【蟻】アリ総合 2匹目【飼育】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1嘘っぽいのアリ
アリを本格的に飼っている方は意外と少ないようです。
スレッドの乱立をしないために飼育総合スレッドを立ててみました。
蟻飼育に関する疑問質問、結果報告などなど。

前スレ
【蟻】アリ総合【飼育】
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1140429104/

・日本産アリ類データベース(国内に棲むアリの様々な画像有り)
 http://ant.edb.miyakyo-u.ac.jp/J/

・アント★だいありぃ(アリ飼いのコミュニティサイト)
 http://www.ant-diary.com/

・Ant Room(アリ屋)
 http://antroom.daa.jp/
2嘘っぽいのアリ:2006/09/10(日) 18:36:55 ID:4szwvrqe
【アリ関系スレッド】
・アリについて
 http://science4.2ch.net/test/read.cgi/wild/998106943/
 中身は結構まともです
・ムネアカオオアリです。今からクロオオアリ殺します
 http://science4.2ch.net/test/read.cgi/wild/1045941009/
 こちらも結構まともです
・【そこ掘れ】アントクアリウム 2穴目【ガジガジ】
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1125235028/
 観賞用に売られている製品総合のようです。
・もしも蟻の世界に2chがあったら
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1112756806/
 ネタスレッドです。
・アントクアリウムで、格闘戦をさせてみる
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1092193571/
 不快に思う方もいると思うので格闘関係はこちらへどうぞ。
・蟻の巣
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1118955533/
 蟻の被害で困ってる系
・★★【蟻】家に侵入【対策】★★
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1153867805/
 こちらも困ってる系
・アリについて
 http://science4.2ch.net/test/read.cgi/wild/998106943/
 雑談系
・サムライアリのファンになりますた
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1121463125/
 サムライアリについての雑談系
・蟻って売ってる?
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1124888071/
 まぁなんというか、グダグダ系
・グンタイアリ
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1122810430/
 これもまぁ、グダグダ系

3嘘っぽいのアリ:2006/09/10(日) 18:40:40 ID:4szwvrqe
シロアリ関係は除きましたよ。

うちのトビケは第一陣の働アリ14匹が羽化していますが、
次ぎのロットwの卵80数個は、未だに幼虫にすらなって
ないです。
速く孵化しておくれ、もう秋だぞ。
4:||‐ 〜 さん:2006/09/10(日) 19:27:12 ID:mgo9A1rG
>>1
激しく乙カレー
5:||‐ 〜 さん:2006/09/10(日) 19:42:25 ID:AL4Xfk3n
>>1
ただ今は「シリアゲアリ類」「オオズアリ類」「トゲアリ」の新女王が狙える季節です。

漏れに運がありますようにw
6:||‐ 〜 さん:2006/09/10(日) 20:42:36 ID:mgo9A1rG
ムネアカって家にある物で何食べる?
鰹節以外で
7嘘っぽいのアリ:2006/09/10(日) 20:49:53 ID:zzGTclAL
ID変わってますが1です。
こんなものが発売されるそうで。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000I5Y54E

絵がちょっとショボイけど買ってしまいそう。
ていうか買っちゃうんだろうなw。
8:||‐ 〜 さん:2006/09/11(月) 20:35:21 ID:kq8D4zMx
>>1
シリアゲがそろそろ飛ぶのか。
今年はキイシリを捕獲したいが、運が悪いのか見つかんね。

そういえば、トゲアリってトビケのコロニーにも寄生するの?
9:||‐ 〜 さん:2006/09/11(月) 20:37:15 ID:Onoc1WNB
トゲはムネアカやクロオオにごやっかいになるのよ
トビケはミリ
10クロ:2006/09/11(月) 21:57:10 ID:Ik3wvfvV
かなり悩んでいます…。

アリを飼うつもりは初め無かったのですが
「アントクアリウム」というものをネットで見つけてしまい
衝動買いしてしまいました…。
まだアントクアリウムは届いては無いのですが、
希望としてはクロオオアリが飼いたくて。
それなりに設備もちゃんとしてやろうと思ったのですが…
クロオオアリ、結婚飛行終わったんですね;;
巣を掘り返すようなことはできませんし…。

AntRoomで参考までにアリの価格を見てみたところ
クロオオアリの新女王のコロニーが5000円。
しかもアントクアリウムはカビが発生しやすいらしく
せっかく買ったのに、すぐにカビちゃったら
すごくむなしいですよね?

アントクアリウムを返品するか
思い切ってクロオオアリを買ってみるか
悩んでいます…。

アリを飼育されている皆様からの視点で構いませんので
アドバイスをいただけたらと思います。
よろしくお願いします○┓
(長文すみません^^;)
11:||‐ 〜 さん:2006/09/11(月) 22:08:40 ID:Onoc1WNB
返品できるならするのがベスト。
>>5 が飛んでいるから、来年のクロオオに備えて練習w

いや、ぶっちゃけると来年クロオオ新女王が捕獲できる保証は無いし
オークションでクロオオ買うよりはそっちのほうが値段が高井分安心感はあるよ。
アントクアリウムの問題は知っての通りですがw
>>1 のサイト見て飼育容器自作がいいとおもわれ
12:||‐ 〜 さん:2006/09/11(月) 22:58:44 ID:6eIepkHw
>>11
アントショップは高すぎるやめたけ
来年まで待って自分の力で採取しようぜ
13:||‐ 〜 さん:2006/09/11(月) 23:50:46 ID:PKeM07p6
>>10
クアリウム自体は来年までおいといてもカビないよ
ゲルを作らなければ。
14クロ:2006/09/12(火) 00:23:29 ID:CD6SulV7
<a href="http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1157880958/11">>>11</a>さん
<a href="http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1157880958/12">>>12</a>さん
<a href="http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1157880958/13">>>13</a>さん
レスありがとうございます^^

飼育容器をAntRoomで見ると
透明のひらべったいプラケースがありましたが、あれでしょうか?
実は正直綺麗じゃなくてもいいので(というか無理そうなので)
アリのコロニーの形成が見たかったりします^^;
アントクアリウムに魅了された原因がそれだったのでww
(ちなみにLサイズ(ワイドサイズ)を飼いました(;´∀`))
アリにとっては、飼育場と餌場などに分けて
カビの生えないいい環境を作ってやるのがベストだとは思っているのですが
掘ってほしいんですよねw(我侭ですが;)

**

アントショップ、確かに高いですね^^;
でも飼育ケースや連結チューブが安くてびっくりしましたw
アリ見た後だったから金銭感覚おかしくなったのかなww

**

アントクアリウムのゲルは、購入時に入ってるものではないんですか?
それだと結構いけそうですね^^
お教えくださってありがとうございます(●´ェ`●)

到着が14日なので、あと3日悩んでみます。
すごく参考になりました!ありがとうございます☆☆
15クロ:2006/09/12(火) 00:24:55 ID:CD6SulV7
すみません、書き込みをしたことがないので
文章がキモチワルイことになってしまいました^^;
16:||‐ 〜 さん:2006/09/12(火) 00:40:45 ID:YGlo+16N
チューブとかも糞高いよ
実物見てみたらびっくり
原価1円ぐらいのものが、200円とかで売られてる
17クロ:2006/09/12(火) 00:49:14 ID:CD6SulV7
>>16 さん
... Σ(゚ω゚)マジデスカ?
飼育する人が少ない(需要が少ない)がために
値段が高騰するんでしょうか…(;´д`)
もし、連結させて買うようにするならば
別のトコ探して見ますw(コソコソ
18:||‐ 〜 さん:2006/09/12(火) 01:39:26 ID:BsEvFgfb
>>17
俺もいろいろ探して揃えたけど、
正直、集める手間考えたらあそこから買ったほうが
楽だったような気もする。
まあ、個人の価値観の問題だな。
19:||‐ 〜 さん:2006/09/12(火) 11:21:52 ID:qfbT9Lbp
まぁ試行錯誤して巣を造ってみたりするのも楽しいが、時間と手間かかるしね。
忙しい人とか工作苦手な人はそーいう所利用するのもアリかな。
おいらはホムセンで揃えてるけどね。
20:||‐ 〜 さん:2006/09/12(火) 12:25:18 ID:qAxlIHFc
アリの値段は人それぞれだからなんともいえないが
備品はハンズで同じものが大体同じ値段だから妥当だと思ったけど

あとあくまで俺の個人的意見だと土を掘らせてコロニーを作らせるキッドも探せばあるけど飼育はしにくい
女王が奥深くに行ったら取り出すのはまず無理だし本当に観察用って感じ
メインは掃除や入れ替え、飼育がしやすいシンプルなケースで飼って
同種を何匹か捕まえたら掘らせてコロニー作らせたり、色々実験したりするのが妥当だと思う
21:||‐ 〜 さん:2006/09/13(水) 17:39:20 ID:SEO+QYsj
ここ1週間で一気に5匹w増えたけど
そのあと10日経つが、まだ5匹
波があるな
22:||‐ 〜 さん:2006/09/13(水) 18:47:29 ID:xW8r2bv2
シリコンチューブがホームセンターで250円/m
近くのペットショップで50円/m
この差は何だよw

>>10
最初はタッパーにメラミンスポンジを入れて飼育してみるのがいいと思うよ。
アントクアリウムって、それ自体がかびやすい訳だから、まずお勧めしないねw
ちょっとやる気があるっていうんなら、石膏巣で蟻の巣っぽい巣でも作ってみなよ。
蟻が巣を作るところを見るのは無理だけど、
自分が作成した石膏巣で蟻がどんな行動をとるかってのでも結構面白いよ。
ttp://how-about.tea-nifty.com/arinko/
↑参照
23:||‐ 〜 さん:2006/09/14(木) 00:11:29 ID:F0WFWswM
>自分が作成した石膏巣で蟻がどんな行動をとるか
人工巣が気に入らなくて餌場に引っ越されたりすると悲しいんだよなぁw
24:||‐ 〜 さん:2006/09/14(木) 00:40:54 ID:4HbZ/ldB
うちは餌場と巣をつなぐチューブに住みついてますw
25:||‐ 〜 さん:2006/09/14(木) 20:05:50 ID:INLwvCKT
アントクアリウムのゲルそのものは黴びにくいけどね。
多湿状態なので、ゴミや死体が黴びるのよ。
時間がたつと黒く変色するし。
工作が得意なら、ゲルのすぐ上側面に女王が通れるくらいのチューブがさせる穴を開けて、
チューブでタッパやプラケースに接続。そこには、できればうすく石膏敷くなどしておく
と良い。できなければメラミンで保湿でも可。さらに拡大できるように穴開けてチューブ
を刺し、クリップで先端を留めておく。
穴は、チューブがきついくらいの方が逃げられないので良い。

最初はアントクアリウムとプラケースorタッパをつなぐチューブをクリップなんかで閉
じて置いて、穴掘りに飽きたらクリップを取れば、アリは自分で良い環境を選ぶ。
26:||‐ 〜 さん:2006/09/14(木) 21:24:12 ID:1kJ4JU7s
>>23
俺の人口巣は気に入られなくて、最初はタッパーに住んでたよ。
けどワーカーが産まれたあと石膏巣の一番下の穴に引っ越した。
27:||‐ 〜 さん:2006/09/14(木) 23:04:27 ID:pY/SvUlr
さっき何を血迷ったのか、順調のトビケの女王をムネアカのワーカー5の
コロニーにぶち込んで殺してしまった。
うわああああああああああああああああああああああああああああああ
28:||‐ 〜 さん:2006/09/14(木) 23:09:19 ID:KFtU9H43
ちょうど、本日というか先程ビッダーズでトビケが出品されたぞw
29:||‐ 〜 さん:2006/09/14(木) 23:17:57 ID:pY/SvUlr
まあ、まだ卵30個ぐらい幼虫20個ぐらいだったからな
でも、実にかわいそうだった。何をしてるんだ俺はああああああああああああああああ
30:||‐ 〜 さん:2006/09/15(金) 16:22:12 ID:vOCymAjj
>>28
このトビケ成長遅くないか?
7月初めに捕獲してワーカー数匹って・・・
ちなみにうちのトビケはワーカー30超えてるよん

みんなも近況報告してくれ〜
31:||‐ 〜 さん:2006/09/15(金) 17:10:08 ID:7gifWwCq
>>30
採取したのは8月10日
32:||‐ 〜 さん:2006/09/15(金) 17:28:29 ID:vOCymAjj
>>31
山形産 ケアリ 女王アリ+コロニー 2個 その2 です。7月始めに採集。
って書いてあるよ。
33:||‐ 〜 さん:2006/09/15(金) 18:05:56 ID:im+NcDxF
ほいではうちのトビケ近況
7月18日にQ5頭採集、そのうち4頭産卵したが途中で一頭死亡。
現在はw約34頭、26頭、24頭の3コロニーが順調に増殖中。
チョコマカと動き回るので多少誤差アリ。
34:||‐ 〜 さん:2006/09/15(金) 20:10:35 ID:7gifWwCq
栄養状態が良くなると、産卵したての卵の大きさがやたらでかくなる
捕獲当初の卵は小さく、ごみだと思って取り除いた時もあったぐらい。
今の卵はホント立派で、いかにも卵って感じがするな〜
35嘘っぽいのアリ:2006/09/15(金) 23:31:25 ID:g78kb7jU
うちのトビケは6月頭に捕獲、現在卵が80程、幼虫5ほど、ワーカー14匹。
初めて飼うので上手く行ってないのかな?ちょっと増え方が遅いみたい。

MDケースに園芸スポンジを入れて飼ってます。
スポンジはケースの約半分くらいで、始めに溝掘ってからアリを入れました。
メインで掘った部屋の他、3つほど小部屋を掘りました。


で、なんの気なしにUV LED(395nm)の光を当ててみた。
ら、あたふたしつつ卵咥えて隣の部屋へ逃げ出した。
お、と思いそちらに当ててみると、また隣の部屋へ・・・と言う具合に逃げまわる。

強制移動に使えそうだなと思った。
他に青LEDで若干逃げ傾向、赤、白、黄、橙、電球色、では変化無かった。
勿論、精密な実験ではないよ。ただ照らして反応見ただけ。
36:||‐ 〜 さん:2006/09/16(土) 02:53:11 ID:3550ZLS/
>UV
非常に興味深い。
うちでも試してみよう。
引越しさせるときに使えるかもしれんね。
37:||‐ 〜 さん:2006/09/16(土) 22:59:26 ID:cEcQRflR
最近ムネアカのコロニーが元気ない。
メープルは冷蔵保存してないと、品質下がって口にしてくれないのか?!
ムネアカたん、ガリガリだよ
38:||‐ 〜 さん:2006/09/17(日) 02:56:38 ID:++deCbsY
アリにとっての三原色はUV、青、緑でヒトの感知する波長帯域より短めだから、
波長が560ナノメートルの赤や赤系に反応しないのも何か納得出来るな。
39:||‐ 〜 さん:2006/09/17(日) 06:47:55 ID:cOCjEs/8
3種類位をローテーションで回したほうがいいよ
うちは基本メープル イカ 鰹節 であとは適当に色々いれてる
奴ら同じエサは3日もしたら見向きもしない
40:||‐ 〜 さん:2006/09/17(日) 10:45:05 ID:DIXJy4Ue
>>39
イカってゆで?
41:||‐ 〜 さん:2006/09/17(日) 17:20:30 ID:6eHBGmH2
>>39
うちもローテにして様子見ようかな

>>40
俺の頭のなかにイカの食品で
生の刺身、イカの燻製、ゆで、するめ
くらいしかないから、燻製かゆでじゃない?
42:||‐ 〜 さん:2006/09/17(日) 19:28:29 ID:DIXJy4Ue
クロヤマとクロオオと違って、ムネアカってグルメなんだよね。
自宅で入手できるもので、ムネアカが口にしてくれる物って
ほかに何あるだろう?
43:||‐ 〜 さん:2006/09/17(日) 21:32:37 ID:7lIuVhEG
逆に、食わなかったシリーズw

おいら自身の餌等からムネアカ(W2 幼虫6)にやってみたけど食ってくれなかった物
・かつおぶし  ・目玉焼きの黄身、白身の半生な部分  ・卵焼き
・ボイルしたソーセージの中の肉(冷えてから)  ・ご飯粒
・ハンバーグの中の肉(焼き、ボイル共)  ・そうめん  ・うどん
・ブタ肉(スライスした物 生、炒め)  ・鯵の開きの焼いた奴
・ホッケの焼いたの  ・鮭の焼いたの  

虫餌で食ってくれなかった物
・ツマグロヨコバイ(まだ2日目なのでどうだか不明)  ・小さ目のシャクトリムシ
・ノシメトンボ(胸と腹はカッターで裂いて)  ・小さい蛾  
・何だか判らん小さいバッタ(未だ生きてたw)  

虫の成虫は体も顎も小さい初代のワーカーでは手におえないのかな?
これらを幼虫君にあげてくれれば餌の入手も幾分簡単なのにね。
44:||‐ 〜 さん:2006/09/17(日) 22:33:14 ID:DIXJy4Ue
>>43
さっき、山崎のメープルクッキー(菓子パン)のかけらあげてみたら
wが食ってた
45:||‐ 〜 さん:2006/09/17(日) 22:58:38 ID:Dd/Ehdfx
>>40-41
イカは大盛りイカ焼きそばのカヤクに入ってるフリーズドライが調子良いよ。
46:||‐ 〜 さん:2006/09/17(日) 23:38:14 ID:DIXJy4Ue
>>45
なるほどな。焼いたイカが好きなのか
これからイカ焼いてくる
47:||‐ 〜 さん:2006/09/17(日) 23:45:37 ID:/qM6GbOX
汚ティんティんに付いている烏賊臭い白いネバッとしたのも好評ですか?
これならいつでも手に入りますが。
48:||‐ 〜 さん:2006/09/17(日) 23:48:04 ID:Mr2Fc9XR
>>46
焼いたイカじゃない!! 冷凍乾燥した筏!!
49:||‐ 〜 さん:2006/09/18(月) 00:32:49 ID:c+jyrTn2
精液なら好んで飲むよ。
メープル並に蟻にたかられたので引いたが・・・
頻繁にあげないので、蟻が飽きるがどうかまでは知らない。
タンパク質の餌になるのかな?
50:||‐ 〜 さん:2006/09/18(月) 16:31:40 ID:aKQT08Ng
蛋白系の餌は結構手に入りやすいから烏賊風味ドリンクあげなくてもいいんじゃないの?
それより蜜系の餌だよw
メープル以外になんか受けのいいもの書いてほしぃ
51:||‐ 〜 さん:2006/09/19(火) 02:50:13 ID:rBEFyNfY
おいらは食卓にイカそうめんとか寿司が出たときに生イカを与えているが、
やはりフリーズドライの方が保存が効いて合理的だろうな。
>蜜系の餌
メープル以外は蜂蜜しか与えてないなぁ。
52:||‐ 〜 さん:2006/09/19(火) 13:01:53 ID:VSmmvrA4
>>51
ムネアカって蜂蜜くわなくない?
53:||‐ 〜 さん:2006/09/19(火) 20:47:33 ID:24oq6ZIt
>>51
俺も蜂蜜あげてみるよ

樹液って飲むのかな?
54:||‐ 〜 さん:2006/09/19(火) 20:53:15 ID:UDFDdaRO
野外でクヌギの樹液にムネアカ、ミカド、クロオぉ、ケアリ類辺り等を見るよ
55:||‐ 〜 さん:2006/09/21(木) 08:36:22 ID:juX7fuwh
>>54
なるほど

ちょっと上げておきますね。
56:||‐ 〜 さん:2006/09/21(木) 13:20:37 ID:DFBwSop2
ムネアカってハムとかソーセージ食べてくれないのかな?
ムネアカの食事が一番気を使う
57:||‐ 〜 さん:2006/09/21(木) 13:29:49 ID:NrrbnR17
試してみたら? 銘柄にも夜と思うし。
58:||‐ 〜 さん:2006/09/21(木) 23:35:35 ID:H3EbQd6w
自分もムネアカ飼ってるわけですが、やはり餌を色々試してみたけど
なかなかグルメなようですね。好き嫌いが激しいというか。
なんか複雑な気分ですが、ちょうど鼻糞ほじってて、良い感じの団子
にできたのでムネアカの餌場に入れてみたんですよ。
食うんだよね、そしたら。なんか複雑な気分ですよ。
59:||‐ 〜 さん:2006/09/22(金) 11:52:53 ID:4VC6BYth
蟻の脱走がはんぱね〜ぜ。つい先日まで10wだったコロニーが
今は5w。帰ってこないし;つか、極小な隙間だから脱走はできても
戻ってくることは至難
60:||‐ 〜 さん:2006/09/22(金) 12:44:40 ID:9pPb+G1V
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ
61:||‐ 〜 さん:2006/09/22(金) 13:50:56 ID:sewW2vkj
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~koke/ant/diary0410.html
このサイト結構いいけど、abcdとか使ってて
どれがどの蟻だがわからないfsにあ「rふぇfn
fにうぇfぬるぽfな@うぃfw
62:||‐ 〜 さん:2006/09/22(金) 20:01:38 ID:UVPg0CCA
魚肉ソーセージをあげてみたけどまったく食わん。
防腐剤が気に入らんのかな?
63:||‐ 〜 さん:2006/09/22(金) 20:59:47 ID:Qu7Nf39X
安物だと魚肉より小麦とかのつなぎが多く、好まないとかどっかで見た飢餓するw
64:||‐ 〜 さん:2006/09/22(金) 21:08:04 ID:sewW2vkj
鰹節食べてくれる
あと、蚊系は全般的に食ってくれる
65:||‐ 〜 さん:2006/09/23(土) 01:42:23 ID:IOoLsdlM
すげ〜。瀕死の蚊与えたっけ、w刺して蟻気絶?or死亡
66:||‐ 〜 さん:2006/09/23(土) 13:14:03 ID:uqf/aTOa
日本最強の蟻は胸赤?
67:||‐ 〜 さん:2006/09/23(土) 13:14:48 ID:IOoLsdlM
むねあかは日本最大です^^
68:||‐ 〜 さん:2006/09/23(土) 15:05:10 ID:qWcwdb4t
クロオオ ムネアカ がほぼ一緒のサイズで日本最大
そんつぎはミカドか?
69:||‐ 〜 さん:2006/09/23(土) 15:21:14 ID:IOoLsdlM
>>68
そうです^^
70:||‐ 〜 さん:2006/09/23(土) 15:45:58 ID:gAnelLam
今日バッタの足の筋肉あげたら5分で消えた;;
相当うまいのかもな。
ちなみにバッタのお腹のお肉は見向きもしなかった。
俺の見た感じバッタのお腹の肉の大半はうんこ(便)だと思う。
71:||‐ 〜 さん:2006/09/23(土) 16:29:37 ID:IOoLsdlM
俺は蚊のでかい奴を結構頻繁に与えるのだが、頭部が一番人気
脳みそうまーー^^
72:||‐ 〜 さん:2006/09/23(土) 18:15:57 ID:IOoLsdlM
さてと、いよいよ念願の石膏巣内へのお引越しだ^^
石膏一日しか乾かしてないけど大丈夫かな?
てか、今彫刻で指逝ってしまった。かなり深い;
73:||‐ 〜 さん:2006/09/23(土) 20:09:55 ID:eU8kTLEt
>>68 >>69
そんつぎはミカドか? ←ちょっと違うと思う

>>72
理想をいえば、1週間ぐらい必要みたいだけど、俺は30分ぐらい
で入れてしまう。無問題だと思う。
74:||‐ 〜 さん:2006/09/23(土) 20:32:30 ID:+epQGBHm
>>68
アメイロを忘れないであげてくださいw
75:||‐ 〜 さん:2006/09/23(土) 20:49:48 ID:IOoLsdlM
いや〜すげ〜わ
今引越し完了して、wが餌場と家を行き来してる状況なんだが
女王が餌場に迷い込んだりすると、wがあごを使って女王を連れ戻すんだよ
なんか感動した。てか、女王って8mmチューブ余裕通りに抜けれるんだな、誤算だった。
76:||‐ 〜 さん:2006/09/23(土) 21:02:58 ID:IOoLsdlM
あ〜、ちなみに種類はクロオオです。
そして、石膏巣は硬質と通常を3:7のミッキスチャーで
カビ問題あるから、メラミンで巣内を狭く(最適)して、必要で
あれば蟻自身が巣を拡張していく感じ。当初のプランだと縦型の巣にしようと思ってたんだけど
型とるのめんどくさかったので、プラ板で部屋作ることにしますた。あ〜、あと
防カビ剤入れるのも忘れたな。今からふりかけるタイプじゃあ、だめかな?!せっかく作ったのに
カビたら残念すぎるうううう
77:||‐ 〜 さん:2006/09/24(日) 06:35:35 ID:EnLNLOPJ
うちのクロオオ石膏巣は乾燥気味にしたら全然カビ生えなくなった。
でもアリが生活すれば徐々に汚れていくから、いつかは掃除が必要っぽいね。
78:||‐ 〜 さん:2006/09/24(日) 06:52:53 ID:XkOnMWRS
>>76
日記は自分の日記帳かブログに書けば?
79:||‐ 〜 さん:2006/09/24(日) 07:00:14 ID:EnLNLOPJ
>>1
>蟻飼育に関する疑問質問、結果報告などなど。
とあるのでOKではないかと。
80:||‐ 〜 さん:2006/09/24(日) 12:01:40 ID:SKQj7kGf
>>76
硬質石膏ってのがあるのか。
今まで知らなくて普通の工作用石膏ってのを使ってたよw
んで横型にしたのか〜
俺縦型で一回作ったけど、湿度変化で女王が移動するから結構負担になってる気がする。
そういう意味では横型の方がいいのかも。移動も楽だし。

あと質問なんだけど、防カビ剤って何を入れればいいの?わさび?
81:||‐ 〜 さん:2006/09/24(日) 12:41:08 ID:8f0O46Lq
>>78
言われると思ったぜw
>>79
サンクス
>>80
硬質石膏以外に超硬質石膏もあるらしい。ただ、掘られないっていう点で
硬質石膏は十分なので、アリの種類によって硬質と標準をミックスして、強度と吸収性(保湿)
を考慮してベストな配合を考える。
防カビ剤には、出来上がったものに降りかけるタイプと、石膏に混ぜ込ませるタイプがあるらしいんだけど
前者の場合、何かしらアリに害があるかもしれない。無論、防カビ剤はペット用のものね。確か、サイトに載ってたものは
バリアセラとミラクリーンだったはず。具体的なことはあんまし書かれてなかったけど。

82:||‐ 〜 さん:2006/09/24(日) 12:59:31 ID:SKQj7kGf
>>81
じゃあ硬質と標準のミックスの配合比率を種類によって変えればいいのか。
つぎは防カビ剤を入れて石膏巣を作ってみるよ。
83:||‐ 〜 さん:2006/09/24(日) 13:11:31 ID:8f0O46Lq
>>82
だね〜。硬質100%にしちゃうと、確かに掘られないけど
吸収性が著しく低下しちゃうし。ギリギリ掘られないぐらいの強度がベスト
それと、石膏は水の量でも結構変わってくると思う。
てか、アリがまた脱走した。唯一、遠出するワーカーだったのに。
84:||‐ 〜 さん:2006/09/24(日) 17:01:36 ID:K6mIJ6va
やっぱ昆虫は食いつきがいいな
今飛行してるクロヤマサイズかそれ以上の種ある?
ちなみに関東です
85:||‐ 〜 さん:2006/09/24(日) 17:44:38 ID:/0z6MGrn
>>端
トゲアリ
86:||‐ 〜 さん:2006/09/24(日) 19:03:44 ID:SKQj7kGf
トゲってオオアリ系にしか寄生しないんだっけか?
うちにいないから飼えんなぁ・・・orz

サクラアリって10月に飛行だと思ったけど、サイズはどうなんだろ?
87:||‐ 〜 さん:2006/09/24(日) 20:01:43 ID:/0z6MGrn
サクラ最小クラス

トゲアリ新女王は越冬するらしいとか
88:||‐ 〜 さん:2006/09/24(日) 21:32:01 ID:SKQj7kGf
>>87
トゲの新女王捕まえて越冬させて、来年の5月ごろにクロオオの女王拾って寄生させたりできるってこと?
89:||‐ 〜 さん:2006/09/25(月) 19:20:06 ID:MPIGbDe4
にしても、あべってきもい
90:||‐ 〜 さん:2006/09/25(月) 19:22:45 ID:MvktzL22
平安の天才陰陽師・安倍晴明!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
91:||‐ 〜 さん:2006/09/25(月) 19:26:07 ID:MvktzL22
>>88
トゲ新女王は自然状態では単独越冬するらしいとか。
来年の5月ごろにクロオオの女王拾って寄生させたりはミリだとおもう。
冬にムネアカ、ミカドコロニー採集か春にクロオオコロニー採集後に寄生は狙えると思うけど漏れは試したことが無い。
だってトゲ女王なんか見たことが無いwww
92:||‐ 〜 さん:2006/09/25(月) 19:58:19 ID:E1tMlLDd
>88
別にコロニーでなくても、ワーカーだけつかまえてきて寄生させられるべさ。
どこだか忘れたけど、どっかのサイトでやってたよ。
93:||‐ 〜 さん:2006/09/25(月) 20:51:21 ID:tSggikVw
>>92
thx
日本産アリ類カラー画像データベースに
俺の住んでるところはトゲはいないって書いてあったけど、がんばって探してみるよ
94:||‐ 〜 さん:2006/09/26(火) 00:12:43 ID:52Xv7kWy
みなさん、脱走蟻はどうのように対処していますか?
ほっとけばそのまま消えるのでしょうか?
それとも、家(巣)を探し続けるのでしょうか?
95:||‐ 〜 さん:2006/09/26(火) 01:01:16 ID:uJr43KvL
ほっとけばそのまま氏ぬとおもうよ。
可能な限り探して、駄目なら諦める。
96:||‐ 〜 さん:2006/09/26(火) 01:13:58 ID:VK4Nc+e2
ベランダに放す。
97:||‐ 〜 さん:2006/09/26(火) 21:01:51 ID:XX27vyp9
>>94
巣を覚えてるから、腹にたまってたエネルギー源が減ってきたら勝手に巣に戻るよ。
まぁ戻らないやつもいると思うけど。
98:||‐ 〜 さん:2006/09/27(水) 18:48:55 ID:Hgji1kBg
トゲが飛んだらカキコよろ
99:||‐ 〜 さん:2006/09/28(木) 09:30:22 ID:pMqQAYBX
トゲ女王見たことないって言う人多いけど、探し方のポイント間違って
ない? 
トゲ女王はいったん飛ぶと、クロオオアリ等をもとめて晩秋までずっと
さまよい歩くので、基本的に一度飛べばそれ以降ずっと見つける事がで
きる。

暖かい時間帯(昼の12時から2時ぐらい)は、クロオオ等を求めてさまよい
歩き、寒い時間帯は落ち葉の下などでじっとしている。それで、晴れた
日の、昼の12時から2時頃捜しに行くのがベスト。
さまよい歩く場所は、クロオオアリワーカーの歩きそうな日当たりのいい
場所で、日当たりのよい深い側溝などは、とくにねらい目。

寄生種は一般的に腹部が小さくワーカーと区別がつきにくいので、注意
が必要。慣れないうちは、中型のクロオオアリワーカーらしきアリを見
つけたら、トゲ女王でないかチェックする。
 
もう、どこでも見つける事が出来ると思うが、関東地方はトゲの生息数
がかなり少ないみたいなので、ちょっときびしい気がする。 
                         グッド ラック
100:||‐ 〜 さん:2006/09/28(木) 11:43:18 ID:vWq4sYUN
クロオオの産卵が止まったような気がする。そろそろ越冬準備?
おまいらのクロオオはどうですか?
他方、トビケはまだマシンガンのごとく産卵している。
101:||‐ 〜 さん:2006/09/28(木) 17:45:20 ID:IxFp8eBC
常に部屋暖かくしてやっても産卵止まるの?
102:||‐ 〜 さん:2006/09/28(木) 18:02:25 ID:1uEAaczC
種類によって違うとかいう噂
トビシワは科恩でも特に問題ないという噂
103:||‐ 〜 さん:2006/09/28(木) 23:36:03 ID:D5yAZCsQ
>>99
今日トゲの雄が飛んでたっぽい。

クロオオって飼った事ないから見分けがつかんw
5月ごろ新女王を探したけどまったく見つからなかった;;
俺の探し方に問題ありかw

来年のために質問だけど、クロオオとクロヤマの女王を探す時間帯って何時ごろ?
104:||‐ 〜 さん:2006/09/28(木) 23:47:18 ID:inZuqenw
クロオオ真昼間に大量に飛んでたよ。仕事中だったんで泣く泣くスルーしたけど。
5月末あたりだったかな。
105:||‐ 〜 さん:2006/09/29(金) 18:36:40 ID:2DnM7vaH
>>103
トゲ女王は、いままで何百匹も見ているが、トゲのオスはまだ2回しか見たことがない。
いまの時期、大型の翅の黒っぽい雄アリが飛んだとするなら、トゲに間違いないと思う。
(ハチとかの可能性は、否定できないが・・・)

クロオオの飛行は日中行われるが、時間はきまっていない。だいたい午後の1時から
7時ぐらいで、4時以降の日没前が、わりと多い。
女王を探す時間帯は、夜なら間違いないらしいが、不審人物と間違えられる可能性大。
(灯火にはこない。懐中電灯が必要。)
探す場所は、クロオオは日当たりのよい場所に営巣するので、日当たりのよい深い側
溝等が狙い目。
やみくもに探しても、見つけるのは以外と難しいと思う。まず、お昼時にでも観察可
能な身近な場所にクロオオの巣口を見つけておく事が、クロオオ女王ゲットの近道だ
と思う。
飛行時期になったら、晴れた日巣口をチェックして、巣口に出てきた翅アリの数で、
その日、飛行が行われるかどうかを判断する。飛行があると判断したら、その日の
午後の6時頃集まりそうな場所に、拾いに行く。
106:||‐ 〜 さん:2006/09/29(金) 22:18:26 ID:pGsiJbwV
>>105
来年はチェックを怠りません(>Д<)ゝ
107:||‐ 〜 さん:2006/09/30(土) 03:37:30 ID:qkKoPcRX
やばい
w6匹の内3匹脱走。窓開けっ放しだったし、逃げたなきっと;
明日当りムネアカのwかっぱらって子よ
108:||‐ 〜 さん:2006/09/30(土) 11:54:33 ID:7n8D4NZl
>>107
ムネアカって結構大型なんじゃないの?
普通に蓋してたら逃げないと思うけどw
どういう状況だったか詳細キボン
109:||‐ 〜 さん:2006/09/30(土) 16:14:45 ID:qkKoPcRX
>>108
ムネアカの女王は確かにかなり大型だけど、wはそれほどでかくない
ちょっとした隙間でも、体を押し込んで脱走してしまう。ちなみに漏れの
場合は蓋閉じた状態だった。
110:||‐ 〜 さん:2006/09/30(土) 16:20:43 ID:rtT7nhwv
>>109
ワーカが小さい?
サクラアリを舐めるなよ!!
111:||‐ 〜 さん:2006/09/30(土) 16:46:59 ID:8NeeJIXk
>>109
確かに初代のワーカーだとかなり小さくて、クロヤマくらいしかないよね。
コロニーが大きくなって食料事情が良くなると大きくなる。
以前女王より僅かに小さいだけの17mmもあるワーカー捕まえた事が有る。
一晩タッパーに入れて観察したけど、一緒にしては飼えないし、単独で飼って
て仕方ないので翌日逃がした。
そのデカさにかなり驚いたよ。
112:||‐ 〜 さん:2006/09/30(土) 17:32:32 ID:qkKoPcRX
>>111
ああ、俺もサイズが女王並のワーカーみたことある。そん時はまだ蟻に興味なかったから
うる覚えだけど、胸だけ真っ赤な種だった。なるほどね、あれサイズになるのか
それは脅威だな。そんなの導入したらコロニー全滅させられること間違いなしw
やめときますwでも少ない内のwの脱走ってホントに残念すぎる。どうにかして、戻って来ないものか
蟻の習性的に、風のある方に向かおうとするから、高確率で窓から外に出ちまってるだろうな。
1年目、w3匹で越すのは微妙だわ
113:||‐ 〜 さん:2006/09/30(土) 19:12:55 ID:zZgFju6v
>>112
成体の蟻の大きさは、繭から出た後で成長して大きくなるなんて事は無いよ?。
ワーカーが増えて餌を沢山集められるようになると、幼虫も沢山餌を食えるので
成長が良くなって、始めから大きな体のワーカーが生まれるだけ。
なので年数の浅いコロニーからは巨大ワーカーは出ないよ。

それと、今飼育しているコロニーによそから捕まえてきたワーカー(要は他所の
コロニーの蟻)を導入して一緒にしても、殺し合うだけだけど?・・・。
同じコロニーのワーカー同士でも、1週間も隔離した後にご対面させると、ガシガ
シピュッピュッで大車輪だよ。

脱走蟻はね、案外暫くすると戻ってくる。で、蓋閉めちゃったりケースを移動し
ちゃったりすると、入れなかったりケースが無くて、元の場所付近でウロウロするw。
人から見たら脱走だけど、蟻からしたら餌探しのお出かけな訳だし。
ただ脱走に気付いてから貼り付いて監視、回収と言う訳にはなかなか行かないけ
どね。
114:||‐ 〜 さん:2006/09/30(土) 21:41:33 ID:L5TM5eJL
>ガシガシピュッピュッで大車輪だよ。
ワロス 確かにそんな感じだw
115:||‐ 〜 さん:2006/09/30(土) 22:48:34 ID:7n8D4NZl
>>109
蓋閉じたって状態ってさ、もしかして100均のタッパーにプラ板載せた状態とか?
もしそうなら、100均のタッパーは淵がでこぼこしてるから、
平べったいコンクリとかに押し付けて表面の凸凹をとらないと脱走されるよ。
ちなみに俺のトビケはそれで脱走した。
116:||‐ 〜 さん:2006/10/01(日) 10:06:02 ID:A1fvRj1w
>>115
その通り。よくわかったなw100均タッパーだった時に2匹脱走して
、現在の石膏巣になってから1匹脱走した。石膏巣の時は不覚にも、最後まで
閉じてなかったんだよ(スライド式)俺が思うに、脱走蟻達は窓から外へ出ていって
風で飛ばされて、戻って来ることは不可能。
117:||‐ 〜 さん:2006/10/01(日) 10:59:49 ID:qCDsodcS
オオズアリ・トビケ・トビシワがいい感じで増えてきてる。
トビシワはこの1週間でW3→W15まで増えた。
トビケはW30とW20で安定している。
オオズはW3→W20までいった。
今年は成功しそうだよ。まぁ油断はできんがw
118これ見て悲しい:2006/10/01(日) 12:36:56 ID:A1fvRj1w
78 :本当にあった怖い名無し :2006/09/28(木) 02:02:34 ID:LBipeIdF0
大量虐殺をした事がある。
全員が死ぬだけに十分な毒物を用意し、
奴らに食べさせた。

時限式に効果があるので、
その場で死ぬ奴はいない。
あまった物は嬉しそうに家へ持ち帰っていく。

それを知りながら
その様子を遠くから眺めるこの気分は、
本当に嫌は気分がした。
殺す数が多すぎるからだ。

次の日、
その場所に彼らはいなかった。
誰も出歩く奴はいなくなった。
全員家の中で死んでいた。
確認したくもない。

なぜ殺したかって?
もう卒業しようと思ったからさ。
アリばかり見てないで、本当の友達を作ろうと。
でも、殺すことは無かった。
数が多すぎる。

空爆をする奴の気持ちが分かったような気がした。
119:||‐ 〜 さん:2006/10/01(日) 22:16:13 ID:5akmxztq
>>112
小さなワーカーしかいないムネアカオオアリのコロニーに、他のコロニーの
ムネアカオオアリの大型ワーカーを1匹いれたらどうなるか?
実は、見る事ができます。NHKの子供番組ですが・・・

rtsp://160.74.1.178:554/BBbangumi/200207/r20020731_1945_B010208-019.rm
120:||‐ 〜 さん:2006/10/01(日) 22:31:58 ID:A1fvRj1w
>>119
これはどうやって見るんだ?気になる
121:||‐ 〜 さん:2006/10/01(日) 23:28:47 ID:eVGjr8va
うちは脱走してもちゃんと帰って来てたよ
発砲で巣を作ったら普通に穴掘って出入りしてた
初期の頃だから一匹しか外に出る奴いなかったししばらくはそのまんまにしてた
今はタッパに入れてるけどね
122:||‐ 〜 さん:2006/10/01(日) 23:34:42 ID:eVGjr8va
連カキ&スレちでスマソなんだが
最近流行り?のオオスズメバチの女王って一体どんなんだろう?
10cmくらいあんのかな?
ハチの結婚飛行とか想像すると地獄絵図だな…
アリとは違うもんなのか?流石にハチ飼育してる奴はいないよな?
123:||‐ 〜 さん:2006/10/02(月) 01:43:44 ID:Gf2Exy5m
>>122
いや、居るからハチスレが在る訳で……そっち行ってみたら?

蜂 総合スレッド
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1102530275/
124:||‐ 〜 さん:2006/10/02(月) 04:33:42 ID:o314ggGa
>>122
ハチスレあったのね 吊ってくる
でも流石に飼育情報はなく蜂駆除スレだったわ
いや とにかくすまんかった
125:||‐ 〜 さん:2006/10/02(月) 22:13:26 ID:dS+GQRl6
>>122
オオスズメの女王は、5月〜6月初旬頃雑木林の地面近くを飛んで
営巣場所を探してるのを良く見ますな。
女王の体長は大きいもので45mm程度。スズメバチは結婚飛行は行わない。
オスが巣門の近くで女王の巣立ちを待ち構えていて交尾する。
しかしワーカーにとっては他の巣で羽化したオスは巣仲間ではないから、
ご想像の通り、地獄絵図が展開される。ワーカーに捕まれば即肉団子。
このとき、ワーカーたちの凄絶な攻撃をかいくぐれた一部のオスのなかで、
最初に女王にたどり着けた一頭だけが女王と交尾することが出来る。
飼育は個人でも趣味でやっている人が居て、巨大な巣を造らせたりしている。
スレ違い&長文失礼スマスタ。
126:||‐ 〜 さん:2006/10/03(火) 00:29:57 ID:RAMCOuKP
>女王の体長は大きいもので45mm程度

標本にして乾かすと、腹部が縮んじゃってその位になる
生きている時は腹部の長さが標本の倍くらいあるから
5cm超えているのもいるようだ

慣れない人がいきなり見ると、10cmに見えてしまうらしい
127:||‐ 〜 さん:2006/10/03(火) 08:55:17 ID:SjNdUazw
ジガバチってやつが夏に飛んでたから捕獲したんだけど、あれは女王だったのか気になる。
ジガバチ
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~m-insect/large024.html
128:||‐ 〜 さん:2006/10/03(火) 10:38:21 ID:SauuPZSr
彼らの社会はカーストが無いので雄か産卵できる雌しかいない。
でかいジバチたんは産卵できる♀。
129:||‐ 〜 さん:2006/10/03(火) 14:19:23 ID:jbqChuz2
ここ、アリスレだよな?
確か、アリはほぼ全ての種が社会を構成するのに対し、
ハチは全体の5%程しか社会を作らないと聞いた事が在る。
ハチの場合、社会を構成する種は例外的存在。
130:||‐ 〜 さん:2006/10/03(火) 15:01:27 ID:y8WoeGXz
ハチという言葉の方が含まれる分類群がずっと多いからね。
もともとアリ(アリ科)はカリバチ(スズメバチ上科)の中で分化した系統の一つで、
その時点で社会性という形質を獲得していたわけだ。
なので、アリの非社会性種は二次的に社会を捨てた種、ということになる。
ちなみに膜翅目(ハチ目:アリ科も含まれる)では、独立に11回も真社会性が
発生したと考えられている。
131:||‐ 〜 さん:2006/10/03(火) 21:03:56 ID:ngd26CQz
今害虫だと思って、羽付き女王を握りつぶしてしまった
大きさからするとさくらありかな
132:||‐ 〜 さん:2006/10/03(火) 21:41:55 ID:SjNdUazw
>>131
害虫かどうかなんて考え方次第。

んじゃそろそろ蟻スレに戻りますか。
今日ちっこい女王捕まえたんだけど同定できん;;

サクラアリの女王の写真キボン・・・orz
133:||‐ 〜 さん:2006/10/03(火) 21:47:17 ID:y8WoeGXz
ttp://www.eiken.city.nagoya.jp/insect/h_formic/ps.htm
ここに若干載ってるですよ。
134:||‐ 〜 さん:2006/10/03(火) 21:59:43 ID:SjNdUazw
>>133
thx
でも同定無理かもw
135:||‐ 〜 さん:2006/10/03(火) 22:24:46 ID:ngd26CQz
>>132
いや、そうじゃなくてw俺はその蟻ちゃんを殺してしまって
後悔してるのだよ。一応蟻飼いなわけでw
136:||‐ 〜 さん:2006/10/03(火) 22:56:12 ID:SjNdUazw
>>135
そうだったのかw
てっきり嵐かとw
137:||‐ 〜 さん:2006/10/04(水) 14:32:39 ID:zHDV6k8x
5月にクロオオとムネアカを飼い始めてちょうどワーカーが10匹前後くらいになったのですが
巣の掃除でとても悩んでいます・・・。
自分は透明のプラスチックケースにいれているのですが、フタを少しでもあけるとパニックになり
女王やワーカーが脱走します。
なので、それより一回りくらい大きめの丸いタッパーに居れて中の掃除をしているんですが、
飼育ケース内にいたアリは脱走し、タッパーの中を動き回り、ピンセットで1匹ずつ戻してはみるものの
なかなか戻らず、女王は女王で勝手に脱走し・・・。
冷蔵庫で30分ほど冷やして動きは鈍くしているんですが、なかなかうまくいきません。
みなさんは巣の掃除やエサを与えたりするときにフタをあけると思いますが、
どのようにして逃げ出したアリ達を戻しているのでしょうか?
ご伝授ください、よろしくお願いします。
138:||‐ 〜 さん:2006/10/04(水) 14:39:12 ID:cqe7hOQf
>>137
まず、餌場と家を分けろ
139:||‐ 〜 さん:2006/10/04(水) 18:05:54 ID:xQBlUuHC
だな。チューブで連結式にして巣と餌場を分ける。
これで液体系の餌をメインにすればかなり汚れにくくなる。
巣が汚れてきたら、新しい綺麗なケースを連結しておけば大抵自発的に移住する。
140:||‐ 〜 さん:2006/10/04(水) 22:35:48 ID:cqe7hOQf
>>137
あと、脱走するようならオイルぬれ
それと冷蔵庫で冷やすのは大掃除とか大引越しの時だけにした方がいいぞ
産卵後でも余裕でストレスで死ぬ
141:||‐ 〜 さん:2006/10/05(木) 17:15:54 ID:qCokvXLf
誰か女王のケツの肥大理由おしえてくれ
ここ4日間何も餌を与えてないが、日に日にボンレスハムになってきているw
働きありの蓄えから栄養もらってるのか?でも、ワーカー5匹だし
142:||‐ 〜 さん:2006/10/05(木) 20:29:39 ID:MgwEO33T
>>137
ピンセットでつまんでいいのかいって突っ込んでみるw
ってか掃除なんてほとんどしないよ
餌場とハウスを分けてあるから、蟻が必要ないと思ったものは勝手にハウスの外に出してくれるよ。
143:||‐ 〜 さん:2006/10/05(木) 22:52:59 ID:Q39efzF0
さいきん蟻に興味をもったのですが
何匹ぐらいに増えるのでしょうか?
144:||‐ 〜 さん:2006/10/06(金) 00:06:39 ID:A/I3NkOm
>>143
マジレスすると

数十兆匹はいるだろう
145:||‐ 〜 さん:2006/10/06(金) 16:50:01 ID:ukkyR6rT
>>143
複数の女王で巣作り開始
    ↓
巨大コロニーを作る
    ↓
巣内部で女王蟻が産まれる
    ↓
産まれた女王が、巣内部でさらに卵を産む
    ↓
巣内部で女王蟻の数がどんどん増える
    ↓
ワーカー・女王がどんどん生産される
    ↓
蟻の惑星・・・
146:||‐ 〜 さん:2006/10/06(金) 17:02:08 ID:A/I3NkOm
>>145
アカヤマアリだな
147:||‐ 〜 さん:2006/10/06(金) 18:32:10 ID:brfowwRv
一つのコロニーで複数の女王蟻が共存できるってことですか?
また、同じ種類の蟻の縄張り争いもおこらないのですか?
148:||‐ 〜 さん:2006/10/06(金) 19:23:13 ID:ukkyR6rT
>>147
>一つのコロニーで複数の女王蟻が共存できるってことですか?
蟻は簡単に分類すると単雌と多雌がいるんだよ
単雌の女王は文字通り単独でコロニーを大きくしていく exトビイロケアリ、クロオオアリ・・・
んで多雌は複数の女王でコロニーを大きくしていく exトビイロシワアリ、オオズアリ・・・

>また、同じ種類の蟻の縄張り争いもおこらないのですか?
たしか外国に縄張り争いをしないアリがいるみたいだけど、詳しくはわからん。
アミメアリとか好戦的じゃない蟻はあんがい縄張り争いとかしないかもね。
149:||‐ 〜 さん:2006/10/06(金) 20:12:40 ID:brfowwRv
蟻にもいろいろあるんですね。
蟻を飼育していたら何万匹に増える可能性があるってことですよね?
いくらなんでも何万匹まではいかないとしても
それなりに増えた場合はどうするんですか?
飼育小屋を大きくしたり、または間引きしたりするのでょうか?

150:||‐ 〜 さん:2006/10/06(金) 21:00:25 ID:ukkyR6rT
>>149
ってか何万匹とか10年単位の話だからw
20年間飼い続ければ1万超えるかもね
151:||‐ 〜 さん:2006/10/06(金) 21:44:25 ID:brfowwRv
そうなんですかビックリしましたよ。
何万匹も増えたら大変ですよね
でも飼育しているとどの程度増えるんですか?
152:||‐ 〜 さん:2006/10/06(金) 23:57:57 ID:8N4XO7TS
>>同じ種類の蟻の縄張り争いもおこらないのですか?
あるぜんちん蟻もそうだおw

あと、蟻の寿命がまだハッキリしていないのでorz

ありとあらゆるアリの話
ttp://ant.edb.miyakyo-u.ac.jp/BJ/antStory/AAAnt6.html
によると、コロニーの寿命は10〜15年ほどではないかとのこと
153:||‐ 〜 さん:2006/10/07(土) 01:31:41 ID:tN0mF58L
>>141をお願いします
154:||‐ 〜 さん:2006/10/07(土) 18:59:30 ID:LwlN3GGB
155:||‐ 〜 さん:2006/10/07(土) 20:21:24 ID:GSMYnv/L
今の時期に寄生蜂はまずあり得ないおw
156:||‐ 〜 さん:2006/10/07(土) 20:23:04 ID:LwlN3GGB
>>155
でもワーカー5匹でボンレス化してるってありえないじゃないかw
こっちなんか餌あげなかったら3日で腹が縮むのにw
157:||‐ 〜 さん:2006/10/07(土) 20:48:09 ID:vIPlG7Fm
>>141
画像plz
158:||‐ 〜 さん:2006/10/07(土) 21:24:30 ID:U/+9gcvK
>>141
ヒントつ ボンレス化直前までとそれ以後の、卵と幼虫の数
159:||‐ 〜 さん:2006/10/11(水) 17:52:51 ID:k3RruB8e
なかなか餌食ってくれないもんだなぁ。
人の食い物はあまり好みじゃないみたいだね、ムネアカは。
160:||‐ 〜 さん:2006/10/11(水) 18:02:23 ID:VgPF/qQN
kuroyagiって人のページに餌の嗜好性が書いてあるよ。
蟻って何でも食うと思ってたけど、結構切迫した状況じゃないと好みが激しく出るのかもなw
161:||‐ 〜 さん:2006/10/11(水) 22:15:37 ID:RQvGssnr
家のトビケは昆虫ゼリーと蚊ぐらいしか与えてません。
162:||‐ 〜 さん:2006/10/13(金) 18:43:58 ID:jFPgzcoG
>>161
うちのトビケは蚊は喜んで幼虫に食わせてくれる。
が、カブクワゼリーはワーカー達が汁を吸うだけで、満腹になっても幼虫に
口移しで与える事はしない。ばかりか女王に口移しで与える事も殆どして
くれない。ケースに穴明けて女王の側に汁をたらしてやると飛びついて吸う。
自分たちが吸った後、ゼリー本体を食いちぎって幼虫に与える様な事もし
ないっぽい。そして直ぐ飽きる。

ミールワーム(当然生体)の輪切りを与えても、見向きもしない。
ワーカー程度の大きさのヨコバイだと割と食う。が自分たちより大きな虫だと
無視してくれてやがてゴミ扱いしやがる。
ネットで調べていろんな餌を試すが、概ね食わないし食わせてくれない。
そのためか、増加がとても遅い。

なんなんだこいつら・・・・・・。
163:||‐ 〜 さん:2006/10/13(金) 19:08:03 ID:LLj472WE
>>162
5日くらい放置したあとにミルワム与えて見たらどうなんだろ。

ただいまサクラが飛行厨です
164:||‐ 〜 さん:2006/10/14(土) 09:48:56 ID:dF+f3elm
やばい。ムネアカが最近元気ない。てか、餌食べてくれない
メープルも250mlで1200円もする奴与えたんだけど;
水溜りになっていると食べ辛いのだろうか?みんなはどうやって与えてる?
メラミンにしみこませてるとか
165:||‐ 〜 さん:2006/10/14(土) 11:49:55 ID:XOZQD8KH
>>164
俺は水溜りってか、プラ版に1滴落としてそれをあげてるけど。
元気がないのは越冬の準備してるからじゃないの?
166:||‐ 〜 さん:2006/10/14(土) 14:00:43 ID:pC6RYtLl
>>164
もし、すべてのアリが、一ヶ所に固まってじっといるなら、女王が集合フェ
ロモンを分泌して越冬体制に入っているので、そのままの状態で来春までそ
っとしておけば無問題。 今年はなんか、早い気がする。
167:||‐ 〜 さん:2006/10/14(土) 17:04:38 ID:fKKNMy5A
>>166
寒い部屋に置いておいても大丈夫?
毛布とかで包んだ方がいいのかな。
168:||‐ 〜 さん:2006/10/14(土) 18:57:35 ID:dF+f3elm
>>166
なるほどね。今見たら少し乾燥気味だった。水投与したら、何だか
活気が戻って希ガス。そういえば、最近ずっと女王を中心に集まっている。
そろそろ冬眠か。w4匹だけど;脱走した3匹は結局帰って来なかった。残念だ
169:||‐ 〜 さん:2006/10/14(土) 22:16:54 ID:XOZQD8KH
>>167
毛布で包んでも熱源がなきゃ気温と同じになるから、なんか熱源用意しなよ。
電気あんかとかお勧め。
俺は去年電気あんかで乗り切ったしねw
170:||‐ 〜 さん:2006/10/15(日) 12:44:35 ID:zWYKkKGY
TVとレコの間が暖かそうだ。
171某大学農学部:2006/10/15(日) 15:24:02 ID:sGfcrCUL
>31 名前:某大学農学部[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 00:17:59 ID:???
>俺の住んでるの岡山だが庭と祖父の畑が赤い全長2〜3mmぐらいのアリに占領されてる。
>まず庭にいた黒山アリが一掃された。前日に赤いアリが増えてるなぁ〜っと
>思ってたら次の日の朝5つぐらいあった黒アリの巣が赤アリまみれになってて夕方には赤アリの巣になってた。
>なんか黒いアリが沢山転がってて怖かった。
>畑の方は茶色くて小さいありがでかい盛り土に穴を沢山開けてアリ塚みたいにしてたけどそれも制覇。
>どうやって侵略がわかるのか知らないけど塚のふもとで接触すると全部の穴から茶色いのが出てきて
>最初は茶色が押してた。畑の隣は雑草ボーボーの昔田んぼだった土地で、そこの入り口あたりまで押し込んでた。
>その間も塚から列になって後続の茶色アリが出てきて戦場にむかってた。
>でも赤アリの後続は行列作らない。40センチぐらいの幅で帯みたいにしてくるの。
>そのときにその帯をたどっていったら近くの山に入っていった。
>ポジション的には大体3,40mぐらいの雑草地帯挟んで畑と山がある感じ。
>すんごい驚いた。森入ったとたん赤アリだらけ。地面とか樹とか巣穴だらけ。
>結構靴とかにも登ってきたんであわてて逃げて畑の方行ったら赤が盛り返して赤い帯が塚を取り囲んでた。
>あそこで段々と塚が赤く染まっていく様子は「これで一本の映画になるなぁ」とか思ったり。
>結局翌日はその塚も赤アリの巣に。まもなく畑全体赤アリの巣に。
>爺さんが殺虫剤撒くと次の日薬で死んだ虫たちを赤アリが平気で巣に引っ張ってた・・・。
>爺さんが畑の隅に置いた木材に紛れ込んでたアリ(アルゼンチンではないと思う)も結局二日で陥落したし。
>まあ毎年家の中に侵入してたイエヒメアリがその年からパタッといなくなったのは助かったけど。
>こいつら何なんだろうか?アルゼンチンアリにしては色彩が明るすぎるし。


ネタ蟻スレッドに相談したんだが過疎っててレスがつかなかった。
家には入ってこないんだが数が多すぎて不安になってくる。
172:||‐ 〜 さん:2006/10/15(日) 17:53:20 ID:2Ib/QZCI
>>171
なんだろな〜
とりあえず攻撃的な蟻だったら駆除した方がいいと思うよ。
蟻飼いスレでこんなこと言うのもなんだけど、客観的にみて害を及ぼしそうな生き物は駆除するべきだよ。
万が一家に入ってきたら駆除するべきだな。

ってか画像plz
173:||‐ 〜 さん:2006/10/15(日) 18:50:11 ID:RmigdL42
>>167
>寒い部屋に置いておいても大丈夫?

部屋の中の一番寒い場所(玄関等)で、無問題。越冬体制にはいったら、温度の
急激な変化等は、なるべく少ないほうがいいので、自分は越冬体制にはいった
ら、発砲スチロールの容器にいれて、暖房の影響のなるべく少ないところで保
管している。

それがさみしいなら、加温飼育するのもいいと思う。
174:||‐ 〜 さん:2006/10/15(日) 19:36:12 ID:2Ib/QZCI
>>173
確かに寂しいと加温するなw

自然に近い状態で飼育したいなら「温度変化がないところ」で飼ったほうがいいとおもう。
ってか電気あんかで加温するっていったけど、実際加温しても個体数はほとんど増えないからメリットはあんまりないなw
175:||‐ 〜 さん:2006/10/16(月) 17:40:28 ID:Dkv5nwmO
ここで質問
なんで容器の室温保たないとだめなんだ?
自然環境じゃあ、無理じゃね?
176:||‐ 〜 さん:2006/10/16(月) 17:42:12 ID:Dkv5nwmO
ちょwwww
俺wwwww

上に答え書いてあんじゃん
スマソw
177:||‐ 〜 さん:2006/10/16(月) 18:26:39 ID:vqz7HCYh
>>176
ww
土のなかはほとんど温度変化がないからって答えてみるテスト
178:||‐ 〜 さん:2006/10/16(月) 18:50:38 ID:MMfKw+KO
あげ
179:||‐ 〜 さん:2006/10/17(火) 17:51:45 ID:4ZY0QUSL
今w見たら奇形がいた;
左の足が4本で右が2本
180:||‐ 〜 さん:2006/10/17(火) 20:04:01 ID:U2kRXs4K
蟻を飼いたいけど大量に増えて管理するのが大変そうだと思うんですけど
飼うのに注意することってありますか?
女王蟻は公園とかから発掘するんですか?

181:||‐ 〜 さん:2006/10/17(火) 20:49:59 ID:fWV7ioOw
>>180

>大量に増えて管理するのが大変
基本的に蟻一匹一匹を管理することはないって当たり前かw
蟻自体が管理されて生きてるような生物だから、餌と水分補給、温度・湿度管理さえきっちりやれば大丈夫。
増えすぎた場合は餌の量を増やせばいいし、飼育スペースも徐々に増やしていく必要がある。
蟻が逃げられない密閉容器で飼育して、かつその容器は新スペースを増築できる必要があるから、
詳しくはいろんな人の管理日記とか見ればおk

>飼うのに注意すること
いろんな人の日記に書いてあるからそれ参照
>1、>2 を参照するのもおk

>女王蟻は公園とかから発掘するんですか?
まぁそういう方法もある。
その場合は一緒にコロニーを形成してるワーカーも捕獲しておくといいよ。
あと、今の時期に結婚飛行(新しい女王蟻が交尾のために巣から出て飛行すること)してるから、それ捕まえてきてもいいかもな。
その場合は、あらかじめ交尾が終わっていて羽を落としている女王を捕獲するか、
羽がついていて交尾が終わってるかどうかわからない女王を複数捕獲するのがベスト。
182:||‐ 〜 さん:2006/10/17(火) 20:51:26 ID:lGYqmKVR
>>180
発掘は大変だから、自販機などにいらっしゃた女王様を拉致って
100金のタッパーなどに濡れたティッシュと共に監禁後1カ月で
コロニー完成
置き場所は10cm×5cm×2cmくらいの大きさの容器がおければいいお
183:||‐ 〜 さん:2006/10/17(火) 20:54:07 ID:fWV7ioOw
>>179
画像plz
184:||‐ 〜 さん:2006/10/17(火) 21:30:20 ID:U2kRXs4K
質問ばかりですいません・・・・・・
皆さんはどのようにして蟻に興味をもったのですか?
自分は小学生のころ本で蟻の巣の写真を見て興味をもち
父親のウイスキーのビンに土を入れて蟻を見つけ次第
ビンに入れて観察したりシムアントとかしてました!

185:||‐ 〜 さん:2006/10/17(火) 21:33:31 ID:lGYqmKVR
蟻酸の味が美味しいからw
186:||‐ 〜 さん:2006/10/19(木) 10:21:26 ID:RdeQzTn+
>>184
アリの生態に興味を持ったから。
蜂や蟻はカースト制でコロニーを営んでいるわけだけど、蜂じゃ怖くて飼えないから蟻にした。
187:||‐ 〜 さん:2006/10/21(土) 19:04:17 ID:J0yG0xtN
age
188:||‐ 〜 さん:2006/10/22(日) 06:26:43 ID:nODOPxv7
大型働きアリ生まれずおわった。
来年、生まれるかなあ。
189:||‐ 〜 さん:2006/10/22(日) 10:28:58 ID:kq94wln4
メジャーワーカーは3年目くらいから生産されるらしいよ
190:||‐ 〜 さん:2006/10/22(日) 23:30:03 ID:Rc6yE3OM
わあ〜三年目、待ち遠しいなあ。
191:||‐ 〜 さん:2006/10/24(火) 20:07:01 ID:z7ipKjyH
そろそろ人間も越冬体制か
192:||‐ 〜 さん:2006/10/24(火) 21:54:57 ID:iCGhEmp3
越冬体制に向けて(7月に比べ)体重が-0.5kg太りました
今年も無事越冬できそうです。
193:||‐ 〜 さん:2006/10/26(木) 20:31:33 ID:ScaNIvB7
トビシワがもう越冬体制に入ったみたい
トビケ、オオズは健在
194:||‐ 〜 さん:2006/10/28(土) 17:49:21 ID:T6FzCqe3
そういえばトゲはもう捕獲可能なの?
確か12時から2時ごろに日の当たる道路の側溝とかにいるんだよね?
195:||‐ 〜 さん:2006/10/29(日) 16:44:36 ID:lU7yI7ie
トゲはわかんね...
最近過疎ってますなぁ
196:||‐ 〜 さん:2006/10/29(日) 20:36:00 ID:PjnnJ1YS
なんか書き込もうぜ
近況とか
197:||‐ 〜 さん:2006/10/29(日) 22:13:16 ID:LpOA1lHQ
>>194
もう盛りは過ぎたけど、11月の上旬までは採集可能。
198:||‐ 〜 さん:2006/10/30(月) 18:53:15 ID:PLOi2Rm2
ミカド飼育。今年の新女王。
W5で9月からもう越冬体制に入っている。
199:||‐ 〜 さん:2006/10/30(月) 21:44:51 ID:nQ4/gfvU
>>197
ってかトゲってどこで捕れるの?
山間部?少なくとも沿岸の平地にはいない気がする(探したけど見つからなかったorz

>>198
そいつはずいぶん早いな
200:||‐ 〜 さん:2006/10/30(月) 21:49:45 ID:jSYVhOms
>>199
200get!!
つデータベース >>1
201:||‐ 〜 さん:2006/10/31(火) 17:58:15 ID:udDtGXF9
>>199
俺は、整備された舗装道路と桜並木のある山に採集に行っている。
いるところには、たくさんいるが、いないところには、とことんいない。
いまはコツをつかんだので、クロオオやムネアカなんかよりも、はるかにたく
さん採集する事ができる。

具体的に言うと、例えば、山の道路の左側に側溝があり、道路の左側が登り斜
面で右側が下り斜面だとすると、
@ 日当たりがよい。
A 側溝が、なるべく深い。
B 道路の左斜面に、木や草が生い茂っている。
C 道路の右斜面に道路よりも高い木がなるべく少ない。

というようなポイントに、たくさん集まる。今の時期、大型のアリはほとんど
歩いていないと思うので、大型のアリを見つけたら、とりあえずゲットしてみ
る。
行ったことはないが、古い大きな神社等なら、いそうな気がするが・・・
202:||‐ 〜 さん:2006/11/01(水) 09:11:46 ID:Oydj0i54
>>200
>>201
今度の休みにちょっと遠いが山に捕獲に行ってみる
ありがとな
203:||‐ 〜 さん:2006/11/03(金) 15:43:49 ID:BpYG96cr
チクシトゲアリの女王を見つけた!!

・・・・と思ったら死骸だった
でもはじめてトゲアリを見れたからうれしいかな
死骸の周辺を丹念に探してみたけど他に女王は発見できずorz
死骸だけもって帰ってきたw
204:||‐ 〜 さん:2006/11/04(土) 15:10:21 ID:zNufNPIH
この時期にトビシワが脱走した....orz
205:||‐ 〜 さん:2006/11/04(土) 20:33:57 ID:MhOGq3AN
>>203
>死骸だけもって帰ってきたw

画像plz
俺の住んでるとこには、チクシ生息していないので、ぜひ見せて下さい。
チクシの女王の画像は、ネット上にはほとんどありません。
チクシの飛行データは、たぶん皆無だと思います。
俺は、少ないデータから、たぶん6月頃飛行するんじゃないかと思ってた。
206:||‐ 〜 さん:2006/11/04(土) 22:58:24 ID:zNufNPIH
>>205
よくよくみたら胸部の肩の部分にとげがあった
でも胸部の下のほうについてるトゲは赤くない;;
なんじゃこりゃ
写真撮ったら赤い気がする程度にしか見えない;;

うちに高性能のデジカメがないので写真はむりぽ
↑にもかいたけど、判別不能でふ
207:||‐ 〜 さん:2006/11/07(火) 18:01:36 ID:GN7bamTP
あげ
208:||‐ 〜 さん:2006/11/07(火) 23:03:27 ID:DL4619Sp
最近寒い
アリも鈍いしつまんね(σ・ω・)σツンツンスルゾコラ
209:||‐ 〜 さん:2006/11/09(木) 21:30:43 ID:/zbHlK6D
電気あんか導入しますた
210:||‐ 〜 さん:2006/11/09(木) 23:39:27 ID:2j8mm7KV
島民させないと氏ぬかもよ
211:||‐ 〜 さん:2006/11/10(金) 18:50:54 ID:PwxXX1h+
212:||‐ 〜 さん:2006/11/10(金) 21:39:40 ID:PwxXX1h+
ミルワーム飼育している人いる?
ケロッグのオールブラン(ふすま)あげたっけ
むちゃ食う。砂糖も多量だしビタミンいっぱい
、これ蟻にあげたっけ、結構よさげ
213:||‐ 〜 さん:2006/11/11(土) 07:42:17 ID:iRaBxcDV
蚊を三匹捕まえた!
(・∀・)
214:||‐ 〜 さん:2006/11/11(土) 11:07:49 ID:s1mToQlv
>>212
ミルワームは飼育して無いな。
ただミルワームだけだと栄養が足りないらしいから、栄養のあるものを食わせてからアリに上げたいとこだな。

>>210
冬眠させないと死ぬの?
215:||‐ 〜 さん:2006/11/11(土) 11:12:12 ID:GS6Op8UF
夏に飼ってたの死んじゃってから飼ってなかったんだけど、女王とか産卵とか考えなければ今から庭の捕獲して飼っても平気かな?
216:||‐ 〜 さん:2006/11/11(土) 11:15:11 ID:ujf4JieF
>>215
大丈夫じゃね?コロニーは栄えないけど、観察ぐらいはできると思うよ
ただし、室温あげてやんないとずっと静止してそうだけどw
217:||‐ 〜 さん:2006/11/11(土) 12:40:12 ID:ujf4JieF
マジミルワームの食欲脅威だわw
昨日から今日にかけて3日分ぐらいと思って与えたオールブランが全てなくなっている
一晩で自重×1倍食うとか、まじどんなメカニズムしてるんだ?
これありたんあげたら、栄養満点テストも満点だなw
218:||‐ 〜 さん:2006/11/11(土) 15:32:36 ID:s1mToQlv
>>215
アミメアリたんがおすすめ

>>217
俺もあげてみる|壁‖≧∇)b
219:||‐ 〜 さん:2006/11/11(土) 23:45:00 ID:w+JR0YyU
ミルワムは、気温の高い時期に水分の多い(パン粉とか)エサやるとコナダニが
大量発生するぞ。
粉ミルク、乾燥赤虫なんかもよく食べる。
220:||‐ 〜 さん:2006/11/12(日) 01:35:53 ID:ZRT/INXL
ミルワムは、気温の高い時期に水分の多い(パン粉とか)エサやるとコナダニが
大量発生するぞ。
粉ダニ、乾燥赤虫なんかもよく食べる。
221:||‐ 〜 さん:2006/11/12(日) 11:27:10 ID:PVV7R+g2
>>220
ふすまだけだとミールワーム自体に栄養が無いから、アリに与えてもただのタンパク質の塊になっちゃうから
ミールワームに栄養を与える事によって、それを食べる幼虫も必然的にいい栄養状態になるから
生まれるワーカーが健康で強靭になる
222:||‐ 〜 さん:2006/11/15(水) 21:57:52 ID:IQvq72/t
そろそろ結露に注意ってことで!
223:||‐ 〜 さん:2006/11/19(日) 00:52:37 ID:fdM2o/ga
こんな時期に蟻に興味をもちました
さすがにもう冬眠していく時期なのかな
来年まで待たなきゃダメでしょうか?
224:||‐ 〜 さん:2006/11/19(日) 00:57:20 ID:ZNOot2F4
【真帆】真帆総合【飼育】
225:||‐ 〜 さん:2006/11/20(月) 18:08:01 ID:P5sOcFqy
>>223
そうだなぁ
冬は活動も鈍くなるしなぁ
あったかい部屋でワーカーを飼えばある程度観察できると思うけどなあ
226:||‐ 〜 さん:2006/11/20(月) 19:53:59 ID:VkyzPsG6
>>223
コロニー採集するなら、冬は良いよ〜
なんたって、蟻が寒くて動きが鈍いから余裕で捕獲できる。
動きが遅いから扱いやすいし。
227:||‐ 〜 さん:2006/11/21(火) 00:54:47 ID:rnNFYve0
>>226
そこんとこ詳しく
やり方とか教えて
228:||‐ 〜 さん:2006/11/21(火) 19:48:27 ID:Gwaizlp6
>>227
枯れて地面に横たわる、茶色くなった竹、同じく篠竹、アジサイの茎、などを折りまくってみ
229:||‐ 〜 さん:2006/11/21(火) 23:09:11 ID:rnNFYve0
>>228
(>Д<)ゝ”イエッサ!!
230:||‐ 〜 さん:2006/11/21(火) 23:14:52 ID:uTFP3cUr
>>229
タッパー等の密閉できる容器をお供にねw
231:||‐ 〜 さん:2006/11/24(金) 20:00:19 ID:N76SL20U
今、大変申し訳ないことした
給水してやるつもりが、ハウス浸水。女王の体面いっぱいいっぱいまで浸かってしまった
慌てて容器を傾け、石膏パワーで水を吸収。なんとか幼虫救出できますた。女王はトラウマなのか
床に水がもうないのに、壁に登ろうと必死だった。時間にしておよそ15秒ぐらい浸ってたからな
大丈夫かな。ホントゴメンよ。しかも、今産卵モードでおしりふりふりしてるし。
丁度産卵しかけの時だったんだね。まじでごめん。不注意だった。ごめんよ、ごめん
232:||‐ 〜 さん:2006/11/26(日) 11:13:50 ID:wuySyBGR
>>231
そういうときもあるw
233:||‐ 〜 さん:2006/11/26(日) 11:14:22 ID:wuySyBGR
>>231
100均でスポイト売ってるからそれ使うといいよ
234:||‐ 〜 さん:2006/11/26(日) 12:46:18 ID:URmFo2+O
幼虫が異常に減ってる件
溺死で食べられたか
235:||‐ 〜 さん:2006/11/27(月) 16:18:42 ID:C/L0YuGe
>>234
冬場はそうみたいだよ。
自分も今年初冬越しだけど、もう冬越し体制に入ったのか、
10月くらいから育たなくなってきたし、卵or幼虫の初期くらいのやつしかいないしね。

あとしばらく放っておいたら、共食いしてたorz
とりあえず休みの日に巣を拡張がてら引越しさせようとしてますが・・・。

質問なんですが。キイロシリアゲの女王って何にも食べないんですが、
これどうすればいいんでしょうか・・・?
徐々に共食い?して数が減っていっているんですが・・・。
あとアリの下半身のところに何かくっついてる・・・。
これはもしかしてダニなのかなぁ・・・。
236:||‐ 〜 さん:2006/11/27(月) 16:46:39 ID:Pqy1bwyK
共食いが正常
237:||‐ 〜 さん:2006/11/27(月) 17:44:43 ID:FH5Rk9Hq
共食いって蟻同士??
んなわけね〜か
238:||‐ 〜 さん:2006/11/27(月) 17:47:17 ID:Pqy1bwyK
キイシリは複数の新女王が固まって越冬し、氏んだのから食っていくから
239:||‐ 〜 さん:2006/11/28(火) 23:15:04 ID:civkxJmm
>>238
ことしはキイシリ女王を1匹しか捕まえられなかったから卵すら産んでないorz
カワイソス
おれのばかぁ!!

さて、今年捕獲した新女王のトビケが増え続けてる件なんだけど
11月にはいってから20匹ほど増えて100匹越えますた。
でも数えると100匹くらいいるんだけど、実際見ると50匹ぐらいにしか見えないのはきっと目の錯覚
240:||‐ 〜 さん:2006/11/29(水) 03:27:24 ID:Z8o86gdU
ミールワームを育成して、アリに与えようかと思ったけど
ttp://hakase.no-blog.jp/mk2/images/m_worm02.jpg
これみたらさすがに気持ち悪くなった・・・。
ミールワームに栄養価の高いエサを与えてそれをアリに与えている方は
どのくらいのミールワームを飼ってらっしゃるのでしょうか・・・?
241:||‐ 〜 さん:2006/11/29(水) 11:32:59 ID:DbjvMUUs
>>240
小鳥の餌用のを使い切るとまた買ってくる
242:||‐ 〜 さん:2006/11/29(水) 14:36:25 ID:t1H0fxvb
あげ
243:||‐ 〜 さん:2006/11/30(木) 12:53:08 ID:c8Jy768g
最近、バンダイが蟻の電子ゲームをだしたな。
大人の都合により冬眠はしないらしいw
244:||‐ 〜 さん:2006/11/30(木) 13:17:13 ID:DpP29s2X
たぶん、熱帯の蟻なんだよ

まあ、今の時代バーチャルよりリアルだよねー
245:||‐ 〜 さん:2006/11/30(木) 14:49:19 ID:wlgYXDse
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
246:||‐ 〜 さん:2006/11/30(木) 15:27:39 ID:Lf7Vuhrt
http://hakase.no-blog.jp/mk2/images/m_worm02.jpg

実際、市販のミルワームと私用のミルワームでは栄養価が全く違う
247:||‐ 〜 さん:2006/11/30(木) 22:28:01 ID:1mB5Fu/j
>>246
私用のがいいんでしょ?
248:||‐ 〜 さん:2006/12/01(金) 20:07:35 ID:1JTPhNVe
にわとりってかわいいね(3)
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1148098071/496
496 名も無き飼い主さん 2006/12/01(金) 19:02:42 ID:5OEQCdtR
ミルワームは買ってきたものをそのまま与えずに、
最低でも一週間くらい飼育してから与えるようにした方がいいです。
買ってきたばかりのミルワームはリン:カルシウムが1:41と
非常にバランスが悪く、体内からカルシウムが排出されてしまうそうです。
適当な入れ物(水槽・茶筒・ペットボトル等)に野菜クズや鳥達の食べ残しなんかと一緒に
ミルワームを放り込んで一週間くらい経過したものを与えると
多少栄養バランスもよくなるから。
249:||‐ 〜 さん:2006/12/02(土) 11:00:32 ID:qNQylUGC
ant’s life studio(アンツライフスタジオ)
バンダイが発売した卓上型のデジタルアリ育成シミュレーション

http://www.asovision.com/ant/index.html

買った人居ますか?
どんな感じですか?
250:||‐ 〜 さん:2006/12/02(土) 23:34:40 ID:oiQRJVL8
そんなもんイラネ
251:||‐ 〜 さん:2006/12/03(日) 21:46:16 ID:24Q5Rpv6
>>249
生きてるアリを飼育スレです^^
252:||‐ 〜 さん:2006/12/08(金) 01:17:42 ID:C8hidW5V
本物でいいよ
253:||‐ 〜 さん:2006/12/11(月) 19:14:54 ID:7rALm8b6
昨日女王アリを捕獲しようと巣があったところを
掘ってみたんだけどなかなか見つからなかったんですよ
女王アリは巣の深いところにいるのかな。
254http://www.asawako123.jp/:2006/12/12(火) 05:16:39 ID:80lXBj5g
255:||‐ 〜 さん:2006/12/12(火) 20:02:00 ID:CFEFdow3
>>253
種類によって巣の深さが違うと思うが、
全体的に今の時期は冬眠のために深い場所にいる種類が多いと思う。
ワーカー等は見つかったのですか?
掘ったのなら、石膏を塗った容器(登れないように)にワーカーを集めておけば
いつのまにか、女王も混じっているかもしれない。
野外だと、意外に気がつきにくいので。

>>228
のやり方が一番楽で確実だと思う。
>>228のやり方では、シリアゲ系やオオアリ系が多い気がする
256:||‐ 〜 さん:2006/12/14(木) 20:53:55 ID:ge9CJHtE
青いゲル状の蟻飼育セットに女王蟻を住まわせてます。

九月にコンビ二で捕獲。
その時はまだ羽アリで、小さな♂を尻にぶら下げてたから、後尾は終えてるだろう。濃褐色の小型種。
モチその♂は死後、埋葬してあげマスタ

今はじっと冬眠中。
(生きてることは確かなので、
保温用にまわりをウレタンでかこって、時々静かに様子をみてます。)

来年の春、ワーカー生まれるかな?
257:||‐ 〜 さん:2006/12/14(木) 21:02:11 ID:cZcI0qJb
>>256
たぶん、キイロシリアゲアリです。ちょっと癖があるので飼育しにくいかも。

もしキイシリなら
>>235-239
あたりにも話題が出ています。

あと、蟻の飼育セットは厳しいかも。
自作ケースの方が飼育しやすいと思う。
くわしくは >1 かぐぐってみそ・・・・
258:||‐ 〜 さん:2006/12/14(木) 21:03:06 ID:cZcI0qJb
濃褐色か、ハシブトかもしれないorz
259:||‐ 〜 さん:2006/12/14(木) 21:27:06 ID:ge9CJHtE
>>257 >>258
レスサンクスです。
真夏のコンビ二によく飛んでくる種です。

皆様方のレスを参考に、飼育法を考えていきたいと思います。
260:||‐ 〜 さん:2006/12/14(木) 23:11:25 ID:jyyHLknN
>>259
シリアゲはストレスに弱い気がするから気をつけれ
261:||‐ 〜 さん:2006/12/16(土) 23:56:13 ID:HBLpp6x/
まだまだ、うごいてるよ。
マンションってあったかいよね。
ちなみに暖房なし。
262:||‐ 〜 さん:2006/12/17(日) 14:10:00 ID:M1wgNpSp
え?動かなくなるもんなのか?
今外、零下5
263:||‐ 〜 さん:2006/12/19(火) 01:23:53 ID:nqPAgLgD
ついに女王が死んでしまった・・・。
今年とったばかりの女王だったけど、↑の方でも書きましたが
どうにも羽アリ(♂)しか産まれず・・・の女王様が・・・。
リリースするにもどのみち死ぬだけなので、エサを与えつつ様子を見ていたら
メープルも飲まず、ひたすら羽アリにエサを与え続けていたみたいでorz
ただ羽アリ(2匹)は生きているので、埋めてあげたいのですが(泣

ただ他の女王は順調ながら冬眠モードに入っています。
メープルは飽きたみたいなので、ゆで卵の黄身と白身を置いてみたらすぐ餌場から持っていってました。
女王の腹がぺったんこなので、他のアリからちゃんともらえるといいけど・・・。
みなさんのところの女王は冬眠中の腹のたくわえ具合はどのようになってますか?
264:||‐ 〜 さん:2006/12/19(火) 22:25:43 ID:RgDMXSp9
>>263
メイプルに飽きたっていう話は聞いたことがないんですがそういうこともあるんですかね。
雄アリしか生まれない女王っていうのは極稀なのでそういう女王にめぐり合えたのも何かの縁かもしれませんよ。

話は変わりますが、うちは越冬させないで恒温機で暖めて冬場も増やしていますよ。
ただトビシワだけは恒温機の中に入れていても越冬状態にはいっているので
トビシワは越冬させたほうがいいのかもしれません。
女王の腹がぺったんこっていうのは危ないかもしれませんよ。
冬場だからといって蜜系の餌を与えなくていい訳ではないので、メイプルもちゃんとあげてくださいね。
265:||‐ 〜 さん:2006/12/20(水) 14:13:26 ID:zCZshj2m
うちのトビケは越冬3回目だけど、羽蟻なんか生んだことない…
266:||‐ 〜 さん:2006/12/20(水) 20:40:12 ID:P3Oys36W
>>263 おお、気の毒に・・・

♂しか生まれなかったということは、その女王が♂から受精してなかったか、あるいは不完全だった可能性が高いです。

ミツバチでもそうだけど、
膜翅目社会性昆虫は、受精卵は♀に(女王になるかワーカーになるかは条件次第)
未受精卵は♂になります。
267:||‐ 〜 さん:2006/12/21(木) 16:48:12 ID:x0DDaFXI
女王元気ねーわ。
最近結構放置気味なんだが、冬中は卵産まないもんなん?
268:||‐ 〜 さん:2006/12/21(木) 18:51:34 ID:tRy/bfg1
冬は、蟻たちも巣の穴ををしめて、夏に蓄えた食物でこの時期を乗りきる時だから、
女王も余計な体力を使わないように、産卵はひかえるんじゃない?

春が来て暖かくなればまた動き出すと思われ。
(夏〜初秋に交尾した新女王も、
冬は一匹で穴などでじっとしてて、
自分の一家を創り始めるのは春になってからだし)
269:||‐ 〜 さん:2006/12/21(木) 22:43:10 ID:x0DDaFXI
そうなのか。自然で生活している女王は初冬を一匹で過ごすのか
270:||‐ 〜 さん:2006/12/21(木) 23:39:25 ID:b7vXwy2y
種類によるね。とげとか単独越冬みたいだし。ムネアカはワーカーと一緒に冬越し。
271:||‐ 〜 さん:2006/12/22(金) 22:20:25 ID:sWDX9fp1
女王のお腹がボンレスハムみたいな形にならないのですが、どうすればなるのでしょうか?
現在クロオオを4匹ほど飼育していまして、どれもワーカーが12,3匹くらいなのですが、
エサを与えてもワーカーの腹が膨れるだけで、女王のお腹はそのまま・・・。
時々女王に口移しでワーカーが与えているのは見るのですが。。
女王が1匹しかいなかったときはエサをあげるとくらいついて、いつもお腹がはちきれんばかりだったのですが。。
ちなみにエサはメイプルシロップなどを与えています。
272:||‐ 〜 さん:2006/12/23(土) 08:00:08 ID:3p7nz9L7
>271
女王の腹がふくれるのはお腹いっぱいなんじゃなくて、卵が詰まってと思われるので、
越冬もしくは越冬間際の現在お腹がふくれることは無いかと。
春になって産卵開始すればまたふくれる。

越冬は幼虫のまま越冬する種と、成体で越冬する種がいる。
越冬前に幼虫が0になる種もいるので、今の時期幼虫がいなくなったとあわてない
ようにね。
越冬はしても冬眠するわけではないので(と言うより、アリは睡眠じたいしない)、
真冬でも起きてます。寒くて動けないだけでね。今年は2月にクロクサアリが活動
しているのを確認しています。動きが超スローなので、写真撮るのには絶好のチャ
ンス。
273:||‐ 〜 さん:2006/12/23(土) 17:18:58 ID:aW/1VjmR
冬の期間ってあんまり蟻飼い楽しくないね
まあ、放置状態なので蟻達にとってはいいのかな
274:||‐ 〜 さん:2006/12/25(月) 20:34:33 ID:9+wPVhL/
>>259です。
うちの新女王、蟻ゲルに穴を掘って、
単独冬眠し始めました。

このまま来春までそっとしておくことにします。
(まわりは厚めのウレタンで保温、ごくたまにそーっと様子を見るけど)
275:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 14:52:10 ID:mTjVHIIb
なんだかんだで、胸赤はでかいな
276:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 15:39:50 ID:OzjO4957
にっぽん最大種だからなぁぁぁぁぁっぁぁ
277:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 22:05:58 ID:npnWIMIO
>>249
蟻類研究会関わってるのかよ

ぱっと見た感じでは動きは悪くないな
漏れもアリのゲーム作りたいけど馬鹿には難しいぜ
278:||‐ 〜 さん:2006/12/30(土) 17:00:26 ID:ovkWfe+N
あげ
279:||‐ 〜 さん:2007/01/01(月) 00:19:13 ID:uk7TdIS8
>>277
ってかそれなりの秀才でも難しいんじゃないかw
なんか画面みたけどいまいちじゃない?
漏れはモノホンのがいい
280:||‐ 〜 さん:2007/01/06(土) 22:14:56 ID:B/PHtg0L
しぃづんおっふorz
281:||‐ 〜 さん:2007/01/07(日) 03:15:41 ID:EybQR2/X
>>279
まあゲームはシムアントやEmpire of the Antsくらいしか知らないから過大評価気味かも
でも簡単には氏なないのと採取の手間がかからないのはいいじゃない
夏に5種くらいの女王を頃した漏れにはちょうどいいぜorz

ところでだハチのゲームってないよな
282:||‐ 〜 さん:2007/01/11(木) 09:48:03 ID:anWfkRkE
そういやそうだな
蚊のゲームとかはあるが蜂はないな
283:||‐ 〜 さん:2007/01/17(水) 20:59:16 ID:5459tOmY
age
284:||‐ 〜 さん:2007/01/24(水) 16:09:07 ID:BxMy/EVl
あげ
285:||‐ 〜 さん:2007/01/24(水) 16:48:00 ID:QbHA1Gen
353 ::||‐ 〜 さん :2007/01/24(水) 16:39:56 ID:dD3VjzsN
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー⌒、-ヽヽヽ、⌒´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、 ( ●)    (●)  、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.   ::::::⌒(__人__)⌒:::::   、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、 |r┬-| 、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬ ` ー'´`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""


354 ::||‐ 〜 さん :2007/01/24(水) 16:41:26 ID:dD3VjzsN
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不異色
色即是空空即是色受想行識亦復如是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄不増不減
是故空中無色無受想行識無眼耳鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至無意識界無無
明亦無無明尽乃至無老死亦無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無所得故菩提薩依般
若波羅蜜多故心無礙無礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢想究竟涅槃三世諸仏依般若波
羅蜜多故得阿耨多羅三藐三菩提故知般若波羅蜜多是大神呪是大明呪是無上呪是無
等等呪能除一切苦真実不虚故説般若波羅蜜多呪即説呪曰羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧
羯諦菩提薩婆訶般若心経
286:||‐ 〜 さん:2007/01/25(木) 00:18:29 ID:Sv9+50LC
なんだ
287:||‐ 〜 さん:2007/01/27(土) 18:37:29 ID:iSybQhqB
最近アリに興味が出て育てようと思いました。
聞きたいんですが女王を捕まえてから一匹で入れ物に入れておけばいいですか?それとも拾ってきた働きアリも一緒に入れるんでしょうか?



それと穴を掘らせたいんですがみなさんどんな入れ物で飼ってますか?
本で調べたら自作だとガラスと板で薄い感じの入れ物を作ってるみたいですが倒すのが恐くて…
288:||‐ 〜 さん:2007/01/27(土) 20:15:36 ID:nFiJ4oRs
>>287
なあ、どうして>>1に挙がってるサイトくらいちょっと見てから
質問しようとか思わないんだ?
289:||‐ 〜 さん:2007/01/27(土) 21:07:35 ID:xC5Dy8nq
>女王を捕まえた
1、巣を掘ったのなら巣の仲間と
2、単独で歩いていたなら単独で
3、羽がついていたら放置
>掘らせたい
ウッホw

観察したくないのならその方法でもいいよ。ガラスの薄さは普通の扱い方ならきにしなくてもいいですよ。
つか穴ほらせないほうがいいよ
つうわけで
>>1
290:||‐ 〜 さん:2007/01/27(土) 22:40:27 ID:iSybQhqB
>>288サン>>289サン

>>1も読まずにゴメンナサイ
今から一通り目を通してきます。それでわからないことがあればまた質問するかもしれませんがその時はヨロシクお願いします。
291:||‐ 〜 さん:2007/02/01(木) 23:46:53 ID:sS/HWI5U
>>290
この時期に単独でいることはないから春の結婚飛行をまったほうがいい。
どうしてもっていうなら、公園とか竹林とか木が密集して生えてるとこに行って枝折りがいいよ。
地面に落ちてる枯れ枝をひたすらポキポキするだけ。
公園ならメジャーなムネボソやシリアゲ、竹林は大型のムネアカとかがいる。
あと、穴堀りはあんまり勧めない。
未経験者じゃ巣を破壊するだけになることが多い。
まぁ観察も兼ねて掘ってみるならこの時期なんだが。
292:||‐ 〜 さん:2007/02/12(月) 15:19:54 ID:CUsiywua
あげ
293:||‐ 〜 さん:2007/02/16(金) 23:30:06 ID:vlES2gva
保守
294:||‐ 〜 さん:2007/02/17(土) 02:43:11 ID:/DbqoYgd
胸アカが一週間ぐらい放置してたら
卵が増えてた
産卵時期はやくね?
295:||‐ 〜 さん:2007/02/17(土) 12:05:00 ID:FD5YoKMN
>>294
暖冬の影響かもね
296あべ:2007/02/17(土) 15:13:20 ID:qzBHYmfU
だから知りたいことがあるのなら、中部蟻類研究会掲示板に来なさいって。
297:||‐ 〜 さん:2007/02/17(土) 17:07:49 ID:mrl2mnWF
だから、お前偽者だろwww
298:||‐ 〜 さん:2007/02/17(土) 18:18:05 ID:IHCw0QGE
>>296
kimeeewwwwww
299:||‐ 〜 さん:2007/02/17(土) 19:40:01 ID:FD5YoKMN
偽物バロスwwwwwwww
300迷癒羽化威代表 ◆Jt13mf98NU :2007/02/18(日) 11:31:12 ID:5LXtDVfI
300ゲト戦記
301:||‐ 〜 さん:2007/02/18(日) 11:33:11 ID:/h9PQ6g7
>>300
てめえは氏ね。
302迷癒羽化威代表 ◆Jt13mf98NU :2007/02/18(日) 12:01:43 ID:5LXtDVfI
>>301
キリバン好きなオイラ、オイラに粘着反応するの好きなオマイ。






今回も53置くは、やらかしてたよなー。
あれは半年以内にバレるだろうな・・・。もう詳しく晒すのも煩わしい。
303:||‐ 〜 さん:2007/02/18(日) 22:39:58 ID:MVXU9mUw
そろそろ春のクロオオ、クロヤマあたりの話でも始めましょうか
304:||‐ 〜 さん:2007/02/19(月) 08:01:54 ID:TqxOGDfP
アリ飼育のゲームがあるらしいね。
305:||‐ 〜 さん:2007/02/19(月) 17:48:17 ID:lPmgjlNZ
>>304
>>249のかな。
306:||‐ 〜 さん:2007/02/19(月) 21:31:37 ID:HkpdslAI
すでにd京あたりだとクロヤマが活動始めてるね。
クロクサ、クロナガもせっせとエサ集めてる。
307:||‐ 〜 さん:2007/02/19(月) 22:15:32 ID:Q4Zj1cNj
しらずしらずのうちにアリ触りまくってから飼育始めたんですが
すぐ死ぬかな・・・?2日目だが怠けてる
308:||‐ 〜 さん:2007/02/20(火) 03:47:03 ID:YfalBhSK
うちのワーカーなしトビケも卵産んでました><
309:||‐ 〜 さん:2007/02/21(水) 10:24:54 ID:EuKgVuc4
>>308
おぉおめっと!
俺もそろそろ恒温機はずそうかな
310:||‐ 〜 さん:2007/02/22(木) 05:30:04 ID:yFykfSc0
だめだ・・・。
水分補給がどうしてもできないorz
小さいケースを二つチューブで繋げているんですが
1つは母屋でもう1つは餌場としてわけています。
そして餌場の方はメラミンスポンジを定期的に湿らせることができるんですが
母屋の方はフタを開けたらワラワラ騒いで脱走するので、どうしてもフタがあけられず。。
みなさんはどのようにして水分補給をしますか・・・?
311:||‐ 〜 さん:2007/02/22(木) 09:03:34 ID:z7bRZ1RH
あらかじめ給水したメラミンを用意して交換するよ
312:||‐ 〜 さん:2007/02/22(木) 17:12:55 ID:6QdA572l
アリがアリの上に乗って(たかって)
毛づくろいみたいなことしてるんだが何コレ?
313:||‐ 〜 さん:2007/02/22(木) 17:26:34 ID:GT6pqM4r
>>312
ペットに-ingがついてpetting
314:||‐ 〜 さん:2007/02/22(木) 19:29:50 ID:6QdA572l
>>313
調べたら愛撫って出たけど
マジレス?
315:||‐ 〜 さん:2007/02/23(金) 03:06:37 ID:gV+crR68
ペッティングだとゴミ多すぎてわからなかったけどそんなもん
グルーミングだと出てくる
316:||‐ 〜 さん:2007/02/24(土) 12:33:15 ID:YkuXt4Hq
>>315
dくs
317:||‐ 〜 さん:2007/02/24(土) 13:49:41 ID:k/0MKyGO
>>310
アリ容器の中に、小さなアリ巣を入れてやる。そうすると容器のフタを開けて
もアリ巣には、空気の流入が少ないため、アリはパニックを起こさず、容器の
フタが比較的簡単に開けられるようになる。
アリ巣の床が、糞尿でベトベトにならないよう、石膏を少し流すといい。

あと、メラミンを入れるのは飼育容器のほうで、餌場は乾燥した状態にする
のがベスト。そうしないと、アリが餌場に引越しする可能性がある。
318:||‐ 〜 さん:2007/02/26(月) 21:46:24 ID:NRv3JwI3
ムネアカがメープルシロップを飲まないんですが、どうすればいいでしょうか?
しらすを細かくして餌場においても餌場にすら行かない状態です
このままだと女王が死んでしまいそうな気もします
餌場にワーカーを運んでもメープルシロップは飲まないのでどうしようもありません。
このような場合はどうすればいいでしょうか?
319:||‐ 〜 さん:2007/02/26(月) 21:51:26 ID:7IQ1hAul
>>318
冬眠注じゃないの界?
320:||‐ 〜 さん:2007/02/26(月) 23:07:58 ID:NRv3JwI3
>>319
クロオオのコロニー4つにも同様にメープルを与えていますが
こちらは飲みまくりな状態です。
ムネアカのところに養女に出したクロオオ1匹がいるんですが
これはメープルを飲んでいるみたいで腹が膨れています。
ですがムネアカのワーカー達は一向に飲まず・・・。
321:||‐ 〜 さん:2007/02/27(火) 00:51:12 ID:XJ6HOlhq
今の時期って蟻取れますかね?
畑に探しにいく予定なのですが・・
322:||‐ 〜 さん:2007/02/27(火) 07:56:26 ID:NDR/yubt
あんこあげてみ
allワーカーと女王自ら
食べにいってるw
323:||‐ 〜 さん:2007/03/01(木) 07:26:37 ID:aBGp8IaC
320>
種が違えば活動時期がずれるのは当然のこと。特にクロオオは土中、ムネアカは
朽ち木営巣種なので違って当たり前。

321>
地域によるけど、すでにクロオオが野外観察されているので、巣口が見つかれば
可能性はあるかも。
石などの下に巣の一部がかかっていると、暖を取りに上がってきている可能性もある。
土に若干埋まった様な石をことがしてみると運が良ければ・・・・。
ころがした後ちゃんと元に戻せば、後に採集ポイントになる可能性もある。
324:||‐ 〜 さん:2007/03/01(木) 16:01:59 ID:zWJQyyeP
>>318
ムネアカは、晩秋から春にかけてのの寒い時期、エサを食べてくれない事が
けっこうある。
しかし、越冬幼虫が成長をはじめたり、産卵が開始したりすると、クロオオ
と変わらぬ食欲を示すようになるので、現時点では心配する必要はない。
325:||‐ 〜 さん:2007/03/04(日) 10:37:03 ID:awltXLlY
>>323-324
ありがとうございます。
現時点では心配する必要がないとわかり、安心しました。
326:||‐ 〜 さん:2007/03/04(日) 21:02:47 ID:vL+0phsy
トゥッカンデーラとかいう毒を持ったアリはさっきテレビで出てたのですが
この名でググッても出てきません
これってファイアーアントとかいうのの仲間ですか?
327:||‐ 〜 さん:2007/03/04(日) 21:14:23 ID:aEUQ7bOI
せめてキャプ画くらいうp

アリってハチの親戚だし大抵の種は毒持ってる
蟻酸もその一つだし
328:||‐ 〜 さん:2007/03/04(日) 21:15:50 ID:Bg4rfAO1
 Ant Roomってつぶれたの?
329:||‐ 〜 さん:2007/03/04(日) 21:27:09 ID:/lfBu/w9
>>328
AntRoom [ビッダーズ]
ttp://www.bidders.co.jp/user/1952786
330:||‐ 〜 さん:2007/03/04(日) 22:12:55 ID:Bg4rfAO1
>>329
レスthx。急にサイトにアクセスできなくなったので、つぶれたのかと思っていました。
331:||‐ 〜 さん:2007/03/05(月) 13:52:35 ID:kyJJ9cwN
今年はクロヤマアリを飼いたいと思っているんですが
この種は繁殖率はどのくらいでしょうか?
クロオオを飼っているんですが、今のところ約10ヶ月が経ちワーカーは10前後です
なのでもう少し繁殖力がある種を飼ってみたいんですが・・・
トビケは小さい?みたいなので、小さいのがワラワラ動いているとちょっと鳥肌がたってしまいそうなので・・・
クロオオを捕まえたときのような気温の時にクロヤマなどは飛びますでしょうか?
またクロオオの女王はすごく大きいので肉眼でもわかりますが、クロヤマアリの女王はどうでしょうか?
332:||‐ 〜 さん:2007/03/05(月) 14:10:10 ID:iBv478mv
>クロオオを捕まえたときのような気温の時にクロヤマなどは飛びますでしょうか?
重ならない程度にヤマの方が後。飛行時間が長いのでオオより比較的捕獲しやすい。
>またクロオオの女王はすごく大きいので肉眼でもわかりますが、クロヤマアリの女王はどうでしょうか?
なんか、馬鹿にしている?
オオの初期ワーカー見えるなら問題ないと思うぞw
333:||‐ 〜 さん:2007/03/05(月) 14:26:18 ID:kyJJ9cwN
>>332
どもです
なるほど・・・
去年クロオオを捕獲した後にクロヤマを捕獲しようと気温と湿度が比較的高い日に
林の開けた場所(アリの巣があるところ)を定期的に探してみましたが
なかなか見つからなかったので、もしかしたら小さいのかな?と思って聞いてみました
決して馬鹿にはしてはいないので・・・
トビケなどの女王は小さかったので、もしかしたらクロオオの大き目のワーカーと間違えてしまいそうで・・・
ありがとうございました
334:||‐ 〜 さん:2007/03/05(月) 14:39:24 ID:/40OAPgJ
ワーカーと違って胸がでかいので心配する必要ないよ
ただ神経質気味だから飼うのはクロオオトビケよりもマンドクセ
335:||‐ 〜 さん:2007/03/07(水) 16:13:19 ID:TXamOf3R
ハキリアリを飼ってみたいけど
多摩動物園で見て我慢するよ
336:||‐ 〜 さん:2007/03/07(水) 19:56:13 ID:14Xf75/O
つ海外へ移住
337:||‐ 〜 さん:2007/03/09(金) 21:57:06 ID:h18nHrJ2
>>335
あの草を栽培すんの?
338:||‐ 〜 さん:2007/03/09(金) 22:04:21 ID:de7FWUZr
>>337
クヌギでおk
339:||‐ 〜 さん:2007/03/10(土) 02:09:24 ID:JkZnueDW
いっそ日本のアリをハキリアリまで進化させてみては
340:||‐ 〜 さん:2007/03/12(月) 09:40:34 ID:JXKLv/J2
アリ飼ってみたいです
この前テレビでみたんですが、正方形のようなケースの中に青いジェル状の個体?の中にアリを飼っていました
そういうのってどこに行けば売ってるんですか?
341:||‐ 〜 さん:2007/03/12(月) 10:14:10 ID:gWlQdJ/H
>>340
アントクアリウムってやつ
ネットで売ってる
342:||‐ 〜 さん:2007/03/12(月) 11:33:37 ID:SvJ0UKnO
ただし初心者にはお勧めできない
343:||‐ 〜 さん:2007/03/12(月) 16:08:22 ID:ZNlpb/ky
初心者なら大規模コロニーから少しの働きアリ捕まえてきて、
生きられる環境を提供できるかテストしたほうがいいぽ

そんで長生きさせられるようなら女王アリ飼いにシフト
344:||‐ 〜 さん:2007/03/13(火) 00:54:04 ID:1bon4eGO
そういや前スレあたりでムネアカ女王を捕まえた挙句
いじくりまくってる馬鹿丸出しの厨房がいたけど、結局どうなったんだろう。
どうせ飽きて世話もせずに殺したんだろうな。
345:||‐ 〜 さん:2007/03/14(水) 18:32:02 ID:lJd0nM0k
アリはストレスに弱いからな〜
まぁ最初はそういうことがわかんないのかな
346:||‐ 〜 さん:2007/03/15(木) 03:25:49 ID:K7H0EV8q
>>345
日本語でおk
347:||‐ 〜 さん:2007/03/15(木) 19:41:25 ID:AWGysvd+
>>346
日本語でおk
348:||‐ 〜 さん:2007/03/18(日) 10:49:13 ID:CtQI+KX3
クロオオはまだかな
349:||‐ 〜 さん:2007/03/19(月) 07:35:32 ID:bQw2K68E
>348
飛行のことけ?まだまだ先だな。
まずはクロナガ。
350:||‐ 〜 さん:2007/03/19(月) 23:39:29 ID:FSocoVh0
そういやムネアカがようやく卵産み始めた。
クロオオのところは幼虫がでかくなり始めてきたのになぁ・・・。
早く餌場に行ってメイプル飲んで女王にあげてほしい・・・。
ここ数ヶ月何も食ってないし、餓死しそうな・・・。
351:||‐ 〜 さん:2007/03/20(火) 14:32:42 ID:kSA6s905
>>350
越冬中でも餌は食うんじゃ・・・?
あげてなかった?
352:||‐ 〜 さん:2007/03/21(水) 00:28:33 ID:Ait2JUAU
>>351
いや、まったく食わない。
餌場とチューブで繋いでいるんだけど、女王の周囲に固まって動かないからね。
餌場に運んでも食わないからこまったもんだ。

そして今クロオオの巣で移動の作業が行われているんだけど、女王が断固として動かない。
ワーカーが必死に引っ張ろうとしているんだけど、それがかれこれ1時間続いている・・・(笑)
353:||‐ 〜 さん:2007/03/26(月) 15:34:00 ID:AV8YMVuw
あげ
354:||‐ 〜 さん:2007/04/01(日) 18:05:52 ID:xwmgvhWn
保守
355:||‐ 〜 さん:2007/04/01(日) 19:01:45 ID:8x2Qe8/u
カビたあああああああああああ
356マンコはクサイから嫌だ・・・:2007/04/01(日) 23:05:01 ID:f3UNW8So
357:||‐ 〜 さん:2007/04/03(火) 14:14:33 ID:+T4OZ1da
蟻が飼えるなんて羨ましいな。
ネットで調べたけど俺には無理だよ
358:||‐ 〜 さん:2007/04/08(日) 22:54:27 ID:yJKnwFS8
あげ
359:||‐ 〜 さん:2007/04/09(月) 11:42:56 ID:rEs+6eJ9
そろそろアリのシーズンですな・・・・・
あー!!!!越冬中にワーカー全滅orz
360:||‐ 〜 さん:2007/04/09(月) 22:47:57 ID:dkPQHDlY
そろそろクロ長アリのシーズンですな・・・・・
361:||‐ 〜 さん:2007/04/11(水) 09:05:37 ID:Hs38uE7B
クロナガの飛行時期はいつだい?
362:||‐ 〜 さん:2007/04/12(木) 22:29:08 ID:7cb4V1K2
>>361
いまごろだ
363ミン:2007/04/15(日) 02:01:13 ID:kGS175sw
蟻に噛まれました(泣)噛まれた所が腫れて痛いです。。。何かイイ薬ってありますか??
364:||‐ 〜 さん:2007/04/15(日) 08:35:30 ID:Yi77vwjk
>>363
なんかどんな腫れにも効きますって薬あったようなきが
365:||‐ 〜 さん:2007/04/15(日) 16:16:48 ID:/s3gN8zR
パソコンの前に通り過ぎてる
どうやってにげたのかなあ
テープ貼ってるのにどっか穴があったのかなあ?
366:||‐ 〜 さん:2007/04/15(日) 21:52:06 ID:BOdyYi6+
>>363
×噛まれた
○刺された
何の種に刺されたかによるな。
アリによく似たアリガタバチとかもいるしな。
367:||‐ 〜 さん:2007/04/22(日) 16:50:41 ID:yVFtHkiU
保守
368:||‐ 〜 さん:2007/04/22(日) 22:36:04 ID:YqJH5A3k
庭でアリを飼いたい場合、昆虫ケースなどにたくさんアリをいれてきて逆さにして置いとけば巣を作ってくれますか?
369名無し@軍事男:2007/04/22(日) 22:36:34 ID:O7Puwx67
軍隊蟻
370:||‐ 〜 さん:2007/04/23(月) 04:18:55 ID:Kji48MRR
>>368
少しは作る、が
女王アリがいないと一般的なアリはしばらくすると働かなくなるぞ
まぁほっといたら一週間で全滅か大脱走だな
371:||‐ 〜 さん:2007/04/23(月) 13:36:01 ID:BTGQWZkl
>>368
誰もやった事がないと思います。おもしろそうなので、もしするなら事後の報
告期待します。
アリは、クロオオアリやクロヤマアリなどの、土中営巣のアリに限定されると
思います。
日当たりのよい場所に、盛り土をして周囲よりも若干高い場所に設置すれば、
うまくいきそうな気がします。
ただその場所が気に入らないと、いずれいなくなると思います。
372:||‐ 〜 さん:2007/04/23(月) 21:30:03 ID:BTGQWZkl
今ビッダーズダでクロオオの巣をあばいて、オスアリとメスアリを採集して出
品しているアフォがいるけど注意して下さい。
この機会にと、初心者が入札しているとしたら、さすがに気の毒。
出品者は、同じ容器で飼育すれば、そのうち交尾して女王が誕生すると勘違い
してるかもしれないけど、そうはならない。
一部のオオアリでケース内交尾の報告はあるけど、広い空間・多数のワーカー
・それなりの戦略が必要で、土中営巣のオオアリに関しては、たぶん前例すら
ないのが現状だと思う。
っていうか、クロオオぐらい自分で採集しようよ。
373:||‐ 〜 さん:2007/04/24(火) 16:46:08 ID:HI6CZdiG
>>372
同じ巣内のアリ同士で交尾ってするのかな・・・。
しないと思うけど、どうなんだろう。
ま、俺は今年ワーカー増やしたいから結婚飛行が終わって静かになったら巣を発きに行って
幼虫とか採取しようと計画しているけど・・・。
アリさんには申し訳ないけどねorz1
374:||‐ 〜 さん:2007/04/25(水) 08:05:55 ID:Tzwu2hrG
東京都産「クロオオアリ」新女王 2♀& 2♂ オークション[ビッダーズ]
ttp://www.bidders.co.jp/item/85701662
未交尾の女王たちが3,601円で終了 鷹杉
どうせ半年程度しか持たないだろうに。ワーカー産めないような未交尾女王なんだなぁ・・・・

クロナガアリ 新女王二匹セット オークション[ビッダーズ]
ttp://www.bidders.co.jp/item/86045599
4月21日に飛んだみたいです。
このスレではまだ報告が無いね。
375:||‐ 〜 さん:2007/04/25(水) 08:07:45 ID:Tzwu2hrG
>>373
巣内交尾するのは多雌のアリのうちのさらに少数みたいですよ。
だからしないと考えた方がいいと思います。
376:||‐ 〜 さん:2007/04/25(水) 09:20:57 ID:hkASAgyY
>>373
トビシワとアルゼンチンくらいじゃないかな?
377:||‐ 〜 さん:2007/04/28(土) 13:15:41 ID:UHo2hZK7
クロオオアリの場合一つのコロニーに巣の入り口はいくつくらいあるのかな?
378:||‐ 〜 さん:2007/04/28(土) 13:29:37 ID:LgaOD7Ad
>>377
最低1つ
多いと10〜15あるんじゃない?
379::||‐ 〜 さん:2007/04/29(日) 18:05:15 ID:tumxFqZR
ちょっとショック。
クロオオアリ女王が、単独越冬して、何も食わないので、
先ほど、別コロニー(女王無し)で死んでたクロオオアリを近づけたら、
凄い勢いで噛み付いて、バラバラにしていた。
その後動きが微妙に元気になった気がする・・・
380:||‐ 〜 さん:2007/04/29(日) 19:15:52 ID:64CXWrku
ミールワームは気持ち悪いので、育てたくないけど、固形の餌はあげたい・・・。
一番いいのは蚊の成虫(できればシマ蚊)を売ってるところがあればいいな〜と思ってる自分はダメですね。
去年は2日に1回近所の公園(竹林が近くにある)に行って犬と走り回ったとに
パシパシ蚊を殺して20匹くらいとってましたけど、近所の人に変な目で見られるし、
なんだか行きづらくて・・・。
今年はクロヤマアリ?(クロオオより小さいけど、道路とかにいる蟻)を育てたいのですが
結婚飛行はクロオオと同じくらいでしょうか?
381:||‐ 〜 さん:2007/04/29(日) 21:28:32 ID:5S/y2bdI
今日 クロナガアリの新女王をとってきたけど
ひとつの穴から女王8匹も出てきた
普通多くても4匹が最高だったのでビビッた
382:||‐ 〜 さん:2007/04/29(日) 21:42:33 ID:4tb1WExK
>>381
巣穴から羽根突き女王採ってきたような書き方だなっw
383:||‐ 〜 さん:2007/04/29(日) 21:50:51 ID:5S/y2bdI
>>383
いや 交尾済みの羽なし女王
384:||‐ 〜 さん:2007/04/29(日) 21:51:31 ID:5S/y2bdI
ミスった >>382
385:||‐ 〜 さん:2007/04/30(月) 10:19:38 ID:CAJQ3WuA
>>380
ベランダや庭に水をはったバケツを置いておくとボウフラがわくから、それから蚊を採取すれば?
386:||‐ 〜 さん:2007/04/30(月) 12:30:32 ID:oUaFkTLn
当方蟻飼い初挑戦の初心者。
アンツキャピタルの中に入れる蟻を採取しようと巣の周りをウロウロしてたら、羽蟻数匹&他のに比べて圧倒的に大きい羽蟻発見。
多分女王だと思うんだけど、まだ交尾して無いだろうし、飼う道具もスキルも無いので指を咥えて見ているしか無い・・・
387:||‐ 〜 さん:2007/04/30(月) 16:57:39 ID:HnSeycAa
>>386
羽付きは交尾してない可能性が高い
羽がない奴でそのぐらいの大きさのアリをゲット汁

あ、でもビッグワーカーの可能性もあるか
388:||‐ 〜 さん:2007/05/01(火) 02:58:29 ID:GSnDn2x/
アミメアリがもうちょい大きかったら初心者向けには最高なのにな。
ワーカーだけつかまえてくればいいんだから。
389:||‐ 〜 さん:2007/05/01(火) 09:07:14 ID:VirsxzTy
でも逃げられると家の中で営巣されるんだぜ?
390:||‐ 〜 さん:2007/05/01(火) 09:34:05 ID:cKst62yj
メープル食べない場合は、餡子あげてみ
391:||‐ 〜 さん:2007/05/01(火) 09:35:00 ID:cKst62yj
ついでに質問
大分県にクロオオとクロナガは生息してるかわかる人います?
392:||‐ 〜 さん:2007/05/01(火) 10:03:35 ID:VirsxzTy
393:||‐ 〜 さん:2007/05/01(火) 10:26:48 ID:cKst62yj
↑優しいな
サンクス
394:||‐ 〜 さん:2007/05/01(火) 10:35:43 ID:m7HQi57Z
今日降ってる雨が止む頃にはクロオオ、クロヤマなんかの飛行が始まるのか…
395:||‐ 〜 さん:2007/05/01(火) 10:46:33 ID:m7HQi57Z
今飯を食ってたんだが、サラダが入ってた皿の淵を女王と雄アリが歩いてて、ぶつかった瞬間に目の前で交尾をおっ始めやがった…
恥じらいはないのか!!
396:||‐ 〜 さん:2007/05/01(火) 11:04:12 ID:bxjhk3aa
>>395
「人間だってダニを始めとした小さき者たちの眼前で性行為を行ってるではありませんか」
397:||‐ 〜 さん:2007/05/02(水) 11:28:36 ID:ksL0XWVZ
去年捕獲して飼い始めたムネアカ、子育てが下手で羽化始まっても放置
している女王だった為かなんとか生まれて生き残ったワーカーが2匹だけ。
それのワーカーも先月で死滅。
残っていたのは女王と幼虫2匹だけだったんだけど、昨日4、5日ぶりに覗い
たら幼虫が消えて卵が18個も有った(汗。
暖かくなってきた事と先日久々にあげた蚊と幼虫食って産卵スチッチ入ったか?

産む事はかなり産む奴なので、今年は羽化を手伝うって事も覚えて数増や
して欲しいなぁ。
398:||‐ 〜 さん:2007/05/02(水) 17:31:01 ID:H68G5LGs
ブルドックありとかは猫10匹の毒あるとか言うけど
オオハリありはどのくらいの毒持ってるの?
399:||‐ 〜 さん:2007/05/02(水) 17:41:12 ID:zgLeX5qh
>>398
日本語でおk
猫10匹の毒ってどんな毒だよ。
小中学校の総合学習の時間で日本語の勉強始まるからよかったな^^
400:||‐ 〜 さん:2007/05/02(水) 18:19:02 ID:vp0ck/7D
馬鹿だなぁw
ヌコの毒って可愛杉ってことに決まっているんじゃンかw

つまりブルドックANTはヌコの10倍かわいいって事が言いたいんだよ。
オオハリ虫義はブルドッグより小さいからさらに3倍は可愛いよ。プラケ登れないから蓋も要らないし。
なお、プルちゃんがプラケ登るかは知りませんw
401:||‐ 〜 さん:2007/05/03(木) 21:32:02 ID:BUo9TQhg
今年からアリを飼おうと思っています。
クロオオアリの女王がほしいのですが、
結婚飛行時に夕方、自販機の近くを探せば見つかりやすいのですか?
402:||‐ 〜 さん:2007/05/03(木) 21:38:54 ID:JKEQ4n34
飛行時期はいつだろう
403:||‐ 〜 さん:2007/05/03(木) 22:22:06 ID:ruuNelBh
45 :||‐ 〜 さん 2006/04/28(金) 00:09:52 ID:tjkY4NK/
>>43
まだ早いよ。
クロオオアリで5月下旬、クロヤマアリは7月中旬が目安だぞ。
クロナガはそろそろ飛ぶけど、飼い難いし小さいから辞めな。

50 :||‐ 〜 さん 2006/04/29(土) 19:30:07 ID:tJUKGUkH
クロオオは自動販売機にとんでるくるかなあ。

53 45 2006/04/29(土) 23:58:27 ID:66RjORw7
>>50
クロオオアリはそんなに長い距離を飛ばない、
つーか、かなり近くに降りるから、5月中旬の蒸し暑い、
夕立でも降りそうな日の夕方に巣穴の近くで待っていれば取れる可能性大。
飛ばないと交尾しないんで、出てきたアリをいきなり捕まえてもだめだけどね。
とんだらすぐに、周り中歩き回って、羽根の落ちた女王を探す。
でかいし、歩き回るからすぐに見つけられる。

巣立ちに立ち会えなくても、巣穴の周りに羽が落ちていたりしたら、
とんだ可能性大、巣穴の周りの大き目の石の下や、側溝の中を探そう。
女王は闇雲に穴を掘ったりしないで、物影に隠れている事が多いから、
結構見つかる。

いずれにしても大きいから探しやすいし、飼い易い。
がんばって探してくれ。

58 真 2006/04/30(日) 22:04:58 ID:C+9jmwA6
採取しやすさ:アミメアリ 女王のいない種ワーカーだけで増える
       決まった巣を持たず、仮宿を転々と移動する。
       そのとき、数百bにも及ぶ大行列で移動。幼虫をくわえた個体を
       中心に採集すれば産卵し出す。
飼いやすさ1:オオハリアリ 足にかぎ爪の無い種で、多雌。  
       ツルツルした面を上れないので、ちょっとしたプラケースでも逃
       げられる心配が少ない。肉食なので、肉系のエサを中心に与える。
       生きたエサを与えると、さっと寄ってきて狩りのシーンを堪能で
       きる。
飼いやすさ2:トビイロシワアリ 多雌で、今の時期は石の下などに、女王も上が
       ってきていることがある。
       餌の食いも良く、動きもそれほど早くない。
飼いやすさ3:クロオオアリ、ムネアカオオアリ 日本最大種。
       それほどブワッと増えないので、管理が楽。
飼いやすさ4:クロナガアリ 種子を主食とする種。
       地中深く巣をほるので捕獲は結婚飛行意外は至難。
       多雌で、カゼグサの群生地さえ見つかれば飼育は容易。
増やすなら :トビイロケアリ とにかく増える。
見て面白い :ヒメアリ 非常に小さいので逃走に要注意!
       このアリの動く姿はなんか癒される。
変わったアリ:オオズアリ系 コロニーが発達してくると、頭部の異様
       に大きい、通称兵アリが生まれるようになる。
       乾燥に弱いので要注意
困難なアリ :クロクサアリ このコロニーを1から立ち上げるには、数年か
       けて準備する必要がある。
       トビイロケアリに一時寄生するアメイロケアリに一時寄生する
       という、なんとも面倒でやっかいな種。
404:||‐ 〜 さん:2007/05/03(木) 22:23:04 ID:ruuNelBh
106 真 2006/05/07(日) 09:50:34 ID:1Oql6EhM
明かりに集まる種はまだ飛ばない。
今の時期だとクロオオが夕方飛ぶが、量が少ないのできわどい。
明かりで捕獲するなら梅雨開け直後のトビイロケアリが可能性大。
夕立の後など、蒸し暑くて風の弱い時一斉に飛びだつ。
ただ、そのときはまだ羽つけたままなので、量を確保するか、雄も一緒につかまえて
交尾してくれるのを祈る。

とにかく蒸し暑いが条件

129 :||‐ 〜 さん 2006/05/11(木) 16:27:17 ID:CXVLoNEV
クロオオ女王あちこち発生五匹ゲット
団地のあたりがいっぱい


141 :||‐ 〜 さん sage 2006/05/13(土) 21:19:39 ID:hTcj/QGF
今日、クロナガアリの女王を20匹くらい捕まえてきた。
普段はかなり見つけにくいくせに 新女王の穴掘り中は
動きとろいし 巣穴からケツみえてるしとても簡単につかまえれた

クロオオアリの新女王もいたけど大きすぎて怖かったから放置(´・ω・`)

146 ||‐ 〜 さん 2006/05/14(日) 22:03:40 ID:e392pKEr
3日前に赤茶のクロオオ捕まえたのだが・・クロオオ10匹くらい集まっているところで
一匹だけ足が茶。 顔が半分赤みがかっていて、身体も他のクロオオよりトビイロみたいな感じ。
サナギから成虫になったばかりだと、こういうの出ます?
今もそのまま・・・半分赤い顔がマスクみたいで カコイイ


169 真 2006/05/24(水) 22:38:10 ID:bPZ/6//t
>167
クロオオ探すのは2〜4時くらいが良いよう。
しかし、地域によってはすでに終わっている。
今の時期巣内に羽アリがたくさんいるなら、まだ飛んでないので諦めずにガンガレ
昼頃巣口を見に行ければ、羽アリが出ているか見ればよい。
出てればその日飛ぶ可能性大。

182 :||‐ 〜 さん 2006/05/26(金) 13:01:53 ID:btp+tDok
追加
探すなら、ちょいと動いただけで汗が出てくるくらいの陽気じゃないと。
時間も3時以降。
更に付け加えるならクロオオアリの活動範囲が近くにある場所。
クロオオ生息してない場所をいくら探しても見つからない。
405:||‐ 〜 さん:2007/05/03(木) 22:24:28 ID:ruuNelBh
186 :||‐ 〜 さん 2006/05/26(金) 22:58:14 ID:roEFnSJI
>>181-183さん
・2、3日前に雨が降って、天気が回復に向かってきている。
・気温が上昇し、空気中に湿気が残っているせいか、蒸し暑く感じる。
・晴れていて、風はない。

この条件の場合にいっせいに飛び立つんですよね?
もし取り逃してしまった場合は諦めるしかないんですよね・・・(涙

187 ::||‐ 〜 さん 2006/05/26(金) 23:06:54 ID:iVsAOMQw
曇りでも湿度が高ければ飛ぶね。

188 :||‐ 〜 さん 2006/05/27(土) 07:17:24 ID:F70yulhR
夜間の自販機とかコンビニとかチェックすれば結婚飛行しているかどうかわかりやすい。

213 :||‐ 〜 さん sage 2006/06/01(木) 23:07:45 ID:hi3vh6cU
今日クロオオ飛んだみたいです>南東北
19時ごろ土の上をとぼとぼ歩いていたので捕獲。
4匹ほど捕まえてきました。
初めてアリを飼うのでとてつもなくガクブルですが・・・。

はじめのうちは放っておいたほうがいいんですよね?

226 gokuh 2006/06/02(金) 19:42:05 ID:Y1EB3OQI
本日午後クロオオ飛行しました。20数匹ほど確認しましたが、もっといたと思います。
(かるく見た程度だったので)
またミカド有翅3・ヨツボシ2も・・・クロオオは捕獲せずミカド・ヨツボシのみ
採集しました。

230 :||‐ 〜 さん 2006/06/03(土) 00:28:06 ID:6Guu2sLg
あの今日クロオオアリの女王様を捕まえました!!
406:||‐ 〜 さん:2007/05/04(金) 18:58:05 ID:fEkbSm2l
クロナガって4,5mmと意外にでかいのな
シワアリくらいかと思って必死で地面見てたぜ

しかし東北だとクロナガって取れないんでしょうか
分布図見ると雪や雨嫌ってるのか日本海側は少ないようですけど
407:||‐ 〜 さん:2007/05/05(土) 14:39:54 ID:Hadlwb8/
昔山でクロナガアリを全身光沢のあるオレンジ色にしたアリ
をよく見たんだけど何アリだったんだろう。
当時はアカヤマアリと思ってたけど今ネットで調べたら艶ないしぜんぜん違うし黒混じってるし。
408:||‐ 〜 さん:2007/05/06(日) 16:53:42 ID:bfeVm2Qw
でか!! アリ オークション[ビッダーズ]
ttp://www.bidders.co.jp/item/86581766


ワカーのみの出品キタ━(゚∀゚)━!!!!!

>>407
色と艶からしてムネアカオオアリ?
ttp://www.insects.jp/kon-arimuneakaoo.htm
クロナガとは全然違うけどw
409:||‐ 〜 さん:2007/05/06(日) 17:25:00 ID:OdbAh5/i
>>407
地方によっては赤が主色のムネアカもいるらしいよ

>>408
この出品者やっちまってるな
410:||‐ 〜 さん:2007/05/06(日) 18:47:55 ID:S/3eczGu
>>407
フタフシアリ亜科ならシワクシケとか
大きさが近いし、強い光を当てると胸とか腹の先が写真より飴色っぽくて透けるぜ
ttp://ant.edb.miyakyo-u.ac.jp/J/Taxo/F40102.html

つかこの辺見れ
ttp://ant.edb.miyakyo-u.ac.jp/J/Find/gJ_ALL.html
411:||‐ 〜 さん:2007/05/06(日) 23:02:06 ID:7/jKl3TZ
以前、青いアリゲルセットで、去年の秋捕獲した女王アリ(種不明)の単独営巣を試みて失敗(今年三月死んでしまった)

GWの際、空のアリゲルセットを持って帰省。
(実家にアズマオオズアリがいるのは以前から知ってたので)

探してたら、初期コロニー発見。
捕獲。
最初はおちつかなかったが、巣をつくり始めた。

只今アパートにて飼育中。
(女王三匹<産卵しはじめた>、兵隊アリ10匹、あとワーカー)

増えてきたらもう一個アリゲルセットを買って連結させねばなるまい。
412:||‐ 〜 さん:2007/05/07(月) 21:07:49 ID:nPp95pdJ
>>411
兵が10もいるなら安泰だな
413:||‐ 〜 さん:2007/05/09(水) 17:54:52 ID:Qo4VN/td
今日、神奈川でクロオオの結婚飛行があったみたい
会社の花壇で羽なし女王ゲットしました
414:||‐ 〜 さん:2007/05/09(水) 19:44:12 ID:SyuzqW68
>>413
おめ
俺もゲットしたいが友達に見つかって捕獲できなかった…orz
415:||‐ 〜 さん:2007/05/09(水) 20:13:38 ID:poWo/qXU
411です。
>>412 レスサンクスです。
>>413 おめでとう。
クロオオアリは私の身近では最近少なくなってきた。
一からの営巣、頑張って下さい。

うちのオオズたち、けっこう穴を掘るようになった。
今度の休みにもひとつアリゲルセットを買って連結させなければ・・・
416:||‐ 〜 さん:2007/05/12(土) 02:41:21 ID:LNVoyeSd
うちのシワクシケもメラミンスポンジを壁沿いに掘りまくってて屑がたくさん出てるぜ

ところで、かなり利用実績はあるにしてもアリもメラミン(スポンジ)の影響受けてるんだろうか?
417:||‐ 〜 さん:2007/05/12(土) 15:22:09 ID:IL9hFdu3
>>416
メラミンは炭素系の樹脂だった気がするから、蟻酸とは反応しないんじゃないかな?
まぁ詳しくはわからんから、化学を勉強してくれ
418:||‐ 〜 さん:2007/05/12(土) 18:34:47 ID:YK4OenCD
栃木の北部だけど、今日、多分クロオオだと思うが、結婚飛行あったみたい。
15時頃車洗っていたら足に飛び付いて来たので捕獲。
写真撮ってからリリースした。



ムネアカとトビケ飼っててこれ以上増やす気無いし、何よりオスアリ
だったんだものさ。
419:||‐ 〜 さん:2007/05/12(土) 19:12:38 ID:+r7EzRqT
>>418
いいなぁ・・・
今年から始めようと思って今日の夕方探してみたが蟻の子一匹いなかったよorz
千葉はもう過ぎちゃったのかな
420:||‐ 〜 さん:2007/05/12(土) 19:36:29 ID:odMCEvo+
アミメアリの防御ってかわいいな
攻撃されたら足をすくめて動かず蟻酸かけまくる
421:||‐ 〜 さん:2007/05/13(日) 14:32:30 ID:knh/cZmZ
ちょっと質問なんですが、クロオオアリのビッグワーカーくらいの大きさで、
全身が黒、脚の付け根のあたりが茶色っぽい女王アリを捕まえたのですが、
何て種類のアリかわかりますか?
>>1のリンク先で調べても、それらしきアリが見つかりませんでしたし、
クロナガでもクロオオでもないみたいです(クロナガよりでかい)。
今日の午前中に単独で歩いてた所を捕らえたので、女王だと思います。
422:||‐ 〜 さん:2007/05/13(日) 17:34:08 ID:yS+FNsOt
ミカドオオアリの女王かな?
ttp://alinko.gozaru.jp/id0408c.htm#id04_80911
423:||‐ 〜 さん:2007/05/13(日) 18:48:52 ID:iifqB7AG
>>421
とりあえず腹柄が1節なのか2節なのか調べるんだ
これだけでも大まかな絞込みができる

ってちょっと調べてみたらweb上でも亜科以降も分類検索できるのな
せっかく図書館まで行って本からコピーしてきたのに('A`)
ttp://ant.edb.miyakyo-u.ac.jp/J/Index/keys.html
424:||‐ 〜 さん:2007/05/13(日) 20:06:57 ID:EmGFmVIc
クロオオアリの新女王 オークション[ビッダーズ]
ttp://www.bidders.co.jp/item/86930741

高杉
425:||‐ 〜 さん:2007/05/13(日) 20:43:03 ID:FxlFhPDa
>>422-423
腹柄はひとつです。
どうやらミカドオオアリで正しいみたいです。
初めて見た蟻だったので、ちょっとわからなかったです。
ありがとうございます。m(_ _)m
426:||‐ 〜 さん:2007/05/13(日) 22:24:12 ID:DIVZHsLQ
この時期はヨツボシも飛んでる
427:||‐ 〜 さん:2007/05/14(月) 22:15:50 ID:KEkX9daE
山形でもクロオオかムネアカが飛んでるようで、6時頃に2匹見ました。
腹の無い奴を('A`)
鳥にでも食われたんだろうけど、フェロモン出せないから居場所把握できなくていつまでもうろちょろしてたんでしょうね。
428:||‐ 〜 さん:2007/05/14(月) 22:53:54 ID:wDaZgegO
千葉は先週の木、金あたりに飛んだようです。
ただいつもより数が少なめだったからまだ飛ぶかな。
429:||‐ 〜 さん:2007/05/14(月) 23:03:46 ID:WgXsYtXP
>>424
いや、多分だけど、これケブカクロオオっぽい。
だとしたら買いかもしれない。

まあ、俺はいらないけど(笑
430:||‐ 〜 さん:2007/05/15(火) 19:14:15 ID:zhpOt70U
>>428
しまた、諦めて探してなかったorz
情報ありです、明日から探してみます!
431sage:2007/05/16(水) 00:37:16 ID:oiOP8MLj
千葉だけど、昨日クロオオの巣を見たら羽アリがいた。
まだまだ飛びそう。

なにげにクロヤマとかもいるね。
432:||‐ 〜 さん:2007/05/18(金) 07:45:15 ID:w9oNiukZ
最近蟻に興味を持ち始めました。

蟻の生態について解説してる本のお勧めはありませんか?
433:||‐ 〜 さん:2007/05/18(金) 09:24:33 ID:uNiogP9J
434:||‐ 〜 さん:2007/05/18(金) 16:31:24 ID:Q26Icawq
>>432
野外観察が一番だよ
外国のアリを調べるなら話は別だけど
435:||‐ 〜 さん:2007/05/19(土) 00:47:10 ID:GNImHSrj
カブトの幼虫は栄養ドリンク与えると大きくなるっていうけど
蟻はどうかな。プロテインやろうかな
436:||‐ 〜 さん:2007/05/19(土) 10:24:41 ID:qgKHQlj1
今、買う(飼う)ことのできる外国産蟻って何があるん
437:||‐ 〜 さん:2007/05/19(土) 11:09:18 ID:9A6Gfgl0
人に聞かないとわからないようならそんなことしないで下さいおながいします><
アリは1クイーンからでも増える上逃げやすいし発見・駆除もしにくくて、生態系を汚染しやすいから

どうしてもっていうなら広島辺りでアルゼンチンアリ飼うとか
FireAnt関係ははっきりと輸入不可ぽ
ttp://www.env.go.jp/nature/intro/1outline/files/siteisyu_list.pdf
438:||‐ 〜 さん:2007/05/19(土) 13:41:37 ID:qgKHQlj1
PHEIDOLOGETON DIVERSUS これが欲しい。
439432:2007/05/19(土) 20:29:19 ID:GEU/f2ei
>>433
ちょっと数が多すぎて…。

>>434
野外観察だと巣の中が分からないんですよね。


大分前に多分TVでやってた、ブルドーザーか何かで穴を掘って
蟻の巣を一番下まで観察した番組をもう一度観たいなぁ。
440:||‐ 〜 さん:2007/05/20(日) 10:18:15 ID:BI4TGTdi
>>436
外国産は止めとこうよ。
(´・ω・)
441:||‐ 〜 さん:2007/05/20(日) 14:36:44 ID:TiZlKFBn
神奈川県横浜市沿岸部
クロオオアリの素穴からチョロチョロ羽付き雄アリ?が顔を覗かせていた。
今日あたり飛ぶか?
442:||‐ 〜 さん:2007/05/20(日) 14:40:39 ID:NbW51xez
>>441
レポ乙
443:||‐ 〜 さん:2007/05/20(日) 16:55:26 ID:MKv2AWNl
〜アリンコエアウェイズ ハネムーンフライト情報 2007春〜

 >403-405(*昨年度運航実績等参考情報)       
 >413        >418        >421(>425)
 >427(機材故障) >428        >431
 >441        >          >
 >          >          >
 >          >          >
 >          >          >
 >          >          >
444アリーナ:2007/05/22(火) 18:39:53 ID:ylaU39UH
本日石の下にいた女王アリ(羽なし)を捕獲しました!

あとその近くの巣穴にはクロオオアリのオスアリが沢山いました。
今日飛ぶかな?
三重
445:||‐ 〜 さん:2007/05/22(火) 20:34:55 ID:CfPfuJbV
山形ですけど、クロオオが一匹飛びました
でもオスは追従してませんでした

まだだいぶ残ってるようなのでしばらくは飛びそうです
別の場所では脱翅メス一匹とまた腹なしムネアカがいました
446:||‐ 〜 さん:2007/05/22(火) 20:37:59 ID:GnMnffJD
今日ムネアカが飛んだようで、18時40分頃庭で地面歩いている
新女王候補捕獲!。
メープル飲ませながら(口付けるくらいであまり飲まなかった)
写真撮ってたら、体捩って羽根落とした。
天気は晴れで風は弱くて、気温は27℃くらいになった。

去年、庭で3匹捕まえたけど6/20頃だったから、今年は1ヶ月早い
けどこれが普通の時期なのかな?。今年は天気もいいし。
447446:2007/05/22(火) 20:48:22 ID:eRg9a1v4
名前忘れた
>>446>>418です。
448:||‐ 〜 さん:2007/05/26(土) 02:45:25 ID:nfaZ9r/B
 19-046  ムネアカオオアリ 1コロニー (画像確認願います。) オークション[ビッダーズ]
http://www.bidders.co.jp/item/87569274

↑のムネアカクイーン、やっけに赤いねw
449:||‐ 〜 さん:2007/05/26(土) 12:52:26 ID:+IEfNwoH
昨日学校のトイレに羽アリが大量にいてびびった
450大型仮面虫ツインモルド ◆bwrjPPNPYc :2007/05/26(土) 15:31:37 ID:jjt1DHd4
450げと
451:||‐ 〜 さん:2007/05/26(土) 15:45:15 ID:yRttotnk
>>449
なんの、私の家なぞ夏になると風呂場と台所で蟻の採取が可能になりますぞ
452:||‐ 〜 さん:2007/05/26(土) 17:40:21 ID:nfaZ9r/B
これが後にいうホワイトカラーであった。
453:||‐ 〜 さん:2007/05/26(土) 22:12:21 ID:XwL+Xy+N
ビッダーズ アリ出品確認
 あくまでも、貼付されている写真を見ての判断。入札は自己責任でヨロ。
 責任とらんからね。


NO.87279736 クロナガアリ新女王 神奈川産
 写真で見る限りクロナガみたい。

NO.87509888 ☆最新採取☆ムネアカオオアリ交尾済み大型女王の出品です。
 ムネアカなのは間違いなさそうだけど・・・・・問題は、 87509833 87509703 、
がまったく同じ写真な点。

87509789 ☆最新採取☆クロヤマアリ交尾済み大型女王の出品です。
 上と同出品者。写真はどう見てもクロヤマではない。クロオオにしか見えないが・・・
 やはり、87509521 全く同じ写真を使用。

87485650 ★クロオオアリ女王蟻×2★アリをペットにしてみませんか?
 ×2とあるけど、写真では1匹のみ。写真がクロオオなのは間違いない。

87485771 クロオオアリ★女王×2
 こちらも×2とあるけど写真では1匹のみ 写真がクロオオなのは間違いない

87566305 女王蟻
 シワアリ類と予想しているとあるが、どう見てもミカドオオアリ
 羽付=未交尾と考えた方がよいのはもう知ってるね。

87610522 クロナガアリ!多雌!新女王!
 写真はクロナガです。卵も見えます。

87569274 ムネアカオオアリ 1コロニー (画像確認願います。)
 変異種?ムネアカっぽいけど、全胸部のまだら模様が気になる。
 ちょっと興味あるな・・・・・

87569228 19-045  ムネアカオオアリ 1コロニー (画像確認願います。)
 上と同出品者 ムネアカです。こちらの方が本来の色ですね。

87569308 19-047  ムネアカオオアリ 1コロニー (画像確認願います。)
 上と同出品者 ムネアカです。問題なし

87571000 19-048  クロオオアリ 1コロニー (画像確認願います。)
 上と同出品者 クロオオです。問題なし

87571214 19-049   蟻2種 2コロニー (画像確認願います。)
 上と同出品者 ケアリのようです。若干色が違って見えますが、ケアリは個体差で
結構色が違うので同じ種の可能性もある。
 ケアリの同定は非常に複雑なので、ちょいボケの写真からは分かるはずもなく。
 トビケってことにしておこう。
454:||‐ 〜 さん:2007/05/27(日) 02:45:33 ID:qG0HComt
どうせなら動画ニコニコとかようつべにでも投稿してみれば面白いんじゃね
455:||‐ 〜 さん:2007/05/27(日) 09:36:54 ID:ki0INzFt
>>454
その発想力が憎いぜ
456:||‐ 〜 さん:2007/05/27(日) 10:38:29 ID:O4tFpSWF
>>454
閲覧者数<50
になるのは間違いないな
457:||‐ 〜 さん:2007/05/27(日) 11:20:49 ID:VZgzlIlw
ニコニコ動画にアントリウム上がってるw
458:||‐ 〜 さん:2007/05/27(日) 11:57:47 ID:0frhCEw+
蟻の巣をぼーっと見てたら、羽根付き、大きめの蟻が一匹でてきた…。
女王蟻の家出?
459::||‐ 〜 さん:2007/05/27(日) 18:15:15 ID:1zMZaqk9
441です。
神奈川県横浜市沿岸部、ただいまクロオオアリ女王捕獲。
今日、飛んだようです。
今捕獲したので、まだ何匹かいるかも知れんぞ!
460:||‐ 〜 さん:2007/05/27(日) 18:25:25 ID:FkyNu802
今、家の周りで石をひっくり返して蟻を探してたんだが
少しでかくてケツが結構でかいアリを見つけたんだ。
コレって女王なのか?とりあえずうp。
ちなみにアリ伝説な。

http://p.pita.st/?m=mv1phrb7
461::||‐ 〜 さん:2007/05/27(日) 18:32:57 ID:1zMZaqk9
>>460
胸がというか背中発達してない?
横向きの画像の方がわかりやすいかもしんまい。
たぶん女王じゃねぇ?
462:||‐ 〜 さん:2007/05/27(日) 18:45:34 ID:FkyNu802
>>461
即レスdクス。

コレ横画像な。
http://p.pita.st/?m=qkvisyz0

女王か・・。
ちょっと散策のつもりだったから素手で結構触っちゃったぜ
まずいかな?
463::||‐ 〜 さん:2007/05/27(日) 18:50:50 ID:1zMZaqk9
462>>
漏れ判定では女王。
異常に盛り上がった胸、恐らく、羽があったと思われる場所があると思われる。

オレも素手で触ってしまったが、女王自身は大丈夫だと思う。
464:||‐ 〜 さん:2007/05/27(日) 18:58:54 ID:vhl/FoJH
長崎県南部 クロオオアリ本日飛行の模様
女王5匹ほど見かけた
465:||‐ 〜 さん:2007/05/27(日) 19:00:11 ID:vhl/FoJH
>>462
クロヤマの女王にみえるよーな気がする
466:||‐ 〜 さん:2007/05/27(日) 19:13:47 ID:FkyNu802
>>463
無事を祈る・・・・

>>465
うおおおおおおクロヤマあああああああああああああああああ?!!
やったww
467:||‐ 〜 さん:2007/05/27(日) 19:15:38 ID:FkyNu802
連カキすまそ。
この女王が入ったアリ伝説は
どんなとこに置いたらいい?
部屋の日が当たらないところでおk?


このまま放置でいいんだよな・・・
468:||‐ 〜 さん:2007/05/27(日) 19:25:53 ID:cAET4IKk
日が当たらなくて涼しい場所
これから夏だから気温と乾燥に注意

>>457
どれだよ

しかしこれは怖い
ttp://www.nicovideo.jp/watch/am17597
469:||‐ 〜 さん:2007/05/27(日) 19:32:07 ID:FkyNu802
>>468
夏かぁ・・
気温と乾燥に注意って具体的にある・・・?
ワガママスマソ。
470:||‐ 〜 さん:2007/05/27(日) 19:40:34 ID:FkyNu802
連カキ本当にすまそ・・・

・砂入ったけどカビるかな?
・調べたらストレスに弱いって書いてあったけど
やっぱ振動のない押入れで安静にしておくべき?
471:||‐ 〜 さん:2007/05/27(日) 21:29:37 ID:8aZrjc1M
〜アリンコエアウェイズ ハネムーンフライト情報 2007春〜

 >403-405(*昨年度運航実績等参考情報)       
 >413        >418        >421(>425)
 >427(機材故障) >428        >431
 >441        >445        >446
 >459        >464        >
 >          >          >
 >          >          >
 >          >          >
472:||‐ 〜 さん:2007/05/27(日) 22:11:45 ID:1zMZaqk9
>>470
カビる可能性はあるな。
漏れも去年、アントクアリウムで「カビ培養器」になってしまったからな。
あと、振動だが、どっかにクロオオアリやクロヤマアリは振動などの刺激に弱いってあったな。
人間だって、毎日震度5の地震にあったらそりゃストレスが溜まるだろう。
アリにとってみれば、ちょっとした揺れを、外敵が近づいていると判断するかもしれんしな。

クロヤマアリだとすると、振動・光に敏感らしいから、観察とか大変かも?
そういえば、どっかのサイトでアカのセロハンを張ると、アリにとってはアカは見えない色だから、光を当てても驚かせずに観察できるとか書いてあった気がするが・・・
教えてエロい人!
473:||‐ 〜 さん:2007/05/27(日) 22:38:24 ID:ck+C39A0
>>472
d。
ジャンプ3冊の上にティシュペーパーの上にアリ伝説の上にテーブル
って感じになった。

まじかよ・・・オレもアントクアリウムかびてどす黒くなった。
二度も同じ過ちを繰り返したくないな・・・。
砂とろうとしてもそのせいでカビ率上がりそうだし
もう最悪orz
474:||‐ 〜 さん:2007/05/27(日) 23:08:49 ID:ki0INzFt
アンツキャピタル、餌は要らないとの謳い文句を馬鹿正直に信じてたら半月で餌を食わなくなって餓死者が出ましたよっと
ダメ元で砂糖を入れてみたらがっついて食ってんのねもう・・・
475:||‐ 〜 さん:2007/05/28(月) 02:51:35 ID:7aUCpERl
本気で飼うなら>1とかじっくり読んでみるといいと思うぜ
最初のうちはタッパーとメラミンスポンジだけでも増えてくれる
あと意外と死にやすいので、死んだ個体が出たとかコロニー全滅したりしても泣かない
476:||‐ 〜 さん:2007/05/28(月) 07:15:38 ID:Oa8SFNpB
>>475
レスdクス。
蟻伝説の中に入れておくだけじゃだめなのか?
何故メラミンスポンジ?
477:||‐ 〜 さん:2007/05/28(月) 07:50:26 ID:1zqZxwov
>462
 クロヤマアリ。

>472
赤い色はアリが見ることはできない。が、全く光を感じなくなる分けじゃないので、
明かりに慣れさせてしまった方が良い。急に明るくならなければ問題ない。
涼しくて振動が少なく、急に明るくならず、動かさなくても観察できるポジションを
捜索するべ。

あと、ゼリー系の巣材はカビ以外にも、時間がたつと水分がしみ出して巣が水没する
ので、本気でコロニー発展させようと思ったら使わないが◎
あれらは、あくまでもインテリア感覚で、働きアリが巣を掘る様子を見て楽しむ物。
478:||‐ 〜 さん:2007/05/28(月) 09:36:00 ID:tQ7Bi/Rk
アリ伝説2でクロヤマワーカーを10匹飼ってた。
これもジェル自体が餌を兼ねるので特に餌をやる必要は無い物
なんだが、時々メープルシロップをやると飛びつくように飲んでた。

先月飼い始めて330日目に全滅したのを確認したけど、栄養不足
などに限らず、元々巣の外をうろついているのを捕まえたので残り
寿命が少ない奴らだった事も有ると思う。

で、数ヶ月経つに連れてジェルの水分が飛んで痩せてくる。水を
たらしても復活しない。
痩せたジェルとケースとの隙間に潜り込んで挟まって出てこれ
ずに死んだ個体、ケース底面に掘ったトンネルの中で上から徐々
にずり落ちてきたジェルに埋められて死んだ個体も5匹居た。これ
ら事故死は主に冬の間に発生。

途中、庭の草むしりで壊れたクロヤマの巣から繭を取ってきて入れ
たり(女王候補の羽雌が出た)したけどカビは全く出なかった。

どっちにしろこの手の物は長期の飼育には向かない。
479:||‐ 〜 さん:2007/05/28(月) 18:36:01 ID:I5Udba9G
>>478
長期飼育するなら、基本は100均タッパーに給水メラミン1個入れとけばおk
拡張用に長径が2mm違うビニールチューブを買ってきて(直径8mmと6mmなど)、タッパーに8mmチューブがギリギリで入る程度の穴開けて太いチューブを差し込む
んで細い奴を1cmくらいにカットしてその中をホットメルトで満たす
んでそれを蓋代わりに差し込む
これで拡張スロットが1個できる

いろんなサイトに石膏を敷くと良いって書いてあるけど、これは本当(冬に重宝)
底に敷くべし
ただ、石膏の上に給水用メラミンを置くと水分が石膏に吸われるから、なにか1枚プレートを挟まないとダメ
480:||‐ 〜 さん:2007/05/28(月) 19:36:08 ID:MJldmcxy
アリ伝説に砂入れるといいが連結できない…
481:||‐ 〜 さん:2007/05/28(月) 22:25:23 ID:yn25tzTq
日本語でおk
482:||‐ 〜 さん:2007/05/28(月) 23:12:57 ID:tqoOVZnY
>>480
何が言いたいんだ?w
483:||‐ 〜 さん:2007/05/28(月) 23:14:43 ID:tqoOVZnY
>>468
パラダイスじゃないか
484:||‐ 〜 さん:2007/05/29(火) 23:07:28 ID:QbiG7UJR
誰か石膏での巣の作り方をご教授ください・・・。
485:||‐ 〜 さん:2007/05/29(火) 23:58:53 ID:ZpsAETJh
>>484
100円タッパーと石膏を買ってくる
石膏はホームセンターに「フルスクラッチフィギュアの型を取りたいので石膏を探しているんですがどこにあるのでしょうか?ハァハァ(´Д`)』」
と聞いてください。

あとはタッパーに石膏を流し込んで、固まれば蟻を入れても良いです。
健闘を祈る。
486:||‐ 〜 さん:2007/05/30(水) 02:56:00 ID:r8OeAth4
本気で作りたいなら>>1全部読めと
それで大抵の疑問は解決する
487:||‐ 〜 さん:2007/05/30(水) 15:30:43 ID:TOMIUWEM
アリゲルって本当にアリにとっていい餌なのかね?
やっぱワーカーから買うんならタッパーとかからはじめた方がぶなんかな
488:||‐ 〜 さん:2007/05/30(水) 17:25:50 ID:XCpMigtJ
好蜜性の蟻ならまだしも雑食や肉食には苦痛じゃないかな?>アリゲル 

489:||‐ 〜 さん:2007/05/31(木) 18:13:18 ID:+H1j6WFj
>>488
じゃあ何追加したらいいんだろう・・・
490:||‐ 〜 さん:2007/05/31(木) 20:57:02 ID:5Aecapk9
明かりによってきた虫を適当に投入
ミールワームを養殖
潰した蚊を血とともにあげる
491:||‐ 〜 さん:2007/05/31(木) 21:31:32 ID:V9zSCQvq
ぎゃあああ!メラミンスポンジに給水したら、入れすぎで水が溢れてきて卵があああ!!!
492:||‐ 〜 さん:2007/05/31(木) 21:36:08 ID:92cZNF3T
ほぼメイプルのみでアリを育成して明日でちょうど1年目です。
去年は6月1日〜2日に自分の住んでいるところでは飛んだみたいです(貼ってある日付から)
そこで質問なのですが、みなさんは餌はどうしていますか?
夏場は蚊に血を吸わせた後殺して巣に投入していますが、これも数に限りがありますし・・・。
やはりミールワームしかないんでしょうか?
ミールワームは正直言って気持ち悪いので、今まで手を出さずにいたんですが。。
みなさんはどんな餌をあげていますか?
493:||‐ 〜 さん:2007/06/01(金) 00:48:11 ID:/8D29QG9
昨日、玄関のところに蛾が留まっていたので
ピンセットでつまんでそのまま巣に投入してみた。
蛾は40ミリぐらい、うちのクロオオが12〜15ミリぐらい。
大層お気に召したようでした。

>>492
メイプルだけですか。種類はなんですか。
飽きが来たりしませんか。メイプルだけで1年はすごいですね。
メイプルは蜜系の中でも強力な感じはしますが。
494:||‐ 〜 さん:2007/06/01(金) 01:21:26 ID:9i1gObKB
>>492
メープル最強
ホ○ソーセージもそこそこ食うのでメインのたんぱく源
煮干は大きいまま与えたら反応はしてる
ミミズは食わなかった気がす

漏れのはたぶんシワクシケ。W100-200くらいの越冬コロニー取ってきて、
卵は50以上産んでるけどワーカー減少中なのでまだ良否はあやしい
495:||‐ 〜 さん:2007/06/01(金) 13:17:39 ID:nHDdgixF
ケンタッキーの骨や鮭の切り身のごく一部をあげてる。
ラップで受け皿にして。
痛みやすいので早めに交換した方がいい。

ワームはキモいよねー
蟻の幼虫なら可愛く思えるんだけど。
(´・ω・)
496:||‐ 〜 さん:2007/06/01(金) 13:23:44 ID:XTPX5k4Z
でも今ではミルワをかったで八つ裂きにできる。
蟻もテラよろ昆布。
497:||‐ 〜 さん:2007/06/01(金) 19:28:37 ID:Lm64d2ej
夜中に自販機池
腐るほど餌がいる
498:||‐ 〜 さん:2007/06/01(金) 20:26:39 ID:XTPX5k4Z
職務質問されても平気なように110円を忘れずにねw
499:||‐ 〜 さん:2007/06/01(金) 21:17:24 ID:Tcf3tLA2
>>498
120円じゃね?
どうでもいいが・・・
500大型仮面虫ツインモルド ◆bwrjPPNPYc :2007/06/01(金) 22:10:38 ID:RF4HRLKe
ゲト戦記野朗は息絶えろ
501:||‐ 〜 さん:2007/06/01(金) 23:45:29 ID:JgpjvxgV
今しがた女王アリらしきアリを捕まえたんだが知恵を貸して欲しい。
ひとまず明日、100円ショップでケース買ってきて土を入れようと思うんだが、それまでビンに入れておけばいいのかな?
502:||‐ 〜 さん:2007/06/02(土) 00:58:17 ID:ndxefcbE
>>501
生き物なので絶対はないけど、まあよろしいんじゃないでしょうか。
503:||‐ 〜 さん:2007/06/02(土) 03:19:01 ID:IcPxzFMZ
とりあえず採集容器持ってればわかってくれるんじゃね
吸虫缶とか

>>501
乾燥させない程度に濡れティッシュ入れろよ
あと細かい事は>1のリンク先辿って調べろ
504:||‐ 〜 さん:2007/06/02(土) 09:52:08 ID:QFJxbXq0
>吸虫缶とか

蟻酸で頭クラクラしてるのを見て
警 「おまえその中にシンナーだのトルエンだのを含ませてあるんじゃないだろうな?ちょっと来い」
505:||‐ 〜 さん:2007/06/02(土) 10:25:01 ID:W3flXYtu
蟻人「え?は?いや、おぇ、これは、その、アリをツ、捕まぅぉぇ・・」
警官「なんだはっきり言え、言えないのはシンナー吸って頭飛んでるからだろ?」
蟻人「や、これはアリがお驚いた時に出す蟻酸ぅぇの、せいで気分が・・」
警官「そんな物は知らん聞いた事が無い、良いから来い」
蟻人「ちょぉぇ、ですからアリが、アリサンと書いてギサンをぇ出したのを吸ってぇぅぇ・・」
警官「つべこべ言わずに来い」
蟻人「いや、トルエンじゃなくてぉぅぇ、アリのアリサンぅぃをたっぷり吸うと・・」
警官「アー!良いから来いよ!」
蟻人「アリさんのアリサン・・蟻酸ぅぃぇ」
警官「キーー!俺が来いといったらグダグダ言わずに来い!イーー!イーー!」
蟻人「あ、あそこにミカドが!クロオオぇが!アリさんアリサンあr・・」
506:||‐ 〜 さん:2007/06/02(土) 12:50:15 ID:aBElPdR2
>>505
実際変なチューブで自販機の周りを吸ってる奴を見たらそう思うわなw
507:||‐ 〜 さん:2007/06/02(土) 14:22:07 ID:ldi+66CL
本当のことを言っても怪しいだけだもんなぁ…

公園でさり気なく石を裏返すのに苦労した記憶がある。
508:||‐ 〜 さん:2007/06/02(土) 14:56:42 ID:wWXOKuVC
>>507
とりあえず、団子虫をあつめて
「子供のために」とか言い訳できるようにしてくとベターかもw

団子虫が容器にウジャうじゃ蠢いていれば納得してもらえるだろう。
そして、帰宅してから団子をありの餌にする。
509:||‐ 〜 さん:2007/06/03(日) 15:07:44 ID:LtZsvHKI
神奈川県沿岸部。
441だ。
本日というかたった今、クロヤマアリの女王と思われる個体を捕獲。
っていうか漏れはクロオオアリの女王しか見たこと無いんだが、それと比べて半分ぐらいの大きさなんだが、これってやっぱクロヤマかな?
胸部に羽があったと思われる跡がある。
腹部は膨らんでる。
にで光沢が鈍い。
ってかぶっちゃけ、女王アリデータベースってある?
510:||‐ 〜 さん:2007/06/03(日) 18:04:26 ID:L0LpVsp9
クロオオアリの女王だと見た瞬間「デケー、蟻じゃヌェーwwwすげえぇwww」と思うので
たぶんクロヤマでしょう。


アリ飼いのためのアリ知識ノートでも見るといいお
ttp://alinko.gozaru.jp/id04.htm#id04
511:||‐ 〜 さん:2007/06/03(日) 21:06:52 ID:LKjKmSz2
>510
サンクス
確かにクロオオアリ女王は「蟻じゃヌェーwww」って感じにでかいですね。
どうやらクロヤマみたいです。
512:||‐ 〜 さん:2007/06/03(日) 22:16:46 ID:m0n2qpjW
カナリ無知なんですけど最近アリ伝説買いました。そこらへんのちいさいアリを20匹程度捕まえて観察してます。アリは巣を順調に作ってます。でも最近一部に黒いかたまりができました。これは卵ですか??カビですか??
513聖なる診断士 ゲィ:2007/06/03(日) 22:24:30 ID:mL7YBKPw
カビです。

卵は女王様が居なければできませんので・・・
514:||‐ 〜 さん:2007/06/03(日) 22:34:39 ID:m0n2qpjW
聖なる診断士さんありがとうございます。それなら除去したほうがいいですよね(>_<)
あと一つ質問あります。ポテチちょっと入れたら軽く埋められました。とってるんですか??それとも気に入らなかったんですかね。
515:||‐ 〜 さん:2007/06/03(日) 22:36:50 ID:L0LpVsp9
種類によっては餌を土で隠す

たいていの種類は塵を土で隠す
516:||‐ 〜 さん:2007/06/03(日) 22:39:00 ID:m0n2qpjW
>>515さんありがとうございます。カビとったがいいですか??
517:||‐ 〜 さん:2007/06/04(月) 00:18:04 ID:5CkY4kH/
蟻酸攻撃を受けたって報告もあるのにポテチを入れるとは勇者ですね
518:||‐ 〜 さん:2007/06/04(月) 13:41:10 ID:DM8GUlS6
ポテチは食べないから取ったほうが良い。かびと一緒に。
蚊なら大概の種が好むと思う。
519:||‐ 〜 さん:2007/06/04(月) 15:19:26 ID:SUU1oamn
うちの女王アリが、アホの犬が自分のしっぽを追いかけるように、同一箇所を時計回りにくるくる回っていたんだが、これって何?
なんかの前兆?
520:||‐ 〜 さん:2007/06/04(月) 23:43:58 ID:Jrq4Gioa
バトルボーナスまであと数Gだ

質問なんだけどアリって蜂蜜食べるかな?メープルは好物だけど
521:||‐ 〜 さん:2007/06/05(火) 06:30:07 ID:KYxbGep5
>>520
この間上げたけど、完膚なきまでにスルーされた
むしろ埋めようとしてた
衛生的なことも考えて止めておいた方が良いと思う
522:||‐ 〜 さん:2007/06/05(火) 06:33:07 ID:TU2Lo5fY
>>520
よく食うよ
特に中国産なんかおすすめ
523:||‐ 〜 さん:2007/06/05(火) 06:41:39 ID:KYxbGep5
>>522
なんと、家のも中国産だったんだが・・・

最近中国産の食品でバッタバタ人が死んでるから、変な薬が入ってたんじゃないかと不安だよ
524:||‐ 〜 さん:2007/06/05(火) 07:19:03 ID:WpJaVACw
マジか…
砂糖水はよく舐めているんだよな。
蜂蜜って好き嫌いあるんだな。
アリとハチって近い種なのに
525:||‐ 〜 さん:2007/06/05(火) 19:38:59 ID:nEKYMS/P
質問です。
今朝方庭で女王蟻を捜していたところ、明かにでかい蟻を発見。
大きさはオオクロアリくらいなのに、何故か頭から胸にかけてが紅い。
うっすらと紅黒い…こいつ何者?
紅い顔は鬼のようで、スズメ蜂にも似た感じ
全長2センチ程、尻は金色の毛が生え、黒と薄黒と金のシマ模様。なんか艶光ってる
脱翅痕は確認出来ませんが、胸は厚く、尻も1センチ近くあるから女王だと思われます
526:||‐ 〜 さん:2007/06/05(火) 19:51:54 ID:nEKYMS/P
↑補足
発見したのは横浜市、本日です
527:||‐ 〜 さん:2007/06/05(火) 20:07:29 ID:gKJ6nKa7
普通にムネアカオオアリな気がする
528:||‐ 〜 さん:2007/06/05(火) 20:24:08 ID:nEKYMS/P
そう思って調べたら、ムネアカアリは胸から腹にかけてが赤いらしいので違うっぽい
こいつは頭と胸の上部、特に顔の目の周りが紅黒い感じ
牙は真っ黒で大きい
画像うぷれず申し訳ありません
529:||‐ 〜 さん:2007/06/05(火) 20:47:05 ID:FAiBtO0J
アリバチじゃないかな?
俺も経験がある。
ムネアカはっけーん!
(・∀・)
と思ったら触角がやたらと活発に動いている。
もちろん適した巣穴を探している女王蟻のそれじゃない。

ググッてみて
530:||‐ 〜 さん:2007/06/05(火) 21:09:54 ID:jPF3KJCa
チワワのブログです。
http://plaza.rakuten.co.jp/minoran/
531:||‐ 〜 さん:2007/06/05(火) 22:04:58 ID:o3v6UyHd
クロヤマの女王ゲットした初心者なんだが
最初からずっと薄暗くてしかも観察しにくい場所に蟻伝説設置してある。
先日から同じ場所に居ると思ったらタマゴ発見。

観察したくてたまらんけど薄暗い場所に置いとくのが安全?
普通の明るさのとこに出すのは邪道か・・・?orz
532:||‐ 〜 さん:2007/06/05(火) 22:49:11 ID:fgIncuYs
>>523
嘘を嘘と(ry
ヒントまで出してんだから釣られんじゃね
ちゃんとした物なら食うっぽいぞ

>>525
アリバチなら触覚が折れてなくてまっすぐだった気がす
アメイロオオアリ辺りじゃね
533:||‐ 〜 さん:2007/06/05(火) 23:04:40 ID:nEKYMS/P
>>532
アメイロオオアリ?ググってみます
アリバチと聞いて焦りましたが…触覚は曲がっているし、
蟻特有の胸と腹の間の関節も有るので間違いなく蟻。
女王かどうかが分からない…2センチなら可能性大?
534:||‐ 〜 さん:2007/06/05(火) 23:24:08 ID:nEKYMS/P
アメイロオオアリで検索したがどうやら違うようだ
こいつは胸はほぼ黒褐色で、僅かに紅、というか茶がかっている
ウメマツオオアリも近いが違う
横浜のわりと開けたところで見つけました
こんな色の蟻はここらで見たことないので気になる!
535:||‐ 〜 さん:2007/06/06(水) 07:30:39 ID:+vLWzTF2
クロオオの大ワーカーでアゴの周辺が赤くなってるのは見たことあるが
536:||‐ 〜 さん:2007/06/06(水) 10:21:25 ID:gEqxZpmj
栃木の北部
クロクサアリの女王候補が飛んだみたいです。
今朝、家の外壁に居た小さいクモが羽根蟻捕らえてたので
奪い取ってルーペで見てみた。既に死んでたけど。
537:||‐ 〜 さん:2007/06/06(水) 13:51:43 ID:+h2wwYu2
ミカドのワーカー1匹見つけた
近くに大規模竹林がないようだったから諦めてたのに、街中の山にいたぽ
ただ、これで以前捕ったクロオオ(仮)の脱翅雌がミカドな可能性も出てきた('A`)

>>534
ttp://ant.edb.miyakyo-u.ac.jp/J/2B/F809-01.html
ここの属から種へ->オオアリ属->働きアリ から辿って調べて見れ
雌はワーカーとは違うから参考程度にしかならんけど
538:||‐ 〜 さん:2007/06/06(水) 18:37:44 ID:vJwbHRUX
クロオオとミカドじゃ、大きさ、色からして混同するこたぁ無いと思うが。

まして蟻関係のサイトを見て回ってる様だしなおさら・・・
もう三度位良く見てみ。
539531:2007/06/06(水) 21:00:23 ID:QxUf31lv
厨っぽくてすまないが
531頼む。
540:||‐ 〜 さん:2007/06/06(水) 21:03:36 ID:hhv9o18G
蟻伝説ではコロニー作って観察まで持っていくのは難しいと思う。
クロヤマは震度明かりに敏感な方なので、放置なほうがいい結果が出ると思う。
541:||‐ 〜 さん:2007/06/06(水) 22:38:51 ID:2AKPUjpz
>>540
クロヤマ飼うなら石膏ひけよー、
蟻酸をある程度吸収してくれるようで、
かなりパニックに強くなるぞ。
542:||‐ 〜 さん:2007/06/06(水) 23:15:50 ID:As5BCgh5
>>446,447だけど
今晩ムネアカとクロオオの脱翅雌捕まえたので、未だ飛び出すみたいだ。
と言うか、前回から2週間だから第二陣なのかな。
場所は例によって自宅庭。

先月23、24日には庭でムネアカ脱翅メスをそれぞれ5匹、4匹捕まえた。
全部隣の藪に逃がしたけど、殆どが無駄に死んじゃうんだろうね。
543:||‐ 〜 さん:2007/06/07(木) 11:27:13 ID:gDPJXvUu
今年はクロヤマアリを飼ってみたいんですが・・・。
クロオオとムネアカの2種類は女王がでかいから比較的見つけやすいけど
クロヤマはクロオオとかのビックワーカーくらいが女王?だから、ちょっと見つけにくいですかね・・・。
クロヤマは比較的早い時間に飛んでしまうみたいなので
見つけるとしたらAM10時くらいが一番ベストな時間帯でしょうか?
オクで手に入れるっていうやり方もありますけど
やっぱり自分で飼うんですから、自分で捕まえたいので。。
といってて去年は捕まえるタイミングを逃してしまったんですがorz
544:||‐ 〜 さん:2007/06/07(木) 11:31:19 ID:gDPJXvUu
続けてレスしてしまい、すまそです・・・。

>>525
もしかしたらttp://alinko.gozaru.jp/id0408b.htm
アカヤマアリ系じゃないですかね?

545:||‐ 〜 さん:2007/06/07(木) 12:57:35 ID:cqTE6czx
ttp://www.fok.jp/sale/gypsum01.html
石膏の通販をやっと見つけたんですがどの石膏を買えばいいんでしょうか
「サクラ印の焼石膏」か「かたとって」か迷っています
よろしくおねがいします
546:||‐ 〜 さん:2007/06/07(木) 14:42:13 ID:Y4IQ606c
ホムセン行って使う分だけ買って来い

そこだと前者
後者はなんとなく石膏じゃない気がする
>主成分: ケイソウ土、アルギン酸Na

よっぽどゴジャースな使い方するんでなければ1kgで十分
変な効能謳ってない奴のほうがいいかもしらない
547:||‐ 〜 さん:2007/06/07(木) 14:56:05 ID:cqTE6czx
>>546
近所のホームセンターに行ってきて石膏と聞いてみたら
灰色の石膏?を出してきてこれしかないとのことでした
アリ用に使っているのは白色の石膏だったので違うかなーとも思いましたが
買ってきてしまい溶いてみたところダメでした
548:||‐ 〜 さん:2007/06/07(木) 17:42:07 ID:vbiFCLt/
今日近所の公園に行ってみたらクロオオの女王(多分)が瀕死状態で地面にいた。
未脱翅なので、おそらく昨日か一昨日あたりに飛んだのか…
他にも女王の下半身の残骸を運んでいる蟻もいた。
瀕死の女王には悪いけど餌として採取してきた。
クロヤマ早く飛ばないかなぁ…(某東北)
549:||‐ 〜 さん:2007/06/07(木) 20:41:21 ID:0/wHh7SG
漏れも某東北なんですけど、この時期に飛ぶ3mm-4mmくらいのフタフシ亜科っぽい女王って何かいますか?
強い光を当てると透ける程度に黒-褐色です
街中の低山の朽切り株を歩いてました

同定できるくらいの顕微鏡とか欲しい('A`)
ホムセンで売ってた20-40倍くらい可変できる1k強のおもちゃルーペならあるけど使いづらい
550:||‐ 〜 さん:2007/06/07(木) 21:02:30 ID:orK3wUPU
アメイロアリかと
愛知なんで某東北での時期までは分からないけど、この辺じゃあ大蟻と同じ頃に飛ぶ、
551:||‐ 〜 さん:2007/06/07(木) 22:29:17 ID:j9iWeT1U
クロオオアリの女王にピーナッツあげたんだけど舐め舐めしてる。
まだ卵が6個しかなくてワーカーもいないけど虫とか食うかな?
552:||‐ 〜 さん:2007/06/07(木) 23:21:04 ID:XFWohoyu
日本の蟻の中で一番強いのはトゲアリ
553:||‐ 〜 さん:2007/06/08(金) 00:06:33 ID:gl35Pp+L
クロオオアリの多雌化って、やっぱ無理でしょうか。
今日ニ匹捕獲してきて、同じケースに入れてみましたが、蟻酸かけ合ってしまいましたorz
554:||‐ 〜 さん:2007/06/08(金) 00:28:55 ID:gQhKf/Eu
>>549
俺も某東北
で、ムネアカ女王が飛んでないか庭で探してたら
めちゃ小さい女王らしき蟻を発見したんだが小さすぎ…
大きさや色からして同じだと思うんだが同定_
最初はケアリのワーカーかとオモタ
555555:2007/06/08(金) 00:47:57 ID:wFPljTJO
555ゲッツ!
556:||‐ 〜 さん:2007/06/08(金) 02:40:24 ID:uNRCnVzd
リビングで今電気つけたら2,3センチの羽アリが何匹もでてきた
今蛍光灯にカツカツ体当たりしてるんだけどこれどうしたらいい?
てかどこから入ってきてんの? これ
557:||‐ 〜 さん:2007/06/08(金) 07:36:05 ID:FDP8/i42
そりゃぁ旦那、外からに決まってますぜ
558:||‐ 〜 さん:2007/06/08(金) 12:04:37 ID:uaIHFcd3
蚊や蝿より機動性が低い羽蟻が入ってくるんだからかなり大きな出入口がある。
559:||‐ 〜 さん:2007/06/08(金) 12:15:08 ID:tGAGBD9C
花火大会とケアリの飛行が重なるときは屋台が素敵なことになっているよねwww
560:||‐ 〜 さん:2007/06/08(金) 12:37:35 ID:Y2it3DDJ
>>544
>525です。検討ありがとうございます。
胸と足はあまり赤みがなく、頭部(顎以外)と、胸の先(首)が
僅かに紅いので、アカヤマアリでもなく、クロオオアリの変種かも…
クロオオアリの女王にしては胸部が薄く細いので、ワーカーかも知れません
561:||‐ 〜 さん:2007/06/08(金) 21:24:05 ID:nfcXLVaD
押し入れに入ってる女王をよく戸をあけて覗くんだが
そのたびに卵をくわえて歩く。
覗くのは我慢できないからやばいかも
562:||‐ 〜 さん:2007/06/08(金) 21:36:57 ID:9OPyHL7F
>>561
光に慣れさせればいいと思う。
人間の立場で考えてみると、明るい部屋にいるのに慣れているから
いきなりブレーカーとか電気が落ちて真っ暗になったらあせるでしょ?
それと一緒。
563:||‐ 〜 さん:2007/06/08(金) 21:41:00 ID:tGAGBD9C
>>561
赤フィルムをはってやるといいよ
虫は赤が見えないらしいし
564:||‐ 〜 さん:2007/06/08(金) 22:06:25 ID:8yRrH1+0
クロオオアリの幼虫って何日で成虫になるの?
565:||‐ 〜 さん:2007/06/08(金) 22:33:47 ID:tGAGBD9C
一月
566:||‐ 〜 さん:2007/06/09(土) 09:02:22 ID:s9iUz3d2
〜アリンコエアウェイズ ハネムーンフライト情報 2007初夏〜

 >403-405(*昨年度運航実績等参考情報)       
 >413         >418        >421 (>425)
 >427(機材故障)  >428        >431
 >441         >445        >446
 >459 (>441)     >464        >509 (>441)
 >525 (526)      >536        >542 (>418,446,447)
 >548(出発地不明) >          >
 >            >          >
567441:2007/06/09(土) 12:14:38 ID:mYOSp23e
>>561
クロオオアリとクロヤマアリがうちにはいるが、捕獲後2、3日は明かりが当たらないように暗くして置いた。
んで卵を何個か生んだ頃にカバーを外したら、明るくなろうがあまり気にしなくなったよ。
ちなみに置いてる場所は、直射日光が当たらないような場所に設置している棚。
ぶっちゃけ普通の本棚なんだが。
568:||‐ 〜 さん:2007/06/09(土) 13:17:35 ID:penvKMQa
今日広島飛ぶかなあ
569:||‐ 〜 さん:2007/06/09(土) 16:57:11 ID:nDUmqPzf
>>562
>>563
>>567
d。じゃあオレも直射日光があたらないテーブルの上に蟻伝説おいとく。
570:||‐ 〜 さん:2007/06/09(土) 20:33:06 ID:3smxPvC/
>>568
今日みたいな暑くなくて雨ばっかの日は飛ばないぽ
571:||‐ 〜 さん:2007/06/09(土) 21:17:27 ID:Q4Sfnab2
クロオオアリを飼ってみようかと思うんだけど、ケースを自作する場合厚め大きめにしたほうがいいのかな?
どれぐらいが丁度いいんだろう。
572:||‐ 〜 さん:2007/06/09(土) 21:19:21 ID:Q4Sfnab2
あ、でももう時期的に遅いかな…
573:||‐ 〜 さん:2007/06/09(土) 22:12:17 ID:3smxPvC/
>>572
まだ余裕で飛んでるYO
574:||‐ 〜 さん:2007/06/09(土) 22:18:36 ID:RGvlH512
>>571
ケース、と言うか女王の居る空間は天井高さ最低限10mmは欲しい。
余裕見て15mm有ると良いかな。

黒大ではなくて胸赤飼ってるんだが、まだ初期の初期なので小さい
箱造った中で産卵子育てさせてるが、これの天井高さが8mm。
瞬間は目撃していないが、恐らく産卵時は体を斜めか横に曲げて
産んでいると思う。不自由させてしまっているだろうと思う。

別の胸赤女王を内側高さ25mm位の別ケースに移動させていた時に
産卵を目撃したんだが、足踏ん張って胸を高く持ち上げ、その下に
頭と腹を丸め込んで、出てきた卵を口で咥えて取ってたが、多分こ
れが普通の産卵スタイルなんだろうと思う。

この時スケールで測ったら体の高さ10mmになってたので、支障無く
産卵スタイルになれるように15mm欲しいね。
胸赤も黒大もほぼ同じ大きさだし。


575:||‐ 〜 さん:2007/06/09(土) 22:29:23 ID:Q4Sfnab2
>>573>>574
ありがとうー。

巣をつくる様子が見たかったから、アント★だいありぃにあった縦置き方のケースをつくろうと思ったんだけど
これケースの手入れが難しいみたいだね…。

やっぱタッパーみたいな形のやつのほうがいいのか…。
576:||‐ 〜 さん:2007/06/10(日) 00:21:07 ID:FJaJc5xc
質問ですが、部屋の中で蚊取り線香を焚くのは
アリに影響あるでしょうか??
577:||‐ 〜 さん:2007/06/10(日) 01:57:43 ID:AEm9H9bE
>>576
ネットでは大丈夫って話を見かけるな。
全く全然さっぱり無いと言い切れるかどうかは判らんが、4年になるが
うちのアリ達は死んだり何かの障害が出たりはしていない。蚊取り線香
使うのは今頃から10月頃までで、夏場は毎日の様に、3から5時間位焚く。
たぶんアリには蚊取り線香の成分は関係無いと思われ。
ただしうちで使ってるのは 天然女中 菊たん の蚊取り線香。

もしかしたらアリにも効くのかも知れないが、飼育ケースなんて中の
空気が入れ替わり難い物だから、部屋中煙ってもなんとも無いだけ
かも。餌場は換気口有るけど扇いだりしなければ巣の方まで空気
流れていかないし。

問題は蚊取り線香ではなくて、マットやリキッドやノーマット系の
もろ化学薬品な蚊取りを使っていても影響無いか?って方だな。
蚊取線香共々影響無いか実験してみようと思ってるんだけど、茶漉し
を合わせて球にして中にアリを入れ、蚊取りの上にぶら下げて燻したり
胸にムシャブリ憑いて乳首吸いながら腰から背中へ指で軽ーくなぞって
毒ガスを浴びせたりして様子見ようかと。丸ごと段ボール箱の中に
入れて試すのも良いかな。
でもなかなか時間が無くて出来ないんだよな。

578:||‐ 〜 さん:2007/06/10(日) 05:20:21 ID:CqvwTrgz
>>575
女王を入れる小さい核の部分と餌場や給水場を置く大きい容器の2重構造にするといいかもしらない
そうすればちょっとくらい蓋開けても驚かないかもしらない

試したくなって産卵始まってから小さいの入れてみたけど使ってくれない('A`)
579:||‐ 〜 さん:2007/06/10(日) 11:29:12 ID:ce3jP7//
今日は広島飛ぶかなあ
クロオオ買いたい
580:||‐ 〜 さん:2007/06/10(日) 12:21:55 ID:m9tXbhnv
>>579
飛んでるよ。
俺岡山だけど巣から羽アリがわんさか出てた。

山付近の道歩いてたら結構いるはず
581:||‐ 〜 さん:2007/06/10(日) 12:31:29 ID:ce3jP7//
ちょっと外行って来るか
582:||‐ 〜 さん:2007/06/10(日) 13:01:33 ID:ce3jP7//
雨降った。。
583:||‐ 〜 さん:2007/06/10(日) 13:16:13 ID:LmZIqfLE
mee too
584:||‐ 〜 さん:2007/06/10(日) 18:32:40 ID:Wg3R57sl
>>575
俺も縦置きのつくったら、枠を木だけにしちゃって失敗した…。
蟻に喰われて破られたらと思うと怖くて蟻を入れられない。
585:||‐ 〜 さん:2007/06/10(日) 19:23:17 ID:ce3jP7//
ドア開けたらいきなり
クロクサかクロナガの女王が
クロクサかクロナガのワーカー2匹に襲われてたんで
救出確保。足一本取られたけどタッパの中に入れた。
クロクサだったら逃がさなきゃ。
その後3時間くらい歩き回ったけど収穫0。
586:||‐ 〜 さん:2007/06/11(月) 02:02:10 ID:Go7neI1M
なんでトビイロシワアリとアズマオオズアリを戦わせると
アズマオオズアリがいつも負けるんだろ
587:||‐ 〜 さん:2007/06/11(月) 10:19:15 ID:ZzqSafYM
オオズアリは朝一と夜にはめっぽう強いハンターになるよ。

熱さに弱すぎるよ。オオズアリは。
588:||‐ 〜 さん:2007/06/11(月) 15:06:13 ID:V0d7fwbp
北東北ただいまムネアカ飛翔中

クロヤマコロニー見てきたら新女王はまだ幼虫だたorz
589:||‐ 〜 さん:2007/06/11(月) 17:48:39 ID:Knb5K5u2
このスレに書いてある内容をたまに妻に話すんだけど
「あなたって蟻のこと好きだけど可愛がってはいないよね」
って言われた。
(´・ω・)基本放任

590:||‐ 〜 さん:2007/06/11(月) 18:05:16 ID:kwBHO1Rn
589「お前以外に可愛がる奴なんか作らないよ」
591:||‐ 〜 さん:2007/06/11(月) 18:53:29 ID:kwBHO1Rn
山形
○○高原に行く途中でムネアカ2匹、クロオオ?1匹、クロオオorミカド?(サイズ的に考えて)の死骸1匹捕まえますた
下界はもう飛び切ってるかもしらない
592:||‐ 〜 さん:2007/06/12(火) 09:01:52 ID:9ySsN3mg
>>588
昨日あたり飛ぶかなーと思ってみてきたけど
同じ東北だけど、クロオオの巣は仮に全部飛んでしまってるみたい。
飛ぶ前なら、巣の出口あたりで外を窺っているのが見えるけど
昨日見に行ったらまったくいなかった。
593:||‐ 〜 さん:2007/06/12(火) 15:20:05 ID:8T79JqeJ
>>592
588だけど、たった今クロオオの女王見つけた
羽を付けてるのも居るし、今日飛んだと思う。
この辺は北海道に近いから、飛ぶ時期は遅いと思う。
594:||‐ 〜 さん:2007/06/12(火) 21:49:14 ID:SVvgwkoN
捕まえた女王が一所いなくてうろうろしまくってる
ふたでもかぶせて真っ暗にしとこうかな
595:||‐ 〜 さん:2007/06/12(火) 23:48:01 ID:jCrRIaA1
>>593
北海道に近いのかー
こっちは北関東に近いからもういないのかも。
さてクロオオの巣も落ち着いたみたいだし、養女狩りでもするかな。
596:||‐ 〜 さん:2007/06/13(水) 11:22:53 ID:xITbDyJ0
今年はじめてクロオオ飼うんだけど産卵中は水だけでいいんだよね?

メラニンスポンジに水含ませておくのとは別に
水入れみたいなの作ったほうがいい?
597:||‐ 〜 さん:2007/06/13(水) 12:28:58 ID:6eHeHkGL
メラニンのみで。
下手に水場を作ると溺れて氏ぬ
598:||‐ 〜 さん:2007/06/13(水) 12:47:34 ID:xITbDyJ0
>>597
素早いレスサンクス

食べ物置く用にコーラのキャップを餌場の方に置いておいたんだけど
洗ってなかったせいか、女王が舐めまくってたから心配になって・・・

そしてキャップから動いてくれない。
餌場と寝室をわかってもらえなかったorz
599:||‐ 〜 さん:2007/06/13(水) 21:20:57 ID:vR7Hk8UN
>>598
俺の場合は捕獲直後は、より体力付けてもらう為にカブクワゼリーとメープル
混合汁を腹いっぱい飲みたいだけ飲ませてやったよ。
産卵後もほんのチョビット(どうせあまり飲まないが)与えた。

ペットボトルキャプは餌台とかに便利なので俺も使ってるけど、ちゃんとスライス
して薄くしたかい?もしかしてそのままで使ってないかい?
キャップ本体とシール部分とが一体成形のキャップはそうでもないけど、ペプシ
やコーラの物みたいにシール部分がゴム質の材料で出来ている場合は黴が
生えやすいよ。

600:||‐ 〜 さん:2007/06/13(水) 21:55:27 ID:pMaTKgR/
クロヤマコロニーにメイプルあげたら
最初は盛大に飲みに来ていたんだが
1時間位して見たら、土をかけられてたよ…

初めてメイプルあげたんだが
最後はこんな感じなの?
ベトベト感が嫌だったのかな?
最後まで舐め尽くすものかと思ってたよ。
601:||‐ 〜 さん:2007/06/13(水) 22:30:51 ID:NSyjeBY7
>>596-597
メラミンとメラニンの区別くらいつけとけ坊主ども
602:||‐ 〜 さん:2007/06/13(水) 22:46:20 ID:Wk6mEjWG
どう頑張っても腹容量以上には飲めませんから
腐るし

それよりコロニー持ってて今まで何与えてたのか小一時間問い詰めたい
603:||‐ 〜 さん:2007/06/13(水) 22:53:17 ID:1Kr6esZK
>>600
土をかけるのは蟻にみられる習性。隠してるんだよ一応。

>>602
俺はクロヤマのコロニーで1度だけ羽蟻や新ワーカーを誕生させて結構大きいコロニー作りに成功したことがある。
その時の餌は蟻が勝手に運んできてたよw
朝から夕方まででかい虫かごを外に出して日陰に放置して夜に部屋に回収。
クロヤマの習性を利用した飼いかた
604:||‐ 〜 さん:2007/06/13(水) 23:04:03 ID:pMaTKgR/
>>602
4〜5日前にコロニー採取してきたんだよ。
初日に昆虫ゼリーを食わせて、今日メイプル買ってきたもんで…

そか、単に多すぎただけか…orz
その割りには餌場に出てくるもんだから食べ足りないのかとオモタ
腐らせない様に気をつけるよ。
605:||‐ 〜 さん:2007/06/13(水) 23:16:00 ID:pMaTKgR/
連書きスマソ

>>603
しばらく放っておいて様子見た方が良かったのかな?
もう餌皿は回収しちゃった…
実際、今も餌場に出て来てるから、やっぱり隠してた?
次回は様子見てみます。

セルフハンティング面白そう!
しかも羽蟻まで生産するコロニー…凄そうだ
606:||‐ 〜 さん:2007/06/14(木) 07:17:50 ID:FD8kWOXn
女王一匹ケースの中で動かない

蟻の飼育はもっと刺激のあるものかと妄想してたよ・・・orz

みんなは何が目的(目標)で蟻飼っているんだぜ?
607:||‐ 〜 さん:2007/06/14(木) 09:27:36 ID:PSSov+qf
>>606
ってかどんな刺激を妄想してたんだよ?
女王が動かないのはいい兆候。20日もすれば卵も幼虫も増えるだろ。

漏れは「ありとあらゆるアリの話」を見て、その後いくつかのサイトを見て、ハンティングするところや、コロニーが形成されていくところを見てみたくてな。
じっくりゆっくりやってくもんだと思うよ。
608:||‐ 〜 さん:2007/06/14(木) 11:05:29 ID:4Pk8Q9Ba
>>606
最初の1ヶ月は我慢。
2〜3ヶ月もすれば子供が孵化するからそれからはかなり楽しいよ。

沢山卵産んでくれたら綺麗だし。
オオズアリの卵は綺麗すぎ。
1コロニーで5匹女王がいるけど今やばいくらい増えてどうしようか検討中
609:||‐ 〜 さん:2007/06/14(木) 20:06:08 ID:KaAqebPu
逆にクロヤマ女王が全然じっとしてくれない
通気口から逃げようとしまくってる
暑さか、振動か、光かとりあえず箱でも被せようかな
あまり部屋は明かりつけないんだけどな
610:||‐ 〜 さん:2007/06/14(木) 20:16:25 ID:KaAqebPu
クロナガだった。
暑さ対策ってみんなどうしてるのかな
小型扇風機でも買おうか検討中
611〜 さん:2007/06/14(木) 20:21:10 ID:JoUK48WE
>>609
箱が大きすぎる、床が水で濡れてる、箱が臭い、という可能性も。
あとは空気の流れが大きいとか。
うちは天井にしか通気孔開けてないが、側面なんかのパターンだと空気の流れを嫌がりそうだよな。
612:||‐ 〜 さん:2007/06/14(木) 21:44:22 ID:KaAqebPu
>>611
レスどうも。通気孔小さくした箱に移して見ようかな。

ちなみに箱は10x5x2cmくらいのタッパー。
それを2つ用意して側面にチューブして通してつないでる。
一つは中にメラミン入れて水に濡らしてる。床は濡れてない。
もう一つはスポンジ入れて給水はしてない。
通気孔は天井に穴二つずつ空いていて網貼って一つは
チューブ挿して給水用。
613:||‐ 〜 さん:2007/06/14(木) 22:02:27 ID:+wW/Ymvh
500mlのペットボトルで吸虫器をつくってみた。
吸い込む力がとってもよわく蟻を吸い込むことはできなかった。

そこでペットボトルの飲み口にガーゼをはさんで
吸い込むと蟻は吸えた。

しかし、蟻酸ツライ・・・
俺には吸虫器向かないかもしれない。
614:||‐ 〜 さん:2007/06/14(木) 22:15:26 ID:yisXMklD
隙間があるとかチューブ太すぎるんじゃね?
隙間はホットボンドで埋めて、チューブも内径6mmくらいなら吸えるぜ
でも大型種にはおすすめできない

ただしあまり何度も吸ってると鼻閉じられなくなって変な音が('A`)
615:||‐ 〜 さん:2007/06/14(木) 23:13:23 ID:E2JBw9hD
俺も500mlのペットボトル使って吸虫器作ったよ。
ハンディクリーナーで吸い込む様にしたんだけど、
フィルター付けると力が弱くて蟻を吸い込めない…
「なんだこれ?」って感じで蟻に見上げられたぜW

まだまだ改良しなきゃならんW
616:||‐ 〜 さん:2007/06/14(木) 23:33:23 ID:Hop827vt
>>606
結婚飛行をさせることが長期的な目標かな。
617:||‐ 〜 さん:2007/06/15(金) 00:10:18 ID:25076vlK
南東北だけどトビケの女王は蛹か蛆で成虫はいなかった
ムネアカはまだいるぽ
618:||‐ 〜 さん:2007/06/15(金) 07:16:11 ID:4taTAQHA
メラミンスポンジの近くに卵移動させやがったw
水与えるのこえぇぇwwww
619〜 さん:2007/06/15(金) 08:14:58 ID:PNSPULwo
>>612
ちょっと大きすぎねぇ?
どっかのサイトに、アリの高さぐらいのケースにした方が安心して一カ所にとどまって巣にしやすいってあった希ガス。
うちは、プラケース大、小(高さと大きさが大の半分ぐらいの)買ってきて、大の中に小のケース入れてそこにメラミンスポンジをカットして入れてる。
見事に小を巣として使ってくれてる。
最初、そこに入るまでは二日ぐらい動き回ってたがな。

>>618
アリの種類によるが、湿度がある方へとアリは移動するらしい。
だから、メラミンへ水を入れる吸水方法をいろいろと考えている。
どっかのサイトでは、メラミンへ直接パイプが当たるように通して給水塔とかにしてる人もいるし、空気孔ぐらいの穴の下にメラミンを置いて、注射器?で給水したり。
うちはまだ初期なんでそこまでやってないが、給水塔方式のケースを作って、ある程度のコロニーになったら移動して貰うつもり。
移動方法は、どっかのサイトにあったが、今の巣より暗くて、湿度が高い方が選ばれやすいそうだから、その方法を使おうと。

んで、禿しく遅レスだがメラニンって書いてる奴。
メラミンって、ホクロでも切り取って入れるつもりかいなwww
620〜 さん:2007/06/15(金) 08:17:32 ID:PNSPULwo
> メラミンって、ホクロでも
自分も間違った。
メラニンって、ホクロでも
って書こうとした書き間違い・・・orz
621:||‐ 〜 さん:2007/06/15(金) 11:56:56 ID:liMeGxeZ
超初心者からの質問です。
はじめて蟻を飼ってみようと思うんですけど女王がいないとコロニー自体形成されませんか?
622:||‐ 〜 さん:2007/06/15(金) 12:34:49 ID:/ufJVmCv
>>621
アミメアリ以外はたいていそうだよ
623:||‐ 〜 さん:2007/06/15(金) 13:17:30 ID:liMeGxeZ
>>622
トンです。
クレクレで申し訳ないんですが女王を捕まえる最良な方法はなんですか?
テンプレ見たんですけど携帯じゃ見れなくて…。
624:||‐ 〜 さん:2007/06/15(金) 13:32:18 ID:25076vlK
集団活動って意味なら女王なしでも成り立つんでは
個体は増えないにしても

今なら結婚飛行後の女王確保おすすめ
クロオオとか大型種はもう終わり気味だけど、そろそろクロヤマ辺りが飛ぶ
コロニー捕獲は今は動きが活発だからおすすめできない
625441:2007/06/15(金) 15:10:39 ID:nhxvbKjZ
>>623
最良って言われても難しいが・・・
クロオオとかクロヤマの巣の近くで飛ぶの張って、飛んだ後追いかける?

漏れは、今年捕獲のクロオオもクロヤマも偶然だったんだが、両方に共通してたのは、晴れていた、少し蒸し暑かった(気温がそれほど高くなかったが湿度が高かった)、風がほとんどない、もしくは穏やか、んでもって昼過ぎ〜夕方。
クロオオは、漏れの住んでるところが国道沿いなんだが、羽を落とした後で、歩道をすごい勢いで歩いていたところを捕獲、18時過ぎ。
クロヤマは同じく羽を落とした後、巣穴を捜そうと、むき出しの地面の上をゆっくり歩いていたところを捕獲、15時過ぎ。

実は一週間ぐらいあとに、クロヤマ捕獲したところで朝7時過ぎに同じくクロヤマ女王三匹みっけたんだが、この日と前日は晴れていた。

クロオオに関しては関東の人でも8月末に捕獲した実績があるみたいなんで、諦めないでいいと思う。
626441:2007/06/15(金) 15:17:43 ID:nhxvbKjZ
あと、色々なサイト見て、「自販機の近く」とか書かれているのが見あたったが、そういうところもいいかもしんまい?
漏れはそういうところで見つけられなかったので、あくまでも「聞いた話だけど」「噂によれば」レベルの話になるが。

GoodLuck!
627超初心者:2007/06/15(金) 15:28:40 ID:liMeGxeZ
うおぉぉぉぉ!!
禿しくアザース!

皆様の助言を基に、明日あたり女王探しに近くの公園にでも言ってみます。
でわ、また。ノシ
628:||‐ 〜 さん:2007/06/15(金) 15:57:18 ID:hTF/1jHr
北海道に住んでいるのですが、結婚飛行はいつごろでしょうか?
クロオオがほしいのですが、まだ飛んでいるでしょうか?

今日公園などを探してみましたが、居ませんでした。
クロヤマばかりでクロオオの巣は1つしか見つけれませんでした。
クロオオは少ない種類なのでしょうか?
629:||‐ 〜 さん:2007/06/15(金) 17:09:30 ID:dJxEeJge
北海道にはアリはいませんよ
630:||‐ 〜 さん:2007/06/15(金) 17:11:49 ID:za53Llno
<<623
はじめてアリを飼う人がクロヤマの女王をみつけても、それをクロヤマの女王だと
判断できるかどうか? ちょっと厳しいかもしれません。
7月になると、ケアリの飛行がはじまります。 このアリは大量に灯火に飛来するので、
採集が容易です。 初夏の夜、郊外のコンビニに行くと、たくさんの小さな翅アリに
混じって1センチぐらいの大きな女王を見つける事ができます。

>>628
北海道のアリの飛行のデータは見た事がありません。 自分で調べていくしかないと
思います。
北海道には、限られた地域にしかクロオオはいないと聞いた事があります。 いても
たぶん極端に少ないと思います。
北海道には、ムネアカオオアリがたくさんいますし、本州では亜高山帯にのみ生息す
るカラフトクロオオアリというアリがそれなりにいるらしいです。 どちらも樹上営
巣のアリなので、公園等にはほとんどいないと思います。
631:||‐ 〜 さん:2007/06/15(金) 18:15:28 ID:/7+zkzOV
>>630
クロヤマ・クロオオ・ムネアカは多分普通の人なら見分けつくよ。

関西住みの俺だが今日、山の池に釣りに行ったらクロオオアリが飛行しまくってた。
蛍もいたし今からはクロヤマアリだね。

632:||‐ 〜 さん:2007/06/15(金) 21:57:01 ID:DZ26FJQy
よくサラダとか入ってる透明の容器買ってきた
入れたら薄いから破られるかな
633:||‐ 〜 さん:2007/06/16(土) 00:03:41 ID:V5XTkAXd
>>632
日記は自分の日記帳に書いたほうがいいぜ

6がつ15にち
よくサラダとかはいってるとうめいのようきかってきた
いれたらうすいからやぶられるかな
634:||‐ 〜 さん:2007/06/16(土) 00:06:14 ID:wnqzCuA7
少しテキストにまとめてるんだけどおすすめのHPスペースとかブログあったら教えてくれよ
635:||‐ 〜 さん:2007/06/16(土) 02:42:10 ID:OKXB35+T
636:||‐ 〜 さん:2007/06/16(土) 06:00:40 ID:yA1r3NcC
>>634
サラダの容器は不安じゃね?
何より管理しにくそう
タッパでもプラケースでも100円もあれば買えるし無難だと思うが

ブログのURL教えてくれ

637:||‐ 〜 さん:2007/06/16(土) 08:45:10 ID:wnqzCuA7
大型種で女王だけなら別にいいんじゃね
どっちにしろその外に逃走防止にもう一つ容器か何か必要だし
638:||‐ 〜 さん:2007/06/16(土) 09:16:43 ID:Kongyrh4
昨日、蟻の巣をあばいて、働き蟻5匹と幼虫らしきもの5匹捕まえてきました。
タッパにいれて育てようと思ったのですが、働き蟻が4匹も死んでいました。

働き蟻を補充したほうがいいでしょうか?

環境は、100円で2個のタッパ。その中にスポンジ。プラ板にメイプルシロップ
を与えました。壁に片栗粉を塗っています。
ちょっと幼虫が片栗粉がまみれている感じですw
639:||‐ 〜 さん:2007/06/16(土) 17:02:40 ID:CBxlMVVJ
>>638
お前初心者すぎだな・・・
もっと情報収集しろよ。
つか基本蟻には触れるな、死ぬから。
つか蟻の巣あばくな。
640:||‐ 〜 さん:2007/06/16(土) 22:56:12 ID:bm07Of9V
>>638
巣がなくなると新コロニーも減るからあんまり掘らないほうがいいよ。
641:||‐ 〜 さん:2007/06/17(日) 02:52:02 ID:C6a82voA
1日に4匹も氏ぬなら原因はっきりさせないとW追加しても無意味だぜ
ベビーパウダーと油なら逃走防止に使うけど、片栗粉ってどこかで使えるって書かれてた?
あと乾燥が気になるけどどれくらい水やった?
腹の破裂防止にメープルは少し薄めろよ

まあだいぶ浅くしか掘ってないようだしこれくらいはいいんじゃね
642:||‐ 〜 さん:2007/06/17(日) 10:10:39 ID:zL8JqLjQ
メープル薄めないと腹破裂すんの!?
気をつけようwww
643:||‐ 〜 さん:2007/06/17(日) 12:46:56 ID:PqSzN+M3
蟻の雑談スレない?
644:||‐ 〜 さん:2007/06/17(日) 13:19:24 ID:8cpSy2UV
破裂しないよバカw
蟻の雑談スレ?
645:||‐ 〜 さん:2007/06/17(日) 14:03:17 ID:M+iYJwEO
破裂はあるよ。
ってか某所の日記では破裂した事書いてあったな。
646:||‐ 〜 さん:2007/06/17(日) 14:32:33 ID:bFW2RPzq
50女王のうち破裂したのは居なかったが・・・
突然死よりよっぽどまれじゃないのか?
647441:2007/06/17(日) 14:51:03 ID:niwFqk5v
破裂は、「高湿度状態の巣に純粋なメープルシロップを与えたら、翌日、アリが死んでいた。もしかしたら浸透圧の影響かもしれない。」っていう奴でしょう。
「破裂」という単語を使ってたかどうかは微妙。
648:||‐ 〜 さん:2007/06/17(日) 16:59:18 ID:i/4dgC4M
亜細亜の熱帯には、「もうダメだ」となったら自爆する爆発蟻が居るそうだ。
649:||‐ 〜 さん:2007/06/17(日) 18:55:15 ID:PqSzN+M3
広島今日は飛ばなかった
650:||‐ 〜 さん:2007/06/17(日) 20:31:12 ID:JlxIrnp7
2年目のトビケを石膏巣に引越ししましたよ。
初めての石膏使用だったので上手く出来るか不安だったが、まぁどうにか
上手く出来ました。

そのままでは面白くないので、水性の蛍光緑サインペンのインクカートリッジ
を一本投入して作り、パステル調の黄緑石膏巣にww。(ケースが小タッパー
なので石膏は180cc程)
UV光を当てると怪しく輝きますww。

今度はムネアカを石膏ケースに引っ越す際に、蛍光ピンクのポスターカラー
を混ぜて作ろうかと。
2色以上を適度に混ぜてマーブル柄なんてのも面白いかなと。

蟻への影響的にはどうなんだろう。多湿過ぎて色が溶け出すって事は無い
かと思うけど。
蛍光だからと言っても色付けてみるついでの事で、普段からUV当てるわけ
ではないです。



651:||‐ 〜 さん:2007/06/17(日) 22:36:57 ID:YGjzqGa5
け、蛍光石膏!wwww
もう8個石膏巣作ったけど色付けるって発想は無かったなあ。
マーブル柄とかオモシロそうだから次は俺も色付けてみよう。
652:||‐ 〜 さん:2007/06/18(月) 01:29:51 ID:uz3LNVZ+
ムネアカが氏んだので真似して加湿のままほったらかしたら一晩で白カビが盛大に(´・ω・`)
これが死因なのか展翅しようとして触りすぎたのか
ところでおまいら標本って作る?
653:||‐ 〜 さん:2007/06/18(月) 01:55:51 ID:aLv2NkEk
>>638
若干ワーカーを補充してやったほうがいいんじゃ?
アリを指で強くつまむと、1〜3日後に死亡する事が多いです。
容器内への無用な有機物の混入は極力さけるべきです。片栗粉の意図がよくわ
かりませんが、今の時期微生物が異常繁殖しやすいです。最悪の場合、酸欠や
二酸化炭素中毒で全滅すると思います。

>>650
UVはアリの一番いやがる光線なので、ほどほにしないとアリがかわいそうだと
思います。UVをカットして、アリに見えないとされている波長の長い赤色の光
だけにするために、赤色のセロファン紙で容器を覆っている人もいるぐらいで
す。
654:||‐ 〜 さん:2007/06/18(月) 17:34:50 ID:cWZZ4tuu
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。
655:||‐ 〜 さん:2007/06/18(月) 17:46:48 ID:vJFinG/b
あぁ、有名なコピペだな
656:||‐ 〜 さん:2007/06/18(月) 19:12:42 ID:izdjaNz5
637 名無したん(;´Д`)ハァハァ 2007/06/14(木) 11:33:42 ID:0MTKtWM/
いまさらだけど子どもの頃やってた虫遊び、思い出せる限り描いてみた
ttp://akm.cx/2d2/src/1181788067506.gif

あと、こっちはやったことはないけど友達がやってるのを見たり聞いたりした遊び
ttp://akm.cx/2d2/src/1181788093956.gif
657:||‐ 〜 さん:2007/06/18(月) 19:47:27 ID:uz3LNVZ+
>>656
いい遊びだな
ラジコントンボとかあぶロケットとか自由研究に最適じゃね?
トンボのほうはなんとなく嘘臭いけど
658:||‐ 〜 さん:2007/06/18(月) 19:50:49 ID:WjiwiDFn
クロオオの女王がC←こんな形になって尻舐めてた。
よく見たら先から卵が出てた。

なんか感動
659:||‐ 〜 さん:2007/06/18(月) 21:03:47 ID:PUyrUYpp
>>654
>245見れこのマヌケェ
660650:2007/06/18(月) 21:15:46 ID:/c2Vqvm/
>>653
どうもです。
アリがUV嫌うのは、以前いろんな色のLEDをアリ達に照らして試した
事があるので、どうもそうらしいって感じで知ってました。
赤セロファンも実はある程度Wが増えるまでの間は巣箱にかけてました。
(飼育タッパー全体ではなく、その中に入れた壁を桧角棒、床天井をPET
板で作った小箱。)
効果の程ははっきり判りませんが、かけている間はなんとなく落ちつい
ている様にも見えましたね。

今回の蛍光石膏へのUV照射も、作った初めの頃に4、5回やってみただ
けでトビケを引っ越した今は普通に安置してます。
661:||‐ 〜 さん:2007/06/18(月) 22:44:58 ID:w67PmXdH
ムネアカが近くの木に巣を作って腐らせようとしています。
駆除方法を教えてください。
ありの巣ころりは喰いません、殺せません。
今のところはカルスメイトを木に塗り捲って出入り口をふさいでいます
有効な駆除方法は?
662:||‐ 〜 さん:2007/06/18(月) 22:57:54 ID:vJFinG/b
>>661
園芸板の方が詳しいかもしれないよ
663:||‐ 〜 さん:2007/06/18(月) 23:21:51 ID:izdjaNz5
664:||‐ 〜 さん:2007/06/19(火) 12:44:52 ID:myDao4Qh
ムネアカが腐らせようとしてんのかなあ
蟻ってカビとか嫌うから逆にそういうのから守ってくれてるような気もす
665:||‐ 〜 さん:2007/06/19(火) 14:40:28 ID:PRA1ENXt
夕べなんだが、庭にトビケの群れが沸いてた。
3箇所ほど数10から2、300匹ほど固まっていて、周辺にもウジャウジャと。
どうもモグラが来て巣の有る場所を破壊されて逃げ出してきたらしいんだ
が、集中している3箇所を良く見るとそれぞれに女王が居た。
今朝見たら群れているのは1箇所で、他は穴掘り直して潜ったらしい。

つうかトビケって多女王コロニーにもなるのかい?
女王一匹のコロニーだとばかり思ってた。
場所は北関東。
666665:2007/06/19(火) 14:41:47 ID:PRA1ENXt
ちなみにこの辺りではまだトビケは飛んでないです。
667:||‐ 〜 さん:2007/06/19(火) 14:53:03 ID:IKBgy10u
661はネタだと思っていたんだが。

犬の飼い方のコミュニティーに
「野良犬を殺す方法を教えてください」
ってまじめに聞くか?って思ったんだが。

>>664
内部を食われて空洞になれば、朽ちてしまう。
みた感じ枯れた=腐ったの錯覚コンボで「アリが俺の大事な木を腐らせる〜」って言いたいのかも。
668:||‐ 〜 さん:2007/06/19(火) 18:13:12 ID:S1ymJQjJ
蟻が家の中徘徊しています。どうにかしてください
669:||‐ 〜 さん:2007/06/19(火) 18:34:22 ID:bDeBckiy
>>668
>>663

668はネタだと思っていたんだが。

犬の飼い方のコミュニティーに
「野良犬を殺す方法を教えてください」
ってまじめに聞くか?って思ったんだが。
670:||‐ 〜 さん:2007/06/19(火) 18:40:47 ID:S1ymJQjJ
いえ、蟻なんて人間の害を成す害虫と思ってますから。

こんなものを飼ってる人の気がしれませんよ(溜息
僕に言わせれば、人類の敵っすね。
671:||‐ 〜 さん:2007/06/19(火) 18:49:09 ID:fHljI9N4
残念。
蟻飼いってのは虫を飼う人間の中ですらマイナーな方だからそういう無理解には慣れている。

殺虫剤による駆除なんて虫の進化を促しているようなものだ。

じ後はスルーで。
672:||‐ 〜 さん:2007/06/19(火) 18:57:38 ID:mn/g1Dy8
と言うか蟻飼いってあんまりねぇ
大量生産するもんだし、ちょっとやそっと死んだって「もったいね」程度で終わるよねぇ
かなりの人が幼少期に殺して遊んだだろうし
673:||‐ 〜 さん:2007/06/19(火) 19:14:21 ID:S1ymJQjJ
お前ら、蟻さんだって精一杯生きてるだお。
無闇に殺しちゃだめだお。
あんたらに、人の情って奴があるのかね
674:||‐ 〜 さん:2007/06/19(火) 19:18:12 ID:myDao4Qh
害虫として存在するならさっさと駆除したほうがいいと思う
もちろん益虫としての面も強いし無駄に頃すのは避けたいけど
つかトビケとかトビシワ自重汁

>>670
天然の防カビ剤撒いてくれたり土を耕して腐らないようにしてくれてるんだぞ
動物の死骸は処分するしクロナガなら草の種を地中まで持っていってくれる

短所だけ見てて長所まで失うことがないように気をつけれ
675:||‐ 〜 さん:2007/06/19(火) 19:28:38 ID:mn/g1Dy8
>>673
別に無闇に殺すなんて誰も言ってないけど・・・
妄想で人の台詞を作り出すのは良くないよ
676:||‐ 〜 さんこと667:2007/06/19(火) 20:19:51 ID:wDx9GH+o
個人の感情まで否定する気はねぇ。
蟻飼いの気が知れねぇっていうのも止める気はねぇ。
ネタじゃなくまじで困ってるならそれはスマヌ。

まあ俺も、蟻が害虫だからというグループでくくって、それに関わるモノも同じ害だという考えを持つなんとかの壁に阻まれている奴の気が知れねぇけどね(ため息
ついでに言えば、俺だったら聞く場所間違えていたら恥ずかしくて同じ場所には来ないかも。
だって、魚屋に行って「鶏胸肉と大根をクレ」って聞いてるように思えるから。
あ、匿名だから何食わぬ顔で来れるのか。
まあ、俺はその場違いな質問した当人じゃないからわからんけど、俺だったら自省して、質問する前にその場がどんなところか確認してから質問するがな。

とりあえず困ってるなら適切な方法で駆除すれ。
適切な方法は?ってここで聞かれても多分俺らは「え?だって何もしてないと、普通死んじゃうじゃん?」って答えるかもなwww
生かすのに苦労してるぐらい弱い生物なんだからなwww
677:||‐ 〜 さん:2007/06/19(火) 20:26:00 ID:wDx9GH+o
>>668
どうにかすれって言われても、何をどうして欲しいんだ?
藻前んところまで行って観察すればいいのか?
蟻に特に好意持ってないんなら叩いて潰せば?
678:||‐ 〜 さんこと667:2007/06/19(火) 20:44:43 ID:wDx9GH+o
げ、668、670、673って同一じゃまいか。
殺せと言ったり殺すなと言ったり煽りに来ただけの(ry

引っかかるなよ俺orz
679:||‐ 〜 さん:2007/06/19(火) 22:59:21 ID:S1ymJQjJ
いえ、私はただ無目的にあおりにきたわけではありません。
蟻がいるんです、これはほんとうです。それじゃ、なきゃわざわざこんなスレに
現れたりはしませn。。
大きな実害はまだ出ていませんが、出てからでは遅いんです。
可及的速やかに効果的な善処って奴をしなければいけません。
お分かりですか、蟻オタクども。ウッヘッヘ
680:||‐ 〜 さん:2007/06/19(火) 23:12:19 ID:bDeBckiy
681:||‐ 〜 さん:2007/06/20(水) 04:10:47 ID:6LmZ92O5
いやでも蟻飼いってほんと少ないよな

飼っててもせいぜいアントクアリウムくらいで
コロニーまで飼ってるやつなんていない

周りに話しても理解されたことないし
まともに話も聞いてもらえないし

無理解にはまじでなれたなwww



チラ裏スマソ
682:||‐ 〜 さん:2007/06/20(水) 07:47:54 ID:NVvaWc1j
蟻飼いほど楽しめるものないのにな(・ω・)
コロニー形成していく過程や巣を作っていく楽しさ。
他にも色々あるし。
小さい時から何十回も飼ってるよ
683:||‐ 〜 さん:2007/06/20(水) 12:11:52 ID:TVsocUWg
職場でカミングアウトしてることが2つある。

痔持ちと蟻飼い

痔はカミングアウトしたとき皆に笑われたけれど、その後
「俺もなんだよ…」
ってこそっと言ってくるのが沢山いた。
「これって痔かな?」
「…それ痔だよ。」
ってのもいた。

でも蟻を飼っているとか飼いたいとか言ってくる人はリアルじゃ未だにいない。
アントクアリウムも知ってるって人がいるぐらいで見かけない。
684:||‐ 〜 さん:2007/06/20(水) 12:49:43 ID:upRLv6PN
誰かがメンテナンスの楽なアミメ飼育キットとか作って、アリ込みで通販すれば売れると思う
685:||‐ 〜 さん:2007/06/20(水) 13:10:13 ID:j9N2a+7A
アミメは容易に増えるからこそ脱走とかでやばくね?
686:||‐ 〜 さん:2007/06/20(水) 14:18:57 ID:uj4xDqWU
増える前に全滅しそうだけどね
687:||‐ 〜 さん:2007/06/20(水) 17:45:52 ID:PnbwwAxI
アリの餌用にミールワームって買ってきたんですが、どのくらい育成すればいいんでしょうか?
一応ドックフードと鰹節をミックスしてケースに入れておきましたが・・・。
また、水の補給などは必要でしょうか?
688:||‐ 〜 さん:2007/06/20(水) 17:51:27 ID:j9N2a+7A
ミルワーム好きが大いに語るスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1126101384/

漏れは買ってきた状態のまま放置してる
よほど小さいのでなければそのまま餌にできるし、育成しなくても勝手に大きくなるはず
689:||‐ 〜 さん:2007/06/20(水) 18:37:36 ID:PnbwwAxI
>>688
レスども。
買ったままの状態だと栄養のバランスがかなり悪いみたいで
栄養にもなんにもならないと書いてあったので・・・。
690:||‐ 〜 さん:2007/06/20(水) 21:17:14 ID:7zo5Uc88
広島今日はいい飛行天気だと思ったんだけどなあ
691:||‐ 〜 さん:2007/06/20(水) 21:19:50 ID:FR1WNHsm
>>690
広島はクロヤマが今盛んに飛んでますぜ。
山がある所の道路や砂利道探してみな
692:||‐ 〜 さん:2007/06/21(木) 07:36:20 ID:fclC66Y7
連れてきて2週間
クロナガ女王が一向に卵産んでくれない
693:||‐ 〜 さん:2007/06/21(木) 18:06:16 ID:QLPVbZi5
W6のクロオオのコロニーに
雄蟻が生まれました。
女王はえさ交換してあげるけど
ワーカーはさぁ殺せといわんばかりの強襲…

飼い始めて1年足らずなんですが
蟻系のブログで雄蟻が生まれる可能性があること(小コロニーでも)
生まれたら食べられてしまうことは知っていたのですが
どうしようもないんでしょうか?
皆さんは雄蟻が生まれたらどうされてますか?

もし対策案があればお願いしますm(_ _)m
694:||‐ 〜 さん:2007/06/21(木) 20:41:14 ID:uFPGAerD
自然に任せるしかないぽ

まだコロニーが小さすぎるしね
695:||‐ 〜 さん:2007/06/21(木) 20:49:23 ID:APfFkzMl
小さいコロニーで雄蟻が生まれるような女王様は手持ちの精子が少ないという噂があるかも
696狙撃手 ◆EXrMQccvTk :2007/06/21(木) 21:03:45 ID:/OiwmFN8
コロニーか・・・
私(ガンダム)にはニュータイプを増やす絶頂の場だ
697665:2007/06/21(木) 21:11:12 ID:9mjs4rxH
>696
蟻酸の吸い過ぎは言語中枢に異常を来すみたいだな。
698:||‐ 〜 さん:2007/06/21(木) 21:30:25 ID:kx3Ks8SM
〜アリンコエアウェイズ ハネムーンフライト情報 2007初夏〜

 >403-405(*昨年度運航実績等参考情報)       
 >413         >418        >421 (>425)
 >427(機材故障)  >428        >431
 >441         >445        >446
 >459 (>441)     >464        >509 (>441)
 >525 (526)      >536        >542 (>418,446,447)
 >548(出発地不明) >580        >588
 >591         >593         >631
 >691         >           >
 >            >           >
699:||‐ 〜 さん:2007/06/21(木) 22:03:20 ID:gvWfvBio
>>695
そういや多種の精子持ち杉な女王は死に易いとかいう話もあるな
700:||‐ 〜 さん:2007/06/21(木) 22:27:17 ID:QLPVbZi5
>694-695

レスありがとうございます。
そうですね、自然の摂理にまかせて(飼育してる時点で違うけど)
メスのタンパク源になってもらおうと思います。

手持ちの精子が少ない という場合もあるんですね…。
精子切れとかってあるんでしょうか?
701:||‐ 〜 さん:2007/06/22(金) 01:35:37 ID:CtWOA4XR
クロオオの飛行時期って、もう終わっちゃいましたよね?
今でも石どかしたりすれば見つかりますか?
702:||‐ 〜 さん:2007/06/22(金) 10:31:30 ID:WAMwW990
>>701
まだ意外と飛んでるけど厳しいかな。
山道歩いたら結構素穴から出て来てるよ。
でも今からはクロヤマアリが圧倒的に多くなるよ。
703:||‐ 〜 さん:2007/06/23(土) 00:40:29 ID:KS4zX/WO
さて、明日は神社や城跡を探索するか
704:||‐ 〜 さん:2007/06/23(土) 02:20:08 ID:Tv82LYAo
蟻って死んだ仲間を外に運びだすのですね。
蟻が室内とかに入りこむもので蟻の巣コロリを置いたら数日後・・・
蟻が仲間の死を悼むように運んでるのを見て猛反省。
705:||‐ 〜 さん:2007/06/23(土) 04:42:59 ID:8P/AvIXC
家屋害虫になるならさっさと頃したほうがいいんじゃね
まずないとは思うけど耳とか入られると困るし
706:||‐ 〜 さん:2007/06/23(土) 15:23:22 ID:E0CTy9Fc
夏休みの自由研究のお助けグッズでアントアクアリウムが有って吹いたw
ttp://shop.gakken.co.jp/shop/jiyuu/otasuke06/otasuke_goods/index.html

それよりも双眼実体顕微鏡が欲しいぞ。
707:||‐ 〜 さん:2007/06/23(土) 20:21:46 ID:KS4zX/WO
3時間歩き回ったが収穫ゼロ
708:||‐ 〜 さん:2007/06/23(土) 21:38:55 ID:7rCAtkkW
同じく三時間ほど歩き回って、女王はゼロだったけど、生まれて初めて
サムライアリの奴隷狩りを見れました
709:||‐ 〜 さん:2007/06/23(土) 22:01:45 ID:E0CTy9Fc
同じく3時間ほど歩き回って、クロヤマアリの結婚飛行を見ました。でも新女王は確保できずorz
710:||‐ 〜 さん:2007/06/23(土) 23:28:11 ID:s11qiwjc
蟻ってなんでアブラムシの世話するんですか?
711:||‐ 〜 さん:2007/06/24(日) 03:21:28 ID:sW/Va2vQ
>>710
アブラムシが出す甘い汁をもらう為じゃなかったか?
712:||‐ 〜 さん:2007/06/24(日) 05:42:55 ID:PFaOtkAR
>>710
いつまでも自宅警備じゃ居心地悪いからさ
713:||‐ 〜 さん:2007/06/24(日) 17:43:56 ID:l6bWMmI3
ビッダーズに蟻が安く出品されてるね。
714:||‐ 〜 さん:2007/06/24(日) 19:02:57 ID:fLIM+XQw
今日は広島雨でだめだった
715:||‐ 〜 さん:2007/06/25(月) 00:37:55 ID:v+GNCE3E
今日はシバンムシのような物とか羽虫がいっぱい発生しましたorz
どうせならアリが飛べばいいのに
716:||‐ 〜 さん:2007/06/26(火) 07:07:47 ID:O8xCzyxN
平日は仕事があって女王捕獲は難しいなあ
717:||‐ 〜 さん:2007/06/26(火) 12:28:45 ID:zI+RNkCR
別スレから誘導されて参りました。
この蟻の種類をご存知でしたら、教えて頂けませんでしょうか。
写りが悪いですが、全て同じ個体です。
http://uproda11.2ch-library.com/src/1111563.jpg

捕獲場所は沖縄本島の屋内です。
沖縄に分布はないけれど、ハヤシナガアリの女王かも?との意見を頂きました。
そこで、ハヤシナガアリで検索した所、よく似ている画像を見付けました。
ttp://white.ap.teacup.com/applet/camponotus/116/trackback

↑ここの上の方で横に3枚並んでいる画像の左端が、名前はわかりませんが、色合い、胸腹部の形がよく似ています。
ただ、手元にある個体は、この画像の蟻よりも体に対して頭部の比率が小さく幅も狭く、
眼もかなり小さくて、顎は殆ど見えない位目立たず、触角は細くてあまりはっきりとは曲がっていません。
頭部の印象は、普段よく見かけるリュウキュウアシナガアリに酷似しています。
上で紹介させて頂いたページにあるハヤシナガアリの女王の画像は、
頭部を除く体の形はよく似ていますが、色合いが違います。
718:||‐ 〜 さん:2007/06/26(火) 14:04:22 ID:mWBq9tNi
アメイロオオアリじゃね?
ttp://alinko.gozaru.jp/id0408c.htm#id04_80906
南限が怪しいけど沖縄の最普通種にもあるし
ttp://ant.edb.miyakyo-u.ac.jp/J/Find/JG009.html

ハヤシナガアリもリュウキュウアシナガアリも腹柄節が2つで、そいつは1つだから違う
あとそこの一番上の3枚の左端はアカヤマアリで南限が富士山だから沖縄にはいないぜ
719:||‐ 〜 さん:2007/06/26(火) 14:36:50 ID:mWBq9tNi
あ、ごめんもしオスだったらね
メスだとサイズが倍はありそうだ
頭は小さいんだけど羽無いしメスかなあ
720:||‐ 〜 さん:2007/06/26(火) 14:59:23 ID:GF3loFaM
オオアリ系の女王でないのは形からしてほぼ間違いないけど、詳しいことは分かんないw
721:||‐ 〜 さん:2007/06/26(火) 15:57:56 ID:1eKF64Kc
アシナガアリの仲間の女王である可能性が高いと思う。

>>手元にある個体は、この画像の蟻よりも体に対して頭部の比率が小さく
幅も狭

ワーカーと女王を比較すると、当然そうなる。

南には、一般には見る事のできないアシナガアリが沢山いるみたいだし、
その女王を同定するのは不可能です。
自分でがんばるしかないです。
722717:2007/06/26(火) 20:00:35 ID:zI+RNkCR
皆様、レスありがとうございます。
アメイロオオアリとリュウキュウアシナガアリで検索してみました。

体の形や模様はアメイロオオアリが似ているのですが、
web画像で見るような光沢のある飴色とは、少々違う感じもします。
光沢が無いのは死んでいるからかも知れませんが。
素人考えなのですが、やはり頭の比率が違う印象を受けますね。

グーグルのキャッシュなのですが、かなり近いアリの画像を見付けました。
http://72.14.235.104/search?q=cache:ZztsGmWlhBkJ:https://cart1.fc2.com/cart/antroom/
+%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%82%A2%E3%82%
B7%E3%83%8A%E3%82%AC%E3%82%A2%E3%83%AA&hl=ja&ct=clnk&cd=4&gl=jp&lr=lang_ja
723717:2007/06/26(火) 20:02:15 ID:zI+RNkCR
↑ここの2段2列目の、リュウキュウアシナガアリの女王が、かなり似ています。
ただ、手元にある個体は>>718さんの仰るとおり、腹柄節というものが一つしか無いように見えます。
(バラの棘みたいな形のものが、胸と腹との間に一つあるように見えます。)
でもリュウキュアシナガアリは腹柄節が2つとの事ですし、上記画像のものも、二つあるように見えますね。
手元の個体の体を伸ばしてみれば、もしかしたら二つあるのかも知れませんが、
壊れてしまいそうで触るのにも躊躇しています。

全く関係無いしなんの情報にもならないとは思いますが、手元の個体の胸背部の黒い模様が、
ウロコみたいに、尾部寄りの方が少し浮き上がってきました。
ただの模様で、表面はつるんとしていると思っていましたが、形があったのですね。
アリって面白い!


上から見た図                横から見た図
   ○←頭                
   ▼    尻方向          頭→○∠_∠_
 ▼   ▼    ↓
  ▼ ▼                     尻方向→
724:||‐ 〜 さん:2007/06/26(火) 20:32:25 ID:O8xCzyxN
広島地方、16:00過ぎ頃クロヤマ女王1匹捕獲
人目気にしてあせって強くつまんじゃった
725:||‐ 〜 さん:2007/06/26(火) 21:25:57 ID:OYWqGj9G
>>723
それなんて新種?


リュウキュウアシナガアリモドキアメイロオオウロコアリ?
726717:2007/06/26(火) 23:13:27 ID:zI+RNkCR
>>725
新種…でしょうかw
模様の部分が、三角の太い棘のように、背中から少し浮いてきたのです。
一晩経って乾燥してきたのが原因かも?
727:||‐ 〜 さん:2007/06/27(水) 16:14:37 ID:2zEPUBvi
>>724
やっと取れたねww
いままで毎日取れないという報告聞いててカワイソスだったけどやったね
728:||‐ 〜 さん:2007/06/27(水) 16:31:40 ID:Y3CSnniX
石膏の巣を作って導入してみたけど女王やワーカーが移動してくれない・・・。
クロオオ、ムネアカ、どっちも石膏の巣は嫌いなのかなorz
729:||‐ 〜 さん:2007/06/27(水) 18:33:33 ID:Pp5cHtwD
>>728
それはおまいさんが

「ほぅら〜!新しい“巣”だよぅ! 気持ち良く生活できる”巣”だよぅ!」
「君達が快適に住めてどんどん増える事願って、ボク自らの脳をフル回転
して設計、自らが手を汚して施行した、新しい”巣”だよ〜ぅ!」

って思ってても、アリさん達からしたら

「うわ!なんか来た!又なんか来た!」
「白いの何か来たよ!何だろうこれ?安全なの?食べれるの?」
「なに?食べ物なの?甘いの?辛いの?酸っぱいの? それとも、毒?」
「何だか判らないけど白くておっきくて広いよ?」
「そこ歩いていけるの?歩けるの?走りまわれるの?なんの空間なんだろう?」
「わかんない きっとこの餌くれる人間がまた何かしようとしてるんだよ!」
「随分広いよ?ボク達の新世界?」
「何だろ恐いね 広いけど怪しい空間だね きっと”魔空間”だよ あそこに居ると
目が回ったり吸い込まれたりして、齧るとお腹壊したりするんだよ」
「なになに?”魔空間”なの? ”魔空間”じゃ行ったらお家に帰ってこれないよ!」
「新世界、白い”魔空間”!!ひゃー恐いよぅ!」
「じゃぁ”魔空間”は食べても甘く無いんだね?食べられないんだね?」
「そうだよ”魔空間”は苦いから近付かない方が良いよ!!」

って、警戒してるんだよ。そのうちには好奇心旺盛な奴が出入りして、今居る所より
居心地良さそうだと思ったら引っ越してくれるよ。
新しい巣を暗くして今いる巣を常に明るくしておくとか、今居る方を水攻めで水分過多
にして引っ越させるとか、冷却して動きを封じ込めておいて強制移住とかもあるけど、
自然に引っ越してもらう方が変なインパクト与えずに済む。
”巣”と認識されるまで、気長に見よう。
730:||‐ 〜 さん:2007/06/27(水) 19:38:54 ID:ac783JVw
>>717
典型的なフタフシです。オオアリである事は、100%ありません。
そのようなシルエットの女王は、クロナガ・アシナガ・トビシワ・オオズ等です。
アシナガの仲間というのが、妥当な線だと思います。
細かい同定は、鮮明なワーカーの写真と詳細なデータがないと無理です。
731:||‐ 〜 さん:2007/06/27(水) 22:13:22 ID:2zEPUBvi
アズマアリの巣を根こそぎスコップで取ってみた。
女王が16匹卵・幼虫が数え切れないほど・・・。

今外に捕獲しておいていた虫かご覗いたらサランラップ食い破ってコンクリートの隙間に大移動中・・・
732:||‐ 〜 さん:2007/06/28(木) 00:42:04 ID:2BvKlwOw
山に採取行く人多いね
河原は人気ない
733717:2007/06/28(木) 01:40:49 ID:lNs1Qjf7
>>730さん
レスありがとうございます。フタフシとは、腹柄節が二つという事でしょうか。
やはりリュウキュウアシナガアリ(またはその変異種?)の女王かもしれませんね。
734:||‐ 〜 さん:2007/06/28(木) 14:38:50 ID:kUOzIdNK
>>729
すっごいわかりやすい例えですねw
かれこれ1週間以上おいてますけど、一向に動こうとしません。
暗くして入るものの、まだメラミンスポンジをおいたほうの巣がいいみたいで。。
あと水分補給の小さい穴をフタにあけて、そこに茶漉しのようなものをはりつけておいたんですけど
そこを噛み切ろうとしてワーカーが躍起になっていた時期もありました。。。
735:||‐ 〜 さん:2007/06/28(木) 23:20:30 ID:24KpM3Hp
捕獲からちょうど一ヶ月で卵が孵化して一匹うまれた。
どんどん卵減ってるけど何コレ?
最初たくさんあったのになんか挙句の果てには2,3個って・・・
普通?
736:||‐ 〜 さん:2007/06/28(木) 23:32:41 ID:1QbKnGUy
卵なんて女王様の餌さorz
737:||‐ 〜 さん:2007/06/28(木) 23:39:21 ID:24KpM3Hp
>>736
それマジレス?
738:||‐ 〜 さん:2007/06/29(金) 00:08:44 ID:B6h0kWyA
コロニーが若いうちはよくある事。
小さい蛾や蚊、メープルあげなさい
739:||‐ 〜 さん:2007/06/29(金) 00:13:46 ID:wNnPerA3
卵はそういう保存食にも使われるよな
栄養失調が先か卵の死亡が先かはわからんけど

初期コロニーじゃないけど、逆に卵も蛹もあるのに2齢くらいの幼虫が全然見当たらないぜ('A`)
成長早いだけ?
740441:2007/06/29(金) 18:43:24 ID:98M/EvAl
うちは、捕獲後、巣と認定されて卵が一つ二つぐらいの時に、巣の入り口から少量の砂糖を入れて置いた。
最初すげぇ動き回ってたが、そこで砂糖に気付くと、すげぇ勢いでなめまくってたよ。

結果、羽化まであまり卵減らなかった。
問題は、うちのクロヤマ女王が、蛹になったばかりのやつの皮を剥いちゃうこと。
全部裸蛹ってどーいうことよ・・・orz
741:||‐ 〜 さん:2007/06/29(金) 20:08:43 ID:ATEcOSrH
>>738
>>739
>>740
レスdクス。
実は蟻伝説で飼ってるんだけど、
どうやって餌あげたらいいかな?
あと、この後も卵産む?
厨レスすまそ。
742:||‐ 〜 さん:2007/06/29(金) 20:52:29 ID:G+l2ero1
ストリップ蛹にされても、無事に羽化すればまだ良いよ。
うちのムネアカ女王なんか、繭が羽化初めても全く手伝わない。
それで出てくるワーカーは羽化に時間が掛かってしまい、繭の殻がひっ付いた
ままだったりしていつも足や触覚に障害が出来てしまう。だから皆短命orz=3。

一匹だけでも五体満足なWが居ればと羽化初めたのを見つけたら取り出して
3匹剥いて見たけど生き残ったのは1匹だけ。
今年2年目で今居るWはその一匹のみ。

今も新たな繭がいくつか有るけど、これは頼みの一匹が手伝って丈夫なWが
羽化して欲しいよ・・・・

あ、新女王は飼い初めにメープル飲ませたよ。本当は栄養豊富であろうカブクワ
ゼリー食って欲しいんだけど、あたえても汁すら飲まなかった。
743441:2007/06/29(金) 21:06:35 ID:0HBFZyxT
>> 741
今後産むかどうかで言えば、しばらくは産むとは思う。
ただ、タンパク質が不足するから、その分を、卵や幼虫で補おうとすると思う。

餌は、入れるとアリ伝説のゼリーが黴びると思う。

正直、石膏巣にしたほうがいいんじゃないか?と。
うちは、去年の失敗から、最初からプラスチックケースにして、アントクアリウムは、外で採集したワーカーのみにしている。
744:||‐ 〜 さん:2007/06/30(土) 08:45:38 ID:3QKqDpCS
今日は飛ぶかなあ
745王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/06/30(土) 11:10:50 ID:JYEf3f2i
顔射したら頭を飛び越えました(^^
746735:2007/06/30(土) 11:17:29 ID:KmB5NL2H
エアコン付けたら壁がくもってきた・・・・
またカビるのか・・・・・orz
747王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/06/30(土) 11:18:49 ID:JYEf3f2i
頭を飛び越えたザー汁が壁に張り付きました(^^
またカビるのか・・・・orz
748:||‐ 〜 さん:2007/06/30(土) 11:21:43 ID:sDN1VhRG
エアコンつけなきゃいいじゃない
749王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/06/30(土) 11:24:25 ID:JYEf3f2i
コンドームつければいいじゃない(^^
750:||‐ 〜 さん:2007/06/30(土) 12:02:45 ID:KmB5NL2H
エアコンやめて
窓前回+扇風機にしたら直った。
でももうすぐエアコンはやむを得なくなるんだが
どうしたらいい?
751:||‐ 〜 さん:2007/06/30(土) 12:39:22 ID:3QKqDpCS
メープルシロップうめー
752:||‐ 〜 さん:2007/06/30(土) 14:02:43 ID:FWKqYO9k
>>744
お前広島だろ?
クロヤマの女王ゲンキ?
753:||‐ 〜 さん:2007/06/30(土) 14:47:55 ID:uTwMMSsf
トビシワの脱翅メスが居たので捕まえた。
直後にクロオオのワーカーが2匹いたので捕まえて、トビシワ脱翅雌と一緒に
直径3cm高さ1.5cm程の小物ケースに入れてみた。

5時間ほど経つけど予想に反して3匹とも元気だ。
クロオオは時々トビシワ脱翅雌を触覚でチョンチョン調べるけど、その時に
一瞬ちょっと飛び掛る様な動作をするだけで直ぐに興味を無くすみたい。
興味を持たない時は体がぶつかっても触覚が触れても無関心。

種類が違っても女王のフェロモンの力が多少なりとも及ぶ部分があるのかな?
でも時間が経てばやっぱり食い付かれるんだろうな。
754:||‐ 〜 さん:2007/06/30(土) 17:38:19 ID:O2NucM6L

【オート板】最悪コテ【昆虫板】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1182863043/
王鍬大使:荒し、板違い、低脳 、下品、性格悪い
ガンダム:荒し、板違い、乱暴、低脳すぎる
偽デザートイーグル:荒し、板違い、低脳、乱暴
755:||‐ 〜 さん:2007/06/30(土) 17:48:05 ID:3QKqDpCS
>>752
元気。まだ卵は生んでないけど。

今日は昼から歩き回ったけど女王見つからなかった。
少し風強かったからか
756:||‐ 〜 さん:2007/06/30(土) 18:02:56 ID:Y9/9WOTA
>>755
灯火に期待してください
757:||‐ 〜 さん:2007/07/01(日) 00:46:59 ID:IN1rsmLY
捕まえて3週間。クロナガ女王が未だ産卵しない。
何か対策考えねば。小部屋作ってみよう。
758:||‐ 〜 さん:2007/07/01(日) 11:16:24 ID:IN1rsmLY
雨降ってる。昼から止めばもしや
759:||‐ 〜 さん:2007/07/01(日) 11:16:53 ID:VxWWVH5B
アリが好みそうな土を入れて石を置いとけば2日で産むよ。
観察しづらいけど
760:||‐ 〜 さん:2007/07/01(日) 11:18:07 ID:mgTxLBXt
石入れると蟻がつぶれそうでつぶれそうで。
761:||‐ 〜 さん:2007/07/01(日) 13:05:05 ID:vw4E15iJ
潰れないよ
そのために土入れてるんだよ

>>758
雨やめばいけるよ
762:||‐ 〜 さん:2007/07/01(日) 13:49:56 ID:IN1rsmLY
よし、行ってくるか
763:||‐ 〜 さん:2007/07/01(日) 17:16:54 ID:IN1rsmLY
ケアリ4匹発見。3匹は瀕死だったり逃げられたりしたから1匹捕獲
また雨が降ってきたからあんまり探せなかった。
しかし問題はトビイロかアメイロか分からんことだ。
764:||‐ 〜 さん:2007/07/01(日) 17:44:55 ID:vw4E15iJ
>>763
広島だよね?
765:||‐ 〜 さん:2007/07/01(日) 18:48:23 ID:32qR2mAU
>>763
ワーカーだと小あごひげの長さで見分けるみたいだけど、女王ってどうなんだろう
766:||‐ 〜 さん:2007/07/01(日) 18:54:21 ID:32qR2mAU
ごめんなさいそれはトビケとアメイロケアリで、アメイロアリならまた別でしたorz
767:||‐ 〜 さん:2007/07/01(日) 21:58:59 ID:iCZ4yEHi
7がつ1にち
ケアリ4匹発見。3匹は瀕死だったり逃げられたりしたから1匹捕獲
また雨が降ってきたからあんまり探せなかった。
しかし問題はトビイロかアメイロか分からんことだ。
768:||‐ 〜 さん:2007/07/02(月) 02:26:54 ID:2PsTQ5D9
過剰反応
769:||‐ 〜 さん:2007/07/02(月) 12:44:36 ID:5b9YtM5N
>>763
アリがかわいそうなので、あえて書かせてもらうけど、アメイロケは3〜4日で死
んでしまうので、アリが好きならすみやかに逃がしてやってくれ。
一般に梅雨時に飛ぶのが寄生主で、梅雨が明けてから飛ぶのがトビケ。 
あくまで一般論。
アメイロケは翅がツートンカラーなので有翅を見つければ、わかりやすいと思う。
テラニシケとクサアリモドキはトゲアリ女王を小さくしたような感じのアリで、
寄生種独特の美しいつやのある黒色をしているので分かりやすいと思う。
寄生種は腹部が小さいので、体型がトビケとは全然違う。
ピンボケ写真でも容易に判別できるので、分からなかったらアップして聞くなり
して、寄生種ならすみやかに逃がしてやってくれ。
770:||‐ 〜 さん:2007/07/02(月) 17:39:55 ID:Ir4qBn3Z
うちのクロヤマ一家が盛んにグルーミングしだしたんだけど
何かの前兆?
771:||‐ 〜 さん:2007/07/02(月) 20:50:08 ID:w1QWeUoO
自販機に羽アリがビッシリいたんで何匹か捕まえてきた。
これからどうすればいいだろう?
http://www.imgup.org/iup410882.jpg.html
http://www.imgup.org/iup410886.jpg.html
772:||‐ 〜 さん:2007/07/02(月) 21:00:18 ID:rb9BLBsm
>>771
トビケかその近縁種。
小さい容器に、濡らしたティッシュとかメラニンスポンジを入れ
1カ月ほど暗い場所に放置でおk
773:||‐ 〜 さん:2007/07/02(月) 21:49:43 ID:5b9YtM5N
>>771
この蟻は翅を落とさずに産卵する事がけっこうあります。
最初は女王同士仲がいい場合が多いけど、一緒にしておくとある瞬間から
壮絶な殺し合いをはじめるので、必ず単独飼育しる。
774:||‐ 〜 さん:2007/07/02(月) 23:31:34 ID:w1QWeUoO
>>772 >>773 どうもありがとうございます。とりあえず
1匹づつに分けたら体の大きい個体は全部で8匹だった。
卵産んでくれるといいんだけど…。

http://www.imgup.org/iup411012.jpg
775:||‐ 〜 さん:2007/07/03(火) 00:39:10 ID:BqYQAkEI
>>774
写真の容器で飼育するのは大き杉
できれば、フィルムケースとか100円均一で一番小さなタッパー程度(30x50mm以下ぐらい?)が理想。
密閉できる容器が基本。
776:||‐ 〜 さん:2007/07/03(火) 05:56:19 ID:54YkzWov
>>769
翅がツートンカラーで体も黒、腹もそんなにでかくないし
トビケのワーカーもいないからさっき逃がした。
777:||‐ 〜 さん:2007/07/03(火) 11:09:28 ID:R2LHK383
W100くらいの取ってきたコロニーで卵が孵化しなくてとうとう卵と蛹だけになったんですけど、
あまりにも高湿だと孵化しないとかありますか?
その他気温は26-28℃、餌はメープルとミールワームなどでこの辺は問題ないと思うんですけど
778:||‐ 〜 さん:2007/07/03(火) 11:13:52 ID:BqYQAkEI
>>777
蟻の種類は?
その温度ではたいていの種類は問題なく飼育できると思うよ。

餌不足が疑われています。このスレノみんなから白い目で見られるよ。
779:||‐ 〜 さん:2007/07/03(火) 17:13:34 ID:2odcnKSm
トビイロシワアリを女王×2、W×30程度で飼っているのですが、
わからないことがあります。
採取の際に一匹だけデカイ幼虫も取ってきたのですが、無事成体になりました。
しかし、この個体が女王なのかオスなのかわかりません。
どうやって見分けられるのでしょうか?
また、トビシワは多女王制ですが、交尾できていない女王は巣立ちしないと
喰われるとの情報も聞いたことがあるのですが、どなたかご存知ないでしょうか?
780:||‐ 〜 さん:2007/07/03(火) 17:15:45 ID:BqYQAkEI
>>779
羽化した成虫と、女王が(羽以外)同じに見えるなら新女王
明らかに小さければ雄
781:||‐ 〜 さん:2007/07/03(火) 21:09:59 ID:2TBqXQfv
クロヤマの集団の中に家の中で見つけたケツが倍くらいある赤っぽいヤツを投下。
7人ががりで穴に連れ込まれてる(w
782:||‐ 〜 さん:2007/07/03(火) 23:56:23 ID:vT1mQW/W
>>780
いや、トビシワはオスとメスのサイズがそんなに違わないよ。
ケツがでかいかどうかだけど、見比べないと解り難いだろうな。
自分のところの女王と比べると良いと思うけどな。
>>781
この時期だから、トビケの女王だろうな。
エサになったな。南無、、、
783:||‐ 〜 さん:2007/07/03(火) 23:58:58 ID:BqYQAkEI
だから比較すれば分かるじゃん???
784:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 00:40:02 ID:ShSE2UTd
>>783
あきらかに小さいって事は無いからね。
よく見ないと解らないってことを指摘しただけ。
結構解りにくいからね。
785779:2007/07/04(水) 17:37:34 ID:NzYWnd5n
>>780 >>782
レスありがとうございます。
ほぼ、最初の女王と同じに見えるので、女王だと思います。
コロニー内にオスがいないので交尾できませんが、しばらく様子を見てみます。
786:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 17:57:46 ID:2okoFaPk
蟻は女王蟻がいなくてもダイジョブなの?
787:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 18:09:22 ID:kDWSmnNz
>>786
アミメアリなら産卵もするし
788:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 18:23:39 ID:Z7cu9gmS
初めての卵で生まれたのは4匹だけだった。
また新しい卵産んだけどまた食ってしまうのだろうか・・・
789:||‐ 〜 さん:2007/07/05(木) 00:14:58 ID:Jk39SVdD
>>786
女王がいないと当然増えないし、ワーカーもじっとして、ほとんど動かなくな
る事が多いです。 飼ってもあまりおもしろくありません。
今からケアリが灯火で容易に採集できます。
アリ界最強の萌えキャラです。 たぶん・・・
たくさん飛ぶのは梅雨明けです。
自動販売機で採集する場合、地面をトコトコ歩いているものに脱翅したものが
多いです。

>>788
たまに卵を食べる女王がいるけど、ワーカーが誕生すると状況が一変する場合
が多いです。たぶん無問題。
790:||‐ 〜 さん:2007/07/05(木) 18:10:42 ID:Vnsdo3vj
おれんとこの女王(クロオオ)幼虫が1匹も居なくなってたOTL
卵が4個ほどある・・・。

砂糖水もあげてたのになぜ・・・
791:||‐ 〜 さん:2007/07/05(木) 18:17:50 ID:ZcltsAQM
>>789
d。
792王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/07/05(木) 19:06:16 ID:ZnltGPHa
豚足(^^
793(^^(^^(^^(^^:2007/07/05(木) 19:07:39 ID:9x60jfvV
>>792 ブタ(^^
794:||‐ 〜 さん:2007/07/05(木) 19:14:53 ID:SK9mkZ6l
>>792
           , ,   ,、r=",、-‐‐‐--,-,-,-,-、、、、、_            ヽヽ
           / / / </     ̄`゙'''''''ー‐-.、、_           ̄ ̄/
      ,,_  /l l.lf                  `,ー.、_          /
         ̄`t, ll ll                   `ニ‐-''、、
    ''''''''''''''ー=‐`  、、.、ヾ、 ヘ,、ヽ             `' 、 `'-、    / ̄/
      ,、r''"´  `キ`、、'、'、ヾ,‐ヘ,、`、ヽ           ヽ,`'、     / ̄/
   ,、r'"‐''""フ   `,,、ヾ ヾ、,ソ,´ \. ヽ'、           ヽ'、` 、   .  /
. ,r'"     ,r" ,,、-‐l´   ヾィヾ,>。'i  \ ヽ\ r'"´`、    .\'ヾ `、
     . /././ , i,ト、  -zソヽ'ヽr'"     ヽ.ヾ、,`, l     , ヽ.ヾ、   | ┼
      /,r' ./ / lゝ‐-。、  `´ ヽ      ヽi,,、ノノ     '、ヽ ヽ ヽ   | o、
     /   i /l/ `i'''7             l‐‐<      ヾ、`、ヽ
        l/ ll . l,/  ,、、          .l  ヽ i,    ヽ \`.、   ー
        l. l   ヽ`''‐  ,,、、,-'"      .l   キl,     、ヘ \ヽ  ー  /
          l  .  \‐=゙-'"        .丿  . ll ヽ    ヾ, .ヽ    /
          l     \‐ ‐'"´     /   i  l ヽ    .ヽ---゙--、
                \      /     l  . ヽ i ヘ iヽヽ     ‐┴ァ
            .     \   /      l     ゙l ゙l キ ヾ   .    /
             .      `i‐''"        l      l l         /| ヽ
                    l         l
                                             ││
                                              ・ ・

>>790
乾燥しすぎてない?ストレス与えすぎじゃない?
どちらも、心当たり無いのなら子育てが下手な女王なのかも。
幼女w養女を連れてくるという手もあるけど、蛹を見つけてくるのは手が掛かるし喰われる危険もあるし。
まあ、1ワーカーでも生まれれば勝ちなので気長にガンバ。
一応ノーワーカーでも冬までは余裕で生きるよ。
795:||‐ 〜 さん:2007/07/05(木) 19:35:29 ID:Vnsdo3vj
>>794
乾燥はややしているかも・・・
毎日観察してストレス与えてるかも・・・

以後気をつけます

質問なんですがエサでたんぱく質を与えたいのですが虫は何がいいでしょうか?
ミルワーム以外で
796王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/07/05(木) 19:36:38 ID:ZnltGPHa
>>793
でぶのぶたでふか?(^^

>>794
幼女、ハァハァ(^^
797ニート連合組合:2007/07/05(木) 19:40:34 ID:9x60jfvV
>>796
まず妄想を抑えましょう!
798:||‐ 〜 さん:2007/07/05(木) 20:13:45 ID:2+cO/PfP
アミメアリは生まれつき働かないものがいてたくさん卵産んで
生まれつき働くものの産卵抑えるんだってね。よく滅びないね。
799:||‐ 〜 さん:2007/07/05(木) 21:47:30 ID:Jk39SVdD
>>795
成長中の幼虫がいないと、動物性のエサはほとんど食べてくれない場合が多い。
ただ、アリは小昆虫には目がないので、蚊や小さな蛾なら食べてくれるかもし
れない。
オススメは、卵黄にメープルを少々加えたもの。
800:||‐ 〜 さん:2007/07/05(木) 21:59:40 ID:Vnsdo3vj
>>799
マジトンクスコ!!
卵黄って生?
801:||‐ 〜 さん:2007/07/05(木) 23:14:20 ID:LAYsEmXV
目玉焼きの卵黄あげたけれど食べなかったな。生は食べるのか。
802771:2007/07/06(金) 00:24:54 ID:WfBmaSpY
8匹捕らえた女王アリのうち4匹が卵を産んでくれました。
そのうちの1匹だけ卵を壁麺に貼り付けていますが
これは特におかしな行為では無いのでしょうか?
何にしても嬉しい、早く孵化して欲しい。
http://www.imgup.org/iup412699.jpg
803:||‐ 〜 さん:2007/07/06(金) 01:17:34 ID:W0BkjNsH
卵黄は、生。 当然たくさん出来るけど、タッパー等に入れて冷凍しておけば
それなりに保存は出来る。

>>802
ただの個性だと思う。
ティッシュの水分が多すぎじゃ?
あと心配なのが、ティッシュを容器の底の一部に置いている事。
このままだと結露で床がぬれた時、卵を直撃する事があると思う。
床よりちょっと大きめにおりたたんで、それを床に敷いて、キリフキで湿ら
せて、指でならして、床全体に敷き詰めたほうがいいと思う。

804:||‐ 〜 さん:2007/07/06(金) 01:26:06 ID:HwQzrKWt
>>778
シワクシケです
とりあえず食い残すくらいまでは増やしました
さすがにまだ変化は見えませんが、餌の種類も多くしてしばらく続けてみます
一般的にみられるらしい割には飼育報告が少ないですよね
805:||‐ 〜 さん:2007/07/06(金) 07:19:24 ID:zdf0+jbK
>>802
クロヤマの女王?
806:||‐ 〜 さん:2007/07/06(金) 07:25:54 ID:yLNwW2k1
トビケじゃね
807:||‐ 〜 さん:2007/07/06(金) 20:53:50 ID:BsOYL3SK
http://www.bidders.co.jp/item/89359358

お前ら頑張りすぎww
808:||‐ 〜 さん:2007/07/06(金) 21:02:47 ID:Krc3a87W
>>807
出品者乙

>>805
トビケでおk

今日はトビケが飛びそうな気がするが自販機めぐるとすると時間がw
809:||‐ 〜 さん:2007/07/06(金) 21:23:54 ID:yLNwW2k1
>>717
各種アリの糞の処理の仕方探してたら見かけたんで貼っとく
ttp://image.blog.livedoor.jp/antroom/imgs/9/7/97b4063b.jpg
ttp://machineant.sakura.ne.jp/02/asinagakiari.html
810536:2007/07/06(金) 22:27:16 ID:LSgqZz8M
栃木県の北の方だが、夕べ肌寒いくらいだったけど今日は朝から天気が良くて
ちょっと蒸す感じで暑く、昼過ぎに庭のクロヤマの巣2つから雄アリが飛びました。
雌の飛び出しは、自分が見てた間には無かった。
夕方にクサアリモドキの脱翅雌とアメイロケアリの未脱翅、脱翅雌発見。
トビイロケアリは気の早い雄が巣から出て来てるのでそろそろ飛びそう。
811:||‐ 〜 さん:2007/07/06(金) 22:56:20 ID:BsOYL3SK
>>808
出品者じゃないよww

いや、2千円くらいなら買いたいけどなんでムネアカで2万近くもするの?
ニシムネアカってそんなに凄いの??
812:||‐ 〜 さん:2007/07/06(金) 23:39:04 ID:W0BkjNsH
ニシムネアカ飼ってみたい。
ニシムネアカ、アメイロオオ、カラフロクロオオ、ここらへんのアリは購入す
るしか基本的に入手方法がない。
でもほとんど売ってない。
5〜6千円ぐらいなら買うから、誰か出品してくれ。

クサアリモドキは美しいね。自分の環境だとほとんどいない。
まだ2回しか見た事がない。
813771:2007/07/06(金) 23:44:25 ID:WfBmaSpY
今日帰ってきたら更に2匹が卵産んでいた。残り2匹はこのままっぽいかな。
>>803
どうもありがとうございます。ティッシュを床に敷く形に変えてみようと思います。
814:||‐ 〜 さん:2007/07/07(土) 05:38:40 ID:hv1MFRGU
昨夜推定トビケQと羽ツートンなアメケ♂が飛んでました山形
曇り続きでろくに気温上がってないはずなのによく飛んだなあ
815:||‐ 〜 さん:2007/07/07(土) 10:06:02 ID:aPvQb3dT
羽根が付いているうちは羽根の色で簡単に見分けられるけど
羽根を落とした後のトビイロケアリとアメイロケアリの女王の
見分けのポイントってどこなんでしょ??
ネットで画像見ても良く判らんorz
アメイロケの方がなんとなく頭の幅が大きそうだけど、実際に
実物を目にしてどちらだか見分ける簡単な方法って無いん
でしょうか?
816:||‐ 〜 さん:2007/07/07(土) 10:23:48 ID:tpcMKMk8
〜アリンコエアウェイズ ハネムーンフライト情報 2007初夏〜

 >403-405(*昨年度運航実績等参考情報)       
 >413          >418          >421 (>425)
 >427 (機材故障)   >428          >431
 >441          >445          >446
 >459 (>441)      >464          >509 (>441)
 >525 (>526)      >536          >542 (>418,446,447)
 >548 (出発地不明) >580          >588
 >591          >593          >631
 >691          >709 (出発地不明) >724
 >763 (>776)      >771          >810 (>536)
 >814          >          >
 >          >          >
817:||‐ 〜 さん:2007/07/07(土) 10:27:43 ID:DfVVw06Y
朝方まで降ってた雨が止んだ
11時過ぎ飯食って行くか
818:||‐ 〜 さん:2007/07/07(土) 12:29:42 ID:M21ygX7D
>>815
せめて過去ログぐらい見てくれ。 >>769 参照
819:||‐ 〜 さん:2007/07/07(土) 13:57:22 ID:7T8LVp0c
実を言うと俺も、翅を落とされた後ではトビイロケアリなのかアメイロケアリ
なのか、判断付かないうちの一人だ。

腹の大きさが小さいとか言っても、そんなの有翅で比べてみても明らかに
小さいってほどの違いは無いしなぁ。トビイロケアリだけで見ても腹が細みな
個体とか割りと丸っこいのとかも居るわけだし。

820:||‐ 〜 さん:2007/07/07(土) 14:01:45 ID:D+D5B/mg
トビイロケアリ→単独で卵を産み羽化までもっていける >>802に写真がある
アメイロケアリ →単独では_ >>802の腹よりも明らかに小さい

ためしに飼育してみればいいと思うw


821:||‐ 〜 さん:2007/07/07(土) 16:15:37 ID:M21ygX7D
アメイロケとトビケではそもそも全体のイメージが全く違う。
腹部も明らかに小さい。

ここで両者を比較すれば分かりやすいと思う。
http://alinko.gozaru.jp/id0408a.htm
822:||‐ 〜 さん:2007/07/07(土) 16:46:32 ID:5YfoD+p+
飼育環境下でボンレス化したモノの画像見て「明らかにデカイ、小さい」って言ってても仕方ないと思う・・・

質問のポイントは脱翅後の見分けとの事で、コロニー作りの場所探し、又は寄生のターゲット種
のコロニー探しの途中のものを発見した際にその時点で判別できる点を聞いているんだろうと思われ。

自分は胸が小さい感じで、頭がエラが張った感じで、ケツが先細な印象ならアメイロケアリと判断して
るが、これとて正確に同定しての話じゃないけどね。
あと見分け方になるかどうか怪しいかも知れんが、捕まえてみてメープルを与えて、トビイロケアリだと
腹が大きく膨らむほど飲む事が多いけど、アメイロケアリだとちょっと口付ける程度で腹が膨らむほど
飲むことは少なかった。

823:||‐ 〜 さん:2007/07/07(土) 17:19:51 ID:M21ygX7D
寄生種は飛行時、腹部が小さい状態で飛行します。
これは飛行能力を増加させるための戦略だと思われます。
寄生に成功すると、腹部はとてつもなく大きくなります。
当然飼育下のものを比較するのは無意味です。
その事は当然考慮した上で紹介しました。
824王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/07/07(土) 17:20:04 ID:MNFA6xD4
僕のチンコもエラが張った感じでふ(^^
825:||‐ 〜 さん:2007/07/07(土) 19:02:41 ID:hv1MFRGU
>>819
アメケってなんかテカテカしてないか

今日はやけにアメケのようなものが飛んでるぜ
ワーカー捕獲の瞬間も見れた
襲われても一瞬で咥えちまうんだな
826:||‐ 〜 さん:2007/07/07(土) 19:14:45 ID:DfVVw06Y
今日は収穫なし。でも初めてサムライアリの奴隷狩り見た。
一つ繭を横取りして卵育てないクロナガ女王に入れてみた。
ほったらかしてる。
アミメ数匹捕まえたからそっちは増えるといいな。
827:||‐ 〜 さん:2007/07/07(土) 20:18:52 ID:D+D5B/mg
>>826
クロヤマならともかく、クロナガの養女にはならないと思うが
結果のレポよろしく

アニメじゃなくってアミメはある程度の数が居ないとまとまらなかった飢餓
828:||‐ 〜 さん:2007/07/08(日) 00:55:33 ID:ChxeWViE
ちょっと目を離した隙に第一子の繭剥きやがった('A`)
829:||‐ 〜 さん:2007/07/08(日) 01:42:11 ID:v377vXoC
>>826
サムライアリ孵化するとクロオオ女王の元に他のコロニーから卵とか幼虫とか奪ってくるの?
まあ他のコロニーがあることが条件だけど
830:||‐ 〜 さん:2007/07/08(日) 10:42:03 ID:kIek6Jbz
さっきクロヤマ女王が卵育ててるとこ見ようとしたら
怒って卵蹴散らした。すげー目がいいな。
831:||‐ 〜 さん:2007/07/08(日) 13:55:49 ID:YrQNycNV
>>830
広島?
832:||‐ 〜 さん:2007/07/08(日) 14:15:52 ID:kIek6Jbz
広島。
本日トビケ女王ゲト。日光の下で見ると薄茶色で毛で白っぽく見える。
もう一匹謎の女王見つけた。黒光りしてるけど腹が割りと大きいんで
アメケではないと思う。もしかしたらクロクサか。サイト回って同定してくる。

833王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/07/08(日) 14:16:20 ID:YfCXpNYs
童貞してくる(^^
834砂漠の虎 ◆vxIlIu3aNU :2007/07/08(日) 14:22:19 ID:AUjjeB2G
_□□_
(▼∀▼)__((_
つ目つ≡≡□≡≡≡≡==
|_)__)_||┘_/

モナーの相方:ワロタ兵
誕生日:7月8日
元は軍事板のモナーをベースによって設計された
主兵装:モナーライフル(当たると全員モナーになる。)
副兵装:対荒らし銃(これに当たった者は荒らしを完全スルー)
というアイデアで設計、試作、誕生(採用)にいたった
835砂漠の虎 ◆vxIlIu3aNU :2007/07/08(日) 14:26:54 ID:AUjjeB2G
_□□_
(▼∀▼)__((_
つ目つ≡≡□≡≡≡≡==
|_)__)_||┘_/

モナーの相方:ワロタ兵
誕生日:7月8日
元は軍事板のモナーをベースによって設計された
主兵装:モナーライフル(当たると全員モナーになる。)
副兵装:対荒らし銃(これに当たった者は荒らしを完全スルー)
というアイデアで設計、試作、誕生(採用)にいたった
836:||‐ 〜 さん:2007/07/08(日) 15:42:13 ID:kIek6Jbz
どうもアメケっぽい。逃がしてくる。
837:||‐ 〜 さん:2007/07/08(日) 17:29:41 ID:D4ECtixJ
                                 .
                                 ..゙'':':lll;i,_
                                    ..゙'lli,
                                     .l'!
                                      l.l
                                      l,|
                                      ''''lll,,_
                                        .'':l;,_
                                         .'ll.
                                    .,,,i;;;lll,,;;;''i''゙゙'''''ll;ii,,,,
                                    ll;;;::;iii,_..:'l,.!.i .:'..,;,.lll,lli.
                              ill';i  .,,i:'''''.'l''l;i'l!,'ll. ''ll!'''.'' ..`il'il:i:;,,
                              'l|'llli,,,ill,,,,_ . .','lll,llli.il'゙.,,,,..i.:::'''゙  .''lll;i.iiiiiii,,,,,,,,,,_
                              .l, .ll.'゙ ....'llli,,_,,,,lllil゙ .゙''''゙゙゙           ...゙'''''llli,.,_
                              'l.i'゙_ .,.,il'il.l!''゙゙ ,''|                  .''lli,
                              ,lilll;liil''゙ 'l,.  ..:l,,     ._             .li|
                        ,llll;,,,_   .ll'll''`.':i. .,.:'illl! ,l! .,,,,illllll'':ll!             ''
                        .l.l!..''iil'llli.,,,lll|   ..l,'゙` l!l゙ .il'iilll''',,.::'゙  '!'!
                  __      |.|  .゙'::..,,'l!゙   ,|,...:':i,.゙''''''''''''゙    .'l.'!
                ,illl''''''ii'',''''':;;;i.:i!.l::::.ii.,,_.'lllll;il!:ii,,..:'lll;l. l!        .l,,l
               ,i;'il゙   ..,,.::'':llllll,,,,__ ...:..''lll',,'i'':lll!''l..|''ii,,l!...i:::'''';;lllll'i;i,  ..l'|
              ,,;lll'   .,.:':'' ., .,':''l.l',lllli,,.  l!'' ..'i,.,,l'  ..゙'''::::::''゙  .'llll_  l'|
             .,llli'゙  .,ll::i,i,,.,' '.':i _,,;ll'''l':l! .,,,l|iiilll'..,il゙          .lllli, .'li_
            .,illil'   .,l'  ..:.''llllii,,,,.,:.lli: .,ill'llll.......::'''           ..'llll_.゙'lliii.,,,.
          .,,,;ll''゙.゙'!  .:ll,,,',:: .: ...'';ll':i,,.' ..,l'l'´                .'lll'   ..
        .,,,;lll''゙      |,.''llli,,,,  .` .,,,.::'i;'l!                  ..'ll,
      _,,,lli:'゙        .'l'!ii,,,,,゙'''lllli:l''.゙ .,lli!                   'il_
  '''''''''llll'''''゙           .゙''''゙゙゙゙゙    .,ll'l'                    .lll_
                         .,ll'l!                     .'lli,_
                        ..'lill!                      .''''':llii
                        ,lll゙l|                        .
                       .,ll!
                       .ili!
                      .:,l,l!
                     ,,ll'゙
                    .,,,ll'゙
                  ..i;l'''

アリっぽいAA見つけたが漏れにはふくせつが書かれているのかすら分からない。
838:||‐ 〜 さん:2007/07/08(日) 17:30:22 ID:D4ECtixJ
>>836
まあ梅雨の時期は寄生種が多いかからね。
梅雨明けが勝負だ。

つか、昨日シリアゲアリ系の蟻の女王を捕獲したが種類ワカンネー
キイシリの色違い見たいな女王様。
839:||‐ 〜 さん:2007/07/08(日) 19:31:50 ID:1tNONT6t
                                 .
                                 ..゙'':':lll;i,_
                                    ..゙'lli,
                                     .l'!
                                      l.l
                                      l,|
                                      ''''lll,,_
                                        .'':l;,_
                                         .'ll.
                                    .,,,i;;;lll,,;;;''i''゙゙'''''ll;ii,,,,
                                    ll;;;::;iii,_..:'l,.!.i .:'..,;,.lll,lli.
                              ill';i  .,,i:'''''.'l''l;i'l!,'ll. ''ll!○''..`il'il:i:;,,
                              'l|'llli,,,ill,,,,_ . .','lll,llli.il'゙.,,,,..i.:::'''゙  .''lll;i.iiiiiii,,,,,,,,,,_
                              .l, .ll.'゙ ....'llli,,_,,,,lllil゙ .゙''''゙゙゙           ...゙'''''llli,.,_
                              'l.i'゙_ .,.,il'il.l!''゙゙ ,''|                  .''lli,
                              ,lilll;liil''゙ 'l,.  ..:l,,     ._             .li|
                        ,llll;,,,_   .ll'll''`.':i. .,.:'illl! ,l! .,,,,illllll'':ll!             ''
                        .l.l!..''iil'llli.,,,lll|   ..l,'゙` l!l゙ .il'iilll''',,.::'゙  '!'!
                  __      |.|  .゙'::..,,'l!゙   ,|,...:':i,.゙''''''''''''゙    .'l.'!
                ,illl''''''ii'',''''':;;;i.:i!.l::::.ii.,,腹lllll;il!:ii,,..:'lll;l. l!        .l,,l
               ,i;'il゙   ..,,.::'':llllll,,,,__ ...:..''l柄i'':lll!''l..|''ii,,l!...i:::'''';;lllll'i;i,  ..l'|
              ,,;lll'   .,.:':'' ., .,':''l.l',lllli,,.  l!''節.'i,.,,l'  ..゙'''::::::''゙  .'llll_  l'|
             .,llli'゙  .,ll::i,i,,.,' '.':i _,,;ll'''l':l! .,,,l|iiilll'..,il゙          .lllli, .'li_
            .,illil'   .,l'  ..:.''llllii,,,,.,:.lli: .,ill'llll.......::'''           ..'llll_.゙'lliii.,,,.
          .,,,;ll''゙.゙'!  .:ll,,,',:: .: ...'';ll':i,,.' ..,l'l'´                .'lll'   ..
        .,,,;lll''゙      |,.''llli,,,,  .` .,,,.::'i;'l!                  ..'ll,
      _,,,lli:'゙        .'l'!ii,,,,,゙'''lllli:l''.゙ .,lli!                   'il_
  '''''''''llll'''''゙           .゙''''゙゙゙゙゙    .,ll'l'                    .lll_
                         .,ll'l!                     .'lli,_
                        ..'lill!                      .''''':llii
                        ,lll゙l|                        .
                       .,ll!
                       .ili!
                      .:,l,l!
                     ,,ll'゙
                    .,,,ll'゙
                  ..i;l'''

これでどう見てもアリだ
840:||‐ 〜 さん:2007/07/08(日) 20:49:57 ID:YrQNycNV
自動販売機回ってみたんだけど収穫0

しかし地面はふられ蟻が沢山死んでてカワウソスだった。

まぁ自然はきびしいよね
841砂漠の虎 ◆vxIlIu3aNU :2007/07/08(日) 21:05:24 ID:AUjjeB2G
あらら
842:||‐ 〜 さん:2007/07/08(日) 23:39:45 ID:kIek6Jbz
今自販機回りしてきたらトビケ、アメケ、トビシワがいた。
みんな光に夢中で交尾してる姿は見なかった。
とりあえずトビケとトビシワ有翅のやつ1匹ずつ捕ってきた。
843:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 02:20:21 ID:ioAjVRSo
7がつ8にち
今自販機回りしてきたらトビケ、アメケ、トビシワがいた。
みんな光に夢中で交尾してる姿は見なかった。
とりあえずトビケとトビシワ有翅のやつ1匹ずつ捕ってきた。
844:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 23:09:08 ID:GrharxkF
長野だけどトビケ飛んだよ。
いつものブックオフで脱翅メス2匹拾ってきた。
気長に歩いてる奴探すのがコツだな。
ガラス面には未交尾の奴しかいないからな。
ぱっと見居なくても、歩き回ってるから待ってると歩いてくる。
まだ拾えそうだったけど、2匹いれば十分だから置いてきた。

つーか、クロヤマのエサ用に翅付き5匹ほどキープしてきたのは秘密だよ(笑
845:||‐ 〜 さん:2007/07/10(火) 03:49:55 ID:DRTwgas0
ひでえw
846:||‐ 〜 さん:2007/07/10(火) 04:04:30 ID:rZBQOXlx
>>844
取るときってつまんで取る?昆虫管とか使う?
847:||‐ 〜 さん:2007/07/10(火) 07:15:15 ID:QsgXTHLX
はねつきヨロヨロは、ピンセットではねをつまめる。
交尾後女王様は、棒とかで取れる。
これらは取るときのハードルが低い。
848844:2007/07/10(火) 23:18:57 ID:Li8kBA4A
>>845
いやー、そしたら今日になってみたら、
5匹中4匹まで翅を落としてるじゃないですか、
翅付き一匹だけクロヤマさんちのあさごはんに
なってもらって、残りはキープしてます。

こんなにいらないんだけどどうしようかな。
ハタラキアリが産まれる頃小学生の息子に
学校に持って行かせようかな。

>>846
翅付きはそのまま翅をつまんで持ちます。
脱翅メスは濡れたティッシュに抱きつかせて、
そのままミニタッパーにしまってます。
849:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 01:09:06 ID:dczl9cjx
高校でクロヤマアリの女王ハケーン!
でも友人が沢山居たから取れなかった…

しかも気付かず踏んでたし…
850王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/07/11(水) 01:11:13 ID:dELu03UT
>>849
高校性はもう寝る時間でふよ(^^
851:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 08:25:35 ID:9mayDlaA
昨日捕獲したんですが女王でしょうか?

http://p.pic.to/epkux
852441:2007/07/11(水) 09:50:48 ID:2aZMcJot
順調に卵を産んで順調に成長した幼虫を見事に食い尽くすうちのクロオオアリ女王。
特に刺激なんか与えてないのに・・・
少し巣内乾燥し始めてきた気もするが、水分補給で下手に刺激を与えてストレスになったらいけんと思い放置してるんだが、こういう、幼虫食ってしまう原因、何が考えられそう?
教えて、偉い人!
853:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 11:20:26 ID:cV6m+14H
子育て下手とか幼虫氏んだとか栄養足りないとか何らかの刺激があるとか
正直水供給のストレスよりも乾燥のほうがヤヴァイ
まあどれくらいの湿度なのかわからないと乾燥か過湿かわからないけど

しかしクロオオも意外と敏感だよな
食ったりはしてないけど、2重容器にしてるのに外のタッパー開けるだけで大騒ぎだぜ
854:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 11:54:14 ID:tDcoCZXz
>>851
形からしたら女王だろうが、何が写っているんだかワカラネェ
855742:2007/07/11(水) 12:10:03 ID:ZTnKVx6a
子育て出来ない2年目のムネアカ女王に、先日通算14匹目のWが羽化開始。
と思ったら2日間経っても繭から胸まで出した状態で放置・・・。
今朝見たら・・・バラバラになってました。食われたらしいorz。

お前はそんなに皮を剥くのが嫌なのか?

同型ケースで同じ環境で同じ様に手を掛けて飼育しているもう一匹のムネアカ
は順調に増えていっているんだが。女王の個性なんだろうなぁ。

野生でもWが産まれるまで外的に襲われたりせず無事に行っても、子育てが下手
な為に何時まで経ってもコロニー化出来ずに絶えるのも、結構居るんだろうなぁ。
856:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 19:38:04 ID:9mayDlaA
>>854ありがとうございます。携帯で撮ったので画像悪くてごめんなさい。
857:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 19:45:38 ID:WxlUEJ1K
>>856
体のパーツ比と時期から推定するとケアリ系の寄生種じゃない奴
858:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 19:55:25 ID:y6N6wW1N
>>827
蛹のその後
カビますた。
859:||‐ 〜 さん:2007/07/12(木) 00:46:07 ID:SXjtNaJH
クロオオアリの女王5匹飼ってるんだけど瓶に土入れてる方の女王の方が明らかにイイ感じで繁殖してる…

860:||‐ 〜 さん:2007/07/12(木) 06:05:58 ID:LqFpX38b
>>857あっ、ちなみに北海道です
861:||‐ 〜 さん:2007/07/12(木) 08:37:52 ID:LqFpX38b
本等を見ると赤玉土を入れると書いてありますが何故入れるのですか?
862:||‐ 〜 さん:2007/07/12(木) 08:39:57 ID:GPg/pVR6
乾燥しないため、ネットでは石膏やスポンジで代用しているけど。
赤玉は乾燥すると色が変化するので給水のタイミングも分かりやすい。
863:||‐ 〜 さん:2007/07/12(木) 09:03:46 ID:LqFpX38b
なるほど!
土がないと卵を生まないものかと思ってました。

それと普段暗いところに置いてあるんですが、明るさには慣れたりしないのですか?
864:||‐ 〜 さん:2007/07/12(木) 12:46:51 ID:EXRgRprF
栃木の北部は今朝トビケが飛んだな。徘徊中の奴、クロヤマアリに食われて
いる奴、など自宅庭やら田圃のあぜ道、駐車場(地面剥き出しと砂利敷き)に
わんさか居るよ。
クロヤマアリもパラパラと飛んでるようだね。

天気は昨日は曇り時々小雨で夜から晴れ、今朝は曇ってたけど風が無くて
蒸してた。今は日が射して無風で蒸し暑い。冷房入れてくれ〜。
865:||‐ 〜 さん:2007/07/12(木) 19:35:57 ID:pRQWSuAo
早朝が捕まえ時かあ。
5,6時ってとこか
866:||‐ 〜 さん:2007/07/13(金) 22:42:10 ID:Lkwnm3Ed
テラニシシリアゲアリっぽい翅つき女王を自販機で捕獲
・・・時期っていまだっけ・・・?

867:||‐ 〜 さん:2007/07/13(金) 22:44:14 ID:DPxvzS5s
868:||‐ 〜 さん:2007/07/13(金) 22:45:44 ID:DPxvzS5s
>>866
にシリアゲの報告が有るね。種類は知らないけど。
869:||‐ 〜 さん:2007/07/14(土) 01:02:37 ID:l5TyqN8D
みなさんが買っている蟻の家を見せていただけないでしょうか?参考にしたいです
870:||‐ 〜 さん:2007/07/14(土) 01:07:39 ID:Ka0AKrVB
>>869
買っているケースです
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q="P-00358"
871:||‐ 〜 さん:2007/07/14(土) 06:15:04 ID:nzvzUNwO
見せたいけどカメラがないので_
ダイソーのスチロールケースに餌場のタッパー繋いだだけのひどいもんだけど
実際に何かで飼ってみて、アリの挙動やメンテ性から必要な物補ってくってのがいいぜ

できることならケースに金の掛からないペットボトル+αだけで作ってみたい('A`)
872:||‐ 〜 さん:2007/07/14(土) 18:31:49 ID:tH9HX7M1
雨の上がった日の夜、よく自販機の灯りに羽アリがたくさん
はりついてますが、これを捕獲しても女王アリにはならないのでしょうか?
873:||‐ 〜 さん:2007/07/14(土) 22:14:33 ID:DlxleO7s
赤透明の下敷き越しにクロヤマ女王観察してるんだけど
どうも気づかれてるような気がする
874:||‐ 〜 さん:2007/07/15(日) 00:23:37 ID:Pn4IB9GX
ケースに振動を与えないための工夫っておまいらしてる?
オレはしてなくて毎日ストレス与えまくり。
女王は卵喰いまくり。
875:||‐ 〜 さん:2007/07/15(日) 02:02:30 ID:mjxmaGAm
ゼロパワー磁気浮上機構とアクティブ制御使ってるよ^^
876:||‐ 〜 さん:2007/07/15(日) 08:43:43 ID:Pn4IB9GX
ちょwww
マジレスキボン。
877:||‐ 〜 さん:2007/07/15(日) 09:56:01 ID:q0U4+1NH
>>872
交尾が済んでいれば羽を落として女王になる。

たくさん捕まえて、羽を落とした奴を飼って、落とさないのを逃がすってのがいいかも。

て思っていると羽無しを見つけたりするんだけど。
878:||‐ 〜 さん:2007/07/15(日) 13:16:42 ID:SFp49+kz
>>874みたいなのに捕まったアリはかわいそうだな。
毎日毎日何度も何度もガタガタ揺らしてアリにストレスを与えて・・・。
ケースに振動あたえたくなきゃ何度も見るなっつーの。
確か去年あたりにもムネアカの女王をいじくりまわしているガキがいたっけ。
ゴキブリを餌に与えたりetc...
879:||‐ 〜 さん:2007/07/15(日) 13:26:18 ID:oaB2nEuH
>>874
一カ月誰も来ないような暗くて30度以下に保てる場所に放置。
餌が無くっても、少なくとてもクロヤマやオオアリ、ケアリは働きアリを5匹程度は余裕で羽化までもっていける。

働きアリが生まれれば、(多少)安定するので)、働きアリが羽化するまで、つまり一カ月放置しろ。
餌不足では死なない。でも今のままではストレスで死にそう。
880:||‐ 〜 さん:2007/07/15(日) 13:29:16 ID:oaB2nEuH
>>871
ペットボトルって大き杉な気がするんだけど何を飼育するつもりなの?
アミメ飼育するならたしかに魅力的な気がするけどさw

100円のハンドドリルで穴空けて、ホムセンのチューブで繋げば巣になるけど、いかせん大き杉だから。
ボトルの中にチューブでも入れるといいかも。狭い場所好きだし。
881:||‐ 〜 さん:2007/07/15(日) 14:47:21 ID:6o5JJ/3c
石膏ケースに引っ越したトビイロケ達、引っ越して環境が変わった影響なの
か、餌の食い滓や繭の殻などのゴミをそこらじゅうに適当に捨てる様になって
しまった。以前の小さなプラケースの時にはゴミ捨て場も決まっていたのに。

先ほど3日振りに見てみたらなんと…・あちこちに白や緑のフサフサモフモフ
がトビケ以上に繁殖してやがりますよ・・…。
おまけにこいつらどう言う神経してやがるのか、卵幼虫がフサフサモフモフに
囲まれてもそのままそこで世話している・・・・何とも無いのか?。

さて、新しいケースに穴でも開けるか。
882:||‐ 〜 さん:2007/07/15(日) 17:24:46 ID:ngP1+dGO
おまいらレスdクス。
>>878
ジャンプを何冊も積んだ上に布置いて
その上にあり伝説なんだけど
やっぱ振動行くみたい。
>>879
分かったそんな場所に放置してみる。
もう4匹孵化して、二回目に産んだ卵は
残り2つ。昨日まで3つだったけど一個喰ったらしい・・・。

蟻伝説なんかに入れた俺が馬鹿でした。
ごめんな。
883:||‐ 〜 さん:2007/07/15(日) 17:25:31 ID:ngP1+dGO
すまそsage忘れた。
884:||‐ 〜 さん:2007/07/15(日) 19:04:23 ID:ngP1+dGO
ベランダとか、外に置くと湿度高いときにくもったりする?
885:||‐ 〜 さん:2007/07/15(日) 19:57:28 ID:ivzzQeRp
ケースの振動伝達防止に、戸当りテープをケース底に貼ってる。
まだコロニー規模も小さいので普段は殆ど使っていない箪笥の上に置いてい
るんだが、餌や水、カウントなどの時に移動するので、その際に置く時の振動が
伝わりにくい様にするのを第1の目的に。

スポンジの戸当りテープ(隙間テープ)だと初めは良いんだけど割りと短い
期間で潰れてしまってあまり意味が無かった。小さく切り過ぎたかな?。
ゴムっぽいスポンジ状の材質で断面が「P」字型の中空の物が、柔らかさと弾力
の持ちが良い感じ。小さいタッパーなら1〜2cmの長さに切って底面四隅に、ちょっと
大きめのなら短辺2辺の底面にって具合に、大きさと重さを考慮して貼ると良い感じ。

アリ伝説のケースなら、足に平板を接着とかで付けて、その板の裏面に戸当りテープ
を貼ればいけるかと。
886:||‐ 〜 さん:2007/07/15(日) 21:01:45 ID:ngP1+dGO
>>885
即レスd。
いまはタオルとかの上で不安定だけど
戸当りテープいいね。
また試してみる。


今はエアコンで曇るのが問題・・・
おまいらどうしてる?
やっぱりエアコン使わない部屋?
887:||‐ 〜 さん:2007/07/15(日) 21:06:53 ID:SFp49+kz
>>884
救いようがない馬鹿だな
>>879に1ヶ月誰も来ないような暗くて30度以下に保てる場所に放置って書いてある。
これから夏になって平均気温が常時30度を超す日が多くなるっていうのに
>>884が考えた場所がベランダなどの外ってわけか。

常識があるなら、クローゼットとか押入れとか、自分の勉強机の引きだしとか・・・
ガキでもそれくらいは考えられるだろうに、どうしてベランダとか外に置こうとするかな〜
888:||‐ 〜 さん:2007/07/15(日) 22:19:52 ID:85SFxXyK
部屋アリ大発生うぜぇー
889:||‐ 〜 さん:2007/07/15(日) 22:28:38 ID:ngP1+dGO
>>887
すまそ。よく考えてみればそうだった。
890 ◆slyynBPRmc :2007/07/15(日) 22:58:09 ID:SessV0Pd
蟻ころせ
891:||‐ 〜 さん:2007/07/15(日) 22:59:55 ID:oaB2nEuH
>>889
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ∧_∧__ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         /(*゚−゚)つ./\<. ここに「sage」(半角)と
                       /| ̄∪ ̄ ̄|\/. .| 入れるとスレがあがらないの。
                         |____|/   | そうするとマターリできるの。
                          ,,,,∪∪,,, ,,     \___________
892:||‐ 〜 さん:2007/07/15(日) 23:16:29 ID:oaB2nEuH
>>886
容器の中に、蟻が溺れるぐらい水滴が付くなら、スポンジを絞るなりして水を少なくすること。
うっすらと曇る程度ならおそらく問題がない。
温度変化が激しいと水滴が着きやすいので発泡スチロールの容器に封印という手も有る。がそこまでしなくても、30度までならまず死なないと思う。気気になるようだったら2つの容器をつなげて片方を湿らせ片方を乾燥させておく方法がベター。

あと、容器自体に動かないように細工をするんじゃなくって、もともと揺れない場所に容器を置くべき。
893:||‐ 〜 さん:2007/07/15(日) 23:30:16 ID:ngP1+dGO
>>892
丁寧にthx!!!!!
参考にさせてもらう。
水滴とかつくと、アリ伝説がカビそうで怖い。
894:||‐ 〜 さん:2007/07/15(日) 23:45:56 ID:oaB2nEuH
>>893
>>891

ちょw
蟻伝説って↓かよw
ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/d/27so.com/g/SNZ-B574-741/index.shtml

いま女王一匹のみなんだよね?
何よりも前に容器がでかすぎるわ。容器が大きすぎて落ち着かないのは当たり前だよ。蟻は狭い場所が好きなの。
テレカより小さい容器(50m30mとか適当に)買ってきてメラニンスポンジを親指の先ぐらいにきって適当に濡らして絞って
暗い場所に一カ月放置でおk
895:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 07:25:08 ID:Bs0K/565
ゴミ捨てに行ったら、夜には台風過ぎ去っていたからか、トビイロケアリの女王が大量に!

羽付き羽無し含めて66匹まで数えたけどまだいた…

でもトビケはもういるからいらないや
(´・ω・)
896:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 09:43:00 ID:2gHV6OHv
角砂糖、飴、マシュマロ、チョコ、ポテチ

蟻が一番たかるのはどれ?
897:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 09:59:17 ID:ahJF0VoN
>>895
それを聞いてあわてて着替えて外行ったら雨降ってて寒かった
898:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 11:46:49 ID:kheb0pFc
ビダで同じ出品者からクロオオ1.5Kと5Kの出品がある。違いが分からん
899:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 12:41:41 ID:Tfvs3zII
>>898
開始価格は全部1.5K。
入札者が通常入札で5Kぶっこんだだけ。
900中鍬大使 ◆TlAdTyzweE :2007/07/16(月) 13:18:22 ID:xYYn/7fT
【900ゲット(^^】中鍬大使【オマンコ】中鍬大使【チンポ】中鍬大使【セックス】中鍬大使【オナニー】中鍬大使【ザーメン】王鍬大使【900ゲット(^^】
901:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 13:19:45 ID:D5ciKyz7
>>894
レスd。
もう孵化した。女王+4匹。
どおりでジェルのカスを柵のように集めたのか・・・
見張り役っぽい奴が一匹いるんだが
コレって役割分担されてるのか?
902:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 13:24:30 ID:a8pxCRv4
>>901
>>891

孵化と羽化ごっちゃになっていない?
903:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 13:26:33 ID:D5ciKyz7
>>902
ごめん。日本語おかしかったな。
女王一匹と卵から生まれたアリが4匹います。
これってワーカー確定なのか?
兵アリとかそういうのは生まれつき決まる?
904:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 13:28:55 ID:D5ciKyz7
ごめん今気づいた。
Janeのsage設定間違えてました。
905:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 14:40:59 ID:t3ZlX/je
>>901とか903
おまえ>>460とか>>467>>531>>561>>735>>746>>874だろ
クロヤマなんかじゃ兵アリなんて者は無い
増えるの速いからアリ伝なんかじゃあっという間に
Wだらけになって、狭過ぎてQもWも発狂する
クロヤマはトイレを決めずにウンコションベン、餌の
カスなどそこらじゅうに撒き散らす
子育て中コロニーなんか飼ってると、あっという間に
黴の培地になると思われ
906:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 14:42:04 ID:K5eA09TZ
>>903
悪いことは言わないから今すぐリリースしろ。
お前にはアリを飼うのは無理だ。
907:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 15:26:14 ID:YWFFlKKI
そして二度とこのスレに書き込むな
908王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/07/16(月) 15:44:18 ID:Aql+gn20
そしてアリの代わりにチンコでもいじっていろでふ(^^
909小鍬大使 ◆4kNJblDpUo :2007/07/16(月) 16:03:35 ID:Z1eRqZdC
>>903 悪いことは言わないから今すぐセクースしろ(^^オマンコはタッチ&セクースでふ(^^
910:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 16:17:43 ID:4zGyr66k
卵から生まれたアリって…
そうでないアリが存在するのか?
911王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/07/16(月) 16:25:17 ID:Aql+gn20
マンコから生まれた人間って・・・
そうでないチンコが存在するんでふか?(^^
912:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 20:48:47 ID:D5ciKyz7
>>906
確かにアリに悪いよな。すまん。
オレが悪かった。
>>907
これは酷い
913王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/07/16(月) 21:06:57 ID:Aql+gn20
>>912
僕達のコメントを無視しないでくらふぁい(^^>>908-909
914:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 21:11:39 ID:D5ciKyz7
>>913
はいはいわろすわろす
915:||‐ 〜 さん:2007/07/17(火) 00:29:41 ID:LnRzNZul
クロヤマやクロオオ当りになると初期コロニー以降は自然に近い形にしないと産卵しなくなるからな。

ネットで勝った四方60cmのケースで飼育してる。

というか買ってたオオズアリの女王が仲間に食われてた。
コロニーな12匹いたんだが5匹食われてたっぽいね
916:||‐ 〜 さん:2007/07/17(火) 00:38:49 ID:NssIycUV
ネタだよね。ネタと言ってくれorz
テレカサイズ容器でもクロヤマは3桁はいけたよ。オオアリでも50頭はいった。
今では、増えたので容器を連結して飼育しているけどさ。
917:||‐ 〜 さん:2007/07/17(火) 00:42:27 ID:NssIycUV
というか
四方60cmのケースを自然に近い形ってどんな感じなの?
今はどのくらいの規模のコロニーなの?

オオズアリは採集コロニー?にしてはワーカー少ないね。
雌の数は?どのぐらいストックできていた?
いや、情報が少なすぎるのでなんか、よく分からないw
918:||‐ 〜 さん:2007/07/17(火) 00:47:01 ID:NssIycUV
>>896
とりあえず、ポテトチップスは塩分が気になるのでやらない方が良いかも。実際に試したことは無いけどさ。
同じものを連続であげると飽きられるので、どれが一番人気はそのとき次第だと思う。
どちらにしても、飼育するなら肉系も必須。ミールワームや小虫をどうぞ。というか昆虫主体にやったほうが調子がいいよ。
919:||‐ 〜 さん:2007/07/17(火) 00:48:28 ID:NssIycUV
>>895
残念ながらカブトムシがいましたorz
アリ初めてからカブトムシが外道になってしまった。
ケアリ系のオスアリならいたけどさ。あんま嬉しくないや。
920:||‐ 〜 さん:2007/07/17(火) 00:50:46 ID:NssIycUV
>>901
>見張り役っぽい奴が一匹いるんだが
ってワーカーのことだよね? イモムシじゃないよね?
だったら孵化じゃなくって羽化だ。羽が無いけどね。
921:||‐ 〜 さん:2007/07/17(火) 10:01:47 ID:LnRzNZul
>>916
俺もクロヤマやクロオオを大量繁殖させるのは無理っぽい。

というかお前もよく小さいケースで3桁まで殖やせたねw
俺の飼い方は窓際において飼育してる。
晴れてる日は外の日陰に置いて放置して夕方過ぎに回収してるよ。クロヤマの場合は。


オオズアリなんだけど去年草むらで超巨大コロニー見つけてそれをスコップで根こそぎケースに入れた。
冬越しは出来たけど全然産卵しなくなったし女王はワーカーに食われてたし…
922:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 02:44:49 ID:IiCYZB9K
四方60cmのケースに穴があいていて、蟻が自由に出入りできるようになっているの?逃げ出さないの?
923:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 04:38:02 ID:jYwaRmqm
>>918
昆虫に塩分ってアウトなの?
どこかの研究室?の餌でもちょっとミネラルと塩混ぜるようだし、一時期気の迷いで必須かなあとも思ってたんだけど

しかしアリって飼育コロニーが増えると他のコロニーの臭いで死ぬとかない?
なんとなくちょっと気になったんだけど
924:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 22:22:48 ID:C3PMQpY+
昼休みに植え込みにあるクロヤマアリの巣を覗きに行ったら、曇りで肌寒い天気
だったけど雄が5匹ほど飛んでいった。
こんな寒い日にも飛ぶのかと、ちょっと意外だったな。
栃木県です。
925王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/07/18(水) 22:45:52 ID:eQD5mz/B
昼休みに露天風呂のある旅館の女湯を覗きに行ったら、曇りで肌寒い天気
だったけど精子が5mほど飛んでいった(^^
こんな寒くて金玉が縮み上がっている日にも飛ぶのかと、ちょっと意外だったな(^^
実体験でふ(^^
926:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 23:04:09 ID:tHOfZE5G
↑なんだろうな・・・このあぼ〜ん
927:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 23:04:44 ID:eQD5mz/B
>>926
昼休みに露天風呂のある旅館の女湯を覗きに行ったら、曇りで肌寒い天気
だったけど精子が5mほど飛んでいった(^^
こんな寒くて金玉が縮み上がっている日にも飛ぶのかと、ちょっと意外だったな(^^
実体験でふ(^^
928:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 23:08:12 ID:tHOfZE5G
なんかオレのNGに引っかかってるやついるな・・・
929:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 23:10:11 ID:RFMmxPkt
>>928
昼休みに露天風呂のある旅館の女湯を覗きに行ったら、曇りで肌寒い天気
だったけど精子が5mほど飛んでいった(^^
こんな寒くて金玉が縮み上がっている日にも飛ぶのかと、ちょっと意外だったな(^^
実体験でふ(^^
930:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 23:22:07 ID:jYwaRmqm
覗きなどの時効ってどれくらいだっけ?
931:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 23:23:11 ID:RFMmxPkt
>>930
20年前の話でふ(^^
932:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 23:27:49 ID:hWYlJf5b
今自販機に行ったんだがやばい…ってか自販機の足下全体が動いてた。

気付かず自転車を降りて足を下ろしたらプチプチって…

初めてアリで鳥肌たった…OTL

大量というより異常な数だった。
余裕で100万匹はいたぞw羽アリがw
933:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 23:47:43 ID:tHOfZE5G
>>932
釣り?
934:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 23:51:09 ID:IiCYZB9K
クサアリさんじゃないの?
クサアリの飛行見たことが無いからウラヤマシス
935:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 23:53:03 ID:hWYlJf5b
釣りじゃないよ。

本当に鳥肌もんだぞw
絶対絶対絶対アリに慣れてるお前らも逃げたくなるくらいの数w

写メ取りたかったなOTL
まぁ明日の夜普通に採集に行くから期待しててくれ。
写メ撮るからw
936:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 23:54:15 ID:IiCYZB9K
>>923
自然界にはポテチのように塩分が多い餌がないのですから。
937:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 23:57:44 ID:IiCYZB9K
>>923
何種類かの蟻のコロニーを積み重ねているけど影響はないようだ。
少なくとも国内の蟻で匂いなど空気を媒体として他者を殺す蟻は居ないから安心して。
938:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 23:59:58 ID:IiCYZB9K
>>915
オオズの女王は突然死しやすいことで有名みたいだからね。
多雌で飼育すると調子がいい状態が続きやすいらしいよ。
939:||‐ 〜 さん:2007/07/19(木) 00:02:25 ID:tm/GbA2v
>>932 のようなクサアリの結婚飛行の日に露天風呂に行ったら別世界だろうね。
なんか、想像してしまった。
940:||‐ 〜 さん:2007/07/19(木) 00:17:13 ID:NKF/wfeP
今自販機にいる羽蟻たちはいつ交尾するんだ
何時に捕まえに行きゃいいんだ
941まっく :2007/07/19(木) 00:54:18 ID:RTbLfFY6
ブーツギャルと臭い契約。一回2Kで脱ぎたてブーツを堪能。横でシコシコ姿を観察。
おいらのペニは彼女の視線受け一気に爆発!しかも彼女のティッシュ受けあり。
先日キャバ帰りに迎え急行。案の定ホロ酔い。エッチな話で猛攻。胸もみ到達…
これでいただき!残念ながら靴は16cmピンヒール。後部座席で股全開。
なぜかパンティー脱衣拒否。はは〜ん、犯されモード好きかぁ。耳元で‘犯す’連発。
効果ズバリ!パンティ愛液でグッショリ。グショグショのパンティを擦り抜け何度もオメコにペニねじ込み!
その後も肉体関係好調。ちなみにピンヒールも素敵な体臭たっぷり!
942:||‐ 〜 さん:2007/07/19(木) 07:47:02 ID:WB3TJA/G
924 名前::||‐ 〜 さん[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 22:22:48 ID:C3PMQpY+
昼休みに植え込みにあるクロヤマアリの巣を覗きに行ったら、曇りで肌寒い天気
だったけど雄が5匹ほど飛んでいった。
こんな寒い日にも飛ぶのかと、ちょっと意外だったな。
栃木県です。

925 名前:王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE [] 投稿日:2007/07/18(水) 22:45:52 ID:eQD5mz/B
昼休みに露天風呂のある旅館の女湯を覗きに行ったら、曇りで肌寒い天気
だったけど精子が5mほど飛んでいった(^^
こんな寒くて金玉が縮み上がっている日にも飛ぶのかと、ちょっと意外だったな(^^
実体験でふ(^^
943:||‐ 〜 さん:2007/07/19(木) 10:25:40 ID:XfI4txCa
蜂蜜って蜂の唾液入りだから好まれないのかな?
果汁を煮詰めた系(ベリーエキス系)とかはどうなんでしょうか。
944:||‐ 〜 さん:2007/07/20(金) 03:55:17 ID:T03CPUh7
蜂って唾液持ってるの
945:||‐ 〜 さん:2007/07/20(金) 09:00:58 ID:1czYGhJj
ワーカーが女王化することってあるのでしょうか?
ちなみにクロオオです。7月に入って、突如卵を
産み始めました。謎すぎます。
946:||‐ 〜 さん:2007/07/20(金) 09:45:06 ID:SoEtajWF
ワーカーでも卵を産むらしいけれど女王にはならない。
産まれてくるのは皆オスだとか。
女王のフェロモンによる統制が弱いと起きる現象とかって本に書いてた気がする。
947:||‐ 〜 さん:2007/07/20(金) 09:56:48 ID:FpknpA2m
>>945
女王のいないコロニーなの?
女王がいないとワーカーが産卵することはよくあるのだけど、クロオオアリの
ワーカー産卵は聞いた事がない。
たぶん極めてめずらしい例だと思います。
状態がすごくいいのかな?
948:||‐ 〜 さん:2007/07/20(金) 10:56:54 ID:1czYGhJj
>>946 >>947
レスありがとうございます。
詳しく書きますと、GWにワーカーだけを拉致して巣を掘らせていました。
女王はもともといないコロニーというか群れの状態ですね。
(他種は女王から飼育してたりもしてます)

少し調べましたが、女王化するというより、コロニーを存続させるために
ワーカーだけのコロニーのワーカーが卵を産むと雄蟻が産まれ、
遺伝子を残すためによそに飛んでいくらしいです。

クロオオのワーカー産卵の契機ですが、7月頭におそらく他種(小型種)の
羽蟻(外の蛍光灯にたかっていた)をエサとして大量投入したときからだと
感じています。それ以来、巣の状態が変わって、急に卵が登場して
ワーカーが巣ごもりモードになりました。誰が産卵しているのかは、
引きこもっていてよくわかりません。栄養状態はいいのではないかと思います。
卵は確認しただけで1個→3個→5個と増えています。
949:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 11:10:32 ID:/k5F1/cC
巣の蓋を開けていたら女王ごと脱走したっぽい
orz

950:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 12:51:43 ID:ryPm2TsR
ありの巣コロリフラグだな
951:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 14:04:35 ID:zCgAFfcf
昨日はケアリがイパーイ飛んでた。
ちょうど羽落とすスポットをみつけたので15匹ほど女王アリをGETしてきた。
こんなに大量にGET思ってなくて石膏ひいてないぜ。
とりあえずスポンジに水含ませて、1ヶ月ほど放置してみる。
952:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 16:30:21 ID:Url+Nqk+
【昆虫/ネット】日本産アリ類画像データベース 2007年ベータ版公開
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1184770097/
 1995年に初めて公開され、1998年版、2003年版と版を重ねてきた本データベースは
世界でも最古参のWeb公開型データベースのひとつであろう。累積アクセス数はついに
1億5千万を超え、いまだにほぼ月間100万以上のアクセスを記録している。

 しかし分類学は生きた学問である。2003年のCD出版以降もその研究は発展し続け、
私たちのデータベースに収録された情報もそれと共に少なからず時代遅れのものと
なっていた。

 と、実はこれと同じようなことが、上記2003年の出版の際の前書きで前代表今井氏から
述べられている。本データベースは「CD出版ごとの改訂」という方式を採用していたために、
情報が安定している反面、Web公開型のデータベースの最大の利点のひとつである
情報の速報性を活かせていなかった。これには個人で運営するデータベースと違い、
グループの分類情報記述と画像撮影、そしてシステム開発それぞれの担当者が
分離していたという事情もからんでいる。ユーザーに対する「きめ細かいインターフェイス」と、
情報提供側の「3者すべてにとって使い勝手の良いシステム」の両立が難しかったのである。
 さらに設立当初のメンバーにとってみれば、今や1995年当時とはおかれている社会的な
環境も大きく変わっており、版と版の間に蓄積した膨大な情報更新を、限られた時間の中で
集中的に行なうことにも限界がきている。それに加え近年問題になっている侵略的外来種に
関しての情報など、ユーザー側から速報性を要求される場面も少なからず生じている。

>>2以降に続く、詳細はソースを御参照下さい)

ソース:Japanese Ant Image Database
http://ant.edb.miyakyo-u.ac.jp/J/index.html
953949:2007/07/22(日) 23:32:25 ID:2Lhhl1so
すごい勢いで卵抱えた働きアリ達が帰ってきた。
天井に行ってたのか…
954:||‐ 〜 さん:2007/07/22(日) 23:41:49 ID:pc0Xk6X0
クロヤマっぽい羽アリが今、部屋にいた。
955:||‐ 〜 さん:2007/07/22(日) 23:42:50 ID:2EhA5iUZ
だが、たぶんケアリ系
956:||‐ 〜 さん:2007/07/22(日) 23:53:55 ID:2EhA5iUZ
>>943
中国産のはよくないっていう噂です。(あくまで、噂だけど、最悪ジェノサイド事件がおきるとかw)
また偽者(冬に固まらないタイプはその確率が高い)は食いが悪いようです。(砂糖相当)

メープルの方が食いがいいようなので、お金があればそちらを。何年も使えるだけの量があるので長期的に見れば御徳か、も。
偽者メープルは駄目ダメだけどね。

唾液は関係ないと思う。
957:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 00:34:55 ID:vsud+nEI
>>954
クロヤマの羽アリは結構でかいぞ。
958:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 00:37:17 ID:U47A7EAu
自販機にケアリが何百と居た記念カキコ
少し探してみたけど、脱翅が一匹もいなっかたけど、そんなもんなの?
959:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 00:52:20 ID:wVpcYfqY
さっき自販機でシリアゲアリ的な有翅雌2匹捕まえた
3日ほど飼って翅落とさなかったらリリースしよ
960:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 08:17:09 ID:Yakmqhsz
そろそろぽいので3コロニー目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1185146177/
961:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 08:23:07 ID:skhbiRx7
>>955
>>957
最近オレの家(まだ新築2年目)に
ちっさいアリがうろついてるからそれかも。
ぶっちゃけオレはクロヤマアリしかわからん。

ちっさくて、茶色のアリがケアリ?
962:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 13:03:18 ID:8ud9xgWC
>>961
ちっちゃいならクロヤマではない可能性大。

時期から考えるとケアリ系だろうな。
963:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 18:18:33 ID:JwT0vKWR
質問なんですが。
普通の蟻から女王蟻(?)が生まれる事ってあるんですか?
さっき3o位の蟻を大量に確保したのですがスコップで適当に採ったので、たぶんいないと思うんですよ・・。
964:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 18:41:27 ID:kPe+Es2T
それは日本語ですか?
965:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 19:30:03 ID:sz7v7EQu
無理
働きアリが産卵できるなら女王は失業するじゃない
アミメとか女王なしで増える種もあるけど、それだとやっぱり女王は生まれないし

あと、適当に掘るくらいなら結婚飛行後の女王捕まえるほうがいい
今なら夕方や夜の自販機にトビケとか集まってる

>>960
966:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 19:47:25 ID:JwT0vKWR
>>965
丁寧にありがとうございます
捕まえた蟻は逃がして、女王蟻を捕りに行ってきます
967:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 20:26:07 ID:wVpcYfqY
今大量のシリアゲ系アリの飛行が行われてる
霧かと思うぐらい電灯の回りすげー
968:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 21:08:45 ID:gpkzQx1V
〜アリンコエアウェイズ ハネムーンフライト情報 2007夏〜

 >403-405(*昨年度運航実績等参考情報)       
 >413          >418          >421 (>425)
 >427 (機材故障)   >428          >431
 >441          >445          >446
 >459 (>441)      >464          >509 (>441)
 >525 (>526)      >536          >542 (>418,446,447)
 >548 (出発地不明) >580          >588
 >591          >593          >631
 >691          >709 (出発地不明) >724
 >763 (>776)      >771          >810 (>536)
 >814          >844          >864
 >866          >895          >924
 >951          >958          >959
 >967          >          >
969:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 23:44:21 ID:dde+4ix7
クロオオアリの女王+卵、さなぎ、幼虫を手に入れた
んだけど、餌はいつ頃から与えればいいですか?

今すぐ与えても女王は食べないですよね?
970:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 01:00:27 ID:kNtQuvrt
ハタラキアリが生まれてからだよ。
巣も汚れるから、その方が良い。
971:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 01:14:35 ID:OpcMbkJk
言うまでもないが、水はちゃんと与えろよ。
エサも、食わないとは限らない。
972:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 09:35:28 ID:VCpSIKmt
>>969
地味にマジレス。
クロオオで元気な女王なら自分で餌食べる。
普通ワーカーが羽化する前なら自分の食用卵で栄養を取るけど
カとかガガンボとかだったら女王自ら食べる。
タンパク質が必要なんだろうね。蜜系は余り食べない。
973:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 19:53:21 ID:CWeq98BP
アリの臭いがプンプンするのでちょっと出かけてくる('A`)シ
974:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 12:57:41 ID:Z8whOCve
庭先でクロオオアリのワーカーが大騒ぎしていて
気になってよく見たら離れた所に女王発見、捕獲!
今年はもう諦めてたから感激したよ
裏の空き地がマンソン建設してるから追い出されてきたのか?
横浜の都市部
こういう所を捜せばまだまだ見つかるかもな
975:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 13:02:39 ID:Ht/Kqe3q
そのマンションにちょっと呪いかけてこいよ
976:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 15:23:59 ID:t5T+GeWB
>>973
どうだったんだ?
途中で鼻詰まってだめだったのか?
977:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 17:30:36 ID:Z8whOCve
たった今クロヤマコロニーを冷蔵庫に入れた
何分くらいがいいんだ?
至急教えて下さい!
978:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 17:33:23 ID:mT8K13lR
>>977
寄生種でも入れるつもり?
とりあえず、10分もあれば容器が冷えるからそれ以上入れておくのはアリが弱っていくのみ。
979:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 17:48:56 ID:Ht/Kqe3q
酢酸エチル使えばそんな面倒なことしなくても動かなくなるぜ

漏れも数分ごとに様子見ながらそんなとこだな
980:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 18:47:22 ID:FAHm86bf
今年捕まえたクロヤマ女王の裸蛹の1つが
黒っぽくなってるからついに初ワーカーかと思ったが
どうも死んでるっぽい。何か頭無いみたいだし。
981:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 21:11:21 ID:FAHm86bf
と、思ったが動き出した。
女王がグルーミングしてるみたいだが蟻酸攻撃ポーズでこえー
982:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 22:04:44 ID:qEtMlDf/
>>981
それ蟻酸攻撃じゃなくて、黄金プレイ。
そうやって羽化前から奴隷として女王に従順に傅くよう、刷り込んでいる。
心配ない。
983:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 22:10:38 ID:Z8whOCve
冷蔵庫に入れたが効果なく、仕方なく大きい容器に移して一匹づつ新しいケースに引越しさせた
うちのは25匹のコロニーだが、それでもむちゃくちゃ大変だった…
984:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 23:13:50 ID:YiyQW6w8
>>983
おつかれ。でもその作業はアリ飼ってるという気にさせられる
一つの重要な工程のような気がする。
985:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 00:03:56 ID:FqjvB/54
>>984
確かに。汗だくで作業した…
今年の6月にネットで蟻かいを見て、まだ女王もいないのにケースを作り始め、
6月の終わりにクロヤマアリの女王を見つけ、
7月に第一子が誕生し、今では外勤もいる立派なコロニーに成長しました
時間のかかる面倒くさい作業ばかりなのに、
毎日世話してしまうのは何故でしょう?
986:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 00:43:57 ID:4hMVNYNo
>>985
黄金プレイ。
そうやって羽化前から奴隷として女王に従順に傅くよう、刷り込んでいる。
心配ない。
987:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 14:15:07 ID:+HBD2S+8
>>985
オレもそのくらいに女王見つけたけどまだ5匹orz
988:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 17:47:52 ID:9bFkkRfp
漏れはクロオオだけど5月末に捕まえた奴がやっとW7になったところだぜ
外勤はほぼ1匹
クロヤマでよくそれだけ増やせるな

>>976
相変わらずいつものトビケとアメケだけだった('A`)
989:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 19:21:25 ID:efKXw2YD
トビケは良いアリだと思うぞw
寄生種にトライするにもトビケコロニー無いと難しいしねw
990:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 19:22:33 ID:efKXw2YD
>>977
巨大コロニーになると、同じ方法では難しいので
チューブで新旧の巣を繋げて気長に引越しを待つほうがいいかも。
ストレスも少なくすむしね。
991:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 21:05:10 ID:sCkjPmGB
今朝トビイロケアリとクサアリモドキの飛行があり、トビケ16匹クサアリモドキ6匹
の未脱翅や脱翅済みの雌発見したので、そのうち2匹づつを捕まえて2つのピル
ケースに1匹づつ入れてみた。

片方のケースではクサアリモドキはトビケと体が触れるたび暴走して逃げ回っていた。
もう片方は何やら直ぐに馴染んでクサアリモドキがトビイロケアリの体をグルーミング
し出して仲良くくっ付きあってマッタリしてた。
ケースを叩くとてんでに走るけど、直ぐ行き会ってマッタ〜リ。
既に女王となっているトビイロケアリに対してじゃなければ、殺戮を起こさないのかな?。
単体で居るトビイロケアリ脱翅雌を襲ったところで意味が無いってのは判るのかな?。

4時間くらい手元において観察してたけど特に何事も無かった。(全部リリース済み)
992:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 23:39:33 ID:mRPD7vnh
>>991
ケアりに寄生するタイプの寄生主女王は、自ら宿主女王を殺す事はないらしい。
最終的に、実の子供に殺されるケースが多いみたい。
このタイプの寄生種は魅力に欠けるせいか、あまり飼育例がないし、結局皆失敗
しているみたい。
昨日クサアリモドキ10個拾ってきて、ケアリのエサ場にまとめて入れてみたけど、
あまり期待はしていない。
とりあえず、今のところみんな平和にやっている。
993:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 00:08:24 ID:vZItRIVa
蟻飼い1年目の初心者です。

さきほどベッドの上に羽蟻が居たのですが
クロオオしかまじまじとみたことがないため
何蟻なのか全く区別がつきません…

http://imepita.jp/20070727/001500
http://imepita.jp/20070727/001140
http://imepita.jp/20070727/000370

画像見難くて申し訳ないのですが
何蟻か教えていただけますでしょうか?

体長は羽をあわせても1cmないぐらいです。
体だけだと5mm程度でしょうか。
クロオオの雄と比べるととてもかわいく見えます。

よろしくお願いしますm(_ _ )m
994991:2007/07/27(金) 00:23:05 ID:1h8Ihf9d
>>992
あ、そうなんですか。てっきり寄生先に乗り込んだ後そこの女王を殺すものと
思ってました。
実の子供達に実の親を結果として敵として認識させるって事になるんだろうけど、
哀れでもあり哀しいですな。
寄生上手く行くと良いですね。


995:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 00:50:59 ID:gwxbhjmT
>>993
アリに見えないんだけど。
仮にアリだとしても、オスだね。シルエット的にはサムライみたいな感じだけど、
色とサイズが違うし、なんともわからんね。
996:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 06:34:17 ID:qAC7mXlk
クロヤマワーカー3匹目誕生
997:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 07:41:28 ID:a7c1KbxY
ケアリ♂じゃね?
998:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 12:45:28 ID:kCfOzb2Y
クサアリモドキって足がはやいな。
やっと捕まえてきたけど、調べたら寄生する種類だった・・・
999:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 12:47:52 ID:J3jT7j4L
1000
1000:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 12:47:54 ID:gbhE7T+U
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。