俺をスレタイにしろ!ノアヲタは夢の膨らむアイテム

このエントリーをはてなブックマークに追加
12ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs
26航海

【前スレ】俺の夢!一生涯の“ノアヲタスピリット”を約束する
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1060855667/


   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
N⌒( ^Д^)<  Navigation Against the Current’03
UU  U U   \_______________


【避難所】 ((o( ^Д^)o)) ノアヲタスレッド貸切ダンボールハウス ((o(^(00)^ )o))
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=173&KEY=1050724604

【チャット】 。。。N(   っ( ^Д^)っ   天井裏チャット  。。。⊂(   っ^(00)^)っ
http://chat.realint.com/chat.php4?roomno=1179&seqno=1&id=noahwota
2じゃっく ◆xf62tU8OD2 :03/09/27 14:23 ID:mvm5VhQD
2げと
3はじめまして名無しさん:03/09/27 17:51 ID:???
3といえば全盛期の三沢さん
4はじめまして名無しさん:03/09/27 17:56 ID:InYVS94/
4といえばなかなか復帰しない志賀さん
>>1
シンプルになったね
62ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/27 21:44 ID:QGGeAKbJ
6と言えば、ロックこと泉田さん

>>2 2オメ

>>5 前とテンプレ変わらないよ。
IWA-JAPAN『プレ10周年記念大会』
  9月29日(月) 後楽園ホール (18:30)

『Navigation』
 10月 5日(日) ディファ有明 (17:00) "NTV" "G+"

『Navigation Against the Current’03』(全11戦)
 10月11日(土) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+LIVE"
 10月12日(日) 埼玉・越谷市桂スタジオ (17:00)
 10月15日(水) 千葉ポートアリーナ (18:30)
 10月16日(木) 新潟県下予定 (18:30)
 10月19日(日) 京都KBSホール (17:00)
 10月21日(火) 姫路・兵庫県立武道館 (18:30)
 10月22日(水) 岡山武道館 (18:30)
 10月24日(金) 広島県立総合体育館小アリーナ(18:30)"NTV" "G+LIVE"
 10月25日(土) 佐世保市体育文化館 (18:00)
 10月26日(日) 博多スターレーン (17:00)
 11月 1日(土) 日本武道館 (18:00) "NTV" "G+"
『Navigation, Uprising Spirit'03』 (全14戦)
 11月14日(金) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+LIVE"
 11月15日(土) アクトシティ浜松 (18:00)
 11月16日(日) ディファ有明 (17:00) "サムライ!"
 11月19日(水) 三重・津競艇場ツッキードーム (18:30)
 11月20日(木) 大阪府立体育会館第二競技場 (18:00) "NTV"
 11月22日(土) 新潟市体育館 (18:00)
 11月23日(日) メッセ昭島 (17:00)
 11月24日(月) 宮城県スポーツセンター (15:00)
 11月26日(水) 秋田・大館市民体育館 (18:30)
 11月29日(土) 札幌テイセンホール (18:00)
 11月30日(日) 北海道立総合体育センター (15:00) "NTV"
 12月 2日(火) 山形市総合スポーツセンター・サブアリーナ (18:30)
 12月 3日(水) 山形・米沢市営体育館 (18:30)
 12月 6日(土) 横浜文化体育館 (18:00) "NTV" 

 12月24日(金) ディファ有明
IWAジャパンプロレス プレ10周年記念大会
■2003年9月29日(月)後楽園ホール (18:30)

▽第6試合 プレ10周年記念特別試合
松田慶三、タイガー・ジェット・シン vs 三宅綾、スティーブ・ウィリアムス

▽第5試合
秋山 準、橋 誠 vs フレディ・クルーガー、ブギーマン

▽第4試合 IWA世界ジュニアヘビー級選手権試合
河童小僧 vs 上野幸秀

▽第3試合 ボブ・チャック壮行試合
三田英津子、ボブ・チャック vs オマワリサン、チョコボール向井

▽第2試合
竹迫望美、YUJI KITO vs 亜利弥’、ザ・グレートタケル

▽第1試合
岸勝也、ウルトラセブン vs ケン片谷、平野勝美
10月ツアー 『Navigation,Against the Current'03』参加フリー・外国人選手紹介
■高山善廣(フリー)
・1966年9月19日生 196cm / 125kg
・10月15日千葉、16日三条、11月1日 日本武道館大会参戦
■斎藤彰俊(フリー)
・1965年8月8日生 177cm / 120kg
・全戦参戦
■青柳政司(誠心会館)
・1956年12月27日生 172cm / 93kg
・10月19日京都〜11月1日 日本武道館大会参戦
■スコーピオ SCORPIO
・1965年10月25日生 185cm / 105kg
・10月11日 後楽園ホール〜10月26日 博多スターレーン参戦
■マイケル・モデスト<PWI> MICHAEL MODEST
・1971年7月19日生 178cm / 96kg
・10月11日 後楽園ホール〜10月26日 博多スターレーン参戦
■ドノバン・モーガン<PWI> DONOVAN MORGAN
・1976年1月10日生 183cm / 96kg
・10月11日 後楽園ホール〜10月26日 博多スターレーン参戦
■リチャード・スリンガー RICHARD SLINGER
・1971年9月16日生 180cm / 99kg
・10月11日 後楽園ホール〜10月26日 博多スターレーン参戦
■フベントゥ・ゲレーラ<AAA> JUVENTUD GUERRERA
・1974年11月23日生 172cm / 80kg
・10月11日 後楽園ホール〜10月26日 博多スターレーン参戦
■リッキー・マルビン<CMLL> RICKY MARVIN
・1980年1月8日生 169cm / 79kg
・10月11日 後楽園ホール〜10月26日 博多スターレーン参戦
『観戦予定』

● 9月29日(月) 後楽園ホール (18:30) IWA-JAPAN
●10月 5日(日) ディファ有明 (17:00) NOAH
●10月11日(土) 後楽園ホール (18:30) NOAH
●10月12日(日) 埼玉・越谷市桂スタジオ (17:00) NOAH
△10月13日(月) 東京ドーム (15:00) 新日本
△10月15日(水) 千葉ポートアリーナ (18:30) NOAH
●11月 1日(土) 日本武道館 (18:00) NOAH
△11月 3日(日) 横浜アリーナ (15:00) 新日本
○11月14日(金) 後楽園ホール (18:30) NOAH 10月3日(金)チケット発売
△11月15日(土) アクトシティ浜松 (18:00) NOAH
○11月16日(日) ディファ有明 (17:00) NOAH 10月3日(金)チケット発売
○11月23日(日) メッセ昭島 (17:00) NOAH
○12月 6日(土) 横浜文化体育館 (18:00) NOAH
△12月24日(水) ディファ有明 NOAH

●チケット購入済み ○観戦確定 △観戦予定
『OFF会の歴史』※プ関連以外のサシオフは除く
【観戦オフ】
 1.2001年10月 6日 ディファ有明(NOAH)
 2.2002年 5月 2日 東京ドーム(新日本)新宿
 3.2002年 8月25日 くすのきホール(NOAH)所沢(居酒屋)
 4.2002年11月17日 ディファ有明(NOAH)月島(もんじゃ)
 5.2002年11月23日 メッセ昭島(NOAH)立川(居酒屋)
 6.2003年 1月 4日 東京ドーム(新日本)水道橋(居酒屋和民)
 7.2003年 2月 8日 ディファ有明(ディファ杯)月島(もんじゃ)
 8.2003年 2月 9日 ディファ有明(ディファ杯) 新宿(韓国料理)
 9.2003年 2月16日 後楽園ホール(NOAH)水道橋(和民)
10.2003年 3月16日 ディファ有明(NOAH)月島(もんじゃ)
11.2003年 5月 5日 川崎球場(WEW)蒲田(安楽亭/ガスト)
12.2003年 5月11日 ディファ有明(NOAH)月島(もんじゃ)
13.2003年 6月 8日 後楽園ホール(NOAH)新宿(韓国料理)
14.2003年 6月29日 後楽園ホール(NOAH)水道橋(中華料理)
15.2003年 7月 6日 ディファ有明(NOAH)月島(もんじゃ)
【オフ板の観戦オフ】
 1.2003年 3月 2日 両国国技館(ZERO-ONE)新宿(清龍)
 2.2003年 5月 2日 東京ドーム(新日本)新宿(清龍)
【サシオフ】 プロレス関係のみ
 1.2002年 8月29日 日本武道館(新日本)世田谷(ラーメン)
 2.2003年 1月10日 日本武道館(NOAH) 神保町(イタリア風居酒屋)
 3.2003年 8月12日 静岡グランシップ(新日本) 清水市(焼き肉屋)
 4.2003年 8月15日 両国国技館(新日本)両国(ちゃんこ/デニーズ)
 5.2003年 8月16日 両国国技館(新日本)両国(デニーズ)
 6.2003年 8月31日 つくばカピオ(NOAH)つくば(焼肉「宝島」)
 7.2003年 9月 6日 日本武道館(全日本)神楽坂(ラーメン/ジョナサン)
 8.2003年 9月13日 有明コロシアム(AtoZ)蒲田(焼肉)
【忘年会】
 1.2002年12月22日 新宿(居酒屋海峡/韓国料理)
【お泊りオフ】
 1.2003年3月20・21日 熱海・玄岳
【歓迎オフ】
 1.2003年4月20日 『バル来都歓迎オフ』月島(もんじゃ)
 2.2003年7月 9日 『エクソシスト来都歓迎オフ』上野(お好み焼き/ファーストキッチン)
◆2003年観戦記録◆
 1. 1月 4日(土) 東京ドーム (15:00) 新日本 【6回OFF】 永田×バーネット 
 2. 1月10日(金) 日本武道館 (18:00) NOAH 秋山斎藤×大谷田中
 3. 1月12日(日) 後楽園ホール (12:00) GAEA 豊田×山田
 4. 1月12日(日) 後楽園ホール (18:30) IWA-JAPAN シン×一宮
 5. 2月 8日(土) ディファ有明 (18:00) 五団体共催 【7回OFF】
 6. 2月 9日(日) ディファ有明 (18:00) 五団体共催 【8回OFF】
 7. 2月16日(日) 後楽園ホール (12:30) NOAH  【9回OFF】 三沢佐野井上×小橋本田菊地
 8. 2月18日(火) 横須賀市総合体育館 (18:30) NOAH バーニング×スターネス8人タッグマッチ
 9. 2月24日(月) 相模原市総合体育館 (18:30) NOAH 高山杉浦バイソン×小橋本田KENTA
10. 3月 1日(土) 日本武道館 (18:00) NOAH 小橋×三沢
11. 3月 2日(日) 両国国技館 (16:00) ZERO-ONE 【オフ板OFF1】 橋本大谷×武藤嵐 
12. 3月16日 (日) ディファ有明 (17:00) NOAH 【10回OFF】 金丸杉浦橋×丸藤KENTA鈴木
13. 3月21日(金) 後楽園ホール (18:30) NOAH 秋山斎藤橋×小橋井上KENTA
14. 4月13日(日) 有明コロシアム (15:00) NOAH 小橋×本田
15. 5月 2日(金) 東京ドーム (17:00) 新日本 【オフ板OFF2】 高山×永田
16. 5月 5日(月) 川崎球場 (17:00) WEW 【11回OFF】 橋本×金村
17. 5月 9日(金) 後楽園ホール (18:30) NOAH 小橋本田KENTA×高山池田杉浦
18. 5月11日(日) ディファ有明 (17:00) NOAH 【12回OFF】 田上佐野池田×三沢小川川畑
19. 5月25日(日) 後楽園ホール (18:30) 新日本 【サシOFF】 天山西村×高山棚橋
20. 6月 6日(金) 日本武道館 (18:00) NOAH 小橋本田×秋山斎藤
21. 6月 8日(日) 後楽園ホール (18:30) NOAH 【13回OFF】 バトルロイヤル
22. 6月14日(土) ディファ有明 (18:30) WJ 【プ板OFF1】 佐々木ビトー×長州越中
23. 6月29日(日) 後楽園ホール (18:30) NOAH 【14回OFF】 小橋本田菊地×田上池田川畑
24. 7月 6日(日) ディファ有明 (17:00) NOAH 【15回OFF】 秋山斎藤泉田×小橋本田井上
25. 8月 9日(土) 後楽園ホール (17:00) NEO 大向×田村
26. 8月12日(火) 静岡グランシップ (18:30) 新日本 【サシオフ】 秋山×中西
27. 8月15日(金) 両国国技館 (18:00) 新日本 【サシオフ】 秋山×蝶野
28. 8月16日(土) 両国国技館 (18:00) 新日本 【サシオフ】 天山×高山
29. 8月17日(日) 両国国技館 (14:00) 新日本 【サシオフ】 天山×秋山
30. 8月21日(木) 後楽園ホール (18:00) 大日本/一軒家プロレス
31. 8月23日(土) 後楽園ホール (18:30) NOAH 小橋本田丸藤KENTA×秋山斎藤金丸橋 
32. 8月31日(日) つくばカピオ  (17:00) NOAH 【サシオフ】 高山杉浦ハリス×森嶋力皇丸藤
33. 9月 5日(土) 日本武道館  (18:30) 全日本 【サシオフ】 川田×大谷
34. 9月12日(金) 日本武道館  (18:00) NOAH 小橋×永田
35. 9月13日(土) 有明コロシアム (16:00) AtoZ 【サシオフ】 中西秋野×堀田吉田
今年の観戦内訳(9月13日まで)

1人観戦:11回
ネッ友観戦:12回
リア友観戦:12回
観戦回数:35回

観戦後のオフ会:13回(プ板1回、オフ板2回、自己板10回)

NOAH:17回(1人=6回、リア友=9回、ネッ友=2回 ※内オフ会=6回)
新日本:7回(リア友=3回、ネッ友=4回=観戦オフ)
ディファ杯:2回(2回ともネッ友=観戦オフ)
GAEA:1回(1人)
IWA-JAPAN:1回(1人)
ZERO-ONE:1回(ネッ友=オフ板の観戦オフ)
WEW:1回(ネッ友=観戦オフ)
WJ:1回(1人観戦⇒プ板オフ)
NEO:1回(1人)
大日本:1回(1人)
全日本:1回(ネッ友=観戦オフ)
AtoZ:1回(ネッ友=観戦オフ)
合計:35回
『Navigation』 〜NOAH東西戦〜
■2003年10月5日(日) ディファ有明 (17:00) "NTV" "G+"

▽第6試合 6人タッグマッチ=30分1本勝負
三沢光晴、田上 明、森嶋 猛 vs 小橋建太、秋山 準、力皇 猛

▽第5試合 タッグマッチ=30分1本勝負
小川良成、佐野巧真 vs 池田大輔、モハメドヨネ

▽第4試合 6人タッグマッチ=30分1本勝負
丸藤正道、KENTA、鈴木鼓太郎 vs 金丸義信、杉浦 貴、橋 誠

▽第3試合 シングルマッチ=30分1本勝負
本田多聞 vs 川畑輝鎮

▽第2試合 シングルマッチ=30分1本勝負
菊地 毅 vs 青柳政司

▽第1試合 タッグマッチ=30分1本勝負
泉田 純、百田光雄 vs 永源 遥、井上雅央
182ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/28 18:24 ID:zdJD5WH/
杉浦が次期王者挑戦者に、ライガー、金本に続いて、
スーパージュニアで敗れた、外道の名前も出したそうだ。
「防衛記録も伸ばせそうだし」だそうだ。

ソースは『格闘魂』
192ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/28 18:45 ID:zdJD5WH/
邪道、外道が竹村と組んで、新しい動きを見せているのか。
キャラ的に杉浦と被るだけに、外道とやって防衛したら、
軍団の閣外構成員として活躍するのもいいかもね。

邪外が再び活動ということと、金村、雁之助、黒田、非道らのアパッチプロレス軍
が結びつけば、リアルブリーフブラザースの復活になるけど、無理っぽいな。
20ノア・フリ:03/09/28 19:34 ID:???
これは誰のセリフだべか・・・
212ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/28 19:41 ID:zdJD5WH/
22◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/09/28 19:48 ID:???
ちょい遅だけど新スレおめー♪

>>19 アパッチプロレス軍ワラタ
23ノア・フリ:03/09/28 19:57 ID:???
杉浦があそこまで徹底したヒールに徹する事ができるかな?
外道と杉浦とディック東郷3人で同じコーナに並んだら
雁の助軍団に対抗できるぐらい似てるかもw
242ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/28 20:10 ID:zdJD5WH/
>>22
「アパッチ〜」が正式名称なのかは分からないけどね。
252ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/28 20:11 ID:zdJD5WH/
>>23
ヒールっぽい風貌なら、連中の比じゃないけどね。
26すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/09/28 21:22 ID:???
>>24
9/19より正式名称らしい>>アパッチプロレス軍
そういえばアパッチといえばあのでかい人もそうだな・・・
ひょっとして新ボスの可能性もあるかも(藁
杉浦のアパッチプロレス軍入りはお待ちしております。
27ノア・フリ:03/09/28 21:38 ID:???
残念ながら二人ともメジャーなのでインデー連合軍には入れません・・・
28すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/09/28 22:38 ID:???
292ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/28 22:50 ID:zdJD5WH/
>>26 >>27
「アパッチ〜」になったのね。
まあ、「インディー統一」という旗の元に集ったという大義名分があるから、
高山や杉浦が入るのは違うよね。時期に発展的解消遂げ、別の旗を掲げるのなら
面白いかもね。真壁、藤田穣、なんかも入れてね。
302ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/28 22:55 ID:zdJD5WH/
>>28
「二丁目劇場」は生GONで見たよ。

シンがスタジオに生出演していてね。
「ババサン グッドハート バット、ババワイフはマネーマネーで、
高級な指輪をジャラジャラさせている金の亡者だ」×3〜4回連呼していた
ことのほうが印象的。
まあ、『馬場チョップビール』発売といい、死人で商売とは恐ろしいよな。
312ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/28 22:57 ID:zdJD5WH/
あと、シンは秋山を知らないそうだ。
322ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/28 23:01 ID:zdJD5WH/
        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ
       |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |          ┯━━┳┓   
      |::::|ξ|   ¬ ¬          ( )..( )`-3
      ヽ ヽ     ) ‥ )          |___ "/\
       /  └    ∀_ノ            ''\ /   |
     /    \__ニノ \.            /

        ギ ア マ ン      VS      工 場 長

っで、どうなったんだ? 敗者は10・12越谷・桂スタジオの後のオフで、
焼肉ゴチするということで宜しいな。観客は自腹だが。
33◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/09/28 23:25 ID:???
>>32 宜しくねぇよヽ(`Д´)ノウワァァン!!<負けそうらしいw
342ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/28 23:45 ID:zdJD5WH/
負けそうみたいね。「小橋対フレアーでミスター論はきついよな」

ちなみにフレアーはS62年春に鶴田、輪島にNWA世界ヘビー連続防衛を
遂げて以来、全日本に来日していない。小橋はS63年にデビューだから両雄が
同じリングに立つことは一度もなかった。

■昭和63年2月26日=栗東町民体育館
小橋 健太 vs 大熊 元司
大熊(4分48秒、体固め)小橋
352ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/28 23:46 ID:zdJD5WH/
まあ、同じ物は二度食べるけど、意外と小食らしいし>ギ「ヤ」マン殿
362ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/29 00:00 ID:HEnvVhRz
今日の『ノア中継』

OA 26:55〜27:25
http://www.ntv.co.jp/onair.html

日本武道館大会での4大タイトルマッチ!
GHCジュニアタッグ選手権で丸藤・KENTA組が初防衛戦に挑みます。
GHCジュニアヘビー級選手権は、王者マイケル・モデストに中年の星・杉浦貴が挑みます。
そして、WLW王者、ロン・ハリスに森嶋猛が挑みます。
激闘必至のタイトルマッチは見逃せません!

(放送内容は予定です。試合状況等によって変更の可能性があります。)

http://www.ntv.co.jp/noah/schedule/onair/030928.html

放送内容は、モデスト×杉浦のGHCジュニアヘビー戦だと思うけどね。
杉浦のスレタイ起用のタイミングは良かったかもね。
37アウトロー ◆zAmseXqdiA :03/09/29 00:09 ID:???
新スレおめでとうございまし

このたびHN変えちゃいますた。
よろしゅうに〜
382ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/29 00:12 ID:HEnvVhRz
>>37
早速、NGコテに指定しますた
39アウトロー ◆zAmseXqdiA :03/09/29 00:13 ID:???
うう、自分の名前がNGワードに引っかかった(;´Д`)
40アウトロー ◆zAmseXqdiA :03/09/29 00:14 ID:???
>>38
ハイスパートでつね
412ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/29 00:18 ID:HEnvVhRz
>>39
あはははは、そりゃ見れないわな(・∀・)ニヤニヤ
アウ●●ーで読めるな。

>>40
アウ●●ーには手荒い挨拶だったか。
422ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/29 12:56 ID:HEnvVhRz
WJ10月シリーズ『Burning Autumn』最終戦
 10月26日(日)千葉・木更津クラカタスポーツガーデン(17:00)

http://wj-pro.com/main.html
中止にならなかったら、行くかな。
見納めかもしれないから・・・

谷津退団、給料未払い…WJ崖っ縁
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2003/09/29/02.html
432ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/29 13:22 ID:HEnvVhRz
東スポ買わなきゃ!
http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/index.htm
44ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/09/29 13:46 ID:???
IWA・浅野社長 サンマまみれ
川 田 VS  フライがある

料理っぽい
452ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/29 16:22 ID:HEnvVhRz
『花膳』のメニューにはあるだろうね。

東スポ買った。これから何回、東スポの一面を飾ることやらね。
462ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/29 17:29 ID:HEnvVhRz
んじゃ、二丁目劇場後楽園大会行ってくるなりよ
472ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/29 18:49 ID:Sp6yceHT
第一試合開始。
七割の入り。

ロビーで、松田、浅野社長、ウィリアムス、松野、カブキ、仲田龍がいた。
482ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/29 18:58 ID:Sp6yceHT
ウルトラセブンが、
ドロップキック、フライングクロスチョップ、バックドロップ、振り向き様のダイビングボディアタックを決め、
ケンをエックス固め?というマヒストラルのように丸めて勝ち。

なんて実況いらないかな。
49はじめまして名無しさん:03/09/29 19:08 ID:???
>2専さん
観戦お疲れ様です。スポナビで一応速報やってますよ。
502ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/29 19:18 ID:Sp6yceHT
第二試合。ミックスドマッチ
何ともオドロオドロしい世界だよ。
タケサコかな?という女の子小さいなあ。リング上がっていいんかなあ。

東側バルコの解説入り野次で分かりやすく盛り上げています。

しかし、名物おばさんやれ、力士やれ内舘さんやれ、あいりえまで、
最前列の面子が、バラエティーにとんでるよ。
512ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/29 19:41 ID:Sp6yceHT
スポナビで速報とは!
チャックが手錠をオマワリサンから奪って、
後ろから両手に掛けて自由を奪いフォール。
三田が一番身長があって、プロレスが巧いのが何ともね。

次期シリーズに、
なんとバリーウィンダム、マイクロトンドのUSエキスプレスと、
ジャイアントキマラ、ウィリアムス、クルーガー、ブギーマンの来日が決定。
IWA世界タッグ決定リーグ開催だそうだ。
リングアナから以上のことが告げられると、
バルコから、「ゼンニッポン」コールが…
522ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/29 19:50 ID:Sp6yceHT
次期シリーズIWAジャパン
11月30日(日)後楽園ホール(12:30)
これは、行くしかないでしょ!
532ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/29 20:09 ID:Sp6yceHT
レフェリー誤爆ムーヴありで、上野が雪崩式エースクラッシャーから
ジャーマンスープレックスで河童を破り、
IWAジュニアベルト奪取。
542ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/29 20:15 ID:Sp6yceHT
橋、フラダンスの衣装で入場。
秋山のテーマで泉田が秋山純の名札入りで入場。
浅野社長のマイクで抗議のあと
秋山がハワイ風のレイと頭飾りをして入場という、
凝った演出。
552ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/29 20:29 ID:Sp6yceHT
序盤、テープの舞う中で怪奇派優勢の場外乱闘で開戦。
乱入したJr.のロープ渡りに橋が付き合いウラカンラナ受ける。
フレディの鉄の爪攻撃が秋山に。
バルコはノア勢にブーイング。
グラビア雑誌だかでセコンドの泉田と金丸でJr.を釣って拉致している間に、
ブギーマンを橋がおさえて勝ち。
56つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/09/29 20:33 ID:???
お久です。こばわ〜♪
何故、泉田はセコンド?(w
スターネス入り出来たの?
572ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/29 20:50 ID:Sp6yceHT
まあ、単に『ジュン』つながりじゃないの。

メインは、場外乱闘がひたすら多く、シンと医師のコンタクトは少な目。
試合は松田が三宅をラリアット葬。

ウィーアーアイダブルエー

の松田のお決まりのマイクでの締めで幕。

いやー、面白かったよ。良いものを見た。
582ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/29 21:08 ID:Sp6yceHT
最終的には8割の入り。満員と言って良いね。ファン層は色々で、
十代から老人までバラエティにとんでいた。
男女比率は9:1といったところか。
59つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/09/29 21:18 ID:???
>>57
そ〜なんですか?(w

だったらそのつながりで・・・
軍団にいれてあげればい〜のにね♪
602ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/29 21:20 ID:Sp6yceHT
武道館は小橋対小川、杉浦対外道で決まりか。
ソースは格闘魂

既出だろうな
612ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/29 21:38 ID:Sp6yceHT
泉田のスターネス入りという物語は、
加入しようと努力しているとき以外に意味ないからね。
スターネスにあっさり入れたら、それでは、いつもの泉田だからさ。

広島でGHCタッグ戦が予定とおりに、
田上、池田組の挑戦にておこなわれる。

携帯だとプ板見れないから情報が薄い。
622ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/09/29 22:02 ID:Sp6yceHT
なるほど、タロだけどが1000取ったのね。
63つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/09/29 22:24 ID:???
>>62

すまんこってす( ´Д⊂ヽ
64すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/09/29 22:34 ID:???
ロトンド、キマラまでIジャにいくのか・・・やるな!金六!!
652ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/29 22:41 ID:HEnvVhRz
            
∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) < たらいま〜♪
      \______

>>63
つーかさ、お仕置きとして・・・意味深レス投下

リアル巨乳ちゃん キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
●●●の中の人? キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

『前スレ1000ノアヲタゲッター』
“第十三代地球規模の崇高なるノアヲタ王位”  

997 :アウトロー ◆zAmseXqdiA :03/09/29 20:26 ID:???
|∀・)

998 :つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/09/29 21:14 ID:???
>>997
|* ゚Д゚)ノ  ← コレ、バルじゃん

999 :つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/09/29 21:15 ID:???
>>997
サゲなんだ・・・
ゴメ〜あげた(ww

1000 :タロだけど ◆TAROrZLzZk :03/09/29 21:16 ID:???
はい、2げっとですね

1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
662ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/29 22:43 ID:HEnvVhRz
>>64
ロトンドはバーシティークラブ繋がりだし、キマラは全日繋がりだし、
ウィリアムスルートなんだろうね。

んで、 |::::|ξ|   ¬ ¬ vs ( )..( )`-3 は、どっちが勝ったの?
67つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/09/29 22:48 ID:???
>>65
・・・良く判んないんだけど〜?
●●●・・・思いつかない(ww
682ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/29 22:59 ID:HEnvVhRz
(・∀・)キニシナイ
69つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/09/29 23:00 ID:???
>>65
そうそう♪
それ今、お気に入りなの〜
とぼけた顔がかわい〜よね〜(w
70タロだけど ◆TAROrZLzZk :03/09/29 23:00 ID:???
違うんだよ!俺はただ2がとりたかったんだよ!
712ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/29 23:01 ID:HEnvVhRz
プ板見たけど、Iジャネタで全く盛り上がってないんだね。
NOAH次期ツアー対戦カードのほうに話題が行っているね。
722ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/29 23:04 ID:HEnvVhRz
>>69
やっと気付いたか

>>70
『前スレ1000ノアヲタゲッター』
“第十三代地球規模の崇高なるノアヲタ王位” タロだけど

戴冠おめでとう!ミスター“ノアヲタ”GHC
73すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/09/29 23:12 ID:???
>>71
今は長州うどん祭りだからしょうがない。
なかなか面白かったみたいだね。インディーも少しずつだけど活気が
戻ってきているようだな(一部除く)。
>>66
試合は工場長の勝ちらしいが審議中。

あと11/1のカードが面白そうだからいくことにしたよ。
和製フレアー小川良成が小橋からベルト奪取するからね(藁
74つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/09/29 23:25 ID:???
>>72
いんや〜知ってたよ♪
パクチョッタ(w
>>73
オメ〜








( `д´)  ケッ

・・・これも、パクチョリ♪(w
752ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/29 23:27 ID:HEnvVhRz
>>73
今はノアネタ多いので、WJスレまで見てられないや。
「長州うどん祭り」なんて、昼間にはなかったんじゃないか?
流れ早すぎ。

ゴチバトルは、ノアヲタが必死なのか?それとも工場の従業員が(ry

そか、プ板的には小橋vs小川は不評だと思うんだけどね。
>>74
パクリ王かよ(●・ェ・●)>敬礼☆ビシッ
『Navigation Against the Current’03』 開幕戦
■2003年10月11日(土) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+LIVE"

小橋建太、本田多聞、KENTA vs 田上 明、池田大輔、モハメド ヨネ

三沢光晴、小川良成 vs スコーピオ、リチャード・スリンガー

森嶋 猛、力皇 猛、井上雅央 vs 秋山 準、斎藤彰俊、IZU

丸藤正道、鈴木鼓太郎 vs フベントゥ・ゲレーラ、リッキー・マルビン

金丸義信、菊地 毅 vs マイケル・モデスト、ドノバン・モーガン
『Navigation Against the Current’03』 第2戦
■2003年10月12日(日) 埼玉・越谷市桂スタジオ (17:00)

森嶋 猛、力皇 猛、丸藤正道 vs 田上 明、池田大輔、杉浦 貴

小橋建太、KENTA vs 三沢光晴、鈴木鼓太郎

本田多聞、川畑輝鎮、菊地 毅 vs 秋山 準、斎藤彰俊、金丸義信

小川良成、井上雅央 vs スコーピオ、フベントゥ・ゲレーラ
『Navigation Against the Current’03』 第3戦
■2003年10月15日(水) 千葉ポートアリーナ (18:30)

小橋建太、本田多聞、KENTA vs 三沢光晴、小川良成、鈴木鼓太郎

高山善廣、杉浦 貴 vs スコーピオ、リチャード・スリンガー

秋山 準、斎藤彰俊 vs 田上 明、川畑輝鎮

森嶋 猛、力皇 猛、丸藤正道 vs 池田大輔、佐野巧真、橋 誠

金丸義信、菊地 毅 vs フベントゥ・ゲレーラ、リッキー・マルビン
『Navigation Against the Current’03』 第8戦
■2003年10月24日(金) 広島県立総合体育館小アリーナ(18:30)"NTV" "G+LIVE"

▽GHCタッグ選手権試合
小橋建太、本田多聞 vs 田上 明、池田大輔

三沢光晴、小川良成、モハメドヨネ vs 秋山 準、斎藤彰俊、橋 誠

丸藤正道、KENTA、鈴木 鼓太郎 vs リッキー・マルビン、フベントゥ・ゲレーラ、リッキー・マルビン

森嶋 猛、力皇 猛 vs 佐野巧真、菊地 毅

杉浦 貴、金丸義信 vs マイケル・モデスト、ドノバン・モーガン
『Navigation Against the Current’03』 最終戦
■2003年11月1日(土) 日本武道館 (18:00) "NTV" "G+"

▽GHCヘビー級選手権試合
小橋建太 vs 小川良成

▽GHCジュニアヘビー級選手権
杉浦 貴 vs 外 道
822ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/30 00:19 ID:xlZke+Lg
>>77-81
観戦予定大会とタイトルマッチのある大会のみ掲載
83ノア・フリ:03/09/30 01:07 ID:7z9RiOOH
フロントネックロックもエクスプロイダーも見れなかった・・・
ただブギーマンにワンハンド決めそうになった時は一部だけ湧いてたけどw
でも、もう少し秋山みたかったなぁー・・・・・
84ノア・フリ:03/09/30 01:18 ID:7z9RiOOH
ちなみに今回の外人のブッキングって全部ウイリアムスが
やってるみたいだけど。すごいよなぁ。。
IWAに参戦してる日本人で耐えうるのかしら・・
またノアの選手が参戦するならいこうっと。
852ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/30 01:19 ID:xlZke+Lg
観に行ったのか!どの辺?
俺は、東側B列。
86ノア・フリ:03/09/30 01:21 ID:7z9RiOOH
リングサイドで購入したのに南の半分から後ろだったので
前から3列目ぐらいに移動しましたw
872ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/30 01:24 ID:xlZke+Lg
そかあ、じゃあ分からないな。
88ノア・フリ:03/09/30 01:27 ID:7z9RiOOH
それ特リンじゃないですか・・・
892ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/30 01:47 ID:xlZke+Lg
IDがゼロフリ。。。
特リンだよ。よく見れたよ。
902ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/30 01:52 ID:xlZke+Lg
場外戦が多いから二手に分かれると片方でやりあっているの見逃すんだよね。
912ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/30 01:55 ID:xlZke+Lg
あー、リングに近いとね>二手に分かれると
92ルビ〜ニョ♪:03/09/30 10:34 ID:???
男女比率3:1って感じだった
932ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/30 12:29 ID:xlZke+Lg
あー、でも俺の隣は三田ファンの集団だったし、
リングサイドはもっと♀多かったかな。
8:2か7:3か。
942ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/30 12:54 ID:xlZke+Lg
Sウィリアムス、松田慶三
Bウインダム、Mロトンド
Fクルーガー、ブギーマン
Gキマラ、泉田 純

っといきたいところだが、11・30後楽園ホールの裏が
NOAHきたえーる大会なので、ノア抜きか。
つーか、医師が入っている時点でNGか。
952ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/30 13:10 ID:xlZke+Lg
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
96ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/09/30 13:12 ID:v5xh4f6r
え?どこで地震ですか?
972ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/30 13:14 ID:xlZke+Lg
ん?俺んち・・・
隣で工事やっているからその振動かな。
98ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/09/30 13:15 ID:???
と思ったらニュー速で凄い勢いでスレが乱立してましたw
全然きづかなかったなぁ。
992ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/30 13:54 ID:xlZke+Lg
ノアフリさんって鈍いのね
ノアが出場したことを差し引いても、Iジャ面白かったよ。
Iジャはマニアック路線で一部のマニアにしか馴染めない世界と思いきや、
予備知識のない一見さんにもわかり易くて入りやすかった。
見世物小屋のような隠微な世界と、昭和のプロレスのような懐かしさもあったけど、
それが返って、斬新に見えたのかもしれない。
老若男女多種多様の客層が入り混じっていて、そこに秋山、橋、泉田も違和感無く
Iジャの世界に溶け込んでいて、不思議な世界だった。
FMWが滅びた理由は色々あるけれど、根本的には「マニアックなストーリー」
に走りすぎて、その展開の速さから、本当にコアなファン以外に受け入れられない
ジャンルに陥ってしまったので先細りしてしまったのが原因だと思う。

「インディーマット=マニア受けするストーリー展開」という偏見もあったが、
Iジャにはそれがない。ZERO-ONEや闘龍門にも凝ったストーリー作りがあるけど、
傍から見ている者にはマニアックで入りづらかったりする。知っているはずの、
俺ですら、ZERO-ONEを観に行くと、ついていけない「お約束」や「コール」に、
孤独感を覚えてしまったり、一歩引いて見てしまったりした。

「コアなファンの贅沢な需要にも応えつつ、一見さんにも優しく」が、
インディーとかメジャーとかの線引きを問わず、どの団体にも求められるところじゃないかな。
昨日のIジャにスンナリ入っていけたので、そのように思えた。
一昨年のIWAジャパン横浜文体では、ノア勢の参加はIジャファンにはイレギュラーを
起こして反感を買って、そのことがIジャのサポーターには根強く残っていると思うんだけど、
昨年の泉田参戦あたりで、Iジャにもノアの選手が溶け込みだしたんじゃないかな。
ノアのファンにしても、旗揚げから3年を経て、色んな団体と関わりを持つようになって、
旧全日時代の高飛車で拘りの強いファンから脱却して、広い視野でプロレスを見れるように
なったのだと思う。

その辺の背景があって、昨日は上手いことマッチングしたんじゃないかな。

あと、ノアのファンも旧来の全日本を懐かしむ気持ちはあるけれど、
今のNOAHや現全日本に「全日本らしさ」を求められない部分を
Iジャに求めているんじゃないかな。
次期シリーズのウィリアムス、キマラ、USAエキスプレスを呼んで
しまうなんて、旧全日ファンの心の隙間を突かれた感じだね。

でも、秋山を介して後から来たノアのファンがIジャで大きな顔をして、
Iジャサポーターの居心地の良さを奪ってはいけないよね。
Iジャにまた盛り上がりの予感がするけど、浅野社長もずっと支えてきた
客のことを第一に考えることを忘れないで欲しいね。

来年には、もう一回、川崎球場でIジャが見れるかな?
という微かな希望もある。
>>100-102
ここに書いたヤツだけど、こっちにも貼っておこう。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1059572063/
1042ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/09/30 21:48 ID:xlZke+Lg
>位置

『Navigation』
 10月 5日(日) ディファ有明 (17:00) "NTV" "G+"

行けるの? ご回答くらはいませ。チケット中に浮いちゃうからさ・・・
>>104
調整の甲斐もなく断念の運びとなりました
正直スマンカッタ
1062ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/01 00:04 ID:8R2K/4CL
そうか、誰か行く人いない? ギヤマンを軽く論破したマグマ工場長に会えるよ。

『Navigation』
 10月 5日(日) ディファ有明 (17:00) "NTV" "G+"
1072ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/01 04:05 ID:8R2K/4CL
俺の夢!一生涯の“ノアヲタスピリット”を約束する
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/01/1060855667.html

前スレを、html化してもらいました。自己板は1日でdat逝っちゃうんだね。
1082ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/01 11:46 ID:8R2K/4CL
【 GHCヘビー級選手権試合までの流れ 小橋建太 vs 小川良成 】

『Navigation Against the Current’03』 第3戦
■2003年10月15日(水) 千葉ポートアリーナ (18:30)
小橋建太、本田多聞、KENTA vs 三沢光晴、小川良成、鈴木鼓太郎

『Navigation Against the Current’03』 第9戦
■2003年10月25日(土) 佐世保市体育文化館 (18:00)
小橋建太、菊地 毅 vs 小川良成、井上雅央

『Navigation Against the Current’03』 最終戦
■2003年11月1日(土) 日本武道館 (18:00) "NTV" "G+"
▽GHCヘビー級選手権試合
小橋建太 vs 小川良成
109ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/01 11:50 ID:???
杉浦・外道に決まったいきさつって知ってます?
もし外道が竹村・邪道引き連れて来たりしたら
大変だなコリャ・・・。いままでにない大ブーイングが。
1102ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/01 11:54 ID:8R2K/4CL
前哨戦は2試合。
千葉あたりで小川が小橋を丸め込んで勝ってくれると面白いんだけどね。

二人の過去の対戦は、何時まで遡ればよいのかわからないな。
少なくともNOAHでは初対決。
1112ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/01 11:59 ID:8R2K/4CL
>>109
スーパージュニア公式戦で杉浦が外道に負けているからでしょう。
表立って、外道側からのアピールはなかったね。
杉浦が記者会見で、暗に「来い」と逆に煽っているわけで邪道&竹村はセコンドに
つくと思うな。大ブーイングになるかな・・・新日の今の流れを理解していれば、
そうなるけど、ノアのファンは邪外の好感度高いから、ライガーほど素でブーイング
を浴びせないと思うな。
112ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/01 12:35 ID:???
>>111
ライガーにはマジでムカついてる人多そうですねw
ライガーは発言が発言だから、ボキャブラリーが無いし。

そっかスーパジュニアのが絡んでるんですね
もしかしてヒール軍に入るの杉浦では無くて邪道・外道・甲州街道の復活で
金丸が組むかも・・今、まさに秋山的に言えば、金丸は身軽だし
新日本に参戦なんてのもあり得るかもですな。
113ルビ〜ニョ♪:03/10/01 12:37 ID:???
格闘魂で橋遅刻
114ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/01 12:39 ID:???
橋遅刻?
115ルビ〜ニョ♪:03/10/01 13:21 ID:???
ezweb、格闘DXお試し期間でヒートの着メロげっと
16和音微妙(*´д`*)ハァハァ
1162ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/01 19:34 ID:8R2K/4CL
>>112
心底からブーイングというか罵倒できるのが、本当のヒールなんだけど、
そういう選手いないからね。ノアでのライガーは稀でしょう。

金丸はNOAHの要だし、邪外と組むのは有り得ないな。
1172ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/01 19:35 ID:8R2K/4CL
>>113
写真では橋、写っているけどね。
1182ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/01 19:39 ID:8R2K/4CL
今週のファイト紙、4ページにわたって小橋のインタビューが載っている。
小橋好きには買いだよ。

http://www.nifty.com/WeeklyFight/
119はじめまして名無しさん:03/10/01 19:45 ID:pSY8jEPX
人ハメ撮り、人気女優のもろみえビデオ販売サイト。
無料ムービーを見てから購入できるので安心。
サンプルはこちらから!
http://www.heromes.net/index2.html
1202ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/01 20:13 ID:8R2K/4CL
>>119
凄いな、加藤あいの投撮映像ってホンモノなのね。
1212ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/01 22:41 ID:8R2K/4CL
11・1武道館カード妄想 その1 〜五大シングルマッチ〜

GHCヘビー 小橋 vs 小川
GHCジュニアヘビー 杉浦 vs 外道
三沢 vs 力皇
秋山 vs 森嶋
高山 vs 斎藤
丸藤、KENTA、鼓太郎 vs 金丸、橋、菊地
田上、池田、ヨネ vs 本田、井上、佐野
百田、青柳 vs 永源、IZU

輝鎮さん。。。
122◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/10/02 00:12 ID:???
>>118 ラジャー

>>121 この場合、永源さんがお休みの予感
1232ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/02 15:15 ID:yBxViKa2
ガス欠した…










(-_-)
(∩∩)
1242ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/02 17:42 ID:fLPqVQFJ
GHCジュニアヘビータッグ選手権試合を日本武道館でやろうとするならば、
マルビン、フービーを武道館大会まで延長して参加させるかどうかだが、

『Navigation Against the Current’03』 第8戦
■2003年10月24日(金) 広島県立総合体育館小アリーナ(18:30)"NTV" "G+LIVE"
丸藤正道、KENTA、鈴木 鼓太郎 vs リッキー・マルビン、フベントゥ・ゲレーラ、リチャード・スリンガー

↓ 広島のカードがあっさり変更にならないとも限らない。

GHCジュニアヘビータッグ選手権試合
丸藤正道、KENTA vs フベントゥ・ゲレーラ、リッキー・マルビン
1252ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/02 17:50 ID:fLPqVQFJ
輝鎮さんの欠員はアレなんで、ここは棚橋を投入してみてもいいかも。>>121

11・1武道館カード妄想 その2 〜棚橋参加U30世代共闘〜

GHCヘビー 小橋 vs 小川
GHCジュニアヘビー 杉浦 vs 外道
秋山、斎藤、金丸 vs 森嶋、丸藤、棚橋
三沢 vs 力皇
高山 vs ヨネ
KENTA、鼓太郎 vs 橋、菊地
田上、池田、IZU vs 本田、井上、佐野
百田、青柳 vs 永源、川畑
1262ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/02 18:04 ID:fLPqVQFJ
フービー、マルビンの延長参戦が決まった場合 >>121 >>125

11・1武道館カード妄想 その3 〜GHCジュニアタッグ&棚橋参戦型〜

GHCヘビー 小橋 vs 小川
GHCジュニアヘビー 杉浦 vs 外道
GHCジュニアヘビータッグ 丸藤、KENTA vs フービー、マルビン
秋山、斎藤、IZU vs 森嶋、力皇、棚橋
三沢 vs ヨネ
高山 vs 佐野
田上、菊地、池田、鼓太郎 vs 本田、井上、金丸、橋
百田、青柳 vs 永源、川畑
127つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/10/02 19:58 ID:???
>>110
小橋VS小川は92年のチャンカンでのシングル戦が
最後だよ♪


今更のレスはまたしてもアクセス規制だったから(w
うちのブロバなんとかならないかね〜|* ゚Д゚)ノ 
1282ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/02 20:22 ID:fLPqVQFJ
>>127
そうか、CC公式戦以来無かったかな。
つーかさ、リアルタイムでそんな時期も見ていたの?

ブロバって、アナログ脱したのか。
つーかさ、プロバだけど・・・

↓んで今気付いたんだが、また、荒らしているのか?
★NOAH観戦好きな女性集まれ〜★
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1058265231/
129つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/10/02 20:24 ID:???
>>128
あはは〜
私も今気が付いたwwww
130つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/10/02 20:25 ID:???
アクセス規制中だったちゅーに♪(w

・・・♪と(w使ってみたwwww
131つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/10/02 20:28 ID:???
>>128
いんや〜まだ、観戦してない。
以前、どこかのサイトで見たの。
1322ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/02 20:34 ID:fLPqVQFJ
>まさかつかさは本気で「つかさはノア系スレッドでアイドル的存在なのです♪」
>なんて思ってた訳じゃねーだろーなw

ある意味、逆方向のカリスマコテハンだねえ。
その内、つかさAAが出来る日も近いか。
1332ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/02 20:36 ID:fLPqVQFJ
>>131
だろうね。

ア イ ド ル 的 存 在 (w だし、

さりげなく、年齢的なフォローしてみたまでよ。
134つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/10/02 20:37 ID:???
>>132
え〜〜〜〜っ、思ってたのに〜な〜(wwwwww
とか、言ったらこれも貼られちゃう?(*≧▽≦*)

んなこたぁ〜ないけどね〜
にしても・・・人のアク規制中に好き勝手な事を(www
みんなさ○きさんとごっちゃになってるぞ〜ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
135つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/10/02 20:41 ID:???
>>133
ふぉろ〜さんくす♪

正直、ふぉろ〜なしでもまだまだ・・・・







( `д´)  ケッ
1362ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/02 20:49 ID:fLPqVQFJ
>>134
ごっちゃついでに、↓これ、プ板でかまして来たら、まじりっけないアイドル的存在なんだが。

「今のつかさがまじりっけのない真実のつかさです」
「つかさは、カイロプラティック行って、ハーブティー飲んでスッキリしましたよ」

>>135
( `д´)  ケッ って、女臣の書き込みだが、ずっとROMってたのね。
137つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/10/02 20:59 ID:???
>>136
今出て行ったら
ホンマもんのさ○きもどきになっちゃうよwww

でも、私はそのスレの645(?)だったかな〜
そのカキコが一番気になるんだけど(ニガワラ
138つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/10/02 21:01 ID:???
>>136
間違えた!!
451だった・・・

そうそう・・・長文はスルーだけどね(ww
139つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/10/02 21:03 ID:???
更に・・・間違えた(wwwwwww
651だよ〜

私っていつから大森ファンなんだよ〜(w
1402ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/02 21:05 ID:fLPqVQFJ
つーかさ、上のほうでコテで書いているのね。
ということは、なるほど、騙りがいるのね。
いっそ、トリップID晒すくらいすれば〜(w

また、プ板でこういうコミニティーが出来上がっていたんだね。
1412ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/02 21:07 ID:fLPqVQFJ

 つ か さ だ け は 勘 弁 し て 下 さ い


ワロタ
142つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/10/02 21:14 ID:???
>>140
そうそう、あっという間に叩かれちゃったけどね〜(w

トリップとトリップIDは別物??
143つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/10/02 21:16 ID:???
>>141
すっかり悪者(ww

実はわたしもちょびっとワラ〜タ
1442ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/02 21:22 ID:fLPqVQFJ
>>142
トリップIDが「#アイドル的存在」というヤツね。
トリップが「◆WxIL.h2rkw」
まあ、正式な名前じゃないけどね。

>>143
「プ板ではヒールを演じてきたけど、リアルのつかさは素直な良い子ですよ」
くらい言ってきなさい。
145つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/10/02 21:25 ID:???
>>144
そんなの書けないよ〜〜(ww

ちっともヒールじゃないじゃんよ〜〜〜w ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
1462ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/02 21:34 ID:fLPqVQFJ
それじゃ、プ板のアイドル的存在になるのはまだまだだな。
147つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/10/02 21:36 ID:???
>>146
さ○きさんにはまだまだなれませ〜ん(w
148つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/10/02 22:00 ID:???
ところでいつか質問しようと思っていたのだけど・・・

NGコテって何?
どういう機能なのっすか?
1492ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/02 22:02 ID:fLPqVQFJ
>>148
2chブラウザの種類によっては、NGワード設定ができて、
そのNGワードに引っ掛かると、そのレスナンバーは表示されない。

「つかさ」と設定すると、自分のレスも見られない。
1502ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/02 22:05 ID:fLPqVQFJ
私信で申し訳ないです。
駄目元なんだけど、10/5(日)ディファのチケット(南側H列6,000円席)が
一枚余ってしまったんだけど、誰かいきませんか?
ビール一杯、ディファカレー一杯くらいゴチしますよ。
終ったら、車で移動して、工場長ほか数名で月島もんじゃ屋でオフ会やります。
希望者は、メールください。詳細はメールにてお知らせします。
[email protected]

『Navigation』 〜NOAH東西戦〜
■2003年10月5日(日) ディファ有明 (17:00) "NTV" "G+"
▽第6試合 6人タッグマッチ=30分1本勝負
三沢光晴、田上 明、森嶋 猛 vs 小橋建太、秋山 準、力皇 猛
▽第5試合 タッグマッチ=30分1本勝負
小川良成、佐野巧真 vs 池田大輔、モハメドヨネ
▽第4試合 6人タッグマッチ=30分1本勝負
丸藤正道、KENTA、鈴木鼓太郎 vs 金丸義信、杉浦 貴、橋 誠
▽第3試合 シングルマッチ=30分1本勝負
本田多聞 vs 川畑輝鎮
▽第2試合 シングルマッチ=30分1本勝負
菊地 毅 vs 青柳政司
▽第1試合 タッグマッチ=30分1本勝負
泉田 純、百田光雄 vs 永源 遥、井上雅央

http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1058105233/526n

さて、誰か着てくれるかな。当日はプライドと全日もあるからなあ。
151つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/10/02 22:05 ID:???
たとえばどこかのスレを見ていて
読みたくないコテのレスだけ飛ばせるって事だね。

あとさ〜ビューアの使い方がイマイチ良く判んないんだけど・・・
152つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/10/02 22:08 ID:???
>>150
東西対決おもしろそ〜だよね♪

1532ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/02 22:11 ID:fLPqVQFJ
>>151
書き込み内もNGワード設定できるから、「ノワ」「裸踊り」とかも
設定すれば見れない。

ビュアーは使ってないから知らない。
そこのスレで聞いてみれば(w

んじゃ、メシ落ち
154つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/10/02 22:16 ID:???
>>153
・・・何故「裸踊り」(w
ビューアのスレなんてあるんだぁ〜?
見つかったら聞いてみるよ♪




こんな時間に・・・|* ゚Д゚)ノ いってら〜
1552ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/02 22:33 ID:yBxViKa2
「ノワのマットは八百長田舎裸踊り」みたいな書き込みあるでしょ。
156(-Д-)y−スパー ◆FznC5S8NBA :03/10/02 23:03 ID:???
邪外はノアヲタから好感度抜群!!
なので大歓迎のブーイングされるんじゃないでしょかw

ファイトの小橋インタビューは面白かったです、
記者が引き出せばこれだけ重みのある言葉が出てくる。
週プロとかゴングとかのインタビュー最近つまんない。
今度挑戦する小川のインタビューもして欲しいなあ。
4Pとって。売れない!?
157つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/10/02 23:29 ID:???
>>155
そういう意味ね〜(w

例にあげるにしてもなんで「裸踊り」なんだろう?
と思った。
158はじめまして名無しさん:03/10/02 23:31 ID:???
>>156
こう、小川を持ってきてファッション雑誌風の表紙で・・・。
1592ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/02 23:31 ID:fLPqVQFJ
>>156
ディファで金丸・菊地×モデモガのIWGPジュニアタッグ選手権試合の
調印式で、乱入した時はブーイングというよりは、大歓迎の声援だったしね。
まあ、でも今は全日時代に参加していた頃の邪外を知らないファンも多い
だろうし、ブーイングしたがるかな。

小川のインタビューは、下から這い上がってきた者の意地が
垣間見えて好きだね。微妙にイジケているというかね。
160つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/10/03 00:24 ID:???
127の補足ね。
1988年7月15日・愛媛
●小橋VS小川○
1992年1月21日・大阪
○小橋VS小川●
1992年4月○日・千葉
○小橋VS小川●

全日時代はこの3戦だけだね〜
以外と少ないもんだね。
小橋の勝ちは両方ムーンサルトからの片エビ。
1612ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/03 00:55 ID:Z2v8IUMv
■1992年4月3日=銚子市体育館
▽92チャンピオンカーニバルBブロック公式戦
小橋健太 vs 小川良成
小橋(11分48秒、片エビ固め)小川
※ムーンサルトプレス

だね。
162つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/10/03 01:03 ID:???
>>161
この当時はヘビーもジュニアも入り乱れての
エントリーだったんだね〜

1988年の小川の勝ちは丸め込みだったのかしら?(w
163◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/10/03 01:09 ID:???
p://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/6932/taisen/japan_a-o/ogawa-yosinari.htm
1642ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/03 01:13 ID:Z2v8IUMv
>>162
1992年は、大量離脱から2年だったので所属選手が少なかったから、
菊地も含め総動員されたわけだね。

1988年はスモールパッケージホールド
1652ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/03 01:16 ID:Z2v8IUMv
>>163
そんなサイトがあるんだね。
秋山のサイトもデータ厨いるけど、
三沢系のサイトはデータ厨がいないんだよね。
166つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/10/03 01:22 ID:???
>>163
ごぶ〜(*^^*ゞ
そこは多分、私も時々お世話になっている
サイトみたい♪
>>164
なるほ!
そうそう菊地さんも出てたものね。

でも、当時の星取表を見ると結構
人数いたような・・・
A・Bにわけずヘビー面子で行けたのでは??
167つかさ ◆WxIL.h2rkw :03/10/03 01:25 ID:???
>>165
私が見るのは小橋のだ!!

おんなじ処で三沢さんのもあるんじゃない?
1682ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/03 13:25 ID:Z2v8IUMv
>>166
まだ、秋山すらいない時期だったからね。
外国人選手が沢山いた頃だね。

>>167
そこは小橋絡みだけでしょう。どのみち三沢のサイトは弱いんだよね。
1692ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/03 18:54 ID:Z2v8IUMv
ありゃ、WJ木更津大会が中止か。
見納めしておこうと思ったけど、
WJはもう観る機会無さそうだな。
170すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/10/03 21:51 ID:???
>>169
まさかチケット買っていたとか・・・
そりゃないかな?

ちなみに10/5は全日なのでパス(藁
はしごも可能だけどね。
1712ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/03 22:02 ID:Z2v8IUMv
>>170
前売りなどありえない。
10・5は全日に炎武連夢出るし、
すうぃ〜殿は期待してなかったぞい。
172すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/10/03 22:40 ID:???
>>171
そんな〜(´・ω・`)ショボーン
そういえばドームはどうするんだっけ?
1732ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/03 22:42 ID:Z2v8IUMv
ドームは気分しだい。
桂スタジオで決めればいい。
どうせ当日券だしさ。
行くなら行くけどね。
1742ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/04 14:18 ID:88XVtFYW
>>172
そうだよ。

全日 12:00〜
NOAH 17:00〜

だからはしご可能じゃん。
来るしかないぞい。
175すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/10/04 20:55 ID:McKjx2Mq
まあ、アレだ今回はパスだ
1762ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/05 02:06 ID:ac+LUHrs
誰か行かないかな
最悪、東京湾に消えるな
177はじめまして名無しさん:03/10/05 02:06 ID:???
伝説の固定バンガッチョンが2ちゃんねるに帰還
今や2ちゃんねるでは伝説となった固定が帰ってきたぞ!
知ってる人も多いはず

●帰ってきた俺様古参固定●
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1065286046/
1782ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/05 03:01 ID:ac+LUHrs
非公式で、神が現れた!
179はじめまして名無しさん:03/10/05 03:46 ID:G3UmQtk1
>>178
180はじめまして名無しさん:03/10/05 04:29 ID:???
>>179
959 名前:お前名無しだろ 投稿日:03/10/05 02:28 ID:???
>>957
どこのありますの?

960 名前:お前名無しだろ 投稿日:03/10/05 02:32 ID:???
>>959
2専個人が1枚余らせてんだよ。あいつのスレで言えば確実に観戦できるぞ。
漏れは自前であるけどな(・∀・)ニヤニヤ

961 名前:2ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs 投稿日:03/10/05 02:36 ID:VfdD3Yw5
>>959
6000円席。南側(花道と逆)

962 名前:2ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs 投稿日:03/10/05 02:38 ID:???
南側H列6,000円席ね。
私信で悪いけど。

963 名前:お前名無しだろ 投稿日:03/10/05 02:38 ID:???
>>961
マジで一枚お願いしたいんですが。2時に並ぶのは辛い

964 名前:2ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs 投稿日:03/10/05 02:39 ID:???
>>963
了解。[email protected]メールもらえますか?

965 名前:2ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs 投稿日:03/10/05 02:40 ID:???
良かったら、工場長など数名で終ったら、オフ会やる予定だから来ませんか?
181位置@携帯 ◆ctXaz3hKY2 :03/10/05 12:42 ID:daOVVOEi
どなたかは存じませんが、僕の分も楽しんでくだちい
1822ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/05 14:45 ID:ac+LUHrs
ネットと会場の距離を縮めることができて、
ちょっと嬉しいね。
1832ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/05 14:57 ID:ac+LUHrs
>アウトロー
携帯アドレスは戻ったの?
1842ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/05 15:16 ID:ac+LUHrs
『本日のノア中継』

▽最強復活小橋&秋山が夢タッグ史上初出身地東西戦!!
▽埼玉イケメン組とは
▽即日OA
http://www.ntv.co.jp/noah/schedule/onair/031005.html

『G+』 OA 24:30〜28:30
http://www.ntv.co.jp/G/time/200310/20031005.html
『NTV』 OA 25:25〜25:55
http://www.ntv.co.jp/program/program.html
1852ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/05 15:51 ID:ac+LUHrs
んじゃ、行ってくる。
4:30到着予定
1862ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/05 17:35 ID:1WKy39YN
撮影会があったせいか、第一試合から超満員。
何しろ、試合開始前にカレーが売り切れていたくらいだからね。
187すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/10/05 19:53 ID:???
カレー売り切れか・・・ニューメンバーはどんな人?
188すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/10/05 20:35 ID:???
プ板に抜き打ち強制IDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>188
今日の20時から発動の模様
190すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/10/05 22:40 ID:???
と思ったら戻っていた。一体なんだったんだ?
試験的に導入したということか?
こうなったら桂スタジオ行くしかあるめえ・・・
今度の日曜は休みじゃゾイ
192はじめまして名無しさん:03/10/06 00:54 ID:/G8SWVtt
なんで今日は花道にウレタン(?)敷いてあったの?
いつもそうだっけ?
1932ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/06 15:51 ID:xpNeO/Nd
>>187
昨日は、アリーナの壁際にもギッシリと立ち見客がいたくらいの
盛況ぶりだったよ。ディファカレーを食べ損ねて、(´・ω・`)ショボーン
工場長が一人で5杯食べたのがデカかったな・・・

>ニューメンバー
世代的には同世代。とは言っても工場長(39歳)よりもはるかに若いけどね(・∀・)ニヤニヤ
プロレスファン歴も長く、旧全日からノアのファンになったけど、
他団体も色々観ているようです。プ板以外でも他のサイトに出入りしている
経歴を持ち、オフ会にもしばしば参加経験もあるそうだよ。

もんじゃ会(例の店)でも有意義にプロレス談義が出来たよ。
1942ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/06 16:03 ID:xpNeO/Nd
>>188-190
強制IDプチ祭りになったのだろうね。
管理側の都合はわからないけれど、
火に油を注ぐ結果になったのかな?
俺は強制IDでも良いけど、
ダイナミックにスレッドコントロールを
やりたいときは任意IDじゃないと
できない場合もあるんだけどね。
1952ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/06 16:04 ID:xpNeO/Nd
>>191
位置殿、桂スタジオ待ってるぞい
1962ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/06 16:06 ID:xpNeO/Nd
>>192
さあー、どうだったかな。
ウレタン置くと不釣合いの段差が出来て
かえって事故の元じゃないかな。
1972ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/06 16:20 ID:xpNeO/Nd
そうそう、アウトロー殿の好意により、
みちのくプロレス11・2(日)有明コロシアムの
優待券が手に入るそうだ。
何枚手に入るかわからないけど、告知しておくぞい。
198ノア・フリ:03/10/06 18:06 ID:???
絶賛アク禁中(そろそろ1週間)
1992ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/06 18:15 ID:8ZoxHuYp
アク禁かあ。
プ板は携帯で見れないからキツイね。
つーか、仕事が捗るか。
2002ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/06 19:07 ID:xpNeO/Nd
『観戦予定』

●10月11日(土) 後楽園ホール (18:30) NOAH
●10月12日(日) 埼玉・越谷市桂スタジオ (17:00) NOAH
△10月13日(月) 東京ドーム (15:00) 新日本
△10月15日(水) 千葉ポートアリーナ (18:30) NOAH
●11月 1日(土) 日本武道館 (18:00) NOAH
○11月 2日(日) 有明コロシアム (17:00) みちのく
△11月 3日(日) 横浜アリーナ (15:00) 新日本
●11月14日(金) 後楽園ホール (18:30) NOAH 10月3日(金)チケット発売
△11月15日(土) アクトシティ浜松 (18:00) NOAH
○11月16日(日) ディファ有明 (17:00) NOAH 10月3日(金)チケット発売
○11月23日(日) メッセ昭島 (17:00) NOAH
○11月30日(日) 後楽園ホール (12:30) IWA-JAPAN
○12月 6日(土) 横浜文化体育館 (18:00) NOAH
△12月24日(水) ディファ有明 NOAH

●チケット購入済み ○観戦確定 △観戦予定
2012ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/06 19:15 ID:xpNeO/Nd
>>12 『OFF会の歴史』 更新

【観戦オフ】
16.2003年10月 5日 ディファ有明(NOAH)月島(もんじゃ)

>>14-15 ◆2003年観戦記録◆ 更新
36. 9月29日(月) 後楽園ホール (18:30) IWA-JAPAN シン松田×ウィリアムス三宅
37.10月 5日(日) ディファ有明 (17:00) NOAH 三沢田上森嶋×小橋秋山力皇
2022ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/06 19:26 ID:xpNeO/Nd
サシオフは多いけど、まともなオフは7月以来3ヶ月ぶりだったな。
10、11、12月は、土日に興行が集中しているので、
オフの回数が増えそうだ。

鼓太郎の実家の焼き肉屋は、忘年会になりそうな予感・・・
>>195
その日は免許の更新もしてくるので、恐らく会場までは別行動ですね
204dani kosiro:03/10/06 21:48 ID:???
>>192

みちのくは面白いですぜ。
つーか、仙台に於いては最高の興行催してくれるのはみちのくだし。

8月の「覆面リーグ」の決勝は生まれて初めて特リン1列目で見たんだけど、カルチャーショックw
これが生の醍醐味って奴だったのねって感じでした。
テレビ放送でもアホ面大写しだったので、非常に恥ずかしかったり。
新崎体制初の首都圏ビックマッチなので、サプライズも大期待でしょう。

黒使?天龍?サップ?高山?

どれでもあり得る。

行けるもんなら行きたいなあ・・・

2052ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/07 00:29 ID:fz8Dehbv
>>203
ペーパーは違反がないから、休日に更新できていいなあ・・・(あと1点で免停
2062ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/07 00:35 ID:fz8Dehbv
>>204
みちのくは一度も観に行ったことないんだよね。

みちのくは新日と全日との交流も盛んだから、
両団体とも出場するかもね。
新日は翌日に横アリがあるから、
シリーズオフの全日の選手になるんじゃないかな。

連休を利用して、前日のノア武道館〜みちのく有明〜新日横アリと
はしご観戦する人もいるんじゃないかな。
2072ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/07 01:15 ID:fz8Dehbv
健想には、明るい未来が見えてこないね・・・
http://www.pia.co.jp/battle/column/kenzou.html
208はじめまして名無しさん:03/10/07 20:03 ID:p3Llwxf8
>>207
携帯からはリンク先もプ板も見れないので(泣き)
詳細キボン
209すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/10/07 22:02 ID:???
>>207
健想さん・・・ゲイバーで何があったんだ・・・
210MIA-MAN ◆MV777/oBIU :03/10/08 01:28 ID:???
先日はチケットありがとうございました。とりあえずお礼の書き込みだけ・・・。
2112ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/08 09:26 ID:7jplfbnt
>>208
PCで見れる環境が常に無いのかな?
チケットぴあのHPのレスラーのコラムコーナー。
文章が多すぎて、コピペはしないけど、
かなりシリアスな胸中を明かす文章になっているよ。
「プロレスを止めようかと悩んだが、自分にはプロレスしかない」
みたいな感じかな。
2122ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/08 09:27 ID:7jplfbnt
>>210
どもども。立派なトリップつきコテじゃないですか。
また、プロレス談義しましょう。
2132ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/08 09:29 ID:7jplfbnt
埼玉 越谷・桂スタジオ
http://www.bbm-japan.com/wp/kaijyo/039_katsura-s.html

週プロのサイト、結構使えるよ。
駐車場の記述はないけれど、コンビニが会場前にあるのは便利だね。
2142ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/08 10:15 ID:7jplfbnt
三沢光晴(埼玉県越谷市出身)
田上 明(埼玉県秩父市出身)
丸藤正道(埼玉県北足立郡出身)
KENTA(埼玉県草加市出身)
鈴木 鼓太郎(埼玉県蕨市出身)

埼玉県出身がこんなに多いのに、2003年における埼玉県での開催は、
今回の桂スタジオ一回きり。客入りそうなものだけどねえ。
2152ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/08 13:38 ID:7jplfbnt
@@@@@@@@ 観戦OFF(第17回) @@@@@@@@

【日時】 2003年10月11日(土)

【場所】 後楽園ホール http://www.tokyo-dome.co.jp/hall/

【大会名】 NOAH『Navigation Against the Current’03』開幕戦

【試合開始】 18:30

【対戦カード】 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1064640051/77

【集合場所】 試合終了後に後楽園ホール玄関を出たところ

【飲み会】 水道橋付近で飲み会予定

チケット購入後のため追加参加者は各自観戦後にOFF会に合流。

※参加希望者はメールください。[email protected]

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
2162ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/08 13:38 ID:7jplfbnt
@@@@@@@@ 観戦OFF(第18回) @@@@@@@@

【日時】 2003年10月12日(日)

【場所】 埼玉・越谷市桂スタジオ

【大会名】 NOAH『Navigation Against the Current’03』第2戦

【試合開始】 17:00

【対戦カード】 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1064640051/78

【集合場所】 試合終了後に桂スタジオ玄関を出たところ

【飲み会】 場所未定

チケット購入後のため追加参加者は各自観戦後にOFF会に合流。

※参加希望者はメールください。[email protected]

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
2172ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/08 13:49 ID:7jplfbnt
久々にテンプレ作ったよ。

>>215 メンバーによるけど、翌日にもオフがあるから軽く食事かな。
(観戦メンバー:工場長、アウトロー、2専)

>>216 会場周辺の環境が分からないのでオフは移動することになるかな。
(観戦メンバー:工場長、ギアマン、アウトロー、位置、2専)

という感じなんで、MIA−MANさんも良かったらまた参加してね。
また、新たな人にも是非参加して欲しいな。
2182ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/08 13:56 ID:7jplfbnt
今後のオフの予定

11月 1日(土) 日本武道館 (18:00) リア友次第なんで流動的
11月16日(日) ディファ有明 (17:00)
11月23日(日) メッセ昭島 (17:00)
11月30日(日) 後楽園ホール (12:30)IWAジャパン
12月 6日(土) 横浜文化体育館 (18:00) リア友次第なんで流動的

12月末頃 忘年会(鼓太郎の実家の焼き肉屋か?)
219ルビ〜ニョ♪:03/10/08 14:02 ID:???
観戦予定

10月13日新日本東京ドーム15:00←CS放送
10月26日全日本東京・日本武道館15:00▲
11月1日ノア東京・日本武道館18:00←CS放送
11月2日みちのく東京・有明コロシアム17:00←後日CS放送
11月3日新日本神奈川・横浜アリーナ15:00←CS放送
11月9日PRIDE東京ドーム17:00←CS放送
11月30日パンクラス東京・両国国技館16:00←CS放送
12月6日K−1東京ドーム←CS放送
12月6日ノア神奈川・横浜文化体育館18:00←CS放送
12月14日ゼロワン東京・両国国技館16:00←後日CS放送
2202ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/08 14:06 ID:7jplfbnt
格闘技まで手広く見ていると楽しいだろうけど大変だねえ。
221ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/08 14:08 ID:???
11.1は前売り買っておくか・・・
ダフィーは定価より高そうだなぁ。
ノア神奈川、もろにK-1と被ってるんですね。
223ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/08 14:09 ID:???
11月だけで行きたいのが5個もある・・・死
2242ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/08 14:10 ID:7jplfbnt
アク禁解けたの?
ダフィーは定価か1000円引きじゃない?
225ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/08 14:14 ID:???
一部アク禁は解けました。
定価か、1000円引きかぁ・・・
前売りかっておこかな。
2262ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/08 14:15 ID:7jplfbnt
>>222
ノア文体とK1は去年もバッティングしたけど、影響はないよ。
ノアはK1、プライドとよく被るよね。
動員的には客層があまり被らないので影響がないけど、
翌日の新聞報道で大きく扱われないのがつらいかな。
2272ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/08 14:16 ID:7jplfbnt
>>225
買って楽になりなされ。
なるほど。

文体なんだから、K-1をうっちゃるくらいの大仕掛けを!

・・・って難しそうですなw
229ルビ〜ニョ♪:03/10/08 14:21 ID:???
ノアは大仕掛けなんてしないよね
普段着プロレス
2302ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/08 14:21 ID:7jplfbnt
>>228
しかし、今回のK1ドームは動員で苦戦するんじゃないかな。
231ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/08 14:22 ID:???
K1はどうせ皆テレビ観戦でしょう。
2322ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/08 14:24 ID:7jplfbnt
新日は一張羅プロレスか。
>>229
そこがノアのいい所♪
というか、焦らずその道を貫けるのは素直に凄いと思いますよ。

>>230
目玉がサップとボタですからね。
ボタの知名度なんて(ry
2342ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/08 14:25 ID:7jplfbnt
>>231
まあ、勢い感じないしねえ>ケイワン
K1の1回目のドームは俺も行ったんだよ。
2352ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/08 14:30 ID:7jplfbnt
>>233
ミルコが使えないのが痛いねえ。>K1
236ルビ〜ニョ♪:03/10/08 14:30 ID:???
>>233
いい意味で言ってるから

K1も普段着興業
ウチらが思ってるよりK1は『茶の間』に定着してるから
多少の会場への観客動員の変動は関係ないと思う
と紙のプロレスからのパクリ理論
237ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/08 14:32 ID:???
K1の1回目のドームって97年とかか・・
流れが早いな
2382ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/08 14:34 ID:7jplfbnt
K1ドームは、進行悪くて疲れちゃったから、
二度と観に行くかと思ったよ。
そのせいかK1、プライドはTVで観るものだと
思い込んでいる節がある。
2392ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/08 14:38 ID:7jplfbnt
俺なんかは、K1、プライドは知識も無いし、興味も薄いから、
一般人の視点でしか見てない。
だから、本当に注目カード以外に見向きもしないところがある。
240ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/08 14:40 ID:???
2ちゃん専ノアヲタから見たミルコってのも興味がありますが。
241ルビ〜ニョ♪:03/10/08 14:41 ID:???
プロレスほど一所懸命見る必要ないので楽>K1、PRIDE
2422ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/08 14:49 ID:7jplfbnt
>>240
実はブランコシカティックの後継者として、
ミルコ・タイガーと言われていた頃から知っているよ。
あのステルスハイキックは凄いね。
まじで、強いね。
243ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/08 14:52 ID:???
元々ブランコのジムにいましたからね>タイガージム(だっけかな?)
244ルビ〜ニョ♪:03/10/08 14:52 ID:???
フェイントハイキックだと思うんだけどなぁ
2452ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/08 14:53 ID:7jplfbnt
>>241
ファンが支えている感もないし、
潰れても別に誰も困らないし、
ファンとして共同体意識や使命感がないので、
お気楽観戦なのがプロレスとは違うところだよね。

プロレスには思い入れとかの共感関係がないと
のめり込めないからね。
2462ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/08 14:56 ID:7jplfbnt
>>243
そこまで知らないけどね。

>>244
写真で見ると蹴りが飛んでくるの見れてないからね>ドスの視線
比喩的にはステルスのほうが映えるでしょう。
247ルビ〜ニョ♪:03/10/08 15:01 ID:???
>ファンが支えている感もないし、
>潰れても別に誰も困らないし、
>ファンとして共同体意識や使命感がないので、
>お気楽観戦なのがプロレスとは違うところだよね。

ここらが田村が
「あいつらは音楽がなって騒げればいい」
とプロレスファンと差別化する所以
ヲレも新日以外は潰れないで欲しいな程度だけど
インディーは潰れた方がいいけど


>プロレスには思い入れとかの共感関係がないと
>のめり込めないからね。

登竜門やらがプの熱とは違ったとこで人気なのは
プロレスなのに思い入れがなくても入りやすいってとこかな
PRIDEもプの目で見ると相当面白いんだけどさ
2482ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/08 18:42 ID:7jplfbnt
K1は、正道会館という母体があるし潰れても道場収入で
食べていくという原点に返ればよい。
PRIDEにしても、単なるイベント会社だから、
潰れてもレスラーや格闘家が直接ダメージを負うことはない。

プロレスファンは、例えオポジションの団体であっても、
「第二のFMW」を作りたくないという意識は常に働いている。
根っこの部分では、共感しあっているわけだからね。

K1、プライドが消えても、UWFのような幻想は生まないだろうね。
両団体は「思い入れ」で生まれた団体じゃないからね。

プ団体は潰れてもいいけれど、レスラーが路頭に迷うのは嫌だな。
249はじめまして名無しさん:03/10/08 18:47 ID:gLnxWG3u
250ルビ〜ニョ♪:03/10/08 18:52 ID:???
ガソリン1年分ナイス(w
2512ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/08 18:52 ID:7jplfbnt
闘龍門は、逆に「俺が旗揚げ当初から支えてきたんだ」という、
旧全日ファンにありがちな排他的なイメージがないのは良いこと
なんだけどね。しかし、元から居た俺は、観たい気にさせないからね。

プライドを「プロレスフレーム」を通して見る。
プロレスファンなら、そうなるだろうけどね。
しかし団体側が、がプロレスフレームを意識
している限りは、進むべき方向性であるボクシング
のようなジャンルにはなれないね。
プから乳離れしない内は、危うい存在だよ。
高田が「おまえは男だ」なんてやっているうちは、
本当はダメなんだと思うよ。
252はじめまして名無しさん:03/10/08 19:13 ID:???
名前----kenta 【803f1】
「てまえは橋の乳の揺れ具合のような人生だな!」
現在1連勝中

ワラタ
金沢の圧倒的強さワラタ

プライドは少なくとも猪木がいる内は、
プロレスから離れることはできない気がするなぁ・・・。
巨人応援実況板のとあるカキコ

87 名前:闘魂名無し@原カムバック!![sage] 投稿日:2003/10/08(水) 23:57 ID:bfCxbNGY
思い切って、日テレがスポンサーになって「ジャイアンツ・NOAH」でも
旗揚げしてくれないかな〜……
監督はもちろん原で、選手たちがそれに追随して移籍して……
目玉はヤンキースの契約を打ち切って掛け付けた松井!!


……はぁ……

実況はノアファン多いし、今回の原辞任騒動と三沢離脱は俺もダブって見えたよ
255すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/10/09 00:09 ID:???
>>254
残るのは桑田あたりになりそう(藁
>>255
元木もありだねw
2572ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/09 01:59 ID:ldofhLB9
>>253
高田がマイク持っているうちはダメよ。
2582ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/09 02:02 ID:ldofhLB9
>>254
元子役は誰よ
2592ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/09 09:42 ID:ldofhLB9
『5団体総合スレッド進行状況』 〜2003年10月9日現在〜

【2001年1月スタート】 現行315 2年10ヶ月
プロレスリングNOAH非公式掲示板PART1
http://yasai.2ch.net/wres/kako/980/980354065.html
【2001年3月スタート】 現行14(立て直し) 2年8ヶ月
明るく楽しく激しく新しく、全日総合スレッド1
http://yasai.2ch.net/wres/kako/983/983698454.html
【2002年1月スタート】 現行331 1年10ヶ月
こんな時だからこそ@@新日総合スレ@@復活ダァー
http://sports.2ch.net/wres/kako/1011/10115/1011530053.html
【2002年2月スタート】 現行100 1年9ヶ月
★★ZERO-ONE・真撃総合スレッド 其の1★★
http://sports.2ch.net/wres/kako/1014/10148/1014875317.html
【2002年12月スタート】 現行313(重複) 10ヶ月
【3・1】WJプロレス総合スレッド1【長州力】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1040898965/
2602ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/09 09:43 ID:ldofhLB9
プロレスリングNOAH非公式掲示板PART1
http://yasai.2ch.net/wres/kako/980/980354065.html
1 名前: ディファ有明 投稿日: 2001/01/25(木) 01:34

明るく楽しく激しく新しく、全日総合スレッド1
http://yasai.2ch.net/wres/kako/983/983698454.html
1 名前: モナー固め 投稿日: 2001/03/04(日) 18:34

こんな時だからこそ@@新日総合スレ@@復活ダァー
http://sports.2ch.net/wres/kako/1011/10115/1011530053.html
1 名前: 1 投稿日: 02/01/20 21:34 ID:???

★★ZERO-ONE・真撃総合スレッド 其の1★★
http://sports.2ch.net/wres/kako/1014/10148/1014875317.html
1 名前: 1 投稿日: 02/02/28 14:48 ID:19uESaVC

【3・1】WJプロレス総合スレッド1【長州力】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1040898965/
1 名前:長州 カ :02/12/26 19:36 ID:f8Qkqhcw
261位置@携帯 ◆ctXaz3hKY2 :03/10/09 14:18 ID:jl+mahEI
>>258
ナベツネと新しい球団代表の三山というやつ
262はじめまして名無しさん:03/10/09 15:28 ID:+Ru3pjL6
ノアスレがついにWJスレに抜かれますた
まあWJスレの実体は雑談スレなんだけど(wj
新日総合スレが抜かれるのも時間の問題だなこりゃ
2632ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/09 18:11 ID:ldofhLB9
>>261
新監督はまだ決まってないのか。
とか、興味有りげに聞いてみたり。
堀内さんに決まってるみたいですな。
興味無いんですかいw
2652ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/09 18:16 ID:ldofhLB9
>>262
ノアスレ、新日スレに集っていた者がWJスレに流れているような
気がする。両スレともに荒れ具合は軽いし進み度合いも遅い。
全日(・∀・)ニヤニヤスレも落ち着いているんじゃないかな。
WJスレはプ板のガス抜きスレなのかもね。WJスレがプ板の色んな
連中の欲求不満を解消してくれているから、平和が維持できている
のかもしれない。
新日スレはドーム大会で抜き返すかもしれないね。
2662ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/09 18:18 ID:ldofhLB9
>>264
堀内ピッチングコーチがついに!
適任じゃないの?
って、知ったかぶってみたり。
267すうぃ:03/10/09 18:33 ID:8sM9V7fZ
武道館でジュニアタッグやるみたい 相手はマルビンとフーヴィー
2682ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/09 18:35 ID:ldofhLB9
秋山の私設白いベルト“GナントカC”案って流行らないね・・・
「ナントカ」の部分をみんなで考えて楽しくお喋り・・・なんだろうけどさ。
そうもいかない。
2692ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/09 18:37 ID:ldofhLB9
>>267
ソースは?
私設ベルト作るなら、広田さくらに助言を乞わないと。

>>267
またすんごい目まぐるしくなりそうなw
2712ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/09 18:42 ID:ldofhLB9
ホントだ、武道館で決定だ。ソースはノア公式、週プロiモード、格闘魂。
2722ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/09 18:48 ID:ldofhLB9
『Navigation Against the Current’03』 最終戦
■2003年11月1日(土) 日本武道館 (18:00) "NTV" "G+"

▽GHCヘビー級選手権試合
小橋建太 vs 小川良成

▽GHCジュニアヘビー級選手権試合
杉浦 貴 vs 外 道

▽GHCジュニアヘビータッグ級選手権試合
丸藤正道、KENTA vs フベントゥ・ゲレーラ、リッキー・マルビン
2732ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/09 18:51 ID:ldofhLB9
フービーはAAA、マルビンはCMLL所属なので二人が組むことは
本国メキシコでも無いそうだ。両者の挑戦表明を受けて武道館まで、
延長して参加、挑戦となったそうだ。
2742ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/09 18:57 ID:ldofhLB9
>>270
私設ベルトなら葛西もいるね。>缶缶ヘビー級
2752ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/09 19:00 ID:ldofhLB9
武道館大会でのWLWヘビーの防衛戦の可能性も示唆したそうだ。>三沢会見
秋山のGナントカCについては、「どこを基準にするのか」とベルト新設には
慎重な発言だそうだ。つーか、三沢はそのことをはじめて聞いたそうだ。
276若侍:03/10/09 19:26 ID:zQebv+YW
「このサイトの情報キボンヌ」
http://n-tj.jp/b.php?z=37
277ノワ・フリ:03/10/09 19:34 ID:???
中堅選手の活性化の為かしら>秋山ベルト
278ノワ・フリ:03/10/09 19:37 ID:???
あぁーさっき冗談で書いてたままの名前に
2792ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/10 08:10 ID:ABmJcJPg
これだからノワフリは
2802ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/10 11:31 ID:ABmJcJPg
実家の父とのやり取り

父「タイガーマスク(初代)が試合したんだって」
俺「うん」
父「テレビ(地上波)でやるの?」
俺「ないでしょ」
父「ビデオ撮った?」
俺「いいや、でももういい年のジジイだし動き悪いよ」
父「でも見たいの」

恐るべし、初代タイガーマスク。
サムライでやるんだっけか、調べてみないとな。
2812ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/10 11:33 ID:ABmJcJPg
そういや、父は誰かの結婚式で佐山に会ったことがあったんだな。
282ルビ〜ニョ♪:03/10/10 11:40 ID:???
みちのくはやったな
全日はPPV?かガオラか
2832ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/10 11:42 ID:ABmJcJPg
調べてみたが、タイガーvsサスケの試合見当たらないな。

そういや、9・29Iジャ後楽園ホールもサムライでやるね。
(10月27日 22:00〜23:00 OA)
http://www.samurai-tv.co.jp/contents/osusume.html?date=20031007
2842ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/10 11:45 ID:ABmJcJPg
>>282
タイガー×サスケは生ゴンでダイジェストで見たんだよな。
リピート待つかな。
タイガー×浜田はガオラでしょう。

夢が壊れないように、四代目タイガーの試合見せちゃおうかな(・∀・)ニヤニヤ
285ルビ〜ニョ♪:03/10/10 11:50 ID:???
サスケが挨拶とかしてたし
あれだ、サスケじゃなくて前哨戦だ

とりあえずこれまでのカムバックよりはやる気は見えたが
最初のタイガーステップから全盛期にはまだまだ
あと、動きがプロ格風になってるんで

まあ親御さんもわかってるとは思うけど(w
2862ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/10 12:01 ID:ABmJcJPg
うちの父は結構プロレス知っているんだよ。
去年くらいの会話。

父「あのオジサン元気なの?」
俺「蝶野?」
父「あの元気なのは?」
俺「天山?」
父「そうそう」

天山が凱旋帰国して無敗の快進撃をしていた頃、
よく見ていたんだよね。土曜日の夕方だったかな。

「秋山は強いけどトップになるには線が細いよな」とも言ってた。>よく見ているな(w

武藤が全日の社長で天龍が全日に戻ってきたことと、
橋本が独立して小川直也とタッグを組んでいると言ったら、
ぶったまげていたよ。一般人には新日が分裂してグチャグチャに
なっている今のマット界は理解できないと思うよ。
それにWJまで説明して大森がそこにいるとかまで話したら、
わけわからなくなるよな。
それだけマット界の離合集散は、ジャンルのマニア化を促進させた意味で
罪深いというわけだね。
287ルビ〜ニョ♪:03/10/10 12:06 ID:???
一般のファンは追っかけないからね
追っかけてる奴は歴が短くてもマニア層

ウチの友達はノアさえ追いかけきれてないしね
2882ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/10 12:08 ID:ABmJcJPg
父にしたら、ホーガンが来るから楽しみだろうな。
サップも来るなら尚更興味を引くだろう。
そう考えると、今回の新日ドームのメンバーは集客に貢献しているようだね。
懐古派のライト層を引き込むことができるかもね。

ドームに父連れて観に行くのも良いかもな。
一度くらい生でプロレス見せてやらないとな。
289ルビ〜ニョ♪:03/10/10 12:11 ID:???
以前に新日オフィシャルに軍団抗争の人の流れが
動画でおいてあったんだけどもうなかった

あれを業界で誰か作ってくれれば
いっとき雑誌でも分裂の歴史がよく図解されてたし
やっぱ追ってないとわかんない


んでジャングルファイトPPVとは‥
しかも放送できない場合がありますと注意書きが(w
2902ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/10 12:20 ID:ABmJcJPg
結局、地上波に流れているかスポーツ新聞で目にするかしかないからね。>一般層
だから大仁田、サスケなんかはワイドショーソースで有名なんだよね。
おそらくサスケ対タイガーもワイドショーあたりで流れた(試合映像なくても)んで、
知っていたんじゃないかな>父

ノア設立の説明は一般論で簡単につく。
馬場の死→馬場夫人と選手間の対立→NOAH旗揚げ
まあ、団体自体の知名度は低いよね。

「日テレでやっていて、元々馬場がいたところから独立した団体」
「元タイガーマスクの緑のタイツの三沢とか、小橋がいるところ」
っと説明すると・・・
「あー、深夜やっているよね」
「緑の人、知ってる」
くらいなもんだけど・・・
「血が出るの嫌だし。K1はやってれば見るよ」
っというのが世間一般の【女性】の意見だね。

男なら父くらいの認識はあると思うけどね。
291ルビ〜ニョ♪:03/10/10 12:26 ID:???
最近はテレビ見ない習慣の人も増えてるから
知らない人はまったく知らない。
ウチの知人ももちろん三沢は知ってるから
説明すればすぐわかるんだろうけど
新日本、全日本って看板以外はプロレス団体名として
ピンとこないらしい。UWFくらいかな。

女性はちょい知ってる人でも
プロレスはプロレスだもんね
平気でWWEの話題してくるし(w
2922ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/10 12:28 ID:ABmJcJPg
まあ、一般層は新日(テレ朝)とノア(日テレ)さえ知っていればいいでしょう。
あとは説明するのも面倒臭い。八百長だの流血だのの説明もしないとならないしw
K1、プライドの認知度は極めて高いけどね>サップ、ホースト、ミルコ、故フグ

でも口コミで特定の団体を観に連れて行かれた場合には、
新日、ノアも知らずとも、
DJニラやお船ちゃん(K−DOJO)まで知っていたりするからね。
まあ、その辺が闘龍門の隆盛なんだろうけどね。

>>289
もう、団体興亡の系譜と団体相関図を描くのは困難を極めているけどね。
相当なマニアでも、作るのは難しくなっているしね。
293ノあ・フリ:03/10/10 12:32 ID:???
一般的知名度って言ったら実は全日本プロレスの方が
ノアよりあるのかもですよ。
自分の回りは何故だか、全日本は見てたけど
ノアは知らないって言う人が多かったりするんですよね。

いまだに三沢は現役で頑張ってるのは知ってるけど、
まだ全日本にいるんでしょ・・?

みたいな事良く聞かれます。
2942ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/10 12:35 ID:ABmJcJPg
団体名の話をしちゃうと、
サムライでキックボクシングやっていても、
俺自身、何処の団体か把握していない。

だから地上波で見ているお茶の間層は「NOAH」とはっきり認識して
見ている人は視聴率が3%だとしたら2%知っていたら良いほうかもね。
その点「新日」「全日」のブランドは強いよね。
「K1」は浸透しているが「プライド」という名称もまだまだ知名度低いしね。

WWEや闘龍門は、俺よりもはるかに詳しいプロレスファンじゃないファンが
多く存在しているよね。まあ、それがジャンルが細分化され、衛星放送時代の
産物なんだろうけどね。
2952ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/10 12:42 ID:ABmJcJPg
突然ですが、明日のノア後楽園ホールのチケット6,000円席1枚余ってるよ。
俺の手持ちじゃないから、定価でお譲り致します。
どなたか行きませんか?

さて、タイムアップだ。
296ルビ〜ニョ♪:03/10/10 12:42 ID:???
そこが武藤が新会社設立より看板継承を選択した理由だしね
2972ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/10 12:51 ID:ABmJcJPg
逆に、看板継承のせいで足踏みしちゃっていると思うけどね。
当初よりも随分と誤算があるよね。

ではでは
298ノあ・フリ:03/10/10 12:52 ID:???
6,000円とかいつも購入してるのかしら・・
4,000円がウチは限度だな

あぁー今月お金かかるなぁー
2992ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/10 14:00 ID:JzzfWker
そうだね。ディファとホールは、6000円だね。
武道館は5000円〜15000円までの帯かな。
ノア以外は3000円〜5000円かな。
300ノあ・フリ:03/10/10 14:04 ID:???
IWA見た時に、ふと思ったんですが
あんな後楽園で秋山を眼前で見れる事は
そうないだろうなと。

15000円はプロレスでは出した事ないなぁ。
PRIDEのチケで会場までいったらそれしか販売して無かった時ぐらい
3012ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/10 15:49 ID:JzzfWker
MAXは、旧全日本の2度のドーム大会で、30000円だね。

次が6月武道館の15000円
次が旧全日武道館で、10000円だね。
302ノあ・フリ:03/10/10 16:07 ID:???
月曜に確か後楽園に秋山と斉藤がサイン会するんですよね
それも何か購入しないと駄目なアレだろうな・・・
303ノあ・フリ:03/10/10 16:21 ID:???
2003年10月13日(月・祝)14:00〜15:00
秋山 準選手 & 斎藤彰俊選手サイン会のお知らせ

日  時:10月13日(月・祝) 14:00〜15:00(11:00から整理券配布)
会  場:後楽園ホール展示場 プロレスリンググッズショー モグラハウスブース内
参加選手:秋山 準、斎藤彰俊選手
内  容:第5代GHCタッグチャンピオンチーム(秋山準 & 斎藤彰俊)のフィギュア限定99個にサイン
参加方法:
当日、会場にて販売の「第5代GHCタッグチャンピオンセット」のフィギュア
限定99個(定価¥5250)をお買い上げの方に11時〜整理券を配布致します。
サインはフィギュアに入れます。整理券とフィギュアをご持参の上、
14時にお集まりください。
304ノあ・フリ:03/10/10 16:33 ID:???
¥5250か・・・_| ̄|○
305ルビ〜ニョ♪:03/10/10 16:41 ID:???
ドームテレビにすれば?
ドームの隣に行って新日はテレビで
それでこそノアヲタ(w
306ノあ・フリ:03/10/10 16:47 ID:???
ドームはどうしても会場に・・ってか
友達についていくんですけどね・・・

後楽園の方もいきたいけど11時から整理券もらいに行くパワーが・・
しかも今回のドーム相当売れてるみたいですね。

当日券が心配だわ・・T-1の丸ちゃんにチケ取っておいてもらおうかしら。
3072ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/10 17:09 ID:ABmJcJPg
>>304
いい大人が人形集めて・・・
って、どっかの緑社長じゃあるまいし。

>>306
ドームのチケット売れてるの?
行くんなら半額以下でダフィーから買うつもりなんだけど。
308ルビ〜ニョ♪:03/10/10 17:19 ID:???
http://t.pia.co.jp/onsale/ons_perform_list.jsp;$sessionid$EWPZFHYAAALX1USYHKMAAAA

ドームにしては前売りで動いてる
割り切って安い席と、ちょっと期待していい席ってに
二分されて売れてる
309ノあ・フリ:03/10/10 17:35 ID:???
半額以下でダフィーから買うなら
何時ぐらいに行くのがベストなんですかね?

今回の秋山の結構いままで比べて作りいいですよ。
3102ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/10 17:36 ID:ABmJcJPg
ぴあはLINK貼っても元から追わないと見れないんだよね。

ダフィーから10,000円スタンド席を5,000円が狙い目じゃないかな。
311ルビ〜ニョ♪:03/10/10 17:38 ID:???
あらそう?
ウチはここのリンクから一発で飛べるのは
キャシュのおかげ?

できれば新日に金落としてくれ(w
3122ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/10 17:42 ID:ABmJcJPg
>>309
試合開始直前で十分では?
あご割れている?>秋山
313ノあ・フリ:03/10/10 17:44 ID:???
>>311
俺もクリックじゃいけないですよ
>>312
写真で見た感じでは良い出来かなと。
314はじめまして名無しさん:03/10/10 17:44 ID:OzOa3PWe
3152ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/10 17:46 ID:ABmJcJPg
>>311
そうそう、リンク開いてURL貼った本人は見れる>キャッシュ

もう今年、新日に金を落として7回だよ。
うち2回はダフィー、1回は割引チケットだけど。

新日は人は入れられるけど、実券販売率は低いだろうね。
316ノあ・フリ:03/10/10 17:46 ID:???
2階スタンドD 3000

これがあったらプロレスリンググッズショーに行こうっと。
317ルビ〜ニョ♪:03/10/10 17:48 ID:???
今日の中途半端メジャーに金落とす予感
3182ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/10 17:48 ID:ABmJcJPg
>>314
高須クリニック(ワロタ でも既出
319ノあ・フリ:03/10/10 17:50 ID:???
ZERO-ONEよりIWAの方がダフィーが多かった・・・
3202ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/10 17:52 ID:ABmJcJPg
>>316
一番安い席はダフィーよりも早めに行って当日券狙いだね。
ダフィーは安い席を持っていない可能性が高い。

>>317
ZERO-ONEあるのか。ギアマン殿は行くのじゃろか。
321ノあ・フリ:03/10/10 17:55 ID:???
また今日反省会が繰り広げられたりして・・
でも何かH興業は中村さんも反省してるらしいしw

どっちみち秋山と写真撮れるチャンスかもしれない!!!!!!!!!
3222ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/10 17:59 ID:ABmJcJPg
そりゃ、アバラ折ってるしな。
橋本・小川排除で大谷路線なら、
徹底したハードコア路線で良いと思うけどね。
3232ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/10 18:52 ID:ABmJcJPg
では、もう一回告知。

明日のNOAH後楽園ホール6,000円席チケット1枚余っています。
俺の手持ちじゃないので、定価ですが希望者がいれば挙手してください。

顔見知りじゃない方はメルください。 [email protected]
3242ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/10 23:05 ID:ABmJcJPg
『Navigation Against the Current’03』 開幕戦
■2003年10月11日(土) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+LIVE"

小橋建太、本田多聞、KENTA vs 田上 明、池田大輔、モハメド ヨネ

三沢光晴、小川良成 vs スコーピオ、リチャード・スリンガー

森嶋 猛、力皇 猛、井上雅央 vs 秋山 準、斎藤彰俊、IZU

杉浦 貴、橋 誠 vs 丸藤正道、百田光雄

金丸義信、菊地 毅 vs マイケル・モデスト、ドノバン・モーガン

佐野巧真 vs 川畑輝鎮

鈴木 鼓太郎 vs フベントゥ・ゲレーラ

広島県立総合体育館大会 GHCタッグ選手権 公開調印式
小橋建太、本田多聞、田上 明、池田大輔
(GHCタイトル管理委員長)ジョー樋口

※リッキーマルビン航空機遅延のため欠場
325はじめまして名無しさん:03/10/10 23:41 ID:TZld/jcm
>>323
行きたいけどレイプされそうだからやめとく
3262ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/11 00:00 ID:Sdhj+ww9
自信満々なのね
3272ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/11 00:16 ID:Sdhj+ww9
埼玉 越谷・桂スタジオ
http://www.bbm-japan.com/wp/kaijyo/039_katsura-s.html

蒲生駅西口を出ると、蒲生駅前通り商店街、中央通り商店街を直進し、
産業通り(県道115号)にぶつかったら、右折して直進。
「プロレス会場」の看板が見えたら桂スタジオだ。

地図見たけど越谷って割と近いんだね。
一般道でも1時間半あれば行けるね。
3282ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/11 00:22 ID:Sdhj+ww9
オフやる店は、歩くグルナビ位置殿にお任せすればいいじゃろね。
3292ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/11 14:09 ID:Sdhj+ww9
【ニッカン】ノア年内に韓国遠征を計画 (2003年10月11日付)

ノアが年内に韓国遠征を計画していることが10日、明らかになった。遠征の内容、
規模は明らかにされていないが、ノア関係者によると今後、大韓プロレス連盟から
練習生を受け入れることを検討している。きょう11日のノアのシリーズ開幕戦
後楽園大会に、大韓プロレス連盟関係者が視察に訪れる。大韓プロレス連盟は、
代表でありエースの李王豹(イ・ワンピョウ)をはじめとする団体。今回の韓国
プロレス界との交流が、世界戦略を展開する大きなきっかけとなりそうだ。

http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-031011-0003.html
3302ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/11 14:10 ID:Sdhj+ww9
【デイリー】ノア、年内にも韓国に遠征 (2003年10月11日付)

ノアの11日・後楽園大会に大韓プロレス連盟のエース兼社長の李王杓
(イ・ワンピョウ)が視察に訪れることが10日、明らかになった。ノア
と今後提携していくもので、年内にもノア勢の韓国遠征実現が有力となった。
同団体から練習生を招くプランも浮上している。また、同団体の看板で、
かつて大木金太郎が保持していたWWA世界ヘビー級王座にも注目が集まりそうだ。

http://www.www.daily.co.jp/ring/2003/10/11/100029.shtml
↓NOAH世界戦略のまとめ
【スポニチ】(2001年8月22付)

韓国のプロレス団体「格技道」(大木金太郎名誉会長)の20日の
ソウル・ジャンチュン体育館大会を視察したノア・三沢光晴社長
が21日に帰国した。ノアとの選手交流も視野に入れていたが「レ
スラーが少ないし(日本に比べて)15年遅れている」と厳しい評
価。「いい話があればその都度話し合っていく」と友好関係を築
くにとどまった。日本テレビ制作の「ノア中継」の韓国での放送
は代理業者が各テレビ局と交渉中で、早ければ年内にも決まる見
通し。また、台湾のケーブルTV局「Zチャンネル」が9月1日
から放送開始することがこの日までに決まった。三沢は秋山の新
日本参戦決定についても触れ「秋山も永田も自分の経験を十分に
生かせる選手」と期待。自身の参戦は「興味ないことはないけど、
ノアが束縛されるようなら話をする余地はない」とした。

http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/08/22/03.html
【ニッカン】ノア、英国TVに進出 (2003年5月18日付)

誕生から半世紀、英国が日本のプロレスを逆輸入する。英衛星放送会社「BスカイB」が運営する
「スカイ・デジタル」が8月から格闘技専門チャンネル(名称未定)をスタート。
日本テレビとの交渉が17日までに大筋で合意に達し、英、アイルランドでノアが放送されることが内定した。
さらに同局は現在テレビ朝日とも交渉を進め、新日本の放送も検討中。
約50年の間進化を続けてきた日本のプロレスが、欧州への本格進出を果たす。

日本のプロレスのソフトとしての価値が、欧州でも認められた。
メディア王ルパート・マードック氏が所有する「BスカイB」が運営する
「スカイ・デジタル」が8月から格闘技専門チャンネルを開設する。
そのコンテンツの一部としてノアの放送が中継されることが内定。また、
新日本との交渉もスタートした。

「ノア中継」を放送する日本テレビとの交渉はすでに大筋で合意しており、
同局が海外向けに再編集した番組を5年間の契約で放送する見込み。
「ワールドプロレスリング」のテレビ朝日も「80年代初頭、ダイナマイト・キッドが
活躍していた時代のものを中心にリクエストが来ている」(関係者)と、
具体的な交渉に入っていることを明らかにした。放送されるのは英国とアイルランドの2カ国。
スカイ・デジタルの契約者数は約600万世帯で、両局との契約が正式決定すれば日本のプロレスは
今夏から一気に欧州で知名度を広げていくことになる。
50年以上にわたって歴史と伝統を築いてきた日本のプロレスは、すでに東アジア地域での人気
を定着させつつある。 新日本とノアは現在、台湾のケーブルテレビ「Zチャンネル」で放送中。
そのほかノアは02年4月からシンガポール、 フィリピンでも放送を開始。さらにタイの地上波
からも問い合わせが届いている。

かつてイタリアの深夜テレビ放送などで日本のプロレス中継が流れていたことはあるが、
本格的な放送は過去に例がない。日本テレビの担当者は「トヨタ杯など国際的なイベントではなく、
国内向けのスポーツ番組を海外に販売するのは画期的かつ我々にとっても意外なこと」と話す。
英BBCなど国営放送が強かった欧州では現在、衛星放送の人気が急速に高まりつつあり
「ソフト価値が認められれば欧州のほかの地域からも話がくる可能性はある」と話す関係者もいる。

また米サンフランシスコのケーブルテレビ局ではノア放送実現に向け準備を開始しており、
近い将来の北米進出の可能性も十分。歴史を重ね、進化を続けてきた日本のプロレスが今、
世界へと飛び出していく。

http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-030518-0007.html
【デイリー】ノア 英CS局で放送 (2003年5月19日付)

ノアの試合が英国のCS局で放送されることが決まった。米国のケーブル局にも
打診中とあって三沢社長は「もうちょっとで決まると思う。1人でも多くの人に
うちのプロレスを見てほしい」と説明。海外放送のメリットとして「金銭面はほ
とんどないが、認知されれば向こうでの興行もできる。全世界にノアの輪を広める。
夢は大きく世界征服」と海外進出に意欲的だった。

http://www.www.daily.co.jp/ring/2003/05/19/082594.shtml
【東スポ】ノアが5か国9団体と新組織GWA発足へ(2003年7月24日付)

GHC王者・小橋建太が“世界統一”に打って出る。世界戦略を進めるノアが米国、
イギリスなど5か国、計9団体とGWA(グローバル・レスリング・アソシエーション)
を立ち上げることが判明。王者クラスの海外交流を活性化させる運びとなった。早速、
次期シリーズから海外の世界王者が続々と来日する見込みで、小橋vs世界の対抗戦が
スタートする。

GWAに加盟する日本の団体はノアとIWAジャパン。米国はレスリング・アイアン、
ハーリー・レイス主宰のWLWなど4団体。そのほか、イギリス、ドイツ、韓国の
それぞれ1団体の計9団体と大筋で合意に達しているという。

連盟はプロモーター同士が立ち上げたかつてのNWAのような組織で、各団体間の交流を
円滑にするもので、ベルトは新設されない。先週、韓国に交渉してきたという仲田龍ノア
取締役は「世界ネットワークです。これより世界の王者をどんどん呼びたいし、逆にノアの
選手が海外に出てベルトを持って帰るというケースも出てくる」と語った。

ノアの海外マット参戦は、一昨年夏の三沢光晴と小川良成の米国遠征だが、これを機に若手は
もちろん、王者クラスの遠征が増えていくという。また、留学生制度も導入される。

GWAは年内にも正式に発足するが、海外との交流は今夏にもスタートする。
8・23後楽園ホール大会で開幕するノアの次期シリーズに早速、いずれかのヘビー級王者が
数人リストアップされている。

ベルト統一はすぐには難しいが、海外王者の挑戦を小橋が受ける“統一戦”を開催する方針だ。
「いろんなチャンピオンを呼びたい。もちろん、小橋選手にはいろいろな王者をなぎ倒して欲しい。
そうすればGHCは本当の意味でグローバルになる」と仲田取締役。となれば、小橋の海外での
GHC防衛戦も当然、浮上してくる。「世界の小橋」がいよいよ誕生しそうだ。
【NOAH's ARK】(2003年7月付)

646 名前:2ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/07/30 17:02 ID:H6m3EmTv
先日の『NOAH's ark』で訪韓中に仲田龍、力皇猛、森嶋猛、丸藤正道が、
李王杓(イ・ワンピョウ)を表敬訪問していた模様が放送された。
仲田龍「韓国の選手を2〜3ヶ月でも受け入れる体制はこちらにはできています」
とのことで、噂される『GWA』に参加する韓国のプロレス団体は、
李王杓擁する『WWA』というのは決定事項のようだね。

番組の中では『韓国プロレスリング連盟』と紹介されていた。
また、大相撲時代に力皇と同期であった力士も所属している。
番組を見るに、190cmクラスの選手もいるようだ。

ワールドレスリングアソシエーション
http://www.wwakorea.com/
所属選手
http://www.wwakorea.com/fan_page/fanpage_main.htm
【ニッカン】12日ノア「小橋vs永田」初の2カ国語放送(2003年9月10日 全文掲載)

小橋建太(36)の剛腕が米国に進出する。ノアとノアを放送する日本テレビは
9日までに12日東京・日本武道館大会を初の2カ国語放送とすることを決定。
同時に、同大会のVTRを米国セントルイスの地元局に販売する準備も開始した。
永田裕志(35)とのGHC選手権が米国で放送される可能性が出てきた中、王者
小橋は「日本最高水準の試合を見せる」と宣言。マシンガンチョップが、剛腕が
米国ファンの度肝を抜く。

肉体言語に国境はない。すでに英国での衛星放送で中継が始まっているノアと日本
テレビは、12日の武道館大会の休憩明けからの全試合を元NWA世界ヘビー級王
者でGHC管理委員のハーリー・レイス氏(61)とケン平山ホノルル支部長によ
る初の2カ国語放送とすることを決定。同時に、その素材を米セントルイスの地元
局に販売、放送する準備も開始した。

日本人同士の選手権試合が米国で放送されるという期待ふくらむ異例の状況。2カ国
語放送で収録される武道館のメーンで永田を迎える王者小橋も燃えないわけがない。
「これが何かの足がかりになればいい。日本最高水準の試合を見せたい。1発1発の
衝撃が画面から伝わるような、こんなプロレスもあったのかと米国ファンが驚くような
試合をしたいね」。GHCヘビー級王座初の外敵迎撃、王座流出の危機という重圧のか
かる舞台で米進出≠ヘこれ以上ない発奮材料だ。

米国での放送に関しては、武道館大会の前後から本格的な交渉がスタート。ノアは米国だ
けでなく英語圏全体への素材発信も視野に入れており、武道館大会ではハリス−森嶋の
WLW選手権を平山氏が英語でコールする「海外仕様」の演出も決まった。すでにノアが
放送されている東アジア、欧州に米国での放送の可能性も出てきた中で実現する小橋−永田
初の一騎打ち。GHC=世界的な崇高なる王者として武道館決戦は負けられない一戦となる。

http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-030910-0002.html
【ニッカン】ノア年内に韓国遠征を計画 (2003年10月11日付)

ノアが年内に韓国遠征を計画していることが10日、明らかになった。遠征の内容、
規模は明らかにされていないが、ノア関係者によると今後、大韓プロレス連盟から
練習生を受け入れることを検討している。きょう11日のノアのシリーズ開幕戦
後楽園大会に、大韓プロレス連盟関係者が視察に訪れる。大韓プロレス連盟は、
代表でありエースの李王豹(イ・ワンピョウ)をはじめとする団体。今回の韓国
プロレス界との交流が、世界戦略を展開する大きなきっかけとなりそうだ。

http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-031011-0003.html
【デイリー】ノア、年内にも韓国に遠征 (2003年10月11日付)

ノアの11日・後楽園大会に大韓プロレス連盟のエース兼社長の李王杓
(イ・ワンピョウ)が視察に訪れることが10日、明らかになった。ノア
と今後提携していくもので、年内にもノア勢の韓国遠征実現が有力となった。
同団体から練習生を招くプランも浮上している。また、同団体の看板で、
かつて大木金太郎が保持していたWWA世界ヘビー級王座にも注目が集まりそうだ。

http://www.www.daily.co.jp/ring/2003/10/11/100029.shtml
噂される『GWA』加盟団体

日本 NOAH ProWrestling NOAH
http://www.noah.co.jp/
日本 IWA−JAPAN
http://www01.vaio.ne.jp/IWAJP/
韓国 WAW World Wrestling Association
http://www.wwakorea.com/
米国 WLW  World League Wrestling
http://www.harleyrace.com/wlw/wlwhome.htm
米国 PWI Pro Wrestling Iron
http://www.prowrestlingiron.com/

噂される米国2団体、英国・独国の2団体の正体は?
>>332 (2001年8月22日付 スポーツニッポン) 三沢光晴韓国マット視察
>>333-334 (2003年5月18日付 ニッカンスポーツ) ノア、英国TVに進出
>>335 (2003年5月19日付 デイリースポーツ) ノア 英CS局で放送
>>336 (2003年7月24日付 東京スポーツ) ノアが5か国9団体と新組織GWA発足へ
>>337 (2003年7月放映 NOAH's ARK) 韓国訪問
>>338 (2003年9月10日付 ニッカンスポーツ) 12日ノア「小橋vs永田」初の2カ国語放送
>>339 (2003年10月11日付 ニッカンスポーツ) ノア年内に韓国遠征を計画
>>340 (2003年10月11日付 デイリースポーツ) ノア、年内にも韓国に遠征
>>341 『GWA(仮称)』加盟団体(現時点では発足するのかは不明)
3432ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/11 15:41 ID:Sdhj+ww9
さて、ちと早い気もするが出かけるとするか。
DDTステーキでも食べようかな。
344◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/10/11 15:55 ID:???
あ、俺の方が遅いのって珍しいなw
345はじめまして名無しさん:03/10/11 17:27 ID:???
5
346はじめまして名無しさん:03/10/11 17:40 ID:???
高山強い
3472ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/11 23:30 ID:Sdhj+ww9
つーわけで、また○コレクションを増やして、ただいまー
348位置@携帯 ◆ctXaz3hKY2 :03/10/11 23:38 ID:FM1/F0u0
もかえりー
プ板はサッカーの影響で重いねえ
349w(^^)wエク ◆EX/1SP.Ozg :03/10/11 23:39 ID:???
ひさw(^^)w
さっきショボイK-1強制TV観戦させられた・・・
大阪チケ配布されてたけど、行かなくて正解だったよ・・・

え〜?!韓国興行?!
そりゃ楽しみ♪仕事がてら行けるし、逆に便利かも(^w^)
いや、ソウル中心部であるなら・・・・のお話しだけど・・・・
3502ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/11 23:43 ID:Sdhj+ww9
源流 Where it Started Rikidozan
to NOAH The real spirit of pro-wrestling is passed on.
『力道山没40年記念興行』
 12月11日(木) 後楽園ホール (18:30) 10/24チケット発売
3512ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/11 23:45 ID:Sdhj+ww9
>>348
サッカーに
>>349
K1か

シランカッタ・・・
352w(^^)wエク ◆EX/1SP.Ozg :03/10/11 23:56 ID:???
>>351
んー(-_-)
寝ようとしてたら、電話で起こされた・・・・
from大阪(笑
いや、今週大阪行き予定(仕事)だったけど
一身上の都合を理由に残ったんだな・・・
何も出来ないけど、もしかしたら出来ることあるかも・・・・
とか思ったりしてさぁ(^^;

超お粗末だったよ=K-1
引っぱり方も、マジつまんなかった・・・・
会場に足を運んだ人が気の毒
関西であれはまずいなぁ〜
3532ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/11 23:57 ID:Sdhj+ww9
>>350
最近の百田さんの奮闘はココにあったのかな。
力道山OB会のような胡散臭い集団じゃなくて、
ようやく、百田さんの手で催されるようになったんだね。
『力道山記念館』という構想も語っていたけれど、
どのような趣向が凝らされるのかな。
力道山のライバルで健在なレスラーといったらデストロイヤー
くらいだが、デストをゲストに呼ぶのはキツイかな。
3542ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/12 00:04 ID:ycM5yPCy
>>352
サップ、ボタが反則負け。
レコがフィリオに勝ちか。
アーツ、バンナも出ないから、
有名どころはアーツのみか。
決勝GPは客入るのかね。
3552ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/12 00:07 ID:ycM5yPCy
【ニッカン】ノアが韓国プロレスと業務提携 (2003年10月11日付)
11日のノア後楽園大会に韓国プロレスの李王豹代表が視察に訪れ、
ノア三沢社長と両団体の業務提携を発表した。
両者は今年12月の韓国プロレスの大会にノアの中堅選手3、4人が
出場することで合意した。

http://www.nikkansports.com/ns/battle/f-bt-tp0-031011-0014.html
356w(^^)wエク ◆EX/1SP.Ozg :03/10/12 00:31 ID:???
・・・・チケ、スポンサーが購入を強制されてる感じ
(だから配布されてきた)
100枚単位だからねぇ・・・・
あぁ、組織票??もあるか・・・・(笑
しかし、一時期の流行とは大違いだね、実際はサ

それよかNOAH韓国興行に期待大w(^^)w
早く行きたいぃ〜〜〜〜♪
3572ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/12 04:25 ID:ycM5yPCy
微妙な時間に目覚めてしまった・・・

>>356
韓国言う前に、東京に来なさい!
3582ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/12 04:36 ID:ycM5yPCy
>>12 『OFF会の歴史』 更新

【観戦オフ】
16.2003年10月 5日 ディファ有明(NOAH)月島(もんじゃ)
17.2003年10月11日 後楽園ホール(NOAH)水道橋(居酒屋)

>>14-15 ◆2003年観戦記録◆ 更新
36. 9月29日(月) 後楽園ホール (18:30) IWA-JAPAN シン松田×ウィリアムス三宅
37.10月 5日(日) ディファ有明 (17:00) NOAH 三沢田上森嶋×小橋秋山力皇
38.10月11日(土) 後楽園ホール (18:30) NOAH 田上池田ヨネ×小橋本田KENTA
3592ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/12 05:40 ID:ycM5yPCy
【10・11後楽園ホール観戦記】
早めに出発したので、DDTステーキで今日始めての食事を済まし、
『チャンピオン』をふらついて18時には後楽園ホール入り。
相変らずの超満員の入り。5日のディファとの比較だと、ホール
のほうが老若男女、外国人も含めバラエティーに富んだ客層だったかな。

セコンドにはスキンヘッドで髭面の180cm100kgくらいの
練習生と思しき外国人選手(白人系)が居た。また東側最前列の中央
には、李王豹が陣取っていた。
3602ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/12 05:41 ID:ycM5yPCy
【調印式】
それなりの質疑応答の後に、池田のしょっぱい机ひっくり返しで
退散して、いまいちの「煽り」となった調印式。
リング上にぶちまけられたベルトを拾った小橋が、
「ベルトは粗末なことをしてはいかん」という素のセリフだけが
印象的だったかな。

【フービー×鼓太郎】
マルビンの来日遅延を受けカード変更で生じたシングルマッチ。
フービーは久々の来日だからか、やや噛みあわずぎこちない試合になったかな。
鼓太郎はリッチからの金星の再現ならず黒星。

【佐野×輝鎮】
5日の多聞戦のときの鉄砲からのコーナーに追いつめての突っ張り攻撃という
相撲殺法を見せ積極性を見せていたが、今日は凡戦だったかな。
緩い角度での北斗ボムで了。
3612ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/12 05:42 ID:ycM5yPCy
【金丸菊地×モデモガ】
意外な好カードが休憩前に組まれた。モデモガ組はヒール的役割に
転化したのか、しきりにブーイングを煽るムーブが目立っていた。
結果、前IWGPジュニアタッグ王者を破ったモデモガが次々期
GHCジュニアタッグの王座挑戦権を獲得したかと思わせた一戦。

【杉浦橋×丸藤百田】
力道山追悼興行発表を受けて奮闘する百田。杉浦にトペを狙うも
不発に終って原爆葬
3622ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/12 05:43 ID:ycM5yPCy
【秋山彰俊泉田×力皇森嶋雅央】
「スターネス入り最終審査」というノアには珍しい「お題目つき試合」
となった。当然、場内は泉田に声援が飛ぶシュチュエーションで、
秋山彰俊の好アシストで雅央を隕石葬。
秋山の「泉田をスターネス入りに“反対”の人は拍手〜」×3
「泉田をスターネス入りに“賛成”の人は拍手〜」×1
という理不尽判定。
暗転して「ドロドロドロドロ〜〜〜」というドラムの効果音という
ベタな展開で落第。泉田は「勝ったじゃないか・・・・・・・・
・・・・・今度はバーニングに入ってやる」という落ちで4ヶ月の
ネタは新展開といった感じか。
まあ、あんまり「こういう見方をしなさい」的な女子プロチックな、
お題目試合は好まないな。今日は良かったけど、あんまりこういう
路線を敷くとマニアにしか伝わらない試合になってしまうから、
サジ加減は難しいかな。
3632ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/12 05:44 ID:ycM5yPCy
【三沢小川×スコ・リッチ】
ウェートを搾ったスコーピオは、序盤モデモガの椅子投入を拒否して
モデモガを控え室に撤収させた。軽量のスコは何時にも増して動きが
良かった。三沢のエルボーの好アシストを受けバックドロップホールド
で幕。両軍、握手をしてリングを降りた。三沢小川組とカオスのプチ
抗争はこれで終止符が打たれたのか。モデモガとスコの間に亀裂が入った
か?という、地味なストーリーも入っていたかな。
3642ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/12 05:44 ID:ycM5yPCy
【田上池田ヨネ×小橋本田KENTA】
序盤、小橋を場外で喉輪、トップロープからの大車輪喉輪、超滞空拒否で
ブレーンバスターで切り返し、小橋のマシンガンチョップ張りに「いくぞ」
という掛け声も織り交ぜての“メッタ斬りチョップ”で、噴火ならぬ噴気
くらいの活躍を見せた田上。池田は多聞との絡みが長く、ハードヒットを
何発も決めていたので、タイトル本戦はやってくれそう。小橋多聞はいつも
の通り。しかし前哨戦には関係無いヨネが小橋のチョップ、KENTAの蹴りを
受けまくり、実質“主役”だったかな。KENTAのありがちな“やられまくり役”
をヨネが一手に引き受けていた感じで、試合はキン肉バスターでキッチリ締めた。

試合終了後、小川が乱入して両陣営を蹴散らし、セミで渡り合った
スコとリッチの加勢を受け、両陣営とセコンドを寄せ付けず、小橋の
足に集中砲火を浴びせ、場内から大ブーイングを浴びて退散していた。
丁度、花道付近に居たのでブーイングを背に引き返す小川は、満足げに
してやったりと「ニヤリ」としながら退場していたのが印象的だった。
客も小川マジックに乗せられた感じだね。調印式が温かっただけに、
この乱闘は前フリにはいいかな。調印式の小橋は机が壊れなきゃね。
まあ、普段着のノアに、ちょい着飾ったという感じの興行だったかな。

【おまけ】
今日の観戦後のオフは水道橋で軽く食事をして、明日に備えることにした。
ウーロンハイ一杯に牛煮定食。
3652ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/12 05:48 ID:ycM5yPCy
今日は桂スタジオか。

つーか、また雨じゃん・・・・・・・

ノアの関東大会は、激しく雨の多い大会ばかりなんだろうか・・・・・・

なんでだろ・・・・・・・

腹減ったな。ファミレスにモーニングセットでも食べてくるかな。
3662ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/12 07:28 ID:ycM5yPCy
エスプレッソ飲んで焼きたてのクロワッサン食べて、
ついでに、脱糞したんですっきりしましたよ。
そんなわたしは男だけ釣り師の25歳なノアヲタク。
367なちたま ◆4UI.s.INUc :03/10/12 07:30 ID:???
?(゚∀゚ )アヒャ! ねんれい暴露ですか?!
って25サイだたのでつか?
3682ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/12 07:36 ID:ycM5yPCy
>>367
おはよー
そこで反応したか〜
年齢はというか、その文章はネカマ文章の改変ネタだからさw
3692ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/12 07:59 ID:ycM5yPCy
『力道山没40年記念興行』記者会見

▽三沢光晴コメント
「力道山という方は日本のプロレスの生みの親。出来る限りの協力はする」
▽百田光雄コメント
「父が作ったプロレスを基本的に受け継いでいるのはNOAH。源流の、
本道を走っていると僕は思う。今回は場所も後楽園ということで基本的に
NOAHのみで。うちだけで充分だと思う」
「(力道山記念館を)父のゆかりのあるところに作りたい。人に迷惑を
かけず、遺族の力で小さいものでもいいから作りたい」

当日、後楽園ホール展示場にて、昔の映像やパネル、ガウンなどの遺品を展示予定。
ルーテーズと争ったインターナショナルヘビー級、アジアシングル、
幻の一般初公開になる日本選手権の3本のベルトも公開される。
記念グッズなどの売上金は「力道山記念館」の建設の資金にあてる。

ソースは格闘魂
3702ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/12 08:24 ID:ycM5yPCy
『力道山没40年記念興行』の主催は、『リキエンタープライズ』という組織
で運営される。NOAHは事実上、共催というかたちになるようだね。

韓国との提携で世界戦略の強化。
力道山追悼興行に協力ということで、日本マットの正統系譜だという
印象づける効果も齎すだろうね。

世界戦略という空間的、歴史追憶で時間的広がりを追求か。
NOAHも着々と大きくなっているね。

日本プロレス 力道山

全日本プロレス ジャイアント馬場

プロレスリングNOAH 三沢光晴

これを日本マット界の正統系譜と考えるのは早計かと思うけど、
そう考えると、三沢光晴は平然とど偉いポジションに鎮座して
いることになるんだね。
3712ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/12 08:56 ID:ycM5yPCy
3722ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/12 11:20 ID:ycM5yPCy
東武鉄道 蒲生駅
http://www.pref.saitama.jp/A02/BF00/kennnaieki/html/200520.html

駅前に駐車場は無いね。
373位置@携帯 ◆ctXaz3hKY2 :03/10/12 11:21 ID:EpoZ0n5c
>コウジョウチョ 連絡クレクレ
3742ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/12 11:28 ID:ycM5yPCy
あの人は携帯よりもスレに書くほうが見てくれそうだもんね。
375すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/10/12 11:29 ID:???
何時くらいにくればいい?
3762ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/12 11:31 ID:ycM5yPCy
17時開始だから、16時半くらいで良いんじゃない?
車止めるところ探すんで早めに行くつもりだけどね。
377すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/10/12 11:43 ID:???
とりあえず4時くらいにはついているようにするよ
3782ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/12 11:53 ID:ycM5yPCy
了解。連絡取り合おう。電話通じるようにしておいてよ。
379位置@携帯 ◆ctXaz3hKY2 :03/10/12 11:56 ID:EpoZ0n5c
>>374 まさしくそのとーり! で、コウジョウチョ連絡ぷりーず
3802ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/12 12:05 ID:ycM5yPCy
寝てるんじゃないの?プ板にもいないし
381◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/10/12 12:24 ID:???
>>379 今起きたーよ(´∀` )
382位置@携帯 ◆ctXaz3hKY2 :03/10/12 12:59 ID:EpoZ0n5c
電車ダイヤメチャ狂ってるから、至急出かけた方がいいよ>コウジョウチョ
3832ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/12 13:05 ID:ycM5yPCy
半蔵門線で東武伊勢崎線に乗り入れなんだ・・・
電車で行こうと思うんだが・・・
384◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/10/12 13:06 ID:???
高崎線は多分大宮までは普通に動いてると思われ…でも早めに動くかぁ
385位置@携帯 ◆ctXaz3hKY2 :03/10/12 13:10 ID:EpoZ0n5c
いや、動いてないよ。免許更新で鴻巣にいる俺が言うんだから間違いない。
386◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/10/12 13:13 ID:???
>>385
そんなこと言ってたっけΣ(゜Д゜;)

ううっ、アウトロー氏にサルベージしてもらったほうがいいかな。そっちは大丈夫?
387位置@携帯 ◆ctXaz3hKY2 :03/10/12 13:18 ID:EpoZ0n5c
まだ桶川なのれす。 ちょっと相談した方がいいかも。平均一駅10分停車してる状態。
3882ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/12 13:22 ID:ycM5yPCy
電車乗りなれてないから、検索してもよくわからん・・・

半蔵門線〜伊勢崎線乗り入れ

押上までは直通

蒲生駅

押上まで約30分 
蒲生まで16駅(すると40分くらいか)

押上-曳舟-東向島-鐘ヶ淵-堀切-牛田-北千住-小菅-五反野-梅島-西新井-竹ノ塚-
-谷塚-草加-松原団地-新田-蒲生

2時間見れば到着しそうだな。
389位置@携帯 ◆ctXaz3hKY2 :03/10/12 13:25 ID:6Qv7KuNM
大宮着見込みが1時40分ごろっぽい
3902ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/12 13:25 ID:ycM5yPCy
JRがダメなんだ?
391◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/10/12 13:36 ID:???
アウトロー氏と協議の結果、途中のサルベージで合意。今からひとまず出発。
392位置@携帯 ◆ctXaz3hKY2 :03/10/12 13:39 ID:6Qv7KuNM
と思ったらまだ上尾・・・
2時にはなりそうな悪寒・・・
393位置@携帯 ◆ctXaz3hKY2 :03/10/12 13:42 ID:6Qv7KuNM
JR宇都宮高崎線がアウト。
鴻巣からまもなく一時間だな・・・
3942ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/12 13:51 ID:ycM5yPCy
まあ、密に連絡取り合ってくださいな。
やっぱり今日は車で行くは。
3952ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/12 14:10 ID:KbB6AMqN
さすが連休の中日だ。環七空いてるよ。
396すうぃ:03/10/12 15:45 ID:X5GlE3C3
今、押上だけど電車こなさすぎ四時半くらいになりそうだ
3972ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/12 15:58 ID:KbB6AMqN
そか了解。もうとっくに着いてしまったよ。
しかし関東平野ど真ん中といったところだな。
398すうぃ:03/10/12 16:20 ID:X5GlE3C3
ようやく草加
3992ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/12 16:31 ID:KbB6AMqN
ギリギリに到着かな。
400◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/10/13 02:08 ID:???
ただいまー。さりげなく(?)ノアスレにアウトロー氏の名前を出しておきました。

もちろん感謝の気持ちをこめて(・∀・)ニヤニヤ
4012ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/13 02:35 ID:4ehUcWb1
たらいま〜

>>357から寝てねえじゃん


激しく疲れたぞい
4022ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/13 05:38 ID:4ehUcWb1
2時間しか寝れなかった・・・
4032ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/13 05:44 ID:4ehUcWb1
>>12 『OFF会の歴史』 更新

【観戦オフ】
16.2003年10月 5日 ディファ有明(NOAH)月島(もんじゃ)
17.2003年10月11日 後楽園ホール(NOAH)水道橋(居酒屋)
18.2003年10月12日 桂スタジオ(NOAH)越谷(ガスト/牛角)

>>14-15 ◆2003年観戦記録◆ 更新
36. 9月29日(月) 後楽園ホール (18:30) IWA-JAPAN シン松田×ウィリアムス三宅
37.10月 5日(日) ディファ有明 (17:00) NOAH 【16回OFF】 三沢田上森嶋×小橋秋山力皇
38.10月11日(土) 後楽園ホール (18:30) NOAH 【17回OFF】 田上池田ヨネ×小橋本田KENTA
39.10月12日(日) 桂スタジオ (17:00) NOAH 【18回OFF】 力皇森嶋丸藤×田上池田杉浦
4042ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/13 06:55 ID:4ehUcWb1
ジョニースミスが引退だそうだ。
ウィリアムスにIジャ参戦の依頼を受けたが
ビジネスの専門学校に行っているそうだ。
スミスは本意なのかな・・・
NOAHに着ていればな・・・

http://www.liveaudiowrestling.com/wo/

スタン・ハンセン → 引退
スティーブ・ウィリアムス → WJ → Iジャ
ジョニー・エース → 引退 → WWEフロント入り
ゲリー・オブライト → 死去
ベイダー → NOAH → WJ → ?
ジム・スティール → 新日
マイク・バートン → 新日
ジョニー・スミス → 引退
ジャイアント・キマラ → Iジャ
スコーピオ → NOAH
リチャード・スリンガー → NOAH
ジョージ・ハインズ → ?

全日90年代後期に活躍した外国人選手の去就
4052ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/13 07:02 ID:4ehUcWb1
ハインズは、全日が分裂した直前に頭角をなした選手で、
武藤ともタッグを結成したくらいの選手だが、全日に残留
なのかな?

しかし、スコーピオとリッチは良い選択したね。
リッチはしばらくの間、全日に出場することは
なく久々の来日をNOAHで果たしたわけだけどね。

あと旧全日の香りを残す選手は、1月に復帰予定の太陽ケアくらいか。
406はじめまして名無しさん:03/10/13 14:25 ID:xuG7Nx9O
プ板のWJスレがついに新日スレを追い越したけど、
今日の新日ドーム大会でスレの伸びはどうなるか。
いやいや、昨日はありがとう!

ところで今日のドームはグッタグタの様子だねえ・・・
408ノア・フリ:03/10/13 21:47 ID:ycjXTyAx
いや、なかなか楽しめたです。
>>408
お?今日行ってきたの?
410はじめまして名無しさん:03/10/14 01:15 ID:???
4112ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/14 01:48 ID:YusuDMNT
>>406
今現在は、いい勝負しているみたいね。

>>407
安楽亭キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>グッタグタの様子
捏造はいかんぞい

>>408
客入りどうだった?

>>410
これ面白いね。
力道山以外にも、川口浩探検隊なんかも面白い。
【10・12 越谷・桂スタジオ観戦記】
17時試合開始だったが、14時に出発した。連休の中だったせいか環七は
正月並みに空いていて、4号線の草加ICまで1kmくらいの渋滞はあったが、
1時間半足らずで到着した。周辺には駐車場は無く、桂スタジオの周辺に
取り合えず車を停めた。会場前では宣伝カーが延々と『スパルタンX』を
バックミュージックに難波アナの声で、宣伝用の録音テープが流されていた。

15時半に到着したので時間を持て余してしまい、桂スタジオ前の『ほんだらけ』
を散策。週プロ、ゴングなどプロレス関連の本も結構あった。会場周辺には、
『セブンイレブン』やドラッグストアーもあり、会場裏の公園にはトイレもある
ので、駐車場が無い以外は良好な観戦環境だったと言えるかな。

桂スタジオは、倉庫を改造したような外観で、フラットでキャパは800人と
いったところ。トイレが女子2、男子1、手洗い場所1という簡易トイレのみ
なので観戦前中の水分の取り方は考えたほうが良さそうだね。
【泉田×永源】
都合、第三試合の途中からの観戦になってしまったので省略

【モデモガ×百田フービー】
都合、第三試合の途中からの観戦になってしまったので省略

【橋ヨネ×マルビン・スリンガー】
遅ればせながら、永源さんの唾つきという椅子に着席。ヨネは相手が次の攻撃を
予測して「受け」の態勢に入るのが非常に上手い。2列目だったので視線の動き
まで良く見て取れたので、寝そべっていても「相手の動き」を良く見ているもの
なんだなと感心した。試合は昨日に引き続き、キン肉バスターで決着。マルビン
の動きは良さそうだね。
【小川スコーピオ×佐野雅央】
またも、都合、途中からの観戦になってしまい、着席は控え、立ち見での観戦。
前日の開幕戦からの流れで小川とスコーピオは同盟関係になったようで、曲者
コンビの結成となったわけだが、試合は無難に雅央を押さえて了。

【秋山彰俊金丸×本田菊地川畑】
入場時、秋山はマルビン張りに尻に悪魔みたいな尻尾をつけて、小ネタを披露
していた。本田組のセコンドにつく泉田を挑発も忘れなかった。
【小橋KENTA×三沢鼓太郎】
三沢組のセコンドに小川、スコーピオ、リッチがつき、「何かが起きる?」感
を想起させたスチュエーションの中、KENTAと鼓太郎が先発でゴング。
さりげなく、立ち見も含め観客1000人弱の地元凱旋を果たした三沢は、
惜しげもなく、エルボースイシーダを小橋に披露。一連の三沢×小橋の展開、
鼓太郎×KENTAのノアジュニアの攻防、ヘビー対ジュニアの攻防を織り交ぜ、
客席の家族が見守る中でKENTAが、鼓太郎に「ブサイクへのヒザ蹴り」で
改心の勝利。試合中、セコンドの小川と睨み合う小橋というシーンも見られた。

試合後に、小橋と小川が、あわや乱闘かと思わせたが、撥の悪そうな三沢が
止めるような仕草も見せ、一旦引き下がったが、三沢が引き上げ、小橋が持参
したベルトをアピールするや小川がリングイン。しかし素早くスコーピオが小川
を止め乱闘にはならず睨み合う展開となった。
15日千葉大会でキャプテンフォールマッチという変則ルールでの前哨戦が、
俄然、面白くなってきた。上手くいけば観に行きたい。

NOAHになっては初の地元越谷市での興行。元もとの出身地である夕張には
凱旋しているが、小さい箱でノーテレビでのさりげない凱旋というのが三沢光晴
らしさなのだろうね。実質メインなのだがセミ落ち。盟友小川に主役を譲り
脇役に徹する。という徹底振り。小橋が福知山に凱旋した時は恩師が着ていて
TVも追っかけていたのとは対極的だね。一昨年も『レスラー生活20周年記念試合』
を拒否していたのだろうけれど、この手のセレモニー的なことが己のためにやるのは
嫌いなんだろうね。でも、その「さりげなさ」が、三沢光晴の魅力なんだよね。
その「さりげなさ」を気付けるファンでありたい。
【力皇森嶋丸藤×田上池田杉浦】
ベルト獲りに燃える田上池田、チャンピオンの杉浦組のほうがノッているような感じ。
チャンピオンながら、ジュニアであるが故に敗れてしまった杉浦。ヘビー級の
越えられない壁なんだろうか、力皇のパワーボムで了。丸藤はいつも通りの充実ぶり。

主催者発表1500人となっていたけれど、立見もいっぱいでチケット完売だったけれど、
1000人くらいの入りだったんじゃないかな。会場としては良い箱だね。
駐車場も駅前に有料にあるし、次があれば一人でお気楽に行くことにするかな。
【オフ会報告】
車2台に乗り分けて旧4号線を移動して店探しをして、『ガスト』にて時間待ちを
して『牛角』にて「桂スタジオ焼肉打ち上げ反省会」。『牛角』ってはじめて行った
けど安くて結構上手いね、コストパフォーマンスが良い。遠方、車でロクに寝てないし
昨日の今日なので(・∀・)ニヤニヤ、酒は抜き。しかし、まあ工場長は良く食ってたな。
ネットでは手加減しているけどプロレス話の本音トーク、プ板での暗躍話など、オフ会での
語らいは実に面白い。12時前には店を出たが、所沢に位置を、平和島に文無し遅刻筋肉通
のトリプルクラウンを送って家路に着いたのが2時半。当然、ノア中継は終っていた・・・
つーか、ガストの会計の清算してねえじゃん…_| ̄|○
4182ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/14 05:32 ID:YusuDMNT
【おまけ 〜男の中の男、プ板の“バーニングハート”ギ●マン 報告】
最寄駅に試合開始ギリギリにつくは、
駅の反対側に降りて逆方向のド真ん中進んでいくは、
迷って1時間も遅刻してくるは、
バスケやった筋肉痛ごときで足を引き摺ってるは、
こっちは地図見たりカーナビで誘導しているというのに、
携帯は2コールで切れるワン切り専用だし、中々電話出ないは、
発売日にわざわざ取った前売りチケット7,000円を4,000円で入ろうとしているは、
財布の中に7,000円しか入っていないは、
3時半から着てるのに第三試合からしか見れないは、
焼肉を、人に金借りて喰ってるは、
帰りは送ってやるは・・・

【ギ●マン更正案】
1.電車の乗り方を覚える(・∀・)ニヤニヤ
2.会場の場所を把握しておく(・∀・)ニヤニヤ
3.当日いくら掛かるか確認してお財布に入れておく(・∀・)ニヤニヤ
4.人に多大な迷惑を掛けたら謝る(・∀・)ニヤニヤ
5.人の好意には感謝の意を表す(・∀・)ニヤニヤ

しっかし、ネッ友、プ仲間だから、
何でもネタにして笑い話で済ましているけれど、
リアルじゃ、ネタで済ませる奇特な輩はいない。
それじゃ、何処かの団体やレスラーを笑えないぞい。

叱咤激励だと思って、真摯に受け止めなさい。

転んでもひとりで起き上がる。STAND UP!!

あー、スッキリ(・∀・)ニヤニヤ
4192ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/14 06:03 ID:YusuDMNT
新日ドームに行った人は情報求む。
客入りは47,000人で、アップされた写真を見たけれど、
5月のドームに比べれば入り悪そうだね。

しかし、朝のワイドショーで坂口憲二を中心に坂口征二とサップに
ついて触れられていた。

坂口憲二>坂口征二>サップと行った扱い。

芸能ネタ扱いだから止むなしか。

横アリはK1との交流試合になりそうだね。
K1はGP決勝も知らない選手ばかりのエントリーで苦戦必至なのも
わかるんだが、プロレスに目を向けるのは路線を踏み謝っていると思うな。
新日は、「客入れば何でもあり」だから良いんだけどね。
訂正 ○誤る ×謝る
4212ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/14 06:22 ID:YusuDMNT
千葉ポートアリーナ
http://chibacity.spo-sin.or.jp/ss/ss01.htm

■東関東自動車道湾岸習志野インターまたは京葉道路幕張インターより
千葉方面直進10km約20分

千葉県千葉市中央区問屋町周辺
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=140/06/51.174&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/35/55.107&size=500,500

つーか、貝塚ICか千葉東ICのほうが近いな。
422MIA-MAN ◆MV777/oBIU :03/10/14 09:36 ID:???
新日ドーム大会でアンケートを行っていましたが、その情報はこちらにいきます

ソシエ・オーナーズ・クラブ
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/topic/topics2001.html

yahooで運営元の銀座アヴァンセを検索すると、なかなかの情報が出てきます。
423ルビ〜ニョ♪:03/10/14 11:30 ID:???
会場の行くとわかるけど
K1の客はK1競技の試合を見に来てるので
GP決勝もフレッシュネームとかあまり関係ないと思う

新日との交流は二次商売
4242ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/14 11:39 ID:YusuDMNT
>>422
中々のというか、あやしい情報ばかりなんだけど・・・
425ノあ・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/14 11:43 ID:???
ドームの客入りは、前半で7割、セミ前では9割ぐらいは
入ってるように見えたけど。
5.2より客は入ってるように見えた。やっぱりドームに行くと
さすが業界No.1の力ってのを感じる部分が強いですな。

メインの10人タッグ・イリミネーションとホーガンの
2試合はなかなか盛り上がったかな?
村上柴田も良い感じで盛り上がってた。ホーガンに関しては、
welcome to japanって感じでの盛り上がりですね。
まーホーガンの場合は否応がなしにも盛り上がるようなパフォーマンスですけどw
イリミネーションは、新日本vsUWFとかの殺伐さが無くて
ところどころで笑いが起きるような感じでした。
まさに今のエンタテインメント路線ならではのメインであって
イリミネーションって感じかな?ボブサップに少し頼り過ぎ的な部分も見えたけど。
426ノあ・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/14 11:51 ID:???
そういえば、ジョシュが次の防衛戦に小橋の名前だしたとか(w
4272ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/14 11:53 ID:YusuDMNT
>>423
何処の記事だか忘れたが、昨日の生GONの新聞記事紹介で、
谷川Pが「ドームのGP決勝はスポーツ性よりも格闘技性を重視」と
ネームバリューのない選手ばかりのエントリーなので、「客入り」の
ほうを取るように、テコ入れすると堂々と言っていたけどね。

格闘技界がプロレスフレームを通すことは、
プロ格闘技にとってもプロレスにとっても危ういよ。
どっちも話題性ばかりに捉われて、楽な道を進んではジャンル自体危険。
まあ、リングスみたいに実はあっても地味に崩壊して
しまっては意味はないけどね。

一回こっきりだけど、K1のクールな会場(ドーム)の空気は知っているよ。
今は会場の空気は分からないけどね。

まあ、新日が高いクオリティーを保つために切羽詰っているK1を
飲み込んでしまえば、それはそれでプロレス的にはいいけど、
K1はボクシングのようなジャンルを目指すべきだと思うんだけどね。
プロレスに片足を突っ込んでいる風に見えるのは、プロレスファンとしては
不快なんだよね。K1はプとは別物だったから、5年前くらいは良かったんだが。
4282ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/14 12:05 ID:YusuDMNT
>>425
5月ドームより主催者発表は落ちるけど?
5月はほぼ全席埋まったかな?というくらいだったと思うけど。

ホーガンは、新日で起きているレトロブームと、WWEブーム、
エンタメ路線の定着があるから受けたのかな。
9年前だかにやった、藤波戦は温い試合でつまらなかったけどね。
まあ、当時はジャパニーズスタイルのハイスパートレスリングが、
全盛の頃だったけどね。

ホーガン、ジョシュ、サップ、坂口親子が主役で後は脇役か・・・

>>426
ベルトはともかく、実現すれば面白いよね。
小橋、永田 vs サップ、ジョシュ (1・4ドーム)
これでいいや。あとは、便利屋、永田に丸投げー
429ノあ・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/14 12:16 ID:???
ほぼ埋まってたように見えましたけど
5.2より更に解放してる部分が更に狭くなったのかも
今回の声援の大きさでいえば、
サップ>ホーガン>天山>坂口親子>ジョシュ>蝶野>高山>西村かな?
何処から湧いてきたのかハルカマニアも結構来てましたしねw

あの無差別級ベルトはあくまでパンクラスルールですからね・・・
ジョシュがGHCってのも微妙だし。

430ルビ〜ニョ♪:03/10/14 12:20 ID:???
ホーガンもメインも戦いはなかったけど
試合はあったって感じ。
ドーム向きで良かったんじゃないかと。

K1はキックなどの格闘技のお祭りみたいなもんなんで
プロレスフレームでいいと思うけどね。
谷川は1回戦勝ったピーター・グラハムを再考してまで
ホーストと誰かをドームにあげるつもりらしい。
本音トークでウチらにはわかりやすいけど
艦長みたいにもっと上手くやった方がいいと思うけど。
じゃないと予選の意味がなくなる。
実質予選というより、選抜会だけどさ。
4312ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/14 12:26 ID:YusuDMNT
>>429
天山に声援が多かったのは、良かったね。

レトロブームに乗って、1・4は、
タイガーマスクvsグラン浜田(パクリだがw)
藤波辰彌vs長州 力
ビッグバン・ベイダーvsハルク・ホーガン
なんていいね。
432ルビ〜ニョ♪:03/10/14 12:29 ID:???
浜田−タイガーは全日武道館で見る
4332ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/14 12:35 ID:YusuDMNT
>>430
俺のK1感はプロレスフレームじゃなくて、
無知のミーハーな見方だから、
ヲタクが物を言うよりも一般人に近い意見で、
リアリティーあると思うけどね。

まあ、プみたいなマニアックな展開を織り交ぜるのは
ジャンルを難しくさせてしまうので止めて欲しいな。
谷川Pになって急にそんな展開が目について不快。
選手をコントロールできなくなっているのもあるのだろうけどね。

プロレスと格闘技をごちゃまぜにするのは新日ドーム興行の
お家芸のみにしてくれちゃっていいや。
そうすれば、プ観戦のついでにたまには格闘技(風味)を
観る機会もできるってもの。
434ルビ〜ニョ♪:03/10/14 13:02 ID:???
深読みすると ミルコがPRIDEで好待遇を手にして
他の選手もK1離れ気味になって
折衷案で新日との対抗戦から云々‥‥。

ないな

競技としてやりたいけど
スポンサーとテレビ局がそれを許さないってパターンかな
4352ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/14 13:09 ID:YusuDMNT
上3行はあるでしょう。
格闘家の出稼ぎ場所W−1が宙に浮いたんで、
新たに低リスク高リターンの新日に稼ぎの場を広げた
という要素はあるでしょう。
新日UCはPRIDEのオポジションであるわけだし、
K1としては利害の一致している新日と組むのは自然かもよ。

テレビ局は競技性を損なわずにネームバリューのある選手をと
望んでいるでしょう。K1ジャパンのプチック路線は日テレは
難色を示しているという記事をファイト紙で読んだけどね。
4362ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/14 13:33 ID:YusuDMNT
WAW World Wrestling Association
http://www.wwakorea.com/

↑非公式のテンプレに追加したんだが・・・
↓正しくは、WWAなんで、以降宜しく。

WWA World Wrestling Association
http://www.wwakorea.com/
437ルビ〜ニョ♪:03/10/14 14:56 ID:???
ふと思ったけどUCはラウンド制じゃなくて
30分1本勝負にしてほしい
438ノあ・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/14 15:03 ID:???
グレイシーならまだしも・・・
ってかその条件だときっと出てくる格闘家が少なくなりますね。
439ルビ〜ニョ♪:03/10/14 15:11 ID:???
そうかもね
でも前田も拘ったこの時間にこそ
プ式VTのヒントがあるのでは‥とか
4402ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/14 15:26 ID:YusuDMNT
プロレスには、時間無制限1本勝負とデスマッチがある。

新日もUCみたいなまどろっこしいこと言わんと、
デスマッチと時間無制限1本勝負で勝負すれば良い。

ラウンド制はスポーツ性ゲーム性を持たせるための
手段だからね。
441(-Д-)y−スパー ◆FznC5S8NBA :03/10/14 22:14 ID:???
谷川さんが前に格通の編集長だった頃は売り上げどんどん伸びていってたころで
やり手の人だなって思ってましたけど、
今思うとターザンと堀部の対談を毎回のようにやったりしてて
トリッキーなところもあったかもw
プロレスっぽいというか誌面にご本人の色もかなりあったし。
今じゃこんなにえらくなってしまって、昔の格通読者としては隔世の感があります。
442MIA-MAN ◆MV777/oBIU :03/10/14 22:23 ID:???

4試合目直前の客席です。
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1066137783.jpg
443(-Д-)y−スパー ◆FznC5S8NBA :03/10/14 22:32 ID:???
追伸。
今の谷川さんはあまり好きでないです。
>>442
どうもです
でも見れない・・・
445MIA-MAN ◆MV777/oBIU :03/10/15 01:07 ID:???
http://www.olhb.com/t/2ch/wj/img/326.jpg

こんどは見れると思います
446ルビ〜ニョ♪:03/10/15 01:11 ID:???
あの豪雨が
447MIA-MAN ◆MV777/oBIU :03/10/15 01:14 ID:???
あの豪雨はこれっす
http://www.olhb.com/t/2ch/wj/img/315.jpg
448ルビ〜ニョ♪:03/10/15 01:17 ID:???
ジャイアンツ戦なら中止系
4492ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/15 06:40 ID:pklqS4T+
>>441
谷川Pは、プロパガンタが上手いんだよね。
ある意味、詐欺師みたいなね。
1の物を3にも4にも見せちゃうのは上手。
まあ、一般のファンも薄々気付いていると思うけどね。
俺的には、胡散臭くて敵わん。

格通で、何冊かは買ったことあるな。ゴン格も。
4502ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/15 06:44 ID:pklqS4T+
>>442
新日ドームは、下の試合をやっている時間帯は人が入ってないんだよね。
みんな値切って値切って、頃合い見計らって入場しているのかと、思っちゃう。

>>447
凄い雨だったんだね・・・
その時間帯は、爆睡してたんで知らないんだよね。>集中豪雨
4512ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/15 12:19 ID:pklqS4T+
『Navigation Against the Current’03』 第3戦
■2003年10月15日(水) 千葉ポートアリーナ (18:30)

▽キャプテンフォールイリミネーションマッチ
◎小橋建太、本田多聞、菊地 毅、KENTA vs ◎小川良成、三沢光晴、スコーピオ、Rスリンガー

高山善廣、杉浦 貴 vs 田上 明、池田大輔

秋山 準、斎藤彰俊 vs 佐野巧真、井上雅央

森嶋 猛、力皇 猛 vs 川畑輝鎮、モハメドヨネ

丸藤正道、鈴木鼓太郎 vs フベントゥ・ゲレーラ、リッキー・マルビン

金丸義信、橋 誠 vs マイケル・モデスト、ドノバン・モーガン

泉田 純 vs 永源 遥
4522ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/15 12:24 ID:pklqS4T+
カード良いな。三沢の微妙な位置関係が気になるな。
行くべきか・・・
4532ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/15 14:32 ID:pklqS4T+
>工場長
例のAU用のアプリ教えてマグマン
454ルビ〜ニョ♪:03/10/15 14:37 ID:???
imona-?
4552ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/15 14:38 ID:pklqS4T+
AU携帯でプ板見れさえすれば良いんだけど。
4562ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/15 14:47 ID:pklqS4T+
マグマンからメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
457はじめまして名無しさん:03/10/15 14:47 ID:???
ttp://imona.net/
このアプリ使うか、
http://domo2.net/ri/p.cgi?b=wres
この携帯メニュー使うかすれば読めるはず。
458ルビ〜ニョ♪:03/10/15 14:52 ID:???
あのシリーズじゃimonaは動かないはず
要機種変
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/06/n_erabu.html
4592ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/15 14:56 ID:pklqS4T+
imonaは機種が対応してなかったマグマン…_| ̄|○

>>457
ありがとう。それで読み書きできました。
4602ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/15 16:31 ID:pklqS4T+
んじゃ、アウトロー呼ばわりされちまったが千葉行ってくるぞい。

地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
4612ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/15 16:33 ID:pklqS4T+
地震来たんでちょい待つか。
4622ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/15 16:35 ID:pklqS4T+
千葉で地震かよ(・∀・)ニヤニヤ 震度4か・・・
463位置@携帯 ◆ctXaz3hKY2 :03/10/15 17:11 ID:k96dEemq
工場長マグマで地震を抑えろ!
あと2専だけはガチ
4642ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/15 17:41 ID:qlFXjOjd
有コロ通過マグマン
4652ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/15 19:02 ID:qlFXjOjd
ようやく着いたよ。
何故か特リン一列目w 三試合目開始
466ソニン:03/10/15 19:08 ID:v39ooK0B
4672ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/15 19:23 ID:qlFXjOjd
マルビン(13分52秒、片エビ固め)鈴木
※ムーンサルトプレス
試合後、丸藤を雪崩式フービードライバーを見舞う。

会場は小アリーナだね。バスケットコート2面取れるくらい。
観衆800人位で超満員。客層は老若男女様々。
常連もチラホラ見受ける。
今、休憩中。
4682ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/15 19:46 ID:qlFXjOjd
ヨネ、森嶋に対戦アピール。森嶋、ベルト挑戦受諾。どうやらWLW戦決定のようだ。
4692ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/15 21:07 ID:qlFXjOjd
小川勝ち。ハーフネルソン丸め込み
4702ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/15 21:19 ID:qlFXjOjd
終盤、小川、椅子を持ち出しスコと二人がかりで小橋の足を攻撃。
試合後、執拗に小橋を攻め立てようとする小川を三沢がコーナーに押さえこみ制止し、
なだめる。
ベルトを固執して小橋に見せ付ける小川…
悔しそうな表情の小橋。
退場順は、菊池(450スプラッシュ)
リッチ(回転地獄五輪)、ケンタ(雪崩式バックドロップ、小川)
40分を超える激闘。
4712ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/15 23:09 ID:pklqS4T+
            
∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) < たらいま〜♪
      \______
>>471
もかえりー
さすがガチ男w
473はじめまして名無しさん:03/10/15 23:30 ID:???
秋山の作ると言ってるGH(崇高以外の意味のH)C王座とWLW王座の
兼ね合いってのはどうなるんかね?
474◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/10/15 23:53 ID:???
>>469
ハーフネルソン丸め込みって、どんな感じなのかイメージわかんなぁ…w
>>474
マグマ乙です!
476◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/10/16 00:05 ID:???
ってゆーか、マグマ連呼は勘弁してください_| ̄|○
観戦記書いたぞい。

>>472
いやアウトローらしいぞい

>>473
「兼ね合い」なんて秋山は気にしてないんじゃないかな?
ネタっぽい私設ベルトなんじゃないかな。

>>474
高山のジャーマンも丸め込んだでしょ、あんな感じ。

>>476
マグマン♪
【10・15千葉ポートアリーナ大会観戦記】
まあ、そんなこんなでプ板に書いていたら、現地に
赴く決心が出来てNOAHに誘われてしまった。
カーナビが言うことを聞かずに余計に時間が掛かって
しまい、2時間弱も掛かってしまった。
会場には大きな地下駐車場があって車で行くには便利。
周辺には『セブンイレブン』「焼き肉屋」「弁当屋」が
立ち並ぶ。建物は近代的な巨大な多目的ビルディングと
いった感じか。会場になったのは小ホールで、バスケット
コートが2面持てるくらいの小さい箱。キャパは800〜
1000人といったところで立ち見も大勢いて超満員。
しかし、例によって・・・
主催者発表1600人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
という感じだが・・・

客層はいつもの常連さんもチラホラ着ていたけど、老若男女
バラエティーに富んだ客層だった。でも子供は少ないね。
最前列席8000円を6000円で手に入れたのはラッキーだった。
実は最前列は初体験のこと。
【泉田×永源】
間に合わずまたも見られず・・・

【モデモガ×金丸橋】
途中からの観戦になってしまったが、橋がアッサリ感のある
リアリティーチェックでの幕切れは残念。

【フービー・マルビン×丸藤鼓太郎】
マルビンの来日不能で開幕戦で流れたカードが千葉で実現。
マルビンのほうがフービーよりも動きが良い様に感じた。
結局は、マルビンのムーンサルトで鼓太郎が獲られた。
試合終了直後に丸藤に雪崩れ式フービードライバーを決め、
タイトルマッチの前哨戦を制した、っと言ったところか。
【力皇森嶋×ヨネ川畑】
試合後に、マイクを取ったヨネが、
「俺は上に行きたいんだ!森嶋と同じようにな!だから、
わかるよな?!森嶋!ベルトに挑戦させろー」
リングインして睨み合う両雄。森嶋はマイクを持ち
「やってやるぜ!」と握手。WLWベルトを肩に掛けて退場。

【秋山彰俊×佐野雅央】
今日の秋山は“お笑いモード”は封印。腰を集中攻撃する
雅央を一発目はキックアウトされたが、二発目のエクス
プロイダーであっさりフォールを奪った。

【高山杉浦×田上池田】
今ツアー発参戦の高山。タッグベルト挑戦で勢いに乗る
田上池田組は高山組と五分以上に渡り合い、田上が高山を
押さえているところをデスバレーボムで杉浦を葬る。
池田は今ツアーでは“イナヅマ”は封印しているようだね。
池田の仕上がりは良さそうだね。
【小川三沢スコリッチ×小橋本田菊地KENTA】
小川のテーマで小川組から入場。三沢、小川、リッチ、スコ
という異例の入場順。三沢が小川のテーマで入場するのは、
小川がGHCヘビーを保持している時以来のこと。
先発は小橋と小川。大ぶりのチョップをかわしてパンチ攻撃で
攻めるがコーナーに追いつめられ、怒りのチョップ攻撃で開戦。

まず、菊地がスコーピオの450スプラッシュをくらい20分弱で
退場。続いて、多聞の回転地獄五輪パート0でリッチを仕留めて、
タイスコア―にした。それから40分すぎに小川が新兵器なのか?
KENTAに雪崩れ式バックドロップを決め3対2の有利な状況
に持っていった。

三沢と多聞が場外乱闘で悶絶しているうちに、つまり三沢のブラインド
をついた形で、小川は本部席から椅子を持ち出し小橋の足を殴打。これに
スコーピオが加勢し、小川が片エビ固めを極めている中、トップロープ
よりヒザ目掛けてドロップキック。福田レフェリーが小川に二人攻撃を
止めようとしないので、「反則取るぞ」と厳重な注意が入れるが、
制止を全く聞かないので、あわや「反則決着」かと思わせ、会場には不穏な
空気が一瞬漂った。
しかし、小橋は多聞の3人へのデッドエンドという怒涛のアシストで蘇生し、
三沢をハーフネルソンでグサリとマットに叩き付け、小川を袈裟斬りチョップで
滅多打ちにして、ラリアットで極めようとアピールした瞬間に制止に飛び込んだ
三沢とスコーピオに立て続けに、剛腕ラリアットの洗礼。
小川へのラリアットは未遂に終わりハーフネルソンに捕えた刹那、
小川は一瞬の丸め込みで、冷静さをかいた逆上小橋から3カウントを奪取。
小川マジックの面目躍如といったところか。前座を脱した小橋からの3カウント
奪取は初のことだろう。小川の勝利の瞬間、思わずこの日始めての拍手をしてしまったよ。

試合後にも小橋の足を攻め立てようとする小川を、三沢が身を呈して、
コーナーに追いつめ、肩をなだめるようにポンポンと叩き、近くにいた
スコーピオにも乱闘は止めるように指示しているようだった。
小川はGHCベルトを誇示して、小橋に攻め寄った。その時の小橋の
悔しい表情が印象深い。

関東大会3連戦で、武道館大会前の煽りを一気にやってしまった感じで、
3連戦を全部追っかけた者としては、武道館決戦の「煽りはOK」という
出来上がった状態にさせられてしまった。
“Navigation Against the Current” “潮流に逆らって進む航海”

気を衒ったり、格闘技に走ったり、エンタメに走ったり、ハイパートに走ったりと、
そんな潮流が今のマット界の本流なんだろうけれど、批難轟々、反感を百も承知で
己のスタイルを貫いている小川良成に、ピッタリのツアーメッセージじゃないかと
思いを巡らせてみた。

しかし、最前列の目前で対小橋のエルボースイシーダが見れたのが何よりも良かったんだけどね。

さて、武道館大会までプロレスはお預けだ。


小川よ、意地見せろ!

                   
                           了
4842ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/16 00:33 ID:M+JfBQAk
さあ、飯喰って、酒かっ喰らって寝るとするか。
4852ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/16 00:36 ID:M+JfBQAk
「煽りはOK」じゃないな
「掴みはOK」だろうな。

・・・プ板じゃあるまいし
4862ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/16 01:21 ID:cH8apIVw
飯食っている間に、
アク禁食らってしまった。
487位置@携帯 ◆ctXaz3hKY2 :03/10/16 07:18 ID:x2Ki5oCp
観戦記乙です!
2専だけはアウトローなガチ
4882ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/16 08:09 ID:cH8apIVw
全く、アク禁とはついてないな。
まあ、プ板を見られるように、アプリ通しておいて良かったけどさ。
4892ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/16 08:13 ID:cH8apIVw
森嶋対ヨネのタイトル戦は、武道館で決まりかな。
若い選手主体のカード編成はいいよね。
490はじめまして名無しさん:03/10/16 20:36 ID:8B3g+E57
週プロ愛に武道館の全カード出たよ
491はじめまして名無しさん:03/10/16 20:53 ID:8B3g+E57
1 百田、菊地vs鈴木、橋

2 IZU、本田vs青柳、井上

3 金丸、斉藤、秋山vs川畑、池田、田上

4 力皇、三沢vs佐野、高山

5 WLW世界ヘビー級選手権
 (チャンピオン)森嶋 猛vs(挑戦者)モハメド ヨネ

6 GHCジュニアヘビー級タッグ選手権
 (チャンピオン)KENTA、丸藤正道vs(挑戦者)リッキー=マルビン、フベントゥ=ゲレーラ

7 GHCジュニアヘビー級選手権試合
 (チャンピオン)杉浦 貴vs(挑戦者)外道

8 GHCヘビー級選手権試合
 (チャンピオン)小橋 建太vs(挑戦者)小川 良成
4922ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/17 05:44 ID:W9gKeU6S

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |  アク禁解除 ♪   
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧ 
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |N ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
           . : .
            | .:
4932ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/17 05:47 ID:W9gKeU6S
>>490-491
すっかり出遅れたよ。
風邪薬飲んだら爆睡してしまったよ・・・
4942ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/17 05:53 ID:W9gKeU6S
『Navigation Against the Current’03』 最終戦
■2003年11月1日(土) 日本武道館 (18:00) "NTV" "G+"

▽第8試合 GHCヘビー級選手権試合=60分1本勝負
小橋建太 vs 小川良成

▽第7試合 GHCジュニアヘビー級選手権試合=60分1本勝負
杉浦 貴 vs 外 道

▽第6試合 GHCジュニアヘビータッグ級選手権試合=60分1本勝負
丸藤正道、KENTA vs フベントゥ・ゲレーラ、リッキー・マルビン

▽第5試合 WLW世界ヘビー級選手権試合=60分1本勝負
森嶋 猛 vs モハメド・ヨネ

▽第4試合 タッグマッチ=45分1本勝負
三沢光晴、力皇 猛 vs 高山善廣、佐野巧真

▽第3試合 6人タッグマッチ=30分1本勝負
秋山 準、斎藤彰俊、金丸義信 vs 田上 明、池田大輔、川畑輝鎮

▽第2試合 タッグマッチ=30分1本勝負
本田多聞、IZU vs 井上雅央、青柳政司

▽第1試合 タッグマッチ=30分1本勝負
菊地 毅、百田光雄 vs 橋 誠、鈴木 鼓太郎
4952ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/17 06:04 ID:W9gKeU6S
>森嶋 猛 vs モハメド・ヨネ
10・16千葉大会でのヨネの挑戦アピールを受け、対戦が決定。
WLW代表のHレイスからは、選手権試合の開催は一任されているそうだ(格闘魂)

>三沢光晴、力皇 猛 vs 高山善廣、佐野巧真
UFO撃退チーム対Uインターチームの対戦。
前半戦の目玉カード。

>秋山 準、斎藤彰俊、金丸義信 vs 田上 明、池田大輔、川畑輝鎮
広島大会でのGHCタッグ戦後になるがベルト持参での入場となるか・・・
9月武道館の三沢に続いて、休憩前登場の秋山。

>本田多聞、IZU vs 井上雅央、青柳政司
多聞とIZUは呉越同舟コンビじゃないのかな・・・
っというかバーニングに入りたがっていたっけか・・・
IZUだから関係ないのかな。

>菊地 毅、百田光雄 vs 橋 誠、鈴木 鼓太郎
GHCジュニアヘビータッグトーナメントエントリーチーム対決。
永源さんが欠場。
4962ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/17 06:06 ID:W9gKeU6S
>>12 『OFF会の歴史』 更新

【観戦オフ】
16.2003年10月 5日 ディファ有明(NOAH)月島(もんじゃ)
17.2003年10月11日 後楽園ホール(NOAH)水道橋(居酒屋)
18.2003年10月12日 桂スタジオ(NOAH)越谷(ガスト/牛角)

>>14-15 ◆2003年観戦記録◆ 更新
36. 9月29日(月) 後楽園ホール (18:30) IWA-JAPAN シン松田×ウィリアムス三宅
37.10月 5日(日) ディファ有明 (17:00) NOAH 【16回OFF】 三沢田上森嶋×小橋秋山力皇
38.10月11日(土) 後楽園ホール (18:30) NOAH 【17回OFF】 田上池田ヨネ×小橋本田KENTA
39.10月12日(日) 桂スタジオ (17:00) NOAH 【18回OFF】 力皇森嶋丸藤×田上池田杉浦
40.10月15日(水) 千葉ポートアリーナ (18:30) NOAH 小川三沢スコリッチ×小橋本田菊地KENTA
4972ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/17 06:07 ID:W9gKeU6S
今年の観戦内訳(10月16日まで)

1人観戦:13回
ネッ友観戦:14回
リア友観戦:13回
観戦回数:40回

観戦後のオフ会:16回(プ板1回、オフ板2回、自己板13回)

NOAH:21回(1人=7回、リア友=10回、ネッ友=4回 ※内オフ会=9回)
新日本:7回(リア友=3回、ネッ友=4回=観戦オフ)
ディファ杯:2回(2回ともネッ友=観戦オフ)
GAEA:1回(1人)
IWA-JAPAN:2回(1人=2回)
ZERO-ONE:1回(ネッ友=オフ板の観戦オフ)
WEW:1回(ネッ友=観戦オフ)
WJ:1回(1人観戦⇒プ板オフ)
NEO:1回(1人)
大日本:1回(1人)
全日本:1回(ネッ友=観戦オフ)
AtoZ:1回(ネッ友=観戦オフ)
合計:40回
4982ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/17 06:11 ID:W9gKeU6S
ありゃ、ヒョードルvsミルコは中止か。
しかし、順序としてはノゲイラvsミルコでいいんじゃないかな。
桜庭が11・9で復活するけど相手が決まっていないと・・・
どっちも準備期間が少なく後手後手に回っているね。
4992ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/17 06:19 ID:W9gKeU6S
行ったことのある会場

【東京】
東京ドーム、神宮球場、日本武道館、有明コロシアム、両国国技館
駒沢オリンピック公園体育館、駒沢屋内競技場、代々木第二体育館
メッセ昭島、後楽園ホール、ディファ有明

【茨城】
つくばカピオ

【千葉】
東京ベイNKホール、東金アリーナ、千葉ポートアリーナ

【埼玉】
所沢くすのきホール、越谷桂スタジオ

【神奈川】
川崎球場、横浜アリーナ、横浜文化体育館、相模原市総合体育館、
横須賀市総合体育館、川崎市体育館

【静岡】
グランシップ静岡

【山梨】
メッセ山梨
500ノあ・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/17 11:20 ID:???
500地獄五輪
5012ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/17 12:36 ID:W9gKeU6S
キリ番はスレ主は踏みづらい、501チュチュ
5022ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/17 12:44 ID:W9gKeU6S
このペースでいけば、年内にノアを6〜8回いくから、
年間27〜29回の生観戦になる。
ノアの全興行が111(力道山追悼興行含)なので、
年間興行の1/4は行っていることになる。
テレビでしか見れない興行も入れると全興行の1/3は、
観ていることになるかな。

桂や千葉でも同じ顔を十数人は見かけたし、
“追っかけ”のファンは、どのくらいの回数を観に行っているんだろうね。
5032ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/17 12:46 ID:W9gKeU6S
全団体を通すと50回くらいになるかな。
今のところ決まっているのが、
11/2みちのくと11/30Iジャくらいか。
5042ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/17 12:50 ID:W9gKeU6S
去年36回だったかな。
そうするととっくに去年の観戦回数は増えている。
ネッ友が飛躍的に増えたことと、
新日との交流が盛んになったことが原因かな。
505ノあ・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/17 12:53 ID:???
後楽園は本当に中途半端なメジャーかインデーのみになってしまった。
埼玉とかもノアはやっぱり満席なんですかい?
5062ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/17 13:02 ID:W9gKeU6S
桂スタジオも千葉ポートアリーナ(サブアリーナ)も、
キャパシティーが800〜1000人(立ち見入れて)
くらいの小さい箱なので、超満員だよ。
それに関東近郊は、百人単位の常連が駆けつけるので、
揺るぎないでしょう。
そもそも、越谷市や千葉市や昭島市(メッセ昭島)、横須賀、
相模原でやるよりも、ディファやホールを増やしたほうが利益上る
と思うんだけど、こうした関東近郊の巡業も忘れていないのは、
良いことだと思うよ。

ノアは無理に大箱借りないで、小箱をフルハウスまたは、
赤字を出さない程度の興行を堅実にやっているよね。
5072ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/17 13:05 ID:W9gKeU6S
ちなみに2003年の興行回数は、

埼玉 1回
千葉 1回
神奈川 4回

東京近郊の興行は少ないんだよね。
でも地道に回ることで、一見さんが
武道館や有明興行のリピーターになって
くれるかもしれないしね。
508ノあ・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/17 13:07 ID:???
IWAで秋山を1M以内で見た時に、「あぁーもうこんな近くで見る事ないだろうなー」と
思ったですよ。埼玉とかなら近くでみれるかなぁーと思ったけどさすがに甘くないか。
5092ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/17 13:11 ID:W9gKeU6S
後楽園興行を毎回超満員に出来る団体は、
闘龍門、GAEA、NOAH、新日本の順番かな。

インディーや女子の気合い入れた興行で8割
全日、ZERO-ONEの通常興行が7割

ホール・ディファを半分入れられない団体は採算取れないから、
北沢、板橋産文、バトルスフィアや道場マッチに流れるんだろうね。
5102ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/17 13:13 ID:W9gKeU6S
>>508
地方興行行けば、席種に関係なく1mどころか
入場時に選手に触れられるよ。
メッセ昭島なんかはお薦めだよ。
511ノあ・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/17 13:18 ID:???
>>510
当日とかでもあります?
5122ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/17 13:23 ID:W9gKeU6S
>>511
昭島は毎回、当日券で行ってるよ。500円割高だと思ったけど。
メッセ昭島は、来年、休館だそうだから11月の昭島が
見納めになると思う。

ホール、ディファ以外は当日券が無いということは無いと思う。
キャパ1000人で試合開始30分くらい経ったら取れないかも
しれないけどね。

メッセ昭島
http://www.din.or.jp/~messe/
5132ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/17 15:39 ID:W9gKeU6S
837 名前: ◆KKOBASHI 投稿日: 02/03/13 17:34 ID:???

てすと



838 名前: お前名無しだろ 投稿日: 02/03/13 17:51 ID:???

ッコバシ



839 名前: ◆KKOBASHI 投稿日: 02/03/13 17:57 ID:???

>>838
イニシャルだと思ってくれよぅ(w

プロレスリングNOAH非公式掲示板PART48
http://sports.2ch.net/wres/kako/1015/10158/1015865455.html

工場長生誕スレ
5142ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/17 15:40 ID:W9gKeU6S
ッコバシw
あんな荒れた中でコテデビューって・・・
流石はマグマな人だw
516すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/10/17 22:42 ID:???
test
517すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/10/17 22:44 ID:rEnYRuJ0
あ、書けた(藁
2専・・・さん、工場長・・・さん、位置・・・さん、アウトロー・・・さん、
この間は大変ご迷惑をかけて申し訳ありませんでした。
5182ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/17 23:07 ID:W9gKeU6S
>>517
まあ、焼き肉ゴチって貰うまでは、京急停めるでないぞい(ッコバシ
>>517
元ネタがアレですねw
520◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/10/17 23:49 ID:???
何で今になってトリップ発見直後を晒されなきゃいかんのかw
5212ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/17 23:55 ID:W9gKeU6S
いや、懐かしい過去ログ貼られていたからさ(ラーコバシ
しかし初代◆KKOBASHIは聡明なお方だったのに、
トリップを継承した二代目◆KKOBASHIときたら・・・
5222ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/18 00:17 ID:irLnalfB
昨日の三条大会のセミ(小橋多聞×田上ヨネ)の試合直後に、
池田が乱入して、椅子で小橋のヒザを殴打 (ソースは生ゴン)
523◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/10/18 01:22 ID:???
>>521 何故それを!?Σ(゜Д゜;)
5242ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/18 07:02 ID:irLnalfB
風邪薬(ベンザエース)の導眠効果って凄いな。
すっかり寝てしまったよ。
土曜日の朝にこんなに早起きなんて清々しいな。
>>524
ひょっとして、セーラームー(ry
5262ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/18 08:53 ID:irLnalfB
ん?セーラームーン?

サイゼリアに行って、モーニング食べてエスプレッソ飲んで
すっきりしましたよん。
5272ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/18 09:42 ID:irLnalfB
NOAH選手血液型

A型 田上 明、池田大輔、志賀賢太郎、佐野巧真、橋 誠、百田光雄、永源 遙、

O型 三沢光晴、丸藤正道、KENTA、井上雅央、金丸義信、高山善廣、川畑輝鎮

B型 小橋建太、小川良成、菊地 毅、力皇 猛、本田多聞、泉田 純、ラッシャー木村、モハメドヨネ

AB型 秋山 準、森嶋 猛、

不明 杉浦 貴、鈴木鼓太郎

B型多いね。
5282ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/18 14:14 ID:WFbjNbcA
十一月のディファとIジャのチケット取った。
残るは文体だけど、位置が悪いんで保留にした。
>>528
Σ(´・∀・`)

(´・∀・`)<よ、よくわかんないけどごめん・・・
5302ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/18 19:17 ID:irLnalfB
遅ればせながら『踊る大捜査線』観て来たよ。
テンポ良くてストーリーが単純で分かり易くていいね。

「どうして現場で血が流れるんですか!」
インディーマットのマイクで誰かパクったんじゃないかな。
っと直にプに結び付けてしまう・・・
ディファは映ってないっぽいな。
5312ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/18 19:22 ID:irLnalfB
>>529
× 残るは文体だけど、位置が悪いんで保留にした。
○ 残るは文体だけど、座席位置が悪いんで保留にした。

面倒なHNだのぉ
532はじめまして名無しさん:03/10/18 19:49 ID:???
【喝】親分と張本の御意見番【あっぱれ】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1065931959/
533すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/10/18 19:52 ID:u1tLlozk
>>527
他団体の主な日本人レスラーだと

O型  川田、藤波、蝶野、天山、高山、長州、健想、嵐・・・さん、
    高岩、星川、サスケ、浅野社長、桜庭、藤田、CIMA

A型 中西、ヒロさん、星野総裁、天龍、馳、小島、本間、大谷、田中、西村
   大仁田、安田、デルフィン、ハヤブサ、藤原、安生、高木、人生、岡村社長

B型 越中、サムライ、武藤、渕、小川直也、鈴木みのる、飯塚、ウルティモ校長
   望月、TAKA、金村、黒田、浜田、浪花、健介、テング、耕平

AB型 永田、ライガー、橋本、後藤、奥村、保坂、東郷、葛西、田村

534◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/10/18 20:38 ID:???
>>529>>531 ワラタ
プ板また強制IDか・・・
今度はずっとだったりしてw
5362ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/19 09:48 ID:sJPtcmIB
>>532
張本って野球のかな?
元ネタがわからんと楽しめない。
5372ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/19 09:58 ID:sJPtcmIB
>>532
こう見ると、団体のトップ向きなのはO型なのかな。

A型は集団行動が不向きで自己保身型が多いね。

B型はトップに不向きだね。

AB型は意外と調和を保つタイプが多いかな。
5382ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/19 10:04 ID:sJPtcmIB
>>535
またアク禁に引っかかってしまったので、
常時ID表示を体感できないや…
強制IDの「強制」という言葉から受けるイメージが悪いから、
呼び方変えたほうがよいかもね。

まあ、どのみち、システムに支配されて書き込みの声色が変わったり
口数が減るようじゃダメよ。
5392ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/19 12:28 ID:sJPtcmIB
蝶野の首は大丈夫なんだろうか
>>539
蝶野が首打撲で入院、骨に異常なし/新日
<新日本:福岡大会>◇18日◇福岡国際センター◇3300人
新日本プロレスの蝶野正洋(40)が18日、福岡国際センターで行われた試合で
首を痛め同市内の病院に入院した。蝶野は吉江豊とシングルマッチで対戦したが、
試合中に投げっぱなしのジャーマンスープレックスを浴びた際に負傷した。
試合後も痛みが引かなかったため、新日本の林リングドクターと相談の上、
病院で診察を受けた。幸い骨などに異常はなく打撲と診断されたが、
首に持病を抱えていることもあり、大事を取ってそのまま入院した。
林ドクターによると2〜3日の安静が必要という。

↑だそうだ。後々影響あるかもね
541dani kosiro:03/10/19 22:09 ID:???
今日みちプロ仙台大会行ってきたよ。
売店前にごっついアラビア系の外人がいるなあと思ったらサヴゥーでした。
それ見て今日の出場を知ったよ。

5試合中4試合がシングルという、台所事情の苦しさがしのばれる試合構成。
客入りは400強でまあ満員。闘龍には負けた。
ただ、試合内容はみちプロが上かな。
選手のガッツが感じられる好試合続きでした。

で、試合終了後にハプニング。
サスケ唐突にリングに登場し、デルフィン戦の拒否を観客に表明。
さらに人生まで登場し、そこから30分程押し問答。
スタッフ、観客もダイレクトに巻き込んで会場は凍った空気。
あまりの緊張感にだーれも席を立てず、私語も叩けず (w
結局は社長裁定で対デルフィン決定。
サスケはシュートマッチになることを匂わせ退場。
ってかサスケ、試合できんのかいな?


サスケ対デルフィンって、三沢対川田以上のしこりがあるから、当人の気持ちは押して知るべしだけど。

542(-Д-)y−スパー ◆FznC5S8NBA :03/10/20 02:06 ID:???
>>527
>>533
どうのこうのしようってわけじゃないんですけど選手達の血液型は興味ありますね。
地味に調べたりします。
しかもそういうので、こいつら組んでも合わないだろとか平気で言いますね。
で、川田とかは意外にO型だったりしてビックリしたりするんですけど面白い。
5432ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/20 08:08 ID:DJkbGXur
>>540
いや別にアク禁だからと言って、HPが見れないわけじゃないんだが…

つーか、今は別回線を繋いだがただのISDNなんで料金との睨めっこなんだがさ。
5442ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/20 08:17 ID:DJkbGXur
>>541
観戦乙です。
そうそう、サヴゥーがヒッソリと来日していたんだよね。
みちのくは、アトランティスといい、意外な大物を招聘させているんだよね。
Iジャ風にでも外人をもっと宣伝したほうが良いと思うんだけどね。

サスケ対デルフィンのしこりってそんなに深いのか。
だからこそ、この対戦が実現することに興味が寄せられ、
観戦動機になるわけだよね。

最近、客席が凍るような「掛け合い」は見てないから、
貴重な大会に居合せたようだね。
5452ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/20 08:28 ID:DJkbGXur
>>542
O型は慎重に後先のことと周囲のことを考えて行動するタイプが多いから、
川田はある意味当たっているかもよ。でも周囲のことをわかっていても、
気を配らないタイプなんじゃないかな。確信犯で知らんぷりみたいな。
藤波、三沢、蝶野、以前の長州なんかはその典型なのかなと。

慎重意固地の三沢、蝶野、長州、藤波
楽観主義破天荒型の武藤、橋本、猪木
団体交流試合のやり方に性格が出ていると思うけどね。
まあ、血液型あくまでもこじ付けみたいなものだろうけどね。
5462ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/20 08:35 ID:DJkbGXur
【スポニチ】小橋VS秋山で来春ドーム進出 (2003年10月20日付)

三沢社長が「まだ決定ではないが」と前置きした上で、来年4月に初めて東京ドームに
進出する考えを明かした。ゴールデンウイーク直前の来年4月25日(日曜日)が最有力で、
その後は定期的に開催していく意向。メーンはGHCヘビー級選手権が濃厚で、現王者の
小橋は「ノアというものが何かを見せたい。一番最初にやるなら準しかいない」と明言。
秋山との一騎打ちをぶち上げた。「今後のノアにとって良い結果になれば。新しいものが
生まれればいい」と三沢社長。ノアの箱舟がドームという新天地で新しい風をマット界に
吹き込む。

http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2003/10/20/04.html
5472ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/20 08:45 ID:DJkbGXur
旗揚げ3周年記念番組以来、ついにドーム進出について触れられた。
4月25日(日)という具体的な日付が出てきたが、新日ドームも
この時期だし時期的にはどうなんだろうね。
しかし、武道館や有コロ興行を減らしてまではやることはないと思う。
「定期開催」らしいが、武道館5、有明1、ドーム1のペースは崩さないで
貰いたいな。

小橋はそれまで王者でいるのは大変だよね。
98年の全日初ドーム進出の際には、1997〜1998年に渡って
長期間ベルトを保持していた三沢はドームに王者としてあがるときには、
CC優勝も絡んでいてボロボロになって、大会後シリーズ全休していた
からな。

まあ、どっちにしろ楽しみだね。
5482ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/20 14:33 ID:PFcDwuLR
ホークウォリアーが亡くなりました。
今日の東スポ一面。
5492ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/20 14:35 ID:PFcDwuLR
デイリーにもドーム進出について触れられているね。
550ノあ・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/20 14:41 ID:???
やっとアク禁解除。

やっとドームだわーい。花道とかどうするんだろ。
全日本の時のドームは入場が(ry
551ノあ・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/20 15:43 ID:???
552はじめまして名無しさん:03/10/20 17:29 ID:OiKDAbjh
"GRET VOYAGE'04"
2004年1月10日(土)日本武道館大会 開催!
5532ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/20 17:33 ID:PFcDwuLR
アク禁解除か。いいな…

ウチのほうはプロバが2ちゃんに対応中らしい。
2ちゃんも偉くなったもんだね。
もうじき解除かな…


日刊スポーツの四者インタビューにしばらく注目のようだね。
5542ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/20 23:14 ID:DJkbGXur
『GREAT VOYAGE '04』
  1月10日(土) 日本武道館 (18:00)

>>552
どうも、来年同様に今年も10日に武道館が行われる。
毎年恒例の開催になるのかな。
555すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/10/20 23:15 ID:tWwxV9jI
ニッカンの三沢のインタビューはバックが上野のサル山という点を除けば
実にしっかりとして展望が書いてあるね。永田VS雅央の経緯も書いてあるし
ノアヲタ必読ですな。ちなみに明日はゼロワン
5562ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/20 23:21 ID:DJkbGXur
どうせなら故郷の越谷の牛角がバックが良かったかい?
橋本は、大風呂敷を広げそうだね。

「スカウト活動はやらない」をキッパリと宣言しているからねえ。
5572ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/20 23:25 ID:DJkbGXur
>>554
○ 来年も同様に10日に武道館が行われる。

文が無茶苦茶だ。パソコン変えただけで、
これだけ文がおかしくなる…
558すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/10/20 23:42 ID:tWwxV9jI
>>556
蒲生南小学校前あたりで(藁
まあ橋本は無駄な大風呂敷を広げるのが趣味みたいなもんですから。
5592ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/20 23:56 ID:DJkbGXur
>>558
すっかり学校名までインプットされてしまったようだね。
こりゃ桂に通うしかないんじゃないか。
ゼロワンドームについても触れられるかな?
「三沢!蝶野!ドームに上がれや!」とか言ってそう。
5602ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/21 00:38 ID:rTXPo0b5
ふと思ったが、サブゥーと言えば、ノアに来てスコーピオと組ませたいな。
5612ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/21 00:47 ID:rTXPo0b5
生ゴン見た。なるほど、みちのくと大阪のシコリは根深いね。
仙台での当日の模様も流されていたよ。
5622ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/21 20:14 ID:rTXPo0b5
アク禁長引きそうだよ
5632ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/21 20:30 ID:rTXPo0b5
鼓太郎は、負けが込んでいるがシングルマッチが多いので、
後々のために良い経験になりそうだね。
5642ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/21 20:34 ID:rTXPo0b5
2年前に比べると強制ID導入の混乱は少なそうだね。
5652ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/21 21:30 ID:rTXPo0b5
IジャのIWA世界タッグトーナメントエントリーチーム。

ウィリアムス、三宅組
ウィンダム、ロトンド組
キマラ、松田組

あと忘れた。
ソースは生ゴン
566dani kosiro:03/10/21 21:39 ID:???
ここに観戦記あげると速攻でプ板にコピられるよねw
ノアオタ以外にものぞいてる人間多いんだなあ。

567はじめまして名無しさん:03/10/21 21:47 ID:???
>>564
あの時は実はそれどころじゃなかったという裏事情もあったからねw
壁|∀・`) チラ
5692ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/22 02:05 ID:f8I+g4gb
>>566
結構、見てくれているようだね。
アクセスカウンターでもつけられるのなら付けたいよ。
まあ、コピペされるのは承知のうえだしね。
5702ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/22 02:08 ID:f8I+g4gb
>>567
まあ、2chの崩壊危機と重なっていたからね。
当時は強制ID大賛成だったね。今はどっちでも良いけどね。
何か伝言ゲームのごとく話が曲解されて伝わっているんだね。

>>766
「出来れば〜」だから、自団体でやれるのが理想なんだと言っているのでしょう。

>>767
韓国興行は主催じゃなくて、
提携先の韓国の団体の興行に数人の選手を遠征させるという主旨のこと。
5722ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/22 15:53 ID:f8I+g4gb
ゴバクした。
573はじめまして名無しさん:03/10/22 19:32 ID:6NkkOK4/
昨日は秋葉原でバイトでした。
携帯新機種のキャンペーンガールをやってて、一日中立ちっぱなしなんですが
目の前にはアニメのポスターが張ってある、DVD屋さん??
そこの地下から出てきたのは大きな紙袋を抱えた、紛れもないキモオタ二人組。
私のほうをチラっと見ると、なにやらキョドッて前を行ったり来たり。
そのうちの一人が招き猫のように手をくねっと曲げて
「工場長さんっ、ナンパいっちゃってくだしゃいよ!?」
周りがちらっと振り返ったから、たぶん2ちゃんの有名コテハン??
「2ちゃん専ノアヲタさんそーいうこと言う!? 言っちゃう!? あーそう。」とニヤけ、
右手に手術用のゴム手袋をはめる真似を。
「出ましたぁ〜工場長オペっ!オペっ、なんでも治せる魔法の手ぇ〜!!!」
甲高い声に、私はもう限界だと思った。
5742ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/22 20:38 ID:f8I+g4gb
石丸電気の紙袋が世界一似合う、
秋葉では知る人ぞ知るマグマンアキバオーことイケメン工場長さんをもってすれば、
ナンパなんてチョロいっすよ!
5752ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/22 20:41 ID:f8I+g4gb
このあとすぐ工場長の言い訳…
576すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/10/22 21:04 ID:lSbulZEU
今日のニッカン 全日に対する三沢のコメント

もっと武藤色を出して欲しい。全日本の名前にこだわらなくてもよいのでは。
5772ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/22 21:38 ID:f8I+g4gb
ここ最近の武藤は、『全日本』という金看板と引き換えに、
『武藤敬司』という名をドブに棄てたようなもんだもんな。

三沢や橋本を見習えば全日や新日、馬場や猪木の威光にすがらなくても、
プロレスをやっていけることを証明しているのに、
未だに、王道とかで商売やっているしな…

まぁ、欲張って損してるんだから、自業自得なんだろうけどね…
5782ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/22 22:17 ID:f8I+g4gb
今週のファイト紙

・小橋×小川というカードで勝負を賭ける強気の姿勢のノア。
・株主に配当金が出たり、ドーム進出と景気の良い話ばかり。
・新日ほど高給取りもいないし、外人もギャラの高い選手を使っていないし、
日テレレギュラーだし、左ウチワに近いかも?
・興行優先ではなく、選手みんなにチャンスを与えるマッチメークが、
ノアが統制がとれている要因である。
・ゼロワンを介して、馬場の名を排除した全日との交流が始まるかもしれない。
・ゼロワンとの本格交流の再開か?
・ドーム進出は日テレからのGOサインが出たから踏み切った。

以上、ファイト紙、ウェブファイトの箇条書き。
579◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/10/23 00:03 ID:???
283 名前:お前名無しだろ 投稿日:03/10/22 11:35 ID:+2psp2V+
ドームのビフテキ弁当美味そう。

↑誰だろうなw
>>579
マグ(ry
5812ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/23 02:48 ID:EzmZnj5Z
>>579
保守カキコだからさ。
携帯でプ板には一回しか書いてないからIDは、
そこしか晒してないと思う。
582ソウコム様:03/10/23 02:56 ID:NRELEUbO
友達にパイルドライバーをかけて半殺しにしたとき
プロレス見ててよかったなあとつくづく思いました。
5832ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/23 10:53 ID:EzmZnj5Z
パイルって素人には、極めてかけづらい技なんだけどね。
5842ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/23 12:40 ID:Aawxpsxs
『AAA日本ツアー』
 1月23日(金) 後楽園ホール (18:30)
 1月24日(土) 大阪・IMPホール (18:30)

参加選手 Fゲレーラ、グロンダ、ラ・パルカ etc20名以上

http://www.luchalibreaaa.com

2000年のAAA日本ツアーには、金丸、丸藤の両選手が参加。
Fゲレーラとの関係から、NOAH勢の参戦も考えられるかな。
5852ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/23 12:43 ID:Aawxpsxs
AAAはGAORAで放送しているから、NOAHの参戦は無いかもしれないか…
5862ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/23 12:53 ID:Aawxpsxs
11月23日昭島大会&11月24日仙台大会観戦パック
http://www.noah.co.jp/news.html#20031123
■日 程 11月23日(日) 
各自、試合会場・メッセ昭島へ     
17:00〜 プロレスリング・ノア昭島大会観戦
試合終了後、貸切バスにて郡山へ (ホテルリッチフィールド郡山泊)

11月24日(祝) 
朝:ホテルにて朝食 午前:貸切バスにて仙台へ
15:00〜 プロレスリング・ノア仙台大会観戦
試合終了後、貸切バスにてホテルへ
夜:選手参加のパーティーを開催します
パーティーの参加選手:小橋選手、本田選手、 KENTA選手、菊地選手 etc...
(ホテルリッチフィールド仙台泊)

11月25日(火)
朝:ホテルにて朝食
午前:貸切バスにて東京へ
夕刻:東京駅到着

■旅行代金(お一人様) 一般:¥44,600  FC会員:¥41,600(ともに消費税込み)
*昭島大会(\7,000)・仙台大会(\6,000)の観戦チケットが含まれます)
■宿泊ホテル ホテルリッチフィールド仙台(1人1室) ホテルリッチフィールド郡山(1人1室)
■出発日:2003年11月23日(日)
■利用交通機関:大型貸切バス
■食事:朝2・昼0・夕1

これは結構良いかもしれないな。 チケ代込みだしね。でも火曜日帰宅はキツイな…
5872ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/23 13:08 ID:Aawxpsxs
みちのくプロレス 10周年記念大会 〜最終章〜 『メモリー』
■2003年11月2日(日)有明コロシアム (17:00)
▽第8試合
グレート・サスケ vs スペル・デルフィン

▽第7試合
ディック東郷、Mテイオー、獅龍 vs 新崎人生、TAKAみちのく、中島半蔵

▽第6試合
藤田ミノル vs 日高郁人

▽第5試合
グラン浜田、井上 治 vs 星川尚浩、MIKAMI

▽第4試合
ヨネ原人 vs ビーフ・ウェリントン

▽第3試合
はやて、こまち vs 折原昌夫、マッチョ☆パンプ

▽第2試合
北海珍念 vs つぼ原人

▽第1試合
湯浅和也 vs スペル・デメキン
588エクv(^ ^)v:03/10/23 13:09 ID:???
やったv(^ ^)vさんきゅーです♪
んが、無事書き込みが完了するまで油断大敵?!(笑
5892ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/23 13:12 ID:Aawxpsxs
板によっては、普通に見れるところもあるけれど、
そのアプリ通さないと見れないところもあるよ。
ドコモであろうとAUであろうと、どの会社も規制掛かっているみたいよ。
590dani kosiro:03/10/23 22:24 ID:???
>>586
うーん、強引なスケジュールだw
因みにスターネスグループも他所でパーティあり。
で、三沢はあそこで、百田さんはあそこだろうから、うまく場所を外さないと。
5912ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/24 10:25 ID:4Yf5UN/p
>>590
土日月でおさまるスケジュールなら、触手も伸びるんだが…

みんな行くところ決まっていて、地元のファンは把握しているんだね。
東京じゃ広すぎてその手の情報は読めないな。
5922ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/24 10:26 ID:4Yf5UN/p
アク禁が長引きそうだ…
暫く、この状態が続くな。
5932ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/24 10:27 ID:4Yf5UN/p
今日はG+生LIVE、お忘れなく!
広島大会GHCタッグ戦
5942ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/24 16:11 ID:K3IW+6PT

    _∧∧__
  /( ^Д^) /\ <  アク禁解除♪
/| ̄∪∪ ̄|\/
  |ノアヲタク|/
やっとAAがつかえるようになったんですね。
5962ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/24 16:20 ID:K3IW+6PT
広島大会当日にアク禁解除でよかったよ。
まだ予断は許せないが。
●のおかげで今は書けてます
5982ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/24 16:29 ID:K3IW+6PT
『NOAH di コロッセオ 広島SP』

GHCタッグ選手権「小橋・本田×田上・池田」
「三沢組×秋山組」「丸藤組×ゲレーラ組」 ほか

OA 18:30〜22:00
http://www.ntv.co.jp/G/time/200310/20031024.html
ああああああ....今日だったのかぁぁぁぁ!!!
これから年末にかけて金が飛んでいく〜

で600get
6012ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/24 16:37 ID:K3IW+6PT
ビデオセットしてないのか・・・
6022ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/24 20:09 ID:K3IW+6PT
アウトロー殿はまた携帯アド変えたの?
変えたほうのアド消しちゃったからもってないよ。
マグマンが連絡取れないってヽ(`Д´)ノウワァァン!!してるぞ。
6032ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/24 20:13 ID:K3IW+6PT
G+実況アナ

“冷たい男”秋山準
“木枯らしより冷たい男”秋山準


ワロタ
6042ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/24 21:35 ID:K3IW+6PT
ネタバレするぞい
6052ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/24 21:39 ID:K3IW+6PT
GHCタッグは31分に及ぶ激闘で、
雪崩れ式デッドエンドを凌いだ池田だが
丸め込まれてフォール負け。
小橋組も防衛。
試合後、小川、スコ、リッチが乱入。
ベルトで殴打された小橋は額から流血。
退場していく小橋に秋山が握手を求め、
小橋も差し出された手を握り返した。
606すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/10/24 22:44 ID:2iv4tSXi
やはりベルトは最強の凶器だな
6072ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/24 23:09 ID:K3IW+6PT
やれやれ・・・ 工場長イズム爆発してたのね。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1063612940/

工場長、ケツ(→ID:sbra8Ti7)拭きなされ
6082ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/24 23:11 ID:K3IW+6PT
まあ、IDはもうじき変わるけどね。
609アウトロー ◆zAmseXqdiA :03/10/25 01:46 ID:???
(;´Д⊂) ビデオ録画失敗してた・・・
      工場長スマンカッタ 

>>602
3日に一回、交互にアド変更してる状態でつ。
明日にでもメールしますよん。

610アウトロー ◆zAmseXqdiA :03/10/25 01:49 ID:???
みちのく有コロのチケットは5枚です。
そんなもんで足りるかな?
6112ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/25 12:41 ID:0Ce8EVU9
>>609
そんなにアドレスを変えて、何を悪行三昧してきたのだろうか・・・

>>610
5枚か・・・
すうぃ〜殿、ギアマン氏、ギヤマンさん、バーニングハートだけど筋肉痛男、
これでピッタリ定員か・・・
6122ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/25 12:48 ID:0Ce8EVU9
【ニッカン】ノアが来年米国遠征 (2003年10月25日付)

ノアが初の米国遠征を来年計画していることが24日、明らかになった。ノアの選手が
主体となり、現地で米国、メキシコの選手と合流。シアトル、サンフランシスコ、ロサ
ンゼルスなど西海岸の主要都市を縦断する約1週間のツアーを行う予定だ。年内に行う
韓国遠征に続き、世界進出の第2弾となる。三沢光晴社長(41)は「海外武者修行が
難しくなっている状況で、若い選手に海外のマットを経験させたい。海外のファンの反
応は勉強になることが多い」と、旗揚げ当初からの欧米進出構想の実現に動きだした。

 一昨年の米国テロ以来、ビザ取得の条件は厳しくなっているが、三沢社長は世界展開
のために、米国での試合は欠かすことのできない舞台としてとらえている。フロントは
「今回の参加選手は数人。通常のシリーズと重ならない時期に行うつもり」と話し、主
にヘビー、ジュニアの中堅、若手から選抜する見込み。米国のプロレスファンからは、
三沢、小橋など主力の参加を求める声もあり、大物選手の派遣もありうる。またフロン
トは「練習生も世界各国から集めたい」と話し、海外への進出と並行してプロレス指導
の面でも世界をリードする考えだ。

http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-031025-0002.html
6132ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/25 12:51 ID:0Ce8EVU9
NOAH世界戦略構想(2003年10月25日更新)

>>332 (2001年8月22日付 スポーツニッポン) 三沢光晴韓国マット視察
>>333-334 (2003年5月18日付 ニッカンスポーツ) ノア、英国TVに進出
>>335 (2003年5月19日付 デイリースポーツ) ノア 英CS局で放送
>>336 (2003年7月24日付 東京スポーツ) ノアが5か国9団体と新組織GWA発足へ
>>337 (2003年7月放映 NOAH's ARK) 韓国訪問
>>338 (2003年9月10日付 ニッカンスポーツ) 12日ノア「小橋vs永田」初の2カ国語放送
>>339 (2003年10月11日付 ニッカンスポーツ) ノア年内に韓国遠征を計画
>>340 (2003年10月11日付 デイリースポーツ) ノア、年内にも韓国に遠征
>>341 『GWA(仮称)』加盟団体(現時点では発足するのかは不明)
>>612 (2003年10月25日付 ニッカンスポーツ) ノアが来年米国遠征
6142ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/25 18:28 ID:0Ce8EVU9
>>612
>シアトル、サンフランシスコ、ロサンゼルスなど西海岸
明らかに、PWI勢が母体になって動くのだろうね。

>現地で米国、メキシコの選手と合流
このメキシコ勢はFゲレーラ(AAA)、Rマルビン(CMLL)になるのかな。
両選手の団体が異なるだけに片翼飛行になるのか。
>>584のAAA日本ツアーにも何らかの影響してくると推察。

>ヘビー、ジュニアの中堅、若手から選抜する見込み。
そうとは言っても、統率する者がいないと問題なので、
三沢、小橋クラスの渡米はあるのだと思う。
杉浦、金丸、丸藤、KENTA、橋、鼓太郎、力皇、森嶋、ヨネ
あたりの若手が経験を積んで欲しいね。

まあ第一弾の韓国遠征も含め、テレビ局と連動して動くのだろうね。
6152ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/25 19:20 ID:0Ce8EVU9
東京ドーム仮想カード

10.小橋建太 vs 秋山 準
 9.三沢光晴、田上 明 vs 高山善廣、ボブ・サップ
 8.力皇 猛 vs 小川直也
 7.小川良成、佐野巧真 vs 天龍源一郎、マグナムTOKYO
 6.森嶋 猛、モハメドヨネ vs 棚橋弘至、吉江 豊
 5.丸藤正道、KENTA、鈴木鼓太郎 vs 獣神Sライガー、村浜武洋、タイガーマスク
 4.金丸義信、杉浦 貴、橋 誠 vs 高岩竜一、星川尚浩、佐々木義人
 3.本田多聞、西村 修 vs 池田大輔、斎藤彰俊
 2.Mモデスト、Rスリンガー、IZU vs スコーピオ、Bスミス、Dモーガン
 1.百田光雄、青柳政司、菊地 毅、志賀賢太郎 vs 永源 遙、井上雅央、川畑輝鎮、河童小僧
 マネージャー:ラッシャー木村

参戦団体:新日本、UFO、ZERO-ONE、闘龍門、大阪プロ、IWA-JAPAN

ノアファン、プロレスファン、一般層とバランスを考えてマッチメークしてみた。
6162ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/25 19:37 ID:0Ce8EVU9
当然、休日開催、ノア初ドーム効果、ファンの口コミ効果も
見越してだが、NOAHの営業力の弱さを補うにはビッグネームの
投入が必要になってくる。
営業がスポンサーなどにチケットを多く買って貰って捌いて貰うには、
『NOAH』『小橋対秋山』『三沢光晴』では正直辛いと思うんだよね。
だから、『ボブ・サップ』という知名度は利用しないことは無いと思う。
当然、試合内容に?のつくサップのケツを持つのは三沢光晴と、困った
時の田上頼み。

数団体の対抗戦を設ければ、他団体のファンも着てくれるはず。
しかし、小橋対秋山のNOAHブランドでキッチリと締めて貰うと。

これで5万人の動員は堅いかな。
6172ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/25 19:40 ID:0Ce8EVU9
よく全選手を無理してドームに出すことは無いと言うけれど、
それは年3回もドームをやっている新日本には当てはめること
はできるけれど、NOAHの場合には所属選手の誰かが欠けば、
それだけ動員力も減るというもの。例えば、営業力のある青柳
を出すだけで、かなりの動員力になっているわけだしね。
6182ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/25 19:43 ID:0Ce8EVU9
よく「他団体に『頼った』ドーム興行」というけれど、
ドーム興行はスペシャルでお祭り的な要素も含んでいる
ので、他団体を呼んでイレギュラーなカードは沢山投入
するべき。しかし、自団体の選手を出場させないで、
他団体の選手を投入するのは間違っていると思うけどね。
619はじめまして名無しさん:03/10/26 03:29 ID:???
それは「二回目以降の」ドーム大会にあてはめる考え方だよ。
祝・「初の」NOAHドーム大会ならば、初もののご祝儀として二回目以降とは違い、
それだけの記念としてそれだけで人の興味を引きつける効果がある。
サプライズを用意するのは二回目以降のやり方だよ。
極論したら、初ドームという特別の舞台ならば、カードさえも不要。
秋山対小橋さえあれば、後は純血で十分。
いつも武道館に行き慣れていない人が初ものという為だけにわざわざドームに来る訳なんだから。
繰り返して言うが、他団体お祭りカードは二回目以降のドームで出せばよい。
6202ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/26 06:28 ID:yN7426F8
>>619
「初ドーム効果」「ファンの口コミ効果」は、NOAH初ドーム進出にとって
最大の利点なんだが、NOAHの営業力とセールスポイントの弱さは、
如何ともし難い。

現実問題として、日本テレビや読売グループ以下のスポンサーは大量に
チケットを購入してくれるだろうけれど、一般層が仮にそこで「招待券」
を手にしたところで会場に足を運んでくれることは難しいと思う。
さらに永源や百田、館長のタニマチや相川興行などのスポンサーも頑張って
くれるだろうけれどね。
旧全日本と比較すると、G馬場、Sハンセン、全日本と言った日本国民に
広く名の知れた団体でもないし、選手もいないのが現実である。
試合は一見さんが見ても納得させることをやっている自信はあるけれど、
如何せん、『NOAH』『三沢光晴』『小橋×秋山』だと実際に、
営業に携わる者がチケットを売るには、ネームバリューが弱いんだよね。
その点、「ボブサップが出ます」と言えばセールストークの落し文句になって、
それだけで売れると思うんだよね。かなーり、リアルの営業の最前線という立場を
考えると、この点は大きいと思う。
6212ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/26 06:28 ID:yN7426F8
仮にノアファンや会場に足を運んでいない潜在的なお茶の間層のファンや、
プロレスマニアだけで満杯にして良いドーム大会ならば、やってやれないことはない。
しかしマニアを引き込むばかりの興行は閉鎖的なんだし、NOAHには不向きだと思う。

「ファンの口コミ効果」はおそらくK1、PRIDEも含めて業界ナンバーワン
だと思うんだけど、何しろあのNOAHスタッフの営業力の無さと言ったら不安
だからね。日本テレビの意向も組み入れたら、リスキーでもサップや小川直也は
使うにこしたことは無いと思うんだよね。

果たして、三沢光晴のNOAHが素材を壊すことなく大風呂敷を広げて、
世間に届くプロレスを展開するのか、従来のやり方を踏襲して、身より実を
取るように舵取りをするのかは興味ある。
馬場全日本の時よりも、三沢NOAHのほうが日本テレビのニードに応える
だろうから、前者の色合いを濃くすると考えられる。また格闘技に押されがち
なプロレスというイメージと不景気という時代背景も、そこには色濃く影を落
としているのだけどね。
6222ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/26 06:30 ID:yN7426F8
そりゃ、ノアヲタ的には“純血”で50,000はいけると思っているよ。
個人的には、純血でやってNOAHの実力を見てみたいからね。
しかし主客の一致とはいかないものだよ。「主」よりも現実的な「客」を
優先順位として考えているけどね。言い換えれば、理想と現実は違うからね。
俺も過去2回の旧全日ドームの時よりも観客動員力に貢献する意気込みだからね。
ネットでもリアルでも大キャンペーンを張るつもりだよ。

しかしだ、NOAHドームの成功の鍵は、>>619自身がドームに赴き何人の人を
連れてきてくれるかに掛かっているのだよ。部外者に現実も理想も語れないからね。
>>619自身が実際に「営業」としてチケットを売り捌くのに、純血カードで勝負した場合に、
現状のNOAHに、何をもってセールスポイントとして説き伏せることができるかな?
「元タイガーマスクの緑タイツの三沢や小橋がいて日テレで深夜に放送している、
昔ながらのスタイルで、試合内容重視のプロレス」くらいで無関心層を取り込むことができる
かは疑問なんだけどね。

ネットの事象をリアルにフィードバックさせると机上の理論じゃ巧くいかないものだよ。
しかし俺が仮想したカードにしても誰も「傷つかない」ように配慮したものだけどね。
現実に即した滅私的なカードだと思う。
6232ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/26 06:31 ID:yN7426F8
■2004年4月25日(日)東京ドーム (15:00)

▽第10試合 シングルマッチ=時間無制限1本勝負
小橋建太 vs 三沢光晴

▽第9試合 シングルマッチ=60分1本勝負
秋山 準 vs 高山善廣

▽第8試合 シングルマッチ=60分1本勝負
田上 明 vs 本田多聞

▽第7試合シングルマッチ=60分1本勝負
小川良成 vs 斎藤彰俊

▽第6試合 シングルマッチ=60分1本勝負
金丸義信 vs 丸藤正道

▽第5試合 シングルマッチ=60分1本勝負
杉浦 貴 vs KENTA

▽第4試合 6人タッグマッチ=30分1本勝負
力皇 猛、森嶋 猛、志賀賢太郎 vs ロン・ハリス、バイソン・スミス、スコーピオ

▽第3試合 6人タッグマッチ=30分1本勝負
佐野巧真、池田大輔、モハメドヨネ vs 泉田 純、井上雅央、菊地 毅

▽第2試合 タッグマッチ=30分1本勝負
橋 誠、鈴木鼓太郎 vs マイケル・モデスト、ドノバン・モーガン

▽第1試合 6人タッグマッチ=30分1本勝負
ラッシャー木村、百田光雄、青柳政司 vs 永源 遙、川畑輝鎮、リチャード・スリンガー
6242ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/26 06:34 ID:yN7426F8
俺には>>623でやれると思うし、個人的には、
これでやって貰いたい。
しかし日テレの意向や営業力の無さから、
これでは弱いんだよね。
625◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/10/26 08:06 ID:???
今更ながら『日本ブレイク工業』にハマりつつ休日出勤な俺(つД`)
>>625
マグマ乙!
627すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/10/26 10:55 ID:roVa7LsY
>>625
あれはいいマグマだ
6282ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/26 12:53 ID:yN7426F8
>日本ブレイク工業
検索したけど、よくわからん
6292ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/26 13:03 ID:yN7426F8
あー、杭頭処理がナンタラってやつか。
6302ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/26 13:27 ID:yN7426F8
強制IDがある程度進行していくと、
串の知識が浸透してきているようだね。
んで、次は串規制したりね。
串禁止だとアク禁になったときにツライよね。
しかし、2ちゃんは性悪説の立場を取りすぎているな。
6312ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/26 17:36 ID:ppkxSV+G
タダ券あったんで、今、武道館にいるぞい。

2階スタンド席4割
1階スタンド席5割
アリーナ席6割

全体で5割入っているかな。
女性客は1%もいないな。

佐山タイガーは動き酷いな。
荒谷は痩せたけど筋肉まで落ちてるね。

サムソン轡田が何故か花束贈呈に来ていた。
今、世界タッグ戦。
隣りの2ちゃんねらーとおぼしき語尾がお爺ちゃん口調の嵐ファンが、
激しくキモいっす

そういやタイガーマスクが出たら帰った客がいた。
6322ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/26 17:48 ID:ppkxSV+G
客入り訂正。

んな入ってないな。
前回より入ってないや。

2階スタンド席4割
1階スタンド席4割
アリーナ席5割

トータルで4割だな。

あと、隣りの人曰く、最近、嵐落とし使いすぎらしい。
嵐ファンとアンチ嵐が野次で対決している。
嵐人気凄い。一番人気。
それにしても武藤の人気が無いな。
6332ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/26 18:11 ID:ppkxSV+G
今、メインだけど客帰ってるな…
さっきより客減ってるよ。
6342ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/26 18:12 ID:ppkxSV+G
ヤバい、客の熱が冷めてきたよ…
6352ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/26 18:18 ID:ppkxSV+G
川田、ストレッチプラムで勝ち。
6362ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/26 18:20 ID:ppkxSV+G
橋本キターッ!
6372ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/10/26 18:24 ID:ppkxSV+G
橋本「川田さん、覚悟は出来てますか!」
川田「おい!橋本、こっちは、待ちくたびれているんだよ」

んで乱闘。渕が橋本にやられる。
638すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/10/26 21:22 ID:8HqwsBLz
>>隣りの2ちゃんねらーとおぼしき語尾がお爺ちゃん口調の嵐ファンが、
>>激しくキモいっす

ここはネタだと信じたいところだが・・・(・∀・)ニヤニヤ
6392ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/26 22:57 ID:yN7426F8

∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) < たらいま〜♪
      \______

>>638
(・∀・)ニヤニヤですよん

今大会の一番の盛り上がりは、ギガンテスのブレーンバスターを切り返した河野。
次が橋本が入場した時かな。
紙テープと「京平コール」だけは相変らず健在だった。
唯一の演出が、照明効果を上げるためのバルサンを焚いたみたいな程度のスモーク。

佐山タイガーの出番が終って帰った客が結構いたのには驚いた。
メインイベントの時には相当数の客が帰っていたかな。
トイレは空いているは退場するのも余裕だったよ。
招待券のばら撒きぶりを見るに前回以上に、大赤字興行だっただろうね。

まあ、流石に次の武道館は行かないな。
次回は暮れの金曜日開催だというし、観客動員はいいところ3割だろうね。
6402ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/26 23:06 ID:yN7426F8
『Navigation Against the Current’03』第10戦
■2003年10月26日(日)博多スターレーン (17:00) 観衆/2700人

▽第5試合 30分1本勝負
力皇 猛、森嶋 猛 vs モハメドヨネ、池田大輔 
ヨネ(13分54秒、片エビ固め)森嶋
※ダイビングギロチンドロップ

元GHCタッグ王者のワイルド2が敗れたか。
ヨネは森嶋にWLWヘビー前哨戦を制した。

スレを見るに阪神×ダイエーの裏だというのに超満員だったようだね。
先日の同所でのZERO-ONEが強力なスポンサーがいても惨憺たる入りだった
ようだから、NOAHの勢いはいよいよ本物になってきたかな。

さあ、いよいよNOAH印の日本武道館決戦だ。
6412ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/26 23:10 ID:yN7426F8
観戦後には新宿・歌舞伎町に出て、キラーカーンの店を探して行こうと思ったら、
日曜祭日は休みだった。んで、近くのタイ&ベトナム料理屋で、
タイ料理のコースとタイのハーブティーを飲んですっきりしましたよん。
6422ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/26 23:17 ID:yN7426F8
>>12 『OFF会の歴史』 更新

【観戦オフ】
16.2003年10月 5日 ディファ有明(NOAH)月島(もんじゃ)
17.2003年10月11日 後楽園ホール(NOAH)水道橋(居酒屋)
18.2003年10月12日 桂スタジオ(NOAH)越谷(ガスト/牛角)

>>13
【サシオフ】 プロレス関係のみ
 8.2003年 9月13日 有明コロシアム(AtoZ)蒲田(焼肉)
 9.2003年10月26日 日本武道館(全日本)歌舞伎町(タイ料理)

>>14-15 ◆2003年観戦記録◆
36. 9月29日(月) 後楽園ホール (18:30) IWA-JAPAN シン松田×ウィリアムス三宅
37.10月 5日(日) ディファ有明 (17:00) NOAH 【16回OFF】 三沢田上森嶋×小橋秋山力皇
38.10月11日(土) 後楽園ホール (18:30) NOAH 【17回OFF】 田上池田ヨネ×小橋本田KENTA
39.10月12日(日) 桂スタジオ (17:00) NOAH 【18回OFF】 力皇森嶋丸藤×田上池田杉浦
40.10月15日(水) 千葉ポートアリーナ (18:30) NOAH 小川三沢スコリッチ×小橋本田菊地KENTA
41.10月26日(日) 日本武道館 (15:00) 全日本 【サシオフ】 川田×フライ
6432ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/26 23:19 ID:yN7426F8
今年の観戦内訳(10月26日まで)

1人観戦:13回
ネッ友観戦:15回
リア友観戦:13回
観戦回数:41回

観戦後のオフ会:17回(プ板1回、オフ板2回、自己板14回)

NOAH:21回(1人=7回、リア友=10回、ネッ友=4回 ※内オフ会=9回)
新日本:7回(リア友=3回、ネッ友=4回=観戦オフ)
ディファ杯:2回(2回ともネッ友=観戦オフ)
GAEA:1回(1人)
IWA-JAPAN:2回(1人=2回)
ZERO-ONE:1回(ネッ友=オフ板の観戦オフ)
WEW:1回(ネッ友=観戦オフ)
WJ:1回(1人観戦⇒プ板オフ)
NEO:1回(1人)
大日本:1回(1人)
全日本:2回(ネッ友=観戦オフ2回)
AtoZ:1回(ネッ友=観戦オフ)
合計:41回
6442ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/26 23:34 ID:yN7426F8
『観戦予定&オフ会予定』

済10月11日(土) 後楽園ホール (18:30) NOAH
済10月12日(日) 埼玉・越谷市桂スタジオ (17:00) NOAH
済10月15日(水) 千葉ポートアリーナ (18:30) NOAH
済10月26日(日) 日本武道館 (15:00) 全日本
●11月 1日(土) 日本武道館 (18:00) NOAH (リア友観戦なのでオフ開催は流動的)
●11月 2日(日) 有明コロシアム (17:00) みちのく (ネッ友観戦で、まだチケット余っている)
△11月 3日(日) 横浜アリーナ (15:00) 新日本
●11月14日(金) 後楽園ホール (18:30) NOAH (一人観戦)
△11月15日(土) アクトシティ浜松 (18:00) NOAH
●11月16日(日) ディファ有明 (17:00) NOAH (一人観戦。オフ会開催予定) 
○11月23日(日) メッセ昭島 (17:00) NOAH (当日券で行く。オフ会開催予定)
●11月30日(日) 後楽園ホール (12:30) IWA-JAPAN (一人観戦。オフ会開催予定=鼓太郎の焼き肉屋でオフ希望)
○12月 6日(土) 横浜文化体育館 (18:00) NOAH (多分リア友観戦。オフ会開催予定)
○12月11日(木) 後楽園ホール (18:30) 力道山追悼興行 10/24チケット発売 (一人観戦)
△12月24日(水) ディファ有明 NOAH
○ 1月10日(土) 日本武道館 (18:00) NOAH (リア友観戦)

●チケット購入済み ○観戦確定 △観戦予定
お帰りなさい(・∀・)ニヤニヤ
6462ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/26 23:37 ID:yN7426F8
>>644
つーわけで、アップした。アウトロー殿はスケジュール調整頼むぞい。
6472ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/26 23:41 ID:yN7426F8
>>645
お疲れ。そっちもアップしてるのねん。
>>647
やっぱり東京は遠いねw
6492ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/26 23:55 ID:yN7426F8
今後の観戦オフの予定

1.11月 1日(土) 日本武道館 (18:00) NOAH
リア友次第なんで流動的、前日にでもスレ上で報告します。

2.11月 2日(日) 有明コロシアム (17:00) みちのく
アウトローの好意により5枚の招待券を貰いました。
あと3枚ほど余っています。欲しい方は挙手のほどを。

3.11月16日(日) ディファ有明 (17:00)
一人観戦ですが、オフ会は開催予定です。

4.11月23日(日) メッセ昭島 (17:00)
当日券で行く予定ですが、行く人募集中。出来れば1人観戦は避けたい。

5.11月30日(日) 後楽園ホール (12:30)IWAジャパン
チケット購入済みで一人観戦。時間があるので終ったら鼓太郎の実家の
焼き肉屋でオフ希望。オフのみの参加も有りかなと。

6.12月 6日(土) 横浜文化体育館 (18:00)
リア友次第だけど、オフは開催予定

12月末頃 忘年会(新宿あたりか、鼓太郎の実家の焼き肉屋か?)
 1月上旬 新年会(場所は未定)
6502ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/26 23:57 ID:yN7426F8
>>648
俺は9時半過ぎに家に帰ってきたけどね。
6512ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/27 00:07 ID:lkTg8Inx
>小橋はタッグ王座次期挑戦者に元王者の森島、力皇組を指名した。
http://www.www.daily.co.jp/ring/2003/10/26/101992.shtml

文体かきたえーるでやるのだろうね。
シングル王座のほうは佐野が挑戦表明しているので、
それぞれ、対ワイルド2、対佐野巧真の振り分けになるのかな。
652(-Д-)y−スパー ◆FznC5S8NBA :03/10/27 00:21 ID:???
マイルド2が池田&ヨネに取られた。
試合の位置づけはWLW王者の前哨戦ですけどこれって
マイルド2のタッグ挑戦チームとしての資格に冷や水ぶっ掛けるというか
これで池田とヨネに挑戦させる可能性が出てこないとイヤです。

653(-Д-)y−スパー ◆FznC5S8NBA :03/10/27 00:22 ID:???
>>652
GHCタッグ挑戦の話です。ちと言葉足らず。
6542ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/27 00:29 ID:lkTg8Inx
>>652
>マイルド2のタッグ挑戦チームとしての資格に冷や水ぶっ掛ける
パートナーが力皇じゃなきゃ良かったんだけどね・・・
ワイルド2は、次期ツアーの前半に同カードを組んで貰ってリベンジしないと、
辻褄があってこないよね。
6552ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/27 01:24 ID:lkTg8Inx
来週はノア中継50分拡大SPだよ。
6562ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/27 01:44 ID:lkTg8Inx
>アウトロー
そうそう、今日は路駐ではなく北の丸公園(武道館のある敷地)の駐車場に停めたよ。
武道館の目の前よりも、皇居側に近いほうの駐車場に停めたほうが帰りは出易いかもよ。
657アウトロー:03/10/27 04:27 ID:???
>>656
ほほう、そんな手もあるのねん
6582ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/27 11:15 ID:lkTg8Inx
>>657
武道館の前の駐車場は、早く行かないと満車になるみたいだし、
終ったら出づらいと思う。でも、手前の駐車場は美術館などの
客が使っているので、車の出入りが激しいので帰る時は、
出しやすいと思う。武道館まで7分くらい歩くけどね。
6592ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/27 11:53 ID:lkTg8Inx
660ルビ〜ニョ♪:03/10/27 12:04 ID:???
さすがに日本シリーズ見る
6612ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/27 12:21 ID:lkTg8Inx
プロレスとプロ野球は競争相手じゃないと思うけどね。
でも東京じゃない都市の球団は地域性が色濃いから、
博多の入り具合はどうかと思ったけど、問題なかったようだね。
6622ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/27 21:29 ID:lkTg8Inx
一般人「プロレスって血が出たりするから嫌い」
オレ「最近のプロレスは血流れないよ、大仁田みたいなのもいるけど」

こんな会話を良くするけれど、『小橋流血』やタイトルマッチに椅子を
持ち出したりされると、中々、こういうことも言えなくなる。
『流血』や『椅子』『乱入』は、三沢風じゃないんだよね。まあ、小橋のキャラには
これらの古いタイプのプロレスは合っているとは思うけどね・・・
ここのところ、やや、右寄りに振り子を振っているようだね。

右寄り(エンタメ・ハードコア)
左寄り(スポーツ・格闘技)
6632ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/27 23:11 ID:lkTg8Inx
test
6642ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/27 23:12 ID:lkTg8Inx
ケーブル串経由じゃないとインターネットにアクセス出来なくなっていた。
しかしケーブル串経由だと2ちゃんに書けない。
面倒なシステムだな。
あ、12月の武道館はアレだから

666げとー
v(´・∀・`)v
6672ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/27 23:41 ID:lkTg8Inx
わかったかw
そりゃあもうw
669ルビ〜ニョ♪:03/10/28 02:32 ID:???
鶴田がコブラクラッチをすでに…
670はじめまして名無しさん:03/10/28 06:57 ID:???
>>662
逆、逆。

右寄り=(スポーツ・格闘技)
左寄り=(エンタメ・ハードコア)
6712ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/28 11:09 ID:zLS1mtj8
>>669
G+か。
6722ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/28 11:13 ID:zLS1mtj8
>>670
右左は、所詮比喩表現だから解釈の違いで
どっちにでも捉える事ができるでしょう。
10年以上前は、U系なんかが左翼的、FMW系が右翼的イメージがあるから
こっちの表現を使っていたと思うよ。
673ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/28 11:48 ID:???
>>623
本当に純潔カードだな・・・
でも新日本のビッグマッチで協力してるんだし
逆に新日本から協力してくるでしょう。

きっと
6742ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/28 12:09 ID:zLS1mtj8
『プロレスリングノア3周年記念SP』2003年7月26日(土)26:50 〜 27:50 O.A

▽三沢光晴コメント
「武道館以上の会場でやりたいですね」
「(ドーム)でやりたいね」
「(今までは)実現不可能なカードができる可能な状況であるんで」

>>673
多少はテレビ向け(お茶の間層向け)のリップサービスも含まれている
と思うけれど、「実現不可能なカード」=「団体交流試合」だろうから
新日、ZERO-ONEやディファ杯絡みで色々出場するでしょう。
望みは、天龍、小川直也、サップ、橋本なんだけどね。
675はじめまして名無しさん:03/10/28 12:12 ID:fSER5fzB
676はじめまして名無しさん:03/10/28 14:18 ID:???
>>672
どちらがどちらでもかまわないけどw
でも、
右=保守(格闘技・スポーツ・武道)
左=革新(デスマッチ・エンタメ・ショー)
のほうがしっくりくる罠w
6772ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/28 15:43 ID:zLS1mtj8
考え方の基本は、馬場(保守本流=右)、猪木(革新=左)。
当然、馬場はショー的要素の強いオーソドックスなプロレス。
猪木はそれに異論を唱え格闘技的要素を唱えた異端派。つまり革新派。
それをさらに深化させたのがUWF。つまり急進左派。
格闘技的系統に異論を唱えたのがデスマッチあり女子ありの何でもありの
ショー的要素たっぷりのFMW。このFMWはUWFと対極に位置するわけで、
急進右派。
ここまでは、しっくりくると思う。

この考え方からすると、
ハードコア、エンタメはFMW起源とすると、WWE、大日本、DDTは右でしょう。
格闘技、スポーツはUUWF起源とすると、パンクラス、PRIDEは左でしょう。


■1980年代末期〜1990年代初期の各団体の位置付け
(極右)FMW ― (保守本流)全日本 ― (革新)新日本 ― (極左)UWF

しかし今や、価値観の多様化と他団体時代で団体のコンセプトをカテゴリーに
はめ込むのは乱暴なんだが、団体の系譜を追っていくと、
右(ハードコア、エンタメ)
左(スポーツ、格闘技)
で正しいと思う。

>右=保守(格闘技・スポーツ・武道)
>左=革新(デスマッチ・エンタメ・ショー)
これはプロレスの歴史考証抜きであることと、プロレス上位な物の考え方ではないよね。

まあ、この手の比喩は90年代の活字プロレス全盛期のくだらない言葉遊びの残り香だよ。
いまの世は右も左もない。でも、ど真ん中は存在するらしいけどね。
6782ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/28 15:51 ID:zLS1mtj8
あとこの考え方にはプロレスからの発生起源ではない
K1や武道、修斗は含んでない。

今は、中心点にプロレスの保守本流と位置づけ、
横軸に格闘技 ― エンタメ
縦軸にハードコア ― スポーツ
何ていう多様なカテゴリー分けを使うよね。

そうしないと、Jローラー・魔界とUCを混在させる新日をカテゴライズド
できないからね。

X軸Y軸を使うやり方だと中心点は『NOAH』が一番近いんじゃないかな。
679すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/10/28 22:26 ID:tm1NJtTJ
>>678
中心といえばど真ん中でしょう(藁
6802ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/28 22:55 ID:zLS1mtj8
中心が空洞化していてもど真ん中だけどな。
6812ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/28 23:06 ID:zLS1mtj8
サップがみちのくに出るね。
みちプロでも使えるくらい値が下がったみたいね。
682dani kosiro:03/10/28 23:27 ID:???
サップか・・・

予想は当りだったかな。w
>>681
いや、どっかから金持ってきたんじゃないかな・・・
684はじめまして名無しさん:03/10/29 01:19 ID:Dcaj32Gl
○右極…相撲・柔道・ボクシング
○右……修斗・PRIDE・K-1
○右派…パンクラス・新日のUC
●中央…力道山日本プロレス・馬場“王道”全日・三沢NOAH
○左派…新日のローラーや坂口
○左…闘龍門・大阪プロレス
○左極…WWE
685@PG:03/10/29 02:18 ID:???
まあキャッチとかもあるってことどですね。
人それぞれ信じる道があるからこそだけど
全日を王道とは思わないしな・・・・
686これが真理:03/10/29 03:24 ID:???
極真空手からしたら、真ん中が極真空手、右が伝統派空手、左がK−1。
K−1・PRIDEからしたら、真ん中がK−1・PRIDE、右が極真、左がプロレス。
プロレスからしたら、右が格闘技、左がアメプロ。
アメプロからしたら、右がジャパニーズスタイル、左が色物ショー。
6872ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/29 10:43 ID:fLtAOPj8
>>682
そんな爆弾投入を予期していたのか・・・
みちのくに出るということは、ノアに出る可能性も多いに出てきたかな。
森嶋のベルトに挑戦してWLW奪取したりして。
6882ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/29 10:44 ID:fLtAOPj8
>>683
サスケは個人的にお金は持っていそうだけどね(バルサン
689はじめまして名無しさん:03/10/29 15:07 ID:???
まあノアのようなクリーンな試合が右、
流血や凶器攻撃のような邪道なのが左でしょ。
6902ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/29 15:23 ID:fLtAOPj8
>>684
並らべる前に、右と左の定義をしないとわけわからん。
>>677-678のように説明してよ。

WWE=極左
プロレスの源流アメリカ。
自由主義資本主義の最たる国アメリカ。
その頂点に立つWWEが、極左
この比喩表現に無理を感じない?
WWEを北朝鮮なんて言ったらビンス悲しむよ。

そもそも柔道・相撲・ボクシングを並列に扱ったら、
ボリショイサーカスや仮面ライダー555(技斗)まで並べないと
しっくりこないと思うな。
6912ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/29 15:26 ID:fLtAOPj8
>>685
個人の思い込みだけじゃなく、客観的に定義しようとするから
面白いのだと思うけどね。
6922ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/29 15:31 ID:fLtAOPj8
>>686
>プロレスからしたら、右が格闘技、左がアメプロ。
何でプロレスの源流のアメリカが革新なの?

古い=格闘技 新しい=WWEと安直に考えすぎでは?
6932ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/29 15:38 ID:fLtAOPj8
>>689
まあ、堂々巡りだな。
6942ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/29 15:46 ID:fLtAOPj8
公式FC『NOAH's ARK』からシステム手帳が送られてきたよ。
合成皮革製で茶色、カード入れとペンホルダー、
アドレスと週間ダイアリー、メモ帳つき。
キングスロード時代のシステム手帳よりは物は良いね。
6952ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/29 15:53 ID:fLtAOPj8
あらやだ。検索したらカフェで同じような「保守」「革新」という話をしていたよ。
仮面ライダーショーまで出てきた。考えることは同じだな。
http://www.ibjcafe.com/talk/wrestl/prow/20030522124325.htm#20030522010339068

>プロレスだと
>馬場系は保守(全日・ノア・WJ)=プロレス右翼
>猪木系は革新(新日・UWF系)=プロレス左翼

詳しくは読んでないが、この人の定義とほぼ同じ意見になるのかな。
696はじめまして名無しさん:03/10/29 19:27 ID:???
世間一般からしたら、相撲や武道や格闘技のほうが、はるかに大昔からある「保守」。
プロレスはそれに対する異端なもの。よって「革新」。
相撲=保守=右
プロレス=革新=左
そのプロレスの中でも、反則容認や流血や凶器攻撃など、ますます相撲や武道や格闘技に「反するもの」は、ますます左でしょ。
少なくとも「日本」においてのプロレスの成り立ちは、力道山が相撲(保守)から新たにプロレス(革新)を「後に」成り立たせたのだから。
世間一般の人100人に聞けば100人が、プロレスよりも相撲や武道・格闘技のほうが保守的と答えるでしょ。
697はじめまして名無しさん:03/10/29 19:43 ID:???
「世間一般」からすれば、相撲・武道・格闘技が右のベクトルであり、プロレスそのものが左のベクトルな訳である。
その対比の中で、そもそものその存在自体が左であるプロレスの中で、
ますます相撲・武道・格闘技に相反するベクトルにあたるもの、つまり反則容認・凶器攻撃・流血は左となるのは当然の理であろう。
それを右のベクトルだと言っているような「活字プロレスヲタ」は正直嫌だな。
こ れ だ か ら プ ヲ タ は、と世間から言われるだけだよ。
そんな「視野の狭い活字プロレスヲタ」と「プヲタ」とは一緒にしてほしくないな。
698はじめまして名無しさん:03/10/29 19:48 ID:???
ちょっと勢いに乗って不適切な言葉を使ってしまったかもしれません。
それについては正直スマンかった。
別に2専氏が嫌いな訳じゃないので…
6992ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/29 21:58 ID:fLtAOPj8
その論理で言うと、
馬場「革新=左=ショーマン」
猪木「保守=右=格闘技」
ということになるよね?

世間的価値などこの際どうでも良いんだが、
世間一般に聞いても「馬場=保守」「猪木=革新」
と100人が100人答えると思うんだけど?

反駁できる?
7002ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/29 22:04 ID:fLtAOPj8
▽小川良成コメント (生ゴン出演)
「今のファンは90年代のプロレスしか知らないと思うんですよね。
でも、オレはその前のプロレスを知っているから、それをやっているだけ」

『四天王プロレス』へのアンチテーゼだね。
701(´∀+`):03/10/29 22:09 ID:???
次スレたてますた(´∀+`)キラーン☆
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1067414592/l50
【馴れ合い】 ((o(;´Д`)o)) ノアヲタスレッド@ほの板((o(´(00)`o)=3=3
7022ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/29 22:12 ID:fLtAOPj8
>>701
(・∀・)イイ!

馴れ合い言っても工場長の本名まで晒すことはないのにな(・∀・)ニヤニヤ
703はじめまして名無しさん:03/10/30 00:39 ID:Ow2Xh5v6
馬場=王道

日本プロレスの開祖たる力道山→全日本プロレスの「王道」の馬場→NOAHの三沢
この系譜は右でも左でもなく、プロレス界の中の幹となる、中心の本流と表したほうが良いと思う。
この系譜を中央に置いて、「中央に立てなかった」猪木は、時に右でもあり時に左でもあった。
猪木の右=カールゴッチ、ストロングスタイルなど
猪木の左=上田馬之介、藤原のテロ、海賊男など
いずれにせよ、猪木は意図的に本道からはずれようとした。
そうしないと確固たる「王道」馬場には立場的に決してかなわないからである。

何をもって右(保守)とするか、何をもって左(革新)とするか。
もともと古来よりあり、力道山も観客も育っていた「相撲」=右(保守)
力道山が海外から取り入れて新しく作り上げた「プロレス」=左(革新)
これを元に考えればおのずと答えは見えて来る。

中……力道山の日本プロレス→馬場の全日本プロレス→三沢のNOAH 、の王道の深化
右……猪木新日のストロングスタイル→UWF→修斗→PRIDE→格闘技 、の原点への帰化
左……猪木新日の邪道路線→大仁田FMW→冬木エンタメ→ショープロレス 、の魅せる進化
704(-Д-)y−スパー ◆FznC5S8NBA :03/10/30 00:42 ID:???
>>700
小川良成は、四天王プロレスのひとりに数えられなかったことが今となって
逆に本人の際立った特徴になってグレード上げてるかもしれないですね。
世代的には一緒で、後からヘビーに来て、違うことをやれる。
クオリティも高いし。
705 ◆OGSd2v/Nqs :03/10/30 00:56 ID:Ow2Xh5v6
力道山は「日本における」プロレスの開祖だから、それを基本として考えるのが自然であると思う。
(当時は別に大阪にもプロレスがあったが、それは廃れたのでここでは省くことにする。)

つまり、力道山を中心に考えると、
●世間においては
相撲=右
プロレス=左
●プロレス界においては
日本プロレス=(開祖)=中(右でも左でもない)
●↑をあわせて
相撲=右
日本プロレス=中
アメリカプロレス=左

●転じて
相撲・武道・格闘技・スポーツ=右
日本プロレス・全日本プロレス・NOAH=中
エンタメ・ショー・ハードコア・乱入反則凶器攻撃流血=左
7062ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/30 22:32 ID:3We91rsz
>>703 >>705
日本プロレス→全日本プロレス→NOAHは、そのスタイル、日本テレビを継承し
日本のプロレスの本流だと思うよ。でも馬場と三沢のスタイルは同じ点にはいない。

>馬場=王道
>猪木=ストロングスタイル

意地悪な質問だけど、これって、プロレス村でよく使われる
「比喩表現」だけど、これってどういうプロレス?
軸の中心に鎮座した馬場のプロレスってどんなスタイルだった?

90年代の四天王プロレスは、受けと攻めのセオリー重視の「アメリカンプロレス」を
ベースに、ハンセン、キッド、ウォリアーズ、長州が持ち込んだ「ハイスパートレスリング」
を天龍・鶴田を経由して融合させ、凶器、流血、不透明決着(リングアウト・反則)のような
「旧来」の世間がイメージしているショー的プロレスの如何わしさを極力無くして、
スポーツ性、格闘技性を重視して、作り上げた「ジャパニーズスタイル」だと定義できるだろう。

これは馬場のやっていたプロレスとは全然違う。
7072ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/30 22:41 ID:3We91rsz
>相撲
これをプロレスと同じ軸に話をするからわけがわからなくなる。
力道山はあくまでも相撲出身なだけで、力道山のプロレスは、
ショーマンシップのアメリカンプロレス以外の何者でもない。
本流=アメプロ=ショーマンシップ=力道山=馬場。
左にプロレスの源流であり本場のWWEがあるはずはない。
開き直ってもっともプロレス的なことをやっているのがWWEなのだから右。

相撲はプロレスとは全く別のジャンル。
プロレスが相撲から派生したものではないし、プロレスを突き詰めれば相撲に
なるわけ無いのだから、プロレスと同じ軸に据えることはできない。

あと蛇足だが、故ブロディ曰く「褌丁してケツだして髷している肥満体は
アスリートじゃないと。米国じゃスポーツとして見ていない」と言っていたよ。
相撲上位の物の考え方ができるのは日本人のみだよ。

相撲は古代では、そのシコを踏む意味合いは地を鎮める(地鎮祭)とか、
抱いてもらうと子供が元気に育つみたいな神秘的な存在で、宗教儀礼起源
であると、学生時代に松浪健四郎に講義を受けたことがある。

それが明治以降の西洋の価値観である「スポーツ」という価値観に乗っかって
近代化をはかり、スポーツ化を計ったのが今日の大相撲だと思う。

まあ、横道に反れたが相撲とプロレスは俺の言っているプロレスの軸には
乗せることの相容れないジャンルだよ。相撲を乗せるのはライダーショーを
反対の軸に乗せるのと同じようなものだよ。
7082ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/30 22:41 ID:3We91rsz
俺の軸は、プロレス上位に考えている。
そして外の価値観など有していない。
あくまでもプロレスの派生を軸に乗せている。

力道山―ショー的要素の強調(右=保守)G馬場 ― デスマッチ・エンタメ(WWEまで)
   ―格闘技性の強調(左=革新)A猪木 ― スポーツ・格闘技(せいぜいPRIDEまで)

馬場中心の絶対価値を唱えるならショー的な方向に進むベクトルを右と考えて当然。

武道や宗教儀礼から派生した相撲、奴隷(剣奴=グラディアトール)の殺人ショーである
パンクチオンのような原始格闘技は、ルールを決めてスポーツ化に向って
その暴力性、野蛮性、残虐性を廃し近代化を計った。
故に「スポーツ化」とはつまり「革新」に他ならない。

大仁田のような「流血残酷ショー」こそ、そのプロレスのスポーツ化(UWF)の
「保守反動化」に他ならない。

まあ、このまま続けていても平行線だろうけどね。
709はじめまして名無しさん:03/10/30 22:51 ID:kKiodvGM
自他共に認めている「邪道」こと大仁田が保守?
冗談はやめてくれよ…
「邪道」大仁田こそが革新=左だろ。


 こ  れ  だ  か  ら  プ  ヲ  タ  は
 
 
7102ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/30 22:56 ID:3We91rsz
>>704
90年代デビューの四天王プロレスしか知らず、
四天王プロレスの申し子(鬼っ子か?)の秋山には、
脱四天王プロレスの手立てを、違う源流である新日本と
関わったり、お笑い路線で見出すことができないでいる。

一方、小川は、プロレスの本来持つべきふり幅の大きさを示そうとしている。

小川が三沢のパートナーについた時が第一次。
小川が秋山を破ってGHCベルトを取った時が第二次。

そして、小川が小橋に武道館のメインで対峙する時に、
小川の第三次脱四天王プロレス革命は勃発するかな。


Navigation Against the Current
711はじめまして名無しさん:03/10/30 23:07 ID:kKiodvGM
相撲=右
プロレス=中
大仁田邪道=左

この考えが当然だと思うよ。
理由?をいをい、頼むからそれらの歴史の深さと浅さをちょっとは考えてくださいよ…

あと、相撲についてはその部分も正解だが、それだけではごく半分の部分しか語れていないよ。
例えば平安時代。
東国の荒夷(とうごくのあらえびす)と呼ばれた板東武者(ばんどうのもののふ)達は、
体を鍛える為、武術の稽古の為、として相撲を盛んに行っていた。
712はじめまして名無しさん:03/10/30 23:26 ID:kKiodvGM
“邪道”ハードコア、エンタメ、デスマッチ、ショー、が保守であるはずがない。革新である。

なぜなら
基本となるもの(保守)が初めにあって初めて、それに装飾したりそれを崩したり(革新)できるのだから。
基本となるもの=力道山の日本プロレス=本流=右でも左でもない真ん中
7132ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/30 23:30 ID:3We91rsz
>>709
その「邪道」プロレスとは何だ?
プロレス村の比喩用語を使っているけど、
それって単なるキャッチフレーズじゃないの?
大仁田のやっていたプロレスは、プエルトリコや、
国際プロレス、テネシーなんかで1970年代
からとっくにやっていたよ。
そういう如何わしい部分は社会が成熟化していくなかで、
淘汰されてきたが、それを逆手に取って復古調に
再び世に出した大仁田が「保守反動」であるだろう?
あと馬場の「王道プロレス」と大仁田の「邪道プロレス」の
違いってどう考えている?

じゃあ、プロレスのスポーツ化が保守化なのか?

>>711
多分さ、新しい=革新、古い=保守だと短絡的に考えていない?
面倒だけど政治で使う「保守」「革新」のイデオロギーなんたら
について見ておいたほうが良いかもよ。

まあ、相撲は俺は全く知らないし興味もないし、書き込む気もない。
あまり悪く言いたくもない。相撲がなんでここにでてくるのかもわからない。
全然関係無い他ジャンルの相撲を持ち出す理由がわからない。

そんなに格闘技コンプレックス、世間的価値にコンプレックス持ってるのかな?
714 ◆OGSd2v/Nqs :03/10/30 23:36 ID:kKiodvGM
ん?今思ったんだけど、
私は「中」「右のベクトル」「左のベクトル」と考えているけど、
2専氏は「右」「左」とだけ考えているのかな…?
力道山は右とは考えていないよ。力道山は「中」。
猪木は右とは考えていないよ。猪木は時に「左」、時に「右」。
それで言えば厳密に言えば、馬場も中だけとは言い切れない。時に「左より」。そして四天王プロレスは「右より」
7152ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/30 23:37 ID:3We91rsz
>馬場=王道プロレス
>猪木=ストロングスタイル
>大仁田=邪道プロレス

繰返すけど、オレが興味あるのはこの3点だね。
平気に使っている、これって何よ?
716 ◆OGSd2v/Nqs :03/10/30 23:54 ID:kKiodvGM
>>715への返答
●馬場=王道プロレス
これは、新日の猪木が行ってきたものに対するアンチテーゼであろう。
猪木(実質は新間か)が何かと騒がせていたのに対して、「プロレスはプロレス」と言いたかったのでは。
そういう意味で、馬場は力道山を受け継ぐ「中」であると言える。
●猪木
猪木はむしろストロングスタイルよりも、邪道的なこと(左)のほうが多いかな。
ストロングスタイルとは猪木のやってきた事の中の一部でしかない。
いわゆるショー的要素を排除したも(右)のを指すのであろう。
●大仁田
邪道=爆破デスマッチやら(左)
7172ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/30 23:57 ID:3We91rsz
>>714
いやだから馬場は中心にいないことを認めてしまったじゃない?

その論だと力道山は中心におくとして、
馬場はショー的要素が強いんだから「革新」だよね?
猪木は格闘技的要素が強いんだから「保守」だよね?

繰返すけど、馬場=保守、猪木=革新という世間一般の
イメージは定着しているんだけど、
右=スポーツ 左=ショーというこの論理は破綻しない?

馬場が保守、猪木が革新とイメージされる理由って何だろうね?
718 ◆OGSd2v/Nqs :03/10/31 00:17 ID:BAaeDmhg
>>717
馬場についてのイメージは単純な理由だと思うけどなあ。
だって、あまりにも左過ぎる大仁田FMW、あまりにも右に行ってしまったUWFや修斗。
これに挟まれたら、馬場全日だけが唯一比較的「中」のままじゃないの。
いろいろと(左右へと)動いていた猪木新日は馬場ほど安定していなかったイメージでしょ。今もそうだけど。

↓(あえて意図的に都合良く一部を抜粋して解釈してみる)
馬場の名文句「私、プロレスを独占させていただきます。」
これは右にも行かない左にも行かない「中」であるととらえる。
7192ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/31 00:19 ID:Kb2D69Y2
>>716
「王道プロレス」=「プロレス=プロレス」
「ストロングスタイル」=「ショー的要素を排除したプロレス」
「邪道プロレス」=「爆破マッチ」

いまひとつわからないな。
いつも使われているくせに雲をつかむようなイメージなんだけど?

俺は単なるイメージだけの商売道具(キャッチフレーズ)にしか思えない。
それらをプロレス村では気にせず平然と使ってきたんだけど、
言葉の持つイメージに刷り込みが行なわれているだけで、
中身は薄っぺらなものだと思うな。

その点、ノアは修飾語がつかないプロレスなので救われている。
720 ◆OGSd2v/Nqs :03/10/31 00:29 ID:BAaeDmhg
猪木は、上田馬之介やら海賊男の茶番やら、格闘技的なもの(右)の反対のこと(左)を多く行って来た。
その異端ぶり(左)の印象が大きい。
確かに猪木はスポーツ・格闘技(右)への流れのきっかけも作ったが、実践したのはゴッチ佐山前田高田らである。
それらの急進右派への派生の元が新日であっただけである。
7212ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/31 00:38 ID:Kb2D69Y2
>>718
始祖の佐山の名誉のために言うけど、修斗(シューティング)は、
プロレス派生じゃない。他所のジャンルだよ。
この辺のほかのジャンルをフレームインさせちゃう
からサッパリわからないんだよ。

馬場がまた中央に戻ってきたわけだが・・・
馬場はテキサスデスマッチやったり、流血、不透明決着、凶器のオンパレード
だったじゃない?これって三沢よりも大仁田のやってきたものにずっと近いよ。
馬場が中心なら馬場の「王道プロレス」は「四天王プロレス」よりも
「邪道プロレス」に近いことにならない?

>「私、プロレスを独占させていただきます。」
これは馬場が一戦を退いた鶴龍時代のことでしょう。
鶴龍の「ハイスパート」は、馬場のプロレスとは全く違うよ。
馬場はあくまでもプロデューサーなだけだよ。
馬場は「アンチハイスパート」論者だったわけだし、
馬場はこの辺りで「ファンを騙すのはもう辞めようと」とコメントを
出していたね。「騙す=あからさまな不透明決着、流血、凶器」などのことね。
馬場が自分のやってきたプロレスを捨て、時代に合わせたのだと思うよ。

しかし、このキャッチフレーズは有効なプロパガンタになったんだけどね。
当然、俺も混乱する新日本、崩壊したUWFを尻目に全日に乗ったよ。
プロレスらしいプロレスに振り子は戻ってきたわけだしね。
革新UWFを尻目に全日本に保守反動というわけだよね。
722 ◆OGSd2v/Nqs :03/10/31 00:39 ID:BAaeDmhg
>>719
確かにその通りです。
実体は無いのかもしれない…むしろ無いほうが正しいのかも。
おっしゃる通りです。
装飾語にとらわれたらだめですよね。


そろそろ落ちます。
7232ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/31 00:53 ID:Kb2D69Y2
>>720
馬場も猪木みたいなショーマンシップはいっぱいやっているよ。
だからイメージなんだよ。馬場も猪木もイメージつくりが上手いよ。

>>722
右左論はもういいや・・・
堂々巡りだからさ。
武道館に目を向けよう。
724 ◆OGSd2v/Nqs :03/10/31 01:02 ID:BAaeDmhg
スレを汚してしまい大変失礼致しました。
それでは。
7252ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/31 01:13 ID:Kb2D69Y2
いえいえ、小川良成から派生した話だし、お気になさらずに。
有意義なトークでしたよ。
7262ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/31 01:14 ID:Kb2D69Y2
これも小川革命の効果だね(・∀・)ニヤニヤ
7272ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/31 01:19 ID:Kb2D69Y2
んで、東スポ『小橋対ミルコ』のエクスタシーなわけだが。
プ板で持ちきりだね。まあ、ミルコはプロレスやらないし、
小橋も総合やらないしお話にならないけど、
「プロレスラー最強=小橋建太」って書いてあったのは、
いい宣伝にはなったかもね。
アントン冠なのにノアでねえじゃん、っで終わりでしょう。
7282ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/31 02:50 ID:Kb2D69Y2
三人目の外国人練習生

カマーク・ゴディカー(Marc Godeker)
183cm 94kg ネブラスカ州出身の21歳
2001年3月21日にWLWでデビュー
WLW所属でHレイスの指示により来日。
基本的に年内は巡業に帯同する予定。
状況を見てNOAHで試合のできるレベルに
達すればデビューする可能性もあるとのこと

「ひとつのゴールとしてジュニアのチャンピオンに近づけるよう、
そしてそのタイトルに挑戦できる選手になれるよう頑張ります」

(ソースは格闘魂)
7292ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/31 03:00 ID:Kb2D69Y2
丸藤&KENTA、ベルトの切れ目は縁の切れ目
ヨネ、キン肉バスター〜ギロチンで決めたい
リッキー&マルビン、『1238』=619×2を決める。
佐野、「三沢を締め落す」
三沢、「逆に潰してやる」

あと、12月24日のクリスマスイブの興行は無いと考えていいのかな?
1月武道館、12月の力道山興行のアナウンスがあるのに、
いまだに発表されないところを見ると無しかな?

仙台ツアーも大きくスケジュールが変わったようだね。

11・3の小橋と三沢のトークイベントは割と近いんだが、
行くべきかな・・・

外道の広島での乱入以外に、GHCジュニアヘビーの煽りが
なかったけど、まあテレビ的には話題つくりは充分なのかな。

ざっと、ノアの話題に追いついて見た。
7302ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/31 03:02 ID:Kb2D69Y2
んで・・・、11・2みちのく有コロは誰かいかないの?
あんちゃん、あと3枚チケット余ってるよ〜

>dani kosiro
ねえねえ・・・
7312ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/31 03:07 ID:Kb2D69Y2
上手いことこのスレは今ツアーの最終戦を終えて次スレに以降しそうだね。
年内は、あと1スレで終了かな。今年、1年間で9スレか。
だいたい40日ペースで1スレ消化のようだね。
7322ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/31 03:31 ID:Kb2D69Y2
@@@@@@@@ 観戦OFF(第19回) @@@@@@@@

【日時】 2003年11月1日(土)

【場所】 日本武道館

【大会名】 NOAH『Navigation Against the Current’03』第2戦

【試合開始】 18:00

【対戦カード】 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1064640051/494n

【集合場所】 ↓この辺で試合終了後に集合。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/45/10.769&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/41/22.057&size=500,500
      何分にも込み合う田安門から出ないように。駐車場に近いほうで。

【飲み会】 場所未定

チケット購入後のため各自観戦後にOFF会に合流。

※参加希望者はメールください。[email protected]

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
7332ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/31 03:32 ID:Kb2D69Y2
@@@@@@@@ 観戦OFF(第19回) @@@@@@@@

【日時】 2003年11月1日(土)

【場所】 日本武道館

【大会名】 NOAH『『Navigation Against the Current’03』 最終戦

【試合開始】 18:00

【対戦カード】 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1064640051/494

【集合場所】 ↓この辺で試合終了後に集合。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/45/10.769&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/41/22.057&size=500,500
      何分にも込み合う田安門から出ないように。駐車場に近いほうで。

【飲み会】 場所未定

チケット購入後のため各自観戦後にOFF会に合流。

※参加希望者はメールください。[email protected]

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
7342ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/31 03:33 ID:Kb2D69Y2
>>732 訂正=>>733
7352ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/31 03:39 ID:Kb2D69Y2
@@@@@@@@ 観戦OFF(第20回) @@@@@@@@

【日時】 2003年11月2日(日)

【場所】 有明コロシアム

【大会名】 みちのくプロレス『10周年記念大会 〜最終章〜 メモリー』

【試合開始】 17:00

【対戦カード】 http://www.nikkansports.com/ns/battle/2003/mi_031102.html

【集合場所】 有コロ入場ゲート付近

【飲み会】 場所未定

★招待券があと【 3 枚 】残っています★

※参加希望者はメールください。詳細はメールにてお知らせします。
[email protected]

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
7362ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/31 03:46 ID:Kb2D69Y2
みちのく有コロには16:00には行って、
招待券の引き換え券の列に並んでいると思う。
アレだったら、すうぃ〜は平和島駅付近の例の場所で
15:30に待っていたら乗っけていくよ。
7372ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/31 03:54 ID:Kb2D69Y2
G+『NOAH di コロッセオ 武道館SP』
OA 24:30〜28:30
http://www.ntv.co.jp/G/time/200311/20031101.html

NTV 『プロレスノア中継SP』
▽拡大SP流血因縁!!小橋vs小川解説…秋山
OA 27:40〜28:30
http://www.ntv.co.jp/program/program_3.html

いやいや、地上波と衛星放送の終了時間が一緒じゃないか。
こんな深夜だから視聴率は期待できないけど、どうなんだろうね・・・。
G+はビデオとって、地上波見るかな。
7382ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/31 03:56 ID:Kb2D69Y2
武道館は17:00には会場入りするかな。
739dani kosiro:03/10/31 07:22 ID:???
>>730
行きたいんだけどねえw
仕事にはさまれててねえ・・・

ただ、私の友人は昨日の新日ホールからそっち行ってます。
ノアは外してみちのく、新日横アリまでハシゴするらしい。
7402ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/31 12:10 ID:Kb2D69Y2
>>739
そかぁ、それは残念。

しかし、友人さんは凄いね。ノア武をスルーとは・・・

招待券あるのに食いつきがないのがみちプロの現実なんだよな・・・
741ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/31 12:28 ID:???
やっと給料日だがチケは無い

かしこ
742ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/31 12:28 ID:???
招待券が3枚・・・
7432ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/31 12:36 ID:Kb2D69Y2
ギリギリ月末支払いなんだ。
3枚のお札・・・
7442ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/31 12:40 ID:Kb2D69Y2
↓ここを「WRES」で検索してみよう。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1066681384/
745はじめまして名無しさん:03/10/31 12:48 ID:???
なんか向こうで「小橋が出なけりゃノアが逃げた事になる」
「ノアヲタはどうして出場に反対してるんだ?」とか言ってる方々は滑稽だなぁ・・・。
746ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/31 12:50 ID:???
みちのくってまだ3枚あるんですか?
7472ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/31 13:13 ID:Kb2D69Y2
>>745
まあ、明日の武道館、1週間後のプライドを盛り上げる効果はあったでしょう。

>>746
あるよ。
7482ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/10/31 19:37 ID:Kb2D69Y2
漸く月末週末が終ったぞい。
明日の武道館に備えてやることやっちゃおう。
749アウトロー:03/11/01 13:12 ID:???
激しく忙しかったぞい
7502ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/01 13:32 ID:8+1yv9U+
>アウトロー

北の丸公園駐車場
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhy9358/park.html#

第三駐車場は混むから第二駐車場に停めると。
7512ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/01 13:42 ID:8+1yv9U+
首都高速環状線『代官町出入り口』
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/45/16.252&scl=25000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/41/10.588&size=500,500

地図上の『北の丸出口』から進入
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=139%2F45%2F24.438&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F41%2F10.914

北の丸公園第二駐車場
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/45/22.042&scl=25000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/41/15.800&size=500,500

要は、いつも歩いて入る『靖国通り』『田安門』とは【反対側】の道から、
武道館のある敷地(北の丸公園)に進入すれば良いだけだよ。
7522ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/01 13:54 ID:8+1yv9U+
【ニッカン】小川の巧さを3人が分析 (2003年11月1日付)
小川の丸め込みは、芸術品だ。相手の力を利用して一瞬でひっくり返す
「小川マジック」で、ジュニアの体格ながらヘビー級選手相手に好勝負
をする。「えーっ、と驚くことも考えている」と、選手権試合に向けて
話した小川。その「小川マジック」の秘密に迫る。

◆02年4月に丸め込みで王座を奪われた秋山 
あの人の丸め込みは直後は腹立つけど、あとで考えるとうまい、とうならされる。
例えばほかの選手は丸められても背中がマットに付いてるけど、小川さんは肩しか
付かないように丸めるから体のバネを封じられてはね返しにくい。選手権の時だけ
いつもとは逆の入り方で丸め込むし…うまいよ。

◆GHC戦を裁く西永レフェリー
小川選手は、やみくもに丸め込んでるわけじゃない。出すのは秋山選手ならエクス
プロイダー、小橋選手はハーフネルソンとほとんど相手が最後の決め技に入った時
ですから。これで終わり、と思った次の瞬間にはなぜか下に。そこが、ほかの選手
とは決定的に違うところですね。

◆6年間小川とタッグを組む三沢
誰でも試合が長くなれば集中力がなくなってくる。しかも人間というのは攻めてる
時ほどスキができやすい。小川は、相手が勝てるな、と思うところまで耐え切る受け
のうまさがある上にスキを突くから決まるわけだよ。

息を潜めてスキを狙い、相手の考えの逆をいくバリエーションは無限の広がりを見せる。
防衛戦を控えた小橋は「丸め込まれることを怖がってたら何もできない」と言った。
しかし、小橋が小川の魔法にかかれば、気づかぬうちにベルトも腰から消えることになる。

http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-031101-0002.html
7532ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/01 14:58 ID:8+1yv9U+
『NOAHful Gift in Differ '03』
 12月24日(水) ディファ有明 (18:00) 11/14チケット発売
754ノア・フリ:03/11/01 15:11 ID:gbjOkWXI
さて・・でるかな
7552ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/01 15:13 ID:8+1yv9U+
おお!ノアフリがNOAH行くのか!千鳥が渕の鯰が騒ぎ出さねばよいが(・∀・)ニヤニヤ
756ノア・フリ:03/11/01 15:16 ID:gbjOkWXI
当日なかったらK−DOJO観にいこ・・
7572ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/01 15:16 ID:8+1yv9U+
今日はコテが大勢、会場に行くみたいね。

工場長、位置、アウトロー、ギアマン、ノアフリ
プ板のコテもチラホラと。
758アウトロー:03/11/01 15:17 ID:???
風呂入ったら睡魔が・・・(;´Д`)
7592ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/01 15:18 ID:8+1yv9U+
スッキリすれば?俺もそろそろ出るよ
760ノア・フリ:03/11/01 15:20 ID:gbjOkWXI
アリーナSかAだな
761ノア・フリ:03/11/01 15:22 ID:gbjOkWXI
自分よりノア・フリークスな人と今日は行くのでw
ってか、NOAHももちろん観に行きますよ・・えぇ・・・
762ギアマン:03/11/01 15:22 ID:0N0VXb/a
今、水道橋じゃぞいん
7632ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/01 15:25 ID:8+1yv9U+
>>760
当日券か。俺は1階スタンド

>>762
するってーと、東スポ持ってるね?
越中が武道館に来るという記事が載っているらしいよ。
7642ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/01 15:27 ID:8+1yv9U+
まだ早いけど、俺も出るか。
765ノア・フリ:03/11/01 17:12 ID:XNZY/m+f
ノアノアくじがポスターしかあたりません
766すうぃ:03/11/01 17:42 ID:cEn+sz+C
北のスタンドP列にいる。 あと明日のために今日のOFFの参加は見合わせるぞい
7672ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/11/01 18:09 ID:V9imZHmt
ネタバレするから、
ジータス、地上波組は注意してね。

第1試合開始
アリーナ 9割5分
スタンド1階 9割
スタンド2階 7割

出足は良いね。
768はじめまして名無しさん:03/11/01 21:41 ID:???
プロレスリングNOAH非公式掲示板PART324
より

427 :お前名無しだろ :03/11/01 20:47 ID:Jj4lMBYt
丸藤は雪崩式の技を狙ってコーナーへ行くが、さらに丸藤の上にゲレーラが飛び乗り、2段式の雪崩式フランケンシュタイナー
起き上がったゲレーラはリング中央でKENTAとエルボーを打ち合うと、ハイキックで動きを止め二人同時スワンダイブ式フランケンシュタイナー
マルビンは、逆に肩車式スワンダイブフランケンを王者組に浴びせる。

なんか凄すぎるぞ

428 :お前名無しだろ :03/11/01 20:47 ID:OUnoZz4c
雪崩式裏不知火?!どんなの?

433 :お前名無しだろ :03/11/01 20:51 ID:bEZIFRtE
>>427
すごそうなのは伝わるけど絵が浮かんでこない。
つーか文章の意味わからん

434 :お前名無しだろ :03/11/01 20:51 ID:qu8WhlQP
なんか文字で読むと、異次元空間の試合みたいだな、ジュニアタッグ。
行けば良かったなぁ

436 :お前名無しだろ :03/11/01 20:52 ID:xsU3PKl0
>>433
俺もだw

437 :お前名無しだろ :03/11/01 20:52 ID:tYk4P/Cj
イケメン組の後に試合するのは辛いね
客が疲れてるし地味な試合にみえるし
7692ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/02 01:14 ID:xXBy/qB2
>>768
このコピペは、何処に落しどころはあるのか?
『Navigation Against the Current’03』 最終戦 観衆/16000
■2003年11月1日(土) 日本武道館 (18:00) "NTV" "G+"

▽第8試合 GHCヘビー級選手権試合=60分1本勝負
小橋建太 vs 小川良成
小橋(29分51秒、体固め)小川
※ショートレンジ剛腕ラリアット
※小橋建太選手が5度目の防衛に成功。

▽第7試合 GHCジュニアヘビー級選手権試合=60分1本勝負
杉浦 貴 vs 外 道
杉浦(14分20秒、片エビ固め)外道
※五輪予選スラム
※杉浦 貴選手初防衛に成功。

▽第6試合 GHCジュニアヘビー級タッグ選手権試合=60分1本勝負
丸藤正道、KENTA vs フベントゥ・ゲレーラ、リッキー・マルビン
丸藤(29分19秒、体固め)マルビン
※雪崩式裏不知火
※丸藤正道・KENTA組が2度目の防衛に成功。 

▽第5試合 WLW世界ヘビー級選手権試合=60分1本勝負
森嶋 猛 vs モハメド・ヨネ
森嶋(12分18秒、片エビ固め)ヨネ
※バックドロップ
※森嶋 猛選手初防衛に成功。
▽第4試合 タッグマッチ=45分1本勝負
三沢光晴、力皇 猛 vs 高山善廣、佐野巧真
力皇(12分27秒、片エビ固め)佐野
※ダイビングボディプレス

▽第3試合 6人タッグマッチ=30分1本勝負
秋山 準、斎藤彰俊、金丸義信 vs 田上 明、池田大輔、川畑輝鎮
金丸(16分23秒、エビ固め)川畑
※垂直落下式ブレーンバスター

▽第2試合 タッグマッチ=30分1本勝負
本田多聞、IZU vs 井上雅央、青柳政司
IZU(12分57秒、片エビ固め)青柳
※不入ドム

▽第1試合 タッグマッチ=30分1本勝負
菊地 毅、百田光雄 vs 橋 誠、鈴木 鼓太郎
菊地(15分11秒、原爆固め)橋
『Navigation』
 10月 5日(日) ディファ有明 (17:00) "NTV" "G+" 観衆/1800

『Navigation Against the Current’03』(全11戦)
 10月11日(土) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+LIVE" 観衆/2100
 10月12日(日) 埼玉・越谷市桂スタジオ (17:00) 観衆/1500
 10月15日(水) 千葉ポートアリーナ (18:30) 観衆/1600
 10月16日(木) 三条市厚生福祉会館 (18:30) 観衆/2300
 10月19日(日) 京都KBSホール (17:00) 観衆/1500
 10月21日(火) 姫路・兵庫県立武道館 (18:30) 観衆/1400
 10月22日(水) 岡山武道館 (18:30) 観衆/2000
 10月24日(金) 広島県立総合体育館小アリーナ(18:30)"NTV" "G+LIVE"  観衆/2600
 10月25日(土) 佐世保市体育文化館 (18:00) 観衆/1800
 10月26日(日) 博多スターレーン (17:00) 観衆/2700
 11月 1日(土) 日本武道館 (18:00) "NTV" "G+" 観衆/16000

NOAH2003年観客動員数(11月1日更新)
95興行 総観客動員数/278,800人(一会場平均/2934人)
>>12 『OFF会の歴史』 更新

【観戦オフ】
16.2003年10月 5日 ディファ有明(NOAH)月島(もんじゃ)
17.2003年10月11日 後楽園ホール(NOAH)水道橋(居酒屋)
18.2003年10月12日 桂スタジオ(NOAH)越谷(ガスト/牛角)
19.2003年11月 1日 日本武道館(NOAH)上野(和民)

>>13
【サシオフ】 プロレス関係のみ
 8.2003年 9月13日 有明コロシアム(AtoZ)蒲田(焼肉)
 9.2003年10月26日 日本武道館(全日本)歌舞伎町(タイ料理)

>>14-15 ◆2003年観戦記録◆
36. 9月29日(月) 後楽園ホール (18:30) IWA-JAPAN シン松田×ウィリアムス三宅
37.10月 5日(日) ディファ有明 (17:00) NOAH 【16回OFF】 三沢田上森嶋×小橋秋山力皇
38.10月11日(土) 後楽園ホール (18:30) NOAH 【17回OFF】 田上池田ヨネ×小橋本田KENTA
39.10月12日(日) 桂スタジオ (17:00) NOAH 【18回OFF】 力皇森嶋丸藤×田上池田杉浦
40.10月15日(水) 千葉ポートアリーナ (18:30) NOAH 小川三沢スコリッチ×小橋本田菊地KENTA
41.10月26日(日) 日本武道館 (15:00) 全日本 【サシオフ】 川田×フライ
42.11月 1日(土) 日本武道館 (18:00) NOAH 【19回OFF】 小橋×小川
今年の観戦内訳(11月1日まで)

1人観戦:13回
ネッ友観戦:15回
リア友観戦:14回
観戦回数:42回

観戦後のオフ会:19回(プ板1回、オフ板2回、自己板16回)

NOAH:22回(1人=7回、リア友=11回、ネッ友=4回 ※内オフ会=10回)
新日本:7回(リア友=3回、ネッ友=4回=観戦オフ)
ディファ杯:2回(2回ともネッ友=観戦オフ)
GAEA:1回(1人)
IWA-JAPAN:2回(1人=2回)
ZERO-ONE:1回(ネッ友=オフ板の観戦オフ)
WEW:1回(ネッ友=観戦オフ)
WJ:1回(1人観戦⇒プ板オフ)
NEO:1回(1人)
大日本:1回(1人)
全日本:2回(ネッ友=観戦オフ2回)
AtoZ:1回(ネッ友=観戦オフ)
合計:42回
7752ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/02 01:47 ID:xXBy/qB2
さてG+で見直しているわけだが、観戦記は後日にするか。
7762ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/02 01:49 ID:xXBy/qB2
▽秋山 準コメント
―越中選手が武道館に来るという話がありますが、そのへんについて何か?
「別にないです。斎藤さんがまた反選手会同盟に入れられるんじゃないかと
ドキドキしてますよ(笑)。俺は知らないですけど」
―とりたてて何かあるという訳でなく?
「WJで相手にしたいのは大森だけですね(笑)。もっとも相手にできない
ところを相手にするというのが僕のアレですから」

(ソース:格闘魂)

WEB上にこのコメントはアップされてないかな?

アレですか・・・
7772ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/02 01:54 ID:xXBy/qB2
11月ツアー 『Navigation, Uprising Spirit'03』参加外国人選手紹介

■スコーピオ SCORPIO
・1965年10月25日生 185cm / 105kg

■リチャード・スリンガー RICHARD SLINGER
・1971年9月16日生 180cm / 99kg

■マイケル・モデスト MICHAEL MODEST
・1971年7月19日生 178cm / 96kg

■タグ・ウイリアムス DOUG WILLIAMS
・1972年9月1日生 183cm / 105kg

■エース・スティール ACE STEEL
・1973年1月25日生 175cm / 96kg
・初参戦 イリノイ州シカゴ出身 1991年10月デビュー
・得意技:スティール・スパイク、ゴリーネックブリーカー
・IWA、NWA-TNA等に出場し、タイトル戴冠歴を持つ。また、印象に
 残っている試合として2002年レイ・ミステリオjrとのフルタイムドロー
 を挙げる等、12年のキャリアに裏付けされた本格派。
 今回の参戦は、昨年の三沢選手アメリカ視察によって実現。
7782ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/02 02:03 ID:xXBy/qB2
明日のみちのくプロレス有コロ大会だけど、
チケットは現在、あと【2 枚】余っています。
779ノア・フリ:03/11/02 02:14 ID:tNKM28Br
■秋山 「WJ? 相手にしてやるのは大森だけ」
 自分のベルトを米国に発注している。最終的にはGHCシングルに照準を合わせて、
僕のベルトが出来次第、活動したい。作ると言ったからには作る。名前はGHCになるが、
意味合いは変わる。
 三沢さんがドームでやるって言ったそうだけど、話があるのなら小橋王者に挑戦したい。
まあ、すぐにできるもんじゃないし、その時の状況を考えて、一番お客さんに喜んでもらえる
カードになればやる。自分を貫くと言うのもあるが、大会を成功させるのが第一。
オレがシングルの王者になったら「だれだれ限定チャンピオン」とか制限して
「この3人の中からかかってこい」とかね(笑)。

 越中詩郎が来るって? 印象? そうですね、別に何もない。
ただ、斉藤さんが「また反選手会同盟に入れられるんじゃないか」とドキドキしているんじゃない(笑)?
 WJで相手にしてやるのは大森(隆男)だけ。最も相手に出来ないのをやるのがオレ。
ただ、あいつは気が弱いから口にできないだろうけど。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200311/01/a03.html
780ノア・フリ:03/11/02 02:16 ID:tNKM28Br
まさか、また大森の名前を口にするとは・・・
7812ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/11/02 02:45 ID:8zLfbNzN
スポナビと格闘魂は記事が酷似しているね。
今、寝る体勢に入って布団の中でG+見てるよ。

明日、いけるなら連絡してね。
7822ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/11/02 03:02 ID:8zLfbNzN
客入りは、最終的には、

アリーナ 10割
一階スタンド 9割
二階スタンド 7〜8割

全体で9割かな?
1階からだと、見上げになるんで良くわからないんだけど、
2階はどんなもんだったのかな?
7832ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/11/02 03:06 ID:8zLfbNzN
ひとつ勘違いしていた。
地上波は明日だから、ジータスとは日にちは被らないね。
悪しからず
784ルビ〜ニョ♪:03/11/02 04:12 ID:???
アリーナ10?
G+で空席あったような
ノアの武道館でも入れるのか
メインが小川だからか
785すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/11/02 10:54 ID:Pd6C7AsS
アリーナ 9.5
1F    9.0
2F    7.5
くらいかな、全日とは段ちの違いだけど
超満員クラスの入りではあったけど
786ノア・フリ:03/11/02 12:18 ID:tNKM28Br
みちのく参加希望です
787ノア・フリ:03/11/02 12:22 ID:tNKM28Br
[email protected]です
ホトメからだと文字化けするかも・・
7882ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/02 13:27 ID:xXBy/qB2
>>784
あっても30席くらいじゃないの?
俺の席からだと、10席も空席見えなかったよ。
それっておトイレタイム勘定程度じゃないの?

>>785
全日比だったら、実数2倍、有料入場者数4倍ってとこじゃないの。
7892ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/02 13:28 ID:xXBy/qB2
>>786-787
じゃあ、そういうことで。
7902ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/11/02 14:39 ID:8zLfbNzN
じゃあ、すうぃ〜は平和島に3時半。
ノアフリは現地に4時ということで。
791ルビ〜ニョ♪:03/11/02 15:49 ID:???
小橋の試合の最中だったよーな
まあ席数とかよりは
メインが小川とかだと
潜り込む余地があるのかと確認

1度はノア武道館いっときたいし

みちのくふぁいと ヲレはF1選んだので(*´д`*)ハァハァ
7922ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/11/02 17:41 ID:8zLfbNzN
第一試合終了。

アリーナ 10
スタンドは1/4を潰しているが、6
満員マークはあげてよいでしょう。

招待券の列に2000人は並んでいて、
危うく、入場できなくなったよ。
7932ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/11/02 19:32 ID:8zLfbNzN
サップ面白かったよ。
プロレス団体で、最もサップを生かしきったんじゃないかな。

人生はサップに拝み渡りを成功させた。

観衆8008人で、みちのく史上最多動員だそうだ。
794:03/11/02 19:44 ID:???
永源だけはガチ!
795ルビ♪:03/11/02 19:47 ID:2RNfqviY
みちプロはあんま結果気にしなくいいから
このスレ見れる(w
7962ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/11/02 20:52 ID:8zLfbNzN
セミの6人タッグは、人生だけ孤立しカイエンタイ5人対
みちのく正規軍5人に変更。

カイエンタイの勝ち
7972ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/11/02 21:24 ID:8zLfbNzN
4コーナーからのスイングDDTから、ロープの反動を利しての、
バックドロップでデルフィンの勝ち。
( ・∀・)<楽しそうだな
800げとー

v(´・∀・`)v
801ノア・フリ:03/11/02 23:34 ID:4bF1S+2x
( ・∀・)<オツカレサマデシタ
8022ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/03 00:10 ID:7oo5rut5
            
∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) < たらいま〜♪
      \______

>>791
んなところ見当たらなかったぞい。

>>794
ん?

>>800
キリおめっ

>>801
お疲れ
803ノア・フリ:03/11/03 00:18 ID:mDoUvmuQ
( ・∀・)< あの最後のデルフィンの技・・デルスペ2号だったんですね。
        やっぱりデルスペ1号の方が見栄え的に説得力あるなぁと。
8042ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/03 00:22 ID:7oo5rut5
客入りはアリーナ10割 スタンド席は3/4開放部分で6割
YFCの招待券の列に2000人は並んでいた。

サップ戦終了後に休憩時間だったので、
帰る客がいると思いきや、客数は減らなかった。

みちのくを理解しているファンが結構きていたので
盛り上がった興行だった。

俺的には、以下の評価かな。
サップ戦>海援隊DX>サスケ×デルフィン>ヨネ原人
藤田対日高のフルタイムマッチは無意味に長く感じたので×だね。
昨日、丸藤KENTA×フービーマルビンの試合を観ているので、
空中戦は刺激がやや足りなかったかな。
全日よりもTAKAや獅龍の動きが良かったのには驚いた。

こんなところかな。
8052ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/03 00:24 ID:7oo5rut5
>>803
そうか、フィニッシュは決め技だったのか。
しかしデルフィンのスイングDDTはいまいち温かったね。
8062ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/03 00:27 ID:7oo5rut5
>ノアフリ
紙プロのサイト見れるんだっけ?

浜中がNOAH入りなんて話題が出ているが?
確認できる?
807ノア・フリ:03/11/03 00:32 ID:mDoUvmuQ
え?某プロレス団体ってのは書いてあったけど・・・
8082ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/03 00:33 ID:7oo5rut5
うん某団体と書いてあるけど、ノアらしいそうだけど、
文脈を見ても信憑性は薄いのかな?
809ノア・フリ:03/11/03 00:36 ID:mDoUvmuQ
何処にもノアとは書いてないなぁ・・・・
杉浦つながりでそういう噂とかw
8102ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/03 00:37 ID:7oo5rut5
例によってこじ付けかな?
まあ静観しましょう。
8112ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/03 01:09 ID:7oo5rut5
んで、オフは以下の通りにやります。

11・16ディファ(ノア)ネッ友観戦
11・23昭島(ノア)ネッ友観戦
11・30ホール(Iジャ)鼓太郎の焼き肉屋行く予定。
12・06文体(ノア)ネッ友観戦

あとは忘年会と新年会だね。
812mye:03/11/03 03:45 ID:???
くっきー食む食む。
813mye:03/11/03 04:05 ID:???
>>803
平成6〜7年当時のプ誌では、
ジャーマンからの猛虎原爆固め(現在の3号?)が、
「2号」として紹介されていたように思う。
当時の混乱が今尚、各プ掲示板に影を落としているような気も。

「1号」の方は、
第1回覆面WLにて、ドス・カラスを下したヤツで間違いないと思うが。
(ジャーマンスープレックスからのレッグロールクラッチホールド)
アレの猛虎ver.を誰かに具現してもらいたい。
8142ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/03 23:08 ID:7oo5rut5
いやいや、詳しいのぉ。丸で知らぬ。
8152ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/03 23:16 ID:7oo5rut5
>>12 『OFF会の歴史』 更新

【観戦オフ】
16.2003年10月 5日 ディファ有明(NOAH)月島(もんじゃ)
17.2003年10月11日 後楽園ホール(NOAH)水道橋(居酒屋)
18.2003年10月12日 桂スタジオ(NOAH)越谷(ガスト/牛角)
19.2003年11月 1日 日本武道館(NOAH)上野(和民)

>>13
【サシオフ】 プロレス関係のみ
 8.2003年 9月13日 有明コロシアム(AtoZ)蒲田(焼肉)
 9.2003年10月26日 日本武道館(全日本)歌舞伎町(タイ料理)

>>14-15 ◆2003年観戦記録◆
36. 9月29日(月) 後楽園ホール (18:30) IWA-JAPAN シン松田×ウィリアムス三宅
37.10月 5日(日) ディファ有明 (17:00) NOAH 【16回OFF】 三沢田上森嶋×小橋秋山力皇
38.10月11日(土) 後楽園ホール (18:30) NOAH 【17回OFF】 田上池田ヨネ×小橋本田KENTA
39.10月12日(日) 桂スタジオ (17:00) NOAH 【18回OFF】 力皇森嶋丸藤×田上池田杉浦
40.10月15日(水) 千葉ポートアリーナ (18:30) NOAH 小川三沢スコリッチ×小橋本田菊地KENTA
41.10月26日(日) 日本武道館 (15:00) 全日本 【サシオフ】 川田×フライ
42.11月 1日(土) 日本武道館 (18:00) NOAH 【19回OFF】 小橋×小川
43.11月 2日(日) 有明コロシアム (17:00) みちのく 【20回OFF】 デルフィン×サスケ
8162ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/03 23:18 ID:7oo5rut5
今年の観戦内訳(11月2日まで)

1人観戦:13回
ネッ友観戦:15回
リア友観戦:14回
観戦回数:42回

観戦後のオフ会:19回(プ板1回、オフ板2回、自己板16回)

NOAH:22回(1人=7回、リア友=11回、ネッ友=4回 ※内オフ会=10回)
新日本:7回(リア友=3回、ネッ友=4回=観戦オフ)
ディファ杯:2回(2回ともネッ友=観戦オフ)
GAEA:1回(1人)
IWA-JAPAN:2回(1人=2回)
ZERO-ONE:1回(ネッ友=オフ板の観戦オフ)
WEW:1回(ネッ友=観戦オフ)
WJ:1回(1人観戦⇒プ板オフ)
NEO:1回(1人)
大日本:1回(1人)
全日本:2回(ネッ友=観戦オフ2回)
AtoZ:1回(ネッ友=観戦オフ)
みちのく:1回(ネッ友=観戦オフ)
合計:43回
8172ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/03 23:20 ID:7oo5rut5
>>815 加筆
>>12 『OFF会の歴史』 更新

【観戦オフ】
16.2003年10月 5日 ディファ有明(NOAH)月島(もんじゃ)
17.2003年10月11日 後楽園ホール(NOAH)水道橋(居酒屋)
18.2003年10月12日 桂スタジオ(NOAH)越谷(ガスト/牛角)
19.2003年11月 1日 日本武道館(NOAH)上野(和民)
20.2003年11月 2日 有明コロシアム(みちのく)蒲田(焼肉)

>>13
【サシオフ】 プロレス関係のみ
 8.2003年 9月13日 有明コロシアム(AtoZ)蒲田(焼肉)
 9.2003年10月26日 日本武道館(全日本)歌舞伎町(タイ料理)

>>14-15 ◆2003年観戦記録◆
36. 9月29日(月) 後楽園ホール (18:30) IWA-JAPAN シン松田×ウィリアムス三宅
37.10月 5日(日) ディファ有明 (17:00) NOAH 【16回OFF】 三沢田上森嶋×小橋秋山力皇
38.10月11日(土) 後楽園ホール (18:30) NOAH 【17回OFF】 田上池田ヨネ×小橋本田KENTA
39.10月12日(日) 桂スタジオ (17:00) NOAH 【18回OFF】 力皇森嶋丸藤×田上池田杉浦
40.10月15日(水) 千葉ポートアリーナ (18:30) NOAH 小川三沢スコリッチ×小橋本田菊地KENTA
41.10月26日(日) 日本武道館 (15:00) 全日本 【サシオフ】 川田×フライ
42.11月 1日(土) 日本武道館 (18:00) NOAH 【19回OFF】 小橋×小川
43.11月 2日(日) 有明コロシアム (17:00) みちのく 【20回OFF】 デルフィン×サスケ
8182ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/03 23:21 ID:7oo5rut5
観戦記は、G+見直して、のんびり書くか。
8192ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/03 23:31 ID:7oo5rut5
『Navigation, Uprising Spirit'03』 (全14戦)
 11月14日(金) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+LIVE"
 11月15日(土) アクトシティ浜松 (18:00)
 11月16日(日) ディファ有明 (17:00) "サムライ!"
 11月19日(水) 三重・津競艇場ツッキードーム (18:30)
 11月20日(木) 大阪府立体育会館第二競技場 (18:00) "NTV"
 11月22日(土) 新潟市体育館 (18:00)
 11月23日(日) メッセ昭島 (17:00)
 11月24日(月) 宮城県スポーツセンター (15:00)
 11月26日(水) 秋田・大館市民体育館 (18:30)
 11月29日(土) 札幌テイセンホール (18:00)
 11月30日(日) 北海道立総合体育センター (15:00) "NTV"
 12月 2日(火) 山形市総合スポーツセンター・サブアリーナ (18:30)
 12月 3日(水) 山形・米沢市営体育館 (18:30)
 12月 6日(土) 横浜文化体育館 (18:00) "NTV"

『源流 力道山没40年記念興行』
 12月11日(木) 後楽園ホール (18:30) 10/24チケット発売

『NOAHful Gift in Differ '03』
 12月24日(金) ディファ有明 11/14チケット発売

『GREAT VOYAGE '04』
  1月10日(土) 日本武道館 (18:00) 11/18チケット発売
8202ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/03 23:32 ID:7oo5rut5
11月ツアー 『Navigation, Uprising Spirit'03』参加外国人選手紹介

■スコーピオ SCORPIO
・1965年10月25日生 185cm / 105kg

■リチャード・スリンガー RICHARD SLINGER
・1971年9月16日生 180cm / 99kg

■マイケル・モデスト MICHAEL MODEST
・1971年7月19日生 178cm / 96kg

■タグ・ウイリアムス DOUG WILLIAMS
・1972年9月1日生 183cm / 105kg

■エース・スティール ACE STEEL
・1973年1月25日生 175cm / 96kg
・初参戦 イリノイ州シカゴ出身 1991年10月デビュー
・得意技:スティール・スパイク、ゴリーネックブリーカー
・IWA、NWA-TNA等に出場し、タイトル戴冠歴を持つ。また、印象に
 残っている試合として2002年レイ・ミステリオjrとのフルタイムドロー
 を挙げる等、12年のキャリアに裏付けされた本格派。
 今回の参戦は、昨年の三沢選手アメリカ視察によって実現。
8212ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/03 23:41 ID:7oo5rut5
小橋が今日の講演会で、次期ツアーのタイトル戦について語った。

GHCヘビー
・田上のやる気次第だが田上を希望。

GHCタッグ
・ワイルド2希望。池田ヨネ組も視野に入れる。三沢小川組はスコーピオがどのように
加わってくるかで変わってくる。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20031103-00000300-spnavi-spo.html
(ソースはスポナビと格闘魂)
8222ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/03 23:49 ID:7oo5rut5
さて、二大会のカードだが・・・

 11月30日(日) 北海道立総合体育センター (15:00) "NTV"
 12月 6日(土) 横浜文化体育館 (18:00) "NTV"

カード予想
GHCヘビー 小橋建太 vs 田上 明
GHCタッグ 小橋建太、本田多聞 vs 力皇 猛、森嶋 猛
GHCジュニアヘビー 杉浦 貴 vs 橋 誠
GHCジュニアタッグ 丸藤正道、KENTA vs 金丸義信、杉浦 貴
WLWヘビー 森嶋 猛 vs 池田大輔
特別試合 三沢光晴 vs 越中詩郎
8232ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/03 23:56 ID:7oo5rut5
カード予想

『Navigation, Uprising Spirit'03』 第11戦
■2003年11月30日(日) 北海道立総合体育センター (15:00) "NTV"
▽GHCヘビー
小橋建太 vs 田上 明
▽GHCジュニアタッグ
丸藤正道、KENTA vs 金丸義信、杉浦 貴
▽WLWヘビー
森嶋 猛 vs 池田大輔

『Navigation, Uprising Spirit'03』 最終戦
■2003年12月6日(土) 横浜文化体育館 (18:00) "NTV"
▽GHCタッグ
小橋建太、本田多聞 vs 力皇 猛、森嶋 猛
▽GHCジュニアヘビー
杉浦 貴 vs 橋 誠
▽特別試合
三沢光晴 vs 越中詩郎


こんなところかな。池田は弟分ヨネのリベンジ挑戦。
三沢対越中は文体に来て欲しいな。
8242ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/04 00:08 ID:39juGCEY
開幕戦には以下の再戦を組んでもらわないとな

『Navigation, Uprising Spirit'03』開幕戦
■2003年11月14日(金) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+LIVE"
▽次期GHCタッグ王座挑戦者決定戦
力皇 猛、森嶋 猛 vs 池田大輔、モハメドヨネ
ありゃあ、天山が高山を破りIWGPヘビー奪取か・・・

・G1初優勝(秋山準、高山善廣、蝶野正洋に勝利)
・G1タッグリーグ優勝 (パートナー 西村修)
・IWGPヘビー初戴冠(高山善廣に勝利)

あと、子供も生まれるんだっけか?







東スポ制定MVP受賞おめでとうございます♪
826あはあは。:03/11/04 00:47 ID:dv7WtwgE
8272ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/04 01:46 ID:39juGCEY
G+の全日クラシック見てる。いい時代だな>78年最強タッグ
8282ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/04 01:48 ID:39juGCEY
そうそうアウトロー殿は首都圏の地図を買おうよ(・∀・)ニヤニヤ
コンビニで500円で売っているやつがいいかも。
8292ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/04 02:10 ID:39juGCEY
へえ〜、馬場・鶴田組って『チャイニーズカンフー』(鶴田のテーマ)で、
入場していたんだね。>78年当時
830はじめまして名無しさん:03/11/04 02:15 ID:S4VWI9PZ
831尿道先生 ◆ZcUSUIy/PM :03/11/04 03:03 ID:s/aY5+nk
2専てこんなスレで暴れていたのか
832尿道先生 ◆ZcUSUIy/PM :03/11/04 03:21 ID:s/aY5+nk
生き生きしてるな、2専
833mye:03/11/04 05:17 ID:???
非常にどうでもいい事だが、
殺人タイガードライバーを決めた後に、腕をロックしたまま前方回転して、
相手の躰の上でブリッジを完成させると、なんと吃驚「あの技」の最終形にッ!!
(最近、ようやく気がついた)

引退試合の折、三沢はこの技で勝ち逃げを図るべきである。
「長かった戦いよ、さらば!!」
834ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/11/04 13:04 ID:???
殺人タイガードライバーって91?
川田の首が下に90度に曲がってたな。

タイガースープレックス85なんてのもあった(過去形)
8352ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/04 15:28 ID:39juGCEY
>>831-832
微妙なHNだが、プ板の人?
2年半はゆうにここにいるんだが・・・
8362ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/04 15:29 ID:39juGCEY
>>833
それって、物理的に難しいような?
キン肉マンかなんかの秘技?
8372ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/04 15:32 ID:39juGCEY
>>834
タイガードライバー’91は、
垂直落下式タイガードライバー
殺人タイガードライバー

とか言ったりするね。
「垂直〜」はゴング表記だったと思う。

タイガースープレックス’85は、対小橋戦とかで、
たまに使っているでしょう。
838ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/11/04 15:38 ID:???
尾崎まゆみのテキーラサンライズをふと思い出したですよ。
8392ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/04 15:43 ID:39juGCEY
テキーラサンライズも記憶が曖昧になってしまったな。
似てるっちゃあ、似てるかもね。
840すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/11/04 22:27 ID:Jj/1L+0Q
尿道先生は某おじいちゃん口調でしゃべる人のダークサイドの顔というのが定説
8412ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/04 23:54 ID:39juGCEY
お爺ちゃん口調だと?そんなコテハンなど知らんぞい
8422ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/05 01:25 ID:kfqwtO6W
『雪崩式不知火』→『不知火・改』に正式に決まったそうだ。(ソースは格闘魂)
『雪崩式裏不知火』でした。
8442ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/05 03:51 ID:kfqwtO6W
666 :尿道先生 ◆uyF2QCiAog :03/11/02 22:44 ID:ciIgE7Kt
驚かせついでじゃが
このニセタルスレPart1を立てた「王者の魂ファンのファン」もワシじゃよ。
王魂閣下の再臨を願って立てたスレじゃったが結局戻ってきては下さらんかったのお。
元祖タルいのかスレで「王者の魂ファン」という名前で閣下に仕えておったこともあったんじゃよ。
あの頃が一番楽しかったわい。閣下は元気かのお。

http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1058280296/666

662 :人吉新間 :03/11/02 20:24 ID:gLS/K21n
>>654
そうじゃね。久しぶりじゃね。
最近は尿道先生というHNで全日スレにしか書き込んでおらんのじゃよ。
小橋vsミルコはシャレといいつつも実は本気で見たいんじゃが・・・
人吉殿は全日スレには最近は来んのかのお。

http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1058280296/662

そうか、バッタ者コテハンのおまえだったのか。

にせタルイスレなんてまだあったんだな。もうヲチする掲示板も無かろうに。
8452ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/05 04:15 ID:kfqwtO6W
それにしても、懐かしいな。
全日の壊滅的凋落ぶりと時を同じくして、
旧全日ファン系のHPも過疎化、壊滅状態・・・
ノアはあれから隆盛を誇っているわけで、
そりゃ、連中と違って、活き活きとしているよ。

自作自演自画自賛コテハン。コテハン信仰。
コテハンの話題で公式掲示板やスレッドを埋め尽くす。
リアル社会を巻き込んだコテハンへの中傷。

↑こんな連中に対するアンチテーゼが当時の俺を支えていたし、
今日のコテハンとしての振る舞いの反面教師になっている。
8462ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/05 14:17 ID:kfqwtO6W
オピニオンリーダー気取りの傲慢極まりないファンが、
排他主義、選民思想を発揮し団体の凋落に加担していった
事実を見逃してはならない。
全日の凋落の責任の一端はファンの側に大きくのしかかっている
とは自覚してないんだろうけどね。

ノアは団体側の既存のファンへの脱マインドコントロールと、
ファンの入れ替えを上手いこと行なってきたから今日がある。
8472ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/05 15:46 ID:kfqwtO6W
猪木祭りのタイトルを日テレで募集していた。

『大晦日だ一番!アントン祭り〜ミルコと闘わなきゃ、あとノアだけはガチ。』

これでいいか。
848ルビ〜ニョ♪:03/11/05 18:02 ID:???
早く旧全日ファンを退かせるには
川田&渕離脱かな
8492ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/05 19:41 ID:kfqwtO6W
武藤に株式が渡った時点で、G馬場のロゴの使用も出来なくなったのだから、
G馬場も全日を離脱したのだから、川田も渕も馬場や王道に縋りつく愚行も
ないだろうにね。
一番良いのは、武藤が「邪魔なファンはいらない」と
三沢張りに言えば良いんだけどね。

武藤サイドにとっても旧全日ファンにとっても別れたほうが、
お互いのためなんだけどな。
850ルビ〜ニョ♪:03/11/05 19:45 ID:???
渕、恭平は割り切り始めて
川田も現実的な行動取り始めたのに
ファンだけがついていかない。
全日は変わったんじゃなくて
代わったってことを認めて早く去ってくれ。
武藤の邪魔
8512ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/05 19:52 ID:kfqwtO6W
HPの壊滅振りを見るに旧全日ファンは、
かなり消え去っていると思うけどね。

しかし、武藤のやっていることも、的外れだからねえ、
何がやりたいのだかわからない。
とりあえず、川田対橋本をやった時点で一区切りだろうね。

全部を衣替えしたほうが良いよ。
そのほうが、ノアとの接点もできるってもんだよ。
8522ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/05 20:04 ID:kfqwtO6W
ここで「醜くないかい」の言葉が蘇る・・・w
853らぶぴえろ:03/11/05 20:16 ID:???
ノアが面白いそうだな。
企業努力ってやつか?
よく分からんがいいことだと思うよ。
8542ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/05 20:37 ID:kfqwtO6W
素直にプロレス見りゃノアは面白いだろう。
ネットに刷り込まれっぱなしで、歪められた
プロレス心じゃ楽しめないかもしれないけどね。
855らぶぴえろ:03/11/05 20:41 ID:???
虚心坦懐に尽きるわけだよ。
ノアヲタさんもまあ、肩の力を抜いて抜いて。
856はじめまして名無しさん:03/11/06 10:14 ID:qnPqCfZF
8572ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/06 12:18 ID:6+uczd9S
>>855
力抜いたら、(・∀・)ニヤニヤヲチ好きのらぶぴの需要に応えられないしねぇ。
858ルビ〜ニョ♪:03/11/06 13:01 ID:???
武藤も何でもやるが基本
8592ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/06 15:46 ID:6+uczd9S
『観戦予定&オフ会予定』

●11月14日(金) 後楽園ホール (18:30) NOAH (一人観戦)
△11月15日(土) アクトシティ浜松 (18:00) NOAH
●11月16日(日) ディファ有明 (17:00) NOAH (一人観戦。オフ会開催予定) 
○11月23日(日) メッセ昭島 (17:00) NOAH (当日券で行く。オフ会開催予定)
●11月30日(日) 後楽園ホール (12:30) IWA-JAPAN (一人観戦。オフ会開催予定=鼓太郎の焼き肉屋でオフ希望)
○12月 6日(土) 横浜文化体育館 (18:00) NOAH (多分リア友観戦。オフ会開催予定)
○12月11日(木) 後楽園ホール (18:30) 力道山追悼興行 10/24チケット発売 (一人観戦)
△12月14日(日) 両国国技館 (16:00) ZERO-ONE
△12月24日(水) ディファ有明 NOAH
○ 1月10日(土) 日本武道館 (18:00) NOAH (リア友観戦)

●チケット購入済み ○観戦確定 △観戦予定

今年はこれで決まりかな。浜松は根性で行くかな・・・
8602ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/06 15:56 ID:6+uczd9S
アクトシティ浜松 展示イベントホール
http://www.actcity.jp/actmain/contents/shisetsu/tenji.htm
アクセスマップ 静岡県浜松市板屋町111-1
http://www.actcity.jp/actmain/contents/map/map2.gif
周辺地図
http://www.actcity.jp/actmain/contents/map/map.gif

浜松ICまで、3時間は掛かるな・・・
861はじめまして名無しさん:03/11/06 17:39 ID:???
もっと武藤が来た時に、閉じる事にプライドを持ってあたるべきだったかもね。
ナチュラルヒールの道を洗濯せざるをえないようにするくらいに。

まあ、そうできるだけのパワーがつきかけた所だったとはいえ…
時期が悪かったやね
862ルビ〜ニョ♪:03/11/06 17:51 ID:???
はしょりすぎだっち
8632ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/06 18:03 ID:6+uczd9S
曙K1参戦記者会見キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
8642ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/06 18:12 ID:6+uczd9S
12・31 TBS 曙vsサップ
12・31 NTV 猪木祭り

どうなることやらね。
8652ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/06 23:16 ID:6+uczd9S
ノアヲタには週プロ編集部25時は必見かな。
866はじめまして名無しさん:03/11/07 01:17 ID:???
GK“癒着”金沢よりはマシだな
8672ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/07 02:25 ID:MaHEC3Tg
12・31 NTV 猪木祭り 神戸
12・31 TBS K−1 ナゴヤドーム サップ対曙
12・31 FNS DSE さいたまスーパーアリーナ

 1・04 テレ朝 新日本 東京ドーム
 1・04 FNS W−0 さいたまスーパーアリーナ

 1・10 NTV NOAH 日本武道館

何だが、格闘技業界はバブリーなんだね。
NOAHだけは蚊帳の外、いや、我を返さずって感じだが。
868ルビ〜ニョ♪:03/11/07 13:09 ID:???
各局、各団体がここ2年の猪木祭りの実績に飛びついた感がするけど
今年はK1、DSEが単独開催で猪木ニッテレはやばいけど
結局は猪木にバカにされるのはこういうことなんだろうということ
8692ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/07 16:09 ID:MaHEC3Tg
まあ、天下の日テレだし起死回生のことをやってくれるでしょう。

しかし闘う選手の都合は蔑ろだね。
こう競争が激しいと選手をコントロールできるかな・・・
無気力ファイト、反則暴走、八百長まがいの茶番ファイトで
お茶を濁しそうだけどな。

選手本意のNOAHじゃ、この強行日程は考えられない。
870(-Д-)y−スパー ◆FznC5S8NBA :03/11/07 19:26 ID:???
三つ巴なんて年末はすごそう。いろんな意味で。
どこがイモを引くんだろう。

>>865
ノアヲタの考えてることを代弁してますよね。
記者がファンと同じアイレベルでいいのかどうかっていうのはさておいてw
8712ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/11/07 20:50 ID:XGkdVErV
まぁ、W−1と引き合いにされてもね。

新日、ゼロワン、全日はマスコミに向かってするプロレス。
K1、PRIDEは一般テレビ視聴者向けのコンテンツ。
WJは2ちゃんに向ってするプロレス。
ノアは、ファンに向かってするプロレス。

ノアは、2ちゃんもマスコミも一般視聴者も必要としなくても、
存在しちゃうんだよね…、良い悪い抜きでね。
872はじめまして名無しさん:03/11/07 21:08 ID:rzjUiBPw
大森さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


873すうぃ〜 ◆xOUDbiTXgY :03/11/07 23:02 ID:+gGYxWl9
大森さん脱北おめ
大森はホントに脱北なのかな?


>>myeさん
ずばり今のノアをどう見てるか、教えてくださいな
875エクw(^^)w:03/11/08 01:02 ID:???
ふぃーっ(^_^;
一服タイム…
8762ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/08 04:29 ID:a+zcg52T
そうか、大森はZERO-ONEに出たのか・・・

「帰国第一戦はNOAH以外の他団体ですることは、人の道としてできない」

大森は渡米中にこんなことを言いながら、
NOAHに泥を塗る形でWJに移籍をした。
大森は、WJとともに心中すべきなんだよ。
WJがダメなのは大森自身の至らなさであると、
自分の問題として考えるべき。
WJ(長州&永島)は現在ヒールだから、
大森が他団体に出ても世論は大森を味方するだろうけれど、
元々の筋道を通そうとしたら、そうもいかない。

大森はWJとともに生き、もしWJが崩壊するならば、
大森もプロレスから足を洗うべき。
それがNOAHへの恩知らずを承知にWJに鞍替えした
大森の最期の「人の道」だったはずなんだけどね。

厳しいようだけど、大森はWJとともに運命を共にするべきだった。
活躍の場所がいくらでもあるからと言って、大森は業界に甘えすぎちゃいけない。
まあ、ファンは甘いから認めちゃうんだけどね・・・
8772ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/08 04:31 ID:a+zcg52T
>>875
あともうひと息頑張れ
8782ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/08 13:37 ID:a+zcg52T
『GREAT VOYAGE '04』
  1月10日(土) 日本武道館 (18:00) 11/18チケット発売

『The First Navigation'04』 (全8戦)
  1月13日(火) 熊谷市民体育館  (18:30)
  1月15日(木) 諏訪市清水町体育館  (18:30)
  1月17日(土) ディファ有明  (18:00)
  1月19日(月) 静岡・キラメッセぬまづ  (18:30)
  1月20日(火) 豊橋市総合体育館・サブアリーナ (18:00)
  1月22日(木) 鳥取・米子産業体育館  (18:30)
  1月23日(金) 高知県民体育館  (18:30)
  1月25日(日) 神戸ワールド記念ホール  (15:00)
8792ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/08 13:48 ID:a+zcg52T
熊谷工場地帯にNOAHキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! マグマン

キラメッセが平日ならな・・・沼津は意外と近いんだよね。
鳥取県(米子)はノア初進出となる。

神戸ワールドは4年連続の進出になる。
 2001年2月25日 観衆/3500人 三沢・力皇×高山・大森、田上×秋山、小川×佐野
 2002年2月10日 観衆/3000人 三沢・小川・佐野×秋山・斎藤・志賀
 2003年1月26日 観衆/3600人 ライガー・金本×金丸・菊地
 2004年1月25日
8802ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/08 16:35 ID:a+zcg52T
ショボイ初登場だな、大森・・・
881エクw(^^)w:03/11/08 19:08 ID:???
>>877
これ以上頑張ったら、マジつるっ禿げになるかも〜?!(^_^;
今回民主党が相当金をバラ撒いてるんで、選挙後の逮捕者がいかなものか気になるところ
え?私?愉快なウルトラ貧乏人ゆえ小銭ごときチラつかされて動く程小物ではないよ(爆
やっぱ『プラチナチケ(特リン)一年分(全興行)進呈』とかね、顎足付きでなきゃ『一票』は渡せんな〜w(^爆^)w
8822ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/11/08 20:09 ID:sBan28UU
例によって実家にお客と某党の議員さんが、
ビール一ケース持って来たぞい。

じゃあ、WJのど真ん中チケット一年分で手を打ってくだされ。
883◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/11/08 22:45 ID:???
>>876
どこの団体でもトップクラスになることはもう無いんだろうし(多分)、試合を
することくらいは許して上げたいと思います。ノアのリングに上がることはな
くても、ゼロワンのリングで絡むことはあるのかな。…無いだろうな。

>>879
WJはスルー。11/6の闘龍門には行けず。新年13日になら行けるように
なってるかなぁ…ってゆーか開幕戦かよっ!?Σ(゜Д゜;) 行くしか!!
>>883
んじゃみんなでコウジョウチョの家に泊まりこみだな
885mye@酩酊:03/11/09 21:30 ID:???
>>874
もともと旗揚げ以前から、
方舟という団体には限界を感じていますけど、、、

ごく個人的には、
丁度一年ぐらい前に開催された徳島大会で、
この団体にはもう愛想が尽きちゃってます。
具体的に言えば、
IWGPジュニアタッグをメインに持ち上げた件なんですが。

ああいう事をドサ興行でやっちゃイカンのですよ。
>>885
なるほろ、そういう見方もあるんですね。
地方で他団体をダシに使うなってことなんだと思うんですけど、
それはむしろそれにホイホイ乗せられてしまった新日本にも非があると
僕は思ったりしますw
で、プ板を見ると「旗揚げから限界を〜」という人はわりといるんですよね。
どうしてなのかな?とかは思うんですが・・・
8872ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/10 01:19 ID:YzbEJD2Y
>>883
いや、大森は意地を張って欲しいんだけどね。
んな白覆面みたいなチープなXとしてZERO-ONEにノコノコと
出ちゃってさ。

秋山は、G1出場、Iジャ出場で新境地。中堅の底上げ役。
高山は、新日・ノア・総合を股にかけての活躍。
浅子は、トレーナーや解説者としての第二の人生。
WJで凌ぎを削るはずの健想はWWE入り。
森嶋は、自身の巻いた現WLW王者。
ノアジュニア若手6人の躍進。
  ・
  ・
  ・
ノアを電撃退団をしてWJ入りしたときに、週刊2誌の表紙を飾ったのを
ピークにもうこれ以上世に出ることはないよな・・・

>熊谷
多分、俺は行くぞい。
去年の1月ツアーは関東大会が無かったので、行けなかったんだよね。

8882ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/10 01:23 ID:YzbEJD2Y
>>884
あの熊谷に聳える“醤油マグマ御殿”で若奥さんの手料理に
舌鼓を打たせてもらいますか。
でも御子息さまには、お年玉あげないといかんな・・・
8892ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/10 01:30 ID:YzbEJD2Y
>>886
説明しよう。

他団体というかその前に、ジュニアをメインに据えたことも
言いたいのでしょう。

誰の意見とは言わず「旗揚げから限界」は、そう思いたい自分というのが多大に含まれて
いるんでしょう。「こりゃ全日潰れるね(・∀・)ニヤニヤ」と同じような心情でしょう。

俺に言わせりゃ、「方舟において行かれしまったファン」なんだけどね。
8902ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/10 01:37 ID:YzbEJD2Y
んで、自民党大敗民主党躍進、ミルコ大敗ノゲイラ躍進なわけだが、
俺は、すっかり蚊帳の外だな。

11・30 Iジャ (地図の読めない男の分)
12・06 ノア文体
12・11 力道山興行

のチケットを購入。これで年内の前売りチケットで観に行く分は買い揃えたかな。
8912ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/10 02:13 ID:YzbEJD2Y
馳敗れたね(・∀・)ニヤニヤ
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-031110-0024.html

ノアに来ていれば、ノア・新日・ZERO-ONEの選挙協力を得れただろうにね。
ここ数年の大風呂敷ハッタリ路線はプヲタから見放されたのだろうね。
8922ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/10 02:15 ID:YzbEJD2Y
松浪健四郎敗れたね(・∀・)ニヤニヤ
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-031109-0013.html

専大出身はプ界同様ダメだなあ・・・

マシなのは秋山、高阪、輝鎮さんくらいのものか。
8932ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/10 02:21 ID:YzbEJD2Y
馳は比例区で当選かな?
8942ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/10 02:29 ID:YzbEJD2Y
馳は比例で復活だね(石川1区)
8952ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/10 03:51 ID:YzbEJD2Y
『観戦予定&オフ会予定』

●11月14日(金) 後楽園ホール (18:30) NOAH (一人観戦)
△11月15日(土) アクトシティ浜松 (18:00) NOAH
●11月16日(日) ディファ有明 (17:00) NOAH (一人観戦。オフ会予定) 
○11月23日(日) メッセ昭島 (17:00) NOAH (当券でネッ友観戦=オフ会予定)
●11月30日(日) 後楽園ホール (12:30) IWA-JAPAN (ネッ友観戦=鼓太郎の焼き肉屋でオフ希望)
●12月 6日(土) 横浜文化体育館 (18:00) NOAH (ネッ友観戦。オフ会開催予定)
●12月11日(木) 後楽園ホール (18:30) 力道山追悼興行 10/24チケット発売 (一人観戦)
△12月14日(日) 両国国技館 (16:00) ZERO-ONE
△12月24日(水) ディファ有明 (19:00) NOAH
○ 1月10日(土) 日本武道館 (18:00) NOAH (リア友観戦)
△ 1月13日(火) 熊谷市民体育館  (18:30) NOAH
○ 1月17日(土) ディファ有明  (18:00) NOAH
△ 1月19日(月) 静岡・キラメッセぬまづ  (18:30) NOAH

●チケット購入済み ○観戦確定 △観戦予定
896はじめまして名無しさん:03/11/10 03:52 ID:???
(^ク^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
8972ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/10 04:10 ID:YzbEJD2Y
熊谷市民体育館 熊谷市桜木2-33-5
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/23/22.379&scl=25000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=36/07/59.612&size=500,500

しかし、遠いな。ほとんど群馬県じゃないか・・・
マグマンはこんな遠方から通っているのか。

キラメッセぬまづ 沼津市大手町1丁目1番4号
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/sisetu/messe/index-1.htm
会場案内
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/sisetu/messe/menu1/menu1-1.htm
地図
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=138%2F51%2F57.287&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F06%2F02.334

おそらく、熊谷よりも沼津のほうが早くつきそうな気がする。
8982ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/10 04:12 ID:YzbEJD2Y
NOAH中継はこんなに遅い終了時刻なってしまったな・・・
899mye:03/11/10 11:14 ID:???
くっきー食む食む。
900mye:03/11/10 11:17 ID:???
>>886
> 地方

まあ、、、
これは団体の姿勢の是非を広く問うという性格のものではなく、
きわめて個人的な嗜好の問題である点を前置いた上で。

まず基本的に地方興行は、
  ●巡業の日程途上で開催される点
  ●巡業の最終日程に主要大会が予定されている点
などといった制約が大きく立ちはだかっている訳で。
「冠モノ」や「明日無き戦い」は要求も期待もできないんです、最初っから。
(ドサに玉砕して楽日に穴を開けるなど、それこそ愚の骨頂)

しかしその一方で地方興行は、
  ●(その地域内で)興行の開催される頻度が極めて低い点
  ●大半の地方興行は平日に開催される点
などといった事情を常に抱えています。
つまりその地域のファンを全て動員できる訳でもなく、
また全ての観客が第一試合開始前から入場できる訳でもありません。
(もっとも件の徳島大会は土曜開催だったようだが)

前段の制約を踏まえ、また後段の事情を汲んだ上で、
「その日その団体がその会場内の観客に提供し得る最高のモノ」を、
地方大会のメインには掲げるべきだと思うんです、オレは。
(その結果、ドサ興行全般のメインが金太郎飴化してしまうのも仕方ない)
「普段ガンバってる選手への御褒美」じゃあないんですよ。
(そういうのは有明や後楽園あたりでやってくれ)
901mye:03/11/10 11:21 ID:???
>>886
> 地方

要するに選手権という枠を取っ払って考えた場合、
当日の殿を務めた4人の試合が、
「その日その団体がその会場内の観客に提供し得る最高のモノ」だったのか?
という疑問なんです。

勿論「いい試合だった」「見事にメインを締めた」という事であれば、
それはそれで素晴らしいと思いますが。
ただ、それはあくまで「その4人」の評価に留まるのであって、
団体の姿勢に対する疑問は依然拭い切れない訳です。

上の疑問を突きつけられた主催者側が、
もし首を縦に振るならば、
あの日セミ以下に甘んじた全選手は、
自分の存在価値を真剣に見つめ直した方がいい。
しかし首を横に振るならば、
これほど田舎者を舐めた姿勢も他にあるまい。

いずれにせよ、オレの嗜好には合わないんですよ>ジュニア嫌い
(より正確に言えば、ジュニアにあまり脚光を当ててしまうのは
興行を形成する上で非常に危険である、という考え)
902ルビ〜ニョ♪:03/11/10 11:27 ID:???
選手権とはいえあの4人のジュニアの試合をメインに

って言い方にして。ベルト至上主義万歳。
9032ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/10 11:41 ID:YzbEJD2Y
■2002年10月12日(土)徳島市立体育館 (18:30) 観衆/2400人
▽第8試合 IWGPジュニア・タッグ選手権試合=60分1本勝負
菊地 毅、金丸義信 vs 杉浦 貴、KENTA 
菊地(23分15秒、片エビ固め)杉浦
※火の玉ボム

>>900-901
>いずれにせよ、オレの嗜好には合わないんですよ>ジュニア嫌い
最後のこの行だけで良いと思うんだけどね。

地方・首都圏と問わず、チャンピオンシップが組まれ、
それが「オラが町」に来てくれたら、ファンは普通に
喜ぶだろうし、ジュニアであろうと他団体ベルトであろうと
メインイベントになるのは自然の流れで、そこに地域性は
関係ないんじゃないかな。
904mye@就寝:03/11/10 11:46 ID:???
しかし、田舎者の僻み根性丸出しだな>オレ
読み返してて恥ずかしーぞ。

>>886
> で、プ板を見ると「旗揚げから限界を〜」という人はわりといるんですよね。
> どうしてなのかな?とかは思うんですが・・・

こっちに関しては、
いまいちまとまらん&メチャクチャ長くなりそうなんで、、、
たぶん再来週あたりまで書く機会がなさそーです(今宵から現場が13連荘)。
ただ今ンとこ実機からもカキコできるっぽいんで、
再び規制が張られる前に、書き溜めて落とせるといいんですが。
それはそうと「わりといる」ってのは意外ですね。

では、クソして寝たまえ>オレ
905mye:03/11/10 11:53 ID:???
、、、ふと思い出したのだが、
9年前の全日・徳島大会で、
アジアタッグ戦が組まれていたような気がする。

アレってメインだったのかね、ど〜なんだろ?
9062ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/10 11:53 ID:YzbEJD2Y
今の多チャンネル時代、G+で日本のどの地域に居ようとも、
生だったり即日放送を見ることができる。またサムライで、
TV収録のない試合も、ほぼ毎試合(ダイジェスト)映像を
見ることができる。

多チャンネル時代の到来は地域格差を縮めている。

故に、今や地方(ドサ巡業)だろうとツアー内のストーリー下
にある。地方大会はもはや点の興行ではなく、点と点を結ぶ
大会としての意味合いをなしつつある。

それにネットの即時性も加わって、情報量の点でも地域格差は埋まりつつある。
雑誌販売、地上波放送の遅延や、生観戦の希少性というところは、
まだまだ地方と首都圏の地域格差は埋めるまでには到っていない。
しかし、その辺の「格差」はどのジャンルにも当てはまることだからね。
9072ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/10 12:15 ID:YzbEJD2Y
>プ板を見ると「旗揚げから限界を〜」
>「わりといる」

NOAHになってから、インターネット(2ちゃんねる)による大量の情報流入
がなされるようになった者も多いだろう。ちょうど3〜4年前にネットの飛躍的
普及と、無記名性本音サイト『2ちゃんねる』の誕生。そのネットフレームから受ける
バイアスにすり込まれて、素直になれないというか批判的になるのだと思うけどね。
批判的になるか、その虚無のなれの果てがWJ総合スレや(・∀・)ニヤニヤスレの
ように、「面白がり」の発想でプロレスを見てしまおうという変質したファンを
生んでいるのが今日かな。
9082ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/10 12:20 ID:YzbEJD2Y
そういえば、朝刊スポーツ紙HPのプロレス欄に馳浩再選の記事がないんだね。
909はじめまして名無しさん:03/11/10 18:53 ID:???
選挙と趣味・娯楽・スポーツとは別物だからね。馳のことを伝えないのが健全なことなんだろう。
910はじめまして名無しさん:03/11/10 18:59 ID:???
しかしプ板のWJスレが400スレだね。
>>909
前回は大々的に報道していたけどね。
日テレでも怨敵福澤朗アナと選挙番組で絡んでいたしね。

>>910
総合スレなど有名無実化のほとんど雑談スレと化している
だけだと思うんだが。まあスレ主旨に沿ったまともな書き込みの
見当たらないが妙に調和された比類ないスレだね。
【11・1日本武道館観戦記】
普段は路駐だったが、北の丸公園の駐車場に停めることにした。
5時間は停めて700円だったので、路駐のリスクを考えれば、
良心価格で安心して観戦に臨めるので今後の利用していきたい。
4時半について、普段とは逆方向から武道館に向かったわけだが、
長年見慣れている武道館なのに、普段とは違う風景を感じた。
武道館前の売店でペットボトルのお茶と、グッズ売り場で大会
パンフ2,000円を購入して、会場入りしたのが5時45分。
座席は1階スタンド席の花道の真向かいで、丁度テレビのメイン
カメラが目の前にあって、メインのテレビと同じアングルでの
観戦環境になった。

この時点での客入りは、アリーナ席9割5分、1階スタンド席9割、
2階スタンド席7割で、土曜日開催だけあって出足は好調だった。
最終的には、アリーナ席10割、1階スタンド席9割、2階スタンド席
7〜8割と満員マークはついたが、苦戦は否めなかった。
5度にわたる本年の武道館の客入りに順番をつけるならば、
以下のとおりになるかな。
 1. 3月 三沢vs小橋 (超満員札止め)
 2. 1月 三沢蝶野vs小橋田上 (9割8分)
 3. 9月 小橋vs永田 (9割5分)
 4.11月 小橋vs小川 (9割)
 5. 6月 小橋本田vs秋山斎藤 (8割5分)
旗揚げ以来4年目を迎えたわけだが、ファン層の入れ替えがまた起きて
いるように感じた。周りの会話からライトなファンと思しき客をよく耳に
した。また、外道や小川のレフェリーのブラインドをついての反則攻撃
にマジ切れしている客を見受けるに、そんな空気を感じた。まあ90年代
から入ってノアに流れたコアなファンにも「反則攻撃」に免疫が無いから
「マジ切れ」する客もいたのだろうと推察した。確かに「レフェリーの
ブラインドをつく」や「乱入」「流血」「凶器攻撃」のような、『古き
良きプロレス』には定番のムーヴも斬新に見えたのかもしれない。

邪道、竹村の乱入が、新日ジュニアとの対抗戦開始間際だったらと思うと
ぞっとする。当時だったらペットボトルが飛び交い暴動直前までになって
いたかもしれない。裏を返せば、ノアの客も旗揚げ以来の対抗戦を経験
することと、「プロレスの本来持つ振り幅」に触れることで、大分、
広い視野と大きな心でプロレスを楽しめるようになったんじゃないかな。
個人的には「乱入」「流血」「凶器」という要素には顰め面をしてしまうな。
80年代に「乱入流血凶器」「不透明決着」でうんざりして、90年代の
クリーンな展開に心地良さを感じた者にとっては、保守反動リバイバル路線
はどうなのかと思った。そんな気持ちに拍車を掛けたのが、越中の「エーコラ
プロレス」に「エーコラッ」のマイクアピールで呼応した。三沢の「らしくも
ないマイク」だった。三沢は寮友だから越中のプロレス辞令にはプロレス辞令
で返すのが礼儀だと思ったのかは謎だが、今大会に限って言えば大会を通して
随分と右に傾いているなと思った。「エンタメ」や「プロレス本来の振り幅」
が今のプロレスのトレンドなのかは分からないが、NOAH旗揚げ3年で、
リング上で起きているシーンは徐々にだが大きく様変わりしているのかもしれない。
【1.○菊地 毅、百田光雄 vs 橋 誠、●鈴木鼓太郎】
両チーム共に、初代GHCジュニアヘビータッグ王座決定トーナメントでの
エントリーチームで一回戦敗退チーム同士の対決。鼓太郎が順当に敗退した
わけだが、第一試合から場内を暖めるには充分な出来栄えの試合だった。

【2.本田多聞、○IZU vs 井上雅央、●青柳政司】
泉田のバーニング入り懇願ファーストツアーの最終戦。反選手会の発端となった、
有明の試合放棄のチーム編成である本田泉田組。当然、仲間割れモードとIZU
であるキャラクターのミックスムーヴに期待したが、試合終了後に多聞に置いて
け堀にされたぐらいで平凡な幕切れとなった。まあ、武道館の前座でマニアック
なプチ勃発を期待するほうが愚問というものか。試合は不入ドムで館長に決めた。
【3.秋山 準、斎藤彰俊、○金丸義信 vs 田上 明、池田大輔、●川畑輝鎮】
前回の三沢に続いて、「休憩前」の試合に出場した秋山率いるスターネスと、
GHCタッグ挑戦者チーム+輝鎮さんの一戦。
スターネスでここ何ツアーかでやっているお客さん参加型「もう一丁」ムーヴを
武道館に持ち込んでいた。ついでにセコンドの橋も場の悪い「もう一丁」の掛け声で
参加していたが、その制裁に退場の際に、花道で技を喰らうという、コネタを
織り交ぜていた。秋山はすっかり「ネタ仕込み」がお気に入りのようだ。
一方、最もテーマの少ない輝鎮さんが、金丸に最後は仕留められはしたが、逆に
最も光っているように見えたかな。
【4.三沢光晴、○力皇 猛 vs 高山善廣、●佐野巧真】
UFO撃退チーム対元Uインターチームの注目の対決。
今試合の主役は、三沢・高山のビッグネームに混じって、GHCヘビー挑戦の
ステップアップのために三沢潰しを宣言した佐野巧真であったが、北斗ボムを
返されラリアット、パワーボム、ダイビングボディプレスで力皇にその野望は
アッサリと打ち砕かれてしまった。予想では力皇の「噛ませ犬化」を危惧して
いたので、良い意味で予想を裏切ってくれた。しかし佐野は継続して何らかの
行動を起こして欲しいものだ。2日後にIWGPヘビー防衛戦を控える高山の
存在感は希薄だったかな。

ややアッサリ感のある決着の後に、敗者チームは足早にリングから引き揚げると、
来場の噂された越中詩郎が入場して、本部席よりマイクを奪いエプロン越しに
三沢に「越中節」で挑発。その越中のプロレス辞令に応えるように、三沢は異例
のマイク。「おい!いつでもやってやるって」とリング上を指差してのアピール
つきの、現役初の「エーコラップロレス」を披露・・・。マイクは橋本戦に続いて、
3度目になる。
【5.○森嶋 猛 vs ●モハメド・ヨネ】
千葉大会のヨネのアピールで実現したタイトルマッチ。ヨネは昨年小橋のパートナー
になる千載一遇のチャンスを怪我というかたちで逃してから1年ぶりのチャンス
到来となった。一方、森嶋としては初戴冠となったRハリス戦が不評だっただけに、
その試合内容そのものが問われる一戦となった。
試合は大味のハードヒッティングな攻防を、豪快無比なバックドロップで制し
森嶋が初防衛を決めた。ハリス戦に比べれば噛みあって、それなりに盛り上がった
一戦だったが、森嶋にはまだまだ課題は残されている。
ジュニアヘビー戦線の盛り上がりに対して、若い世代のヘビー戦線はまだまだ
なわけだが、この一戦から、ヘビー級戦線も盛り上がる契機になってくれれば
良いかな。若手中堅戦線がWLWのベルトを大義名分に盛り上がってくれれば良いね。
【6.○丸藤正道、KENTA vs フベントゥ・ゲレーラ、●リッキー・マルビン】
まさにジェットコースターのような最初から最後まで息を付かせぬ攻防で、
観客をヘロヘロにさせてしまうくらい、ハイスパートな一戦だった。
この中で、打撃ベースのKENTAが浮いてしまい、またやや「格落ち」感すら
あったが上手いことマッチングしていて好試合になった。正直言って、今年度の
タッグ部門のベストバウトとも言っていい一戦ではあるが、文章に表現しようと
すると中々難しいかったので、「観戦記」を書くに到らなかった原因でもあった。
ノアのジュニア戦線には、脈々と受け継がれし「四天王プロレス」遺伝子が垣間
見れたかな。秋山以下ヘビー級戦線では「四天王プロレス」は否定される方向に
あるけれど、ジュニア戦線に「四天王プロレス」の正常進化はあるのかもしれない。
【7.○杉浦 貴 vs ●外 道】
何ともクラシカルな一戦で、先の『ジェットコースターマッチ』の後には、
まったりと出来たかな。「凶器乱入レフェリー失神」・・・80年代には「毎週」の
ように見られた光景のリバイバル試合。セコンドについた邪道竹村は存分に
「ヒールキャラ」を発揮し、この手の「反則」に不慣れなノアの客の憎悪を買っていた。
しかし、如何せん杉浦はベビーフェイスというキャラじゃないので、ヒールばかり
が際立ってしまったかな。都合、3人を相手にした強い王者であるということを強調
しての勝利となった杉浦。そういえば邪道はIWGPジュニアヘビー王者だったな。
今宵の武道館にはIWGP王者が二人も居たという事実は、実に軽く感じられた。
【8.○小橋建太 vs ●小川良成】
「水攻め」から始まって「執拗な足攻め」、「レフェリー失神」からの「ゴング殴打」
「丸め込み」「流血」と、「ヒール対ベビーフェイス」という80年代テイスト満載の
試合展開。あの手この手と引き出しを開けていく小川だったが、最後の丸め込み4連発
のうち2発を剛腕に切って返され、剛腕ラリアット二発に血の海に沈んだ。
2年前だったら、絶対に武道館のメインにはなりえないカードであったが、この大役を
キッチリと果たした両雄であった。ツアーを通して小橋を揺さぶり、大会を盛り上げた
小川はアッパレだった。この一戦も小川の「作った試合」に小橋が付き合った感じの
試合で、負けはしたが、また小川の株は上がったんじゃないかな。
【総括】
三沢田上秋山高山というトップどころが後塵に配し、小橋を一本柱に若手中心のカード
編成という二度目の興行で9割の観客動員となった。第4試合から試合テーマが散り
ばめられて一試合も目が離せない大会となった。しばらくは、こんな感じで武道館大会
が回っていくのかな。正直、このカードで武道館が埋まるなら、ほとんど純血状態で
東京ドーム大会をやっても50,000人は入るという確信めいたものがあった。
ヘロヘロになるくらい疲れてしまうくらい贅沢な興行でした。



                             了
9232ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/10 20:36 ID:YzbEJD2Y
凄い遅くなったけど、観戦記書いたよ。
9242ちゃん専ノアヲタ ◆VibaLhN.dE :03/11/10 21:16 ID:HP5duy0f
きたえーる大会
小橋本田対永田棚橋のGHCタッグ戦。
杉浦対KENTAのGHCJr.ヘビー。

文体で、
札幌の勝者とワイルド2がGHCタッグ戦。
三沢対越中

決定。
925ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/11/10 21:18 ID:???
普通に考えると文体で対永田棚橋のような気もするけど・・・
9262ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/10 21:55 ID:YzbEJD2Y
『Navigation, Uprising Spirit'03』第11戦
■2003年11月30日(日) 北海道立総合体育センター (15:00) "NTV"
▽GHCタッグ選手権試合
小橋建太、本田多聞 vs 永田裕志、棚橋弘至

▽GHCジュニアヘビー級選手権試合
杉浦 貴 vs KENTA

秋山 準 vs 佐野巧真

三沢光晴、小川良成、スコーピオ、鈴木鼓太郎 vs 森嶋 猛、力皇 猛、井上雅央、丸藤正道

高山善廣 vs モハメド・ヨネ
9272ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/10 22:00 ID:YzbEJD2Y
『Navigation, Uprising Spirit'03』最終戦
■2003年12月6日(土) 横浜文化体育館 (18:00) "NTV"
▽GHCタッグ選手権試合
11・30札幌大会の勝者 vs 力皇 猛、森嶋 猛

三沢光晴 vs 越中詩郎

小川良成、Rスリンガー、スコーピオ vs 高山善廣、佐野巧真、杉浦 貴

秋山 準、斎藤彰俊、金丸義信 vs Mモデスト、Dウィリアムス、Aスティール

丸藤正道、KENTA、鈴木鼓太郎 vs 菊地 毅、百田光雄、橋 誠
9282ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/10 22:04 ID:YzbEJD2Y
『Navigation, Uprising Spirit'03』開幕戦
■2003年11月14日(金) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+LIVE"
森嶋 猛、力皇 猛、丸藤正道 vs 池田大輔、モハメド・ヨネ、杉浦 貴

小川良成 vs ダグ・ウィリアムス

本田多聞、KENTA vs 三沢光晴、鈴木鼓太郎

小橋建太、菊地 毅、百田光雄 vs 秋山 準、金丸義信、橋 誠
9292ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/10 22:07 ID:YzbEJD2Y
『Navigation, Uprising Spirit'03』第2戦
■2003年11月15日(土) アクトシティ浜松 (18:00)
三沢光晴、丸藤正道、KENTA vs 秋山 準、金丸義信、橋 誠

小橋建太、菊地 毅 vs 池田大輔、モハメドヨネ

小川良成、スコーピオ、Rスリンガー vs 田上 明、佐野巧真、杉浦 貴
9302ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/10 22:11 ID:YzbEJD2Y
『Navigation, Uprising Spirit'03』第3戦
■2003年11月16日(日) ディファ有明 (17:00) "サムライ!"

小橋建太、本田多聞、菊地 毅、KENTA vs 秋山 準、斎藤彰俊、金丸義信、橋 誠

三沢光晴、Rスリンガー vs 森嶋 猛、丸藤正道

小川良成、スコーピオ vs 力皇 猛、泉田 純

田上 明、川畑輝鎮 vs 池田大輔、モハメド・ヨネ

井上雅央 vs ダグ・ウィリアムス
9312ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/10 22:14 ID:YzbEJD2Y
『Navigation, Uprising Spirit'03』第7戦
■2003年11月23日(日) メッセ昭島 (17:00)
小橋建太、本田多聞、丸藤正道、KENTA vs 高山善廣、佐野巧真、金丸義信、杉浦 貴

三沢光晴、小川良成 vs 田上 明、井上雅央

秋山 準、斎藤彰俊、橋 誠 vs 池田大輔、モハメド・ヨネ、鈴木鼓太郎
9322ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/10 22:17 ID:YzbEJD2Y
とりあえず、札幌&横浜の2大会と、観戦予定のカードのみアップ。
ソースは『格闘魂』

しかし公式はまだ更新されていないんだな。
9332ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/10 22:20 ID:YzbEJD2Y
>>925
11月30日 神奈川・藤沢市秋葉台文化体育館(新日本)
11月30日 東京・両国国技館(パンクラス)
12月 6日 愛媛・テクスポート今治(新日本)

新日は11月30日にはノア、パンクラスに選手を出すのだろうね。
934ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/11/10 22:24 ID:???
なるほど日程被ってる訳ですね。
ちなみに観戦予定のカードのみアップって一個北海道が入ってるんですけど?
ってか北海道のそのシングル3戦はいずれも興味深いなぁ..
普通に横浜文体でやっても全然良いカードだと思うだけど。
9352ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/10 22:24 ID:YzbEJD2Y
外に居たのに携帯で格闘魂みたら次期ツアーのカードぶっこ抜かれていた
んで戻ってきちゃったよ。高山の参戦日程は公式であとで追って報告される
んじゃないかな。
9362ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/10 22:27 ID:YzbEJD2Y
>>934
>>札幌&横浜の2大会「と」
だよ。

きたえーるのキャパは文体の倍だよ。
9372ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/10 22:31 ID:YzbEJD2Y
これ、札幌で永田棚橋にベルトを獲られて、横浜で奪還がいいかもしれないな。
例え、王座移動が無くても永田、棚橋は文体に参加して欲しいね。
9382ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/10 22:36 ID:YzbEJD2Y
公式更新されたね。
http://www.noah.co.jp/compe.html

お役御免
939ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/11/10 22:38 ID:???
きたえーるってそんなにデカ箱だったのか。

高山がやっと・・・
でも小川とは組まないんだな。
9402ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/10 22:41 ID:YzbEJD2Y
>>939
北海道立総合体育センター 最大収容人数(10,000人)
http://manabi.pref.hokkaido.jp/kitayell/shokai/arena/main.html
941(-Д-)y−スパー ◆FznC5S8NBA :03/11/10 23:09 ID:???
小川とスコピは正式タッグチームとして動くのか。
これでタッグベルトを狙ってくれというかずるい試合やりまくりの方向で!
942dani kosiro:03/11/11 00:15 ID:???
仙台微妙だなあ。(苦笑
ノア仙台オフィス(実はショットバー)に
「三沢のシングルみてー!」
とか言ってたら実現したのね。

ヨネ戦は素直に楽しみ。

ノアを皮切りに仙台はプチ興行戦争。
観戦予定はノアに全日。

新日は・・・・気が向いたらかな。

実は01も行きたいのだけど、事情があって01は仙台で興行打てないという・・・
で、石巻などという裏寂れた町(オイラの地元)に小川参戦という理不尽。

生小川も一度観て見たいものだ。


943◇LRKKOBASHI ◆3.cP96Pkvs :03/11/11 01:34 ID:???
>>897
>マグマンはこんな遠方から通っているのか

そうとも。そしてそこに帰るんだぞ。週末はいつも小旅行だよ(つД`)

>>884
くそ寒い中、フローリングの床に体育座りで寝る覚悟があるのかっw
944 ◆eDHxrM3k46 :03/11/11 11:29 ID:???
2専氏、観戦記乙。
もう次スレになるな。




さて…
945 ◆eDHxrM3k46 :03/11/11 11:30 ID:???
まだ懲りずに、馬鹿の一つ覚えで「右」だとか言ってるのか。

 こ れ だ か ら 活 字 プ ロ レ ス ヲ タ は
 
正直、ター山チルドレンは今のプロレス界にはいらない。
反則、乱入、凶器、流血、不透明決着。
こんな本道からはずれた「左翼的」なものを、あえて意図的に歪曲して「右」と声高に宣伝して
垂れ流して言って回ってるような思想的プロパガンダ野郎は「えせプロレスファン」としか言いようがないな。
右とか左とかくだらんことだけど、せめてそれをあえてあからさまに一方的に喧伝することはやめてもらいたいものだ。
946 ◆eDHxrM3k46 :03/11/11 11:43 ID:???
まあどちらがどちらであっても、勝手な「右」「左」の使用は不愉快に感じる人がいるだろう。
視野の狭いままで、安易にこういう語句の用法は二度と使わないほうがよい。
まあどちらがどちらというよりも、こういうデリカシーの無い安直な使用というのがよろしくない。


人格攻撃大変失礼した。

…まあ俺の言葉使いはただの荒しだね。
9472ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/11 11:51 ID:Q/1GQ14U
>>941
『カオス』は有名無実化なのかな・・・
珍しくドノバンさんが来てなくてモデストの片翼飛行なんで、
モデスト対スコーピオなんていうプチ勃発もあるのかな。
9482ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/11 11:56 ID:Q/1GQ14U
>>942
>シングルみてー
マッチメーカーかよw

でも仙台はプロレス興行には恵まれているほうだよね?
そうか、小川は忽然と地方興行に現れるからね。小川の集客力は
ばかにならないよね。
9492ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/11 11:59 ID:Q/1GQ14U
>>943
そして電車にコトコト揺られながら、
エッヂの電波受信を確認しながら
カタカタPCを叩いて時を過ごしているのか。

あれ?ライオンの口からお湯が出る大理石の大浴場つきの大邸宅じゃなかったっけ?
9502ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/11 12:28 ID:Q/1GQ14U
>>945
ター山チルドレンと言えば・・

― 今後の新日本は、これまでの左方向(格闘技)から純プロレスの右方向へと
方針を転換させていくという話もあります。
高田 右にしろ左にしろ極上のモノを出せということ。
(週刊プロレス NO.1176 P75 高田延彦インタビュー 聞き手佐藤正行)

そんな理屈こねくり回すまでもなくごくごく普通に、
上のインタビューを見るに左(格闘技)がスタンダードな比喩としてまかり通っているね。
「あえて」使っているんじゃないよ。当たり前に使っているじゃん。
こんなことで議論になること自体、驚きだよ。

>>946
>まあどちらがどちらであっても、勝手な「右」「左」の使用は不愉快に感じる人がいるだろう。
>視野の狭いままで、安易にこういう語句の用法は二度と使わないほうがよい。
>まあどちらがどちらというよりも、こういうデリカシーの無い安直な使用というのがよろしくない。
じゃあ、週プロと高田にこの文面を送りなよ。

>一方的に喧伝
>不愉快に感じる人がいるだろう。
こんなプロレスサイトから一線を離れた深層まで追っかけてきて、
これはないんじゃない?
俺の使う語彙を引用しちゃって、俺の熱狂的読者で、
2専チルドレン(爆)なのはわかるけどね(・∀・)ニヤニヤ

あとさ、人のことをとやかく言う前に、「己の立ち位置」をハッキリさせて欲しいな。
何様よ?

ホント、「本道」って言葉好きだね。「本道」って何よ?
9512ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/11 12:38 ID:Q/1GQ14U
>人格攻撃大変失礼した。
>…まあ俺の言葉使いはただの荒しだね。

こういう能書きはいい。剣を抜くのならトコトンきなさい。
9522ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/11 13:15 ID:Q/1GQ14U
新日本選手の大みそか派遣容認 蝶野が明かす
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/nov/o20031110_40.htm

>日テレの「猪木祭(仮称)」(神戸ウイングスタジアム)
>TBSとK―1の「Dynamite!!」(会場未定)
>フジテレビが放送するPRIDE(さいたまスーパーアリーナ)

神戸は会場が決まったようだね。
1・4があるだけに迂闊なことはできないが、
新日的には美味しいポジションだね。

シウバ 大みそ日も出る
http://www.www.daily.co.jp/ring/2003/11/11/104114.shtml

シウバはPRIDEに出るみたいね。>現時点では

     ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  N⌒( ゚Д゚)< 御来場者発表♪
  UU  U U  \________

じゃっく、はじめまして名無しさん、位置@ファンタジー馬鹿、ノア・フリ、◇LRKKOBASHI
すうぃ〜、アウトロー、はじめまして名無しさん、つかさ、タロだけど
ルビ〜ニョ♪、(-Д-)y−スパー、dani kosiro、MIA-MAN、検たま@燃えよドラゴン(蒟蒻)
はじめまして名無しさん、はじめまして名無しさん、はじめまして名無しさん、w(^^)wエク、なちたま
はじめまして名無しさん、ソニン、はじめまして名無しさん、 はじめまして名無しさん、はじめまして名無しさん、
@PG、これが真理、(´∀+`)、 ◆OGSd2v/Nqs、ギアマン
はじめまして名無しさん、☆、mye、あはあは。、尿道先生
らぶぴえろ、はじめまして名無しさん、はじめまして名無しさん、◆eDHxrM3k46、

現在39名
『前スレ1000ノアヲタゲッター』
“第十三代地球規模の崇高なるノアヲタ王位” タロだけど ◆TAROrZLzZk

『ノアヲタスレ キリ/ゾロ番ゲッター』
>>100 2ちゃん専ノアヲタ >>200 2ちゃん専ノアヲタ >>300 ノあ・フリ
>>400 ◇LRKKOBASHI >>500 ノあ・フリ >>600 ●ブライト・ノア・フリ
>>700 2ちゃん専ノアヲタ >>800 位置@ファンタジー馬鹿 >>900 mye

>111 2ちゃん専ノアヲタ >222 検たま@燃えよドラゴン(蒟蒻) >333 2ちゃん専ノアヲタ
>444 位置@ファンタジー馬鹿 >555 すうぃ〜 >666 位置@ファンタジー馬鹿
>777 2ちゃん専ノアヲタ >888 2ちゃん専ノアヲタ

     ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  N⌒( ゚Д゚)< またの御来場宜しくお願い致します
  UU  U U  \_______________

   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
N⌒( ^Д^)<  新スレです♪
UU  U U   \_______


おい!ノアヲタ!いつでもやってやるよ!今やるぞ!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1068550097/
27航海 『おい!ノアヲタ!いつでもやってやるよ!今やるぞ!』 三沢光晴
26航海 『俺をスレタイにしろ!ノアヲタは夢の膨らむアイテム』 杉浦 貴
25航海 『俺の夢!一生涯の“ノアヲタスピリット”を約束する』 バイソン・スミス
24航海 『スターネスの存在なしに今日のノアヲタはありません』 本田多聞
23航海 『夢は大きく世界征服!全世界にノアヲタの輪を広める』 三沢光晴
22航海 『反ノアヲタ会のボクツメをギャフンと言わせてやる!』 井上雅央
21航海 『武道館の一番上までノアヲタは三沢対小橋に感謝です』 小橋建太
20航海 『誰か俺とノアヲタを引っ張っていく奴はいないか!?』 丸藤正道
19航海 『【2003年も】ノアヲタにお願いしなさい!【バクハツ】』 菊地毅
18航海 『問答無用!ノアヲタさんの仰る通りに致します!!』 三沢光晴
17航海 『おう!ノアヲタ!そのパンツ穿けなくなるぞ!!』 高山善廣
16航海 『前座を体験していないノアヲタはダメだと思います!』 小川良成
15航海 『こんなことのためにノアヲタになったんじゃねえ!』 モハメドヨネ
14航海 『おい!ノアヲタ!日本語の使い方わかってねえな!!』 佐野巧真
13航海 『ノアヲタ!のあをた!NOAHWOTA!あばよ!』 大森隆男
12航海 『これからは僕がノアヲタを面白くしていきます!!』 小川良成
11航海 『驚きましたね〜!!まさに、ノアヲタマジック 』 小橋建太
10航海 『ケモノ道!ノアヲタの天狗の鼻をヘシ折ってみろ!』 橋誠
 9航海 『お客さん静粛に!ノアヲタのジュニアは最強です!』 丸藤正道
 8航海 『大ドンデン返し!ノアヲタに告ぐ。俺を怒らすな!』 秋山準
 7航海 『清流の如く 2002年ノアヲタは完璧になります』 秋山準
 6航海 『奥ゆかしくノアヲタは50年続ける!!』 秋山準
 5航海 『ハッキリ言って!ノアヲタは15年遅れているよね』 三沢光晴
 4航海 『全面戦争! ノアヲタの「ノアオタク殲滅宣言」!!』 三沢光晴
 3航海 『ノアヲタ!!次があんのか!?お前コノヤロー!!』 三沢光晴
 2航海 『萌えろノアヲタお前らの思い通りにはしねえよ絶対』 三沢光晴
 1航海 『衝撃事実!やはりノアヲタは仲良しグループだった!』 詠み人知らず
【スレタイ引用起用選手】

三沢光晴 7回
秋山 準 3回
小橋建太 2回
小川良成 2回
丸藤正道 2回
高山善廣 1回
本田多聞 1回
佐野巧真 1回
井上雅央 1回
菊地 毅 1回
杉浦 貴 1回
橋  誠 1回
モハメドヨネ 1回
バイソンスミス 1回
大森隆男 1回
詠み人知らず 1回(プ板のスレタイから引用)

【スレタイ引用未起用選手】
田上 明、斎藤彰俊、力皇 猛、森嶋 猛、泉田 純、池田大輔、志賀賢太郎、
川畑輝鎮、金丸義信、KENTA、百田光雄、永源 遥、ラッシャー木村、青柳政司
スレタイの引用は11・1日本武道館での越中登場の際の
三沢のマイクでのコメント。

ベタだけど、元々は三沢のコメントでスレタイを決めていたので、
問答無用で、3度目のマイクを最優先で採用。
960ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/11/11 20:40 ID:???
田上さん・・・
>>953
しかし名無しさんが多くなったな。
コテの板なんだし捨てでもいいからHN履けばいいのにな。
962ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/11/11 20:53 ID:???
プ板に新スレのリンクがビッシビシ貼られるみたい
963ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/11/11 21:00 ID:???
ほとんどのスレに・・・
>>900
プロレス団体が行う「ツアー」との絡みの問題が大きいのではと思うんです。
団体は常にあらゆる「流れ」に対してアンテナを張っていないといけないわけで。
その中で「そのときに一番いい試合を出来そうなカード」をチケット販売のために
予め提示しないといけない、と僕は考えます。
当然流れがある中でそのとき活きのいい選手がメインを〆ないということもあると思います。
でも、先に発表されたカードによってチケットは売られていている以上、そのチケットを
売った責任としてメインは代えるべきではない、と僕は思います。
それにたまにしか来ない地方において若手を登用するのは御褒美ではなく、むしろ
いい加減なことができない分かなり厳しい修行の場でもあると思うんです。
たくさんプロレスを見る機会を持つ首都・大阪圏などのファンの前でメインを張るほうが
ショッパイ試合をしても「許容」してしまう可能性も高いわけですから。
>>901
あのときのメインのことに限れば

>あの日セミ以下に甘んじた全選手は、
>自分の存在価値を真剣に見つめ直した方がいい。

これをさせたかった、という面もあると思いますけど、
単純に地方でタイトルマッチをやったことのほうを評価して欲しいかな、と思います。

あと、これからのプロレス界は恐らく今以上にジュニアの比重が多くなっていくと思います。
これは僕の勝手な予想w
>>962
ホントだ〜

2専チルドレン(爆)がマルチポストよろしく、LINK貼っているね。
自称“プ板のアイドル的存在”つかさが自己板に召喚されたとき以来かなw
967 ◆OGSd2v/Nqs :03/11/12 01:36 ID:???
新スレ立ったのか。乙。
ではこちらの旧スレのほうに書き込みさせてもらう。 

ちなみに俺は、前回のこのスレへの書き込み以来、プ板にコピペも書き込みもしていない。
968 ◆OGSd2v/Nqs :03/11/12 01:39 ID:???
「右・左」は週プロの用法も2専の用法も根本的におかしい訳だが。
まさかあなたは、ター山チルドレン兼週プロ活字プロレスの腰ぎんちゃくなだけか?
他人のせいにして安易に右左を使ってるだけなら、なおさら安直に使うのをやめたほうがよいのでは。
でないと、○○チルドレン=影響受け屋さん、としては私はあなたにはかなわないよ。

本道?まさか、左翼的な亜流の、乱入・反則・凶器・流血・不透明決着が本道とでもいうの?
本道があってこそ初めて亜流がある。
ちゃんとした試合(右)が在ってこそはじめてそれらのこと(左)が在りえる。
9692ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/12 01:41 ID:t2mGDrf5
んなこと聞いてないぞい(・∀・)ニヤニヤ
9702ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/12 01:47 ID:t2mGDrf5
>>968
このスレ上で右左のくだらない定義話をしている「後に」発売された
週プロのインタビューにたまたま載っていたからアップしただけだよ。
時系列を無視しちゃいかん。

だから誤魔化していないで「本道」とか、「ちゃんとした試合」とかの
抽象的な言葉の説明をしなさい。
9712ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/12 01:58 ID:t2mGDrf5
あとさ、◆OGSd2v/Nqsこそ活字ばかり追って抽象語句のオンパレード
なんで、プロレス見てるの?って印象を受けるんだけど。
◆OGSd2v/Nqsの立ち位置は何処においているのかな?
んで、質問攻めするけど、答えたくなかったらいいよ。
他者理解のために聞いておきたいんだけどね。

1.何処(誰)のファン?
2.プファン歴は?
3.年間観戦回数は?
4.衛星放送、プ専門誌、有料サイトの購入は?
5.巡回サイト

質問したからオレが答えておく
1.ノア、三沢
2.20年
3.50回
4.G+、サムライ、週プロ・ゴング・ファイト・WEBファイト・格闘魂
5.プ板、ROMのみ(オアシス、プロカフェ、全日公式)
972 ◆OGSd2v/Nqs :03/11/12 01:59 ID:Ynx8mfvQ
ありゃ、早くも返事があったな。たまたま居たのか。
本道といっても抽象的な罠。
例えるなら、相撲、武道、格闘技寄りといったところか。
「乱入・反則・凶器・流血・不透明決着といった亜流の逆」とでも言えばよろしいか?
973 ◆OGSd2v/Nqs :03/11/12 02:14 ID:Ynx8mfvQ
1、今は、ノア・プライド・K−1といったとこか
2、ブランクあるが約12年
3以下略。

プロレスとはテレビ(とビデオ)で観るものである。
活字プロレス至上主義者も生観戦至上主義者も、視野の狭いオタクの世界にすぎないから反対だな。
活字もネットも生観戦もあってもいいし俺もしてるが、それを至上主義と定義するのは大嫌いだ。
9742ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/12 02:17 ID:t2mGDrf5
亜流がまず有りきの本道の説明じゃ弱いんだよ。
プロレスの本道が、相撲、武道、格闘技なら、
見てなかったら話にもならんが、小橋対小川、杉浦対外道
なんて如何にもプロレスならではの試合が亜流になっちゃうのか?
んで、具体的に本道の試合とは?
975 ◆OGSd2v/Nqs :03/11/12 02:19 ID:Ynx8mfvQ
要は気楽で無責任な、いち観客にすぎないな。
するとまあ、お呼びじゃないな。
2ちゃんに関わってるのはただの趣味の範囲でしかないな。
976 ◆OGSd2v/Nqs :03/11/12 02:28 ID:Ynx8mfvQ
>>974
何と比較するか、による。
ノアの舞台だから他の団体と比べたらまだまともだろう。
もっと亜流の非道い不透明決着の試合もあるし。
悪いが細かい話はあまりする気はないな。
2ちゃんしておいて言う言葉じゃないが。
9772ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/12 02:28 ID:t2mGDrf5
>>973
>プロレスとはテレビ(とビデオ)で観るものである。
テレビ至上主義と言っちゃっているんだけど
>至上主義と定義するのは大嫌いだ。
ここでそれを否定している、矛盾は何でだろう?

>生観戦至上主義者も、視野の狭いオタクの世界
一度で良いからノアの武道館、K1(新日)のドームでも観に行ってごらんよ。
そこがオタクの世界だと思い込んでいる誤解が解けるよ。
テレビとネットの二次元でしか触れていないと見方が狭いオタクになっちゃうよ。

繰返すが、こんなサイトの深層までやってきて、「活字プロレス至上主義者」の否定も
ないもんだが?俺の使う引用を沢山散りばめちゃって、相当ネット(活字)に埋没
していると思うんだが?
978 ◆OGSd2v/Nqs :03/11/12 02:31 ID:Ynx8mfvQ
本道の試合ね。
抽象的に、「クリーンな試合」ではだめかい?
今年の新日での、ライガー対杉浦、と言っておこうか。
9792ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/12 02:35 ID:t2mGDrf5
>>975
>要は気楽で無責任な、いち観客にすぎないな。
無責任は禿同だが、「観客」じゃないだろう。>プロレスとはテレビ(とビデオ)で観るものである。

>>976
>まとも
だからさ、インターネットでコミニケーションやっていて、
俺の書き込みに対してボロクソに書き込んでいるのに
相変らずのその抽象語句の羅列はなんだよ?
自分の意志や書きたいことを表現できるようになりなさい。
ネットに転がっている言葉の受売りばっかりしてないでさ。
980 ◆OGSd2v/Nqs :03/11/12 02:45 ID:Ynx8mfvQ
>>977
テレビ(とビデオ)が至上主義とも思わないが、「程度と頻度」として、
プロレスに接する全体のバランス的に、それがもっとも中心に位置することが健全であると考える。
確かにこれについてはまあ人それぞれかな。
だからネットの頻度が高いのも反対。もちろん俺も含めて。
だから今の俺も、全国のテレビ(&ビデオ)観戦中心のプロレスファンよりも劣っていると思う。
そのあたりは昔と比べて今の俺は変わっていっているな。まだ完全ではないが。

観戦はできない都合の人もいる。この件については悪いがスルーだな。
9812ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/12 02:46 ID:t2mGDrf5
>>978
まあ、定義しろって話に無理があるようだね。
もう無理しなくて良いよ。

こんな深層までやってきて「ター山チルドレン」とか
超マニアックな用語を使っちゃっているからコアなファンだと
思っていたら、ライトなファンなんだね。
多分、キミはネットでプロレスに触れることに慣れ過ぎていて、
自分が何処に立っているのかわかってないんだよ。
ネットで獲た知識で頭でっかちになっちゃっているんじゃない?

ハッキリ言うけど浅すぎるよ。
982 ◆OGSd2v/Nqs :03/11/12 02:53 ID:Ynx8mfvQ
>>979
とりあえず当初2専に異議があったのは、「右・左」の件一点のみだけに尽きる。
抽象的と言われようが、俺の言いたいことはその件一点のみだけだったはずなんだけどな。
まあ上手く話ししなかったのは謝るよ。
9832ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/12 02:53 ID:t2mGDrf5
>>980
結局はネット依存・活字依存である自分を自覚したくないだけじゃないの?
試合見てないでネットソースで能書きたれている頭でっかちなファンである
自分を認めたくないんだろう?

別に浅いファンであることは、それはそれで良いことなんだよ。
お茶の間のファン(テレビ依存100%)のファンがさ、こんな
ネットの深層までやってきて、俺の引用を使いまくりという奴は
キミ以外にどの世界中探してもいないよ。
9842ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/12 02:59 ID:t2mGDrf5
>>982
「右・左」の異議こそ、『活字プロレスヲタ』の権化だぞ?
そんなもので話が成立するとは思わなかったからな。

でもプ歴12年じゃ、ケンファーや高田が普通に使っている「右左」
の話は理解できないかもね。UWFとFMWがどんな課程を踏んで
生まれてきたのかをリアルタイムで体感していれば、このどうでも良い
「比喩」など議題にはならないと思うよ。
985 ◆OGSd2v/Nqs :03/11/12 03:05 ID:Ynx8mfvQ
>>981
深いが勝ち、浅いが負けか。それはオタク的思考なのかい?
ファンに勝ち負けは無いと思いたいけどね。

このスレはネットの深層と繰り返し言っているが、ここは深層なんかではないんじゃないかな。
その証拠に、ほら、俺なんかでも普通に見れる訳で。
俺は、以前にプ板に普通に貼られてたリンクから簡単にここに来てしまった訳だから。
だからここは、今2専氏が思っているよりも多くの者から見られてるんじゃないかな。
9862ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/12 03:06 ID:t2mGDrf5
まあ、プロレス観にいって観戦記でも書いてみて
俺と同じ立ち位置に一度立ってみたらどうかな?
揚げ足取り、後だしジャンケンなど誰でもできる。
スレ持って、LINK貼られてつまらんAAつきレス
が来ても我返さずでいる俺の立場になってみりゃわかるってもんだよ。
987ルビ〜ニョ♪:03/11/12 03:13 ID:???
日本のプロレス団体の主収益が会場(入場料)である以上
テレビ、ビデオのメディア客と同等ってのはちょっと違う。
ファン側からの熱意等にメディア、生観戦の順位はつけられないけど
団体が興業を行う基準は明らかに優先順位はつけられる。

ウチらが生観戦をすすめるのは
ウチら自身が同大会を会場とテレビで見たときに差を感じるから。
特に友達と語るくらいなら問題ないけど
プロレス板のように、団体の評価を、
入場数の他に観客受け・観客層で語る場合
生観戦せずにテレビ観戦のみで語るのは無理があると思うから。
9882ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/12 03:17 ID:t2mGDrf5
>>985
話になってないってことよ。
書いてあることは立派なプヲタ用語の羅列なんだが、
その背景にある己の考え方とかプロレス観が、
伝わってこないだろう?
ヲタ用語をキュンキュンと流通させているわりに、
「まとも」「ちゃんと」「クリーン」
の漠然たる子供の感想文みたいな思いばかりなのは、
なんっだってことよ。

深層だよ。さっきLINK貼られてレスしにきた奴の
リアクションを見たら、「何だココは?」だったではないか。
仮に見つけても、よっぽどのヲタか2ちゃんねらーじゃなきゃ、
濃すぎて入ってこれない雰囲気でいっぱいだと思うんだけどね。
989 ◆OGSd2v/Nqs :03/11/12 03:17 ID:Ynx8mfvQ
>>983
俺も含めて、テレビよりもネットや活字の頻度が高い奴は、テレビ観戦中心のファンよりも不純だろう。
俺はそう言ったつもりだが。あなたは文を読む前に人を先入観だけで決め付けてないかい?

>>984
プロレスファン歴が古くて長いほうが偉いという考えに凝り固まっているのかい?
言いたくないが、そいつは嫌われるな。別に嫌われてもいいのならまあアレだけど。
右と左の用法の使い方は、活字プロレス兼2専氏の用法のほうが間違っていると一般の人からは思われて間違いない、と思っていたほうが良いよ。
変な刷り込みは要らない。
9902ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/12 03:31 ID:t2mGDrf5
>>989
>俺も含めて、テレビよりもネットや活字の頻度が高い奴は、テレビ観戦中心のファンよりも不純だろう。
>俺はそう言ったつもりだが。

自覚してりゃそれでいいよ。

>あなたは文を読む前に人を先入観だけで決め付けてないかい?
>>945-946の書き込みの数々に意趣返しするよ。
少なくとも、先の質問と今までの書き込みで理解を深めたつもりだし、
キミの逃げ腰の婉曲的表現を、ハッキリ表現したまでだが?

>プロレスファン歴が古くて長いほうが偉いという考えに凝り固まっているのかい?
だから、キミのようなライトファンであるのは正しいんだよ。
でもネットで与えられた情報など、ライトなファンには重過ぎるんだよ。
ネットの情報をキッチリ情報処理できないから、用語ばっかり知っている
「頭でっかちなファン」になっていないかい?
ノアなどファン歴1年未満のファンが会場にたくさん来ているよ。
知識やキャリアなんて関係なしに、プロレスを楽しみ常連となっているよ。
無論、古くからのファンと一体化してね。でも、そんなファンが、
「ターザンチルドレン」とか「右左」なんて言い出したら、そりゃ、
ネットだろうとリアルだろうと叩いちゃうだろうな。

>活字プロレス兼2専氏の用法のほうが間違っていると一般の人からは
>思われて間違いない、と思っていたほうが良いよ。
俺は、今まで他者が使っている「右左」の比喩表現について2つ持ってきたが、
キミは自分の思い込みだけで話を進めているだけだが?
9912ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/12 03:40 ID:t2mGDrf5
>活 字 プ ロ レ ス ヲ タ
>「えせプロレスファン」

これは俺の引用だよな。
オレが普段声高に言っている、
ネット・活字依存で知識だけ豊富でかつ雄弁だが、
実際にはプロレスを見ていない頭でっかちなファンのことだよ。

汝自身を知れ。
992 ◆OGSd2v/Nqs :03/11/12 03:52 ID:Ynx8mfvQ
>>990
それ以前に、「右左」のやりとりをしてたから、再びふっかけたんだけどね。
もう一度きっかけとなった発端から再度読み返してもらいたいもんだよ。
あれで終わったと思ってたのに、またあからさまに2専氏が「右」と蒸し返して来た訳で。
まあ万一もし、その意図だったなら期待に応えた訳かな。

あと、まあ、思うんだが…2専氏は他人の文章の行間を読むことをしたほうがよいと思う。
意図することはなかなかズバリとは言わないものだと思うよ。
俺が言いたくないだけかもしれんが。
993 ◆OGSd2v/Nqs :03/11/12 03:57 ID:Ynx8mfvQ
>>991
違うね。
俺を含めて、2ちゃんねらーへ、そして喧嘩の対象である2専氏に対してマジで言った言葉だ。
自虐的だと笑えば笑え。
相手を攻撃する時点で自分のことも指しているんだよ。
994 ◆OGSd2v/Nqs :03/11/12 03:58 ID:Ynx8mfvQ
そろそろ1000か。お邪魔したな。
荒らして悪かったな。
人の数だけ意見はあるし、俺を含め、誰が正しいというのはないだろう。
対立するならすればいい。それができるのがネットの場であったら、ネットでできるのならばすればいい。
995ルビ〜ニョ♪:03/11/12 03:59 ID:???
最後まで噛みついてた奴が勝ちだ
996 ◆OGSd2v/Nqs :03/11/12 03:59 ID:Ynx8mfvQ
では落ちます。
997ルビ〜ニョ♪:03/11/12 04:03 ID:???
オゥ お疲れさん!!
998のらねこ ◆VBfwcdTz5w :03/11/12 04:04 ID:???

ミ  ∧,,∧ 
ミ;'゙ミ,, ^v^,ミ
ミ,,,,o,UU゙ .//|
/////
⌒⌒⌒⌒|
999のらねこ ◆VBfwcdTz5w :03/11/12 04:05 ID:???
1000ゲットー!

         彡    ミ
          ´∧∧      ミ
        / ミ,, ^v^ミ  ∧∧
       // .,ヾ つと'"゙`ミ,, ^v^ミ  ヾヽ  ぐ る ん
       〜ミ  ヾ  ``ヽ)∩ヽ)ノ
         し'J ノノ   ミ ∧∧  )))  ぐ る ん
      ((( /)∧∧    ミ゙ ミ,,^v^ミ
  ⌒)`   | l,, ^v^ミ    し''(ノ  //
   '.⌒))、 ヾ  ミ ∧∧,,/)^)
  ' ⌒; `)`ヾ `ヾ,,つと"'゙ヾヾノ ノノ
       ⌒);:) '   ""゙
10002ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :03/11/12 04:07 ID:t2mGDrf5
>>992
「右左」などキミが気にしなきゃいいだけなんだよ。
親の仇みたいに噛み付いてくる理由ってなんだろう?
世間で一般的に流通している比喩表現に合わせられないのがキミなわけ
なんだからさ。ケンファーや高田も批判しなさい。
これからも、同じ表現を使わせてもらうからさ。

>意図することはなかなかズバリとは言わないものだと思うよ。
>>945-946←この辺の威勢の良さと矛盾しているけど?

その話がコロコロスイッチする矛盾だらけの論旨と、
「まとも」「ちゃんと」「クリーン」の誤魔化し文
を正当化するには弱いな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。