【老害介護】日本ユニシス 7【若手の我慢の限界】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NULのファン
決着をつけましょう。
討論を開始します。
2ちゃねれーによる討論で老舗が復帰!!


2NULのファン:2007/06/22(金) 01:51:01
トヨタは安全に安全を買う企業で、比べるのもおこがましい。
日産は急回復した。
10000人以上の従業員が8000人台になった。
他社を見ずに自社のみに目を向けてね。
多分、前スレの最後の1000はぉ偉い○○サンだろう。ワロタ。
3非決定性名無しさん:2007/06/22(金) 02:16:03
ねろよ。明日働け。
4非決定性名無しさん:2007/06/22(金) 07:40:27
■過去スレ

【老害地獄】日本ユニシス Part5【錆傘天国】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1174488076/
【老害地獄】日本ユニシス Part5【若手大量逃亡】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1166546043/
【老害】日本ユニシス Part4【地獄】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1157782457/
【不倫天国】日本ユニシス 3【出会いはブログ】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1142566773/
[豊洲]日本ユニシスpart21[遠い]
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1141067886/
【おじさん】日本ユニシス【天国】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1123253760/
日本ユニシスの将来って。。。
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1042559456/

日本ユニシスの変な人&有名社員 No.2
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1164994189/
日本ユニシスの変な人&有名社員
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1152677377/
5非決定性名無しさん:2007/06/22(金) 08:26:31
まずは本部長を一人ひとり討論会に引っ張り出し、その無能振りを
確認しましょう。中には有能なお方もいるかもしれないですが。
6非決定性名無しさん:2007/06/22(金) 09:14:54
代行返上なんてどこでもやってるよ
7非決定性名無しさん:2007/06/22(金) 22:05:00
2ちゃんねれー
8非決定性名無しさん:2007/06/22(金) 23:01:01
当たり前だ。
得になることはどこもやるさ。
問題はいろいろやっても利益が思ったほどのびないことさ。
9非決定性名無しさん:2007/06/22(金) 23:09:29
もう一度、早期退職制度があれば
10非決定性名無しさん:2007/06/22(金) 23:30:31
10000人以上の当時も3000億の売上げだった。
2000人の削減は200億近い純利になるはず。
結論は、終わってます、だな。
やっぱ、年収の下げ幅分が利益になっているだけだろう。
11非決定性名無しさん:2007/06/22(金) 23:41:20
6000人になっても売上3000億円のままだと思うよ。
4000人だとちょっと辛いかもしれんが派遣とかうまく使えばいけると思うよ。
利益に貢献するどころかマイナスしか生み出してない人が多すぎる。
12非決定性名無しさん:2007/06/22(金) 23:49:17
>マイナスしか生み出してない人が多すぎる
へえ、そうなんだ。てか、どこにそんな椰子いるんだよ???社員の多くは
毎日遅くまで一生懸命汗水流して仕事してるが。もれた知は稼いでるぜ。
マイナスを生んでる椰子ってどこに隠れてやがるんだ?
13非決定性名無しさん:2007/06/22(金) 23:51:37
マイナスを生んでいる椰子の具体例をプリーズ。
14非決定性名無しさん:2007/06/22(金) 23:52:19
常駐先でゲームやったりしてる奴らだろ。
15非決定性名無しさん:2007/06/22(金) 23:53:22
超バカっぽい。
105とか穴とか舞浜とかオトトかの担当SEでないことを願う。
16非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 00:04:51
日本ユニシスの変な人&有名社員 No.3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1171885594/

こっちでどうぞ。
17非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 00:10:17
じゃあ教えておくれよ
商企とかその他社内サービス部門はどうやってプラスを生んでるの?
もちろん生んでる部分があるのは知ってるけど、あくまで部分でしかしらない…
18非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 00:13:38
>>14
勤務時間中にフリーセルしてるオヤジなら豊洲に大量にいるが。
19非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 00:30:11
たいした問題じゃないのに・・・このネタへの粘着もそろそろ終わりでいいんじゃないのー?

もっとインパクトのあるネタきぼー
20非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 01:11:44
漏れたちが稼いだ金を無駄遣いされてるおかげで茄子が減ってるのに、
良くたいした問題じゃないって言えるな。
21非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 01:18:42


世代間対立あげ


22非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 01:29:14
無駄使いそのものが問題というか…
そのおかげで間接費が、単価がたかくなって競争力なくしてることが大問題かと
資産食い潰すどころか、稼ぐ機会も奪っている
ただでさえブランドで負け、実績で負けしているのに…

まぁ客先にでることもなく、ノルマ積まれるわけでもない人にとっては
たいした問題じゃないのかもしれませんね…
23非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 01:46:20
ブッチャけ、若いうちしかないのだよ、稼げるのは。
24非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 01:48:20
そして若い香具師の給与が少ない罠。
そりゃ、どんどんやめるわなw
25非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 04:28:21
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
26非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 06:14:56
明日にも潰れるってーなら、オレもうだうだ書くかもしれんが
そこそこ儲かってぼちぼち給料ももらえてんだろー?
それにもう少しの辛抱じゃないの?
27非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 08:51:03
>>25
俺の周りに辞めてるの居ないが・・・
28非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 09:30:37
すごいモノにレスw
29非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 09:34:52
株式市場ではネットマークスの子会社化を批判しているが
単に株価が下落したからだろ。見えない部分はあったかも
知れないが案外成功するかも。じゃなかったら虚偽が見つ
かった時点でTOBを拒否できるでしょう。何故にしなかった
のか?○○でしょ。
30非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 12:50:35
>>26
手遅れかもよ?
そののんき気さが皮肉ではなくうらやましい。
IT仕事のそのものを考慮すと業界自体を去りたい。
31非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 13:04:03
いや成長企業の筆頭はIT(SI)産業でしょう。
少子化・高齢化・人口減を考えた場合
  ・自動車、電気機器
  ・生保・損保
  ・外食
  ・小売(百貨店、スーパー、コンビになど)
は着実に衰退すると思います。
どう???
32非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 16:15:25
>>31
IT業界って、他の産業を支える仕事がメインになってるから、他の産業が縮小したらIT投資も縮小すると思うんですが…
33非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 16:30:11
>32
どこかで読んだ記事の受け売りだろうから突っ込みは無しの方向で
34非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 17:03:45
28の突っ込みに吹いたw
35非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 17:35:51
>>28
>>34
アダルトサイトじゃ、あんなもの中の中だわよ。ウフフ。
36非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 19:25:22
組合が会社の意向を受けて、煙草の回数や時間に注文を
付けてきたのを、非喫煙者は関係ない話と思ってるようだが・・・

そのうち、生産性向上とかで、勤務時間中の排尿・排便時間、
量まで会社に指図されるようになるぞ(w
37非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 19:35:42
>>30
叩きたいのが業界ならアンタスレ違い
38非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 22:42:25
無理なことを続けていると必ず破綻がやって来る・・・自然の法則
破綻は突然やって来る・・・自然の法則
39非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 23:07:51
誰でも歳はとる・・・自然の法則
当たり前に想像できることに無策な企業なら潰れてよし

でなけりゃ潰れない、よかったなw

40非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 00:06:21
>>36
なに言ってんだ、コイツ
41非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 00:25:39
タバコを制限するだけにとどまらず
休憩時間を制限し出すんじゃないの

って言いたいのではないでしょうか
42非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 00:36:32
たしかにケータイ持ってトイレに行って
10分以上帰ってこない香具師っているなぁ
43非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 00:45:09
残業10時間まで
代旧は振り旧へ変更指示(支給手当額が減)
有旧は代旧へ変更指示
次はタバコの回数ですか?
44非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 00:49:24
>>43
えっ、残業って全部つけられないの??????????
45非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 00:51:34
勤怠管理がそういう仕様だもの、しょうがない
46非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 00:56:18
残業の75時間制限はさすがにヤバイと思ったのか120時間まで増やすぞ。
だが、制度上で増えるだけで実際には使わせないけどなwww
47非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 01:00:09
自信満々に
○投げするのがウチの仕事
とか豪語されると
もう何て言ってあげればよいのやら・・・
48非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 01:00:17
真面目に実働して制限時間内の残業をやったらさっさと帰ればいい。
おうちでお勉強をしていなさい。
お勉強することは山ほどあります。
くれぐれも実働はお忘れなく。
49非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 01:12:11
約15年後に50代になる漏れも今の50代のようにやっていけるなら
お互い様で問題はないが、その辺はどうなんだろう?
50非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 01:21:40
やっていけるなら問題はない

でもそれは無理だと内心思ってない?
51非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 02:45:36
>>47
それならば(○投げならば)
単価を従来の5倍で受けます。5倍以下ならばお断りします。
と答えるのが正解です。
いいかげん駆け引きを覚えろよ。
52非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 05:48:36
ただのグチか・・・
53非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 11:36:50
通年採用だと思っていたが・・・
54非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 11:40:32
従業員数 4,460名(グループ8,839名 2007年4月1日現在)
55非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 11:46:40
【従業員数(単独)】2,002人
【従業員数(連結)】8,527人

4月1日でこんなに増えたの?
56非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 13:46:02
○投げを覚えたところはもう伸びない。
衰える道しか残っていない。
外注が単価を上げるのも必須。
57非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 13:51:48
丸投げせずに、SIerがどうやってくってくのよ?
具体的に教えてください。
58非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 14:47:13
U直下の下請けに直接持ち込んだ方が安くあがる。
U自体は最初と最後しか来ないし"万が一”の時も
役立たずであった事が証明されたので、
顧客は安心して中抜き業者を無視する。

・・・というのが数年前まで、最近は、下請けの
キーパーソン抜いて自分所のシス情に直接入れている。

帝国の崩壊ですな。
59非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 16:31:31
>>57
病気でしょ、脳が?
60非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 17:24:01
突っ込みはいいから、はやく具体的に言ってもらえませんかね?
61非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 17:48:23
丸投げでいいよ
62非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 17:59:06
設計に対して責任持てるならそもそも丸投げとは言われないよ。
責任持てるなら採算ラインの認識も確かだし、
営業はそのことを顧客に説明できる。
安全率によって変わるが利益は上げられる。

当たり前の事も分からんほど腐っているの日本の大手って?
63非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 18:36:46
あーすげー具体的でわかりやすいよ
ありがとう
あんたぁすげーよ
ここまで具体的で、そのうえ論理的!
64非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 18:38:44
SIer叩きたいのなら激しくスレチ、出てけ
65非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 19:46:03
ヒステリーか?
66非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 19:50:29
○投げの管理を得意とするSEは冷酷で残忍、S系統です。
だからヒステリー(この言葉は久しぶりに聞くなあ)でもあるね。
67非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 20:27:32
愚痴たれるだけのバカ社員はとっとと辞めればいい
まったく、どうしようもないスレだな
まぁこんな連中は転職しても愚痴たれっぱなしだろうけどw
68非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 20:28:58
ここって、態度偉そうなのに住んでるところが
神奈川・千葉・埼玉系が多いから
ダサダサ。
69非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 20:53:10
おいおい、オマエの素敵な家柄と輝かしい経歴を皆に教えてやれ
大喜びするからよ
70非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 20:54:52
態度デカくてグチばかり言うダメ人間が
会社辞める甲斐性なんてあるわけないでしょう
残念ですが会社に残って老害になっていくだけですよ
71非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 20:55:39
フヒヒヒh しょせんシステム屋なんでwww サーセンwwww
72非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 20:58:53
老害スパイラルか、ここで書いたことをそのまま自分の子供みたいな連中に言われるわけだw
73非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 21:09:30
来月以降の転職内定をもらっている香具師はいるのか?
74非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 22:10:32
>>68
神奈川・千葉・埼玉系と言うが、皆さんローンを組んでいるからね。
年収減とか先行きの見通しとかには神経すり減らしていると思いねえ。

ローンは計画的に!!
75非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 22:37:48
【質問事項】
当然社員だったら知っていると思うが夏の賞与の支給日と
支給ヵ月を書き込んでください。ちなみに私は○○ですの
答えられます。
76非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 22:45:26
ねらーは社員だったものが鬱のうさを晴らしているとこ。
治療の場ですかね。
それぐらわかれよ。
厳しい言葉が多いのはそういうわけ。
77非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 22:58:34
6月28日で4.2ヶ月もらえたらうれしい
78非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 23:06:35
社員さんは居ないのか!
79非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 23:08:05
社員はいるのでもうすぐ答えがあるぜよ
80非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 23:09:55
>>77
だからー
81非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 23:11:35
えっ!
通年7.5ケ月か7.0ヶ月でしょ?
いつから4.2なのか?
82非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 23:15:08
通年8.4ヶ月です^^
83非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 23:15:08
>>81
引き篭もりの馬鹿?
84非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 23:18:26
去年新入社員の初任給アップがあってそれにより社員のベースアップ
があったって本当なの?
85非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 23:21:59
>>84
嘘でしょ。
86非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 23:25:18
あったよ
87非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 23:39:40
>>84,86
社員か
88非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 23:41:24
>>83
海外旅行三昧のバカです。
自称、投資家。
もっともほとんどの投資を現金化して今はそこらのリーマンさんと
同じ程度の投資額だけどね。
投資ももうおしまい。
現役さん、ガンバ。
89非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 23:41:51
でさー社員だったら棒ナスの支給日とヵ月答えられるんじゃね。
答えられないから非社員でけてーい
90非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 23:46:56
>>88
マトモな返答が来ないな
91非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 23:52:41
社員皆無決定
92非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 23:55:29
結局こういうスレって企業の評判落とすために工作員が活動してるだけだろw
93非決定性名無しさん:2007/06/25(月) 00:17:37
>>92
>>76さんのような人もいる。
94非決定性名無しさん:2007/06/25(月) 00:23:25
>>77>>82は正解をわざと逆に書いていると思うんだが。
>>84に関しては30歳くらいまでの社員が1万円増えただけだよ。
95非決定性名無しさん:2007/06/25(月) 00:27:15
おっ、2.5を切ったか。
2.0が近いな。
96非決定性名無しさん:2007/06/25(月) 00:38:20
>>94
それにも気づけないぐらいのレベルしかこのスレにいないってことさ
97非決定性名無しさん:2007/06/25(月) 01:12:59
痛いところを付く香具師が居るのがウザイ。
98非決定性名無しさん:2007/06/25(月) 01:42:53
豊洲のビルの中の人が、「2ちゃんねるに老害地獄と書いてあったぞ。」と言ってたのはマジです。
99非決定性名無しさん:2007/06/25(月) 02:03:15
2ちゃんは今のところ法的にバカなことであってもを事実に則しているか、
大きく外れていない限り守られています。
近々にどうなるかはわかりません。
しかし、年金問題などがあると内部告発はさらに重要性をまします。
するとこのような2ちゃんの意義は高まります。
国家公安上も意外と重要な情報の源になっていくでしょう。
2ちゃんは永遠かも。
100非決定性名無しさん:2007/06/25(月) 09:23:27
>>95
こやつも偽社員うぜーからでてけ
101非決定性名無しさん:2007/06/25(月) 18:32:38
モミィ専用エレベーターはどうなったの?
採用?廃止?
102非決定性名無しさん:2007/06/26(火) 12:24:48
会社上層部のためは別として応接室にいらっしゃるお客様専用は必要だと思うよ。
103非決定性名無しさん:2007/06/26(火) 22:03:28
正解は
7月4日、2.4ヶ月です。
104非決定性名無しさん:2007/06/26(火) 22:28:33
何て言ってほしいんだ?
105非決定性名無しさん:2007/06/26(火) 22:51:53
4日?
遅くない?
106非決定性名無しさん:2007/06/26(火) 22:58:04
ボーナスは月末に振り込まれるはずだぞ。
あー疲れた
107非決定性名無しさん:2007/06/26(火) 23:38:15
社員食堂って安くて美味しいですか?
108非決定性名無しさん:2007/06/26(火) 23:42:49
>>103
もう黙ってね
109非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 00:13:37
2.4なんて恥ずかしいから出すなって。
2.0の板は薄そうだな。
心理的に2.2が大脱走の引き金になるね、こりゃこりゃ。
110非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 00:28:19
ほんとうならずい分少なくなった。
2.5にできないところが悲しい。
2.5と2.4では、優秀な者の出て行く人数に50人くらいの差が出そう。
111非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 01:16:47
漏れも0.1の差に笑った。2.4なら2.5にしなよ。
0.1も苦しいのかユニたん。
112非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 01:57:51
役員賞与にまわしたいんでね・・・・
113非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 02:00:24
>>105
辞める香具師を一ヶ月でも遅らせるためかな。勘ぐりすぎか。
114非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 02:03:57
ヤメル宣言するとボーナス激減させる会社だからな
115非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 02:09:49
もう遅いぞ。
移る香具師はボー前に手堅く移ってるぞ。
もういいとこはほとんど埋まったね。
116非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 07:18:40
一昨年は2.0だったわけだが。
117非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 07:58:40
釣れないでしょう?
118非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 09:56:46
>ほんとうならずい分少なくなった。
ホントの社員ならこんなこと書かないよ
119非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 10:01:04
イントラで堂々と2.4って出てるから偽装派遣で来ている連中にもバレバレだぜ。
ボーナス上げないと辞めるぜとかいってるやつは2.0まで下げでも辞めませんから
ていうか辞めても行くとこないやつばっかだから。
辞めていったやつは普段文句言わずにスパッと辞めていってるからなー
120非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 11:03:51
電機並になってしまったが来年度は騰がります
121非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 11:06:24
ここは月収に占める基準賃金の割合が高いのが救いか。
122非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 11:13:44
公務員並って家
123非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 12:50:48
NECや日立の4.6を若干上回ったが・・・
124非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 17:57:14
>>123
薄給のNECや日立を上回っても嬉しくないつーより悲しい。
125非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 19:31:01
組合がまたお金貸してくれるかな。。。。。。。。。。。。。。
126非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 21:26:48
ここの社員じゃない人がいぱーいいるけど羨ましいでげす
127非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 22:29:26
問題は今だけじゃないぜ。
妻子を抱えてのこれからの先がある。
128非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 22:49:23
>>127
だから組合にシャキーンする
無利子だっけ?
129非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 22:51:01
>>119
アホ度合どんどん濃くなりますね。
130非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 23:06:48
残留組だから当然・・あ〜ぁ
同士もやめる準備中だから、我もそろそろかな
131非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 23:35:39
黙っててもみんな辞めてくよ。
132非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 23:41:42
職歴欄のユニシスの文字が邪魔にならないうちにどぞー。
133非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 23:44:40
>>132
そろそろビミョーに使えなくなってきてるよ
9月くらいまではなんとか使えるかもしれないけど
134非決定性名無しさん:2007/06/28(木) 00:49:03
只でさえ待ち時間が長い高層エレベータを2基も
株主総会で独占されるのは迷惑だよな〜
来年からはどっか他所でやってくれないもんかね?
135非決定性名無しさん:2007/06/28(木) 00:56:56
あんたユニシスの残り組か?
うちはいらないわ。
136非決定性名無しさん:2007/06/28(木) 09:00:43
悲しい
137非決定性名無しさん:2007/06/28(木) 09:40:13
こーゆースレは社会的弱者の害虫さんが頻出すんだろ
138非決定性名無しさん:2007/06/28(木) 11:31:16
お前らホンット贅沢だよなぁ
世の中、ユニシス以下の企業のほうが多いんだぞ?
脳みそ麻痺してんじゃねいか?
139非決定性名無しさん:2007/06/28(木) 13:23:08
そうだな。偽装派遣の会社とかと比べるとマシなんだから。
なんでNRIやデータと比較する。向こうは一流なんだから勝てるはずがないのに
140非決定性名無しさん:2007/06/28(木) 19:52:17
エレベータに気を使うくらいなら開催場所に気を遣ってやれよと…
炎天下、こんな僻地によぶなと…
141非決定性名無しさん:2007/06/28(木) 22:15:11
害虫には株主総会なんて全く眼中にないよな
142非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 00:39:58

・朝10時に タリーズ のタンブラーを持って入社
・私服で出勤OK
・茶髪、ひげも余裕で可
・冷房の効いた部屋でまったり
・デスクにはペットの写真
・社食はビュッフェ式
・社内にジムとエステサロンが完備
・4時半には帰り支度を済まし、ロビーで談笑
・アフター5は伊勢丹で彼女と買い物
143非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 03:30:40
↑下から三つめ無いから
144非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 09:47:02
NULぽ
145非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 21:27:54
ビュッフェもねーよ。
IHIに行けばサラダバーがあるが。
146非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 21:32:20
伊勢丹⇒×
スーパーVIVAホームセンター⇒○
147非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 23:16:42
ボーナスでた
10年前に貰ったボーナスよりも少なかったorz
ローンがなくてよかったよ
148非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 23:26:54
てめーら、余裕をぶっこいてるんじゃないよ。
一流が翌日出社したら倒産してたという例だってある。
翌日でなく数ヵ月後だったら、いくらでも例がある。
149非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 23:45:14
>>148
すぐの倒産はありえないな
数年後ならまだしも
150非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 23:47:59
害虫、害虫と馬鹿にしてほしくない。
おれっちは好きで害虫をやっている。
全くとはいかないがある程度とはいえ仕事を選択出来るのはとてもよいことだよ。
151非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 00:26:48
おー協業さんか〜
ちょっと聞きたい、というか気をつけたいからきくんだけど、
どういう内工がむかつくよ?あと逆は?
152非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 02:02:32













無視
153非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 06:17:10
インストールやデータ移行のプロになってコンサルのリーダーやりたいっす。
154非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 08:01:17
>>147
おまい一体何歳だよ まだ2CHやってんのか
155非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 13:05:00
USKプロパーがNULに500名以上出向してきたが待遇も
合わせるのか又は転籍になるのか?
156非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 13:26:14
>>155
転籍。待遇あわせるのはありえないだろ。
そんなことしたら 
人件費向上、NUL社員餅激減、NUL社員逃亡などにより
数年内につぶれるwwwwwwwwwwwwwwwwww
157非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 13:32:43
ずーっと出向のままになっているとは考えられない。
158非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 16:34:02
売上伸びないから、安定取引を麻ー屈巣からNULLへ移し、
そいつらに担当させれば...
売上拡大につながるぞ! どうだろう(哂)
159非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 19:32:27
>>154 
160非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 22:00:31
USKプロパー全員の転籍なんてありえない!
「あいつらより働かないと地域限定社員に格下げさせられる」
というNUL社員の危機感を煽るためにUSKからの出向社員が存在しる。
出向は建前3年間だから、その後はまた以前の形態=派遣契約でしょう。
はっきり言うけど、子会社に入るのは勧めない。
子会社にしか入れないヤシは、入ってから頑張りなさい。
親会社でも2流、3流どころにしか入れないヤシも同じだヨ。

なんでもかんでもUSKのせいにするアホなNUL社員
161非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 22:08:48
>>160
あり得る。
2ちゃんのこのスレを見た経営陣がやっとSEの重要さを認識したようだ。
162非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 22:34:18
そう
技術なきものは去れ
口だけのSEなんていらんのよ
雑魚が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
163非決定性名無しさん:2007/07/01(日) 01:05:09
日本ユニシスビジネスから派遣されている人の働きぶりとかどうですか
164非決定性名無しさん:2007/07/01(日) 01:13:17
USKとUALの一部はネットマークスへ転籍だってな!
本当か?
165非決定性名無しさん:2007/07/01(日) 12:51:53
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
166非決定性名無しさん:2007/07/01(日) 13:41:20
この国の
年金制度?
退職金制度?

167非決定性名無しさん:2007/07/01(日) 14:19:20
若いうちに蓄えろ。
168非決定性名無しさん:2007/07/01(日) 16:36:16
痛いUSOL社員があばれてるね。
169非決定性名無しさん:2007/07/01(日) 20:17:24
NULレベルの出来の良い人はあばれることもなくいなくなる。
170非決定性名無しさん:2007/07/02(月) 02:14:00
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-
 忘れていませんか?
        
 子供の頃なりたかった本当の自分。


                         ∧∧   _,,-''"
                       _  ,(ュ゚ /^),-''";  ;, '
                      / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,  '
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'

171非決定性名無しさん:2007/07/02(月) 04:21:34
世界各国のチンポの大きさ平均値(勃起時)

|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|
0   1   2   3   4   5  6   7   8   9  10  11  12  13  14  15   16  17
                                        ↑   ↑      ↑
                                         日   独      仏
6.2in(16.7p)  フランス
5.9in(15.0p)  イタリア
5.9in(15.0p)  メキシコ
5.6in(14.2p)  ドイツ
5.5in(14.0p)  チリ
5.4in(13.8p)  コロンビア
5.3in(13.4p)  スペイン
5.1in(13.0p)  日本
5.0in(12.8p)  アメリカ合衆国
5.0in(12.8p)  ベネズエラ
4.9in(12.4p)  サウジアラビア
4.8in(12.2p)  ブラジル
4.8in(12.2p)  NUL
4.0in(10.0p)  インド 

http://www.altpenis.com/penis_news/global_penis_size_survey.shtml
172非決定性名無しさん:2007/07/02(月) 21:07:35
落ちたっぽい
173非決定性名無しさん:2007/07/02(月) 23:55:32
>>169
そうだな
NULのデキル香具師は、黙ってやめていく傾向がありますな
デキル香具師はここ数年間でかなりやめてます・・残念だ
174非決定性名無しさん:2007/07/03(火) 00:26:28
>>171
アメリカで一日遊んでみろ。

日本でだが、どこかのストリップで米兵が悪乗りして何人か舞台に上がったが
みんなすごかった。
とくに黒人はズバリ、馬だよ。
アダルトサイト並みなのがけっこういるぞ。
175非決定性名無しさん:2007/07/03(火) 10:30:22
ネットマ監ポ入りか。
このまま全部買って完全子会社化した方がいいんじゃね?
代わりにUALかUSOLを上場すれば、大儲けできるよね。
176非決定性名無しさん:2007/07/03(火) 14:51:38
>>175
GOOD!
177非決定性名無しさん:2007/07/03(火) 23:33:52
7月1日付の社報マダー?
178非決定性名無しさん:2007/07/04(水) 00:17:25
>>177
なんか面白いこと書いてあるのか?
社方なんて、普通見ないけど。
179非決定性名無しさん:2007/07/04(水) 01:06:15
楽しみにしている脱走は見かけませんか?
180非決定性名無しさん:2007/07/04(水) 01:14:32
脱走じゃなくて、離陸だろ!

練習場には、離陸練習中が沢山いるようだな
181非決定性名無しさん:2007/07/04(水) 02:32:50
何人くらいサルでしょう?
182非決定性名無しさん:2007/07/04(水) 02:36:42
今年は商標権払わないでいいんだ。
でも、円高と値上げで相殺だろう。
ということは・・・・・。
183非決定性名無しさん:2007/07/04(水) 02:38:22
しつれい、円安と総裁だ。あっ、しつれい、相殺だ。
やっぱ酔っているな。
184非決定性名無しさん:2007/07/04(水) 02:40:19
酒飲む奴はキチガイ。
185非決定性名無しさん:2007/07/04(水) 08:32:23
7月1日は0
186非決定性名無しさん:2007/07/04(水) 21:41:17
ほ〜一人も辞めなかったのか
すごいなw
187非決定性名無しさん:2007/07/04(水) 23:40:20
1日に辞める奴はいないわな。
188非決定性名無しさん:2007/07/04(水) 23:52:23
辞表を出すやつはいるだろう。
189非決定性名無しさん:2007/07/05(木) 01:28:43
やめたくてもS上司がやめさせてくれない
人事へ直接提出するしかなさそう・・・・・・
190非決定性名無しさん:2007/07/05(木) 07:04:15
まだプーが住んでいるのかよ
191非決定性名無しさん:2007/07/05(木) 21:08:22
2ちゃんはプーのもの。
社員こそこっそりと2ちゃんを見ろ。
別に見せたくない内容ではないからさ。
むしろ見せて煽りたでーす。
雰囲気はじきに逝きそうジャン。
192非決定性名無しさん:2007/07/05(木) 21:15:03
>>189
それは今だけだぞ。
会社の調子がよくなったら(?)、お前は100%遠くに左遷させられます。
一生平でね。
193非決定性名無しさん:2007/07/05(木) 22:18:57
そうそう、マークが一回付くともうおわり。
194非決定性名無しさん:2007/07/05(木) 22:23:01
手遅れになるまえに辞めれ>>189
お前はもう2度と上にはいけないんだからさ
195非決定性名無しさん:2007/07/05(木) 22:25:22
ここでマークをつけられた椰子が外では成功することが多い。
それは何を意味するか、今が語っている。(プー、プー、プー
196非決定性名無しさん:2007/07/05(木) 22:37:02
(;´Д`)もう自覚できるほど何個もマークというか十字架しょってる気がするぜ…
かといってよそで成功するとはとても思えないワタクシ…
197非決定性名無しさん:2007/07/05(木) 23:06:37
>>196
マークの意味を取り違えているように思われマツ。
真性のおばかちゃんなのね。
198非決定性名無しさん:2007/07/05(木) 23:48:24
昔から有名な話・・
波風たてるとあれこれ良くないことが起きる組織
その結果は、現状を見れば分かります。

>>195
言われてみれば、先輩の数名もそうだな
199非決定性名無しさん:2007/07/06(金) 00:38:17
社内結婚も波風たてたことになるの?
200非決定性名無しさん:2007/07/06(金) 00:48:22
いつ終わるか、いつ終わるか、とつい覗くスケベのプーだす。
いい雰囲気だす。いい要因がそろいつつある。
溜飲が下がるのはもうじきだ。
201非決定性名無しさん:2007/07/06(金) 00:55:28
魔ー君がどす黒い暗雲と共に配下にに入りました。
有能な若者はハワイのような青空を求めて他企業へ移ります。
このストーリーは固い。
これが命取り。
202非決定性名無しさん:2007/07/06(金) 02:36:26
まーなぁ、藻前ら。
どーでもいーけどよー。

頭の良い観察者、何かが見えてる批判者は、
物事動かせないんだから、もーいいじゃん。
バカで結構、動こうぜ。

「取柄の無い椰子が覚悟決めて生きる」ってーのも、そんなに悪くないと思うんだけどね。

やっぱ、泥かぶって体張る(=リスクを取る)のが大事なんじゃねーの?
未来なんて、誰にもわかんないしねー。逃げるのもいいけどさ。

そんなの、全部やり終わって万策尽きてからでいいんじゃねーの?
一人の行蔵は小っちゃいかも知れんが、漏れはそう考えて、そーしてる。そう覚悟してる。
(結果、やっぱ逃げるかも知れねーけどな)

行動しねーで薀蓄垂れるのは、簡単。
言い訳して正当化するのも、人の常。
じゃー会社見放しか?
残ってる仲間見殺しか?

ちょとだけ違うんじゃねーの、ってことが云いたかった。

言葉が過ぎた、御免。ROMに戻るわ。
203非決定性名無しさん:2007/07/06(金) 09:02:40
今日新聞報道された厚生労働省の電子申請システムはユニシスが
SI企業だよな
204非決定性名無しさん:2007/07/06(金) 09:21:46
205非決定性名無しさん:2007/07/06(金) 10:54:08
>>203
ばーかべんきょう汁 システムはユニシスが構築したが
欠陥ソフトはサンマイクロ製でしょうが・・・
206非決定性名無しさん:2007/07/06(金) 11:22:57
住友電工に騙されたのか
207非決定性名無しさん:2007/07/06(金) 11:52:29
騙す方が悪いのか騙される方が悪いのか?
俺は騙すより騙されるほうが人間的でイイと思うよ。
住友系列逝ったら凄いぜ。
208非決定性名無しさん:2007/07/06(金) 14:59:57
住友系の営業って大塚商会よりノルマ厳しいってホント?
209非決定性名無しさん:2007/07/06(金) 18:18:36
>>205
お前がばーか
210非決定性名無しさん:2007/07/06(金) 22:33:05
>>202
うん、言葉が過ぎた。
若い者がここに残るは良くないと思う。
同じリスクでももっと将来につながるリスクが外にはある。
ここは、あまりに重すぎるよ。
リストラをする企業に義理人情をかける必要はない。
悲惨なリストラもあったぞ。
上は非人間的なとったんが多い。
211非決定性名無しさん:2007/07/06(金) 22:44:47
社内結婚も波風たてたことになるの?
212非決定性名無しさん:2007/07/06(金) 22:51:03
>>210
お前がばーか (笑)


213非決定性名無しさん:2007/07/06(金) 22:53:15
他人の足を引っ張るとはたとえば?
214非決定性名無しさん:2007/07/06(金) 23:06:20
>>213
タックル
215非決定性名無しさん:2007/07/06(金) 23:09:22
>>212
忠臣蔵が好きなおっちゃんか?
216非決定性名無しさん:2007/07/06(金) 23:37:48
217非決定性名無しさん:2007/07/06(金) 23:51:17
厚生労働のシステムってあれか?
何年か前話題になってた修羅場の?
また修羅場か…
218非決定性名無しさん:2007/07/07(土) 00:00:59
ジャジャジャジャーーーーン、 
ジャジャジャジャーーーーン、
ジャジャジャジャン、ジャジャジャジャン、ジャジャジャジャン、
ジャン、
ジャン、
219非決定性名無しさん:2007/07/07(土) 01:52:50
2ちゃんの情報は信じられないが、もし、またなら、
連続が続くわけだからそれなりのとこまで落ちて来たのかなと。
220非決定性名無しさん:2007/07/07(土) 03:04:18
>>219
>>204のClub Unisysに思いっきり載ってるわけだが。
221非決定性名無しさん:2007/07/07(土) 13:17:22
厚生労働の電子申請ってユニシス?
222非決定性名無しさん:2007/07/07(土) 14:52:56
新聞沙汰になるようなシステム障害が起こると
イントラでウチの仕事か調べちまう・・・w

ところで、この間のANAみたなトラブルが、明日
起きたらどうなるんだ?豊洲に入れないのに・・・
223非決定性名無しさん:2007/07/07(土) 16:20:21
105が一番心配だす。
224非決定性名無しさん:2007/07/07(土) 16:21:47
これうちが悪いの?
それとも客?
225非決定性名無しさん:2007/07/07(土) 21:24:45
>>224
その質問が出るってことが>>219を裏づけてるな。アッポーン。
どうか他の既存ユーザーが>>224を読みませんように。


226非決定性名無しさん:2007/07/07(土) 21:34:36
たーーたっ、たったったったーーーたあん、たーーーーたったったったったーーーーん
227非決定性名無しさん:2007/07/07(土) 21:35:08
なんだろう、こうもトラブルが続くと次のトラブルに期待してしまう俺がいる
228非決定性名無しさん:2007/07/07(土) 22:01:19
皇太子殿下がこのスレに御関心をお持ちです。


            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
        ヤヽリ ´゜  ..,r(、_>、 ゜'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
229非決定性名無しさん:2007/07/07(土) 22:09:28
若手の我慢の限界越え
230非決定性名無しさん:2007/07/07(土) 22:12:32
>225
まじでわけわからん?
だれか駄目SEの漏れに解説しち
とりあえず謝れってこと?(´・ω・`)
231非決定性名無しさん:2007/07/07(土) 22:22:34
225の文章は意味が分かりづらいね。
232非決定性名無しさん:2007/07/07(土) 22:36:51
>>231
出たな中卒のAA椰子め。
233非決定性名無しさん:2007/07/07(土) 22:54:46
>>230,>>231
小説とか読めないだろう。
ビジネスで使われる皮肉や婉曲な警告などもわからんだろう。
一人で現場に出すことがためらわれる椰子たちだな。
234非決定性名無しさん:2007/07/07(土) 23:18:00
230とか涙目で頼んでるんだから、いちいち反論だけで終わらずに、
その高尚な?ビジネスで使われる皮肉や婉曲な警告などってやつを解説してやれよw

な、小説とか読めない相手でも理解できるようやさしくねw
235非決定性名無しさん:2007/07/07(土) 23:34:44
何でうちの会社っていっつも最初に疑われるんだろうw
236非決定性名無しさん:2007/07/07(土) 23:55:38
火のないところに何とやら
237非決定性名無しさん:2007/07/08(日) 00:21:27
>>236
意味がわかりません。
涙目で頼みますからわかりやすく教えてください。
238非決定性名無しさん:2007/07/08(日) 00:30:57
学生に本当の事をお知らせしてあげてください。

【三年】新卒IT業界ランキングvol.8【必見】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1182659664/
239非決定性名無しさん:2007/07/08(日) 02:39:10
残った者勝ちの時代はおわった。中途半端な残り組の先は見えない。
240非決定性名無しさん:2007/07/08(日) 05:12:57
>>233
色んな人が涙目で頼んでるんだから、
わかりやすく教えてやれよw
241非決定性名無しさん:2007/07/08(日) 08:31:19
>>240
機損ユーザーでツガ、うち等はアホなので最新技術情報に疎いです。
超最先端技術を常に身につけておられる貴社からの最新情報を常にお待ちしております。
月うん百万の安い保守料金で申し訳ありませんが、情報だけでもご一報いただければ、
ひょっとしたらいつも安いうん千万のちょっとした超高難易度の修正作業をお願い
するかもしれません。
242非決定性名無しさん:2007/07/08(日) 09:00:39
いつも安い料金でツガ長〜〜〜〜〜い時間を掛けて作業していただいています。
安い料金ですので短時間で作業を終っていただけたらと思いマツ。
243非決定性名無しさん:2007/07/08(日) 09:21:54
ユニシスのSEは毎日技術書を読んでいるから
意味深な表現には慣れていません。
244非決定性名無しさん:2007/07/08(日) 09:41:19
NULにSEは優秀
245非決定性名無しさん:2007/07/08(日) 09:41:50
NULのSEは優秀
246非決定性名無しさん:2007/07/08(日) 09:43:02
営業はヨイショ、ヨイショ
247非決定性名無しさん:2007/07/08(日) 09:49:08
241と242は233が、答えてくれたってことでいいのかな?
しかもわかり易く説明するために、既存ユーザの立場をとってw

でさ、そこまで必死こいて書いてもらって(しかもごまかすように文体まで変えてw)悪いのだけど、
それじゃSIerとして視線がしょぼすぎね?
そりゃ技術屋だから教えてしあげようよってな考えもわかるけど、ビジネス的にどうなのよと。
あーもちろん客先にいってこんなこと言う気はさらさらないがねw

224で問題にしているのは、うちが保守としてアップデート情報を提供する契約になっていたかってことでしょ。
またアップデート情報を提供したとしても、客判断でその適用可否を決めるわけじゃん。
例えばアップデートの結果改修が必要で、金もかかるってなれば客の判断で適用見合わせたりとかな
そういった状況もまま起こりうることを、一般的なSIerは知っているからこそまず確認なんだと思うが?

当然保守契約もあり、情報提供できていませんでしたってなればうちが悪いと思うがね
そのへんのジャッジもせずにとりあえず謝るSEは、大抵状況を最悪化させるよね…

って長文になっちゃったね…
248非決定性名無しさん:2007/07/08(日) 10:09:21
>>247こそ正当派のユニシスマンだ。
>>233 = >>241 = >>242はきっとどこか儲かっているところの工作員だ。
249非決定性名無しさん:2007/07/08(日) 10:35:28
2chは見ないように!
http://flam.jp/card/flam/swf/VFT/VFTmacXX0338IF.swf
250非決定性名無しさん:2007/07/08(日) 15:37:16
頭脳の質

工作員>>>>>>>>>>ユニシスマン
251非決定性名無しさん:2007/07/08(日) 21:10:24
厚労は保守契約もあるし機能追加の開発もしてるだろ。
252非決定性名無しさん:2007/07/09(月) 00:04:39
基本的なサポートができないのは、気が回るSEが手薄になった現象だね。
だからトラブルが連続するのだろう。
今後も気をつけないといけないね。
253非決定性名無しさん:2007/07/09(月) 01:19:05
>>252
腕利きがいなくなって、保守の事考えない
システムを作りつつあるね。
254非決定性名無しさん:2007/07/09(月) 01:40:33
この調子だと同時多発トラも起きそうな悪寒。
255非決定性名無しさん:2007/07/09(月) 20:51:20
就職版のスレは消えたみたい。
このスレも消えてほしい。
少なくとも社員は書き込まないこと。
OBより。
256非決定性名無しさん:2007/07/09(月) 22:44:11
社員しか知らないネタ歓迎!
257非決定性名無しさん:2007/07/09(月) 22:44:57
害虫ばっかし
258非決定性名無しさん:2007/07/09(月) 23:01:53
汎用機のビジネスが落ちるときここが落ちるとき。
259非決定性名無しさん:2007/07/10(火) 00:03:59
会社は外注にしたいんだろうけど社員が書いてるよね。
260非決定性名無しさん:2007/07/10(火) 00:40:21
○投げと低単価で、害虫も逃げ出す。
261非決定性名無しさん:2007/07/10(火) 09:14:45
>>255
なぜ?
秘密にしている不味い事、有るのですか?
262非決定性名無しさん:2007/07/10(火) 11:51:07
15N給湯室の貼り紙ワラタ
263非決定性名無しさん:2007/07/10(火) 12:30:42
そんなこと書いたらみんな行っちゃうだろ。
264非決定性名無しさん:2007/07/10(火) 17:57:09
カクとイケる。乙彼
265非決定性名無しさん:2007/07/10(火) 21:59:51
>>249
みなさん、アクセスしないように
意味不明です。最近、このつり道具多いな
266非決定性名無しさん:2007/07/10(火) 23:34:36
1階の喫煙所に行ける出入り口が常時開放状態なんだが
セキュリティ的に問題ないのか?
社員証をかざしてる奴も皆無だから出入りの記録も取れてないぞ。
267非決定性名無しさん:2007/07/11(水) 01:42:16
>>262
貼り紙と云えばエレベータにも見慣れぬ
貼り紙が…
誰か挟まれたのかね?
268非決定性名無しさん:2007/07/11(水) 02:04:24
グループイットにはどうやったら異動できると?
269非決定性名無しさん:2007/07/11(水) 09:11:46
>>266
1階の喫煙所に行ける出入り口が常時開放状態・・・それはビルの中の扉のこと。

外からの入口はカードが無いと入れないよ。

泥棒を呼ぶようなこと書かないように!

害虫会社の責任問われるヨ
270非決定性名無しさん:2007/07/11(水) 21:00:06
二度と害虫と書くな。
パートナー様と書け。
もう受けてやらないぞ。ボッケ
271非決定性名無しさん:2007/07/11(水) 21:04:57
いっぱしに経営者気取りですか
272非決定性名無しさん:2007/07/11(水) 21:29:56
pu-tarou
273非決定性名無しさん:2007/07/11(水) 21:43:49
パートナー様にはここ以外からもオファーが来ている。
有能な者をそちらへ回し、断られたものをここに送り込んでくる。プー太郎
274非決定性名無しさん:2007/07/11(水) 22:00:45
ここで学習させて、単価の良いとこに送り込んでいる。プー子
275非決定性名無しさん:2007/07/11(水) 22:02:40
(;´Д`)同じ負け組じゃないか、仲良くしようぜ
うまくいけば一連のごたごたによるデータの取りこぼしにありつけるかもしれないし…
下層は下層でまたーりいこうYO!
276非決定性名無しさん:2007/07/11(水) 22:47:37
パートナーって他社用語
ユニ様用語では協力会社
277非決定性名無しさん:2007/07/11(水) 22:48:58
>>269
外からの入り口は閉まってる状態だと社員証が無いと開かないけど
開いた状態で絶えず人が出入りしてるから誰でも入れるって話なんだが。
泥棒でも入れる状態だから問題ないの?って言ってわけで。
278非決定性名無しさん:2007/07/11(水) 22:53:57
>>277 監視されてるの知らないのね・・・ってわけで。
279非決定性名無しさん:2007/07/11(水) 22:56:48
つーか、表から入ると社員証かざさないでも入れるってわけだが。
280非決定性名無しさん:2007/07/11(水) 22:58:44
裏から入ろうが表から入ろうがカードが無いと執務フロアには入れないよ。
どっちも何を問題にしてるんだかw
281非決定性名無しさん:2007/07/11(水) 23:56:59
ついいつもパートナーで通じるお客様と話しているもので。
協力というより我々の独力でやっているので、大差なくてもパートナーに変えた
ほうがカモフラジューできる。
282非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 00:28:23
ユニ用語だとガイチュウだべ?
283非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 09:33:32
『外工さん』・・・ふふふ
284非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 10:02:33
くるくるぷろパーさんhihihihi
285非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 10:04:03
年収で、ここの椰子よりパートナーが上になるのは時間の問題だ。
286非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 10:11:31
実力はすでに上だ。
287非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 12:09:23
>>266,>>269,>>277-280
セキュリティーシステムは、一応整っているが.......
社員証など無くても執務室への出入りは出来ます。
今までに、他人からとがめられた事一度もありません。

物品の持込持ち出しも同様でした。

セキュリティー管理者にご忠告申し上げます。

288非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 13:47:05
ここに残った人々は負け組み。
289非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 14:11:06
外に飛び出す勇気もないくせに・・・
290非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 18:57:18
>>288
そうでもないさ
座ってるだけで給料貰える会社だぞ
エクセル開いてびーこびーこ線引っ張ってみたり
ウィルスチェックを一日やってみたり
SSPだのSPOSだの開いてりゃ給料貰える
辞めるなんてモッタイナイ
291非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 19:00:18
>>290
それが全部若い人にしわ寄せがきているんすが
292非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 19:05:09
>>291
俺も20代だが通販したり気がついたら寝てたりしてるぞ。
俺は働きたいのにw
293非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 19:49:40
>>292
そんなんじゃ30代でホームレスだぞ。
せめて技術本をよんだら。
294非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 19:52:17
うちんとこにいるユーソルはすっごいぞー
295非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 20:07:55
内工を100%使え
296非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 20:13:11
なんか社報みるとすげー退職の人が多かったが…
297非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 20:18:56
>>296
やめた人のうち若いが多いか少ないかが問題なんだがね。
中高年がやめるのは喜ばしいことなんだがね。
そのへんはどんなですか?
298非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 20:28:13
>297
なぜ部外者のひとがここに?
何か興味をひかれてるのですか?
しかし転職板でもないしな… 
299非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 20:36:04
ねらーはいろんな椰子がいる。
300非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 20:51:06
>>298
2ちゃんがどいうものか知っとるんか?
お前みたいなのはNHK教育でも見てろ。

301非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 21:09:47
若者OBが来ましたよ。

仕事でのいい思い出ないなー、つまらなス。
今は面白い、さっさと去った方がいいぞ、若者は。
302非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 22:24:26
>>301
どこにいったの?
まだITいるの?
303非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 22:30:50
>>296
入社も見たか?
すげー人数が入社してるぞw
304非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 22:53:10
モミーが社員が辞めたからってすぐに中途を採用するなと言う訳だな。
305非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 23:14:04
中途はすぐに辞めていくから無問題
306非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 23:16:42
資格にまったく興味のなかった先輩が(仕事はできる)、
急に色々な資格の勉強を始めだした
何かの前兆ですか?w
307非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 23:19:12
>>306
報奨金が出るのも今のうちだけかもしれないからな
履歴書も華やかになるし取れるものは取っとけ
ってところじゃないか?
308非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 23:28:14
>>304
育てて飛び立たれるより使えるもの引っ張ってきて戦力化するのが今の状態ではよくはないか、
即戦力化に失敗している原因がわかっていないのが痛杉。
コストをかけてこれからというものが他社の戦力と化すのはもっと痛杉。
309非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 23:32:38
瞬間湯沸かし器の短気なおったんが静かにしていれば、もっと有能マンも残るのに。
短気は損気だよ。
短気おったんは懲戒免職にしてやってください。
310非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 23:38:28
別に短期なおっさんはどーでもいいよ
ぴーってなってもおたつく人間なんていねーだろーし
単純なおっさんなだけに誘導もしやすい

問題ははさらりーよ、さらりー
311非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 23:46:52
だよなあ
基本給が安いのにボーナス2.4じゃなあ
312非決定性名無しさん:2007/07/13(金) 00:36:31
>>303
まぬけ。
USOLからの転籍組だ。
313非決定性名無しさん:2007/07/13(金) 01:05:37
>309とかは瞬間湯沸し器系のおっさんががなったらあたふたしたり、
テンぱったりするんだろうね、、、

それ自体は人それぞれだし、とも思えるからスルーできるけど、、、
そんな耐性で有能マンと思っているのが、、、 いと哀れ、、、
客先だせないだろ、それじゃ、、、
314非決定性名無しさん:2007/07/13(金) 01:20:01
>>313
客先に出される椰子は負け組みでは?
315非決定性名無しさん:2007/07/13(金) 01:30:16
>309は素なんだろうな
一度転職コンサルか何かと話をして中立的な評価してもらうといいよ
威圧的なおったんや口だけがうまい同僚にかこまれて
現在の自己評価と周りからの評価に乖離感じてるんでしょ?
316非決定性名無しさん:2007/07/13(金) 02:15:01
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |   ユニシス社員の皆さん。
. /    \_  /  | ハ ヽ`゛'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |   
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |    乙であります!
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゛i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
         ||  | |ヽーrイヽ / !    ヾ、    /∨、 /          ト、 ヽ     \
317非決定性名無しさん:2007/07/13(金) 10:51:49
ここは『日本ユニシス・ビジネス株式会社』に関係している派遣のスレ
ですが何か
318非決定性名無しさん:2007/07/13(金) 20:58:42
ITではないお。別にITに興味があったわけじゃなかったし
環境が変わって、本当にヨカタと思ってる
319非決定性名無しさん:2007/07/13(金) 22:21:25
エレベーターの中で会話しててクソジジイに怒鳴られたやついる?
クソジジイの怒鳴り声の方がうるせーし、みっともないっつーの!!
320非決定性名無しさん:2007/07/13(金) 22:25:21
>>318
どの業界よ!
新しい世界を教えてよ
321非決定性名無しさん:2007/07/13(金) 22:50:31
>>319
オマイが怒鳴られたものと仮定して。
いや、オマエの方が明らかにみっともないし、社会常識がないDQNだと思われ。
322非決定性名無しさん:2007/07/13(金) 23:12:38
>>321
だがそれがいい
323非決定性名無しさん:2007/07/14(土) 00:10:18
つーかエレベータの中で会話するなって何度言われたら分かるんだ?
そりゃ怒鳴られもするだろ。怒鳴る方も怒鳴る方だけどw
324非決定性名無しさん:2007/07/14(土) 00:45:37
エレベータの中で会話しないのは常識だったのか・・
なんとなく気まずいからみんな喋らないだけかと思ってた
325非決定性名無しさん:2007/07/14(土) 00:47:32
会社として糞オヤジの一日を公式に抜き打ちで追跡レポートする必用を感じます。
オヤジに甘すぎるぞ。
326非決定性名無しさん:2007/07/14(土) 00:52:19
>>324
いや常識じゃなくてセキュリティ的にまずいって通達が・・・
327非決定性名無しさん:2007/07/14(土) 01:08:45
エレベータには、ハッカーとウィルスがいます
328非決定性名無しさん:2007/07/14(土) 01:37:21
エレベーターの中で大声で話せてこそ一人前
329非決定性名無しさん:2007/07/14(土) 08:39:35
エレベーターの中で大声で説教できてこそ一人前
330非決定性名無しさん:2007/07/14(土) 13:41:27
>>325
ほとんどうちのペット猫と同じだろう。
331非決定性名無しさん:2007/07/14(土) 15:17:08
朝無駄に早く出社して新聞読んで暇つぶし
タバコ吸いに行く
フレックスで出社するアホどもの出社時間をメモ→後で上司にチクる
タバコ吸いに行く
11:20になったら昼飯移動
タバコ吸いに行く
眠気覚ましにネットサーフィンかソリティアをやる
タバコ吸いに行く
SSPかSPOSを投入する
タバコ吸いに行く
若者に嫌味を言う
タバコ吸いに行く
WISE投入する


帰宅?
332非決定性名無しさん:2007/07/14(土) 15:21:16
>>331
やっぱ猫より悪いな。
333非決定性名無しさん:2007/07/14(土) 20:19:52
提言
20歳代、30歳代の若者の組合を作ろう。
334非決定性名無しさん:2007/07/14(土) 20:32:43
塩谷靖子
335非決定性名無しさん:2007/07/14(土) 23:42:39
エレベータで会話する人、多いね。
禁止だと何度も通達が出てるのに。
しかも話の内容がまずい事に気付いてないのかな
336非決定性名無しさん:2007/07/15(日) 00:18:30
以前から禁止・・禁止とおっしゃられていますが

そもそもだね、
聞かれて困るような人を入館させてることが大きな問題!
話すやつが問題という前に、
話しても大丈夫な環境に変えるのが賢い会社です
いつになったらそれに気がつくのかな・・・
337アンチ複写:2007/07/15(日) 00:28:34
>336

馬鹿か? 会社は自分たちだけで回ってると思ってないか?
視野が狭い独善的なヒキオタの発想だな。
お客様が来社されることだってあるんだぞ。
年に一回株主総会もある。
338非決定性名無しさん:2007/07/15(日) 00:31:20
株主総会の時は1台専用にするから社員と一緒に乗ることはないよ。
339非決定性名無しさん:2007/07/15(日) 00:35:06
>>337
お前ネットマ関係者じゃねぇかw
名前欄そのままだぞw
それともただの工作員か?
これだから2chの企業関係スレは信用ならんよなw
340非決定性名無しさん:2007/07/15(日) 00:48:20
某企業では、客の来るビルとその他でビル分けるよ
外にドリンク買いに行って話されると困るから、
無料のドリンクコーナー作るほどの念の入れようだった

337視野狭すぎ
341非決定性名無しさん:2007/07/15(日) 01:13:00
人のウワサも105日
342非決定性名無しさん:2007/07/15(日) 15:48:37
でも考えてみりゃ自動車業界で言えば、設計部門も製造工場も
ショールームも一緒の建物でやってるようなモンだよな。

外部の客が来るような部署はドコかへ出てってくれれば
それこそジーパンにサンダル履きで仕事できるのに。
343非決定性名無しさん:2007/07/15(日) 15:54:43
>>342
お前が出てくって発想はないのかw
344非決定性名無しさん:2007/07/15(日) 17:33:50
もうじきに全員がヨレヨレのジーパンと薄いサンダルで
あちこちの公園で会ったりして。kwsks
私、妄想が激しいものですんません。
345非決定性名無しさん:2007/07/17(火) 01:51:41
>>342
そうだよ、私の知っている競合他社も分けてるな
例えば
開発部門、教育部門、その他を分け・・・・・・
346非決定性名無しさん:2007/07/17(火) 19:31:08
>外部の客がくるような部署
それだけじゃねーだろ
どれだけ視野せめーんだよ…
347非決定性名無しさん:2007/07/17(火) 23:08:03
新WISEの出来がひどい件について。
システムは品質も大事だけどセンスって必要だよね。
348非決定性名無しさん:2007/07/17(火) 23:15:14
誰にセンスを求めているんだ?
ヌル様にセンスなんか必要か?

不要だ。お前たちは黙ってWISEに投入してればいいのだ。
月150時間以上入れるなよ。
349非決定性名無しさん:2007/07/17(火) 23:33:58
>>347
UIが最悪。分かりにくい。
350非決定性名無しさん:2007/07/17(火) 23:36:21
新WISEはうちで作ったの?
351非決定性名無しさん:2007/07/18(水) 00:40:17
あんなの作るのはヌルぐらい
352非決定性名無しさん:2007/07/18(水) 01:36:29
社内の実態を見る限りどうして毎期3000億円も売り上げが立つのか不思議なんだけど。
なんか刑期とか警吏とかで操作してないか?
353非決定性名無しさん:2007/07/18(水) 01:37:40
あと、こんな会社に何故か灯台卒が結構いることも不思議だ。
354非決定性名無しさん:2007/07/18(水) 10:37:48
またまた害虫かよ、駆除せよ
355非決定性名無しさん:2007/07/18(水) 12:38:38
まさにぬるぽ
356非決定性名無しさん:2007/07/18(水) 13:05:22
基地外みたいに働かせられる野村よりいいんじゃね
357非決定性名無しさん:2007/07/18(水) 19:14:40
>>354
ニート乙
358非決定性名無しさん:2007/07/18(水) 23:23:23
>>356
あの頭脳軍団はそんなに働くのか?
ほんとうの基地外になってくれればいいが、
さらにパワーアップされたらここの市場は
さらに小さくなるぞ。
359非決定性名無しさん:2007/07/19(木) 20:52:34
>>352
漏れもそう思う。
無理なやりくりしてるのでは?
いきなり、ってやだぜ。
360非決定性名無しさん:2007/07/19(木) 21:09:23
某プロジェクトの赤字がすごいことに…


って同僚と話したことが、今年にはいって何度もあったwwww
361非決定性名無しさん:2007/07/19(木) 21:31:58
昔、山一證券が客の株を「飛ばす(?)」とかやって目先なことをしたでしょ。
あさ社員が出社したらアレだもんね。
汎用の大手顧客等が契約打ち切りの発表をしたら、気分が暗くなるね。
362非決定性名無しさん:2007/07/19(木) 22:25:17
>>359
だから毎年国税の監査がはいってるんじゃマイカ
(なかなか尻尾を掴めないようだけど)
警吏がいつまで誤魔化せるか、に掛かっているのかもしれないな
363非決定性名無しさん:2007/07/19(木) 23:49:01
>>353
効曾津の方が使えたからびっくりした経験あり
○○曾津だけで判断しちゃいかんよ、君

この○○曾津は、忍現的にどうなのってのもいた
364非決定性名無しさん:2007/07/20(金) 00:08:26
1500万 ---
1000 --- ---
700 ---- --

----------
20 25 30 35 40 45 50歳
365非決定性名無しさん:2007/07/20(金) 00:28:52
二週間以上も前の打ち合わせで
外注に意見出させてさんざん議論した末に出してた結論を
なんの考えもなしにあっさりくつがえした。
しかもシステム的に問題があるからあんだけ議論したのに
「それってどういうことですか」ってなに・・・
あれだけ説明しましたよね?また一から議論?
自分んとこの商品ぐらい勉強しといてください
って思うのは贅沢ですか。
366非決定性名無しさん:2007/07/20(金) 00:38:24
贅沢
ユニシス様
○投げ
去る
協業SIer探し
XXXX社と再スタート
・・・・・
367非決定性名無しさん:2007/07/20(金) 00:59:59
>>365
何言ってるんだ。開発前だろ?
まともじゃないか?

開発中は当たり前で、
リリース直前も当たり前で、
最終リリースも終えた所でちゃぶ台返しを平然とする会社だろ?
368非決定性名無しさん:2007/07/20(金) 01:12:54
ここ数年、特に酷い・・
以前はまだましだった!?
369非決定性名無しさん:2007/07/20(金) 01:36:27
>>365、367
ちょっとは、イントラの社長のメッセージ読もうよ(w
370非決定性名無しさん:2007/07/20(金) 01:46:16
分煙されたオフィスでも、喫煙者のデスクやパソコンはヤニだらけになります。
つまり、喫煙者の呼気(息)を浴びるだけで、あなたの皮膚や髪、口内、肺の中までヤニだらけにされているのです。
喫煙者の向かい側や両隣に座ってる人は、非常に危険であり、大きな不利を背負っていると言えます。
妊娠予定の女性、子供達、全ての非喫煙者は、喫煙者に近づいてはいけません。
371非決定性名無しさん:2007/07/20(金) 06:17:31
丸投げ先はワイズノットなのか?
ワイズノットのフリーペーパーに駄目社員が次々と紹介されてるよw
372非決定性名無しさん:2007/07/20(金) 21:59:33
>>369
いやだ、あれ、片方向だけのページだろ
ここに貼り付けてくれたら、読み書きしてやるよ(藁
373非決定性名無しさん:2007/07/20(金) 22:44:32
コスト10%削減するよい方法。
働いてない奴を辞めさせる。
374非決定性名無しさん:2007/07/20(金) 23:07:20
>>373
働いてる奴でもいいんじゃね?
とりあえず各室2名ずつクビ。
375非決定性名無しさん:2007/07/20(金) 23:07:57
(´・ω・`)みんなのために漏れが首になるょ
376非決定性名無しさん:2007/07/21(土) 00:47:36
少数で効果的なのは上層部だろ
377非決定性名無しさん:2007/07/21(土) 11:09:14
窓際人口多すぎだよな
半分でいいと思う
378非決定性名無しさん:2007/07/21(土) 11:15:57
役員も半分でいい、実行PMやってくれ。
スタッフも半分でいい、営業かSEやってくれ。
主管も半分でいい、SEやってくれ。
上記ひっくるめた営業、SEの生産性が低い下から2割、辞めてくれ。
379非決定性名無しさん:2007/07/21(土) 12:03:46
確かに役員スタッフ多すぎるよな
利益率が低い理由を考えればわかることなのに

ここの経営層バカすぎ
380非決定性名無しさん:2007/07/21(土) 12:14:32
あんたらにもわかることが、なぜできないのか、官庁みたいな会社だな。
381非決定性名無しさん:2007/07/21(土) 12:18:02
>378
禿堂
382非決定性名無しさん:2007/07/21(土) 16:40:56
縦割り行政だしな、この会社。
383非決定性名無しさん:2007/07/21(土) 19:37:54
>378
モミーが人は減らさない、定年来ても継続雇用すると宣言してるし、
営業やSEをやれるスタッフおやじなどほとんどいないから、給料下げる以外に人件費打つ手なし。
384非決定性名無しさん:2007/07/21(土) 19:56:44
未だ外資の同業他社の者でつ。
日本企業の悪いところが出てまつねー。
外資なら、コスト削減の本社指令で早期退職勧奨でしょ。
385非決定性名無しさん:2007/07/21(土) 21:22:54
>>384
元から外資じゃねぇよここはw
386非決定性名無しさん:2007/07/21(土) 21:25:06
訂正
元から外資らしくねぇよここはw
387質問:2007/07/21(土) 22:35:32
ここの社員さんは辞めたら、再就職はどんな会社にするんですか?
388回答:2007/07/22(日) 00:27:58
ビルメン
389非決定性名無しさん:2007/07/22(日) 03:10:06
カレー屋やりたい
390384:2007/07/22(日) 03:10:46
>>385-386
うちも昔は「外資の顔した日本企業」と社員が自己評価するようなところでしたが、
アメリカ本社が全株保有して完全外資になったおかげで、シビアになってきてまつよ。
391非決定性名無しさん:2007/07/22(日) 08:52:04
モミーは会社を潰す気なのか?
切るべき時に切れないダメ経営者だな
切られる人には悪いけど会社を守るためにやらなきゃいけないことだってあるだろうに
392非決定性名無しさん:2007/07/22(日) 09:54:10
>>390
米国ユニシスは全部手放したんだろ

>>391
会社をつぶす気なんてないよ
切るのはいいけど、代わりの人材はどこから調達するんだ?
新卒も中途も結構金がかかるんだぜ
393非決定性名無しさん:2007/07/22(日) 10:02:54
ブレイクしよう!byもみー
394非決定性名無しさん:2007/07/22(日) 10:41:00
日本ソフトウェア株式会社
http://www.nsk-corp.co.jp/
求人広告では社内開発100%と書いてあるが実際は偽装請負の会社。
昨年、中途で入社した社員はほとんど辞めてしまいました。

一番痛いのが社長の松田忠夫。息子がみずほ銀行に勤めているらしく、
「銀行に勤めているものはがんばっているが、中小企業の社員(自社の社員)は、
モラルが低い。」と怒鳴る。
立川市では社員の定着率が悪い事で有名です。
395非決定性名無しさん:2007/07/22(日) 11:22:29
>>391

もう遅い。

切るのに必要な莫大な現金を出す余裕がないだろう。
また、残っているのはつわものの老害だから超高い勧告退職金を要求するだろう。

とにかく老害と共に逝く。手遅れだって。

ヒット商品でも開発できれば別だが、開発費さえ回収できないものが多そう。
無駄なパッケージ開発は会社を弱らせるぞ。弱らせた。
396非決定性名無しさん:2007/07/22(日) 12:06:08
>>387
う〜ん、UBKかな
だって、豊洲の中でいちばんデカい態度が出来て
仕事も一番楽そうだし(w
397非決定性名無しさん:2007/07/22(日) 14:14:52
>>392
余剰人員を切るんだから補充する必要はないだろ。
398非決定性名無しさん:2007/07/22(日) 14:20:53
>>397
そゆこと
一応2007年問題に備えて3000億は用意してあった(はず)
半分使うとして1500億一人1億与えるとしても1500人切れるぞ
399非決定性名無しさん:2007/07/22(日) 18:53:40
この会社の上は良心が腐った人間ばかりだ。
終わる時が来たらあっという間に終わるさ。
400非決定性名無しさん:2007/07/22(日) 20:44:46
汎用の客がIBMに乗換えたら終わるな。
401非決定性名無しさん:2007/07/22(日) 21:53:37
ここは外資ファンドに買収されたほうが良い。
若手昇進のチャンスが増え、利益も株価もあがるだろう。
402非決定性名無しさん:2007/07/22(日) 22:15:52
>>401
君ら馬鹿ガキがまっさきに切られたりして。
若手、若手って...出来損ないが何吠えてるんだか。
弱い犬ほどよく吠える。

だから生意気なだけの馬鹿ガキは嫌なんだよね。
403非決定性名無しさん:2007/07/22(日) 22:22:26
ガキとかおっさんとか関係なしに、等しくつかえねーやつ大杉ですからw
あと自分が仕事できると思ってる奴も大杉ですからw
404非決定性名無しさん:2007/07/22(日) 23:22:57
はいはい、害虫の私等が頑張ればいいんでしょ。
でも、そう長くは私等もねえ。
405非決定性名無しさん:2007/07/22(日) 23:46:47
>402
能力ないのに飲みワザ、寝技、ゴルフで生き残ってきた中年社員、乙!
ファンドに買収されたら即放出されるということで、第二の人生オメ!
406非決定性名無しさん:2007/07/22(日) 23:51:08
>402の次職はビルメン
407非決定性名無しさん:2007/07/23(月) 00:00:19
メルビン?勇者じゃねーか
408非決定性名無しさん:2007/07/23(月) 00:05:14
役員やその下の顔ぶれを調査してみたんだが......
昔からの汎用仲間多いと思うの私だけ!?
409非決定性名無しさん:2007/07/23(月) 02:18:06
社内の情シス部門とか本体に不要な機能を何で子会社化しないののかな?
410非決定性名無しさん:2007/07/23(月) 20:28:09
>>408
だいたいそんなもんでそ
411非決定性名無しさん:2007/07/23(月) 20:30:17
>>409
そうだね。ついでに君の部署も一緒に子会社化したほうがいいね
412非決定性名無しさん:2007/07/23(月) 21:05:36
>411
情シスのひと?
聞きたいことがあるんだけど…
413非決定性名無しさん:2007/07/23(月) 21:15:09
>>412
どーぞどーぞ
G一途のことでいいんだよね?
414非決定性名無しさん:2007/07/23(月) 21:38:43
>>413
給与体系一緒なの?(´・ω・`)
415非決定性名無しさん:2007/07/23(月) 21:46:32
>>414
当然一緒だす
USOLからの出向者除く
UALからの出向者もUALの給与体系で支払われてます
416非決定性名無しさん:2007/07/23(月) 21:55:43
ありえんわ… (´・ω・`)
417非決定性名無しさん:2007/07/23(月) 22:00:03
>>416
ちなみに超高齢化部署なため、
平均年齢は50を超えてるはず。
418非決定性名無しさん:2007/07/23(月) 22:21:24
恒星の最後ってさ。
重いものが集まって重力でさらに圧縮されて、最後大爆発するんだって。
何か似てない。
419非決定性名無しさん:2007/07/23(月) 22:31:11
>>418
まるで日本のことじゃないか・・・どっか外国に移住しようかなぁ・・・
420非決定性名無しさん:2007/07/23(月) 22:31:23
そこにわからん事があって電話したら
窓口のオッサンわかんなかったみたいで
即協力会社の若者に振ってたよ。
おっさんいる意味ねぇ
421非決定性名無しさん:2007/07/23(月) 22:51:19
総務部門はUBKに、経理はUA?に切り出してるのに、なぜGITだけ本体なんだ?
422非決定性名無しさん:2007/07/23(月) 23:00:17
どこももらってくれんからだろ…
423非決定性名無しさん:2007/07/23(月) 23:09:45
JRE対策ってイントラにでっかい文字で出てるが
WISEで古いバージョンを強制的に使わせてたのは誰だっけ?
424非決定性名無しさん:2007/07/23(月) 23:48:43
>>420
わからないことを自分で調べる気概のある奴なら異動してないだろ。
425非決定性名無しさん:2007/07/24(火) 00:41:29
G-ITに問い合わせの電話したらオヤジが何もわからんクセにものすごく傲慢で威張りまくっててマジにキレた。
役に立たん、会社辞めろ!
426非決定性名無しさん:2007/07/24(火) 00:52:36
とにかく態度でかいんだよな
社内サービスとしてサービスを提供しているって感じじゃない
詳しくない素人に教えてやってるって感じ
427非決定性名無しさん:2007/07/24(火) 01:06:48
まずスタッフがSEの給与テーブル適用されてるっつうことがあり得ん。
前線に送り出す指令をシャチョォが出したって重い腰あがるはずなし。
だったらテーブル下げなさいっての。押しつけられた前線だって迷惑
だしさー。
428非決定性名無しさん:2007/07/24(火) 01:12:18
>427
モミーシャチョサン、前線が迷惑だって分かってるのかなぁ。
429非決定性名無しさん:2007/07/24(火) 01:28:01
モミモミモミーしゃんへの情報伝達経路を調査するのは
大変・超・非常に有意義だと声を大にして申し上げます。
430非決定性名無しさん:2007/07/24(火) 21:12:53
FSSとかで使ってるデータベース破棄してゼロから作り直せよ。
なんなのあのゴミアプリ。
それはおいといたとしてもマジでスタッフって何のためにいるのか分からない・・・
431非決定性名無しさん:2007/07/24(火) 21:25:20
>>430
そりゃあーた
SEや営業が汗水たらしてサービス残業して稼いだ金を
使うためでつが

スタッフなのになにあの交際費やら会議費
すげー額をきちんと消費してらっしゃいます
432非決定性名無しさん:2007/07/24(火) 23:04:48
スタッフの会議費・交際費は10%カットじゃなく、10%にしろ。
いや、ゼロでいい。 お客様もっていないんだからさ。
433非決定性名無しさん:2007/07/24(火) 23:10:16
つーか会議なんて会議室使えよ。
434非決定性名無しさん:2007/07/25(水) 00:28:08
スタッフ系は都内じゃなくて茨城とかそのへんにビルかりりゃいいだろ
435非決定性名無しさん:2007/07/25(水) 00:57:52
>>434
だな。地震の少なそうなところにデータセンタ作ってそこの近くに行かせればいいのにな。
436非決定性名無しさん:2007/07/25(水) 03:37:11
地震の少なさなら沖縄だな。
茨城とかは地震が多すぎだった気がする
437非決定性名無しさん:2007/07/25(水) 06:36:35
おーーーーーーー
そういや情シスの連中はデータセンター作るとかなんとかって
交代で沖縄に遊びに行ってた時期があったな
ちんすこういらねーって
438非決定性名無しさん:2007/07/25(水) 11:47:50
その話は流れた。
439非決定性名無しさん:2007/07/25(水) 19:57:35
>>438
そうか。
一通りみんな遊びにいったからな。
沖縄にも飽きたんだろう。次は北海道か?
440非決定性名無しさん:2007/07/25(水) 20:28:04
>>438
北海道は営業やシステムの上層部が担当エリアだから荒らさないでくれるか
441非決定性名無しさん:2007/07/25(水) 20:29:24
日本語でおk
442非決定性名無しさん:2007/07/25(水) 20:39:52
W|SEをもともと作ったのだれ? 今、どこの部署にいる香具師?
443非決定性名無しさん:2007/07/25(水) 21:23:28
>>442
人事が構想して情シスで設計して
害虫が作ったと聞いたが。

さてどこが間違っているでしょうか。
444非決定性名無しさん:2007/07/25(水) 21:48:03
要件と設計の問題で、実装に責はないとおもうが…
むしろわけのわからん作りこみは涙ぐましいかと…
445非決定性名無しさん:2007/07/25(水) 21:56:43
一回入力したら左のちっこいカレンダー?から直接飛べないとか
再表示押さないと更新されないとか
そもそも用語が意味不明だとか
文句は色々あるけど
一番の文句はあのk
446非決定性名無しさん:2007/07/25(水) 23:27:56
なんだか出て行った若者は居そうにないね?
447非決定性名無しさん:2007/07/26(木) 00:44:34
ぷっぷっ、誤解するだろ
448非決定性名無しさん:2007/07/26(木) 08:29:32
おれ来週から大連
449非決定性名無しさん:2007/07/26(木) 19:42:35
おめー
そりゃ特定されるだろw
450非決定性名無しさん:2007/07/26(木) 21:52:49
>>448
いつ帰ってくる?
451非決定性名無しさん:2007/07/26(木) 22:31:55
俺来週から敦煌
452非決定性名無しさん:2007/07/26(木) 22:32:59
オレは来週から長安
453非決定性名無しさん:2007/07/26(木) 22:33:51
おりゃー、来週から揚子江
454非決定性名無しさん:2007/07/26(木) 22:34:58
おみやげに肉マンたのむぜ
455非決定性名無しさん:2007/07/26(木) 22:35:40
もれは洛陽
456非決定性名無しさん:2007/07/26(木) 23:29:42
洛陽か、杜子春によろしく伝えてくれロ。
457非決定性名無しさん:2007/07/27(金) 00:59:09
おれは北京ですが、何か?
458非決定性名無しさん:2007/07/27(金) 01:14:44
日本ユニシスは、ディズニーランドのパレードだけ有名な会社だろ!
459非決定性名無しさん:2007/07/27(金) 20:00:18
ディズニーのパレードで社名出てるのって有名かなぁ?
グループ社員しか知らない気がする。
460非決定性名無しさん:2007/07/27(金) 20:20:29
花金で飲みに行けるのも今のうちだな、ホームレス予備軍どもよ。
次の準備をしておくのがほんとうだが、その時が来るまではわからんだろう、おめーらにはYO。
461非決定性名無しさん:2007/07/27(金) 20:45:36
この会社何の特徴もないよね
462非決定性名無しさん:2007/07/27(金) 20:51:37
シルバー雇用に積極的て特徴あるけど?
463非決定性名無しさん:2007/07/27(金) 21:06:50
>>461
俺も>>462に同意。
雇用延長とかこれからの高齢化社会についてちゃんと考えてる会社。
そして自社のこれからを全く考えていない会社。
464非決定性名無しさん:2007/07/27(金) 22:32:41
よくもっているぜ。
あと、2,3の不運がやってくるとかなりよわるぜ。
それが今年だとうれしい。
465非決定性名無しさん:2007/07/28(土) 08:54:17
このスレの住人は可哀相な派遣社員か
466非決定性名無しさん:2007/07/28(土) 08:59:53
害虫です
467非決定性名無しさん:2007/07/28(土) 10:47:09
害虫以下でしょ
468非決定性名無しさん:2007/07/28(土) 12:14:08
このスレは、蝋外ホームレス予備軍vs輪可手の決闘の場です。
社印vs害虫の乱闘の場ではありません。
469非決定性名無しさん:2007/07/28(土) 17:00:05
共倒れを、辞めた椰子が楽しむ場
470非決定性名無しさん:2007/07/28(土) 18:26:37
IT企業でボケて放り出される40才以上は、しらみ、ダニの害虫と
共生する身にならないように普段から切磋琢磨シコシコやりましょう。
471非決定性名無しさん:2007/07/28(土) 18:50:47
>>461
錆残ありが特徴だろ
472非決定性名無しさん:2007/07/28(土) 18:53:27
>>471
会社の特徴じゃなくて部署の特徴じゃないの?
つーかつけれない風潮のところにいる奴は社内もしくは社外に通報しとけ。
473非決定性名無しさん:2007/07/28(土) 19:05:30
つーか、錆残を奉納しないと老害の介護料が捻出できません。
我等は聖職者のように人間性にあふれているのです。
人間性に欠けるリストラやいじめや陰口やちくりをやってきた老害たちを
心をこめて救う我等ユニシス青年隊こそアホです。
474非決定性名無しさん:2007/07/28(土) 19:18:17
アホと老害の共倒れですか。

質問)
基本給がガクンと下がったら退職金って減りますか?
475非決定性名無しさん:2007/07/28(土) 22:28:25
そんなことも白根ーのか

老害の基本給が上がれば、退職金も上がる仕組みだよ
若者の基本給が下がれば、そのまま退職金も下がる仕組みだよ
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:54:47
>>459
 会社説明会で一番力入ってたところですよ!!!
477非決定性名無しさん:2007/07/30(月) 02:31:15
もう残っているここの若手には限界などの意識はなさそう。
老害の道を行くつもりのようだ。それはそれで、いいんジャマイカ。
苦しい老後をおめでとう。
478非決定性名無しさん:2007/07/30(月) 14:02:02
その糞野郎が仕事できるかできないかとか、いい奴か悪い奴かなんかどうでもいいんじゃ! はげ!

規定の時間に席にいやがれ!
マジうぜーよ
辞めてほしいわ
心底不要じゃ
479非決定性名無しさん:2007/07/30(月) 14:53:45
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   パンフレットに「一部上場」と書いてありますが、
 \     ` ⌒´   /     全部上場するのはいつ頃でしょうか? 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
480非決定性名無しさん:2007/07/30(月) 22:14:00
>>479
永遠に完成しない夢と魔法の会社なので
全部が上場する日は決して来ないのです

お客様には愛と希望を与えます
481非決定性名無しさん:2007/07/30(月) 22:56:38
なんで好き勝手に勤務時間をずらせんだよ?
あまつさえ休むし!
しかも朝にメール一本って!?

つうか氏ねよ
482非決定性名無しさん:2007/07/30(月) 23:25:52
あまつさえ・おおみかみ ですから手におえまへん
483非決定性名無しさん:2007/07/30(月) 23:29:12
そうだ、そうだ
勤務時間・コアタイム・前後半休、どれもまもらない

他には、組織にかかってきた電話も出ない
管理職にどうにかせよって言っても放置

ふざけんな! お前は何ものだ
484非決定性名無しさん:2007/07/30(月) 23:49:10
そういう奴は会社に来ないほうがいいんでね?
485非決定性名無しさん:2007/07/31(火) 00:04:23
というか、給料にふさわしい仕事を納期を決めて与えない会社に問題がある。
と、まずは、会社に蹴りを入れる。
で、会社がみなさんがそう言うのではと、まじな仕事を与える。
はや、赤字が見え始めるので、次々とおおみかみな人たちを投入する。
結局、できる人が登場して終わる。
赤字を作ったおおみかみな人たちに、責任を取らせようとする。
が、法律とおおみかみな人たちの厚顔に会社は屈する。
486非決定性名無しさん:2007/07/31(火) 00:19:41
その程度のことも放置するのか
人事・組織部長は機能してないな・・・
487非決定性名無しさん:2007/07/31(火) 01:13:07
くだらねえ糞みたいな仕事でも規則や規定を守って,ちゃんとやってんだよ!!
全部マイペースで出来るなら大抵の仕事でも一瞬で出来るに決まってんだよ!

だけど他人とペースを合わせて「この糞野郎!」と内心で思いながらやるのが仕事だろ?
それで給料もらってんだから必死で我慢するわけだよな?
その最低限の規則や規定も守れないアホはとっとと辞めろよ。
糞迷惑だぜ
488非決定性名無しさん:2007/07/31(火) 01:15:24
書き込みのはやきこと風の如く
他人と会話せざること林の如く
ネットで煽ること火の如く
部屋から動かざる事山の如し
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´ ⌒    ⌒  lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、( ●)  (●) ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  
 / ,イ   レ::::⌒(__人__)⌒l~T--‐彡    /./      
/ ̄ ̄l.  彡、  |r┬-| ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     
彡:::::::::::l  ト、__ `ー' /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴

489非決定性名無しさん:2007/07/31(火) 01:24:22
会社は屈指、へたり、急氏する。南無南無、ほー法華経。
490非決定性名無しさん:2007/07/31(火) 02:58:48
いよいよ今年が勝負の年よの。
計画をぶち上げた時は要注意だ。
年収が急降下か、会社自体に暗雲せまるか?
ホームレス状態のOBとして見届けよう。
491非決定性名無しさん:2007/07/31(火) 08:12:50
Iが汎用のリプレイスを狙わないでほすい。
492非決定性名無しさん:2007/07/31(火) 10:03:28
自分を何様だと思ってんだよ?
糞ガキの分際で
テメエ一人が辞めたって何の支障もないんだよ
いやむしろ嬉しい

とっととやめろや!
493非決定性名無しさん:2007/07/31(火) 21:49:28
この会社のルールは一般的ではない
494非決定性名無しさん:2007/07/31(火) 22:03:01
ゴマドレッシングはうまい
495非決定性名無しさん:2007/07/31(火) 22:49:38
なんか最近、おっさんが迷い込んでくるよな
よっぽどここの老害って書かれてるのが腹に据えかねるのだろうw
ただガキガキ言うだけで、具体的な非難が無いのが弱いよな
ぜひ若い奴のいけてないエピソードの1つや2つを披露してほしい
できれば強烈なやつをw
496非決定性名無しさん:2007/08/01(水) 00:34:40
>>487のように、まともなやつも残ってるんだな
497非決定性名無しさん:2007/08/01(水) 01:13:44
この会社の底力を見誤った。
早く辞めすぎたカモン。
498非決定性名無しさん:2007/08/01(水) 02:27:09
>>497
はぁぃ・・・?! また何見誤ってる
そういう話じゃない
499非決定性名無しさん:2007/08/01(水) 07:11:03
意外と辞めてる人少ないな。
500非決定性名無しさん:2007/08/01(水) 07:21:36
そうでもない。
501非決定性名無しさん:2007/08/01(水) 10:02:39
少ないというよりほとんどいない
502非決定性名無しさん:2007/08/01(水) 20:18:24
特に若い奴が、無言の抗議か知らんが休みまくったりするね

そんな奴は辞めるか希望出して他所へ行けっての
士気が下がるし煩わしいというか邪魔臭い
503非決定性名無しさん:2007/08/01(水) 20:38:56
休職をやたらと引っ張るよな
休職繰り返すようなひとはきっぱり決めて欲しいとも思うわ
とくに若い奴は
おっさんとなると、転職もそうままならんだろうしね
504非決定性名無しさん:2007/08/01(水) 20:56:12
まぁそんな人材を選んだ時点で企業はアウトだよね。
最大二年間くらい引っ張れるんでしょ?
最大限権利を利用しそうだな
505非決定性名無しさん:2007/08/01(水) 21:12:23
ちょんぼシステムばかりなのにいまだに健在とは恐るべし
506非決定性名無しさん:2007/08/01(水) 21:29:11
>>496のように見え見えの自演するマヌケもまだいるんだな
507非決定性名無しさん:2007/08/01(水) 21:53:58
転職するなら1日でも早いほうがいいのにな
転職する勇気もなく仕事する元気もないヘタレばかりかwwww
508非決定性名無しさん:2007/08/01(水) 23:21:21
社報を見れば辞める奴が何人いるかなんて分かるだろ。
所詮、ぬるま湯で居心地は最高なんだよ。
509非決定性名無しさん:2007/08/02(木) 00:15:50
また退職者がいないという吊り書き込みかよ
暇だね
510非決定性名無しさん:2007/08/02(木) 00:23:14
511非決定性名無しさん:2007/08/02(木) 01:24:01
今年の出だしのトラブル、魔ー君などでおもしろかったが
最近はアンチユニシスOBとしては、おもしろくないですね。
ニュース性がない馬鹿な書き込みは、いくらアンチでも耐えられん。ほんじゃね。
512非決定性名無しさん:2007/08/03(金) 00:48:46
今月も錆残強要されたぞ。
513非決定性名無しさん:2007/08/03(金) 00:56:19
教養したヤシを↓に書き込め
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1171885594/l50
514非決定性名無しさん:2007/08/03(金) 01:12:28
おれは評価悪いけど、サビ残は拒否しています。
いや、拒否しているから評価が悪いのだ。
でも金は貯まります。
ちなみに仕事は今のところ自己評価で上の下。
もちろん極上の上を狙っています。
代休も平気で取っています。
そういう図太さがとりあえず取り得なのだ。
金と能力を手にするのが今の会社に来ている目的。
部、課長クラスへの出世は全く不要。
515非決定性名無しさん:2007/08/03(金) 01:30:01
>>514
あなたの部署は
まだ、サピ残なんてあるの?

上の下ということはS評価?
まさかBということはないよね。
516非決定性名無しさん:2007/08/03(金) 01:55:03
錆算ない部署あるのかよ <`ヘ´>
517非決定性名無しさん:2007/08/03(金) 02:39:53
平均年齢何歳ですか?
518非決定性名無しさん:2007/08/03(金) 09:41:56
そんなに賢いなら当然だが休みの報告は一週間以上前に出してるよな?

人のせいにして休んだりメール一本で休んだりしてないよな?

結果を出している人間が正当な方法で休んでいれば誰も文句は言わない

上にとっては単なる駒に過ぎず、必要な時に席にいない奴は早く消えてほしい
519非決定性名無しさん:2007/08/03(金) 16:54:32
そして反骨精神旺盛な有能人材は消えて無能なイエスマンだけになりますた
520非決定性名無しさん:2007/08/03(金) 20:18:36
>518
最近いついちゃったおったんだよね?w
だいたい主張のベクトルが同じなのでわかりやすいんだよな
ただ先輩の立場であるのなら、直接後輩に言ってやったら?w
2chで後輩の愚痴たれるってw

・生意気なだけの馬鹿ガキばかり
・糞ガキ一人が辞めたって何の支障もない
・糞ガキは上にとっては単なる駒
・必要な時に席にいろ
・メール一本でやすむな

とくに一番最後のメールでやすむななんて、ホント直接言えよってやつだよ
どんだけ普段きょどって下むいてんだよw
521非決定性名無しさん:2007/08/04(土) 11:41:03
【労働環境】割増賃金の不払い(サービス残業)是正:252事業所で計5億円、1人平均約15万円支払・上限設定など悪質…埼玉労働局 [07/08/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186152353/
522非決定性名無しさん:2007/08/04(土) 16:14:47
Javaの脆弱性が何たらとかで、下請けのPCの確認までさせられてるんだが
そんなにヤバいトラブルなのかね?
検査結果を社内システムで吸い上げるなんて、今まで無かったと思うんだが・・・
523非決定性名無しさん:2007/08/04(土) 21:58:00
今後の2,3年は、汎用機のビジネスが一番重要だから、失敗は許さん。
ダメなやつは即責任取らせて終わらせ、優秀な椰子を送り込め。
524非決定性名無しさん:2007/08/04(土) 23:28:59
本社には、かわいい子いますか?
オツボネっぽい人はいますか?
525非決定性名無しさん:2007/08/05(日) 09:59:27
本社には酒飲み、ゴルフで仲良し、部下=手下 の幹部がいる。かわいくない。
その手下が、次の、またはその次の幹部。男オツボネ。
526非決定性名無しさん:2007/08/05(日) 17:32:09
かわいいのは大概下請けの入館証下げてる
で、いかにもオツボネっぽいのはウチの社員証・・・orz
527モ○タンです:2007/08/05(日) 17:39:31
下請けという呼び名は相手への敬意を欠き失礼です。パートナーとお呼び。
そういう意識ではワタシたちはいつまでたっても二流企業のままです。
たとえ社員にかわいい子がいなくても、二流企業の宿命だとあきらめることが肝心です。
いやなら6日朝9時の商品企画部の朝礼で不満をぶちまけてください。
528非決定性名無しさん:2007/08/05(日) 18:34:14
>>527
シャインたんぽい。
そうですよね、強力会社を害虫、下請け、外注と呼ぶなですよね。
単価がよく、仕事の切り分けがきちんとしたところに我々は移っていきます。
せめて呼び方くらい気をつけろです、二流企業さん。(私は三流に近いと思ってますが)
529非決定性名無しさん:2007/08/05(日) 18:36:53
>>528
それ呼び方関係ないじゃん。さっさと条件のいいところに移れよ。
530非決定性名無しさん:2007/08/05(日) 18:40:35
本社ビルは一流
531非決定性名無しさん:2007/08/05(日) 18:42:35
本社ビルはレンタル
532非決定性名無しさん:2007/08/05(日) 21:03:59
SEもレンタルです
533非決定性名無しさん:2007/08/05(日) 21:16:01
トップは?
MBKからの何?
534非決定性名無しさん:2007/08/05(日) 22:08:18
誰かモミタンのAA作ってくれ
535非決定性名無しさん:2007/08/05(日) 22:57:54
タイかなんかの子会社どうすんだ?www
536非決定性名無しさん:2007/08/05(日) 23:30:31
鯛?ベトナムじゃないの?
いタイな。
537非決定性名無しさん:2007/08/05(日) 23:32:00
http://afboy.jp/icx/1ja3126/ 便利な情報サイトみつけたよ。
携帯からも見れる。
538非決定性名無しさん:2007/08/06(月) 18:26:45
若手の優秀な奴が辞めて、白い目した奴か態度だけは一丁前の奴だけになりますた
539非決定性名無しさん:2007/08/06(月) 20:55:29
本社のエレベータの中が暑いのはどうにかならんのか?
汗かきながら10分以上も歩いてきて、サウナに入れられるのは辛い。
540非決定性名無しさん:2007/08/06(月) 21:08:46
エレベータん中はどんなに頑張って空調してもだめだってw
俺も時間があればロビーで涼んでからエレベータとしゃれ込みたいのだが…
541非決定性名無しさん:2007/08/06(月) 22:16:11
我らの母艦状態の表れで
542非決定性名無しさん:2007/08/07(火) 00:07:06
別スレは∞マンと将貧機角部の話題で盛り上がってるぞ
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1171885594/l50
543非決定性名無しさん:2007/08/07(火) 18:21:53
いい加減、細かく分社化しろよ

誰が味方か分からんから直属の上司以外と全くコミュニケーションがないじゃん

ちょっと上の人も馬鹿かと思うぜ?
聞けば一瞬なことを一日立っても解決できないでいるよ
544非決定性名無しさん:2007/08/07(火) 21:12:31
分社化はもう止めろよ
やってもムダだよ
545非決定性名無しさん:2007/08/07(火) 21:47:41
分け方をちゃんとすればムダがなくなる。
546非決定性名無しさん:2007/08/07(火) 21:56:33
分社して子会社にしても待遇同じとか意味わからん。
うまくいかなかったと簡単に元に戻すのはもっと意味わからん。
547非決定性名無しさん:2007/08/07(火) 22:06:29
馬鹿が偉そうに何言ってるんだよ
548新人:2007/08/07(火) 22:12:51
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

549λ:2007/08/07(火) 22:14:11
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | 
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
550非決定性名無しさん:2007/08/07(火) 22:57:51
       /\ \
   __/  / ̄/
  /\  _\/ /_\
  /  / ̄ ∧_∧  
  \/__( ;・∀・) 若手が背負う老害の十字架
   /  と    ノ ハァ
   /  人  Y ハァ 
   \/し'(_)
551非決定性名無しさん:2007/08/07(火) 23:14:28
十字架が小さすぎるぞ。
生産力のない人件費の重圧がどれほど恐ろしいか、分岐点に来た時にわかるでしょう。
それはもう怒涛のごとくです。
552非決定性名無しさん:2007/08/07(火) 23:18:16
おっさんどもは俺の四、五倍くらいもらってんだろきっと。やる気なくす。
553非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 00:02:58
ここの若い者は、
他でやり切れるだけの実力がないから残っているわけで、
文句を言わずに偉い先輩方と仲良く共生して、ともに逝くとこまで逝きましょう。
554非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 00:21:18
モミーの今日のお言葉は丸投げを理解してないな。
丸投げしたのにいちいち管理してたら丸投げにならねえよ。
管理工数がどれだけかかるか分かってんのかな。管理したら赤字だぞ。
トラブルが多くなってるのは管理してないからじゃなくて
腕のいい外注がいなくなったからなんだよ。
555非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 00:28:52
おっさんの給料はヒラのどうにもならない使えない人で基本給60〜70万、
窓際に座ってふんぞりかえってる奴らが基本給90〜100万、
部屋与えられて篭ってる人はさらにその1.x倍でつ
556非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 00:44:41
TDC トイレの数が少なく労働安全衛生法の基準を満たしていない
557非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 01:27:15
      /"\             / :; ヽ
      |  ::ヽ            / ;  |
      .i   ::ヽ          / 彡   |
      | ミ  ::ヽ ,,,,,,,...._,,,..-‐" /,,    |
      | ミ   ゙: : : : : : : i : : : : :: "    i
      ( : : : : : : : :   lト l ,!   : : : : : ヽ
      /: : : : : l i l|   i  '     ' __ , : : : :ヽ
       /: : :  ,..-ー--、      '" ̄  `   ヾ i
      ,i: / ` 、,,  ;:.       `  -''"_,,,.. : : :|
    /,|    ,,  `     、_  _,    '_  . : : :|
   /: :.|  "" _,,, ..      !     ;  ` ニーi、‐-、
   ,i   ,!-―''" _ニ',  、__,,-'^ ー、,,..-'' ヾ ヽ`ー、/::.|
  |: : '   、 -'' _//          `   ,/ヽ: : |
  ,|:   / / ` -/、_   _,,,,,...    , ,  '   ヾ: :|
  i: : :  !     ヾ`ー、-、_,,,-、,,,_,,....          i
  i: :  |         `ー|lヾ|  「|,,-‐"     ヾ   |
  |: :  i           `ー'~(( ))       、 ;: ヽ
  ,!: : : ;:              ,∩、     ヾ   ,: :: i
 /:: : :. ;;             ,!   !        .,, : : :.i、
 i: : : :゙  、              ̄       、 ノ : : : ::.|
 i: : : : :...   、                   、  ._,,..: : :.i
  \: : : : ... : :゙  -  、、           _,,,-ー":: : ::::_,ノ
    `ー---、、___,,- `ー----―、''_'""::: ::_,,, -'"
                       `―'''""

さ て 、 そ ろ そ ろ 寝 る と す る か ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
558非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 01:45:14
各階のエレベータフォール側、ラウンジ側にあるからそれ使えば
559非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 07:04:29
ヒラの使えないオッサン切ればいいのに。
560非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 07:05:42
つーかおっさんたちそんなに給料もらってんなら
部の飲み会割り勘にすんな。
ポケットマネーで払うくらいのことして欲しいね!
561非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 08:20:04
>>555

ひどい。ひどすぎる。
562非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 09:33:48
釣りだと思うがそれはない

物産など三井系に見放されたら最後だよな

だから物産からの天下りは絶対必要何だ
例え無能でもな
563非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 19:55:30
>>562
とっくの昔に見放されるじゃん。
物産のメインインテグレータはIBMだぞ。
その他、三井系だから仕事をもらえたなんてのは殆どない。
三菱系と違って結束力ないからな。
564非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 21:17:55
まだ見放されてはいないだろ
一応天下り先として利用されている
565非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 21:30:23
ここってもはや倒産じゃないの?UNISYSなんてハード
とっくにないぜ!まだ、あんのかな?どっちみちDQN会社で
優秀な外注さん達でなりなってるだけのDQN会社だけど、今じゃ
外注さんに仕事依頼されても断られるそうだ。

566非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 21:32:48
ハードなんてないほうがいいだろ。
567非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 21:34:40
社会から見捨てられている害虫のスレはここですか?

(回答)はい、そうです。私ら社会の屑なんです。(号泣)
568非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 21:53:09
ここの内情は正直よくわからんが、
公表される平均年齢と平均年収で予測できるよね。
平均年収がまた大きく下がれば先が暗いよね。
まあ、商法的に正確な平均年収を公表する義務があるかどうか?
ようわからんがね。
569非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 21:59:20
仕事は害虫へまる投げwwww。
害虫よりつかずwwwww。
570非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 22:11:35
>>567
アンタ中の人?
自分が関わった協力会社さんは優秀な人が多かったよ
そりゃダメなやつもいたけどNUL社員に比べたら
雲泥の差だった
571非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 22:20:47
アルファベットを全角で書くヤツって・・・
572非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 22:52:55
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   アルファベットを全角で書くヤツって・・・
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    反省汁〜!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
573非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 22:55:06
>>571
昨今の掲示板では、全角、半角はほとんど問題はない。
掲示板で、半角、全角を意識しなければならいと思っている君は
Web2の波にはとても乗れないね。
(Webでも登録などの入力系は全角、半角は区別するが)
まあ、ここには、こういう堅物な遺物がいっぱいそうだね。wwwwww
574非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 23:04:01
害虫とはなんだ。
外注も気に喰わない。
我々は去る。
希望通り、害虫という言葉がふさわしい派遣企業と付き合ったらいいだろう。
575非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 23:05:57
>574
本当に去ってくれるのぉ〜?
明日何気に29階でカレーとか食ってないよね?
576非決定性名無しさん:2007/08/09(木) 00:07:26
>>575
おみゃーがしゃいんたんでないことをキボンヌ。
>574は明日すぐに去るとは言ってないし、せめて一ヵ月後とかにしなよな。
メチャクチャ小坊っぽいじゃん。
それに29Fのカレーなんて言うなよ。
彼等はけっこうグルメだぞ。
577非決定性名無しさん:2007/08/09(木) 00:11:43
ちょwww
露骨すぎっだろwwwwww
578非決定性名無しさん:2007/08/09(木) 00:37:59
>>573
そんな遺物がいたら、プレーンテキストで送ったメールに
HTMLでレスが来て、更にそのレスにリッチテキストでレスが
ついたりする筈は無いんだけどなぁ(w
579非決定性名無しさん:2007/08/09(木) 00:57:10
>>578を理解できるのは社員の半分以下だろうな。
せめて社外に送るのはやめてほしいんだけどね。
580非決定性名無しさん:2007/08/09(木) 02:01:50
テキスト最近つかってねえ、HTML多い
581非決定性名無しさん:2007/08/09(木) 08:05:13
>575
害虫は29Fでは食事をしない。
アンパンでパンか弁当を買って個食する。
582非決定性名無しさん:2007/08/09(木) 08:57:10
アルファベット全角を馬鹿にされてるのに入力の問題とか考える方が痛い
583非決定性名無しさん:2007/08/09(木) 09:12:05
害虫は非社員だから社食は使用禁止です。
>>570
笑える
584非決定性名無しさん:2007/08/09(木) 09:20:31
害虫でも社食を使っているやつがいるよ
ご飯大盛 & 味噌汁なし なのですぐに害虫だとわかるw
585非決定性名無しさん:2007/08/09(木) 09:30:13
携帯だと大文字が先に変換されるんだよ

下らんツッコミ入れんな 暇人 氏ねよ
586非決定性名無しさん:2007/08/09(木) 12:21:52
>>585
顔真っ赤にして必死に考えた言い訳がそのレベルですか。ハハーw
587非決定性名無しさん:2007/08/09(木) 19:51:41
>>585
ユニシスらしい馬鹿の見本です。
頼むよ、あまり馬鹿をひけらかすなよ。
恥ずかしい。
2ちゃんは実質、市民権を得ている。
日本中がお前を、そしてユニシスを笑っている。
588非決定性名無しさん:2007/08/09(木) 19:56:50
>>587です。
>>585じゃない,
馬鹿は、>>582だった。
589非決定性名無しさん:2007/08/09(木) 20:41:02
外注でも俺より豪華な食事を食ってるやついるよ。
俺はおかず290円也。
590非決定性名無しさん:2007/08/09(木) 20:41:09
>Web2の波にはとても乗れないね。
>Web2の波にはとても乗れないね。
>Web2の波にはとても乗れないね。
>Web2の波にはとても乗れないね。
>Web2の波にはとても乗れないね。
591非決定性名無しさん:2007/08/09(木) 20:43:19
docomoの宣伝つくったやつと話がよくあうんじゃね?wwww
592非決定性名無しさん:2007/08/09(木) 20:54:36
ダメIT企業のダメ男どもはウザイ。
はやくホームレスかヒッキーになれよ。
害虫の寄生虫がウザイですよーーーーー。
593非決定性名無しさん:2007/08/09(木) 22:15:35
外注に寄生してるのはユニシスの方なんだが。
594非決定性名無しさん:2007/08/09(木) 22:39:00
>>588 自身が大馬鹿丸出しな件についてw

で、>>585 と同一人物なんだろ? ったく馬鹿もここまでくると・・・

595非決定性名無しさん:2007/08/09(木) 22:42:10
ユニシスって自社受け仕事は、できませーん!で害虫が命!
でも害虫は、それを知っているので拒否します。アチョー!
ユニシスはもう死んでいる・・・つうか害虫なんて頼まないで
やってみなよ!!
596非決定性名無しさん:2007/08/09(木) 23:00:09
すげぇ醜い争いだな。本当に社員いるのか?w
597非決定性名無しさん:2007/08/09(木) 23:12:30
害虫どうしの争いだったら笑えるな
598非決定性名無しさん:2007/08/09(木) 23:15:18
半角のシャインたんが一人。
あとは、?
599非決定性名無しさん:2007/08/09(木) 23:47:48
つか、社員の自演だろ。
600非決定性名無しさん:2007/08/09(木) 23:48:10
ユニシス社員でプログラム組める(組んだことのある)奴はいるの。
601非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 00:16:07
>>562
三井物産のおかげで大きな仕事をいくつもGETできていることをしらねーのか?
SMBC、トヨタ自動車、三井製糖、三井食品、オリエンタルランドなどなど。
もちろん、三井物産もNULのお客様である。
それから、米ユニ製ハード、ソフトの輸入は三井物産が担当しているんだよ。
NULが金払ってね。
三井物産から見たら一部上場の天下り先かつ金のなる木なのだ。
見放されることなど、絶対にねーよ。ここは安泰安泰。
602非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 00:19:33
>>600
君たちの嫌うオサーン達はみんな昔はアセンブラやらCOBOLやらALGOLやら
プログラム作りまくってたんだぜ。
プログラムどころかOSの中身までいじってたんだから。
そんな自慢話ばかりするオサーンが多いから嫌われるんだけどな・・・
603非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 00:24:08
>>601
物産の売上とか利益の額を知ってて言ってるのか?
NUL関連の金なんてゴミみたいなもんだぞ。
604非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 00:30:15
600もあふぉだが、603のような白痴なレスを返すようなのもな…
605非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 00:33:04
金のなる木がなんで社員の平均年収を下げるの?
なる量が減ったのか?
MBKは大昔イラン?あたりの油田の大規模プロジェクトから撤収したよね。
政状不安か何かで膨大な赤字を残して撤収したよね。
経営的にも重症だったんじゃないかな?
そういうトラウマがあるから8000人の企業をどこまで面倒見るかはシビアに
判断すると思うな。8000人をそれなりに送り出すには莫大な支出だからね。
606非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 00:33:20
>>601
これ、本当にあってるの・・・

金曜日の酒場のネタ提供、ありがとう!(藁
607非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 00:34:24
>>604
あふぉですいません。
おっさーんではなく、若い人でできる人がいるのかなぁ
と思いました。あふぉのポイントがなんかずれてます?

プログラムを組んだことのない人が良質なシステム構築を
することができるのかなぁ
と思ったもので。
608非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 00:36:30
>>603
仏酸は大株主だから、配当金×株数 を手にすると思いねえ。
609非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 00:38:21
昔あるところに童貞だからこそ脳から精液が溢れ出すようなエロ漫画を描けていたエロ漫画家がいました。
そしてそのエロ漫画家は童貞を捨ててから駄作しか描きませんでした。終わり。
610非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 00:40:57
賞与額、下部配当。。どっちにしようかと天秤にかけてるそうな
611非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 00:42:40
害虫と寄生虫が居るようだ。
寄生虫が害虫に寄生しているようだ。
どうなるんだ?
612非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 00:48:04
害虫が脱糞して逃げ出す。
613非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 00:48:23
すまん
>600じゃなくて>601だな

>600は論外なんでスルーするつもりだったw
なんでまずコーディングなんだ?そりゃあるにはこしたことがないが、
SIerに求められるのは、まず客との調整、要件定義、進捗管理、スケジュール管理とかだろw

こっからは俺の個人的な経験からくることで申し訳ないんだがw
コーディングスキルとか、プロダクトのスキルとかを誇ってるSIerのほとんどが、
上に書いてある必須のスキルがぼろぼろなのがおおいんだよね
もちろん両方できる人間もいることはいるけど、ほんと少ない…

まぁその程度の会社なんよねw
614非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 00:51:07
>>613
わかりますた。レスありがとん。
615非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 01:00:33
    さて、そろそろ寝よう。
      /"\             / :; ヽ
      |  ::ヽ            / ;  |
      .i   ::ヽ          / 彡   |
      | ミ  ::ヽ ,,,,,,,...._,,,..-‐" /,,    |
      | ミ   ゙: : : : : : : i : : : : :: "    i
      ( : : : : : : : :   lト l ,!   : : : : : ヽ
      /: : : : : l i l|   i  '     ' __ , : : : :ヽ
       /: : :  ,..-ー--、      '" ̄  `   ヾ i
      ,i: / ` 、,,  ;:.       `  -''"_,,,.. : : :|
    /,|    ,,  `     、_  _,    '_  . : : :|
   /: :.|  "" _,,, ..      !     ;  ` ニーi、‐-、
   ,i   ,!-―''" _ニ',  、__,,-'^ ー、,,..-'' ヾ ヽ`ー、/::.|
  |: : '   、 -'' _//          `   ,/ヽ: : |
  ,|:   / / ` -/、_   _,,,,,...    , ,  '   ヾ: :|
  i: : :  !     ヾ`ー、-、_,,,-、,,,_,,....          i
  i: :  |         `ー|lヾ|  「|,,-‐"     ヾ   |
  |: :  i           `ー'~(( ))       、 ;: ヽ
  ,!: : : ;:              ,∩、     ヾ   ,: :: i
 /:: : :. ;;             ,!   !        .,, : : :.i、
 i: : : :゙  、              ̄       、 ノ : : : ::.|
 i: : : : :...   、                   、  ._,,..: : :.i
  \: : : : ... : :゙  -  、、           _,,,-ー":: : ::::_,ノ
    `ー---、、___,,- `ー----―、''_'""::: ::_,,, -'"
                       `―'''""
616非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 01:05:37
>>608
物産がNULから受け取ってる配当金はたったの2億円だよ。
ちなみに物産の利益は3000億円あるからね。

http://www.unisys.co.jp/invest-j/stock/devidend.html
7.5円 x 30,524千株 = 228,930,000円
617非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 01:17:20
>>616
うっそーだろう、でもそうなのかよ。ひぇーだな。
618非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 07:46:20
じゃ、米ユニシスからの輸入が減ったらうまみがない。
ますます、いい頃合で、中国に売るんじゃない。
物産の中国とのパイプは太そうだしね。
619非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 09:29:51
豊洲にくる糞ガキが増えたな
マジうざい
620非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 10:00:27
ちょっと前にやめた出来たSEで、つまりOBだが、糞な先輩、営業には参ったぜ。
今年で先が見えて来年は四流の底辺を這えよ。
でもって最悪のシナリオになればおれの屈辱も晴れるぜ。
621非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 11:07:44
平均年収は下がる。平均年齢は上がる。8000人強。
汎用ビジネスが急減したら終わりでしょ。
汎用の上のほうがアホだし、終幕は早いな。
出て正解。まだ、プーだけどよ。
622非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 15:20:15
ホストの大手ユーザー1,2社がIBMとかに移ったら終わるwa.
623非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 18:02:17
追い出されたプーと害虫の攻撃が多い。wwww
624非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 19:54:33
合コンしたい
だれか紹介してくれ
625非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 20:02:51
生コンしたい
だれか養生してくれ
626非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 20:15:24
モミーもっと言ってやれ
非常事態宣言!!!!
627非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 22:29:00
ところで給料安くね?
628非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 22:35:16
>>627
安いね
629非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 22:53:53
>>627
高すぎる。10万円で充分!!
630帆利蚊輪:2007/08/10(金) 23:43:31
文句言う暇があったら働け!
働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!
働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!
働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!
働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!
働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!
631非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 23:57:48
下がることはあっても上がることは、社内仮面ニートが働かないとありえなーーい。
632非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 00:22:38
老害よ、働け!! 老害よ、働け!!  老害よ、働け!!

本部長、部長クラスよ、批判、チェックだけでなく、あなた方が考え決断した指令を出せ!!
そして、結果に責任を持て!! 恥知らずどもが!!!

本部長、部長クラスよ、批判、チェックだけでなく、あなた方が考え決断した指令を出せ!!
そして、結果に責任を持て!! 恥知らずどもが!!!

本部長、部長クラスよ、批判、チェックだけでなく、あなた方が考え決断した指令を出せ!!
そして、結果に責任を持て!! 恥知らずどもが!!!
633非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 00:31:50
>>605
イランの油田の件とはイラン・ジャパン石油化学事業(IJPC)のことだと思うが
1989年に清算するまで多額の投資を回収できず、確かに大打撃であった。
(ただし日本政府から保険金も出ており少しはダメージは軽減された)

しかしそのおかげで他の商社が当時こぞってやっていた「財テク」をやらなかった
(やる資金が無かった)おかげで、その後バブル期には本業に専念することができ、
バブル崩壊時に悪影響がもっとも少なかったといわれている。実際90年代の三井物産は
他の商社と比べて非常に業績が良かった。(若王子氏誘拐事件があって物産が
日航機をチャーターして救助したのもこの頃)
当時のマスコミは物産の経営がしっかりしていたから財テクに振り回されなかったのだ
と評価したが、実際は財テクをやる余裕がなかっただけだった。

長くなってすまんがIJPCの失敗は確かに影響は大きかったが、その後の物産の
好業績につながった要因にもなった、ということ。悪い影響ばかりではなかった。
634非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 00:40:20
>>603
ゴミみたいな金額でもタダで金が入ってくるんだぜ。
オイシイことに変わりはない。
見放さないでしょ。
それより
他の三井系企業は成長し、MBK-SMBC(旧三井銀行)の庇護の下から
離れ、今では自分の企業グループを作っている。東芝とかトヨタとか東レとか。
NULも乳離れして一人前の企業として自立すべきではないのか。
このままではMBKに搾取されるばかりだぞ。
635非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 00:45:39
株主の時点でタダではないんだが。
投資としてはこれまでは十分なリターンを得てきたが
今後を考えると微妙だろ。
636非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 00:50:00
人タンか?
へえ?
それじゃ、MBKはあの件ではヒア汗をかくことはなかったのか?
バブル崩壊のあとの結果論でしょ。
IJPC撤退時はヒア汗、油汗を書いたんじゃないの?


なんか、いつも人タンの答えはズレてる。
撤退当時に重症だったかどうかが重要なのに、バブル崩壊後は健康だった、と言われても。
637非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 00:55:34
次に公表される平均年収が下がったら考えるつもり。
で、いつ公表されるの?
638非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 01:01:05
三井グループから脱退して独立すりゃいいじゃん。
そしたら「見放される」とか心配することないと思う。
ちゃんと経営して舵取りできる人材がいるかは疑問だが。
639非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 01:03:36
>>635
NULは社員の年収を下げてでも配当を維持してMBKに搾取される分を
維持する政策をとっているから、MBK的には今のところリスクは低い。
640非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 01:05:01
603みたいなあふぉにマジレスしなくていいよ。
641非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 01:05:18
と思って、ヤフーみたら
【従業員数(単独)】2,002人 【平均年齢】42.2歳
【従業員数(連結)】8,527人 【平均年収】8,220千円

奇跡ジャン。年収が上がっている。
年齢が上がっているの心配だが。
これで利益も出たから、モミーは、カルロス・ゴーンになるかも。

ただしこの公表値は信じていいの、法的に公表を義務付けられているの?
642非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 01:06:04
モミーの非常事態宣言で消防車が来た(w
643非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 01:12:12
>>641
給料のやたら高いP社員タンが含まれてるんじゃ?
644非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 01:13:33

結論


ホストの顧客を死守(一社もれプレースされる。一社でもされたら終わりを覚悟せよ)

ホストの顧客を死守(一社もれプレースされる。一社でもされたら終わりを覚悟せよ)

老害よ、働け!! 老害よ、働け!!  老害よ、働け!!

老害よ、働け!! 老害よ、働け!!  老害よ、働け!!

本部長、部長クラスよ、批判、チェックだけでなく、あなた方が考え決断した指令を出せ!!
そして、結果に責任を持て!! 恥知らずどもが!!!

本部長、部長クラスよ、批判、チェックだけでなく、あなた方が考え決断した指令を出せ!!
そして、結果に責任を持て!! 恥知らずどもが!!!

本部長、部長クラスよ、批判、チェックだけでなく、あなた方が考え決断した指令を出せ!!
そして、結果に責任を持て!! 恥知らずどもが!!!


645非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 01:14:47
ところでモミーはなんで「非常事態」って言ってるの?
別に問題ないと思うが...
何が危機?
646非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 02:13:36
>>645
今この掲示板の情報から言えるのは、

1.無理して平均年収を上げたこと。
2.平均年齢が高くなったので働かない老害の害がさらに大きくなったこと。
3.ホストの顧客の他社へのリプレース不安。
4.害虫に寄生しすぎで、害虫がより条件のいい他社へ流れる懸念。
5.自社の技術力は????
6.営業マン、営業本、部、課長がアイデアを出せない。出してもその場の仕事のためのもので、利益を忘れている。
647非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 02:17:53
7.MBKがうまみが少ないので早めに値段が付くうちに中国に
  売るかもしれないとかとか。

とにかく社員が利益出さないからじゃない。
648非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 02:33:18
非常事態なら、タスクフォースとか作って直ちに対応しなきゃいけないんジャマイカ?
皆さんもっと頑張ってくださいみたいな妙なメッセージ出されても困るな。。。
モミーは当事者意識なし?
649非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 03:35:07
タスクフォースって開発で使うだ。
「非情事態」企業のあり方全体を指しているのだろう。
社長が言う以上厳粛に受け止めろよ。
650非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 07:39:19
たしかに社内は非情事態とは思えないほどのんびりしてるな。
10/1の人事異動で大半の組織長が更迭するくらいしてもいいんじゃない?
651非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 08:43:08
ホストの大手顧客が1社、IBMに移ったら非常事態が身にしみる。
652非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 11:07:43
久しぶりに見たあの冷たい人、鬼瓦みたいな顔にやせていた。
あら、過去にいじめた椰子の霊がこびり付いたな。

老作家の佐藤愛子が北海道の家で何回か霊体験したって雑誌に真面目に書いていた。
霊の存在を信じることにしたって。
詳しくは現在発売中の週間新潮でどぞー。

ここのおっちゃんは短気で冷淡で非道だからみんな霊がついていそうでイヤだよ。
それでなくても近づくのイヤなのに。
みんな霊に病院送りされればいいのに。
いじめられて、去った人たちはは草葉の下かな?それとも鬱で廃人かな?
653非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 14:29:03
モミ-が社長に就任した頃は「各部門長には業績にしかるべき責任をもってもらう」と
言っていたが、誰がどう責任を取ったのか社員には見えない。オリエンタルランド、
トト、ANAなどあっても責任者は更迭されていないしね。減給とかの処分もない。
ま、この会社は歴史的に見てそんなことできる文化じゃないけど。いつかは変えなきゃ
いけないんジャマイカ。。。と思う。
なぜトラブルが発生しているのか社内に公表されていないし、一般社員にはさっぱり
状況がわからん、この大企業病なところが一番の危機ジャマイカ。
654非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 14:31:38
我々末端社員は死ぬほど忙しいのにもっとがんばれとはいかがなものか。
これじゃ死人がでてもおかしくない。
655非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 14:41:43
>>654
おまえら自分の給料より高い介護料の人々を
いっぱい抱えてる天使だから羽を休めちゃいけません!
656非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 14:43:28
RFIDとかBankVisionとか明るい話題が多いですよね、この会社。
利益も増えてますし業績は良いですよね。外から見ると順風満帆に見えますが、ここの
株買わないほうが良いのでしょうか。
657非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 15:49:13
【従業員数(単独)】2,002人 【平均年齢】42.2歳
【従業員数(連結)】8,527人 【平均年収】8,220千円
ITでこの数字の組み合わせをはじき出せるのはここだけだよ。
平均年収が信じられない。
658非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 16:45:38
>>656
>RFIDとかBankVisionとか明るい話題が多いですよね、この会社。
>利益も増えてますし業績は良いですよね。外から見ると順風満帆に見えますが、

貴殿の会社情報分析力には、大いに疑問を感じます。
実情をもう少し正確に把握しましょう!
659非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 18:04:36
景気回復にともなってIT投資は増えているのではなかったでしょうか。
大規模システムを構築・運用できるITベンダはそう多くはない。
だから、ここも将来は業績が伸びるはずかな、と思うのですが。
実情は違うのでしょうか。
660非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 19:01:35
人タンがしつこいな。
2ちゃんでプロパガンダするより、若手の給与を1000万以上に上げる努力をしてくれ。
661非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 19:18:53
無茶言うな、というか現実を見ろwwww
おっさんが多くて使えないのは事実だが、だからといって若手が使えるわけでもないw
上げてもいい若手もいるにはいるだろうが、ごくごく一部
大抵の若手は、順調に、つかえないおっさんの背を見ながら、それなりの人材となってますよw
662歯仁勝喜:2007/08/11(土) 21:58:18
東神倉庫6号棟なんて8階建てで2階と8階しかトイレがないんだぜ。
天井が低くて気がめいるよ。
663非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 22:46:05
>>657
全員の年収だけで約700億
売上げ 3000億ちょい
他の経費もあるだろう
粗利がかなりいいんだなあ
働いてる者だけになったら超エクセレントカンパニー
664非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 22:48:11
オフィスから花火・・・
見えたのでしょうか。
665非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 22:51:44
>>657
平均年収が高いのは年功序列でこの平均年齢だからでしょ。
給与体系が同じで平均年齢が35歳なら平均年収は700万円くらいだよ。
666非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 23:19:21
出向者(老年層含む)が帰ってきたし
若手が辞めて高額コンサル採用してるんだから
年収はあがるんじゃないですか

あと死人は出てますよ
667非決定性名無しさん:2007/08/12(日) 00:29:45
ははは、月曜日に本社から飛び降りたらどうなるかなあはは。
どっか高層階からビルの外に出れる場所知らない?

とか労組掲示板に書いたら大騒ぎになりそうだなw
668非決定性名無しさん:2007/08/12(日) 00:34:33
IBM頑張れ。
N、F、H あまり期待できないけど頑張れ。
669非決定性名無しさん:2007/08/12(日) 07:30:17
IT分野で投資を考えてらっしゃる方々へ。こんなとこで情報収集しない方がよいですよ。
670非決定性名無しさん:2007/08/12(日) 10:44:53
>>667
下歩いてる人を巻き込むのだけはやめろよな
671非決定性名無しさん:2007/08/12(日) 12:07:08
>>669
人タンの自演wwwwwww
672非決定性名無しさん:2007/08/12(日) 12:53:58
>>666
じゃあ、あの平均年収は本体だけか?
連結じゃないのか?
昔は35でサビ残をしても800もらってた。
673非決定性名無しさん:2007/08/12(日) 13:05:26
バブル世代は氏ね
674非決定性名無しさん:2007/08/12(日) 14:29:58
>>673
35前は残業全部つけてたからウハウハでした。
さらに、大金のリストラ金までもらったから今はマイホームで
明るいヒッキーをしている。
リストラ金も株で増えたし。
運と不運を感じる。
今の20,30代は不運。
675非決定性名無しさん:2007/08/12(日) 14:44:17
ごくまれにオフィスの空気がすがすがしく考えもよくまとまる日がありませんか?
周りを見回してみてください。たまたま喫煙者が1人も出勤していないのです。
喫煙者が1人でも出勤してくれば、その呼気(息)によって30人分の空気が台無しになります。
喫煙者が全員休んでくれることはごくまれなため逆に気がつかないのです。
分煙されたオフィスでも喫煙者のデスクやパソコンはヤニだらけになります。
つまり、喫煙者の呼気(息)を浴びるだけで、あなたの皮膚や髪、口内、肺の中、眼球までヤニだらけにされているのです。
喫煙者の前後、両隣に座ってる人は、非常に危険であり、大きな不利を背負っていると言えます。
妊娠中、妊娠予定の女性、子供、非喫煙者は絶対に近づかないようにしてください。
676非決定性名無しさん:2007/08/12(日) 15:00:09
喫煙者とまともな人を別オフィスにしたらいいと思う。
677非決定性名無しさん:2007/08/12(日) 20:13:32
今している仕事を書きなさい、という調査をすぐにやろうぜ
678非決定性名無しさん:2007/08/12(日) 21:34:50
>677
このクソガキが!!
こんなので何がわかるんだよ。

>613
で、オマエはそのうちのどれができるんだよ。
人のことよりまず自分のことをちゃんとやろうな。
679非決定性名無しさん:2007/08/12(日) 23:55:34
仕事をやっているかどうか、がわかる。
後で全員分を、第三者のITコンサル社から派遣100人がやってきて厳しい審査をして
報告書を作成する。
社長以下全員が対象だ。
企業は人材ですからね。
680非決定性名無しさん:2007/08/12(日) 23:59:16
抜き打ちで見回りでもしたら?
681非決定性名無しさん:2007/08/12(日) 23:59:38
全員の目標設定をイントラで公開すれば良いんじゃね
682非決定性名無しさん:2007/08/13(月) 00:16:53
>>677
中には「今している仕事を書きなさい」という調査の
報告作成と書いてくるのも居そうだなw
683非決定性名無しさん:2007/08/13(月) 00:20:52
内部統制は、外部の信頼できる監査機構、コンサルの強力が必須。
ITコンサルである以上、鋭い突込みがあるから、嘘は通じない。
報告書の一部(例えば、やっている仕事などは公開可能なはず)
だからばれる嘘は言えないはず。
684非決定性名無しさん:2007/08/13(月) 00:24:14
本部長、部長などはほとんど監査するITコンサルにペケをもらうだろう。
685非決定性名無しさん:2007/08/13(月) 00:30:38
>>684
優秀人材流出後じゃ、遅すぎ
686非決定性名無しさん:2007/08/13(月) 21:49:48
優秀じゃなくても若手が大量に流出するのは痛手だろ・・・・・
687非決定性名無しさん:2007/08/13(月) 21:49:57
>>680
そうだね。例えば「仕事検査委員」を各職場に作って、毎週、全員の仕事内容をチェックする。
そして検査内容の報告書を書いて上位マネジメントへ提出する。
。。って、こんなことしなきゃ仕事しない人たちがいる会社って、おかしくないか???
本来は、自分からやりがいとか、使命感とかもって自発的に仕事するんじゃ。。。
また無駄なカネがかかるねー。
688非決定性名無しさん:2007/08/13(月) 22:27:14
>>687
上位マネジメントじゃだめ。
下位エリートに提出する。
689非決定性名無しさん:2007/08/13(月) 22:36:40
>>686
同意
若手がいなくなってもすぐどっかから補充みたいな考えが蔓延してるのかね
690非決定性名無しさん:2007/08/13(月) 22:58:48
>>689
だと思うよ
ただどうせまた補充した若手に逃げられるだけ

年寄り集団が強すぎて若いってだけで若手をいびりすぎ
年寄りには年寄りのよさと実力があると思えないから
若いヤツらに嫉妬するんだろうが醜いぞ
691非決定性名無しさん:2007/08/13(月) 23:02:55
>>687-688
各組織長が部下の仕事量や内容を把握できていない事、自体が可笑しい!
だから、ウソ・ゴマカシ・アヤマリ・デタラメ等等、何でも有り状態。
適当に言い訳すれば、責任など問われません。

アホな組織長がゴロゴロ居る限り何やってもダメでしょう!
692非決定性名無しさん:2007/08/13(月) 23:14:22
>>689-690
「優秀な人材を育てよう!」
なんて気持ちは毛頭ありませんせし、社内に教育できる人材も居ません。

優秀な人材は、その内何とかなるだろう〜。
なる訳ね〜だろうに!
693非決定性名無しさん:2007/08/13(月) 23:20:51
我らの組織長、その上もそうだ!!!
何も勉強しないから正しい評価が出来ない・・
名前カキコしたいが、やめときます
694非決定性名無しさん:2007/08/14(火) 00:11:41
この会社の社員は、モチベーションが低いと感じます。
モチベーションを挙げるには、ずばり「ボーリング大会」がききます。
老若男女誰でも参加可能だしそのあと飲み会でもやれば
社員のコミュニケーションが向上してヤル気アップ間違いなし。
みんなでボーリングに行きましょう!
695非決定性名無しさん:2007/08/14(火) 00:38:12
この会社の40後半以上は、人間性に欠けた冷酷で、生き方が汚い卑怯者が多い。
だから、会社が良くなるわけない。
若者の年収を吸い上げて、あと数年、10年を乗り切ればいいとしか、考えていない。
その程度です。
現に、ビジネスについて真剣に語り合ってみな。
最後は、お決まりの精神論方面に引き込んで、お前は甘い、とごまかして終わり。
696非決定性名無しさん:2007/08/14(火) 00:50:55
みんなでボーリングやれば、そんな誤解は解けると思うんだが。
もっと気楽にいこうよ、若人よ。
697非決定性名無しさん:2007/08/14(火) 00:54:15
そんな暇があったら一分でも早く家に帰って寝たいよ・・・orz
698非決定性名無しさん:2007/08/14(火) 01:26:26
去年、商品企画部でやったらおったんたちの餅が上がってよかったんだけどなー。
699非決定性名無しさん:2007/08/14(火) 01:29:21
悪いが 時代遅れすぎで会社の老外レベルより低いぜ・・・
俺も早く帰って寝るよ
700非決定性名無しさん:2007/08/14(火) 06:39:45
>>695
この会社だけでなくて社会全般で40代後半以上の人間が使えないんだよ
ただ、この会社は40代以上の人間が多すぎてつるんで悪さするからダメなんだ

40代以上人口を半分にするしかないな
701非決定性名無しさん:2007/08/14(火) 09:37:39
>>695
同感!
精神論も日経XX等に記載されている内容や他人からの聞きかじりを
自分の持論の様に得意に話すが、突っ込むと直ぐ化けの皮が剥げる。
よって、真剣に議論など出来ようが無い。
故に、最後は苦し紛れに「お前は甘い。」で終わる。

一番甘いのは、貴様だろう!
702非決定性名無しさん:2007/08/14(火) 11:28:14
ヒント:バブル入社
703非決定性名無しさん:2007/08/14(火) 12:29:41
バブル入社の人ってイイ人多くない?

(;´Д`)ただ仕事はできないけど…
704非決定性名無しさん:2007/08/14(火) 20:03:28
何やってる会社?
705非決定性名無しさん:2007/08/14(火) 21:13:04
バブル入社組は人当たりはいいが頭が悪すぎる
バブルより上は頭も性格も悪すぎる
20代カワイソス
706非決定性名無しさん:2007/08/14(火) 21:35:13
>705
20代だけを集めて社内起業してみては?
そうされると困る部ってないと思うが。
707非決定性名無しさん:2007/08/14(火) 21:41:32
705の切り返しに大期待です!!!
708非決定性名無しさん:2007/08/14(火) 22:27:44
まぁまぁおまいら、ぐだぐだいってねーで、どうするかさっさと決めろや。
おん出るのか、しがみつくのか。
2ちゃんでカキコしたって世界はかわらねぇぞ。
709非決定性名無しさん:2007/08/15(水) 00:00:04
お前はどーすんだよ
どうせOBだろ
710非決定性名無しさん:2007/08/15(水) 00:33:23
問題は金。
この業界では、若いときにサビ残は辛い。
若いうちに貯めないといけない業界なのです。
とにかく、技術と金を得ることを優先せよ。
OBだよーーン。
711非決定性名無しさん:2007/08/15(水) 00:50:36
若い奴でも楽な仕事でそこそこの給料をもらえればいいやって
開き直れば天国みたいな会社だぞ。
仕事のやりがいだけが人生じゃないからな。
712非決定性名無しさん:2007/08/15(水) 01:18:05
>>711
それで、長続きする見込みがあればそれが最高よ。
昔は実際に年功序列、終身雇用でそうだったんだよね。
おれもそういう企業の在り方が好きだよ。
でもよ、部長に呼ばれてやめたほうがいいんじゃない、って言われたら
ああ、時代にやられた、この糞オヤジにやられた、てね。
そして会社と糞オヤジをのろい続ける憐れな初老独身者ですよ。
人生短し、早や初老なり。
713非決定性名無しさん:2007/08/15(水) 01:54:44
自分はしがみつくつもりでも、下支えしてくれる外注が
逃げ出すと不安になるね。
しかも出来るトコから居なくなるってのがなんとも・・・
714非決定性名無しさん:2007/08/15(水) 02:29:06
しがみつくって言っても
しがみつく綱が切れてるから意味ないだろ
715非決定性名無しさん:2007/08/15(水) 22:20:15
KG歯wの歯医者の質が下がった。
学生のアルバイト? インターン?の若僧先生がやってるよ。
26くらいかな。
でも給料は5級と同じw
716非決定性名無しさん:2007/08/15(水) 23:13:13
>>706
おまいのおつむはお花畑ですか?

たしかに、あの会社の新人に優秀な素質の持ち主がおおいのは
みとめるが、所詮素質だけで社内起業とは。
おまいも、口先だけの40代と(思いつきレベルで行動するという点で)
変わらんなぁw


まあ、少なくとも、おまいの無能さは理解できたが
717非決定性名無しさん:2007/08/15(水) 23:16:15
>716
無能の証明の手本だな
見事です

>たしかに、あの会社の新人に優秀な素質の持ち主がおおいのは
>みとめるが、

この部分に自分のことをさらっと混ぜてそうで怖いw
718非決定性名無しさん:2007/08/15(水) 23:20:38
>>717
おまいの読みもレベルが低いなぁw
まぁ、おまのレベルもその程度ということだ

少なくともコンサルやアーキテクトには向かないと思われw
719非決定性名無しさん:2007/08/15(水) 23:36:52
コンサルにアーキテクトw
日本語使えよぼw
720非決定性名無しさん:2007/08/15(水) 23:39:43
日本語なんて低級言語つかってられねーよってことでしょうかね… (´・ω・`)
721非決定性名無しさん:2007/08/15(水) 23:43:14
入社数年の若者も既に老害化・・・
722非決定性名無しさん:2007/08/15(水) 23:53:28
今の外注がイマイチなんで、昔来てもらってた仕事の出来る外注に
声を掛けたんだが・・・、そんな単価出せねーよ。
おまけに「10月になったらネクタイ要るんでしょ?今の仕事先って
服装自由なんで・・・」
世間並みの単価が出せたとしてもウチには来てもらえない訳か・・・orz
723非決定性名無しさん:2007/08/15(水) 23:54:05
>>719
日本語でOK
724非決定性名無しさん:2007/08/15(水) 23:58:06
>716に触れるのはためらわれるので…、話題転換的に

>722
ぶっちゃけ単価にどれくらい開きあるの?50くらい?
725非決定性名無しさん:2007/08/15(水) 23:58:47
外注単価や社内単価が上がっても品質が悪すぎて
客向けの単価は上げられないんだよね。
726非決定性名無しさん:2007/08/16(木) 00:09:55
>>724
15ぐらいなんだが、その15がウチじゃ出せんらしい。
向こうが言うには、昔のよしみで今のトコと同じ値段なら
って事らしいんだがね・・・
727非決定性名無しさん:2007/08/16(木) 00:23:41
15だせないとかありえんね… (´・ω・`)
タコ協業がポカやったら余裕でそれくらいロスするだろうにね…
728非決定性名無しさん:2007/08/16(木) 00:26:15
若手の逃走より、害虫の逃走が実は怖いのです。
気にいっていた椰子がNRIへハケーン逃走します。
どうせ苦しむならNRIだそうです。わかるはその気持ち。
729非決定性名無しさん:2007/08/16(木) 00:28:56
これを見ている役員は猛省してホスイ
730非決定性名無しさん:2007/08/16(木) 00:54:24
>>727
予算カツカツでやってる部署だと、そんな金額でも厳しい
ものらしい。
まぁ単価で折り合いがついても、ウチは通年でカジュアル
じゃないのがネックではあるのだが。
731非決定性名無しさん:2007/08/16(木) 02:07:41
NRI,CTCへはAランクのナイス・ガイ虫が集まる。
ここへはどんどんC,D,Eランクの害虫が群がる。
732非決定性名無しさん:2007/08/17(金) 01:19:11
>>730
しばらく前だけど、イントラに通年カジュアルがどーのって
出てたんで、10月以降もノーネクタイに期待汁w

そう言えば漏れも協業の人に言われたなぁ。
「ウチみたいな中小企業は新入社員集めるのに、どうしても
フリーウエアやフレックスタイムなどで釣るしかないんだけど
ユニシスさんに常駐になると背広買えと言わなきゃならんので
辛いんですよぉ」と・・・
733非決定性名無しさん:2007/08/17(金) 01:35:38
>>732
どーして「女の子なら通年カジュアルで桶」と言い返さない?w

期待しても男は多分無理だと思うよ。
いくら仕事が出来てもシャツの裾を外出しにする人間より
仕事の質は低くてもちゃんとスーツ着る人間の方が評価
される会社だからww
734非決定性名無しさん:2007/08/17(金) 07:13:08
まあシャツの裾を外だしにして仕事もできる奴なんてそうそういないけどな
735非決定性名無しさん:2007/08/17(金) 20:30:34
組合の掲示板閉鎖だって
736非決定性名無しさん:2007/08/17(金) 20:46:14
>>735
まあ代わりにここ使えばいいんでね?
737非決定性名無しさん:2007/08/17(金) 21:58:37
防衛省の守屋次官と籾井社長は非常に似ています
738非決定性名無しさん:2007/08/18(土) 01:48:06
>>734
でも考えてみたら、Tシャツに短パンで仕事してるような
アメリカの連中が作ったソフトを使ってるんだよな・・・
739非決定性名無しさん:2007/08/18(土) 23:19:15
ここの若手には我慢の限界はありません。
740非決定性名無しさん:2007/08/19(日) 01:39:53
ここには若手なんていません。
741非決定性名無しさん:2007/08/19(日) 02:03:06
バカ手
742非決定性名無しさん:2007/08/19(日) 17:03:50
はやく汎用の大手顧客を他社にリプレースされて、倒れてくれ。
そうしたら溜まっていた宿便が出切ったように爽快な気分になれるよ。
743非決定性名無しさん:2007/08/20(月) 23:08:03
日経コンピュータの顧客満足度調査「システム開発関連サービス」で
1位なわけだが、他社より優れている理由が「予算を守る」ってwww
744非決定性名無しさん:2007/08/21(火) 02:06:58
>>743
では財布の中身は無尽蔵?w
そこで笑うのもちょっとお子ちゃますぎでは?
予算を守ればいいって話でもないけどね
745非決定性名無しさん:2007/08/21(火) 06:43:07
事実として毎年何十億円もコストオーバーしてるわけで。
NULの体力も無尽蔵じゃないわけで。
746非決定性名無しさん:2007/08/21(火) 06:51:50
>他社より優れている理由が「予算を守る」ってwww

これって、単純に交渉力ないってことだよwww
先輩が交渉したことないから後輩もOJTで学べない。
人材育成部で値上げ交渉術講座を考えてくれ。
747非決定性名無しさん:2007/08/21(火) 10:21:21
害虫よ、あんましいい気になるな
748非決定性名無しさん:2007/08/21(火) 18:45:17
今スポーツのニュース番組でUNISYSのロゴを見た。
バドミントンのニュースだったんだけど
オグシオオグシオ言ってて男子のことは全く触れられなかったw
流石にひどいw
749非決定性名無しさん:2007/08/21(火) 22:11:42
そうそう、イケメンぞろいなのにヒドイよね。オグシオと同等に扱ってほしい。
750非決定性名無しさん:2007/08/21(火) 22:18:18
>>743
746も言ってるが、他社よりも立場が弱いので客の言い値でやるしかないんだよ。
場合によっては赤字でもね。そうしないと仕事を他社に取られてしまう。
また、万が一予算を守れない場合にも客に金払えとは立場上、言えない。
昨年度こういうコストオーバーラン案件があって社内でオオモメだった。
客との要件定義が十分にできなかったのだけど、結局、泣き寝入り。
全責任をNULが取らされて赤字をNULでかぶることになってしまった。
F,N,I,Hなどと比べると圧倒的に立場が弱いのである意味仕方ない。
751非決定性名無しさん:2007/08/21(火) 22:22:15
それはどの事業部のお話ですか?
具体的に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
752非決定性名無しさん:2007/08/21(火) 22:33:17
>751
おたくがいるところだったりしてw
753非決定性名無しさん:2007/08/21(火) 22:53:54
どこの事業部にも1つや2つはある話。
昨年度のコストオーバランは40億円を越えているんだから。
754非決定性名無しさん:2007/08/21(火) 23:18:58
ユニシスは合コンのウケはいいですか?
755非決定性名無しさん:2007/08/21(火) 23:25:26
>751
             _(こ^)、_
            〃、__ノノ、__,ヽ
              {.っ>  <っト、
            (⌒i  (千于`ー┴'─────┐
         (O人  `ー|                |
           /⌒ヽ(^う 教えられ.      |
           `ァー─イ    ないよ!   |
           /  (0::|__________|
             /\____/
          /   /  ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ  A野

756非決定性名無しさん:2007/08/22(水) 00:48:25
>>753
60億だそうです。モミーが半分に減らせば経常利益が30億増える言ってた。
757非決定性名無しさん:2007/08/22(水) 01:17:48
>>756
一つのお客さんのトコから複数の受注があって
あるシステムは黒字だけど、別のシステムは戦略的に
赤字にならざるを得ないものもあるんだよな。
それを赤字の仕事は捨てろと言われたら、利益の出てる
仕事まで失う結果になりそうなんだが・・・
758非決定性名無しさん:2007/08/22(水) 01:48:51
新分野のノウハウを得るためにはリスクはつきもの。
確実に黒字が狙えるネタばかり追いかけていては成長ないよ。
商社出身で鉱山にも投資してきたモミーは分かりそうなのに。
大事なのは赤字撲滅ではなく、リスク管理技術向上だろ。
759非決定性名無しさん:2007/08/22(水) 02:09:12
これからは汎用機の時代だよ

「毎日生まれる新種のウイルス、膨れ上がる情報漏洩対策コスト、
 MicrosoftUpdateの実施管理・・・御社のビジネスには本当に
 オープンシステムが必要ですか?」みたいな売り方すりゃ
汎用機でも新規顧客取れんじゃないかね?w
760非決定性名無しさん:2007/08/22(水) 11:29:18
>>757
同感!要するに「損して得とれ」と言う事だ!
今までは、長い歴史から優良な顧客基盤を維持出来ていた?が、
いつまでも続く訳が無い!

他に自慢できる機器や技術力を持たない商社系IT企業になった現在こそ
長期的な経営戦略が必要です。
761非決定性名無しさん:2007/08/22(水) 11:33:15
何もできない香具師が2ちゃんで吼えてるが、落ちこぼれか害虫野郎。
762非決定性名無しさん:2007/08/22(水) 14:32:37
>>761
と言う貴様は、落ちこぼれや害虫野郎以下でしょう〜!

最早、害虫が居なければ何も出来ないくせに....。

763非決定性名無しさん:2007/08/22(水) 19:30:51
どうでもいいから組合掲示板なくなったんだからここでまともに討論しようぜ?
764非決定性名無しさん:2007/08/22(水) 20:02:27
そろそろ辞めようかなと思うのだが、転職先としてどのへんがおすすめ?
OBの人もよく来てるようだしアドバイスお願いしますぜ

ちなみに仕事は上の中くらいはできるほうかな
ちゃんと客先でも話せるタイプ
ただ覇気がないw

↑こんなすぺっくで
765非決定性名無しさん:2007/08/23(木) 00:31:42
仕事が上の中なら、上位企業の中位を狙いなさい。
766非決定性名無しさん:2007/08/23(木) 00:45:30
>>761
会社に何も関心を持たず適当に仕事してる人間は
こんなトコにすら来ないよw
767非決定性名無しさん:2007/08/23(木) 00:55:48
>>745
無尽蔵に思えてきたこの頃。錯覚か?
768非決定性名無しさん:2007/08/23(木) 08:29:31
零細企業の香具師か
769非決定性名無しさん:2007/08/23(木) 12:01:26
767 >
最近ではグループ連結利益の半分以上はユニアが稼いでるしな。
ユニアがコツコツ稼いだ利益をNULが無尽蔵に無駄遣いしてるんじゃねーか?

770非決定性名無しさん:2007/08/23(木) 18:22:01
>>769
おまい大丈夫か、そのアンカーw

ユニアは文句もいわず年中無休で働く奴らだからいいんだよ
親会社にいるから9時5時半席に座ってりゃそのあとで遊びにいける
所詮子会社にしかいけないヤツらなんだから働けって

24時間365日働けよ〜>ユニアデ社員
771非決定性名無しさん:2007/08/23(木) 20:27:34
>>770
アフォか。24365くらいですむと思ってんのか。
きっと俺は過労で死んでも現世に未練が残って成仏できなくて亡霊となって働き続けるねきっと。
ポケベルなんて持ってる奴が今日本にどれだけいんだかw
772非決定性名無しさん:2007/08/23(木) 20:58:39
>>771
ゴメ・・・・
もしかしたら>>771は既にこの世の人ではないのかもしれないね

でも最近死ぬ人いなくね?自殺もないよな
773非決定性名無しさん:2007/08/23(木) 21:21:35
>>772
あれ?俺さっきまでAquanta修理してたのにホームページみても取り扱ってないじゃん。あれ?あれ?
774非決定性名無しさん:2007/08/23(木) 22:50:22
覇気がないスレだな。
もう限界を超えているのかもね?
775非決定性名無しさん:2007/08/23(木) 22:59:02
決算って粉飾なの?
776非決定性名無しさん:2007/08/23(木) 23:31:27
>>775
唐突に何を言い出すのですか?
ちょっと通報ものですよ。
777非決定性名無しさん:2007/08/23(木) 23:44:54
どうせ粉飾するなら利益をもっとあるように見せるだろw
778非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 01:20:16
>>774
確かに株価は年初来安値と言う限界を連日超えてるな(w
779非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 17:55:56
反発するぞ
780非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 18:40:19
例年通り下期に下方修正ですよ。
781非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 20:33:11
「70歳まで雇用」に助成金・厚労省方針、労働力を確保
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070824AT3S1800624082007.html

>>厚生労働省は少子高齢化に伴う労働力不足に対応するため、希望する従業員全員を
>>70歳まで継続して雇用する企業を財政支援する方針を固めた。

老害地獄の延長確定だね。
団塊の重荷にあと10年耐えられるかな?
782非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 21:40:17
大丈夫、耐えられるさ
ワカモノが月200時間ずつサービス残業してくれる
年寄りの分まで働けよ
783非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 21:47:05
どの事業部がもうけだしてんの?
ちなみにうちはすってんてんよ?
784非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 21:58:09
おまえらNTT東に転職できるとしたらどうする?
785非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 21:59:18
どっちも死臭ただようじじい多そうだなwww
786非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 22:41:01
>>784
行く
787非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 22:41:45
>>784
もち行く
788非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 23:47:52
ここの若手はギャンブラーだね。
老人介護のため給料をカットされて、はたして自分たちが40代あたりに
なったときどうなっているか?
かなり大きいリスクのあるギャンブルブルブルって感じですが、
いかがでしょう?
789非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 23:51:11
>ギャンブルブルブル

  _, ._
( ゚ Д゚)
790非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 00:16:39
汎用の客が取られたらいきそう。
汎用の責任者達は責任重大。
791非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 01:03:58
あと5年したらここの汎用機ユーザーはほとんどいなくなるよ。
他社へ鞍替え。
792非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 01:08:30
>>757
戦略的赤字プロジェクトで働かされる人たちを評価する仕組みにしないといけないね。
でないと辞める人&死人が続出してしまう。餅にも影響あるよね。
それから同じ赤字プロジェクトでも「これは戦略的に赤字でおk」と「これはマジやばいから中止」の
判断は誰がどうやってするのか???今のプロジェクトレビューに参加してる面子では判断する能力なさそうwww
793非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 01:16:18
>>791
でかいユーザーなら一社でも鞍替えされるとヤバくないか?
794非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 02:19:28
>>793
中堅ユーザーでもな、ユーザー会とかあるから連鎖反応が怖いな。
中堅ほど鞍替えしやすいしな。
795a:2007/08/25(土) 14:02:00
796非決定性名無しさん:2007/08/26(日) 11:57:59
残っている若い有能な香具師は自分の将来を考えている暇がない、だから幸い残って氏事を
低年収で氏てくれる。それと比べて、エライ人と酒飲んで地位と高年収を約束してもらって
いるオッタンがとっても悪いヤツなのがわかるでしょ。
みんなで力合わせて追い出せ。
797非決定性名無しさん:2007/08/27(月) 11:33:07
>>792
そんな事は、部課長や平社員が心配する事じゃない!
戦略的赤字プロジェクトとは、
社運を賭け受注するビッグプロジェクトであり、当然役員会の承認を得てすべき案件だ。
この様な案件が最近メッキリ無い。
会社全体が腑抜け状態で、戦略を練る事が出来ないのであろう〜。

昔は、戦略的赤字プロジェクトメンバーであることに誇りを持ったものだ。
798非決定性名無しさん:2007/08/27(月) 12:11:16
>昔は、戦略的赤字プロジェクトメンバーであることに誇りを持ったものだ。
(゚ω゚三゚ω゚)…
799非決定性名無しさん:2007/08/27(月) 22:47:11
???
昔は例えばどのプロジェクトが戦略的赤字プロジェクトだったの?
時効になったのはいえるよね。トヨタ自動車とかサッポロビール?←今でも戦略的赤字
800非決定性名無しさん:2007/08/27(月) 22:51:36
時効になってないからいえないぉwwwwwww
801非決定性名無しさん:2007/08/27(月) 23:53:22
貴重な戦力をあまりにも広く展開し杉。「戦略的」赤字プロジェクトが多杉ではないか?
顧客7000社に対して正社員SE6000名+外工を充てているがこれでは顧客あたりの技術者数が少なすぎる。
少なくても他者よりも高い効果を得られるなら良いが、残念ながらそんな優秀な椰子ばかりではない。
もっと対象を絞って経営資源を集中投下しないと巨大で資源の豊富な他社と競争するのは難しい。
802非決定性名無しさん:2007/08/28(火) 00:11:32
戦略的は赤字を通すための屁理屈。
戦略がうまくいって黒字になった案件なんかないだろ。
803非決定性名無しさん:2007/08/28(火) 00:28:55
ライバルの伊藤忠テクノソリューションズには完全に負けましたね。住商情報
にもまもなく負けるね。
804非決定性名無しさん:2007/08/28(火) 00:46:34
うちの会社で戦略・・・(゚Д゚)ハァ?

よっし分かった。
戦略ならオイらにまかせろ。
たちどころに策定して進ぜよう。
805非決定性名無しさん:2007/08/29(水) 00:29:30
>>803
そこはライバルじゃないから(w)
806非決定性名無しさん:2007/08/29(水) 01:18:42
もはや勝負にならないからな。
807非決定性名無しさん:2007/08/29(水) 10:27:21
どこが負けてるのよ
808非決定性名無しさん:2007/08/29(水) 12:12:34
どこが勝っているの?
809非決定性名無しさん:2007/08/29(水) 12:13:55
>>801
「戦略的赤字プロジェクト」がそんなに多いはずが無い!

普通の案件に赤字が多すぎるが問題なのだ!
これらを誤魔化し、曖昧にしてきた今までの無責任な管理体制を続ける限り
この会社のジリ貧傾向には、歯止めがかからないでしょう。
810非決定性名無しさん:2007/08/29(水) 22:50:14
事務処理を減らすか、少し効率よくするだけでも
かなりよくなりそうな気がします。
811非決定性名無しさん:2007/08/30(木) 00:01:36
>>809
「誤魔化し、曖昧にしてきた」って
赤字プロジェクトを隠しているって意味?
どのプロジェクトが「戦略的赤字おk」なのか曖昧にしてるのが悪いってこと?
812非決定性名無しさん:2007/08/30(木) 00:29:19
どこまで株は下がるんだ・・・
813非決定性名無しさん:2007/08/30(木) 00:49:28
>>807
勝ち負けはどうでも良いが、
貴方はここにずっと居れば・・・蛙さん
814非決定性名無しさん:2007/08/30(木) 00:50:25
四半期の決算発表によりますと、来年3月は利益が大幅に回復するみたいね。
815非決定性名無しさん:2007/08/30(木) 01:02:22
利益の大幅回復。。。
米ユニに支払ってた商標使用料がなくなったからでしょ。
100億円だったっけ?
それ以外に何か努力しないと好業績は続かないよね。
来年3月は一時的に利益が押し上げられるけど、それ以降も続けるにはどうしたらいいか。。。
816非決定性名無しさん:2007/08/30(木) 22:02:14
100億浮くからって去年からどんだけムダ使いしてるか
知ってんのか?アホじゃね?
817非決定性名無しさん:2007/08/30(木) 22:11:06
>816

ダメ、本当のこと言っちゃ!
アナリスト、株主は100億増益を信じてるんだから。
818非決定性名無しさん:2007/08/30(木) 23:17:40
計画通りに業績が伸びたこと今までに有ったけ?
御社の業績予想など誰も信じてなんかいませんよ!。

もっと大風呂敷広げて景気の良い予測をしてみたら?.....
819非決定性名無しさん:2007/08/30(木) 23:54:37
経営側の目標設定は、いくらの増益なんだよ!!
820非決定性名無しさん:2007/08/31(金) 00:38:13
基本的に目標を高く見積もるのは事実。
それは、達成できなかったことを給与引き下げの理由とするため。
毎年給料は下がり続けているので業績はよくなりそうな気がするが、
同じことを業界全体でやっているため、結局利益は変わらない。
むしろ、業界からの人材流出が激しくなってしまった。
あまりにも人材流出が激しい会社は、業界の動向に逆らって給与を引き上げたりするが、結局赤字。
ようするにどう転んでも儲からない状況にあるということ。余り日本ユニシスに期待するな。
821非決定性名無しさん:2007/08/31(金) 00:47:10
B票登録廃止ってマジで意味不明なんですけど。
1万円の他社製ソフト売るのにも事業部長の決裁が必要ですかwww
現場の負担増やしてスタッフの仕事を作ってるようにしか思えないよ。
822非決定性名無しさん:2007/08/31(金) 01:13:33
気がつくのが遅くね〜
部長の仕事を増やさないと、定時前に帰る部長が再発するからw
そんなふざけた部長名を書き込んでも好いかな
823非決定性名無しさん:2007/08/31(金) 07:04:07
いいとも!
824非決定性名無しさん:2007/08/31(金) 20:47:43
かつて部長だったA原さんは、今、新橋駅前でホームレスをしている。
先日たまたま見かけて声をかけたら、逃げてしまった。
825非決定性名無しさん:2007/08/31(金) 23:40:10
B票廃止って、システムサービスをB票で通そうとする(違反!!)輩がいるのを
止めさせる意図があるって聞いたけど。でもこれってB票の照査するときに却下すれば
済む話のような希ガス。
826非決定性名無しさん:2007/08/31(金) 23:55:29
>>818
同感。この会社の売上目標のたてかたは毎年(前年度実績+数パーセント上乗せ)で
やっている。戦略なんて考えて無いからどこに重点的にセールスするとかまったく考えずに
活動してる。先人たちの頑張ったおかげで優良顧客がたくさんいるからどこかに注力する、
という発想が無い。そんなテキトーな目標だから、達成できないのは当たり前。
827非決定性名無しさん:2007/08/31(金) 23:59:01
優良顧客だったが正しい。
828非決定性名無しさん:2007/09/01(土) 02:59:41
社内での盗難、多くなったな。先日、俺が発注しておいたノートPCが即効無くなったよ。。。
829非決定性名無しさん:2007/09/01(土) 08:01:19
>>828
もともと手癖の悪いヤツがおおい会社だけどな
830非決定性名無しさん:2007/09/01(土) 09:35:59
物品管理、人事管理、施設管理など、全ての管理がヌル杉。
不正が多くなるのも自然現象、うなづける。

831非決定性名無しさん:2007/09/01(土) 12:10:08
逆だろ
管理管理と中途半端に締め付けるから
そこからはみ出したヤツが出てくる
徹底的に管理するか、責任を与えて管理しないかどちらかにすべき

管理したがるくせに責任から逃れようとするアホ上司が多すぎるのさ
832非決定性名無しさん:2007/09/01(土) 16:26:12
もうライブカメラが見れないじゃねえかよ!
生きてても意味のない老人はバッサバッサと
首切りだ。
833非決定性名無しさん:2007/09/01(土) 18:32:22
>>831
>管理管理と中途半端に締め付けるから
>そこからはみ出したヤツが出てくる
>徹底的に管理するか、責任を与えて管理しないかどちらかにすべき

>管理したがるくせに責任から逃れようとするアホ上司が多すぎるのさ

これを、「管理ヌル杉」又は、「管理していない」と言うんじゃないの?
834非決定性名無しさん:2007/09/01(土) 18:57:43
>>832
>もうライブカメラが見れないじゃねえかよ!

ライブカメラを見たい?!。
カメラが設置されていたのを知っているなんて、貴重なお方です。
もう、とっくの昔に外してしまいまいた。

外したライブカメラの有効活用を提案します。
21階南側に設置して、月例「ボーイスカウト独演会」を中継して欲しい。
毎月、ありがたいお話が有るそうです。
勿論、音声中継のオプションを付けて下さい。
835非決定性名無しさん:2007/09/01(土) 21:10:01
はい、害虫が真面目に書きますよ

体質が古すぎる

あ、技術力はそれなりだと思うよ
ただ馬鹿が多すぎるw
836非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 00:31:55
ライブカメラってなんでなくなったの?
837非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 02:36:57
>>836
ららぽーと側の建築中マンションに気遣ったんじゃないの?
歯医者側の喫煙場所廃止も近隣住民への配慮とかって
話だったけど、よくよく考えてみたらあの場所から見える
近隣住民ってまだ未入居どころか建物も未完成w
838非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 10:04:11
カメラを撤去したのはマンションを建てる計画ができるだいぶ前だぜ。
839非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 10:23:16
電気代が払えなくなったんじゃなかったっけ?
840非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 13:39:51
何もしないで部下にストレス&プレッシャーを与える部長、本部長は責任をもって責務を果たせ。
部下を締め付けるテクニックと上へのゴマすりだけで地位を保ってはいけない。

大きいことをする部長、本部長はすることに意義を感じることなく、結果をよく考えるべし。
失敗のの場合は責任を取ろう。少なくとも、降格して修行しなおすとか。
841非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 15:18:59
>>837,838
カメラ撤去って誰が決めるの?
クレームとかあったのだろうか。
842非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 15:35:18
近隣住民からのクレームがあったから撤去しました。
社内に知れ渡るとめんどくさいことになりそうなので、秘密裏に撤去されました。
といっても社内の人なら大概しっているわな。

843非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 15:43:07
Webで映像を公開してなかったっけ?
844非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 15:49:03
この会社の医療関連は離職率高い?

〜第2新卒より疑心暗鬼をこめて〜
845非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 18:07:34
医療関連なんてやってたっけ?
846非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 19:59:42
明日(9/3)って、まだカジュアルデー?
スーツ着ていかないと駄目だっけ?
847非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 20:12:36
明日はまだカジュアルデー。 

>844
錆巣院駄巣鳥 事業部でつか?
848非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 23:08:54
>>840
部長や本部長に変われといっても無理な希ガス。彼らは保身のために良かれと思って
そうしているのだからね。それよりアホな指示を出されたら、部下が一致団結して従わない
ほうが効果がある。その際は役員や周りの部長・本部長にも協力してもらい、アホ部長・本部長を
孤立させるのが良い。無用なストレス、プレッシャーを受けることが目に見えているなら事前に
防げば被害は少なくてすむ。漏れの部署ではいつもこの手で上司の保身みえみえの
わけわからん指示を跳ね返している。試してみてはどうか。
849非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 23:27:23
>>部下が一致団結して従わない

これは無理。家族持ちは危ない橋を渡らないでしょ。
20代をけしかけるおっさんが多いが
付き合うとはしごをはずされて痛い目を見る。
850非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 23:30:26
>>848
管理者の結果責任を求めた方が早いのでは?

あっ、この会社には「結果責任」という単語は
なかったですねw
851非決定性名無しさん[:2007/09/02(日) 23:37:48
アホな指示とは例えばどんなことですか?
852非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 00:16:03
>>850
>あっ、この会社には「結果責任」という単語は
>なかったですねw

管理職層の辞書には有りませんが、
平社員の辞書には、しっかりと有りますよ!
853非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 00:22:50
>>852
そうですね。失礼しいたしました。訂正させていただきます。

×あっ、この会社には「結果責任」という単語はなかったですねw
○あっ、この会社の管理職層には「結果責任」という単語はなかったですねw
854非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 00:30:44
この会社って10年後あんのかね。。。。
855非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 01:08:11
買収されるほうだろう
856非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 01:48:30
A社、C社、D社、T社、N社しだい
中に居ればどこか分かるだろ・・・
857非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 10:15:58
嵐連中の泣き言(笑)
858非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 22:02:11
今晩のNHKスペシャルは関係ありますか?
859非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 22:30:27
ストレスとプレッシャーからくる「キレる大人」の話?
いるいる。
860非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 22:41:34
おじさまが無計画に若い人に対して誇らしく、どこか自信なさげに
それでも、虚勢を張りながら、「その場しのぎの」作業指示を
しているのを目にするにつけ、

だめな上司について不幸だねと若い人に同情している私は、
あと数年で40代orz
861非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 23:18:17
>>858
「“キレる大人”出現の謎」は、クローズアップ現代で
「人事も経理も中国へ」が、NHKスペシャルでした。

どちらも余り関係ないかな?
総務関係は、子会社に一応アウトソーシングしていますが
総務部全体が、その子会社に出向した形で成り立っているのですから...
862非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 02:16:00
窓際の使えない香具師は、そこへ出向させてくれ
863非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 08:12:51
>>862
もう席がいっぱいなんだよ
窓際だけでなくバブル組の使えない香具師も大量移動中だからな
864非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 11:49:57
医療系はどこの部署で担当しているの?
865非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 23:33:18
>844
間違いない
866非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 01:04:15
オッサンも多いけどよ
ぶっちゃけオバハンが多すぎると思うんよ
けどそのオバハンらは激務の最前線にはいないのよね
逆に考えると、同じ部署にオバハンがいるようなら
その若手は自分のキャリアをよく考えたほうがいい
同期と比べてかなりのぬるま湯にいる事を意味するからね
867非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 02:06:51
オバハンは女同士の陰険な戦いがいろいろあるらしいから大変みたいだぜ。

868非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 08:04:20
一人でも女SEがいると俺ら若い男にどかっとしわ寄せが来る。
課としては若手、中堅野郎だけのチームが最高。
若手と中堅野郎だけのSEの人数をカウントすると中小企業並みじゃねえか?
869非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 08:17:58
でニイウスってどーなの?ユニシスも同じ運命なの?
870非決定性名無しさん:2007/09/06(木) 18:25:03
一人でも女SEがいると俺ら若い男にどかっとしわ寄せが来る。
課としては若手、中堅野郎だけのチームが最高。
若手と中堅野郎だけのSEの人数をカウントすると中小企業並みじゃねえか?
871非決定性名無しさん:2007/09/06(木) 21:55:01
一人でも女SEがいると俺ら若い男がどかっとおし寄せる。

(;´Д`)こう読んでた…
872非決定性名無しさん:2007/09/06(木) 22:57:29
(;´Д`)明日は会社やすんでいいでしょうか?
873非決定性名無しさん:2007/09/06(木) 23:16:44
今日から本社でセミナーやってるけど、明日は誰も来ないんだろうな。
本社やお客様をもてなす場所は大事なのに埋立地の端っこではね。
874非決定性名無しさん:2007/09/06(木) 23:33:55
今年も配属の季節ですね。

例年どおり、優秀な人材は、
ろくな教育もできない団塊に
OJTと称して壊されてしまうんでツネorz
875非決定性名無しさん:2007/09/07(金) 00:10:34
(´・ω・`)あしたいきなりぶっちしたら怒られるかな… 電車ないですとかいって…
うちからじゃ東京メトロしかつかわないんだけどね…
876非決定性名無しさん:2007/09/07(金) 00:15:36
ネットマを買った不苦奈餓さんの顔色どうよ?
877非決定性名無しさん:2007/09/07(金) 02:18:37
>>875
問題ないと思います。
上司もぶっちしてますので。
878非決定性名無しさん:2007/09/07(金) 17:30:53
>>875
慣れない事した挙句、大失敗で、真っ青!
しかし、誰も責任問題などを問う発言が出来るわけでもなく、
このまま、うやむやになるでしょう.............。

このまま有耶無耶にして波風が立たぬ事を願っているんじゃね〜の?
879非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 00:44:28
ネット魔の身体検査やったのは誰だ?

880非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 00:45:52
事業企画部。
881非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 01:51:11
今後、米ユニシスに100億円を払わなくていいんだろう。
純利益100億を確保できるから大したことはないだろう。
882非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 02:38:07
883非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 11:43:41
>>879
誰がやろうと、結果は同じでした。
そもそも、身体検査が出来る様な能力を持った者は、社内に居ません。
外観を見て飛びついてしまったのです。
884非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 11:53:36
>>881
その様に単純であれば良いのですが、
100億円を払わなくていい代わりに、100億円無駄遣いしちゃうんだよ!
885非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 12:48:42
客だけ貰うのよ
        皆さん阿呆だらけ
886非決定性名無しさん:2007/09/09(日) 13:42:07
規模のでかい企業はそれだけ月々の経費もでかいので
いったん崩れ始めると早いよ。ダイエーとかがいい例だよね。
無駄使いは慎んでください。
それと余剰人員の多い企業もまず駄目になるのが過去の例。
887非決定性名無しさん:2007/09/09(日) 16:48:40
そういや、東京電力の資材システム開発は中止になったの?
888非決定性名無しさん:2007/09/09(日) 17:43:19
ぼくわ  あたまが  わるい
でも しかし
ちんこは  でかい
こんな ぼくでも えすいー なれますか
ゆにしす いけますか
889非決定性名無しさん:2007/09/09(日) 18:23:32
ぼくわ ゆにしすになって たしざんを します
ぷろぐらむー に なって せかいを へいわに します
890非決定性名無しさん:2007/09/09(日) 21:22:52
【SIer】 採用実績 2007年度版
| all | 東 | 京 | 北 | トン | 名 | 阪 | 九 | 工 | 神 | 早 | 慶 |東+京(%) |高学歴(%)|企業名
| 292 | 23 | 15 | 01 | 07 | 02 | 10 | 04 | 19 | 06 | 36 | 27 |  13.0  |  51.4  |NRI
| 499 | 36 | 14 | 11 | 10 | 10 | 07 | 20 | 17 | 13 | 59 | 40 |  10.0  |  47.5  |NTTデータ
| 800 | 41 | 25 | 24 | 31 | 26 | 36 | 34 | 34 | 13 | 69 | 33 |  08.3  |  45.8  |日立
| 231 | 10 | 09 | 01 | 07 | 02 | 11 | 02 | 01 | 04 | 15 | 29 |  08.2  |  39.4  |日本IBM
| 610 | 21 | 18 | 10 | 14 | 08 | 14 | 09 | 30 | 10 | 53 | 42 |  06.4  |  37.5  |NEC
| 585 | 24 | 13 | 08 | 25 | 18 | 30 | 22 | 11 | 10 | 44 | 27 |  06.3  |  39.7  |富士通
| 130 | 05 | 03 | 01 | -- | 03 | 01 | -- | 04 | -- | 16 | 22 |  06.2  |  42.3  |日本ユニシス
| 158 | 06 | 01 | -- | 04 | -- | 01 | 02 | 01 | 02 | 12 | 14 |  04.4  |  27.2  |日本HP
| 201 | -- | 04 | 04 | -- | 03 | 03 | 01 | -- | 01 | 04 | 02 |  02.0  |  10.9  |日立ソフト
| 106 | 01 | 01 | 01 | 01 | 01 | -- | -- | -- | 03 | 03 | 02 |  01.9  |  12.3  |SCS
| 196 | 03 | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | 02 | -- | -- |  01.5  |  02.6  |CSK
| 194 | 01 | 01 | 04 | 04 | 02 | 03 | 01 | 01 | 06 | -- | 02 |  01.0  |  12.9  |TIS
| 416 | -- | 02 | -- | -- | 04 | -- | 02 | 03 | 02 | 05 | 02 |  00.5  |  04.8  |富士ソフト
| 266 | -- | 01 | -- | -- | 06 | 01 | 01 | 01 | 01 | 06 | 01 |  00.4  |  06.8  |インテック
| 614 | 01 | 01 | -- | -- | 01 | 01 | 01 | -- | 02 | 07 | 05 |  00.3  |  03.1  |トランスコスモス
891非決定性名無しさん:2007/09/10(月) 00:04:43
先週のホットソリューションセミナー、入りはどうでしたかー?
大盛況???
892非決定性名無しさん:2007/09/11(火) 00:05:56
豪雨、強風により
 菅さん
 換算
 冠酸
 観参
 桜
893非決定性名無しさん:2007/09/11(火) 07:36:35
2日間で来場者300名って・・・
894非決定性名無しさん:2007/09/11(火) 16:59:01
>>892-893
2日間で来場者300名ですか?...義理で来場した者も居るだろうからなw
これがウニシス人気度の現状ですか.......

来場者の少ない理由は、本当に豪雨、強風のせいだったのか?.....
台風9号に感謝感謝。
895非決定性名無しさん:2007/09/11(火) 17:55:42
いやあ、しかし否定から入るキチガイがまだいるんだな?
ぶった切りまくりで議論にならんよ
本人は気持ちよく、カッコイイつもりなんだろうな
896非決定性名無しさん:2007/09/11(火) 18:04:14
まあ入社できないだろうからいいけどさ
897非決定性名無しさん:2007/09/11(火) 18:27:05
どーせ300人の中に社員もカウントしてんだろ?w
898非決定性名無しさん:2007/09/11(火) 20:35:32
>>895
議論するに値する様な内容は、何も無い。
>>896
つまらん会社なので退社しました。
899非決定性名無しさん:2007/09/11(火) 21:36:38
おまいら程度低すぎ
900非決定性名無しさん:2007/09/11(火) 21:41:17
ていどひくい
ttp://www.sigeharu.com/~airh/up/img/6971.gif
はひらがなじゃなきゃ駄目だろ。
901非決定性名無しさん:2007/09/11(火) 23:50:49
>>895
議論に持っていけば良いだけでしょ
まさか、否定されると議論できない老外と同じですか・・・
902非決定性名無しさん:2007/09/11(火) 23:54:54
>>895のすごい人へ
議論始めてください
903非決定性名無しさん:2007/09/12(水) 21:39:10
自演乙
904非決定性名無しさん:2007/09/12(水) 21:54:55
ところで議論なんてしてたか?
905非決定性名無しさん:2007/09/13(木) 00:38:15
別スレからコピペ

  ∩∩ 将貧鬼角部の無駄使い は こ れ か ら だ V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、岩● /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 栗■  /
    | 桐● | |牛●  / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

毎月アメリカ出張するぜ!
906非決定性名無しさん:2007/09/13(木) 02:28:12
モミーの言葉がだんだん他人事になってきたな。
任期も半ばを過ぎたからもうやる気なしか。
907非決定性名無しさん:2007/09/13(木) 08:19:08
ムギムギ
908非決定性名無しさん:2007/09/13(木) 16:50:23
>>906
そもそも、天下り社長に何かを期待するのが誤りか?
909非決定性名無しさん:2007/09/13(木) 22:29:22
モミーもそろそろ逃げ出すかなあ
910非決定性名無しさん:2007/09/13(木) 23:35:01
モミーの打ち出した施策で成功しているのは?
2社のTOB、USOLの解体/再編、何れも問題有りじゃないのかな〜?
911非決定性名無しさん:2007/09/13(木) 23:43:05
成功しているのは
1.本社全館禁煙化
2.ロッカー設置&外部倉庫利用化
3.The Club中止
4.経営企画部長の実質的更迭(M尾前部長)
くらいかな。
責任の所在明確化や業績の正確な把握など本質的な
ところは抵抗勢力(役員、一段部長)の反対にあってなかなか進んでいない
のが現状じゃあないだろうか。
912非決定性名無しさん:2007/09/13(木) 23:53:29
>>909
モミーも所詮根性論&口だけの団塊世代だからね。
前社長とモミーでこの会社ボロボロになったと感じているのはウリだけニカ?
913非決定性名無しさん:2007/09/14(金) 00:22:31
モミーは年功序列主義。
モミー自身が老害なんだよね。
914非決定性名無しさん:2007/09/14(金) 00:32:06
そうそう、運用の仕方にも問題あるけど、人事制度を実質的な年功序列に戻しちゃったしね。

そういえば育児休暇制度を充実させたのは成功したうちに入るのかな。
あと、在宅勤務制度を検討します!って発表だけしたこと。
この2つはいいPRになったね。会社のイメージがアップした。
ま、どちらも業績にほとんど影響ないけどね。
915非決定性名無しさん:2007/09/14(金) 00:32:25
>> 913
そら逃げるわ。
916非決定性名無しさん:2007/09/14(金) 01:03:46
よく持つな、よく利益出すな。
俺様出るときはすぐにもバラバラ解体かとおもった。
老人介護がなけりゃ本当はもっと利益出て30歳で
年収1000万行ってたかもね。
でも、もうさすがタイミングを失ったね。
大中小企業化、つまり、全社的な平均年収は中小企業並みになるのでは。
介護料は高いよ。
917非決定性名無しさん:2007/09/14(金) 01:40:24
なんだか政権末期のようなカキコだな。
落ち着いて考えれば、島田以前の歴代社長に比べれば
だいぶマシだと思うのジャガ。
918非決定性名無しさん:2007/09/14(金) 02:25:38
転職を考えてる元コンサルだけど
この会社、給料安いけど楽って聞いたんだけど、ほんと?
919非決定性名無しさん:2007/09/14(金) 08:20:00
銀行でオープン勘定系動かしたのに、なんで株価あがんないの?
920非決定性名無しさん:2007/09/14(金) 09:32:41
>>918
本当です。
技術力や創造力などは、必要ありません。
風見鶏的感覚があれば、充分です。

責任感のある真面目な人には、楽では有りません。
921非決定性名無しさん:2007/09/14(金) 09:41:06
>>919
最初に、稼動したからと言って株価など上がりません。
銀行のオープン勘定系システムなど特殊なものではありません。
やろうとすれば、誰でも出来るシステムだからです。
922非決定性名無しさん:2007/09/14(金) 13:19:43
>>920
残業どれぐらい?
923非決定性名無しさん:2007/09/14(金) 14:43:24
そりゃ言い過ぎ、っていうか無知過ぎるだろ
うちしか、とは言うつもりはないがね
NECとか泣くでワライ
924非決定性名無しさん:2007/09/14(金) 19:03:22
>>921
その誰でも出来るシステムが出来ないとこ多いじゃんw

あと必要なのは
汎用機と同程度の信頼性を確保するのに必要な保守工数の割り出しと
現在汎用機使っている顧客にリプレースを提案する勇気と営業力でしょw

自分のところの汎用機を置き換えると保守に払ってもらえる金額が減るし
かといってリプレースで他社に持って行かれたら売り上げがゼロになる
いずれにしても売り上げがマイナスになる状況では
営業的なインセンティブは働かないから、座して死を待つしかないwww
という理由で株価が上がらないのだと思いますが如何
925非決定性名無しさん:2007/09/14(金) 20:25:49
>>924
おめーキモいんだよ
926非決定性名無しさん:2007/09/14(金) 23:16:21
>918
>920

責任感あってまじめだと、周りのあまりの無責任さ、いい加減さ(しかもいい年した部長連中がひどい)に気が狂いウツになりますだ。
それでいて降格させないんだと。 
やる気がない高齢者に優しいってことは、意欲ある若手を腐らせるってこと。
差益は目線が高すぎて気づいてねぇな。
927非決定性名無しさん:2007/09/14(金) 23:28:39
若手もまけておりませんよ!
何かあったらすぐ長期欠勤、メンヘルの診断書付w
928非決定性名無しさん:2007/09/14(金) 23:54:35
へぇ〜貴社は若手に対してそれほど陰湿なことするんですか?
929非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 00:38:24
>>917
ダイブマシ・・・笑わせないで
優秀な人材はだしまくるし
売上3000億から変わってね〜よ
930非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 00:51:13
>>926
でもみんな辞めないの?
この会社離職率低いんじゃなかったっけ?
931非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 01:02:16
ねぇねぇ、出れない理由があるのよ
分かってあげなきゃ
932非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 01:10:20
まあ文句いいながらも楽だからいいかってことかな
933東北地勢局:2007/09/15(土) 01:22:11
>>919
決まりきった銀行もいいけど、
ところでアナのSLA遵守の自信あるんかい?
そろそろ燃えるかな?
薄いバブル組がPM?、PL?状況で。
杉村タイゾウ君クラスで?
934非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 01:24:14
>928
つかあんた休職してるやつ?
まじで若手オサーン関係なしに迷惑なんだけど
さっさと進退きめてくれよ
ただでさえオサーンとかの介護費で手一杯なのに、
935非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 01:39:52
>934
こういうとんでもなく性格の悪いヤツがいることがわかりました。
で 934 はそんなに仕事してるんですかwww
936非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 01:49:00
いいから仕事でてこいよw
休職のおまえよりゃ生産性たけーよ、あたりまえだろw
つかえねーつかえねーってお前が言ってるオサーンですら、
今のおまえよりゃまだましw 機器管理とかでなw
937非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 01:49:13
>>930
離職率は全社で30%、30歳以下で40%
業界平均らしいが。。。大手SIerにしてはに結構高くね?
938非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 01:54:34
>936
井の中の蛙 大海を知らずって諺を知っている?
おまえのことだよ、おまえ!ぎゃははは。
939非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 01:59:28
どんどん論理的でなくなってるぞw
仕事のすれで使えねーって言われてるのに、性格悪そうとかいわれてもねw
挙句の果てにはただの罵声とかwwwww

あ、メンヘルでしたかwwwサーセンwwwwお大事にwwww
940非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 02:02:32
若手の皆さんは精神的に参ってる人が多いんですなあ。もっと働いて我々の給料を稼いでくれたまえ。
941非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 02:04:43
>939
おまえのどこが論理的なんだよwww
自分の言ってることは常に正しいと勘違いしているヤツだねw
かなりお目出度い方とみた。
942非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 02:13:40
はいはいw
最後はおまえもなーですかwww
様式美かっつーのww
943非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 02:21:31
>942
議論がかみあっていないのはオマエが先入観でもってモノを言ってるからだよ!
それくらい気づけ。なにが様式美だよwwww
こいつ、ホンマにアフォや!
944非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 06:02:35
銀行の勘定系のオープン化に成功したのはすごいがビジネス的には
いかがなものかな?汎用を使っている顧客がうちもオープン化してくれと
次々と言い出したらちょっと困ることないか?どうなの?
945非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 08:18:41
客からウチもオープン化してくれっていわれたらビジネス的にはもうかりまくってうれしいよね、フツー。
946非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 09:49:07
移行作業は儲かるが、レンタル費と保守費は下がる。
長期的に見れば収益は落ちていく。
まあ、何もしなければゼロになるからそれよりはましってだけ。
947非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 12:08:35
移行作業でもうかる?
赤字作業にならない?外注は足元を見て、また、派遣費の底上げ状況
もあるからね。オープン化はできるだけSIerが自ら作業しないと
厳しいぞ。オープンというのはどこでもいいってことだからね。
つまい、敵が増えたってことだよ。力のある大手派遣企業もSIer
に移行していると言っても過言じゃないよ。
948非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 13:02:38
>力のある大手派遣企業もSIerに移行していると言っても過言じゃないよ。
(゚ω゚三゚ω゚)…
949非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 13:06:37
>>937
そうなの?離職率5%とか聞いたけど
950非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 13:35:35
>>948
水面下を見ろ。
951非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 15:37:24
営業の若手もたくさん辞めている。
特に、日陰の事業部は・・・事業部長の責任。
952非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 19:42:54
誰が悪いのか?何処も一緒か!
953非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 20:18:45
銀行の勘定系のオープン化に成功・・・してるのか?!(笑える)
954非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 20:24:57
陰気
955非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 20:31:45
首になった陰険人よ がんがれ
956非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 21:11:18
籾井社長BS6チャンネルに出演中
957非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 21:43:38
いい会社だな。おい。w
958非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 21:46:20
>957
どこが?kwsk
959非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 21:51:25
自分で考えろよ
960非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 22:15:56
そういう問題じゃないだろ。
961非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 22:21:24
>>956
「榊原・嶌のグローバルナビ」で何をしゃべったの?
962非決定性名無しさん:2007/09/16(日) 10:43:06
給料 上がるか下がるかが今後の関心ごと
963非決定性名無しさん:2007/09/16(日) 11:04:58
漏れからすれば羨ましい会社だがな。
964非決定性名無しさん:2007/09/16(日) 21:35:00
上司が非合法的に(管理のコンプライアンスに反して)部下を鬱にしてしまい、
その部下が自殺などをした場合、その上司は罪に問われるのか?
また、その場合、時効は何年くらいか? 法に詳しい人、教えてください。
IT企業ではこういうことが今後増えると思われる。注意が必要だと思う。
965非決定性名無しさん:2007/09/16(日) 21:39:56
自殺と上司の因果関係、自殺と企業の因果関係が証明できればいけるだろ
コンプライアンスだろうが法令だろうが、悪質であればあるほどいい
これから自殺するつもりなら、その辺の証明しやすい証拠をたくさんのこしてあげると
遺族もらくができるってもんだ

と法律の素人のSEが回答
966非決定性名無しさん:2007/09/16(日) 21:41:33
いくら精神的に追い込まれたって自殺は死ぬ奴が悪いだろw
死ぬ前にやめるとかあるだろ。やめるつもりなら反抗出来るだろうし。
967非決定性名無しさん:2007/09/16(日) 22:01:56
>>964だが、漏れは自殺などするつもりはない。
現実的には>>966の言うように
>死ぬ前にやめるとかあるだろ。やめるつもりなら反抗出来るだろうし
が正しいかもしれないが、法律はどうなっているか知りたかった。
968非決定性名無しさん:2007/09/16(日) 22:23:37
鬱の部下がいた場合、上司は何をしてさえおけば責任を問われずにすむのでしょうか?
軽い仕事だけにして、あとはお勉強だけさせておけばそれで十分ですか?
969非決定性名無しさん:2007/09/16(日) 22:34:51
楽な仕事ばかり振ると、それはそれで「俺必要ないんか」「おれってこの程度なのか」と、鬱が進行します。
勿論ノルマがある仕事、期日がある仕事、品質がとわれる仕事もNGですので、お気をつけください。
呪怨のカヤコが取り付いたようなものです。理不尽かつ不可避。
逃れる方法は自身が鬱になるしかありません。
970非決定性名無しさん:2007/09/16(日) 23:11:21
自分の命が一番大切だお。
今の仕事は、君でなくても大丈夫(たぶん)。

勇気を持って、逃げだそう!!
971非決定性名無しさん:2007/09/16(日) 23:24:23
だからね、漏れは別に鬱でもなんでもないの。
法的なこと訊きたかっただけなの。コンプライアンスを無視した上司っているじゃん。
なのに話が飛んで行くんだから。やっぱ2ちゃんやる椰子には話が通じない。
972非決定性名無しさん:2007/09/16(日) 23:24:48
まだ、社内用PHSをもらえない私って
逝って良しですか?

いまだに固定電話ばんざーい\(^o^)/
973非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 00:05:31
>>968-969
1.パワーハラスメント訴訟を起す事になるのでは?
  しかし、パワハラは判例も少なく、相談に乗る弁護士もあまり居ないようです。
  現時点では認定しにくいらしいです。
2.患者には、精神科の診療をうけさせれば良いのでは?
  仕事を休み回復させることが第一です。

社内には、パワハラ訴訟で有罪になりそうな上司は、多く居そうかな?
974非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 00:17:05
まずコンプライアンスと法を切り離して考えようなw
あと主語を明確になw 誰が上司に対して罪に問うの?刑事罰か?
いきなり時効とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


レベルの低いツーチャンネルでは、>964のような支離滅裂な文章をみると、
ああ鬱な人なんだなとおもってしまうのも仕方ないよね
レベル低いんだしw
975非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 00:20:58
漏れ間違ってました。コンプライアンスではなかった。パワーハラスメントのことを訊きたかった。えへへ。
やっぱ漏れも2ちゃねらーだわ。
976非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 00:29:24
>971, 974
こんなところで話が通じないとか、レベル低いとか言ってる奴のほうがどうかしてるよwww
977非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 00:40:37
>976の文盲具合がやべえな
978非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 15:31:49
内定出てからこのスレ見つけた
4月からガクブル
979非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 16:27:20
>>978
入社するのか知らないが、ちょっとアドバイス。
おそらく、研修はグループ会社共同で行うでしょう。

いろいろあるグループ会社でもっともやばいのが、
ユニアデックスです。どういう基準で採用されている
のかよく分からないくらい変態揃いです。
変態は変態を呼ぶとしか言えません・・・。

また、ユニアデックスは専卒が多いし、ユニシスには博士卒!
も少数ながらいるし、院卒は腐るほどいます。
混沌とした状況があなたを待ち受けています。
980非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 16:29:23
博士卒の肩書きはむしろ…
981非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 16:33:05
>>980
別にいい意味で書いたわけじゃないから。
982非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 17:32:32
>>979
ユニアの説明クソワロスw
983非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 18:34:58
UALプロパーって仕事できる奴も出来ない奴もいるけどひっくるめて変態が多いな。
マジで採用基準が不明だ
984非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 18:35:17
>>978
多かれ少なかれどこの会社も何かしら欠点はあるのよ。
サラリーマンの居酒屋での愚痴だと思って読んでチョ。
985非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 18:39:33
>>979
今年度の新人を見る限りでは
ユニア>ユニ
と個人的に思っている。
配属後どうなるかはわからないが。
986非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 18:43:28
>>985
UALの新人君乙w
987非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 18:45:59
>>986
君の視野の狭さに乙。
もしかしてユニの新人さんでつか?それなら気持ちもわかるが。

普通は理由を聞くだろw


988非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 18:53:59
じゃあ理由を
989非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 19:55:12
UALへの中傷とも取れるカキコはいかがなものか?
990非決定性名無しさん:2007/09/18(火) 00:40:00
ここは副業OKでしょうか?
991非決定性名無しさん:2007/09/18(火) 01:48:29
事実上で言えばOK・・
アパートの管理人とかやってる上司知ってる
992非決定性名無しさん:2007/09/18(火) 03:26:49
992
993非決定性名無しさん:2007/09/18(火) 06:42:47
>>990
モケ
花屋やら専門学校の講師をやってた人を知ってる
副業とはいえ結構儲かるといってたよ
994非決定性名無しさん:2007/09/18(火) 08:07:26
おれの占いだと次のスレを立てた者は大金を失うぞ。
995非決定性名無しさん:2007/09/18(火) 16:09:46
>>994
なぜ?
このスレ立てている者で大金持ちは居ませんからご心配なく!
996非決定性名無しさん:2007/09/18(火) 18:31:03
【老害地獄】日本ユニシス Part8【M&A失敗】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1190107029/
997非決定性名無しさん:2007/09/18(火) 20:20:03
998非決定性名無しさん:2007/09/18(火) 22:11:03
>>987
早く理由言えよ
999非決定性名無しさん:2007/09/18(火) 22:12:38
1000
1000非決定性名無しさん:2007/09/18(火) 22:13:22
しまった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。