【角川書店】角川グループホールディングス

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 07:22:42
ハゲ
934名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 01:36:43
現時点での情報を整理すると

4月
裏切りは僕の名前を知っている(JC 小林P)

7月
ストライクウィッチーズ2期(AIC 今本P)

時期不明
そらのおとしもの2期(AICASTA 蜂屋P)
未来日記(アスリード P不明)
FORTUNE ARTERIAL(ゼクシズ P不明)
GOSICK(ボンズ P不明)
世界一初恋(すべて不明)
デッドマンワンダーランド(すべて不明)

作品数で言えば全体で8本、
美少女アニメにカテゴライズされるのは最大で6本(デッドマンが美少女アニメとは思えないけど)
時期がまったく読めないデッドマンを除外すると
全体で7本、美少女アニメにカテゴライズされるのは5本
935名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 03:26:37
売れ残りとか、ど−なるの??
936名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 20:11:25
>>935
何の話?
937名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 21:19:44
(ハルヒの主演声優の)平野綾が婚約指輪をしてるって話題になってる
角川的にはやばいんじゃ
ttp://livedoor.blogimg.jp/taison1224/imgs/6/3/63688601-s.jpg
938名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 23:24:48
>>934
未来日記は伊藤P、FAは難波江Pか千葉P、世界一初恋は小林P
GOSICKが今本Pのような希ガス
939名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 23:54:28
>>937
それは親指の爪だ
940名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 00:43:17
http://www.youtube.com/watch?v=W_xElv4KNsM
聴く映像特典#8

らっきーれーさーは井上社長からのお墨付きがあるらしい
941名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 00:56:50
>>938
未来日記の伊藤Pと世界一初恋の小林Pは確実だろうな
難波江さんがPやるとすればラノベ原作だと思うので、
俺はGOSICKの可能性があると思うな

>>940
社長の決裁無いと予算下りないだろう
942名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 10:38:51
>>937
薬指の指輪自体は去年だか一昨年ぐらい前からしてるのに今更騒ぐとは
943名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 22:53:08
キャラアニ の通販ってなんかしょぼいよな。10周年で送料サービスとかやってっけど、パッとしねえ。
ひょっとして、あそこってヤバイじゃないだろか?

傑作なのはキディ・ガーランド公式サイトのDVD/BDのページに「キャラアニにて予約受付中」って
リンクが必ず入ってるんだけど、キャラアニでキディ・ガーランドのDVD/BD扱ってないのよ。
そんな嘘リンクで客を引っぱらないといけない状況だったり。
そういや、角川のWEBサイト制作もやってるみたいだから、キディ・ガーランド公式もキャラアニが
やってんのかね?
944名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 23:00:31
今までの伊藤P作品だとキャラアニがHPの制作を請け負ってるよ
下請けで山猫が実制作をやってる(EDクレジットやファンブックによるとね)
実例だと、フルメタ、ハルヒ、喰霊のHP制作はキャラアニだよ

喰霊-零-のときドメイン取得者がキャラアニになってたのでキディ・ガーランドでも
ドメイン取得者はキャラアニだと思われる
945名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 23:00:58
>>943
キディのDVDの件は既出
どっかから誘導でもされてきたか?

HPは伊藤さんの作品だし山猫の人が作ってるんだろう
946名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 23:03:36
>>944
そのとおり。kiddygirl-and.comはキャラアニが取得している
947名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 23:14:37
あとシャッフルはどうだったかな、あっちもキャラアニだったような希ガス
948名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 23:18:32
>>947
そんなの自分で調べてから書けよ
キャラアニだけどさ
949名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 23:19:58
EDクレジットでキャラクター&アニメドットコムっていう記憶があったもんであっちもだなと思っただけ
950名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 23:34:43
>>941
そうなると、千葉PがFAの可能性は・・・あるのだろうか?
今本Pはゼクシズとはまだやったことないしなー
951名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 00:51:25
>>950
千葉さん、Pに復帰するのかな
今のままBD関係の担当でいいと思うのだが
地味だけど今後BD化を進めるにおいて重要な役どころ
952名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 06:09:34
キャラアニは角川グループ企業だしべつにいいんでね?
953名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 07:38:11
>>951
千葉さんに纏わりつきでもやってんの
954名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 03:04:37
声優事務所の運営にかかわる以上、毎クール1本は
その子達が活躍できるようなアニメをやるべき
955名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 08:52:35
何のためのアニメだよ
956名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 11:12:34
>>952
出資者は角川だけじゃないですけど。
角川いうなら、どうしてキディー・ガーランドのDVD/BDは扱っていないの?
おかしいじゃん
957名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 11:30:47
>>956
出資者が角川だけじゃなかったら何でグループ企業じゃないことになるのか理解出来ないが、
少なくともキャラアニは角川グループホールディングスの連結子会社
ttp://www.kadokawa-hd.co.jp/topics/20081001.pdf
958名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 12:32:41
>>955
角川のアニメに出すって触れ込みで募集かけてるわけで
ニアホモアニメ(メジャーな男性声優が必要)1本では出る場面が無い
959名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 18:02:00
ウンコー
960名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 19:24:00
【漫画】TVアニメ化も決まった『FORTUNE ARTERIAL』漫画の第6巻限定版はオリジナルアニメ付き― 2011年発売でもう予約開始
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1271345377/

俺もコンプティークで確認した。
限定版内容は、1描きおろし別カバー付きコミックス6巻、2アニメ完全新作エピソード(30分)、3特製BOX入り
受注は2010年12月27日まで、価格は3800円(税別)で2011年2月発売予定

961名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 22:46:39
値段高っ
962名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 04:15:31
コンプ自体がもうね
963名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 11:27:48
そらおとも同じじゃん
964名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 21:38:18
これはゾンビですか?の重大発表はアニメ化なのかねぇ
フライングでバレたから、へそまげたかつなぎでドラマCD化とかだったりするかも
965名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 21:47:07
>>964
ドラマCD化はもうしてるぞ
966名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 22:17:32
H.O.T.D.の角川側の窓口ってニュータイプなのか
富士見じゃないのが意外
富士見は伝勇伝で一杯なのかな
967名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 22:20:29
>>965
ドラマCD第二弾とか、ゲームだな
アニメ以外だと
968名無しさん名無しさん:2010/04/19(月) 00:40:43
せっかく作った角川ゲームス、あつかうのはAMWとeb!で角川書店のゲームは扱わないのな。
なんのために角川ゲームス作ったのかよく分からねーな
969名無しさん名無しさん:2010/04/19(月) 01:33:30
どれも値段が高い気がする
970名無しさん名無しさん:2010/04/19(月) 04:05:15
設立っていうより、角川書店のゲーム部門と傘下の企業のゲームパブリッシング部門を
別会社にまとめた感じじゃね?

角川のキャラゲーって時点で地雷臭しかせず、原作信者以外はスルーっていうのがあたりまえだけど
971名無しさん名無しさん:2010/04/19(月) 12:39:39
角川ゲームスは社長についてきた元テクモのスタッフが結構いるそうで、
ゲームを作るつもりで設立みたいよ
CB発行して調達した資金の使い道にもゲームが明記されてる
972名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 23:42:30
そらのおとしもの1巻8671、2巻5,731、3巻6,353、4巻4,934
2,4巻は、2週目数字出てないけど、5500くらいは売れてるのかな
カバー効果すごいねぇ
973名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 23:48:06
生徒会の一存
第1巻5,320、第2巻4,715、第3巻4,304、第4巻3,901、第5巻3,661

2期は厳しいのだろうか
974名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 23:59:41
5,482 **2 鋼殻のレギオス Vol.01 限定版
4,905 **2 鋼殻のレギオス Vol.02 限定版
4,916 **2 鋼殻のレギオス Vol.03 限定版
4,477 **2 鋼殻のレギオス Vol.04 限定版
3,247 **1 鋼殻のレギオス Vol.05 限定版
3,347 **1 鋼殻のレギオス Vol.06 限定版
2,906 **1 鋼殻のレギオス Vol.07 限定版
2,950 **1 鋼殻のレギオス 8<限定版>
2,735 **1 鋼殻のレギオス 9 <限定版>
2,503 **1 鋼殻のレギオス 10<限定版>
2,674 **1 鋼殻のレギオス Vol.11 限定版
2,495 **1 鋼殻のレギオス Vol.12 限定版

1巻平均3558枚
1年越しのマラソンは意味あるのかなぁ、3話収録で8ヶ月にしたほうがいいのに
975名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 00:16:50
2クール物は他者並に3話収録にして欲しいな
1クールは2話で我慢するから
976名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 00:48:38
>>973
生徒会はCDが結構売れたことから考えると
ファンの年齢層が低くてDVDの購買層とは乖離してたと思われるので、
間をおいての2期なら可能性はないことはないかも

>>974
3話だと2層ディスクになる
その辺が関係ないBDは3話収録
977名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 01:55:35
バスカッシュ製作委員会(サテライト、ポニーキャニオン、電通、角川書店、メディアファクトリー、毎日放送)
企画:佐藤道明、古川陽子
エグゼクティブプロデューサー:兼坂勝利、福場一義、東山敦、安田猛、竹田青滋
プロデューサー:島村和明、高畑裕一郎、横山真二郎、丸山博雄
アソシエイトプロデューサー:岩本昌子、笹田直樹、前田俊博

宣伝プロデューサー:菊池貞和、西口美希恵、安藤ひと実
製作協力:関沢新二、菊池剛、辻壮一、岩崎篤史、原田浩幸、青木久夫、伊藤暢啓、BEAN R&E
連載:月刊少年エース、月刊コンプエース(角川書店)
ノベライズ:角川スニーカー文庫

------
出資してんのに、角川のプロデューサーいないな
目当たりする角川の関係者といえば安田さんと菊池さんだけか
978名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 02:08:29
>>977
辻壮一さんは角川プロダクション
元コミックドラゴン編集長
979名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 23:14:21
>>976
これからの2クール作品はBD3話収録がデフォになりそうだね
角川も・・・
980名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 00:32:34
>>973
喰霊より下落率が・・・
8000円だからいいのか、2期やる噂がでてきたけど
981名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 22:23:35
GOSICKのビーンズ版、6月も刊行予定なし
夏はないな
982名無しさん名無しさん
ビーンズ文庫は急遽刊行予定が変わるのがザラ
まだわからん