トヨタ車体 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:55:14 ID:5oUuJ9P2
関連スレ

トヨタ車体いなべ工場Part6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1227920307/
トヨタ車体 吉原工場
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1227889328/
【トヨタ車体】 富士松工場
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1228312531/
岐阜車体について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1224586127/
◆トヨタ車体精工・高浜◆ 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1155825869/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:24:40 ID:dpmR1HsG
アゲ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:02:24 ID:rcftolfa
期間工になって誰か正社員なんか目指すの?つなぎでしょ。つ・な・ぎ 早く次の仕事探さねーとダメ人間になるよ。雇用保険にぶら下がると次の仕事やる気起きなくなるよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:26:54 ID:kMlZsqiH
富士松で、酔って同僚のバイク奪って運転して事故って
頭蓋骨骨折で入院した上に懲戒解雇になったアフォ期間工がいるらしいw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:44:44 ID:hkmgfv9J
>>5
いたらしいじゃなくて、いたんだね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:41:42 ID:mqqESaIu
吉原じゃないの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:32:56 ID:d9DM0EEd
吉原だよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:20:58 ID:7mzrkZe/
マジ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:24:52 ID:euOtXyCV
ワープア脱出をかけて、
ブログというものを始めてみました
http://medicop.net/fx_blog/
よかったら見てください。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:38:58 ID:5/xf41jT
5>6>
まじっすか?最近の話ですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:57:15 ID:kRSgM39w
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:11:21 ID:ZvD5g5sX
とりあえず中途で入った社員のダメっぷりはなんとかならねーのか
当日欠勤はしまくりだし一人区の仕事すらできねーし不具合出しまくりだし
そのくせ社員というだけで勘違いして偉そうな態度だし
経験ある派遣や期間工のほうが遥かにできるわ
14名無しさん@そうだ登録へいこう。:2009/02/13(金) 00:08:49 ID:sKsSxZU1
>>13
どんなに仕事出来ると書いても派遣は派遣。どんなヘタレ社員よりも社会的な立場、収入は下。正規雇用者になった方がマシ。クルマ業界で得た物はスキルでもなんでも無いです。それは派遣も正社員も一緒。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 03:00:46 ID:K8wxjsTJ
その通りかと私も思います。
いわいる平社員でしょ?
なぜ、高々平社員ごときに、そこまで成果を求める?
製造現場では一般的スキルは、けして身に付かないのも、もっともなこと。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 05:37:03 ID:yeivHekc
17名無しさん@そうだ登録へいこう。:2009/02/13(金) 17:23:21 ID:sKsSxZU1
>>14
期間工や派遣の口癖です。「社員より仕事出来る」とか「俺は経験があるとか」虚言癖があるね。早く辞めて下さい。
もう辞めて半年経つけどまだそんな口だけ野郎がいるんだ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:51:21 ID:9xA5UuiB
第三者ですが、17の人は読書して読解力を身につけてください、
私には14の人はそんなことを言ってるようには読み取れません。

おそらく、17の人は典型的な勘違い野郎ではないでしょうか?これは単なる推測ですけど
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:48:56 ID:sSWNltH3
スキルは製造業のスキルの事とは一言も言ってないのに工場で得たスキルだと勘違いする馬鹿社員に笑えるよ(笑)

ちなみに>>14は面白い事を言ってるよ(笑)

社会的立場って誰が見て判断するんだ?

収入も働きや契約によって派遣の方が年収が上なのも知らない戯けの発言としか言えんな(笑)

せいぜいリストラされんように結果をだすんだな(笑)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:27:26 ID:hKYdDZWw
でもホント期間工の奴らは危機感無いのかね・・・パチンコの会話しか聞こえてこないよな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:10:47 ID:CRWPbon0
>>20
今月期間工になった者です。毎週末にハローワーク刈谷に行っております。期間工になった時点で求職活動しております。パチンカスやギャンブル基地外はほっときましょう。次の仕事探さないと路頭に迷います。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:34:39 ID:O3uTLRjg
>>21
偉いね!!
ちなみにどんな仕事をさがしてるの?
俺も前に求人雑誌読んだけどコンビニが異常に多かった。
去年までは派遣でうめつくされてたのにね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:51:17 ID:m19WZWEq
何が偉くて、何がエロいのか、俺にはわからん。
勉強したり、就職活動したりしてる奴を偉いとは思わない、なぜならそれは
自分のためにしているからです。私も毎日勉強してますが、けして偉いなどと
思ったことはありません。しいて言うなれば尊敬かと思います。
24名無し@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:06:40 ID:JJTU9OtC
期間工になった時点でカウントダウンが始まったから就活は当然でしょう。延長とか正社員登用なんて甘い考えを持つ一部の輩がパチンカスやギャンブル基地外なんでしょう。
尊敬したり偉いとは思いません。やって当然。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:29:49 ID:ip5aFcGC
>>21
IDがCRの人が言っても・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 03:18:20 ID:e8SRJ4+0
パチンコと言いたいんだろうが、ウザイよ>>25
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:29:05 ID:GD2h/KLn
期間工を全て雇い止めすと 正社員の減給かリストラだろうなぁ 派遣や期間工が入っていないと 精算コストを下げられないから 正社員リストラ後 期間工の最募集で精算コスト下げるのが濃い線
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:46:23 ID:JJTU9OtC
>>27
もうちょっと日本語勉強しましょうね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:55:46 ID:byl/n0nZ
>>27
6月からはまた派遣を使える
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:36:29 ID:LMDrpzzR
使えたとしても使わないと思う。近いうちに切られる期間工などはなぜ切られるんだ?
トヨタでは今年の夏までに期間工をゼロにするって発表したのは、なぜか?
今の販売台数じゃ十分人が足りてる、むしろ余ってる。
販売台数が伸びてきたらまた使うと思うけど、しばらく使わない。
それくらい奴隷にでも推測できるぞ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:16:42 ID:JJTU9OtC
>>30
人数は余ってますね。F工場の現状をご存知の方なら。1ラインは朝勤のみの96台前後の稼働。2ラインはなんとか朝夕勤で700台前後の稼働。お分かりですね。1ラインはがっつり余ってます。期間工、派遣切っても足ります。後は正社員を切るしか無いです。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:29:50 ID:BmF56lmd
トヨタも夏以降は正社員切りだろうなー その前に自分の会社なんてつぶれるかもなw仕事すくなすぎ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 11:20:35 ID:llf8sDhu
トヨタが5月に増産へ、国内で前月比3割増 在庫調整が進展

トヨタ自動車は5月の国内生産台数を、2―4月の月平均台数に比べ約3割多い20万台規模に
引き上げる方針を固めた。トヨタは世界販売の縮小幅を大きく上回る減産を続けており、4月
までに在庫を適正水準に圧縮できるとみている。大幅減産を継続すると、5月以降は販売が
上向かなくても車種によって品薄な状態になる可能性があると判断、ほかの国内メーカーに
先駆けて生産水準を上げる。

5月の生産計画は近く取引先の部品メーカーなどに提示する。5月は臨時の生産ライン休止
日を設定しない方針。休止日は2、3月に計11日間を予定し、4月も3日間程度を設定する方
向で調整している。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090218AT1D170B217022009.html
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:03:04 ID:GkNhj/wZ
>>32
労組あんのに正社員切れるの?
車体の組合ってそんなに弱かったっけ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:51:47 ID:JRpfAd55
会社が潰れるそうなぐらいまでいったら有り得るだろ。
潰れたら雇用すら出来ないからね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:51:52 ID:UmCQFn+7
>>33
おそらく4月の6 13 20日の月曜日が休み。ギャラが出るか出ないかは不詳です。5月から増産と言っても今までが超減産だったんだから大して増えません。言葉に騙されないよ〜に。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 03:46:47 ID:Q/8k5u1+
36>
つまりは普通くらいまで戻るのでおK?
四月の生産計画聞かされてアイドリングなし残業なしレベルまでは戻るといわれたので
まさか5月から空気読めない増産するのかなと思ったけど・・・
そんなことなかったのですね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 09:34:49 ID:nO+pMUNH
でも4月のゲンさんで在庫が貞水準になって、車種によっては品薄になることもあるみたい
チンチンベースアップは組合愛は4000円って欲求してるけど
経営側は0円って妄想してるみたい
ボーナスは組合は5か月欲求
そして経営は満マン額はありえない
だってけろ〜
ワシの名古屋風俗嬢制覇の夢が断たれつつあるってことを意味してる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 04:22:29 ID:0LaHypkc
>>38
意外に頭良いね。感服する文章ですな!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:17:34 ID:Xqap6zAr
まだトヨタが年間の計画生産台数を出さない(出せない?)ぐらいだから
期待するな。
大方の予想では去年の4割〜5割ぐらいでの生産台数ではないかとの予想。

海外も含めて利益率を上げる為の生産拠点の最適化を進めていくから
夜勤無しの定時レベルには戻るかもしれないが、
仕事自体無くなる部署も出てくるから今年1年はあまり期待を持つな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:39:31 ID:Z+xDwBlt
へい!わかりました。ところでどこ情報ですか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:03:23 ID:4IJbPEsb
この春入社します!
技能職や派遣の人ばかりで技術職の人はいないのかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:45:59 ID:91CVHVMg
内定取り消しておきますね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:44:25 ID:1GOoJuyf
車体にくる予定だった九州の奴ら、本体の堤に行ったらしいが二日で突然の撤収命令が出たらしいぜ
手当見込んでた奴らがゴネて内紛状態らしい
マスコミが騒いだら面白いな、コレ

ざまぁw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:45:15 ID:mr4nmYTg
トヨタグループ不景気で旦那に内緒で人妻ヘルス働きにくくなってる
って週刊誌に書いてるよ2月5日号の週刊実話
あなたの奥さん大丈夫?
http://www.nihonjournal.jp/web/jituwa_200905/index.html
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:56:10 ID:G2o+DdKM
>>44
そいつら旅行出来たのだから喜ぶべき
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:28:29 ID:uwBK7G7v
技術だけど聞きたいことある?
言っておくけど半端なく
辛いから夢みないようにな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:27:06 ID:YOilTRXu
どう辛いのですか?
まだ期待しかないから今なら受け止められる気がする
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:59:38 ID:uwBK7G7v
>>48
配属先にもよるが
精神的に追い詰められる
まぁ入ればわかるよ。

パワハラなんて当たり前ね

毎日プレッシャーと時間に追われ
ミスは許され無いから。

勿論新人でもね。

覚えなきゃいけない事も半端ない

色んな思惑の中で仕事してるから
日々騙し合いだしね。

毎週の役員報告や他の毎日の報告
日々求められる結果に耐えられる?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:22:37 ID:C02Edd2O
>>49
自分が特別厳しいところにいると思っているようだが、仕事とはそんなものだ
みな、下げたくない頭を下げ、悪くもないのに謝り、理不尽な要求に不満を感じながらも真摯に応えようとする

辛いからこそ、耐え難きを耐えるからこそお金をもらえるのだ
耐えられるかではない。社会にでた以上耐えなければならん
新入社員よ、春からともにがんばろう
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:32:07 ID:0yQFxvaJ
>>50
ダカラ頭を下げたことの無い名電、享栄卒の者は
3日で居なくなるわけ。

52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:55:17 ID:uwBK7G7v
>>50
別に特別とは言ってないけど?
技能は永遠に反復作業して
キチガイみたいな奴らと一緒だし
俺なら耐えられない。

でも技術も結構嫌なことは
多いってことなの。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:38:09 ID:q0PsUCz3
>>52
平均年収は高い方だけど実際どうなの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:10:54 ID:p84wd/2f
技能なんか挨拶もできんバカばっかりだからなw
あと、目上を慕う事も出来ない奴も多いし。

あの狭い工場の中の常識が、世間の常識と
勘違いする、3流高校卒の職制とか
超笑えるw

馬鹿でも偉くなれるのが、技能職だw


人間「あいさつ」すらできなくなったら
存在価値無いよな。

ただ、現場のロボットとしては
存在価値は十分だけどなw

そろそろ気に入らない職制を
パワハラ提訴しようかな。

2ちょんは職制も見てるし、
「もしかしたら俺か?」と
危機感を感じてくれよ。

大体分かるだろ?

こういう馬鹿みたいな体質を
いい加減シフトしろよ。

55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:27:41 ID:b2NRB67K
弁当が欲しい者は名古屋マラソンで大南を応援しょう
もれなく帽子とハタと弁当が貰えるよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:05:54 ID:TWOPumQY
>>53

今まではボーナスで他のより
少し年収良いかな?って位

昔は残業100hとかつけて
月収も良かったんだけど
今や0hだからね…

月収だけなら技術系の派遣会社と
ほとんど変わんない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:42:34 ID:snzZvuZ9
製造は毎週3、4連休で羨ましいな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 02:18:26 ID:VqDlmDVF
>>54車体の常識世間の非常識。


虚言癖持ちの派遣と期間工。


まぁレベルはこんなモン。


時間が証明してくれる。


外から見れば異常地帯。

59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:44:15 ID:TUBJSXUd
ヨタの技術系契約社員から車体の技能にきました。

レベル低いねw


カスばかりだな。

OJT?テラバロスw
OJTで最高得点とって、何の自慢になるんだ?
馬鹿みたいにサビ残して、アピールしてさ。

最低限合格すれば良いだろ。

どうせ談合で気に入った奴に高得点あげてるだけだし。

何の自慢のもならいしと思うよ。

自分の成績や、仕事ができるとかアピールする奴って
どこか抜けてるんだよね。
特に「モラル」や「社会適合性」とか・・・

まあ、糞富士松なら通用するかもしれんけど、
常識的に考えれば、受け入れられないよな。

まあお前らが必死になって、微々たる昇給の為に
働いているみたいだが、
俺のネットからは、毎日7万円程度商品が売れてるわけで
いつ解雇されても大丈夫なんだけどね。

リスクマネジメントしたほうが良いよ。
まじで。

残業が無くて収入が減ったなら、ネットで稼げばいいじゃん。
PPCなんか、日によっちゃあ日給20万とかあるし。

15分でサイト作って、広告代払って出稿すれば、帰宅後
20万近く売れてるんだぜ。

まあ、そこまでできるようになるなまでに、馬鹿には相当
時間掛かるだろうけどw

こういう事に頭使えんのかなあ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 05:17:16 ID:/ZIu4p5I
>>59
話がわからんよ(笑)

日本語わかりますか(笑)文章滅茶苦茶で自分はバカだとアピールしたいだけとしか思えんかったわ(笑)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 08:56:26 ID:g7eg8C70
>>59

技術系契約社員ってようは
派遣でしょ?

で、なんでまた技能に?
技術でいけるとこ探せば
良かったのに。
受け入れ先の無いレベルか…

俺なら正社員でも技能はごめだ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 11:31:04 ID:OhgfGbpD
>>59
そのレベル低い車体に落ちてきた奴がそんな事言っても説得力無し
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 05:25:31 ID:2gZHrtVb
いなべ工場1直になるって本当?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 05:33:55 ID:nGKNSpx1

日頃、教育費、医療費、雇用を切り捨てて国民に強いている経団連、マスコミが今度は自分たちには税金をくれと。
【経済】業績悪化が著しい大手企業が公的資金による支援を求めてる。テレビ局や出版などにも公的資金注入の可能性が浮上か★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236311570/
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:33:21 ID:ksaLFCdn
吉原も来月から一直
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:03:54 ID:2gZHrtVb
吉原の人富士松には来ないでね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 10:25:07 ID:YmpZG22v
行きますよ!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:59:53 ID:nI6m60w/
ここって、ハンドボール強いよね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:06:46 ID:6qEyXf69
プレス事故もおまかせ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:12:02 ID:3GQdOzJd
残念な報告します。景気回復しません
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:12:00 ID:CVBYyXkf
>>67
使えない社員を富士松に島流しにしないで
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:44:36 ID:alYg2LMj
何か今年から景気が回復する。夢で見た。
車体は世界一の売上を記録する夢も見た。
これって正夢なのか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:47:50 ID:8N5oVnTK
http://blogs.yahoo.co.jp/hamamatuhakenmura
トドムンド 浜松派遣村 3月29日
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:45:41 ID:v0UTK0vF
>>73
いつまでもぶら下がってんじゃねぇよ!

手前ぇのケツぐらい手前ぇで拭け!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 03:01:47 ID:yY3lb7Fh
工場再編せんと駄目だ。
ソニーも一宮と稲沢の工場を一つ閉鎖した。
今の減産レベルでも在庫が増えている。
トヨタは来年度1兆円の赤字だ。
銀行から融資止められたらマジ倒産する。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 06:20:37 ID:B9whsMZf
>>75
トヨタが倒産する訳ねぇだろ。
悪質な冗談はやめろ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:16:58 ID:tZFaGNbe
>>76ヨタが潰れる時日本は終わり。


愛知県はブラ公とチャイナとホームレスで無法地帯。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:26:18 ID:0A9AkeTB
質問があります

・技術部の配属って配属は寿町になるんでしょうか?
それとも富士松になるんでしょうか?

・今のご時世残業0でしょうか?

とは言えども中途採用はストップしているし…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:03:18 ID:wHDyKMj7
>>75
トヨタは融資受けてないだろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:52:18 ID:yY3lb7Fh
トヨタは2008年末現在、連結で11兆5千億有利子負債があります。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:58:16 ID:hQ9m8YTe
殆どが車のローンとか金貸し、利子が付いて返って来るよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:53:38 ID:pw/b0khl
>>81頭悪いね。


資産と負債は別モノ表裏一体だけどね。

リーマンが潰れる時代だよ!ヨタも有り得る。


愛知県はアメリカのデトロイトかはたまた大阪のあいりん地区みたくなるよ。


資産も現金化出来ない設備ばかりだし。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 03:20:08 ID:hOIuIMq/
愛知県で作っているトヨタ車は7割弱よ
2月も世界でトヨタ車は50万台弱売れたみたいだし、ダイハツと日野抜いてね
いざとなったら、日野で作っているハイラックス系とFJ
ダイハツで作っているワゴン車とポルテ他取り上げちゃうからよろしく!


84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:06:43 ID:pw/b0khl
5月から増産?

いま必要か?

今日朝勤は1ラインついに80台を切り、2ラインも330台前後。


かつてのfull残業の1ライン220台、2ライン500台に戻ることは二度と無いだろう。

プリウスの新価格すら知らず・・・。

85名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 23:34:26 ID:U4RS46AK
本体はGW7連休、休み少ないけど、本当に増産するのかなー?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:53:16 ID:ozwcwOAj
>>85
?一週間?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:25:03 ID:cHsIIUkd
クーリングとクーリングを突然止めた理由書いてる
トヨタの名前の会社が法の隙間を縫うようなことはやっちゃイカンだろ
期間工も名前だけ変わって扱いは同じだろうな

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-08/2008100803_01_0.html
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:50:31 ID:RJ/3S8Uo
ワロタ。こんなことまでして利益を上げたいのか。
なんのために会社はあるのか。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:29:03 ID:q0Ae7vuD
>>78

技術部の配属は基本的に
寿、刈谷、富士松、いなべ
のどこかだね。

勿論、配属希望は基本
受け入れられないよ。

各部や各室の状況をみて

大学の専攻とかで適当に配分

だからいきなり、いなべとかもあり。


今は技術もほとんどの部が
残業ゼロ。

昔85や100Hしてた仕事を
ゼロにしてるからね。
早く帰る分、結果を求める
から使えない奴は袋叩きね。

技術は生技と開発に別れるけど
開発はトヨタ開発委託費
で仕事してて車体生産車の
仕事は極一部の人しかしてない
色んな車両や工場と仕事するから
車体工場のレベルの低さも
よくわかる。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:32:45 ID:Il/j6Xiy
プリウスも終わりだなw

ハイブリッドだから売れる、そんな時流は終わり。

デザインは糞だし、これからハイブリッドが普遍化してくる。
ヘンリク・フィスカーの言葉は、そのうち現実になるだろう。

プリウスの時代は過去の栄光となっているな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:53:39 ID:Iti7ULFU
13日出勤の皆さんお疲れ様でした。


来月は6日13日20日が休み確定ですな。ギャラ90%保障だそうですな。


4月満期の連中が一番おいしくないか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:54:57 ID:eeBMBX8p
NO-!
新型プリうすは売れる。でも利益が小さいと思う。
あれは究極のインサイト潰しだろう!
新型の最低が208万くらいだった?
だとしたら旧型はいくらになるの?
ひょっとしたら、インサイトを下回るかもね!
まずは市場独占率を上げるってことか?
ホンダは今焦ってるよ、たぶん。
大方の予想では新プリうすは高いから、このままインサイトが売れ続けるって思ってた
と思う、でもこれで完全に風の向きが変わった。
どうする本多?
う〜ん!アッシなら、あーしてこーする
9378:2009/03/14(土) 14:14:41 ID:0hng9gu9
>>89

中途でも
>勿論、配属希望は基本
>受け入れられないよ。
ものなんですか?

因みにフレックスは事前申告制ですか?
94名無しさん@そうだ登録へいこう。:2009/03/15(日) 00:08:45 ID:acUeR0kw
ギリシャの若者たちは根性と目的があるね〜〜。


それに引き換え日本人は・・・何やってんだか(;_;)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 04:14:08 ID:/r+xTpqg
2月は保証ないのにな!どっかから圧力かけられたのか?

2月分の給料も計算し直せや!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:07:08 ID:OKOPZvbB
>>95
97名無しさん@そうだ登録へいこう。:2009/03/15(日) 16:50:10 ID:acUeR0kw
>>95 91に対するカキコだと思うけど・・・。

お前バカ?日本語になってないし。

保障が無ければ出勤すれば良かったのに。

1月2月有給残数5.5日以下だったら特休支給(90%保障有給)だったから支給額に差したるダメージは無かったハズだよ。

そんなに少ない深夜手当と時差勤務手当と交代勤務手当が欲しいの?さもしいを通り越して浅ましいね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:01:53 ID:QAG41cEe
>>来月は6日13日20日が休み確定

そうなの?なんで27 28を休みにしないのよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:33:04 ID:OKOPZvbB
>>98
トヨタ自動車が決めた事には車体は逆らえないからだよ
100名無しさん@そうだ登録へいこう。:2009/03/15(日) 17:41:35 ID:acUeR0kw
>>98情報収集はお早めに。


みんなが知った時はもう遅い。


まだ休みは増えるかも知れないが・・・

BW情報よりも自動車の情報がアテになる。


自己管理はしっかりと。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:46:46 ID:QAG41cEe
トヨタ様休みにしてください。

>>99 100
そうなのか・・・さんきゅー
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:50:29 ID:yaY9Ak6o
>>93

中途は、よく知らないけど
本社で面接受けたなら
富士松じゃない?

技術も開発なら富士松だし
生管や品保なら富士松か刈谷
生技や品技ならどこ行くか
わかんない。


技術なら知る限り申請なく
フレックス使えるけど
時間とか考え方は配属先次第。
会社の規則と実際は違う。

中途ならウチはオススメしない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:20:59 ID:1syTv2KY
ところで今中途採用するか?社員も余剰でたらい回しになってるくらいなのに
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:25:39 ID:8zE9C44f
只今 絶賛中途採用募集ストップ中です
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 13:32:27 ID:mfTbuRXY
>>97は知らないなら出てくるなよ!すぐ知ったかすんだよな〜車体マンは(笑)

2月は特別期間工の特別休暇ないんだよ!
差別化されてた為にな!
それが何故か今月は特別休暇扱いになった!

ちなみに出勤すれば良いとか馬鹿か?

なんで送迎もないのに出勤すんだ?

会社の都合で休みなのに、あなたは特別休暇扱いではないので自己欠勤か出勤か選びなさいと言われ、送迎も着替え用ロッカーもないのに出勤するわけないだろうが!

作業着で名鉄若林駅まで行けってか?車体マンってバレバレで恥ずかしいわ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:49:29 ID:uWgbuNyR
もう辞めたいのに
全然早期退職の募集来ない
107名無しさん@そうだ登録へいこう。:2009/03/16(月) 16:20:33 ID:uT+N+k1Q
>>105
1月組は知らんが、
2月組はあったよ。
1月組は今月でクビなんだから次の仕事で焦った方がいいんじゃない?
108名無しさん@そうだ登録へいこう。:2009/03/17(火) 03:06:48 ID:+UHdfLXC
>>105 ギャラが欲しけりゃ働けよ。

どうせ3月で居なくなるんだろ。

車体辞めて犯罪者になってもかまわないが車体の名前は出すなよ。

ただでさえカスって言われてるんだから。真面目に仕事している連中の面だけは汚さないでくれ。

実際は少ないが。
109名無しさん@そうだ登録へいこう。:2009/03/18(水) 01:33:18 ID:HoYrLh4Z
>>105お〜い生きてるかい?


せっかく暖かいスレ頂いたんだからお返ししないと。

それともマジ焦ってるの?キャハ(笑)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 02:52:04 ID:UEJoNbHL
>>105
その日なら送迎バス出てたぞ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 03:14:05 ID:UEJoNbHL
>>105
連カキすまん
1月.2月入社した期間工は有給促進日は共に特別休暇ついてたぞ
期間工は入社月には有給使えない事知らないのか?だから平日のライン非稼働日は出勤するか欠勤するか自由選択になってただろ!
通常出勤日だから送迎バスも出てたし
しかしこの話する前に増えた休みには三種類のパターンがあった事わかってるか?
有給促進日(全員休みの為1月以後入社の期間工は特別休暇扱い)
会社休業日(会社自体が休みにした為、社員・期間工とも八割保証)
ライン非稼働日(会社は出勤日だがラインが非稼働の為出勤、欠勤、有給の使用の3択)
説明あったはず
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 03:45:36 ID:V4BrvpSn
(押し紙)MOTTAINAI毎日新聞の7割は配達されず
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1236521536/
押し紙
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1179364033/
毎日新聞(チラシも)の6割から7割が配達されずにリサイクルされてます(笑
毎日新聞は政府広報の広告料7割を国民に返しましょうw

105 :文責・名無しさん:2009/02/21(土) 02:33:42 ID:AzEWIEhy0
年間100億部の押し紙で森林がどれだけ失われていることか。
環境破壊NO1の新聞業界が環境保護をエラそうに記事にするなクズ記者どもめ。
テメーラの業界で行なっている押し紙による環境破壊と広告費詐欺を記事にしろ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 04:14:17 ID:HoYrLh4Z
>>111さん97を書いた者です。
そうでしたね。3パターンありましたね。文書が長くなる為深く書かなかった事をお詫び申し上げます。

私の組では懇切な説明をGLから受けて2月は出勤しました。
ただ送迎がないだの制服で出勤するのが嫌挙げ句に給料計算し直せなどは詭弁に聞こえたもので言葉を荒げて書いてしまい。大人気なく反省しております。

いずれにしても残り勤務日数は余りありません。

互いに決して悔いの無いように次のステップに進みたいものですね。

製造派遣はもうこりごりです。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 06:17:44 ID:rcOp1T+M
『世界のトヨタ自動車』も生産部門の人間は社会の底辺。 まるでゴミクズのような人間の寄せ集めと言うことが ここのスレを見て判りました。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 17:09:02 ID:MW+YEZLi
でも、ここって相変わらず給与が高いんでしょ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:56:41 ID:88iHSAem
>>114 はいそうです

11793:2009/03/21(土) 10:46:25 ID:8qq/yjwj
>>102
自分は開発希望です

>中途ならウチはオススメしない。

やっぱりきついのですか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:15:43 ID:sfZfIptG
>>117
車体は車の開発はしないよ
と言うより遣らせてもらえない。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:19:01 ID:tPmvhDku
大手企業でもある自動車メーカー。
正規中途採用募集が頻繁にあった時期でも、
交代勤務の自動車の組み付けライン工ってだけで敬遠されていた。
秒単位で管理され、きっちり8時間労働されるのだから肉体的にも精神的にも重労働。
世間より年収多くても当然だと思う。
だからなるべく自分のペースで労働し、ライン作業でなく、交代勤務のない中小をあえて選ぶ人も多い。
ライン作業からみれば、楽な労働だから年収安くてもしょうがないと思う。
自動機のオペレーターなら自分の時間は作れるし、手を止めて、おしゃべりしながら、
ってことも出来る。
給料多い会社の方がいいと、そういう中小辞めて近くの自動車メーカーに中途で入社するも、
一年以内で辞めている。今まで楽してきたから耐えられなかったと言う。
まあ、大手自動車メーカーでも加工機とかのオペレーターならいいかも。
でも就職時、どこに配属されるかわからんからね。



120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:55:08 ID:ZeVaG6DR
>>118
車体で開発してトヨ自動で生産してる車があるのを知らないのか?
今のエスティマのボデーの形状はトヨタだがデザインは車体案が採用されている
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:24:46 ID:jwIwu7jD
ウィッシュもそうじゃなかったっけ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:30:54 ID:yM8yP/f7
>>118
何でもかんでも知ったかぶりしてんじゃねーよ!
123102:2009/03/22(日) 12:14:47 ID:mg4tv6Ei
>>117

中途採用なら経験者だから
わかってるだろうけど
少ない工数で車両開発するのは
やっぱりツラいよ。
経験者でも大変だと思う
即戦力でミスは許されない

ドコも同じかも知れないけどね


あと現場の作業員さんは

知るコトも無いと思うが

いろんな開発してるんで。

SUVや1BOXやレクサスや
特にアジアの海外車両とか
開発してるんで。

開発させてもらえないどころか
開発させられてる現状ね。
知ったかぶりは恥じかくよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:23:30 ID:Ie26dwR2
富士松工場 村山洋平ダメ人間。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 10:46:09 ID:0IzQcOAe
派遣会社に一時間当たり2,500円も払うなんてひどい。。。
派遣会社はピンはねして半分は設けるわけでしょ。。

それじゃ、どこかの岡崎の派遣会社みたいに国税が入るはずだね。。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:05:13 ID:Ie26dwR2
>>124
すんません。すげー誤爆です。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:18:55 ID:G/HurC/C
寮に彼女入れたりできるの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:22:05 ID:zf2qbRyE
さあ荷造り始めるか。

富士松寮のみんな次の仕事決まった?

派遣村とか在寮1ヶ月延長を選んだ人はど〜すんの?

早く動かないと終わるよ。

犯罪者になっても車体の名前は出すなよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:36:35 ID:/cfmqzMk
出すでしょ(笑)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 05:49:32 ID:LumZdkp+
デリヘル嬢ならいいと思うけど、彼女はだめだよ。
こんな汚いところにつれてきた暁には・・・
131名無しさん@そうだ登録へいこう。:2009/03/31(火) 10:48:33 ID:HG9aO2R4
いなべから富士松工場に来た人ってみんな正社員なの?

それで富士松寮に突っ込まれたんじゃ福利厚生もなんもあったモンじゃないね。

食事にしろ風呂にしろ規制だらけ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:23:16 ID:r9BXRMdV
規制なんて無いよ!夢の寮だよ!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 04:03:15 ID:i2wwd13P
最近お前ら元気ないな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:43:01 ID:i2wwd13P
派遣や期間従業員が減ったからな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:47:23 ID:i2wwd13P
「からな」じゃなくて「からかな」
連レス すまん

社員さん、最近どうよ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:04:16 ID:havIpEAx
>>135
3連スレお疲れ様です。

特別期間工ですが、今月で満期です。

次の仕事も決まったんで次からは外の世界から見てますよ。

プリウスが売れなくなった後は・・・。

三河地区がスラムなるかも知れませんね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:05:36 ID:havIpEAx
すいません。「スラムに」の書き間違いです。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:24:25 ID:/4RrSoKN
うちの兄が正社員でここに行ってるけど、毎日帰るのが夜の11時らしいけど本当?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:57:21 ID:OWY1i3bM
今は事務でも残業ゼロだと思うけど
もうしかして、ヘルスかソープかピンサロではないでしょうか?
もし毎日でなかったらの話です、これらはお金がかかります。
不倫してるなら話は別だと思いますが。
こんな相手と結婚してはいけないってことですね!
でもそうと決まったわけではないのですね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:57:00 ID:AuN7VEn+
技術なら残業30h位あるから

毎日じゃなければ11時帰りも
あるよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:00:21 ID:p1OsYFm2
あの就職先を愛知のトヨタ車体にしたいのですがどんなところですか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:48:40 ID:1cmNuXp6
家族、友人、恋人、親戚、恩師、隣近所、自分の周りの人すべてに誇れる会社です。
この会社で定年迎えたいと思えます。
とにかく行く先々で鼻が高いです。
例えば、病院や銀行やディーラーなど必ずと言って自分の働く会社が知られます。
その時の相手の思ってる気持って・・・
想像しただけで燃えます。顔が

143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:15:33 ID:ZQAAQolQ
>>141
近い内にトヨタ自動車と名前が変わるよ
トヨタの発祥の地だし他のグループと違い100%の
子会社だから何も問題なく吸収合併される。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:37:08 ID:CeF9InAA
>>143
社名がトヨタ自動車か豊田自動織機に変わる可能性大ですね。同族企業ですからアタマの役員のクビをすげ替えるだけで済む。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:18:56 ID:BkEp0GEw
143意味不明。
100%子会社をどうやって合併させるの?
ばか?
トヨタ車体の株式は東証一部に上場されてますが。
株式交換で吸収合併ならわかるけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:38:53 ID:+SPPUU1K
>>145
吸収と有るじゃんか!
これから色々と再編が有ると思うよ
アイシンとデンを中心にね。

147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:04:19 ID:VLj8Fwok
技術の方に就職をしたら最初はどのような作業をするのですか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 08:50:41 ID:oJLqfoOo
>>147

就職してから?

教育や実習で数ヶ月
配属後も一週間位は教育

その後は配属先によって
やること全然違うけど?

149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:33:48 ID:mgkxjHig
あと自動車の3級整備士はとっていたらそこまで良いのでしょうか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:55:14 ID:qwq+bt1W
>>149
誰でも取れる資格は不要、現在はプレス作業主任者の資格者が
優遇されている、これも2日で取れるけどね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:27:37 ID:mgkxjHig
高卒で入るのは厳しいでしょうか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:53:07 ID:gCxx/U/2
>>151

技術なら別に工業系の資格は
全くいらないし優遇もされない

TOEIC高得点の方が断然有利

ちなみに今の時代
高卒に事技の道は無いよ。

事技系の派遣会社から
派遣されれば同じ仕事は
出来るけどね。

色々な会社の求人見てみると
良いと思うよ。


153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:26:33 ID:eXpUPPEg
>>152
碧南高校から事務系の人、居ますけど
もちろん♂ね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:51:14 ID:ZURA6fDV
>>143それはないよ!
中身はアラコのままだし人間も低レベルだからね!そんな人間をヨタの社員としては認められないよ!子会社としての今が限界!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:00:11 ID:MxPvNcwl
高卒採用してるの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:12:50 ID:tUZlA6cG
たくさんいるよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:57:19 ID:gCxx/U/2
>>153

へぇ〜最近の入社でいるんだ?
それは失礼。


十数年前の入社の人はいるけど
最近は知らなかったな。

技術は最近いないよね?

新入社員紹介号にのってないし
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:58:13 ID:3emerKKg
うちの高校からも今年は4人程トヨタ車体の技術に行ってますよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:25:28 ID:gCxx/U/2
>>158

あれ?ほんと?
明日もう一回見てみるわ

でも事務はまだしも技術は
聞いたことないなぁ〜?

高専はあるかもだけど…

しかも4人も?
技能や間接の間違いじゃ?
160159:2009/04/17(金) 12:42:05 ID:AvyU14j1
技術の高卒入社はやっぱり
いないね。

確認したけど今年も高専の
2人を除きみんな大卒だった。

ここ十数年は高卒入社の記憶ないし。


事務は女の子で高卒いたけど
車友会関係かな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:15:32 ID:6At7wPQe
>>160
そうだよ。バレーの名門でしょ
ちなみにハンドも2人いるよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:30:51 ID:Dh8tjUZ7
火曜日から久々の残業になりそうだけど身体が動くか心配だ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 16:44:10 ID:d/5tYu8v
はぁ〜来年入社しようと思ったが難しそう、今社内の方はどうですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:56:49 ID:YJXRoA1L
>>163
簡単だよ、地元の工業高はココは外すから大丈夫。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:49:15 ID:d/5tYu8v
今、県外に出るか親と相談中なんですよね、親は市内か県内にしろとは言うが皆さんはそうゆう経験がありませんでしたか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 06:02:44 ID:F3lsykIg
>>165
県内にしとけよ。

「そうゆう」ってカキコの時点で県外に恥を流出させるから。

お前は中学生以下かよ?

自宅警備員で充分だね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:36:57 ID:Z++pVmcK
>>165
仕事が有るなら来る必要ない
田舎者は世界のトヨタに憧れて来るが、廃人か犯罪者に成って
帰るのがおち。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:50:34 ID:gszMV+IO
俺はランクルの開発したいから入社したよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:19:16 ID:q33FHIsN
えらい馬鹿にされますね〜お前はそこまで偉いのか?
どうせ口だけだろ?つうか自宅警備員をしてるのはあんたじゃないの?
お前と一緒にすんな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:54:42 ID:oHXBHjjW
ここの会社は馬鹿が多い デンソーやアイシンより明らかに下なのに車両作ってて上から目線で話しするなよ
アラコちゃん
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 06:20:16 ID:hzig2jDb
>>170

頭が悪いのは認めるけど
偉そうにしてるわけでもない。

部品を買う側と売る側

それが嫌なら会社変われ

それが理解出来ないヤツの
引き取り手なんかないか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 16:46:28 ID:lQAn5VCr
いや〜部品を買う側と売る側って説明小学生ですか?
よくトヨタ車体に入れましたね〜偉い偉い
つうかそこまで簡単なの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 16:56:52 ID:yIeV3qL8
馬鹿に説明するから十分だろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:00:01 ID:yIeV3qL8
デンソーより下にはなるがアイシンより上になるみたいです
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:44:43 ID:T30vjlyU
>>174
アイシン精機のが上!
AWも上、車体より下はトヨタ紡か製鋼ぐらいと違うか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:28:09 ID:wakKewTY
     /        \
   /     猥褻     ヽ、
  ノノ)             从
  ノ)                  从从
 ( i从 iiillllllii    iilllllliii   从从
  从 -=・=- ヽ / -=・=-  | |^i    強姦、大麻、覚醒剤、轢逃、障害、中絶、性的虐待
  |     ̄   l    ̄   ` |ノ /   ジャニーズは犯罪のデパート
  \       l       し'     ポロリもあるよ
    |∴\  ∨   、/ . )
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |、
r―n|l\∴! U ̄  !∴/  ヽ
  \\ ̄ ̄\_/ ̄l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:02:52 ID:1iFTjs10
どっちが上とかわからんがデンソー蹴りは滅多にいないがアイシン精機蹴りはそこそこいるよ
AWは内定あったけど行かないって人が多かった
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:21:05 ID:SkPRxhYM
AWはアイシングループだからね。
トヨタ13社とかには入れない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:01:59 ID:hzig2jDb
>>172

バカなキミにもう少しだけ
説明してあげると

一部の部品を除いて
部品メーカーには
競合他社がいるワケね。

どの会社にするか提案する権利
の有る車両設計会社には

いくらデンソーだろうと
頭が上がらないワケ。

関自にも織機にも車体にもね。

単純に利益とかだけで上下が
決まるものじゃないの

理解出来たかな?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 02:15:34 ID:yMK/ZQnT
みんなバカばかり。

同族企業で足の引っ張り合いかよ(^-^)

どうせプリウスがひと段落したら一蓮托生じゃねぇーか。

トヨタグループってレベル低い!

国内に低賃金雇用者を増やし、外需頼みの結果が今じゃないのか?

予約のプリウス吐いたらどうなるの?

結果は言わんでも分かるだろ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:51:31 ID:0y8Dw5rP
減り続ける内部留保(寿命)のカウントダウンは現在進行中。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:06:49 ID:3iRklPgu
>>179
デンソーがトヨタ自から手を引いたら
その日から困るよ叉デンソーも困るけどね。

 朝の会の席順は

織機、トヨタ自、デンソー、アイシン、トヨタ紡、愛知製鋼で車体は
最期の方だった。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 17:30:55 ID:R1oWkLfB
プリウスの予約分と希望的な観測台数が売れた後どうなるんだろ?
海外も不調。国内も不調。

結果は云わなくても解るよね。

愛知県の没落。トヨタグループを頼りにする自治体はガタガタ、治安の悪化。

みんな危機感ゼロ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:12:36 ID:KMF0qK3M
大丈夫、河村たかし、が何とかしてくれるさ
185名無さん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:02:49 ID:xNTYA+vA
クライスラーも、破たん濃厚
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:34:54 ID:HiW6C01I
平均年収とか公表されてるけど実際どれくらいもらえるもんなの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:09:00 ID:LM1mwUhL
明日から仕事と思うとかったるいなぁ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:20:00 ID:QfPBjG+7
禿同
又、シャーシトラブルみたいなの起こらないかな〜
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 08:30:04 ID:HVqirYPX
トヨタ車体が7億申告漏れ 拡張工事費を一括計上

 トヨタ自動車グループの「トヨタ車体」(愛知県刈谷市)が
工場の拡張工事の経費計上などをめぐり、名古屋国税局から
平成20年3月期までの5年間で約7億6000万円の申告漏れを
指摘され、過少申告加算税を含め約2億5000万円を追徴課税
(更正処分)されていたことが9日、分かった。
 関係者によると、同社は18年度の富士松工場(同市)の
拡張工事費について、資材運搬用に使ったクレーン車のリース料を
単年度に一括計上した。これに対し、国税局は「工場は会社の資産で、
拡張費用は複数年度に分割して計上する減価償却費に当たる」と
指摘したとみられる。
 同社は昭和20年設立で、東証一部、名証一部上場。21年3月期
連結決算によると、売上高は約1兆6500億円。

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090509/fnc0905091959012-n1.htm
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/12(火) 08:49:25 ID:nNgsuyXH
トヨタの社員は頭の回路がどこか途切れた奴ばかり
賢そうに見えるのは見掛け倒し
人間味があって信頼できる奴なんていやしない
仕事のやり方は官僚気取り
結局自分の事しか考えてねーじゃんか
そんなに上司が怖いのか そんなに会社が恐いのか
やはり悪の根源はTOYOTAの経営方針にあり
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:54:56 ID:71JvoBUS
         「民主党の真実」
〜政治献金パーティー収入内訳から見た民主党の支持母体〜
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg&feature=related
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:35:41 ID:dxuUCu6A
>>190
自宅警備会社にしか勤めたことのない奴には解らない事。 ww
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/13(水) 08:36:51 ID:ADzcptmH
自宅警備会社ではなく年商7億の零細企業ですが・・・
借入れは残5000万でTOYOTAに頼らなくとも返済しておりますが・・・
中小下請けがTOYOTAに利用され利益を横取りされ掃き捨てられ・・・
やはり悪の根源はTOYOTAの経営方針にあり ってか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 05:57:02 ID:Puc5nB3n
>>193
書き込む場所違う

ここはトヨタではなくトヨタ車体
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:33:30 ID:1/M8eDTN
だよね(笑)
知ったかはやめて欲しいね(笑)
一緒だと思ってんじゃなぃ??
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:35:06 ID:gydhhtrO
>>193
トヨタの経営方針で、全社員の人間性の一般化までしちゃったよ、この馬鹿はw

すぐに一般化したがるのはアホの特徴
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:56:13 ID:G0npzdA3
↑ 日本語でおK
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/20(水) 18:22:59 ID:0MHC5iU/
人間性の一般化って何だ?
お前日本語理解してるのか?
トヨタもトヨタ車体も岐阜車体もその他諸々も同じ穴のムジナなんだよ
考え方もやり方も全て同じなのが分からんのか?
お前の高慢チキな物言いがTOYOTAを象徴してまっせ


199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:01:24 ID:xY4oTqPk
してまっせ、か

NHKのドラマ以外、日常会話で聞かないね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:10:01 ID:G0npzdA3
ほう!
車体のチンカス工にも、NHK見る奴いるんだー
感心、感心
てっきり、バラエティーしか見てないと思ったのに〜(笑)w
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:08:27 ID:PKDu1DHp
(笑)w・・・?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:17:07 ID:rSR4cLz1
胡散臭い関西弁の使い方や無理してネット用語を使っているあたり、
いい年したおっさんが頑張っているんだなと思える
寂しいし哀れだ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:09:54 ID:u2iNIZgq
車体のチンカス工は、人の揚げ足を取るしか能が無いんだねw
高卒で奴隷生活しか知らない哀れな人たち。

     合掌
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:37:24 ID:PKDu1DHp
チンカスでも奴隷でもよくね?
気の合う仲間と、それなりにやりがい感じる仕事、なによりも家族は笑顔でおかえりって毎日言ってくれる
確かに貧しい方かもしれないが、十分幸せ

おれ、お前がかわいそうにみえるわ
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/22(金) 18:19:13 ID:dglHqrIf
お前ら現場レベルの話しててもダメだぞ
去年岐阜車体の株式引き受けてから会社は余計に足取り重くなってんだから
早急に切れる所から切捨てないともはや沈没寸前なんだぞ
灰エース作ってる会社の株式なんか早く売っ払ってしまえ!!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:51:57 ID:M5JJ02MZ
ここの子会社に、コスト削減の提案をしようと電話したら
『弊社はトヨタ車体の子会社のため、そのような御電話はおつなぎできません』
だって。
どんだけ殿様商売なのか。
ていうより、コスト削減する気ないのかね。

まぁ、ほかの企業が採用してくれるから、別に良いけど。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:38:39 ID:kx9vLZ3Z
お前の営業の電話を断っただけだろ
それのどこが殿様商売なんだ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:33:37 ID:3UGy/3b4
っていうか。どこにかけたん?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:01:03 ID:mYVvZ6lk
豊田 章男の家
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:26:04 ID:mH0+Om3+
>>197
>>198
日本語の勉強してこいよw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:51:34 ID:57OSJAFa
>>200受信料払ってねーのは内緒だぞ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:13:57 ID:PzYgPf3W
今高校3年の工業生なのですが求人票を拝見したところ
トヨタ車体は他の企業に比べればとても給料が良く
ボーナスもとても良かったのですが仕事内容は大変でしょうか?
また採用されるためには、どのような点を気をつければいいのでしょうか?
できればトヨタ車体に入りたいのです。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:59:56 ID:aK9T+9bs
堤ではねられたプレス品を、高丘で平気で使ってたけど、プリも堤と車体で品質の違いは有るのかね?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:52:42 ID:SE4PsYZS
>>212
享栄か名電の工業系?
県立工業なら車体より給料が多い所の求人も有ると思うが?

女が多いならデンソー、童貞を早く失いたいならアイシン
早く死にたいなら車体かトヨタかな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:08:30 ID:141HVWgI
>>早く死にたいなら車体かトヨタかな。

そんなにキツイ仕事内容なのですか??
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:43:58 ID:b2K+uT8u
★トヨタ自動車過労死多いよね、なんで?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1223612619/l50#tag397
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:33:22 ID:yez/pyED
明日休みなの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:41:55 ID:YFZXhqMo
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o 
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:51:17 ID:SE4PsYZS
>>217
明日から月は当分休み、在庫が売れなかった
プリウスは出勤かな?
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/27(水) 08:32:08 ID:U3WJaUQz
俺明日から3泊4日で沖縄ゴルフ。琉球・ジ アッタ・喜瀬・サザンリンクス。
仕事の事なんか忘れよっと。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:41:56 ID:kk1GZM7k
特定してほしいのか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:43:18 ID:tSeMpcEA
プリウスが売れまくってるってネタ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 18:29:51 ID:ycQtnutx
>>222
20万台超え
トヨタ、車体、関東、セントラルの予定だったが
デンソー自動車部でも作ると中日の夕刊に載っている。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 11:27:53 ID:cDhJ6J4L
提灯記事?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:09:17 ID:3xIhKsdH
ここって社割あるの?
車体生産車だけ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:15:49 ID:US4i4pI+
ウザい電話してくるでない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 18:26:06 ID:z7QAUSo3
>>225
ローンの利息なし
人気の無い色は4割だったかな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:18:02 ID:7Mcslevy
この会社って辞める人っているの?
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/02(火) 17:36:00 ID:ZY3jAuzd
いるに決まってるじゃねーか
TOYOTA車作ってて何が楽しいの?
F社やL社やP社やH社のような夢が無いんだよ
男の誇りやロマンを感じられないの TOYOTAでは
230名無しさん@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 23:54:59 ID:LlDwbFfa
G     M
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 08:00:43 ID:nrY5TnFV
来月から工場実習やだ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:59:40 ID:WMld9ZfO
昔、清水健太郎が働いてたよ
東海飛行機には吉村道明が居た。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:16:59 ID:WcGIP0eX
>>229
F社→FORD
L社→LINCOLN
P社→PONTIAC
H社→HUMMER
どんだけお前アメリカ好きなんだよww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 04:51:33 ID:X/rJhPRA
ちかじか満期を迎える期間工の更新って、できている人いるのかな?うちの組、期間工いなくなったらまわらんぞ!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 05:30:09 ID:PvTkcFNy
>>234

有休がでしょ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:31:56 ID:pdptdn5O
>>234
6月満期はごくわずかを除いてほとんどが退職だよ
237しん:2009/06/16(火) 05:40:18 ID:nrNidYjb
七月満期組も全滅です
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 17:26:51 ID:BxMkchjM
age
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:31:12 ID:HawiOM92
子会社のエルエスコーポレーションってどんな感じですか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 05:33:20 ID:7pr6Zmv4
トヨタの木下副社長が会長に就任
 ttp://response.jp/issue/2009/0624/article126430_1.html
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:34:07 ID:tNR2q4yz
こことジェイテクトに内定貰って迷ってます。
車体は激務高給、ジェイテクトはまったり薄給と聞いたのですが本当ですか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:12:44 ID:DI/6MIY4
報道「住友電装」派遣法違反を麻生総理が言及 都築工業1
http://www.youtube.com/watch?v=gxSAKj3kSsE

報道「住友電装」派遣法違反を麻生総理が言及 都築工業2
http://www.youtube.com/watch?v=shK5aHK4xWU
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:34:23 ID:PDVcjseS
>>241
「トヨタ」の看板が付いている方を選んどけ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:46:31 ID:TVbThvER
>>243
ジェイテクトも合併する前は付いてたよ!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:04:57 ID:0Nxa4joX
>>241
技術設計部門ならジェイテクトが良いと違う
車体では力は発揮出来ない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:41:07 ID:cdSM+YoL
>>245
失礼しました、私は事務系です。その場合は車体がオススメということですか?
247K.O.(魂):2009/07/06(月) 05:28:06 ID:fOweCE8S
みんな仲良くしろよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:15:29 ID:4/xeY0aB
>>246
トヨタ車体精工か津田工業に出向だな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 05:55:26 ID:9JPDJMTI
労災で死亡事故起きたと聞いたのですが本当ですか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 04:39:09 ID:XunKu8Gk
変な文章だな!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:09:10 ID:JaIqV0O2
トヨタ関連企業はいろいろと労働問題多いね
ブログで色々紹介されてますね
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:57:55 ID:FSQtpQrY
HS250hで設計ミス
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:59:56 ID:TRDUtlFk
くわしく
254K.O.(魂):2009/07/20(月) 22:12:18 ID:64ZPfhPi
機密情報を漏らしちゃダメだ
もっと意識を高めよう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 13:19:58 ID:Y1O3beQ5
機密ってほどのものじゃ無いじゃないかwww
256クママダム:2009/07/21(火) 22:49:57 ID:EIAPYrh1
知多半島のトヨタ系大同特殊鋼のマダム芦名て
旦那は東北出で 神奈川から愛知定住だが
創価学会の集団ストーカーの親玉だぜ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:35:16 ID:GK3GHkbx
ごめん
何が言いたいのかさっぱり分からない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 08:43:46 ID:Sussl6cp
>>257
マルチにレス乙www
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:07:19 ID:QV9x2Bdd
そうか、そうか
260K.O.(魂):2009/07/23(木) 19:53:13 ID:XFKKl7R6
スコウレルズ、がんばれ!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:22:03 ID:HDsFzpOt
 
「彼らは『トヨタ』を漢字で書くことができるのだろうか」 「彼らに年300万円以上も払っているトヨタは偉い」

   −飲み屋で話しかけられたという期間工の若者を見下し、ブログにて−

  (池内ひろ美 東京家族ラボ主宰 夫婦・家族問題評論家)
 
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:27:47 ID:nuHA+vJa
偉そうな幹部達と無機質な社員ライン工達
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:07:04 ID:S051/MaW
偽装請負に暴力的な会にセクハラなど新聞雑誌に載ったんだなぁ・・・労働者の主権をないがしろにするな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:39:08 ID:oAubj9Ay
トヨタ関連で働く人の為のまともな労働組合あるらしいね
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:03:22 ID:OvAyV7Uk
インフルエンザでごっそり休んだ部署があるの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:34:12 ID:E1Ol0fa6
どうしよう
3日で仕事覚えちゃった・・・
なんか余裕出てきてすでに繰り返し作業がダルいだけ・・・
ライン工がバカにされるのも分かる気がするよ・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:44:10 ID:DBKJbfh8
三日で覚えて当然だとおもいますが?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:45:58 ID:E1Ol0fa6
だから・・・
3日で覚えられる仕事だから・・・
その・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 02:21:49 ID:gkSQYMz0
いい事だ!仕事以外の趣味などに能力使えて。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 04:22:57 ID:Rb3OvFIU
かとう
女から金だましとんずら
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:03:05 ID:bgvJIO6t
こんな仕事3日で覚えれない方が異常(´∇`)
272K.O.(魂):2009/08/06(木) 19:22:48 ID:dNlIXbgy
がんばれ!スコウレルズ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:20:19 ID:97OOV3py
>>271
俺なんか試験の時の工場見学でもう覚えたぞ。

274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:12:21 ID:X+nbXJjz
あっそう(笑)

作業手順を覚えれば出来る仕事なら誰も苦労しないよ(笑)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:39:29 ID:j+ZXAfxZ
作業を覚えるのは簡単

しかし品質を覚えるのに時間がかかる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:36:51 ID:WGSiAQDG
正確には習熟度100%になるのに時間がかかる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:02:52 ID:yF3L1C55
>>276
そんな人間は1人も居らん!
仕事が出来ん者のが昇格する確立が高いから下に教えれんから
みな50%以下の者ばっかり。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:41:51 ID:SN/CLjo+
>>277意味わからん(笑)
バカ社員は日本語すら出来ないのか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:01:13 ID:ENouK4K7
>>278
お前馬鹿か?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:01:04 ID:T1DfIUoh
ばかやろう 1時間でやれ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:39:39 ID:kFDQsEMG
↑馬鹿だな(笑)文章がおかしい事に気がつかない↑馬鹿(笑)自分の馬鹿さをアピールしてどうするの?(笑)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:12:04 ID:ZpcgvPDp
要するに、↑の様なヘタレちんかす工が、実力<<<<時の運 だけで職制になるから、レベルダウンするという事だら
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:30:49 ID:LCut1ahl
明日から仕事かぁ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 20:50:01 ID:+ZYcBAoQ
お前GWの時も同じレス入れただろw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 03:45:57 ID:ozOI9S2G
入社試験の英語ってどんな問題が出るの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 03:50:52 ID:AITdA9FE
あー、今日早出かぁ…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 11:19:19 ID:6aEKZ3nD
いま65秒タクトだろ?
俺のやってる工程の工程手順書には作業トータル時間75秒って書いてあるんだけどどう思う…?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:27:31 ID:JpXIHduJ
ここで言うんじゃなくて職制に言えよ
あんた管理できてねーぞって
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:31:33 ID:HOrPFjA+
殆どの工程でパンクしてるよ!昔からやってる事を今更言っても辞めればって言われて終わり(笑)こうして利益を上げるのさ(笑)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 03:28:23 ID:4ird3wzB
86秒てのもあるから気にしなくてもいいんじゃない?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:37:04 ID:QcGF8bOj
工程や部署によってタクトは違います
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 04:15:07 ID:9grkgMBN
>>287
ボデー?塗装?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:35:47 ID:pPMH32hi
トヨタ乗ってる奴は大概頭おかしいのな。
頼むから異常な奴に売るの止めてくれ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:06:06 ID:sbghg97C
おまえがおかしんちゃうのー?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:50:59 ID:TcK2UfWH
>>293
自己紹介乙
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:25:26 ID:+0/YFLD9
加藤
女からだました金かえせ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 04:42:07 ID:4i7+w1UO
サービス残業、訴えるぞこの野郎!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 05:02:57 ID:4i7+w1UO
W辺組独裁政権及びそのヒヨコ達!終ってる!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 06:23:28 ID:4i7+w1UO
今度の選挙は比例区はぜひ吉原強制労働党へ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:34:34 ID:nrQ2G+BH
トヨタの全社員を抜き打ちで尿検査したら何人釣れるかな?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 07:03:18 ID:se/bUdTf
ここの内定もらったけどやっぱり辞退しようと思います。
2ちゃんねるって便利ですね。勉強になりました。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:07:58 ID:NpXTOipJ
>>301なぜそう思うよ?
実際どこ行っても同じだぜ。
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:11:55 ID:tYl/BG4M
>>301
行けるならソーのが良いと思うが
頭が良ければ給料もどん々上がるし、ダメでも車体よりは上です。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 05:23:17 ID:9Go62YYY
>>302
どこ行っても同じってなにが?
世の中にはトヨタ車体のライン工のようなきつい仕事もあれば
空調のきいた室内で汗もかかずに仕事して給料もらえる仕事もあるんだよ?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 10:35:45 ID:omWkvCjl
ニッコーの業担に聞いたんだけど
いなべで死亡事故があったの?
この会社では、1年に一回の死亡事故がノルマとか。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 11:37:17 ID:OmvvHmMw
>>304そんなのどこでもあるだろうが。
何を聞いてるの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:35:36 ID:BX4X8Kgz
>>306
>>302が「どこ行っても同じだぜ」
って言ってるから
それに対してなにが同じなのか質問してるだけだろ
そんなことも分からないのかほんと車体厨は頭が悪い連中ばかりだな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:09:33 ID:5rrZeTy8
>>307ライン=車体?
おかしな事言ってんなよ。
ここに限らず辛い現場や軽い現場なんてどこにでもあるだろ。
もっと周りを見た方がいいんじゃね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:52:47 ID:vzCFqY6r
車体のラインが本気でキツイとは思っている 現役ライン工は少ないんじゃね〜の? 場所や年齢にもよるだろうが収入の割にはヌルイぞ。 空調がきいた室内仕事ってもピンキリだしな。
言うほど条件悪くは無いのが真相だぞ。 せいぜい空調のきいた部屋で気使いまくってハゲあがっくれ世間知らず君。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:54:01 ID:tYVLiNes
空調が効かない粉塵まみれのラインで禿あがるよりはいいよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:33:39 ID:T4oKeDHX
肺がんの患者が多いね!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:40:45 ID:8QGwjOtZ
トヨタ車体が期間工募集してますが 厳しいですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:43:40 ID:CBBk3jl5
どこで募集してんの?
経験者にだけ内々で再雇用の話が言ってるはずなんだけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:46:38 ID:CBBk3jl5
仕事に関して厳しいかどうかなら
配属先にもよるだろうね
しんどいところはしんどい
けどここよりきつい工場はいっぱいあるよ
車体はどっちかっていうとぬるいほうにはいるかも
だからって楽っていうわけではないけどね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:38:31 ID:8QGwjOtZ
>>313
派遣会社の求人にメーカー直接雇用の契約社員て感じの募集のしかた 派遣会社に問い合わせても詳しいことはメーカーから聞いてないて言われた
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:49:57 ID:CBBk3jl5
>>315
18万固定月給に残業手当夜勤手当諸々の手当て上乗せ
寮費光熱費あわせて大体5,6万は引かれる
これに保険もあわせて引かれるから手取りとしては12万あたり
ほんで契約万料金が15万
半年契約だったはず
と、こんな感じ

知り合いにも連絡はきてた
まぁ戻らないと言ってたけど

317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:56:01 ID:uyoCLU/g
半年で終わる期間工なんて行くなよ

まだ通勤で勤務出来るならいいが地方から来たら面倒だぞ

延長出来るかの連絡は満期の前月の中頃

延長をあてにしてたら次住む所探すの大変だぞ

そして今回の期間工募集は計画も無しに期間工を斬りすぎて足りなくなって斬って1.5ヶ月でまた働きませんか?と連絡して集まらなかった結果
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:58:41 ID:8QGwjOtZ
>>316
交代勤務で手取り12はちょっと厳しいなー
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:02:01 ID:CBBk3jl5
>>318
足元見てるよね
車体で働いてる現期間工は24万半なんだよね月給
それでも戻る人は戻るんだろうけどさ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:05:04 ID:8QGwjOtZ
>>319
そこまで違うのか
まあ浮かした6万がピンハネ分かな 説明会予約したけどやめとくわ ありがとう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:20:13 ID:uyoCLU/g
現役期間工と今回募集の期間工との基本給のある程度の差はしかたない

なぜなら全くの初めての奴が来たら二週間は戦力にならない
仕事的も体力的にも

と言って出戻りと基本給に差をつけたら初めての奴が文句を言うだろうし
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:41:41 ID:wxPuI6nb
前おった奴にしか話してないみたいだよ
俺も戻ろうかと思ったけど給料安すぎて辞めた
トヨタさんもう一度考え直すんだ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 15:24:52 ID:YWYqUaX3
え〜、そんなに給料安いの?
斜体からの連絡、ガン無視してよかったwwwww
それにしても斜体、期間工舐めすぎたぞゴルァ!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 17:54:28 ID:B16fENI+
>>322
今派遣会社使って期間工集めてるよ

元期間工は新しい生活に金かかってるのにまた住み込みで行く奴なんていないよ

富士松寮居座り組なら喜んでる可能性あるが半年後に失業保険は今貰ってる分の残りしか貰えない
再就職では再就職手当て貰えないし在籍半年では新たに失業保険を貰う事も出来ないけどね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:30:08 ID:bPuouJqu
昨日、紹介業者んトコに説明受けに行ったが、あまりに酷すぎる。
20万にすら全く届かない月給、無料で個室だったはずの寮費が2万〜5万、さらに現地まで飛行機代立て替えで飛んで面接を受けて帰って結果待ち…何だこりゃ。しかもたかが期間工の面接でスーツ着用だと。
考え直す事にするよ。とても納得して働けん。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 05:38:06 ID:6BWRn0x8
自動車業界は斜陽産業になったからね。
これからは、人員と給与は圧縮されて行くでしょう。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 10:32:03 ID:Mp6R1ERd
現期間工がチラホラ辞めてるくらいだから集まらないだろ
集まったとしても中年のオヤジばかりっぽい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:14:07 ID:++pgYrOv
>>215
「たかが期間工」とかいう考え方のあなたはこちらこそお断りです。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 14:24:12 ID:++pgYrOv
アンカミス
>>325
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:19:49 ID:T1RFUyxL
>>325
勘違いしてないか?車体の寮費は最初から引かれてるぞ

無料なのはトヨタ自動車
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:00:52 ID:bPuouJqu
>>328
書類選考は通ったが、丁重にお断りさせて頂いた。
現地まで面接に行く手間と時間、低すぎる給料、相部屋(しかも金かかる)になる事…どれを取ってもイイトコ無い。
仕事がキツイ事も、いずれは切られる事も承知の上で、本気で赴任したかったが条件が悪過ぎた。
>>330
トヨタグループの期間で寮費取るのここだけじゃないのか?
トヨタ自動車もトヨタ紡織も日野自動車でさえ個室で無料なのに。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:04:59 ID:Z/CtsWMA
日本にもまだ正しい判断が出来る人がいることに感動した!
でもこの常識も一度入社すると逆転させられるのがオチ
正しいことを口にすることすら憚られるのだ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:23:15 ID:Ph3tPvjP
>>332
…(;-д-)
よほど酷い目に合ったのか?(;-д-)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:30:19 ID:8c/YAfaB
製造業の無料の寮ほどヒドいとこはないよ。トヨタ自動車とホンダ技研の期間工経験したが間取りは4畳半やし、壁はベニヤ板やから部屋で電話すら出来んし…よ〜やったわ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:36:57 ID:6Hkb0aGA
大丈夫?これて、民主党の補助金止めと期間、派遣法改正対策じゃないの?社員になれるの?非正規だよ!また切られるよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:12:40 ID:6mBPYUXt
またきられる?バカか?
期間工は期間満了になれば延長出来ない限り退職!
それをきられるってのはおかしいだろ
ずっと就職したいなら中途採用で入るしかないだろ

期間工は社員への入口と勘違いしてる奴おおすぎ
おそらく今回の延長や募集は新入社員が入ってくるまでのつなぎだろうから半年後で終わりだぞ

プリウスで忙しいのは長くて3月までだろうからな
減税終わるのだからな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 05:03:06 ID:ukFLb8jc
気づいてしまった
ライン工に必要なものは技術なんかじゃなく
10時間近く同じ作業を延々続け通せる忍耐力なのだと
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:32:23 ID:HahlOU2C
皆さん休日出勤お疲れ様でした。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 09:04:56 ID:DuzUPgZc
通勤車としてダイハツの車って使えますか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:32:28 ID:+V7LpMAP
>>339
軽はどこでもOK。会社的にはダイハツかスバルおすすめだろうが。
普通車でトヨタ以外だと駐車場が遠いとこにされます。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:00:09 ID:DuzUPgZc
>>340
ありがとうございます。
ダイハツの車を買おうと思います。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:23:12 ID:OU3Fyg98
設備がボロすぎんだよ!
さっさと改修しろ!仕事になんねー!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 00:26:06 ID:GDeNA7cK
詐欺師加藤よしお
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 09:47:23 ID:odtbz7Q2
直接雇用の期間工で、寮が有料なのはトヨタ車体だけ。(しかも高いとこは毎月5万も取る!)

トヨタ自動車、ダイハツ、豊田自動織機、デンソー、日野、ホンダ。
すべて寮は無料。
ホンダに至っては食事も3食無料という凄さ。

しかも、このトヨタ車体、6ヵ月満了した際の満了金が15万ってw
トヨタ自動車は35万、ホンダは31万なのに。。

さらに、トヨタ車体の社員が全国各地に出向いて面接するのではなく、紹介会社(日研とか)で一度面接し、
その後、愛知県までわざわざスーツ着てトヨタ車体の社員と面接しなくてはいけないというアホさ。

さらにさらに、今募集かけてるのは、ほとんどが山奥にある三重県いなべ市にあるいなべ工場配属だとw

このトヨタ車体は、期間工をあまりにもバカにしすぎ。
物には限度がある。

前述のように、トヨタ自動車、ダイハツ、豊田自動織機、デンソー、日野、ホンダは全て寮費無料なのに、
なぜ同じようにできないのだろう。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 09:49:33 ID:etbWrbma
グランド横に駐車場作ってるけどあれ何処の部署が使うの?社外車用?期間工用?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 09:53:57 ID:odtbz7Q2
>>345

どこの工場かを書かないと話になりません。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:31:22 ID:nf351QCk
>>344
そんなに車体に行きたいのか?
行きたくなければスルーすればいいだけだろ?

車体は他のメーカーに比べて期間工使うのが初心者だから探り探りやってるに違いない

どれくらいの条件を出せばどれくらい集まるかをな

その内、人が集まらくで集める為に条件良くなるよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:50:01 ID:odtbz7Q2
車体は、違法派遣を労働監督基準局に指摘されて、渋々、期間工に切り替えた経緯があるからな。
ブラック企業とまでは言わなくとも、グレーゾーン企業だよ。

トヨタ系各企業が揃って寮費無料なのに、唯一、寮費(しかも5万も!)を徴収する。
選考方法も異常。

今回も、採用決まってから辞退する奴続出だろなw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:52:04 ID:yHzfL2Le
寮費取られるのは確かにびっくりしたな
期間工行くときの優先順位は限りなく後ろの方だな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:00:58 ID:mO0k7qyH
高い寮費のとこって借り上げてるとこがだろ!
借り上げ寮はオートロックつきワンルームとか期間工は、かなり良いとこ住んでるぞ。
値段に見合ってはいるがね。派遣だと思えば安いんじゃないか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:53:03 ID:eZ1mXeIf
どっこい、ホンダは、寮が足りなくなって期間工にホテル住まい
させていた時があったが、その時は、ホテル代を徴収するどころか、
ホテル手当として毎月4〜5万を支給してたんだぞ。

徴収ではなく支給!

ホンダは寮のメシが無料だから、ホテル住まいさせてる奴らは
そのメシが食えないわけだからな。
メシ代の意味を込めて、毎月4〜5万を「支給」していたんだぞ。

それと比較すると、トヨタ車体は本当に糞だな。
寮費取られるんじゃ派遣と一緒だから。直接雇用の意味がない。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:57:58 ID:ycBhH2C/
俺はまさに日研からトヨタ車体の待遇や募集要項について説明を受けた訳だが、しばらく呆然としてしまったな。
こんな条件で働く奴がいるんだろうか?あまりにも馬鹿馬鹿し過ぎるので俺は蹴ったが、順調に人は集まってるんだろうか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:02:55 ID:eZ1mXeIf
age
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:20:40 ID:Lr9RM9GC
ホンダすげーな!!
ホンダ車買うか。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:11:17 ID:8tuLIYWe
他の期間工よりも条件はかなり悪いけど、他の期間工よりも楽だったりするの?

俺も説明会行ったけど、みんな寮費5万を気にしてたな
だから未だに募集してるんだろな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 15:00:37 ID:RTCeeyHx
>>355
あくまで他スレでのレス内容や、他工場で働いていた時に聞いた評判を総括した話になるが、相当にキツイらしい。
そのクセ待遇は最悪に近い。なので俺は蹴った。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:58:55 ID:Zi/8f/67
俺は先週金曜(18日)にわざわざ愛知県まで面接に行き、面接官が
「一両日中に連絡します」と言われたので待っていたが、いまだに
何の連絡もない。

まぁいいや。うかっても辞退するつもりだったから。

これから合否連絡来ても迷惑だから、ケータイの留守電もオフにしたよ。
留守電にメッセージ入れられても、それを再生する金がもったいないからな。

選考方法が異常、寮費5万、基本給も20万にまったく届かず、交替制手当も
4万にすら届かず。
おまけに合否連絡すらナシ。
噂に違わぬ最悪な会社だ。

ま、愛知県まで往復の交通費はもらえたしな。
旅行に行ったと思えばいいや。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:23:20 ID:Lr9RM9GC
>>355ダイエットするには最高です
10キロは落とせます
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:43:34 ID:RTCeeyHx
>>357
激しく乙m(_ _)m
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:02:55 ID:oUujeAX5
>>357
面接場所、どこだった?
361357:2009/09/21(月) 19:05:23 ID:Zi/8f/67
忘れたけど、刈谷市内の、ナントカっていう建物の1階。
2階以上はトヨタ車体の借り上げ寮だと。
ちなみにそこは寮費5万w
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:23:32 ID:NgeSUny7
>>356
合格するかわからんけど俺も蹴ろうかな
すぐ連絡するとかいってたけどちっとも連絡ねえし…

他県から来てた人多かったなw

>>357
あれで5万は無いよなw

面接帰りのバス乗ってた?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 09:59:03 ID:pyh5lWXa
age
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:42:56 ID:r9ELftpO
オレの知ってる某馬鹿な会社の現場
上司A「おい!そこはこうやってこうしろ!」
上司Aに言われたとおりにやってると
上司B「おい!違うだろ!そこはこうやってこうやるんだよ!」
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 10:26:27 ID:fqHhJgiJ
やはり辞退者続出の様子ww
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:09:43 ID:dk2gzDvd
あんな条件で働く方がどうかしてる。むしろ、面接に行く人が居ただけでも奇跡に近いと思うが。
工場経験者ならいかにバカバカしい条件か良くわかるだろうし。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:17:50 ID:HAvN8MOk
そもそも、いなべの山奥で寮費5万も取るなんて信じられない
まるでぼったくりバーのようだw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 04:34:46 ID:DA1lOIeW
A直とB直はどっちが優秀なの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 05:50:09 ID:+iFCdyMv
どっちもどっち。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 09:02:33 ID:+31h1/8+
お互いどっちの直もお互いの失敗を探して自分の失敗は隠す
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:49:25 ID:0PPleK6C
今、期間募集してるけどそんなに条件悪いの?(説明会予約しちゃった・・・)
それと寮生活で車の持ち込みOK?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 13:49:40 ID:xlcUCsCo
>>371
日野かスバル行け。
悪いことは言わん。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:05:45 ID:0PPleK6C
そんなに待遇悪い?
あと、よくテレビとかで見るインパクトでネジ止めとかをする仕事だよね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:58:14 ID:HAvN8MOk
ここは地獄。
さらに薄給。

>>373みたいな自動車工場初心者はカモにされるんだなw
自動車工場経験者は、トヨタ車体には絶対に行かんよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:14:02 ID:Rz0yiKZN
トヨタ本体もキツイ言うけどそれよりもか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:40:04 ID:XNnQKHzv
>>371
・月収手取りで約15万18万。
・満了金約15万5千。
・療費月2万〜5万。
・各社保は完備。
【面接から採用、赴任の流れ】
@紹介所で一度面接及び説明(職歴に空白があろうものならかなり細かく聞かれる)
A履歴書をトヨタ車体に送付して書類選考
B書類選考が通ったらトヨタ車体まで面接を受ける為だけに現地に移動。面接はスーツ着用。交通費は立て替え。
C帰って結果待ち。
D採用通知が来たら再び現地へ赴任。

選考方法が酷く手間な上に待遇は劣悪。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:43:11 ID:5niWql7n
これからここで働くのに不安になってきた
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:19:19 ID:YeYzNj/i
とりあえず説明会行って来た。確かに待遇はこのスレどおりだったw
みんな手取りで20マンあれば行くのかな。

ちなみに、景気回復前提だけど社員登用制度はあるのか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:03:34 ID:cb7+gNIP
>>377
せっかく決まったんだからがんばって下さい。
なんだかんだで俺も行くかもしれません・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:39:50 ID:HAvN8MOk
>>378

社員登用なんて絶対にありません。

しかも、今回は6ヵ月限定契約。
延長はありません。
来年3月末で政府の補助金(?)が切れるので、来年4月以降は
再び自動車販売は下降します。
今回の募集は、来年3月までの期間限定雇用です。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 05:53:37 ID:rTPZAkmk
>>380
採用する時は職歴の事聞くのに、
半年限定だとさらに職歴増えるのでは?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 06:07:22 ID:ti327Jx3
>>376
面接は私服も可です。
スーツの人は未経験の方かバカですよ!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:28:22 ID:UVuet6pI
>>382

紹介会社である日研総業には「スーツが望ましい」という要望が来ています。

あくまで「望ましい」なので強制ではありません。
しかし、私服で面接だと、それだけで不利になります。

ま、こんな劣悪待遇だと、面接で落ちた方がいいのかもしれませんが。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:18:40 ID:0tRP1aR8
面接にスーツは基本。

しかし、ここは日研総業&日産車体。
アロハ・タンクトップに短パン、ビーチサンダルで行っても不都合は無い。

それぐらい舐めた待遇。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:42:57 ID:AQWT5r/+
ユーチューブのトヨタ関連下請け自動車工場派遣労働者って動画はココですか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:50:15 ID:pKPBmbLZ
それってどんな動画?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:10:49 ID:AQWT5r/+
派遣で働いてる人のドキュメント動画です。
検索すればすぐ引っかかりますよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:35:18 ID:pKPBmbLZ
d

気になるんだけどここは他の期間工に比べて楽なの?同じくらいキツイなら納得いかんわ
他に比べて満了金半分以下だし…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:56:21 ID:r8JEBETO
期間工を採用するまでは派遣を使ってたけど、定着率低かった
どんどん飛んで行くwww派遣だからってのもあるが、きついのは間違いない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:59:51 ID:55VzZmfT
キツいよ。まじだるぃ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:56:42 ID:HEznZ8P9
>>385
子会社のトヨタ車体精工だよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:24:35 ID:pKPBmbLZ
入ってすぐ辞める人の割合ってどれくらい?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:11:00 ID:JSoQdB6N
>>392
名電、享栄高卒は入社前の導入教育中に辞めた〜が多数
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:38:05 ID:NywHX2Aj
本当にこの企業のDQN度は異常。
トヨタ系企業とはとても思えない。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:40:39 ID:h/sXPVEe
トヨタ自動車の1.5倍キツいよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:09:58 ID:TmuQ5L84
なんか働く前から嫌になってきちまった…

どうしたらいいんだ…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:35:28 ID:hztp0yS/
>>395
どの辺が?

>>396
がんばれ!
もうここには来ない方がいいんじゃない。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:24:21 ID:SdE+bc11
いまyoutubeの動画見てきたよ
ちゃんちゃらおかしくて笑ったよ
たった8時間歩行移動もなく立ったまま手先でチョロチョロ作業してるだけなのに
疲れただぁ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:11:23 ID:MpDTlGAv
398
ここは落ちこぼれ期間工が一人工作業も出来ず辞めてグチ話す所だよ、負け犬の話しは大袈裟過ぎる。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:17:00 ID:BnLk130z
ひゃふぉーーーーーーーーーーーーーーーー
氏ね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:25:07 ID:9UGz7Ym8
確かにyoutubeの動画で舐めてる奴も居るけどトヨタのラインは速いのも事実だね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:00:05 ID:uSs/Z9Ea
>>398

トヨタと違って走り回っとるわぃ 全く
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 06:28:39 ID:mCcykOVD
目くそ、鼻くそを笑う
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:01:49 ID:SOVaABYl
agee
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:00:01 ID:XGoBByNy
最近採用された人で車体いく人の割合ってどれくらいなんだ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 09:04:29 ID:q80+aT1I
最低待遇&劣悪環境age
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 11:41:00 ID:6x8QcDAw
今日は日産車体の期間工の面接なんだが
満了金が月五万って書いてたなこれって半年契約で三十万か?
トヨタも待遇改善しないと他の工場に人材もってかれるなww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 11:58:27 ID:81zW+uYk
円高止まらず、2番底へ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:01:59 ID:rioco9F6
1ヶ月五万とかきいてないぞ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:44:04 ID:yxGgH9Hz
>>409
1ヶ月5万は日産車体
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:39:08 ID:GNXJluDE
自動車関連てキツイみたいだけどどの辺が?
重量物やライン作業が理由?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:44:14 ID:HZytivwA
このスレ期間工しかいないのかよ。
総合職の人いない?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 03:53:13 ID:qp5Py+Td
いるよ
つまらん話ばっかだから書き込む気にならないだけ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 04:47:48 ID:iRr3dZfT
どうして他の期間工に比べて極めて待遇が悪いのですか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 07:01:32 ID:M3ZnsfaS
トヨタ車体の満了金は6ヶ月で1万8千円だよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 10:38:34 ID:xDuQUcqd
>>415

ネタ乙

トヨタ車体の満了金は6ヵ月で15万8000円だといろんな募集広告に書いてあるぞw
ちなみにホンダは6ヵ月で31万
トヨタ自動車(車体ではない)は6ヵ月で35万だ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 13:35:38 ID:+bdXlbAe
>>416
415じゃないがネタではないぞ
現期間工は満了金6万→1万8千円(半年)に減額されて期間延長
基本給が高い分、総手取りだと現期間工の方が多いと思うが…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 15:21:56 ID:lYTMfwor
期間工の意味ないやん
家賃はぼったくりやしどうなってんの?ここ行くやつは情弱か?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 16:03:32 ID:7IMoEX/O
どいつもこいつもうざいわぁ
働きたい奴だけ働けよ
ここに不満ぶちまけても何もかわらんぞ
働けることに感謝しな
420 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/29(火) 16:05:53 ID:PRxNNyea
         ___                _
     / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
     |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
     | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
, ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
 | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
 ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
   `− ´ |       | _|        /          |
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:57:05 ID:6qc6V6r7
age
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:19:17 ID:APmnRUGl
現期間工の基本給は24万
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:02:28 ID:6mBF1MQo
家賃5万でも鬼畜なのに光熱費まで取るってひどすぎね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:20:45 ID:V/I5xMQ9
不景気だから足元みてるな。
それでも「世界のTOYOTA」が募集してるって応募者殺到だと思う。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 05:39:32 ID:Bb72TbFU
380万台リコールおめ^^
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 07:47:35 ID:If38Fd/V
リコール?詳しく
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 08:54:35 ID:EJdo7HBt
1:明鏡止水φ ★ :2009/09/30(水) 07:40:55 ID:??? [sage]

 トヨタ自動車は、アメリカで販売する複数のタイプの乗用車で、運転席のフロアマットが
ずれて、アクセルが戻らなくなる事故が起きる可能性があるとして、380万台規模の
リコールを検討していることを発表しました。

 29日、トヨタは、アメリカで販売する乗用車について、運転席のフロアマットがずれて、
アクセルペダルの透き間に挟まり、アクセルが戻らなくなって衝突や死亡事故につながる
おそれがあるとして、リコールを検討していることを発表しました。

 対象となるのは、2007年から2010年モデルのカムリや、2004年から2009年モデルの
プリウスなど、あわせて380万台余りです。

 これは、トヨタが1957年にアメリカに進出して以来、最大規模のリコールとなる見込みです。
トヨタによりますと、対象車種のマットはアメリカで販売されているもので、専用のマット
以外にメーカーの純正品なども含まれるということです。


▽News Source NHK ONLINE 2009年09月30日07時24分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015785171000.html
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:00:02 ID:PmsLW6/L
大阪のタウンワークに載ってる名古屋の自動車期間工ってここ?
そんなに待遇悪いの?不安になってきたんだが
派遣でダイハツに時給1400円で行ったほうがマシなんかな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:56:08 ID:im/5t0Av
>>428

「名古屋」ではなく「名古屋市近郊」と書いてあったら、トヨタ車体のこと。
「三重県いなべ市」なんて書くと誰も来ないから、あえて「名古屋市近郊」と書いている。
実際は全然近郊ではなく、はるか山の中。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:05:26 ID:saR2uZkq
今回の募集は、いなべだけ?
富士松、吉原に配属される事はないんかな?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:19:13 ID:8ZobGD2C
トヨタって馬鹿だな
ホンダ車のマットはアクセルの下の部分はカットが施されていて
ペダルとマットが触れることなど皆無だというのに
すでに品質においてはホンダが世界一なのかもしれないな
今度車買うときはホンダ車買おっと
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:21:26 ID:0VvB45Fi
そこまで知っているのに次は買う?
文章おかしくないか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:41:37 ID:PmsLW6/L
>>429

まさにその通りだ
名古屋市近郊って書いてる
社員寮も無料とは書いてないし、仕事はどんなんかわからんから不安すぎる

ただ部品工場なのか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:18:25 ID:saR2uZkq
>>433
部品工場じゃないよ
アルファードとか作ってるみたい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:17:38 ID:PmsLW6/L
>>434

まじ?
自動車製造ラインなのにこの待遇なのか?
吐き気がしてきた
大阪在住なんでパナソニック行きますわ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:53:19 ID:9ZrVoqa8
7月に新型プリウスが届きました。
プレートから見ると、御社で組み立てられた車両のようです。
感激です。がんばってください。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:35:03 ID:fmNh3Mfp
最低待遇age
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 07:20:00 ID:PbQW8orj
派遣村のコジキ愚痴スレか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:57:25 ID:LgVZAc13
ありえん
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:00:40 ID:LgVZAc13
安全、教育、社員意識、全て低レベル。対上司、対会社、対報告の為に回ってる。改善活動の為の改善(笑)はぁ……話しにならん
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 10:40:45 ID:fLfRcrP8
自動車車体工場なのにあの待遇とは・・・
俺も期間工面接うかったけど辞退したよ
給料が激安、さらに寮費5万、光熱費も自腹・・・
いくらなんでもバカにしすぎ

ここで働く奴って、明日の朝食べるパンにも困ってるような
人間の底辺野郎だけだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 15:18:25 ID:GU+49jdp
>>441
紹介業者を増やして未だに募集を続けてるよーだが、やはりあの待遇ではな。
工場経験者は阿呆らしくて敬遠するだろうし、未経験者はキツ過ぎてすぐ飛ぶだろうし。
・寮費と光熱費を無料
・月の手取りが安定して20万を越える
・満了金は最低でも30万
半年以上の契約の見込みが薄い可能性が高い今の情勢では、これくらいは用意せんと誰も集まらんと思うんだが。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 15:39:47 ID:D792cnG8
>>442
それが集まるんですよw
他で面接に落ちたおっさんたちがw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:05:58 ID:oN3GpFU6
>441,442,443
確かに待遇悪すぎだよね。
それでも無職や派遣社員で働くのに比べればマシだけど。

まあ、どこで働こうと、怖いのは来年4月以降だよね。どうなるんだか・・
それでも仕事あって来年正月迎えられるだけでもマシかな。って、考えるレベルが低すぎだけど。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:25:48 ID:NNifS7xk
基本給24万の期間工は手取りで20万以上あります
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:42:19 ID:DnXBpuev
今日残業ある?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:51:11 ID:NNifS7xk
>>446
工場によるが、自分とこは一日平均1Hてとこ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:11:59 ID:cCr1KW1M
受注減った?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 06:04:05 ID:EdTohhLf
>>445
基本給24万の期間工の人達は延長しても24万なの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 06:16:30 ID:lyo0E0mJ
>>449
そうだよ
満了金は半年で1万8千円だけどね('A`)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:59:27 ID:47h9C9wF
木曜日台風で休みにならないかな〜
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:40:54 ID:EdTohhLf
>>450でも、今回の期間工よりはマシだね〜

同じ期間工なのに基本給が違うのにアホらしくなったよ!面接受けるの辞めたよ!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:43:03 ID:RyqlDzdV
期間工は4月には、切られるから! あまり無理はしないように。怪我したら意味ないよ!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:11:15 ID:OvtoBjqP
俺ここ2日でやめた┏( ・_・)┛
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:42:32 ID:AP3gWOsP
>>454
きさまのよーなヤツガ居るからいつまで経っても募集が終わらねーんだよ募集がよー( ゚Д゚)ペッ








まあ、それが正解だがな( ̄^ ̄)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:42:19 ID:0/3UIlD0
最低待遇age
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 11:02:25 ID:PxpE+YI4
明日の朝は台風直撃だね(笑)稼働するのかな?仕事になんないでしょ(笑)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:01:32 ID:np+Ly1Tx
明日台風で休みになれば後日の土曜日が通常出勤で稼働するだけのこと
休みが増えるわけじゃない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:14:08 ID:uTfj4NP8
さすがブラック企業はやることが違うな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:18:25 ID:eKuvGrBY
こんな糞待遇でも働く人いるんだ。無知は怖いな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:46:41 ID:dJUh5gGq
まじで?土曜出勤?組合なにしてんだよ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 03:17:22 ID:ITI8DF1y
アホか振替に決まってんじゃん

土曜は休みたいのによぉ

463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 03:25:26 ID:O1eP7q1i
挽回計画として残業が増えるのを望みます
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:12:33 ID:ZIfNbdgc
残業でも以前みたいには出来ないから、土曜日の出勤が増える。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:57:08 ID:A8Hl4R89
月曜日は休み?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:49:41 ID:53sDjJfM
休みだよ!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 04:38:34 ID:zVF5Aaix
10日が出勤ってまぢ??
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 05:59:30 ID:53sDjJfM
聞いてないよ〜
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 06:00:02 ID:3nMdwta7
働きたいのか休みたいのかわからない人だね。

そういう奴に限って待遇がどうのて。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:38:14 ID:aJGuT/Im
祝!三連休\(^o^)/
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:01:32 ID:naWT8tMF
最近の期間募集で赴任した人っていますか?
ちなみになんでトヨタ車体は工場ごとにスレがあるの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 03:37:00 ID:OsH32vqG
最近始めた者ですが何か?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 08:40:10 ID:UfjBmi4o
>>472
面接から赴任迄どのくらい期間がありました?
場所は赴任先はやっぱいなべ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:54:13 ID:C4i0Nyb+
世界の新日鐵名古屋が正社員を2000人募集してるぞ
俺はもう履歴書送っただけで採用と成った。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:47:14 ID:OsH32vqG
》473 面接して2日後に連絡か来た。直近の入社日が2日後、慌ただしかったよ。8割の人はいなべ工場やね。もう面接はうけた?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:39:58 ID:6A1yo782
いなべの人はむこうに直接入寮するの?
それともいったん本社の寮の方いくの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:20:43 ID:OsH32vqG
いなべの寮にまず入寮しその後 2、3日間本社で教育。そして4日目くらいから仕事だよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:12:15 ID:WTh+0i/B
>>475
まだ、受けてないです。
今回の仕事は6ヶ月契約のみかな?延長や社員登用あればいいけど。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:52:22 ID:6A1yo782
>>477
あり
いなべは大変だな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:01:01 ID:8JT9/E9X
つか寮費いくら取られんの?日野落ちたら俺も車体行くわ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:12:49 ID:snOjMGQj
派遣会社が提供する寮だと4、5万だよ(笑)

延長組と比べたら半年で慰労金も合わせたとしても20万程少ないよ(笑)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:56:18 ID:IbCADby2
>>480
世界の新日鐵名古屋に入れ
今なら無条件で採用だよ、もち正社員ね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:09:08 ID:Cse799jE
>>482
ソースは?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:35:08 ID:SLP6WVVV
>>482
スレ違いだがソコって高炉あるから盆暮れ正月、GWとかって無いよね?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:00:56 ID:IbCADby2
>>483
昨日の読売以外の折込広告を読め
2000名募集、俺は履歴書を送っただけで採用ね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:12:42 ID:TyhPg6P1
>俺は履歴書を送っただけで採用ね。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:01:14 ID:B1yTF7fz
当社大同特殊鋼は現在8人の内定取消を敢行しました。その手口は残酷とも言えるものです。
業績によって、今後も実施する見通しです。
当社大同特殊鋼は、辞めさせる人間に、人格なんてありません。興信所を使って抹殺するのみです。
あらゆる犯罪行為で、イノアックコーポレーションとともに御用となります。現在開発中の太陽光発電なんてお笑いです。
下請けに丸投げしているのが現状です。そもそも大同特殊鋼に開発能力なんてありません。
詐欺横領文書偽造等あらゆる不正行為で新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO)から補助金を獲得するのです。
子会社のインポ(スターインフォテック)なんてプロジェクトを成功した試しはありません。
プロジェクト潰して課長になる伊東賢二など不良品を関連会社に高く売りつけるだけの無能物集団です。
特に岡本弘幸、岡本満は、強盗傷害などの犯罪を犯したり、インポの中でも最低の部類に位置します。
今まで役にたったことは一度もありません。
こういう役に勃たないインポ社員が残り、将来性のある人材を切る。
身内として、こんな企業は潰れて貰いたいものです。
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。

http://www.geocities.jp/joseikin5471
http://www.daido.co.jp/products/solar/index.html
http://www.nedo.go.jp




488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:18:19 ID:xn6pCD9d
スレ違いなので邪魔だよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 02:04:57 ID:04gBjsRM
3連休オワタ\(゚∀゚)/
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 02:58:36 ID:ozdu0XMd
F検査科のA藤TLはうんこw

雑魚どもは何を怯えてるんだ。

所詮あの辺は、底辺上がりだろwww

馬鹿学校で、馬鹿なのに上にあがり
犬になったカスwwwwww

ここ見ていらついてくれや馬鹿がw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:12:25 ID:1Xifr4Aw
検査科⇒検査課だろWWW
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:05:35 ID:7FptJnTz
だいたい検査って楽っていうけど実際はどんなもんだ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 04:26:40 ID:7XUYn+u8
ここのラインやるやつ誰しもが最初に思うことそれは
部品運んでくる仕事楽そう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 13:01:51 ID:M69A+hlT
普通そう思うわ

自動車のラインって書けばわかるのにそれだと人があつまらないんやろな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:18:49 ID:5nsfLO9q
てか寮費いくら取られんの?最低2万円の寮はどんな部屋なんですか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:29:49 ID:M69A+hlT
寮は4,5万だよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:52:20 ID:9GXC0BWZ
富士松が2万
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:03:43 ID:M69A+hlT
そこの寮刑務所みたいだったな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:08:52 ID:R8GumB08
ぼろいのは良いがネットできないのと食堂が閉まるのはやいのは不満
後周りに買い物できるところがない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:39:43 ID:hXGY8sCN
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:14:05 ID:zkcf6Anx
日野自動車落ちたわ…
トヨタ車体行きます…

今から派遣会社で紹介してもらったら最短でどれくらいで入れる?あと寮は一番安いとことか選べないの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:54:14 ID:KQAjDulf
>>501
このスレを読み返して考え直した方がよかとですたい。
ちなみに、どこの寮に入るかは選べへんよ。しかも相部屋みたいなもんらしいさかい。
みゃー、最短で10日はかかると思って間違いにゃーど。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:47:07 ID:zkcf6Anx
それはわかってんだが、もう行くとこがないんで
仕事はキツいんですかね?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:58:41 ID:zkcf6Anx
ダイハツとトヨタ車体はどっちがキツい?
トヨタ車体は仕事楽そうなイメージがあるんだが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:09:02 ID:7y1q5Iic
>>501日野で落ちたなら車体でも落ちるかもよ!
>>504車体に決まってんじゃん(笑)逆に車体よりキツイ所があったら聞きたいね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:10:48 ID:TfIVHIc2
>>504
ダイハツも日野も行った事ないけど、ここは楽ではないよ
給料に見合わない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:19:26 ID:KQAjDulf
>>503
車じゃないとダメなのか?
滋賀のガラス工場は数か月も前から募集しているが、一向に埋まらないので即決採用の可能性大だぞ。
しかし、寮ありで基本給22万オーバーにも関わらず、なぜ埋まらないか…わかるな?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:36:47 ID:zkcf6Anx
>>507

そこの詳細ってわかります?車体よりいいならそっちに行きたい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:57:19 ID:zkcf6Anx
ダイハツよりキツいってマジなの?それなら派遣でダイハツ行ったほうがマシなのかな、最低時給1400円だし

車体は皆勤手当てもないし寮費はかかるし慰労金も半年で15万だし…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:11:23 ID:PXfeEu6V
>>505
中部工業
給料は安い、時間は長い毎日15時間以上勤務
暑い、臭いでもパソコンをタダでくれるし
会社の株を1000株タダで貰える。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 04:19:08 ID:v+UtC0LJ
なんていうか
車体はたかが新人の期間工に勤務数十年の正社員並の仕事のクオリティを求めてくるのがうざい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:19:26 ID:Lg2ZWMNc
>>510
労働基準に違反してる可能性があるから対象外だよ(笑)
ちなみに
>>505の話はニュアンス的に自動車生産ライン限定の話だと思うよ!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:12:01 ID:fwQpEzvE
今募集してるTOYOTAの期間工の寮ってネット使える?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:01:03 ID:dr+ZwPhX
愛知に旅行に行きたい人は今がチャンスだよ
旅行中に面接受けるだけで往復の交通費がもらえるよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:33:21 ID:qjRA+dUD
未だに募集してるよーだが…。
他の期間工募集は割りと早く消えたのに。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:59:27 ID:l88rT6oE
以前富士松のトリムに居たが きつかったな・・タクトアップすると早過ぎてしんどいし 逆にダウンすると仕事量が増える いろんな工場行ってるが1番きつかった まぁ良い社員さんにも恵まれたし たまに連絡ある 「富士松来ないの?」アホかっ!!!!!!死ぬわ!!!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:14:59 ID:BGBHXVhU
俺のプリウスはマダか?
車検が切れる〜
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:15:25 ID:ajp3pY6K
>>517
まだまだ〜
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 05:43:13 ID:8x2lz2iP
一生懸命作ってますので暫しのお待ちを。
しかしやたらと因縁つけてくる警備員どうにかなりませんかね〜
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:03:26 ID:Kmhoj2WI
LS(警備員)が門に立証する前に出勤すればいい事
勤務開始の一時間前ぐらいから立証する
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:13:35 ID:RK/P05wE
あの立証は社内で最も無駄な作業だとおも
なんかまたプリウス増えだしてきたなうざったい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:33:06 ID:7amdAU8W
>>516
笑ってしまった(=^▽^=)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:40:44 ID:RK/P05wE
>>522
ほんと笑えるよな
作業員に一瞬の余裕すらあたえまいと必死に寸分の隙間無く仕事をおしつけてくるこの会社の姿勢は
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:28:42 ID:sXRQNKQC
トヨタやデンソーみたいにフラッパーゲート作ればいいんだけどね。
金かかるから警備立たせてる。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:52:50 ID:Nw0BgSNm
フラッパーゲートなんて数百万だろ?
警備員一人一年分のコストじゃん
警備員一人削れば一年でもとがとれるな
しかもIDカード強制使用だし24時間稼動だし防犯面でも警備員よりも頼りになるのに
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:57:04 ID:rfgTtx09
agee
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:47:15 ID:j+SkUE6P
もう自動車業界はオワタね。これから自動車業界入る奴、特に学生は将来のこときちんと考えてるのかな?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:51:56 ID:JH4nd/cZ
>>527
考えていませんwww
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:46:05 ID:tnM2gl9V
期間工の基本給だけど日研とニッコーの紹介は18万3000円なのに何故サミットの紹介だけ20万8991円なんだ?
これって実は前からいる期間工と基本給は同じなのに紹介した会社がピンハネしてるって事か?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:02:06 ID:gXYO2B4X
期間工集められたときそんな話聞かなかったが
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:37:19 ID:Yu+5bhL2
anの募集の基本給が違う
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:57:44 ID:UjhRlUfo
3万円分クオカード云々が追加されたが、待遇改善のつもりか?
「若者の車離れはゲームのせい」とかトンチンカンな事言ってる業界だしな。
やっぱどっか抜けてんだよな〜。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 05:41:21 ID:FQwnoyR+
>>529
給料は車体から出るんだから派遣会社がピンハネできるとは思えんが…
その20万のとこは車体で間違いないの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 11:05:36 ID:LL56wOfz
紹介料が派遣会社に支払われるけど、6ヶ月満了できないと全額返金か半額返金じゃない?

紹介された人が途中で辞めて損をするのは派遣会社なのは間違いないよ

20万3千なのは元期間工だけのハズ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:41:35 ID:vCYBs5Lf
まだ集まってないみたいだな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:59:15 ID:Yu+5bhL2
20万3000円はサミットの募集広告
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:09:45 ID:Yu+5bhL2
約20万9000円だった

携帯でしか見れないかもしれないが募集広告
http://c.pic.to/10xy4c
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:14:00 ID:Yu+5bhL2
わかりにくいから取り直した
http://r.pic.to/10yxly
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:46:39 ID:Yu+5bhL2
ニッコーの募集広告見たら昇給有りになってるぞ……
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:25:15 ID:yuV60xR7
>>538
ありがとう
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:49:09 ID:uyMJ2+Jg
>>520
ちなみにどんないちゃもんだった?
吉原の者ですが。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:53:01 ID:uyMJ2+Jg
541
ゴメン。
>>519だった。
543大同特殊鋼:2009/10/24(土) 12:45:40 ID:BnmOfYFk
弊社大同特殊鋼の犯罪性にうんざりしています。
弊社大同特殊鋼は、辞めさせる人間に、人格なんてありません。興
信所を使って抹殺するのみです。広報室長のエグイやり方によっ
て、現在8人の内定取消を実施しました。今後は状況に応じて実施
する見通しです。
身内ですが、こんな企業は潰れて貰いたいものです。近いうちに、
イノアックコーポレーションとともに御用となります。現在開発
中の太陽光発電なんてお笑いです。
下請けに丸投げしているのが現状です。そもそも大同特殊鋼に開
発能力なんてありません。
詐欺横領文書偽造等あらゆる不正行為で新エネルギー・産業技術
総合開発機構 (NEDO)から補助金を獲得するのです。
子会社のインポ(スターインフォテック)なんてプロジェクトを
成功した試しはありません。
プロジェクト潰して課長になる伊東賢二など不良品を関連会社に
高く売りつけるだけの無能物集団です。
特に岡本弘幸は、強盗傷害など多数の前科服役があり、インポの
中でも最低の部類に位置し、今まで役にたったことは一度もあり
ません。岡本満は扉を蹴り、破壊するなど乱暴狼藉を働いていま
す。また、満は、大学時代強姦した事実が明らかになりました。
私文書偽造同行使で逮捕されます。
原価が余分に消費し、社会秩序が乱れるなどから、インポに予算
を出したくありません。
嫌気がさしますが、弊社大同特殊鋼の膿を出すために、叩かれて
も信念を持って業務しています。大同特殊鋼が優良な企業に生ま
れ変わる日が必ず来ると信じ、そして、ライバル企業と切磋琢磨
して行けるようがんばってます。

大同特殊鋼の不正の一覧
http://www.geocities.jp/joseikin5471
「大同特殊鋼 犯罪企業」でネット検索すると詳細が分かります。






544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:28:18 ID:Fc2Bu0Z6
塗装GJ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:33:08 ID:frU8HuFx
若者の車離れ「自動車ゲーム」が原因 「トヨタ自動車幹部」発言に異論続々
2009年10月22日18時56分 / 提供:J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/4410062/

若者の車離れが起こっているのは「家庭用ゲーム機がいけない」とトヨタ自
動車の幹部が語った、という記事をきっかけに、ネットで議論に発展している。
実車のようにリアルに描かれた自動車ゲームを楽しみ、それで満足する若者が増
えたため車を買わなくなった、という理屈だが、本当にそれが原因なのだろうか。
トヨタ幹部の発言は、毎日新聞のニュース・情報サイト「毎日jp」のコラム
「憂楽帳」(2009年10月19日)に掲載されている。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:41:00 ID:7ne5QUt1
>>525
多分違う所に原因あるから。
各門フラッパーゲート作ったらそこで就業のスリットする形になるだろうから(トヨタ等はそういうシステム)会社としてはサービス残業とかさせれないし、社員としても出張(中抜け)の時に時間とかシビアに出るから嫌みたいだよ。
警備だって真夏や真冬は立ちたくないだろうしな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 05:39:45 ID:k7Lt6il2
詐欺師加藤
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 04:27:14 ID:cSApzpMV
>>532
QUOカードの話はどこから?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:30:59 ID:fuCJUx7N
いまプリウス注文したら来年の5月に納車されるのかよ(笑
よって期限切れで補助金対象外かよ(笑
インサイトに流れる客が増えるかもな
プリウス死亡確認
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:34:59 ID:15gH+kbS
>>549
プリウスが補助金対象外なのは7月下旬に発表済み
何を今さらwww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:57:41 ID:w9Fre1f7
(笑)

よりによってインサイトと比べてしまうとは。

構造の違いも知らないんじゃない?

本物と偽物の区別も分からないイタいコなんだね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:11:19 ID:hCjGHxf3
いまだに募集してるんだが。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:07:36 ID:IpUEZGuO
期間工の面接は何があるの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 04:41:10 ID:L+0oWiln
残業ながすぎしぬ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 16:04:36 ID:bg6pM06i
残業大歓迎だよ!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:06:31 ID:r6zs6u/G
マゾだな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 11:03:54 ID:SlX2FOM6
>>551に釣られてみるけど、買うのは素人ですよ。考え方がゲーオタ的だね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:02:50 ID:407Eh3ji
いまからじゃプリウス買っても補助金でないしな
買うならだんぜんインサイトだな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:12:20 ID:c6F7JOJT
ホンダに対して挑発的なプリウスのカタログはもう変更に成ったかな?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:29:50 ID:no9NNNe3
うんこ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 10:03:08 ID:dkAKKJ43
災害発生第一報

プレスの金型を取替え中に金型に挟まれ右手と左手の指を切断

刈谷総合→藤田→中京→大同病院にて治療中。

原因は安全スイッチをテープで巻いて殺していたらしい。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:40:05 ID:50QGsni7
どこのプレス?

そんなに病院変わらんやろ
最後に大同って…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 14:07:01 ID:3J2lhN58
>>558
年度末までに納車出来ないからインサイト?

購入時期が遅れて納車が間に合わないからって納車の早い売れてないインサイトとはな

で買ってから後悔するだろうな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:14:04 ID:DHhErW6s
私とかは売れてるって理由では車は選ばないけどね〜
きっとそんな理由で買う人は『いいとも』が好きだったりするんだろうね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:18:46 ID:dkAKKJ43
>>562
第二報

怪我の対応出来なかったらしい

右は手首から無し、左は指が2本接続不可能で2本第2間接より無し

来年の移動で組長に成って居たのに。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 08:45:07 ID:Eg8dl3w3
残業無いから家で仕事…。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 11:36:10 ID:xoD7ptLg
エスティマおおすぎしぬ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:53:22 ID:N5qGUBJf
もうすぐ俺のプリウスがラインに乗るから
丁寧に作れよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 12:35:34 ID:EenuB69s
期間工って正社員からは
トヨタの利益にむらがってきた寄生虫って目でみられているんだろうな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 15:53:39 ID:tuRpUbjo
寄生虫という表現をするなら社員でしょ(笑)

期間工はすぐ居なくなるからハエだと思われる(笑)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 16:09:19 ID:prLLHxaA
ハッハッハ…これは面白かった

http://www.senda-takuya.com/mt3/archives/2009/05/post_84.html
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 15:13:04 ID:Wo0XCJOO
サミットの募集にワンルーム寮完備(2〜5万円)と書いてるけど
これって光熱費込みですか?
あと駐車場はありますか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 15:58:59 ID:yf9P01GB
光熱費や駐車料金は別だよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:07:45 ID:25bfWqRw
しさ胡椒
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 05:32:51 ID:mEhwgb9S
がんばれステップワゴン
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:40:27 ID:eN1TkV7E
サミットが募集してますが寮って民間のアパートなんでしょうか?
トヨタの寮ですか?
トヨタの場合1人部屋?
風呂は大浴場なんですか?
あと残業とかどれくらいですか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:32:30 ID:UDhiRdAG
>>568
堤工場でライン流れてるよ!
遊びまくってて、いつも眠気眼で作業してるからまかせとけ!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:27:10 ID:RXP138l0
>>577
まだ適当で良いぞ、12月に入ったら目をさまして丁寧に作れ
イスの隅の方に最終工程者の名前を書いた紙を挟んでおけ
俺からささやかなプレゼントが有るから。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:23:20 ID:b5NGXqne
>>576
このスレはトヨタ「車体」スレです
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:14:32 ID:OHWbcPQ5
寮は民間アパート。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:44:24 ID:eN1TkV7E
>>580
ご回答頂きありがとうございます。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:47:34 ID:b5NGXqne
単純に考えて
納車が半年遅れるっていうことは
現時点ではいった注文の車を半年後に作るってことだよな?
てことは
いまから6月までの半年分の注文分を6月から生産開始するってことだよな
おいおいだいじょぶかよ
フル稼働を超えた生産状態が半年後以降も続くのは明らかなのに人手たりるのかよ
ライン工ご愁傷様
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:51:53 ID:b5NGXqne
おそらく期間工は増やさない増やさない言ってる間にもずるずる忙しい時期をひきずって
結局1年とか人手がたりないままでフルで現状のライン工はこき使われちゃうんだろうなかわいそうに
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 05:25:13 ID:Z2mHrk7+
しかも賃金安いままでね(笑)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 05:08:15 ID:khKe0QfS
臨出おおすぎしぬ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 05:19:08 ID:tm2El7nH
しゃーないやん
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:26:11 ID:usO0dCbo
>>582
俺のプリウスは6月の第一週に注文して
12月の中の予定だ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 15:40:13 ID:pUIcs5zs
残業多いのと仕事無くなるのどっちがいいんだ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:32:55 ID:bntFwg0i
残業しまくって体壊すのと残業無しで快適な毎日をすごすのどっちがいいんだ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:41:56 ID:vhVo6omQ
>>588>>589
金持ちの嫁をもらい遊んで暮らすのが一番。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 09:57:25 ID:jZAZMn/W
>>589
君はこの不景気は自分には関係ないと思ってる愚か者だな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 14:45:27 ID:/EWLNO6c
>>591
不景気とは思って居ない
毎月70以上の残業を行っている居るのだから
バブル時代より高残業だ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 18:35:43 ID:KiLocuyp
>>592

文章を見直してから書き込めよバーカ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:46:06 ID:hxaMY0YX
あんた逹・・・、











馬鹿ですか!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:29:34 ID:v9rulie/
>>594
馬鹿です!




























アナタも馬鹿ですか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:00:29 ID:OHQR7gpg
馬鹿です。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:54:13 ID:oOAWww+l
馬鹿ばっかだから会社から小学校並の規則を強要されているというわけか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 08:27:52 ID:goGL2O6E
所詮中身はアラコだからね〜(笑)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 08:48:18 ID:QAsJZMW8
そうだ!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 08:49:05 ID:QAsJZMW8
ついでに、600!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 10:16:30 ID:SZ0P/DLI
タクトはやすぎしぬ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 11:30:04 ID:aJj0OtLZ
確かに速いね
パンクしてる工程もあるけど車体なら当たり前と思わないとやっていけないよー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 07:33:04 ID:oyLYwylI
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1253438966/105
日本のユーザー向けに詳しい情報を伝えていない。

ねえねえ、何で?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:11:59 ID:qiRAVhYs
俺のプリウスはタブン12月にはラインに乗ると思うから
丁寧に作れよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:09:34 ID:LopVspFh
タクトアップしても作業量減らさねーから
当然品質も落ちるわな・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:15:34 ID:/QspazKO
間違いない!
普通に間に合うのと
品質を落として間に合わせるでは違うからね!
607tns.ne.jp :2009/12/01(火) 06:46:44 ID:DYV+a6/1
【自動車】トヨタ車の問題、フロアマットではなく電子制御装置か…米紙が報道 [09/11/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259556818/
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009113000388
米紙ロサンゼルス・タイムズ(電子版)は29日、トヨタ自動車が米国で販売した車の
アクセルペダルがフロアマットに引っ掛かり事故を引き起こす恐れがあるとされる問題で、
フロアマットではなく電子制御装置が加速などの原因となっている可能性があるとの見方を伝えた。


【USA】 トヨタ車暴走問題 アクセルペダルの電子系統に欠陥の可能性と報道 マットの取り外し後も急加速した事例を指摘
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1259540670/
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091130006.html
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:53:00 ID:r4Vs0ro8
うんこ踏んだ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:09:35 ID:IyvY8oXy
>>592そんなに残業してるなら給料すごそう
610あぼーん:あぼーん
あぼーん
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 03:32:56 ID:3adram2D
通報しますた
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 15:07:45 ID:HFcD42Ac
期間社員の募集で、工場は選べないと聞きましたが、
刈谷近くに住んでいるのですが、いなべ勤務になる可能性も十分ありますか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 16:36:19 ID:xWhP38TY
十分有り得ますが、多少は考慮してくれる筈です。もしいなべなら断ればいいだけの話
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:18:17 ID:nwp6pjfm
>>612
刈谷近く在住で期間工なんて恥ずかしいぞ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:52:19 ID:bs85g4TR
住まいは関係なくね?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:47:44 ID:Z4Q55CxF
>>615
他の地区に比べて西三河地区は恵まれてるんだぞ
トヨタ関連は有る、ブラザーは有るで定職に付いてないなんて
長く働く事が嫌いならわかるけどね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:53:46 ID:orUvV/If
日研総業でトヨタ車体とアイシン精機の期間工の職業紹介の募集がありますが、
仕事のきつさや待遇の違いなどを比較して、どちらがお薦めですか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:30:50 ID:YwKtWT0g
>>616
職業が限定されすぎでしょ(笑)自分を基準に考えてるようじゃたかが知れてるよ(笑)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 04:55:53 ID:42hoIjdI
>>610
>>611

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256443019/871

■ 電話番号 削除専用 ■
871 :自己責任名無しさん:2009/12/03(木) 03:08:18 HOST:ip-174-142-104-57.static.privatedns.com
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1233809586/610
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:10:10 ID:jlQFWcVL
>>618
刈谷地区に自動車以外で何か有るか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:14:06 ID:jEzXHBNP
全国1位か2位のホームセンターのカーマ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:26:04 ID:fapwiidf
>>617
車体だけはマジでやめておけ

623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:32:36 ID:O8tn3lam
セントラル自動車の人来るの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:35:28 ID:QjcuwS9g
ローリスクハイリターン馬鹿は死ねば良いと思うよ。

つか、馬鹿派遣村の馬鹿達て戦争反対デモしてるからそっち行けば?
何と戦ってんだか知らんが自分の人生の責任を他に押し付けるなよ。
勝手に死ね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:08:08 ID:vlbu0iV7
日研総業の職業紹介で、トヨタ車体と、あともう一つの期間工を比較して
労働条件や待遇の違いを教えてください。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:49:23 ID:aanv+1Hh
自分で調べたら?
クレクレでウザイよ!
問い合わせれば済む事だし、日研の紹介で行く時点で終わってるよ(笑)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:03:39 ID:fr1Om2nx
>>626
>日研の紹介で行く時点で終わってるよ(笑)

このスレ住人を敵に回しました
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 03:38:34 ID:wVXl4vwF
別にいいよ(笑)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 06:12:51 ID:JJIkbs4/
【自動車】トヨタ「カローラ」など、米当局が調査 走行中にエンストと苦情[09/12/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260156173/

米運輸省、トヨタ車再び安全調査 エンスト苦情に対応
米運輸省高速道路安全局(NHTSA)は6日までにトヨタ自動車の小型乗用車
「カローラ」などの安全性に関する調査に乗り出した。
走行中にエンストが起きるという苦情を受け、調査開始を決めた。
トヨタは400万台以上の車両についてアクセルペダルの無償交換などの措置を
決めたばかり。車両の安全問題が相次いでいる。

調査の対象は、2006年型の「カローラ」「マトリックス」で、約40万台。
運転中にエンジンが止まる苦情が26件寄せられており、高速道路走行時でも問題が
起きているという。調査は初期段階で、本格的な調査を実施するかを決める。

トヨタは11月、米国で販売する一部車種でアクセルペダルがフロアマットに
引っかかり事故を招く恐れがある問題で、8車種のペダルの無償交換を決定。
また、ピックアップトラックの「タンドラ」でも、車体フレームの腐食の恐れで
リコール(回収・無償修理)の実施を迫られた。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091207AT2M0700O07122009.html
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 08:35:04 ID:JV6r7yA9
>>619
IPアドレス----------- 174.142.104.57
ホスト名------------- ip-174-142-104-57.static.privatedns.com
IPアドレス割当国----- カナダ ( ca )
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:10:44 ID:wVXl4vwF
だから?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:26:11 ID:5arwiq3p
俺のプリウスはタブン工場から出たで後の車は適当で良いぞ
俺もこれから2RZ系の部品は適当に作って送るから後は任せた。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:39:31 ID:DgaCm3bP
>>632
過去も現在も未来もやっつけ仕事で組んでるぜ!!
そうしないと絶対に作業が間に合わないからな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:22:51 ID:JSNqDbxx
今月満了の人達は延長なのかな?基本給は下がったんだよね?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:10:59 ID:+gUBmWIC
>>634
マジで?
基本給いくら下がるの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:27:35 ID:JSNqDbxx
いや、下がったのかどうかは不明。説明会を開くくらいだから何があると思うよ!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:24:16 ID:MvNphm27
今日の怪我で員弁の怪我を思い出した
今日の怪我は痛いと感じたかと思うが、員弁の怪我はアツと思ったろうが
一瞬だったろうから何も感じなかったかなと。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:17:29 ID:2x59jyIZ
光熱費ってなんで個人負担にできるんですか?
トイレとか、風呂、共同じゃないんですか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:14:08 ID:6zVE8e48
>>638
会社が運営する寮じゃなく、miniminiとかの普通のワンルームの物件を
借りて寮として期間工を住まわせてるから。

ここの期間工は他と比べていろいろ変。
日給月給じゃなく固定給だったり、6ヶ月勤務後じゃなくすぐ有給休暇が使えたり、
満了金がめちゃ安だったり。
派遣をずっと使うつもりだったのが国会で糾弾されて急遽期間工制度を立ち上げた
から、よく分かってないんだよw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:16:33 ID:fLiN3njA
>>638
個人負担は借り上げ寮(民間のワンルーム)の場合だよ
電気やガスは個人で契約する事になる
ワンルームに敷金礼金保証人なしで入るのと同じようなもの
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:17:49 ID:fLiN3njA
>>636
なんか続報ある?
うちの周りは今月満了いないからわからん
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:25:45 ID:2x59jyIZ
>>639-640
ありがとう!寮はいいみたいですね。
後はお金か・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:58:46 ID:fLiN3njA
>>642
金は休日の飯代さえあれば何とかなる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:53:06 ID:jS/rTD2L
ピザ(デブ)でもいけますか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 08:47:35 ID:cyZgsvpu
>>644

ウエスト70ぐらいじゃないと機械に挟まれるぞ
デンソーは女はデブでは採用されない。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:31:06 ID:jS/rTD2L
>>645
いや、デンソーじゃなくて与太車体のことをお聞きしたいのですが
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:00:59 ID:jS/rTD2L
ここって期間工のスレじゃなくてひょっとして正規でしたか?
すみません期間のスレかと勘違いしてました
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:37:46 ID:DAHyKH2g
>>647
いいよ別に。どっちとは決まってないから。
期間の話題しか出ないから実質期間スレだよw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:23:39 ID:L5fL4rlR
今日とか来週の土曜は車体の奴らは忘年会だね!名古屋を知らん田舎モンが酔ってムチャクチャすんなよ!ボーナス入ったお前らは余裕だろうが
入ったばっかりの期間工には金無いと思って声すら掛けない腐った奴らめ!ボラれればいいさ(笑)
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:57:52 ID:CIBsvz5M
結局、声掛けてもらいたいのか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:55:23 ID:R6CxDDEx
お薦めの職業紹介会社を教えてください。

※例:入社祝い金?による比較

日研総業:QUOカード3万円分
アウトソーシング!:QUOカード5万円分
サミット東海:カフェテリアポイント3万円分
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:51:17 ID:IJVvxZKM
>>651
カフェPは車体の福利厚生で期間工でも当たり前につくもんだと思うが… 
ここよりアルバイト板の期間質問スレで聞いたら?
ちなみにアウトソーシングは旧フルキャストね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:51:34 ID:PH8VFA+h
>>651
カップラーメンセットをもらえる所も有ったな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:43:20 ID:mZBIiqoS

655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:38:03 ID:E4Alz4Jy
俺のプリウスは車体製では無かった
フレーム番号が違ったので残念だ
3台目の車体製の車に乗れるかと思ったのに。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 07:55:21 ID:uk6kotvn
>>655
マニアックだなw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:39:41 ID:IUBTS3pH
NHK役員一覧
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/yakuin/
専務理事 金田 新
(平成18年9月1日就任)
昭和45年4月 トヨタ自動車工業株式会社入社
平成13年6月 トヨタ自動車株式会社取締役 広報部部長
平成15年6月 トヨタ自動車株式会社常務役員
平成17年6月 トヨタ自動車株式会社専務取締役 渉外・広報本部本部長
平成18年6月 トヨタ自動車株式会社専務取締役 情報システム本部本部長
平成18年9月 日本放送協会理事
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:56:03 ID:0uIroaVa
>>652
取り敢えずサミット東海は即却下で、
QUOカード5万円もらえるところか、現金支給のところを第一候補にしてみますね。
ありがとうございました!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:10:57 ID:yYVnGYui
トヨタ織機開発で今度はフォークリフトのハイブリッド車だってよ

通常のリフトより300万高くて今までのリフト三台分の金で二台買えないらしい

売れるのかよこんなの
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:30:28 ID:BDfmSS+K
は?
リフトなんてすでに電気車が主流だろ
ガソリンなんて不純物がまざったもんなんか売れないし
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:35:39 ID:paoSf/h/
工事に入っても、みんなの腕章たぶめ・・ばかりだな

662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:46:59 ID:yYVnGYui
電気だとパワー不足の時あるからだよ

663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:04:29 ID:tB1URTGU
俺らの会社はLPGガスで動かしてるぞ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 04:26:08 ID:etWLfdzX
ホンダ期間工ゼロ!日産少数!トヨタ約1600人!
ホンダや日産より規模の小さい車体がホンダ、日産より
期間工が多いのにはおかしくねー!
どれだけ人件費削減して利益出してんだか・・・恐ろしな!
車体の黒字は、人権を無視した期間工や、応援会社社員によって形成されてると
思います。国会で叩かれるようなブラック企業だから?


665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 06:51:40 ID:9bjrlehg
ここはボーナスいくら??

666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 07:35:58 ID:5NnFvwXP
心の故郷刈谷…。
待遇があれほどクソじゃなけりゃ喜んでここに行ったのに。
あんな待遇でここに行った奴居るのか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:54:47 ID:ky6DmTtB
時代が時代だけに派遣とかで行ってた奴らが行ってるよ!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 06:39:19 ID:yhv5T29V
フォークリフトは小松が一番だぜ!!
トヨタのフォークリフト使ってんのは
トヨタグループぐらいじゃね?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:03:11 ID:Z5Tdt0ap
トヨタのシェアはトップなんだ 小松は重機
小松のリフトの販売は小松の子会社で営業マンは泣いている。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:47:01 ID:IMZteA5c
織機だけどな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:11:39 ID:AMVyqN0b
>>665
7万円
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:24:36 ID:px+kwaFP
職業紹介会社はどこがお薦め?
どういう部分で決めたらいいの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 05:38:01 ID:dSfu/quC
働けば会社の待遇は一緒だから

紹介する派遣会社の待遇で決めればいいだけ!

以上
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:44:06 ID:MeTRhUbP

675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:27:05 ID:kYJc1uU6
プリウス納車されたが天井が低いじゃないか。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 14:25:21 ID:/SZO0JJ2
座高削るんだ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 08:52:13 ID:TK9GcNeE
社員の人に詐欺されました。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:30:52 ID:RMrMLTO+
1年前の事故が今ごろ今さら話題になってますよ
これも詐欺?

【トヨタ】 新車から出火? 自動車運搬船で火災 高級車「レクサス」やヴィッツ、カローラなど新車2800台が使いものにならなくなった
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1261273322/
【社会】昨年のトヨタ車運搬船火災、積み荷の新車から出火した可能性 運搬していたのは輸出用の高級車「レクサス」など
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261119380/
【死者あり】トヨタ車運搬船火災、新車出火の可能性
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1261159545/
トヨタ車運搬船火災、新車出火の可能性 [12/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1261116053/

2009年12月18日
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091218-OYT1T00767.htm
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:53:01 ID:5hDSd8jE
くそ虫達を雇ってやってるんだから
ごちゃごちゃ言ってんじゃない

嫌なら外で凍え死ね。
680名無しさん@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 00:24:52 ID:OOynI8e0
親分は部品代を3割カット
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 03:54:40 ID:/gdzpbPm
>>679
そのクソ虫達が居ないと工場が稼働しないのに雇ってやってる?
笑わすな(笑)

募集を出しても人が集まらない会社が、派遣の力を借り何ヶ月もかけて雇ってやってんの?(笑)

辞められて困るのは会社だっつーの(笑)
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 07:42:01 ID:7wLCGQLz
正社員と派遣は待遇はかなりちがうけど人間性は似た様なもんだし、今後は給料の高い正社員がリストラ対象になるかも(ないか?)なんだからケンカすんなよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:24:53 ID:zSoSx0Qk
ここの期間工の募集が地元と求人誌にありました。6ヶ月満了で18万ほど貰えます。
6ヶ月以降の延長の可能性はありますか?
あと部署によると思いますが、やはり仕事内容はキツいものでしょうか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:25:52 ID:zSoSx0Qk
↑地元と×
 地元の○
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:32:07 ID:bhZL2nxl
この不況にいつまで募集かけてんだよwwww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:46:52 ID:zSoSx0Qk
>>685
いま暇してるという事ですか?
なのに募集してるんしょうか。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:46:36 ID:hUmpi9hx
>>681

穴蔵の中で一生反復作業をする
ロボットと一緒にするなよ
子供が恥ずかしい思いするぞ〜
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 03:47:51 ID:Pv4tIi6n
>>687
お前も変わらないよ(笑)
トヨタの工場で働く奴は全員ロボットなのは間違いない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 05:32:46 ID:DpbIfHxY
ま…まだ募集してんのか?
あ〜…ホントは心底刈谷に行きたいんだけどな。さすがにあのクソ過ぎる待遇じゃ無理だ。
今は群馬のヌバルに居るが、刈谷で過ごした日々を懐かしく思ってるよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 06:01:26 ID:rVolNuk2
待遇そんなに悪いの?6ヶ月契約で慰労金18くらいあって、最初から有休5日くれます。基本給が18くらい。
悪くはないかと思ったけど、仕事内容がキツいんでしょうかね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:02:40 ID:Pv4tIi6n
慰労金が無いに等しいけど基本給24の方がトータル的に高いのは言うまでもないな!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:01:16 ID:ieGpN7+6
子会社もよろしくな。

【トヨタのお荷物】岐阜車体ってどーよ[1台目]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1255847841/

トヨタ車体精工
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1261756695/
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 07:24:04 ID:xrVwuEw1
どうなっちゃうのトヨタ、中国でレクサスなど4万3000台リコール
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261705643/
1 : 黒板消し(東京都):2009/12/25(金) 10:47:23.83 ID:QLjIRdOe● ?2BP(3001) 株主優待
トヨタ、中国で4万3000台リコール

トヨタ自動車中国は24日、中国で販売した高級車レクサスなど4車種、計4万3023台をリコール
(回収、無償修理)すると発表した。中国国家品質監督検査検疫総局に報告を終えており、30日か
ら始める。

 対象は、2006年1月から08年4月の間に日本で生産した「レクサスES350」「レクサスRX350」
などで、燃料に含まれる硫黄分でオイルホースが劣化し、エンジンオイルが漏れてエンジンが故障
する可能性があるという。

 トヨタによると、日本でも同様の問題が起きる恐れがあるとして、11月に自主的に改良することを
国土交通省に届け出ている。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20091225-OYT8T00348.htm
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 07:28:41 ID:hw9gI7xM
>>683
労働契約書には更新の可能性が有りと書いてあって
実際は雇い止めというのがベスト
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 20:08:00 ID:v6sq69Kv

696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:55:42 ID:oDDU8J67
【自動車】トヨタ九州、非正規を社員登用・・・熟練工育成、全部署で8割に[10/01/01]
1 :おまコンニャクρ ★:2010/01/02(土) 20:00:09 ID:???
トヨタ九州 非正規を社員登用 熟練工育成 全部署で8割に 2010年1月1日 06:01

 トヨタ自動車九州(福岡県宮若市)は2010年から、非正規雇用者約900人を
段階的に社員へ登用する。08年の景気の後退時に非正規雇用者の契約を更新しなかったことが
「派遣切り」として厳しい批判を浴びたが、各部署の正社員の比率を最低でも8割程度に高め、
長期的視野に立って熟練工として養成していく。インドや中国など新興国のメーカーの台頭で
価格競争が激化する中、あえて技術力に裏打ちされた高付加価値車づくりへかじを切ることで
国内生産拠点としての存在意義を高める。

 同社幹部によると、社員登用の対象は全従業員約7600人(09年12月末)のうち、
契約に期限のある期間従業員約900人。09年末に数十人を対象に選考試験を実施し、
今後も数カ月おきに登用していくという。

 同社は08年、世界的不況のあおりで大幅に減産。約800人の派遣社員の契約更新を見送った。
批判を浴びたこともあり、在庫調整が一段落した09年には、直接雇用の期間従業員として
約900人を採用した。

 今回、正社員化を進めることで、再び減産を強いられたときに柔軟な対応が取りづらくなるが、
待遇の改善が労働意欲や帰属意識を高め、熟練が必要な新型車の生産立ち上げがスムーズになるといった
利点が見込まれる。さらに、自動車生産では、キズの有無を手で確かめたり、ドアの締まり具合を
聞き分けるなど、人の五感に頼らざるを得ない工程も多く、こうした技術の伝承がしやすくなるとしている。

 高級ブランド「レクサス」を生産するトヨタ九州は09年、最新型ハイブリッド車(HV)の
「レクサスHS」と「SAI(サイ)」を投入。ともに発売から1カ月で目標を上回る1万台超を受注し、
10年後半にはHVの比率が50%を超える見通し。同年には車両開発拠点を開設し、開発から製造まで
一貫して担う体制づくりも目指すことから、トヨタ自動車幹部は、国際競争力の強化に向け
「高性能車で需要を掘り起こす体制を整えたい」としている。
 =2010/01/01付 西日本新聞朝刊=

ソース:トヨタ九州 非正規を社員登用 熟練工育成 全部署で8割に / 西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/143823
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 09:22:18 ID:fcRi4LOv
>>694
雇用保険の被保険者期間が離職日から遡って1年以内に通算6ヶ月以上あれば、
労働契約書に契約更新の可能性有りと記載され、
更新を希望しているにもかかわらず雇い止めになった場合、
会社都合退職になって有利になる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:57:29 ID:y3Wvq1Yp
明日からみなさんはドラえもんに変化ですね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:04:10 ID:IXI6N11v
ドラえもの意味が分からんがまたコンベアにせかされる日々がはじまるな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 09:45:11 ID:DD4pLzm+
トヨタ車体って6ヶ月契約満了後に労働者が希望すれば更新してくれるのか?
701あぼーん:あぼーん
あぼーん
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:07:33 ID:akx0BumM
アメトークで製造業出身の芸人がトークしていたが糞つまらんトーク内容だったな
やっぱ製造業ってのは人間的にアレな底辺種族の掃溜なんだなと感じたは
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:32:21 ID:GcymWRVo
>>702
酒、煙草、パチンコ競馬は底辺人種3種の神器。
期間工や派遣でどれもやらない人間は絶無に等しい。
この3種の神器を愛好する者が底辺とは必ずしもそうとは言えないが、底辺にカテゴライズされる人間は間違いなく愛好者。
また例外なく整理整頓という概念がなく、部屋は散らかし放題。
しかし、俺は違う。
確かに俺は期間工だが、この3種の神器をどれ1つとしてやらぬ神掛かり的に希有な存在。
部屋も常に整理・整頓・清掃を行い、清潔を保っている。
語り出せばキリがない程肉体労働者としては異彩を放つ俺を、他のザコ・ゴミ・カスと一緒にされては困る。
704703:2010/01/10(日) 21:03:13 ID:WqurFIyh
だけど俺は風俗には人の3倍行く。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:43:13 ID:GcymWRVo
>>704
ああ、風俗もあったな。
これで底辺4種の神器だ。
しかし、素晴らしい事に俺は風俗にもキャバクラにも行かん。
禁酒・禁煙・禁欲…さらには12年もの間とぎれる事なく続けてきた自己理論のトレーニング。
俺の生活自体がまさに僧侶の修業のそれと言っても過言ではない。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:30:06 ID:6PWqBupc
>>705 モーホなんですね

わかりますwwwwwwwwwwww

それとも、ヒキニートだから

底辺の4種の神器する金がないから強がっているの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:49:07 ID:eDIRN00b
>>706
期間工だと書いてあるじゃないか…。
まあ、与太ではないがな。
相応の稼ぎがあるとは言え、期間限定の身だから無計画に浪費するわけにはいかん。
ここもその辺のザコ・ゴミ・カス共と大いに異なる点だ。
708就職戦線異状名無しさん :2010/01/27(水) 00:38:00 ID:a+s/oVjx
あんた面白いなwwwwwwww
確かに期間工レベルの文才じゃねえわ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 06:23:19 ID:VIyqdRWt

秋葉原無差別殺傷事件、28日に初公判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264501027/ 

2008年6月に起きた東京・秋葉原の無差別殺傷事件で殺人などの罪に問われた元派遣社員
加藤智大被告(27)の初公判が28日、東京地裁(村山浩昭裁判長)で開かれる。労働格差、携
帯電話サイトへの犯行予告、ダガーナイフの使用…。社会にさまざまな問題を突きつけた事件の
真相はどこまで解明されるのか。
2010/01/26 18:21
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012601000717.html


_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

関東自動車工業
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:26:37 ID:Dzm0fpg4
秋葉原の例の事件で一躍有名になった
トヨタグループの完成車メーカー。
やっぱりこのご時世、派遣切りしまくりですか?w

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1230387997/
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:40:07 ID:YLbcf2QF
しかしつらいな
毎日毎日休まずこんなきつことやってるのに誰からも感謝されない
誰からもほめられない
死ぬほど働いても糞設備停止のせいでマイナスは増えてゆくばかり
ほんと毎日毎日なにやってんだろうなおれは
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:14:17 ID:hS2R3Ls9
おまえだけじゃないさ
そう思うのは
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:33:23 ID:6sjDxqWO
俺のプリウスはエコモードで走れば30は超える
さすが堤製だ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 04:57:02 ID:d0Yimf5H
710だが
まえやってた仕事は
同僚「これお願いします」
おれ「わかりました」
おれ「はいできました」
同僚「ありがとう」

というような仕事だったわけだ
仕事を頼まれ仕事をこなし感謝される
これぞまさしく自分は人の役に立っているという充実感が得られおのずと仕事にも愛着がわいてくる
それがいまでは
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:40:27 ID:wPObe+zA
取り敢えずここのボロい機械は不具合出し過ぎ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:13:01 ID:jkQHC0Cz
TMC来週一週間生産停止って噂出てるけど、誰か情報ある?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:31:30 ID:d6R/y8R/
噂の出所はドコよ?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:44:07 ID:xIBX39EF
海外の話だろ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:50:07 ID:d5zA/0+0
今って期間工募集してますか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 10:10:09 ID:fIngGIhO
もう締め切りっぽいよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 10:42:52 ID:u4bXFtc9
この状況じゃ増やせんでしょ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:03:43 ID:TjaynQIE
え?工程へらして工員削れだのいわれてるのになにを募集してるって?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:23:28 ID:ghAzRMkI
プリウスがもうだめみたい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 06:20:06 ID:o/t+XMn2
ブラックリストで家が買えない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:36:05 ID:WQv6EVyn
で何したん??
解雇って
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:39:42 ID:dObRomL6
なんだろ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:55:52 ID:h8kwmzEM
じどうかいしゅん
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 18:09:19 ID:RFlPC3lZ
同じ年くらいの娘がいるらしい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 14:15:46 ID:aMl7Hduv
>>715
TMC本体でなく、米国の例の現地製アクセルペダル搭載車の組立工場だろ。
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2010/02/03(水) 22:32:41
トヨタ車の安全性に疑念が広がっていることにグループ各社が危機感を強めている。
各社はトヨタの生産復調で業績を急回復させているが、販売への影響が広がると
「二番底」に陥りかねない。各社は3日の09年4〜12月期決算会見で、
苦しい胸の内を明らかに・・・・・
新型プリウスを生産しているトヨタ車体の市川忍常務も「受注台数に何らかの影響は
出ると思う」と話した。プリウスは現状、生産ラインがフル稼働で、業績回復を
けん引してきた。新型プリウスのブレーキに不具合が指摘され始めたことへの
危機感は強く「影響を最小限にとどめるために早急の対応が必要だ」と・・・・
【経済】トヨタグループ各社に危機感…受注「二番底」懸念
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265203961/
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 14:47:15 ID:XX3c6Vdl
キャンセルされるまえに売っぱらおうという狙いなのか糞プリの量が増えてきたな糞がしねるは
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:18:03 ID:5Nm90NF2
agee
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:23:37 ID:GJZqxzqI
あああ
732名無しさん@おいっぱい:2010/02/07(日) 23:59:34 ID:RfhvsKqy
くるしいときこそ、フィーリング
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:00:47 ID:9WSTyoEC
俺の堤製のプリウスも不良か?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:07:58 ID:IexPFwST
1.75しねるたのむから1で
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:56:05 ID:pNn5bIiX

      (;゚Д゚)< 止まれ!止まれよ!プリウス!止まれ!止まれゴラァ!!
      (((φφ)) 
       [ ̄ ̄]  ガチャガチャ,,........
     /プリウス\
    /   _ノ   ヽ\   
   /      3  3 | 
   |     ::::::(__人__)|  <・・・か・・・・・・回生・・・・?
   \ _    `i  i´ノ  
   /      U`⌒く   



      (;゚Д゚)<そうじゃねーよ!止まれって言ってんだよ!うっあああぁぁぁぁ!!
     (((φφ)) 
      [ ̄ ̄]  
    / 欠陥、_\  ウガー!!!!  
   /( @)}liil{(@ \
 /    (__人__)   \  < 加速!!!!!!!
 |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
 \    |ェェェェ|    ./l!|
 /     `ー'    .\ |i 

736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 07:15:38 ID:fEeEmjyV
【自動車】トヨタ、プリウス・SAI・レクサスHS250h・プリウスPHV 22万台リコール届け出[10/02/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265690393/
【くるま】新型プリウス 国内全車リコールへ トヨタ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1265486177/
【自動車】米当局、トヨタ・カローラも調査検討か:電動パワステで [10/02/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265735375/
【トヨタ】 新型「プリウス」の空走感「ペダル踏み増しを」 実験では旧型より0.7m長い制動距離 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1265744949/
【トヨタ】プリウス:タクシー「乗車拒否が心配」 リコールで波紋[02/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1265743869/
【自動車】トヨタ小型トラック「タコマ」でも苦情 米国で100件超[10/02/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265342662/
トヨタ・タコマ(ピックアップトラック)でも「急加速」苦情100件 [02/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1265344784/
【自動車】トヨタ、『SAI』『レクサスHS250h』もリコールへ--ブレーキ不具合問題で [02/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265554246/
【国債】 トヨタのCTS製アクセルペダル不具合、事故原因ではない公算…米紙WSJ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265702384/
【自動車】ABS(アンチロックブレーキシステム)に原因、プリウス不具合でトヨタが見解明らかに [02/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265287967/
【トヨタ】 横山常務、ブレーキを踏んで最長1秒の空走を感じても「リコールの基準となる保安基準に抵触しない」 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1265376839/
トヨタに制裁金、米政府検討 リコール対応の遅れ問題視 [02/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1265178999/
【裁判】 トヨタ車で事故死、米在住の日本人女性の遺族が提訴…「トヨタ、急加速止められるブレーキシステム備えてれば、事故防げた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265342698/
トヨタ車不具合で集団訴訟、電子制御装置の欠陥放置 アメリカ・カナダ [02/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1265086648/
【トヨタ】 家庭用コンセントから充電できる「プリウス」 公用車として導入した横浜市港北区がブレーキ不具合問題で使用を自粛 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1265612576/
【くるま】トヨタ ハイブリッド車SAIとレクサスHS250hの生産を一時停止 販売を停止する可能性も
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1265669357/
【トヨタ】 「運転中に突然加速した」などリコール対象外のカムリ(2002〜2006年型)に不具合 米当局NHTSAに報告100件以上 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1265416159/

737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:21:03 ID:YNEcqCi7
         ______
   ギュ…,,r::''':::::::::::;;::y--`..、
     /::::::::::::,r''´:::::;:::ノ´⌒`ヽ ギュ…
    /:::///::::/ :::γ┌--‐""""ヾ,ヽ
    ,':::::; r ‐.,' .:::::/::;ソ         ヾ;〉 
   ,'/   .,! :::::;';;l  ___ __i|
   l     | ::::::|リ─|  > H < |!  
   |  l l l | ::::::|   `ー─' |ー─'|
   .!、     ! ::::::l   . ,、__)   ノ! < トヨタの車は世界一安全なんだよ!! 
    ';ヽ、  ', ::::::',  ノ   ヽ //
    ';:::::`::::-ヽ :::::ヽ ー‐=‐- //
    ヽ,ヽヽヽヽ::::::::`'‐--‐'::::/  
      ゙' 、::::::::ヽ;::::::::::::::,/
        `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´

      ./ ̄ ̄\ ウソつけ!ゴラァ!!!   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   
    /ノ( _ノ   \               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ       
    | ⌒(( ●)(●)           /:::::;;;ソ         ヾ;〉      
    .|     (__人__) /⌒l       〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
     |       ` ⌒´ノ |`'''|      /⌒ヽリ─|  > H < |!
    / ⌒ヽ     }  |  |      | (     `ー─' |ー─'|
   /  へ  \   }__/ /       ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
 / / |      ノ   ノ         |      ノ   ヽ  |;;,, ’, ・ 
( _ ノ    |      \´           \     ノ ̄i   /''''';’,,    
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---―'´ ̄`ヽガッ て  
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ      ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/    | J
          \     (           /      |        
            \    \         し- '^`-J 

738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:25:25 ID:82/y12lF
『報ステ』トヨタ報道がデタラメな件

 トヨタは調達部門が生産管理部門と並んで出世コースであり、調達の社員が下請け部品メーカーに入り浸って、
「これもっとコストダウンできるでしょ?」と徹底的にいじめ抜いて、素材の指定までする。
今回のペダルも、設計したトヨタに責任がある。一部のペダルに不良品が混じっている訳ではなく、
そもそもの設計が間違っていて全車改修なのだから。

 つまり、国内でもリコール王だったトヨタが、その体質のまま、相似形で世界のリコール王になっただけ。
本来ならば、グローバル展開を急激に進める前に、品質管理などを徹底し、過去のリコール車の改修を終え、
準備が整ったところで世界1000万台を目指すべきだった。なにしろ、リコール台数ナンバー1企業だ。

 しかし、トヨタを止める者はいなかった。ここに、今回の問題の本質がある。ジャーナリズムも、国交省も、
政治家も、全部グルの共犯だった。1000億円の広告宣伝費で口止めされたマスコミ、
愛知万博などイベントで協賛を得たい官僚、政治資金と選挙の票が欲しい政治家。政官業のパーフェクトな癒着だ。
http://www.mynewsjapan.com/blog/masa/107/show

大企業トヨタの直参と陪臣

トヨタが下請けへの支払いを一律で3割カットするというニュースが話題となっている。
こういう下請けイジメはどこの大手でもルーチンとして存在しているが、一律で、しかも3割というのは結構えげつない。

こういう流れの中では、本来は自社内の効率化で捻出すべき原資まで、コストとして下請けに押し付けられることになる。
トヨタ本社の管理部門にいるノンワーキングリッチが肥え太る一方で、モノ作りの現場はどんどんやせ細っていくわけだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4519878/

下請けをいじめ、非正規から搾取して暴利を貪る、トヨタ自動車の人事部長・荻野勝彦(吸血豚)は屠殺すべき。
http://d.hatena.ne.jp/roumuya/

豊田市が自殺対策を強化 被雇用者では全国最多(中日新聞等)
http://blog.canpan.info/dogenkasenaika/archive/186
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:58:10 ID:Xw9a8Pfr
代表取締役社長 山口清蔵
経営理念
1.誠実を旨とし、信用を重んじ堅実にして均衡のとれた経営を行う。
2.働くことの真の意義を体得し職場を自己完成の道場として精励し自己の人格と能力を高める。
3.進取の精神を持って技術の革新を図り品格ある商品を開発・生産して社会の負託に応える。

組織ぐるみの集団リンチ事件
ttp://www.zenkiren.com/jinji/hannrei/shoshi/05445.html
東洋シートはこんな人を求めています
● チャレンジ精神旺盛で、何事にも積極的な人
● 常に世界に目を向けた、グローバルな考え方の人
● いかにしたら出来るかを考える人
● 働くことの真の意味を考えられる人
● 元気・やる気・根気の3つの"気"を持っている人
● 自分自身を変えることに恐れない人
●東洋シート事件他
東洋シートの関係者は不可解な事件や事故に巻き込まれるんだよ。
そりゃそうさ、組織ぐるみで行ってるんだからw

東洋シート事件

課長らが帰宅させようとする際に傷害を負わせ、その治療のために当初の休職期間が到来したときは、その期間の満了によって退職の効果が発するものではないとされた事例。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:42:13 ID:Xstqs0nX
         ______
   ギュ…,,r::''':::::::::::;;::y--`..、
     /::::::::::::,r''´:::::;:::ノ´⌒`ヽ ギュ…
    /:::///::::/ :::γ┌--‐""""ヾ,ヽ
    ,':::::; r ‐.,' .:::::/::;ソ         ヾ;〉 
   ,'/   .,! :::::;';;l  ___ __i|
   l     | ::::::|リ─|  > H < |!  
   |  l l l | ::::::|   `ー─' |ー─'|
   .!、     ! ::::::l   . ,、__)   ノ! < カローラは安全だよ!!
    ';ヽ、  ', ::::::',  ノ   ヽ //
    ';:::::`::::-ヽ :::::ヽ ー‐=‐- //
    ヽ,ヽヽヽヽ::::::::`'‐--‐'::::/  
      ゙' 、::::::::ヽ;::::::::::::::,/
        `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´

      ./ ̄ ̄\ ウソつけ!ゴラァ!!!   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   
    /ノ( _ノ   \               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ       
    | ⌒(( ●)(●)           /:::::;;;ソ         ヾ;〉      
    .|     (__人__) /⌒l       〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
     |       ` ⌒´ノ |`'''|      /⌒ヽリ─|  > H < |!
    / ⌒ヽ     }  |  |      | (     `ー─' |ー─'|
   /  へ  \   }__/ /       ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
 / / |      ノ   ノ         |      ノ   ヽ  |;;,, ’, ・ 
( _ ノ    |      \´           \     ノ ̄i   /''''';’,,    
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---―'´ ̄`ヽガッ て  
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ      ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/    | J
          \     (           /      |        
            \    \         し- '^`-J 
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 03:26:13 ID:XRRfC5A0
とりあえず富士松の検査はみんな氏ねや。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 04:27:02 ID:KM69oWBk
くわしく
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 06:38:44 ID:fK+uJHz5
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 16:59:43 ID:f07H2D+O
ライン外対応者よ勘違いするなよ!お前らは職制ではない(笑)威張るなら職制になってからにしろや!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:12:48 ID:KM69oWBk
ライン外対応者よ勘違いするなよ!お前らが暇そうにしているからわざわざミスを提供してやってんだよ!ありがたく修正しとけ!
746741:2010/02/20(土) 01:05:08 ID:1PmttIh2
職制になっても威張っちゃいかんだろ。

>>742
ただ嫌いなだけ。

検査課にすると全員になるから職制および、チンピラ共だな。

ばれなければ、前車に当てたり自分のミスでつけた傷や凸凹なんか
知らん顔して流すからな・・・

ドラムテスターの奴らは完全に舐めとるな。

俺は偉いぞとか勘違いしすぎ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 05:34:32 ID:V89kQv2c
本体がリコールで叩かれてますが
昔、清浄機のメーカーとトヨタ車体向けの打ち合わせをしてたら
品質のことでかなりうるさい記憶がある。
トヨタ車体の人間が言うには「(品質基準は)私たちがルールを作るんです
ISO9001も私たちを習って後追いしてますから」だって。

それがこの顛末かよ!
ぷっ〜
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 06:56:11 ID:rOt6xolW
今回の対応はお粗末だったな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:08:33 ID:mHGUYvus
どうもトヨタの連中に違和感を感じていたがついに分かったよ
トヨタの連中はトヨタのなかで生きている連中なんだ
トヨタという独立国家のなかで独自の憲法を築きそれを絶対的ルールとしてトヨタの連中は生きている
もはやそれはトヨタ帝国
そのトヨタ帝国の支配範囲はトヨタ人民ひとりひとりのプライベートにまでおよびもはや人民にプライベートというものは存在しない
実にキモい
どうりでおれは連中の全身から放たれる違和感オーラに不快感をおぼえていたわけだ
たとえばトヨタ憲法のひとつ指差呼称
これを帝国外つまり道路交通法に組み込み全国のポイントに設置し一般日本国民に実行を強制したとしよう
するともれなく「は?目で左右みればすむじゃん?ナニコレ?」という不満の数々が交通省によせられることだろう
このことからもトヨタ憲法がいかに異質なものかということがよくわかる
しかしトヨタ人民はなにも疑うことなく10の憲法が施行されれば両手をあげマンセーマンセーと叫び無条件で10の憲法をうけいれる
じつにおぞましいことな
トヨタ人民はトヨタにはじまりトヨタにおわる
プライベートそれはトヨタのために注ぐ栄樹を養う時間
そのトヨタ奉仕時間が人生で占める割合は途方もなく果てしない
ふつうの人間にとって仕事というものは人生において生きていくうえでの
プライベートを維持するためだけのただのキッカケにすぎないというのに
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:25:13 ID:NU1c6pY/
>>749 読みにくい!
三行でまとめろ!
751ころ:2010/02/22(月) 17:29:48 ID:SINbMXYL
アウトソーシングやエヌエスで募集してた自動車製造の仕事ってトヨタ自動車でなくてトヨタ車体のこと?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:05:25 ID:pe6XwZNx
agee
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 03:55:45 ID:9yQHDVmi
3月に大量に辞めちゃうの?
そして新たに大量に雇うの?
そして品質が悪くなるの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 05:35:12 ID:+oj4W5yT
品質が補賞されなければ商品は売れない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:09:24 ID:kwo2axyj
                         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
                        /;; ;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ  __
 オマエ!恥を知れ!           /:::::;;;ソ   欠陥  ヾ;〉 / 〉〉〉〉
              l⌒)OOo     〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  {  ⊂〉
   ∩___∩    {  )  )    /⌒ヽリ─| (。) .H (°)|!  |   | ∩___∩  人件費もリコール費用も
   | ノ      ヽ  | ::::::/ ガッ  | (     `ー─' |ー─'|  l   l /      ヽ |  
  /  ●   ● |  /  ::::|   、 ヽ,,   #  . ,、__)   ノ!   ヽ  | ●   ●  ヽ  ピンハネしやがって!
  |    ( _●_)  ミ/    )  ,,・_   |      ノ__ヽ  .|.・,,; \彡 (_●_ )    | 
 彡、   |∪|   /   / ̄, ’,∴ ・ ¨ ∧    ゝ|.::::/ ≧ /∴ ガッ;・\  |∪|    ミ  氏ね!売国企業!!w
/ __  ヽノ  /   /  、・∵ ’  /\ヽ。 > lヾl::ノ /  、;:,。・  ヽ ヽノ___ ヽ
(___)    /    /       / \   ・ζ しwノl   て    。  ヽ (_____)


756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:43:06 ID:7vQnbUOW
余裕で延長されそうな件
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:46:11 ID:x7jRclNc
社長が泣いてちゃあかんわな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:45:19 ID:nJB1+BgV
トヨタ自の社長は社長の器では無いね
せいぜいトヨタ車体精工クラスでも無理かもね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 08:18:46 ID:/oSudj99
【USA】 トヨタ、事故資料隠蔽か? 元トヨタ企業内弁護士のトヨタ内部資料で、米下院委員長「意図的な法律の軽視」だと追及 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267306627/

1 :おっパブうっしぃφ ★:2010/02/28(日) 06:37:07 ID:???0

★トヨタ、事故資料隠ぺいか 米下院委員長が書簡で追及

【2月27日 AFP】米下院監視・政府改革委員会(House Committee on Oversight and Government Reform)の
エドルファス・タウンズ(Edolphus Towns)委員長(民主)は26日、トヨタ自動車(Toyota Motor)が
交通事故の訴訟に関する資料を隠ぺいしていたとして、「意図的な法律の軽視」だと強く非難した。
760はなはな:2010/02/28(日) 12:46:52 ID:mzhNTdV2
工場には女の子は居るの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:33:45 ID:I0VA5RBC

「 大 迷 惑 」

作詞 作曲 : 奥田

町のはずれで シュヴィドゥヴァー さりげなく♪
夢にまで見たマイホーム 青い空♪
エプロン姿のおねだりワイフ 日なたぼっこはバルコニー♪
Hay it`s a beautiful day♪

突然 忍び寄る 怪しい係長♪
悪魔のプレゼント 無理矢理 3年2ヶ月の過酷な一人旅♪

この悲しみをどうすりゃいいの 誰が僕を救ってくれるの♪
僕がロミオ 君がジュリエット こいつは正に大迷惑♪
君をこの手で抱きしめたいの 君の寝顔を見つめてたいの♪
町の灯り潤んで揺れる 涙涙の物語♪


逆らうと首になる マイホーム ボツになる♪
帰りたい 帰れない 二度と出られぬ蟻地獄♪

762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:31:32 ID:iyxEyb16
ひゃっはー
工程3秒縮める裏技発見したはー
楽やーちょう楽ちんやー
でもでも
うえには報告しないぴょーんw
だって報告したら仕事ふやされちゃうwだれがするかってのw
5台で15秒
10台で30秒
あーはっっはっは笑いがとまんねw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:38:13 ID:kxlC7irC
班長の説教コース乙
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:46:06 ID:JVgo+4iS
>>762
まあ普通は報告せんわなww
ただし、職制に余裕な所を目撃されると
問答無用で作業を増やされるがな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:02:21 ID:gxYI3t+S
この前、派遣会社の面接受けたらここに書かれてる通りだったw
とりあえず愛知まで逝ってくるわ。
帰りに東京で遊んでこよう。
もちろんスーツなんか着ていかんw
@東北
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 05:06:48 ID:KHGvrAKI
agee
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 07:07:45 ID:IJk13VRp
トヨタ姑息!プリウスのブレーキ異常を“こっそり”改善 2010.02.04

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100204/dms1002041619009-n2.htm

 昨年5月に発売された新型「プリウス」で、ブレーキが利かなくなるとの苦情が米運輸当局に100
件以上も寄せられていることが今月2日に発覚。3日になって、日本の国土交通省にも、同様の苦
情が昨年12月以降、計14件(事故報告1件を含む)寄せられていることが判明した。

 千葉県松戸市の国道6号では昨年7月19日、4台が絡む玉突き事故を起こしたプリウスの運転
者が「ブレーキが利かなかった」と説明。この事故で追突された車の2人が軽傷を負った。事態を
重くみた同省はトヨタに調査を指示した。

 あきれたことにトヨタはその後、「正確には把握していないが、トヨタの販売店には(国交省より)
もっと大きな数字で苦情が来ている」(佐々木真一副社長)とやっと情報を出してきたのだ。トヨタが
販売店を通じて把握したプリウスのブレーキに関する苦情は77件に上った。

 しかもトヨタはこうした情報を公開せずに、こっそりと1月から生産しているプリウスのブレーキを
改善。関係者によると、アンチロックブレーキシステム(ABS)を制御するコンピューターのプログラ
ムを変更したという。

 手直し前に販売した車については、苦情があった場合、販売店で改善。販売店での改善には2
時間ほどかかるという。
2006年よりインターネット掲示板「2ちゃんねる」にきわめて不適切な書き込みを続け、
トヨタ自動車に関わる皆様に不快な思いをさせ、ご迷惑・ご心配をおかけしたことをお詫びします。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 04:52:46 ID:16h8McOF
在日?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:30:47 ID:eBpcoRaF
あー安全安全うぜーなー
毎日毎日よくもまー危険なとこがなくならんもんだなー
言われたことを言われたとーりやってりゃなんも問題おこらんつーに
ほんと危険だらけですーてアホみたいに主張してるようなもんだろプゲラ
危険をなくす一番最高の方法おしえてやろうか

ヘマやらかさない優秀な人材雇えっつーこった!プゲラ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:08:24 ID:LmcSqPi6
トヨタグループおわた\(^o^)/

【海外】米トヨタ車オーナー1000万人が集団訴訟、賠償額300億ドル(2.7兆円)の可能性も★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268307615/
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:24:02 ID:YljxTgAA
来月50%減って内示がきたんだけど、おまえらどうするの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:32:59 ID:M8kA3oEf
117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 11:52:35 ID:w1VnFLaI
生産中の車内で硫化水素自殺か・・・

どこの工程?

俺もあそこで何度も死のうと思った。
死なずに休業すれば良かったのにね・・・
とりあえず俺は退職の際は職制はじめ俺を陥れたやつらに
タメ口で上から目線で堂々と話してやるよ。

死ぬなんて損だ。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 13:14:35 ID:YljxTgAA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100312-00000033-mai-soci

ニュースでたね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:55:56 ID:WnYQSxsX
★生産ラインの車中で男性死亡 自殺か

・12日朝、愛知県刈谷市にあるトヨタ車体の工場で、生産ライン上の車の中で男性が
 死んでいるのが見つかった。硫化水素自殺を図ったものとみられている。
 警察の調べによると、12日午前6時すぎ、刈谷市一里山町にあるトヨタ車体富士松工場の
 生産ラインの車の中で、40歳ぐらいの男性が倒れているのを従業員が見つけた。
 消防が駆け付け調べたところ、硫化水素ガスの発生が確認されたため、従業員を
 避難させるとともに、車を工場の外に運び出して処理を行ったが、車内の男性は
 既に死亡していた。

 車の窓ガラスには内側から「硫化水素充満中」と書かれた紙がはられ、車内からは
 液体を入れていたとみられるペットボトルも見つかっており、付近からは遺書のような
 ものも見つかっているという。死亡した男性は工場の従業員とみられている。
 http://www.ctv.co.jp/newsrealtime/index.html?id=51698

・12日午前6時5分頃、愛知県刈谷市一里山町のトヨタ車体富士松工場で、製造中の
 乗用車の窓ガラスに「硫化水素充満中」と書いた紙が張られ、車内で男性が倒れて
 いるのを、従業員の男性が見つけ119番した。
 男性はすでに死亡しており、駆けつけた消防署員が確認したところ、車内から硫化水素が
 検出された。

 県警刈谷署などによると、男性は40歳くらいで、上下青色の作業服姿だった。同社の
 期間従業員とみられ、後部座席の足元に横たわっていた。車内には硫化水素を
 発生させたとみられるペットボトルがあり、車のそばには自殺をほのめかすメモが
 置かれていた。乗用車はほぼ完成していた。

 同工場では、プリウス、エスティマなどの乗用車を生産。工場は午前6時半から
 翌午前3時まで稼働している。事故の影響で一時稼働を停止していたが、午前11時頃に
 再開した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100312-00000582-yom-soci
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:06:35 ID:xmHmodbC
>>741
ホントに死んじまったじゃねーかww
一人だけどな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 05:08:01 ID:oY5qK1lA
>>775
死んだのは期間工
期間工が検査に配属されるわけがない

それにしても社員に会社からなんか説明あったのかな
こういうとき
よくドラマとかにでてくる悪徳ブラック企業とかは
「借金苦で自殺したようです、会社とはまったく無関係の自殺です、ちなみに遺書らしきものは確認されていません
  まったくいい迷惑ですね、みなさんはこんな馬鹿なマネしないように
   (ほんとは会社とトラブっておっちんだんだけどねププ 遺書に書いて合ったしププ) 」

とか言って会社に都合が悪い部分はふせるよねドラマとかの架空の悪徳ブラック企業とかは
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 05:23:16 ID:cf+WD2j2
じゃ、少なくともブラック企業じゃねーな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 06:37:38 ID:47N9FQQk
死んだのは期間工の車の部品はずして使いまわすの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 07:24:27 ID:cw8r3su8
あたりまえです。それがトヨタの常識です。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:02:35 ID:lsiGtjZK
>>776
部外者おつ。車体は期間工でも検査に入れるぞ。仕様、塗面、シャワー、
運搬などならな。さすがにアライメントやドラムなど車検関係には入れないが。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:08:06 ID:YqPWwnVD
ジケツ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:16:06 ID:fnU1S+7t
>>774
中日新聞(本社名古屋)の今日の朝刊w3面の隅にわずか9行www

さすがは”マスゴミ!”wwww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:31:17 ID:kTYZa0+d
>>782
昨日の夕刊には大きくは無いが三面記事だった
自殺者の家族にライン停止の損害と車1台の買取請求したそうだ
億の金に成ると違う?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:23:35 ID:1x/qvLWj
労災とかで逆に起訴されかねんのによーやるわ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 03:57:43 ID:AQACt2It
>>783
それマジか?
記事を撮ってうp願う
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:49:38 ID:wx06ai+h
1秒停止で100万円の損失らしいな
つまり4時間停止だから
144億円の損失だな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:55:01 ID:JJ9/d8SN
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 20:20:10 ID:l0xFHq2o
俺らの会社は納入遅れでスズキに12億払ったからな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:28:23 ID:Pjb8Epu8
誤解が多いな
亡くなったのは、そこの部署の班長さん
木曜の夜勤後に自殺を図った
近くに母親宛ての遺書あり
昨日の出勤では、既に話題にもならなかった
みんな自分の事に精一杯で他人の事気にしてたらやってられないんだよ
だからマジメな人は精神的にやられてしまう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:06:12 ID:wx06ai+h
期間工の班長とか聞いたことがない
火消し工作乙
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:27:47 ID:9b/JGm/c
ま、現場の人間なんか補充はいくらでも効くしねぇ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:02:16 ID:y0eboQvZ
自殺した場所の近辺で、作業員するのも、
たまらんだろうな。自分なら。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:39:52 ID:uZDCX6LK
>>792
ココは年に数回だがトヨタ自なんて大勢死んでるだろ
鬱でグランドの照明から飛び降りる奴も多いし。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:56:31 ID:cXjFpRur
地縛霊としてそこにずっといるよ
霊魂が
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:13:15 ID:OLX4PRCF
俺派遣で車体に部品納入している会社で働いているんだけど
まだ今月でクビって言われて無いんだけど来月も働けると思って良いのかな?
普通クビの場合何日前に言われるんですか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:16:01 ID:2eHEiuq/
そして自殺は忘れ去られみな何事も無かったかのように普段通りに戻って行く
そうこのスレも

さて普段どおり愚痴でも書くか
クビ切り日が近くなってくると引継ぎ君が手伝ってくれるからまじ楽だな
楽すぎて暇すぎて気を失っちゃいそうだよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:23:35 ID:MB0vr60a
>>774




これか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 09:33:10 ID:QdfZHKu4
知らなかった!(愕然)…日本人からむしり取った金を外国人にばらまく日本政府
ニホンっていうオメデタイ国に行きさえすれば金もらえる。ニホンジンやさしいネ。
http://www.youtube.com/watch?v=U8-6sDWi9h4&feature=youtube_gdata
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:18:34 ID:DWw/upeD
agee
800名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 21:27:30 ID:vRuJYKFE
ちょっと、変わりもんでないと
勤まらん会社です。ハイ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:06:14 ID:LzXlCEo9
>>800
勤めてるうちに変わりもんになるんじゃ?
なれなかったやつが辞めていく
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:55:05 ID:T3Du+X6Y
ライン止めそうになり必死に高速で動いてる工員みると得した気分になる
もうちょっと
ほら
遅れてるぞ
もうちょっとでラインとまっちゃうぞ
ほら急げ
動け

って思っちゃう

そんなライン外の毎日をおくっているとそりゃ性格悪くなっちゃうよね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:03:50 ID:CW0D4yVA
死ね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:45:38 ID:tJqhwOpY
あれ?
ニュー速の車体自殺スレ削られた?
ついさっきageレスがあったばかりみたいだけど?datしちゃってるよ?





【社会】 トヨタ車体工場で、生産ライン上の車に「硫化水素充満中」張り紙→車内に期間従業員の自殺遺体…愛知★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268663868/


352 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/20(土) 23:29:18 ID:BRbHU7ln0
トヨタ自体が昔の紡績会社の残酷物語を現代にわざわざ再現してくれた。
日本ではもうないと思っていたがそうではなかった。

また別の例で言うと朝鮮に本田が技術指導に行ってぶち切れて帰ってきたときの
状態。トヨタの朝鮮化。ああ、伝統でしたかw
叡智などトヨタ博いや、愛知万博の時にさんざほざいていたようですがざまあ
ないですね。今の状態でも全然余裕でしょうが、早く日本から出て行ってください。
一刻も早く。下らないやり方が横行するので迷惑です。

805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:12:56 ID:PDVWgwpq
トヨタ側、米当局押し切る 07年リコール
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2010032002000231.html

2010年3月20日 夕刊

【ニューヨーク=阿部伸哉】トヨタ自動車が2007年、ロビー活動に
より米国でのリコール(無料の回収・修理)関連費用を「1億ドル(約
90億円)節約した」とする内部文書をつくっていた問題で、文書づくり
にかかわったトヨタのロビイスト2人の電子メールの内容が19日、米
下院で明らかになった。

 米当局がこの時点で「重大な懸念」を持っていたにもかかわらず、
トヨタ側が「当局には証拠も調査時間もない」とみて、交渉を押し
切った経緯が浮き彫りになっている。

 米道路交通安全局(NHTSA)は07年春、急加速の苦情が
目立った「レクサスES350」の調査を開始。これに対し、
NHTSAに勤務経験のあるトヨタのロビイスト2人が、NHTSA
との「交渉」に当たった。

 米メディアの報道では、2人は当局が床マットだけでなく「アクセル
ペダルと床の設計に問題があるとみている」とメールで報告し合って
いた。さらに「プリウスやカムリなどもマットに引っ掛かりやすいと
みているようだ」とし、問題の広がりを懸念していた。

 だが、トヨタ側はその後、当局に十分な証拠はないなどとみて「床
マットの誤使用が原因」と主張。結果的に「レクサス」「カムリ」5
万5000台分の床マットリコールにとどめた。

 電子メール公表を受け、NHTSAはコメントを出し「トヨタ側は
床マットリコールにも抵抗した」と主張。当局の対応が不十分だった
との見方には「プリウスなどには苦情件数が圧倒的に少なく、欠陥を
示す証拠もなかった」と弁明した。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:17:08 ID:VS0cI+AL
米国のトヨタ株主が集団訴訟 リコールによる価格下落で

http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032201000278.html

【ニューヨーク共同】トヨタ自動車の大規模リコール(無料の回収
・修理)問題で同社の株価が下落し損害を受けたとして、米国の
株主らがトヨタに対し、損害賠償を求める集団訴訟を少なくとも
3件起こしたことが21日、分かった。AP通信が報じた。

 3件とも、米販売子会社があるカリフォルニア州の連邦裁判所に
提訴。裁判所が正式に集団訴訟と認定してトヨタの責任を認めれば、
賠償額は数十億ドル(数千億円)に膨らむ可能性があるという。

 株主らは、トヨタ経営陣はアクセルの電子制御システムの欠陥が
急加速を引き起こす恐れがあることを知りながら隠していたと指摘。
急加速は単純なフロアマットの不具合が原因だとの誤った情報を
株主らに与えたなどとしている。

 大規模リコールが発表された1月下旬から現在までに、米国市場
でのトヨタの株式時価総額は13%下落したという。

 トヨタは電子制御システムの欠陥を否定している。

2010/03/22 15:37 【共同通信】
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:25:28 ID:ScRdeGg/
一般の製造業の新人研修風景

ベテラン「あ、そこはこうするといいよ^^、もうちょっとつよめに^^そうそうその調子^^」
新人「ども^^;結構難しいですね^^;」
ベテラン「まあそのうち慣れるさ^^」



某車メーカの新人研修風景

ベテラン「もっとこう!2秒でやれ!なにやってんだ!?5秒もかかってんぞ!?」
新人「はい・・・」
ベテラン「仕事をなめんなよ!?できないやつは会社こなくていいぞ!?」
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:01:14 ID:ogezqCqg
期間工社員登用って本当?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:35:40 ID:KsYjKpRj
社員登用興味あるぞ!
くわしく!!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 04:10:38 ID:uT+33/9n
トヨタ自動車リコール問題 米の株主らが少なくとも3件の集団訴訟
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00174043.html

トヨタ自動車のリコール問題で、アメリカの株主らが「株価が下がり、
損害を受けた」として、トヨタを相手取り、少なくとも3件の集団訴訟
を起こしていたことが22日、わかった。

そのうちの1件、2月8日の訴えで、株主は「トヨタは、車の加速システム
に欠陥があり、急加速を引き起こす可能性があると知りながら情報公開
を怠り、投資家に損害を与えた」として、賠償を求めている。

裁判所がトヨタの責任を認めた場合、賠償額は数百億円から数千億円
にのぼる可能性がある。

アメリカ市場でのトヨタの株価は、リコールが発表されて以降、およそ
20%下落している。

トヨタは「係争中の案件についてはノーコメント」としている。

(03/23 06:11)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:48:33 ID:47yvrcxN
あれ?藤松でフラッパゲート設置工事中?
お偉いさんはこのスレ見てるのかな?
いえーいお偉いさん見てるー?みんなリアルじゃまともに言わないけど2ちゃんで本音語ってるから参考にしていってねーw







524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 16:28:42 ID:sXRQNKQC
トヨタやデンソーみたいにフラッパーゲート作ればいいんだけどね。
金かかるから警備立たせてる。

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/10/22(木) 18:52:50 ID:Nw0BgSNm
フラッパーゲートなんて数百万だろ?
警備員一人一年分のコストじゃん
警備員一人削れば一年でもとがとれるな
しかもIDカード強制使用だし24時間稼動だし防犯面でも警備員よりも頼りになるのに
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:01:14 ID:HYuizyNC
agee
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:01:39 ID:26oxg3vs
それにしてもこのスレにはこれまで散々愚痴を書き込みお世話になったな
ストレス解消になったは
この糞スレともおさらばだな
ラインで奴隷の日々
おかげでトヨタ車をみかけるたびに憤りを覚える体質になってしまったよ
おまえら元気で糞な人生がんばってな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:56:21 ID:TvqDMFZe
トヨタ提訴、全米で230件超
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100326-OYT1T00333.htm

【ロサンゼルス=飯田達人】トヨタ自動車の大規模リコール(回収
・無償修理)問題で、車の市場価値が下がったとして差額の支払い
を求める全米各地の集団代表訴訟を併合するための審理が25日、
カリフォルニア州サンディエゴの連邦地裁で行われた。

 AP通信などが報じた。

 トヨタ車の所有者がトヨタ自動車や米国トヨタ自動車販売(TMS)
などを相手取った集団代表訴訟はこれまで138件起きている。急加速
事故の被害者や遺族による損害賠償訴訟も97件に達しており、トヨタ
側の弁護士は、TMS本社があるロサンゼルス郡の連邦地裁で一括審理
するよう求めた。審理方法は約2週間後に決まる見通し。

 原告側は24日、法廷戦術などを話し合う集会をサンディエゴ市内
で開き、全米から約150人の弁護士が出席した。

(2010年3月26日11時01分 読売新聞)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:13:18 ID:BcWJBQqT
トヨタ中国法人、リコール対象車を無料で安全点検
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E1E3E297978DE1E3E2E1E0E2E3E28698E2E2E2E2;at=ALL

2010/4/1 1:48
【北京=多部田俊輔】トヨタ自動車の中国法人は31日、中国で2月末
からリコール(回収・無償修理)を実施している多目的スポーツ車
「RAV4」約7万5000台について、4月15日から車両の安全チェック
などの無料サービスを全国で提供することを決めた。中国浙江省から
トヨタのリコール対応に不満が出ており、トヨタは無料サービスで当局
や顧客の理解を求める。

トヨタがRAV4のリコールを発表したは1月下旬。「告知から実施
まで時間がかかり顧客に迷惑をかけた」(広報)として、特別に無料
サービスの提供を決めた。具体的には車両の電子制御系の作動チェック、
エアコン点検、タイヤの入れ替えのうち1つを無料サービスする。

浙江省はトヨタに対し、顧客がリコールで被った損失の補てんを求めて
いる。トヨタは「現金ではなく、無料サービスの提供で浙江省からも
理解を得られたと認識している」(同)としている。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:11:41 ID:gE60sSP7
「隠すのは終わりに」米トヨタ幹部、リコール前にメール
http://www.asahi.com/business/update/0409/TKY201004090152.html

2010年4月9日12時23分

【ロサンゼルス=山川一基】トヨタ自動車の大規模リコール(回収・無償
修理)に関連し、米販売子会社の幹部(当時)が今年1月のリコール発表
前に「隠すのは終わりにすべき時期が来た」などと訴えていたと、複数の
米メディアが報じた。

米メディアによると、アクセルペダルが戻りにくくなる問題でトヨタが
リコールを発表する5日前の1月16日、子会社の広報・環境担当幹部が
社内の他の幹部に対し、「ペダルに機械的な欠陥の傾向がある」「沈黙
していては消費者のためにならない」と書いた電子メールを送っていた。
このメールは、トヨタが米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)に
提出した資料に含まれていたという。

トヨタは「欠陥を隠していたわけではない」との立場だが、「隠していた」
とする米運輸省の主張を補強する可能性もある。トヨタはメールについて
「社内のやりとりにコメントはできないが、リコールの検討中、時に広報
の対応にまずさがあったことは認めている。改善を進めている」とコメント
した。

また、トヨタの米販売子会社は8日、米国の顧客に対し、運転する車が意図
しないのに急加速する問題が起きた場合、北米にいる約200人の専門家が
連絡から24時間以内に対応できるような体制を整えると発表した。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:58:45 ID:cc2sS+3F
デザイナーは優秀ですか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 06:25:11 ID:QGfYEoMj
くだらないね。
不具合を隠すだのなんだのって
市場からの不具合報告なんて幾らでもあるけど
いちいちかまってらんないんだよね。

開発業務しながら不具合調査?ムリムリ

少しは周りの部署も責任とれっつーの。

責任ばっかり押し付けやがって。

俺達がいないと何も出来ないくせに。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:02:37 ID:hTqOO3wn
しかしいちどラインを経験してしまうと
世の中の連中がたるんだ仕事ばっかしてていらついてしょうがないな
どうやらおれはトヨタ症候群に侵されてしまったようだ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:28:18 ID:D85eg2vS
俺のネジ締めにかなうと思う奴はかかって来いや
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:17:54 ID:ys349Rt3
>>819
世の中の連中がたるんだ仕事ばっかして・・・
だと?
俺はいろんな仕事をしてきて、今ライン作業してるけど
全く違う感想だな。

確かに厳しい。
仕事は単調でしんどいし、不具合流したら死ぬほど怒られたり、最悪他の組に飛ばされる。
だが、殴られたり、クビになったりしない。

お前は、本当に厳しい「仕事」を知らないだけだ。
あまり語らない方がいいぞw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:23:34 ID:VfvfksGU
言ってるじゃん
たしかに厳しいって
自分で言ってるじゃん?ラインは厳しいって言ってるじゃん?馬鹿なの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:30:56 ID:ys349Rt3
だよ。厳しいよ。

じゃあ、その他の仕事はたるんでやってるのか?
違うだろ?
おまえも必死に厳しい中でやってるんだったら他の仕事やってる奴らも
決してたるんでるんじゃないってわかるだろ。
自分が一番キツイって思ってる奴らってホント クズ なんだよ!

みんな必死に働いてるんだ。たるんでる仕事なんか無い(一部除いて
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:41:19 ID:VfvfksGU
そのお前の言っている最高に厳しい仕事ってやつが一部だろプゲラ
お前こそ世の中の大部分を占めるたるんでる仕事を知らないってこった情弱め
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:42:56 ID:ys349Rt3
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:37:23 ID:CNc9B+Yf
agee
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:08:44 ID:EWMRT2We
じゃあ俺のネジ締めが最強って事でいいな?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:11:19 ID:lPguy7MB
いいよ別に
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:10:10 ID:Jsrjxz/v
ネジ締めなんてインパクトがいかに新しいかできまるしな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:04:30 ID:4gqTOFF4
マムコの締まり具合も若い方が良いというとですね

解ります

wwwwwwwwwwwwwwwwww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:51:54 ID:OVe12Gdn
それにしても昔ラインやったが
死ぬ思いで動いて月給20万
そしていまやってる仕事は空調ききまくり寒いなかちょろいデスクワークで残業しまくりで30万
ラインとはいったいなんだったのか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 14:35:48 ID:ZekhoKFZ
なぜ定時の計画で残業してるんだ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:31:47 ID:nSKdYNei
いいじゃね〜かWW
残業代要らないのか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:06:17 ID:JHD056Px
トヨタ:レクサスES02年型、技術者が不具合を警告−LAタイムズ
5月24日(ブルームバーグ):トヨタ自動車は「レクサスES」2002年モデルを発売す
る5カ月前に変速装置の不具合に気付いていた可能性がある。米紙ロサンゼルス・タイ
ムズ(オンライン版)が23日、内部資料を基に報じた。

  同紙によると、レクサスES02年モデル発売を5カ月後に控えた01年5月、米国在勤
の技術者がトヨタ本社の渡辺捷昭副社長(当時)にギアの不具合を報告した。しかし、こ
うした懸念にもかかわらず、新型ESは01年10月に全米で発売された。

  ESの02−06年モデルは、訴訟や米連邦当局の安全性調査の対象になる可能性
があるという。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aQXn5tGKB9L4
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:10:25 ID:HtofWfu/
しかし1年もラインやってりゃ体が超人になってしまうな
恐ろしいことだ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:20:09 ID:WawS0FdZ
定時万歳!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:32:41 ID:16dFmwQS
車体のメシは何故あんなにまずいのか
狙ってやっても難しいぐらいまずいんだが

まず肉の質が悪い。脂身が多く輪ゴムを食ってる気分になる
そして味が薄い。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 10:45:13 ID:ixhS2Y5B
agee
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:11:35 ID:KbqbCz+7
>>637
工場の食事は飯ではない。
奴隷どもの餌なのよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:38:02 ID:uQPEJ9zj
麺類とか笑えるよな
袋からとりだしてお湯に投入ひきあげてはいできあがり
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:40:14 ID:FRAx9qQr
>>837
たまに指が入っている。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:41:47 ID:JoOqQjy7
>>837 だったら、弁当男子にでもなれ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:52:25 ID:uSBS4WXj
なんか1月前くらいから一気に寮の人減ったんだが5月満了して帰った奴多いのかな?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:05:42 ID:FhZsDCV9
今週からバス満員なんだけど!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:41:19 ID:UAYkldQj
278 :FROM名無しさan:2010/06/22(火) 15:09:01
マツダ工場11人殺傷の容疑者「4月に解雇、恨みがあった」

 早朝の出勤時間の自動車工場に突然、衝突音と悲鳴が響いた。
22日、広島市南区のマツダ宇品工場で従業員ら11人が車で次々とはねられ、
1人が死亡、10人が負傷した事件。殺人未遂などの容疑で現行犯逮捕された
引寺(ひきじ)利明容疑者(42)は「4月に解雇された。会社に恨みがあった」
と供述しているといい、社員らは、突然の惨事におびえきった表情を見せた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100622-00000558-san-soci
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:51:43 ID:wFfoKvbV
派遣会社が、月給制なので夏休みでも給料下がらないとうたって募集出してる。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:20:08 ID:ZjCFoq7K
>>846
夏休み10日!とか謳ってたなw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:09:42 ID:VY1EgdHn
以前車体で派遣で働いてたけど、朝、社歌みたいなのが
放送で流れてるよね?別に思い入れは無いけど、
無償に思い出したくなったから、多分歌詞聞けば思い出す
と思うから、誰か出だしの所でもいいから教えてケロ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:18:06 ID:KJhXUH7H
生きていーる、生きている
鳥も大地も空もー
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:18:26 ID:qq06qLq2
もう1年になるけど未だに何て言ってるのか聞き取れない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:24:41 ID:wJXdTyfI
ライン中は騒音がひどいしな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 08:29:47 ID:7JJdnlcc
社長かわって何かある?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:47:38 ID:KMDDE7O1
こまの
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 10:28:09 ID:3929FdTK
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:31:10 ID:HNsBUwql
ヨタ車体の仕事ってきついの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:32:11 ID:iMETNyft
楽、離職率1%ぐらい。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 04:27:10 ID:OVVpr9rV
行程によるだろ
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:28:18 ID:zPHM2I0V
↑工程
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:21:58 ID:5FxFi0zK
agee
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:08:14 ID:Q9tB6BcH

861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:09:48 ID:GiDr++tN
1984年FFカリーナ立ち上がり時に某トヨタ関連企業より生産応援に
富士松へ4ヶ月行きました
今でも思い出します
あのクソ不味い食堂のめし
今は改善されたのだろうか?
862555555:2010/08/22(日) 04:43:01 ID:5kQUZ5Ca
もうすでに製造は日本では成立しない
だってあなた方の仕事は中国始め東アジア諸国が台頭してやるようになるのだから
将来真っ暗だよ
正社員も派遣もネーヨ
終わりも近い
既にホンダジャ販売会社に派遣されて知り合い駈けずり廻って車売って
結局売れっこなくてさよならだよ
あわれだ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 18:16:39 ID:PQwy6UuH
事業所名 株式会社トヨタ車体研究所
所在地 899-4461
鹿児島県霧島市国分上之段395−1        地図(06)P140−2E
電話
FAX 0995-48-2800
0995-48-2815
事業内容 自動車ボデー・ボデー部品の設計・試験・評価 
自動車部品・付属品の試作・製造及び販売   
ハード・ソフトウェア開発          
設計・評価技術者の人材派遣
職 種 (契)総務事務「愛知」
雇用形態 正社員以外 (契約社員(3ヶ月契約更新))
産 業 学術研究,専門・技術サービス業のうち自然科学研究所
就業形態
雇用期間 一般
臨時(4ヶ月未満) (平成22年 9月15日〜)
年 齢
不問

就業時間 1) 8:30〜17:30
休憩時間
時間外
賃金形態
賃 金
休 日
週休二日
年間休日
育児休業取得実績 60分

時間給制
144,000円〜 232,000円
土日他
毎週
121日

就業場所 愛知県刈谷市

864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 18:22:55 ID:bnWHDead
>>863
うん どうした?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 18:59:24 ID:PQwy6UuH
職 種 (契)総務事務「愛知」
雇用形態 正社員以外 (契約社員(3ヶ月契約更新))
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 08:55:44 ID:gisfNYp2
とあるトヨタ系企業の実態
http://blog.goo.ne.jp/gpgp380
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 17:16:26 ID:OBn93EHS
スーパーでガムを万引きし、呼び止めた警備員を振り払って逃げたとして、
愛知県警岡崎署は29日、事後強盗容疑で、愛知県岡崎市稲熊町、
トヨタ自動車社員斉藤茂容疑者(57)を逮捕した。
同署によると、「何も分からない」と容疑を否認しているという。
 逮捕容疑は28日午後5時20分ごろ、岡崎市内のスーパーで
ガム2点(600円相当)を万引きし、店外に出た際、腕をつかんだ
女性警備員(33)を振り払って逃走した疑い。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:52:43 ID:Sbxq6Ccb
契約社員の年収教えて
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:51:28 ID:zM7MRj7I
手取り90万ぐらい。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:51:01 ID:Xm6xIj7L
年収は3通りあるから全然違うよ

基本給24万か20万18万
但し20万18万の人は慰労金と報奨金がある

24万の人は慰労金だけで金額も安いが年収で考えろたら断然にこっちがイイのは歴然。

本題の年収だが貰う奴で
500だ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:33:20 ID:sIqN8J5b
契約社員なのに年収500もあんの?
期間工も同じくらいあるのか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:54:36 ID:Jl2gIM7d
500もあるん?
社員の俺より。。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:26:03 ID:4DVZizoR
大嘘。手取り90万。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:31:18 ID:HJvibn1f
手取り90万ってことはないでしょ
それだったらコンビニで働くでしょ
実際契約社員でどれくらいなの?
求人でたら応募してみようと思って
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:41:56 ID:t0RfjbSK
社会保険とかあるんだよ。
コンビニは社会保険ないだろ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:10:18 ID:m8hZYsYN
俺24万基本だけど総額で36万くらいか

手取りが大体24万くらい、食堂売店ほとんど使ってないけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:22:17 ID:wQ3qol6J
ここって身元保証人必要?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:16:15 ID:nosapCpU
ここの人間は腐ってるよ
訴えようと今思ってる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:13:40 ID:6tolrsAE
>>878
何で?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:59:56 ID:qGmWbelF
何で募集ないのですか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:00:10 ID:fTnRpjy8
車作る必要ないから
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:45:44 ID:Lq/WH2aa
もう辞めたい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:07:10 ID:L17jn1p8
もう死にたい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 02:25:52 ID:v3eDJMir
毎日同じ事の繰り返し
これでいいのか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:02:25 ID:Bwx8WPH7
agee
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:38:15 ID:Olq3eF8a
agee
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 04:40:04 ID:iEg2wgK+
agee
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 06:47:13 ID:IBIptQ6N
八八八♪
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:08:20 ID:fqHDoTvg
今日休みなのは良いけど休みに出なきゃ行けないのが嫌だ
土日は予定組んでるんで怖いよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:21:17 ID:LrjXAqgY
17日の代わり出勤は、いつ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:58:52 ID:SncEsrNB
たぶん2月26日
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:24:05 ID:MN8ROZd2
明日も夕勤休みにならないかな〜?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:58:00 ID:xAW2vWhr
今年のカレンダー見たか?
わけわかんない連休になってるぞ!!!
土曜日出て月曜休みって何?そんなら連続で休みにしろっての!
5月の6,7日ストやって休みにしない?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:32:28 ID:iV3kz6/H
今年じゃないだろうが

来年度のカレンダー
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:53:47 ID:fWpbogEo
その2日連続有休とればOK
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:44:47 ID:ScPIAdzm
お盆休みはいつからいつ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:15:14 ID:z/0x7xxd
3月15日から4月21日まで
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:20:45.35 ID:RVFo3yNj
吉原4月から忙しい?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:35:16.05 ID:cJWvbXZ6
刈谷って何作ってんすか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:57:09.06 ID:EmeMpGyg
★働いたら負け

144: 2011/01/31 18:19:17 zNr4ZEiV0
12月3日に短銃自殺した
山口組系
弘道会村松組
組長村松功〔63〕は
愛知県名古屋市の派遣会社
株式会社【甲英】(こうえい)の元経営者と実話ドキュメントに
掲載してありました。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:05:21.97 ID:dyaGMvmJ
>>898

>>899
自動車ガラスとか、エンジン
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:56:46.32 ID:6JSbsUoz
刈谷は福祉車両への改造。
あとは部品塗装とか内製部品関係。

903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:57:55.84 ID:c7TtDwRi
★「中国はリコールなし」発表のトヨタ、当局に説明求められて結局「後付け」リコール

  トヨタ自動車は24日、アメリカをはじめとする世界各地域で「レクサス」など
200万台を超えるリコールを発表した。その中には中国が含まれていなかったが、
中国当局に状況説明を求められた後に同国内でも5202台のリコールを発表した。新民網が伝えた。

  同社は24日にリコールを発表した際、中国大陸市場に投入されている
自動車については問題のあるエンジンや部品を使用していないために
リコールを出さないことを表明していたが、これに関して中国の国家品質監督検査検疫総局が
トヨタに対してしっかりした説明を求めていた。その後、同社は2003〜06年に製造された
レクサス5202台のフロアマットがアクセルペダルに影響を与えるとしてリコールを同総局に届け出たという。

  現地のサービス店への電話取材によると、ユーザーには信書でリコールに関する通知が届くとのことで、
サービス店に修理予約を行うことで無料で問題箇所の部品を交換することができるという。
リコール開始日が約1カ月後の3月23日になっていることについては
「現在部品の手配ができておらず、だいたい1カ月ぐらい時間がかかるため」との回答があったとのことで、
「寝耳に水」のリコールだったことを思わせる。

  また、記事ではトヨタ中国が「中国でのリコール実施については会社の独断によるものではなく、
関連の技術資料を関係監督機関に申告、説明することで決定される」とコメントしているものの、
中国での国内生産や輸入車の部品供給と、海外とではどんな違いがあるのかについては
依然として具体的な情報を明かしたがらないでいる、とも伝えた。

  今年1月の中国市場での販売量は前年同期比約10%増の7万9550台だった。
規模としては大きくないものの「後付けリコール」となった中国への対応が、
今後中国市場にどのような影響を与えるかが注目される。(編集担当:柳川俊之)

サーチナ http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0227&f=business_0227_024.shtml

▽関連スレ
【トヨタ】 中国の消費者の生命を無視? 日米英独でリコール170万台実施、中国でリコールなしのトヨタに質検総局が説明要求 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298654025/
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:01:09.96 ID:rpFlsaLA
最近かなり募集してるけど。それもカンタン組み立てとかいってるが(笑)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:20:27.05 ID:HySOOsf8
しかし寮費は相変わらず2マソ〜5マソ徴収。
おまいらが行ってはいけないゴ三菱と同レベル
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:21:14.71 ID:tT0RELRJ
三食は寮内に食堂あるの?

もしかしてレオパレス21or民間?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 13:46:38.51 ID:y6vTZD/2
今日半日出勤する意味あるのか?
908あんらっこ:2011/03/23(水) 14:28:12.31 ID:HAuADkvg
棚卸しの説明。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 15:05:12.56 ID:+jjb92uf
何でこんなに疑いかけるの?俺の部署だけ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 16:01:38.84 ID:tq/JN3nU
期間従業員寮はどんな感じですか?
手取りS超えますか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 16:17:25.06 ID:CbfgZkkd
工場止まってて再開のめども立たないときになに言ってるの
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 18:10:17.02 ID:tq/JN3nU
とまるまえわ????
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:29:49.66 ID:jFkEAeqQ
俺が人事ならお前は雇わない
>>912見て寒気がした
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:19:39.56 ID:cr/zE39O
富士松の寮はボロボロ・・・もう慣れたけど。他は知らないです。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 03:17:15.45 ID:dJrg+9Nh
ここの面接官は顔で落とすんだな。面接官は女にしろ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 06:04:21.04 ID:yMobKxMz
ここの面接で落とされるようなら、どこへ行っても使えないよ。
サル並み、いやサル以下みたいなのが面接クリアして車作ってるから。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 12:17:02.65 ID:eQAlAP6H
そんなことよりいつからライン動くんだよ
今日も有休消化で俺の班ほとんど休み
来週の予定も未定
出勤しても無意味な4Sとペンキ塗り
こんなの業者がやる仕事、俺らの仕事ではない

トヨタ社長=フリーザ
俺ら(ライン工)=サイヤ人
業者=サイバイマン
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 14:55:13.14 ID:QOgsJoaE
しっかり光星応援しろ!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:46:26.89 ID:LCqh+5kz
派遣社員ですが仕事はありますか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:03:25.98 ID:9gatloE6
>>917
労働者のくせに仕事内容にまで偉そうに文句言うなや!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:13:21.33 ID:UtZ0Muex
>>917
業者がやる仕事だなんてお前らが「無能」だからそんな仕事しかさせられんのだ!

工員って変なプライドあるんだな。

リストラに備えてペンキ塗りくらいできるようになっとけよ!

あ、4Sって偉そうに言うがおまえは躾が足らん。

読めるか? 「しつけ」がたらん。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:32:33.01 ID:9gatloE6
>>919
震災で「非正規切り」深刻化
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/contingent_workers/?1301040958

ねぇよ。派遣のような奴隷のような仕事辞めろよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:49:13.21 ID:QOgsJoaE
シベリアに行池田!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:31:37.52 ID:4vNDMBkC
東北の高校つえーな
やっぱなにか背負うもんがあるな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:07:07.38 ID:4rmjh9AB
>>921

躾は4Sに含まれねぇよ


躾が入って5Sだバ〜カ

因みに社員が世間知らずの能無しバカなのは間違いない。

何せ大体の社員は車体しか知らないから外の世界を知らない奴だらけ(笑)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 03:39:31.03 ID:p9Mg91d3
俺は違うけど当然だろ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 04:07:03.57 ID:LQaLj4Go
ひまっすな〜
スレ覗いてもカスどもがなんか言ってるだけだし
は〜・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 12:17:49.54 ID:uqnkVJoj
agee
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:58:49.81 ID:MRZJ82r0
>>917
たいした仕事出来ないだろwwwwwwwwwwwwお前ら奴隷みたいに毎日同じ仕事しか出来ないだろ?w
一般企業では奴隷以下
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:25:10.38 ID:4vNDMBkC
なんかブラック企業の下級会社の社員さんが妬んでるな・・・
トヨタ車体の正社員は年間ボーナス120万ぐらいもらってるからな
ろくにボーナスももらえないのかな?かわいそうに
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:41:38.35 ID:RkXA1IqC
そっとしといてやろうぜ。家庭環境が最悪で、親から嫌味を言われ続けて幼少期を過ごしたんだろう。

もう一生、その歪んだ性格は治らない。

合掌・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:18:23.10 ID:4rmjh9AB
強制で義援金1000円徴収するのはカツアゲと一緒だな!非組合員にまでカツアゲしてるし。最低だな!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:24:37.59 ID:MRZJ82r0
>>930
ボーナス120万くらいで威張んるなwそれで奴隷扱いならいいなw
ちなみに俺120万以上あるぞいちいちボーナスだす所がカスだなw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:39:46.02 ID:4vNDMBkC
ID:MRZJ82r0よ
そろそろ仕事さがさないと人生やばいんじゃないのか?
ボーナス120万以上もらってる会社の奴がなぜこのスレで暴れてる?

935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:31:40.34 ID:DXAxfQeH
トヨタ車体に奴隷のようにこき使われてる業者の嫉みだろ
もうスルーしとけ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:53:33.50 ID:L7p4EUkt
トヨタ車体、生産再開はトヨタと協議した上で


アルファード(トヨタ車体製)

トヨタ車体は、納入先であるトヨタ自動車と協議した上で、生産の再開を決める。同社は東日本大震災の影響で3月14日から車両の生産を停止している。

車両の本格生産再開については、トヨタと協議した上で判断する、としている。

車両補修の補給部品については17日から、海外生産用部品については21日から一部生産可能な部品から生産を再開している。


(レスポンス 03/28 19:05)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:56:18.75 ID:ZkHlTcYG
ヨタ車なんてもう売れないから
自転車でも作れ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 06:47:55.76 ID:BO5TbJNv
1000円でグダグダ言うなや

貧乏か
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:53:13.51 ID:ZT9/er2w
エスティマ工場動いた??
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 02:14:41.81 ID:KUgSB1Hy
指示されたとおり訓練しただけで何で文句なんだよ
しらねーよやっぱクソだわ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 04:16:06.01 ID:YvCGt7i4
4月は帰休の可能性大だって。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 05:41:22.85 ID:U3X3A55W
被災者のお年寄りの為に是非車椅子作って下さいw

材料不足でしたらプリウス壊して(笑)

943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 06:22:00.19 ID:KUgSB1Hy
ばーかwwww
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 08:03:26.81 ID:nLa+rtA0
みんなにロト6の三等でも当たればいいのに
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 08:59:28.66 ID:vJYcFdnD
なんか上層部の人に聞いたら連休明けまではボロボロ。
8月くらいまではぼちぼちとしか出来んらしいね。
ヘタしたら年内ぼちぼちかもってさ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 09:11:39.01 ID:BEpZ7cct
いなべ工場の再開は何時くらいになるんでしょうか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 14:07:47.70 ID:a+M/ZZlF
とにかくみんなひとつに
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 14:34:40.83 ID:KUgSB1Hy
はー?なんで3等なんてしょぼいのなんだよ
1等にしろよ
買わないがなぼけ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:33:35.66 ID:ATfR88gu
ライン動かさずに出勤させると交通費出す必要あるから会社としては
ライン動かないのに交通費出したくないわな
そりゃ自宅待機になるわ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 07:03:58.21 ID:TwRr5zOw
もう仕事やめてパチンコで食っていきます
パチンコ貯金が1000万あるし
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 21:36:30.29 ID:V2y+Ee8t
公休扱いにしたほうがいいとおもう・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:22:50.59 ID:N/Wv79VA
なんで公休扱いにできないんだ?
ライン動かないのに休むと有休扱いにされるんだろ?
有休50日ぐらいある人はいいけど
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:14:16.52 ID:1uKwZQ/7
どうなるかいつ動くか何も予測がつかないからに決まってんだろあほ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 11:59:08.24 ID:BX6OatVM
生産してないのだから売上がない
売上が無いのだから人件費を少なく抑える

誰でもわかる理由だろうが


それに被災者は仕事が無くなって収入がなくなったのに俺達は仕事が休みで有休無くても補償はある

恵まれすぎだよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:09:01.99 ID:QsdfOT9k
死んだほうがいいな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:09:20.43 ID:kk8/eQEs
よーし来週も気合い入れて仕事頑張るぞ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 09:47:55.53 ID:PY0L14S4
人事厚生も糞だ
死ね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 20:11:15.28 ID:akCiP2Ni
はやく10月になって欲しい
金貯めてて大人しくしてると思っておかまとか好き勝手言ってくる聞こえてるんだよ
自分が物覚え悪かっただけの癖に対策取れないだけの癖に恩返しとか言うなら自分でやれ止めないから
さっさとやり直したい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:15:49.04 ID:M2+CqlRK
富士松寮にホモって何人ぐらいいるんですか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:17:38.09 ID:PMod1PCp
>>958
少し疲れてるみたいだからしばらく休んだら?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:50:23.04 ID:sCLje8CT
ホモは知らんが変態はおるよね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:31:54.32 ID:xy+zLqIw
たまに風呂場で勃起してる人はいますけど、、、
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 09:19:59.13 ID:ngWt6HNi
>>962
万が一、間違いがあったらちゃんと上司に事故報告しろよw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:16:27.18 ID:xKtwSwnW
富士松の風呂場で、体も流さず湯船につかるやつを何とかしたいと思いませんか?

そういうやつは大抵キモイ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 16:06:42.80 ID:W30t7g4e
富士松の検査課社員だったんだが
研修の時に不具合を見つけたら
止めて呼んで待つ
ということを教えられた。
いざ不具合があって実行したら
隣の組のEXにキレられた・・・
しかもライン止めるなとwwwwwwwww

だからその後の不具合はそのまま流したwwww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 02:35:04.89 ID:4Pml1ETF
員弁のみなさん、がんばって私が契約したアルファードを作ってください。
家族全員楽しみにしてます。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 03:50:10.75 ID:pT3H83/p
>>966
車検までには納車します!!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 04:36:58.67 ID:4Pml1ETF
>>967
じゃあ来年まで大丈夫w
ゆっくりやってください。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 09:09:58.91 ID:ZZn7GJc2
部品が届くようにならないと生産出来ないぞ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:15:28.98 ID:E/gKziwd
いなべは来週も休みらお
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:12:49.77 ID:HXU1Bcb2
ハイエースは
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:32:47.28 ID:oVtvp/bu
18日から?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:09:53.49 ID:ERldMmzc
よし!今夜も気合い入れて仕事を頑張るぞ!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:53:16.09 ID:21HMe+Ch
いつから再開するんよ?

潰れないよな?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:02:03.33 ID:eW2Eh6bC
とりあえず、日本と言う国家は潰れたね
3月11日に
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:03:02.11 ID:25kKfNWD
どうでもいいやもう
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:44:56.33 ID:21HMe+Ch
まだ俺たちは恵まれてるのかもな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:39:03.00 ID:PtrxauZ1
被災者の身になって考えてみなよ。

とりあえず少しでも給料のアテがあるだけでも幸せだよ。

復旧に向けて頑張ろう!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:40:58.02 ID:OAMMZ6xZ
13 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/07(木) 02:31:09.73
>>11
>40歳の時点で面接に臨めない会社はスバル(富士重工)とトヨタ自動車
トヨタの場合は40歳過ぎていても過去にトヨタで期間工経験した人ならば応募はできる

一般論になるが労働基準法では応募年齢で書類受け取りを拒否したり面接を設定しないのは違反とされている

が、実際の採用段階では基準法で定めた>応募年齢を不採用の条件にしない−というのは形骸化しているのが事実

上記のスバル、トヨタは40歳以上は面接すらしてもらえないというのは有名

逆に年齢を採用不採用の条件にしない会社は日産(自動車、車体)、いすず自動車、本田技研工業、日野自動車、三菱自動車工業(以上、自動車会社)
他に製造業の会社として年齢の上限枠を設定していない会社は
豊田自動織機、日本デンソー、日本碍子(ガイシ)、アイシン精機、アイシン精機AW
横浜ゴム、東海ゴム、三菱電機、 まだまだ他にもあると思うよ

結論から言えば40歳上限枠を応募資格の設定にしているスバルはクソ会社って事で確定


980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 04:00:04.58 ID:UgTSMo7y
トヨタもでしょう?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 07:42:28.90 ID:znaSYBS/
実際は40歳以上採らんよ。
面接行くのが無駄なだけ。
よっぽど仕事出来そうだったら別だけど、経験がなかったら体力も覚えも若い人より悪いに決まってるもんな。
982qq:2011/04/08(金) 07:52:48.19 ID:N4DmK0el
いなべ工場いつから生産開始ですか?
納車待ち中
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 09:39:18.56 ID:bBuydWSe
>>982
一週間前いなべに用事があり中入りましたがいつも完成車が置かれている所に障害者のステッカーが張られているハイエースが10台くらいだけ停まっていたお
車体の人間ではナイので詳しく解らないですがいなべは生産開始するの大分遅いみたいだお
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:22:49.45 ID:3HEilub7
>>982

今現在、めどはたってません

トヨタは18日からは少しは動くみたいだけど車体はまだわからないと思います

985:2011/04/08(金) 15:21:11.52 ID:HC+pGM/G
バイトしなきゃね…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:40:15.23 ID:Jp5M7yp6
GWは12連休になるのか?
だとしたらいろいろ旅行にも行けてうれしいわ
パチンコとかキャバなどくだらんことで休み消費してんじゃねーぞ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:08:54.64 ID:8s5QlVzo
技能系だと休みなのか・・・


事技系はどうなるんだろう
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:37:14.97 ID:/XiyHuKo
間接は部品調達の手配に頑張ってもらわないとな

GWは無いと思え
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:25:42.80 ID:vOVjAa++
車種板では員弁も18日から稼働との情報がチラホラ。
実際動かせる状態なのでしょうか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:56:30.24 ID:Qns2qXuM
目処はほぼたったみたいだが?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:16:33.77 ID:8s5QlVzo
>>988
それは困るよw予定があるのに

992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:02:25.98 ID:zcjKr81T
今回の強制カツアゲ1000円の用途は何だ?何の説明もなくカツアゲされたが…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:08:07.34 ID:vOVjAa++
>>990
3月15日工場出荷予定だったアルファードちゃんはどうなってることやら…
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:24:49.56 ID:Qns2qXuM
>>993 そりゃどうもなってないと思います。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:34:07.76 ID:sWuGZ4KJ
あげ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:42:45.66 ID:sWuGZ4KJ
とにかく全力で頑張ろう!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 17:34:44.71 ID:APh0CTkr
4月29-30日が出勤になったお!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:22:04.17 ID:sWuGZ4KJ
そうか!よし頑張るぞ!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:22:47.61 ID:sWuGZ4KJ
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:23:28.40 ID:sWuGZ4KJ
1000ゲッチュ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。