【デジ同人】 クリエイター新時代 2 【取り分70%】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
★☆★とてつもない時代★☆★

漫画雑誌の低迷、資源の高騰、など出版業界は斜陽化している。
これから漫画家達が生き残る為の最後にして最大の方法がある。

それが【個人ネット配信】である。

音楽、ゲーム、漫画、すべてのクリエイター達に贈る黄金のスレ。
新しい時代の生き残り戦術について識者達の意見を募りたい。
漫画業界の斜陽化問題から個人ネット配信まで様々な意見を求む!
2名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 23:43:08
>>1
乙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

タイトルは少々違うがそれもまた良い!!!!!!!!!!!!!!

人間の良心に感激した!

やはり人間は信じられる!!!!!!!!!!!!
3名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 23:43:21
講談社がデジ漫画のサイトを赤字でやめたんじゃなかったっけw
4名無しさん名無しさん:2009/06/11(木) 00:04:20
1を褒める2がいるときいて飛んできますた
5名無しさん名無しさん:2009/06/11(木) 03:50:32
いつになったら個人ネット配信とやらでの「面白い万人に薦められる作品」が
誕生すんですかあーーーーーーーーーーーーーーー

いつまでたっても、だーーーーーーーーーーーーれも本気で参加しないんですがーー?

そんなに儲かるのなら新人もベテランもみーーーーーんなそっちに移行しそうなもんですが
何でクソみたいな志望者しか参加しないんですかーーーーーーーーーー

ぼくの周りで「ネット漫画って雑誌のより全然面白いよな!」って意見
聞いたこと無いんですがーーーーーーーーーーーーーー

「ネットの時代はこれからだ!」ってあと何十年繰り返すんですかーーーーーーーーー
6名無しさん名無しさん:2009/06/11(木) 05:03:33
スレ立ってなかったからスレ立てたけど
こっちにも立ってたんだな
いちお誘導しとく

【i-phone】漫画配信新時代【Android】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244662800/
7名無しさん名無しさん:2009/06/11(木) 05:13:29
http://ralf-halfmoon.jugem.jp/?eid=410
出版社抜きでの漫画ネット配信の無謀さ
8名無しさん名無しさん:2009/06/11(木) 23:38:45
Palm、モバイル用アプリケーションのオンライン ストアを開設
ttp://japan.internet.com/allnet/20081219/12.html
9名無しさん名無しさん:2009/06/11(木) 23:44:45
英ボーダフォンもアプリストアを開設へ
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20090519/195127/


↑どこまでアプリストア開設ラッシュが続くんだ?
数年後端末普及が行き届いたら市場が爆発するんじゃないか??
少なくともコンテンツ流通の枠組みが大きく変わるのはガチ。
10名無しさん名無しさん:2009/06/11(木) 23:57:50
いちおう初めてここに訪れる人間にフォローしておくか・・・

ここのスレを立てた>>1>>2は、ここ数年2ちゃんに巣くう、みんなから「教祖」と呼ばれる人間だ。

教祖といっても、尊敬の対象としてそう呼ばれるのではなく
ひたすら自分の長文を繰り返し繰り返し貼り付けるので、侮蔑の意味を込めてそう呼ばれる。
その内容はおおむねこうだ。
@ 大手出版社への異常なまでの私怨、これが元々の行動原理。
A 既存の漫画家たちは、みな出版社の言いなり つまり奴隷と決め付ける
  それを受け入れる奴らは大馬鹿で変わろうとしない
B 現在の漫画業界は必ず崩壊すると豪語。
C ネット配信なら取り分が多いので儲け放題、だからこっちを目指すべき。

おおむねこんなとこだが、筋が通っているようで全然通っていない。
@ 自分が出版社に認められなかった腹いせである。
A それだけ儲かるのなら、なぜ現在活躍中の漫画家が、より条件のいいネットに
  乗りださないかの問いには全くスルー。
B 大手もWEB配信は当然考えてるのに、絶対大手は失敗すると決め付けている。もちろん根拠なし。
C 当然のことながら、現状ではだーーーれも既存の人気作家はネットで独立して個人配信なんてしない。

現在のところネットで大儲けしたヤツは一人もいない。
教祖の主張の賛同者も一人も出てこない。
たまーーにいるがそれはほぼ100%、教祖の自己自演という情けない一人芝居。

ネット配信がどんなに条件が良くても、胡散臭く実績の無いところには手を出さない。まあ当然だね。
既存のプロもそうだが、本気の漫画家志望者はみな出版社でのデビュー、成功を目指している。
11名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 00:06:31
>>5
まず今まではシステムとハードが実質機能してなかった。
iphone や Android の登場でやっとこれからそれが機能していく。
ハードの普及にもう少々必要。

それからiphone や Android 向けのビューワー&コミック作成ソフト
が万人に提供されることが望ましい。現時点でもプログラミングが
可能なら誰でも配信できるがそれでは極限られた人間しか配信出来ない。

そのうちFlashアプリ販売がアンドロイドで可能になると噂されているし
またグーグルが出版業に本気モードで進出するらしくその辺にも期待だ。

これらが解消されて誰もが簡単に配信を行えるようになるのにあと3年
から5年だろう。

《注目!》モバイルアプリストア対応携帯、5年後に1億台に
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/31/news004.html
12名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 12:26:22
10代20代と違い体力落ちるんだし
今から漫画練習するにも
40歳越えると3年じゃむりで5年はかかる。
40代前半の場合、携帯普及も考え5年後だと
デビュー限界の44歳越えている。
商業連載に匹敵するヒット作など体力限界的に無理。
他人事の話じゃないのか。

第一個人配信だと営業も編集作業も漫画製作も一人でやるわけで
商業誌のように漫画製作に集中も出来ない。
更に2ちゃんで携帯配信がどうだ語れは
漫画練習する時間も更になくなるだろ。
13名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 12:32:51
マンガ★ゲットで漫画upして
趣味レベルで月に数万稼げたとかいう話の年相応の
同人レベルの事を目指せばいいんじゃないのか。
14名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 12:32:53
アプリストアは機能するソフトウェアしか売れない現実
15名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 12:34:36
>>11
あと3年 から5年後にはまた
「 あと3年 から5年だろう」を繰り返すんですね。
わかりました。

で、その間未来の漫画家たちは何をしてオマンマ食ってきゃいいんですか?
売れるかどうかすらわからないクソ作品を、悶々と1000ページくらい描きためろと?

親が泣くね、こりゃ。
16名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 12:39:21
【台湾】ネット配信で推定2億の漫画ヒット作「ヒョウシィン」【日本衰退】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1244586669/
17名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 12:55:54
台湾作家だかしらないけど
それも漫画書ける人の成功でヒット漫画かけない人は他人事の話でしょ。
18名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 13:01:55
↑くやしくてクリックできないの?
19名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 13:02:47
>>17
釣られんなw

>>15
雑誌連載目指しても数年はかかるんじゃねーの?
20名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 13:04:05
とりあえず>>16に書いてあるリンクはブックオフの事だし
台湾漫画のヒット記述は特に無し。
「ヒョウシィン」なる推定2億のネット配信漫画も検索出来ず。
ソースは?
21 [―{}@{}@{}-] 名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 13:07:13
お前ら壮絶に釣られてるな
22名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 13:09:39
じゃあこの台湾のヒットネット配信漫画が釣りとか
苦し紛れの嘘だとすると
やっぱりネット配信で2億とか無理か限られた少数ダケって事じゃないのか。
23名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 13:09:56
5年後に一億台普及するスマートフォンはもはや雑誌を越えるな。

一億台だぞ、一億台!
24名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 13:13:15
バカばっかり
25名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 13:14:06
5年後って40代前半の場合
44歳デビュー限界に間に合うわけ?
26名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 13:15:00
いや馬鹿は>>17だけだよwwwwww
27名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 13:16:42
44才にはなんの意味もない
てか35過ぎたらほとんど無理
28名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 13:25:35
釣られた事にも気づかない魚はある意味幸せだよな
29名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 13:29:13
釣りって事はやっぱり年齢的にもネット配信で2億とか
商業漫画に匹敵する配信漫画作れるのは嘘って事か。釣りなんだ。
30名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 13:34:33
《注目!》モバイルアプリストア対応携帯、5年後に1億台に
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/31/news004.html

鶴やつ面れるやつももう止めろw
このスレの信憑性がなくなるだろうがw

ところでお前ら5年後に一億台普及という数字が出てるがこれは無視か?
一億台の市場が誕生するんだぜ?どう見たって挑戦しがいがあるだろ?

一億台って数字わかるか?
31名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 13:35:09
ネット配信に希望を持ったやつが2億のスレ飛んだら「漫画家諦めたスレ」で絶望ってことだろ?
ほんと馬鹿なんだな
32名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 13:37:17
40代前半では5年後には44歳デビュー限界越えてる数字は無視?
33名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 13:38:18
>>29は誰と戦ってるんだよ
34名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 13:42:05
40代前半で全くの素人が漫画家目指すの?まんがなめんな
35名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 13:44:40
とりあえず40代とか年相応にマンガ★ゲットで月に一万円ぐらいめざせば?
漫画かけないとそれすら無理で関係ないけど。
漫画書いてないから2ちゃんで勝手な事を人に言えると思うんだわ。
まず実際に携帯配信でいいから
漫画かいて現実に漫画かけるか自分で試してみれば。
36名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 15:36:20
>>一億台って数字わかるか?

その一億人はつまらんクソ漫画読むために購入するわけじゃないだろ。
一億人全てがお人好しで、星の数ほど溢れるクソ漫画を
全て読むために一日中ダウンロードしてくれるとでも?www




37テンプレ1:2009/06/12(金) 16:03:17
■■世界配信の際に利用出来る配信サイト■■

「Apple」 の「 App Store」 (取り分7割)
      +
「Google」の「Android Market」 (取り分7割)
      +
「Microsoft 」の「Skymarket」 (取り分7割)
      +
「Nokia」の「Ovi Store」 (取り分7割)
      +
「Research in Motion」の「BlackBerry Application Center」(取り分8
38テンプレ2:2009/06/12(金) 16:04:03
■■■新しい時代の漫画配信ビジネス■■■

〜個人レベルで配信、出版社要らず〜

・【配信規模】→世界規模、世界同時配信、ワールドワイド配信

・【鯖、DLシステム】→アップル、グーグルなどが引き受けてくれる

・【翻訳】→翻訳ソフト、またはビジネスマッチングコミュニティ「アポロン」等を利用

・【課金機能】→やはりアップル等がクレジットカード決済、プリペイドカード決済などを提供
           ※将来的には携帯キャリアの課金機能の開放の可能性も!

・【収益率】→すべて一切合財まかせた上で漫画家の取り分7割!
                      ※出版社を通すと1割前後

・【自由度】→(創作上)誰もが勝負したい漫画で何度でもいつからでも
      →(ビジネス上)漫画コンテンツにおける権利をしっかり確保する
       ことで漫画ビジネスを漫画家主導で行える

・【宣伝】→youtube、ブログ、HP、等を利用
         ※将来的に個人配信に乗り出した漫画家達が一つのサイトに
          作品を集める可能性あり
39テンプレ3:2009/06/12(金) 16:04:43
Android Market
http://www.android.com/market/

Android Marketのユーザ登録
https://www.google.com/accounts/ServiceLogin?service=androiddeveloper&passive=true&nui=1&continue=http%3A%2F%2Fmarket.android.com%2Fpublish&followup=http%3A%2F%2Fmarket.android.com%2Fpublish

Android Marketのユーザ登録開始&登録方法(1)
http://typex2.wordpress.com/2008/10/28/android-market%E3%81%AE%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E7%99%BB%E9%8C%B2%E9%96%8B%E5%A7%8B%EF%BC%86%E7%99%BB%E9%8C%B2%E6%96%B9%E6%B3%95%EF%BC%88%EF%BC%91%EF%BC%89/


【世界配信における翻訳問題】について

@精度は落ちるが翻訳ソフトを使う

A出来高払いで翻訳家(志望)を募集する

Bプロに翻訳を頼む

Cアポロンのサイトで翻訳出来る人をを募集する
アポロンのサイト
http://apolon.jp/projects
40テンプレ4:2009/06/12(金) 16:05:41
電子コミックの閲覧は8割がPC、漫画家自身の作品ネット販売は7割が肯定的
ttp://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20393249,00.htm

電子コミックは8割以上がパソコンで閲覧しており、漫画家自身が作品を
ネットで販売することについて、ネットユーザーの多くが肯定的な意見を
持っていることが明らかになった。

閲覧の際に使用しているツールは「パソコン」が83.2%で圧倒的に多く、
「携帯電話」が32.0%、PDAなどの「携帯情報端末」は4.0%にとどまっている。

 また、漫画家が直接インターネットでマンガを1話数十円で販売することに
ついてたずねたところ、肯定的な意見は全体の72.0%で、20代では78.0%が
肯定派と なっている。その理由としては、好きな作品を「指名買い」できる
利点や「作家に直接対価を払える」といったメリットをあげる人が多かった。

41テンプレ5:2009/06/12(金) 16:06:59
「ブラックジャック」漫画家の「貧乏」月収なんと70万円しかない?
http://www.j-cast.com/2009/04/06038947.html

■今度は本気モード? Googleが再び電子書籍販売サービスへの年内参入を表明
ttp://hon.jp/news/1.0/0/1216/

■“文書版YouTube”のScribd.com、出版社・著者向けの課金代行サービスをまもなく公開
ttp://hon.jp/news/1.0/0/1207/

>ドキュメント作成側は閲覧ユーザーに対して課金が行なえるようになり、
>その売上の80%を手中にできるようになる模様。

10年連続でマイナス成長!! お先真っ暗!? なマンガ産業研究
http://www.cyzo.com/2007/09/post_40.html

27才1,200万!国民の働く意欲削ぐ講談社の異常賃金
http://www.mynewsjapan.com/reports/384

講談社、過去最大の赤字76億円。2008年度決算は主要3事業で大幅な減収。
http://www.findstar.co.jp/news/syosai.php?s=001100
42テンプレ6 教祖名言集:2009/06/12(金) 16:07:55
【youtube】クリエイター新時代【i-phone】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1221587284/939

939 名前:名無しさん名無しさん[age] 投稿日:2009/06/09(火) 13:52:30
>>936
>超名作が前提だよね
>でもその方式だと殆どの作家が食えなくて漫画終わるよ

雑誌そのものが終わりかけている&漫画家が搾取されているという世論の
高まりがある状況の中でグーグルなどが万人に漫画連載&販売を提供する
わけだが実力がある人間がいつまでも不遇な環境に身を置くと思うかね?
肥え太ってる馬鹿どもが隣にいてそいつらが出版社にはそんな余裕はない
と発言することには耐えられないだろう。

今のままではどの道日本の漫画は終わる。ネット配信への移行は必然であり
その上で日本の漫画文化を守りたいという意思を実現するなら出版社は
グーグルに負けない程の条件を提示する必要がある。

メディアミックスにおいて取り分を5:5にするということが無理ならば
その代わりに出版社と組まなくていい自由は与えるべき。条件が気に要らない
時は他の企業に話を持ち込む自由を与えるべき。とにかく重要なのは自由だ。
自由にやらせろ。
43名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 16:08:00
>>36
千人に一人でも購入すれば10万部になる。
単行本価格300円として計算すれば3000万。

3000万の7割で2100万だ。
悪くない数字じゃないか?
44名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 17:02:21
【一億台という市場】

一億人の中で千人に一人が購入する人気を獲得した場合の売り上げ計算。
単行本価格は300円に設定。

一億×千分の一×300円=3000万


・個人配信の場合⇒取り分7割⇒2100万

・仲介業者を介した配信の場合⇒取り分1割⇒300万



・・・頭痛くなってきた⇒頭委託なってきた⇒委託したくなってきた⇒アップル!アップル!グーグル!グーグル!

1800万円もの差があるのかね?仲介業者を通すことに1800万円の
価値がどこにあるのかね?そこのところの説明を誰かプリーズ!
45名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 17:42:01
1000人に一人が漫画を買ってくれると思っている事が間違い
10000人に一人でも怪しい
46名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 17:43:55
五万人に一人位じゃないか?
47名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 17:49:10
出版社は仲介業者ではありません。
貴方が言っている事は同人誌委託販売と同じです。
48名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 17:50:10
http://ralf-halfmoon.jugem.jp/?eid=410
出版社抜きでの漫画ネット配信の無謀さ
49名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 18:13:16
スマートフォンで一億台ってことはPCや小型端末も含めるともっといく。
PCや小型端末やネットテレビなど含めると数億台規模だろう。

漫画家にとって出版社は仲介業者であり運送業者。一番効率的な業者を
選ぶことになる。音楽業界では既にその流れが起きている最中らしい。
App Store を利用すればプリペイドカード販売が可能ですべての読者層
相手に商売出来るしそれが困難としても無料広告付き配信すればいい。

やはりすべて含めて最終的な取り分70%というのは大きい。
雑誌はこれからかなり減っていくだろう。そうなるとネットに活路を
見出すしか方法がない。その時に待ち受けているのはアップルであり
グーグルだということになる。

出版社が生き残るには今すぐにでも同等以上のサービスを漫画家達に
提供する必要があるだろう。
50名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 18:43:36
お前漫画家じゃないだろ?
51名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 18:46:19
こういう算数しかできない奴が企業して失敗するんだよね〜
52名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 18:52:25
リアルで誰も話聞いてくんないんだろうなー。うざくて。
53名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 18:56:28
著作権の管理は個人でやるの?
興行で稼げない漫画が
ネットに流れたらアウトだね
54名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 19:02:11
漫画の営業も自分でやらないといかんしな。
資料集めも訴えも自分かぁウザイなあ

あとね、単行本一冊300円は甘い考えだと思うよ
100円がいいところ。
55名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 19:08:11
ネット配信なんてかなり人気がでたとしても
年間200万円−全経費
これくらいいけばいい方だろ
ネット配信が増えれば単価も安くなる=ダメージは個人漫画家に直結するしな
副業ならいいんじゃない?
56名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 19:13:33
コミケのようなイベントも配信なら不要という理屈だしね
57名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 19:29:51
市場という言葉を勘違いしてるんじゃね?
58名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 19:47:21
1000人に一人が300円出したとして
漫画が1000種類あったらどうか
59名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 19:50:22
ネット配信は漫画家ワナビーの最後の希望なんだから生暖かく見守ってやろうぜ
60名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 19:59:27
斜陽なのは漫画業界じゃなくて漫画そのもの
61名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 20:41:30
>>58
漫画家業で生きていけるのは雑誌でもネットでも極僅か。
ほとんどが売れないのは雑誌でも同じ。

ネット配信では少なくとも連載のチャンスが誰にでも与え
られるということ。そして売れたときは利益率が大きい。


売れない人間はネット配信でも売れないが売れる人間は
ネット配信でも売れる。どうせ売れるならネット配信経由
のほうが儲かる。単純な話。
62名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 20:44:22
ブログでやれば?
63名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 20:46:01
頭が悪いから単純な話にしたい気持ちはわかるよ。
64名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 20:47:02
いちおう初めてここに訪れる人間にフォローしておくか・・・

ここのスレを立てた>>1>>2は、ここ数年2ちゃんに巣くう、みんなから「教祖」と呼ばれる人間だ。

教祖といっても、尊敬の対象としてそう呼ばれるのではなく
ひたすら自分の長文を繰り返し繰り返し貼り付けるので、侮蔑の意味を込めてそう呼ばれる。
その内容はおおむねこうだ。
@ 大手出版社への異常なまでの私怨、これが元々の行動原理。
A 既存の漫画家たちは、みな出版社の言いなり つまり奴隷と決め付ける
  それを受け入れる奴らは大馬鹿で変わろうとしない
B 現在の漫画業界は必ず崩壊すると豪語。
C ネット配信なら取り分が多いので儲け放題、だからこっちを目指すべき。

おおむねこんなとこだが、筋が通っているようで全然通っていない。
@ 自分が出版社に認められなかった腹いせである。
A それだけ儲かるのなら、なぜ現在活躍中の漫画家が、より条件のいいネットに
  乗りださないかの問いには全くスルー。
B 大手もWEB配信は当然考えてるのに、絶対大手は失敗すると決め付けている。もちろん根拠なし。
C 当然のことながら、現状ではだーーーれも既存の人気作家はネットで独立して個人配信なんてしない。

現在のところネットで大儲けしたヤツは一人もいない。
教祖の主張の賛同者も一人も出てこない。
たまーーにいるがそれはほぼ100%、教祖の自己自演という情けない一人芝居。

ネット配信がどんなに条件が良くても、胡散臭く実績の無いところには手を出さない。まあ当然だね。
既存のプロもそうだが、本気の漫画家志望者はみな出版社でのデビュー、成功を目指している。

65名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 20:48:27
つまり、出版や編集は作品造りに全く関与していないといいたいの?
バカも極まるとかわいいものだな!
66名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 21:23:24
>>65
あのな、説明してやるからしっかり聞けよ?

もし漫画家が望めば共同で漫画制作をすればいい。
編集者が作品作りに原作にアプローチすればいい。
その場合著作権を共有する。

つまりこの場合メディアミックスの利益配分5:5の
原則は守られるし、出版社は利益の半分と著作権者として
の利益が上乗せされる。何も問題はない。

まあ漫画家が望めば、の話で強制的に著作権の共有を
強いては離れていくだろうけどな。つまり閉鎖的で選択肢
のない環境ではなく様々な条件でのビジネス形態を用意
するべきなんだろう。時代的に。
67名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 21:25:49
漫画家にとって出版社は仲介業者であり運送業者。一番効率的な業者を
選ぶことになるんじゃ無いのッッッッW??
68名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 21:27:34
>ネット配信では少なくとも連載のチャンスが誰にでも与え
られるということ

さすがワナビー
涙ぐましいお言葉
69名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 21:28:59
プロ編が既に居るだろバカなの?
70名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 21:30:07
そんな契約絶対もめる
71名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 21:38:07
【新しい時代の出版社の在り方】

@万人に漫画配信&販売サイトを取り分70%で開放

A漫画家一人では人気が取れない and 出版社が手を貸せば売れそうな
 漫画家に対しては著作権の共有を条件に作品作りGO!

B一人で売れる漫画を作れる漫画家は手間要らずで出版社に利益をもたらし
 共同制作の手間がかかる漫画家の場合は出版社もそれだけの対価を得る。

C自由でオープンで公平で納得のいく多種多様な機会を提供することで漫画家
 達の理解を得られる、即ち優秀な漫画家志望者達の流出を防ぐことが出来る。
72名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 21:47:50
>>71
それが理想だけど、1と2は水と油だから無理
73名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 22:25:42
>>72
水と油にはならないんじゃないか?出版社の肩を持つ人間の口癖は
『編集が介在しない漫画はヒットしない』らしいがそれなら尚更
販売サイトを開放出来るはず。

編集が必要なら万人に販売サイトを提供して何ら恐れることはないよな?
いくら一人で漫画を描いて商売したいとしても売れなければ共同制作
するしかない。誰もが納得。一件落着じゃーーーーー!!!

出版社は↓

『一人で売りたい?OK!取り分70%で販売サイト用意してやるよ!
 駄目だったら著作権共有で一緒に作ろうジャマイカ?』

戦法で行け!
74名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 01:13:48
某ネットコミックは無料配信で原稿料出るけど
足りない経費は前借りで印税から天引きで、原作付きなので印税低め
どんだけ作画奴隷なんだよ
75名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 03:52:41
雑誌の中で選ばれた奴だから見るわけで個別で面白いものを発掘しようって
やつは多分コミックを買うメイン層ではない
一般大衆ってやつはブランドで買うんだよ
76名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 05:31:38
>>73
そんな事したら編集がいらないて事がばれちゃうだろw

今現存する漫画の9割以上が全然面白くも無いゴミ漫画で漫画が売れてないのに
編集が介在しなければヒットする漫画が作れないから
年収1000万〜2500万払えってどんだけだよw
漫画家は出版社社員の奴隷化よ?

要するに漫画家は流通を出版社に押さえられて
そこでしか作品を発表できないから
仕方なくそのシステムを受け入れてるだけ・・・

仮に編集が漫画家アシスタントみたいに作家に雇われて仕事をするシステムなら
こんな無能な連中年間1000万〜2500万円も払って雇う奴は居ない

つまり漫画制作において最大の無駄が編集との共同作業て事なんだよ

編集をよいしょしてる奴はバクマンの見すぎw
77名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 05:45:00
漫画家になれない輩の悲痛な叫びはきもちようてたまらんわい
78名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 05:54:55
>>65
バカはお前w
79名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 06:08:26
マンガ配信が始まってもう10年
10年やってダメなものはもう終わり
80名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 06:08:32
>>77
奴隷漫画家には頼まれてもなりたくない、の間違いじゃないか?
アップルやグーグルが新流通網を提供する以上なんら問題はない。

これは負け惜しみでも何でもない。そこへ全力で踏み込むということだ。
自らの運命は自らの手で切り開くものであり他人に委ねるものではない。

一人で運命を切り開いていく者達は他者の助けを得にくいという弱点は
あるものの、だからこそ力を求めていかねばならない、孤高の存在として
生きるしかない、そうした天才達こそ次の時代をリードするはずだ。

※幸運なことに多様性やエンターテイメント性はすでに溢れており簡単
に習得可能で漫画表現が飽和した時点ではそれらはテクニックの一つに
成り下がったという時代背景を前提にしている点は少なからずある。
81名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 06:11:27
現在の漫画誌でも連載できないなんて
才能無いからやめた方がいいよ
82名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 06:13:14
同人誌となにが違うのぉ?
83名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 06:16:51
言い訳番長はDMMで売れないエロ同人でも売ってろよwwwwww
84名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 06:19:03
>>81
雑誌連載出来ない      ×
出版社経由で連載したくない ○
ネット配信で連載したい   ○

たけ○まメモでこれからの時代はネット配信をやってみて
駄目だったら出版社に持ち込めばいいとか書いてたぞw
まあ左翼的な部分はどうかと思うがネット配信の意見は
それなりだと思う。
85名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 06:19:07
奴隷漫画家にすらなれない餓鬼に垂らされた細い細い雲の糸ですねわかります
86名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 06:23:44
人は希望さえあれば生きていけるからなぁハハハ
87名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 06:27:45
まあ編集者の存在が日本漫画の特徴で10年程前まではそれで大成功してきた
と言える。日本漫画における編集者の功績はある。それは認める。

しかし漫画表現が飽和してしまうと途端にその制作モデルに限界が来てしまった。
さらにビジネスモデルとしてあまりに閉鎖的で漫画家が不遇な立場に追いやられて
しまっている。この二つが原因で駄目になっている。

出版社は変わる必要があるのは間違いない。変われないなら新しい時代に適した
システム提供者がコンテンツ流通を支配する。そういうことだろう。
88名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 06:41:43
はっきりいうと携帯端末での漫画の売上は既存の有名作家以外では絶望的だと思う。

おそらく端末でこのたぐいのサービスをよく使う人は20人に一人以下だと考えられる

さらにいろいろなメディアを再生出来る機械だから
漫画を買うよりはもっとリッチで安いコンテンツかアプリケーションを買うだろう

牌は漫画が特に好きな人やリッチコンテンツに飽きた人などの絞りかすだけ、思うよりとても少ないと考えられる

また、個人で描く完結するかすらもわからない漫画に安心してお金を払う人はもっと奇特である

既存の人気作が辛うじて採算に合う程度だろう

なぜなら漫画制作が済んでいるからコストがあまりかからない為である
89名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 06:49:46
だから同人誌の委託販売とどう違うんだよ早く答えろよ!
同人なら既にほとんどの人が買えるし編集も要らないし利益は多く取り分あるだろうが!
オタクが何億円規模の産業とか自慢してただろ!
あれ?答えられない感じ?
90名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 07:09:26
ただの配信課金システムなら
同人と同じように二次創作のエロ
ばっかりになるだろうね
91名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 08:32:16
本当に痛い子のしゃべり場だなw
92名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 09:10:32
>>88
他の娯楽と同じ土俵にたったら漫画の付加価値が下がりそうだよな
だいたいネットではただで暇つぶせるのが多いのにそこに乗り込んで
見るだけのコンテンツに金払えは無謀だね

高レベルの3DCG閲覧でさえ無料なのに
93名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 12:22:18
>>92
暇つぶしだからこそ面白さを求めるということもあるがな。
無料でもつまらないなら誰も望まない。有料のハードルは
課金機能の開放がなされていないのも大きな原因。

まあ無料が条件なら広告ビジネスモデルで無料配信すれば
いいわけだがな。有料無料は本質的な問題ではない。流通
の変化が本質的な問題だ。

コンテンツを漫画家が直接読者に届けるというシステムへの
移行、これが本質的テーマ。数年後にはそれに挑戦する漫画家
も出てくるのではないか?
94名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 12:56:38
もう出てきては失敗を繰り返してるだろ
95名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 13:07:03
>>88
知り合いのマンガ家も言っていたなあ…
「ウチの子供はまだ小学一年なのに無料動画をダウンロードしてアニメ見てる。
そんな時代にモニターでマンガなんか観るのかね?」
96名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 21:22:16
97名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 22:11:22
もう襲ってきてるよ…
98名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 00:47:07
youtube、ブログ、HP、宣伝の仕方は色々あるだろうに。
99名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 00:51:17
誰もが参入できるとこは、どこも過当競争になるというだけの話。
100名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 01:01:12
まあ雑誌が廃刊になればネット配信するしかないよな?
漫画雑誌が安泰だと思ってる奴どのくらいいるんだ?

ネット配信衰退論より雑誌安泰論のほうがよほど滑稽だろう。
新聞もそうだが紙媒体の衰退は避けられない。


次の主戦場はネット配信になる。過当競争?当たり前。
誰でも参加できる勝負になる。本当に面白い漫画を提供
した人間が勝つ。それは誰しもが望む所だろう。

@天才は過当競争大歓迎
A囲って商売の出版社は困る

こういうことだな。
101名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 01:09:27
だから同人誌の委託販売とどう違うんだよ早く答えろよ!
同人なら既にほとんどの人が買えるし編集も要らないし利益は多く取り分あるだろうが!
オタクが何億円規模の産業とか自慢してただろ!
あれ?答えられない感じ?
102名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 08:48:09
>>98
どれも見に来てもらわないとダメなモノばかりだな。
103名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 09:10:41
>>98
編集ならヒット作はどのぐらいあるの?
営業や経理なら、誇れる実績はあるの?

104名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 09:14:40
容器は、それがカラッポの時に一番大きな音をたてる

byジューウェル
105名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 12:52:45
時代が変化することはそれほど恐ろしいことではない。
時代が変化するのに相変わらず同じことを続けるのが恐ろしいのだ。

BY ドラッガー
106名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 13:11:35
だから同人誌の委託販売とどう違うんだよ早く答えろよ!
同人なら既にほとんどの人が買えるし編集も要らないし利益は多く取り分あるだろうが!
オタクが何億円規模の産業とか自慢してただろ!
あれ?答えられない感じ?
107名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 15:01:11
時代が変化することはそれほど恐ろしいことではない。
時代が変化するのに相変わらず同じこと
(実は10年前から失敗を繰り返している時代遅れの漫画配信)
を続けるのが恐ろしいのだ。
108名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 16:49:48
iPhoneでアプリ開発している俺が来ましたよ

>>1
まあ……頑張れ。そこまで分かってるなら参入すればいいじゃんw
109名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 17:24:41
日本ではコナミやセガといったゲーム業界大手が「iPhone」用のソフト供給を開始している。
セガの広報によれば「iPhone」は「有力な市場であることが分かった」のだそうだ。これまで
3タイトルを投入し、いずれも人気が高く、その中の「スーパーモンキーボール」(税込み価格
900円)は、既に60万本以上も売れたのだという。

http://www.j-cast.com/2009/05/12040901.html
110名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 17:30:42
知って行わざるは知らざるに同じ

by貝原益軒
111名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 17:35:27
Apple Planning New Server Farm in North Carolina
http://www.macrumors.com/2009/05/23/apple-planning-new-server-farm-in-north-carolina/

サーバー強化のため、巨額の投資をするみたい。
iPhoneのWEBサービス強化も期待できそうだ。
112名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 17:38:26
自説に固執し、夢中になることは
愚鈍さのもっとも確かな証拠である。

byモンテーニュ
113名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 17:43:39
>>76
漫画作ってる漫画家が貧乏な奴が大半なのに
ただの編集が大金貰ってるて現実は何か間違ってるな

ダメだしの対価がこれじゃ現状に納得行かない奴が多そうだな
114名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 18:49:07
>>漫画作ってる漫画家が貧乏な奴が大半なのに
ただの編集が大金貰ってるて現実

そんなに編集がうらやましいのなら自分が編集者になればいいのにww
ちまちま漫画家目指すより簡単にお金持ちになれちゃうんでしょ?

漫画家の才能は無い。
かといって学歴無いから大手出版社の編集にもなれない。
そういうのが2ちゃんに集ってグダグダいってるだけじゃん?



115名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 18:53:37
だから同人誌の委託販売とどう違うんだよ早く答えろよ!
同人なら既にほとんどの人が買えるし編集も要らないし利益は多く取り分あるだろうが!
オタクが何億円規模の産業とか自慢してただろ!
あれ?答えられない感じ?
116名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 19:17:05
>>115
すでに似たようなルートは何年も前からあるのにな


初期型・試作型で成功してないのに、ごまかしで
将来の段階に進んで成功なんかできるわけないだろ、と

まず個人ネット配信の第一歩からコケてるんじゃねぇか
現存するシステムである程度成果を果たせなきゃ
それは将来性・成長性の無いシステムだってことだ
117名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 21:45:23
お前等バカな漫画家とカス漫画家志望者は俺達エリートを食わせる為の奴隷なんだよw
今の境遇が嫌なら同人でエロでも描け!
それが嫌ならさっさっと諦めて就職しろカス共w
118名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 22:51:42
>>108
>iPhoneでアプリ開発している俺が来ましたよ

開発者キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!

いきなりすまんがiphone上で漫画を見せる為の漫画作成ソフトとビューワーを
一般消費者向けに出してくれないか?コピーガードなんてなくていい。

プログラミング知識なしで誰もが簡単にiphone上で漫画ビジネスを行えるように
してやってほしい。
119名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 22:56:57
欲しけりゃ金払いなドアホ
120名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 23:06:11
>>119
買うから一般向けに数万で売り出してくれよ。

セル○スを初め作成ソフトを出してる企業は結構あるが法人向けだけだ。
一般開放される作成ソフトが出てくれば誰もが今日明日にでも漫画ビジネス
を開始できる。今はまだiphone用作成ソフトがないのが痛い。

機能としては多言語機能としおり機能は欲しい。

誰もが簡単にiphone上で漫画商売が出来るようにしてもらいたい。
あるいはフリーで配って1割の売り上げを取るなんて形でもいい。

まあiphoneにFlashが搭載される噂もあるがそれにも期待するが
多言語機能などもっと漫画専用作成ソフトのほうが需要があるはず。
すべての漫画家達にiphone用コミック作成ソフト&ビューワーを
提供してやってもらいたい。時代はそこから変わる。
121名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 23:22:57
日本の市場ってのは閉鎖的でお上を仰ぎ見ることを求めるビジネスモデル
ばかりだな。コンテンツを作るのは個々の開発者でありそうした者達に
直接コンテンツ販売のルートを作るべき。

携帯キャリアは独占独占ではなく外部に課金機能の開放をするべき。
今のままでは海外にアプリ市場(コンテンツ市場)を持っていかれる。
122名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 23:53:40
また都合の悪い質問はスルーかwなるほど
このはぐらかしの姿勢こそ、個人ネット配信の将来の疑瞞を表してるな

既存の段階で成果のあがらないシステムに将来性なんてない
今をおろそかにして未来を夢想する人間になどに栄光はない
123名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 00:01:48
>>122
成果以前にiphone用コミック作成ソフトが提供されてないことを
考えろよw

iphone開発者がコミック専用作成ソフトを作ってくれない場合は
Flash搭載まで気長に待とうぜ?今年か来年あたりには出てくるはず。
124名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 00:07:06
例えば、
ロボット開発で、初期型や試作型の開発が滞ってるのに
果たして次の完成型の開発を進めて成功するだろうか?

答えはNOだが、>>1の場合はYESらしいw

個人ネット配信に近い形でのルートはすでに何年も前からある
その既存のルートでできる限りの成果をあげて、出版社の実績に近づくという

“第一歩"をふまずして次の段階に頼みを繋げる将来性などあるだろうか?
基礎工事も無しに高層ビルを建ててみせるとほざいてるのと同じだろうw
125名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 00:18:09
>個人ネット配信に近い形でのルートはすでに何年も前からある

大多数の読者に届けるルートがどこにあった?
端末普及もこれからで作成ソフトの問題解決もまだこれから。
126名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 00:24:02
今の同人なり携帯・パソのネットなりで行う個人販売は、
いうなれば>>1のいう将来の個人ネット配信の試作・初期型だろう

その既存のハードやルートでの個人で
出版社の実績ににじり寄れないないと言うことは
それを次に進めても成長性や将来性に乏しいことの表れだ

今の成果の積み重ねで未来への展望が見えてくるのと、
今の成果が乏しい現実を見たくないから未来を夢想するのとは

雲泥の違いだよ、>>1さんよ
127名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 00:49:13
圧倒的な広告・営業の差は絶対に埋められない
128名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 00:56:09
>大多数の読者に届けるルートがどこにあった?

そこらにあるだろw
129名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 00:58:23
だから同人誌の委託販売とどう違うんだよ早く答えろよ!
同人なら既にほとんどの人が買えるし編集も要らないし利益は多く取り分あるだろうが!
オタクが何億円規模の産業とか自慢してただろ!
あれ?答えられない感じ?
130名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 01:01:29
どうせ同人みたいにアニメのエロマンガの銭ゲバだらけになっていよいよ版権でもめるんだろうな
残ったのは焼け野原でマンガ終了w
131名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 01:01:37
>>1
現実にネット作家もでてきてるんだろ?
現実にネットで個人での販売も、作品公開もできる

その現実の既存ルートの成果こそ、これからの将来に重要なんじゃねぇか

で、どれくらい出版社の実績に近づけたんだ?と
未来がなんだのいう前にどれだけの将来性を見せつけたと言うんだ?

そこからだろ、将来に繋がる可能性の話をするのは。
お前の話は現在と未来の間の線がブッツリ切れてるんだよ
132名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 01:04:01
モンキーボールとか例に出してる奴は池沼だろ
133名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 01:09:23
確かに1の理想は同人誌で完成しとるな
同人世界の惨状は言うに及ばずだが
134名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 01:16:20
>>133
>>1は完成してない、これからだ。と言いたいみたいだけど

未完成の初期型や試作型にこそ成果が必要だ
そこで成果がでなきゃ次の完成型になんか至らない

「今」がなきゃ「次」なんか無いからな

果たして既存のルートで出版社の実績を比類するほどの
将来性を見い出せたのかどうかから話をしないと、本末転倒なんだよな
135名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 01:18:02
圧倒的な広告・営業の差で売れないものを強引に売る商売か。



・・・・まあそれもいいんじゃないか?

天才組は他でやってくからw
136名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 01:21:33
>>135
現在の成果を無視して未来を夢想する奴に
天才組も凡人組もないだろう?ww

論 外 w
137名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 01:22:41
>>135
> 圧倒的な広告・営業の差で売れないものを強引に売る商売か。

まさにそれ。
138名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 01:24:03
天才は埋もれることが無い故に天才なのだよ
このスレに天才など居ない
139名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 01:26:21
天才なら同人誌でも売れるだろ
はやく描けよ愚鈍の口だけ天才の赤ちゃんw
140名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 01:26:28
ポケ○ンを門前払いしたアホもいるようだがw




まあいいんじゃないか?
141名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 01:31:13
>今の成果の積み重ねで未来への展望が見えてくるのと、
今の成果が乏しい現実を見たくないから未来を夢想するのとは

>>1がこれからも後者の姿勢で未来を語るかぎり
個人ネット配信はただ疑瞞にみちた理論にしかならないだろうな

既存の個人配信ルートでの成果を真正面から見て、
出版社の実績に比類する将来性を持つものなのかどうかを話さない限りはな
142名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 01:31:28
だから同人誌の委託販売とどう違うんだよ早く答えろよ!
同人なら既にほとんどの人が買えるし編集も要らないし利益は多く取り分あるだろうが!
オタクが何億円規模の産業とか自慢してただろ!
あれ?答えられない感じ?
143名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 01:38:28
>>142
言っても無駄じゃね?
だって>>1は今の個人販売ルートに
自信がないから未来の話を夢想してるだけだし。

それこそがすべての間違いなのにいつ気づくんだろう

未完成でも個人ネット販売システムの先駆けなのに変わりはない
その第一歩でコケてるのに次なんかあるわけない。しかも、それから目をそらすために未来の話に傾倒してる

ま さ に 論 外
144名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 01:44:04
ネットマンガって負け組の印象が既に強く付いてないか?
145名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 01:46:06
活字の本も終わる終わるいわれて
終わる気配無しだからねぇ
146名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 01:49:56
そろそろ平沢進やポール・マッカートニーの話をしそうだなw
147名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 01:51:11
>>1って民主党みたいw
148名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 01:52:35
同人誌と同じという結論も出たことだし、
「ボクは漫画の天才!」スレに変えて
立て直した方がいいんじゃないか?
149名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 01:53:40
>>148
むしろファンタスレとコラボさせるかw
150名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 01:55:45
天才って逃げるには便利な言葉だよねw
151名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 01:57:15
天才なら何とかしてくれるぅ!
152名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 01:58:52
>>149
その発想は無かったわw
153名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 02:12:56
>>1
http://www.exploader.net/
こうなるのがオチ
154名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 02:16:03
↑絶望wwwwww
155名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 02:53:28
そもそも自由気ままに描けるはずの同人誌の世界において
オリジナルで勝負しようとする人間が圧倒的に少ない。

出版社からの呪縛も無く、好きにページ数も設定でき
発表の場も今ではいっぱいある。

なのに世間で認知されるほどのヒット作も無きゃ
流れを変えていくほどの実力も無い。 これが現状。

イージーに金儲けしたい三流素人は、アニパロかエロパロしか描かない。
いや、それしか描けないんだ。
オリジナルで漫画を描けるほどの勉強も努力もしていないから。 で153のとおりになる。

ネット配信って手段を選んだ時点で、真剣にプロの漫画家として
食っていこうという現実から逃げている。

俺はそう取るね。

こんなのが
156名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 02:57:05
(すまん 被っちまった)

こんなのが漫画の未来を変えていくなんて、ちゃんちゃらおかしい。
儲けの取り分心配する前に、自分がどの程度の才能しかないのか知るがいいよ。
157名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 08:11:22
嘘情報載せるなカス編集

『iPhone』アプリ開発者は不況知らず?:開発者需要が5倍に
http://wiredvision.jp/news/200811/2008110422.html
158名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 08:56:04
また逃走か
159名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 09:26:24
ネット端末のコピペや長文ばかりで、
肝心の個人配信マンガの現状の成果はどうなんだよ?

そこから将来性を見い出すためのスレだろ?
現在の話と未来の話を繋げろ。ファンタジー作家かお前は
160名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 09:35:36
漫画の話してるのになぜアプリ開発者需要の話がw?
161名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 09:50:03
ペンがないから漫画が描けませんって言ってる口だなw

志があるならシステムぐらい自分で作りな。
162名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 09:54:09
まあマンガは一巻で30円から50円程度にしないと売れないだろうねぇ。
100円でも見通し甘いと思うよ
163名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 10:02:08
164名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 10:18:54
軽自動車のレースでは順位が低かったけど、
スポーツカーのレースでは勝てるよ、と言ってるのと同じ

今の個人配信のルートで成果や需要を出せないのに
そのシステムを進化・拡張したからってどうする?

もう完全にネット業界特有の先細り産業じゃないか。
出版社の不況がどうのこうの笑ってられる身分じゃないだろ
165名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 10:23:45
プチトマトの種からはどんなに肥料開発してもプチトマトしかできないってわけだ
166名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 10:49:15
月額500円で毎週ジャンプが全部読める
通信料無料の端末を本屋でただで配るレベルじゃないと
一般人はマンガ配信に興味を持たない
167名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 14:31:41
一日見てないだけでえらいスレが進んでると思ったら
すさまじいまでのネガキャンだなw

> お前等バカな漫画家とカス漫画家志望者は俺達エリートを食わせる為の奴隷なんだよw
> 今の境遇が嫌なら同人でエロでも描け!
> それが嫌ならさっさっと諦めて就職しろカス共w

死ねよクソ編集共

まあもう時期市場の独占が終わっちまうんだから必死に2chで志望者が逃げないように工作もするわなw
才能が商業に行かないで同人に流れてるのを見ると
自分で世界規模で作品が発表できるようになれば条件の悪い雑誌なんかじゃ誰も書きたがらないよ
Google何かが今までの同人サイトなんかと違ったYoutube見たいな 漫画を世界中に発表する専用のサイトをなんか作られたらそれでお前等終わるぞ
おまけに出版業まで乗り出す何ていってんだから(条件の悪い出版社何て通さなくてもコミックも出せるし)

たった数10万部ぽっちの雑誌と
数億の読者がいる市場が有るネットとじゃ勝負になんないよ

おまけに200万部超えてる雑誌はジャンプだけ
しかもほとんどの雑誌は数千万の赤字塗れ

お前等の言ってる雑誌連載ははようはお馬さんの時代何だよ
これからは車が走り飛行機が空を飛ぶ・・・
時代が変わるんだよ
もしも自分達の既得権を守って何も変えずに
漫画家達だけにそのしわ寄せをするなら諦めて次の仕事先でも探せ

高給貰いながら大した仕事もせずに漫画家を低学歴のバカとか見下して今まで見たいに不当な境遇で低賃金で
使い捨ててりゃ誰も商業誌なんかじゃ描く奴なんて居なくなるぞ後はお前等が自分で漫画を描いてヒット飛ばす以外なくなるぞ
まあそれが出来ないのはお前等が一番分かってると思うけどw

まあここで必死にネガキャンしながら漫画家は奴隷だ何て言ってる奴らに期待するだけ無駄だろうけどな・・・
168名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 15:03:24
そのユーチューブも赤字なんだけどなw
グーグルが体力あるから経営できてるようなもん
無料動画と同じ土壌にたったら漫画に金払うという意識がますます稀薄になるだろうね
169名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 15:07:47
>>155
それで何で態々これからネットで本格的にGoogleがとかが電子書籍販売サービスに乗り出して作品も自由に世界中に発表できるのに
態々9割売り上げ取られて貧乏生活しながら部数200万以下の雑誌で借金しながら漫画描かなきゃいけないんだよ

それがプロだて言うならどうぞご自由にw
170名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 15:09:54
まあ個人ネット配信が無謀といっても出版者と組んでもこの有様だしなw

講談社 電子書籍MiChao!閉鎖決定
ttp://saronpaman.exblog.jp/11544942/


ネット印税一割じゃ同人以下のカス漫画家しか集まらなかったんだろうけど
171名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 15:26:30
個人ネット配信の話に説得力がなくなったら今度は出版社批判か?

だれも出版社擁護なんてしてないのにな。
出版社の不況や問題を指摘するたびに、
個人ネット配信システムの株が挙がるとでも?
172名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 15:35:45
>>167
都合の悪いレスは全部逃げて煽りレスだけに反論かww
173名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 16:44:10
出版社批判したいなら普通に批判スレ立てれば?
現段階で成果の挙がらない個人ネット配信を理論武装してる時点でズレてる

>>163のように問題が山積してるのは個人ネット上でも同じだ
双方に原因や問題をなすりつけあってる時点で視界が曇ってるし、

どちらが滅んでどちらが生き残るか、なんて
殲滅戦の話をしてる時点でもう何もわかってない(笑)
174名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 17:18:27
搾取だったら音楽のほうがひどいよなぁ
宣伝に金もかかるし。
そういやインディーズで馬鹿売れしたことが一時期あったね
でもああいうのも結局、ラジオから火つくとか既存のメディアに頼ってるんだよね
音楽なら一発きけばわかるというのもあるし。

個人配信なんかしたらまず最初にみてもらうってことが困難
漫画家や漫画志望者あわせたら数万って数になって選ぶこと自体がストレスになって
共倒れだね。 だいたい選ばれたプロだけがいる今の雑誌だけでも多いのにさ、
更に低レベルの有象無象の中から選ぶのがめんどいよ

WEB漫画でもいまのプロより面白い奴はいるけど結局、出版社が目つけて
単行本になってるしね。それでも全然売れてない。
面白くても結局、宣伝しなきゃ売れないのよ。
ジャンプやマガジンでデビューしてたらその漫画ハーフミリオンはいってると
思うよ。
自分で選べるネットは結局、マスに働きかけるほどの威力はちょとないね
大きなところが後押ししないと。
175名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 17:22:45
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20090615_286263.html

100円でも高い市場だとさ。
あと、売るまでがdlsiteとかに比べると、相当面倒。

176名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 18:03:38
まあ何か勘違いしてるみたいだけど
同人と違ってオリジナル作品発表するなら著作権で保護されてるんだから
裁判起こせば100%勝てるし賠償金も巻き上げられる

今の同人誌の現状みたいに勝手にUPするなら相当覚悟が居るだろうけどな
UPする奴は100万・200万の賠償金準備してから皆の為にUPしろ
177名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 18:07:39
こおいう現実も見なきゃなw

10年連続でマイナス成長!! お先真っ暗!? なマンガ産業研究
http://www.cyzo.com/2007/09/post_40.html

27才1,200万!国民の働く意欲削ぐ講談社の異常賃金
http://www.mynewsjapan.com/reports/384

講談社、過去最大の赤字76億円。2008年度決算は主要3事業で大幅な減収。
http://www.findstar.co.jp/news/syosai.php?s=001100

178名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 18:11:48
だから同人誌の委託販売とどう違うんだよ早く答えろよ!
同人なら既にほとんどの人が買えるし編集も要らないし利益は多く取り分あるだろうが!
オタクが何億円規模の産業とか自慢してただろ!
あれ?答えられない感じ?
179名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 18:12:34
原稿料は偉大だな
180名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 18:19:56
漫画雑誌は終わりかけてるが、
かといってネット配信は絶望しかない
=天才ならどこでもやっていける

ならなぜ雑誌でやらないの?
=雑誌社の搾取がいやだから

だから同人誌の委託販売とどう違うんだよ早く答えろよ!
同人なら既にほとんどの人が買えるし編集も要らないし利益は多く取り分あるだろうが!
オタクが何億円規模の産業とか自慢してただろ!
あれ?答えられない感じ?
181名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 18:23:52
アプリでさえ100円すら高いと言われ苦労してるのに
有料マンガがストア100位を長く保てる訳がないよね
あ、天才なら別ですねわかりますwwwwww
182名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 18:24:10
・・・・・いつのまに何十レスも進んでるんだよw

>>147
それとこれとは別。

>>154
ニュース
改正著作権法が成立 「ダウンロード違法化」「検索キャッシュ合法化」へ
いわゆる「ダウンロード違法化」や、検索キャッシュの合法化規定を盛り込んだ
改正著作権法が成立した。施行は来年1月から。

↑コピー問題はこれである程度解決じゃないか?
183名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 18:26:41
同人誌と同じという結論も出たことだし、
「ボクは漫画の天才!」スレに変えて
立て直した方がいいんじゃないか?
184名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 18:28:18
>>179
@雑誌がない(原稿料輩出システムがない)
Aそもそも稼ぎ頭がいない

ネット配信の普及によりそもそもの基盤を失いかねない。
出版社はグーグルなどの進出に対抗する術を打ち出すべき。
185名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 18:29:44
いい加減>>180に答えてくれないかなあ
186名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 18:34:51
答えられるわけ無いだろw
187名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 18:37:27
漫画はもうブックオフに一杯安くおもしろいのが売ってるから要らないよ
188名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 18:37:31
・ネットの世界ではプロもアマも関係なく同じ棚に並ぶ。

・将来的に課金機能は一般開放され気軽にコンテンツ購入が可能になる。

・出発点が個人配信というだけで人気が出てくればフリーの編集者と
 組んでもいいし、他企業と対等な契約を結ぶことになる。

・利益率が極めて高い。

・youtubeなどを利用することで世界規模での宣伝が可能になった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

すべてのものが同質になる。
どう違うか、ではなくすべてが同じになる。
究極のコンテンツ勝負になる。

良い時代になりそうだ。
189名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 18:38:49
同人誌でOK
190名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 18:39:39
あーあーきこえないモード発動中
191名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 18:44:21
YouTubeに宣伝効果期待する時点で終わってる
192名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 18:45:58
>>180
お前バカだろw
同人サイトなんて誰が見るんだよ

例えるなら同人サイトは個人がその辺の路上で路上販売してるような物
一方GoogleやAndroiはd町一番のあらゆる物取り揃えた巨大なスーパーマーケットで販売してる
要するに集客規模が全然違うんだよ

そんなこと一々説明されないと分かんないで勝った気になって騒いでんのかよ?
気の毒なぐらい低脳だなお前w
193名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 18:47:33
商業雑誌がネット化によって同人化すると考えるほうが宜しいのではないかな?

雑誌がいつまでも安泰だと考えているようではなかなか難しいかも知れんが。



これからどのくらいの雑誌が生き延びることが出来るだろうか?
雑誌が次々と廃刊していけばその分だけ確実に新人の流れがネットに行く。
ネットに行くという事は散らばるということ。その中からヒットが出てきたら
その利益率に驚くだろう。

それからは速いのとちゃうかな?
194名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 18:48:50
>>179
原稿料だけじゃ赤字なんだけどなww
195名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 18:50:23
まあこれからはお前等編集が自分で漫画描いて雑誌を盛り上げていく次代だよw
雑誌潰さないように頑張れよ

漫画家は編集何て居なくても漫画を作れるけど
編集は漫画家無しじゃあ作品一つ作れない現実
196名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 18:52:33
同人との違いが理解できて良かったなw
197名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 18:56:39
もお一度書き込むけどこおいう現実も見なきゃなw

10年連続でマイナス成長!! お先真っ暗!? なマンガ産業研究
http://www.cyzo.com/2007/09/post_40.html

27才1,200万!国民の働く意欲削ぐ講談社の異常賃金
http://www.mynewsjapan.com/reports/384

講談社、過去最大の赤字76億円。2008年度決算は主要3事業で大幅な減収。
http://www.findstar.co.jp/news/syosai.php?s=001100

198名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 19:07:54
漫画家→出版社→アップルorグーグル→読者   漫画家の取り分1割前後?

漫画家→アップルorグーグル→読者       漫画家の取り分7割


アップルやグーグルのサイトから漫画を購読するのにその前に出版社を
一枚噛ませてるからそこにブランド価値を見出すなんてことあるのか?
この仲介業者を通してるから買う、なんてことは普通考えにくいだろう。

アップルやグーグルが窓口になる以上、出版社の存在は薄くなるばかり。
出版社は少しでも才能の流出を防ぐ為に販売サイトを提供するべきだろう。
199名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 19:41:05
アンドロイドやアイチューンズがスーパーマーケットとかいってるひとって池沼だろ
200名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 19:47:09
>>192
同人サイト?何言ってるの?
同人誌委託販売の事だよ?
201名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 19:48:57
漫画雑誌は終わりかけてるが、
かといってネット配信は絶望しかない
=天才ならどこでもやっていける

ならなぜ雑誌でやらないの?
=雑誌社の搾取がいやだから

だから同人誌の委託販売とどう違うんだよ早く答えろよ!
同人なら既にほとんどの人が買えるし編集も要らないし利益は多く取り分あるだろうが!
オタクが何億円規模の産業とか自慢してただろ!

同人サイトなんて誰が見るんだよ

同人サイト?何言ってるの?
同人誌委託販売の事だよ?

あれ?答えられない感じ?

202名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 19:54:29
http://www.daimokuroku.com/?index=sikumi&date=20080814
ネット漫画が200億の市場規模越えられるの?無理無理ww
既に200億の市場規模がある編集、出版社不要の活躍の場がありますよねw?
はした金で労力を売るネット漫画の意味ってw?

あれ?答えられない感じ?
203名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 19:57:07
>>192
GoogleやAndroiは個人がその辺の路上で路上販売してるような物
出版社は町一番のスーパーマーケットで販売してる
要するに集客規模が全然違うんだよ

だと思うんだが・・・
204名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 19:59:50
>>192
エタヒニンで農民を騙す手法ですねわかります
205名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 20:02:00
かなり前からまんがのデジタル配信が急速に広がっているとゆう記事をやたら目にするんだけど
ぜんぜんひろがってないよね、、、?こういう記事自体がブラフだと思うんだが 、、、
206名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 20:03:05
エロ同人誌が30ページ1000円で売買されるこんな世の中じゃ
207名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 20:06:05
既存の出版社を批判すれば相対的にネット配信の株が上がると思っている時点で

馬・鹿・丸・出・し

なぜ漫画家が本という形態にこだわりを持つのかが、まーーーーーったく
おわかりにならないらしい。

金儲けだけ考えるのならいつだってネットに鞍替えしてるよ。
でもしない。
みんなしない。
何故でしょうね?

漫画家の中にはWEBでの連載なら断るって人間も多数いる。
何故でしょうね?

別に出版社や編集馬鹿にしてもいいけどさ。
そうすれば漫画家とその志望者がNETに乗り出すかっていうと
まったく別の問題だよ。

みんなこの話題は知ってるけどね。
あえてNETで個人営業しようなんて奴は、全くといっていいほどいない。
はっきりいうと、そんなとこの評価は漫画家としての評価には繋がらないと思ってる。

ついでにいうと、そんなとこで出てくる新人なんか怖くも何とも無い。
今の出版の新人以下でしかないのは明白だし、
さらにレベルの低いやつらの、ぬるま湯漫画家ごっこでしかない。
だから「お好きに遊べば?」だ。

ああ、俺は漫画家だよ。今年で16年目。
連載作は今年で7年目に入った。
漫画家の本音が聞きたきゃ質問どうぞ、  NET妄信くん。
208名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 20:08:10
本だとお金払うのにデジタルだとタダ当たり前が染み付いてるからね。
印刷された同人誌の市場が200億でも、ネットでは>>153だからね。
形無い物にお金を払いたく無い気持ちはこれからもなかなか変わらないだろうね。

209名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 20:09:03
私も漫画家。まだ3年だけど、、
210名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 20:14:52
>>207
トップに養ってもらってる漫画家?
それとも他を養ってる漫画家?


メディアミックスはどこまで行った?
食わせてもらってる漫画家ならネットには踏み出せないわけだが・・・。
211名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 20:15:38
>>192
おまえネット配信拡大キャンペーンのジャマだからスッコンデロ
212名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 20:17:06
>>207
でたよ自称漫画家w
213名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 20:22:26
>>211
誰だよお前はwお前みたいに意味もなく否定する奴のほうがジャマ。
例えネット配信推進側だとしてもな。

>>192は気にするなよ。
214名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 20:23:53
>>207
「新ブラックジャックによろしく」、新作30円、旧作10円で作者サイトから配信
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/21/news080.html

居るじゃんw
215名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 20:26:17
3年の私は正直食わせてもらってる、、、
一巻あたり10万部越えたら漫画家名乗ろうと調子こいてたけど、一生無理そうな気がする、、、
人気が出て、売れるのって大変、、、そのまえに一生漫画家で居れる自身がなくなってきた、、、
そんな私でもネット連載は断ってます、、
ネットの漫画はアニメ化して超ヒットしても本は3−5万部程度とかなり絶望な数字なんで、、、
個人でネット漫画やるなんてとても無理、、、

216名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 20:26:27
>>207
自称漫画家大先生に質問です
先生のペンネームを教えてくださいw
217名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 20:28:52
>>207
年収教えて
218名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 20:35:32
http://uaa-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-c5f0.html
しかし、MiChao!での経験や、自分の作品のオンラインコミックの売り上げから考えて、
今、マンガのネット配信で食べていくのは、多くのマンガ家にとってかなり困難なことだろうと思う。

MiChao!にも小林まことさんやかわぐちかいじさんといった大御所さんが描いておられるが、ちっとも話題にならない。
ちょっと前はあの福島正美さんが『聖マッスル』の新作を描いておられたが、これも全く話題に上らなかった。
ピテカントロプスの最後の方ではちばてつや巨匠の描き下ろし絵本マンガも載ったが、これも世間はスルー。

毎日更新されるダウンロードベスト10にはエッチマンガばかりが載っている。
エッチマンガの価値は認めるけども、大御所がトップ10にも入らないのは不思議すぎる。

おそらく、ネット配信のマンガを読む層は、雑誌でマンガを読む層とは全く違うのだろう。
マンガオタクすらネット配信のマンガまでは読まないのではないか。
219名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 20:37:30
ネット配信=オナネタ=タダで観るもの
220名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 20:38:24
>>217
やめとけどうせニートだからw
221名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 21:31:55
いちおう初めてここに訪れる人間にフォローしておくか・・・

ここのスレを立てた>>1>>2は、ここ数年2ちゃんに巣くう、みんなから「教祖」と呼ばれる人間だ。

教祖といっても、尊敬の対象としてそう呼ばれるのではなく
ひたすら自分の長文を繰り返し繰り返し貼り付けるので、侮蔑の意味を込めてそう呼ばれる。
その内容はおおむねこうだ。
@ 大手出版社への異常なまでの私怨、これが元々の行動原理。
A 既存の漫画家たちは、みな出版社の言いなり つまり奴隷と決め付ける
  それを受け入れる奴らは大馬鹿で変わろうとしない
B 現在の漫画業界は必ず崩壊すると豪語。
C ネット配信なら取り分が多いので儲け放題、だからこっちを目指すべき。

おおむねこんなとこだが、筋が通っているようで全然通っていない。
@ 自分が出版社に認められなかった腹いせである。
A それだけ儲かるのなら、なぜ現在活躍中の漫画家が、より条件のいいネットに
  乗りださないかの問いには全くスルー。
B 大手もWEB配信は当然考えてるのに、絶対大手は失敗すると決め付けている。もちろん根拠なし。
C 当然のことながら、現状ではだーーーれも既存の人気作家はネットで独立して個人配信なんてしない。

現在のところネットで大儲けしたヤツは一人もいない。
教祖の主張の賛同者も一人も出てこない。
たまーーにいるがそれはほぼ100%、教祖の自己自演という情けない一人芝居。

ネット配信がどんなに条件が良くても、胡散臭く実績の無いところには手を出さない。まあ当然だね。
既存のプロもそうだが、本気の漫画家志望者はみな出版社でのデビュー、成功を目指している。

222名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 21:42:20
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【年末】清貧的同人生活15【年始】 [同人ノウハウ]
デジ同人82 [同人]
【i-phone】漫画配信新時代【Android】 [漫画]

先が思いやられるな
223名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 22:08:34
何を騒ごうが、現在の個人ネット配信システムで成果を挙げられなきゃ
そんなシステムを電子書籍だのアプリだので拡張しても需要は伸びない

将来性あるシステムなら初期段階ですでに需要や実績が伸びてるはず
その実績に裏付けされた期待値をもって、はじめて次の段階に進める

ましてや大手出版社に肩を並べるほどの将来性なら
もう今の段階から実績である程度迫ってなきゃおかしいんだよ

その厳しい現状を見るのが怖いから、未来の妄想ばーーっかりしてるんだろ?
224名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 22:39:36
『競争ポータル』でオープン化加速
ttp://www.telecomi.biz/pdfs/tc_0811_3.pdf

>キャリア以外も認証・課金機能を提供できるようにする。
>現在9%ほどの代行手数料の低兼化も起こりえるだろう。
>最も大きいのは、今までより低いコストで課金ビジネスが行えるようになること


↑2010〜2011年にかけて携帯がオープン化するとも言われている。
ワンクリックで気に入ったコンテンツを購入出来るようになれば時代は変わりそうだ。
出版社は率先して販売サイトを作り一般開放するべきだろう。
225名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 23:02:55
>出版社は率先して販売サイトを作り一般開放するべきだろう。

一体、誰が得をするのだろうか・・・
226名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 00:23:26
>>225
得をするというより損害を最小限に抑えるということだろうか?
どうせ販売システムのオープン化は開始される。待ったなしでやって来る。
それならば後追いするより先に大々的に開放して少しでも優秀なプレイヤー
を確保しておいたほうがいい。

10年後にどれだけ雑誌が存在するのか考えたら相当に厳しいはず。
グーグルやアップルにコンテンツ流通の根幹を牛耳られたくないなら
今から販売サイトを一般開放したほうがいい。

天才達を敵にまわすか味方につけるか、この差は大きい。

漫画家の取り分7割で出版社がDL販売サイトを提供するなら俺も喜んで
力を貸すぜ?
227名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 00:28:51
誰の被害を最小限に抑えるのだろうか・・・
228名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 00:55:39
>>227
既存勢力の立場としてみた場合に損害という意味。
実際はオープン化は既存勢力以外は大歓迎。

出版社はこれまで才能や流通を独占できたがグーグルやアップルが
それを切り崩す時代がやってくる。今のままでは出版社は衰退する一方。

まあ本来自由な競争ってのは当たり前なわけだがその当たり前がやっと
当たり前になるってわけだ。出版社は今までの殿様商売を止めて万人に
支持されるビジネスモデルを構築し提供したほうがいい。グーグルや
アップルに対抗するにはそれしかない。
229名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 01:06:00
Linuxが永久にシェア一位になれないのと同じですね
230名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 01:08:31
出版社の肩を持つ人間に聞きたいんだがなぜ漫画家の取り分7割の
DL販売サイトを万人に提供出来ないんだ?その理由を述べよ。

グーグル、アップルは提供出来たし、他にもそうした販売システムを
提供するところは無数に存在する。さらに携帯キャリアの課金機能の
開放となればさらに増える。

なぜ出版社は他企業のように漫画家の取り分70%でDL販売サイトを
提供しようとしないのか?出来るのにしようとしないのはなぜか?
出版社側の肩を持つ者達は販売サイトを提供しない理由を述べよ。
231名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 01:33:58
雑誌は間違いなく衰退するけど
選抜された少数精鋭の雑誌はしばらく残るでしょう
漫画の数自体が多いんだよ
これ以上素人レベルの増やしても意味がないw

漫画の数をへらして少数精鋭でいくしかないね
個人配信で間口ひろげてもまったく意味がない
結局過去の名作とかにおされて人の目にもつかない
232名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 02:44:05
出版社を運送業者といってる人がいますがまずそれは根本的に間違ってます。
http://www.1book.co.jp/001928.html
ざっとこれだけの仕事と経費、色々な職種の人力を使って
企画研究し、ピンポイントで本を売る訳ですから。スナイパーとも言い換えられるでしょう。
彼らは本を売るプロフェッショナルです。いままで綱渡りの様な所から企画を立て、本を売ってきました。
公園でその日の日雇いを漁るピンハネ頭領のグーグル、アップルではないのです。
個人でこれら全てができるとは思えませんし、手をかけない物は悲しい程に売れません。

出版社が赤字で漫画の売り上げが落ちているからといって、
素人のnet漫画の売り上げが反比例して上がっていますか?
同じように落ちているでしょう。それも出版社とは比べ物にならない程、低い売り上げにおいてです。
本を売るという事は個人で出来る様な容易な事ではないのです。

苦労して掘り出した石は磨かないと宝石にはなりませんし、「有効効果的な行商ルート」にも乗りません。
川で簡単に拾った汚い石をたくさん抱えて並べていたら、「漫画はつまらないもの」という印象を与えることになりかねません。
現に、アメリカで販路を拡大しようとしたtokyopopは酷いオリジナル漫画を乱発したお陰で
本屋から閉め出しを食らいました。汚い石が多いと、宝石も売れなくなるのです。
むしろ、編集部や出版社は大いに頑張って売ろうと研究し頑張っているけれども、全体の売り上げが落ちている。
無能という訳ではありません、この時代における、漫画の限界なのです。
素人なら売れもしないでしょう。
233名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 02:45:35
では最初から宝石ならいいじゃないか?と思われるかもしれません。
自然の美しさは確かにあるかもしれません。
しかし自然界にカットされた宝石は存在しないことは誰もが知っています。

私自身も前は印税20パーセントくらいにならないかなあと考えていたのは事実です。
しかし、今考えると売ってもらっていたのは自分ですし、
原稿料がなければ最初から漫画等描いていなかったと思います。無能といわれればそれまでですが。
単行本、原稿一枚一万×200枚+印税を出してもらえるというのは、なかなか出来ない事なのです。
漫画家でない人には解らないかもしれません。ご存知の通り漫画を描くのは血の滲む様な作業です。
描いても収入の見込みがわからない苦行を立った一人で続ける人がはたして居るでしょうか?
BJによろしくの作家も、まだ出版社に現にお世話になっているでしょう?
ミュージシャンだってレーベルに所属していて営業、興行しますし、
アプリも例えばヒットしたモンキーボール開発者は大手企業のプロジェクトでしょう。

もちろん個人net配信がうまく行けばいいとは思いますが、私は以上の理由からうまく行くとは今の所考えていません。
コストの単純計算ならばnet配信は優れているように見えますが。
出版社は漫画家の取り分70%でDL販売サイトを提供しない、出来ないのでは無く、
「利益が上がらないからやらない」し、原石を探す青田刈りは「既にやっている」からだと思います。

234名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 03:08:45
出版社と編集、営業、広告、原稿料有りの一冊500円で印税10パー

なにもなしの一冊100円の70パー

どっちが良いんだろうね
235名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 03:13:19
>>230
出版社の肩を持つんでなく、出版社の問題や不況に陥った事を
個人ネット配信が隆盛する論拠にしてる事が間違っていると言ってるだけです

で、主流にまで隆盛するというなら、
現段階でどれだけ出版社の実績に近づけたんですか?と

“大不況である出版社の売り上げにさえ近づいてない"のが現状なのでは?

これが出版社が好景気の時代だったら、
個人配信など話題にさえでてこないかもしれない

将来的に漫画業界の主流を担うほどのシステムなら
現段階でもっとその可能性を見せつけてなきゃおかしいですよね?
236名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 07:36:12
ケータイ小説ブレイクもネット発みたいなこと言ってるけどそう装ってるだけだからね…
237名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 09:03:10
ケータイ小説も下火の印象だしな。
恋空のパクリの疑惑すら払拭されてない。

出版が間に入ってもパクリが存在するんだ。個人参戦はテラカオスだな。
238名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 09:34:34
207の漫画家だ。
一日たったら、なんかほかの漫画家さんもきてくれて、しかも彼は
的確に現状を把握している。頼もしい限りだ。だから重複するところは省く。

彼も説明していたからとりあえず自分も現在の環境を。
一月70〜80ページの連載。これだと単行本が年4〜5冊くらい。
年収は2千万前後かな。 都内に持ち家あり。
これで単行本が何万部売れてるのかぐらいは漫画家なら容易に想像がつくと思う。
ぶっちゃけ1巻当たり5万部には届かない。
でも昨今は大手でもよほどの売れっ子にならない限り10万部は超えない。
マスコミで派手に取り上げられて大儲けしているように見えるのは
ある程度の宣伝も兼ねている。
「刷った」と「売れた」は別モノなのだ。 これも業界の常識。

つづく

239名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 09:47:29
連載ペースで描くとしたらアシスタントをどうするかだよ
あれ編集が口利いてくれないと同人誌仲間がいない限り無理

1人で描いてがんばって年2冊ペースで出してもそんな遅いペースに
ついてきてくれるファンがいる人気漫画家なんて10人いるかどうかだろう

個人配信で大儲けは幻想にすぎない
小遣い稼ぎはありえるけど>>1の言うような大儲けは絶対に不可能
240名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 09:59:21
週間ペースが当たり前になってるのにそれに必要な人的労力の経費を
誰が払うかが問題。
原稿料がないのにどうやってアシスタントを養うんだ
もし人気漫画家も同じ土俵にたって一斉スタートするなら
いままで稼いだ金があって週間ペースで描ける人気作家の作品と
名も無い素人でアシも雇えない年1,2冊ペースの描きおろし
読者がどっちを選ぶかは明白だな。

そんで遅いペースが許されるのは知名度があって
質に信頼性があるごくごく一部の既存人気作家だけ

ネット配信になればはじめから格差があって勝負にならない
雑誌だからこそ大御所も新人も比較的平等にスタートできる
241名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 10:05:01
つづき

つまり自分は俗に言う中堅漫画家だ。
大ヒットは飛ばさないが安定して作品を送り出し、品質は落とさない。
そして世間に認知してもらう。
自分のような漫画家が相当数いる。
>>1は漫画家は出版社の奴隷と決め付けているが、100人の漫画家の前でそれをいえるかな?
確かに大手には横暴な編集もいる。
だがそれに負けていいなりになってでしか漫画を描けない、描かしてもらえないのは
自分がその程度の漫画家だからだ。
自分に確固としたテーマ、主張があり それを描くことのできる実力と実績。
そして研究を怠らなければ道は絶対に開ける。
ヒットした作品、面白い作品はそのほとんどが「漫画家が描きたいから描いている」だ。

描きたいものがエネルギーに替わり、僕らは紙面に叩きつける。それを感じ取った読者が喜ぶ。
これが基本中の基本。
だからどんなに今風の絵を器用にこなせても、「描きたくて描いてるんだ!」というモノが無いと
漫画家としては長くは続かない。
その程度の小奇麗な絵だけに頼っている奴らなら掃いて捨てるほどいる。
いくらでも替わりはいるんだ。

さらにつづく







242名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 10:06:24
つづき

漫画家仲間が集まって、ネットについて話し合ったこともある。
みんな「あんな烏合の衆に混じってどうする」だった。
20代の若手漫画家も、40代の中堅も同じような感想だ。

確かに取り分は多いかもしれないが、漫画家は漫画を読んで欲しいんだ。
パッと見て消えるデータを見て欲しいんじゃない。
そこのところが圧倒的に劣っている。 モニターに映し出される漫画はね。
俺も自分の漫画がケータイコミックで配信されているが
あんなものただのオマケでしかない。自分の描いたものの100分の一も伝わらない。
一度発表されたものだから許してはいるが、新作をケータイでのみ配信しますよといわれたら断る。
あれは、あれ用に専用に作られた漫画じゃないと意味が無い。
どうやったって3インチ程度の画面じゃ、主張も感動も水で薄めたようになってしまう。
大ゴマが大ゴマの意味を成さない表現方法なんて、普通の漫画家ならNO!だ。


243名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 11:21:30
>>234
ネットは助けゼロで3倍以上売らなきゃならんのだろ?無理だな
クリエーター新時代が聞いて呆れるわな
244名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 11:55:12
雑誌そのものがなくなるというのにw
忠誠を誓っている奴らほど駄目になったときの反転ぶりは凄いと言うがw
245名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 12:11:14
B 大手もWEB配信は当然考えてるのに、絶対大手は失敗すると決め付けている。もちろん根拠なし。
246名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 12:21:50
雑誌が無くなるとその分ネットに流れる?甘い甘い
247名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 12:27:41
>>1
小学生が描いた鉛筆の落書きのようなもので埋め尽くされるんだろうな
248名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 12:46:05
ただのマンガじゃネットではまるでダメだろうな
そこで天才の俺が提唱するのが「ニコニコ漫画」
ページにコメント貼り付けられるネットマンガなら見たいww
但し金払う気は無い
249名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 14:05:30
まあ>>1は自分の私怨で出版社が無くなってくれりゃいいんだよ
それ以外は全て屁理屈でしかない

大手出版社の漫画雑誌全部が無くなるとしたら、それは漫画という娯楽文化そのものが
寿命が来たという事なのにな
当然、ネット漫画も読まなくなるよ、一般人は  興味が無いんだから



250名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 14:05:44
>>244
個人ネット配信に対する反論に、出版社批判で返すということは

個人ネット配信に自信がありませんと言ってるのと同じだ
初期でこの程度の展開力じゃ、将来性に乏しいと認めてるのと同じだ

出版社批判に逃げず、ちゃんと個人ネット配信論で反論してみなよ

そのスレなんだろ?
251名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 14:09:40
>>247
すでにアプリの面で>>163みたいなボロがでてるな

これがネット漫画でもまったく同じ問題だろう
これについて>>1はどう思ってるんだ?

厳しい現状をはぐらかして出版社批判したからって
個人ネット配信の未来が輝くわけじゃないんだぞ?
252名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 14:18:07
雑誌が駄目になっていくってことは単純に漫画業界のパイが小さくなるだけで
べつに誰得になるわけでも全然ないんだけどな
漫画志望者なら憂うことであり喜ぶことではない
それだけ多様性がなくなって既存の人気作家しか売れなくなる
253名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 14:29:10
だからよ、出版社批判なら普通に批判スレ立てれば?

なんならオレが立ててやろうか?w>>1

出版社の問題は問題としてあるんだから
なんで出版社への批判材料に個人ネット配信なのか

ちっこい画面に何万の素人で溢れかえったゴミの中で
アシストも宣伝力もなく、読者の方から見つけてもらう日を
ただ待ってるだけの媒体なんかをなんで支持しなきゃいけないんだ?
254名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 14:48:43
たぶんまた>>1や他の個人ネット論者は、
都合の悪い反論はスルーして、持論やコピペを展開するんじゃないか

その瞬間、個人ネット配信の主流化など
虚勢にすぎなかったことを自分で認めたことになる

さぁ、その敗残者の姿を見ようか。
255名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 14:56:49
なんだか勘違いしている奴らがいるようだが別に誰も出版社がすべて云々
〜などと言っていないんじゃないか?

中堅クラスの漫画家なら雑誌にしがみついている必要があるだろうが
それはそれで勝手にしがみついていればいい、ただ今までよりもしがみ
つける漫画家が減るということはあるかも知れない、ってことだろ?

出版社が勝手に独自のルールで商売をしているようにこれからは別組で
自由なルールで商売を開始する奴等が出てくるかも知れないという事だろ?
出版社批判している奴などいない。ただそれが次の時代において生き残れる
かどうかって論点だろ?

グーグルやアップルが自由なルールで商売をしたい漫画家志望者達に
そのルートを提供してくれるから自由に商売をしたい奴等は利用しない手
はないってことだろ?

ネット配信は成功しないと思ってる人間はこのスレに来る必要はないんじゃ
ないか?成功しないと思ってるんだろ?それなら放っておけばいい。なぜ
必死にあらゆる手を使ってネット配信を否定しようとするんだ?
256108:2009/06/16(火) 14:58:13
スレの流れはえー

>>118
すでにあるって

iComicエンジンのコミック発売開始
ttp://cfuncname.seesaa.net/article/118429488.html

できる香具師はこんなところでグダグダ言ってないで既にはじめてるんだよ。
なんかこのスレの>>1ってダメな奴だということが分かった。もう来ねーよ。
257名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 14:59:47
ほぉ〜、反論できなくなったからお前らは出ていけってか?w
258名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 15:03:37
>>255
ああ、ならこれは間違いでしたってこと?

>>1
>これから漫画家達が生き残る為の“最後にして最大の方法"がある。

それが【個人ネット配信】である。

>最後にして最大の方法
259名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 15:06:40
「ネット配信否定人間の多さ」は「ネット配信勝利の可能性」に『比例』するw



              間違いない!
260名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 15:10:07
>>255
成功できると思ってる。その算段があるなら
すべからく質問に反論できるはずなんだがなぁ

ましてや、漫画家たちの最後にして最大の方法なんだろ?

そこまで大風呂敷ひろげときながら、自分で縮めるのか?w
261名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 15:12:45
>>256
kwsk
262名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 15:15:32
>>255
既存の同人活動程度では極めて成功しづらいと思ってるだけで
必死にあらゆる手を使ってネット配信を否定しようしてるわけではない。
263名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 15:20:51
年内にグーグルが出版業に本気モードで進出するニュースやそれでなくとも
App Store 、Android Market などの市場急拡大といったニュースが飛び
込んできているわけでそりゃあ否定したくもなるわなw

iphoneにFlash搭載も来年辺りのようだしAndroidでのFlash販売もそろそろ
可能になるはず。

さらに雑誌が売れず消費者は携帯端末から情報を得るようになっている。




・・・・・まあ、いいんじゃないか?意見は色々あっていい。
264名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 15:23:45
やりたくない奴はやらなきゃ良いだけw
何でそんなに必死なのかねw
265名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 15:25:42
>>255
個人ネット配信自体を否定なんかしてないよ
てか、ネット作家も個人販売してる作家もすでにいるじゃん

納得いかないのはここ↓

>これから漫画家達が生き残る為の最後にして最大の方法がある。

それが【個人ネット配信】である。

つまり、既存の作家、新人、志望者スレにいる連中たちまで
すべて個人ネット配信の運命だ、と

ここまで大言壮語を吐くなら相当の算段があって
裏付けされた聡明な論理で、オレたちの反論など次々と斬って捨てていける

・・・と思ったんだが、違うみたいだからさぁ
266名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 15:27:23
業界を批判してんのはそもそも業界が酷いから
ネット配信の話が出てるんで・・・

業界が天国みたいな所なら誰もネット配信の話何てしないよ
267名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 15:28:34
>>263
はい、また反論にスルー

お前を見てると個人ネット配信がいかに
将来性のないシステムかが如実にわかるなw

まぁ、いいんじゃないか?意見は色々あってw
268名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 15:29:42
まあ天才の一人くらいはネット配信に乗り出すだろうな。
というよりも天才であればあるほどネット配信は魅力的なルート。

実売印税、アニメ化の際の資金出し、等を条件に漫画家の取り分を
増やす、または他との契約比較を可能にする、などすら出来ないのだと
したらこれは不自由すぎる。また作品をぼろぼろになるまで引き伸ば
されるなどということも問題だ。貴重な漫画作品を汚して後世に残す
ことになる。これは耐えられない耐えられない。

もっと自由に公平に透明に朗らかに気持ちよく漫画ビジネスを行える
環境やルートを天才は欲しているのではないだろうか?
269名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 15:30:31
>>263

>>163

スルーしたけりゃどうぞw負け犬さんw
270名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 15:35:08
業界の人間が全力で潰そうとするスレはここですかw
271名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 15:37:04
>>268
ならまずお前は>>1の内容に反論できるよな?

天才どころか作家全員が個人ネット配信になって
何万もの素人ゴミマンガに埋もれながら、
1つのちっこい画面の取り合いする未来の話にさ?
272名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 15:41:52
まぁ、反論をスルーすればするたびに
自説に間違いがあります、自説に間違いがあります。とレスしてるのと同じだろうw
273名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 15:44:25
>>147
>>1って民主党みたいw

民主党ーマスコミー出版社、と考えれば出版社とは違うルートを模索する
>>1はむしろ自民寄りだろう。

ネラー達の意見を読むとテレビ新聞は国民を騙しているとか聞くし。
実際どうなんだ?スレ違いかw
274名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 15:48:09
遅レスの上にスレ違い
275名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 16:08:16
え?なんで>>163の問題をスルーすんの?
問題の壁を突破しないで、これからなんてあると思ってるんだろか

呪文みたいに個人ネット配信を唱えたら魔法かけたみたいに成功するのか?

ここの個人ネット配信論者は宗教の信者レベル
とても事業に通用する論理だとは思えないね
276名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 16:17:38
・・・を考えれば・・・それから今後・・・これから・・・するハズだ・・・すべてはこれからだろう・・・


 こ れ か ら  こ れ か ら
277名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 16:42:46
個人ネット配信の将来に関わる大事な質問だ。

ここに個人ネット配信の志望者がいたとする

さぁ、個人ネット配信をはじめよう!

いきなり>>163の問題にぶちあたりました
何万もの素人マンガに埋もれてしまいました
読者が私のマンガを見る事自体がほとんどありません

しかし宣伝力がありません、アシも探さないと・・
アシ無しで宣伝に力を削ぐと週刊連載レベルにはるかに劣ります

でも宣伝はちゃんとしないと・・・でもそれは
ネット上で私と同じことを何万の志望者も同時にやってることになります

宣伝でも閲覧でも生産でも埋もれてしまう・・・

どうすればいいでしょうか?これに答えなければ
誰も個人ネット配信に進もうなんて思えません。
278名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 16:58:51
天才の漫画は埋もれることは無い。
口コミで何億もの読者が天才の漫画を見る事になるだろう。

埋もれるような漫画家や志望者は出版社に行けば良い。
何も全ての者が個人ネット配信で成功するとは言っていない。
天才組は天才組でやってくからw
279名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:06:04
>>278
なら、>>1

>漫画家達の最後にして最大の方法

っていうのは間違いだったっていうことだな?

なら新しいスレで、※お前と天才のみ閲覧可能
にしたらいいんでないか?www他は関係ないんだろ?

よし!立ててあげるよ
280名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:06:33
天才を自覚している素人って白昼夢以外の何者でもないよね?
大体天才が俺天才なんて言わないし…
「ヒーローになりたがる人は本質的にヒーローでない」のと一緒。
281名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:10:44
>>279
>※お前と天才のみ閲覧可能
噴飯

>>232-233
長文でいらつくが多分正解

>>277
コピペ推奨文
282名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:11:04
なるほど、個人ネット配信はどっかの天才だけのモノで
>>1にあるすべての作家たちが個人配信に進む未来の内容は間違いだったらしい

なら新しくふさわしいスレを立てるべきだろう
>>1と天才のみが未来を語りあう偉大なスレを・・・!!
283名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:12:38
>>282
いやお前が出て行けば良いだけw
284名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:15:37

【天才】真・クリエイター新時代【限定】

こんな感じでいいか?
285名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:15:44
>>282
お前が消えれば全てクリアーw

嫌なら一日中2chに張り付かないで見なければ良いだけw
286名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:17:03
天才しかやっていけないんなら今より改悪って事じゃね?
287名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:17:06
>>283
まず>>1が間違ってるのか、そうでないのか

はっきり言えよ、お前はw
288名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:17:32
お前そのスレ立ててもどうせ教祖に粘着するために
そのスレに住み着くんだろw

消えろよカス
289名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:18:36
え?結局主流にならないっていう結論なの?
290名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:19:09
>>287
今スレ見たけど
お前朝から2chに張り付いてんだなw
291名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:20:01
>>287
お前だけそっちに行けよw
292名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:20:56
確かにネットだと他のネットコンテンツと時間の奪い合いにも勝たなきゃいけないんだよなあ。
ネット配信は他にも見えない障害が実は多そう。
大手も試行錯誤してるみたいだし。
293名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:21:02
>>287
スレ荒らすなカスw
294名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:22:29
バカはほっといて>>1は新しい情報が入ったら教えてくれ
295名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:22:30
結論・個人ネット配信は主流にはなりません



で、終わったのか?
296名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:22:45
論破されて発狂って流れ?
297名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:24:18
>>287
お前何の仕事してんだよw
298名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:25:36
>>295
今の材料では未だ無理って感じじゃないか?
10年20年後はまた状況が変わってるだろうし
299名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:27:13
ーーーーーーーここまで自称天才の俺様の自演ーーーーーーー
300名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:27:18
>>296
このスレで朝から発狂しっぱなしだったのはお前だけどなw
301名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:27:31
>>295
両者がそこで一応は一致したらしいなww



漫画業界の主流となるシステムではないらしい。
アニメでいうなら新海あたりのポジションかな?
302名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:28:31
>>299
自演じゃねーよバカw
どこまで都合の良い脳みそしてんだよお前w
303名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:29:16
狂犬は誰にでも噛み付くんだな
304名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:29:43
>>287
何の仕事しんのかだけ答えろよw
305名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:29:51
>>298
いや、ここであげた未来の材料でも>>277の問題に対応できない。

反論がないみたいだし、その結論で終着したみたいだな。
306名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:30:46
>>302
いや自称天才の俺様の自演だよ
まあウソだけど
ていうか落ち着けよ
307名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:32:02
>>287
結論が出たところでお前はそろそろ消えろよw
308名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:36:15
昔、原稿入稿する時に「しょうもない漫画ですみません」って編集に言ったら
「作者がそんな封に思ってる漫画を、売らなきゃいけない営業の気持ちも考えろ!
そう思ってる暇あったらもっと良くしろ!」
と怒られて、その通りだなと思った事を思い出した。学生気分が抜けてない頃の話。
309名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:38:05
電子書籍やアプリでのネット媒体が進化しても
>>163>>277の問題は常に背中に張りつくデメリットだし


この中で埋もれずに売れるのは天才のみだ、ということで
漫画業界の主流にはならないが、一部の人間に役立つシステムだろう

と、これが結論か?
310名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:39:16
>>301
新海って売れてるのかな?
でもあいつは良くやるよな
漫画は個人で作れるけど
アニメ個人で作ろうとは思わないしなw
追従出来ないw
311名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:44:48
>>310
この結論から言えば、新海のポジションが妥当かもな

ジブリやIGなどの大手組織ほどではないけど、
かといってネットに埋もれてしまうレベルでもない

個人ネット配信志望者は、漫画界の新海を目指せ!ってことかな?
312名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:45:12
個人で配信出来るのは一見良く聞こえるけど、
物理的に数倍の労力が必要なんだな。
苦労して描いた漫画が数分で落書きやけいおんエロ同人もろとも
消えて埋もれていく喪失感といったら想像するだけで虚しいな。
313名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:46:13
>>311
それだな
314名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:47:05
個人ネット配信に天才が流出
 ↓
出版社は才能ある漫画家・有望な志望者を確保する為に待遇を改善
 ↓
出版社の目論見通りになり、天才も戻ってくる
 ↓
より漫画業界は発展していく・・・
315名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:49:14
>>312
まあ、徹夜して魂込めて描いた原稿がクリック1つで消える。
ただのデータになってしまう喪失感はたしかにあるとは思う。
316名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:49:29
ネットで食うんじゃなくてネットで漫画就職活動程度の方が健康的で良いんじゃないか?
才能あればどうせ出版社に引き抜かれるんだし。
317名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:51:50
個人ネット配信に天才が乗り出そうとする
 ↓
2chでの必要な工作により個人ネット配信が潰される
 ↓
出版社の目論見通りになり、漫画家を奴隷のように飼い殺す
 ↓
作家の利益を業界が吸い尽くす
318名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:54:36
>>317
どうやって潰すんだよ・・・w
319名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:56:14
いちおくにんの2ちゃんねらーを動員して潰すんだよ
320名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 18:03:07
まとめ

>>163>>277のデメリットは電子書籍やアプリが進化しても発生する

・よって、漫画業界の主流システムにはならないが
一部の天才にとっては有利に働くシステムである

・しかし天才であっても単独では労力に差が出るため、
大手出版社の週刊連載の看板レベルほどではないと思われる

・アニメ業界で言えば、新海と似たようなポジションか。
個人ネット配信志望者はマンガ界の新海を目指すことになる

321名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 18:24:52
天才と売れるってイコールじゃないと思うんだが
322名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 18:29:25
>>321
この天才なら売れるって言い続けてる人に言わすと
売れるのが天才なんだよ。一部で熱狂的なファンをもつような人は凡才なんだよ。
いくら評価が高くても一般受けしない作家には見向きもしないんだろう。

どちらかと言えば後者の方に天才の称号は多いような気がするが。
323名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 18:35:52
鷹の爪の人はどうか
324名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 18:40:26
>>256
>iComicエンジンのコミック発売開始

それ誰でも使えるのか?
万人向けに提供されていなければ意味がない。
325名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 18:56:07
>>277をどうやったらクリアできるのかなぁ…
326名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 19:08:21
ネット配信する奴が皆無ならそれはそれで天才にとってはおいしいかもな。
天才でありかつライバルの参加もないとすればウハウハだろうし。

実際は商品レベルの漫画を提供出来る漫画家が複数集まっていくかも知れんが。
売れるコンテンツさえ提供出来ればあとは何とかなる。

別に企業と組まないというわけでもないだろう。不利な契約でなく対等な条件
で契約を結ぶ企業となら喜んで手を組むだろうし。

それにしてもスレの流れが速すぎるw
どんだけネット配信否定論者が沸いてるんだよwwww
それだけネット配信の手法を取られては困るということか?
グーグルやアップルに出版のオープン化は止めてくれと頼んでこいよw
327名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 19:09:38
>>1って結局天才だよりでしかないんだな  脳みそあんの?

天才ってーのは数が少ないから天才っていうんだよ?
しかも漫画界においての天才というのは「量と質」をクリアーしたものであることが第一条件だ。
古くは手塚、石森、不二子、永井80年代なら大友、鳥山 浦沢 かわぐち
全部これをクリアーしている。

つまり客の方も、面白い売れっ子とはそういうもんだという認識がある。
ネットでちょろっと話題になったもの描いたからって、年間1000ページは最低こなせないと
どんどん忘れられて行く。これは漫画が大衆娯楽だからね、しょうがない。
とにかく無名の新人から打って出るには、まず量が必ず必要。

これがこなせるの? ネットの天才に?
いっとくけど締め切りもページ数も自由に設定できるんだから
出版の連載みたいにあくせく描く必要が無いって思ってんのなら、その時点でOUTだ。

作者がどう思おうと、客が要求する。いつもどおりの質と量を。
ネットになったからこんだけしか描かなくても繰り返し見てくれるよね?
1年に100ページくらい描きゃいいよね?

なーーーーーーーーーーーーんて算段ならもう天才とかを論じる
はるか以前で見込み無し。



328名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 19:10:24
クソスレのクセにどうやら答えを導き出しやがったようだぜ……!
329名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 19:13:20
ぐぐるやりんごは出版しないだろ
配信だけ
330名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 19:15:50
>どんだけネット配信否定論者が沸いてるんだよwwww

どこに沸いてんだよw
誰が否定してるの?
否定してんのは

・既存の同人活動と変わらない教祖推奨の個人ネット配信が主流となる

だろ?
331名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 19:16:52
>>326
ネット配信否定じゃなく、>>1への否定論者ね
332名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 19:17:07
自前サイトで天才同人誌売れば100%で儲かるよ!
333名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 19:21:05
それと>>1が一番アタマ悪いなあと思うのは、ネット漫画のうまみを
金でしか換算出来ないというところだ。

表現方法として、現状の紙の漫画より圧倒的に優れている!というものがネットに無い。
わかるか?
既存の漫画家が一番ネット配信を否定するポイントはそこだ。

マイナスポイントならいくらでもあるのに、プラスポイントが無い。
真剣に漫画に向き合うやつらにとっては、ここは絶対に外せない重要なところだ。

もしネットなら今まで出来なかったこんなことが出来て
より俺の漫画が面白くなる!ってーんなら、とっくに乗り出しているよ。
今ネットで発表している奴らは、そのほとんどが「ネットなら簡単にデビューできるし、グダグダ文句言われないし」という
後向きの選択肢の結果に過ぎない。
さきの表現方法として、現状の紙の漫画より圧倒的に優れているから選んだのではない。
334名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 19:23:43
>>325
はっきり言うと、無理。

何をどうしようが画面は1つだけだし、
これはもう紙の本がその質量を越える情報量は記入できないのと同じように

>>163が電子機器のネット媒体の限界

どれだけネット上に情報が溢れようが
見るときは1つの画面でしかみれないからな

クリアするならもう電脳になるしかないw
335名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 19:30:54
>>333
経済的・利便的な流通経路の視点からについては>>320で結論でてるしな


あとはその“漫画の表現として"はどうかが論点になるかな
336名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 22:09:45
色付けたり音でたり動いたりする漫画が黎明期にあったけど
全部失敗したよね
337名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 22:23:32
>>336
あれはホントに駄目w

マンガのコマ割のテンポを殺すだけだったからなw
音や動きを入れられるなら、フキダシの形もスピード線の意味も無くなるw

マンガの意味が無くなるんだよwあれは
338名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 22:24:27
C-shop C-effectモバイルコンテンツ・ショップ利用規約
ttp://c-effect.jp/modules/c-shop2/index.php?id=6

株式会社NTTドコモ(以下、NTTドコモ)の携帯電話に対応したモバイル
コンテンツを開発する者(以下、クリエイター)が開発し、黒崎工業
株式会社(以下、弊社)に登録したモバイルコンテンツ(以下、作品)
を弊社がNTTドコモ携帯電話の通信網(以下、iモード)を通じてiモード
の利用者(以下、利用者)に、NTTドコモ通話料合算払い(以下、ドコモ
ケータイ払い)を利用して、有料モバイルコンテンツの販売を行うサービス
(以下、C-shop)です。

第1条 販売
1.弊社はクリエイターが登録したモバイルコンテンツをドコモケータイ払いを利用して利用者に販売します。
2.モバイルコンテンツの販売価格はクリエイター自身が決定します。
3.クリエイターへの支払い対価は(当月課金対象ダウンロード数)×(件数課金料金)×(70%)円です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アプリの世界では携帯キャリアの課金機能を代行するサイトが既にあるんだな。
しかも売り上げの70%!ワンクリックで支払い可能!素晴らしい!!!

これコミックでもやってくれる所が出てくるんじゃないか?
この場合万人に提供するというわけにはいかないかも知れないが例えば
人気漫画家達が独自にC-shopのような企業に頼んで漫画コンテンツを
売ってもらう。クレジットカード、電子マネーよりも断然売れるぞ。
339名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 22:28:57
そりゃそうだ
色ついても音出ても動いても
もともとの漫画自体が素人レベルのクソならまったく意味が無い
340名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 22:29:51
人気漫画家程度ではダメだ。数万人の素人漫画家に埋もれる。
やはり天才漫画家でなければ!

 行 け ! 天 才 た ち よ ! !
341名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 22:30:55
>>338
それは大物マンガ家に聞くしかねーなぁw
342名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 22:32:39
>>339
そもそも才能ある漫画家はそんなマネしないからw
343名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 22:35:50
>>338
ほらほら、カネカネカネカネってワンパターンにほざいてないで
「表現方法として、現状の紙の漫画より圧倒的に優れている!というものがネットに無い」
の問題について反論してみな。

この問題にスルーした時点で、プロは乗り出さないって結果になるぞ。
佐藤なにがしが一人いきまいたところで何の結果も出てないからな。
それとて「既存の売れっ子だったからこその特典付きネットデビュー」だ。


344名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 22:40:10
133 名無しさん名無しさん sage 2007/06/19(火) 02:28:19
さあ天才達よ、ネットを目指せ!ネットはお前達を待っている!!!!!
出版社の横暴な搾取から逃れ新天地を目指せ!!!


天才達よ!!!
345名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 22:42:29
>>340
だから誰よ? その天才漫画家って。
既存の作家で例を示せよ。でないと何のイメージも湧かんぞ。

それは才能のことか?売り上げのことか? 両方か?
ネットに乗り出す佐藤は天才っていえるか?
俺にはとてもそんな風に見えないんだが。

346名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 22:42:50
とりあえずデジタルによって漫画の表現が発展するということはないかな

プラス+αはまったくゼロだと思う
じゃあ±ゼロ(同質)か?というとそれも違うような気がする

いろいろマイナス面がありそうだ
347名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 22:44:16
アプリの販売代行を行っている企業にとって漫画コンテンツはどう映るのか?
売れる漫画コンテンツは確かに極僅かだがその極僅かなコンテンツを販売して
みたいとは思わないだろうか?

もし自分の漫画を携帯キャリアの課金機能で販売したいという漫画家がいたら
携帯キャリアの課金機能を代行してくれる企業に話を持ち込んではどうだろう?
ワンクリックで支払いが出来るならこれを逃す手はない。維持費も自前で用意
するより断然お得だろう。

携帯キャリアの課金機能を代行してくれる企業は既に存在する。
あとはコミックの世界に力を貸してくれるよう働きかけるだけだ。
348名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 22:50:24
>>347
そこで障壁となってるのが表現方法についてなんじゃね?
その利便性や利益面ですでに極一部だが道は開けてるのに

なぜか現段階でそちらに移らないのはなぜか、
理由があるとすれば表現方法の面で人気漫画家たちが懐疑を抱いてる

という点だろうよ
349名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 22:55:05
>>348
すでにネット配信権を縛られているという可能性は?
350名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 23:00:48
>>349

どうやって?やる意思があるなら
佐藤もあそこまでやったわけだが
351名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 23:03:00
>>1ってこういう実践的なこと突かれると、てんで弱いなー

「天才たちよーーーー」てわめくだけ?

どんなに配信サイトが誕生しても集まるのは素人のクズばかり

でもね、ドコモもグーグルもそれでいいの
素人にいいとこだけ提示して参加させて30%でもとれればOKなの
そこに「天才的に面白い作品」なんか求めてない
もちろん面白い作家や作品を育てて行こうなんて気はさらさら無い

だって彼らは漫画屋じゃないからね  
ど素人が失敗しても売れなくても何も痛くない
アマチュアの遊び場を幅広く提供して、そこから僅かでも巻き上げられりゃOKなんだ

逆に迷惑じゃないか? 
アマチュアが遊び気分で集ってるサイトに 圧倒的にレベルの違うプロ級のが参加しちゃさ
相対的にいかに自分たちのがヘタクソなのかがバレちゃうから

いいじゃん 「漫画家ごっこ」ならさ ネット配信もさ


352名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 23:06:09
>>351
土壌として漫画家が育ちにくい、という面は確かにあるだろうな
353名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 23:13:15
これから数年かけてアプリの販売代行企業に訴えかけていくべきかもな。
それが一番早いかも知れない。携帯キャリアの課金機能が使えるなら
それがベスト。取り分70%ならApp Storeと同じだ。

売れる漫画コンテンツをもしアプリ販売企業が欲するなら手を組む余地
は出てくるだろう。出版の世界で最も売れる漫画コンテンツの流通に割り
入ることに興味があるならこれは面白いことになる。携帯キャリアの課金
機能を取り分70%で提供してくれるなら万々歳だろう。

天才漫画家が出現すればどちらも大儲け、それでなくとも電子書籍市場はこれ
から本格的に拡大すると言われているわけだしな。本当に面白いコンテンツ
を提供出来る漫画家であれば本当に大儲けするチャンスだ。

携帯キャリアの課金機能、販売代行サービス・・・・・・か。
そんなものがあるとはwwwww
354名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 23:20:11
>>353
おいおい、現段階で大物マンガ家が流通として道があるのに
なぜかその携帯キャリアの個人配信に進まない理由はどうした?w

なにさらっとスルーしてるんだよw

まずここの最初の壁を看破しなきゃ、
電子書籍も委託も働き掛けもクソもないぞ
355名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 23:28:29
あのーネット漫画って出版社もやるんじゃないんすかね
356名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 23:39:21
それは>>1はこうだから↓

A それだけ儲かるのなら、なぜ現在活躍中の漫画家が、より条件のいいネットに
  乗りださないかの問いには全くスルー。
B 大手もWEB配信は当然考えてるのに、絶対大手は失敗すると決め付けている。もちろん根拠なし。
357名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 23:43:52
とりあえず、有象無象のネット上での個人配信の確立は
大物漫画家の移行か、天才マンガ家の出現かに限られたわけだが

現段階でも携帯配信、パソ・同人などで、極一部の
大物マンガ家が個人配信をする道はある。利益配分や流通性からみてもだ

が、大物マンガ家達は現段階でそちらに移らない。なぜか?

その理由としてやはり、
携帯での表現方法に漫画家達が疑問をもってるとしか考えられない

出版社が配信しないようにしてるんだという意見があったが、
ホントにやる意思があるなら、佐藤みたいに実際に動き出せることは立証済だし。
358名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 00:00:32
>>357
で、もし大物漫画家が携帯での表現自体に疑問をもってるとしたら
もはや携帯キャリアの課金がどうのこうの話どころじゃない

まずやらない。当然、出版社側から働き掛けるわけもない

携帯のみなどもってのほか、紙の漫画のオマケとしてしか考えないだろう。

断言できないが、他に理由がみつからない
現段階で個人配信に大物が進まない理由がな
359名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 00:07:12
もう漫画自体いらないよw

ネット配信は論外だが商業漫画もここ10年一冊も買ってない
出版社の売り上げに協力する香具師はアホ
買うならブッコフ新古本でおk
360名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 00:10:39
>>359
うん、消えろw
361名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 00:11:57
>358
次に教祖は、高解像度の電子ペーパーが一般普及するとか何とか言い出すと思うよ。
362名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 00:23:11
まとめる

>>163>>277のデメリットは電子書籍やアプリが進化しても発生する

・よって、個人ネット配信は漫画業界の主流になるシステム
ではないが、一部の天才にとっては有利に働くシステムである

・しかし天才であっても単独では労力に差が出るため、
大手出版社の週刊連載の看板レベルほどではないと思われる

・アニメ業界で言えば、新海と似たようなポジションだろうかか。

・現段階で大物マンガ家が個人配信に移行する手段があるが、
利益面でも流通面でも極一部だが、道は開けてるのになぜか移行はしない。

・おそらく、携帯やパソでの漫画の表現に疑問を抱いてる可能性が高いのではないか

363名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 00:54:50
>>・アニメ業界で言えば、新海と似たようなポジションだろうかか

これまったく違う
アニメーションというものはたくさんの人間の手を経て作られるもの。
客もそう思ってる。 物理的にあんなもの一人で出来やしないってね。
そういう認識に「自分ひとりでも作れる」というアプローチが新しかった。

え?一人でここまで出来るのか?っていうね
でももはや新海は一人で作ってはいない。
ちゃんと他人の手を借りつつ自分の作品を仕上げている。

漫画はもともと「一人で作って当たり前」のものだ。
どんなにアシスタントがいようが、受けてである客のほとんどは
その漫画家が描いていると思っている。

客にとって、出版社の呪縛がかかっていないとか 一人で全部してますなんてーのは
まっっったく関係ない。 そんな裏事情なんて興味ない。
「漫画として面白いかどうか」これだけだ。
364名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 01:20:25
コンビニでコーヒーのついでに買える位の気軽さじゃないとむずかしいよな。
365名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 01:25:46
リアル販路にかなうもの無し
366名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 06:11:38
エロのみはネットにする意味があると思うんだけど どう?
買ってるとこを誰にも見られなくてすむ、持ってることが家族にバレなくてすむ、というのは大きな変化だと思うけど。
同様の理由で競争は激しくなると思うけど、エロの市場は大きくなるんじゃないだろうか。
367名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 06:37:45
・ネットの漫画表現云々→単行本しか買わない層が多い

・現段階では雑誌が主流→雑誌の衰退と端末普及とともにネット配信が主流に

・そもそもまだネット発大ヒット漫画がない→これから続々と出てくる
368名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 06:39:12
携帯アプリ(携帯キャリアの)決済代行

・C-SHOP
 ttp://c-effect.jp/modules/c-shop2/index.php?id=6
 
・iアプリ決済代行「Liapp」
 ttp://liapp.com/pc-index.php

・モバイルゲームチャンネル
 ttp://appli.channel.or.jp/pc/

・ギガアプリ
 ttps://ssl.gmmd.jp/crtapl/

・アプリゲット
 ttp://appget.com/im/pc/apview_050104.htm
369名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 06:43:05
↑どこも死に体のサイトなんだよなぁ
370名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 06:51:37
>>367
宗教みたいだな
371名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 06:56:23
>>354
まあいいんじゃないか?大物か何か知らんが仲良く旧態依然としたコンテンツ
ビジネスの枠組みの中で汗臭く仲良くやっていればいいんじゃないか?良かったな!

このスレにとって重要なのは次の天才達。彼らがどう動くか。彼らが新しい
コンテンツビジネスに乗り出せばそれは大きな時代のうねりを発生させる
可能性がある。

とにかく才能ある次世代の漫画家達に携帯キャリアの課金機能を持たせて
やることが重要だろう。
372名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 07:05:15
課金してるから見ないと損だと思ってたけど
見てる時間が無駄だった
373名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 07:07:15
壊れたテープレコーダー
374名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 07:10:26
いいんじゃないか♪いいんじゃないか♪
375名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 07:35:37
【携帯マンガ】マンガ★ゲット【広告料分配】Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1241759384/

絶望しかないな
376名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 09:19:32
>>375
有料モデルと共に無料モデルにも頑張ってもらいたいが上手くいってないのか?
最終的にはコンテンツは無料モデルに行き着くと思うが・・・。
377名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 11:27:32
>>367
>現段階では雑誌が主流→雑誌の衰退と端末普及とともにネット配信が主流に

“個人"ネット配信は致命的な欠陥>>320により、
主流にはならないだろうな。天才のみだろう

中間的な主流層が雑誌から電子書籍、ペーパーに移行したとして
やはり出版社なり、他の企業なり宣伝の面は組織と組まないとお手上げなんだよな

なぜか?

それは当然、他のネット連中全員が同じことを考えてるわけで、
宣伝で抜きん出たいなら、抜きん出た労力・コストを支払ねばならないからだ

※大物と天才を除いた話ね
378名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 12:15:54
※大物・天才を除いた話

つまりネット時代だろうが紙の時代だろうが組織的な宣伝力に
ある程度は主流層の漫画家は委託しないといけない、ということになる

で、そのコストも組織側に支払わないといけない

その会社が出版社か他のネット企業なのかを選ぶ。という話になるだろう

これには双方に一長一短があるかもしれない。
379名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 12:23:30
>>371
じゃあ大物達は除外か
個人ネット配信を確立できるのは天才のみ、で終着か

あと天才“達"ってなんだ?wそんなホイホイでてこないだろ
380名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 13:02:49
大物は今更、主媒体を変える気はないみたいだし
個人ネット配信での儲けを確立できるのは天才のみ、という結論がでたところで

次はド素人でも天才でもない主流層の話だ。

主流層は組織的な宣伝力と組む必要がある
その組織が出版社かネット宣伝会社か、になるか

現段階で双方に一長一短あるだろう

【出版社】
・利益配分に問題がある。
組織として数が多すぎて無駄に権益が強くなっていないか
・が、ネット上での宣伝力や他企業との連携・ノウハウは高いか
・土壌として漫画家は育ちやすいかもしれない
最初の賞金や掲載などスタートを受け持ってくれる

【ネット宣伝会社】
・利益配分で納得いく設定。
・が、ネット上での宣伝力が疑問視される。
半端な宣伝なら他の会社もやるので差別化を図れない。
出版社の宣伝力・展開力に比類できるだろうか?
・土壌として漫画専門ではないので新人が育ちにくいか?

とまぁ“現段階"では一長一短ある。

大切なのは次だ。後述する
381名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 13:21:34
>>380つづき

はい、ここで問題。

『主流』とはなんぞや?

答え“その時代に合ったバランスをとれる層"だ

現段階で
ネット会社にも出版社にもメリット・デメリットがあるなら、
“双方の性質を組み合わせてバランスをとればいい"。それが主流になる

つまり適度な会社規模と数、作家との権益のバランスをとった
『ネット兼出版会社』がこれからの漫画業界のスタンダードになるだろう

これが個人的な予測だ。
382名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 13:27:44
>>381
まあそれはそれでいいが具体的にどのような条件契約でそれが提供出来る
のか提示しないうちは意味ないわな。グーグルやアップルは既にスタートを
切ったわけだし後出しで出遅れては意味がない。

さらに天才の周りにそれに準じる漫画家達が集まる可能性もある。
面白いコンテンツを提供出来る漫画家が集まってしまえばそれで終わり。

それはそれとしても『ネット兼出版会社』という形はまだどこにもない。
ネット配信は既にスタートしているし条件なども明確。『ネット兼出版会社』
というものを提示するならば漫画家の取り分が具体的にどれだけアップする
のかも記すべき。それがなければ単なる時間稼ぎでしかない。

で、数字としてどれだけ漫画家に還元されるんだ?
メディアミックスにおける漫画家の取り分は数字としてどの程度になる?
383名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 13:29:04
・ネットの漫画表現云々→単行本しか買わない層が多い
       ↓
でも単行本が出るためには雑誌が必要
なぜなら漫画家のほとんどは、現在書下ろし単行本などしないから
新人を育てる場としても雑誌は必要、ここで漫画家としての基礎体力と競争力を上げるために


・現段階では雑誌が主流→雑誌の衰退と端末普及とともにネット配信が主流に
              ↓
同時に大手もWEB配信の準備は進めている。
素人ばかりのサイトと生え抜きの出版社サイトでは配信される漫画のレベルが大違い。
読む側にとっては漫画家の取り分など関係ないから、面白い方を選ぶ。

・そもそもまだネット発大ヒット漫画がない→これから続々と出てくる
         ↓
まったく根拠なし。特に素人サイトの中からは可能性が極めて低い。しょせんエロパロどまり。
WEBヒットが出るとしたら雑誌との連携を含めた展開が可能な大手から。
宣伝のノウハウが素人とは雲泥の差だから。



こんなとこかな?  残念だったね。



384名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 13:34:44
>>382
ちょっと待て、具体的な数字を求めるなら
お前は具体的にどんな天才が出てくるかを言えるのか?

こっちの主張に具体性を求めて、
お前の主張は抽象的なままで良いなんて不公平だろう

具体性を求めるならお前もいつ、どんな、どれほどの天才が現れるのか言ってくれ
385名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 13:37:34
はっきりいおうか?

取り分取り分なんてわめいてるのは外野だけ。
プロの漫画家で食っていこうとする新人はそんなこと二の次だ。

最初から金よこせーーーー  取り分こんだけじゃなきゃ漫画描かないぞーーー
なんてやつは、結局漫画家として食っていけない
なぜなら儲からなきゃすぐにやめてしまうからだ。

描く喜び、読んで楽しんでもらう喜び、それでメシが食える喜び
どれ一つ欠けても漫画家として長続きはしない。
386名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 13:42:45
>>382
一緒。

天才が他の漫画家たちの面倒を見はじめる
それすなわち“組織化"していくのは同じことだ

コミックや他の企業と連携する時はだれかが指揮をとらないといけない
天才が漫画を描きながら他の漫画家を面倒みて、社長業も兼ねるのか?
387名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 13:49:20
>>384
システムの話をしてるんじゃねーの?ネット配信はシステムとして明確に
条件なり方法なりを提示している。それに対する『ネット兼出版会社』軸
だろ?

システムとそれ以外を混同させるなよ。それは論理的には逃げている。
おまけに大物天才以外の場合と書いてるが何なんだよw
388名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 13:53:57
>>387
まず、ネット会社と出版社のシステムに一長一短ある現状を認識しろよ

ネット宣伝会社が完全無決で、出版社が完全悪害でない限り
次の時代で双方の性質が歩みよってバランスをとるのは自然だと思うが?

じゃあ他にどんなバランスの取り方がある?言ってくれ

あと、天才の周りに漫画家が集まって組織化したら
オレの提示した会社の形と変わらないぞ
389名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 13:54:17
天才前提はもうやめないか?
スラダンやDBだって最初から書きためてあった訳じゃないんだから
最初から天才の漫画家なんかいないんだよ
390名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 13:58:57
>>387
個人ネット配信システムを生かせるのは天才だけなんだろ?
ならお前のシステム論には天才の要素が不可欠なわけだ。

その肝心な天才について不明瞭なのに
こっちの理論に具体性を求めるのは間違いだ
391名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 14:06:47
>>387
そもそもこの話は電子書籍端末が一般普及して
どっかの天才が出現するという不明瞭な理屈を
こっちが譲歩して飲み込んでやって言ってるんだ

そもそも電子書籍が一般普及したり、
天才が現れる確率について、具体的な数字で予測を立てられるのか?

電子書籍は日本でボロクソに負けてる前例もあるのに

392名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 14:11:06
>>388>>390>>391
>次の時代で双方の性質が歩みよってバランスをとる

双方の性質が歩みよってバランスを取ることは別に構わない。
ただ『ネット兼出版会社』というものを具体的数字で説明して
くれってことだ。まあ個人的な数字として語ってもらってもいい。
これくらいが妥協な線だというのを数字で語ってくれ。

誰にでもわかりやすく説明するには数字としてある程度示すのが
普通だと思うが?

まあ論理的にシステムに対する話はシステムで語ってくれ。
それ以外はまた個別にやるべき。論理的に紳士になってくれ。
393名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 14:11:38
394名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 14:17:21
もの売る商売で7割取りなんて詐欺の口上
395名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 14:17:34
>>392
いい加減にしろよ

お前のシステム論はどっかの天才出現という抽象を核にしてる

オレのシステム論は出版社とネット会社の相対という抽象を核にしてる

どっちも抽象論だろ。抽象論に抽象論を返してるだけだ
396名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 14:23:27
>>392
そのネット兼出版社の権益配分だが
それこそ漫画家の選択と会社側の設定次第だろう?

それは状況に応じて自由に駆け引きするべきだ

オレは主流の話をしてる。

“天才だけ"は個人ネット配信を確立できるだろうが
その天才の周りに漫画家が集まって組織化、拡大したら
必然的にネット兼出版社の形になってしまうだろうに
397名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 14:30:32
原稿料が無いなんてネットの方が上から目線だよな
気に入らねえな
398名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 14:37:45
>>392
つまりネット会社と出版社という境界線が無くなると言ってるんだ

ネットもやるし、出版業も編集業もやる
その権益配分や構造は自由に設定して
漫画家は自由に選べば良い。ネットは自由だ

ネットには壁がない。良くも悪くも平均化する

ネット兼出版社=ネットでも出版でもない会社だ
399名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 14:38:55
ネット会社って何?
400名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 14:42:08
>>399
ネットが漫画の宣伝・管理を代行してくれる会社だ
401名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 14:42:21
>>396
>その天才の周りに漫画家が集まって組織化、拡大したら
>必然的にネット兼出版社の形になってしまうだろうに

問題は利益配分であり、だからこそ利益配分がどのような形になるのが
一番妥当なのか396の主観でいいから述べてくれと言っている。

仮に漫画家10人に対して編集者〜営業など含めて何人で平均収入が
何百万で(特別ボーナスはあり)、漫画家のメディアミックスにおける
取り分は何割で〜〜とか色々出せるだろ?

>>394
まあ、いいんじゃないか?7割で提供する所は現に続々と登場している
わけでな。もの売る商売で7割取りなんて詐欺の口上?旧態依然とした
利益配分でやってろよ。誰も止めはしない。気にするなよ。頑張れよ。

>>398
それ言ったらネット配信論と同一直線上の結論だろw
対等な条件なら契約する、わけでな。
402名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 14:45:44
いいんじゃないか♪いいんじゃないか♪
403名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 14:46:30
述べよ♪述べよ♪
404名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 14:47:40
で、結局なにがいいたいの?まとめてよ
405名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 14:50:17
どうなる論とこうなる論をはっきりさせてね
406名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 14:52:03
>>401
だからオレが決めてどうする?w
オレの意見とすれば漫画家の権益が増えるのは必然だろうよ

漫画家が納得いかなかったら他に移ればいい
奴らだって漫画がなけりゃ食えないんだから、

色々と駆け引きするだろ。とにかく自由だ

>それ言ったらネット配信論と同一直線上の結論だろw
対等な条件なら契約する、わけでな。

“個人"ネット配信はそれに当てはまらなかったがな
まぁ主流の点で意見が一致したならよかったんでないか?w
407名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 15:01:17
>>1
取り分70%契約は悪魔の契約と一緒なんだけどね
408名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 15:11:58
このスレにはほとんど漫画家が居ないことがよくわかるね!
409名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 15:13:54
>>404
まとめる

・個人ネット配信を確立できるのは天才のみである
(どんな媒体でも。理由>>163>>277)

・ネットでも紙でも天才でない主流層には
組織的な宣伝力・管理力・展開力が必要である>>377

・現段階の出版社とネット会社には双方に一長一短ある。>>380

・ということは、双方の性質を兼ねたバランスをもつ
『ネット兼出版社』が次世代の主流になるのではないか。

その場合、権益配分の設定は自由。漫画家の選択も自由だ

ネット会社と出版社の境界線が無くなり、新しい会社の形になる日がくるかもしれない
410名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 15:17:55
> その場合、権益配分の設定は自由。漫画家の選択も自由だ

その根拠は?
411名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 15:24:10
>>410
漫画家に辞められて他のネット会社に移られて困るのは出版側

ネット宣伝会社も宣伝能力の面で漫画家に不満を持たれて出版側にとられたら終わり

つまりネット兼出版社が一番バランスが良いとして
漫画家を獲得するために利益配分で自由に駆け引きするだろう
412名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 15:27:19
>>410
つまり、天才以外の

主流漫画家とネット兼出版社は一蓮托生なんだ
だったら自由に双方で駆け引きすることになるだろう
413名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 15:36:04
バカな・・・結論だと?



ここは教祖が配信論を唱えつづける無限回廊じゃなかったのか・・・・
414名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 15:38:33



え?終了?




415名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 15:45:57
うっひょwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 15:50:23
>>409
もうお前が教祖でいいんじゃね?wwww




バカスレ終了wwww
417名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 16:03:31
【新たな時代の主流へ】

 ・電子印税70%
 ・諸権利の一斉譲渡ではなく個別契約(自由な契約)
 ・(万人とまではいかなくとも)連載機会の提供拡大

この三つを提供するところがあるとすればネット企業しかないないよな?
旧態依然とした組織から移行するにはかなり無理があるだろうし。

従って、『ネット兼出版社』が登場するとしてもそれはネット企業から
出てくるはず。出てこなければ個人ネット配信形態から出発しそれから
次第に組織化していく形態になる。

@App Store,Android Market,におけるFlashアプリ販売の時期
A携帯キャリアの課金機能による決済代行、販売代行サービスの拡大
Bスマートフォンや小型電子端末の普及
C年内のグーグルによる本気モードの出版業進出の動き
D他携帯アプリ販売サイトの動向、新規参入、
E等々

今後も盛りだくさんの内容だな!
418名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 16:11:32
旧態とか新興とかの境界線もなくなるだろう
なくならざるをえない、どっちが生き残るとかはない
どっちも死んで生き返る形だろう。
419名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 16:15:31
ネットVS出版社みたいな古臭い価値観をいつまでも持つな

その価値観の前提が変わるからこそ改革、新時代だ。

これからはネット兼出版社VSネット兼出版社だ
420名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 16:28:01
大手出版社もこのまま崩れに崩れるだろう
個人ネット配信も天才以外大失敗に陥るだろう

個人ネットVS出版社の構図が崩壊する瞬間だ

混沌を経て・・・そして新時代へ

ネットから新興して、ネット兼出版社が産まれ
出版社から改革して、ネット兼出版社が産まれる

ネット兼出版社VSネット兼出版社の新時代のはじまりだ
421名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 16:32:16
このスレえらいことになってるなww
422名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 16:39:57
>>1はどう思う?↓

464 新妻☆エイジ ◆SNI7t0gCoI sage 2009/06/17(水) 07:31:04
天才や名作を生み出すのは作家ではない

実際には編集であり 出版社が生み出している

毎月のように行われている新人賞も
作品を量産するためのアシスタント確保であり

決して天才を探しているわけではない

尾田先生や岸本先生が現役を退いたら
後釜を編集部で仕立て上げるだけだ

天才は作られるもの

全く資質に差のない2匹の幼虫に
ロイヤルゼリーを与えれば女王バチに
普通の餌を与えれば働きバチになるのと変わらない
423名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 18:06:48
この糞コテは・・・
424名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 18:55:56
あれ?教祖がおとなしくなってる上に何気に良スレになってるwwwwww
425名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 20:58:54
伸びてた時の内容の無さは異常
426名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 22:12:31
てか>>420みたいな現象はすでに起きてるんじゃないだろうか?

ネットではアニメの新海が最初一人で製作し
それをきっかけに多人数で組織化して製作し始めた

出版ではコミックバンチで原○夫や編集長などが
大手集○社から離反して新出版社をつくり、
電子連載マンガをすでに完結させている

この流れが発展すれば、まさに提示したどおり
ネット兼出版社が主流になる前兆ではないだろうか?
427名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 22:28:43
>>422

あ、おれは1じゃないからね。
これは一見当たってるようで当たっていない。

ジャンプをはじめ大手のやり方は普通の才能をすごい才能に育て上げる
もしくはすごい才能に見せかけるのが仕事だと思う。
これにも二つの見方がある。
漫画家の引き出しなんて底が浅い。
若いうちからデビューしたのは社会経験も無いから、そんなもの無くてもなんとかなる
ファンタジーバトルに集中する。 するとどれもこれも似たり寄ったりになる。
それを多方面からアドバイスして多少なりとも差別化を図る。

もうひとつは大したことの無い奴でも一回ぐらいは打ち上げ花火で飾ってやって
何となく上手そうなんじゃないの?って錯覚させる。
中身無くても何となく今風ならOKってお気軽読者はこれでOK。
もちろんこんなのは寿命が短いが、替わりはいくらでもいる。
もしそいつが100分の一の確立で化けて面白くなりゃそれはそれでOK。

ただしこれはあくまでも大手の理論だ。
売れなきゃならん宿題が重い大手のね。

428名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 22:35:32
つまりジャンプの理論だと天才が欲しいんじゃなくて
売れっ子が欲しいんだ。
それも「超」のつく売れっ子が。

天才とはなんぞや?なんてジャンプにとっては無意味。
売れたらおだてるだけおだてて持ち上げていい目を見させて
少しでも長く連載を続けさせる。

でもこれはマガジンもサンデーも同じだよ。
429名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 02:35:05
そして漫画家にもいろいろなタイプがいる。
sりゃそれでメシを食うんだから、最低限度の年収は必要。

でもみんながみんな、ジャンプの漫画家を目指してるわけじゃない。
億の金は稼げなくてもいい
自分の好きなものを納得して描いて、それでちゃんとメシが食っていければ十分だと。
実際そういう作家の方がよい作品を生み出している。
そしてこういう作家が存在できることが、日本の漫画文化の厚さだ。

>>1の馬鹿には天才と超売れっ子しか価値が無いんだろうが、
それだけでは文化はどんどん衰退する。

面白いもの、くだらないもの、売れるもの、売れないもの
全てが共存できてこその文化だぞ。
430名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 03:23:28
一部に熱狂的ファンを持つ個性派マンガ家とか
そういうのはあまり売れなくても漫画文化として
存在できるような枠組みは残しといて欲しいな

それって実は半端な売れっ子が量産されることより
日本文化にとって尊いモノだと思うんだ。長期的にみて。

売れることだけが必ずしも正義じゃない

ゴッホの例を見てくれ。
431名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 07:00:38
>>430
その点については誰も反対はしないんじゃないか?

そうした漫画家やその作品を成り立たせる配分くらいは当然だろう。
文化の幅がなければ次のヒットも出てこないかも知れないし。

結局原稿料をまかなう程度の還元があればいいわけだな。
それ以外は容赦なく削減対象にするとw
まあ少人数で分ければそれぞれそれなりの額は問題なく手に入るだろ。
432名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 08:29:43
小額決済解決ルートがまた一つキターーーーーーーーーー!!!!!!!!!!

米ネット決裁大手「ペイパル」、日本参入を検討
ttp://www.asahi.com/business/update/0617/TKY200906160357.html
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245184704/-100

それではネットでの喜びの声をピックアップ!

・ようやく日本でも「まいくろぺいめんと」が普及しそうかな、というところでしょうか。「投げ銭」とか。
・ネットの少額決済問題は解決
・小額決済が普及すると、アプリケーション関係の販売もスムーズに行きそう
・個人/法人を問わず銀行振り込みより手軽かつ手数料の安い(個人間ならほぼ無料)
・ドコモとかも当然のごとく参入してくるだろう。
・小額決済に激しく便利
・メールアドレスだけで決済出来る「PayPal」
・無料でネットサービス提供してAdsense広告で稼ぐという方法しかなかった
 弱小Webサイト運営者にとっても、朗報である。なにしろ銀行振り込みは
 ユーザーにとって面倒だしクレジットカードは加盟店にとって手数料率が
 高すぎるしWebMoneyとかいってなに?コンビニでWebmoneyカードを買う?
 よくわかんね、というユーザーもいて当然だし。
・金を取るために金がかかるがゆえに、 Web屋がいわゆる「チャリンチャリンのビジネス」
 を実現するには結局、携帯キャリアの公式サイトになってその課金サービスに頼るくらい
 しかうまい方法がなかったのだが、今後はもう少し選択肢が増えることになる。いいことだ。
433名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 08:43:59
個人間の金のやり取りがほぼ無料で出来るとなると例えば小規模配信なら
漫画家一人でも出来るな。例えば500円で売ってメールで入金の知らせ
が来たらデータを送る。面倒臭いとは言え100%の利益率。小説家には
こうした形の個人作家も一部いると聞く。

何万DLされる場合はシステムを用意してもらう必要があるが決済そのもの
には費用がほとんどかからないとすれば取り分70%どころではないかもな。
あるいは携帯サイトの勝手サイトを作り小額決済をペイパルで行うのも良い。
公式サイトにそれほど劣らない課金機能と言っても良いのではないか?

プログラムを作れるなら個人でも構築できそうだ。小額課金がこれほどまでに
一般に開放されることになると出版社の存在理由はもはや霞んでしまう気がする。
システムを用意してくれるシステム屋様々になりそうだ。

しかし最近の進展速度は異常だな。昨日までは不可能だったことが次々に実現
している。これからはそれほど資金を必要とせずに小額課金のDL販売が可能に
なりそうだ。

これからはペイパルの動向にも注目すべきだな!
434名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 09:31:17
すまん、よく調べたら年齢制限+クレジットカード必須だったりするようだ。
漫画を購入する層の半分は対象外か・・・・・orz

まあドコモなんかの対抗策に期待するか。
435名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 12:42:40
進展速度が異常ってことは、同時にトラブルの多さも異常に発生する。

いいことばっかり飾り立てるものの裏には、必ず落とし穴がある。
新しいものが全ていいものとは限らない。

あいかわらず>>1は金のことしか頭に無い。
漫画家を目指すものはみな大金持ちになることしか考えていないと決め付けてる。

「儲からないより儲かった方がいいに決まってるだろ!」なんだろうが
極めてお粗末だ。

ただ金が欲しい、儲かりたいのなら漫画家なんか目指さない方がいい。
自分の才能が尽きたときに儲けがゼロになるような危ない橋渡る必要ない。

おまえは自分が通用しなかった漫画の世界に復習したいだけだ。
漫画家の未来も、漫画文化の未来も上っ面の言葉でなぞるだけだ。。

俺を馬鹿にした出版社なんとかしてつぶれろ!  こんだけだろ? 本音はさ?


436名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 12:56:25
進展の速い産業は急落も速いのは確かだがな
437名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 13:11:01
>>435
おおむね同意だが打ち間違いの
漫画の世界に「復習」ってとこでふいた。
いいわけを言い続ける教祖が一生懸命検索してはレスを打つ姿がいきなり頭ににうかんでしまった。
哀愁ただようなあ。
438 [―{}@{}@{}-] 名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 15:45:10
ペイパルなんて5年前から使ってますが何か?
439名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 16:49:49
>>438
今回の法改正を説明してくれないか?

読者は銀行口座だけで登録してそれで商品の購入をすることは
出来るんだろうか?

それとペイパルの年齢制限は何才?
440名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 17:17:08
あのよ、製作側の都合で流通や支払いルートをややこしくするのは逆効果だぜ
441名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 18:19:43
・「サトウの切り餅」で知られるサトウ食品工業が、テレビCM抑制などの効果から営業
 利益が3倍にも増えたことが分かった。
 ttp://www.j-cast.com/2009/06/17043395.html

・【知的財産】「音楽業界のようにはならない」 デジタル戦略に乗り出す出版業界
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244099467/
442名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 19:06:45
>>439
法改正なんてあったの?よくわからんが…気にせず余裕で使ってた
ただ、ペイパルから日本のaccountに送金するときの手数料がバカ高だったので
日本ペイパルだと安いのかな…
443名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 20:01:04
★『おさいぽ!』クレジット決済・コンビニ決済・銀行振込
ttp://osaipo.jp/

↑この小額決済ならすべての読者層にアピール出来る。
コンビニ決済、銀行振り込み、が可能なのは大きい。

■使えるサイト
ttp://osaipo.jp/sites/service#hosting

↑レンタルサーバー会社と提携しておりショッピングカード提供。
ただしDL販売には対応していない。DL販売機能を要望してみては
どうだろうか?現時点で手数料も数%と安くこれにDL販売の費用を
乗せても1割2割程度ではないだろうか?
444名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 20:36:01
だめだこりゃ
445名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 20:37:31
簡単誰にでも出来る電子出版!『INFOCART 』
〜クレジットカード、銀行振り込み、電子マネー〜
ttp://www.infocart.jp/down/index.php?CID=6

・販売できる商品価格は、1,000〜16万円

・決済代行手数料(売上代金に対して)
 クレジット決済:  8.5%
 ビットキャッシュ: 8.5%
 銀行振込   :  5.5%

・処理料 取引1件につき 100円

・月額利用料無料で、ランニングコストはゼロ

・収入の一部をアフィリエイト報酬額UPに還元可能
446名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 21:49:49
>>1
あらゆる手を使ってって新環境を紹介するしか能が無くなってきたな。

あ、「脳」が無くなってきたのほうが近いか。
で、どの環境からも相変わらず世間で話題になるほどのヒット作は無しと。

そんだけデータ並べるのが好きなら
「ここのサイトからネットオンリーで発表された作品が大ヒット!」
てーーのを10コ並べてみろよ。

どれほどのもんかみんなで観に行ってあげるからさ。
新しい時代の天才なんだろ? そいつは。

さあ! さあ!  さあ! は・や・く!
447名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 21:56:36
ネット漫画においてケータイ媒体はマジで希望無いと思うよ
448名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 22:07:46
たしかに。システムの未来の話ばかり進展してるが、
肝心な電子コミックとか期待できる作品を紹介するのが先なんじゃないか?


ハードが成長してもソフトが育つかどうかはわからない。
失敗した遊園地みたいにも抜けの殼になる場合もあるんだ。

けど、ソフトが成長すれば確実にハードもそれに伴って成長する。

つまり将来の成功はソフトにかかってる。
だから期待できる作品達を元にシステムの成長を語るべきだ。
449名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 23:17:43
2008年の電子書籍市場、355億円規模に──約7割を占めるケータイ向け書籍が牽引
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/09/news139.html
450名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 00:50:34
そんだけデータ並べるのが好きなら
「ここのサイトからネットオンリーで発表された作品が大ヒット!」
てーーのを10コ並べてみろよ。

どれほどのもんかみんなで観に行ってあげるからさ。
新しい時代の天才なんだろ? そいつは。

さあ! さあ!  さあ! は・や・く!
451名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 00:52:47
携帯マンガがマンガ業界を席巻するわけないから
452名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 00:56:53
どうした>>1

たった10作品の成功例も無いのに、どこの天才がそこに出向くんだ?
またお得意の「これから3年後には〜〜」か?

データ並べるしか能が無いんだから、このぐらいの要求には答えてくれよ。
さあ! さあ!  さあ! は・や・く!



453名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 00:59:50
『Vector maglog』でコンテンツを販売しよう!
 ttp://maglog.jp/shop/

・商品価格は100円以上から

・手数料30%(つまり漫画家の取り分70%)

・決済方法はクレジットカード、Web money、Bit Cashに対応
454名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 01:16:54
都合の悪いことにはスルーするお前の最低な性格何とかしろよーーー

プライドが少しでもあるのなら答えな。

「ここのサイトからネットオンリーで発表された作品が大ヒット!」
てーーのを10コ並べてみろ

「ここのサイトからネットオンリーで発表された作品が大ヒット!」
てーーのを10コ並べてみろよ。

「ここのサイトからネットオンリーで発表された作品が大ヒット!」
てーーのを10コ並べてみろよ。

この位言えば聞こえたか?

455名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 01:18:35
『Vector maglog』は100円から売ることが出来て取り分70%で
電子マネーにも対応している。今のところここが一番だろうか?

ただ一話20Pの連載形式だとすると30〜50円でないと難しい。
一話50円として月に一話20Pの二話40Pで100円課金する
ならアリか?100円で二回楽しめるならいいかも知れない。
しかし若干高い気がする。やはり一話30円くらいが妥当だろう。

サイト内でポイント制にして10円単位で売れるサイトが欲しいな。
誰かそんなサイト作ってくれないかね?
456名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 01:30:19
そうだ!

天才君が来てくれないのなら、自分で乗り出してみたら?>>1
大金持ちになれるよNETなら!
名声と豪邸と美人妻と高級外車が君のものだ!

こんなステキな未来に乗り出さない手はないぞ>>1よ!
大成功して大手出版社の奴隷になっている愚かな漫画家どもを嘲笑ってやれよ。
君なら出来る!  君なら出来るぞ!

なんといっても取り分70%だぞ!
自分が新たな世界の一番最初の成功者になれるんだ。凄いぞこれって!
頭のいい君なら面白い漫画なんてチョチョイのチョイって出来るだろ?






何故やらないのかな?



457名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 01:47:18
一番の問題は

ネットによって漫画の表現が一新されるわけではない
ところなんだよな。
ソフトパワー自体に変化がない、ということは
ハードの普及、進展にそこまで影響を及ぼさないんだよ

ハードの進化はまず先にソフトありき。
ソフトが進化しないでハードが進化することはない


あまり劇的には変わらんと思うぞ・・・
458名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 02:00:12
>>449
この記事ブラフだと思う
459名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 02:04:06
>>449
だな。証拠が無い

各雑誌に看板マンガがあるように
携帯に看板となる話題作品があったのか?
460名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 02:06:59
>>457
一番の問題は流通であって漫画の表現を一新するためではない。
仮にここに一人の天才がいたとしてそれが雑誌経由かネット経由か
選ぶわけだがネットは既存流通を破壊してきた実績があり天才は
ネットを選ぶ可能性が高い。

現時点でネットにヒットが出ていないといっても雑誌にもろくに
ヒットが出ていないのだとしたらそもそもまだ天才はまだ志望者
の段階で動き出すのは数年後なのだろう。そもそもネット配信は
これから。まさにこれから花開くルートだと言える。

雑誌が売れず、消費者は携帯で時間を潰すようになっているわけで
わざわざ紙というルートから入るのは遠回り。紙の単行本を出す時は
音楽業界と同じような形で選択し出版権以外の諸権利を保持する。
賞に応募してアシスタント経験してネーム地獄をくぐり抜けて連載会議
通って・・・・それで何年も潰すことを良しとする人間がこれからどれ
だけいるのか。ちなみにそれまでに9割以上が消えるらしいな。

単純に考えて最短ルートを考えればネット配信から入るのがベストだろう。
後はネット発の大ヒットコンテンツを誰かが出して読者にネット配信時代
ここにありと強烈に印象付けるだけ。第一号の名誉を誰が手にするのか
その勝負はもう始まっていると言えよう。
461名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 02:21:35
ケータイマンガは静かなるドンとかがずーっと一位でいそう
462名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 02:25:31
携帯マンガと今の出版マンガの総売り上げの違いを誰かソースおくれよ
463名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 02:29:45
>>449とか
関係者が都合の悪いこと喋って株価落とす訳ないもんな
464名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 02:35:23
今の携帯マンガのポータルだと、
聞いた話だと原稿料なしで1課金毎の歩合制で、
無名作家の携帯オリジナルだとかなりヒットしても
30万位しか儲からないって話みたいよ
465名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 02:36:42
↑あ、一冊分での話ね
466名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 02:42:40
>>464
出版社の賞金ねらうわ
467名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 22:47:11
>>現時点でネットにヒットが出ていないといっても雑誌にもろくに
ヒットが出ていないのだとしたらそもそもまだ天才はまだ志望者
の段階で動き出すのは数年後なのだろう。そもそもネット配信は
これから。まさにこれから花開くルートだと言える。


ほらな いつもこうだ。
「天才はまだ志望者の段階」だってさ、笑っちゃうね。
そもそも「天才」って誰がそう評価すんの?
読者でしょ?世間でしょ?

雑誌でヒットが出てない、でもNETなら必ずヒットが出る
このこと自体に何の根拠も無いよ。何でNETなら大ヒットになんの?

取り分が70%で7倍なんだから1万部ダウンロードしてくれたら7万部売れたのとおんなじだ!
なんて考えてるの?
実売はそうでも、1万部なんてなんの話題にもならず消えていくレベルだぞ?

お前の頭じゃ取り分が7倍だと、漫画が7倍面白くなって
売り上げが7倍に伸びて・・・・なんだろうね。おめでたいアタマだなwww

金のことばかり考えて、どこにも誰にも見せず悶々と自分の部屋で描き続けてる自称天才が
数年後に発表する作品がどれほど面白いのか見ものだなwww

頼むから「こんなはずじゃなかったのに! >>1の言うとおりNETなら大金持ちになるはずだったのに!」
とかいって変な犯罪に走るのだけはやめてくれよ。

468名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 02:46:34
>取り分が70%で7倍なんだから1万部ダウンロードしてくれたら7万部売れたのとおんなじだ!
>なんて考えてるの?
>実売はそうでも、1万部なんてなんの話題にもならず消えていくレベルだぞ?

10万DLなら70万DLになる件について。
469名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 03:20:52
電子単行本一冊300円の10万DLの7割→2100万円

仮に単行本を年に2回のペースとして4200万円

これならアシを雇うことが出来る。単行本化ペースも早くなる。

紙の単行本化もすれば二度おいしい。
470名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 03:38:31
300円じゃ誰も買わんでしょ

あと今ミリオン以上売れてる人気作家もたいていは一発屋だから
出版社はなれて次回作だしてもたいしたものはでない可能性が高い


いま人気ある作品がいきなり明日からほとんどネットで同時配信という感じで
ととのえばまた状況が違うかもしれないけどそんなのありえない
音頭をとるやつがいない
1人じゃなくてほんと数十人単位で現在売れてる有名作家が声そろえないと
可能性すらないね
471名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 04:27:08
日本語人口と英語人口は10倍違うという。すると日本で3万DL
なら世界まで加えれば30万DLになる可能性がある。

30万DL×一冊300円×7割=6300万円

一冊30万部で6300万もの利益が入るなら年五冊なら数億突破。
一冊150〜200円でも十分過ぎるほど利益は出る。
一冊100円でも30万DLいくなら年五回単行本を出すとして年一億。

もちろん誰にでも出せる数字ではないことは確かだがそもそも漫画
で売れることが難しいというだけ。

ネット配信は早く始めたほうがおいしいようだな。
472名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 04:43:26
携帯マンガで面白いのでてから言えよ・・
473名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 08:00:14
>>471
>>雑誌でヒットが出てない、でもNETなら必ずヒットが出る
このこと自体に何の根拠も無いよ。何でNETなら大ヒットになんの?

おいおい、数字ばかり並び立てたってこの本質的な疑問には答えてないぞ。
そもそも漫画 で売れることが難しい?
そんなこと最初から分かってるよ。

どうして出版でダメなものがNETで通用するのかを問うてるんだ。
もっというと日本でダメなものが世界で通用するとでも?

あくまでも数値的な可能性がゼロじゃないっていうだけのロジックに過ぎない。

おれのHPにすごく面白いこと書いた。全世界に通じてるインターネットなら
全世界中から見に来てくれる可能性があるから、毎日3億人くらい尋ねてくるだろう!
っていってるのと変わらないぞwww


474名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 08:21:44
itunesで10万DLされた300円有料1作品て有るの?無いだろ
漫画なんて50円で1万DLでも夢物語だよ
300円30万DLなんてタイムマシンが作れると言ってるのと同じ
475名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 08:28:24
あとね、すべての外国人はほとんどマンガを買わない事実
言えば日本で10万部ならアジア、北米、ヨーロッパで各一万部程度と言うこと。
世界人口と漫画の売上は実はあまり関係ないんですよ。
絶望させるようですまないね。
476名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 09:28:48
40歳ニートが宇宙飛行士になれる可能性も生きてる限り有るからなwwwwww
477名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 10:09:53
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
478名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 11:09:23
>どうして出版でダメなものがNETで通用するのかを問うてるんだ。

これまでは出版で良かったものがネットに流れるという話じゃねーの?

>あとね、すべての外国人はほとんどマンガを買わない事実

海外は一冊が千円二千円すると聞くが・・・。
479名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 11:48:27
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
480名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 11:50:55
■電子書籍版『薬局のポ○山さん』電子書籍で4位、有料アプリ全体で12位。
 電子書籍では上位3つは無料、有料の書籍では最上位。

■AppStore、MiniPianoのDL数
 ttp://jyproduct.webhop.net/iphone/?p=188

>MiniPianoの総ダウンロード数ですが、12/19現在 164万6462ダウンロードです。
>これは純粋に新規ダウンロードだけで、アップデートのダウンロード数は含んでいません。
481名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 12:42:10
ミニピアノって無料だろ
482名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 12:47:05
DLサイトで売れば?エロだけど1000万稼いでるヤツとかいるし
483名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 12:48:04
薬局のポ恥山さんも有料ランキング20にすら無いんだけど,,
484名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 12:49:29
っていうか600円とか舐め過ぎ
485名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 12:59:51
>>478
>海外は一冊が千円二千円すると聞くが・・・。
売れないから単価が高い
486名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 13:01:05
日本の漫画の売り上げが異常
487名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 16:24:02
ネット配信に興味のない奴は他スレ行ったほうが楽しいと思うが?
わざわざこのスレにつきまとう必要はなかろう。
488名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 16:34:27
>>485

海外はマンガだけでなく、
一般書籍も高い。日本の倍くらい。
別に売れないから、マンガが高いのではない。
しかもマンガ売り場は増床している。
489名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 16:48:07
>>487
>>1が本気で志望者たちにNET配信の素晴らしさを伝えたいのなら
こんな業界坂にスレ立てないで漫画板や週間少年誌板にスレに立てて教えてあげたらいいのにね。

それをしないのは向こうじゃまったく相手にされないから。
相手してくれんのはここだけなの
わかってやんな。
490名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 17:39:12
http://animeanime.jp/biz/archives/2009/02/post_554.html
米国大手コミックス出版取次ぎ 日本マンガ、アニメ千点取扱い停止

http://d.hatena.ne.jp/ceena/20090215/1234717986
2008年北米マンガ売上、2000年以降初めて下がる

491名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 17:42:12
マンガが高いのではないのに売れてないって終わってるな
492名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 17:52:55
アメリカ売り上げtop10
1.「NARUTO」第28巻――10万3848冊
2.「NARUTO」第29巻――7万6442冊
3.「NARUTO」第30巻――6万4481冊
4.「NARUTO」第27巻――5万6819冊
5.「NARUTO」第31巻――5万5637冊
6.「NARUTO」第26巻――5万1759冊
7.「DEATH NOTE」第1巻――4万9458冊
8.「フルーツバスケット」第19巻――4万9154冊
9.「フルーツバスケット」第20巻――4万3513冊
10.「Pokemon」第1巻――4万1396冊

少なすぎるだろ
人口から鑑みてヒットとはとても言えない

itunesといい、あり得ないデータで自分をごまかすのは止めた方が良い。
493名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 18:27:53
日本で小ヒットしたものなら世界なら大ヒットだ!
なんて>>1の目論見は見事に砕け散ったなー

ちゃんとプロが作った実績のある作品ですらこうだぜ?
素人がほとんどのNET配信にどんだけ価値があるんだ

本じゃなくWEBなら気軽に買ってくれるはず・・・・
なんて考えなら甘い甘い
面白くない、下らんものには見向きもしないのは全世界共通だ
494名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 18:29:58
都合の良い事だけ並べた記事を読んでマンセー
まるで聖教新聞
495名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 18:31:25
アメリカではハルヒの漫画はアニメが流行ったのにも関わらず1万部でなかったんだろ?
焼け野原だよ
496名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 18:35:15
売り上げが落ちてる上に北米では売り上げの殆どがナルトなんだよな
「漫画」がじゃなくて「ナルト」が売れてる
497名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 18:36:17
世界初のiPhone専門出版社が誕生!
iPhone専用オリジナルコミックス販売サービス“MANGA SOURCE”
ttp://sourceforge.jp/magazine/09/06/12/0359206

新しく新規の出版社も生まれている模様↑
498名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 18:44:13
↑アップルに上納してさらに出版社がとって取り分はどれぐらいだろ?終わってるね
499名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 18:52:50
世界初の大安売りwwwwww
500名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 19:09:14
まんがはもう変わりようがない完成体だから
ネットと相性が悪いんじゃね?
新しい感動も生まれないしむしろみづらくなって悪くなってるし
ネットのダイナミズムにもついていけない
501名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 23:10:02
>>498

アップル30%
配信会社40%
編集(?)プロダクション20%
作家10%

って感じ?

英語配信のために翻訳会社入るけど、
ここは実費だろうから、
まず翻訳費用を回収できるか怪しいんだけど。

1冊300円の高めの価格設定は、
この高コスト体制からでは?
502名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 01:15:42
とどのつまり、出版だろうがネットだろうが
売り物になるだけの価値がある漫画を生み出せるようになってからほざけって事だな。

どんなに環境が新しくなろうが
どんなに取り分が高かろうが
どんなに自分を無名の天才と褒め称えようが
他人様が喜んで読んで買ってくれるもの描けなきゃ、クソの価値も無い。

こんな当たり前のことに帰結するのわかってんのにね。
きっとそれが描けなかったことの>>1の恨み節なんだな。
503名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 01:21:35
>>501
太宰とか宮沢賢治の本はは只で使えるの?
504名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 01:28:02
デジタルマンガは友達と貸し借りができないから嫌だ!
オススメ本貸し借りがマンガの醍醐味なのに・・
友達の家で読んだりできないし。
505名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 02:38:27
>>503

太宰とか宮沢賢治は著作権フリーなわけで、
自由に使用可能。
でも、オリジナルの内容を大幅に逸脱したりすれば、
遺族なり○○記念館とかに訴えられる可能性はあるけど。

無名の作家の書き下ろし作品を配信するから、
原作の知名度で補うつもりかな?
今売れ筋の著名な原作者つけたら、
金ばっかかかるし。

自分は、流通網としてのデジタル化は出版不況下で生き残るために、
絶対無視するべきでないと考えてるし、
いすれヒット作は出ると思う。

でもここの場合、コンテンツ弱すぎ。
せめて、著名な作家ひとりでもくどき落としてから、
スタートすべきだったような。
売れない作家は、メディア変えたって売れないんだから。
506名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 02:52:14
昔ガンボとか有ったよな
507名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 06:36:32
書籍のデジタル化は、業界の意向に関わらず
いずれは必ずぶつかる壁だと思う

今はまだ受け皿のデバイスとビジネスモデルが確立してないだけで、
それも最近のスマートフォン、携帯デバイスの進化を考えると、
時間の問題でしかない
そのうちi-phoneやasteroid搭載スマートフォンあたりで、
音楽と同じように漫画を配信する時代が来るだろうね

中間マージンの少ないデジタル配信なら、
マイナーな商業作家でも、かなりの人間が食っていけるようになると思う
作家のファン層にとっても、出版流通に金払うよりも
直接作家を支えることが出来て本望でしょ
508名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 12:04:20
このスレ同じ事の繰り返しだよね
509名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 12:08:20
個人ネット配信の将来に関わる大事な質問だ。

ここに個人ネット配信の志望者がいたとする

さぁ、個人ネット配信をはじめよう!

いきなり>>163の問題にぶちあたりました
何万もの素人マンガに埋もれてしまいました
読者が私のマンガを見る事自体がほとんどありません

しかし宣伝力がありません、アシも探さないと・・
アシ無しで宣伝に力を削ぐと週刊連載レベルにはるかに劣ります

でも宣伝はちゃんとしないと・・・でもそれは
ネット上で私と同じことを何万の志望者も同時にやってることになります

宣伝でも閲覧でも生産でも埋もれてしまう・・・

どうすればいいでしょうか?これに答えなければ
誰も個人ネット配信に進もうなんて思えません。
510名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 12:11:51
アステロイドwwwwwwアンドロイドだよバカwwwwww
511名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 12:16:09
出版社は中間マージンをとるだけの流通会社ではないんだよ
512名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 17:11:03
電子書籍はどうかわからんけど、
携帯マンガがメインになることはないね。断言する
513名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 19:10:54
直接作家を支えるって結局投げ銭て事でしょう?
例えばミュージシャンで路上投げ銭生活に戻りたい奴なんて居るの?
514名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 23:57:20
>>513
お前の意見にぐうの音も出ない
515名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 00:55:27
>>509
埋もれてしまう程度の漫画しか描けないんだからスッパリあきらめましょう。

あなたのネット配信しようとしている作品。
たとえばどこかの漫画雑誌でデビューできるくらいの吸引力があると自分で思いますか?
無いと思うのならどこで発表しても同じです。ただ埋もれていくその他大勢です。

雑誌でダメでもネットなら読んでくれるかも・・・とお思いですか?
じゃあその読んでくれる人たちは、常日頃どんな漫画を読んでいると思いますか?
当たり前ですがちゃんと面白い漫画です。
わざわざつまらなくてヘタクソな漫画を買って喜ぶ酔狂な人はいません。

既存の雑誌、単行本で面白い作品を読んでる人が
わざわざ星の数ほどの素人レベルの志望者のサイトにたずねていって
一生懸命、掃き溜めに鶴の一品を探すなんてメンドクサイ事しますか?

いきなり宝くじで1000万当たって、当分暮らし向きの心配はしなくていい。
アシスタントも使い放題。
宣伝だってバンバン打てる。

なんて事が万が一あったとしても、あなたの漫画が面白くなきゃ結果はおんなじです。
516名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 09:09:24
出版社の肩を持つ人間の思惑

@近い将来、ネット配信の波にもまれることはわかっている

Aその時までになるべくこれまでと同じような人材確保システムを維持し
 それをネット配信時代におけるシステムに移行したい

B優秀な才能を持つ人間に個人ネット配信されてはたまらないのでとにかく
 ネット配信を駄目だ駄目だと言い続ける

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で、OK?
517名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 09:28:52
ネット配信の肩を持つ人間の思惑

@近い将来、ネット配信の波にもまれることはわかっているが
成功例がひとつも無いので不安でしょうがない

Aその時までになるべく手っ取り早く儲けたいが
 自分の実力はともなわない

B優秀な才能を持つ人間が個人ネット配信してくれりゃいいのだが
優秀な人材はあいかわらず出版にしか集まらない
なので出版の将来は駄目だ駄目だと言い続ける
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で、OK
518名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 10:10:53
まあ返し方は悪くないが内容が伴ってない↑

>自分の実力はともなわない
>優秀な人材はあいかわらず出版にしか集まらない

ネット配信推進側の人間は必ずしもネット配信実行者ではないのだし
またいずれ個人ネット配信でヒットが出るとすればそれはネット配信側
の人間の中にもヒットを出す実力があるという証明になる。
※むしろネット配信からヒットが出ないと考えるほうが無謀。

3年後にはかなり市場も変化しているだろう。インフラの拡大による
読者の移動と課金システムの拡大に伴う優秀な人材の移動と優秀な
コンテンツ出現。正確にはFLASH課金が開始されてから3年後。
理由は小型端末で万人が利用&販売出来る漫画作成ソフトが
事実上存在しない為。

今現時点でiphoneを用いた配信は万人が利用出来るものではない。
万人向けのiphone用漫画作成ソフトがないからだ。どこかのサイトで
App Store販売代行を請け負う会社が出てくれば面白いと思うがいかが
だろうか?

出版社経由は数年かかるしその保障もどこにもない。諸権利譲渡。
ネット配信はその日から世界販売が可能。諸権利も確保。
力ある者にとってどちらが便利か?
519名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:06:23
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _┌─────┐    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚_゚ )< 大事に運んでよ /□│出版運送 │  < 荷物お預かりに参りましたー
  (    )  \_____ │ │L_____」    \___________
  | | | └-○┴──◎◎┷ =3
  (__)_)     ●←漫画

                        ↓

 _┌─────┐ ―――       ∩_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
/□│丸儲け屋 │ ――― ガ (´Д`;)彡 < 聞いてないよ!!
│ │L__●__」 ――― ビ ⊂   ⊃   \_______
└-○┴──◎◎┷ =3 │ |  |
ン (__(__)
520名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:07:41
↑・・・・・・・orz

AA失敗した・・・・・すまん・・・・・・。
521名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:40:29
>>518

この不況で、現状はなんとかコミック雑誌発行維持している出版社も、
いつまで持つかどうか。。。
返品率も上がる一方で、
大手チェーン店以外の小規模書店は数年内に全滅する勢いだし。

現状、雑誌連載数本こなす中堅以上漫画家クラスでも、
休刊・廃刊のあおりで仕事がなくなるのは、
とても現実的な危機。

だから消極的理由であったとしても、
実力&実績はあるけど発表媒体を失った漫画家が
“次善の策”としてネット配信に参入して、
そこからヒットが生まれる可能性はある。
大型新人登場!!ってこともあるかもだけど。

>どこかのサイトでApp Store販売代行を請け負う会社が出てくれば面白いと思うがいかが
だろうか?

「取り分70%」はないわけだけど、
一定の手数料を支払うなり収益分配方式なりで、
漫画家の不得意な部分を代行する業者が現われれば、
参入者は拡大すると思う。

ついでに、英語版作成や海外メディア向けリリース配布なども
オプションで付けられるといいよね。
522名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:54:22
きぃちゃんがマムコ見せてくれたら本気だす
523名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 13:15:22
40歳ニートが内閣総理大臣になれる可能性も有るしな
524名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 13:21:15
肩を持つとかそういう低次元な感情論で語ってるから
いつまでたっても配信はダメなんだよなぁ…
525名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 14:31:42
>>515

>>509は前スレのそのまた前のスレからずっと俺の知る限りこの手のスレがたつたびに
毎日ネガキャンしてる暇な業界人だから
そんな話するだけ無駄だよ潰したいだけだから
526名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 14:40:06
ここまで自演
527名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 14:42:55
おじちゅんたちはどうして働かないの?
528名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 14:43:38
にちゃんねるにでネット配信つぶそうと考えてる奴なんてお前の脳内にしかいないだろ…
529名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 14:45:30
アステロイドwwwwwwおじちゅんwwwwww
530名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 14:54:27
>>497
こんなとこ誰が通して配信するんだよwただの悪徳業者じゃんw
売り上げ全部持ってかれるだろ
531名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 14:56:24
iPhoneにマンガ有料配信 講談社や角川、書籍より4割安も(2009.6.21)
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D2000K%2020062009

講談社、角川書店など日本の大手出版社が、米アップルの携帯電話「iPhone(アイフォーン)」
向けにマンガ作品などの本格的な有料配信を始める。
新型のアイフォーンが26日から国内で発売されるのを受け、人気作品の提供体制を整える。
講談社が「巨人の星」を、角川書店が「エヴァンゲリオン」「ケロロ軍曹」などを順次売り出す。
書籍版のマンガより4割前後安い価格で発売するもよう。





なんか出版社も乗り出したみたいだけどw
532名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 14:56:41
黙ってマンコ描いてろよ
533名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 16:12:45
大手が乗り出したら個人終わりじゃんw
534名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 18:23:10
162 :名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 09:54:09
まあマンガは一巻で30円から50円程度にしないと売れないだろうねぇ。
100円でも見通し甘いと思うよ
535名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 18:30:03
【調査発表】電子書籍の市場規模355億円。対前年度比約2倍に拡大、うちケータイが7割
ttp://www.impressrd.jp/news/080709/ebook_ecomic2008

モバイルアプリストア対応携帯、5年後に1億台に
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0903/31/news004.html

↑将来性ありまくりの件について。
536名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 18:30:59
再利用だしな
537名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 18:34:25
出版社が配信する=作家取り分そのまま
何の意味があるの?
538名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 18:45:33
マンガのネット配信で死ぬ業種
デザイナー、紙屋、本屋、印刷会社、運搬会社、倉庫
539名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 18:47:19
俺はネット配信自体は生まれるべくして生まれたものだと思うし
それがアマチュアの可能性を広げるきっかけになるのも間違いないと思ってる。
誰でも簡単にいろんな人に自分の描いたものを見てもらえる。
それは素晴らしいことだ。

だがそれは同時に、見なくてもいいもの、見たくもないものが
山のように溢れかえるという事でもある。
前にとある漫画専門学校の卒業制作集という分厚い本を見たことがあるが
その中身はまさに「見なくてもいいもの、見たくもないもの」で溢れかえっていた。

はっきりいって胸くそが悪くなった。
ヘタクソの描く漫画は、漫画ではなく不快感を伴う暴力だ。

少なくともそんなレベルのものは現在商業誌には載らない。
載せるはずが無い。 不快なんだから。

ネット配信は素晴らしいと思うが、あんなものまで世に放たれるのなら
何らかのレベル規制が必要ではないかと思った。
そうでなきゃ配信会社は自分で自分の首を絞めることになると思う。
540名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 19:04:31
ネット配信で今以上にマンガ作家が儲かるか?がテーマじゃねえの?
541名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 19:23:06
本なら既に56億人が買えるのに…
542名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 22:44:54
>>533
> 大手が乗り出したら個人終わりじゃんw


実際にはこれからは出版社何て用無しなんだけどなw
543名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 22:49:08
ネット印税一割でわざわざそんな所から出す奴はいないわな
544名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 00:13:50
バカばっかり
545名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 00:21:50
結論出たのにまだやってるの?
546名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 01:09:57
>ネット配信は素晴らしいと思うが、あんなものまで世に放たれるのなら
>何らかのレベル規制が必要ではないかと思った。
>そうでなきゃ配信会社は自分で自分の首を絞めることになると思う。

確かにあまりに酷いものは排除していくべきか?
あるいは一定期間で最低観覧数を決めてそれを達成出来ないのは排除?

まあ読み切りなら誰でも描けるが一定レベルで定期連載を行うことを
条件にすればそれ程溢れかえることもないかも知れない。
547名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 01:16:24
作者の都合でいきなり終わるかもしれない連載に金払いたくないしな
548名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 03:18:21
【電子】ダウンロードでマンガ【書籍】 part1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1245668981/

ネット配信の主流は携帯じゃなくてPCになるでしょ
携帯で漫画は見にくい
549名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 03:39:46
>>548
携帯がPCに勝っているところはまず課金機能だと思うんだが
その点がまず気になる。

あとは携帯性。

画面の大きさは断然PCでも携帯なら寝て見ることも出来るし。
そして見たい時に直ぐ見れる。

PCは姿勢が固定されるし立ち上げるまでに時間が必要。

・・・・読者次第?
550名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 03:50:44
【革命】Google ブック検索 1ページ目【黒船】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1245509477/

>このサービスによって、利用者にとっては全面的に利便性が高まることになり、
>また、著者も63%という十分な利益配分を受けることができるため(現行の著者印税は通常10%!)



↑どういうこと?
551名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 04:10:59
>>549
ノートなら寝ながらできるじゃん

あとデスクトップも画面が薄型液晶だからコードの範囲で持ち運び簡単
つーか今寝ながらデスクトップPCやってるし

パソコンの立ち上がりなんか20秒もないだろ
いまのユーザーなんかパソコンたちあげっぱなしだし

携帯の見ずらさのほうが致命的
552名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 07:13:44
日本語の乱れは本当に酷いな
553黒王号に乗ってる人:2009/06/23(火) 09:34:13
>>551
ニートごときプチ情報などいらぬわああああ
554名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 12:19:59
電子書籍やるならケータイ配信はたいして伸びない
結局、大手出版がもってるデータベースにはかなわん

携帯信者は東証一部の市場にマザーズが勝てるといってるようなもの
555名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 14:21:24
>>553
>黒王号

なにそれ?
556名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 14:51:22
漫画はすべての業種の中で制作者の力量を最も必要とする頭脳作業。
これは非常に困難なことでもあるが逆に制作者にとって強みにもなる。

一度力をつけてしまえば誰も入ってこない。また流通の面でもこれが
強みになる。また売れるコンテンツを作るのに資本など関係ない。
売れるコンテンツが資本を導く。
557名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 15:05:55
その売れるコンテンツは出版社がもってますが?
出版社がいままでの名作、ヒット作を電子書籍で出すのに
量でも質でもそれ以上の魅力的な市場なんかわずかな新人や大御所だけで作れるはずないじゃん

大衆は強いマーケットでしか買わない
558名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 20:44:35
>>557
>大衆は強いマーケットでしか買わない

どうでもいいが勝手に商売していって儲けていってくれ。
マーケティングか何か知らんがご自慢の一物を振り回して結果を
出して行くならばそれは結構な話だろうよ。

いずれにしてもこれからはそれぞれが勝手に商売していく時代になる。
次は自由なビジネス環境の中での勝負だ。
559名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 20:51:05
ここの>>1のいうとおりだと現在ですでに既存の出版社で描いてる漫画家が
ぞくぞくとNET配信に乗り出してなきゃウソなんだが?

だってすでに自分の顧客持ってるし
取り分は7倍なんだし
うるさい編集はいないし
締め切りに追われなくてもすむし

なんで?どーして? 
>>1の言うとおりなら漫画家は皆 出版社に不満タラタラのはずなのにどーして?

出版社との付き合いが長すぎるベテランはともかく
儲かるのが分かってる中堅作家がどうしてNETに乗り出さない?
説明してくれ>>1

560名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 20:52:51
結論出たのにまだやってるんだw
561名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 20:53:05
あ、
「だからそれはこれからだ」
なんて下らんレスは無しな。
562名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 20:56:12
>>560
どれを結論と見なしてるんだ?

563名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 21:03:50
564名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 00:07:40
結局、比較的信頼性のあるランキングでしか大衆は買わない
一部のオタク相手に商売するわけじゃない
565名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 03:16:16
天才の出現によりそれ以下の漫画家が連鎖的に集っていく可能性もあるな。
天才がネット配信することでそれ以下にも光が当たるようになる。

これからに期待だなー。

これからこれから。
いやマジな話。
566名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 03:26:43
むらたれんじのロボットみたいになるんだろ?クソすぎる
567名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 03:39:39
編集制度が必要だとしてもそれは必ずしも出版社を必要とするわけではない。
今現在フリーの編集者は多いようだしそういった人材を集めていけばいい。

まあ似たようなものをもう一つ作ってもいいわけだ。
適切な利益配分の形でな。誰も作ろうとしないなら天才自ら作ると。
さてどんな形にするか、だ。

まあ出版社は収入の問題は別にして不採算部門などもあるようだが
書籍文化の為に不採算部門をしっかり守っていってもらいたい。
天才組は少し離れたところで商売を始めるだろうが。

出版社頑張れ!
568名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 04:27:00
【テレビ】過酷な労働…辞めるAD 番組制作に支障も[09/06/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245773395/

100 :名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 03:32:17 ID:pwQadEY5
すべては局員の給料が高すぎて、
全部しわ寄せが来ているだけ。
それに尽きる!
人生論とか語ってる関係者のコメントが出てるが、
そんなのは二の次。
ちゃんとした給料もらえれば、
多少辛くても続けたかったという人も多いんだよ実際。

もう一度言う、局員の給料をなんとかしなさい。
そうしなければ局と製作会社の共倒れになる。

日ごろADと仕事をすることが多い技術屋より
569名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 04:41:21
テレビの視聴率がダダ下がり&ADも過酷な薄給で逃げ出してるみたいだな。

どこかの業界にも波及する動きじゃないかこれ?
もっと人間として良心的な利益配分システムを構築するべきだと思うがな。
まあどこどこを出てどこどこの企業なら年収は○○○○万あって当たり前、
なんて金勘定もわからなくはないがな。それだけ自己投資してきたわけだしな。

だがな、でもそんなの関係ねぇ!でもそんなの関係ねぇ!
570名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 05:36:37
ADはただの雑用のバイトだからどうでもいいべ
571名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 09:49:44
別にどこの業種が過酷で逃げ出してもかまわんが
それが良くなるきっかけが「天才頼み」じゃ胡散臭すぎ。

その論法だと腐った出版業界を天才編集者があらわれて浄化してくれる!
そうしたらみんなそれについて行くから出版の未来が楽しみだ!もありうる。

言葉遊びなら何でも可能だよ。 困った時の天才頼みwww
572名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 14:35:24
2チャンの場でメガホン越しに広報する奴って
どいつもこいつも独りよがりでコミュ能力が低いんだよな
573名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 14:53:09
>>572
お前がなw
574名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 16:14:36
>コミュ能力が低い

話す相手の良心の度合い次第だろ?
低い、ではなく、コミュするに値する相手かどうか、だろう。
575名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 17:23:45
あーいえば上祐
576名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 18:37:08
相手の意見を的確に理解する能力がなければ相手の意見に的確に反論して
いくことは出来ない。つまり理解能力があるとしてそれをコミュに用いるか
反論に用いるかどうかは各々の趣味の世界。コミュ出来ない、からコミュ能力が
ないと判断するのは残念ながらお話にならない。

>>575
それはむしろ出版社の肩を持つ人間の特技じゃないか?
577名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 18:51:05
どっちも一緒
578名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 19:02:48
思う存分に力を試せて完全自己責任のビジネス環境が欲しい所だなー。
成功すれば儲かる、失敗すれば儲からない、成功しても他人が手柄を
主張することもなく、力に見合った稼ぎが可能な環境。

システムが登場しないことには正々堂々と勝負すら出来ない。
純粋にコンテンツ力で真っ向勝負が可能な環境が必要。

おそらく3年後までにはシステムは整備されるだろう。
従って天才が登場するのはそれ以降だろうか。
あと3年間は天才にとっても我慢の子で待つ必要がある。
579名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 19:16:53
天才ってどの位以上の漫画家を言うの?
580名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 19:17:15
>>システムが登場しないことには正々堂々と勝負すら出来ない

こんなこと言ってる奴は、一生周りのせいにして勝負しない率99・9%

創作意欲のある奴はどんな環境でも自分の作品を仕上げて
少しでも早く他人の反応を欲しがるもんだ。
そういういい意味での「焦り」が無い人間が漫画なんか描くかアホウ。
581名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 19:53:45
また天才か。天才ならどのシステムだって廻りがほっとかないだろ。
なんで三年またにゃならんのだ。人にだって才能にだって旬ってもんがある。
582名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 21:58:14
天才を探してるならネットじゃなく商業誌をあされよ
当たり前の思考だろこれ
583名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 22:28:41
>>1クンの言う天才とは!!!!!

出版社を印税搾取の悪の権化とみなし毛嫌いし!
自分の素晴らしい作品は、絶対に出版なんかで発表するものかと心に決め!
まだシステムが構築されていないからと既存の配信会社にも発表せず!
3年間誰にも見せずに「発表したら世界を震撼させる超ヒット作だ!大金持ち間違いなし!」と信じ!
悶々と自分の部屋でほくそえんで漫画を描き続けている素晴らしい才能の持ち主です。

扉の向こうで母親が涙ながらに「さっさと就職してよ! あんた何歳だと思ってるの!」
と訴えても、愚民のいう事にはもちろん耳を貸しません。


楽しみですね、3年後の大傑作が読める日が。
決して6ページ目で「ツマンネ」って放り出してはいけませんよ。大傑作なんですから。
584名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 22:40:40
2年前にも、3年後には・・・を考えれば・・・それから今後・・・これから・・・するハズだ・・・すべてはこれからだろう・・・ って言ってたしw

・・・まぁいいんじゃないか?w
585名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 22:54:52
>>583
都市伝説キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
586名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 23:15:33
「iPhoneで同人誌」がキャズムを超えるとき
ttp://japan.cnet.com/blog/kirifue/2008/08/22/entry_27013113/

誰でもコンテンツの発信が可能となる

同人作家はAppStoreデビューを果たした時点で同人卒業ということも
十分あり得る。成功すればプロの道が拓けるどころか、国際的にメジャー
なアーティストに化ける可能性だってある。

日本の出版社からは売り出さずに、AppStore上で「同人作家」として
有名になるという路線もアリかと。ニコ動職人のように、iPhone専門の
同人作家が生まれてくるのも時間の問題だ。

では、誰でもAppStoreから漫画や小説といったコンテンツを発信できる
ようになるのだろうか。それは困難な道のりかもしれないが可能ではある。

例えば自分でビューワーを開発して単独のコンテンツとして申請する方法。
うまく行けば審査を通るかもしれない。

一方、広く作品を売りたいプロや、まずは多くの人に作品を見てもらいたい
というアマチュアを対象として、ビューアやツールを提供したり、翻訳まで
も手がけるようなサービスも生まれてくるだろう。

清水氏も「我こそはという創作系同人マンガを書いている人を募集して、
海外デビューを支援するビジネスも面白いかもしれない」とおっしゃっている。
587名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 23:21:39
結局、同人と一緒かいwww
588名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 23:32:41
いやむしろ商業が同人と同質化する事が問題。
商業という地位の変化について誰もがスルーしてるが。
589名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 23:33:57
>商業が同人と同質化する事

どういう意味?
590名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 23:38:46
■OperaのCEO:「HTML 5でFlashは不要になりつつある」:マーケティング - CNET Japan
ttp://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20393688,00.htm

ウェブブラウザ企業Opera Softwareの最高経営責任者(CEO)であるJon von Tetzchner氏は、
「HyperText Markup Language」(HTML)のバージョン5(HTML 5)が、Adobe Systemsの「Flash」
技術を大部分において不要なものにするだろうと予想している。

■HTML5でFlashが必要なくなったとき、Flasherはどうする?
ttp://d.hatena.ne.jp/teruyastar/20090614/1244918607

iPhone,Androidの携帯陣営から世界が変わるかもしれない。
Flashの有利な、アニメーションIDEツールとしての力も
2-3年で機能充分なフリーのHTML5アニメーションツールが出てきそうだ。
591名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 23:42:28
dlsiteでいいじゃん。
わざわざappleの閉ざされた世界でデビューするって
592名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 23:42:43
フラッシュ関連のニュースだがよくわからない。

あと2−3年で誰もがフリーの漫画コンテンツ作成ツールを手に入れる
ことが出来る、でOK?

詳しい奴頼む。
593名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 23:57:19
ケータイで漫画を読むことが一般化する事
漫画を読む大半の人々がコミティアに参加する人以上に漫画を探すようになる事

以上の事が前提条件として話が進んでるの?
594名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 00:05:54
雑誌のページをストレスなく読むには5インチのLEDが最低条件だな
液晶はドライアイになるから辛い
595名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 00:11:57
出版社の肩を持つ人間はネット配信をどうしても潰したいようだなw
596名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 00:14:21
>>591
どちらもやる、が正解。

>>594
とりあえず液晶で良い気がする。
597名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 00:18:00
真実なんていくつもあるので、別に6つじゃなくてもいいのですが、
きっと少ないほうがややこしくなくていいのかもしれません。
ただはっきり言えるのは、人生の真実を求めている人は多いと思います。
ある人生の真実をご紹介します。

  
真実1.自分の舌ですべての自分の歯に触れることはできない



真実2.きっと大半の愚か者は、真実1が本当か試している



真実3.真実1は真っ赤な嘘である



真実4.きっとあなたは自分の間抜けさにニヤニヤしている



真実5.もうすぐあなたは別の愚か者にこれを教えようとする



真実6.あなたはまだニヤついている

むしろ真実でないほうがよかったという例です。
ええ、世の中の真実なんてこんなもんです。
598名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 00:18:57
ネット配信の肩を持つ人間は出版社をどうしても潰したいようだなw
599名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 00:24:04
ケータイ漫画が業界メインで席巻するわけない

断言できるね。
600名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 00:48:08
個人ネット配信教の教祖はホント人の話を聞かねーなw
都合の悪い話は完全スルーで数年wすげーよホントにwww
601594:2009/06/25(木) 01:42:34
LEDじゃねえわw有機ELのまちがいだ
602名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 01:47:29
>>598
出版社はどんどん潰れるよ、間違いなく。
それは、現実として受け止めた方がいいんでは?

603名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 01:53:15
現実を認めなくてはいけない事はネットマンガが10年しても全く主流になる気配がない事だろう?
604名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 02:00:35
確かスティーブンキングは個人配信すぐやめたんだよな…
20万人もアクセスがあったのに何でかな?
605名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 02:02:40
金にならないから
606名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 02:12:14
>>603

それでは、出版社が紙メディアを発行し続けることに、
未来があると?
もしも業界状況を少しでも知っていてその認識なら、
相当なお花畑。
まぁ、スレチなんで、これ以上はやめる。
607名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 02:14:06
儲からないものより未来はあるだろう
キングもそうなんだろ
608名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 02:16:05
そりゃそうだ
漫画は宇宙開発じゃないんだからな
とっくに枯れてる
609名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 02:20:36
関わる人が少なくなるほど市場規模は小さくなる
お前ら学校で習わなかったのか?
610名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 02:26:23
>>606
ネット漫画の>>603の現状についての反論になってないよね。それ
611名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 02:30:29
>>606
普通に出版社が電子書籍に切り替えればいい話じゃん
確かに紙媒体はもう衰退していくしかないし

ケータイの小さい画面にこだわる意味がわからない
小説ぐらいでしょ合うのは
612名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 02:38:17
んだんだ
出版社に恨みでもあるのかな?
613名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 02:53:47
ネット論理を成立させるために、ケータイ漫画をムリ押しすんなって
普通に考えろ。あんなちっこい画面が漫画文化の晴れ舞台になるかよ。

言うなら他の電子端末で論理を組み立てたほうがいい。
614名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 03:02:57
手軽にいつでも見ることが出来るからケータイ漫画が普及する!というのなら
これからは映画もみんなケータイで見るよね?

え?見ない? 大型テレビじゃないと映画の迫力が伝わらない?
あれれ?それって大きな版型じゃないと迫力ある漫画は伝わらないってのとおんなじじゃないの?
615名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 03:09:40
ところでいつになったらNET推進派はNET配信のほうが紙媒体よりも圧倒的に
メディア表現において優れているって事証明すんの?
このことをスルーしてる限りどんな理屈も無意味なんだが・・・・

紙資源がどうのとか印税がどうのかよりも、はるかに重要なことだぞ。
漫画家にとって。
616名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 03:47:49
>>614
別に携帯オンリーにこだわる必要はない。PCもネットブックも携帯も
すべて利用すればいい。ただ課金機能や利便性において勝っている携帯
が現在の所もっとも市場が大きいというだけ。将来は変化するかもな。

>>615
雑誌なんて誰も読まなくなっていっているんだし読まずに廃棄される
部分に漫画家として紙に対するこだわりを持つのはナンセンス。
そもそも雑誌なんてザラ紙に汚い印刷してるわけでこだわる必要もない。
紙媒体よりも優れている、ではなく、紙の単行本化に行く前にまず
ネット配信するということ。雑誌の否定&単行本の肯定。

携帯電子書籍市場は何百億円市場になっているしこれを利用しない手は
ない。また紙媒体の方が優れているのだとしたら単行本化には意味が生じ
ネット配信の後に単行本化しても売れる。

もっと単純に考えるといい。ネット配信することによって最もシンプルな
配信システムを獲得できるのだと。雑誌を存続させたい、存続できる出版社
がならそうすればいい。

それぞれが好むビジネス形態で儲ける。
結構な話じゃないか。
617名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 04:00:49
出版社の肩を持つ人間がある日突然ネット進出について熱心に語り出したら
笑えるなw今はまだ泥船であろうと沈んではいない、という状況だから余裕
かましているんだろうが。

そのうちネットに活路を見出さねばならなくなったら嫌でもネット配信に
向き合わざるを得なくなる、のではないか?

ネット配信を否定し雑誌にすがりついている間にグーグルやアップルなど
がネット世界において圧倒的な才能獲得に成功していた、なんてことに
ならなければいいが・・・。

出版社は天才が欲しいのか欲しくないのかハッキリしろよ。
利益配分の見直しとシステムの透明化&オープン化でそれを示せ。
618名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 04:31:03
>>611

誰がケータイの画面にこだわってるの?
i-phone の画面サイズで文庫版の半分くらい?
それだけあれば、読むのに多少はストレスは感じつつも、
実用化の第一歩だよね。

619名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 05:49:34
620名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 05:50:31
出版市場は雑誌・書籍を合わせて2兆円余り。
それに対し電子書籍は2007年度で携帯電話向けを合わせても355億円と小さい。
621名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 05:57:43
いちおう初めてここに訪れる人間にフォローしておくか・・・

ここのスレを立てた>>1>>2は、ここ数年2ちゃんに巣くう、みんなから「教祖」と呼ばれる人間だ。

教祖といっても、尊敬の対象としてそう呼ばれるのではなく
ひたすら自分の長文を繰り返し繰り返し貼り付けるので、侮蔑の意味を込めてそう呼ばれる。
その内容はおおむねこうだ。
@ 大手出版社への異常なまでの私怨、これが元々の行動原理。
A 既存の漫画家たちは、みな出版社の言いなり つまり奴隷と決め付ける
  それを受け入れる奴らは大馬鹿で変わろうとしない
B 現在の漫画業界は必ず崩壊すると豪語。
C ネット配信なら取り分が多いので儲け放題、だからこっちを目指すべき。

おおむねこんなとこだが、筋が通っているようで全然通っていない。
@ 自分が出版社に認められなかった腹いせである。
A それだけ儲かるのなら、なぜ現在活躍中の漫画家が、より条件のいいネットに
  乗りださないかの問いには全くスルー。
B 大手もWEB配信は当然考えてるのに、絶対大手は失敗すると決め付けている。もちろん根拠なし。
C 当然のことながら、現状ではだーーーれも既存の人気作家はネットで独立して個人配信なんてしない。

現在のところネットで大儲けしたヤツは一人もいない。
教祖の主張の賛同者も一人も出てこない。
たまーーにいるがそれはほぼ100%、教祖の自己自演という情けない一人芝居。

ネット配信がどんなに条件が良くても、胡散臭く実績の無いところには手を出さない。まあ当然だね。
既存のプロもそうだが、本気の漫画家志望者はみな出版社でのデビュー、成功を目指している。

622名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 06:47:45
ゲーム業界もそうだがおまいらが違法コピー違法DLして
なんとかタダで楽しみたいという浅ましい根性があるから駄目なんだろ
安全かつ確実に収益が見込めなきゃ、そりゃコンテンツ提供側も二の足を踏むよ
623名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 10:47:43
>>616
>>雑誌なんて誰も読まなくなっていっているんだし読まずに廃棄される
部分に漫画家として紙に対するこだわりを持つのはナンセンス。
そもそも雑誌なんてザラ紙に汚い印刷してるわけでこだわる必要もない。

「誰も読まなくなって」??????
お前現実見てるのか>
いつ書店やコンビニやキオスクで雑誌が消えた。
ザラ紙に汚い印刷?
お前青年誌読んだ事ないのか? 全ての価値観が安物少年誌か?

相変わらずお前は「自分の都合のいい現実」を作り出して決定事項にしてるだけだ。
あそこの舞台をこだわらない漫画家は皆無に等しい。
少なくともプロの漫画家は、あそこが一番最初の桧舞台だ。

稼ぎは単行本でも、自分の「今」をアピールするのには、雑誌の舞台は漫画家にとって超重要。
あたりまえだろ?
単行本は週間ペースでも3ヶ月に一冊、年に4冊だ。
雑誌は週刊連載なら年に50回は目に触れさせることが出来る。

こういう現実に目をつむっている限り、お前の未来は絵に描いた餅だ。
それもヘタクソでまずそうな餅だ。

結局、NET配信のほうが紙媒体よりも圧倒的に
メディア表現において優れているって事証明 していないしね。
アタマ悪いから逃げ回ってんの?

624名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 12:16:10
麻生もリアル漫画図書館じゃなくて電脳巨大国立漫画図書館を作ればいいんだよ
625名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 13:06:39
そんなもんリアル客よべないから無意味
引きこもりにとってはネットが都合がいいのかも知れないけどねw
626名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 14:25:15
>>621
ハイハイw編集乙w
627名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 14:27:52
けっきょく>>1って自分の決めた漫画家像しかイメージに無いんだよな

自分が何も描けやしないのに、勝手に漫画家は雑誌に見切りを付けてるって決め付けてる。
日々、漫画家は「どうやったらもっと儲かるか」しか考えてないと思ってる。

儲かる以前に、儲かるに値する漫画がどうやったら描けるかを模索してんのにな。
こいつは創作の部分がそっちのけで周りの環境しか見ていない。

美味い料理が作れないのに、宣伝や店構えばかり考えてるシェフがいるか?
628名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 14:29:27
>>621

> B 大手もWEB配信は当然考えてるのに、絶対大手は失敗すると決め付けている。もちろん根拠なし。



講談社 電子書籍MiChao!閉鎖決定
ttp://saronpaman.exblog.jp/11544942/

大手は失敗しましたが何かw
629名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 14:30:38
>>626
ハイハイw引きこもり無職の寄生虫乙w
630名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 14:32:24
都合の悪いところは相変わらずスルーのネット配信信者wwwwwwクズすぎwwwwww
631名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 14:36:29
ネット配信信者さま〜〜〜〜

NET配信のほうが紙媒体よりも圧倒的に
メディア表現において優れているって事証明 してよ〜〜〜

このままずーーーーっとスルーなんてチキンすぎ〜〜〜
632名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 14:37:14
講談社は配信オンリーのクズ漫画が多いミチャオやめて
月刊誌を無料配信するんだろ
633名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 14:39:12
儲からないからやめるんだよな…
634名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 14:41:43
>>629
お前こそ朝と夜となしに2chに張り付いて書き込みしてるみたいだけど
何時眠むったり働いたりしてんの?
ニートはお前だろカスw

それとも編集の仕事ってそんなに暇なのかよw
635名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 14:44:59
白昼夢や妄想もここまで来ると病気だね
636名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 14:51:53
天才おじちょんはアステロイド携帯が楽しくて眠むったりするヒマがありませんwwwwww
637名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 15:01:48
集英社あたりが売れてるコミックを電子書籍で売り出せばそこそこいけるんじゃないの
印刷代割り引いた価格ぐらいで出すとかしてさ
そうすればCDからダウンロードへ流れがかわってる音楽みたいになるかもね


でもケータイはないな あっちは音楽と小説のほうがあってる
638名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 15:51:33
>>590
一つ質問iPhone,AndroidてFlashが作れれば自分で配信できるわけ?
639名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 16:51:50
>>620
期待ある新興産業としては
導入してから数年たってるのに伸び率が低すぎるだろ、と

そもそもマンガを携帯画面に写してるだけなのに
未だにこんなに規模に差があるっていうことは、
中身じゃなくて完全に媒体として携帯がダメだったってことだろうが


ケータイマンガは本当に将来性が無いね。
ケータイマンガはネット理論から除外しとけ。恥書くぞ
640名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 17:06:02
電子書籍とか関係ないw

漫画自体が死に逝くもの
紙にもNETにも未来は無い
641名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 18:28:47
>>631
>NET配信のほうが紙媒体よりも圧倒的に
>メディア表現において優れているって事証明 してよ〜〜〜

紙の単行本化は否定していない以上どちらが優れていても問題ないだろ。
読まれなくなっている雑誌、ほとんどの人間は捨てる雑誌をネット配信に
変えるという話。

やはり問題は小額課金機能と端末普及。

これが十分なレベルになるまでもう少々必要。逆にこれが広く普及すれば
ネット配信時代が本格始動するはず。
642名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 18:34:17
>>620
雑誌の市場割合がどのくらいか知らないが半分くらいか?
しかし大半は赤字なんだろ?

紙の単行本化を残してネット配信と融合させれば良い。
成功すれば市場規模は落ちても最終的な利益は上がるはず。
643名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 18:40:00
個人配信では紙の単行本を作るにあたって誰が面倒見てくれるの?
天才を除けば、出版社に面倒見てもらった方が作家の利益は上がるんじゃないの?
644名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 18:55:21
>紙の単行本を作るにあたって誰が面倒見てくれるの?

出版権の譲渡だけなら何も問題ない。
その条件で探せばいい。

>出版社に面倒見てもらった方が

天才の稼ぎの多くを出版社が懐に入れてわずかに残ったのを他の漫画家に
配っているだけという噂もあるがw
645名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 18:57:31
>その条件で探せばいい。
合うところが無ければ?心当たりあるの?

>他の漫画家に配っているだけという噂もあるがw
何か問題でも?
646名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 18:59:39
携帯の漫画って読める期限あるじゃん
買ったんだから永久に読ませろよ
あと永久に読める保証しろよ
647名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 19:04:45
たしかに
648名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 19:10:08
独自の著作権保護機能が乱立して
いずれ再生不可になる漫画データを売り逃げされそう
649名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 19:31:29
>>641
なんだ、じゃあ今紙媒体のジャンプがWEBジャンプに移行するだけじゃん。
つまり大手のほうが有利なのは何も変わらないよ

個人配信の方に大手より優れている作品が集まるっていう希望的観測は崩壊?
ふつう新人はより注目される舞台を選ぶよね?
で、そこで通用しなかったゴミみたいな志望者の溜まり場になるんだね、個人ネット配信サイトは
650名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 19:41:56
>>646
マジで?ケータイマンガなんぞ見ないから知らんかった


そんなふざけた媒体がメインになるかよ
651名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 20:08:35
多分ヲタは紙を支持するだろうな
手に入れた実感を味わいたいだろうからね
ラフ読みで済ますパンピーは低価格提供の携帯の方が都合がいいんじゃね?
652名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 20:19:14
少なくとも都内では、電車の中でマンガ雑誌を読んでるリーマンなんて激減っていうか、
めったに見ない。
5年ぐらい前まで月曜日のWJ、木曜日YJ/モーニングとか定番の光景だったけど。

雑誌はなくなるとはいわないけど、確かにヲタ専用媒体になるだろうね。
一般人、特に若い世代は携帯で十分なのでは?
今の携帯コミックの主力読者も10代後半〜20代女子だし、
携帯でレディコミやBL読んでる。

653名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 20:40:08
携帯じゃ画面が小さすぎる。
PSPは活字を読むのにはいい。
だが漫画にはまだ小さい。
654名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 20:41:12
>>646
期限切れが無いと、永久にトラフィックが増え続けけるから無理だろうな
ストリーミング仕様にして著作権保護してるんだろうけどクソすぎる
655名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 21:00:29
>>653

だからさ、小さい画面でもいいってユーザーはいるのよ。
個人的にはPSPやi-phone程度あれば、そんなにストレスないと思う。

携帯コミックに月1000円ぐらい使うけど、
最初はどーよって思ってたけど、
慣れればそんなに違和感もない。

サラリーマンとかなら、混んでる電車の中で、
雑誌拡げるよりもラクなんじゃね?
656名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 21:50:01
なるほど、ケータイ配信になると大衆は
手軽に面白い漫画が見つかる出版社のサイトは見ずに
星の数ほどのクソ漫画から面白い漫画を探すようになるのか。
657名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 21:59:04
業界板なのに読者サイドの意見しかないw
658名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 21:59:46
>>656

世代、性別、属性によるけど、少なくとも20歳代以下の女子は、
PCサイトは見ないと思う。

個人的に10代〜20代女性が集まるブログ運営してるけど、
アクセス(約3000/日)の70%は携帯から。

PCは学校や職場では使うけど、
個人では持ってないケースの方が多い。
PCサイト紹介しても、「見れませ〜ん」てさ。

ヲタ属性でない一般ユーザーはそんなもんよ。
クオリティだって求めてない。
じゃなかったら、「○空」とか「赤○糸」みたいな小説が、
ミリオンにならんでしょ。
659名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 22:10:27
矛盾しすぎ
660名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 22:43:57
出版社の肩を持つ人間の特徴

・雑誌は永久不滅だと思っている

・才能ある漫画家はこれからも永久に出版社の門を叩くと思っている



・・・・まあ、いいんじゃないか?
661名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 22:58:37
一体なんの恨みがあって出版社を叩いてるのだろう
ていうか恨みで叩くならもっとストレートに叩けよ
ピンポイントにどこぞの編集部は糞だとかってさ
662名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 22:58:41
どうせおまえらはnet配信でも漫画家になれないんだし
・・・・まあ、いいんじゃないか?
663名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 23:03:59
幾つもの出版社に持ち込んで全滅だったんで逆恨みだろww
664名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 23:07:46
http://anond.hatelabo.jp/20081223213740
netだ出版社だいう前に早く実のある行動を起こさないと
貴方の人生すぐに終わっちゃいますよw
665名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 23:10:59
>>661
恨みでネット配信論を展開してる奴なんて一人もいないと思うぞ?
これは純粋に「ビ ジ ネ ス の 話」だ。

ネット配信に乗り出して大儲けするにはネット配信における意見を
幅広く集めることが必要。ネット配信に興味がある人間は多かれ
少なかれネット配信によって何らかの利益を得ようとしている人間
が多いはず。

・ネット配信には大いなる可能性がある。

・ネット配信を利用して大儲けしたいと考える人間にとってネット配信に
 ついて討論することは利益を出す為に必要な行為の一つ。利益を最高値
 にする為の討論。必要に迫られての討論。

つまりこういうことだろう。
666名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 23:14:50
討論も何も出版社に恨みを持つ人間は
 天 才 な ら 何 と か し て く れ る ハ ズ だ
  可 能 性 は あ る
としか言って無いし。
667名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 23:15:37
現実逃避と希望的観測は「ビ ジ ネ ス の 話」とは言わないよな
668名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 23:17:37
>>664
これまるっきりおまえらの事じゃんww
669名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 23:21:47
リンゴが3個とミカンが3個で合計幾つ?程度の算数がビジネス話ですねわかります
670名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 23:26:13
NETコミックは漫画家ワナビーの蜘蛛の糸だよね
671名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 23:26:55
ネット配信に興味がない&他人に対して才能ないから辞めろと言いたい人間は
別スレでやってこい。完全にスレ違い。

まあ客観的に判断するとネット配信を否定してはいるものの、ネット配信の
可能性を恐れている、というところか?ネット配信時代には囲いが崩壊する
わけだしな。

だが安心しろよ。コンテンツ力があれば生き残れる。
自慢のコンテンツ力があるんだろ?ふんぞり返る程の。
だったら心配は要らない。安心して他スレ行ってこい。

ネット配信推進側はここで勝手に話を進めていくだけ。
672名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 23:28:22
いいえ
ネット配信時代の新しい囲いが出来るだけです
673名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 23:30:56
>ネット配信推進側はここで勝手に話を進めていくだけ。

 天 才 な ら 何 と か し て く れ る ハ ズ だ
  可 能 性 は あ る

こんな話を進めるの?
674名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 23:33:58
>>672
ネット時代にどう囲う?世界中のインターネットを規制するのか?
日本の出版社である必要もないし出版社でなくとも参入出来るし
DL販売サイトはグーグルアップルを筆頭に無数に登場しつつある。

まあ「新しい囲い」=「公平な利益配分」なら成立する可能性はある。
だがそれを提案するなら早く具体的数字で提案しろ。あまり遅いと
手遅れになるぞ。グーグルやアップルが本気で出版に乗り出すようだしな。
675名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 23:37:03
問題点を指摘しても「天才なら大丈夫」だの「出版社の肩を持つ人間は…」ばっかじゃん。
”個人”ネット配信の”主流化”を否定してるのに
"永久”にネット配信”そのもの”を否定してる事にするし。
676名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 23:49:38
ここまで天才をひっぱるってことは天才がこのスレを覗いてると本気で思ってんの?
677名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 23:59:43
ここのネット配信推進側ってどういう人間なんだろう。
だって自分が乗り出すわけじゃないよね? NET漫画家として。
自分が作品発表するのなら、1円でも多い稼ぎが欲しいってのはわかるけど
そういうのとは無縁なんでしょ?

じゃあどこかの誰かが大儲けしてくれる場を一生懸命アピールしてんのか?
たとえそういうのが現れて、そいつがNETで大儲けしたって
それはそいつに才能があったからだ。
決してネット配信推進者のおかげじゃない。

どうせ未来永劫、他人が発表したものただ受け入れるだけの人生なんだからさ。
指くわえてみてりゃいいんだよ。
678名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 00:04:38
ぼくちゃんの近未来大胆予想

無数に登場する漫画配信サイト

それを一挙にメタ検索できて、かつ漫画のソムリエの如くクォリティを保った取捨選択を行い
一定の広告効果と権威のある漫画ポータルwebsiteの登場

野心のある個人漫画配信者が埋もれない為に、そのwebsiteに宣伝依頼と
記事作成依頼を個人の漫画配信者が実費で依頼することになる。
このwebsiteは同時にsnsの機能や漫画投稿機能が有り、活発な意見交換が行われる。
才能のある作家の卵は引き抜かれ保障を与えられ本が出版される。

このwebsiteはネームバリューや販売網、営業力を活かした大手出版社が作っており、
じつは、あたらしい囲い込みの為の「霞網」である。

出版社ごとに同様の対抗websiteを立ち上げ、netでのシェアを奪われないが為だけの泥仕合が展開
メインの売り上げは変わらず紙媒体に頼る結果に。

結果として、アフィ漫画紹介サイト運営者が小銭を稼ぐ結果に

なんちゃって
679名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 00:05:24
>677
デジ同人の存在を知らないとかネットに無知な天才に
色々と教えてあげるのが自分の役目だと、昔、言ってたよ。
680名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 00:08:32
>>677
“指くわえてみてりゃいいんだよ”まで読んだ
681名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 00:12:23
>アフィ漫画紹介サイト運営者が小銭を稼ぐ

紹介サイトから購読した場合は売り上げの中から販売者が設定した金額を
紹介者が受け取るシステムは既にある。

宣伝費というものも先出しではなくなっていくのかも知れない。アフィリ
エイターなどと共に漫画を応援していくのかも知れない。ネットの世界は
口コミの世界。面白い漫画があればそれを応援してさらに売り上げの一部
も手に入る、となればファンとしても嬉しい限りだろう。

作者が読者に宣伝するのではない。読者に宣伝させる。
この発想が必要。
682名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 00:24:24
>ネットの世界は口コミの世界。

これがビジネスの話?これが討論?
683名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 00:35:08
>野心のある個人漫画配信者が埋もれない為に、そのwebsiteに宣伝依頼と
>記事作成依頼を個人の漫画配信者が実費で依頼することになる。

この方法はデビアントアートで成功してるんだよね
684名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 00:37:11
>>678
なんか当たってる気がする
685名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 01:04:45
>>683
deviantArtで稼げてるアーティストっているの?
イラストとか、結構いい値段つけてるよね。
686名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 01:55:03
dAの場合はイラストになるだろうけど、
もちろんdAのプリント販売システムで食えてる人はほとんどいないと思うよ。
イラストレーターの場合は仕事の発注を受けて描くから、
実績のあるレジュメ持つ人が多くの人の目に触れれば仕事につながるからねえ。
要は作品サンプルだから、個人配信マンガのように展示物=商品ではないんだよね。だから10万クリックアドバタイズ打つ意味もあるしdAも儲かるんだよね。
実績無しやヘタクソならダメだろうけど。
687名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 02:00:11
ちなみにdAは1日でポストされる絵だけで70000点の超アクセス数サイトだから成り立ってるんだろうけどね。
688名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 02:05:56
>>686

海外向けプロモやるならdAは、利用価値あるかもね。
英語ベースだから、ほとんどの日本人には敷居が高いな。

でもイラストだけなら、海外作家のレベルは相当高い。
マンガのスキルは未知数だけど。
北米でグラフィックノベルの販売が伸びてるのも納得できる。
689名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 04:01:02
総務省が携帯オープン化へ新たなメス
認証・課金含めプラットフォーム機能のアンバンドル規制を検討
ttp://bizboard.nikkeibp.co.jp/kijiken/summary/20090209/NCC0527H_1398030a.html

総務省は2009年1月,通信事業者間の接続ルールを見直す方針を発表した。
最大の注目は,携帯電話事業者を対象とした規制の検証。携帯電話市場の
公正競争を確保する目的で,接続条件や接続料の透明性を高める仕組みの
導入を検討する。認証・課金をはじめとした通信プラットフォーム機能の
開放も視野に入れる。
690名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 04:03:29
↑携帯のオープン化が実現すればApp Store風サービスが携帯キャリアの課金
機能で開始されることになるんだろうか?

3年以内には実現するか?
691名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 05:53:00
なるほど。だから何が言いたいのか?
692名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 06:50:12
ネット配信信者の詭弁がたのしゅうてたまらぬ
693名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 08:25:15
〜〜すれば〜〜だろう

この無限ループだもんな ネット配信信者ってwww じゃあ

個人配信にアップロードすれば大儲けできると思っていたが
あまりの反応の無さに失望するのが大半だろう
ってーのもアリだよな
694名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 18:05:23
天才の天才による天才の為のネット配信論もアリ?
695名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 18:11:58
正直、今いるプロの作品追うだけでも面倒くさい
漫画の数は多すぎる
ネット配信で雑魚漫画家が増えたら漫画見る気もなくすな
696名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 19:23:56
あーなんか既視感のあるスレだと思ってたんだけど
詭弁のガイドラインだ
あーすっきりした
697名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 00:47:49
【企業】毎日新聞32期決算…営業利益68億→11億 経常利益64億→6億5千万 純損失は12億に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245989316/l50x
【倒産?】朝日新聞103億円の大幅赤字【アホサヨ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1227503550/

↑新聞社はかなり経営が苦しくなっているようだな。
なるほど。だからなにが言いたいのか?
699名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 02:58:54
何度も言ってるが、雑誌や新聞が売れていないのが紙媒体だから売れていないのではない。
もうそういうメディア自体に消費者が飽きてきているんだ。

同じ記事、同じ漫画がWEBで安く配信できたとて、急に売れ出して持ち直すなんてありえないよ。
つまりケータイだろうがWEB配信だろうが「そこに乗り出せば注目されて大儲け」
の図式は成り立たない。

それでもいつの時代でもヒット作は生まれるし、面白い作品を描く奴はいる。少数だけどね。
これから先はくだらない素人作品ばかりがNETで発表されるのだとしたら
「悪貨は良貨を駆逐する」にならなきゃいいんだけどね。
700名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 03:29:53
EZwebオープン化は推進、しかし「土管屋になる気はない」
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/5823.html

総務省がキャリアにオープン化を迫っている携帯コンテンツについては
「当社としては、EZwebのオープン化は積極的に進めていきたいと考えている」
とした。より具体的には、ポータルの解放、ISPへのネットワーク解放、
コンテンツ回収代行の拡大やコンテンツ採用基準の公開などを今後行なって
いく考えだという。ただし、ポータルを解放するからといって「土管屋に
なる気はまったくない」と語気を強めて強調。
701名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 03:39:29
土管屋になるならないはどうでもいいから携帯キャリアの課金機能を
用いたApp Storeを用意してくれよ。

App Storeのような多彩なアプリを取り分70%で開放するなら公式
サイトよりも手数料取れるし、クリエイター達が一斉にアプリ提供して
端末の魅力も上がり、その結果加入者も増える。話題沸騰確実。

携帯キャリアの中の一社くらいは早期にやってくれ。クリエイター側は
非常に困っている。日本版App Storeの提供を早期に実現してくれ。


セルラーAUよ、日本版App Storeを作れ!!!!!!!!
702名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 04:06:29
DL販売かどうかはわからないが月額9800円程度で利用可能なのか↓

■携帯・PC対応ECサイト開業・運営ASP「aiship」がドコモ ケータイ払いを導入
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0809/04/news115.html

 aishipは携帯とPCの双方でネットショップの開店と運営を行えるASPで、
アクセス解析や単品管理、メール一斉高速配信、独自ドメインなどの
パッケージを月額9800円で利用できる。今回の業務提携により、aishipの
導入事業者は決済方法としてドコモ ケータイ払いを利用することが可能に
なり、キャリア決済導入のコストを削減できるという。

■アイシップ
ttp://ww.aiship.jp/

■ドコモ ケータイ払い
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/keitai_payment/index.html
703名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 04:12:59
■C-effectモバイルコンテンツ・ショップ「C−shop」
ttp://c-effect.jp/modules/c-shop2/

C-effectモバイルコンテンツ・ショップ「C−shop」は、
ドコモケータイ払いで決済できます!

そこでC−shopではiアプリ、FLASH、デコメール
デコメアニメ、きせかえツールなどを大募集!

モバイルコンテンツクリエイターの皆さん!
C−shopでモバイルコンテンツを
販売してみませんか?


第1条 販売
1.弊社はクリエイターが登録したモバイルコンテンツをドコモケータイ払いを利用して利用者に販売します。
2.モバイルコンテンツの販売価格はクリエイター自身が決定します。
3.クリエイターへの支払い対価は(当月課金対象ダウンロード数)×(件数課金料金)×(70%)円です。
704名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 04:14:25
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
705名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 04:17:55
いちおう初めてここに訪れる人間にフォローしておくか・・・

ここのスレを立てた>>1>>2は、ここ数年2ちゃんに巣くう、みんなから「教祖」と呼ばれる人間だ。

教祖といっても、尊敬の対象としてそう呼ばれるのではなく
ひたすら自分の長文を繰り返し繰り返し貼り付けるので、侮蔑の意味を込めてそう呼ばれる。
その内容はおおむねこうだ。
@ 大手出版社への異常なまでの私怨、これが元々の行動原理。
A 既存の漫画家たちは、みな出版社の言いなり つまり奴隷と決め付ける
  それを受け入れる奴らは大馬鹿で変わろうとしない
B 現在の漫画業界は必ず崩壊すると豪語。
C ネット配信なら取り分が多いので儲け放題、だからこっちを目指すべき。

おおむねこんなとこだが、筋が通っているようで全然通っていない。
@ 自分が出版社に認められなかった腹いせである。
A それだけ儲かるのなら、なぜ現在活躍中の漫画家が、より条件のいいネットに
  乗りださないかの問いには全くスルー。
B 大手もWEB配信は当然考えてるのに、絶対大手は失敗すると決め付けている。もちろん根拠なし。
C 当然のことながら、現状ではだーーーれも既存の人気作家はネットで独立して個人配信なんてしない。

現在のところネットで大儲けしたヤツは一人もいない。
教祖の主張の賛同者も一人も出てこない。
たまーーにいるがそれはほぼ100%、教祖の自己自演という情けない一人芝居。

ネット配信がどんなに条件が良くても、胡散臭く実績の無いところには手を出さない。まあ当然だね。
既存のプロもそうだが、本気の漫画家志望者はみな出版社でのデビュー、成功を目指している。
706名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 04:24:26
ちょっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「C−shop」はネ申!!!!!!!!!!
携帯キャリアの課金機能が利用出来るじゃないか!!!!!!!

これ導入費用なしだろ??月額維持費用なしだろ??
携帯サイト作ってDL販売ページにリンク張ってしまえば完了じゃないか。
商品にならない漫画は審査に通らないだろうが逆に商品になる漫画なら
良いんじゃないか?

どこかの人気漫画家がもしこれから携帯における漫画販売を考えるなら
これを利用しない手はないだろ。維持費なしで携帯キャリア課金を利用
出来る携帯サイトが運営可能になんだしな。

だれか人気漫画家でネット配信に乗り出す漫画家が出てこないのか?
「C−shop」を利用しない手はないだろ。

「C−shop」万歳!!!!!!「C−shop」はネ申!!!!!!!!!
ドコモもケータイ払いなんてものを提供してたんだな!!!ドコモも偉い!!
707名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 04:35:32
■ネット配信戦略■

(国内向け)
「C−shop」等を利用し携帯キャリアの課金機能を用いたDL販売を行う。

(海外向け)
「App Store」等を利用し世界規模でのDL販売を行う。
708名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 07:14:29
C-shopに行ってみたけど
これは流行らない
709名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 07:23:58
出版社が今後取るべき道を考えてみたんだが携帯キャリアの課金機能が
既に一部開放されていることやこれからさらに総務省のリードによって
それが加速することから早期に出版社が携帯キャリアと漫画家の間に入り
クッションとなってDL販売サイトを提供するべきだろう。

紙媒体は電子媒体よりも優れているとすれば今後も利益の中心は単行本化
によってもたらされるわけで単行本化に繋げる為にも先手を打って携帯
キャリアの課金機能を用いた代行DL販売サイトを漫画家の取り分70%で
提供する。出版社は何もせずに20%も(10%は携帯キャリア)手に入る。

どうせ雑誌部分は赤字ならば雑誌部分の代替案である電子配信はトントン
でもいいはず。市場規模が紙に比べて伸びないなら尚更。

出版社はまず土管屋になるべき。土管屋であることを自覚した上でプラスα
のサービスを提供すると考える。漫画家がもし協力を必要とすれば協力し
その分の著作権共有をする。

実力がある者達には簡単に携帯キャリア課金が提供される時代に突入する
わけで出版社は漫画家達に対するアプローチを一から見直すべきだろうと
思う。今のうちに新しい協力関係を築くかなければ課金機能の開放やら
グーグルやアップルなどの黒船出版がやってきてしまう。
710名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 07:27:28
>>708
理由は?
711名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 08:39:54
ペイパルや銀行並の安心感のあるサイトにしないと誰も課金に使わないだろ〜
そこはまず見た目からして胡散臭すぎる
文字コードも今時EUCとか…
712名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 08:56:05
サファリで観たら文字化け
713名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 09:04:47
そのショップ、iモードの公式じゃないみたいだし普通に過疎ってるな
ここで漫画売る奴居るの?まあ止めはしないが。
714名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 09:12:00
>>709
きみは馬鹿なんだからもう何も考えなくていいよ
715名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 10:32:15
★自民党・公明党、国会で「ジャニーズ画像も宮沢りえ写真集も児童ポルノ」と明言!!
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2066.html

公明「凌辱モノがひどすぎて涙がでてきます・・・グス・・・」
民主「あなたさっき目薬してましたよね?」


ほんと規制派はキチガイだなぁ・・・
716名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 15:37:16
>>705
もういいからお前消えろよ
717名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 16:18:21
携帯漫画もかけず、
ストキンもトレジャー賞もとれるだけの
漫画自体がかけないなら携帯端末なんていくら進歩しても
漫画家として失敗だと思う。

漫画がかけないのに
どうやって携帯漫画で成功出来るわけ?
718名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 16:20:25
肝心の漫画がかけないなら個人携帯漫画でも
漫画家自体が向いて無くないか?
719名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 16:39:27
いちおう初めてここに訪れる人間にフォローしておくか・・・

ここのスレを立てた>>1>>2は、ここ数年2ちゃんに巣くう、みんなから「教祖」と呼ばれる人間だ。

教祖といっても、尊敬の対象としてそう呼ばれるのではなく
ひたすら自分の長文を繰り返し繰り返し貼り付けるので、侮蔑の意味を込めてそう呼ばれる。
その内容はおおむねこうだ。
@ 大手出版社への異常なまでの私怨、これが元々の行動原理。
A 既存の漫画家たちは、みな出版社の言いなり つまり奴隷と決め付ける
  それを受け入れる奴らは大馬鹿で変わろうとしない
B 現在の漫画業界は必ず崩壊すると豪語。
C ネット配信なら取り分が多いので儲け放題、だからこっちを目指すべき。

おおむねこんなとこだが、筋が通っているようで全然通っていない。
@ 自分が出版社に認められなかった腹いせである。
A それだけ儲かるのなら、なぜ現在活躍中の漫画家が、より条件のいいネットに
  乗りださないかの問いには全くスルー。
B 大手もWEB配信は当然考えてるのに、絶対大手は失敗すると決め付けている。もちろん根拠なし。
C 当然のことながら、現状ではだーーーれも既存の人気作家はネットで独立して個人配信なんてしない。

現在のところネットで大儲けしたヤツは一人もいない。
教祖の主張の賛同者も一人も出てこない。
たまーーにいるがそれはほぼ100%、教祖の自己自演という情けない一人芝居。

ネット配信がどんなに条件が良くても、胡散臭く実績の無いところには手を出さない。まあ当然だね。
既存のプロもそうだが、本気の漫画家志望者はみな出版社でのデビュー、成功を目指している。
720名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 17:01:17
>>713
>そのショップ、iモードの公式じゃないみたいだし普通に過疎ってるな

公式かどうかは問題ではないだろ。重要なのは携帯キャリアの課金機能が
使えるということ。

人気コンテンツを生み出してアクセスを稼ぎあとは販売サイトにリンク
すればいいだけのこと。

人気漫画家ならすぐに審査に通るだろうし誰かやってみろよ。
携帯キャリアの課金機能が使えるのを利用しない手はないぞ。
電子書籍市場における売り上げは携帯がダントツなんだし。
721名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 17:49:11
一話30円、購読ファンを●万人と考えて毎月4回連載で計算

(一話30円)×(1万人購読者数)×(4回)×(12月)×(0,7取り分)=1008万円
(一話30円)×(2万人購読者数)×(4回)×(12月)×(0,7取り分)=2016万円
(一話30円)×(3万人購読者数)×(4回)×(12月)×(0,7取り分)=3024万円
(一話30円)×(4万人購読者数)×(4回)×(12月)×(0,7取り分)=4032万円
(一話30円)×(5万人購読者数)×(4回)×(12月)×(0,7取り分)=5040万円

月四回連載でアシを雇うなら2万人購読ファンが必要か?
※一人で連載回数月2回で年間504万もありか?
2万DL数は人気漫画を提供すれば出せる数字だと思うがいかかだろうか?

決済はドコモケータイ払いを中心に電子マネーにクレジットカードを用意し
販売サイトは携帯とPCの両面で行う。※携帯の場合は別途加工作業が必要らしい。

何万人と人気が出れば紙の単行本化の話も出てくるだろうし利益はさらに増える。
数年人気を保つことが出来ればそれ相当の貯蓄も可能なはずだ。
何万DL数を出せる才能は必須だが計算としては十分に可能なわけである。
722名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 18:08:12
>>
人気漫画を提供すれば
人気漫画を提供すれば
人気漫画を提供すれば
人気漫画を提供すれば


それが簡単に出来るくらいならだーーーーれも苦労しないってーの。

周りの人間に言ってみな
「何で金持ちにならないの?儲かる仕事できるようになればいいじゃん」って。
みんな口をそろえて言ってくれるよ。
「まず自分がそれやって金持ちになってみろ」ってさ。


自分じゃ何にも動かないくせに他人に「やれやれ、やってみろ」

最低な人間だよね、こういうの。
723名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 18:09:33
課金システムに関する方法は携帯キャリアの課金機能を中心に複数用意
するということでかなりクリア出来たとしたらあとは宣伝だな。

万人にシステムが提供される時代になるということ同時にそれは個人
間における熾烈な競争が生まれることを意味する。極めてレベルの高い
コンテンツ提供者にとって落書きのようなコンテンツと組むことは
不利益になる。従って今後は万人にDL販売システムが提供されるが
商品レベルの高いコンテンツ群は集まり差別化を図ろうとするだろう。

仲間に入れるかどうかは次のような条件を備えているかどうかだろう↓

@確かな商品力がある、確かなアクセス数を獲得している
Aやる気がある、熱意がある

サイトの集客力を高める為に一定人気を求められるわけである。
それが不可能になった時にはサイトから移動。次の連載で勝負するか
退場するかしかない。もちろん万人に販売機能は誰でも用いることが
出来るわけでただ連載する場所が変わるだけである。

集客力を極めて高いものにする為に確かな商品力を持ったコンテンツを
一つのサイトに集結させる。これにyoutubeなどを利用してもいいし宣伝
を打ってもいいわけである。
724名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 18:11:54
↑屁理屈だけは百万点

自分の才能0点以下

社会の貢献度 ひたすらマイナス
725名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 18:14:29
いちおう初めてここに訪れる人間にフォローしておくか・・・

ここのスレを立てた>>1>>2
および>>720>>721>>723は、ここ数年2ちゃんに巣くう、みんなから「教祖」と呼ばれる人間だ。

教祖といっても、尊敬の対象としてそう呼ばれるのではなく
ひたすら自分の長文を繰り返し繰り返し貼り付けるので、侮蔑の意味を込めてそう呼ばれる。
その内容はおおむねこうだ。
@ 大手出版社への異常なまでの私怨、これが元々の行動原理。
A 既存の漫画家たちは、みな出版社の言いなり つまり奴隷と決め付ける
  それを受け入れる奴らは大馬鹿で変わろうとしない
B 現在の漫画業界は必ず崩壊すると豪語。
C ネット配信なら取り分が多いので儲け放題、だからこっちを目指すべき。

おおむねこんなとこだが、筋が通っているようで全然通っていない。
@ 自分が出版社に認められなかった腹いせである。
A それだけ儲かるのなら、なぜ現在活躍中の漫画家が、より条件のいいネットに
  乗りださないかの問いには全くスルー。
B 大手もWEB配信は当然考えてるのに、絶対大手は失敗すると決め付けている。もちろん根拠なし。
C 当然のことながら、現状ではだーーーれも既存の人気作家はネットで独立して個人配信なんてしない。

現在のところネットで大儲けしたヤツは一人もいない。
教祖の主張の賛同者も一人も出てこない。
たまーーにいるがそれはほぼ100%、教祖の自己自演という情けない一人芝居。

ネット配信がどんなに条件が良くても、胡散臭く実績の無いところには手を出さない。まあ当然だね。
既存のプロもそうだが、本気の漫画家志望者はみな出版社でのデビュー、成功を目指している。
726名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 18:23:57
>>722
>それが簡単に出来るくらいならだーーーーれも苦労しないってーの。

簡単に出来るとは誰も言ってないだろ?同時に出来る奴がいる事もまた事実。
そして提供しようにも端末普及問題やら課金機能が使い物にならないやらで
提供しようがなかったという事実は無視か?携帯キャリア課金がこれから
利用されてもヒット作が出なかった時に言うべき。5年後にでも書き込め。

>自分じゃ何にも動かないくせに他人に「やれやれ、やってみろ」

様々なネット配信論者がいるわけで勝手に決め付けるのは止めとけ。
そもそもやる気を見せるスレじゃねーんだ。ネット配信に冠する有益な
情報を交換する為のスレ。他人の熱意を知りたい?馬鹿は他スレ池。邪魔。

@自分は動かないー他人も動かない
A自分は動かないー他人が動く
B自分は動くー他人は動かない
C自分は動くー他人も動く

いろんなパターンがあるわけだ。
可能性としてはBとCが高いんじゃないか?
どうせネット配信するなら大勢でやったほうがいいわけだし。
力があれば競争も糞も関係ないからな。
727名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 18:38:08
>>720-721
詭弁芸の自虐ネタにしか見えないんだが
728名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 18:40:39
また算数レベルのネット配信信者が暴れてるのwwwwww
729名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 18:51:14
可能性なら
40才ニートが宇宙飛行士になる可能性も
生きてるうちは有るよな!

しかし宇宙飛行士になるほどの奴がニートになる訳ないんだけど。
730名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 18:58:54
巨大ピラミッドは1人で積み上げる事が可能。
簡単に出来るとは言ってない。
※寿命は考慮しない
731名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 19:03:58
>誰かやってみろよ
お前がやれ
732名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 19:12:27
■C-effectモバイルコンテンツ・ショップ「C−shop」
ttp://c-effect.jp/modules/c-shop2/

C-effectモバイルコンテンツ・ショップ「C−shop」は、
ドコモケータイ払いで決済できます!

そこでC−shopではiアプリ、FLASH、デコメール
デコメアニメ、きせかえツールなどを大募集!

モバイルコンテンツクリエイターの皆さん!
C−shopでモバイルコンテンツを
販売してみませんか?


第1条 販売
1.弊社はクリエイターが登録したモバイルコンテンツをドコモケータイ払いを利用して利用者に販売します。
2.モバイルコンテンツの販売価格はクリエイター自身が決定します。
3.クリエイターへの支払い対価は(当月課金対象ダウンロード数)×(件数課金料金)×(70%)円です。
733名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 19:19:23
ニコニコ動画もドコモケータイ払い出来るようだが
あそこは個人クリエイターが動画販売出来るのか?

ニコ動も個人クリエイターを支援してくれれば面白いと思うが。
734名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 19:20:46
業者乙
735名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 19:26:45
クリエイターの大安売り
736名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 20:28:29
昨日、i-phone 3GSをゲット!!

早速、i文庫(450円)を無料マンガコンテンツをダウンロードしてみた。

i文庫は著作権切れの文学作品150タイトルが読めるもので、
単行本1冊分の値段だし、かなーりお得。
文字も拡大できるし、片手でページめくりできるから、
電車の中でたって読むには文庫本よりよほど楽。

肝心のマンガは、確かに少し違和感はあった。
無料ダウンロードしたのが、どうも携帯からの転用らしく、
相変わらずコマ割配信だったのが原因だと思う。

i-phoneぐらいの画面サイズがあれば、ページ展開しても可能だろうし、
タッチスクリーンだからスクロールも楽。
価格が紙の半額とかDLできるなら、納得すると思うし。
面白そうなコンテンツであれば、有料DLももちろんする。

コンテンツ提供者としては、
印刷、物流、在庫のコスト&返品リスクがないなら、
安く提供することも可能でしょ。

ていうか、ここのデジ配信に反対する人って、
実際にモバイルとかで使ったことあるのかね?
737名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 21:00:08
>>736
使用感想 蟻&乙!

セ○シス系はタッチパネルの良さを生かしてないというな。
指でスライドさせていってこそiphoneの良さが出る。

早く才能ある漫画家がiphoneで個人ネット配信出来るように
iphone用漫画作成ソフトが登場するといいな。

>価格が紙の半額とかDLできるなら、納得すると思うし。

単行本の価格は500円前後?すると200円〜250円くらいか。
200Pで200円とすると1ページ一円。コストパフォーマンス悪くないな。
738名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 21:01:28
いちおう初めてここに訪れる人間にフォローしておくか・・・

ここのスレを立てた>>1>>2
および>>720>>721>>723は、ここ数年2ちゃんに巣くう、みんなから「教祖」と呼ばれる人間だ。

教祖といっても、尊敬の対象としてそう呼ばれるのではなく
ひたすら自分の長文を繰り返し繰り返し貼り付けるので、侮蔑の意味を込めてそう呼ばれる。
その内容はおおむねこうだ。
@ 大手出版社への異常なまでの私怨、これが元々の行動原理。
A 既存の漫画家たちは、みな出版社の言いなり つまり奴隷と決め付ける
  それを受け入れる奴らは大馬鹿で変わろうとしない
B 現在の漫画業界は必ず崩壊すると豪語。
C ネット配信なら取り分が多いので儲け放題、だからこっちを目指すべき。

おおむねこんなとこだが、筋が通っているようで全然通っていない。
@ 自分が出版社に認められなかった腹いせである。
A それだけ儲かるのなら、なぜ現在活躍中の漫画家が、より条件のいいネットに
  乗りださないかの問いには全くスルー。
B 大手もWEB配信は当然考えてるのに、絶対大手は失敗すると決め付けている。もちろん根拠なし。
C 当然のことながら、現状ではだーーーれも既存の人気作家はネットで独立して個人配信なんてしない。

現在のところネットで大儲けしたヤツは一人もいない。
教祖の主張の賛同者も一人も出てこない。
たまーーにいるがそれはほぼ100%、教祖の自己自演という情けない一人芝居。

ネット配信がどんなに条件が良くても、胡散臭く実績の無いところには手を出さない。まあ当然だね。
既存のプロもそうだが、本気の漫画家志望者はみな出版社でのデビュー、成功を目指している。
739名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 21:08:48
>>725
編集乙w
740名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 00:30:02
個人ネット配信は必ず失敗する
なぜなら提供側と利用側の妥協点があまりにもかけ離れてるから
741名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 01:03:23
>>740

>提供側と利用側の妥協点

ってなんのコト?
意味不明なんだけど
742名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 01:23:59
ソニーのリブリエていつの間にか終わってたんだな
743名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 02:26:31
>提供側と利用側の妥協点

ちょっと推測してみたぞ。

つまり提供側はなるべく沢山の素人に参加させて、薄利多売でいいから儲けを得たい。
場所を提供するだけで作家を育てる気は無い。 うまくいかなきゃ閉めちゃえばいい。
漫画オタクなんて履いて捨てるほどいるから。

利用側は、とにかく全世界に配信してくれるんだから、少なくとも年収1千万は行くんじゃないかという読み。
百歩譲って半分だとしてもあくせく働くよりずっとマシ。
時々新作描けば、ずっと配信し続けてくれるんだから売り切れも無し。
いーじゃんいーじゃん、個人配信いーじゃん。



5年後の予想。
提供側・・・・何だよせっかく場を用意してやったのにクソみたいなのしか集まらねえ。
無料なら見てくれても、優良になるとほとんどダウンロードしてくんねえ。
いくら素人歓迎って言っても程があるだろ、ラクガキ載せんじゃねーよ。
プロ作家は結局来てくんないし、全然儲からないよ。

やめちまおう、オタクの子守はもう沢山だ。

利用者側・・・なんだよ、せっかくアップしてやったのに全然ダウンロードしてくんねえ。
サイトの宣伝が足りないんじゃないのか?30%分けてやってんだから
もっと「さも面白そうに」宣伝しろよ。
年収なんか5万だぜ・・・・  もうやめちまおう。
744名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 02:36:40
リブリエって、1冊200円とかで、60日間レンタル方式だったんだよね。
それなら、無料の図書館に借りるんじゃないのかな。

個人的には、電子書籍専用端末はいらない。
i-phone礼賛するわけではないが、
今までカバンの中に、本(最低2冊)、PSP、電子辞書、i-pod、時々ボイスレコーダーと入れてたのが、
ひとつにまとまったこと。
携帯も個人用と会社支給の2台持ってるし。

マンガを読むのは、電車の歩中とかし
745名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 02:38:54
途中で送ってしまった。。。

まあ、言いたかったのは、マンガに真剣に時間かけてるのは、
どんどん少なくなるでしょ、ってことで。

だから、移動時間についでに読めるデジタルコミックは、
メインにならなくても、ちゃんと需要のある市場では?ってこと。
746名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 03:06:31
>>743←これほど都合の良い妄想をする人間も珍しいw
747名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 08:59:11
なに?図星突かれて困惑してる?

都合のいい妄想ってwww そりゃ教祖のの専売特許でしょ
748名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 09:00:21
うおう!「の」が一つ多かったねスマン
749名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 10:18:00
>>737
いや結局携帯用でも漫画自体がかけないなら
漫画家として個人配信で経済的に成功はないじゃないか。

で、新型iPhoneも実際に出たわけだし
いつ頃までにアプリ用の漫画かいて売り出せるわけ?
750名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 10:24:18
>>737自身がいつまでにiPhone用の漫画をかいて売り出せるんだ?
という事な。

一ヶ月後か?3ヶ月後なのか?
751名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 10:31:40
【携帯マンガ】マンガ★ゲット【広告料分配】Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1241759384/l50x

漫画ソフトもなにも無料でUP出来る
こっちみてても別に進展がないんだけど。個人携帯漫画配信って。
こんな状況じゃ携帯漫画も出してない人の意見も説得力がないじゃないか。
iphoneの携帯漫画とやらをUPして漫画の実力でも披露してくれないと。
752名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 10:49:35
問題は無断コピーのバラ撒きだブタ野郎
753名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 11:30:00
儲け前提として
電子出版は広がるだろうが個人配信は光すら見えない感じ
754名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 12:15:10
>>753
>個人配信は光すら見えない感じ

才能が手に入らなくなるのも見えてない感じか。
まあ、いいんじゃないか?
755名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 12:17:53
>>750
あと3〜5年待ってろ。
遅まきながら今絵を練習している。
一から始めて早くて3年で成功すれば文句はないだろ?
756名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 12:18:43
>>754
日本語でOK
757名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 12:20:07
>>755
まあ、いいんじゃないか?
758名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 12:21:25
夢みてもまあ、いいんじゃないか♪いいんじゃないか♪
759名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 12:51:11
ネット配信に興味のない奴は他スレ行けよw
黙って待ってりゃあ才能が押し掛けて来る夢を継続して見てればいい。
もう囲いは崩れた。課金機能の開放が成立したわけだしな。
資本で排除することは出来ない。同じ棚に並べられる時代になった。

やはり最後はコンテンツ力。
ここに自信があればふんぞり返っていてもOK。
出版社にそれがあるかどうかは知らんが。
最近の漫画見てると・・・・・・まあ、いいんじゃないか?
いずれにしても実力オンリーのガチンコ勝負になる。

楽しみだろ?
760名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 13:00:50
携帯キャリアの課金機能を用いたDL販売が審査があるとはいえ実力者には
開放される時代に何が楽しくて出版社を通す必要があるのだろうか?

携帯キャリアの課金機能を用いた販売システムで漫画家の取り分70%。
出版社を通すとなぜか10%前後。ありえない。これはありえない。

まあ時代に合わない商売をしていれば漫画家側に選ばれなくなるわけで
それはそれで良いわけだがしかし出版社は電子印税7割の条件でDL販売
サイトを提供しないのだろうか?他企業がより良い条件で乗り込んできて
も相変わらず殿様商売をするというのもおかしな話だ。

出版社側の肩を持つ人間に聞きたい。出版社が電子印税70%でDL販売
サイトを提供する予定は?
761名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 14:05:00
Lievo
ttp://www.lievo.jp/13beginner/coin_01.asp

<携帯電話決済>
<電子マネー決済>
<クレジットカード決済>
<銀行・郵便局決済>
<コンビニ決済>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↑オンラインゲームサイトだがこのコミック板が登場する日も近いかもな。
携帯アプリなら「日本版 App Store 」の誕生だ。
762名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 16:39:05
俺天才だけど簡単にコピー出来るデータ配信は嫌だ
紙出版も問題はあるが今のところ市場規模がネット配信とは桁違いだからまだマシ
もっと市場拡大したら考えてやるよネット配信も
763名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 16:45:47
>>759
そりゃ来るよ、個人配信の時代が。

「来る」ってだけで「主流になる」って保証は何もない。

盛んに出版社が電子印税70%でDL販売 サイトを提供する予定は?
なんてくだらん質問してるが、もちろんそんなことは絶対に無い。

じゃあ漫画家みんなが出版社に見切りをつけて出て行き
個人配信に切り替えるか?って問われればNO!って答える人間が圧倒的だ。

そんなにデータ並べ立てるのが好きなら大手出版社の前で1年粘って
「あなた!個人配信に乗り換える気ありませんか!絶対にその方がお得ですよ!」
って布教して来い。何%は引っかかるかもしれないからそのデータを出したら?
志望者100人中、個人配信に切り替えたのは何人かってね。

2ちゃんで一年中張り付いてるより、生の声が聞けて新鮮だぞ。



そういう事が可能な時代になったってだけ。
764名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 19:51:23
765名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 21:16:22
【 自由民主党 葉梨康弘 議員 発言要旨 】

・メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する
・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず
・電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい
・映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てるように
・宮沢りえのサンタフェでも、法改正後は捨てないと逮捕する
・宮沢りえのサンタフェは見たことがないが、規制する
・過去作品のどれが児童ポルノかどうかは政府が調査して教えてくれるはず
・顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される
・ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノだ
・児童ポルノかどうかは見た目でわかる。芸術性など考慮しない
・ハードディスクに入っている画像を何回開いたかで故意性を審査する
・写真や雑誌は、使い古されていたり手垢がたくさん付いていれば故意をみなす
・冤罪など起こらない。単純所持規制国での冤罪の事例も知らない(*注1 参照)
・自白は証拠の王様だ
・捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはない
・冤罪の懸念なら、鞄に拳銃を入れられることだってある
・マンガやアニメやゲームは悪影響の研究をして三年後に規制する予定
・民主案は相続物に児童ポルノがあっても逮捕できないので困る

http://sou●rce-stat.blo●g.so-net.ne.jp/2009-06-26-1
(●排除)

証拠映像【自民党】葉梨「ジャニーズは児童ポルノ」
下記映像の20:20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7459153

葉梨康弘のサイト
http://www.hanashiyasuhiro.com/
766名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:11
実質的に新人がある程度のクオリティで描くことができない個人配信なんか
市場としてでかくなるはずないじゃんw
漫画は新陳代謝があるから面白い
個人配信だとある程度実績あって金持ちのベテランしか連載できない
そんでそいつらも配信する気配すらない
これが現実
767名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 22:16:48
>>762
ネット配信≠データ販売オンリー

ネット配信→紙の単行本化

※諸権利の確保が主眼
768名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 22:26:54
雑誌が廃刊して放り出される漫画家達は今後多いとすれば
その中の結構な部分が携帯キャリア課金を利用してDL販売
するようになるだろう。

出版社とは異なる大きな流れが出来ることは間違いない。
現実問題雑誌は先が見えてるだろ?雑誌の存続を簡単に考えて
いる人間が多いようだが・・・・。

まあこれから不採算部門はさらに増えるだろうし稼げる漫画家
からはもっと絞り取っていかねばならなくなるだろうよ。
762みたいな気前の良い天才に頼るんだな。
769名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 22:29:49
>>755
俺が半年後に行きます。草分的存在になるので宜しく
770名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 22:38:37
書き下ろしを描いて各巻の1話目ずつネット配信で宣伝するとかならまだわかるな
2巻ぐらいまではアシ雇わず自分のペースで書き溜める
そんで評判がよかったら紙で単行本化するとか
2巻分ぐらいで収益でたらアシ雇ってリアルタイム週間ペースで描いていく

全部ネット配信にするとコピーされて終わりだと思う
部分配信がいいんじゃね
雑誌が駄目なら単行本だけ売れるシステムにすればいい
出版社はネット配信からいいものみつけて宣伝する役でマージンとる
たれ流しのネット配信だけで商売は無理
771名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 22:55:24
>>769
誓えよ。やるからには絶対に成功しろ。
3年後には俺が大ヒットを飛ばす。

>>770
>全部ネット配信にするとコピーされて終わりだと思う

ジョブズからの手紙:「DRMは無意味だし、今後も決して役に立たない」

とジョブズCEO「われわれは違法ダウンロードと戦う。訴えるつもりも、無視するつもりもない。競争するつもりだ」

DRMは、どんなに高度な暗号技術を使ったとしても、
プレーヤで再生(復号)できるように鍵も渡す必要がある以上、
破れないプロテクトを作ることは理論上不可能。
772名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 22:59:59
>>764
本人キターーーーーーーーーーーーーwww
773名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 23:11:50
ホームレスにならない程度にがんばりなね
774名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 23:16:47
ザッと見てきたけどマジでネット漫画描いてる奴多分俺しかいねえな
だっておまいらコンテンツ提供者にあーしろこーしろってまるで他人事じゃん
天才天才おだてりゃ調子に乗って一歩踏み出すと思ってんの?
それが駄目なら金か?ちげーよばか…
775名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 23:22:20
>>764
まあ他人事だけど多くの漫画家は悲惨だよな・・・

そんな悪い作品でもないのに
人気が出ないで志し半ばで打ち切り
ブログ読むかぎりプライベートは悲惨な感じみたいだし

プライベート犠牲にして連載続けるの大変だったろうに

これで終わりとは何か気の毒だな
負けずに頑張ってくれ
776名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 23:25:59
紙媒体の単行本はまだまだメジャー
ネット配信は部分配信の宣伝のみ
雑誌のかわりに出版社がサイトで既存の大物作家ふくめて宣伝
これがベストだと思うよ。

全部ネット配信になったとき漫画は終わる
777名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 23:27:02
>>764
漫画家残酷物語w
778名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 23:37:56
>>776
「ネット配信≠ネット配信オンリー」
↑何度言ったらこれが理解出来るんだ?雑誌の部分だけ、をネット配信する。

紙の単行本化の際の印税は1割で構わない。出版権の譲渡だけならな。
それ以外の一切の権利を慣習〜強制契約から守る為のネット配信。
と同時に新しい時代に対応する為のビジネス形態でもある。

電子印税7割、紙単行本印税1割、諸権利は個別契約。
779名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 23:41:56
つーか自分の子供の頃考えてみろ
雑誌はかさばるから捨てて
そんで読み返せないから単行本買ってた
雑誌のデータがパソコンに残ってたらそっちみるわ

普段よんでない雑誌の単行本買うやつも多いし
780名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 23:47:18
単行本は雑誌の読み捨てがあるから買われる部分が多い
雑誌がパソコンひとつに納まるなら看板クラスはともかく
中堅から下の単行本なんてもっと悲惨になる

単行本ひとつで10話載るとしてそのうち3,4話無料で見せて
釣るとかぐらいしか思いつかないな
全部みせたら終わり
781名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 23:53:11
次の日にはキャプが流出ですねわかります
782名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 23:58:13
携帯キャリアの課金機能が使えるサイトは複数ありそれらサイトに話を持ち込み
2万人の購読ファンを獲得すると↓(もちろん他の決済手段PCサイトも併用)

(一話30円)×(2万人購読者数)×(4回)×(12月)×(0,7取り分)=2016万円

アシを3〜4人雇うことを考えても一千万近い収入を得ることが出来る。
2万DL数は決して届かない数字ではないはず。一千万以下でもいいなら
1万DLや5千DLでも電子印税7割を利用すれば漫画家家業は続け
られるはず。

まあ実力は厳密に求められるわけで自己責任の世界だが雑誌が安住の地だと
思うなら雑誌を目指せば良いだろうよ。しかし確実に言えることは雑誌は
漫画家の人生を保障してはくれないということだ。己の力で人生を切り開き
たい、他人に自分の人生の成否を委ねたくない、ならネット配信だろう。

雑誌であろうとネット配信であろうと自由業である以上どちらも地獄。
同じ地獄なら将来性があり高利益率のネット配信に乗り出すほうが夢がある。
まあしかし漫画メディアそのものが斜陽化している中でこれからかなりの数の
漫画家が淘汰されるのもまた事実。力ある漫画家達は生き延びてくれ。
783名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 00:09:21
>>779
PC配信は非DL型にするとかな。
携帯画面でDL配信すればより単行本で読みたい欲求を掘り起こせる。

>>780
ある程度の原稿料配分システムを用意する必要はあるかもな。
大勢の金食い虫を養う必要はなくなるわけだし安いものだろう。

>>781
それ雑誌で既に起こってねーの?
784名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 00:14:59
その2万DLとか1万DLとかの数字の根拠は?
新人や並の漫画家なら不可能だろう。
…まぁ天才なら出来るんじゃないか?
785名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 00:15:14
安売りしてる上に違法コピー対策しないんじゃ、駄目駄目じゃん。
アップルはショバ代だけで儲かるからいいだろうけど、コンテンツ供給サイドは地獄だよ。
786名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 00:15:20
モーニングツーなんて
発売と同時にネット配信してる。

ttp://morningmanga.com/twofree/

本来なら、書店対策とかで出版社は一番やりたくないはずだけどね。
お家事情は知りませんが。
787名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 00:18:15
これから、これから!
30年後か50年後にはネット配信が主流となっているだろう。
788名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 01:19:07
50年後とか言い出したよw
789名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 01:36:24
>>787
ネット配信に興味ないなら他スレ行けってw荒らし行為は止めろ。

雑誌は存続、出版社は安泰なんだろ?本当にどうでもいいからどこか
他のスレに行ってくれ。こちらはビジネスの話がしたいんだ。
ビジネスの邪魔をするなよ。

以下ネット配信ビジネスに関係のない話題を書き込む奴は荒らし決定な。
790名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 01:40:49
けいおんはおもしろいよな(ビジネス的に)
791名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 01:43:52
ν速から来ましたよ
計算出してる奴は中学生か?バカだろww
792名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 02:06:31
マイケルおしマイケル
793名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 02:08:17
・スマートフォンはの普及はこれから
・携帯キャリアの課金機能の一般開放
・雑誌の衰退→ネット経由で購読

DL数はこれから上がっていくだろうよ。
人気あるものは数万DL数も珍しくないとどこかで聞いた記憶があるが。

それからキャラクターグッズを売るのも良いだろう。これも個人レベルで
販売可能な時代。Tシャツ〜文具まで。販売サイトは複数あり。
多方面から収益を得るようにする。↓はサイトの一例。

■IMAGEMAGIC
ttp://www.imagemagic.co.jp/partner2.html

・イメージ・マジックでは、ビジネスパートナー様を募集しております。
ご自分のオリジナルグッズを販売したい方。ブランドを立ち上げたい方
・Web上でオリジナルデザインのTシャツ等を販売している方
・貴方のホームページやブログでオリジナルグッズ、オリジナルTシャツを販売したい方
・UPSOLDで、あなたのオリジナルデザインを販売できます。

☆UPSOLD★
ttp://www.upsold.com/
794名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 02:15:34
現役(エロ)漫画家が語る漫画家の収入実態!!

ttp://ameblo.jp/piku2n/entry-10288923325.html
795名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 02:26:20
■■■新しい時代の漫画ビジネスモデル■■■

■第一弾 個人ネット配信
  
・(国内向け配信) 携帯キャリアの課金機能を利用して配信する。
         ※利用サイトはドコモケータイ払い可能なサイト「C−SHOP」等

・(海外向け配信) App Store 等を利用し世界配信
         ※翻訳は翻訳ソフトかマッチングサイト「アポロン」等を利用

■第二弾 キャラクターグッズ販売

・コミック配信と同時にグッズ販売も行い収益を上げる。
 ※利用サイトは「UPSOLD」等

■第三弾 紙の単行本化

・出版権の譲渡を行い紙の単行本化を実現。
 ※あくまで出版権の譲渡のみを厳守することがポイント

■第四弾 アニメ化

・将来的にテレビメディアが廃れネット配信経由になる可能性大。

■第五弾 企業と組んでキャラクターグッズ販売

・おめでとう!ここまで来たクリエイターの人生はバラ色である!
 ※出版社経由と比べると儲ける額が天地の差になる
796名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 02:45:43
>>794
読んだ。
で、ケータイで大儲けしたかったらエロを描け?
そんなもんに興味のない漫画家でもエロを描け?
とにかくみんなエロを描け?

勝手にやってろ、エロ御殿でもなんでも建てりゃいい。
エロを全面否定する漫画家は少ないが、エロ以外はいらないよっていわれて
「ウンわかった」って頭を縦に振る漫画家ばかりじゃない。

もっと怖いのはイージーに稼げるからってエロに行った漫画家は
一般に戻ってくることが相当に難しくなる。
自分自身が「もうエロに飽きた、他のもの描きたい」って思っても
まわりはとっくにそんなもの求めちゃいない。
で、仕方なくエロに戻っていく。
創作意欲も何もなく、ただただテクニックだけでエロを描き続ける・・・

この底なし沼であがいてるエロ漫画家は多いぞ。
797名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 02:52:10
>>795

とりあえず、キャラグッズ販売はないな。
あと、翻訳ソフトって使ったことある?

自分の作品が無茶苦茶な翻訳で配信されてOKなんて作家、、、
クリエイターとは認めないけど、自分は。

デジタル配信どちらかといえば推進派だけど、
こーいうお花畑プランは迷惑だわ
798名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 03:07:34
>>797
前に翻訳ソフト使えばOKなんて言ってたのがいたし大丈夫かと思ったが
使い物にならないのか?じゃあ「アポロン」等を利用して翻訳するしか
ないな。

>とりあえず、キャラグッズ販売はないな。

なぜ?作家を応援したいファンもいるだろうしキャラクターグッズを
手に入れたいファンもいるはず。経費がかかるわけでもないんだし
やってみる価値はあるだろ?まあこれは好みで決めればいい。
重要ポイントはグッズ販売すら個人単位で可能な時代だということ。
799名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 03:12:52
今現在、dlsiteやら何やらで努力してる連中は、
app storeとかで自主漫画販売始まったら、すぐに勝負かけられるけど、
今現在、動いていない人は、app storeが自主漫画販売始めても、
出遅れるどころか、何か理由つけて、何もやらないだろうね。

ダイエットに成功するのは、今ダイエットを始められる人だけ。
800名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 03:23:06
>>798

>前に翻訳ソフト使えばOKなんて言ってたのがいたし大丈夫かと思ったが

あのさ、なんでもいいけど、
まずは自分で使ってみてから提案しなよ。

自分は英語ならビジネスレベルで使えるけど、
翻訳ソフトなんか、通常メールレベルでも恐ろしくて使えない。

しかも噴出しの中の台詞でストーリーが進むマンガ翻訳は、
ある意味、定型的なビジネス文書を訳すより難易度が高い。
普通の日常会話が、ノンネイティブにとって一番難しいんだから。

あなたは、その翻訳水準を判断できないんでしょ?
とんでもない誤訳で海外に流通する可能性がほぼ100%だ。
創作者がそれを許容できるのか?

キャラグッズ販売は勝手にやればいい。
コミケでもいっぱい売ってるし、
大昔から誰でもできる。
801名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 07:16:17
694 :iPhone774G:2009/06/27(土) 19:10:00 ID:zW9m2W5WP
【デジ同人】 クリエイター新時代 2 【取り分70%】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1244644188/

クズが溜まってますよ〜

・・・・・・・・・・・・・・・・

↑誰だ・・・・・クズが溜まってるなんて書いた奴は・・・・・・・orz

>>800
>まずは自分で使ってみてから提案しなよ。

すまんね。まあアポロンを使うなんて案も併記しているわけだしその辺も
考慮に入れてくれw

>大昔から誰でもできる

投資費用なしでネットを通して全国販売が大昔から可能だったのか?
在庫ゼロの注文生産だぞ?
802名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 07:18:27
違法うpが無くならない限り作家はいつまで経っても儲からないだろうな
儲からないというか正当な取り分すらも危うい
803名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 07:29:34
(某音楽関係blogの読者コメント欄から抜粋)

・情報の流通コストが極端に安くなった今、巨額の宣伝費をかけてプレミア感
 を煽り商売をするというビジネスモデルは確実に衰退していく
・今後必要とされるビジネスは多数の今は埋もれているクリエイターと新しい
 刺激を求めている消費者を繋ぐシステムを作ること
・クリエイターは登録料を支払い音楽・動画配信サイトに動画や楽曲を登録する。
・消費者は視聴用の動画や楽曲を動画サイトで閲覧し、気に入った動画や曲の
 高画質版・高音質版データを買う。サイトは売り上げの数%〜10%前後の
 手数料を徴収し、残りはクリエイターの収入とする。
・売れる必然が無いコンテンツまでをあれやこれや画策してムリムリ拡大させ
 続けたのが今ある音楽市場
・だから、リスナーとコンテンツの関係、表現者と作品の関係、国内と海外の関係
 (国内閉鎖条件崩壊)、こういった基盤が革命的に切り替わった新環境には耐え
 られず、結果元々無理で支えた領分が崩壊しつつある
・プロとアマの差は、もうほとんどない
・その差があるように見えるのは、自称プロの側が電波や流通などのボトルネックを
 支配しているから
・欧米では既に、低廉な費用で自主制作→PVをネット配信で大ヒットというケース
 が出てきている
・特定のミュージシャンに巨額の宣伝費をかけて(音楽的には質の高くない)メガヒット
 を作り出す現在のレコード会社のビジネスモデル
・日本は働かない・生産しない人がまさしく寄生虫の様に、実力者から利益を
 搾取している事が多いのが問題の本質
・効果分の利益ならば問題ないが、今の日本の産業は、働かない・生産しない・
 無知な人が、権力・看板・親の七光りなどで搾取しすぎる
・ネットにより、流通・広告の意味が薄れているのにも関わらず、それらの
 業界が生産者よりも儲かるという不合理を生んでいる
804名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 07:31:52
・アーティストの周辺に群がる「音楽屋」が総コストの80%を分捕る業界慣行
・メジャー産業としては、普通っぽい人間使った方が効率いいから「面倒な
 アート肌なんてもういらないよ」という選択だった(80年代以降)
・それ一辺倒で出来上がった閉鎖システムが完璧過ぎて、それ自体の維持が
 使命になってるというのがメジャーの現実
・「不要な搾取」、「企画、管理、コーディネイト」、考えるべきなのは、
 「流通」機能と、「企画、管理、コーディネイト」機能は分割可能なのかどうか
・可能だとすると、レコード会社が流通から手を引くなり、「企画、管理、
 コーディネイト」をする存在を新しく(=レコード会社抜きで)作るなりすれば皆幸せ
・今の時代ならば、インターネットの活用により、「企画、管理、コーディネイト」
 の機能も、レコード会社を使わなくても案外出来てしまうのではないか
・音楽の世界は明日に向かっての開放系だが、そのローカルな領域に過ぎない
 日本メジャーの体系は超閉鎖系
・変貌し続ける国内外の環境や価値観に食いこみ自己変革していく仕組みが
 存在しない(自ら放棄)
・オーデションで開放してるからがんばったらこっちに入れてあげる、という話
・そうした内部完結の信念が支えるところ、共有されるローカルな世界観が
 どんどん単一化し極まってしまって誰もが飽き飽きの日本メジャー芸能界
・メジャーな曲は張子の虎でしかなかった、ただの水増しだった
・ところがレコード会社自身が張子の虎を「張子じゃない」と言い続けたことで、
 張子が本物に見えてしまっている
・多くの人が「張子の虎だ」と言い始めているのに、違う違うと必死に否定している
805名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 08:00:45
>>794
ケータイコンテンツとしてエロが理にかなってることには納得できるな
ただ、普通の少年漫画も買える状況なのにエロにまったくかなわないってことは
本来総合的な魅力や客層の広さでは少年漫画>>>>エロという前提でいえば
ケータイという販路がまったく少年漫画に合ってないことを証明しているね。
ケータイでは普通の漫画の迫力がでない、味わえないことが要因かな
少年漫画なんかオオゴマ多いしね


あとケータイコミックも普通に印税が10%ってのも
既存の作家とかわらんじゃんw
結局、ある程度のインフラを要するところではしょうがないことか
個人配信で70%で儲けるとかは妄想だね。

ケータイコミック自体を否定しないが
大御所の漫画がペーペーのエロ漫画家のエロ漫画にダウンロード数でまったくかなわない現実があるなら
まともなコミックで勝負する人はそこで食っていこうとは思わないだろうね。
806名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 09:25:40
>>795
いかにも中学生が考えそうな事ですねww
807名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 09:31:20
音楽と漫画のビジネス(笑)が同じだと思ってる低脳発見
808名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 09:52:40
将来的に携帯漫画で一ヶ月100万DL近く売れるようになった場合。
週に4回配信なら一話につき20万DL。スマートフォンの普及を考えれば
20万DLという数字はやがて現実的なものに近づく可能性は高い。

一話30円として計算すると、

(一話30円)×(20万人購読者数)×(4回)×(12月)=3億6000万円

■取り分7割の場合
3億600万円×0,7=2億5200万円

■取り分1割の場合
3億600万円×0,1=  3600万円


携帯キャリアが1割、配信会社が2割だが配信会社の利益は7200万円。
悪くない数字ではないか?この7200万円を欲しいと思うか思わないか。
また他にも売れる漫画家は出てくる為サイト管理企業の利益の総額はもっと
多くなる。

漫画家の取り分7割で携帯漫画販売サイトを提供&確かな商品力をもった漫画家達
限定(集客力を高める為)で集める&携帯キャリアの課金機能で販売開始。
   ↑そのうちこれをやりだす新興サイトが出てくるのではないだろうか?
809名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 10:00:35
【訂正】週に4回配信なら一話につき20万DL→週に4回配信なら一話につき25万DL

(一話30円)×(25万人購読者数)×(4回)×(12月)=3億6000万円

3億6000万円の計算は合ってる。
25万を20万と打ち間違えたw
810名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 10:02:27
まさしく絵に描いた餅
詐欺師の口上
811名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 10:05:00
その話を銀行で話して融資でも頼んでみたら?ww
812名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 10:06:07
これが私のビジネスモデルです(キリッ)
813名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 10:19:29
>>808
> 将来的に携帯漫画で一ヶ月100万DL近く売れるようになった場合。

まずここから訂正したら?
814名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 10:19:40
1ファイル25万DL…。
漫画の単行本が1冊1億部売れると同義だな。
815名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 10:21:29
>>810
携帯漫画は明暗は分かれるが儲かるところは笑いが止まらないぐらい
儲かってるとかいないとか。

某マンガ家の作品がアップされて一ヶ月で100万DLになったとか
ならなかったとかそんな噂の一つでもこれから数年内に出てくれば
いいと思うが。
816名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 10:26:33
>>815
> 儲かってるとかいないとか。
どっちなんだよ
はっきり言うけど笑いが止まらないほど
儲かってる漫画配信なんてゼロだよ
817名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 10:29:39
>>808
1人のエロ漫画家が数百万ダウンロードを達成している市場で
まったく普通のコミックがダウンロードされてない現状を考えろ
818名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 10:33:48
>>817
そのエロ漫画家誰
819名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 11:06:36
先ずは商業誌でデビュー

知名度が上がりスケジュール的にも余裕が出来たら
個人ネット配信(無料)

その後アクセス数が順調に伸びて一定水準に達したら
無料版と平行して有料版も配信

有料版のダウンロードも順調でそれ一本でも食っていける算段が立ったら
商業誌にサヨナラ宣告

まあこううまくいくとは思わないけど
知名度ゼロで単身ネットの大海原にダイブするよりかはまし
820名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 11:11:52
だからエロ漫画だけが売れて同じ市場で普通の売れっ子作家のコミックが売れてない
ケータイコミックの現実をどう考えてるんだよw
人の話をきけ
知名度の差とかじゃねーぞこれ
821名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 11:22:49
手元に残したくない恥ずかしいものを読むには好都合ですよね(笑)
822名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 11:33:41
>先ずは商業誌でデビュー

この時点で無理筋wwwww
823名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 11:42:08
>某大御所マンガ家さんの作品、アップされてたった一ヶ月で90万DLって…バケモンだ。
>上には上がいますね…。はぁ〜…

ttp://blog.livedoor.jp/xj140/archives/52237420.html
824名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 12:25:23
東京・新宿は歌舞伎町に設置された水商売について学ぶ学校、
「東京都立水商業高等学校」を舞台にした学園コメディ

ちょっと画像検索したけどほぼエロ漫画じゃねーかw
825名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 13:19:31
>>824
一ヶ月で90万DLの某大御所マンガ家って誰なんだ?
非エロ漫画家なんだろ?

年間売り上げ3億以上あるんじゃね?
826名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 13:29:35
810「まさしく絵に描いた餅
  詐欺師の口上」

813「訂正したら?」

820「人の話をきけ 」








・・・・ジャマイカ共和国?
827名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 14:57:48
立ち読み出来る少年漫画より
立ち読み不可で且つ購入も困難なエロが売れるのは当たり前じゃないか
ワンピ新作が携帯配信のみになれば軽くエロ越えるだろ
828名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 15:14:32
>>823
それらはゼロから個人配信で70パーセントの儲けじゃないだろ?
比較にならない
829名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 15:40:48
年間100万ダウンロードだとして250万程度の儲けだろうね。
多分これは一話じゃなくて一年間の水商全話での話だよ

月90万ダウンロードは多分瞬間でだから年間で行って200万だろうから、500万位かな。
これも1タイトルでの話で,たぶん大人気作を3から10巻分くらいまとめて放出したんだろう。

新作話1話分が月100万ダウンロード売れ続けるなんてのは無理だからそれは先物とか投資詐欺の騙し計算。

それにしても小学館のコミック小学館ブックスで水商が一位?!意味不明!
もっと全然有名なのあるだろ!

830名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 16:23:11
>>829

携帯コミックの需要はたぶん、

コミックスを買ってまで読みたくないもの
or
コミックスで読めないもの

が中心なんだと思う。

エロもそれに該当する。

昔、チラとマイナー雑誌で読んだ短編を発見して、
早速ダウンロードして読んだことが何度かある。
ちなみにエロではない。

電子コミック書店は、蔵書数が数万タイトルだから、
過去のマンガとか探すと結構ヒットする。
以前はヤフオクにあがるのを、ひたすら待ってたもんだ。
そういうニーズもあるってことで。
831名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 16:30:15
>ちなみにエロではない。

俺はお前を信じる
832名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 16:55:21
>>831

ありがと

ちなみに日○日○志の短編だったんだけどね。
今は復刻版も出てるけど、
「商店街の本屋」レベルじゃ入手するの難しいだろうね。
本だと短編一本読むのに、短編集買わなきゃなんないし。

その点では、絶版コミックはどんどんデジタル化して欲しい。
で、オンデマンドでプリントアウトするとか。

でも、個人配信で70%ゲットとは、関係ないですね。
ごめんなさい。
833名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 17:49:53
つーかおもすれーの動画が無料で見れる昨今
有料で静止画とか勝ち目あるのか?
おまいらの打算的笑劇はもういいから
どうしたら金払ってDLしてくれるか考えてくれよ
天才というキーワードを抜きにね
834名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 18:06:32
二話以降有料で勝つる
835名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 20:08:02
関係者から聞いたんだが
漫画1話を携帯用に変換するのに外注で3ヶ月かかるらしいね
キットがあるらしいんだけどこれが思うより非常に面倒で、個人ではなかなか難しい作業らしい
(ただのデータじゃないらしい)
あと文字をかなり大きくしないと読めない
最初から携帯利用を想定した漫画は吹き出しが大きくて児童漫画みたいだって
836名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 22:06:11
>>835
そんなにかからんよ。
Yahooとかだとスタッフがバカなので、原稿が上がってからそのくらいかかるって言うだけのこと
837名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 22:14:37
Yahooはスタッフが馬鹿なの?
普通はどの位かかるの?
838名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 22:17:07
>>836
特定しました
839名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 22:23:33
>>835
紙芝居加工するだけでそんなにかかるわけねーだろw
少人数で何十巻を何組もやるって話か?
携帯用のフラッシュがあるらしいからそれでサクッとやればいい。
何も難しい話ではないはず。
840名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 22:36:51
>>835
お前馬鹿だろw
841名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 22:48:05
いや、関係者から聞いたからマチガイは無いと思うんだけど?
只の紙芝居だけじゃないと言ってたけど
スクロールとか吹き出し拡大の加工等色々あるらしいよ。
変換が簡単なら外注先が込んでるのかなあ?
842名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 22:51:11
そんな作業もやんなきゃなんねーのマンドクセ
843名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 23:00:07
1割と7割の差分6割がその加工作業代?



簿ッ田栗杉wwwwwwwwwwwwww
844名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 23:01:17
たしかに漫画を読む時の目線を追う様に漫画全体が動いたり、
コマや効果音や吹出しがいちいち個別に拡大する携帯漫画はあるな。
それは多分、漫画の紙面を重視したタイプの携帯変換作業なんじゃないか?

最近はコマごとを超適当なトリミングで詰め込んだ紙芝居形式が多い。
この方法だと簡単だろうな。でも実際の本と比べると
切り取られて無くなった絵が多くでビックリする。
でもこっちのほうがサクサク読める。
845名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 23:02:25
>>843
そんなわけないだろ
846名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 23:06:27
いちおう初めてここに訪れる人間にフォローしておくか・・・

ここのスレを立てた>>1>>2は、ここ数年2ちゃんに巣くう、みんなから「教祖」と呼ばれる人間だ。

教祖といっても、尊敬の対象としてそう呼ばれるのではなく
ひたすら自分の長文を繰り返し繰り返し貼り付けるので、侮蔑の意味を込めてそう呼ばれる。
その内容はおおむねこうだ。
@ 大手出版社への異常なまでの私怨、これが元々の行動原理。
A 既存の漫画家たちは、みな出版社の言いなり つまり奴隷と決め付ける
  それを受け入れる奴らは大馬鹿で変わろうとしない
B 現在の漫画業界は必ず崩壊すると豪語。
C ネット配信なら取り分が多いので儲け放題、だからこっちを目指すべき。

おおむねこんなとこだが、筋が通っているようで全然通っていない。
@ 自分が出版社に認められなかった腹いせである。
A それだけ儲かるのなら、なぜ現在活躍中の漫画家が、より条件のいいネットに
  乗りださないかの問いには全くスルー。
B 大手もWEB配信は当然考えてるのに、絶対大手は失敗すると決め付けている。もちろん根拠なし。
C 当然のことながら、現状ではだーーーれも既存の人気作家はネットで独立して個人配信なんてしない。

現在のところネットで大儲けしたヤツは一人もいない。
教祖の主張の賛同者も一人も出てこない。
たまーーにいるがそれはほぼ100%、教祖の自己自演という情けない一人芝居。

ネット配信がどんなに条件が良くても、胡散臭く実績の無いところには手を出さない。まあ当然だね。
既存のプロもそうだが、本気の漫画家志望者はみな出版社でのデビュー、成功を目指している。
847名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 23:09:59
>>814
出版社に恨みを持つ人間は、コミケには1日10万人とか20万人来るんだから
無料ペーパー1000枚くらい余裕で持っていってもらえると信じてるぐらいですからw
848名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 23:13:38
>>841

3ヶ月はかかり過ぎだと思うが、
某大手配信会社は加工に1ヶ月かかると言ってた。
どうもセル○スのアプリが「面倒くさい」らしい。
小さな配信会社だと完全外注で3ヶ月必要なのかもしれない。
849名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 23:18:46
最近ネット配信の条件が一気に揃ってきてるな・・・・・・。
ネット配信推進住民の総意としては秘密裏にしてもうこれ以上あまり人には
教えないほうがいいのかもな。ライバルは少ないほうがいいわけだし・・。




お前らネット配信ビジネスなんてするなよ!
いいか、絶対真似するなよ!

携帯キャリアの課金機能を用いて取り分70%のDL配信するなよ!

絶対だぞ!
真似するんじゃねーぞ!!!!!!!!!!

取り分70%だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
850名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 23:27:22
>>848
>某大手配信会社は加工に1ヶ月かかると言ってた。

何人でどのくらいの分量かを併記してくれ。
一話だけなら一日もあれば一人で加工出来ると思うが?
スクロールなんかはあるとしても一コマに切り離して並べていくだけだろ?
851名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 23:37:21
簡単に作れるらしい↓

■クレイジーワークス、携帯電話向け電子コミック作成ツールの無償提供開始
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20362661,00.htm

■Open Comic Creator (Version 1.0)
ttp://comic.crazyworks.jp/
852名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 23:39:01
言うは易し、行うは難し・・・
853名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 23:48:25
>>850

約5ファイル分。
携帯コミックは約60〜80コマで1ファイル配信だから。

何人でどの程度の作業量が必要かまでは知らん。
聞く予定もない。
携帯はコマ割配信だから、手間かかるんじゃね?

i-Phone向け加工は、ページ単位で見せるから
納期目安は約1週間らしい。
それも配信会社の仕様によると思うけど、
これ以上はわからん。
854名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 00:07:00
上が80コマ?1ページ平均4コマとして20P。1ファイル=ほぼ一話か。

5話分を一ヶ月かけて加工する??一週間に一話加工ペースに近いwww
どこの会社だそれはwwwwwwwwwwww
それで加工代金何十万と取られるんだろ?

儲けが出ない発言の裏理由がおぼろげながらわかってきた気がするwwww
855名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 00:44:45
こういった反応する人って働いた事の無い人なんだろうな。
856名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 02:30:43
同感。教祖って働いた事ない感じがする…
857名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 06:11:01
【モバイル】スマートフォンの時代 AppleとRIMで携帯電話の利益の大半を稼ぐ[09/06/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243914294/l50
858名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 08:06:45
■新規参入サイトのポイント■

・携帯コミックサイト、PCサイトの二つを用意
・ドコモケータイ払いを筆頭に多様な決済手段を用意
・簡単に使える携帯コミック作成ツールの無償提供
・漫画家の取り分7割
859名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 08:59:39
だから、セル死すのアプリのせいにしてるだけだって。

作業自体は簡単。ただし、スケジュールがあるから、すぐには早くできないと言うだけのこと。

きちんとリスケすればできないソフトではない。

ただしセルシスのアプリは高いしクソ
860名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 09:31:03
□□□無料携帯フラッシュ作成ソフト□□□

■ParaFla
ttp://www.geocities.jp/coa9999/

ここはFlash作成ツール「ParaFla」と専用ドローツール「ParaDraw」のサイトです。
ここで公開しているソフトウェアは全てフリーソフトです。

・携帯電話向けのFSCommand2やSMAF・MFiサウンドに対応


■Suzuka
ttp://www.cty-net.ne.jp/~uzgensho/

「Suzuka」はFlashムービー作成ソフトです
フリーソフトです(今後、有料化の予定はありません)
Flashムービーが作成可能(SWF4及び6〜8)
861名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 11:12:22
知り合いで携帯配信コミックの加工請け負いをやった人間がいるけど
1話仕上げるのにかなり時間がかかって残業続きだといっていた。
安ギャラでもマジメにコツコツやる人員を雇えるようでないと
採算は絶対に合わないってさ。こんな仕事でもやっぱりセンスは
必要らしくて、コツを飲み込んだセンスのあるスタッフが辞めて
採算は合わなくなって、加工からは撤退したそうだ。

だから、雑な手抜き仕上げでもOKなクライアントを持っているなら、
「携帯加工なんて、そんな大変じゃないよ」ってことになるだろうね。
862名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 11:55:02
>>829
>それにしても小学館のコミック小学館ブックスで水商が一位?!意味不明!

配信会社の社長が雑誌インタビューで答えてたけど、お水関連がいちばん売れてるそうだ。
男性向けコミックは買いたくないがキャバクラという仕事に興味がある女性が多いんだって。
863名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 13:51:54
もうこれでハッキリしたじゃん。

ケータイで儲かりそうなのはエロだけ。

すごく理にかなってるしね、本は手元に置きたくは無いけど興味はある。
内容なんて最初から求めていないから、エロさえあればちょうどいい。
逆にストーリー性のある正統派のものは向かないってことだな。

果たして未来の天才君は、中身の無いケータイエロを目指すのか!
864名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 14:15:28
>863
現状ではそうだが、これからは違う。
とにかくこれからなんだ!これから、これから!!
865名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 14:49:34
>>864
まあそうなんだが・・・・・・わざとらしいんだよw

・雑誌の廃刊
・端末普及
・課金機能のオープン化

・取り分70%が主流という認識、諸権利確保の重要性の認識
・漫画家の認識の変化、コンテンツ流通ルートの変化
・読者の認識の変化、コンテンツ取得ルートの変化


これらの条件が揃うのがあと3年くらいか?
まあこれからだろうな。
866名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 14:57:24
これからこれから!天才も必ずでてくるハズ!
867名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 15:54:59
デジタル配信どちらかといえば推進派だけど、こーいうお花畑プランは迷惑だわ
868名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 16:00:58
>>863
>ケータイで儲かりそうなのはエロだけ。

某大御所は月200万稼いでいるという噂を聞いたがな。
※こちらは印税率は上手く立ち回って高く出来たとか出来なかったとか。

ということは非エロでも月200万くらいは可能。年間2千400万。
随分昔に聞いた噂だから市場規模が拡大した現在はもっと収入があるはず。

年間収入何千万クラスならいいんじゃないか?
紙の単行本化もやればいいんだし。
869名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 16:07:48
誰から聞いたんだよ
870名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 16:10:31
某大御所って誰だよ
871名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 16:13:17
相撲でいうと既存の大関以上は儲かるのかな?
新弟子からだと土俵にあがるのも無理そうだ
872名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 16:23:36
作家と漫画が殺到して、100円で投売り合戦する悲惨なapp storeの現状が、
将来のケータイ漫画市場の未来予想図なのかもよ。
873名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 16:26:07
現状ではそうだが、これからは違う。
とにかくこれからなんだ!これから、これから!!
874872:2009/06/30(火) 16:26:44
一行目、アプリ作家とアプリが殺到しての間違いね。

ttp://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000026062009
875名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 16:28:13
携帯電話電子書籍の中でもコミックだけを取り上げると、283億円の内の229億円となっています。
コミックが急激に売上を伸ばしているのは間違いないのです。
失ったコミックの紙の市場は1,000億円強ですが、このまま伸びて行くと、疎かにできる出来事ではないと出版社は思っています。

ただ、残念なのは携帯電話電子書籍の市場は紙の本と違う種類の本が売れています。
やはりアダルトなコミックが数多く配信されていて、それが売上を牽引しています。

紙で売上を上げている本が売れて欲しいと思うのですが、
まだ紙で大ヒットしているコミックの多くは配信されていないのだから仕方ないのでしょうか。
876名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 16:30:55
16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:06:23 ID:Zshmy06U
>>15
携帯コミック、急進の理由はズバリその、恥ずかしい漫画(失礼)をこっそり読める、
という点が大きいと思います。この辺が、実は、コミックを買えない置けない大人の
特に、女性に受けているという感じがします。あのバナー戦略も、凄い。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:00:21 ID:Zshmy06U
>>17
ですよね。VHSもインターネットも起爆剤はエロスですからね。

エロスバナーにつられた怖いもの見たさで携帯漫画サイトを使ってみたら、
意外と読めてしまい、一般漫画へもシフト・・・という流れが、このところの
大まかな流れだと思います。私も、携帯で漫画?絶対無理!普及しないと
思っていたので・・・国内でも国際的にも、まだ伸びると思いますよ。
877名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 16:42:19
結論としては現在の状況はVHSが発売された直後、インターネットが
登場した直後、ということなんだろうな。

エロスが流行っているということはこれから一般コンテンツに火が付く前触れ。

エロしか流行らない ×
エロは起爆剤    ○


863「もうこれでハッキリしたじゃん。ケータイで儲かりそうなのはエロだけ。
  ストーリー性のある正統派のものは向かないってことだな。」

             ↑イタタタタタタタタ・・・・・・・・。
878名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 17:04:57
>>872
現在のapp storeの最低価格設定は、115円。
約60ページ分を1ファイル。
単行本1冊分(約200P)だと345円で購入することになる。

印刷、流通コスト、在庫リスクが省けることを考えると、
出版社にとっては利益の出る価格設定。
879名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 17:15:26
単行本10巻セットが100円で叩き売られる可能性の方が高いでしょ。
880名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 17:17:07
>>879
その根拠は?
881名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 17:21:27
今のapp storeの投売り合戦。
もっと酷くなるぜ。
882名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 17:30:59
>>881
だからその根拠を教えろ

10巻セット100円で売ったら、当然、
既存の流通ルート(取次ぎ→書店)から猛反発を喰らって、
下手すれば出版社は出版コード取り上げられる。

自主流通の場合はその限りではないが、
価格決定権があるんだから、
自分の作品を1000円で売ろうが、
1円で売ろうが何の問題もないのでは?

だいたい電子書籍で投売り合戦があるほど、
タイトルそろってないだろ?
883名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 19:01:24
なるほど。だから何がいいたいのか?
884名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 19:02:56
>>882
無知乙
885名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 19:07:00
投げ売りどころか只だし
886名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 19:31:27
タダ配が増えたら個人は厳しいだろうな
887名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 19:43:21
新キャラ「根拠くん」
都合の悪い事は全てスルー
888名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 20:00:50
どのマンガが無料配信してるの?
889名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 20:49:07
>>860

リンク先見てないが、それはコピー不可とか、そういうことは大丈夫なのか?

コピーフリーだったら、おまえらみたいな掃いて捨てるほど居る同人作家のコンテンツなど、どうにも売りようがないぞw
890名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 21:49:46
「ケータイで儲かりそうなのはエロだけ厨」がなぜか静かになった件について。
891名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 22:58:42
【雑誌は永久不滅】個人ネット配信否定派の意見【無限ループ】

・ハード問題 ※スマートフォンをはじめこれからさらに普及拡大
・システム問題 ※携帯キャリアの課金機能のオープン化など充実していく一方
・コピー問題 ※既にジョブズの意見等で回答されてる、また雑誌とて同じ
・エロしか儲からない ※エロは起爆剤、過去VHSやインターネット等の発展に注目
・作品の質 ※才能ある漫画家がネット配信するとむしろ雑誌の質が(ry
・資本力、宣伝力 ※ネット時代に天才なき無理やり強引商法は通用しない
・雑誌のブランド力 ※かなり落ちている&これからは作品単体がブランド化する
・連載能力など ※それが可能なクリエイター達が雑誌を酒ネットに流れる
・それでも天才は雑誌を選ぶ ※幸せそうで大変宜しい
・雑誌は無料化する ※面白くないものを無料で流しても誰も読まない
・個人では無理 ※むしろ高コスト体質の雑誌のほうが廃刊していく気配
・とにかく無理 ※幸せに生きられること自体は素晴らしい
・コンテンツ力 ※雑誌のつまらなさは異常、まあそれはこれからガチンコ勝負
892名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 23:48:53
あんね、根本的な問題点を見逃してないか?

現在の雑誌の漫画がつまらないつまらないっていうけど
ケータイになろうがNETになろうが、そのつまらない雑誌の漫画が
舞台をそっちに換えるだけってこと。

雑誌でつまんなかった作者のものが、ケータイやNETになったら面白くなるの? その根拠って何?

編集部の呪縛から解き離されたら、どんな漫画も面白くなるって思ってる?
馬鹿でね? ホント大馬鹿。

ツマンナイ漫画は、その作者自体がつまんない実力しかないからだよ。
自由な環境下でもツマンナイものしか描けない。
エロはつまんなくても許してくれるから何とかなってるだけなのにね。

あいかわらず環境さえそろえば大儲けできると信じ込む
そのお気軽アタマがうらやましいよ。 
893名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 23:57:49
天才の漫画は埋もれることは無い。
口コミで何億もの読者が天才の漫画を見る事になるだろう。

埋もれるような漫画家や志望者は出版社に行けば良い。
何も全ての者が個人ネット配信で成功するとは言っていない。
天才組は天才組でやってくからw
894名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 23:58:21
ついでにね、まだメディアとして目新しいって思ってくれる人もいるから何とかなってる。
これが我も我もって参加して、無数の作品があふれ出したら
面白いの探し出して読もうって気すらなくなる。

結局どこか信頼のおけるサイトのお薦めベスト10に頼っていく。
売れる奴はどんどん売れ、注目されない人間はいつまでたっても儲からない。
な。  全然今と変わらない。 

エロのおかげでVHSの普及は加速したけど、AV女優の単発ビデオが何十万本も売れたことは無い。
ほとんどが「数うちゃ当たる」の粗製濫造だぜ。

895名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 00:00:21
>>892
自由な発想で自由な試みで作られる漫画が出てくるわけで可能性は高い。
今の雑誌はとにかく守りのみで攻めの姿勢が取れない。ネット配信は自由
な発想で攻めることが出来る。

まあ安心しろ。どうしても優秀な新人がネットにも出てこなかったらその
時は俺がヒット出す。とりあえず3〜5年は才能ある【ネット新人】の
実力を観察していこうじゃないか。
896名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 00:06:22
>>893

天才組? て・ん・さ・い・ぐ・み?

おーーーーーーーーーーーーーーーーーー笑いだ!!!

それ何人いるの? 3人? 5人?
天才っていうぐらいだからそんなにいいちゃオカシイよね。

それ以外の十万人の志望者は切り捨ててバイバイか、そうかそうか。
成功率0・00001%に夢を託して漫画を描くのか。

世の漫画好きは、天才組が送り出すちょっとだけの漫画を
繰り返し繰り返し 一生読みかえして満足なんだ。 すごいね。




どんなユートピア?
897名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 00:09:21
>>893
その通りだwさすがネット配信推進同志よ。

>>894
>結局どこか信頼のおけるサイトのお薦めベスト10に頼っていく。

だからネット新人の成功組が集まってその信頼サイトを作るわけ。
その点は「全然今と変わらない。」わけだが「全然今と変わる。」部分
がある。それは運送業者を挟まないという部分だ。あるいは極めて最小限
の組織しか養わないという部分だ。

>エロのおかげでVHSの普及は加速したけど、AV女優の単発ビデオが何十万本も売れたことは無い。

もしそれが正しいとすればネット配信においてのそれは何百万DLという結果が
出ているわけだがもし一般コミックに火がつけばそれの何倍何十倍何百倍DLと
いうことになってもおかしくないな。このスレの主題はエロものではなく一般もの
だということを忘れるなよ?
898名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 00:11:34
>>895
あ、誰も君に期待していませんからーーーーーーーー

口だけクンでしょ? 口だけクン。
本気なら3年も2ちゃんにしつこく書き込んでないで
とっくにどこかで個人配信してるはずだし。3年もあったんだから。

口だけクンは一生「3年後には〜〜〜5年後には〜〜〜」ってほざくだけ。
自分の顔見てごらんよ。
もう老化始まってるんじゃね?
899名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 00:12:58
>>893
>>897
自己自演 楽しいね。
900名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 00:24:23
>>896
>それ以外の十万人の志望者は切り捨ててバイバイ
>どんなユートピア?

実質どこもそうだろ。雑誌も極一部の金になる人間しか相手にしたくない。
さらに本当に商売になるのは数人。文化だとか育てるだとか言ってるが
実際のところはそんな気は毛頭なく何が当たるのか予想がつかないため
しょうがなく大量に掘り出しているだけ。(※漫画は水商売。当たるまでが
大変だが当たった時は大化けする。超バブル化する。)

ある時は新人育成だと言い、ある時はビジネスでやってるから商品以外は
持ってくるなというダブルスタンダード。まあ別に非難しているわけでは
ないけどな。単に近づきたくはないなというだけで。

>>899

>>893>>897

出版社の肩を持つような人間ならまだしもそれはないだろ。
頼れる組織を持たずにネットで成功しようとするならその辺は
誠実である必要がある。頼れるのは己のみだからだ。正々堂々
と正論で勝負することが重要。結局それが一番得になる。
901名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 00:53:35
出版社に恨みを持つ人間の自作自演は数え切れないほど見てきたからなぁ…
902名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 00:57:31
漫画の天才ならもう連載中だし
商売の天才なら漫画なんて描かないよ
903名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 01:03:39
次スレ立てるなら、シベリアでもいいけど、最低でもID出る板に立てろよ。

立てなかったら、自演してますと認めるようなもんだぜ。
904名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 01:08:02
どうせ自演野郎がここに立てるんだろ
905名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 01:11:38
口コミで思い出したんだけど
mixiユーザーの意見で生まれた○○ってすぐ廃れたね
906名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 02:11:51
だんだんこのスレが怖くなってきた
907名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 05:22:04
>>1は2ちゃんにしか居場所が無いチキン君だから
次スレ立てる確立は100%だが
ID出る板にする確立は0%!
これはもう賭けてもいいな、絶対にIDは出さない。

おーーーいチキン君
悔しかったらID板で自己自演無しって証明してごらんよーーー
君の才能なんてどうでもいいから、せめてもの意地を見せろ。

>>ネットで成功しようとするならその辺は
>>誠実である必要がある

なんだろ? 
自己自演野郎なんて汚名を返上するいいチャンスだぞ
自分で言ってるよね? 誠実に、正々堂々と、ID晒しなさいね。
908名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 05:30:00
【net配信は宝の山】個人ネット配信信者の意見【思考停止】

・ハード問題 ※いつまでたっても決まらない書類規格とハード普及
・システム問題 ※携帯キャリアに縛られた汎用性の無い囲い込み課金機能
・コピー問題 ※音楽と違い、興行で稼げない漫画家には致命的
・エロしか儲からない ※現実のデータが良く示している
・作品の質 ※落書き同然の素人漫画の氾濫で漫画がつまらない物と認識される
・資本力、宣伝力 ※個人ネット配信にその力は全く無し
・雑誌のブランド力 ※落ちているが、伴う単行本売り上げは電子出版漫画の100倍以上
・連載能力など ※いつでも勝手に終わらせられる無責任な体制
・それでも天才は雑誌を選ぶ ※天才は時間を無駄にしない
・雑誌は無料化する ※面白くないものを無料で流しても誰も読まないのはnetも同じ
・個人では無理 ※創作、宣伝、営業、作品加工、著作権管理、ロケを個人でやるのは不可能
・とにかく無理 ※残された道がnet漫画という悲しい漫画家ワナビー
・コンテンツ力 ※最近の高品質無料動画に勝てる見込みが無い
909名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 05:32:18
いちおう初めてここに訪れる人間にフォローしておくか・・・

ここのスレを立てた>>1>>2は、ここ数年2ちゃんに巣くう、みんなから「教祖」と呼ばれる人間だ。

教祖といっても、尊敬の対象としてそう呼ばれるのではなく
ひたすら自分の長文を繰り返し繰り返し貼り付けるので、侮蔑の意味を込めてそう呼ばれる。
その内容はおおむねこうだ。
@ 大手出版社への異常なまでの私怨、これが元々の行動原理。
A 既存の漫画家たちは、みな出版社の言いなり つまり奴隷と決め付ける
  それを受け入れる奴らは大馬鹿で変わろうとしない
B 現在の漫画業界は必ず崩壊すると豪語。
C ネット配信なら取り分が多いので儲け放題、だからこっちを目指すべき。

おおむねこんなとこだが、筋が通っているようで全然通っていない。
@ 自分が出版社に認められなかった腹いせである。
A それだけ儲かるのなら、なぜ現在活躍中の漫画家が、より条件のいいネットに
  乗りださないかの問いには全くスルー。
B 大手もWEB配信は当然考えてるのに、絶対大手は失敗すると決め付けている。もちろん根拠なし。
C 当然のことながら、現状ではだーーーれも既存の人気作家はネットで独立して個人配信なんてしない。

現在のところネットで大儲けしたヤツは一人もいない。
教祖の主張の賛同者も一人も出てこない。
たまーーにいるがそれはほぼ100%、教祖の自己自演という情けない一人芝居。

ネット配信がどんなに条件が良くても、胡散臭く実績の無いところには手を出さない。まあ当然だね。
既存のプロもそうだが、本気の漫画家志望者はみな出版社でのデビュー、成功を目指している。

910名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 05:34:23
天才の天才による天才の為のネット配信論という意味で自演なのか?
直接的な自演はしない主義&天才のくせに天才待望論を説くという意味で。

そういうことか。
911名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 05:47:55
>>908
・いつまでたっても決まらない書類規格とハード普及←携帯で売れているからOK
・携帯キャリアに縛られた汎用性の無い囲い込み課金機能←携帯キャリアの課金機能が重要&他の課金機能も用意するのは当然
・音楽と違い、興行で稼げない漫画家には致命的←単行本化がある、紙のほうが優れているんだよな?
・落書き同然の素人漫画の氾濫←才能ある人間同士で集まってサイトを作る
・個人ネット配信にその力は全く無し←いつまでも資本力に頼った商売してればいい
・落ちているが、伴う単行本売り上げは電子出版漫画の100倍以上←ネット配信後単行本化するわけだが?
・いつでも勝手に終わらせられる無責任な体制←儲かっている時に止めるか?ただし最低な引き伸ばしはしない
・天才は時間を無駄にしない←ネット配信デビューなら明日にでも可能で直ぐに販売出来る
・面白くないものを無料で流しても誰も読まないのはnetも同じ←ガチンコ勝負の意味がわからない?
・個人でやるのは不可能←開始時点が個人&雑誌回避なわけで企業と組まないわけではない
・残された道がnet漫画という悲しい漫画家ワナビー←天才もネット配信する
・最近の高品質無料動画に勝てる見込みが無い←そんな考えだから業界は絵だけ漫画を大量生産か?
912名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 05:48:25
自分に何らかの才能があると勘違いしていて、
その才能はいつか何らかの形で発揮されると過信していたんだろうな。
そのくせ失敗によって自分の無能ぶりが露呈されることは人一倍おそれ、
挑戦することから積極的に逃げていた 。
そして失敗することから逃げ続けるうち本当のクズになってしまったと 。

こうしてスレをたて、 後付け理論で自分の無能さを環境のせいにすることで
自己正当化を図り、可能性はまだ有る!とせめての心の安らぎを得ようとしているのかな?

913名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 05:51:43
漫画家の俺様から言わせれば

おまえら金を稼げる漫画を描けるようになってから言いな

に尽きる


914名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 06:03:55
>>912
ネット配信の可能性をどうして一個人の才能にスライドさせるんだ?
それにネット配信の可能性を探る人間の多くはネット配信に挑戦するはず。
スレタイ1000回読み直したほうがいいぞ?

ひょっとしてネット配信を脅威に思っているのか?諦めろ。時代の流れだ。
グーグルなりアップルなり新規参入組なりがウジャウジャ登場してくる。
くだらないストーキングするよりクリエイター達に最高の環境を用意することを
考えてはどうか?

グーグルやアップルは取り分70%で誰にでも販売チャンスを提供。日本でも
今後携帯キャリアの課金機能70%でそれが可能になる流れだ。まずここが
出発点。出版社はここを考えるべきだろうと思う。これが世界のスタンダード。
目をそらして2ちゃんのスレで愚痴るべきではない。世界のスタンダードに
一日でも早く追いつくことを考えるべき。

このスレは妄想や精神安定剤などではない。現実に迫り来る新しい確かな潮流
に対していかに上手く対応するか必死に考えるスレだ。条件の悪いビジネスモデル
を提示する出版社を避けることは生き残り戦略の一つであり、世界的な文化娯楽
競争が勃発する中いかに生き残るのかを我々は真剣に考えねばならない。
915名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 06:06:30
>>914
図星だったんですねわかります
916名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 06:11:37
俺様から言わせればさぁ〜どーでも良いんだよ〜
ネットが流行ればそれに乗るしダメなら
今のままで面白漫画を描けばファンも応援してくれるし〜
ビジネス論なんて漫画家から言わせるとこまけぇ事なんだよぉ〜
そもそも今食えてない奴は未来でも食えてないよ〜
917名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 06:14:27
>>914
あれ、天才さんこんなとこで何してはるんですか?
918名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 06:22:18
ニートのターンが続きますねwww
919名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 06:35:45
まあ次スレは既にIDありの板に建ってるわけだが次スレでは現実に利用可能な
サイトや将来予測ニュース等を淡々と書き込んでいくべきか?

このスレにはくだらない論争に持ち込んで課金機能のオープン化などのニュース
から目を逸らそうとする人間が多すぎる。

淡々とソース中心に書き込んでいくのが一番良いのかも知れない。
920名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 07:02:08
>>907
まあID出されて困るのは教祖じゃなくてお前のほうだろけどなw
921名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 10:57:57
自分に何らかの才能があると勘違いしていて、
その才能はいつか何らかの形で発揮されると過信していたんだろうな。
そのくせ失敗によって自分の無能ぶりが露呈されることは人一倍おそれ、
挑戦することから積極的に逃げていた 。
そして失敗することから逃げ続けるうち本当のクズになってしまったと 。

こうしてスレをたて、 後付け理論で自分の無能さを環境のせいにすることで
自己正当化を図り、可能性はまだ有る!とせめての心の安らぎを得ようとしているのかな?
922名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 11:13:27
>>750
>>あと3〜5年待ってろ。
>>遅まきながら今絵を練習している。
>>一から始めて早くて3年で成功すれば文句はないだろ?

先延ばしは
文句以前に年齢限界の問題がある。
10代20代の漫画家志望者とは条件が違う。

ジャンプだったら週刊少年誌を40歳で引退時期。
40代前半の場合10代20代と練習スピードが違うんだし
3年なんて無理で5年はかかる。
5年後なんて45歳以上じゃないか。
44歳のナニワ金融道とか商業ヒットレベルの
漫画かく最高年齢限界も越えてる。
今まで漫画書くとかサラリーマンで仕事を投げださない
実績もないなら
商業誌に匹敵する漫画書くなんて無理だろ。
923名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 11:17:58
一から始めるとかもう言えない年齢だろ。
諦める時期だと思う。
今まで40越えるまで漫画やって来て出来ないんじゃ
仕方ないんじゃないのか。
個人配信漫画だとアシスタントも手伝う知り合いとか
人間関係広くないと雇えないし。原稿料も出ないし雇うお金も危うい。
個人漫画配信では漫画書く以外の編集とかの手間も
かかるわけで商業誌より更に辛いんだぞ。

向いてない無理の可能性にすがるより
もっと年相応に出来る事を探したほうがいいと思う。
924名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 11:23:41
漫画がかけないのではいくら携帯端末のニュースを語っても
本人は商業ヒット漫画に匹敵する漫画での成功は
ないんじゃないのか?
むしろ投げ出さずに締め切り守って漫画がかけない事から
淡々とソース中心に書き込んで目を逸らしていくダケだと思う。
925名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 11:28:09
漫画がかけるようになってから端末がどうだ語るべき。
漫画かけない人間の意見じゃ2chでも
説得力がない。
せめて5年後に漫画がかけるようになって言うべき。
926名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 11:58:33
教祖!教祖!言ってる奴て何なの?
興味ねーなら見なきゃいいだけなのに
こいつ毎日チェックしてるだろwそれも数分ごとにとにw
このスレ有益な情報以外ほぼこいつの書き込みで埋まってるだろw


お前はお呼びじゃないから消えろよカスw
927名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 13:04:36
こいつとかお前とかあいてが一人だと思ってんの?w
928名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 14:06:15
自分が一人で自己自演してるから、周りもそうだと思いたいんじゃない?

>>興味ねーなら見なきゃいいだけなのに
↑自分も確固たる自信があるなら無視してりゃいいのに

>>こいつ毎日チェックしてるだろwそれも数分ごとにとにw
このスレ有益な情報以外ほぼこいつの書き込みで埋まってるだろw
↑データの書き込みだけが有益な情報って思い込んでるパラノイア?
脊髄反射で「あっちいけよ!来んなよ!消えろよカス!」

おまえは小学生かwww
929名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 14:11:46
>>919
くだらない論争?
根本的問題点の間違いだろ…
どうせ一作も描きあげたこともないんだろうしなwww
930名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 14:28:01
>>929
当然だろ、こいつが出来ることはずっと変わらない
自分で言ってるじゃん。

>>淡々とソース中心に書き込んでいく

そのソースすら他人が作ってくれたもので、自分が構築したシステムじゃない。
漫画を描くのも環境を作るのも何も出来ない、ただの理屈っぽい野次馬だ。

馬鹿の一つ覚えの天才頼みも、自分がそこから一番遠い存在だからだね。
931名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 15:09:33
新型iPhoneとか折角出ても
>>926とか、この人がニュースソースを歪めて大袈裟かくから
ネット配信漫画やろうと考える立場からしても迷惑。
それに既にiPhone出た後だし
数年先がどうだ言い出すのはおかしい。
実際にiPhoneとか携帯漫画かいてない外野の人が
勝手な解釈で情報を歪めるのは
携帯漫画の発展を邪魔されそうだし辞めて欲しい。

携帯漫画かけないなら携帯漫画かく業界とも関係ないでしょ。
932名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 18:06:57
教祖も最悪板に特等席作ってやるから
そこに行けよ
友達のFANTAも行ったから
933名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 19:38:59
なんだかんだ理由つけてで毎日書き込み
この馬鹿絶対次ぎスレまでついてくるよww
934名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 19:55:18
ネット配信は相当に効果的なんだな。半日目を離しただけでこれだけ
関係のないレスがついているとはwネット配信推進側の言論的勝利だ。

次スレはID板だがその次はまたこちらに戻してもいいかも知れない。
執拗に嫌がっている奴等が多いようだしw

ネット配信が効果的なことは正面から反論する者がほとんどいない
ことからも証明されたと言えよう。アンチ自身が証明するとは有難い。

これからはネット配信の時代だ。
935名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 20:02:29
スレタイに「デジ同人」とつけているということは前スレの950は
アンチネット配信論者だったんだろうな。アンチは商業と同人とで差別化
しそれによって攻撃するタイプが多かったからな。

次スレは正当スレタイで建ててもらっているので助かる。

まあ結果としてデジ同人というキーワードを入れてくれたおかげで
前スレよりも賑やかになった感はあるなw逆効果www
936名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 20:03:28
>>928
お前の書き込みは有益じゃないだろwマジで興味ねーなら出てけよ
それと朝から必死に自演してんのはお前のほうなww
937名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 20:06:41
次ぎスレもうたってんの?
938名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 20:09:02
【i-phone】漫画配信新時代【Android】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244662800/

↑せっかく建ててくれたんだしこれ利用しない手はない。
939名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 20:10:22
>>921
>>922
>>923
>>924
>>925
>>927
>>928
>>929
>>930
>>931
>>932

お前って何でそんなに必死なのwwwwwwww
940名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 20:21:00
Vectorのショバ代

個人 15%+100円 価格630円以上
法人 25%+100円 価格800円以上

http://www.vector.co.jp/info/for_auth/advice.html
http://www.vector.co.jp/info/for_isv/fee.html
941名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 20:21:09
>>932
お前には一人に見えてるのか?wwwwww
病気だろ
942名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 20:27:21
次スレにこのスレで出てきた新しい情報テンプレにしといた。
943名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 20:32:04
>>935
「デジ同人」とかつけて態々スレ建てまでして妨害するのを見ると
アンチの必死さが伝わるなww
944名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 20:33:00
>>941
お前には一人に見えてるのか?wwwwww

そのままお前に返してやるよ
945名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 20:36:48
しかし前スレ埋まるのに一年近くかかってたのに
このスレ一ヶ月もかかんなかったなw
946名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 20:49:39
おまいらくせぇからさっさとまとめて他の板に行けよ非業界人
947名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 20:51:19
同人ノウハウが適当
948名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 20:58:43
ID出るとこに引っ越せば、一気に過疎るよw
949名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 21:29:40
>>942
乙!
950名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 21:32:08
通帳に億単位の金ぶちこんでみろや!
951名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 22:48:07
そろそろ教祖が漫画描きだという間抜けな妄想から脱しろよおまいら
教祖の目的はあくまで天才君だろ。その天才君を駄レスのみで操って
己の自尊心を満たしたい…それが真の目的だろ
おまいらもあの東国原知事の総裁発言云々が自分の入れ知恵だとしたら…
気持ちいいだろ?それと同じじゃね?
だって出版社を叩くだけならこんな回りくどいやり方おかしいだろ
もっとストレートに金銭トラブルでもでっち上げて、シンプルにネガれば済む話だ
つーかこいつ(らしき)レスを見てると
出版社とかWeb漫画とかどうでもいいんじゃねえの?って思うわ
熱や感情みたいなもんがまるでこいつのレスからは感じられんのよ
臭うものって言ったら歪んだ思考がもたらす、えげつない支配欲だけ
そもそも教祖なんて呼称、最も低俗な人種が憧れそうじゃん

流れ読まない横レス&長文スマソ
952名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 22:52:44
>>951
> 熱や感情みたいなもんがまるでこいつのレスからは感じられんのよ

お前のレスからはびしびし感じるぜwww
お前必死すぎw
953名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 22:56:55
>>951
お前がそんな必死になってる理由と目的を聞かせてくれよww
954名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 23:09:26
なんでだろ 頭の中では完璧なのに(´д`)
955名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 23:11:40
>>951

> だって出版社を叩くだけならこんな回りくどいやり方おかしいだろ


出版社を叩く事が目的とか思ってる低脳さんこんばんわw
956名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 23:13:45
出版社に恨みを持っている低脳さんこんばんは!
957名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 00:00:57
でも担当編集いないと毎週クオリティたもつの確実に無理だよ
フリーの編集なら確実にぼってくるだろうしね
958名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 00:09:40
出版社の肩を持ってる低脳さんこんばんわw
959名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 00:17:01
>>957
編集なんてぶっちゃけいらねーだろw
編集が居ないと作品が作れないてどんだけ作家として無能なんだよ

そもそも週間ペースで作品を作る必要もない
960名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 00:44:21
大分前に書き込んだ漫画家だけどね。
編集イコール無知って図式すら、そこらの業界板からかじった知識だろ?

全部が無知でもないし、全部が有能でもない。
実社会は全てそうだ。
そこの世界に入ったことも無い野次馬が想像であーだこーだ言ってるだけだな。

俺は今までちゃんとした担当にあうことが多かったので非常に力になった。
優秀な編集というのは、「編集」しかやってるわけじゃないよ。
ちゃんとこちらに的確なアドバイスをくれて、こっちが迷っていた時の活路を与えてくれた。

どうもマイナスの編集ばかりがマスコミを賑わしてて2ちゃんでもこの通りで
真面目で優秀な編集者にとっちゃ迷惑この上ない。

俺は彼らを仕事上のパートナーとして真摯に付き合ってきた。
なあなあにならず、お互いに過小評価も過大評価もしない。
だから何年も仕事として成立している。

NETで個人配信するのはご自由にだが、漫画というものは画力、技術以外に
どうやってモチベーションを維持していくのかがすごく重要だ。
気が向いた時に描く・・・のでは、はっきりいって数年も持たない。
趣味ならともかく、向こうにお客がいるという喜びと恐怖を
自分ひとりで背負っていくのは相当に大変だぞ。
961名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 00:51:56
>>957
>フリーの編集なら確実にぼってくる

フリー編集は給料安いと聞くが?
万が一ぼってくる場合を考えても組織を雇うわけではないし安いものだろう。


商業化(大規模商売)=権利を他にとられてしまうことを意味するわけだがこれ
までは諸権利一斉譲渡からあらゆる面で漫画家は不利な条件を呑まされてきた。
これからは双方が納得いく形で契約する為に諸権利譲渡はなしで個別譲渡個別
契約でいくべき。漫画業界に限らず伝統的に日本はコンテンツ製作者側の取り
分が非常に少ない。これは悪しき習慣だ。これを正す必要がある。

上から取って下に配っていると言う言い訳もあるようだが実際はほとんどの利益
を何もしない人間が懐に入れている。それなら上は勝手にやらせてもらう、ある
いは新しい低コスト体質の組織を新たに作らせてもらう、そういうことだろう。

出版社はあと3年以内に諸権利拘束なし&漫画家の取り分70%のDL販売サイト
を用意するように。

もしそれが出来ないのならば才能あるこれからの漫画家達が自ら納得のいく
システムを用意することだろう。既に個人単位でも可能でもある。出版社は
クリエイターをもっと大切にするべきである。
962名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 01:08:12
>>960
まあお前みたいな漫画家もいるだろうがそれはそれでいいんじゃないか?
今まで通り出版社経由で頑張っていけばいい。何も出版社を全否定している
わけじゃない。

別ルートが出来たわけで、出版社になど何の興味もない&とにかく自由に描き
たい&自由に稼ぎたいって奴はネット配信シル!ってのがこのスレの主旨だろ?
まあ編集者が必要なら後からフリーと組めばいい。出版社を通す必要はない。

編集者と言っても別に他の職を持ちながら編集をやってもいいわけだ。別に
給料もらいたがり、を使う必要はさらさらない。漫画が好きで編集をしてみたい
人間と組む、売り上げの○○%の出来高払い、等。まあこの辺は色々あるだろう。
963名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 01:23:34
ある携帯キャリアはグーグルやアップルの参入を黒船来襲とあっさり
認めた。戦いのルールが変わったと潔く認め行動を変えた。

その分析として課金機能の開放を先手で行うのもグーグルやアップル
を敵にまわすのでなく味方にすることで急速な「土管化」を避ける為
というものがある。なるほどである。

出版社も同じように新しい時代に対して今までと同じやり方をするので
はなく新しいやり方を採用すべきである。例えば諸権利自由で漫画家の
取り分70%のDL販売サイトを一般提供(ある程度の審査はあっていい)
する。その際出版権だけは印税10%で出版社に譲渡するという条件を
つければいい。少なくとも出版という地位は守られる。

その他の展開に関しては漫画家が最も良いと思う所と組む。従って出版社
は漫画家にパートナーにしてもらえるだけの条件を提示すればいい。また
出版からビジネスを共にしていればその後も延長されやすい可能性もある。

まあ、そういうことだろう。
新しいやり方を採用するかしないか、ただそれだけの事だ。
出版社は出版社自身が好むやり方を採ればいい。
964名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 02:30:51
宣伝費も原稿料も出さずに、おまけに年会費までとるんだけどな、apple。
965名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 05:19:11
さぁて・・・・FANTAの次はコイツか・・・・
ヤレヤレ・・・・
966名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 06:25:29
ろくに漫画描いたことの無い>>1
自分を高く売ろうと必死になってるのが笑えるwww

>>一から始めて早くて3年で成功すれば文句はないだろ?

らしいからな、楽しみだなあ3年後が。
ま、匿名掲示板じゃ何だって言い放題だしね。
どこかでヒット作が出たら「実はあれは俺だ」っていえばいいんだから
気楽なもんだ。
967名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 06:47:18
>どこかでヒット作が出たら「実はあれは俺だ」っていえばいいんだから

俺はスレ建ててねーから>>1じゃないが・・・・その手があったか!!!
まあでも生真面目だからリアルにヒット飛ばしそうで怖い。


ところでネット発ヒット漫画が出たらアンチネット配信組はどうするんだ?
今まで散々ネガキャン張ってきてヒットが出た時はどうするんだ?


ま、匿名掲示板じゃ何だって言い放題だわな。
どこかでヒット作が出たら「俺は初めからヒットが出ると主張してた。」
っていえばいいんだから気楽なもんだ。
968名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 08:33:09
いいからコテつけろや基地外教祖www
969名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 08:40:49
>>967
ほんとに馬鹿だな。アンチネット配信組なんかいない。ネガキャンもない。
現況を見て芽がない所に漫画を描きにいく奴はいないって言ってるだけ。
もしキチンとビジネスモデルが整えば普通にそっちで描く奴はでる。
整えば、だ。天才とやらなら自分の漫画に情熱を注ぎ、
その時点で最高の待遇と最大の効果がだせる所に載せるだけ。

しかし、三年後か。fantaも二年後だか三年後だかに俺は漫画界の頂点にたつとか言って
そのタイムリミットをむかえてもゲーム三昧で馬鹿にされまくった。
編集相手でなくても仕事相手に卑屈になったり馬鹿にするような奴はどの仕事でもうまくやれない。
そのネット配信とやらの世界でもやっていけないだろう。作品にその本人の小ささが反映する。
970名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 08:53:31
>>969
>アンチネット配信組なんかいない。ネガキャンもない。

よくそんな事が言えるなwスレ読み直してみろ。ネット配信は無理だって
言っている奴が多いだろうが。ネガキャンの嵐。ネット配信に関係のない
書き込み連発。

>もしキチンとビジネスモデルが整えば普通にそっちで描く奴はでる。

整えば?まず誰かが挑戦して整える必要があるだろ。整ったら?整ったら?
タラレバ精神でどうする。969自ら挑戦してみせろ。お前なら出来る。
971名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 09:19:36
もう次スレにネガキャン張ってる奴がいる・・・・・・orz

ネット配信に関係のない書き込みは禁止、とテンプレに追加すべきか?
ネット配信に有効なサイト書き込んでもすぐに流されてしまう。

ネット配信に関係ない書き込み禁止テンプレを追加した上でそれでも続ける
奴は荒らし報告コースがいいのかも知れない。

このスレの流れは一旦断ち切って向こうではきっちりとしたソースなり販売
サイトなりを淡々と書き込みネット配信論の完成度を上げていくべきだろうな。



というわけで次スレでは関係のない書き込みは禁止な。
全く異質なスレ、ネット配信に関する情報密度の高いスレにしようぜ。
972名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 10:00:34
>>970
いつもの通り故意に都合の悪い部分はスルーか。
天才ならなおネット配信論なんか意味ないんだよ。道も条件も選びたい放題なんだから。
必要だとしたらただでもいいから見てほしいって素人と紙一重の志望者くらい。
そいつらの屍の山で道を舗装すれば?それともそうしたいからネット配信を煽ってんのか?

969の後半部分がこたえたか?書き込み禁止ッて。w
973名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 10:40:21
>>893のそもそもこの天才組み、とかもさ
個人ネット配信すれば入れるわけでもないだろ。
仮にネット配信漫画で天才が出ても
そんな天才相手に競争になる以上
結局実際に天才的な漫画がかけない人間は
負けて成功出来ないよねって話に前も
落ち着いたんじゃなかったか。
974名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 11:08:30
数年前から何度もそこに落ち着いとる。
しかし教祖は何も聞かなかった事にして
3年以内の個人配信主流化実現を絶叫する。
それを何度も繰り返してる。
975名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 11:15:26
>>972
>そいつらの屍の山で道を舗装すれば?

まあ雑誌が廃刊していく時代になるまで待ってみようぜ。状況は一変するだろ。
ネット配信しか手段がないという状況で果たして箱物がどれだけ威力を発揮する
か注目していこうぜ。

>>973
それ書いたの俺じゃねーけど内容的には間違ってないからレスさせてもらうが
天才組は天才組で集まっていった後にそこにそれより下が集まる可能性はある
はず。天才の集まるサイトに載せれば集客力アップ。天才側としても相乗効果
を狙える。


ネット配信はこれからの手法なわけでやる前から否定否定の嵐は単なる
ネガキャンにすぎない。やってみなければわからないわけでな。多くの場合
革新的なもので駄目だ駄目だと前評判のあるものほど歴史を変えてきた。

ネガキャンするような後ろ向きの否定型人間は黙って数年ROMってろ。
そのうち何本もネット発のヒット作が出てくるだろうよ。出てこないわけがない。
出ないと考えるほうが不利な賭けだ。出るか出ないかではなくいつか必ず出る。
それが1年後かも知れないし3年後かも知れないし5年後かも知れない。そういう
ことだろう。誰かがやってくれるはず。
976名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 11:17:48
>>971 >>975
3年か5年かしらないけど携帯漫画かいてから言うべき。

携帯漫画かけない人が
携帯配信側の人に成り済まして
携帯配信がどうだ携帯配信アンチがどうだ言い掛かりつけて
関係ないのに暴れてるダケだし。
漫画もかけないし携帯漫画側の人間じゃないと指摘されたら
必死になって携帯配信側だという口実にすがってるダケでしょ。
それは携帯漫画かいてからいうべき。
977名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 11:18:53
>>964
雑誌で書いてる漫画家は売り上げの9割持ってかれて1割しかもらえない
原稿料が出るって言っても9割持ってかれた中から漫画家に払われてるんだけどなw
もう何回も出てるからあれだけど
ほとんどの漫画家は原稿料だけでは赤字で連載貧乏といって連載を続ければ続けるほど赤字になってく・・・

昔の労働者は給料の一割を経営者に搾取されてピンハネて言ってたけど
知ってのとおりピンしか貰えないのが漫画家ww

要するにこんなもん強盗と同じ
どちがあくどいかまともな見識持ってる奴なら分かると思うけどな

でもこんなこと書いちゃったらあいつにまた出版社に恨みがあるとか言われちゃうんだろうけどww
別に恨みなんてないけど本当の事書いてるだけなんだけどねw
978名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 11:25:08
>>975 >>977
すでに新型iPhoneとか高速なのが出たあとでしょ。
すでに携帯漫画の市場は出来た後。
3年先とか5年先とかもういえないでしょ。

3年5年とか自分が一から漫画かく練習時間をいってるダケだし
全然携帯漫画かけないじゃないですか。

携帯配信漫画と関係ない人が
携帯漫画の人間に成り済まして
商業誌とか携帯配信漫画の足をひっぱるのは辞めて欲しい。
979名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 11:25:22
次スレのテンプレ考えた↓


■■■注意事項テンプレ■■■

■賛否両論はあっても否定の為の否定や執拗なネガキャンは禁止。
   ※否定する場合よりよいネット配信にする為のアイデア等を出す事が望ましい。

■個人攻撃のような書き込みは荒れるので禁止。

■ネット配信に関係のない書き込みは禁止。 ※過疎時に雑談程度ならOK。
980名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 11:30:03
>>979 漫画かけない人が携帯漫画配信の側の人間に成り済まして
携帯漫画配信市場が不利になるよう追い込むよういな
他業界への挑発を2ちゃんねるで繰り返すのは辞めて下さい。
本当に迷惑してます。
981名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 11:34:29
結局、出版社の存在意義は人脈だよ
ヒット飛ばしたいなら定期的にある一定度のクオリティの作品を出し続けなきゃいけない
それにはリテイクする人間も、アシスタントの補充の質も出版社の看板があるから
できるわけで。
いや、ヒットも飛ばしたくない ただ自由に描きたいなら別だけどね

そもそも天才が現れればとかいってるけど
いままで大ヒット飛ばした天才も新人の頃には2,3年 編集に駄目だしされ続けて
やっとうまくなってるわけ。
新人天才ワナビー君は修行はそもそもどうするんだい?
自分だけで描いて商業的に成功した奴なんか見たこと無いけどね
いままで売れた天才もそのへんがわかってるから出版社から離れないわけで。
982名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 11:37:49
次ぎスレ

【i-phone】漫画配信新時代【Android】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244662800/
983名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 11:38:09
>>978
>すでに新型iPhoneとか高速なのが出たあとでしょ。

はぁー?誰にでもiphoneコミックが作成可能なソフトが出てないだろ?
それから読者の意識もまだこれから。エロが今起爆剤として市場を牽引して
いる段階。これから一般コミックに火がつくはず。またスマートフォンの
普及もこれからでさらに課金機能の一般開放もこれから。何言ってんだ?

>携帯配信漫画と関係ない人

失礼なことを言うな。俺は今絵をしっかりと練習している。この前も漫画の
教則本を購入してきたばかり。投資はばっちりだ。準備が出来次第携帯配信
に挑戦していく予定。まあ一年目でデッサン終わらせて二年目でキャラやって
三年目で背景&シナリオ。シナリオに多少時間をかけるかも知れないが。
最短予定は3年、まあ長くとも5年だな。

>>980
>携帯漫画配信市場が不利になるよう追い込む

なぜ?どこが?ネット配信推進側に成りすますなよw
984名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 11:45:12
デジタル配信どちらかといえば推進派だけど、こーいうお花畑プランは迷惑だわ
985名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 11:48:23
>>983 それならまず漫画を練習して
3年5年後から言うできでしょ。

実際に商業誌他の漫画家の人達を
雑誌減少と絡めて挑発してるじゃないですか?
iPhoneなど携帯配信がみんなそんな人と思われたら
商業誌の仕事が入る場合人間関係で困る事になるでしょ。
個人携帯漫画配信といえ業界の人間関係は大事です。
986名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 12:02:06
>>981
出版社の長所もそりゃああるだろうよ。誰も全否定していないわけだしな。
「利益配分」「自由な制作」を出発点にもう一つのルートを模索するという話。
まあ編集者というものが必要な場合もあるがその場合も出版社を通す必要性は
必ずしもないけどな。いずれにしても個人ネット配信利益率70%からの出発。

出版社の否定というよりも別ルートの開拓という視点で見るといい。他業界では
競争は当たり前。その当たり前のことを実現して後はコンテンツ勝負という事だ。
コンテンツ勝負なら誰もが納得する。

そのガチンコ競争勝負を出版社が嫌うならDL販売サイトを一般向けに提供した
ほうがいいんじゃないかって意見もあるわけだがそれはやらないらしい。だったら
コンテンツ勝負だ。出版社側の肩を持つ人間にとって出版社が指導しなければ
売れないと思っているんだろ?だったらスルーできるはず。矛盾発言をするなよ。

コンテンツ勝負!コンテンツ勝負!コンテンツ勝負!コンテンツ勝負!
コンテンツガチンコ勝負!コンテンツ真剣勝負!正々堂々と娯楽力で勝負だ!

出版社を通さなければ売れるコンテンツは生まれないと言う人間がまさか
コンテンツ勝負を避けるなんて事はないよな?むしろコンテンツ勝負は歓迎の
はず。出版社のコンテンツ力を見せつける良い機会だろ?だろ?そうだろ?
987名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 12:09:13
>>986
さっさと絵の練習に戻って作品を掲げて勝負すれば?
読む方は面白けりゃ読むさ。
988名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 12:16:29
つーかエロ漫画家がなぜ10%で我慢してるのか教えてくれや
個人配信すればいいだろ
989名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 12:32:33
>>985
そんなに心配なら誤解されないようにプラカードでも建てとけよ。
個人的には日本が駄目なら海外にコンテンツ持ち込んで日本に逆輸入する
くらいの気概が必要だとは思うがな。単に別ルートを作って正々堂々と
競争するってことのどこが悪いんだ?コンテンツ勝負なら誰もが納得する。
正々堂々とコンテンツ勝負出来る世の中にする事、に反対するのは時代遅れ。
日本の文化娯楽産業を維持したいとは思うが正々堂々のコンテンツ勝負を
拒むなら逆輸入コースで終わりコースかもな。


・・・まあ、全員言えることだがやはりネット配信に関係のない書き込みをすると
スレが荒れる。数年後の結果を見ないことには決着はつかないしな。

次スレではこの流れは禁止な。

ネット配信のアイデアなり将来予測なりを淡々と書き込んでいこうぜ。
よりよいネット配信の為に全員が力を合わせて良スレにしていくべき。
次スレでは冷静に感情的にならずに淡々とネット配信に有益な情報を
書き込んでくれ!お前らには期待してるぜ!

いやーこのスレは楽しかった。
(正々堂々としたコンテンツ勝負を否定する馬鹿どもは見とれよー!!#)

またいつか機会があれば熱い議論をしようぜ!
(見とれよー、コンテンツ勝負出来ない馬鹿どもは見とれよー!!##)

次スレはさわやかに淡々とネット配信推進書き込みライフへGO!
990名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 12:38:14
議論になってたか?
出版社に恨みを持つ人間は個人ネット配信の問題点を指摘しても無視するのに?
991名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 13:18:20
「ネット配信」じゃなくて、ちゃんと

 ” 個 人 " ネ ッ ト 配 信

って言えよ。誤解されちゃうだろw
992名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 14:06:59
そもそも、漫画家が9割とられてるという認識が、どうかしてるわ。
小売と卸と印刷業者や広告会社は、ボランティアでもやれってのか?

他人にコストやリスク押し付けたり、サービス受けたりしたら、
金払うの当たり前だって常識もねえのかよ。
993名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 14:14:43
個人ネット配信なら小売も卸も印刷業者も広告会社も要らない、
他人から受けるサービスは1割か3割で、多くのコストやリスクは漫画家自身が引き受ける。
ネット時代にはこれが主流となる、って主張なんだろ?
994名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 14:42:50
出版社に宣伝その他、面倒な事を引き受けさせた上で、
利益だけアップル並に寄越せと喚いてるようにしか感じられんが。
995名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 15:58:17
「性器はポケット」が口癖のぬこ型ロボットが
二刀流使いとしてミックミク成長する漫画描いたけど
ネットで天下取れますか?
996名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 16:54:12
>>989
カルト宗教のうさんくささと同じ香ばしさ。空虚なポジティブさ。
教祖と最初に名付けた奴はセンスあるな。
997名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 19:20:30
教祖と名乗る輩は決まって社会や団体を悪と決めつけ攻撃するもんだ
998名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 20:19:57
埋め
999名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 20:55:41
>>992
だから単行本に関しては1割だって言ってるだろうが。
>>994
それはない。安心しろ。
>>995
頑張れよ。
1000名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 20:56:46
コンテンツ勝負出来ない豚はただの豚だ。  1000get!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。