Fsol 富士通システムソリューションズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
エフソルスレ。
2非決定性名無しさん:2007/01/29(月) 02:56:40
単独すれたてんなクソ
3非決定性名無しさん:2007/01/30(火) 02:18:29
age
4非決定性名無しさん:2007/02/13(火) 02:48:30
ここFの中でもきついんでしょ
5非決定性名無しさん:2007/02/16(金) 08:46:46
FSOLだめぽ。
業務知らない。プログラム知らない。プロマネできない。
進捗確認すると、逆切れするマネジャー。
その割に見積単価は、高く、そして給料は安い。
富士通の名前につられて入社した馬鹿ばっかり・・・
6非決定性名無しさん:2007/02/16(金) 19:56:27
>>5
下請け乙
7非決定性名無しさん:2007/02/16(金) 20:10:48
まあ富士通グループが悪すぎだからか。
8非決定性名無しさん:2007/02/17(土) 13:18:22
まぁたしかに富士通グループは文化レベル低いなからな
ここの社員も富士通による被害者でしょ。
9非決定性名無しさん:2007/02/17(土) 14:21:10
被害者ってレベルじゃねえよ
つめられて終わり
10かまし子:2007/02/18(日) 01:08:56
FSOL最高!!!
住宅補助4万出るし。
11非決定性名無しさん:2007/02/18(日) 01:36:48
おお、Fsolスレか、懐かしいなあ
昔は活気があったんだけどなあ。なんだよこの過疎っぷりはw

>>10
それで最高と思えるあんたはすげえよ
年収で見たら結婚できるかどうか・・・というか激務過ぎてそもそも私生活など・・・orz
12非決定性名無しさん:2007/02/18(日) 13:26:07
特殊法人のNHKは、理事報酬は自主的に公表しているが、
一般職員の給与水準は未公表だ。07年度のNHK予算を
もとに総務省が試算した推定では、
職員1人当たりの平均年間給与額(40.3歳)は1163万円で、
在京民放局の平均給与より低いが、英国の公共放送BBCの職員より
高い水準にある。


13非決定性名無しさん:2007/02/18(日) 18:52:26
携帯もってると不思議なことがおこります。
店にいくと店の電話が鳴る。人がたくさん集まってきて店に迷惑がかかる。
移動すると、警察、救急車をよく見かける。
トラックに意味もなくクラクションならされる。
あうからドコモにMNPしても同じ現象がみられる。
これはなぜ?携帯に詳しい人教えて?
キャリア変えてもなるってことは、なんで?
電話会社の人間にうらまれてるのかな?
キャリア変えてもなるってことは携帯キャリアではなく
110、119管理してるとこがあやしい。
110、119番とうの緊急信号管理してる会社ってどこかしってますか?

警察のコンピュータのシステムって外注してシステムつくってもらってるんですか?
今日は埼玉の幸手にでかけた。
コンビニで立ち読みしてたら、市のパトロール車がきてコンビニに入ってきた。
監視されてるのか?まじで携帯があやしいんですけど。
犯罪なんてしてないし。行きと帰りに警察の車をみた。
なんなんだ。NTT社員おしえろ。




14Yさん:2007/02/21(水) 22:06:41
FSOLって、かませるんでしょうか?
15非決定性名無しさん:2007/02/21(水) 22:24:11
さようなら。
16非決定性名無しさん:2007/02/25(日) 12:48:16
日本英語検定協会、日本漢字能力検定協会は民営化すべきだろ。
ぼろ儲けしてて、税制優遇されてるのはおかしい。
そもそも、税制優遇されてる財団で、本当に税制優遇が必要なところって
ほとんどないような・・・。


17非決定性名無しさん:2007/02/27(火) 12:51:37
夕刊フジ特捜班「追跡」 −−ふざけるな−−雇用・能力開発機構の闇
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsuiseki/contents/2002_10-03/030222.html
1 スパウザ小田原−損失は446億円
2 中野サンプラザ−50億円超お買い得…
3 立派な施設がたったの1050円
4 いこいの村−32カ所の多数が赤字
5 「しごと館」より、仕事を!
6 責任とらぬ「天下り」官僚
7 「特別会計」の闇…
8 理事長に「責任」認識なし

施設の“投売り”で露見した「改名」特殊法人のデタラメぶり
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_02_19/content.htm

18非決定性名無しさん:2007/03/04(日) 16:01:59
FSOLスレさびしいね
昔はある騒動で盛り上がったものだが・・・
最近はどうなの?
19名無しさん:2007/03/04(日) 16:09:05
40歳以上、未経験者でも雇って欲しい。
お願いします。
20名無しさん:2007/03/04(日) 16:09:54
派遣社員の給料を上げて欲しい。
派遣社員をいじめないでください。
21非決定性名無しさん:2007/03/17(土) 22:56:30
民衆でぼろ糞に書かれてるけどどうなんですか?
22非決定性名無しさん:2007/03/17(土) 23:03:13
民衆で富士通システムソリューションズぼろ糞に書かれてるけどどうなんですか?
23非決定性名無しさん:2007/03/21(水) 06:09:41
民衆って?
24東大法:2007/03/26(月) 01:03:25
この会社と、理研計器っていう東証一部上場の会社とどっちが良いんでしょうか?
迷っています。
25非決定性名無しさん:2007/03/27(火) 20:57:55
理研計器の方がいいに決まっているでしょうが!!!笑
26東大法:2007/03/28(水) 11:01:51
>>25
本当でしょうか?僕の友達が、そこでパワハラを受けまくったそうなんですが・・・。
27やっぱり公益法人おいしいね。:2007/03/31(土) 12:53:49
中央省庁が所管する四千五百超の公益法人などに、昨年四月現在で国家公務員OB
約二万八千人が天下っており、それらの法人におよそ六兆円が国から
支出されていたことが、二十九日公表された衆院調査局の調査結果で明らかになった。
依然衰えない「天下り天国」ぶりに世論の批判が強まりそうだ。

調査は民主党の要請に基づき実施した。それによると、昨年四月一日現在、
省庁が所管する公益法人や特殊法人、独立行政法人など四千五百七十六法人に、
国家公務員OB二万七千八百八十二人が在籍。このうち四割超が取締役に
相当する役職員だった。
これらの法人に対し、昨年四月から半年間で、補助金交付や業務契約の形で、
中央省庁から約五兆九千二百億円が支出されていた。業務契約は大半が
随意契約によるものだった。
省庁が同じ期間に、天下りのいない法人も含めた全法人に支出した補助金や
業務契約の総額は、約九兆七千六百八十億円。全体の約六割が、天下りのいる
法人に支出されていた計算になる。
省庁別では、公共事業官庁である国土交通省の所管法人に天下っている
国家公務員OBが、六千三百八十六人と最多。以下、厚生労働省所管四千七人、
防衛省所管三千九百十七人、文部科学省所管三千七人の順。
補助金などの支出は、官僚OBのいる文科省所管法人が
約一兆四千七百四十八億円と最多。経済産業省所管の一兆二百三十億円、
財務省所管の一兆百八億円が続いた。

*+*+ 東京新聞 2007/03/29[07:40] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20070330/mng_____sei_____002.shtml


28非決定性名無しさん:2007/04/16(月) 20:38:37
スピリットにされる前に脱出しろ・・・
29非決定性名無しさん:2007/04/17(火) 20:34:12
スピリットになるとそんなにヤバいの?
30非決定性名無しさん:2007/04/22(日) 18:56:52
ここだけは入らないほうがいい
月200は覚悟しないと
31非決定性名無しさん:2007/04/24(火) 10:51:38
特定した
32非決定性名無しさん:2007/04/29(日) 19:10:48
ひさびさに我が社の板に....

誰もいねぇのか(^_^;)
話題もなさげだしねぇ。
33非決定性名無しさん:2007/04/30(月) 00:21:00
激務ではあるが、俺は良い会社だと思うけどね。
同じ富士通でもF本体とは結構違うなと俺は感じるね。
Fの人はあまり好きになれんな。
プライドばかり妙に高くてな。
人を権力で動かすタイプが多いこと。
みんなはどう思う?
3432:2007/05/01(火) 03:03:15
>33
大企業病って感じは否めない
(まぁいっぱしの大企業なんだが...)
WBS単位で日報進捗って誰が何を望んでるの?

月一の報告でもたいした手を打てないくせに。

本体と違うという点では同意。
ただし似てきていると思うし、協力会社さんからは
見分けつかないんじゃないの(^_^;)
35非決定性名無しさん:2007/05/01(火) 23:16:34
新入社員飲み会、おつかれさまー
36非決定性名無しさん:2007/05/09(水) 18:35:06
64 富士通総研
63 富士通研究所
61 富士通 
---------------------------↑宮廷ライン↑----------------------------------
56 富士通FIP 
55 富士通システムソリューションズ  
54 富士通サポートアンドサービス(FSAS) 富士通テン PFU
---------------------------↑上位駅弁ライン↑----------------------------------
53 富士通フロンテック 富士通アドバンストソリューションズ
52 富士通ゼネラル 富士通ビジネスシステム   富士通ネットワークソリューションズ
51 富士通ビー・エス・シー 富士通ネットワークテクノロジーズ
------------------------------↑MARCHライン↑----------------------------------
富士通関西システムズ 富士通中部システムズ FFC 富士通アクセス 富士通オートメーション 富士通デバイス 富士通コンポーネント 富士通アイソテック
富士通コワーコ FDK 富士通テクノシステム 富士通ラーニングメディア 富士通ファシリティーズ・エンジニアリング
富士通分析ラボ 富士通化成 ジー・サーチ 富士通キャドテック 富士通アイ・ネットワークシステムズ
富士通メディアデバイス 富士通LSIテクノロジ コーポレイトソフトウェア 富士通ミドルウェア 富士通マイクロソリューションズ
富士通インターナショナルエンジニアリング 富士通ロジスティクス 新日石インフォテクノ 川崎フロンターレ ニフティ
富士通SCMシステムズ 富士通エフエスオー 富士通コンピュータテクノロジ 富士通アプリコ 富士通エーシーエス
37非決定性名無しさん:2007/05/09(水) 21:52:51
FSOLがFSASより上はありえんだろ(超爆笑)
FSOLは日大レベルが妥当。
FSOL社員が書いたのかな・・・きっと。
まじうけたw
38非決定性名無しさん:2007/05/09(水) 23:11:27
まぁFsasも中身は脳味噌まで筋肉のドカタCE集団だけどな
39非決定性名無しさん:2007/05/13(日) 02:37:45
FSOL行って、美人女性と本番したい。
40非決定性名無しさん:2007/05/24(木) 19:44:28
2ちゃん見る暇無いほど激務なのか…
41非決定性名無しさん:2007/05/24(木) 20:00:34
絵伏刺苦梨恵ってここの奴隷肉便器派遣会社ですか?
42非決定性名無しさん:2007/05/26(土) 15:35:28
ここの給料ってどんなもんなんですか?
Fグループのなかでも高いほうですかね?
43非決定性名無しさん:2007/05/27(日) 03:48:28
FSOLって美女いるの?
44非決定性名無しさん:2007/05/27(日) 06:39:22
新卒IT業界ランキング
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1180024710/


★★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.08★★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 富士通 日本HP NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 大和総研(DIR) ISID みずほ情報総研(MHIR) ATS
NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立情報 日立SAS Fsas 富士通FIP ITフロンティア
ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JEIS JRシステム デー子上位
--------------------------- D-ランク -----------------------------------------
DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報 CSK
三菱UFJトラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS 三井住友海上システムズ
損保ジャパンシステム 日本総研(JRI) 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ  ★FSol  富士通BSC UFJIS UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ
JFEシステムズ 全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト オービック C-COM A&I
TIS 構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
45非決定性名無しさん:2007/06/01(金) 00:12:32
社員風のひとは週末にしか現れてないな…
46非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 01:07:02
私御社を中途で志望している者ですが、社員風のひとの降臨に期待して聞きます。
どうか教えてください。かなりマジです。
1.中途採用の割合は高いですか?そう簡単には入れませんか?
2.事業所別の社員数は?勤務地の自由度は如何ほどですか?
3.マネージャークラスと、ソルジャークラスの年齢層はどんな感じですか?
4.2007年を迎えて定年退職された方はおりますか?
5.激務、激務って言いますが、また部署によるって言いますが、
 繁忙期は200H生きますか?300逝きますか?
6.大変失礼ですが、賞与は昨年実績でどんなもんですか?5ヶ月逝ってますか?
7.またまた大変失礼ですが、労組が独立しているとのことですが、機能しているのですか?
 実は御用聞きだったりしませんか?
8.福利厚生は富士通同等ですか?保養所など同じく利用できますか?

質問攻めですいませんが、教えて頂けるとすごく助かります。
47非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 13:44:10
社員だよ。30後半。
1.俺の周りには結構居ると思う。
  ただいきなりの中途採用ってあんまり見ないな。
  プロジェクトで引き抜かれたりとか、どっかのご子息だとか。
  募集してるならいいんでないの?

2.基本的に本社集中化の道。中途で本社以外はありえないと思う。
  山梨は希望しても無理だな。仕事が無い。

3.役職上のことを言っているのか実務上のことを言っているのか...
  前者だと40以上がマネージャ。早くて35くらいかな。
  実務上だと20台でもプロジェクト引っ張ってるやつはいぱーいいる。

4.いっぱいいるよ。富士通から天下ってくるから...

5.最近の傾向として減少化傾向にある。
  だけどプロジェクトは生き物だから...拘束時間長い商売だしね。
  毎日、夜は遊びたいならSEはやめとけ。

6.5.2かな。給料はいいよ。世間と比較で。

7.ははは、わかんねぇ。そんなに力はねぇだろ、たぶん。

8.問題なく利用できる。
  知ってるやつに会うからプライベートではつかわねぇな、俺は。
  使うヒマもねぇが...

参考になったか?こんなんで。
48非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 20:45:52
実際にある会社はいくつですか?

ASOL
BSOL
CSOL
DSOL
ESOL
FSOL




XSOL
YSOL
ZSOL
49非決定性名無しさん:2007/06/09(土) 02:34:09
ESOL!
50非決定性名無しさん:2007/06/10(日) 18:01:10
新卒IT業界ランキング
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1180024710/


★★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.08★★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 富士通 日本HP NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 大和総研(DIR) ISID みずほ情報総研(MHIR) ATS
NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立情報 日立SAS Fsas 富士通FIP ITフロンティア
ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JEIS JRシステム デー子上位
--------------------------- D-ランク -----------------------------------------
DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報 CSK
三菱UFJトラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS 三井住友海上システムズ
損保ジャパンシステム 日本総研(JRI) 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ  ★FSol  富士通BSC UFJIS UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ
JFEシステムズ 全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト オービック C-COM A&I
TIS 構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
51非決定性名無しさん:2007/06/12(火) 09:23:02
36 :なかのひと :04/10/31 15:39:33

給料は富士通と一緒、福利厚生もほぼ同一なんで、待遇は良いよ。
下手な独立系いくよりは間違いなくいい。
初年度手取りで300から400万はいく。

奴隷とかいう声もあるけど、
営業力が弱くて富士通の営業が(=富士通の看板で)取った仕事をやる、って構造はある。
富士通のSEと一緒にやっても、現場では上下関係ないからね。
役割分担が違うだけで。

業績はまぁ、合併効果以降は大きく伸びてはいないけど、マイナス成長してない分ましかな。
2000人規模ならこんなもんでしょ。

定期的にFJBやFNETSやFASOLと合併とか富士通に吸収されるとか噂が出るけど実現したためしなし。
ま、こればっかりは株式の9割を握ってる方の意向のまま

不安要素は実力。
最近毎年 150 から 70 人採用してるのに、従業員数が伸びてない。
バブル入社でオフコン&COBOLの使えない世代がダマになってるし。
同期で優秀なやつは皆転職しちゃった。
52非決定性名無しさん:2007/06/12(火) 09:27:22
438 :非決定性名無しさん:2005/04/17(日) 23:18:59
給料:富士通とまったく同一。若いうちは福利厚生の分、Fsolの方が上なくらい
勤務時間:業界平均から大きく外れることはない。 世間一般から言ったら多いのは間違いない。
平均勤続年数:さぁ?「3年3割が現代の平均」と言われてるのをみると、 Fsol はそこまでではないと思うけど。
なぜ優秀な奴が他に行くか:ここは 2ch だからね。誰でも思いつく煽り言葉だわな(他の企業スレでもあるでしょ)
優秀な奴が他に行く、が理屈として変でも、「他に行けるのは優秀な奴のみ」は理屈として通るよね。
論理集合のベン図を頭に描いてみ

53非決定性名無しさん:2007/06/12(火) 09:32:06
635 :非決定性名無しさん:2005/06/26(日) 21:53:18
残業月100時間超等と言われていますが、
丸一日休める休日は月にどれ位ですか?
土日はほぼ休めると考えてよいのですかね。

637 :非決定性名無しさん:2005/06/27(月) 22:30:51
>>635
普通は土日祝日、当然のごとく休める。
ただし忙殺プロジェクトに入ったら何の保証もない。

年間合計 600 時間や 700 時間の残業をしてるやつもいるし、
入社以来月に 40 時間以上の残業をしたことのないやつもいる。
はっきり言って平均を取る意味はない。
年収 100 万円のヤツ1人と無収入3人の平均年収は 25 万、という計算に意味はない。

ただ、一時の波で月 100 時間超が数ケ月続きうる業界、職場だというのは覚悟すべき。
54非決定性名無しさん:2007/06/12(火) 09:34:22
55非決定性名無しさん:2007/06/12(火) 19:32:49
新卒IT業界ランキング
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1180024710/


★★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.08★★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 富士通 日本HP NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 大和総研(DIR) ISID みずほ情報総研(MHIR) ATS
NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立情報 日立SAS Fsas 富士通FIP ITフロンティア
ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JEIS JRシステム デー子上位
--------------------------- D-ランク -----------------------------------------
DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報 CSK
三菱UFJトラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS 三井住友海上システムズ
損保ジャパンシステム 日本総研(JRI) 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ  ★FSol  富士通BSC UFJIS UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ
JFEシステムズ 全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト オービック C-COM A&I
TIS 構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
56非決定性名無しさん:2007/06/17(日) 21:16:47
新人ひどい
57非決定性名無しさん:2007/06/19(火) 22:50:46
本日ボーナス日。
まぁ納得。
58非決定性名無しさん:2007/06/20(水) 00:45:18
東大だからって就活ナメまくってたらここしか内定出なかった学生です。
来年ここに入社するのと、
自主留年して再来年から富士通に行くのはどちらが稼げますかね?
59非決定性名無しさん:2007/06/20(水) 00:56:48
メーカー以外
60非決定性名無しさん:2007/06/22(金) 02:19:21
>>58
コンサル狙えば
所詮メーカー
6158:2007/06/22(金) 21:16:36
レスありがとうございます。
学生時代は麻雀ばかりしていて、
就留しても実力的に富士通が妥当ラインですorz
62非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 20:58:35
勤務先が首都圏のみってのがいいと思う
63非決定性名無しさん:2007/07/06(金) 09:58:13
>>58
せっかくの東大がもったい!!
就留すべき
なんのために東大はいったんだよ?
東大なら来年もっといいとこいけるから大丈夫。
64非決定性名無しさん:2007/07/08(日) 23:48:40
というわけで、経理のトリックがまたはじめるかもですー

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070708AT1D0408R07072007.html


兄チャマ、もとい投資家の皆様要チェキでござるよ、ニンニン
65非決定性名無しさん:2007/07/19(木) 18:51:42
>>63
就留なんてして既卒扱いになるとFランよりも就職難しくなるよっとマジレス
まぁ弁護士目指して司法浪人とかするなら別だけど
66非決定性名無しさん:2007/07/21(土) 02:03:50
>>51-53
驚いた。
コピペの元ネタ全部俺だわ。
67非決定性名無しさん:2007/08/09(木) 00:14:19
hosyu
68非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 08:45:43
hosu
69非決定性名無しさん:2007/09/16(日) 16:48:09

これ見てガンガレー!
   ↓
http://www.janis.or.jp/users/s.nagano/gendai/i_02.jpg
70非決定性名無しさん:2007/09/25(火) 01:35:20
この会社女いる?
71非決定性名無しさん:2007/09/29(土) 14:18:06
いる
美人ばっかだよ
72非決定性名無しさん:2007/10/20(土) 00:47:28
へー
素敵な環境だなぁ
73非決定性名無しさん:2007/10/26(金) 13:31:31
\(^O^)/
74非決定性名無しさん:2007/11/02(金) 19:14:11
来年入る新卒の人とか質問ある?
当方20後半社員。
75非決定性名無しさん:2007/11/05(月) 22:15:50
同僚の方々は健康ですか?
協力会社の方はどれぐらいの数いらっしゃいますか?
客先勤務の方はどれぐらいの数いらっしゃいますか?
合併の噂はありますか?
76非決定性名無しさん:2007/11/06(火) 23:03:25
健康です。
HPで見れるところぐらいです。一時的な協力はたまにあり。
部署によります。多いとこでも週2〜3回の直行直帰です。時期によるけど。
本体との部署同士の合併ならいくつかありました。待遇とか全く一緒なので変わるのは通勤時間ぐらいだけど。
77非決定性名無しさん:2007/11/08(木) 16:01:34
富士通システムソリューションズの方が面接にいらっしゃいました。

名刺に役職がなかったのが気になる。

どんな方が、使えない方?

78非決定性名無しさん:2007/11/11(日) 10:01:08
それはなんともいえないです
79sage:2007/11/12(月) 22:08:48
美女はいるが、長くても5年以内に辞めてるな。
80非決定性名無しさん:2007/11/14(水) 23:49:31
美女が長くても5年以内に辞めるのは
この会社に限らず業界全体でそうだよな
81非決定性名無しさん:2007/11/16(金) 23:55:15
女にとって一番モテる時期に激務で無駄に美貌を浪費するのはもったいないよ
82非決定性名無しさん:2007/11/24(土) 00:04:42
美人には優秀な人が多い。少なくとも、この会社の場合。
83非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 10:42:21
美女はいるが、大概セクハラに遭ってやめていく・・・
対策委員会はあるものの、そこのメンバー(取締役クラス)がセクハラ魔だもんなー

ああ、これ以上はヤバイか
84非決定性名無しさん:2007/12/03(月) 06:55:06
富士通が食い逃げする様な犯罪者を採用しようとしています。

【内定取消?】富士通が犯罪者を採用?【またmixi】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1196628969/
85非決定性名無しさん:2007/12/18(火) 20:53:17
hosyu
86非決定性名無しさん:2007/12/29(土) 22:34:41
悪くないと思うんだけど。
87非決定性名無しさん:2007/12/30(日) 00:12:55
正直なところ世間的にどう思われてるんですかね
88非決定性名無しさん:2007/12/30(日) 11:57:59
日経なんとかの「使いたいSIer」か何かのアンケートで一位になってたな。有効投票数ギリギリだったからなんとも言えんが、まあ悪くはないんじゃない?
89非決定性名無しさん:2007/12/30(日) 19:41:08
>84
どこの企業もそうだと思うが、去年あたりから学生の売手市場のせいで
内定者の質の低下が止まらないみたいです。
90非決定性名無しさん:2007/12/31(月) 21:57:57
でも、その年の新入社員の量が多くても少なくても質は比例しないきがする。
結局個人だから、人事の見る目なんじゃん?
91非決定性名無しさん:2008/01/10(木) 00:26:53
明けました
今年一年業績が伸びますように
92非決定性名無しさん:2008/01/16(水) 21:19:15
派遣はいじめにあうのか?
次そこにかかわるとこ行く予定なんだが
93非決定性名無しさん:2008/01/17(木) 17:02:49
派遣というと事務系ですかね?
いじめはないと思いますよ。
94非決定性名無しさん:2008/01/17(木) 23:13:56
いじめはないと思う。
基本的におだやかな人が多いよ。
95非決定性名無しさん:2008/02/05(火) 22:47:28
hosyu
96非決定性名無しさん:2008/02/07(木) 22:44:04
かわいい子発見
97非決定性名無しさん:2008/02/13(水) 11:38:35
08年入社のマンスリーマンションってレオパレスなんですかね・・・
98非決定性名無しさん:2008/02/16(土) 03:31:10
山崎高校→東海大学→富士通子会社プログラマー
これって社会の底辺だよね
99非決定性名無しさん:2008/02/17(日) 11:18:59
合併前のバブラーは本当やばいw
100非決定性名無しさん:2008/02/24(日) 03:39:53
100
101非決定性名無しさん:2008/02/24(日) 04:10:04
FasolとかFstあたりと合併しないかなぁ。んで売上高1000億超に
NとかHと比べるとFは子会社が小粒・・・
102非決定性名無しさん:2008/02/24(日) 04:23:11
■□まとめサイト□■
http://www29.atwiki.jp/enoking/pages/12.html
103非決定性名無しさん:2008/03/06(木) 11:12:49
子会社多ければ多いほど責任分散できるからな
逆に言えばそれだけ失敗も多いしry
104非決定性名無しさん:2008/03/16(日) 23:04:22
総務の**N}SA%Aと。。。。してしまったおお。おお
105非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 01:39:23
>>101
合併なんかしたら、また社内で組織変更とか、異動があるから
めんどくさいだけだろ。現場にプラスになる事は何もないぞ。
ただでさえ、ここの中国人社長は、組織変更大好き人間なんだからさ。
いい加減、不採算事業の上海なんか切り捨てろっつーの。
106非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 18:17:54
既に上海支店は欧米企業へ無償で人材提供する慈善事業と化してしまっているわけだが…
107非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 21:50:07
秦が消えない限り、上海撤退はないだろうな〜
売上伸びないくせに、利益に拘るんなら、上海撤退が最善策だと言うのに気付かんのか?
組織をおもちゃの如く、四半期ごとにいじる暇があるなら、そういう大事な決断を素早くしなきゃ
108非決定性名無しさん:2008/03/29(土) 00:16:30
今筆記試験の案内メールが来たんだが・・・
リクナビには説明会後筆記試験と書いてあるのに・・・はて…?
109非決定性名無しさん:2008/03/29(土) 23:06:18
>>106
確かに。サブリーダークラスの半数は一年以内には会社やめてるな。
とりあえず総経理を中国人に戻した方がよくないか?
110非決定性名無しさん:2008/04/06(日) 18:23:31
   
111非決定性名無しさん:2008/04/09(水) 23:19:17
まぁとりあえず。別スレありそうだが。

http://jp.fujitsu.com/group/fsol/downloads/ad/200505.pdf
112非決定性名無しさん:2008/04/27(日) 12:50:26
ここの評価制度だと保守作業ばっかりやってると
月報の作業時間がいれられないのだが…
新人に引き継いで逃げないと、一生5級のままですか?
113非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 10:39:46
自殺あったらしいね。
ITの人とは別?
114非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 10:40:14
自殺あったらしいね。
ITの人とは別?
115非決定性名無しさん:2008/05/16(金) 13:38:53
かわいい子はいますか?
116非決定性名無しさん:2008/05/26(月) 14:30:51
とびぬけてかわいい子はいますが、
そういう子ほど社内恋愛はしないと思うよ。
117非決定性名無しさん:2008/06/01(日) 07:25:38
とりあえずオッパイを常にじーと見つめる上司に悩まされ、
パワハラはいけませんという建前のもと、
組織内でのパワハラ隠し(告発は命がけ)
組織内での転職潰し(転職するなら命がけ)は覚悟してね。
1年で自殺者が2〜3名出ます。
118非決定性名無しさん:2008/06/01(日) 08:43:30
>>117
そんな御社の取締役様は御輿に乗るような扱いで
神様のような存在ですか??
119非決定性名無しさん:2008/06/01(日) 14:05:07
下請けに難癖つけて委託費用を踏み倒すブラック企業のページはここですか?
120非決定性名無しさん:2008/06/03(火) 20:15:22
外注にばっかり発注して自社の若手にプレッシャーかけて
退職においこむブラック企業のスレはここですか
121非決定性名無しさん:2008/06/03(火) 21:42:33
(’ω’)もっちもっち!
122非決定性名無しさん:2008/06/03(火) 21:43:10
ヽ《゚∀゚》丿*・゜゚・* ハイキレイキレイ
123非決定性名無しさん:2008/06/03(火) 21:43:22
y=-( ゚д゚)・∵
124非決定性名無しさん:2008/06/03(火) 21:43:24
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
125非決定性名無しさん:2008/06/03(火) 21:49:48
126非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 00:37:47
>>113
亀だけど俺の同期が最近死んだ
自殺じゃないらしいけどそんな噂も聞いている
まぁ人が死ぬような会社ってことだな
127非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 02:56:08
学生はこの就職バラ色時代にSEなんてなりたくね〜だろ

富士通子会社レベル、つまりこの会社くらいのレベルのチンカス会社に入っても8割は保守しかやれないだろうに
まあ氷河期にそのチンカス会社に入るのもやっとだった俺が言うから間違いない
学生には絶対オススメ出来ない会社だね
若手がどんどん辞めてくからオヤジしかいない
128非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 16:48:58
>>127
工学部で情報工学を先行してきた人達はSE以外に進みようがない。

SEなんかになりたくないという差別的な発言はよくない

会社によりきりなんだし
129非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 21:52:36
>>128
SEじゃなくて開発は? Fsolにはないかも知れんが。
130非決定性名無しさん:2008/06/06(金) 00:11:23
この会社は危ない
131非決定性名無しさん:2008/06/06(金) 23:09:28
富士通ビー・エス・シーのクールビズ=ジーパン・Tシャツ
132非決定性名無しさん:2008/06/06(金) 23:42:26
うつ病とかにかかっている人間はたくさんいる
133元社員:2008/06/07(土) 00:33:03
懐かしいな、Fsol。まだ健在なんだな。
辞めた当人が言うのも何だけど、ここは人事の見る目が無さ過ぎる。
新卒採用もここに落ちて、超大手メーカーに内定貰う人もいるくらいだし。
どんな基準で選考してるんだろな。”人の長所を見る能力”が無いと思う。

現場の課長クラスも同業他社に比べると、配慮が足りない人が多いと思う。
そのせいで、優秀な人材(俺じゃないぞ)を何人も退職に追いやってる。
変にプライド高い人が多いんだよねー。

それと、残業900時間に近付くと、ストップかけるけど、それは当人の
健康を案ずるためではなく、部課長の保身の為なんだもん。1人でも
超えると部課長が怒られるからだけ。まあ、6級に上がれば給料は
それなりにいいと思うから、SEやりたい人はそれまで頑張るんだな。

そうでない人は、早くここから去った方がいいぞ、俺みたいにw
134非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 01:04:53
住宅補助なんて地方出身しかでね〜
毎日往復4時間、それでも住宅補助は出ず
135非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 14:12:20
寒い日もノーネクタイ、ノー上着なのかここは
136非決定性名無しさん:2008/06/10(火) 00:09:44
>>131
それは羨ましい...
137非決定性名無しさん:2008/06/10(火) 15:46:37
宇都宮には仕事がありますか??
138非決定性名無しさん:2008/06/10(火) 23:44:51
この会社に入る新人はかわいそうだな
139非決定性名無しさん:2008/06/12(木) 01:00:56
>>113
2年目の人が首吊り自殺したみたいだね。可哀想に。
新人でかなり残業多かったらしい。嫌になるよな。
こういうのを防げないんだもんな。部下に対するケアがなってない証拠だ。
140非決定性名無しさん:2008/06/12(木) 22:57:12
二年目は事故だろ
首ブランは公共の中堅の人って聞いたが、???
141非決定性名無しさん:2008/06/12(木) 23:54:52
>>140
2年目は事故ではない。首吊り自殺で正解。
もう一人のご年配の方は、飲酒による、くも膜下出血。
142非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 02:03:41
二年目を
首吊り自殺りさせる程の責任とプレッシャーを負わせる立場に置くなんて事があるのか?
もし仮に本当なら、
そんな会社糞だぞ。
繰り返しで悪いが、俺の回りの情報では、自殺したのは自治体の人間で、二年目の人は単なる事故って聞いた。
どちらが正しい情報なんだ?
143非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 14:17:39
2年目のやつは自宅で首吊り自殺。
マジ。
144非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 17:57:14
旧帝院卒で性格も温和、ソフ開も持ってる期待の新人だったんだがなあ
145非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 18:50:38
2年目ってまだ春だからな。
実質一年で自殺まで行ったわけだ。
146非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 23:53:05
遺族は告白しないのか
147非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 23:53:58
遺族は告発しないのか
業務で追い詰められての自殺なら訴訟しても勝てるだろうに
148非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 03:56:27
修士卒で入社してずっとAでトレーニー明けの三年目からいきなり6級Uに昇格したけど壊れて精神分裂症になって休職十ヶ月目。休んどるけど毎月毎月医療給付金40万以上もらいながらマターリ転職活動中ですが何か?

死なれるよりは金払ったほうがよいもんね。一年休んでも年収500万!損得計算がちゃんとできてるいい会社だわ。貰えるだけもらってバイバーイw
149非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 15:10:10
>>148
3年目で6級Uってすげくね?そんなやつ見たことねー。
なんで精神崩壊したの?
150非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 16:32:51
>>147
業務を苦に自殺したか判らないからな。
遺族は一応告発すると思うが。
151非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 17:47:25
>トレーニー明けの三年目からいきなり6級Uに昇格したけど
嘘つけ。
152非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 21:28:38
5級Uの間違いだろ?
それでも10億クラスの仕事を
とっでもこない限りありえないが…
153非決定性名無しさん:2008/06/15(日) 01:13:36
この嘘で全てが台なしだな
三年目で五級ですら三年に一人の超エリート。
五年で五級になれれば良い方だよ。
154非決定性名無しさん:2008/06/16(月) 22:46:03
デスマーチなプロジェクトで新人や三年目くらいの若手が壊れて退社

とかってあるの??
155非決定性名無しさん:2008/06/17(火) 10:00:14
壊れて吊ってるじゃねーか
156非決定性名無しさん:2008/06/18(水) 01:00:58
売上、利益は近年伸びている。幹部はウハウハだけど、社員は・・・。
そんな会社だよね、ここは。廊下はヤニ臭いし。
SE単価の値上げを平気でして、見積もりの手間になるっつーの。

社員数が何で減っているのか、何で自殺者が出たのか真剣に考えてないんだろうな。
上と下との意思疎通がなってない。はぁ、転職考えようかな。
157非決定性名無しさん:2008/06/21(土) 14:04:35
元社員
Fsol大宮16FにいるMRG部長。こいつ頭おかしいよ!!
こいつの下についたら可愛そうだよ。ってかなんでこんな無能な
やつが部長になったのかわけわからん。
客に行ってもまともな話しもろくすっぽできない、だからって
特別技術もない。ハンコ押すのとパワハラは得意だが、気が合わない
やつの書類には簡単にハンコ押さない。好きなやつの書類はスルー。
あぁ、こいつは客先に車で出勤してるぜ!!。秦さん今でも社長なんで
しょ。こんなやつ放し飼いにしてると、下が辛い思いするだけだし、
ルールも簡単にやぶる!!。誰か懲戒にしたって。
158非決定性名無しさん:2008/06/21(土) 18:18:36
この会社って、入るの難しいでしょうか?
159非決定性名無しさん:2008/06/21(土) 20:16:33
99%は入れます
160非決定性名無しさん:2008/06/22(日) 02:02:59
俺昔におちた。
グループディスカッションで。

変な奴が仕切ってて、
意見を言ったら変なヤツ扱いされたなぁ
161非決定性名無しさん:2008/06/22(日) 02:56:12
GDはひとこともしゃべらなくても受かるよ
むしろむやみに余計なことしゃべると落ちる
162非決定性名無しさん:2008/06/22(日) 12:10:48
SEなんて、今の売り手市場でなりたがる奴の方が奇特だからなあ。
163非決定性名無しさん:2008/06/23(月) 00:38:39
>>160-161
ここの人事は見る目が本当に無いから。
新卒採用だけでなく、内部に対してもね。
GDなんて意味無いから止めちまえばいいのにな。
そんな時間要らないから、もっときっちり1対1で面接しないと。

この会社、新卒がバンバン入っているのに、従業員数が減っている。
毎年、退職者を100人弱は出しているけど、何が理由なんだろうね?
ミスマッチだけではないような気がするんだけど。
164非決定性名無しさん:2008/06/23(月) 02:04:28
165非決定性名無しさん:2008/06/23(月) 22:27:14
★★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.08★★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 富士通 日本HP NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 大和総研(DIR) ISID みずほ情報総研(MHIR) ATS
NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立情報 日立SAS Fsas 富士通FIP ITフロンティア
ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JEIS JRシステム デー子上位
--------------------------- D-ランク -----------------------------------------
DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報 CSK
三菱UFJトラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS 三井住友海上システムズ
損保ジャパンシステム 日本総研(JRI) 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ ★FSol 富士通BSC UFJIS UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ
JFEシステムズ 全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト オービック C-COM A&I
TIS 構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII
インテック ソラン エクサ ニイウス CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 アルファシステムズ 旭情報サービス ハイマックス カトム ソフトウェア興業
DTS NID NSD CSC メイテック FE ジャステック

166非決定性名無しさん:2008/06/23(月) 22:34:41
会社の業績は良くても、そこで人材が活きているかどうかは別問題。
エフソルはそれを身を持って社員に示してくれる会社です。
167非決定性名無しさん:2008/06/24(火) 05:22:32
ヤスノは今日もソープランド通いですか?
168非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 01:50:59
>>165
一昔前は偏差値40から70まで細かかったのにつまらなくなったな。最近
169非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 13:53:38
なんで自殺ってわかるの?会社では事故って言ってるし。
170非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 13:54:06
なんで自殺ってわかるの?会社では事故って言ってるし。
171非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 14:08:31
村八分乙w
普通に自殺って話されてる。
172非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 14:14:33
なんで自殺ってわかるの?会社では事故って言ってるし。
173非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 14:16:16
なんで自殺したの?
174非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 18:51:46
トレーナに虐められてたらしい
175非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 20:08:22
トレーナー
176非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 20:37:45
自殺したのは2年目の人。4月に首吊りしたらしい。
残業がかなり多かったらしいよ。ひどいものだ。
177非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 22:43:59
だから人格的に問題のある奴をトレーナーにするなよ!
178非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 23:21:49
>>176
それでも100時間は行ってなかったみたいだね。70、80時間だとか。
彼の所属する部長や人事部長も何度か彼の家に行ったらしいが、
ご両親は会社を相当憎んでいるとの話までは聞いた。
まあ、確かにトレーナーにアタリハズレがあるよな。
自殺するまでに何とか出来なかったんだろうか?
179非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 01:43:20
面識あるけど、旧帝の院卒で情報系、親切だし明るいし、間違いなく優秀な人だったよ。
トレーナーや上司から嫌がらせでも受けていたのかな。
会社が彼を追い詰めたんだろうか。
180非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 01:51:54
この会社おかしすぎだろ。
181非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 09:46:51
会社はおかしくない。悪いのはトレーナー
182非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 15:11:09
あれは情報系じゃなかろ。
183非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 20:39:59
最近また水曜の定時退社をうるさく言い出したのは自殺がきっかけか
184非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 21:44:31
これ本部長クラスまでいった?
185非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 23:53:57
トレーナーもストレス溜まって大変だろうが、いじめちゃいかんだろ。本当かどーか知らんが。
186非決定性名無しさん:2008/06/27(金) 01:18:44
キャリアフレームワークって何だよ?
あと、廊下が煙草臭過ぎ。いい加減全面禁煙にしろよ。
あそこで、何十分も仕事サボってる奴多過ぎだ。
187非決定性名無しさん:2008/06/27(金) 15:05:03
文京は煙草吸えるんだよな。
188非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 01:31:20
>>186
部課長が喫煙エリアでずっとくっちゃべってるんだもんなぁ。
どうしようもないな。早く会社全体として禁煙化しないと。
189非決定性名無しさん:2008/06/29(日) 22:50:11
トレーナーって教育向きだからって理由で選ばれてるわけじゃないからなあ
まさに運
190非決定性名無しさん:2008/06/29(日) 23:48:17
トレーナーは部課長の好みで決まるからね。
部下育成能力があるかないかも問われるけど。
191非決定性名無しさん:2008/06/30(月) 01:25:33
配属、上司、トレーナー

全ては運でしょ
192非決定性名無しさん:2008/06/30(月) 11:09:06
運で自殺まで行くのは考えもんだよな。
自己選択なら我慢も可能だよな
193非決定性名無しさん:2008/07/01(火) 00:30:33
労災認定されないならキツいね
キャノン自殺問題があんだけ問題視されてんのにコッチは全く騒がれてないしね
194非決定性名無しさん:2008/07/01(火) 01:17:01
遺族はやりきれないね
このてのニュースを見る度聞く度に否応なしに記憶がよみがえってしまうだろうね
手塩にかけて大事に育てて一流大学に入れて話によれば院まで行かせて
それなりの企業名の会社にも就職させて
ようやく子育ても安心した矢先にこれだもん
自殺した彼はメンテナンス担当だったそうな
195非決定性名無しさん:2008/07/01(火) 17:35:27
人生に疲れたわけやろ。
会社、大学までの経歴、家族、友人、本人、全部の問題。
196非決定性名無しさん:2008/07/01(火) 18:42:59
ふざけた会社ですね
197非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 06:00:09
ここって学歴の平均はどれくらい?
最大、最小も聞きたい。
198非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 11:07:18
↑ニッコマくらい
199非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 12:35:52
上は東大
つまりピンキリ
200非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 13:57:38
有名大学からきたら、萎えて自殺するかもな。
201非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 16:13:52
>>199
下は?
202非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 19:27:40
人事じゃないから詳しくは知らね。
世代によって平均学歴も違うんじゃないかとは思うが…
少なくともここ数年の新人見た感じだと酷いDQNはいないような気はする。
203非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 20:48:21
城西、江戸川、常盤、東京経済、文教、帝京、国土舘、獨協、国学院

など下位私文はいる?
204非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 22:25:36
やばい、死にたい。オフ会しよーぜ!
205非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 22:39:02
馬鹿みたいな書き込みが多くなってきたな

fsolに入りたい学生?
やめとけ。低学歴には辛い会社だよ
206非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 23:44:41
偉そうに何いってんだかw
207非決定性名無しさん:2008/07/03(木) 00:10:54
SEやりたいというか、富士通製品にも興味がある人にはいいけど、
そうじゃない人は辞めた方が良いと思う。少なくとも社内の風通しは
良くないぞ。あとは、残業の多い部署とそうでない部署の差が激し過ぎる。
給料は世間一般よりも良いだろうね。スピリットになるかどうかは本人次第
だが、半期のボーナスで7桁超えは当たり前の世界。
208非決定性名無しさん:2008/07/03(木) 02:34:07
7桁はないよ
209非決定性名無しさん:2008/07/03(木) 14:40:31
>だが、半期のボーナスで7桁超えは当たり前の世界。

ねーよw
210非決定性名無しさん:2008/07/03(木) 16:34:44
スピリットなら7桁超えって事?
211非決定性名無しさん:2008/07/03(木) 20:48:21
上は東大、下は高卒
212非決定性名無しさん:2008/07/03(木) 21:10:19
>>205
この会社、入りたくて入る学生っているのか?
213非決定性名無しさん:2008/07/03(木) 21:13:16
誰一人としていねーよ
2148級拡販用オーダー:2008/07/03(木) 22:38:45
うp
215非決定性名無しさん:2008/07/03(木) 23:58:57
>>208-209
学生か?
スピリットだと、半期のボーナスで100万行く人いるぞ。
少しはOBOG訪問なりして裏事情をつかんで来い。
216非決定性名無しさん:2008/07/04(金) 09:48:20
スピリットは普段がサビ残になるから、
ボーナス高くても全く割に合わないことは
社員なら誰でも知ってる事ですがねぇw
217非決定性名無しさん:2008/07/05(土) 00:53:41
洗脳完了
218非決定性名無しさん:2008/07/06(日) 15:27:27
★★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版Ver1.08★★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 富士通 日本HP NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC 大和総研(DIR) ISID みずほ情報総研(MHIR) ATS
NTTコムウェア 日本ユニシス NSSOL CTC
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立情報 日立SAS Fsas 富士通FIP ITフロンティア
ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JEIS JRシステム デー子上位
--------------------------- D-ランク -----------------------------------------
DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報 CSK
三菱UFJトラストシステム 住信情報 第一生命情報 NECソフト NEC-NEXS 三井住友海上システムズ
損保ジャパンシステム 日本総研(JRI) 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ  ★★FSol  富士通BSC UFJIS UFJ日立 さくら情報システム
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ
JFEシステムズ 全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト オービック C-COM A&I
TIS 構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII
インテック ソラン エクサ ニイウス CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 アルファシステムズ 旭情報サービス ハイマックス カトム ソフトウェア興業
DTS NID NSD CSC メイテック FE ジャステック
219非決定性名無しさん:2008/07/08(火) 00:28:55
パワハラ、セクハラでうつ病になった場合、裁判では勝てますか?
220非決定性名無しさん:2008/07/08(火) 01:03:14
この会社は終わってる
221非決定性名無しさん:2008/07/08(火) 20:46:10
新人かあ
222非決定性名無しさん:2008/07/09(水) 00:07:32
自殺者が出たなら、通知通達で社長から直々に全社員にメッセージが
あってもいいんだけどね。と言うか、増収増益の話よりよっぽど大事だろ。
人の命が亡くなったんだぞ。社員のモチベーションにも関わる話なんだが。

そんなに東日本ブロックの長だからと言って、利益だけ追求すればいいのか?
こういう話に蓋をする隠蔽体質こそこの会社の問題だと思うんだけどな。
223非決定性名無しさん:2008/07/09(水) 13:58:59
自殺を当の職場に事故で報告することが有り得ないだろ。
224非決定性名無しさん:2008/07/10(木) 00:25:05
本当に自殺なのか
225非決定性名無しさん:2008/07/10(木) 19:58:31
売り手市場のせいなのか、最近の新人は
情報系3流大卒、理系2流大卒、文系1流大卒と
きれいに3グループ化してるような気がする…
226非決定性名無しさん:2008/07/10(木) 21:40:59
そんな中で上位旧帝の理系卒が自殺かよ
人材育成とか言いながら、クソみたいな奴らを新人につけてるよな。アホラし
227非決定性名無しさん:2008/07/10(木) 21:43:22
そんな中で上位旧帝の理系卒が自殺かよ
人材育成とか言いながら、クソみたいな奴らを新人につけてるよな。アホラし
228非決定性名無しさん:2008/07/10(木) 22:24:18
この会社に長くいる人イコールどこにもいけない人

この会社の古株社員の魅力のなさと人間としての腐りかたは凄いレベル
229非決定性名無しさん:2008/07/10(木) 23:03:01
教育終わって配属されだしたか。
トレーナが40前後のバブル世代だと間違いなく
煉獄のような社会人生活になるから気をつけろよ新人クンたち。
気をつけようがないけどな。
230非決定性名無しさん:2008/07/10(木) 23:21:01
こんな糞会社、氏んでも逝かねーよ!
231非決定性名無しさん:2008/07/11(金) 01:02:38
実態とかけ離れたWBS実績を管理して
そこからいったい何を分析するんでしょうか?
232非決定性名無しさん:2008/07/11(金) 04:09:24
実態とかけはなれた実績入力を幹部社員が推奨しながら、実績を正直にいれましょうなんて言われてもねえ。
終わってる会社だよ
233非決定性名無しさん:2008/07/11(金) 06:25:18
まぁ 富士通ですから。
234非決定性名無しさん:2008/07/11(金) 19:28:48
世間一般では富士通は一流会社で通ってますよ。アクセンチュアより富士通の方が、銀行のうけもよい。
235非決定性名無しさん:2008/07/11(金) 20:13:35
そもそもここは富士通ではない。

今時、本社と区別しないやつなんていない
236非決定性名無しさん:2008/07/11(金) 20:52:58
大学生でFsol知ってる奴なんて、1%未満だろ。
237非決定性名無しさん:2008/07/12(土) 02:03:33
富士通本社では
238非決定性名無しさん:2008/07/12(土) 04:22:20
じゃあアクセンチュアテクノロジーとエフソルはどちらが上かな
239非決定性名無しさん:2008/07/12(土) 12:06:08
外資とくらべんなよ
まあ大手ではあるが一流ではないのがFだな
240非決定性名無しさん:2008/07/12(土) 13:31:35
>>222
あの社長では、「1人自殺者が出たか、あ、そう」
位にしか受け止めてないと思う。人事の人も。
表向きには良い事しか言わない会社だから。
241非決定性名無しさん:2008/07/13(日) 02:02:14
新キャリアフレームワークのWEB教育
催眠効果ありすぎだろ!
アレ結局何が言いたいんだ?
242非決定性名無しさん:2008/07/13(日) 21:40:36
人事部が能無しって事?
243非決定性名無しさん:2008/07/16(水) 20:38:40
社内システムが異様に遅かったり、考えられないほど使いづらいのは、
速風呂で作ったモックアップだからですか?
244非決定性名無しさん:2008/07/18(金) 21:34:55
今日のヤスノは巨乳パブ。
245非決定性名無しさん:2008/07/20(日) 01:29:54
上に取り入るのは上手い中堅がウザスぎ。自分のミスを平気で下に擦り付ける
お前だよって言ってやりたいよ。人事部に訴えたところで、人事から本部長に報告がいき、本部長からマネージャークラスに報告がいき、マネージャークラスからパワハラ的な嫌がらせが来るだけ。
不正オーダーをつけるなと会議で発表した一時間後に、不正オーダーをつけさせるマネージャー。
笑えるね
246非決定性名無しさん:2008/07/20(日) 01:34:44
上に取り入るのは上手い中堅がウザスぎ。自分のミスを平気で下に擦り付ける
お前だよって言ってやりたいよ。人事部に訴えたところで、人事から本部長に報告がいき、本部長からマネージャークラスに報告がいき、マネージャークラスからパワハラ的な嫌がらせが来るだけ。
不正オーダーをつけるなと会議で発表した一時間後に、不正オーダーをつけさせるマネージャー。
笑えるね
247非決定性名無しさん:2008/07/20(日) 02:40:10
会社に殺される前に労働基準局か弁護士事務所へゴー
248非決定性名無しさん:2008/07/20(日) 19:34:07
>>245
人事に話をする時点で間違ってると思うな。
249非決定性名無しさん:2008/07/21(月) 00:21:21
ヤバいと思ったら弁護士に相談した方が良いのは確かだ
250非決定性名無しさん:2008/07/21(月) 00:26:34
弁護士事務所に行く暇ある?
251非決定性名無しさん:2008/07/21(月) 01:19:08
>>245
ここの人事(今は人事企画部か)は腐ってるぞ。
あいつらは上からの言いなりで、社員の言い分など聞く訳が無いだろ。
あの糞キャリアフレームワークを見れば一目瞭然。
まだ組合に相談した方がいくらかマシかもね。
252非決定性名無しさん:2008/07/21(月) 19:42:42
なんであそこまで腐ってるんだろかね
同じ労働者なのに、あそこまでSEを馬鹿にできるかね
253非決定性名無しさん:2008/07/21(月) 19:57:22
ジャニーズ事務所の社長ことジャニーさんが幼いジャニーズ達から
デビュー直後のジャニーズ達にした、あまりにも過激なホモ行為。
SEX、フェラ、陰毛採集、薬・・・全ての実態が元ジャニーズ事務所所属の
木山 将吾によって語られている。
デビューするために全てを捨てたジュニア達。
そして耐え切れなくなり辞めていった物も数知れず。

【題】「SMAPへ―そして、すべてのジャニーズタレントへ」
【著】 木山 将吾 (元光GENJI)

本の内容
僕はジャニー喜多川の愛人だった…元・光GENJIの著者がついに語った真実。
性的虐待、ホルモン注射、盗聴器…これがジャニーズ事務所の実態だった。

目次
序章 僕は嘘つきだった
第1章 ジャニー喜多川の愛人だった
第2章 僕は普通の少年だった
第3章 そして、それは始まった
第4章 僕はジャニー喜多川とセックスをした
第5章 ジャニーズ事務所の真実
第6章 ついにデビューへ
第7章 北公次の告発―僕らは立ち上がった
第8章 ジャニーズをやめてもつきまとう芸能界の汚濁
第9章 ジャニーズとの最終戦争

http://ime.st/ar-hikaku.com/ASIN/DVD/4846305910
http://ime.st/7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31512558
254非決定性名無しさん:2008/07/22(火) 04:55:34
人事
255非決定性名無しさん:2008/07/22(火) 11:57:41
だってSEだから。
オフショアリング対象だから。
256非決定性名無しさん:2008/07/22(火) 22:30:59
人事の腐り方は凄い
257非決定性名無しさん:2008/07/23(水) 13:10:57
人事と総務は何であんな腐りかたなんだろうか
258非決定性名無しさん:2008/07/23(水) 22:29:51
ヤスノって誰だよ
259非決定性名無しさん:2008/07/24(木) 22:35:18
人事な
260非決定性名無しさん:2008/07/26(土) 17:04:58
ヤスノは、昨日ガールズパブで、優奈ちゃんのはいてるぱんつをおねだりしました。
「それ1枚5千円でどお?」って。
261非決定性名無しさん:2008/07/27(日) 23:27:00
ヤスノって誰だよ
262非決定性名無しさん:2008/07/29(火) 12:41:59
99年入社のハーレム君は元気かな?
263非決定性名無しさん:2008/07/30(水) 23:19:37
>>261
そんな苗字の社員はFsolに居ませんが。

>>262
そいつは誰だよ。
264非決定性名無しさん:2008/07/30(水) 23:24:13
ECRMの使いづらさは異常だと思ってたら、
WBS日報の使いづらさは魔界村級だった。
265非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 15:13:29
>>263
α君とでも言っておきますか・・・w
ローマ字にすると5文字のお方ですよ
266非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 18:12:49
釣りか
別に良いけどさ
267非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 14:06:40
んー 新卒時の飲み会でやたら連呼してたから覚えているんだがなぁ・・・

昔の記憶だがw
268非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 17:13:21
この会社終わってる
総務と人事がカス
269非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 00:02:39
こんな事続けてたらまた人が死ぬよ
例の人の元トレーナは堂々と社内を闊歩してる
業績良ければ人が死んでもOK
それがこの会社
270非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 20:48:28
転職活動しようにも常に監視されてる
271非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 22:33:14
人事は本当にクソみたいな女が多いな。
272非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 01:15:54
一番いい部署てどこよ
旧スマソリは先端技術学べるけど激務は激務だし
ITはサーバ管理出来ていいなと思ってたらトレーナのいじめで新人が殺されたし
やはりソリューション研究が一番かな
273非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 01:39:09
>>272
人事企画部とか経理部だろ。一番天国な部署は。
あそこだけ、自分の机があるんだしな。
しかも、あいつらには徹夜残業なんかないんだし。
274非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 21:22:58
新人が過労死するぐらいひどい会社か。納得
275非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 21:59:39
プロパーのおっさんにPM、PLって終わってるwww
276非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 23:17:33
ソリ開はほぼ確実に定時帰りできる
しかも自分で作りたいもん作って終わりだから
オナニーみたいなもんだろ
277非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 00:10:27
本当に?ソリューション研究で深夜に帰ってるやつかなりいるイメージなんだけど、一部の自主残業だけか?
もし作りたいもの作って帰って、好きなだけ給料もらえるならうらやましいけどさあ
278非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 06:32:50
学生です。年功序列が基本らしいですが、
先輩の飲み会の誘いを断ったらいじめられたりしません?
279非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 20:47:01
部署によっては飲み強制だったりするよ
280非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 21:23:04
下請けに○投げだお(^ω^;)
281非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 20:21:58
>年功序列が基本らしいですが
クソワロタ
こういう馬鹿な学生が入社してすぐ自殺するんだろうな
282非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 01:27:28
281のコメントが痛い
こういう奴が新人を自殺に追い込むんだろ
実際は過労死らしいが、まあ噂の元トレーナは人格的にオワタ凄い奴らしいな。あまりにも人権無視的行為を繰り返してトレーナ解任されてからも、うつ病になるまで嫌がらせしてたからな。
自分では指導と思ってたらしいが。人事とITは遺族にどう責任取るんだろうな
283非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 16:11:09
>>282
特定した!
284非決定性名無しさん:2008/08/16(土) 20:19:43
>>282
特定した!
285sage:2008/08/16(土) 21:57:17
>>282
特定した!
286非決定性名無しさん:2008/08/16(土) 22:03:46
名前にsageって入れちゃうあたりが2ch初心者っぽくて
香ばしい。人事か?
287非決定性名無しさん:2008/08/16(土) 23:04:03
>実際は過労死らしいが、
首吊りが過労?
ここは首を吊ることが仕事なの?
288非決定性名無しさん:2008/08/17(日) 00:09:24
>>287

「>実際は過労死らしいが、
首吊りが過労?
ここは首を吊ることが仕事なの? 」

また人事か
orz
289非決定性名無しさん:2008/08/17(日) 20:47:02
見事に逆ピラミッド型の会社になってくね。若手がどんどん辞めるからガイチュウに頼らざるを得ない。ガイチュウに頼ってるから、内部はどんどん空洞化していく。会社に愛想を尽かして、優秀な若手から辞めていく。スパイラル。
290非決定性名無しさん:2008/08/17(日) 21:00:40
人生辞めていくスパイラル。
成果主義なんて相対評価だから、
自分以外の社員は邪魔でしかない罠。
291非決定性名無しさん:2008/08/19(火) 00:21:37
首を吊らせるのが仕事です
292非決定性名無しさん:2008/08/19(火) 11:41:18

あの〜、貴方の意見と世論とでは大きな乖離があるみたいなんですが・・・。
職員の方であれば、廃止される前に転職される事をお勧めします。
正直、この組織は社●保険庁より酷いと思いますので・・・。


「雇用能力開発機構はどこまで暴走するのか」
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/yv/03/0206koyo.html
「職員のリッチなサテライトオフィス。雇用能力開発機構」
http://www.mynewsjapan.com/reports/292
「雇用能力開発機構は即刻解体せよ。失業者の涙の主張」
http://www.hirake.org/bbs/bbs2/politic/koumu/cbbs.cgi?mode=one&namber=3563&type=3458&space=30
293非決定性名無しさん:2008/08/19(火) 13:05:11
コピペに反応するのもアレだが
雇用能力開発機構て初めて聞いたな
294非決定性名無しさん:2008/08/19(火) 19:22:07
かわいい子にセクハラして辞めさせた奴を辞めさせたい
295非決定性名無しさん:2008/08/19(火) 23:43:37
宮廷でこの会社はもったいないな
296非決定性名無しさん:2008/08/22(金) 12:52:41
明日は晴れるかも
297非決定性名無しさん:2008/08/24(日) 17:29:13
ヤスノは、ま○こばかりねらわないでください。
298非決定性名無しさん:2008/08/24(日) 21:31:08
299非決定性名無しさん:2008/08/24(日) 23:18:06
メタボ検診なんて、意味ねーっつの!!
300非決定性名無しさん:2008/08/25(月) 22:45:22
俺が仇や
301非決定性名無しさん:2008/08/26(火) 19:36:03
富士通裏掲示板(寺澤)
302非決定性名無しさん:2008/08/27(水) 19:02:34
トレーナー(笑
303非決定性名無しさん:2008/08/29(金) 13:08:22
部の方針で自動的に決められてしまい
本人には選択権利のない
キャリアフレームワークの目標設定って
いったい何の意味があるんだ?
304非決定性名無しさん:2008/08/29(金) 22:01:33
>>303
新井さんのオナニーでしょ。あのシート自体センスないよね。
305非決定性名無しさん:2008/08/29(金) 23:41:22
内部統制(笑
306非決定性名無しさん:2008/08/31(日) 00:23:06
>304
あれは管理職がコピペで評価入力するのを防止する為
わざと入力しづらくした結果とみた。
給料にまったく反映しないキャリアパスって
いかにも日本人らしい(アンチ契約社会)発想だよね。
307非決定性名無しさん:2008/08/31(日) 03:44:45
Fsolは優良企業?
308非決定性名無しさん:2008/08/31(日) 03:59:08
>>307
糞会社。
309非決定性名無しさん:2008/08/31(日) 16:23:09
なんで組合費が月に5千円も引かれるんだよ。高すぎだろ。
組合が仕事してるようにはぜんっぜん見えないんだけどな!
310非決定性名無しさん:2008/08/31(日) 18:37:12
>>309
組合費は、管理職になるか退職する時に返ってくる…と聞いた。
311非決定性名無しさん:2008/08/31(日) 21:02:59
最近、新井さんと蜷川さんが一緒にオフィス内を
歩くシーンを目にするんだが、何かあるのかな?
312非決定性名無しさん:2008/08/31(日) 23:17:24
>>306
本当に何の関係も無いよな…
給料の差は完全に残業時間の差だし…
仕事無い部署はいいかもしらんが、頑張ってもあんまり意味無いのはモチベーション下がる
313もう我慢の限界!!:2008/09/01(月) 22:06:09
<VOICE>

■「UR都市再生機構追及第6弾 1万棟もの違法状態を放置!!」 2008/06/11 放送

 独立行政法人・UR都市再生機構、追及第6弾。
かつては「公団住宅」の名称で知られたUR賃貸住宅ですが、最近は都心部にタワーマンションなどを建設するなど、高級物件が目白押しです。

一方で、都市再生機構には年間1,000億円もの税金が投入されていて、そのちぐはぐな対応が問題視されています。
そんな中、機構が長年にわたって違法状態を放置してきたことが、VOICEの取材で明らかになりました。
http://www.mbs.jp/voice/special/200806/11_13558.shtml
314非決定性名無しさん:2008/09/03(水) 00:45:29
>>310
返ってくるのはこのあいだ上乗せが決まった災害対策名目の5千円の積み立て分だけだろ。
労働組合の収支報告みてみ。軽く腰抜かす。月単位で会議費100マソとか、わけわかんねー支出ばかり。
専従の給与がバカ高いのも知ってるか?組合員に返ってくるわけないだろ。
金ばかり使って、職場問題なんか解決しようともしない。
選挙応援と上位団体の機嫌取りだけ熱心。
最近の労金との癒着(全員口座作れとか)も気味悪杉。
労組がもっとまともなら、自殺は防げたかもしれないな。
315非決定性名無しさん:2008/09/03(水) 00:47:26
あ、間違えた、5千円のうち500円を積み立てて10万円を目指す、だっけ。
連投うざくてマジでスマソ。寝ます。
316非決定性名無しさん:2008/09/03(水) 02:11:20
部署によっては新人イジメなんて日常茶飯事

317非決定性名無しさん:2008/09/03(水) 08:35:31
>312
会社側の都合で転社、出向があたりまえのFグループ内で
独自の給与体系を適用できるわけがないことなんて
最初からわかっていたことなので、モチベーションに変化は無いが…
ただ余計な仕事だけが増えた感じだな。
318非決定性名無しさん:2008/09/03(水) 12:53:05
総務人事はなぜあそこまで腐ってるのかな
319非決定性名無しさん:2008/09/05(金) 00:07:09
あいつらがもう少しマトモなら、例の事件も無かったろうな。
自分達の評価と保身が全てだし、
SEなんて見下してる感がありありだからな。
自分達は間接部門だから、新人が自殺しようが過労死しようが、上からの評価しか気にならないから平気。
従業員が深夜残業200h超そうが、マイオフィでエラーさえなければ構わない。自分達は間接部門で遅くとも8時に帰れるのにな。
労災つぶし、退職者の裏切り者あつかい、上から要請があれば何でもやる。
320非決定性名無しさん:2008/09/05(金) 01:26:30
まあ否定できん事実だわね
321非決定性名無しさん:2008/09/05(金) 01:35:48
>>319
>従業員が深夜残業200h超そうが、マイオフィでエラーさえなければ構わない。

これは事実だなぁ。
年間840h超えそうになる人が居たら、自分達が咎められるから、
無理にでも押さえ込もうとするし。現場を知らないくせに。
人事企画部とか間接部門はパラダイスなんだろうね、毎日が。
322非決定性名無しさん:2008/09/05(金) 21:09:13
つじつま合わせの内部統制。もうアフォかと。
323非決定性名無しさん:2008/09/05(金) 21:32:23
人間としての感情や無邪気さを封じ込めた集団は楽しさのひとかけらもない。
ならばそんな集団には背を向けることだ。
324非決定性名無しさん:2008/09/06(土) 02:15:44
えらそうなこと言うならそんな会社やめちまえよ
325非決定性名無しさん:2008/09/06(土) 12:38:36
〉えらそうな事言うなら会社やめろよ


そのスタンスが息苦しさの原因だな。転職の話もタブー。退職の話もタブー。自殺やら過労死やらがどんどん増えていくスパイラル。殺される前になんとか逃げ切れ。
326非決定性名無しさん:2008/09/06(土) 22:50:14
いや、普通に辞めればいいじゃん。転職とか退職とかの話をおおっぴらにできる会社なんて、それほど一般的でもないだろ。なんでもかんでも人のせいにするやつが近くにいる方が、よっぽど閉塞感があるわ。
327非決定性名無しさん:2008/09/07(日) 00:00:13
新人が過労で死ぬ会社が普通か?富士ソフトやトラコスでもあり得ないよ。
この会社はきついよ。退職してはじめて、人間的な生活が出来たよ。
久々にこの会社のすれみたが、どんどん悪い方向に病状が進行してるみたいだね
328非決定性名無しさん:2008/09/07(日) 00:33:48
どこの会社でもあるけど、ここは残業が多い人とそうでない人の差があり過ぎる。
部署にも寄るけど、業績好調の裏で余暇を楽しむ時間もなく家庭崩壊した社員が多数存在。
残業対策を考えているらしいけど、来週から水曜定時退社を強制化するらしい。
申請してストラップ着用しないと、残れなくするとか、もうアホかと。
329非決定性名無しさん:2008/09/07(日) 01:11:41
用するに問題が起こったときに、富士通の社会的なイメージやマスコミに対してのイメージを守るために、会社は努力してまして、自殺したり過労死したりは個人の責任ですって形を取りたいのよね

マイオフィスやらWBSやらも、そう。
形式だけ整えるのが目的だから、実際には違反だらけ。それは上層部もわかってやらせているから。
実際にやり玉にあげられるのは、実際違反してないけど入力をしない社員。
違反してて入力だけ辻褄あわせる奴は人事的に問題なし。
内部統制って笑わせるな


330非決定性名無しさん:2008/09/07(日) 11:47:14
N子のまったり度に比べてF子の激務度はなんなんだろうな
秋草イズム?
331非決定性名無しさん:2008/09/07(日) 21:15:37
しかし、組合費があんなに高いのはなぜだ?
結成してから、年間6万近く取られてるぞ。
ここにいる全組合員から取れば年間1億以上あるはず。
332非決定性名無しさん:2008/09/08(月) 22:43:12
休職者多すぎだろ
333非決定性名無しさん:2008/09/09(火) 12:28:20
新人が自殺した部署って今年はさすがに配属0なんだよな?
334非決定性名無しさん:2008/09/09(火) 21:48:52
なんていう部署なんですか?
335非決定性名無しさん:2008/09/09(火) 22:28:54
組合は長時間残業内から良いなぁ。委員同士の旅行もあるらしいし。
336非決定性名無しさん:2008/09/09(火) 23:47:54
組合に入れば、組合の仕事で休めるのが旨すぎ。
337非決定性名無しさん:2008/09/10(水) 16:13:41
休みほしい。
338非決定性名無しさん:2008/09/10(水) 16:56:43
ていうかこんなショボい会社に入って低学歴なドキュソ上司に妬まれて捌ききれないほどのタスクをしょわされて、過労死に追い込まれるなんてカワイそすぎだな。
たまに東大とか兄弟出てるのに何故かこの会社でしょぼい上司の下で仕事してるやついるけど、
たいてい妬まれて出世してないんだよ。転職したくならないのかな。
せっかくいい学校でたのに、もったいなす。そこそこのコンサルいけば、30でMになって1000マソいくのも普通。この会社のMなんて早くても40。しかもMでも800とか。


339非決定性名無しさん:2008/09/11(木) 01:01:01
条件面で言えば、この会社はまだ良い方だけどねぇ。
これより上とか言ったら、本当にコンサルの世界だよ。
条件よりも、部署によって労働環境が劣悪な所があるからな。
この会社でのパラダイス部署は労組と人事企画とか経理部門だよ。
340もう我慢の限界!!:2008/09/11(木) 18:02:35
麻生

特殊法人・独立法人・出先機関の地方移管
地方分権の推進

小沢

特別会計の原則廃止。税金を官僚から国民の手に取り戻す。
地方分権の推進

自民の場合は、特別会計の根本的改革に手をつけることはない。
利権を温存するために、出先を幾つか潰して誤魔化そうとしてるだけ。
民主の場合は特別会計そのものに手をつけようとしている。

自民・霞ヶ関官僚が利権温存を図るためにのみ、出先・外郭が捨て駒にされるのか、
根本的に特別会計改革に取り組むのか、
の違い。
機構や出先が解体もしくは地方移管されるのはどのみち確定だよ。
ただ、単なる利権死守のための捨て駒で終わるのか、
根本から変えるのか、
どっちか選べ、と突きつけられてる。



341非決定性名無しさん:2008/09/12(金) 11:31:09
確か副社長か役員してた藤城さんて、もう退職した?
Fsolの会社概要見ても名前載ってないし…。
俺がESPVのシス技に居た時、藤城さんが課長で、世話になったんだけどなぁ。
342非決定性名無しさん:2008/09/13(土) 23:40:17
遺族は会社相手に裁判起こせば勝てるのではないかな

343非決定性名無しさん:2008/09/14(日) 03:28:40
>>341
なくなったよ。ガンか何かで。この前葬式が開かれたらしい。
344非決定性名無しさん:2008/09/14(日) 12:29:38
もう例の件についてはマスコミにばれてる気がするがな
本体含めかなりのイメージダウンは避けられない
過労系のニュースは企業のイメージに関わるからな。今必死でもみ消してるところだよ。
345非決定性名無しさん:2008/09/15(月) 16:06:05
二年前うちに新人として入った直属の後輩、遂に会社辞めるらしい。ソフ開持ってる期待の新人だったのだが
346非決定性名無しさん:2008/09/15(月) 17:05:32
うちの部署、幹部社員が多すぎて誰もあがれないポ
347非決定性名無しさん:2008/09/16(火) 23:52:04
この会社の幹部社員になりたいか?
定期的に無理のない仕事をくれ続ける良質顧客を
小規模のグループで専属サポートするグループリーダーが一番幸せかと…
348非決定性名無しさん:2008/09/17(水) 00:39:29
>>347
マネージャー以上になれば、年収1000万行くからね。
お金と安定度に関しては、なかなかここ以上の会社はないよ。幹部社員になれればの話だけど。
ただでさえ、無駄に「統括部長」とか「プロジェクト部長」とか意味不明な役職作ってるだけに
幹部社員は飽和状態だけど、業績自体は当面上向きだからね。
でも、富士通のソフトサービス部門が落ち始めたら、ここもどうなることやら。
349非決定性名無しさん:2008/09/17(水) 17:07:07
>マネージャー以上になれば、年収1000万行くからね。

部長でもいかないからw
350非決定性名無しさん:2008/09/17(水) 22:42:45
ティンポウェア最凶ですね
351非決定性名無しさん:2008/09/17(水) 23:30:16
http://www.mynewsjapan.com/reports/719

地方公務員より、日本には独法という楽園がまだ残っている。
マッタリ高給。税金使い放題。何かあっても官僚が守ってくれる。
今すぐここ目指せ!!


352非決定性名無しさん:2008/09/18(木) 23:52:57
ヤスノは、先週金曜日にガールズパブで、優奈ちゃんのはいてるぱんつをおねだりしました。
「それ1枚5千円でどお?」って。
で、店内で断られた(当たり前だ!)ので、
店を出てから、またおねだりしました。
「それ1枚5千円がだめなら、8千円でどお?」って。
353非決定性名無しさん:2008/09/19(金) 01:00:45
次の社長候補って誰?
354非決定性名無しさん:2008/09/19(金) 01:49:48
>>353
S川さんなんじゃないの?
355非決定性名無しさん:2008/09/19(金) 13:00:43
348は部外者だよ
356非決定性名無しさん:2008/09/21(日) 02:21:44
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   | 
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-

357非決定性名無しさん:2008/09/21(日) 21:25:41
幹部社員が相当な額のカネを貰っているのは事実だけどねw
358非決定性名無しさん:2008/09/22(月) 00:54:16
ここに入ればとりあえず数年後には富士通の社員に昇格されるんでしょ?
359非決定性名無しさん:2008/09/22(月) 23:19:45
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   | 
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-

360非決定性名無しさん:2008/09/24(水) 20:12:36
会社の中でやりたい女と絶対やりたくない女を一人づつあげよ!

  ◆やりたい女
    高橋愛→T橋愛

  ◆やりたくない女
    飯田圭織→I田圭O







361非決定性名無しさん:2008/09/25(木) 00:26:29
この会社 >>360 みたいな低脳なやつしかいねえの?
362非決定性名無しさん:2008/09/25(木) 23:08:10
うわっ
363非決定性名無しさん:2008/09/27(土) 21:35:29
ちんこー!
ちんこちんこちんこ
ちんこ5んこちんこ
ちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこ
364非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 11:43:13
遺族、黙らされてるのかな。
情報出したり、応援するのに。
365非決定性名無しさん:2008/09/29(月) 22:58:25
なんか暴力団使って揉み消したりしそうな会社だよな。
366非決定性名無しさん:2008/09/30(火) 00:48:54
ひでえ会社だな
367非決定性名無しさん:2008/10/01(水) 23:12:34
ヤスノは、先週金曜日にガールズパブで、優奈ちゃんのはいてるぱんつをおねだりしました。
「それ1枚5千円でどお?」って。
で、店内で断られた(当たり前だ!)ので、
店を出てから、またおねだりしました。
「それ1枚5千円がだめなら、8千円でどお?」って。
368非決定性名無しさん:2008/10/02(木) 00:43:40
遺族カワイソす
369非決定性名無しさん:2008/10/03(金) 02:43:58
強制定時退社日うざいねぇ。
370非決定性名無しさん:2008/10/03(金) 11:25:28
過労死対策か
371非決定性名無しさん:2008/10/04(土) 10:49:13
むしろ定時退社のせいで土日まで作業がずれこむ・・・
372非決定性名無しさん:2008/10/05(日) 10:32:06
age
373非決定性名無しさん:2008/10/05(日) 17:26:30
しかし人事てカスばかりやな
374非決定性名無しさん:2008/10/08(水) 22:13:20
age
375非決定性名無しさん:2008/10/08(水) 23:03:39
新卒で入って、4,5年くらい前にここを辞めて、今は外資コンサルにいる者です。

…びっくりした。
辞めた当時と何も変わってない。
バブル期入社のダメ上司(先輩社員)に優秀な新卒が潰される図式。
繁忙期の月200時間以上の残業。
無能な人事部のヤル気のない退職候補者サポート(というか妨害?)。

自分が入社する以前にも自殺者がいた噂は聞いていたから、この会社にはそういうドス黒い空気が流れてるんだな。
間違っても入ってはいけない会社。

合掌(^人^)
376非決定性名無しさん:2008/10/08(水) 23:44:39
>>バブル期入社のダメ上司(先輩社員)に優秀な新卒が潰される図式。
これは俺の周りで何度も見たな。特に40前後の未婚の奴には超注意。
20後半の社員より全能力が劣る。
だから人を育てるとか到底出来ない。
377非決定性名無しさん:2008/10/09(木) 01:55:22
20後半〜30前半の人達が多く辞めて行くよね。
異業種転職なんだろうか?いいいなぁ。俺も早く決めないと。
水曜を定退にしたところで、その後飲み会とか、マジでふざけてんのか?
378非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 02:20:29
自殺するまで追い込んで、まわりは黙って見てたのか。
その部もおかしいね。
379非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 10:38:32
>>378
黙ってとうぜんだろ
助けて火の粉きたらやばいだろ?
お前だけ助けろよw
380非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 00:15:53
この会社のバブル世代は本当に無能なやつばかり。
1.何もできない
2.新人をいじめる

いじめるのは一流
仕事は2流
人は3流
381非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 00:51:43
来年の新卒まだ募集してるよこの会社
382375:2008/10/14(火) 01:29:22
この会社に残ってる人間、例えば当時の同期とか、
やっぱりあまり優秀でないというか、、、
・周りに流されやすい、輪を乱さない
・それでいて周囲の環境のグチをこぼす
・自己変革の意識が薄い
ような人間だという印象がある。

自分のキャリアを良い方向に運ぼうとすると、最終的には
「あ、この会社辞めないとダメだな。。」
という結論に達しちゃうからね。
辞められない人間の吹き溜まり(言い過ぎか)。

40歳前後で、ロールがプロマネのくせにマネジメントのマの字も知らない、
どうしょもない上司(先輩?)がいたのを思い出す…。
383非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 01:31:51
いるだけでかねくれっていってんだけどw
いるだけでね。  そういうだすよ 
384非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 23:25:00
明日は定時でパソコン持ってかえって自宅作業の日ですね。
385非決定性名無しさん:2008/10/17(金) 00:11:49
意味のない定退日だな。
386非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 07:44:36
内定式で80人来る予定が69人しか来なくなり、未だに2009年の採用活動しているらしいね。
内定者フォローきちんとやってない証拠か、それとも4月の自殺事件に気付いたのかな?
387非決定性名無しさん:2008/10/22(水) 08:49:53
今日は定時退社日です。
身体と精神の安定化を計りましょう。
388非決定性名無しさん:2008/10/24(金) 21:45:45
age
389非決定性名無しさん:2008/10/25(土) 00:14:27
69人も騙される人がまだいるんだ。合掌。
390非決定性名無しさん:2008/10/25(土) 11:20:28
人事とかまじ糞。
パワハラがひどくて、人事に相談したらその日のうちに相談された人事のバカ女が加害者、課長、六級に即報告。結果は想像しなくてもわかるよな。ちなみに相談した奴は俺の同期。終わってる人事に相談する奴も要領悪いが、何のための人事だ?馬鹿か?
新人とか、面談で正直な意見とか言うなよ。面談の目的は、組織に反抗的な人間の洗い出しだから。
昨年の新人の自殺も、生意気だと思われて元トレーニから毎日人格攻撃受けて、明らかに調子がおかしいのに、部の課長も部長も見て見ぬふりしてたんだからな。上は組織の秩序が大事だから。パワハラ受けても告発なんかしたら最後。さらにひどいパワハラが待ってるよ。
391非決定性名無しさん:2008/10/25(土) 23:55:09
同意。
ちなみに、トレーニじゃなくてトレーナだからな。
トレーニは新人だから。
392非決定性名無しさん:2008/10/26(日) 16:01:13
トレーナがクソだとそれで終わりだからな、ここのOJT(笑)は。

自分の仕事が忙し過ぎて新人管理できない奴は
トレーナにするなよマジで
393非決定性名無しさん:2008/10/26(日) 20:53:22
懐かしいFsol。まだあるんだ。
辞めた当人が言うのも何だけど、
ここは人材育成が無さ過ぎる。”人の長所を見る能力”が無いと思う。

課長クラスも同業他社に比べると配慮が足りない人が多いと思う。
優秀な人材を何人も退職に追いやってる現実もあり、役員から幹部社員連中は、
プライド高い人が多し、基本はゴマすって、上にあがったものしかいない現状
があった。いまもそうだろう。
いっぱしの責任がとれる管理職はどれほどいるのか????

それと
退職金も早くやめても遅くやめても、安いぞ。

賞与のほうがよかったしかもらえなかったことを考えたとき、
働かないで、うつ病で長期休暇しているほうがよいと思っているのも多くため、
そいつらの維持費になっているのだろうか。
一生懸命やってきたのが、馬鹿馬鹿しくなったね。
394非決定性名無しさん:2008/10/27(月) 01:00:17











不満があるなら、もっとよい環境の会社に転職すればいいでしょう。
395非決定性名無しさん:2008/10/27(月) 01:16:01
>>394
人事でつか?

モニタの前で顔真っ赤にしてないで、力抜けよwww
396非決定性名無しさん:2008/10/27(月) 01:55:22
>>382
そだね。
397非決定性名無しさん:2008/10/27(月) 15:01:58
>>390
5年ほど前にも似たようなことがあったな。
どっちも進歩ないね。
398非決定性名無しさん:2008/10/27(月) 17:57:43
疲れた
辞めたい
399非決定性名無しさん:2008/10/27(月) 22:11:08
たしか例の被害者は、トレーナ一回変えたのに、前のトレーナがことあるごとに嫌がらせしてたらしい。
人事の責任者と部の責任者には特に懲罰とかなかったみたい。公にも社内的にも何もアナウンスないし。
400非決定性名無しさん:2008/10/28(火) 01:05:09
さすが、いじめは一流だな
401非決定性名無しさん:2008/10/29(水) 17:45:29
今井君か
402非決定性名無しさん:2008/10/29(水) 17:48:07
帰れ帰れうるせーwww
403非決定性名無しさん:2008/10/30(木) 00:19:56
人事企画部長を代えた方がいいのかもしれんね…。
新キャリアフレームワークの説明よりもやる事あるだろうがよ。
404非決定性名無しさん:2008/11/01(土) 00:46:08
社会人ごっこしてる会社のスレはここですか?
405非決定性名無しさん:2008/11/01(土) 02:26:15
>>399
>人事の責任者と部の責任者には特に懲罰とかなかったみたい。
>公にも社内的にも何もアナウンスないし。

本当にここの隠蔽体質は酷いな。
人事とかの上層部なんて、自らの保身以外頭にないしな。
自殺を公にすると、大量退職の恐れがあるからだろうけど。
事実、内定者の80人中10人が辞退してて未だに採用やってるし。
406非決定性名無しさん:2008/11/01(土) 19:27:55
あああ
407非決定性名無しさん:2008/11/02(日) 00:45:41
オマンコー!
オマンコオマンコオマンコ

大宮16階の便所で寝る奴は辞職しろ
408非決定性名無しさん:2008/11/02(日) 23:29:56
人事面談で本当の事いうなよ。人事の馬鹿女の軽口から、直属の上司に報告がいき、嫌がらせで自殺寸前まで行って退職までいった奴がいたよ、気をつけろよな。
409非決定性名無しさん:2008/11/03(月) 00:04:00
WBSとか各種の面倒な入力でかえって現場が火を吹いてるわけだが。
これから全社的に朝の顧客先直行を禁止とか言ってるけど、
率先してるやつは仕事のないやつ。間接オーダ率80超えとかまじすげえ。
仕事ができないやつから幹部になるしな。この会社では。
そういう行事が好きで好きでしょうがないんだ。技術の話はできないからね。藁
410非決定性名無しさん:2008/11/03(月) 00:49:33
そもそもあれは現場SEになめられてる社内の暇な幹部が自分達が仕事してるようにみせるためのシステムだからな
実績入力しない奴にTODO出すのが仕事になるんだから
411非決定性名無しさん:2008/11/04(火) 20:21:26
優秀な奴ほど事務処理しない会社になりつつあるな。暇なやつしか事務処理出来ない。
事務処理事務処理言ってる奴ほど、実際には仕事してないからね。仕事がないから事務処理しか出来ない。かわいそう。
412非決定性名無しさん:2008/11/04(火) 20:51:54
事務処理はしゃいでやってる奴みる、ままごとみたいで泣けてくる。いい年して仕事が出来ないしとが自己啓発はじめちゃってる感じ
413非決定性名無しさん:2008/11/05(水) 00:14:56
事務処理する暇もない優秀な人材ならこんなトコに粘着してないで仕事しろよwww
414非決定性名無しさん:2008/11/06(木) 00:03:57
結論から言うと、この会社辞めなきゃ駄目だね。
マトモな生活をしたければ。
415非決定性名無しさん:2008/11/06(木) 22:21:04
そっかなぁ? うちの事務所は快適だぜ。
416非決定性名無しさん:2008/11/08(土) 18:21:49
全社員のキャリアを型(フレームワーク)にすべてはめるっていうのは、
本当にナンセンス。ハッキリ言って余計な御世話。
417非決定性名無しさん:2008/11/08(土) 22:46:58
Fsol、Fsolって言うけど
本部や上司によって随分雰囲気が違うもんだよ。
415じゃないがうちも雰囲気はいいと思うし、
管理職もいろいろだが有能な人はちゃんと下を見てる。

辞める覚悟があるなら、異動を働きかけてみるのはどうだ?
上でも別部署でも相手さえ選べば聞いてくれるよ。

まあ、キャリアは確かに判り辛いわな(苦藁
418非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 14:04:06
仕事の出来ない頭の悪いやつほど、無駄な仕事を増やしたがるよな。
しかも肝心なところが抜けてて、最終的には周りを巻き込むからタチが悪い。
419非決定性名無しさん:2008/11/12(水) 21:16:33
age
420375:2008/11/12(水) 22:55:07
そういえば、辞める前に異動を申し出たな。

本部(Web/流通/公共/産業、、だった。当時は)をまたぐ
異動願いだったけど、とりあえずオープンポジションのある部署の人と面談。

ただ、自分の希望する仕事とかけ離れた内容だったから
その場で断って、人材紹介会社に登録したっけ。。^^;

当時所属していた部署の上長に異動の相談したんだけど
どうやら、希望と違う仕事しかないよ〜、だから残りな〜、
というシナリオを描いていたらしい。

雰囲気のいい部署は確かにあるんだろうけど、
新卒で配属されて一回ババを引くと、もう辞めるしかないね。
辛抱強く異動先を探して残るほどの会社でもないし。
421非決定性名無しさん:2008/11/13(木) 16:32:24
異動するならどこがいいかな?
422375:2008/11/14(金) 22:01:26
>異動するならどこがいいかな?
人事w
本来やるべき仕事しなくても良いでしょ。
423非決定性名無しさん:2008/11/15(土) 02:39:49
> 異動するならどこがいいかな?
新宿のJ本部。とにかくすべてが楽勝らしい。
424非決定性名無しさん:2008/11/15(土) 16:52:19
いまさらではあるが標準開発ツールの大規模分散開発用インフラが用意されたことは評価できるな。
今までは出来るといいつつまともに動かないインチキ機能だったり、机上の話でしかなかったからな。
425非決定性名無しさん:2008/11/16(日) 23:17:28
この会社で生き残りたければ上司にごますれ
中途半端に仕事出来ても、例のしとみたいに上司に嫌われると、死ぬか退職するしかなくなる
426非決定性名無しさん:2008/11/17(月) 09:06:42
四国冨士ファコムシステム株式会社
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1172097857/
FFCS倒産
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1216648609/
冨士ファコムシステム株式会社
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1125235768/
【東証/成果主義】 富士通 【世界の社葬】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1134340773/
どうして2chで富士通系列が人気なのはなぜ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1139311467/
株式会社冨士ファコム制御
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1133790907/
【求人せず】糞冨士ファコムシステム梶yFFCS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1147013342/
冨士ファコムシステム株式会社
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1198391520/
富士ファコム綜合スレッド
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1218689654/
FFCS
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1137323117/
FFC
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1139142143/
四国冨士ファコムシステム株式会社
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1172097857/
FFCS倒産
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1216648609/
冨士ファコムシステム株式会社
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1125235768/
【東証/成果主義】 富士通 【世界の社葬】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1134340773/
427非決定性名無しさん:2008/11/17(月) 20:33:17
よし。俺がパッと思いつくダメな点をあげてやろう。
1 残業する奴は基本偉い。無条件で偉い。
2 仕事終わって早く帰る人に幹部が「はやいなw」と皮肉ってくる。
3 新人のうちから休日出勤のバーゲンセール
4 バブル世代無能丸投げリーダは年休とりまくりなのに、部下の年休にはクソうるさい。
5 間接作業増えまくりのくせに「売り上げふやせ^^直接率は85%以上^^」
6 残業しろしろ強制してくる幹部
7 残業代は17:30〜18:00までは切り捨て。そして19:00までやらなくても切捨て。
  つまり18:59分まで仕事して1時間29分サビ残。犯罪ですね。
8 夏休みが今年は2日(笑)
9 休日でてるのに代休すら取れる気がしない険悪な空気
10 上のほうの幹部は全て本体からの天下り。つまりここのプロパがいくらがんばっても課長〜部長止まり。

全て実体験に基づく現在進行形の真実です。IT企業はみんなこうなのか?
428非決定性名無しさん:2008/11/17(月) 21:21:02
age
429非決定性名無しさん:2008/11/17(月) 21:53:27
オイラも新宿がいいって聞いたよ。でもなんだか知らない本部ばかりだね。
430非決定性名無しさん:2008/11/17(月) 23:54:18
この会社呪われすぎ
鬱病退職者多すぎ
431非決定性名無しさん:2008/11/18(火) 14:49:26
誰が見てもやる気のある新人君達が3人ほど入ってきたんだが
配属3ヶ月たったら、全員がサボる事しか考えない人達になっちゃったよ。
この会社の空気がそうさせるのかな。
しっかしなんか働き辛いよなここ。
残業文化が醸し出す息苦しさというか・・
前に勤めていた20人の零細企業のほうがまだ働きやすかったよ。
本体営業の下請けというか奴隷色が強いのも辛い。
432非決定性名無しさん:2008/11/18(火) 21:34:51
ここの子会社はどう?
433非決定性名無しさん:2008/11/19(水) 01:22:12
座席を固定化しろよ。自分の机がないってさ…。
あんなフリー座席にしてたら、働く気も起きんわ。
まあ、ここはそれ以前の問題を抱えているんだけどさw
434非決定性名無しさん:2008/11/19(水) 07:36:46
>>433
上が労働者を家畜として見てるのが表れてるよな。
10〜12Fでくつろげる場所が1箇所も無いし。
あと休日出勤や徹夜には代休ぐらい快く取らしてやれよ。
だから鬱と退職者が後を絶たないんだよ。
435非決定性名無しさん:2008/11/19(水) 16:09:53
> 座席を固定化しろよ

新宿はほぼ固定化されてるよ。そして今日も行方不明多発。さっきまで居たのに昼から見当たらない人も居るよ。当然スケジュールには記載なしだ。楽な本部だね。
436非決定性名無しさん:2008/11/19(水) 16:13:37
上に睨まれたら何も出来ないからな、この会社では。仕事も与えられずフリー座席放置。仕事探そうにも、、誰も彼ら彼女らに仕事教えたりしないし。
下手にかばうと自分達が上を敵に回すことになる。
いじめられっ子をかばって自分がいじめられたりなんて、したくないから。
結局、レベルの低い中学生みたいな奴等が6級以上にうじゃうじゃいるわけだわ
437非決定性名無しさん:2008/11/19(水) 22:47:23
マジで鬱病&鬱病予備軍多いよ。
Fグループの中でも社員数での比率はナンバー1。
15%ぐらいだったかな?
精神を病む原因は残業時間じゃなくて仕事内容だと思う。
残業時間は業界全体から見たらそこまで多くない。

普通のSIerじゃ考えられないことに上流から下流、アフターサポまで全て同じ人が
やる。その心的負担は計り知れない。
従業員数見ると分かるが毎年100人近く取ってるのに全く従業員が伸びない。
精神的にきつい仕事ばっかりで若手がほとんど辞めるから。
部署で一番若い人が35歳とか普通。
いつもニコニコ仕事していた新人が3年目には、まるで入社日から決意してたかのように
鮮やかに転職する。

あと何回も出てるがバブル直撃世代(89〜91年入社)の95%が鬱病患者を作り出す
天才なのでなるべく関わらないようにするべし。
438非決定性名無しさん:2008/11/20(木) 00:36:43
そういえば新人に「殺す」って脅しかけたって飲み会で自慢してた6級がうちの部にいたけど大丈夫かな?彼
裁判起こされたら確実に負けると思うけど。うちの会社がそういう会社なのか、うちの部が特殊なのか。

加害者が自分で広めてたら、言い逃れもきかんだろうになぁ。
439非決定性名無しさん:2008/11/20(木) 22:45:49
おまえら書き込みやめろ
優秀な新人が入って来なくなる
ただでさえ人足りないのに!
440非決定性名無しさん:2008/11/21(金) 17:55:54
人事面談で異動を希望したら、早速、所属課長からお話が。こういうのは秘密裏にやってくれよ人事さんよ
部署に居場所なくなった
441非決定性名無しさん:2008/11/21(金) 22:17:45
私も440さんと同じ経験したことがあります。面談翌日には当時の部長に呼び出されました。 上司には言わないから、思ったことを話しなさいって言われたから話したのにさ。人事の役割果たしてないですね。
442非決定性名無しさん:2008/11/22(土) 00:49:51
人事企画部の部長ってどんな人だっけ?
苗字しか知らないんだが。
443非決定性名無しさん:2008/11/22(土) 23:43:32
内定した学生です。
一つ聞かせてください。

残業代って年間360時間が上限で
平均月30時間分しかもらえないって本当ですか?
444非決定性名無しさん:2008/11/22(土) 23:51:04
e-CRMの使いづらさは異常。
445非決定性名無しさん:2008/11/23(日) 02:27:14
>>443
まったくの誤り。
>>444
e-CRMだけじゃないぜ…
社内システムの使いづらさはアンチパターンとしてUI設計時に参考になります。

・ぱっと見でエラー項目がどこにあるかわからない。
・エラーの対処方法がわからない。
・メニュー画面ですら遅い。
・最も必要な検索項目が無い。
・画面からでは操作方法が想像できない。
・ドロップダウンリストの項目が大量すぎて目を凝らして探さないと選べない。
・コードがわからないと入力できないのに、コード検索画面に絞込機能が無い
 しかも1000件以上ある内容を50件づつしか画面表示しない。
・注文番号と発注番号など一見別物だが実は同じ内容を指す用語が混在している。
・登録した後誤りに気づいても、2度と修正できない。
・メニューから各機能が子画面として開くくせに、複数の機能を立ち上げて
 交互に操作(データ参照だけでも)すると異常終了する。

などなど
446非決定性名無しさん:2008/11/23(日) 22:39:23
>>443
残業代はつけた分だけ貰える。
うちは作業にかかった時間だけつけてるよ。
それで赤になるようなら見通しが甘いんだから、次の見積もりに反映させるだけだ。
少なくともうちのグループはそんな感じ。
447非決定性名無しさん:2008/11/24(月) 08:42:21
【F】冨士通アドバンストエンジニアリング株式会社
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1227483464/
448非決定性名無しさん:2008/11/24(月) 21:31:17
ここは古き悪しき日本の企業らしい企業
外資にはない古臭い風土がある。
朝は早く夜は遅く、会社はいてナンボ、ちょっとでも早く家に帰ると
翌日は自席が消滅している恐怖感を強いられる。
飲みニケーションも強いられる。
人の噂話が大好きで年齢から生年月日、スリーサイズまでリサーチされる。
とにかく何からなにまで、 ふるくせー。
だから無能ぞろいで赤字なんだよ。エンジニアに8時半に来いって
どんだけ時代遅れだよw

449非決定性名無しさん:2008/11/24(月) 22:19:02
>>443
そんなデタラメな数字、一体、何処から聞いて来たんだ?w
悪名高き目標管理の年俸制が適用され無い新人クンは、
・残業時間の上限は、1ヶ月に100時間以内。
・残業代はやっただけ全額支給される。
だから、安心して残業しろw

てゆーか、本当の定時に帰れるのは研修中ダケだw
研修が終了し配属先に行けば、暗黙の定時が22時になるから、
早く帰れる雰囲気じゃ無いだろーけどモナーw
450449:2008/11/24(月) 22:32:32
>>443
あと、オジサンから新人クンへの重要なアドバイスなw
富士通で出世したかったら、リーダーや課長・部長の「太鼓持ち」に成れ。
・歯の浮く様なお世辞を羅列し、徹底的にヨイショしろ。
・イヤな飲み会も、表面上は喜んで参加しろ。
・リーダー・課長・部長には、お中元とお歳暮を絶対忘れずに送れ。
これらを遣るのと遣らないのとでは、生涯年収がン千万と違ってくる。
同期の誰よりも早く出世して、裕福な暮らしがしたければ、肝に銘じておけヨw
451非決定性名無しさん:2008/11/25(火) 03:23:34
アドバイスお願いします!

良い部署と悪い部署を教えて下さい。
452非決定性名無しさん:2008/11/25(火) 15:38:50
>>449
今だとまともな部署なら暗黙の定時は20時くらいだろ?
約5年毎に1時間ぐらいづつ早くなってるように感じる。
俺は体験してないが、バブル期の話とか聞くとみんなクスリでもやってたんじゃないかとおもうよ。
453非決定性名無しさん:2008/11/25(火) 23:29:46
YouTube - なぜ民営化できない大臣がUR理事長直撃
http://jp.youtube.com/watch?v=u-fkmH2s0EE

この理事長には無性に腹が立った。
454ソラ:2008/11/26(水) 12:24:31
日本IBMまで正社員を1000人削減するニュースが出ているよ。こっちはどうだろう
455非決定性名無しさん:2008/11/27(木) 21:17:42
QuiQproとSDASってどっちが良い?
456非決定性名無しさん:2008/11/28(金) 02:03:41
ここに居て、転職する気にならないの?
幹部から気に入られてる人には居心地が良い会社かもしれないけど。
ごく一部の人を除いたら、ずっとここで居ようとは思わないだろうなぁ。
457非決定性名無しさん:2008/11/28(金) 13:44:22
部署によってはサビ残当たり前だから
サビ残で鬱になるパターンはよくアルよ
458非決定性名無しさん:2008/11/28(金) 20:48:32
エフソルさん。そちらに派遣しているうちの子が職場で嫌がらせされていると報告をうけました。
生年月日や身長、彼氏の有無まで詮索されて大変不愉快だったそうですよ。
噂好きの企業だとは聞いていましたが、相変わらず酷いみたいですね。
弱い立場の人間にを答えにくい質問をするとはどういう了見ですか?
年齢を聞かないと仕事ができませんか。いまどき時代錯誤もいいところですね。
セクハラというよりパワハラだと思いますよ。しかも手段が悪質
同性の社員にランチタイムなどに探らせてそれを社内で広めて噂したって
言うじゃないですか。人間として最低ですね。
被害者が言うには毎日監視されたり干渉されて怖く不快だからそれ以来
なるべく周囲と距離を置くように行動しているようです。
明るくて仕事もマジメだった子なんですけど、すっかり人間不信になって
しまったようですよ。雇う側は何やってもいいのですか?最低ですね。
459非決定性名無しさん:2008/11/28(金) 21:11:05
安心してよいですよ。その程度はFsolの正社員ならみんな経験してます。むしろ、Fsolの正社員の女子新入社員がうけるパワハラに比べたら軽いですよ。
協力会社の女の子に何かすると問題になるけど、社内の人間なら日常茶飯事だから訴えても高飛車な奴だと思われるだけだし
460非決定性名無しさん:2008/11/28(金) 22:41:26
いい加減なこというなよ!
希少な新人女子社員にパワハラなんて無いぞ。男には容赦ないが…
461非決定性名無しさん:2008/11/28(金) 23:57:20
自分の娘が同じことされてみろってんだよ。
おまえら因果応報って言葉を忘れるなよなぁ
俺には娘はいねぇなぁ、って開き直ってるんじゃねーぞ
孫やその孫の代まで業は付きまとうからな
オボエテロヨ
462非決定性名無しさん:2008/11/29(土) 13:29:55
身長聞かれて不愉快になるって、どんだけ繊細なんだよ。まあ、彼氏の有無を聞くのは問題だが。
463非決定性名無しさん:2008/11/29(土) 15:45:55
男に彼居るのか聞くのはダメ?
464非決定性名無しさん:2008/11/29(土) 17:26:25
書き込み見てると新宿のJ本部は評判いいみたいですね。厳しくないのかな?
465非決定性名無しさん:2008/11/30(日) 18:15:09
怖〜
謝っといたほうがいいんでないの?
どこで人の恨み買うかわからないからな
俺も気をつけよ
466非決定性名無しさん:2008/12/01(月) 00:15:16
ちんちんシュッシュッして寝てもよろしいでしょうか?
467非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 20:27:00
>>390
人事の女って糞なの?
漏れ抜いてもらいたいけどな
468元社員:2008/12/03(水) 06:52:49
やっぱりバカしかいないみたいだな
新人教育出来ないけどいぢめるのは得意な奴ばっかり
内定蹴った方が身の為
上に行く程糞珍可酢鹿稲位象! 
死に急ぐ事無かれ!誰も助けてはくれねぇしな
行くだけ損する事間違いない!
糞だらけの動物園見に行きたいって言うなら話は別だが(笑)
469非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 08:21:29
今井君か
470非決定性名無しさん:2008/12/05(金) 21:44:26
サビ残はリアルにあるよ
プロマネに胡麻すれる奴ならいいけど、そうでない奴は限られた工数しかもらえず、実質時給500円で働いてる奴もいる
俺の同期がまさにそれ
471非決定性名無しさん:2008/12/06(土) 00:39:00
退職した者ですが辞めてよかったかな?
今同じくFグループの某社に居ますが全く雰囲気違います。こちらは自由ですよぉ。
472非決定性名無しさん:2008/12/06(土) 14:21:08
>>470
それだと軽く月440H以上働く計算になるぞ?
休日なしで毎日深夜1時ぐらいまで働いてるわけか?
473非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 02:50:33
6級ならそんなとこか
5級以下でサビ残で一日14Hくらい働かされてたら時給400円切るな。
474非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 18:14:22
ていうかこんだけ鬱引きこもり社員が多くて、あまつさえ新人が自殺とかしてんのに何でこんな会社入るの?
就職氷河期にここしか内定取れず今6年目だが、会社はあの頃より遥かに悪化してる。
通勤費すら出し渋る人事総務。
新人が自殺してもアナウンスも謝罪もしない人事企画と社長と本部長。
労災潰し、会社を告発した社員に対する幹部社員の嫌がらせ、それを助長する人事。
パワハラを告発した被害者の同意も取らず、加害者に報告する人事。それを問題視しない幹部社員。
昨期の内定辞退者は2桁いったそうだが、これだけ問題のある企業に入る新人はかわいそうだな。
情報がないだけかもしらんが。
475非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 20:11:20
労災潰しは良く聞く。人事と幹部社員で結託して労災申請した社員にしつこく嫌がらせして退職まで追い込んだとか。
476非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 22:04:11
>>474
>通勤費すら出し渋る人事総務
え?毎日新幹線通勤の幹部社員が何人もいるのに?
477非決定性名無しさん:2008/12/08(月) 01:39:14
>>474
6年目というとオレと同期入社だな。
#オレはもう辞めたけどね。

ところで、就職氷河期ってもう3〜4年前の世代じゃないか?
478非決定性名無しさん:2008/12/08(月) 01:51:22
>>474
今年は10月1日の内定式前に内定者80人中11人が辞退したらしい。


>新人が自殺してもアナウンスも謝罪もしない人事企画と社長と本部長。

これが一番の問題だよな。この会社の隠蔽体質がハッキリ分かるわ。
普通は通知通達に載せるのは当然の事として、あの中国人社長自らが
月曜の朝に10分位でいいから、緊急で全社員に向けて話す場面が
あって然るべき。何事もなかったかのように隠す姿勢は許せんな。
利益だの売上だのわーわー騒ぐ以前の問題をこの会社は抱えてるよ。

学生はここ見てたら、素直に自殺の件について問い合わせても良いと思う。
会社に不利益な事とは言え、重大な事実を隠す事は有り得ないよ。
479非決定性名無しさん:2008/12/08(月) 04:44:00
部署によるけど、自分の地位の保守しか興味がない幹部社員が最悪。
新人が過労で自殺したなら、何かしら謝罪なり通知なりすべきじゃないのか。
480非決定性名無しさん:2008/12/09(火) 00:17:58
>>478
すでに忘れられかけてるが、今年は最大の売手市場だったから、
複数内定隠し持ってるやつが多かったんだよ。
内定式前直前の辞退はどこの企業でも多かったらしいよ。
内定取り消す企業があると思えば、逆に辞退しないように内定者説得してる企業もあるわけだ。
結局、就活なんて騙し合いなんだよ。
481非決定性名無しさん:2008/12/09(火) 16:37:12
労災申請しようとして嫌がらせってのは良くあるみたいね。終わってる総務部や人事部に相談しないで労働基準局へいこう。
482非決定性名無しさん:2008/12/10(水) 03:08:48
くだらねぇ〜
483非決定性名無しさん:2008/12/10(水) 04:04:58
今井君か
484非決定性名無しさん:2008/12/10(水) 05:09:52
国籍法改正案まとめWIKI

http://www19.atwiki.jp/kokuseki/
485非決定性名無しさん:2008/12/11(木) 00:32:20
労災申請か。ハードル高いな。まず申請した時点でプロマネから嫌がらせや工数カットくらう覚悟はいるだろ。
パワハラで鬱退職や自殺は良く聞きますが。本当に勝てるか確認しような。
486非決定性名無しさん:2008/12/11(木) 10:36:21
487非決定性名無しさん:2008/12/11(木) 23:10:36
何億もの金で請け負ったシステムを鳥小屋みたいなやっすい場所で
作らせるな!セキュリティもユルユルだしなぁ?あ?
まったくずうずうしぃ。あんたら相当無能だよ。
エンジニアでもねーのにシステム開発請け負ってるんじゃねーよ。
派遣とか協力会社とか人材を使いこなす
ノウハウもねーし、マナーもねーし
ぶっちゃけSIなんて辞めちまえよ。
エンジニアでもないジジィ雇ってる予算があるなら
開発環境投資に回せってんだ!バカやろう!!
488非決定性名無しさん:2008/12/12(金) 01:27:21
>>486
8時40分wwwwwwwwww
うちじゃんwwwwwwwwwww
489非決定性名無しさん:2008/12/12(金) 07:21:48
今井君か
490非決定性名無しさん:2008/12/13(土) 15:22:05
いいかげん間接部門(主に人事など)を目標管理するのをやめろ。
ヤツラが自分達で自分達の成果となる仕事をどんどん作っていくせいで、
SEに無駄な仕事(間接作業)が増えるのがわからんのか?
全てまともにやってたら、SE部門の間接作業は4割超えるぞ。
見せかけ上の直接作業率を90%以上にするために、
直接オーダーを間接作業に流用してる実態をこの会社の幹部社員供は知らないのか?
491非決定性名無しさん:2008/12/13(土) 18:48:56
現場で使えない烙印押された奴が人事や総務に配属されるのが一番問題だな。
現場で優秀と認められた奴が経営に携わる形で人事やら経営管理本部やらの職に昇格していくのが
世のスタンダードだが、この会社は全くの逆。
SE作業体験したこともない総務や人事のせいで、
ただでさえ激務かつストレスの堪る環境がさらに悪化。自殺やら退職者が絶えない。それがこの会社。
492非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 11:50:39
200 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/11(木) 18:52:48 ID:zdQ1e3Z80
俺は一流企業F通の正社員だから将来安泰だけどお前ら底辺のゴミ屑のことを思うと涙が出るぜ。
お前らエッタヒニンは世間に迷惑かける前にひっそりと逝ってくれ。お前らに出来る唯一にして最後の仕事だ。頑張れ。
493非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 12:41:43
FSOLは本社(富士通)の子会社なので、上の無理難題が多いのが現実。
幹部社員も上の顔色を伺ってNOと言えない。
494非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 14:50:32
上(本体)の方針がコロコロ変わるからこの会社は良く混乱してる。
突然のグループ会社間の組織改変とプロジェクトの移管など、
お客様起点を強調しているが、この会社にとってのお客様とは
ユーザー企業ではなく本体のことを意味します。
495非決定性名無しさん:2008/12/15(月) 23:33:58
俺の後輩が人事に労災の相談したら、人事のバカ女に却下された上、そのバカ女からのチクリで上司達から突き上げくらってた。
人事のバカ女、まじいらねぇ。人権侵害でないの?
労災の相談した本人に人格否定するような言葉吐きまくって、それを部内で自慢気に言いふらしてたらしい。
加害者と同じ部署の人達は直接聞いてたから知ってるはずなんだけど、本当に人権侵害にならんのか。
感覚麻痺してんのかな〜
496非決定性名無しさん:2008/12/17(水) 21:08:22
おい、シナンシャルの女子社員はトイレでサボったり、すぐ外出したり
何分も立ち話したり、四六時中廊下やビルの周辺をフラフラしているが、
流石ぼったくりセミナーで稼ぐ会社はゆとりがあっていいな!


497非決定性名無しさん:2008/12/18(木) 22:18:07
残業しているわりには成果がでませんねw
498非決定性名無しさん:2008/12/19(金) 22:42:50
なんかやな書き込みだな。
499非決定性名無しさん:2008/12/20(土) 00:22:20
今井君って逝っちゃったの?
500非決定性名無しさん:2008/12/20(土) 18:14:53
どこの部署のひと?
501非決定性名無しさん:2008/12/21(日) 00:31:14
最後に見たのは医療だったが。
その後は知らん。
502非決定性名無しさん:2008/12/21(日) 23:59:51
シナンシャルってどこにあるんですか? 聞いたことあるけど良くわからないんですが。
503非決定性名無しさん:2008/12/22(月) 00:53:08
この会社ボーナスもらう前に退職の相談すると評価対象の期間がどんなに優秀でも最低の評価つけられるよな。
評価のプラス要素は実績だけだか、マイナス要素は未来も含んで一番悪い部分が採用される。
まさに名ばかり成果主義。
504非決定性名無しさん:2008/12/22(月) 12:36:05
はい来年から残業ゼロ方針きましたー
505非決定性名無しさん:2008/12/25(木) 20:15:34
こどもの飼育を放棄して片手間に小遣い稼ぎに会社来て
言いたいことだけ言ってそそくさと
帰っていく黄色い声のババァマジでウザス
本気できえれ
パートじゃねーんだよ空気よめってんだよ
なんであんなの雇ってんだ?
506非決定性名無しさん:2008/12/26(金) 01:38:27
新人の自殺については結局アナウンスされずか。
あいつら一生かわらねえな
ゴミの分別やら5Sやら言うのも良いが、他にやる事あるだろうに。
ねえ人事企画の方々。
507非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 01:11:11
終わってる人々に期待するな
508非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 02:47:44
仕事中なのに、幹部社員どもが高笑いしてる時がしょっちゅうある。
こっちが真面目に設計書だの見積書を作成している時にね。
タガが緩み過ぎてるよ、あいつら。周りを見てないのか???

>>506
>ゴミの分別やら5Sやら言うのも良いが、他にやる事あるだろうに。

全文同意。
オフィスクリーンなんて、人の命に比べたら大した事ないだろ。
机の上を綺麗にするより、社員の心の傷を綺麗にする方が先なんじゃない?
ねぇ、新井部長さんよ。
509非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 05:36:21
人事面談も終わってる
報復処置の可能性が極めて高いのに加害者に通告(被害者実名入り)
悪名高い○○○さん、あなたの事ですよ
人事は逝ってよし
510非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 15:58:32
年末年始を気持ちよく過ごせないのは全部あいつのせいだ
クソ女!Aタッヂさんよぉ

511非決定性名無しさん:2008/12/28(日) 02:07:50
2年ほど前に退職してまったりとした
毎日を送っている俺が来たよ

また新人が死んだのか
2年か3年前にもなかったか?
院卒の新人が首を吊って自殺した事件

あの時も何のアナウンスもなかったんだよな
相変わらずなんだな…
512非決定性名無しさん:2008/12/28(日) 03:20:09
>>455
正直QuiQpro
513非決定性名無しさん:2008/12/29(月) 13:04:42
アッガーレ!
アッガーレ!!
アッガーレ!!!
514非決定性名無しさん:2008/12/29(月) 14:29:17
『俺にはこの世の全てがお見通しだ。』とか
『俺には将来のお前の姿が手に取るように分かる』と言っていたあの糞部長、
部下の社員から無理やり上納させたカネで大酒飲んでばかりいて、糖尿病悪化して入院。
ほとんど失明だそうだ。すべてが見えるどころか、ついにほとんど見えなくなったな。
この世の全てがお見通しだなんて、単なる傲慢。
515非決定性名無しさん:2008/12/30(火) 17:37:44
ブラックはIT、リース、流通系、公共系
516非決定性名無しさん:2009/01/02(金) 03:39:32
人事が終わってるから告発も出来ないんですが
このままだと殺されます
517非決定性名無しさん:2009/01/02(金) 12:07:22
早く逃げろ。
こんなしょぼい会社に殺されたら意味ないぞ
518非決定性名無しさん:2009/01/02(金) 12:19:40
「地価はつくられている」

富士通のことが書かれている。
政治とのパイプを利用し・・・・・。
その金で国策であった地価政策を実施した。
519非決定性名無しさん:2009/01/03(土) 22:52:50
新人の自殺については完全無視だな。社員はチェスの駒にしか
思っていないようだ。

ちなみにパワハラは労働組合に相談すると力になってくれるぞ。
人事企画の人間の屑共よりは、さすがに頼りになる。
520非決定性名無しさん:2009/01/04(日) 17:24:59
所詮は御用組合
521非決定性名無しさん:2009/01/05(月) 23:04:59
あのね、しんさんよ、新年の挨拶なんかで、あんたの経営理念なんか聞きたくないの。
キャリアフレームワークなんかも、現場の社員には、どうでもいいんですわ。

あんたは1人の命より、グループ全体の赤字の方が大事なのか?
別に4月にイベントなんかやらなくていいんだよ。現場をもっと見ろって。
もっと大事な事があるんじゃないの?
522非決定性名無しさん:2009/01/08(木) 22:41:51
自主ビ値引が出来なくなったせいでどんどん競争力が無くなってます。
あの社長は100年に一度の不況とか言いいながら何考えてんだ?
523非決定性名無しさん:2009/01/09(金) 00:32:23
>>519
大嘘だろw
頭悪そうな専従が、馬鹿まるだしの理屈こいて潰しにくるだけだぞ。
組合が機能してたら自殺が隠蔽されるわけない。
組合費まじ無駄。なんで、毎回不信任に投票してる。
524非決定性名無しさん:2009/01/09(金) 01:29:11
専従に文句言うには中央委員にでもなるしかないよな。
でもめんどくさそう。
525非決定性名無しさん:2009/01/11(日) 01:42:03
なんで一番大事な部署に派遣社員を置くのかわからん
毎日6時にはいなくなって、迷惑極まりない
526非決定性名無しさん:2009/01/11(日) 19:13:52
>525
それは期限ぎりぎりに事務処理するお前が悪い。
527非決定性名無しさん:2009/01/12(月) 00:00:56
たしかに総務の派遣社員うざいな
毎日定時に帰りやがって
偉そうに
528非決定性名無しさん:2009/01/14(水) 19:38:03
総務は大事な部署じゃないが…
それと派遣は残業でる契約になってないんだろ?
お前みたいな残業するほど偉いと思ってるバブルの遺産みたいなのがいるから定時退社日とかできたんだよ。
529非決定性名無しさん:2009/01/14(水) 21:15:13
てか言いたいこといって
つらけりゃつらいの一言 それ以上の仕事はせんよ
自己主張ないやつ多すぎ&真面目に仕事しすぎ ひらなんて気楽じゃん
残業するやつに限って無能が多い
資料のひとつくらいパパって作れよw
おまけで部課長より6級のS長くやったほうが稼げる
530非決定性名無しさん:2009/01/15(木) 05:02:19
要領悪いとかならわかるけど
真面目に仕事してなんで悪いの?馬鹿なの?
531非決定性名無しさん:2009/01/15(木) 23:43:37
だから総務は終わってんだって
ハケンと腰掛けしかいねぇよ
532非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 10:10:39
どこのフロアにかわいい子いる?
533非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 22:45:17
いやぁ 情報サービスは極楽らしいぜ。 おいらの同期なんか行方不明なんかしょっちゅうだもんね。そいつんとこのおんなの先輩なんて毎週水曜日は午後から勤務時間中に塾に通ってんだって。統括部長も公認なんだってよ。そんな会社他にねえだろ?
534非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 21:41:24
そんなの懲戒処分じゃん。
535非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 23:54:45
>>533
その女の人特定したぞ。
536非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 00:34:28
別にいいんじゃね
総務には総務のやり方がある
うざいのは同意するけど
537非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 21:53:15
派遣がいなくなると困るけど、派遣のくせに生意気
538非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 21:53:49
派遣がいなくなると困るけど、派遣のくせに生意気な態度とるなよって思ってしまう!
539非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 21:28:16
いよいよ残業制限されて生活にこまるよな
540非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 00:29:14
うざい派遣がいなくなってマジでせいせいした!
足引っ掛けたりわざと咳して唾ぶっかけたり、通路をふさいだり
プリンタを横取りしたり云々日々嫌がらせした甲斐あったというものだw
メガネのオ偉いさんもうちにいる限りイビッテいびり倒してやるって
息巻いてたもんなwぉぉ怖い怖いww
なんであんな小物をあそこまで目の敵にしていたのかは
やや疑問だが、いずれにせよザマーミロ
俺らの鬱憤が晴れりゃ生贄は誰でも良かったんだよ。久しぶりにウサが晴れてテラワロタ
残りの派遣どももせいぜい媚売ってペコペコしてろよなw
誰のおかげでお仕事できると思ってるんだよ。はっはーん。バーカ
弱小子会社どもめ!毎日お愛想お笑い乙ーーーーーwwwwけっけけけけけk
かしづけ、ひざまづけ、エフそる様をあがめろぉぉぉーーーー
でないとあいつみたいに追い出すぜぇぇ!??
541非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 00:37:57
頭の上に服の埃を払い落としたりするのは日課になっていたのだがな
俺様の席に近づいてきたら、わざと椅子を動かして足を何度か踏んずけて
轢いてやったなぁwあれが一番自然な感じで痛そうだったな
後はビル入る前に傘を畳むフリをして水をぶっ掛けてやったりしたが、、
チラ見されただけで、あまり反応なかったな。逆ギレしたらオモローだったのになw
派遣は奴隷だな。もっと過激にいぢめてもおkかもなw
感情を顔に出すタイプのほうがいじり害があるのだが、
次の生贄を探すのは大変そうだな
ぁーツマンネ


542非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 19:56:37
そんな馬鹿がうちの会社にいるとは、少し信じがたい。
543非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 09:16:25
>>542
いないから。

ここ読んでる新卒君たち、なるべく気にせずに、
まずは自分の目で見てくれな。
みんな色々大変だが、それぞれがんばってるよ。
544非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 21:56:45
>>540、541
何言ってるか分からんな。
545非決定性名無しさん:2009/01/28(水) 00:38:43
まあ新人が自殺する様な会社ってこった。
昨年入社の新人はプロマネや上司から気に入られるよう努力しとけよ。
仕事と関係ない嫌がらせで鬱にならないよう
早めに部内で味方作っとけ。
誰かが殺されても加害者が実力者なら
恐れて誰も証言しないような会社でだからな
546非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 19:37:44
The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/360

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/
547非決定性名無しさん:2009/02/01(日) 20:50:17
>>540,541
ちょっと何言ってるかわからない
548非決定性名無しさん:2009/02/02(月) 23:45:04
スピリットも8:40出社にしろよ。
月曜朝の朝礼に居ないで、10時過ぎにノコノコ出社とか、ふざけてるのか?
そういうのが、グループリーダーとか、モチベーション下がり捲くり。
549非決定性名無しさん:2009/02/03(火) 00:25:51
書類なくしたバカ女
いい加減ウザス
今日も明日も明後日も五月蝿いうるさいウルサイー!
550非決定性名無しさん:2009/02/03(火) 00:37:36
SPIRITの重役出勤ぶりには、正直萎えるな。
そういうのが水曜日に残業申請してるからなぁ。
何かおかしくね?
551非決定性名無しさん:2009/02/03(火) 17:25:33
増える介護離職 転勤命じられ
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/work_life_balance/?1233643184


富士通の人事おかしいだろ?
552非決定性名無しさん:2009/02/03(火) 22:01:19
【社会】 "富士通で" 派遣社員の男、女性社員を切る→直後に胸を刺し自殺…神奈川★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159255800/

書類なくした例のバカ女も気をつけたほうがいいと思う
あの黄色い声でねっとり話すしゃべり方も直したほうがいい
あと時々、尿臭い・・・


553非決定性名無しさん:2009/02/05(木) 00:46:25
ヤスノは、金曜日の給料日ににランジェリーパブで、
由美奈ちゃんの着ているキャミをおねだりしました。
「それ1万円でどお?」って。
554非決定性名無しさん:2009/02/06(金) 00:40:04
総務だけじゃないな、各本部の企画部もノーノーとしてるぞ、ここは。
555非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 02:18:58
この会社が採用活動していることに驚き
新人を殺しといて
556非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 20:17:48
経営陣が腐り切ってるからね。
自殺を公表しない。隠蔽する。
相撲協会以下だぞ、あいつら。
557非決定性名無しさん:2009/02/08(日) 12:51:11
人権研修はもちろんコントか漫才なんだろ。
経営、人事、部が組織的に名古屋大学出身の彼を自殺に追い込むシステムを
作り出した会社がよくやるぜ。人事が人を殺すシステム構築中!!!

うちの人事管理システムには自殺に追い込む社員を管理する画面が
あるんですよ(笑)。もちろん人事のカスタマイズです!
人事管理パッケージにはないけど、業務に絶対に必要なんです!
558非決定性名無しさん:2009/02/09(月) 23:11:54
>>533
そのおんな今日も昼から行方不明だったぞ。みんなで隠蔽してやがる。
559非決定性名無しさん:2009/02/12(木) 14:56:07
まだ今井君か
560非決定性名無しさん:2009/02/12(木) 21:06:10
昨日の合同説明会の中で、待遇は富士通本社と変わらない、との話がありましたが
FSOLの一人当たりの売上を考えるとにわかに信じ難いです。
実際どうなんでしょうか?
561非決定性名無しさん:2009/02/13(金) 00:18:59
正解
全然違います
家賃補助の条件など、本社規定では片道一時間半ですが、この会社は二時間です。
入社時に嘘っぱちの通勤時間を書いて下さい。正直に一時間59分と書いてしまうと、貰えなくなってしまいます
人事のTKSさんに聞いてみて下さい
562非決定性名無しさん:2009/02/13(金) 17:02:16
初任給教えて下さい
あと、残業代出ますか?
563非決定名無し:2009/02/14(土) 20:36:14
残業代は青天井です。
だから、定時内で120の成果を出す人と23時帰りで70の成果を出す人では、後者の方が給料が良いです。
ボーナスの評価は利益とは直結していないので、考え方次第では良い会社ですよ。
SEとして、力が付くかは、また別ですけど。
564非決定性名無しさん:2009/02/15(日) 22:35:38
四季報を見るかぎり、富士通系列ではFIPやBSCやビジネスシステムあたりが比較的好待遇のようですが
Fsolも同程度の待遇ですか?
ちなみに
FIPは740万(平均38歳)
BSCは685万(平均37.8歳)
ビジネスシステムは750万(39.8歳)とのことです
565非決定性名無しさん:2009/02/16(月) 23:54:35
待遇よりも、もっと大事な事があると言うのが、このスレ見て分からんのか?
条件だけで決めるような会社じゃないぜ、ココの会社は。
566非決定性名無しさん:2009/02/17(火) 22:56:12
年収は平均とってもしゃ〜ないよ。
年とれば差はどんどん開くし。
567非決定性名無しさん:2009/02/18(水) 23:11:38
しっかし、事務処理の多い会社になったものだな
プロジェクトが火を吹いていても下らないままごとに付き合う社員の片方、本当にお疲れ様

バブル期に好景気の恩恵を受け残業代つけまくっていた幹部社員の方々、下下に思いやりを。
人事や労組、上の板挟みになりながらも努力してる人、お疲れ様です。残業するなといいながら新たな事務処理が増えていくスパイラル
568非決定性名無しさん:2009/02/22(日) 01:58:36
いじめ殺したトレーナー(?)って、普通に仕事続けてんの?
罪の意識でノイローゼになったりしないもんかな。
会社がきちんと罰しないって、怖いよな。
また同じことしてもいいです、って会社が言ってるってことだよな。
569非決定性名無しさん:2009/02/22(日) 23:07:44
また今井君か
570非決定性名無しさん:2009/02/25(水) 19:04:13
私の年収は2年連続で750万越えでした。
ダラダラ仕事して残業を付けまくりました。
暇な土日も会社に出たりしてね。

残業が深夜まで続くのでよく寝坊したけど、社外勤にして遅刻は無かったことにしてたよ。

部長とゴルフに行ってるから、評価は基本的にAです。
SAも2回もらいました。

SEとしての力より、政治的な力が年収に影響するね

ちなみに、入社してから10年経ってません
571非決定性名無しさん:2009/02/27(金) 02:31:29
千人単位の従業員数がいるのに派遣や協力会社を使わないと
システムひとつ作れないとは。いったい
どういう人を雇っているのか、この会社は。
しろーとばっかりですやん。
572非決定性名無しさん:2009/02/27(金) 21:29:44
GAMt
573非決定性名無しさん:2009/02/27(金) 21:30:28
誤爆失礼><;
574非決定性名無しさん:2009/03/03(火) 23:55:12
a
575非決定性名無しさん:2009/03/04(水) 14:48:16
今年受けようと思ってたんですけど、結論として行かないほうがいい会社なんですか?
576非決定性名無しさん:2009/03/04(水) 15:45:49
ちなみに営業です。
577非決定性名無しさん:2009/03/04(水) 18:20:09
また今井君か
578非決定性名無しさん:2009/03/04(水) 22:52:22
今井君て誰だよ
579非決定性名無しさん:2009/03/04(水) 23:29:23
>>575

お金が目的なら良い会社だよ。
営業としての力を着けたいなら止める事をお勧めします。
580非決定性名無しさん:2009/03/08(日) 09:44:46
>>575
環境がかなり劣悪なのとたくさんいるバブル世代がキツい。
残業は部署によるがカットされてる時間入れて平均50〜60ぐらい。
100時間超えは結構いる。
金は、ちゃんと残業代出るから(一部サービス)
たくさんもらってるように錯覚するだけ。
581非決定性名無しさん:2009/03/09(月) 02:04:08
今井君って誰だよ
582非決定性名無しさん:2009/03/09(月) 03:20:48
不景気のおかげで仕事が減り、業界が成熟した
583非決定性名無しさん:2009/03/09(月) 21:02:26
女がブスばっかりでイラッとする
仕事もできねーくせに口だけは達者ども
特に半年くらい前に海外旅行した迷惑極まるあほ女
あいつは子育ても放置してわざわざ会社に何しにきてんだ?
稼いだ小遣いで旅行でつか?生き方も仕事の仕方も
何もかもうざすぎる。もうそこに居るだけで邪魔。
やめろといわないから一日だけでもいいから黙っていてくらさい
584非決定性名無しさん:2009/03/11(水) 00:07:54
このスレ見てたらエントリーする気無くなった
585非決定性名無しさん:2009/03/11(水) 00:25:20
今井君てあの今井君?
586非決定性名無しさん:2009/03/11(水) 00:35:29
また人事部か
587非決定性名無しさん:2009/03/11(水) 12:44:27
バブル世代マジくそすぎだわ

仕事できねーくせに態度と図体だけがでかい

今後はさらにメタボで出金とられるし

と昼休み中
588非決定性名無しさん:2009/03/12(木) 03:43:41
今井君て誰だよ!
589非決定性名無しさん:2009/03/12(木) 11:30:56
今井君て亡くなった人?
590非決定性名無しさん:2009/03/12(木) 16:00:16
今井祭りじゃねーかwww
591非決定性名無しさん:2009/03/13(金) 12:36:57
61.198.58.54
GA h2h
592非決定性名無しさん:2009/03/13(金) 22:43:46
ごばくです失礼><
593非決定性名無しさん:2009/03/16(月) 17:51:41
今井?誰だよ
594非決定性名無しさん:2009/03/17(火) 11:40:58
>>587
クソだっていってるじゃん。
退職者の退職理由の半分はバブル世代が直接・間接的要員。
595非決定性名無しさん:2009/03/18(水) 00:28:16
死者に鞭うつような書き込みはやめようよ
名前晒しとか
遺族の気持ち考えろよな
596非決定性名無しさん:2009/03/18(水) 13:39:50
>>595

死んでないよ!

自殺した方とは別だよ
5972ちゃん初心者です:2009/03/19(木) 18:38:41
来年度採用でこちらの会社を受けようと思うのですが、御社でのやりがいって何でしょうか?
598非決定性名無しさん:2009/03/19(木) 18:53:01
誰もが知ってる社会システムの構築。
「あれはお父さんが作ったんだぞ?」

誰もが知ってる自治体システムの構築。
「あの役場のコンピュータはお父さんが動かしてるんだぞ?」

誰もが知ってるメーカーシステムの構築。
「あの会社はお父さんが作ったシステムで動いてるんだぞ?」

誰もが知ってる大学向けシステムの構築。
「あの大学は(面倒になtt
599非決定性名無しさん:2009/03/20(金) 00:01:31
もうざっくりリストラしましょうや、人事さん。
バブルだけじゃないよ、その上の代でも平社員がいてさ、まあ幹部社員もたいがいだけどさ、
あのやる気のなさ、能力のなさ、若手に尻拭いさせておきながら
変なコンプレックスだけ人並み以上で平然といびる、普通に考えていらないだろ、あいつら。
600非決定性名無しさん:2009/03/20(金) 00:11:47
若い奴らだって、不要な社員はたくさんいますよ。
残業代を稼ぐため、ダラダラ仕事したり、午後出社のくせして、社外勤務にしていたりね。
さらに問題なのが、評価が売上、利益ではなく、管理職のお気に入り順で、その事実を知って利用しているから、タチが悪いよ
601非決定性名無しさん:2009/03/20(金) 01:04:51
成果評価は全く無意味だから、いっその事、年功序列に戻したほうが
よっぽど公平だよな。
602非決定性名無しさん:2009/03/20(金) 12:37:58
この会社そこまで残業多いとは思わないが
鬱病患者が多すぎるよな。
603非決定性名無しさん:2009/03/22(日) 13:39:35
御社では休日出勤とか多いですか?
604非決定性名無しさん:2009/03/22(日) 18:19:13
>>603
会社説明会で聞けば良い話だろ。
605非決定性名無しさん:2009/03/24(火) 16:48:08
オンサイトで導入やら更新やるときは、作業は全て夜間〜深夜。
翌日は続けて稼働立会。しかも、作業日1週間前から試験と試験レポートで缶詰。

そこそこの規模の案件ならカットオーバー前3週間はずっと徹夜。
606非決定性名無しさん:2009/03/25(水) 01:45:09
新人を自殺に追い込んでおいて誰も責任取らないのか
607非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:12
異動マダー
608非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 09:02:18
マンコ
609非決定性名無しさん:2009/03/30(月) 12:27:44
休んだくせに、年休使わず、工数使うスピリット社員がいる
610非決定性名無しさん:2009/03/30(月) 13:03:14
また新人死んだのか
611非決定性名無しさん:2009/04/10(金) 01:29:29
あーここもブラックかよ
今年氷河期だから一応内定は取るか
612非決定性名無しさん:2009/04/14(火) 00:52:06

2ちゃん発の映画「ブラック企業に勤めてるんだが・・・」 主演 小池徹平
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239622991/1

1 名前: シキミ(関西地方)[] 投稿日:2009/04/13(月) 20:43:11.10 ID:QhmxS8j2 ?PLT(14100) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_syobon03.gif
2ちゃんねるの書き込みがYahoo!ニュースに取り上げられ、100万人が笑って泣いたスレッド文学の進化系の映画化、主要キャストが決定した。

アスミック・エース エンタテインメント配給の映画『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』は、
一人のニートが社会に飛び出し、’ブラック会社’(=問題企業)に就職、追い詰められた環境の中で成長していく・・・誰もが笑って、泣いて、頑張る勇気をもらえる感動の実話だ。

監督には、2007年度の映画賞を総ナメにした『キサラギ』の佐藤祐市、脚本には、ドラマ「ROOKIES」、映画版『ROOKIES-卒業-』のいずみ吉紘を迎える。
主演は、『ラブ★コン』で高校生、『ホームレス中学生』で中学生を演じてきた小池徹平。元ニートからサラリーマンに生まれ変わる男に挑戦する!

『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』は、今冬シネクイント他にて全国公開。

<ストーリー>
高校中退、26歳ニートのマ男が母の死をきっかけに一大決心。情報処理の資格をゲットし、必死に就職活動。しかし、最終学歴中卒の人間に社会はそんなに甘くない。
落ち続けること数知れず、ようやく採用にこじつけたのは想像を絶するブラック会社(問題企業)だった!
入社初日からサービス残業当たり前。納期に向けて残業を繰り返すデスマ(デスマーチ)の繰り返し。
責任感のない上司に無能な同僚、精神状態不安定の先輩、無関心な社長。何度もくじけそうになりながらも、成長し続けるマ男についに限界が訪れた!はたしてマ男の運命やいかに?!

http://news.livedoor.com/article/detail/4107649/

613非決定性名無しさん:2009/04/14(火) 00:58:07
ここよりはマシ

◆SE派遣業の「ゲイン」が98人の内定を取り消し…「入ってもらっても仕事は無い」

システムエンジニア(SE)を派遣するゲイン(東京)が業績悪化から、四月と七月に入社予定の
大学四年生ら118人のうち98人の内定を取り消していたことが二十八日、分かった。
厚生労働省によると、昨年秋以降の内定取り消しでは、経営破綻(はたん)企業を除くと最大規模。
三月に実施した再面接の結果が悪かったことを理由にされた学生もいた。大学関係者からは「卒業直前に、
しかも学生側に責任を押しつける取り消し方は悪質だ」との声も出ている。ゲインは「学生には
申し訳ないことをした。補償金など今後の対応は慎重に検討を進めている」としている。
同社などによると、98人は関東近辺の学生ら。昨年四月以降、内定をもらい、SEとしての
技術研修を受講。同年十二月にはグループ内での配属先も決まっていた。
SEを正社員として雇い顧客企業に派遣する同社は今年二月末、電機、通信産業など業績不振の
顧客から解約が殺到したため、取り消しを決定。三月になって学生らを個別に呼び出し、
「入ってもらっても仕事はない」などと通知した。
一部学生には同月四日、プレゼンテーション能力などを試すとして面接を実施。大学側によると、
「君の技術力では顧客先に売る自信がない」などと言って、内定を取り消したという。通知の際、
補償の話などは出ず、約20人の学生は損害賠償請求訴訟なども準備している。

首都圏の私立大の就職指導担当者でつくる大学職業指導研究会は二十四日、同社幹部を呼んで抗議、
誠実な対応を求めた。同会長の青山学院大の上倉功進路・就職センター事務部長は「もう少し早い時期なら
学生が大学に残ることもできた。なりふり構わない対応で、企業としての社会的責任を
感じていないのではないか」と批判している。
(後略)
*+*+ 東京新聞 2009/03/29[08:26] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009032902000068.html

614非決定性名無しさん:2009/04/14(火) 22:57:30
スマソリのパワハラ課長に潰されるSU社員。
615非決定性名無しさん:2009/04/16(木) 22:35:04
某社とはえらい違い


なぜアサヒビールの社員は1%も辞めないのか


「働きがいのある会社」全国5位、年間退職率はたったの0.9%──。
誠実で熱い人間が集まり、集団で力を発揮する同社の
会社と社員の信頼関係、社員同士の一体感の築き方に迫った。

http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2008/20081229/8802/1/


616非決定性名無しさん:2009/04/17(金) 23:16:02
【F】冨士通アドバンストエンジニアリング株式会社
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1227483464/
FFCS
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1137323117/
FFCS倒産
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1216648609/
【冨士】FFCといえば松岡だよな【ファコム】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1238021748/
FFC
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1139142143/
【Fulitsu】株式会社冨士通
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1234672237/
四国冨士ファコムシステム株式会社
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1172097857/
冨士ファコムシステム株式会社
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1198391520/
【FJ】冨士ファコムシステム株式会社・2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1236003190/
富士ファコム綜合スレッド
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1218689654/
【求人せず】糞冨士ファコムシステム梶yFFCS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1147013342/
株式会社冨士ファコム制御
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1133790907/

617非決定性名無しさん:2009/04/19(日) 16:36:07
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20081204/320695/

「この不況でクラウドが急速に広がる」(日本IBMの役員)。ITビジネスを根本から変えかねない
クラウドコンピューティングが、2010年には一般化するかもしれない。2015年頃には
「まだ自社でサーバーや要員を抱えているのですか」という会話が
顧客間であいさつ代わりになっているだろう。
同役員は「今回のリストラはクラウド時代をにらんだスキルの入れ替え」とも言う。

 「究極の(IT業者の)中抜き」と「究極のグローバル化」。これがクラウドの神髄とすれば、
今の日本IT業界の構造では未来がない。ITベンダーに業務を丸投げしているユーザー企業のIT部門も今後、
中抜きされてしまうだろう。IT業界もIT部門も、エンドユーザーである事業部門や経営層に対し、
ビジネスプロセスとビジネスモデルを提示する上流工程でしか生きる道はない。
日本IBMのリストラや富士通の管理職の職種転換は、来るべき世界を示唆するものである。
618非決定性名無しさん:2009/04/20(月) 00:12:12
■国産大手IT4社トップインタビュー
日経コンピュータ 4月15日号

http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/itpro/hansoku/nc20090415_2.html
619非決定性名無しさん:2009/04/21(火) 02:16:06
スマソリのパワハラ課長
620非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 23:21:01
>>610
またってどういうこと?前はいつあったの?
621非決定性名無しさん:2009/04/26(日) 23:15:41
622非決定性名無しさん:2009/04/27(月) 00:41:58
>>621

事の喜びも苦しみも分かち合えるFsolの社員たち。
彼らの原動力は「お客様のため」「社会のため」という熱い想い。
年齢、役職など関係なく風通しのよい職場環境。
自由闊達に意見を言える社内風土が、Fsolの技術を支えている。

だってw
623非決定性名無しさん:2009/04/27(月) 00:44:11
>>621
ちなみに・・・・

(株)富士通システムソリューションズ を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(株)CSKホールディングス
(株)ジャステック (東証一部上場)
タカラスタンダード(株)
JTBグループ
NTTコミュニケーションズ(株)
日清食品(株)
日立ソフトウェアエンジニアリング(株)
(株)大塚商会
日本電気(株)(NEC)
DNP大日本印刷グループ
624非決定性名無しさん:2009/04/28(火) 00:43:33
エフソル最高
625非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 22:36:09
>>611
”常駐”と言う名の事実上の”派遣”が嫌なら、この会社に限らず、
他の業界に逝った方が良いと思う。
626非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 19:26:54
今年も…か
627非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 01:58:54
>>626

どういうこと?
628非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 07:22:27
629非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 15:07:47
>627
別に今年、去年の新人で死んだやつなんていないぞ・・・
630非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 21:02:54
あげ
631非決定性名無しさん:2009/05/14(木) 02:12:01
>>621
何か違う企業に見えるんですけど、気のせいですか?
632非決定性名無しさん:2009/05/18(月) 23:04:14
秦(はた)さん、さよなら!
633非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 00:01:02
チャオズー!
634非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 14:49:33
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【コラム】大赤字なのに居座り続ける「社長」の厚顔

 大赤字は誰の責任なのよ。責任とりなさいよ。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

635非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 10:32:31
【F】冨士通アドバンストエンジニアリング株式会社
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1227483464/
636非決定性名無しさん:2009/06/01(月) 18:09:14
彼氏がFsol勤めだから見てみたらちょっと心配になった・・・

お給料や条件は悪くないみたいだけど、最近「人間関係に疲れた」とか言うし
大丈夫かなぁ・・・
637非決定性名無しさん:2009/06/02(火) 23:54:44
夏季のボーナスって何日ですか?
教えてください。
638非決定性名無しさん:2009/06/05(金) 21:00:47
>>636
うん、給料は悪くないヨ。
例えば30歳6級職だと、月給40万にボーナス100万(2.5ヶ月分)が年2回の年収680万だからネ
首都圏40歳サラリーマンの平均年収が600万ていう統計も有るから、決して悪い数字じゃ無いでしょ。

でも、人間関係は本当に疲れる。
先ず、目を離すと直ぐにサボる部下達を、なだめたり、すかしたりして、働かせなきゃならない。
スピリット(目標管理)で、どうしても成果を出さなきゃ、いけないからネ。

あと、上司のゴマすりをしないと出世出来ない。
だから嫌いな上司でも、お世辞を言ってヨイショしなきゃならない。
上司へのお中元やお歳暮は欠かせないし、上司との飲み会・付き合いマージャン・付き合いゴルフにも参加しないと、
上司に嫌われたら最後、仕事を干されて、最悪の場合、退職に追い込まれ、無職になってしまうヨ。

だから、彼氏が辞めない様、癒してあげて頂戴。
あと、出世の為だから、上司との飲み会やマージャン・ゴルフも、許してあげてネ。
35歳を過ぎて課長になれば年収800万になるし、40歳過ぎて部長になれば年収1200万になるから。
優雅な専業主婦に成りたかったら、彼氏を逃がしちゃダメだよw
639非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 16:22:51
>>638
これは本当?
640非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 17:19:47
>>638さん
アドバイスありがとうございます。

級が上がったり役職付いたらいいお給料になる
って言うのは彼からも聞いてましたが、スゴいんですねー。
自分は安月給だし、逃がさないよう頑張らなきゃw

ただ、鬱になった人も結構いるって言ってたし
社内イベントとか付き合いなんかは以前から苦手な人だから
やっぱり精神衛生面での心配はありますね・・・

それでも今の会社で頑張って行く覚悟みたいなので
私はこれからも、会社の人付き合いがしやすい環境を作りつつ支えたいと思います。
641非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 23:02:23
何か今日事務所で酔っ払いがタバコ吸ってたんだけど
たしか公共の企画のやつ
上司ともども会社辞めろ
642非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 23:57:48
企画はどこの本部もいつも笑い声が聞こえる。
そこに群がる幹部社員どもも談笑ばっかしてるけど。

管理部門だから、現場と違って切迫してないからな。
緊張感が無さ過ぎる、あいつら。
643非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 03:53:31
ユーザー先から戻ったら12階が凄い事になってたな
事務所内でタバコ吸ってる奴はじめて見たよ 事務所で酒飲んでたのか?話だと酔っ払いはたしか公共本部の奴だよな
責任とって本部長が辞任するレベルの騒ぎだったよあれは
644非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 18:26:09
騒いでたのは安藤とか言うやつ
幹部社員じゃなかったかな
オフィスでタバコ吸ってた奴の名前は忘れた
たしか企画のやつ
645非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 06:48:18
公共は新宿に強制移転させられるんだろ?
その他の本部も文京から品川に移転する日が近いみたいだけど。
646非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 08:45:46
タバコ吸ってた酔っ払いは
馬渡じゃなかったか
647非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 12:49:36
常識の無い馬渡健!
648非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 16:27:34
ここの営業、アホですねーっ。
649非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 17:57:42
だから公共の発表なかったのか

納得
650非決定性名無しさん:2009/06/13(土) 09:53:54
懲戒キタコレ
酔っ払い騒動の当時者は全員公共の企画らしいよ
651非決定性名無しさん:2009/06/15(月) 13:16:29
今から説明会いくのに・・・・行く気なくなった・・・
コーポレートスタッフも厳しいの??
652非決定性名無しさん:2009/06/15(月) 23:22:58
ボーナスどうでした?
653非決定性名無しさん:2009/06/18(木) 22:00:53
本体の不振を受けて5.5→4.5
654非決定性名無しさん:2009/06/20(土) 10:46:18
FJB営業の永井とか言う部長は人間のくずです。
関わりある社員は十分注意しましょう。
655非決定性名無しさん:2009/06/21(日) 12:08:31
【F】冨士通アドバンストエンジニアリング株式会社
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1227483464/
【F】冨士通アドバンストエンジニアリング・2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1243838176/
FFCS
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1137323117/
FFCS倒産
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1216648609/
【冨士】FFCといえば松岡だよな【ファコム】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1238021748/
FFC
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1139142143/
【Fulitsu】株式会社冨士通
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1234672237/
四国冨士ファコムシステム株式会社
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1172097857/
冨士ファコムシステム株式会社
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1198391520/
【FJ】冨士ファコムシステム株式会社・2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1236003190/
富士ファコム綜合スレッド
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1218689654/
【求人せず】糞冨士ファコムシステム梶yFFCS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1147013342/
株式会社冨士ファコム制御
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1133790907/
656非決定性名無しさん:2009/06/25(木) 02:26:25
例の公共の企画の奴等、懲戒処分にかけられるらしい
オフィスで暴れてた三人の内一人はなんと幹部社員 幻滅だな
他の二人はただのヒラらしいが
この会社の間接部門は頭おかしい奴等の吹きだまりか?
657非決定性名無しさん:2009/06/27(土) 01:11:12
この会社自体腐っていると思うのだが。
658非決定性名無しさん:2009/06/27(土) 13:03:05
会社が腐ってるんじゃないと思うよ。
経営陣がひどいんだよ。

社長以下、取り巻きの皆さん。
その口でES向上とか言わないで。
アンケートとかとらないで。
所詮結果も公開できないんだからさ。

尊敬する人が偉くならず、偉ぶるくせに下が悪いみたいに言う奴ばっかり
偉くなって、なんで満足度が増すのよ。
どんだけ、上に媚びてんだろーね。
最近実感したんだ。働かない社員が悪いってのはFの文化なんだね。

本当にあの社長はひどかった。最悪だよ。クソ社長!
あんたのおかげでどんだけ会社が悪くなったのか理解しろ!
あんたさえ居なければ、もちっとマシだったんだよ。
離職率が高いのは全部あんたの所為!
人事部は社長と景気と離職率の関連をちゃんと分析しれ!
659非決定性名無しさん:2009/06/28(日) 04:18:40
新卒で次回貴社の1次面接を控えています。貴社のwebserveシリーズについて教えてください
何となく便利な仕組みなんだなって程度の認識です。
イロハのイからお願いします
660非決定性名無しさん:2009/06/28(日) 12:31:34
>>659
内定者だけど、そんな知識全く必要ない。
自分の良いところを伝えてきなよ〜
661非決定性名無しさん:2009/06/28(日) 13:40:52
>>660さん


志望動機に絡めようと思って…
突っ込まれたら確実に死ぬから対策を練っておきたいのですが…
不必要ならわざわざ触れる必要はないのかな?
662非決定性名無しさん:2009/06/28(日) 23:03:22
660の言うとおりだな。
こんなとこで情報もらっちゃ駄目だよ。
正確さも怪しいし、
人事の人も見てるだろうし。

そもそもWSとか社員でも語れる奴は少ない。
663非決定性名無しさん:2009/06/30(火) 00:08:25
>>656
暴れた現場を見たわけじゃないのでどのぐらいひどかったのかわからないけど、
それが懲戒になりそうなら、自殺の件が懲戒ひとつ出さず、関係者が昇格までしてるのってますます納得いかない。
いやもちろん、勤務中の飲酒や自席でのタバコもなあなあにしてほしくないけど。
664非決定性名無しさん:2009/06/30(火) 02:46:37
webserveなんかどうでもいいんじゃね。
気合入れてんのってどっかの本部だけだろ。

新人さん、いよいよ配属ですね!残念ながら、うちには来ませんでした。
悲しいです。

663がちょっと触れてますが、数年前の1年目か2年目かの新人が自殺してるっぽいです。
詳細は分かりませんが、自殺するほどプレッシャーをかける奴が社内にはいるらしいです。

配属先でひどい目にあったなら、マジでバックレちゃって!

入社して数年で死ぬか生きるかの判断を迫られる事なんてありえない。
そんなのは、役職持ちに感じてもらえばいいんだよ。

で、もしホントにキツかったらウチに来てw
お願い!

WSが何の略だか分からなかった。それって割と使ってるの?
665非決定性名無しさん:2009/07/01(水) 00:04:28
WSって言ったらWorkStationだろjk
666非決定性名無しさん:2009/07/01(水) 03:03:13
こことデー子だったら、
どっちに行くべきですか?
667非決定性名無しさん:2009/07/01(水) 20:28:20
ここってまだ募集してんだね
668非決定性名無しさん:2009/07/01(水) 23:19:21
内定辞退者が多いから仕方ない。
ここはエコヒイキの激しい世界だしな。
669非決定性名無しさん:2009/07/02(木) 10:57:58
>>668
エコヒイキが激しいのは、富士通全体に言える事だよ
上司のゴマスリしてれば無能でも出世できるし、
逆に、上司のゴマスリしなければ、有能でも出世できない
だから、ある意味、この会社は楽でしょ?w
手柄は全て自分のもの、失敗は全て部下のせい、
これを実践して上にゴマスってれば、給料上がるんだからw
670非決定性名無しさん:2009/07/03(金) 00:08:41
だから、優秀な学生、まともな人が辞めて行ってしまうんだろうな。
671非決定性名無しさん:2009/07/05(日) 01:13:06
暴れてたのって馬渡と安藤とあと誰?
672非決定性名無しさん:2009/07/05(日) 08:12:10
過労死した新人はたしか2年前だったかな すごく優秀な人らしかったけど 
トレーナーから人格攻撃受けてたらしい
673非決定性名無しさん:2009/07/06(月) 23:29:43
お前らそんなに自分の会社の悪口を言うのが好きなのか
嫌なら辞めればいいだろ
そんな性根が捻じ曲がったヤツなんて要らないんだよ

だいたい一年間に日本全体で何人自殺してると思ってるんだ
そのうちの一人が「たまたま」この会社だっただけだろうが
一体いつまで同じ話題を続けるんだ?バカの一つ覚えなのか?
674非決定性名無しさん:2009/07/07(火) 00:53:02
自分の会社が好きだからこそ、自殺者が出るような会社にしたくないんだよ。
それは年に何万人死のうが関係ない。

「たまたま」などと言わず、再発しないよう環境改善しようや。
675非決定性名無しさん:2009/07/07(火) 21:21:26
>673
自分の身近にいた人間が自殺したのなら
それを「たまたま」で片付けられるのか?

自殺の理由がパワハラだったとしたら、それは組織的な問題だろ?
会社が好きとか嫌いとか以前の話じゃねーのか。

嫌なら辞めればいいだろって何様なんだ。どこのお偉いさんなんだよ。

あんたみたいのが、その自殺に加担してんだって事に気がつけや。
根本的な原因は、あんたみたいのが会社にいることなんだよ。

なぜ・なぜ・なぜって考えた結果が「たまたま」なのかよ。みっともねーな。
会社の恥をさらさねーでくれ。
676ちゃ:2009/07/07(火) 22:37:58
677非決定性名無しさん:2009/07/07(火) 22:40:51
ひとつ上汚してごめんなさい。指すべった。

>>656

その人が日本電産にとばされたの?

ERサーバ見たらFSOLさんから日本電産に異動になった人いたけど。
678非決定性名無しさん:2009/07/07(火) 22:47:55
Fsolの良い所って、何ですか?
と言われても、なかなか答えられないのが現実なんだな。
679非決定性名無しさん:2009/07/08(水) 00:44:45
>>678

執行役の岡田です(川崎工場、岡田記念ホールと言えばお分かりかな)

悩みがあるなら言い給え。
680非決定性名無しさん:2009/07/09(木) 23:58:01
トレーナは選べないからな
完全に運
人格的に問題のある奴を選ぶ部署にも問題あり
681非決定性名無しさん:2009/07/11(土) 11:40:38
運で死ぬ馬鹿
殺す馬鹿
殺したトレーナは懲戒にもならず出世したらしい
682非決定性名無しさん:2009/07/11(土) 13:48:22
たしかにどんなトレーナに当たるかは完全に運だよね、下手すると人生終わっちゃうし
過労死させる程のプレッシャーを一年目に背負わせるなんて酷いね。そんな馬鹿をトレーナにする部署も助けなかった人事もおかしいね。
683非決定性名無しさん:2009/07/12(日) 01:26:32
つまり、こんな酷い会社に入る位なら、他の会社を探した方が良いという事ですよね?
684非決定性名無しさん:2009/07/12(日) 03:48:19
そんな事言わないで
685非決定性名無しさん:2009/07/12(日) 17:12:05
内定辞退してえ
686非決定性名無しさん:2009/07/12(日) 22:22:57
すればいいじゃん
687非決定性名無しさん:2009/07/13(月) 11:38:15
すればいいじゃん、マジで
688非決定性名無しさん:2009/07/14(火) 05:53:54
ここに語られてることってマジなの?
最低な会社だね・・
689非決定性名無しさん:2009/07/14(火) 18:37:38
>>688
全部書いてあること嘘だから安心して、たまに本物の社員らしき人もいるけど・・
ちなみに品川移転はマジなのかな・・
690非決定性名無しさん:2009/07/14(火) 20:00:39
入って3年目だけど、嘘は書かれてないと思う。過労死と飲酒の話はどちらも当事者と面識あり、
少なくとも事実だよ。他の話はわからないけれど
691非決定性名無しさん:2009/07/14(火) 22:11:21
で、ここからしか内定もらえてない自分はやばいですか?
てか入社を勧める人はいないのか、この会社には。
692非決定性名無しさん:2009/07/14(火) 23:53:24
客をダマシテぼろ儲けってのは、そろそろやめろよ、●野!
693非決定性名無しさん:2009/07/14(火) 23:54:10
>>689
品川移転は遅かれ早かれ、いずれやるよ。
ヒントは、蒲田と汐留との距離。
それでだいたい理由は分かるよね?
694非決定性名無しさん:2009/07/15(水) 21:45:08
ここへ入って死ぬか、NNTかって究極の選択だなw
695元都築:2009/07/15(水) 22:04:08
数々のF子と仕事したがエフソルのSEは冷たい印象しかない。
目つきがイッてる。

でもF子では一番スキルはある
696非決定性名無しさん:2009/07/15(水) 23:47:47
スキルあるかぁ?
一部の人は有るけど、正直、新卒で入る会社としてはお勧め出来ない。
697非決定性名無しさん:2009/07/16(木) 01:56:20
>>696
新卒で入っちゃうよ・・そんなにくそ会社なの?
確かにあんまりいい雰囲気じゃない感じはした
698非決定性名無しさん:2009/07/16(木) 23:19:14
まともな人程辛い目にあってる気はするよね
逆に人目を気にせず上司のゴマすったり自分より弱い人を虐めるのが苦にならない人には向いてるかな
女子社員も真面目な人程早く辞めてる。下ネタとか平気で女の武器で上司に媚びたり出来る人は長く居る。
699非決定性名無しさん:2009/07/16(木) 23:37:09
サビ残はあるんですか!?
700非決定性名無しさん:2009/07/17(金) 00:24:45
>>699
17:30〜18:59はサビ残。
19:00以降に帰らないと、残業代は出ない。

ここは、昇級の基準が曖昧だよ。
上司と仲良くしている人ほど上がりやすいのは本当だと思う。
あとは、適材適所をきちんと判断出来るマネージャーが少ない。
なので、まともな人ほど他の会社に行く傾向が強い。
701非決定性名無しさん:2009/07/17(金) 08:12:06
ここ受かって喜んでいた俺は馬鹿だった
そして就職偏差値がいかに無意味かわかった
702非決定性名無しさん:2009/07/17(金) 16:52:54
逆に言うと、ヌルくて楽な会社だと思われw
残業代は100%出るし、
上司に、お中元・お歳暮を送り続けてれば、勝手に昇級させてくれるし、
目標管理の対象者になったって、上司にゴマすってれば、査定は大甘だし、
後輩や下請けを虐めてれば、仕事してると思われるしサ。

皆も、早く昇級出来る様、課長・部長へのお中元を忘れるなよぉ〜w
今からでも遅くないゾ、マジで。
そそ、総務部長へのお中元・お歳暮も、意外と効果大きいゾw
703非決定性名無しさん:2009/07/17(金) 22:17:20
おいらは御歳暮送ってないから昇級できなかったよ。悔しい。
704非決定性名無しさん:2009/07/17(金) 22:58:37
お中元は、6月下旬から8月上旬までの間に、贈り物をする事。
だから、忘れてるヤシは、まだ間に合う。
皆、お中元お歳暮を上司に贈ってれば昇級出来るFsolで、ヌクヌクぬるま湯に浸かろうゼw
705非決定性名無しさん:2009/07/18(土) 17:01:42
エフソルって激務って言うけど精神的激務なんだよね
706非決定性名無しさん:2009/07/18(土) 17:50:57
お歳暮お中元を送る実力主義
707非決定性名無しさん:2009/07/18(土) 22:23:53
つかfsol叩いてる奴は派遣のクズか万年平社員の老いぼれだろw
708非決定性名無しさん:2009/07/19(日) 18:16:39
語尾にw
をつけちゃうあたりが馬鹿っぽくて良いね
709非決定性名無しさん:2009/07/19(日) 20:58:26
>>708
図星かよw
不平不満あるのはしゃあないけどあんま会社の悪口広めてるんじゃねぇよクズ
てめぇが無能だから辛いんだろうがw
710非決定性名無しさん:2009/07/19(日) 21:45:15
でも「Fsol」でググったら「Fsol 自殺」て出てくるしなw

そこそこ有名なところならたいてい「激務」とか「ブラック」までは出るけど、
「自殺」なんて言葉が出てくるのはこの会社くらいのもんだぞ
711非決定性名無しさん:2009/07/19(日) 23:33:28
>>710
Googleの検索エンジンの理論も知らんのか?w
そりゃそうかw無能だもんなw
712非決定性名無しさん:2009/07/20(月) 18:16:45
711は何で必死なんだ?
w を連投するあたり、かなり頭は弱そうだけど
前の社長さんかな?
713非決定性名無しさん:2009/07/20(月) 22:41:38
「w」厨は、会社内部の経営陣に近い関係者なんだろう。
こんなとこで強がっても意味ないのにね。
714非決定性名無しさん:2009/07/21(火) 02:24:30
トレーナ制度は賛否両論あるね
715非決定性名無しさん:2009/07/21(火) 19:36:55
>>713
正社員じゃないだろお前w
>>714
素晴らしい制度じゃないかw
何に不満があるか感情論無しに説明したまえ。


お前等関係者じゃない奴等の書き込みでうちの会社の名前に傷ついたら訴えられるよ?
調子のるのはやめとけ
716非決定性名無しさん:2009/07/21(火) 22:31:31
「w」厨って、馬鹿丸出しだな。
うちの社員の中にこういうのが居るのかと思うと、情けないわ。
717非決定性名無しさん:2009/07/22(水) 15:48:29
こんな会社入りたくないな・・
つまらない事しかないんですよね?
718非決定性名無しさん:2009/07/22(水) 20:55:43
ダ○ドーの自販機に補充に来る人、ちょっと臭くないですか?
719非決定性名無しさん:2009/07/24(金) 06:29:36
うちの会社に正社員じゃない奴なんていないだろ
720非決定性名無しさん:2009/07/24(金) 20:28:37
いちいちageて書く必要も無い
721非決定性名無しさん:2009/07/27(月) 02:12:28
妻子持ちの癖にキモくてウザいセクハラ豚野郎はまだここの社員なの?
722非決定性名無しさん:2009/07/27(月) 20:41:26
723非決定性名無しさん:2009/07/27(月) 23:43:23
>>722=>>720
なんだ、このスレ同じ奴しか貼り付いてないのかよ
724非決定性名無しさん:2009/07/28(火) 15:25:31
豚セクハラオヤジの奴「うちの会社に来い」ってうるさかったな。
お前のいる会社なんか全力で断る、って感じ。
725非決定性名無しさん:2009/08/01(土) 17:32:51
バカ社長が変わって少しはマシになるかな?
726非決定性名無しさん:2009/08/03(月) 15:50:18
fsol板もっと盛り上がっていいんじゃねえの?
fsasとかすごい伸びだぞ?
727非決定性名無しさん:2009/08/03(月) 21:37:56
いちいちageて書く必要も無い
728新人マン:2009/08/04(火) 19:24:15
>>726

わざわざ上げてまでエフソルの悪口書いてんじゃねーよタコ!
729非決定性名無しさん:2009/08/04(火) 20:27:32
いちいちageて書く必要もない
730非決定性名無しさん:2009/08/05(水) 18:01:58
あげます
731非決定性名無しさん:2009/08/06(木) 21:49:47
この会社ってどうなの?
社員のレベルとかさw
732非決定性名無しさん:2009/08/07(金) 12:18:32
fsol社員のスキルは世界一だよ
733非決定性名無しさん:2009/08/07(金) 23:48:06
エフソルに出来ない案件は他のどの企業にも出来ない。

これは世界の真理である。

繰り返す。

エフソルに出来ない案件は他の企業にも出来ない。
734非決定性名無しさん:2009/08/08(土) 02:11:43
>>733
そういや今年の新人どうなんだろな?
735非決定性名無しさん:2009/08/08(土) 11:54:10
毎年言われているが、「過去最低の新人」だそーだ

人材をそーやって言っちゃう会社だから、社員のレベルが下がっていくんだろーな
736非決定性名無しさん:2009/08/08(土) 13:33:02
>>735
そうなんだw
今年も旧帝はいないな、じゃあw
737非決定性名無しさん:2009/08/08(土) 13:34:04
>>735 追加
連投すまんw
早慶もいないってことはないだろw
738非決定性名無しさん:2009/08/08(土) 22:08:03
二年前くらいに旧帝の新人はいたけど、トレーナから執拗な嫌がらせを受けて死んだんだよ
そんな会社にわざわざ入ってくる旧帝の人いないんじゃない…
739非決定性名無しさん:2009/08/08(土) 22:33:02
>>738

詳細kwsk
そのトレーナーの名前何?
Finderで調べるわ
740非決定性名無しさん:2009/08/09(日) 18:47:56
名前は知らないがITの新人で亡くなった人いたな
その人か
741非決定性名無しさん:2009/08/09(日) 20:13:04
トレーナーの嫌がらせに耐えられず自殺したと言う噂は確かにあった
真相は分からねえけどかつてのトレーナーは順調に出世してるらしい
人事が糞だからなこの会社は
742非決定性名無しさん:2009/08/09(日) 23:33:07
>>741
そんなの噂だろ、はっきりいってアンチの風説の流布w
うちは超高学歴しかいないんだからなw
だからまた使いたいSIerではデータを押さえ堂々のNo1だ。
743非決定性名無しさん:2009/08/10(月) 07:27:37
あの事件は誰も責任とっていない組織改編で責任の所在を曖昧にしたから
当時の人材開発部の配属責任者に腹切ってもらいたかった
今は人事企画部だが
この会社の人事はまじ微妙
744非決定性名無しさん:2009/08/10(月) 12:11:00
>>742
その通り

エフソルサイコー!
745非決定性名無しさん:2009/08/11(火) 01:21:10
この会社では真面目な人ほど早く死ぬ
746非決定性名無しさん:2009/08/11(火) 12:07:17
よっしゃあ!

ピーコック行こうぜ!
747非決定性名無しさん:2009/08/12(水) 01:50:28
例の新人の件は人事が躍起になってもみ消したから
it本部で懲戒が出ると配属させた自分達も責任取らざるを得ないから
この会社の人事は常にそう
合併してエフソルになる前から体質が変わらない

かわいい子が入ってもセクハラにあってすぐ辞めてしまうしな
この会社に長くいるほど人間的な部分がどんどん麻痺してくる
数字さえあげていれば文句は言われない
人間的にどうかなと思う奴でも出世していく
新人の過労死の件もそう
748非決定性名無しさん:2009/08/12(水) 19:38:39
いちいちアゲて書くなって言ってるだろうがぁこの糞虫どもがぁー!!

プンプン!!
749非決定性名無しさん:2009/08/14(金) 01:19:18
>>744
おもしれなー!
ホントに人間として許容できない奴っているよね。
地獄の底に落ちればいいと思うよ!あんたみたいな奴w

で、マジメに学歴で評価されるって思ってる奴いるの?
ここの会社で?
俺、尊敬する先輩の学歴ってしらねーんだけど。

で、自殺した人のとれーなーをしてた人のヒントをください
顔確認するわ

外にはわかりずらい、従業員番号とか組織コードとかで
プリーズ。

リアルで話を聞いてみたい
omaeha naniwo sitanndayo
750非決定性名無しさん:2009/08/14(金) 02:32:30
人事のページに新人とトレーナの一覧表なかったかな
今は削除されてしまっているかも
751非決定性名無しさん:2009/08/14(金) 04:30:04
また今井君か!
752非決定性名無しさん:2009/08/14(金) 08:38:21
いつもお世話になっております。

東京コンピュータサービス(TCS) Ver.12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1250205782/
753非決定性名無しさん:2009/08/14(金) 10:46:31
人事の皆様、深夜2ch保守お疲れさまです
754非決定性名無しさん:2009/08/14(金) 12:22:15
また今井君か
755非決定性名無しさん:2009/08/14(金) 17:05:58
何で一番大事な部署に使いものにならない人材を置くんだ
人事とか企画とか
あいつらが俺たちの上みたいな面で話してるて腹が立つ
イベント通知も急だし
本稼働一週間前に通知きて、本稼働前日に総会出ろとか
事前にネゴもスケジュールヒアリングもせず
ふざけすぎ
756非決定性名無しさん:2009/08/14(金) 23:48:36
fsolの悪口ばっか言ってる奴は万年6級社員だろw
上司はみんな人格的に尊敬できる人が多い、風通しもいい。
こんな条件のいい会社他にないと思うけどなw
もっと悪口言う前に自分のスキル上げたら?
見通し悪いだろwそんなスキルじゃw
757非決定性名無しさん:2009/08/15(土) 01:19:09
語尾にwをつけるなよ
バカに見えるぞ
758非決定性名無しさん:2009/08/15(土) 09:20:42
>>756

本物の人事様降臨キターーー!!

エフソルがボロクソに言われていますが、今の気持ちはどんな気持ちでしょうかっ!!?
759非決定性名無しさん:2009/08/15(土) 14:55:57
皆でネゴしようぜW
760非決定性名無しさん:2009/08/15(土) 16:48:18
この語録についてどう思いますか?
一、 人材なくして会社なし(企業は人なり)
ニ、 改革 刷新 断行
三、 考・行・念
四、 激しく生きてこそ命の値打ちがある
五、 多くの事を考えて一事をなせ
六、 人生は闘いの連続である 闘わざる者に勝利の味は得られぬ
七、 自らを燃え立たせず 部下を燃え立たせることは出来ない
八、 会社は果たすべき使命と目標を持った戦闘組織である
九、 要領よく生きるというより努力して生きよ
十、 光 夢 希望
(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9)
761非決定性名無しさん:2009/08/15(土) 23:48:51
今井君か
762非決定性名無しさん:2009/08/16(日) 05:47:15
新人すでに休職してる
凄いな…
763非決定性名無しさん:2009/08/16(日) 13:14:15
二年前の事件は、全社的なアナウンスも何も無かったからなぁ
仮に今年も同じような事件があったら…
キャノンの件しかり、マスコミが飛び付くぞ
早く清算しとけよ人事
前の社長の方針に従って、新人をチェスの駒のように扱って、殺して、組織改編で逃げらんないぞ
fksから来た新社長は悪くないらしいからな
人事企画が今までやってきた事が明るみに出るから
764非決定性名無しさん:2009/08/16(日) 17:39:15
また自殺あったらしいぞ
765非決定性名無しさん:2009/08/16(日) 17:44:55
>>764
もうお前黙っとけよ。
いい加減にしないと訴えられちゃうよ?
766非決定性名無しさん:2009/08/17(月) 17:07:04
「えっ」

また自殺があったんですか…
767非決定性名無しさん:2009/08/18(火) 17:46:03
通知通達みたよ
768非決定性名無しさん:2009/08/18(火) 18:56:47
この会社ではまともな人ほど早く死ぬ
死ぬくらいなら死ぬ気で転職活動しようぜ
それも出来ないほど追い詰められていたんだらうが
769非決定性名無しさん:2009/08/18(火) 21:01:31
自殺じゃないらしいが
770非決定性名無しさん:2009/08/19(水) 03:01:36
今回は自殺じゃないんじゃない
過労死
771非決定性名無しさん:2009/08/19(水) 10:36:31
過労死は自己管理が甘いからじゃないか?
少なくとも俺は死んでないし
772非決定性名無しさん:2009/08/19(水) 12:13:00
過労死であれ自殺であれ、こんなに人が死ぬ会社ってどうなのか。
773非決定性名無しさん:2009/08/19(水) 12:44:56
>>772
大体死んでないしw
デマだよwデマww
774非決定性名無しさん:2009/08/19(水) 21:48:14
デマを流すなよ!
ちゃんとアナウンスしろや糞が
自殺じゃないらしいなら
通知通達にちゃんと書いとけ!






紛らわしいんだよ
775非決定性名無しさん:2009/08/20(木) 00:19:00
文化ですから













文化ですから
776非決定性名無しさん:2009/08/20(木) 12:43:48
デマではないですよ!
公共本部に聞いてみたら!
777非決定性名無しさん:2009/08/20(木) 12:44:45
>>776
え?公共本部で出たの?
えーっと新宿だっけか??
778非決定性名無しさん:2009/08/20(木) 19:13:12
またーりがウリの公共でしたか?
779非決定性名無しさん:2009/08/20(木) 19:26:10
OMANKO
780非決定性名無しさん:2009/08/20(木) 21:20:33
たまたま自殺した人がうちの会社の人だっただけだろう
それがどうしたんだよ

馬鹿馬鹿しい
781非決定性名無しさん:2009/08/21(金) 00:18:14
>>780

おいフォローになってないぞw

大丈夫か?
782非決定性名無しさん:2009/08/21(金) 03:02:25
日本で一年に何人自殺してるか考えれば一人自殺してもたいした問題ではない
二桁いかなければ安泰
マスコミには富士通グループでスポンサー料たくさん払ってるから報道されないよ
783非決定性名無しさん:2009/08/21(金) 06:25:09
来年入る予定だけどこのスレみてると不安になってくるな
784非決定性名無しさん:2009/08/21(金) 07:11:26
公共で亡くなった人の昨年度の残業時間は200H程度。
そんなんで過労死なら社員全滅。
785非決定性名無しさん:2009/08/21(金) 23:56:01
こんなとこで愚痴る暇があるならさ、早いとこ、転職考えたらどうだ?
ここよりも激務じゃなくて、金が貰える会社、いっぱいあるだろ。
不景気と言えども、経験があれば、いくらでも活躍する場があるしね。
786非決定性名無しさん:2009/08/22(土) 00:13:09
>>785

まずお前が転職しろよ
787785:2009/08/22(土) 01:22:57
>>786
もうとっくにしてるんですが何か?
788非決定性名無しさん:2009/08/22(土) 09:53:51
1つのプロジェクトが終わったら、また次の大型プロジェクトに逝くか、
トラブルプロジェクトにぶち込まれるか、どっちかだもんな。
平日は深夜帰宅、土日返上の生活が嫌なら転職すれば良いじゃん。
789非決定性名無しさん:2009/08/22(土) 10:52:38
>>787

転職おめでとうございます。

転職済みなのにFSOL板に張り付いて下さるなんて、よほどこの会社を愛していたのですね。

今後ともよろしくお願いいたします。
790非決定性名無しさん:2009/08/22(土) 11:31:32
死んだ人は自殺じゃないらしい
791非決定性名無しさん:2009/08/22(土) 21:18:33
所詮は噂だ
792非決定性名無しさん:2009/08/23(日) 00:29:27
Fsolの悪口書いてるのは
下請けだろ
こんなところで憂さ晴らしするしか出来ないからなあ
793非決定性名無しさん:2009/08/23(日) 02:57:45

534 :名無しさん:2009/08/15(土) 17:55:38 ID:LJvgkqyR
>>522
http://gm.bpa.nu/aladin


794非決定性名無しさん:2009/08/24(月) 00:44:07
噂に踊らさないで。死んだ人は交通事故です
795非決定性名無しさん:2009/08/24(月) 00:46:54
実際不治痛システムソリューションズはここで言われてるような
過酷な環境なのですか?

本気で考え直そうか迷ってます
796非決定性名無しさん:2009/08/24(月) 08:13:15
医療らしい
797非決定性名無しさん:2009/08/24(月) 20:10:44
理不尽なことが多々あるよ
798非決定性名無しさん:2009/08/24(月) 20:51:35
死んだ人は何年目?
799非決定性名無しさん:2009/08/25(火) 00:53:56
幹部社員は兵隊が一人死んだくらいにしか思ってねえよ
どうせパワハラかイジメだろ
800非決定性名無しさん:2009/08/25(火) 20:26:12
馬鹿馬鹿しい
801非決定性名無しさん:2009/08/25(火) 22:35:28
医療(笑)
802非決定性名無しさん:2009/08/25(火) 23:12:21
まじで医療なのか 鬱で退職した同期も医療だったなそういえば
803非決定性名無しさん:2009/08/26(水) 00:38:52
年間残業を840時間から360時間までに制限しろよ
804まさに:2009/08/26(水) 09:45:51
医療崩壊 で入院先は客先かな 昔 東京逓信病院の田中角栄の主治医だった院長に病気で休むなうちに入院しろと担当SEに言ったらしい。
805非決定性名無しさん:2009/08/27(木) 22:18:44
また今井君じゃないか
806非決定性名無しさん:2009/08/28(金) 11:13:55
>>805

いい加減飽きた

もっとドロドロした内情を教えて下しあ
807非決定性名無しさん:2009/08/28(金) 18:46:56
自殺の話あきた
808非決定性名無しさん:2009/08/28(金) 20:07:22
ではomankoの話で
809非決定性名無しさん:2009/08/28(金) 22:24:57
かの部署には嫌な幹部社員がいるから残業すると嫌味を言われるらしいよ
810非決定性名無しさん:2009/08/29(土) 00:06:08
いい大人がomanko omankoってもうw
811非決定性名無しさん:2009/08/29(土) 00:12:42
>>809

だからさぁ、それでなんなワケ?

そんな抽象的な書き込みじゃなんも分からねえっつーの

アホ

書き込みすんなら部署から個人名まで晒せよ

じゃなきゃ書き込みすんなカス

どうせFSOLと関係ない第三者なんだろ?
812医療:2009/08/29(土) 16:33:03
は儲からないから残業つけにくいとはよくきいたがまだそうか?医療でサービス残業して客先に入院じゃ洒落にならない?
813非決定性名無しさん:2009/08/29(土) 19:03:48
>>806
それよかセクハラ不倫豚が今もこの会社にいて、若い子でも漁ってんのかどうか知りたい。
814非決定性名無しさん:2009/08/30(日) 01:10:56
Fsolに不満があって愚痴る暇があるなら、転職活動でもさっさと始めろよw
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:35:00
ここでFsolの悪口書いてんのは派遣と害虫だよ正社員は一人もいないよ
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:43:40
医療と公共は入ってはいけない部署なんですね わかります 他に希望しないほうがいいとこはありますか 来年入社予定
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:58:37
労働組合は何やってる。中堅社員自殺の会社責任を追求汁。何の為に高い組合費払ってるのさ。
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:14:58
馬鹿馬鹿しい
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:03:14
>>817
3トップのN、B、F、のどれかに直接文句言えよw
820名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:00:23
組合費高いよね
どこに使うんだよってくらい高くね?
月に5000円越えてるってどんなんよ
それで民主党支援って、どんなイジメなんかと思うよ。
サラリーマンで自治労だの日教組だのと協力したいって思ってる
奴いんのかね?

>819
N,B,Fって誰?全然知らん。
821非決定性名無しさん:2009/08/31(月) 00:39:23
OMANKO
822非決定性名無しさん:2009/08/31(月) 12:18:54
oma oma
823非決定性名無しさん:2009/08/31(月) 15:18:31
また人事企画ですね。会社の方針に従って自殺揉み消しですね。わかります。
824ゴロ合わせ:2009/08/31(月) 20:06:11
マンコしごいて応仁のLAN!!!
825非決定性名無しさん:2009/08/31(月) 21:05:11
組合費高いよな かんじんなときに働いてほしいのに何もしない
社員が自殺してんのに何やってんだか
所詮ご用組合だな
826非決定性名無しさん:2009/08/31(月) 21:48:23
827非決定性名無しさん:2009/08/31(月) 22:02:00
また今井君か
828非決定性名無しさん:2009/08/31(月) 22:20:24
>>820
組合の専従3人を知らないで組合批判してるのか?
それくらい知ってから批判しとけよw
829非決定性名無しさん:2009/09/01(火) 01:14:56
830非決定性名無しさん:2009/09/01(火) 01:26:33
831非決定性名無しさん:2009/09/01(火) 01:28:09
832非決定性名無しさん:2009/09/01(火) 01:54:05





www
833非決定性名無しさん:2009/09/01(火) 02:23:14
fsolアンチってキモいな^^:
834非決定性名無しさん:2009/09/01(火) 04:55:24
いよいよ 人事の悪事が明るみに出るんですね わかります
人事企画では 労災申請した社員に死ねと言い 部内で自慢気に言いふらしていたそうだ
835非決定性名無しさん:2009/09/01(火) 21:13:57
oma?
836非決定性名無しさん:2009/09/02(水) 00:04:20
>>828
専従って3人なんだ。しらんかった。
組合メールに名前がでてるのは2人だった気がするんだけど、
くわしいんだね。

そもそも組合の中の人が嫌なんじゃなくって、組合費が高くて
組合組織として嫌だって書いたつもりなんだけど。

それなんで、組合を辞める方法を知ってたら教えてくれ。マジで。
正直もう、組合の存在価値がわからない。
だいたい、職場委員だって流れでそうなっただけで
やりたくてやってる奴なんていねーだろ。

って書くつもりでしたが、書き込む前に見直して
2ちゃんねるで文句を書くと、ちょっとすっきりするのを知りました。
ありがとね。
中でもっといろいろ文句言えるといいんだけどな。
837非決定性名無しさん:2009/09/02(水) 00:59:34
ゆとり放送をなんとかしてくれ。イライラする。
838非決定性名無しさん:2009/09/02(水) 04:01:03
fsol をバカにしてるのって9階の奴?
仕事できないくせになwwwww
でか上海かwwwwwwwwwww出張乙wwwwwwwwwwwwww
「fsol様は親の秘蔵っ子だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
839四国:2009/09/02(水) 04:43:52
は裁判で泥沼になったの知らないのかな
840非決定性名無しさん:2009/09/03(木) 01:21:38
組合を脱退することは可能だが、ボーナスの交渉は個人で会社とやる必要があるのだがそれでもよいなら辞めれば?
確実に組合に入っている方が賞与に関しては多くもらえる。

もしくは幹部社員になれば強制脱退されるから偉くなれば?
841非決定性名無しさん:2009/09/03(木) 08:17:53
>>812

仕事があれば残業をつける。
しかし今は残業するだけの仕事がない。
842非決定性名無しさん:2009/09/03(木) 19:01:37
インフラってどうなんですか?
人使いとかぁ…
時間外とかぁ…
843非決定性名無しさん:2009/09/03(木) 19:11:32
↑インフラっていう部署の事なんですが…
何か知ってますかぁ…

なんか、ネットワークの部署らしぃんですがぁ
844非決定性名無しさん:2009/09/03(木) 20:42:52
人事企画の糞野郎は誰?
845非決定性名無しさん:2009/09/04(金) 19:27:37

バーカバーカ
ウンコ爆弾!
846非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 06:22:25
>>843
ネットワークの部署なんてあったっけ?
847非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 13:09:17
>>846
情報のこと言ってるんじゃないのか?
848非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 18:31:34
情報?
ネットワークの部署らしぃです…
なんか!前のスレで部署によって雰囲気も残業時間も違うって書いてあったんでぇ…

面接した際に現職の時間外労働時間をかなり聞かれたんで…

849非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 21:59:46
人事企画の糞野郎て誰
850非決定性名無しさん:2009/09/07(月) 00:14:59
入っていけないのは公共とitと医療 あとどこですか
851非決定性名無しさん:2009/09/07(月) 13:42:56
omanko
852非決定性名無しさん:2009/09/07(月) 21:34:58
ぜんぶ
853非決定性名無しさん:2009/09/08(火) 01:03:40
オマンチョへの熱いリビドーを隠しきれない幹部社員がいるスレはこちらでしょうか?
854非決定性名無しさん:2009/09/08(火) 13:17:49
人事企画糞なの?俺抜いてもらいたいけど
855非決定性名無しさん:2009/09/08(火) 17:53:17
>>854

はよう糞まみれになろうや
856非決定性名無しさん:2009/09/10(木) 21:46:11
リアルで糞だな
857非決定性名無しさん:2009/09/11(金) 18:12:47
ご存知ですか?
東京コンピュータサービス(TCS) Ver.14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1252655309/
【脱TCS】東京コンピュータサービス卒業9【生の声】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1248743261/
HT◎ ハイテクシステ○ 001
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1176990433/

一、 人材なくして会社なし(企業は人なり)
ニ、 改革 刷新 断行
三、 考・行・念
四、 激しく生きてこそ命の値打ちがある
五、 多くの事を考えて一事をなせ
六、 人生は闘いの連続である 闘わざる者に勝利の味は得られぬ
七、 自らを燃え立たせず 部下を燃え立たせることは出来ない
八、 会社は果たすべき使命と目標を持った戦闘組織である
九、 要領よく生きるというより努力して生きよ
十、 光 夢 希望
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9
858非決定性名無しさん:2009/09/11(金) 20:33:00
公共はまたーりしてると聞いたが
デマなんですか
859非決定性名無しさん:2009/09/12(土) 12:09:55
とんでもない会社だな 入るの不安になった
860非決定性名無しさん:2009/09/12(土) 13:05:38
落合さんいつの間にいなくなったの?
861非決定性名無しさん:2009/09/12(土) 14:13:59
おめこ
862非決定性名無しさん:2009/09/12(土) 17:26:59
>>860

5月に辞めましたよ。
男たちの誘いが凄かったからな。
部屋に呼んだ強者もいるらしい
863非決定性名無しさん:2009/09/12(土) 21:36:32
確かに
野良犬小屋に生肉投げ込むようなものだな
やめちゃった人カワイソス
864非決定性名無しさん:2009/09/13(日) 10:49:19
部署による
865非決定性名無しさん:2009/09/13(日) 12:38:59
その人どこの部署?
866非決定性名無しさん:2009/09/13(日) 21:38:14
男が多い部署^^
867非決定性名無しさん:2009/09/13(日) 23:02:50
情報か
868非決定性名無しさん:2009/09/15(火) 21:34:00
妊娠させられたのか
869非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 02:25:12
こ…こんな医療社員にせめられて…

悔しい…でも…
感じちゃう…!

ビクンビクン
870非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 05:52:13
死ねやてめえら愛社精神無いのかよ!
クズどもが
871非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 08:26:17
医療の奴は「医療社員」なんて言わねぇwww
872非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 18:35:10
>>870

残念だったな、これまでの書き込みは全て俺の自作自演なのサ!
873非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 21:50:03
おおお…!
874非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 00:15:40
>>870

愛社精神なんぞ1ミリもない。
ESとか聞くな。うぜえ。

顧客とまわりの人間の為に働いてんだよ。
875非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 06:18:06
>>874
ちょっと見直した。
876非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 17:48:38
自作自演乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
877非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 22:22:11
アブラカタブラ
クリクリコリコリ固くなーれっ!
878非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 22:28:04
まんこ
879非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 18:27:53
セクハラが原因で辞めたの?人事は何をしてたの?
880非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 19:11:53
この会社ではセクハラなど日常
881非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 19:25:11
部署によるよーセクハラ多い部署は女性がすぐ辞めるから女性がいないよ
882非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 21:04:29
まんこ
883非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 22:01:15
逆セクハラもあるけどな
884非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 22:24:18
うほっ
885非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 22:38:30
セクハラはどこにでもあるから(笑)
886非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 22:46:15
それを言うならF自体が(ry
文化レベル低いFの中でも、うちは別格かもしれんが(爆
887非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 22:56:53
オマンコしたいです
888非決定性名無しさん:2009/09/19(土) 05:13:48
ほんとに自社に対して愛情が無いクズが多いなw
今度の内定式までに先輩としての心構え持っとけよ?
まあクズは永久に平かw
889非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 01:03:01
この会社で女性が多い部署があるなら教えてください。

>888
安心しろ。
お前みたいのは、潰れるか潰されるかのどっちだ。早々に会社を離れられるよ。
せいぜい頑張って偉くなってねw

平こそが会社の基礎を支えてるんだと気がつけや。くそ人事。
太鼓持ちでろくに交渉もできない管理職なんざいらねーんだよ。
責任は下に取らせるのは会社の文化だしな。
で、上海の責任は誰がとったの?
890非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 01:27:25
>>889
潰れるってw
あと何年したら潰れるの僕w

先輩に対して態度がなっとらんよ、態度が
891非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 16:59:55
レベル低いな
892非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 02:56:48
内定くんは2chに書いてあることに惑わされるなよー、このスレのカキコは半分嘘で半分本当。
部署によって雰囲気全く違うし!
毎日午前様でタクシー帰り、BMW乗り回してる奴もいるし、既に鬱で退職した奴もいる。
部署によっては超過残業は幹部社員から厳重注意くらう部署もあるらしいよ。このスレ読んでる内定くんは外れ部署に配属されないように情報集めておくんだな
893非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 12:06:09
>>892
最低な書き込みするなよ、平w
大体が残業あること自体ありがたいと思わなきゃこなご時世。
俺の部下はそんな意識で仕事してるよ、確かに部署により全然残業時間違うのは認めるが。
みんな自分たちの部署を愛してるやつらばかりだよ。こんなとこで便所してんな、鬱直せ早くw
894非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 20:45:53
割と良い会社じゃなのかな?大変だけどね。
895非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 22:19:54
同意。ただし部署による。私は良い部署に配属になったので満足してるが、
総会とか発表とかで激務やイジメで生活壊れてしまった不幸な知人に会う。こればかりは完全に運だから仕方ないけどさ。
第一希望の部署に行ったのに休職しちゃった人もいるし、全ては運なんだよ。
896非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 00:20:14
>>893
特定した。
897非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 15:50:32
俺も特定したぞ。
898非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 19:15:04
幹部職で2ちゃんに書き込むようなやつはあいつしかいないね
899非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 02:49:56
残業して注意される部署ある意味うらやましス
部自体が仕事なくても残業した奴は偉いみたいな空気だからなあ
赤字率とか部長クラスも気にしてないみたいだしシェアと看板が上がればいいみたい!原価?シラネみたいな
900非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 06:43:14
幹部社員わかりやすいな
嫌われ者の彼か
901非決定性名無しさん:2009/09/24(木) 01:04:46
おまんこ
902非決定性名無しさん:2009/09/24(木) 02:33:44
クリッ ク
903非決定性名無しさん:2009/09/24(木) 08:27:36
>>866-868

    /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
904非決定性名無しさん:2009/09/26(土) 01:28:30
富士通は、10月1日付でSE 400名を子会社3社に移管し、グループ会社を含めた
製造分野のSE機能を対象に、フォーメーションの再編を実施すると発表した。
これにより、同社では業種ノウハウの蓄積、事業の横展開、生産性・品質の向上を図り、
SIビジネスを強化を図る。

具体的には、製造および製薬分野のSE 約250名を富士通システムソリューションズの
部門と統合、約500名規模の体制を構築するほか、関西の製造分野のSE 約50名を
富士通関西システムズに統合し、約200名規模の体制を構築する。そのほか、自動車分野の
SE機能の約100名を富士通中部システムズの部門と統合し、SE 約250名規模の体制を構築する。
(後略)

*+*+ マイコミジャーナル 2009/09/25[02:28] +*+*
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/25/020/index.html

【社会】富士通、SE400名を子会社に移管…製造分野の再編を実施
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253845291/
905非決定性名無しさん:2009/09/26(土) 17:38:50
正直、本体のSEなんざ邪魔なだけでいらねーんだけど。
906非決定性名無しさん:2009/09/26(土) 20:08:53
また、これで巨大プロジェクトに拉致られる人間が増えるって事だ。
907ああ東照のせいで社長うつ病で交代?:2009/09/29(火) 04:51:23
東京証券取引市場のシステム更新の失敗などから企業としての命運が尽きた。 お前らとチンポウエアのせいか?
908非決定性名無しさん:2009/09/29(火) 12:39:32
>>907
それはfsolのせいじゃないぞ。
まあ結局親の責任は子も背負うのかもしれんが
909非決定性名無しさん:2009/09/30(水) 21:20:25
ティムポウェア最高!
910非決定性名無しさん:2009/10/01(木) 11:05:55
女性がいない部はセクハラがひどいってことか 納得
911GNU財団:2009/10/01(木) 15:39:47
インポウエアもインポステージもプライムクラスター爆弾もロクなもんじゃないような?お前らソース見たことあるか?恥ずかしいからオープンソース化できない。
912非決定性名無しさん:2009/10/01(木) 19:34:53
女性がいないよ
913非決定性名無しさん:2009/10/01(木) 23:49:16
オープンソース化してもしゃーねーだろ。
914非決定性名無しさん:2009/10/02(金) 01:38:47
安心しろ。お前の部だけだよ
915非決定性名無しさん:2009/10/02(金) 02:48:15
SEが大勢島流しになったというのはここか?
916非決定性名無しさん:2009/10/02(金) 19:44:34
また今井君か
917非決定性名無しさん:2009/10/02(金) 20:38:01
今井?誰だよ
918非決定性名無しさん:2009/10/02(金) 20:47:10
>>916
お前いい加減うぜぇw
919非決定性名無しさん:2009/10/02(金) 21:01:34
まだいたんだ。最後に見たのはたしか医療だったかな
920非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 22:30:59
マジで抜きすぎた…
921非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 22:38:19
今年業績良くないのに本体からいらない奴よこすなよ
922非決定性名無しさん:2009/10/04(日) 00:13:40
営業がクソだから業績が悪いと思うのだが
エセEを責めるのは間違い
923非決定性名無しさん:2009/10/04(日) 02:27:40
残業したら怒られるの?うらやましいが
土日返上タクシー帰り連続
いい加減秋田
924非決定性名無しさん:2009/10/04(日) 02:43:19
この前通知通達に出ていた方は自殺なんですか?何もアナウンスないですよ
925非決定性名無しさん:2009/10/04(日) 02:51:32
自殺なんですか
926非決定性名無しさん:2009/10/04(日) 04:03:08
イムポウェアまじ使いにくいわ
オラクルと比べるのは酷だが

使えねーよ使わねーよ
927鯔来:2009/10/04(日) 15:58:44
鯔来も意外と駄目なとこあるが珍宝植阿はオープンソースのDBに負けてるかも知れない。
928非決定性名無しさん:2009/10/05(月) 01:48:13
汚羅垢瑠
929非決定性名無しさん:2009/10/05(月) 22:01:33
ティムポも捨てたものではない
930非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 14:00:28
この前内定式だったんだろ
931非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 20:36:14
まだよく会社の仕組みわかってないんですが、
暇そうな部署ってあるじゃないですか。スケジューラとか見ると。
書き込む暇もないくらい忙しいのかと思うと、飲み会とか休日の私用とか、
このシステムで管理する必要あんの?みたいな情報をこと細かに書いてたりする。
自分の知ってる部署はだいたい忙しいし、作業が偏ってたらどんどんローテーションすればよくないですか?
それだけならまだしも、なんかそういうところからいろいろ押し付けられて効率落ちたりしますよね。
あれ、なんですかね。政治ってやつですか?なんか、いろいろ、もったいないと思うんですが。
932非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 21:18:34
931
何が言いたいのか分からん・・・
933非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 21:28:15
ぶっちゃけ平均学歴は
934非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 22:03:03
可愛い新人としたい
935非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 22:33:09
ひであきおなにい
936非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 22:36:55
ちょっと思ったんだけど、
元富士通の産業の管理職。一体何人いるん?

これって全部配布になるんだよね?
そんなに売上あんの?利益もってんの?
また締め付けられんの。俺ら?

本部が今の産業と違うってことは、いいことも悪いことも全体に
影響するって思ってるんだけどどうなの?偉い人!

頑張れば頑張るほど搾取されるんだなーと思う今日この頃。

937非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 22:52:15
>>933
学歴で仕事ができるなら、おれは既に部長だな。
938非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 23:05:58
>>936
具体的な数字知ってるけど、ざっくり3分の1弱といっておく
Fsol管理職の割合と比べると…酷過ぎて笑える
939非決定性名無しさん:2009/10/07(水) 04:54:01
ここで会社の悪口言ってるクズどもは新人の事かんがえろや!
貴様等クズは負け組なんだろ?
あんまり悪口言うと知らないよ
940非決定性名無しさん:2009/10/07(水) 18:36:40
>>931

マンコしごいて応仁の乱!
941非決定性名無しさん:2009/10/07(水) 22:11:33
今年もか
いい加減になくならないもんだな
942非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 00:23:02
「貴様等クズは負け組なんだろ?」
って言わない上司の下で幸せです。ありがとうございます。

火消し大変だね。
実績があっちゃ、必死になるよね。
この人なんでしょ?あれの上司。
943非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 03:12:44
被害者の新人は旧帝院卒で良家の出だったそうだよー
殺した奴はずーっと嫌がらせし続けてたらしいが幹部社員のお気に入りで誰一人注意出来なかったらしい
新人は真面目にやりすぎないで!殺されそうになったらマジばっくれちゃっていいから!
944良家を敵にまわしたら:2009/10/08(木) 16:38:42
訴訟されて数億の損害賠償を請求される
945非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 16:42:55
【F】冨士通アドバンストエンジニアリング・2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1243838176/
946非決定性名無しさん:2009/10/09(金) 10:54:37
有給とって4連休だぜ
>>943
新人はのんびりやらせねーと突然失踪したりするよな。
うちの部署はあまり(ほぼ?)新人配属されねーが3年前に1人いた。
その時は久々の新人で喜ばれたが周りがガツガツを強要し過ぎた。
そうなっちゃうとよほど先輩が魅力的とか本人が死ぬ気のガッツが
あるとかじゃないともうダメだよね。

新人に気をつけてほしいのは40歳前後のバブル社員かな。
感情出す、根性論、頑張れ、苦労しろとか全く本人のために
ならんことばっかり並べるから。
彼らのほとんどは人を使う能力ゼロ。
947非決定性名無しさん:2009/10/09(金) 13:03:19
「汗をかかせる」とかの方針もやべーよな

大体上が新人の事を「新人類」とかってバカにしてんだから無理もないでしょ
948非決定性名無しさん:2009/10/09(金) 19:55:49
新人君はなるべく年の近い人と仕事をしたほうがいい。
10歳離れてると考え方が絶望的に違うから必ず軋轢が生じる。
整髪料のにおいがしたり、清潔感の無い奴も根本的にやばいから避けるべし

あと納得出来ない事をしている先輩の言動には反論しよう。
部下の有給は許可しないのに自分はちゃっかり定期的に有給取っている
ような奴ね。
「先輩なんかいつも取ってるじゃないですか」
これぐらい言ってもOK

まぁ来年新卒で入る奴は糞部署配属でも2年は頑張れってこった
949非決定性名無しさん:2009/10/10(土) 23:49:07
2年我慢すれば部署変われますか
950非決定性名無しさん:2009/10/11(日) 10:48:47
人事に掛け合わないと部署移動は一生ムリだろw
それに部署移動なんか前向きな理由であるはずが無いから
移動先でも目を付けられる。
結局最初の配属部署次第。
じいさんばっかりの職場になったらご愁傷様という他ない
951非決定性名無しさん:2009/10/11(日) 12:41:17
おまんこ
952非決定性名無しさん:2009/10/11(日) 12:47:40
配属先が失敗部署かよ!
953非決定性名無しさん:2009/10/11(日) 14:36:54
休日出勤でもしてるのか?

力抜けよ
954非決定性名無しさん:2009/10/11(日) 19:54:04
>>949
そんなにビビらなくても。
信頼できる上司がいればベストだと思うけど、同期やら身近な先輩やらと
伝手を作っておくのはいいかと思うよ。
ただ、仕事っぷりがイマイチな感じだと他所からひっぱってもらうのは難しいと思う。
若いうちは、仕事ができるかどうかより前向きか前向きじゃないかで評価は分かれるんじゃないかな?

>>950
この内容を書いた人間の目的がわからない。
自分もいろいろあって異動もしたし、まわりにもいろんな部署からきた奴も
いるけど、何を思って最初の部署配属でご愁傷様だと思ったんだろう。

余程酷い部署だったんなら、晒してくんね?
どこら辺が酷いところかさらそーぜ!!


955非決定性名無しさん:2009/10/12(月) 02:04:53
ここは酷い子会社ですね
956非決定性名無しさん:2009/10/12(月) 05:16:56
OMANKO
957非決定性名無しさん:2009/10/12(月) 10:38:14
むしろ居心地のいい部署なんで変わりたくないです^^;
958非決定性名無しさん:2009/10/12(月) 12:27:28
>>957

ドMなんですね。うらやましいです。
959非決定性名無しさん:2009/10/12(月) 12:29:53
すまん。

居心地のいい部署に変わりたくないって読み間違えた。
960非決定性名無しさん:2009/10/12(月) 20:49:07
ダメな部署=ダメな上司だよな。
課長より下ぐらいのダメ上司に共通してるのが
いざとなったら自分が現場に赴き解決するぐらいの技術スキルが無い人。
というか表面的なプロマネだけずっとやってて現場の事すっかり忘れてる人。
技術信奉者が大半を占める若い新卒SEとかはこういう先輩は落ちこぼれとみて敬遠する
から信頼が得られない。
上司本人もその事分かってるけど客との折衝やストレスがつき物の現場より
事務所で部下をアサインだけしてるほうが楽だから結局これでいいや♪の流れ
961非決定性名無しさん:2009/10/13(火) 12:34:00
>>960
課長やPMなんてプロジェクトが火噴いたときの、土下座要員だろw
てか、大昔のスキルをベースに現場へ口出しされても混乱して火に油注ぐだけ
大人しくスケジュール管理予算管理だけしてて欲しい
962非決定性名無しさん:2009/10/14(水) 02:42:03
おまんこおまんこ
963非決定性名無しさん:2009/10/14(水) 23:12:11
>>961
てか、課長やPMはいても役に立たないので会社辞めて欲しい
964非決定性名無しさん:2009/10/15(木) 00:15:26
お前等こそ辞めろや。
全然会社が分かってない
965非決定性名無しさん:2009/10/15(木) 00:58:54
うめ
966非決定性名無しさん:2009/10/15(木) 14:09:53
埋め
967非決定性名無しさん:2009/10/15(木) 14:17:11
うめ
968非決定性名無しさん:2009/10/15(木) 15:05:26
969非決定性名無しさん:2009/10/15(木) 21:10:00
>>960
役がなければ同僚です。

ってか、そんな人を上司だと思ってるのか?
ただの年上、先輩だろ?

あー、でも、あれとかあれとかやる人はいるか。
実質上司になるわなー。
970非決定性名無しさん:2009/10/15(木) 22:34:11
まだゴルフやる余裕はあるようだ。しょーもない
971非決定性名無しさん:2009/10/16(金) 12:19:03
うめ
972非決定性名無しさん:2009/10/16(金) 15:39:53
オマンゲマンゲ?
973非決定性名無しさん:2009/10/16(金) 17:12:13
まんこ
974非決定性名無しさん:2009/10/16(金) 19:07:39
まんこォ〜!

まんこまんこまんこ!

オマンクォ〜ッ!!
975非決定性名無しさん:2009/10/16(金) 21:17:08
オーマンコ、オマンコ!
オーマンコ、オマンコ!
976非決定性名無しさん:2009/10/16(金) 22:02:29
異常だろ
977非決定性名無しさん:2009/10/17(土) 02:00:00
>>964
FSOLの課長、PMは糞と同じ。
仕事依頼してもまともにできた事はいちどもない。
担当SEの人達(システクも含む)は糞の下でよくやってくれたけどね。
課長、PMは役に立たないから会社辞めて欲しい。

てか、お前の言う会社というものを説明くれや。
978非決定性名無しさん:2009/10/17(土) 10:15:22
HOTOBASHIRU

OMANKO!!
979非決定性名無しさん:2009/10/17(土) 18:19:55
次スレどーする?
980非決定性名無しさん:2009/10/17(土) 18:47:11
卑猥だな
981非決定性名無しさん:2009/10/17(土) 19:13:06
エフソルさん。そちらに派遣しているうちの子が職場で嫌がらせされていると報告をうけました。
生年月日や身長、彼氏の有無まで詮索されて大変不愉快だったそうですよ。
噂好きの企業だとは聞いていましたが、相変わらず酷いみたいですね。
弱い立場の人間にを答えにくい質問をするとはどういう了見ですか?
年齢を聞かないと仕事ができませんか。いまどき時代錯誤もいいところですね。
セクハラというよりパワハラだと思いますよ。しかも手段が悪質
同性の社員にランチタイムなどに探らせてそれを社内で広めて噂したって
言うじゃないですか。人間として最低ですね。
被害者が言うには毎日監視されたり干渉されて怖く不快だからそれ以来
なるべく周囲と距離を置くように行動しているようです。明るくて仕事もマジメだった子なんですけど、すっかり人間不信になって
しまったようですよ。雇う側は何やってもいいのですか?最低ですね。
982非決定性名無しさん:2009/10/17(土) 19:25:11
>>981
おい変な噂流すな。
うちに派遣なんかいないし、セクハラする余裕なんてないんだよ
お前はうちに競争で負けた企業さん?
とにかく異常だよあんたw
983非決定性名無しさん:2009/10/17(土) 20:55:26
>>982

それ前にも書かれてたコピペだから相手するだけ無駄ですよ

そんな事よりOMANKOの話をしましょう
984非決定性名無しさん:2009/10/18(日) 00:21:45
>>982
派遣や協力会社を使ってる部もあるらしいよ
985非決定性名無しさん:2009/10/18(日) 01:52:38
まんこ
986非決定性名無しさん:2009/10/18(日) 18:56:59
来年から入社する新人ですが、
まんこ以外でなにかアドバイスを頂けたらと思います。
987非決定性名無しさん:2009/10/18(日) 22:09:27
ここの会社は糞です
変更するなら今のうちです
くれぐれもがんばってください
988非決定性名無しさん:2009/10/19(月) 01:18:13
>>986

確かに就活続行も有効だと思いますが、人間関係にさえ恵まれればこの会社も捨てたものではありません

そんなことよりオマry)
989非決定性名無しさん:2009/10/19(月) 21:14:46
>>986

何か困った事やつらい事があったらまんこを見ろ

それだけで元気が沸いてくる
990非決定性名無しさん:2009/10/20(火) 00:48:34
卑猥だな
991非決定性名無しさん:2009/10/20(火) 02:51:03
こいつらfsolerじゃないしww
まあfsolerなんて単語無いけどなq
992非決定性名無しさん:2009/10/20(火) 03:50:52
何言ってるの
993非決定性名無しさん:2009/10/20(火) 17:57:00
うめ
994非決定性名無しさん:2009/10/20(火) 21:10:40
えふそらー(笑)
995非決定性名無しさん:2009/10/20(火) 21:44:21
こい!えふそらー!
996非決定性名無しさん:2009/10/20(火) 23:41:26
996!
997非決定性名無しさん:2009/10/21(水) 01:06:58
【次スレ】

富士通システムソリューションズ Part2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1256054776/
998非決定性名無しさん:2009/10/21(水) 01:08:49
この方々が噂の人事???
http://job.mynavi.jp/10/pc/search/corp7390/employment.html
999非決定性名無しさん:2009/10/21(水) 01:09:24
他のキーワード:
fsol fsol 2ch fsol 年収 fsol 激務 fsol ブラック fsol webserve fsol 離職率
1000非決定性名無しさん:2009/10/21(水) 01:09:31
【次スレ】

富士通システムソリューションズ Part2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1256054776/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。