>>936 >超名作が前提だよね
>でもその方式だと殆どの作家が食えなくて漫画終わるよ
雑誌そのものが終わりかけている&漫画家が搾取されているという世論の
高まりがある状況の中でグーグルなどが万人に漫画連載&販売を提供する
わけだが実力がある人間がいつまでも不遇な環境に身を置くと思うかね?
肥え太ってる馬鹿どもが隣にいてそいつらが出版社にはそんな余裕はない
と発言することには耐えられないだろう。
今のままではどの道日本の漫画は終わる。ネット配信への移行は必然であり
その上で日本の漫画文化を守りたいという意思を実現するなら出版社は
グーグルに負けない程の条件を提示する必要がある。
メディアミックスにおいて取り分を5:5にするということが無理ならば
その代わりに出版社と組まなくていい自由は与えるべき。条件が気に要らない
時は他の企業に話を持ち込む自由を与えるべき。とにかく重要なのは自由だ。
自由にやらせろ。