キヤノンITソリューションズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
思う存分語りましょう。
とりあえず給料が安いと思う。
2非決定性名無しさん:2008/04/01(火) 00:56:31
へい!いらっしゃい!
3非決定性名無しさん:2008/04/01(火) 13:32:59
こんな会社あったか?
と思って検索
あった
いつできたんだ??
4非決定性名無しさん:2008/04/01(火) 13:34:50
アルゴと合併・・・
超絶ブラック決定じゃねーかorz
5非決定性名無しさん:2008/04/01(火) 21:49:21
給料は安いよね。
これで従業員満足度向上とはよく言ったもんだ。
m9(^Д^)プギャー
6非決定性名無しさん:2008/04/01(火) 21:49:49
>>3
昔の住ソルが、キヤノンに買収されて、
今回アルゴとかいう下請け保守会社を吸収してできた会社。
7非決定性名無しさん:2008/04/01(火) 23:23:22
>>6
どっちが吸収したかは微妙だけどなw
8非決定性名無しさん:2008/04/02(水) 06:33:53
とりあえずトイレがキレイってのしか自慢
できるものがない
9非決定性名無しさん:2008/04/02(水) 08:52:17
しかし今更、
「IT」とか「ソリューション」とかって、
もう使い古された単語だと思うのだが、
それが2つも入って会社名になっているこの会社に脱帽。
10非決定性名無しさん:2008/04/02(水) 09:00:26
>>8
キレイかどうかは…単に新しいだけでは?
それにしても、満員御礼が多すぎ。
11非決定性名無しさん:2008/04/02(水) 20:42:06
お先真っ暗
12非決定性名無しさん:2008/04/02(水) 22:22:54
CITSって何をやってる会社ですか?
13非決定性名無しさん:2008/04/02(水) 22:43:38
>>9
CSOLで通ってたから、同じ略称にするために
「ソリューション」は抜けなかったんだよ。

ITはなんでつけたのかは知らん。
14非決定性名無しさん:2008/04/02(水) 22:48:31
略称はCSOLなの?CITSなの?
公式見解が出ないから混乱気味。
15非決定性名無しさん:2008/04/02(水) 22:51:54
>>14
CIS(独立国家共同体)
16非決定性名無しさん:2008/04/02(水) 23:10:43
融合とか言ってるけど、寄せ集めじゃん。
17非決定性名無しさん:2008/04/02(水) 23:28:43
略称など無い
18非決定性名無しさん:2008/04/02(水) 23:54:05
>>6
アルゴにとっても無駄なブランドがついただけ
19非決定性名無しさん:2008/04/03(木) 00:07:50
どちらの会社の従業員も合併を望んで居なかったのでは?
上層部だけでしょ。合併で喜んでるのは。
20非決定性名無しさん:2008/04/03(木) 00:13:22
いずれにせよ、できる奴ほど旧態依然の体質に辟易して辞めていくことは変わりあるまい。
21非決定性名無しさん:2008/04/03(木) 08:18:43
すごい勢いで叩かれてるな
内定もらってここに決めようと思ってただけにちょっと迷うな
22sage:2008/04/03(木) 08:47:21
給料安いか?
23非決定性名無しさん:2008/04/03(木) 09:13:46
>>21
去年アルゴ辞めた者だけど、取っかかりとしては悪くないと思うよ。
個々の技術者としてはかなりレベルが高い人もいる(その逆も然りだが・・・)。

ただ、4〜5年も勤めれば組織としてのダメっぷりが実感できると思う。
管理職はクソばっか。全く現場見てない。合併してこれがどうなるかだね。
>>20じゃないけど、俺の周りでも出来る人から順番に辞めて行ったよ。

あと、給料はアルゴ基準で行くとかなり悲惨wベースがめちゃくちゃ低いくせに
昇給率は月給の2〜4%くらいだから。大卒3年目でも基本給20万なんて到底いかない。

まぁ、これも合併で変わるんだろうから、とりあえずは入社してみてスキル積んだ上で
転職するならすると、ステップアップしていくのが賢明かも。ネームバリューもある程度
あるだろうし、きちんとスキル積んでいけば転職には困らないと思うよ。
24非決定性名無しさん:2008/04/03(木) 15:42:13
>>23
うん。冷静かつ的確な意見だね。
25非決定性名無しさん:2008/04/03(木) 16:05:01
まあ、CMJその他キヤノングループの
下請保守会社という位置付けになるんじゃないの。

富士通にとってのPFU、CTCにとってのCTCテクノロジーみたいな感じか。。
26おおい:2008/04/03(木) 21:27:52
管理職相当とかわけのわからん職種作って残業代を不払いにした分返せよ。
一般職と同じ作業していて、残業代なしなんてありえんだろう。
ある語出身者はもっとひどい目にあってるよ。
ますこみに嗅ぎ付けられて、みたらいさんに影響が及ぶ前にきれいにした方がいいと思うよ。
ますこみに漏れるのも時間の問題だ。
27非決定性名無しさん:2008/04/04(金) 02:47:18
>>23
目標の数字からして狂ってるのは客観的にも一目瞭然だよな。
合併に伴い、拝金主義の経団連グループ参入でそのあたりは更に悪化すると思われ。
28非決定性名無しさん:2008/04/04(金) 08:29:14
>>25
そもそもCMJその他キヤノングループに元請会社はない。
プライムで案件請けてたのはCSOL。
でも、HWもMWも持ってないし、ユーザー子会社でもないから、
大規模開発のプライム案件はないよね。

>>26
同意。

>>27
ここだけで3,000億ではなく、
グループ全体での目標だけど。
29非決定性名無しさん:2008/04/04(金) 20:03:31
アルゴの吸収で間接部門がムチャクチャ増えたよ。
8階建てのビルのうち、ほぼ2フロアが間接部門占有
なんて、普通考えられないでしょ。。。。
30非決定性名無しさん:2008/04/04(金) 23:23:06
現場は掻き回されてるだけ?
31非決定性名無しさん:2008/04/04(金) 23:51:14
>>29
吸収って言うな。
つか、間接部門に人が多いのは、社内システムがイケてない
キヤノングループが悪いんだよ。
32非決定性名無しさん:2008/04/05(土) 00:09:41
>>31
どう考えても吸収♪
33非決定性名無しさん:2008/04/05(土) 00:54:06
なんでペーパーレスを推進しないのかな?
印刷機器の内需拡大の為としか思えない。
今時何でもかんでも紙で申請する時代じゃないよ。
34非決定性名無しさん:2008/04/05(土) 11:13:58
金融部門の計画立てた時はサブプライム問題知りませんでしたって言い訳ありえないだろ
去年の夏にはヤバいってみんな知ってたのに
今さら仕事がとれないっていわれてもね
35非決定性名無しさん:2008/04/05(土) 14:56:17
新スレ、新社名、おめでとうございます。
関係者より祝辞が寄せられています。

「問題があったら、何でもいってくれ」
「しんどいかもしれんが、頑張ってくれ」
「今、どういう状況か分かるよな」
「あー…そっちじゃなくて、こっちのばんごうにつけて」
「は?せいさくなんばあ?それはお手伝いだよ」
36非決定性名無しさん:2008/04/05(土) 19:12:22
>>30
イケてない社内システムと使えない間接部門を
自己啓発という名の残業で支えるのです!
37非決定性名無しさん:2008/04/05(土) 21:13:12
>>36
宗教みたいですね。
ここブラック?
38非決定性名無しさん:2008/04/05(土) 22:32:32
アルゴ吸収した時点で超絶ブラックでしょ
39非決定性名無しさん:2008/04/05(土) 22:33:01
シンプルに「キャノンソフト」とかの方が良かった
40非決定性名無しさん:2008/04/05(土) 23:32:24
もっとシンプルに「キヤノン」でよくね?
41非決定性名無しさん:2008/04/06(日) 01:24:47
キヤノンソフトはすでにあるやんw
42非決定性名無しさん:2008/04/06(日) 12:02:51
>>41
だから「キヤノンソフト」じゃなくて「キャノンソフト」
43非決定性名無しさん:2008/04/06(日) 13:39:52
どうせもう1社くらい買収するだろ。
3000億には今のままじゃどうやっても届かん。
44非決定性名無しさん:2008/04/06(日) 15:14:38
3000憶は新会社単独じゃないでしょ?
45非決定性名無しさん:2008/04/06(日) 16:24:31
アルゴを吸収したところでイメージ悪くなっただけなのに
使い捨て奴隷が増えただけだな
46非決定性名無しさん:2008/04/06(日) 16:58:57
>>33
親会社のシステムを無理矢理導入させられたせいで、かなり退化したよ。
あの基幹システムは作り直さないとだめだね。
47非決定性名無しさん:2008/04/06(日) 17:49:04
>>45
誰から見た、何のイメージが悪くなったの?
48非決定性名無しさん:2008/04/06(日) 22:45:20
アルゴなんて貧乏神だろw
49非決定性名無しさん:2008/04/07(月) 20:19:31
MJはともかく、CSOLなんて所詮はスミソルだぜw
50非決定性名無しさん:2008/04/07(月) 20:58:21
まあ、クズ会社同士がくっついたところで、
クズには変わりないということでFA?
51非決定性名無しさん:2008/04/08(火) 05:10:00
どこも似たようなもんでITとかソリューションってついた時点で全員奴隷でファイナルアンサー!
52非決定性名無しさん:2008/04/08(火) 07:20:12
キヤノンシステム
キャノン情報
キャノン電算
53非決定性名無しさん:2008/04/08(火) 18:36:16
ヤを小文字で書いたら死刑、豆知識な
吸収組は覚えとけよ
54非決定性名無しさん:2008/04/08(火) 21:19:21
新スレ、新社名、おめでとうございます。
関係者より祝辞が寄せられています。

「手待ち」
「粗利」
「外勤者」
「残業代休」

これからもがんばってねー。
55非決定性名無しさん:2008/04/08(火) 23:05:50
こんな痛い会社で働きたくねー!!
56非決定性名無しさん:2008/04/08(火) 23:47:07
>>54
墨剃時代の元社員かな?
57非決定性名無しさん:2008/04/08(火) 23:48:03
元アルゴ組は先が見えたなw
58非決定性名無しさん:2008/04/09(水) 00:34:18
アルゴ板に寄生してた昔からの粘着厨がこっちまで流れてきたか
59非決定性名無しさん:2008/04/09(水) 00:36:50
>>58
おまいは板とスレの違いを学んでからここに来い
話はそれからだ
60非決定性名無しさん:2008/04/09(水) 00:46:32
アルゴ板ってそんなに話題ないだろ、単にブラック企業だっただけだ
61非決定性名無しさん:2008/04/09(水) 00:52:47
そうだよなー。協力会社をあんな扱いしてたら
粘着されるし、ブラック認定されるわ。
62非決定性名無しさん:2008/04/09(水) 01:02:34
キャノンも相手選べよ、というのが率直な感想
63非決定性名無しさん:2008/04/09(水) 02:03:58
自演必死過ぎワロス
64非決定性名無しさん:2008/04/09(水) 02:06:39
>>60
おまいは板とスレの違いを学んでからここに来い
話はそれからだ
65非決定性名無しさん:2008/04/09(水) 02:13:49
自演扱いテラワロス
66非決定性名無しさん:2008/04/09(水) 08:03:55
このスレ3人くらいしか人いないしな
67非決定性名無しさん:2008/04/10(木) 00:01:15
猿真似w
68非決定性名無しさん:2008/04/10(木) 20:47:49
暇そうな社員が増えてるんだが。
仕事ないの?ごくつぶし飼ってる余裕はないんだから、
はやく人月いくらで売り飛ばされろよ。
爺共はさっさと早期退職しろ。
69非決定性名無しさん:2008/04/10(木) 21:11:07
とりあえず優秀なヤツから辞めて行く
つーか行方不明?
70非決定性名無しさん:2008/04/10(木) 22:20:26
そら優秀ならもっといいとこ行きたいだろう?
71非決定性名無しさん:2008/04/10(木) 22:52:08
優秀な奴に還元する仕組みがないからな。
還元する気も無さそうだが。
年功序列って素敵ですねぇ。
72非決定性名無しさん:2008/04/11(金) 16:35:31
年収はいくらくらいですか
73非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 01:52:27
35で500前後
74非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 04:25:16
30で800くらい
75非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 05:34:22
30で300くらい
76非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 07:04:31
>>72
マジレスすると、人によりけり。
ボーナスの査定結果やポジションにもよる。
同じ30歳でもPMクラスと単なるワーカーでは全然違ってくる。
ボーナスも年間2〜3ヶ月の奴もいれば、8ヶ月とか貰ってるのもいる。
無能な奴は当然低い。
77非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 07:29:27
まあ、それはどの会社でも同じですな
78非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 08:47:39
>71
>76
どっちだよ
79非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 08:59:39
>>67
嘘いうなよ・・・
ボーナス8ヶ月も出るわけないだろ。
80非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 09:04:16
>>78とか
>>79には、もう少し勉強して欲しい。
81非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 09:50:55
営業の求人案件紹介された。
平均残業15h、繁忙期でも40hって楽そうだけど、ここの評判は悪いな・・・。

アルゴのせいか?
82非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 12:57:35
>>79
業績良い部署かつ評価高い人なら夏4、冬4で出ることもある(旧アルゴ)。
83非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 13:00:44
ちなみに俺の去年の実績は年間6.5ヶ月くらい。評価は中の上くらい。
84非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 14:31:10
旧アルゴと旧CSOLで賃金体系違ったままなんだっけ?
旧CSOLは部署による差はないよ
85非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 14:46:30
ITSSのレベル3、4、5での
ボーナス・年収・年齢層などがわかれば教えてください。
86非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 16:41:45
>>84
今年1年は違ったままで、来年から完全統合で新賃金体系になる予定。

>>85
旧アルゴだけど、ACP制度の上級スペシャリスト(ITSS4〜5)で、諸手当込みで月50万くらいじゃなかったかな。
単純に50万×12ヶ月+ボーナス5ヶ月で計算すると、年収750万くらい。上級スペシャリストは30前半〜40代の
PMクラスが多いけど、20代にも数人いたはず。

プロフェッショナル(ITSS5)、上級プロフェッショナル(ITSS5〜7)になると、更に賃金は跳ね上がって、
年収1千万以上になるはず。プロフェッショナル以上は社内にはほとんどいなかったと思うけど、年齢層は
40歳以上だね。

来年からどうなるかは全くの謎。
87非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 18:52:45
色々と雰囲気の悪そうな会社だな
88非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 20:30:35
雰囲気は悪くないけどね。
89非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 20:48:53
社内システムと待遇と制度は悪いけどね。
90非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 22:02:05
>>89
なんで転職しないの?
91非決定性名無しさん:2008/04/13(日) 12:09:04
転職して給料あがる程の人間ではないからさ
92非決定性名無しさん:2008/04/14(月) 01:30:57
CMJからここに飛ばされてる人たちって
CMJから見捨てられた人なの?
CMJ入ったのにCSOLで働いてるってどういうことよ
93非決定性名無しさん:2008/04/14(月) 08:41:05
>>92
CMJがどれだけいい会社だと思ってるの?
キャノ販時代は、ブラックそのものだったけど。
94非決定性名無しさん:2008/04/14(月) 22:11:50
女は全員胸とマンコに穴のあいた服着ろ
95非決定性名無しさん:2008/04/14(月) 22:13:43
>>93
優秀でエリートなおまえさんからしてみれば、
どこの会社もブラックなんだろ?
96非決定性名無しさん:2008/04/14(月) 22:52:09
>92

 CMJはIT事業の推進とは言うものの、CMJ自体で推進する気は余りない。
 若い奴でIT系を担当していると、順次CITS、CNC等へ有無を言わさず出航。
CMJ本体にSEは殆ど残していない。
 管理職以上は、IT系が長く、それなりの人間か、明らかに喧嘩して
飛ばされた臭い人間、最後のご奉公っぽい人間、混合している。

 親会社で雇用して子会社へ長期間出向というのは、就職ブラックの典型例。
 キヤノン販売からキヤノン営犬へ新入社員を片っ端から出向させていた頃は
大学の就職ブラックに載っていた。これまめ知識な。
97非決定性名無しさん:2008/04/15(火) 01:19:30
元アルゴ社員に吸収合併ってキーワードは禁句なのかな?
元CSOL社員は平気で言ってたけど、同じビルとかに入ったら
やばいんじゃねーのかなw
98非決定性名無しさん:2008/04/15(火) 02:24:59
元アルゴもクズなりにプライドがあるんだろうな
99非決定性名無しさん:2008/04/15(火) 10:34:33
>>96
最初は自前でSE1000人確保する計画だったらしいよ。
それが無理だと気づいて今の方針に。
100非決定性名無しさん:2008/04/15(火) 21:27:34
給与形態がイマイチわからないんですが・・・
教えてくださいまし。
101非決定性名無しさん:2008/04/15(火) 21:35:53
>>99
偽装請負で?
102非決定性名無しさん:2008/04/15(火) 23:19:16
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
人妻に恋をした!!助けてくれ!!part8 [恋愛サロン]
人妻に恋をした!!助けてくれ!!part9 [恋愛サロン]
好きな人におやすみを言うと逢えるスレ☆彡 [恋愛サロン]

社員の質がわかるなw
103非決定性名無しさん:2008/04/16(水) 01:31:30
>>102
外資系金融スレの場合もこんなもんだよ↓どこに勤めてようがさほど変わらんなw

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
パンティラインのエロさは異常 [ニュース速報]
104非決定性名無しさん:2008/04/16(水) 08:15:32
>>95
だってキャノ販時代、
よく比べられてた会社は、大塚商会だぜ?www
105非決定性名無しさん:2008/04/16(水) 19:16:29
>>101
人だけ確保してもノウハウは身につかんよ。
巨大な人材派遣会社になるだけ。
106非決定性名無しさん:2008/04/16(水) 20:12:54
3・4年後にはIT3000計画を達成します。
107非決定性名無しさん:2008/04/17(木) 15:15:32
>106
説明会に参加した者ですが、
具体的に何をしていくのか全然伝わらなかったのですが・・
何して増やす気なのですか?
結局1つ1つの規模を増やすとかしかないのでしょうかね。
社員の方も明確に答えられる方がいませんでした。
108非決定性名無しさん:2008/04/17(木) 15:25:50
巨大な中小企業を目指します。
109非決定性名無しさん:2008/04/17(木) 19:01:54
結局足し算だろ?
負のシナジーに効果もクソもねえな
110非決定性名無しさん:2008/04/17(木) 22:20:02
つーかパソコン音痴が多すぎるだろ
111非決定性名無しさん:2008/04/18(金) 00:03:29
>>107
社員が答えられるわけないわな。社員自身何も聞かされてないんだものw
まぁ、大規模案件取るためには会社の規模拡大する必要があるから、
今後でかい案件取りに行くつもりなんじゃないかな。
取れるかどうかはわからんけど。
112非決定性名無しさん:2008/04/18(金) 01:19:58
ここの説明会ほどくそなものはなかった

グループワークじゃあすべてが答えですとか言い出して
ここではどういうところに優先順位をもつのかわからんし
社員の声は小さくて何言ってるか聞こえないし(てか暗いイメージ持ったし
ITS3000は学生の俺でさえ思うほど非現実的な目標だよね
別に高い目標は悪くないが、無理な目標はダメだと思う。
113非決定性名無しさん:2008/04/18(金) 10:36:12
結局、M&Aして達成するんだろうね>ITS3000
CMJグループ全体で見ると資金は潤沢だし。
114非決定性名無しさん:2008/04/18(金) 10:45:51
売り手市場なんだからどうせ行くなら親会社行けよチンカスども
115非決定性名無しさん:2008/04/18(金) 16:33:25
親会社では相手にされないような三流大学なんじゃない?
116非決定性名無しさん:2008/04/18(金) 20:32:52
キヤノングループ全体が官僚化しててクリエイティビティーなくなってるからね
117非決定性名無しさん:2008/04/18(金) 21:21:14
>114

 親会社逝っても出向になる罠
118非決定性名無しさん:2008/04/19(土) 00:29:07
おい、○田○○。調子に乗るなよ。今度あったらぶっ殺してやるからな
119非決定性名無しさん:2008/04/19(土) 01:06:27
こことキャノンソフトウェアの関係はどうなんだ?
上?下?
120非決定性名無しさん:2008/04/19(土) 01:44:10
>>119
真ん中
121非決定性名無しさん:2008/04/19(土) 20:10:49
>>119
お互いが相手をみくだしてる目糞鼻糞の関係
122非決定性名無しさん:2008/04/19(土) 20:32:04
>>121
んなこたない
123非決定性名無しさん:2008/04/19(土) 21:17:54
見下すほど意識もしていない
124非決定性名無しさん:2008/04/19(土) 23:36:57
今日もネガティブキャンペーンに奔走する日々。
125非決定性名無しさん:2008/04/21(月) 00:28:07
10年くらい経ってキヤノン本体の調子が悪くなったら
ごっそりどっかに身売りされんじゃねーのw
あべしに吸収されたら笑えるなw
126非決定性名無しさん:2008/04/21(月) 20:13:03
いくらなんでも、あべしに吸収はありえねーべw
127非決定性名無しさん:2008/04/22(火) 00:42:00
>>119
キヤノンソフトを吸収って噂を聞いた
実情は不明
128非決定性名無しさん:2008/04/22(火) 02:21:18
ここって幾つくらいまで働けるの?
55歳定年?
129非決定性名無しさん:2008/04/22(火) 04:47:22
グループワーク選考って何したんですか?
130非決定性名無しさん:2008/04/22(火) 20:16:40
>>129
みん就みろよw
131非決定性名無しさん:2008/04/23(水) 21:18:38
>>129ゆとりか?
132非決定性名無しさん:2008/04/23(水) 22:13:27
とりあえず

2F →1F
1F → 2F

へはエレベーターに乗るなと言っておく。

あ、重い荷物持ってる時は別な。
133非決定性名無しさん:2008/04/23(水) 22:17:07
ここ、かわいい子、少ないよね。
つーか、関西弁のオヤジが時々居るのがイラっと来る。
134非決定性名無しさん:2008/04/23(水) 23:19:53
>>133 東京?
135非決定性名無しさん:2008/04/24(木) 00:53:41
>>133
関西弁嫌だったら中小企業行った方がいいぞw
でかい企業なら異動であらゆるところに関西人いるからな。
あと、かわいい子少ないってほとんどは客先常駐だからな。
136非決定性名無しさん:2008/04/24(木) 01:43:45
TISとここって、どっちが上ですか?
137非決定性名無しさん:2008/04/24(木) 02:03:22
>>136
何を基準に質問してんの?
138非決定性名無しさん:2008/04/24(木) 22:42:39
今日はまだ始まらないんですか?
139非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 22:04:52
三田は背が高いカワイイ子いるね。

2〜3年前、うちに常駐で来てたCSOLの女性はみんな
フワフワヒラヒラの服で、これまた白いフワフワミニスカ
着てる子が多かったです。

オヤジには人気あったけど、狙いすぎで皆引いてたなぁ・・・
140非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 10:53:33
1ヶ月経つけど何も変わらなくてワロスw
何のための合併だったのか・・・
141非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 17:27:19
現場レベルでの統合は来年から徐々にだろ。
142非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 21:24:21
この業界はスピードが重要だと思うんだけど。来年から徐々に()笑
やっぱり、今年中にあと1社買収かね。
143非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 23:35:23
スピード重視するあまり現場(特にステークホルダーに対して)大混乱に陥ったら意味ないだろ。
M&A実施した会社で統合発足当初に移行期間取らずに一気に現場レベルで配置転換する
会社なんて極まれだぞ。

まずは管理間接部門を切り出して、雇用を奪わずに合理化していくってのが一般的。
強引と呼ばれる外資やファンドが絡むM&Aやバイアウトについても、統合プロセスの基本として、
配置転換は1〜2年かけてレイオフを含めた移行措置取っていくというのが成功事例に多い。
(例えば、P&GやGE、ウエラやジレットみたいなグローバル企業もそう)

2010年に対する計画考えると、今後更なる買収は十分あり得る(それが良いか悪いかは別にして)。
というより、買収しないと計画達成はかなり難しいと思う。
144非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 00:10:54
管理間接部門か…
元々多過ぎだったのが、さらに増加したな。
145非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 00:12:21
吸収合併だと、社名が変わったりして、なんだか不安定な気がします。
次は買収だといいです・・・。
146非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 01:20:30
次の社名は全ての意味を込めてキヤノン買う買う団にしようぜ
147非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 02:00:59
>>146
さぶっ
148非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 07:18:56
結局、やってることはまんまホリエモンじゃねーか
何がコンプライアンスだよ
149非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 08:47:01
>>148
ライブドアとの区別も出来ないのか。
150非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 12:04:21
>>148
M&A=ホリエモンって考えてるの?
で、なんでそこでコンプライアンスが出てくるの?
こういうレベル低いのが社内にいると思うと辟易するわ。。。
151非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 12:20:04
数字増やしてるだけの虚業に変わりねーだろw
愛社精神逞しい社畜共の2ちゃん常駐率が高いのもここの社員ならではかwww
152143:2008/04/30(水) 13:18:46
>>151
荒れると嫌なんだけれど、ちょいと横から。

確かに数字増やすという一点から見たM&A戦略についてはライブドアと同じ。
しかし、虚業という面については不同意。というのも、銀行・証券に見られるソフト開発は
今や金融実取引には必要不可欠なものだし(これが無くなれば極論言うと世界も終わり)、
家電や車に見られる制御系ソフト開発なんかはハードと三位一体のもので、ソフトが
無ければ車すら動かすことができない次代に入ってるから明確に実業と言える。

で、ライブドアとここ(またはM&Aで規模拡大している他起業)のM&Aの決定的な違いは
他分野には手を出していない、つまりコングロマリットではないということ(他にも母体が
製造業という点とか数えれば色々あるけれど)。

ライブドアは当初事業領域としてWebサイト構築から始まった企業だったけれど、技術を
捨てて、とにかく証券分野にまで手を出してコングロマリット化していった。
米国での事例を見ると、米国史上最大の破綻をしたエンロンに近い。

エンロンもライブドアもB/Sに載らない特別目的会社(ライブドアは投資目的組合だけど)を
持って、連結対象から外している。これが虚業と言われる一つの要因。

規模拡大という一側面から見ただけではM&Aを行う企業は同じに見えるかもしれないけれど、
実体を見てみると全くの別物ということがわかるかな?

宣伝じゃないけどGW中に時間あれば、「勝ち残るためのM&A戦略 技術過信が製造業の危機を呼ぶ!」
とか読んでみるとM&Aがどういった風にプラスの作用を及ぼせるかとか勉強になるかもよ。
153非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 23:15:18
>>152
模範解答、まったくその通り。
だけど、誤字がちょっと。
154非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 23:34:55
ここオッパイ大きい子多いよね
155非決定性名無しさん:2008/05/01(木) 00:01:47
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もうNRIの仕事はしたくないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
156非決定性名無しさん:2008/05/01(木) 12:14:40
>>155 は業務部に行けば良いと思うよ。
157非決定性名無しさん:2008/05/01(木) 23:36:57
>>154

いや、微乳のほうが多いだろ?
158非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 21:39:00
ここ、セクハラ多いから
女子新入社員はきをつけなよ
159非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 22:26:49
>>158
むやみやたらに一般化しないでSEだったらもうちょっと定量的に書けよ。
どうせ自分の部署以外のことなんか知らんのだろ?

セクハラされたらチクリ制度使え。
これまでに処分されていったエロ親父どもが何人かいる。
160非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 22:39:35
今年の新入女子社員を狙ってる、エロ親父達
に気をつけろ!
161非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 23:27:45
ブラヒモ全開の肩出し 超ミニワンピ なんか会社に着てくるなよ〜

今日目を疑った・・・ホント何しに来てるの?
162非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 23:33:54
>>161
おおっ、どこの職場?
163非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 23:47:53
ITS3000計画が達成できなくて従業員のせいにしたら会社辞めてやんよ。
今のままじゃどうやっても無理だろ。
164非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 23:57:25
僕らの様な新人にも、会社がやばくなってるの
わかるなんて、よっぽどの事態かと。。。
165非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 00:26:48
ん?別に会社自体はやばくなってないだろ。ITS3000億計画未達の可能性が高いってだけで。
166非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 00:30:05
現状に対して目標が高すぎるだけ
まあ志は高くて大いに結構だけど、それがノルマになるようなら現場はたまらんよ
167非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 01:43:36
・・・・
168非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 01:44:18
目標達成の奴隷としてアルゴを吸収したんだろうが
169非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 02:16:45
かるく皮算用しても、アルゴ吸収したいくらいじゃ到底届かんよ
あと2〜3社吸収しないと多分無理
170非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 08:38:06
今のところ、アルゴ吸収のデメリの方が
多いような気がしますが。。。。
171非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 09:04:19
ITS3000はやっぱりなかったことにします
172非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 09:09:16
ITS2000に変更します
173非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 10:07:56
人たくさん集めて、派遣で儲ければ
3000いくんじゃない?
ソリューションじゃ無理でしょ。。。
174非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 11:48:19
>>170
具体的に
175非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 13:32:36
同業他社から「よくアルゴなんかと一緒になりましたね〜、
CSOLさん勇気ある」ってしょっちゅう言われますが、
どういうこと?
176非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 15:32:09
そこでニイウスの残党ですよ
ったくアルゴといい、ろくなの吸収しねーな
177非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 15:44:10
イメージ、イメージ、イメージダウン!

かっこがいいぜおまえはいつでも 偽装で社員をバラ売りしてさ
数を増やすのと儲けることとは 同じじゃないんだぜITソリューション
ずっとそんなじゃいつか来るぜしっぺ返し
先も中身も無いのさ(ry
178非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 16:49:10
この会社でいう虚業とは残業代k…うわおまえら何をするやめr
179非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 16:58:56
もうやめたい
180非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 17:12:22
>>175 某社は典型的なブラック企業でしたからなぁ
181非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 17:24:25
管理職相当=残業代を払いたくない
おかしくない?従業員の半分以上が管理職相当って。
182非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 17:30:15
a
183非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 17:32:32
>アルゴ吸収のデメリ
組織の肥大化⇒意思決定の遅れ⇒ビジネスチャンスの喪失

本社 2F大会議室見れば、よく分かります。
184非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 18:08:10
>>162
三田本社だよ。
ヒントは3Fよりは上。
185非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 21:18:21
>>181
従業員の半分以上が管理職相当ってどこで見れる?
186非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 21:42:52
>>181
管理職相当が半分以上って、従業員3000人のうち1500人以上が管理職相当ってことか!!
おまえ算数0点だったろ。
187非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 22:32:27
CSOLだのアルゴだのくだらんこと言ってないで、
お前らもう同じ穴の狢なんだから前向きにがんばれ、な?
188非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 00:16:59
そんな事言われても、なんでよりによってアルゴなんかと・・・
189非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 00:30:02
主導権は俺らCSOLだ
見下していこうぜ
190非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 00:43:14
〉187
アルゴからしたら、何で野武僧に出禁くらってる恣意反なんかとって感じだろうな。
191非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 00:55:16
>>189
せいぜいリストラされんようにがんばれや
192非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 00:59:01
主導権とか、なんでなんでとか、おまえらガキかよwww
器がちっさすぎんだよボケ
193非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 01:21:52
さすがブラック出身の方は言葉使いからして違いますね
194非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 01:38:25
188とか189みたいなのがいる以上、ブラックからは一生抜け出せないな。
195非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 01:54:26
アルゴ出身者が全員死なない限りブラックなわけだが
196非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 02:04:29
まぁまぁ、荒れるでない。
争いは争いしか生まぬ。
http://studiomd.jp/archives/images/2005060304.jpg
197非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 02:11:30
>>195はアルゴ関係者との間で何かトラブルあったとか(合併で人事降格させられたとか)、私怨としか思えないなぁ。
なんかかわいそうに思えてきたよ。。。
198非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 02:21:54
そうか?
アルゴなんて業界でも筋金入りで評判悪い会社だけどな
199非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 02:43:02
この業界ってクライアントの紹介で仕事取ってくるのが普通だから、筋金入りで評判悪い会社が
過去最高益叩き出すほど仕事取れる(クライアントが他のクライアントを紹介してくれる)わけ
ないんだがな。。。

まぁ、これまでの流れみてると理性的(論理的)にコメントしてるのは会社支持(?)派で、
感情的、主観的に根拠のない一般化にすぐ持って行くのは会社不支持(旧アルゴor旧CSOL罵倒)派ってのは
一目瞭然なんだけど。

ダメ社員とできる社員となんか似てるな。
200非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 02:45:56
一目瞭然(笑)
面白いので晒しage
201非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 02:48:37
アルゴスレ以来の伝統だろw
毎度の叩きとそれをスルーできんアホのやり取りは
202非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 02:52:15
ほんと、スルーしろよ。粘着キチガイだってのは皆わかってるんだからよー。
203非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 02:55:02
最近はスルーできずに長文書いてるほうが腹立つわ
204非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 04:16:05
板とスレの区別が付かず、アルゴ板とか書いちゃう奴がいるのも伝統だったのだが
205非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 09:55:44
>>88
おい、最悪じゃねーかwww
206非決定性名無しさん:2008/05/05(月) 06:23:29
>>199
儲かる=評判のいい会社というわけじゃないよ
あくどいやり方で利益を生み出す会社も沢山ある
この会社がそれに該当するかはしらんが
207非決定性名無しさん:2008/05/05(月) 21:04:19
ここ人気がないかと思うほどマターリしてたのに
アルゴ並に荒れてきたな・・・
208非決定性名無しさん:2008/05/06(火) 18:39:17
まあまあ。
焦るなんとかはなんとやらと言いますから。
住ソルさんも、アルゴテクノス21さんも、落ち着いてくださいよ。
209非決定性名無しさん:2008/05/06(火) 22:38:49
ねえ、ここの年収って
35歳で650万くらいで40歳750万くらい?
いろいろ幅はあるだろうけど、だいたい普通の人でどんくらい?
210非決定性名無しさん:2008/05/06(火) 23:07:21
211非決定性名無しさん:2008/05/06(火) 23:09:48
ここってSE個人のスキル把握してる?
経歴書でっち上げればいいやって感じ?
212非決定性名無しさん:2008/05/07(水) 01:07:49
>>211
中途採用される時にでっち上げても入社できるかってこと?
どんな会社でも同じだろうけど、入社くらいは大丈夫。
あとはばれるまでの期間をどう逃げるかだけ。
213非決定性名無しさん:2008/05/07(水) 23:44:11
age
214非決定性名無しさん:2008/05/08(木) 21:27:09
5Fにいた浜田翔子似の子は何処へ?
215非決定性名無しさん:2008/05/08(木) 22:12:57
おまえ目悪いんじゃねーの
216非決定性名無しさん:2008/05/08(木) 23:15:30
無駄なパーティなんかやらなくていいから
その経費を賞与として分配してくれ。
217非決定性名無しさん:2008/05/09(金) 08:36:58
>>216
激しく同意。
無駄金使うの好きだよな。
218非決定性名無しさん:2008/05/09(金) 09:05:49
>>216
分配しても大した額にならんでしょ。
東阪別とは言え、社員が一同に会する事に意味があるんだろ。
219非決定性名無しさん:2008/05/09(金) 21:30:22
>>218
社員が一同に会して、何か意味がありましたか?
220非決定性名無しさん:2008/05/09(金) 21:34:45
ヒラでペーの連中には意味ないかもな。
営業とか管理職は横のつながり重要だから意味あるだろ。
221非決定性名無しさん:2008/05/09(金) 22:03:39
>>215

おま・・・釣られ・・・
222非決定性名無しさん:2008/05/09(金) 22:15:08
クズ会社吸収して社名変わったくらいで
盛大なパーティするなんて。。。
なんとも能天気な会社だよな
223非決定性名無しさん:2008/05/09(金) 22:16:58
二代目あべし襲名!な予感
224非決定性名無しさん:2008/05/09(金) 22:20:27
>>222
毎度の巡回ご苦労様ですm(__)m
225非決定性名無しさん:2008/05/09(金) 22:41:31
ここって外注に嫌われてるけど何でなの?
226非決定性名無しさん:2008/05/09(金) 22:42:14
1 外注が粘着
2 プロパーがクズ

両方だろうね
227非決定性名無しさん:2008/05/09(金) 23:23:13
アルゴなくなっちゃったんだ
228非決定性名無しさん:2008/05/09(金) 23:55:57
2ちゃんの火消し部隊が居るようだね。
いくらもらえるの?つーかプロジェクトの火をまず消せ。
229非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 00:01:32
>>219
意義を見い出せない様じゃ、痛いね。
230非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 00:02:32
スルーされて悔しいのう。
231非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 00:10:08
>>228
2ちゃんの火消し部隊ってどういうことですか
232非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 00:14:18
ある外注H社とはドロドロの癒着状態だよ
233非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 03:36:04
>>231
相手にされないからファビョってるだけだろ
234非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 08:42:31
【平塚】SED株式会社【キヤノン】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1209994692/l50
235非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 09:09:04
昨日のパーティは新会社発足らしく
すばらしい内容でしたね。
社長の言葉で、俄然自覚を持ちました。
236非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 09:35:17
そりゃよかったこと
237非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 09:52:40
あのパーティは社員を洗脳し手なずけるのが
目的だったのか。。。
238非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 11:36:18
あの程度の話で洗脳もクソもなかろうもん
239非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 11:43:25
社長の話、新会社の門出にふさわしい
感動的なものだったじゃないですか。
そのあとの料理も最高だったし。。。
240非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 11:45:12
ふーん
241非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 12:12:49
愚痴るくらいなら、自力で変えるなり辞めるなりしたら?
242非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 17:33:53
またまた優等生ぶったやつの登場か。。。。
243非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 17:49:58
きもいからいちいちレスすんなよ
244非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 18:26:23
ここに流されてきたMJ社員も
平均年収 41.4歳 8,620千円
↑もらってるの?
245非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 19:46:25
>>244
もらってる。
246非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 22:43:56
1ヶ月一緒に仕事して思ったけどCSOLってなにげに熱いやつが多いよな
意外といい会社になるかなと思った
247非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 23:49:27
>>246
熱いって、具体的にどういうこと?
248非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 01:45:44
むやみに入社させているせいなのか、この会社に問題があるのか
中途入社の3分の1はすぐ辞める
249非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 02:15:12
>>248
中途入社者の平均離職率は約30%って統計もあるくらいだから、
ある意味平均的な数値なんじゃないの?
250非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 02:47:31
でも、ここは2chでは割りに叩かれてないとこ見ると
特にトイレが綺麗なところ意外に特徴もなく、マターリしてる会社なのでは
251非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 09:52:49
この会社下請けで使ったことあるが、
あんまりだったな。
できる人もいたが、できない人の方が多かった(どこもそうかもしれんが)
あんまりリーズナブルな値段でもないし
252非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 10:18:34
ウチもここ使ったけど最低だった。。。
提案は出来ない、報告は出来ない、資料はまともに
作れない、技術者はおたくばっか。。。
最後には営業がCS調査に来たけど、いい点つけて
くれないと降格する。。って泣きつかれて。。。
253非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 12:26:33
自演して楽しい?(笑)
この会社って、まだ発足して一ヶ月なんですけどねぇ。
254非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 12:51:39
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  粘着はヤメロ  |
  |________|
     ∧∧ ||
    (*´∀`)||
    /  づΦ
255非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 12:52:16
CSOL時代の話じゃないの
256非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 13:07:59
定期的に沸く粘着厨の妄想話だろ
257非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 13:17:45
わざわざ新会社のスレまで開いて「この会社下請けで使ったことあるが」とか書く
客なんて普通いるかよww
258非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 14:30:49
トイレ綺麗って書いてる人、女性?
259非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 14:34:25
>>257
洒落のわからんボケもいたもんだ
260非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 14:51:44
まだケツ拭いてるのに水が勝手に流れやがる。
拭き方が悪いのかな?
261非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 15:05:15
>>259
あーごめん、洒落だったんだ。
ふーんおもしろいねーははは。
262非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 15:49:06
>>261
むなしいヤツだな
263非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 17:22:54
>>260

だろー? 水が流れるタイミング早いよなあ。

@ケツ拭きティッシュを3回分くらい先に用意して連続で拭く。

Aケツ拭く→すぐ座る→次のティッシュ用意→ケツ拭く→すぐ座る

あの便所は、これで攻略可能。
264まゆみ:2008/05/11(日) 17:27:47
おならプー
265非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 23:21:48
頻発するトイレ満員御礼状態を
どうにかしてほしい。
266非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 01:34:07
人材紹介会社に営業の求人を勧められてるんだけど実際どうなの?
合併直後ってことで社内は混乱してるんだろうからリスクは高いと思うんだが・・・
給料はまあ悪くないんだろうけど残業はやっぱり多いのかな。
どなたか教えてください。
267非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 01:49:39
>>266
部署によりけり、です。
268非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 23:13:32
なんか鬱になってる奴が多くね?気のせいか?
269非決定性名無しさん:2008/05/13(火) 00:55:00
>>268
旧CSOLと旧アルゴ、どっちが多いのかな。
270非決定性名無しさん:2008/05/13(火) 16:15:16
ここブラックなの?
受けようかなと思ってたのだが
271非決定性名無しさん:2008/05/13(火) 20:28:21
>>270
部署による。が、ブラック部署が大半。
272非決定性名無しさん:2008/05/13(火) 20:57:51
>>271
Thx
273非決定性名無しさん:2008/05/13(火) 23:38:42
おまえらニュース見てる?
税金って高いよな。この給料じゃ車も持てない。
274非決定性名無しさん:2008/05/14(水) 01:01:47
御手洗会長のありがたいお言葉です。

【税制】経団連・御手洗会長「消費税を7〜8%に引き上げるべき」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210682677/
275非決定性名無しさん:2008/05/14(水) 21:07:33
>>273-274
物価上がってるんだから給与上げてほしいよね。
税も上げるなら給与あげてほしいよね。
この給与じゃ生活の維持しかできない。
276非決定性名無しさん:2008/05/14(水) 22:57:12
なんかさ、ろくに仕事してねーよーな奴等がチラホラ居るんだけど
あいつらって働いてるの?売上食いつぶしてね?
どこでもいいから派遣しちまえよあんなの
277非決定性名無しさん:2008/05/15(木) 00:04:02
>>276
某部署は一日中ネットサーフィンすることが仕事のようだ。
俺らが必死で稼いだ金を食い散らかしてるな。
278非決定性名無しさん:2008/05/15(木) 20:55:09
>>277
8F全般と推測しますが。。。
279非決定性名無しさん:2008/05/16(金) 00:40:39
アルゴにSIする力はない。
SE派遣でやってる会社ですが何か?
280非決定性名無しさん:2008/05/16(金) 06:05:26
>>279
SE派遣のことをSIって呼んでいるんだよ。
それも知らないってことは社外の人?
281非決定性名無しさん:2008/05/16(金) 08:30:20
早く他部門に異動したい・・・
早く組織統合してくれよ・・・
282非決定性名無しさん:2008/05/16(金) 08:52:04
>>281
今の部署は?
283非決定性名無しさん:2008/05/17(土) 09:58:34
>>280
未だにアルゴとか言っちゃってる時点で社外の人間だろ。
284非決定性名無しさん:2008/05/17(土) 11:31:19
>>250
んだ。マターリしとるよ。
285非決定性名無しさん:2008/05/17(土) 13:13:25
旧アルゴの
・セカンドキャリア
・早期退職支援
の制度は無くなったのか?
286非決定性名無しさん:2008/05/17(土) 15:06:11
>>285
総務にでも聞いてみれば?
287非決定性名無しさん:2008/05/17(土) 20:58:07
>>286
> >>285
> 総務にでも聞いてみれば?

聞くなら人事だろうな!
288非決定性名無しさん:2008/05/18(日) 02:09:28
>>287
社外の人間の窓口は総務だよ。
289非決定性名無しさん:2008/05/18(日) 12:38:53
旧CSOLと旧アルゴがなかなか交われない上に
ソフトも一緒になるって、どうなっちゃうの。。。
290非決定性名無しさん:2008/05/18(日) 17:03:06
どうもなりはしない。
ただ残業し、月末に調整する。
ただ残業し、月末に調整する。
291非決定性名無しさん:2008/05/18(日) 17:15:55
え、ソフトと合体?
292非決定性名無しさん:2008/05/19(月) 00:50:34
ソフトは役員構成の色が明らかに違うから、合併しないだろ。
293非決定性名無しさん:2008/05/19(月) 23:36:58
数字増えない合併しても意味無いだろ
そんなエネルギーあったら他の買い物するわ
294非決定性名無しさん:2008/05/20(火) 01:32:57
新卒で、ERPやりたいんだけど、できる?
295非決定性名無しさん:2008/05/20(火) 01:58:41
>>294
自分なりに具体的にビジョン持ってるなら、人事にプッシュしとけ。
296非決定性名無しさん:2008/05/20(火) 02:08:41
>>294
プッシュしても、多分、聞き流されるだろうけどなw
297非決定性名無しさん:2008/05/20(火) 20:15:35
マック同様、名ばかり管理職に残業払ったら
大赤字で会社潰れるかな
298非決定性名無しさん:2008/05/20(火) 20:23:24
>>297
何言ってんだ
残業代払わない為に、今まで名ばかり管理職増やしてたんだろうが
299非決定性名無しさん:2008/05/20(火) 21:05:19
私も名ばかり管理職のひとりです
300非決定性名無しさん:2008/05/20(火) 22:17:40
労働組合員ではない=管理者でしょ?
相当居るんじゃない?名ばかり管理職。
301非決定性名無しさん:2008/05/20(火) 23:32:16
たぶん全社員の半分は名ばかり管理職では?
302非決定性名無しさん:2008/05/21(水) 00:07:26
給料あげてください
303非決定性名無しさん:2008/05/21(水) 01:29:25
課長と非ライン管理職ってなんか差があるの?
なければどうせ課長止まりなんだからいいじゃん
304非決定性名無しさん:2008/05/23(金) 01:34:58
もうやめたいよ
305非決定性名無しさん:2008/05/23(金) 02:22:42
はぁはぁ、まだやめるわけにはいかない…ヤツに復讐を果たすまでは!!
306非決定性名無しさん:2008/05/23(金) 02:27:44
この会社のトイレが綺麗というのは本当ですか?
307非決定性名無しさん:2008/05/23(金) 18:52:31
トイレは綺麗だ。
308306:2008/05/23(金) 19:10:35
>>307
ありがとうございます
こちらに入社を決めようと思います
309非決定性名無しさん:2008/05/23(金) 20:45:35
トイレが綺麗って…
建物が新しいんだから綺麗なのが当然。
310非決定性名無しさん:2008/05/23(金) 21:45:27
>>308
人生を棒に振らなくても・・・
311非決定性名無しさん:2008/05/23(金) 23:50:04
>>306
その決定は水に流したほうがいい。水洗だしな。

それにしても、組織改変の影響が出始めているんだが・・・
仕事が決まらない人間も社内をうろうろしてるしな。
それを見てると、人貸し主体の富士ソフトと変わらないんだなって思う。
あっちのほうが給料いいけどなw
312非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 00:17:58
>>311
えーっ?
313非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 01:31:25
>>311
座布団一枚(・∀・)ノ〜□
314非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 01:55:01
>>311
それはない。
富士ソフトは平均年齢 32.8歳 平均年収 5,520千円だよ
これと同じくらいの奴も居るかも知れないが
33歳なら600万は行くだろ。
315非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 11:04:30
>>311
同感
一日中ネットサーフィンしてる奴、最近よく見かけるよ
316非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 21:19:29
マターリしたいやつはキヤノンITソリュに入ればオケ!

ってことですか?
317非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 22:01:26
ここはニイ○スのスレでつか?
カキコしてる内容が数年前の社と酷似してまつが。。。


売却先はココにけてーい!!!
世路ピクニック(・。・)y
318非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 22:59:33
>>310
>>311
良くない理由をよかったら教えていただきたいです。

*給与がよくない
*他社でも通用するスキルがつかない(生ぬるい環境)
*残業代を請求しにくい
*残業が毎月50時間をこえる
*パワハラセクハラがある

とかでしょうか?
切実です。どうかよろしくお願いいたします。
319非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 23:09:53
>>318
若いうちは給料安くて大変だよ。住宅手当や寮がないから、
独り暮らしだとボーナスで赤字補填する感じになるかも。
320非決定性名無しさん:2008/05/25(日) 00:54:45
>>318
新卒でわざわざ入る会社ではないと思う。
給料は業界全体で言えば中の上、中小企業除くと中の下
スキルは付かない可能性は高い
プライム案件少ないからマネージメント力も付かない可能性が高い
簡単に言うと中間問屋みたいなもん、右から左へ受け流す。
メーカー←→CITS(ここ)←→協力会社
楽といえば楽かも知れないが、将来がある人は他に行ったほうがいいと思う。
321非決定性名無しさん:2008/05/25(日) 10:34:04
>>320
他に行った方がいいと書かれていますが、ここで言う他とは、
業界第一グループ(NRIやNTTデータなど)のことでしょうか?
それとももっと規模が小さいベンチャー系のことでしょうか?

業界構造として、ここと同規模の会社(売り上げ1000億前後)なら
全て似たような感じかと思いますが、実際のところどうでしょう?

新卒で行くべき会社の基準について実際に働かれている現役SEの方の
ご意見をお聞かせ下さい。
322非決定性名無しさん:2008/05/25(日) 10:56:15
>>321

2ちゃんで聞くなw

是非弊社にきなさい。
323非決定性名無しさん:2008/05/25(日) 10:57:32
>>322
どちらの会社でしょう?
324非決定性名無しさん:2008/05/25(日) 16:38:19
>>320
的確な説明。まさに中間問屋だね。
プロジェクトに必要な人員を協力会社から集めて投入。終わったらバイバイ。
325非決定性名無しさん:2008/05/25(日) 17:00:03
>>324
その協力会社なら大変だけど、中間問屋なだけまだマシってとこかー。
326非決定性名無しさん:2008/05/25(日) 17:57:32
>>321
NRIに入れるのに、ここを選択する変わり者って居るのか?

悪い会社ではないと思うが、ここに入ったら転職しても
ここ以上のとこに移れる可能性は低いと言うこと。
30過ぎて家庭を持って、特に能力があるわけでもない、中の下の人に取っては
マターリしていい会社かも知れない。(CMJが息切れしなければ)
20代でやる気があってそれなりのポテンシャルを持ってる人は
同じ規模かそれ以下でも、もっと仕事をこなせるようになる所へ
行ったほうがいいと思う。その後に転職して好きな所へ行けばいい。

じゃあ、どこですか?というのは、さすがに自分で判断しろ。
327非決定性名無しさん:2008/05/25(日) 19:41:49
この会社が求める人材像ってどういうのなの?
プライムじゃないからPMいらん。
下に投げるからPGもいらん。
これじゃ話にならないんじゃないかな。
328非決定性名無しさん:2008/05/25(日) 20:05:05
プライムも十分あるだろ。
329非決定性名無しさん:2008/05/25(日) 21:07:32
318です。
>>319
>>320
>>321
>>324
真摯な対応ありがとうございます。
的確な表現をなさっているとのことで、きっとお仕事でもお客様のイメージを汲み取って、
言語化や可視化するのがうまいのだろうな
とお見受けしました。

レスを参考にさせていただきます。ありがとうございます。

現在、この業界は偽装派遣が問題となっていますが、
CITSはそのような事はございますでしょうか?

お時間があれば、よろしくお願いいたします。

長文失礼致しました。
330非決定性名無しさん:2008/05/25(日) 21:19:57
>>328
十分とは?プライムと協業wが半々だったら
十分と言えると思うが。
今の人貸しビジネスが7割の状態じゃプライムが十分とは思えないが。
331非決定性名無しさん:2008/05/26(月) 00:19:04
まったくだ、プライムが半分も無いのに
粗利が。粗利が。といってるの聞くとアホかと思う。
そりゃー残業代にもシビアになるわな、そうでもしなきゃ設定された粗利を達成できないもんな。
332非決定性名無しさん:2008/05/26(月) 00:32:24
経営層は売上とか粗利とか全社員に説明して尻を叩くけど、
大部分のSE一般社員にはどうすることもできない矛盾。
333非決定性名無しさん:2008/05/26(月) 00:50:14
>>332
SE一般社員がすべきことは、バグのない良質なソフトを残業なしで期間内までに納品することだ。
これができれば、自然と利益は出る。

でも不可能に近いw
334非決定性名無しさん:2008/05/26(月) 01:05:40
バカでも中途入社できる会社に新卒で入る奴が居るのかと。
335非決定性名無しさん:2008/05/26(月) 01:29:21
>>334
おまえのように何かしら光るものを持ってるはずだ・・・!
336非決定性名無しさん:2008/05/26(月) 08:26:49
>>333
同意。あとね、新人とか残業しないと生活できないとか
言ってるんだよね。給料安いからだよね。そりゃー生活残業も増えるわ。
337非決定性名無しさん:2008/05/26(月) 20:56:02
ここ派遣もいるの?
338非決定性名無しさん:2008/05/27(火) 22:17:12
燃料くれ
339非決定性名無しさん:2008/05/27(火) 22:25:28
わかった
森と山田今すぐ氏ね
340非決定性名無しさん:2008/05/27(火) 22:33:52
そろそろボーナスだな。
341非決定性名無しさん:2008/05/27(火) 22:48:01
>>339
だから森と山田って誰だよwついでに佐藤と鈴木も氏ねって書いとくか??
342非決定性名無しさん:2008/05/28(水) 03:15:48
課長の給料でどれくらいですか?
700〜800ぐらい?

役職相当の給料はどれくれいですか?
600〜700ぐらい?
343非決定性名無しさん:2008/05/28(水) 03:29:26
P4は700〜800
P5は800〜
それ以上はしらね。
344非決定性名無しさん:2008/05/28(水) 21:00:27
みんな残業つけれる?
俺、サービス残業がかなり多い。
上によるのかなあ
345非決定性名無しさん:2008/05/28(水) 22:03:36
>>342
P4はそこまでいかねーだろ。600〜750ぐらい
346非決定性名無しさん:2008/05/28(水) 22:38:05
少ねえなおい
347非決定性名無しさん:2008/05/28(水) 22:49:20
>>344
申請とか厳しいけど、働いた分は当然全部申請してるよ。
もし上から残業付けるなとか言われてるんなら、それ労基法違反だから
SUで報告するなり組合にチクるなりすると良いよ。
348非決定性名無しさん:2008/05/29(木) 00:16:54
でも仕事ができなくて残業してる人を見ると、
なんだかなぁ。って思うな。
349非決定性名無しさん:2008/05/29(木) 02:23:39
この会社で800超えてる人ってどんだけ居るのよ?
どうせ700すぎで止まっちゃうんだろ
350非決定性名無しさん:2008/05/29(木) 10:34:00
>>347
残業と経費以外は、上司は良い人だけに、なかなか訴えるのも厳しいです。査定下げられても嫌だしなぁ。
もう一度交渉してみます。
ありがとう。
351非決定性名無しさん:2008/05/29(木) 20:37:02
>>349
つ出向者
352非決定性名無しさん:2008/06/01(日) 20:36:29
まあ給料は業界の真ん中って感じじゃね??
可も無く不可もなく。若いうちは不可だろうがw
353非決定性名無しさん:2008/06/01(日) 23:16:10
わかった中途で入ればいいんだ。
若いときはもっと手っ取り早く金もらえるとこでやって
そろそろマターリしたいなぁと思ったら、ここに行けばいいと。
354非決定性名無しさん:2008/06/01(日) 23:30:35
>>353
そう思っていた時期が私にもありました。AA(ry
355非決定性名無しさん:2008/06/01(日) 23:54:11
>>352
上の人間はそんなにもらってるの?
少なくとも、一般職(P4以下)の給料は下だと思うんだけど。。

こんな給料じゃ生活していけない。
356非決定性名無しさん:2008/06/02(月) 00:58:54
P4なら生活はできるだろ
357非決定性名無しさん:2008/06/02(月) 23:09:58
P3でもなんとかなる
358非決定性名無しさん:2008/06/02(月) 23:53:12
なんとかならねーよw 刑務所よりひどい生活じゃないか。

         刑務所            さらりいまん
-------------------------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体10時間以上
-------------------------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時30分〜9時
-------------------------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時〜24時
-------------------------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
-------------------------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
-------------------------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
-------------------------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由  仕事
-------------------------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
-------------------------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い   残業あっても無い場合がある
-------------------------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分 上司次第
-------------------------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         出勤する日もある
-------------------------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        自動的に40年
-------------------------------------------------------------------
359非決定性名無しさん:2008/06/03(火) 01:28:42
>>358
こんなもん書いてる暇があるなら大丈夫だw
360非決定性名無しさん:2008/06/03(火) 21:17:11
部署によるのか。
>>358が可愛そうに思えてきた。
ガンバレ!
361非決定性名無しさん:2008/06/03(火) 21:52:34
1つ間違ってるな、自動的に40年も面倒見てくれないよw
362非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 12:48:35
あの白いチャリ誰の?
363非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 22:49:56
本命だったが落ちたorz
364非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 23:17:48
>>363
Fランク?
365非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 20:30:54
>>363
ありえなす。誰でもwelcomeな会社なのに。
366非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 22:43:44
この会社、情報処理資格取っている人多いの?
367非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 23:03:33
>>366
昇進の条件に資格取得があるので、みんな地位相応の資格はもってるはず。
368非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 23:08:12
>>367
相応の資格を持ってないやつをとっとと降格して欲しい
若い者に示しがつかぬ。
369非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 23:25:42
>>367
それ旧アルゴだけでしょ?
今の人事制度では資格ないと昇格できないとかはないはず。
370非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 18:22:51
社名長くて言うの面倒臭い。何とかして。
371非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 02:45:23
昼休みはトイレ難民が社内をうろついている
372非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 08:29:48
センチュリービル10Fまで行けば、大抵空いてる。
373非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 20:39:03
今週末ボーナスですが、金額はどうでした?
想定通り?少ない?
374非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 22:52:12
今期のボーナスは過去最高ですよ^^
375非決定性名無しさん:2008/06/10(火) 22:40:44
あのロビーのモノリスはなんだ?
376非決定性名無しさん:2008/06/15(日) 14:29:39
我が社の守り神じゃ
377非決定性名無しさん:2008/06/15(日) 20:48:57
平和だねぇ
378非決定性名無しさん:2008/06/16(月) 23:09:28
いつになったら旧アルゴとの人事交流とか始まるんだろう?
379非決定性名無しさん:2008/06/17(火) 00:15:19
旧アルゴです。もう今の部署で仕事したくないんです。
早く人事交流始まって欲しい。やらないなら、やらないと言って欲しい。
辞めますので。
380非決定性名無しさん:2008/06/17(火) 00:16:33
いきなりシャッフル…は、まずない。
需給に伴う異動で少しずつ混ざっていくものと思われ。
381非決定性名無しさん:2008/06/17(火) 23:12:03
今年も苛められて泣く女の子いるのかな・・・
382非決定性名無しさん:2008/06/17(火) 23:40:55
中途で入社して給与体系が分からず本当に困っているのだが、
情報処理やベンダ試験に受かったときは一時金は出るの?
やっぱり受験料だけ?
なかったらそれに代替するものがあるのだろうか。
教えてくだせい。
383非決定性名無しさん:2008/06/17(火) 23:51:23
>>381
俺もびっくりしたよ、去年泣いてた女が居たから
どんな会社なんだよ
384非決定性名無しさん:2008/06/18(水) 00:00:21
1.朝礼で
  「今日こそ俺はやるぞー」とみんなの前で叫びます。
2.新人研修で
  「俺はうだつが上がらない男にはならないぞー」と叫びながら
  ホースを机に叩きつけます。
385非決定性名無しさん:2008/06/18(水) 22:12:14
二次請け中心のアルゴの何が欲しかったのかいまだに理解できん。
386非決定性名無しさん:2008/06/18(水) 23:30:32
まぁ、得したのは一部の人間だけだろ。
387非決定性名無しさん:2008/06/18(水) 23:31:04
理解しないでいいよ。
388非決定性名無しさん:2008/06/18(水) 23:37:59
定時の日、大名行列顔負けの社内巡視、なんじゃあれ?
389非決定性名無しさん:2008/06/19(木) 00:19:47
社内巡視って事業所ではやってないだろ?本社だけなのか?
最近CSOLに吸収された影響が出てきて困ってるんだが。
390非決定性名無しさん:2008/06/19(木) 16:49:05
アルゴ辞めたばっかりだけど、吸収された直前のボーナスは絶頂だったよ。
もう辞めるって言ってるのに、7ヶ月分はもらったもん。
(先年度の評価で査定してるからあたりまえか?)

いまだかつてなく経営状態が良かったのに、何ゆえ買収かとおもったら、
経営陣が前から仲良しとか言うじゃないの。

まー、技術職でいたかった私は、やめて正解。
何年かいるとマネージャー職を強要されるうえ、とにかく営業利益がシビアに賞与に反映。
「SE」っていうキャリアパスも選択できるはずなのに、上司が選ばせてくれない。

ついでに言うと非常にわかりやすいパワハラ・セクハラが横行。
391非決定性名無しさん:2008/06/19(木) 20:31:12
セクハラって具体的にどんなことよ?
被害妄想なんじゃね?
パンツ何色って聞いたらセクハラだと思うけど
セクハラのラインってなによ?
392非決定性名無しさん:2008/06/20(金) 01:05:45
N○Iからの天下りちゃん達涙目www
393非決定性名無しさん:2008/06/20(金) 20:43:56
サマーバカンス?ふっ、休日対応の声もかからんようでは戦力外通知も甚だしいな
394非決定性名無しさん:2008/06/20(金) 21:37:30
へ〜、ウチの会社にN○Iからの天下りちゃん
いるんだ。。。。 
395非決定性名無しさん:2008/06/21(土) 01:45:49
>>394
天下り?
筆頭はあの人だろうな。
中国、ベトナムと海外出張三昧の人。
貯まったマイルで何してるんだろうね。
396非決定性名無しさん:2008/06/21(土) 11:03:00
>>395
kwsk
397非決定性名無しさん:2008/06/21(土) 23:27:34
>>396
溜まった哩で(家族?)旅行、世界一高い所を走る列車に乗ったらしい…

旧アルゴでは「社用で貯めた哩は会社に返しましょう!」との御触れが出たとか…
398非決定性名無しさん:2008/06/22(日) 00:25:28
>>395
蚊蛾?
399非決定性名無しさん:2008/06/22(日) 17:06:56
>>392
なんではっきりNRIって書かないの?
400非決定性名無しさん:2008/06/22(日) 19:26:15
まったりんこー
401非決定性名無しさん:2008/06/22(日) 20:50:34
アルゴも非上場の頃はこんな感じだったなぁというのが正直な感想
402非決定性名無しさん:2008/06/22(日) 21:17:10
この前今年の新人と会ったけど、集団で笑いながら人を中傷するようなやつだった。
さすがゆとり。
403非決定性名無しさん:2008/06/22(日) 21:42:55
>>398
旧CSOLの人間なもんでよく知らんけど、
見てくれから虫唾が走るな
404非決定性名無しさん:2008/06/23(月) 01:34:06
旧CSOLの人たちは仕事はあんまりできなけど、マターリしていい人たちだよ
405非決定性名無しさん:2008/06/23(月) 01:43:07
旧アルゴの人たちは仕事は全くできないし、人間的に問題のある人ばかりだよ
406非決定性名無しさん:2008/06/23(月) 07:45:51
>>402
集団に笑われながら中傷されたの?w
407非決定性名無しさん:2008/06/23(月) 19:00:48
ゆとりの配属はいつ?
408非決定性名無しさん:2008/06/24(火) 01:59:14
ゆとり死ね
409非決定性名無しさん:2008/06/24(火) 10:39:15
アルゴのころから仕事をお願いしてるけど、
正直、仕事と人の質は落ちたね・・
担当の人には何度も苦言を呈してるけども、わかってくれてない。
(その場しのぎの生返事でなくて、段取り等、改善してほしいのに・・)
残念ながら、もう割合を減らしていこうと考えてます。
410非決定性名無しさん:2008/06/24(火) 22:14:24
>>402
貴方は彼らよりも上の立場なのだから、そういうことにはハッキリと文句を言っていい
2ちゃんねるじゃなくて、人事なり、本人達なりにね
411非決定性名無しさん:2008/06/24(火) 22:22:43
>>409
ウチは合併前にかなり発注減らしたよ、今は申し訳程度しか頼んでない
ホントは全部違うところに代えたかったが、色々上同士のしがらみもあるので
担当レベルだとそこそこ出来る人もたまに見かけるが、マネージャ級の人材がお粗末過ぎる
412非決定性名無しさん:2008/06/24(火) 23:58:13
アルゴは給料安かったからまともなのはみんな辞めていくでしょ。
とにかく基本給が安かったように思う。
合併して少し基本給がまともになれば人材流出も止まるのかね。
413非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 00:00:51
うちに来てもらってる人は
仕事は待ちの姿勢が多いな
出来る人もいるが総じてものたりん
414非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 01:22:37
確かにスペシャリストはいるように思える。
ただジェネラリストが少なすぎ。
これじゃ、派遣業しか出来ないよな。
415非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 01:28:47
そのスペシャリストは協力会社の人間でしょうなぁ
416非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 01:47:00
新入社員の10%程度はできる人間が混じっている。

ただ、基本給17万円で入社し、年5000円昇給が5年続くため、
市場価値と給与のギャップに絶望し転職していく。優秀な人間から居なくなる。

入社3〜5年目で上位10%なら、転職して給料50%アップ狙えるから当然だな。
417非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 01:52:30
なるほどね、肩書が偉くなるにつれてボンクラしか居ないのがよく分ったわ
418非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 23:05:18
ちょっと前までE2から裁量労働制で残業代なかったからな。
あの基本給で残業代なかったら辞めるのは当然。
合併で少しでも状況がよくなって欲しいよ。
419非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 23:07:20
E2とかって旧アルゴの話?
少なくとも旧CSOLなら課長未満は残業代でるぞ。
420非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 23:18:57
>>419
そう。アルゴもCSOLの影響か残業代出るようになった。
421非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 00:36:45
管理職相当は出ないんじゃないの?
今流行の名ばかり管理職。
422非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 01:27:14
当社のコアコンピタンスは以下の3つ
A.安い給与
B.NRIからのエンハンス案件
C.安いSP

給与をCSOLに合わせたら経常利益が全部吹き飛んでしまいます。
あんまり期待しないでください。というか、部門内の平均給与は変動しない予定です。

ただ、業績の芳しくないE職に関しては、資格を持ってないことを理由に
制度移行時に降格することはあります。
資格所持者は少ないので、厳格にルールを適用すると大部分の社員を
降格にすることは可能ですので。

また、実際キヤノンブランドにより新入社員の募集は順調に進んでおり、
計算では50人程度退社してしまっても問題ない見込みです。
423非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 11:43:19
>>422
誰だよ?w人事の人?
424非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 12:00:26
あれれ〜
変なのが沸いてきたな。
嘘書くなや。
425非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 21:12:29
>>424
嘘でもないね。半々かなぁ。
アルゴは年功序列で資格も持ってない&仕事もできないE3の奴がごまんといた。
そいつらを降格させるのは当然だろ。
426非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 22:06:06
そんなこと言ったらCSOLだって降格どころか
クビにしなきゃいけない奴がいっぱい居るわな。
ただ、アルゴとCSOLの違いは見た目
アルゴ=ガラが悪い
CSOL=マターリしてる
427非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 22:06:51
さすがに基本情報・ソフト開発辺りはみんな持っているんじゃないか?
428非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 22:27:35
んな。ゴミみたいな資格とってねーよ
勉強するだけ時間がもっていない。
429非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 23:21:42
基本とかソフ開なんて意味ないだろ。
情報処理試験で意味あるのはその上からだろ
それにベンダー資格ピンポイントで取ったほうが使えるしな。
430非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 23:27:23
旧アルゴの人間だがCSOLの人も客先常駐多いの?
三田の本社で開発してるの何割ぐらいなんだろ。
会議室しか見たことない。w
CMJからの出向者がかなりいるみたいだけど何やってるんだろ。
まだ一度もお目にかかったことがない。
431非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 23:43:46
>>430
>旧アルゴの人間だがCSOLの人も客先常駐多いの?
ほとんど客先
>CMJからの出向者がかなりいるみたいだけど何やってるんだろ。
普通に混じって仕事してるよ。
彼らにしてみればCMJに騙された気分だろうね。
432非決定性名無しさん:2008/06/29(日) 14:52:11
>>428
資格に意味がないといっている時点で…(ry
433非決定性名無しさん:2008/06/30(月) 21:53:38
>>431
アルゴも客先ばかりだが旧CSOLも客先が多いのか。
客先常駐でも元請が多ければまだいいんだが。。
出向者の人は業務コンサルみたいなことやってるんじゃなくて、
へたすりゃコーディングとかもしてるのかな。
だとすれば仰るとおりだまされた気分でしょうね。
434非決定性名無しさん:2008/06/30(月) 23:42:52
出向者も若手はSEとして採用されて、出向する前から
コーディングもやってたらしいよ。
435非決定性名無しさん:2008/07/01(火) 01:50:36
ライン長のヒアリングだけで請負適性化の調査を実施しても実態は隠ぺいされたまま・・・
うちの会社もう駄目かな。
436非決定性名無しさん:2008/07/01(火) 02:08:32
請負適正化したら仕事回らなくなっちゃうじゃんw
437非決定性名無しさん:2008/07/01(火) 22:04:08
ここって客先常駐多いの?
求人票の勤務地には本社しか書いてないから、いいかと思ったのに(´・ω・`)
他のとこはプロジェクトによって〜とか書いてある。
438非決定性名無しさん:2008/07/01(火) 22:43:19
>>437
ココも「プロジェクトによって」が正解
439非決定性名無しさん:2008/07/01(火) 22:58:50
最近はセキュリティなんかの絡みで持ち帰れない
案件が増えたよな。大きな会社の案件だと尚更。
440非決定性名無しさん:2008/07/01(火) 23:49:42
NOD32ってローカライズしてるだけなの?
結構評判いいよね。
本社でこういうパッケージ製品の開発やりたい。
441非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 00:21:19
NOD32って代理店販売してるだけじゃないの?
442非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 01:21:06
NOD32の開発はスロバキアのEset社。
443非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 06:23:00
NOD32って今年になって初めて使ったけど
VBのうざさに比べるとなかなかいいよな
444非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 08:44:30
NOD32、「仕事してんの?」ってぐらいに軽いよね。
445非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 08:49:15
数GBレベルの大きなファイルをダウンロードした時は
それなりにモタつくけど、それ以外は快適だね。
もう少し安ければ言うことないんだけど。
446非決定性名無しさん:2008/07/03(木) 23:42:12
おいおい、また合併かよ!
447非決定性名無しさん:2008/07/03(木) 23:47:56
>>446
本当だ( ; ゚Д゚)

「アウトソーシングビジネスを本格的に展開できる体制…」

って書いてあったけど、偽装派遣できるようになるってこと????。゚(゚´Д`゚)゚。
448非決定性名無しさん:2008/07/04(金) 00:04:55
>重点戦略「ITS3000計画」を、キヤノンITソリューションズ株式会社およびキヤノンソフトウェア株式会社を中心に積極的に推進

責任ばかりどんどん大きくなるな
449非決定性名無しさん:2008/07/04(金) 00:20:19
経営陣は規模でかくすりゃデータやNRIに追いつけると思ってるのかね。
まだ旧CSOLとアルゴとの融合すらままならないというのに。
450非決定性名無しさん:2008/07/04(金) 00:51:21
>>449
富士ソフトあたりをM&Aするんじゃね?
規模まんせーっぽいし。
451非決定性名無しさん:2008/07/04(金) 01:13:13
どうでもいいが会社大きくしたのはいいけど効率わるいのでリストラしますってのはマジでカンベン
452非決定性名無しさん:2008/07/04(金) 01:43:59
>>451
ありえない話じゃないと思うのは漏れだけ?
453非決定性名無しさん:2008/07/04(金) 07:32:41
>>451
もしかして、スタッフぅ〜!?
454非決定性名無しさん:2008/07/04(金) 19:43:52
メールの使い方も分かってない奴はリストラでおK。
455非決定性名無しさん:2008/07/04(金) 20:57:56
>>454
笑っちゃったね、今日の総務からのメールは(笑)
456非決定性名無しさん:2008/07/04(金) 21:41:09
全社員注目のメールだったな。バロス
457非決定性名無しさん:2008/07/04(金) 23:09:30
リストラの前に、使えない社内システムを・・
458非決定性名無しさん:2008/07/04(金) 23:54:39
>>456
結局、あのメールって何が言いたかったの?
459非決定性名無しさん:2008/07/05(土) 00:03:34
で、規模拡大してるけどプライム率は上がったの?
それとも巨大な派遣会社でも作る気?
460非決定性名無しさん:2008/07/05(土) 00:54:37
上がってないよ。まだまだ二次請け中心だよ。
プライムでやれなきゃいくらソリューションと言ったところで
意味ないよな。
461非決定性名無しさん:2008/07/05(土) 00:57:08
>>458
日本語にすらなってなかったしな、あのメール
うちの部署じゃ噛みついてるFのアホさかげんにみんなで吹いてたわ
462非決定性名無しさん:2008/07/05(土) 07:36:56
>>461
総務はテストのつもりで内容吟味せず送信したんだろうな。
だけど噛みついたやつは真性でわかってないし。
誰かあの後説明してやったのか、彼にさ。
463非決定性名無しさん:2008/07/05(土) 08:35:18
総務部長だろ?あのメールの発信元って
464非決定性名無しさん:2008/07/05(土) 09:19:15
ここの人たちって遊び人多いってほんと?
465非決定性名無しさん:2008/07/06(日) 00:11:31
合コンでなんちゃってキヤノンをかます遊び人がいることは確かだ
466非決定性名無しさん:2008/07/06(日) 00:22:23
なんちゃってキヤノンってなんだよ。
キヤノン本体の社員でもないのに本体の社員のように振る舞うとか?
付き合って給料知ったら愕然とするかもな。
467非決定性名無しさん:2008/07/06(日) 00:35:57
>>466
それでも元同期と飲んだとき
キャノンバッジを着けてる姿みて
正直うらやましかったよ
やめたこと後悔してるよorz
468非決定性名無しさん:2008/07/06(日) 00:38:42
なんで辞めたの?
不満があって辞めたんでしょ。
469非決定性名無しさん:2008/07/06(日) 10:11:07
>>467
在職中バッチつけてたのか?
キヤノンになった途端、バッチつけるようになるとは思わないが。
470非決定性名無しさん:2008/07/06(日) 14:41:31
管理職の人とか普通に従業員とやってるって聞いた。結婚してるから面倒くさくなったら捨ててるらしい。
471非決定性名無しさん:2008/07/06(日) 20:56:25
>>470
それはオレも聞いたことある
事実は不明だが。。。
472非決定性名無しさん:2008/07/06(日) 23:53:05
いけると思った娘には手を出すのが当たり前のように話す管理職を知っている。
473非決定性名無しさん:2008/07/06(日) 23:54:08
森か
474非決定性名無しさん:2008/07/07(月) 00:56:09
それって旧SOL?旧21?
どちらにしても最低だな。
475非決定性名無しさん:2008/07/07(月) 08:41:04
しかも,それを促す発言までしている管理職。管理職というより人間としてどうなのかと思ってしまう。
476非決定性名無しさん:2008/07/07(月) 19:12:44
そいつの名前晒せ
477非決定性名無しさん:2008/07/07(月) 22:16:24
この会社の目標はデータとかNRIとかに追いつくことなのかな?
データが見えてきたとか書いてたの社長のメールだっけ?
どうやったって勝ち目ないんだからデータに追いつくとかよりも
CMJがチャネルもってる中小企業向けのシステム開発でトップを
狙った方がいいような気がするのは俺だけなのか。
478非決定性名無しさん:2008/07/07(月) 22:32:39
わいとだけ言いますか。名前は言えないです。
479非決定性名無しさん:2008/07/07(月) 22:36:18
山田かw
480非決定性名無しさん:2008/07/07(月) 22:44:03
わいわいです。
481非決定性名無しさん:2008/07/07(月) 22:51:20
>>477
PMOとか品質保証に対する取り組み姿勢が
あまりに違いすぎる。。データやNRIとは
その意識改革できないかぎり、無理だよ
482非決定性名無しさん:2008/07/08(火) 00:19:10
この会社のウワサの速さには正直ついていけない
483非決定性名無しさん:2008/07/08(火) 00:29:38
>>477
同意だね。せっかく販売会社が母体なのにな。
中小企業に御用聞きに行ったり、メンテで言ったりしてるんだろ。
グループ誌でわざとらしく取り上げてるしな。
大規模案件w とか言っちゃってるうちは駄目なんだろうね。
顧客主語?だっけ?聞いてあきれるわ。
484非決定性名無しさん:2008/07/08(火) 01:14:31
どこの会社も同じかもしれないけど、使えないやつがスタッフ部門に移動して、なにげにブイブイ言っている気がしてならない!
もまえらの仕事は現場をサポートする事じゃないのかなぁ…?

異論反論上等で!
485非決定性名無しさん:2008/07/08(火) 01:14:50
PMに案件を推進するパワーが無い事、SEがメソドロジを持っていない事、
KMの仕組みが事実上働いていない事、そのためプロセス資産が存在しない事、
低賃金が社員のモチベーションを下げている事、そのため有能な人から辞める事、
いろいろ課題はある。

が、プライマリを取ろうとする場合に問題になるのであって、
2次請けに特化したビジネスモデルであれば問題とは言えない。

あんぐり口をあけて上を向いていると安い餌が落ちてきて、それをそのまま
下に流し込む漏斗のようなビジネスに、きわめて特化した生態の組織だ。
プロジェクトの推進力もメソドロジもKMもプロセス資産も必要としないわけだから。

すでにビジネスモデルに特化した組織が確立されているのだから、
このまま2次請専業で規模を拡大して行くのが無難と思われる。
486非決定性名無しさん:2008/07/08(火) 01:18:02
>>485
大正解!
487非決定性名無しさん:2008/07/08(火) 01:50:52
コンサル部門の設立・分社化あるいは買収してほしい
>>485みたいなのはがっかりする
488非決定性名無しさん:2008/07/08(火) 03:10:43
その分野はあべしが最高峰
489非決定性名無しさん:2008/07/08(火) 05:05:07
あべし買収したら、もう絶対プライムは無理だろ。
二次請け特化という選択はいつでも(今でも)採れるわけだし、
せっかくだからもう少しあがいてもいいんじゃないかな。
490非決定性名無しさん:2008/07/08(火) 21:03:08
>>477

 会社としても、金融等の基幹系は狙えないだろう。
 でも中堅製造業の基幹、生産なら射程圏内だ。
491非決定性名無しさん:2008/07/08(火) 23:29:01
今後も二次請け専業でやっていくというのはさびしいし、さすがに
経営陣もそこまで落ちぶれていない感じがする。
この会社の他のSIに対する優位性はCMJが持ってる営業力を利用できる
ことなんだから、もっと貪欲にプライムを狙って行くべきだと思う。
その辺の営業と開発部門との連携ってうまくいってるのかなあ。
492非決定性名無しさん:2008/07/08(火) 23:40:01
CMJの営業が箱売り部隊だし、ウチも実績少ないからね。。
プライムを増やすには、少しずつ実績を上げていくしかないんじゃない?
493非決定性名無しさん:2008/07/09(水) 00:49:02
キヤノンが調子悪くなったら、本業に専念するからとか言って
ここは真っ先に身売りされそうw
494非決定性名無しさん:2008/07/09(水) 06:25:42
>>490の意見がなにげに妥当かなと思う。
たしかに金融系は花形かもしれないけど
NRIとの関係を壊してまで勝っていけるかっていうと
ちょっと現状は厳しいだろうね。
驚いたことにCMJの営業力は確かに半端じゃないけど、
分野的に金融の方は弱いしね。
旧CSOLの強い分野でプライム率を上げていくってのが正解かも。
495非決定性名無しさん:2008/07/10(木) 00:51:41
で、ネットワークコミュニケーションズと合併するとどうなるの?
496非決定性名無しさん:2008/07/10(木) 01:24:41
3000億に近づいたとかメールできてたけど
内部で合併だから±0ではないかと。
むしろ効率化を図る→人員整理で規模はやや縮小するんじゃないかと。
497非決定性名無しさん:2008/07/10(木) 01:31:50
合併して事務スタッフ部門の邪魔な人間を減らすんだろ。
旧アルゴと旧CSOLの事務スタッフ両方は要らないだろ。
早く首きってライン部門に報酬回せ。
498非決定性名無しさん:2008/07/10(木) 21:53:02
>>497
事務スタッフ部門、数が増えただけならまだしも
態度まで大きくなりやがって!!
499非決定性名無しさん:2008/07/10(木) 23:28:50
なんでもいいからまず社食つくれよ
500非決定性名無しさん:2008/07/10(木) 23:54:34
500
501非決定性名無しさん:2008/07/11(金) 00:17:50
>>499
弁当で我慢するんだぜ
502非決定性名無しさん:2008/07/11(金) 00:25:18
総務の人数削って、その分で営業増やして
天下り受け入れてプライム案件取ってくれよ
503非決定性名無しさん:2008/07/11(金) 07:11:18
YY最悪。飽きたらしく話もしない。態度冷たすぎ。
504非決定性名無しさん:2008/07/12(土) 12:17:36
アルゴの奴等いびって遊びたいんだけど
いつから来るのすげー楽しみなんだが
505非決定性名無しさん:2008/07/12(土) 12:33:43
セクハラし放題らしいぜ
506非決定性名無しさん:2008/07/12(土) 13:30:21
>>504
無能がいびったところで鼻で笑われて終わり。
507非決定性名無しさん:2008/07/12(土) 13:50:43
>>504
いびれる立場かよ。
508非決定性名無しさん:2008/07/12(土) 14:16:43
>>504
元CSOLとして恥ずかしいわ・・・
509非決定性名無しさん:2008/07/12(土) 14:18:06
やり放題で有り得ない
セクハラなんて比にならない
510非決定性名無しさん:2008/07/12(土) 14:21:43
ゴミソース満載+絶対動かない案件
激安で取ってきてやらせてみようっとw
511非決定性名無しさん:2008/07/12(土) 14:31:10
>>510
失敗したらおまえの責任になるが。
512非決定性名無しさん:2008/07/12(土) 16:56:47
>>510
お前、営業なの?
CSOL出身の営業は信用しない。
513非決定性名無しさん:2008/07/12(土) 16:58:57
>>504
いびるほどの価値もない無能な奴ばかりだぜ
514非決定性名無しさん:2008/07/12(土) 19:30:33
中間面談までに外部から使えない機能への入力依頼・・・
同じレベルのファイルでもPDFは開けないけど、EXCELは開ける不思議
なんで?外勤者は氏ぬの?
515非決定性名無しさん:2008/07/12(土) 22:03:46
>>514
>同じレベルのファイルでもPDFは開けないけど、EXCELは開ける不思議

IE6でなら開けるよ。IE7ではだめだけどね。
516非決定性名無しさん:2008/07/13(日) 00:23:50
元アルゴだが、仕事できる人、尊敬できる人は結構いたな。
そんなおれは、いまやデータ。元アルゴも元CSOLも大差ない。仲良くやれやw。
517非決定性名無しさん:2008/07/13(日) 01:59:10
どっちが目糞で、どっちが鼻糞ですか?
オイラ的には、CSOL目糞、アルゴ鼻糞なイメージなんですが
518非決定性名無しさん:2008/07/13(日) 10:44:31
>>517
お前はただの糞だ
519非決定性名無しさん:2008/07/13(日) 15:59:18
社員を会社で一括りに言えるほど統率が取れているとは思えない
520テスト:2008/07/14(月) 00:15:25
テスト
521非決定性名無しさん:2008/07/16(水) 00:07:14
ウチの会社の役員数って新日鉄ソリューションズ
より多いんだ。。。。何か変なの
522非決定性名無しさん:2008/07/16(水) 00:16:08
>>521
金融事業本部副事業本部長って
本部なのか副なのかどっちなんだよって、ワケワカメw
最後の本取って、金融事業本部副事業部長じゃダメなのかな?
523非決定性名無しさん:2008/07/16(水) 00:52:12
もうちょっとまともな社員いないの?
ゴミクズみたいな奴ばっかり異動で飛ばされてくるんだが。
524非決定性名無しさん:2008/07/16(水) 07:15:58
>>522
おまえのほうがワケワカメ
525非決定性名無しさん:2008/07/16(水) 21:19:37
部長と担当部長の違いもようわからん罠
少なくともどっちかはいらねえんだろうけどな
526非決定性名無しさん:2008/07/16(水) 23:13:31
>>525
上はいいよねえ〜 適当な役職作って居場所作って
527非決定性名無しさん:2008/07/17(木) 23:40:02
ここ終わてると思うのモレだけ?
528非決定性名無しさん:2008/07/17(木) 23:50:36
うん
529非決定性名無しさん:2008/07/18(金) 00:19:54
どのへんが終わってるかkwsk
530非決定性名無しさん:2008/07/18(金) 01:44:26
変革するのは自分自身だと思って、なんとか現状打破しようとしながら仕事する奴は強い。

終わってると思いながらもなぜか会社にしがみついて仕事してる奴はそれだけの器。
531非決定性名無しさん:2008/07/19(土) 00:14:29
まだ終わっているとまではいかないと思うが、
挨拶すらろくにできないモノや品の無い人間が
増えてきたことは事実。
532非決定性名無しさん:2008/07/19(土) 00:15:22
アルゴが諸悪の根源ということか
533非決定性名無しさん:2008/07/19(土) 09:54:23
去年の決算見ると、CSOLってアルゴの約3倍売り上げあるのに最終利益では
アルゴに負けてんだなープロジェクト管理まともにできてなかったのかね
534非決定性名無しさん:2008/07/19(土) 11:31:34
CMJが居なければただのウンコ会社
535非決定性名無しさん:2008/07/19(土) 11:35:31
CMJがいなければという前提自体が成り立たないから、そういう論理はナンセンス
536非決定性名無しさん:2008/07/19(土) 13:12:58
これだけはいえる
CMJの営業力はおそろしす
もう味噌も糞もごちゃ混ぜで案件受注してきてんのかな?
アルゴの時では考えられない膨大な受注案件の量
537非決定性名無しさん:2008/07/19(土) 14:23:41
>>536
まじで。NRI下請け部署の私としては、まったく実感が無いな。
538非決定性名無しさん:2008/07/19(土) 14:33:24
鬱病島の奴等、ついに外に出された。ざまー
539非決定性名無しさん:2008/07/19(土) 14:37:24
>>538
kwsk
540非決定性名無しさん:2008/07/19(土) 14:42:59
kwsk書いたらバレちゃうだろw
抽象的に、問題ありの奴等が集められてた島があって
半年くらいは社内で何やってるかわからん状態だったがついに外に投げ出された。
これで客からクレームついて返されたらバラ売りで僻地へGO!だな。
そのうち辞めるだろうと。
541非決定性名無しさん:2008/07/19(土) 19:02:54
おそろしす(((( ;゚Д゚))))
542非決定性名無しさん:2008/07/19(土) 20:44:16
>>540
疎開組みって給料安くね?
543非決定性名無しさん:2008/07/22(火) 17:29:21
上でも書いてた人がいるかど、
いや、最近ここ対応がひどい、つーか、むごいわw
レスポンスが極めて遅くなったし、報告もよこさないし、肝心の対応が良くない。
何よりも担当者が一切悪びれず、右から左へ聞き流す術を身につけ始めているw

キヤノンITさんよ、俺は客だよ。
立場理解してないんじゃないの?
544非決定性名無しさん:2008/07/22(火) 22:43:44
新人きたね。
ゆとり世代だと思ってビクビクしてたが
結構まともなのいるじゃん。
聞いてみたらほとんどオーバーエイジ枠らしいな。
545非決定性名無しさん:2008/07/23(水) 00:25:35
>>543
担当者じゃなくて、事業部長クラスの首根っこ掴まえてがっつり言ってください。
2ちゃんで言ったところで変わらないと思うし。
546非決定性名無しさん:2008/07/23(水) 00:27:45
>>529
すべてのレベルがやばす!!もはやア●でさえないかも・・・
>>543
かわいそす。もう、だめぽ。
547非決定性名無しさん:2008/07/23(水) 01:19:51
548非決定性名無しさん:2008/07/23(水) 01:40:10
>>543
俺はアルゴさんと取り引きがあったが、数ヶ月前にほとんど切った
ホントは全部切りたかったが、申し訳程度だけ残している
正直戦力としては期待してないw
549非決定性名無しさん:2008/07/23(水) 01:40:33
アルゴさんと→アルゴ時代から
550非決定性名無しさん:2008/07/23(水) 10:00:23
>>1
551非決定性名無しさん:2008/07/23(水) 10:29:23
>>548
改めてだけど、旧アルゴの悪いとこってドコ?
客観的に。
552543:2008/07/23(水) 12:46:13
いや、まいったな・・
>>547に、モンスターカスタマーなんて言われちゃったよw
そんな事してるつもりないんですけどね、でも、担当者からそう思われてるのかもな・・
すいませんねえ、でも、もう安心して下さいよ。
今後何も苦言できないよう、キヤノンITソリューションズさんとの取引は終息させていきますから。
553非決定性名無しさん:2008/07/23(水) 23:56:01
自分の周りは、優秀な人員を将来有望な客に振り向けてる。
会社も客を選ぶ時代になったということなのかな。
554非決定性名無しさん:2008/07/24(木) 00:23:04
>>553
上から目線だよなぁ…

いつからそんなに偉くなったんだ?
555非決定性名無しさん:2008/07/24(木) 01:12:22
最近エレベーター混みすぎ
2階で乗って3階で降りる人とかなんなの
上下2フロアは階段使おう!
556非決定性名無しさん:2008/07/24(木) 02:30:52
客がぐちぐち文句言ってて情けないなぁ。

切るか切らないかの選択権があるのは上のクラスなんだから、
改善すること考えたらどうです?

自分たちのPMの技量がないって言ってるの大して変わらないと思うよ。
改善したいと思ってるなら、実行してくださいな。
557非決定性名無しさん:2008/07/24(木) 10:40:21
>>556
こんなレスを見ると、なんか悲しくなってくるね。
もう一回、自分の書いた内容を読み直してくださいな。
558非決定性名無しさん:2008/07/24(木) 20:40:36
どうでもいいが、社食を
559非決定性名無しさん:2008/07/24(木) 22:59:08
俺達の社食は、隣のビルの10F。
ハンバーグが変わった味で良い。
560非決定性名無しさん:2008/07/24(木) 23:16:57
>>558
社食などと言う本社に居る人間にしかメリットが無いものに使う金など無い。
それ以前にスペースも無いだろ。
561非決定性名無しさん:2008/07/25(金) 00:05:45
>557
? 別におかしくないでしょ。おかしいなら指摘すれば?w
562非決定性名無しさん:2008/07/25(金) 00:13:55
ところで557って廃人だろ
563非決定性名無しさん:2008/07/25(金) 00:26:43
>>561-562
自分達のお客様に対して、俺達のやり方に文句言うなって、
どんだけ偉くなったんだよ。
お前ら大丈夫か?
564非決定性名無しさん:2008/07/25(金) 00:34:40
>>563
お前はがんばった。面白くないから帰っていいよ
565非決定性名無しさん:2008/07/25(金) 00:52:38
ここ2流の集まり??
566非決定性名無しさん:2008/07/25(金) 00:58:02
将来的に規模拡張の見込みもなく、マーケットの需要・伸びも見込めない顧客(セグメント)、
それに加えて安い単価で粗利もあまり出ない顧客に対しては、リソースの問題もあって
戦略的に優秀な要員を配置するってことはできない。

勿論、全ての顧客の満足度を上げていくってのは会社が果たすべき重要な課題なんだけど、
悲しいながらそれはリソース上可能で、>>543さんみたいな不満を抱く顧客が出てくるのも
当然の帰結なのかもしれない。

>>543さんは、対応が悪くなった原因はなんなのか、会社の戦略上なのか、それとも
単純に合併後の混乱(指示命令系統を含む)によるものなのかってことを営業含め、
責任者に徹底的にヒアリングすべきだと思う。
567非決定性名無しさん:2008/07/25(金) 00:58:05
ピンキリに決まってんだろーが。
つまんねーこと聞くなカス
568566:2008/07/25(金) 00:59:13
一カ所訂正。スマソ

×リソース上可能
○リソース上不可能
569非決定性名無しさん:2008/07/26(土) 17:15:28
ヤスノは、昨日ガールズパブで、優奈ちゃんのはいてるぱんつをおねだりしました。
「それ1枚5千円でどお?」って。
570非決定性名無しさん:2008/07/27(日) 16:01:28
女の子誰がかわいいですか?
571非決定性名無しさん:2008/07/27(日) 21:44:57
事業部門間で異動出来ないって本当?
入社するときの人事の言うことは当てにならないか。
572非決定性名無しさん:2008/07/27(日) 23:33:24
>>571
異動できるよ。
573非決定性名無しさん:2008/07/27(日) 23:59:31
>>571
優秀な人材は事業部で囲ってしまうから
他事業部に異動させられるやつは、不要と判断されたやつ
各事業部長は自分のことしか考えていないから
全社的な要員異動なんて考えていない
574非決定性名無しさん:2008/07/28(月) 21:31:08
今日は路上弁当屋さん一人もいなかったけどみんなでストライキ?
コンビニ混みまくりで困るんだけどな
575非決定性名無しさん:2008/07/28(月) 23:18:00
>>574
11時半ころにCソフト前の弁当屋を警察が摘発してたから、
慌てて逃げたと思われ。
576非決定性名無しさん:2008/07/29(火) 00:36:03
>>573
サンクス。そうなのか。転職するしかないか。
577非決定性名無しさん:2008/07/29(火) 09:42:16
自分から希望を出せば、他事業部に異動できるよ。
もちろん、上司が納得するだけの理由が必要だけど。
578非決定性名無しさん:2008/07/29(火) 23:57:33
ライフなんとかバランスっていうのが叫ばれてますが
これでサービス残業地獄から脱出できるんですね
579非決定性名無しさん:2008/07/30(水) 02:04:35
所詮、データやNRIとは違うよね。
野球の球団みたいなもんだろ、あと数年は規模拡大して調子に乗るんだろうけど
キヤノンの勢いがなくなって経営状態悪くなったら、どっかに身売りされるんだろうな。
次はどこだろう?また、そんとき調子がいい企業に買収されるんだろうね。
名前変わっても存続するだけマシか。
580非決定性名無しさん:2008/07/30(水) 02:09:42
部下を異動させて売上をロストするくらいなら、異動を断っても部下が退職しない方に賭けるよ。
万が一退職してしまっても、異動させる以上に売り上げが落ちるわけじゃない。

異動を認めない限りサボタージュを続けるような部下なら異動させるがね。
581非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 23:25:12
age
582非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 01:37:34
ポジション制度おかしいだろ。
所詮年功序列じゃないか。
583非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 07:11:44
しょせん日本の企業だもん、年功序列はしょうがない
584非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 01:03:46
成果主義の弊害と天秤にかけると、年功序列・終身雇用は必ずしも悪一辺倒ではないけどな。
岐阜の未来工業なんて良い例だろ。
585チラ裏だけど:2008/08/05(火) 23:31:36
俺が就活してた頃(バブル崩壊後の氷河期)、
あの会社のグループ面接でこんなことを聞かれた。
「完全歩合制と成果主義ゼロの年功序列、二択ならどっち?」

俺は後者を選んだら落とされたけど、後になってその会社がブラックだと
知ったよw
586非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 21:40:40
別に選んだから落とされたわけじゃないだろ
587非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 10:55:54
>>585
あの会社がオレの知ってる会社と同一なら
お前と同じ答えの連中300人ぐらい落としたよ
そういう命令だったからなぁ
588非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 11:50:38
所詮 元は住○システムか・・・どうでもいいけど
第一京浜沿いウロウロ散歩してるじい様
何とかしてくれ
589非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 22:41:52
昼飯難民
590非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 10:12:13
591非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 00:43:37
NRIの下請けの仕事やりたくねー。なんであんなに偉そうなの?
きんゆうw
592非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 16:24:48
>>591

お前、金融じゃないだろwww
人からの又聞き書くなアホ
593非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 22:16:31
新人事制度で待遇はどうなるのかな?
年次の給与水準が統合されれば、
旧アルゴの人はありがたいだろうね。
594非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 22:47:24
旧CSOLってそんなに給与水準高かったっけ?
595非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 23:12:09
旧CSOLが高いんじゃなく、
旧アルゴが、、
596非決定性名無しさん:2008/08/17(日) 14:25:09
SP部どいて!毎日9時に来ないで、出社時刻の実績を9時にするSPさんを殺せないよ!
597非決定性名無しさん:2008/08/17(日) 15:12:49
>>596
日本語でよろ!
598非決定性名無しさん:2008/08/18(月) 23:59:30
>>597
システムパートナー部、要は下請外注管理に部署
最近、某SP会社に告発されててんてこ舞い
599非決定性名無しさん:2008/08/19(火) 00:50:36
>>598
キミ、日本人か?
600非決定性名無しさん:2008/08/19(火) 22:49:04
毎日遅刻してくるのに出社時刻を9時にしているSPさんを殺したいと言いたいんじゃないか?
SP部どいて!はよくわからんがw
601非決定性名無しさん:2008/08/19(火) 23:13:22
SPの就業態度悪すぎ
(まあ、社員も悪いが。。。)
602非決定性名無しさん:2008/08/21(木) 21:41:14
age
603非決定性名無しさん:2008/08/22(金) 08:31:07
インフラ系の求人票に残業時間が平均30hって書いてあったけど、
ほんとにそんなに少ないの?
604非決定性名無しさん:2008/08/22(金) 20:29:20
>>603
まあ平均だからな!

全社平均ならもっと少ないと思うよ。

605非決定性名無しさん:2008/08/23(土) 00:48:49
>>604
レスありがとうございます。
よい検討材料になります。
606非決定性名無しさん:2008/08/23(土) 09:23:47
ビックニイウス、個人的には歓迎。
コミュニケーションリスク抱えて中国のオフショア使うより
全然マシだよね。
ベトナムなんて、アノ人が遊びに行くだけだしなぁ。
607非決定性名無しさん:2008/08/23(土) 09:53:38
>>606
> ベトナムなんて、アノ人が遊びに行くだけだしなぁ。

表彰のたすき掛けて悦に浸ってる人でつか?
608非決定性名無しさん:2008/08/23(土) 19:52:41

蚊蛾←害虫

609非決定性名無しさん:2008/08/25(月) 08:28:40
>>604
何でそんなに少ないの?
サビ残?
610非決定性名無しさん:2008/08/25(月) 23:32:50
age
611非決定性名無しさん:2008/08/26(火) 00:38:49
sage残
612非決定性名無しさん:2008/08/26(火) 23:48:13
SPの就業態度悪すぎ

これって、MSビル10階の関西人集団か?
613非決定性名無しさん:2008/08/27(水) 21:03:14
なんなんだあの挨拶集団は?
挨拶強制してバカまるだし恥だろ
挨拶してるのに笑顔じゃないから号令みたいだし
才能のないヤツがなんか始めるとこのザマだから困る
自然と挨拶する雰囲気作る事に知恵しぼれよ
自発・共生どころか挨拶の強制
614it's:2008/08/30(土) 02:35:34
KYの不倫騒動は決着したのか?
615非決定性名無しさん:2008/08/31(日) 09:24:31
>>614
KYって、空気読めないヤシなのか?
616非決定性名無しさん:2008/08/31(日) 14:06:34
KYって誰だよ
617非決定性名無しさん:2008/08/31(日) 23:59:54
>600
マジレスすると

おにいちゃんどいて!そいつ(ry

っていう有名なネタがあった
618非決定性名無しさん:2008/09/05(金) 23:42:09
>>617
アニオタ?
きもい
619非決定性名無しさん:2008/09/10(水) 00:01:10
>>618
自分は600でも617でも無いが、
何年も前からあるし、割とメジャーなネタと思っていたんだが・・・


はぁ。しっかし何で合併しちまったんだろーな。
誰が得したんだよこの合併。
620非決定性名無しさん:2008/09/10(水) 20:11:44
N
621非決定性名無しさん:2008/09/10(水) 20:51:18
お手洗いと取り巻きだけが高笑い
622非決定性名無しさん:2008/09/11(木) 17:01:53
旧アルゴと旧CSOLが同居する現場にいた
どうでもいいようなミスを他の会社すると全体メールして、
撲滅会議までに発展させて吊るし上げにするのが旧アルゴのやり方

旧CSOLはこっそり指摘して協力して作業できた

今は旧CSOLがいなくなり旧アルゴがN○Iに取り入って
他の協力会社を攻撃してくる
623非決定性名無しさん:2008/09/11(木) 20:18:55
>>622
日本語でおk
624非決定性名無しさん:2008/09/11(木) 20:54:28
アルゴ出身は陰険な奴が多いんだな
625非決定性名無しさん:2008/09/11(木) 20:58:21
>>624
> アルゴ出身は陰険な奴が多いんだな

N○Iの関係者は多いかもな!
626非決定性名無しさん:2008/09/11(木) 21:03:42
未だにCSOLだのアルゴだのブツブツ言ってる人って一体なんなの?w
そろそろそういうの卒業したら?ww
627非決定性名無しさん:2008/09/11(木) 21:04:20
どっちにしてもクズ会社だしなw
628非決定性名無しさん:2008/09/11(木) 21:22:49
クズじゃない会社って?
629非決定性名無しさん:2008/09/11(木) 21:27:01
ここに書き込んでいるのはプロパーではなくBPがほとんどだしな。
630非決定性名無しさん:2008/09/11(木) 21:58:46
>>622
その隠蔽体質が旧CSOLの悪いところだな。
631非決定性名無しさん:2008/09/13(土) 19:09:52
アルゴが態度悪すぎ。
学歴無用でキャリア大量採用してきたり同時に
どうしようもない新卒を大量採用してきた会社じゃないの?
住金は高学歴多いから混じり合えるはずがない。
アルゴの態度悪いのだけなんとかしてくれ。
喫煙場所でうんこ座りしてたむろってんじゃねーよ。風紀みだすなボケ。
関西弁で大声でしゃっべっってんじゃねーよ。N。
632非決定性名無しさん:2008/09/13(土) 19:34:12
森と山田がいるというだけでアルゴの酷さが判るというもの
633非決定性名無しさん:2008/09/13(土) 22:16:12
くだらね
634非決定性名無しさん:2008/09/13(土) 22:58:34
>>631
こんなところで愚痴るより直接言えば良いのでは。
ねちねちしてますな。
635非決定性名無しさん:2008/09/13(土) 23:12:25
アルゴなんかに期待するだけ無駄ってことですよ、あいつら数合わせに過ぎないから
636非決定性名無しさん:2008/09/13(土) 23:32:47
>>635
>>533見る限り、足ひっぱてるのはどっちかねぇ・・・
637非決定性名無しさん:2008/09/14(日) 18:39:54
足のひっぱりあいだとかアルゴだCSOLだで気に入らなきゃ辞めればいいんだよ
みんな居心地良いからこの会社にいるんだよ
638非決定性名無しさん:2008/09/14(日) 19:40:17
行き場所無くて仕方なく置いて貰っているのが大多数だろw
639非決定性名無しさん:2008/09/14(日) 19:45:12
>>638

スタッフ部門か?

640非決定性名無しさん:2008/09/14(日) 19:48:15
>>638は明らかに負け組。
641非決定性名無しさん:2008/09/14(日) 19:49:34
お前ら張り付いてるのか?
642非決定性名無しさん:2008/09/14(日) 19:50:12
>>640
わざわざの自己紹介恐れ入ります
643非決定性名無しさん:2008/09/14(日) 20:12:22
ゴミ会社の悪口を書かれて、必死に反論しているアホがいる限りこの会社も大丈夫だろうよ(笑)
644非決定性名無しさん:2008/09/14(日) 20:56:27
この会社はまじひどい。値段が高い割にクオリティが最悪。
645非決定性名無しさん:2008/09/14(日) 21:01:44
>>644 リーダークラス、マネージャクラスが特に酷いよね
646非決定性名無しさん:2008/09/14(日) 22:22:20
もまいら事故米でも食ったのか?
647非決定性名無しさん:2008/09/15(月) 04:37:48
定期的に沸くよね。粘着クン。
648非決定性名無しさん:2008/09/15(月) 16:22:58
リーマン・ブラザーズ破綻 → みずほFG他の金融機関に影響 → キヤノンITソリューションズに影響
合併初年度から乙、間接部門の大リストラもあるか?

請負適正化とか言ってる場合じゃないな!
649非決定性名無しさん:2008/09/15(月) 16:42:43
>>648
きんゆうwとか2次受け辞めて、親会社とか関連会社のシステム開発に
シフトしてくれると嬉しいんだけどね。
もうNRIの仕事したくないんだよ。
650非決定性名無しさん:2008/09/15(月) 16:48:53
>>649
NRIの評判は何で悪いのか?

1.NRIプロパー社員の性格が…
2.NRI部隊の担当管理職が…
3.その他
651非決定性名無しさん:2008/09/15(月) 18:51:57
>>650
4.根性論、体育会系
652非決定性名無しさん:2008/09/15(月) 19:32:41
>>648
リーマン破綻、邦銀への直接的影響は限定的だと思うけど、
多分これが震源となって、世界的な信用収縮が起こる可能性高い。

キヤノンとか狭い範囲じゃなくて、世界大恐慌の始まりになるかも。
653非決定性名無しさん:2008/09/15(月) 20:13:33
市況2板かとオモタw
654非決定性名無しさん:2008/09/15(月) 21:49:11
>>652
今更何いってんだ?
信用収縮なんて始まってるし米国五大証券の二つが破綻、一つが吸収されてんだぞ
米国が20年は不況になって親会社が円高不況で苦しむのに
なんとまあノンビリした方々だ。
そりゃ楽観的な達成目的たてて未達理由にサブプライムなんて知らなかったんですって言い訳できるよね
655非決定性名無しさん:2008/09/15(月) 21:56:51
ついでに言えば株価、特にダウナスや日経は半年先の経済状況を織り込むから明日からの暴落を半年先に実社会で体感することになるよ
管理職の方々が非常に厳しい状況って連呼しまくるようになってから処分が検討されだすはず
普通の企業なら一年後に大規模な組織再編をはじめると思うが
この会社は全て後手にまわるからね
656非決定性名無しさん:2008/09/15(月) 22:26:11
組織いじってどうにかなるくらいなら大したことねーけどな
657非決定性名無しさん:2008/09/15(月) 22:50:11
リーマンの破産は、日本経済市場への直接的影響は小さい。
連鎖破産などの対策されてるから救済しなかった。
658非決定性名無しさん:2008/09/16(火) 03:13:21
リーマンよりもAIGの方がやばいな。
AIG逝ったら世界マジ終わる加茂。
659非決定性名無しさん:2008/09/16(火) 17:23:54
旧アルゴが昨年から来た現場にいるけど、関係ないのに口を挟むな

 
660非決定性名無しさん:2008/09/16(火) 19:39:52
さすがにAIGは救済しないまずいよな。
しかし7兆円ってどんだけ〜w
661非決定性名無しさん:2008/09/16(火) 20:51:25
小さい国なら余裕で国家予算超えてるもんな。。。
アメの錬金術も遂に終焉か
662非決定性名無しさん:2008/09/16(火) 23:35:27
>>659

> 旧アルゴが昨年から来た現場にいるけど、関係ないのに口を挟むな

日本語でよろ(^-^)
663非決定性名無しさん:2008/09/16(火) 23:42:55
そんなことよりなんでここ市況スレになってんだよ
664非決定性名無しさん:2008/09/20(土) 20:47:18
SSRIは三環系や四環系にくらべて効き方が穏やかですので、
はじめのうちは効かないと感じられることが多いようです。

またSSRIの中にもいくつかの異なる薬がありますし、
SNRIが有効な場合もあります。

いずれにせよ、精神科医によくご相談くださいね。
665非決定性名無しさん:2008/09/21(日) 01:26:44
他人を指さして自分の弱さをそいつのせいにするな
それは卑怯者のすることだ
666非決定性名無しさん:2008/09/21(日) 16:38:34
667非決定性名無しさん:2008/09/22(月) 23:48:19
>>666
どこも御手洗難民が発生してるのがわかった
668非決定性名無しさん:2008/09/23(火) 04:45:34
ポジションが上にいく程、人格が基地外じみていやがるのも、御手洗ありきのキャノン教会ならではだな
669非決定性名無しさん:2008/09/23(火) 07:04:25
キモい
670非決定性名無しさん:2008/09/23(火) 18:44:11
キヤノングループ社員なら、キヤノン製品を安く!?買えるそうですが、
実際にはどうなんでしょうかね?
ヨドバシとかのほうが安かったりして???

ご存知の方、教えてください。。
671非決定性名無しさん:2008/09/23(火) 19:35:13
>>670
B級品が買える。が、価格ドトコムの新品の最安値より高い。
現実ってこんなものですよ。
672非決定性名無しさん:2008/09/23(火) 21:25:39
社販ってどこもそんなもんだろうな。
673非決定性名無しさん:2008/09/23(火) 23:29:00
何気にApple製品を6% OFFで購入可能って知ってた?
674非決定性名無しさん:2008/09/23(火) 23:49:58
>>673
昔CMJがアップルの日本総代理店だった流れかねぇ
675非決定性名無しさん:2008/09/27(土) 00:23:54
>>644
俺は9月でこことの取引全部切ったよ
676非決定性名無しさん:2008/09/27(土) 11:28:15
まぁ、これからは外向けじゃなくてキヤノン本体との取引重視なんだろ。
677非決定性名無しさん:2008/09/27(土) 20:35:20
>>675
ハア、それはどうも。
678非決定性名無しさん:2008/09/27(土) 22:26:31
客を選べるレベルの会社でもないだろうにw
679非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 00:06:51
これだけは言える。
office2007は悪夢。
680非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 00:31:24
俺たちの客はCMJ様
681非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 00:39:03
>678
自己紹介乙です。自分がその程度の人間ってこと丸出しw
682非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 00:40:53
>>681
低レベルな書き込みですなぁ、社員の質がよくわかりました
683非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 00:43:11
>>682
キミ情けない・・・としか言えないね。低レベルもいいとこ
684非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 00:44:49
>>683
負け犬の遠吠えですか(笑)
685非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 00:47:35
>>684
キミさぁ、周りから空気読めないって言われるタイプだよね?
気付いてないかもしれないけど。

かわいそうなやつだな。もう帰っていいよ。まじで。
686非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 00:47:50
こんな会社にしか入れないと、客観的に自社を分析することもできないのか
687非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 00:49:05
>>686
その言葉そっくりそのまま返すよw
688非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 00:50:35
愛社精神だけは旺盛なようで
でもクズ会社である事実は変えられないよw
689非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 00:52:23
会社で全て決まると思ってるわけ?
ソフトウェア業界ちゃんと見てます?
690非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 00:55:00
見えてないのはキミでしょw
691非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 01:04:30
>>690
もうそういうのはいらないよ。

次どうぞ。
692非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 01:07:56
>>691
君こそこの業界にはいらないよ。

次そうぞ。
693非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 01:12:44
>>692
あぁ、ごめんね。言い過ぎた。
ムキにならなくていいから。

プロパーじゃないなら書き込むのやめてもらえるかな。
情報共有にならないから。
694非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 01:14:41
キチガイ粘着煽りは放っておけって何度いったら・・・w
695非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 01:16:32
>>693
あぁ、ごめんね。言い過ぎた。

ここはプロパー専用のスレなのか(笑)
いかにここが使えない会社であることを情報共有するスレでもあるんだぜw
696非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 01:17:12
粘着クライアントと粘着社員、どっちも糞でFA
697非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 01:17:53
2chで情報共有とかオマエら馬鹿すぎだろ
698非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 01:21:33
>>697
別にいいんじゃないの?じゃあ何で2ch見てるの?
そういう突っ込みはいらないなぁ・・・
699非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 01:23:11
>>696
それで合ってるよ。
700非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 01:26:31
酔っ払いに付き合ってくれてありがと。

自分の仕事に誇り持てないやつは、先はないと思う。
がんばってるやつの足引っ張らないで欲しい。
701非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 01:28:54
>>699
どっちも煽り耐性が低いのが泣けてくる、しかも片方は自分の会社の社員だというのが・・・
702非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 01:31:45
がんばりってのは自己満足の世界ではない、上司や客先がどう評価しているのかが重要
703非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 06:42:23
会社がアホなら社員もアホっちゅうこと
704非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 07:25:33
具体的なクレームをお願いします。
・・・叩かれるのが落ちだがね。
705非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 07:34:47
>>704
いい加減スルーすることを覚えような、学習効果が無い会社と叩かれるのが落ち
706非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 07:50:53
ここで粘着の相手をすることが、この人なりの
「がんばり」ということなんでしょうなぁ
707非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 12:42:27
>>705
スルーしても話題他に出てないじゃんw
お前なんか書けよw

>>706
ただの暇つぶしw
受けるんですけどw
708非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 13:52:03
なんも言えねえ
709非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 19:17:47
さすが低レベル会社の低レベル社員
710非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 19:46:30
もう低レベルでいいから、来なくていいよ
711非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 19:56:25
2chでしか頑張れない低レベル社員乙
712非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 20:10:11
高レベルクライアントさんこれC言語で3分で片付けて。。。

3次元ベクトルの外積を計算するプログラムを作れ。(以下の要求に従え。)
?2つの3次元ベクトルa, b の成分はそれぞれテキストファイルa.txt, b.txtに作っておく。各行は1つの成分とする。
?プログラムの中で、ファイルa.txt, b.txtからベクトルa, b の成分を読み込むようにする。
?a=(a1,a2,a3), b=(b1,b2,b3) に対して、a とb の外積は(a2b3-a3b2, a3b1-a1b3, a1b2-a2b1)
?a とb の外積をファイルaxb.txtに書き出せ
713非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 20:16:33
遊ばれてるのにムキになっちゃって、2・3年目くらいの使えない奴とみた
714非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 20:23:27
プログラム組めれば偉いと思ってるところが可愛いじゃん、俺の部署にいたら干すけどなw
715非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 20:35:43
仕事でChrome使ってる奴いる?
716非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 20:51:25
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) >>715
717715:2008/09/28(日) 20:56:12
>>716
(つД`)えぇぇぇ・・・?!
718非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 23:52:31
低レベル社員って馬鹿なの?死ぬの?
719非決定性名無しさん:2008/09/29(月) 00:20:18
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / レスしたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  低レベル社員(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
720非決定性名無しさん:2008/09/29(月) 22:44:04
バーカ
721非決定性名無しさん:2008/09/30(火) 19:59:28
プログラム組めるなら飯は食える。
大切だけどそんなのSPさんに任せればよい。
別にキヤノンじゃなくてもプログラムは組める、しかも安くて高品質に
問題は売りになるポイントないのにブランド力高めようとしてるところだよな
ハリボテ、コンサル&営業さんも苦労してるよ
722非決定性名無しさん:2008/09/30(火) 22:24:39
ブランド力高めようとしてるって特になんもしてない希ガス
723非決定性名無しさん:2008/09/30(火) 22:28:48
アルゴとくっついておいてブランド力も何もないような
724非決定性名無しさん:2008/09/30(火) 22:46:37
キヤノンの名前付いてるだけで必要十分なブランド力はできたんだがな。
エクイティにできるかどうかが問題なんじゃないか?
725非決定性名無しさん:2008/10/01(水) 01:51:09
他グループに身売りされたら何も残らないよねここ
目先の数字ばかり追って無駄に肥大化した不良債権が始末に負えなくなる日も近い
726非決定性名無しさん:2008/10/01(水) 07:33:19
CMJの戦略上切れない関係なので大丈夫
727非決定性名無しさん:2008/10/06(月) 19:49:05
>>718
誰しも死は訪れるのでは?
728非決定性名無しさん:2008/10/07(火) 01:19:55
1週間以上考えてのマジレスにしてはちょっと・・・
729非決定性名無しさん:2008/10/07(火) 16:51:51
旧アルゴの方、協力会社のご婦人と不倫してる
仕事してくれい
730非決定性名無しさん:2008/10/08(水) 01:11:05
ここは開発でもコンサルでもない?
それはなんという?
731非決定性名無しさん:2008/10/08(水) 08:09:00
雑種のくせにブランド至上主義を気取っているわんこ
732非決定性名無しさん:2008/10/08(水) 18:59:05
asakaraotsu
733非決定性名無しさん:2008/10/10(金) 18:40:08
ESETのソフトウェアを、さも自社開発したかのように触れ回るの止めませんか?
734非決定性名無しさん:2008/10/11(土) 08:39:15
了解
735非決定性名無しさん:2008/10/12(日) 21:39:11
ここって、30、40、50で給料どれぐらい?
736非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 00:43:19
30、40、50
737非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 00:48:07
期待しない方が良いとだけ
738非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 09:38:58
500〜800くらい
739非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 11:59:11
まあ業界平均ちょっと下ってところか。
740非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 12:51:01
俺、去年28歳で550万くらいだったから平均よりは高いかな。
今年も冬のボーナス次第だけどそのくらいに落ち着きそうだ。
査定とポジションで結構差は出るんじゃないかな。

ちなみにDODAのIT・SI・ソフトハウスの平均年収
25〜29歳:451万
30〜34歳:555万
35〜39歳:630万
http://doda.jp/guide/heikin/001_02.html
741非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 13:58:05
>>740
残業どのくらいした?残業コミだろ。それ。
742740:2008/10/13(月) 14:45:30
>>741
残業込みだけど、平均40H行ってないくらいじゃないかな?
743非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 18:11:33
>740
多分転職者でしょ?
744740:2008/10/13(月) 21:00:52
>>743
いいえ、生え抜きですが。。。
上位の成績でずっと来てればこんなもんだと思いますけど。
もっと貰ってる同期いますし。
結構ボーナスで差ついてくるかもしれないですね。
745非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 21:13:46
冗談抜きですごいと思った。
746非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 22:16:36
28歳・成績上位でそれしかもらえない会社なんだ
747非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 22:19:54
20代で500超えれば結構高い方じゃないの。
>>746の年収は一千万余裕で超えてるんだろうけどさ。
748非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 22:23:37
夢がないな
749非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 22:26:03
夢にときめけ!
明日に煌めけ!
750非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 22:27:08
20代のときは700万はもらってたな
751非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 22:38:54
へえーすごいねー
752非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 22:53:58
個人事業主なら珍しくないなー。
753非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 23:04:33
個人事業主なら最低1500万は稼がないと独立した意味がないだろ
754非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 23:09:59
550で自慢できるなんて微笑ましい会社ですな
755740:2008/10/13(月) 23:16:56
>>754
平均よりはちょい高いかなって書いただけで、自慢なんてしてませんが。。。
自慢できるような年収じゃないってのは承知してるし、
世の中上には上がいるってのはわかってるよ。
756非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 23:24:06
>>754は2chによくいる、東大→ハーバード→ゴールドマンサックスで年収10億のスーパーエリートだからな。
そりゃ負けるよ
757非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 23:25:22
お前らの釣り耐性の無さは異常
758非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 23:27:19
こんなスレで情報共有とか書いちゃう社員がいるスレだからなw
759非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 23:29:00
>>757
お前みたいなやつが一番耐性がないんだよw
760非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 23:29:09
他のスレに比べるとまだ微笑ましいレベルだけどな
ここと競合の某社のスレなんて目も覆いたくなるような内容w
761非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 23:32:09
そんなことよりこんにゃくゼリーの話ししようぜ
762非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 23:32:31
>>759
早速アホが一匹釣れましたwww
763非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 23:33:49
そんなことより旧アルゴの森と山田はまだ生きているのか
764非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 23:34:10
>>762
なぁ、そんなことよりこんにゃくゼリーの話ししようぜ
765非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 23:34:59
>>763
もうとっくに定年で辞めたぞ
766非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 23:35:27
そんなことより今一番お気に入りのAV女優の話ししよーぜ
767非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 23:36:58
>>766
じゃあ、まずはおまえのお気にからどぞ。
768非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 23:38:03
そんなことより今日の晩飯の話しをしようよ
769非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 23:46:39
俺はサバの味噌煮だったウマー
770非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 23:51:52
>>769
缶詰?
771非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 23:52:24
結論として晩飯はAV見ながらこんにゃくゼリー食ったということで
772非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 23:56:45
おいらは出先でココイチカレーだった
773非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 02:59:34
正直、昼飯しか楽しみがない人生
こんなの定年まで続けたくないよ〜(・ω・;)(;・ω・)
774非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 08:36:28
何だかんだ言って、この板は比較的まったりしてるよなw

775非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 12:38:11
ここに仕事頼むメリットてなーに?
強みがわからん
776非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 20:50:37
キャノングループであることが強みかな
それ以外にはちょっと。。。
777非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 21:04:55
そんなことより>>773の人生相談に乗ってやれよ。
どうせ強み言ったところで荒れるだけなんだし。
778非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 21:08:49
777ゲットおめ
779非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 21:24:06
あれば書きたいが、残念ながら実際誇れるほどの強みって無いよな
780非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 21:25:39
強み?
それはおまいらのような素晴らしい技術者どもがいることだ。
781非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 21:28:17
素晴らしい技術者って具体的にどういうことよ?
782非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 21:32:46
どうでもいいだろ、んなこと。
いちいち食いついてくんなや。
783非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 21:33:21
そう思い込んでいるうちに、本当に素晴らしい技術者になる可能性も僅かながらあるからな
784非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 21:34:12
>>782
社風がよく現れている投稿ですね^^
785非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 21:35:23
786非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 21:36:46
>>785
お前はいつも自虐的だなwww
787非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 21:37:51
臭うなー臭うぞー
788非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 21:38:01
そんなことよりこのスレで情報共有やらないのか
789非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 21:39:23
しょうがない話題変えるか
今日の晩飯は生姜焼き定食ごはん大盛り
790非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 21:40:04
>>773
趣味はないのかい?
791非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 21:40:39
>>789
松屋?w
792非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 21:41:11
そんなことより今晩の「おかず」誰にするか話そーぜ
793非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 21:41:45
なぁ、そんなことよりこんにゃくゼリーの話ししようぜ
794非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 21:42:11
おかず無くてもご飯一杯いけるぜ
795非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 21:43:22
>>793
一つ一つの大きさを小さくすることで製造再開できないのかな?
796非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 21:45:24
>>795
その前になんで餅は良くてこんにゃくゼリーはダメなのか。
フンガーの論理は破綻してる。
797非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 21:46:45
>>773
転職したら?
世の中に会社は沢山ある
798非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 21:48:38
こんにゃく餅は最凶だな
799非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 22:52:27
でここの売りは?
800非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 22:56:44
空売り規制です。
801非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 23:26:21
誰がうまいこと言えとw
802非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 23:27:30
オマエら夕飯何食った?
803非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 23:55:33
青椒肉絲カレシに作らせた。
804非決定性名無しさん:2008/10/15(水) 00:24:31
彼氏に作ってやれよww
805非決定性名無しさん:2008/10/15(水) 22:57:44
>>803
どうせCookDoだろw
806非決定性名無しさん:2008/10/16(木) 00:18:08
ポジション4にあがるのに年齢制限あるの?
807非決定性名無しさん:2008/10/16(木) 00:22:53
>>806
上?下?
808非決定性名無しさん:2008/10/16(木) 00:27:13
年齢制限は聞いたことないなぁ
809非決定性名無しさん:2008/10/16(木) 00:28:40
上とか下とかわからんが30歳未満のやつは4にしてやんねーって言われてるらしい
>>582が言ってる通り実態は年功序列もいいところだな
810非決定性名無しさん:2008/10/16(木) 23:13:55
2年くらい前に辞めた者だけど、相変わらず元住金の穀潰しを養うためにみんな苦労してるのかな。
能力あるのに、気が小さくて我慢してる人が多いから惜しいですよ。
力のある人はどこに行っても、評価されるし同等以上の所得は得られると思います。
年功序列の仕組みは昔からですが、自分がその恩恵を得る保障はありませんよ。
社長筆頭に住金移籍組みが居なくなったら、今までの我慢は無駄になるかも。
とっとと辞めたほうが良いと思います。
811非決定性名無しさん:2008/10/16(木) 23:29:53
2年も前に辞められたのにご忠告わざわざありがとうございます。
812非決定性名無しさん:2008/10/16(木) 23:35:13
なんで一々反応するんだろ
813非決定性名無しさん:2008/10/16(木) 23:40:42
今日の飯はホッケの開き。
814非決定性名無しさん:2008/10/16(木) 23:44:22
そんなことより韓国が破綻寸前なんだが。
キヤノンって韓国に工場とかあったっけ。
815非決定性名無しさん:2008/10/16(木) 23:56:34
俺に粘着してる奴ってアホだよなぁ
何も出ないのにさ
816非決定性名無しさん:2008/10/16(木) 23:59:28
「韓国の通貨危機で、日本は韓国に何をしたのか?」

1997年の通貨危機の際、
韓国はIMFから570億ドル(うち日本からは100億ドル)もの緊急支援を受けて何とか生き返りました。

この時、借金を抱えていたのは韓国の民間銀行でした。
主に日本と欧米の民間銀行から借りたお金です。
この借金は短期対外債務と言い、今直ぐ、返す借金だったのです。
これが原因で、IMFがお金を貸してくれる事が決まったのに ウォンは暴落し続けました。

なぜならば、IMFに借りたお金をすぐに借金の返済に使ってしまったら、
韓国を再生するための資金が残ら無いからです。

そんな国に投資家は投資しません。
資産が流失し、ウォンの暴落が止まりませんでした。
そこで、見かねた日銀(日本の中央銀行)が
日本の民間銀行に韓国の借金返済を延期するように説得しました。
さらに、日銀は、欧米の民間銀行と交渉して、
韓国の借金を延期するよう合意を取り付けました。

・・・この合意の後、
ウォンの暴落が初めて止まりました。
日銀が この難しい交渉を返済期限までのたった1ヶ月弱で纏めたのです。
ウォン暴落が止まらなければ、韓国はもう破産するしかありませんでした。
結局、韓国の破産を防いだのはIMF援助ではない。
真実は日銀の異例の韓国支援の動きが
「日本は韓国を見捨てない」
という安心感を世界中の投資家に与えたからである。

その後、韓国政府は
「日本の援助がなくても立ち直れた」
「日本の銀行が融資を引き揚げたから通貨危機に見舞われた」
817非決定性名無しさん:2008/10/17(金) 00:47:03
こんな会社に勤務している奴ってアホだよなぁ
将来性無いのにさ
818非決定性名無しさん:2008/10/17(金) 01:09:36
俺に粘着してる奴ってアホだよなぁ
何も出ないのにさ
819非決定性名無しさん:2008/10/17(金) 01:17:46
お前らの釣り耐性の無さは異常
820非決定性名無しさん:2008/10/17(金) 01:25:10
お前らの釣り耐性の無さは異常
821非決定性名無しさん:2008/10/17(金) 01:27:11
757 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/13(月) 23:25:22
お前らの釣り耐性の無さは異常
822非決定性名無しさん:2008/10/17(金) 01:31:20
中学生の頃、
教科書をじ〜っと集中して見ると、
ページをそのまま写真に撮ったように頭に入って、
どんどんページをめくって撮影するかのように記憶した。
特に世界史や日本史のテストではそれが役立って、
頭の中で教科書のページをめくって回答してた。

高校でもあの能力が持続しててくれたら
俺の人生も変わってただろうな・・・
823非決定性名無しさん:2008/10/17(金) 01:35:20
821 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 01:27:11
757 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/13(月) 23:25:22
お前らの釣り耐性の無さは異常
824非決定性名無しさん:2008/10/17(金) 01:38:21
823 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 01:35:20
821 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 01:27:11
757 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/13(月) 23:25:22
お前らの釣り耐性の無さは異常
825非決定性名無しさん:2008/10/17(金) 01:42:54
824 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 01:38:21
823 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 01:35:20
821 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 01:27:11
757 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/13(月) 23:25:22
お前らの釣り耐性の無さは異常
826非決定性名無しさん:2008/10/17(金) 01:47:58
アク禁
827非決定性名無しさん:2008/10/17(金) 01:51:38
そういうのは規制議論に依頼した後に書くのが賢いやり方
828非決定性名無しさん:2008/10/17(金) 04:52:55
とりあえず、リストラしようぜ。
829非決定性名無しさん:2008/10/17(金) 21:15:37
それでは第一弾として>>828に辞めて頂きましょう
830非決定性名無しさん:2008/10/17(金) 23:24:30
  ∧,,∧
 ( `・ω・) ウーム・・・
 / ∽ |
 しー-J
831非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 00:08:32
(ノ・∀・)ノ = ●
832非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 02:10:01
年功序列じゃないと困るのは4、50代になった時のオマエラだよ
自社のレベルを分かってんなら、そんなところに燻っている自分のレベルも自覚しとけ
833非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 02:36:32
しかし煽るの大好きっ子だなwww
ってレス付けると煽り耐性云々言われるんだろうけど。
834非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 02:52:44
まあまあ、これでも見て落ち着きなさい。
http://jp.youtube.com/watch?v=3_coM_KjUi8&fmt=18
835非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 03:16:02
煽る馬鹿とそれに乗る馬鹿w
836非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 03:30:28
みんな馬鹿
837非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 03:56:28
全員リストラでいいだろ。
会社解散
838非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 04:52:02
とっとと潰れろクソ会社
839非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 08:45:13
黒字だから潰れる心配はないなー
840非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 09:06:12
>>838
請負適正化で切られたSPさんの心中お察しいたします。
でも時代の流れなので仕方ないのです。
841非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 09:24:35
842非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 11:17:57
天網恢恢疎にして漏らさず
843非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 17:06:19
早期退職制度ってありますか?
844非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 17:50:42
アフォ会社の諸君、2chスレッド監視業務お疲れさんw
845非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 18:10:03
わざわざよその会社のスレにきて煽ってる奴の方がよほどお疲れさんだろうJK
846非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 18:13:26
>>844
請負適正化で切られたSPさんの心中お察しいたします。
847非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 18:20:09
入れ食い状態のスレがあると聞いて、駆けつけました
848非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 18:20:51
お前らの釣り耐性の無さは異常
849非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 18:31:57
CITS社員のわんこ率は異常。
株式会社から宗教法人に改称した方がいいよ。
心の髄まで飼い主に洗脳されてて実に気持ちが悪い。
850非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 18:35:29
お前らの釣り耐性の無さは異常


を通り越して素敵♪
851非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 18:38:36
SP乙w
852非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 18:42:23
SPの粘着ぶりは異常。
853非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 18:43:07
850 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 18:35:29
851 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 18:38:36
854非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 18:44:52
>>853
お疲れ様です
855非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 18:47:00
素晴らしい社員が揃ってる会社ですなw
856非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 18:53:04
旧アルゴって旧CSOLと同じポジション制なの?
857非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 18:53:41
害虫相手にムキになるなよ(笑)
858非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 19:00:24
事あるごとにSPSPって、何か恨まれるような心当たりでもあるのか?(笑)
859非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 19:11:11
協力会社なんて消耗品なんだから使い捨てていけばいい。
860非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 19:23:31
>>859
こういう考えの奴がいるから、評判悪くなる一方なんだよな。
旧アルゴさん^^
861非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 19:50:26
>>859
社風が顕著に出てるな
862非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 20:50:03
未だに「旧アルゴさん」とかってw
863非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 20:56:11
>>861
おまえ、一年前のアルゴスレの頃から粘着してんのかよw
病気だなこりゃ。

----

56 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/13(木) 21:21:07
>所詮アルゴの害虫乙。

社風が顕著に表れている表現ですなぁ
864非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 21:01:00
そんなレスを見つけてくるバカが(ry
865非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 21:02:41
>>863 そんな昔の投稿を探してくるところがキモイわ
866非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 21:02:42
こんなくだらんことで顔真っ赤にしてキーボード打ってんなよ恥ずかしい。
867非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 21:03:57
>>866
顔真っ赤ですよ
868非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 21:06:27
似たような書き込みを同一人物扱いするあたり
どうやらおつむが残念な方のようですw
869非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 21:07:47
ムキになんなよ。
870非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 21:08:21
。・゚・(ノД`)・゚・。
871非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 21:09:09
さすが情報共有スレw
872非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 21:10:43
こんなとこで粘着の相手する暇があったら勉強しとけ
873非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 21:16:31
なぁ、そんなことよりこんにゃくゼリーの話ししようぜ
874非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 21:20:47
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1222790898/l50

荒れっぷりはどこも変わらんな。つまらんとこだ。
875非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 21:25:31
2ちゃんでまともに話ができると考えるほうがおかしいわけで。
876非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 21:31:25
はいはい、わろすわろす。
877非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 21:33:09
夕飯?カツカレーだったよ
878非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 22:10:57
レトルトカレーに、スーパーで売れ残った惣菜を組み合わせたのかw
879非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 22:30:59
ぎくっ
880非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 22:37:27
近所の食堂で肉野菜炒め定食に冷奴つけた
881非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 22:42:21
お前らたまには自炊しろよ
882非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 23:39:34
24時間営業のスーパーの深夜は見切り品の宝庫
883非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 00:39:21
見切り品買うほど給料安い会社なのかwww
884非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 00:57:30
給料?安いよw
月平均残業20時間、30歳で580万くらい。

俺もイ○ンのお惣菜よく買うけど、
見切り品は得した気分になるw
885非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 01:01:24
>>884
CSOLはそんなにもらえるのか。
アルゴだったら、月20時間残業なら500万行かない位じゃね?
886非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 01:06:44
俺は見切り品の食パンをよく買うな。
賞味期限が近づいているのだが、
買ってすぐ冷凍しとけば10日くらいは余裕で持つよ。
トースターで焼いたら味の違いなんてわからない。
887非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 01:12:59
焼くとき時間かからない?
朝の時間がおしいのと味がどうなるか心配なんで
いつも3枚組を買ってるんだが・・・
888非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 01:20:57
>>887
冷凍してない場合と比較してプラス1分程度で問題ないです。
6枚切の見切り品を週に1回100円で買ってるので、朝食はいつもトーストw
889非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 06:55:12
馬鹿どもは相変わらずレベルが低い
890非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 07:05:19
ぽまいら、今日の情報処理試験がんばろうぜ。
891非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 12:13:17
892非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 12:45:17
ちんだ
893非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 17:22:11
夕飯何にするかな。
894非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 21:20:18
秋刀魚の塩焼きウマー
895非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 21:43:34
旧アルゴに大卒で入って、1年目は月40時間残業、ボーナスは年1か月(研修期間中は残業なしで、ボーナスも一律)、
2年目以降は月80時間程度残業し、ボーナスは年5か月ほどもらえる。

また、評価が下位10%にも上位10%にも入らなかったとすると、
1年目から5年目までは毎年月給5000円、6年目以降は毎年月給7500円昇給する。
また6年目に限りクラスアップにともなうジャンプアップも加味すると、年収は以下の通り。

1年目:290万
2年目:440万
3年目:450万
4年目:460万
5年目:470万
6年目:500万
7年目:515万
8年目:530万
9年目:545万
10年目:560万

あなたの会社と比べてどうですか?
896非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 22:10:53
上を見ればきりが無い
下を見てもきりが無い
897非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 22:49:27
一定経過ごとに上昇するって、つまりは年功序列?
898非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 23:14:03
来年から抜本的に給与体系変わるからそんなデータ今更出されてもな。。。
899非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 23:30:56
30才で530万か・・・ めげずに頑張れ!
900非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 23:35:40
ACP取れば30で700万超えも可能だったのに、これも来年から無くなるからな。
はてさて、どうなるものや。
901非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 23:37:16
中途組は3〜5年程度は余分に評価されて入るから、平均給与はもう少し高い気がする。
902非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 23:47:32
いやいや、この給料で頑張る訳がない。
頑張っても頑張らなくても年功序列で40歳になれば700万円だし。
903非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 23:48:10
>>895
うちの会社。もう亡くなったけどな!
http://market-uploader.com/neo/src/1224301025738.jpg
904非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 23:49:28
40で700ってのも少なくない?
905非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 23:56:40
東芝、日立も平均年齢40歳で700万ちょいくらいだろ。
福利厚生違うから単純比較はできないけどw

まぁ、一家養っていく上では悪くはない数字だと思うけど。
2ch基準では1千万以下はカスだけどさ。
906非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 23:57:25
ところで弊社顧客のキミ、40歳の人は700万目指して頑張らないで18年間しがみついた人なので
要注意だゾ。特に資格がない場合は情報処理の知識がない場合がある。偽装請負の面接の時は気を付けよう。
907非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 23:59:41
親方からお触れ出てるから偽装請負なんてもう無理だってのw
908非決定性名無しさん:2008/10/20(月) 00:20:10
やってる部署はいくらでもある、抜け道もいくらでもある
909非決定性名無しさん:2008/10/20(月) 00:29:59
まだやってるところはあるだろうね。
バレると叩かれるのは親も含めてになるから、SP調達部中心に少数請負から
派遣への切り替えに躍起になってることは確か。
910非決定性名無しさん:2008/10/20(月) 00:30:18
>>908

> やってる部署はいくらでもある、抜け道もいくらでもある
911非決定性名無しさん:2008/10/20(月) 06:30:02
モラルが無い会社なんですね。
912非決定性名無しさん:2008/10/20(月) 21:35:56
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
キヤノンの裏事情Part3 [ちくり裏事情]
913非決定性名無しさん:2008/10/21(火) 20:32:13
基本リストラか転職だよな
だから平凡なわけ
914非決定性名無しさん:2008/10/23(木) 20:24:11
この先の時代は基本リストラだ
915非決定性名無しさん:2008/10/24(金) 20:42:00
脱出完了
916非決定性名無しさん:2008/10/24(金) 23:25:41
>>915
おめ!
同じ業界?
917非決定性名無しさん:2008/10/25(土) 07:43:58
>>916
ユーザー側。
918非決定性名無しさん:2008/10/25(土) 11:02:18
恒例の再検査要の通知を受け取ったぞ
919非決定性名無しさん:2008/10/25(土) 12:31:43
>>918
なんでつか?それ
920非決定性名無しさん:2008/10/25(土) 22:47:42
偽装請負のあおりでサービス残業
921非決定性名無しさん:2008/10/26(日) 15:48:32
>>917
ユーザー側。w
922非決定性名無しさん:2008/10/27(月) 20:57:32
>>906
そういやウチの課長が基本情報だかソフ開だかを今更受けたとか言ってたな…
923非決定性名無しさん:2008/10/29(水) 01:40:42
>>809
俺も30未満だから、4になれないってさ。
使えない年寄り達が自分よりポジション上って納得いかないんですけど。
なにこの年功序列は。

924非決定性名無しさん:2008/10/29(水) 23:15:07
出る杭は打たれるんだよ。諦めな。
925非決定性名無しさん:2008/10/29(水) 23:17:36
30未満で4は早いと思うな。
自分のやっていることと単価を比べてみようよ。
926非決定性名無しさん:2008/10/29(水) 23:46:29
>>923
転職すればいい
927非決定性名無しさん:2008/10/30(木) 01:12:22
ポジション4の想定する業務ってなにさ。
928非決定性名無しさん:2008/10/30(木) 02:05:31
業務レベルというか、実質、部署内における顔のでかさで決まる
貴方が目の上のタンコブを消せれば、いつポジションを上げても構わないのですよ
929非決定性名無しさん:2008/10/30(木) 09:23:13
>>923
> 使えない年寄り達が自分よりポジション上って納得いかないんですけど。

あんたはそんなに仕事が出来るのかい?
どんな仕事が出来る?
まさか年寄りよりもプログラムが早く組めるとかじゃないよな。

そして。。
自分よりも年寄りが昇進してるから、俺も昇進させろといっているように思えるが、そんな道理は通用しない。
少しは頭を使え。
930非決定性名無しさん:2008/10/31(金) 00:16:25
だが断る
931非決定性名無しさん:2008/10/31(金) 00:40:17
どこでもやっていける自信があるなら転職することも一つの方法
932非決定性名無しさん:2008/10/31(金) 12:55:01
>>923
人事評価のモノサシだって誤差があると認識すべきで、
能力が多少上でも、結果はまるまってしまうかもしれない。

多少のブレに左右されない圧倒的なスキルを持っており、
数値で明白な結果がだせるなら、評価は高いに違いない。
933非決定性名無しさん:2008/10/31(金) 19:07:19
>>932

お昼休みに御苦労様です。
934非決定性名無しさん:2008/10/31(金) 23:23:22
>>932
モノの捉え方は人それぞれだが誰もが認める能力があれば評価される

っていいたいのか?
935非決定性名無しさん:2008/10/31(金) 23:28:02
>>934
結果が全てだっての。どこのあまちゃんだよ・・・
936非決定性名無しさん:2008/11/01(土) 00:15:54
>>934
解釈に「3つも」間違いがあっては厳しいね。


×モノの捉え方は人それぞれ

→まったくちがう。ひとの主観うんぬんな議論じゃなくって、
 精度の高いモノサシを期待するのはナンセンスってこと。
 能力という「連続的な」対象を、チェック項目的に「離散的」
 にはかるしかないんだろうなって予想はつくでしょ。


×誰もが認める

→論理的にいって、それと会社からの評価に因果関係はない。
 ただ評価の高い人は、基本的に認められてるけどね。


×能力

→能力じゃなくって、「高くて」「数値で表現できる」結果だかんね。
 もちろん十分条件に過ぎないわけなんだけども。


ってことで、残念でした。
937非決定性名無しさん:2008/11/01(土) 00:25:28
結果なんか、立場を使って横取りするか、潰すかしますけどね
お年寄りにとっては、自分が心地よく会社にいられることが最優先事項ですから
938非決定性名無しさん:2008/11/01(土) 02:07:45
そんなんだから若くて出来るやつから辞めちゃうんだよな。
939あまちゃん934:2008/11/01(土) 15:46:57
>>935>>932のいいたいことなわけね

なにが言いたいのかわからなかったからきいたけど
言ってることはどこの業界でも至極当たり前なことだとおもいます。それが>>923になんの関係があるの?

940非決定性名無しさん:2008/11/01(土) 17:10:49
>939
------------------------------------------------------------------------
 923 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 01:40:42
  >>809
  俺も30未満だから、4になれないってさ。
  使えない年寄り達が自分よりポジション上って納得いかないんですけど。
  なにこの年功序列は。
------------------------------------------------------------------------

>923は、自分がどんな成果を出したか、売り上げにどんな貢献をしたのが
書いてないよね。(2chでそんなこと書けばそれこそマイナス評価だが)
で、他人が彼の何を評価できるんだい?

愚痴ってないで、成すべきを成せよ。
941あまちゃん934:2008/11/01(土) 18:57:07
>>940
そういうことね、人事評価対象になる結果をだせと
thx
942非決定性名無しさん:2008/11/01(土) 20:35:27
>>614
KYってダレ?
心当たりあるけど。
特徴教えてくれ。
943非決定性名無しさん:2008/11/02(日) 10:06:27
一社員の不倫がいちいち社内で騒動になるのか?
とんだ出歯亀企業だな
流石、暴言を吐くクズが責任者に据えられているだけのことはある
晒しage
944非決定性名無しさん:2008/11/02(日) 10:13:50
>>943
相当痛い目あっているようでw
大丈夫?
945非決定性名無しさん:2008/11/02(日) 10:59:26
せっかくの高〜い給料が病院代にならぬよう
風邪とメンタルに気をつけようってことで良いか?

良いだろ。m(..)m
946非決定性名無しさん:2008/11/02(日) 11:01:07
粘着ガイキチ相手にいちいち反応するなって
947非決定性名無しさん:2008/11/02(日) 11:16:58
不倫は法的にも「不貞行為」ってなってるしな
948非決定性名無しさん:2008/11/02(日) 18:49:18
相変わらず素晴らしい会社ですなw
949非決定性名無しさん:2008/11/02(日) 19:08:54
http://maps.google.co.jp/maps/user?uid=100745459360919387206&hl=ja&gl=jp

個人情報の取り扱いには、くれぐれも気をつけてくださいね
950非決定性名無しさん:2008/11/02(日) 19:55:31
ここの兄弟会社のキヤノンソフトのスレがないね。
次すれと一緒にだれかタテナイカ。
俺は無理だった。
951非決定性名無しさん:2008/11/02(日) 20:45:26
>>949
バカスwww恥さらしだな。
だから3流企業っていわれるんだよな。
952非決定性名無しさん:2008/11/02(日) 20:58:59
>>949
全部ローカルに保存した
953非決定性名無しさん:2008/11/03(月) 11:27:26
>>951
こいつキヤノン本体じゃねーの?
本社下丸子とか宇都宮光学機器事業所とか勤務先リスト載せてるし。
954非決定性名無しさん:2008/11/03(月) 11:50:48
宇都宮と絡みのある事業部か
絞られてくるな
叩けば埃も出るか
955非決定性名無しさん:2008/11/03(月) 12:58:02
おまいらも他人事だと思ってないで気をつけろよw

【ネット】グーグルマップ「公開」に注意…意図せずに個人情報掲載★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225682652/
956非決定性名無しさん:2008/11/03(月) 18:42:10
俺のうんこ勝手に流すなよ
957非決定性名無しさん:2008/11/03(月) 20:02:53
また明日から憂鬱な会社がはじまるのか。
楽しみは昼間の弁当だけって人生・・・。
958非決定性名無しさん:2008/11/03(月) 22:21:44
昼飯も親しくないヤツと行って、気を使うだけのときが多いしな
959非決定性名無しさん:2008/11/04(火) 00:14:34
辞めてぇ
960非決定性名無しさん:2008/11/04(火) 21:41:56
次スレまだぁ?
961非決定性名無しさん:2008/11/04(火) 23:29:03
別にもういらんだろ。
962非決定性名無しさん:2008/11/05(水) 21:46:38
もう長くはない会社だしね
963非決定性名無しさん:2008/11/05(水) 23:44:46
みーんなそんなに不満だらけならやめたらいいのに・・・。
964非決定性名無しさん:2008/11/08(土) 11:01:22
次スレ
キヤノンITソリューションズ part2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1226109647/
965非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 21:05:30
次スレも併行で進めますが、本スレの埋めはできるだけ前倒しでお願いします。
966非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 21:43:59
980くらいでいいだろ、早漏
967非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 22:49:43
ダメなやつがやると何もかもがダメ
968非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 23:01:06
990くらいでも十分だと思うが・・・
ヘタすら半年かかるぞ。
969非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 23:48:56
>>968
980過ぎて一定期間書き込みがないと落ちる。
勢いのないスレなら975〜980辺りで次スレが一般的かと。
970非決定性名無しさん:2008/11/10(月) 00:04:31
ですが、我々は勢いのあるスレを目指します。
情シス板では難しいかもしれませんが、合併により社員数も
増えていることを考えると、決して不可能な目標ではないと思います。

さて、このスレも970になりました。本スレの残り30をスピーディに
使い切り、新たなスレでの体制を構築しましょう!
971非決定性名無しさん:2008/11/10(月) 00:07:43
スレだけ勢いがあってもw
972非決定性名無しさん:2008/11/10(月) 00:09:17
こいつ何一人で盛りあがってんの?「我々は」とかきもいんだよ。
973非決定性名無しさん:2008/11/10(月) 00:10:45
なんの体制を構築するんだよ?
お前の頭再構築するのが先だろ
974非決定性名無しさん:2008/11/10(月) 12:19:10
>>970
労働組合の臭いがするが多少は協力してやろう
975非決定性名無しさん:2008/11/11(火) 00:36:17
フリーの立場(雇われママさんみたいな^^;)で、
PMもしくはPMサポートをやってきた私ですが、
案件少ない状況で、仕方なくCITS様のお仕事をお請け致しました。
CITS社員様の「リーダー」殿と初めてお会いしました際、
スケジュールの話になり、話の中で私が「WBS」と申しました所、
真顔で「WBSって何ですか?」とおっしゃいました。
CITSの社員の方々って、この業界の3文字熟語はご存知無い様です・・・
私は呆れて、何も言えませんでしたが・・・
まあ、その様なレベルの会社様と思っております。
合掌
976非決定性名無しさん:2008/11/11(火) 01:07:48
ヤスノは、真奈美ちゃんから買ったパンツをくんくんしています。
977非決定性名無しさん:2008/11/11(火) 01:37:49
アルゴ21と同じ様な成り立ちの『メガロシステム』の一部の面々は
現在ではインフォテックとして「独立」されておられます
元アルゴの社員さん達は、会社設立当時から居る先輩にお話しを聞いてみて下さいね
昔のメガロシステムを知る今の老人の私としては、
当時のとんでもないメガロシステムの人達と仕事を出来た事を
誇りに思っています
アルゴ21さんは、当時は気になっていたのですが、今は面影もありませんね
本当に残念です
まあ、当然かもしれませんね
978非決定性名無しさん:2008/11/11(火) 02:58:01
part1
fjさん悲しいけれど貴方はリーダー失格です
今現在では、まったく資質は無いと言えます
いったいどの様なPJでリーダーをしたのですか?
いままで、何をやってきたのですか?
3ヶ月間内部ミーティングは無いですよね
メンバーに対する、貴方が考える方向性って何か話しましたか?
これって異常な状況なのですよ、解っていますよね?

決まっていないから話せないのは言い訳にはなりません
それを決めるのがリーダーではありませんか?
そうしなければ、貴方がコストを握っている社員3名、外注2名が
路頭に迷うのですよ(もう3ヵ月前から迷っていますがww、もう次の仕事を探さなくちゃって思ってますよ)
いったい、貴方はどうしたいのですか
目先だけを考えて突っ走るあのNxxの人と同期して、
この先もやっていけば、oldさんが「それで良い」って
言ってくれるって真剣に考えているのですか
そんな事はありえませんよね
oldさんは、とてもシビアな人だと思いますから
貴方が決めた事に対して、殆どNGを出していませんか?
Nxxの方の考えを鵜呑みにしては危険だと、何故思わないのですか?
まあ、それが貴方の実力だと思います
失礼、経験が不足しているのですよね(私の経験って奴はきな臭い匂いに敏感なのです)
まずリーダーならば、ちゃんとしたスケジュールを作成して下さい
まず、WBSの意味をしっかり理解して下さい
解らないでしょうから、あなたの会社にSOSを出して、レクチャーしてもらって下さい
貴方が今作っているのは、WBSではありません
WBS風な、なんちゃってスケジュールです
嘘だと思うのなら、貴方が作成したスケジュールを
本当にWBSについて理解している人に見せてみてください
979非決定性名無しさん:2008/11/11(火) 02:59:02
part2

貴方の他の社員2名は全く貴方を嫌っています。判るでしょう?
貴方には挨拶もしませんよね
灯台出身の彼は特にそうです。貴方の人間性を否定しています
当たり前ですよね
貴方も判るでしょうが、貴方がやった事の単なる結果ですね。当然な事です
貴方は「まがりなりにも」(身分不相応だと思ったかもですが)
リーダーなのですから
貴方が使うのは機械ではなくて人間なのですから、
何故、そのことに対する配慮が無いのでしょうか

まあ、現在の業務自体、FJさんは初めてでしょうが
感が悪すぎます。全く酷いです。
貴方が切ったSSKさんの方が、人間的に優れています

まあ、まったく状況判断が出来ていませんよね
周りにいるスタッフは、あなたの部下です
何故、利用しないのですか?
貴方は子供の頃から、小山の大将だったのですか?
さもしい人間性ですね
それで良しとするなら、筋が通った真っ当な貴方の意見が
聞きたいものです
繰り返しますがFJさん、悲しいけれど貴方は失格です
980非決定性名無しさん:2008/11/11(火) 03:25:58
ま、今のところ他人のフンドシまいて相撲してるんだからダメにきまってるだろ。
人をみる限り半永久的にカメのまま。
ウサギも怠けないから追いつけないよね。
のんびり、まったりしてられる良い会社だよ
残業代でないけど
981非決定性名無しさん:2008/11/11(火) 22:44:55
>>978
>>979
一般論だが問題児には問題児があてがわれるんだよw
982非決定性名無しさん:2008/11/11(火) 22:55:51
問題児しか居ないですからね、わかります
983非決定性名無しさん:2008/11/12(水) 00:08:28
とりあえず社食つくれよ
カップラーメンは秋田
984非決定性名無しさん:2008/11/12(水) 23:02:13
センチュリービルの10Fがおすすめ。
カレーがすごく美味しいよ。
985非決定性名無しさん:2008/11/12(水) 23:11:49
弁当の小銭を毎日用意するのが面倒臭いし
業者が選べなくてつまらないから
「おべんとね!っと」 にしてくれないかな。
986非決定性名無しさん:2008/11/12(水) 23:43:25
次スレも立ったし、埋めようぜ。
987非決定性名無しさん:2008/11/13(木) 01:31:27
988非決定性名無しさん
980超えたから放置すれば勝手に落ちる