【角川書店】角川GHD part2【富士見 AMW eb!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
人気アニメ・ライトノベル作品など抱える角川GHDについて語りましょう

角川グループホールディングス
http://www.kadokawa-hd.co.jp/

web KADOKAWA
http://www.kadokawa.co.jp/

前スレ
【角川書店】角川グループホールディングス
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1247660262/l50
2名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 00:58:15
関連サイト

アニメNewtypeチャンネル:トップ
http://anime.webnt.jp/

YouTube - KADOKAWAanimeチャンネル
http://www.youtube.com/user/KADOKAWAanime?gl=JP&hl=ja
3名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 07:58:53

「喰霊-零-」Blu-ray Disc-BOX 初回生産限定商品
 (発売元:角川書店/販売元:角川映画)
【発売日】2010年7月23日(金)発売予定
【収録尺数】約600分(本編:約300分、映像特典:約300分)
【品番】KAXA-1800
【価格】27,000円(税別)
【仕様】1080i 16:9スクイーズ/リニアPCM STEREO(日本語)/MPEG-4 AVC/ディスク4枚組(本編:2層ディスク2枚+特典:2層ディスク2枚)/COLOR
【特典】
 堀内修描き下し「特製BOX」仕様
【映像特典】
 ■ 「ロケハンスペシャル映像」@〜E(全話収録)
 ■ TVCMスポット集、番宣スポット集
 ■ 「喰霊-零- THE LIVE」全編映像収録(本編のみ)
 ■ 新規撮り下ろし企画「桜庭一騎と諫山黄泉が行く『聖地巡礼』の旅」
(出演:水原薫、白石稔)
【音声特典】
 オーディオコメンタリー集(全6回)
 (出演:あおきえい(監督)、高山カツヒコ(シリーズ構成)他)
※仕様は予告なく変更になる可能性がありますのでご注意ください。
キャラアニ販売ページを見る(特典つきやお得な会員価格にて予約受付中です。)
4名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 12:48:20
>>3
■ 新規撮り下ろし企画「桜庭一騎と諫山黄泉が行く『聖地巡礼』の旅」
(出演:水原薫、白石稔)


もう、かんべんしてください。白石はもういや。
5名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 00:08:19
エースの次号の表紙が日常なんだが、何か動きがあるのか
6名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 00:11:44
噂されたアニメ化じゃない?

ショートアニメで角川アニメチャンネルで配信で
制作は京アニとかさw
担当Pは10月まで何もなさそうな人あたり
7名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 14:27:09
当期純利益1,429百万円か
久々の黒字だな
8名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 15:14:55
>>7
期末に5億の特別利益があったから、
それで赤をごまかそうとしてるのかとも思ったが
それを抜きにしても9億の黒なのね。
9名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 16:55:49
平成22年3月期決算短信
http://www.kadokawa-hd.co.jp/ir/tanshin/2203_a.pdf

■業績(連結) ※数値単位:百万円
売上高: 135,922、営業利益: 5,164、経常利益: 5,375、純利益: 1,429、
純利益/株: 56円68銭(潜在株式調整後: 54円58銭)

総資産: 119,252、純資産: 67,461、 自己資本率: 56.0%

営業CF: 1,990、投資CF: △980、財務CF: △5,593、現金同等物残高: 21,747


■セグメント情報 ※数値単位:百万円
                  出版事業  映像事業 クロスメディア事業 その他事業    計  消去又は全社   連結
外部顧客に対する売上高      73,476    30,803    23,032     8,611    135,922     ―      135,922
セグメント間の内部売上高     1,382        176       385       1,846      3,791    (3,791)      ―
       計            74,858    30,979      23,417    10,458    139,714    (1,789)    135,922
営業利益又は営業損失      7,703     △1,198      189      △207      6,488    (1,323)       5,164
10名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 15:21:37
角川GDHに見えた
11名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 00:28:01
4月
「裏切りは僕の名前を知っている」(確定、2クール、制作JCSTAFF、小林P)

7月以降
「ストライクウィッチーズ2期」(確定、制作AIC&GONZO、今本P)
「デッドマンワンダーランド」「世界一初恋」「GOSICK」(制作会社不明)

10月以降?(ODAやプレミアムDVDの発売情報より)
「そらのおとしもの2期」(制作AICASTA、蜂屋P)、「未来日記」(制作アスリード、伊藤P?)
「FA(フォーチュンアテリアル)」「デッドマンワンダーランド」(制作会社不明)
12名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 00:42:56
デッドマン2回でてるぞ
13名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 21:25:04
396 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/05/01(土) 20:30:26 ID:TQsvFixH
これはゾンビですか?懲りずにまたまた重大発表!?(前号の予告より)

ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/


はいはい前監督ばらしちゃったアニメ化でしょ、
14名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 21:31:25
>>13
あのとき発言したのは蜂屋さんらしいよ
15名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 21:38:31
蜂屋Pがばらしたのかいw
おいおい

日常もなんか発表だし
アニメ化だろうなー、こっちはショートアニメかもしれんが
16名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 22:41:44
>>15
故意にばらしたっぽいけどね
17名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 07:46:15
>>8
相当帳簿上の操作があるとしか・・・ま、実写映画の損が消えたからかも知れないが
18名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 08:52:40
>>17
監査はいってるからそりゃないだろ
実写映画の損が前期よりでかくなかったからだな
19名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 08:59:14
>>17
ニート基地外妄想乙
20名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 12:16:59
必死すぎワロタ
21名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 12:23:45
>>18
沈まぬが制作費回収できなかっただけ
あれがトントンだったら予想通りの数字になった
22名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 12:30:58
>>21
製作費(字が違うよ)が回収できなかったと言うよりかかりすぎ。
無駄遣いの体質を改めないとだめ。
23名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 12:48:09
沈む太陽
24名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 12:49:19
角川もじり貧すなあ
25名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 17:37:53
>>22
まああれは旧大映時代からの悲願だったから
普通に前後編でやれば回収できたと思う
原作者が1本で行こうなんて言わなければ……
26名無しさん名無しさん:2010/05/04(火) 18:57:35
まだBD担当は一人しかいない模様
千葉Pかな
27名無しさん名無しさん:2010/05/04(火) 21:17:33
そうじゃね

一人で手続き作業やってアプコン作業も立ち会ってるとかやってるんだろうな
今のとこ角川アニメのアプコンBDは悪くないし、頑張ってもらいたい
28名無しさん名無しさん:2010/05/05(水) 02:59:08
BDの手続きは簡素化されたけど、どれくらい簡素化されたのかな
まだ各作品のPが出来る状況ではないようだけど
29名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 23:45:07
30名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 06:24:55
31名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 00:31:38
デッドマンは来年かな
32名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 19:34:16
西山洋介の聴く映像特典(仮)#9【らっきー☆れーさー】
http://www.youtube.com/watch?v=KUjIxTl7nn4

千葉Pも会社あんまきてないのかw
33名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 23:54:44
特ニューの黒瀬さんは相変わらずだなぁ
34名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 20:11:52
ギョーカイ時事放談に出てたね>黒瀬さん

FAって冬アニメなのはガチなのかね・・・
35名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 21:54:16
>>34
冬って1月?
36名無しさん名無しさん:2010/05/15(土) 13:55:01
そうそう
37名無しさん名無しさん:2010/05/15(土) 16:11:42
>>36
ってことはOA中にOAD出すのか?
斬新だな
38名無しさん名無しさん:2010/05/15(土) 16:55:20
ゴシックは、角川製作じゃないんじゃね?

秋アニメ、そらおと2期、未来日記、FA、世界一初恋の4本だろ
ちょうどよくジャンルばらけてるしさ
39名無しさん名無しさん:2010/05/15(土) 18:43:56
>>38
小林Pがこばと・裏僕と1年間連続だから、秋は休むんじゃないかな
40名無しさん名無しさん:2010/05/16(日) 10:16:34
こばとの準備で1年あってこばと前ロマンチカ2から1年表立ったアニメ
何も放送やってなかったからやすまないんじゃないか?
41名無しさん名無しさん:2010/05/17(月) 00:53:04
>>38
4枠も取れるのか?
去年秋の4枠はNHK含めての4枠だったけど、
今年秋、NHK製作の八雲やってるから、これ以上角川系の作品は
やらないだろう
42名無しさん名無しさん:2010/05/17(月) 21:35:20
生徒会の一存のラジオで発表っぽいな、1月からだろう
やっぱりアニメ化だったか

=======================================================
■[ラノベ]富士見書房【ライトノベル】「これはゾンビですか?」アニメ化企画進行中がWEBラジオで発表!
富士見書房【ライトノベル】「これはゾンビですか?」アニメ化企画進行中がWEBラジオで発表!

先々月は肩透かしでしたが、今度こそ。明日早売りが出回ってしまうのを見越してか、
一足早くネットで公式発表。
5月20日にYoutube角川アニメチャンネル内のどこかで配信されるWEBラジオ「これはゾンビですか?
はい、木村心一のワンハート・ウィズユー(仮)」に原作者自ら出演して、
「これはゾンビですか?」のアニメ化企画進行中を発表するらしい。
43名無しさん名無しさん:2010/05/17(月) 21:56:23
>>42
生徒会のラジオは金曜配信だよ
44名無しさん名無しさん:2010/05/17(月) 22:02:55
じゃあ西山洋介の聴く映像特典しかないじゃんw
45名無しさん名無しさん:2010/05/17(月) 22:26:17
>>41
でもそうしないと10本にはならないぞ
46名無しさん名無しさん:2010/05/17(月) 22:57:24
>>44
普通に特番組むんじゃないの
47名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 01:28:50
4月
裏切りは僕の名前を知っている(JC 小林P)

7月
ストライクウィッチーズ2(AIC 今本P)

時期不明
そらのおとしもの2期(AICASTA 蜂屋P)
未来日記(アスリード 伊藤P?)
FORTUNE ARTERIAL(ゼクシズ P不明)
GOSICK(ボンズ P不明)
これはゾンビですか?(不明 蜂屋P?)
世界一初恋(不明 小林P?)
デッドマンワンダーランド(すべて不明)
48名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 22:43:42
おまひまのHPに
>「おまもりひまり」が表紙のドラゴンエイジ 6月号も発売中!
>ドラゴンエイジでは、アニメ化企画進行中が発表された「これはゾンビですか?」もコミック連載中!

って書いてあるし、Pは蜂屋さんで確定かな
49名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 16:45:37
はーい、これはゾンビですか?の担当は、さっそく仮面P=蜂屋Pが担当だとばらしましたー
富士見書房HPと角川アニメチャンネルで公開してる

これはゾンビですか? はい、「木村心一のOne Heart With You(仮)」です。
http://www.youtube.com/watch?v=JC8eXx8EYzs
50名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 19:21:43
>>49
となるとそらおと2期が10月だろうから、これゾンは1月が濃厚ですね。

FAのPは誰になるんだろう。ゼクシズ相手だと、蜂屋Pがいいんだが
空いてないし。今本Pになるのかねえ
51名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 22:22:03
俺の予想だとこうかな、4月7月はけいおん旋風を徹底的に避けてるね
あと日常や他1本入りそうな希ガス

4月
裏切りは僕の名前を知っている(JC 小林P)

7月
ストライクウィッチーズ2(AIC 今本P)

10月
そらのおとしもの2期(AICASTA 蜂屋P)
未来日記(アスリード 伊藤P?)
世界一初恋(不明 小林P?)
FORTUNE ARTERIAL(ゼクシズ P不明、難波江Por千葉P?)

1月
GOSICK(ボンズ P不明、今本Por他社?)
これはゾンビですか?(不明 蜂屋P)
デッドマンワンダーランド(すべて不明、伊藤P?4月以降か?)
52名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 22:34:39
千葉さんはBD担当なんじゃね
時かけはそうだったし、BDが出てるガーランドのAPだった
53名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 22:52:08
まぁ難波江さんの名前が見えないし、FAは難波江さんだろな
54名無しさん名無しさん:2010/05/22(土) 13:26:59
日常アニメ化
制作京都アニメーション
http://imepita.jp/20100522/467100

つーことで伊藤Pだな
作風的に、テレビアニメじゃなくて角川アニメチャンネルあたりで配信だろうか
55名無しさん名無しさん:2010/05/22(土) 16:26:21
4月
裏切りは僕の名前を知っている(JC 小林P)

7月
ストライクウィッチーズ2(AIC 今本P)

時期不明
そらのおとしもの2期(AICASTA 蜂屋P)
未来日記(アスリード 伊藤P?)
FORTUNE ARTERIAL(ゼクシズ P不明)
GOSICK(ボンズ P不明)
これはゾンビですか?(不明 蜂屋P?)
世界一初恋(不明 小林P?)
デッドマンワンダーランド(すべて不明)
日常(京アニ 伊藤P?)
56名無しさん名無しさん:2010/05/23(日) 03:12:54
個々の部署間での問題やコンプライアンスには疑問はあるが
なんやかんやで歴彦のカリスマ性とかすごいし何とかなるべ
57名無しさん名無しさん:2010/05/25(火) 19:16:30
角川書店がラノベ部門をもつ意味はなくなってきているような気がするのだが。
58名無しさん名無しさん:2010/05/25(火) 20:13:30
>>57
そうでもない
各レーベルごとの特色があるから、よほどのことにならない限りは
維持していくべき

現実的な話、電撃・富士見はあまりノベライズに積極的じゃないから
スニーカーは必要なんだよ
59名無しさん名無しさん:2010/05/25(火) 20:22:34
>>58
なるほど。
60名無しさん名無しさん:2010/05/25(火) 23:21:37
というかビーンズは売れてるだろ
靴は一部を除いてダメダメだが
61名無しさん名無しさん:2010/05/25(火) 23:28:00
ヒトメボレLOVERは石原監督がやりたがってたから石原監督が演出だろうなぁw
陰謀とかカーチェイスあたり動きのある話は石立とかにやってもらいたい
VDは高雄で
62名無しさん名無しさん:2010/05/28(金) 02:39:24
次はハルヒちゃんのBDなのか
旧作のBD化もいいけど、新作もやってくれよ
63名無しさん名無しさん:2010/05/28(金) 23:57:40
ハルヒちゃんの次はらき☆すたのBD化だと思うが
2期にあわせるのかな
64名無しさん名無しさん:2010/05/29(土) 18:57:38
なんとなく次のブルーレイBOXはシャッフルのような気がする
DVDそこそこ売れたし、10月から同じ細田監督&アスリードの未来日記が始まることだしさ

キディ・グレイドのように、
テレビ版と再編集版プラスOVAのメモリーズで分割して出しそうな気がする

6月ストライクウィッチーズ1期BDBOX→7月喰霊-零-BDBOX→8月ハルヒちゃんBDBOX
とここまで決まってるが

9月シャッフルTV版BDBOX→10月シャッフルメモリーズBDBOX→11月らき☆すたBDBOX
→12月涼宮ハルヒの消失BD
となってもおかしくないような、らき☆すたと消失はHDだし、そんなに負担は大きくない気がする
65名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 18:03:15
>>64
SHUFFLE!があったか
未来日記とスタッフ同じだけど、毛色がまったく違うし
時期をあわせるメリットが感じられないな
66名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 18:10:38
ヤンデレという繋がりがあるぞ
67名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 19:04:03
未来日記のキャラデザもシャッフルの平山英嗣さん(アスリード所属)だからメリットあるんじゃないか?
68名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 22:53:28
そんなもんあるか
69名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 19:08:54
秋の新作テレビアニメのシナリオを読みつつ、神楽坂あきづきにて昼食。
私は豚カツがまな板の上で大きな包丁でサクサク切られるのを見るのが大好きなんです。
官能的魅力すら感じます。
about 5 hours ago movatwitterから

社長、何のシナリオ読んでるんだろう
つか社長もシナリオチェックするのね
70名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 19:19:59
被害者、多数。
71名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 20:13:23
そりゃ井上社長はアニメ雑誌畑だからなぁw
72名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 21:23:58
難波江氏辞めたみたい
73名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 21:30:27
え?なんで?マジ?
三田さん担当編集からアシスタントP3本やっててこれからPっていう時に
74名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 22:03:11
何か集会あるようだけどそこで生徒会の一存の2期発表されるとかあるのかねぇ・・・
>>55のラインナップがあるし、あったとしても早くても1月な気がするな
75名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 22:58:44
>>73
ソースは>>69と同じ社長のTwitter
今日送別会だったそうな

アニメの現場は激務できつかったのかなあ
どっかのラノベレーベルに引き抜かれたと予想
76名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 00:37:37
読んだ
なばえと読むのか

理想とギャップがあったのかな
77名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 07:10:42
角川崩壊の序曲かと
78名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 16:42:34
大魔神カノンは
DVDは2話収録で単品販売
BDは全話を3分割のBOXで販売
79名無しさん名無しさん:2010/06/02(水) 09:48:15
アースシーカー死亡確認
80名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 01:31:31
>>79
何の話だと思ったら、角川ゲームスから出るゲームの事ね
メタルマックス3とかキャラゲー以外も出すようで、この辺がどういう結果になるか
eb!が絡んでるだろうから、そんなに酷いことにはならないと思うけど
81名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 15:42:54
eb絡みだから心配してるんじゃないの?
82名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 23:43:10
書架アニメ化か
少年エースとコンプエース二雑誌で連載だしレンタルマギカみたいなコースだな
本編コミック二巻くらい出る前後から放送だろうから、冬か春だろう
83名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 23:51:11
あきらめの悪い連中だな
84名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 01:06:01
>>82
6月末発表なら最速で冬だが
コミカライズの月産枚数がどちらも30ページにとどいてないので、
2巻まで出すことを考えると、春が妥当かな
85名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 02:22:15
4月
裏切りは僕の名前を知っている(JC 小林P)

7月
ストライクウィッチーズ2(AIC 今本P)

時期不明
そらのおとしもの2期(AICASTA 蜂屋P)
未来日記(アスリード 伊藤P?)
FORTUNE ARTERIAL(ゼクシズ P不明)
GOSICK(ボンズ P不明)
これはゾンビですか?(不明 蜂屋P?)
世界一初恋(不明 小林P?)
デッドマンワンダーランド(すべて不明)
日常(京アニ 伊藤P?)
ダンタリアンの書架(すべて不明)

春夏と作品が少ないからなのか、時期不明の作品が多いな
もう9作品だ
86名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 06:58:52
 
角川春樹は、小泉純一郎と同じ日に生まれていた。

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0203/32/213.html

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/C/01/08.html

「車椅子の物理学者」として知られる理論物理学者スティーヴン・ホーキングも、

同じ日に生まれている。病気は、仮病ではないかと疑われる。

誕生日で選ばれる有名人にはインチキが多い。
87名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 10:00:13
>日常(京アニ 伊藤P?)
角川って馬鹿じゃねーの?よつばと割り当てろよ。
88名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 15:46:50
AMW作品は現状では担当外
89名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 16:49:10
キディーガーランドは酷い出来だった・・・
サテライトじゃなくGONZOが作ればよかったのに
90名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 16:51:14
GONZOはもう元請できないし
91名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 17:07:27
ガーランドはサテライトの体制が問題だったのかなぁ
ごっきーもそういうニュアンスっぽいし
92名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 17:12:10
シナリオがアレだったのは、構成・脚本のきむら大先生の責任
スケジュールが崩壊したのは、サテライトの責任
演出がイマイチだったのは単純に脚本が悪かったからなのか
スケジュールが悪くて、演出面に時間をかける余裕がなかったからなのかは
分からない

ただそれらの上に監督・プロデューサーがいるから
責任者としてごっきーに責任がないとはいえない
93名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 17:22:58
ガーランドのノベライズのほう読んだけど、設定やシナリオは悪くはなかったぞ
メディアミックスがそれほど想定されてなかったのか、
何か設定の重さは前作よりは劣ってるが
94名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 18:47:38
ラッキーレーサーも終わったし、伊藤ってなにやってんの
95名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 18:51:13
日常と未来日記だろ
96名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 19:10:55
らきれさ一泊二日だったとしても
2本撮りだったから、大した時間は食わん
97名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 20:28:22
あんな仕事で給料もらえんだからいいよな
98名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 20:29:51
伊藤Pおととしから去年ほとんど休みなかったんだから、いいんじゃねぇの
社長の決裁降りてるし
99名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 00:18:23
やっぱりれーさー以外にも違うロケもやってきてるようだ
まだ誰得特典とか言われるんだろうか
あれはあれで好きなんだが
100名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 01:02:04
http://lantis-net.com/minoru/
ガチムチラジオで伊藤Pが出演中

猫出るアニメ企画って何?
101名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 01:05:01
日常
阪本さん
102名無しさん名無しさん:2010/06/14(月) 14:23:29
千葉P、今も伊藤Pに付いてるようだから作品のPはやってないようだね
103名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 19:35:04
【09/24予定】 「谷口が行く不思議発見の旅」 スペシャルエディション DVD \3,300
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11445001/-/gid=DD03040000

角川、頭に蛆湧いてんじゃねーの?こんなのどこに需要あんだよ。ハルヒ買った連中ですら
ゴミとかいらねーとか酷評されまくりの特典をさ.....
104名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 21:24:38
抱き合わせじゃないし、単品販売は良心的
安いしな
105名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 21:40:50
定価
●「谷口が行く不思議発見の旅」 スペシャルエディション DVD
\3,500(税別)、 \3,675(税込)

●らっきー☆れーさー Vol.1 DVD
\2,500(税別)、2,625円(税込)

安いじゃんめっさ、俺は買うぜ
106名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 21:51:09
単品で出す分にはどーでもいいけど
消失の特典はちゃんと考えてくれ・・
107名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 21:54:46
消失は普通に優しい忘却のPV撮影風景じゃね
白石いるけど
108名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 22:31:03
あと舞台挨拶の奴が収録されるでしょ
映画ではセオリーだしな
109名無しさん名無しさん:2010/06/19(土) 09:44:13
アニメメーカー総合スレを立ててみた
良かったら使ってやってくれ

アニメメーカー総合1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1276825705/
110名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 00:33:11
何か某ラジオ聞いたけど、伊藤Pキディガーランドの現場嫌だったのかな
スタッフのやる気がないスタジオ嫌みたいだが
サテライトスレにも現場来なくなったと書き込みあったし

ま、消失の仕事に専念して、アシPに投げれば支障はあんまりなくなるけど
111名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 03:32:20
一般論としてそりゃやる気のない現場は嫌だろ
112名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 15:04:25
伊藤P私物化の歴史

ムント→前に担当した喰霊声優で埋め尽くた…
ましてやグリドリ白石起用の理由が「白石君の悪役が見たかった」という明らかなひいき宣言。

ハルヒちゃん→内容こそ好評だがCM、DVD特典で白石実写起用。

ハルヒ(新)→谷口の出番自体はサブ以下にも関わらず何故かキャラソンリリース。
DVD特典では大学生サークルレベルの旅行映像を付ける。
しかも映像特典の9割が白石(谷口)。
その後まさかの大学生サークルレベルの旅行映像が単独DVD化…

キディガーランド→相変わらずの喰霊チーム起用…
さらにはミヌゥルーズ・ホワイロックという明らかな白石びいきのためだけのキャラがwww
DVD特典では当たり前のように実写白石…

らっきー☆れーさー→伊藤P私物化の最たるものといえる。
今までの実写特典の内輪ノリをそのまま番組化www
イベント、専用スーツ、専用主題歌CD、DVDリリース…
そして「らき☆すた公式」をのっとり一つのアニメ作品を完全に潰した上で私物化…

もう伊藤Pはダメだろ……

ハルヒ、らき☆すたの過去の功績ではカバーしきれないぞ…
なぜ角川の社長はこんなただの私物化馬鹿を放置するんだ?
113名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 16:23:34
そらおと2期は予想通り10月

4月
裏切りは僕の名前を知っている(JC 小林P)

7月
ストライクウィッチーズ2(AIC 今本P)

10月
そらのおとしものf(AICASTA 蜂屋P)

時期不明
未来日記(アスリード 伊藤P?)
FORTUNE ARTERIAL(ゼクシズ P不明)
GOSICK(ボンズ P不明)
これはゾンビですか?(不明 蜂屋P?)
世界一初恋(不明 小林P?)
デッドマンワンダーランド(すべて不明)
日常(京アニ 伊藤P?)
ダンタリアンの書架(すべて不明)
114名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 18:13:26
>>112はバカだなのでスルー

GOSICKとダンタリアンは今本Pじゃないかな
FAは蜂屋Pで4月から(1月はこれはゾンビですか?)だと思う
115名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 20:01:15
>>114
既にスタッフが判明してて、何枚か版権絵が出てるFAが
まだ何も出ていないこれゾンより後ってことはないだろう
116名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 22:10:44
立崎さん忘却の旋律のPやってたのか知らんかった
117名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 01:19:19
今の発表でこれゾンが来年4月ってことはないだろうし
FAが今本Pか千葉Pか誰かが担当で、これゾン蜂屋P(確定)でどっちも平行で1月から?

FAのODAは2月だしなぁ
118名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 01:25:22
FAは10月だと思うんだよね
コンプでの情報の出し方を見ても、1月だと遅すぎる
今本Pかそれ以外(移籍してきた人がいるかもしれない)かな

千葉さんは伊藤Pに付いてるし、BD担当だろうから個別の作品は無理でしょう
119名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 12:31:02
何かツイート眺めると
角川はアニメ映画事業部を作ったらしい
自社で配給したかったようだ


>ハルヒのエンドレスエイト、考えた奴は誰だ!
っていう質問あったようで
120名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 12:54:40
角川映画アニメ事業部と違うの?
121名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 13:18:13
オタ向けは自社で配給したいんではないか

ケロロは角川映画配給だけど
122名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 13:51:39
未来日記のDVD付き単行本が12月に伸びたそうなので
1月確定かな

>>121
深夜アニメはほとんどクロックワークスと組んでるけど
その辺の関係はどうするんだろ
123名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 15:31:42
ヲタ向けの全国10館くらいで上映とかは自社配給で十分だな

大ヒット狙うなら東宝とかワーナーとかがいいだろうけど
124名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 15:39:42
>>119
自分んトコの配給実績手っ取り早くあげたいために、テレビシリーズで作成途中だったハルヒに
目をつけて消失部分をごっそり抜くという、負けがこんでる軍隊みたいな真似をしたからな...
その結果、間埋めるべく、EE入れてガタガタ、でハルヒ2期が売り上げ激減。
125名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 18:58:46
自社配給が角川書店ではなく角川映画って意味なら
ケロロを見る限り100scr程度は用意できるよ
126名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 23:09:27
http://lantis-net.com/minoru/002h.asx
伊藤Pかわいそうだな
2chとか気にしすぎ
EE企画したの伊藤Pとか憶測で叩いて動く世界だからきにしなきゃいいのに
127名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 23:24:27
あれ? 業界質問メール先週送ったのに
128名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 23:29:32
隔週配信なのに2回撮りみたいよ、つまり月一で撮ってるってことか
多分次で読まれる
129名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 00:02:23
>>126
赤字になると現場が暗くなりますって・・・
ああたの最近の赤字ってキディ・ガーランド(と京アニ製作だがムント様)しかないじゃない・・・
130名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 01:12:06
>>129
ムント様は京アニの趣味の部類だから暗くはならないでしょ
キディ・ガーランドは負のスパイラルに入っちゃってた感じだな
131名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 02:34:06
こんなもんだと予想しているのだが・・・
日常はもうアニメスタッフのキービジュアルでたし 10月でもおかしくないなぁ


10月
そらのおとしものf(AICASTA 蜂屋P)
世界一初恋(不明 小林P?)
日常(京アニ 伊藤P?)

1月
未来日記(アスリード 伊藤P?)
FORTUNE ARTERIAL(ゼクシズ&フィール P不明) 千葉Pと予想
これはゾンビですか?(不明 蜂屋P)
ダンタリアンの書架(すべて不明)  小林Pだと予想

来年4月以降?時期不明
GOSICK(ボンズ P不明)
デッドマンワンダーランド(すべて不明)

132名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 02:46:13
ダンダリアンは男性向けだから小林Pはないだろう

こちらの予想

10月
そらのおとしものf(AICASTA 蜂屋P)
FORTUNE ARTERIAL(ゼクシズ&フィール P不明) 今本Pと予想
日常(京アニ 伊藤P?)

1月
未来日記(アスリード 伊藤P?)
世界一初恋(不明 小林P?)
これはゾンビですか?(不明 蜂屋P) ゼクシズと予想

来年4月以降?時期不明
ダンタリアンの書架(すべて不明)  京アニで伊藤Pと予想
GOSICK(ボンズ P不明)
デッドマンワンダーランド(すべて不明)
133名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 03:07:29
来年の4月の伊藤Pはハルヒもあるんじゃないか?
シリアスの京アニもたまには見てみたいが最近の路線からして書架はなさそう
伊藤Pと京アニだとかなーり良作になりそうだが、伊藤Pだとしてもアスリードの予感がちりちりする
ザ・スニーカーでダンタリアン正式アニメ化告知ありそうだね

世界一初恋もあんま情報ないから1月なのだろうか
134名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 03:18:01
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/23423_20100603181552.jpgの
????で!!
の部分に何が入るかを考えると
なにかインパクトのある項目が入らないと意味がないと思うので
京アニかなと
アスリードやゼクシズだとインパクトはないだろうし
135名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 03:22:14
ヤマカンという言葉が思いついた
キディ・ガーランドで三間名義でコンテ切ってただろうし

アスラクラインの雪辱を果たしてほしいな
136名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 03:46:58
ヤマカンはネガティブ要素だろ
問題発言ばかりで実績はパッとしないし
せっかくのアニメ化効果に水をさされるとしか思えない
137名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 03:56:24
ぱっとしないっていうがかんなぎ1万売れてるんだぞ、初動は2万いったし
問題発言は祭上げられてるだけでそれほど
138名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 04:00:03
つかヤマカンはアニプレでオリジナルの準備してるんでしょ
139名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 04:01:41
まぁもう3日後にはわかってるんだからいいだろ
10月としたらFAの続報は来月のコンプティークかな
140名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 04:02:43
来月のコンプの表紙はFA
141名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 03:19:35
142名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 19:28:46
ダンタリアンはガイナックスが有力っぽいね
こりゃ元ゴンゾの今本P担当っぽいなぁ
143名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 20:06:56
インパクトのあるスタジオって部分は当たってたけど
ガイナは予想外だったなあ
ガイナ制作のアニメなんて何以来だろう
ガイナと組んだ忘却の旋律は制作JCだったし
144名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 22:14:57
中島かずきと会川にはやってほしくないなぁ
145名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 23:14:32
こういううわさあり、この発売時期だと、来年の4月開始のテレビアニメかなぁ
ロマンチカチームだが

=========
「世界一初恋」のアニメは単行本付属のOAD?(※ただしソースは2ちゃん)
688 :ななし製作委員会:2010/06 /29(火) 04:15:37 ID:OvA3y2UI
角川の世界一初恋はTVアニメじゃなくて単行本付属のODAらしい
ソースは単行本チラシ

2011年3月下旬発売

監督:今 千秋
脚本:中瀬理香
キャラクターデザイン:菊池洋子
アニメーション制作:スタジオディーン
キャスト:近藤隆、小西克幸 他予定
146名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 23:26:48
4月だな。ディーンなのは大方の予想通り
147名無しさん名無しさん:2010/07/01(木) 00:02:08
こうなのかねぇ

10月
そらのおとしものf(AICASTA 蜂屋P)
FORTUNE ARTERIAL(ゼクシズ&フィール P不明) 今本P?
日常(京アニ 伊藤P?)

1月
未来日記(アスリード 伊藤P?)
これはゾンビですか?(ゼクシズ? 蜂屋P)
ダンタリアンの書架(ガイナックス、P不明) 今本P?

来年4月以降?時期不明
世界一初恋(ディーン 小林P?)
GOSICK(ボンズ P不明)
デッドマンワンダーランド(すべて不明、伊藤P?) 
148名無しさん名無しさん:2010/07/01(木) 08:40:21
野川さくにゃん取材で、ストライクうぃっチーズ2のアフレコ現場に日テレ取材はいってた
まさかの日テレで5話サブタイバレ
149名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 00:15:39
150名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 02:20:48
菊池剛さんがアニメのほうでもプロデューサーやる気がする
裏僕で製作総指揮になったし、大魔神カノンでアソシエイトプロデューサーやってるし
151名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 12:34:48
菊池氏は映像部門(映像部、アニメーション部)の統括じゃね
152名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 21:40:59
プロデューサーに降りてくるってことは・・ないか

プロデューサー補募集してたし、その人が秋冬あたりプロデューサーになってんのかな
バンビジュあたりの人とかだろうか
153名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 02:27:48
1 四半期末からこれだけの特損でるのは厳しいなあ
今回のに含まれるかは分からんが
株の持ち合いやってるバンナムも結構株価下げてるし
154名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 02:33:28
業績そのものは悪くないのに、こういうので足を引っ張られるのは困ったものだ。
155名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 23:15:35
喰霊の後番組は裏僕か
順当だな
156名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 00:49:37
JCで今千秋の奴が秋に控えてるのか
来年春っぽいな>世界一初恋
157名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 01:22:41
西山さんのUstによると秋3本だって

そらおとf
FA(フォーチュンアテリアル)
パンティー&ストッキングWithガーターベルト
158名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 02:18:22
3本は予想通りだが、その一つがパンストなの?
159名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 02:20:39
西山さんそういってたし
160名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 02:23:12
10月
そらのおとしものf(AICASTA 蜂屋P)
FORTUNE ARTERIAL(ゼクシズ&フィール P不明) 今本P?
パンティー&ストッキングWithガーターベルト(ガイナックス、P不明)小林P?

1月
日常(京アニ 伊藤P?)
未来日記(アスリード 伊藤P?)
これはゾンビですか?(ゼクシズ? 蜂屋P)
ダンタリアンの書架(ガイナックス、P不明) 今本P?

来年4月以降?時期不明
世界一初恋(ディーン 小林P?)
GOSICK(ボンズ P不明)
デッドマンワンダーランド(すべて不明、伊藤P?) 
161名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 03:31:01
>>159
マジか。パンストは作画アニメになってまったく売れそうな雰囲気が無いなあ

>>160
ガイナ2作品が連続するとは思いにくいし、伊藤Pが同クールでTVアニメ2作品は無理
日常はネット配信かも

10月
そらのおとしものf(AICASTA 蜂屋P)
FORTUNE ARTERIAL(ゼクシズ&フィール P不明)
パンティー&ストッキングWithガーターベルト(ガイナックス、P不明)

1月
未来日記(アスリード 伊藤P?)
これはゾンビですか?(ゼクシズ? 蜂屋P)
日常(京アニ 伊藤P?)

来年4月以降?時期不明
ダンタリアンの書架(ガイナックス、P不明)
世界一初恋(ディーン 小林P?)
GOSICK(ボンズ P不明)
デッドマンワンダーランド(すべて不明?) 
162名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 03:47:49
ストライクウィッチーズ2
企画:安田猛(角川書店)
製作:安田猛(角川書店)、石橋隆文(角川映画)、武智恒雄(クロックワークス)、三浦亨(AIC)、阿佐美弘恭(NTTDocomo)
プロデューサー:今本尚志(角川書店)、鈴木智子(角川映画)、福田順(クロックワークス)、松嵜義之(AICスピリッツ)、原田由佳(NTTDocomo)
制作プロデューサー:田村司(AICスピリッツ)
アニメーション制作:AICスピリッツ
製作:第501統合戦闘航空団 2010
163名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 03:57:10
>>161
京アニはスケジュール的にあんま心配なさそうだから同時行けんじゃないかな
どうせ千葉PがアシPが入るんだろうし(伊藤Pがいないイベントでしきりやってたような映像があった)

ガイナックスは連続でやるなら、シャフト&フィール等がフルでやってもだめだろうな
そろそろゴシックの情報はないのかなぁ
164名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 04:44:37
ストパン2の1話は妙にシリアス路線だったけど、
1期みたいにシリアスとそうでないのを組み合わせた形にするのか、
全部シリアスでぶっ通すのかどっちだろうね
165名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 08:45:54
パンツの食い込みがあればなんでもいいよ
166名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 17:14:59
>>164
5話までのタイトルを見る限り前と同じ
167名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 23:55:15
583 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/07/08(木) 21:31:13 ID:fpz2MW0x
今月のエースでデッドマンの情報来るって
そろそろスタッフくらい判明してほしいがアニメ放送はいつになんだろ
168名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 07:46:57
>>166
それじゃ安心できそうだね
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:25:53
http://lantis-net.com/minoru/003h.asx
伊藤Pの千葉P叩きが酷い件ww
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:14:28
あそこでネタに出来るのって直接の部下の千葉さんしかないし
171名無しさん名無しさん:2010/07/13(火) 22:03:02
伊藤は自分のミスを棚に上げて他のプロデューサーに説教垂れるからな
172名無しさん名無しさん:2010/07/13(火) 23:43:05
千葉Pはまぁ自作品のプロデュースダメダメだったからなぁ

最近アニメのプロデュースやってんのかな伊藤P
管理職の仕事ばっかっていうことなのかね
他社でもチーフPになった人はプロデュース作品減ってるしなぁ
173名無しさん名無しさん:2010/07/14(水) 00:07:51
>>167
今月発表でも放送は来年4月くらいだろうな
半年くらい情報ないとかどんだけだー
174名無しさん名無しさん:2010/07/14(水) 00:15:38
>>172
未来日記と日常やってると思うけど、確定じゃないしなあ
映像部の渡邊氏も、管理業務より作品のプロデュースがメインだから
(Twitterの自己紹介も映像プロデューサ−)
管理業務は別の人(多分菊池氏)かなあ

>>173
来年は原作者のコメントから予想できたから
こんなものかと
175名無しさん名無しさん:2010/07/14(水) 21:34:03
これマジなんかなぁ・・・?
ウシロ監督じゃなくて脚本&監督はゼクシズ御用達の人たちだが
徳本あたりだしてくるあたり信憑性がありそう

> 「これはゾンビですか? はい、TVアニメーションです」 スタッフ・キャスト

> 原作:木村心一
> 監督:徳本善信
> キャラクター原案:こいぶち・むりりん
> キャラクターデザイン:茂木信二郎
> シリーズ構成:吉田玲子
> 制作:ZEXCS/BeatFrog

> 相川歩:寺島拓篤
> ハルナ:水原薫
> ユークリウッド・ヘルサイズ:田村ゆかり
> セラフィム:伊藤静
> トモノリ:能登麻美子
176名無しさん名無しさん:2010/07/14(水) 21:52:07
キャストがドラマCDのままだから違うだろう
177名無しさん名無しさん:2010/07/15(木) 22:20:36
今は、田村、伊藤、能登が一同に会するなんてドラマCDかJCアニメくらいしかなさそうだな
最近角川は若手を使う方向にシフトしてるしな
178名無しさん名無しさん:2010/07/15(木) 22:23:07
若手というより経費削減だろ
179名無しさん名無しさん:2010/07/15(木) 22:31:41
そのためにプロダクションエースやってるしな
女性向けアニメはキャスト妥協できないから豪華声優のまんまだね
180名無しさん名無しさん:2010/07/17(土) 01:11:35
秋がそらおとf、裏表変更のみのFA、どこまで角川に主導権があるか不明なパンストで
それおとに出てる人以外のエースの若手を使う場面が無いからな
冬が予想されるこれゾンに使わないはずがない
181名無しさん名無しさん:2010/07/18(日) 05:29:03
ソース→http://www.earlbox.sakura.ne.jp/
http://www.earlbox10.sakura.ne.jp/ph/100717c.jpg

これはゾンビですか?
監督:金崎貴臣
シリーズ構成:上江洲誠
脚本:森田繁、待田堂子
アニメーション制作:スタジオディーン
182名無しさん名無しさん:2010/07/18(日) 11:58:04
>>181
意外すぎる
ディーンってことは蜂屋さんじゃないのか?
183名無しさん名無しさん:2010/07/18(日) 12:12:02
10月
そらのおとしものf(AICASTA 蜂屋P)
FORTUNE ARTERIAL(ゼクシズ&フィール P不明)
パンティー&ストッキングWithガーターベルト(ガイナックス、P不明)

1月
未来日記(アスリード 伊藤P?)
これはゾンビですか?(ディーン 蜂屋P?)
日常(京アニ 伊藤P?)

来年4月以降?時期不明
ダンタリアンの書架(ガイナックス、P不明)
世界一初恋(ディーン 小林P?)
GOSICK(ボンズ P不明)
デッドマンワンダーランド(すべて不明?) 
184名無しさん名無しさん:2010/07/18(日) 12:29:15
いや蜂屋さんだろ
ゼクシズが空いてないからじゃないか?
蜂屋さんがAICASTAにそらおと振ったりしてるしさ

今本Pも生徒会の一存を何故かディーンでやったり、二宮君をAICスピリッツでやったりしてるじゃない
二宮君があったからストライクウィッチーズ2期の制作がAICスピリッツになったんだろうけど
185名無しさん名無しさん:2010/07/18(日) 13:03:07
67 名前:ななし製作委員会[] 投稿日:2010/07/18(日) 11:17:16 ID:82PkN/q8
聞いた話でソースなしなので話題のツマにでも

TVアニメーション・GOSICK
アニメーション制作:ボンズAスタジオ
監督:難波日登志(ヒーローマン監督)
シリーズ構成:岡田磨里
キャラデザ:川元利浩・富岡隆司
スタッフの多くはヒーローマンのメンツ
全24話

作画には入ってるらしい。放映は冬以降?
186名無しさん名無しさん:2010/07/22(木) 23:09:27
187名無しさん名無しさん:2010/07/22(木) 23:15:26
冬か

10月
そらのおとしものf(AICASTA 蜂屋P)
FORTUNE ARTERIAL(ゼクシズ&フィール P不明)
パンティー&ストッキングWithガーターベルト(ガイナックス、P不明)

1月確定
GOSICK(ボンズ P不明)

来年1月以降?時期不明
これはゾンビですか?(ディーン 蜂屋P?)
未来日記(アスリード 伊藤P?)
日常(京アニ 伊藤P?)

来年4月以降?時期不明
ダンタリアンの書架(ガイナックス、P不明)
世界一初恋(ディーン 小林P?)
デッドマンワンダーランド(すべて不明?) 

ただ正直GOSICKはノイタミナとかで角川製作じゃないかもとか思ってたりする
188名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 21:29:06
菅原啓介さんがブラックロックシューターに参加してたな

この人フルメタやハルヒ、らきすたとか伊藤Pと一緒に居たチームで
らきすた以降行方不明だったけど、俺は久しぶりに名前見たな
オリコクレースの人だっけ
189名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 22:07:10
>>188
ハルヒのゲームで角川プロダクションでクレジットされてる
190名無しさん名無しさん:2010/07/25(日) 00:57:59
白石ラジオに伊藤P質問メール送ったがやっぱりスルーされているな
もう一回送り直すか
191名無しさん名無しさん:2010/07/25(日) 01:12:50
>>190
前回と今回はコーナー関係が一切読まれてないし
番組告知から第1回放送の間に収録したっぽい
次回からコーナー関係のメールが読まれだすと思うよ
192名無しさん名無しさん:2010/07/27(火) 19:33:33
デッドマンの情報なかったな>エース
来月単行本発売するからそのときかな
193名無しさん名無しさん:2010/07/29(木) 01:20:15
※いつもの人提供ネタ
GOSICK→1月(発表済みですが一応)
これはゾンビですか?→1月
ダンタリアンの書架→7月
バカテス→2期の前にOAD

※ウラシロ入手ネタ
東京皇帝☆北条恋歌→アニメ化企画進行中(コンプエースのコミカライズ版の評判次第、マニフェストは関係なし?)
真剣で私に恋しなさい!→2011年内
劇場版マクロスF後編の絵コンテが3分の2完成

全て話半分でお願いします

次はおそらく9月頭にいくつか入手できると思います
194名無しさん名無しさん:2010/07/29(木) 01:51:49
よくもまぁ職業倫理がないこと
バカテスはエースで重大発表があるからわかることだろうが
195名無しさん名無しさん:2010/07/29(木) 02:52:03
>>193
バカテスにDVD付き限定版はありえる話だな
エースのに付くのか、eb!でweb連載してる方に付くかはわからんけど
196名無しさん名無しさん:2010/07/29(木) 11:40:43
バカテスは付くとしたら原作の文庫の方じゃないかな
197名無しさん名無しさん:2010/07/29(木) 23:36:13
とりあえず角川は伊藤Pとか言うなんでも白石ごり押しするクズの首を切れよ
赤字の原因もこいつがらっきーれーさー(笑)だの谷口が行く不思議発見の旅(笑)だの無駄金使ってるからじゃないのか?

198名無しさん名無しさん:2010/07/29(木) 23:38:39
あんな少数でやってるミニ企画で億単位の赤字が出るわけないだろ
199名無しさん名無しさん:2010/07/29(木) 23:56:45
らっきーれーさーは、社長の企画も下りて映像部とコラボってるぞ
youtube上でのミニ企画だし、誰もゲスト呼ばないで社員関係でまとめてりゃ2回で10万もかかってないよ
それに特典映像の制作費もたかが知れてる、ロケハンのついでだし

角川の赤字の原因はクロスメディア等の広告売上の減少、シネコン等の固定資産の減損損失が原因だから
決算書に赤字の原因ははっきりかかれてるから読んでから言えよ、低脳
200名無しさん名無しさん:2010/07/30(金) 00:26:51
>>199
映画と情報誌がダメなのは予想の範囲だろう
赤字は27億の特損でてるのが大きい
素人なので詳しくはよく分からんが、市況の低迷や会計ルール変更で
損失処理しないといけないのがあったみたい
201名無しさん名無しさん:2010/07/30(金) 00:34:26
どうも投資に失敗したということが響いてるな
映画と情報誌で6億程度のマイナスだからなぁ
投資や減損のほうがでかい
202名無しさん名無しさん:2010/07/30(金) 05:37:21
伊藤Pアンチがバカであることが明らかになったなw
203名無しさん名無しさん:2010/07/31(土) 01:58:51
靴の東京皇帝がTwitter開始予定
これゾンの流れならアニメ化になるが
>>193に少し説得力が出てきた
204名無しさん名無しさん:2010/07/31(土) 02:10:53
竹井10日とか、人気あるの?
205名無しさん名無しさん:2010/07/31(土) 02:27:28
東京皇帝は低迷中の靴の中では有望
206名無しさん名無しさん:2010/07/31(土) 23:55:28
ダンタリアン7月確定
ソースはガイナ社長嫁のTwitter
自己紹介に
2011年7月スタートの新作アニメ「ダンタリアンの書架」広報・・・の枠を超えて色々プロデュースします
と書いてある

10月
そらのおとしものf(AICASTA 蜂屋P)
FORTUNE ARTERIAL(ゼクシズ&フィール P不明)
パンティー&ストッキングWithガーターベルト(ガイナックス、P不明)

1月
GOSICK(ボンズ P不明)

7月
ダンタリアンの書架(ガイナックス、P不明)

来年1月以降 時期不明
これはゾンビですか?(ディーン 蜂屋P?)
未来日記(アスリード 伊藤P?)
日常(京アニ 伊藤P?)
世界一初恋(ディーン 小林P?)
デッドマンワンダーランド(すべて不明?) 
207名無しさん名無しさん:2010/08/02(月) 01:26:09
パズル的に当てはめてみるか

1月
GOSICK(ボンズ P不明) 小林P?or今本P?
これはゾンビですか?(ディーン 蜂屋P?)
未来日記(アスリード 伊藤P?)
日常(京アニ 伊藤P?)

4月
世界一初恋(ディーン 小林P?)
デッドマンワンダーランド(すべて不明?) 伊藤P?

・何か(真剣で私に恋しなさい!!、東京皇帝☆北条恋歌等)

7月
ダンタリアンの書架(ガイナックス、P不明)今本P?






208名無しさん名無しさん:2010/08/02(月) 02:05:25
>>207
伊藤P、1月2本は無理じゃね
日常はテレビアニメらしいし
209名無しさん名無しさん:2010/08/02(月) 02:09:12
そこでアシPに千葉Pですよ
京アニは制作管理がしっかりしてるからそれほど手はかかりそうにないし
210名無しさん名無しさん:2010/08/02(月) 03:01:12
>>209
消失と掛け持ちだったキディガーランドは酷い惨状になったじゃん
211名無しさん名無しさん:2010/08/02(月) 03:22:22
千葉Pに結構任せてたら失敗するとか言ってたりするな
キディ・ガーランドは内情どうだったんだろ、サテライトの進行管理には監督も文句あったようだし
212名無しさん名無しさん:2010/08/02(月) 23:31:52
パンストの音楽制作はフライングドッグで角川制作確定か
元ゴンゾでガイナに人脈あるっぽい今本Pっぽいなぁ

それだとFAは誰になるんだ、千葉Pか?
213名無しさん名無しさん:2010/08/02(月) 23:50:06
千葉さんは伊藤PのAPやってる以上無理だと思うよ
214名無しさん名無しさん:2010/08/02(月) 23:54:44
というか難波江さんがやめたから千葉Pが入らないと回らないと思うが
小林Pは女性向き担当だしFAもパンストもやらんでしょ・・・
伊藤Pは未来日記と日常だろうし(未来日記は延期したけど)
215名無しさん名無しさん:2010/08/02(月) 23:59:48
>>214
それだとAPに入れないでしょう
作品抱えるとそんな余裕ないはず
216名無しさん名無しさん:2010/08/03(火) 00:19:40
未来日記本来は10月からだったから千葉PをAPとして入れてないんじゃないだろうか
ザッキーがAPやってるとさ
217名無しさん名無しさん:2010/08/03(火) 00:22:31
去年の秋はNHKも含めて4枠だったけど、
今年の秋の作品でNHKで放送できそうな作品ないし、
未来日記は元々1月以降じゃないかな
218名無しさん名無しさん:2010/08/03(火) 00:41:31
アスリードは今ストパン2期グロスと未来日記のプレミアムアニメの制作しかしてないようだが
来年4月はないだろう、1月開始じゃないの、限定版の発売タイミングやYouTubeの1分PVの公開も含めてさ

伊藤P4月から半年休んでるし、日常&未来日記同時可能じゃないかなぁ
らっきーれーさーやラジオとか管理業務だけやってるわけじゃあるまいし
219名無しさん名無しさん:2010/08/03(火) 00:42:20
西山洋介の聴く映像特典(仮)#12【再び大魔神カノン】
http://www.youtube.com/watch?hl=ja&v=GciSIc2VMko
220名無しさん名無しさん:2010/08/03(火) 01:01:44
メーカーPの名前でもりあがるヲタも居るんだな、キモキモ
221名無しさん名無しさん:2010/08/03(火) 01:05:37
うぜー

Pによって色が違うんだよ
好きな作品がどうなるか気になるんだわ

んなの売りスレあたりじゃPごとで叩きまくってんじゃん
ひどいもんだ

Pの名前ださずに業界語れるかっての
組織で漠然と語るのはラクチンでいいよね
222名無しさん名無しさん:2010/08/03(火) 01:07:10
そもそもGOSICKが角川アニメなのか疑問があるな
223名無しさん名無しさん:2010/08/03(火) 01:14:05
もう11月あたりまで来年のアニメの情報でないかもなぁ
10月アニメもPの名前が放送されるまでわからないな、傾向が揺らいでるし
224名無しさん名無しさん:2010/08/03(火) 08:18:32
http://www.kadokawa.co.jp/sneaker/tokyo-empire/
アニメ化したら千葉Pくさい

伊藤P→HPはキャラアニ管理で独自ドメイン
蜂屋P→ニュータイプのアドレス傘下(そらおと、おまひま)
今本P→ニュータイプのアドレス傘下が多い(FA、生徒会の一存、二ノ宮くん)
千葉P・立崎P→角川やスニーカー文庫等のアドレスの傘下(レンタルマギカ・ムシウタ)、またはニュータイプ傘下、
小林P→独自ドメイン
225名無しさん名無しさん:2010/08/03(火) 10:43:39
その東京皇帝のページはキャンペーン用
東京皇帝マニフェスト概要

20万人…東京帝国ミスコン開催
25万人…携帯フラッシュ待ち受けプレゼント企画
30万人…抽選でサイン色紙プレゼント企画
35万人…抽選でサイン入り全巻プレゼント企画
40万人…ミスコン1位のマル秘エピソード公開
100万人…アニメ化
200万人…アイドルグループ「TK-23」結成
500万人…武道館ライブ
1000万人…ハリウド実写化
1300万人…東京帝国が独立

人は累計部数のことらしい。恋歌さまがツイートしてた

あとnewtype.kadocomic.jpにアニメのページが作られるようになったのは
去年の後半からだから、傾向というほどのものはないんじゃないか
千葉さんはそれより結構前からPやってないし
226名無しさん名無しさん:2010/08/03(火) 19:38:50
ttp://www.fujimishobo.co.jp/panic/panic.html

8/16の大型プロモ企画発表

1、映画化発表
2、アニメ4期
3、パチ発表のみ(既発表のを後追い)
4、1〜3期再放送

さあ、どれ?
227名無しさん名無しさん:2010/08/03(火) 19:41:33
>>226
プロモ企画だし、どれも当てはまらないと思う
228名無しさん名無しさん:2010/08/03(火) 19:49:52
大魔神カノン、今頃ニコ動で配信するくらいなら
最初からつべで配信しておけば良かったのに
229名無しさん名無しさん:2010/08/03(火) 19:50:27
>>225
ニュータイプ傘下の奴は2007年j後半からあったのだが
お稲荷さまはニュータイプチャンネル、H2Oもニュータイプチャンネル下だし
千葉Pの最後のプロデュースは2008年1月から放送してたH2Oだな(蜂屋Pと共同だが)

傾向としてあるでしょ
小林Pがやってる裏僕もまた独自ドメインだし
230名無しさん名無しさん:2010/08/03(火) 19:51:34
>>228
俺もそう思う、10億かけたんだし幅広く観てもらわんと、テレ東だけじゃだめだわ
結局見れないこと多かったしなぁ

見させてもらうけどさ
231名無しさん名無しさん:2010/08/03(火) 20:11:18
>>229
その頃はwebntのドメイン内だったけど秋以降は
newtype.kadocomic.jpとアニメの公式HP用に新ドメインを立ち上げているから
状況は違うだろう
傾向として言うなら、ブログ形式のHPが立ち上がった場合
蜂屋さんの可能性が高いことくらい

>>230
まあその10億にはテレ東が出資した部分もあるから
配慮して時期をずらしたのかもしれないけどさ
232名無しさん名無しさん:2010/08/03(火) 20:17:30
春夏のけいおん旋風が終わるし、秋冬は結構増やしても問題ないと思うのだが。。。
各プロデューサーほぼ1本ずつっていう状態で4本
そもそも春夏で2本しかないっていうの異常だった

千葉Pがずっと伊藤Pの下っていうわけでもないだろう
キディ・ガーランドのAP担当は復帰の足がかりかもしれんよ
233名無しさん名無しさん:2010/08/03(火) 20:19:09
枠がないし、身内で食い合っても仕方がない
3本で丁度いい
234名無しさん名無しさん:2010/08/03(火) 20:19:26
>>232
千葉Pで成功するか微妙だけどなw
今までの成績見る限りは

ゲーム原作除いても、NHKにようこそやかりん、ムシウタあたりを見ると原作通りやるわけでもないし
235名無しさん名無しさん:2010/08/03(火) 20:21:53
そもそも4本じゃなくて3本だろ、GOSICKは角川じゃないんじゃない?
ボンズ×角川なんてほとんどありえないし
236名無しさん名無しさん:2010/08/03(火) 20:25:25
千葉さんは映像マニアらしいので(HD DVD所有者)
ttp://www.kadokawa.co.jp/blog/tokikake/2008/07/post_270.php
この記事のままBD関係の業務がメインなのでは
ガーランドもそれでAPに入ったと思う
237名無しさん名無しさん:2010/08/03(火) 20:32:41
そんな千葉Pは、キディ・ガーランドのイベントは伊藤Pに変わって仕切ってたな
消失公開直前のイベントじゃない限りは、伊藤Pもいた場合もあるけど
238名無しさん名無しさん:2010/08/03(火) 20:37:26
BDの手続きも簡素化してるようだから担当の仕事は減るんじゃないだろうかね
BD-BOX化担当なのかもしれんがw
らっきーれーさーあたりで喰霊のBOXの特典内容についてランティス斎藤氏一押しとか言ってたしさ
239名無しさん名無しさん:2010/08/03(火) 20:59:53
>>235
情報の出方が角川製作っぽい
第一報がアニメ化企画進行中
NHKかもしれん

>>238
簡素化されたけど、その分作品も増える(今後はどの作品もBDで出るはず)
のであまり変わらないような
240名無しさん名無しさん:2010/08/04(水) 00:11:04
更新してみた、

41,038 伊藤敦 涼宮ハルヒの憂鬱(2006)
30,161 伊藤敦 らき☆すた(OVA含む)
19,576 今本尚志 ストライクウィッチーズ(DVD13,789+BDBOX5,787)
19,052 伊藤敦 涼宮ハルヒの憂鬱(2009)
14,369 伊藤敦 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱&にょろーんちゅるやさん
*9,574 小林潤香 純情ロマンチカ
*9,306 伊藤敦 フルメタル・パニック!TSR+OVA(DVD1-7巻4,737+DVDBOX1813+BDBOX2,756.)
*8,543 伊藤敦 喰霊-零-(DVDシリーズ4,446+BDBOX4,097)
*6,958 小林潤香 純情ロマンチカ2
*5,740 今本尚志 生徒会の一存
*5,735 伊藤敦 SHUFFLE!
*5,188 蜂屋誠一 そらのおとしもの
*4,066 蜂屋誠一 鋼殻のレギオス
*3,184 蜂屋誠一 おまもりひまり(第5巻まで)
*2,384 小林潤香 裏切りは僕の名前を知っている(第2巻まで)
*2,080 千葉誠 機神咆吼デモンベイン
*1,826 伊藤敦 SHUFFLE! MEMORIES
*1,657 立崎孝史 レンタルマギカ
*1,622 今本尚志 ご愁傷さま二ノ宮くん
*1,449 蜂屋誠一 我が家のお稲荷様。
*1,259 立崎孝史 Canvas2
*1,141 立崎孝史 護くんに女神の祝福を!
**,447 立崎孝史 風の聖痕
**,*** 伊藤敦 キディ・ガーランド(DVD8巻587,BD3巻698)
**,*** 千葉誠 かりん
**,*** 千葉誠 NHKにようこそ!
**,*** 千葉誠 ムシウタ
**,*** 千葉誠・蜂屋誠一 H2O
**,*** 今本尚志 シャングリラ
**,*** 伊藤敦 空を見上げる少女の瞳に映る世界
241名無しさん名無しさん:2010/08/04(水) 00:27:36
裏僕あんまりよくないなぁ・・・
242名無しさん名無しさん:2010/08/04(水) 00:33:10
>>240
記入漏れ
*1,318 小林潤香 こばと。(第8巻まで) 第1巻、第5巻のみ数字が出たが・・・


参考程度
*8445~8936 伊藤敦 フルメタル・パニック! (DVD1-12巻4,487+DVDBOX1,711~1,220+BDBOX2,738)
18,093 伊藤敦 フルメタル・パニック?ふもっふ(DVD8,917+DVDBOX2,684+BDBOX6,492)
243名無しさん名無しさん:2010/08/06(金) 02:55:33
伊藤Pが半年休んでたのは秋以降の作品の準備で
そこから1年くらいぶっ通しでアニメやり続けるからかもしれない
244名無しさん名無しさん:2010/08/06(金) 03:01:40
れーさーやってるから休んではいない
245名無しさん名無しさん:2010/08/06(金) 03:54:21
角川の映像部門が終わってるのは皆知ってること
246名無しさん名無しさん:2010/08/06(金) 03:54:22
>>244
れーさーなんて休みみたいなもんだろw
247名無しさん名無しさん:2010/08/06(金) 22:53:54
08年も喰霊前までTVアニメ休んでたしね>伊藤P
フルメタの再放送はやっとったが
その後は10年春まで休みなしだったよな
248名無しさん名無しさん:2010/08/06(金) 23:24:17
ハルヒBDから白石特典とか誰得特典は全部カットして
あらたに別の特典入れ直せ
249名無しさん名無しさん:2010/08/06(金) 23:25:54
BOXは結局廉価版だぞ?
それに何期待してんだよ
250名無しさん名無しさん:2010/08/06(金) 23:32:20
>>248
格安で初のBD化自体が特典のようなものだ
新規に特典作る必要ないな
251名無しさん名無しさん:2010/08/07(土) 00:18:27
西山洋介の聴く映像特典(予告)#13 /次回は待望の【そらのおとしもの】
http://www.youtube.com/watch?v=rHuSpEsJNVw
252名無しさん名無しさん:2010/08/07(土) 00:19:54
宣伝マンブログに参加しないのはギョーカイ内で友達がいないかららしい
253名無しさん名無しさん:2010/08/07(土) 00:35:39
西山さん筆まめじゃないから参加してもしゃーない
ツイッターも全然だし
254名無しさん名無しさん:2010/08/07(土) 00:53:53
そうだよね、筆まめじゃないしなー

BDBOXは喰霊の方やってくんなかったしな
まぁらっきー☆れーさーでPみずから宣伝してるからいいかっていう感じなんだろうけど

というか蜂屋、今本、小林P担当の作品の紹介がメインだな
消失の宣伝はしてたが
255名無しさん名無しさん:2010/08/07(土) 03:07:32
>>254
喰霊に関しては、そもそもBS11での放送が宣伝だろ
256名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 01:42:13
平野の件でハルヒ・らきすた共に人気回復は絶望的に
なっちゃったね・・・
257名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 01:44:54
ガチ無知ラジオメール読まれ始めたぞ
結構届いてるようだが今回は2通で声優がらみだったな

送るか・・・
四回録音っぽいから次読まれるの一ヶ月後だろうが
258名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 01:50:10
>>257
3回目からメールが読まれてるから
2本撮りだろう
259名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 01:54:41
それだと三回目は一回目の収録前だっけか
260名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 03:04:01
西山さんがいったそらおと三万のヒットって
全巻通しての出荷数か
261名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 03:21:20
>>260
それだと少なすぎる
全7巻で3万だと1巻4285本
オリコンの数字よりも少ないぞ
262名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 06:36:41
そんなもんだろ
263名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 11:13:55
3万以上ってことでしょ
矛盾はない
264名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 11:18:17
矛盾だらけだ
1巻って1万以上出荷したんだぞ
残り6巻で2万ってどんな右肩だよ
265名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 11:27:17
そらのおとしもの第1巻 8,671
そらのおとしもの第2巻 5,731
そらのおとしもの第3巻 6,353
そらのおとしもの第4巻 4,934
そらのおとしもの第5巻 5,425
そらのおとしもの第6巻 4,608
そらのおとしもの第7巻 4,426
計.             40,148
266名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 11:35:52
3万超のヒットじゃねーの
オリコンと出荷だと全巻で4万出荷してそうだが
267名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 11:37:07
それなら4万って言うだろう
268名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 14:10:01
要はオリコンの数字は推定であって正確ではないってことだろ
269名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 17:33:46
どこのメーカーさんでもそうだけど
メーカー発表がオリコンの数字を下回ることはないよ
270名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 17:52:32
はいはい
271名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 21:03:25
オリコン数値は実数より低く出ることは業界人からすると当たり前だな
272名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 21:27:10
などと意味不明の供述をしており
273名無しさん名無しさん:2010/08/09(月) 18:33:52
FAはカノンの後番組としてテレ東でやるのか・・・
久しぶりにキー局解禁したけど(6年ぶり?ぐらいかな)
いいのかなー

テレ東出資入りそうなのに
274名無しさん名無しさん:2010/08/09(月) 19:20:13
>>240
2周目出たよ>喰霊
50 11 **,344 **4,441 *2 喰霊−零− Blu-ray Disk BOX

訂正ね
*8,887 伊藤敦 喰霊-零-(DVDシリーズ4,446+BDBOX4,441)
275名無しさん名無しさん:2010/08/09(月) 22:38:10
ああ、西山さんの三万ヒットって聞く映像特典第一回目「そらおと」の再生数が3万超えしてるってことじゃん
276名無しさん名無しさん:2010/08/10(火) 03:26:00
伊藤Pは失敗続きだから重要な作品は回されないらしい
277名無しさん名無しさん:2010/08/10(火) 06:55:22
失敗といえんのは、キディ/ガーランドだけだしw
千葉Pや立崎Pは4回連続で採算割れ起こしたから閑職や宣伝に回されたけど

伊藤Pは、ガーランドでは採算割れだったがその同時期の涼宮ハルヒの消失かなりの大ヒットだった
新アニメのハルヒも採算割れは起こしてなくてむしろヒットだし、責任は取らされるレベルじゃない
普通にアスリードや京アニの窓口まだ続いてるっぽいよ

何が重要な作品は回されないか知らんがw
伊藤Pは、アニメーション部束ねてる管理職のアニメーション部部長だぞw
278名無しさん名無しさん:2010/08/10(火) 06:59:20
重要じゃない作品ってなんだろう
279名無しさん名無しさん:2010/08/10(火) 14:16:27
もしも角川がハルヒ関連で伊藤Pの采配が成功していると考えてるなら一大事だ
280名無しさん名無しさん:2010/08/10(火) 21:09:56
281名無しさん名無しさん:2010/08/10(火) 21:15:33
FAは今本Pかな。AMG MUSICが絡むようだし
モブでエースの若手でも使うのかも
282名無しさん名無しさん:2010/08/10(火) 21:19:08
FAも生徒会アニメだ
製作委員会名が修智館学院生徒会
生徒会の一存は碧陽学園生徒会
283名無しさん名無しさん:2010/08/10(火) 21:23:56
FAは今本Pか、パンストは誰がやるんだろう
バスカッシュみたいに出資だけして無関係っていうことか?

そらおとfは裏僕のチバテレ枠
FAはテレ東の大魔神カノン枠
パンストはストライクウィッチーズの放映枠かな
284名無しさん名無しさん:2010/08/10(火) 21:56:00
パンストもHPがnewtype.kadocomic.jpにあるから
角川幹事の作品だろう
285名無しさん名無しさん:2010/08/10(火) 22:42:38
プロデューサーは誰か
1、小林P
2、千葉P
3、バンダイビジュアル等から中途入社してきたプロデューサー
4、伊藤P
5、その他のP
6、角川のプロデューサーはなし
7、蜂屋P
8、今本P

個人的には
本命 千葉P
対抗 中途入社P
    小林P
穴 その他のP
大穴 伊藤P、蜂屋P、今本P
286名無しさん名無しさん:2010/08/11(水) 00:00:31
FAは1クールなのかね
287名無しさん名無しさん:2010/08/11(水) 02:34:00
ガイナだと本来安田取締役が適任なんだけど
現場の仕事が出来る立場じゃないだろうし、
新しいPかなあ
288名無しさん名無しさん:2010/08/11(水) 20:03:08
安田さんがチーフPに入るっていうことはあるかもしれないが
289名無しさん名無しさん:2010/08/11(水) 23:26:25
伊藤Pで成功してるの茅原実里がキャスティングされてる作品ばかりじゃん

喰霊はDVD売り上げは良くなかったけど、色んな所で茅原がOP曲歌って
知名度が上がりBD BOXの発売が決まり、売り上げも良かった

キディ・ガーランドはパイロットDVDでは茅原がテーマ曲歌ってたけど
本編では変更になって、結果売り上げは散々なことに

伊藤Pの勝利の女神なんじゃないの
290名無しさん名無しさん:2010/08/12(木) 01:05:14
どんなに曲が良くったって内容が伴わないとダメ
ガーランドは芯はいい物があったが、制作がもたついてていろんなとこに悪影響が出てるわ
1話が放送直前に完成とかありえない


>>287
菊池さんだったりして
そういやキディ・グレイド2PVのアシPしてたな
291名無しさん名無しさん:2010/08/12(木) 01:12:45
>>289
最後の1行のみ同意する
ただの偶然だろうけど事実は事実だからな
292名無しさん名無しさん:2010/08/12(木) 01:45:40
>>290
つAngel Beats!
293名無しさん名無しさん:2010/08/12(木) 01:48:18
悪い、俺はAB見てないんだ
宣伝プラスネームバリューで押し切った感はあるが、内容についてはしらん
294名無しさん名無しさん:2010/08/12(木) 09:18:10
ガーランドはGONZOがつくってればもっとまともになったかもしれん
295名無しさん名無しさん:2010/08/12(木) 09:28:05
【アニメ】アニメ質問状:「伝説の勇者の伝説」 原作を忠実に再現 13話からオリジナル展開も
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1281556234/

立崎P・・・
296名無しさん名無しさん:2010/08/12(木) 09:55:15
ラノベアニメでオリジナル展開って悲惨な未来しか見えん・・
成功しているラノベアニメってほとんど原作準拠なものばかりなのに
297名無しさん名無しさん:2010/08/12(木) 12:39:46
>>294
あのころはGONZO元請け出来る状況じゃなかったし
KG2のままアスリードだったらよかったな
298名無しさん名無しさん:2010/08/12(木) 23:27:47
NTはけいおん1期の時は、NTのキャラランキングでも特集でも完全無視していたのに
けいおん2期になったら、NTのキャラランキングでけいおんキャラがTOPをとる
表紙もけいおんで特集もする・・・・

一体NTというか角川になにがあったのだろう?
299名無しさん名無しさん:2010/08/13(金) 00:14:31
特集してたらそれ目的にそのアニメファンの票が入るさ
懸賞も人気作品のグッズがあったらそのアニメファンが入る

去年はハルヒがあったが、今はなんもないから
けいおんの特集もするさ
300名無しさん名無しさん:2010/08/13(金) 04:33:00
>>297
アスリードの体力じゃ2クールは無理だろ
301名無しさん名無しさん:2010/08/13(金) 10:28:47
SHUFFLEもAICスピリッツや他会社の制作協力多かったよな
DVDでの修正がハンパなかった気がする
302名無しさん名無しさん:2010/08/13(金) 11:29:48
>>300
実際できたガーランドもグロスばかりだったし
数少ない評判の良かった回がアスリードグロス回(細田直人演出)
303名無しさん名無しさん:2010/08/13(金) 11:41:02
ガーランドは3分の1くらいはグロスだったな

細田とごっきーコンテ以外コンテ演出がほぼ壊滅的
スケジュールが・・・・
そのごっきーも最終話はやっつけ
304名無しさん名無しさん:2010/08/13(金) 11:50:18
同時期の他のサテ作品はスケジュール問題無かったのに
角川・・・
305名無しさん名無しさん:2010/08/13(金) 11:52:57
グロスはいいとこもあったので割愛だが
サテライト本体がやってとこはクソ
9話はなにあれ・・・シリアスに感じられない

1話が放送直前に完成って何やってんの
306名無しさん名無しさん:2010/08/13(金) 11:54:14
アスリードが2クールやるなら
おそらく9ヶ月から1年まるまるグロス休まないとダメだろうな
SHUFFLE!は2クールだったけど

未来日記は2クールなのかな
307名無しさん名無しさん:2010/08/13(金) 12:17:27
>>304
脚本がギリギリまで上がらなかったから仕方ない
308名無しさん名無しさん:2010/08/13(金) 12:40:40
>>306
ストパン2でグロスやるそうだな
6話もグロスじゃないけどアスリードのスタッフが多かったそうだ
309名無しさん名無しさん:2010/08/13(金) 13:40:47
ハリウッド映画みたいに、脚本を作ってからアニメ化するかどうか決めればいいのに
310名無しさん名無しさん:2010/08/13(金) 13:58:02
角川ってこういう薄汚い工作して何とも思わないゲス企業なんだって?
マジキメェな

jinとはちまとガジェット通信ファミリー総合スレ 12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1267787542/

ソニーブログはちまと角川(アスキー電撃ファミ通)の関係性@wiki
http://www35.atwiki.jp/kakutsu/
311名無しさん名無しさん:2010/08/13(金) 15:03:42
>>307
脚本は大分前に全話書き終わってたようだが
312名無しさん名無しさん:2010/08/13(金) 15:04:44
その後ラジオで直前だって言ってたじゃん

313名無しさん名無しさん:2010/08/13(金) 15:10:16
きむらさんだいぶ前に描きあがってたのでなつかしいとかいってなかった?
金子Pは1話完成したの放送のちょっと前と言ってたけど
314名無しさん名無しさん:2010/08/13(金) 15:10:18
>>309
向こうと違って予算がないから、すべてを並行させて進めないと無理

>>310
旧体制(西が社長)のアスキーで取締役だった人と
今のAMWの関係が不明確
インプレス(創業者が元アスキー)と角川はつながってるとかいうようなもの
陰謀論だね
315名無しさん名無しさん:2010/08/13(金) 15:13:23
>>313
KG2の脚本は全話完成してたんだな
316名無しさん名無しさん:2010/08/13(金) 17:41:11
アスキーメディアワークスグループ作品を角川で販売出来ないのは
それだけ部署が独立してるってこと?
317名無しさん名無しさん:2010/08/13(金) 19:57:11
株式会社角川グループパブリッシング 取り扱い発行会社

株式会社角川書店
株式会社角川マーケティング
株式会社アスキー・メディアワークス
株式会社富士見書房
株式会社角川学芸出版

株式会社エンターブレイン
株式会社角川SSコミュニケーションズ
株式会社角川マガジンズ

ttp://www.kadokawa.co.jp/company/
318名無しさん名無しさん:2010/08/13(金) 20:07:31
tvkアニメまつり2010
ttp://www.tvk-yokohama.com/event/anime.php
『これはゾンビですか?』、『そらのおとしものf』ほか
319名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 07:20:09
>>314
> 陰謀論だね

何言ってるの?w

角川→アフェ連合の裏工作疑惑発覚か?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1281718784/
320名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 10:37:50
ゲハのキチガイを相手にする必要なし
321名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 12:16:02
お盆だと言うのに朝っぱらから火消し工作やらされる角川社員可哀相;;
322名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 12:54:13
よっぽどこの問題に触れられたくないんだねw
323名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 12:55:08
そんな裏工作が出来るんなら、EEでフルボッコにならねーだろと
WiiやDSでもゲームだしてるのに、任天堂側のネガキャンしてもしゃーねーだろと
324名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 14:58:43
>>323

> そんな裏工作が出来るんなら、EEでフルボッコにならねーだろと
> WiiやDSでもゲームだしてるのに、任天堂側のネガキャンしてもしゃーねーだろと

そういう知能が働かないのがアニヲタだろw
325名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 15:55:13
アニヲタっていうより、ゲハの基地外がこっちにもコピペ貼りに来てるだけだから無視しとけよ
326名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 15:56:57
ゲハって便利だよな
普段から基地外しかいねぇから何を喚いでも基地外の戯言で済ませれるし
327名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 17:29:27
ゲハは基地外の巣窟だから煽ってる奴もある意味分かってやってるんだが
アニヲタはそれを真に受けちゃったりするし
328名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 17:41:12
真に受けてないからこの話題でスレ伸びないんだろ?
こんな手垢どころかカビの生えたネタを持ち出すなよ。
329名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 17:54:02
>>328
> こんな手垢どころかカビの生えたネタを持ち出すなよ。

以前から角川は工作をやってますと…なるほどよくわかった
330名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 17:57:04
>>326
> アニメ関連板って便利だよな
> 普段からソースもろくに貼れねぇ池沼しかいねぇから幾らソース貼っても池沼の戯言で封殺出来るし

こうですねわかります
331名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 18:03:30
ソースはってあればちゃんと反応するだろう
332名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 20:12:46
>>328
ゲロったな
333名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 20:24:19
ステルスマーケティングが規制されたら角川どうなっちゃうのw
334名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 00:19:12
>>328
角川のステルスマーケティングは最早カビが生えるほど常識だったのだな
教えてくれて有難う
335名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 02:04:09
ステルスマーケティング?してても角川のDVDとかちっとも売れんな・・
アニプレにやられっぱなしだし、何がいけないんだろ
336名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 02:37:11
強欲すぎてヲタも引いてしまう点がいけないんじゃ
337名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 03:20:15
ステルスマーケティングなんてどこの会社でもやっててもやは常識の部類で
別に批判するようなことじゃないだろ
338名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 03:24:25
夏だねえ
339名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 04:31:17
角○の工作は自社のを持ち上げるだけじゃなく
他社のをおとしめてるのがちょっと引く
340名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 06:41:07
アニプレの、ネットでは空気なのに売れる、もしくは、1巻がヒットしてからネットでも話題になる
ってタイプの売れ方は、ネットでの話題作が売れるっていう他社の動向と結構異なるな

化物語なんて、1巻大ヒットの速報が出るまではネットで空気で、大ヒットのニュースが伝わってから
ネットで話題になったし、他にもヒットしてから話題になるタイプのがアニプレに多いな
341名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 07:37:16
>>339
> 角○の工作は自社のを持ち上げるだけじゃなく
> 他社のをおとしめてるのがちょっと引く

ポジキャンだけなら生暖かい目で見られるだけだろうが
ネガキャンなんてのは今現在も縮小が止まらないアニヲタ業界全体を冷え込ませるだけ、
しかもそれを角川の名前を隠蔽してやっていた

こういうゲスな上に頭の悪い事をやってるから叩かれてる
ってのがアニヲタ脳の連中には理解出来ないんだろうな、奴等も角川と同レベルの池沼だからw
まぁネガキャンのやり方はお友達のソニーにでも教わったんだろ
342名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 08:14:47
ゲハ民が精神障害者だとよくわかる流れだねえ
343名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 08:38:47
何の反論も出来ずレッテル貼りに終止
角川グループとそういうゲス連中を拝んでいるキモヲタが精神障害者だという事がよくわかる流れだねえ
344名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 08:47:00
まともなソースも示せず
憶測のみでわめいてるだけのゲハ民が基地外だという事がよくわかる流れだねえ
345名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 09:58:50
角川も今まで工作し放題だったのが厄介なアンチをまた抱え込んだな
こいつら捨て身で食らいついてくるから角川工作員程度の忠誠心じゃない
346名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 14:11:36
ソニーの名前が挙がって、アニプレにつながらないのは不思議だな
347名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 14:22:02
ゲハ民が騒いでるだけだからアニメに興味ないんじゃね
348名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 15:01:35
ブログ囲いならアニプレなんてアキバブログからやられやくまで取り込んでいるのにな
なにがなんやら
349名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 15:11:37
>>344
> まともなソースも示せず

ここにあるだろうが、都合の悪いもんは見て見ぬ振りか?w

ソニーブログはちまと角川(アスキー電撃ファミ通)の関係性@wiki
http://www35.atwiki.jp/kakutsu/

で、いつになったらつまらんオウム返しを止めるのかな?
そういう行為は「何一つまともに反論出来ないからとりあえず誤魔化しで凌ぐニダ!」
と泣き喚いてるのと何も変らないよ?w
350名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 16:44:01
繋がってるとは思っていたが、ここまで繋がっているとはw
351名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 18:52:50
>>349
それがソースだと思ってるんなら相当頭が沸いてるんだな
推測(というかもはや連想ゲーム)がソースとか言っちゃうとはね
352名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 19:01:18
>>348
やら豚の露骨な宇宙ショーageにはフイタなw
否定意見ことごとく排除してマンセー意見のみ掲載
で、「なかなか評判いいみたい、見る価値ありそう」とか言っちゃって


で、実際の興行はあのザマとw
353名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 19:56:14
まとめサイト関して言えば、フミカネ氏の

>全く持って今更なんだけど、まとめサイトってのは自分の趣向を他人に言わせてるものなんだ
>6:43 PM Aug 9th webから

ってのが正しい認識だな
354名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 20:13:02
やってることはマスゴミと同じ
355名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 06:32:37
>>351
もう動かぬ証拠が上がってるのにそれを妄想扱いか
そういうデタラメを喚き出す辺りやはりまともに反論出来ない+相当都合が悪いと見える
356名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 10:44:07
ツマンネ
そもそもゲームにかんしちゃここ板違いだ
357名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 10:52:04
>>318
これゾンはU局確定か
358名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 11:01:03
>>355
AとBは友達、BとCは友達、つまりAとCは友達だ!
って論理で証拠だって言われてもねえ
359名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 11:02:50
3段論法はまっとうな論法じゃないしなw
360名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 17:04:47
単に複数のアフィブログがライブドア系の広告会社の依頼で広告リンクを貼ってたのを、
おかしな人が、その複数のアフィブログが角川の工作だとか意味不明なこといい出してるだけだな
361名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 17:49:18
工作大変ですね。
ガジェットファミリー問題から半年以上立って再燃だから、
まだまだ続くよ。
やつらが終わるまで。
362名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 17:56:35
どんだけ火消し用の水まこうが>>328でゲロした時点でもう無駄なんだよ
角川社員様は本当に馬鹿しかいないんだなw
363名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 17:57:29
自演もできる板で>>328が証明とかどんだけ頭湧いてるんだ
364名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 17:57:36
59:名無しさん名無しさん 2010/08/14(土) 05:32:08 [sage]
ここまで確定していることのまとめ

はちまの件
・はちまのブログにSEOブログの内容が投稿された
・その内容はネット工作会社のブログの内容と一致する
・はちまはライブドアブログの不具合だと主張している
・ネット工作会社はアスキーと協力関係にあり、アスキーは角川傘下。角川にはSCEのOBが複数いる

ブロガーの件
・ライブドアブログにはゲハブログを含めてコピペブログが多数存在する
・そのブログの中にグーグルアドセンスのIDが共通するところが複数見つかった
・多数のコピペブログのグーグルアドセンスIDが共通。アフィ利益がいったん同じところに支払われている。
・対象となったブログの運営者の一人が「支払いの分配はない」と思わせることをTwitterでつぶやいた

共通
・主なゲハブログは沈黙を守っている

60:名無しさん名無しさん 2010/08/14(土) 05:41:03
>>59
ライブドアから不具合は無いって回答があった事も入れておいた方が良いかも

61:名無しさん名無しさん 2010/08/14(土) 06:06:42
要するに企業側が有名ブログを使って
ステルスマーケティングを展開してたってことか
しかもゲームの方は悪質なネガキャンやってるから質が悪すぎると
365名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 17:58:37
ゲハでやれ、ここはアニメ・漫画業界についての板なんだが
366名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 17:58:50
>>363
「都合が悪いレスは全部自演ニダ!!!!」

こうですか?わかりません><
367名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 18:00:58
>>365
テメーんとこの馬鹿社長に
「どうせ糞ゲーしか作れねーんだからゲーム業界からいい加減手を引いたらどうですか?」
って言ってやれよ社員さんよぉw
368名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 18:03:07
うぜー、アニメとか出版に関して話してるスレに持ち込むな
他板・他スレでやれ、乗っ取るなゲハ厨
369名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 18:04:15
>>364
どう見ても三段論法なんだが
370名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 18:05:44
>>367
角川はパブリッシャー
作るのはデベロッパー
371名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 18:29:24
>>363
IDがあろうがなかろうが、2ちゃんねるの書き込み一つが何かの証明になると思ってる時点で察しろ。
372名無しさん名無しさん:2010/08/17(火) 06:37:28
>>370
パブリッシャーに責任が無いとでも?笑わせるなw

>>371
これだけネタが上がってるにもかかわらず、まだ見苦しく言い逃れを続ける時点で察しろ

こうですねわかります
373名無しさん名無しさん:2010/08/17(火) 06:56:21
ゲハ厨が一人で暴れてるのが良く分かるレスですね
374名無しさん名無しさん:2010/08/17(火) 14:11:35
339 :ななし製作委員会:2010/08/17(火) 12:58:31 ID:pSJXdnDu
デッドマン・ワンダーランドの放映は2011年春、制作はマングローブ
ソースは既刊重版分の帯に記載
http://imepita.jp/20100817/463880
375名無しさん名無しさん:2010/08/17(火) 14:15:11
10月
そらのおとしものf(AICASTA 蜂屋P)
FORTUNE ARTERIAL(ゼクシズ&フィール P不明)
パンティー&ストッキングWithガーターベルト(ガイナックス、P不明)

1月
GOSICK(ボンズ P不明)

4月
デッドマンワンダーランド(マングローブ、P不明)

7月
ダンタリアンの書架(ガイナックス、P不明)

来年1月以降 時期不明
これはゾンビですか?(ディーン 蜂屋P?)
未来日記(アスリード 伊藤P?)
日常(京アニ 伊藤P?)
世界一初恋(ディーン 小林P?)
376名無しさん名無しさん:2010/08/17(火) 19:42:25
デッドマンマングローブだったか
全く傾向外だが、、、伊藤Pくらいしかできそうなのいないと思ったが、
そらおと2期のと発表形式同じだし蜂屋Pかな・・・
377名無しさん名無しさん:2010/08/17(火) 19:55:46
>>376
帯発表は偶然の一致でしょ
角川の営業さんも懲りないなあ
378名無しさん名無しさん:2010/08/17(火) 20:08:10
ガイナ、ボンズ、マングローブの作品のPは想像が付かん
今までとは違う流れだし、新しい人が入ったと考えていいのかもしれない
379名無しさん名無しさん:2010/08/17(火) 20:39:25
4月に募集してたプロデューサー補の人か?
それにしては早いから、小林PのようにアシP経験なしでいきなりP担当してるっていうこともあるか
380名無しさん名無しさん:2010/08/17(火) 21:23:25
なんにせよ今のとこ発表されてるアニメで制作会社は全部発表されたわけだ
381名無しさん名無しさん:2010/08/17(火) 21:56:57
全く角川と馴染みねぇ・・・
他社製作か?と思うくらいだ


今月発売のエースにスタ情予定

■[アニメ]TVA「デッドマン・ワンダーランド」2011年放送開始予定

>監督:宮地昌幸
>シリーズ構成:佐藤大
>キャラクターデザイン:恩田尚之
>プロップデザイン:安彦英二
>美術監督:黒田友範
>色彩設計:広瀬いづみ
>撮影監督:高橋賢司
>音響監督:若林和弘
>アニメーション制作:Manglobe
382名無しさん名無しさん:2010/08/17(火) 22:03:26
蜂屋Pが関わったスクラップド・プリンセスで宮地さん演出したことあるぞ

音響監督からして伊藤Pじゃないや
伊藤Pアニメだとほぼ楽音舎&鶴岡さん固定だし
383名無しさん名無しさん:2010/08/17(火) 22:58:08
嘘なんじゃねーの?
画像バレがないのは信じないのが鉄則
384名無しさん名無しさん:2010/08/17(火) 23:04:29
>>381
ソースがない情報は信じない
まだ半年以上あるし、エースに載るとしても制作会社のみじゃないかな
出ても監督・構成くらいだと思うのだが
385名無しさん名無しさん:2010/08/17(火) 23:33:14
デッドマンが4月だったわけだけど、となると
未来日記と日常はどうなるんだろう
状況的にかならずどれかが重なることになりそう
エースも弾切れが近いのに、同じクールに2作品は
非効率だ。他社製作のバカテス2期もあるし
386名無しさん名無しさん:2010/08/17(火) 23:41:48
とりあえずあてはめてみるか

10月
そらのおとしものf(AICASTA 蜂屋P)
FORTUNE ARTERIAL(ゼクシズ&フィール P不明) ←千葉P
パンティー&ストッキングWithガーターベルト(ガイナックス、P不明)←今本P

1月
GOSICK(確定、ボンズ P不明) ←他社or小林P?
これはゾンビですか?(ディーン 蜂屋P)
未来日記(アスリード 伊藤P?)
日常(京アニ 伊藤P?)

4月
デッドマンワンダーランド(マングローブ、P不明) ←可能性多数
世界一初恋(ディーン 小林P?)

7月
ダンタリアンの書架(ガイナックス、P不明) ←今本P?
387名無しさん名無しさん:2010/08/17(火) 23:45:19
下手したらバカテス&日常&未来日記が全部被るな
388名無しさん名無しさん:2010/08/17(火) 23:57:25
まぁ1年くらい続編や
富士見、電撃ザ・スニーカーでごまかせばいいんじゃないのかね
その間になんか育ってんじゃないか
389名無しさん名無しさん:2010/08/18(水) 00:47:34
http://www.uproda.net/down/uproda128186.gif
ハルヒの公式で動きがあった模様
誰か解析頼む
390名無しさん名無しさん:2010/08/18(水) 00:53:49
特に意味ないだろう
391名無しさん名無しさん:2010/08/19(木) 19:24:14
http://www.youtube.com/watch?v=8CIO9yFcW-M
西山洋介の聴く映像特典(仮)#13【そらのおとしもの第14話】

これはゾンビですか?の話もあり
392名無しさん名無しさん:2010/08/19(木) 21:52:46
富士見でゾンビモノだしHDTDと絡みがあるのかね
393名無しさん名無しさん:2010/08/20(金) 12:06:46
ないだろ。時期も違うし
これゾンって実はゾンビモノじゃないし
394名無しさん名無しさん:2010/08/22(日) 15:39:59
そう言えば昨日蜂屋P見かけたな
若しかして新番組絡みかな?
395名無しさん名無しさん:2010/08/22(日) 17:53:49
どこでだよ
396名無しさん名無しさん:2010/08/23(月) 20:42:18
日常は花田先生か・・・
伊藤Pとつながりないからなぁ
千葉Pもしくは、万に一つの可能性で今本Pの可能性があるかも

ま、現実は伊藤P未来日記と掛け持ちで、
ザッキーや千葉Pのほか、新人P補がAPに入ってるんだろう
397名無しさん名無しさん:2010/08/23(月) 22:41:49
別につながりだけで人選びするわけじゃないでしょ

そんなこといったら、これゾンなんてディーンでクェイサースタッフだ
蜂屋さんとつながりなんてまったくないぞ
398名無しさん名無しさん:2010/08/23(月) 23:49:34
伊藤Pは結構つながりがあるしなぁ
すべてというつもりはないよ、スタジオが集める場合もあるし
399名無しさん名無しさん:2010/08/24(火) 00:36:29
FAはやっぱり今本Pかな
公式が正式オープンしたけど、なんとなく生徒会のHPに似てる
400名無しさん名無しさん:2010/08/24(火) 03:25:23
ハルヒちゃんのゲーム、こんどはマージャンかよ

ハルヒは、Wiiで出すとか意味不明なことやって、つぎはハルヒちゃんマージャンか
人気コンテンツをこういったつまらん使い方するとか意味不明だな
401名無しさん名無しさん:2010/08/24(火) 08:26:57
麻雀ゲーム化は割りと王道な気もするけどね
402名無しさん名無しさん:2010/08/24(火) 08:36:54
角川は自社でやる以外はメーカーにハード供給しかしてないしな
自社でやった激動は失敗だったと思う、並列はまあよかったけど
激動はシナリオもメチャメチャ
403名無しさん名無しさん:2010/08/24(火) 17:53:44
激動は、小売りがたくさん仕入れてくれたから商売的には成功だろ
小売りが不良在庫たくさん抱えて損失被ってくれたけどね

激動のフィギュアつき限定版、1480円で投げ売りされてるのを買ったわ
404名無しさん名無しさん:2010/08/24(火) 18:48:56
そういや伊藤Pの出ている白石ラジオは今週分は休みなのか?
405名無しさん名無しさん:2010/08/24(火) 18:50:14
わかんないな、休みなんだろう・・・
今週あったらいいが、来週かな
406名無しさん名無しさん:2010/08/24(火) 18:56:50
白石ネタがネットで流行ったのを、白石使えば売れるとか勘違いしちゃったのもあるな
99%の奴は白石で買ってるんじゃないだろーに
407名無しさん名無しさん:2010/08/24(火) 19:01:29
何について言っているのかわからないが

ラジオはメールは7月以降に収録したようだから前と違って結構届いてたらしいし、
先週放送される予定?の奴は2回録りの2回目のはず

打ち切りじゃないだろ・・・
隔週更新と白石は言ってたが、月2回更新なのかもしれん
408名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 05:52:16
マージャンゲーなんて利用価値のなくなったコンテンツで最後の最後に出すようなもんだろ・・・
409名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 22:59:15
410名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 23:04:51
まだ開発段階のものと完成品と一緒にしちゃかわいそうだぞ
発売まで6ヶ月あるしいくらでも修正が効く

スレ違い気味じゃね
411名無しさん名無しさん:2010/08/26(木) 00:32:30
映画「涼宮ハルヒの消失」が12月18日にBlu-ray/DVD化
−BD限定版は脚本集と特典ディスク付で9,450円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100826_389281.html
412名無しさん名無しさん:2010/08/29(日) 00:59:19
安田さんもドSなのかw
413名無しさん名無しさん:2010/08/29(日) 01:00:06
ガチ無知ラジオは今週はあったけど2回程度しか質問答えてくれないな
http://lantis-net.com/minoru/001h.asx
414名無しさん名無しさん:2010/08/29(日) 03:35:05
>>413
伊藤Pが出版社としての立ち位置で語ったのって初めてかも
各発言が、具体的にどの作品を念頭に置いた作品なのか考えてみると面白いな
最初から厳しいって分かってた作品って何だろう
アニメじゃないけど、大魔神カノンがそれにあたる気もする
特撮の本数減ってるし、特撮文化を継承していくのは大切
高寺Pもブログとかでそういうことを言ってたし
415名無しさん名無しさん:2010/08/29(日) 13:35:40
文化の継承とかそんなの商業メーカーが気にすることじゃねーよ
儲からなかったら打ち切るだけだな
416名無しさん名無しさん:2010/08/29(日) 13:51:19
文化的継承のためにやるっていうのも必要だけどな
社会的メンツも会社的に立つので

全く儲からなくて火の車なとこはそんなこと言ってられないがw
417名無しさん名無しさん:2010/08/29(日) 17:58:34
>>415
文化の継承は商業メーカーとしても大事
今後も売れ続けるための土壌作りだ
どっかみたいな焼畑商法では、枯れてしまう
418名無しさん名無しさん:2010/08/29(日) 18:29:56
パンティーストッキングwithガーターベルトはストライクウィッチーズ枠だったな
419名無しさん名無しさん:2010/08/29(日) 20:43:32
ここの文化事業に関しては
角川学芸出版のHPに載ってる
エンタメ中心の角川Gとしては異質
元々の角川書店が角川学芸出版に残ってるともいえるが
420名無しさん名無しさん:2010/08/29(日) 22:01:41
>>418    10年夏        10年秋       10年冬  
チバテレ枠 裏僕        →そらおとf  →    ?
tvk枠    ストライク2期 →  パンスト   → これはゾンビですか?
テレ東枠  大魔神カノン →  FA      →    ?

はほぼ確定かな
日常がテレ東で、未来日記はチバテレのほうじゃないだろうか
421名無しさん名無しさん:2010/08/29(日) 22:31:34
GOSICKも1月だ
422名無しさん名無しさん:2010/08/30(月) 00:07:12
日常が春に行くなら代わりにGOSICKが来るか、4本やるなら別
それだと京アニは秋冬休みということになるが・・・
423名無しさん名無しさん:2010/08/30(月) 00:29:04
けいおんにもほとんど武本が参加してないし(コンテ1話分と原画3話程度)、
日常にも監督ではない

フルメタの映画でもやってんじゃないの?w
424名無しさん名無しさん:2010/08/30(月) 00:30:40
TBS側の新作かもよ
フルメタやるとすれば4クール必要らしいので
パチマネーでも潤沢に流れてこない限り無理
425名無しさん名無しさん:2010/08/30(月) 00:33:07
踊るVMCだけなら映画にはできるぞ>フルメタ
そりゃテレビアニメで完結までやるなら4クールかかるが
426名無しさん名無しさん:2010/08/30(月) 01:00:38
最終巻良かったから最後までやって欲しい
中途半端に映画化は蛇の生殺しだ
427名無しさん名無しさん:2010/08/30(月) 01:06:26
踊るVMCは最後の日常っていう感じだから映画向き
ASも出るしさ

完結までやるならテレビでやったほうがいいよ
後半から鬱展開(簡潔に向かっていく)に入るオンマイオウン〜スタンド・バイ・ミー(最終巻)
で4クールやったほうが本当にマシ
428名無しさん名無しさん:2010/08/30(月) 23:26:44
ttp://imepita.jp/20100830/764750
R-15(コミック化済)次号重大発表

アニメ?
アニメ向いてるのかなぁ・・・
429名無しさん名無しさん:2010/08/31(火) 01:30:47
微妙な作品だからねえ
弾不足だからしょうがないんだろうけど
430無なさん:2010/09/01(水) 19:08:43
以前のメディアワークスや角川書店の漫画単行本の背表紙にはマイクロQRコードが印刷されていたけど
どうして最近の単行本は背表紙からそれが無くなっちゃったんですか?
431名無しさん名無しさん:2010/09/01(水) 19:55:01
普及しなかったからじゃね
管理の面で便利だと思ったんだけどねえ
432名無しさん名無しさん:2010/09/01(水) 19:55:53
>>428
ドラマCD化と思ってみるテスツ
妄想少女はドラマCD化だったからな

キャラクターは多いし、アニメ化には向いた作品ではある
あんまり好きじゃないけど
433名無しさん名無しさん:2010/09/01(水) 21:08:07
>>417
焼畑商法ってどこ?
434名無しさん名無しさん:2010/09/01(水) 22:45:13
http://www.fujimishobo.co.jp/novel/index.php

神さまのいない日曜日
>さらに、ドラマCD化に続き、さらなるメディアミックス情報も……!?
435名無しさん名無しさん:2010/09/02(木) 12:22:42
富士見のは、コミカライズ・ドラマCD・Twitter
を適当に当てはめていけばいい
アニメ化にはどこの作品も巻数が足りない
436名無しさん名無しさん:2010/09/03(金) 02:17:38
とりあえず今の状況だとこれゾン以外の富士見のアニメはプロデューサーに空きがないし
来年7月以降だろう

井上さんがグループナンバースリーか
安田さんが角川本体取締役だけど、グループに上がるのは時間の問題かな?
伊藤Pが角川の取締役は40前半と若いからないか、現場やりたがってるし
437名無しさん名無しさん:2010/09/03(金) 12:40:54
>>436
一般文芸担当の役員とか無視かよ
438名無しさん名無しさん:2010/09/03(金) 18:42:06
安田さんは今角川書店じゃ序列5番目だな
だが、グループの取締役の状況読むと出版、弁護、倫理、広報とか分担してるから入る余地はないね


取締役会長   角川歴彦 (グループ会長)
 代表取締役社長 井上伸一郎 (グループ常務取締役&富士見書房会長)
 常務取締役 新名新
 取締役 宍戸健司
 取締役 安田猛 (プロダクションエース会長)
 取締役 渡辺彰
 取締役 佐藤辰男 (グループ社長)
 取締役 関谷幸一 (角川グループパブリッシング社長)
 取締役 山下直久 (角川学芸出版&富士見書房社長)
 取締役 北尾知道 (角川映画代表取締役専務)
 監査役 水島真

新名さんは、角川書店, 編集総局長・電子出版担当
安田さんは角川書店、メディア局局長
宍戸さんは角川書店第一編集部取締役部長(2008年当時)、角川文庫(無印、ホラー等)の編集長歴任






439名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 13:10:36
>>438
>グループの取締役の状況読むと

ところでGHDの取締役ってどこで確認できるの?>>1のOHP見ても
代表・佐藤辰男しか書いてないんだけど。
440名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 13:15:05
事業報告書見とけ
441名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 19:20:06
R-15(コミック化済み)→アニメ?、ドラマCD?
サクラダリセット(コミック化決定)→アニメ?、ドラマCD?

「氷結境界のエデン」→(小説既刊4巻、ドラマCD冬決定)→コミカライズ?アニメ?
「東京レイヴンズ」(小説既刊2巻、コミック化済み)→ドラマCD?、アニメ?
「Re:バカは世界を救えるか?」(小説2巻刊行予定)→ゲーム?アニメ?、コミカライズ?
442名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 19:52:40
2巻程度でアニメ化する訳無い
443名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 20:05:05
アニメ化あっても少なくとも来年秋以降だろうな、富士見の奴は
もう来年夏までは大体決まってるしな
444名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 20:43:49
http://www.ustream.tv/channel/kikueizotokuten

秋3本
FA
そらのおとしものf(フォルテ)
PSG(パンティーストッキングウィズガーターベルト)←ダークホース

放送できるか心配らしいPSG、話はお下劣で最低だが面白いらしい
445名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 20:48:00
>>439
上場企業は有報や適時開示みればいいだろ
446名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 20:53:29
>>442
まあ準備を始める可能性はあるけど
発表はもっと巻数が出てからだな
アニメ化を発表するだけで既刊が動く
447名無しさん名無しさん:2010/09/06(月) 02:05:13
R-15は小説既刊5巻
サクラダリセットは既刊3巻かな
448名無しさん名無しさん:2010/09/09(木) 02:19:06
パンスト2クール26話

冒険しすぎだろ・・・
449名無しさん名無しさん:2010/09/09(木) 02:39:21
1期がヒットしたアニメを2クール化するのは冒険じゃないだろ
ヒットするかどうかわからないのを2クール化するほうが冒険
450名無しさん名無しさん:2010/09/09(木) 02:45:33
ストライクウィッチーズ2期のストパンじゃねぇ(こっちは1クールと発表してる)
パンティストッキングwithガーターベルトが2クール26話が冒険しすぎだっていってるんだよ


       10年夏        10年秋       10年冬  
チバテレ枠 裏僕        →そらおとf  →  これはゾンビですか?
tvk枠    ストライク2期 →  パンスト   → パンスト
テレ東枠  大魔神カノン →  FA      →  GOSICK
451名無しさん名無しさん:2010/09/09(木) 03:13:03
パンストってストパンと思ってたら違うのかよ
まぎらわしいな
452名無しさん名無しさん:2010/09/09(木) 06:44:20
>>450
GOSICKがテレ東ってソースは?
453名無しさん名無しさん:2010/09/09(木) 07:55:57
ない、勝手な予想
454名無しさん名無しさん:2010/09/09(木) 09:18:57
GOSICKはNHKっぽいよな
作品の雰囲気が
455名無しさん名無しさん:2010/09/09(木) 18:56:47
これゾンはU局確定(tvk祭りに参加)だし、未来日記は音沙汰ないしなぁ
GOSICKがFAの後番じゃないの
456名無しさん名無しさん:2010/09/10(金) 10:41:09
GOSICKは多分深夜じゃない
457名無しさん名無しさん:2010/09/10(金) 16:36:00
内容的に深夜じゃないようなアニメでも、視聴率が見込めないから夕方や土日昼が無理で
深夜に来るアニメなんてたくさんある
458名無しさん名無しさん:2010/09/10(金) 18:00:43
視聴率っつうか現在の夕方・土日朝とかどこのメーカーの作品が入るかって
ほとんど決まっちゃってるから入りようがないんじゃね
459名無しさん名無しさん:2010/09/10(金) 18:26:40
>>457
つーか金の問題じゃね
良い時間帯は当然高い
460名無しさん名無しさん:2010/09/10(金) 21:55:03
461名無しさん名無しさん:2010/09/12(日) 21:38:20
>>457
ボンズだろGOSICK
ボンズで深夜って、有料配信後の事実上再放送だったザムドくらいしかないぞ
しかも角川アニメかどうか確定してないし
462名無しさん名無しさん:2010/09/17(金) 01:58:13
>>460
ありゃ1クールなのか
日常か未来日記くるのかねぇ
463名無しさん名無しさん:2010/09/17(金) 14:11:05
>>461
訂正
U局で深夜な
464名無しさん名無しさん:2010/09/18(土) 17:55:43
メディアミックス化=ドラマCDでした。

その他、「神さまのいない日曜日」はドラマCD化とコミカライズ、「氷結境界のエデン」もドラマCD化で、こちらは既報通り。

そして、「伝勇伝」に続き、「いつか天魔の黒ウサギ」が、10月20日発売の「いつか天魔の黒ウサギ 紅月光の生徒会室2」帯にて重大発表。
また、ドラゴンマガジン次号でも同様に表紙&巻頭特集で重大発表。
465名無しさん名無しさん:2010/09/18(土) 17:59:33
>>441
「氷結境界のエデン」(小説既刊4巻)→ドラマCD
「東京レイヴンズ」(小説既刊2巻、コミック化済み)→ドラマCD
「Re:バカは世界を救えるか?」(小説2巻刊行予定)→ドラマCD

「いつか天魔の黒ウサギ」(既刊2巻、ドラマCD、コミック化済み)→?
466名無しさん名無しさん:2010/09/18(土) 18:08:05
いつ天はアニメ化かもしれないな
もうTO(というか立崎P)には任せないで欲しい
外に出すならジェネオンさんで
467名無しさん名無しさん:2010/09/18(土) 20:24:54
こんなに早いと角川がアニメ化するとしか思えないが・・・
早くても来年7月だろうし
468名無しさん名無しさん:2010/09/18(土) 22:59:52
http://lantis-net.com/minoru/002h.asx
ガチ無知ラジオ第7回

それと情報
「SHUFFLE!ブルーレイコンプリートBOX」
11年1月28日、39900円

伊藤P作品の弾はあとはらき☆すたか
ゲートキーパーズはポニキャ発売だからないだろうな
469名無しさん名無しさん:2010/09/18(土) 23:04:45
資金稼ぎに必死
470名無しさん名無しさん:2010/09/18(土) 23:07:18
定期的にBDBOX出してるだけに過ぎないが
他社もやってる
471名無しさん名無しさん:2010/09/18(土) 23:07:56
涙をお拭き
472名無しさん名無しさん:2010/09/18(土) 23:10:06
え?角川は黒字なのにw資金稼ぎに必死てw
473名無しさん名無しさん:2010/09/18(土) 23:11:36
えw特別損失はどこへw
474名無しさん名無しさん:2010/09/18(土) 23:14:44
>>9黒字っすよ
講談社やマーべの方があぶねぇ
475名無しさん名無しさん:2010/09/18(土) 23:19:53
>>468
メモリーズは含まれてるの?

>>469
アニメの売り上げなんてたいしたことないし

>>473
一応今期の予測は1Qの特損含めても黒字予想

>>474
それ前期だから。今期は1Qに27億の特損が出た
476名無しさん名無しさん:2010/09/18(土) 23:43:56
>>475
多分MEMORIESないんじゃないの?
2クールで39990円なのはハルヒと同額
477名無しさん名無しさん:2010/09/18(土) 23:48:16
1月に細田直人監督作品のBD-BOXってことは
やっぱり未来日記は1月なのかな
478名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 01:08:06
それだと今月か来月あたりには情報がたっぷり出ないとなぁ
479名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 05:27:08
特別損失っていっても、持ち株の評価減なんかは、実際のキャッシュ流出を伴う損失じゃなく、
帳簿上だけの処理だからあまり関係ないだろ
480名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 13:59:37
伊藤Pがアスリードの女性比率話してたからやっぱりアスリードに入り浸ってるとみていいな
京アニも、やっぱりどっちも伊藤P作品だな
481名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 15:15:35
営業赤字はキャッシュフローの減少の損失だからヤバイが今回は減損損失だからなぁ
どっかに建てた建物や証券の帳簿価額が減額されてその損が出てるだけよ
482名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 18:32:41
アニメーション部の半分が女性ってことだけど、名前が出てる人間だと
男性:伊藤、今本、蜂屋、千葉、西山
女性:小林、松木、小倉
の5:3。名前が出ないアシスタントクラスの女性が多いのかな
483名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 18:49:50
BVから移籍したP補がいるんじゃないだろうか
あとざっきーももこさんあたり
484名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 12:25:17
グループ内野球大会が8社でトーナメント出来て
ウグイス嬢に今野宏美を呼んだりするってのは
やっぱり大きい会社なんだなと再認識
485名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 16:40:31
巨大コングロマリットですか
486名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 18:14:54
まあ出版社では大きい会社って意味だけどね
487名無しさん名無しさん:2010/09/21(火) 19:08:38
コングロマリットって
ろりまんこグッドのアナグラムになってるね
488名無しさん名無しさん:2010/09/22(水) 23:33:07
>>484
角川書店、富士見書房、アスキーメディアワークス、エンターブレイン(メディアリーブス)、
角川映画、角川マーケティング、中経出版、角川コンテンツゲート

ってこと?
489名無しさん名無しさん:2010/09/23(木) 13:46:03
490名無しさん名無しさん:2010/09/23(木) 17:38:16
>>488
角川GPは入ってると思う
規模の小さい富士見はいないかな
ツイッターで野球大会(角川ベースボールクラシック):KBC)知ったんだけど
井上社長とeb!の何人かしか把握できなかった
491名無しさん名無しさん:2010/09/24(金) 15:40:33
KBC(笑)
韓国かよ
492名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 00:56:31
2010-09-30 00:00
解禁、「ストライクウィッチーズ」新展開! 「扶桑海の閃光」予告編、娘TYPEに掲載!
http://nt-test.k-digix.co.jp/nt-news/?detail=2185
493名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 02:52:21
デジックスの担当者始末書モノだな
494名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 23:45:24
日常3月に延期か
この感じだと伊藤P枠が
1月 未来日記
4月 日常
かな
京アニが空きすぎな気もするけど
495名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 23:46:20
日常のオリジナルアニメDVD付き単行本「0話」が3月に延期した
ソースは今月号のエース

つーことで放送4月に伸びたんだろうな
496名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 23:56:01
これで伊藤P作品被らないな
未来日記がずれたことで日常もずれたか

        10年秋       10年冬            11年春 
チバテレ枠 そらおとf  →  未来日記        →デッドマンワンダーランド
tvk枠    パンスト   →  これはゾンビですか?→世界一初恋
テレ東枠  FA      →  GOSICK         →日常

と予想してみたが
(デッドマンや世界一初恋はU局じゃないと無理だろ・・・jk)
497名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 23:58:41
しかしこれだと未来日記が1クールになっちゃうんだよな
絶対に1クールでは収まらんぞ
まあ原作も意外になかなか終わらないけど
498名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 00:02:50
分割2クールなんじゃないだろうか?
アスリードの体力的にアレだし

しかし京アニは3ヶ月延期したことで何やんの?
単に制作きついから延期したのかもしれんが・・・
ハルヒちゃんとからき☆すたOVAでもやるのかな
499名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 19:21:53
何故角川は京アニを囲い込まなかったの?
ポニキャにけいおん2クールも押さえられたじゃん

京アニを囲い込んでたら今頃らきすた2期もやれてたのに
500名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 19:25:57
リスクヘッジでどの制作会社も複数の会社と付き合いもっとくもんだよ
ゼクシズやアスリードも角川とスタチャと付き合い持っとる
それに一人のプロデューサーが担当する1作品は大体1,2クールが限度だしな

代わりに消失やハルヒ2期やらき☆すたのために2クールを押さえてたことがあるじゃん
501名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 20:05:06
>>499
京アニのふもっふの次の元請がAIRになるのだが
502名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 22:16:02
囲い込むなら資本関係結ばないと無理だろ
制作会社だって、リスクを抑えるために複数の会社から仕事請けようとするんだし
503名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 02:23:11
けいおん映画化ということは、さらに半年ぐらい押さえられていたようだね。
504名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 02:24:14
去年はこっちが抑えてたし
505名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 02:48:00
けいおんはハルヒ、らき☆すたの失敗を教訓にしてるね
踏み台にされちゃってるよ角川はw
506名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 02:53:03
短期間で搾り取る戦術は出版社にはメリットが少ない
長く稼げないとダメ
507名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 03:07:15
などと意味不明の供述をしており
508名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 03:12:39
角川は優良コンテンツを腐らせる事に定評があるからな
509名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 03:15:26
腐りかけでも食えるんだぜ
終わらせちゃったらもう食えない
510名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 03:30:18
角川の白石押しは寒かったな

白石は話題のネタにはなっても買う理由にはならないのに、
なんであんなことしたんだろ
511名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 04:18:16
>>508
消失の地上波をフジやテレ朝あたりのゴールデンで流せればな
視聴率は厳しくてもここまでやれば皆注目せざるを得ないし
超長期的展開に有利に働く
512名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 04:28:09
もし角川が京アニを囲い込んでいたら、伊藤Pの悪ふざけがもっと凄くなっていただろう
ポニキャの方がまともな事してるからこれがアニメ業界にとって良かったんだよ。
513名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 09:25:29
まぁポニキャ方面は京アニにとって身入りは少ないけどな
製作委員会序列は最下位で販売元とグッズ販売兼くらいしかないし
データバンク覗いてみたけどTBS方面しかない年は売上落ちてる

ここ数年鍵連続コンボで2クールってのやってたから囲い込みかかってるっぽいが
そのかわり2009年度は春以外ほとんど角川が持ってたからおあいこなんじゃね

伊藤Pの悪ふざけってなんでしょうか、別にハルヒで悪ふざけしてるわけでもない
らき☆すたは主に制作全体、伊藤Pアンチも大概にしろ
514名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 09:35:55
あれだけヒット作品続出の京アニなら、むかしの京アニより有利な条件で契約できるでしょ?
515名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 09:42:27
TBSは一人のプロデューサーが管理職兼京アニ担当専属(中山P)
角川は一人のプロデューサーが管理職兼京アニ担当&アスリード他スタジオに仕事を出す(伊藤P)

体制が違うな、中山Pも田中潤一郎とか補佐つけたりしてっけど、
伊藤Pを千葉Pが補佐してる意味とは違うな、ほとんど囲い込み
516名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 10:33:29
原作を多数抱える角川と原作を借りてこないといけないTBS・ポニキャではビジネスが違うしなあ
517名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 11:15:37
けいおんのTVの方は1ヶ月ちょい前に作監作業は終わったらしいから
今は映画作業だが、ハルヒのように160分映画じゃなく、90〜120分映画だろう
拘束時間は比較的短いんじゃないか

京アニの方も山田堀口とは、別に石原西屋で日常動いてる
518名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 12:27:54
日常は4月だろうから、けいおんの映画を年内やって
年明けから本格スタートじゃないかな
519名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 15:23:35
伊藤に信者がついてることが驚きなんだが
520名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 15:29:14
消失は年内にはほとんど完成してたんだっけか
京アニの日記読むと作画陣は正月にはけいおん!!の作画やってるし
521名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 15:39:52
伊藤Pに信者付いてるんじゃ無くて白石稔の狂信者
伊藤P&白石が関係するスレに出没しては必死に擁護してる
522名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 15:57:30
アンチは信者呼ばわりは苦労しねぇな
523名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 16:00:59
必死な擁護って事実かそこから推測されることを言ってるだけ
アンチはソースがない非論理的な決め付けが多い
524名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 16:13:49
アンチっていうよりただの煽りが多いし
525名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 16:20:15
フルメタの映画化ってのある?
けいおんってそんな負担ないだろ、なんか昨日の話は人海戦術ぽかったが
526名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 16:20:32
連投必死すなぁ
527名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 16:27:31
IDでないとこで言っても無駄
528名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 16:53:47
こんなとこか、春に+1あるかないかだな

1月
GOSICK(確定、ボンズ P不明) ←他社or小林P?
これはゾンビですか?(ディーン 蜂屋P)
未来日記(アスリード 伊藤P?)

4月
デッドマンワンダーランド(マングローブ、P不明) ←可能性多数
世界一初恋(ディーン 小林P?)
日常(京アニ 伊藤P?)

7月
ダンタリアンの書架(ガイナックス、P不明) ←今本P?
529名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 17:22:51
ダリアンは同じガイナのパンストのPと同じかな
530名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 02:17:30
121 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/09/30(木) 01:57:25 ID:ICGsB0Jd0
41 -- *,*15,814 *,*15,814 *1 そらのおとしもの 9 オリジナルアニメDVD付き限定版
結構売れたね

これは成功の部類なのかな
他社のDVD付限定版ってどんな感じなんだろう
531名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 06:08:18
OADの数字ってどれも売れてる印象あるな
これで普通くらいなんじゃね?
532名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 09:13:10
売れてるマガジン系だと数倍上だったような
533名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 13:48:37
15000売れてれば十分成功
534名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 15:46:10
書店と映画が合併か
アニメ関係の部門は大幅に組織改組が行われるだろう
伊藤さんもカートで遊んでる場合じゃなくなるぞ

書店とAMWが同じビルに集約。お家騒動以降MWのグループ復帰後も
すきま風が吹いてたけど、同じビルに集約で改善するかな
535名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 20:00:53
西山洋介の聴く映像特典(仮)#14【Panty&Stocking with Garterbelt 第1話】
http://www.youtube.com/watch?v=3-VtAl1jCFg
536名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 20:14:08
角川書店と角川映画の合併っていうのは、
映画事業の不振を原作サイドとのつながりを強化するということで乗り切ろうとしてるってことなんじゃないかと
角川書店内でアニメ映画事業部作ったのが伏線だったのか、、、角川映画内にアニメ事業部はあって
確かに一部重複してたから合併するのは筋だけど

これでDVDとBDの発売元と販売元一元化ってことか、
テレビアニメのプロデュースは角川書店アニメ部でやってたから影響あんまないけど
角川書店映像部はちょっと影響ありそう

そういやアスキーとメディアワークスの編集部を今年の春頃に同じビルに集約したばっかりだから、
また角川と集約するかねぇ
537名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 20:59:17
角川グループホールディングスは30日、映像、雑誌、デジタルの各事業の強化を目的に、
2011年1月1日付で、4件の子会社間合併を実施し、グループ再編を行うと発表した。

映像事業の強化を目的に、角川書店を存続会社、角川映画を消滅会社とする吸収合併を実施する。
合併後の角川書店は、出版と映像を融合し、映画の企画・製作から配給までを手がける総合映画会社として
収益強化を図る。なお、1976年から続く「角川映画」のブランドは維持する。

雑誌事業では、角川マーケティングを存続会社、角川・エス・エス・コミュニケーションズを
消滅会社とする吸収合併を実施する。雑誌販売部数の低下傾向や広告収入の減少傾向が続いているが、
Web、携帯、企業向けカスタムマガジン、通販事業も含め複合的に事業展開することで競争力を強化する。

デジタル事業では、電子書籍、ソーシャルアプリ、電子マガジン、CGM など、今後大きな成長が
見込める分野での事業展開を強化するため、アスキー・メディアワークスと魔法のi らんどを合併するほか、
角川コンテンツゲートとワーズギアも合併する計画。

なお、2011年6月をメドに現在の角川書店と角川映画、アスキー・メディアワークスと魔法のiらんどの事業所を、
同社が所在する千代田区富士見エリアに移転・集約する予定。
グループ企業再編による連結業績に与える影響は現在精査中。

http://www.sakurafinancialnews.com/news/9477/20100930_8

====
集約するようだな、またAMW引越しかめんどくさいんじゃないだろうか
538名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 21:28:42
AMWが西新宿に引っ越したのは一昨年(2008年)
3年で千代田区に帰ってくることに
539名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 23:12:22
エンターブレインは変化がないなぁ
540名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 23:54:40
>>539
ないわけでもない。メディアリーブス(旧アスキー)を吸収する
ついに西が創設したアスキーは名実ともになくなる
ttp://www.medialeaves.co.jp/MLIR_20100909.pdf
541名無しさん名無しさん:2010/10/01(金) 00:33:50
角川の売り上げが映画と不動産の評価変動で消えてるからな
それで得した部分もあるけど


ま、ダメ会社だから再編ってこと
542名無しさん名無しさん:2010/10/01(金) 00:36:01
>>541
税金が重かった
別会社だと書店の儲けにそのまま税金がかかってた
同じ会社にすれば相殺できる
543名無しさん名無しさん:2010/10/01(金) 00:37:02
稼ぎ頭の電撃もがっくり売り上げ落ちてるらしいしな
544名無しさん名無しさん:2010/10/01(金) 06:35:28
角川マーケティングはSSCと合併だがダメそうだな
ザテレビジョンは角川書店に移して
テレビアニメ情報誌にすればいいのでは
ウォーカーは来年休刊だな
545名無しさん名無しさん:2010/10/01(金) 06:45:05
>>544
ニュータイプがザ・テレの増刊だったの忘れてない?
546名無しさん名無しさん:2010/10/01(金) 07:14:06
テレビ雑誌なんてもう紙を休刊してWeb化しちゃえよ
もちろん、Web化したら紙と違ってほんの少ししか収入はいってこなくなるから、
予算大幅削減してもっと少人数体制にして、スズメの涙程度の広告料だけで運営できるくらいに
編集部員縮小で
547名無しさん名無しさん:2010/10/01(金) 07:27:48
そもそもTVを見るためにTV雑誌を買うというのがもうね
548名無しさん名無しさん:2010/10/01(金) 13:51:45
岡山にもメディアワークスっていう会社あるのかよ
びっくりしたわ
549名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 03:38:41
パンストのPは今本、辻
APに五味健次郎氏が入ってた

辻さん、アニメの担当になったんだろうか
550名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 03:40:46
辻って誰?
551名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 03:48:54
そらおとフォルテ
企画:安田猛
製作:安田猛、石橋隆文、武智恒雄、阿左美弘恭
プロデューサー:蜂屋誠一、鈴木智子、沼田知己、熊谷宣和
アニメーションプロデューサー:黄樹弐悠、櫻井崇
制作プロデューサー:岡村繁久
宣伝:西山洋介、山田島須磨子、小倉理絵、柏屋智浩、倉兼千晶

企画協力:少年エース編集部 松宮康典(1期は田中政哉)

552名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 03:50:08
辻壮一氏
元コミックドラゴン編集長
アニメ関係だとシャングリ・ラの企画協力に名前があった
553名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 04:00:12
パンティー&ストッキングwithガーターベルト
企画:安田猛、山賀博之
製作:安田猛、武田康廣、石橋隆文、武智恒雄、三上康博、阿部俊一、太布尚宏
プロデューサー:今本尚志、福田順、辻壮一、藤田敏、桝本和也、植竹なつき、鈴木智子、安田勝己
アシスタントプロデューサー:五味健次郎
宣番組伝:真鍋義朗、佐野久美子、西山洋介、小倉理絵、伊藤将生、田尻カンナ
554名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 04:07:34
今本さんがパンストだとFAが予想付かないなあ
制作会社以外は生徒会と同じ流れだったから
今本さんだと思ってたわ
555名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 04:08:59
パンストはいつも角川が相手にしてる既存アニヲタ層にはまったく売れないだろうな
それ以外の層が買ってくれるかどうか・・・?
556名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 04:24:20
>>551
角川、角川映画、クロックワークス、ドコモなのは変わらないか
クロックワークスやドコモのP変わってたり、アニメーションプロデューサーが追加されたりしてるな

>>553
企画は角川とガイナか
製作が安田(角川)、武田(ガイナックス)、石橋(角川映画)、武智(クロックワークス)、三上(AT-X)、岡部俊一(ソニーPCL執行役員)、大布(ムービック)
Pは今本(角川)、福田(クロックワークス)、辻(角川)、藤田(AT-X)、桝本(?)、植竹(ソニーPCL)、鈴木(角川映画)、安田勝己(ムービック)

今本Pがゴンゾ出身(ゴンゾの前身はガイナ)だから予想してたが・・・
FAは千葉Pかなぁ
557名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 04:29:58
舛本和也はガイナックスだよ
558名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 04:43:39
千葉をPに戻すなんてありえないだろ
どんな判断だ
559名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 04:44:50
こんな受けそうもないものを必死に売り込もうとする角川の涙を見る
560名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 12:32:25
パンスト見たが、コミック版より表現はマシだったかもしれない
変身シーンは良かった、つーか全部こっちでやってくれ

>>558
ほら、エロゲ作品でデモンベインとH2O(蜂屋P)と合同だったからじゃね
蜂屋Pと今本Pだった以上、残りは伊藤P、千葉P、小林Pしかいない
分かるのは放送日の来週か
561名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 17:24:04
話題づくりかなぁ
ご苦労様

【アニメ】放送前から暗雲… 第3話の内容が局審査にてNGに「パンティ&ストッキングwithガーターベルト」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1285944290/
562名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 23:22:10
ガチムチラジオ第8回
http://lantis-net.com/minoru/003h.asx

第8回放送

みなさんの要望からちょいと志向を変えて迎えてみました。
白石稔のガッチリと無知な物事を探求して行くラジオ略して、
〜「白石稔のガチ無知ラジオ」〜第8回放送です。
どうぞお楽しみください。
563名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 23:48:47
>>562
伊藤「俺の前でエンドレスエイトを言うな」吹いたw
皆でゲラゲラーってなってたけど仲間内でギャグになってるんだろうか
564名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 00:10:18
時間も経ってるしギャグに昇華できてる時期のはず
電凸あったりと当時は大変だったろうなあ
565名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 09:48:05
彼が主導っていうのはわからんけどね
まぁバッシングが彼の方向に向いて伊藤Pが落ち込んだのはラジオ聞いてても事実っぽいから
まぁ言うなっていう気持ちは分かるw
566名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 10:25:51
千葉Pwww
俺も含めてモテないオタの思考の典型だぜ・・・
567名無しさん名無しさん:2010/10/05(火) 19:00:30
いつ天アニメ化
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/278060.jpg
こりゃ来年7月かな
568名無しさん名無しさん:2010/10/05(火) 21:30:42
富士見だと外に出すのかもしれないので、時期はまだ分からないな
自社製作だと7月は靴のダンタリアンがあるし、ラノベ原作は被らないと思う
569名無しさん名無しさん:2010/10/06(水) 00:08:18
外に出すっていっても元角川のPでティーオーに出す(元の企画自体角川でやるつもりだったろうが)か、
ジェネオン(小倉P)だよな、仮面のメイドガイと学園黙示録どっちも小倉Pだ

ラノベ被りはまたあるんじゃないの?
角川製作でも今の時期発表だったら7月でもおかしくない気が
他社製作だったら発表6ヶ月以内にはもうアニメになってるけれど

この作風で外に出すかな?あ、でも伝勇伝の作者だからそうともいえないのか・・・
570名無しさん名無しさん:2010/10/06(水) 01:55:57
アニメ化企画進行中、ってだけでぽしゃるかもしれんし
571名無しさん名無しさん:2010/10/06(水) 07:32:36
まぁ発表したらポシャる確率は9割くらいはそのままアニメ化するけどな
572名無しさん名無しさん:2010/10/06(水) 07:56:47
普通はアニメ化決定してから、企画進行中って発表する
573名無しさん名無しさん:2010/10/06(水) 08:00:09
角川も、アニプレみたいに他社のアニメにCMとか入れてくるようになったな・・・

ガンダムSEED DESTINYとスパロボOGでストパンCM見た時はワロタ
574名無しさん名無しさん:2010/10/06(水) 20:34:42
http://viploader.net/ippan/src/vlippan155001.jpg

「SHUFFLE!ブルーレイコンプリートBOX」
2011年01月28日

(株)角川書店
価格38000円(税込39900円) 
575名無しさん名無しさん:2010/10/06(水) 20:58:49
>>573
ガンダムとか前からスポンサーしてたし
576名無しさん名無しさん:2010/10/08(金) 18:12:44
予想されてたがR-15アニメ化か
7月にダリアンだから10月かな
ラノベで被るし、いつ天は外部かも
また逸朗だったらどうしよう
577名無しさん名無しさん:2010/10/08(金) 18:39:39
7月1本しか決まってないじゃん
デッドマンが2クールだとしても残り1本
ラノベで被ったってのは前例あった気がするが

R-15はゼクシズっぽいが、ウシロ監督に希望したい
578名無しさん名無しさん:2010/10/08(金) 19:53:08
579名無しさん名無しさん:2010/10/08(金) 20:00:15
テーマソングは妖精帝國なのかw
つーことは妖精帝國の担当はランティス斎藤Pだから
音楽制作はランティスだな

斎藤P&伊藤Pチーム決定か
580名無しさん名無しさん:2010/10/08(金) 20:02:44
テーマソングは妖精帝国か
音楽関係もいつもどおりのスタッフ陣になりそう
581名無しさん名無しさん:2010/10/08(金) 20:35:51
1月
GOSICK(確定、ボンズ P不明) ←他社or小林P?
これはゾンビですか?(確定、ディーン 蜂屋P)
未来日記(アスリード 伊藤P?)

4月
デッドマンワンダーランド(確定、マングローブ、P不明) ←可能性多数
世界一初恋(ディーン 小林P?)
日常(京アニ 伊藤P?)

7月
ダンタリアンの書架(ガイナックス、P不明) ←今本P?

7月以降
いつか天魔の黒ウサギ(制作会社不明、P不明)
R-15(制作会社不明、P不明)
582名無しさん名無しさん:2010/10/08(金) 20:43:36
スニーカー文庫編集長がザ・スニで4ヶ月前くらいにメディアミックス積極的におし勧めるとかいってたけど
ダリアンとR-15はアニメ確定、北条恋歌も間近?ミスマルカもやる気かもしれん
どっか2作品重なるんじゃないかなぁ
583名無しさん名無しさん:2010/10/08(金) 20:47:46
東京皇帝は公約達成まで時間がかかりそう
アニメ化まで行くのかなあ
584名無しさん名無しさん:2010/10/08(金) 22:38:08
ランティスが音楽制作担当してるアニメには、新谷良子とかランティスからCD出してる声優が
サブキャラクラスで入ってくることが多い
585名無しさん名無しさん:2010/10/08(金) 22:43:38
>>584
斎藤P&伊藤P作品で新谷いたっけ

SHUFFLEは原作通りだし、ハルヒは・・・あの当時だと平野くらいか
らき☆すたじゃ茅原と平野、喰霊じゃ茅原、MUNTOはいない
ハルヒちゃんは平野&茅原&後藤
特筆は茅原くらいしかいないんだが・・・
586名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 00:17:21
伊藤P作品にはランティスキャスティングないよ
587名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 02:21:49
FAも今本Pでしたよ

時期は今本Pはないな
588名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 02:28:24
>>587
今本PだったけどアシPに五味さんがいたな
589名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 02:29:33
>>587
APはいました?

パンストはAPいたし、基本的にガイナに好き勝手させてるのかな
590名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 03:06:24
FORTUNE ARTERIAL
製作総指揮:安田猛
企画:安田猛(角川書店)、石橋隆文(角川映画)、武智恒雄(クロックワークス)、阿左美弘恭(NTTドコモ)、
    白石誠(テレビ東京)、吉田尚剛(アミューズメント総合学院)、川崎とも子(ゼクシズ/フィール)

プロデューサー:今本尚志(角川書店)、紅谷佳和(テレビ東京)
アシスタントプロデューサー:五味健次郎(角川書店)
アソシエイトプロデューサー:鈴木智子(角川映画)、福田順(クロックワークス)、熊谷宣和(NTTドコモ)、岡本敦行(AMG)
アニメーションプロデューサー:川崎とも子(ゼクシズ/フィール)

製作:修智館学院生徒会
(角川書店、角川映画、クロックワークス、NTTドコモ、テレビ東京、アミューズメント総合学院、ゼクシズ)
591名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 03:08:37
パンストと同じ体制か
五味さんが来年くらいにP昇格だろうね

FAスタッフを見るとおまひまのスタッフが多い
生徒会とおまひまのスタッフをシャッフルして
FAとゾンビって感じなのかも
592名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 03:44:42
FAにおまひまのキャラデザ磯野さんがいたね
メチャクオリティ高かったわー
593名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 04:12:10
☆そらのおとしものフォルテ
企画:安田猛(角川書店)
製作:安田猛(角川書店)、石橋隆文(角川映画)、武智恒雄(クロックワークス)、阿左美弘恭(NTTドコモ)
プロデューサー:蜂屋誠一(角川書店)、鈴木智子(角川映画)、沼田知己(クロックワークス)、熊谷宣和(NTTDoCoMo)
アニメーションプロデューサー:黄樹弐悠、櫻井崇(AIC)
制作プロデューサー:岡村繁久(AIC)
宣伝:西山洋介、山田島須磨子、小倉理絵、柏屋智浩、倉兼千晶
製作:新大陸発見部フォルテ (角川書店、角川映画、クロックワークス、NTTドコモ)

☆パンティー&ストッキングwithガーターベルト
企画:安田猛(角川書店)、山賀博之(ガイナックス)
製作:安田猛(角川書店)、武田康廣(ガイナックス)、石橋隆文(角川映画)、武智恒雄(クロックワークス)、
    三上康博(AT-X)、岡部俊一(ソニーPCL)、太布尚宏(ムービック)
プロデューサー:今本尚志(角川書店)、福田順(クロックワークス)、辻壮一(角川書店)、藤田敏(AT-X)、
           舛本和也(ガイナックス)、植竹なつき(ソニーPCL)、鈴木智子(角川映画)、安田勝己(ムービック)
アシスタントプロデューサー:五味健次郎(角川書店)
番組宣伝:真鍋義朗、佐野久美子、西山洋介、小倉理絵、伊藤将生、田尻カンナ
製作:PSG製作委員会(角川書店、ガイナックス、角川映画、クロックワークス、AT-X、ソニーPCL、ムービック)
594名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 04:13:00
☆FORTUNE ARTERIAL
製作総指揮:安田猛
企画:安田猛(角川書店)、石橋隆文(角川映画)、武智恒雄(クロックワークス)、阿左美弘恭(NTTドコモ)、
    白石誠(テレビ東京)、吉田尚剛(アミューズメント総合学院)、川崎とも子(ゼクシズ/フィール)
プロデューサー:今本尚志(角川書店)、紅谷佳和(テレビ東京)
アシスタントプロデューサー:五味健次郎(角川書店)
アソシエイトプロデューサー:鈴木智子(角川映画)、福田順(クロックワークス)、熊谷宣和(NTTドコモ)、岡本敦行(AMG)
アニメーションプロデューサー:川崎とも子(ゼクシズ/フィール)
宣伝広報:西山洋介、小倉理絵、深谷尚美
製作:修智館学院生徒会
(角川書店、角川映画、クロックワークス、NTTドコモ、テレビ東京、アミューズメント総合学院、ゼクシズ)
595名無しさん名無しさん:2010/10/10(日) 10:26:00
八雲は見事にNHKオンリーだったなぁ
パンストは辻さんが入ってる上にアシPがいるから
今本PはFAと掛け持ちでもなんとかなったということか

GOSICKが角川製作だったら、小林Pっぽくなってきた

>>594に追加ね
FAの方テレ東にもアシPいるよ
窪田恭子(テレビ東京)
596名無しさん名無しさん:2010/10/10(日) 14:01:34
484 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2010/10/10(日) 13:02:13 ID:9dmlTuKY Be:
けいおんの劇場版について劇場に来てたよ
配給は角川書店、クロックワークス
公開日2011/3/12
公開館は現時点で20scr
597名無しさん名無しさん:2010/10/10(日) 14:04:17
ソースを貼れ
598名無しさん名無しさん:2010/10/10(日) 21:43:17
角川の縮小主義にけいおんは馴染まんだろ
扱いをめぐって必ず火種になる
599名無しさん名無しさん:2010/10/10(日) 23:07:09
まぁグレンラガン劇場版の配給はやったことあるけどさ
宣伝西山さんだったし

でもないわー
600名無しさん名無しさん:2010/10/11(月) 23:56:45
ttp://animeanime.jp/news/archives/2010/10/2010_39.html
これゾンの音楽はフライングドッグ

100%コロムビアだと思ってたわ
601名無しさん名無しさん:2010/10/13(水) 01:25:37
今本Pと蜂屋PはコロムビアとAMGとフライングドッグをローテしてる感じがする
ランティス使わねぇな。。。

俺はAMGだと思ってた
が、FAがAMGならコロムビアだろうと思ってたから意外
フライングドッグってこういう作品得意じゃないと思ってたし・・
602名無しさん名無しさん:2010/10/13(水) 01:52:19
角川やばいらしいね
603名無しさん名無しさん:2010/10/13(水) 02:11:54
去年くらいからの作品だと
1月
レギオス 蜂屋P AMG
空上げ 伊藤P ランティス

4月
ハルヒ 伊藤P ランティス

10月
そらおと 蜂屋P コロムビア
生徒会 今本P AMG
ガーランド 伊藤P ランティス
こばと 小林P フライングドッグ

1月
おまひま 蜂屋P コロムビア

4月
裏僕 小林P フライングドッグ

7月
ストライク2 今本P コロムビア

10月
そらおとf 蜂屋P コロムビア
FA 今本P AMG
パンスト 今本&辻P フライングドッグ

1月
これゾン 蜂屋P フライングドッグ
604名無しさん名無しさん:2010/10/13(水) 07:37:31
>>602
他の大手出版社に比べるとはるかにマシ
利益出してるし
605名無しさん名無しさん:2010/10/13(水) 10:41:45
大変でっすなあ
606名無しさん名無しさん:2010/10/13(水) 19:16:39
GOSICK公式
ttp://www.gosick.tv/
内部製作なら小林Pだな
607名無しさん名無しさん:2010/10/13(水) 19:21:29
http://www.gosick.tv/

(C)2011 桜庭一樹・武田日向・角川書店/GOSICK製作委員会
クレジットよりGOSICKは角川主導で確定

サーバーはメモリーテックが取得してる
キャラアニじゃないし、伊藤Pじゃないだろうな
608名無しさん名無しさん:2010/10/13(水) 19:41:30
>>607
(C)2011 桜庭一樹・武田日向・角川書店
ここまでは原作サイドのクレジットだから
アニメが角川主導かどうかはまだ分からないよ
ツイッターの角川映画アニメ事業部非公式のアカウントで
HPオープンが発表されたから、内部だとは思うけど
609名無しさん名無しさん:2010/10/13(水) 19:51:14
でも角川製作のアニメで角川書店が作者クレジットのあとに入るのは通例だけどなぁ
610名無しさん名無しさん:2010/10/13(水) 20:09:32
最近外部に出すのがないだけ
前だと
海瀬壮祐/角川書店/グレネーダー製作プロジェクト
丸川トモヒロ・角川書店 /成恵の世界製作委員会
のように外部でも同じような表記だよ
611名無しさん名無しさん:2010/10/13(水) 21:31:38
もう大抵の人気作品は外部出ないでしょ、角川本体の方の少年向けは

少年エースの弾ほとんど終わったが来年秋以降どうすんだ
スニーカー文庫と富士見書房で済ますのか、過去の作品の続編やるとか
未来日記分割2クールとかかね
612名無しさん名無しさん:2010/10/14(木) 01:06:58
NHKかもよ
613名無しさん名無しさん:2010/10/14(木) 01:10:40
八雲1クールだっけ?
614名無しさん名無しさん:2010/10/14(木) 01:41:28
>>612
FA1クールだしテレ東だしょ>GOSICK
615名無しさん名無しさん:2010/10/14(木) 01:51:36
>>611
ファンタジア文庫ならいくつか有望な弾はある
スニーカー文庫はないこともない程度
616名無しさん名無しさん:2010/10/14(木) 02:06:30
また2006−2007年みたいに原作貯まるまでラノベ攻勢か
来秋にそらおと3期がありゃいいが、個人的には
原作のペースが早いから不可能っちゃ不可能ではない
617名無しさん名無しさん:2010/10/14(木) 02:10:49
R-15クラスでアニメ化できるのなら
環境(原作・コミカライズの巻数)が整えば、なんでもアニメ化出来るだろ
618名無しさん名無しさん:2010/10/14(木) 17:01:09
スニーカー文庫はメディアミックスを推し進めるとか言ってたし、まぁな
富士見で行ったら東京レイヴンズが次に有望か
619名無しさん名無しさん:2010/10/14(木) 20:04:18
聞く映像特典と内容はほぼ一緒だな、新情報としては、上司(伊藤P?)が謝ったくらいか

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101013_talkshow_machiasobi4/

西山:宣伝はすごく楽しいですよ。いろんな作品のいろんな情報が少しだけ早く入ってくるので、
それをどういうタイミングで出そうかと考えることとか。かたや、お客様から直接連絡があったりもしますが……

ゆま:「なんで8回も同じものをやるんだ」とかですか。

西山:エンドレスサマーでしたね、暑い夏でした。なぜか、会社に午前中一人だけだったんですよ。
午後に上司が出社してきて「すまんなー」って言われました。
620名無しさん名無しさん:2010/10/14(木) 21:39:54
>>619
gigazineは省略しているが、イベントでは西山ははっきりと「西山君ごめん! 君の名前言っちゃった」と伊藤Pが言ってきたと答えている
621名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 01:00:09
伊藤Pは誰に西山さんの名前いったんだ?
622名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 02:05:49
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KAXA-2300
Shuffle! Blu-ray BOXはメモリーズやOVAも入って計36話収録
買おうかなあ
623名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 03:47:49
金策のために出してるのが見え見え
624名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 07:40:21
まーた金策とかテキトーなことを
BDBOXは定期販売の一環だが、毎月か2ヶ月に一度は旧作のBDBOX出てるわ
他社も旧作BDBOX出してるのも金策かよw
625名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 16:27:57
次のらき☆すたのBDBOXでBDBOX攻勢は一段落だな
もうヒット作がないしなぁ(おまひまと生徒会の一存、そらおと1期はまだちょいとかかるだろ)

>>622
買うわー、この値段で36話って得だな
12話は再編集+ちょいと新規カットだけど
ライブは欲しかったので買い

キディ・グレイドも劇場版とテレビ一緒くたにして欲しかったなぁ・・・
626名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 17:29:49
http://twitter.com/#!/HP0128/status/27393209604
@HP0128 井上伸一郎
会社到着。業務スタート。昨日第2四半期までの数字が出ましたが、角川書店は売り上げ、
営業利益で予算と前年実績をクリアすることが出来た見通しです。第3四半期以降も頑張っていきましょう。ご支援宜しくお願いいたします。
627名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 19:17:21
含み損がなくなっただけじゃないのかw
628名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 19:33:16
>>626
角川書店単位の成績だからなあ
映画は毎度の状況だしマーケも広告の落ち込みがひどいから
厳しいだろう

>>627
無知を晒すのはやめとけ
含み損は営業外損益になるから、営業損益には関係ないんだよ
629名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 19:36:27
お荷物の角川映画と角川マーケティングが問題なんだよな。。。
リングみたいな再来は来たら別だが
そういう作品ってまた来るのかなぁ
630名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 19:42:54
>>626
消失の映画があるのが大きかったかな
喰霊BD-BOXやストライクウィッチーズBDBOX、ハルヒちゃんBD-BOXも好調だったし
631名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 21:18:29
大して売れてもいないのにねw
632名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 21:19:47
角川の契約の評判の悪さはかなり広まってるから
633名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 21:41:32
人件費の削減、まだ?
634名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 21:44:46
>>631
BOXで1000売れるってすごいことだぞ
1セット2-3万するんだが

ストライクウィッチーズは7000、喰霊は4400、ハルヒちゃんは3300売れたのはすごいこと
635名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 21:46:46
>>633
赤字垂れ流しになってる、ザ・テレビジョンやウォーカーの方は角川本体と別会社になってるし
給料下げられるとかそういう削減は行われてるよ

地方版ウォーカー廃刊になったりしてるし
636名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 21:47:22
特典目当てじゃね
637名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 21:48:14
第15回アニメーション神戸賞
受賞者・受賞作品
◇個人賞
細田守(アニメーション映画監督)
◇特別賞
株式会社美峰(アニメーション背景美術)
◇作品賞・劇場部門
涼宮ハルヒの消失
◇作品賞・テレビ部門
けいおん!!
◇作品賞・ネットワーク部門
ミクの日感謝祭 39's Giving Day
◇主題歌賞
only my railgun(歌:flipSide)
http://www.anime-kobe.jp/anime-kobe/
638名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 21:50:07
>>636
ハルヒちゃん、喰霊とも特典はたいしたことない
BOX独自特典はあるけど、おまけのおまけ程度
シリーズDVDから特典は削られた方

ストパンはBOX独自特典はなかったけど
DVD版に付いてたブックレットがほぼ完全収録だったが
こちらもDVD買ってる猛者には必要じゃないしな
639名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 21:51:52
>>637
角川HDから金もらってるのか
640名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 21:52:21
(株)角川書店 メディア局 局次長/矢野 健二

安田さんの部下かふーむ・・・
641名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 21:52:27
DVD買ってる猛者だからBDBOXも買う
642名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 21:54:38
角川のやり口はもうバレバレだからバレバレ大賞とか与えればいいのに
643名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 21:55:09
>>637
審査委員会(敬称略・順不同)

【委員長】
櫻井 孝昌 コンテンツメディアプロデューサー

【委 員】
高尾 俊太朗 (株)学研パブリッシング 第二出版事業部 アニメディア編集長
福岡 俊弘 (株)アスキー・メディアワークス 週刊アスキー総編集長
松下 俊也 (株)徳間書店 アニメージュ編集部 編集長
矢野 健二 (株)角川書店 メディア局 局次長
竹田 尚弘 神戸市 企画調整局 情報化推進部長
===========

角川G二つあるけど学研と徳間入ってるし公平なのでは?
644名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 21:55:20
>>640
矢野さんはNTの人
渡邊Pが編集長のころ副編だったな
今はNT編集部のトップかな
645名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 21:57:06
学研は元メガミの編集長がアニメディアに逝ったのか
アニメディアの元編集長はどこ行ったんだか
646名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 21:57:14
>>642
しかし涼宮ハルヒの消失の講評を行っているのは
学研の高尾編集長なのであった

===========
◆授賞理由◆

審査委員
「アニメディア」編集長/高尾 俊太朗

  『涼宮ハルヒ』シリーズの中でも、『涼宮ハルヒの消失』の面白さは突出している。なぜなら、
普段は絶対に感情を露にしない長門の「デレる姿」が萌えるのに加え、
緻密に張りめぐらされたSF設定の伏線が、約3時間という長い時間できれいに回収されていくからだ。
この『ハルヒ』に出てくる世界改変能力や時間軸を行き来するという、SF設定に基づいたストーリー運び。
私見ではあるが、タイムスリップ系のトリックとそれを使用した人間ドラマのつくりの妙は、
かの人気SF作家ロバート・A・ハインラインの『夏への扉』にも比肩し、
また改変された世界の中であがくキョンの姿は、フィリップ・K・ディック『流れよわが涙、と警官は言った』などのSFの名作を彷彿させる。
長門に起きた「バグ」が時間の歪みを生み、ハルヒがいない世界を作り出す。
それがあたかもキョンを独り占めできない彼女の「嫉妬」という、本来彼女が持たないはずの恋愛感情が引き起こした事件にも捉えられる、
「SF設定と萌え要素」がクロスオーバーする物語。本作は、SFの面白さと「萌え」を見事に両立させたSF美少女アニメの傑作である。
647名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 21:58:11
>>644
テレビアニメのシャングリ・ラの企画で安田さんと入ってたのはこのためか
てっきりGONZOの人かと思ってたよ
648名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 21:59:16
高尾なんか雑魚やん
649名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 22:01:53
高尾先生はダイエットに成功した
650名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 22:03:09
メディア局はどんだけ入ってるんだ
ニュータイプ編集部
映像部
アニメーション部

は入ってること確定なんだけど
651名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 22:05:01
>>650
ラノベ以外のオタ向けはすべてメディア局
652名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 22:07:28
>>651
少年エース編集部、ヤングエース編集部他、あすか編集部やCIEL編集部も入ってることか・・・
653名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 22:09:49
コンプや靴なんて昔から左遷部署だろ
654名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 22:54:40
>>615
スニーカー文庫はミスマルカとレイセン、サクラダリセット
ファンタジア文庫はいつ天、東京レイヴンズ、氷結境界のエデン、Re:バカは世界を救えるか?、神様のいない日曜日

ドラゴンエイジも一応あるのかね?
655名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 23:33:41
>>654
ドラゴンエイジ売上ランキング
206,934 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 6
*52,228 生徒会の一存 03
*37,808 .おまもりひまり 7
*33,003 .トリアージX 2
*32,897 マケン姫っ!-MAKEN-KI!- 4
*27,545 .異国迷路のクロワーゼ 2
*25,080 .鋼殻のレギオス MISSING MAIL 5
*24,026 フルメタル・パニック! 13
*17,953 仮面のメイドガイ 12
*17,417 オルフィーナSAGA 6
*16,909 おたくの娘さん 7
*16,218 ゼロイン 11
*15,468 碧海のAiON 6
**9,702 かみせん。 1
**8,945 ジンキ・エクステンド〜リレイション〜 2
**7,652 .伝説の勇者の伝説 2

エイジは有望なの多いぞオリコン10000以上に限ると
トリアージ、マケン姫、クロワーゼ、オルフィーナ、おたくの娘さん、ゼロイン、碧海のAiONと7作品ある
トリアージ以外来年すぐできるぞ
656名無しさん名無しさん:2010/10/16(土) 00:40:56
月刊あすか
*74,603 D・N・ANGEL 13
*70,456 心霊探偵八雲 2
*54,643 バッテリー 7
*44,773 桃組プラス戦記 8
*33,601 裏切りは僕の名前を知っている 7
*31,689 今日からマのつく自由業! 9
*30,396 ZONE-00 7
*24,452 トリニティ・ブラッド 12
*20,873 文学少女”と美味しい噺(レシピ) 1
*14,790 .愛俺!〜男子校の姫と女子校の王子〜 4

CIEL
*99,814 純情ロマンチカ 13
*82,793 世界一初恋〜小野寺律の場合〜 4
*24,015 .SUPER LOVERS 1
*18,824 .風紀のオキテ
*17,052 夢結び恋結び 3
*14,631 きみが恋に溺れる 3
*11,227 .紳士協定を結ぼう! 2
657名無しさん名無しさん:2010/10/16(土) 00:44:34
コンプティーク
175,904 .らき☆すた 7
*20,720 .テイルズ オブ ヴェスペリア 2
*14,679 .FORTUNE ARTERIAL 3

コンプエース
*83,093 魔法少女リリカルなのは ViVid 2
*36,717 .MELTY BLOOD 9
*26,286 東方三月精 Oriental Sacred Place 1
*25,150 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 2
*24,573 えびてん 公立海老栖川高校天悶部 2
*17,303 真・恋姫無双〜乙女繚乱☆三国志演義〜 2

Newtype&娘タイプ
*72,554 .こばと。 4
*67,868 魔法戦記リリカルなのは Force 2

ヤングエース
*1 *,832,416 新世紀エヴァンゲリオン 12 
*2 *,147,712 長門有希ちゃんの消失 1
*3 *,135,730 多重人格探偵サイコ 14
*4 *,*87,996 サマーウォーズ 3
*5 *,*55,886 未来日記パラドックス
*6 *,*41,492 黒鷺死体宅配便 13
*7 *,*30,749 新世紀エヴァンゲリオン コミックトリビュート
*8 *,*24,647 ISUCA 1
*9 *,*24,167 .鬼灯さん家のアネキ 2
10 *,*15,951 ブラッドラッド 1
11 *,*10,542 O/A 1
12 *.**8,672 戦闘城塞マスラヲ 1
658名無しさん名無しさん:2010/10/16(土) 00:45:39
少年エース
*1 165,972 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 4
*2 130,695 涼宮ハルヒの憂鬱 11
*3 123,658 デッドマン・ワンダーランド 8
*4 121,180 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 10
*5 120,411 ケロロ軍曹 20(47,962 ケロロ軍曹21)
*6 *97,101 そらのおとしもの 8(15,814 9巻限定版/70,174 9巻通常版 合算85,988)
*7 *81,847 バカとテストと召喚獣 3
*8 *80,018 未来日記 10 (55,886 パラドックス)
*9 *78,755 喰霊 12 (37,003 喰霊0+)
10 *69,191 Fate/stay Night 13
11 *41,478 強殖装甲ガイバー 27
12 *34,859 日常 5
13 *34,535 東京ESP 1
14 *23,552 バカとテストと召喚獣ぢゃ 1
15 *22,591 成恵の世界 11
16 *14,490 RATMAN 6
17 *10,184 アニコイ 3
659名無しさん名無しさん:2010/10/16(土) 01:10:44
アニメ化の可能性あるものまとめてみたが25作品程度あるか・・・

●ドラゴンエイジ (計7作品)
*33,003 .トリアージX 2
*32,897 マケン姫っ!-MAKEN-KI!- 4
*27,545 .異国迷路のクロワーゼ 2
*17,417 オルフィーナSAGA 6
*16,909 おたくの娘さん 7
*16,218 ゼロイン 11
*15,468 碧海のAiON 6
●コンプティーク&コンプエース(計1作品)
*24,573 えびてん 公立海老栖川高校天悶部 2
●ヤングエース (計6作品)
*2 *,147,712 長門有希ちゃんの消失 1
*8 *,*24,647 ISUCA 1
*9 *,*24,167 .鬼灯さん家のアネキ 2
10 *,*15,951 ブラッドラッド 1
11 *,*10,542 O/A 1
●少年エース (計3作品)
13 *34,535 東京ESP 1
16 *14,490 RATMAN 6
17 *10,184 アニコイ 3
●CIEL(計5作品)
*24,015 .SUPER LOVERS 1
*18,824 .風紀のオキテ
*17,052 夢結び恋結び 3
*14,631 きみが恋に溺れる 3
*11,227 .紳士協定を結ぼう! 2
●あすか(計3作品)
*54,643 バッテリー 7
*44,773 桃組プラス戦記 8
*30,396 ZONE-00 7
660名無しさん名無しさん:2010/10/16(土) 01:31:29
オルフィは無理
661名無しさん名無しさん:2010/10/16(土) 01:35:22
ガンダムエースの奴は無理だな
版権がアレだ
662名無しさん名無しさん:2010/10/16(土) 01:41:35
オルフィは現在流行りじゃない中世ファンタジー色強い上に巻数が多いことがネックか
2011年秋から2012年の中頃までは、ライトノベルでごまかしながらヤングエースかドラゴンエイジが多くなるかね

CIELは小林Pしかやらんだろうし、一年に1作品程度くらいか
663名無しさん名無しさん:2010/10/16(土) 01:43:52
腐向けは裏僕にアシPで松木あいさん(元ディーン)が入ってたので
いずれ2人体制になると思われる
664名無しさん名無しさん:2010/10/16(土) 01:49:40
二人体制か、1年に2,3作品程度できそうだね

あすかは、九条キヨのZONE-00くらいしかなさそうだな
バッテリーは今月8巻出るが、期間空き過ぎたしなぁ
665名無しさん名無しさん:2010/10/16(土) 01:50:44
この売り上げ数字は信用できるのかな?まあ大して売れてないから正しいのか
666名無しさん名無しさん:2010/10/16(土) 01:52:57
>>665
オリコンチャート
調べたけど、数字でなかったものは1-4巻程度で打ち切られてる
667名無しさん名無しさん:2010/10/16(土) 02:20:11
1-2巻なら打ち切りの可能性もあるけど
3-4巻は通常終了だろう
延長がなかっただけ
668名無しさん名無しさん:2010/10/16(土) 02:21:34
富士見は外に出すからなぁ

トリアージとマケン姫は外部やりそうな作品だ
669名無しさん名無しさん:2010/10/16(土) 02:23:25
3-4巻でも円満終了はしてない作品も多いけどなぁ
どうしても設定が消化不良なモノが多い
670名無しさん名無しさん:2010/10/16(土) 13:18:19
メディア局
安田猛(メディア局・取締役局長)
矢野健次(メディア局・局次長)
菊池剛

アニメーション部プロデューサー
伊藤敦(アニメーション部部長)
蜂屋誠一
千葉誠
今本尚志
小林潤香
辻壮一
五味健次郎
松木あい

アニメーション部宣伝
西山洋介
小倉理絵

映像部プロデューサー
渡辺隆史
高寺重徳
671名無しさん名無しさん:2010/10/16(土) 13:33:53
41,038 伊藤敦 涼宮ハルヒの憂鬱(2006)
30,161 伊藤敦 らき☆すた(OVA含む)
20,809 今本尚志 ストライクウィッチーズ(DVD13,789+BDBOX7,011)
19,052 伊藤敦 涼宮ハルヒの憂鬱(2009)
17,707 伊藤敦 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱&にょろーんちゅるやさん(DVD14,369+BDBOX3,338)
15,861 今本尚志 ストライクウィッチーズ2(1巻までDVD3,327+BD12,534)
*9,574 小林潤香 純情ロマンチカ
*9,306 伊藤敦 フルメタル・パニック!TSR+OVA(DVD1-7巻4,737+DVDBOX1813+BDBOX2,756.)
*8,543 伊藤敦 喰霊-零-(DVDシリーズ4,446+BDBOX4,097)
*6,958 小林潤香 純情ロマンチカ2
*5,740 今本尚志 生徒会の一存
*5,735 伊藤敦 SHUFFLE!
*5,188 蜂屋誠一 そらのおとしもの
*4,066 蜂屋誠一 鋼殻のレギオス
*3,156 蜂屋誠一 おまもりひまり(第5巻まで)
*2,139 小林潤香 裏切りは僕の名前を知っている(第4巻まで)
*2,080 千葉誠 機神咆吼デモンベイン
*1,826 伊藤敦 SHUFFLE! MEMORIES
*1,657 立崎孝史 レンタルマギカ
*1,622 今本尚志 ご愁傷さま二ノ宮くん
*1,449 蜂屋誠一 我が家のお稲荷様。
*1,318 小林潤香 こばと。(第8巻まで) 第1巻、第5巻のみ数字が出たが・・・
*1,259 立崎孝史 Canvas2
*1,141 立崎孝史 護くんに女神の祝福を!
**,447 立崎孝史 風の聖痕
**,*** 伊藤敦 キディ・ガーランド(DVD8巻587,BD3巻698、BD6巻514)
**,*** 千葉誠 かりん
**,*** 千葉誠 NHKにようこそ!
**,*** 千葉誠 ムシウタ
**,*** 千葉誠・蜂屋誠一 H2O
**,*** 今本尚志 シャングリラ
**,*** 伊藤敦 空を見上げる少女の瞳に映る世界
672名無しさん名無しさん:2010/10/16(土) 13:39:46
ロマンチカシリーズ、レギオス、そらおと、生徒会の一存、
おまひま、裏僕、デモンベインまではBDBOX出るかな

あとは廉価版BDBOXで出るか出ないか

>>671
おまひまは6巻まで計算してある
673名無しさん名無しさん:2010/10/16(土) 16:54:05
>>665
累計じゃなく初数だけだから信用度低いな
計算日数もバラバラ
674名無しさん名無しさん:2010/10/16(土) 17:05:11
オリコンで累計なんて出ないからな
数字は信用度はそんなない位置関係、出ててるかでてないかで意味がある

出てない奴は売れてない
続刊でオリコンで数字出てくることはある
675名無しさん名無しさん:2010/10/16(土) 17:11:39
裏僕アニメ化したのにこんな売れてないのか
嘘だろ
676名無しさん名無しさん:2010/10/16(土) 21:31:07
原作者が不満たらたらだったな
丁寧に作ってるだろうがキャラとキャラとの絡みあたりに不満があったようだ
時期遅れたから競合と被ったせいかも
677名無しさん名無しさん:2010/10/16(土) 22:45:38
むしろ原作が無駄にゴネて
スケジュールを壊して3ヶ月投入が遅れたって話もある
678名無しさん名無しさん:2010/10/16(土) 23:52:12
1話まるごと捨てたんだっけ?
アニメと土俵違うんだから変なこと言わなきゃいいのに
679名無しさん名無しさん:2010/10/17(日) 00:09:54
同人誌上がりの原作者なんかに口出しさせるなよ
角川ェ・・・
680名無しさん名無しさん:2010/10/17(日) 01:13:56
あすか編集部は弾ないから・・・
久しぶりのアニメじゃないか?

ビーンズとかあすかはNHKとの結びつきがつよいな
681名無しさん名無しさん:2010/10/17(日) 01:18:56
裏僕はNHKじゃないだろ
682名無しさん名無しさん:2010/10/17(日) 01:23:59
八雲と勘違いしてんじゃね?
683名無しさん名無しさん:2010/10/17(日) 01:30:44
2000売れてるだけマシだな
684名無しさん名無しさん:2010/10/17(日) 01:46:56
喰霊と生存の2期が見たいがここのラインは微妙か
685名無しさん名無しさん:2010/10/17(日) 01:47:49
今パクリ騒動の渦中だとか
相変わらずだな角川は
686名無しさん名無しさん:2010/10/17(日) 01:48:24
なんのだよ
687名無しさん名無しさん:2010/10/17(日) 10:45:42
また何かやらかしたの?ビーンズ?
688名無しさん名無しさん:2010/10/17(日) 11:04:24
メディアワークス文庫の件だろ
Codに内容が酷似しているとか何とか
689名無しさん名無しさん:2010/10/17(日) 19:01:13
またか
発見する方も発見する方だが
電撃連続だから絞られるぞ
690名無しさん名無しさん:2010/10/17(日) 22:36:13
電撃じゃねーよ
691名無しさん名無しさん:2010/10/18(月) 01:24:39
ここって事実上角川書店アニメーション部のスレだよな
あとはGHDの経営とか位で
AMWの話が出ると違和感すらあるのはなぜなんだろう
692名無しさん名無しさん:2010/10/18(月) 01:45:19
電撃の三木さんとか語ってもなぁ・・・
あっちはアニメは他社乗っかりで主体に動かないし

電撃の漫画雑誌とか編集とかだったら漫画スレのエース電撃等の角川スレで話しているし
ラノベ板にも文庫話はある
ファミ通にいたっては俺はビームとか読んでないからわからん
693名無しさん名無しさん:2010/10/18(月) 01:50:03
AMWのラジオ聞けばそういうことに聡くなるのかも知れんよ
電撃文庫のラジオやギョーカイ時事放談で三木氏がでてる
694名無しさん名無しさん:2010/10/18(月) 02:01:43
>>691
AMWは、グループの中でも独立部隊な印象を受けるからかも。
グループ内との連携が薄い。

まだeb!の方がグループ内の連携が密に思えるね。
その点もあって、書店とAMWを同じビルに集約させるのだろう。
695名無しさん名無しさん:2010/10/19(火) 13:47:41
ところで白石ラジオはどうした
696名無しさん名無しさん:2010/10/19(火) 19:24:54
今週末じゃない?
月2回配信ぽいから

裏僕キャラデザ当初と変わってたんかい、
ごねんなよ・・・1回目のほうがいいじゃねぇか
これなら視聴継続してた
697名無しさん名無しさん:2010/10/22(金) 17:11:24
>>695
白石のラジオ楽しみにいてる奴ってこの世にいるんだなw
いつもの白石&伊藤P信者か?
698名無しさん名無しさん:2010/10/22(金) 17:52:31
アニメ業界何でも質問コーナー目的の人がいるぞw
信者とかそういう視点やめとけよ・・・w

煽り低レベルだなぁ
699名無しさん名無しさん:2010/10/22(金) 22:15:10
角川ゲームスが本格始動とのことだが、
キャラゲーオンリーのローリスク・ローリターン路線かと思ってたわ
オリジナルは当たれば大きいけど、コケると大変だ
700名無しさん名無しさん:2010/10/22(金) 23:41:06
伊藤Pがアバラおったの事実だったのk
らきれさR第9回(第8レース目)
http://www.youtube.com/watch?v=A-xb6PVOzwc
701名無しさん名無しさん:2010/10/24(日) 15:14:15
いわゆる洋ゲーっぽい海外狙いのゲームは、日本の大手ゲーム企業が挑戦して軒並み討ち死にしてるから、
あまり手を出さないほうがいいな
702名無しさん名無しさん:2010/10/24(日) 15:15:11
須田ゲーとかああいったのは、注目はされるけど商売的に成功するかどうかはまた別
703名無しさん名無しさん:2010/10/25(月) 00:42:45
で、白石ラジオは
704名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 14:31:40
2Q(7〜9月)では、ストパンBD-BOXが売り上げに貢献したんだって
っていうことは、ストパンBD-BOX以外のアニメは・・・

角川グループホールディングス
平成23年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20101027/6j9c18/140120101026045260.pdf

なお、ジャンル別の売上貢献作品は以下のとおりであります。

(DVD、Blu−ray)
「ストライクウィッチーズ Blu-ray BOX」(角川書店)
705名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 14:39:14
<映像事業>
劇場映画は、邦画では「ロストクライム-閃光-」、「オカンの嫁入り」(製作・配給:角川映画)を公開いたしました。また、洋画
では「ミックマック」(配給:角川映画)を公開しております。
DVD、Blu−rayでは長期人気シリーズとなったCSIシリーズから「CSI:NY5」(角川映画)を販売、人気アニメ関連DVD、
Blu−rayも比較的好調に推移いたしましたが、一部販売時期が下半期になったものがあり、また、公開映画について一部
興収未達がありました。
以上の結果、売上高152億23百万円、営業損失5億54百万円となりました。
706名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 16:01:25
何をどう計算したらそんな好調に推移できるのか傍目から見ても謎だな
707名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 16:10:43
>>705
実写映画の不調で赤字転落か
映画事業のテコ入れは決算発表前に先手を打って改革したというわけか
カノンで10億なんてどうみても?だったし
そんな企画が通ってたことからして組織が疲弊してたんだろうね
708名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 16:17:14
映画だけで赤字になる訳がない
部門リストラの口実だろ
709名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 16:27:48
ちゃんと短信読めよ
>>705は映像事業だけの話だ
710名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 16:46:20
最近の角川はずっと本で儲けて映画で溶かす状況が続いてる
711名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 16:50:29
角川映画が赤字なのはあたりまえすぎてなんともおもわん
712名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 16:54:24
【東証開示】グループ組織再編(子会社の合併)に関するお知らせ
http://www.kadokawa-hd.co.jp/topics/20101027_1.pdf

当社及び当社の連結子会社4 社は本日開催の取締役会において、平成23 年1 月1 日を効力発生日とし
て、合併によるグループ組織再編を実施することを決議いたしましたのでお知らせいたします。]

(1)角川書店と角川映画の合併
@目 的
 出版と映像の一体化によるメディアミックスの強化、映画事業の強化。
A方 式
 角川書店を存続会社、角川映画を消滅会社とする吸収合併。両社は当社の完全子会社であるため、
 角川書店は本合併に際して株式その他の金銭等の割当および交付は行いません。なお、消滅会社で
 ある角川映画は新株予約権及び新株予約権付社債の発行を行なっておりません。

(2)アスキー・メディアワークスと魔法のiらんどの合併
@目 的
 携帯小説の創出、サイト運営から、広告営業、出版化、映像化までを一つの社内で一気通貫するこ
 とによる、CGM事業の収益化。
A方 式
 アスキー・メディアワークスを存続会社、魔法のiらんどを消滅会社とする吸収合併。アスキー・
 メディアワークスが魔法のiらんどの株式の100%を保有しているため、アスキー・メディアワー
 クスは本合併に際して株式その他の金銭等の割当および交付は行いません。なお、消滅会社である
 魔法のi らんどは新株予約権及び新株予約権付社債の発行を行なっておりません。
713名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 16:57:37
魔法のiらんどがどうなろうが別に誰も興味ないだろって木がする
714名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 18:40:38
>>704-705
裏僕とキディ・ガーランド・・・

喰霊は7月、ハルヒちゃんは8月だけど時期にずれ込んだってこと?
売れてんのに
715名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 19:45:15
>>710
ちょっと違うな
映画部門の赤は出版部門の黒の半分以下
本業で儲けた金が営業外損失(評価損)で消え去ってるのが正しい
716名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 22:33:23
でも本業で黒出してるのはすげえと思う
717名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 23:05:26
粉飾決算かもしれんじゃん
718名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 23:09:10
上場でんなことやったら会社潰れますがな・・・
どっかの非上場の形だけ大手な個人商店な出版社じゃないんですよ!?
719名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 23:12:45
>>717
なんのための公認会計士だと思ってんだ?
意見出さないとかだったら上場廃止になってるわ

ちゃんと問題なしと出てるわけだからなんもないと見るべきだろ普通
角川くらいの規模になれば内部監査もやってるはずだし
720名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 23:16:54
決算が出ると毎回粉飾だとか言い出す馬鹿がいるな
721名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 23:20:19
そういや、角川電子書籍本格参入するみたいだな
講談社印税一律15%とか作家軽視としか見えないやり方してるけど(作家逃げるだけだろjk)
角川はどうなんだろう

俺は実物のほうがいいので、電子書籍興味はないがビジネスは興味ある
722名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 23:20:43
非上場のところはペナルティーが少ないのでいろいろとヤバそうだけどね
723名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 23:23:14
>>721
音羽や一ツ橋はDNP凸版日版トーハンと資本提携してるからな
電子化するといっても限界がある
角川はそのしがらみがないので電子化は有利だろうね
724名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 23:39:57
今のとこ大手では講談社がやばいな
マガジンはぱっとせず、シリウスはギリギリ、週刊ゲンダイは裁判費用の負担が、
子会社の光文社は潰れそうなくらいの経営危機

小学館はマシ、集英社も赤字もだしたがまあ大丈夫だろう
725名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 23:41:52
>>723
へぇ、凸版と資本提携してないんだ>角川
1000も電子書籍(Iphone、Ipad等々)やるなんて力入れてるなぁ
上場してるとこはスピーディーでいい
726名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 23:46:28
出版関係だとDNPと幾つかの製紙会社、CCCの株を持ってる程度だな
727名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 00:00:31
歴史の古い出版社は、都心に自社物件持ってて、
本業の出版が不調でも、ビルの賃貸収入とかで金がはいってくるから、
案外なんとかなる会社も多い
728名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 00:00:35
工場や卸と資本提携したって販路が増えるわけでもないからなあ・・・
未だに書籍はおろか雑誌さえも全国同日発売ができない体たらくじゃWEBと戦えるはずもない
729名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 00:03:20
大体さあ・・・関東で発売されたその日に雑誌の記事内容がWEBで全世界に伝わってしまう時代だぜ?
こんなんじゃ東名阪以外で売れるわけないだろ
それだけでそれ以前とは売上半減よ
730名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 00:06:27
角川の場合、資本提携っていえるほと印刷屋の株をたくさん持ってるわけじゃないでしょ?

あと、既存の出版社が電子出版に進めないのは、iPhoneやPC向けじゃ大した売上げ見込めないから
ドコモやauのガラケーがスマートフォン化して本格的に電子出版とかに対応してきたら、
その時が電子出版に本格移行する時期じゃね?

いまでも、商業で有名になって名を売って同人で儲ける人が多い中、
電子出版メインになったら、商業で有名になったら、直接自前の電子出版に乗り出す人が多そうで
人気作家の囲い込みが難しくなりそうってところかな?
731名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 00:08:41
>>730
コミカライズ作品は権利持っているのだから取り分で作家と揉めることは少ないと思うが
問題はラノベだよなあ
732名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 00:13:31
>>730
人気作家については積極的にメディアミックスを持ちかけて囲い込みを続けるしかないと思う
そのためには優良なアニメスタジオや作曲家を確保しておかないといけないし
その辺でも角川は有利になるんだろうか
733名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 00:21:15
角川が安いのは知れ渡ってるから囲い込めるかどうか
734名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 00:25:30
安いのは部数が少ないからだし…

735名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 00:51:11
印税率なんてどこも似たようなもんでしょ?

あと、雑誌掲載+単行本だと、ジャンプとかは雑誌掲載だけで相当金貰えるけど、
マイナー誌は単行本売れないと儲からない

だからこそ、商業で知名度アップして、本業の同人で儲けるみたいな人が多いんだろうし
736名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 01:38:13
てか同人で大人気の作家が電子出版で売れるとは限らないしなあ・・・
自分自身のオリジナルでやっていける人がどれだけいるのか
737名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 02:22:06
んちゅっ
738名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 15:48:02
角川グループホールディングス
ドワンゴとの包括業務提携に関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20101028/6jdokw/140120101028048144.pdf

 当社は、株式会社ドワンゴ(本社・東京都中央区 代表取締役社長・小林宏、以下ドワンゴ)
と、角川グループが有する映画、アニメ、書籍、コミック、情報誌、ゲーム等のコンテンツを、
ドワンゴが運営する動画投稿共有サービス『ニコニコ動画』において展開する他、各種連携を行
う事を目的に包括業務提携することを決定いたしましたのでお知らせいたします。
739名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 20:42:01
>>738

落ちるとこまで落ちたな…
740名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 20:50:57
>>738
正しい判断だな
電子書籍の成否は結局どれだけ人を集められるかに尽きる
741名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 21:27:52
ミクや東方のコミカライズやっているわりには提携するのが遅かったなあという印象
742名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 21:40:25
ハルヒがニコ動で見れる日がくるのかな
743名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 21:43:55
>>738
ドワンゴと角川グループホールディングスは10月28日、包括的な業務提携を行うと発表した。
角川グループが来年4月に本格スタートする電子書籍プラットフォーム「Book☆Walker」と
ニコニコ動画(ニコ動)を連携させるほか、角川グループが保有するアニメなどコンテンツの
ニコ動での展開を広げる。

角川の電子書籍プラットフォーム「Book☆Walker」で購入した電子書籍の一部を、ニコ動で
新たに提供予定の電子書籍ビューワ「ニコニコビューワ(仮称)」で閲覧できるようにする。

角川グループのコンテンツを配信する公式チャンネルもニコ動に設置。ニコ動で活躍する
クリエーターを発掘・育成し、角川グループでの書籍化、コミック化、アニメ化につなげるための
番組を検討するほか、将来は両社で、ニコ動でしか見られないオリジナルアニメを制作・
配信することも検討する。

ニコ動(ニコニコ生放送)では、角川グループが関わっているアニメ「俺の妹がこんなに
可愛いわけがない」「とある魔術の禁書目録2」を無料配信中。同日から「ニコニコ動画
モバイル」でも配信をスタートする。

角川グループのゲーム雑誌と組み、ゲーム発売前夜祭などのイベントを実施、その模様を
ニコ動で配信することも計画している。

ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/28/news051.html
角川グループホールディングス
http://www.kadokawa-hd.co.jp/topics/20101028.pdf
744名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 22:10:34
> ニコ動で活躍する
> クリエーターを発掘・育成し、角川グループでの書籍化、コミック化、アニメ化につなげるための
> 番組を検討する


乞食の極み
745名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 22:24:53
角川は昔から同人やエロゲ界から人材を漁ってきたし
746名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 22:25:15
悪の巨塔すなあ
747名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 23:20:06
乞食の極みとか意味不明
一般から新人賞で漫画家や小説家集めてるのと一緒だろ
748名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 23:36:17
これまたキナ臭い会社同士が繋がったこって
ちょっとブームを演出したら、オタクはすぐ釣られるからな
749名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 23:54:40
講談社と小学館とか官僚化してどうしようもないじゃん
キナ臭いとかいいたいだけじゃねぇかと
750名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 00:03:22
そもそも角川グループなんて一ツ橋に比べるような格の企業じゃないし
751名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 00:20:21
格って何?
752名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 00:51:19
>>748
ハイエナみたいな連中だよなあ
753名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 00:54:38
え?
754名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 01:01:28
>>750
漫画週刊誌のほか
週刊誌みたいなのを出して訴えられる企業が格のある企業ってことか

漫画とかアニメについては後発で新興の角川に負けてるのは
同族企業で経営感覚が時代に付いて行ってないと思われ
755名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 01:15:47
え?
出版業界で一ツ橋系より上のランクってあるの?
756名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 01:21:49
格とかランクとか言ってるから、サンデーはあんなことに
757名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 01:22:42
角川の漫画雑誌なんてケロロとエヴァとガンダムオリジンしかないじゃん
758名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 01:26:59
らきすたやなのはViVidの載ってるコンプエースも少年誌扱いです
759名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 01:29:07
少年エースは少年誌だよ
平均読者が20.5歳だけど
760名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 01:31:51
コンプエースなんて数万部しか出てないだろ
761名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 01:35:36
格とかランクとかいって正直何も役に立たん
廃刊になったら目も当てられない
762名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 01:37:52
いくらダメだの何だの言っても一ツ橋の漫画雑誌は数十万部発行を維持してる
角川の漫画雑誌とは実績が違いすぎる
763名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 01:46:58
そりゃ週刊誌あるからな

メディアミックスは角川の大得意だから補えるな
764名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 01:48:36
角川の週刊誌なんてザテレくらいか
765名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 12:48:12
エモーションとのちょっとした提携話
ttp://www.news2u.net/releases/77240
766名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 13:29:44
>>765
>「Webからリアル書店へ」の流れを作り、アニメやゲームのメディアミックス展開で培った書店店頭での露出を図る。


ないわー
767名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 13:46:19
さすがバンビジュ、相変わらずアクセル全開で後退してるわ
768名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 16:32:46
BV側が直接発行するのね
AMWあたりから出ると思ってたわ
769名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 18:16:55
西山洋介の聴く映像特典(仮)#15【にゃんぴーぷ】
http://www.youtube.com/watch?v=DqbFesILQvI
770名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 23:47:23
>>765
タイトルからして無理そうだ・・・

つかバンビ深夜アニメ再開しろよ
771名無しさん名無しさん:2010/10/30(土) 05:14:40
>>766
いまの書籍のネット配信の市場規模しったら、リアル重視せざるをえなくなる
ネット書籍でそこそこ利益があがるのは、ガラケー向けのサイトのみ
iPadやPC向けに紙のマンガを電子化して配信したところで、現時点ではぜんぜん売れない
772名無しさん名無しさん:2010/10/30(土) 06:46:13
いや、利益はそうかも知れんが需要ないって
773名無しさん名無しさん:2010/11/01(月) 09:55:59
今週も白石ラジオなかったけど、打ち切りになったんじゃないの?
ほとんど宣伝もされてなかったし誰が聞いているのかもサッパリだったし
774名無しさん名無しさん:2010/11/01(月) 19:30:55
月一回配信になったのかもしれない
まだメール山本君募集してたし、らっきーれーさーあたりで番宣したばかりだ
775名無しさん名無しさん:2010/11/01(月) 23:25:51
ザ・スニーカーの編集人見たが宍戸さんか
角川文庫統括の人なのな
776名無しさん名無しさん:2010/11/02(火) 01:17:09
アニメメーカー横断ブログに西山さん参戦が決まったけど
ちゃんと更新できるんだろうか。
正直他所のブログに参加するヒマがあるなら、まずは自分のツイッターを何とかしろよと
777名無しさん名無しさん:2010/11/02(火) 01:46:06
5月にそらおと1期のBD-BOX
778名無しさん名無しさん:2010/11/02(火) 06:11:51
『そらおとf』BD&DVD第1巻は12月24日に発売! 第1期のBD-BOXも5月に登場
http://news.dengeki.com/elem/000/000/316/316073/
779名無しさん名無しさん:2010/11/02(火) 06:25:23
また小売りに押し込むのか
780名無しさん名無しさん:2010/11/03(水) 19:55:44
これ未来日記冬から放送するのか?
4月あたりじゃないの・・・?
アスリード普通にトラブルのグロスやって
メインキャラデザの人は参加してないもののサブキャラデザの人は参加しとるし・・・
781名無しさん名無しさん:2010/11/03(水) 21:15:00
未来日記が1月って言うのも、ソースがあるわけじゃなくて
DVD付限定版の発売時期からの想像でしかない。
別に日常が、1月に来る可能性がないわけじゃない。
京アニはけいおんの映画やってるかと思いきや、
アニバカ見ると、日常をやってるみたいだし。
けいおんの監督も
>次の「日常」もがんばりますよっと☆
って言ってる。
782名無しさん名無しさん:2010/11/05(金) 21:23:36
そらおと劇場版決定
http://newtype.kadocomic.jp/soraoto/

多分ストライクウィッチーズと併映かな
783名無しさん名無しさん:2010/11/05(金) 21:46:05
角川映画を整理したのはアニメ映画を増やすためということもあるのだろうか
784名無しさん名無しさん:2010/11/05(金) 21:49:53
そこは単純に節税のためかと
785名無しさん名無しさん:2010/11/05(金) 21:54:36
社長のツイッターだとより映画に力を入れていくためとつぶやいてたな
アニメも含まれるんだろうが
786名無しさん名無しさん:2010/11/05(金) 21:59:05
劇場アニメは実写よりも製作期間を短くできるので本数を確保するには有利だと思う
そういやバカテス2期は出資がかわったとどっかで見たが
角川が直接参入するの毛?
787名無しさん名無しさん:2010/11/05(金) 22:05:24
>>786
TO+MFアニメだから一部eb!が出資する程度じゃね
788名無しさん名無しさん:2010/11/05(金) 22:06:33
全話スポンサーとして角川が入っていたので
間接的に本社が出資する感じになるのでは
789名無しさん名無しさん:2010/11/05(金) 22:25:23
前角川本体ににアニメ映画事業部門作ったのはこのためか
790名無しさん名無しさん:2010/11/05(金) 22:29:50
喰霊も映画化して欲しかったぜorz
791名無しさん名無しさん:2010/11/05(金) 22:37:14
映像部門は不調だろ

アニメが好調に見えるのは単に流通にねじ込んで返品不可のシステムを悪用してるだけ
792名無しさん名無しさん:2010/11/05(金) 22:41:22
返品なんでも可能だと小売店強すぎるだろ
再販制度は出版社が慎重になりすぎて結局書店に配本されないんだから
そういうことがまた起きるだけ

どれにもメリット・デメリットがある
793名無しさん名無しさん:2010/11/05(金) 22:47:16
>>787
ほぼ同体制の伝説の勇者の伝説だと角川モバイルしか出資してなかったな
794名無しさん名無しさん:2010/11/05(金) 22:53:57
はい、ここでの予想通りテレ東系
ということで角川主導だろうしプロデューサーは小林Pかほかか

879 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 22:50:20 ID:ggXxrwd3
GOSICKはテレ東系
ttp://yfrog.com/mg88tej

角川枠、FAの後番でほぼ確定だな
795名無しさん名無しさん:2010/11/05(金) 22:58:12
ゴシックこけたら富士見も終わりだな

まあ、力入れてアニメ化してくるとは思うけど
796名無しさん名無しさん:2010/11/05(金) 23:07:38
>>791
お前一緒のことしかいえないのか?

>>794
まだ制作を見てみないとなんとも言えない

>>795
GOSICK、富士見はもうコミカライズだけ
原作は角川文庫
797名無しさん名無しさん:2010/11/05(金) 23:42:25
>>795
綺羅星がコケてるからボンズもこれで挽回しようとしてくるだろうしな
角川も自社贔屓で固めて万全でやっていくべきだろう
声優に離反されて妙なことやられたらたまらんわ・・・
他社の寵愛うけているのは避けた方が無難よ
どうしてもそっち優先で物事やるからね
798名無しさん名無しさん:2010/11/06(土) 00:32:51
視聴率爆上げでコケてるとかないわ
799名無しさん名無しさん:2010/11/06(土) 02:30:10
>>797
わけわからん
妄想なら他でやれ
800その馬鹿、シーモネーター:2010/11/06(土) 20:08:32
えんびフライ
801名無しさん名無しさん:2010/11/06(土) 20:28:10
おまひまOVA出るのか?
802名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 02:53:13
GOSICKはFA枠で確定
803名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 02:59:39
しかしTX深夜って振るわないよなあ・・・某スタチャも苦戦してるしさ
フルネットしているのにどうしてこうなってんのかね
804名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 08:00:08
U局風のアニメをそのまま放送してるTBSは良アニメ多いが、
テレ東って深夜でもみょうにテレ東風?になってあまりおもしろくないんだよな

ゴシックは正直どうでもいいが、FAはU局風アニメで、U局かTBSでやってほしかったな
805名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 09:48:21
>>804
TBS・MBS深夜も意外と当たりは少ない
やっぱり表現規制なのかね
806名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 11:10:54
ドラゴンエイジ早売りより
>来月マケン姫!重大発表

らしい

>>659からすると順当か・・・
807名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 12:08:00
>>659
こうしてみるとなのはvividの20万ってのは抜きでているんだな
アニメ化するのならそれ相応の規模が必要になるね
808名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 12:09:51
なのはの20万は公称値であって
809名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 12:15:08
公称で20万実売16万ってところか
それでもエヴァやガンダム、ハルヒに迫る規模だ
810名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 13:18:15
こんなとこかね

1月
GOSICK(確定、ボンズ P不明) ←他社or小林P?
これはゾンビですか?(確定、ディーン 蜂屋P)
日常(京アニ 伊藤P?)

4月
デッドマンワンダーランド(時期確定、マングローブ、P不明) ←可能性多数
世界一初恋(ディーン 小林P?)
未来日記(アスリード 伊藤P?)

7月
ダンタリアンの書架(ガイナックス、P不明) ←今本P?

7月以降
いつか天魔の黒ウサギ(制作会社不明、P不明)
R-15(制作会社不明、P不明)
マケン姫っ!-MAKEN-KI!- (制作会社不明、P不明)
811名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 13:26:45
マケン姫は完全に絵だけの作品でストーリーは残念にもほどがあるけど
大丈夫なんだろうか
812名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 19:42:14
]武田日向「異国迷路のクロワーゼ」ドラゴンエイジ次号より隔月連載再開!&衝撃の重大発表アリ! 武田日向「異国迷路のクロワーゼ」ドラゴンエイジ次号より隔月連載再開!&衝撃の重大発表アリ! - MOON PHASE 雑記 を含むブックマーク CommentsAdd Star
813名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 19:43:01
ドラゴン嬰児って落ち目なんだなw
814名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 20:07:44
クロワーゼの再開はうれしいわ
体調でも崩してたのかな
815名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 20:15:53
うめてんてーを説き伏せててつなぎこおにを毎月連載にできないものかね?
アニメ化までこぎつけたらかなり売れるとみるが
816名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 20:23:30
●ドラゴンエイジ (計7作品)
*33,003 .トリアージX 2
*32,897 マケン姫っ!-MAKEN-KI!- 4  →アニメ化?
*27,545 .異国迷路のクロワーゼ 2  →アニメ化?
*17,417 オルフィーナSAGA 6
*16,909 おたくの娘さん 7
*16,218 ゼロイン 11
*15,468 碧海のAiON 6


マケンは他社じゃね
学園黙示録&仮面のメイドガイラインのジェネオンと予想
817名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 20:36:20
佐藤ショウジの原稿料が気になる
818名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 20:50:22
819名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 21:20:29
マケン姫はアヘ顔をどう出すかだな
820名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 00:02:54
キャスト発表もされたし、日常が1月で決まり?
その辺はエースで発表か
821名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 00:40:59
エイジもどんどんストック減ってくな
クロワーゼとかまでやったらエイジは実質弾4つになるのか、

デッドマンで少年エースはほぼ原作尽きかけたし来年、再来年半ばまでチャージだな・・・
ヤングエースは現状売れてるアネキと長門が再来年になればアニメ化できるには十分の原作の量になる
ハルヒやなんかの2期や3期、4期とかあって時間稼ぎするかもしれんが

とりあえず来年10月以降は富士見のラノベ攻勢が本格的になりそうだな
822名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 00:59:28
ビーンズからそろそろ来るかな
823名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 01:21:56
ビーンズいいのあるかね?
事業報告見てもビーンズは載ってない・・・
なんか1巻もしくは3−5巻で終わってるの多くね

CIELは順調にアニメ化しそうだ
ゲーム原作から引っ張ってくる手もあるし
824名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 04:15:27
>>821
そのクロワーゼももう作ってるからなぁ
825名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 00:03:50
ASUKA休載作品多いのな
公表されてる証明付き部数じゃ女性漫画雑誌じゃ最下位だし
ビーンズダメだし、角川本体は女性向けにも力入れたほうがいいと思う

このまま2期とか3期とかなくてエース、エイジからアニメ化続けるなら
ともオリコン1万台の作品ばかりになる危険あるなぁ
826名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 00:21:50
少女漫画自体が斜陽
無理しても損失が広がるだけ
827名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 00:31:44
>>825
ランキングの基準変わったから
RATMANやアニコイの新刊ランクインしてないけどな・・・
828名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 06:23:57
成恵を放置してるのは本当に勿体ないなぁ
829名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 10:53:21
で、白石ラジオは?
もう一ヶ月以上停止しているからやっぱり打ち切りじゃないの?
AMG辺りが引き上げたのかも知れない
830名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 13:24:29
山本君が更新日程伝えるらしいからまだ続くでしょ
忙しいんじゃない
831名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 19:19:14
らきれさのコメンタリー収録のタイミングに合わせてラジオの予定組んでるような気もしてきた
832名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 19:27:26
>>826
女子向けのラノベを開拓してそれのコミカライズとかが現実的だな
てか漫画家も作画の負担が大きくなっていて話を作ることができなくなってしまってるしさ
833名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 19:57:15
>>328
成恵は一度外に出したからなあ
834名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 21:16:13
>>832
もうAsukaでやってる
ビーンズエースを吸収した関係もあって
コミカライズ作品が結構多いよ
835名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 21:25:07
薔薇色のマリア、神様ゲームもレンタルマギカも八雲とかもそうだな
836名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 22:27:09
>>824
どういう意味?

イメージソングはジェネオン系であるけど・・・
837名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 21:52:46
【ヒットの“共犯者”に聞く】
涼宮ハルヒの場合 I
http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20061002/111000/

わけーな、おいおい
838名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 23:22:59
404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 20:23:54 ID:ApxEXyym0
山本君のblogより
ガチ無知の配信予定日
11月13日(土)
11月27日(土)

リニューアルするらしい
839名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 22:48:52
840名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 23:01:31
千葉Pwww
841名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 23:42:23
へー千葉Pって今本Pの部下だったのなGONZO時代

つーか千葉Pの作品不振だったのって
ノンスクWOWOWばっかだったのが大きいんじゃないの
842名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 23:51:01
NHKにようこそ時代
千葉Pがプロデューサー、GONZO柴田Pがアニメーションプロデューサーか
カレイドスターじゃ千葉Pは設定制作、制作デスクが柴田Pだった
逆転するもんだね
843名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 00:34:55
千葉は元GONZOだったのか
角川って中途の人多いね
伊藤P:テレビ・ラジオ併設局
今本P:GONZO
蜂屋P:アスミック(出向)
小林P:バンダイビジュアル
千葉AP:GONZO
松木AP:ディーン
844名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 00:48:53
安田さん、井上社長もアニメックだからなぁ

難波江さんと立崎Pは生え抜きだったんじゃないかね
845名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 01:00:39
アニメ部以外だと
渡邊P(時かけ):徳間
高寺P:東映

編集でも早川やら朝日ソノラマやら徳間やら
846名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 04:00:36
>>839
会社がどう大変なんだ?w
847名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 10:38:33
角川映画との合併じゃね
アニメーション部も角川映画でアニメ事業部あるから影響受けるし
848名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 10:46:39
逆に実写映画の体育会系気質にアニメが引っ張られていったりしてね
849名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 11:57:37
巣立っていくって辞職勧奨かよw
850名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 11:59:46
>>845
元スニーカー編集長の野崎氏は朝日ソノラマだっけ
ドラマガ編集長女川さんは早川だったっけ

徳間は月刊少年キャプテンが廃刊してから一部移ってきた印象
851名無しさん名無しさん:2010/11/16(火) 03:05:12
今度のエースに日常/未来日記の情報載るかな
載らなかったらどっちも4月以降ってことになるんだけど
852名無しさん名無しさん:2010/11/16(火) 07:07:46
日常は佐土原氏のバレで来春ってのがバレたからな
未来日記はわからん、今月で発表しなかったら4月だろう

山本君が名前明かせない作品アフレコ始まったとか先日言ってたが
これが未来日記だったらいいがみつどもえ2期だろうな
853名無しさん名無しさん:2010/11/17(水) 00:08:30
GOSICKの富士見ミステリー版がビーンズ文庫で復活だとさ
http://gosick.tv/special/info.html
854名無しさん名無しさん:2010/11/17(水) 03:37:06
>>852
みつどもえ2期ならそう書くだろう。
明かせないはずがないし。
855名無しさん名無しさん:2010/11/17(水) 20:30:44
856名無しさん名無しさん:2010/11/17(水) 20:48:22
犯罪者の兄貴の方を出せよw
857名無しさん名無しさん:2010/11/17(水) 21:23:02
そんな半年以上前の記事を貼って何がしたいの?
858名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 21:28:43
TVアニメ『これはゾンビですか?』
2011年1月より、テレ玉/チバテレビ/TOKYO MX/tvk/サンテレビ/KBS京都/TVQ九州放送/AT−Xほかにて放送開始!
http://blog.surpara.com/galkko/archive/2010/11/82848_2.html


そらおとのあとっぽいな
859名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 21:30:53
        10年秋       10年冬            11年春 
チバテレ枠 そらおとf  →  これはゾンビですか?→デッドマンワンダーランド
tvk枠    パンスト   →  未来日記        →世界一初恋
テレ東枠  FA      →  GOSICK         →日常

かねぇ、GOSICK2クールなら
初恋が夏に順延するかもな
860名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 21:36:14
ビーンズ文庫版の発売時期を考えるとGOSICKは2クールかもしれないな
861名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 22:00:01
西山洋介の聴く映像特典(予告)#16/次回【そらおとfのAIC ASTAに突撃】!
http://www.youtube.com/watch?v=KQPRsd7MubM

角川書店アニメーション部の名物広報・西山洋介が"角川アニメ"の最新情報を勝手気ままに紹介する
「西山洋介の聴く(!?)映像-特典f」の予告番組! 次回は映画化も決定したばかりの『そらのおとしものf』などを制作している
気鋭のアニメーション制作スタジオAIC ASTAへ突撃して録ってきたインタビューを2010年11月26日頃配信予定!
862名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 23:17:02
らき☆すたブルーレイBOX決定

「らっきー☆れーさー」SP Round.02
http://www.youtube.com/watch?v=bncZmPM_4J8

SHUFFLEコンプリートBDBOXが1月末、そらおと1期BDBOXが5月末発売だから
らき☆すたブルーレイは3月末かなぁ
それはそうと伊藤Pまた入院したのか
863名無しさん名無しさん:2010/11/20(土) 02:02:07
SHUFFLEのBDBOXが1月末でらきすたがそれ以降だと
やっぱり冬 未来日記(アスリード)、春 日常(京アニ)なのかな
864名無しさん名無しさん:2010/11/21(日) 17:55:57
ガンダムエースとニュータイプはこんなに低かった?
両方とも20万部は超えていた気がする・・・

2010年7月〜9月 印刷証明付き発行部数 前期(4〜6月)比
http://www.j-magazine.or.jp/magdata/index.php?module=list&action=list&cat1cd=1&cat3cd=14&period_cd=10
少年エース 65,000   △8667
ドラゴンエイジ 30,034  +367
ガンダムエース  128,667  △1,333

ザ・スニーカー 20,000  △6,500
ドラゴンマガジン 36,000 △1,000

コンプティーク  56,000  △667
ニュータイプ   126,667  △1,667
ニュータイプ THE LIVE  20,000 △2,500

ASUKA 37,000   △667
CIEL 29,500   △500
865名無しさん名無しさん:2010/11/21(日) 18:08:32
ザスニが2万部も出てることの方が驚きだ
866名無しさん名無しさん:2010/11/21(日) 19:31:08
4月は驚愕先行掲載があってブーストかかった
よくあの惨状で維持できると思うけど
867名無しさん名無しさん:2010/11/22(月) 00:13:53
次は「いつか天魔の黒ウサギ」
原作:鏡貴也
キャラクター原案:榎宮祐

監督:紅優
シリーズ構成:吉田玲子
キャラクターデザイン:小田裕康

アニメーション制作:ZEXCS
製作:「いつ天」製作委員会

======================
ソースはゼクシズスレより
まーたゼクシズか・・・
監督はマシかもしれんが、脚本はゼクシズ関連だとムシウタとお稲荷様の人だよな
スタッフ発表早いしティーオー製作で4月からかもしれん
868名無しさん名無しさん:2010/11/22(月) 00:21:14
ソースは?
ドラマガに載ってるのかもしれないけど
明日買ってこよう

このとおりだと普通に伝勇伝と同じ枠組だと思うよ
869名無しさん名無しさん:2010/11/22(月) 00:34:17
7−12月伝勇伝→1月−3月バカテス2期→4月いつ天
っていうティーオー&メディアファクトリー枠なのかねぇ

立崎Pっぽいな、変なことはすんなよ
担当作品で川崎監督じゃないの風のスティグマ以来なんじゃないの(お稲荷様はアシPだったが)
870名無しさん名無しさん:2010/11/22(月) 00:47:39
Pは人と金を集めるのが仕事
それ以降も関わるけど基本的には制作側の問題になる
871名無しさん名無しさん:2010/11/22(月) 02:19:39
靴って内情ガタガタらしいな
872名無しさん名無しさん:2010/11/22(月) 08:19:26
>>870
方針を決めるのもPの仕事だろーが
中には監督任せの企画もあるだろうけど、
最近は芸術家気取りの売れないオサレアニメ作るような監督は
仕事がなくなった人が多いかと
873名無しさん名無しさん:2010/11/22(月) 12:46:17
>>870
つ伊藤P
874名無しさん名無しさん:2010/11/22(月) 13:12:51
伝勇伝ひどかったな
立崎Pバカテスは良かったんだから川崎監督切ればいいのに
875名無しさん名無しさん:2010/11/22(月) 13:55:56
>>867
それずいぶん前に青田買いスレかどっかに出たけど結局ソース無しだったなあ
876名無しさん名無しさん:2010/11/22(月) 16:08:16
電撃も売り上げ急降下らしい
877名無しさん名無しさん:2010/11/22(月) 21:45:17
ドラマガ買ってきました。当然のごとく>>867は現時点ではガセです
内部リークとかかも知れないので、現時点ではとしておきます

>>873
バカテスも酷かった
高山カツヒコに原作モノをさせる場合は伊藤Pくらいしか制御できる人はないだろう
878名無しさん名無しさん:2010/11/23(火) 00:14:29
俺は原作読んでなくて、漫画版しか読んでないがバカテス面白かったな
寒かったっていう連中もいるが
最終話は微妙だったがほかは大体おk

efはそこそこ評判良かったんじゃないっけ?>高山カツヒコ
それはそーと確認おつ、次のエースに未来日記のキャストインタビュー載るみたいね
879名無しさん名無しさん:2010/11/23(火) 04:58:29
伊藤Pの嫌われっぷりがヤバい
880名無しさん名無しさん:2010/11/23(火) 07:46:49
こっちまで出張しなくていいよ
881名無しさん名無しさん:2010/11/23(火) 11:19:04
まじめな作品での白石押しはやめてほしい
あと、特典で女声優いれずに白石とか誰得だよ
882名無しさん名無しさん:2010/11/23(火) 11:52:03
らきすたやキディでは女性声優いただろ
ハルヒは一期も平野は二期も通常版共通特典で実写ででてる
フルメタのロケハンなんかスタッフ全部男でコメンタリー監督と原作者だったんだぞ

誰得と思うなら買うな
883名無しさん名無しさん:2010/11/23(火) 12:04:03
つーかテメーの声優の好みなんてどうでもいい
884名無しさん名無しさん:2010/11/23(火) 12:51:29
白石の特典映像なんか喜んでる奴なんか池沼ぐらいだろ
購買意欲を無くす特典を付けるってスゴイよなwww
885名無しさん名無しさん:2010/11/23(火) 13:07:13
アスミックエースなんだが角川の株式比率さらに下がったって本当?
886名無しさん名無しさん:2010/11/23(火) 13:15:55
価値観分かり合えない相手を池沼呼ばわりか程度が知れる
887名無しさん名無しさん:2010/11/23(火) 14:34:02
>>885
株主構成:住友商事 96.6%   その他株主 3.4%
888名無しさん名無しさん:2010/11/23(火) 15:56:40
白石の特典映像を喜ぶ価値観って分かり合えなくて正解だろw
さすが伊藤P&白石信者!程度が知れるw
889名無しさん名無しさん:2010/11/23(火) 16:43:07
住商の残りはアスクしかないってことか
取締役に角川映画の人が居続けてるのはなんでだろ
890名無しさん名無しさん:2010/11/23(火) 19:52:26
角川映画が角川に吸収される影響かな
角川本体が株持つってことは二重に映画会社もってることになるし
891名無しさん名無しさん:2010/11/23(火) 21:10:09
来年の元日付けで吸収だっけ
法人としては消滅って、名前以外の変化は特にないの?
892名無しさん名無しさん:2010/11/24(水) 00:47:08
事業部扱いにしてブランド名も残すんじゃなかったっけ
昔富士見書房が一旦吸収されて角川書店富士見事業部になった感じだと思う
あんまり変わらんと思う

角川映画がアスミック・エースの株持ってるのは二重に映画事業被ってるということにはならんが、
角川書店が株もつと支障があるな
ノイタミナで発売してるアスミック・エースのアニメの販売元角川映画から変わるのかな
893名無しさん名無しさん:2010/11/24(水) 00:47:53
アスミック・エース

《取締役・特別顧問・監査役》
▽代表取締役社長 豊島雅郎▽代表取締役専務執行役員 村田太一▽取締役(非常勤、住友商事株式会社 理事 メディア事業本部長) 林 正俊
▽取締役(非常勤、住友商事株式会社 放送・映画事業部長) 原田廣人▽取締役(非常勤、新任、角川映画株式会社取締役) 石橋隆文
▽取締役(非常勤、ユナイテッド・シネマ株式会社代表取締役社長) 宮田昌紀
▽特別顧問 原 正人▽監査役(新任) 竹野 章▽監査役(非常勤、住友商事株式会社 メディア・生活物資経理部長) 島田育男(取締役・井上泰一氏、監査役・日吉直光氏は退任)
《執行役員》
▽社長執行役員 映画製作事業本部本部長 豊島雅郎▽専務執行役員 コーポレート 経営企画所管 村田太一▽常務執行役員 映画事業本部本部長 磯野 進
▽執行役員 コーポレート 業務・人事・経理・財務所管 甲斐宏彰▽執行役員 映像コンテンツ事業本部本部長 遊佐和彦
▽執行役員 映画製作事業本部副本部長 寺嶋博礼▽執行役員(新任) 映画事業本部副本部長兼事業改革担当 長澤修一
894名無しさん名無しさん:2010/11/24(水) 00:51:12
伊藤白石信者はこんなとこにまで出張してきていたのか
伊藤は無能か有能か以前に害悪でしかないのは事実だからなぁ
895名無しさん名無しさん:2010/11/24(水) 00:56:36
>>894
君が来ると話が低レベルになるので来なくていいです
伊藤Pスレに帰ってろ
896名無しさん名無しさん:2010/11/24(水) 00:58:29
>>893
あれ、社外取締役として角川は入るのかよw
897名無しさん名無しさん:2010/11/24(水) 03:22:31
>>892
実写の部署はそんなに影響ないだろうけど
アニメの部署は重複になるから、組織の再編はあると思う

アスミックエースに関しては住商側の事情かな
最近はアスミック系の作品は実写も含めてほとんど角川映画から出てなかったはず
898名無しさん名無しさん:2010/11/24(水) 07:22:55
そういやラジオで伊藤Pが会社が大変ですとか言ってたな
アニメの方の再編はあるだろう
角川書店のアニメ映画部門と角川映画のアニメ事業の統合は確実だな
899名無しさん名無しさん:2010/11/24(水) 07:39:15
アニメ事業だって小売りに押し込んで返品不可のシステムを悪用してるだけだし
900名無しさん名無しさん:2010/11/24(水) 07:47:19
普通は再販ないもんだ、本のように原価安くねーし
再販制度自体出版社が配本量決めるわけで
小売店の方からやめてほしいっていう声もある現状で逆行してる
再販制度辞める代わりに売れてる作品だけ大量にほしいとか云々

買切りだから返品調整引当金云々考える必要ないから
ショップの利幅でかいし、仕入れ数はやっぱりショップの経営判断
901名無しさん名無しさん:2010/11/24(水) 10:08:34
押し込んでねぇ・・・実際の小売りやってる人間が言ってるならともかく
部外者が勝手な想像で言ってるだけなら笑えるな
902名無しさん名無しさん:2010/11/24(水) 10:10:09
全然笑えないがw
903名無しさん名無しさん:2010/11/24(水) 10:34:00
プライドだけ高いのが出版社の人間の特徴
904名無しさん名無しさん:2010/11/24(水) 10:46:20
ハルヒのBDBOX発注絞ったら予想以上の予約がきて
ミスったぁーと嘆いてる小売りとかみると押しこんでなんてあんの?と思ってしまう
905名無しさん名無しさん:2010/11/24(水) 10:58:12
DVDやBD自体コストかかりすぎて再生産しにくいブツだからなあ、
マンガと違ってアニメは市場がないうえ高いBDを多数売り抜けなければ赤になるので
普通に小売店強いと思うよ

ハルヒBDBOX注文ありすぎて生産追いつかないから延期した話もある
906名無しさん名無しさん:2010/11/24(水) 12:19:27
じゃあワゴンで売られてる角川の商品は何?
907名無しさん名無しさん:2010/11/24(水) 12:47:39
発注者の予想より売上げが低かった、単純な話だ
角川だけがワゴンになってるわけでもあるまいに
908名無しさん名無しさん:2010/11/24(水) 14:39:05
ちなみに抱き合わせ販売は法律違反だから有り得ないよ
909名無しさん名無しさん:2010/11/24(水) 19:16:56
決算関連文書読むとAT-Xの株取得して連結に入れてるんだな
910名無しさん名無しさん:2010/11/24(水) 21:01:43
>>909
それ別の潟Gイティーエックス
ttp://www.atx.co.jp/
iPadアプリとか作ってる
911名無しさん名無しさん:2010/11/24(水) 21:16:04
>>905
再生産っていうのが、リピート生産っていう意味なら、
限定版や特殊パッケージ品じゃない、通常パッケージ品なら、再生産はめっちゃ簡単だよ
912名無しさん名無しさん:2010/11/24(水) 21:32:56
伊藤がまたやらかしたようだが角川は彼を野放しにしていていいのだろうか
913名無しさん名無しさん:2010/11/24(水) 21:38:05
アニメ「未来日記」キャスト発表
天野雪輝:富樫美鈴
我妻由乃:村田知沙
雨流みねね:相沢舞
ムルムル:本田愛美
高坂王子:白石稔

高坂以外は結構意外
ユッキーは山本君だと思ってたのだが
914名無しさん名無しさん:2010/11/24(水) 21:55:44
俺も山本君だと思ってた生存声優の富樫さんがこっちでも主役だとは意外
声優スレ覗いてみたら少年役もできるらしいから期待

村田和紗ってハルヒのエンドレスエイトに女子小学生役で出てたな
モブキャラがメディアフォースだった回だが

本田愛美さんはガシェットリンクの人だね
平松さんとガシェットリンク提携声優の白石のバーターかな
ガシェットリンク養成所上がりでマジで新人の人だ
915名無しさん名無しさん:2010/11/25(木) 06:36:39
白石はネタアニメとかギャグ系アニメで使う分にはいいけど、
シリアスなアニメで使うと声質的に雰囲気ぶち壊しなんだよな
916名無しさん名無しさん:2010/11/25(木) 06:42:33
それは見る側のイメージの問題だわ
ファフナーなんてガチシリアスものだが白石の声質で文句出たことなんかなかったぞ
917名無しさん名無しさん:2010/11/25(木) 13:59:22
白石稔と伊藤Pチームの歴史
ハルヒちゃんDVD最終巻→特典DVD丸々一枚白石稔尽くし
ハルヒ特典映像→白石とスタッフによる小旅行映像
キディ・ガーランド→無意味にカート対決
ハルヒBD→鬼口(白石稔)のCM集&新規録り下ろし
喰霊BD→白石と水原薫の聖地巡礼
Webラジオはらっきー☆ちゃんねる以降必ず起用
※例外はハルヒのみ
キディ・ガーランドに至ってはヒロインが歌う挿入歌の作詞作曲までして、挿入歌集という形でCD化もしてる。
らき☆すたED→白石実写
らき☆すたDVD特典→全部白石
らき☆すたOVA→内容の半分以上が白石実写
イベント→全部白石
らっきー☆れーさー→全部白石と伊藤の実写
918名無しさん名無しさん:2010/11/25(木) 14:56:31
コピペって規制報告できるよね
919名無しさん名無しさん:2010/11/25(木) 17:17:07
>>918
そんなこと言ってる程度のヤツには、荒らし報告なんか到底無理だから
920名無しさん名無しさん:2010/11/25(木) 18:22:20
ttp://www.lucky-ch.com/
速報! らっきー☆れーさー スペシャル
らっきー☆れーさー VS グッドスマイルレーシング
■番組内容:「らっきー☆れーさー」チームVS「グッドスマイルレーシング」チーム
■開催日:11月30日(火曜日)
■場所:新東京サーキット http://www.n-tokyo.co.jp/
    千葉県市原市引田249
■時間:13時から18時まで(予定)
■参加ドライバー
【らっきー☆れーさー チーム】
 白石稔、伊藤敦、千葉誠、工藤大輔、戸田統、西山洋介
 応援:小林元子&小澤瑞季(プロダクション・エース)他
【グッドスマイルレーシング チーム】
 番場琢(グッドスマイルレーシング ドライバー)、安藝貴範(グッドスマイルカンパニー社長)、小澤健一(マックスファクトリー マネージャー)、笹原右京(レーシングドライバーHP)
 応援:レーシングミクサポーターズ(レースクィーン)の3名
GSR公式応援サイト: http://supergt.goodsmileracing.com/
■実況:烏田裕志、本田真梨子(以上、プロダクション・エース)

====
グッスマとレースかしかしフットワーク軽い社長だw
実況の烏田くん入ってるしw
921名無しさん名無しさん:2010/11/25(木) 19:16:18
角川の関係者はこの事態を理解してんのかな?
伊藤のせいで作品ファン怒らせるわ関連商品の売り上げ下がるわで
922名無しさん名無しさん:2010/11/25(木) 19:29:45
売上下がったっていう具体的根拠がありません
あなたの妄想に過ぎない
プロダクションエースは伊藤氏の上司がプロダクションエースのボスなんだからしょうがない

というか伊藤Pスレにいけよ、同じ話題なんだろどうせ
923名無しさん名無しさん:2010/11/25(木) 20:54:01
>>920
本職の人がいるぞ
924名無しさん名無しさん:2010/11/25(木) 22:42:50
>>922
安田さんが会長なのはどうでもよくて
角川のアニメに出す触れ込みでプロダクションエースは人を集めたんだから
出さないわけにはいかないだろ
925名無しさん名無しさん:2010/11/25(木) 23:10:28
問題は白石だろ
あんな悪ふざけをやってるのに無茶な擁護は通用しないよ
926名無しさん名無しさん:2010/11/25(木) 23:16:04
>>925
こっちいけ
【ウザ過ぎ】白石稔アンチスレ【女装キモい】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1260671437/
伊藤敦
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1266500751/
927名無しさん名無しさん:2010/11/26(金) 02:19:33
白石のアンチスレなんかにいっても意味ないだろ
白石を重用してる側に文句があるんだから
928名無しさん名無しさん:2010/11/26(金) 03:16:51
>>926
荒らし氏ね
929名無しさん名無しさん:2010/11/26(金) 04:07:03
伊藤白石の話題になったらファビョる奴がいて面白いなw
見当はずれの事言ってるし
930名無しさん名無しさん:2010/11/26(金) 04:21:25
情報が上がってこないことを考えると、エースに日常・未来日記の
放送時期の情報はなかったようだね
4月以降?
931名無しさん名無しさん:2010/11/26(金) 04:27:13
未来日記はプレミアムアニメで発表だろう
932名無しさん名無しさん:2010/11/26(金) 05:33:56
>>922
荒らしに相手するだけ無駄相手にするほど喜びます
933名無しさん名無しさん:2010/11/26(金) 05:59:31
>>930
アスリードが未来日記の特設サイトを設置したようだから
もうすぐなんじゃない、しかしIEじゃないとレイアウト崩れるな
http://www.asread.net/mirai/index.htm

しかし原作終了なんだな、原作者から原作終了にアニメ化してほしいっていうのがあったのだろうか
934名無しさん名無しさん:2010/11/26(金) 20:16:09
伊藤のせいでアニメは放映前に終了したがな
935名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 10:22:25
FA作画演出クオリティ高いな
乃木坂でも思ったが名和監督いいなぁ
936名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 10:24:14
クオリティーが高くても、原作ファン以外の多くの人を引き込むほどのクオリティーはない感じ
937名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 10:34:59
個人的にはヨスガとかよりはよっぽどいいんだが
エロで釣ろうとしない王道的な感じが
938名無しさん名無しさん:2010/11/28(日) 10:02:32
ガチムチラジオ第10回
http://lantis-net.com/minoru/005h.asx
939名無しさん名無しさん:2010/11/28(日) 10:39:15
2011年4月より放送開始予定
世界一初恋TVアニメ化!!
気になるスタッフや声優さんの情報は、11月30日発売のCIEL 2011年1月号に掲載されているので、チェックしてね!

アニメ絵の上に上記の文字
940名無しさん名無しさん:2010/11/28(日) 10:50:44
コミックスの折込チラシに書いてあったそうだな
予想通りの開始時期
941名無しさん名無しさん:2010/11/28(日) 11:59:57
>>983
白石信者は嫌われる所以
942名無しさん名無しさん:2010/11/28(日) 12:01:12
安価ミスっちまったm9(^Д^)プギャー
943名無しさん名無しさん:2010/11/28(日) 15:37:53
アンチはやっぱり低脳だったかw
944名無しさん名無しさん:2010/11/28(日) 16:25:51
>>943
お前も相当頭悪いけどな
945名無しさん名無しさん:2010/11/28(日) 20:21:11
やっぱり伊藤P白石信者は幼稚だな
946名無しさん名無しさん:2010/11/28(日) 21:10:18
>>938
ふーん英語字幕は角川映画が担当してるんだ
BDも手続きも早くなったんだね
参考になった
947名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 00:38:11
1月
GOSICK(確定、ボンズ P不明) ←他社or小林P?
これはゾンビですか?(確定、ディーン 蜂屋P)
未来日記(アスリード 伊藤P?)

4月
デッドマンワンダーランド(時期確定、マングローブ、P不明) ←可能性多数
世界一初恋(時期確定、ディーン 小林P?)
日常(時期ほぼ確定、京アニ 伊藤P?)

7月
ダンタリアンの書架(ガイナックス、P不明) ←今本P?

7月以降
いつか天魔の黒ウサギ(制作会社不明、P不明)
R-15(制作会社不明、P不明)
マケン姫っ!-MAKEN-KI!- (制作会社不明、P不明)
異国迷路のクロワーゼ (制作会社不明、P不明)
948名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 00:40:29
>>947
GOSICKは枠から考えてほぼ自社確定
未来日記・日常はまだ時期不明
マケン姫、クロワーゼはまだアニメ化発表してない
949名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 00:41:29
>>948
日常、佐土原さんバラしたようなもんじゃん
来春からって
950名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 00:44:21
来春は来年の正月という意味もある
951名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 03:10:35
>>944-945 の書き込みを見ると、アンチは白痴であることは確実だな
952名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 03:27:33
        __            __
      / * \        / * \  
      ヽニニニノ       ヽニニニノ  
      |(●) (●)      /(●) (●)\ 
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |

   伊藤P&白石信者の擁護パトロールいつもご苦労様です!
953名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 03:40:12
>>952
アンチも夜遅くまでネガキャンご苦労さんw

AA探すのも大変だろうにwww
954名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 03:59:47
>>947
どれもこれも失敗しそうなしょぼいアニメばっかりだな
955名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 04:07:30
>>953
頭悪いこと指摘されたからってそんなに怒るなよ
956名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 14:39:15
>>953
信者も夜遅くまで擁護パトロールご苦労さんw

擁護するのも大変だろうにwww
957名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 15:00:16
これゾンはそらおとの後番で確定
958名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 17:39:35
伊藤白石アンチは相当数いるけど信者は数人だからな
959名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 18:58:06
>>958
自演で相当数いることにしてるんですねw
960名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 20:08:45
961名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 20:10:22
CIEL連載、中村春菊作「世界一初恋」TVアニメ化決定。
2011年4月放送開始予定
ソースは明日発売のCIEL1月号
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/ccfa39768.jpg
962名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 20:18:08
>>957
これはゾンビですか?

テレビ埼玉  毎週月曜 25:30〜26:00 1月10日スタート
チバテレビ  毎週月曜 26:00〜26:30 1月10日スタート
tvk    毎週水曜 25:45〜26:15 1月12日スタート
TOKYO MX 毎週火曜 27:00〜27:30 1月11日スタート
岐阜放送   毎週月曜 25:45〜26:15 1月10日スタート
三重テレビ  毎週火曜 26:50〜27:20 1月11日スタート
KBS京都  毎週火曜 25:00〜25:30 1月11日スタート
サンテレビ  毎週月曜 26:10〜26:40 1月10日スタート
TVQ九州放送  毎週水曜 26:43〜27:13 1月12日スタート
AT−X    毎週月曜 1月17日スタート

http://www.presepe.jp/data/archives/3682
963名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 20:20:25
トップ絵がパッとしない絵だな
動いてみないとなんともいえないけど、ディーンだし
964名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 20:20:38
涼宮ハルヒの憂鬱 BOX出荷約5万 

涼宮ハルヒの消失BD/DVD出荷約18万
興行収入約9億
965名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 20:37:18
などと意味不明の発表をしており
966名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 21:01:52
文化通信速報映画版2010/11/29より

967名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 21:09:00
胡散臭いなw
968名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 21:44:27
>>964
6万、20万位と思ってたので、ちょっと少ないかなという印象
興収9億なら、興収のみで予算の回収は済んでそうだ
制作費4億程度だと思う

>>967
業界紙の記事まで胡散臭いいいだしたら
処置なしだ
969名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 21:50:37
西山洋介の聴く映像特典(仮)#16【そらおとfのAIC ASTAインタビュー】
ttp://www.youtube.com/watch?v=_pWlnoCtdwE

56:18って超長い
970名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 22:33:37
>>968
業界紙ほど胡散臭いものはないんだが
971名無しさん名無しさん:2010/11/30(火) 00:48:27
かなりの白石伊藤否定派がいるんだからそろそろ角川さんが動いてくれると信じたい
972名無しさん名無しさん:2010/11/30(火) 01:02:35
>>964
出荷18万はすごいわ
973名無しさん名無しさん:2010/11/30(火) 05:51:29
さすがに角川関係者の中の何人かはここ見てる奴いるよな?
伊藤Pが冗談抜きで嫌われてることをどの程度把握してんだ?
974名無しさん名無しさん:2010/11/30(火) 07:05:58
自意識過剰な奴ウザイ

立てられた経緯を見りゃ、業界人見てねぇよ
ここアニメの動向やら、決算の状況やら関連会社の移動やらしかねぇし
975名無しさん名無しさん:2010/11/30(火) 07:23:23
ニュータイプ読んだよ、蜂屋Pの顔あんま変わんないな
976名無しさん名無しさん:2010/11/30(火) 09:25:56
>>964
BOXはともかく
消失はちょっと少なすぎ?
40万は出荷しておかないとわざわざ映画にした意味が・・・
977名無しさん名無しさん:2010/11/30(火) 09:35:51
おいおい・・・
5割の20万売れる確証があればそれでもいいけど
そこまでいかんだろ流石に
978名無しさん名無しさん:2010/11/30(火) 10:04:10
>>977
1クールアニメなら平均20000にも満たないだろコレ
少な目に出荷して品薄を煽るつもりでないならちょっと低すぎる
979名無しさん名無しさん:2010/11/30(火) 10:24:32
>>978
オリコン数値でどれくらい売れると思ってるんだ?
消失は名作だと思うがエヴァ序並に売るのは難しいっしょ
980名無しさん名無しさん:2010/11/30(火) 13:34:13
伊藤PのEEがなければハルヒはもっと伸びただろうに
エヴァに勝てるとまでは言わないが
981名無しさん名無しさん:2010/11/30(火) 13:35:19
伊藤P「俺の前でEEの話はするな」
982名無しさん名無しさん:2010/11/30(火) 14:23:21
>>979
オリコンなら20万±3万くらいは見てた

正直今の出荷なら良くてオリコンで12万くらいでしょ
これまでのハルヒ関連の数字から考慮してもやっぱり低いかなと


つーかさ、映画って本当にテレビより稼ぎやすいビジネスなの?
先にでたマクロスやFATEの数字を見ても疑ってしまう
983名無しさん名無しさん:2010/11/30(火) 14:58:29
そりゃ無理ゲーだってw

「映画は男のロマン」ビジネスと半々な気持ちなんじゃね
984名無しさん名無しさん:2010/11/30(火) 21:52:24
予算にもよるだろ
劇場アニメ1本の制作コストをテレビアニメの0.5クール分くらいに抑える場合と、
たくさん予算かける場合ではかなり違うし
985名無しさん名無しさん:2010/11/30(火) 22:05:59
Twitterで角川映画の非公式アカウントが
ロッテのおもちゃ(原作:AMW、製作:ポニキャン)の拡散RTをしてるので、
角川映画もなんらかの関わりがあるのかも
986名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 01:53:20
>>984
大抵の作品が1.5〜2クール分は使ってるはずだからやっぱり苦しいものがあるのう


ケロロみたいに年中放送してて別チャンネルとして映画っていうならとりあえず黒字でオッケーと思えるけど
987名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 12:36:46
ストパン2が1月から再放送だから、1月の新作は2本で確定かな

>>986
製作費が分からないので、素人の我々では結局分らないな
ただ映画には興行収入があるから、興収9億の消失は映画で成功だったと言える
988名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 19:04:22
伊藤Pが担当じゃなければもっと興業良かったはずだけどね
989名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 19:17:40
観測できないことを延々語っている池沼はお帰りください
990名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 19:19:41
デッドマンてもしかしたら外部じゃね?
991名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 19:33:25
内部だろう
外部製作で発表から放送までここまで時間がかかるのは考えにくい
992名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 23:24:09
異国迷路のクロワーゼ

TVアニメ化決定!!
待望の隔月連載開始!

マケン姫っ!―MAKEN-KI!―

アニメ化企画進行中!
最新5巻大好評発売中!

ttp://www.fujimishobo.co.jp/comic/

同じアニメ化でも
TVアニメ化決定!!
アニメ化企画進行中!
と文言が違うので、どちらかは外部かもしれない
993名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 23:45:20
異国迷路のクロワーゼ TVアニメーション公式サイト開設!
http://ikokumeiro.com/

HPはMFが所有なので外部確定

ゼクシズだけはやめてくれ……
994名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 23:53:40
あーあゼクシズかちーん・・・

マケンは内部かジェネオン(小倉P)だな
内部だったら作風的に蜂屋Pっぽい
995名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 23:58:30
ゼクシズの角川系アニメのコケ率は100%に限りなく近い
996名無しさん名無しさん:2010/12/02(木) 00:03:58
おまひまはギリギリコケてないぞ
マケン姫が蜂屋さんでゼクシズかも

次スレ立てた
【角川】角川GHD part3【富士見 AMW eb! 中経】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1291215791/l50
997名無しさん名無しさん:2010/12/02(木) 00:17:08
>>996

おまひまはウシロ監督で事前制作だったからまだ良かった
他作品でも空気にしてしまう岩崎監督や
Canvas2、護くん、レンタルマギカ、レギオスと犠牲にしてきた川崎監督は勘弁していただきたい

外部から監督招かないなら新田さんが監督かなぁ
998名無しさん名無しさん:2010/12/02(木) 00:20:14
>>997
レギオスはまだマシ
数字的にはこれもギリギリ及第点
問題は伝勇伝

安定の名和さん使ってもFAが苦戦してるのを見ると、もうゼクシズはいいだろと
999名無しさん名無しさん:2010/12/02(木) 00:32:13
FA空気だな、作品的には悪く無いし作画も素晴らしいと思うけどなんか苦戦してるなぁ
キャラデザはFateの石原恵だというのに

演出かな
1000名無しさん名無しさん:2010/12/02(木) 00:36:29
今期はエロ方面はヨスガがすべて持っていったから、
同じエロゲ原作のFAは完全に空気に

ヨスガのようなことやってたらいずれ都条例の規制の餌食になるのに
今さえ儲かればいいって輩が多すぎる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。