【打倒NTTデータ!】 テプコシステムズ ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
この会社に来年4月から勤めることに決まったんですけど、
社員の方とか取り引きのある方いらっしゃいますか?

会社説明会では「当社の説明会に来て皆さんは正解です」といっていたし、
2007年をめどに東証二部上場予定で東電も全面的にバックアップするそうです。
2非決定性名無しさん:02/05/18 02:27
やや遅れて2get
3非決定性名無しさん:02/05/21 13:21
誰か居ませんか?
4非決定性名無しさん:02/05/21 13:23
いるよ
5非決定性名無しさん:02/05/21 13:37
優良!
6内定者:02/05/21 13:40
同じインフラ系のオージスなんか目じゃない
データまっしぐら
7非決定性名無しさん:02/05/21 13:54
大きな間違いを犯しているバカ・・・それが>>6
データどころかオージスの足元にも
8非決定性名無しさん:02/05/21 15:13
おお、内定者だ。ちなみに漏れも内定者です。
9データ社員:02/05/21 18:00
世間は広いのぅ。ウチの会社はDQNの集団と思っておったが、もっとDQNがいるんだなぁ。

1よ、「総括原価主義」って知ってるか?このご時世にいつまで通ると思う?通らなくなったら東電がどうなるか考えてみるこったな。

しかし、
>東電も全面的にバックアップするそうです
こういう「寄らば大樹の委託子会社」みたいなバカがいるから、いつまで経ってもこの業種の地位が上がらんのよ。
101:02/05/21 18:40
>>9
お言葉ですが○投げデータ先生!
東電が潰れたら都市機能が完全に麻痺する。
「寄らば大樹の影」的な考えは持っていない。
東電のFTTH戦略の中核を担うのが我がテプシスの役目だ。

既にグループ企業のパワードコムはNTTが暴利を貪っている
遠距離通信ビジネスに参入し、NTTより安価な値段でサービスを
提供している。NTTグループの凋落は時間の問題。
11非決定性名無しさん:02/05/21 21:05
>妥当データ
大手企業の中では平均社員レベル間違いなく最低だから
無理して倒さなくても〜〜(藁
129:02/05/21 22:23
>>1
わかったわかった。もう2〜3年したらまた会おうな。そんときゃじっくり聞いてやっから。

久々に笑かしてもらってサンクス。
13NTTデータの社員なんだけどね:02/05/21 23:45
あのさぁ、”打倒”なんて
意気込むのはいいんだけど・・・

ほっといても倒れるんだから、あんまり気にしなさんな。

どうせなら、IBMあたりに敵愾心を燃やして欲しいなぁ。

NTTデータあたりが、一番手ごろに見えたんか?
14非決定性名無しさん:02/05/22 20:16
おーい、1よ。もうおしまいか?もっと笑かしてくれよ。そして一日も早く「打倒」してくれ。

楽しみに待って居るぞ。
15非決定性名無しさん:02/05/22 21:52
>>14
ほんに。たかが内定学生に「我がテプシス」なんて言わせてしまう強力な洗脳術は、是非データでも取り入れたいと思うがのう。
教えてくれんかいの。1よ。
16非決定性名無しさん:02/05/22 22:26
データスレにリンク張ってあんぞ。

みんな注目してるんだからもっと頑張ってほしいなぁ。>>1
17非決定性名無しさん:02/05/23 04:06
>NTTが暴利を貪っている遠距離通信ビジネスに参入
いや実際、どんどん食い荒らしてほしいねぇ。長距離の儲けがある限り、コムの横暴は止まらんよ。

期待してるぞ、1よ。
18非決定性名無しさん:02/05/23 05:28
関係ないけど、BBフォンってなんとなくいまいちはやってないよねぇ。
19非決定性名無しさん:02/05/23 10:36
だれがデブだよ
20非決定性名無しさん:02/05/23 13:18
>>18
えげつなさすぎるのよ。
21非決定性名無しさん:02/05/23 13:44
ネタ?・・・プッ
22非決定性名無しさん:02/05/23 18:16
2007年二部上場って、、、なんでそんなにかかるんよ。今もっと基準緩いだろ?
23非決定性名無しさん:02/05/23 19:00
今朝の日経見たか?電力系が日本テレコム買うんだってよ。
ドコモとボダフォンもこれから真っ向勝負だろ?
この先電話屋さんと電力屋は足を止めて打ち合う泥仕合だな。気の毒なこった。

漏れ達データでよかったぜ。
24非決定性名無しさん:02/05/23 19:01
1がどこかへ逃げ出した今、このスレはNTTデータ関係者の第二スレということでよろしいか?
25非決定性名無しさん:02/05/23 23:07
手婦死すって東電の100%子会社で、一応東電の情報系の仕事を
アウトソーシングで一括で取り扱ってるってだけのしょぼい会社だろ。
仕事だって実際はどっかに丸投げしてんだろ。
間違ってもみかかデータとは比べられん。業績だけで考えたら、みかか
データに大して打倒と言って恥ずかしくない会社はNRIかCSKか目立ソフト
くらいのもんだ。
26非決定性名無しさん:02/05/24 01:52
打倒とか言ってもらえると素直に嬉しいなw
今日は良い気分で寝られるぜ
27非決定性名無しさん:02/05/24 11:50
>>26
うん。ちょっとくすぐったいよね。
普段叩かれてばっかりだからなぁ。こういうたたきはちとうれしいね。
28非決定性名無しさん:02/05/24 12:14
>打倒と言って恥ずかしくない会社はNRIかCSKか目立ソフト
CSKなんてただの口入れ屋と比べて欲しくない。
NRIと比べるのは向こうに申し訳ない。ウチにはリチャード・クーも植草もおらん。

目立さんはねぇ。どうかしらねぇ。あんまし自前の仕事なさそうだけど。
一昨年だったら、ある日突然目立本体から、問答無用で単価3割切られたんだってね。
ウチは親から仕事もらってないからなぁ。(ケータイ屋さんの弟にはちょっと頭あがらなかったりする。。。)
29非決定性名無しさん:02/05/25 22:16
本来なら就職板なのでしょうがあちらでは「知らん!!」という反応のみでしたのでこちらにて。
内々定者ですがどうするか迷っているものです。他にはBSI(物産)、SRA、JIPとあるのですが、
技術を身に付けるならどこか、中で働く人間として良いと推測されるのはどこか、
この中に元請けはあるのか、など分かる範囲でお勧め企業を教えていただければと思います。

ちなみに、テプコ→社員2000人、採用40人
     BSI→社員280人、採用27人
     JIP→社員1500人、採用60人
     SRA→社員1220人、採用90人
です。どこも使い捨てブラック系の数字ではないと思ってはいますが・・・ 
     
30非決定性名無しさん:02/05/25 22:22
>>29
オマエうざいよ、就職板でもあちこちに書き込みやがって
そんなクズ会社知るわけねーだろ
自分で調べてとっとと逝け
311:02/05/26 01:49
>>15
俺はテプシスに洗脳されてもいなければ何も吹き込まれていない。
これは全て自発的であり、将来性を見越した愛着と責任なのだ。
志は高く、理想は大きい方が良い。
○投げによって凋落気味のデータと比べてテプシスは東電
に期待され、社会においてもその有用性は増してくる。
俺はこの点に惹かれてテプシス入社を決めた。
32非決定性名無しさん:02/05/26 02:27
>>29
確かにどれも使い捨てブラック系じゃなさそうだけど、どれも一生下請けから浮かびあがれそうな会社じゃないね。
とりあえず待遇で決めたら??東電グループってその辺は気前よさそうだけどなぁ。
ま、1が詳しいんでないかい?
33非決定性名無しさん:02/05/26 02:45
1よ、そんなにデータに入りたかったのか。。。
まだ採用やってるはずだけどなぁ。今からでも遅くないぞ。
34非決定性名無しさん:02/05/26 03:28
>>33
今は指定校やめたから、どんなDQN大でも受験はできるはず。
恐らく1は最初から門前払いの高卒・専門卒か、学校推薦がもらえなかった高専卒。

だめな奴は何をやってもだめ。
35非決定性名無しさん:02/05/26 09:13
>>25
打倒も何も、目立ち自体がTEPSYSから仕事をもらって仲良くやってるよ。
36非決定性名無しさん:02/05/27 00:34
>>テプシスは東電に期待され、
だからそういうのを寄らば大樹って言うんだってば。
結局東電無しでは存在自体があり得ない会社なんじゃない。

漏れのクラブの先輩で、東電プロパーでシステム部門に居る人がいるけど、紹介してやろうか?1よ。
東大法学部卒だから話が合わないだろうけど、優しい人だからお前に合わせてくれるだろうよ。
3732:02/05/27 11:58
1よ。とりあえず29の質問にくらいは答えてやったらどうだ?
3829:02/05/27 20:42
32さん、どうもありがとうございます。確かに悪くはないけど
良いかというとそれも微妙な企業が勢ぞろいしてますね。我ながら。
ちなみにテプコは6年目の方が、同期は40人中5人やめたと言っていましたが
この数値は健闘と言って良いでしょうか。
3932:02/05/27 21:29
>>38
下請け系で6年で離職率1割強なら、驚異の歩留まりと言っても過言ではないのではなかろうか?
やはり待遇がそれなりに良いのであろうな。あと、体質マターリ系なんだろ。それは東電を見てれば想像がつく。

少なくとも口入れ屋に行くよりはよさそうでないかい?同期に1のような熱い奴もいることだしな。

何とか言ってやれよ、「我がテプシス」の同志だろ?1よ。
40非決定性名無しさん:02/05/28 18:11
1が帰ってくるまで保全あげ!!
41非決定性名無しさん:02/05/28 19:23
おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モーツアルトオタ、ベートーベンオタ、ブルックナーオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵
それも、無毛のすじまんこすらも「芸術」の域にまで高めようとしている(らしい)。
心の支えは自分の描いたひまわりの絵らしい(ぷ
マスコミ(西日本新聞)で写真付きで取り上げられたこともあるらしい。
最強のネットゲーUOではIzumoでKanae、SASAWOというキャラを使用。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1021463865/

@さぽーる
http://www.sub-all.com/test/read.cgi/dojin/019473696/
@MEGABBS
http://203.138.109.168/cgi-bin/megabbs/readres.cgi?bo=Baby&vi=1020753024
関連スレ
【すじ】 ようじょのすじ  【すじ】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1017041827/
【抱き枕】すじ丸出し抱き枕ってどうよ?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1016198191/
■■■ロリ絵?おおもりよしはる■■■
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1016297545/
48: 柳さんトコの抱き枕カバーとかって・・・2枚買
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1019402459/
42非決定性名無しさん:02/05/29 08:51
1よ。クソスレ立てて、自らコピペ荒らしか?
43非決定性名無しさん:02/05/29 22:50
いろいろ迷うなり充分考えるのは良いと思うが、
「2ちゃん見る限りでは」そんな迷い方はどうよ。と思う。
441:02/05/29 23:02
○投げデータの皆さんに期待されているようなので(おもちゃとも言う)
帰ってきたよ。
>>29よ、
俺は何も言えない。あなたが比較している会社の事を何も知らないのだ。
自分自身で情報を集め、自分自身で逝くべき途を判断して欲しい。
あなたの行く途がテプシスなら俺は歓迎する。それだけだ。

>>36
さもあらず!テプシスは昨年に日本でも数社しか取得していない
CMMレベル3を取得し、技術力もお墨付きのものとなった。
東電はいわば母のような存在であり、これからテプシスは
一般市場に巣立って行こうとしている。東電が期待している
のは我が子を思う親心といった意味だ。決して大樹ではない。
45非決定性名無しさん:02/05/30 23:17
>>44
1よ、もっと親身になってやれよ。頼りになる同期生を得られるかどうかの瀬戸際だぞ。
しかし、お前この業界のことちゃんと研究したのか?本当に三つとも知らないのか?
46非決定性名無しさん:02/05/30 23:32
45はだんだん1に本気で会ってみたいと思うようになってきているに500パッキー!!
4729:02/05/31 22:54
既に私も1に会いたくなってたり。6月末あたりに。

ちなみに日本電子計算とSRAは蹴りました。
ビーエスアイは7月1日が最終締め切り。
そのため6月末のテプコの内々定者集合ののちに決めようかと。
本当に半端者・・・
テプコの外販が軌道に乗っていくならば迷わずテプコなのですが・・・

補足としましてビーエスアイとは三井物産の戦略子会社。
通信系特化SI(携帯電話のコンテンツ・スカイパーフェクTV・ネット配信等)
でその分野では日本トップシェアらしい会社。元請け。
待遇は30歳で年収652万(残業代は除く・残業代は全額つく)、残業は月50時間。

テプコの給与は30歳で月31・2万辺り(基本給)でボーナスは6ヶ月。
これに諸手当及び残業代全額がつく。
残業は仕事分野が広いため部署ごとに違いすぎてよく分からない。
外販は少なく東電保守部門は多い模様。

48非決定性名無しさん:02/06/01 00:02
>>44
CMMはプロセスを定義したものだから、
レベル3を取ったから技術力があるってのは
ちょっと違うと思う。
プロセスの成熟度も技術の1つと言えなくもないけど・・・
ただ、テプシスはいい会社だよ。
特に電力系の開発部門はおすすめ。
かなり大規模なシステムの基本検討から運用まで
一貫して経験できるし、各ベンダーとも親密になれるから
情報もたくさん入ってくる。
その分、残業は他の部門に比べてかなり多いけどね。
49非決定性名無しさん:02/06/02 01:53
>>29
なるほど、ビーエスアイは通信系特化SI(携帯電話のコンテンツ・スカイパーフェクTV・ネット配信等)
なのか。スカパーはあんまりいい評判きかないけど、社員数の割に売上高は高いよな。
テプシスは6月の中旬に集まりじゃなかったっけか? 今後の予定の手紙は来たよな?
俺はもちろん出るから見掛けたら声でもかけてくれ。時間があれば飲みにでも行こうぜ!
501:02/06/02 01:58
49を書き込んだのは1だ!!
データに入りたいと思った事は少しはあるが、乗り気ではなかった。
何故なら俺は将来性のある、これから伸びる会社に行きたかったからだ。
一度限りの人生だ。俺はテプシスにこれからの人生を賭けようと思う。
51非決定性名無しさん:02/06/02 11:40
スカはみかかでーたが元だけどね。
やはり商社系はネタが豊富であることは確かだね。
52非決定性名無しさん:02/06/02 17:34
○投げデータのぼくちゃん達が、オナニーするスレってのはここですか?
53非決定性名無しさん:02/06/03 19:14
>>47
>テプコの外販が軌道に乗っていくならば
システムに限らず、あらゆる業種のあらゆる委託(下請け)子会社が、
「外販の拡大」を謳っているご時世だが、本気で取り組んでる会社はほんの一握り、
さらに成功する会社はもっと一握り、、、という現実を考えた方がいいぞ。
NRIだって新日鉄だって、未だに親会社からの下請けが収益の柱なんだから。
この業界で本当に独立系って言えるのは、CSKとデータだけだろ。
54非決定性名無しさん:02/06/03 23:03
>>52
本物はほとんどいないと思われ。
55非決定性名無しさん:02/06/05 18:55
下がってるじゃないか、1よ。
56非決定性名無しさん:02/06/07 13:06
おーい、下がってるぞ!
57非決定性名無しさん:02/06/07 22:57
あげよう
58非決定性名無しさん:02/06/12 23:12
下がってるせいで別スレが・・・
59非決定性名無しさん:02/06/13 14:55
テプシスほ人間ってどうなん?
一人最悪なヤツ知ってるけど。
60非決定性名無しさん:02/06/15 02:39
>>9 えー、テプシスさんって総括原価主義採ってるの?いいなぁ。契約ごとに売上原価対応させなくていいの?システムコード(謎)なんてないの?
61非決定性名無しさん:02/06/16 19:27
内定者懇親会age
62非決定性名無しさん:02/06/16 22:15
>>59はテプシスに落とされたんでしょ?
みっともないから誹謗中傷はやめようね♪
63非決定性名無しさん:02/06/18 00:24
余り話すチャンスなかった・・・
64非決定性名無しさん :02/06/22 12:57
外販の拡大とは、つまり親からの三行半である。
天下の東電といえど、いつまでも子に脛をかじらせることはできない。
まして、テプシスはリストラオヤジの姥捨て山。
システム経費削減にためには子会社を通して仕事をせず、
直接下請けに落とすのがベストである。
すでにア○ゴ21等の下請け相手に、そうしていくことは周知の事実。
651:02/06/22 14:45
>>29よ、
結論は出たか?
残念ながら連絡会では俺と違うグループだったようだな。
ビーエスアイからも内定貰うということは>>29は優秀な人材
なんだろうな。そういう奴とは打倒NTTデータのために
一緒に働いてみたいな。
俺と一緒に夢を追いかけてみないか?
一度きりの人生だろ。俺は夢をとる。

>>64
でもねぇ、テプシスは船橋のコンピューターセンターの管理や
原子炉の炉心管理、原子力廃棄エネルギープロジェクトなど東電の
基幹業務も担ってるんだよね。テプシスが上場するにあたっては
東電の業務を堅持しつつ、そのプロジェクト遂行ノウハウを一般市場にも
拡大していくことなのだ。君が言うような斜陽企業ではない。これから伸びる企業だ!
66非決定性名無しさん:02/06/22 16:48
>>65
おお!久しぶりだな、どこへ逝ったのかと心配していたぞ。1よ。

>原子炉の炉心管理、原子力廃棄エネルギープロジェクト
そうか。可哀想になぁ。上場した途端に市民団体が株主提案権行使しまくりで、記念すべき初の総会はいきなり大荒れ確定だな。
楽しみにしていろよ。1よ。
67非決定性名無しさん:02/06/23 13:54
>>65
先輩に向かって「君」はないのでは。
漏れは、東電ソフト入社で4年目だぞ。
君よりはこの会社についてよく知ってるよ。
確かに東電の基幹系の仕事しているけど、
実際の開発では、設計は親のシステム部、作っているのは下請けの方々。
運用も社員はおもり程度で、メイソは協力会社の皆様。
だから、俺達がいなくても全然仕事が出来ちゃうわけ。
親も漏れたち抜きで仕事するの望んでるみたいだし。
親から降ってくるリストラオヤジどもは、仕事は出来ねえくせに口ばっか達者。
親の社員には馬鹿にされてるし、これじゃ打倒NTTデータは無理だよ。
NTTデータ子会社レベルが妥当の会社になるんじゃないかと思う今日この頃。

いいお知らせとしては、
専門卒・高卒が新入社員でいるし、マーチレベル以下の奴も多いので、
そこそこの学校でてれば、それなりの目で見られるし威張れる。
あと、飛び抜けて出来る奴は皆無なので、基本情報レベルでも結構頼りにされる。
協力会社という呼び名の下請けの奴らには陰口たたかれてるけど。
68非決定性名無しさん:02/06/24 20:30
>>67
来年の今頃は、1のスーパーエリートな新入社員ぶりをレポートしていただけるものと読者一同楽しみにしております。(藁
69非決定性名無しさん:02/06/24 22:37
潰れそうな独立系が妬むスレはここですか?
70非決定性名無しさん:02/06/25 01:01
>>67
TSIの13期
アルゴを使ってるってことは一般管理か販売か?
しかもこの時期、23日に休みが取れた奴は、、、、。

>親から降ってくるリストラオヤジどもは、仕事は出来ねえくせに口ばっか達者。
俺から言わせればおまえも同類。
なんか勘違いしてない?
文句があるならさっさと辞めろよ。

>>65
ざんねんながら67のように口だけの腐ったやつもいるが気にするな。
俺は君を歓迎する。
71非決定性名無しさん:02/06/25 01:28
>>70
転職先決まればさっさと辞めるよ。
残念ながら知識もなければコネもない。

それになんだかんだ言っても、ここより仕事が楽な会社は少ないんだろな。

あーあ、NTTデータ入りたかったよ。
72非決定性名無しさん:02/06/25 01:48
【ビックリ】TECHSIDEにチョン【やっぱり】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1024572389/

TECHSIDE(テックサイド)は日本一有名な個人運営のニュースサイトです
 HOME http://techside.net/
 BBS http://www.ag.wakwak.com/~spec/yybbs/
 教えて君BBS http://www.ag.wakwak.com/~spec/osiete/
 一言板 http://210.136.179.189/cgi-bin/ch/chabo.cgi

管理人のTECH(テック)さんは、とてもいい人です。みんなでバナーをクリック!
73データ元社員:02/06/25 11:13
個人的には、データはこれから急成長を遂げるということは、きわめて厳しいだろうなと思う。
内部は、かなり「お役所」だしね。

>>47
JIPとSRAを辞退したのは正解。まあ、技術追求ならSRAも手だったが。

>>60
システムコード?元経理の私には死ぬほど懐かしい言葉だ。
ただ、あれだけくそ緻密な管理をするのも・・・。

まあ、テプコシステムズもバックがバックだし、教育や人を大事にするという点ではかなりいい企業だと思う。
74非決定性名無しさん:02/06/25 12:17
盗電そのものがクズ。
よってグループみんなクズ。

漏れは新卒時、盗電に入ったがあまりの
バカ体質に、さっさと辞めた。ちなみに送電。

今は金融系SE。カネは全然イイぞ。
7573:02/06/25 15:30
>>74
公共系の企業って、どこでもその様な体質があるんだな・・・。
電力、ガス、鉄道、電信電話(藁)
76非決定性名無しさん:02/06/26 01:16
>>65
>打倒NTTデータのために
>一緒に働いてみたいな。
>俺と一緒に夢を追いかけてみないか?
>一度きりの人生だろ。俺は夢をとる。

1の人生をかけた夢は打倒NTTデータ?

本当に夢を追って成功したいのならベンチャーいけよ。
そんなカッコつけずに、
本当に行きたかった所は落ちて、まあ無難なところでテプシスでいいかなと…。
だろ本音は。
みんなに「いい会社だよテプシスは」って言って欲しいだけだよね。

自分の学校のレベルとか、周囲の自分に対する評価とか、もう一度よく見つめ直してごらん。
自分はすごい人間ではないと再認識できただろう。
そんなお前が受かる会社。それがテプシス。
すごい人間と思ったのだとしたら、テプシスになんて行く必要ないのでは。

まあNTTデータをはじめとする日本のSIもそんなにたいしたことないけどね。
ただし現状ではテプシスとの差は歴然。

77非決定性名無しさん:02/06/26 14:33
668 :就職戦線異状名無しさん :02/06/04 21:14
金融ユーザー系マジできけんです。
地銀、第二地銀はシステムをIBMやNECに全面委託してシステム子会社は整理すると今日の日経新聞の朝刊に書いてありました。
銀行ユーザー系内定者、命はあとわずかです。
78非決定性名無しさん:02/06/26 23:19
まぁ地銀なんて銀行自体やばそうじゃん
79FOR YOU:02/06/26 23:28
長い目でも素晴らしいネットワークビジネスの紹介!!
私たちのネットワークビジネスは 在庫をもつ必要がなく、
製造メーカーの製品を直接広めるものです。
私たちのグループは、製造会社の製品をHPとメールという媒体も活用して、
よい製品を広めようという集まりです。流通コストをかけないこのシステムは、
何人かの識者が本などで発言しているのを読んでみると、
人間的かつ将来有効なシステムを創っていける可能性の大きいものだと感じます。
実際、有名な大会社AT&T、GM、マスターカードなども採用しだしています。
興味のある人には、ぜひ参加して一緒にやってみましょう。
以下のホームページでの説明も御覧ください。
http://ailove22.fc2web.com/lpd/index.html
[email protected]
80非決定性名無しさん:02/06/28 22:21
1よ。最近はNTTデータもどしどし中途採用してるから、新卒で落ちたからって自棄になることはないぞ。
毎週テックビーイングでも買うこった。
81非決定性名無しさん:02/06/29 01:31
>>80
ドシドシ採用してるのは、異業種の課長クラスで、即プロマネになれる業務ノウハウのある人に限られるよ。
同業のしかも下請け系からじゃ、まぁ無理なんじゃない??
821:02/06/30 13:32
>>66
上場したらもちろん株は買う。でも原子力関係で文句を言われても
テプシスにはどうにも出来ない。その事を分かって貰うしかないだろう。

>>67
社員タンでしたか、これは失礼しますた。
現在の実情ではそのような状態なのですね。
ただ、テプシスが秘めている可能性というのは
東電グループとしてのシナジー効果です。
データ通信ビジネスを展開するパワードコム
IDCに特化するアット東京
東電本体の光カンパニー、、、etc
多かれ少なかれテプシスが外販を拡大するということは
それらの企業と連携してSI等のプロジェクトを遂行することになると思います。
未来は誰にも分からない。しかし現状をより良い方向に変えようと
努力するのが人間です。

懇親会で内定者と会いましたが優秀な人でした。
親の社員に馬鹿にされないよう同期と共に努力して
会社を盛りたてていきたいと思います。

>>70
ありがとうございます。>>67さんの話も今後の課題として
受けとめておきます。

>>73
>教育や人を大事にするという点ではかなりいい企業
それは漏れも感じますた。

>>76
ベンチャーとテプシスの大きな違い。それはビジネスの大きさにある。
就活を通していろいろなベンチャーを見てきたが、それら全て
世の中を根幹から変える仕事はできない。たとえ独自のモデルや技術を発案しても
投下資本が希薄だとすぐに真似されてしまう。対してテプシスは東電グループの
SIとしてシナジー効果が働き、世の中を変える力を持っている。
打倒データはひとつの目標であり、それが最終目的ではない。
83非決定性名無しさん:02/07/01 17:39
>>82
>上場したらもちろん株は買う。でも原子力関係で文句を言われても
>テプシスにはどうにも出来ない。その事を分かって貰うしかないだろう。
1よ。あいつらが話の通じる相手だとでも思っているのか?
親会社の総務の人に聞いてみたらどうだ?

とにかく、上場したが最後毎年テプシスの総会には、株主から
「”当社は原子力関係システムには一切かかわりません”と定款に入れろ」
という議案が提出されて、そっち関係の質疑が延々と続き、
最後には「人殺し!」「戦争反対!」「核兵器反対!!」などという怒号のうちにめでたく閉会となるのだ。
これは、テプシスが原子力関係から手を引くまで永遠に続くからな、覚悟しておいた方がいいぞ、1よ。

・・・その前に、お前が原子力関係に回されて、うっかり被爆しないように注意しろよ、1よ。
84非決定性名無しさん:02/07/04 17:15
保全あげ!
85非決定性名無しさん:02/07/04 17:25
>上場したらもちろん株は買う。
上場する前に社員持ち株会に入っておかないと、ちっとも旨みがないぞ。
お前ってホント何も知らないのな。1よ。
86非決定性名無しさん:02/07/07 13:44
あんなDQN会社に望んで入る奴がいるんだー。
禿しく和露田!!
87非決定性名無しさん:02/07/08 12:14
>>86
NTTデータで門前払いされてしかたなく入る腹いせにこんなスレを立てたに決まっているでしょう。
88非決定性名無しさん:02/07/09 00:15
親会社から離れたら路頭に迷う人間が多数。
子会社だからヴァカが集まっても何とかなっているだけ。
所詮は中間搾取会社だし。
89非決定性名無しさん:02/07/09 17:13
お前以外の見解は、皆一致しているようだな。1よ。
90非決定性名無しさん:02/07/09 23:34
>1
がんばってね。
とりあえず半年後の感想をきぼー
91非決定性名無しさん:02/07/10 12:57
>会社説明会では「当社の説明会に来て皆さんは正解です」といっていたし、
「こんな会社に来て皆さんは馬鹿ですか」と言う会社があるのか?
92非決定性名無しさん:02/07/10 20:11
>>91
1はNTTデータで言われたんじゃないか?
93NTTデータ人事部:02/07/10 22:12
>>92
「こんな会社の説明会に来て皆さんは馬鹿ですか?
 貴方達のようなDQN大卒や専門卒、高卒を採用するわけがないでしょう?
 出口はあっちです。それでは。」
94非決定性名無しさん:02/07/10 22:13
アンチの自作自演必死だな(藁
95非決定性名無しさん:02/07/15 00:37
テキストの設定ファイルに必要な記述があるかのチェックを頼んだら
そのファイルを印刷してマーカーペンで一行ずつ確認し始めた。
テキストエディタの検索機能を使えばすぐに出来るものを・・・。
入社して何年たってもツールの使い方が分からない奴がいるとは
情けなかったよ。
96非決定性名無しさん:02/07/15 01:17
「資格とれ!」とか言って各自の取得目標を書かされた。
その集計表をみたらマネージャークラスの人間が平気で
「初級シスアド」とか書いてる。
そんな「とって当たり前」な資格を目標にして楽しいか?
いつも話を理解してくれないと思ったら、単に常識が欠け
ているだけだったのか。欝だ・・・。
97非決定性名無しさん:02/07/15 21:19
>>94
この場合の「アンチ」とは、、、
(1)アンチ「1」
(2)アンチ「テプシス」
(3)アンチ「データ」
のどれ??

人間関係複雑なスレだなぁ。
98非決定性名無しさん:02/07/15 21:30
ウイルス蔓延age
99ロリ大好き:02/07/15 21:37
ロリータ好きの方・・・ここが一番良心的で
詳しい情報を持っていると思います。
一度覗いてみてください。
http://got.to/hadakaa
100非決定性名無しさん:02/07/15 22:15
ずさーー
101非決定性名無しさん:02/07/18 08:11
今日の新聞記事age
102非決定性名無しさん:02/07/18 22:36
>>101
あれとテプシスは関係ないだろ?
103非決定性名無しさん:02/07/22 00:42
夏休みでバイト中の1が戻ってくるまで保全あげ!!
104非決定性名無しさん:02/07/24 02:37
ttp://www.zdnet.co.jp/enterprise/0207/15/n15.html

テプコシステムズ、ワークスアプリケーションズと
大企業向け人事パッケージ「COMPANY」の運用サービスで、
提携発表age
105非決定性名無しさん:02/07/25 21:41
>>104
>大企業 = 東京電力(当然)

3年経っても東電しかユーザーがいないので、見かねた東電が重電メーカの子会社(さすがに本体には使わせられない)、孫会社に押し付けるに5000カノッサ!
106非決定性名無しさん:02/07/28 16:35
29は結局どこの会社に就職決めたのか報告キボン
107非決定性名無しさん:02/08/02 12:58
さがってるので保全あげ!1よ。夏休みはどう過ごしている?
108非決定性名無しさん:02/08/03 18:57
もうすぐ腱画区隗か・・・
109某新入社員:02/08/06 22:58
2ちゃんに書きこむのは初めてだったりするわけですが、某掲示板に
1さんが書きこんでくれたみたいだったので来てみました。
まあ、今のところ仕事は暇ですが、みなさま今のうちに色々とマンキツしといてくださいね
110非決定性名無しさん:02/08/08 17:36
1よ。夏休みを満喫するのも結構だが、自分が立てたスレのメンテもしろよ。
111非決定性名無しさん:02/08/21 22:12
>>109
1は、「みんなでNTTデータを叩きましょう」とかカキコしたんですか?
貴社の皆さんは、1のことをどう思っているのでしょう?
112非決定性名無しさん:02/09/07 23:55
漏れここに外注で入ってたけど、今のままだとこの会社ヤバイかも…。
プログラムソース直してるのはほとんど外注ばっかりだし…。
113非決定性名無しさん:02/09/16 01:48
売上高ランキング29位ランクインage

ttp://www.computer-age.ne.jp/conputopia/ranking/data/01.html
114非決定性名無しさん:02/10/04 17:18
>>112
そんなの、大手のほうがもっとひどいんじゃ??
115非決定性名無しさん:02/10/06 03:58
116非決定性名無しさん:02/10/11 07:12
117非決定性名無しさん:02/10/15 22:40
>>114

ここも一応大手なのですが・・・。
噂には、協力会社が大赤字になるような、すげーーーーーーー安い
単価で発注しているらしい。

118非決定性名無しさん:02/10/16 16:07
まあ、東電からの天下りが無くなれば
ちったあよくなる可能性があるってことか
119非決定性名無しさん:02/10/18 23:23
>>118

東電から切られたとしたら、たぶんやっていけないと思われ。
日経コンピュータだったか何かに、親会社への依存度が高いって
書かれてたな・・・。
120非決定性名無しさん:02/10/31 22:22
保守age
121非決定性名無しさん:02/10/31 23:16
終了
122名前だけ:02/11/15 05:39
もう、頭打ちで落ちる一方。
わけのわからん人事システムなんか導入するから、ベースアップ0なんて社員は
ごろごろしてる。
>>119は正解。
一般市場になんていってるけど、所詮無理。10年以上おそいな。
昔は東電が金もってから良かったものの、今は東電が各支店営業所を減らしている。
る始末...。これから冬の時代が到来だよ。
123☆☆☆☆☆:02/11/15 05:40
124打倒NTTデータ?:02/11/15 06:39
打倒NTTデータ?はっきりいってそれは無理!です。
船コンは金くいセンターです。
ユニシス汎用機と日立汎用機ついでに鯖をくっつけてどうするの状態です。
HPではマルチベンダーとかいってかっこいいことぬかしていますが、オメンテに金がかかってしょうがありません。
どっかの会合で世界に1つのシステムだ!と豪語した東電の開発のやつがいるみたいです。
富士通汎用機はなくなりました。それならはじめから使わないでください。
船コンセンターの縮小版が各都道府県にあっが船コンに統合されました。
TTNET池袋センターの運用は印刷会社です。船コンも似たようなものですが。
もう、東電にはお金がありません。
コールセンターの社員を一般の派遣社員にしています。本来ならテプシスの社員を使いたいところですが人件費の問題です。
リストラは基本的にありませんが、お局様クラスを辞めさそうと上層部は頑張っています。
例 自宅から大変遠い勤務地にするなど。
>テプコの給与は30歳で月31・2万辺り(基本給)でボーナスは6ヶ月。
誰からの情報でしょうか?これはウソです。
テプコシスはTSIとTCSの合併企業です。合併当時はTSIのほうが給料が多いので問題になりました。
大卒 独身 30歳 28、9万前後だと思います。TSI出身者の方が給料がいいです。
ボーナスは5ヶ月ぐらいです。
>テプシスが上場するにあたっては東電の業務を堅持しつつ、そのプロジェクト遂行ノウハウを一般市場にも
拡大していくことなのだ。君が言うような斜陽企業ではない。これから伸びる企業だ!
ああ、どうしたことでしょう。コレも間違いです。
現在、東電はバックアップできる状況にありません。原子力発電所の停止、プルサーマル計画の失敗など危機的状況にあります。
上場したからといって一般企業から受注が増えることはありません。
現に、収支内容は東電系が8割、その他2割です。
現在、支社関係は爆死状態です。最近営業もはじめましたが、東電以外からのお仕事はありません。
長文失礼しました。



125非決定性名無しさん:02/11/25 23:46
>>124さん
元外注だけど、職場の中から見ているとISO9001やCMMの型にはまりすぎていて
効率良く仕事が出来てないという気がするんだが…。

ユーザー系の会社だから親会社の動向で左右されんのは仕方がないけど、もっ
と早く外に出ていれば不祥事の影響をあまり受けずに済んだんじゃないかな?

漏れがイヤだったのは偉い奴が口だけばっかで、執務スペースで協力会社の実
名を挙げで罵倒していたことかな。
漏れの会社のことじゃ無かったから黙ってたけど、漏れの会社のことだったら
間違いなく偉い奴をぶん殴っていたな。

そういう偉い奴に限って、システムのことをユーザーから聞かれるとちょっと
したことでも部下に振りまくり…。

その偉い奴は親から降ってきた奴かと思ってたけど、古い資料にも名前がある
プロパーの奴だったから余計に腹がたった。
ま、こんなとこで私怨をぶつけても意味はないですが(藁。

>>67さん
>協力会社という呼び名の下請けの奴らには陰口たたかれてるけど。

はい確かに陰口は叩きました(W。
でも、仕事が出来る人のことはちゃんと評価してますんで、その辺は誤解なきよう…。
126非決定性名無しさん:02/11/26 00:57
Pasta売れてますかー???
127非決定性名無しさん:02/11/27 00:31
>125
>でも、仕事が出来る人のことはちゃんと評価してますんで、その辺は誤解なきよう…。

で?
仕事ができる奴はいたのか?
128非決定性名無しさん:02/11/28 22:31
>>127さん

>>125だけど

仕事が出来る奴は、漏れの目からするとほんの一握り。1グループにいて3人くらいかな…。
でも、会社の割には技術力のある人間が少ないような…。

協力会社に安い単価で発注して、親からボッタクって成り立ってるような会社だから、親が
協力会社に直接発注したらこの会社ヤバイね。
129だから:02/11/29 15:00
>128

協力会社に安い単価で発注して、親からボッタクって成り立ってるような会社だから、親が
協力会社に直接発注したらこの会社ヤバイね

そんなこと、ありえんよ。
130非決定性名無しさん:02/11/29 15:48
2002年情報サービス産業売上高ランキング
http://www.computer-age.ne.jp/conputopia/ranking/data/01.html

これを元に1人当りの経常利益を算出してみた。

順位,社名,1人当り経常利益(万円)
1,野村総合研究所,823.4
2,NTTデータ,591.8
3,電通国際情報サービス,538.2
4,住商情報システム,521.1
5,新日鉄ソリューションズ,455.9
6,日本総合研究所,406.6
7,大和総研,363.3
8,TIS,359.9
9,富士総合研究所,270.0
10,日立ソフトウェアエンジニアリング,240.8
11,富士ソフトABC,232.9
12,CSK,185.9
13,インテック,185.5
14,富士通システムソリューションズ,184.8
15,NECソフト,181.4
16,日立情報システムズ ,154.1
17,NTTコムウェア,149.4
18,ドコモ・システムズ,122.4
19,テプコシステムズ,114.7
20,東芝情報システム,112.0
131非決定性名無しさん:02/11/29 18:02
>>125
知ってる。サンプルデータに○○はボケとか、それをそのまま渡された時、
とてもまともな会社のやる事じゃないなぁと思ったね。

東電の不祥事隠しのニュース見て、ああ親会社の体質なんだなぁと思った。
132(゚Д゚;):02/11/29 22:48
そういや、不祥事といえば原子力プロジェクトはどうなったんだ?
DQNばっかりという話を聞いたが。
133非決定性名無しさん:02/12/01 20:28
age
134非決定性名無しさん:02/12/03 19:04
age
135非決定性名無しさん:02/12/04 21:59
来年の『コンピュートピア』の売り上げだ化ランキングが今から楽しみだな。
どのぐらいランクを下げるかだが(w
136非決定性名無しさん:02/12/05 23:18
このスレの>>1 はどうしてるかな?
このスレを立てた頃には想像も出来なかったことが起きてるが…
137協力会社X:02/12/06 23:42
>>128
いままで、親のシステムが汎用機メインで、しかも変なミドルを入れてるんで、
開発環境を握っているテプシスに発注するしかなかったけど、
今後の開発はみんなオープン系とかで、「協力会社」でも自分とこで開発できるから、
わざわざ高い単価でテプシスに発注する意味がなくなるよね。
138非決定性名無しさん:02/12/07 01:52
>>137

ついにそこまで来ちゃったか…。
親の不祥事とは関係無いんだろうけど…。
そしたら、テプシスの上場って話しも危なくなってくるな。
139非決定性名無しさん:02/12/07 08:24
>>137
しかし、自分とこの子会社捨てることってありえるかな?
140非決定性名無しさん:02/12/07 15:44
>139
ないない。
だいたい今の協力会社が東電の要求にこたえられる
わけないじゃん。
141非決定性名無しさん:02/12/07 23:44
>>139
それは、あんたらがまともな資料を後に残してないからじゃねーのか。
1から新しいシステムを作るってなったらどうなるか…。
142非決定性名無しさん:02/12/08 00:18
>>140
さぁ、どうだか…。
今のままだったら、ぶった切る可能性もあると思われ。
東電の偉い人が『システム会社はテプシス以外にもあるんだよなぁ』と思ったらマジでヤバイと思うけど。
143非決定性名無しさん:02/12/08 01:24
>140
俺もそう思う。
今、テプシスと同じレベルで東電に提案できるのって
日立ぐらいだろ。
NTTデータも三菱も必死に売り込みしてるけど
今ひとつ的外れな提案ばかりだし。。。
東電のシス企&主管部は君たちが思っている以上に
てごわいよ。
144非決定性名無しさん:02/12/10 23:22
>>140,>>143
あんたらには『客を取られるかもしれない』っつー危機意識に欠けている。

協力会社に、『この会社は叩きのめしちまって良い』って思われてることに問題が
あると思った方が良いのでは?
145非決定性名無しさん:02/12/11 00:07
TCSだかアル○だかしらないけど、2ちゃんだと協力会社の
社員は大抵、雇われてる取引先企業の悪口ばかり書くよねw
146非決定性名無しさん:02/12/11 01:01
>145
こんなことでストレス発散できるんだったら
いいんじゃないの?
温かい目で見てあげよーよ。
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148非決定性名無しさん:02/12/12 23:12
>>145
漏れがテプシスにいた頃、テプシスのマネージャーとアル○の偉い人が
もめてるのをみたことがある。
協力会社とプロパー社員があんなに派手にもめてるのは初めて見たんで仰天した…。

149非決定性名無しさん:02/12/13 00:15
>>143

そりゃ身内の情報持ってる所に勝てるわけないじゃん。
別にテプシスがすごいわけでもなんでもなくて。
日立は昔から重電で強いわけだし(東芝も)。

逆を言えば、
公共分野ではデータの前に手も足も出ないでしょ?
親会社のフンドシを自慢しても無意味。

というよりも、
身内の商売にしか強みがないのはSI会社として致命的。
本気でデータに勝ちたいと思うんなら、
そこをどうにかしなければ意味ないでしょ。

まあ、データの前に倒すべき相手は沢山いるわけだが。
まさに今出てる日立とか重電系とかな。
150非決定性名無しさん:02/12/13 22:32
>149
143だけど
あんたの言う通りだよ。
外に出て勝てるだけの技術なんて今はないよ。
(がんばってるみたいだけど・・・・)

>そりゃ身内の情報持ってる所に勝てるわけないじゃん。
>別にテプシスがすごいわけでもなんでもなくて。
そこがテプシスの強みだし
東電から期待されていることでしょ。
「東電の仕事なんて簡単に奪える。」
みたいなことが書いてあったから
ちょっと頭にきて書き込みしちゃいました。
(おとなげ無かったか・・・・)
それに単価高いって言われるけど
重電系や大手SIの方が全然単価高いよ。

151非決定性名無しさん:02/12/21 22:50
SEは優秀な人も多いよ。ただ実力が発揮出来ずにくすぶってる人も居るがな
152149:02/12/22 02:46
>>150

マトモなレスありがd。

強みは同時に弱みでもあるということかな。
東電(重電系)に強いということは、
そこが切られたら何もできなくなると言うことに等しい。
データで言えば、
公共分野を切られたらおそらく彼らは滅びるだろう。
彼らはそこからの脱却に躍起になってるようだけどさ。

強すぎる分野は、
同時に致命的なアキレス腱になる。
それを社員が自覚していないと、
あっという間に捨て去られてしまう存在になる。

そして、親会社にとっては子会社は所詮子会社に過ぎないと言うこと。
イザとなれば、トカゲの尻尾切りで泣くのは子会社だからさ。
そうなった時に他の強みがなければあとは消え去るのみ。

そうならぬよう、
社員一人一人の自覚が大事なんだろうね。
まあ、お互い頑張りませうと言うところですな。
厳しいご時世ですし。
153非決定性名無しさん:02/12/30 14:17
hosyu
154非決定性名無しさん:02/12/31 00:48
情報系の子会社だからって親会社が見放さないと
安心するのは甘いよ。
別会社を立てられて見放されたガス系の子会社だってあるんだから、、
155非決定性名無しさん:03/01/06 15:47
新年一発目の保守age
156山崎渉:03/01/11 11:47
(^^)
157非決定性名無しさん:03/01/17 01:08
最近、みんな元気ないね
158山崎渉:03/01/18 14:36
(^^)
159非決定性名無しさん:03/01/19 00:05
>>151
漏れは元外注だけど、プロパー社員の人を見てて、『この人の上司が変われば
いい仕事ができるんじゃないか』って思える人がいたなぁ。
げんきにやってるのかな?
160非決定性名無しさん:03/01/20 23:50
藻前ら、内定者通信教育は進んでますか?
161非決定性名無しさん:03/01/22 19:38
1よ!とりあえず近況を報告しろよ!卒業できそうか?
これでお前が留年して就職しそこねたら、最高のネタスレになるんだがな。
162非決定性名無しさん:03/01/23 23:35
晒しage
163データ社員:03/01/31 12:20
おーい、1よ。近況報告楽しみにしてるぞ。
164非決定性名無しさん:03/02/07 12:16
1でてこーい!!!
165非決定性名無しさん:03/02/18 08:36
晒しage
166非決定性名無しさん:03/02/19 20:38
1が出てくるまで保全age!!!
167非決定性名無しさん:03/02/21 22:09
>>1 どこいった!!!!!

>>1 お前本当はテプシス社員じゃねーのか?
168非決定性名無しさん:03/03/10 13:14
age
169非決定性名無しさん:03/03/12 12:54
1が少なくとも入社式の模様をレポートしてくれるまで、皆でこのスレを保持しようではないか!!

1よ、キミを信じて漏れ達は待って居るぞ!
170非決定性名無しさん:03/03/13 13:14
1よ。いい事を教えてやる。

見れ↓
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1020617647/
171非決定性名無しさん:03/03/14 21:41
>>170
タブブラウザでhttp://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1020617647/ を
みると、このスレの>>1 と同じような気が…。
172データ社員だが・・・:03/03/16 01:40
>>170
>>171
どう見ても立てたのは同じヤシだな。
しかし向こうの板じゃずいぶん礼儀正しいじゃないか、1よ。
173非決定性名無しさん:03/03/18 09:46
ほのぼのした会社てこと?
1741:03/03/31 21:20
久々の1だ!
卒業はもちろん出来た。
明日は入社式で弁当まで付いているとは楽しみだ。
ついでに明日はパワードコムとTTnetの合併日。
待ってろよ!○投げデータ!日本の未来はテプシスが作る!
175その○投げ先生だが:03/03/31 23:34
>>1のように前向きな熱意を持った香具師には好感を持つよ。
SI業自体の存在が世に問われている中で
ともに切磋琢磨してゆこうな。1よ。
176非決定性名無しさん:03/04/01 18:05
祝1の入社age
177非決定性名無しさん:03/04/01 21:27
>>1
とりあえずどんな弁当だったか教えれ。
178非決定性名無しさん:03/04/01 22:54
>>174
>>175

自作自演。
179非決定性名無しさん:03/04/05 11:40
hage
180非決定性名無しさん:03/04/11 08:02
全然延びないな。

カッコよく再登場したつもりだった>>1が、
いきなり>>178に自作自演を見抜かれて引きこもっちまったのか?

会社には行っとけよ。(w
181非決定性名無しさん:03/04/11 10:49
相変らず、東京電力は発電不足。

テプコシステムズは?
182非決定性名無しさん:03/04/11 22:24
1は研修についていけず逃亡しますた。

                       完
183非決定性名無しさん:03/04/12 17:20
時代を担うえくせれんとかんぱにー
184非決定性名無しさん:03/04/16 00:59
ここって業界では給料いいほうなの?
185山崎渉:03/04/17 08:54
(^^)
186非決定性名無しさん:03/04/17 23:50
ジュース付き弁当age
187非決定性名無しさん:03/04/17 23:50

 みなさん、ネットワークベンダーの情報交換スレが出来上がってます!!

 http://science.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1050576812/l50

 こっちも注目ですよ。

   
188山崎渉:03/04/20 04:08
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
189非決定性名無しさん:03/04/23 13:02
研修の様子を教えれ。1よ。
同期はお前のような熱いヤシばっかりなのか?

というか、そもそもお前、同期の中で自分が「1」だとカミングアウトしたのか?
1901:03/04/27 01:42
>>177
入社式の弁当はなかなか豪勢だった。今週は初任給も出て更にウマーだ。

>>180
カッコいいとは誠に光栄だ。しかし残念ながら>>175は漏れではない。
従って自作自演ではないのだ。会社は楽しいので毎日行っている。

>>189
みんな楽しく、かつ真面目に研修に取り組んでいる。漏れの出た学校は
周りがDQNばかりだったが、我が社の同期はそいつらとひと味もふた味も違う。
同期には自分が1だとは語っていない。この掲示板に書き込むことと
リアル社会は基本的に切断されていると考えている。熱さを秘めた
人財は同期にたくさん居る。そしてその熱さ、夢や目標が個人や
テプシス飛躍への原動力となるのだ!俺のビジョンも既に2007年に設定されている!
191非決定性名無しさん:03/04/27 02:32
>>190 つーか、>>1

久々に戻ってきたと思ったら随分ヘタレな書き込みだな。
しかもsage書き込みだし。(w

…つーか、テプシスがこういう香具師の塊だと思われると先輩として非常に恥ずかしいので、
誰かマトモな新入社員の書き込みキボン。
悪い会社じゃないぞ、少なくとも>>1みたいな痛い香具師は極稀だ。
192PMSE:03/04/27 03:01
PMSE>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>テプコシステムズ
193非決定性名無しさん:03/04/27 03:22
来年、新入社員になるかもしれない者です。こちらの福利厚生はどうなんでしょうか。住宅手当とか。
194非決定性名無しさん:03/04/27 08:20
私も来年新入社員になるかも・・・・
195非決定性名無しさん:03/04/28 21:23
>>193
東電グループの福利厚生が悪かろうはずがない。
部長クラスになると、社宅を格安で払い下げてくれるって聞いたぞ。
196非決定性名無しさん:03/04/28 22:45
パナソニックMSE工作員必死だな(藁
書いてる香具師は別会社だけどな
197非決定性名無しさん:03/04/29 03:46
>>196
何故にパナソニックMSEがここで出てくるのだろうか…。
198非決定性名無しさん:03/05/01 21:34
>>195
そのとおり。
福利厚生に関しては文句なく最高レベルだろ。
199非決定性名無しさん:03/05/07 14:51
あげ
200非決定性名無しさん:03/05/08 01:33
200ゲトー
つーか、1まだぁ?
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202非決定性名無しさん:03/05/09 20:46
1さーん
203非決定性名無しさん:03/05/14 08:51
|
| ∧∧
|(´・ω・`) そ〜〜・・・
|o   ヾ  
|―u'  >>1は 神
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|∧∧
|・ω・`)
|o申o
|―u'  >>1は ネ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| ミ
|     >>1は ネ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|∧∧
|・ω・`)
|o氏o. 
|―u'   >>1は ネ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| ミ
|     >>1は氏ネ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205非決定性名無しさん:03/05/24 02:48
この会社ってサンシャイン60の中にあるやつですか?
206非決定性名無しさん:03/05/27 21:29
あげ
207山崎渉:03/05/28 14:22
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
208非決定性名無しさん:03/05/31 23:13
>>205
あったと思う。サンシャインシティの中で、テプシスのロゴ入りの上着を着た人がいた。
パワードコム関連じゃないかな?

あと、>>1
近況報告せよ。

このスレの>>1だとバレて遠い支社に飛ばされたか?
209非決定性名無しさん:03/05/31 23:45
つーか、>>1が出てくるまで
age続けるわけ?
210非決定性名無しさん:03/06/01 09:55
>>209 当然です!
211非決定性名無しさん:03/06/01 22:43
こんな馬鹿ぞろいの会社がNTT出田超えれるわけ
ねえだろ。今年で消える会社の間違いだろうが(w
212非決定性名無しさん:03/06/03 19:17
ここって専門学校から多く採るみたいだけどどうなの?
213非決定性名無しさん:03/06/04 03:45
OP採用だろ
214非決定性名無しさん:03/06/04 22:26
1が定年を迎える日までこのスレは続くのであった。。。
215非決定性名無しさん:03/06/06 22:20
>>214
解雇の間違いじゃネーノ?(w
216非決定性名無しさん:03/06/08 21:34
>>211
確かにデータを超えるのは無理だけど消えるとは思えないな。
天下の東電がついてるからなぁ。

















東電に裏切られれば話は別だけどね。
217データ社員:03/06/08 23:08
最近データでは、アウトソーシング受けるのと引き替えに情報システム子会社を買収する、
ってのが流行ってて、JTだの三洋だの次で3社目なんだけど、何社目かがテプシスだったら1としてはどーするよ??
218http:// ZD138241.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/:03/06/08 23:23
>>216
天下の盗電?
バカかお前は?
下っ端のくせに親会社の恩恵受けてんじゃねぇよ。
てめぇなんかいつでも首切れるんだよ。
何様のつもりだ。でめぇは干すぞカス。
219非決定性名無しさん:03/06/08 23:59
ってか、充分な会社だと思うんだけどね。
IT業界全体から見たら。
ただ打倒NTTデータって言ってしまったのが痛いけど。
220非決定性名無しさん:03/06/09 08:27
>>219
IT業界から見れば有っても無くても関係無い。てか、東電の情報投資の経由地で
しかないだろ。
会社的にはまぁ良いんじゃない?って感じか。
221非決定性名無しさん:03/06/10 23:16
>>220
情報化投資なら東電は自分でするだろ。
手婦死素は業務委託の受け皿だから、経由地ですらない。

経由地というなら、手婦死素経由で他に仕事が流れて、手婦がそれらを仕切らなければならないわけだが、
そんなこと逆立ちしてもできっこないだろ。
222非決定性名無しさん:03/06/13 12:26
1よ、テプシスのボーナスはいつ出るんだ?
223非決定性名無しさん:03/06/22 08:02
もう出たが少なすぎて、、、先月の給料と明細が混じってしまった。
224非決定性名無しさん:03/06/22 23:51
>>223

>>1のボーナスはいくらだったんだ?
つーか、>>1出て来いやゴルァ!!
225非決定性名無しさん:03/07/06 15:09
再び、>>1が降臨するまでage続けてやる!

もしかして、会社にこのスレの>>1だとばれて、原発にでも飛ばされたか?
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228ヤンキー:03/07/12 16:01
この会社って昔東京計算サービスとか言っていた会社のこと?
新宿や渋谷のチーマーっぽいのが多ったよね。
やはり工事関係の仕事だから鳶+族タイプだったね。
名前変わっても同じか?
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230非決定性名無しさん:03/07/13 08:55
>>228
とりあえず会社のジャンパー着たまま出歩く素晴らしいセンスの持ち主達が多いようです。
サンシャイン周辺にて数回目撃。「ああ、あれが1の勤務先か」と少し感動しました。
231非決定性名無しさん:03/07/13 22:08
>>228
ぐぐってみたら間違いないみたい。
http://www.tepsys.co.jp/tepsys/aboutus/history.html こちらを参照のこと
232非決定性名無しさん:03/07/14 22:50
デブシス?
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234山崎 渉:03/07/15 12:40

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
235非決定性名無しさん:03/07/19 10:04
山崎のおかげでDat落ちを免れているスレって結構多そうだな。
236非決定性名無しさん:03/07/21 11:53
1よ、近況報告はまだか?
237非決定性名無しさん:03/07/21 18:14
蓮池さん(兄)がTEPSYSの紙バック持って、有楽町あたりを歩いていたが、
関係者か?
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239非決定性名無しさん:03/07/23 11:27
>>237 柏崎に支社があるから?
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
241非決定性名無しさん:03/08/02 16:02
1、逃亡?
242非決定性名無しさん:03/08/03 01:35
やっぱ>>1にとっては>>191の先輩の発言が痛かったのかなあ。
あれ以降発言ゼロだし。

データ打倒なんてでかいこと打ち上げたのは良いものの、
先輩に痛い香具師呼ばわりされた挙句、
最後は逃亡なんてなかなか>>1らしいと言うかなんというか…。





よって、このスレ糸冬了。
243非決定性名無しさん:03/08/04 23:03
>>242
終わらせるなよ。

漏れはテプシスの元外注だけどはっきり言って>>1が痛すぎた。
ま、今頃は会社にこのスレの>>1だとばれてるだろうな。
244非決定性名無しさん:03/08/04 23:12
>>242
1年以上経ってるのにまだ250レス行かないスレなんだし、
もう>>1は逃亡していないし、
話題は「>>1まだぁ」か山崎しかないし、
誰か盛り上げる香具師がでなきゃこのままDAT落ちでしょ。
糸冬了するまでもなし。
245非決定性名無しさん:03/08/04 23:18
本当に打倒できると思ってるのか?
246非決定性名無しさん:03/08/06 12:08
そうは言っても1を待ちたい今日この頃ですが、1さんいかがお過ごしですか?
247非決定性名無しさん:03/08/06 20:51
>>246
データスレ荒らしてる夏厨が>>1じゃないの?
248非決定性名無しさん:03/08/08 06:11
日本最大規模のIT会社だとのたまっている会社の意味。

力もスキルも全くないくせに、やたらと下請けイジメをする会社の意味。
249非決定性名無しさん:03/08/08 09:15
1さんの夏休みは何日ですか?
250非決定性名無しさん:03/08/08 15:53
>>248
ゆだんもすきも
251非決定性名無しさん:03/08/08 19:26
1は電力危機に備えて待機で夏休みはなしですか?
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253非決定性名無しさん:03/08/08 23:39
>>248
貴方の会社もいじめられたのか?
漏れのとこもそうだったよ。
うちの会社を含めて3社くらいDQNマネージャに目を付けられてたかな。
漏れがいたとこのDQNマネージャは声がでかくて、打ち合わせコーナーで
何言ってるか筒抜けなんですけど…。

254非決定性名無しさん:03/08/11 16:17
「夏厨の人」こと1はまだですか?
255非決定性名無しさん:03/08/13 23:14
つーか、環境・電力板にも同じようなスレが立ってるな…。
多分>>1が立てたんだろうけど(テプシス擁護派の言動がここの>>1と似てる)、
あっちも荒れまくった末に閑古鳥だよ…。

http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1020617647/

それにしても、クソスレ2つも立てて立て逃げかよ…。
会社云々の前に、>>1がDQNケテーイだな。
256非決定性名無しさん:03/08/14 10:05
データスレにカキコしたついでにここもあげておこう。
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258非決定性名無しさん:03/08/15 09:20
1は会社に馴染めず、夏のボーナスもらって速攻退職しているに18へぇ。
259山崎 渉:03/08/15 17:56
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
260非決定性名無しさん:03/08/21 00:05
データスレではここの>>1も尻尾まいて逃げ出すくらいの超大型DQN新人の話で持ちきりでつ。













つか、>>1は既に逃げ出しちゃったんだっけ…。(w
261あぼーん:あぼーん
あぼーん
262非決定性名無しさん:03/08/22 22:47
それでもやはり、1を待ちたい今日このごろである。
263非決定性名無しさん:03/08/24 23:01
ようやく遅い夏が来た今日このごろ。1さんいかがお過ごしですか?
264非決定性名無しさん:03/09/01 23:15
1さん、いかがお過ごしですか?
元ここの外注としてちょっと気になっています。
遠隔地に飛ばされてしまったのですか?
265非決定性名無しさん:03/09/06 15:53
みんな待ってるんだから近況報告くらいしろや>1
266非決定性名無しさん:03/09/15 00:31
>>1出てこいやゴルァ!

テプシス社員各位。
今年の新人の中から >>1を探し出してくれ〜
267非決定性名無しさん:03/09/15 02:12
ここって異様に給料安くないか?
特に専門学校生の給料はヤバイ
基本給13万って・・・・・
厚生年金や税金と引くと手取り10万切るのでは???
一人暮らしは絶望的なんじゃ?
268非決定性名無しさん:03/09/15 02:19
>>267
16万だろ?
でも安いな 相場は18万から20万程度だろ
多分、専門卒は運用に回される可能性が大だし地方に飛ばされる
そこまでして働くのもな
269非決定性名無しさん:03/09/15 22:44
給料からして待遇が悪そう
ボーナスはどのくらい?
270非決定性名無しさん:03/09/17 23:06
盗電のシステムを作っている部署は負け組み
271非決定性名無しさん:03/10/09 00:53
早くTEPSYSなくなっちゃえいよ
役立たずなんだから。(w
272非決定性名無しさん:03/10/22 08:06
残業代カット(部署によってははじめるらしい)
消耗品購入控え(始めてる部署あり)
は、まあどこもあることだが、
新規PC購入禁止(全社)
は、まさに自殺。アホじゃないの?
273非決定性名無しさん:03/10/22 18:51
スレタイ読んで笑ってしまったの漏れだけ?

N T T デ ー タ 打 倒 な ん て 1 億  光 年 早 い ん だ よ ! ! 



274非決定性名無しさん:03/10/22 22:59
>>272
最後のはマジでワラタ。
経費節減とはいえ、こんなとこまでやるか!って感じだね。
商売道具なんだから大事に使え!って意味か?

>>273
このスレの>>1は痛い香具師だからしゃーない。最近出てこないけどね。
今年入社の人間らしいぞ
275非決定性名無しさん:03/10/25 18:00
>>272
開発系のSEは名前ばかりで上流は丸投げ、
下流は外注を偉そうに使うだけで単価高すぎだろ
結局SEになれないプログラマの集まりだが、
単価の安い優秀なプログラマはほかにいくらでもいる
276非決定性名無しさん:03/10/25 22:23
>>270

> 盗電のシステムを作っている部署は負け組み

 むしろ逆でしょう。
 親会社の開発の元請、または保守業務の包括受託としてやっている
 電力システム本部はまだまだまっとうだと思うよ。ちゃんと上流やって
 いるところはやっている。
 (まあ、系列や担当者によってかなり違うけれど)

 BS等、外販部隊が下請けレベルから這い上がれないことのほうが
 大問題。

 …っていうか、思わずカキコしてしまったが、いい加減DAT落ち
 して欲しいなこのスレッド。
 何も判っていない内定者(学生)や部外者がガタガタ言っているだけ
 だし…。


277非決定性名無しさん:03/10/25 22:59
>>273
光年って距離だろ?
278非決定性名無しさん:03/10/26 16:10
>>276
そもそも御社に「勝ち組」っているんでしょか?
下請け子会社に就職した段階で全員負け組決定!!
279非決定性名無しさん:03/10/26 19:44
私は個人的には「勝ち組」「負け組」などという言葉で簡単にくくりたくないのですが、
敢えて話に付き合います。

>>278
 別に揚げ足をとるつもりはありませんが、SIerで 請負ではない
 業態がありますか? ユーザ企業からの元請も含めれば、全て下請けです。
 よって、少なくともその文章には何の説得力もありません。
>>1
 まあ、すべての元凶はこんな駄スレを立てた人です。
 この>>1 さんが本当に去年のこの会社の内定者で、今年の新入社員で
 あるならば、自己の責任のもと、速やかに削除依頼を出すことですね。
 大体、「打倒〜」などということを考えて、普段仕事していると思っていた
 わけですか? たとえ考えたとしてもそれは経営者が考えることで、一般
 社員はもっと実践的なことを考えていますよ。
 社会に出ないうちは働くということがよくわからないのは理解できますが、
 そうであれば、こんなところに会社の風評が悪くなるに決まっている掲示
 板を立てな いことです。

企業として「勝ち組」か「負け組」かは、その会社の業績云々で推し量れるでしょう。
しかし個人としての「勝ち組」か「負け組」かは、様々な観点があるので、単純には
言えません。
私の考えを言うなら、この業界のゼネコン的体質の特性上、どんな分野であって
も「元請」の位置で仕事をすることが一番重要だと思います。それがたとえ親会社
の庇護の元の特殊な関係であったとしても、です。
この会社の部署や担当者によっては、本来の元請としての仕事さえも2次請負、
3次請負の会社に投げてしまっているところがあるようですが、それは確かに叩か
れても仕方がないとは思います。また、SEとしても幸せではないでしょう。
しかし、元請の仕事をしっかりとやっている部署もしくは担当者は、それなりに充実
していると思います。これは、2次請負以下の仕事しかやったことがない人にはわ
からないと思います。

とにかく、>>1 さん。早く責任とってくださいね。
280非決定性名無しさん:03/10/26 20:58
まぁユーザ系子会社はどこも厳しいわけで
存在価値はどれだけ親のご機嫌伺えるかだね

電気ガス系だとオージス総研だけじゃない?
なんとか外でがんばっているの
281つまり、、、:03/10/27 23:01
>>279 や >>1 のような中途半端に熱いいかにもウザそうな香具師がいる会社だということか。。。

そういう立派な志がある人は、是非起業して世の中のために尽くして下さい。
282非決定性名無しさん:03/10/29 23:57
>>275
仕事完遂したことありますのん?
上流なんていくら優秀でも決断、判断できないシス企が相手じゃ
暖簾に腕押し。上流は契約するだけ無駄無駄。
下流にしたって、プログラムが組めても
仕様が洗い出せない、コードレビューがまともに出来ない、
専門分野の知識がまるで無いような派遣ばかりじゃ
かえって仕事が増えるだけなんだよ。
実際のとこ、最近色々とスタッフの売込みが来るけど、
コーディング単価が安くても活かせる場面はごく僅かだということが
わかってないと、この世界で生き残れ無いね。
283非決定性名無しさん:03/10/29 23:59
とりあえずBSへ逝く香具師は社内でも負け組みだな。
284非決定性名無しさん:03/10/30 00:01
>>283
だから藻前ら全員最初から負けてんだって。
285非決定性名無しさん:03/11/01 13:06
> 大体、「打倒〜」などということを考えて、普段仕事していると思っていた
> わけですか? たとえ考えたとしてもそれは経営者が考えることで、一般
> 社員はもっと実践的なことを考えていますよ。

目先の事しか考えない人を社畜と呼びます
286非決定性名無しさん:03/11/03 09:54
社名の入ったジャンパー着て渋谷や電車の中で族みてーな会話してじゃねーよ。
イイ年こいて茶髪にピアスかお前ら。
東電の下請けってのは、その辺の手抜き工事、指摘逆切れのモグリのとびなのか?
さっさチーマーにでもなってシンナーでラリって電柱でも登ってろ!
287非決定性名無しさん:03/11/05 00:59
負け組みの中の負け犬
288非決定性名無しさん:03/11/15 01:26
age
289非決定性名無しさん:03/11/22 18:40
いかんいかん危うくDat落ちではないか。保全age!

いい加減1出てこいや。皆待ってるんだから。
290非決定性名無しさん:03/12/01 00:19
1はどうしているんだろう?
291非決定性名無しさん:03/12/07 22:47
>>290

>>1は、会社の先輩が仕事中にこのスレを見ている事を知って、慌てて退職したものと思われ。
292非決定性名無しさん:03/12/15 17:06
手婦死す社内では、1のことは少しは話題になっているのかねぇ?
293非決定性名無しさん:03/12/21 21:47
>>237
環境運動やってる人から情報が入ったよ。
蓮池(兄)さんは、東京電力の社員で柏崎刈羽原発の広報をやってるらしい。
有楽町っていっても、新橋に近い有楽町なら納得出来る。

試しに蓮池(兄)さんの名前と『東京電力』でぐぐればいくつも引っ掛かるよ。

東電社員なら、テプシスの紙袋だってそんなに苦労せずに手に入るだろう。
たまたま職場にあったからテプシスの紙袋に書類を入れて持って行こうってことだって
多いにあり得るし。
294非決定性名無しさん:03/12/23 01:33
>293
苦労も何も普通にその辺で売ってるし。値札ついてるよあの袋。
295非決定性名無しさん:03/12/23 12:15
みんなスレタイに釣られ杉
296非決定性名無しさん:03/12/23 16:00
>>294
「その辺」ってどこで売ってるんだそんなもん??
297非決定性名無しさん:03/12/24 00:26
1出てこい
298非決定性名無しさん:03/12/29 21:03
みなさんの心境はこんな感じ?


        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
299非決定性名無しさん:04/01/03 17:36
>2007年をめどに東証二部上場予定

上場したからといって、そこで働く者が幸福になるわけではない
300非決定性名無しさん:04/01/03 23:59
300get ズサーーーーーーーーーーーーーー
301非決定性名無しさん:04/01/04 18:19
明日は仕事始め。
5年前なら仕事始めの日は飲んで買えるだけだったんだが。
はー
302非決定性名無しさん:04/01/04 18:24
>>301 何あげてんだヴォケ!!
お前社員だったら死刑。
303非決定性名無しさん:04/01/04 22:26
>2007年をめどに東証二部上場予定
・・・誰が買うのよ?そんな株・・・
304非決定性名無しさん:04/01/09 03:39
>>302
あんた>>1か?
305非決定性名無しさん:04/01/09 11:16
打倒NTTデータ!!
306非決定性名無しさん:04/01/09 11:48
あの金持ち父さん貧乏父さんの著者、ロバート・キヨサキさんの
金持ち父さんになる方法。今朝の新聞にも掲載してありましたね。
日本ではまだネットビジネスに対して不信感を抱く方が多いと思います。
それはねずみ講やマルチまがいのビジネスが横行している為です。
しかし全てが間違ったビジネスではないのです。
日本とさほど物価の変わらないアメリカの多くの人が不労所得を得て、
広い庭に大きな家を建てています。日本でも不労所得を得る時代がやってきました。
私も毎日この情報を元に3万〜5万円程稼いでいます。先月は90万円以上稼ぎました。
しかもネットとメールだけで、誰にもばれず誰にも会わず。
これがこの最強情報です。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/takayo552003?
307非決定性名無しさん:04/01/09 14:32

小泉政権の「改革」の成果が徐々に明らかになり始めている。

道路、郵政、特殊法人・公益法人、税制、財政、年金、不良債権、天下り、地方分権、
規制撤廃などのテーマについての検討の結果が示され始めている。

その状況は、ほぼすべての分野において、ほとんど進展が見られない、というものである。

(中略)

小泉政権はこうした本当の改革の検討をまるで行なっていない。
小泉政権の下では「改革」は進みようもないことを、国民はそろそろ気づく必要がある。

                   早稲田大学教授 植草一秀     (週間 東洋経済)
308あぼーん:あぼーん
あぼーん
309非決定性名無しさん:04/01/12 19:41
パワー!パワー!
310非決定性名無しさん:04/01/14 22:19
パワー!パワー!
311非決定性名無しさん:04/01/25 00:47
減ったなーボーナス。
312非決定性名無しさん:04/01/25 11:40
出てるだけいいじゃん。
313非決定性名無しさん:04/01/25 14:47
1はどうしてるんだ?
314非決定性名無しさん:04/01/25 15:34
パワー!パワー!
315非決定性名無しさん:04/01/26 23:48
会社企画スキーがあるらしい。いまどきバスツアーでしょうか??
316非決定性名無しさん:04/01/27 00:14
1は参加するのか?
317非決定性名無しさん:04/02/18 23:14
パワーAGE。
318非決定性名無しさん:04/03/06 07:56
で、経営者は今期決算の結果について責任取るのか?
来期中計見たが、わけのわからん配置転換で誤魔化そうとしてる??
319非決定性名無しさん:04/03/20 01:24
TEPCO INFOMATION
320非決定性名無しさん:04/03/20 01:25
>>318
今日集団面接でそのこと聞いてきたよ。
そしたら白髪のオッサンが、「いや〜どうなってるのかなぁ〜」
だと。えらいのんびりだな。
321非決定性名無しさん:04/03/21 22:29
322非決定性名無しさん:04/03/28 17:56
60 Fsas 東芝情報システム テプコシステムズ 富士通システムソリューションズ オージス総研 オービック パワードコム(ttnet)
JR東日本情報よりは上!
323非決定性名無しさん:04/04/21 11:51
NTTデータには遠く及ばないけど、ガンバレ
324非決定性名無しさん:04/04/21 17:06
1も2年目か。どんな先輩になるんだろうなあ。
325非決定性名無しさん:04/04/21 23:09
っていうか、1はまだ会社に居るん??
「ここではとても打倒できない。。。」とか言って去ってったんじゃ?
みかかデータを打倒できる会社に巡り会うまで、そしてそこに入社するまで、1の放浪は永遠に続くのであった・・・

なんか広告業界あたりでもありそうだな、こんな話。
326非決定性名無しさん:04/04/23 17:28
1はもう既にデータに忍び込んでるよ。
毎日豊洲ビルの清掃してるぞい。
来週あたりビルに毒ガスしかけると嘯いておったな
まぁ1頑張れや
327非決定性名無しさん:04/04/23 17:29
1カムバック
328非決定性名無しさん:04/04/23 22:42
>>326
そういう「打倒」の仕方は勘弁してほしいんだが・・・
329非決定性名無しさん:04/05/01 23:36
春闘決裂見通し!転勤即初ストか??
330非決定性名無しさん:04/05/07 02:16
この会社どうでもいいよ。
俺を1次面接でお年やがって。
331非決定性名無しさん:04/05/08 19:51
君か、10年前の事を蒸し返すなよ。
332非決定性名無しさん:04/05/19 07:03
そうか・・
333非決定性名無しさん:04/05/20 00:14
蓮池さんは東京理科大卒・東京電力じゃ。
お前ら低学歴の子会社社員とは違うのじゃーー!!
334非決定性名無しさん:04/05/20 01:50
打倒って言葉を使うこと自体が情けないよ。
335非決定性名無しさん:04/05/25 22:47
ああ、氏にたい
336非決定性名無しさん:04/05/26 15:05
1の近況が聞きたいなぁ。どうしてるのかな。
よその会社のことなんか気にせず、仕事をエンジョイしててくれると良いんだが・・・
(なんたってガス撒かれちゃかなわんからなぁ・・・)
337非決定性名無しさん:04/06/20 00:27
 
338非決定性名無しさん:04/07/10 21:38
 
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:40
誘導するわけじゃないけど環境・電力板のほうが面白いね。
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1020617647/l50
340非決定性名無しさん:04/07/12 00:30
>>339
誘導されて逝ってみた。







…面白いじゃないじゃん、恥ずかしいじゃん…。_| ̄|○
341非決定性名無しさん:04/07/14 23:33
ようは合併しても相変わらず別会社ってことだね。
342非決定性名無しさん:04/08/02 01:30
そろそろ1の実名晒しとかないの?
343非決定性名無しさん:04/09/10 11:01
仲間由紀恵って異常に可愛いよな
344非決定性名無しさん:04/09/26 18:02:22
環境電力板のスレ、落ちた…
345非決定性名無しさん:04/10/03 13:09:02
ホッシュ
346非決定性名無しさん:04/10/17 17:33:21
保守しとこ
347非決定性名無しさん:04/10/24 21:21:46
348非決定性名無しさん:04/11/02 02:05:30
保守イラネ (゜凵K)
環境・電力板に新スレあるからそっちイケ
349非決定性名無しさん:04/11/06 14:14:24
350非決定性名無しさん:04/11/10 00:20:38
保守っる!保守っる!
351非決定性名無しさん:04/11/27 00:30:15
age
352非決定性名無しさん:04/11/28 23:38:19

被爆したエンジニアは夜光するって本当か?
353非決定性名無しさん:04/12/10 21:54:17
晒しage
354非決定性名無しさん:05/01/07 02:22:57
age
355非決定性名無しさん:05/01/22 11:17:39
age
356非決定性名無しさん:05/01/22 22:24:22
CIAと関連があるのか?NSAか?
357非決定性名無しさん:05/02/05 00:54:50
>>1 どうした!!!!


出て来い!!!!!
358非決定性名無しさん:05/02/06 03:45:12
喫煙室の煙うざい!
分煙だ健康管理だいいながら、ニコチン執務室に漏れまくり
副流煙、受動喫煙しまくり
おまけに喫煙室の空気清浄機が半年清掃されてなかった
廊下から執務室入っただけでタバコ臭ぇ
2Fの●●冷蔵見習って最初から廊下に喫煙室作っとけ!
359非決定性名無しさん:05/02/09 22:40:00
日立テプコシステムズになんねーかな〜
360非決定性名無しさん:05/02/10 09:06:54
野村総研と東電系と提携・電力会社向けシステム開発

野村総合研究所と東京電力の情報システム子会社であるテプコシステムズ
(東京・江東、小口俊夫社長)は、電力会社向けのシステム開発事業で提携した。
開発業務の有力委託先であるアルゴ21に共同で出資。アルゴと協力しながら
東電グループを中心とする電力会社にシステム開発サービスを提供する。

テプコシステムズは東電の全額出資子会社だが、単独では急増するグループ内の
システム開発需要に対応できないと判断。
361非決定性名無しさん:05/03/06 14:00:36
          /∧     /∧       
         / / λ   / /λ        
       /  / /λ /  / /λ     
      /   / / /λ   / / /λ       
    /          ̄ ̄     \   
   /     / ̄\     / ̄\\   
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |    
  |             '"""         |  
  |   """"   T"     |   T """ |  
   |   """"    |      ノ    |  """ |  
   \        丶 ___人___ノ    /  
    \_        ヽ―/   __/  
     /          ̄ ヽヽ   \ 
    /             ムハッ  
362非決定性名無しさん:2005/04/03(日) 02:08:39
363非決定性名無しさん:2005/04/03(日) 02:09:08
364非決定性名無しさん:2005/04/03(日) 02:09:31
365非決定性名無しさん:2005/04/24(日) 16:50:31
チンコがデータに勝てるわけねーだろw
366非決定性名無しさん:2005/05/24(火) 01:45:23
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
                       ../ ⌒\
                       (^ω^ )
     画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
../ ⌒\ 画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
(^ω^ )ざわざわ・・・ざわ・・

↑これなんか曲がって見えない?
367非決定性名無しさん:2005/05/29(日) 05:17:44
NTTデータグループの平均年収調査スレ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1116683791/l50
368 :2005/07/03(日) 20:22:14
age
369非決定性名無しさん:2005/07/04(月) 02:42:55
おれの

おれの

おれの給料age-

2分の1でいいから〜♪

はいっどん!どん!どーん!

ってボーナス上がってればいいのに。。。。
370非決定性名無しさん:2005/07/07(木) 00:40:44
エレベータを何とかしろ!!!
371非決定性名無しさん:2005/07/07(木) 03:04:39
株式会社テプコシステムズ

ソフトウェア開発、保守のプロセス支援システム構築
そのクライアントツールに Microsoft? Project を採用

東電コンピュータサービスと東電ソフトウェアの事業統合により誕生した株式会社テプコシステムズleave-msは、
ソフトウェア開発、保守の分野でカーネギーメロン大学ソフトウェア工学研究所 (SEI) が提唱する能力成熟度モデル 
(CMM) を導入して、この度ユーザ系システム会社としては日本で初めて成熟度レベル 3 に達しました。この際、
重要な役割を果たしたのが同社のプロセス支援システム「PASTA」です。その PASTA のクライアントツールとして
採用されているのが Microsoft Project 2000 です。

これってどうなの?

ttp://www.microsoft.com/japan/showcase/tepsys.mspx
372非決定性名無しさん:2005/08/02(火) 02:08:33
パスタをそろそろリリースしないと。。。。
373わお!:2005/08/05(金) 15:04:56
>>366
本当だ!すごい!どうやって発見したの?
374从*・.。 ・从 ちくわ ◆sumixC8OVs :2005/08/05(金) 15:11:15 BE:54482235-###
あんな〜ちょっとごめんなぁ〜
ココ一番上にあったから聴くねんけどなあ
アホの坂田の裏事情のスレ、どこに行ったか知らないですかねえ?
375非決定性名無しさん:2005/08/06(土) 13:49:14
実際どうなんでしょう?働きやすさ、残業、給与などなど・・・。
来年から働く人もここ見てるはずですので、ぜひ教えてください。
376非決定性名無しさん:2005/08/21(日) 14:53:47
上場はしないの?
377非決定性名無しさん:2005/08/21(日) 15:38:12
>>376

する訳ないし、するメリットもない。
378非決定性名無しさん:2005/08/21(日) 16:02:49
するわけないってのはどういった意味で?

このまま高い内販率を維持していけば
上場の必要なしにマターリやっていけるとおもう(=上場のメリットなし)。

まぁ外販拡大するらしいし上場も視野に入れてもおかしくないのでは?
会社の規模的には十分できると思うんだがなぁ。
上のほうのレスで上場する方向だと書いてあるが、中止になったのか?
379非決定性名無しさん:2005/08/22(月) 00:53:04
はーい
データの社員です。
意外と愛社精神のあるデータ社員がいるのを知ってびっくりしたよ。
うちら世間知らずのぼっちゃん達だからゆるして。
380非決定性名無しさん:2005/09/05(月) 11:41:47
おい。1はどこいった?
元気でやってるかー?
381非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 12:10:48
お国の情報システム部、天下のNTTデータに勝てるわけなかろー。
テプコ程度じゃせいぜい下請けにはいって仕事もらうので精一杯じゃろ。
382非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 12:23:58
TEPCOすごい会社らしい。株価高くなるだろうな
383非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 00:41:45
どうすごいんですか
384非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 01:14:09
会社の規模はそれなりのはずなのに書き込みが少ないな。

ツーかここの会社の平均年収おしえてくれ!
385非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 01:15:50
会社の規模の割に書き込みが少ないと書いたけど、
それはもしかして社員の会社に対する不満がないから?

少なくともDQNではないだろうし。
ここより小規模のDQN会社のスレのほうがぜんぜん伸びてる場合もあるしな。
386非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 11:31:54
>>384
確かに書き込みが少ないね

社員さん書き込んでください。
387非決定性名無しさん:2005/09/25(日) 17:39:58
1はどこいった!
388非決定性名無しさん:2005/09/27(火) 18:39:36
この会社を受けようと思うんだけどどう?
389非決定性名無しさん:2005/09/27(火) 21:58:52 ID:0
>>1出て来い!!

>>388
別の業界へ行ったほうがいいかも
390非決定性名無しさん:2005/09/27(火) 22:09:12 ID:0
>>1
まずはTCSを倒せ。話はそれからだ!!
391非決定性名無しさん:2005/09/27(火) 23:13:05
>>389
コンピュータやシステムが好きなんですよー。
こういう開発の仕事するのが夢だったので。
あと電力・発電ってのも大好きな分野なのですよ。

そういう自分の希望である、システム、電力とか色んな条件を考える、
今のところここの会社が一番いいかなと思ってます。
福利厚生も良さそうですし。


実際ここで働くことを前提に考えて、
会社自体はどうなんでしょうか?
392非決定性名無しさん:2005/09/28(水) 21:44:18
>>385
では何故あれほど息巻いてた>>1がいなくなったのか
ここぞとばかりに自慢するはずだがなー
393非決定性名無しさん:2005/10/01(土) 00:23:42
>>392
1はともかくとして、
会社の規模わりに書き込みが少ないのが気になる。
社内の規約とかで規制でもしてるんだろうか?
アルゴ21などはパート2までいってるというのに。。。

就職活動などで情報を得たい香具師も多いはず。
何か情報ください。
394非決定性名無しさん:2005/10/03(月) 01:43:39
こんなにいい会社ないと思う。
給料もらえれば仕事つまんなくてもいいや、
くらいの意気込みなら最高の会社です♪
給料は凄く良くはないけど、まあ業界水準でも中レベルは貰ってる。
逆にSIの仕事に夢というか情熱を持っちゃってたりすると
消化不良な気がするんじゃないかな。
所詮、委託管理の会社だからねー
395非決定性名無しさん:2005/10/04(火) 19:28:32
うふふ、この会社の社長さんは感激した本を社員にも読ませて読書感想文を
書かせるんだって。小中学生じゃあないんだから勘弁してね、お・ね・が・い
396非決定性名無しさん:2005/10/05(水) 02:33:26
まぁ被曝すると夜間は体が光るので
交通安全にもなるし。
397非決定性名無しさん:2005/10/05(水) 10:00:44
>>395
詳しく
398非決定性名無しさん:2005/10/16(日) 18:47:11
ここって給料どのくらいなの?
399非決定性名無しさん:2005/10/20(木) 19:18:49
何でこんなに叩かれてるんだ?
良い会社だとおもうけどなぁ。

打倒データってスレタイが悪いよ。
誰かスレ立て直せ。
400非決定性名無しさん:2005/10/24(月) 15:48:40
ユーザー系なのにどうしてNTTデータと比べるんだ?あ?
401非決定性名無しさん:2005/10/24(月) 22:26:26
>>400
このスレの>>1が業界トップと比べたいだけ。
>>1はただのアホです
402非決定性名無しさん:2005/10/27(木) 19:40:43
ホレみろ!こんなスレタイだから>>400も怒ってるじゃないか!
誰か立て直せ!
403非決定性名無しさん:2005/11/08(火) 01:48:00
打倒すればいいでしょ
404非決定性名無しさん:2005/11/08(火) 12:16:03
>>396
そういうコワイこと書くなよ。
東海村の臨界事故のドキュメンタリー思い出しちゃったじゃないか。
405非決定性名無しさん:2005/11/09(水) 01:33:47
会社としては打倒しようなんて思ってないでしょ
406非決定性名無しさん:2005/11/10(木) 22:51:07
>>392
>>1は退職したんでないの?
こんなに長続きするスレも珍しいな。

あの原発不祥事の前からあるスレ…。
407非決定性名無しさん:2005/11/13(日) 01:49:36
408非決定性名無しさん:2005/11/13(日) 10:39:30
小牧・長久手の戦い
409非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 01:41:12
まー、電力会社ってのは、検針ベースにサイクリックに業務をまわさなきゃなんない難しい基幹システムですねぇ。
お客は10社しかねーし。
410非決定性名無しさん:2006/01/10(火) 02:55:13
CSKにすら及ばないのに打倒データとは笑える
411非決定性名無しさん:2006/01/12(木) 17:59:43
のんびり仕事できればいい・・
412非決定性名無しさん:2006/01/14(土) 22:28:07
けっこう良い会社みたいですよ
413非決定性名無しさん:2006/01/15(日) 09:51:21
基地外の会社
414非決定性名無しさん:2006/01/15(日) 11:47:48
それって永宗のことだろ いつもニヤニヤしててキモイからな あいつ
415非決定性名無しさん:2006/01/15(日) 13:01:12
規模でたとえるならこのくらい

デー太 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
テプコ .
416非決定性名無しさん:2006/01/15(日) 20:39:11
この会社は別にデータのことなんて考えてないのでは?
打倒できない、できる関係なく。

業界の9割以上を占める2次受以降のけ糞中小と比べればマシだよ。

このスレはスレタイでだいぶ損してるな。
417非決定性名無しさん:2006/01/15(日) 21:12:54
基地外を見つけると自動投稿するのか?
418非決定性名無しさん:2006/01/16(月) 17:11:20
このスレには定着した住人がいないみたいだな。
混沌としてる。
419非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 16:59:51
カットオーバーおめでとうございます。
420非決定性名無しさん:2006/01/23(月) 17:07:39
>>419
何の話だ?
421非決定性名無しさん:2006/01/26(木) 12:29:23
データ>デー子>>>>>>‖超えられない壁‖>>>>>>>>>テプコ
422非決定性名無しさん:2006/01/26(木) 19:02:02
転覆システムズ
423非決定性名無しさん:2006/01/27(金) 07:41:16
ボールペンで人を指すんじゃねぇよ永宗 常識ないのかバカ宗
ボールペンで人を指すんじゃねぇよ永宗 常識ないのかバカ宗
ボールペンで人を指すんじゃねぇよ永宗 常識ないのかバカ宗
ボールペンで人を指すんじゃねぇよ永宗 常識ないのかバカ宗
ボールペンで人を指すんじゃねぇよ永宗 常識ないのかバカ宗
424非決定性名無しさん:2006/01/27(金) 10:55:10
記録!5回です!!
425非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 13:43:30
永宗?
426非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 16:20:48
プログを始めました
激裏情報満載です。
http://blog.livedoor.jp/love013001/
427非決定性名無しさん:2006/02/03(金) 14:53:22
流れを見るとお役所っぽい感じだな。
428非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 23:27:44
残業がんばってください。
429非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 12:45:53
カスばかりなのにどうやってNTTデータを出し抜くの?
430非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 00:12:03
>>429
NTTデータだって、すべてが強いわけじゃないだろ?
自分たちが強いところで堂々と勝負すればいい。

あっちだって、9割カスじゃないの?
431非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 01:22:10
お前ら兵隊アリがどう叫ぼうと、象には勝てんよ
432非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 02:09:09
東京ガスの例の件はもちろん絡んでるんですよねぇ?SI屋はF?I?
433非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 20:36:03
まったりしたいだけなんだよ
434非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 11:48:57
>>430
全カスのここよりマシでしょうw
435非決定性名無しさん:2006/02/21(火) 22:03:59
○○こ
436非決定性名無しさん:2006/02/21(火) 22:05:45
おい、電気代たけーぞ。おまえらの努力がたりないせいだ
437非決定性名無しさん:2006/02/22(水) 17:55:33
検診が自動化できたら凄いコスト削減だよな
438非決定性名無しさん:2006/02/22(水) 20:11:16
電気コードは遅いけどデータ通信に使えるからなぁ。
439非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 09:55:57
風呂、キッチンが無い部屋があったとしても、コンセントが無い部屋は無いからな。
440非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 21:01:31
    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ 会社
441非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 07:56:19
給料はどうなのさデータと比べるんじゃなくて業界的に
442非決定性名無しさん:2006/03/04(土) 01:07:49
データとシステムズの比較はわからんけど 少なくともフレッツとてぷこ光の差は歴然
マンションの管理組合がてぷこに変えたら3倍くらい速くなって料金下がった〜 これまじっす
443非決定性名無しさん:2006/03/16(木) 01:07:02
給料がきになるきになる
444非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 14:12:42
社員が数千人規模で居るのに、
不満が噴出する書き込みが無いし、
そこまで低くは無いだろうな。
少なくとも最低ラインは超えてるだろう。
445非決定性名無しさん:2006/03/23(木) 17:49:56
age
446非決定性名無しさん:2006/03/23(木) 22:30:51
ここ平均年収ってどんくらいなの
447非決定性名無しさん:2006/03/23(木) 23:32:19
上場してないから直接聞くしか方法は無いな。
448非決定性名無しさん:2006/03/24(金) 21:27:55
社員さん降臨希望age
449非決定性名無しさん:2006/03/28(火) 23:07:03
内定でたage
450非決定性名無しさん:2006/03/29(水) 19:17:15
おめ
451非決定性名無しさん:2006/03/29(水) 20:01:00
detou
452非決定性名無しさん:2006/03/32(土) 17:57:18
中途の者です。
今書類選考の段階なのですが、
面接ではどんなことを聞かれるのでしょうか?
453非決定性名無しさん:2006/04/02(日) 03:28:28
さぁ
454非決定性名無しさん:2006/04/06(木) 03:36:37
さぁ公約の年2007年もまじかです。
本当に上場する気なの?
455非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 22:55:05
あげ
456非決定性名無しさん:2006/04/09(日) 00:26:24
むりだろw
457非決定性名無しさん:2006/04/09(日) 03:36:29
(=゚ω゚)ノシ ぃょぅ
458非決定性名無しさん:2006/04/09(日) 18:27:46
する気ないようなニュアンスでノリちゃん言ってたじゃないか
459非決定性名無しさん:2006/04/10(月) 00:08:21
(=゚ω゚)ノシ ぃょぅ
460非決定性名無しさん:2006/04/10(月) 00:25:49
>>444
書き込み禁止されてるんだよw
461非決定性名無しさん:2006/04/10(月) 00:34:13
やっぱそっかぁ

書込み禁止ってことは中身危ないってことかなぁ?
462非決定性名無しさん:2006/04/10(月) 04:03:41
上の方に給与について書いてあるじゃん。
これから察するに大体30で基本給30万 賞与5ヶ月だから、
30×17=510万
大体30歳で残業代含めずに510万くらいってことっしょ。
残業代入れれば550万こえそうって感じなんじゃないかね、IT業界の中じゃいいほうだ。


47
テプコの給与は30歳で月31・2万辺り(基本給)でボーナスは6ヶ月。
これに諸手当及び残業代全額がつく。
残業は仕事分野が広いため部署ごとに違いすぎてよく分からない。
外販は少なく東電保守部門は多い模様。

124
>テプコの給与は30歳で月31・2万辺り(基本給)でボーナスは6ヶ月。
誰からの情報でしょうか?これはウソです。
テプコシスはTSIとTCSの合併企業です。合併当時はTSIのほうが給料が多いので問題になりました。
大卒 独身 30歳 28、9万前後だと思います。TSI出身者の方が給料がいいです。
ボーナスは5ヶ月ぐらいです。
463非決定性名無しさん:2006/04/10(月) 21:43:34
そんなもらえるのか?
464非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 11:33:42
もらえるわけねーだろ
465非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 14:26:50
もらえるんじゃない
466非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 17:31:53
一部の上位の人じゃないともらえないに一票
467非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 19:40:30
検診のおばちゃんたちの仕事を奪うのかおまいらは
468非決定性名無しさん:2006/04/17(月) 13:45:52
一部上位の人でもこんだけもらえれば俺はまんぞくだな
469非決定性名無しさん:2006/04/20(木) 06:41:03
住宅手当っていくらぐらいもらえるのでしょう?
470非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 00:31:16
住宅手当は大してもらえない。

でも社宅という名の制度はかなりすごい。
471非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 21:58:16
面接は和やかでしたか?
どんなこと聞かれました?
472非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 22:07:15
>>470
kwsk

内定もらえたら聞こうと思ってるんだが
473非決定性名無しさん:2006/04/22(土) 09:21:08
独身寮とかもあるのでしょうか?
474非決定性名無しさん:2006/04/22(土) 21:04:18
独身寮はあるよーー
475非決定性名無しさん:2006/04/22(土) 21:10:14
■■独身寮に住んでいる人へお願い■■
---------------------------------------------------
風呂場でオナニーはしないで下さい。
以前排水が詰まってると連絡があり、ふたを開けてみると
精液がこびり付き、固まって排水口を塞いでいました。
あなたたちは他人の精液をみたいですか?
さわりたいですか?
いやでしょ?

もう風呂でオナニーしないで下さい
476非決定性名無しさん:2006/04/22(土) 22:46:51
精液はかたまらねーよ
477非決定性名無しさん:2006/04/24(月) 21:50:22
配属希望はどれくらい聞いていただけるのでしょうか?
478非決定性名無しさん:2006/04/24(月) 23:41:42
ここってゴールデンウィークってどうなってるんですか
479非決定性名無しさん:2006/04/25(火) 13:01:00
面接は和やかでしたか?
どんなこと聞かれました?
480非決定性名無しさん:2006/04/25(火) 21:22:06
>>479
必 死 だ な ( w
481非決定性名無しさん:2006/04/25(火) 23:54:43
なんだなんだ いつから学生の為のスレになったんだ
482非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 00:17:05
もう面接は終わりです
ありがとうございました
また来年
483非決定性名無しさん:2006/05/02(火) 21:29:16
テプ子とデー子どっちがいいですか?
484非決定性名無しさん:2006/05/02(火) 21:40:41
デー子
485非決定性名無しさん:2006/05/03(水) 04:50:59
それはない
テプコだろ
486非決定性名無しさん:2006/05/04(木) 18:53:09
おまい何十とあるデー子を全て比較したのか?
487非決定性名無しさん:2006/05/04(木) 22:53:05
>>486
テプコとデー子どっちが良いですか?

っていう質問だからねぇ。。テプコって答えで良いんじゃない。
たしかにテプコより上のところも下のデー子もアル。
でもシステム技術システムズあたり以外ならテプコを選択する人が多いんじゃないかな
488非決定性名無しさん:2006/05/05(金) 23:50:18
       ._,,,,,
 : .,vr-‐‐''"゛ ..,,k   .,r'~ヘ=@        .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
  ゙l,,,,,,,v,  .广`    .‘'-,、 ,ト    ,r'i、   .:|_____  :|
 r‐――″ .゙‐'―‐i、    ゚''″  .,,/゜ .,ト   : : : : : : : : │ |
 |___,,  ___l       ,,/ .,r″         .│ │
    .,/ .,F        .,,,,-'"` _,r'"     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,!  |
  ,,-'" .,,,i´      ィ''"` ,,,r・″       ll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  |
  .゚!i,,,r・°       ゙l,v='“`                ‘'''''

                     へ|\ へ     √ ̄| 
  へ    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ( |\)| |/~|  ノ ,__√ 
  ( |     ̄ ̄| | ̄ ̄| |   | |   | |∠  | |__ 
  | | _    | |   | |   | |( ̄  _) |     ) 
( ̄  ̄ 丿   | |  . | |   | | フ  ヽ、 ノ √| | 
  ̄| | ̄     | |    | |  | |( ノ| |`、) i ノ  | |  
   | |_へ   ノ /    | |  | | .  し'  ノ ノ   | | 
   !___) ノ/    ! |  | |___∠-".   | | 
        ノ/    √ ノ  (____)      し'   
489非決定性名無しさん:2006/05/12(金) 18:48:59
内定でました。age
490非決定性名無しさん:2006/05/12(金) 20:37:18
永宗〜〜 勝手に設定変更すんなよ、部長の許可得たのか 派遣のくせに!!
永宗〜〜 勝手に設定変更すんなよ、部長の許可得たのか 派遣のくせに!!
永宗〜〜 勝手に設定変更すんなよ、部長の許可得たのか 派遣のくせに!!
永宗〜〜 勝手に設定変更すんなよ、部長の許可得たのか 派遣のくせに!!
491非決定性名無しさん:2006/05/13(土) 06:06:22
主任とか副長には入社して何年ぐらいかかるのでしょうか?
492非決定性名無しさん:2006/05/19(金) 20:22:28
ここ、東京電力と外販の比率ってどれくらいなのでしょうか?
493 :2006/05/20(土) 12:54:32
>492
就活説明会情報だと、東電86%、東電グループ内6%、一般市場8%ということでしたよ。
いかに外販を増やせるかが、これからの課題だとも仰ってましたよ。
494492:2006/05/20(土) 14:06:23
>493
ありがとうございます。
全体の売り上げが約600億(2005/03 610億)だと思うので、
外販はだいたい50億ぐらいですね。
・・・やはり上場するにはもう少し外販比率をあげない
といけないと。
495非決定性名無しさん:2006/05/20(土) 20:28:21
社長が代わり、上場は今考えてないみたいですよ。
上場して外に出て行きたいのはヤマヤマだが、まず東電の仕事をしっかりとしていきたいみたいです。
今まではほっといても親から仕事がふってきたけど、今後も継続していくためには今以上の努力が必要と考えているみたいですよ。
496492:2006/05/22(月) 00:22:45
東電の仕事というのはやはり保守、運用関係が多いのでしょうか?
後、ホスト系とオープン系の比率についても知りたいです。
497非決定性名無しさん:2006/05/30(火) 18:47:49
年俸480残業除くボーナス無しの29歳です。
現職ではJAVAで基盤開発してるんですが、去年のJavaONEでここのセッション聞いて、面白そうなことやってたんで興味持ちました。

機会があったら転職してみたい会社なんですけど、正直、職場の雰囲気とか給料ってどんな感じですか?
498非決定性名無しさん:2006/05/31(水) 21:27:12
次の中途採用はいつ始まるんだろう…
499非決定性名無しさん:2006/05/31(水) 21:57:00
おそらく来年じゃないでしょか?
500499:2006/05/31(水) 21:59:57
ついでに 500 ゲットさせていただきます。
去年から中途に力を入れ始めたそうです。
501非決定性名無しさん:2006/05/31(水) 23:30:51
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
502非決定性名無しさん:2006/06/06(火) 01:34:47
>>499-500
来年になってしまいますか…
しかも中途採用自体最近始めたことなんですね。なるほど〜

採っても人数少なそう…人気もあって敷居が高そうですね。
503499:2006/06/07(水) 03:27:25
504499:2006/06/07(水) 03:29:39
申し訳ない。
http://career.mycom.co.jp/job/hr/022.cfm
でした。
505非決定性名無しさん:2006/06/07(水) 15:09:59
親会社の奴隷にならないとだめですか?
親からの天下りが多くて出世は頭打ちですか?
夢と希望捨てないと生きていけないですか?
506非決定性名無しさん:2006/06/07(水) 15:37:48
このスレも長続きするな、>>1はまだこの会社にいるのか?
507非決定性名無しさん:2006/06/11(日) 17:29:16
>>505
奴隷じゃなく、親会社とはうまく付き合っていかなくちゃいけないと認識していたほうがよいのでは?
出世は役員レベルになると厳しいかと。結局実力と運では?
508非決定性名無しさん:2006/06/13(火) 08:12:51
所詮は奴隷性奴隷
509非決定性名無しさん:2006/06/13(火) 09:54:17
奴隷だな
510非決定性名無しさん:2006/06/13(火) 19:18:02
パートナーとなって、親会社と共にお互いが成長していこうと前向きに生きていくべき。
きっと活路は見えてくる。
511非決定性名無しさん:2006/06/16(金) 03:04:31
http://career.mycom.co.jp/jobset/index.cfm?
fuseaction=mrjt_Cpyinfo_form&client_id=54723&plan_id=4&contract_id=
2&ty=ot
512非決定性名無しさん:2006/06/17(土) 11:56:09
ははは・・・転職サイトですかwww
513非決定性名無しさん:2006/06/19(月) 11:11:18
514非決定性名無しさん:2006/06/20(火) 00:35:48
その151が後のテプシスの社長となることは誰も知るよしはなかった・・
515非決定性名無しさん:2006/06/24(土) 19:14:43
偽装請負(派遣)の人間を雇ってますか?買うほうも違法ですよ
516非決定性名無しさん:2006/06/29(木) 08:24:36
新人ウザ
517非決定性名無しさん:2006/06/30(金) 00:57:48
>>516
そんなこといわず、これから宜しくお願いしますよー
518非決定性名無しさん:2006/06/30(金) 07:11:10
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
519中小ITの人:2006/07/01(土) 13:56:32
http://career.mycom.co.jp/jobset/index.cfm?fuseaction=mrjt_Cpyinfo_form&bookmark_flg=&client_id=54723&plan_id=4&contract_id=2&job_seq_no=1&ty=me
↑中途募集してますね。全部で何名ぐらい採るつもりなんでしょう。

>これからエンジニア人生をスタートしたい第二新卒などの未経験者はもちろん、
>プロジェクト派遣型などの開発会社で将来の道筋がなかなか明確に見出せないでいた
>経験者にとっても、今回の募集はビッグチャンスとなるに違いない。
なんて謳ってるくらいだから、応募も殺到して倍率高いんでしょうね。
520非決定性名無しさん:2006/07/08(土) 17:44:42
>>462

ここの元社員だが、そんなに多くない
今は賞与4ヶ月(毎年下がる一方)
30歳で基本給25万位じゃないか
確か定昇が2500円〜5000円位だったような

独身寮はTにある独身寮がひどい
新卒でも現場見て嫌になり入らないで外に部屋借りた奴多数
Kはまだマシらしい

会社は人数が多すぎてお役所出身の無能社長にはもはやコントロールできない状態
新社長就任時に美人SEを総務に移し、後で自分付の秘書にした事知ってる人少ないかな?
これは裏情報だが、ここは●妻女子大に寄付してる

下のスレの151って俺だから
http://64.233.167.104/search?q=cache:fz3Hq8ebTLYJ:school.2ch.net/recruit/kako/1015/10155/1015594762.html+%E3%83%86%E3%83%97%E3%82%B3%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%80%80site:2ch.net&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=4
521非決定性名無しさん:2006/07/09(日) 15:40:10
この会社に転職を考えてる者だが・・・。
給料スクねーな!
残業代ちゃんと出るのか?
プロジェクト黒字化のためとか要って出ないこととか無いの?
522非決定性名無しさん:2006/07/09(日) 16:12:30
黒字化のために人件費を削るんだから、順序が逆。
523520:2006/07/10(月) 23:50:09
>>521
表向きは残業代ちゃんと出るけど、残業時間は上司から厳しくチェックされる
早く帰れだの何だの文句言われ、挙句に評価を下げられて賞与、査定を下げられる
年齢給という概念を廃止した為、昇格しないと給料は一定の所でストップし、上がらなくなる
524非決定性名無しさん:2006/07/11(火) 01:30:46
評価する上司は年功序列で評価されてきたという愚
525非決定性名無しさん:2006/07/13(木) 03:27:27
age
526非決定性名無しさん:2006/07/14(金) 04:44:15
たしかにここは大妻出身者が多い。。
527非決定性名無しさん:2006/07/17(月) 17:58:30
>>520
内定者だけど、独身寮について詳しく聞きたい。
528非決定性名無しさん:2006/07/17(月) 19:10:42
>>520
会社に聞きなされ
529非決定性名無しさん:2006/07/18(火) 01:07:20
>>528
実際に住んでる人の意見が聞きたかったんだ。
会社に聞いても当たり障りのない事しか言わない気がして。
530非決定性名無しさん:2006/07/18(火) 21:55:18
今年に労働基準監督署から是正勧告受けてるよ。
ちなみに残業代は働いた分だけ出る。
タダで何十時間も働けということはない。

ここで新しい技術に触れるのは難しい。
Windowsすら存在しなかったころからの
古いシステムのお守りしてる部署が多い。

出世については部長までは望みはある。
お役所系な割にそれほど年功序列でもない。
531非決定性名無しさん:2006/07/25(火) 20:30:58
IT業界の全ての人にこの記事を読んで欲しい
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITzv000020072006
532非決定性名無しさん :2006/08/08(火) 19:47:53
それでも私は頑張ります。
533非決定性名無しさん:2006/08/13(日) 21:13:12
そこそこマッタリしてて、給料もそこそこ良くて、なおかつ安定。
素晴らしいじゃないか。
534非決定性名無しさん:2006/08/14(月) 21:56:31
東電にそっぽ向かれたらあっという間につぶれそうだがw
535非決定性名無しさん :2006/08/21(月) 17:16:28
はいはいそうですね
536非決定性名無しさん :2006/08/24(木) 22:22:14
>>534はこの様な企業状況でどうすればよいと考えているんだ?
537非決定性名無しさん:2006/08/27(日) 01:09:41
>534
それはユーザー系ならどこもが抱える問題。
538非決定性名無しさん:2006/08/27(日) 19:38:12
まだNetWare健在なのかなあ
539非決定性名無しさん:2006/08/27(日) 22:09:02
>>537
確かにここに限った問題じゃないね。

切られないために出向者を受け入れたり、親会社の有力者の関係者を縁故で押し込んだり。
この人たちは一種の人質なんだろうけど(w
540非決定性名無しさん :2006/09/02(土) 05:43:54
541非決定性名無しさん :2006/09/02(土) 05:47:22
経営理念
われわれは、高度な技術を利用し、
お客さまのご要望にお応えする多彩な情報サービスを創造します。
われわれは、お客さまへのサービス提供のプロセスを通じて楽しく自己実現をはかります。
そして、お客さまの満足こそが、われわれの喜びです。
542非決定性名無しさん :2006/09/02(土) 05:48:04
所在地 東京都江東区永代2丁目37番28号 澁澤シティプレイス永代
設立年月 1977年7月(昭和52年)
資本金 3.5億円
株主 東京電力株式会社
代表者 代表取締役社長 平井 憲
事業所 関東1都6県、山梨、静岡、福島、新潟、青森の各県
従業員 2,012名(2006年4月1日現在)
543非決定性名無しさん :2006/09/02(土) 05:49:32
事業内容 ・コンピューターソフトウェアの開発及び保守
・コンピューター利用による各種技術計算
・コンピューター機器による情報処理
・電気通信事業法に定める電気通信事業
・コンピューター利用に関するコンサルティング及び教育
・コンピューターソフトウェアの販売及び賃貸
・コンピューター機器のリース、保守、販売
・情報処理データ保護、保管、輸送
・建築物及び電気通信設備の設計、工事
・上記に附帯関連する一切の事業
544非決定性名無しさん :2006/09/02(土) 05:50:12
取得資格 ・総務省許可 電気通信事業
・東京都知事許可 一般建設業(電気通信工事業)
・ISO9001:2000年版認証取得
    東京支社のLAN敷設工事
    東電グループ情報ネットワーク関連サービス
    炉心管理サービス、炉心管理システムおよび確率論的安全評価
    電力系統ならびに設備等の電力供給に関するソフトウェアの設計開発
・CMMレベル3認定(ソフトウェア開発部門・保守部門)
・ISMS認証取得(開発部門・社内システム部門・運用部門)
・プライバシーマーク認定事業者
545非決定性名無しさん :2006/09/02(土) 05:51:00
株式会社テプコシステムズの所有株式
(株)ファミリー・ネット・ジャパン株 10%
(株)アット東京株 比率不明
(株)ティ・オー・エスTepco Office Service 比率不明
(株)TEPCOコールアドバンス株 10%
546非決定性名無しさん :2006/09/02(土) 05:51:52
テプコシステムズの歩み
1977年7月 東電環境エンジニアリングの電子計算部門を独立させ、東京計算サービス株式会社を設立。
1986年7月 東京計算サービスのシステム開発部門を分離し、東電ソフトウェア株式会社を設立。東京計算サービスと東電ソフトウェアの2社制になる。
1997年7月 東京計算サービス株式会社が東電コンピュータサービス株式会社に社名変更。東電コンピュータサービスと東電ソフトウェアの2社制になる。
2001年7月 東電コンピュータサービスと東電ソフトウェアが合併し、テプコシステムズ設立。2000年問題終了し、東電子会社整理によって誕生。現在2000名を越す社員数の会社になる。
547非決定性名無しさん :2006/09/05(火) 21:36:38
保守あげ
548非決定性名無しさん :2006/09/05(火) 22:07:28
あげ
549非決定性名無しさん:2006/09/06(水) 07:34:39
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
550非決定性名無しさん :2006/09/06(水) 11:33:15
★★★★★★【ユーザ系IT会社ランキング表】 ★★★★★★★
70 野村総研(NRI)
===========================================↑東大・京大・一橋・東工大ライン
69
68 
67 日本総研(JRI)※来年から日本総研ソリューションズ
66 みずほ情報総研(MHIR)
65 大和総研(DIR) 電通国際情報サービス(ISID)
============================================↑旧帝国大・神戸・東京外語・慶応・早稲田ライン
64 新日鉄ソリューションズ(NSSOL)
63 伊藤忠テクノサイエンス(CTC)  日本総研ソリューションズ※←このレベルまで下がる
62 住商情報システム 
=============================================↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン
61 TIS 三井情報開発(MKI) 東京海上日動システムズ ニッセイ情報テクノロジー  
60 JEIS 
59 農中情報システム 東京三菱IT テプコシステムズ
58 三菱信情報 損保ジャパン・システムソリューション 
57 住信情報 ダイヤモンドコンピュータサービス 
=============================================↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン
56 第一生命情報 三井住友海上システムズ 日興ソリュ
55 みずほトラストシステムズ 明治安田システムテクノロジー
54 NTTデータフォース 住生コンピュータサービス
==================================================↑中位駅弁(国立)ライン
53 中央三井IT NTTデータソフィア UFJ日立 UFJIS さくら情報
52 新生IT あおぞら情報システムズ
===================================================↑下位駅弁(国立)ライン
51 東洋システム開発 エヌ・ケイ・システムズ(日本興亜)
50 インフォテクノ朝日 日本トラスティ情報システム 中央コンピュータシステム
====================================================↑日東駒専ライン

551非決定性名無しさん:2006/09/06(水) 21:49:08
すげぇぇぇ。こんな表あるのか。作った人は相当暇人だな・・
552非決定性名無しさん :2006/09/06(水) 22:14:36
>>551
まぁ、世の中には君の知らない世界がたくさんあるってことだ
553非決定性名無しさん:2006/09/06(水) 22:41:45
あのさぁ、テプシスなんて4大卒はおろか短大、専卒も結構居るぞ
Fランクも意外と居る
そういう能無し連中に限って幅を利かせて新人の大卒社員をイビって喜んでる
表向きは風通しが良いとかほざいてるが、中身は相当風通し悪い
上の言う事は間違っていても絶対命令、指摘すれば逆切れ、最悪
こんな会社200人でも充分だろ
554非決定性名無しさん :2006/09/06(水) 23:46:41
>>553
保守・運用中心なんだから、200人じゃ明らかに少ないだろ?
関東圏の各県にテプシスの支店がそれぞれあり、
東電にも出向したり、カスタマーセンター関係の仕事なんかもしてるのに…。
しかも、船橋のコンピューターセンターの保守は人員シフト制で人必要だろ?

>>能無し連中に限って幅を利かせて新人の大卒社員をイビって喜んでる
まぁ、これはあるかもしれんな。逆にどこでも見られる光景じゃね?
学校じゃないんだから、能無しでも専門や短大出で年齢が低くても先輩だろ?
先輩が後輩をイビる関係なんて絵的に良くないが、逆にまったく怒られない
関係も健全ではないんじゃないか?
まぁ、仕事以外のことで人格を否定されるようなこと言われるんなら、
それは真の能無しだがな。
業務で駄目ならイビられるのは当然では?イビられるほうが悪いってことじゃね?

>>上の言う事は間違っていても絶対命令、指摘すれば逆切れ、最悪
これも当然じゃね?指摘すれば指令系統の乱れにつながる。
ただ、>>553が世の中の渡り方と社会のあり方を知らんように思える。
また、これら上司の対処法を身につけられずにいるようにも見れる。
555非決定性名無しさん:2006/09/07(木) 00:30:18
テプシスって保守・運用中心なんだ。
会社説明会でほとんど上流的なこと言ってたけど
嘘だったのね。危うく騙されるところだった。
556非決定性名無しさん:2006/09/07(木) 00:41:38
永宗〜〜 スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
永宗〜〜 スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
永宗〜〜 スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
永宗〜〜 スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
永宗〜〜 スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
557非決定性名無しさん:2006/09/07(木) 00:42:12
いつものように、UIS南岡 発信かよw

558非決定性名無しさん:2006/09/07(木) 21:51:30
>>554

あーあ、会社の犬が来た
会社の実情を書くと、すぐお前みたいなロクデモない犬が出てくるんだよな
偉そうなツラしやがってお前どこの部署だよ?
だから風通しが悪いんだよ、馬鹿

イビる=怒る、と履き違えるな。全く別だろ、お前も日本語が出来ないんだな、さすがテプシス社員
イビるとは業務に関係ない、どうでもいい事を職階が上なのを利用してネチネチしつこく嫌味を言ったり
悪口を書いたメールを社内にばら撒いたり、他の社員と組んでシカトしたりすることだ
パワーハラスメントの一種

>>これも当然じゃね?指摘すれば指令系統の乱れにつながる。

・例えば上が書いた仕様書が間違っている。仕様書どおりでは絶対プログラムが完成しない
・こちらが正しい敬語を使っていても上の馬鹿が間違っている、使うなと命令
 
・・・あまりにうざいんで正しい事を証明してやると逆切れ
559非決定性名無しさん :2006/09/07(木) 22:11:07
まあまあ、貴重な内部情報なんですから、
554さんも大人になってください。

本当にそんな人ばかりなんですか?
なんか幻滅です。
テプシスはいい会社なイメージを持ってたのに

でも、何故テプシスは200人で充分なんですか?
残りの1800人は遊んでるも当然のまったりなんですか?
560非決定性名無しさん :2006/09/07(木) 22:12:23
553さん、よかったらもっとドロドロした話を聞かせてくださ〜い。
561非決定性名無しさん:2006/09/08(金) 00:05:35
言っておくが人間関係は相当ドロドロしてる
コネ入社が多いのも原因だし親が金持ちで世間知らずな奴も居る
上司や先輩と仲が悪くなると仕事一切取り上げられてイビられながら数ヶ月間放置されるなんてよくある話だ
仕事のある奴もSEとは名ばかりの雑用全般が多くスキルは確実につかないまま歳月だけが過ぎていく・・・
562非決定性名無しさん:2006/09/09(土) 06:45:24
上流の仕事できると思ってたんだけど、
実際のとこどうなの?
563非決定性名無しさん:2006/09/09(土) 08:50:09
部署によりけり
564非決定性名無しさん :2006/09/09(土) 13:43:27
【コンサルメイン】
電通国際情報サービス アクセンテュア フューチャーシステムコンサルティング(実質SE) PWCコンサルティング
------------------------------------------------------------
【シンクタンク】(給料良い、激務とマターリの差激しい)
野村総研 日本総研 富士総研 大和総研 富士通総研 OGIS総研
------------------------------------------------------------
【開発メイン】(理系の王道 会社によっては研究案件も)
NECソフト 日立ソフトウェアエンジニアリング ITフロンティア NECエレクトロニクス
富士通システムソリューションズ NTT研究所 NTTAT NTTIT NTTEL NTTSoft その他メーカー系子会社

------------------------------------------------------------
【開発も保守もコンサルもトータルに】(文系でも大丈夫)
NECネクサソリューションズ 日本IBM 日立情報システム NTTDATA子会社 
新日鉄ソリューションズ CAC CEC アルゴ21 東芝情報システム CRCソリューションズ TIS 伊藤忠テクノサイエンス

------------------------------------------------------------
【保守管理メイン】(わりと退屈 でも公務員並みに安定)
NTTデータ東京SMS 富士通サポート&サービス(Fsas) JR東日本情報システム
日立システム&サービス 日立電子サービス  テプコシステムズ(東京電力子会社)

------------------------------------------------------------
【派遣メイン(常駐ではナイ!)又は金融系】(いわゆるブラック)
NTTデータクリエイション 富士ソフトABC CSK トランスコスモス 住商情報システム
ソフトウェア興業 東京コンピュータサービス データ通信システム アルファシステムズ
日本システムディベロップメント TDCソフトウェアエンジニアリング 日本システムウェア 以下略
------------------------------------------------------------
【丸投げメイン】
日立製作所 NEC 富士通 NTTDATA/DoCoMo/コミュニケーションズ/東西/レゾナント KDDI
565非決定性名無しさん :2006/09/09(土) 13:49:47
ということで、保守・運用>>>上流>>下流の仕事量だと思う。
もちろん、東京電力の子会社なんで、保守・運用がメイン(主な仕事)。
最近は、大規模な新規開発案件も業界的に少なくなっており、
これからのSIは保守・運用で生きていくしかない。

まぁ、逆に保守管理メインの仕事だから、親からの仕事を保守していられる
間は安泰。そんなに難しい知識とか無くてもここならやっていける。
でも、転職なんてほとんど無理。コンサルメイン→保守管理メインに
転職してくることがあっても、その逆は不可能に近い。
だからといって、同じ保守管理メインに転職も難しい。

まぁ、テプシスの仕事はそんなに難しくはなくまったりだから、
>>562はそんなに心配するな。
ただ、上流やりたかったら、開発部署に入れるようにがんばんな。
確か人事面談とかで希望言えるはずだから。
566非決定性名無しさん:2006/09/09(土) 18:03:52
人事面談や上司に希望いえばすんなり通ると思ってる馬鹿発見
567非決定性名無しさん:2006/09/09(土) 18:06:06
上流は高学歴の一部の院卒のみ
以下は雑用ソルジャー
568非決定性名無しさん :2006/09/09(土) 22:50:13
日本語理解できないやつだな

だれもすんなり通るなんて書いてない。
がんばれと言っている。

566みたいなやつがSEやっているテプシスも底が見える。
569非決定性名無しさん:2006/09/09(土) 23:38:00
煽りに敏感な時点でSE失格と思うのだが。
570非決定性名無しさん :2006/09/10(日) 01:04:14
人の揚げ足とって喜んで、今週くらいから荒れてるスレ。
読み手のことを考えた書き込みしてもらえませんか?
情報もらえるのは嬉しいですが、読んでて気持ちいものではないです。

>>566>>568さん
馬鹿とか低レベルな争いしてるのみると悲しくなります。
明らかに私はあなたたちより人間のレベルが高いと思います。
自分の程度の低さを露呈していることに気づいてください。
恥ずかしいですよ。2人とも。
生意気言ってすみませんでした。
571非決定性名無しさん :2006/09/10(日) 01:17:05
>>570
お前も少し言いすぎ。正義感の塊で注意するのはいいけど、もう手遅れだからしょうがない。
人格形成は高校卒業時点でほとんど終えてしまうから…。

こういうやつらは犬の喧嘩を見ているかのように放置しておくのが吉。
触らぬなんとかにたたりなし。お前と俺でこのスレを健全にしていこうぜ。

■ユーザー系企業ランキング 改訂版■
57 JRシステム 伊藤忠テクノサイエンス
56 住商情報システム JR東日本情報システム 
55 東京海上システム開発 ニッセイ情報テクノロジー アイティフロンティア 
  第一勧銀情報システム JTB情報システム  
54 三菱信情報 UFJIS 住信情報 東京三菱IT JALインフォテック テプコシステムズ
  JR東海情報システム 農中情報システム  トヨタコミュニケーションシステム
53 ヤマトシステム開発 味の素システムテクノ セゾン情報システム 
  第一生命情報システム(総合職) 住生コンピューターサービス 明治安田生命システムテクノロジー
52 MSKシステム開発 菱化システム インフォテクノ朝日
51 損保ジャパンシステムソリューション 興銀システム開発
50 東洋システム開発(UFJISへ統合) MHトラストシステムズ フコク情報システム
49 国際ビジネスアンドシステムサービス

それよりこれどう思う?テプシスって本当に「中途半端」なランクだよなwww
572井口聡容疑者:2006/09/10(日) 01:20:26
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
573570:2006/09/10(日) 01:23:45
550の表と比べると、若干控えめに作られているみたいですね。
でも妥当だと思います。確かに中途半端ですね(-^〇^-)
574非決定性名無しさん:2006/09/10(日) 02:01:48
日本語が理解できない既知外だからデブシスに居るんだろ
575非決定性名無しさん :2006/09/10(日) 04:55:26
haihaiwarosuwarosumoukonakuteiiyosinnzimae
576非決定性名無しさん:2006/09/10(日) 16:46:51
>>570

>情報もらえるのは嬉しいですが、読んでて気持ちいものではないです。

気持ちいものではないです。気持ちいものではないです。気持ちいものではないです。

>>570の低レベルな日本語をみると悲しくなります。
明らかに私はあなたたちより人間のレベルが高いと思います。
自分の程度の低さを露呈していることに気づいてください。
恥ずかしいですよ。>>570
生意気言ってすみませんでしたwww
577非決定性名無しさん :2006/09/23(土) 02:28:49
sage
578非決定性名無しさん :2006/09/23(土) 02:36:51
最初のうちは、ゲームに必須な動体視力を鍛えるなど現実的なも
のであったが、次第にエスカレートし、スティックを操作する手
が空気摩擦で炎を発する「炎のコマ」、静電気でゲーム内部に干
渉する「エレクトリック・サンダー」などの奇想天外な必殺技が
乱れ飛ぶようになった。話のスケールも拡大して、核戦争の危機
や異次元からの侵入者をゲームによって解決するにまで至った。
579非決定性名無しさん :2006/09/23(土) 02:39:07
第三者の冒険と根性のストーリーになるはずだったが、作者自身が純
然たる冒険活劇とした方が作品として面白くなる事に気づき、物語
中途で和也を失踪させ、主人公をトリトンに交代させた。アニメ版
のストーリーに比して、トリトンが陸の人間として成長し、知識と
武術を習得して海に出るまでを丹念に描き、水中でも息が出来るだ
けのようなトリトンが海の怪物にも等しいポセイドン族と伍して戦
える理由を説明している。ポセイドン族との抗争の他、トリトン族
と人間との好意的とは言いがたい接触がストーリーのもう一本の柱
になっている
580非決定性名無しさん :2006/09/23(土) 02:39:55
経営理念
われわれは、高度な技術を利用し、
お客さまのご要望にお応えする多彩な情報サービスを創造します。
われわれは、お客さまへのサービス提供のプロセスを通じて楽しく自己実現をはかります。
そして、お客さまの満足こそが、われわれの喜びです。
581非決定性名無しさん :2006/09/23(土) 02:40:48
6Fじゃなくて8Fか2F 可能性としては4Fもありかな?
ひどい香具師になると2週間ぐらいろくに仕事もらえずに主任のパシリしてるからな…
実際に見てる感じそうとしか見えない香具師が近くにいるけど、そんなのに仕事与えないのはリーダの責任だろ
そのリーダの非を発見できずにブラウジングしてるのが…って言う総務がそもそも(ry
582非決定性名無しさん :2006/09/23(土) 02:48:41

社長からして姪っ子を入社させましたからな。KCグループの
他の会社にすればよいものを。
まぁ、社長がこんなんですから、専務(当時)以下が自分の息子、
娘を自分が勤めている会社に入社させるのは抵抗が無いのでしょう。
でも、景気も回復してきたことですし、就職戦線も学生さんの売り手
市場になっているようですから、来春入社くらいからコネ組は減る
んじゃないでしょうかね(と、勝手に推測)。
583非決定性名無しさん :2006/09/23(土) 02:49:51
>SEつったって分析や調査やったりするからPGくらいいくらでも作れなきゃ話にならん。

そんなのは当たり前のことだ。
毎日毎日言語と戯れる必要はないと言ってるんだが。
コードを書く日数的には1/3くらいだ。残りはほとんど日本語で文書作ってる。

しかも、分析や調査用のコードなんか、それこそ適当にコピペで作れる。
自分が昔作ったプログラムから良さそうな部分をコピーすればいいだけの話。
そんな部分で「スキルが上がった」などと喜んでいてどうするw
おまいが言ってるのは、

584非決定性名無しさん :2006/09/23(土) 02:51:28
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
第二の永宗 井口聡 朝鮮出身 知障 ニート 元KDDI 元CRC 懲戒免職
585非決定性名無しさん:2006/10/04(水) 18:36:53
なんか親会社から切り離されそうだって聞いたけど何かあったのか?
586非決定性名無しさん :2006/10/05(木) 22:06:20
うん、失敗しちゃった。
587非決定性名無しさん:2006/10/05(木) 22:29:04
winnyの件か
588非決定性名無しさん:2006/10/09(月) 00:17:56
おまいらのとこは誰も処分されてないのか?
589非決定性名無しさん:2006/10/11(水) 08:06:55
ペナルティついたよなー。
590非決定性名無しさん:2006/10/11(水) 11:27:44
◇NTTデータのプロジェクトに参画
◇逆ギレする富士ソフトA氏
◇「てめえ何やってんだ!」10歳以上年長の私に怒鳴るデータT氏
◇プロマネN氏まで直接指示で罵声
◇契約違反を認めるも、泣き寝入りさせるNTTデータ
◇最後まで態度を改めなかったT氏
◇NTTデータ総務が認めたこと、認めないこと
◇SI業界での偽装派遣の構造
◇「下請けに発注している」というおごり


NTTデータが偽装請負 直接指示どころか下請け富士ソフト社員を奴隷扱い、指摘後も対応せず
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=518


NTTデータが偽装請負 富士ソフト社員を奴隷扱い
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1160492649/l50
591非決定性名無しさん:2006/10/11(水) 23:03:06
定期昇給廃止にも関わらず募集要項では触れていない。
社員数1000人いないのに100人以上採用して社員数が減少する。
HPの取引先企業は大企業ばかりだが、実はその2次受け以下。
挙句の果てにwinnyで東北電力の顧客情報を流出させました。(http://www.tohoku-epco.co.jp/whats/news/2006/10/06.html)
が、HPでの公式発表は一切ありません。

IT業界の北朝鮮、シゲジョンイル率いるジャステック社長主義貧民凶和国は
まだまだ入社説明会絶賛開催中です。
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1149434716/l50
592非決定性名無しさん:2006/10/18(水) 04:36:00
>>585
え、マジ?
来年度入社なんだけど('A`)
593非決定性名無しさん:2006/10/18(水) 23:35:38
通りすがり。
>【コンサルメイン】
>電通国際情報サービス アクセンテュア フューチャーシステムコンサルティング(実質SE) PWCコンサルティング

PWCはもう存在しないでしょ。旧いのか新しいのかよく分からん表やね
594非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 23:42:29
結局、テプシスはデー子にも勝てないのか。
595非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 02:28:01
>>594
某メー子社員だが、、、
その2社は会社の位置付けが全く違うだろ。
比較すべきでないよ。
596非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 09:20:49
永宗〜〜 子供だましの報告書出すな!笑わせんじゃねーよ 

騙されてるのは取締役だけだぞ!

頭使えや 

永宗 バカ宗 永宗 バカ宗 永宗 バカ宗 永宗 バカ宗 永宗 バカ宗
永宗 バカ宗 永宗 バカ宗 永宗 バカ宗 永宗 バカ宗 永宗 バカ宗
永宗 バカ宗 永宗 バカ宗 永宗 バカ宗 永宗 バカ宗 永宗 バカ宗
597非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 21:59:48
信じてないなら裏切られたと思うなよ
598非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 00:22:40
不正が絶えん、な●●、わるいやっちゃ
599非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 19:41:22
おまえモナー
600非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 00:14:09
600
601非決定性名無しさん:2006/12/13(水) 07:01:06
602非決定性名無しさん:2006/12/13(水) 09:12:15
新人に惚れた
603非決定性名無しさん:2006/12/13(水) 23:18:28
ここの売ってるM−Aidってソフト、糞だぞ、糞。
ペルテとかいう下請けが改修・改修で来てるが全員アホ。
604非決定性名無しさん:2007/03/02(金) 14:01:31
はっきり言うがお勧めしない。
駄目な奴が多い。
スキルも身につかない。
ただボーっと生きていくには良い会社。
605非決定性名無しさん:2007/03/02(金) 14:12:30
そのとおりっ!
606非決定性名無しさん:2007/03/03(土) 01:14:09
>>604
何割かは親会社の偉いさんの縁故だろ?
ましてこの企業グループ、縁故がかなり聞くって噂だし。
607非決定性名無しさん:2007/03/06(火) 22:14:11
ただボーッと生きてみたいと思ったりしました。
608非決定性名無しさん:2007/03/17(土) 17:58:39
>>1はどこにいった
結局上場する予定は無くなったんだっけ
609非決定性名無しさん:2007/03/23(金) 23:56:30
あんまり書き込みないな
610非決定性名無しさん:2007/03/24(土) 02:04:52
まだあったのか、このスレ。

1は今頃どうしてるんだろうなぁ。
611非決定性名無しさん:2007/03/28(水) 01:10:27
今でもコネ採用してるの?
612非決定性名無しさん:2007/03/30(金) 15:42:20
なんだかんだで、ここいいとこか?
他の中小に比べれば
613非決定性名無しさん:2007/03/31(土) 00:03:43
お買い得?
614非決定性名無しさん:2007/03/31(土) 00:07:21
ため息・・
615非決定性名無しさん:2007/03/31(土) 01:08:34
TG情報のスレと合併したら面白いことになりそう
616非決定性名無しさん:2007/04/02(月) 01:43:25
ココ受けます!
受かります!
617非決定性名無しさん:2007/04/02(月) 05:57:15
俺も受けます。
受かったらまた書きます!
618非決定性名無しさん:2007/04/02(月) 14:59:24
そして617は二度と姿を現すことは無かった・・・
619非決定性名無しさん:2007/04/10(火) 23:55:54
>>616-618
おもしろ
620非決定性名無しさん:2007/04/11(水) 11:12:57
1次面接の連絡きた?
621非決定性名無しさん:2007/04/12(木) 00:47:53
着てないよー。ってか俺はしゃべれなかったから、落ちてると思う。
ちなみに今週受けた。
落ちてる人は金曜日あたりにまとめてメール一斉送信じゃね?
622非決定性名無しさん:2007/04/12(木) 13:27:23
そっか面接始まってたんだ
ありがと
623非決定性名無しさん:2007/04/12(木) 13:30:54
そっか面接始まってたんだ
ありがと
624非決定性名無しさん:2007/04/12(木) 18:08:30
そういうことかー!ごめん勘違いしてました。
一次面接の結果の連絡だと思ってしまった…。

連絡来たけど、結果は内緒ですよ〜。
625非決定性名無しさん:2007/04/12(木) 19:30:16
職種によって違うんじゃね?
626非決定性名無しさん:2007/04/13(金) 01:37:13
やっぱりそう思う?
627非決定性名無しさん:2007/04/15(日) 13:21:24
テプシスはまったりしているが、スキルはあがらないよ。
スキル上げたいなら激務SEに行ったほうがよいよ。
死ぬけどw
628非決定性名無しさん:2007/04/15(日) 16:49:51
>627
なにがいいたいのかよくわからない
629非決定性名無しさん:2007/04/16(月) 20:56:39
>>628
SEなる資格ないと思うw
630非決定性名無しさん:2007/04/16(月) 23:18:43
>>629
625と626を受けて何故、627のような発言ができるのかが意味不明ってことだろ?
お前の考えの方が浅かったなwww
631非決定性名無しさん:2007/04/17(火) 00:26:54
>>627-630
大変笑わせていただきました
632非決定性名無しさん:2007/04/19(木) 19:43:10
誰か研修について触れろよ。
633非決定性名無しさん:2007/04/19(木) 21:20:53
楽しく生きていこうよ!!!
634非決定性名無しさん:2007/04/23(月) 22:22:17
だれかいませんか?
635非決定性名無しさん:2007/04/23(月) 22:29:36
いるよ
636非決定性名無しさん:2007/04/25(水) 14:48:39
いないよ
637617:2007/04/25(水) 23:39:45
いるよ!
では、来年度はよろしくお願いします
638非決定性名無しさん:2007/04/26(木) 14:55:25
活気のないスレッドですがよろしくお願いします!
639非決定性名無しさん:2007/04/26(木) 20:11:21
>>637
内々定もらったんですね。おめでとうございます。
640非決定性名無しさん:2007/04/28(土) 14:52:51
内定貰いましたが就活続けますf^_^;
641非決定性名無しさん:2007/04/28(土) 18:48:02
それがいい。自分が満足するまで続けましょう^^
642非決定性名無しさん:2007/04/29(日) 20:13:36
このスレの最初の方に書いてあった2007年を目処に上場ってどうなったん?
643非決定性名無しさん:2007/05/01(火) 16:14:52
知らん
644非決定性名無しさん:2007/05/11(金) 11:19:02
×知らん
○知ってるけど教えない
645非決定性名無しさん:2007/05/11(金) 13:13:28
中途採用してたけどおわったの?
646非決定性名無しさん:2007/05/11(金) 21:06:58
縁故中途採用の為の偽装求人
647非決定性名無しさん:2007/05/12(土) 00:37:26
就職活動の練習で受けたなこの会社。
648非決定性名無しさん:2007/05/12(土) 13:37:23
落ちたお・・・
649非決定性名無しさん:2007/05/13(日) 15:26:41

218 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 02/04/28 02:26
テプシスがポストNTTデータ目指しているのもあながち嘘ではない。
2007年をめどに東証二部上場予定で東電も全面的にバックアップするそうだ。
だから説明会で「当社の説明会に来て皆さんは正解です」っていったんだろ。

・・・みんな聞いていなかったのか?
650非決定性名無しさん:2007/05/13(日) 20:29:44
>>648
いや、お前の勝ちだぜ。
高みを目指せば結果のでねぇ就職活動もあるもんさ
651非決定性名無しさん:2007/05/18(金) 16:57:15
ん 
ここって東電の一次受けってことでFA? そもそもSIなんか。

652非決定性名無しさん:2007/05/18(金) 18:39:22
東電様の奴隷でございます
653非決定性名無しさん:2007/05/18(金) 19:03:17
給料が気になる
654非決定性名無しさん:2007/05/18(金) 21:27:16
>>651
おk。SIでもない。
給料は高くもなく低くもなく
655非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 00:02:45
東電に寄生しています
656非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 01:23:11
ガチの30歳平均年収が知りたいわ。人事にきこーかな。
657非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 20:14:13
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=160139&lindID=4
アルゴの株所有してたよな確か
どうするんだろう
658非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 21:59:31
売っちゃえ売っちゃえ
659非決定性名無しさん:2007/05/21(月) 18:52:06
給料上げて欲しいでつ
ケコンできないでつ
660非決定性名無しさん:2007/05/28(月) 19:24:47
結局、偽装請負を受け入れている外注頼りの企業でしょ?
661非決定性名無しさん:2007/05/28(月) 19:31:01
322 :名無電力14001:2007/01/16(火) 23:51:47
人生を安易に委ねる職業を望むなら東電グループへどうぞ
人格と理性を失くしたくないならやめた方がいいです
わが社は規律や威圧的モラルが徹底された企業 職場では
上司や同僚の批判や反論は絶対禁止! 
あなたは
言葉や信念をもった人間として生きますか?
それとも表面的な富裕と名誉に生きますか?


323 :名無電力14001:2007/01/20(土) 12:53:57
>>322
禿しく同意。
気持ち悪いくらいの馴れ合い状態で傍から見てて漏れは引くね。
社内そのものが幼稚園状態、社員は園児と同じくらい餓鬼ばかり。
662非決定性名無しさん:2007/05/29(火) 22:20:04
低知能の下請け偽装請負が入ってきたら、
みんなでそいつを見下します。
低能をアゴでこき使うことに非常に快感を覚えます。

下請け会社の社員でも、
自分よりさらに低能の偽装請負が入ってきたら、
そいつをとことん見下します。

最底辺に位置する見下された社員は、その場の雰囲気にいたたまれなくなり
職場から逃げ出します。

そんな職場環境です。
663非決定性名無しさん:2007/05/31(木) 06:38:20
テップコっ ひかっりに決めったのっは!
せんこ〜ぅ結果が 超〜早いっ
内定速度もNo1〜っ!
664非決定性名無しさん:2007/05/31(木) 10:06:15
下請けに偽装請負を強制している時点で、すでに法律違反をしているのではないでしょうか。
そんな会社です。
665非決定性名無しさん:2007/05/31(木) 11:47:11
東電の開発はまったりなのか?激務なのか?中間なのか?
666社畜さん:2007/05/31(木) 12:52:42
嫌なら転職すれば?
667内定者:2007/06/01(金) 18:13:04
ここって退職制度あります?
668非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 01:45:28
間違えた 退職金制度。
669非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 11:01:45
あるよ
670非決定性名無しさん:2007/06/04(月) 18:28:04
ぼくはいちりゅうのえすいーになりたいんですが、このかいしゃにいけばいちりゅうになれますか?
671非決定性名無しさん:2007/06/05(火) 22:47:28
なれません!!!
672非決定性名無しさん:2007/06/05(火) 23:11:13
ボンクラは外販でもやってこい
673非決定性名無しさん:2007/06/06(水) 03:16:42
764 名前: 就職戦線異状名無しさん 2006/06/16(金) 01:02:04
テプコの元社員だけど、超激務部署もあるぞ
それは君の運次第
平均年齢が高く、若手はなかなか給料が上がらない生き地獄
今年の申告所得ランキングみれば分かるけど(遂に選外)、今回の決算はかなりやばいらしい
ボーナスは減る一方。役員は親の天下り。駅から本社まで遠すぎ!!昼飯ろくな場所が無い。
雰囲気は上のやる事に右倣え、下の口出しは却下
電力系だからって安泰してるなんて論外
現に電力系通信会社のパワードコムは倒産寸前で東電の増資(800億)受けたものの悪化し売却された
転職できる人は外に出て行ってるよ
674非決定性名無しさん:2007/06/06(水) 08:38:46
かいとうありがとうがざいました
675非決定性名無しさん:2007/06/08(金) 21:21:45
ボーナスはいくら貰いましたか?
676非決定性名無しさん:2007/06/09(土) 01:42:43
>>675
いくらもらいましたか?
677非決定性名無しさん:2007/06/11(月) 08:14:57
質問に質問で答える人って…………かーわいー


僕は50千円ちゃん!
678非決定性名無しさん:2007/06/11(月) 22:49:37
まぁ質問するなら自分から…ってのが礼儀ってことだろうな
679非決定性名無しさん:2007/06/12(火) 13:01:57
デブシス、黙ってろ。
680非決定性名無しさん:2007/06/12(火) 18:17:28
みなさん、わかってまつね!荒らしは無視でつよ!
681非決定性名無しさん:2007/06/13(水) 00:21:45
偽装請負でテプコシステムズを労働局に通報しますた!!

外注頼りの開発姿勢を直しなさい!!!
682非決定性名無しさん:2007/06/13(水) 00:23:53
この会社は、上司の犬ばかりの会社です。
683偽装請負の物的証拠:2007/06/13(水) 12:15:13
最下層の者が持つ唯一の武器は指示された・報告した・確認した物的証拠。
いつも携帯かテープレコーダーは懐に忍ばせていよう。
684非決定性名無しさん:2007/06/18(月) 02:51:19
社食はないの?
685非決定性名無しさん:2007/06/18(月) 21:11:04
>>677
茄子はそんなもんか・・・
4ヶ月ぐらい?給与はあまりよくないのかなあ
686非決定性名無しさん:2007/06/19(火) 20:53:00
社員食堂はないよ
687非決定性名無しさん:2007/06/19(火) 21:40:12
船橋コンピューターセンターには食堂あるよ
688非決定性名無しさん:2007/06/20(水) 00:12:13
社食ないんじゃどこで食べてるの?
あそこらへん何も無くないか
下のコンビニで買ってデスクで食うとかなのかなぁ・・・
689非決定性名無しさん:2007/06/20(水) 01:06:39
徒歩10分以内に

・弁当屋(5程度)
・定食屋(3程度)
・飲み屋のランチ(15程度)
・喫茶店(5程度)

こんなもんか
690非決定性名無しさん:2007/06/20(水) 18:55:50
定食屋は10以上あるけど…。
食えるアジかどうかは知らんけど全体的に高め
691非決定性名無しさん:2007/06/21(木) 22:53:42
弁当屋も10はある
ラーメン屋も10はある
692非決定性名無しさん:2007/06/22(金) 16:04:14
千葉の東電へ行けばあるんじゃね?
693非決定性名無しさん:2007/06/22(金) 18:59:30
出張とか多いんですか?部署ごとに違うとは思いますが、どういった所になるでしょうか?
青森とかにも事務所あると聞きましたが。。
694非決定性名無しさん:2007/06/22(金) 21:39:14
ほとんど本店か西船
695非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 04:23:54
テ●コシステムズはやめた方がいい
陰湿なイジメで鬱になった奴も居る
親会社の度重なる隠蔽体質を見て、子会社も押して知るべし
↓正にこの通り

322 :名無電力14001:2007/01/16(火) 23:51:47
人生を安易に委ねる職業を望むなら東電グループへどうぞ
人格と理性を失くしたくないならやめた方がいいです
わが社は規律や威圧的モラルが徹底された企業 職場では
上司や同僚の批判や反論は絶対禁止! 
あなたは
言葉や信念をもった人間として生きますか?
それとも表面的な富裕と名誉に生きますか?


323 :名無電力14001:2007/01/20(土) 12:53:57
>>322
禿しく同意。
気持ち悪いくらいの馴れ合い状態で傍から見てて漏れは引くね。
社内そのものが幼稚園状態、社員は園児と同じくらい餓鬼ばかり。
696非決定性名無しさん:2007/06/24(日) 09:41:40
2ちゃんねるでしか愚痴を言えない人って…
697非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 01:06:57
年間一千億円の契約について、社会保険庁が契約書があるという答弁が
嘘であり、見積書だけでNTTデータにお金を支払っていた実態。

2007年6月28日(木) 厚生労働委員会
藤末健三(民主) 22分ごろ(一部長文のため要約および抜粋をして記載)
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
○藤末議員
 年金のデータ管理をNTTデーターに随意契約している。契約さえいい
加減と思っている。NTTデータとの利用の契約書を示されていない。
契約書があるのか?
○青柳運営部長
 人件費の単価など契約側の利益を失う可能性があるからその調整をして
公開したい。相手方のベンダーさんは懸念を持っているのでその確認をして
公開したい。
○藤末議員
 2005年の決算委員会でも指摘しています。当時はNTTデータとの契約書
がなかったのですよ。それで、会計検査院検査をしてくださいとおねがいして
いるのですよ。社会保険庁のこのシステムNTTとの利用契約あったかどうか結論
だけ教えてください。
○会計検査院
 会計検査院では、社会保険庁のデーター通信サービスの契約につきましては、
多額の経費が投じられており社会的関心も高いことなどから、重要な検査事項
と考えており、毎年度検査を実施しているところでございますが平成18年まで
の契約にかかる契約書は作成されていなかったと承知しております。
○藤末議員
また虚偽答弁だよ!!(中略)
○藤末議員(30分)
 みなさんこの薄い紙を見てください。これで見積もりです。見積書が出てきて
契約書がないまま、見積もり書に印鑑を押してお金を払っているのですよ。
年間一千億円が支払われている。
年間一千億円、累計一兆円の契約がこの8年前の約款に基づき
契約もなく見積書だけで支払われているという状況。
698非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 02:06:23
>>695
それは親の話でしょ。
IT企業は平均年齢は低めだし、けっこう和気藹々とやれるんじゃないの?
699非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 07:32:00
1 諸君、ここどこや!?(070712)φ ★ New! 2007/06/15(金) 07:23:58 ID:???
 年金記録漏れ問題で、社会保険庁のオンラインシステムの請負業者
であるNTTデータと日立製作所の本社や関連企業に、少なくとも12人
の社保庁OBが役員などで再就職していたことが14日、参院厚生労働
委員会の審議で明らかになった。2社や関連企業には1967年度以降、
総額1兆4000億円が支出されていることも判明し、野党から「癒着」を
指摘する声が出ている。

 同日の委員会で、小池晃議員(共産)が再就職者のリストを提出し、
情報システムの総額をただしたのに対し、柳沢伯夫厚労相らが答弁で
明らかにした。

 社保庁のオンラインシステムは、記録管理システムをNTTデータが、
年金給付システムを日立製作所が請け負っている。経費は98年度から
は年金保険料を財源としており、01年度以後は毎年1000億円以上が
支出されている。

 提出資料や社保庁によると、NTTデータや関連2社に再就職していた
のは9人。85年9月、データ入力後の国民年金被保険者台帳を廃棄
させる通知を出した当時の社保庁年金保険部業務第1課長は、95年
6月〜96年7月に社保庁次長を務めた後、NTTデータの常務となって
いた。このほか、NTTデータシステムサービスに、同庁の元地方課長ら
6人、別の子会社の社会情報クリエイト(現エヌ・ティ・ティ・データ・ポップ)
にも課長ら2人が再就職。日立製作所子会社の日立公共システム
サービスにも、同庁の社会保険業務センター室長ら3人が天下っていた。

ソース(毎日新聞) http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20070615k0000m010163000c.html
関連スレッド
【年金】“A級戦犯”正木馨元社保庁長官、天下りを繰り返して生涯賃金は8億円超[6/10]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1181447009/
700非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 13:25:50
>>693

営業本部→東電グループおよび本体への営業、外販
電力システム第1本部→上流工程、基本プログラムはマル投げ
電力システム第2本部→一番できる人々の集団
グループソリューション本部→
ビジネスソリューション本部→
システム運用本部→俗にいう下流工程
基盤技術部→テプシスの開発基準などを作る

SE採用はだいたいこの中から選ばれるから参考にしてくれ
ずっと同じ部署にいるというのはないので色々身につきますよ
701非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 19:47:33
>>700
参考になります。
702非決定性名無しさん:2007/07/03(火) 20:51:45
>>700
その中で一番マッタリなのは?
703非決定性名無しさん:2007/07/03(火) 22:51:27
>>700
どの部も激務やってるところとそうでないところがあるから
何とも言えませんが、SI業界では相当まったりなのは事実。
704非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 12:49:31
まったりしてる暇があるなら外注減らせばいいのに
705非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 19:31:06
だよなw
開発ほとんど外注だからスキルなんて身につかねーし
つーかうちらいる意味あるのか?
706非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 23:32:30
最後の砦の要件定義があるさ。
他の工程のスキルは価値にならんから外注でオケ。
707非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 23:37:20
あとは運用かあそこくらいだろ黒字出してるのって
708非決定性名無しさん:2007/07/13(金) 21:20:02
第2も出してる
709非決定性名無しさん:2007/07/17(火) 17:42:12
ここって薄給だよね。
710非決定性名無しさん:2007/07/17(火) 20:06:17
世間の平均よりは上だから
まぁいいんじゃない?
711非決定性名無しさん:2007/07/18(水) 01:01:48
あんまり薄給だと嘆いているレスがないのが不思議だな
712非決定性名無しさん:2007/07/19(木) 00:58:34
野心のある人が少ないからじゃないか
茄子はどうでしたか?

>夏のボーナス、過去最高の91万286円・経団連最終集計
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070718AT3S1800C18072007.html
713非決定性名無しさん:2007/07/19(木) 20:11:31
野心あるやつはそもそも子会社にいない
714非決定性名無しさん:2007/07/20(金) 01:14:58
いや新卒で入ってきた中にはそれなりにいるだろ
でもだんだんと・・・
715非決定性名無しさん:2007/07/25(水) 01:08:53
原発からレスが消えたw
716非決定性名無しさん:2007/07/25(水) 20:59:52
今年の新人使えなさすぎ。社会人として以前に人としておかしい。一人を見て全員を判断するのは間違っているのだろうが…
研修で何を学んで来たんだか。
717非決定性名無しさん:2007/07/25(水) 23:23:05
>>716
間違ってるかは知らんけど軽率な判断ではある。
論理的な思考が求められるSEとしてどうかと…。

研修ってか今まで生きてきた人生で何を学んできたかじゃないの?
たかが3ヶ月の研修に期待しすぎだろw
多分お前も新人の頃そう思われていたよ。そんなもんだって。
あんま期待しすぎると馬鹿みるからほどほどにな。

ちなみに何部?言えないくらい少ないなら言わなくておk
718非決定性名無しさん:2007/07/25(水) 23:28:25
今年は頭のいいおとなしい奴と元気のいい馬鹿なら後者を
とる採用をしたらしいからな
719非決定性名無しさん:2007/07/26(木) 00:13:46
使えないのは当たり前として
人としてどう問題あった?
720非決定性名無しさん:2007/07/28(土) 22:20:33
今年の新人さんはみんな元気があってやりやすいよ
721非決定性名無しさん:2007/07/28(土) 22:31:36
俺もそう思う。
2ちゃんでコソコソ批判してる奴が
人としてとか言ってること事態がおかしい。
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:38:07
まぁまぁ。
>>716の部の新人がどんなおかしい行動をしたか聞いてからでも遅くないじゃまいか。
で、どんなことしたんだその新人君は。
723非決定性名無しさん:2007/08/02(木) 19:28:58
冷房弱すぎる…
724非決定性名無しさん:2007/08/02(木) 22:07:30
東電様のお達しですから
725非決定性名無しさん:2007/08/03(金) 18:26:36
この前内定者懇談会に出席した新卒ですが、
社内はあんまし冷房効かしてないんですか?
スーツ着てたらものすごく暑かった・・・
726非決定性名無しさん:2007/08/03(金) 21:16:57
私の行く手を阻むもの。気まぐれな八方美人。上にだけいい(*^^*)して、したには嫌な(-.-)したり、態度をとったりするんだか。
私のことを、周りに悪く言ったりして、勝手に評判が落ちていく。気分の悪いときは特にひどい。
なぜ私に(周りにも)こういう態度を取るのか良く分からないから、どうしようもない。たまに気分いいときは、そのよさをキープさせるのが大変。
精神的に参ってる。こういう上司だと仕事がしづらいやりにくい。他の部所にもこんな人いるのかな?
727非決定性名無しさん:2007/08/03(金) 21:39:05
行く手ってどこか目指してるの?
728非決定性名無しさん:2007/08/03(金) 21:50:16
>725
あれだな、親会社と子会社の関係だな。親にはいい子にしてないと、捨てられちまう〜
729非決定性名無しさん:2007/08/06(月) 18:20:48
716はどこ行った
730非決定性名無しさん:2007/08/14(火) 19:35:22
正直、人間関係がしんどい。
もう、つかれたよ・・・。
731非決定性名無しさん:2007/08/15(水) 04:58:26
>>730
なんで?ドロドロなん?
732非決定性名無しさん:2007/08/18(土) 13:10:06
ちょっと教えてほしい。
俺が今やってる仕事は、
・お客さんとの調整(要望を聞きだしたりとか)
・その後、構築チームとの調整
・オペレーターの管理
・各進捗状況管理など。

実際の鯖系SE経験は一年位しかないが、
採用されますかね?

なんつうか、客の言ってることは理解できるし、
調べればなんとかなる位の知識はあるんだけど
なんせ技術者としての経験が少ないもので・・・。
733非決定性名無しさん:2007/08/18(土) 23:46:48
今キャリア採用やってんの?
地震の影響で親の利益が吹っ飛んだから
外のお客さんと仕事できる人は欲しがるかも
734非決定性名無しさん:2007/08/19(日) 08:25:54
24時間テレビに人材だかカスだかの人出てたなwwwwww
東電の社員ぽい紹介のされ方だったのがワロタ
735非決定性名無しさん:2007/08/19(日) 11:53:00
>>734
誰が出てたの?
736非決定性名無しさん:2007/08/26(日) 14:02:01
>>733
おう!
つぶれんじゃねーのか?
冬のボーナスは期待できねーなー
ぷっ
737非決定性名無しさん:2007/08/26(日) 22:48:55
夏冬型だからもう決まっているわけだが
夏に偏らせた分、冬はぐっと減るんだよな
738非決定性名無しさん:2007/08/27(月) 00:12:00
世の中にはもらえない人もいるんだからもらえるだけ幸せですよ
739非決定性名無しさん:2007/08/30(木) 09:19:12
下を見て生きたくない
740非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 01:02:47
>>737
う〜ん
さすれば、来年はますます期待は全然できないなー・・・
741非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 01:41:46
開発が黒字の時はボーナスよくなる
742非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 01:36:37
>732
ここのSEはまともに開発とかできる人少ないからなんとかなるんじゃ?
パートナー頼み。
743非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 17:06:42
なる
744非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 20:01:41
親からのごり押し赤字件名が減って利益増
745非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 22:12:15
赤字穴埋め黒字件名だけ減って利益大幅減
746非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 00:54:23
残業100h越えとかってあります?
747非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 10:39:07
ない
748非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 14:11:15
NTTの不正・不満は http://www.rondan.co.jp/html/mail/index.html へ投稿を!
749非決定性名無しさん:2007/09/18(火) 08:48:21
冷房ケチるより明かり消してください。
お願いしますよ。
暑いんですよ夕方特に。
750非決定性名無しさん:2007/09/18(火) 11:44:48

仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part59
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1188238251/729-733

729 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2007/09/18(火) 07:53:43 ID:6dqaDrw40
[殺人] t.suga(20070917-101331)のキンタマ.zip 1,432,039,362 0a2701b1c761975647e6727dbda7cdb6aee2195e
NTTデータ医療情報システム担当者からの流出。大阪警察病院や自衛隊中央病院に関する資料がある
6500件もあるので何が混ざってるか分からん。後はお前らに任せた


730 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2007/09/18(火) 08:08:09 ID:CpFt6J3I0
またニュー糞からきますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwwwwwwっうぇw


731 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2007/09/18(火) 08:15:49 ID:/i9Uc3Bo0
wwwwwwwww


732 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2007/09/18(火) 08:16:06 ID:YtloR+kt0
>>729
えらい特大サイズだね


733 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2007/09/18(火) 08:17:10 ID:4fq+tmv20
>>729
NTT東日本ビジネスユーザ事業推進本部医療ソリューション担当社員のS君からの流出
NTTは最近漏らしすぎだな
751非決定性名無しさん:2007/09/18(火) 19:09:47
NTTデータに関するコピペがやけに多いのは
やはりスレタイにNTTデータが入ってるからなんだろうなあ
何かあるとNTTで検索して、かかったこのスレに爆撃していく感じ
全く関係ないのにね
752非決定性名無しさん:2007/09/18(火) 23:31:27
そもそもこの会社は打倒NTTデータなんて考えて無いだろ。
753非決定性名無しさん:2007/09/19(水) 00:58:46
子会社ごときがどうやって最強ベンダー倒すんだかw
754非決定性名無しさん:2007/09/19(水) 07:51:36
おまえは戦う前から負けている
755非決定性名無しさん:2007/09/19(水) 19:45:54
>>754
お前もなw
756非決定性名無しさん:2007/09/20(木) 08:02:25
datを再取得するんだ
レス番ズレてるぞ
757非決定性名無しさん:2007/09/28(金) 03:01:53
なんだこのスレ?ペルテの糞犬だらけか?
758非決定性名無しさん:2007/09/29(土) 00:08:21
どういう意味?
759非決定性名無しさん:2007/09/30(日) 15:12:36
ぐぐってもわからず・・・
なんかキショく悪いな・・・
760非決定性名無しさん:2007/10/10(水) 19:13:54
ここってアット東京と比べてどんな評価なの?
761非決定性名無しさん:2007/10/10(水) 20:14:58
アットはひでーw
アットに出向した奴そのうち転籍させられるかもな
762非決定性名無しさん:2007/10/11(木) 13:33:13
>>761
@の方が給料良いかと思ってたw
763非決定性名無しさん:2007/10/11(木) 14:12:18
だからdatを再取得しろよ。番号ズレてるから
764非決定性名無しさん:2007/10/11(木) 17:45:05














再取得できない
765非決定性名無しさん:2007/10/11(木) 20:56:24
本当の番号は何番なの?
766非決定性名無しさん:2007/10/12(金) 14:02:15
すみません、番号がズレていたのは自分のほうでした。責任を取って切腹します
767非決定性名無しさん:2007/10/12(金) 16:49:33
>>766
まだ君には未来がある
また一から練習を頑張ってまたチャレンジしてきなさい

切腹しないの?とか聴いたらいじめっ子になっちゃうじゃないですか
いじめは自分は嫌いなんで、、、
768非決定性名無しさん:2007/10/12(金) 22:12:44
最初から切らないのは分かっているから。ネチネチとこれ以上言ったらかわいそう
769非決定性名無しさん:2007/10/24(水) 08:29:32
人少ないね…みんな忙しいのかな
770非決定性名無しさん:2007/10/26(金) 01:54:31
出っ歯の○尾様。
うざい。
消えてくれ。
771非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 08:32:42
見苦しいカキコミは控えようね(^O^)/
772非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 22:51:44
このスレを見ている人が少ないんじゃないか?
773非決定性名無しさん:2007/10/31(水) 02:10:14
5年かかっても1スレッドすら消化できない会社は終わってます。
774非決定性名無しさん:2007/10/31(水) 02:17:57
それだけ平穏なんだろ
775非決定性名無しさん:2007/11/01(木) 00:04:32
>>774
でも最初のほうは過激だぞ
776非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 15:24:20
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
テプコシステムズ [環境・電力]
【内定式】NTTデータ38【やっぱやります】 [就職]
【被り】リコーの裏事情【RICOH】 [ちくり裏事情]
777非決定性名無しさん:2007/11/05(月) 21:36:21
平穏なことはいいことだいいことかいいことだといいんだけど…
2ちゃんでは散々技術力がないと言われて切ないよ…
778非決定性名無しさん:2007/11/12(月) 20:17:48
平和が一番
779非決定性名無しさん:2007/11/16(金) 22:27:46
今日の首都高トレーラー炎上はびっくりした
780非決定性名無しさん:2007/11/20(火) 23:46:58
>>722
カラーコピー1部頼んだら、10分かけて文字色を全部「赤」にして
コピーしてきたよ。
すでに病んでるのか・・
781非決定性名無しさん:2007/11/21(水) 15:38:39
>>780
真っ赤に書かれた紙のコピーを頼むなんて新人虐めはよくないですよ…
782非決定性名無しさん:2007/11/21(水) 18:49:43
>>780
オマエなぁその新人がこのスレ見てたらどうすんだよ
明日からお互いやりにくくなるだろうが。
というかコピー機の使い方教えてやれよ最初に
783非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 17:06:06
>>780
いくらなんでもそれはない。
嘘乙
784非決定性名無しさん:2007/11/29(木) 13:49:52
ここ受かる人ってスペックどんなもんですか?
ちなみに基本情報とシスアドしか持ってないです
785非決定性名無しさん:2007/11/29(木) 14:31:15
>>784
今年の採用方針は、個性的な人だったよ
資格持ってる人なんてほとんどいないし、知識もない。
せっかく資格持ってるんだし、SE目指しるならやめといたほうがいいよ
786784:2007/12/02(日) 17:10:29
>>785
レスありがとうございます。
わりとまったりしていて、給料そこそこ、
社員数も多くしっかりしてそうだったので
気になっていました。
資格持ってる人がほとんどいないとは、新人だけでなく会社自体にですか?
資格持ってる=仕事ができるとは必ずしもいえないでしょうが
知識がなくて仕事ができるもんなのでしょうか?
787非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 17:32:34
女子アナ10名のオリジナル映像を配信“iタウンページTV”開設
http://news.ameba.jp/economy/2007/12/9045.html
788非決定性名無しさん:2007/12/03(月) 14:03:04
>>786
社員全般的に無資格=無能です。
知識がなくても仕事ができているけど、まったりしたいならいいんじゃないかな・・・
まぁ仕事というかサポセンみたいな事が多いんだけどね。
ようは目指すべきところがSEならやめとけ。SEきどれる会社につとめたいなら狙い目って感じかな〜
789784:2007/12/03(月) 17:09:59
>>788
そうですか。個人的には、激務で高給よりも、
まったりそこそこのほうがいいので、あっているかもしれません。
サポセンってあんまイメージわかないけど、作ったシステムの
問い合わせに対してこたえたりするのかな?
あと、HPの会社紹介で、東京電力のシステム開発のほかに、
一般企業等のシステム開発も行っているようですが、
開発系はほとんど協力会社にお任せってことでしょうか?
サポセンみたいな仕事が多いとすると
790非決定性名無しさん:2007/12/03(月) 17:12:50
連投すみません。
あと、大体何時ごろ帰れるんでしょうかね?
勤務時間がフレックス制になっていて残業代等もでるのか
微妙な感じのようで。
791非決定性名無しさん:2007/12/03(月) 17:19:03
>>789,790
サポセンは大体そんなイメージでいいかな。
でもマニュアル読め!って回答するばっかりだよ
開発はなし。要件定義を東電としてあとは丸投げ。
だからエクセルもパワポもワードもまるで使えなくても仕事がつとまる。
ぬるいけど、なぜか残業は月30時間くらい。
残業代全額出るけど、36協定うるさいからめんどくさい。
でも震災の影響もろにうけてるから、どんどん業績悪化中だよ。
792非決定性名無しさん:2007/12/03(月) 20:00:45
>>791
今日休みの人?それとも携帯から?
793非決定性名無しさん:2007/12/03(月) 22:25:29
>>792
こないだ休日出勤した代休中だよ
794非決定性名無しさん:2007/12/03(月) 22:44:31
一部の人間はやたら能力あるけどな
何でここにいんの?ってやつ
795非決定性名無しさん:2007/12/03(月) 23:03:16
>>794
そうそうwまぁシステム作りたくて間違って入ってきちゃったけど
東電グループとまったりに漬かっちゃったんだよね。
エクセルもろくに使えない人間ばっかりだから、ちょっとエクセル使えれば誰が入っても神になれるけどw
796非決定性名無しさん:2007/12/03(月) 23:33:25
>>793
そこまで書いちゃうと個人特定されない?
それとも釣り?
797非決定性名無しさん:2007/12/04(火) 00:54:14
>>795
それはないだろw誇張しすぎw
798非決定性名無しさん:2007/12/04(火) 08:26:25
できないなら出来るようになろうとしろよ
モチベーションの低さを誇らしげに語る奴を見てるとイライラする
799非決定性名無しさん:2007/12/04(火) 10:54:38
>>798
悲しいながらこれがテプコシステムズの現実と「できる」と言われてる人の感覚。本気でシステム作りたい人は辞めてってるから
800非決定性名無しさん:2007/12/04(火) 16:42:30
すいません新卒なのですが質問させてください
入社2〜3年はプログラミングをやるとのことですが言語はどのようなものを使いますか?自分はC、C++、ベーシック、アセンブラしか書いたことありませんが大丈夫ですか?
それと自分はかなり低学歴なのですが学歴フィルタなどはありますでしょうか。
801非決定性名無しさん:2007/12/04(火) 17:24:40
明るく元気なら大丈夫だよ
それだけ経験があれば十分過ぎるくらい
802非決定性名無しさん:2007/12/04(火) 23:29:44
>>801
ありがとうございました。がんばります
803非決定性名無しさん:2007/12/05(水) 16:03:34
★ソフトウェアエンジニア
東京電力グループ企業、製造、物流、保険業界など大手・
中堅企業、学校、病院、官公庁など、幅広い業界にわたる
システムの設計・開発などを行います。
東京電力に対する一般管理業務、CRM、SCM、
電力設備管理などの各種システムの設計・開発を行います。

★システムコンサルタント
上記システム開発における各種コンサルティングを担います。

★ネットワークエンジニア
コンピュータネットワークによる通信およびLANなど、
通信システムの設計・構築を行います。

システム開発と書いてあるのにシステム開発なし・・・
では、ソフトウェアエンジニアは何をやっているんですか?
サポセン業務みたいなのはどの職種なのでしょうか?
804非決定性名無しさん:2007/12/05(水) 18:41:40
システム開発やってるよ?社外の人ですか?
805非決定性名無しさん:2007/12/05(水) 22:29:22
システム開発っていっても要求を協力会社に押しつけてるだけだよ。
で、「作ったふり」したシステムのサポートするだけ。
内容がわからなければ協力会社へ問い合わせするって流れ。
806非決定性名無しさん:2007/12/05(水) 23:02:40
協力会社の人が多いスレですね
807非決定性名無しさん:2007/12/06(木) 00:59:42
>>806
まぁ協力会社無しじゃ動かない会社だから…
本社の5Fは中華ばっかだしねw
808非決定性名無しさん:2007/12/06(木) 12:06:39
>>805
どこの部所ですか?本当に丸々全部外注なのか!?そんな話、このスレでしか聞いたことないぞw
809非決定性名無しさん:2007/12/06(木) 22:00:40
地震の影響で仕事が減るから外注減らして
内製で利益確保ってそんだけの技術力あるの?
810非決定性名無しさん:2007/12/08(土) 02:40:07
あるわけないじゃんw
2〜3年目の若いのをいきなり実戦投入だよ…
品質<<<納期で品質無視状態…
まぁ客も東電グループだから、また事故ったら共倒れだよねw
811非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 15:04:16
2〜3年目を実戦投入のどこが変なんだ?実戦投入の指す内容がどのレベルを指すのかはっきりしないけど。
3年目になっても使えない奴らばかりなら、自らの新人を育てる能力の無さやチェックの甘さをどうにかしろ
812非決定性名無しさん:2007/12/10(月) 19:10:48
2〜3年目のプログラム未経験を実戦投入ね
教育って言っても、今まで協力会社の手懐けかたしか教えてないからw
813非決定性名無しさん:2007/12/12(水) 18:16:26
先輩・上司が812じゃなかった俺は勝ち組
814非決定性名無しさん:2007/12/13(木) 14:43:59
この会社の内定蹴った俺は勝ち組
815非決定性名無しさん:2007/12/13(木) 20:09:39
本体の内定をもらった俺は勝ち組
816非決定性名無しさん:2007/12/13(木) 21:24:18
それこそ負け組み
817非決定性名無しさん:2007/12/17(月) 12:13:04
これから冬本番なのに水道のお湯&便座の保温を停止するって…
818非決定性名無しさん:2007/12/18(火) 14:51:49
めちゃくちゃ貧しいなw
819非決定性名無しさん:2007/12/20(木) 22:15:34
>>815
管理職の賞与一律一割カット
次は一般職だね
おめでとう
820非決定性名無しさん:2007/12/25(火) 21:12:21
だねw
最近また隠蔽発覚したし、一般職も子会社も終わりだw
821非決定性名無しさん:2007/12/30(日) 18:28:07
カニキター
822非決定性名無しさん:2007/12/30(日) 21:39:33
>>820
隠蔽?
823非決定性名無しさん:2007/12/30(日) 22:18:05
震度7?海域断層評価?
踊らされてるねwww
824非決定性名無しさん:2008/01/03(木) 23:30:48
pは撤収して正解
825非決定性名無しさん:2008/01/08(火) 17:29:33
新年明けましておめでとうございます
826非決定性名無しさん:2008/01/26(土) 12:31:16
あげ
827非決定性名無しさん:2008/01/30(水) 18:58:38
誰もいないねー
828非決定性名無しさん:2008/02/02(土) 21:03:12
アド街で門前仲町やってるぞ、おめーら
ちゃんとチェックしる
829非決定性名無しさん:2008/02/06(水) 21:03:01
誰も居ない2ちゃんねる禁止の通達の影響か
830非決定性名無しさん:2008/02/09(土) 21:05:14
そんな通達あったけ?
831非決定性名無しさん:2008/02/15(金) 01:08:23
上場の話はどうなったんだ?
832非決定性名無しさん:2008/02/22(金) 20:42:43
NTTデータ2000人削減だとさ。うちは平気っすか?
833非決定性名無しさん:2008/02/22(金) 21:38:53
834↑途中送信:2008/02/22(金) 21:39:44
835非決定性名無しさん:2008/02/22(金) 22:13:17
転籍あったから
836非決定性名無しさん:2008/02/24(日) 14:34:50
どこも転籍ばかりだね。冬の時代か…
837非決定性名無しさん:2008/02/24(日) 19:07:05
転籍はデータの一歩先を行ったな
838非決定性名無しさん:2008/02/26(火) 17:06:00
どこに転籍するの?
839非決定性名無しさん:2008/02/26(火) 18:25:15
関連子会社。ニュースになっているだろ?少し調べればすぐにわかることを聞くやつも、それに答えるやつも邪魔だから消えろ
840非決定性名無しさん:2008/02/26(火) 19:19:22
841非決定性名無しさん:2008/03/02(日) 22:34:38
最近勉強する意欲が足りないな…
環境に流されそうだ。気持ちを入れ換えないとやばい
842非決定性名無しさん:2008/03/13(木) 16:39:39
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分はテプコシステムズの社員になるんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくるのです。
「テプコシステムズ」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
>>1のような腑抜けに変わって僕がテプシスの未来を作る!
打倒NTTデータ?
そんなの目じゃない
すべてのシステム会社の模範となる会社にしてみせる
843非決定性名無しさん:2008/03/13(木) 18:21:01
船橋にも支社があるみたいだけどここでは何やってるの?
844非決定性名無しさん:2008/03/13(木) 21:12:04
このスレを船橋で検索
845非決定性名無しさん:2008/03/14(金) 03:12:30
>>842
入社して現実に気付きなw
846非決定性名無しさん:2008/03/14(金) 09:04:46
>>845
3ねんめだが、おもっていたいじょうにいいかいしゃでした。じつりょくをもてあましてます
847非決定性名無しさん:2008/03/14(金) 12:17:55
>>846
つまりテプシスは低レベルってことだよね?
パートナーに肝心な部分は任せっきりだしね〜(笑)
848非決定性名無しさん:2008/03/15(土) 01:13:00
>>847
(笑)←意味不明
849非決定性名無しさん:2008/03/16(日) 04:12:35
偉そうな事いいながら何もできない会社って意味では確かに笑えるよ(笑)
いや、笑えないか…
850非決定性名無しさん:2008/03/16(日) 22:17:05
おい
上場のはなしどうなったんだ?
851非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 01:35:09
そんな話とっくの昔に凍結されたよ
852非決定性名無しさん:2008/03/18(火) 08:27:25
>>849
偉そうなことって、例えばどんなこと?
853非決定性名無しさん:2008/03/19(水) 18:43:16
上場する
854非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 16:38:27
上場しないなら外販部門の意味がねーな(大爆笑)
855非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 18:08:38
>>854
東電が赤字だから一般市場は大事だろ
856非決定性名無しさん:2008/03/22(土) 20:34:08
会社のスレというより
ここの会社の下請け会社の溜まり場スレになってることに笑った。
857非決定性名無しさん:2008/03/26(水) 12:11:28
このスレ立ったのが2002年で未だ1スレさえ消化しきれないんだから
不満は少ないんだろうなw
858非決定性名無しさん:2008/03/27(木) 00:55:30
>>855
なんで会社が設立されたかわからない
DQNじゃしょうがないな(大笑い)
859非決定性名無しさん:2008/03/27(木) 20:11:30
所詮、こんなとこで愚痴っている下請けは負け犬
860非決定性名無しさん:2008/03/27(木) 23:12:43
>>857
あの原発不祥事の前からあるのかよ
861非決定性名無しさん:2008/03/28(金) 03:06:45
歴史を感じるよなw
862非決定性名無しさん:2008/03/28(金) 22:55:12
>>859
下請けと下げずむ貴様めいっぱいのDQN
だれのおかげで飯が食えてんだよ
プッw
863非決定性名無しさん:2008/03/28(金) 23:18:04
お客様のおかげです
864非決定性名無しさん:2008/03/29(土) 00:05:25
>>858,862
赤字の親会社から儲けるのが連結子会社の役割だと?
会社設立時の背景が今の状況で通用すると思っているのか?


下請けは大事なパートナー、
こんなとこで愚痴って下請けで蔑まれたと感じる性根が負け犬

幼いね
865非決定性名無しさん:2008/03/29(土) 13:25:27
はいはい下請け乙
866非決定性名無しさん:2008/03/30(日) 00:40:31
>>864
こいつ根性が腐ってるし
世の中の役に立ちそうにないDQN
かわいそうにww
867非決定性名無しさん:2008/04/01(火) 07:11:10
急に盛り上がりすぎ
868非決定性名無しさん:2008/04/01(火) 07:46:05
就職ナビで動画で喋ってる女性は既婚者ですか?美人杉…
869非決定性名無しさん:2008/04/01(火) 08:25:42
俺の隣で寝てるけど
870非決定性名無しさん:2008/04/01(火) 14:06:36
ここは給料はどうなの?
独り身だと問題ないけど、結婚して子供できると生活できないレベル?
871非決定性名無しさん:2008/04/01(火) 21:11:11
872非決定性名無しさん:2008/04/01(火) 22:16:27
>>870
人事に聞いてみれば?
873非決定性名無しさん:2008/04/02(水) 08:14:12
>>870
どこの会社も大して変わらないよ
874非決定性名無しさん:2008/04/02(水) 15:20:29
筆記で落とされた…
テストセンターは今まで無敗だったのに
875非決定性名無しさん:2008/04/02(水) 16:57:29
ここはESも重視してるらしいよ
87636:2008/04/06(日) 03:06:26
俺も無敗だったのにここで惨敗したよ。
第一志望だったのに。。。
877非決定性名無しさん:2008/04/06(日) 05:55:49
>>876
もしかして2002年からずっと就職活動してたんですか?
878非決定性名無しさん:2008/04/06(日) 13:01:46
そろそろ縁故がどうのこうのっていう流れになる
879非決定性名無しさん:2008/04/07(月) 18:21:46
スレタイが悪いから盛り上がらないな
880非決定性名無しさん:2008/04/07(月) 19:48:11
次のスレタイ考えていくか

【早く民間になりたい】テプコシステムズ3
881非決定性名無しさん:2008/04/07(月) 20:34:36
【打倒東京電力】テプコシステムズ
882非決定性名無しさん:2008/04/07(月) 21:31:06
【平凡】テプコシステムズ【普通】
883非決定性名無しさん:2008/04/07(月) 22:30:29
【転籍】テプコシステムズ【TOS】
884非決定性名無しさん:2008/04/08(火) 17:50:42
【おっぱい】テプコシステムズ【だいすき】
885非決定性名無しさん:2008/04/08(火) 21:56:52
民間の天下り先[テプコシステムズ〕
これできまりだろう
886非決定性名無しさん:2008/04/08(火) 22:02:12
【打倒】テブコシステムズ【NTTデータ(笑)】
887非決定性名無しさん:2008/04/09(水) 01:33:56
【東電と】テプコシステムズ【心中】
888非決定性名無しさん:2008/04/09(水) 05:44:11
【テブコシステムズ】NTTデータ【テブコシステムズ】
889非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 15:06:22
活気がない
890非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 15:14:39
スレがほんとに盛り上がらないw
891非決定性名無しさん:2008/04/14(月) 00:13:32
社員さん何か書き込んでください><
892非決定性名無しさん:2008/04/17(木) 01:15:27
とりあえずこの駄スレを埋めよう
893非決定性名無しさん:2008/04/17(木) 17:30:38
ただ埋めるだけなら誰にでも出来る
良スレにしながら埋めていくことが出来ないようなやつはROMってればいーよ
894非決定性名無しさん:2008/04/17(木) 21:09:11
じゃあまずお前がやれよw
895非決定性名無しさん:2008/04/17(木) 21:40:58
【TCS】テプコシステムズ【TSI】
896非決定性名無しさん:2008/04/21(月) 23:23:37
クソスレ
897非決定性名無しさん:2008/04/22(火) 02:59:59
ただ埋めるだけなら誰にでも出来る
良スレにしながら埋めていくことが出来ないようなやつはROMってればいーよ
898非決定性名無しさん:2008/04/22(火) 15:21:47
テプコシステムズって言い難いよね。
滑舌悪いからいつも噛んでしまう。
899非決定性名無しさん:2008/04/22(火) 20:32:15
じゃ1000までに新社名を考えよう!

NTTデータテプシス
900非決定性名無しさん:2008/04/23(水) 18:19:30
東電国際情報サービス
901非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 16:22:58
テプシス
902非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 21:37:50
株式会社東京電力のシステム
903非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 14:17:48
株式会社テプコの部屋
904非決定性名無しさん:2008/04/27(日) 22:41:38
テプコソフトABC
905非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 12:19:37
テプコ製作所
906非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 21:31:57
NTTデータダトウ
907非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 22:39:23
東電総合研究所
908非決定性名無しさん:2008/05/01(木) 20:29:45
TEPCOデータ
909非決定性名無しさん:2008/05/01(木) 20:34:30
説明会だけで500円クオカードくれたから嬉しかった
910非決定性名無しさん:2008/05/01(木) 23:01:25
(株)説明会だけで500円クオカードくれたから嬉しかった
911非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 23:00:57
ヒー
ヒーッ
912伊藤伊織:2008/05/05(月) 13:58:35
5 5 8 5 5 4 4 2 2 8
5 1 3 2 8 7 0 3 2 3
0 3 8 1 7 3 6 2 2 6
8 1 4 4 6 7 5 4 6 5
6 1 3 4 4 8 4 4 2 2
913非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 21:42:14
お尋ねしますが、
御社では、
東電およびその関連会社に対する売上と、
まったくの一般市場に対する売上では
どちらのほうが多いんですか?
914非決定性名無しさん:2008/05/14(水) 00:08:07
平均年収どれくらいですか?
915非決定性名無しさん:2008/05/15(木) 21:18:36
30歳で3000万ぐらいです。
40歳で100万円ぐらいになります。
916非決定性名無しさん:2008/05/17(土) 00:26:22
運用保守メインのぬるい会社かと思ってたんですが違いますか?
マターリ薄給を望む自分には合ってると思うんですが
917非決定性名無しさん:2008/05/17(土) 02:58:30
そもそもマターリ望んでる奴がIT企業なんかに来んなカス
918非決定性名無しさん:2008/05/20(火) 23:47:09
うわ、感じ悪いっ
この会社の人ってみんなこんな感じなんだろうな…ネットでしか強気にオタクさんばかりか(笑)
919非決定性名無しさん:2008/05/22(木) 00:04:08
感じ悪いって・・・・
2ちゃんの書き込みに一体何を求めてるんだ?
920非決定性名無しさん:2008/05/22(木) 00:50:04
マジで平均年収知りたい…
921非決定性名無しさん:2008/05/22(木) 08:23:58
>>919
え開き直り
マジ感じ悪いねー
922非決定性名無しさん:2008/05/22(木) 13:32:03
はいはい分かったから
早く消えろカス
923非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 21:15:22
この会社のイメージが最悪になっただけでした
924非決定性名無しさん:2008/05/25(日) 01:26:02
それは良かった。
あなたに合うような立派な企業はないので
一生引きこもってることをお勧めしますよ。
925非決定性名無しさん:2008/05/29(木) 11:24:04
>>920
30代中盤の主任クラスで800マソくらいじゃね?
926非決定性名無しさん:2008/05/29(木) 15:11:53
30歳で最低700万円
927非決定性名無しさん:2008/05/30(金) 00:16:48
よくそんな嘘つけるなw
928非決定性名無しさん:2008/05/30(金) 10:32:00
>>927
社員さん?
929非決定性名無しさん:2008/05/30(金) 11:48:31
30歳で500〜600。
35歳あたりから差が開いてくる。
930非決定性名無しさん:2008/05/30(金) 14:59:48
差って?
上司にコビコビしてたら給料あがるんでつか?
931非決定性名無しさん:2008/05/30(金) 16:59:39
>>929
30で100万差がついてるじゃん。日本語不自由な人ですか?
932非決定性名無しさん:2008/05/30(金) 17:05:28
大卒・コネ600 高卒 500
ってところ、実績で上がるわけではない
933非決定性名無しさん:2008/05/30(金) 19:20:25
>>931
社会に出ろよカス。
934非決定性名無しさん:2008/05/31(土) 14:50:18
>>933
社会に出てようが出てまいがお前が日本語不自由な人という事実に代わりはないが。
最後に一言言わないと気が済まないタイプ?負けず嫌いのお子ちゃまタイプやね(笑)
935非決定性名無しさん:2008/06/02(月) 15:39:54
黙れ
936非決定性名無しさん:2008/06/02(月) 19:22:00
副長登用のアセスメントをパスできるかで差が開いてくる
937非決定性名無しさん:2008/06/03(火) 12:19:04
どんなアセスメント研修するの?
938非決定性名無しさん:2008/06/03(火) 19:01:29
2009卒テプコ懇親会の様子

内定者A「テプコオオオオォォォォ」
内定者B「テプコオオォォ…」
内定者C「テプコオオオオォォォォォォォォ」
人事「テプコオオオオオオオオォォォォォォォォ」
939非決定性名無しさん:2008/06/03(火) 19:30:25
上が詰まってるらしいね
940非決定性名無しさん:2008/06/03(火) 19:36:08
「NTTデータジェクトロニクス」の噂とか評判ってどうですか?
就活中の身で、行きたかったところの1つだったのですが…
941非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 23:13:57
なんでここで聞くんだよw
デー子スレ池よ
942非決定性名無しさん:2008/06/06(金) 22:52:17
テプコ内定者いる?
943非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 17:54:30
います
944非決定性名無しさん:2008/06/12(木) 15:30:18
誰もいねーな
俺がいないと盛り上がれないようだ
945非決定性名無しさん:2008/06/30(月) 16:58:53
テプコって5回連続で言ってみな

言えないから
946非決定性名無しさん:2008/06/30(月) 18:19:32
テプコはブラックですか?マジレスおねがい
947非決定性名無しさん:2008/06/30(月) 19:13:25
1年目ならせいぜい残業は50時間くらい
948非決定性名無しさん:2008/07/01(火) 07:41:32
>>946
「インフラ系ユー子」スレでテプコは超絶ブラックだとか
ほざいてた輩がいたが、あれは嘘だから心配するな

残業時間は暇な月で10〜20時間、たまに忙しい月は80時間ぐらい
まったりではないが、そんなにキツくもない
残業代は出る。残業については親にうるさく指導されてるのでサービス残業無し
その他、休日制度・福利厚生が充実
949非決定性名無しさん:2008/07/01(火) 10:53:30
>>947-948
ありがとう。マジ参考になりました
950非決定性名無しさん:2008/07/15(火) 07:34:16
と言うのは嘘
951非決定性名無しさん:2008/07/16(水) 21:39:55
会社暑ぃーょ(;´Д`)
952非決定性名無しさん:2008/07/16(水) 23:53:25
ヤスノは今日はちょんの間でした。
953非決定性名無しさん:2008/08/20(水) 15:31:46
         ∧_∧ 
         ( ´∀/^ ´゙ヽ
        / ヽ、 ノノノハリ))
     (( C( ヽ__ノリ|‘ -‘ノ| <SEX大好き
       / ( 、__   Y、
      〈__∠__,)) ヽ_'っっ
954非決定性名無しさん:2008/09/06(土) 16:43:01
age
955非決定性名無しさん:2008/09/19(金) 22:53:18
age
956非決定性名無しさん:2008/09/20(土) 00:10:41
956
957非決定性名無しさん:2008/09/20(土) 11:58:30
まったりすぎます
958非決定性名無しさん:2008/09/22(月) 20:03:03
実際マッタリだしな
959非決定性名無しさん:2008/09/23(火) 20:02:27
そう思っていた時期が僕にもありました…
960非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 18:14:38
>>959はどこで仕事してんだ?
世間に比べりゃ今でもマッタリなんだろ
961非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 21:23:31
おまえらはDB2をデッドロックさせて
原発をメルトダウンさせなきゃ
いいんだよ。

ただそれだけ。
962非決定性名無しさん:2008/09/29(月) 21:11:05
テプコシステムズ最強安泰ですね(^ω^ )
963非決定性名無しさん:2008/10/05(日) 07:29:33
sage
964非決定性名無しさん:2008/10/22(水) 09:07:11
回線
965非決定性名無しさん:2008/11/03(月) 17:40:31
本体が大赤字だからそのうちリストラ、減給もありえるんだろ?
給料安いから昇給なしにしたら暮らして行けないんじゃないか?
966非決定性名無しさん:2008/11/05(水) 00:51:24
ヤスノは、さゆみちゃんのぱんつをかぶっています。
967非決定性名無しさん:2008/11/14(金) 19:30:55
本気でNTTデータを打倒しようとしたいんだが
968非決定性名無しさん:2008/11/15(土) 01:37:50
会議で声高に叫んでください
969非決定性名無しさん:2008/11/15(土) 08:48:03
>>967-968
そのためにどんだけ下請け痛めつけたら気が済むんですか?
本気で破滅してください
970非決定性名無しさん:2008/11/15(土) 09:05:38
プロジェクト管理できないし、
設計KnowHowないし、
原発メルトダウンしちゃいそうだし

無理じゃね
971非決定性名無しさん:2008/11/16(日) 00:12:35
>>969
下請関係ないよ

やろうとしてないだけでやろうとすれば出来なくもないだろ?
972非決定性名無しさん:2008/11/16(日) 08:33:23
傘忘れた
973非決定性名無しさん:2008/11/16(日) 11:16:08
>>971
やろうとしてやれなかった奴をリストラ島流しする下請がなかったらどうにもならんだろ
974非決定性名無しさん:2008/11/16(日) 11:35:18
さいまた遠い
待ち時間ありすぎ
今年限りにしてくれ
975非決定性名無しさん:2008/11/16(日) 14:21:52
>>973
使えないやつは使えないなりの仕事をさせるのがWBTでしょ

不平不満を言うよりも進んでアイデア出しましょう
976非決定性名無しさん:2008/11/16(日) 18:14:48
思っていた以上に楽しかったな

運営お疲れ様でした。来年もよろしくね
977非決定性名無しさん:2008/11/16(日) 19:11:31
xさいまた
oさいたま
978非決定性名無しさん:2008/11/23(日) 09:31:45
×WBT
〇ITSS
979非決定性名無しさん:2008/11/28(金) 00:27:53
原発で働くと夜光るそうですね。
980非決定性名無しさん:2008/12/05(金) 19:31:39
ボーナスいくらかなー
981非決定性名無しさん:2008/12/06(土) 08:28:32

テプコシステムズについて語るスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1151401664/
982非決定性名無しさん:2008/12/06(土) 08:29:04
983非決定性名無しさん:2008/12/06(土) 09:29:46
age埋め
984非決定性名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:29
>>1はどうした?
スレ落ちる前に出て来い
985非決定性名無しさん
はい1ですけどなにか?