虚淵玄

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
アニメ脚本家虚淵玄を語ろう

虚淵玄 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%99%9A%E6%B7%B5%E7%8E%84
虚淵玄 (butch_gen) on Twitter
http://twitter.com/#!/butch_gen

関連スレ
Nitro+/ニトロプラス141
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1298182984/
2名無しさん名無しさん:2011/03/05(土) 09:14:14.78
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。 
3名無しさん名無しさん:2011/03/05(土) 09:14:22.67
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。 
4名無しさん名無しさん:2011/03/05(土) 09:14:41.26
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。 
5名無しさん名無しさん:2011/03/06(日) 00:37:46.86
虚淵玄は
        ┏━┓  ┏━━━━━━┓┏━━━━━━┓┏━━┓  ┏━┓
┏━━━┛  ┗┓┃  ┏━━┓  ┃┗━━━━┓  ┃┗━━┛  ┃  ┃
┗━━┓    ┏┛┗━┛    ┃  ┃          ┃  ┃          ┃  ┃
      ┃┃  ┃            ┃  ┃          ┃  ┃          ┃  ┃
      ┃┃  ┃          ┏┛  ┃          ┃  ┃          ┃  ┃
┏━━┛┃  ┃    ┏━━┛┏━┛┏━━━━┛  ┃┏━━━━┛  ┃
┗━━━┻━┛    ┗━━━┛    ┗━━━━━━┛┗━━━━━━┛
6名無しさん名無しさん:2011/03/06(日) 01:44:32.58
実写映画をパクったシナリオしか書けない人って印象がある
7名無しさん名無しさん:2011/03/06(日) 02:53:49.90
>>6
どんな印象だよw
実写って具体的に何?
8名無しさん名無しさん:2011/03/06(日) 02:55:51.56
>>5
おまえコンテンツの意味調べてこいよ

低能が
9名無しさん名無しさん:2011/03/06(日) 03:13:27.27
>>7
ドニー・ダーコ
10名無しさん名無しさん:2011/03/06(日) 03:26:56.06
プロのアニメ脚本家とかいらなかったんや
エロゲのシナリオライターに作らせたほうがいいアニメになる
11名無しさん名無しさん:2011/03/06(日) 03:28:12.04
>>7
ブッチーといったらレオンと男たちの挽歌だろ
12名無しさん名無しさん:2011/03/06(日) 11:00:20.66
>>10
エンジェルビーツとはなんだったのか?
13名無しさん名無しさん:2011/03/06(日) 19:57:49.52
まぁ橋本忍みたいな日本最高峰の脚本家でも
幻の湖みたいなの作ったりするからな
14名無しさん名無しさん:2011/03/07(月) 03:08:42.69
麻枝准は信者は多いけど全く最高峰だとは思わん
15名無しさん名無しさん:2011/03/07(月) 04:15:29.32
麻枝は音楽やりたくて脚本とかついでに作ってるだけだよね
16名無しさん名無しさん:2011/03/19(土) 23:43:19.41
虚淵がなぜ叩かれるのかというと
『地震で良いこともあった』という要旨の発言をしたから。

地震で綱渡りだったスケジュールが破綻しかもしれないが、
その地震による放送延期によって時間的猶予が生まれた、
怪我の功名である
ファンの皆さんは楽しみにしててね

ということを言ってしまったわけだ
この発言を批判するのは間違った行動かね?
17名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 07:17:14.94
被災は別として、
製作スケジュール的には助かったって言っただけだろ

地震が起きたとか死者が出たとかあったとしても、
事実は事実と率直に述べただけだ

悪いはずあるまい
18名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 07:24:17.40
>>16
批判することだけが目的の揚げ足取りにしか見えない。
19名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 07:40:04.70
>>16
怪我の功名じゃなくて不幸中の幸いな、日本語は正しく使え
20名無しさん名無しさん:2011/03/22(火) 20:35:35.95
匿名ならまだしも、本人名義のツイッターで
社名を出してまで苦言を呈したんだから相当な馬鹿か、
二度とシャフトと仕事したくないという意思表示のどっちかだろ
21名無しさん名無しさん:2011/03/30(水) 16:32:37.08
http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/1_20110330154040.jpg

『まどか☆マギカ』 虚淵玄「このアニメが明日の日本を元気づける一端を担ってくれればいいなぁ」
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1339.html
22名無しさん名無しさん:2011/03/30(水) 17:54:12.45
元気になるわけーだろ
ふざけすぎ
23名無しさん名無しさん:2011/03/30(水) 17:59:57.84
鬱しか書けない糞ライター
24名無しさん名無しさん:2011/03/30(水) 18:35:48.98
虚淵は本物のアホだな
こんなバカの作品がヒットしている日本はオワタ
25名無しさん名無しさん:2011/04/05(火) 16:50:13.34
いやいや、
まどか☆マギカはおもしれーって

このくらい面白いのを普通に作れるヤツラがもっと増えて欲しい物だ
26名無しさん名無しさん:2011/04/05(火) 17:14:33.67
アンチスレは2スレ目に突入したのにこっちはまだ30レスにも満たないってどういうこっちゃねん
27名無しさん名無しさん:2011/04/05(火) 17:38:35.60
みんな虚淵が好きなんじゃなくて、
まどか☆マギカが好きってことなのかね?w
28名無しさん名無しさん:2011/04/05(火) 18:36:12.59
マギカは好きだけど虚淵の他の作品は嫌い
29名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 07:25:24.77
ファントムは凡アニメ、ブラスレイターはクソアニメだったけど、
まどかは神アニメだね
30名無しさん名無しさん:2011/04/20(水) 09:22:57.22
そろそろ完結しそうだからまどかマギカをとりあえず三話まで見た
魔法少女は大好きだから放送前から楽しみだった。
後藤さんが母親とか噴いた。

魔女世界はシャフトの絶望先生思い出したなぁ。


なんつートラウマアニメだ。。。
31名無しさん名無しさん:2011/04/20(水) 22:50:25.60
この人自身は悪くないんだろうけど
信者が鬱陶しい
32名無しさん名無しさん:2011/04/20(水) 23:24:47.45
まどかはこの人のおかげというよりも監督とキャラデザの人の力が90%をしめている
話自体はよくあるストーリーだった
いつも虚淵脚本アニメのようなシリアス絵で演出が悪ければスマッシュヒットも危ういアニメだったろ
33名無しさん名無しさん:2011/04/21(木) 00:09:21.48
虚淵を取り替えたら、まどか☆マギカは出来ないけど

他は取り替えてもまどか☆マギカは出来る

つまりは、そういう事だろ
34名無しさん名無しさん:2011/04/21(木) 00:11:15.56
別にキャラデが渡辺昭夫でも、ヒットしたと思うわ
35名無しさん名無しさん:2011/04/21(木) 09:18:49.09
今でも所謂「アンチ」という生き様の虚しさ悲しさについては、キミらそんな人生で本当に満足なのかと
嘆かわしくなるばかりである。巨人軍アンチを親に持つ息子が、
読売新聞に足を向けて寝られなくなるような──そんな運命の悪戯だって、あるんだぜ?
6時間前 webから
36名無しさん名無しさん:2011/04/21(木) 19:24:09.69
>>26
本スレがラノベ板にあるからな
37名無しさん名無しさん:2011/04/22(金) 12:15:13.34
まどマギ良かった。
虚淵よく頑張ったと思う
38名無しさん名無しさん:2011/04/22(金) 13:45:03.02
最終回はまあ予想の範囲内の無難なストーリーだったな
もっとぶっとんだ展開になると期待してたのに
39名無しさん名無しさん:2011/04/22(金) 14:09:26.50
微妙なエンドだったな
だったら、ほむらがまどかを探す旅へ
みたいなエンドにして続編でも作れるようにすりゃよかったのに

10話以降は、おもろないなあ
作り直しを要求する
40名無しさん名無しさん:2011/04/23(土) 12:26:10.26
虚淵って龍騎好きなの?
41名無しさん名無しさん:2011/04/23(土) 12:35:39.09
中盤が微妙だったので、終盤は持ち直したと思う
42名無しさん名無しさん:2011/04/23(土) 19:38:57.99
中盤が良かったが、後半失速したの間違い
43名無しさん名無しさん:2011/04/23(土) 19:40:22.05
そうか?
中盤はいつもの虚淵っぽくて萎えたが
44名無しさん名無しさん:2011/04/23(土) 19:51:15.56
後半何処が良かったの?

杏子が出てきた辺りから、場が締まった感じがするが
きゅうべえの非道ッぷりも表に出てきたし

そして、杏子死亡回までが、まどか★マギカのピークだったキガス
45名無しさん名無しさん:2011/04/23(土) 20:00:07.24
キャラか
俺も杏子は好きだがw
46名無しさん名無しさん:2011/04/23(土) 20:20:33.40
俺は12話だけが納得いかない
11話が12話とセットで糞扱いを受けるのも納得いかない
47名無しさん名無しさん:2011/04/23(土) 20:24:26.33
12話は宇宙空間以外あまり文句ない
最後のQBがよかったからな
48名無しさん名無しさん:2011/04/23(土) 20:50:04.56
やはりイデオンのような、発動エンドで終わったか

まどかが主人公じゃなかったから、
やっぱり最後も盛り上がらんかったよ
49名無しさん名無しさん:2011/04/23(土) 22:08:09.47
今の流行だとたとえ世界が全滅しても
2人はラブラブ☆みたいな方がウケる
それやらなかったのはいいと思うしムロブチさんらしいよ
50名無しさん名無しさん:2011/04/23(土) 22:10:11.00
QBがまんまとのせられてるのがよかった
51名無しさん名無しさん:2011/04/23(土) 22:23:09.03
>>49
世界を全滅せずラブラブしてくれた方が良かった。
52名無しさん名無しさん:2011/04/24(日) 00:56:04.85
虚淵も新房も主義も主張もなんもない点で共通しているから
ラストだけ作り直してほしいわ
虚淵もあのラストに特に拘りがあるわけではあるまいし
ファンが納得いくまでなんども作り直してほしいわ

3年に一度全部まどかマギカを作りなおしてリフレッシュして完成度をを高めるなんてのもいい
俺はそれだけまどマギが好きで嫌いだ
53名無しさん名無しさん:2011/04/24(日) 01:48:23.56
9話までは良かったな
10話からひぐらしのぱくりみたいな展開になって萎えた
最終回は流出の糞バレ通りで虚淵ダメだこいつって思ったな
54名無しさん名無しさん:2011/04/24(日) 01:54:55.31
>>33
ひだまりっぽい、ほのぼの魔法少女モノになって
アニメが3期ぐらい続けてそこそこヒットしたりしてな
ただの俺得だけどな
55名無しさん名無しさん:2011/04/24(日) 07:40:06.81
トラックバック

虚淵玄 19
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1303213263/
56名無しさん名無しさん:2011/04/24(日) 07:52:29.32
愚鈍さが疎ましいレベル。
>11・12話否定

アニメ・漫画業界そのものどっぷりの人より他の職業人の視点もある人間の
ほうがよいモノを作れると富野が言ってた覚えがあるが、むべなるかな。
アニメ板の本スレには様々な職種・経歴の人間が散見されるが、まっとうな
ヤツが品位ある論証で11・12話を肯定しているを見ると日本の教育レベルの
成果を実感するよ。
57名無しさん名無しさん:2011/04/24(日) 15:06:06.64
肯定否定なんて人それぞれで良いんだよ。
それだけでどちらが優れているなんて事は無い。
58名無しさん名無しさん:2011/04/24(日) 17:41:23.46
まどかは確かに9話まで

あとは虚淵お得意のパクリかよと
59名無しさん名無しさん:2011/04/24(日) 19:21:58.89
8万は売れるだろ
60名無しさん名無しさん:2011/04/24(日) 19:38:42.80
それでも、庵野エンドよりマシ
61名無しさん名無しさん:2011/04/24(日) 22:30:37.31
エヴァと違って何回も見たいという作品ではないな
BDを買ってまでという域ではない
62名無しさん名無しさん:2011/05/22(日) 19:56:05.60
まーな
エヴァもBDなんて買わないけど
63名無しさん名無しさん:2011/05/23(月) 17:09:08.16
脚本家としての虚淵の本スレってここか

とりあずアンチスレ

【似非狂気】虚淵玄アンチスレ3【グロ欝ばかり】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1304416402/
64名無しさん名無しさん:2011/05/26(木) 04:04:52.71
まどかの超ヒットで過大評価され気味な気がする
まどか自体は面白かったけど、こんなの何作もかけるほどのポテンシャルがあるとは思えない
65名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 22:08:41.35
ツイッターの写真で和光出身ってことがわかったな。
いかにも和光らしい人材だと思った。

ttp://yfrog.com/z/h08yaizj
ttp://yfrog.com/z/h6pmuepoj
66名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 23:34:45.85
そうなんだ
67名無しさん名無しさん:2011/07/15(金) 17:45:32.79
ageておこう
68名無しさん名無しさん:2011/07/15(金) 17:55:44.33
まどかヒットってこいつの貢献度はかなり低いだろ
いつもの鬱ストーリーにシャフトスタッフが頑張ってくれたおかげでマシな話になっただけで
69名無しさん名無しさん:2011/07/15(金) 18:37:50.13
脚本はいつも通りの虚淵だったからな

いや本当に回りのスタッフ頑張ったね
70名無しさん名無しさん:2011/07/15(金) 22:38:36.78
これシャフトで新房でなかったらいつもの虚淵アニメ終わっていたな
ウメ絵の力も大きいけど
71名無しさん名無しさん:2011/07/16(土) 04:29:17.16
ダメな話はいくら演出でカバーしたってダメだよ
話が面白いから作品が面白くなったんだよね
72名無しさん名無しさん:2011/07/16(土) 12:44:03.45
あさりよしとおの評価は、まどかにも当てはまる

延々と続く設定朗読、さやかの無理やりな死を筆頭にする鬱設定・鬱エンド
エロゲー脚本家の虚淵さえいなければ、まどかは名作足りえた

転載
アニメージュ20110710発売の記事より
ガンダムユニコーン三巻の評価

あさりよしとお流石だ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1794083.jpg

他のひょった4人の評価は5、5、4、5
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1794084.jpg
73名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 12:50:22.22
ゲームの脚本家がアニメでこれだけすばらしいものを書けるってのは珍しい
漫画家がアニメに口出してきて失敗したりする例もあるし、同じ脚本でも媒体が違えば作り方も全然異なるからなぁ
そこを理解出来ない脚本家が多すぎる
虚淵を見習え
74名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 23:28:54.26
虚淵がいつ素晴らしいアニメなんて書いたって?
マギカは演出に助けられただけで脚本は携帯小説と同レベル
75名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 23:29:51.65
ウロブチなんぞマギカ以外で当たったアニメなんて無いしな
シャフトに本当に助けられたね
76名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 23:37:29.96
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1310563004/

こっちにスレあんだろうがクズ
乱立すんな
77名無しさん名無しさん:2011/07/18(月) 05:59:46.74
確かに今までガンスリンガーガールとかエンジェルビーツとか他の分野の人がアニメに首突っ込んで今まで失敗してきたからな
虚淵の大成功は単に本人の実力があっただけで、基本的には違う分野の仕事は勝手が違うし難しいもんだよ

78名無しさん名無しさん:2011/07/18(月) 14:57:12.02
虚淵が大成功したわけではないけどな
虚淵はあくまでいつもの鬱脚本を書いただけ
79名無しさん名無しさん:2011/07/18(月) 23:22:42.38
虚淵の話って微妙なの多い

鬱しか取り得が無い
80名無しさん名無しさん:2011/07/18(月) 23:22:53.72
ノムヒョンって読むの
81名無しさん名無しさん:2011/07/18(月) 23:51:30.59
虚淵大好きだけどマギカは過大評価に感じてしまう
マミさんの死は確かに衝撃だったけどそれだけだったし
10話とか人気だったけどループものはすでによく見てたからたいして衝撃なかったし
むしろほむらが本当のことを話せないのはJINの主人公並にきつい制約があるとおもってたからズコー
82名無しさん名無しさん:2011/07/18(月) 23:55:11.97
つかまたループ展開かよってうんざりだった
83名無しさん名無しさん:2011/07/19(火) 00:14:06.23
ゲーム畑の虚淵にこれだけ素晴らしい脚本出されたんじゃアニメ脚本家の立場ないよなぁ
84名無しさん名無しさん:2011/07/19(火) 01:59:23.78
しかもゲームじゃなくてエロゲ・・・・
85名無しさん名無しさん:2011/07/19(火) 22:19:31.97
>>83
素晴らしい(笑)脚本だったねwwww
86名無しさん名無しさん:2011/07/19(火) 22:27:21.23
つかマギカの脚本は糞だったお
それ以外は神
87名無しさん名無しさん:2011/07/22(金) 04:39:51.07
虚淵にアニメ脚本家の頂点とられてしまった今までのアニメ脚本家が情けなかっただけなんや…
88名無しさん名無しさん:2011/08/09(火) 04:33:39.69
つーか、メディアの違いって思った以上にデカいもんだよ
相田や麻枝の失敗も一番はそこが大きいんじゃないの
アニメはごく限られた話数で起承転結、緩急を意識して作らなければならんわけで
シュタゲとかゲームシナリオをアニメ2クールに再構成しようとして上手くいってない例見てもよく分かる
アニメ1クールって制約の中でこれだけエンタメとして突っ切った面白さの話作れる才能はすげえ

89名無しさん名無しさん:2011/08/09(火) 18:25:15.32
マギカは脚本は別に凄くなかった

演出や絵とのギャップが凄かったけど
90名無しさん名無しさん:2011/08/09(火) 18:49:44.02
まどかは本当ならブラスレイターの二の舞を周りのスタッフに救われたよね
91名無しさん名無しさん:2011/08/09(火) 19:00:09.52
そもそもブラスレも「俺はお前を完全に凌駕した(キリッ」以前に荒巻ジョセフだったし
やっぱエロゲライターにアニメ脚本は荷が重すぎるんじゃないかな
92名無しさん名無しさん:2011/08/15(月) 04:28:30.85
今はようやく虚淵という天才作家に箔がついた段階だからね
まどかクラスの本物の一流エンターテイメント脚本をこれからも書いてほしいところ
93名無しさん名無しさん:2011/08/15(月) 10:29:54.52
>>92
重症な虚淵厨ですね
脚本はそんな褒められるようなもんでは無かったよ>まどか
94名無しさん名無しさん:2011/08/15(月) 14:47:15.02
虚淵より面白いアニメ脚本作れる奴はもういないのか・・・残念だ
95名無しさん名無しさん:2011/08/15(月) 15:31:35.59
比べるのが虚淵でいいならもっと良い脚本を書けるやつはたくさんいるな
96名無しさん名無しさん:2011/08/15(月) 16:01:42.52
そりゃまどかみたいに業界中から絶賛されるような話作れる奴なんてそういないよな
作劇の大御所まで褒めてるのはさすがにびっくりしたけど
97名無しさん名無しさん:2011/08/15(月) 16:42:09.80
老人たちがまどかを褒めているのは気を引きたいだけだとおもう
とりあえず褒めていたら仕事が増えたりまた脚光があびれるとでも思っていそう

つかまどかは虚淵が話を作ったわけではなく脚本だけだからシャフトが凄かったんだろうな
あと監督の力がやはり凄い
虚淵だけならファントムとかと同じようなアニメにしかならなかったとおもうよ
98名無しさん名無しさん:2011/08/15(月) 17:17:06.56
アニメ脚本は全部そんなじゃん
昔はアンチ富野がガンダムにおける星山を持ち上げたりしてたけど、
あれだって監督の力が大きい
99名無しさん名無しさん:2011/08/15(月) 18:40:27.66
脚本家の力なんて小さいよ

虚淵信者が勘違いしているのと虚淵本人が天狗になりすぎ
100名無しさん名無しさん:2011/08/15(月) 19:04:10.27
まぁ今までが今までだったからな、ほぼ全ての人が評価してたのは沙耶位だしね。
101名無しさん名無しさん:2011/08/15(月) 19:47:00.26
まどかより面白い話のアニメはもうずっと無かったから仕方ない
あれだけのもん作ったら認めるしかないしな
102名無しさん名無しさん:2011/08/15(月) 21:01:36.30
このスレでいうのもなんだが脚本の評価は割とアレだろ
イヌカレーと監督の手腕に助けられたところは極めて大きいぞ
103名無しさん名無しさん:2011/08/15(月) 21:03:50.48
>>101
それはお前の感性でだろ
まどかより面白いアニメなんて普通にあったわ
昼ドラ脚本でこれより面白いのが無いってほとんどアニメを見ていないだろ
しかもまどかなんて化より劣ってるのに

信者が社会現象(笑)って持ち上げている痛いやつが多い
104名無しさん名無しさん:2011/08/15(月) 21:23:32.98
00年代はアニメ界の黒歴史って言われてたけど、まさか10年代になって道を切り開くのが虚淵だとは思わなかったわ
105名無しさん名無しさん:2011/08/15(月) 23:41:18.21
痛い虚淵信者が一人いますな
それともまどか厨だろうか
106名無しさん名無しさん:2011/08/16(火) 00:20:33.79
>>104
こういう奴がアンチ虚淵を増やしていくわけね
107名無しさん名無しさん:2011/08/16(火) 11:01:20.76
>>104は今までどれだけアニメを見ずに育ったんだろうな・・
108名無しさん名無しさん:2011/08/16(火) 14:20:45.68
後はこれで慢心しない事だね
今ナンバーワンアニメ脚本家の地位にいるからって、いつまでもそうとは限らない
109名無しさん名無しさん:2011/08/16(火) 14:40:34.43
慢心しなくても誰しも凋落する
だからそういう説教は無意味
110名無しさん名無しさん:2011/08/16(火) 15:06:28.50
うろぶちの知名度がアニメ見てる世間的にイマイチだった。
犬カレーの知名度が全くなかった。

だから珍しさにウケが良かったと思うな、俺は。
111名無しさん名無しさん:2011/08/16(火) 22:19:32.32
鬱脚本しか書けない虚淵なんぞよりも断然犬カレーの演出が凄かったおかげだとおもう
112名無しさん名無しさん:2011/08/17(水) 03:07:57.76
00年代も、攻殻やプラネテスみたいな良作もあるにはある
ああいうのが流行る流れかと思ったが京アニ台頭してからは日常系萌えアニメだらけになったんだよな
庵野も00年代の事バカにしてたし
そこにまどかみたいな本物が出てきたからみんな飛びついたんだろうね
113名無しさん名無しさん:2011/08/17(水) 19:23:21.95
114名無しさん名無しさん:2011/08/17(水) 23:09:05.64
>>112
確かにNHKは本気を出すと凄い
良作が多い
>>104はマギカで最高とか言ってるようではもっとアニメを見た方がいいな
115名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 02:14:14.31
Fatezeroが楽しみだなー^^
まどかと全く違う展開が見れるおー^^
116名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 02:57:30.25
小池一夫まで絶賛か・・・
117名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 09:20:20.46
まどかマギカなんて思った以上にオワコン化が早かった
優良なキャラクターを最悪の脚本で台無しにしたから当然といえば当然
118名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 14:05:35.45
人気作品や話題に作品叩く俺かっこいー(爆
119名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 16:29:52.85
むしろ思ったより粘っているんじゃないの
120名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 19:11:16.96
化以下
121名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 22:12:38.46
蒼樹うめのキャラデザインだから爆発的な人気は得たけど
脚本がアレだから人気の持続も思った以上に早く衰えた感じ
まさに蒼樹うめの無駄使い
122名無しさん名無しさん:2011/09/01(木) 06:21:22.04
予想よりは衰えてないと思った
123名無しさん名無しさん:2011/09/01(木) 07:36:54.00
まあ、うめテンテーだからここまで粘れたアニメ
全てはうめテンテーのおかげ
124名無しさん名無しさん:2011/09/01(木) 15:23:38.50
ストーリー上での鬱展開がうめてんてーのキャラデザをひきたてたが
いまはうめてんてーの癒し絵で鬱展開忘れたいわー
125名無しさん名無しさん:2011/09/01(木) 15:25:46.84
言われているほど鬱展開にも思えないけどな
126名無しさん名無しさん:2011/09/01(木) 17:08:34.65
虚淵が、これが絶望だ!って叫んでるだけの脚本だった。
127名無しさん名無しさん:2011/09/01(木) 18:14:19.00
キャラデザインさえ優秀なら脚本はそこらの素人でも充分と実証された作品だったな
128名無しさん名無しさん:2011/09/25(日) 21:03:58.36
Fate/zeroの脚本は虚淵に決定
http://twitpic.com/6qd6cz
129名無しさん名無しさん:2011/09/28(水) 00:49:36.01
この人って何歳なの?
まどかで久々に名前聞いたけど、北斗の拳以外でもこんなに売れっ子だと知ってびびったよ
130名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 01:18:33.15
>>129
39歳の中二病
131名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 14:12:57.62
岩上と新房の「さやかを何とか生かすことはできませんか」という要求(圧力)を
「ダメです」と無碍もなく拒否した
それだけは評価していいと思う
132名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 12:46:09.84
ブフフw
133名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 12:46:50.78
ごばく
134名無しさん名無しさん:2011/11/20(日) 00:23:12.38
さやかは死んで当然だろ
のうのうと生きられたら溜まったもんじゃない
135名無しさん名無しさん:2012/01/09(月) 19:38:03.72
2011年は虚淵旋風が吹き荒れたね
136名無しさん名無しさん:2012/03/12(月) 08:48:12.12
そういえば小池との対談どうだった?
137名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 02:28:38.82
フェイトゼロ面白いなー
やっぱり虚淵は天才だわ
138名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 12:54:07.62
ステマ
139名無しさん名無しさん:2012/05/30(水) 16:29:58.56
ブッチーの脚本は本当に上手いわ
140名無しさん名無しさん:2012/06/07(木) 19:39:37.39
火の鳥にしろfateにしろクトゥルフにしろ仮面ライダーにしろ他人の借り物でしか書いてないよねこの人
結局モチーフというか素材というかパクリ元が優秀なだけで
141名無しさん名無しさん:2012/06/11(月) 08:25:11.08
素材を使うサンプリングの手腕自体がオリジナルになる
庵野秀明しかりタランティーノしかり
みんなコピペ野郎よ
142名無しさん名無しさん:2012/06/12(火) 03:18:07.46
世はすでにサンプルだらけで完全オリジナルなんて作れたら奇跡に等しい
元ネタさんたちのさらに前にも題材の参考があって初めて成立しているんだよね
143名無しさん名無しさん:2012/06/12(火) 04:05:37.15
世の中のネタが全て手垢まみれだとしても
露骨なパクリと原作改悪の免罪符にはならんよ
144名無しさん名無しさん:2012/06/12(火) 07:00:31.87
原作のままできないケースって多いからどうかな
145名無しさん名無しさん:2012/06/12(火) 13:03:30.29
その手のネタで騒ぐクズは行き着く所好感度とブランドで判断してるからな
146名無しさん名無しさん:2012/06/13(水) 13:05:10.11
露骨なパクリってどこが?
147名無しさん名無しさん:2012/06/14(木) 04:23:27.27
地震と津波で大勢死んでも「延期のお陰でクオリティ上がる」とかほざいてた癖に
身内が一人殺されたくらいでだんまり決め込むってのはどうなのよ
148名無しさん名無しさん:2012/06/19(火) 07:38:56.28
震災被害者向けにアニメで商売をしようとしてる輩よりはいいんじゃね?
149名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 21:12:45.56
>>100
>>146

その沙耶がパクリ率では最大

前半は火の鳥
後半はグリーンレクイエム

この二つを何の手も加えずにくっつけただけ
設定はクトゥルーだし、オリジナル部分は皆無
まさにキング・オブ・パクリ
150名無しさん名無しさん:2012/07/04(水) 18:55:23.72
虚淵と麻枝、なぜ差がついたか
151名無しさん名無しさん:2012/07/04(水) 21:49:42.28
>>150
だーまえは結局は泣かせがマンネリなんだよ。
クラナドでもう飽きたし。
152名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 02:19:52.74
最近調子こいてるね
153名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 12:36:43.78
まじ調子こいているぞこいつ。この期に及んでアメリカ礼賛でオタに説教かましてる。
エロゲライターってのは、いちいち教祖様にならなきゃ気が済まないのか?
154名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 12:55:54.49
まぁ次マミったら二番煎じ言われるんだろうからキツイだろうな。
155名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 16:14:33.67
今まで支えてくれた日本のオタクに対してあんだけ上から目線で語るとはね
こいつはいずれヤマカンと同じ道を辿るのかなwww
156名無しさん名無しさん:2012/08/03(金) 00:08:00.13
意外と底の浅いおっさんだったな
157名無しさん名無しさん:2012/08/03(金) 00:16:00.04
ちょっとちやほやされて舞い上がるとかどんだけだよ・・・
158名無しさん名無しさん:2012/08/03(金) 05:57:15.98
所詮エロ業界出身の底辺クズなんだし
化けの皮ひん剥けばこんなもんだろ?
159名無しさん名無しさん:2012/08/03(金) 06:37:32.22
同種の連中でもヒラコーだけは信者が絶えないよな
160名無しさん名無しさん:2012/08/03(金) 12:57:28.11
ヒラコー先生は身体は糞豚だけどハートはチキンだから
161名無しさん名無しさん:2012/08/03(金) 14:26:55.54
ヒラコーも発言を続けるキャラだったらすぐフルボッコされてるな
162名無しさん名無しさん:2012/08/03(金) 15:48:59.47
ヒラコー先生はみんなに愛されてるお
163名無しさん名無しさん:2012/08/03(金) 18:03:00.73
ウロブチも油断したね
今までは要領良く立ち回ってたのに、ひょんなとこで尻尾を出してしまったな
まあこういう場面で出てくる考えがその人の本音なんだけどねw
164名無しさん名無しさん:2012/08/03(金) 18:48:33.84
お金を払ってくれない層をもてはやして
払ってくれる層を叩くアホライター
165名無しさん名無しさん:2012/08/03(金) 19:25:02.59
イズルと同じでエロ出身の物書きなんて人間性はクズなんだよw
166名無しさん名無しさん:2012/08/03(金) 22:09:38.57
身の程をわきまえて金儲けしてりゃいいのに・・・
167名無しさん名無しさん:2012/08/03(金) 23:44:47.00
チヤホヤされて夢見ちゃったんだろ。若い時はありがちだよw
168名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 02:22:18.96
若いうちは増長もまた良し!
169名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 04:11:33.20
誰のおかげで飯が食えてると思ってんだよw
170名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 06:35:15.38
811 名前:なまえないよぉ〜:2012/08/04(土) 06:02:22.67 ID:uvwBZ/Dh

虚淵玄「やっぱ米国のアニオタは素晴らしい。 」 4chan民「えっ…?」

http://cosmoneapolitan.blog.fc2.com/blog-entry-213.html


外人に笑われてるぞ>虚淵
171名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 18:09:53.28
これはみっともないw
172名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 19:33:59.41
ウロブチさんの後頭部に巨大なブーメランが深々と・・・www
173名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 20:48:09.39
アニプレックスと組まないと売れたことにならない無能中二パクリ野郎
174名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 21:29:40.76
実力で売れたと勘違いしちゃったんだよね
175名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 02:58:24.81
売れればおkですんで^^
176名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 11:07:05.06
今度の劇場版で今後が問われるな。
果たしてTV版より面白く出来るだろうか。
177名無しさん名無しさん:2012/10/06(土) 08:22:32.32
今日と来週でまどマギの今後がわかるのか。
TV版で完結しとけば良かった、なんて事になるのか。それとも・・・
178名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 11:03:46.57
新しいライターって二次創作を公式にするつもりかw
179名無しさん名無しさん:2013/03/19(火) 23:20:11.93
まどマギ二期楽しみだなー
180名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 14:24:15.78
ガルガンは佳作で終わりそう
181名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 16:38:08.36
ガルガンはサイコパスより駄目駄目って事?
182山田一雄 ◆jvBtlIEUc6 :2013/06/13(木) 22:19:03.61
ニトロプラスと虚淵玄へ

私の個人的な事を本当に良くリサーチしてアニメやゲーム作ってる
だがそんな物作れば作るほど、嫌われる努力なのになぜ気付かない?
誰がくだらないゲームやアニメなど作って欲しい言った?

私のプライバシーや迷惑を無視したアニメやゲーム
これ立派に迷惑行為や違法行為が問えるぞ?
私を利用して売り出そうと集って来た悪徳業者共!
183名無しさん名無しさん:2013/06/14(金) 09:30:43.86
しかし今期はキャラがバンバン死にまくるアニメが多い中
ガルガンのゆるさは際立って目立つな
最近やっときな臭い展開になってきたけど
184名無しさん名無しさん:2013/06/30(日) 12:11:44.33
とりあえずガルガン5話まで見た
・・・まぁまぁって所か。
アニメでは未来少年コナン
ニトロゲーとしてはハロワ
映画だと猿の惑星的なものを感じた。
185名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
ガルガン11話まで見た
途中までは虚淵版ナウシカと思ってたら
イカちゃん以降は訳わからんくなったw
レドはもうちょっとガルガンティアよりだったんじゃないのか、昔の上司にホイホイ従うとはw
186名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
ガルガン12話見た
ラスボスはAIだったかw
187名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
ガルガン見終わった
チェインバーの自己犠牲で感動路線に持ってったが
イカちゃん達を惨殺した時とえらいAIのキャラが違ってたな。
いつの間にここまで個性あるキャラに変わったんだよw

正直、平和路線のガルガンティアは面白かったが戦争は面白くなかった。
188名無しさん名無しさん:2013/09/14(土) 18:42:24.73
まどかの映画はどんなハッピーエンドにするんだろうなぁ。
マミ、杏子が戦死してまどかとの記憶を思い出すのをハッピーエンドと言うつもりなのかな。
ほむらは戦死する事がゴールって決まってるのにどう話を肉付けするんだろう。
189名無しさん名無しさん:2013/09/14(土) 19:07:03.32
その日(鎧武放送日)虚淵は思い出した
ヤツら(子供たち)にバカにされていた恐怖を…
エロゲの中に囚われていた屈辱を……
190名無しさん名無しさん:2013/09/21(土) 16:56:26.96
しばらくはライダーに拘束されるかと思うと悲しすぎる…
191名無しさん名無しさん:2013/10/05(土) 07:26:54.72
CM見たがまどマギ劇場版からしてほむらがTV版のパラレルワールドに誘い込まれる話っぽいのか。
どんだけTV版の栄光にすがるんだよ、TV版のアナザーエンドにして続編作りやすくするつもりか。
新キャラはどうやら現世界が大っ嫌いでそれ系の願いを叶えてもらったキャラっぽい?
192名無しさん名無しさん:2013/10/23(水) 21:23:18.92
さて、劇場版は旧劇エヴァのようになるか新劇Qのようになるか期待と不安で一杯ですなぁ。
とは言え今の虚淵さんは旧劇の時の庵野ほど攻撃性の強い情緒不安定っぽさは無い気がするから
旧劇のようなオタ批判な作風にはならないだろうなぁ。
今あんな内容のやったら炎上ものだし。
193名無しさん名無しさん:2013/10/28(月) 16:34:47.56
194名無しさん名無しさん:2013/10/28(月) 19:44:35.35
ワロタ
【まどか】虚淵作品座談会2013【叛逆】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382956510/
195名無しさん名無しさん:2014/02/01(土) 15:04:32.07
前スレ
虚淵玄 35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1385005730/

ここは虚淵玄 36として再利用
196名無しさん名無しさん:2014/02/01(土) 15:17:58.40
ラジレンより
141 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 01:23:18.41 ID:lw0lQt0F0
今日のラジレンは金寸木村がヘラヘラした裏でドンだけ腸煮えくり返ってるか
想像しながら聞いた

以下聞きながら取ったメモで3人の発言まとめてるので取り扱い注意
・一番好きなのはクウガで1話の子供とかオマージュ
・昭和は小さい頃だったので怖かった冷静に見れたのはRXあたりから
・クウガは昭和のホラー風
・武部に呼ばれて飲みだけのつもりで言ったら脚本誘われた
・1月に脚本家選ぶってアニメとかもっと前だよ
・ベルトはすでに決まってて頭抱えた
・本郷だって成りたくてバッタの怪人になったんじゃない、俺もこれを受け入れよう
・ライダーの力は敵の力
・ミカンは恐ろしくないんで森をおどろおどろしく
・最初のラフデザインは酷かった
・プロットはひらめきが一番、テクニック的には要素をカードにして並べ替えて順番を考える
・10月開始になったのでクリスマスに向けてやらなくてはいけないカードがいっぱい
・7話でスイカを出すためにピンチにさせるための強敵として虚淵からドリアンを提案
・アクションは東映負かせ、スイカゴロゴロワラタ
・アニメは最初にいろいろかっちりやるが特撮は現場優先、戦闘中の台詞はほとんど無く(電王もそう)自分の書いたキャラと違うのでフィードバックする
・要求のしんどさが楽しい


内容書き起こし
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1391141346/174
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1391141346/176
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1391141346/184
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1391141346/186
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1391141346/190
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1391141346/194
197名無しさん名無しさん:2014/02/03(月) 21:21:58.83
売れてるんだから文句言えないだろ……


って鬱展開大好きな俺が通りますよっと
198名無しさん名無しさん:2014/06/01(日) 07:27:41.30
売り上げ視聴率共にライダーの記録を更新してるからな
199名無しさん名無しさん:2014/08/12(火) 08:22:48.66
底辺記録更新しまくりだな
200名無しさん名無しさん:2014/09/25(木) 23:53:33.37
アルドノアは立ち上げと導入部だけの参加だったか
201名無しさん名無しさん:2014/09/26(金) 00:42:10.88
あの言い回しだとサイコパス2期もしらねえ状態だろう
202名無しさん名無しさん(兵庫県)
楽園追放 -Expelled from Paradise-jは糞アニメ [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1416414249/