どうすればIT業界の残業時間は減るか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
最近少し真面目に考えてみたが、絶望感にさいなまれるのみに終わった。
みなさんはどう思っていますか?
2非決定性名無しさん:2007/02/02(金) 00:54:19
残業代高くする法案を通過させる。
平時の給与の2倍とか。
3非決定性名無しさん:2007/02/02(金) 01:02:30
やりたがる人が多いから無理。
すぐ「家族を守るために」とか言い出すから。
4非決定性名無しさん:2007/02/02(金) 01:09:53
てか、帰りたいなら帰れる日は定時で帰ればいいだけ。
会議やってたり、チーム全員残ってないとダメな日ばっかりじゃないだろ?
納期前でもなければ、月の半分くらいは定時で帰れるだろ。
仕事さえ終わってればなんの問題もない。
自分では空気読んで残ってるつもりかも知れないが、そんなの空気でもなんでもないから。

それでマジで注意する上司がいたら、もっと上に相談しな。
残業代払いたい会社なんて無いんだから、快く思ってくれるはずだよ。

それでもダメなら辞めればいいさ。
残業無し宣言してる会社はいくらでもある。

あくまで、定時内に仕事を終わらせる自信がある場合のみだがなw
忙しいと言ってる奴に限って無能って場合が殆どだから。
5非決定性名無しさん:2007/02/02(金) 01:40:25
最初から残業前提で時間配分するじゃん.
そのうち定時に終らせることができなくなるんだよ。
6非決定性名無しさん:2007/02/02(金) 02:35:29
転職すれば
7非決定性名無しさん:2007/02/02(金) 03:32:14
>>5
うちはしないけどなぁ。
大手独立系SIだけど。
8非決定性名無しさん:2007/02/04(日) 18:11:47
午前→半休
午後→昼寝タイム
残業→日付が変わるまで

ウチはこんな奴ばっかだw
9非決定性名無しさん:2007/02/04(日) 18:23:04
残業代狙いのバカが多い職場か、早く帰りたい奴が多い職場かで異なるだろうね。

案件の受注額と担当人数に基づいて最初に給与決めちゃって、
残業代とか無しにすれば良くなると思うよ。
納期守れなかったら延長期間は最低保障給以上は出なくすればいい。

毎日頑張って終わらせて定時に帰れれば得になるし。
10非決定性名無しさん:2007/02/04(日) 19:46:38
派遣「今日は23時までしかできないんですか…orz」だとよ。
11非決定性名無しさん:2007/02/04(日) 19:55:48
>>9
いわゆる派遣専門のブラック企業で細々と残ってる受注部門ですが、実質そんな感じですよ。
赤字を出すと即解散で、一年近く乗り切れた。
でも絶対赤字を出さないようにするにはゆる〜い仕事しか請けられない。だからもう辞めます。

>>10
三六があるし(ブラックって何故か規定時間が短い?)
派遣で出てた時は、自社からは「残業するな、サービスもするな!!」と言われたことがある。
気持ち的には先に帰るのはホッとする反面後ろ髪を引かれるよ。

まあ転職しちゃうと、その言い訳出来なくなるんだけど。
12非決定性名無しさん:2007/02/05(月) 00:52:10
孫受け禁止にすればいいじゃねえか。
13非決定性名無しさん:2007/02/06(火) 04:21:06
日本企業を、二束三文で外国企業に売り飛ばすと一部から懸念されている

「三角合併」の解禁に消極的だった自民党に対して、とても積極的だった民主党について・・・ (下記スレ参照)


【売国】 三角合併の解禁 【亡国】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1165820490/195-197n
http://p2.chbox.jp/read.php?host=money5.2ch.net&bbs=seiji&key=1165820490&ls=195-197n

 
14非決定性名無しさん:2007/02/07(水) 18:43:02


【マスコミ】 "NHK職員、平均年収1163万円" NHKに、給与水準の公表義務づけ…総務省
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170836168/

 
 
15非決定性名無しさん:2007/02/07(水) 20:38:20
IT業界の残業は減らないよ。
つーか、周り見てごらんよ。早く帰るつもりの奴いないだろ?
朝はチンタラ遅く来て、一日何度もタバコ休憩まで取ってるく
せに、夜遅くまで帰ろうとしない奴や、あからさまな生活残業
してる奴。そんな奴ばっかじゃん、この業界。
そもそも学習能力が欠如してるから、過去の教訓を生かし、仕事
の生産性を上げようと考える知恵の無い奴が多く、残業どころか
毎回プロジェクトをデス・マーチに陥れる奴も多いし。
IT業界の労働環境が改善されないのは、人の問題が大きいと俺は
思ってる。
16非決定性名無しさん:2007/02/07(水) 20:55:24
爪切りは?
17非決定性名無しさん:2007/02/07(水) 21:10:20
>>15
> 人の問題が大きいと俺は
> 思ってる。

俺もそう思ってる^▽^。やっぱり人。
今でこそ、独立することで残業地獄から脱出できたが、
15さんのおっしゃるとおりな方は結構居ますからね^^;
18非決定性名無しさん:2007/02/09(金) 21:41:20
できる奴が1日で終わるものが
できない奴だと3日かかったりする
まあ、問題はできる奴らだけを集めることがほぼ不可能なところだろうな
19非決定性名無しさん:2007/02/10(土) 00:17:48
仕事内容の判断が難しいってのが問題だな。

ステップ数なら、アホみたいなコード書く奴の作業量が多いことになっちゃうし、
時間ならダラダラやる奴の作業量が多いことになってしまう。

営業なら、件数や金額、事務なら処理した事務作業の件数、
講師なら、教え子の成績など、明確な基準があるけれど。

一人で一案件やるのなら、受注金額で決められるけど、そうも行かないしね。
20非決定性名無しさん:2007/02/10(土) 15:26:40
質問

定時であがって家で仕事ってできないの?
21非決定性名無しさん:2007/02/10(土) 16:38:05
自宅作業なんて、情報流出の原因だろ。
委託開発なら絶対に出来ない。
せいぜい自社開発やってる所や零細受託だけだな。
まぁ、そう言うところはそもそもデスマにならんが。
22非決定性名無しさん:2007/02/10(土) 17:14:54
自宅でも仕事が出来る=仕事時間の際限なし


自営業技術者の俺が言うんだから間違いない
23非決定性名無しさん:2007/02/10(土) 22:42:26
>>15が指摘している時間に対するルーズ、それを何となく許容してしまう土壌には激しく同意。
毎日10:00とか11:00、はては午後イチに出勤してくるとんでもない香具師が大杉。

仕事の出来不出来の前に生活リズムのけじめを付けようとしないんだから。
24非決定性名無しさん:2007/02/17(土) 16:51:54
そろそろ転職するか・・・
25ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/02/17(土) 17:43:31
月に100時間を超える残業をしている社員のいる企業は、大手企業の3社に1社の割合に
上り、長時間労働が深刻になっている実態が、アンケート調査で明らかになりました。
残業時間は80時間を超えると、過労死の危険が高まるとされています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    そもそも中曽根らが米と結託して国民資産を盗み出すため
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /   バブルを生成・破壊させた事が経済悪化の原因だ。 
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| そしてそれを理由に基準法に違反するような長時間労働と
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l タダ働きを合法化させ、戦時体制に移行させようとする。(・A・#)

07.2.17 NHK「100時間超残業 3社に1社」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/02/17/k20070217000060.html
26非決定性名無しさん:2007/02/17(土) 17:52:05
ソフトウエア業界に、納期は絶対に守るという風土が定着しているからじゃないかな。
納品前は100時間程度の残業は当たり前みたいになってるし。

他の業界じゃ、約束の期日は結構簡単に変更される。
ゲームの発売日にしても、道路や鉄道の開通日にしても、注文した品物の納品日にしても。

身近なところだと、受注生産のサーバなんかを注文して納期通りに来ないこととかよくあるだろ?
27非決定性名無しさん:2007/02/17(土) 17:56:50
納期守るのは別にいいと思うが
残業前提でスケジュール決めてそうなところがいかん
28非決定性名無しさん:2007/02/17(土) 18:00:23
各個人の技量が足りないから残業になるのではないかと思うんだが。
この業界、プロの"技術者"ってのが少ないように思う。

例えば大工は最初から最後まで失敗しないで家を期日までに作るわけで。
29非決定性名無しさん:2007/02/17(土) 18:06:01
家で勉強してる人って少ないだろうね

職人や医者や弁護士は家でも勉強するけど、IT技術者って何もしていない人ばかりだもん
その割に、不満が多い業界というか

医者や弁護士なんて、時間が足りないことに対して不満を言ったり逃げたり出来ないわけだし
その点、リーダーが無能だからスケジュールがおかしくなったと責任転嫁できるこの業界は楽だよ
30非決定性名無しさん:2007/02/17(土) 18:13:05
何でリリース直前とかになって
仕様追加言い忘れとかあるんだ。
あれを見るとわざとデスマに誘いたいのか?といいたい。
31非決定性名無しさん:2007/02/17(土) 18:16:57
裁判の日になって新しい証拠出されたり、手術の段階になって新しい腫瘍とか見つかるよりマシだろ
その上、弁護士も医者も残業代は無いからな

時給計算すると医者や弁護士よりもIT業界の方が高くなるみたいだし
(残業代が出る会社に関してはであって、クソ偽装派遣業者みたいなのは知らんが)
32非決定性名無しさん:2007/02/17(土) 18:21:04
好きでIT業界に入ったのに、なんで文句言ってるんだろうと思う。
他に選択肢はいくらでもあったのに。
激務だから他の業界よりも単価が高いわけで。
33非決定性名無しさん:2007/02/17(土) 18:46:27
インドや海外の企業が元請けになれば、技術職の日本人はいらなくなり、残業問題も解決する。
34非決定性名無しさん:2007/02/17(土) 19:01:58
>>32
なんでこのスレ来てるんだろうと思う。
35非決定性名無しさん:2007/02/17(土) 19:58:42
>>31
おまえ至上最高のアホだな
36非決定性名無しさん:2007/02/17(土) 20:19:07
不満があるのに具体的に反論理由を書かないでバカとか言ってしまうところがこの業界のもっとも悪い点だな
37非決定性名無しさん:2007/02/17(土) 20:34:26
>>36
おまえのことだなよくわかるわ
38非決定性名無しさん:2007/02/17(土) 22:06:19
俺んとこは要員数に対して業務量が多すぎて毎日終電間際。
徐々にいろんな委託業者が逃げていく。
逃げることを許可し、補充しない元請けがアホ過ぎる。
死人がでるよ
39非決定性名無しさん:2007/02/17(土) 22:08:43
おまえらリーマンはそういう運命。
40非決定性名無しさん:2007/02/17(土) 22:09:37
>>39
自営でとか言っている連中もおんなじだろ、この業界は
41非決定性名無しさん:2007/02/18(日) 08:55:03
裁量労働制に移行してしまえばいいんじゃない?


42非決定性名無しさん:2007/02/26(月) 22:20:43
自己管理もなってないし、時間にルーズだし、段取り力も計画性もないし・・・・
基本、自堕落な駄目人間が多いのがこの業界ww
おまえの会社にも昼から酒臭いオッサンが一人や二人いるはずだww
43非決定性名無しさん:2007/02/26(月) 22:45:23
時間労働なんてやめてしまえ。
44非決定性名無しさん:2007/02/26(月) 22:50:23
時間労働じゃなくなったって、今日やるべき事は終わったので帰りますとはいかないでしょ。
これもあれもやれと新たな仕事を振られるのがオチ。
結局残業代もない上、長時間労働を強いられる。
45非決定性名無しさん:2007/02/26(月) 23:11:17
>今日やるべき事は終わったので帰りますとはいかないでしょ。

これあんたの思い込み。A型お局さん!
46非決定性名無しさん:2007/02/27(火) 01:32:50
>>29
そんなことは無い。本屋に行ってみろ。仕事、資格関係ではITが圧倒的に多い。
MS,ORACLEの資格を必死に取る奴の多いこと。うまーな商売だよ。
47非決定性名無しさん:2007/02/27(火) 02:53:51
>>46
それは技術力を磨くための資格ではなく、資格持ってますよとアピールするための資格だろ?
管理能力やコーディング力が上がるわけじゃない。

専門書にしたって、全部読んで勉強するのではなく、仕事に使えるソースをパクる為に買うようなもんだからな。
48非決定性名無しさん:2007/03/03(土) 19:24:28
結局のところ、残業がどれだけあるかは
その会社のカラーによるんだろうな。
就職・転職するとき、事前に残業の多さを
知ることはできなんだろうか。

毎月100時間近くの残業はもうイヤだ・・
49非決定性名無しさん:2007/03/04(日) 12:54:48
会計士でも弁理士でも残業を前提に仕事している人は無能だよ SEはそもそも
時間管理という概念が乏しい上にチームでも仕切れる人が皆無だな
50非決定性名無しさん:2007/03/04(日) 13:36:12
みーんな登録型の一般派遣になって残業青天だったらどうなる?
しかも全部3ヶ月契約でキツイと判断したら容赦なく契約更新せず。

デスマには近づかず、デスマったら逃亡。
51非決定性名無しさん:2007/03/04(日) 14:13:47
自分自身としては資格なんかどうでもいいな。
残業もどうでもいい。そういう概念自体がない。
国家試験とか受けてたのは何十年も前の学生の頃さ。
雇用対象の資格取得状況は見るよ。
>>50
なりません。俺は派遣される方じゃなくてそれを雇う方の役員だから。
>>49
文系は寝言でも言ってろ。オマエの学位はどこから何もらった?
俺は応用物理学士、情報工学修士、博士は単位取得退学だが。出所は旧帝。
して、オマエは?

プロジェクト管理ってのは、最初からできる奴なんかいねぇよ。
まず自分が管理されて、学んで、いずれ自分が管理する立場に
なるんだ。
52非決定性名無しさん:2007/03/04(日) 15:05:10
役員が意味不明なことを愚痴る掲示板w
53非決定性名無しさん:2007/03/05(月) 03:03:50
>>50
それ、イイーネ!
でも引継期間無しだと負のスパイラルだなー
結局逃げて次行くとこに引継無しで、よろしく状態?
54非決定性名無しさん:2007/04/02(月) 18:47:33
>>51
こいつバカだろw

おれは文学士ですよ。かっこいいw
55非決定性名無しさん:2007/04/02(月) 18:50:51
共栄さんの目の前で部下を殴る蹴るする佐江戸の主任技師は健在ですか?
ああいうの人前でやらせておくの恥ずかしいだろ。会社のイメージダウンだね
56非決定性名無しさん:2007/04/02(月) 19:29:04
6大学の文学部出身の俺が来ましたよ。
57非決定性名無しさん:2007/04/06(金) 02:10:09
ハイハイ、隅っこで新聞でも読んでてください。
58非決定性名無しさん:2007/04/08(日) 09:03:35
>>56
法政乙
59非決定性名無しさん:2007/04/08(日) 19:17:12
見積しっかりやって、ユーザからお金もらって、
余裕ある人員で体制組むしかないと思う。

むずいけど・・・
60非決定性名無しさん:2007/04/08(日) 21:14:36
客との契約側がザルだから無理
61非決定性名無しさん:2007/04/08(日) 22:10:20
>>58
なぜ解った。
62非決定性名無しさん:2007/04/13(金) 11:17:26
63非決定性名無しさん:2007/04/29(日) 11:26:59
残業手当はきちんともらえ。
64非決定性名無しさん:2007/05/11(金) 23:58:12
>>59
それが容易く出来るなら、デスマなんて言葉も死語になるんですがね...。
見積もり出来ない、技術者として根本的に欠けている人がなぜかPMをやる、という事態を
受け入れざるを得ないのがこの業界の実態だものな。
65非決定性名無しさん:2007/05/12(土) 14:58:03
>>64
見積もりは営業が勝手につくります
66非決定性名無しさん:2007/05/12(土) 15:04:11
>>65
営業の勝手なスケジュールで動かなきゃいい
あいつらには自分の発言の全責任をとって死んでもらえ

おまえの軽口が原因で顧客から請求された違約金は
おまえの死亡保険金でまかなえってな
きっと2000万円くらいにはなるだろう
67非決定性名無しさん:2007/05/12(土) 16:08:22
>>66
上司が営業を可愛がってるので_
68非決定性名無しさん:2007/05/12(土) 17:02:24
残業命令が出なければデフォルト定時て帰り続ければそのうち誰も何も言わなくなる。
文句あるなら正式に残業命令を出せ。
そしたらサビ残なんてなくなる。
69非決定性名無しさん:2007/05/12(土) 17:45:06
デスマになったら逃亡するのが勝ち組のやること。
最後まで残って死ぬまでボロボロになって遣り通す奴は負け組。
70非決定性名無しさん:2007/05/12(土) 23:25:49
違約金支払ってくれたら途中退場してもいいよ?
71非決定性名無しさん:2007/05/13(日) 01:11:40
【土木・建築板】
建設技術研究所「年間4千時間労働」賠償求められる
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1173592891/
建設技術研究所ってどうよ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1152965707/
嫌疑の天下りについて
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1178029848/
コンサル社員は人生損してるって!【その9】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1172071987/

【ニュース議論板】
建設技術研究所「年間四千時間労働」提訴される
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1173593137/
72非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 18:41:34
残業手当はきちんともらえ。
もらわないといくらでも残業させられるぞ。
73非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 20:32:48
残業代なんて甘えです。
74非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 20:42:08
こういった能力に大きく関わる業種は、本来なら働いた時間じゃなく、
こなした仕事量に応じた給与じゃないと不公平なんだよな。
75非決定性名無しさん:2007/06/06(水) 17:08:28
>>74
仕事量でお金くれたら本当にいいのにな
仕事量こなせばこなすだけ、次から次へ仕事おしつけられて無償奉仕の残業させられるのが実情だぜ…
仕事こなさず勤務中に居眠りし、上司に叱られてもふてぶてしい態度とれる馬鹿の方が勝ち組に思えて仕方が無い
76非決定性名無しさん:2007/06/06(水) 20:16:56
法定時間以上超えたら 自動的に停電に

77非決定性名無しさん:2007/06/06(水) 20:27:43
開発業務は、インドなどの途上国にやらせればいい。
78非決定性名無しさん:2007/06/06(水) 21:52:10
叱ってる上司が居眠りばっかしてるし、たまに起きてる
かと思いきや、勤務時間中にヤフオクやネット株してる
だけ。
団塊バブル爺、氏ね!
79非決定性名無しさん:2007/06/06(水) 23:07:15
だまってやるヤシが一番馬鹿。ただでさえオツムが弱い経営側におかしな勘違いを誘発し、
自分で自分の首をしめているだけ。
さらに間抜けなことに自分の部下にも同じことをやる。
80非決定性名無しさん:2007/06/06(水) 23:27:58
仕事できない奴は文句ばかり。
81非決定性名無しさん:2007/06/06(水) 23:58:38
>>76
TBSかよw
あそこは24時になるとスタジオ照明落ちるんだよな。
82非決定性名無しさん:2007/06/11(月) 07:24:13
残業手当をしっかりした後で
管理者にもっと徹底したプロジェクト管理をさせることだな

現状そういうことをできるマネージャーはほとんどいないけど
83非決定性名無しさん :2007/06/13(水) 22:38:07
残業多いのはIT業界だけじゃないんだからもういいじゃん。
倉庫業やメーカーのやつらも終電帰りもしくは終電に乗れないのが
当たり前の生活を送ってるぞ。ITだけがきついんじゃない
84非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 21:56:54
またそんな奴隷根性を発揮して
85非決定性名無しさん:2007/07/08(日) 02:31:55
IT業界・・・1社目、あまりのきつさ&労働時間に4年で逃げ出して
別のIT企業に就職・・・したらまったく同じ状況・・・遅きに「それがIT業界」と知る。。
いまさら職業変えたくても無理・・・他に何もできん。
給料だけはまぁまぁだが、遊ぶ時間がこう限られちゃ使う時間もねぇっつうの・・・
86非決定性名無しさん:2007/07/08(日) 18:47:18
実家にいるから約5年で、貯金1000万できた。
(半分ぐらい株投資してるから、株価で計算ね。)
87非決定性名無しさん:2007/07/08(日) 23:16:56
錆残させた管理職とか経営者は禁固2年以上
88非決定性名無しさん:2007/07/10(火) 17:06:37
ぶっちゃけ言えば、楽して儲けたいってのが大半だから
残業減らないんでない??
そもそも偽装請負チックなことやってる会社自体、経営者
の話聞く限りそんな感じだし。

残業なんて上次第だと思うけど、
結局責任取る等の確認まで時間かかるから残業になる気がするよ。
待機時間が多すぎだよね。
締め切りあるのに(笑)
89非決定性名無しさん:2007/07/14(土) 01:06:16
デスマに応援で加わった
ファイルサーバーに数十Gにもわたるデータがあるくせに、どれが最新の仕様かわからん
全然情報が整理・更新されてないのだ
そもそもプロジェクトメンバー内ですら、基礎的な情報の共有や確認がされてなきゃ、客との
間の仕様決定や検収が上手く行くわけない罠

情報管理や段取りの悪い奴が多いプロジェクトは大抵デスマだな
90非決定性名無しさん:2007/08/26(日) 09:19:31
派遣と偽装請負では、技術者は人間扱いされない。
そのため残業が増える。うつ病になっても知らん顔される。

遠慮はいらねえ。客先が困ろうと知ったことではない。
残業は拒否しよう。どんどん手を抜こう。
91非決定性名無しさん:2007/08/26(日) 20:30:12
派遣先にもよると思うけど
俺はフリーの技術者で人貸し経由で契約してるけど
福利厚生以外は現場で社員より優遇されてるぞ
結局使い捨てにされる程度の技術力しかないのが問題なのでは
92非決定性名無しさん:2007/10/06(土) 12:43:13

      サービス残業改善せず・是正指導最多の1679社

  http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20071006AT1G0502C05102007.html

サービス残業で労働基準監督署から是正指導を受け、2006年度に未払い残業代を
100万円以上支払った企業が、前年度比約1割増の1679社で過去最多となった
ことが5日、厚生労働省のまとめで分かった。

未払い残業代の総額は約227億1400万円で、前年度より約5億8000万円減った。

厚労省監督課は「景気回復で仕事が増えるなか、企業に労働時間を管理する
意識が十分でないようだ。残業代未払い問題の改善は進んでいない」と話している。

日本経済新聞のサイトより。

■□■□  ■□■□  ■□■□

こんなのは、氷山の一角ですw。 自民公明・経団連政権が目論むホワイトカラー
エグゼンプション法では、一般庶民の生活は更にメチャクチャになるぜ(怒)。

暴利を貪る経営者のぼったくりを、これ以上許すな!!
93非決定性名無しさん:2007/10/08(月) 11:32:29
IT関連と言えば、サビ残業当たり前というイメージが強いのですが、実際はそんなこと無いんですか?
残業代100時間満額なんて、普通の中小なら考えられないんですが…ご意見下さい。


【教育・先生】教員の給与
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1140363078/

985 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2007/10/08(月) 09:19:02 ID:wnJagSLo
中小企業にいたけど残業代はきっちり出てたよ
100時間超でも満額出てたから基本給と残業代がほぼ同額なんてこともあったなあ

989 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2007/10/08(月) 11:21:45 ID:wnJagSLo
元SEですよ
労働時間で訴えたらクロだから
従業員の文句が出ないように残業代はきっちり出してたのかもね
94非決定性名無しさん:2007/11/24(土) 17:14:09
残業やると動脈に死亡が溜まる原因。
40代になって急に体に出る。
そのとき残業を多量にやらせた偽装派遣受け入れ元の日立や東芝を訴えようとしてもおそい。
95非決定性名無しさん:2007/11/24(土) 17:44:05
欧米辺りの残業事情はどーなんだろな
日本への皮肉に労働者保護を主題にした標準規格とか出たら面白いのになと妄想
96非決定性名無しさん:2007/11/25(日) 01:30:45
環境にも寄るよ。
仕事以外が充実してる同僚が多いと残業を少なくしようという空気が生まれる。
97非決定性名無しさん:2007/11/29(木) 08:36:45
うちは管理職がマネジメントしないで担当者なみに自分でやろうとしてるから
全然帰ってくれない。
おかげでこっちも帰りにくくなって結局残業増えちまう。
満額もらえるからマシだけど
98非決定性名無しさん:2007/11/29(木) 09:25:11
残業代なくせばいいだろ。
それだけだよ
99非決定性名無しさん:2007/11/29(木) 12:23:38
開発しない。1度作ったシステムは10年以上使う。
100非決定性名無しさん:2007/11/29(木) 14:24:00
火消し役で矢継ぎ早に
どうなってるのか分からないようなシステムとか
やったこともない技術押し付けられたら
残業しなきゃこなせないわ。

技術力不足なのは分かってるけど、
それならもう少しその技術に見合ったタスク与えてくれ・・・。
101非決定性名無しさん:2007/11/30(金) 08:02:22
>>100
SEなら自分で仕事とってこい
102非決定性名無しさん:2007/11/30(金) 09:03:32
自社の売上確保のための無理な納期設定の排除。
複数の開発物件の掛け持ちの排除。
仕掛物件を抱えている中で、新規の提案案件をねじ込む行為の排除。
103非決定性名無しさん:2007/11/30(金) 11:57:08
>>102
真ん中がなんでダメなのかわからん。

104非決定性名無しさん:2007/11/30(金) 23:28:32
どうすればIT業界の残業時間は減るか?
いいセックスをしなさい、IT業界の諸君。
105非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 09:13:40
間接業務を減らすこと
106非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 00:07:49
ITを売り物にしていて自社内部のインフラがおそまつな会社・・・
けっこう、紺屋の白袴的なところが多いのか?
107非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 01:31:28
つうかIT業界全体の労働組合を結成すべき。
もちろん会社の壁を越えた労働組合ね。
もち会社を立ち上げるうえではそこに所属しなければいけない体制にして
違反した会社は圧力で潰す。
んで、残業時間をなくす方向で規約を作ればいい。
もちろんリリースの為の期日なんていうのもなくし、労働者に無茶を虐げるような開発計画は立てない事。
108非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 01:57:51
全米自動車労連みたいな全日本IT労連を作り、そこに所属しないIT労働者は禁止とする。
その上でゼネストでITインフラを人質に待遇改善をおこなう。
109非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 20:24:56
>>106
「うちのセキュリティ方針?ああ、実質○○っていう(協力)会社が決めたからそっちで聞いて」
なんて笑えない事態もちらほらw
110非決定性名無しさん:2008/01/26(土) 05:12:40
1度作ったシステムは10年以上使う。
111非決定性名無しさん:2008/01/26(土) 17:08:43
仕様変更すれば納期も変更しろよ

これで残業は絶対減ると思う。
112非決定性名無しさん:2008/01/26(土) 21:53:51
できません!って言うこと
113非決定性名無しさん:2008/01/26(土) 21:57:44
無能なプロ真似を暗殺すること
114非決定性名無しさん:2008/01/30(水) 23:07:59
協力会社へまる投げ!
115非決定性名無しさん:2008/02/23(土) 03:26:32
116非決定性名無しさん:2008/02/23(土) 05:03:38
残業代を減らすんじゃなくて待遇を良くすればいい
年俸最低500万保障
117非決定性名無しさん:2008/02/23(土) 05:37:26
残業代すら払われない会社に今在籍してて、年収200いかないんですが^^
かれこれJAVA1年やってます。
賞与なし、福利厚生なし、住宅手当なし、明日電車にとびこんできます。
今までありがとう ノシ
118非決定性名無しさん:2008/02/23(土) 08:29:43
☆☆☆☆☆ 近年まれに見る良著。是非一読を ― forIndependenceDay

反米大陸 ― 中南米がアメリカにつきつけるNO! (集英社新書 420D) 伊藤 千尋
http://www.amazon.co.jp/dp/4087204200/

内容紹介より: 中南米の近代史はアメリカによる侵略と支配、収奪の歴史である。
アメリカはその政策をまず中南米で実践し、その後中東、アジアなど他の地域で大規模に展開してきた。
中南米がたどってきた道を知れば、アメリカがこれから世界で、日本で何をしようとしているのかが分かる。

終章「おわりに―日本へ」より: アメリカの存在をめぐって、日本では大きな誤解があるのではないか。
旧ソ連が崩壊し、東西対決の構図が消えた冷戦後、欧州は、もはやアメリカの傘下に縛られる必要はないと考えた。
欧州連合 (EU) は、アメリカと距離を置き、独自に政治・経済圏を拡大するものだ。
一方で日本は「超大国はアメリカしかなくなったから、完全に従わなければならない」と、消極的な考えにこもった。
しかし、欧州の考え方こそが、世界の本流である。アメリカに最も近い中南米でさえ、自立の方向に進み出した。

終章「おわりに―日本へ」より: 自立する中南米から学ぶべきもう一つは、市民の力である。
南米の政権交代をもたらしたのは、アメリカ流の新自由主義の経済をそのまま採用した政府の失敗だったが、
政府を変えたのは市民の力である。格差を広げ、弱肉強食の社会を作ろうとする政府に対して、市民が反対の意志を、
投票やデモなどの形で明確に表明した。
アメリカと中南米の歴史から、私たちが学ぶべきものは、すこぶる今日的な課題なのだ。
119非決定性名無しさん:2008/04/10(木) 16:37:09
残業多いと言うが、帰宅拒否なヤツもいるのでは?
例えば↓みたいな事情があるとか。

★SOS★鬼嫁に使われた凶器を並べるスレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1170663405/l100

120非決定性名無しさん:2008/04/10(木) 20:26:03
馬鹿だな・・・残業しないで帰れば良いじゃん。
人間なんだから出来る範囲と出来ない範囲があるんだぜ。
ボーナスや昇給も最小限で良いよ。

「この仕事期限までに終わりそうにありません。(残業しないので)」て感じの
相談は必要だけどな。

もちろん評価は落ちるけどな。評価下げたくないから残業するのは勝手だけど、
部下とか後輩にはその考え押し付けるなよ
121まゆみ:2008/04/10(木) 22:09:05
おならプー(2ちゃんではやってます)
122非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 08:13:23
36協定を締結しない。これだけでんがな(w
123非決定性名無しさん:2008/06/20(金) 09:46:43
こんな方もいますよ
ttp://taisho.holy.jp/
124非決定性名無しさん:2008/06/21(土) 02:03:21
>>123
隆行隆行うぜぇってのはわかった
125非決定性名無しさん:2008/06/22(日) 01:41:49
「●時まで頑張りました。夜遅くまで仕事しました。」
っていう事実だけが成果物。
残業それ自体が目的でありミッション。

どこもそんな職場。
126非決定性名無しさん:2008/06/22(日) 10:48:44
民間ならそんな職場ねーよw
127非決定性名無しさん:2008/07/30(水) 00:46:05
この会社すごいよ。

「働こうと思っている方、従業員のご家族の方、社内風景をごらん下さい」ってライブカメラで
社内の様子を公開しているんだけど、土日も深夜も電気ついてて人がいる。

今もこの時間に人がいて普通に働いてるし。

ttp://live.cybridge.jp/
128非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 12:54:50
>>125
というより、評価する側がそれしか見ないってのが多いと思うな。

とにかく遅くまで仕事してる奴>ちゃんと結果だして早く帰る奴

仕事終わってても「俺より早く帰るのか?」なんてパワハラ上司も普通にいるしね。
129非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 23:55:26
何から何まで異常な業界。
客も無理難題を平気で言ってくるのが常態化してる。
まずは人月計算の受注をやめろ!
130非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 11:42:57
結局、ソフトウェアの規模を客観的に評価する指標がなくて、
人月計算のどんぶり勘定になってるのがいけないんだな。

出した成果の量が見えにくいから、働いた時間で評価する
ということになってしまう。

個人にしろ法人にしろ、生産性の高さが利益に直結しない。
131非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 12:04:45
このスレ、話すべき問題内容がありますね。

やっぱ、技術云々もあるけど話し合いが少ない
から余計な作業が増えてるんじゃないかな。。。
132非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 12:56:33
余計な作業が発生するプロジェクトは、大抵は設計ができていない。

設計ができていないというのは、

基本設計、詳細設計レベルでは

・読み手が理解しやすいように情報を整理していない
・未確定の部分があいまいに書いてあって、未確定であるということがはっきり分からない
・嘘が書いてある

ということ。

プログラム設計レベルでは、

・ソフトウェアアーキテクチャの軽視

ということ。

コミュニケーションは重要だが、無料ではない。
過度にコミュニケーションが必要になると、作業が寸断され、生産性が落ちる。

設計がグダグダなのをコミュニケーションで補おうとするのは間違い。
133非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 23:33:24
国家資格に受からない文系のSEを全員リストラする

これに尽きる
134非決定性名無しさん:2008/08/19(火) 10:37:43
このスレ読んでると裁量労働制とかいう意見もあるけど、
何をもって成果とするのかというのが明確になってないと、
できる人ほど逆に損をすることになって最悪の事態になる。

成果を客観的な数値で示せればいいんだけど、それが難しい。
ステップ数は論外だし、ファンクションポイントは算出に手間がかかる。

それでマネージャが馬鹿だったりすると勤務時間の長さで
評価ということになってしまう。
135非決定性名無しさん:2008/08/21(木) 23:48:00
業界全体の体質を見直さない限り残業はなくならない・・・

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/IT%E5%9C%9F%E6%96%B9
136非決定性名無しさん:2008/09/04(木) 01:36:11
馬鹿に仕事をさせるからデスマーチになる。
出来る人間だけで少数精鋭のチームを作ればよい。
しかし売上を伸ばしたい経営陣がそれをさせてくれない。
137非決定性名無しさん:2008/09/05(金) 01:36:03
というか、優秀な人間ばかりを集めるのが至難
138非決定性名無しさん:2008/09/06(土) 01:42:40
馬鹿はIT業界から去ってほしいし、入ってきてほしくない。

JAVAができるとか言うから使ってみたらオブジェクト指向を理解してなかったりとか、
解析不可能な汚いソースを書き散らかしたりとか勘弁してくれよ。

求人情報見ると未経験者歓迎とかいう会社が多すぎなんだよ。
ホント止めてほしい。
139非決定性名無しさん:2008/09/06(土) 17:45:48
内製比率上げて、自社でまともな求人と社員教育やったらいいんじゃないの?
140非決定性名無しさん:2008/09/07(日) 00:57:29
そうしたいんだけど上が固定費増えるのを嫌がって
外注を使いたがるんだよ。
141非決定性名無しさん:2008/09/07(日) 22:41:43
自社の都合で外注使ってるなら仕方ないねw
仮に内製比率上げても、その分損益分岐点が上がっちゃうから
複数の案件掛けもちしたりで楽にはなれないのよ
142非決定性名無しさん:2008/09/07(日) 22:51:43
秋葉原級のテロが起きたら残業なくなるかもね
143非決定性名無しさん:2008/10/01(水) 10:58:00
面接で武勇伝を語る奴は要注意。
いい加減な仕事のやり方をしてきたということだ。
144非決定性名無しさん:2008/10/03(金) 00:16:36
武勇伝じゃなかったら何を語るんだ。
失敗経験ばかり並べられても困るんだが?
145非決定性名無しさん:2008/10/07(火) 02:37:20
単純に考えて、#まぁ無理なんだろうけど
コスト削減による短納期や無茶なスケジュールでの仕事の受注を
失くせばいいだけの話じゃないか?

自分でスケジュールが組めるような小規模な案件だとうまく行くけど、
大型プロジェクトは、100%デスマになるから、もう参加したくない。
どんだけ詰め込んで、どんだけリスケしてんだよバカ野郎って感じ。

あと、技術不足で残業時間が増えるとかいう類いの話は、
低レベル過ぎてどうしようもない。
そういう雑魚は勝手に過労死でもしてて。
146非決定性名無しさん:2008/10/07(火) 03:41:21
競争激化→低い見積もり→デスマーチ→中途ニート流入→スキル低下
サービス残業し働くほど評価される体質がダメ
147非決定性名無しさん:2008/10/09(木) 02:47:32
>>144

武勇伝というのは、1週間泊まりで頑張ったとか、根性論を言う馬鹿のこと。
成功体験を具体的なエピソードを交えて語る人間はおk。
148非決定性名無しさん:2008/10/17(金) 04:22:33
馬鹿な顧客と馬鹿なプロマネが淘汰されれば残業時間は減る
149非決定性名無しさん:2008/10/17(金) 19:06:09
1時間おきにタバコ吸いに行くようなオッサンもリストラ
150非決定性名無しさん:2008/10/17(金) 22:27:11
>>149

禿同
151非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 12:20:30
株式会社ワールドシステムコンサルタント
http://www.wosco.co.jp/

大量のサービス残業。残業、徹夜だらけ。
業務の100%は下請作業。下流工程のコーダー屋。
出張や転勤だらけ。給料安い。業界平均相場より200万低い。
特定の上司のお気に入りばかり依怙贔屓。宴会接待付き合いが大変。
土日まで個人的な付き合いに呼ばれる。無礼講なしの土日接待。
152非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 14:01:33
1分間に50枚印刷が出来るプリンタと
1分間に30枚印刷が出来るプリンタとがありました

2万4千枚の印刷をするのに前者は8時間かかりました
後者は13時間ちょいかかりました
前者には残業代がつかず、後者には残業代がつき、且つがんばっていると
評価されました。

なにを言っているんだろう、俺、疲れている


153非決定性名無しさん:2008/10/21(火) 20:21:53
本来、システム開発は知識集約型の仕事なのに、
体育会系バカ共が労働集約的な体力勝負の仕事に貶めようとする。

論理的思考力、抽象思考力は低いが声だけはでかい体育会系バカを
業界から締め出すこと。これに尽きる。
154非決定性名無しさん:2008/10/24(金) 00:53:15
ヤスノは、先週金曜日にガールズパブで、優奈ちゃんのはいてるぱんつをおねだりしました。
「それ1枚5千円でどお?」って。
で、店内で断られた(当たり前だ!)ので、
店を出てから、またおねだりしました。
「それ1枚5千円がだめなら、8千円でどお?」って。
155非決定性名無しさん:2008/11/11(火) 19:21:34
死にたくなるよね
156非決定性名無しさん:2008/11/14(金) 22:54:55
>本来、システム開発は知識集約型の仕事なのに、
>体育会系バカ共が労働集約的な体力勝負の仕事に貶めようとする。

会議と称してお互いの知識の自慢大会ばっかりやってて、納期が迫ってどうにもならなくなったところに
「体制強化」と称して体育会系を注入して体力勝負でどうにか辻褄合わせてる、というのが正しいかなw
157非決定性名無しさん:2009/01/03(土) 19:27:16
定時強制退館日をつくる
158非決定性名無しさん:2009/01/03(土) 22:25:45
手緩い、自宅待機日をつくる
159非決定性名無しさん:2009/01/07(水) 07:27:19
アジャイル開発の方法論とかでやってると、デスマーチになるって想像も出来んけどな。
お前ら、長時間労働すれば、何か解決するとでも思ってるの?
160非決定性名無しさん:2009/01/07(水) 07:51:38
デスマじゃなくて残業時間のスレなんだが?
161非決定性名無しさん:2009/01/08(木) 23:35:57
@ちゃんと見積もる。
できれば、開発の優秀なやつに見積もらせる。

A嘘をつかせる環境にしない。

Bリスクに対するバッファを必ずとる。

C作業者を遊ばせない。

Dスケジュール管理ができないやつに管理をやらせない。
やらせたい場合は、上の人間が面倒見る。

数えあげればきりがないな…。
ここからはご自分で考えてください。
162非決定性名無しさん:2009/01/09(金) 00:13:19
給与・賞与の振込日には必ず性風俗店で遊んでくるヒデ■■部長
そろそろHIVに感染してるはずだな
こちらから手をださずとも己の所業で逝ってくれ
163非決定性名無しさん:2009/01/09(金) 00:51:52
>>159
アジャイルといっても色々あるのに・・・。
164非決定性名無しさん:2009/01/09(金) 22:41:17
うぎゃあああ
165非決定性名無しさん:2009/01/10(土) 14:03:06
>>152
がんがれ。。
166非決定性名無しさん:2009/01/10(土) 14:07:20
基本給がやすいから生活残業だよ
ワークライフバランスとか考えられないよ
167非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 08:25:57
>>156
どうしようもなくなって結局最後は人海戦術になるんだよな。
そんなんで品質維持できるかっての。
まったく本末転倒だよ。
168非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 08:53:55
ワークライフバランス(笑)
169非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 11:16:07
>>167
人海戦術だって、上手くコントロールしなきゃ生産性落ちるのにな
人数倍にすれば生産性も倍になると単純に思ってる奴多すぎ
170非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 00:09:41
お前ら5人くらいの会社に法律なんか通じると思ってんのか。
1人減れば20%人が減る事になって、補充要因はいない。
景気が悪くなると相互監視体制がしかれて、浅間山荘事件を再現しなかねない空気が会社を支配する。
中には、会社の仕事に対して誇大妄想にも似た感情を抱き始める者もいる。
「俺は開発をやってるから偉い! 物作り万歳!」「うちのコードの品質は世界一だ!」
みたいな事を本気で思い始める奴がいる。実質はただの下請けなんだが。

ーーまともな環境ではないのだよ。
171非決定性名無しさん:2009/02/03(火) 07:51:03
プログラミングの本質を知らないマネージャーが多すぎ。
業務知識、マネージメント、客あしらい・・・全てに長けたスーパープログラマにプロジェクトを
仕切らせれば生産性は二ケタ倍にUPする。

要は客との仕切り時点でスーパープログラマは難易度、リスクを判断できる。
巧みに提案をもちかけ自分の持ち技の範囲で仕様をFIXさせる事ができる。

後は少数精鋭で一気に開発が可能。

出来ないマネージャが中途半端な仕様書と管理をするからデスマのオンパレードになる。
単にこれだけのこと。
172非決定性名無しさん:2009/02/03(火) 16:02:22
>>171
しょうゆうこと
残念ながら開発まで突っ込んでマネジメントできるプロマネなんて見たことないけどな
もう年齢的にプログラミンクとか関わりたくないとかでプロマネになるやつばっかり
173非決定性名無しさん:2009/02/04(水) 16:31:45
俺はずっとコードを書きたいのに目が・・・・
目だけ新品に取り替えられないものだろうか
174非決定性名無しさん:2009/02/27(金) 14:46:43
会社が人員確保に学科、学歴不問(特に文系大歓迎)である事。
結果、文系だらけの技術者集団となり、できない人大半な集まりとなる。

よく「文系の人でも理系の人を追い抜いて・・・・」なんてのは
ほんの極少数にすぎない。なぜ文系の人はわざわざこの仕事を選ぶのか?
175非決定性名無しさん:2009/03/12(木) 11:07:25

【職制】「名ばかり管理職」認定、SE3人が勝訴 [09/03/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236612234/l50
176非決定性名無しさん:2009/03/18(水) 08:55:54
この業界って残業時間を自慢する奴、どこ
行ってもいるよな。こんなに長時間にも
耐えてきたぜ!どうだまいったか!!みたいなww

言いたい気持ちは痛いほど良く分かるが、
そんなこと人に言う奴は実際たいしたことない。
たいてい結果を聞くと黙るw

今までどんな仕事やってたんスか?って聞いて
上司や先輩を試してる。見切ったらそれなりの
仕事しかしない。
177非決定性名無しさん:2009/03/19(木) 01:29:12
カットオーバー4ヵ月前に客と打合せして決めた事を、
カットオーバー1ヵ月前に下請けへ伝言ゲームしない事だ。
178非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 16:47:57
今は暇すぎて残業どころか定時まで会社に居るのもつらいよね
179非決定性名無しさん:2009/04/28(火) 09:42:47
今日中仮面が出没!
180非決定性名無しさん:2009/04/28(火) 18:03:26
最初に【IT業界】って始めてる時点で終わってるよ!

181非決定性名無しさん:2009/04/29(水) 11:46:50
日本人の完璧主義の弊害が一番出てる業界のような気がする。他の業界も色々あるんだろうけどさ。
納品された製品には一つのミスもバグもあってはならない、ていうのは製造業の考え方でITには
馴染まないと思うんだがユーザは理解してないよなあ。システムって永遠に未完成なんだよ。
日経とか東洋経済とかで「システムに完璧を求める愚かさ」とかガンガン特集してくれると変わるような気がする。
無理かw
182非決定性名無しさん:2009/04/29(水) 15:55:42
>>1
客からもらえる残業代が会社の貴重な収入になってるんだから。
いや、社員に支払われない残業代がないと、業界そのものが
やっていけないか?
>>181
東洋経済よりも、ZAITENなどの雑誌の方がやる確率があるよ。
183非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 11:26:13
死ねばいいと思うよ
184非決定性名無しさん:2009/05/18(月) 20:22:10
>>182
まさに人身売買業界だな。

そんな利益追求するより「単価割増無し、品質良し」のシステム提供を追求した方が
よっぽど会社にとってプラスになるはずなのにな。

こういう発想に至らないダメ営業マンが多すぎるのも
この業界から残業が減らない一因な気がする。
185非決定性名無しさん:2009/06/05(金) 22:52:45
転職しろよ。
186非決定性名無しさん:2009/06/25(木) 00:24:58
【F】冨士通アドバンストエンジニアリング株式会社
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1227483464/
【F】冨士通アドバンストエンジニアリング・2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1243838176/
FFCS
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1137323117/
FFCS倒産
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1216648609/
【冨士】FFCといえば松岡だよな【ファコム】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1238021748/
FFC
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1139142143/
【Fulitsu】株式会社冨士通
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1234672237/
四国冨士ファコムシステム株式会社
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1172097857/
冨士ファコムシステム株式会社
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1198391520/
【FJ】冨士ファコムシステム株式会社・2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1236003190/
富士ファコム綜合スレッド
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1218689654/
【求人せず】糞冨士ファコムシステム梶yFFCS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1147013342/
株式会社冨士ファコム制御
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1133790907/
187非決定性名無しさん:2009/06/25(木) 06:36:16
>>107
去年から、この話が上がっていたのか。
教えてくれれば良かったのに。
188非決定性名無しさん:2009/06/25(木) 06:41:58
定時退社日作っても無理。

「何でも出来ます」が、「何にも出来ない」になっている気がする。
あまりにも、開発環境、運用環境が多様すぎる点に、高残業の要因がある気がする。

土方の人が、比較的高齢でも現役で働けるのは、仕事が単純化されているからだと思う。
しかも、高学歴のお坊ちゃん、お嬢ちゃん達は、やりたがらない。
また、信頼できる人は余計に重宝される。
189非決定性名無しさん:2009/06/25(木) 07:56:35
不景気で残業が少ない。
残業ないとこの業界そんなに悪くないと感じてしまうおれ乙。
その分、収入減るが独り身なのでそこまで気にならん。
というかまともに残業代もらってたか?
190非決定性名無しさん:2009/06/25(木) 12:03:56
昨日ハローワークで未経験ではどの職種が良いと相談した所、プログラマーが将来的に
安定していると言われたので面接に行きました。
担当者さんが「この業界は寝る間も惜しんで仕事をした者が勝利者となれるます。
あなたは大丈夫ですか?」と言われたので「はい私は大丈夫です」と返事したら
すごく気に入ってもらえました。
早く仕事がしたくてウズウズしてます。採用されるといいな。
191非決定性名無しさん:2009/06/26(金) 07:09:37
>>190
ツリだと思うけど、レスする。
そんなに、奴隷になるのが嬉しいのかな?
192どうしてもこの会社の残業時間は減らない:2009/08/01(土) 22:23:08
▼日本ソフト技研株式会社
 私たちの強みは「常に最先端の開発」に携わっていることです。
【募集職種】
システムエンジニア、ソフトウェアエンジニア、Web開発エンジニア、ネットワークエンジニア、SI営業/セールスエンジニア
 ◆人間の可能性に挑戦 ◆業界未経験者歓迎
【勤務地】  本社(東京都国立市)
【詳細】 http://www.e-nstec.com/recruit.html

社長がアルツハイマー。人の話を理解も判断もできないモウロク爺。
問題多過ぎでハロワ出入禁止。人材エージェントも何処も取引謝絶でもう大変。
あんまり人が集まらないので、必死に社員募集してるよ。
終電までは絶対に帰れません。サービス残業・休出当たり前、給与は随時sage。
人生設計もできません。専務の親父がキチガイ社長。
パワハラなんて日常茶飯事、典型的な同族DQNブラック会社。
もの好きな方はドブ板営業・体力勝負のブラック会社で足掻いて下さい。
主任以上は毎日早朝7時に出社。連日8時からアルツハイマー社長の拷問会議が待っています。
未経験、DQN、中卒、中高年、病人・・どこにも雇って貰えない貴方でも、ここなら面接30分で
当日から勤務出来ます!もちろん寮も完備!日本全国ご応募大歓迎!
今日の情勢にあって救世主のような会社です。
仕事のない方は是非ともご応募下さい。
193非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 18:38:17
ブラック企業の社名を書いていくスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1212777277/
194非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 20:36:50
 いまこそ、みなし労働という無賃金残業などの悪用が
はびこる社会を徹底的に追求しなければとおもいます。
TVに是非この問題を取り上げて欲しいのですが、
どのようなルートで訴えればいいですか?

 「能力がないから残業」という人もいますが、安値
受注を繰り替えす中小企業では、そんな簡単な状況で
なく、頑張って仕事を早く終わらせ、早く帰宅すれば、
「遊ばせる時間を与えたつもりはない」と、次の仕事を
与えられ、頑張れば損をするが、時間がかかれば評価を
さげられるので、怖くて手抜きが出来ない状態で全員が
コワレそうです。(当然残業代なし、新人で20万固定)
平均残業80H以上。これより少ないと働きが少ない
のだとおっしゃる。(80H分は給与に含まれていると、
つまり、80H含んで新人で額面20万)

 もっとTVにもこのような状況を取り上げてほしい!

195非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 22:26:04
>>194
俺が、仮に月80Hの残業をすると、
手取り43万ですが何か?
196非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 23:27:56
>>195
俺は残業してもしなくても手取り43万くらい。
197非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 04:50:11
残業80時間
手取り16万ですが
何か?
198非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 21:59:45
>>1
産業構造そのものを変えないと無理だろう。
199非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 23:37:31
残業120時間
手取り22万
34歳ですが
何か?
200非決定性名無しさん:2009/09/24(木) 22:28:23
>>199
120h やって、残業代が満額出れば支給額は月例給与のx2倍だね。
出てないのか、やっぱり...
201非決定性名無しさん:2009/10/01(木) 08:09:41
【F】冨士通アドバンストエンジニアリング・2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1243838176/
202非決定性名無しさん:2009/10/12(月) 18:09:12
お客さんから評価されるような仕事のやり方をして、
お客さんから指名されるようになれば良い。
定期的に仕事を取ってくる社員には会社も無茶は言わなくなるし、
休みとか自分の意見も通るようになる。
逆に目線が上司や会社の方を向いていると、いつまでたっても楽にならない。
203非決定性名無しさん:2009/10/14(水) 18:31:06
Wfvydik
204非決定性名無しさん:2009/10/15(木) 10:28:38
なるほど
有限会社エコッテでは考えられないでよ
通販のエコッテでは中華商品で楽して儲けが大きく
値段を吊り上げお客に負担させています。
送料を全てただにしても十分に儲かるのがエコッテ流のビジネスです。
IT企業なんて全てエコッテ流で楽して儲けましょうよ

1つ数円の商品が861円〜 こんなに儲かる通販他にありますか?
205非決定性名無しさん:2009/10/22(木) 07:31:17
>>202
お客さんに評価はされるが上司には評価されず、
給料上がらずのスパイラルに陥りそうな予感。
206非決定性名無しさん:2009/10/27(火) 05:50:32
【F】冨士通アドバンストエンジニアリング・2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1243838176/
207非決定性名無しさん:2009/10/28(水) 00:24:31
>>205
会社から見れば、継続して仕事の依頼が来る社員は重宝する。
自分が社長になったつもりで想像みればいい。
208非決定性名無しさん:2009/10/28(水) 00:38:00
>>207
それで安心してデカい顔してなよ、下が育ったらハイさよなら。
ゴミ出しの方がよっぽど期限守って捨ててくれるわw
209非決定性名無しさん:2009/10/31(土) 18:18:05
最低賃金を時給1000円にしなければならない理由
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1256218314/
210非決定性名無しさん:2009/11/05(木) 12:04:17
最低賃金1000円になったら、
仕事辞めて適当にバイトでもした方がいい気がする。
物価も連高ですかそうですか。
211非決定性名無しさん:2009/11/13(金) 19:09:20
212sage:2009/11/14(土) 05:30:17
 経営者の意識と、資金力のある寛容なユーザーの下で実現している
ソフトハウスはあります。
 残業0と宣言し、工数の増大が認識された時点で人員を追加投入する
というビジネスモデルでやっているわけです。
 それでもデスマーチプロジェクトは発生していました。その時は、
少数精鋭で、連徹で対処してた。開発技術力の問題は残ります。
この解決のほうが本質的ではありますが。
213非決定性名無しさん:2009/11/14(土) 06:04:33
 経験35年の技術者です。今から30年前も30歳定年説が言われて
おりましたが、今の状況のほうが悪い感じがする。

 ソフトの開発は、規模の二乗に比例して工数が増える。それを一次関数
に抑え込む必要がある。そのためには、5ステップのプログラムを5階層
程度に組み上げなさい。そうすれば、バグの入る余地が無くなる。米I社
の役員と、アポロ計画のマネージャーが来日され、その本質を講義して
くれました。それ以降は、開発が劇的に変わって、無理な残業もしなくて
済むようになったものです。講義には大メーカーの役員さんも来られて
ましたが、社内的には広まらなかったようだ。
214非決定性名無しさん:2009/11/21(土) 10:31:32
>>208
そこで切れる意味がわからん。
208は顧客から切られたのか?
215非決定性名無しさん:2010/01/30(土) 14:40:13
>>207
んなこた、誰だってわかるけど、
会社から重宝される=待遇が良くなる
なんてわけがない。
今の情勢じゃあいくらがんばっても仕事もとれない待機社員の維持費にまわって終わりだ。
216非決定性名無しさん:2010/03/03(水) 00:18:59
給料は少なくて良い。法定賃金さえ貰えればそれでいいお。

残業なしで高給なんて期待していない。(当たり前だが)
残業なしでとっとと帰えって休んで次の日定時出社し、
きっちり仕事をしてまた定時で帰る。

これが本来の姿だろうけどなぁ。

残業は100%なしとはいわなくても日付をまたぐような
残業は普通に考えておかしいと思うな。
217非決定性名無しさん:2010/03/03(水) 00:42:22
この業界はまともじゃないんだよ
218非決定性名無しさん:2010/03/03(水) 21:54:16
この業界にいる奴もまともじゃないんだよ
219非決定性名無しさん:2010/03/03(水) 22:07:34
この業界は適度に仕事ができない人間の方が適応できる。
220非決定性名無しさん:2010/03/03(水) 22:12:31
いやマゾじゃないと無理
221非決定性名無しさん:2010/03/03(水) 22:19:57
そうだった。

222非決定性名無しさん:2010/03/14(日) 00:29:15
>>215
俺の以前いた会社は普通に待機から
人がリストラされたよ
223非決定性名無しさん
待機はリストラ!