角川→アフェ連合の裏工作疑惑発覚か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
テンプレ頼む
2名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:03:16
こういうまとめブログの陰謀論(笑)何回目だよ
3名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:05:46
>>2
さっそくのお仕事ご苦労様っす!

781 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/08/09(月) 10:41:07 0
>>766
角川は、オタ関係のメディア、出版、流通を大部分抑えているので、
ここと繋がっていると全面的な広告バックアップが得られる。
というより角川に貢がないとアニメ、ゲームの業界では(任天堂みたいなところ以外)メディアに露出すらしないのが現実。

同時に、角川関係は「ブーム」を扇動していあtところがあって、
ハルヒやらきすたに限らず、ミクなんかも角川が噛んでる。

ここで何が問題なのかというと、角川とSCEが繋がっているのは割と有名だったが、
そのSCEの競合他社を組織的にネガキャンしてたという事実。
4名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:09:51
★これまでの流れ
【1】はちま奇行のRSSに、関係ない記事が載る。エントリーはすぐに削除される。
【2】はちまのツイッターにもその記事を紹介するつぶやきがのる。
【3】はちまは自分はつぶやいてないとつぶやく。
【4】その記事を配信している会社をしらべると・・・

はちまが誤爆した記事をググると・・・
ttp://bit.ly/c1qMV6

はちま起稿は総合自動車ニュースサイト「レスポンス」と関わりがあるようです
ttp://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20100808/p1

レスポンスとはゲーム情報を配信するインサイドのところと関係があるらしい。
ttp://www.iid.co.jp/media/index.html

インサイドの会社概要を見ると…  株式会社イード(IID, Inc.)
http://www.iid.co.jp/company/
役員 取締役会長 藤原 洋
(株式会社インターネット総合研究所 代表取締役所長)
5名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:10:54
>>2
ゲハ×夏休み=お察し下さい。

はてブですら散々突っ込み喰らってんのにさらにゲハ外に持ち出すとか無いわ。ゲハでやれゲハで。
6名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:11:28
                               VIPワイドガイド 小太郎ぶろぐ・痛いニュース スチーム速報
       角川───────ソニー       VIP・らばQ・カゼタカ2ブログch・ハムスター速報・ヴィブロ
        ┃            ↓         ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd・テラニュース
       アスキー       ライブドア──→ アルファルファモザイク・ゅーす特報。・・ゆめみがちサロン
        ┃            ↓         ゴールデンタイムズ 奇想天外生物図鑑・カラパイア・ぶる速
    ┏━イード       ガジェット━たらこ   2chコピペ保存道場・常識的に考えた・NET GAME・裏技・徹底解説
    ┃   ↓            ↓
    ┃ はちま・VIPブログ・やられやく・Jin
    ┃
    ┃  旧テクモ(現・角川ゲームズ社長安田)──→まこなこ
    ┃
 Game*Spark                    ━は確定 ─は仮定
ちなみにブログ連合の窓口は雑誌関係者のゴールデンタイムス速報管理人の疑いが濃厚
7名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:11:33
インターネット総合研究所の経歴を見ると…
http://www.iri.co.jp/jp/company/fujiwara.html
平成五年 6月 株式会社アスキー取締役

http://asciimw.jp/
アスキーメディアワークスは電撃系です。ファミ通のebと同じく角川系メディア
そして角川にはクタ、おこちゃま佐伯が重役でいます。

角川+ソニー→アスキー→インサイド→レスポンス→はちま
というラインが浮かび上がってきた?
8名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:12:34
佐藤辰男   元・株式会社メディアワークス代表取締役社長 
         現・株式会社「角川」グループホールディングス代表取締役社長

久夛良木 健 元・ソニー株式会社副社長・最高執行責任者、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント会長・最高経営責任者 
         現・株式会社「角川」グループホールディングス取締役

浜村弘一   現・株式会社エンターブレイン代表取締役社長
         現・株式会社「角川」コンテンツゲート代表取締役社長

佐伯雅司   元・ソニー・コンピュータエンターテイメントのコーポレートエグゼクティブ
         現・株式会社「角川」コンテンツゲート代表取締役副社長

安田善巳   元・テクモ株式会代表取締役社長 
         現・株式会社「角川」ゲームスの代表取締役社長

角川+ソニー→アスキー→インサイド→レスポンス→はちま
というラインが浮かび上がってきた?
9名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:14:03
>>5
別にいいじゃんアニメラノベは完全に角川独裁で怪しい噂の一つや二つ湧いたところで揺らぎもしないでしょ
10名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:14:19
グーグルアドセンスIDが共通しているブログ1

●[google_ad_client = 'ca-livedoor-blogmedia_js';]
小太郎ぶろぐ 2ちゃんねる実況中継 - ライブドアブログ 奇想天外生物図鑑カラパイア
らばQ 痛いニュース ひろぶろ ハムスター速報 VIPPERな俺 ニコニコ動画のブログ猫飯
Kの部屋 カゼタカ2ブログch 芸スポまとめblog F1通信 スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
ブプレスティス・スプレンデンス ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd あにゅーる
音楽業界を目指す学生 テラニュース やる夫.jp 東京エスノ 2chコピペ保存道場
常識的に考えた NETGAME裏技徹底解説 はちま起稿 オレ的ゲーム速報@刃 ムズ痒いブログ
にゅーす特報。 アルファルファモザイク ゆめみがちサロン めたぱにゅーす。
DS PSP初心者用講座 デジタルニューススレッド 2のまとめR TBN -Today's Best News-
痛いテレビ もみあげチャ〜シュ〜 ワロタニッキ 【SS宝庫】みんなの暇つぶし

グーグルアドセンスIDが共通しているブログ2

●[google_ad_client = 'ca-livedoor-blogmediavip_js';]
VIPワイドガイド ゴールデンタイムズ V速ニュップ
スチーム速報VIP 暇人\(^o^)/速報 ひろぶろ ハムスター速報
VIPPERな俺 ぶる速 ねたたま!(旧ねたミシュラン) ヴィブロ
あじゃじゃしたー 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

●[google_ad_client = 'ca-livedoor-blogmediavip-test_js';]
ワラノート
11名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:16:32
あと一番肝心なのがこれ(本人の発言)これだけは事実

発端となったはちまきさんのブログ←→Twitter連動ツイート
http://twitter.com/htmk73/status/20528156668

気が付いたはちまきさん、うろたえる
http://twitter.com/htmk73/status/20559145206

はちまきさんの名言「ライブドアのポストミス」
http://twitter.com/htmk73/status/20624082504

781 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/08/09(月) 10:41:07 0
>>766
角川は、オタ関係のメディア、出版、流通を大部分抑えているので、
ここと繋がっていると全面的な広告バックアップが得られる。
というより角川に貢がないとアニメ、ゲームの業界では(任天堂みたいなところ以外)メディアに露出すらしないのが現実。

同時に、角川関係は「ブーム」を扇動していあtところがあって、
ハルヒやらきすたに限らず、ミクなんかも角川が噛んでる。

ここで何が問題なのかというと、角川とSCEが繋がっているのは割と有名だったが、
そのSCEの競合他社を組織的にネガキャンしてたという事実。

> そのSCEの競合他社を組織的にネガキャンしてたという事実。
> そのSCEの競合他社を組織的にネガキャンしてたという事実。
> そのSCEの競合他社を組織的にネガキャンしてたという事実。
12名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:18:23
つまりどういうことです?
13名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:22:01
企業から金貰って、他所の企業の商品ネガキャンしてるやつが居るんじゃねって話。
14名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:24:30
>>12
前々からあるハルヒブーム捏造論者の遠吠え
最近また新しい証拠(w が見つかったと再燃してる
15名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:28:14
>>12
2ちゃんねる恒例陰謀論のお時間・角川&ソニーバージョンです。
ちなみにこいつら反論は全て工作員扱いするんで適当に弄くったら放置しといて下さい。
16名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:29:23
ラノベ関連ならライバルいなくね?
仕込まれたブームでも
17名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:31:00
>>16
グループ内で食い合いつぶし合いの真っ最中だしなw
18名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:32:43
>>13
それはゲーム業界としては確かに効果的だと思うけど
(任天堂とのシェア争いでソニーは分が悪いため)
アニメ業界的にはすでに角川が雑誌ラノベ制圧済みだから
実感しづらいよね。正直こっち業界の客は洗脳済みだろ。
19名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:33:53
それが脳内変換通すと「角川がヲタ業界を牛耳ってる」になるらしい。
20名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:35:11
今更あんたがたの大好きな京アニ東方実は全部
企業の作ったブームですよとか言われても
もうオタクとそれらは完全に融合済みだろ。
これを切り離す事はオタクの死と同義語だろ。もうどうしようもない。
21名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:37:07
好きで搾取されてるんだからほっといてくれ
22名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:38:28
SFブーム終わるの早すぎ
23名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:38:37
つまりネットの盛り上がりとかは
結構な数で企業が裏で仕込んでたってことか?
成程陰謀論だなw
24名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:41:18
ぶっちゃけ、売上煽りに関しちゃちょっと怪しいよね。
何でユーザーがあそこまでランキングに拘るんだろw
25名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:42:11
>>24
ありゃ売りスレのノリだ
26名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:43:07
小学館・集英社・講談社の扱いは小さくなったな
27名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:44:22
角川に関しちゃガンダム種から
スポンサーが講談社からこっちに移った時に制圧完了した気がする
28名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:44:25
「ヲタ業界は全て角川が裏で操ってるんだよ! アニメとかラノベ界隈の客は洗脳済み! でも僕は騙されない!」
だったらお前らオタクやめるの? ゲハに居着いてる連中が? としか思えなかったよ向こうのスレ。
29名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:46:34
>>28
いやゲーム業界に限ればそうとも言えない。
ゲハなんかは結構親任天堂、嫌ソニー板だからね。
ゲームはソニー角川なしでも任天堂が強いから結構やっていける。
漫画アニメに関してはオhル。
30名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:47:02
だって、ゲハの連中、基本的にアニオタ嫌いだろw
ゲオタとアニオタは違うって言い続けてる連中だろw
31名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:50:01
例えばアニメなんかで角川関係ないジャンルなんて
集英、講談、小学、秋田の少年漫画、
東映のプリキュアとか、あとはジブリくらいだろ?
京アニもラノベも東方もガンダムも全部角川。
32名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:52:13
         -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
           //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
 ,/ ̄''l        彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
  \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v
    \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/
     \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  
      \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j
        \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /
         \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
           )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
33名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:53:10
>>30
いや、アニオタ嫌いってか「俺らは角川やソニーなんかに踊らされないぜ!」をやりたいだけかと。
コンテンツの中身を見ずに「角川」って名前に対してだけ反応してる時点で充分踊りまくってるっての。
34名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:54:50
>>33
まあそういう年頃ってありますよね…w
35名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:55:23
>>29
以前GK問題ってのがあったからねぇ
36名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 02:58:26
ゲハの連中に取っちゃ、角川は基本的にファミ通やら電撃やらだからな。
この辺は前科持ちなんだよな。
37名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 03:00:08
>>33
ゲームは、任天堂のライトゲーや、洋ゲーとかいろいろジャンルあるからね。
その中で、PSのアニメ絵のRPGとかだけ、やたらアニメ・ラノベと同様の
「メディアからの扇動」が激しくなっているから、浮いてしまって目立っている感じ。
ゲームだと、海外市場も含めてみている人も多いし。
38名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 03:16:47
ゲハから来てみたけど、大分雰囲気違うな。
ゲハで問題にしてるのは、洗脳とかのことじゃなくて
任天堂、Sony,MSの3陣営の内、Sonyが個人ブログを装って他陣営のネガキャンをやっていたこと。

はちま寄稿、オレ的ゲーム速報という、一般人も見るような総合ゲーム情報ブログが
実はSony傘下で他機種のネガキャンを扇動するブログだったことが問題視されてる。
39名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 03:19:25
>>38
ゲームは分かるが、漫画やアニメでなんかネガキャンはあったのかね?
40名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 03:20:06
ゲーム業界はマジ任天堂(あと海外サード)がいてくれて良かったわ
41名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 03:20:55
ネガキャンは声優ぐらいしか無いな
ポジキャンが多くて、あとは見向きもしない
42名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 03:21:43
ふと思い出すのはかんなぎ騒動とか?
43名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 03:24:00
陣営割ってネガキャン繰り広げてる余裕なんか今のアニメ業界にないだろうしな。
44名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 03:25:01
やられやく潰そうぜ
45名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 03:27:31
>>40
任天堂はネガキャンに参加してないの? 今回の件とは全然無関係?
46名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 03:38:58
>44
それだけは同意w
47名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 03:39:25
任天堂はされてる方だから
まぁこんだけやっても今は任天堂にボコボコにされてる状態
48名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 03:40:04
>>45
多分無関係。
発端になったゲハブログがアンチ任天堂だから。

ゲハブログに限らず、ゲーム業界自体がとりあえず、任天堂ディスってればおkみたいな所があるんだよな…。
49名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 03:40:05
やられやくとゴールデンタイムスは昔記事被りが激しかったNE
関係アルカナ?
50名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 03:40:15
>>45
今回の件というか、
親ソニーで任天堂とMSのネガキャンをしてきた個人ブログが発端。
任天堂やMSが他ハードメーカーにネガキャンしてたかどうかは
わからんが、そういったブログは聞かない。
ゲハ内ではその親ソニーのブログの存在が大きくて他がわからん
51名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 03:51:34
>>48
任天堂は、堂々と「広告費」という名目で膨大な額を電通に支払っているからね。
ステルスするまでもなく、TVCM打ちまくり。

雑誌メディア系はソニーの息がかかっているからネットメディアは、自社ページで展開。
ゲーム紹介も自社HPやWii内のチャンネルから。
「敵は同業者じゃなくてあらゆる娯楽」と公言しているだけに、ちゃちな業界内の足の
引っ張り合いには消極的だよ。
52名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 03:55:25
ファミ通には全然広告載せないしなー任天堂はw
マスコミのこと全然信用してねーし
53名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 03:58:34
それはエンターブレインと対立したからでしょ
54名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 04:13:12
>>50
有名所のゲーム系ブログはそろってソニー贔屓
任天堂は地力があるからあまり取り上げないが
MS陣営の物には少しでもアラ見つければとにかく噛み付いて叩き潰す傾向がある
55名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 04:20:38
>>39
まとめブログのこのアニメが面白い、アニソンを1位にしよう等の記事がステルスマーケティング(やらせ)の可能性があるってだけ
アニオタが>>21みたいに割り切ってるなら問題ないけど

ステルスマーケティングはアメリカでは違法
56名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 04:36:16
>>54
まとめブログが無いときはそうでも無かったんだけどね。
はちま、jinが途中から更新数、スピード、著作権無視の画像貼りまくり
煽りで一気に人気ブログになった。で、その二つが両方PSびいきのせいで、
ネットの情報が妙に偏る結果に。

TVCMや主婦層の口コミとかを任天堂に奪われた分、ネット・オタク層を
なんとか囲い込もうと、まとめブログを利用したんだろうね。
57名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 05:02:02
最近で、目立ってたのはストライクウィッチーズのゲームの記事だったけかな。
箱○版だけは、初期のスクショからショボイだの何だのと叩きまくりで、
PS2版の戦闘シーンなどはほとんど触れなかったし。
痛いニュースとかでも取り上げてなかったかな、箱○版だけ。
ゲーラボとかでも、記事出てたな。

で、ステルスマーケティングやってるんじゃないかと疑われだしたら、
いきなり、はちまであれだけ叩いてた箱○のストライクウィッチーズのゲームを持ち上げてたよな。
58名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 05:15:12
やられやくさえ潰れてくれれば万々歳
59名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 05:32:08
ここまで確定していることのまとめ

はちまの件
・はちまのブログにSEOブログの内容が投稿された
・その内容はネット工作会社のブログの内容と一致する
・はちまはライブドアブログの不具合だと主張している
・ネット工作会社はアスキーと協力関係にあり、アスキーは角川傘下。角川にはSCEのOBが複数いる

ブロガーの件
・ライブドアブログにはゲハブログを含めてコピペブログが多数存在する
・そのブログの中にグーグルアドセンスのIDが共通するところが複数見つかった
・多数のコピペブログのグーグルアドセンスIDが共通。アフィ利益がいったん同じところに支払われている。
・対象となったブログの運営者の一人が「支払いの分配はない」と思わせることをTwitterでつぶやいた

共通
・主なゲハブログは沈黙を守っている
60名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 05:41:03
>>59
ライブドアから不具合は無いって回答があった事も入れておいた方が良いかも
61名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 06:06:42
要するに企業側が有名ブログを使って
ステルスマーケティングを展開してたってことか
しかもゲームの方は悪質なネガキャンやってるから質が悪すぎると
62名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 06:17:15
アニメ関係のネガキャンといえばジブリなんか目立たないかい?
ゲド戦記がコケたときの異常な盛り上がりは忘れられない
宮崎駿や息子への悪口は聞くに耐えない内容
たとえば「パヤオはロリコン。」「あの映画は左翼思想だ!」「老害なんだから引退すればいいのに。」とかね
ちなみにジブリは徳間書店系です
そのジブリと某ゲーム会社が手を組んでゲームだすんだけどプレイステーション3で発売するらしく掌返し
何故か徳間と商売敵のはずの角川は絶賛
63名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 06:36:36
アニメ誌は角川が絡んでいない作品は扱わないから知名度が低い、
だいぶ前から角川係わってるかいないかで二分された
64名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 07:17:16
>>1
現行スレとまとめWiki

jinとはちまとガジェット通信ファミリー総合スレ 12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1267787542/

ソニーブログはちまと角川(アスキー電撃ファミ通)の関係性@wiki
http://www35.atwiki.jp/kakutsu/
65名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 07:33:52
>>59
それどころかニュー速でも二つスレが立ったのに纏めブログには殆ど載らん
66名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 12:50:14
ゲームと違ってアニメでネガキャンは見た覚えないな
最近はBDやDVDの売り上げでゲハ臭い煽りを見るようになったくらいか
67名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 12:54:40
アニメに関しては、不自然な持ち上げられ方されたアニメがあるかもね。
ネガキャンは少ないかもしれんが、主題歌を持ち上げるが一時期流行った事あったな。
68名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 12:58:26
吾妻ひでおがけいおんについて批判みたいなことを言ったら、すごい反応があったが工作員が反応したんだろうか
69名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 13:02:02
>>53
毎年「Wiiは終わり、PS3の時代が来ます」とか言ったり宮本は有名だからランキングから除外とかしてるもんなファミ通

最近だと3DSは発売日が決まってないからランキング除外してMHP3を一位にしたり
(MHP3も発売日は決まっていない)

どんだけあの裁判の件根に持ってんだよ
70名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 13:06:13
アニソン持ち上げてJPOPネガキャンしたり、他ジャンルディスってる事は結構あるなw
71名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 13:28:51
ヤクザみたいだな。
角川に利することじゃなきゃ、
猛烈なネガキャンを仕掛ける。
72名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 13:50:49
ゲーム雑誌はエンターブレイン(旧アスキー)のファミコン通信が最大手の老舗で発行部数は一番、
さらに社長の浜村弘一はテレビや新聞のニュースで家庭用ゲームの話題になると確実にコメントを出しているご意見番、
そんな人間が株式会社「角川」コンテンツゲート代表取締役社長 も兼ねていれば疑惑が無いとは思えないな。

ファミ通は角川のニュータイプの広告が定期的に載ってる
73名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 14:42:41
>>69
そういいながらeb!が出すゲームはDSかwiiばかり

>>72
そりゃグループ企業だからだろ
74名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 14:47:33
RPGツクールDSは自爆テロみたいな出来だったなw
75名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 14:50:21
メタルマックス3は良かった
76名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 16:00:37
>>73
それが今までゲハで角川が相手にされなかった最大の理由だなw
おまけに出すゲーム悉くクズばかり
77名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 16:47:13
>>73
しかし何故かDSやwiiのゲームはネガキャンされるのに
その中でも角川のだけはネガキャンされない、おかしすぎる
78名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 17:04:17
>>73

>>69
> そういいながらeb!が出すゲームはDSかwiiばかり

PS系ハードで作る金がない(PS2のキミキスとかいうギャルゲの時点で既にまともにフラグ管理も出来ていないバグゲーだった)
のとPS系ハードでは悪評が知れ渡ってしまっているので新たに騙す相手を求めて他ハードへ逃亡
それだけの事だ
親会社である角川や同じようにアニヲタ連中にバグゲー散々売り逃げして来たマーベラスその他にも全く同じ事が言えるが
79名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 17:35:15
>>77
ネガキャンするような価値ないだろ
どうせ売れないし
80名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 17:47:26
>>79が全てだな
角川はとっととゲーム業界から出て失せろ
81名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 17:50:27
>>33
> いや、任天堂嫌いってか「俺らはスイーツやTVCMなんかに踊らされないぜ!」をやりたいだけかと。
> コンテンツの中身を見ずに「任天堂」って名前に対してだけ反応してる時点で充分踊りまくってるっての。

間違ってる部分を修正しておいてやったぞ
有り難く思え
82名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 17:51:56
元々ソニーといえばステルスマーケティングだったし、またかとしか言いようが無い
基地外揃いのゲハ板が昔々のGK騒動直後にピタッと静かになった事もあるしなw

ただし角川が絡んでいたのは非常に面白い
83名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 18:02:46
どれだけまとめwiki読んでも角川に線が繋がってるようには見えないのだが
84名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 18:16:55
角川社員様がついうっかり「以前から工作してます」とゲロしたでござるの巻

【角川書店】角川GHD part2【富士見 AMW eb!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1272297436/328

328:名無しさん名無しさん 2010/08/14(土) 17:41:12 [sage]
真に受けてないからこの話題でスレ伸びないんだろ?
こんな手垢どころかカビの生えたネタを持ち出すなよ。

>こんな手垢どころかカビの生えたネタを持ち出すなよ。
>手垢どころかカビの生えたネタ
85名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 18:29:29
>>82
展開によってはGK問題発覚以来の大ニュースになる可能性がある
まぁこのままだと企業側が揉み消すんだろうけどさ
86名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 18:50:45
>>83
はちま起稿ってサイトの管理人がレスポンスの関係者?でその会社が角川と関わりがあるってことじゃね
>>4>>7を見たところ
87名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 19:08:54
>>86
それだとレスポンスと関わりのあるすべての会社がこの話に出てこないと
おかしくね
88名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 20:02:37
89名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 20:17:09
>>70
最近のだと上地の歌がAmazonで酷評されてるとかブログにあげてるね
らばQかハムスター速報に載ってた
わざわざYouTube.まで貼って
90名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 23:08:23
って、それ以外のまとめブログでもJpop貶めてた。
おとなしくアニソンのポジキャンだけしていればいいのに何でネガキャンするんだろう
91名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 01:24:59
アニオタがJPOPネガキャンするのはハピマテオリコンランクイン時の森山直太朗のラジオでの発言が原因でしょ
あの発言がきっかけでアニソン1位工作が堂々と始まった訳だし
92名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 07:46:36
>>91
kwsk
93名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 08:20:38
>>92だけど自己解決
昔はアーティストとのタイアップ以外のアニソンは除外でランキングに載らなかったから平和だったんだけどなぁ
でもJ-WAVEのラジオの発言をネットで発信しアニヲタに運動させるようにする工作までしなくてもいいのに
アニソンの売り上げ拡大のためにしたのは分かるけど後味わるすぎる
森山直太朗ほされちゃってるし
94名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 08:40:47
>>93
アニヲタとそいつらに関わってる連中は一匹残らずそういうゲスなんだろ
95名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 08:51:13
96名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 13:02:30
言われてみれば納得できてしまう事が多くてビビった
97名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 13:14:16
角川、評判悪くなりすぎだな
98名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 15:19:09
他社ゲーの版権を買い取っては糞ゲー化して何度も何度も潰してきた報いだろ
この件を持ち出す奴を攻撃する馬鹿はいても角川自体を擁護する奴が今までただの一人もいないのがその証だろうな
99名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 18:30:47
らき☆すたを腐らせた報いを受けろ糞角川
100名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 18:57:03
使い捨て率高いよな
101名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 19:47:11
使い捨ては否定出来ないが、1つのコンテンツをアニメ、漫画、小説、ゲーム、DVD、BD、ドラマCD、キャラソングと
メディアミックスで短い期間で多角的に広く大きく儲けようとしている。マニア相手のコレクターグッズだな
それらの胴元が角川なんだけどな。
102名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 19:49:20
角川とけいおんも繋がってんの?
103名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 22:33:25
角川アホ連合に見えた(笑)
104名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 23:13:05
けいおんは角川に改造され大型プロジェクトに生まれ変わった、そして角川がいないと生きていられない体に
105名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 06:29:10
アニヲタ業界じゃ最大でもたかだか10万人程度相手の商売が「大規模」になるのか?
106名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 09:39:34
アニメはネガキャンするまでもなく角川1強状態だからな
107名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 11:31:34
向こうのスレで出てたけど、ハガレンの声優交代騒動ってどうなんだ?
108名無しさん名無しさん:2010/08/17(火) 19:36:04
ここは誰にも監視されてないようだね
109名無しさん名無しさん:2010/08/17(火) 19:37:57
保守しとくかな
110名無しさん名無しさん:2010/08/18(水) 23:29:24
角川とSCEの繋がりってクタのことだろ?
今更だと思うけどな
111名無しさん名無しさん:2010/08/19(木) 07:25:23
久しぶりにラノベを読み始めたら
今は電撃、MFの萌え系ラノベが最盛期で 
富士見とかは死にかけてるんだな、ソノラマは死んでるぽいが
112名無しさん名無しさん:2010/08/20(金) 23:22:42
アニメ板でスレ速度が異様に早い作品スレが毎期1つか2つあるけどあれも何かの工作が働いてるのかな
113名無しさん名無しさん:2010/09/08(水) 03:10:50
角川アニメでも、ルーガルーみたいに全然相手にして貰えない作品があるけど、あれは何でだろ?
114名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 20:43:11
ドワンゴとの業務提携おめでとうage
115名無しさん名無しさん:2010/12/28(火) 04:57:44
らばQとひろぶろの文脈が似てるなあ・・・と思いググったらこんなスレに辿りついてしまったw
116名無しさん名無しさん:2010/12/29(水) 23:27:09
東方が作られたブームってどうゆうことなん?
117名無しさん名無しさん:2011/02/19(土) 19:51:53.57
age
118名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 16:24:05.32
                __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
119名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 20:19:31.94
                __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
120名無しさん名無しさん:2011/08/23(火) 15:48:04.95
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■
□■■■■■■■■■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□■□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■□
□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□■□□□■□■□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□■□□□□■□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□■□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□■■□■■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□□■□■□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□□■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□■■□□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□■□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
■■□□□□□□□□□□■□□■□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□■■■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
121名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 16:41:50.05
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■□□■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□■□□□□■□□■□□□□■
□■■■■■■■■■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■■■■■□□■■■■■■
□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□■□□■□□□□■
□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■□□■■■■■■
□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■
□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■
□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□■□□■■■■■■■■□□■
□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□■
□□□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□■
□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□■□□■■■■■■■■□□■
□□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□■
□□■■□□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□■□□□■□□□■□□□□■
■■□□□□□□□□□□■□□■□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□■□□■□□□□■□□□□■
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■■■□□□□■□□□□□□□□□□■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
122名無しさん名無しさん:2011/10/29(土) 08:34:16.92
 「無料です」を始めとする課金型ソーシャルゲーム、サクラレビュー、そしてステルスマーケティングが
景品表示法の違反対象となることが消費者庁より発表されました。

「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示法上の問題点及び留意事項」の公表について(※リンク先はPDF)
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/111028premiums_1.pdf
123名無しさん名無しさん:2012/01/13(金) 19:52:46.69
このスレ時代を先取りしていたな
124名無しさん名無しさん:2012/01/14(土) 12:52:19.24
363:名無しさん必死だな :sage:2012/01/14(土) 10:43:12.13 ID:8j/q6gIH0 (2) IDAAレスミガワリ
何か凄いことになってるな。mk2の管理人がはちまの仲間とか、
親がアフィブロガー支援の会社立ち上げて、そこの主要取引先がソニーマーケティングとか。

367:はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :sage:2012/01/14(土) 11:07:24.29 ID:dcBbxJKRP (2) IDAAレスミガワリ
21 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/01/14(土) 11:01:16.63 ID:niU88Uzz0 ID抽出
暫定まとめ
はちまの名前:清水
はちま親父の名前:清水 仁志
はちまの親父の仕事:アフィブログの総括
はちま親父の会社の代表取締役:藤井 広大
藤井 広大とは:大手ゲームレビューサイト・mk2の管理人
はちまの親父の会社の取引先:ソニー、大手ゲーム会社(EA、UBIソフトなど)

373:名無しさん必死だな :sage:2012/01/14(土) 11:32:29.92 ID:joFAQ6zV0 (3) IDAAレスミガワリ
はちま企業の会社名割れた。
株式会社KND
清水仁志が父親
だれか法務局で登記とってきて。
はちまの名前も書いてあるだろう。取締役欄にw

378:名無しさん必死だな :sage:2012/01/14(土) 11:38:44.10 ID:PAtxFU45O (3) IDAAレスミガワリ
688:名無しさん必死だな :sage:2012/01/14(土) 11:28:50.86 ID:e0MOl1HO0 ID抽出 (2)
平成14年度北海道科学技術振興作品展
平成14年度特別賞一覧
北海道発明協会連合会会長賞
蜃気楼鏡
札幌市立三里塚小学校6年
清水 鉄平くん
http://megalodon.jp/2012-0112-1438-34/www.onko.jp/hatsumei/02/sakuhin02.html
125名無しさん名無しさん:2012/01/14(土) 21:53:13.08
ゲハの正しさが証明されたか
126名無しさん名無しさん:2012/01/21(土) 09:02:12.61
角川は悪い噂流れまくってるからねえ。
127名無しさん名無しさん:2012/01/24(火) 18:18:25.09
考え過ぎな感がするな
128名無しさん名無しさん:2012/01/29(日) 01:40:37.65
このスレ完全にビンゴ!だったぽい
129名無しさん名無しさん:2012/01/29(日) 18:07:57.51
>>1以降は今思えば火消しってヤツだったんだなw
効いてる効いてるw
130名無しさん名無しさん:2012/01/29(日) 22:21:58.77
うむ
いいことだ
131名無しさん名無しさん:2012/03/03(土) 23:57:31.11
age
132名無しさん名無しさん:2012/04/17(火) 20:27:13.47
>>27
角川グループは漫画がつよくないけど、アニメにおける漫画のいきおいがよわまっている
いまなら問題ないのかね。
133名無しさん名無しさん:2012/04/22(日) 14:03:01.07
…疑惑もナンも、大体、今度は、エンブレのエロゲ誌・剛田ことテックジャイアンを使って、
同日に秋葉原で対抗イベントやらかして、ドリパ東京2012春を潰すかのような動きをしているのって、果たしてどうよ!
萌え系コンテンツを寡占状態→独占状態にして牛耳ろうとする勢いやんけ?
「マジでガンガレ、DreamParty!」こうも言いたくなるね!
134名無しさん名無しさん:2012/05/09(水) 17:47:46.20
ひぎぃ
135名無しさん名無しさん:2012/06/19(火) 18:41:51.76
ハルヒのステマ騒動の時に、巻き添えになる形でキミキスと苺ましまろもステマがバレてたけど
こいつらの親会社も角川関連だったんだな。これは黒いw
136名無しさん名無しさん:2012/06/19(火) 19:22:22.81
そんなことがあったのか
137名無しさん名無しさん:2012/06/19(火) 19:46:58.90
名前忘れたけど、あの時もKNDみたいな企業があったな。
ニャー速とかのブログ連合束ねてたやつ。
138名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 17:41:49.91
終止符打っちゃうけど、角川は完全にアウト
6、7年くらい前NHKでアニメ関連の番組を放送した時に
角川はブロガーに金払って宣伝させてたって公式で言っちゃったから
139名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 18:39:22.44
>>138
公式に言ったんだからステマしているアニプレックスよりはマシだろアニプレのステマバイトw
140名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 19:56:13.08
いや、ステマを公式に認めた時点でどっちがマシとか無いからw
141名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 21:32:01.10
>>140
公式ならば正式な宣伝だろアニプレックスの馬鹿バイトw
隠れて無関係を装い書き込み詐欺するからステマだろアホ
142名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 21:46:44.27
このブログは角川から金貰って宣伝してますよって明言してなきゃそりゃステマだ
もちろんどのブログかなんてその番組では言ってなかったよ。まあニャー速とかのことだろうけどw
143名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 21:57:35.04
角川とスタチャは堂々とブログに宣伝してもらうと明言しているからステマではない
オリコンを盛ってソニー本社と版権買う業者を騙しているアニプレックスは隠れてやってシャフトHPでバレたステマw
144名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 22:05:35.22
だから、宣伝するブログが角川から金貰ってるって言わなきゃそれはステマなんだよ
145名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 22:06:07.56
何が臭いってこういうステマの話題で角川関連に矛先が向くと
必ず擁護が湧いてきてアニプレ工作員ガーとか騒ぎ始めるんだよな
所謂火消しってやつか
146名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 22:11:06.17
>>145
アニプレックスがステマを擦り付けてんだろアニプレックス馬鹿バイト

ハゲゆまかw
147名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 22:12:53.50
>>144
角川がブログに金をバラまいて宣伝している言っているからステマではない
アニプレックスは書き込み詐欺だから、それさえ言わない
148名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 22:14:02.33
>>145
お前がアニプレ部落の消防団じゃんw
149名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 22:18:10.01
301 名無しさん@涙目です。(庭) 2011/12/12(月) 21:44:33.46 ID:SeME8Rgr0
実際に、角川の子会社でステマ工作してた私がきましたよ

324 名無しさん@涙目です。(庭) 2011/12/12(月) 21:52:10.22 ID:SeME8Rgr0
電車男が成功して、出版社各社で成功する事がわかって、
ハルヒの宣伝で、あまり子会社として、微妙な立ち位置だった
角川メディアハウスが2ちゃんでステマ始めたのが最初だな
あの頃はブログ連合とかに金が一杯わたってたなぁ

331 名無しさん@涙目です。(庭) 2011/12/12(月) 21:54:25.06 ID:SeME8Rgr0
ちなみに、ハルヒのころは、ニャー即にかなりの宣伝費払ってたよ
150名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 22:33:52.89
これ、捏造なら訴えれば勝てるよね。
出番だぞ角川社員!
151名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 22:38:27.15
アニプレックスの捏造かw
152名無しさん名無しさん:2012/06/21(木) 10:33:08.80
犯罪者のいいわけはいつの世もあいつもやってるだからな
アニプレも業界全体がステマだらけということにして矛先をそらしたいんだろう
153名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 05:04:05.79
ステマ
154名無しさん名無しさん:2012/07/11(水) 22:02:20.01
【六年前】                                     ┌★クライアント.★
                                            │  角川書店  |
                                ┌..ハルヒを―┤  京都アニメ・|
                                |...ネットで... | .ランティス.. |
                    広告代理店・| .ブームに.│            |
                    ┌─★神楽★↓┐するよう_ ├↑↑────┘
                    |            |依頼┌─┘||
      【JCN】←――社長─高安    │    |    ||
        |          |            |    | 誘導された読者が
        |          │    十河    │    | アニメ見る・CD購入
        |          └―――|――┘    |    視聴率うp
        |                  |指示      |   収益上がる
    原稿|                  ↓依頼      |    ||
        | 【ヤフー】   ┌─.★Blog連★─┐  |    ||
        |  |      |   ニャー速    ├―┼――┘|
        |  |      | .  ↓仕切る .|  |      |
        |親会社    |.アフィ.で稼.いでた.|  |      |
        |  |┌宣伝┤ Blog.の皆様  |  |      |
        ↓  ↓↓    └↑―――┬――┘  |      |
      【ネトラン】―流入┘      |  ブーム捏造.    |
            └――――――――┴―読者誘導―→【2ch】
                                  意見誘導
                         工作員送り込み
155名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 07:47:42.65
i
156名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 00:24:39.69
【福岡】
現在唯一生存している「なのは日5厨」。
ViVid信者。ViVidがアニメ化したらBD累計平均10万枚突破宣言。
「こりゃ」が口癖。角川信者でアニプレアンチ。水橋ヲタ。ヴィヴィオ萌え。
キングレコードから権利強奪し角川書店主導によるVividのアニメ化を目論む。
シャフト憎悪のレスが散見。アニプレックス宣伝の高橋祐馬を激しく憎む。(なのは日5のためなら最初は支持していた)
「なのはを放送してくれない日5は日本昔話になってしまえ」
→日5の存在に嫉妬や不満を抱いている様子。
157名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 23:16:37.23
158名無しさん名無しさん:2012/10/15(月) 12:40:15.42
2ちゃんで何かのアンチ行為に勤しんでる人とか
やれステマがどうとか、信者がどうとか
ああいうのはマジで情報が偏ってる妄想癖の塊でマジで危ないと思う
あと壁パンとか言ってる奴、アニメでブチ切れして壁殴ってるような奴も危ない
引きこもりで人付き合いがないとそうなるんだろうか…?
159名無しさん名無しさん:2012/12/03(月) 14:24:43.57
                                             l
                             l                   l
                      ___ _     l                   l
                   ̄ ̄L]了]コ   l           ┌‐┬┐    l
                      ]≦    l     ____|囗!|..|    l
                   __ ]エ二エ二エl___ |__|__|__| ̄|≧-、_  l|
         _______ 、----、 /__ _  ̄o/7lコニ-'──‐┬'´ ̄ ̄!ttti!|
     (::)二)______))__)__)  )_〈 〈<三 ̄| = |      lエエi7
                     L_ヽ_ヽ_ ̄___ヽヽ_`-_|    |      |_」 __ __
                __.-‐´二≧ ̄ ̄ ̄ ̄ ェiニニi!‐ュ ─>─┴─‐,‐' ───‐´  |!
      _.──≦-─´ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_二>---≦___∠_________i|
      <___\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/¨ ̄ ̄| ̄l| ̄l| ̄| ̄| |_「
      ヾ/亙亙/i!、 ──────────∨亙亙亙7i\  | _l| _l|  | _| |i!
      l!圭圭 i!:::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!圭圭圭i!i i! \__|_l|_l|_|_|i_」i!
        i!圭圭 ヾ、 ノ \_________i!圭圭圭i! ノγ`Y'´Y'`Y'`Y'`Y'ヾ i!
         ヾ弐弐ヾ、、::::::::`¬¨:::::::::::::::::::::::::::::::i`-ヾ弐弐弐ヾl:l 0:i| 0i| 0i| 0i| 0i| 0i|i!
         ヾ弐弐ヾ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,/'   ヾ弐弐弐ヾ、_人_人_人_人_人_〃
          ゙゙゙~゙゙゙゙゙”~~~~~~~~~~~~~~~~~~     ゙゙゙゙゙~゙゙゙゙゙゙゙”~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~
160名無しさん名無しさん:2013/01/27(日) 02:31:07.29
アニメBD買う客とエロゲ買う客は共通してる
161名無しさん名無しさん:2013/02/03(日) 15:22:01.96
いやかなり違う
エロゲ買う奴は境界線を越えてる住人、エロゲの時点でズリネタだもの
アニメ買う奴は例えズリネタ目的でもこれは戦闘シーンがいいとか言い訳する半端者
162名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 21:18:58.19
今じゃ角川とソニーが癒着してることなんて誰もが知ってる
隠そうともしてないし
163名無しさん名無しさん:2013/03/25(月) 14:08:14.24
>>162 創価企業繋がりか
164名無しさん名無しさん:2013/05/06(月) 23:04:12.53
【俺妹】俺妹のサジェストが真っ白だと話題に【オワコン】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367843281/

           =三三ステマニ-、
         //シヘ三三ミミミミヽヽ
        ‖‖/ `、iトヽミヘヽヽヽヽヽ
        Y/ソ、  ,,,ヽミミ、 ヾヾヾヾヾ}、
         ヾ》= 〉 =-~ヽ\i\\\lリ 
            i /   ̄´  ` `!|^)ソノ≧_ノ
        , -、',`‐^'ヘ      ィ--'三ミ≦ 
    -‐、ヘ(::::丿゙fニ=ヽ     / {》》ミトハ
  /-、\ヽ(^\ iT,´ ....,,,,,,    ハ⌒゙゙`ー‐-  
  { /〉ノ_ノ 〉 /⌒`ー‐'''''´   /  〉     ⌒ヽ
  /::::/ ⌒ /    /\_/  /    /   ヽ
 (::::/ r─'゙     / /\   /   /      }

        グーグルだってステマで隠蔽
      俺のステマは誰にも止められない

三木 一馬(みき かずま、1977年9月12日 -
□まとめWiki
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chのライトノベル板を荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃】
http://www55.atwiki.jp/soulou/

初心者にもすぐ分かる!電撃のしくみ
http://i.imgur.com/1d1T3Qh.png


姉スキーに朗報 妹のサジェストが真っ白に
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367846352/
165名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 17:13:18.15
https://twitter.com/gn01exia/status/331439168485982208
ラノベ板で三木担当作品を褒めまくり、他作品を貶すキチガイが他人が立てた作品スレが気に入らないと埋め立て荒らしを1ヶ月続けた
→住人が運営に報告
→運営も荒らし認定、IP晒す
→アスキー・メディアワークスだっ
た→突然Twitter停止、なぜかアフィブログも一切取り上げない ←いまここ

635件のリツイート
249お気に入り

>635件のリツイート
>249お気に入り

>635件のリツイート
>249お気に入り

>635件のリツイート
>249お気に入り

何だ、アフィカス経由しなくても皆は知ってるのか(棒読み)
166名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 03:57:37.21
【遅報】電撃文庫、ラノベ板を荒らす
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1368036445/
167名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 06:35:23.91
電撃作品は好きなので、ステマやネガキャンのような卑怯な工作があったなら残念だ。
今後もライトノベルを楽しむためにも、AMWにははやく禊ぎを済ませてほしい。
ラノベ読むような層は、作品に描かれる「汚い大人に騙されるな!」みたいなメッセージに共感するのに、
こんなの萎え萎えだよ。
168名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 19:28:13.01
【AMW社】電撃文庫総合スレ243【荒らし発覚中】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1368005048/

           =三三ステマニ-、
         //シヘ三三ミミミミヽヽ
        ‖‖/ `、iトヽミヘヽヽヽヽヽ
        Y/ソ、  ,,,ヽミミ、 ヾヾヾヾヾ}、
         ヾ》= 〉 =-~ヽ\i\\\lリ 
            i /   ̄´  ` `!|^)ソノ≧_ノ
        , -、',`‐^'ヘ      ィ--'三ミ≦ 
    -‐、ヘ(::::丿゙fニ=ヽ     / {》》ミトハ
  /-、\ヽ(^\ iT,´ ....,,,,,,    ハ⌒゙゙`ー‐-  
  { /〉ノ_ノ 〉 /⌒`ー‐'''''´   /  〉     ⌒ヽ
  /::::/ ⌒ /    /\_/  /    /   ヽ
 (::::/ r─'゙     / /\   /   /      }

        グーグルだってステマで隠蔽
      俺のステマは誰にも止められない

三木 一馬(みき かずま、1977年9月12日 -
□まとめWiki
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chのライトノベル板を荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃】
http://www55.atwiki.jp/soulou/

初心者にもすぐ分かる!電撃のしくみ
http://i.imgur.com/1d1T3Qh.png
169名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 02:11:01.77
743:三木一馬に騙された名無しさん :2013/05/11(土) 01:40:03.90 ID:E5MhQMek [sage]
電撃文庫MAGAZINEの内容を確認したら三木一馬が牛耳っていて糞ワロタwww
やらおんの記事名と画像チョイスがマジ受けるwwwww
サイト検索したら、やら糞が電撃文庫MAGAZINEの記事を作るのは今回が初めてだから・・・あっ(察し)

『電撃文庫MAGAZINE 7月号』の表紙はハイムラー絵の御坂美琴&佐天さん! 百合百合してるわ・・・【やらおん魚拓】 
http://megalodon.jp/2013-0511-0049-15/yaraon.net/blog-entry-16172.html

http://dengekibunko.dengeki.com/magazine/
電撃文庫MAGAZINEVol.32
2013年7月号 6月10日発売予定 予価720円(税込) イラスト/はいむらきよたか

付録その1 『超電磁砲』×『俺の妹』 枕カバー
『超電磁砲』×『俺の妹』夢のコラボが実現。アニメ版描き下ろしの美琴と桐乃の両面印刷! 約350×550ミリのビッグサイズだ!
付録その2 ソードアート・オンライン 描き下ろし特大ポスター
abec描き下ろし! ビッグサイズのポスターをゲットしちゃおう!
※イラストはイメージです
付録その3 電撃文庫MAGAZINE限定 トレーディングクリアカード
1年通して付いてくる! Vol.32は『とある科学の超電磁砲』!

とある科学の超電磁砲 大特集
TVアニメ情報&原作者・鎌池和馬、作画・冬川基、監督・長井龍雪による特別対談

CV Time! 今注目の声優に直撃インタビュー!
豊崎愛生&伊藤かな恵(『とある科学の超電磁砲S』初春飾利&佐天涙子役)

大迫力のコミック5連載!! 原作:川原 礫
『アクセル・ワールド』作画:合鴨ひろゆき
『あくちぇる・わーるど。』作画:あかりりゅりゅ羽
『ソードアート・オンライン フェアリィ・ダンス』作画:葉月 翼
『ソードアート・オンライン ガールズ・オプス』作画:猫猫 猫
『そーどあーと☆おんらいん。』作画:南十字星
170名無しさん名無しさん:2013/05/13(月) 04:15:49.22
157:三木一馬に騙された名無しさん :2013/05/12(日) 21:18:11.51 ID:9MxTbO8H [sage]
やらおんのヲチスレに名指しで共犯者扱いされたらカリステマ三木一馬さんでも終わりだと思うの(´・ω・`)

【落ち目】やらおん!ヲチスレ59【嫌われ者】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1368349308/
1:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2013/05/12(日) 18:01:48.12 ID:TyKDu7rv0 [sage]
アスキー・メディアワークスのラノベ板埋め立て荒らしや三木一馬Twitter沈黙を取り上げず必死に隠蔽して庇い、
今も2ちゃんねるの売りスレ中心に売上情報や画像などのネタをパクる落ち目の嫌われ者「やらおん!」をヲチするスレです。
関連は>>2-20あたり

■関連リンク
コピペブログ「やらおん!」まとめwiki
http://www43.atwiki.jp/yaraon/
やらおん!(Proxy)・・・本家の広告関連を排除した加工Proxyサイト
http://yaraon.net/
偽やられやくページ説明・・・上記Proxyサイトの解説
http://info.yaraon.net
やらおん! (yarare_kanrinin) on Twitter・・・http://twitter.com/yarare_kanrinin
やらおん!とは - ニコニコ大百科・・・http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%84%E3%82%89%E3%81%8A%E3%82%93!

■前スレ
【落ち目】やらおん!ヲチスレ58【嫌われ者】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1365386802/
171名無しさん名無しさん:2013/05/13(月) 04:32:22.06
476:この名無しがすごい! :2013/05/13(月) 00:11:24.36 ID:/CfmnNPm [sage]
朝日のときみたいにこういうwikipediaのページつくるか

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%A4%BE%E5%93%A12%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E5%B7%AE%E5%88%A5%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E6%9B%B8%E8%BE%BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6

478:この名無しがすごい! :2013/05/13(月) 00:39:24.26 ID:gsZV9kCs [sage]
>朝日新聞社側の対応 [編集]この事件について朝日新聞社が調査を行い、
>東京本社編集局の校閲センター員(当時49歳)が行ったことを突き止め、
>厳正な処分を行うと発表した[7]。

これが普通だよなあ?
荒らしてIP焼かれて黙ったままって、異常だよなあ?
172名無しさん名無しさん:2013/06/02(日) 13:59:12.04
角川のせいでアニメがつまんねー
良くもあんなクソまみれの原作をアニメ化しようと思うな
あかほりさとるがはびこってた暗黒時代を笑えねーよ
173名無しさん名無しさん:2013/06/02(日) 14:40:53.83
暗黒時代かよw
確かにあの時代には戻って欲しくはないけど
174名無しさん名無しさん:2013/06/02(日) 18:35:41.61
http://www.shinyusha.co.jp/~top/00ip/ip.htm
アスキー・メディアワークスこと電撃文庫の三木一馬のステマ記事が掲載されてるのはiP!
この表紙が目印だよ!(ステマ)
175名無しさん名無しさん:2013/06/03(月) 10:47:30.94
現代のあかほりさとる=三木一馬
176名無しさん名無しさん:2013/06/03(月) 14:51:42.12
あかほりさとるに失礼。
ぽりちゃんは三木一馬みたいに嫌がらせや妨害工作して炎上させてねーから!
177名無しさん名無しさん:2013/06/03(月) 18:59:23.79
ばかほりは会社の社員じゃなくて
一応独立して仕事してたからまだマシ
178名無しさん名無しさん:2013/06/07(金) 22:05:32.45
迷惑サービス防止会

【ステルスマーケティング Vol.8】電撃文庫のアスキーによる荒らし
http://heyhey.syoyu.net/smarket/smarket8
【ステルスマーケティング Vol.9】ステマの常習犯?三木一馬
http://heyhey.syoyu.net/smarket/smarket9
【ステルスマーケティング Vol.10】三木一馬は同僚もステマで攻撃する人間?
http://heyhey.syoyu.net/smarket/smarket10
【ステルスマーケティング Vol.12】ステマ疑惑について沈黙を続ける三木一馬
http://heyhey.syoyu.net/smarket/smarket12
【ステルスマーケティング Vol.18】アスキー・メディアワークスがステマ疑惑の動きを監視?
http://heyhey.syoyu.net/smarket/smarket18
179名無しさん名無しさん:2013/06/07(金) 22:36:35.25
プロの編集者がブログ記事を厳選し料金:120万円
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327764151/

livedoor/livedoor Blog/2009年4-6月期広告メニュー リリースのご案内
ttp://web.archive.org/web/20090414113713/http://mediaradar.jp/release/tag/livedoor-blog

■livedoor BR パブリッシングパック
内容:プロの編集者がブログ記事を厳選し、
内容をまとめた記事を作成します。サンプリングした商品の感想をニュース記事にしたい、ブロガーの感想を早くたくさんの人に伝えたいという
企業様向けです。

角ソ連現る

ライブドアブロガーアライアンス ほぼ角川
ttp://blogger-alliance.com/img/blogger-alliance/blogasp/merit_7_im.jpg

アルファブロガーアワード
協賛 ソニー株式会社 FLO:Q←ソニー
ttp://alphabloggers.com/about/


はいこのスレ終了
180名無しさん名無しさん:2013/06/09(日) 22:39:14.56
>>1から見てると

すっげー臭いなやはり角川とソニーの連中は
181名無しさん名無しさん:2013/06/10(月) 00:09:37.66
電撃大賞は出来レースなのか @ wiki
http://www55.atwiki.jp/dengekiputupjob/
182名無しさん名無しさん:2013/06/10(月) 01:02:11.49
>>181
知ってた
183名無しさん名無しさん:2013/06/10(月) 01:17:47.69
基本、賞なんてものは売り出したい奴の箔付けの為に付けるもんだから
なんらおかしいことは無いんだが
やり方が稚拙すぎるよな
184名無しさん名無しさん:2013/06/10(月) 07:46:53.15
おもしろいものならステマしようがどうでもいいんだけど
つまらん萌えアニメばっかになってる現状を見ると勘弁してくれって思う
185名無しさん名無しさん:2013/06/11(火) 13:34:28.23
発言する場を間違ってるよ、バンビジュのスレで言う意見だね
どうせ大して売れもしない萌えで小銭稼ぎするなと

角川は大昔からキモオタ相手の商売の本家家元だ
80年代あたりからオタ相手に萌えで儲けるフォーマット作った会社だぞ
186名無しさん名無しさん:2013/06/14(金) 21:43:38.88
アスキーメディアワークス が 2ちゃんねる を 荒らした って本当ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11108116966

電撃大賞 が 出来レース って本当ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13108116703
187名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
角川ってキモオタにキャバクラ接待することが創作だと勘違いしてないか?
188名無しさん名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
角川のせいで日本のサブカルチャーはボロボロになっちまった
189名無しさん名無しさん:2013/09/01(日) 20:30:21.20
駄サイクル
角川とその周辺にぴったり当てはまる言葉
190名無しさん名無しさん:2013/09/26(木) 01:43:36.50
池袋組とは

ラノベ作家である支倉凍砂、杉井光両名が主催する作家集団。「いけぬこの会」「ぬこの会」とも呼ばれる。
アニメ化した作家ばかり30人が集まっていて、仕事場を共有し、日々アイディアの交換などを行っている。
その様は「ラノベ工場」「リアル七峰透」「リアルバクマン」などと揶揄されているが、本人たちは「ラノベ界のトキワ荘」と表現している。

同時に匿名掲示板やアマゾンレビューなどで構成員のステマを行ったり、気に入らない作家を捏造した事実に基づき集団で誹謗中傷している。
その権力は電撃文庫編集部にも及び、編集部と標的作家との間の関係を悪化させ、作家活動を妨害している。
代表的な被害者は橋本紡、日日日、榊一郎、蒼山サグなど。
その様は「ラノベ界のあさま山荘」と揶揄されている。

参考URL
(p)http://w.livedoor.jp/sugiihikaru/
191名無しさん名無しさん:2014/01/01(水) 22:03:59.04
192名無しさん名無しさん:2014/01/12(日) 17:05:23.88
つまり彼は「自分は天才で、世の中を動かす側に立つべき人間なのに、大勢の俗人たちに
足を引っ張られた所為でそちら側に立てなかった」と言ってるわけですな。
だから成り上がって支配者の座に就くつもりだが、俗人どもに足を引っ張られるのは
ご免なので、それを防ぐバリヤーとして自らの意のままに操れる女を影武者に仕立てるってことかな?
なんのことはない。人類の行く末なんか考えていない、ただの権力欲の権化ですわ。

余談だが、後年似たような手法でカガチがザンスカール帝国を興している。
193名無しさん名無しさん:2014/02/09(日) 11:59:32.85
【恨】運営者【呪】名前【怨】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/point/1289928175

212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [田中、死んだかな] 投稿日: 2014/01/20(月) 20:19:40.65 ID:37OEcYlh0
_| ̄|○ また↑八幡和義か・・・・・

213 名前: えんためねっとが掲載を続ける↓ [犯罪者集団、又しても隠蔽] 投稿日: 2014/01/21(火) 12:25:15.50 ID:32KLmHaJ0
事業者の名称 株式会社KADOKAWA
事業者の所在地 〒102-8077 東京都千代田区富士見1丁目3-11 富士見デュープレックスB&apos;s
事業者の代表者 岩崎孝司
連絡先 カスタマーサポート
[電話] 03-3238-8763
[mail] [email protected]
(受付時間:平日11:00?18:00 土日祝休)
電子メールによる商業広告
当社は、当社からの電子メール配信をご承諾いただいたお客様、またはメールマガジンの購読をご希望のお客様宛に、電子メールにより新刊情報等を送信させていただくことがございます。この場合、以下の電子メールアドレスより送信いたします。
[email protected]

214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2014/02/03(月) 13:38:49.88 ID:IXTQkYZB0
http://www.yentame.net/company.asp

運営サイト えんためねっと
運営会社 株式会社エイトフィールド
コーポレートサイト
運営代表 八幡 和義
所在地 滋賀県守山市矢島町1053番地
電話番号 077-576-0184
(お問い合わせはメールでお願いします)
メールアドレス yen-support@yentame.net
194名無しさん名無しさん:2014/02/15(土) 15:33:43.91
子ども向けの作品を楽しめるのは
本当の童心の持ち主か、童心に帰る余裕のある大人なんだよ。
自分のことを子どもだと見られたくない(大人としての余裕がない)うちは
子ども向け作品に対して、そのファンタジー性を付け焼刃の知識であげつらうことで
自分は子どもではないってことを主張したいんだろうさ。
195名無しさん名無しさん:2014/03/12(水) 20:07:27.83
┏━━━━━━━━━━━┯
┃    /ノ / /        ヽく
┃    | /  | __ /| | |__  | ゝ
┃    | |   LL/ |__LハL |〈
┃    \L/ (・ヽ /・) V  7
┃    /(リ  ⌒  ●●⌒ ) ノ
┃    | 0|     __   ノ,イ
┃    |   \   ヽ_ノ /ノ |\
┃  ,-、ノ   /\__ノ |\ `ヘ、
┃ / ノ/ ̄/ | V Y V| V ><  `_
┃/  L_      |___| |/         ト、,_
┃   _,,二)     )/              〔―ヽ、人,,r、__
┃   >_,フ      /                }二 コ \.  Li\_,
┃__,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |   ┃
┃            l                   i   ヽl   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   もうあの頃には戻れないだろ、常識的に考えて…
196名無しさん名無しさん:2014/05/15(木) 18:09:44.11
 角川・ドワンゴ経営統合 アニメなど「ニコ動」で海外へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ130F6_T10C14A5MM8000/

KADOKAWA刊のマンガ『妹ぱら2』が、“史上初”の都条例新基準適用で不健全図書指定へ!
http://otapol.jp/2014/05/post-923.html
「修正したから問題ないと思った」『妹ぱら2』不健全図書指定に対するKADOKAWA関係者の反応
http://otapol.jp/2014/05/post-926.html
197名無しさん名無しさん:2014/05/19(月) 23:58:39.61
age
198名無しさん名無しさん:2014/05/22(木) 03:37:50.20
角川の連中見とるか〜
ぶっ潰してやるから覚悟しとけよ
199名無しさん名無しさん:2014/06/04(水) 19:21:03.54
バンナム角川ソニー
バカソ連
200名無しさん名無しさん:2014/06/04(水) 22:39:40.48
バカソ連age
201名無しさん名無しさん:2014/06/26(木) 23:20:26.58
ステマ朝鮮ヤクザ
バカソ連
202名無しさん名無しさん:2014/07/01(火) 23:37:34.69
> 991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:03:01.82 ID:zDRG/NBT0
> やらおんがgleeとか盗作、パクリをNGワードにしてコメント出来なくしてるぞw
> やっぱり公式と繋がったアフィサイトだったようだwwwwww

他にラブライブのサンライズも同類だった
腐ってんなこの業界
203名無しさん名無しさん:2014/09/01(月) 05:12:01.89
ひえええ
204名無しさん名無しさん(dion軍)
 KADOKAWA・DWANGOは1月16日、事業子会社のKADOKAWAが300人程度の希望退職者を募集すると発表した。
収益力を強化するため、強い組織・人員体制の構築が必須と判断したという。

 今年3月末時点で41歳以上かつ勤続5年以上の正社員を対象に、3月2〜20日まで募集する。退職日は4月30日。
応募者には特別支援金の支給と再就職支援を行う。

 KADOKAWAは買収や合併などを繰り返してきた経緯があり、ドワンゴと経営統合した現在、業務の重複や人員の偏在がみられるという。
デジタル分野でのコンテンツ強化など基本戦略の着実な実行による収益力の強化と成長を確実にするため、
より強い組織・人員体制を構築するための一環と説明している。

 経営統合前のKADOKAWAの14年4〜9月期決算は、売上高が前年同期比2.4%減の704億円にとどまり、営業損益は9億3300万円の赤字に陥っている。
ここ数年好調だった文庫やコミックスの売り上げ減や返本率の上昇で収益性が低下し、雑誌販売・雑誌広告収入も減少している。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1501/16/news096.html

ザマァ
いくらステマしてもつまんねーもんはつまんねーんだよ