キヤノンITソリューションズ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
語ろう。

キヤノンITソリューションズ part2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1226109647/
キヤノンITソリューションズ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1206975840/

関連会社スレ
キヤノンソフトウェア
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1226109590/
2非決定性名無しさん:2009/07/03(金) 01:59:31
シネ
3非決定性名無しさん:2009/07/03(金) 05:01:05
糞スレ立てるな、森氏ね
4非決定性名無しさん:2009/07/03(金) 22:21:14
>>1
乙!
5非決定性名無しさん:2009/07/03(金) 22:59:30
>>3
朝早くから粘着乙
寝れないの?
6非決定性名無しさん:2009/07/03(金) 23:23:26
またこんな会社のスレがたったのかwww
7非決定性名無しさん:2009/07/03(金) 23:26:04
>>6
で、意外と伸びるのなw
8非決定性名無しさん:2009/07/03(金) 23:35:25
3分か(笑)
9非決定性名無しさん:2009/07/04(土) 00:22:38
アホスレが立った。
社員の仲が悪くてもいい。役員が賢いから許す。
何か始めたいなぁ。COBOLかクラウドでも語ろうよ!
10非決定性名無しさん:2009/07/04(土) 01:36:01
10
11非決定性名無しさん:2009/07/04(土) 01:56:56
>>9
未だに人売り会社じゃないか。
なんでデモルームとかショールームないの?
クラウドなんて、どこで検証すんだよ。マジで。
12非決定性名無しさん:2009/07/04(土) 10:48:29
CSOLか

あのコ元気かなあ
13非決定性名無しさん:2009/07/04(土) 16:08:27
なんでもいいじゃないか。キャノンITソリューションズだもの
優れた会社でもないがTCSやソフト興業ほどダメでもなし。
中道でまったり行こうぜ。先頭を走ってるわけでなし。なしなし
14非決定性名無しさん:2009/07/04(土) 16:14:01
薬にも毒にもならない会社で必死になってもね。
15非決定性名無しさん:2009/07/04(土) 16:47:17
んだ!んだ!
16非決定性名無しさん:2009/07/04(土) 17:05:29
161 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 00:37:19
ちょっと聞きますねん?
キャノンITソリューションのスレはどこにありますか?
アホばっかしで、からかうとおもろいでんねん。まんねん。
キャノンソフトのことを下に見てるようだが、実は実力は逆なんだな。
17非決定性名無しさん:2009/07/04(土) 17:11:21
まったり自然体がうちの強みだな。
顧客とか技術とかいいんだ、結局は幹部の得になるだけ
自分のためにぶら下がろうぜ。そこで体力を蓄えよう。
CITSは潰れないから大丈夫VV。
18非決定性名無しさん:2009/07/04(土) 18:38:45
>>17
そんなこと言ってると派遣子会社に直行だぞ!
19非決定性名無しさん:2009/07/05(日) 15:02:38
派遣子会社ってCBA?

リストラじゃないだけましかもなw
20非決定性名無しさん:2009/07/05(日) 22:35:23
354 名前:非決定性名無しさん :2009/07/05(日) 22:28:34
あー、CITS、NSW、TCSは最近求人があったとこだな。
NSD含めて、CITS、NSW、TCSは全部ブラックです。
CSK、TIS、NJKは優良らしい。CACはブラックではない。
21非決定性名無しさん:2009/07/05(日) 22:56:41
で、結局のところ、社長人事はどうなったのでしょうか
22非決定性名無しさん:2009/07/05(日) 23:46:26
祝日、休日は除いて連続で5日休暇とらないとダメだよー
23非決定性名無しさん:2009/07/06(月) 09:11:31
頼む。再分割してくれ。
合併があってからこの会社の駄目なやりかたを押し付けられてモチベーション下がりまくる。
24非決定性名無しさん:2009/07/06(月) 18:15:26
>>23
CMJからの出向者以外とお見受けしますが…

どちら様ですか?
25非決定性名無しさん:2009/07/06(月) 20:18:19
同じこと言ってる。
http://science6.2ch.net/infosys/#2
26非決定性名無しさん:2009/07/06(月) 21:21:37
リンクもちゃんと張れない人間がITソリューションズという名の会社にいるとは嘆かわしい
27非決定性名無しさん:2009/07/06(月) 23:33:03
世間のITソリューションズ系の会社はほとんどが名ばかりですから。
うちも下にばっかり色々要求するくせに管理者より上は労働基準法軽視も甚だしいしな。
今時この規模の企業にしては意識が古すぎるだろ。キヤノン系列とは思えん。
28非決定性名無しさん:2009/07/06(月) 23:34:17
できない管理職が多いのは事実
29非決定性名無しさん:2009/07/07(火) 00:34:14
自分の立場を守るのに精一杯で仕事の質なんか全く興味無しだ。>殆どの管理職
30非決定性名無しさん:2009/07/07(火) 07:47:20

              -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |   CITS  | ))
                  ̄◎ ̄◎ ̄

31非決定性名無しさん:2009/07/07(火) 19:45:08
797 :非決定性名無しさん:2009/07/05(日) 22:36:29
354 名前:非決定性名無しさん :2009/07/05(日) 22:28:34
あー、CITS、NSW、TCSは最近求人があったとこだな。
NSD含めて、CITS、NSW、TCSは全部ブラックです。
CSK、TIS、NJKは優良らしい。CACはブラックではない。

ところで競合他社に比べてCITSの強みは何ですか?
32非決定性名無しさん:2009/07/07(火) 21:42:38
その質問何回目?
33非決定性名無しさん:2009/07/07(火) 22:16:26
>>21
谷本就任は消滅した。
34非決定性名無しさん:2009/07/07(火) 22:25:28
7月に会社はさらに肥大化し、いっそうギクシャクしはじめた
35非決定性名無しさん:2009/07/07(火) 22:29:05
“Blob”(人喰いアメーバ)アンチパターンが発生
これは会社が崩壊に向けて、走り始めた。誰にも止められない。
恐ろしい。
36非決定性名無しさん:2009/07/07(火) 22:30:01
強みは新型アジャイル ギクシャク開発
37非決定性名無しさん:2009/07/07(火) 22:34:53
俺もこの若さで部長か。。。
38非決定性名無しさん:2009/07/07(火) 22:36:58
終戦直前の8/13に昇進した帝国陸軍少尉って感じかな?(^_^)
39非決定性名無しさん:2009/07/07(火) 22:56:20
管理職相当でキャリア入社しました。
ここは何歳で課長昇進、何歳で部長昇進なんですか?
40非決定性名無しさん:2009/07/07(火) 23:56:32
6月〜7月にめちゃくちゃ組織をいじり杉だろ。
その癖組織を変える為のすりあわせとか準備とか全然やらねえし。
41非決定性名無しさん:2009/07/08(水) 22:37:29
もとから組織として機能してねんだから、
結局はかわらねーと思うが...
42非決定性名無しさん:2009/07/09(木) 00:31:39
景気回復して転職市場の求人数が上がってくれば泥船からどんどん逃げ出すだろう
43非決定性名無しさん:2009/07/09(木) 00:43:53
このご時世だから、結構優秀な人材もキャリアで入ってるようですね
44非決定性名無しさん:2009/07/09(木) 00:48:36
正真正銘のスパゲッティ会社ですね。(^_^)
45天下り:2009/07/09(木) 18:15:08
噂にゃ聞いていたが、言うこと聞かねぇ奴が多いな。
46非決定性名無しさん:2009/07/09(木) 22:48:20
CITSの人って挨拶しないよなあ。
目上は目下にため口でオヤジギャグばっかだし。
ほんとにキヤノン系列かよと思う。
47非決定性名無しさん:2009/07/09(木) 22:54:24
技術屋としても駄目、社会人としてもっと駄目
48非決定性名無しさん:2009/07/09(木) 23:28:06
だってCITSだもん。
49非決定性名無しさん:2009/07/09(木) 23:29:33
この会社はサビ残なんてありませんよね?
50非決定性名無しさん:2009/07/09(木) 23:32:15
残業と言ったらしばかられるのでありません
51非決定性名無しさん:2009/07/09(木) 23:37:57
165 :非決定性名無しさん:2009/07/09(木) 01:13:11
アルゴは良い会社だよ。悪いのは悪代官木屋乃と越後屋酢味噌
52非決定性名無しさん:2009/07/09(木) 23:46:14
居残り自主作業ならあります(賃金ゼロ)
53非決定性名無しさん:2009/07/09(木) 23:58:47
さすがアルゴwww
54非決定性名無しさん:2009/07/10(金) 00:29:50
>>53
残念ながら上は墨です。
55非決定性名無しさん:2009/07/10(金) 01:26:48
>>46
挨拶しないのは、ス。
ア、キは、挨拶位はできる。
56非決定性名無しさん:2009/07/10(金) 01:31:22
>>55
すみません、人見知りが激しいんで byス
57非決定性名無しさん:2009/07/11(土) 18:52:58
夏…それは中間面談の季節
58非決定性名無しさん:2009/07/11(土) 23:06:36
まじめに面接やってる職場ってあるんですか?
59非決定性名無しさん:2009/07/11(土) 23:56:57
>>58
実際にはやってませんが、やったことにしとけって言われてます
60非決定性名無しさん:2009/07/12(日) 00:03:47
>>59
あるある
61非決定性名無しさん:2009/07/12(日) 00:19:32
まじめに意見述べたら、上司にブチ切れられました。。。
62非決定性名無しさん:2009/07/12(日) 00:21:25
>>61
そんなろくでもない上司いるか?
63非決定性名無しさん:2009/07/12(日) 01:22:51
某事業本部はろくでもない上司だらけ
64非決定性名無しさん:2009/07/12(日) 01:22:53
一般職ですが上司記入欄は全て自分で書いてますが何か?
65非決定性名無しさん:2009/07/12(日) 01:39:10
>>63
上司がろくでもない場合は、上司の上司にいった方が
話がはやい。
66非決定性名無しさん:2009/07/12(日) 10:19:26
この会社に部長所長以上でまともなやつなんていませんけど
67非決定性名無しさん:2009/07/12(日) 18:03:04
上も上なら平社員もぼんくら
68非決定性名無しさん:2009/07/12(日) 18:04:16
エンジニアと呼べない連中が多い。
一部、優秀な人材は散見されるが
69非決定性名無しさん:2009/07/12(日) 20:50:17
合併されて思ったけど、開発の人間なんていないじゃん。どこにいるの?
機材をパッケージ売りしてるだけの名ばかりSEばっかりだし
70非決定性名無しさん:2009/07/12(日) 21:36:20
この企業も、社の幹部が5年先、10年先を描けない。
描く気も無い。他人事で権利にしがみつく役員たち。
時代に淘汰されるね、小型の満州国。
在庫の山となった大型倉庫
71非決定性名無しさん:2009/07/12(日) 23:02:26
>>64
俺もだよ
72非決定性名無しさん:2009/07/12(日) 23:12:58
人事の人が見てたら聞きたいんですが。。。
中間面談、本当に意味があると思ってますか?
73非決定性名無しさん:2009/07/13(月) 22:17:02
>>72
人事とか本社部門は合併で人が余ってると思われ。
それどころではないだろう。
74非決定性名無しさん:2009/07/14(火) 00:16:14
キヤノンソフトとの合併話がまた出てきた様ですが、
今度は本当?
75非決定性名無しさん:2009/07/14(火) 00:27:35
合併はないだろ。
PGしかいなく、外販の出来ない会社と合併なんて考えられんわ。

内製化の一環として、
オフショアで開発していることをキヤノンソフトにやらせるんなら賛成。
よくて子会社だろう。

合併なんて社員のやる気がなくなるよ。
まるで下野する気分。自尊心を踏みにじまれた気分。
76非決定性名無しさん:2009/07/14(火) 00:31:50
>70
公務員をはじめほとんどがそういう会社だよ
77非決定性名無しさん:2009/07/14(火) 05:06:09
で、サコ○はいい加減クビにしたか?
78非決定性名無しさん:2009/07/14(火) 08:01:29
やまだよしゆき
79非決定性名無しさん:2009/07/14(火) 12:34:17
CITSって、図体でかいけど
中途半端で、家電ならばビクターのような存在かな。
高コスト体質で強みもないので、競争力不足で
そのうち、消えてなくなるね。
80非決定性名無しさん:2009/07/14(火) 19:50:04
>>79
近々に三田8Fがごっそり減るから大丈夫です!
81非決定性名無しさん:2009/07/14(火) 21:35:57
>>70
今の幹部が5年、10年後には定年でオサラバ。
自分だけ良ければいいと思ってる香具師がそんな先の事は
考えないよ。
82非決定性名無しさん:2009/07/15(水) 08:34:16
>80
クビ?

関連会社出向だと実質的なコストカットにならない。この際だから退職金割り増しで希望退職募るってのは?
83非決定性名無しさん:2009/07/15(水) 13:11:52
>>74
合併したところで旧スSOLのおえらい方々が今までの方針を頑に変えようとしないから全く意味ない
ここまで合併してきた会社のスキルも窓口も無駄にしてるしモチベーション下げまくってるし
CMJがやきもきする訳だよな
誰も責任取りたくないから何一つ変えたくないんだろう
84非決定性名無しさん:2009/07/15(水) 23:25:11
ここって人材育成に力入れてないよね。
情報処理試験は2回目以降自腹だし、
そのための通信教育は選ばれた人しか受けられないし。

資格手当てもなし、資格取得一時金もなし。
人を消耗品だと思っている証拠だよね。
従業員満足度()笑 ITS3000計画()笑
85非決定性名無しさん:2009/07/15(水) 23:25:36
腐った酢味噌
86非決定性名無しさん:2009/07/16(木) 00:12:14
MJからの担当部長クラスの方が腐ってないかい?
87非決定性名無しさん:2009/07/16(木) 00:19:14
担当部長とか担当課長って役職、意味あるの?
88非決定性名無しさん:2009/07/16(木) 13:12:52
>>84
そのくせ営業の都合でどいつにでも不要な資格を取れっていいまくるけどな。
免許はあってもろくに実務で使えないやつなんて山ほどいるのに。
現に実務で使えてる人材を捨てて実務ができない資格持ちにすげかえるとかw
89非決定性名無しさん:2009/07/16(木) 18:02:40
ことあるごとに飲み会だの親睦会だのほんと好きだのこの会社は
仲良し同士で会社と関係ないところで勝手にやってろよ
酔っぱらうための酒とかタバコの煙とか勘弁してほしいわ
90非決定性名無しさん:2009/07/16(木) 18:45:23
技術を磨くより徒党を組んだ方が有利だもの
外じゃ使えない集団だけど
91非決定性名無しさん:2009/07/16(木) 23:47:20
せっかくの飲み会の場で、話題は仕事しかないのかねえ。。。
92非決定性名無しさん:2009/07/16(木) 23:59:06
お客様に向かって一生懸命仕事してるヤツと、
タイミングを見計らってその成果を横取りして、
上司に報告するヤツがいる。
この会社は、後者を優遇し、前者を否定する。

飲み会くらいは、行った方がいいのだろう。
93非決定性名無しさん:2009/07/17(金) 00:08:08
正直者がバカを見て、要領いいやつがどんどん出世してゆく、
そんな会社です
94非決定性名無しさん:2009/07/17(金) 07:32:29
CANONグループの伝統として子会社の社風は大事にすることがあるからな・・・
こんな社風スクラップアンドスクラップしちまえばいいのに
95非決定性名無しさん:2009/07/17(金) 07:43:00
馬子にも衣装
96非決定性名無しさん:2009/07/17(金) 13:13:02
最近、俺いつの間に書き込んだっけ?みたいなレスが多いw
同じような事を思っている人、案外多いのな。

資格については、不合格だと裏でコキ下ろされるぞ。
特に、セミナー受講したにも関わらず落ちた場合。
セミナーなんて要らんから、その分を報奨金に回した方が
モチベーション上がって合格率高まるんじゃね?
97非決定性名無しさん:2009/07/17(金) 21:35:00
>>96
言い得て妙
98非決定性名無しさん:2009/07/17(金) 22:16:02
>>93
まさに、そうなんだよ。
プライム取れる提案力とかシナジー効果だのいろいろ
言ってた(過去形)が、知恵を出して提案して、案件を
取ってっても、偉いのは伝票処理した営業でチャンチャン。
あとは、金物が何台で粗利が幾らかしか興味ねぇんだよな。

価値もわからんくせに、提案力が無いとか色々言うなよ>品川方面
99非決定性名無しさん:2009/07/17(金) 23:10:18
>>98
経営陣は気づいているのか?
気づいているけど手が打てないのか?
どっちなんだ。。。。
100非決定性名無しさん:2009/07/17(金) 23:31:42
機器設置販売や基幹系銀行系の会社が、
なんでパッケージソフトとかコンシューマ系の開発を買うんだ?
規模に関係なく大規模案件と同じ規模の大量で面倒くさい書類書きを全部に適用するし。
どんだけ無駄な事を増やしてるんだよ。間接費も節減するんじゃなかったのか。
101非決定性名無しさん:2009/07/17(金) 23:41:18
客先からプロジェクト外されたやつが、なんで課長昇進してるんだ?!
10298:2009/07/17(金) 23:51:06
>>99
言ってる事とやってる事がまるで逆。
選挙公約と政治の実態との差と全く同じ。

これまで利益が出ていたが、この先どうなんの?
お偉いさんは、泥舟が沈みきる前に定年逃げ切り
セーフだからいいよな。
103非決定性名無しさん:2009/07/18(土) 00:10:39
CMJ系なのに旧スミソルに実権握られてるのはなぜ?
104非決定性名無しさん:2009/07/18(土) 00:27:56
>>101

課長の器じゃない人が多いのは確か。
105非決定性名無しさん:2009/07/18(土) 00:30:39
開発センター系って課長昇進早くねえ?
106非決定性名無しさん:2009/07/18(土) 08:38:32
>>103
旧財閥系って事でキより上だと思ってるから
もともとはス系列ですら無かったのにな
107非決定性名無しさん:2009/07/18(土) 22:33:53
C21と新業効の両方に勤怠入れるのダルイんですけど。
全然、業務効率化してなくない?w
チェックする上の人もメンドイでしょ?何で一本にまとめないの?
108非決定性名無しさん:2009/07/18(土) 22:41:41
>>107
僕は新業効しか入力してませんが。。。
109非決定性名無しさん:2009/07/18(土) 23:51:41
>>107
ログインする度何度も別々にパスワードいれなきゃいかんしな・・・
ほんとにださいUIだわ
110非決定性名無しさん:2009/07/19(日) 00:03:36
すみそるの時は、結構まともだったんですが。
勤怠とか業効とか。
111非決定性名無しさん:2009/07/19(日) 09:39:00
冗談抜きで、大胆に会社革命しないと
マジでやばい状態です・・・・
末期状態との危機感があります。
キヤノンブランドにつられて他の有名
会社蹴って入社してくる新人やキャリ
アが気の毒に思えます。
112非決定性名無しさん:2009/07/19(日) 11:15:27
将来性なんか無くても定年までは逃げ切れますから。

若いうちに母体を変えられた方が良いかと思います。
無駄に肥大した会社を変えるよりもずっと楽です。
潰しの利かないところにダラダラとしがみついていては、それこそ取り返しがつきませんよ。
113非決定性名無しさん:2009/07/19(日) 13:20:57
激しく同意です。
114非決定性名無しさん:2009/07/19(日) 20:55:20
916 :非決定性名無しさん:2009/07/19(日) 17:49:33
業界変動で、大手Sierの中でもキヤノンITソリューションのような
中途半端な大手企業、下請け中小ソフトハウスは存在意義が無い。
数年のうちに、淘汰されることはお約束事である。
残念ながら合併、リストラ、業種転換しか選択肢はないだろう。
ソ連が攻めてくる前に、満州から日本に戻ることをお勧めする。
良くてシベリア抑留が待っているだけだ。
115非決定性名無しさん:2009/07/19(日) 21:51:18
下の人間が努力して変えられるのは、自分のスキルと
業界内での信用と信頼です。
どんなに頑張っても上の人間を替える事はできません。
会社組織である以上どうにもなりません。
116非決定性名無しさん:2009/07/19(日) 22:41:16
だから普通は下の人間は環境の良い会社に移ることの流動性を武器にするもんなんだけど
日本は未だに一社にしがみつく&不況でな・・・
117就活名無し:2009/07/20(月) 09:38:14
どーなっとる
118就活名無し:2009/07/20(月) 09:42:22
キヤノン営業か


商用車に女乗せ


身体をさわっとる



サポートと営業の 時間とわ…こういう時間なのか…


売上、あがらない遊び人か…

119非決定性名無しさん:2009/07/20(月) 11:12:32
元アルゴの同胞よ、独立蜂起せよ!
技術では我々の方が上だ。
120非決定性名無しさん:2009/07/20(月) 11:37:51
アルゴごときが技術を語るとはギャグにしてもつまらんw
121非決定性名無しさん:2009/07/20(月) 13:04:37
じゃあ?この会社のどこに技術があるんだい?
122非決定性名無しさん:2009/07/20(月) 13:17:43
ない
123非決定性名無しさん:2009/07/20(月) 18:41:21
荒らしかカマッテだろ
内情見てたら本隊が一番技術力無いのは明らかだし
大口がこけたら一挙に仕事が無くなるような転換効かない仕事の取り方してちゃだめだ
124非決定性名無しさん:2009/07/20(月) 18:55:13
本体もスミソルもアルゴも技術無いじゃんw
125非決定性名無しさん:2009/07/20(月) 19:23:39
気球のような会社だな
風船おじさんと同じ運命にならないよう
日々、精進を期待する。
126非決定性名無しさん:2009/07/20(月) 21:45:44
このあやうさがいいんじゃないかあ
127非決定性名無しさん:2009/07/21(火) 09:21:25
いや、全然
128非決定性名無しさん:2009/07/23(木) 00:06:54
社内メールで野菜や自分所の品物の販売宣伝メールを回したり
飲み会のアンケート取るのに外部のサイトへのリンク貼って送るのはやめた方が良いと思います

はっきり言ってね・・・
最低の会社だよ!!!ここは!!!合併されないほうが数万倍良かった!
129非決定性名無しさん:2009/07/23(木) 01:02:30
C21がクソすぎる
フィールド1つ更新するたびにリロードしやがってクソ効率悪い
130非決定性名無しさん:2009/07/23(木) 01:24:40
レビューレビューの毎日じゃ、取れる仕事も取れん罠
131非決定性名無しさん:2009/07/23(木) 07:36:16
毎日毎日、一日中レビューしても、ここの連中が書く議事録はメモ帳で5行くらい。
酷過ぎる。
132非決定性名無しさん:2009/07/23(木) 17:34:36
なんかさ
よそのIT系でよくある「暇な上司のために作った仕事」だよな。
無駄な進捗報告やレビューでどんだけ進捗に影響与えてるのかと。
未だにこんなことやってる開発系会社があるのかとびっくりだわ。
小さな案件にも大規模案件と同じやりかたをさせるし無駄の固まり。
典型的な大企業病過ぎる。あと大阪から来てる奴がでっかい声で騒いでうるさい。
133非決定性名無しさん:2009/07/23(木) 17:52:57
ここの佐孝だか佐考だか忘れたが50代くらいオッサンよ、
自分がリーダーやってるプロジェクトが火ぃ噴出したところで、突然2日間失踪。
後日、

「息子が大学受験の入試でしてー。」


大学の入試さえ、パパが付き添ってあげないと受験できない息子乙www
134非決定性名無しさん:2009/07/23(木) 22:36:36
>>133

戻ってきただけましだ
135非決定性名無しさん:2009/07/23(木) 22:51:29
計画書なんかのフォーマット、変な名前とか書式が大量に付いてない?
シートコピーするとエラー出るし、他のブックと結合するとExcelが落ちる。
136非決定性名無しさん:2009/07/23(木) 23:11:59
開発支援部門への報告書作成のために開発生産性落ちてるし、
品質保証部門への報告書作成のために開発おろそかになって
品質落ちてるし、本末転倒だよな〜
137非決定性名無しさん:2009/07/23(木) 23:20:27
フットワーク軽いところにいずれ駆逐されるだろうね
こんなことばっかりやってると
138非決定性名無しさん:2009/07/23(木) 23:34:37
開発支援部門と品質管理部門の偉い人がずら〜っと
並んでのレビュー、指摘は誤字脱字だけですが。。。
139非決定性名無しさん:2009/07/23(木) 23:43:17
どっちにしても管理間接部門が重過ぎるよ、この会社は
140非決定性名無しさん:2009/07/24(金) 00:17:13
管理間接部門を適正人数にするだけで
たぶん、業績は一気に回復すると思う
141非決定性名無しさん:2009/07/24(金) 00:23:43
重くてでブヨブヨした感じ、これがこの会社の持ち味
そしてマッタリしてながら素材同士の愛称が悪い
寄せ集めの肥大化クラス
142非決定性名無しさん:2009/07/24(金) 00:27:19
BR資料作りで徹夜です。。。
143非決定性名無しさん:2009/07/24(金) 00:42:20
ムダ、ムラ、ムリがこの会社の持ち味
ムダと思っていても、自信を持って安心しなさい
144非決定性名無しさん:2009/07/24(金) 08:34:12
この会社は、
お客様への提案作成労力<社内レビュー資料作成労力
だよな。
145非決定性名無しさん:2009/07/24(金) 08:36:36
自己満足だけでアウトプットが無いのは会社ごっこだから。
146非決定性名無しさん:2009/07/24(金) 13:05:32
コンプライアンスだのマナーアップだとか言いながら
セクハラジョーク連発のエレベーター内でおしゃべりしてるような上司・・・・
147非決定性名無しさん:2009/07/24(金) 18:13:56
エレベーター内は密室です。好きなようにさせてください
148非決定性名無しさん:2009/07/24(金) 20:37:13
社外の人もエレベータ内にいるのに、女子とバカ話続ける
新人、社会人失格だわ。。。。
149非決定性名無しさん:2009/07/24(金) 20:49:34
いや今更そんなところ見なくても分かりますよ
150非決定性名無しさん:2009/07/24(金) 21:03:26
社長もいるエレベータ内で騒いでる新人もいたよ。
もしかして社長の顔知らんとか?(笑)
まあ、存在感ない社長だからしゃ〜ないか。
151非決定性名無しさん:2009/07/24(金) 21:33:09
本社のエレベータ、狭くて暑いお。。
どれ来るか分からないし。
152非決定性名無しさん:2009/07/24(金) 21:46:42
2Fなのにエレベーター乗るなよ!
153非決定性名無しさん:2009/07/24(金) 23:09:03
トイレネタの次はエレベーターネタ
その次はなに?
154非決定性名無しさん:2009/07/24(金) 23:09:22
新しく親会社から来た取締役の人、キレ者だってうちの上司が言ってたけど、今日、その意味がわかりました。
155非決定性名無しさん:2009/07/25(土) 00:22:32
すぐに切れちゃうでしょう?
156非決定性名無しさん:2009/07/25(土) 04:37:26
なにそれこわい
157非決定性名無しさん:2009/07/25(土) 08:29:50
>>154
親では相当の問題児だったとか。。。
158非決定性名無しさん:2009/07/25(土) 10:50:30
親会社のゴミ捨て場か
なるほど、役職の割りにしょーもない奴ばかりなわけだ
159非決定性名無しさん:2009/07/26(日) 12:35:45
「オフィスに椅子が無い」、「早く歩かないと警報が鳴る」  恐怖のキヤノン工場

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/

先日,キヤノン電子の酒巻久社長に,桜が満開となっていた同社の秩父工場を案内していただいた。
酒巻社長は『椅子とパソコンをなくせば会社は伸びる!』(祥伝社)の著者であり,職場から「いす」を
なくすという大胆な改革を実行した人である。秩父工場内には,応接室など一部を除き,会議室にも,
開発部門や管理部門のオフィスにもいすがない。

『椅子と〜』によると,会議室からいすを撤去したことで会議への集中力が高まり,年間の会議時間が
半減した。またオフィスでも,立つことで社員同士のコミュニケーションが密になり,問題解決の精度や
スピードが劇的に改善したという。いす代も不要になり,いすをなくした分スペースが節約されるなど
「いすをなくすことのメリットは計り知れない」(酒巻社長)。

酒巻社長の説明を聞きながら工場内を歩いていくと,突然,警報(のような音)が鳴り回転灯が光った。
足元を見ると,廊下に青く塗られたゾーンがあり,「5m 3.6秒」と書いてある(写真4)。この5メートルの
ゾーンの両端にはセンサーが設置してあり,3.6秒以内で通過しないと警報が鳴るのだ。
「広い工場なので,移動に費やす時間がバカにならない。社員に歩くスピードを体得してもらうための
仕掛け」(酒巻社長)だという。

秩父工場を見学し,本当にいすのないオフィスを目の当たりにして,改めて“改革の達人”と呼ばれる
酒巻社長の実行力に感銘を受けた。いすをなくすことに代表される酒巻社長のさまざまな改革により,
キヤノン電子の業績は,いすをなくした2000年から2007年の8年間で,経常利益率が9.7ポイント
改善した。さすがに2008年以降は世界的な経済危機の影響を受けたが,4月22日に発表した
2009年第1四半期(1〜3月)決算を見ると,売上高が前年同期比で39.1%減少したにもかかわらず,
黒字を確保した収益体質は評価に値するだろう。
160非決定性名無しさん:2009/07/26(日) 15:25:02
ここにも、政権交代を、谷本政権を望む。
でないと3年先は、この会社は、
仲間割れしたまま、市場からお払い箱になる。
161非決定性名無しさん:2009/07/27(月) 00:38:17
なあんてね
162非決定性名無しさん:2009/07/27(月) 01:05:11
以外に谷本氏も頼りない。。。っていうか人を見る目ない。。。
163非決定性名無しさん:2009/07/27(月) 05:27:31
だから谷本さんは町工場の工場長レベルだろ
残念ながら経営者として一番大切なものがない
164非決定性名無しさん:2009/07/27(月) 11:59:56
営業職の強いやつが多いのか
がさつな奴多いなここ
勢いと声のでかさだけで生きてきたって感じのやつが
165非決定性名無しさん:2009/07/27(月) 21:03:04
とにかく職場で無駄話してるヤツが多すぎる。
うるさいのなんのって。。。
166非決定性名無しさん:2009/07/27(月) 21:38:31
>>154
こいつが最悪の組織を更に最悪にしてるらしい
167非決定性名無しさん:2009/07/27(月) 22:10:02
>>163
経営者として一番大切なものとは?
168非決定性名無しさん:2009/07/27(月) 22:37:30
社員がやる気、エネルギーに溢れているような
職場の雰囲気はありますか?
169非決定性名無しさん:2009/07/27(月) 22:37:41
谷本さんには愛がある。
キヤノン愛茶ソリューションズ
170非決定性名無しさん:2009/07/27(月) 22:55:22
>>168
下手な小細工するより現場の人間を信じて良い意味でほったらかして欲しい。
あれこれ中途半端に手を入れるのが一番不愉快。
171非決定性名無しさん:2009/07/27(月) 23:05:43
ス出身者ではないが、T本さんやK林さんとか、この会社の将来や
次世代に何が残せるかを本気で考えてる方たちに、1期でもいいから
トップとして指揮をして欲しいよ。
172非決定性名無しさん:2009/07/27(月) 23:42:40
そうだよね
173非決定性名無しさん:2009/07/28(火) 23:20:38
暑さのせいか、部門の上司同士が口論している場面を
最近よく見かけます。
議論と言うには程遠く、子供の喧嘩みたいな。。。
174非決定性名無しさん:2009/07/28(火) 23:31:18
要するに現社長はダメダメってことですね
175非決定性名無しさん:2009/07/28(火) 23:31:48
苦労したことない人の言う厳しさはでかい声で怒鳴ることだからね
176非決定性名無しさん:2009/07/28(火) 23:34:37
某事業本部に配属になった新人さんご愁傷様です。
177非決定性名無しさん:2009/07/28(火) 23:53:19
>>176
ウチの事業本部のことだな
178非決定性名無しさん:2009/07/29(水) 00:18:38
多分うちの事業本部だと思う。
179非決定性名無しさん:2009/07/29(水) 00:24:01
>>170

現場への信頼、責任をもつ、ということでしょうか。

「社長力養成講座」という本によれば・・・
経営でやるのは、
1.企業の方向付け
2.資産の最適配分
3.人を動かす
だとか。
180非決定性名無しさん:2009/07/29(水) 00:31:16
>>179
私怨と依怙贔屓で人を動かそうとする奴がいるから終わってるんだな
181非決定性名無しさん:2009/07/29(水) 12:27:34
>>179
その「人を動かす」と云う事が、あれこれ口出ししてやらせることだと勘違いしてるやつがいかに多いか・・・

>>180
合併前はなんのかんの言ってもさすがC、雰囲気も社風も日本企業っぽくないなあ
と思ってたのが、合併後はもうこれ以上無いってくらいのコテコテ日本企業体質で笑ったわ・・・心は泣いてるけどな
182非決定性名無しさん:2009/07/30(木) 00:30:40
心は泣いた
営業は笑った
もう締めたので来月で調整してください
183就活:2009/07/30(木) 08:25:14
車、エレベーター、トイレ、密室で。
184非決定性名無しさん:2009/07/30(木) 21:21:40
大阪から出てきてる奴すこし黙れ
エレベーターホールからオフィス前まで響くような声で大騒ぎするな
185非決定性名無しさん:2009/07/30(木) 22:12:44
なにかっつーと懇親会だの飲み会だの、
仕事しろっての。上役ども。
186非決定性名無しさん:2009/07/30(木) 22:20:47
部長に「ちょっと飲んでくか」って誘われたんでついていったら、
散々部員への愚痴聞かされて、挙句の果てに割り勘。。。。
最悪
187非決定性名無しさん:2009/07/31(金) 00:36:46
>>186
断れない状況で飲みについて行って、結果割り勘でしたって
パワハラ事由にあたるらしいよ。
188非決定性名無しさん:2009/07/31(金) 00:52:05
割り勘で領収書は部長が精算。
東京コンピュータサービス方式。
189非決定性名無しさん:2009/07/31(金) 01:38:05
ケチくせぇ会社だなぁおい
馬鹿ばっかだぜホント
190非決定性名無しさん:2009/07/31(金) 01:43:38
給料が安いんだから、ケチにもなりますよ
191非決定性名無しさん:2009/08/01(土) 01:32:09
相変わらず憎しみの中でお仕事なされているようで何よりです
そのまま不況と共に悪意の渦に飲み込まれないよう、せいぜいお気をつけくださいね
192非決定性名無しさん:2009/08/01(土) 01:55:33
やだなあ。憎しみなんてあるわけないじゃないですかあ
全て鍛えようと思ってやった結果ですよお
193非決定性名無しさん:2009/08/01(土) 01:59:02
客を鍛えるってテメーいい度胸だな
194非決定性名無しさん:2009/08/01(土) 02:10:29
まあ、客のいるエレベータの中で喧嘩するような会社ですから
195非決定性名無しさん:2009/08/01(土) 02:27:24
家とか買っちゃった奴大変だなwww
196非決定性名無しさん:2009/08/01(土) 02:40:33
>>193
やだなあ。これは度胸じゃなくて読経ですよお
197非決定性名無しさん:2009/08/01(土) 15:40:51
でも、おかしな会社はここだけなく
多くのSIerやソフトハウスも50歩100歩で
競争力や活力は枯渇しつつあります。
一蓮托生で時代に飲み込まれて沈没するか、
地方のシャッター街にある時計宝飾店のごとく
しぶとく残ってゆくか?
198非決定性名無しさん:2009/08/01(土) 18:05:46
執行役員大杉!

勿論今期は手当て返上するんだよな?
199非決定性名無しさん:2009/08/01(土) 18:09:20
するわけがない
全部お前らのせい
200非決定性名無しさん:2009/08/01(土) 18:28:59
>>199
も前らって一般社員のことか?
それともCMJからの出向社員?
201非決定性名無しさん:2009/08/01(土) 19:01:40
谷本改革を待て 真実の扉が開かれる。
202非決定性名無しさん:2009/08/01(土) 19:51:43
上をすげ替えたくらいで会社全体が変わるかよ
何夢見てるんだ
203非決定性名無しさん:2009/08/01(土) 22:59:30
限定合理性がある限り、大組織の改革は不可能。
行政改革と同じだよ。
小田原評定を続けなはれ
じゃあねっ!
204非決定性名無しさん:2009/08/02(日) 00:55:54
つーか雰囲気バラバラじゃん
出身母体で差があるのは給料だけ
同じ出身母体で仲がよく見えても実際はかなりドライだよね
205非決定性名無しさん:2009/08/02(日) 13:26:30
馬糞の川流れ 競争激化の将来、先は見えている。
206非決定性名無しさん:2009/08/02(日) 13:45:37
親方様に見捨てられなければ定年まで食い潰すことくらいはできそうだ。
207非決定性名無しさん:2009/08/02(日) 14:28:04
この業界、日本企業の競争力、技術変革
7年先に会社が安泰か?考えてみなはれ
208非決定性名無しさん:2009/08/02(日) 15:07:30
>同じ出身母体で仲がよく見えても実際はかなりドライだよね

ドライとか仲がいいとか、どういうレベルの話で言ってるの?
内容によっては賛成しかねる
209非決定性名無しさん:2009/08/04(火) 22:17:43
前後不覚に陥るほど飲むやつが多すぎる
サークル気分の馴れ合い大学生みたいなのとかも
210非決定性名無しさん:2009/08/04(火) 22:19:36
昔は飲み会のあと会社に泊まるアホとかもいたけど、
今はどうなんだろ。
211非決定性名無しさん:2009/08/04(火) 23:07:29
今年の新人、アホ丸出し
昼休みはみんな固まってエレベータホールで
でかい声でバカ話。。。。
212非決定性名無しさん:2009/08/04(火) 23:16:08
>>211
社会人として先輩なんだから、こんな所にカキコしないで
注意や指導したらいいんじゃないの?
213非決定性名無しさん:2009/08/04(火) 23:23:49
>>212
それが出来ないから書き込みしてんじゃないか、まあ察してやれよ
そしてそのまま注意されなかった新人が数年後、また書き込みに来る

「今年の新人、アホ丸出し・・・」
214非決定性名無しさん:2009/08/05(水) 08:09:03
>>212
そんな幼稚園児向けの注意をいい歳した相手に直接するなんてお互い情けなくて嫌になるな・・・
そりゃ「廊下は走るな」「エレベーターで騒ぐな」なんて言う張り紙がある訳だわ
215非決定性名無しさん:2009/08/05(水) 19:23:39
よほどのお人好しでもなければ大人は大人に注意なんてしないよ
浮いてるやつは一生気付かずにそのままだ
216非決定性名無しさん:2009/08/05(水) 19:41:53
キヤノンさんは5m 3.6秒でしょ
廊下を走るなとは殺生な
217非決定性名無しさん:2009/08/05(水) 19:47:45
エレベータの中で女の話ばかりしてるお偉いさんいるし、
そのまま出世したような人も多いんじゃない。
誰が誰に注意できるの?
218:非決定性名無しさん:2009/08/05(水) 20:30:01
どうも。キャリア管理職です。
ここって派遣、下請けの人が書きに来てると思ってました。
ここに書かれている事、ほとんど真実ですな。CMJの役員の皆さんは気づいてるのかな?
CITSの役員はこんな「便所の落書き」に真実書きまくられてる事恥じた方がいいよ。
結局、スSOL体質なんだよね。
社内で「ソリューション」とか言うの止めてほしい。まともな会社では5年以上前に死語です。
あと、コンサルなんてできる力はありません。悪しからず。
スSOLから残ってきて、声がでかいだけで管理職になっているみなさん、世の中ってモンを知りましょう。
219非決定性名無しさん:2009/08/05(水) 21:55:09
今、中期計画の策定時期です。
いい加減な人たちの、いい加減な発想で大事な
中期計画が決まってしまいます。
本当に大丈夫なんでしょうか。
220非決定性名無しさん:2009/08/05(水) 22:02:51
ダイジョブ、DIE JOB
221非決定性名無しさん:2009/08/05(水) 22:18:05
>>218
>声がでかいだけで管理職になっているみなさん
キ出身の方が多くないか?
勢いと世渡りだけのインチキなヤツ。
222非決定性名無しさん:2009/08/05(水) 22:21:08
入社3年目です。
ウチの部に配属された新人に聞かれました。
「課長の○○さんって毎日いろんな女の子と雑談してる
だけですが、そういうもんなんですか?」
なんて答えればよいのでしょうか。
223非決定性名無しさん:2009/08/05(水) 22:32:17
>>221
或る語出身の管理職の方が声はでかい
224非決定性名無しさん:2009/08/05(水) 22:56:47
>>222
そういうもんとは?

と聞き返すくらいのことが出来ないのかおまえは
225非決定性名無しさん:2009/08/05(水) 23:08:11
ウチの会社って、勤務時間中に
せんべい食ってもいいのか?
226非決定性名無しさん:2009/08/05(水) 23:22:49
>>225
普通に食べるでしょ?
227非決定性名無しさん:2009/08/05(水) 23:43:35
時と場合がよくてアルコール以外なら問題ないだろ
228非決定性名無しさん:2009/08/06(木) 00:41:46
中期計画で現状が変化するとは思えん。
まだまだ続く現状維持だな
そして年末まで”シナジー効果”は死語じゃねぇ?
229非決定性名無しさん:2009/08/06(木) 00:56:00
>>222
質疑応答ガイドライン、後輩への回答編より
「そうみえて、女の子の細かいところまでよくチェックしている。
 君のテストケースが陳腐にすらおぼえるほどにな」
230非決定性名無しさん:2009/08/06(木) 12:22:02
>>227
オフィスのゴミ箱がやたらとビール臭いときがある。
あと開発の部長課長クラスにはちゃんと理路整然と話せる人を付けて欲しい。
漠然としたイメージばっかり語る人とか、技術的な話が全然理解できない人が多すぎる。
開発畑出身でこれだからスSOL時代からどんな仕事してたのか想像できるよ。
とよぞうごときが開発者面できるはずだわ。

>>221
CMJからいらない子扱いされてやって来た人は酷いのいるね。
CITS生え抜きも同じくらい目も当てられないけどね。
231非決定性名無しさん:2009/08/06(木) 13:22:59
おバカちゃんばかりどうやったらこんなに集められるんだこの会社は
ある意味すごいや
232非決定性名無しさん:2009/08/06(木) 18:56:28
でも同じビルに入ってる他の会社の連中の振るまいを見てると、
これでもマシに思えてくるから不思議だわ・・・。
日本の会社員はほんと何一つ変わっちゃいない。良い意味でも悪い意味でも。
233非決定性名無しさん:2009/08/06(木) 21:03:35
>>232
他の会社ってのもC関係なんですね分かります
234非決定性名無しさん:2009/08/06(木) 21:18:58
>>230
部課長クラスは、その上司の好き嫌いで決まってるからな。
仕事は適当に口だけだして、P4以下に丸投げ、
成果だけお気に入りにヤツに付ける。
そして、自分の周りを取り巻きの管理職で固める。
能力があるから出世してる訳でもなんでもない。
これ、キ方式の基本。

>>231
お利口さんは、すでに転職してるからじゃねえの?
235非決定性名無しさん:2009/08/06(木) 22:20:35
もうだめかもわからんね
236非決定性名無しさん:2009/08/06(木) 22:39:28
技術しか興味ないヤツが運良く部長昇格、
でもまともなマネジメント出来ずに部は
崩壊状態。。。。不幸すぎる
237非決定性名無しさん:2009/08/06(木) 22:48:54
>>236
それはある意味もったいないな・・・
そういう人は是非、現場の第一線でバリバリ頑張って欲しいのに。

ここの会社ってPMや管理系が出来ない・やらない人はイラナイって風潮だよね。

管理者 <<< 超えられない壁 <<< 技術者

※もちろん、技術者だってコミュニケーション力が必要なのは分かってるけど・・・
技術偏重ならぬ、管理偏重な希ガス
238非決定性名無しさん:2009/08/07(金) 01:11:35
>>237
そりゃーそうだ。ここって中抜き会社でしょ。
二次受けの仕事をさらに下に流すだけの会社。

よくITS3000計画なんて恥ずかしげもなく言えたもんだ。
239非決定性名無しさん:2009/08/07(金) 01:20:38
サブプラの煽りで下に流せるだけの仕事もない
240非決定性名無しさん:2009/08/07(金) 21:09:32
>>238
中抜きでITS3000というこでしょ。
アンダービジネス万歳!!!
241非決定性名無しさん:2009/08/07(金) 21:12:56
ITS3000?
ここは
ISTソフトウエアと
どっこいどっこいだぜ
242非決定性名無しさん:2009/08/07(金) 21:19:19
開発は営業の事も勉強してくださいってさあ・・・。
確かに営業や管理の知識も必要だし勉強してる人もいるけど、
じゃあ営業は開発や自社技術の勉強しなくて良いって訳でもないだろうと。
知識もない営業が顧客との間に入って何の話ができるんだ?
仕事の値段下げて数だけ取ってくるくらいだろと。
なんつーかね。いろんな会社を合併吸収して一口に開発と言っても、
パッケージソフトだのドライバだの銀行系だの色々増えてそれぞれやり方が違うのに、
それまでやってきたやり方一つだけで当てはめようとか、そんなもん旨く行くわけ無いっての。
合併後に対応できる能力がないんだったら合併なんかするなよな。
243非決定性名無しさん:2009/08/07(金) 21:46:45
目の前のハエも追えない状況でエリートごっこやってもな。
それだけの人材を据え置きにできるような処遇でもないし。
244非決定性名無しさん:2009/08/07(金) 21:47:37
何いってんだ。男の子だったら合体ロボとかカッコイイだろ
245非決定性名無しさん:2009/08/07(金) 22:04:12
規模さえでかくすれば業界ピラミッドの上のほうに行けると
思っている親会社の首脳陣がいけない。
246非決定性名無しさん:2009/08/07(金) 22:16:47
社のイメージは図体でかく
ぶよぶよまったり
引退間際の故錦
247非決定性名無しさん:2009/08/07(金) 23:12:34
部下の面倒をみれなくてもいいが、自分自身のスケジュール管理くらいは
できる管理職希望するよ。
248非決定性名無しさん:2009/08/07(金) 23:20:13
ウチの会社って、勤務時間中に
職場放棄でタバコ吸ってもいいのか?
249非決定性名無しさん:2009/08/08(土) 00:01:45
>>248
駄目に決まってるだろ。規則で決まってるハズ(全事業所)

でも実際は管理職や事業部長も吸っているので誰も何も言えません。
誰かスピークアップ使って報告しちゃえよ

一時間おきぐらいに喫煙所(ビルの外にある)に居るよ
まったく馬鹿ばっかりでどうしようもねぇ
250非決定性名無しさん:2009/08/08(土) 00:09:00
たばこの場が最大の意見交換の場だって
正当化してるバカばかりだよ
251非決定性名無しさん:2009/08/08(土) 00:35:36
会社の規則を決めてる方達が職場放棄でタバコを吸ってるんだから
どうしょもないな。守れないルールなんか決めんなよ。
252非決定性名無しさん:2009/08/08(土) 13:36:49
意見交換やコミュニケートなんぞ就労時間中に仕事を進める中で出来るだろっての。
エレベーター内で大はしゃぎ、たばこで一休みの間にする、
部下引き連れて自分だけが好きな店に昼食、
半強制な雰囲気の飲み会で酒かっくらってバカ話しとか、
それで何が進められるんだ。
コンプライアンスとか社外での身の振り方でキヤノングループのイメージが決まるって言うんなら、
それなりの行動しろよほんとに。ダメ人間同士の馴れ合いべったりが好きすぎる上司が多くて本当に困る。
253非決定性名無しさん:2009/08/08(土) 15:18:15
そうでもしないと意見すら言えないほどにギスギスしちゃってんじゃないの
寄せ集めが地に足のつかない規範なんか定めるから
254非決定性名無しさん:2009/08/08(土) 17:01:21
仮面家族のような会社
でも、そこがいいのだ
255非決定性名無しさん:2009/08/09(日) 16:05:29
定期的にそういうレスを見かけるけどネタで言ってるんですよね?
256非決定性名無しさん:2009/08/09(日) 17:48:49
タレント酒井某のような会社
257非決定性名無しさん:2009/08/09(日) 18:20:22
>>256
意味わかんねから0点!
258非決定性名無しさん:2009/08/09(日) 21:50:12
私の為のコメントだから
他に人に分からなくても良い
259非決定性名無しさん:2009/08/09(日) 22:22:05
とりあえず盆休み入ったから
仕事のことは忘れようや
260非決定性名無しさん:2009/08/10(月) 12:02:05
先週のSVが終わったんで出社しにきたんですけど
スの人たち全員いますね
売り上げがどうのとかメールが来ても、そもそも愛着湧かん会社にモチベーション湧きませんね
所詮「合併先」でしかないですね
261非決定性名無しさん:2009/08/11(火) 00:29:10
お前ら、まともに給料でる会社なんだから感謝しろよ
やる気がなくてもクビにならないんだから感謝しろよ
手抜きしてもアイツは使えないで済むから感謝しろよ

いい会社と思うだろ?
262非決定性名無しさん:2009/08/11(火) 00:31:06
毎日のように、いろんな幹部にコバンザメの様にくっついて
会社近辺で飲み歩いてる総務の○○、恥ずかしくないか?
263非決定性名無しさん:2009/08/11(火) 00:36:58
>>261
ほんとだ。。。よく考えればいい会社だ
264非決定性名無しさん:2009/08/11(火) 00:42:53
>>261
「アイツは使えない」は、ス出身者のキーワードだ!
どう?
265非決定性名無しさん:2009/08/11(火) 00:49:13
実際アルゴ出身使えないし
266非決定性名無しさん:2009/08/11(火) 09:00:19
使えないのはアもスも同じですけどね
267非決定性名無しさん:2009/08/11(火) 12:18:28
うちの部署は合併されてから全員愚痴ばかりだ。
あれこれ非効率的なやり方を押しつけられてやる気ナッシング。
268非決定性名無しさん:2009/08/11(火) 23:10:27
仮面家族
寄せ集めコードの巨大関数
269非決定性名無しさん:2009/08/11(火) 23:25:07
>>266,267
まさか会社からの書き込みじゃないだろうな。
個人を特定されるぞ。ご注意を。
270非決定性名無しさん:2009/08/12(水) 00:10:54
>>269
266や267じゃないが、職場からココってアクセス規制されてるでしょフツー
だから書き込み出来ないんじゃないかな?

それともそんな当たり前のセキュリティーさえも守られていないDQN会社なのでしょうか?
271非決定性名無しさん:2009/08/12(水) 00:14:10
いくらなんでも携帯だろw
トイレの中でピッピピッピやってるの多いし
272非決定性名無しさん:2009/08/12(水) 15:10:46
バケツで水でもかけるか。
273非決定性名無しさん:2009/08/12(水) 15:15:40
あとトイレでタバコ吸ってる奴居ねぇ?
まったくどういう神経してるんだろうな

始終携帯いじってる馬鹿がいるけど
女子高生かお前は?
274非決定性名無しさん:2009/08/12(水) 15:20:15
モバイル対応のテスト中なんだよ
275非決定性名無しさん:2009/08/12(水) 21:49:04
>>270
つかさ
君らの脳みそにはサマーバカンスとかフリーバカンスとかないのか?
276非決定性名無しさん:2009/08/12(水) 21:50:17
>>273
トイレで携帯はいる。確実にいる
あとトイレで喫煙者もいる
277非決定性名無しさん:2009/08/12(水) 23:30:11
>>275
SV/FVがどうしたよ
どいつもこいつもサマバカだのフリバカだの

まったくバカばっかりだぜ
278非決定性名無しさん:2009/08/13(木) 08:59:08
ああ
お盆が関係ない無職も社員に成り済まして混じってるみたいだしな
社員自体が馬鹿だからなじんでるみたいだけどな
279非決定性名無しさん:2009/08/13(木) 11:14:10
>>273
どこの会社にでも居そうな気がするが
ここのはそれがズバ抜けてすごいと思う。

>モバイル対応のテスト中なんだよ
なら堂々と自分のデスクでやれと
280非決定性名無しさん:2009/08/13(木) 12:19:59
GBってなんの略?
281非決定性名無しさん:2009/08/13(木) 13:02:13
あきらかにこのスレの住民はincに比べて程度が低いなwww
282非決定性名無しさん:2009/08/13(木) 13:58:19
携帯ならまだしも、DSやってるアホがいたぞ・・・
283非決定性名無しさん:2009/08/13(木) 16:42:33
>>280
ゴールデンボール
284非決定性名無しさん:2009/08/13(木) 17:07:10
会社から書いてたら毎月発動するアレが反応して通報されるわ
そもそもこのスレの内容自体が規約違反スレスレなのばっかだしw
>>273
前は全面禁煙のビル内で堂々と吸ってるやつがいたよ。愕然とするわ
>>281
元々がキ系列じゃないからな・・・
285非決定性名無しさん:2009/08/14(金) 08:57:40
トイレ難民ばんざい
286非決定性名無しさん:2009/08/14(金) 11:04:56
隣のビルがあるから大丈夫 (^-^)v
287非決定性名無しさん:2009/08/14(金) 21:57:24
住ソルのみんな 暑中見舞い 大阪名物 たこ焼き根性で負けるな
288非決定性名無しさん:2009/08/14(金) 21:58:20
社員全員キチガイばかりのクソ会社にどういう価値が残ってんの?
289非決定性名無しさん:2009/08/14(金) 22:00:42
>>288
価値ならマイナスで巣。ぷげら
290非決定性名無しさん:2009/08/14(金) 22:05:42
ようやくこのクソ会社ともおさらばできる〜
291非決定性名無しさん:2009/08/14(金) 22:07:19
>>290 死ねかす
292非決定性名無しさん:2009/08/14(金) 23:18:40
死ねと書くのは法律違反だよ
293非決定性名無しさん:2009/08/14(金) 23:29:41
Cソの上層部めちゃくちゃだな
下からの意見をまったくくみ上げず密室会議で全部勝手にきめやがる
Cソの生え抜き社畜は疑問にも思ってないみたいだけど
アもCN*もブーイングしまくってるぞ
ここにきてまたきな臭い話が出てきてるみたいだしいい加減にしておくんなまし
ええ
294非決定性名無しさん:2009/08/15(土) 00:32:56
きな臭い話って?
295非決定性名無しさん:2009/08/15(土) 00:33:46
きな臭い話って?
296非決定性名無しさん:2009/08/15(土) 00:36:57
心を穏やかに 仲間を愛せ、上司を愛せ、会社を愛せ 仕事を愛せ 
さすれば無限の力を得るであろう
297非決定性名無しさん:2009/08/15(土) 00:58:03
他社は客の囲い込み必死なのに、
この会社ったら未だに社内権力闘争ですか?
のんきなもんだ。
298非決定性名無しさん:2009/08/15(土) 01:56:34
アルゴの伝統として、お客様を第一に考えることが大事と教育を受けてきた。
基準は、顧客価値。故に、囲い込みも権力闘争も顧客価値につながらないため
アルゴ出身の人間は関心が無い。正直、誠実、実力で顧客と共に歩む。
不器用だが、信念を持って、毎日を生きている。
299非決定性名無しさん:2009/08/15(土) 02:06:40
>アルゴの伝統として、お客様を第一に考えることが大事と教育を受けてきた。

夜釣りとは粋ですな
300非決定性名無しさん:2009/08/15(土) 02:07:53
真面目に聞いてくれ。
いい加減なことを言ってるわけでない。
301非決定性名無しさん:2009/08/15(土) 02:36:09
見え見えすぎて釣りにすらなってないよw
302非決定性名無しさん:2009/08/15(土) 08:09:26
この業界で「囲い込み」と言えば、君の言う「顧客価値」で
お客様先において、他社を一切寄せつけない状況にするという事だが…
どうかね?と釣られてみた。
303非決定性名無しさん:2009/08/15(土) 09:27:32
給料出るだけいい会社だよな
304非決定性名無しさん:2009/08/15(土) 10:45:45
>>298
あんた働いたことすらないだろ。
CITSの人間でもアでもC*Cでもないんじゃねえの。
305非決定性名無しさん:2009/08/15(土) 11:41:19
すでに沈みかかった泥舟だ、みんなで最後まで頑張ろうじゃないか
ま、俺はすでに転職したから残念ながらお付き合い出来ませんがwww

まだ残ってる人たちが気の毒で仕方ない
家も買っちゃった人とかいるんだけど大丈夫なのかなwww
306非決定性名無しさん:2009/08/15(土) 12:38:11
末端を切る話が進んでるみたいだし、
そのうち嫌でもおさらばさせられる人が出てくるかもね。
重要なのは使える人も使えない人も一緒くたに切られるってことだけど・・・。
強制的におさらばさせられた方が幸福かもしれんけどね。
307非決定性名無しさん:2009/08/15(土) 12:44:42
>>304
その通りです。
直ぐにどうこうではないが
この会社は、時代の流れに淘汰される中型恐竜
時間の問題だな。寄せ集め巨大関数。
308非決定性名無しさん:2009/08/15(土) 15:36:40
終戦直前の日本のような状況だが
夢を持とう。
オフショアから占領軍が来て、解放してくれるよ。
その時のために、上流工程の開発能力をつけよう。
田町の一室を用意する。どうだ
309非決定性名無しさん:2009/08/15(土) 19:24:33
>>306
ちょw強制的におさらばさせられた方が幸福かもってwww
310非決定性名無しさん:2009/08/15(土) 20:35:39
全体的に沈んでくれることを切望する。
単純にキチガイ会社。日本の恥。ひいては人類の恥。
死ねカス。死んでもだれも気付かない。
311非決定性名無しさん:2009/08/15(土) 20:41:26
確かに、日本でも特に恥ずかしい馬鹿会社であることは事実。
312非決定性名無しさん:2009/08/16(日) 04:16:08
みんな休み明けに向けて気がたってるようですね
週明けからは歯を食いしばってボディブローを喰らいましょう
313非決定性名無しさん:2009/08/16(日) 07:48:55
>>312
仕事でもせめてそれぐらい仕切れたら上等なんだがな。
314非決定性名無しさん:2009/08/16(日) 10:31:10
この会社では仕事しない、命令に逆らわない、イベントに率先して傘下するのが良い社員だからなあ。
315非決定性名無しさん:2009/08/16(日) 10:51:36
どうしようもない馬鹿会社だね
316非決定性名無しさん:2009/08/16(日) 13:07:43
やれやれ馬鹿のふりをするのもたいへんだ
317非決定性名無しさん:2009/08/16(日) 13:17:32
『 仏作って魂入れず 』
何が足りないのかよ〜く考えてみよう!>品川の最上階の人たち





まぁ、期待しても無理か…
318非決定性名無しさん:2009/08/16(日) 13:33:00
キ系列のなかでここだけ大学のサークル臭さがすごいんだよなあ
やっぱス系列だったころの名残なのかね
>>317
魂入れようと思ったらごっそり入れ替えるはめになるね
319非決定性名無しさん:2009/08/16(日) 14:08:48
バカがバカのふりしたら・・・

やっぱりバカ。(ぷ
320非決定性名無しさん:2009/08/16(日) 14:20:53
もう辞めたい・・・
次の会社どこが良いかな。
321非決定性名無しさん:2009/08/16(日) 15:47:00
貴殿のように、優秀な方なら相手の方からやってくるでしょう?!
322非決定性名無しさん:2009/08/16(日) 16:14:09
次の会社が今よりマシとは限らない。
323非決定性名無しさん:2009/08/16(日) 18:29:46
カス人間はカス企業にしか拾われない。
324非決定性名無しさん:2009/08/16(日) 18:32:16
カス汁もクズ餅も美味しいよ。さあ食べてイキんしゃい
325非決定性名無しさん:2009/08/16(日) 18:35:57
このカス会社、宗教オタクが巣食ってるよね。天理教とか創価学会とか。
目が気持ち悪いからいい加減にしてほしい。
326非決定性名無しさん:2009/08/16(日) 19:22:39
荒らしたいだけの無職さんは余所でやってくれませんか。
ここの社員はくたびれきっててそんなパワーもないしね。
327非決定性名無しさん:2009/08/16(日) 20:09:00
基本情報も受かんねえアホを置いてくれる会社なんて他にねぇだろw
328非決定性名無しさん:2009/08/16(日) 20:20:10
元CNの人は合併されてから何か良い事はありましたか?
329非決定性名無しさん:2009/08/16(日) 20:53:09
>>327
トラコスとか闘魂とか。
330非決定性名無しさん:2009/08/16(日) 21:02:28
>>329 ばかもの。トラコスと東コンに失礼だぞ。
331非決定性名無しさん:2009/08/16(日) 21:26:58
>>326
天理教に過剰反応(w
332非決定性名無しさん:2009/08/16(日) 22:24:23
ここの社員さんは常に見えない敵と戦っているようです
333非決定性名無しさん:2009/08/16(日) 22:29:40
経団連を牛耳る天下の丸キブランドだから敵も多い。
下丸子の周りは常に厳戒態勢だぜ。
334非決定性名無しさん:2009/08/16(日) 22:42:18
目立たず、ひたすらぶら下がって
生活権を守ること
この会社だとすぐには潰れないし
行ける所まで息を潜めて
自己保身をする。
ババを引かないよう、気配りは必要
335非決定性名無しさん:2009/08/17(月) 00:15:17
月曜だ、ちくそう。月曜なnてあsふぁあjkっぽああ
336非決定性名無しさん:2009/08/17(月) 21:32:57
>>333
思い上がるな。相手にされるほどの価値もないわ
337非決定性名無しさん:2009/08/17(月) 21:58:12
真ん中が使えるひとで、壁側に行くと使えない奴らになるの?
338非決定性名無しさん:2009/08/17(月) 23:51:13
>>314
正しくは、
「この会社では仕事しないで下に丸投げ、命令に逆らわない、イベントに率先して傘下するのが良い社員だからなあ。」
339非決定性名無しさん:2009/08/19(水) 19:27:27
酢味噌チームさんもうちょっと閑かに仕事してください。部活動じゃないんですから
新入社員にため口であれこれ指図しないでください。部活動じゃないんですから
いい歳した大人なんですからもうちょっと自覚して行動してください
和気藹々スムースなコミュニケートとだらだら馴れ合いは違うことに気がついてください
340非決定性名無しさん:2009/08/19(水) 22:45:56
>>399
全面的に同感
341非決定性名無しさん:2009/08/19(水) 23:17:02
年内に受けられる
おまいらオヌヌメのIT資格は何ですか?
342非決定性名無しさん:2009/08/20(木) 23:27:54
さて
399が何を書くのか期待するか
343非決定性名無しさん:2009/08/20(木) 23:52:23
体育会系が酢味噌の本領、デスマーチでも大丈夫
鉄の団結、燃える男たちファイアー
344非決定性名無しさん:2009/08/21(金) 00:23:16
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「体育会系が酢味噌の本領、デスマーチでも大丈夫
    /   ⌒(__人__)⌒ \       鉄の団結、燃える男たちファイアー 」
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
345非決定性名無しさん:2009/08/21(金) 00:24:11
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
346非決定性名無しさん:2009/08/21(金) 00:33:47
悩めるこの会社に経営の真言を送ろう
参考にして、明日の朝ミで使ってみてね

一、 人材なくして会社なし(企業は人なり)
ニ、 改革 刷新 断行
三、 考・行・念
四、 激しく生きてこそ命の値打ちがある
五、 多くの事を考えて一事をなせ
六、 人生は闘いの連続である 闘わざる者に勝利の味は得られぬ
七、 自らを燃え立たせず 部下を燃え立たせることは出来ない
八、 会社は果たすべき使命と目標を持った戦闘組織である
九、 要領よく生きるというより努力して生きよ
十、 光 夢 希望
347非決定性名無しさん:2009/08/21(金) 20:20:46
>>344
技術系の会社が体力勝負になったら何も残らんな
348非決定性名無しさん:2009/08/21(金) 20:56:16
客観的にみて、断然(ア)のほうが格上。比べ物にならない。人間の品という視点に於いても社会人の資格という問題に於いても同様。
349非決定性名無しさん:2009/08/21(金) 22:27:31
所詮はクソミソ

出身母体をギャーギャーいう奴はネタだろ?
もう秋田。
ハッキリいってどこの部署だろうと他の会社からバカにされてんだから内弁慶になんなよ
350非決定性名無しさん:2009/08/21(金) 23:50:09
ぶよぶよ・まったり・大味 これがキヤノンITソリューションズのイメージ
部外から勝手なこと言ってご免ね まぴょーん
351非決定性名無しさん:2009/08/22(土) 00:17:36
>>349
そんな安い平坦化なんてやめてくださいよ
幻滅してしまいます
352非決定性名無しさん:2009/08/22(土) 03:34:59
>>349
それがアルゴが奴隷と言われる所以だな。敵視するレベルからして程度が低い
353非決定性名無しさん:2009/08/22(土) 08:16:00
349は場を揉めさせようとしてる部外者か酢味噌どっちかだとおもいますけど・・・
354非決定性名無しさん:2009/08/22(土) 14:44:44
お客に向き合う前に 社内にいる獅子身中の虫を退治せよ
上杉景勝と上杉景虎の家督相続と同じ。
速やかに酢味噌のものを精神改造せよ
355非決定性名無しさん:2009/08/22(土) 15:35:08
馬鹿アルゴ全員解雇でいいよ
356アルゴ探検隊:2009/08/22(土) 17:58:38
アルゴ対酢味噌の解放戦争の開始だ
ルークよ酢味噌帝国軍を撃滅せよ
357非決定性名無しさん:2009/08/22(土) 18:19:41
アルゴのレベルがうかがい知れる
358非決定性名無しさん:2009/08/22(土) 18:32:41
客観的にみて、断然(酢)のほうが格上。比べ物にならない。人間の品という視点に於いても社会人の資格という問題に於いても同様。
359非決定性名無しさん:2009/08/22(土) 20:48:39
豆を煮るにその豆殻を焚く
まったく愚か者の集団 だから二級品扱い
360非決定性名無しさん:2009/08/22(土) 22:08:06
例えが五級(ぷ
361非決定性名無しさん:2009/08/23(日) 08:31:40
そういうのは、最低でも東京銀行と三菱銀行、三井銀行と住友銀行ぐらいのレベルがいうことであって、
元々聞いたこともないようなのが2社集まったからと言って、ハエがクモの巣に引っ掛かった程度にしか思われてない。
362非決定性名無しさん:2009/08/23(日) 14:16:19
なにおう、キヤノンが、あいてーを、そりゅーぢょんするんだぜえ
糞なわけねえだろぉがっ!
363非決定性名無しさん:2009/08/23(日) 14:27:10
ソフトウェア開発技術者こそが最高の資格だった。
午後2のない応用は価値なし。
364非決定性名無しさん:2009/08/23(日) 15:06:18
キャノン本体は、CITSを仲間とは思ってないよ。
あくまで道具・手段の一つで、家来とも思ってない。
365非決定性名無しさん:2009/08/23(日) 15:22:20
>>364
隅っこで埃被ってるF12キーちゅうところか。
366非決定性名無しさん:2009/08/23(日) 15:47:16
CITSの強みもやりたいこと、ミッションが不明
図体だけでかいから収益はそれ相応に上がるだろう。
右上がり、横並びの時代には、こういう選択もあるが
今後の社会変化に追従できるか?

後は、天下り先の確保
CITSが社会へ提供できる付加価値は何か?
367非決定性名無しさん:2009/08/23(日) 15:54:44
「天下り」って偉そうに(笑
「粗大ゴミ捨て場探し」が適当。
368非決定性名無しさん:2009/08/23(日) 16:15:28
親からみたらゴミ捨て場でも
邪魔ものが騒ぎなく消せたらOKOK
369非決定性名無しさん:2009/08/23(日) 16:28:15
親が大してどうってことないんだから、その脛にへばりついてるダニなんて(略
370非決定性名無しさん:2009/08/23(日) 18:14:30
まぁ俺の認識している範囲で会社の問題は、
・部も多く、案件もさまざまあって、全体として統率が取れていない。
・事業部単位で方向性が決まっていない。
・組織が大きくなりすぎて小回りが利かない。

ゴールが設定されていないから、社員は慢性的に疲労する。

会社は、共通の明確なゴールの設定をすべき。
事業部の方向性を明確に示せる、カリスマ性を持つボスが欲しいね。
現れないなら、俺が目指すだけだが。
371非決定性名無しさん:2009/08/23(日) 18:51:43
>>370
> 現れないなら、俺が目指すだけだが。

是非、よろしくお願いしまつ!
372非決定性名無しさん:2009/08/23(日) 19:07:58
いくら頑張ってもカス会社に現れるのはカスボス(ぷ
373非決定性名無しさん:2009/08/23(日) 21:25:13
まあ、新興宗教に牛耳られてるようじゃダメだね。
創価学会とか真如苑とか、まして天理教なんて最低の人間がはまるドブ。
374非決定性名無しさん:2009/08/23(日) 22:44:15
ところでキヤノンビズアテンダという会社は何の関係があるのか?
375非決定性名無しさん:2009/08/23(日) 23:03:18
>>373
kwsk
376非決定性名無しさん:2009/08/23(日) 23:41:22
経営の神様のお言葉。

とにかく、考えてみることである。
工夫してみることである。
そして、やってみることである。
失敗すればやり直せばいい。
377非決定性名無しさん:2009/08/23(日) 23:49:45
カスはカスが好き。ただそれだけ。

だから、いつになっても変わらんワケよ。
378非決定性名無しさん:2009/08/24(月) 22:55:26
>>375
相手の目を見て話しできないやつは全部新興宗教カブレ。
379非決定性名無しさん:2009/08/24(月) 23:47:08
>>376
それは社員が快適に動ける場を作ってから言う言葉。
ダメな管理職は、自分は何もせずに改善を下にだけやらせるために使う。
380非決定性名無しさん:2009/08/24(月) 23:58:30
中間管理職がバカすぎるだろ、部課長当たり。
部下を管理する能力なければ、自分の保身しか興味無いし、極めつけはレビューで無駄に荒らしていく。で、責任は全て下の人間がとる。
管理職全員がこうではないけどさ。

若くて出来る人ほど辞めて、残ったバカが昇進して、破滅するだけだよな。
381非決定性名無しさん:2009/08/25(火) 21:53:52
ヒラがどうしようもないカスばかりだから管理職もカスだという循環の構図。
382非決定性名無しさん:2009/08/25(火) 22:41:43

できる若いのがいっときでも在籍した、というのは浅はかな幻想。


最初から全部カス(ぷ
383非決定性名無しさん:2009/08/25(火) 23:02:43
こういう社員にならんようお前らは気をつけろよw
今後も香ばしいご活躍を期待しています。

360 :非決定性名無しさん:2009/08/22(土) 22:08:06
例えが五級(ぷ
372 :非決定性名無しさん:2009/08/23(日) 19:07:58
いくら頑張ってもカス会社に現れるのはカスボス(ぷ
377 :非決定性名無しさん:2009/08/23(日) 23:49:45
カスはカスが好き。ただそれだけ。

だから、いつになっても変わらんワケよ。 382 :非決定性名無しさん:2009/08/25(火) 22:41:43

できる若いのがいっときでも在籍した、というのは浅はかな幻想。


最初から全部カス(ぷ
384非決定性名無しさん:2009/08/25(火) 23:03:16
上司がカスでロクな指導ができないなら、
どんなにイイ素材も素晴らしいカスに成長する。


だから、いつになっても変わらんワケよ。
385非決定性名無しさん:2009/08/25(火) 23:15:49
>>383
会社でもコピペか?
コピペぐらいは、しっかりできる様に精進すること!
386非決定性名無しさん:2009/08/25(火) 23:17:33
ここの社員のレベルじゃコピペは難しいと思われるが
387非決定性名無しさん:2009/08/25(火) 23:19:38
学歴が普通以上なら待遇悪くないし会社に不満もないし転職もしなよ、本当に。
388非決定性名無しさん:2009/08/25(火) 23:21:54
はは、煽りに釣られて蟲が湧いてらw
まずは他人より身の程を知ろうね?
389非決定性名無しさん:2009/08/25(火) 23:31:03
>>387
待遇が悪くない?
福利厚生分劣ってると思うが・・・どこと比較して言ってるの?
390非決定性名無しさん:2009/08/26(水) 02:46:03
住宅手当ても寮も社宅もない
社食もない
391非決定性名無しさん:2009/08/26(水) 06:12:59
>>383
ちゃんとしろよ。バカ。
392非決定性名無しさん:2009/08/26(水) 22:17:51
当社の管理職は、このレベルです。(涙
393非決定性名無しさん:2009/08/26(水) 22:33:21
カス平社員も喜んでバカ上司に管理されてますから、ご心配なく。
394非決定性名無しさん:2009/08/26(水) 23:16:48
自分の部下をカス呼ばわりか?
オマエ最低なヤツだな。
395非決定性名無しさん:2009/08/26(水) 23:23:19
上司もカスなら部下もカス、素晴らしい会社ですね
396非決定性名無しさん:2009/08/27(木) 06:37:17
いやなら辞めろ。カス。
397非決定性名無しさん:2009/08/27(木) 19:26:47
長い髪が大量に落ちているんですが
怖いです。
398非決定性名無しさん:2009/08/27(木) 19:32:34
>>396
朝からカリカリしてるとハゲるよ、カス
399非決定性名無しさん:2009/08/27(木) 21:33:34
冬ボーまで1フロア3名ほどリストラ。
400非決定性名無しさん:2009/08/27(木) 21:39:08
御手洗の息のかかった系列社員はこんなもんか…
401非決定性名無しさん:2009/08/27(木) 21:48:41
社長以下全員カス揃いだから仕方ないよ。
402非決定性名無しさん:2009/08/27(木) 21:52:18
ただでさえカスなのに、キングオブカスのアルゴと一緒になったからなw
403非決定性名無しさん:2009/08/27(木) 21:54:32
キングオブカスとカスエンペラー。
404非決定性名無しさん:2009/08/28(金) 22:07:47
ぷ!
405非決定性名無しさん:2009/08/28(金) 22:28:40
ぺ!
406非決定性名無しさん:2009/08/28(金) 23:32:58
そのうち明確に首切りあるよ。
それも能力関係無しに勝手に決められて機械的に切られる。
407非決定性名無しさん:2009/08/29(土) 01:31:25
それもまた人生
408非決定性名無しさん:2009/08/29(土) 13:01:00
金がないのは首がないのと同じだぜ?
409非決定性名無しさん:2009/08/29(土) 22:51:57
>>408
糞会社に勤めてるよりは無関係のほうがよっぽどマシってことだよね。オゲ。了解。
410非決定性名無しさん:2009/08/29(土) 23:18:55
しっかし、お前らの日本語はもう少しなんとかならんのか?
それで社会人とか言うんだから冗談きついぜ・・・。
411非決定性名無しさん:2009/08/29(土) 23:20:17
すまんな、おととい生まれた新生児なんだよ。悪かったな。
412非決定性名無しさん:2009/08/29(土) 23:25:37
そんなやつは許さん
413非決定性名無しさん:2009/08/29(土) 23:28:59
>>410
一生懸命荒らそうとしてる気の毒な人が一人で暴れてるだけだから。
気にしなくて良いよ。
414非決定性名無しさん:2009/08/30(日) 00:39:23
みんな何かにおびえてる。圧迫されてる感じ。
415非決定性名無しさん:2009/08/30(日) 01:08:47
アルゴ組はそろそろ新しい会社探しとけw
416非決定性名無しさん:2009/08/30(日) 01:12:07
>>414
ん?自分は入社1〜3年目で、まだまだ仕事できませんって言っているの?
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:29:00
3年も経ってまだ仕事できないのか?しかもカス会社で?
そんな奴は社会のクズだ。
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:02:58
三年経っても基本情報すら受からないんだけど
首切られるの? バカなの? 死ぬの?
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:05:18
勝手にせい。
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:05:38
おいらは基本情報とったけど、
同じ試験に受けて落ちた先輩から
いじめを受けるようになった。 orz
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:12:40
先輩というからには最低2年目以上だが、この業界で1年以上仕事して
基本情報落ちる馬鹿がいるのか?

頼む!吊りだと言ってくれ
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:40:19
釣りじゃなくて吊りなところがもうどうしようもない。
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:43:10
基本情報落ちる能無しがいる会社だしw
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:06:10
この会社じゃ基本情報持ってりゃ十分エリートだろw
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:37:35
この会社の超すこぶるエリートが一般の世の中では落ちこぼれホームレスレベルだから「カス」と呼ばれるわけなんだよ。わかる?
426非決定性名無しさん:2009/08/30(日) 22:43:15
このスレにはかわいそうなやつがいますねw

対人能力なさそうだし、仕事ではまるで使えないレベル。
と、なると無職かもしれんな・・・。ガンバレー
427非決定性名無しさん:2009/08/30(日) 22:53:56
基本情報受からない人は主に文系専攻でしょ。
ごく一部でITが合わない人がいるのはしょうがないこと。
よほど必死でやらないと受からない。

人事が文系を採用するのはバランスを考えてのことだろう。
428非決定性名無しさん:2009/08/30(日) 23:22:42
基本情報ですら笑えるのに、受からないってギャグかよ
429非決定性名無しさん:2009/08/30(日) 23:33:17
PMPじゃダメですか?
430非決定性名無しさん:2009/08/30(日) 23:37:09
>>428
自身しか見えていないってことは末端だね。
出直せw
431非決定性名無しさん:2009/08/30(日) 23:38:13
基本情報受からない馬鹿がいる会社のスレはここですか(笑)
432非決定性名無しさん:2009/08/31(月) 12:17:48
基本情報って いまは合格率1/4になったんだよね…
旧ソフ開も 25%が合格する試験になっちまった… 
おいらの価値が落ちていくように感じる…
433非決定性名無しさん:2009/08/31(月) 16:46:54
真面目に資格に価値があると思ってる。。。
お目出度い 流石 CITS 噂通りだね
434非決定性名無しさん:2009/08/31(月) 19:05:13
真面目に、無いよりあった方がいいに決まっている!
事実、営業で企業の有資格者数を売りにしたり、IТ関係の企業判断にも使用されているだろうが!

さては、おまえ75%の不合格者か?!
435非決定性名無しさん:2009/08/31(月) 19:56:26
努力は認めるが、資格マニアの自己満足
アホな顧客と元請けがそれを拠り所にするなら
それも良しとすべきか?
CITSは顧客にとって何が出来るのかな?
どういう価値が提供できるのか?
436非決定性名無しさん:2009/08/31(月) 19:58:08
名刺に書けるような資格なら役に立ちそうだけどね。
オラクルのプラチナとか、中小企業診断士とか。
437非決定性名無しさん:2009/08/31(月) 20:09:36
資格はアピールの一つに過ぎない。
大企業としてあって当たり前なんだよ。

>>435
ホムペでも読んでくれ。具体例聞きたいなら営業に聞いてくれ
438非決定性名無しさん:2009/08/31(月) 21:11:33
サイボウズ 森岡貴和

546 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[] 投稿日:2008/03/14(金) 16:09:04
大学の先輩が
ウツで死んだ

退職して時間たってるが、
ボロクソに追い詰められて、
トラウマになったらしい

すげーお世話になった、面倒見のいい先輩だったのに

サイボウズ、クソだ


547 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[] 投稿日:2008/03/14(金) 16:10:10
マジで許せねーよ
サイボウズ
地獄に逝け
439非決定性名無しさん:2009/08/31(月) 21:24:43
あれ?CITSって細胞ズの略?
440非決定性名無しさん:2009/08/31(月) 22:19:09
みんな、ほんとに社畜志向なんだな。
441非決定性名無しさん:2009/08/31(月) 22:23:28
この会社、無資格でも首にはならんよ。
出世できないだけ
442非決定性名無しさん:2009/08/31(月) 22:27:15
だから、ぶよぶよ・まったり・大味
出来の悪い豚肉、まさに社畜 ハハハ笑うよ
443非決定性名無しさん:2009/08/31(月) 23:34:38
>>442
豚はあんたのことだろw面白いことを言う
444非決定性名無しさん:2009/08/31(月) 23:48:39
資格をバカにしてる奴で
その分実力があるって奴は見たことないな。
445非決定性名無しさん:2009/08/31(月) 23:51:01
で、君は何の試験に落ちたの?
446非決定性名無しさん:2009/09/01(火) 00:14:44
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)    パソコソ   (,,)_
.. /. |..     検定    |  \
/   .|_________|   \
447非決定性名無しさん:2009/09/01(火) 19:58:14
とりあえず(いろんな意味で)平和な会社だってのはわかった。
448非決定性名無しさん:2009/09/01(火) 22:24:30
>>444
貴殿の視野、経験が浅いだけだな
目的と手段を逆転している
449非決定性名無しさん:2009/09/01(火) 22:27:21
試験はオッケー
実務はうんこ
そんな人たちばかりです
450非決定性名無しさん:2009/09/01(火) 22:38:42
平和にも色々な解釈があるだろうが、このカス会社を「平和」と表現するのは相当無理。
451非決定性名無しさん:2009/09/01(火) 22:44:15
ここって30半ばで課長クラスって給料どんくらい?
650くらいか?
452非決定性名無しさん:2009/09/01(火) 22:44:29
能天気という意味での平和なら納得かな
453非決定性名無しさん:2009/09/01(火) 23:00:59
>>451
30半ばで課長クラスになれるんですか
454非決定性名無しさん:2009/09/01(火) 23:04:44
>>453
なれる。380ぐらい。
455非決定性名無しさん:2009/09/01(火) 23:35:08
資格しか目に入らず
一体何をソリューションするのだろうか
456非決定性名無しさん:2009/09/01(火) 23:47:19
アフォに資格取れって無茶だろw
事実上の戦力外通告だなwww
457非決定性名無しさん:2009/09/02(水) 00:21:36
実際、40の部長はいるけどね…
458非決定性名無しさん:2009/09/02(水) 01:33:45
>>457
どこかからの出向じゃねーの?
それかコネがゴマすり。
459非決定性名無しさん:2009/09/02(水) 07:20:22
>>454
その収入ではなぁ。
思ったよりやすいな。
460非決定性名無しさん:2009/09/02(水) 07:21:19
相変わらず的外れな発言ばかりだな。

お前らの話はボトム過ぎるんだよ。
底辺這いつくばってるのがお似合いだなw

変わりたいなら今からでも若いうちに変えろ。年寄りは手遅れ。
461非決定性名無しさん:2009/09/02(水) 07:22:38
>>459
信じるなw
課長で380はありえない
462非決定性名無しさん:2009/09/02(水) 07:29:09
>>458
元スミソルだよ。
これ以上言うと個人特定になりそうだ…
463非決定性名無しさん:2009/09/02(水) 20:30:10
つか年齢役職給料が同期してる職場なんて今時キにあるのか?
464非決定性名無しさん:2009/09/02(水) 22:25:06
>>461
そうそう。325ぐらいだよな。
465非決定性名無しさん:2009/09/02(水) 22:34:09
資格や出世具合の話ばかりで
顧客も技術も関心なしか 枯れて朽ちつつある大木
466非決定性名無しさん:2009/09/02(水) 22:52:15
大木と言う認識が間違っているかと。
467非決定性名無しさん:2009/09/02(水) 23:16:51
無資格のまま28歳くらいになると社内で配属部署が無くなる。
一応、英語ができれば営業職として、簿記2級とか取ってれば事務職として
社内転職できるが、
どこも欠員が無くて行くとこが無ければ「人事部付」になる。
そうすると、朝から夕方まで全然仕事が無い状態で、人事部員が親切そうな
顔して退職を勧めてくる。そのころには精神的にまいっているので、案外簡
単に受け入れてしまう。人事部員は本当に演技と説得がうまい。
いつの間にか「一身上の都合で」退職することになっている。
お別れには「今後のご活躍を期待しています」と言って笑顔で握手をしてく
れるらしい。もちろん辞める方も悪い気がするはずがない。
それで円満退社。
468非決定性名無しさん:2009/09/02(水) 23:55:22
469非決定性名無しさん:2009/09/03(木) 00:34:03
64 :非決定性名無しさん:2005/04/14(木) 03:58:51
>>43 >>44
そうそう。
無資格のまま28歳くらいになると社内で配属部署が無くなる。
一応、英語ができれば営業職として、簿記2級とか取ってれば事務職として
社内転職できるが、
どこも欠員が無くて行くとこが無ければ「人事部付」になる。
そうすると、朝から夕方まで全然仕事が無い状態で、人事部員が親切そうな
顔して退職を勧めてくる。そのころには精神的にまいっているので、案外簡
単に受け入れてしまう。人事部員は本当に演技と説得がうまい。
いつの間にか「一身上の都合で」退職することになっている。
お別れには「今後のご活躍を期待しています」と言って笑顔で握手をしてく
れるらしい。もちろん辞める方も悪い気がするはずがない。
それで円満退社。
470非決定性名無しさん:2009/09/03(木) 20:12:14
>>466
「ウドの大木」といいたいのではないかと。
471非決定性名無しさん:2009/09/03(木) 20:44:48
文句いっても仕事がいっぱいあるからな、ここの会社
潰れる心配もないし、出向もないし
ボーナスはがっつり出るし、何が不満なの?
472非決定性名無しさん:2009/09/03(木) 22:34:59
>>471
手持ちがなくなったら仕事もゼロになる。一応茄子も出たみたいだけど、今後も出るとは限らない。
残念なのは、潰れる心配の素だけは山ほどあること。君のその楽観も要素の一つのようだ。
473非決定性名無しさん:2009/09/03(木) 23:27:52
"重要なデータがDBにあるからといって
 oracleディレクトリをR2_oracleとしてはならない" ゲーテ
474非決定性名無しさん:2009/09/04(金) 00:30:48
うちは大丈夫だよ、
なんだかんだ言っても、コンピュータは無くならないし
第一、仕事がないとかキヤノンの名が許さないよ
いつも無責任に騒ぐ奴が出るが、ねずみ一匹
しかし大きな看板の会社で良かったぜ
475非決定性名無しさん:2009/09/04(金) 05:53:07
大きいのは「ン」まで。以前は「モ」までだった。次はどうかわからない。
476非決定性名無しさん:2009/09/04(金) 08:44:25
売上が低すぎ。あり得ない低さ。
477非決定性名無しさん:2009/09/04(金) 21:16:17
売上低くても給与やボーナス、ムダな福利厚生を
カットすれば会社は潰れないよ 安心しろ
478非決定性名無しさん:2009/09/04(金) 22:31:01
社長をはじめ、経営陣、幹部は下にいるもののために
身を粉にして頑張っている。我々もそれに応えよう。
給与、ボーナスカット、勤務時間延長も受け入れるぞ。
479非決定性名無しさん:2009/09/04(金) 23:09:58
なんつうか
現状維持なんてこの先何したって今のままなら無理だって
切り詰められるならとっとと切り詰められてたしな
仕事だってどこの会社でもやれるような競争力のないのを土下座して安い工賃で貰ってくる始末
見かけの案件数や売り上げはあっても粗利がさっぱり薄味
現状だけで満足してるのは下どころは中間、上層部全員でアイデア出せとか口ばっかり
このまま大学のサークル気分で馴れ合ってくだらない冗談言いながらどんどん沈没していけばいいよ
誰かがやってくれる。よりもまず
技術を身につけるなりしてどんどん転職したり転換しないと何も変わらんね
480非決定性名無しさん:2009/09/05(土) 00:15:55
やめちゃーダメだぞ。とどまれ、ぶら下がれ、権利は死守しろ
下期に会社は回復する。仕事は増える。来年は給与も上がる。
481非決定性名無しさん:2009/09/05(土) 02:41:36
>社長をはじめ、経営陣、幹部は下にいるもののために
>身を粉にして頑張っている。我々もそれに応えよう。

はぁ??下の手柄横取りしたり、問題出たら責任のなすりつけあいするような
自己保身しか考えてない連中ばっかりじゃねーかよ。
482非決定性名無しさん:2009/09/05(土) 03:40:52
>>481
役員クラスの人でよくご存知の方がいるのかな?
483非決定性名無しさん:2009/09/05(土) 09:00:16
売上が上がらないからといってSEにハッパかけるのは
何か違うと思った。
生産性向上で原価を抑えて利益を増やせ、なら分かるけど。
484非決定性名無しさん:2009/09/05(土) 09:01:56
>>482
カス経営担当者なんぞ見なくてもアホの下等兵見てたら大体想像つくよ。
485非決定性名無しさん:2009/09/05(土) 09:05:58
>>483
化学火災に水ぶっかけてる感じだよね
486非決定性名無しさん:2009/09/05(土) 11:21:25
親の心子知らず
足軽が大将の足を引っ張る
487非決定性名無しさん:2009/09/05(土) 11:42:22
短くて引っ張れない。
488非決定性名無しさん:2009/09/05(土) 12:48:32
ほんとお前ら会社に対する愚痴ばっかだな。
そりゃあ人生80年で設計しているならば
この会社で働くことはありえないけど、
30年で設計しているならば十分だろ
489非決定性名無しさん:2009/09/05(土) 13:01:53
>>483
SEもSE業務に専念するだけなのもいかがなものかな。
営業と協力して仕事とれってことじゃないかね。
SEでも現場の現状、技術面とか情報提供できるでしょ。

>>484
底辺見て喜んでるようだねw
分相応だが、お前みたいなバカがいると会社のレベルが低く見えることに気づけ。
490非決定性名無しさん:2009/09/05(土) 13:46:43
はいはい。いかがなものでしょうかね。(ぷ
491非決定性名無しさん:2009/09/05(土) 13:52:47
>>478
課長以上の人間、成果の質、量が他社の半分ぐらいだね。この会社は。

他社では、倍ぐらい実績あげるのが普通なんだが。
492非決定性名無しさん:2009/09/05(土) 14:18:10
出来の悪い下位レイヤに依存して、上位レイヤがカス化していると評判
493非決定性名無しさん:2009/09/05(土) 16:14:56
>>491
現場のリーダー級もロクなのいないよ
494非決定性名無しさん:2009/09/05(土) 17:31:20
ここって、どんな仕事してんの?
495非決定性名無しさん:2009/09/05(土) 17:57:06
>>489
そもそも引合がないんだから、どうしようもないでしょ。
SEが新規開拓しろってことかい?
496非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 03:36:38
>>495
小さな仕事から入り込まなければ、大きな仕事は取れない。

小さな仕事を取るのは営業。
大きな仕事を取るのは営業と開発の協業ってこと。
497非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 07:33:52
>>496
経費削減のために
営業同行や提案書作成を減らすように
言われてるのはご存知?
498非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 07:36:50
この会社の営業は小さな仕事しか取ってこれないのか?インポ営業ってか?


    ダ  メ  会  社  だな。
499非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 11:34:38
>>497
事業撤退分野じゃないのwどこの事業部だい?

>>498
新規開拓会社を相手にいきなり大きな仕事を取ってこれるとでも?w
500非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 11:56:17
>>1-500
ホレ、お前らのためのスレだ。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1250469016/l50
501非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 14:18:08
折り返しおめでとう
選挙には負けたけど、キヤノンの看板は不滅
下期からは景気が戻るので、案件は増える見込み
4月から営業体制を強化した成果が出始めたね。
さぁF活動で次に向けて戦いは始まった。明日からも頑張ろう。
502非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 16:19:10
>>501
景気は戻らないよ。民主がずるずる時間をかけている間に二番底がくる。
503非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 17:00:54
>>501
「キヤノンの看板」は不滅かもしれないが、
「キヤノン」だけ頭にくっつけてるただのカス有象無象はもう終わり。
504非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 17:02:14
>>499
>新規開拓会社を相手にいきなり大きな仕事を取ってこれるとでも?w
ってあきらめて無理の壁を自分で作ってりゃあ、そりゃダメだわな

やっぱり      ダ  メ  ダ  メ  会  社       だな・・・・
505非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 17:12:36
>>504
無職期間長いんですよね。わかります。
506非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 17:46:28
>>504
キミなら大統領になれるよ。期待している。
507非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 17:51:56
カスども。
508非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 18:07:50
無職相手にしか強がることができない馬鹿揃い会社のスレはここですか?
509非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 18:19:47
諸君のような下っ端は知らないだろうが
御手洗案件があるんだよ。念のためにお手洗いではない。
510非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 18:23:04
>>508
惜しかったね。こちらへどうぞ。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1250469016/l50
511非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 18:28:10
ダム板が何か?
512非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 18:29:22
今時riverで釣るつもりかw
513非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 19:00:34
>>509
確かに売上も荒利も大きいけど、客質は…
普通のお客さんのほうが数倍やりやすいと思う。
514非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 19:05:46
便所の手洗い場が出すような案件なんぞ糞に決まっとる。
515非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 22:07:01
うちはそこいらの会社と違う。筋のよさと技術力、経営規模。
うちは生き残る。経産省のお墨付きだ。
516非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 22:08:53
>>515 (pu)
517非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 22:15:08
puはプライドか?
518非決定性名無しさん:2009/09/07(月) 10:52:45
にしては、社員の数が少なすぎ。
519非決定性名無しさん:2009/09/07(月) 23:25:47
ここの管理職めちゃくちゃだな。
最初から余裕もって連絡してくればいいものをギリギリになって、
しかも終業まぎわに電話入れてきたり、
切れの悪い糞みたいにぽろぽろ申しつけては撤回したりまたやれって行ったり、
話が固まってから連絡しろっての。もっとシステマチックに動けないのか。適当過ぎるぞ。
それで残業減らせだのって、無理にきまってんじゃん。
520非決定性名無しさん:2009/09/08(火) 18:04:43
民主圧勝で尻に火がついた経団連、 偽装請負問題のキヤノン御手洗氏を参考人招致か
http://news.biglobe.ne.jp/politics/791/gen_090825_7913810214.html (2009.8.22)

民主圧勝、政権交代が現実味を帯びる中、尻に火がつきそうな財界人がいる。経団連の御手洗冨士夫
会長(73、キヤノン会長)だ。キヤノンの偽装請負問題で、一昨年暮れ、民主党は御手洗氏に国会への
参考人招致を求めた。自民党の反対で実現には至らなかったが、この問題でも分かるように、民主党と
御手洗会長の間柄は冷え切っている。

民主党政権の誕生で、再び「財界総理」を参考人招致する可能性も出てくる。御手洗会長はどうなるのか、
どうするのか。経営学者の長田貴仁氏が言う。

「以前の参考人招致は、自民党潰しの側面が強かったはずです。だから、今後、この問題で参考人招致
に動くとは考えにくい」

仮に参考人招致を回避できても、御手洗会長の任期は来年6月まで。経団連会長として、民主政権と

約10カ月間にわたって経済問題の討議を重ねなければならない。

「民主党がマニフェストに掲げる『製造現場への派遣労働者の原則禁止』は、経団連の考え方とぶつかる。
民主党は御手洗会長を嫌っていますし、かなりモメるのは目に見えています」(長田貴仁氏=前出)

そうなると民主党内に「御手洗降ろし」が渦巻きかねない。財界に詳しい経営評論家の梶原一明氏が言う。

「ポスト御手洗が難航していますので、年内の交代は厳しい。裏返せば、適任者がいればいつでも交代
です。経団連会長として御手洗氏はふさわしくないという声は相変わらず根強いし、御手洗会長のまま
では、政治と財界の関係が一段と冷え込んでしまいます。早々に辞めるべきです」

民主政権の誕生で経済界からも、「御手洗辞めろコール」が加速することになる。財界でも
“政権交代待ったなし”ということだ。
521非決定性名無しさん:2009/09/08(火) 20:24:18
Incさんの正門のうらっかわでたまに太極拳やってるおじいさんがいるけど、
あれが会長なのかな。
522非決定性名無しさん:2009/09/08(火) 21:40:46
11:30頃に本社棟の社食で一足お先に
お昼を食べてるのが会長さん。
カレーかうどんが多いよ。
523非決定性名無しさん:2009/09/08(火) 22:23:36
へっ、俺が6割の力しか使ってないってお見通しかい
524非決定性名無しさん:2009/09/08(火) 22:24:39
なぁーに、金でころっと民主もころころ。
525非決定性名無しさん:2009/09/08(火) 22:26:02
インフルエンザはやってきた? ごほごほやってる? マスクつけてる?
526非決定性名無しさん:2009/09/08(火) 22:28:47
いやー 相当やばいみたいだね。
ボーナス期待できないな・・・
527非決定性名無しさん:2009/09/08(火) 22:40:20
期待しちゃらめぇぇえ
528非決定性名無しさん:2009/09/09(水) 00:04:27
親に合わせました…
とか言っておけばよかったのに。
529非決定性名無しさん:2009/09/09(水) 22:01:05
民主になったこともあって、また急激に売り上げは落ちるだろうな。
530非決定性名無しさん:2009/09/09(水) 22:19:51
親が変わればいいんじゃね
531非決定性名無しさん:2009/09/09(水) 23:16:17
自分が変わればいいんじゃね
532非決定性名無しさん:2009/09/09(水) 23:26:19
ゴホゴホいってる女は休ませろ。
533非決定性名無しさん:2009/09/10(木) 00:21:04
皆さん、週2回の定時退社の日は残業しちゃダメだよ
534非決定性名無しさん:2009/09/10(木) 06:27:09
>>533
残業しちゃダメだよ(×)
残業しても申請しちゃだめだよ(◎)
535非決定性名無しさん:2009/09/10(木) 08:06:23
>>534
いえいえ、効率よく仕事して心身ともに疲労を回復させてください
536非決定性名無しさん:2009/09/10(木) 16:05:01
ピンハネ業者死ね。
537非決定性名無しさん:2009/09/10(木) 18:06:04
>>536
それは外注の人間にいってるんですね。
すみません。
538非決定性名無しさん:2009/09/11(金) 22:52:21
2ちゃんねるにスレッドがある=ブラック。当然。
539非決定性名無しさん:2009/09/11(金) 23:08:13
>>538
いつもパトロールご苦労様です
540非決定性名無しさん:2009/09/11(金) 23:19:13
上手なのは皮肉だけ。(ぷ
541非決定性名無しさん:2009/09/12(土) 03:22:55
ファミマの昼飯しか楽しみがない早く死にたい
542非決定性名無しさん:2009/09/12(土) 10:22:29
>>538
2ちゃんねるにスレがない=さみしい。
543非決定性名無しさん:2009/09/12(土) 11:35:00
>>541
たまにはローソンにも足を運んであげてください。
玉子屋・嵯峨野・スエヒロもよろしく。
544非決定性名無しさん:2009/09/12(土) 15:37:10
>>522
Cの人間はIncの施設について本館なんて言い方しねえよw
545非決定性名無しさん:2009/09/12(土) 15:41:47
>>544
ちゃんと嫁。バカ。
全くこの会社は文盲ばっかだな。
546非決定性名無しさん:2009/09/12(土) 21:23:38
>>544
デスマに漬かりすぎて、母国語が日本語から
プログラミング言語に変わっちゃったのか?
547非決定性名無しさん:2009/09/12(土) 21:42:18
どっちにしても棟とはいわんな・・・。
しったかのネタを増やすだけだし正解も出さないけどな。
548非決定性名無しさん:2009/09/12(土) 22:02:04
>>547
何言ってんだ? Incの下丸子だろ。
H棟、A棟など棟ですが…
549非決定性名無しさん:2009/09/12(土) 23:46:32
本社棟は初めて聞いたな
550非決定性名無しさん:2009/09/13(日) 02:25:25
incネタはどうせ超体育会系の援倍だろ
かなりのマゾ部隊らしいな
551非決定性名無しさん:2009/09/13(日) 02:33:17
援倍はやばいらしいな、色んな面でw
552非決定性名無しさん:2009/09/13(日) 07:31:38
自分の使ってる名詞だけが正しい名詞だと思ってるのは応用性が無いから。
そういう奴はバカだから他人の言うことは何一つ信用できない。
この会社の特性を具現化したような愚人。
553非決定性名無しさん:2009/09/13(日) 09:19:28
本社棟もH棟も正式名称。
HonsyaのHだからね。

>>544(=>>547?)は何だと思ってたのか知りたくなってきた。
554非決定性名無しさん:2009/09/13(日) 11:31:59
553

HeadOfficeじゃね?
555非決定性名無しさん:2009/09/13(日) 14:44:38
へっどくおーたーのこと?
556非決定性名無しさん:2009/09/13(日) 14:48:32
つーか、コンスーマーとかカンパニーとかバカなんじゃねえの?

自分の価値観に疑問を持たずに押し付ける奴って

そこまで影響力ないの自覚してないのかな

557非決定性名無しさん:2009/09/13(日) 15:07:01
solution もな(w
558非決定性名無しさん:2009/09/13(日) 15:14:04
Head Quarterジャマイカ。
559非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 21:24:49
何一つ新しい選択肢を開発できないソリューチョンですから
560非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 23:51:44
プレジデントってなんだよw
大統領かよw
561非決定性名無しさん:2009/09/15(火) 00:23:37
会社ごっこ、国ごっこがしたいんだよ。
生暖かく見守ってやれ。
562非決定性名無しさん:2009/09/15(火) 22:43:08
よくて個人商店ごっこ、はっきり言えば小学校の模擬店。
563非決定性名無しさん:2009/09/15(火) 22:45:08
>>542
このカスはブラックと言われて喜んどるが、意味わかってんのか?
564非決定性名無しさん:2009/09/15(火) 23:26:40
スレが立つのはともかく、どんな外聞が書かれているかと思ったら
就業規則もへったくれもないインサイダーな書き込みばかりで目を疑ったわ
中学生の学校裏サイトかよ
565非決定性名無しさん:2009/09/15(火) 23:43:41
>>564
目を疑わない書き込みを期待していただと・・・?
会社のスレでしりとりでもしてると思ったのか、このスカタンはw
566非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 00:08:41
かつてN社がO社と合併したことがあっただろう。
あれも対等からいつの間にか吸収と同じ状態になった。
俺の友達がO社にいたが、N社のO社潰しはすさまじく陰険だと言っていた。

O社出身者にはポストは与えても、仕事や情報や権限は何も与えない。
特に辞めさせようと思う部長の下にはN社出身の優秀な副部長をつける。
実際は彼が全てを取り仕切る。部長には何の報告もしない。
しばらくすると真面目な社員の常として、部長の胃はきりきりと痛んでくる。

完全に干された状態をなんとか打開しようと、O社出身の役員に窮状を訴えるのだが、
どうにもならない。頼りにされた役員は逆に訴えてきた部下を悲しげに申し訳なさそうに
見つめるだけだったそうだよ。

その今にも泣き出しそうな顔を見たとき、俺の友達は『もう、だめだ』と思って退職を決心した。

来る日も来る日も『おまえらは俺らに吸収されたんだ』ということを見せつける。
そしてそろそろ潮時だなと判断したら、希望退職制度を使って一挙に人減らしを実行する。
これで一千人の応募があったらしい。そのほとんどがO社側さ。

N社にとって欲しいものは人間じゃない。営業の基盤だけだよ。

現在も、辞めずに残った物たちへのイジメは続いていて、そのうちO社側はトップを除いて
全員いなくなるだろうとの噂だ。
567非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 00:15:17
そう、その友達とは俺のことだ。
568非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 06:27:33
>>565
お前のレスがこの会社の全てだと思うわ
569非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 20:35:24
>>564
正面だけが人生じゃない。ときに裏サイトを見ることも勉強だ
ロックン、ロォール
570非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 21:07:27
希望退職制度マダー?

えっ無いんですか???
571非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 21:46:13
この不景気にこんな体たらくで生き残っててすみません
572非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 22:15:01
>>571
法令違反だよねw
573非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 23:52:14
>>566
営業基盤を奪っても裏付けが無いから結局客先に逃げられて終わりなのにな。
こういう形の合併はほんとに延命策でしかないわ。
574非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 05:53:45
理屈じゃないのよ。小石を二つボンドでくっつけても岩にはならないってこと。
575非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 22:47:01
>>563
読解力ゼロかよ
576非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 22:54:28
余剰人員の活用 案件ありますよ
577非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 18:53:52
あるんですかっ!あ、でもきついのはちょっと…
578非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 19:05:18
>>575
まあ普通に読んで、「『ブラック』が露見しても『さみしい』よりマシ。うれしい」という意味になるわな。
579非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 21:13:59
>>578
普通に読んでそれか。君に仕事は任せられないな・・・

巣へ帰りな
580非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 21:42:13
>>579
カスに嫌われることは私にとって至上の喜びであり鱒!
581非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 23:02:59
>>580
キモオタ童貞乙
582非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 23:56:00
雑費と間接業務ばっか増えた。仕事しにくいでござるよ。
頼むから合併前に戻してくれ。
583非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 03:57:02
なるほど。合併したのは去年なんだね…。
まだ軋轢があるわけだ…。
584非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 08:18:27
アルゴと合併した時点でブラック確定じゃん
585非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 10:17:36
ブラックは大人の味。この香りこの香り
586非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 14:27:59
>>584
アルゴもそう思ってるよ。
587非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 14:45:32
なるほどね。>>580はアルゴの膿か。

今では役割制だから時期に改善されるか・・・
役割をまっとうしないと給料低いままだからな。
588非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 15:20:20
>>584 アルゴの悪評は業界中にあったからね。
589非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 16:00:43
>>588
わかってて結婚したんだったらカス同士もっと仲良くしなさいよ(ぷ

しかし業界中に悪評蔓延してる人とよく結婚できるんもんだね。
590非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 16:25:56
食われないように食えそうなところを取り込んだまで
ITS3000達成のため
591非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 17:08:27
目標達成のためなら手段を選ばない。悪評企業だって厭わない。
つまり、悪性遺伝子を好んで取り入れたってことだね。






      末   期   的   だ   ね








592非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 17:08:37
アルゴは人材育成が巧く、教育で定評がある。キヤノンはそこが欲しかった。
593非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 17:09:01
しかし、誰がアルゴか判断する簡単な方法は?
594非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 17:24:41
>>592
いくらネタとはいえ、これは酷い
595非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 17:34:51
心配しないでもアルゴのほうが全体的に数段格上。Sなんて足元にも及ばない。
596非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 17:36:39
>>592
その通り。Sは別に入らなかったけど尻尾振って付いてきたから仕方なく飼ってるだけ。いわゆる飼い殺し。
597非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 17:49:30
自分で自分にレスするのって恥ずかしすぎるw
598非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 18:01:05
>>597
仮定と断定が不抜け。その程度の判断力しかないからカスと呼ばれる
599非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 18:07:42
2chで散々見られた煽りに反応しているという事実だけで、この会社のレベルが分かるというもの
600非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 18:31:22
会社のレベルは社会でも最底辺界隈。
601非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 18:55:08
アルゴは現場の人間はまだしもマネージメントやってるやつらとかめちゃくちゃだろ。
602非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 19:01:51
まともな奴は合併前に辞めてるからなw
603非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 19:07:08
ただでさえ出来が悪かった連中の最底辺クラスが残っているということか
アルゴ恐るべし
604非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 19:35:31
アルもスミも小石同士。レベルはほぼ同様。目くそ鼻くそ。五十歩百歩。相思相殺。ドツボ糞壺。
605非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 21:33:10
アルゴアルゴって何年前の話してんだよ
スピンアウトの動きでもあんのか?w
606非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 00:31:37
>>593
社員なら判断する方法があることくらい知っている。

お前は外部の煽りか?
607非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 00:37:31
世の中は変わっているのに
やれやれ
608非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 07:06:12
>>606
外部から煽る必要ゼロだろ。ボケ
609非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 11:26:59
アルゴの伝統と誇りを忘れるな。必ず主導権は取る。
610非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 11:39:07
×誇り
○埃
611非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 11:51:08
実力はアルゴメンバーのほうが上、動かない事実
不当な抑圧に負けるな
実力あるものが最後は勝つ
アルゴ社員よ!信じて、力を蓄えろ。時代は君達を待っている。
612非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 11:54:00
アルゴなんて影で悪誤と書かれているというのに(笑)
613非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 12:57:37
でも、アルゴ以外の社員は責任逃ればっかり。
614非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 13:05:31
アルゴ出身者は社会人たる最低限の資質すらない
615非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 13:43:57
随分意識しているんだね(ぷ
616非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 14:22:48
意識する事は恥ずかしい事じゃないですし。
すかした奴は嫌いなんだよね。
617非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 16:35:22
アを取り込む時に要らなかった、むしろ邪魔だったのは人材
一定以上の権限があるス出身者には、
ア社員の学歴や資格の有無はもちろん、容姿や出身、家族や趣向の歴々まで
あらゆるデータを与えられて追い込むよう指示されてるよ
申し訳ないけど、会社を存続させるため
空気を読んでくれないかな
618非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 21:41:06
>>587
役割制といいつつ結局は年功序列だよ。
619非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 22:18:27
これは有色人種の差別と同じだ。
断固、戦うべき。
言われ無き差別と不当な昇進システム。
アルゴからオバマ大統領を出そう。
620非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 22:49:10
>>616
怖いから意識過剰(プププププ
621非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 23:02:01
しなじー しなじーか。

1+1が2っうか、1.4位だな
622非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 23:13:33
平方根かよ。カス!
623非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 23:17:54
>>617
わりい、おまえの事、訴えるかも。
624非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 23:26:52
アルゴの人材なんて数あわせに過ぎないし、何も期待などしていない。
625非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 23:30:48
C21には慣れたか?
626非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 23:36:25
訴えたいほど嫌いな会社とくっついたバカ会社。
627非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 23:40:31
そんな金あるならこっちに回せよ
628非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 01:17:28
アルゴ系社員よ、目覚めよ 権利と自由を勝ち取れ
629非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 10:55:34
だいたいわかった。上下関係を勝手に無視する部下、それがアルゴ以外の奴らか。
こりゃ、売り上げ上がらないわけだ。
630非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 11:03:01
アルゴ社員はそれ相応の躾が出来ている。見れば分かる。
その他は何とも
631非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 11:08:55
アルゴ社員など既にこの世に存在しませんが?
632非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 12:33:55
あいつらキヤノン体操流れてる時も勝手にアルゴ体操してるもんな
633非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 13:32:07
面従腹背の蔓延 瓦解するのも近いな
634非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 13:38:42
会社を潰してもアルゴの誇りを守り抜く
635非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 14:29:57
キヤノンの下請けなのに、おまえら良くやるな。
636非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 14:32:50
キヤノンの下請けなのに、おまえら良くやるな。(×)
キヤノンのお荷物なのに、おまえら良く生きてられるな。(◎)
637非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 14:38:03
            ______________
           / _____________\へ
          / /          \.\
        / /             .\.\
        |ノノ                | /
       ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
       /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | |
       |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/   
       ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ  
        /      )(   )(      |. おめーら
        |         ^ ||^       | 仕事さぼるなよ
        |       ノ-==-ヽ       | 
        丶               / 
        , ノヽ ヽ       /   /\
      |    ヽ _-----_ /   |
    /    |             | \、
   ノ      /              \  ヽ
  │     /                  ヽ  `!、
 /"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、   ,/ ̄\_ノ⌒⌒\
.μuuULヽ____――――― ̄ ̄´\、ノ"\ιノUuuヽ
/                  \   ,_Ξβ  \  ノ
\                 /            /ノ
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
<○;√. <○;√  <○;√.  <○;√. <○;√. <○;√
 .; ‖   . ; ‖   . ; ‖    .; ‖   . ; ‖   . ; ‖  
  くく     くく     くく     くく    .くく    .くく
638非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 15:07:59
スレのびるの早すぎだろ
みんな暇なんだな
639非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 15:40:57
お前もな
640非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 15:42:14
むりやりキヤノンに併合された。自立、自由を勝ち取れ。
641非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 15:48:44
勝ち取る前に資格の勉強でもしとけよ
642非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 15:54:15
近所が自転車盗まれたても、相当離れてるけどジュース置いたら逮捕
643非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 19:41:20
>>642
もまえバカだろ
644非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 20:57:43
>>592 >>596
この自演見てると笑えるね。

>>638
アルゴの基地外が一人で荒らしてるだけかと。
645非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 21:42:36
どう解釈しようと自由。その結果脱落するのもまた自由。
646非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 21:48:56
つーかもう、元アルゴだ元シスソルだ言ってんなよ。

もうCSOLという同じ会社のメンバーになってから1年以上たつんだから。
647非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 00:40:30
頭が固いから、融通が利かないんだよ。
648非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 00:55:27
>>643
近所自転車の時、姉がたまたま近所からいっててて友達がいってたんだけど、
その後姉が、離れた同じ場所にジュースを置くだろ?
そしたら自転車はその同じ場所でくるタイミングがあるだろ?

そこで待ってもらって逮捕したって話だよ
649非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 07:33:37
>>646
> もうCSOLという同じ会社

CITSね。
650非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 07:50:36
既製服かってきて値札付け替えて売りつけるのがこの会社のやり方。猿でもできるわ。
651非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 08:42:26
>>648
やっぱりバカだ。 ってか池沼?
652非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 11:17:22
>>650
CSOL生え抜きは開発らしい開発なんてやってないからな。
ロジックで考えられないやつらばっかだし。
銀行システムとか基幹とかやってるやつらでも、
なんで動くのかわからないまま過去のテンプレートや処理を貼り付けてるだけだろ。
653非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 11:17:44
654非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 11:21:32
つかさ。あんな合併繰り返して誰がハッピーになったんだろうな。
吸収された会社のやつらを追い出してチャンネルが欲しかっただけにしても、
客先が要求してるものをCSOLが変わりに出せるわけでもなし。
CSOLもいままでのぬくぬくとした楽な環境と馴れ合い体質のまま暮らしていきたかっただろうに。
だめな子とできる子を一緒のクラスに入れたぎこちなさが未だにあるよな。
どっちがだめな子でどっちができる子なのかはそれぞれの主観で違うだろうけど。
655非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 12:02:08
どっちか抜きん出て優秀なんだったらそもそも合併なんぞ不必要なわけでしょ。
両方ダメだから結果として合併ということがあったわけ。
そんなこともわからんのばかり集まってるから、何時までたっても何をしても根本からダメ会社なわけだね。
656非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 12:17:32
どうでもいじゃん 潰れなければどちいでもいいよ
会社がどうなろうと知らん
この不況下でぶら下がり続ける それだけよ
657非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 12:20:38
>>646
シスソルって呼び方初めて聞いたわ

>>649
ギャグにマジレス(ry


このスレの住人にCITS社員はいるのか?
658非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 12:39:35
俺は永久にアルゴ社員
659非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 12:51:32
>>656
すばらしい。
660非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 17:50:14
どうせ近い将来に沈没するなら、今の待遇絞りつくそう。
今まで頑張ったんだし、それくらいの権利は当然ある。
661非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 18:26:09
いまからのCITSは消化試合、今後の新天地に向けて
エネルギーチャージと就活準備に力を入れよう。
662非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 19:35:12
あと何ヶ月もつの?
663非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 19:58:10
さぁ?赤字でも首切りはないだろう。そこがキヤノンブランドの有難味。
664非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 20:01:28
「何ヶ月」は心配ないけど、「何年」は無理だってことだ。
665非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 20:07:51
大きな会社だし有名カンバンが強み。
次のことまで総務は考えてくれているから
あまり心配しなくても大丈夫だよ。
666非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 21:56:20
>>665
総務? byダミアン
667非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 22:40:31



668非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 22:48:38
小心だな すぐ悲観的になる。
そこが負け犬人生しか歩まなかった証拠。
この会社の負け癖を治さなければ。
669非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 22:49:57
次の行先は無い!
受け入れ側は負け犬はいらないからなぁ。
670非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 08:36:21
どうせインクがやりたくない辛い仕事をやらされる下請けだろ。
671非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 09:52:21
人に無理ばっか押し付けてれば何とかなると思ってる坊やがいるよな。
無理難題を言った分だけ自分の優先度が下がるだけなのにね。プッ
672非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 10:32:08
休みを取らない上司がいるのははなしにならんわ。
673非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 11:19:26
能力を時間でカバー
674非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 11:42:29
>>671
顔が爬虫類で新興宗教狂いの?
675非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 12:36:27
誰だそれ?
爬虫類なら思い当たるが新興宗教kwsk!
676非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 12:52:51
宗教やってる奴って案外多いよ。だれがどの宗教かって紹介したいのは山々なんだけどね。
宗教だけいえば、たとえば統一協会とか創価学会とか天理教とか。タチの悪いのが多い。
677非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 13:13:53
やまだよしゆき
678非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 14:43:26
この会社は宗教やっている人が多いことは案外と有名。
しかし、宗教では仕事は取れない。
本屋で専門書を買って勉強しなさい。
先ずは基礎力をつけること。
679非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 15:19:32
原理講論ならわざわざ買わなくても読めるよ。
http://www.uc-japan.org/intro/dp/principle.aspx
680非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 19:59:47
日本経団連の次期会長選びが迷走している。

誰もが御手洗冨士夫キャノン会長の退任を望みながら、後任人選がままならな
い状況に陥っており、「場合によっては御手洗会長の続投も」(関係者)とい
う選択肢も現実味を帯びているのだという。

御手洗氏の任期は来年5月までだが、経団連の首脳人事は会員企業のトップ人事
にも影響するため、企業の役員人事よりも早く内定する必要がある。年内内定
が現実的な線だ。

それでなくてもキャノンの事務方による拙い組織運営で、情報発信機能が損な
われた経団連の現状に、財界は不満を示しており、キャノン排除の機運は以前
から高まっていた。

681非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 20:08:08
>>680
どうせ幼稚園児レベルの思考能力しかないんだから、無理して心配するな。どうとでもなる。無くなれば無くなったときのことだ。
682非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 20:30:58
そうだ、耐えて耐えてぶら下がれ。金をもらえれば勝ちだから。
683非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 20:58:22
権利を主張せよ
684非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 21:06:23
労働組合
685非決定性名無しさん:2009/09/24(木) 02:09:22
>>680
社名が間違っています。論外です。
外部の方は、出直してください。
686非決定性名無しさん:2009/09/24(木) 07:15:06
タイプ数が増える。安物の会社にはキャで十分だ。偉そうに言うなバカ。
687非決定性名無しさん:2009/09/24(木) 07:17:11
>>686
みっともないぞ。
688非決定性名無しさん:2009/09/24(木) 07:19:46
急激に吸収合併した弊害なのか、
社内でも「ャ」を使う人いるよね…
689非決定性名無しさん:2009/09/24(木) 07:44:55
>>687
カス会社に飼われてる時点で既にこの上なくみっともないわ。ボケ
690非決定性名無しさん:2009/09/24(木) 08:03:21
ま、ageてるやつは基本的にスルーで。
関わらないほうがいい。
691非決定性名無しさん:2009/09/24(木) 08:12:30
そんなことは関係ない
692非決定性名無しさん:2009/09/24(木) 19:26:19
幹部メッセージ?寝言はチラシにでも書いてほしいよね。
693非決定性名無しさん:2009/09/24(木) 20:44:37
アホか。大事な情報源チラシに落書きさせるな。カス。とことんカスばかりじゃの。呆れたわい
694非決定性名無しさん:2009/09/24(木) 23:17:30
なかなか意図通りに荒れてくれないんで
厨房が暴れ出したか
695非決定性名無しさん:2009/09/25(金) 07:39:09
バカ社員は語彙が貧しくてどうやれば荒れるか知らないからつまらないよね。
全員バカなんだけど、こんなとこに来てヒマ潰してるのは特にバカ。
696非決定性名無しさん:2009/09/25(金) 13:39:58
>>695
どうすれば荒れるの?
本当に知ってるのかな?
697非決定性名無しさん:2009/09/25(金) 14:39:04
天はカスの上にクズを作らず、カスの下にクソを作らず・・・。
698非決定性名無しさん:2009/09/25(金) 19:38:08
残念ながら天は滓屑糞の下にキヤノンITソリューションズを作った。作らなかったほうがよかったのに!
699非決定性名無しさん:2009/09/26(土) 12:02:32
CITSはスラグだ。たかがスラグ、されどスラグ。
700非決定性名無しさん:2009/09/26(土) 12:36:35
>>695
派遣は規定により三年以上の勤務はない。
だからって荒らすなよ。
701非決定性名無しさん:2009/09/26(土) 15:02:27
>>700
お前のとこは派遣使ってるのか?
社員がカスで派遣がノータリンじゃあ目も当てられないな。まあ、できるだけがんばってみろ。
702非決定性名無しさん:2009/09/26(土) 18:32:38
うちの強みはキヤノンDNAだ。元気を出して、マーチを続けよ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/data/scope/131006/
703非決定性名無しさん:2009/09/26(土) 19:00:08
がんばってるとこ悪いけど、DNAというなら違うよな。
704非決定性名無しさん:2009/09/26(土) 22:12:36
養子にだされたからDNA繋がりはないな
705非決定性名無しさん:2009/09/26(土) 23:54:10
ですまーち
706非決定性名無しさん:2009/09/27(日) 23:33:15
キだったのがスにと一緒にされてやなかんじ
707非決定性名無しさん:2009/09/28(月) 00:35:00
このスレの続きはみなさんが考えてください
708非決定性名無しさん:2009/09/28(月) 21:20:36
キだったのがアなんかと一緒にされて不愉快
709非決定性名無しさん:2009/09/28(月) 21:35:02
キチガイだったのがアホなんかと一緒にされて不愉快?
710非決定性名無しさん:2009/09/28(月) 21:40:05
15分考えてそのレスでは・・・
711非決定性名無しさん:2009/09/28(月) 21:52:51
所詮はコピー屋さんだったのが、ITなんてそもそもムリじゃなかったの
メーカー系みたいに公共の仕事はできてるの?民間のデカイ仕事は取れてるの?
712非決定性名無しさん:2009/09/28(月) 21:55:18
713非決定性名無しさん:2009/09/28(月) 22:23:43
そもそもムリだからSIerを買った筈だったのが、
あれれ…w
714非決定性名無しさん:2009/09/28(月) 23:44:46
>>711
えーと・・・・。どこからつっこんでいいやら
715非決定性名無しさん:2009/09/29(火) 22:44:26
>>710
書き込み時間の差が15分だから15分見て考えていた、と思ってるカスがいるとは思わなかった。
716非決定性名無しさん:2009/09/29(火) 22:46:35
1日経ってるのに粘着しているカスがいるとは思わなかった。
717非決定性名無しさん:2009/09/29(火) 22:51:16
こんなことで罵り合うような会社ですからw
718非決定性名無しさん:2009/09/29(火) 22:55:24
>>716
あはあはあは。
719非決定性名無しさん:2009/09/29(火) 22:59:10
>>717

こういうアホ>>718がいる会社ですから(笑)
720非決定性名無しさん:2009/09/29(火) 23:07:54
SIerってアルゴ21のことか?
アルゴを買ったら、メーカー系と張り合えるSIerなれるんだって思ったの?
ここの会社の人たちは?
SIを舐めてないか?
コピー販売無勢が!!
考えて行動しろ!!
721非決定性名無しさん:2009/09/29(火) 23:23:26
上の連中が所詮自分の首さえ繋がれば変化は最低限に済ませたい老害どもばっかだからな・・・。
そいつらの醸し出すぬくぬくとしたサークル気質が大好きなやつらばっか集まってる状態だし。
CMJが痺れ切らせて抜本的な対策をしてくれるならまだしも、自浄なんて無理だろ。
722非決定性名無しさん:2009/09/29(火) 23:24:43
>>720
考える力があればカスとは呼ばれまい。
723非決定性名無しさん:2009/09/29(火) 23:27:28
>>722
アルゴとくっついた時点でわかってました
724非決定性名無しさん:2009/09/29(火) 23:31:51
のーのーとしてるだけで給料を貰えるのがどれだけ恵まれてるのか
725非決定性名無しさん:2009/09/29(火) 23:39:23
>>721
>老害
CMJの方がもっと酷いよ。
726非決定性名無しさん:2009/09/29(火) 23:56:43
>>720
SIer=SMISOLでしょ。
CのSE部隊+SMISOLで基幹もちゃんとできる
SE軍団を構築するはずだったと聞いたよ。
727非決定性名無しさん:2009/09/30(水) 12:37:10
この会社でのプロジェクトマネージャー経験は
他社でも通用しますか?
728非決定性名無しさん:2009/09/30(水) 18:27:43
うん。まあでも、規模にもよるよね。
729非決定性名無しさん:2009/09/30(水) 20:11:17
中学校のクラブ活動ぐらいなら通用するかも。バカにされながらだけど。
730非決定性名無しさん:2009/10/01(木) 07:28:21
ひとつの製品を丸ごとプロデュースした事あれば、かなりいけるんだが。
731非決定性名無しさん:2009/10/01(木) 22:06:46
>>730
酷い釣りだな。
732非決定性名無しさん:2009/10/01(木) 22:23:17
バイトリーダーくらいならできるんじゃね
733非決定性名無しさん:2009/10/01(木) 22:28:33
他社と言っても色々。
大声出していればいいところなら。
734非決定性名無しさん:2009/10/02(金) 00:16:40
オリンピックは東京で決まりなようだ。
オリンピック景気で新システム案件が増えるぞ。喜べ子羊共よ
735非決定性名無しさん:2009/10/02(金) 05:49:49
そしてカス商品しか作れずカス人間集団であることが露見して評価下げ止まらず。
736非決定性名無しさん:2009/10/02(金) 07:28:57
>>734
出す余力がないぜ。たぶん新銀行東京が爆発して貧乏オリンピックだろ。
737非決定性名無しさん:2009/10/02(金) 22:58:06
新銀行東京の勘定系再構築の話は来ている。俺たちの実力を活かせる案件。
みんなで頑張ろうぜ。
738非決定性名無しさん:2009/10/02(金) 23:33:08
来るのはカス銀行の仕事ばかり。しかも倒産するから不払い予定。連鎖倒産確実
739非決定性名無しさん:2009/10/02(金) 23:40:14
まともなやつはさっさと逃げ出した方が良いよ。
合併されたのが運の尽きだ。
740非決定性名無しさん:2009/10/02(金) 23:45:41
アルゴはレベル高かったのに、キヤノンが潰してしまったな
741非決定性名無しさん:2009/10/02(金) 23:55:45
また釣りか
742非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 00:35:11
>>734
落選残念
743非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 00:38:27
新銀行東京の案件は当選ゲット!
744非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 00:39:24
カメラはニコン! 君もキムタクと風になろう!
745非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 01:41:41
8Fのキチガイ、何とかしろ!!
746非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 10:53:15
4Fにもキチガイいるよ
747非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 11:58:31
>>743
ババ引かされたな。オリンピック招致失敗で都知事のに風当たりが強くなり、新銀行東京の不正融資が発覚して倒産。
都知事も失脚。

ってシナリオが民主党政権だとあり得るぞ。
748非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 12:13:35
2Fにも既知外がいる!!!
749非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 18:31:15
どこでもいるだろ。珍しくないぞ。
750非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 19:52:58
新銀行案件に力を結集せよ。
751非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 19:56:38
心中する気か
752非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 21:19:08
選択と集中 経営の基本だよ、君。
753非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 21:27:21
参考にしてみ 道は拓ける 信じておきばりなはれ

一、 人材なくして会社なし(企業は人なり)
ニ、 改革 刷新 断行
三、 考・行・念
四、 激しく生きてこそ命の値打ちがある
五、 多くの事を考えて一事をなせ
六、 人生は闘いの連続である 闘わざる者に勝利の味は得られぬ
七、 自らを燃え立たせず 部下を燃え立たせることは出来ない
八、 会社は果たすべき使命と目標を持った戦闘組織である
九、 要領よく生きるというより努力して生きよ
十、 光 夢 希望
754非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 21:41:03
つまんね。
何一つ具体案が出せずにイメージ論しか展開できない糞部長レベル。
755非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 21:48:08
>>753
高山社長語録乙
756非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 23:18:38
偉くなると言ってみたくなっちゃうんだよね。
757非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 23:46:44
うちはTCS経営者から学ぶ、それが近道
758非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 23:48:33
キチガイと思われるような人は、なぜか皆アル○出身という法則
759非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 23:49:33
>>758
腐った釣り餌だな
760非決定性名無しさん:2009/10/04(日) 00:14:39
即レスw
どんだけヒマなんだよ
761非決定性名無しさん:2009/10/04(日) 09:37:28
オマエモナーw
762非決定性名無しさん:2009/10/04(日) 11:07:47
>>757
禿げ仝
763非決定性名無しさん:2009/10/04(日) 11:45:46
>757-760
そこまでして荒らしたくなるようなスレか?ここ
764非決定性名無しさん:2009/10/04(日) 11:54:05
腐った奴をからかうのは楽しいからでは?
765非決定性名無しさん:2009/10/04(日) 11:54:53
『「断る力」がないと「2ちゃんねる」で不満をぶちまけてしまう』
だそうです。
766非決定性名無しさん:2009/10/04(日) 12:08:11
>>763
あらすなバカ
767非決定性名無しさん:2009/10/04(日) 12:15:09
仕事の前にゴルフから自然の心を学びなさい。
768非決定性名無しさん:2009/10/04(日) 14:13:33
ゴルフから学べるのは自然の心じゃなくて自然破壊の心。そんなこともわからんのがキチガイ会社の会社員。
ゴルフ場付近のため池ではゴルフ場の芝生に使用される農薬で鯉が全滅。

悪会社が垂れ流す悪水でできる田の稲は悪稲。
769非決定性名無しさん:2009/10/04(日) 16:27:10
結論として、アルゴのような腐ったみかんと組んだのが敗因
770非決定性名無しさん:2009/10/04(日) 18:39:57
ここは元CS○L社員がア○ゴ社員を煽るスレですね、わかります。
771非決定性名無しさん:2009/10/04(日) 18:49:59
もはや国自体が破綻してきてるんだから出身なんか関係ないよ
せいぜい保身だけ考えてろ
772非決定性名無しさん:2009/10/04(日) 19:34:04
>>771
国は破綻してきてないよ。カス会社の妄想なんじゃまいか?
773非決定性名無しさん:2009/10/04(日) 19:37:50
ここは破綻させてる側だからな
774774:2009/10/05(月) 04:00:53
今日からまた会社だよーダリ〜な〜
775非決定性名無しさん:2009/10/05(月) 12:44:30
>>772
破綻してきてるだろ。新聞すら読んでないのか?
776非決定性名無しさん:2009/10/05(月) 20:13:21
>>775
たぶんそんなこと書くのは赤旗か聖教新聞だろうけど、両方読んでない。
777非決定性名無しさん:2009/10/05(月) 21:58:44
ゴルフで心を癒し、養いなさい。
778非決定性名無しさん:2009/10/05(月) 22:30:29
ゴルフなんて会員権とか持ってなきゃやってますなんて恥ずかしいだけだぜ?
打ちっ放しなんて、ガキのバッティングセンターと同じだしな。
779非決定性名無しさん:2009/10/05(月) 22:48:33
ゴルフなんて頭が固くなった年寄りのすること。
これからのヤングは創価学会アーンど天理教でゴーゴー!
780非決定性名無しさん:2009/10/05(月) 23:01:36
新聞なら、ちゃんと東京スポーツを読め、社会人として最低限のスキルだぞ
781非決定性名無しさん:2009/10/05(月) 23:03:51
紳士たれ
782非決定性名無しさん:2009/10/05(月) 23:27:28
>>780
社会人じゃなくて、カス会社の知識収集のための最低限のスキル。
人間用新聞じゃなくても、ゴキブリ用「今日の生ごみ餌場情報」で十分だと。
783非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 06:06:40
>>778 会員権?? なくたってコースを回っている連中がわんさかいるぜ!
紙くず同然になる会員権なんか怖いだけ、名門コースなんか手が出る金じゃないぜ!
知ったかスンナ!!
784非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 18:34:13
>>783
余裕がネーな。ゴルフ好きなら紙くずになっても言いじね〜か?
貧乏ゴルフが一番みっともないぞ。
785非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 19:51:03
一にゴルフ、弐に接待、参はシステム開発
786非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 20:08:36
どうせ下手糞のくせに。
偉そうに言うなカス。
787非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 20:28:14
世相に反してここだけバブリーだな
788非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 22:27:24
うちは他所とは違う。キヤノン案件・経団連案件があるから楽だよ
客も馬鹿ばかりで楽勝。ゴルフと接待、
上級の役職を目指すにはMBAよりうちでは効果あり。
789非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 22:29:34
INC案件か。
昔はドル箱だったらしいけど、
最近はきつく絞られてて大変らしいよ。
790非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 22:38:51
ボンドでくっつけた2片の小石は結局役立たず。
791非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 22:39:26
INCの物だがwww
子会社にはもうたのまねーよ
ソフト系はみんな海外シフト。
お目ーらは自分であたれやwww
792非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 22:58:17
4Fには、何かやらかして、謹慎食らった部長がいるらしいな。
793非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 22:59:20
>>791
畜生。INCの「物」めwww
794非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 23:03:01
数あわせだけのためにアルゴと合併したのが転落の始まりだった
795非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 23:06:47
数合わせしなきゃあただの有象無象だったのも事実。
カスつかむ程度の実力だったというのも事実。
合併したところで大したことないのも事実。
カスはいくら頑張ってもカス。これが真実。
796非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 23:07:52
カスがそれ以上のカス掴んでも得るものはないわな
797非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 23:09:32
>>791
いね! どうせうちにしか頼めないのに。馬鹿
798非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 23:10:38
>>797
新ビルの居心地はいかがですか?次のビルは決まっているんですか?
799非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 23:18:56
気分悪いなぁ 答えない
800非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 23:20:32
できれば名指しで営業所名晒してああだこうだぶちまけたいけどなあ。
そうすると誰かが調子扱いて通報->くだらない「風評をネットで広めるのはやめてね」キャンペーンが目に見えてるしなあ。
下手にこんなスレがあるからいろいろ愚痴も書きたくはなるけど。

てか、ここまで書かれてきた内容で十分内部監査が動いちゃうんじゃないのか?
便乗して荒らしてる外部のやつはともかくとして、CITSのクズどもも自重しといたほうがいいぞ。
801非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 23:44:11
つーか、俺が居るところ、ものすごく臭い。
男比率がものすごく多いのだが、足裏のすっぱ〜い臭いが充満してる。
マヂ死にそう。空気清浄機設置してくれ。
802非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 23:45:34
足の裏って、すっぱい臭いするのか?
803非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 23:54:16
ゴルフで癒せ
804非決定性名無しさん:2009/10/07(水) 00:10:46
>>801
3F?
805非決定性名無しさん:2009/10/07(水) 06:18:39
アルカリで中和だ!
806非決定性名無しさん:2009/10/07(水) 06:24:35
いすに座って仕事をしている間、みんな靴を脱ぐからじゃないの?
807非決定性名無しさん:2009/10/07(水) 06:53:11
そんな横着許される部署あるの?
808非決定性名無しさん:2009/10/07(水) 07:12:59
横着?
成果もあげない三十代がのさばる企業で?
809非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 04:38:03
>>783 お前あふぉだろ! 年収かその数倍を溝に捨てる覚悟でゴルフ??
貧乏人が知ったかスンナぁ〜
810非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 07:18:55
実は経費で落ちてます。
811非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 07:59:03
毎日毎日なかよしグループで慣らされたダメ社員たちが
用もなしに電話で歓談、オフィスに響く笑い声
機材をひっくり返しても反省せずげらげら笑ってるだけ
何一つ融通の利かない硬直した組織、自分には優しく部下には細々と口を出す「仕事をさせない」ダメ上司
体育会系の気質で新人をアゴで使い・・・ほんとにここキ系の開発会社?
筋脳ばっかだよな

合併前にはなかった凡ミスやトラブル、しょうもない雑費(もちろんCSOLの人間の所行)
なんなのここ?やる気が無いなら余所の会社を巻き込むなよ
単独で死んでいけっての
812非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 08:47:44
>>811
自分が仕事しやすい環境を自分が作ったらいい。
そのコントロールは自分の仕事だ。


それができないなら死ぬのはあんただがねw
813非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 09:28:37
みんな出社はどうしてんの?って俺も待機中だ
電車が全然動かねえ・・・。

>>812
それをやるのは中間管理職の仕事。末端がやってどうする。
ただし悲しい事に今のだらだらした環境を一番欲してるのがそいつらだからなあ。
なにひとつ変わらんだろうね。これからも。
814非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 09:56:56
俺の地方は動き始めた。
こりゃ午後から出社だな。
815非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 10:21:03
>>813
やってどうするって、職場の居心地のコントロールを中間管理職に全て任せるつもりか?
個人が意識せずにどーすんだよ。自分のことだぞ?

もしプロジェクトのメンバーなら
プロジェクトマネジメント知らなくてもいいってわけでもないし。


末端が期待されるってことが稀だし、本人達もやる気ないんだろうかね。
816非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 11:00:52
>>815
上がしないのに下がすると思ってるのか?働いた事無いでしょ。
つか東京も電車動き始めてるよ。そろそろ出なくていいのか。
817非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 11:27:29
>>816
意識してるやつは意識してる。

君は目の前しか見えていないいい例だよ。
末端街道を歩くもよし。自分の好きにするといい。
818非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 12:47:23
おまえらレベルが低すぎる。
ばかな話してんなよ。
819非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 18:51:32
さすがにいつもの無職の荒らしだろ?
ほんとに有職者で管理職が管理を放棄するような発想してたらかなり痛いぞ。
820非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 19:05:38
そんなことより全館禁煙のビルでなんでタバコ吸ってるやつがいるのか理解しようぜw
821非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 20:52:26
>>818
なんだ吹いて終わりか?ハイレベルな話題してみろよw
822非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 21:00:16
>>819
それはある。
823非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 21:23:51
単純に痛いだけ。
824非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 23:08:47
>>821
自分ができないことを要求するな。カス。
825非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 23:17:48
>>824
ねーねー、基地害さんは何でここに書き込みしに来てるの?
この会社になんか関わりあるわけ?
826非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 23:20:49
ID表示されたら同じようなIDばかり
並ぶんだろうなw
827非決定性名無しさん:2009/10/09(金) 06:22:14
内部のカスより外部の基地害のほうがマシだったりして。
828非決定性名無しさん:2009/10/09(金) 06:39:20
おはよう。
朝からくだらないことをしていないでキヤノン体操で体を動かしなさい。
829非決定性名無しさん:2009/10/09(金) 21:43:17
動いているふりだけは得意です
830非決定性名無しさん:2009/10/09(金) 22:36:54
>>823
仕事一つできないのに一人前に痛風か?
831非決定性名無しさん:2009/10/09(金) 22:47:20
すいません。台風で酔ったうえに通風です。
832非決定性名無しさん:2009/10/09(金) 22:59:42
>>837
基地害本人乙。
カスって表現より他にないの?wどこぞの住人?
語彙少なすぎwそんなアピールいらね
833非決定性名無しさん:2009/10/09(金) 23:12:30
ショートパス頂きました
834非決定性名無しさん:2009/10/09(金) 23:19:59
>>832
煽り入れるのはアンカの付け方を勉強してからにしようね、ボク
835非決定性名無しさん:2009/10/09(金) 23:57:51
>>834 正しい表現じゃないな。第一に日本語の勉強をお薦めする
836非決定性名無しさん:2009/10/10(土) 00:06:10
さて、一つ進めておくか・・・
837非決定性名無しさん:2009/10/10(土) 09:21:51
合併されてから一番呆れたのが、
クラブのノリで仕事してることと職場の騒がしさ。
仕事してくださいみなさん。
和気藹々と馴れ馴れしいを混同しないように。
838非決定性名無しさん:2009/10/10(土) 12:14:14
気にするな、所詮は二流の大手SI企業 わいがやでいいじゃないか。
839非決定性名無しさん:2009/10/10(土) 12:18:58
三流の間違いだろ。
840非決定性名無しさん:2009/10/10(土) 19:56:41
それは巷の三流企業に失礼というもの
841非決定性名無しさん:2009/10/10(土) 22:09:12
大阪だけじゃない? ダメなの。
842非決定性名無しさん:2009/10/10(土) 22:37:26
図体だけでかい、まったりぶよぶよ脳味噌
843非決定性名無しさん:2009/10/11(日) 13:08:24
でかいか?
844非決定性名無しさん:2009/10/11(日) 13:26:41
次々とIN*案件が打ち切りになっております。
845inc:2009/10/11(日) 13:28:26
キャノソさんごめんなさい
きみたちのお仕事は次々と海外シフトします。
846非決定性名無しさん:2009/10/11(日) 13:30:18
よそ者乙。
つか、マジで打ち切ってほしいよ。
847非決定性名無しさん:2009/10/11(日) 14:40:05
>>846
じゃあ来るなよバカ
848非決定性名無しさん:2009/10/11(日) 16:39:22
内部留保があるから暫くは遊んでも大丈夫
最後はin案件でうまく収まるよ
849非決定性名無しさん:2009/10/11(日) 21:30:05
必死に仕事をしてるふりをしている社員が涙を誘うよ。
850非決定性名無しさん:2009/10/11(日) 22:44:02
布団引いて寝てるやつもいるのにね。
851非決定性名無しさん:2009/10/11(日) 22:51:27
仕事しなくても、できなくてもいいよ。会社にだけは毎日、遅れずに来てくれ。
852非決定性名無しさん:2009/10/12(月) 11:30:02
あーあまた明日から具にもつかねえ**のダジャレと
◎◎の派手な笑い声でやる気を削がれるのか・・・
うんざりするわw
853非決定性名無しさん:2009/10/12(月) 12:24:11
>>852
具(×)

愚にもつかない

この会社、やっぱりカス。
854非決定性名無しさん:2009/10/12(月) 13:08:14
ダジャレや笑い声が響くなんて良い雰囲気じゃねえか
こっちは怒号と嫌味しか飛んでこねえよ
855非決定性名無しさん:2009/10/12(月) 15:49:15
そろそろ本気出すよ俺

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1255317395/l50

64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA
60:ITサービスマネージャ
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:MCDBA、MCSD、LPIC Level3、SCSecA
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:MCSE、CCNP、ITILマネージャ(V2)
54:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD、パソコン整備士1級
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:PMP、MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
50:CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:MCP、LPIC Level1、Linux+
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード、パソコン整備士2級
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
43:J検情報活用1級、パソコン整備士3級
42:ITパスポート、日商PC(データ)2級、ITILファンデーション(V2)
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)
35:CAD利用技術1級 CADトレース技能上級
856非決定性名無しさん:2009/10/12(月) 20:50:45
カスどもが。
857非決定性名無しさん:2009/10/12(月) 22:13:37
カスにはカスの意地がある。2次請けのエキスパートなら日本一だ。
858非決定性名無しさん:2009/10/13(火) 01:02:49
ご冗談を。
859非決定性名無しさん:2009/10/13(火) 02:49:57
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
キヤノンMJの裏情報 [ちくり裏事情]
【W211】メルセデス・ベンツEクラス【S211】14 [車種・メーカー]
キヤノンの裏事情Part33 [ちくり裏事情]
キヤノンシステムアンドサポート [ちくり裏事情]
★SE・プログラマーの喪女 2 [もてない女]

お疲れ様です。。。
860非決定性名無しさん:2009/10/13(火) 19:45:11
ソフトウェアも使う人によっては品性下劣になるね
861非決定性名無しさん:2009/10/13(火) 22:04:28
トイレでタバコすうなよ
862非決定性名無しさん:2009/10/13(火) 22:17:39
>>861
人いっぱい呼んできて吊るし上げてやればいいんだよ。
863非決定性名無しさん:2009/10/13(火) 23:36:08
>>861
高校生なみのやつばっかだよな。ここ。
営業の力というかしがらみばっかだし、
ほんとに開発で食ってる会社か?
864非決定性名無しさん:2009/10/14(水) 00:35:00
ホールインワンをかっ飛ばせ!
オープンソースのことなら、キヤノンITソリューションズ
業界1のスキルと経験で貴方を守ります。
865非決定性名無しさん:2009/10/14(水) 00:47:30
大阪の方はひどそうだな。
866非決定性名無しさん:2009/10/14(水) 19:57:16
管理で形は作れるが、管理で人は育たない
867非決定性名無しさん:2009/10/14(水) 21:29:24
巣立つよ。・・・巣立つよ!
868非決定性名無しさん:2009/10/14(水) 22:32:56
>>855
元スレでも議論はあるようだが、何だか色々めちゃくちゃだな。
スペシャリストが58の位置?もう少し低いんじゃないか。

だがPMPの位置は大変宜しい。
情報処理よりもこっちを取得した方が遥かに持てはやされるなんて変な会社。
869非決定性名無しさん:2009/10/14(水) 23:19:44
中小企業診断士は65でおk?
870非決定性名無しさん:2009/10/14(水) 23:24:41
PMPなんて金かかるだけ。

受験にも法外な費用がかかる上に、
資格の維持だけでかなり持っていかれる。
PMPを受けないと次のポジションに上がれない人しか
受験できないようにすべき。
871非決定性名無しさん:2009/10/15(木) 00:30:46
資格未取得で降格する人がいっぱいいるんでしょ?
872非決定性名無しさん:2009/10/15(木) 01:04:08
ひであきおなにい
873非決定性名無しさん:2009/10/15(木) 07:40:13
会社やめるとなくなる資格に、手間暇かけてどうするよ。
874非決定性名無しさん:2009/10/15(木) 23:50:45
とりあえずPMPで社内ポジション上げて、それから高度目指せばいいんじゃね?
875非決定性名無しさん:2009/10/16(金) 21:05:28
資格なんぞより実務でのスキルアップだな
876非決定性名無しさん:2009/10/16(金) 21:17:46
お前らバカか。まず普通の人間になれ。カス。
877非決定性名無しさん:2009/10/16(金) 22:08:12
実務のスキル?それより案件。全員が営業マンたれ。ゴルフで営業機会を造れ。
878非決定性名無しさん:2009/10/16(金) 22:21:51
879非決定性名無しさん:2009/10/16(金) 23:55:59
( ´∀`)無資格ワショーイ
880非決定性名無しさん:2009/10/17(土) 01:23:06
資格持ってても年齢制限でポジション上がらないけどね。
881非決定性名無しさん:2009/10/17(土) 08:20:00
研修受講日数をクリアするのに時間がかかるよね…
882非決定性名無しさん:2009/10/17(土) 08:45:32
カス会社だから資格取りに夢中になって仕事しないほうが世の中のためにはいいんだよ。
883非決定性名無しさん:2009/10/17(土) 09:07:20
884非決定性名無しさん:2009/10/17(土) 10:07:27
シロアリにやられたオンボロ小屋が崩壊しないように屋根瓦葺き替えてるようなもんだね。
885非決定性名無しさん:2009/10/17(土) 12:52:55
情報処理試験が近づいてくると周囲に仕事の
忙しさをアピールしだすウザイ奴が出てくるよなw
試験落ちたときのいいわけ作りなんだろうけど
その姿が痛々しくて、泣けた。
886非決定性名無しさん:2009/10/17(土) 14:45:19
仕事はできないが試験には受からないってことか。なるほど。
887非決定性名無しさん:2009/10/17(土) 15:21:23
シス監だけ受験&合格し、他は一切受けない俺は超COOL!
888非決定性名無しさん:2009/10/17(土) 16:54:26
いま、その手の試験は受かり放題だから楽なもんだよ。
889非決定性名無しさん:2009/10/17(土) 17:32:57
書道10級でも合格したほうがよっぽどためになるよ
890非決定性名無しさん:2009/10/17(土) 18:57:18
>>882

デフォルトで仕事なんかしてないじゃん。
ダメな生え抜きの下でCNCとアルゴはやれやれって顔してるぜw
891非決定性名無しさん:2009/10/17(土) 19:14:22
資格よりも案件。仕事を取って来い。必要ならばゴルフと接待で攻めまくれ。
892非決定性名無しさん:2009/10/17(土) 19:39:01
もういいよw秋田w
893非決定性名無しさん:2009/10/17(土) 20:43:05
>>892
お前のカス発言も、このカス会社のカス不毛ループの一カス要素。
894非決定性名無しさん:2009/10/17(土) 20:53:00
アホの下でアルゴの人材は本当に可哀想
895非決定性名無しさん:2009/10/17(土) 21:04:37
アルゴのアはアホのア。
896非決定性名無しさん:2009/10/17(土) 21:47:18
部長以上のCSOL連中が軒並み融通きかないんだもんなあ。
ルールは見直さない、例外は認めない、必要な機材でさえ個人的に気に入らなければ許可しない、
無駄な暇つぶし仕事ばかりしたがって何一つ変えたがらない。
仕事より私情優先部下との対話よりとりあえずアルコール。
そんなので良く仕事が回ってきたと思うよ。まがいなりにもキの看板背負ってるんだろ?
そもそもそれで済むような屑みたいな案件しかしてこなかったのか?
土下座営業で安請け合いしまくってきたんだろうね。
契約外のメンテとか喜んで受けてそう。
897非決定性名無しさん:2009/10/17(土) 23:12:06
給与、ボーナス、無駄な福利を下げて、価格競争力をつけて
戦いにうって進撃!
898非決定性名無しさん:2009/10/18(日) 09:17:31
優秀ならINCに行くだろうし、グループ会社としてはごく普通の状態だと思うよ。
出世やミスをしない事が最優先だろ。

ゴルフと接待でとれる仕事なんかいまはないぞ。
899非決定性名無しさん:2009/10/18(日) 13:29:37
まあ、頑張れ、頑張れ、で金が儲かるかって。
900非決定性名無しさん:2009/10/18(日) 15:05:30
賢くもキヤノンの看板をいただいておる。
心配するな、サンタと共に仕事はやってくる。
901非決定性名無しさん:2009/10/18(日) 17:16:47
カス会社のカス社員によるカス発言 (プ!
902非決定性名無しさん:2009/10/18(日) 22:41:23
しかし、課が多すぎるね。ひとつの部ごとにひとつ、課をつぶすべき。
903非決定性名無しさん:2009/10/18(日) 22:59:01
人が多過ぎるんでしょう。人数のまとまりで課にするしかない
904非決定性名無しさん:2009/10/18(日) 23:01:41
>>903
ちがうよ。課を増やさないと管理職()笑を増やせないだろ。
無駄な役職を作るためですよ。この調子だと部ももっと増えるんじゃね?
905非決定性名無しさん:2009/10/18(日) 23:36:02
総管理職計画か
本当に会社ごっこだな
906非決定性名無しさん:2009/10/18(日) 23:51:10
課長と管理職相当って給料、違うんですか?
907非決定性名無しさん:2009/10/19(月) 00:15:28
ライン長手当てが加味される
承認系のめんどい処理とか、一応は目標面談もあるし
4、5人の課と十数人の課じゃ課長の負担も大分違うだろうに、その辺りのバランスは悪い
908非決定性名無しさん:2009/10/19(月) 01:20:57
内部情報知っている人には分かっていることだけど、
「遣り甲斐のない会社」かも知れないな。
転職してきた人も酷い。
今年に入ってから転職者を集めているようだけど、
どれも、外資などでリストラに遭った人材ばかり。
やたらと年取った人間なので、サラリーも高かろう。
本当に賄えるのだろうか。。。
909非決定性名無しさん:2009/10/19(月) 22:04:48
そのくせ現に使えてる派遣を派遣ってだけで都合も考慮せずに切ったり、
契約社員の抹殺をもくろんでたり生え抜き以外を排除しようとしたり・・・。
こんな状況でやる気が出る方がどうかしてるわ。
910非決定性名無しさん:2009/10/19(月) 22:06:46
>>898
首都圏に出て行ける人間ばかりじゃないし、
別系列か他の元気なところに流出して終わりだよ。
しかたないさ。この会社は技術なんて求めてないんだから。
911非決定性名無しさん:2009/10/20(火) 23:28:41
数字をうまくみせるのだって技術なんだぞう
912非決定性名無しさん:2009/10/20(火) 23:31:04
色々なところから■取れの圧力がかかり始めたな。
Xデーは来年1月1日なのか?
913非決定性名無しさん:2009/10/20(火) 23:32:48
■持ってない奴のポジション落とすのは賛成。
持ってる奴のポジション上げてくれよ。
914非決定性名無しさん:2009/10/20(火) 23:36:37
社員全員でボーナス返上運動を起こせ
コスト競争力で他社の仕事を奪い取れ
915非決定性名無しさん:2009/10/20(火) 23:38:41
金の稼ぎで決めるべきだよな。金にならなきゃ資格もクズ。
916非決定性名無しさん:2009/10/21(水) 00:08:05
谷本改革発進
917非決定性名無しさん:2009/10/21(水) 06:24:44
キヤノンITソリューションズのセキュリティゲートウェイ製品に脆弱性
IPAは、キヤノンITソリューションズのセキュリティゲートウェイ製品「ACCESSGUARDIAN」にクロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在すると公表した。

http://japan.zdnet.com/news/sec/story/0,2000056194,20401965,00.htm?ref=rss

やばいのか?
918非決定性名無しさん:2009/10/21(水) 09:05:51
谷本ってあのハゲ?
919非決定性名無しさん:2009/10/21(水) 10:13:26
>>914
社員に頼らず、利益に頼れ!
920非決定性名無しさん:2009/10/21(水) 21:57:07
社員はもっと働くべき
921非決定性名無しさん:2009/10/21(水) 22:37:48
基本情報取らないと最低限の昇進すらしない
高度取れないと一生平
だが、上司や先輩達は資格がないのに昇進している
この会社はこんな理不尽がまかりとおる会社です
922非決定性名無しさん:2009/10/21(水) 22:40:57
一生奴隷のアルゴ組を見てればよい
923非決定性名無しさん:2009/10/21(水) 22:56:00
先輩達で資格がないのに昇進している人に対してもいずれメスが入るのでしょう。
924非決定性名無しさん:2009/10/22(木) 00:16:42
実力のアルゴ、不遇に負けるな。お客はその価値を知っている。
社内の敵を倒せ。アルゴを復活せよ。
925非決定性名無しさん:2009/10/22(木) 00:31:29
そろそろ使えないアルゴの大量解雇来るよ
926非決定性名無しさん:2009/10/22(木) 07:19:18
つーか、頑張ればなんとかなると思ってるのか?
927非決定性名無しさん:2009/10/22(木) 20:55:23
客観的にみるとだな。
えらい人がいるときだけ、朝に体操をするひとたちは、いかがなものかとおもうね。
928非決定性名無しさん:2009/10/22(木) 23:53:04
たとえ会社は潰れても、苦楽を共にした社員は
一人たりとも解雇はしない。某谷本氏、曰
929非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 00:00:19
但し生え抜きに限る
930非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 06:54:21
そりゃ、下っ端しか仕事しないはずだわ。
931非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 07:53:30
ゴミ上司と苦楽をともにしたくもないしな

しかしこんだけ仕事時間中に気を抜いて歓談してるのってここくらいじゃないの?
普通はオフィスがこれだけ五月蝿かったら誰か注意するもんだけどな
こう書くとお前が閑かにさせるんだって馬鹿がカマッテほしがりに来るだろうけど
所長も課長も誰もが普通の風景だと思ってる所が凄いわ
932非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 09:12:22
仕事時間内に歓談するのはキヤノンの伝統だけどね、MJもそうだし
933非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 11:15:44
名古屋はどう?
934非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 12:34:39
>>931
大阪だけだろ。
935非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 19:07:43
関西煽りで身の回りの問題から目をそらしたがるやつは2chに山ほどいるが・・・
名古屋もうるせーよ!w
936非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 19:09:46
昔、MJから来た人が「ここは静かでいいや」と
言ってたのを思い出した。
品川はSEにとって最悪な環境らしい。
937非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 21:10:53
実は売上に比例してるんじね?
938非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 21:13:48
ホントにアルゴの屑はうるせーな
939非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 21:14:43
こんだけ業績落ち込んでるのに、あまりの緊張感なさ
940非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 21:41:15
だって、結局は補填されることがわかってるしな。
いかに仕事をしないかだけ、考えてるのが笑える。
941非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 22:07:24
かす。
942非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 22:11:37
>>929
どうにかカス学校に潜り込んでカス成績で卒業してカス会社に勤めて仕事一つせず30年居座ってるカス人間のことですか?

>生え抜き
943非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 22:14:01
さぁ?
アルゴは遠慮なく解雇するって言ってた
944非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 22:18:46
>>942

「仕事一つせず」 じゃなくて 「何一つできず」 が正しいカスのありかた。
945非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 22:49:14
こんなとこで煽ることしかできないとは随分追い詰められてるんだな。
可哀想なやつもいるもんだ。心中お察しするよ。
946非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 23:15:03
仕方ないよ。カスしかいない会社なんだから。
947非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 23:26:41
アルゴ出身者は派遣社員扱いか?二軍扱いか?
あんまりだ仲間じゃないか。断固、抗議する。
948非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 23:46:41
最近、水曜日の大名行列を見かけなくなったと思ったら・・・
949非決定性名無しさん:2009/10/24(土) 06:48:48
アルゴってのはよく出てくるからわかるんだけど、あと一つどこだっけ?元無名のカス会社
950非決定性名無しさん:2009/10/24(土) 13:10:02
しかし、言質とられるのが嫌だからかメールは全て無視する奴がいて、仕事になんねーんだよ。
なんだこの会社。
951非決定性名無しさん:2009/10/24(土) 13:25:55
>>947
アルゴより派遣の方が使えるので当然の評価
952非決定性名無しさん:2009/10/24(土) 15:07:37
仕事中の私語が耐えないのは3Fだけでしょ?
953非決定性名無しさん:2009/10/24(土) 15:34:41
この会社のカス共は仕事しないほうが社会のため。黙って仕事するのはほとんど違法行為。
954非決定性名無しさん:2009/10/24(土) 17:14:07
アルゴの方が働いてるな。実際、みた感じだと。
955非決定性名無しさん:2009/10/24(土) 17:30:55
カスとカスを比較してどちらが優れてるかなんて興味無い。
956非決定性名無しさん:2009/10/24(土) 18:23:19
働いてるっていうか、だらだら残業しているだけでしょ
957非決定性名無しさん:2009/10/24(土) 22:03:12
朝ぎりぎりに来てダラ残されても困る
958非決定性名無しさん:2009/10/24(土) 22:12:04
最低の企業。社会悪だね。
959非決定性名無しさん:2009/10/24(土) 22:13:57
不当に生活残業しているアルゴを切ろう
960非決定性名無しさん:2009/10/24(土) 22:15:32
>>959
カスだけ残ってどうするんだ?
961非決定性名無しさん:2009/10/24(土) 22:28:28
アルゴスレ見張ってるのかw
どんだけヒマなんだよwwwww
962非決定性名無しさん:2009/10/24(土) 22:37:35
オタクと同じカスですので。
963非決定性名無しさん:2009/10/24(土) 23:13:56
そんなに過敏に反応する必要ないと思うけど、アルゴさんは後ろめたいことでもあるの?
964非決定性名無しさん:2009/10/24(土) 23:19:50
仲良く毎日足引っ張り合ってサビ残してますよね
CSOLのみなさん
CNCとアルゴはあきれかえってますよ
>950
見てる奴はうざいくらい見てるよ
こっちの進捗に障るくらい頻繁にあれこれと根掘り葉掘りメールよこす
965非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 00:18:15
3年後、この会社がどうなってるか想像してみなよ。

経営陣に戦略なんか持ってない。
業界の主導権など全く持ってない。
時代に流されていくだけ。

ブランドにもなっていないものを余計に背負い込んでるだけで
身動きがとりにくくなってるだけ。

社会にとって、人材派遣会社の一つにしかなってない。
つまらんない会社だよ、全く。しばらくしたら俺は抜けるよw
966非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 02:08:04
アチョー、おまえは既に死んでいる
役割は終焉に 引退の花道を飾ろうよ
967非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 07:39:06
>>963
こいつはおそらく粘着性バカ派遣
968非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 09:29:16
派遣のせいにするのはダメだろ。
969非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 09:46:29
その通り。バカはカス社員ドモ。
970非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 10:18:31
>>968
協力会社を蔑むのはアルゴの芸風だから仕方がない。
971非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 10:22:58
やはり、会社は芸を披露するところだと思っているんだな。なるほど。
972非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 10:24:12
>>963
馬鹿ばかりですみません
973非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 10:25:10
そろそろレスチェックの時だ
                     >>900
    ∧_∧              \         ∧_∧
    ( ´Д`)     ∧_∧    (/o^)       ( ´Д`)   ∧_∧
   /    \    (´Д` )    ( /       /    \   (´Д` )
__| | >>100 |_   /    ヽ、  / く   .__| | >>700| |_ /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / ..| >>500        ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .| >>400|
||\..∧_∧    (⌒\|__. / ./        ||\.∧_∧    (⌒\|__../ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧. ||. .(    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
.  _/   ヽ          \|   (´Д` ).  _/   ヽ          \|   (´Д` )
.  | >>200 ヽ          \ /    ヽ.   | >>300ヽ         \ /    ヽ、
.  |    |ヽ、二⌒)        /.|>>800| |   |    |ヽ、二⌒)       / .|>>600
974非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 10:46:56
しかし西川社長の会見見てたらまるでヤクザだね。
おてあらい君の辞任会見もきっとああいう感じなんだろうなあ。
975非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 12:33:00
>>970
それは無い。
976非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 13:00:31
アルゴ出身者を協力会社以下の数合わせ要員と思っているので
どうでもいいのが現実。
977非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 13:08:41
ほんとキ系列のごみため会社だよな。ここ。
978非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 13:38:44
カス会社。無くなった方が世の中のため。
979非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 13:39:37
アルゴを切って健全な会社に戻して欲しい。
980非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 13:57:23
同じようなもの同士だからひっついていがみ合ってるわけであって、
どちらかを切ったところで人数が少なくなるだけの話。

そんなこと一つ理解できないカス会社のカス社員。>>979
981非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 14:24:56
山田義幸
982非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 15:27:36
アルゴ出身者の基本的人権、労働権利を守れ
我々は無理な要求はしない。
ただ、平等に扱って欲しいだけ
983非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 15:45:09
扱われてるだろ?
少なくとも人間扱いはしてやってるぞ
984非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 16:18:52
猿の一人芝居禁止。
985非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 18:34:35

誤爆乙


【中小】株式会社ISTソフトウェア 2次受目【薄給】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1248415102/441

441 名前:非決定性名無しさん[] 投稿日:2009/10/25(日) 15:26:04
アルゴ出身者の基本的人権、労働権利を守れ
我々は無理な要求はしない。
ただ、平等に扱って欲しいだけ

986非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 18:37:58
>>985
ワロタwww
987非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 19:06:58
957 :非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 15:28:36
アルゴ出身者の基本的人権、労働権利を守れ
我々は無理な要求はしない。
ただ、平等に扱って欲しいだけ
988非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 19:46:08
零細微細企業なのに見栄張って「中小企業」のスレに書いちゃうとこが笑えるよね。
989非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 21:54:14
たしかにCITSの受注規模は零細並だな
990非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 22:42:53
991非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 23:27:45
>>989
1案件当たりの受注額が低いのか?
案件数が多いからそれ相応に売上に?
低利益の100円ショップだな。
992非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 23:50:22
そろそろ、下の会社に出向させる人選をしてるみたいだよ。
993非決定性名無しさん:2009/10/26(月) 18:22:14
英語が出来ないSEはいらないよな。
今後のこと考えて。
994非決定性名無しさん:2009/10/26(月) 20:05:43
カス会社より下の会社はうんち会社。
995非決定性名無しさん:2009/10/26(月) 20:18:21
何年経っても同じ書込みで笑える。

CだのAだの 外野からみればどっちも同じ。

極少数だがとても良い人がいる・・・

でも大半は "人として" NG社員ばかり。

大体ゴネて半年ちかく休んでおいて、さらに復帰して
数ヶ月間リハビリできて賞与も貰えるなんてオカシイ。
996非決定性名無しさん:2009/10/26(月) 20:48:52
ここはまったりぶよぶよだから、いいじゃん。
困ってる人に賞与をあげるのは人助け。
観音経を信じるキヤノンの思想にぴったり。
997非決定性名無しさん:2009/10/26(月) 20:54:01
>>995
誰のことだ?
998非決定性名無しさん:2009/10/26(月) 22:02:39
次スレ
999非決定性名無しさん:2009/10/26(月) 22:04:32
はいらん
1000非決定性名無しさん:2009/10/26(月) 22:06:26
―― 完 ――
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。