚かされた。フィニッシュ
はGHCジュニアヘビー戦に定番となった「凄技」=「雪崩れ式」で決着の、雪崩れ式
オリンピック予選スラムで決した。デビュー3年での戴冠と同時に武道館のセミという
大役も同時に務め、新日スーパージュニア参戦の成果をも発揮した。負けたモデストは、
タッグタイトル獲りにいくと予想したが、ノアはいい外国人選手を発掘したと、今更ながら
実感した。杉浦対KENTA、橋、鼓太郎のタイトル戦が楽しみだ。
【GHCヘビー級選手権試合 ○小橋建太 vs 永田裕志●】
IWGPヘビー級10連続防衛の勲章を持ってNOAHに乗り込んできた永田裕志。
迎え撃つ、GHC二冠王のNOAHの現絶対王者の小橋建太。実質両団体の頂上対決
と言ってよい一戦。またスカパー無料視聴を含めたG+生中継。地上波拡大枠放送。
海外での放送まで決定していて、世に今の日本のプロレス問うお膳立てが整った一戦。

「両者の繰り出した技」
小橋の、張り手、胸板への逆水平チョップ、ローリング袈裟斬り、頚動脈への逆水平
チョップ、ハーフネルソン、超滞空ブレーンバスター、垂直落下ブレーンバスター、
剛腕ラリアット。
永田の、張り手、胸板、側頭部、大腿部への蹴り、延髄斬り、ナガタロック、エクス
プロイダー、バックドロップ(ホールド)、雪崩れ式エクスプロイダー、アームブリーカー
腕ひしぎ逆十字固め。
「腕対脚」「チョップ・ラリアット対蹴り」といった構図の試合。永田は有利な展開であろう
ローキックとグランドの攻防は多少見せたが、効果的とも言えない剛腕右腕攻めに転じた
がそれも長続きはせず、終盤は蹴りと投げで後頭部への攻撃に徹した。
小橋の攻撃は胸板へのチョップ以外は、ほとんど首と後頭部を攻める技ばかりなので、
普通に攻撃を繰返すだけで、首と後頭部を攻め立てることになるので戦略的に闘うなどと
いうことも無い。結局はチョップ一発一発の重い小橋の首への一点集中攻撃でダメージが
蓄積された一点を攻め切れない永田を制したと言って良いかな。
ハーフネルソン、ラリアット、垂直落下ブレーンバスターと繋ぎフィニッシュ。
胸板や頚動脈へのチョップは凄い嫌がっていた永田は弱々しく見えた。一発の攻撃力も
体格も違うので、ややハンデキャップマッチのようにすら思えた。永田は新日選手や
高山との一戦はつまらない試合なのだが、先日の田上戦といいNOAH勢を相手に
するとその良さがでてくるのかな。あとは三沢と本田、小川戦が見たい。
小橋は三沢、本田、蝶野、バイソン、永田を破り絶対王者の地位を確固たるものにしている。
小橋の次期挑戦者はNOAH内部の選手になるだろうが、状況証拠と消去法で考えると
力皇、斎藤、のどちらかになるんじゃないかな。個人的には力皇か田上なんだけどね。
来るべき、秋山・高山・三沢戦まで何度防衛できるのだろうか、しかし今の小橋に死角は
ない。ベルトを持って越年しそうだ。
【雑感】
とにかく超満員になったし、NOAHが新日本を制し、若手が台頭し、外国人選手も表舞台
に出てきたという充実感溢れる武道館だった。


   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
N⌒( ^Д^)<  Navigation, Over The Date Line'03
UU  U U   \_______________


                       了
7292ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/15 15:47 ID:hsNYMY8y
長文疲れたな。出来はいまいち。
ネタ観戦記やAtoZ雑感まで気が回らないや。
7302ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/15 15:52 ID:hsNYMY8y
長文書いているうちに非公式が次スレに移行してしまったか。
次は交通整理する必要があるな。
7312ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/15 17:21 ID:hsNYMY8y
>>721
>あと、雅央はいつもの雅央。(2専)

>雅央は雅央のまんまでしたがw(位置)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1029722014/467

雅央でケコーン(懐かし)するとは思わなかった。
雅央で文章を締めるのは文法上、ごくごく自然なのか。
7322ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/15 18:23 ID:hsNYMY8y
気が早いが次スレタイ候補はこのくらいか。

杉浦「ライガー、金本…。ベルトは夢の膨らむアイテム」
7332ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/15 20:05 ID:hsNYMY8y
鼓太郎の焼き肉屋の営業時間17:00〜23:00だそうだ。>ノアーズアークソース
7342ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/15 20:15 ID:hsNYMY8y
越谷行くときに考えていたんだけど、
17:00開始で20:00終了で、21:30についても
時間的にキツイな。
735SDI:03/09/15 22:35 ID:???
そんじゃ普通に焼肉OFFで行きましょ
>>718
ファミリーペンショ(ry

>>735
あ、早速アレですねw
7372ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/16 00:40 ID:mx2QGMXd
じゃあ、この流れでいくか。

焼肉ファミリー

ラクーア

カイロプラティック
7382ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/16 01:27 ID:mx2QGMXd
■2003年ツアー

『GREAT VOYAGE '03』 (1月10日)
『The First Navigation,'03』 (全10戦 1月13日〜1月26日)
『ディファカップ争奪ジュニアタッグトーナメント』 (全2戦 2月8日〜2月9日)
『Navigate for Evolution'03』 (全9戦 2月16日〜3月1日)
『Navigation』  (3月16日)
『Encountering Navigation’03』 (全16戦 3月21日〜4月13日)
『Navigation with Breeze’03』 (全17戦 5月9日〜6月6日)
『〜Solidarity:団結〜第2回選手会興行』 (6月8日)
『Accomplish Our 3rd Navigation』(全12戦 6月29日〜7月16日)
『NOAH’S ARK主催試合』 (8月1日)
『Navigation』(全2戦 8月15日〜8月16日)
『Navigation, Over The Date Line'03』 (全13戦 8月23日〜9月12日)
『Navigation』 (10月5日)
『Navigation Against the Current’03』(全11戦 10月11日〜11月1日)
『Navigation,Uprising Spirit'03』(全14戦 11月14日〜12月6日)

※ディファ杯はノアの正規興行ではなく五団体共催イベント

109大会(ディファ杯除く)これにクリスマスイブの興行を含めると110大会
7392ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/16 01:28 ID:mx2QGMXd
主要会場使用回数

日本武道館 (5回)1/10、3/1、6/6、9/12、11/1
有明コロシアム (1回)4/13
横浜文化体育館 (1回)12/6
後楽園ホール (8回)2/16、3/21、5/9、6/8、6/29、8/23、10/11、11/14
ディファ有明 (6回)3/16、5/11、7/6、8/1、10/5、11/6
北海道立総合体育センター (1回)11/30
札幌メディアパークスピカ (2回)5/31、6/1
宮城スポーツセンター (2回) 5/16、11/24
新潟市体育館 (2回)5/10、11/22
大阪府立体育会館 (1回)7/16
大阪府立体育会館第二競技場 (4回) 2/21、4/10、9/9、11/20
京都KBSホール (3回) 1/13、7/10、10/19
神戸ワールド記念大ホール (1回) 1/26
岡山武道館 (2回) 4/8、10/22
博多スターレーン (2回)3/30、10/26

※12月6日までの日程発表済分まで
7402ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/16 02:21 ID:mx2QGMXd
2003年都道府県別開催回数

北海道 8回
青  森 1回
岩  手 1回
秋  田 3回
山  形 2回
宮  城 4回
福  島 2回
群  馬 1回
栃  木 0回
茨  城 4回
埼  玉 1回
千  葉 1回
東  京21回
神奈川 4回
山  梨 0回
静  岡 3回
長  野 1回
新  潟 6回
富  山 1回
石  川 3回
岐  阜 1回
愛  知 4回
7412ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/16 02:21 ID:mx2QGMXd
三  重 2回
和歌山 2回
滋  賀 0回
奈  良 0回
福  井 1回
京  都 3回
大  阪 5回
兵  庫 3回
岡  山 3回
広  島 3回
鳥  取 0回
島  根 1回
山  口 2回
徳  島 1回
香  川 1回
愛  媛 1回
高  知 2回
福  岡 2回
佐  賀 0回
長  崎 1回
大  分 1回
熊  本 1回
宮  崎 0回
鹿児島 1回
沖  縄 0回

※12月6日までの日程発表済分まで(計108回)
1大会足りないな・・・
2003年都道府県別開催回数

北海道 9回
青  森 1回
岩  手 1回
秋  田 3回
山  形 2回
宮  城 4回
福  島 2回
群  馬 1回
栃  木 0回
茨  城 4回
埼  玉 1回
千  葉 1回
東  京21回
神奈川 4回
山  梨 0回
静  岡 3回
長  野 1回
新  潟 6回
富  山 1回
石  川 3回
岐  阜 1回
愛  知 4回
三  重 2回
和歌山 2回
滋  賀 0回
奈  良 0回
福  井 1回
京  都 3回
大  阪 5回
兵  庫 3回
岡  山 3回
広  島 3回
鳥  取 0回
島  根 1回
山  口 2回
徳  島 1回
香  川 1回
愛  媛 1回
高  知 2回
福  岡 2回
佐  賀 0回
長  崎 1回
大  分 1回
熊  本 1回
宮  崎 0回
鹿児島 1回
沖  縄 0回

※12月6日までの日程発表済分まで(計109回)
開催回数ベスト4(都道府県別)

1位 東  京21回
2位 北海道 9回
3位 新  潟 6回
4位 大  阪 5回
首都圏偏重は相変らずだが、結構、各都道府県を満遍なくツアーで回っているようだ。

首都圏は、小会場のホールとディファで14回。大会場の武道館と有明で6回。
関西エリアは、府立第二4回、KBS3回。府立第一1回で意外とこまめに回っている。
中京エリアは、今年は愛知県体から撤退。
北海道は、札幌に4回進出で力を入れているようだ。
東北北陸エリアは、旧全日時代から興行数が多い。
中国四国九州エリアは、少ないながらも満遍なく各県を跨いでいる。

「2003年NOAHが遠征していない都道府県」
栃木、山梨、滋賀、奈良、鳥取、佐賀、宮崎、沖縄 (8県)
7472ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/16 11:13 ID:mx2QGMXd
WJスレでお祭り中だね。しかしとことんついていない団体だな。

【代打】WJ総合202【松崎!】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1063631270/
【ダブルブッキング】WJ総合203【後楽園中止!?】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1063658145/
7482ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/16 18:14 ID:mx2QGMXd
いやはや、ここは時間が止まっているようだね。
http://www.oudou.co.jp/cgi-bin/board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=15945;id=
7492ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/16 18:45 ID:BlH53qOm
IWAジャパン9・29後楽園ホール

橋 誠 vs フレディ・クルーガー

決定。

尚、本日記者会見で橋は二丁目劇場を体験。
フレディと河童小僧Jr.の急襲を受け悶絶。
浅野社長は、その場で橋を通して携帯電話で秋山に出場を要請。
秋山は明日に返答する模様。

ソースは格闘魂
750ノア・フリ:03/09/16 18:59 ID:???
格闘魂早いな・・・会見はインディのお仕事で詳しくやってくれるかな
秋山でてほしいけどなぁ、誰とやるんだろか・・まさかウイリアムス?!
しかも9.29は日曜日ですなホホホ。
751ノア・フリ:03/09/16 19:01 ID:???
紙プロやめて格闘魂しようかな・・・って思ったらJ-Phone無いし
しばらくは紙プロにお世話に・・でもZERO-ONEネタに片寄ってるからなぁ、
7522ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/16 19:10 ID:mx2QGMXd
今日か明日の生GONで映像あるでしょう。
下手すると明日の東スポ一面か?
『格闘魂』はZERO-ONEも同時に見れるよ。
7532ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/16 19:11 ID:mx2QGMXd
9 ・ 2 9 は 月 曜 日
7542ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/16 19:14 ID:mx2QGMXd
秋山×ウィリアムスなら、時期を逸した感もあるが超満員になるだろうね。
しかし、Iジャにまで秋山が出てこられるとIジャ常連であった泉田が・・・(つД`)
755ノア・フリ:03/09/16 19:17 ID:???
月曜日か・・・場合によっては早退届けだしてみるか・・・
普段のIWAって映像みると客入りはそんなにも酷くないような気がする。
秋山他ノア勢が出る事によってけっこう客入ったりして。
でもウイリアムスは健在なんだろうか、秋山なんかとやると全盛期を
思い出してハッスルしそうで恐い。

泉田さんもついてくるかもですよ・・
7562ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/16 19:20 ID:mx2QGMXd
公式にも載ってないし、プ板でも話題にすらなっていない。
何時、気付くのだろうね。
7572ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/16 19:26 ID:mx2QGMXd
>>755
ホールなら全日やZERO-ONEの平凡な興行と
同じくらい入っていると思う。
1月のIジャ後楽園ホールに橋対鼓太郎をやったけど、
ノア常連もチラホラ見かけたよ。

まあ、秋山と橋二人がでるくらいしかギャラを支払えないでしょう。
ウィリアムスも呼ぶことだしさ。
ノアに行くお金が、橋(20万円)秋山(40万円)ってところじゃないの。
橋は5万円。秋山は20万円。あとは会社とかさ。
根拠の無い妄想だけどさ。
7582ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/16 19:31 ID:mx2QGMXd
武道館と愛知県体が終って、次期ツアー参加外国人選手の発表も行なわれたし、
しばらくは特にイベントも無い。秋山は明日まで「引っ張る」ようだけど、
話題もないことだし、秋山のいう「遊び」を見せられるのも面白いかもね。
759ノア・フリ:03/09/16 19:32 ID:???
そのリアルな金額はどっから出てくるんですか・・・
っていうか橋が取られ過ぎなような・・w
7602ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/16 19:32 ID:mx2QGMXd
WJ10・22後楽園大会中止
(09/16 18:32)
ゴージャス松野来場予定/Iジャ9・29後楽園全カード
(09/16 18:04)
9・29後楽園大会で橋VSフレディ/Iジャ会見

http://wp.bbm-mobile.com/i/News/default.asp?uid=NULLGWDOCOMO
7612ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/16 19:35 ID:mx2QGMXd
>>759
金額は何となくね。バイト料1日5万円は美味しいでしょう。
あとは二丁目で接待つきでさ。もっと安いような気もするけどね。
7622ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/16 19:37 ID:mx2QGMXd
>Iジャ9・29後楽園全カード

iモードじゃないから見れないぞい。
すうぃ〜殿、確認して欲しいぞい。
763ノア・フリ:03/09/16 19:40 ID:???
9/29(月)IWA 後楽園ホール
■IWAプレ10周年記念大会(タッグ激突)
▼S・ウイリアムス vs タイガー・ジェット・シン

秋山のカードが非常にきになる所ですな。
小橋X永田戦後のコメントでも2丁目劇場の話持ち出したんだから
是非とも出て欲しいですな。

しかし最近G1準優勝って肩書きが表にでてきすぎ。
確かに凄い事なんだけど。
7642ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/16 19:46 ID:mx2QGMXd
いっそ、秋山・橋 vs 医師・狂虎 でもいいな。
全カードが見れないのが辛い。
765ノア・フリ:03/09/16 20:05 ID:???
血だるまにされるノア勢・・・
そして失神・・・
7662ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/16 21:19 ID:mx2QGMXd
血だるまにされるノアフリ・・・
そして失神・・・
767すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/09/16 22:25 ID:amhxRYxP
とりあえず橋はフレディーとシングル。
例によって新宿三丁目劇場にも出演しております。
記者会見中にウエィターのコスプレをしたフレディーにレモン汁を
かけられたそうだ。その後秋山に電話で連絡。
密かにフレディーの中の人は秋山ではないかと推測。
7682ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/17 02:39 ID:lmi1gCrg
>密かにフレディーの中の人は秋山ではないかと推測。
なるほど、ありえるかもね。

ブギーマンなら、中の人はアノ人なんだろうけどね。

つーか、アンダーカードが知りたいんだよ・・・
769◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/09/17 07:13 ID:???
[『プレ10周年大会』] 日時)平成15年9月29日(月)18:30試合開始 場所)後楽園ホール
料金)
スーパーシート6,000円(前売/当日ともに) 特別リングサイド5,000円(前売/当日ともに)
リングサイド4,000円(前売/当日ともに) 一般立見3,000円(当日のみ)
小中立見1,500円(当日のみ)

[対戦カードの変更]
IWAJAPANプレ十周年記念興行に参戦予定でしたさくらえみ選手が諸事情のため
欠場。かわりに亜利弥選手が参戦いたします。

[プレ十周年大会記者会見]
19日都内四谷付近にてIWAJAPANプレ十周年記念興行の記者会見がありました。
当日会場には何とタイガージェットシンからファックスが届いた模様。内容は先日17
日の大津スイミングスクールでスティーブウイリアムスが参戦しシングルマッチで
エース松田慶三にフォール勝ちしたが、この内容に不快感を示した。シン曰く、IWA
をずっと支えてきたのはこの俺だ。エースは自分である。後楽園で松田と組んで対
決してやる。とのこと。それを受けて会見に出席していたウイリアムスは対戦を受け
入れる医師ならぬ意思を示し自分のパートナーに大津大会でタフガイと目をつけた
三宅綾選手を指名した。といっても決定権全権はやはり浅野社長次第だが社長は
シンのこのファックスに感激。快くすぐにゴーサインを出した様子。さて社長当の本
人も後楽園では記者会見に乱入してきたおまわりさんや河童ジャュニアにまた悩
まされそう。またIWAJr王者河童小僧は大津大会で挑戦権を獲得した上野幸秀と
タイトルマッチを行う。さらにさくらえみ・タケル組対竹迫望美・YUJI KITOの対決も
発表した。


正式発表はまだなのか( ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=IWAJAPAN )
7702ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/17 10:08 ID:lmi1gCrg
秋山のカードはとにかくとして、全対戦カードって発表ないのかな?
スポーツ紙各紙も対戦表がなく文章ばかりだね。
7712ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/17 10:20 ID:lmi1gCrg
Iジャの携帯サイトは更新されるけど、
PC用は全く更新されず廃墟と化しているね。
772はじめまして名無しさん:03/09/17 12:54 ID:???
7732ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/17 18:03 ID:lmi1gCrg
IWAジャパンプロレス プレ10周年記念大会
■2003年9月29日(月)後楽園ホール (18:30)

▽第6試合 プレ10周年記念特別試合
松田慶三、タイガー・ジェット・シン vs 三宅綾、スティーブ・ウィリアムス

▽第5試合
橋 誠 vs フレディ・クルーガー

▽第4試合 IWA世界ジュニアヘビー級選手権試合
河童小僧 vs 上野幸秀

▽第3試合 ボブ・チャック壮行試合
三田英津子、ボブ・チャック vs オマワリサン、チョコボール向井

▽第2試合
竹迫望美、YUJI KITO vs 亜利弥’、ザ・グレートタケル

▽第1試合
岸勝也、ウルトラセブン vs ケン片谷、平野勝美
7742ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/17 18:07 ID:lmi1gCrg
>>772
どうも。

>>773
秋山のカードだけど、↓こんな気もする。IZUは土曜日限定キャラだけど・・・

SHURA、月の者 vs フレディー・クルーガー、IZU
7752ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/17 18:23 ID:lmi1gCrg
三沢社長 棚橋参戦に前向き

ノアの三沢社長が16日、丸藤、森島、橋らとの対戦を希望した新日本の
棚橋に高評価を与えた。現時点でノアマット参戦への具体的な交渉はない
としたが、「(話があれば参戦は)問題ない。テレビでは見たことある。
いい選手だと思う」と前向きに話した。

また、新日本10・13東京ドーム大会への選手派遣については「話はない」
とし、今年最後の日本武道館大会となる11・1はノア勢のみでの開催見込み
と明かした。

http://www.www.daily.co.jp/ring/2003/09/17/096923.shtml

NOAHも新日本も今回は単独勝負になるのかな。
秋山のG1参戦と、小橋vs永田の余韻を維持するには年内の大物対決は
封印すべきかな。NOAH年内の大箱は武道館、きたえーる、文体を残す
だけになったので純血路線でやってもいいかもしれない。
7762ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/17 18:31 ID:lmi1gCrg
『Navigation』
 10月 5日(日) ディファ有明 (17:00) "NTV" "G+"

『Navigation Against the Current’03』(全11戦)
 10月11日(土) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+LIVE"
 10月12日(日) 埼玉・越谷市桂スタジオ (17:00)
 10月15日(水) 千葉ポートアリーナ (18:30)
 10月16日(木) 三条市厚生福祉会館 (18:30)
 10月19日(日) 京都KBSホール (17:00)
 10月21日(火) 姫路・兵庫県立武道館 (18:30)
 10月22日(水) 岡山武道館 (18:30)
 10月24日(金) 広島県立総合体育館小アリーナ(18:30)"NTV" "G+LIVE"
 10月25日(土) 佐世保市体育文化館 (18:00)
 10月26日(日) 博多スターレーン (17:00)
 11月 1日(土) 日本武道館 (18:00) "NTV" "G+"

『Navigation, Uprising Spirit'03』 (全14戦)
 11月14日(金) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+LIVE"
 11月15日(土) アクトシティ浜松 (18:00)
 11月16日(日) ディファ有明 (17:00) "サムライ!"
 11月19日(水) 三重・津競艇場ツッキードーム (18:30)
 11月20日(木) 大阪府立体育会館第二競技場 (18:00) "NTV"
 11月22日(土) 新潟市体育館 (18:00)
 11月23日(日) メッセ昭島 (17:00)
 11月24日(月) 宮城県スポーツセンター (15:00)
 11月26日(水) 秋田・大館市民体育館 (18:30)
 11月29日(土) 札幌テイセンホール (18:00)
 11月30日(日) 北海道立総合体育センター (15:00) "NTV"
 12月 2日(火) 山形市総合スポーツセンター・サブアリーナ (18:30)
 12月 3日(水) 山形・米沢市営体育館 (18:30)
 12月 6日(土) 横浜文化体育館 (18:00) "NTV"
7772ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/17 18:52 ID:lmi1gCrg
カード妄想

■10・24 広島県立総合体育館小アリーナ
 GHCタッグ 小橋建太、本田多聞 vs 田上 明、池田大輔
 GHCジュニアヘビー 杉浦 貴 vs 橋 誠

■11・01 日本武道館 
 GHCヘビー 小橋建太 vs 力皇 猛 
 GHCジュニアヘビータッグ 丸藤正道、KENTA vs Fゲレーラ、Rマルビン
 WLWヘビー 森嶋 猛 vs スコーピオ

■11・30 北海道立総合体育センター
 GHCヘビー 小橋建太 vs 田上 明
 GHCジュニアヘビータッグ 丸藤正道、KENTA vs 金丸義信、杉浦 貴

■12・06 横浜文化体育館
 GHCタッグ 小橋建太、本田多聞 vs 三沢光晴、小川良成
 GHCジュニアヘビー 杉浦 貴 vs KENTA

弱いな。小橋政権だと三沢・秋山・高山は時期尚早で温存カードになって
しまうんだよな。
778ノア・フリ:03/09/17 18:54 ID:???
高山はIWGP失ったらって感じなんだろうな。
うーん・・やっぱり今やるべきだよな。
7792ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/17 18:58 ID:lmi1gCrg
高山はそれでもGHCタッグには挑戦しているし年内はないでしょう。
WWE入りも噂されるだけに来年、早々には小橋戦を実現したいところだね。
7802ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/17 19:01 ID:lmi1gCrg
まあ、あとは彰俊のGHC挑戦の可能性も残されているんだが、
二冠王なだけにタッグ戦の防衛も消化しないといけないので、
ツアー中二度の防衛戦は、先のツアーのように行なえないだろうしね。
きたえーるは、小橋対彰俊に入れ替えかな。
NOAH 年度別都道府県別開催回数

    2003年 2002年 2001年 2000年 

北海道 9回   9回   8回   0回  
青  森 1回   2回   2回   0回
岩  手 1回   3回   1回   1回
秋  田 3回   3回   1回   2回
山  形 2回   2回   1回   2回
宮  城 4回   2回   6回   1回
福  島 2回   3回   2回   1回
群  馬 1回   1回   0回   2回
栃  木 0回   1回   1回   0回
茨  城 4回   4回   2回   2回
埼  玉 1回   1回   2回   2回   
千  葉 1回   1回   4回   1回
東  京22回  26回  30回  13回
神奈川 4回   1回   4回   3回
山  梨 0回   1回   1回   0回
静  岡 3回   4回   4回   2回
長  野 1回   1回   1回   1回
新  潟 6回   4回   5回   3回
富  山 1回   2回   1回   0回
石  川 3回   1回   1回   1回
岐  阜 1回   1回   1回   0回
愛  知 4回   5回   3回   2回
三  重 2回   1回   0回   0回
和歌山 2回   1回   0回   0回
滋  賀 0回   1回   0回   0回
奈  良 0回   0回   0回   0回
福  井 1回   1回   1回   0回
京  都 3回   4回   2回   2回
大  阪 5回   5回   5回   1回
兵  庫 3回   1回   1回   0回
岡  山 3回   2回   3回   1回
広  島 3回   3回   3回   1回
鳥  取 0回   0回   0回   0回
島  根 1回   0回   1回   0回
山  口 2回   0回   0回   0回 
徳  島 1回   1回   0回   0回
香  川 1回   1回   1回   0回
愛  媛 1回   1回   1回   0回  
高  知 2回   1回   2回   0回
福  岡 2回   2回   4回   1回
佐  賀 0回   0回   0回   0回
長  崎 1回   1回   0回   0回
大  分 1回   1回   1回   0回
熊  本 1回   1回   1回   0回
宮  崎 0回   0回   0回   0回
鹿児島 1回   0回   1回   0回
沖  縄 0回   0回   0回   0回

合  計110回 106回 109回 44回
7832ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/17 20:52 ID:lmi1gCrg
暇を潰してみた。意外や、首都圏の興行数は減少傾向にある。
武道館大会が増えたとは言え、首都圏偏重の興行からは脱しているようだ。

「NOAH未踏の地」
奈良、鳥取、佐賀、宮崎、沖縄

力皇の地元の奈良も未踏なんだね。
7842ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/17 21:10 ID:lmi1gCrg
本日、有明のNOAH事務所にて記者会見。
秋山 準が、IWAジャパン9・29後楽園ホール大会参戦決定。
尚、今日から1週間、秋山、金丸、橋がハワイ合宿に出発したとのこと。
秋山のカードは未定とのこと。(生GONソース)
7852ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/18 10:23 ID:CfdofVzV
『NOAH’s ARK』の会報が届いたよ。

 12月24日(水) ディファ有明

今年もクリスマスイブの特別興行は例年通りに行なわれます。
7862ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/18 10:45 ID:CfdofVzV
>>777
よくよく考えたら11・1武道館は外国人選手は出場しないんだった。
今のところ純血興行で行くらしいから、カードも搾られてくるね。
うーん、カードが読みきれない。
7872ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/18 12:36 ID:CfdofVzV
週プロ、ゴング見たら、森嶋vsハリスの評価が手厳しいね。
この日の他の試合と比較すると数段落ちるけど、
他団体のトップどころの試合と比較したら、見劣りしないのにな。
まあ、叱咤激励したほうが森嶋のためにはなるけど、
当り障りないのない選手を選んで批判眼を示すのではなく、
他団体の温い試合もキッチリ批判しないとな。
誌面ではどの団体も一列に見られるわけであってさ。
788ノア・フリ:03/09/18 12:37 ID:???
よく言う期待の現れじゃないでしょうかね?
実際テレビ観た感じだとわからなかったけど
結構ブーイングはあったんですか?
7892ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/18 12:46 ID:CfdofVzV
ブーイングは記憶にないな、不満感溢れるザワザワ感はあったけどね。
試合終了後に、アリーナの一部から「延長コール」があったけど、
場違いなコールだと思ったよ。
まあ、ノアの客は「選手」には優しいけど、「試合」には厳しいからね。

でも長身でノアの試合に慣れていないハリスとあそこまでやれるのは、
森嶋くらいじゃないかな。他の選手とやったほうが、その体格差から
もっと劣る試合になっていたような気もするしね。

フィニッシュはいまいちだったけど、戴冠が決まったときは、
普通に嬉しかったけどね。この試合を手厳しく言うならマスコミ誌上は
批判文だらけじゃないといかんよね。

とは言え、森嶋はシングルで試合を引っ張れるようになって貰いたい気持ちは事実。
7902ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/18 12:55 ID:CfdofVzV
そもそも、坂口親子>小橋vs永田という両誌の表紙構成は、何とも虚しいな。
表紙が一緒ということは、両誌のコンセプトが一致しているわけで、
これでは、読者が両方を手にする意味合いもなくなってくる。
791ノア・フリ:03/09/18 12:59 ID:???
試合観た感じだと首を痛めたせいで森嶋の動きが
いつもより鈍くなってたのが・・もう一度ハリスとは再戦した方がいいかもですね。
でもあのベルトは海外じゃないと国内でノアの選手と防衛やってくのは難しいですよね。
しいていえば新日本で言うU-30ベルトか全日本で言うアジアタッグのシングル版って
位置付けですかねー。
まず海外で何度か防衛してから、それから国内で誰かの挑戦受けるとか・・
だとわかるんだけど。
7922ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/18 16:15 ID:CfdofVzV
ハリスとの再戦は、ぜひWLWのホームである米国、
セントルイスあたりでやって欲しいね。
793はじめまして名無しさん:03/09/18 16:18 ID:???
http://www.gazo-box.com/waracolla/img-box/img20030903130044.jpg
ヒョードルを倒して世界一になった三沢さん
>>793
その試合ね。特リン5万円の席で観たよ。
受身の取れないグリーンボーイの無名外人にエメフロの駄目押しは、
三沢さんやりすぎだよ。もう少し、ガイジンさんの良さを引き出す
べきだったと思うけどね。三沢さんの試合としてはワースト、怪我
させちゃいかんよ。
7952ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/18 16:30 ID:CfdofVzV
10月ツアー 『Navigation,Against the Current'03』参加フリー・外国人選手紹介
■高山善廣(フリー)
・1966年9月19日生 196cm / 125kg
・10月15日千葉、16日三条、11月1日 日本武道館大会参戦
■斎藤彰俊(フリー)
・1965年8月8日生 177cm / 120kg
・全戦参戦
■青柳政司(誠心会館)
・1956年12月27日生 172cm / 93kg
・10月19日京都〜11月1日 日本武道館大会参戦
■スコーピオ SCORPIO
・1965年10月25日生 185cm / 105kg
・10月11日 後楽園ホール〜10月26日 博多スターレーン参戦
■マイケル・モデスト<PWI> MICHAEL MODEST
・1971年7月19日生 178cm / 96kg
・10月11日 後楽園ホール〜10月26日 博多スターレーン参戦
■ドノバン・モーガン<PWI> DONOVAN MORGAN
・1976年1月10日生 183cm / 96kg
・10月11日 後楽園ホール〜10月26日 博多スターレーン参戦
■リチャード・スリンガー RICHARD SLINGER
・1971年9月16日生 180cm / 99kg
・10月11日 後楽園ホール〜10月26日 博多スターレーン参戦
■フベントゥ・ゲレーラ<AAA> JUVENTUD GUERRERA
・1974年11月23日生 172cm / 80kg
・10月11日 後楽園ホール〜10月26日 博多スターレーン参戦
■リッキー・マルビン<CMLL> RICKY MARVIN
・1980年1月8日生 169cm / 79kg
・10月11日 後楽園ホール〜10月26日 博多スターレーン参戦
796ノア・フリ:03/09/18 18:37 ID:???
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-030918-0004.html

「(天山戦を)押しつけるならIWGPをセミファイナルにして、メーンに小橋を呼んで
、ホーガンかサップ戦でも組んだ方がいい。それが嫌ならオレとホーガンでやらせろ」

何故に小橋?
7972ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/18 21:04 ID:CfdofVzV
まあリップサービスだったり皮肉だったりでしょう。
でも、現実的に「高山×天山」じゃ弱いのも事実だしね。
798マタンキ(・ω・) ◆J3ZD3U7CYo :03/09/18 21:12 ID:???
スコーピオがコーナー最上段から
くるくるまわってダイビングプレスする技ってなんて
いうんでしたっけ?
あれ好き。
799マタンキ(・ω・) ◆J3ZD3U7CYo :03/09/18 21:12 ID:???
あとフランケンシュタイナーって具体的にどうなってるのかな。
スロー再生で説明してほしいマタンキ!!
8002ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/18 21:19 ID:CfdofVzV
>>798
『フォーフィフティースプラッシュ』

>>799
文字で説明するのは難しいね。
801マタンキ(・ω・) ◆J3ZD3U7CYo :03/09/18 21:27 ID:???
>>800
dクス!です。
8022ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/18 21:28 ID:CfdofVzV
450スプラッシュ

360度+90度回転(=450)という意味。
803マタンキ(・ω・) ◆J3ZD3U7CYo :03/09/18 21:37 ID:???
>>802
もっとぐるぐる回ってるイメージありましたが
そんなもんでしたか。

サニー・ビーチってのはどこいったんでしょうね。
8042ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/18 21:40 ID:CfdofVzV
サニー・ビーチ知ってるんだw
音沙汰ないね。夏限定で来日したんだっけな。
805マタンキ(・ω・) ◆J3ZD3U7CYo :03/09/18 21:44 ID:???
>>804
テレビ放送でかなりバカにされてましたね。
「とんだいっぱい食わせ者」のフレーズと共に。
8062ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/18 21:48 ID:CfdofVzV
福澤アナが「サニ〜〜〜〜〜〜〜 ビーーーーチ!」って絶叫していたよね。
あと、「食わせ者」言ったら、ハバナザテラーとかステイトポリスとかいたね。
807マタンキ(・ω・) ◆J3ZD3U7CYo :03/09/18 21:53 ID:???
>>806
ステイトポリスってそれかなり古くないですか?w
福澤お気に入りみたいでよく叫んでましたね。
しまいには、適当にマーカーみたいなので書いた
夏のハワイの浜辺みたいなイラストまで登場してましたね。
8082ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/18 22:01 ID:CfdofVzV
全日は毎回、B級ガイジンを呼んでいた時期があって、
福澤が上手いこと弄っていたよね。極めつけは、ブラックハーツか。
809なちたま ◆4UI.s.INUc :03/09/19 12:44 ID:???
こんにちは ステイトポリスって全日本プロレスに来日していたタッグチームっすよね
あの前後の時期にたしか ランドオブジャイアンツとかも来てましたね 
それとカクタスジャックも来日してたような
ブラックハーツっていえば たしか 2人がノーッタッチで入れ替わったりとかしてましたよね
8102ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/19 13:37 ID:3QEt6BZE
ステイトポリスは、ビックボスマンを小型化して二人にしたようなチームだったね。

ランドオブジャイアンツは、馬場・アンドレ組と最強タッグで当たって、
「馬場さんが、一番低いー!」っていう実況があったね。

カクタスジャックは、エプロンから場外にエルボードロップとかやって自爆して
いたような。テレビ解説の馬場さんはカクタスの「受身の上手さに注目して下さい」
としきりにアピールしていたけど、当時は特に印象のある選手ではなかったね。

ブラックハーツ言うたら、指で三角ポーズを作って、「イーイー」と奇声を発していたね。
初来日のときだったか、合体してのギロチンドロップで、マイティ井上のアバラだか
を負傷させていた。それ以降、マイティはメイン級の試合に出てこなくなりファミ悪
要員になったという記憶がある。

当時の全日は選手が大量離脱した後で日本人選手が不足していたので、
1シリーズに8〜12人くらいの外国人選手が来日していた、ある意味ガイジン天国
だったね。
8112ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/19 13:46 ID:3QEt6BZE
IWAジャパンプロレス プレ10周年記念大会
■2003年9月29日(月)後楽園ホール (18:30)

▽第6試合 プレ10周年記念特別試合
松田慶三、タイガー・ジェット・シン vs 三宅綾、スティーブ・ウィリアムス

▽第5試合
秋山 準、橋 誠 vs フレディ・クルーガー、ブギーマン

▽第4試合 IWA世界ジュニアヘビー級選手権試合
河童小僧 vs 上野幸秀

▽第3試合 ボブ・チャック壮行試合
三田英津子、ボブ・チャック vs オマワリサン、チョコボール向井

▽第2試合
竹迫望美、YUJI KITO vs 亜利弥’、ザ・グレートタケル

▽第1試合
岸勝也、ウルトラセブン vs ケン片谷、平野勝美


どうやら、秋山のカードはこれで決まりのようだね。
8122ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/19 13:51 ID:3QEt6BZE
平日だけど、誰かIジャ行く人いるのかな?
明日、11・1武道館大会のチケットを買いにいく時に
一緒に購入予定。11・1武道館は明日一般発売開始だよ。
813(-Д-)y−スパー ◆FznC5S8NBA :03/09/19 22:43 ID:???
福沢実況がまた聞きたい。

>>719
観戦記見ますた。2専さんが一階スタンドが初めてというのが驚いた。
あと、もりしーは確かに期待値まで届かなかったんですけど、
お気に入りのレスラーなんで、今回の試合だけでは見てないです。
慣れない対戦相手でも、自分からひっぱって試合を作れるようになってほしいですけど。
杉浦とモデストの試合は気の毒でしたね。みんな休んじゃって気が抜けてた。
全体のカードの順番は間違ってないとは思いましたけど。
8142ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/19 22:54 ID:3QEt6BZE
>>813
全日武道館からの習慣で、多い時はライトなファンも含め
8人くらいで見ていたので、安い2階スタンド席になって
いたんだよね。最近は1〜5人くらいに減ったので、席種
も選べるようになった次第。

試合順はアレで良いと思うけど、ジュニアタッグが予想以上に
良かったから、同じようなカード編成になったらジュニアタッグ
はセミ昇格でいいかもしれないね。更に思い切ってメインでやって、
カードの底上げをやってもいいかもね。
8152ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/20 22:10 ID:6Vg8ugPV
結局、チケ買いにいかなかったよ。連休中のどこかに行こう。
8162ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/20 22:22 ID:6Vg8ugPV
エクスレ逝ったね。。。(=-人-=)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1058822110/l50
8172ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/20 22:41 ID:6Vg8ugPV
今日のワープロは2時からか。
秋山、力皇 vs 永田、棚橋やると思うけどね。
818w(^^)wエク ◆EX/1SP.Ozg :03/09/21 02:11 ID:???
>>816
(^^;
ごめん・・・・自分でも忘れてた・・・・
819w(^^)wエク ◆EX/1SP.Ozg :03/09/21 02:16 ID:???
って、本日ようやく一段落ついたんだよね・・・・仕事がさ・・・・・
で、まだまだ問題山積みなのさ(号泣

観戦行きたい(T_T)・・・・・
8202ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/21 02:22 ID:+kn6vafc
そっちは、ワープロ見れないの?坂口親子出てるよ。
821はじめまして名無しさん:03/09/21 13:21 ID:???
フランケンシュタイナーとかはどこかで簡単なプロレスCG動画のページがあったはず
8222ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/21 15:11 ID:+kn6vafc
ワープロ、ビデオで見たけど秋山戦はナシなのか。
8232ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/21 17:03 ID:+kn6vafc
>>821
「フランケンシュタイナー」で検索掛けたけど見当たらなかったかな。
824◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/09/21 21:26 ID:???
tp://www.hi-ho.ne.jp/~saigou/wazavideo.htm


↑こことは違うのかな?
825◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/09/21 21:51 ID:???
tp://www.geocities.jp/o_izm2000/dojoframe.html

↑こんなとこもあったけど、フランケンシュタイナー無かったっす
8262ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/21 22:26 ID:+kn6vafc
むむむっ、K1で平川と矢島アナが実況している。
レジェンドの福澤みたいに、「最強」言わされていたりな。
8272ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/21 22:31 ID:+kn6vafc
>>824-825
色んなサイトあるのね。
8282ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/21 22:41 ID:+kn6vafc

    _∧∧__
  /( ^Д^) /\ < 野球延長で放送時間変更、お間違いなく
/| ̄∪∪ ̄|\/
  |ノアヲタク|/


ノア中継 OA 25:25〜25:55
http://www.ntv.co.jp/onair.html

日本武道館大会での4大タイトルマッチ!
GHCジュニアタッグ選手権で丸藤・KENTA組が初防衛戦に挑みます。
GHCジュニアヘビー級選手権は、王者マイケル・モデストに
中年の星・杉浦貴が挑みます。
8292ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/22 02:13 ID:h65tjKBt
杉浦は来週か。今武道館は3本立てなのね。
830マタンキ(・ω・) ◆J3ZD3U7CYo :03/09/22 14:11 ID:???
昨日ワープロ、ノアどっちも見た。
どっちも面白かった。
高山遠慮しすぎだわ、ジャーマンでぶん投げて欲しかった。
小鉄復活、じきに猪木も出てくるのでしょうね。
なぜ秋山戦がない!
8312ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/22 18:25 ID:h65tjKBt
それでも、坂口はあばら骨折ってるらしいよ。
まあレトロ企画というのが周期的に出てくるのが新日かな。
ノアでも百田さんが上のほうに浮上しているしね。
しかし、秋山はでないし「ノア対新日」を蔑ろなのは、
何ともねえ〜
832はじめまして名無しさん:03/09/22 18:27 ID:8wQd2ZG+
ログインするたびに(約3分おきに)3ポイント〜1万ポイント獲得することができます。
http://wwa.irias.co.jp/?WCI=Home&WCE=260308
アクセスしてね ?
833ノア・フリ:03/09/22 18:31 ID:???
猪木フェスティバルの時の永源さんは
輝いてたなw
834マタンキ(・ω・) ◆J3ZD3U7CYo :03/09/22 18:53 ID:???
>>831
そういや強烈に蹴られてましたね。
まあでも坂口が高山投げまくるわ
絞めまくるわの連続だったら他の新日選手は
いったいなんなのか、ということになるので難しいですね。
外敵というか秋山と高山の参戦でがぜん面白くなったと思うんですけどね〜
8352ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/22 19:39 ID:h65tjKBt
>>833
そう考えると、現役バリバリ(死語かw)の永源&百田は凄いね。
二人とも取締役だしね。
8362ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/22 19:56 ID:h65tjKBt
>>834
馬場さんは還暦でも小橋、川田にボコボコに殴られ蹴られ、
ブレーンバスターなどで投げられていたから、60だか61の
坂口もデカイしそれなりに強いんじゃないかな?

でも息子とは言え素人のタレントが出てきたり、
若い選手が隅に追いやられるのはどうかな。
あくまでも余興というか、「客寄せパンダ」に
徹するべきだよね。
837マタンキ(・ω・) ◆J3ZD3U7CYo :03/09/22 20:06 ID:???
>>836
そういえば、馬場さんもそうでしたね〜

荒鷲の息子がリングに入ったのはどうかと思いました。
8382ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/22 20:19 ID:h65tjKBt
>どうかと思いました。

WWEのようにエンタメ路線が受け入れられ、
素人でもプロレスやってしまうことが受け入れられる
傾向にあるけど、「どうかと思う」という気持ちは
大事だよね。フロントがリングに介入してみたり
は、あくまでも「余興」くらいに留めておくべき。
ノアにはやって欲しくないけどね。
8392ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/22 22:01 ID:h65tjKBt
『Navigation』〜NOAH東西戦〜
■2003年10月5日(日) ディファ有明 (17:00) "NTV" "G+"

▽第6試合 6人タッグマッチ=30分1本勝負
三沢光晴、田上 明、森嶋 猛 vs 小橋建太、秋山 準、力皇 猛
▽第5試合 タッグマッチ=30分1本勝負
小川良成、佐野巧真 vs 池田大輔、モハメドヨネ
▽第4試合 6人タッグマッチ=30分1本勝負
丸藤正道、KENTA、鈴木鼓太郎 vs 金丸義信、杉浦 貴、橋 誠
▽第3試合 シングルマッチ=30分1本勝負
本田多聞 vs 川畑輝鎮
▽第2試合 シングルマッチ=30分1本勝負
菊地 毅 vs 青柳政司
▽第1試合 タッグマッチ=30分1本勝負
泉田 純、百田光雄 vs 永源 遥、井上雅央
8402ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/22 22:02 ID:h65tjKBt
『Navigation』 〜NOAH東西戦〜
■2003年10月5日(日) ディファ有明 (17:00) "NTV" "G+"

▽第6試合 6人タッグマッチ=30分1本勝負
三沢光晴、田上 明、森嶋 猛 vs 小橋建太、秋山 準、力皇 猛

▽第5試合 タッグマッチ=30分1本勝負
小川良成、佐野巧真 vs 池田大輔、モハメドヨネ

▽第4試合 6人タッグマッチ=30分1本勝負
丸藤正道、KENTA、鈴木鼓太郎 vs 金丸義信、杉浦 貴、橋 誠

▽第3試合 シングルマッチ=30分1本勝負
本田多聞 vs 川畑輝鎮

▽第2試合 シングルマッチ=30分1本勝負
菊地 毅 vs 青柳政司

▽第1試合 タッグマッチ=30分1本勝負
泉田 純、百田光雄 vs 永源 遥、井上雅央
8412ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/22 22:04 ID:h65tjKBt
下のほうが見やすいな。

メインと第4試合に注目だね。
通常のディファよりも豪華な感じもする。

左側が東軍、右側が西軍
842すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/09/22 22:42 ID:rJ1EJPLy
ついにやりやがったな(・∀・)ニヤニヤ
843@PG:03/09/22 22:58 ID:???
田上さんに期待・・・
844はじめまして名無しさん:03/09/23 18:24 ID:???
いま巨人実況板見てたんだけど、普通にノアの話題で盛り上がっててワラタ
8462ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/23 23:26 ID:jffYDas4
>>842
( -ェ- )

>>843
田上マグマ。。。でも、フルタイムっぽいけどね。

>>844
乗れる人には乗れるってスレじゃないか

>>845
G+などで浸透してきたかな。
8472ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/23 23:32 ID:jffYDas4
漸く、11・1NOAH日本武道館と、9・29IWA後楽園ホールの
チケット購入したよ。
8482ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/23 23:34 ID:jffYDas4
そうだ、10・5(日)ディファ有明のチケットが一枚余っているんだった。
誰か行くと思って、1枚余分に買っていたの忘れていた。
誰か行かないかな?
8492ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/23 23:42 ID:jffYDas4
神田の書泉ブックマートで武道館のチケットを購入したんだが、
『e+(イープラス)』のチケットだった。
これって、売れない場合は回収して『e+(イープラス)』で
売り切ろうということなのかな。
『ぴあ』や『e+(イープラス)』で何度もチケットが配布される
カラクリは、この辺りにあるのかな。
8502ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/23 23:51 ID:jffYDas4
9月23日現在

Navigation,Against the Current’03〜ツアー最終戦〜

■公演日: 2003年11月1日(土) ■開演時間: 6:00PM ■開場時間: 5:00PM
■会場: 日本武道館
■席種: アリーナS席 15000 × アリーナA席 10000 ▲ アリーナB席 7000 ▲
   1階スタンド席 6000 ▲ 2階スタンドS 5000 ▲ 2階スタンドA 3000 ▲

×予定枚数終了 ▲お早めに

http://www.pia.co.jp/hot_sports/

公演名  プロレスリング・ノア
会場 日本武道館
公演日(開演時間) 席種
アリーナS席 ▲ アリーナA席 ▲ アリーナB席 ○ 
1階スタンド席 ○ 2階スタンドS席 ○ 2階スタンドA席 ○
2003年11月1日(土) (18時)

発売中 ○ 残りわずか ▲  予定枚数終了 ×

http://mars.eplus.co.jp/ss/kougyou/kuuseki.asp?kc=001320&ks=79&pf=5&el=0&os=&bt=0&ok=True
851はじめまして名無しさん:03/09/23 23:53 ID:x1dDSRvd
【逃げて!】WJ総合228【大森さん!】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1064320732/
8522ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/23 23:54 ID:jffYDas4
どうでもいいけどIDがX1。。。
>>848
行けたらいく!
854はじめまして名無しさん:03/09/23 23:55 ID:???
┌────────┐
│  大 森 さ ん .│
│ 脱 北 し て !│
└────────┘
┌────────┐
│大 森 さ ん   .│
│目 を 覚 ま し て!│
└────────┘
┌────────┐
│  大 森 さ ん .│
│ 01なら大歓迎! │
└────────┘
┌────────┐
│  大 森 さ ん .│
│全日本に来ても  │
│大丈夫  by武藤 .│
└────────┘
┌────────┐
│ 哀 戦 士    .│
│  大 森 さ ん!│
└────────┘
明日後楽園行かれる方がいたら是非紙製でもいいのでプラカードを作ってから行く事!
大森さんを救えキャンペーン実施しましょう!
8552ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/23 23:57 ID:jffYDas4
>>853
うん、日曜日だし行けるといいね。
まあ、売れないとアレなんで他も当たってみるけどね。
856はじめまして名無しさん:03/09/23 23:58 ID:???


プロレスリングNOAH非公式掲示板PART309
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1064298849/110

>110 名前:お前名無しだろ[age] 投稿日:03/09/23 22:35 ID:???
>大森の件について、工場長や2専はどう思っているのかな
8572ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/24 00:05 ID:t+sjwfsO
>>851 >>854 >>856

お祭りにでもなっているのかな。
生ゴンに、お通夜の晩みたいな神妙な大森が出ていたけどさ。

>>856
まあ、団体はいっぱいあるし何処かで活躍できるんじゃないの。
858ノア・フリ:03/09/24 00:07 ID:???
ノアに戻ってきたいって言ったら受け入れますか?ファンとして?
859はじめまして名無しさん:03/09/24 00:19 ID:???
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    (  )
    /             \ ...(  ) 俺個人としては許してもいいんだが…
   /:::::::::::::::         :::::::::: ヽ( ). . .:::::::::::: ::::::::::::::: 2専や工場長が・・・
    l::::::::::::   ▲  ▲   ::::::::::|( ( . .:::::::::::: ::::::::::::::: 
    |:::::::::    /   \    ::::::| ).):::::::::::. . ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::
   |:::::::_      つ  _///===・ . .:::::::::::Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :
    ヽ/  ヽ\____)( /:::ノ::::: : : ::: ..../:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: どんな条件でも呑みますから…
   / ::::人l||>::: :: : :::::  |:: |/ ヽ:::::: :: :::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::
 / ::::/::::~~:: ::::: ::::: ::::  |::: ヽ / :::::::::::::/ :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: ::
.(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_ノ ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
8602ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/24 00:23 ID:t+sjwfsO
>>858
受け入れないことはないが、大森はノアに戻ってくるのは、有り得ないな。
戻ってきても、居場所はもう無いだろうね。

ノアフリがノアのファンに戻ってくるなら受け入れないこともないが(・∀・)ニヤニヤ
861ノア・フリ:03/09/24 00:33 ID:???
泉田とかヨネとかと組んで・・・うーん大森が戻るなら反乱分子としてでも
戻ってこないとつらいなー。大森さんにはまだ多少なりとも
思い入れがありますから。まー三沢さんが許さないでしょうけど。

って俺はノア・フリークスですよ!!!
8622ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/24 00:45 ID:t+sjwfsO
はぐれど真ん中維新軍として、
三沢に所縁の大森、越中、谷津で、
10・5ディファにくればいい。

ノアフリは、まずは工場長の鞄持ちからやり直し。
先は険しいよ。

863シャア専ノア・フリ:03/09/24 00:50 ID:???
えええええ?!あんな偶然出たトリップの人の鞄持ちなんて嫌ぁ〜

じゃーこれに名前変更。
864シャア専ノア・フリ:03/09/24 00:55 ID:???
元ノアコテハン四天王なのに、



いや嘘ですけど

865(-Д-)y−スパー ◆FznC5S8NBA :03/09/24 01:00 ID:???
大森祭り?
みんな面白いから騒いでるだけ?
どっちでもいいか。
大森さんが事後のことをどう考えてるかどうかに興味がある。
いや、考えてるのか考えてないのかに興味がある。
8662ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/24 01:16 ID:t+sjwfsO
>>863
偶然って、いや天命でしょう。
一昼夜トリッパーで検索したらしいが。

>>864
ノアコテ四天王なんてあったんか。
シャア専って、あなた、そんな奴もおったなあ・・・
8672ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/24 01:20 ID:t+sjwfsO
>>865
生ゴンに大森が出ていたからでしょう。
「X1について」「続出する負傷欠場」「WJの現状」
みたいなフリップ出されてゲストの菊地孝とコメント出していた。
菊地孝は「臨機応変」の一言を大森に求めていた。
臨機応変って、リング上以外でも人生についても言及されていた。
大森は例によって目が泳ぎまくっていた。

まあ秋山が言うように、全日なんじゃないかな。
868シャア専ノア・フリ:03/09/24 01:29 ID:???
いや当時にノアってHNにコテはいってた人が4人いただけですけど
まー僕は田上・・もしくは川田で。

大森が暗い暗いって言ってもプロレスの砦出てた時も暗かったけどw
全日本にいったら、ますますノアには戻れないだろうな・・・
全日本のフロント絡みで。
俺的にはいっそのこと大森さんにIWAで出直ししてもらいたいな。
そしたらノアに復活する可能性が少しはあるかも。
全日本でも埋もれそうだし、ZERO-ONEの中だとキャラ的に(略
8692ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/24 01:37 ID:t+sjwfsO
シャア専用ノアオタ、悪いノアヲタ、アナーキなノアオタ、俺で4人だな。
それに、のあをたん。あれノアフリあぶれてる(・∀・)ニヤニヤ

大森もフリーの大物として色んな団体を渡り歩けるようになれればね。
WJ、全日本、ZERO-ONE、WEW、WMF、闘龍門、DDT、みちのく、大阪、
大日本、、、etc、、、選択肢は山ほどあるし、やる気さえあれば、何とかなる。

現状ではNOAH、新日本、IWAは難しいでしょう。

870(-Д-)y−スパー ◆FznC5S8NBA :03/09/24 01:43 ID:???
東西対抗戦で選手がうまく色分けできたら、かえってカードの特色が薄いかもw
企画モノなんだしもっと理不尽なカードも求む!

>>867
生ゴンに出てたんですか。
WJスレのタイトルにまでなってるみたいだし。
なんか天龍は言いたい放題ですけどね。大森さんの性格じゃ言えないか。
8712ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/24 01:57 ID:t+sjwfsO
>>870
まあ、今年はハロウィンがないし、その代替企画が「東西対抗戦」なんだろうけどね。
山梨県出身の金丸と雅央が“西軍”にエントリーされているだけでも、理不尽なんだけどね。
バランスが取れていて面白いでしょう。理不尽なカードは、抽選でカードを決める時の
目玉だからいいんじゃないかな。

天龍は言うだけの実績と、修羅場を潜ってきているからね。
872 ◆3.cP96Pkvs :03/09/24 05:52 ID:???
さてとゼロワン見るかw

>>863
トリップを狙って作れるようになったら、それはもうトリップの意味がありませんw。

>>866
10文字用に検索してますが、かれこれ半年ですが出てきやしませんよ_| ̄|○。
いかに今のが奇跡の産物かがわかります(´∀` )。

>>871
山梨が西軍ということで各所で言われてるけど、人数比で考えたらそれほどおか
しなことでもないと思うんだけどなぁ…。
873◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/09/24 05:53 ID:???
名前間違えた_| ̄|○
874位置@携帯 ◆ctXaz3hKY2 :03/09/24 08:32 ID:Rk2J+Shq
工場長おはようございます
って、早杉w
8752ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/24 12:03 ID:t+sjwfsO
>>872
半年も回しているのかよ・・・

横須賀市出身の多聞が東軍、山梨県出身の金丸・雅央が西軍
とは、微妙な切り方なんだが。
876ノア・フリ:03/09/24 12:14 ID:???
STERNNESSは、1週間回して諦めましたが。
ってか狙って回したんじゃないのか・・・KkOBASHI・・・
8772ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/24 18:47 ID:t+sjwfsO
1週間も回すのか。俺はせいぜい1日半が限界。
狙わなきゃ、出てこないって。
8782ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/24 19:11 ID:t+sjwfsO
IWAジャパンプロレス プレ10周年記念大会
■2003年9月29日(月)後楽園ホール (18:30)

▽第6試合 プレ10周年記念特別試合
松田慶三、タイガー・ジェット・シン vs 三宅綾、スティーブ・ウィリアムス

▽第5試合
秋山 準、橋 誠 vs フレディ・クルーガー、ブギーマン

▽第4試合 IWA世界ジュニアヘビー級選手権試合
河童小僧 vs 上野幸秀

▽第3試合 ボブ・チャック壮行試合
三田英津子、ボブ・チャック vs オマワリサン、チョコボール向井

▽第2試合
竹迫望美、YUJI KITO vs 亜利弥’、ザ・グレートタケル

▽第1試合
岸勝也、ウルトラセブン vs ケン片谷、平野勝美
879ノア・フリ:03/09/24 19:16 ID:???
プレ10周年だから実際の10周年は・・・
小橋さん登場・・んな訳ないか。
8802ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/24 19:18 ID:t+sjwfsO
カードは正式決定したようだ。

ファイト紙によると、ウィリアムスとノア関係者との会談があり、
ウィリアムスからの対戦要望を拒否。しかも、ノアはウィリアムス
と一切、絡まないことを条件に秋山のIWAマット参戦にOKを
出したとのこと。


かつての「バッドビジネスマン」発言が手痛く尾を引いてしまった
ということか。ウィリアムスはあの時にどちらに付くかの選択を
誤ったのだろうね。
8812ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/24 19:22 ID:t+sjwfsO
>>879
IWAジャパンに参戦したメンバーは・・・

小川良成、大森隆男(現フリー)、池田大輔、浅子覚(引退)、泉田 純
丸藤正道、KENTA、杉浦 貴、橋 誠、金丸義信、鈴木鼓太郎、
秋山 準(予定)

提供試合とかなら三沢、田上だって十分ありえる。
代々木第二か川崎球場あたりでやって欲しいね。
882ノア・フリ:03/09/24 19:23 ID:???
うーん...昔の全日本のフロントの香りがしてしまうよー・・
8832ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/24 19:28 ID:t+sjwfsO
川田もファイト紙のインタビューで言っていた。
「高いファイトマネー出しても、やる気ないやつは要らない」

会談してビジネスできないという結論に達したのだろうから、
当然の報いなんじゃないかな。
ファンの思うとおりに、ゲームのコントローラーのごとく選手は動かせないよ。
884ノア・フリ:03/09/24 19:30 ID:???
スティーブ・ウィリアムスがブッカーになって
Iジャに外人7、8人呼ぶとかって言っていたけど
そこそこ良い外人を呼びそうなんだけどな。
そこらへんともノアが繋がって欲しい気もするんだけど。

やっぱりベイダーのいない今、一般的なネームバリューのある選手が
いたほうがいいと思うんですけどね。
885ノア・フリ:03/09/24 19:31 ID:???
でも一応会談は持ったんですな。
8862ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/24 19:32 ID:t+sjwfsO
ミルコがヘキサゴンに出ている。
フジは格闘家を直ぐにバラエティー要員にするんだな。
ミルコやヒクソンのようなキャラにバラエティーは
やらせないほうがいいのにな。
8872ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/24 19:36 ID:t+sjwfsO
ネームバリューなどもはや要らないよ。
今更、ホーガンだベイダーでもないと思う。
ゴールドバーグすら日本じゃ集客力ないんだしさ。
サップやミルコなど無名が有名になったわけで、
プロレスだって同じことだよ。
今はネームバリューなど、後からついてくればいい時代だよ。
888ノア・フリ:03/09/24 19:41 ID:???
俺的には大好きだったジョニー・エースみたいな選手が1人欲しいなぁと。
ほんとにいい選手だった・・・・エースクラッシャー。
三沢との三冠で出したエースクラッシャーのバリエーションなんか
マジでカッコ良かった
889ノア・フリ:03/09/24 19:42 ID:???
ノアの外人勢とかも外にでてほしいですね。
890マタンキ(・ω・) ◆J3ZD3U7CYo :03/09/24 20:33 ID:???
ファーナスとクロファットのカンナムエキスプレスって
今どうしてるのかな?
あの二人なぜか好きだったのです
8912ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/24 21:00 ID:t+sjwfsO
>>888
エース、スパイビー、ファーナス、クロファットにしても
無名外国人選手だった。
それは、今で言うバイソン、モデスト、モーガンみたいなもの。
まだ旗揚げ三年。エースだって物になるまでに5年以上の
歳月を要している。

つーか、ガイジンが充実したからってNOAH観に来ないんじゃないの?
8922ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/24 21:02 ID:t+sjwfsO
>>890
ファーナスは引退。
クロファットは2年くらい前に全日に来たんじゃなかったかな。
そのときはカナダあたりでたまに出ているという話だった。
893◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/09/25 00:04 ID:???
>>874 体調悪くて昨夜は21時くらいに寝ちゃって、起きたの5時半でしたw

>>876
そりゃもちろん狙ってましたけどね。大文字小文字区別しない『kobashi』の7文字
だから、特に期待もせずに会社のパソで検索かけて。まさか検索して20時間で
降臨するとは思わないでしょう。これが 神 降 臨 で無くて何かと(´∀` )。

>>877 会社のパソが空いた時にしかできないから、断続的だけどね。
894(-Д-)y−スパー ◆FznC5S8NBA :03/09/25 00:35 ID:???
クロファットはしばらく前にファイトでインタビュー受けてて、
ファーナスはプロレスが怖くなって
ボディービルの世界に戻った何とか言ってたような。うろ覚え。





8952ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/25 02:05 ID:61Pxkr8b
>>893
それで一生の運を神トリップに費やしてしまったわけだが。
8962ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/25 02:07 ID:61Pxkr8b
>>894
ファイトの巻末のQ&Aで「カンナムの二人は今何をしているのか?」
という同様の質問が載っていたと思った。
そのときに、ココに載せた記憶があるんだけどおぼろげ。
8972ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/25 02:16 ID:61Pxkr8b
今日のWJで12人もオフに集ったそうだ。
ディファのときはギアマンと二人だったのに、
ワジャヲタの結束力とWJに対する愛情は凄いな。
実は団体とファンの距離がもっとも近いのがWJということかな。
団体側と2ちゃんが一体となれる唯一の団体がWJなんだろうね。
あのスレッドの伸びと徹底した管理ぶりには恐れ入るもんな。
あそこまでプロレスに本気になれるワジャヲタは偉いな。
『GREAT VOYAGE '03』 総観客動員数/16300
  1月10日(金) 日本武道館 (18:00) NTV G+LIVE 観客/16300

『The First Navigation,'03』(全10戦) 総観客動員数/20100
  1月13日(月) 京都KBSホール (17:00) SAMURAI! 観客/1500
  1月15日(水) 松江くにびきメッセ (18:30) 観客/2100
  1月17日(金) 山口・下松市民体育館 (18:30) 観客/1600
  1月18日(土) 岡山・笠岡市民体育センター (18:30) NTV 観客/2200
  1月19日(日) 高松市民文化体育センター (15:00) 観客/2000
  1月21日(火) 東広島運動公園体育館 (18:30) 観客/1400
  1月22日(水) 山口・海峡メッセ下関 (18:30) 観客/1700
  1月23日(木) 愛媛・テクノポート今冶 (18:30) 観客/1400
  1月24日(金) 高知県民体育館 (18:30) 観客/2400
  1月26日(日) 神戸ワールド記念ホール (15:00) NTV G+ 観客/3800

『ディファカップ争奪ジュニアタッグトーナメント』 総観客動員数/3600
  2月 8日(土)ディファ有明(18:00) NTV G+ 観客/1800
  2月 9日(日)ディファ有明(18:00) NTV G+ 観客/1800

『Navigate for Evolution'03』 総観客動員数/30600
  2月16日(日)後楽園ホール (12:30) NTV 観客/2100
  2月18日(火)横須賀市総合体育館 (18:30) SAMURAI! 観客/2200
  2月20日(木)愛知・パークアリーナ小牧 (18:30) 観客/1400
  2月21日(金)大阪府立体育館第二競技場 (18:00) NTV 観客/1800
  2月22日(土)和歌山県立体育館 (18:00) 観客/1800
  2月24日(月)相模原市総合体育館 (18:30) 観客/1600
  2月26日(水)茨城・水海道市民体育館 (18:30) 観客/1400
  2月27日(木)焼津市民体育館 (18:30) 観客/1600
  3月 1日(土)日本武道館 (18:00) NTV 観客/16700

『Navigation』
  3月16日(日) ディファ有明 (17:00) "SAMURAI!"  観客/1800
『Encountering Navigation’03』(全16戦) 総観客動員数/43100
  3月21日(金) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+ LIVE"  観客/2100
  3月22日(土) 小田原アリーナ・サブアリーナ (18:00) 観客/1400
  3月23日(日) 水戸市民体育館 (17:00) 観客/2200
  3月25日(火) 新潟・新津市民会館 (18:00) 観客/2000
  3月26日(水) 福井市体育館 (18:30) 観客/1800
  3月28日(金) 熊本市総合体育館 (18:30) 観客/2500
  3月30日(日) 博多スターレーン (17:00)"NTV" "G+" 観客/2700
  3月31日(月) 鹿児島アリーナ (18:00) 観客/2400
  4月 2日(水) 大分県立荷揚町体育館 (18:30) 観客/2000
  4月 3日(木) 広島市東区スポーツセンター (18:00) 観客/2200
  4月 5日(土) 石川県産業展示館3号館 (18:00) "NTV" "G+" 観客/3200
  4月 6日(日) 四日市市オーストラリア記念館 (17:00) 観客/1200
  4月 8日(火) 岡山武道館 (18:30)  観客/2100
  4月10日(木) 大阪府立体育会館第二競技場 (18:00) 観客/1600
  4月11日(金) 豊田市体育館 (18:30) 観客/2200
  4月13日(日) 有明コロシアム (15:00) "NTV" "G+"  観客/11500
『Navigation with Breeze’03』(全17戦) 総観客動員数/50600
  5月 9日(金) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+"  観客/2100
  5月10日(土) 新潟市体育館 (18:00) 観客/3000
  5月11日(日) ディファ有明 (17:00) "SAMURAI!"  観客/1800
  5月13日(火) 岐阜 岐阜産業会館  (18:30) 観客/2100
  5月14日(水) 富山産業展示館テクノホール  (18:00) "NTV" "G+"  観客/2600
  5月16日(金) 仙台宮城スポーツセンター (18:30) 観客/3000
  5月17日(土) 気仙沼市総合体育館  (18:00) 観客/1300
  5月18日(日) 郡山ビックパレットふくしま (17:00) 観客/2200
  5月20日(火) 青森産業会館 (18:30) 観客/2300
  5月22日(木) 室蘭市体育館 (18:30) 観客/1800
  5月23日(金) 旭川大成市民センター体育館 (18:30) 観客/1800
  5月24日(土) 北見市立体育センター (18:00) 観客/2200
  5月27日(火) 滝川市青年体育センター (18:30) 観客/1400
  5月28日(水) 函館市民体育館 (18:30) 観客/2200
  5月31日(土) 札幌メディアパークスピカ (18:00) "SAMURAI!"  観客/2400
  6月 1日(日) 札幌メディアパークスピカ (15:00) "NTV" "G+"  観客/2400
  6月 6日(金) 日本武道館 (18:00) "NTV" "G+LIVE"  観客/16000

『〜Solidarity:団結〜第2回選手会興行』 総観客動員数/2100
  6月 8日(日) 後楽園ホール (18:30) 観客/2100
『Accomplish Our 3rd Navigation』(全12戦) 観客動員数/28400
  6月29日(日) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+LIVE" 観客/2100
  7月 1日(火) 岩手県営体育館 (18:30) "サムライ" 観客/2700
  7月 2日(水) 秋田市立体育館 サブアリーナ (18:30) "NTV" "G+LIVE" 観客/1800
  7月 3日(木) 福島市国体記念体育館 (18:30) 観客/1700 
  7月 4日(金) 長岡市厚生会館  (18:30) 観客/2600
  7月 6日(日) ディファ有明  (17:00) 観客/1800
  7月 7日(月) 愛知・津島市文化会館  (18:00) 観客/1600
  7月 9日(水) 高知県民体育館  (18:30) 観客/2600
  7月10日(木) 京都KBSホール  (18:30) 観客/1500
  7月12日(土) 七尾総合市民体育館 (18:00) 観客/2300
  7月13日(日) 石川・根上町総合文化会館円形ホール (17:00) 観客/2400
  7月16日(水) 大阪府立体育会館 (18:00) 観客/5300

『NOAH SUMMER FESTA 2003』 総観客動員数/600
  8月 1日(金) ディファ有明 (19:00) 観客/600

『Navigation』(全2戦) 総観客動員数/8200
  8月15日(金) 秋田皆瀬村・とことん山キャンプ場 (18:30) 観客/5600
  8月16日(土) 宮城大河原町・はねっこアリーナ (17:00) "サムライ!" 観客/2600
『Navigation, Over The Date Line'03』(全13戦) 観客動員数/39700
  8月23日(土) 後楽園ホール (18:30) "NTV" 観客/2100
  8月24日(日) ツインメッセ静岡 (17:00) "サムライ!" 観客/2400
  8月26日(火) 名古屋国際会議場 (18:30) "NTV""G+" 観客/2800
  8月28日(木) 新潟・ホテル糸魚川特設リング (18:00) 観客/1600
  8月29日(金) 長野運動公園体育館 (18:30) 観客/2000
  8月31日(日) つくばカピオ (17:00) 観客/2200
  9月 3日(水) 茨城・鹿嶋市立体育館 (18:30) 観客/2000
  9月 4日(木) 群馬県総合スポーツセンター・サブアリーナ (18:30) 観客/1800
  9月 6日(土) 徳島市立体育館 (18:30) "NTV""G+" 観客/2200
  9月 7日(日) 兵庫・明石市立産業交流センター (17:00) 観客/1400 
  9月 8日(月) 和歌山・田辺市ハナヨアリーナ (18:30) 観客/1400
  9月 9日(火) 大阪府立体育会館第二競技場 (18:00) 観客/1500
  9月12日(金) 日本武道館 (18:00) "NTV""G+Live" 観客/16300
『Navigation』
 10月 5日(日) ディファ有明 (17:00) "NTV" "G+" 8/9チケット発売

『Navigation Against the Current’03』(全11戦)
 10月11日(土) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+LIVE"
 10月12日(日) 埼玉・越谷市桂スタジオ (17:00)
 10月15日(水) 千葉ポートアリーナ (18:30)
 10月16日(木) 三条市厚生福祉会館 (18:30)
 10月19日(日) 京都KBSホール (17:00)
 10月21日(火) 姫路・兵庫県立武道館 (18:30)
 10月22日(水) 岡山武道館 (18:30)
 10月24日(金) 広島県立総合体育館小アリーナ(18:30)"NTV" "G+LIVE"
 10月25日(土) 佐世保市体育文化館 (18:00)
 10月26日(日) 博多スターレーン (17:00)
 11月 1日(土) 日本武道館 (18:00) "NTV" "G+"
『Navigation, Uprising Spirit'03』 (全14戦)
 11月14日(金) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+LIVE"
 11月15日(土) アクトシティ浜松 (18:00)
 11月16日(日) ディファ有明 (17:00) "サムライ!"
 11月19日(水) 三重・津競艇場ツッキードーム (18:30)
 11月20日(木) 大阪府立体育会館第二競技場 (18:00) "NTV"
 11月22日(土) 新潟市体育館 (18:00)
 11月23日(日) メッセ昭島 (17:00)
 11月24日(月) 宮城県スポーツセンター (15:00)
 11月26日(水) 秋田・大館市民体育館 (18:30)
 11月29日(土) 札幌テイセンホール (18:00)
 11月30日(日) 北海道立総合体育センター (15:00) "NTV"
 12月 2日(火) 山形市総合スポーツセンター・サブアリーナ (18:30)
 12月 3日(水) 山形・米沢市営体育館 (18:30)
 12月 6日(土) 横浜文化体育館 (18:00) "NTV" 

 12月24日(金) ディファ有明
>>898-902 9月12日まで
 83興行 総観客動員数/241,500人(一会場平均/2909人)
 ※ディファ杯は除く

プ板に動員数が貼ってあったけど、NOAHについては正確な数字だね。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1064298849/50

2003年観客動員(9/21現在)
新日   370,550人(90興行)
全日   248,321人(73興行)
ノア   241,500人(83興行)
ZERO-ONE 154550人 (78興行)
闘龍門  146,032人 (116興行)←メキシコ興行・闘龍門X含む。
全日のはいい加減な数字だそうだ。
足し算できないか、捏造だそうだ。
907はじめまして名無しさん:03/09/25 05:09 ID:???
>>897
WJスレ住人≠ワジャヲタです。勘弁してください。
WJはもはや存在自体が壮大なネタ。怒るとかいう感情を通り越して
楽しめる世界なのです。
ちなみに12人のオフ参加者はノアヲタ、WWEヲタ、全日ヲタなど幅広く
濃い人々が揃って楽しく語らいました。

蛇足、スレ住人でホール行ったのはおそらく20人以上。
観客は実数でおそらく500人以下。
昔の名前の人に用はない今のプロレス界を如実に表してますな。
>>907 非公式のほうに書いたけど貼っておく。

610 :2ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/25 05:09 ID:???
WJ総合スレは新参スレにも関わらず、
管理サイトはおろかアップローダー掲示板すらある。
さらに観戦オフまでやって、12人?も来たわけで、
(・∀・)ニヤニヤが主の目的であるとはいえ、
WJファンであることには変わりが無い。
WJファンのWJに対する愛情(偏愛だが)が窺えるよ。
2ちゃんと一体になれる唯一の団体がWJだね。

NOAHスレは会場との温度差がありすぎる。
ある意味、WJスレを学ばないとね。
アンチに会場まで足を運ばせるくらいにならないとね。
909907:03/09/25 05:19 ID:???
おお、リアルタイムで遭遇とは。しかもこんな時間に(w

WJスレ住人の(・∀・)ニヤニヤは、ある意味でプロレスの歴史に残るだろうこの団体を
見届けたいという愛情から来ているのかもしれない。大森、越中がいなければ
「さっさと潰れろ」みたいになっている部分はあるかもしれないけどね(wj
>>907
会場に足を運んだということは、どっちにしろ「WJの客」だよ。
2chは“言うだけ番長”のネットヒッキーが多いけど
スレ住人が20人も行っちゃうのはWJくらいだよ。
アンチも含めスレに集うノアヲタや新日ファンは、
自団体を観に行かない人が多いわけだしさ。
ある意味、羨ましいね。

WJは、おどろおどろしいバトラーツの時とは違って、
逆方向のポジティブ思考でネットプロレスとLIVEを結びつけた唯一の団体。
2ちゃんと結びついて、結構、WJは大化けするかもよ。
911907:03/09/25 05:30 ID:???
大化けは大化けでも、違う意味に化けてそうだな。
"長州今日はついにラリアット一発も出さなかった!"
みたいな楽しみ方をする団体(wj

てか、冷静な目で見ると、団体の看板選手が2分程度しか出ないで、
まともに出した技がラリアット2発、しかも1発目はビクともしなかったのに
直後の2発目でわかりやすいくらい豪快に倒れてピン。
これをまともに批判しないプロレスマスコミってのは恐ろしいですよ。
そのマスコミの部分も含めて楽しんでるのがWJスレなんだけど(wj
>>909
(・∀・)ニヤニヤして楽しむことが、正調WJの楽しみ方であるとするならば、
立派なWJヲタだよ。
WJのマグマのように次々に吹き出る数々の(・∀・)ニヤニヤのソースは、
神がかりでしょう。
リアルでは隅っこだけど、プ板のど真ん中にあるのは事実だよね。
>>911
長州に関しては、実は百田や永源よりも動けないからねえ。
二人がアレだけ動けるのは、現役をずっと続けてきた強みだよね。
まあ、試合は見てないから今日の長州については何とも言えないけどね。

今日のゴング見てみなよ。
SRSDXの企画の延長でGKとターが大掛かりにページをさいて
無駄に対談をやっているよ。もうプ専門誌は死に体だよ。
914907:03/09/25 05:42 ID:???
ゴング最近コンビニ置いてなくて全然立ち読みしてないんだよね。
元々、プロレスの活字情報なんて東スポで十分って主義だし。
もう専門誌はコレクターズアイテムでしかないんじゃないかな。
ノアの隆盛なんて専門誌の影響はほぼ無関係と言い切れるしねえ。
ノアに限らず全団体そうか。紙プロ読んでゼロチューになるとも思えんし。
週刊2誌はコレクターズアイテムであることは事実だな。
ほとんど読んでないけど、買うことを止めてしまうことができない。
ノアは雑誌媒体やネット活字とはほとんど無縁で繁栄していっている。
916ノア・フリ:03/09/25 12:08 ID:???
いやいや観戦は行きたいんですけどタイミング合わなくて・・
次の武道館は行きますけどねー仕事休みだったら。
今年は何かZERO-ONEばっかですが。
917@PG:03/09/25 15:09 ID:???
新日やノアは地上波があるからね。
TVみて楽しんでる層もプロレスファンだとは思う。
会場行かなくてもマスク買ったりPPV買ったりする人もいるし
本来から考えるとその場で見て欲しいけどね。
9182ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/25 15:51 ID:61Pxkr8b
>>916
ノア・フリの立場を顕在化すると、ノアは好きで、尚且つ、
ノアに対する知識は豊富で、他団体や過去の記憶との比較で
NOAHに対する要望は多いが、NOAHへの直接的需要は
ほとんどない。ということになるよね。

仮にNOAHがノア・フリが望むように、強面の大型強豪外国人
選手が数名ほどNOAHのレギュラーになったとしよう。しかし、
今のノアフリの立場からすると、「大型強豪外国人選手の来日」
が達成されても、インターネット上での活字的需要に応えただけ。
それは需要に応えた供給側のNOAHにとって、何のメリットも
発生しないということになる。だから、団体側が大枚叩いて呼んでも
客は観にこないとわかっているから、名の知れた外国人選手を呼ぶ
リスキーなことはしない。全日のゴールドバーグなどその顕著な例だよね。

ゴールドバーグはあくまでも活字的需要を満たすだけで、
大して会場に足を運ばせる需要はなかったことが証明されてしまった。
これじゃ、団体側が有名選手を呼びたくなくなるのは当然のこと。

観戦需要と活字的需要は全然別物だよ。
9192ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/25 15:52 ID:61Pxkr8b
時間や金銭、地域的に観戦は難しいという免罪符の元に
御意見御希望ばかりが達者なのはいかがなものかな。
極論すれば、男子用の小便器に女性が文句を言うようなものだよ。

要望があるなら、要望を言える立場である自分を明確にする必要が
あると俺は言いたい。

別にノアフリを個人的に言っているわけでは無いけど、
観にも来ないのに、要望が多いというのはジャンルに何を
求めているのか、俺にはサッパリわからない。そんな輩をネットでは
多く見かけるんであってさ。
人のことを言う前に、「汝自身を知れ」と言いたい。
自分が何処に立って発言しているのか、わかっているのかな、とね。
920ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/09/25 16:09 ID:???
>>918
NOAHへの直接的な需要といえば・・・シャツ・・本・・
そんなもんかも。ノアのリストバンドとかw
まー購入しても後楽園ホールの1 FとかKINGSとかですが。

NOAHに対する要望が多いってのは好きな団体だからこそ
要望というか欲も増えるってもんですけどね。
現状を良しとしない秋山風な感じですかね!?
インタビュー等見てると秋山の意見って「さすがっ」と
思う訳ですよ。

外国人選手による観戦需要ですか・・・うーん・・
まー要は話題の部分での話しなんですけどね。
今は新日本が随分と色々話題が出たりしてるので
それの影響もあるかもしれませんね。
マス媒体にノアの名前がでてこないとやっぱり寂しかったりするので。

ちなみにゴールドバーグを例に出してますけど
ストンコールドだったら観戦需要はだいぶ違ったと思いますけどね。
921ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/09/25 16:13 ID:???
じゃー今日からゼロ・フリで・・・・(嘘
うーん1年目に比べて確かに観戦は相当減ったかも
昔は1人でもいってたんですけどね。
チケ取るのもめちゃくちゃ大変だったですけどね。
当日なんて立ち見でしか見た事無いし。
922ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/09/25 16:15 ID:???
まー見に行きたくても見に行けないのが現状なんですけどね
チケも大きい大会でも前もって購入できんですし。
だから最近G+入ったしw
923マタンキ(・ω・) ◆J3ZD3U7CYo :03/09/25 16:39 ID:???
>>894
そういえばかなりムキムキしてましたファーナス。
あの二人はコンビで見ないとだめな気がします。
>>905
全日ファンに怒られるかもしれませんが、
ノアより客入ってるんですね!
新日とノアが飛びぬけてると勝手に思い込んでましたが、
そうでもないようですね。
9242ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/25 16:41 ID:61Pxkr8b
>>917
「お茶の間ファン」と「ネットヒッキーなファン」とは全然違う。

「お茶の間ファン」は、つまらなければチャンネルを換えるだけの
ことで、インターネットに書き込みするようなことはないない。
面白ければ、機会さえ整えば観に行くことだってあるだろうし、
ビデオで録画したりG+に入ったりする人もいるだろう。
こういう地上波から入ったライトなファンは、ノアでも新日でも会場
には沢山いる。

ところが、知識豊富で雄弁に書き込みしている割りに、
観戦すらしないプロレスヲタクがネット界隈には跋扈している。
下手すると試合もみないで、活字&脳内ソースで書いていると
思しき者もいる。
前にも言ったけど、こいつらのことを「えせプロレスファン」だと
言っている。
「ネットヒッキー」は文句は言うけどジャンルの外で物を言っている。
だから「えせプロレスファン」なんだよと。
回線切ってくれさえすれば、マット界のためになる。存在する意味すら
なく邪魔な存在であることを自覚しろと。黙るか去るかしか選択肢はないのに、
すがりついている自分は何様なんだろうと自覚できないもんかね。
925はじめまして名無しさん:03/09/25 16:43 ID:???
俺も現状で満足しない秋山のスタンスは好きなんだよね。
別に現状を真っ向否定してるわけじゃなくてプラスアルファを常に
求めてカンフル剤足らんとしてるわけだし。

旧全日、四天王時代のファンって、それだけで満足しきっていたように
語られがちだけど、実際はそうじゃなかったと思うしね。
秋山、大森、高山(はほんと最後のほうだけだが)ら、新しい勢力の
台頭という刺激もあったし、緩やかな開国路線に期待感もあったし。

やっぱり、未来へのさらなる期待というのはもって当然。
その内容は人によって異なるだろうけど。
まあ、俺がノアで一番望んでるのは、力皇、いつの日か大化けしてくれ!
ってとこかな。いいポテンシャルあるし、まだまだ伸びしろあるし。
926@PG:03/09/25 16:46 ID:???
まあそんなことばかり言ってたら閉鎖的空間になっちまう。
まあそれで回せるのならいいと思うけど…
既存ファンを切り捨てたり拾ったりめちゃくちゃに見える新日だけど
そこらへん新規層を掴みやすいのかなと思ったり思わなかったり。
会場で面白かったらイイってもんでもないし。
TV放送見てファンになる人 友達に連れられてファンになる人
ビデオ借りてとか何かの番組でとかプライドでとか色々あると思うけど
入り口が大きいってのはいいことだと思う。反対にいろんなファンが増えるけどw
俺も生観戦が一番だと思うけどねw
927ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/09/25 16:47 ID:???
んー俺的にはテレビだけ見てるプロレスファンがいても
全然いいと思うんですけどねー。
逆に色んなファンがいて色んな情報交換をして
いろんなディスカッションがあったりする事も
ジャンルの発展につながると思うんですが。
それを観戦しない物は論ずるな!って言ってしまうと
すごい閉鎖的になってそのカルチャーは自然に滅んでしまうと思いますよ。

まー俺も普通のファンよりは観てる方なんですがね。
ノア!ってよりはプロレスをですけど。
928らぶぴえろ:03/09/25 16:53 ID:???
>>924
なんだ?またプ板でなんか云われて腹でも立ててるのか?
929はじめまして名無しさん:03/09/25 16:54 ID:???
まあ、言わずもがなかもしれないけれどあえて2専に言うと、
「いいじゃん、スルーしとけば」かな。
2専の理屈で矛盾してるのは、ネットと無関係にプ団体がファンを獲得してる
現状なら、ネットで何言ってる奴がいても邪魔ですらないんじゃないかな、と。
生観戦のインパクト>ネットの書き込みなのは確実だしね。

てか、しょせん2ちゃんだし、って思って話半分で見る人の方が圧倒的だろうし。
ルビーニョも最近そうなんだが、いい加減2ちゃんなんて見慣れてるはずの
人間があんなしょうもない煽りに反応してるのを見て、うーんと思う。
煽りはスルーが基本、スルーし過ぎてスレ乗っ取られそうになったら
別の話題振って流れを変える、でいいっしょ。
9302ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/25 16:56 ID:61Pxkr8b
>>920-922
ゴールドバーグの前評判は良かったよ。ストーンコールド呼んでも
同じだと思うな。だ・か・ら、「活字的需要」を満たすばかりだからさ。
前評判は良いけど、蓋を開けてみたらネットで騒いでいたファンは、
着やしない。挙句にゴーバーのギャラで経営不振の全日。

「話題性」=「活字的需要」であって、
「話題性」=「観戦動機」には結びつかないのが、
ネットと活字に依存しているファン層なんだよとね。

いい選手を外から呼べなくさせているのは、需要に応えてもそれに
乗ろうとしないファンに多く責任があると思う。

9年前のHホーガンが惨憺たるものだったが、WWEが世に出てきた
今回の来日での評価がどのように変わっているか楽しみだよ。

極論すれば、ごちゃごちゃ言わんと、観に来い。
観に来ないやつは黙っていればいい。ということよ。
9312ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/25 17:00 ID:61Pxkr8b
>>923
ファーナスは単品じゃ難しいけど、クロファットは単品でも十分いけると
思うけど、現役を退いてしまうと日本のスタイルに馴染むのは難しいよね。
それこそ、レトロ外国人の宝庫、IWAジャパンにリバイバル参戦とかなら
いいかもね。

その全日の動員数は嘘みたいよ。そもそも主催者発表の合計だから、
実数は少ないし、実券販売はもっと少ないんだろうけどね。
932ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/09/25 17:04 ID:???
全日本やら新日本やらZERO-ONEやら一軒家やら(wでは
何故だか2ちゃん専と同じ会場にいる事多いんですけどねー。
9332ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/25 17:20 ID:61Pxkr8b
>>925
秋山は「現状に満足しない」というよりも「吹っ切れた」のだと思うけどね。
旗揚げから、つい最近までの秋山は暗かったからね。
三沢、小橋の後釜という重責から解放され、自由にプロレスを楽しんでいる感
があるからね。

旧全日、四天王時代は、馬場・鶴田が健在でハンセンも現役。何しろ三沢たちが
全日にいた。それを全て失ってはじめて、夢から冷めた感のあるファンは不満なれ
要望なれを言うことに気付いたんじゃないかな。それはインターネットの浸透と
平行してね。また、そんなファンが迷走している時代の中だから、今が旬でないと
いけない秋山や大森なんかが、伸び切れずにいるんじゃないかな。
秋山に関しては、俺なんて嫌なファンの典型なんだろうけど、今の時代は、
レスラーにとっては、やりづらいだろうね。

力皇、いいねえ。新日の県体は試合を見てないけど永田秋山評では遠慮を
している向きがあったようだね。今後の糧になる一戦であるといいね。
2年前の、小川直也戦のような試合があれば、化けるかもね。
×新日の県体 ○新日のレインボーホール
935はじめまして名無しさん:03/09/25 17:26 ID:???
2専はノアの駄目な部分が、露になってる固定だな。
9362ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/25 17:40 ID:61Pxkr8b
>>926
俺が、このような意見を言う原動力は、神宮球場で見切りつけた新日を
ここのところ観に行っているからなんだよね。
新日はネットと会場の温度差たるや凄いもんね。

「閉鎖的空間」も何もジャンルの外に立って吠えている連中は、
空間の外にしかいないのだから、「閉じよう」もない。
そんな輩が、幅を利かせてヲタにしか通じない言語で語っているから
他を寄せ付けない閉鎖的空間を拵えているんだよ。
「俄かファン」と嘲笑している「えせプロレスファン」がいなくなれば、
閉鎖感は随分なくなるはず。

地上波、口コミ、ペーパー、ワイドショー、衛星やケーブル。
当然、間口は広がっている。逆に受け皿となる団体も増えている。
それを阻害しているのが一部のヲタだよ。
9372ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/25 17:58 ID:61Pxkr8b
>>927
「テレビだけのファン」=「お茶の間のファン」だから>>924
言っていることで説明がつく。
そんな当たり前のことの繰り返しはいい。

「ジャンルの外で吠えているファン」これの説明がつかない。

「権利を主張するなら、やることをやってから言う」
ガキでもわかる論理。俺はジャンルの外にいたら文句など言わない。
そもそも興味すらわかないから見向きすらしない。

単純に疑問に思わない?

男性が女性生理用品に文句言うなんて聞いたことがないよ。
9382ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/25 18:01 ID:61Pxkr8b
>>928
ヲチ好きのらぶぴえろの需要を満たしているだけかもよ。
939@PG:03/09/25 18:01 ID:???
ファンを妨げるのではなく引き込むこれができたら最高だね。
2専もそれで言ってるんだろうけど…
一番いいのは団体がそれさえも弾き飛ばすだけのパワーがあればいい感じだね。
今新日はイイ方向に言ってると思う。
このまま行けばそれもできると思うからがんばって欲しい。
自信がもてるプロレスならば友人なども誘いやすいだろうし
友人も行きやすいだろうし
そういう風にいい連鎖が続いてほしいね。

K1見てるファンやプライド見てるファンネットファンってのは
新規層を掴むよりはやりやすいと思うしネットも上手く使わないとね。

9402ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/25 18:54 ID:61Pxkr8b
>>929
ネットの住人を一括りにしちゃ困るよ。
俺の言うところは、一部のネットヒッキーでしょう。
俺もネットの恩恵をうけ依存して発言しているファンだからね。

ネットを介して新しいファンを会場に連れていくこともしたし、
観戦から離れていた者も会場に足を運ばせることもできた。
実際、個人的に落ちていた観戦回数を盛り返すことができたのは、
インターネット様様だし、ネットを介して観戦仲間、プロレス仲間は
飛躍的に増えた。「ネットは引篭もりのツール」じゃない。
むしろネットの有効利用は実証しているけどね。
ささやかながら、プ団体にファンを連れて行っているしね。

でもさ、プ板のさらに深層の自己板のココにきて、
俺の煽り文句に乗っかって、「スルー」しろもないもんだけどね。

琴線に触れるような面白い書き込みがあれば、プ板で反応するけど、
そういう書き込みが見当たらないから、結果的にスルーしているんじゃないかな。
煽りに乗れないのはつまらないけどね。「スルー」いうか読む気にもなってないんじゃないかな。

つーか、俺が黙ってどうするよ。

ルビのいう「新日には、コアなファンはいらない」
ハンターのいう「首都圏の新日ファンの一部に対する疑問」
は同意するよ。
9412ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/25 18:56 ID:61Pxkr8b
>>932
繰返すけど、話の流れでそうなっただけで、
個人的にノア・フリを窮しているわけじゃないから気にしないでね。
9422ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/25 18:57 ID:61Pxkr8b
>>935
だ・か・ら、自己板まで来て感情を発露だけしてどうするのよ。
943ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/09/25 19:04 ID:???
とりあえず11.1の日本武道館には行こっかなと。
最近ノアに金落として無いし。
Newバーニングシャツ着てw
9442ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/25 19:11 ID:61Pxkr8b
>>939
ネットはもっと会場にファンを引き込めるツールだよ。
何度も観戦オフやったくらいだから、ネットの力は実感している。
でも一ファンごときがでしゃばりたくもないから、
自己板でひっそりやっているわけでさ。

俺からすると、「活字とネットソースで引篭もってプロレスを語るのが最高」
「観戦する試合観て語るファンは腐れ外道、プロレスファンの風上にもおけない」
と言ってくれちゃう、堂々と開き直ったファンの登場を心待ちにしているんだけどね。
プ板にはいっぱいいるじゃん。そういう人の意見が聞きたい。

新日は去年の今ごろに比べたらずっと良い感じでしょう。
ノアも今年は躍進したし、双方の交流はプラスに転化したよね。
新日・ノアの躍進は体感できる。来年はもっと延びると思うよ。
9452ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/25 19:14 ID:61Pxkr8b
>>943
話の発火点にはなったから面白かったかな。
そういや、神田でZERO-ONEのインパル製のTシャツが500円で売っていたな。
946ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/09/25 19:20 ID:???
来年はドームか。ドームなのか。ドームでやるのか。
ZERO-ONEが絡むのか。新日本が絡むのか。インディ系が絡むのか。

たぶん新日本が絡んでくると思うけど、あんまり新日本の大会で
今、出し過ぎないで〜って感じですな。

もし高山がWWEにいってもノアのドームには上がりそうな気がする。
947ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/09/25 19:26 ID:???
そしてここのHPのご利用案内の写真はKENTA&丸藤とかに
差し換えしてほしい
http://impress.tv/im/article/noa/index.htm
9482ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/25 19:27 ID:61Pxkr8b
高山は新日との契約が何時までなのかが気になるね。
NOAHドームがあるならば、新日、ZERO-ONE、GWA、ディファ杯系列と
目一杯のコネクションを使って開催してほしいね。
2本くらい、「これぞNOAH」という試合を組んで、
あとは対抗戦なれ祭りっぽくやるのがいいかもね。
9492ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/25 19:29 ID:61Pxkr8b
>>947
まあ、そんな箇所は結構転がっているんだろうけどね。
950はじめまして名無しさん:03/09/25 22:59 ID:???
「殺人医師からの対戦要望にノア側が「NO」」

ファイトの内容を要約すると。
秋山のIWA参戦に伴い期待されたウイリアムスとの再会マッチ。
実際にウイリアムスから対戦要望が届いたものの、ノア関係者が
直接ウイリアムスと会って「NO」の返事を送ったという。
しかも、ノアはウイリアムスと一切絡まない事を条件に秋山の
IWA参戦を認めたという。
とこんな内容です。
9512ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/26 00:06 ID:EKquJzWz
>>950
>>880で触れているね。
9522ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/26 08:08 ID:EKquJzWz
北海道の地震凄いな。

道内での興行日程は無いようだね。
http://www.nikkansports.com/ns/battle/bt-sc.html
9532ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/26 08:23 ID:EKquJzWz
>> が多すぎます!

↑こんな表示も出るんだね。
9542ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/26 08:24 ID:EKquJzWz

     ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  N⌒( ゚Д゚)< 御来場者発表♪
  UU  U U  \________

◆LRKKOBASHI、はじめまして名無しさん、( ´∀`)ノ 非常口まさる、位置@携帯、dani kosiro
ルビ〜ニョ♪、山崎 渉、春奈、ノア・フリ、はじめまして名無しさん、
なちたま、すうぃ〜、はじめまして名無しさん、SDI、Φ凸、
検たま@スレを止める男、鶴田ヲタ、はじめまして名無しさん、生える毛根、はじめまして名無しさん
arashijanaigane、はじめまして名無しさん、w(^^)wエク、はじめまして名無しさん、名無したん(;´Д`)ハァハァ
はじめまして名無しさん、mye@現場、アナーキー、//チンポ(テヒンコ)でぃすの!、タロだけど
はじめまして名無しさん(-Д-)y−スパー、マタンキ(・ω・)、@PG、はじめまして名無しさん(907)、
はじめまして名無しさん、らぶぴえろ

現在37名
9552ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/26 08:27 ID:EKquJzWz
『前スレ1000ノアヲタゲッター』
“第十二代地球規模の崇高なるノアヲタ王位”

『ノアヲタスレ キリ/ゾロ番ゲッター 途中経過』
>>100 2ちゃん専ノアヲタ >>200 arashijanaigane >>300 2ちゃん専ノアヲタ
>>400 2ちゃん専ノアヲタ >>500 2ちゃん専ノアヲタ >>600 はじめまして名無しさん
>>700 位置@携帯 >>800 2ちゃん専ノアヲタ >>900 2ちゃん専ノアヲタ  

>>111 2ちゃん専ノアヲタ >222 arashijanaigane >333 ルビ〜ニョ♪
>444 2ちゃん専ノアヲタ >555 ルビ〜ニョ♪ >666 はじめまして名無しさん
>777 2ちゃん専ノアヲタ >888 ノア・フリ 

     ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  N⌒( ゚Д゚)< またの御来場宜しくお願い致します
  UU  U U  \_______________
9562ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/26 08:30 ID:EKquJzWz
なるほど「>>955」レスアンカーは10個までと制限されたわけか。
>>955」は転送量が多いというからね。そうするとURLの数も
制限されているということかな。
9572ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/26 08:32 ID:EKquJzWz
次スレはまだ考えていない。
950超えたのでdat落ちに気をつけないとな。
9582ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/26 13:24 ID:/gc/OoCD
月末週末、交通安全週間と、道混んでるよ。
9592ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/26 20:57 ID:EKquJzWz
まだ、書けるかな。
960◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/09/26 23:12 ID:+BJ+KMdF
スレタイ候補はー?
9612ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/27 00:18 ID:zy1MSuBO
杉のベルトはアイテムか、小橋のミスターGHCのどっかかじゃないかな。
9622ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/27 05:21 ID:zy1MSuBO
ダメ人間の極み
9632ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/27 11:28 ID:zy1MSuBO
まだ書けるか?
9642ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/27 14:02 ID:QGGeAKbJ
WJと(・∀・)ニヤニヤスレくらいしか面白味のない平和なのに、
なじょして、プー板は、自治やれ強制ID議論をはじめているのかね。
平和ボケというやつかな。
965あぼーん:03/09/27 14:03 ID:???
あぼーん


   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
N⌒( ^Д^)<  新スレです♪
UU  U U   \_______



26航海:俺をスレタイにしろ!ノアヲタは夢の膨らむアイテム
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1064640051/
26航海 『俺をスレタイにしろ!ノアヲタは夢の膨らむアイテム』 杉浦 貴
25航海 『俺の夢!一生涯の“ノアヲタスピリット”を約束する』 バイソン・スミス
24航海 『スターネスの存在なしに今日のノアヲタはありません』 本田多聞
23航海 『夢は大きく世界征服!全世界にノアヲタの輪を広める』 三沢光晴
22航海 『反ノアヲタ会のボクツメをギャフンと言わせてやる!』 井上雅央
21航海 『武道館の一番上までノアヲタは三沢対小橋に感謝です』 小橋建太
20航海 『誰か俺とノアヲタを引っ張っていく奴はいないか!?』 丸藤正道
19航海 『【2003年も】ノアヲタにお願いしなさい!【バクハツ】』 菊地毅
18航海 『問答無用!ノアヲタさんの仰る通りに致します!!』 三沢光晴
17航海 『おう!ノアヲタ!そのパンツ穿けなくなるぞ!!』 高山善廣
16航海 『前座を体験していないノアヲタはダメだと思います!』 小川良成
15航海 『こんなことのためにノアヲタになったんじゃねえ!』 モハメドヨネ
14航海 『おい!ノアヲタ!日本語の使い方わかってねえな!!』 佐野巧真
13航海 『ノアヲタ!のあをた!NOAHWOTA!あばよ!』 大森隆男
12航海 『これからは僕がノアヲタを面白くしていきます!!』 小川良成
11航海 『驚きましたね〜!!まさに、ノアヲタマジック 』 小橋建太
10航海 『ケモノ道!ノアヲタの天狗の鼻をヘシ折ってみろ!』 橋誠
 9航海 『お客さん静粛に!ノアヲタのジュニアは最強です!』 丸藤正道
 8航海 『大ドンデン返し!ノアヲタに告ぐ。俺を怒らすな!』 秋山準
 7航海 『清流の如く 2002年ノアヲタは完璧になります』 秋山準
 6航海 『奥ゆかしくノアヲタは50年続ける!!』 秋山準
 5航海 『ハッキリ言って!ノアヲタは15年遅れているよね』 三沢光晴
 4航海 『全面戦争! ノアヲタの「ノアオタク殲滅宣言」!!』 三沢光晴
 3航海 『ノアヲタ!!次があんのか!?お前コノヤロー!!』 三沢光晴
 2航海 『萌えろノアヲタお前らの思い通りにはしねえよ絶対』 三沢光晴
 1航海 『衝撃事実!やはりノアヲタは仲良しグループだった!』 詠み人知らず
スレタイの由来
>>732 杉浦「ライガー、金本…。ベルトは夢の膨らむアイテム」

     +

週プロの表紙にKENTAを起用したことに「俺を表紙にしろ」と凄んだ。

     ||

『俺をスレタイにしろ!ノアヲタは夢の膨らむアイテム』
【スレタイ引用起用選手】

三沢光晴 6回
秋山 準 3回
小橋建太 2回
小川良成 2回
丸藤正道 2回
高山善廣 1回
本田多聞 1回
佐野巧真 1回
井上雅央 1回
菊地 毅 1回
杉浦 貴 1回
橋  誠 1回
モハメドヨネ 1回
バイソンスミス 1回
大森隆男 1回
詠み人知らず 1回(プ板のスレタイから引用)

【スレタイ引用未起用選手】
田上 明、斎藤彰俊、力皇 猛、森嶋 猛、泉田 純、池田大輔、志賀賢太郎、
川畑輝鎮、金丸義信、KENTA、百田光雄、永源 遥、ラッシャー木村、青柳政司
スターネスの存在なしに今日のノアヲタはありません
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0309/27/1057932867.html

html化してもらいました。
9712ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/27 21:43 ID:QGGeAKbJ
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |  浮      上  
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧ 
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |N ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
           . : .
            | .:
俎上
9732ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/28 01:37 ID:FxXSpjWi
船上!
割と持つね?
974ルビ〜ニョ♪:03/09/28 07:03 ID:???
四天王と切れ者はどっちが…
http://yasai.2ch.net/wres/kako/977/977106557.html

>>929
レスに発展のない煽りはスルー
定期的に言ってやらないとわからないことは定期返し
だよん
9752ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/28 15:35 ID:zdJD5WH/
>>974
えほさいほさ♪
9762ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/28 16:22 ID:zdJD5WH/
「見ないで語るな」「ネットヒッキー」「えせ新日ファン」
「コアなファンは新日にいらない」「首都圏の新日ファンは痛い」

この辺は、どこのファンと言わずに共通認識であり、
プ板の核心的実態をついていると思う。
これが、ファン側が持つマット界の最大の汚点であり、
プ板で最上級の「煽り文句」だからね。
9772ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/28 16:33 ID:zdJD5WH/
俺的、新日コテの闘魂三銃士は、ルビ〜ニョ♪、ハンター159、森文彦なんだが。
978ルビ〜ニョ♪:03/09/28 16:40 ID:???
ヲレ的にはルビ♪、PG、森(?)
9792ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/28 16:57 ID:zdJD5WH/
PGって、ここにたまに来てくれるけど、プ板で何言っているか知らないな。

関心なくても、目立つ存在。本人が目立とうとしていなくても目立ってしまう
存在じゃないと俺の目には入ってこないかな。
980タロだけど ◆TAROrZLzZk :03/09/28 17:00 ID:???
タロが入ってないではないか!
981?U¨?°:03/09/28 17:01 ID:???
女求む
982ルビ〜ニョ♪:03/09/28 17:12 ID:???
PGが言ってることは
大体、ウチと一緒
9832ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/28 18:13 ID:zdJD5WH/
ラーメン食べてきた。今、ワープロ録画見てる。小橋対永田もやるんだね。
わーい!また小橋が勝ったー!!

>>980
タロは新日ファンだっけ?

>>981
ハーブティー飲んですっきり♪

>>982
ヲレ的、って激しく同意三銃士じゃないの?やはり森文彦は外せないか。
9842ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/28 18:26 ID:zdJD5WH/
わかれるときは敬礼>ワープロ

ワロタ

西村の「わかれるときはクリーン」というのがオリジナルか。
「わかれるときは〜」というスレが立ってもおかしくないな。
985ルビ〜ニョ♪:03/09/28 18:28 ID:???
金網のときの西村−中邑で認識したんだけど>クリーン
それ以前から言ってたんだろうか
9862ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/28 18:31 ID:zdJD5WH/
G1両国の最終戦だかで、タッグで安田とやった時の実況でも言ったような気がする。
多分、もっと前からだよ。秋山戦でも言ったかも。
9872ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/28 18:41 ID:zdJD5WH/
あははは、「坂口ファミリー軍団 vs 新猪木軍」面白そう。
「馬場ファミリー軍団 vs 悪役商会」なんていうのがあったなあ・・・
9882ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/28 19:12 ID:zdJD5WH/
「別れる時はクリーン」
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1064689857/

やっぱりあったな。
9892ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/29 02:28 ID:HEnvVhRz
このまま落ちそうで怖いな。ノア中継待ち。
9902ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/29 11:48 ID:HEnvVhRz
どうかな?
991ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/09/29 11:53 ID:???
金丸さんは戦わなきゃモデストと。

あとノアだけはガチ。
9922ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/29 12:00 ID:HEnvVhRz
工場長は戦わなきゃギヤマンと。

あとノアだけはガチ。
9932ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/29 12:43 ID:HEnvVhRz
谷津退団、給料未払い…WJ崖っ縁
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2003/09/29/02.html

いや〜、ここまで一般スポーツ紙に載っちゃうんだね。
NOAHや新日本だったら大事なんだが、WJだと日常茶飯事なんで、
あまりショックはないのが不思議。
WJスレは凄いことになっているね。
994ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/09/29 13:41 ID:???
全日本やら全女やら給料未払いとか見ると
哀しくなってくるな。
9952ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/29 16:19 ID:HEnvVhRz
つーか、「給料未払い」と聞いたらエライ事態なんだが、
今の時代背景からすると、あまり堪えないよね。

まともに給料が支払われているのは、
新日、NOAH他ごく一部の団体なんじゃないかな。
9962ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/29 17:30 ID:HEnvVhRz
あと4
997アウトロー ◆zAmseXqdiA :03/09/29 20:26 ID:???
|∀・)
998つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/09/29 21:14 ID:???
>>997
|* ゚Д゚)ノ 
999つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/09/29 21:15 ID:???
>>997
サゲなんだ・・・
ゴメ〜あげた(ww
1000タロだけど ◆TAROrZLzZk :03/09/29 21:16 ID:???
はい、2げっとですね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。