【三年】新卒IT業界ランキングvol.8【必見】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ【SE】新卒IT業界ランキングvol.7【SIer】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1181995011/l50

★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 日立製作所 富士通 日本HP 野村総研(NRI)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) ISID ATS NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日立情報 DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJ トラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ デー子上位
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト C-COM A&I TIS
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ ニイウス CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD
2:2007/06/24(日) 13:35:04
1000 :就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 13:33:27
IBMが業界最高峰これだけは揺るぎ無い事実

ブランドでIBMに敵う企業は無い

認知率でもIBMがダントツ
3テンプレ追加:2007/06/24(日) 13:38:54
4就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 13:42:02
世界のITサービス市場の企業別シェア(2006年)
1位:IBM 7.2%
2位:EDS 3.2%
3位:富士通 2.7%
4位:アクセンチュア 2.6%
5位:hp 2.4%

日本のITサービス市場の企業別シェア(2005年)
1位:富士通 14.4%
2位:NEC 10.2%
3位:日立製作所 9.4%
4位:NTT データ 9.1%
5位:日本IBM 9.0%

引用:日経ビジネス2007.6.25
5就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 13:58:53
日本IBM プレエン20000人以上 受験6000人 内定400人+辞退者
NTTデータ プレエン38000人 受験10000人 内定500人+辞退者

他企業も情報求む
6就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 14:08:54
IBMにES出したの6000人って意外と少ないな。ESは志望動機と他者との協業だっけ。
HPのはES書きにくいと感じたけど、IBMもそんな風にして諦めたヘタレ多いんだろうか。
7就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 14:27:22
>>5
また脳内ソースか・・・
8就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 14:29:03
【SIer】 2006年度版
| all  | 東 | 京 | 北 | トン | 名 | 阪 | 九 | 工 | 一 | 早 | 慶 |東+京(%)|高学歴(%)|企業名
| 237 | 19 | 12 | -- | 01 | 08 | 02 | 05 | 09 | -- | 33 | 31 |  13.1  |  50.6  |日本IBM
| 235 | 21 | 05 | 02 | 02 | 04 | 05 | 02 | 08 | 02 | 31 | 26 |  11.1  |  46.0  |NRI
| 490 | 38 | 15 | 07 | 02 | 12 | 10 | 12 | 19 | 07 | 63 | 37 |  10.8  |  45.3  |NTTデータ
| 750 | 51 | 19 | 24 | 33 | 24 | 27 | 22 | 36 | 09 | 51 | 34 |  09.3  |  44.0  |日立
| 500 | 31 | 09 | 12 | 22 | 18 | 39 | 16 | 29 | 03 | 45 | 26 |  08.0  |  50.0  |富士通
| 500 | 22 | 10 | 10 | 13 | 01 | 13 | 05 | 06 | 04 | 48 | 38 |  06.4  |  34.0  |NEC
| 204 | 02 | 05 | 03 | 02 | 02 | 08 | 02 | 02 | 01 | -- | 05 |  03.4  |  15.7  |TIS
| 193 | 04 | 02 | -- | 01 | 03 | 03 | 04 | 02 | -- | 03 | -- |  03.1  |  11.4  |CSK
| 110 | -- | 02 | 02 | -- | 01 | 02 | 01 | -- | -- | 02 | 01 |  01.8  |  10.0  |日立ソフト
| 221 | 02 | 01 | -- | -- | 02 | 02 | -- | -- | -- | 06 | 02 |  01.4  |  06.8  |インテック
| 185 | 01 | -- | 01 | 01 | -- | -- | 02 | 02 | -- | 06 | -- |  00.5  |  07.0  |NECソフト
| 372 | 01 | 01 | -- | -- | 01 | 02 | 05 | -- | -- | 07 | -- |  00.5  |  04.6  |富士ソフト
| 300 | -- | 01 | -- | 01 | -- | 01 | 02 | -- | -- | 01 | -- |  00.3  |  02.0  |メイテック
| 117 | -- | -- | -- | -- | 03 | 02 | 01 | 01 | 02 | 06 | 02 |  00.0  |  14.5  |オービック
| 160 | -- | -- | -- | 01 | -- | -- | 02 | -- | -- | 04 | 03 |  00.0  |  06.3  |日立情報
| 203 | -- | -- | -- | 01 | -- | 01 | 04 | 01 | -- | 01 | 01 |  00.0  |  04.4  |アルファシステムズ
| 053 | -- | -- | -- | -- | -- | 01 | -- | -- | -- | 01 | -- |  00.0  |  03.8  |住生コンピュータ
| 591 | -- | -- | 02 | -- | -- | 01 | 03 | -- | -- | 06 | 05 |  00.0  |  02.9  |トランスコスモス

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
9就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 14:30:13
国内IT企業ブランド調査
http://www.itr.co.jp/publications/public_itr/it_brand_02/

働いてみたいIT企業ランキング
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060905/247207/

働いてはいけないIT企業ランキング
http://blogpal.seesaa.net/article/23712854.html

日経はたらきやすい会社ランキング
http://job.nikkei.co.jp/2007/contents/corp/hatarakiyasui/hataraki05090501.html
10就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 14:32:04
年収&夏のボーナス
http://www.geocities.jp/gakureking/35sainen.html

顧客満足度調査
今回実施した調査の対象は、新興市場を含む全国の証券取引所に上場している企業と
年間売上高100億円以上(流通業は200億円以上)の未上場企業、合計 1万3157社。
2006年4月17日から5 月26日までの間に、各社の情報システム部門担当者に
アンケート用紙を郵送し、1558社から回答を得た(有効回答率11.8%)。

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060803/245049/?ST=enterprise&P=2
11就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 15:05:13
>>1
12就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 15:20:40
日経が認める一流企業
http://www.poor-papa.com/president.htm

このなかに内定した企業はいってるなら安心しろ
2ちゃんでいくら言おうがリアルじゃこんなもん
13就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 15:22:50
>>8 HP内定者乙!
【SIer】 2006年度版
| all  | 東 | 京 | 北 | トン | 名 | 阪 | 九 | 工 | 一 | 早 | 慶 |東+京%|高学歴%|企業名
| 237 | 19 | 12 | -- | 01 | 08 | 02 | 05 | 09 | -- | 33 | 31 | 13.1 | 50.6 |IBM
| 235 | 21 | 05 | 02 | 02 | 04 | 05 | 02 | 08 | 02 | 31 | 26 | 11.1 | 46.0 |NRI
| 490 | 38 | 15 | 07 | 02 | 12 | 10 | 12 | 19 | 07 | 63 | 37 | 10.8 | 45.3 |NTTデータ
| 750 | 51 | 19 | 24 | 33 | 24 | 27 | 22 | 36 | 09 | 51 | 34 | 09.3 | 44.0 |日立
| 500 | 31 | 09 | 12 | 22 | 18 | 39 | 16 | 29 | 03 | 45 | 26 | 08.0 | 50.0 |富士通
| 058 | 01 | 03 | 02 | -- | 01 | 02 | -- | 02 | 03 | 05 | 07 | 06.9 | 44.8 |ユニシス
| 500 | 22 | 10 | 10 | 13 | 01 | 13 | 05 | 06 | 04 | 48 | 38 | 06.4 | 34.0 |NEC
| 204 | 02 | 05 | 03 | 02 | 02 | 08 | 02 | 02 | 01 | -- | 05 | 03.4 | 15.7 |TIS
| 193 | 04 | 02 | -- | 01 | 03 | 03 | 04 | 02 | -- | 03 | -- | 03.1 | 11.4 |CSK
| 132 | 02 | 01 | -- | -- | 01 | 06 | -- | 03 | 01 | 09 | 13 | 02.3 | 27.3 |HP
| 110 | -- | 02 | 02 | -- | 01 | 02 | 01 | -- | -- | 02 | 01 | 01.8 | 10.0 |日立ソ
| 221 | 02 | 01 | -- | -- | 02 | 02 | -- | -- | -- | 06 | 02 | 01.4 | 06.8 |インテック
| 185 | 01 | -- | 01 | 01 | -- | -- | 02 | 02 | -- | 06 | -- | 00.5 | 07.0 |NES
| 372 | 01 | 01 | -- | -- | 01 | 02 | 05 | -- | -- | 07 | -- | 00.5 | 04.6 |富士ソ
| 300 | -- | 01 | -- | 01 | -- | 01 | 02 | -- | -- | 01 | -- | 00.3 | 02.0 |メイテック
| 117 | -- | -- | -- | -- | 03 | 02 | 01 | 01 | 02 | 06 | 02 | 00.0 | 14.5 |オービック
| 160 | -- | -- | -- | 01 | -- | -- | 02 | -- | -- | 04 | 03 | 00.0 | 06.3 |日立情報
| 203 | -- | -- | -- | 01 | -- | 01 | 04 | 01 | -- | 01 | 01 | 00.0 | 04.4 |アルファシス
| 053 | -- | -- | -- | -- | -- | 01 | -- | -- | -- | 01 | -- | 00.0 | 03.8 |SLC
| 591 | -- | -- | 02 | -- | -- | 01 | 03 | -- | -- | 06 | 05 | 00.0 | 02.9 |トラコス
ttp://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
14就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 15:27:10
ここのランキング見てIBMだのデータに優秀なやつが来ちゃうと
IBMやデータでの出世が厳しくなるような気がする。
こんなランキングを真に受けないで優秀なやつは分散して入社して欲しいのだが。
某Aラン社員より
15就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 15:27:14
ここから日本IBMと日本hpの血で血を洗う戦争が始まります
16就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 15:29:10
>>7
IBMのは俺も懇親会で社員から聞いたので確か。データや他のはしらん。
17就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 16:48:44
ATSはD+だヴォケ
18就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 16:54:51
ATSってアクセンチュアの子会社?
アクセンチュアの採用ってなくなったのか?
19就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 17:05:36
★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.42★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA 野村総研(NRI)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 日立製作所 富士通 日本HP
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) ISID NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS ATS
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日立情報 DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJ トラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ デー子上位
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト C-COM A&I TIS
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ ニイウス CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD
20就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 17:23:37
カレー悔いて絵
21就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 17:40:30
>>18
ACの開発部門みたいなもの。日本支社同士に資本関係はない。
コンサルは従来通りACでの採用だよ。
22就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 18:22:30
>>21
ということはアクセンチュアのSE採用がATSになったってことだね
23就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 18:27:55
じゃあ前にアクセンチュアでSE採用されてた人はATSに転籍になったのか?
24就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 18:31:55
JRIの分社化で下がるランキングなんだから
ATSも下げて当然の流れ
25就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 18:32:36
AC Gobalの子会社がATS GlobalやAC Japan。
ATS Globalの子会社がATS Japan。
いうなれば
AC JapanにとってATS Japanは甥会社みたいなもんだ。
26就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 18:35:08
それはわかったけど前にアクセンチュアで採用されたSEはどこに行っちゃったの?
27就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 18:42:58
>>26
ATS以前のアクセンチュアではSE採用はない。
非戦略コンサルタントの業務内容がSEまがいだったから蔑称的に「SE」って呼ばれてただけ。

毎年150人超の非戦略コンサルタントが新卒採用されてるよ。
28就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 18:42:58
>>26
以前はSEという職種自体募集してはいなかったかと。
なので灰汁のコンサルタントが設計とかまでやっていた。
しかし、コンサルタントのフィーでSEをやるのは間違っていたため、
専門の開発部隊を抱えてフィーを区別しようという目的でATSが設立された。
これにより灰汁はより上流工程をする割合が増えた。
給与体系も違うね。
ATSは月給制、ACは年俸制。
29就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 18:44:08
フィーってなんすか
30就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 18:45:04
上流工程やるってことはSEじゃないのか?
31就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 18:49:17
>>29
いわゆる報酬のこと。

>>30
SIerは「こういうシステムが欲しい」と言われてそれを作るのが仕事。
ITコンサルはその基盤になるIT戦略立案をするのが仕事。
これは通常のSIerより「上流」と呼ばれる。
32就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 18:54:23
>>23
転籍者は初期メンバーの数人だけだよ。確か片手で足りるくらいだったと思う。

>>30
開発の中での上流下流と提案まで全部含めた中での上流下流がごちゃ混ぜになってるんだと思うが、
非戦略コンサル(CWF)が担当するのは提案部分が中心で、ATSはそれ以降を担当ということになっている。

とは言えATSがプレゼンしたりCWFが開発やったりすることもあるけどね。その辺りはケースバイケース。
3332:2007/06/24(日) 19:40:12
×それ以降を担当
○開発以降を担当

訂正
34就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 21:32:44
>>16
データの人数は懇親会でお偉いさんが語っていた。
35就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 21:39:43
★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 日立製作所 富士通 日本HP 野村総研(NRI)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) ISID ATS NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日立情報 DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJ トラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ デー子上位
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト C-COM A&I TIS
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ ニイウス CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD
36就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 21:42:33
ATSはD+ランクじゃヴォケ
37就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 21:59:29
日立ソフトがCラン相当だったのは4年前だっけ?
38就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 22:17:20
★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA 野村総研(NRI)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 日立製作所 富士通 日本HP 
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) ISID NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS ATS
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日立情報 DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJ トラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ デー子上位
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト C-COM A&I TIS
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ ニイウス CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD
39就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 22:19:14
★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 日立製作所 富士通 日本HP 野村総研(NRI)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) ISID ATS NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日立情報 DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJ トラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ デー子上位
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト C-COM A&I TIS
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ ニイウス CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD
40就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 22:25:14
ATSはD+ランクじゃヴォケ
41就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 23:05:29
さすがに過疎ってきたな。
42就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 23:34:20
>>16
wwwww
43就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 23:40:47
>>42
は?

いやー廃れたねこのスレも。
44就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 23:45:45
>ATSはD+ランクじゃヴォケ
って流行らせたいの?
45就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 23:46:43
>>43
wwwwww
46就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 23:47:03
俺もATSはD+ランクでいいと思うが、
>ATSはD+ランクじゃヴォケ
↑これはウザい
47就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 23:47:09
4年が去り3年が来ればまた盛り上がるよ。
48就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 23:47:25
>>43
みっともねえなお前w
ほんとこのスレも廃れたもんだ
49就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 00:23:22
ATSはD+ランクじゃヴォケ を楽しめない奴はNGすればいいのに
50就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 00:24:49
>>49
お前おもしろくないよ
51就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 00:25:30
ATSはD+ランクじゃヴォケ
52就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 00:37:51
スレタイがIT業界ランキングなのに、SI業界ランキングしかない不具合について
53就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 00:55:23
>>52
そういう仕様だから
54就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 01:25:47
でも載ってるのが全部SIerって訳じゃないんだろ?
55就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 08:57:38
>>54
テンプレのランキングはSIerスレのもの。
googleとかが載ったものはまた別にある。
56就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 10:42:22
IT業界ランキングになると、SIメインは軒並み中、低レベルに落ちるんだよなw
57就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 10:46:40
IT業界じゃなくて、理系ランキングだな

SIランキングだとBランクのメーカーちゃん涙目w


■■■■■2008理系就職偏差値ランキング確定版■■■■■■
69 IBM(基礎研) Google(ソフトウェアエンジニア) MRI 金融(数理専門)
68 キー局(テレ東除く) 新日石 JR東海NTT持株 上位製薬R&D JAXA
67 東電 ドコモ(中央) Microsoft キーエンス(開発) 国T技官 豊田中央研究所
66 ソニー トヨタ 関電 東ガス 日立R&D 味の素 NHK テレ東
65 松下電器 キヤノン アサヒ キリン 富士フイルム JSAT JR東日本 任天堂
64 JR西日本 私鉄総合職 大ガス 中部電 三菱重工 日揮 三井化学 住友化学 花王
ゼロックス 新日鐵 ホンダ JFE サントリー 旭硝子
63 地方電 三菱化学 信越 旭化成 リコー デンソー 日産
NRI(SE) IBM(SE) 王子製紙 日清製粉 バンダイ KDDI 豊田自動織機
62 JT 電源開発 日清食品 東レ 日東電工 日本製紙 マツダ ヤマハ発動機 Oracle Cisco
61 ヤマハ ニコン 明治製菓 住友電工 JSR 帝人 資生堂 三菱マテリアル HP AC(非戦)
HOYA エプソン コマツ 川崎重工 東邦ガス 鹿島 SCE ソニーエリクソン SAP 日立
60 三井金属 森永製菓 明治乳業 板硝子 コニカミノルタ ルネサス 清水 NTTコミュ NTT東西
東芝 富士通 NEC 三菱電機 シャープ NTTデータ
58就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 11:49:29
NRIは大規模案件受注あまり聞かないけど
これから伸びるのか?
別に親とセブンの保守で高利益率まわしていければいいんだが
59就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 12:53:11
>>親とセブンの保守
親ってなんのこと?
60就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 14:33:21
野村證券じゃねーの?
61就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 14:39:06
野村證券は親じゃなくね?
まあどうでもいいけどw
62就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 19:37:25
親じゃないし、NRIの人もそういうけど、
実質親みたいなもんだよ
證券の人も子だと思ってるよ
63就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 21:52:25
野村證券つーより野村HDだよ。親は。
64就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 21:57:31
データも親で持ってるようなもんだしな
まぁ、SIなんて安定した収入源がある会社じゃなきゃやっていけないさ
65就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 22:17:47
>>64
NTTのシステムは米屋がやってるわけで
データのほうが独立性強い
66就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 00:28:25
独立性が強い企業程弱いよな
顧客基盤がガタガタって意味だし
67就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 01:22:52
★★★★★★【2005年度SI(IT)業界ランキング表】★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━
マイクロソフト 日本オラクル 日本アイ・ビー・エム  IBMビジネスコンサルティングサービス
-------------------------- Aランク -------- ---------------------
野村総研  アクセンチュア SAPJapan NTTデータ Cisco
-------------------------- Bランク -----------------------------
アビーム・コンサルティング 日立製作所 富士通 NEC 日本HP 日本総研(JRI) 
大和総研(DIR) NTTコミュニケーションズ みずほ情報総研(MHIR) 日本ユニシス
━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
新日鉄ソリューションズ 電通国際情報サービス 伊藤忠テクノサイエンス NTTコムウェア 
住商情報(SCS) 三井情報(MKI) CRC JR東日本情報 東京海上日動 ニッセイIT 
-------------------------- Dランク -------------------------------
NECソフト 日立ソフト TIS ITフロンティア  日立S&S オービック 日立電サ 富士通FIP NTTソフト 
三井住友海上 富士通ビジネス DCS 東芝情報 Fsol 日立BSO 住信情報 JRシステム ニイウス
Fsas Fasol 三菱信情報 CAC 東京三菱IT 農中情報  富士通BSC 日立情報
━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
UFJ日立 SRA みずほトラスト 東洋システム開発 住生コンピュータ クレスコ CIJ テプコシステムズ 菱友システムズ
オージス総研 インフォコム 第一生命情報 日本情報産業(NII) 構造計画研究所 
明治安田システムテクノ 日興ソリュ NEC情報システムス CEC NECネクサ アイネス 
-------------------------- Fランク ---------------------------------
中央三井IT NTTデータソフィア TG情報 NJK 富士通中部 インフォテクノ朝日 UFJIS
富士通関西 アルゴ21 JTB情報 インテック 兼松エレクトロニクス ジャステック NECシステムテクノ
━━━━━━━━━━━━━ -Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルファシステムズ 日本コンピュータサイエンス 旭情報サービス DTS ハイマックス 大塚商会 NID
NSD 富士ソフトABC ソフトウェア興業 メイテック トランスコスモス TCS  NTTシステム開発 CSK
68就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 01:34:59
IBM>NRI NTTdataってことだな
69就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 01:49:31
ビジコンたけぇなw
70就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 01:53:34
>>67修正

━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━
マイクロソフト 日本オラクル SAPJapan Cisoco アクセンチュア(非戦)
-------------------------- Aランク -------- ---------------------
野村総研  IBCS
-------------------------- Bランク -----------------------------
NTTデータ 日本IBM 日立製作所 富士通 NEC 日本HP アビーム・コンサルティング
━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下略
71就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 02:02:08
またキチガイランキングきたな
カオスすぎる
SI以外のせるなっての
72就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 02:02:51
>>67はスルーで

古すぎて話しにならない
73就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 02:14:03
俺の内定先・・・2005年にはまだなかったのかな
74就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 02:20:59
Challengingな会社ならテクノサイエンスとかいう名前であるよ
75就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 02:22:59
そこじゃない
76就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 02:31:04
>>67
アクセンチュアの位置がそこなら
ATSは…
77就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 03:26:46
お前らもっと盛り上げろよ。まぁ今更こんなランキング見ても仕方ないわな!
このスレは次の3回生がくるまでは過疎状態が続くな。2月ぐらいにまた盛り上がるか
78就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 03:38:27
オービックはブラックですか?
79就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 04:04:30
ブラックだと思うよ
80就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 04:06:44
>>77
2月になってまたこのスレに来る気かよwwwww
81就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 05:57:15
なんでこのスレ、春に通し番号リセットしてんだ?
それまで100いくつまで続いてたのに
よっぽど必死なやつがいるんだな
82就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 08:34:16
コア消しとけよ!
すざけんな!!
83就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 08:59:21
■■■■■2008理系就職偏差値ランキング確定版■■■■■■
69 IBM(基礎研) Google(ソフトウェアエンジニア) MRI 金融(数理専門)
68 キー局(テレ東除く) 新日石 JR東海NTT持株 上位製薬R&D JAXA
67 東電 ドコモ(中央) Microsoft キーエンス(開発) 国T技官 豊田中央研究所
66 ソニー トヨタ 関電 東ガス 日立R&D 味の素 NHK テレ東
65 松下電器 キヤノン アサヒ キリン 富士フイルム JSAT JR東日本 任天堂
64 JR西日本 私鉄総合職 大ガス 中部電 三菱重工 日揮 三井化学 住友化学 花王
ゼロックス 新日鐵 ホンダ JFE サントリー 旭硝子
63 地方電 三菱化学 信越 旭化成 リコー デンソー 日産
NRI(SE) IBM(SE) 王子製紙 日清製粉 バンダイ KDDI 豊田自動織機
62 JT 電源開発 日清食品 東レ 日東電工 日本製紙 マツダ ヤマハ発動機 Oracle Cisco
61 ヤマハ ニコン 明治製菓 住友電工 JSR 帝人 資生堂 三菱マテリアル HP AC(非戦)
HOYA エプソン コマツ 川崎重工 東邦ガス 鹿島 SCE ソニーエリクソン SAP 日立
60 三井金属 森永製菓 明治乳業 板硝子 コニカミノルタ ルネサス 清水 NTTコミュ NTT東西
東芝 富士通 NEC 三菱電機 シャープ NTTデータ
84就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 09:49:01
>>83
なぜわざわざ古い表を探してきて貼るw
お前をそうまでさせるのは何?w
85就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 10:10:01
>>83の表に比べたらここのSI業界ランキングはナンダカンダ言ってかなりよくできてるな
86就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 10:35:10
どうもここを保守する奴がいるようだ

古いランキングに異様に反応する
1.41を定期的に貼る
ランキングの変更に噛み付く
87就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 10:48:57
>>86
根拠もあげずに改変するからだろ
88就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 11:00:10
4月から変更のタイミングはいくつかあったのに、まるで変わっていない
4月のこのランキングの普及の仕方もおかしい
89就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 12:34:26
前スレだか前々スレのIT社員が作ったランキングでいいじゃん、もう
90就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 14:26:24
>>81
SIランキングが消滅してITランキングが1から始まった
91就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 14:29:08
んじゃSI以外が入ってても
>>67のランキングも間違いじゃないな
92就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 14:37:32
>>91
IT以外もはいってるわけで
93就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 14:58:26
やっぱり数値化されている物しか信用できん。内定者の偏差値のアベレージとかがわかれば
94就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 15:50:42
みん就の志望者大学一覧?
95就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 16:00:48
>>84
古いんじゃなくて、IT業界以外が入ってるだけでは?
こうしてみると、SI業界自体がブラックというのが良く分かる
96就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 16:07:31
>>95
栄枯盛衰の激しいITは2年前のでも古すぎてあてにならない
97就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 16:30:08
>>96
どっちもあてになんねーよwwwww
98就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 17:28:30
>94
Cランのやつをみてみた
どこも東京一工、早慶上智はほぼ揃ってるのでそこは差がつかず

宮廷が6コのNSSOLがひとつ頭抜け。
3、4コがDIR、CTC、ユニシス、MHIR。DIRは一橋があって、MHIRはKKDRの代わりに上位駅弁が多いからちょっと良いか。
2コがISID、ATS、米屋。米屋は芝工が混ざってるのでちょい悪。
99就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 20:12:52
つうか学生の出身校比べてどうすんだ
それ受験者レベルランキングだろ
ここは企業のランキングスレだ
100就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 20:30:15
>>93
じゃあ内定者学歴でも見てろよ
ランキング通りの結果になる
101就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 20:53:02
てかさみんしゅうの総研の志望者はコンサルとかも含めてなんだから
SI部門だけのは分からんだろ。
102就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 21:33:13
院卒割合見た方がよさげな希ガス
103就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 22:31:06
ISIDはマジおすすめ・・・・
でも真面目すぎるやつは合わんな
104就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 22:42:35
>>102
ぷw
105就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 00:02:16
>>103
ぷw
106就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 00:16:57
>>104
ぷw
107就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 01:45:12
ぷ....。
108就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 01:54:15
おなら
109就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 02:42:36
>>99
工作員の主観よりは学歴の方が企業評価の指標として向いてるっつーことだろ
絶対的な評価法を用いなければただの妄想ランキングに過ぎん
110就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 02:59:13
イメージランキングよりはいいだろうね
111就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 03:38:06
トップ3社(NRI、IBM、データ)以外はどこもどんぐりの背比べってことで
良いじゃん。学生にはそれくらいしかわからんよ。
112就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 03:45:05
ここで>>67のランキングが活躍する
113就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 03:49:01
IBM内定者うるさい
114就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 10:32:43
Bらんく(笑)


日立製作所、会長と社長の今夏賞与ゼロ…株主総会で表明

6月26日19時48分配信 読売新聞

 日立製作所は26日に開いた株主総会で、庄山悦彦会長と古川一夫社長の今夏の賞与をゼロにしたことを明らかにした。

 庄山会長、古川社長以外の執行役も賞与を削減する。日立は原子力発電所のタービン損傷事故やハードディスク事業の不振により、2007年3月期連結決算で327億円の税引き後赤字を計上しており、経営責任を明確にする。

 両氏を含め支給対象22人の執行役は平均で75%のカット率になる。
115就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 10:38:56
日立富士通NECなんかは利益率低すぎるだろう常考…
116就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 10:56:23
日立富士通NEc・・・こいつらは企業規模でかすぎるだけ・・・・
個人の給料は低いは転勤はあるは官僚主義で時代遅れ・・・・アーメン
117就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 10:59:28
規模がでかいからシェアは高く見えるんだけどねwwww
働く側から見ればゴミ企業
118就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 12:09:36
N子のおれはどうしたら・・・orz
119就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 12:46:59
SCSの俺なんて親会社と年収が二倍違うwww
メーカーは大差ないからまだマシ
120就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 12:54:35
>>114
どこぞの会社より誠意見せてる分マシだろ
HDD以外は黒字転換してるし、赤字も去年の話

>>115
確かに

>>116
SEで転勤は滅多にないが
あるのは研究、設計開発、営業等
NECの研修でインド飛ばされる部署は3年目で500マソ突破
日立の電力SEは2年目で550マソ突破
富士通は川崎の事業所がウマー

メーカー本体はどこもSIの売上がでかいから給料は決して低くないと思われ
日立なんかは事業所ごとの成績が茄子に反映するわけで

>>117
NEC、富士通はいいだろ
特に富士通は健闘してる
日立はSIの事業領域2割くらいだから仕方がない
121就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 13:00:48
電機含めメーカーの平均年収は当てにならないからね
四季報の年収は現業込みの有価証券からひっぱってきてるわけだし

ソニーは工場を完全子会社化したから大卒の年収がそのままでてる
富士通、NECは高卒をそんなに採用してないからそれほど差はない
東芝、日立、重工系などの重電はまだ工場を完全に子会社化
してないから高卒現業の年収も含まれてしまっている

まぁそれでも電機連合だからソニー以外はそんなに大差ないのかもしれんが
ttp://www.jeiu.or.jp/kamei/
↑に載ってる企業はどこも同じような給与水準
CSKが入ってるのが気になるがw
122就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 13:41:53
どっちにしろメーカー本体いったなら負けではないからいいんじゃね?
123就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 13:43:27
600 :就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 03:41:12
>>597
全然ちがくね?

ベルトはおそらく工場で働いてる奴の給与も入れてるから
+100万補正で考えても良さそう

605 :就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 07:04:11
>>600
+100万とか現業抜いてもありえないだろ
せいぜい20万くらいだよ人数分布とか考えたら


606 :就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 08:54:18
薄給メーカーは現業現業って必死だが+100とかどんだけ〜



607 :就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 09:21:31
100万は夢見すぎだよな
実際は10万とかでしょ

609 :就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 13:41:51
>>605
な。現業抜いたらぐ〜〜ん!とあがると思ってる馬鹿多すぎだろ


現実をもっとちゃんと見ろよ、な。
124就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 13:51:16
>>123
ソースが2ちゃんの時点でおまいさんの情報もあれだよwwww
125就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 14:02:18
>>127
佐和、勝田、那珂、横浜、武蔵、高崎、清水、中条、志野
東海、大甕、水戸、その他多数

今現在日立本体で持ってる工場がこんだけある
人数のわからない工場もあるが上記のだけでも2マソ人近くいく
そのうち派遣が半分と考えて派遣と本体の人間を工場からぬいても
十分年収に影響を及ぼすだけの人数がいるよ
126就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 14:03:00
外資系IT、CTCとかが抜けてるのはソースが無いから?
127就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 14:08:29
>>124
これがソースとかwwwソース示してるつもりさらさらないんですけどww
こうゆう認識を多くの人が持ってるってことを示しただけだよw

ちょっと考えれば現業抜いてもそんな差がでないことくらい分かるだろw
そんな頭だからBラン程度にしか内定もらえないんだよwww
128就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 14:12:11
>>125
その憶測があってるとして100万も年収に差がでてくると思ってるの?
129就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 15:01:22
そもそもメーカーは、他のSIが主業務じゃないメーカーを直視すべきだろ常考・・・
トヨタどころか、部品メーカーのデンソーより下じゃなくね?w
130就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 15:01:23
現業との差より出世の差の方が大きいに決まってるだろ・・・
平均がどうので悩むより、課長までの出世スピード調べた方がはるかにいい
131就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 15:49:07
俺もISIDおすすめ!!
知らないやつは文句言う前にHPとか年収とか調べろよ。
選考受けた俺が言うから間違いない
132就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 16:01:36
というか重電メインの日立とSIメインのNEC、富士通を同列に
語るのはおかしい

日立のSIは2割
NECと富士通のSIは主力事業
133就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 16:04:38
>>127
>ちょっと考えれば現業抜いてもそんな差がでないことくらい分かるだろw

ちょっと考えるとはどういうことだ?
>>125みたいに具体的な例で示してくれ
また2ちゃんからひっぱってくるんじゃないだろうなww
無知なくせにでしゃばりすぎwwwww
134就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 16:09:00
>>128
100マソはいかないとおもう
いっても80マソくらいかと
本体が単体で4万人で、そのうち4分の1近く現業だと考えれば
年収もかわってくる罠
135就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 16:11:56
>>132
確かにGE、シーメンスと同じコングロマリットの日立は見方が変わってくるな
136就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 16:29:57
ttp://job.nikkei.co.jp/2009/contents/business/saiyou/elec01.html
ttp://job.nikkei.co.jp/2009/contents/business/saiyou/joho01.html

これ見るとよくわかるな
ソニー、NEC、富士通、IBMとかは全く高卒の採用ないし
一方重電メインの三菱電機、日立、東芝は依然として高卒採用が多い
137就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 17:11:40
>>133
現業抜いて100万の差が出るためには
本体、現業各々何人いていくらの所得差が
ないといけないか自分で計算しろよwww
ここまでいってやってもできないのかww
人にばっかたよるなwこれだから低学歴はww

そもそもだれも影響でないなんていってねえよw
現業抜いたところでお前が期待してるような差は
出ないっていってんだよ馬鹿w
138就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 17:13:07
ISIDみたいな退職金前払い制の給料って税金計算するとどうなるんだろ?
詳しくないからわからんけど、トータルだと損するような気がするんだが。
139就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 17:17:51
>>137が全く具体的な例を出していない件
口だけってこいいうことをいうんだよね
140就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 17:19:43
>現業抜いたところでお前が期待してるような差は出ないっていってんだよ馬鹿w
証明してくれ
141就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 17:21:33
>>137
4万人中8000人近く現業いるとどのくらい違ってくるかわかりますよね?w
それでもまだ20万くらいしか差がないと言い張りますか??w
142就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 17:22:05
なにこのFNHマンセーすれw
143就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 17:23:02
分かった俺が悪かったよw
FNHでも十分勝ち組だもんな。まじですまんかった!
144就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 17:30:00
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      現業抜いて100万の差が出るためには
    /   ⌒(__人__)⌒ \     本体、現業各々何人いていくらの所得差が
    |      |r┬-|    |     ないといけないか自分で計算しろよ
     \     `ー'´   /
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  計算すると100万近く差出るおwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
145就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 17:33:21
>>137
計算方法がわかりません
アホな俺に教えてくれませんか?
優秀な>>137さんならすぐ答えてくれますよね?

ね?
146就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 17:36:53
現業って平均年収どれくらい?
日立で100万近くの差が出るってことは現業の人は300万満たない程度なのか
147就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 17:40:20
あんまりいじめないでよww
Bランをからかってみたかったんだよw
148就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 17:44:56
>>144
kwsk
149就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 18:16:54
とりあえず生涯賃金ランキングも見ろよ。
ヤフーで「生涯賃金」で検索すべし
150就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 18:20:23
★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 日立製作所 富士通 日本HP 野村総研(NRI)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) ISID ATS NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日立情報 DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJ トラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ デー子上位
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト C-COM A&I TIS
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ ニイウス CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD
151147:2007/06/27(水) 18:31:26
>>150
この表だと俺が行くとこもBランだったww
FNH馬鹿にしてマジごめん!!お前ら勝ち組だったよ!!
152就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 19:22:18
今更だがこんな2chのランキング表なんかより、
転職の人気ランキング見た方が妥当性高そうだよな
結局現場で働いた人達が選ぶ企業のが洗練されてる気がする
まあそこにも客観性はあるにしろ無いにしろ・・・
153就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 20:17:47
転職人気だとIBMがダントツなわけだが
ちょっと前の日経新聞に載ってた学生人気ランクだとたしかNRI>DATE>IBMだったが
154就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 20:21:43
>>139
>>140
>>141
すごい連投w
メーカー内定者はやっぱ劣等感でいっぱいなんだな
155就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 20:22:42
>>153
学生人気なんてJTBが一位になるくらいだからな
妄想の塊と言っていい
156就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 20:23:25
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)   
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
157就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 20:24:03
>>154
おいww
俺があやまって大人しくなったんだからwww
火に油を注ぐようなことするなよwwwww
158就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 20:29:46
(´・ω・) カワイソス
159就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 20:37:02
本体の大卒総合職って子会社社員の年収を下回ることはないよね?

日立ハイテク 【平均年齢】40.5歳 【平均年収】8,460千円
日立製作所   【平均年齢】39.4歳  【平均年収】7,430千円

だから、本体の大卒総合職だと40歳900万は行ってそう。
現業込みと抜きだと結構違ってこないか?
160就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 20:48:52
>本体の大卒総合職って子会社社員の年収を下回ることはないよね?
なぜ?
161就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 22:37:05
富士通が新人研修にかける時間と金は尋常じゃない。
つい最近まで二週間だったのに、なぜか三年前から12月までに変わったし。
162就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 23:47:08
転職前提で新卒カード切るのもどうなんだろうなー。
163就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 23:51:25
>>159
んなこたない。
NECやNTTなんかでは、子会社でも本体の事業所が分離した分身会社は
本体とほぼ同じ給与体系だよ。
ただ将来的な出世は、本体の方が見込めるらしい。

日立や富士通はよく知らんが。
164就職戦線異状名無しさん:2007/06/28(木) 01:16:34
>>141とか必死すぎバロスwwwwwwww
ようやく話題に上がったんだから工作活動がんばれよw
165就職戦線異状名無しさん:2007/06/28(木) 01:18:25
まだ居るのか
166就職戦線異状名無しさん:2007/06/28(木) 02:42:21
>>165
ブラックの代表でもあるFNHを叩いてるのが1人だと思ってるところが痛い・・・
叩かれて当然の企業だろ常識的に考えて・・・
167就職戦線異状名無しさん:2007/06/28(木) 02:52:04
叩いてるのは1人じゃないだろうが>>137=>>164は確実
168就職戦線異状名無しさん:2007/06/28(木) 03:10:46
>>167
wwww
だったら何なんだよwwww現業抜いたら高給だぜとか一生言ってろw
169就職戦線異状名無しさん:2007/06/28(木) 03:34:20
sageにしてまで自演をしてたのか・・・・
170就職戦線異状名無しさん:2007/06/28(木) 08:53:44
結局現業の人は平均でどれくらいもらってるんだ
171就職戦線異状名無しさん:2007/06/28(木) 09:06:25
システムエンジニア(SE) :平均年収と仕事内容 (年収ランキング〜職業&平均年収ランキング)
http://www.job-etc.com/job/2006/11/se.html
■ システムエンジニア(SE)のデータ
○ 平均年収 573万円  ○ 就業者数およそ25万人
○ 関連資格 【情報処理技術者】
○ 関連職業 プログラマー、システムアナリス
172就職戦線異状名無しさん:2007/06/28(木) 09:11:25
流れ読めてなかった
メーカーの現業か
173就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 01:27:00
データ・・・・
174就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 03:48:25
【年金問題】“「年金システム」めぐり” 契約書作らず、NTTデータに年800億円支払う…社保庁
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183051969/
175就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 05:03:42
もしかしてデータマジでやばい?
176就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 07:30:31
やばいだろ。
国の仕事はデータの独占ではなくなるな
177就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 08:47:30
データ内定者が工作しまくってAに返り咲いたのにこれでBラン以下は確定だなw
178就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 09:30:42
NTTとか日立みたいなバカでかい企業は早々落ちぶれないよ。
しっぽ切ればいいんだし。
179就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 09:57:48
おまいらランキングとかくだらないから
マジ工作合戦になってるだけっていうことに気付けや





















180就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 10:48:59
>>179
データが落ちたらそれですか
181就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 13:15:08
データブラック確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 日立製作所 富士通 日本HP 野村総研(NRI)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) ISID ATS NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日立情報 DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJ トラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ デー子上位
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト C-COM A&I TIS
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ ニイウス CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD NTT-DATA
182就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 13:19:32
Fsas社員に聞いてきたメーカー系保守業務大手3社の評判

Fsas→ほとんどの部署が死ぬ
NEC→ほとんどの部署が普通
Densa→ほとんどの部署が死ぬほど楽
183就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 13:32:22
Fsasは給料いいからなー
184就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 13:34:38
ISIDインターンシップあるらしいからホームぺのぞいて見るべ!!
待遇もいいしおもしろそう。
185就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 13:41:05
Densaが楽とはな
半殺しのNEC、全殺しの富士通とはよく言ったもんだ
186就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 13:53:43
人のNEC・半殺しの富士通・全殺しの日立

だろ?富士通と日立は逆な気もしたけど日立病って言葉もあるくらいだからこう言われてんのかな
187就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 15:29:26
DATAは、丸投げピイハネの罰として、アベシの協力会社としてがんばってもらうかな。

夢の年収300万生活ww
188就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 16:45:31
>>182
NEC本体で保守業務なんてやってるの?
全部子会社に投げてると思ってた
189就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 16:48:50
Fsas
NECフィル
Densa

ってことだろ
190就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 16:52:58
同じゼミの奴がDENSAの懇談会行ってたな
女が1割ぐらいしかいなかったとか言ってた
191就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 18:47:16
>>186
日立病は赤旗発なわけで…

あそこからすると日本の企業はオールブラックらしい
192就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 20:02:16
今度はデータ叩きか。
所詮は800億だろ?
それにただでもらったわけではないだろうし。
ここの連中は大げさだな。今後も大した変化はないだろうね
193就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 20:09:44
この件についての発表がデータと社保庁で違ってる
800億よりもこれのほうが問題だと思うんだが。
どっちが正しいのかは知らんが…どう転んでもデータは損な役回りになりそうだ。
194就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 20:10:48
>>192
もっと現実みろ
データの純利益いくらかわかってるのか?
こうもおおっぴらになったら今までどおりに受注なんて出来ないぞ
データの唯一の強みは受注が安定してることだったのに
195就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 20:11:57
年金の登録システム作ったデータはこの先いろいろマスコミに叩かれそうだなw
社保庁もデータに矛先向けさせたいだろうしw
196就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 20:12:21
データ落ちうぜえな
純利益と売り上げ比較してどうするよ。
馬鹿かと。
197就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 20:13:14
NEC富士通日立データは殿様商売ですから。

IBMは残ったパイを貪るしかないのさ。
198就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 20:15:57
と、いっても公共系の入札はデータが有利で、NEC富士通日立IBMが残りを争う感じみたいだよ
データ以外の入札で勝ち取る率は10%ぐらいみたい
199就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 20:20:17
どっから10lなんて数字がw
200就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 20:24:07
>>198
その体制が崩れたらまずくないか、データ
201就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 20:26:34
>>199
NECのOBと話させてもらった
202就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 20:29:38
0円入札が横行する状況じゃな。
203就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 20:30:49
データが幅利かせすぎだろ、メーカーが入札できないのも分かるきがする
204就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 20:42:33
>>196
データみたいな傾きかけてる企業なんて受けませんからw
というかなんで>>194が純利益の話し出したか理解しろww
205就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 22:03:43
>>194が・・・とか言ってるけど明らかに>>204=>>194であろう件

ちなみに俺はデータ内定者ではない
206就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 23:09:05
もうデータ倒産でいいよ
207就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 23:21:01
もう平和的にこれでいいだろ
データは本来Bランクだけどな
2chにデータ内定者大杉
本来妥当なランクに落とせばすぐ叩いてAに戻してくるしな
数に負かされてイタチごっこ繰り返すくらいならこれでいいよ^^まぁ本来B以下だけどね

★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM 野村総研(NRI) NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 日立製作所 富士通 日本HP 
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) ISID ATS NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日立情報 DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJ トラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ デー子上位
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト C-COM A&I TIS
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ ニイウス CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD
208就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 23:23:17
そりゃ500人超の内定者だからな
多くて当然
209就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 23:25:36
>>201
バカ過ぎて笑えるw
210就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 23:26:45
>>208
その上異常なほど2チャンネラー比率が高い
どういった層が受けるかよくわかる
211就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 23:32:57
データはブラックだろw
どさくさにまぎれてNRIあげんなよNRI厨が

★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 日立製作所 富士通 日本HP  野村総研(NRI)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) ISID ATS NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日立情報 DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJ トラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ デー子上位
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト C-COM A&I TIS
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ ニイウス CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD NTT-DATA
212就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 23:38:38
とうとう最強ブランド薄給IBMの時代がきたか
213就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 23:39:47
データは魅力なくなったから仕方ないな
214就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 23:43:35
IBMもかなり忙しく給料少ないことがわかったし
この業界は受けないほうがいいよ、それだけ
215就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 23:45:20
まあIBMはブランド日本一だし

216就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 23:48:02
aとb混ぜてもなんの問題も無いと思うけど。
217就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 23:59:31
メーカ本体が最高ってことでいい?
218就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 00:04:32
現業いなくなれば・・・ってのが幻想だから
給料低くてもいいならいいんじゃね
給料高いほうがいいなら金融いけってこと
219就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 00:08:41
金融は魅力ないから行かないよ
220就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 00:12:46
結局はやりたいことやれる企業が一番ってことさ
221就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 00:29:37
転職力もないブランド名オンリーのIBMもそろそろ終わりだな
死ぬ気でNRIいく以外はやめとけ業界だ
222就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 01:02:37
IBM、NRI、メーカー本体以外は微妙だな

今回の騒動で随意契約が見直されて自由競争になれば
この業界の勢力図も変わってくるな
223就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 01:06:53
メーカの時代きたか?
224就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 01:08:17
そしあら富士通くらいしか残って無いじゃん
225就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 01:12:10
正直メーカーも糞だろ。
NRI厨じゃないが、NRIぐらいしかマトモな会社が無い。
でもNRIも激務過労死で精神的に来るブラックなわけで、
つまるところこの業界に来ること自体が負け。

NRI、IBM、メーカー本体→Bラン
データ→Cラン

でいいだろ。
226就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 01:13:34
自由競争になったら銀行系も強くなる気がするけどな。
227就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 01:20:54
メーカーは正直データ以下だよ
IBMもがんばってBランクぐらい
228就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 01:25:46
>>227
データさんお疲れ様^^
229就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 01:27:10
商社系のほうが強くなると思う
230就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 01:29:28
国のシステムを海外(特に中華系)企業にやらせるわけにはいかん
そして受注できるだけの規模がないと
メーカーしか残ってない罠
231就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 01:48:05
メーカー内定者乙wwww
232就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 01:51:18
インデックスってどうすか?
233就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 03:47:05
データ内定者ってさ、『自分達の様な馬鹿が蔓延った会社』がいつまでも残ると思ってんのかな?
まあ馬鹿だから仕方ねえか、HAHAHA
234就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 08:57:20
ユニシス最高〜
235就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 12:39:48
IBMもダメ
NRIもダメ
データもダメ
メーカー本体もダメ

だったらどこにいけばいいんだよwww
hpか?w
ATSか?www
236就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 12:41:42
FNH厨必死だなwww
ここぞとばかりにAランにでもなろうとしてるのかよwww
まぁ好きにしてくれwwwwww
237就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 12:48:17
>>236
メーカーはBランだからあえて下に書いたんだよwww
わけのわからん妄想やめろよwwwww
238就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 12:49:15
Bラン以上のとこに文句言ってるのって
自称実力主義の低学歴集団hpやらATSのやつらだろ
239就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 12:53:12
ATSは低学歴多いです。
ITブラック企業出身の専門卒でも中途入社できます。
誰でもできるコーディング作業が中心だからね。
240就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 12:53:37
hpとATS最高! やっほう!!
241就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 12:54:11
hp最強!!!!
ATS最高!!!!
242就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 12:56:32
GAISI PAWAR!!!!!!!!!!
243就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 13:01:16
ATSは専門で新卒入社できるぞ。
しかも院卒と同待遇
244就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 13:09:53
専門からATSいけるのなんて数人じゃないの?
245就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 13:45:19
>>214
ちなみにどこでそれが分かるのか教えてくれw
246就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 13:57:58
ゲロ吐く
247就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 14:00:52
データごときがIBMにたてつくんじゃねーっつーの

会社としてのランクが違うんだよ

ブラックがwwww

248就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 14:08:59
日本でブランドと呼べるのは

マイクロソフト
IBM
トヨタ

ぐらいのもんだろ
249就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 14:12:36
三菱商事、三井物産、電通、博報堂なんかもブランドのある企業といえるだろ
250就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 14:13:43
>>248
激しく同意
IBMのブランドは世界でも通用する
データNRI内定が東大クラスだと仮定すれば
IBM内定者はハーバード大クラス
251就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 14:30:13
>>249
そんなん世界で通用しないからwwwwwwwww
IBMが通用しない国は地球には無いぞ

252就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 14:35:51
IBM全角厨わかりやすすぎてワロタw
一人で頑張りすぎだぞwwww
253就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 14:36:36
>>248
>>250
>>251

ひどい自演ですね
254就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 14:42:11
>>252
>>253
お前らがいくらこんなとこで必死になっても
所詮は負け犬の遠吠え
現実を受け止めろ
IBMよりブランド力ある企業があるならあげてみろよw
255就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 14:43:51
世界で通用するっていったら
hpもそうなんちゃうん?
256就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 14:46:08
>>255
確かにhpも通用するが
IBMに比べればwwwwwwwwww
ちょwwwwwごめwwwwwサーセンwwwwww
257就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 14:48:47
hpは今年IBMのIT売り上げ抜いて世界一位になったんじゃないの?
258就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 14:55:53
今日はIBM厨か
あんな斜陽企業誰が好き好んで受けんタだよw
259就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 15:20:19
エムソフトってどうなの?
260就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 15:20:20
まあIBMは確かにすごい企業だよ
経歴・実績はこの業界じゃトップだしね

でもね、陳腐な指摘だけど日本IBMってなると話は別だよ
日本IBMを叩き過ぎるのもどうかと思うけど、逆に持ち上げすぎるのもどうかと思う
261就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 15:26:17
>>260
IBM落ち乙wwwwwwwww
262就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 15:30:24
>>261
残念。日本IBM”蹴り”でした。
263就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 15:50:42
>>262
蹴ってどこいくの?
264就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 16:15:31
樹海
265就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 16:31:19
★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 日立製作所 富士通 日本HP 野村総研(NRI)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) ISID ATS NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日立情報 DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJ トラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ デー子上位
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト C-COM A&I TIS
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ ニイウス CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD
266就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 16:36:43
>>265
もう無理すんなって…
267就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 19:04:58
>>251
お前ごときが世界を語るな。
268就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 19:19:20
米IBMは世界レベルだが、日本IBMは・・・。
269就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 20:21:38
IBMはほんとにあんな給料なの?
270就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 21:07:54
>>269
『あんな』が指すものが分からんが少なくとも俺の先輩は全然昇給してないそうだ
住民税が上がった分給料が減ったとか嘆いてたw
271就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 21:15:32
>>269
平凡な人間だとテラヒクスだよ
272就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 21:46:20
>>270
また脳内先輩のおでましかwww
273就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 21:47:00
>>270
それって正直相当能無しだからでしょ
君の先輩評価低いでしょ?
274就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 22:29:19
データ内定者負けてるぞ
275270:2007/06/30(土) 23:01:30
日本IBM内部での評価は知らないけど、
後輩から見ても、少なくとも大学では優秀な方だったと思う
ちなみに早計の情報系なのでレベルは高いぞ

まあ脳内先輩扱いでも何でもいいけど事実だよ
一応レスつけたけど、信じたくない人はそのままでいいんじゃない?
276就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 23:06:34
このランキングは、どの辺りからまあまあ、ってくらいのレベルになるんだ?
名前的には、D−くらいだと思うんだけど
277就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 23:12:45
IBMのOBとかめっちゃ優秀な人たちが行ってるんだよな
高学歴でも優秀な人が集まるのがIBM


278就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 23:21:48
2chのIBMに対する過小評価は異常
このランキングでもAのIBMとB以下とか超えられない壁がある

279就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 23:23:24
給料に関しては、

低脳集団のNTT-DATA ≧ 超優秀高学歴集団の日本IBM

という恐ろしい現実があるようだな・・・
まぁ日本IBMは転職最強だから、後々で報われるんじゃね。
逆にDATAは・・・
280就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 23:58:46
転職に関してはIBMの方が有利だなw
データは嫌な上司にあたっていざこざがあっても行き場なくてカワイソス
281就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 23:58:47
このランキングって、複数内定時の優先度だよね?
今更ながら、AとBは統合してもいい気がする。
各社で企業文化が結構異なるし、選ぶ人のキャリア観によって
入社する会社を決めても問題ない部類でしょ。

そもそも、そういった意味では
このランキングで一番意味があるのはSランクなんだよな。
282就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:00:34
でもSランクだけにすると
【人生】ブラックIT四天王を再編成しないか【オワタ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1181222733/
と同じになっちゃうな
283就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:06:58
就職ランキングの中でもブラックランキングだけはガチってのは確かによく聞くな
284就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:07:10
>住民税が上がった分給料が減ったとか嘆いてたw
IBMに限らずどこもそうですが・・・

IBMやたらマンセーする奴も痛いな・・・>>256とか馬鹿のきわまり
>>279
IBMがマンセー君たちの考えるような高給ではないのは間違いないだろうが
薄給だとか2chで言われてるだけじゃん。しかも根拠もなしに
IBMも平均年収発表すりゃいいんだよな
285就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:08:17
>>281
データ、IBM受かった奴がFNH選ぶケースなんてないとまでは言わないが
早々ない
286就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:10:46
俺はメーカー本体だけどデータとか受けても無いわ
でもIBMは行きたかったなぁ。あるいはシスコかオラクルか
287就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:13:33
>>286
オラクルいいよな。新卒は結構大事に育ててくれるらしいし。
ただそこまで給料が良くないって話を聞いてやめたんだよなぁ。
シスコもそうだと思うけど、あそこは中途で行く会社なのかもと思った
288就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:22:21
日本IBMはたいしたことないよ。
289就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:24:24
IBMが大したことないなら他はもっと大したことないってことじゃん
290就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:24:42
給料のことだけ考えたらメーカー本体より
Cランユー子のほうが良かったりするだろうな
291就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:25:07
外資は首切られそうで怖いから受けなかった
そんな俺はデータw
292就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:25:44
データwwwwww
293就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:25:55
>>290
ISIDとCTC?
294就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:28:06
データ(笑)
295就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:29:52
メーカー本体より給料が低いCランクユー子なくね?
296就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:31:25
メーカは四季報が真実ならつらいな
297就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:32:03
四季報は現業込みだと考えても辛いと思うがな
298就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:32:17
Cランは平均年収公表されてるの?
もう憶測でこっちにが高いとか言う無駄な議論はしたくないよな
299就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:33:21
前も書いたかもしれんが
NECは研修でインドいく部署は3年目で500マソ
日立の電力SEは2年目で550マソ
富士通の川崎事業所は給料テラタカス
300就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:35:28
>>299
つまり?
いいとこに配属されればそれなりにもらえるってこと?
301就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:37:49
>>299
どこ情報かおしえろ
302就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:38:25
>>300
まぁそういうことになるな
電機の中でSEは高給な部類だよ
それだけ働いてるから当たり前だが
303就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:39:50
FNHは電機連合だから、給与基準にそこまで違いはないらしいな。
要は残業時間だろ。
304就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:40:42
>>302
だからソースは何なの?
305就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:41:33
逆に残業しなかったら年収400万だろ
306就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:42:21
>>301
・NEC
説明会のとき社員・内定者と話す機会があってそのとき聞いた
俺的には給料よりもその部署が研修でイント行くのにドン引きした

・日立
OB訪問
他にも東陽町、川崎事業所なんかは2年目で500行く人もちらほら

・富士通
インターンのときとある社員さんと仲良くなって聞いた
聞いた話だけど全体的に高め

個人的には富士通が高いことにビビタ
307就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:43:08
人事の人に○○君海外には興味ある?って聞かれたメーカー本体の俺は出世組ってことか!?
その場ではお茶濁しといたんだけどw
308就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:43:47
給料は
NRI>>FHN>DATA≧IBM
か。
309就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:44:30
Cランユー子の情報がほしいな
310就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:45:12
>>308
残業時間もね。時給は大してかわらん。
311就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:45:19
OB訪問とかで年収額をしゃべるのは普通ないと思うんだけど
312就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:45:30
>>308
>>306だがIBMの方が高給だと思うよ・・・
まぁ平凡な人間はどんどん下に行く企業だと思うけど
あとメーカー本体とデータはそんなに差無いとオモ
313就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:46:58
NRI>>IBM>FHN≧DATA

ぐらいか?
314就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:47:50
FHNは落ちぶれたとしてもある程度給料もらえるからな
IBMは仕事できないと金ももらえないわけで
315就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:50:37
>>314
ある程度ってどの程度もらえるわけ?
316就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:50:37
仕事できないやつはどこ行っても薄給だよw
317就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:51:12
Cランユー子は四季報載ってるだろ
318就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:51:47
>>316
俺もそう思う。IBMだけ取り出してもの言ってるのが謎
大規模なリストラなんてメーカーもやってるだろ
319就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:52:45
>>318
自演ですか?
320就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:53:33
NRI≧IBM>>FHN>>>>>>>>>>>>>>>>>DATA

だろ?w
321318:2007/07/01(日) 00:54:05
>>319
いや違うよ
322就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:54:43
データは社保庁との不透明な関係が整理されると
ますます給料落ちるかもわからんね・・・
323就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:54:52
>>320
データがいつからそんな薄給になったんだ?言ってみろ
324就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:55:17
>>318
大手電機でいうとFHNはリストラマシなほうだよ
松下東芝は容赦なくいくけど
325就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:56:40
もうこれでいいよ
NRI≧IBM≧データ≧NFH
326就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:57:13
>>322
そんなに大した影響が出るわけないだろ・・・常識的に考えて・・・
327就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:57:44
まあ、NECと日立は財務的に激ヤバだから薄給なのはしょうがないだろ。
328就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:58:28
NHF
329就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 01:06:35
もうみんな仲良くAでいいじゃん。
どの会社もそんなにカワンネーヨ。

━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA NEC 日立製作所 富士通 日本HP 野村総研(NRI)
330就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 01:06:36
>>327
黒字転換ですがなにか?
赤字は前期だけですよ日立
331就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 01:08:20
>>329
絶対にNEC 日立製作所 富士通 日本HP どこかの内定者だよな、お前
332就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 01:09:02
>>331
NTT-DATA内定者だろ、jk
333就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 01:09:28
データはメーカーより高いだろ
IBMはwwwwwwww
334就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 01:10:08
>>331
HPだな
335就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 01:10:36
>>329
俺の中で行きたい順

NRI,IBM>データ>HP>>>>>>FNHはどこも似たり寄ったり

ってかんじ
336329:2007/07/01(日) 01:10:57
>>331
違うけど。
337就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 01:12:21
>>336
Cラン以下乙
338就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 01:14:17
俺マイクロソフト行きたい
Fランだけど( ^ω^)
339就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 01:15:21
>>338
Fランでも頭キレキレなら入れるよ
340就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 01:37:53
Fランってかわいそうです><;
Sランの俺もかわいそうです〜><;;;;
341就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 01:40:57
頭キレキレFランがいる確立より、頭キレキレ高卒がいる可能性の方が遙かに高いだろうな。
342就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 02:52:35
結論

hpが一番だな
343就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 03:07:57
>>342
理由を言え理由を。
hpは叩く価値すらないだけじゃないか。
344就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 03:20:28
>>342
HPなんて外資IT企業という聞こえがいいだけの低学歴御用達企業
345就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 03:37:31
CTCが最高って事でいいよね?
346就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 03:58:38
>>345
おk
347就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 04:00:47
★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
CTC
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 日立製作所 富士通 日本HP 野村総研(NRI) 日本IBM NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) ISID ATS NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日立情報 DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJ トラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ デー子上位
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト C-COM A&I TIS
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ ニイウス CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD
348就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 04:02:56
>>347
CTCがトップでもかまわんがww
NRI,IBMとFNHを同列に扱うのは勘弁してくれw
349就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 04:06:57
★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
CTC
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI)  NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 日立製作所 富士通 日本HP 日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) ISID ATS NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL みずほ情報総研(MHIR)
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
日立情報 DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ デー子上位
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ JFEシステムズ
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
CSK 三菱東京IT 三菱UFJ トラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS
全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト C-COM A&I TIS
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ ニイウス CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD
350就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 08:49:46
>>349のランキングでAランを蹴ってFランにお行くおれが通りますよwww
351就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 10:44:03
★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
CTC 日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI)  NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 日立製作所 富士通 日本HP
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) ISID ATS NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL みずほ情報総研(MHIR)
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
日立情報 DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ デー子上位
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ JFEシステムズ
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
CSK 三菱東京IT 三菱UFJ トラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS
全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト C-COM A&I TIS
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ ニイウス CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD
352就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 11:01:18
みんな同じ生きているから〜♪
★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
CTC 日本IBM 野村総研(NRI)  NTT-DATA NEC 日立製作所 富士通 日本HP
大和総研(DIR) ISID ATS NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL みずほ情報総研(MHIR)
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
省略
353就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 11:37:56
★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
CTC 日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI)  NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 日立製作所 富士通 日本HP
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) ISID ATS NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL みずほ情報総研(MHIR)
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
日立情報 DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ デー子上位
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ JFEシステムズ
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
CSK 三菱東京IT 三菱UFJ トラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS
全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト C-COM A&I TIS
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ ニイウス CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD
354就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 11:47:27
このランキングの何ランクより上に行けば幸せになれると思います?
355就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 11:49:08
どこ行っても幸せにはなれないよ
356就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 11:50:32
>>354
甘めでCより上かな
357就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 11:57:54
しばらく見てなかったけどランキング変わった?
358就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 11:58:05
そうですか…ソニーGSじゃ幸せにはなれなさそうですか…
359就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 12:02:45
確実になれないな
360就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 12:03:46
みなさん家庭を捨てる覚悟がお有りですか?
361就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 12:20:04
SI系を全体でみるとFランでもまだマシなんだね、内定者懇談会で色々と聞いてきたよ
内定先がメーカー系なんでそっちの視点になっちゃうけど、それぞれの立場が
A・BがPM的な役割で取ってきた仕事を
C・D・Eそれぞれに担当を振り分け
Fが協力会社的立場
Sランが偽装派遣で
この表に載ってない無名中小企業がFランの下についてそこに派遣されるSEさんとか

メーカー本体 仕事取ってくる、子会社に丸投げ

メーカー子会社 上流工程

メーカー孫会社 中流・下流工程

協力会社 下流工程

派遣会社

派遣社員 最下流工程
362就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 12:32:05
実際はランキング上位でも派遣じみたことをやらせてるわけで。
363就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 12:41:14
>>361
バカじゃねーのこいつw
364就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 12:45:12
Dランク以下はIT土方ってことでおk?
365就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 12:45:31
SI系かメーカー系かなんて趣味の問題だろw
366就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 12:53:48
みんなが行きたい順を記述していかね?
それを総合すれば少なくともこのスレでのランク付けは出来ると思うぞ。
それが就職事情の一般性を持つか持たないかは別として。

俺の場合
日本IBM=NRI>NTT-DATA>日本HP>F=H=N
367就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 12:57:06
データはこれから間違いなくボコボコに叩かれるな・・・

ソース:SankeiWEB
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/fukushi/070617/fks070617000.htm
368就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 12:59:54
みんなが行きたい順を記述していかね?
それを総合すれば少なくともこのスレでのランク付けは出来ると思うぞ。
それが就職事情の一般性を持つか持たないかは別として。

俺の場合
日本IBM>>>>>NRI=NTT-DATA=日本HP=F=H=N
369就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 13:03:40
>>367
すでにボコボコに叩かれてる件

そんなことよりみんなが行きたい順を記述していかね?
それを総合すれば少なくともこのスレでのランク付けは出来ると思うぞ。
それが就職事情の一般性を持つか持たないかは別として。

俺の場合
日本IBM>>>>>NRI=NTT-DATA=日本HP=F=H=N
370就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 13:11:46
>>365
そうだね

そんなことよりみんなが行きたい順を記述していかね?
それを総合すれば少なくともこのスレでのランク付けは出来ると思うぞ。
それが就職事情の一般性を持つか持たないかは別として。

俺の場合
日本IBM>>>>>NRI=NTT-DATA=日本HP=F=H=N
371就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 13:20:39
俺の場合
日本IBM>>>>>NRI=NTT-DATA=日本HP=F=H=N
372就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 13:28:39
データ内定者の俺の人生オワタ\(^o^)/

そんなことよりみんなが行きたい順を記述していかね?
それを総合すれば少なくともこのスレでのランク付けは出来ると思うぞ。
それが就職事情の一般性を持つか持たないかは別として。

俺の場合
巨乳お姉さんトイレでオナニー>>>>>ロシア峰不二子>>ウブな中学生大胆フェラ
373就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 13:30:11
>>372
俺の場合
日本IBM>>>>>NRI=NTT-DATA=日本HP=F=H=N
374就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 13:48:10
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=work&id=1183231039857

2ch用IT業界チャット部屋
375就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 13:52:18
みんなIBMマンセーしすぎじゃね?



俺の場合
日本IBM>>>>>NRI=NTT-DATA=日本HP=F=H=N
376就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 13:56:34
データ貶めるのにも飽きてきた

そんなことよりみんなが行きたい順を記述していかね?
それを総合すれば少なくともこのスレでのランク付けは出来ると思うぞ。
それが就職事情の一般性を持つか持たないかは別として。

俺の場合
日本IBM>>>>>NRI=NTT-DATA=日本HP=F=H=N
377就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 14:49:49
俺の場合
NRI>>IBM>NTT-DATA=日本HP=F=H=N
378就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 14:51:52
俺の場合
日本IBM>>(越えられない壁)>>NRI=日本HP>NTT-DATA=F=H=N>ATS
かな。
NRI>>hpなんだろうけどNRIって激務度高すぎらしいからhpと=にした。
379就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 14:55:20
>>377
日本IBM>>>>>NRI=NTT-DATA=日本HP=F=H=N
これ以外ありえないだろ・・・jk
380就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 14:58:58
もうネタスレだな。みんな真面目にやろうぜ。
俺の場合
日本IBM>>>>>NRI=NTT-DATA=日本HP=F=H=N
381就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 15:00:44
俺も真面目に考えるか
俺の場合
日本IBM>>>>>NRI=NTT-DATA=日本HP=F=H=N
だな
382就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 15:03:01
てめえらISIDの良さ知らないんだね・・・
383就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 15:07:52
なにそれ、ISDNの友達?
384就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 15:10:03
電通という一言で一般人がひれ伏す。凄い会社あるよね
385就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 15:18:18
就職活動するまで電通の存在を知りませんでした
386就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 15:20:16
ISIDも・・・・?なんだ?ってなるけど、その一言で女が釣れるよね
387就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 15:25:19
ISID(笑)
388就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 15:25:44
ISIDはだめだろ
389就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 15:27:39
電通まではいいが「国際情報サービス」という響きがダサすぎだろ
390就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 15:28:33
ISIDが給料が高い理由は退職金が含まれてるかららしーぜ
391就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 15:29:37
>>390
内定者はそれを加味しても高いんだぜと言い張るんだぜ
392就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 15:30:59
生涯賃金ランキングを見て言えよ。
退職金含めても高いぜ
393就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 15:35:33
まあメーカーなんかに比べれば全然高いから安心汁
394就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 15:37:08
ただそれでも俺はISIDにはなぜか行きたくないんだぜ
395就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 15:38:06
でもさ、ここ何か魅力的なんだよな・・・少数精鋭部隊だぽ
396就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 15:58:54
iSiDって給与は退職金含んでるから高いらしいけどほかに何かある?
残業代全額支給とか?
iSiDは受けなかったからわかんない。
397就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 16:03:33
裁量労働制だから…あとはわかるな?
398就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 16:09:00
≪自分のステータス≫
【性別】 男
【卒業予定大学ランク】 Eラン
【就職先の業種・職種】 IT系(コンサル配属)
【就職先の平均年収】 プレジデントによると30で800くらいらしい。
【予定居住形態】 賃貸一人暮らし
【身長・体重】 184/70
【趣味・特技】料理、スポーツ、ファッション、ダーツ
【長所】人見知りしない、温厚、決断力がある
【短所】散らかし癖

≪付き合う相手に望むステータス≫
【年齢】 17〜同世代
【学歴】 大卒だとうれしいかも
【スタイル】 ピザは勘弁
【顔面偏差値】 50〜 理想を言えば55以上とか最高
【業種・職種】 風俗とか水商売は却下。
【平均年収】特にこだわらない。300以上だとうれしい。
【これだけは絶対に許容できないこと】 頭が悪い、俺のことを大切にしない、喫煙、浮気癖、俺が稼いでも全て自分のものにする  ってのは100%無理。百年の恋も冷める。
399就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 16:09:55
誤爆したw
ゴメソ


>>397
裁量労働制なんだ。
じゃああれだな・・・。
400就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 16:12:14
税金考えたら退職金を別でもらう場合より低くなる可能性があるとのレスが前あったな
401就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 16:20:57
>>398
その程度のスペックでそんな女求めるなよwwwww
402就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 16:25:30
5年目までは時給換算で残業代出るんだとよ・・・
あとは成果給みたいなもんらしい・・
403就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 16:31:45
★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 日立製作所 富士通 日本HP 野村総研(NRI)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) ISID ATS NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日立情報 DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJ トラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ デー子上位
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト C-COM A&I TIS
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ ニイウス CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD
404就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 16:41:06
もう一度だけ言っておくが金が欲しいならIBMだけは止めておけ
うちはもっと高尚な人間がくる会社だ
405就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 16:41:59
ISIDは退職金あるよ
401kだから先払いか後払いか選べる
大抵は後払いを選ぶとは思うけど・・・
詳しくしらん
裁量労働制だろうが、なかろうが
年収はそんなこと関係ないわけで・・・
残業時間がどうなってるか知らんが
406就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 16:42:41
>>404
給料が実は高くないといってやれ
407就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 16:47:30
>>376
>データ貶めるのにも飽きてきた
408就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 16:52:38
日立ソフはランクもういっこしただろw
平均年齢 37.1歳
平均年収 6,620千円
409就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 16:54:48
ちなみに日立情報
平均年齢 38.3歳
平均年収 7,110千円
410就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 17:02:07
副収入があるので安心
411就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 17:19:06
>>401
じゃあおまいのスペックは?w
412就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 17:23:59
世の中には身分不相応という言葉があってだな・・・
413就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 17:39:16
>>411
宮廷、1000、非童貞。
身長は-2cm負けてるけどね><
414就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 17:42:48
>>398
30で800ってどこ?Fランでコンサル???
415就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 17:58:45
>>413とスペックがまったく同じだ
まあ自分は地底だけど
416就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 18:00:46
★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA ISID
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP 野村総研(NRI)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) 日立製作所 富士通 NEC ATS NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
417就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 18:03:36
ATS, データとISID必死だな
418就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 18:07:12
>>414
ネタだろ。
事実だとしてもソルジャー。
419就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 18:33:58
>>413
俺とスペックにてるけど旧帝大じゃない欧州の大学。
非童貞ってわざわざかくことか?w
そんな俺はそのまま欧州の法人に就職でユーロで給与もらうから円換算しないと給与わからん。
420就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 18:34:30
IBM,実はデータとほとんど給料かわらんのな
逆に低くなるやつが4割くらいだろ
NRIにしてよかったわ〜
421就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 18:34:51
★★★★★★★★【2008年度SI必死度ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) 野村総研(NRI) NTT-DATA ISID 日立製作所 富士通 NEC ATS
NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
422就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 18:35:24
★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM 野村総研(NRI) みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP 日立製作所 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) NEC ATS NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC NTT-DATA ISID
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
423就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 18:36:55
★★★★★★★★【2008年度SI必死度ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP ISID
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) 野村総研(NRI) NTT-DATA 日立製作所 富士通 NEC ATS
NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
424就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 18:39:43
★★★★★★★★【2008年度SI必死度ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM CTC
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP ISID
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) 野村総研(NRI) NTT-DATA 日立製作所 富士通 NEC ATS
NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS JRシステム
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI
425就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 18:40:00
分かった分かった・・・もうケンカはやめなさい。
これがホンマのランキングですよ。

★★★★★★★★【2008年度SI必死度ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM 日本HP ISID
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) 日立製作所 富士通 NEC ATS
NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC みずほ情報総研(MHIR)
426就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 18:42:00
今気付いた
必死度ランキングかよwww
427就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 19:22:02
必死度ランキングワロタ
428就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 19:31:00
★★★★★★★★【2008年度SI必死度ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM
429就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 19:54:33
★★★★★★★★【2008年度SI必死度ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
>>1
430就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 19:56:51
A 日本IBM
B 野村総研 NTT-DATA 富士通 日立製作所 NEC 日本HP

これで鉄板と思うのだが、、、真面目な話。
いい加減ネタで遊ぶのは止めようぜ。
431就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 20:07:08
ちょっとふざけすぎたな。真剣に考えると

A 日本IBM
B 野村総研 NTT-DATA 富士通 日立製作所 NEC 日本HP

これで鉄板と思うのだが、、、真面目な話。
いい加減ネタで遊ぶのは止めようぜ。
432就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 20:12:35
必死度ランキング、IBMに加えてFHNはAランだろw
433就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 20:16:44
このスレの主要必死ランキング
A 日本IBM NTT-DATA ATS
B 富士通 日立製作所 NEC CTC
C その他
D その他
E その他
F 野村総研

NRIからは王者の風格を感じずにはいられんな。
434就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 20:20:37
>>433
お前のせいで
このスレの主要必死ランキング
A 日本IBM NTT-DATA ATS
B 富士通 日立製作所 NEC CTC 野村総研
C その他
D その他
E その他
435就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 20:22:27
IBM必死っつうか、普通に考えてAランじゃねえか?
必死っていうのは低学歴御用達なくせにBランにするHPだと思うんだが
436就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 20:23:23
>>434
お前、HPだろ?wwwwwww
437就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 20:34:46
NRIは良くも悪くもあんまり煽るネタがないからな
高給なのも激務なのもわかりきってるから議論の余地が無い
438就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 20:39:14
他より激務だから他よりもらえてるだけで、高給というには少し語弊がある
439就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 20:41:01
コストパフォーマンスが悪いとか言うならそうかもしれないが
高給なのは間違いないんじゃないか
440就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 20:43:50
>>398
お前学歴スレの拓殖大のIBCSだろwww
441就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 20:48:59
東大、早稲田、慶応の香具師とFランの香具師とで就活で
差がつく原因は、情報量の違いにあるらしい。
日東駒専以下の香具師は見ておくべし。

ttp://syukatu.iaigiri.com/
442就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 21:07:43
どうでもいいよな・・2ちゃんのランクなんて・・
443就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 22:07:01
ちょっとふざけすぎたな。真剣に考えると

A 日本IBM
B 野村総研 NTT-DATA 富士通 日立製作所 NEC 日本HP

これで鉄板と思うのだが、、、真面目な話。
いい加減ネタで遊ぶのは止めようぜ。

444就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 22:15:23
>>443
それ考えたやつ天才だ
445就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 22:34:47
おいおい。みんな仲間なんだから認めてやる寛大な心を持とうぜ
446就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 22:49:48
逆に考えるんだ
現場で見て、働いて、感じて、その後独立すれば、支配者階級になれるじゃないか!
仕事ならいくらでもあるぞw
447就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 22:51:20
そろそろ何のランキングだか決めないか?
働きやすさランキングか?
448就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 22:52:24
同時内定した場合
おおよその人が選ぶであろうランキング
449就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 22:53:09
一番大事なのは女が食い付くランキングだろ
450就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 22:54:09
女に興味ないよ
451就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 22:54:41
大事じゃねー
女に興味なし
452就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 22:55:03
女が食いつきやすいのはISIDとかソニGSな気がする
453就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 22:55:44
世間体ならほしいけどさ
女はどうでもいい
454就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 22:56:58
メーカー系が食いつきよさそう
ユニシスとかはだめだな
455就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 22:57:48
おまえらみんな学歴高いなら女は大事だろ
賛成
456就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 22:58:23
銀行系だろw
糖蜜のシステム開発やってますなんて言った日にはwwww
457就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 22:58:40
ユニシスは外資のITって言えば食いつきそうだな
メーカー系でも富士通日立東芝NECは地味なイメージあるから駄目だな
まあどうでもいいな
458就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 22:59:48
もう必死度ランキングでいいよ
459就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 23:00:22
名前さえあればいい
あいつら馬鹿だからな
460就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 23:03:05
>>457
もう外資じゃないけどなw
今は物産のIT部門とでも言ってるんじゃないかw
461就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 23:03:43
そもそも就活に縁のない女にはIT系っ響きがてかっこいいと思う
英語話せますとタメ張れるぞ
よかったな、おまいら

Byメーカー内定者wwwwwwwwwwwwwwww
462就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 23:05:25
なんでメーカー志望がここにいるんだよwwwwww
463就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 23:06:52
ユニシスはデズニーだろ
464就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 23:07:41
会社入っても彼女出来る気しないからなんでもいいや
465就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 23:08:51
あ、もしかして日立か富士通のランクあげるために
ここに粘着してるのかwwwwww
メーカー内定者乙wwwwwwwwwwww
466就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 23:09:19
スマンコ
大手電機だが、薄給といわれ続けてむしゃくしゃしたから書き込んだ
反省はしていない
467就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 23:10:21
東芝か
468就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 23:10:38
東芝はガチで薄給みたいだからな…
469就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 23:11:02
>>466
自殺するなよ
470就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 23:11:57
>>465
残念だが、IT系メーカーではない
東芝でもない
471就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 23:12:44
イキロ
472就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 23:12:45
確かに東芝は単価が安いね。
473就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 23:13:39
ただ、実際東芝に行きたかった
俺、そもそも文系だからな
474就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 23:14:30
東芝はやめておいて正解じゃないか?
475就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 23:16:16
>>474
俺んとこよりは断然いいべ
文系なら
うちなんか、文系300理系400名名採用なんだぜ?
電機メーカーのくせにバランスおかしいだろwww
マーチの俺はソルジャー偏差値が高いんだorz
476就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 23:24:31
研修中なんだが、営業はアホなやつが多くて困る。
特に法政のやつらはアホばっかだ。
477就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 23:28:35
>>440
拓大の俺が通りますよ。
うちの大学にIBCSいるの?
しらねーwもしかしたら学科が違うのかな。
それにしても神すぎる。。。主席とかかな?
478就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 23:32:18
IBCSでも結局SEなんだろ
479就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 23:50:14
女が食いつくランキング・・・低学歴バカ女は相手は対象外!!

★★★★★★★★女が食いつくランキング★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID 日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 日立製作所 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) ATS NTTコムウェア NTT-DATA 日本HP 野村総研(NRI) 日本ユニシス NSSOL CTC みずほ情報総研(MHIR
480就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 23:51:14
>>479
IBMで食いつくか?
481就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 23:53:41
DIRとかCTCとかHPなんてしらねーだろあいつら
482就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 23:55:56
バカはCMでバンバン流れるNEC 日立製作所 富士通くらいしか知らん
483就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 23:56:33
> 女が食いつくランキング・・・低学歴バカ女は相手は対象外!!
484就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 00:01:57
女が食いつくランキング・・・低学歴バカ女は対象外!!

★★★★★★★★女が食いつくランキング★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID 日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 日立製作所 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTT-DATA


以上。
485就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 00:04:34
中高卒女…大手ブラック
低学歴大卒女…金融系、インフラ系
中学歴大卒女…IBM、日立富士通NEC、NRI、データ
高学歴大卒女…食いつきません
486就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 00:09:23
女子中学生は食いついてきますか?
487就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 00:15:35
ボクのちんちんに食いつきますた
488就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 00:28:46
女は野村だろw

カネ、セックス、ブランド

すべてを兼ね備えている
次点は電通か
IBMはねえよwwwオタ女なら食いつくかもなw
489就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 00:30:29
★★★★★★★★女が食いつくランキング★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID 日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 日立製作所 富士通 東京三菱IT UFJIS NRI
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTT-DATA NTTコムウェア MHIR CTC SCS 東京海上日動システム
490就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 00:43:33
金融系はブラックだぞ?
それにF、H、糖蜜+うんこはキングオブブラックと言われている所なんですけど。
491就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 00:47:32
ランキングの内容を見ろ
492就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 00:47:54
>>490
そんなこと知ったこっちゃねんだよ
知名度がすべて
493就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 01:05:37
東京海上日動システムはないな受け悪いだろ
494就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 01:07:59
>>493
マリンなんて知名度ないだろ
保険だったらニッセイがガチかと
495就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 01:08:47
★★★★★★★★女が食いつくランキング★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID 日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 日立製作所 富士通 東京三菱IT UFJIS NRI
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTT-DATA NTTコムウェア MHIR CTC SCS
496就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 01:12:57
★★★★★★★★女が食いつくランキング★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NTT-DATA NTTコムウェア
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 日立製作所 富士通 東京三菱IT UFJIS NRI
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
MHIR CTC SCS 日本IBM
497就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 01:53:07
★★★★★★★★女が食いつくランキング★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NTT-DATA NTTコムウェア NEC 日立製作所 富士通 東京三菱IT UFJIS NRI MHIR CTC SCS 日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
498就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 01:57:55
女に縁の無い、女コンプ持ちのおまいらの作るランキングって
全く当てにならないと思うんだが。
499就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 01:59:43
>>498
女コンプ持ちはガチで多いだろうなここwwwww
500就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 02:02:51
コンプあります。だけど会社入ったらモテモテです!
501就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 02:04:40
IBMのPC部門売却は正解だと思ってるけど、CMが激減したことだけは許せない。
女目当てなのにどうしてくれるんだ。社内の女はなんかプライド高そうだし。失敗した。
502就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 02:05:18
>>499
上の方のレス見てると感じるなそれ
503就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 09:46:21
女は外資に弱そうだから大丈夫じゃね
504就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 12:01:46
ヤマトシステム開発ってブラック?
505就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 15:37:23
ブラックだろ
506就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 16:43:51
会社名で寄ってくるような女は嫌じゃないのか?
507就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 17:32:24
今年は売り手市場だからDラン以上を適当に受けれてばどっか受かるよ
調子に乗ってBラン以上しか受けなかったら全滅するかもね
508就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 17:36:35
>>506
今まで寄られたことのないやつばっかりだからなw
会社名だろうが寄ってくりゃいいんだろ
会社名でよってくるのは嫌とかいってたら
もはや誰もよってきてくれないわけだからなw
509就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 17:41:05
Cまでだなそれ以外なら他行った方が良い
510就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 17:42:36
いいとこに就職して女が付いてくると思ってるやつ
とりあえず結婚は急ぐな
会社名で擦り寄ってくるような女は
おまえじゃなくて金に寄ってきてるわけだからな。
働いても金を搾り取られて終わりだぞ
511就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 17:43:56
なんか知名度低いところの内定者が必死になってると思うのは俺だけか
まぁATMになっちまうってのは同意だが
512就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 17:44:17
高卒で真面目に事務の仕事してる地味な女の子と結婚したい
513就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 17:45:28
確かに最悪でもCかな
DでもNECソフトとか日本総研あたりなら良いと思うよ
514就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 17:47:53
ここでの恋愛話は給料の話よりも妄想が
515就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 17:49:30
NECソフトはないな
所詮メー子
516就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 17:50:38
親依存の子会社でN子とかマゾ以外のなにものでもない
517513:2007/07/02(月) 17:52:31
俺が説明会行ったときの感想だからなんとも言えないけどね
518就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 17:53:14
日本総合研究所って名前がかっこいいよな
519就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 17:54:34
三井住友総合研究所のほうが良さそう
520就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 17:55:06
確かに名前はカッコイイw
説明会でブラック臭は感じなかったし
521就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 18:09:41
説明会でブラック臭出すようなとこあるのか?
大体が蓋をしてくるだろw
522就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 18:13:56
むちゃくちゃある
523就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 18:14:07
むしろ取り繕ってるほうが怖いな
説明会だけじゃ分からんが
524就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 18:15:55
ブラック臭ってどんなの?
若いうちから責任ある仕事を任されます!とか?
525就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 18:21:57
一番感じるのは社員の目が死んでるとこ
526就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 18:23:58
>>524
それをブラックと取るのはねーよwwww
例えば勤務時間(特に残業)の質問した際に社員に雰囲気が変わるとか、
ほぼ全員の社員が明らかに疲労しているとか?
あるっていうなら、この辺りで判断できそうじゃね?
527就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 18:26:29
NOVAはブラック臭がすごかった
・会場が暗くて沈んだ雰囲気
・NOVAの行政処分について人事が反論しまくる
・先輩社員のビデオに出てくる社員が洗脳されてる
その場に行けばよく分かるよ

日本総研は
・会場は普通(本社)
・パワポの資料がよく出来てる
・説明は普通
・先輩社員の人は飾らずに話してる
 優秀な人もいた
って感じでブラックを感じるところが無かったよ

実際のところは自分で確かめてみるといいよ
528就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 18:41:34
>>527
NOVAに行くのがすごい
オレも行ってみるかなw
529就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 18:42:23
時間の無駄だから辞めとけwww
興味本位で行ったけどマジ後悔した
530就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 19:25:27
マジレスすると、日立って女受け悪いよ。
中学当時を想像してみろよ。NEC富士通くらいならそこそこ有名だったけど、
日立はだっせえ〜じじくせえイメージしかなかったし。
531就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 19:28:26
中学生の女狙ってるのか?
532就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 19:29:02
ワロタ
533就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 19:33:07
>>530
一応BtoCやってるからSIの中では受けいいほうだろう

ただ重電メインで三菱電機・東芝・三菱重工とかと同じくくりになるから
微妙なところもあるが
東芝は日立と事業領域似てるけどPC・携帯のCMがよく流れるからまだマシだな
534就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 19:38:03
普通の人は家電のイメージしかない
中学生にもてたければ富士通がいいだろ
535就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 19:38:57
日立って携帯とPCやってるけど、ありえないくらいださいよな。
536就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 19:39:34
日立は商売が下手
ダサい
537就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 19:39:37
日立って携帯やってるんだwww
初耳www
PCは知ってたけど
538就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 19:39:44
俺が中学の時の富士通のイメージと言ったら、
「ふーじつうでんちっち つよくてっ ながもっち〜」
だったなw
539就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 19:40:25
日立はHDDのイメージしかない
540就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 19:41:33
日立といえば白熊君
541就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 19:44:14
俺が中学生の頃のイメージ
ソニー・・・一番カッコイイ
NEC・・・ソニーの次にカッコイイ
日立 ・・・この〜木なんの気 木になる木♪
富士通・・・聞いたことくらいは・・・
東芝 ・・・サザエさん??
松下 ・・・はぁ??何それw(PanasonicとNationalは知ってた)
542就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 19:56:04
日立=草野仁
543就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 20:02:39
NECは、ゲーム機つくってたころはバカっぽくて親しみがあった。
544就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 20:04:20
たしかに日立はスーパーひとし君
日立の家電の事業領域なんて2割ぐらいだし、しかもその家電のメインが白物家電
イメージという点では微妙だな

NEC、富士通蹴り日立の俺は同窓会でアフォ呼ばわり
545就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 20:12:42
>>509>>513
そのD+以下がやばいという線引きの基準は何なの?
546就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 20:13:51
C内定者だからでしょ
547就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 20:16:58
なるほど、じゃあEランの俺の場合は
「このランキングに載ってない会社はやばいです><」
と言えばいいんだな
548就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 20:18:28
D+だから?Cまでは一応業界大手でしょ
549就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 20:22:26

NEC、富士通蹴り日立の俺は同窓会でアフォ呼ばわり

まあ、赤字企業にいくやつはたしかにあふぉだな。しかもSEならなおさら。
550就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 20:26:38
>>549
赤字は前期だけの話で黒字転換してると何度言(ry
551就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 20:29:30
まぁ利益率1%きってるNECは行かなくて正解だなw
552就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 20:30:29
>>549
赤旗に影響されすぎ
もう少し勉強しましょう
553就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 20:40:09
★★★★★★★★女が食いつくランキング★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID 日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 日立製作所 富士通 東京三菱IT UFJIS NRI
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTT-DATA NTTコムウェア MHIR CTC SCS 東京海上日動システム


554就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 20:42:01
ソニー・・・なんだかんだいって世間じゃ受けがいい
NEC・・・地味
日立 ・・・この〜木なんの気 木になる木♪
富士通・・・だっさい
東芝 ・・・だっさい
松下 ・・・あゆはブレない
555就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 20:47:06
松下はある意味かわいそうだよな
パナソニックとナショナルが一致していない人間も多い
556就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 20:48:51
ソニー・・・ブランド
NEC・・・女々しい
日立 ・・・家電
富士通・・・オタク
東芝 ・・・サザエさん
松下 ・・・どちら様?
557就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 20:51:55
・重電
日立、東芝、三菱電機

・家電
松下、ソニー

・SI
富士通、NEC

この区別がついてないよな
558就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 20:53:25
女は重電なんて知らないだろ
559就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 20:56:49
>>558
女だけじゃない
560就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 20:57:54
低学歴も知らないか
561就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 20:58:23
ソニー・・・ブランド、世界のソニー
NEC・・・バザールでゴザール
日立 ・・・この木何の木
富士通・・・キムタク、フロンターレ
東芝 ・・・サザエさん、松井
松下 ・・・ガンバ大阪 、あゆはぶれない
562就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 20:58:34
低年齢も知らないな
563就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 20:59:29
>NEC・・・バザールでゴザール

これはどうかとw
564就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 21:08:45
歳がばれるな
565就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 21:10:05
パソコン市場において、日立だけが終わってるね。
家電は撤退したほうがいいんじゃない?
566就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 21:18:59
>>565
日立はパソコン・携帯お遊びだからなw
というか本体では家電やってないが
567就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 21:28:41
日立のビジネス向けPC(FLORA)の中身は、今夏からhpによるOEM供給になる。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0309/hitachihp.htm

個人向けPRIUSは日立で作るらしいが。
568就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 21:35:22
★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM 野村総研(NRI)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTT-DATA NEC 日立製作所 富士通 日本HP
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) ISID ATS NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日立情報 DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJ トラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ デー子上位
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト C-COM A&I TIS
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ ニイウス CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD
569就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 22:35:42
★★★★★★★★女が食いつくランキング★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID 日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 日立製作所 富士通 東京三菱IT UFJIS NRI
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTT-DATA NTTコムウェア MHIR CTC SCS 東京海上日動システム

570就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 22:54:43
★★★★★★★★女が食いつくランキング★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID 日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 日立製作所 富士通 NRI
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTT-DATA NTTコムウェア MHIR CTC SCS 三菱UFJ トラストシステム 東京三菱IT 
571就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 23:08:09
ISID頑張りすぎ
572就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 23:25:39
★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTT-DATA NEC 日立製作所 富士通 日本HP 野村総研(NRI)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) ISID ATS NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日立情報 DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJ トラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ デー子上位
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト C-COM A&I TIS
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ ニイウス CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD
573就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 23:29:03
日本総研とかって通年募集とかしてるけど本当にDランなの
574就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 23:39:28
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●) 
. |     (__人__)  ブラックだから通年募集してるんだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて…
.  |         }  
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
575就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 23:42:51
日本総研はうけもしなかった
576就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 00:10:02
ITってだけで過小評価されるよな2chって
どうにかならないものか・・・
577就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 00:11:49
>>576
現実でもITは平成の3k労働・ITドカタとして社会的に卑下される業種ですよ。
578就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 00:21:08
>>577
まぁそりゃあ下流・下請けだろ主に。
そのイメージですべて物言ってるから困るんだよ
579就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 00:27:39
>>578
こんなの言ってるの2ちゃんのキモオタだけだから安心しろ
580就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 00:38:34
大工やとび職は嫌だと言って建築家や工務店の仕事を敬遠してるから困る。
581就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 00:39:14
いちいちバカを相手にすんなよ
バカはなんでもかんでも一括りにしなきゃ気がすまないんだよ
582就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 00:39:28
★★★★★★★★【2008年度SI必死度ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTT-DATA NEC 日立製作所 富士通 日本HP 野村総研(NRI)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) ISID ATS NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日立情報 DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJ トラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ デー子上位
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト C-COM A&I TIS
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ ニイウス CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD
583就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 00:50:39
ATSの工作活動はすごいな
584就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 00:56:55
HPとATSは何度落ちても復活する
585就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 00:59:56
アクはタイガーウッツ
オービックは青木

なぜか俺のじーちゃんはこの2社を知っている
586就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 01:07:38
HPはCでATSはD+じゃぼけ
587就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 01:13:01
なんのランキングかよくみるんだ
588就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 01:14:34
>>584
ほんとになw
リアルで工作員いるんだろうね
589就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 01:22:01
灰汁の合コンうけ悪さは異常
メー子に負ける
590就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 01:23:46
オービックはCMでやってるよな
591就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 01:24:20
勘定奉行のオービック!!
592就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 01:32:44
システムインテグレーターのオービックの提供でお送りしました
593就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 01:34:53
勘定奉行って売れてるの?一太郎とかなら多少分かるが
594就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 01:40:54
システムインテグレーターが何か分からないし、オービックが何をしているかも知らないけど
システムインテグレーターのオービックを知っている人は凄いたくさんいる
595就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 01:45:33
オービックBランくらいでよくね?
596就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 01:49:24
Bと言わずにSへどうぞ
597就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 01:49:41
オービックってパッケージ屋でしょ?
このスレが対象とする企業とは違うんでは。
598就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 02:03:47
>>589
外資の宿命
599就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 02:07:02
自分でSIって言ってんだからSIだろ
600就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 02:38:26
データCランクに下げようぜ
601就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 02:39:04
Cはない。文句なしのBだよ<データ
602就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 02:41:01
外資ってだけで女ウケは良いだろ
603就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 03:00:38
じゃあIBM、hpは勝ち組だな。IBMはSランク
604就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 03:01:07
>>603
といいつつお前はHP内定者だろ
605就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 03:02:09
>>604
違うし。俺はデータ内定。
606就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 03:03:50
>>605
嘘つけwww
607就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 03:05:08
俺は野村マン
608就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 03:06:51
純粋にさ、このスレに書き込んでる奴の入社先ってどんな割合なんだろうな?
Aラン、Bラン、Cラン、それ以下が各々何割くらいいるんだろうか?
609就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 03:07:22
俺ガチでデータ
610就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 03:08:15
みんな勝ち組
仲良くしましょう
611就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 03:08:34
データスレは以上に盛り上がり見せてるからwこのスレにも相当数いるんだと
思うけど。
NRIスレIBMスレは過疎りまくってるし、HPスレも過疎ってるよな
612就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 03:10:24
デー子とユー子ばかりじゃないか?
スレの伸び具合からして
613就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 03:10:50
データの大群が襲ってくるぞー
614就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 03:13:56
そもそもスレがないところもあるからな、そうゆうところの内定者は
ここに押しかけてる可能性もあるし
615就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 03:15:02
ここでも話題にあがらんやん
616就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 03:15:12
友達が日立ソフトに行くのですが、どのような会社だとみなさんは考えているのですか?それ次第ではそいつに注意してあげたいのでお願いします
617就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 03:15:41
うんだから他企業を煽ってばっかってこと
このスレなんて大抵煽りの書き込みじゃんw
618就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 03:16:59
悲しい人たちだね
619就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 03:20:24
>>616
友達が満足ならそれでいいだろ?
620就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 03:20:33
>>618
そうなんだよ・・・
621就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 03:24:10
みんな自分の内定先に愛があるんだな!
俺にはビンビン感じるぞ
622就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 03:27:59
今貶めてる会社に転職するかもしれないのに
みんな頑張るよな
623就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 04:18:34
【軍曹が】携帯電話開発の現状【語る】
ttp://s03.2log.net/home/programmer/archives/blog38.html

どんな所行くとこんな風になるの??
624就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 04:20:35
NRIとIBM内定者はデータ内定者ほど、ITリテラシーが低くないということだ。
625就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 04:24:50
>>624
データ内定者のリテラシが低いかはしらないが、
今回の社保庁・データの不祥事スレも全く盛り上がってないことから
他の企業がデータを叩く気がないことだけは確かだよな
それをリテラシが高いというかは微妙だけどw
626就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 10:05:33
データは社内でもSNSやってるようなとこだからな
勤務時間内でも社内SNSならおkにしたらそればっかりやってて仕事しない奴が出てきたから
今はちょっとうるさくなったらしいけどw
627就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 10:07:56
社内SNS作ってるとこって結構多いんじゃない?
628就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 12:20:59
★★★★★★★★【2008年度SI必死度ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP 大和総研(DIR) ISID CTC ATS
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTT-DATA NEC 野村総研(NRI) 日立製作所 富士通 NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日立情報 DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJ トラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ デー子上位
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト C-COM A&I TIS
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ ニイウス CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD
629就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 12:25:47
ボクはもっと必死ダイッッッ(>_<)
630就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 12:29:33
ユードムって所から内定もろた( ´∀`)
ランクに乗ってない・・・・・
631就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 14:46:10
データのmixiの内定者コミュ見てるとほんとにこいつらアフォだなと思ってしまう・・・
632就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 14:48:54
>>630
水戸信金の下請けでしょう
ランク外なのは当然
633就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 15:24:29
>>630
水戸で仕事したいなら勝ちだ
634就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 15:36:54
専門卒でFラン内定ってどお??
635就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 15:44:23
>>634
Fランは微妙
Eくらい受けてみれば?Cにも専門いたぜ?
636就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 17:08:56
マーチでEランに内定先決めたが、専門大杉ワロタ
樹海行ってくるよ。芝生やす気力もない
637就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 17:10:35
うちの内定先は大卒しかいないっぽいなぁ
638就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 17:11:49
Eランの懇談会行ったけど宮廷から専門まで幅広かった
639就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 17:49:12
地方駅弁で、Eランしか内定貰えなかった
懇親会には俺より少し上の地方駅弁が居たw
640就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 19:36:36
Cに専門とかいるのか?
641就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 19:39:00
>>640
いた
642就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 19:49:51
>>640
Aランにも一人だけいたぞ
643就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 20:46:50
専門のほうが若くて知識あっていいと思うが
644就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 20:50:07
そういう問題じゃない
645就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 20:50:35
>>640
俺、みかか米内定もらってる。専門ですが何か^^;
646就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 20:51:45
★★★★★★★★【2008年度SI必死度ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTT-DATA NEC 野村総研(NRI) 日立製作所 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP 大和総研(DIR) ISID CTC ATS
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日立情報 DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJ トラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ デー子上位
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト C-COM A&I TIS
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ ニイウス CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD
647就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 20:52:41
おまえ等プライドが高いと言うか心が狭いというか…
648就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 20:53:31
>>640
俺も専門だけどFランが精一杯orz
649就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 20:55:36
★★★★★★★★【2008年度SI必死度ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) NTT-DATA NEC 日立製作所 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP 大和総研(DIR) ISID CTC ATS
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日立情報 DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJ トラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ デー子上位
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト C-COM A&I TIS
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ ニイウス CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD
650就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 20:55:38
専門の同期に女紹介してもらうんだ
651就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 20:56:54
フューチャーアーキテクトとかもっと下じゃね・・・?
652就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 20:57:28
NTTコムウェアはちょっと前までDランクだったからな
653就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 21:08:55
hpのサポートエンジニアに内定したけど不安になってきました
654就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 21:10:13
サポートがんばって
655就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 21:14:33
>>653
お前損じゃと悩んでるとかいう奴じゃね?w
656就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 21:23:22
>>653
サポートエンジニアとかカスタマーエンジニアはクソのような扱いうけるぞ
クレーム処理係のようなもんだし
657就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 21:28:54
>>653
デスマがないのはいいんじゃないか?
外資はリストラされそうで怖いが。
658就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 21:38:16
>>657
いやサポートはかなり仕事大変だよ
24時間対応とかしてたり、もちろん交代制だけど
659就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 21:54:27
サポートで24時間とかやってるか?
660就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 21:59:18
>>659
サーバー系はやってるでしょ
661就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 21:59:25
サポートって用は運用保守専門?
662就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 22:01:50
HPで24時間はないんじゃね?
そういうのは協力会社やらに任せると思うけど
663就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 22:02:24
じゃないのかな
保守が性にあってる気がして色々と受けてきた
メー子3大保守屋さんだと、Fsas内定辞退、NECフィール選考途中辞退、DENSA内定でした
664就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 22:07:24
夜勤はどこでもあるって聞いた
665就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 22:08:22
サポートなら客先から要請あればいつでも駆けつけないといけないんじゃないの?
下請けに任せたりするのかな
666就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 22:16:56
CEはそうらしいな
667就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 22:49:43
専門でもA,B,Cとかいけるんだな、書類で落とされるもんだと思ってたが俺がダメなだけかよチクショー
668就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 22:51:50
データ(笑)は内定者懇親会で専門の女の子が1人いましたね。
669就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 22:59:17
CEは責任者になっても、携帯ですぐ呼び出されるって聞くな。
670就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 23:01:20
>>667
A、Bは大卒以上限定だから普通は無理だぞ。
専門で行ってるってのは大学卒業してから専門に行った奴だと思う。
671就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 23:04:14
Cでも大卒以上限定だろ
672就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 23:33:00
CTCは専門卒もOKだったはず
673就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 23:37:36
CTCはコミュ力あればOKだからな
674就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 23:46:27
だな、CTCはコミュ力が鍵だよな
675就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 23:51:01
CTCで必要なのってChallenging Tomorrow's Changesな精神じゃないの?
676就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 23:57:33
>>675
確かにそれも大切だな
ただ何よりもコミュ力が重要だろうな
677就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 23:59:45
Communication To CTC
678就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 00:11:04
なんか再帰的だな
679就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 00:27:38
内定者はコミュ力の塊、CTC
680就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 00:33:50
IMJ
681就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 03:40:46
★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) NTT-DATA NEC 日立製作所 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP 大和総研(DIR) ISID CTC ATS
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日立情報 DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJ トラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ デー子上位
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト C-COM A&I TIS
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ ニイウス CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD
682就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 03:46:33
>>681
このスレの醜い争いを全て克服する
最大公約数的なナイスランキング
683就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 03:48:50
>>681
IBMはDランだよなw
HPもDにしとけwww
684就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 03:52:57
俺はマジでIBM内定者だがw
それで荒れなくなるならそれでいいよww
685就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 03:54:38
じゃあこれで
686就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 03:55:12
必死度ランキング
687就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 04:06:36
IT業界(SE志望)なんですけど、基本情報とるか
TOEIC頑張るか、どっちが就活にプラスになりますかね?
688就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 04:10:50
>>687
TOEIC頑張る
689就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 04:24:07
TOEIC頑張って何点になるかだ
基本情報はあってもなくてもあんまり変わらん
690就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 04:24:33
>>687
なんにもしなくていいよ。遊んどけ
楽に入れる
691就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 04:43:50
>>689
半年もマジで勉強すればそれなりに上がるよ
俺は500そこそこしかなかったけど800点届かないくらいまで上がったし
まぁ全く話せはしないんだがw
692就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 07:16:21
高校中退、専門卒のCラン内定は勝ち?
693就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 07:29:07
勝ちでいいんじゃね?
694就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 07:48:02
>>682
どさくさに紛れてATSがBにwww
695就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 08:20:44
>>692
おい、CどころかBランクだってよ!
696就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 08:32:48
日立は未だに昭和臭が著しい企業だから、保守的な生活が好きな人にはオススメ。
697就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 08:38:04
★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) NTT-DATA NEC ATS日立製作所 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP 大和総研(DIR) ISID CTC
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日立情報 DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJ トラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ デー子上位
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト C-COM A&I TIS
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ ニイウス CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD
698就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 10:04:59
699就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 10:58:55
ATSはD+ランクじゃヴォケが
700就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 11:55:13
★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) NTT-DATA NEC ATS日立製作所 富士通
日本HP 大和総研(DIR) ISID CTC
NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
日立情報 DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJ トラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ デー子上位
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト C-COM A&I TIS
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ ニイウス CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD
701就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 11:56:38
★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) NTT-DATA NEC ATS日立製作所 富士通
大和総研(DIR) ISID CTC
NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
日立情報 DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJ トラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ デー子上位 日本HP
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト C-COM A&I TIS
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ ニイウス CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD
702就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 12:02:25
★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) NTT-DATA NEC ATS日立製作所 富士通
大和総研(DIR) ISID CTC
NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
日立情報 DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJ トラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ デー子上位 日本HP
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト C-COM A&I TIS
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ ニイウス CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD
703就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 12:33:16
よし!次は給与ランキング作れ
704就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 12:37:49
IBMを下げた途端これかよ・・・
一度戻すぞ

★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
日本IBM 富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) NTT-DATA NEC 日立製作所 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP 大和総研(DIR) ISID CTC ATS
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日立情報 DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJ トラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ デー子上位
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト C-COM A&I TIS
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ ニイウス CEC TKC デー子下位

705就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 12:49:36
>>704
もうそれでいいよ
706就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 12:55:08
給与のランキングから引っ張ってきてみたぞ
参考にしてくれ

【生涯賃金ランキング】
(単位:億)
★は文句無しのマッタリ高給、☆は準マッタリ高給

8.0
7.5 ★放送大学
7.0 
6.5 ★日本道路公団 
6.0 ☆大手渉外弁護士事務所 ★私大職員 国T事務系キャリア ★JRA 日銀
5.5 ★特殊法人 外資証券 キー局 マリン 
5.0 日本生命,、商事 、講談社、集英社、読売新聞 、朝日新聞 野村IB、
日興シティ 
4.5〜5.0   第一生命、物産、☆日本郵船 、三井不動産、MS海上、大和SMBC、基幹局
      大手会計事務所 電通
4.5 住生・野村リテ、糖蜜、商船三井、三菱地所 地方テレビ局
   住友商事 、嚢中、野村総研 、準キー局、国T技術
4.0〜4.5   三井住友、三菱信託 、☆NHK、インペックス、外資証券・外資コンサル
4.0 大学勤務等医者、★東京電力、★JR倒壊 、国際協力銀、政策投資銀、その他弁護士
   トヨタ、新日鉄、新日石、NTTドコモ 、ソニー、☆大学教員 、その他キャリア
3.5〜4.0 UFJ、静岡銀行 、☆東京都、☆国二、NTTデータ、NTTコム、ホンダ 、東京ガス
    商工中金、NTTHD 、
3.5 三菱重工、三菱化学 、☆日本航空、昭和シェル、富士ゼロックス 、みずほ
3.0 日立、東芝 、松下 、資生堂、NEC、☆NTT東西、日立ソフト NECソフト TIS CSK
2.5 日本のサラリーマン平均
707就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 12:59:37
>>706
物凄いカオスです
708就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 13:05:04
学生の妄想ランキングだから必死になることないのに。
709就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 13:06:22
これを元に学生のために作ろう
710就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 13:11:34
>>709
学生のためになるのは、ブラック情報だけだぞ?
上位の企業は自分で調査するできないと、入った後やっていけない。
711就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 13:27:48
>>706
めちゃくちゃなランキングだな
712就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 13:37:00
ブラック企業スレじゃCSKはブラック認定されてるな
713就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 13:43:47
CSKは中小独立よりは良だけど、偽装請負だから。
714就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 14:05:20
CSKか給与面は良いが。所詮独立の派遣部隊だ
覚悟はしといた方がよい
715就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 15:02:19
Sランクは一番イィんやでな??
716就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 15:04:57
所詮良くてもブラックはブラック。
717就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 15:11:34
>>715
もちろんです
そのためのSランクです
ランクインしている企業を見れば一目瞭然です
718就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 15:20:03
どういう基準で良いの???
719就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 15:21:12
富士ソフトはブラックって聞いたけど…
720就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 15:47:30
アンチが勝手に言ってるのでしょう

人気がある会社にはそれなりのアンチも出てきますから
721就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 15:49:26
Sランクは優良だろ常識的に考えて。何てったって天下のIBMも入ってるんだ(>>704)
722就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 16:14:09
そぅやんなぁ☆
ランクが上ほど何がエェの!?
723就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 16:40:12
当たり前ジャン!
富士ソフトなんてキングとか呼ばれてんだよ?
724就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 17:06:51
http://imepita.jp/20070702/600880
お食事中の方の閲覧はご遠慮ください
725就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 17:43:22
>>724
あちこちにはられてるけどこれってだれ?
726就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 18:24:02
彩子ちゃん
727就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 18:32:37
富士ソフトはブラックキングだから気を付けろよ!!
728就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 19:11:21
しょうがねえな。

★★★★★★★★【2008年度SI業界給与ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) ISID 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTT-DATA 富士通 日本ユニシス
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NSSOL みずほ情報総研(MHIR) NEC ATS 日立製作所 日本HP 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━
729就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 19:28:10
何がしょうがないんだ?
730就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 19:34:49
日本ユニシスがBはないだろ
高年齢が平均年収上げてるだけ
731就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 19:38:13
ネタにマジレス(ry
732就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 19:42:17
★★★★★★★★【2008年度SI業界給与ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTT-DATA 富士通 日本ユニシス 野村総研(NRI) ISID 
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NSSOL みずほ情報総研(MHIR) NEC 日立製作所 日本HP 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━
733就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 20:05:12
>>730
来年はもっと上がるよ^^
734就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 20:24:35
ユニシスに行きます
735就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 20:36:50
ソフ興のHPみたらもどれなくなりました(><。)

たすけてください!!1
736就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 20:38:07
PCを窓から投げ捨てろ!
737就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 20:40:20
>>3って信用できるの?
アクセンチュアやばくない?
738就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 20:41:44
信用出来ないよ
富士通とか見れば分かるだろ
739就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 21:01:45
給与ランクってどうなってんだ
740就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 21:06:23
>>737
外銀と外コンは桁違いの年収だぞ?
741就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 22:20:28
>>740
そのかわりリアルで1年で3〜5割が辞めていく世界だけどな
742就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 22:56:13
外銀は文字通り桁違いだけど
外コンはちょっと半端じゃないよねぐらいでしょ。
言うほど大したことない<年収
743就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 23:16:22
外銀ってIT業界ではないよね
744就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 00:46:17
情シスより

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Sランク企業━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
外資系コンサル企業、ビジネスコンサルタント、三菱総研

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Aランク企業━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ヒューレットパッカード、マイクロソフト、日本IBM、みずほ情報総研、日本総研、富士通総研
大和総研、NTTコムウェア、NTTコミュニケーションズ、日本情報産業、ビーコンシステム
富士ゼロックス(他のメーカーが軒並みBの中、Aランクと大健闘。しかし、非上場。要注意か?)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Bランク企業━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アイティフロンティア、オージス総研、ニッセイ情報テクノロジー、FFC、富士通エフアイピー、ユーフィット
住生コンピューターサービス、日立電子サービス、ダイヤモンドコンピュータサービス
NECネクサソリューションズ、三菱スペースソフトウェア、NECインフロンティア、バッファロー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Cランク企業━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クオリカ、東芝情報システム、コベルコシステム、エヌティティシステム開発、キーウェアソリューションズ
エクサ、東京コンピュータサービス、中電シーティーアイ、サービスウェア・コーポレーション
コンピュータシステムエンジニアリング、アドービジネスコンサルタント、AGS
745就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 00:47:35
何の冗談?
746就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 00:48:07
天才都築

IT系企業給与ランキング〜〜

複数ソースの情報もあり、個人的な独断もありで再構築。
特に、情報作成に当たっては下記を最大限参考にしてみた。
http://special.msn.co.jp/money/salary/each_salary/007.html
http://homepage2.nifty.com/KUMANO/sakusaku/1_1.htm

基本としたのは、30歳でどのくらいもらえるかという点。
30歳のモデルがある企業はそれを拝借してそのまま。
それ以外に関しては上場のデータを利用して、算出。
算出方法は
X=(平均給与*30)/平均年齢
算出方法に関して意見があれば求めていきます!!

30以後の給与カーブは各企業によるので注意。
特に、大手企業の福利厚生はすさまじいものがあったりするからね!!

程度というのはプラスマイナス30万円ぐらいとする。
少しあいまいの方が感覚的には正確に感じると思ってそうした。
S・・・700万程度を超える会社(全部S。趣味で起業も夢じゃない?)
A・・・600万程度を超える会社(安泰。だがしかし、起業には覚悟が。。。)
B・・・500万程度を超える会社(そこそこ。趣味を切り詰める必要があるかも。)
C・・・400万程度を超える会社(ちょっとやばいかも。キャリアあっぷぅだ!!)
ブラック・・・30歳になってもサラリーマン平均年収400を超えませんごめんなさい。
(そもそもブラックな会社に入ってはいけないんです。入ったら負けです。)
747就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 00:55:28
30歳で600万でもAランクなんだな・・・
2ちゃんにいると感覚狂う
748就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 01:02:02
あなた達!2ch脳になっちゃ駄目よ!
749就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 01:06:58
FFCって富士通と富士電機が株式保有してる会社のことか?
規模が小さいしもろにブラックだった気がするんだけど
Fラン大学主催の企業説明会に来てて、しかも6月に入ってからエントリーしませんかってメールが来てる
750就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 01:10:33
日経の一面に新年金システム分割発注の記事があったけど、
データ、日立、アクセンチュアと沖電気だって。沖電気はこのスレでは出てこないな。
このスレ的にはどんなポジションなんだ。
751就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 01:17:30
>>726
なにしたやつなの?
なにかニュースになった人か?
わからん。
752就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 01:26:09
63: 2007/07/04 22:26:40 [sage]
http://imepita.jp/20070702/600880
貞子ならぬ彩子の画像です。お食事中の方の閲覧はご遠慮ください
興味がある方は見ても大丈夫ですが、
見ても見なくても、他のスレに2.3個はコピペしないと呪われますよぉ〜

http://imepita.jp/20070702/600880
貞子ならぬ彩子の画像です。お食事中の方の閲覧はご遠慮ください
興味がある方は見ても大丈夫ですが、
見ても見なくても、他のスレに2.3個はコピペしないと呪われますよぉ〜
753就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 02:00:58
>>750
レガシーなネットワーク分野に強みがある
754就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 02:25:02
6.5 ★日本道路公団 
6.0 ☆大手渉外弁護士事務所 ★私大職員 国T事務系キャリア ★JRA 日銀

ここらへん全部せいぜいトップまで登りつめられても3か4なwww
世間知らずもいいとこwww
755就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 12:20:59
まさみたんのおっぱいもみもみ・・・
756就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 13:51:20
腹いてぇ
757就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 00:07:53
MSとかAPPLE、トレンドマイクロ、シマンテック、eTrustなんかはなんでリストにないの?
758就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 00:45:51
このスレは今から糞スレになります
759就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 00:47:11
760就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 01:02:51
日本のIT業界は実質、ITゼネコンランキング。
>757の企業リストは日本販社でしかない。
761就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 01:05:22
>>760
は?w
762就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 03:04:01
>>760
それならIBMもじゃねえの?
763就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 03:08:38
アップル、MSは確かに販社だな
764就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 03:46:45
SUNは正直入れて欲しい
765就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 07:49:29
SUNは経営状態悪すぎだろ、乗降
766就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 08:32:53
openofficeとか有名になってきたじゃん
767就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 08:58:37
てかSUNはここ数年新卒採用やってないんじゃ?
768就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 13:40:24
SUNとか以外と有名なんだな
769就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 13:45:42
有名ではない
770就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 14:55:30
このスレに来るような奴にとってはNTTデータとかより有名では?
771就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 15:39:49
NTTソフトウェアって無名だよな
何やってる会社だろうか
772就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 15:49:00
受注開発
773就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 16:54:39
SUNとか聞いたことない
774就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 17:17:26
SUN知らないとかネタだろ?
775就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 17:32:39
sun今年新卒採用してたの?
してたら受けたかったが・・・まあ今更
776就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 18:04:47
SUNぐらい聞いたことあるだろ
777就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 18:05:47
SUNと言ったらJAVA。
プログラマーで知らないと阿呆だろ。
778就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 18:07:10
この業界に就職する文系だけど
SUNとか聞いたことねえよwwwwww
内定者おつwwwwww
779就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 18:11:00
>>778
お前大丈夫か?
SUNのエンジニアは理系エリートと言っていいぞ?
そこらのITゼネコンとは比べ物にならないくらい技術力がある。
780就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 18:11:52
マジレスすると
SUN>太陽>(株式会社)TAIYO
781就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 18:15:49
>>780に嫉妬した
782就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 18:22:05
>>778
javaとopen office開発したのはsunですが。
この業界に就職するならsunぐらい知っとけよ
783就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 18:25:03
どう見ても釣りだろ
784就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 18:25:08
TAIYOってとこエントリーしてきた。
785就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 18:28:57
釣りだと思いたいが
>>778みたいな人がいるから文系SEが文句言われるんだよ
786就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 18:30:32
文系のゆとりどもはまじで死ねよ
787778:2007/07/06(金) 18:32:16
本当に知らなかった
それでもデータ内定だから平気だろ?
788就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 18:32:45
sunsunsunさわやか3組
789就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 18:34:34
>>787
さすがデータ内定者はレベル高いな!
790就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 18:34:43
テラナツカシス
791就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 18:35:04
あからさまな釣りだな
792就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 18:41:05
さんさんさんさんあさひさーん
みんな喜ぶちからこぶ!
ち・か・ら・こ・ぶ!!
793就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 18:44:54
俺にはどっちが釣りなのかわからん
794就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 19:22:29
SUNの製品
Java
Solaris
OpenOffice

これらの製品を知らないSEなんて、普通にありえない。
795就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 19:29:17
理系(笑)は釣り耐性低いですね^^
796就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 19:30:35
つまらん
797就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 19:36:57
JBSはー?
798就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 20:11:52
>>794
全角使うSEもありえない・・と突っ込んで欲しいのか
799778:2007/07/06(金) 20:52:55
まじでデータ内定なんだけどね
女の子と飲みに行ってた
800就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 20:55:58
データはSUNしらなくても大丈夫
801就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 20:58:42
今の時期にデータ内定とかそう大きな声で言うもんじゃないよ
802778:2007/07/06(金) 21:03:16
>>800
だよね

合格の文面にも
採用試験を通過したことに誇りを持てみたいなこと書いてあったし
知らなくても問題ねぇよ
803就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 22:45:04
>>778
同じくデータ内定者だがおまい自重しろ
知らなくても問題ないがその言い方はない
804就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 22:47:52
データだったら大丈夫だよ。
仕事は下請けの人達にテキトーに丸投げすればまたーり高給。
それに年功序列&終身雇用で将来も安泰。
内定貰った時点で人生勝ったようなもん。
805就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 22:59:25
Sunを知らないのはネタでしょ。
つられすぎw
806就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 23:01:48
文系のデータ内定者ならあり得るのが怖い
807就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 23:04:44
                   ∩∩  オ レ た ち 怖 い も の 知 ら ず で す
                (7ヌ)                    ∩
               / /   ゆとり世代万歳!       (ヽ)
  ∧_∧ゆとり      / /∧_∧    ∧_∧    ∧ ∧ /
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧ (´∀`)∧ ∧
m9.   ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀`) ∧ .∧(∀` )
 ヽ   _/~    Y    |   /⌒   /  /⌒  ⌒(´∀` )  ⌒ヽ
808就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 23:12:35
>>806
いやいやデータの文系でもそれはないでしょw
業界研究とか一応してるでしょ。
809就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 23:18:16
業界研究でSUNのことは触れなかった
その前から知ってるからかもしれんが。
810就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 23:20:51
IT業界スレでSun Microsystems知りませんって時点で釣りだろ
釣られすぎだ
811就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 23:24:38
つりに決まってるw
SunとかOracleも知らないってこと?
俺の中では
IBM,Sun,MS,GoogleがBig4だな。
812就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 23:27:57
SAPもCISCOもしらないのかな
813就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 23:28:45
日本IBMは一枚落ちるな・・・
814就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 23:29:59
SAPもCiscoも知らないでしょw
Apple,MS,Google,IBMとかしか知らないんじゃね。
あとは知ってたとしてもIntelとかSamusungとか?
815就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 23:31:44
>>814
IBM US>IBMアジア太平洋≧日本IBMなんじゃね?
日本IBMはIBMの直接傘下になったらしいけどアジア太平洋とどっちが売り上げとか規模が大きいんだろ。
816就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 23:35:02
AMDも知らないんだろーな
817就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 23:36:27
オタが自慢げに語ってるようにしか見えないよ
818就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 00:02:49
warotahaihai
819就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 00:08:14
>>816
AMDは俺もしらねw
820就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 00:26:39
俺の雷鳥とK6-2が火を噴くぜ
821就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 00:28:08
>>815
日本IBMはUSに次二位
全売上の15%ほどを占めてるよ
APの売上の大半は日本です
822就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 00:28:39
AMDは結構有名だろ
CPUのパッケージとかで見たことないか?
823就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 00:50:18
>>822
お前みたいなオタが標準だと思うなよw
824就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 00:53:46
>>823
お前みたいな馬鹿が標準だと思うなよw
825就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 00:54:55
アムドって言う奴はにわか
826就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 01:07:46
俺は上位ランクに就職したけど、IT系の知識がないやつなんて腐るほどいる。
理系のやつでもね。こんな言葉もしらないの?ってやつ。
でも、よく考えたらそんなの研修でどうにでもなる違いでしかないんだよね。
あまり知識を自慢しない方がいいと思うよ。すぐ変わらなくなるから。
そのころには抜かれてるなんてことがあり得る。
827就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 01:09:03
>>824
お前の方が馬鹿って言われるぞ。
828就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 01:14:48
>>794
俺だと一番上にスパークが来るな
829就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 01:24:35
情報系の院生が6年間で学んできたことなんて、研修半年で追いつくって言ってた
830就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 01:27:02
てか大学でやったことなんて何の役にもたたん
831就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 01:28:48
文系ならそうかもな
832就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 01:30:19
理系でも一緒だよ
研修の最初の頃は多少楽になるって程度かな
833就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 01:32:31
発表練習やレジュメ論文の書き方とか
そっちのほうが重要な気がする
834就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 01:47:22
会社名知ってるくらいで偉そうにしてるなんてバカすぎるなw
835就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 01:48:22
>>826
AMD知ってるなんて知識のうちにもはいらん
全く必要のない情報だしな
836就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 01:50:03
>>833
wwwww
そんなもんそれこそ研修やら実務についてからいくらでも伸びる
837就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 01:50:28
>>835
話のすり替えが上手いな
Intelが在る限りAMDなんか知らなくて当然
Sunのように知識とすら呼べないような業界常識を知らないのは問題だけどな
838就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 01:55:13
研修の間
文系は伸びるけど理系は伸びないこと前提の話だよな
839就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 02:03:41
>>838
あまりの読解力のなさに吹いたw
840就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 02:04:20
>>837
頭悪いの?
それとも脊髄反射で書き込んじゃった?
841就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 02:07:10
Sunという企業名は決してオタクでもなんでもないと思う。
ただ、IT業界に興味をもって選考うけてるのになんで知らないの?と思ってしまう。業界研究すればおのずとでてくる名前でしょう?
842就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 02:09:05
ほんとどうでもいい話だな・・・
Sunを知ってようが知らなかろうがどうでもいい
知っててもいいとこに内定出ないし、知らなくても実力あれば内定出るし仕事もやってける
843就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 02:23:10
そんなことより戦車の話しようぜ!
844就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 02:32:50
>>816
AMDはどうなんだろ。俺はアスロンで知った。Intelもペンチィアムで知ったんだけどね。

>>821
そうなんだ。しらなかった。ありがとう!
845就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 02:34:16
Sunを知らないやつはCTCを受けてない
846就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 03:11:42
CTCはSun製品の販社だからな
847就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 08:14:39
研修すれば文系のアホに半年で追いつかれるの?

















なわけねーだろ馬鹿w
848就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 08:22:10
>>847
大阪?w
849826:2007/07/07(土) 08:34:08
>>847
追いつくまでは行かないかもしれないが、そこそこのレベルには行けるよ。
情報系の人って研修で伸びる余地があんまりないんだよね。基本的に研修って
初心者にあわせてるから。だから、文系というか知らない人の方が伸びてるように見える。
本人も伸びてるってか理解してきたって感覚があるから、モチベーションが上がるのかもね。

研修してて思ったけど、情報系の人は便利使いされてるよ。分からない人に付いててねとか。
そのために取ってるんだろーなとか思うくらい。
850就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 08:43:48
文系に追いつかれるような奴は本物の理系じゃない
851就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 08:47:27
理系であることにプライドを持ちたいならSEなんかにならなきゃ良かったのにな
日本のSEは文理半々くらいだろ
852就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 08:55:47
そこそこのレベルには誰だってなれるんだよ、応用分野には文系からきついだろ
簡単なパッケージ保守なんて文系にやらせとけば、勝手に出来るって勘違いして
頑張ってくれるんだ、良い話じゃないかw
853就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 09:22:00
研修で文系は理系に半年で追いつけるって言ってるやつは
人材育成に携わってる人?
854就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 09:22:27
>>1
これのデー子上位ってどこ?
855就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 12:02:52
>>849
同感
研修中でも情報系は便利屋って感じだわ
コーディングの研修なんかほとんどやらせたし
わからんかったら気軽に聞けば教えてくれるし
うん、ほんと便利
856就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 12:04:14
>>852
最上位ランクがほぼ文理半分ずつ取ってる理由を考えろw
東大理系が落ちて、マーチ文系が内定をゲット
理系って自分で思ってるほど優秀じゃないよw
857就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 12:06:20
てかどんな仕事つくかわからん以上、大学でやってきたことなんて関係ないじゃん
そのものズバリの職についたってちょっとアドバンテージできるくらい
それくらい浅いことしかやってない
それとも理系の単一の学部でITのすべての仕事内容を網羅してんのか?
858就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 12:08:03
>理系って自分で思ってるほど優秀じゃないよw

はげ同
なんで理系って勘違いしてるやつ多いだろう
もっとも2チャンでだけだろうけど
優秀な理系もいるし優秀な文系もいる
それは文理の差じゃなくて個人差だということになぜ気づかないんだろうか
859就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 12:17:33
文系必死だなw
860就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 12:18:45
理系は現実が見えてないから理系なんだよ
861就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 12:43:53
>そのものズバリの職についたってちょっとアドバンテージできるくらい

文系ですらそこまで浅い授業内容じゃないだろ
職業に就いたら自己学習に取れる時間なんてたかが知れてるし
4年間の大学の講義と職務がマッチしたらちょっとどころじゃないアドバンテージだと思うんだが
最近は虚業で儲けてるIT企業が目立ってるから、営業さえ出来れば何とかなると思ってIT業界に来る文系が多いのかな?
862就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 12:45:51
>>861
本気で思ってるならお前相当おめでたいなw
863就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 12:48:54
半年で追いついたと思い込んでるだけだろうな。
少しプログラミングが出来るくらい、またはルーティングやコマンド打ち込めるようになっただけ。
大学の情報系が4年間で教えている授業はそれらだけではないだろ。
IT業界に就職した奴はすぐ天狗になる奴が多いから困る。
864就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 12:49:08
文系はsageる事もできない低脳
865就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 12:59:59
それでも
東大文系>旧帝大文系≒早慶文系>>マーチ理系
な気がする。
東大理系を筆頭に高学歴といわれる理系は高学歴文系と同じくらいのスペックだから追い抜かれにくいイメージがあるけど。
でもマーチ以下理系よりも高学歴文系のほうがスペック高いだろうから追い抜かれたり追いつかれたりはありそう。
といってもマーチ以下でも情報系のことをかなりしっかり勉強してる人もいるし高学歴理系でもgdgdだったのもいるだろうから一概には言えないだろうけど。
866就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 13:07:50
高学歴理系は技術士や建築士とかの資格所持を目指している奴らだぞ。
とてもじゃないが1年や2年で追いつけるわけ無いだろ。
867就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 14:35:56
一部上位層を除いてIT業界に来るのって理系崩れでしょ
868就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 14:50:02
>>861
>職業に就いたら自己学習に取れる時間なんてたかが知れてるし

ってことはお前のピークは今かw
869就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 14:51:25
>>866
高学歴理系はみんな技術士か建築士目指してるんかよwww
だいたいそんなとこだけで判断してる時点で低脳丸出し
870就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 14:54:21
>>868
業界研究すらまともにしていない素人が数年先を行ってる同期を越せるはずが無いって意味なんだが
馬鹿丸出しで煽ってても意味が無いぞ
871就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 14:56:23
>数年先を行ってる同期

これが思い込みだって言ってるんだよw
じゃ出世していくのは理系ばっかりか?
872就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 14:57:52
数年先をいってるって・・・
どんだけの思い上がりだよ
873就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 14:59:27
870 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/07/07(土) 14:54:21
>>868
業界研究すらまともにしていない素人が数年先を行ってる同期を越せるはずが無いって意味なんだが
馬鹿丸出しで煽ってても意味が無いぞ


バカ丸出しww
874就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 15:00:30
>>871
最近の一流企業の経営者は技術職上がりの理系か
MBAを取得して経営の道を究めた文系のどちらかだけどな

それに俺が言ってる素人ってのは>>778みたいな奴の事だからな
就職前にもろくに業界研究していないような奴が
就職した後に理系を追い越せるほど学習できるかの方が保証ゼロだろ
875就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 15:03:14
そもそも理系にアドバンテージなんてほとんどない
開発でもしない限りな
だから上位企業だって文理半分ずつ取るんだろ
そんなこともわからないってそれこそ業界研究してない証拠
876就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 15:05:07
もっと早くデータがやらかしてたら倍率下がってたのによー
877就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 15:06:50
そもそも文系からしか採らない企業、理系からしか採らない企業がない以上
文理の差なんて理系が思ってるほど大したことない(というかほとんどない)
仮にあったとしてもそんなもの個人差に比べたら微々たるもの
ましてやその差がこれから覆すことができないほどの大きい差なわけがなく
878就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 16:13:45
>>876
データがもっと早く叩かれてたら、辞退者少なくて俺は落ちてただろうなぁ
879就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 16:18:49
今更だが・・
ジャステックの能面マジウケルwwwwwwwwww
880就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 18:39:20
情報科から知財行った俺が間違いなくカチグミ
881就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 18:44:16
情報系の俺からすると理系も文系もかわらんてw
882就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 19:24:44
IT系って営業の話してんのか?w

理系高学歴組みは確かに頭いいと思うけどなぁ、プログラムとかも
しっかりお勉強><とかしなくても、必要だからいじってれば出来てしまう
そういう人が多いじゃん

文系高学歴も劣ってるとは思ってないけど、IT系って言えば連想するのは
普通は開発や設計方面じゃね?

システム作れないところが売り込むものが無いのと逆の理屈で
売り込む人が居ないと作るシステムが無いわけなんだから、それぞれの
持ち味を活かせればおkだろw
883就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 19:32:19
連想はどうか知らんが
実際、プログラムとかコーディングするのはほとんどが下流の仕事
どの工程の会社に入るかだな
上流に行った情報系のやつで客先行ったり作業指示書作ったりで
プログラミングやらせてもらえないって不満言うのは周りで結構見る
884就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 19:42:29
sunとかMSの本社いってコード書きまくりたいな〜
885就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 20:32:59
>>884
海外の一流大学情報学科を卒業してから言う台詞だな。
886就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 20:36:30
実際、日本人のコーダーは単価が高い訳で、本当〜に低コスト短納期の
求められる現状では、正直できる限り使いたくないんだよね・・・会社的に

学生の時分に想像しているPG的な仕事をしたければ、やはり渡米してIT
大手に入った方がいいな
それかベンチャー
どちらもリスクは非常に高いけどね

日本の主要SIerは、自動車と同じで、構成する要素を外、或いは自社の
別部門から寄せ集めて作るやり方だから、ンとに新しい物を作れる分野と
機会は限られている

で、理系で技術極めれば経営者になれると思っているヤツ、それは産業が
成熟した現代日本では妄想だから
技術系で大成果出してる人間は、自分じゃ殆ど何も設計も作ってもいないよ
思った物を「作らせる」ことに長けているってのはあるがね
887就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 20:47:31
>>885
ロンドン大学行ってたけどやっぱりアイビーリーグじゃないとだめ?
888就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 20:57:52
>>1のDランクのソニーGSってブラック偏差値スレにある

73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド]
  ロプロ[日栄] ファイブフォックス(コムサ) SGS(ソミーグローバルソリュー)

このソミーグローバルってのと同じやつ?
889就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 21:00:31
理系は割合的にピュアな奴が多いんだろうな、とスレの流れを見ていて思った。
890就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 21:09:47
>>888
違うと思う。
ソニーグローバルソリューションズの悪い話なんて、就職板で聞いた事ないし
891就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 21:18:17
>>890

じゃあブラックスレのはなんなの?
892就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 21:20:59
しらん
893就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 21:38:03
>>890
あれ?結構聞くけど
たしかもはやお荷物状態でいつ捨てられるかな状態らしい、みたいなことどっかで見たけど
894就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 21:39:58
そういやITFとセットでよくそんなこと言われてたな
895就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 21:45:53
ソニーGSは説明会行ったけど、めっちゃ激務っぽかったぞ
社員が「ここ数ヶ月平均2〜3時間しか寝てないほど忙しい」
って言ってた
896就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 21:58:04
このスレ初めて見るんだけど大塚がSなのはなんで?
897就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 21:58:58
そりゃあ“スペシャル”だからな
898就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 21:59:20
>>895
それ死ぬだろw
899就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 22:17:08
>>895
SGSそれ以前に存続できるかどうかやばいだろ
本体の社員が必要性を感じないとか公言してる企業もめずらしいよ
900就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 22:18:25
本体の社員が一番要らなかったりするのが日本企業。
901就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 22:19:50
>>900
最高に空気の読めないレスだな
902就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 22:23:06
←なぜか読めない。
903就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 22:43:45
CSKとかブラックって言われてなかった?
Dにはいってるが
904就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 22:46:40

★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 富士通 日本HP NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 大和総研(DIR) ISID NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC ATS みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIP ITフロンティア JEIS 日本総研(JRI)
フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日立情報 DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJ トラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ デー子上位
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト オービック C-COM A&I TIS
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ ニイウス CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD
905就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 22:50:35
>>903
あぁ派遣屋だ
ただランク下げると内定者が騒ぎ出して荒れるからDに入れてある
906就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 23:18:46
◆小売:ドンキホーテ、コンビニ業界、ビックカメラ、伊藤園、ガリバー、住宅販売、アデランス、丸八真綿、丸井、山崎製パン
◆外食:すかいらーく、ドトールコーヒー、マクドナルド
◆塾・教育産業:学習塾、アビバ英会話全般、ベネッセコーポレーション
◆製造業:京セラ、日野自動車 、井関農機、パロマ、日本電産、フナイ
◆運輸・物流:佐川急便、日通
◆金融:武富士、アイフル
◆派遣:クリスタル
◆IT:CSK
◆警備:綜合警備保障[ALSOK]


数々の有名ブラック企業と肩を並べるCSK
907就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 23:27:59
FUNAIがブラックとな?
漢の電機メーカーといったらFUNAIしかないのに
ブルーレイ再生機を3万円台で出す予定で俺はオールFUNAIでモノラル21インチブラウン管・DVDプレーヤー・ビデオデッキまで揃えたのに
908就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 23:28:24
★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM NTT-DATA ISID
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 富士通 日本HP
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 大和総研(DIR) NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC ATS みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIP ITフロンティア JEIS 日本総研(JRI)
フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
909就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 23:33:42
     ★★★★★★★★【2009年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.00★★★★★★★★
    ━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    野村総研(NRI) 日本IBM
    ━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    NTT-DATA
    ━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    大和総研(DIR) NTTコムウェア NSSOL CTC ATS みずほ情報総研(MHIR)
    ━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    SCS  日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム

(`・ω・´)「これでOK」
・データは社保庁案件・随意契約減少などでダウン
910就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:02:11
>882
学生さんらしい元気のいい発言ですね
911就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:05:00
★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 日立製作所 富士通 日本HP 野村総研(NRI)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) ISID ATS NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIPITフロンティア JEIS
日本総研(JRI) フューチャーアーキテクト ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JRシステム
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日立情報 DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJ トラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ デー子上位
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト C-COM A&I TIS
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ ニイウス CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD
912就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:09:09
★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 日立製作所 富士通 日本HP 野村総研(NRI)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) ISID ATS NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC みずほ情報総研(MHIR)

ここまででいいよ。あとはドングリの背比べ
913就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:19:12
★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 日立製作所 富士通 日本HP 野村総研(NRI) ★NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) ISID ATS NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC みずほ情報総研(MHIR)

データは年金問題によりBに格下げ
914就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:22:56
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD

ここまででいいよ。あとはドングリの背比べ
915就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:24:31
トランスコスモスはIT・・?
916就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:29:00
★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 日立製作所 富士通 日本HP 野村総研(NRI) ★NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) ISID ATS NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC みずほ情報総研(MHIR)
★デー子上位


917就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:29:09
ニューズウィークの世界企業ランキングからいけば、
HP>IBMではないのかな。
918就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:31:09
この状況でデータがAランと強弁するのは無理があるだろ・・・
919就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:33:44
HPはCランだろ
920就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:33:56
>>917
まーたhp工作員ですか
いくら頑張っても誰もそんな風には見ないよ
921就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:34:36
また知らない間にhpがBランになってる
マジで不死鳥のようによみがえるぞ、ここ
922就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:35:13
【SIer】 2006年度版
| all  | 東 | 京 | 北 | トン | 名 | 阪 | 九 | 工 | 一 | 早 | 慶 |東+京%|高学歴%|企業名
| 237 | 19 | 12 | -- | 01 | 08 | 02 | 05 | 09 | -- | 33 | 31 | 13.1 | 50.6 |IBM
| 235 | 21 | 05 | 02 | 02 | 04 | 05 | 02 | 08 | 02 | 31 | 26 | 11.1 | 46.0 |NRI
| 490 | 38 | 15 | 07 | 02 | 12 | 10 | 12 | 19 | 07 | 63 | 37 | 10.8 | 45.3 |NTTデータ
| 750 | 51 | 19 | 24 | 33 | 24 | 27 | 22 | 36 | 09 | 51 | 34 | 09.3 | 44.0 |日立
| 500 | 31 | 09 | 12 | 22 | 18 | 39 | 16 | 29 | 03 | 45 | 26 | 08.0 | 50.0 |富士通
| 058 | 01 | 03 | 02 | -- | 01 | 02 | -- | 02 | 03 | 05 | 07 | 06.9 | 44.8 |ユニシス
| 500 | 22 | 10 | 10 | 13 | 01 | 13 | 05 | 06 | 04 | 48 | 38 | 06.4 | 34.0 |NEC
| 204 | 02 | 05 | 03 | 02 | 02 | 08 | 02 | 02 | 01 | -- | 05 | 03.4 | 15.7 |TIS
| 193 | 04 | 02 | -- | 01 | 03 | 03 | 04 | 02 | -- | 03 | -- | 03.1 | 11.4 |CSK
| 132 | 02 | 01 | -- | -- | 01 | 06 | -- | 03 | 01 | 09 | 13 | 02.3 | 27.3 |HP
| 110 | -- | 02 | 02 | -- | 01 | 02 | 01 | -- | -- | 02 | 01 | 01.8 | 10.0 |日立ソ
| 221 | 02 | 01 | -- | -- | 02 | 02 | -- | -- | -- | 06 | 02 | 01.4 | 06.8 |インテック
| 185 | 01 | -- | 01 | 01 | -- | -- | 02 | 02 | -- | 06 | -- | 00.5 | 07.0 |NES
| 372 | 01 | 01 | -- | -- | 01 | 02 | 05 | -- | -- | 07 | -- | 00.5 | 04.6 |富士ソ
| 300 | -- | 01 | -- | 01 | -- | 01 | 02 | -- | -- | 01 | -- | 00.3 | 02.0 |メイテック
| 117 | -- | -- | -- | -- | 03 | 02 | 01 | 01 | 02 | 06 | 02 | 00.0 | 14.5 |オービック
| 160 | -- | -- | -- | 01 | -- | -- | 02 | -- | -- | 04 | 03 | 00.0 | 06.3 |日立情報
| 203 | -- | -- | -- | 01 | -- | 01 | 04 | 01 | -- | 01 | 01 | 00.0 | 04.4 |アルファシス
| 053 | -- | -- | -- | -- | -- | 01 | -- | -- | -- | 01 | -- | 00.0 | 03.8 |SLC
| 591 | -- | -- | 02 | -- | -- | 01 | 03 | -- | -- | 06 | 05 | 00.0 | 02.9 |トラコス
ttp://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
923就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:35:56
>>922
どう見てもhpはCラン以下
Dランにいてもそれほど違和感ないな
924就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:36:08
★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 日立製作所 富士通 日本HP 野村総研(NRI) NTT-DATA ★日本ユニシス
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) ISID ATS NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC みずほ情報総研(MHIR)
★デー子上位

ユニシス高学歴なのでBランに昇格
925就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:36:35
★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.41★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 日立製作所 富士通 野村総研(NRI) ★NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) ISID ATS NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC みずほ情報総研(MHIR) 日本HP 
926就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:36:47
>>920
でもリアルでhp内定者はこんな風に思ってるんじゃね?
927就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:37:50
>>924
残念
総計のクズ共をたくさん入れて高学歴率高く見せかけてるだけ
東大京大比率低いのでCランです
928就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:38:22
HPは安いノーパソのイメージしかない
929就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:39:44
ところで、日本hpってSIやってるのか?
日本のSI市場でhpが割り込んでるのを見たことがない。
競合はDellとかLenovoじゃないの?
930就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:40:43
>>929
やってるけどなかずとばずなのが現状
シェアは極めて低いよ
931就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:41:44
IBM、NRIは上位SIの中で相対的に見て慶応生の比率が高い。
就職エリートである慶応生に好まれる会社=優良企業の証左と言える。
よってIBM、NRIは他社と一線を画すAランである。
慶応生に好まれないNTT-DATA、富士通日立NECはBラン。
932就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:42:37
>>931
お前が馬鹿だってことはよくわかった
933就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:42:53
hpは販社だろ
934就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:43:36
>>926
だとしたら相当おめでたい頭してる
935就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:44:53
院生用ランキング
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ヒューレット・パッカード(プリセールス) 日本オラクル
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本アイ・ビー・エム NTTデータ 日本ヒューレット・パッカード(その他) SAP Japan
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総合研究所
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 日立製作所 富士通


学部生用ランキング
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ヒューレット・パッカード(プリセールス) 日本オラクル 野村総合研究所 SAP Japan
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本アイ・ビー・エム NTTデータ 日本ヒューレット・パッカード(その他)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 日立製作所 富士通


こんなイメージだな。NRIは院生採用ザルでしょ。
936就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:45:15
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA
---------------------------- Bランク ----------------------------------------
日立製作所 NEC 富士通 日本HP 野村総研(NRI)
━━━━━━━━━━━━━━ C+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) NSSOL ISID ATS CTC
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア MHIR 日本ユニシス
---------------------------- D+ランク ---------------------------------------
SCS 日立ソフト 日立情報 日立SAS NECソフト NEC-NEXS Fsas 富士通FIP 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JEIS JRシステム デー子上位
---------------------------- D-ランク ---------------------------------------
DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報 みずほトラスト
三菱UFJトラストシステム 住信情報 日興システム 第一生命情報 三井住友海上システムズ
損保ジャパンシステム ITフロンティア 丸紅情報 テプコシステムズ CSK デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJIS UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ
JFEシステムズ 全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト オービック C-COM A&I
TIS 構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム デー子下位
---------------------------- Fランク ----------------------------------------
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII
インテック ソラン エクサ ニイウス アルゴ21 CEC TKC JDL
━━━━━━━━━━━━━━ −Sランク(ブラック) ━━━━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 アルファシステムズ 旭情報サービス ハイマックス カトム ソフトウェア興業
DTS NID NSD CSC メイテック FE ジャステック

937就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:46:32
C+とC-に分かれてるのなんか懐かしい
938就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:46:41
えらく古いの持ち出したな
939就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:47:45
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM
---------------------------- Bランク ----------------------------------------
日立製作所 NEC 富士通 野村総研(NRI) NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ C+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) NSSOL ISID ATS CTC
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア MHIR 日本ユニシス 日本HP
---------------------------- D+ランク ---------------------------------------
SCS 日立ソフト 日立情報 日立SAS NECソフト NEC-NEXS Fsas 富士通FIP 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JEIS JRシステム デー子上位
---------------------------- D-ランク ---------------------------------------
DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報 みずほトラスト
三菱UFJトラストシステム 住信情報 日興システム 第一生命情報 三井住友海上システムズ
損保ジャパンシステム ITフロンティア 丸紅情報 テプコシステムズ CSK デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJIS UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ
JFEシステムズ 全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト オービック C-COM A&I
TIS 構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム デー子下位
---------------------------- Fランク ----------------------------------------
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII
インテック ソラン エクサ ニイウス アルゴ21 CEC TKC JDL
━━━━━━━━━━━━━━ −Sランク(ブラック) ━━━━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 アルファシステムズ 旭情報サービス ハイマックス カトム ソフトウェア興業
DTS NID NSD CSC メイテック FE ジャステック
940就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:47:49
俺が3,4年前にSI業界のランキング表作ったときは
日本IBMとマイクロソフトと日本オラクルをSランクにしてたっけ
今はNTTデータとNRIが食い込んでるみたいだけど

未だに>>1みたく、俺がはじめて採用した罫線(━━)が使われてるのは感慨深いね
941就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:50:28
>>940
マイクロソフト、日本オラクルはSIerじゃない気がするんだが
942就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:53:04
>>935は院生、Bランクに入社でつ。

ランキングスレではアイ・ビー・エムの評価がやけに高いけれど
アイ・ビー・エム蹴りヒューレット・パッカード、野村総合研究所は何人か知ってる。

そもそも野村は院生に甘すぎるし(私の周りは7人受けて6人内定だわ)
Oracle、エスエーピーなんて学部生で受けようって気概の在る奴はいるのか?

院生、学部生で取り扱いが違う企業があるのだからランキングも学部、院生で分ける必要があると思うが。
分けてないから、ちまちま改変のし合いになるんじゃないだろうか。
943就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:53:58
>>935
入社難易度だけで評価するランキングじゃないぞ
HPは入社難易度もそんなに高くないと思うが
944就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:53:58
>>941
確かにSIではないね。
当時はIT関連だったらサンとかも入れてたし
SI(IT)業界ってかんじでちょっと曖昧にしてランク付けしてた。
945就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:55:10
学部生はバカなんだからしょうがない
理系で学部就職するやつは阿呆と相場が決まっている
946就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 01:56:34
>>935
プリセールスってぶっちゃけ営業だよね・・・
難易度が高いと言うか、体育会系が受かりやすい気がする
947就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 02:00:41
大学院出てSEになるメリットってあるの?
948就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 02:02:05
大手で院卒を優遇採用するとことは実質的に学部生には厳しいからな
院卒でD以下に行くやつはご愁傷様
949就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 02:06:26
>>947
プレゼン能力と論理的思考力は学部生より強い
コーディングやってれば研修時に楽できる

学部生から見た院生の有利な点
950就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 02:08:39
★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】改訂版★★★★★★★

━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA 野村総研(NRI)
---------------------------- Bランク ----------------------------------------
日立製作所 NEC 富士通
日本HP 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NSSOL ISID CTC NTTコムウェア
SCS 日本ユニシス みずほ情報総研(MHIR)
---------------------------- D+ランク ---------------------------------------
日本総研(JRI) 日立情報 日立SAS NECソフト NEC-NEXS 富士通FIP Fsas ニッセイIT
東京海上日動システムズ MKI 農中情報 JEIS JRシステム デー子上位
---------------------------- D-ランク ---------------------------------------
DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報 三菱UFJトラストシステム
みずほトラスト 住信情報 日興システム 第一生命情報 三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム
ITフロンティア 丸紅情報 テプコシステムズ Fsol TIS デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ 富士通BSC UFJIS UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ
JFEシステムズ 全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト オービック C-COM A&I
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム デー子下位 ★CSK
---------------------------- Fランク ----------------------------------------
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII
インテック ソラン エクサ ニイウス アルゴ21 CEC TKC JDL
━━━━━━━━━━━━━━ −Sランク(ブラック) ━━━━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 アルファシステムズ 旭情報サービス ハイマックス カトム ソフトウェア興業
DTS NID NSD 日本コンピュータサイエンス メイテック フォーラムエンジニアリング ジャステック
951就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 02:32:31
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM
---------------------------- Bランク ----------------------------------------
日立製作所 NEC 富士通 野村総研(NRI) NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ C+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) NSSOL ISID ATS CTC
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア MHIR 日本ユニシス 日本HP
---------------------------- D+ランク ---------------------------------------
SCS 日立ソフト 日立情報 日立SAS NECソフト NEC-NEXS Fsas 富士通FIP 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JEIS JRシステム デー子上位
---------------------------- D-ランク ---------------------------------------
DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報 みずほトラスト
三菱UFJトラストシステム 住信情報 日興システム 第一生命情報 三井住友海上システムズ
損保ジャパンシステム ITフロンティア 丸紅情報 テプコシステムズ CSK デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJIS UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ
JFEシステムズ 全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト オービック C-COM A&I
TIS 構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム デー子下位
---------------------------- Fランク ----------------------------------------
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII
インテック ソラン エクサ ニイウス アルゴ21 CEC TKC JDL
━━━━━━━━━━━━━━ −Sランク(ブラック) ━━━━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 アルファシステムズ 旭情報サービス ハイマックス カトム ソフトウェア興業
DTS NID NSD CSC メイテック FE ジャステック
952就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 02:40:30
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM ★野村総研(NRI)
---------------------------- Bランク ----------------------------------------
日立製作所 NEC 富士通 NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ C+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) NSSOL ISID ATS CTC
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア MHIR 日本ユニシス 日本HP
---------------------------- D+ランク ---------------------------------------
SCS 日立ソフト 日立情報 日立SAS NECソフト NEC-NEXS Fsas 富士通FIP 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JEIS JRシステム デー子上位
---------------------------- D-ランク ---------------------------------------
DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報 みずほトラスト
三菱UFJトラストシステム 住信情報 日興システム 第一生命情報 三井住友海上システムズ
損保ジャパンシステム ITフロンティア 丸紅情報 テプコシステムズ デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJIS UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ
JFEシステムズ 全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト オービック C-COM A&I
TIS 構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム ★CSK デー子下位
---------------------------- Fランク ----------------------------------------
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII
インテック ソラン エクサ ニイウス アルゴ21 CEC TKC JDL
━━━━━━━━━━━━━━ −Sランク(ブラック) ━━━━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 アルファシステムズ 旭情報サービス ハイマックス カトム ソフトウェア興業
DTS NID NSD CSC メイテック FE ジャステック
953就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 02:57:43
>>947
院を出ていると昇進が早い企業はありますね。
935の表に挙げられた企業だと全部そうなんじゃないでしょうか。

今後、大学院で研究生活を送ったという経験は得られませんよ。
精神的耐性も、事前知識も学部生に比べてアドバンテージがあると思いますが。
だからこその会社からの高評価なのでは。

954就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 03:11:00
次スレたてたよ

【SE】新卒IT業界ランキングvol.9【SIer】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1183831608/
955就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 05:14:59
豆蔵ってどうだろう
956就職戦線異状名無しさん
>>955
低学歴なら豆蔵とかオージスとかウルシステムとかは技術で食っていくチャンスを与えてくれるよ。
高学歴ならやめとけ。IT業界の「技術」なんてのは道具の仕組みに詳しいという以上の意味はない。