本当の富士ソフトを教えてください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あしべ2子
私はあしべです。いろいろ教えて下さい。
2非決定性名無しさん:2007/04/22(日) 12:17:25
ノルマ営業
3非決定性名無しさん:2007/04/22(日) 17:59:43
なんちゃって開発
4非決定性名無しさん:2007/04/22(日) 19:15:58
一億の案件でも仕様書10頁
5非決定性名無しさん:2007/04/23(月) 05:54:51
FIT産業よりかはマシ
6非決定性名無しさん:2007/04/30(月) 18:11:50
ぺてん師
7非決定性名無しさん:2007/05/06(日) 11:13:40
ベイコミュの偽ベイファン管理人(富士ソフト)
を擁護するキモヲタ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17797698&comm_id=247&page=all

【SHIGI】ベイスターズのmixi軍団 6【エバラ下】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1174465692/
【暴走行為】ハマスタ迷惑者名鑑【不正入場】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1175794590/
8非決定性名無しさん:2007/05/06(日) 20:12:11
別によい会社だよ
9非決定性名無しさん:2007/05/06(日) 23:46:24
富士ソフト名古屋事業所システム事業本部(ストークビル名古屋3階)が、
なぜか、物件になっていました。

↓こちらです。
http://www.websanko.com/special/nagoya/details/0013191.html

名古屋からは、システム事業本部は撤退ですかね?
ここの何かのグループが、新オフィスに移る噂があるようですが?

私的には、一宮に移転するのが良いと思いますが。
10非決定性名無しさん:2007/05/07(月) 00:30:16
ヘタレの偽装派遣会社。技術力もマネジメント力も提案力もない。パソナとかがまだマシだよ
11愛知県には2つ一宮がある:2007/05/08(火) 00:42:17
>>9
「一宮市と思わせて一宮町に移転」に一票
12あべし2子:2007/05/08(火) 20:38:58
ここは、本当に悪評が多いですね・・・
他のソフト会社よりも圧倒的に悪評が多いのは何故ですか??????
13非決定性名無しさん:2007/05/08(火) 20:57:25
6fのM死なねーかな・・・
14非決定性名無しさん:2007/05/10(木) 08:29:27
>>12
精神的に、さもしく病んでるくせに、ハイエナだとか禿鷹だとか言って開き直ってピンハネしてるからじゃない。
どこも似たようなもんだが、他社は、まだ少しは世間体を気にする余裕がある。
15非決定性名無しさん:2007/05/10(木) 09:31:56
ここの人を使ってプロジェクトが崩壊しかけた可哀想なネックのM知ってるw
世間知らずなのか、ここの実態を知らなかったらしい。
ビルがでかいからすごそうぐらいな認識。
16非決定性名無しさん:2007/05/14(月) 08:35:20
PMに大阪人多いですよねえ…。
17非決定性名無しさん:2007/05/14(月) 16:56:30
まぁ。大手SIを使って儲かる会社はゼロだわな。


かわいそす
18非決定性名無しさん:2007/05/17(木) 23:48:14
中年のコンサル屋/元SEですが、質問させてください。

1)この会社に誘われていますが、実態は2chのとおりですか?
2)公式情報だと、社員5000人で売上1000億だと、TCSよりずっと正常。
3)ビルもたくさん持ってるが、社員が使ってる?
4)派遣が多いとあるが、コンサルとかはどうなります?
5)ABCの社名が外れたわけ?
6)社長、役員ってどこの出身? 出身大学は?
7)非営業職にノルマはある?

 皆様、回答よろしく
19非決定性名無しさん:2007/05/17(木) 23:56:25
知らんがな
20非決定性名無しさん:2007/05/18(金) 18:37:20
まだAccess95の生産管理システム使ってるの?
21非決定性名無しさん:2007/05/18(金) 21:13:59
1)そうです
2)社員はがんばってると思います
3)社員5:5派遣さん協力会社さん
4)コンサルなんて10人くらいしかいない
5)ABCは救済合併してあげただけで当初より名前は戻す予定だったです
6)社長は東京電機大学、生え抜き役員は専門学校卒
7)売上の低いプロジェクトの人は査定がとても悪いです
22非決定性名無しさん:2007/05/18(金) 22:34:46
>>18
Googleで検索すればいくらでも出てきますので調べて下さい。
21さんに加えて書きます
2)売上における正常異常の判断は個人の判断ですが、TCSは完全な派遣型
企業であり、富士も派遣型ではありますが、まだSI的な作業を一部している
点ましかも・・・。
3)一部を間貸ししての賃貸収入をして居る所はあるかもしれませんし、以前
貸し先を探しておりました。
4)コンサル部門は本社か東京だけかと思いますが人数は少なく、何をしている
のかもわかりません。本当の意味でのコンサルなんていないのかも。
5)ABCは救済先を探しており富士が引き取ってくれたわけですが、受注先分野
が異なっていたこともあり、対外的広告の意味と富士がいずれABC社員に成り代わって
の参入を図る課程で残してもおりました。当初から外す動きはあったようですが、
そういう戦略もあったためです。ちなみにABCは救済直後多くの退職者を出しており
今では半分もいないと思います。部長以上も9割方残ってません。
7)管理職にはノルマがあり、降格は四六時中です。また、売上を得る為だからこそ
全社員にサービス残業をさせて、それを自社ビル代にあててもいるわけです。

 転職サイトでは、本社と東京しか常に焦点あてられてませんが、他事業所は、もっと
ヒドイ状況です。
23非決定性名無しさん:2007/05/18(金) 23:15:00
自社ビルだからってタダで居させてもらってるわけじゃない
部の予算から家賃払ってんだよ→貧乏な部は外で常駐仕事w
24非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 09:33:15
この会社で働いて、技術はどのぐらい習得できますか??
25非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 09:58:36
やりとり自体はほとんど無いのだが、話術が巧みになりそうな会社だなぁって思た。
26非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 11:18:11
>>24
自分の努力次第。
周りの雰囲気に流されず、がんばり次第。
27非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 11:24:13
で、結局のところどうなの?
みんな、
富士ソフトって受かったら行きたいところなのか?
28非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 11:27:29
火は消えてないけど消火活動してる振りは素晴らしかった。
それはそれで凄いスキルだと思ったよ、マジで。
29非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 11:31:16
ほとんどの社員は次ステップへの踏み台としか思ってないよ==辞職
30非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 11:51:50
やはり、他の同業者に比べると中身は低レベルだが悪い人達はそんなにいないと感じた。
31非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 14:34:21
僕もここを踏み台にして、今の高収入な地位になれましたので
確かに感謝してます。
だけども、今後ここで働くとはないでしょう。
3218です:2007/05/19(土) 16:11:18
>>21 >>22  サンクス

なるほどね。派遣が多いが半分程度か。
大手SIは事務所のスタッフ半分は外の人だしな。
コンサルがわずかだから、声がかかるのかw

結局、役員のレベルが左右するわけで、外部機関からの役員にはまともな
人はいないのかな。

【質問1】社風は派遣以外部署ではどんな感じなんですか?
 たとえば 役場風----まったり-----並み----ハード----ブラック

【質問2】入社3年以内の離職率は?

【質問3】年齢ピラミッドはどうなってますか?(ある年齢層が欠落とか)
33非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 16:54:53
>>32
というか、ここの会社について真剣になってる時点で
君のレベルが知れてる。
3418です:2007/05/19(土) 16:57:01
公式情報以外が重要だからね
35非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 21:02:53
派遣業なの?
36非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 21:18:35
>>35
そこが一番知りたい!!
37非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 21:25:14
>>16
大阪人は図々しく土足でズカズカと入り込んで行くから、
おとなしい香具師が多いこの業界ではPMになりやすいんだよ。
38非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 21:28:15
>>37
おいおい出身地は関係ないやろ
39非決定性名無しさん:2007/05/22(火) 19:35:03
35です。
ここは、派遣業ですか??
教えて下さいm(__)m
40非決定性名無しさん:2007/05/22(火) 23:28:02
偽装請負業・・・かな?
やってることは派遣となんら変わらないから、
派遣業と言いきっちゃてもいいかもね。
41非決定性名無しさん:2007/05/23(水) 20:20:19
>>40
ありがとうございます。
42非決定性名無しさん:2007/05/29(火) 00:09:54
今までの客は雑魚。
43非決定性名無しさん:2007/05/29(火) 01:28:52
雑魚が雑魚言うな
44非決定性名無しさん:2007/07/05(木) 17:40:30
若い人ばかり
毎月のように歓送迎会が行われる
2年働けば新人からベテランに
45非決定性名無しさん:2007/07/09(月) 20:52:43
全てが下流
46非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 18:59:18
47非決定性名無しさん:2007/07/14(土) 15:47:15
最低の会社です
48非決定性名無しさん:2007/07/14(土) 19:49:13
Yahooで検索して会社のHP出すと…
人材派遣業って書いてあるじゃん
49非決定性名無しさん:2007/07/15(日) 00:59:10
偽装請負の温床、JIET(日本情報技術取引所)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1181893543/

の黒幕!
50非決定性名無しさん:2007/07/17(火) 12:13:46
>>49
日本人身技術取引所の間違いではw
51非決定性名無しさん:2007/07/17(火) 23:12:13
・内部告発および情報提供、お待ちしております。FAX:03-3505-3707,Email:[email protected]
・『企業ミシュラン』のインタビュイー(現役社員)を募集中。こちらからも情報提供・キャリア相談対応致します。
・ニュース配信先のメディア(ポータル、SNS、ニュースサイト…)を募集中です。お問合せください。

http://www.mynewsjapan.com/index.jsp
52非決定性名無しさん:2007/07/18(水) 18:12:27
新入あべしです。外へ常駐しています。
先輩社員からテスト評価しかしていないと聞かされました。
本当ですか??
53非決定性名無しさん:2007/07/21(土) 02:50:42
>>52
テスト評価しかしていない人はかなりの割合でいる
だから本当
54風評追跡プロジェクト支援委員会:2007/07/23(月) 23:04:01
ホントウの富士ソフトはこうです。

01)月平均残業時間 25h(もっともっと少なくなるように頑張ります)
02)個人的な理由(自己啓発、ボランティア活動)による長期休暇制度有り。(有効に活用してくださいね)
03)育児休暇制度有り(男性の方も遠慮なく利用してくださいね)
04)有給休暇取得率 66.35%(もっともっと高めていかなければならない数字です)
05)サービス残業 ありえません(当然です!)
06)偽装請負 ありえません(当然です!)
07)多重派遣 ありえません(当然です!)
08)役員によるセクハラ ありえません(当然です!)
09)非人道的なリストラ ありえません(当然です!)
10)下請け業者に対する恫喝 ありえません(当然です!)
11)従業員使い捨て ありえません(当然です!)

今は「仕事か家庭か」ではなく「仕事も家庭も」の時代です。富士ソフトは働きやすい会社NO.1を目指し、頑張ります!
55[email protected]:2007/07/23(月) 23:20:01
表だとプロパガンダが激しいので...
裏2ちゃんで、この会社についてのより深い情報交換を行っています。
内定者や選考途中の方、また情報をお持ちの方は裏2ちゃんねるに移ってください。

★☆★裏2ちゃんねるへの入り方
1.まずこのスレに移動してください。http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1175601219/
2.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
3.本文に任意のユーザID(ニックネームとして使用されます)、及びパスワードの
  3150  を入れて、書込みボタンを押します。なお、ユーザID(ニックネーム)とパスワードの間は半角スペースで区切ってください。

(例 : suzukiichiro 3150)

4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角小文字で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
表から来た事は秘密。
56http://gk-203.leo-net.jp.2ch.net/:2007/07/26(木) 01:32:54
3150
57http://gk-203.leo-net.jp.2ch.net/:2007/07/26(木) 01:33:39
58http://gk-203.leo-net.jp/:2007/07/26(木) 01:34:35
59非決定性名無しさん:2007/07/26(木) 01:35:08
60.2ch.net/:2007/07/26(木) 01:35:40
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:17:25
ある年に入社してきた新人十数名のうち
ほとんどをテスト部隊へ派遣させてました。
目先のお金しか考えてない・・・
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:39:05
トップページのFlash、絶望的w

新人でMSとかV&Vに配属されたら
開発者としては、やっていけないだろうね。
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:07:35
テスト経験オンリーの人間は、本社か東京地区の事業所しか
いないと思うけど。地方でそういう人間いるとやっていけないし、
アキバにビルを建ててあげるだけの上納金をぶんどれないよ。
あのビルも錦糸町のビルも、見ていると聖帝サウザーのピラミッド
思い出すな・・・・。
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:13:02
派遣先がどんなに忙しくても、週に一回は必ず午後半で部活w
65非決定性名無しさん:2007/07/29(日) 20:44:45
>>63
聖帝サウザー懐かしいな。
66[email protected]:2007/07/31(火) 02:33:56
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  このレスを他の板にコピペして、書き込
■                     ■  みボタン押すと、四角の枠の中に、ある
■                     ■   メッセージとひみつのURLが現れます 
■                     ■  
■                     ■   一度お試しあれ!! 
■                     ■  
■                     ■  
■■■■■■■■■■■■■■■■
67非決定性名無しさん:2007/07/31(火) 03:54:22
>>63
この会社って自社ビル必要あんのかね?
何十年も人身売買でデカくなった会社なんだよね。
今だに人身売買しかしないし。
秋葉原もそうだけど、桜木町のビルもいらんよな。ハッキリ言って。
68非決定性名無しさん:2007/08/01(水) 17:32:41
あの自社ビルは知名度を上げるために役立っている。
学生にはあんな立派なビルで働けると勘違いを起こさせ、
人集めにもなるし。
69非決定性名無しさん:2007/08/01(水) 20:33:03
あのビル内で働いてる人数の10倍は外で働いている
そのほとんどは自社ビルに戻るときは辞めるとき。
70非決定性名無しさん:2007/08/02(木) 22:22:12
テストは2千円前後で害虫使えば時間1千円近くピンハネできる
害虫100人×1日(10H)で100万、1ヶ月で2千万の純利益。
責任は無く人集めるだけでぼろい儲けだこと
71非決定性名無しさん:2007/08/03(金) 00:07:45
三年目ですがいまだにテストオンリー。
入社以来ポジションが変わらない(^^;)
ちなみに社外です。
72First:2007/08/04(土) 22:15:07
今のところ一緒に仕事してもらってる人達だけど、悪い人達はいないという印象ですね。
73非決定性名無しさん:2007/08/07(火) 01:06:01
なんでABC取ったのかね。業界じゃ、出来ないSE、PG達で
プライドだけは一流。協力会社をバカにしすぎ。一緒に仕事なんぞ
したくねーYO!
74非決定性名無しさん:2007/08/07(火) 01:12:27
ああ・・・中小企業のSE、PGを集め、テスト要員の外注管理が
主な仕事の会社だわ。
75非決定性名無しさん:2007/08/07(火) 11:08:09
テストで時間と経費をかけhすぎ、
確かに検証は大事な仕事だけど、
それを効率よくしようと考える人がいなくて、
利益だけを上げようとしてる。
将来性のない会社。人も本物の技術者はいないと感じた。
まだ自分たちの生産ラインでの立場が分かっていない。
何事の仕事も大事な過程。
今の立場を大事にして下さい。
76非決定性名無しさん:2007/08/07(火) 12:26:26
ここだけの話じゃないんだけど、ソフトウェアに対する要求が年々複雑化している。
その要求を満たすためのソフトウェアを作りこんでから
テストするのでは組み合わせの数が膨大になる。
富士ソフトのようにどんだけ頭数をそろえても焼け石に水っぽい。

ウォーターフォール的手法が崩壊してるんじゃないかと。
ソフトウェアを小さなモジュールに分割することで責任の範囲を限定しつつテストし、
モジュール単位で信頼できるものを作る。
信頼できるモジュールを組み合わせることで全体としての信頼性の向上を図る。

要するに組み合わせによるテストケースの爆発が起こる前にやっつけちゃえば?って話ね。
ただし、センスよくモジュール化するにはオブジェクト指向を理解してる必要があるけど。

スキルのある人たちにとってはアジャイルは悪くない手法だと思う。
アジャイル的手法が主流になるとここのなんちゃってSEやら、
ドカタの親方みたいな人たちは必要なくなっちゃうし、
ここのやってるテスト事業なんかも流行らなくなるだろうけどさ。

てか、テスト事業ってうまくいってんの?
77非決定性名無しさん:2007/08/07(火) 12:42:37
かたまりに分割しながらソフ開やってるとは思うけど、
アジャイル的観点からしたら大きすぎ。
78非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 02:11:39
>>76
んなこといったって、どっちみちトラぶって
アベシ登場になるんだろ?www

アベシは派遣の癖に単金高いから、トラブルにでもなって、
とにかく金はいいから人手が必要になった現場がアベシの格好の餌場なんだよ。


アベシが生き残ってるってことは、そんな現場が多いってこと。
79非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 02:36:11
日本だと大き目のプロジェクトはウォーターフォールになるよね。
だからあべしみたない会社でも生き残れてる。
でもこれからもそうであるかはちょっと微妙かもね。
だって頭数勝負だと絶対中国に負けてしまうし、
そういう意味じゃウォーターフォールから脱却しないと
日本のIT業界はますますダメになるだろうね。
80非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 11:01:12
ここは技術力に欠ける会社です。
ソフトで本当の技術を持っているのは、やっぱりメーカーです。
ここは雑用的な仕事が多いです。
81非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 12:56:07
実際、ITだけじゃ食っていけなくなってきたみたい。

「潜在看護師」の復職支援事業を担う子会社を設立へ/富士ソフト
http://mediajam.info/topic/181700
82非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 13:32:45
>>81
GWみたいなことやるのか。
83非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 13:36:08
ていうか、SEやPGを騙せなくなったから、別の富士クオリティを知らない業界人を
雑魚扱いするのかwww
84非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 14:04:37
人手不足の業界を牛耳って、またピンはねするのか。
うざい会社。
85非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 15:47:33
在日チョンの課長がいたっけな。
86非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 17:18:00
先ず、どこぞの中川幹事長がガン。
87非決定性名無しさん:2007/08/09(木) 15:45:27
なんだかんだ言っても、アキバのTHXはすごいぞ
88非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 00:45:57
中川幹事長って・・・・


オールバックのデブのことか?

89非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 19:25:12
腹を立てないでください。
書かれていることが事実だから腹が立つんですよね。
違法行為をしたあなた方が悪いんです。
90非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 21:40:52
ぃょぅ(=゚ω゚)人(゚ω゚=) ぃょぅ
91非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 21:41:52
( ノ゚Д゚)
92非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 23:23:38
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1181893543/l50

すごいことになってるが、ここってアベシの関連組織だっけ?
93非決定性名無しさん:2007/08/12(日) 14:59:31
富士ソフトはこんな会社です

大手企業の技術開発パートナー
自社ビルを持つスゴイ会社
能力/成果主義のため、実力のある社員はどんどん昇給
大手企業のパートナーのため、高度な技術をどんどん習得できる
若い社員が多いため、入社してもすぐ職場に馴染める

※荒らしは相手にするだけ無駄
94非決定性名無しさん:2007/08/12(日) 16:05:02
>大手企業の技術開発パートナー

とりあえずその大手企業を具体的に列挙ください。












そうそう、エヌイーシーに出入り禁止を食らったそうですね。
95非決定性名無しさん:2007/08/14(火) 11:36:52
まだあなた達分かってないのですね。
あなた達は少しおかしいです。
ここは、誰でも入社できる会社です。
来る者拒まずです。
96非決定性名無しさん:2007/08/15(水) 16:38:11
35歳で年収どのくらいいきますか?札幌で働くとして。
500いかないんならクソだと思います。
実際どうなんでしょう?
97非決定性名無しさん:2007/08/16(木) 02:11:04
>>96
札幌だろ?35歳メンバなら350万が関の山。
98[email protected]:2007/08/23(木) 14:39:51
法テラス(日本司法支援センター)

法律トラブルに巻き込まれた時、「法テラス」まで
お問い合わせ頂ければ、解決に役立つ機関や
法制度のご紹介・情報をご提供します!

http://www.houterasu.or.jp/
99非決定性名無しさん:2007/08/23(木) 18:02:39
ダメダメ開発現場チェックリストだそうです

01)どんぶり勘定の見積
02)作業範囲のあいまいでエエ加減な契約
03)ろくすっぽ内容を見ないで部下にゴリ押しする管理職
04)できないものをできないと言えない部下
05)やる気がなくなってほったらかしにする現場
06)応援で入れ替わり立ち代り入ってくる外注者がつくりこんでゆくバグ
07)誰も知らない仕様
08)メンテもされず、古い情報のまままともなドキュメントすらない現場
09)レビューすらされず、開発に突っ走ってしまう仕様
10)後から後から発生する仕様変更
11)仕様や方法について確認しようとすると怒声を浴びせて遮ろうとする
12)綜合テストで頻発する単体テストレベルのバグ
13)たらい回し
14)責任転嫁
15)QAという名の嫌がらせ
16)鬱病患者
17)担当者の失踪
18)仕事のないデスマ支援オンリー部署によるデスマ発生の期待
19)ただの伝書鳩でしかない主任
20)開発経験のない取りまとめ
21)丸投げ
22)見積り前から既に決まっている納期
23)世間知らずの日本語知らず
24)誠意を見せるための徹夜
25)支援という名のババ抜き
26)不要な書類大杉、必要なスキル無さ杉
27)忙しいふり、こっそりフリーセル
28)誰かがやってくれるという期待(妄想)

御社はどれくらい当てはまりますか?
100非決定性名無しさん:2007/08/23(木) 19:26:03
>>99
全部じゃねーかw
101非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 01:37:02
待て!一個ずつ考えろ

01)どんぶり勘定の見積 最近、それはない
02)作業範囲のあいまいでエエ加減な契約 まあ、そんなもんだ
03)ろくすっぽ内容を見ないで部下にゴリ押しする管理職 仕事ができないから管理職なわけで
04)できないものをできないと言えない部下 それはない
05)やる気がなくなってほったらかしにする現場 それもない
06)応援で入れ替わり立ち代り入ってくる外注者がつくりこんでゆくバグ それもない、ありえない
07)誰も知らない仕様 ありえない(07は論理的におかしい)
08)メンテもされず、古い情報のまままともなドキュメントすらない現場 それでいい。大事なのはソースだ
09)レビューすらされず、開発に突っ走ってしまう仕様 OK、OK
10)後から後から発生する仕様変更 それ、アジャイルっていうんだ。いいんだ、それで
11)仕様や方法について確認しようとすると怒声を浴びせて遮ろうとする ああ、あいつのことだろ kt、な?
12)綜合テストで頻発する単体テストレベルのバグ 総合テストしないしな
13)たらい回し それはない
14)責任転嫁 ない
15)QAという名の嫌がらせ ない
16)鬱病患者 たくさんいる
17)担当者の失踪 よくある
18)仕事のないデスマ支援オンリー部署によるデスマ発生の期待 ない
19)ただの伝書鳩でしかない主任 ない
20)開発経験のない取りまとめ 開発経験がないから取りまとめをしてるわけだし
21)丸投げ あるある
22)見積り前から既に決まっている納期 それはある。がうちのせいじゃない
23)世間知らずの日本語知らず それはある
24)誠意を見せるための徹夜 それはない
25)支援という名のババ抜き それはない
26)不要な書類大杉、必要なスキル無さ杉 不要な書類はない、スキルはない
27)忙しいふり、こっそりフリーセル それはない、ピンボールしかしない
28)誰かがやってくれるという期待(妄想) 確かに

まあ、こうやって見てみると合格点かな
102『風評追跡プロジェクト』追跡プロジェクト発足!!:2007/08/24(金) 15:48:07
第1回テーマ/残業編 風評追跡プロジェクト
サービス残業が多く、有給も取れず、ずぐ辞めるって本当?
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/_free/0736/0182542001/index.html
 ◎サービス残業について
「サービス残業が多い」「忙しそう」等のイメージが強い富士ソフト。でも実は『月間平均残業時間は24.1時間』です。
「そうはいっても、夜遅くまでオフィスが点灯してるじゃん」と思われるかもしれませんが、現在の富士ソフトには
サービス残業をさせない仕組みが整っているのです。例えば自己申告の勤怠入力以外に出退勤時間を管理する
出退勤管理ツールを全社に導入しています。出社後、ICチップ内蔵の社員証をかざしてPCを起動する際に出勤
時刻として記録されます。退勤も同様です。また、『FS Gate』というシステムも導入しています。社員がオフィスに
出入りする時間の管理や個人毎に設定された入室権限に基づき、ドア毎や曜日・時間毎に厳密な入退室管理を
行っています。時間の記録が残るので自己申告以外にも勤怠管理が行える環境なのです。つまり、富士ソフトでは
サービス残業はしたくても(そんな人はいない?)、できない仕組みが既に構築されているのです。
 ◎有給休暇の消化率について 
『66.25%』という有給休暇消化率の調査結果が出ました。このレポートをご覧の皆さん会社、もしくは以前勤めてい
た会社と比べていかがですか?かなり取得している方だと思うのですが。また、こんなアンケート結果もあります。
独身寮のアンケートで「テレビの映りが悪い」という意見が出て、早速アンテナを取り替えた、と。(意外と富士ソフト
の若手社員はテレビを観ている時間がある証拠かもしれませんね。)こんなエピソードも、社員にゆとりがあること
を後押ししているような気がします。
 ◎離職率について
富士ソフトの数値の中でもっとも誤解されている離職率。実際は6.99%(H18年度実績)。(意外でしょ!)
さらに現時点での平均勤続年数は6.2年です。「オイオイ、短いじゃん」と思われる方、イヤイヤ、実は
ここ10年で6423名が入社しています。10年前の社員数は1456人。H19年4月現在の社員数は6107名。
ということは、全社員の約7割近くが勤続10年未満という事実。6.2年という数字にはこういった背景
もあるのです。皆さんはどのように感じましたか?
103非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 02:20:01
>>102
すみません、貴方達の言う『オフィス』って何処ですか?
取引先の大手、中小企業のオフィスのことですか?
104非決定性名無しさん:2007/08/31(金) 04:07:30
>>101
何処の会社の人間だよwってか入社2年目くらいのトラブル経験なんてしたことないやつだろ。
FSIのプロジェクトはこの項目のよくて2割ひどいと8割があてはまるぞw

07)誰も知らない仕様
 辞めてったやつ、開発中に飛ばされたやつだけが知っててドキュメントにもなってない仕様とかのことだとすれば結構当てはまるよ。

25)支援という名のババ抜き
 昔はよくあったよwトラブルに支援で行ったのにいつの間にか周りの人間が抜けて支援者だったはずの人が責任者のような立場にされてたりね。
 今は不良仕掛いわゆる付け替えが厳しく規制されてるから不良が不良とすぐに明らかになるので責任部所も明確。
 支援したことによってババを引くということはない。

06)応援で入れ替わり立ち代り入ってくる外注者がつくりこんでゆくバグ それもない、ありえない
 応援もひどいときは土日のみとか定時後のみ1週間とかろくでもない期間しか入れてくれないことがある。
 まともな仕様を学習する暇もないのにデバッグを押し付けられた支援者は目の前のバグだけ消して去っていく。
 他への影響など一切考えられないソースは・・・まぁひどい品質になるわな普通。

03)ろくすっぽ内容を見ないで部下にゴリ押しする管理職 仕事ができないから管理職なわけで
20)開発経験のない取りまとめ 開発経験がないから取りまとめをしてるわけだし
 この辺意味分からんwいや、項目の意味は分かるが>>101の書いてることが意味不明w
105[email protected]:2007/08/31(金) 21:24:58

「ブラック企業」(Wikipediaより引用)

従業員の質が技術・モラルなどの面で低い
社会通念に照らして問題のある状態や行為を、幹部や権限を持つ社員が平然と許
容し、従業員にも強いる
パワーハラスメントの横行など従業員に対する扱いが悪い
離職率が高い

この様な体質を持つ企業にも用いられる。また、これら要素が重複している所も
少なくない。

一般的には企業としての成熟度が低い中小企業・零細企業で数多く見受けられる
が、大企業といわれる組織においてもしばしば見受けられる、社会的に望ましく
ない会社組織の様態である。厳密には多少異なるが、かなり近い意味を持って使
用されるインターネットスラングとして、DQN企業などという表現もある。

「ブラック企業」においては、顧客・元従業員・近隣住民といった被害者から常
に訴訟やトラブルの危険性を内包しており、見識のある経営者を自認自負するな
らば、組織体質の変化に常に注意を払い続けなければならないものといえる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD
106[email protected]:2007/09/04(火) 21:54:07
           _,ィヘヾィ彡彡三ニミヘ、,_
         ,ィ彡ニ'ツ''"゙゙゙゙゙゙""´`゙ヾミミミ、
        ,彡ニ=シ´         ゙ヾミ、ヽ、
        ノノ彡シ´            `ヾ、ヽ
         l iノ/彡、             i、い
        i〈iノノノィ  ,r=≡= i i 、,,,,,_、 .i))i
       ,,彡ソ./  ,'ニニ---、ー‐7===、ヾノ
         i.rヾニ==|. -=・-  i=‐i 'ニ・=、 .l=i  
       ‖ ヾ"  ! `゙゙゙"´ノ/: ヾ、`゙゙゙´ ノ/
         ヾ ri   `ー--‐´r゙'   ヽー-‐ ´ l
         i_,i       /`”''ー''”´ヽ.   l
           ', 、    /.、__,; ;__,,ヽ  ノ
          >、ヽ、 、 ,' ヽニ二ニニィ ! ノ  ま 、 頑 張 っ て く れ た ま え
         /\\ヽヽ  、 `゙゙゙"´ ノ/
       /  \.\ ヽ、 、__ ,/ノ、
    , ‐ " i     \ `゙ー 、 ー一´/ヽヽ、_
-‐ '"´    l     \   >ー‐'\ ',  `iー- 、
        l        \/ヾo ゚o゚/\ ',   l    `゙ー-、、
         l       \  ゞー‐〈  ヾl   l       ヽ
107非決定性名無しさん:2007/09/06(木) 21:18:59

富士ソフト風評追跡プロジェクト

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/_free/0738/0182542001/index.html


 
108[email protected]:2007/09/06(木) 22:03:32
遅れた日本のソフトウェア開発 その原因はここにあり!?

作業環境を改善せよ さもなくば日本のエンジニアは壊滅する!

日本のソフトウェアエンジニアの作業環境は、海外企業のそれとまるで異なるとか。ほうっておくと
日本人エンジニアはいずれ、失職する恐れが……。
2007年09月05日 09時00分 更新

 米グーグルでは食事がタダに。米マイクロソフトではソフトドリンクが飲み放題。そのほか、米国の
IT企業の多くでソフトウェア開発者は全員、個室を与えられている――こんなこと、日本の企業で
あるだろうか?

驚愕!? 海外企業における個室の作業スペース
 米国のみならず先進諸国においては、ソフトウェアエンジニアの労働環境は総じていい。
世界一巨大なソフトウェア会社のマイクロソフト、欧州最大のソフト開発会社として有名なSAPで
働いた経験から、そう感じる。どちらの会社も、さまざまな側面において一部から厳しく評される
こともあるが、そんな評判とは裏腹に、エンジニアの労働環境は良かった。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0709/05/news004.html
109非決定性名無しさん:2007/09/06(木) 23:18:23
>>107
マジレスすると「富士ソフト風評追跡プロジェクト 」なんてFSI社内には存在しない。
広報が適当に原稿かいて業者に作らせた記事をリクルートが掲載してるという構図でしょ。
110非決定性名無しさん:2007/09/07(金) 01:25:49
採用キャリアセンター・・・いや、風評プロジェクトに美人はいないのですか?
111非決定性名無しさん:2007/09/07(金) 01:29:05
ご指摘のPJにはおばちゃんしかいません。
本当にありがとうございました。
112非決定性名無しさん:2007/09/07(金) 01:31:20
美人を出せ美人を
おばちゃん見てても、全く面白くない。

113非決定性名無しさん:2007/09/11(火) 21:27:36
2007/09/11-12:51 「家庭だんらん法」に言い換え指示=「残業代ゼロ法」で舛添厚労相

 舛添要一厚生労働相は11日の閣議後記者会見で、一部事務職を割増賃金の支払い対象
から外す「日本版ホワイトカラー・エグゼンプション制度(WE)」について、
「名前を『家庭だんらん法』にしろと言ってある」と言い換えを指示したことを明らかにした。
その上で、「残業代が出なければ、早く帰る動機付けになる」と評価、働き方の改革の一環
として取り組む考えを示した。
 WEは厚労省が先の通常国会での法制化を目指していたが、「残業代ゼロ制度」と批判を
浴び法案提出を見送った。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2007091100434
114非決定性名無しさん:2007/09/11(火) 23:31:01
舛添やめろよな…。テレビタックル見てる限りじゃ面白いのに…
115非決定性名無しさん:2007/09/12(水) 03:47:59
>>113
「残業代11.6兆円の横取りを容認するホワイトカラー・エグゼンプション」

http://www.yuiyuidori.net/soken/ape/2006_1108.html

*年収要件は国会を通さず政令で簡単に変更できる
(経団連の要求は年収400万円)

一度法律として制定されたら、国会を通さずに年収要件が変更できるそうだ
こういったことは多分国民に説明しないんだろうな
116非決定性名無しさん:2007/09/16(日) 15:31:31

IT系でも全てに問題があるわけではない。
例えばFソフトのように秋葉原に立派なビルを建てるほど
ビジネスに成功している会社もある。

一部の問題ある企業を見て、IT系全体をすべて悪く言うのはとんでもないデタラメだ。
そういう問題企業といっしょくたにされたくない良心的な会社もある。

Fソフトの成功は、経営陣の皆様の優れた経営管理の結果であることは
明白なことは業界人ならよく知っているはず。

117非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 19:26:21
>>116

残業代を払わない=株主に良い経営

かもしれないが

残業代を払わない≠従業員に良い経営

ではないだろうな

漏れは、Fの人と一緒の仕事してたけど
残業代だけでなく、勤務時間も記入できなくなることを知っている。

Fは年何回かカンファレンスのために
全国から必須参加で社員を集めるらしい。
必須なのだが、勤務時間にもならないし、交通費もでないので、
行きたくなくなると聞いた。

118非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 19:45:41
>>117
勤務時間も記入できなくなる <-そいつが根性なしのヘタレなだけ

Fは年何回かカンファレンスのため<-1回だけだろう
必須なのだが、<---------------脅しに屈しなきゃ自由参加、一応ね www
勤務時間にもならないし、<-----そうみたい、でも昔は弁当代程度出てたな
交通費もでないので、<---------間違ってるよ
行きたくなくなる<-------------人それぞれ、文化祭みたいなものだから楽しみにしてる者もいる
119非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 23:13:38
↑こういう頭の構造じゃないとやっていけないよなぁ・・・
まともな神経の人にはムリ。
120非決定性名無しさん:2007/09/19(水) 02:10:53
カンファレンスはほぼ強制だったよ漏れの部は。
休んだら理由書とか書かされた上説教だったような。
ホントの自由参加ならIDタグとか必要ないだろう。
しかも中身はレベル低いし・・・
まぁ発表者側も激務な中苦心して準備してっから責められないけどね。

年に一回地方部所の人とも会えるからそういう楽しみはあるかも。

そういや既出かもしれんけど、いつかのカンファレンスで会長の鉄拳制裁が
炸裂したんだっけ。

なんにしろこの会社は異常。
121非決定性名無しさん:2007/09/22(土) 01:34:53
喧嘩だったら誰にも負けませんが何か?
122非決定性名無しさん:2007/09/22(土) 02:31:15
血気盛んだなおい。

俺は桜木町のビル見ると何故か豊田商事事件を思い出すのよ。

悪質、内外問わず万人に恨みを買ってるって意味でダブるのだと思うのが・・・

よく無事に生きてられるよな。

まあ普通はやられたらやり返すよな。
123非決定性名無しさん:2007/09/22(土) 19:18:22
麻生大好き野澤会長w
124非決定性名無しさん:2007/09/23(日) 21:15:35
最低です!!
125非決定性名無しさん:2007/09/24(月) 07:35:40
株価の変動を見れば一目瞭然!!
126非決定性名無しさん:2007/10/16(火) 21:36:09
自社株買いやっても上がらないって終わってる
127[email protected]:2007/10/16(火) 22:45:06
【逃げるが勝ち!IT業界の人間の末路】 ★永久保存版★

20代・・・若いのを理由に年配者より単価ピンハネ。元気があって使い捨ても簡単。ネギをしょった鴨。
30代・・・正社員だと中堅のはずが、偽装請負でこき使われ体にガタが来始め、最後の転職のチャンスも逃す。
40代・・・単価の高さが敬遠され、仕事はほんの一握り。年齢不問の転職しかできない。(超一流企業or超DQN企業ばかり)
50代・・・技術についていけないので職がなくなり、ホームレス生活or生活保護→自殺を考えだす。
60代・・・すでにお陀仏。無縁仏。
128非決定性名無しさん:2007/10/17(水) 18:54:40
辞めろ圧力に耐え忍んだとして補助職に降格するんだろうな
C→L→専門職→補助職もそろそろ出てきそうだ
129非決定性名無しさん:2007/10/18(木) 23:17:35

セクハラ大王のソリューション事業部署 大阪 デブの 谷 は、
ソリューション事業部大阪が解体された後にどこに行った?
情報キボンヌ!
130非決定性名無しさん:2007/10/18(木) 23:51:00
>>129
あなたはセクハラされた人ですか?
そうでないならその人がセクハラしたという証拠でもあるのですか?
根拠の無い事は書かないほうがいいですよ。
それにソリューション事業部署大阪なんてHPには載ってないようですが。

セクハラされた人なんだったら
こんなところに書かないでどこか訴え出た方がいいんでないの?
裁判するなり

根拠の無い話で陥れようとするのは、あなたの人生には良くない。
131非決定性名無しさん:2007/10/19(金) 09:28:04
>130
>129が訴えている可能性を微塵も考慮に入れないのか
132非決定性名無しさん:2007/10/19(金) 23:16:29
>>129
社内イントラに社員名簿データベースがある。
そこで検索すれば所属部所がわかる。
133非決定性名無しさん:2007/10/21(日) 05:12:59
で、何人が検索したんだ?www
履歴くらい取れるんだろ?
134非決定性名無しさん:2007/10/22(月) 22:30:27
>>129

ソリューション(事)の大阪は解体されたのか?

谷ってデブで薄禿の45か46のあの谷か?
135非決定性名無しさん:2007/10/24(水) 23:21:59
育児休暇とれるんだ!
136非決定性名無しさん:2007/10/24(水) 23:23:35
後にも先にもあいつだけだよ > 育児休暇
137非決定性名無しさん:2007/10/26(金) 15:42:52
富士ソフトはこんな会社です

大手企業の技術開発パートナー
 →大手とはNTT系とかIBM系とかです。パートナーというよりポチとして可愛がってもらっています。
自社ビルを持つスゴイ会社
 →社長の個人資産対策です。借金をしておくと相続のとき有利です。
能力/成果主義のため、実力のある社員はどんどん昇給
 →実力のある社員自体がほとんどいませんので評価不能です、事例が思い当たりません。
大手企業のパートナーのため、高度な技術をどんどん習得できる
 →ポチですから可愛がられればいろいろ仕込んでもらえます。お手、とかフリスビーとか・・・。
若い社員が多いため、入社してもすぐ職場に馴染める
 →少し歳を取ればみんな辞めるから若い奴しかいない、こんな職場に馴染んだ落ちこぼれしか残っていない。

※荒らしは相手にするだけ無駄、正論なんだから・・・。
138非決定性名無しさん:2007/10/26(金) 22:48:25
ポチというのは
奴隷?
139非決定性名無しさん:2007/10/28(日) 17:28:30
昨日はテクニカルカンファレンスがあったんだよねぇ。
なにか面白いことが無かったのかレポ希望。
140非決定性名無しさん:2007/10/28(日) 17:39:32
ここ倒産マダ?
141非決定性名無しさん:2007/10/28(日) 20:28:35
絶好調です。
142非決定性名無しさん:2007/10/30(火) 08:44:47
143非決定性名無しさん:2007/11/05(月) 17:50:12
富士ソフト(FSI) Part8
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1194252437/l50
144非決定性名無しさん:2007/11/07(水) 12:43:47
最近ここ、
「富士ソフトビル内は現場ですが、フロアーを借りてるだけです」
とかいって釣りしてない?

悪質すぎる。

145非決定性名無しさん:2007/11/07(水) 20:35:08
意味不明
146非決定性名無しさん:2007/11/07(水) 22:08:45
いや、秋葉原や錦糸町の富士ソフトビルって、テナント居れてるの?
147非決定性名無しさん:2007/11/08(木) 19:51:11
誰か>>144翻訳して
148非決定性名無しさん:2007/11/08(木) 20:50:07
>>144
その意味分からない日本語が悪質すぎる・・・これ、誰が翻訳できるんだょwww

まず
 ・誰が悪質なのか?
 ・誰が釣りをしているのか?
 ・「富士ソフトビル内」が「現場」ってのはどういう日本語だ?
 ・「フロアーを借りてる」ってのは誰がどこのフロアを借りてるんだ?

>>144=146ならますます意味が分からない。

149非決定性名無しさん:2007/11/08(木) 20:52:35
5W2Hの全てが分からない日本語が書けるなんて
さすがアベシ。
社会人としてのスキルの高さがうかがわれる。
150非決定性名無しさん:2007/11/08(木) 20:57:56
どうやら、悪質と言うことだけは間違いないらしい
151非決定性名無しさん:2007/11/08(木) 22:34:45
「現場は富士ソフトビル内ですが、富士ソフトは絡んでいません」

と案内している派遣会社の宣伝文句じゃねーの?
152非決定性名無しさん:2007/11/08(木) 23:46:45
あぁ・・・富士ソフトよりも下層の偽装派遣会社ってことか。
それかグループ会社か。
それ以外で富士ソフトビルに入ってる会社あるのか?

そもそもの>>144が釣りしていると言ったソース見なきゃわからんな。
153非決定性名無しさん:2007/11/09(金) 05:30:04
最近ここ(で)、
「富士ソフトビル内(に)現場(があるの)ですが、(われわれが)フロアーを借りてるだけです
154非決定性名無しさん:2007/11/09(金) 05:31:02
てことか。
てにをは使えない下請けってまさに日本語OKだな。
やめてよかった。
155非決定性名無しさん:2007/11/09(金) 13:56:43
>>152
ないだろ。
どうせDQN個人事業主相手のブローカーが釣ってるんだろうから。
156非決定性名無しさん:2007/11/09(金) 23:08:05
こんな会社にいて恥ずかしくないのかね?
俺は辞めた。
157非決定性名無しさん:2007/11/10(土) 00:46:16
>156

俺も辞めたが、恥ずいよ。

ウチの婆さんが東証一部上場だからって近所に喋るんだよ。
「ウチの孫は富士ソフト」ってさ。

あと、友達が同業なんだけど、ねらーだから社名言えないんだよ。
笑われるの必至だからさ。

ホントに人生の汚点だわ。
158非決定性名無しさん:2007/11/10(土) 00:48:55
田舎の人ほど、世間体を気にするから
東証一部上場にこだわるよな。
グッドウィルも東証一部上場だし。
つまり、無知ってことだけど。
159非決定性名無しさん:2007/11/12(月) 02:40:50
>>157
ネラーであることは恥ずかしくないのかw
時代は変わるもんだな。
160非決定性名無しさん:2007/11/14(水) 00:58:10
海外では良い待遇っていうけど
海外と日本のレベルって同じような門なの?
161非決定性名無しさん:2007/11/15(木) 17:03:39
今週のリクナビの募集なんだけどhttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01850.jsp?corp_cd=0182542&cntct_pnt_cd=001&rqmt_id=0005123010&bnr=1&__m=1195113625680-9181278384469997360
これまじですか?
転職の参考にしたいんでアドバイスお願いします。
162非決定性名無しさん:2007/11/16(金) 02:07:07
来月はやめるというぞ!
10年勤めてみたよ。
精神がボロボロだ!
最近、帰りの電車で泣けてくる。
163非決定性名無しさん:2007/11/16(金) 23:56:18
ボーナスもらってからにしなよ。
164非決定性名無しさん:2007/11/24(土) 20:20:18
この会社はとても働きやすい会社だと思いますけど。。
165非決定性名無しさん:2007/11/24(土) 21:47:16
居心地のよい刑務所という表現がぴったり
166非決定性名無しさん:2007/11/25(日) 01:39:55
ブラジルの15歳少女凌辱しほうだいの刑務所みたいな所?
167非決定性名無しさん:2007/11/25(日) 14:42:53
Mな私はここがぴったりだと思うので、応募しようと思います。
168非決定性名無しさん:2007/11/25(日) 15:48:29
頑張ってね。
俺は止めないから。
169非決定性名無しさん:2007/11/25(日) 16:23:20
実力のある会社だと信頼しているが、
最近の株価低迷は心配だ
得意の組込みソフト分野に期待している。
170非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 22:44:01
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/04/post_2242.html
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/04/post_2229.html
証券取引法違反です。「伝票通し」と呼んでいました。
東京証券取引所のどこにタレこめば良いですかね?
もしご存知の方いれば、具体的な取引業者名を教えてください!
171非決定性名無しさん:2007/11/29(木) 01:50:08
入社します。アドバイスをください(^^;
172非決定性名無しさん:2007/11/29(木) 05:40:09
入社しないでください。
これが最高のアドバイスです。
173非決定性名無しさん:2007/11/29(木) 14:45:07
富士ソフトが減収減益、運用・サービス事業不振が響く(2007年5月16日 16時0分)
2007年3月期連結決算は、売上高が対前期比5.5%減の1696億200万円。9期連続していた増収から一転、減収となった。
ソリューションサービス事業は物販を抑制したことから、同50.2%減の146億1100万円と大幅に減少した。
174非決定性名無しさん:2007/11/29(木) 15:03:57
何故、突然物販を減らしたのでしょうか?私の推測は循環取引を抑えたからだと思います。
しかし、循環取引は立派な証券取引法違反という刑事犯罪です。
脱税・顧客の雑魚呼ばわり・残業代未払い・パワハラそして循環取引、あまりにも酷い。
→本社が桜木町なので、横浜検察庁・特別刑事部宛(住所不要)に、匿名でかまいませんので、
伝票通しの詳細をご存知の方々は、是非とも告発文書をご送付願います。宜しくお願い致します。
175一課長:2007/12/02(日) 11:35:27
なんか読んでて悲しいですね。
トップの悪口や、昔の状況をずっとひきずれられていても。。。
確かに変化できない社員が多いというのは入社してから感じてますが、
返られるところは少しでも前向きに変えて行きたいなとは思います。
でも、変えようとすると押し付けられるのが最終的な結果ですが。。
理解できる仲間とともに頑張りたいと思います。
176非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 16:31:20
>>175
ネックの案件潰しただろ?
177非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 23:31:44
ああ、アンタか。
178非決定性名無しさん:2007/12/03(月) 00:36:56
>>176,177
イニシャルだけでもおながい
179非決定性名無しさん:2008/01/06(日) 00:32:52
次の決算はどうよ
180非決定性名無しさん:2008/01/06(日) 10:40:21
ここで、技術を磨こうと思ったら、出世は諦めた方が良いな
っていうか、技術を磨きたかったら、別の会社に行った方が良い
ここに入るメリットって、なんかあるのか?
181非決定性名無しさん:2008/01/13(日) 22:20:54
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
182非決定性名無しさん:2008/01/13(日) 22:30:00
ここは本当にやばい会社です。no○aのように突然潰れてもおかしくない会社です。
よく考えてから判断してください。入社は自由ですから。
183非決定性名無しさん:2008/01/15(火) 23:18:55
コンプライアンス不況?
184非決定性名無しさん:2008/01/21(月) 03:18:28
これはひどい
185非決定性名無しさん:2008/01/22(火) 00:27:54
確かにnov@に通ずるものはあるな
トップが低脳すぎる
雑誌で堂々と客を雑魚扱いだもんな
よくもあんな恥晒せるよな
186非決定性名無しさん:2008/01/22(火) 20:24:18
新しい富士ソフトに期待しているお客様が増えています
187非決定性名無しさん:2008/01/24(木) 19:29:29
>>186
引き上げてくれる事を?
188非決定性名無しさん:2008/02/02(土) 14:33:04
ここから偽装請負取り上げたら何も残らない
189非決定性名無しさん:2008/02/09(土) 23:22:38
餃子の件が落ち着いたら、派遣法と労働基準法の特集を見たい。
偽装請負って何?どうしていけない事なの?
というところから始めないといけない。
190非決定性名無しさん:2008/02/10(日) 15:16:12
昔、同じプロジェクトでご一緒した冨士ソ\フトの若手技術者は優秀だった。

プロジェクト終結5年後位に飲み屋で偶然会った時、
彼は同社営業マンになっていた。優秀な技術者だったので、心の底から驚いたよ。

彼、元気にやっているかな?。
191非決定性名無しさん:2008/02/10(日) 17:02:29
>>190
昔、
30過ぎるとフツーの人は肩叩かれて
営業になっていた。

今はどうだろう…
192非決定性名無しさん:2008/02/10(日) 17:18:05
2年前32才の人が未経験なのに、あるプロジェクトに放り込まれて
毎日4時間の通勤をしながら死ぬ気で働いてたな。。。

あの人、、、いやあのプロジェクトはどうなっただろうか?
193非決定性名無しさん:2008/02/10(日) 17:33:48
初めて書き込みます。
数年まえ、田舎の高校の同窓会で、ここの内定者がいました。

進学校でもなかったんで、高卒や専門出て既に働いてる奴とかもおおかった
んだけど、そんななか、俺は東証一部優良企業に内定したぜ!って、さりげなく
自慢してました。
それから俺に、おまえの内定した会社は、売り上げいくら?従業員の数は?って聞いて
しつこく聞かれました。
反論するのもあれなんで、ふーんって受け流しておきましたけど

いまごろ、彼は元気でやってるのかな・・・
まあ、どこも現実はきびしいですね。
194非決定性名無しさん:2008/02/10(日) 17:51:28
グッドウィルも東証一部です
195非決定性名無しさん:2008/02/11(月) 14:17:38
一部上場会社でも生き残りは大変なんだな。
196非決定性名無しさん:2008/02/11(月) 23:17:07
シャーポンの派遣でお世話になってるけど
も〜やめてやるんだ。www
後は野となれ山となれ
197非決定性名無しさん:2008/02/15(金) 22:47:26
詳しい人教えてケロ。
何でABCを外しちゃったのさ?。
あと筆ぐるめだっけ?。何か自社バッケージを持ってたよね?。
198非決定性名無しさん:2008/02/15(金) 23:40:06
>>197
ABC残党の粛清が完了したため。
199非決定性名無しさん:2008/02/16(土) 19:53:06
>>198
トンクス。そうだったんだ。
じゃあ、アドービジネスコンサルタント(ABC)と合併すれば、
富士ソフトABCが復活しそうだな。
200非決定性名無しさん:2008/02/17(日) 14:28:53
この規模で元請けに常駐だもんなぁ
厳しいね
201非決定性名無しさん:2008/02/21(木) 00:13:51
常駐ではなく、派遣だろ。
派遣なら社員の居室を用意する必要ないし、
完成責任を負う必要も無い。
客の言うとおりにやって出来なければ客の責任。
利益は薄いけど安全確実。
202非決定性名無しさん:2008/02/21(木) 00:51:49
>>201
派遣ではなく、偽装請負だろ。
実質派遣だから社員の居室を用意する必要ないし、
完成責任を負う必要も無い。
客の言うとおりにやって出来なければ客の責任。
利益は高いけど労基署に目をつけられるとちょっと怖いね。

203非決定性名無しさん:2008/02/22(金) 09:49:02
>>201
本当に派遣か契約内容確認してこい。
204DOM:2008/03/05(水) 22:05:15
あるIT会社の話・・・・
某メーカで新規製品開発の話を聞くと、スキルが全然ないくせに
売り上げのために仕事を無理やりGet!!!
製品開発が始まると・・・・どこからか、頭数だけそろえて・・・・
気合だけで作業開始・・・・・・
気が付けば、納期は何ヶ月もオーバーしてるし
メーカやそのメーカに入っている競合会社にも迷惑をかけるIT会社。
まじ、やめてくれーーーー
205非決定性名無しさん:2008/03/06(木) 19:28:42
>>204

みごとに富士ソフトを表現できている!!
206非決定性名無しさん:2008/03/07(金) 01:11:51
>>204
それってネック案件でしょ?
207非決定性名無しさん:2008/03/07(金) 07:06:53
殆どの案件がそうでしょ!
208非決定性名無しさん:2008/03/09(日) 01:20:11
就職板のスレ落ちてるぞ
誰かたてろや
209非決定性名無しさん:2008/03/09(日) 07:13:02
だから、なんで新卒で派遣会社に入社する?
意味わからんわ。
自分の将来を考えたことがあるのか
210非決定性名無しさん:2008/03/14(金) 09:33:44
富士ソフト(FSI) Part9
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1205454715/l50
211非決定性名無しさん:2008/04/04(金) 10:07:36
あべしいいいいい
212非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 10:54:01
>>191
仁太郎は肩なんてたたかないよ。

「おまえ、今日から営業だからな。わかってんのか。何座ってんだよ。
 早く仕事取って来いよ。使えないやつだな。仕事できないんだったら、辞めろ」

って言ってた。
213非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 17:30:51
>>212

それ、元々が技術研究職の人間に対してだろ?

肩たたきと何が違うのか・・・
214非決定性名無しさん:2008/05/05(月) 01:41:13
>>212
若禿仁ちゃんは、まだ
桜木町6Fにいるのかな?
あれ、7Fだったかな?

この人にいびられている
年上の役職のひとが
不敏でしょうがない…・゚・(ノД`)・゚・。
215非決定性名無しさん:2008/05/05(月) 07:41:02
>>213
違うよ。

ここがISP事業をしていた頃からだよ。
216非決定性名無しさん:2008/05/06(火) 12:52:48
>>212
To 仁太郎

 「おまえ、何かシステム造れるのか?
  ずいぶん禿げてるけど、社長の息子だっていう証拠だな。
  篤姫の旦那になるバカ将軍を見てると、お前を思い出すんだけど、
  代わりに出演すればよかったのに」
217非決定性名無しさん:2008/05/06(火) 23:22:34
H県の場鹿島をどうにかしてくれよ!!
218非決定性名無しさん:2008/05/07(水) 21:21:10
>>214
鍋やら太鼓持ちに胡麻を摺られて今日もご機嫌な坊っちゃんかよ?それ
219非決定性名無しさん:2008/05/08(木) 08:12:04
鍋や太鼓を持っていると両手がふさがってゴマはすれない気がするが・・・
220非決定性名無しさん:2008/05/15(木) 15:44:11
富士ソフト(FSI) Part9
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1210833610/l50
221非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 00:23:24
グッドウィル課長ら逮捕 2重派遣で警視庁

http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008060301000228.html

つぎは富士ソフトの番だね
222非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 00:30:26
堀田さんガンバってますか?
223非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 08:15:53
>222

営業本部長?
それともあと10人くらいいる誰か?
224非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 18:09:57
H島のばかじま見たいにならなければそれでよい
225非決定性名無しさん:2008/06/06(金) 22:44:19
今7階で新人研修やってるぞろぞろ入ってきてえらい迷惑だよ
226非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 08:48:10
新人研修って、順応な奴隷にするための洗脳教育でしょ?
227非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 14:54:34
そういう意味ではどこの会社もおなじだよ
228非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 15:19:08
おなじ乙
229非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 14:24:15
がんばれ
230非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 21:16:15
ここの静岡支社てどんな感じですか?

231非決定性名無しさん:2008/06/15(日) 10:37:31
プロジェクト潰して厚木に島流しされたY城(笑)
232非決定性名無しさん:2008/06/15(日) 20:37:31
アキバのビルは次の派遣先が見つからないときにほうりこまれる場所っていうのは本当ですか?
ドナドナみたいな気持ちで売られるのを待っているんですかね
233非決定性名無しさん:2008/06/16(月) 06:44:24
ここって、PL/PMから転職するには、どうなんでしょう?

うんちですか?

234非決定性名無しさん:2008/06/16(月) 06:55:38
>>233
うんちですよ。
PL/PMっぽい役職はあるけど、実際に行うのは手配師だからな。

ここでずっと働くならいいけど、転職するとき潰しが利かなくなるよ。
235仮面ライダー233:2008/06/16(月) 15:01:02
>>234

 すぐそこサンクス!

じゃあ、トイレットペーバー持参で面接に逝くとするか。
236非決定性名無しさん:2008/06/16(月) 15:22:23
           ポー!!
          (⌒⌒)
           l|l l|l
       人   人
      (__) (__) ウ ウ ウ…ウンコーの何がいけないんだぁっーーー!!!
      (__)(__)
モチツケヨ (;゜Д(`・ω・´)") }}}
      ヽ 、と'^)  l^)´
      〜〉  ) )、 \
       (_ノ(__) ヽ_)))
237非決定性名無しさん:2008/06/17(火) 00:30:08
FSIの派遣使ってみたけど、仕事開始後2日目にして情報漏えい事故発生。
そのままお引取り願いました。
あと、別のプロジェクトでもFSIの派遣使ってたみたいだけど、あまりの就業態度の悪さ(私語、ネットの私的利用等)でかなり評判悪かったみたい。
少なくともうちの会社で今後取引する事はないだろうね。

238非決定性名無しさん:2008/06/21(土) 19:28:32
デスマ
239非決定性名無しさん:2008/07/09(水) 09:50:57
unk
240非決定性名無しさん:2008/07/09(水) 10:06:12
ここの会社が、「うんこ」なのは、広く知られていますが、

具体的に、どのように「うんこ」なのか?三つ四つくらい

具体例にて、解説してください。
241非決定性名無しさん:2008/07/09(水) 10:10:18
◎平均年齢の低さがIT系上場企業中1位(3年前)
◎8年離職率9割以上
◎超薄給(30歳でも残業無しだと手取り20万以下、50歳代の管理職でも手取り30万円程度、
   手取り14万の管理職も存在するとの話も)
◎退職金が5年10万以下、定年までいても800万円以下(3年で5000円との情報あり)
◎正社員でも一定額(15000円)を超える交通費は自腹
◎定期昇給なし(降格しないでの減給もあり)
◎給料は評価というシステムでしか上がらないが、その評価の点数も後で上層部で当期予算に
   応じて勝手に調整
◎客先への交通費以外何ひとつとして経費で落ちない
◎出張手当600円/1日
◎資格手当全くなし(業務に関連する技術書すら経費で落ちない)
◎金が惜しいため全く中途、派遣を採用しないで、新卒を大量に使い捨て
◎教育は入社直後の1ヶ月のみ
◎まともな奴から辞めていくため、残るのは専門、FランクのDQNのみ
◎このご時世に未だに分煙されていない上、文句を言うと「消臭元」を置いて対処
◎社長と一部役員が大量に株を持っているので、株主への還元という名目で配当をバンバンUP
◎社長を崇めるための年2回の全社員強制参加パーティー(別名:オナニーショー)
242非決定性名無しさん:2008/07/09(水) 11:35:33
>>241
どこから仕入れたネタか知らないが、所々嘘があるぞw
243非決定性名無しさん:2008/07/09(水) 13:35:22
>>242

241のどこまでが本当で、どこが嘘か、レスきぼんぬ!
244非決定性名無しさん:2008/07/09(水) 14:04:39
245非決定性名無しさん:2008/07/10(木) 00:24:24
夏のボーナス支給日はいつですか
246非決定性名無しさん:2008/07/12(土) 00:07:00
http://duxi.jp/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=3751
これはduxiというSNSのコミュです。是非duxiに登録していただいて情報交換しましょう!
以下説明です。
mixiだとリアルな自分があって見せたくない!mixiでブラック企業に名高い富士ソフトに勤めてるとかばれたくない!
2ちゃんだとコミュがなくて馴れ合えない!しかもなんか怖い!
じゃあ匿名で馴れ合っちゃおうというこのコーナー!
実際に働いている人の声が少ないので本当にそこまでブラック企業なのか、洗い出していきましょう!
どんどん情報交換していきましょう!
247非決定性名無しさん:2008/07/13(日) 13:17:04
248非決定性名無しさん:2008/07/13(日) 13:39:26
知り合いが中途で行ってるけど、30で年収600くらいいくんじゃないかな。
それだけもらえりゃ、3流大学の人にはいんじゃないかな。
249非決定性名無しさん:2008/07/13(日) 18:02:36
ホントに・・・。orz
250非決定性名無しさん:2008/07/20(日) 05:18:55
>>248
会社の平均年齢・年収から考えるともらいすぎだな。

そこからはなかなか給料上がらないだろうな。

251非決定性名無しさん:2008/07/20(日) 10:01:51
>>250
残業代込みっしょ?
252非決定性名無しさん:2008/07/20(日) 10:05:40
当然やろ。
ボーナスより残業代の方が多い。
253非決定性名無しさん:2008/07/22(火) 15:03:17
松ちゃんとこまたやったー
254非決定性名無しさん:2008/07/23(水) 16:04:33
255非決定性名無しさん:2008/07/23(水) 20:27:40
富士ソフトの子会社と富士痛のダブル富士コンビで東証止めるとは素敵なブラックジョークが巧いね。座布団一枚。
256非決定性名無しさん:2008/07/24(木) 17:43:11
>>241
それ何てジャス○ック?
257非決定性名無しさん:2008/07/25(金) 22:27:02
>>241
かなり嘘まじってるな。
知らない所はわからんが、嘘だとわかる所だけあげると

30歳でも手取り20万以下 >>> 大卒なら残業無しで20万超える
交通費15000円まで  >>> 普通に支給(まあ、当たり前か・・・
降格しないで減給    >>> 聞いた事ない
資格手当てなし     >>> 普通のIT企業と同じくらいの手当て額
中途・派遣を採用しない >>> 中途採用はかなりいる
教育は最初の1ヶ月    >>> 教育は2ヶ月+a
未だに分煙されてない  >>> 完全分煙(せっまい喫煙室乙

くらいか。
他は241のであってる部分もあるし、漏れが知らないとこもあるからしんねぇー
良い所かどうかはしらん。人によるんじゃねぇ?
258非決定性名無しさん:2008/07/27(日) 01:18:26
FSIの最終面接(新卒)に落ちた俺が来ましたよっと

ブラックって言っても会社を上げて変えようって気持ちがあったから
正直まじ入りたかった俺www

SEなんて納期前にプログラムにバグが見つかったら徹夜当たり前
だと思ってるし、でも、FSIは他の会社と違って残業代ちゃんと出るし、
振り替えで休みも取れるしめっちゃ魅力的だったんだよなー

資本金も結構あるし、それなりの大手の強みってゆうメリットもあるし、
まじすげーいい企業だよ!


だが落ちたときの殺意は異常wwwwww
259非決定性名無しさん:2008/07/27(日) 09:20:48
>>258
落ちて政界
260非決定性名無しさん:2008/07/27(日) 10:43:43
>>259
2ちゃん工作員の書き込みにいちいち反応する必要なし。
会社案内に「2chは嘘」ってわざわざ書いてる様なブラック自認会社だからな。

工作員で無かったら只の能無し無限大のアホだから、やっぱり相手する必要なし。
261非決定性名無しさん:2008/07/27(日) 13:54:57
ここに入るやつは何期待しているんだろ。
新卒ははじめこそ秋葉ビルで研修あるが、
そのあとはドナドナされて売られていくだけなのに....

ここでは自習しないと知識つかんよw
262非決定性名無しさん:2008/07/27(日) 14:03:13
>>261
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4010880
ドナドナドォーナードオナー
263非決定性名無しさん:2008/07/27(日) 14:46:02
秋葉ビルで研修 ⇒ おぉ立派なビルだ ⇒ 俺はこんな立派な会社に就職したのか ⇒ 有頂天 ⇒ 客先常駐 ⇒ マインドコントロール ⇒ 30歳あたりで切り捨て ⇒ 最初に戻る

10年サイクル
264非決定性名無しさん:2008/07/27(日) 14:59:15
>>263
最初に戻りたい
265非決定性名無しさん:2008/07/27(日) 15:05:10
266非決定性名無しさん:2008/07/27(日) 15:27:44
NSDのほうがずっとダメダメですよ


【社長が吼えた】NSD15【東京以外は切捨て】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1212936805/l50

【地方は名ばかり正社員】NSD16【所詮は使い捨て】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1217087354/l50
267非決定性名無しさん:2008/07/27(日) 15:46:35
>>258
今のヌルヌル体質を変えたくないから変えようとしているこいつ落としたんだろう
268非決定性名無しさん:2008/07/27(日) 18:05:13
>>266
工作員乙
269非決定性名無しさん:2008/07/27(日) 19:47:33
まぁ、そりゃ富士ソフト以下の会社なんて山ほどあるよ
270非決定性名無しさん:2008/07/29(火) 01:37:57
ヤスノは、先週金曜日にガールズパブで、優奈ちゃんのはいてるぱんつをおねだりしました。
「それ1枚5千円でどお?」って。
で、店内で断られた(当たり前だ!)ので、
店を出てから、またおねだりしました。
「それ1枚5千円がだめなら、8千円でどお?」って。
271非決定性名無しさん:2008/07/29(火) 01:41:22
>30歳あたりで切り捨て ⇒ 最初に戻る
みんなどこにいったんだろ。おれが辞める時も同期は1/4しか残ってなかった
ワープアになってなきゃいいんだけど。。。
272非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 06:49:38
そんなにヤヴァイ企業なんですか><
いい感じの企業だと思ってたけど

俺アキバビルに洗脳されてたのかなwww
273非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 07:24:09
>>263
このマインドコントロールってのがすごいね
どうやるのか俺にも教えてくれ
リストラ候補にぶちかましてやりたい
274非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 23:56:55
富士ソフトの人教えて下さい。
工事進行基準対応は、いつからですか?
やっぱり、2009年4月から?
275sage:2008/08/06(水) 05:22:23
> 工事進行基準対応

はい、当然平成21年4月までに対応を検討中です
276非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 11:53:15
進行基準が適用すれば、当然、要件定義を作成する必要があるので、
今までよりはマシになるでしょうね。
社内的には、進行基準、歓迎ムードありますか?
277非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 00:35:35
現場の残業が増えるだけだから歓迎してる人間なんていない
278非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 23:23:02
レスありがとうございます。
そうですか。。。(^^;;
富士ソフトの人、世間ではいろいろ言われてますが(確かに酷い人もいますが。。。特に営業ですね)
以前、一緒に仕事した人は、優秀だったので頑張って設計してもらいたいです。

279手配師なので:2008/08/18(月) 08:44:15
優秀な人は他社で頑張ってもらったほうが幸せです。優秀ではなく馬鹿で考えることよりは声がでかくはったりが聞き部下や害虫をドウカツ出来るヤツがここでは重宝され出世します。
280社員:2008/08/18(月) 14:20:04
早くつぶれて欲しいです
281非決定性名無しさん:2008/08/18(月) 20:44:17
そんなに酷いのか。先日まで転職活動中の飯代のために派遣で働いてたけど
早くバックレることができて本当によかった。
282非決定性名無しさん:2008/08/19(火) 21:16:23
ただ、ここを利用するという手もあることをお忘れなく

馬鹿とハサミは使いよう
283非決定性名無しさん:2008/08/20(水) 01:57:32
なるほどです。(^^;;
進行規準に対応出来そうですか?
内部の人教えて下さい。
設計に関しては、従来と同じ契約になると思いますが、
実装時には進行規準に変更しなければなりません。
もし、進行規準を満たせない場合、決算の数値が合わなくなります。
そうなれば、粉飾決算になりかねません。(^^;;
284EVMマスター:2008/08/20(水) 08:07:08
決算に合わせて進行させるからノープロブレム
285非決定性名無しさん:2008/08/27(水) 00:19:02
EVMマスター殿
うちの生産管理システムは「アーンド・バリュー・マネジメント」
なのですか?
286非決定性名無しさん:2008/08/27(水) 08:10:31
まさか
いまの会長が30年も前に考えた仕組みだぜ
287非決定性名無しさん:2008/08/27(水) 09:20:43
ただの3本線
288トランスコスモス:2008/08/28(木) 20:20:46
トランスコスモスの平均年収です。どう思う?

悔しかったら
かかってきな
http://www.nenshu.jp/code/9715.htm

どうやらブラックのツートップはあべしとトラコス
dさな
289非決定性名無しさん:2008/08/29(金) 09:54:13
>>288
ジャステックなめんな
290非決定性名無しさん:2008/08/29(金) 22:33:00
>>288
アドービジネスなめんな
291非決定性名無しさん:2008/08/29(金) 23:44:53
残業代が出てるならいいじゃない。
残業代全社0円ソフトウエア興業をなめないでください
292非決定性名無しさん:2008/09/18(木) 05:56:56
バキのトーナメント入場風にIT企業を語ってくれ。
293非決定性名無しさん:2008/09/23(火) 11:55:56
本当の富士ソフトは、恐ろしくて口にできません
294非決定性名無しさん:2008/09/23(火) 13:17:11
295非決定性名無しさん:2008/10/03(金) 06:34:21
296非決定性名無しさん:2008/10/03(金) 06:38:14
>>295
昔は別の方面でアキバ進出を狙ってたんだなw
297非決定性名無しさん:2008/10/03(金) 06:48:00
298非決定性名無しさん:2008/10/07(火) 11:39:13
これgoogle2001年バージョンで探したのかな
絵がうまいやつもいるし下手なやつもいるけどオリジナルなんかな?
オリジナルでこの絵は売れないだろう・・・
299非決定性名無しさん:2008/10/09(木) 03:39:08
入場証になる内定式の案内書くらい郵送で送ってよ・・・
pdfでカラーでいっぱい字書いてて地図も載ってるようなものを印刷してこいとか・・・
内定式ってそんなもんなのかね・・・
300非決定性名無しさん:2008/10/09(木) 08:45:56
300Get( ・∀・ )
301奥平 ◆bHF42iGRKc :2008/10/24(金) 22:35:53
富士ソフトさんに営業で入りたいと思ってるんですが、残業代は出ますか?
たくさん残業すれば給料高いですか?
よろしければレスを頂ければと思います。
いろいろアドバイスよろしくお願いします。
302非決定性名無しさん:2008/10/28(火) 02:54:34
今の大阪の所長って誰?
303非決定性名無しさん:2008/10/28(火) 06:03:06
残業代?
寝言は寝て言え!
304非決定性名無しさん:2008/10/28(火) 07:59:40
>>302

ITかい?シスかい?
305非決定性名無しさん:2008/10/29(水) 00:48:45
>>304
もちろんSOLだろw
306非決定性名無しさん:2008/10/29(水) 02:47:36
>>304
>>305
全部w
307非決定性名無しさん:2008/10/29(水) 10:57:34
>>306
E像じゃね?www
308非決定性名無しさん:2008/10/29(水) 23:19:33
>>307
呼んだ?@10F禿
309非決定性名無しさん:2008/10/29(水) 23:39:56
>>301
Kは残業代出ないよ。
だから、サビ残しまくり。
今日もたっぷりしてきたよ。
明日もたっぷりする予定。
でも、スケジュールには入れていないから明日会社に着いたら、早速「サビ残」を登録しておこう。

Kはいいぞ。
昇格も降格も無く、管理できなかったら○○○になって。
仕事もしなくても下っ端の倍以上の給料はもらえるから、天国だよ。
310うま:2008/10/30(木) 23:52:49
FB代が最高です。
えらそうにして残業もし放題。
で、責任はとりません。
だって主任だからね
311非決定性名無しさん:2008/10/31(金) 05:57:01
>>310
うちは、JでもKでもEXPでも責任は取らないよ。
こいつらが召集する会議は最悪。
312非決定性名無しさん:2008/11/01(土) 13:26:42
>>302
>>304
>>305
>>306
>>307

で、誰なの?
313名無し:2008/11/04(火) 01:46:51
>>62

【wiki】日本工学院専門学校の人物一覧
財界
* 井上健司 - 株式会社V&V 代表取締役社長
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%B7%A5%E5%AD%A6%E9%
99%A2%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%
E4%B8%80%E8%A6%A7
314非決定性名無しさん:2008/11/04(火) 16:50:44
>312
 IT:巨△JSD、シス:氏○JSD、SOLは去年潰れた
 
315AI:2008/11/05(水) 21:30:55
富士ソフト 大阪のシスに酷い男がいるらしいね、
まだ二年目か三年目のくせにやたらエラソーで女グセ悪いわ、複数の女騙して金騙し取るわ、そのうち裁判所行きのSEがいるってよ、

会社も三流なら働いてるやつも三流ってことか

さて誰だー?

ま、そのうちわかるか♪
316fff:2008/11/06(木) 00:50:51
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  このレスを他の板にコピペして、書き込
■                     ■  みボタン押すと、四角の枠の中に、ある
■                     ■   メッセージとひみつのURLが現れます 
■                     ■  
■                     ■   一度お試しあれ!! 
■                     ■  
■                     ■  
■■■■■■■■■■■■■■■■
3173452137:2008/11/06(木) 17:56:48
315って、誰ですか????
働いてるもんっす

気になる
なんとなくわかるような…

318非決定性名無しさん:2008/11/06(木) 19:32:01
>>317
これだけ書いてりゃ、管理の方で調査が入るんじゃない?
ニュース沙汰になってから会社の名前に傷つけられるようじゃ困るし。
そうなる前に対策しとかないと、管理そのものの責任問題になるだろうからね。
319非決定性名無しさん:2008/11/07(金) 01:10:18
>310
年収900以上あるようです。末端のKと同等
320非決定性名無しさん:2008/11/07(金) 19:28:43
気になる誰や?
321非決定性名無しさん:2008/11/10(月) 16:34:47
粛正の嵐が吹いてます。
322非決定性名無しさん:2008/11/11(火) 01:10:07
ヤスノは、真奈美ちゃんから買ったパンツをくんくんしています。
323非決定性名無しさん:2008/11/11(火) 19:22:24
岡嶋は健在か?
324非決定性名無しさん:2008/11/16(日) 19:23:19
粛正って会社は何かしたん?
嘘だと思われるのは釈だしね

この男、自覚ないのか今もって一切謝りもなく、逃げてるだけ
どうせ会社はこの男の味方だろうし、だから裁判するよう勧めたんだけどね

ほんとに酷い話だからね、この男だけが苦しむことなく毎日楽しく仕事に行けてるのがおかしい話だしね
325非決定性名無しさん:2008/11/17(月) 22:33:35
そのうちフルネームで誰か名前書き込みそうだなW
326非決定性名無しさん:2008/11/19(水) 22:45:33
↑早いうちにこんな会社辞めるって言ってた人やろ?この人。
327非決定性名無しさん:2008/11/20(木) 21:43:52
328非決定性名無しさん:2008/11/20(木) 22:16:58
この会社もぼちぼちリストラあんだろね
329非決定性名無しさん:2008/11/21(金) 08:09:55
↑減収だけど増益だからまだないだろ
330非決定性名無しさん:2008/11/21(金) 17:20:20
人貸しの会社で減収増益というのはふつうない。

あるとしたら、膨大なサービス残業の成果。
331非決定性名無しさん:2008/11/21(金) 18:32:35
ここの人間なんか貸してもらっても困るだけだがな
332非決定性名無しさん:2008/11/22(土) 20:08:18
大阪シスのIって奴だよ
そのひでー男、
下の名前はまた今度書くが、
わかる奴いるかー?
333非決定性名無しさん:2008/11/22(土) 23:16:55
< 悪 魔 の マ ニ ュ ア ル >

富 士 ソ フ ト に 学 ぶ

  〜 社 員 を 強 制 的 に 自 己 都 合 退 職

                    に 追 い 込 む 方 法 〜

@20代後半(スキルが高くても30台半ば位)で社会通念上決して許される事の無い方法で社員に強制的に辞表を書かせて退社させる
A人間を消耗品扱い(だから会社は儲かっているんですが)
Bそれでも辞めない人間は、20代から昇給の停止、1人に対して課長、課長代理、主任、リーダークラスによる集団イジメ等、ありとあらゆる方法
を使って社員を自己都合退社に追い込むからです
(もしもこれを見ている他企業の人事の方がいらっしゃいましたら、決して参考になさらないようお願い申し上げます)

上長がWord(又はExcel)形式の業務経歴書を参照し、クビを切りたい社員の遂行不可能な業務を考えます
例えば、Sun、Unix、WindowsにてC、C++、VB、Java経験の有る社員の場合はCobol等の言語にて開発を命じます
そして、そのクビの対象となった人間に作業を指示する責任者を付けます
しかし、その責任者は、内密に上長より業務遂行上必要な事項を伝えないよう指示されています

指示された作業自体も15人月(15ヶ月)位かかる作業を3ヶ月程度でやるよう命じられます
クビの対象となった人間は、1人孤立することを強いられ、仕事上分からないことも他人に聞くことの出来ない様仕向けられます
そして、納期が後れたり(実際は後れていないが責任者に嘘の納期を伝えられている)少しでもミスすれば、課長、課長代理、
主任クラスの人間が待つ別室に呼び出され退職強要が始まります

内容は
課長「お前のせいで、我が社は○億円の損害を受けた、どう責任を取るつもりだ」
課長代理「会社の信用も失った、お前のせいで何100人の人間が迷惑しているか分かるか?」
主任「お前では賠償金は払えないだろう、連帯保証人を明日呼んで賠償金の話をしたい」

といった、退職強要を連日執拗に行い、身も心もボロボロになって退職願を書きます
334非決定性名無しさん:2008/11/23(日) 01:09:46
↑これでもやりそーだね、うちの会社
大阪シスの下の名前、Sくんじゃないの?
335非決定性名無しさん:2008/11/24(月) 23:10:36
会社が悪いんじゃないよ。お客さんが悪いんだよ。
イジメ(パワハラ)に耐え切れないんだよ。
336非決定性名無しさん:2008/11/25(火) 00:07:27
>>335
そんな考え方してるからお前らは業界で評判悪いんだよ
やることちゃんとやってからほざけよ
337非決定性名無しさん:2008/11/29(土) 07:05:23
「本当の富士ソフトを教えてください」

口にできるわけないだろ
抹殺される・・・
338非決定性名無しさん:2008/11/29(土) 15:34:42
>>337
特定した!!
339非決定性名無しさん:2008/11/29(土) 20:56:47

何特定したの?
340非決定性名無しさん:2008/11/29(土) 21:21:35
>>338
特定できるわけないだろ
341非決定性名無しさん:2008/12/01(月) 00:01:48
あ〜どう考えても腹が立つ!
顧客を接待した金が出ないのはおかしい。なんで自腹なの?
経費削減、事前申請て、あんたに事前に相談していたのに、終わってから
初めて聞くような態度は、やめてくれ!!!!!
ボーナスも落ちているようだし、辞めよかな。
342非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 08:02:02
>>341
次長や部長になれば使い放題なのに。
もう少しがんばってみなよ。

他には自分で顧客を見つけてきて、自分で作業を全てやる。
こうすれば領収書は切れるよ。簡単だろ。
343非決定性名無しさん:2008/12/05(金) 22:31:22
しかし最初から読んでみたが、酷い会社だね、この会社…
能力のさほどない社員の集まりか?ちょっとばかり、ITかじれるよ?ぐらいの人間の集まりってな会社のようだね。一流大学卒業した人間が行く会社ではないんだね、行ったとしたら、よっぽどのバカかあぶれ組ってことね。
344非決定性名無しさん:2008/12/06(土) 05:23:12
するどいですね
お見事!!
345非決定性名無しさん:2008/12/06(土) 17:31:10
能力もないのに無理してSEだのPGだの任して、そりゃ納期までに出来上がらんわね、それでメーカーから開発費用貰ってって、それって詐欺ではないの?
346非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 01:29:03
しょうがないだろ。
メーカーもやりたくない。投げ出したくなる仕事を
富士さんは、どろくさーく、時にはうつ病者を出しながらもやってくれるんだから。


そうでもないと、たいしたことしないのに高い単金払わないって。

メーカーとしてのレベルが上がれば、こんな会社いらないよ。
347非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 07:58:02
ということは、メーカーのレベルはヘボヘボということか
じゃあ、派遣がどうだとかえらそうな口たたいてんじゃねーよ
348非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 18:57:39
メーカーも優秀な学生しっかり採用して、こんな会社に仕事出さないようにした方が、かえって安上がりってことか。これから不況の嵐だしね、メーカーも外注は抑えてくるだろうね。やっぱり潰れるんじゃないの?この会社。カキコミ見てたら問題社員も多そうだしね。
349非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 20:13:32
富士ソフトは超優良企業だよ。デッチ上げは駄目だよ。

「働きやすい会社調査」ランキング、31位 富士ソフト
http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/business/hatarakiyasui/hataraki04.html
350非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 20:15:51
>>349
スルーでお願いします。
351非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 23:58:52
そうは言っても、みんなやりたくない仕事ってあるものだよ。
お金払ってでも
押し付けてしまいたい。

そういうときに、こんな会社の出番なんだよ。
だから無くなるとメーカーも困る。



というか同じような会社なんてごまんとあるけどね。
352非決定性名無しさん:2008/12/08(月) 03:40:40
高い金払って外注せずに、メーカーが直接、そんな嫌な仕事をするバイトなり契約社員を雇えばいいんじゃないの?ま、どっちにしろ、たいした仕事はできないってわけね、富士ソフトは。営業は毎日嘘言いまくってるわけだ。
353非決定性名無しさん:2008/12/08(月) 23:34:23
「働きやすい会社」って、なんか幼稚で微妙な表現だな。
逆に言えば、「働きにくい会社」ってどんな会社?
354非決定性名無しさん:2008/12/09(火) 00:06:19
お前みたいなのがいるこの会社のことだろ
355非決定性名無しさん:2008/12/10(水) 01:06:32
『俺にはこの世の全てがお見通しだ。』とか
『俺には将来のお前の姿が手に取るように分かる』と言っていたあの糞部長、
部下の社員から無理やり上納させたカネで酒飲んでばかりいて、糖尿病悪化して入院。
ほとんど失明だそうだ。ついにほとんど見えなくなったな。
356非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 18:18:17
>>355
「この世のすべてを見通せなくなりましたね」って変声機で声色かえて
話しかけてやればwwww
357非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 19:29:16
シャープも奈良のテレビに携帯の液晶工場閉鎖するんだってね。三洋も東芝もソニーも事業縮小して正社員もリストラかけてるし。この会社、仕事貰えるの?
358非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 20:33:33
うひゃうん

株主配当だけは続けてね!
359非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 21:22:59
TCSに吸収してもらえばぁ?
360非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 21:26:33
河野○豊はしっかりやってるか!
361非決定性名無しさん:2008/12/15(月) 17:06:45
白石君ははしっかりやってるか!
362非決定性名無しさん:2008/12/20(土) 15:09:13
派遣メインだろ?
タイキ社員どうしてるんだ?
来年度の新卒は?
363非決定性名無しさん:2008/12/20(土) 16:17:49
年くった待機社員を切るから新卒をとるから問題なし
364非決定性名無しさん:2008/12/20(土) 18:13:44
だからケータイはバグだらけなのか・・・
365非決定性名無しさん:2008/12/20(土) 19:12:53
マニュアルも書いてます。
厚くて読みにくいだろw
366非決定性名無しさん:2008/12/20(土) 21:25:26
役に立たないじじいどもをさっさとリストラしてくれ!
367非決定性名無しさん:2008/12/20(土) 21:57:18
>>366
爺にかからず、アトピーもな。
お前は何の仕事をしているんだ?

高い買い物をして辞められないようだが。
JINJINほどではないが、パワハラして管理本部配下に飛ばされて。
人ではないのだろうが。獣の魂をもった人型人形。
368元株主:2008/12/21(日) 14:59:23
>>360
こいつは自分以外は全部バカ扱いするめちゃくちゃプライドの高い
有名な加齢臭オヤジ。
友達いないのでも、有名だからな。近づくなよ。
人望なくて偉いって御社の社風にぴったりじゃないすか?
369非決定性名無しさん:2008/12/21(日) 17:22:20
370非決定性名無しさん:2008/12/21(日) 23:48:51
>>315
もしかして私知ってるかも…
371非決定性名無しさん:2008/12/23(火) 15:35:41
↑思ってる人間で間違いないんと違いますか〜Iくんやろ?なんやあんたも手つけられて騙されたんか?こいつに騙された人、かわいそうに自殺しようとして今も病院通てるんやて〜
372非決定性名無しさん:2008/12/23(火) 16:46:23
>>370
しちゃったの?
373非決定性名無しさん:2008/12/23(火) 17:10:22
>>370

おまえちょっと黙ってろ
374:2008/12/23(火) 17:24:36
これここの子会社で元社長のまっちゃんの会社の東証コンピューターと東証と富士通が三社共倒れわるでここも消滅かな?

みずほ証券(東京)が、東京証券取引所のシステム欠陥が原因で損失が拡大したとして、415億円の損害賠償を求めている訴訟が結審し、来年2月27日に、東京地裁の判決を迎える。シ
ステムの優劣で取引所が選ばれる時代に、東証が敗訴すれば市場の信頼が揺るぎかねず、証券業界からも「東証
の経営戦略に打撃になる」との声が上がっている。
375非決定性名無しさん:2008/12/23(火) 19:45:00
新凍傷システムで致命傷を負うとすれば不治痛でしょ、富士ソフトは人工仕事だから結果には関係ない。
376非決定性名無しさん:2008/12/24(水) 06:48:54
ITブラック企業の総本山だからな、ここは。
377非決定性名無しさん:2008/12/24(水) 14:42:25
総本山はこちらでございます。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1230037942/
378非決定性名無しさん:2008/12/24(水) 15:13:59
帝大卒やその院卒でここに入社する人がいるっていうのは本当なの?
世間知らずのお坊ちゃま以外でも?

何がそこまで興味をそそるの?

いっぱい教えて!!
379非決定性名無しさん:2008/12/24(水) 15:50:20
学歴なんてある程度の指標でしかないよ。
今の企業で生き残れるのは、ハングリー精神のある奴だけ。
いい意味でも悪い意味でも。
380非決定性名無しさん:2008/12/24(水) 15:55:26
もっとわかりやすく!

それは何?
帝大卒であることすら本人が理解していないほど、ゆとっているってっこと?
381非決定性名無しさん:2008/12/24(水) 22:21:13
良く分からんが東大法卒もいるらしい
382非決定性名無しさん:2008/12/24(水) 23:13:00
6大学にも世間に無知な奴や落ちこぼれやコミュニケーション能力に異常に劣る奴はいる。
383非決定性名無しさん:2008/12/25(木) 08:18:22
灯台でて民間いくやつは落ちこぼれ、さらにここなら底辺だろ?
384非決定性名無しさん:2008/12/25(木) 12:26:52
先日ニュースでやってたが。
最近の灯台も、仕事につける奴は官公庁初め天下り団体や〇×法人など
引く手あまただが、ダメな奴はとことん就けないらしいよ。
学生時代に、いかに教授や卒業した先輩達にネットワーク(有力コネ)を
作っておけるかがカギらしい。
385非決定性名無しさん:2008/12/25(木) 13:42:53
宮古島の灯台守とか小笠原の鯨ウォッチャーとか公務員なんだよな・・・。
就きたい。
386非決定性名無しさん:2008/12/26(金) 09:20:49
>>385
やはりとうだいは狭き門なのですね
387非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 00:47:52
とう洋だい、とう海だい、とう経だいはチョンの糞、ここにもイッパイ卒業生がいる。
388非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 07:36:20
ここの会社に内定する事って難しいですか?
389非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 10:17:41
日東駒専未満
文系
茶髪ピアス入れ墨
在日

上記に当てはまれば内定は困難。
390非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 10:24:43
客を雑魚扱いできれば誰でも入れるよ
391非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 18:47:41
それは誤解です、沙蚕は雑魚以下です。
392非決定性名無しさん:2008/12/28(日) 00:50:21
>>372
はい…
気づかなかった私がお馬鹿なだけでした
悪い人そうには見えなかったし…
真面目っぽかったんだけど…
まあ騙すより騙されるほうが幸せってそう思うようにしときます
393非決定性名無しさん:2008/12/28(日) 01:44:38
実名挙げたら面白いのに
暴露される側で考えると社内恋愛?まじこえー
やっぱ女は風俗に限る
394非決定性名無しさん:2008/12/28(日) 05:51:07
なんか大企業なのにすごく評判悪いんですね。
395非決定性名無しさん:2008/12/28(日) 06:05:08
日立ブラック企業、富士ソフトブラック企業って・・・
ブラック企業ばかりだけど
優良企業って存在するの?
優良企業ってどういう会社か、社名教えてください。
396非決定性名無しさん:2008/12/28(日) 07:21:25
>>372
大阪シスのIの被害者か?
まだIとは続いてるのか?
397非決定性名無しさん:2008/12/28(日) 07:57:09
>>394
評判悪いよ
この前なんてドコモ様を騙して怒らせたKDがいたからな
あいつはゴミ箱にポイされたよ

悪いことをして儲けようとする手もあるんだろうけど、
それがバレたら大変なことになるというリスクを背負いながらの危ない経営手腕だよな
これが会社を大きくした理由でもあるけどな
398非決定性名無しさん:2008/12/28(日) 07:57:22
>>395
日本には優良企業は存在しないよ。
企業である事自体そもそも濃さの度合いはあれブラックなんだし。
一番良いのは企業では無いが公務員なんだろうな。
その下に企業群がある感じだ。

399非決定性名無しさん:2008/12/28(日) 08:01:34
どの企業でもブラック的な要素はあるけど、
特にそのブラックの度数が極めて極めて高い企業を「ブラック企業」というわけだ
400非決定性名無しさん:2008/12/28(日) 08:57:44
>>398
そうみたいだね。
他のIT企業を観てもろくなころ書かれてない。。
401非決定性名無しさん:2008/12/28(日) 09:38:23
>>400
ITはブラック要素満載だからそれを全企業もそうだとするのは乱暴。
とくにここはブラック四天王の一角だ。
402非決定性名無しさん:2008/12/28(日) 09:49:40
公務員がブラックでは無いなんてどこの桃源郷の住人だ?
403非決定性名無しさん:2008/12/28(日) 18:14:59
>>393
出会い系サイトです
404非決定性名無しさん:2008/12/28(日) 20:59:05
年明けこいつはクビになるよきっと
405非決定性名無しさん:2008/12/29(月) 08:32:56
>>393
阪神タイガースに今年ダメダメだった同じ名前の奴がいたな
マジうぜー
406非決定性名無しさん:2008/12/29(月) 19:49:25
>>393
たかだか2、3年しか働いてないのに名前まで出されて、こいつよっぽど女にひどいことしたみてーな。
407非決定性名無しさん:2008/12/29(月) 20:51:17
ま、ここで3年いれば長い方だからな
408非決定性名無しさん:2008/12/30(火) 15:47:49
富士ソフトについて、こんな事書き込まれてました^^;
すっげー会社だな。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021796675
409非決定性名無しさん:2008/12/30(火) 16:39:01
IT企業に入社したく、ある企業の採用試験を受けようと考えてますが。
kibou132さん

IT企業に入社したく、ある企業の採用試験を受けようと考えてますが。
私はF社の採用試験を受けようと考えてましたが
つい最近、某掲示板でその企業は『IT4大ブラック企業』の1つと言われている事を知りました。
その企業については『最大手企業を怒らせた』とか『社員に低賃金を払って会社の利益しか考えず成長した企業』
『偽装請負』とか、とんでもない事しか書かれてません。

それを観て愕然として、採用試験を受けるかどうか迷ってます・・・。
『ブラック企業』で検索したら必ずF社出てきます。
資本金は約260億で売上高も凄いんですが、
ブラック企業として書かれてる会社はやっぱり辞めた方がいいでしょうか?
回答よろしくお願い致します。

質問日時:
2008/12/29 22:43:54

morusuke14さん
SIerに勤める者ですが、私が知るF社なら止めた方がいいですね。
ネットの書き込みをベースにお話しするのではなく、私はこの会社と合弁会社を子会社として設立した時に関与したことがあります。
社員は噂通りの猛烈型の社員が多く、休日出勤、深夜残業など厭わない人間が殆どでしたね。
見た目の売上や資本金などはこう言った社員の犠牲の基に成り立っています。
私の知る範囲で、過労が基で2人亡くなっています。
1人は30代で過労から、肝炎になり亡くなってしまいました。これは事実です。
勤務されるのは貴方ですので、自己責任で判断されると良いと思います。
亡くなった方は不幸でしたが、中には遣りとして、成功して役員になった人もいますから一概には言えません。
良く熟慮なさって下さい。

回答日時:2008/12/30 11:01:16
410非決定性名無しさん:2008/12/30(火) 22:06:42
>IT4大ブラック企業

吹いたw
411非決定性名無しさん:2008/12/31(水) 09:01:11
>社員は噂通りの猛烈型の社員が多く、休日出勤、深夜残業など厭わない人間が殆どでしたね。
>見た目の売上や資本金などはこう言った社員の犠牲の基に成り立っています。
>私の知る範囲で、過労が基で2人亡くなっています。

ITじゃあったりまえじゃねぇか!
外資のI社だってハードも売ってるF社やN社だって同じ。
嘘と思われるのは「過労が基で2人亡くなっています。」、そんなもんじゃねぇ!!
412非決定性名無しさん:2008/12/31(水) 09:22:12
休日出勤や深夜残業する猛烈型社員が多いというのは嘘。
聞こえはいいが、単に遅刻してきて遅くまで残ってたり、
平日休んで休日にのんびり仕事してるだけ。
413非決定性名無しさん:2008/12/31(水) 10:11:27
>ITじゃあたりまえ

この時点で洗脳されてるな
自分達の狭い世界の価値観で判断するなよ
414非決定性名無しさん:2008/12/31(水) 17:09:08
IT4大ブラック企業の大御所なのがF社w
415非決定性名無しさん:2009/01/01(木) 01:23:48
>>413
日本のIT業界100万人を前に狭い世界というならお前の言い分に5割は耳を貸そう。
富士ソフトしか知らない奴しかいないと思うなよ、カエル君。
416非決定性名無しさん:2009/01/01(木) 01:54:58
カエル君ってたとえが意味不明だな
病院行ったらどうだ?
417非決定性名無しさん:2009/01/01(木) 02:17:23
カワズなら意味わかりますか?;;
正直、現役社員がここに書き込んでるわけないって信じたい
418非決定性名無しさん:2009/01/01(木) 08:07:22
筆ぐるめ使いずらい。来年は違うの買うよ。
419非決定性名無しさん:2009/01/01(木) 10:20:43
>>417
お前さんは現役じゃないのか?
だったら知ったような事言わない方がいいんじゃないか?
現役なら自らを恥じた方がいいな

カワズとか何をたとえたいのか説明できるのか?
それにガキじゃないんだからアホな顔文字使うなよ
420非決定性名無しさん:2009/01/02(金) 06:44:35
ここでFSIを悪く言う人の気持ちは分からなくもない。
大抵の社員は評価される為の土俵にすら立てない状況で、何年もスキルアップが望めないような仕事に就かされる訳だからね。
おれはある程度認められて30ちょいでCになったけど、すぐに辞めたよ。SEとして働く上で魅力が感じられなくなったから。
FSIには愛着があったけど、辞めて正解だったね。
421非決定性名無しさん:2009/01/02(金) 11:31:47
ここの社員は自分達の事しか考えられないのかね
今まで顧客にどれだけ迷惑をかけたか覚えてないのか
この業界で干されていることに気づいた方が良いだろうな
422非決定性名無しさん:2009/01/02(金) 12:21:35
>>418
社員たちが「あんなもの使えねえよ!!」とか言ってるくらいですから・・・。
423非決定性名無しさん:2009/01/02(金) 20:48:47
横浜のアパートの一室から個人事業主として始めた、までは感動ストーリー。
424非決定性名無しさん:2009/01/02(金) 21:08:38
富士ソフトから脱出して、年収が200万上がりました。

早く辞めればよかった
無駄に我慢すること無いよ。


でも転職した後、この会社の人材派遣業とも言える・・・・その社風が体から抜けるまで
かなり苦労させられるよ。
425非決定性名無しさん:2009/01/02(金) 21:13:33
お前らはあの怪鳥の道具にすぎないんだよ
金もうけのね
426非決定性名無しさん:2009/01/03(土) 09:05:12
>>424
虎擦か?
427非決定性名無しさん:2009/01/03(土) 15:33:50
本当の富士ソフトか・・・

とにかく暇な会社。全部派遣。まじで残業年間0とかありえる。
残業調整とか出来るからな・・。
428非決定性名無しさん:2009/01/04(日) 07:30:17
>>とにかく暇な会社。全部派遣。

それはないね。一括で請負って、トラブったあげくデスマーチってよくあるパターンじゃん。
429非決定性名無しさん:2009/01/04(日) 09:40:27
>>428
管理側はチョー楽だよ。
あいつらは手配をするだけだから。
立場の弱い下請けや一般社員を脅して仕事させてる
430非決定性名無しさん:2009/01/04(日) 10:41:48
派遣であっても暇ってのはそうそうない。
単金が高いから、客もトラブル案件でしか依頼しようとしない。

兵隊をかき集めるのは上手いから、緊急事態で人手がとにかくほしくなったら富士ソフト
みたいな感じがある。
431非決定性名無しさん:2009/01/04(日) 10:53:20
国際救助隊みたいじゃないか、たとえがカッコ良すぎる
432430:2009/01/04(日) 13:11:06
おいしくない仕事しか回ってこないといいたかったのだがw
433非決定性名無しさん:2009/01/07(水) 10:03:34
国際救助隊は無料だ!
434非決定性名無しさん:2009/01/07(水) 22:27:17
最高ですかーーーーーーーーーーーーー?!!
435非決定性名無しさん:2009/01/07(水) 22:56:25
俺の足の裏も見てくれ
436非決定性名無しさん:2009/01/10(土) 11:42:58
東大法卒もいる素晴らしい会社です
437非決定性名無しさん:2009/01/11(日) 20:42:10
>>419
せいあw
438非決定性名無しさん:2009/01/11(日) 23:40:56
>>419もいる素晴らしい会社です。
439非決定性名無しさん:2009/01/12(月) 00:13:29
>>437,438
気持ち悪い粘着野郎がいるな
ここの社員か?
やっぱり頭が愉快な奴が多い会社だな
440非決定性名無しさん:2009/01/12(月) 09:09:32
本業も不動産業も愉快です。
441非決定性名無しさん:2009/01/14(水) 00:08:58
>>439
お前はここの社員じゃないのか?
エヌテッテDとみずぽに粘着しているのはどこのストーカー会社?
442非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 21:43:55
こんなブラック企業に行く奴が悪いんじゃないの?
普通こんな会社には行かないよ。
443非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 01:30:07
普通って日比谷公園の人たちのこと?
444非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 06:43:32
>>1
本当の富士ソフト↓

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1208446894/409
409 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 01:00:15 ID:o8uSerWN0
>>408

会社に殆ど帰って来ない社員の席なんぞ無いよ。
空き席作るぐらいなら他社へ貸し出して不動産業にいそしんでいる。

秋葉原も31階あるうち、自社で使ってるのは6フロアだけだし。

今や他の自社ビルも不動産業で収入を得るために、待機社員のクビ切りを
考え中だよwww



>秋葉原も31階あるうち、自社で使ってるのは6フロアだけだし。
>秋葉原も31階あるうち、自社で使ってるのは6フロアだけだし。
>秋葉原も31階あるうち、自社で使ってるのは6フロアだけだし。
>秋葉原も31階あるうち、自社で使ってるのは6フロアだけだし。
>秋葉原も31階あるうち、自社で使ってるのは6フロアだけだし。
445非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 08:13:54
富士ソフトは、従業員の意欲に応える環境作りに注力しています。
具体的には、『自社健保設立(H14年)、賞与/目標達成金、業績評価制度、スペシャリスト認定制度、
財形貯蓄利子補給(3%)、持株会奨励金(10%)、住宅ローン(低金利)、社員寮(入社時希望すれば入寮可)、
元社員の再雇用、育児/介護休暇制度(2年間)、短縮勤務制度(2年間)、内部告発室、社員相談室/女子社員相談室、
野球部/バスケ部/サッカー部』。
オープンな社風、『会議議事録の公開、評価制度(業績・人事評価)、
賞与(9期連続年間実績5ヶ月以上)、シンプルな給与体系(基本給一本+手当)、
表彰制度(優秀社員/優秀プロジェクト他)、労使協議会(昇給/賞与他)、社員満足度調査』。


どうだ、すごいだろ!!

ほとんどが・・・だがな。。。
446非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 08:41:10
>>445
ほんとなら四天王の中でベストだぞ!
447非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 08:58:14
>>445
そんなの極一部の優遇されている社員に適用しているだけだよ
448非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 09:00:08
派手さはなくても魅力あるソフト開発会社に
富士ソフトABC
449非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 09:10:17
NRIより株価が高いのは自慢できるね
450非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 10:23:24
どんだけPRして好印象を与える戦略を
してもITブラック四天王の大御所であ
ることに変わりは無い
451非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 23:38:40
だからぁ、何を以って大御所と言ってるの?
452非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 23:52:16
自覚がないところが重症ってことだろ
453非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 01:38:44
PG・SEとして入社して、定年迎えた人いる?
454非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 08:51:12
>>452
四天王の自覚ならT○Sも興業も虎擦も持ってるよ。
何を以って「大御所」なんてほざいてるのかを聞いている。
455非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 10:59:34
>>454
だから他の所は自覚持ってるのに、ここは自覚がないから重症ってことなんだろ?



456非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 19:06:09
もう少しまともな会社へ行けばよかった・・・
457非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 19:10:28
もしかして、ビルの大きさに釣られた?
458非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 19:21:13
ほんっとここやってらんねぇよな
459非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 21:29:27
ゴキブリホイホイを作った会長はエライ!
460非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 22:18:10
ゴキブリホイホイw

まさにそのとおりのビルだな
吹いた
461非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 09:36:04
>>445
持株会奨励金は15%になった。
462非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 11:45:28
振り込め詐欺だな。
463非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 12:28:54
奨励金を15%にしても儲けられる奴がいるということだ、そいつの名は(ry
464非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 16:07:11
入社した奴だけがわかること
それは、2ちゃんは嘘では無かったということ
465非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 19:52:36
そうなんだよなぁ
2ちゃんはガセネタが多いというけど、8割以上の内容が事実を表していると思う・・・
残りの2割は、やっぱりガセ

466非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 23:10:49
まあ、本部にいるヒョウガラで、香水をくさくなるほどつけて、
指にダイヤの指輪をギラキラさせてる、年収1000万の関西クソババアが
いる限り、富士ソフトに未来はないな。

50m先からでもにおってくるし、自分の格好をとぉーーーーい棚に
放り上げて、人のあげつらってるし。

あのババアをとっとと放り出さないと、まじめにアウト。
467非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 23:20:09
>>445

良い制度もあるが見かけだけの制度だけもある。

野球部/バスケ部/サッカー部 ←年間何百万何千万と金を使ってるだけ
オレ達が稼いでる金で豪華旅行だよ。

労使協議会(昇給/賞与他)←労働組合がないからあるだけ。
しかも労働側の要求なんて言えないし通らない。

社員満足度調査 ←社員不満足度調査の間違いじゃね?
無記名といいつつしっかりログイン時に誰が回答したか確認してるし。



468非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 23:40:52
いまどき、サッカー部とか野球部かよw
金の無駄使いだな。

469非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 23:47:21
Consumerに知名度上げて売り上げが増える会社でも無いしな・・・。
470非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 00:42:31
ここはやめときな。
ブラックを超えたドブラック企業。
日立系にしとき。
またーりとして周りもあんま勉強しない奴が多いから、
楽だよ。
471非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 01:14:49
楽だけど、歳取ってから苦労するぞw
ゴマすって管理職にでもなるんだな
472非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 06:33:21
安井氏は健在なのか?
今何やってる?
473来週試験:2009/01/23(金) 14:14:24
受かっちゃったらどうしよう…
474非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 00:24:51
受かる前提で考えておけw
475非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 01:31:40
>>473
合格おめでとう
476非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 08:32:38
4月に会おう
477非決定性名無しさん:2009/02/05(木) 13:53:33
5月でさいなら
478非決定性名無しさん:2009/02/06(金) 12:48:13
6月に日比谷で再会
479非決定性名無しさん:2009/02/06(金) 22:13:46
7月生活○庫で再開
480非決定性名無しさん:2009/02/09(月) 20:27:40
○のなかは「う」と「ん」でOK?
481非決定性名無しさん:2009/02/10(火) 00:45:57
>>480
だから、お前はガキなんだよ。
482非決定性名無しさん:2009/02/10(火) 10:01:37
まさに空気読めの展開だなwww
483非決定性名無しさん:2009/02/10(火) 20:18:08
空気嫁・・・

     南極2号ですか?
484非決定性名無しさん:2009/02/10(火) 21:00:28
富士ソフト書類選考で落とされた。
誰か慰めて(´;ω;`)ウッ
485非決定性名無しさん:2009/02/10(火) 21:30:39
TCSに逝け、その次はソフト興業だ!
486非決定性名無しさん:2009/02/11(水) 01:09:16
ヒドスw
487非決定性名無しさん:2009/02/11(水) 01:10:28
>>484
ちゅうか、採用停止中では?
488非決定性名無しさん:2009/02/11(水) 15:51:58
今年は300人採用予定らしいです
489非決定性名無しさん:2009/02/11(水) 23:16:42
俺昔アベシを新卒で入社したが、
2chで言われているままの真っ黒企業だった。
早めに転職してまじで正解だったわ。
490非決定性名無しさん:2009/02/12(木) 02:02:24
説明会の時には100人超くらいいたと思うんだけどそんなに評判悪いのか?
今度面接あるんだけどどこまで信じていいのか分かんね・・・

面接の予約状況見た感じだと今の時点じゃ300人いない感じがするのはきっと気のせいだよな・・・?
491非決定性名無しさん:2009/02/12(木) 06:38:37
「2ちゃんは嘘!」と言ってたFSI関係者が嘘つきでしたw
492非決定性名無しさん:2009/02/12(木) 08:24:54
2チャンはほんとのことしか書いてないからなwww
493非決定性名無しさん:2009/02/12(木) 09:01:44
「FSIは嘘つき!」
494非決定性名無しさん:2009/02/12(木) 21:23:46
人事が会社説明で
「2chに書いてあることは真実です!!」なんて
口が裂けても言えるはずが無い。
誰も入社しなくなるよ。それでも入社する輩は真正マゾだね。
495非決定性名無しさん:2009/02/12(木) 21:30:58
完璧な会社なんてない。
自分に合っていればそれでいいんじゃないか?
496非決定性名無しさん:2009/02/12(木) 21:50:21
もっとひどい会社はある
それがこの会社の口癖なんだよな
ブラック四天王の順位でも争っててくれ
497非決定性名無しさん:2009/02/13(金) 08:34:09
「2ちゃんは嘘。こんな働きやすい会社は他にない。」

↑w
498非決定性名無しさん:2009/02/13(金) 17:29:53
売り上げあがらないと
部下のせいにする上司とか役員が多いよ
499非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 08:43:22
普通じゃん
500人材コンサルタント:2009/02/15(日) 14:00:13
違いはヤクザっぽく鬱になるまで怒鳴りまくるから気が小さい真面目なやつは辞めるか自殺する可能性が高い。ヤクザっぽく平気で嘘やほらが吹ける人にはおすすめだけど真面目な小心者には向いてない。
501非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 08:20:49
富士ソフトのサッカー部が強い件のは何故?
相手がへタレなのか???
502非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 10:07:47
TVでは見ないけどどこの中学とサッカーやってるんだ?
503非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 10:38:36
不動産とか本業以外は強いからサッカーも強いんじゃない?
504非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 17:18:14
本業って、なんだっけ?
505非決定性名無しさん:2009/02/22(日) 09:53:14
イット土方派遣
506非決定性名無しさん:2009/02/22(日) 23:31:02
2ちゃんは嘘っ!こんな働きやすい会社は他には無いっ!!!
507非決定性名無しさん:2009/02/28(土) 10:27:21
2ちゃんは嘘っ!こんな働きが安い会社は他には無いっ!!!
508非決定性名無しさん:2009/02/28(土) 12:26:28
微妙に改変されててワロタ
509非決定性名無しさん:2009/03/01(日) 00:14:03
2ちゃんは嘘っ!こんな評判の悪い会社は他には無いっ!!!
510非決定性名無しさん:2009/03/01(日) 00:27:07
しかし2chは嘘って言い訳しなければいけない時点で、
この会社終わってるだろ
511非決定性名無しさん:2009/03/01(日) 08:40:43
2ちゃんは嘘っ!こんな糞会社は他には無いっ!!!
512非決定性名無しさん:2009/03/01(日) 16:43:29
社名が糞という会社ですが何か・・・
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1206069975/
513100年に一度の大不況:2009/03/07(土) 17:38:48
    .//      /)
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\  富 士 ソ フ ト \
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\ 株価 暴落  /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
         llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"   ∧_∧  /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<逃げて!逃げてぇ!破綻する前に・・・逃げてぇぇぇぇっっっ!
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人  Y
                     し'(_)
514非決定性名無しさん:2009/03/08(日) 08:27:14
     
       >>513
 __ ∧_∧  はっはっはh     ∧_∧__
 |ヽ ( ´∀`) ∬             (・∀・ )/ |
 | |(つ    ⊃日____~━⊂ へ  ∩)/ .|
 |,,,, ̄i'i   ) ).     ‖    / i'(_) i'''i ̄,,,,,/
  || ̄||( __) _)     ‖     ̄(_)||

 __ ∧_∧    死刑  〜     ∧_∧__
 |ヽ ( ゚д゚ ) ∬             ( ・∀・ ) / |
 | |(m9    ⊃日____~━⊂ へ 9m)/ .|
 |,,,, ̄i'i   ) ).     ‖    / i'(_) i'''i ̄,,,,,/
515非決定性名無しさん:2009/03/09(月) 01:41:35
こんなスレを見ている人は少ないと思うが
10万人に一人でも犠牲者が減ってくれればと思って書いてみよう

富士ソフトはブラックの中のブラック
関わるな!!近づくな!!
会社のシンボルがハイエナとハゲタカなんていう企業、
普通の企業じゃないことが想像できるだろ
516非決定性名無しさん:2009/03/09(月) 01:44:09
骨までしゃぶりつくされ、丸裸にされて死にたくなければ
富士ソフトには近づくな!! 奴等はカタギの会社じゃない!!
517非決定性名無しさん:2009/03/09(月) 02:59:02
俺なぜか面接受かったんだよな・・・
あんな面接で受かるなんて怖い・・・
518非決定性名無しさん:2009/03/09(月) 07:44:09
2ちゃんは嘘っ!ぜっ〜〜〜〜〜〜たいに嘘!
519非決定性名無しさん:2009/03/09(月) 15:21:05

         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|
         |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   .|  仮に2ちゃんが本当だったとして
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | なにがいけないんでしょうかね?
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ

520非決定性名無しさん:2009/03/09(月) 22:39:10
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|
         |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   .|  2ちゃんは嘘です
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | こんな働きやすい会社は他にはないのではないでしょうか?
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
521非決定性名無しさん:2009/03/10(火) 22:01:59
てか、来月の新入社員がマジでかわいそう・・・
522非決定性名無しさん:2009/03/10(火) 22:03:52
本当の優良企業ならここまでボロクソ言われないよね
523非決定性名無しさん:2009/03/10(火) 22:37:40
来月から入ります・・・
524非決定性名無しさん:2009/03/11(水) 01:01:39
2年もてばいいんじゃない。3年いたら廃人になるよ。まぁ、今は廃人になるほど仕事ないか。
525非決定性名無しさん:2009/03/11(水) 12:50:15
というか、この業界は生活残業する奴が多すぎ。
帰れと言っても仕事しないで井戸端繰り返して時間潰す奴とか。
おまえら公務員か!ってw
固定給にしたら、みんな定時で帰るよw
526非決定性名無しさん:2009/03/11(水) 14:10:56
3年で俳人になれるのなら芭蕉も夢ではないな。
527非決定性名無しさん:2009/03/11(水) 15:45:41
使い捨て〜使い捨て〜しかしうまく出来てるよな〜ボロボロなるまで使って高い給料払う前に心身ともボロボロにして勝手に辞めてってくれるし、また新しいの大量採用すりゃいいんだもんなー会社の成長は望めんが…
528非決定性名無しさん:2009/03/12(木) 07:22:41
4月からの時短と休憩時間の扱い変更が決まったら変わるのかな?
529非決定性名無しさん:2009/03/12(木) 17:05:33
>>528
何が変わるの?
530非決定性名無しさん:2009/03/13(金) 08:14:40
生活のリズムとムダな残業
531非決定性名無しさん:2009/03/13(金) 09:07:10
典型的なダメダメ職場

新人・協力会社社員出社
 ↓(社員不在で遅刻しても時給ゲット)
 ↓(指示がないからリーダーが来るまで適当にネットで遊ぶ)
遅れて指示命令を出すリーダーが出社
 ↓(遅刻常習)
更に遅れて上長が出社
 ↓(何も言わない)
定時間際から井戸端会議開始
 ↓(ここから本当の仕事)
生活残業代ゲット

というパターン。
こういう職場では、真面目な人ほど損をする構図が出来上がる。
532非決定性名無しさん:2009/03/13(金) 17:20:58
まさに大阪事業所↑
533非決定性名無しさん:2009/03/13(金) 22:47:04
本当の富士ソフト

593 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/03/13(金) 19:58:24 ID:2Fdy3H600
富士ソフトと他2社に見積もり貰ったんだけど
富士ソフト500万、他2社1300万
見積もり超安いんだけどなんで?今、割引サービス中?w
アプリの出来が怖いけど、しっかりしてる?


594 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/03/13(金) 20:01:49 ID:2Fdy3H600
ちなみに、機器込みの見積もりw
534非決定性名無しさん:2009/03/14(土) 17:04:58
本当の富士ソフトを教えてください
→北朝鮮
535非決定性名無しさん:2009/03/14(土) 17:55:21
今年は新人何人入るの?
536非決定性名無しさん:2009/03/18(水) 22:42:55
富士通やNECはちょっと前は1円入札良くやっていたぞ。
見積根拠は聞くだけ無駄。
537非決定性名無しさん:2009/03/19(木) 19:52:37
今の富士ソフトには取れる仕事がほぼ無い。
そこでとりあえず案件取ってしまおうと見積もりを大幅に下げている。
もちろん採算取れるはずもなく、品質はお察しの通り。
538非決定性名無しさん:2009/03/20(金) 00:22:49
品質保証センターが品質保証してるんだろ、違うの?
539非決定性名無しさん:2009/03/20(金) 07:18:09
あたりまえだ、品質を保証するのが品質保証センターだ。

で、あとから補償するんだ。
540非決定性名無しさん:2009/03/20(金) 13:02:11
仕事を依頼した部署によっても品質は異なるし、
打合せをしたときにくる現場の人間の言動からも
品質が見えてくるよな。
541非決定性名無しさん:2009/03/20(金) 15:25:30
これ見ると何が納品されるかは運次第ということがよくわかる。

マンガで新卒者を募集 〜富士ソフト株式会社
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1207447538/
542非決定性名無しさん:2009/03/21(土) 18:44:23
品質保証センターはほぼザル、適当に納品できる。
あぁ、もちろん瑕疵責任期間過ぎたら頑張りますよ^^
543非決定性名無しさん:2009/03/22(日) 07:32:58
>>542
参考までにそのザルにすら引っ掛かるような糸くずにどんなものがあるのか教えてくれないか?
544非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 17:52:35
品質保証センターに飛ばされた西原は元気にしていますか?
545非決定性名無しさん:2009/03/29(日) 08:16:16
>>9
名古屋事業所に山越雅宏とかいうアトピー所長てまだ居る?
546非決定性名無しさん:2009/03/29(日) 10:18:18
おお、個人名が続々と・・・w
547非決定性名無しさん:2009/04/01(水) 02:16:38
激務を我慢できれば給料もいいし、いいと思う。
が、俺は耐えられん。
548非決定性名無しさん:2009/04/01(水) 08:46:54
>>547
それいつの話?
今のご時世で激務が必要とされるのは、相当右肩上がりの企業か
あるいは、激務を装って生活残業代をせしめているかのどちらか。
549非決定性名無しさん:2009/04/01(水) 17:22:15
なにいってんだよ
ズタズタの設計(設計はしないか!)で作りに入っていっつも火を噴いてるだろ?
しょぼいシステムでも!

右肩上がりじゃなくても激務なんだよ!!
550非決定性名無しさん:2009/04/01(水) 19:45:44
新入社員をHELPで付けてもらえ
551非決定性名無しさん:2009/04/02(木) 09:18:59
頭数なら余剰人員はいくらでもいるじゃないか、自分一人が優秀みたいな虚勢は滑稽だぜ
552非決定性名無しさん:2009/04/02(木) 19:33:21
だって生活残業代のためなんですもの・・
553非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 08:25:24
だったら居るだけでいいじゃん、どこが激務なんだ?
554非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 22:26:48
無能なやつは座っていてもできることが無いから座っているだけで「激務」なんだろw
555非決定性名無しさん:2009/04/05(日) 22:52:03
無能でも 座っていれば 金になる
       だって あべしなんだもの

                    みつを
556非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 08:40:23
単価×時間×頭数だから何をしたかは関係ないのよ・・・。
557非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 14:21:26
他にもましな企業はいくらでもあるだろ。
558非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 15:50:35
559非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 21:50:52
ここって初任給は良いけど、伸び率ってどうなの?
560非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 22:02:01
民衆でここのブラックについて質問したら、知らぬ間に削除されていたのだが、どう思う?
561非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 22:06:29
売られた人たちが帰ってくる・・・。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6717192

562非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 08:13:45
「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」の映画化決定 小池徹平が主演
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239576343/
563非決定性名無しさん:2009/04/14(火) 20:32:32
辞めた人が書いているのだろうから、
誇張しているとしても事実に近いだろうね。
ここに行くのであればNTT系の大手に行くべし。
564非決定性名無しさん:2009/04/14(火) 20:41:28
565非決定性名無しさん:2009/04/14(火) 22:54:29
初任給は高いけど、ほぼ上がらない。
年1000円として10年勤続で1万か、まぁ任命や昇格で上がるが微々たr
566最悪富士ソフト:2009/04/14(火) 23:18:46
仮にもソフトウェアの会社である富士ソフトが、連絡の際にCCとBCCの
区別もつかないなんてがっかりです。
送信した全員のアドレスがもろわかり、この件で言うと立派な情報漏洩です。
567最悪富士ソフト:2009/04/14(火) 23:20:04
世間に謝罪すべきです。
568非決定性名無しさん:2009/04/14(火) 23:28:04
>>565
1000円はない
569非決定性名無しさん:2009/04/15(水) 00:32:47
下がることもあるから平均するとそんなもんだな
570非決定性名無しさん:2009/04/15(水) 06:44:42
>>566
CCはラーメン作る殿の計量カップの単位、BCCはツベルクリン反応なの!
571非決定性名無しさん:2009/04/15(水) 07:32:50
>>568

今年の昇給はほんとに千円単位程度、役職に関係なくね
降給は例年通り数千円〜数万円で厳しく

昔は昇給率10%超えたこともあったけど、
世間がこんな状況では今年は仕方ない
572非決定性名無しさん:2009/04/15(水) 08:33:34
昇 給
年1回(4月) 2008年度実績平均 1.87%

平年はこんな感じ?
新卒のHPに書いてあった
573非決定性名無しさん:2009/04/15(水) 10:19:50
gmailって事は、会社のメールがケータイでもネットカフェでも自由に送受信可能って事?
574非決定性名無しさん:2009/04/15(水) 16:31:28
開かれた会社なんだよ
575最悪富士ソフト:2009/04/15(水) 22:20:14
570さんへ

CCはCarbon Copyの略でメールを送る際に2人以上に送る際にCCの欄
にメールアドレスを書いて送るとその人たちにも同じ内容のメールが
届くが、その人の他に誰に送ったか(アドレス)がわかるメールの送り方
BCCは Blind Carbon Copyの略でCCと基本的には変わらないが、自分以外に
誰に送られたかを隠すことができる送り方、したがって自分以外の
メールアドレスは表示されない。
576非決定性名無しさん:2009/04/16(木) 06:10:44
CCは秋葉駅前のカレー屋チェーンなの!
577非決定性名無しさん:2009/04/16(木) 08:02:47
570さんへ
CCはCulture Convenienceの略でTSUTAYAのことです。
578非決定性名無しさん:2009/04/16(木) 09:58:53
>>575
マジレスカコイイ!
579非決定性名無しさん:2009/04/17(金) 18:18:34
CCはゆかな
580非決定性名無しさん:2009/04/17(金) 21:56:06
570さんへ
CCはCulture Clubの略でKarma Chameleonを歌ったグループのことです。
581非決定性名無しさん:2009/04/18(土) 00:02:26
ここは正直お勧めはしない。
582非決定性名無しさん:2009/04/19(日) 18:37:09
おまえが正直だとなぜ言える?
583非決定性名無しさん:2009/04/19(日) 19:08:13
ここを勧められないのが事実だから、正直者と証明できるな
584非決定性名無しさん:2009/04/20(月) 23:11:59
なんでここに新卒で入るかなぁ。
585非決定性名無しさん:2009/04/21(火) 06:27:50
大学新卒求人、20%減。34年ぶりの落ち込み。
586非決定性名無しさん:2009/04/22(水) 04:13:34
トラコスと並ぶブラック企業だけど、
給料はこちらの方がいい。
激務度はこちらの方が上。
どっちを選ぶかだな。
587非決定性名無しさん:2009/04/22(水) 13:53:35
選ぶのは会社側だ!
588非決定性名無しさん:2009/04/23(木) 18:01:31
富士ソフト、ソフトウェア興業、トランスコスモス

オールブラックス。
589非決定性名無しさん:2009/04/23(木) 19:35:18
秋葉のビルで大幅なフロア移動とかあったみたいだね・・・
590非決定性名無しさん:2009/04/23(木) 22:51:11
なんで外すんだよ、グループで公称13000人だぞ・・・

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1234360684/l50x
591非決定性名無しさん:2009/04/23(木) 22:52:20
スレもいっぱいあるんだぞ・・・
【脱TCS】東京コンピュータサービス卒業7【生の声】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1230037942/
医療システムズってどうよ?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1181148314/
▼シグマアイティエス(SITS)TCS Group
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1205644705/
HT◎ ハイテクシステ○ 001
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1176990433/
【INW】インターネットウェア 01【TCS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1215274544/

592非決定性名無しさん:2009/04/23(木) 22:53:48
上場企業も傘下にいっぱいあるんだぞ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1027785096/l50x
593非決定性名無しさん:2009/04/23(木) 22:54:53
>>589
フロアのだるま落としでもやったのか?
594非決定性名無しさん:2009/04/24(金) 07:22:12
↑単に事業本部トップが変わって
セクター見直しで事業部の組み替えやって
それに伴って3フロアのなかでちょっぴり席替えしただけ
595非決定性名無しさん:2009/04/24(金) 07:36:41
>>593
うん、下の方がすこしずれた
596589:2009/04/25(土) 23:57:32
秋葉のビルから追い出された部署もあったとか・・・
597非決定性名無しさん:2009/04/26(日) 07:48:03
高速くぐった所にある、「あのビル」?
598非決定性名無しさん:2009/04/26(日) 19:56:27
ソリューション事業本部なんて笑わせてくれるよな。
逆に社内ソリューションしたほうがいいんでないか・・・。
599非決定性名無しさん:2009/04/27(月) 10:58:35
映像をソリューションしてやったら?
600非決定性名無しさん:2009/04/27(月) 14:25:56
それはエエゾ〜!
601非決定性名無しさん:2009/04/27(月) 19:28:20
永続トラップ発動!
永続トラブルの間違いか?
602名無しハゲ:2009/04/28(火) 22:09:33
野澤仁太郎、東海大学卒。
でも、若くして異例の出世をとげ、今や本部長。
普通、東証一部上場の会社だったら、ありえない人事だね。
というか、トヨタの新社長(トヨタ家出身)でさえ、慶応義塾大卒だぜ。
いかに仁太郎が頭悪いか分かるよな。
お金積んでも偏差値30の東海大しか入れねぇわけだし。
そりゃ口のきき方も知らないはずだよ。
年上にも横柄な態度をとるのは、低知力からきてるっていうのがよく分かる。
603非決定性名無しさん:2009/04/28(火) 22:34:24
リーダの頃は仁ちゃんもマアマア優しかったけどねぇ。
604非決定性名無しさん:2009/04/29(水) 00:46:13
パワーハラスメントの認識を持つべきだな
605非決定性名無しさん:2009/04/29(水) 01:39:53
パワハラという得意技を取り上げられたら何もなくなってしまうから
かわいそうだよ。

でも、その得意技で会社は毎年どれだけの慰謝料を元社員に
支払っているんだろう。
裁判費用もバカにならないようだし。

最近営業方面ではポイント制が導入されているように、パワハラを
密告したら謝礼100万円でも導入すれば、経費も削減できただろうに。
今年の株主総会ではなんて言い訳するんだろ。
去年は上級管理職の増大で販管費が増えたからというのが利益が減った
理由にしていたけど、今年は仁太郎さんの諸経費が想定外に増大してしまって。
なんて理由だったらこのスレも盛り上がるのに。
606非決定性名無しさん:2009/04/29(水) 11:37:20
管理本部はトップが何にも考えてないから
一番ダメポ
607介護:2009/04/29(水) 19:12:07
パワハラして介護が必要になった社員と新規事業創出で介護に進出とか?
子会社の富士通でやってるみたいに、
会津若松で介護事業 富士通 来春
富士通の子会社で介護福祉サービス事業を行うケアネット(神奈川県川崎市)
は22日までに、福島県会津若松市に来年4月、サービスセンターを設けて
介護事業に乗り出す方針を決めた。同市にある富士通グループの半導体関連
工場は従業員の大規模な再配置を計画中で、ケアネットの介護事業を受け皿
の一つとする考えだ。
608非決定性名無しさん:2009/04/30(木) 07:33:04
勘違いの 607 はほっといて

営業の今年の数字は彼の責任なんだから
その達成のためにはなんだってやる

部下とのギャップ埋めるために技術本部から呼ばれる副本部長さんなんてとばっちりもいいとこだろ
609非決定性名無しさん:2009/04/30(木) 07:35:46
管理本部はこの月末月初に夢の16連休で経営に貢献してるつもりになってるらしい
610非決定性名無しさん:2009/04/30(木) 11:49:10
>>609
それよりボーナスの部署評価が毎回3という事実を改善したほうがいい。

プロフィットと同じ評価枠内であることを止めて、会社への貢献度合いで
判断したほうがいい。

例えば、勤怠入力を楽にするとか、無駄な仕事を減らすとか。
管理本部に上級管理職的な人材は必要ないだろ。これで人件費削減。

技術本部も研究部門がありながら、その成果が現れない。現れるわけないけど。
仁太郎が役員にしか目が言っていなかったんだから、しょうがない。
市場を見ずに社内にしか目がいかないって、技術本部で働いている人も大変だな。

今回副本部長の人って、仁太郎のかばん持ちだろ。
専門が技術なのか、営業なのか。このどちらでもないから、かばん持ち。
でも、給料は能力に見合っているのか、謎。
611非決定性名無しさん:2009/05/01(金) 00:09:50 BE:370291744-PLT(17002)
O村さんにケツ拭いてもらわなきゃウンコまみれかよ
いつまでガキなんだよ、いい加減にしろや
612非決定性名無しさん:2009/05/01(金) 07:42:31
なんでこのブラック企業に入ったんだ?
それが不思議でたまらん。
ネットでいくらでも情報が出ていると思うんだけど。
613非決定性名無しさん:2009/05/01(金) 08:39:50
インフル対策は大丈夫?
俺がいた職場では、家族がインフルやノロにかかっていても、
本人が治りかけで鼻水噛んでる状態でも、出社してきて困った事がある。

マスクしているのは最初の数時間だけで、喫煙所でマスク取ってプカプカしたり、
残業時間になるとマスクは取ったり、噛んだ鼻紙をゴミ箱に貯めてたり。
一フロアに大所帯いるんだし、客とも会うんだから、デリカシー持って
家族を含めて完全治癒するまでマスクは絶対に取らないで欲しい。
614非決定性名無しさん:2009/05/01(金) 16:50:49
>>613
完全治癒するまでマスク取らないで飯を食うのか?
マスク取らないで顔洗うのか?
マスク取らないでフェラするのか?
615非決定性名無しさん:2009/05/01(金) 22:51:22
いやん
616非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 00:43:22
>>614
食うな
洗うな
バカタレ
617非決定性名無しさん:2009/05/03(日) 15:36:50
ここはフジサンケイグループ?
618非決定性名無しさん:2009/05/03(日) 18:00:48
>606

同感だぴょーん!
全然ダメだと思いまふ
619非決定性名無しさん:2009/05/03(日) 18:38:12
社員に
綺麗な女性多いですか?
620非決定性名無しさん:2009/05/03(日) 19:09:02
どこの?
色? 形? 臭い?
621非決定性名無しさん:2009/05/03(日) 22:11:59
味・・・
622非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 06:46:44
>>606 >>618
営業のトップは何か考えているとでも?
623非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 20:44:10
>622

管理本部のトップは特に何にも考えてないんでしょ
納得だわ
624非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 06:52:45
IT業界の佐川急便。
625<,,‘∀‘>:2009/05/05(火) 13:49:02
佐川急便の方が給料は良いニダ!!
ここと違って社会に役立ってるし・・・。
626非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 20:50:45
転職者して来た者として、富士ソフトの管理職者の少なさと、昇格制度の
悪質さにめちゃくちゃ呆れています。
ただの好き嫌い人事だけならまだしも、人事評価3.5を1年間、取り続けても、
その後1回でも3.0を取ったら、そっから1年半は自動的に昇格できないシステム
なんて、他の会社で聞いたことがないです。
627非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 20:51:52
この学歴の低さはどうにかならないんでしょうか?
ここ数年間の新卒の学歴を見て統計を取ると、は、旧帝大・早慶・MARCH・関関同立
卒者が全体の1%もいない(東大・京大卒者はゼロ)ということが分かり、かなり
焦ってます。
でも、リクナビの先輩達の出身校に、上記大学名プラス東海大学(仁太郎の母校)
がしっかり堂々とノミネートされています。
ウソではないですが、限りなく詐欺行為ですね。

<参照URL>
http://2chreport.net/nt_26_x.htm
628<;`Д´>:2009/05/06(水) 21:06:49
が、学歴は関係ないニダ!
根性と頭数ニダ!!
629非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 08:14:09
>>626

評価制度ちょっと変わったばかりだからどう運用されるか見物かな
630<;`Д´>:2009/05/07(木) 10:02:07
この経済状況では悪いほうに運用するとしか思えないニダ・・・。
631非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 08:04:31
↑そのニダはなんかの流行りかい?
↑ある意味見苦し!
632非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 18:28:32
さくらケーシーエスよりはましでしょ。
633非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 20:53:42
女なんかみんな死ねばいい。
横浜国大と一橋は潰れろ。
弟も自動車事故に遭え。
634非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 19:00:28
>>633
警視庁に通報します。
635非決定性名無しさん:2009/05/18(月) 23:01:40
ピンクレディがUFOします。
636非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 22:52:06
労基署が通報します。
637うま:2009/05/20(水) 22:07:32
転職者して来た者として、富士ソフトの管理職者の少なさと、昇格制度の
悪質さにめちゃくちゃ呆れています。
ただの好き嫌い人事だけならまだしも、人事評価3.5を1年間、取り続けても、
その後1回でも3.0を取ったら、そっから1年半は自動的に昇格できないシステム
なんて、他の会社で聞いたことがないです。

そんな事はありません希望をもって下さい
僕は何の実績も無く、責任もとらず
昇給してますよ、君は世渡りが下手です。
うまくやりなさい。

638非決定性名無しさん:2009/05/21(木) 00:11:37
インターネットを中心としたIT技術の発展スピートはものすごく急速です。
しかし、ITを構築するシステム開発は、このスピードに対して遅れがちです。
特に日本では、メインフレームによるシステムが未だ多く、
オブジェクト指向プログラミング言語であるJavaを用いた場合であっても、
オブジェクト指向ではない開発方法を多く見かけます。
本来の用途とは違った方法でも何とか仕上げてしまうのは、
日本人の優秀さかもしれません。
しかし、日本は、確実に世界のシステム開発技術の発展スピードから
取り残されています。

639非決定性名無しさん:2009/05/21(木) 07:47:08
↑の2つはネタですか?
640非決定性名無しさん:2009/05/21(木) 21:56:30
一方、アジアの他の国々の状況を見ると、
インドはすでに日本よりも遥かに先進的なシステム開発技術を
身につけました。ベトナムもそれを追っています。
中国では、日本のオフショアシステム開発手法と
国内のシステム開発とが混在しており、
まだ確立されていない状況です。

このような状況の中で弊社は、
古色蒼然としたこれまでの日本のやり方ではなく、
先端の技術を利用した世界レベルの方法を
いち早く取り入れております。さらに、
日本に適合するように改良して定着させてゆくことで、
欧米の先端性と日本の確実性のほど良いバランスを実現しております。
641非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 07:14:52
↑ますますネタらしく
642非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 17:40:09
どこからの引用?
まさかウチの・・・
643非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 09:48:16
644非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 00:09:30
>637
富士ソフトの昇格査定は、出来レースです。

査定をするおエラい方々が、自分の派閥を強化できそうなお仲間や
自分に都合よい子分に3.5の査定を与え、出世させ、恩を売りつけていました。

まあ、どこでもこんなもんかもしれませんが。


645非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 07:47:08
>>644

派閥が機能してるの見たことないが…
646非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 22:50:33
だれか本当の千代の富士を教えてください。
647非決定性名無しさん:2009/06/01(月) 20:49:04
管理本部は優秀なヤツもいるのに
本部長が残念な人だから、ダメなのよん
648非決定性名無しさん:2009/06/02(火) 07:47:41
↑優秀?残念?
649非決定性名無しさん:2009/06/02(火) 23:12:02
速報
次期社長に今城浩一氏内定

クラウドを軸に社を建て直す
650非決定性名無しさん:2009/06/02(火) 23:35:21
>>626
俺と同じだね。君は一生Lにすらなれんと思うよ。早く転職しな。
スキル高くて毎回3.5とっても、昇格は保証されていない。
たとえスキル高くても上に色々意見する奴は、無能なKやCから見ればウザイだけ、一生Tで終わるよ。
無能でもKが子分にして育てたいやつは若いうちにSLにしてもらえる。
そいつとどんどん差をつけられるよ。
651非決定性名無しさん:2009/06/03(水) 08:08:27
君はうるさいだけなんだろう。ここで駄目なら何処でもダメ
652非決定性名無しさん:2009/06/03(水) 15:13:19
>>649
その速報のソースは?

管理本部からそんな連絡はうけていないけど。
653非決定性名無しさん:2009/06/03(水) 16:07:01
>>650

会社の考課システムを熟知してるな
そんなやり方で仕事も出来ないのにSLになったダメ女がいる




11階に
654非決定性名無しさん:2009/06/03(水) 16:13:51
>>653
あんた、誰?
私の悪口書き込まないでよ!
655非決定性名無しさん:2009/06/03(水) 22:18:35
イマギさんはないだろう、根拠無いけど。
656非決定性名無しさん:2009/06/04(木) 08:08:56
ただ生え抜きというだけで
生さん今さん
657非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 23:20:35
658非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 21:15:24
>>654

>>653
> あんた、誰?
> 私の悪口書き込まないでよ!


イントラ見たら…。
コイツかぁ。
659非決定性名無しさん:2009/06/20(土) 20:15:46
管理本部はバラバラだね
やっぱトップが悪いんでね?
ダメだよな あれじゃ
660非決定性名無しさん:2009/06/22(月) 07:57:17
人物的にはいい人なんだけど
上司にすると厄介ですね
661非決定性名無しさん:2009/06/23(火) 00:03:12
結局シス本はMCの一人勝ちか?
662非決定性名無しさん:2009/06/24(水) 23:15:31
みんなMCに異動です!
663非決定性名無しさん:2009/06/29(月) 12:46:09
ここの社員間でティエンズっていう
NBマルチが流行ってるらしく
同じくABCの知人がセミナーに行かせられて
「代理店の会社作る!!」とか
夢を語りだしたんだけど…

ここの社員、頭大丈夫?心配だわ
664非決定性名無しさん:2009/06/29(月) 20:05:53
ここの社員間じゃなくて、お前の知人間の間違いだろ?

お前の知人、頭大丈夫か?心配だな
665非決定性名無しさん:2009/06/29(月) 20:51:13
>>664
勧誘に来たのもここの社員なんだがw
俺の知人らはそいつをシカトしたよw

鸚鵡返しして悪いけど
あんたの会社、頭大丈夫?マジで心配だわw
666非決定性名無しさん:2009/07/01(水) 00:36:02
最低な会社です。
サービス残業をしない事になってますが、昼とか夕方の休みとかに
仕事をするのが当たり前の状態までに追い込まれます。
上からの命令がある時だけ、サービス残業を規制するだけです。
後は、やって当たり前の状態です。
客先などに出ている時は、良いのですが、本社での作業になると
上司(役員)の仕事も頼まれる事も多く、実際の作業が休み時間に行うこと
になるのです。
当然、残業代は出ません。申告すると後が怖いので、申告出来ない人が
多数います。
最悪な人は、実際残業時間を120時間越えている人が、48時間で申告している
人も多くいます。でも、労いの言葉も全くありません。最悪です。
リーダはいい人が多いのですが、以上の役員は私が知る限り最低な人間ばっかです。
内部告発の方法もありますが、正直意味ありません。
667非決定性名無しさん:2009/07/01(水) 07:56:28
↑夕方休み時間なくなったしいつの話?
668非決定性名無しさん:2009/07/02(木) 18:44:05
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
669すれすれ:2009/07/02(木) 22:04:05
今の富士ソフトは、4〜5年前のサービス残業の温床の頃に逆戻りだ。
業績が悪いから残業が抑制されるのは仕方ないが、生活が出来ない、生きていけない。
家族で飢え死にするしかないか・・。
みんな休日やアフター5返上で家で仕事してるよ。
これってサービス残業だろ!誰か労基署に告発しないか?
某T本部長の本部は、「定時後の残業ダメでするなら早出しろ!」という
指令が出ているらしい。怖い怖い・・
役員が多すぎて会社にまとまりがないなぁ。
若手にもやる気がある奴はたくさんいるのになぁ。
あまりに意見を押さえつける上司が多すぎるよ。
670非決定性名無しさん:2009/07/02(木) 22:50:39
↑ゲートと連動したWeb勤怠をどう誤魔化すの?
うまい方法があるなら教えて!
671非決定性名無しさん:2009/07/02(木) 23:22:43
俺の居たとこはすげぇいい加減な勤怠管理しかしていなくて、
ゲート通過20分前から勤務してた事(嘘申告)にしてた奴がいた。
当然、仕事を始めるのはゲート通過後30分してからだ。

そんな奴がいなくならない限り残業を抑制させるのは、経営者として
けして間違った判断ではない。

正直者はバカを見るが、ずる賢い奴はとことんずる賢くうまく世渡りしてる。
672非決定性名無しさん:2009/07/03(金) 08:06:13
結局管本か
673非決定性名無しさん:2009/07/08(水) 23:25:17
8時1分に出社し、定時に一度カード通す。
あとは最終退出にならないように作業し、非常口から退社。
上司は黙認な。
674非決定性名無しさん:2009/07/09(木) 12:12:26
なぜ8時1分なんだ?
675あべあべ:2009/07/09(木) 23:36:13
↑大阪事業所??
どこの部所も一緒?
ってか役職者でできる人はほんの一握り。。。
後は、ただちょっと要領がよくて、少ししゃべり上手なだけ、、、
技術力は一切なく、下か協力会社に丸投げ、、、、
全く仕事しないやつも一杯、、、
ある意味、良い会社??(笑)
676非決定性名無しさん:2009/07/10(金) 21:34:53
口が達つのは重要だと思うけどなぁ。口も技術もない奴が多い
677非決定性名無しさん:2009/07/11(土) 03:01:00
瞬間湯沸かし器のように

ヴァカ!氏ね!ぬっ頃ス!とか平気で怒鳴れると役がつくね。
あとセクハラ・パワハラわかっててやるから性質が悪い。
678非決定性名無しさん:2009/07/14(火) 23:02:46
課長や部長と仲良ければ安泰な会社。
釣りかゴルフできれば何とかなるから、
技術評価の伸びが停滞してるやつはこっちを攻めろ。
679非決定性名無しさん:2009/07/18(土) 22:57:56
九州事業所は潰せ
存在理由がない無能な社員ばかり
特に岩本○ろし、おまえは最低
680非決定性名無しさん:2009/07/21(火) 17:07:26
子会社とか見ると東証コンピューターとか結構いい会社多いけど中身は富士ソフトと同じなのかな?
681非決定性名無しさん:2009/07/23(木) 18:02:17
東証コンピュータていい会社と(メモメモ

でもこの会社は元々かの有名な
「プライムシステム」
の元子会社じゃんw

あと出資比率を考えたら
「富士ソフトコンピュータシステム」
に社名変更した方が妥当だろうにw
意図的に名前変えてないのでは?w
682非決定性名無しさん:2009/07/23(木) 20:24:21
富士ソフトって名前出したら仕事来なくなるからな
683非決定性名無しさん:2009/07/24(金) 19:05:42
てか・・・
「何を基準に『東証コンピュータシステムはいい会社』と言っている?」


名前か?w
684非決定性名無しさん:2009/07/24(金) 21:22:18
総務課長に身体は大丈夫なのかと聞かれて、そんなに悪くはありませんと答えたら、そんなことは聞いてねえと机を叩いて恫喝されました。
685非決定性名無しさん:2009/07/24(金) 21:23:18
ちなみにこの会社ではありません。
社員数四万人の有名なブラック企業の○○○○支店の総務・業務担当課長でした。
686非決定性名無しさん:2009/07/25(土) 12:02:47
>>626
>>650のいうとおりですな。
>>637のように世渡り上手でないなら転職を勧めます。
自分も給料が上がらなくて生活ヤバイと思って転職したので・・・
687非決定性名無しさん:2009/07/25(土) 13:14:10
世渡りね・・・
まともな企業では通用しないけどな

ここの連中の一番駄目なところは、他も自分達と同じだと思っているところ
それも悪いところだけな
688非決定性名無しさん:2009/07/25(土) 18:09:21
9:00-17:30にされてもサビ残強要されたら何も意味あらへんわ
東京神奈川以外の事業所はもうあかんわ
689非決定性名無しさん:2009/08/01(土) 23:20:37
忙しいのか
690非決定性名無しさん:2009/08/01(土) 23:38:03
無能なだけだろ
691非決定性名無しさん:2009/08/02(日) 11:58:03
富士ソフトの今期の決算出てたが、給料&ボーナスが前年比18%減となっている。

数字的にも残業が出来ない状況になってきてるのが分かるな。
ボーナスも下がった話も聞いたが・・
692非決定性名無しさん:2009/08/02(日) 12:41:54
残業はしてるけど、残業代を出さないが正解
693非決定性名無しさん:2009/08/02(日) 13:31:51
むしろ残業代を出さなきゃいい。
仕事が無くて定時にあがる人が続出するご時世なんだから、
残業を発生させる人員配置に問題があるか、生活残業してるかのどちらかだろ?
694非決定性名無しさん:2009/08/03(月) 20:54:25
仕事無い 営業が見積下げまくる 規定原価率より高くなる 要員減らして調整 一人当たりの担当増える 残業できない サビ

が、客先常駐に逃げる 残業ウマー 心地ヨス
695非決定性名無しさん:2009/08/03(月) 22:38:22
内定者少ないな
696非決定性名無しさん:2009/08/04(火) 07:47:04
従来ビジネスモデルの崩壊で投入した新人が戦略要員になってしまうことにようやく気付いたから
697非決定性名無しさん:2009/08/04(火) 22:53:59
>696
何ですか?「戦略要員」って。
698非決定性名無しさん:2009/08/04(火) 22:54:09
仕事の組み方がグチャグチャの上に、
しょっちゅう組織を弄ってりゃ上手く行かずサビ残は必然
699非決定性名無しさん:2009/08/05(水) 18:34:53
Oかじま・・・
元気か?
なにやってる?
700非決定性名無しさん:2009/08/06(木) 08:09:19
彼もいないんじゃ?
701非決定性名無しさん:2009/08/06(木) 18:53:11
そうなの?
広島だったよ
702非決定性名無しさん:2009/08/07(金) 23:50:19
死す本って今仕事あんの?
メーカー予算かつかつだからお金回ってこないんじゃないの
703非決定性名無しさん:2009/08/09(日) 01:23:03
ねーねー、ディスカバリーチャンネルとかの翻訳ってこの会社なの?
704非決定性名無しさん:2009/08/09(日) 01:41:34
>>703
ディスカバリーchの番組はいろんな制作会社が作ってて、
そのうちの一つ。でも割合は低い。
翻訳は外の翻訳者だよ。
705非決定性名無しさん:2009/08/09(日) 13:20:28
字幕とか予告編とかいろいろね
706703:2009/08/09(日) 15:35:42
すごいすごい!! 富士ソフト見直したよ。
707非決定性名無しさん:2009/08/09(日) 15:53:55
不動産とかそうだけど、この会社は本業以外のが優秀だからな
708非決定性名無しさん:2009/08/09(日) 18:11:43
>>707

GMと同じ感覚?

だったらつぶれるね!
709703:2009/08/09(日) 19:01:42
ねーねー、本業が優秀な会社ってドコよ?
710非決定性名無しさん:2009/08/09(日) 20:45:09
最近ないだろ?
711非決定性名無しさん:2009/08/10(月) 23:09:18
ウチの部は夏休み2週間強制
さて、何しようか
712非決定性名無しさん:2009/08/22(土) 07:11:59
クリをいじってくる
713非決定性名無しさん:2009/08/22(土) 14:37:58
しかしやはりさいきんのおれはどこかおかしいなあ
714非決定性名無しさん:2009/08/22(土) 14:39:26
10回くらいいかせた
疲れて寝ている
715非決定性名無しさん:2009/08/23(日) 03:05:18
      i                \
     _入,.-'ー─---、     /
    /  /     r  、`ヽ、,イ
   i ! /- ,.-ァ_ノ´! ヘ `ヽ } i    研究職やIT関係の仕事、
    ! ! レ≦匕´ `弋弋‐ i  i.    クリエイターなんかが肌に合うようですよ。
   |!  ヽf弋fゞ  こ仍ラ`フ  |
   |!i  (|""丶  """  / / i    「自分の世界」は充分に満たされている人が多いのですよ。
   |!i  |ヽ    ー‐'   /ノ// |     それをいかにして周りに伝えていくかなのです。
   ヽ|   !| |`ヽ、  _,. ィ´i ! !  i
    | i ヽ }  「 ̄ ̄o|コ`ゝ i   繰り返し行為、思い込み、こだわりという部分も
    |八 ト,.-'" ̄ ̄ ̄ゝ\_ |     一つの仕事に熱中して完成度を高めていくという形で表出されると
   ノ,.-'"´        o冫r'`ヽ、    とても凡人にはかなわないのですよ。
    / 冫´     「 ̄ ̄|/     }
  _/.r'´  .::.    |___//     |
  〉-i  ..:::::..       / 〉‐っ、   /
 Y. ヽ、:::::::::入:::::::::::::|/,.-、ノヾ_ノ
 ( 、    ̄´ ̄ゝ‐-‐'_r‐' /
  l ̄ ``丶、_         /
  ヽ___,.-‐'丶、____/
     /       o |   ヽ
716非決定性名無しさん:2009/08/23(日) 09:08:07
んで?
717非決定性名無しさん:2009/08/23(日) 20:34:42
今までずっと、説明が上手くないために内容が伝わらないがためにと思っていた。
だがその実は、どんなに一所懸命に説明しても無意味なことだった。
鬱が一時的に回復した喜びと、周囲の人間に対する失望とに打ちのめされた。
それらの落差によって心は完全に折れてしまった。
もう今後は、心を閉ざし誰とも関わろうとはしなくなるだろう。
718にゃ:2009/08/25(火) 20:46:00
米国のソフトウエアの会社では常に音楽が流れているところもある
719非決定性名無しさん:2009/08/26(水) 06:00:51
>>717
いくら説明を求めても、逃げて消えてしまったのは、あなたです。
何かを伝える為に、ずっといやだった私とあなたは付き合ったのですか?
無意味にしたのは、あなたであって、どこまでも人のせいなのですね。
あなたのせいで、鬱、ノイローゼ、パニック症状、不安症、対人恐怖症になり、
人を信じられなくなり、仕事をなくして、今、あなたも同じように薬を服用しているのですよね。
どれだけ辛くしんどいものか、身を持って感じて、如何ですか?
薬が切れるときの、禁断症状・・・まだ知らないと思います。
昨年秋以降、どれだけ私が辛くしんどい思いをしてきたか、少しでもわかりましたか?
周囲の人間・・・あなたの親もまた全く信用のできない方々に思います。
あなたがこの世に生きていると思うだけで、憎しみと苦しさが毎日襲ってきます。
あなたを信じていたからです。
ここまできて、まだ人のせいにしているあなたに、私は失望します。
誰のせいでもない、あなたが自分で撒いた種です。
二度と、人前に出てこないで欲しい、姿を見せないで欲しいと思います・・・
ここに書かれたことも、どうせ嘘だろうと、思います。
720非決定性名無しさん:2009/08/26(水) 06:01:14
>>717
いくら説明を求めても、逃げて消えてしまったのは、あなたです。
何かを伝える為に、ずっといやだった私とあなたは付き合ったのですか?
無意味にしたのは、あなたであって、どこまでも人のせいなのですね。
あなたのせいで、鬱、ノイローゼ、パニック症状、不安症、対人恐怖症になり、
人を信じられなくなり、仕事をなくして、今、あなたも同じように薬を服用しているのですよね。
どれだけ辛くしんどいものか、身を持って感じて、如何ですか?
薬が切れるときの、禁断症状・・・まだ知らないと思います。
昨年秋以降、どれだけ私が辛くしんどい思いをしてきたか、少しでもわかりましたか?
周囲の人間・・・あなたの親もまた全く信用のできない方々に思います。
あなたがこの世に生きていると思うだけで、憎しみと苦しさが毎日襲ってきます。
あなたを信じていたからです。
ここまできて、まだ人のせいにしているあなたに、私は失望します。
誰のせいでもない、あなたが自分で撒いた種です。
二度と、人前に出てこないで欲しい、姿を見せないで欲しいと思います・・・
ここに書かれたことも、どうせ嘘だろうと、思います。
721リラックマと、キティ。:2009/08/27(木) 23:45:22
>>717
傷つき壊れた昨日が 過ちだったとしても
手遅れではないから 何度も初めからやり直してゆけばいい

めぐりめぐる時代の中で
何度 人を好きになれるのだろう?
深く深く支え合えたなら
君のために何ができるのだろう?

重ね合った心の奥に
喜びと悲しみ 温もりと憎しみ
僕らが巡り会い 分かち合った日々は
確かにこの胸に焼きついているから




確かに毎日毎日、あなたを憎み、苦しんでいます。
ただ、その憎しみが消えてなくなることを
私は望んでいます。
昨年と同じ
そう私が今、望んでいることが
せめてもの、私の仏心だと思って下さい
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:25:39
   / ̄ ̄\  
 /   _ノ  \  
 |    ( ●)(●)  
. |     (__人__)   なんかやる夫がうつ病になった時とだいぶ違うなぁ。
  |     ` ⌒´ノ   「非定型うつ病」ってこんなムカつく病気なのか?
.  |         }  
.  ヽ        }  
   ヽ     ノ   
   /    く     
   |     \
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:01:57
          ____   
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   お嫁さん!?
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   ありえねー!ありえねーお!
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //        
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    なんでやる夫が必死で稼いだ金で
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    年収でしか人を判断しない女(笑)なんて生き物を
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    養ってやらないといけないんだお!
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    金つぎ込むのは二次元だけで十分だお!
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:07:04
          ____   
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   お嫁さん!?
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   ありえねー!ありえねーお!
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //        
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    なんでやる夫が必死で稼いだ金で
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    年収でしか人を判断しない女(笑)なんて生き物を
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    養ってやらないといけないんだお!
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    金つぎ込むのは二次元だけで十分だお!
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
725非決定性名無しさん:2009/08/31(月) 14:11:36
上司のグループ長
前回の選挙の投票率を聞かれて、
正確な数字は分からないけど5割ぐらいじゃないでしょうかと答えたら、
質問に答えろ。
それじゃ甲子園でどこが優勝したか聞いて高校生と答えるのと同じだと言われた。

        ノ L____
       ⌒ \ / \       
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \     
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !   
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi    
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
726非決定性名無しさん:2009/08/31(月) 15:01:46
>>725
上司の言ってる事は間違っちゃいないが、それくらい自分で調べろやって話だなw
727非決定性名無しさん:2009/08/31(月) 18:25:55
とりあえず仕事しろよ、上司も部下も
728非決定性名無しさん:2009/09/02(水) 04:47:30
同業他社も似たり寄ったりだな?いよいよ 人事の悪事が明るみに出るんですね わかります
人事企画では 労災申請した社員に死ねと言い 部内で自慢気に言いふらしていたそうだ
729非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 12:43:50
>728
これが事実だとすれば
けしからん組織ですな
730Emperor of the Paedophile:2009/09/07(月) 19:27:52
      / ̄ ̄\
    ./   ヽ_   \   
     (●)(● )    |
    (__人__)      |  
    ヽ`⌒´      |
     {         ヽ
     ヽ        人                _____
     __|       /  \            /        \
    / ヽ____/   /\         /  _ノ  ヽ、_   \   
   /| │__丿;;;\_/\_/\ ヽ        o゚((●)) ((●))゚o   \
  /  ヽ/|ヽ;;;;;;;;;ノ/ \   丶/丶       |  (__人__)      | 
  |   | | /;;;;;|/\─       丶      \ ` ⌒´       /
  |    | |/;;;;;;;/  >__  /   |        \______/
  j    | |;;;;;;;/  /|--┌│ |   │        /ヽ|   /⌒l;;;;;|
  .│    | |;;;;;/ /│ ││ |   │       │ |;;L__/  /;;;|
  |    │|;;/ /  |___|__| │   |       /  |;;;;;;;;;/  /;;;;|
  |     \|/        |   │       |  |;;;;;;/ /;;;;;;;;;|
  |              / ̄丶 |     (⌒(⌒ヾヾ /;;;;;;;;;;;;;|
  ヽ______彡( ̄ ̄ヽ ̄|  |    (  (   |ヾ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  /;;;;[__];;;;;;;;;;;彡(二二 ││ /     (_(_ノゞ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|

オスカー・ワイルド、詩人ランボーをはじめとして、多くの文化人が同性愛行為で逮捕されました


児童性愛者は現在でも迫害されている。
場合によってはその女子高生とセックスした高校生が成人を陥れる。
731非決定性名無しさん:2009/09/07(月) 20:23:23
台北オフィス
732非決定性名無しさん:2009/09/09(水) 11:35:02
>>725
あいかわらずくだらんことやってるなw
なんでそういう風に、何でもかんでも偉そうに出来るんだと勘違いしているんだろうか?
バカスwww
733非決定性名無しさん:2009/09/09(水) 19:54:47
転職エージェントが富士ソフトだけはやめておけっていってました。
734非決定性名無しさん:2009/09/09(水) 20:48:39
mjd?
735非決定性名無しさん:2009/09/09(水) 22:19:43
仕事が楽すぎる
736非決定性名無しさん:2009/09/09(水) 22:42:33
ていうか、SE殿は大変かもしれませんが、バックオフィスは勉強になりますよ。

737リラックマと、キティ。:2009/09/13(日) 23:55:29
>717
ちびまーへ。
これを読んでるなら

来年、2011年から、小学校での英語教育が必須科目となります。
小学校で、英語教諭または、講師が必要になってきます。
資格がいります。
その資格取得のためのお金は、資格取得後、国から10万円貰えます。

以前、大学に戻り、教職に就きたい
そんな話を聞いて、憶えていました。
今日、少し、その話を聞いて、悩みましたが書き込みをすることにしました。
あなたなら、できる仕事なのだろうと思ったので。
余計なお世話かと思いましたが。。。

もう誰も信用できない、心を閉ざして生きていく
そう決めたのなら、無視して下さい。
もう誰も信用できない、人が怖い
その気持ちだけは、誰よりもわかりますから。

毎日毎日、薬に頼っていますが
早く憎しみと、苦しみから解放されたい
そう願いながら、生きています。

何事もなかったかのように、あなたはらくして仕事に行って
生活してるのかと思うと
やはり許せない。
この憎悪から早く解放されたいです。



738日経コンピューター:2009/09/15(火) 19:20:59
何やらかしたんだよ。
日経コンピュータ最新号の見所 9月16日号
動かないコンピュータ セプトvs富士ソフト
システムダウンで損害賠償 「検収済み」と開発会社

739非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 01:43:01
パチンコなど遊戯施設向けサービスを手がけるセプトは7月、約2億円の賠償を求めて富士ソフトを提訴した。
セプトは、開発を委託したシステムに不具合があり、情報サービス事業から撤退せざるを得なくなったと主張。
システムの検収後に発覚した問題の責任がどちらにあるのかが争点になりそうだ。
セプトはシステムを開発した富士ソフトに原因の究明を依頼していたが、
1年以上も作業が停滞。事業撤退の引き金となるシステム障害につながったとしている。
セプトはシステム開発費など2億1922万5647円の損害賠償を富士ソフトに請求。
09年5月には東京地方裁判所に調停を申し立てたが、富士ソフトは調停・和解はできない」
と話し合いに応じなかった。
原告であるセプトの代理人を務める日比谷パーク法律事務所の山上浩弁護士は、
「システムの設計そのものに問題があった。
システム障害を引き起こすような問題を抱えたシステムを納品しておきながら
”検収が終わっていれば責任は取らない”という姿勢は決して容認できない」
と主張する。
セプトによれば、富士ソフトはシステムテストという名目で、いくつか
代表的な操作画面を使って正しく動作するかどうかの確認しか行って
いなかったという。
システムがダウンしてから半年が過ぎた08年9月にセプト側へ提出した
報告書には、「ロックエスカレーションはまれな現象で、システム納品時に
おいてはロックエスカレーションの問題が存在することも、その対処方法も
一般的に知られていなかった」と記されている。
上山弁護士は「最初に問題が発生した06年12月以前から、
ロックエスカレーションについては知られていた」と反論する。
争点の整理などは弁論準備手続きが始まる10月19日以降に持ち越された。
(日経コンピュータ2009年9月16日号 一部抜粋)
740非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 08:01:29
↑日経BP社は著作権うるさいから勝手に転載なんかしちゃダメだよ
741非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 08:59:36
開き直りの富士ソフトの本領発揮だな
742非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 22:45:03
ニュースになりそうなネタだと思ったけどならないね
743非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 08:32:11
この会社なんて有っても無くても大差ないからな
744非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 09:22:49
あぁ、全くだ。社会的価値が薄すぎる。ペラペラだ。なんとも言えず、つまらない会社だ。早く抜け出そうぜ。
745非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 10:49:34
>>739
正にあべしだな
746ほう:2009/09/19(土) 15:12:39
パチンコ絡みを敵に回すとは根性あるぜ。
747非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 18:05:42
検収が終わっていても、瑕疵担保責任期間内に根幹に関わる不具合を
訴えているようだし、原因追求も期間内に一定の善後策を提案していない
様子だし、裁判で明確に論理的に反論と論証しなければ、このケースは
足元をすくわれそうな感じがする。

言うなれば、家電品を買って無償保証期間内に頻繁にトラブルが多発したのに、
代替品を提供したり修理したり出来ないで、無償保証期間が過ぎたから知らないと
言うのと似てる。

昨今の家電品や自動車のリコールなどに照らし合わせると、知らぬ存ぜぬは
利かないような気もする。

和解となるか、勝つか負けるかは、双方の弁護士の腕次第だと思うけど。
748非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 19:47:23
どっちにしろ不良品を売りつけてることには変わりない
責任取ってさっさと潰れて欲しいものだ
749非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 23:18:05
大体、三流社員の低脳の集団じゃん、この会社。結局一流メーカーのエンジニアとは天と地の差がある。よくこんなでソフトなんて名前の会社やってんな。ちょっとパソ使えるよ〜ぐらいでSEだもんな(笑)、笑っちゃうよな。
750非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 09:04:26
だから・・・ここは派遣会社ですから、多くを望んではいけません。
751非決定性名無しさん:2009/09/24(木) 12:41:42
富士ソフト給与一斉ダウン→ありえん(レベルの低い会社だからしゃーないか)
752非決定性名無しさん:2009/09/24(木) 19:34:15
この不況で、待機社員が結構いるんじゃないのか?
生産してない社員の分まで稼いでるんだったら、給料下がって当たり前。
あと生産してるフリしてる社員の分もなw
753非決定性名無しさん:2009/09/28(月) 04:19:18
なんの実力も実績もない、あったとしてもしれた実績しかないクソ管理職のくせして
なんでああも上から目線で命令すんのやろ?相談してもくだらねえことしか
答えられないのわかってるから、こっちも管理職にあわせてやってる。が!!
てめぇは何もできない、後だしの屁理屈ばかりこいて、平気で無理難題だけを
ひたすら押し付けてくる。こういうクソを管理職にする会社もおわってるヨ!!
754非決定性名無しさん:2009/09/28(月) 22:37:23
日本国内IT市場に蔓延る歴然としたブラック企業の始祖です

三大ITブラック企業の一角を占め続け、

社員の骨の髄は当然、マンコの汁まで吸いつくす

悪行は必見なのであります
755非決定性名無しさん:2009/09/28(月) 23:42:47
>>754
うるさ!
756非決定性名無しさん:2009/10/01(木) 08:36:44
中の人です。
不満がある人が書いてるんだろうからしょうがないけど、
実態はだめなくらい普通の会社です。
護送船団方式というか、社員の雇用を守るってのが主義らしく、
使えない社員を保護するために優秀な社員も道連れにされてる感じ。
利益上げてる人の手当を削って、どうしようもないダメプロジェクトの
残業代にまわすという。
あと、間接部門がでかすぎ。6人に1人、利益だしてない。
社外常駐で稼いでいる人にはアレなんですが、こいつらみんな社内でヌクヌクしてます。
ちなみに自分は入社以来ほとんど社内で受託案件やってます。リーダー職っす。

派遣すぎ -> たぶん、それあなたの部署がそういう部署なんです。全社的には50%ぐらいかと。
テストしかさせない -> それ、あなたの評価がそういう評価なんですよ。僕も扱いに困ってます。新卒だろうが配属までに評価表みたいなの発行されるので。
ブラック会社 -> うちに多重で常駐してるような会社のをことをいうのだろうな、と思います。発覚したら終了させます。っていうか、昨今はパートーナー切れっていわれてます。
757非決定性名無しさん:2009/10/01(木) 08:59:56
>>756
工作員乙
誰も信じないよ
758非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 12:30:06
【F】冨士通アドバンストエンジニアリング株式会社
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1227483464/
【F】冨士通アドバンストエンジニアリング・2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1243838176/
FFCS
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1137323117/
FFCS倒産
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1216648609/
【冨士】FFCといえば松岡だよな【ファコム】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1238021748/
FFC
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1139142143/
【Fulitsu】株式会社冨士通
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1234672237/
四国冨士ファコムシステム株式会社
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1172097857/
冨士ファコムシステム株式会社
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1198391520/
【FJ】冨士ファコムシステム株式会社・2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1236003190/
富士ファコム綜合スレッド
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1218689654/
【求人せず】糞冨士ファコムシステム梶yFFCS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1147013342/
株式会社冨士ファコム制御
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1133790907/
759非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 13:52:19
この会社に綺麗事なんか通用しねえよw
760非決定性名無しさん:2009/10/10(土) 20:43:22
>>757
お前、どう考えても>>756が的を得た回答してることをわかってない外部の人間w

まぁ本当に普通の会社だけど、有能な人は他に行った方が自分の人生に納得できるだろうね。

ってか旧ITのトラブルプロジェクトとか見てると、ほんとにできないやつ
多いんだな、って思うよね。そのせいで給料下げられてる気がするし。
761非決定性名無しさん:2009/10/10(土) 23:35:30
>>760
この会社で、できる奴なんて見たこと無いな
お前も含めてな
762非決定性名無しさん:2009/10/12(月) 01:22:08
業界的にはまぁ、いい方では
763非決定性名無しさん:2009/10/12(月) 02:32:36
底辺だけ見てればそう思えるかもなw
「他はもっとひどい」がここの連中の口癖w
764非決定性名無しさん:2009/10/14(水) 12:28:23
この会社の評判は最悪。いい話聞かない。最近も突然全社員給与ダウンしたらしい。そいつも退職するって話してたしさ。
765非決定性名無しさん:2009/10/14(水) 12:46:23
>>761
できる・できないの違いは何?

金が稼げるか・稼げないかの違いだと思うんだが。
できる奴に見えても金が稼げなければ、できない奴だろ?

自分で「オレはできるほうに入る」と思っていても、金が稼げなければ
できない奴で会社にとってお荷物なんだけど。

ここに時々出てくる「できる奴なんて見たこと無いな」という書き込み。
本当にいつもバカかと思う。
自分のマンマ分も稼げないで、オレはできるなんて言っていたらお前は裸の大将か!って。
766非決定性名無しさん:2009/10/14(水) 15:59:04
>>765

できるできないの差は客の信用の差

できる人なら客も仕事出すし、できない人には仕事ださない
767非決定性名無しさん:2009/10/14(水) 16:06:29
>>764
評判うんぬんはともかく、給与ダウンは仕方ないだろ。
これだけ社員がいても、世の中不景気でシステムを発注する会社自体が
減っている。
給料減っても我慢して会社に残るのが正解や。
768非決定性名無しさん:2009/10/14(水) 16:45:39
>>766
客が仕事を発注しても、赤字同然の仕事を請けてきたら
できない奴にならないだろうか?

開始当初から原価率200%以上になることがわかっている仕事を請けたら
客の信用は絶大にあるだろうな。
他ではそんな格安な金額では請けてくれないのに、ここの会社はその仕事をしてくれているんだから。
769非決定性名無しさん:2009/10/14(水) 20:56:44
>>768

客からしたら信用ある相手とは今後も付き合っていきたいから無茶な条件で、そもそも仕事は出さないだろ…

そんな条件ってことは使い捨て前提
770非決定性名無しさん:2009/10/14(水) 21:20:31
現実給与ダウンの連中が何を言っても負け犬の遠吠え
自重しろよ
771非決定性名無しさん:2009/10/15(木) 00:09:37
〉〉767
平日の16時に2チャンに書き込み…仕事してんの?
772非決定性名無しさん:2009/10/15(木) 11:26:49
>>769
使い捨てなのか…。

そんな案件を持ってきて実際に仕事をさせたお偉いさんがいるのだが、
(実際にはもっと酷いらしいが)自分個人の肥やしは増やして会社はただの踏み台か!

それを許している経営陣も疑わしいし、会社はそんなお偉いさんを許してまだ責任を取らせないのか不思議。
773非決定性名無しさん:2009/10/17(土) 21:14:24
本当の富士ソフトが作ったソフト

DoCoMo謹製メモリ編集ソフト「ドコモdatalink」
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1160224840/
774非決定性名無しさん:2009/10/18(日) 00:24:21
↑これは使えるソフトなのか
775非決定性名無しさん:2009/10/19(月) 15:24:13
【F】冨士通アドバンストエンジニアリング・2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1243838176/
776非決定性名無しさん:2009/10/20(火) 22:37:38
富士のHP見たら、英語の見える化とかって言ってTOEICの点数に応じて手当がもらえると書いてあったけど本当なの?
というか、富士ソフトがそんな事して意味あんの?
777非決定性名無しさん:2009/10/21(水) 00:03:15
外資系企業に常駐サポートする場合や、英文資料の翻訳読解に
多少役立つんじゃないか。
でも、実務で戦力になるのは、最低TOEIC750以上だよ。
778非決定性名無しさん:2009/10/21(水) 19:53:39
↑750点じゃ、履歴書書けないって京大生は言ってたけどね。今時、最低800点はないと大学行って何してたの?って言われる時代ですよ?
779非決定性名無しさん:2009/10/21(水) 20:37:58
ハイレベルだな
780非決定性名無しさん:2009/10/22(木) 21:59:27
書き込みを見てたら、この会社はほんとに先はないね(笑)
781非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 19:50:38
そこまで言うのなら、
「当然富士ソフト社員は全員TOEIC800点以上」

なのですよね?
すごーい!!!!!!!!!w
782非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 19:51:40
人材派遣会社が偉そうな口叩いてるんじゃねえよ、あほ
783非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 20:42:42
この会社に仕事があるんですか?なんだかもうその時点でかなり不思議なんですが…
784非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 22:26:08
あるにはあるけど誰もやりたがらない安くてきつい案件しか取れないから現場は常に疲弊。
みんなピリピリしてるからケンカが絶えない。
言った言わないの水掛け論を大声で。しかも客先。
害毒撒き散らすだけだから早く清算してください。
785非決定性名無しさん:2009/10/24(土) 07:53:14
>>784
そんな現場状況で作られたのがこのソフト↓

http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1160224840/
786非決定性名無しさん:2009/10/24(土) 15:00:03
大手メーカーで、全く技術的についていけずに、たしか門前払いだったんだよな(笑)
787非決定性名無しさん:2009/10/24(土) 17:05:06
岡嶋さ〜ん、いま何やってますか?

いつぞやは「うつ病」に落とし込んでくれたね。
そして「あんたと話していると、こっちまでうつになる」とまでいってくれたよね。

絶対に忘れないから。

日が落ちるのが早くなったなぁ
788非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 18:06:30
年収50万レベルで給料下がるそうですね。経費30億ほどの削減になるとか。てか、50万年間はかなり大きいな…それでも我慢するのか…
789非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 20:00:31
転職先もないでしょうね…完全他業種ならなんでもありそうですが…
790非決定性名無しさん:2009/10/26(月) 13:00:46
>50万年間はかなり大きいな…
50万年もの間、続くのか・・・すごいな。
791非決定性名無しさん:2009/10/26(月) 22:08:20
しょうもない揚げ足はつまらん
792非決定性名無しさん:2009/10/26(月) 23:07:43
暗い話題しかないね、今に始まったことでもないが。
793非決定性名無しさん:2009/10/27(火) 21:55:22
実態について
@優秀な社員がダメ社員を養わなくてはならない
@優秀な社員ダメ社員関係なく同金額の給与ダウン
@というわけでダメ社員になりすまし転職を考える優秀な社員続出
@結果ダメ社員の密度悪化
@ますます会社改善不可能
794非決定性名無しさん:2009/10/29(木) 01:26:30
>>793
◎優秀だと思い込んでる社員がいる。優秀だから出来るやつを認めたくない。

とか追加だろ。
795非決定性名無しさん:2009/10/29(木) 22:10:59
↑いくら優秀でも、遅刻多いわ、休んでばかりじゃ単なるお荷物 仕事出来ないやつと同じ
796非決定性名無しさん:2009/10/30(金) 00:08:50
遅刻休み多いってどの頻度なん
797非決定性名無しさん:2009/10/30(金) 01:00:28

遅刻:ほぼ毎日
欠勤:6日/月
798非決定性名無しさん:2009/10/30(金) 08:46:50
↑大体誰かわかるわ、うっといやつ
799非決定性名無しさん:2009/10/30(金) 12:39:25
使わなけりゃいい。
周りがそんなやつよりトータルの生産性が大抵低いんでしょ。
800非決定性名無しさん:2009/10/30(金) 18:59:07
↑激しく同意。
801非決定性名無しさん:2009/10/31(土) 22:00:14
違うスレに書いてあったけど
7割支給に自宅待機か…
自宅待機言われたら、
3ヵ月後にクビ言われるのが
一般的だよな
退職金代わりなんだよね
その間に次の仕事探して下さいって言う…
ボーナスもないんだろうな…
802非決定性名無しさん:2009/11/01(日) 14:07:10
またまっちゃんとこか?
東証の市本博康・株式部長と宇治浩明・株式売買シス
テム部長は。大量ではなかったと思うとの見解を示し、どうしてファーストリテ株でトラ ブルが発生したのかも調査中であるとの見解を示した。
803国から半額:2009/11/01(日) 14:09:10
自宅待機の分は補助でるんだろ?会社負担は二割
804非決定性名無しさん:2009/11/01(日) 18:32:37
変な話、なんで国からお金出るん?
業績悪いのは、不況のせいだけじゃないだろ
この会社、社員が悪いわけだよね?
なのに、税金使われるわけ?
仕事もせずに金貰えるわけ?
おかしくないか?
805非決定性名無しさん:2009/11/01(日) 22:22:21
だな。この会社がなくなったって、
国民が困るわけじゃない。
わざわざ守る必要も意味もない。
806非決定性名無しさん:2009/11/02(月) 08:15:10
だな。会社を守るための税金投入はおかしい。
日航のように
残さないといけない会社でもないしな。
倒産して、失業保険として貰えるのは、今まで保険として税金払ってきたわけだし
おかしくはないが。
807非決定性名無しさん:2009/11/03(火) 22:05:43
ボーナスなんてあるわけねー
ボーナスは、会社に利益があるときに
出るもんであって
給料下がってるのにボーナスなんて
あるわけねーべよ
808非決定性名無しさん:2009/11/04(水) 18:00:19
とうとう映画化されたか

映画『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない 』
http://black-genkai.asmik-ace.co.jp/
809非決定性名無しさん:2009/11/07(土) 19:27:38
髭男爵は何したの?
810非決定性名無しさん:2009/11/08(日) 02:33:32
なんでみんな富士ソフトのこと悪く言うの?
普通にいい会社じゃん
811非決定性名無しさん:2009/11/08(日) 07:57:45
酸っぱいブドウなんだよ。
みんな入りたくても入れないから悪く言うことによって精神衛生を保とうとする。
812非決定性名無しさん:2009/11/08(日) 08:13:00
>>810
普通にいい会社?

面白いことを言うね!
ペーペーで給料が安い時だけだよ!!

ちなみに、平均勤続年数は調べた?
仮に退職するとして、退職金は何年でいくらになるか調べた?
退職する理由として、会社都合か自己都合かがどういういきさつで決定されるのか調べた?

質問ばかりで申し訳ない・・・

813非決定性名無しさん:2009/11/08(日) 15:16:53
>>812
まず、あなたも含めて論争するもりはないです・・

給料安いのは承知だよ。
でもどの会社も同じようなもんだよ。
もっと広く業界を見回してごらんよ。

どこの会社でも30超えたらリストラの対象だよ。
んで転職を余儀なくされる。
そのとき、少なくとも「富士ソフト」という上場企業に勤めていた
事は評価されるよ。

平均勤続年なんていくらでも数字で操作できるからアテにならないよ。
2chの就職偏差値の60以上の会社でも入社後1年の離職率20%を堂々と公開している会社だって
普通にあるしね。

退職金については調べていない。
個人の給料、ペイバンドに依存するし。
しかし一般的に、5年目、もしくは10年目に退職金の積み立ての
率が変わる(普通はよくなる、程度は不明)ので、
この会社も上場企業としての面目を保つ以上、
あからさまに退職金制度で酷いことはしないのではないかな?

ITなんてどこの会社でも長く居続けられるわけじゃ、ないじゃない。
いずれはリストラの波に翻弄される。
そんなときに勤めていた会社が上場していたかいないか?
この差は大きいと思うよ。
良くも悪くも知名度は高いしね。−>富士ソフト

退職はできれば自己都合の方が経歴にキズが付かないので後々便利だと思う。
しかし、会社都合で上乗せが満足できるものなら、それもありだと思うよ。
814非決定性名無しさん:2009/11/08(日) 22:22:32
元社員です。
このご時世なので今は分かりませんが、給料は安くなかったですね。むしろ高い方だったと覚えています。
でも 元富士ソフトですと自慢できたことも無いですね。
現社員さんには こんなところで愚痴ってないで、自慢話の一つも作って欲しいものです。

上場企業に変な幻想を抱いている人がいますが 大きな勘違いですよ。
世間はそんなに甘くないです。まぁ お試しあれ。
815非決定性名無しさん:2009/11/09(月) 23:15:03
上場企業に変な幻想をいだくまでもなく、
少なくとも名の通った企業とそうでない企業、
その間の壁は大きいよ。

富士ソフトの自慢話:立派な事業所のビル
816非決定性名無しさん:2009/11/09(月) 23:55:09
どうして野沢さんは取締役を辞任されたのですか


どうして給料カットになったのですか


日本有数の技術者を擁する会社…?
それはウソでしょ(笑)
どれだけ使える社員がいると言うのか


名の通った会社だ…?
いや、知らない人の方が世間一般は多いと断言できるね(笑)
自分ら、どれだけ有名な会社で仕事してるかって
かなりこの会社の社員は皆様
自惚れてるみたいですね(笑)

あの、はっきり言って
大したことないですから(笑)
817非決定性名無しさん:2009/11/09(月) 23:57:26
富士ソフトだって誇れるの?
恥ずかしくないか?
818非決定性名無しさん:2009/11/10(火) 00:25:38
test
819非決定性名無しさん:2009/11/10(火) 00:32:16
この会社の社員・・・


「おれらの会社は有名だ!!!!」


て、自惚れてますよね。
たいした知名度ないのにw

知名度なら
「卵かけごはん専用醤油」
にも負けてるなw
820非決定性名無しさん:2009/11/10(火) 07:09:53
世界のアベシソフトと世界のドコモが協力して作った世界に誇れるソフト
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1160224840/
821非決定性名無しさん:2009/11/10(火) 22:15:46
社員だが、自惚れてるやつなんか見たことないぞ。上のほうは分からんが。
822非決定性名無しさん:2009/11/12(木) 00:29:16
投資家に聞いてみた。
実際、この会社、かなり厳しいと言われた。
823非決定性名無しさん:2009/11/12(木) 00:59:56
崖っぷちなの?
824非決定性名無しさん:2009/11/12(木) 05:48:54
投資家って誰だ?w
825非決定性名無しさん:2009/11/12(木) 06:42:23
富士通の系列会社だと思われてたぞ
826非決定性名無しさん:2009/11/12(木) 18:12:46
その上の方が自惚れております・・・開いた口が塞がらないぐらいw
827非決定性名無しさん:2009/11/12(木) 18:23:00
流石にやばそうだね。IT業界は崩壊してます。
技術者単価が下がりすぎだよ。○百人規模の待機者に加えこれじゃ、
大手SI全域が会社として成り立っていかないわ。
フジソも沢山待機がいるみたいだし、役職廃止と言う噂も聞いた。
下手に社員が多いだけに、この危機を乗り切れるかね。
仮に景気が回復してIT投資が増えたとして開発案件が増加しても、
単価はそう簡単には戻らないからね。
少なくとも利益は悲惨なものになるだろう。
それまでには待機社員を切っている形になる訳で、お先真っ暗だな。
困ったもんだ。
828非決定性名無しさん:2009/11/12(木) 19:55:56
ソランとか買収されちまったし、
この業界、どうなっていくんだろうねぇ・・・・
829非決定性名無しさん:2009/11/12(木) 21:42:25
いやでもこの会社も俺が入社したときよりもレスがやわらかくなったと思うよ。
この調子でみんながんばれよ!
俺は別会社の人間だけど。
830非決定性名無しさん:2009/11/13(金) 21:05:03
事業所閉鎖とかありますか?
831非決定性名無しさん:2009/11/13(金) 21:47:17
細かいことだけど、
オフィスが綺麗(たとえそれが外観だけであっても)とか
そういう事って大事だと思う。
この会社はそういうことに敏感なのかな。
832非決定性名無しさん:2009/11/14(土) 01:12:54
トイレがきれいってのは大事らしい
833非決定性名無しさん:2009/11/14(土) 02:22:44
うちの部署、年越しのタイミングで開発でもないのに自宅待機が出る。

自宅待機をすぐやると噛み付かれるから
三ヶ月も給料払ってやって
そこからから三ヶ月自宅待機させて退職に追い込もうって
皆に聞こえるように相談してたから。

ちなみにそれも録音しちゃっているわけですが。

それはさておき、人を人と見ない恐ろしいところです、この会社は。
834非決定性名無しさん:2009/11/14(土) 04:14:47
>>833
どこもそんなものですよ
>人を人と見ない
835非決定性名無しさん:2009/11/14(土) 07:29:09
開発は自宅待機出ないの?
836非決定性名無しさん:2009/11/14(土) 07:54:11
開発も自宅待機出るだろね、
開発ばかりいても
仕方ない

各部署で一律出すんだろな

必要最低限の数、人材で回すことをしない限り
今の窮状はしのげない

しのげるかどうかもわからん…
837非決定性名無しさん:2009/11/14(土) 18:54:20
女子のレベルは高い
838非決定性名無しさん:2009/11/14(土) 21:54:37
富士ソフトのトイレにはウォシュレットついてますか?
839非決定性名無しさん:2009/11/14(土) 22:25:37
ついてるところもあればついてないところもある
840非決定性名無しさん:2009/11/14(土) 23:18:34
何を根拠に女子はレベルが高いと言えるのか…

意味わからん…
841非決定性名無しさん:2009/11/14(土) 23:28:14
>>840
この前お邪魔しました
すげーかわいい娘がでてきた。
アキバとか連れて歩いたら人だかりが出来そうな、そんなタイプ
一般的にみてもかわいいと思いました。
842非決定性名無しさん:2009/11/15(日) 01:53:50
ほんとにこの会社、末期だな…
843非決定性名無しさん:2009/11/15(日) 03:38:39
終わっちゃうのかなぁ、富士ソフト
844非決定性名無しさん:2009/11/15(日) 10:04:08
終わったら、みんなで多摩川河川敷で生活しようぜ!w
845非決定性名無しさん:2009/11/15(日) 22:06:23
河川敷PU!!
846非決定性名無しさん:2009/11/17(火) 02:15:23
俺の会社は富士ソフトに食いつぶされて終わったんだ。あんなヤクザ稼業許せねえ。
終わっちまえよこんな会社
847非決定性名無しさん:2009/11/17(火) 08:26:24
富士ソフトのせいで人生狂わされた人は何万人もいますから
848非決定性名無しさん:2009/11/17(火) 17:19:59
うつ→自殺未遂→自殺、等々
849非決定性名無しさん:2009/11/19(木) 14:01:32
うつになった社員に振り回され
人生狂わされた1人です

死んでくれと真剣に思います

絶対そいつは許さない
850非決定性名無しさん:2009/11/19(木) 18:41:32
自分の友人はこの会社の大阪の社員に騙されて
ボロボロにされた
彼女は未だノイローゼで
生活すらままならない状態

大阪の事業所へ出向き
抗議しようとしたが
彼女にそっとしておいてほしいと
止められた
あまりの理不尽さにそいつを一発
殴り倒してやりたい
男の風上にも置けない
黙って彼女は誰にも言わず
我慢して今の状態になっている
このままでは済まさない
851非決定性名無しさん:2009/11/19(木) 20:30:05
↑そいつの名前書いちゃえば
いいと思う


ここ社内の人間結構見てるからね
管理の目にも止まると思うよ


そんなにひどい奴なら
ペナルティ喰らわせてやればいいさ
852非決定性名無しさん:2009/11/19(木) 20:59:41
自分が知ったからには
このままにはしない
何も連絡がなかったので
幸せなんだとばかり思っていた
彼女は今、入退院を繰り返している
入院中に自殺未遂を起こし
それで自分の所に連絡があったのが
まだ先日

彼女は生きようとしていない
あれだけ騙されれば
あいつは人間じゃない
853非決定性名無しさん:2009/11/19(木) 22:06:42
>>852
おまえはその子の何なの?w
854非決定性名無しさん:2009/11/19(木) 22:10:48
>>850
かわいそうに。
855非決定性名無しさん:2009/11/20(金) 01:03:27
パワハラとかじゃなくて、詐欺とかか。法的にも問題あるなら訴訟だな。
856非決定性名無しさん:2009/11/20(金) 01:20:01
本当でしょうか?うそっぽい
857非決定性名無しさん:2009/11/20(金) 03:51:58
嘘だったらと一番願ったのは
彼女だろう
残念なことに本当の話しさ

春にこんな連絡を貰っていた
今やっと落ち着いて
凄く幸せだからと
それがまた嘘で塗り固めた
ものだった

そいつのやった事、全て話せば
大抵の人間がありえないと
口を揃える
平気でそういう事を繰り返してきた
人間
人1人壊しやがった

ここに書ききれる内容ではない騙したのも一度や二度でない

これだけ苦しんでる人間がいるのに
平気で仕事に行って
また女作って
何くわぬ顔して過ごしている
858非決定性名無しさん:2009/11/20(金) 07:00:04
>>857
うぜぇwwwwwwww
メンヘラと付き合ってメンヘラになった馬鹿だなwww

こんなところで愚痴っているならとっとと法的手段にでも訴えろw
でなけりゃ大人しく余生を過ごせw
859非決定性名無しさん:2009/11/20(金) 07:23:49
訴訟できればいいんだろうが
実際は難しいんだろうな
金も時間もかかるだろうし
860非決定性名無しさん:2009/11/20(金) 12:35:57
>>849
よくわからんが鬱の人間を責めるな。
お前が氏ね。
861非決定性名無しさん:2009/11/20(金) 12:38:29
↑おまえがしね
862非決定性名無しさん:2009/11/20(金) 12:41:58
>>860
鬱で苦しんでいるならこんなところに書きこまねーよww

鬱に酔ってるメンヘラくらいだな。

ということでおまえが氏ねw
863非決定性名無しさん:2009/11/20(金) 12:43:09
>>859
労基署にでも行けばいいと思うんだ。
864非決定性名無しさん:2009/11/20(金) 12:48:35
ここの営業って何なの?

忙しいのに相手してやれば
「何か仕事はありませんか?」だと。
お前等はご用聞きか?

こっちも人売り会社だって知ってるから
「どんな技術者がいるの?」って聞いたら
「色々な分野の経験豊富な人間がいます」だと。
営業なら自分トコの商品(技術者)くらい詳細に把握しておけ。

こっちが折れて
「イントラマートの経験者いる?」って聞いたら
「イントラマートですか?難しいかもしれません」だと。
お前がさっき言った色々な分野って何よ。

『売ろう』ではなく『仕事を貰おう』って考えの営業ばかりだから先月出入り禁止にしたよ。
865非決定性名無しさん:2009/11/20(金) 18:11:27
ご迷惑をおかけして申し訳ないです。
866非決定性名無しさん:2009/11/20(金) 19:16:37
ここの営業なんてチンピラだから、どうしようもない
867非決定性名無しさん:2009/11/20(金) 19:18:16
おれだかて富士ソフト社員には1000万円以上の損害を食らわされたよw
縁切ったよ。
868非決定性名無しさん:2009/11/20(金) 20:45:24
鬱になったのは管理者の責任。
それでとばっちを受けたのも管理者の責任
しね
869非決定性名無しさん:2009/11/20(金) 22:25:53
管理者はとてもじゃないが
自分の責任だなんて
思ってない

大体管理なんて出来ていない
870非決定性名無しさん:2009/11/20(金) 23:17:41
>>864
イントラマートwww
871非決定性名無しさん:2009/11/22(日) 03:01:14
富士ソフトの社員は使えませんね
逆にスカイとシスプロは使える
872非決定性名無しさん:2009/11/22(日) 08:52:08
広島の岡嶋のことを教えてほしい
873非決定性名無しさん:2009/11/22(日) 14:16:00
富士ソフト

2ch悪名はおいておくとして、
その会社規模や人脈が与えるIT業界、そこから派生する他の業種への
影響は計り知れない。
能無しNTT−DATAや顔だけでかいCTCは富士ソフトの足元にも及ばない。
なぜなら、彼らは自称「PM」とはいいつつも何もできないからだ。

富士ソフトはもはや日本の重厚長大産業を支ええる礎の一つと言っても過言ではない。

例えば三菱重工が新型戦車のソフトを外資に外注するか?
そんなことはありえない。

社員個人の能力が問われているのではない。
富士ソフトという会社の日本への貢献度が問われているのだ。
874非決定性名無しさん:2009/11/22(日) 15:01:55
>>873
あはっ!
875非決定性名無しさん:2009/11/22(日) 17:19:22
.>>873
痛いな
早く病院行けよ
876非決定性名無しさん:2009/11/22(日) 19:54:08
>>874
>>875
おまいらはそんなにレベル高い会社にいるのか??
877非決定性名無しさん:2009/11/22(日) 23:02:32
>873


そんなに高度な技術を会社として持っていたら、こんな経営危機に陥らないでしょw

所詮人材派遣会社なんだって。
878非決定性名無しさん:2009/11/23(月) 00:22:31
>>876
ここのクズどもよりは上だろうな
879非決定性名無しさん:2009/11/23(月) 02:54:56
>864
まあまあ、そんなに怒るなよ。
富士ソフトの営業なんて所詮、ご用聞きのボンクラ営業なんだからさ。
ここの営業は自分トコの技術者が何出来るかなんて知るわけないじゃん!
引き合いが出てきてから、やっとこさ技術課長がグループ会社、パートナー、
下請け、孫請けに人材を探すんだからさ。
恐らく、この営業は「世の中に色々な分野の経験豊富な人間がいます」
「但し、富士ソフトには居ないので難しいかもしれません」と
言いたかったんだろうな!
でも、出入り禁止にしたのは正解!
こっちにも毎度、何か仕事はありませんか?って来るけど正直ウザイ!
880非決定性名無しさん:2009/11/23(月) 03:01:05
例えば富士ソフトが三菱重工の新型戦車のソフト開発を受注するか?
そんなことはありえない。
なぜならば、富士ソフトも何もできないからだ。
881非決定性名無しさん:2009/11/23(月) 10:19:59
書類でおちたよ・・・・ 富士ソフト・・・
882非決定性名無しさん:2009/11/23(月) 15:17:37
以前より人数絞ってハードル上げてるみたいだから仕方ないよ。

次がんばってください。
883非決定性名無しさん:2009/11/23(月) 17:53:30
趣味2ちゃんねるとか書いたんだろ
ここの会社は異常に2ちゃんねるを警戒してるからな
884非決定性名無しさん:2009/11/23(月) 20:44:16
富士ソフト上層部が2ちゃんねるを警戒しているのは事実らしい・・・ならば言いたい!!!!富士ソフト社員のせいで1000万円以上の損害を私個人で被ったわい!!!!

金払え!!!!!!!
885非決定性名無しさん:2009/11/23(月) 22:07:29
本当だとしたら裁判所で訴訟起こしたら?
886881:2009/11/24(火) 00:19:58

俺落ちたとき、富士ソフトすれ荒しまたった。
その後、しばらくして客として訪問したら名詞くれなかった。
まー警戒してんだろーなー
887非決定性名無しさん:2009/11/24(火) 04:28:39
顧客に高くモノを売りつけるなら解る
顧客の中に入り込んで、顧客の資金を吸い取りながら寄生し続け、
養分を吸えなくなるほど顧客が弱体化したら即座に引き上げる手法は何なんだ
この吸血企業が!! 
888888:2009/11/24(火) 22:56:17
>887
あのぉ・・・、すみません。
あたりまえだと思うのですが・・
889非決定性名無しさん:2009/11/25(水) 00:08:56
あべしの常識は、世間の非常識
いい加減に気付けよ
もっと給料下がるぞ
890非決定性名無しさん:2009/11/25(水) 05:58:23
888が思ってることとは次元が違う
通常の企業は顧客からより多くの資金を得ようとははするが
プロジェクトは顧客の発展、収益増を目的としている
ここはそんなこと考えていない 顧客には解決不可能な罠を意図的に仕込み
自分らを頼りにするように仕向ける
FSI無しでは業務すら立ち行かなくなり、継続的に頼り続けるが
麻薬の売人のように、頼れば頼るほど自分達がやせ細るということを顧客は知らない
>>888 も関係者ならそれぐらい知っているだろう
それとも入社以来、他の会社を知らず、そういうことが当たり前だと思ってる?
891888:2009/11/25(水) 21:15:45
>890
それは、顧客(FSI用語でお客様)の責任では?
>プロジェクトは顧客の発展、収益増を目的としている
確かにそうかも知れませんが、こちらに都合の悪い事は
黙ってるでしょ?(顧客もそうしてるし)

>それとも入社以来、他の会社を知らず、そういうことが当たり前だと思ってる?
そっくりそのままこの言葉を返す事ができますが・・・。
客はバカじゃないんだよ。
だからFSIに仕事が来ないんですよ。わかってますか?
892非決定性名無しさん:2009/11/26(木) 00:34:02
>>888
バカはテメェだ、カス
893非決定性名無しさん:2009/11/26(木) 01:03:30
社員で入ったばかりの時にコンパックのマシンのさらから設定させられて、ドライバなんてメーカから公開されてないので
困っていたら、死ねと言われた。大阪事業所
894非決定性名無しさん:2009/11/26(木) 01:18:14
死ねはひどいな・・・
895非決定性名無しさん:2009/11/26(木) 05:49:56
転職の困難度では史上最悪のこの御時勢で辞めていく人が気の毒
入社1〜2年で辞める新卒採用組もそうだし、1〜2年で辞める中途採用組も可哀想
暫く無収入で構わない、これ以上居たら命に関わるという状態でリタイア
そういう人を笑っちゃうのがここのクオリティ
896非決定性名無しさん:2009/11/26(木) 16:46:19
企業乗っ取りよりひでぇな
実際、パチンコ情報サービス会社が潰されてるもんな
その後どうなったんだろ?
897非決定性名無しさん:2009/11/26(木) 18:08:31
ttp://bugzero.shooti.jp/sitehead/http%3A%2F%2Fd.hatena.ne.jp%2Fkazuki-aranami%2F20090929%2F1254204724
動かないコンピュータ 「セプト vs. 富士ソフト」

パチンコなど遊戯施設向けサービスを手がけるセプトは7月、約2億円の賠償を求めて
富士ソフトを提訴した。セプトは、開発を委託したシステムに不具合があり、
情報サービス事業から撤退せざるを得なくなったと主張。
システムの検収後に発覚した問題の責任がどちらにあるのかが争点になりそうだ。
日経コンピュータ 2009年9月16日号より
------------------------------------------------
どのパチンコ機種が遊ばれているのか、担当者が携帯電話でその情報を登録し、
来店客の動向を把握するという情報サービス事業をセプトは展開していたようです。
そのシステムは、2006年8月に本格稼動し、その4ヶ月後から処理の遅延やデータの
未更新といったシステム障害が発生し始める。
しかしながら、原因不明のままシステムを使い続け、2008年2月にシステムが完全停止し、
セプトは情報サービス事業を中断。その後、2008年8月に、SQL Serverの
ロックエスカレーションが原因と判明するという流れのようです。

推測
・ITアーキテクトの参画がないまま、アーキテクチャー設計がなされた
・営業担当者の言葉を鵜呑みした製品選択がなされた
・トランザクション分離レベル、ファントム、デッドロック、2相コミットなどの理解不足
・統合運用管理ツールによる状態監視を怠った
・メモリーの割り当てに失敗した

ソフトウェア開発委託モデル契約書などにある、いわゆる「検収期間」にどのような対応をしたのかわかりませんが、
裁判で争うということは「信義誠実の原則」に反していたと、セプト側が判断したからでしょう。
898888:2009/11/26(木) 22:27:37
>892
それで終わりですか?
899非決定性名無しさん:2009/11/27(金) 01:02:44
なんか痛いのが沸いてるな
900非決定性名無しさん:2009/11/27(金) 07:55:09
富士ソフトの社員がいないと
業務が立ち行かなくなる…
(笑)
そんな優秀なやつ、見たことありませんがね(笑)

どこまで自惚れてるんだか
901非決定性名無しさん:2009/11/27(金) 08:16:10
賞与面談がそろそろ終わらないといけない時期だよな
今年の支給日は12/11か?
退職願届けは退職日の1ヶ月前に提出が原則だぞ
便箋と封筒を忘れるな!
902非決定性名無しさん:2009/11/27(金) 14:31:55
自分以外のカキコが全部同一人物だとでも言いたげな会話すんの止めてくれw
どういう脳の構造してんだw
903非決定性名無しさん:2009/11/27(金) 19:07:34
そういう脳の構造だ!

おまえも文の最後に「w」をつけるのをやめろ。
「バカ」まるだし。
恥ずかしすぎるぞ。
904非決定性名無しさん:2009/11/27(金) 19:08:51
>>901
労働基準法の勉強でもしたら?
905非決定性名無しさん:2009/11/28(土) 08:24:53
賞与レポートがまだだから面談はこれから
自宅待機は年内微妙じゃないかな?噂は聞くが正式にはまだ準備中かと
906非決定性名無しさん:2009/11/28(土) 08:26:13
戦略室って何してんの?次の注力分野とその施策を打ち出してくれるんだっけ?
907非決定性名無しさん:2009/11/28(土) 08:27:23
社内での横の連携の悪さはこの会社の社風。
それで逃してる仕事もけっこうあるのに。
908非決定性名無しさん:2009/11/28(土) 08:28:36
12月にも組織はいじるし新しいプロジェクトがいくつか始まる
909非決定性名無しさん:2009/11/28(土) 08:30:55
全員から自宅待機OKの委任状を取ること自体がかなりグレーゾーンに踏み込んでいないかい?
910非決定性名無しさん:2009/11/28(土) 08:31:54
ところでみんな自宅待機OKの委任状出したの?
911非決定性名無しさん:2009/11/28(土) 08:33:01
実際、自宅待機は発動してるの?
912非決定性名無しさん:2009/11/28(土) 08:33:57
自宅待機者がでたって聞かないな
913非決定性名無しさん:2009/11/28(土) 08:36:03
今頃社内はパワハラ、いじめがわんさか起こってんじゃないの?
お前が退職すれば俺が残れる、みたいな
914非決定性名無しさん:2009/11/28(土) 08:40:43
確かに平穏な空気ではないらしい
915非決定性名無しさん:2009/11/28(土) 11:15:17
マジレスしてるのがうける〜
916非決定性名無しさん:2009/11/28(土) 11:26:58
まじめな話ししていい?
今回、残業カット、賞与はたったの一か月分、各種手当て凍結、有休買取りもなしでしょう?

経営陣は「不況だからしかたない。痛みを分かち合い、力を合わせて乗り切ろう!」
みたいなこと言ってるでしょう?

でもね、経営陣は儲かるんだよ。正しくは役員は儲かるんだよ。
役員報酬というのは成功報酬だからね。

富士ソフト株式会社が業績を大幅に上方修正したのは知ってる?
みんな、こんな会社に長くいる気はないだろうから興味を持てないのは分かるけど
自分の勤め先の決算短信は見ておいた方がいいよ。

もし、3月か4月に「利益を従業員に還元します。
辛い時期を耐えてくれてありがとう」っていう通知が流れなかったら、
経営陣は従業員を搾取対象としか見てない証拠。

そうなれば、いよいよみんな愛想を尽かして辞めていく。
よそでもやっていける人から順に辞めていく。
917非決定性名無しさん:2009/11/28(土) 11:47:23
緊急不況対策説明会の動画見た?!
超GJな質問してるナイスガイがいるぞ。
「誰も会社に興味ねーからだってわかってる?」
イントラトップページの右側中段にリンクがあるから見てみろ!
918非決定性名無しさん:2009/11/28(土) 11:49:25
本当に賞与一ヶ月なのですか?
919非決定性名無しさん:2009/11/28(土) 12:17:58
本当ですよ。
良くて基本給の1.06倍とかです。
920非決定性名無しさん:2009/11/28(土) 12:28:44
もう今は転職コンサルタントに圧力かけてまで人取ったりしてないの?あ・・・もう無理かw
921非決定性名無しさん:2009/11/28(土) 12:30:29
賞与出るだけいいと思え!!!!このご時世に何を贅沢抜かしてるのやらw
922非決定性名無しさん:2009/11/28(土) 14:21:49
本当のアベシソフトが作っているソフトが今、デスマ中らしい。
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1160224840/
923非決定性名無しさん:2009/11/28(土) 23:03:21
デスマなのはデフォルト
924非決定性名無しさん:2009/11/29(日) 01:53:52
>>880
そんなに重要な開発を三菱が丸投げするわけないでしょ?
三菱の下請として働くのならあるんじゃない?
防衛系はちょこちょこ話を聞くよ。
925非決定性名無しさん:2009/11/29(日) 07:29:03
ここで「デスマ」でないプロジェクトってある?

まず、営業がありえない安い額で請け負う。
それに当てられるPMはバカ(まともな請負額のPMもバカなのはいっしょ)。
さらにSE、PG等々も初心者が大半。
それなりの人もいるが、その人たちは自身の仕事+初心者の指導を両方やることになる。
当然、間に合うわけもない(PMは、それなりの人が全力(それ以上)を出すことを想定して線を引いている。その上に初心者の指導だ)。

絵に描いたような「デスマ」、誰も改善しようとしない。

半年間様子を見た結果、辞表を提出した。

新卒、初心者君たちは「がんばることが正義」みたいな感覚になっている。
どこぞのHPでも紹介してあげようかと思ったが、本人が「それをよし」とするのであれば、本人の人生だし責任。

ガンバレ!
926非決定性名無しさん:2009/11/30(月) 01:15:22
時間に余裕が出まくるプロジェクトも一応ある。
927FSI:2009/12/01(火) 13:04:50
とりあえず、分社したV&Vの井上社長の学歴詐称問題をどうにかしろよ。

本人は「開成→東大卒」とか、「日本工学院→東工大卒」って嘘をバラ巻いてる
けど、本当はただの「日本工学院卒」だぜ。
嘘だと思うなら、会社の代表宛てで問い合わせてみな。

しかも、同姓同名でこんな人(以下)もいるから、紛らわしいよな。
http://spysee.jp/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E5%81%A5%E5%8F%B8
顔も経歴も丸っきり違うし(笑)
928非決定性名無しさん:2009/12/01(火) 18:53:33
まつくらのてっつぁんはどうなった?
929非決定性名無しさん:2009/12/01(火) 23:20:12
子会社で元気あるとこは何処?
930非決定性名無しさん:2009/12/02(水) 05:04:07
どこいっても元気だよ。
みんな徹夜しているし、怒号はとんでいるし!!
931非決定性名無しさん:2009/12/03(木) 01:18:19
富士ソフトさんは、請負契約を結ばないのですか?もし、請負契約を結んでいれば、残業もそれほどに酷くはならないと思われます
932非決定性名無しさん:2009/12/03(木) 09:03:15
無能だから仕事が終わらないんだよ
933非決定性名無しさん:2009/12/03(木) 13:09:08
要件定義、外部設計を作成して、見積もり作らないですか?
934非決定性名無しさん:2009/12/03(木) 17:38:59
35歳で年収いくら?
935非決定性名無しさん:2009/12/03(木) 20:42:57
だからさ・・・この会社はそんな綺麗事は通用しねぇんだよ!!!!だからここでボロカス言われるんだよ
936非決定性名無しさん:2009/12/03(木) 21:27:54
事業仕分けは、
この会社にも多かれ少なかれ
余波はあるでしょ

おまけにこの円高

輸出産業が厳しくなるわけで

てことは
メーカーは益々厳しいわけで
外注削られるわけで

どこにプラスの材料があるんだろう

937非決定性名無しさん:2009/12/03(木) 21:29:01
真面目ちょろちょろ 馬鹿ばっか
938非決定性名無しさん:2009/12/03(木) 23:38:31
なるです。しかし、会社も金儲けのためやっているはずですから、見積もりの精度はもとめないのですか?
939非決定性名無しさん:2009/12/04(金) 00:02:36
金儲けねぇ・・・金儲けは大事な事だよ。でも

「最低限の社会ルール(法律)に則り、金儲けしなければならない」

わけよ。でもこの業界はそんなもの無視されてる。
940非決定性名無しさん:2009/12/04(金) 00:07:03
無視してるのはこの会社みたいなクズだけだ
真っ当な仕事してる会社もある
一緒にするなよ
941非決定性名無しさん:2009/12/04(金) 00:31:07
確かにこの会社はくずだな。
942非決定性名無しさ:2009/12/04(金) 15:03:15
この会社に10年いました。努力は報われませんよ!
自分の利益しか頭にない役員が多すぎ!
だから格差評価が解決しない。
どこもそうかもしれないけど、偏った人間おおいと思った
943非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 10:54:18
それで次はどこに馬鹿でかいビル建てるの?
944非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 10:57:55
ま・・・ビル建てるしか能のない会社だからなw
945非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 13:27:31
海外進出よ!
946非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 19:00:12
ピョンヤンにでもビル建てるの?w
947非決定性名無しさん:2009/12/06(日) 12:37:19
所詮、この会社の社員なんて、人間のくずだから、どうにでもなりな!
948非決定性名無しさん:2009/12/06(日) 14:56:54
やっぱり、営業の人、御用聞き営業の人多いですか?
949非決定性名無しさん:2009/12/06(日) 15:39:23
多いか?と聞けば、大抵どこの営業もご用聞きだ。
950非決定性名無しさん:2009/12/08(火) 00:45:41
富士ソフトさんの場合、請負契約はおこなっているですか?
951非決定性名無しさん:2009/12/08(火) 22:15:08
行っているですよ
952非決定性名無しさん:2009/12/09(水) 20:28:17
で・・・その請負契約は労働基準監督署が調べても大丈夫?w
953非決定性名無しさん:2009/12/09(水) 21:43:44
大丈夫ですよ
954非決定性名無しさん:2009/12/10(木) 00:22:06
本当だろうな?
955非決定性名無しさん:2009/12/10(木) 00:25:04
956非決定性名無しさん:2009/12/10(木) 00:36:51
請負契約行っているのであれば、要件定義で概算見積もり、外部設計が完了した時点で本見積もりしているのではないでしょうか?
請負契約と、業務準委任契約は違いますよ
957非決定性名無しさん:2009/12/10(木) 00:42:29
いまサビ残やってるところ、労基署に訴え出ればいいんじゃない?
958非決定性名無しさん:2009/12/10(木) 00:43:46
>956

IT業界でその辺りを突っ込むのは薮蛇かと・・・。
959非決定性名無しさん:2009/12/11(金) 17:30:24
>>957
残業しろなんて誰も言ってないだろ? むしろ極力残業するなと言ってるはずだ
残業ぜずに出来る見積もり組んで、おまえも出来るって言ったよな、え?言ったよな
だったら残業無しで完了してくれるだろ? な? 出来るな?
960非決定性名無しさん:2009/12/11(金) 22:06:51
で、出来ます!
961非決定性名無しさん:2009/12/11(金) 23:08:53
そして泣きながら終電まで残業、明日もサービス休日出勤
962非決定性名無しさん:2009/12/11(金) 23:14:26
ねえブラックに就職してどんな今気持ち?ねえどんな気持ち?
963非決定性名無しさん:2009/12/12(土) 00:19:52
無職よりはマシって気持ち
964非決定性名無しさん:2009/12/12(土) 13:41:49
給料をこれだけカットすると黒字になります、ってことを資料にして公開するってアホかと。
そりゃ人件費なけりゃ黒字にもなるわ。
あの理論だと、どんだけ経営が圧迫されても毎月の給料をこれだけ減らせば
黒字になれますって言えちゃう。

他にもっと工夫する所あるだろ?それをやるのが経営だろ?
ボーナス削って何億円か捻りだすのが経営なのか?

これ○○だってウマくいくわけねーだろ!?
この手のシステムに真面目に入力したら、馬鹿を見る、ってのが骨身にしみてるんだよ。
客からのちょっとした要望を書けば、顛末を根掘り葉掘り聞かれるのが目に見えてる。
入力一行怪我一生。
965非決定性名無しさん:2009/12/12(土) 14:23:22
ちゃんと、これウマしようぜ。
どうせ言ったって上が吸い上げないだろう、と思ってやらないと俺たちが「言わないから」って言われるぜ。
ちゃんと言っても、それをビジネスに繋げる能力がな・・・偉い人たちにあるかな?楽しみだな。
966非決定性名無しさん:2009/12/12(土) 17:06:47
本当の富士ソフトを知るとビックリします!
967非決定性名無しさん:2009/12/12(土) 21:06:09
>964
いいこと言ってる
経営は100回読んで 胸に刻め
968非決定性名無しさん:2009/12/12(土) 23:58:17
従来の役員は正直馬鹿ばっかり。

ある会議で、今後の方向やアイデアだしをしようとしてるのに、役員は、
発表に対していちいち文句を言う。
「それで具体的にいくら儲かるの?わからないの?そんな発表は時間の無駄」
とばかり。
アイデア出しなのに、意見をつぶしに走るという馬鹿っプリ。
ブレーンストーミングなんて絶対しらないと思われる。

こんな奴らが中にいたら、どれだけ優秀な社長が来ても、変われない。
社長よ、
旧経営陣をやめさせて、銀行から人材引っ張ってこい。
旧経営陣の仕事は、多分、業務知識が少なくても大丈夫。
969非決定性名無しさん:2009/12/13(日) 07:35:16
>768
卵突っつくって話は、社員向けじゃなくて、役員向けだったのか・・・
970非決定性名無しさん:2009/12/13(日) 13:29:54
>968
バカはどこまで行ってもバカだから
仕方ないよ

みんな自分の人生無駄にするな
能力は報われるところで最大限発揮すべし

971非決定性名無しさん:2009/12/13(日) 17:06:31
3150時代の生き残り役員は去ったほうがいいだろうね。
部下を怒鳴ることしか能が無い。

3150時代の社員は…もう時代遅れか、それとも搾取されきって抜け殻状態か。
972非決定性名無しさん:2009/12/14(月) 00:43:39
社長よ、
どうせ会社じゃ意見が届かないからこんなとこに書き込むんだが、、
下っ端に、目標達成のために努力しろ、と言われても、何していいかわからんぞ。

下っ端は、目の前にある作業をこなす、それこそベルトコンベアの前で働いている人と変わらないいんだよ。
正解だよ、社長。その程度の影響・裁量しかないんだよ。
そんな下っ端は、ベルトコンベアの流れを変えたり、工場の出荷量を調整したりできないんだよ。

そんな下っ端に目標達成のため、って言われても何したらいいのよ?
銀行では、下っ端でも新規とったり、カードとったり、回収率あげたり、残高増やしたり、
そういった個人個人の目標があるんだろうけど。
バグ検出率とか品質目標があるけど、それって、会社の成績を上げるのにはやくだってないよ。
下っ端は何したらいいの?持ち場でベストを尽くす、だけ?
備品を使わないようにするだけ?経費を節減するだけ?

軍隊と一緒で、下っ端は行けと言われれば行って戦う。ベストを尽くして戦う。
でも負けてる。どうすりゃいい?

社長の話は役員・営業には届くかもしれないが、下っ端には届かない。
下っ端はどうすりゃいいの?

973非決定性名無しさん:2009/12/14(月) 01:02:41
>>972
生産性上げればいいんじゃないの。
スキルが無くてバグ1件の対処に1時間かかるところを、
少しでもスキルを付けて30分でできるようになれば違うんじゃない?

あとは現場のコミュニケーションとか、PLが回ってなさそうなら支援するとか
自分がどうこうより「プロジェクトが円滑に回って工数を節約するにはどうするか」を
考えれば自分にアサインされた目の前の仕事以外にも、
やったほうがいいことは見えてくるんじゃないのかい?

誰かに言われたまま設計書書いたり、コード書いたりするのが下っ端か?
それともそんなにPLとかに何も言えないほど抑圧された環境なのか?

確かにTレベル一人で大きな変化は起こせないが、
別にあなた一人で会社立て直すわけじゃないんだよ。
974非決定性名無しさん:2009/12/15(火) 00:26:23
話が噛み合ってない
975非決定性名無しさん:2009/12/15(火) 01:54:58
>>973
あんたは、良くも悪くもここの社員だな。
生産性を上げる、という曖昧さを部下に押し付けてるのか?
スキルを付ける・生産性を上げる、、、そういうのを抽象的というんだよ。
または、持ち場でベストを尽くす、とも言う。

うん、従来通りでなにも変わってないね。

976非決定性名無しさん:2009/12/15(火) 08:13:44
>>975
きみも社員だろ?
977非決定性名無しさん:2009/12/15(火) 08:43:39
手取り足取り指示しないと動けない社員がたくさんいるんだな。
思考停止社員か?
978非決定性名無しさん:2009/12/15(火) 08:49:30
975はどのあたりから指示が欲しい?俺は役員の考えを聞いてみたい。コラム始めんかなあ。
979非決定性名無しさん:2009/12/15(火) 09:57:11
受託ばっかやってるから、
会社も社員も受け身体質が染みてるんだろ、この会社。
980非決定性名無しさん:2009/12/15(火) 22:11:21
>979
失敬だな、君は。
受託なんかやってない。

派遣だ。ハケン。
わかった?
981非決定性名無しさん:2009/12/15(火) 23:16:22
>>978
作業指示なんていらないよ。

973の言ってることは、旧態依然で、なんの革新性もない。
それでいいのか?

自分は他の業界からの転職だから思うのだが、個人目標が曖昧すぎる。
具体的な数値の目標があったとしても、公平な尺度ではない。
公平な尺度を用いて社員間に競争原理を働かせるような、うまい方法は
ないもんかいな?
982非決定性名無しさん:2009/12/16(水) 00:00:31
>>979
しかも大部分の実作業をやってるのは外部の人間
仕事受けて他所に回して上前はねるのが中心じゃろ
983非決定性名無しさん:2009/12/16(水) 00:43:07
>>978
ごめん、意味を取り違えたか。

どのあたり、というのは、作業工程ではなく、役職ということだね。

旧体制の役員が何か言えるとは思わない。
なぜなら、社長とレベルが違いすぎるから。

日曜劇場「JIN -仁-」はずいぶん頑張って書いてたけど、いっぱいいっぱい感が漂った文章だった。

よそから来た役員なら何か言えるかも。
984非決定性名無しさん:2009/12/16(水) 05:30:23
>>981
社員同士に潰しあいさせればいいんじゃないのかな。
競争原理なんてそんなもんでしょ。
うちの会社くらい社員のモラルが無ければ、蹴落としやら手柄の横取りやら横行するのは目に見えてる。
それが昔の3150時代にも少し重なって見えるのだが。

あと、革新性の無い旧態依然とした「改善」すらできるかどうか
わからない社員ばかりで、革新性だけ求めてもアンバランスだと思う。
985非決定性名無しさん:2009/12/16(水) 07:22:59
>>983
工程だと勘違いするあたりさては担当だな。
986非決定性名無しさん:2009/12/16(水) 23:59:10
>981
旧態依然の改善ができないのであれば、新しい方法を模索するしかないかと。
従来の方法では通用しなくなっていることを理解しないと。
でも、何したらいいかわかないという。。。
987非決定性名無しさん:2009/12/17(木) 09:09:00
社員が指示待ちなのも仕方ない
社員がスキルが無いのも仕方ない
社員が会社や仕事に興味無いのも仕方ない
社員にやる気が無いのも仕方ない
今までの方法は古いからやりたくない

革新的な方法で一発逆転したい。

気持ちはわからないでもないけど、それができたら苦労しないな、とも思う。
988非決定性名無しさん:2009/12/17(木) 23:28:27
>>987
一発逆転というか、、、
社長から、スマイルカーブという話が出ている以上、それに沿った方向に向いていかないといけないわけで、、
じゃあ、下っ端はどうすんの?今まで通り?それで社長の方針にあってるのかな〜?

まあ、くだらない議論だし、下っ端どうしで話してもしゃあないので、このへんにしとくわ。
989非決定性名無しさん:2009/12/18(金) 00:43:56
管理職は「スマイルカーブって?」って感じじゃないのかな。
なんか社長が訳の分からんことを言ってるってかんじで。

だからPU/PDレベルから現場への方針が出てこないんだと思うね。
990非決定性名無しさん:2009/12/18(金) 21:10:23
確かにPUからは何もない
991非決定性名無しさん:2009/12/18(金) 23:30:55
一発逆転とか無理だよ。
何事もこつこつ
992非決定性名無しさん:2009/12/19(土) 00:52:20
>989
あのぉ・・・。
PU/PDから現場への方針ってあり得るの?
小言を方針と勘違いしているPDもいますが。
というか、私が方針を小言と勘違いしてるんですかね。
各PD殿、どうなの?
見てるんでしょ、ココ。
993非決定性名無しさん:2009/12/19(土) 21:22:21
私はこんな畜生道の支配するところには
おさらばするよ

能力の高い者はもう、行動を始めてる
994非決定性名無しさん:2009/12/19(土) 23:13:50
>>993
まあ、おいらもおさらばしたいけど、ちとふぬけてしまっておった。
転職活動を開始するよ。正直、こんな阿漕な経営しだした会社が継続できるとは思えん。
995非決定性名無しさん:2009/12/20(日) 01:58:01
時間の無駄だ。別の業界の勉強でもしていたほうがマシ。
まだ苦情がでているってことはマシだな。
苦情が出なくなったらオシマイだと思うぜ。
996非決定性名無しさん:2009/12/20(日) 14:08:07
社長頑張れ
997非決定性名無しさん:2009/12/20(日) 14:10:05
会長引退
元気出せよ
風呂入ったか?
998非決定性名無しさん:2009/12/20(日) 14:43:03
そろそろ1000か
999非決定性名無しさん:2009/12/20(日) 16:01:32
頂けるか!
1000非決定性名無しさん:2009/12/20(日) 16:13:55
頂きました!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。