【モバイル】スマートフォンの時代 AppleとRIMで携帯電話の利益の大半を稼ぐ[09/06/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
890名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 21:34:59 ID:WQKaKZGY
>>889
だからなんだよw
891名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 02:58:31 ID:lSvNSZQh
「iPhone OS 3.1」の新機能

・iPhone 3GSビデオ編集で、クリップを編集した際に、オリジナルのクリップを
上書きしないようになっている
・ホーム画面のアイコンを並び替えるモードに変更するとiPhoneが振動する
・「Fraud Protection」(詐欺防止機能)がSafariの設定に追加
・iPhoneの起動時間がより高速に
・Bluetoothを介した音声コントロール
・サードパーティー製アプリがビデオおよびビデオ編集にアクセスできる新しいAPI

http://www.applelinkage.com/#090701040

進化を続けるiPhoneすげー
892名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 04:11:53 ID:lSvNSZQh
Smartphones Sales to Hit 310 Million Units In 2013
http://www.3g.co.uk/PR/July2009/Smartphones_Sales_to_Hit_310_Million_Units_In_2013.html

2013年にはスマートフォンは3億1000万台へ
2008年実績は1億3100万台か
思ったほどには増えないんだな
893名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 04:17:58 ID:gxCN83ZD
>>888
15分くらいならいじったが、魅力を感じなかった
アップル信者のための携帯であって、信仰心の無い俺には到底我慢できる使い勝手ではなかった
894名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 04:19:48 ID:/Chg8PcN
ソフトバンクの最大のデメリット

電波が悪い、地下に潜るとほぼ圏外
895名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 04:22:01 ID:HzVXYMXr
>>892
全体が大きく縮小してるのに、高価なスマートフォンが伸びるのは凄いことだよ。
日本だと、3年後には6割くらいスマートフォンになるかもね。
896名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 05:15:12 ID:V55gl84Z
>>893
iPhoneの魅力のひとつはアプリケーションによる可変性が非常に大きいことだから
自分の使いたい機能をどんどんアプリケーションで追加していって「必需品」になる。
勝手にアプリケーションをインストールできないデモ機や、他人のiPhoneだと
ピンとこないということもあるだろう。
897名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 05:46:27 ID:Ulu99W4t
 iPhoneのタッチソフトが,今ある類似のタッチ液晶型携帯電話端末の中でも,
最も高い品質を実現していることに異論を差し挟む人はいないだろう。ソフト技術,
ハード技術,工業デザインの3方向から洗練された使い心地は,他のライバル製品
の追随を許さない。

 ひと口にタッチ操作と言っても,iPhoneではシチュエーションに応じた
最適化を図っている。キーボードなどでは指を離した瞬間に認識し,電話のダイ
ヤルなどの大きなキーでは指が触れた瞬間に認識するといった具合だ。
さらに,このタッチの応用でドラッグやダブルタップといった操作や,2本指タップ,
ピンチイン,ピンチアウトといった操作にも対応する。かなり細かなシチュエーション
別に認識方法のパターンを用意し,それをしっかりとテストし,社内で改良を重ね
てきた。こうしたiPhoneの優れたタッチ操作が登場したことで,タッチ操作は最も
注目される操作方法となったが,巷に売られているタッチ操作の携帯電話端末が
すべてiPhone並みの使いやすさを実現しているわけではない。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090615/331932/?ST=keitai&P=2
898名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 08:16:08 ID:Iw2ITHYJ
>>891
まじめな話

>・iPhoneの起動時間がより高速に

以外の何処がOSの機能で、何が凄いのかと。
899名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 08:39:00 ID:6YegU46r
お前らそろそろ仲直りしろ子供じゃないんだから
900名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 08:40:37 ID:xnosGM+v
>>898
APIってOSの機能に数えてもらえないのかw
901名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 08:40:54 ID:GgElr7S4
日本製次世代OS ALP携帯は11月ごろデビュー?

鎌田氏は、AndroidやWindows MobileがPCの小型化の流れにある
のに対し、ACCESSの原点はあくまで携帯電話だと主張。Symbianを
採用するNokiaのプラットフォームに対しては、ALPのほうがより高
機能な機種を想定していると違いを強調した。ミドルレンジ以下の機
種には、ALPの4分の1程度のメモリ容量で動作する「ACCESS Linux Platf
orm mini」
を用意している
902名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 08:41:53 ID:kMd5yUbW
>>898
3.0→3.1のマイナーアップデートに何求めてんだよw
903名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 08:43:32 ID:Y0vnxbgB
>>900
ごめんな、何故公開されてないんだって話なんだよ。
むしろ今までを恥じるべきだろ。
904名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 08:45:20 ID:Y0vnxbgB
>>902
だから、その程度でスゲーってマンセーできる >>891 の情弱っぷりが凄いなぁと。
905名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 08:47:15 ID:h9R+dY15
>>891については、今までそうなっていなかった事の方が驚き。
最初から対応してないとおかしいようなものばっかりじゃん。
906名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 08:48:05 ID:kMd5yUbW
そうやってちゃこまかでもアップデートされてくのが凄いじゃないの?
ガラケーじゃないことだし
907名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 08:48:19 ID:Y0vnxbgB
>>900
追記すると、そのAPIはOSのAPIでなく、アプリのAPIだよ。
908名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 08:49:32 ID:Y0vnxbgB
>>906
WMやPalmが10年前からやってた話。
909名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 08:52:33 ID:kMd5yUbW
そういやAndroidはwifiでアップデートできるらしいな
910名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 08:53:11 ID:5AOsczwv
シングルタスクとかありえねーだろ。
911名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 08:54:32 ID:Y0vnxbgB
>>906
加えると、最近のケータイは自動Updateが有るんだよ。
AUは結構頻繁で笑えるがw
912名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 08:57:00 ID:h9R+dY15
>>911
「それは不具合潰しのアップデートで機能向上のためのアップデートではない」(キリッ!)
というレスがくるよ。多分。
913名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 08:57:41 ID:kMd5yUbW
>>911
機能の追加みたいのもあるの?
914名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 08:59:35 ID:6iPQBoya
iPhone信者って、iPhoneの事ならなんでもすげー、他のOS知りませんってキチガイばっか。
MAC使いな俺でもなえる
915名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 09:01:21 ID:6iPQBoya
>>913
機能変更は結構有る。
デジラジ系は顕著。
916名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 09:03:03 ID:YaJbzfBp
>>912
>>891 の何処が不具合潰しじゃ無いのかと聞きたくなるなw
917名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 09:10:56 ID:h9R+dY15
>>916
「不具合じゃなくて仕様です」
918名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 09:39:13 ID:tWppYDSR
WM, Palm, Android, iPhone...
つまり外国じゃ当たり前ってことか
919名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 09:42:03 ID:N2R3p1cX
「日本の携帯は多機能で、カメラも使えるし(携帯サイト専用だけど)インターネットにも繋がるので
機能的にはスマートホンと同等」という意見は以前から聞くけど、ならばなぜメーカーはスマートホンと
名づけなかったのだろう、あるいはキャリアはWM搭載機をスマートホンと銘打って売っているのだろう?
920名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 10:04:30 ID:xnosGM+v
>>907
は?
APIを「利用する」のはアプリだが、「提供する」のはOSの役割なんだが。

新機能が追加されたときに、最初はクローズドな機能として提供し、
次の段階でフィードバックを集めた上でサードパーティに公開するってのは
過去にも様々なOSで行われてきた手法だし、なんで今更iPhone OSで
非難されるのか理解不能。
921名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 10:40:18 ID:W8wWucbs
>>920
ダメすぎる。

そもそもアプリを提供するのはメーカの仕事であってOS「が」提供する訳ではない。
また、標準アプリとして提供し、他社のアプリの導入すら不可能にしてるのに
その機能のAPIも使わせて無かったって言う糞っプリぐらい理解しとけよww
そんなんでよくSmartPhoneなんて言えたもんだwww
922名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 11:06:15 ID:gxCN83ZD
>>919
消費者にとってスマートホンは使いづらい物だから
独自仕様の塊だろ
923名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 11:09:01 ID:gV4eLWtY
アンドロイドが普及したらメーカー独自のOSなんて意味が無くなるだろ
機種を考える事無くアンドロイドに合わせたコンテンツを開発するだけになる
924名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 11:14:11 ID:N2R3p1cX
>>922
PalmとかWMとかiPhoneとか、PCと対になることが前提というか、PCとのデータ連携が前提というのは
敷居が高いのかもねぇ。
昔に比べてPC普及率が高まったとはいえ、PC持ってない人も多いのだし。
従来のスマートホンは、どうしても「通話もできる小型PC」という感じだしね。

でも既存の携帯が使いやすいかというと、正直俺はそれを首肯できない。
俺の所有する少し古いauの携帯(東芝製)と、出張中会社から借りていたauの携帯(たぶん東芝製)は
ボタンの割り当てとかメニューの階層とか微妙にちがっていて、正直いろいろと迷った。
たった3年かそこら前の製品と、もうUIが統一されてないのかと思ったよ。
925名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 11:17:16 ID:N2R3p1cX
>>923
アンドロイドってUIのガイドラインとか存在するんだろうか?
そしてそれにどのくらい強制力があるんだろうか?
画面上のボタンの「はい」「いいえ」の位置とかそういうものに統一性がないと
各社が勝手にあれこれやってひどいことになると思うが。
926名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 11:37:20 ID:0imv1mZy
そもそもサプライヤーサイドの都合で売れる訳じゃ無いからね
ユーザーが欲する機能がちゃんと効率的に使える事が重要で それの最大多数が最大供給となる
サプライヤーが幾らこんな機能があって便利ですよって言っても便利だから使う人は限られ多数は必要だから使うんだよ
ガラパゴスだろうがそこは長い時間かけて機能性は一番使いやすい物になっている
927名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 11:54:28 ID:uoZ4NCkI
>>890
頭わりーな
>取り敢えず何を言ってもiPhoneは凄いんだって結論ありきのに何言っても無駄だな
別にiPhoneでなくてもアンドロイドでもなんでもいいって言ってんだよ

928名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 11:56:24 ID:N2R3p1cX
>>926
そういえば、携帯電話の要らない機能ってアンケートの結果が以前あったね。
ああいうのはメーカーやキャリアは参考にしているんだろうか?
929名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 11:58:29 ID:spJVk3A0
>>919
ぶっちゃけ言うと、言葉の使い勝手の問題だな。
厳密に言いだすと >>921 みたいな批判が出てくるから、ある程度普及した後で
それっぽい端末をナンチャッテスマホって言うしかない。

その意味でiPhoneはスマートフォンじゃ無いんだよねぇ
930名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 12:16:56 ID:n1mdXZJm
 
【ドコモ謹製 歴代 iPhoneキラー達】

■ 元祖 iPhoneキラー
 『プラダフォン』
 「我々にはプラダフォンがあるっ!!」

【結果】
いつの間にか消えていた・・


■ 二代目 iPhoneキラー
 『 SH-04A 』
 「ニッポン製 iPhoneの対抗機!!」

【結果】
劣化パクリタッチ・偽iPhoneと言われ討ち死に。


■ 三代目 iPhoneキラー
 『ブラックベリーボールド』
 「米国より iPhoneのライバル登場!」

【結果】
発売1週間後、発熱トラブルにより販売中止に。


■ 四代目 iPhoneキラー
 『 T-01A 』
 「iPhoneキラーの大本命!」

【結果】
発売2日後、不具合により販売中止に。


■ 五代目 iPhoneキラー
 『 HT-03A 』
 「Androidが iPhoneを駆逐するっ!」

【途中経過】
7/10発売・早くも「去勢による不安」が・・


■ 六代目 iPhoneキラー
 『Unknown』
 「Unknown」
 
931名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 12:22:39 ID:fGHQloWg
>>919
フルブラウザあんのにどこが携帯サイト専用だよ
932名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 12:29:32 ID:usbxOJkY
>>869
婚活で遭遇したありえないIT系男子
http://anond.hatelabo.jp/20090627152057
------------------------

ありえないランキング


5 まともなご飯を食べる場所を知らない

特に多いのがぐるナビ男

あー、この人ネットしか情報収集する場所無いんだと

プリントアウトしたクーポンとか出された日には(゚Д゚;
933名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 12:41:00 ID:Ulu99W4t
 iPhoneのタッチソフトが,今ある類似のタッチ液晶型携帯電話端末の中でも,
最も高い品質を実現していることに異論を差し挟む人はいないだろう。ソフト技術,
ハード技術,工業デザインの3方向から洗練された使い心地は,他のライバル製品
の追随を許さない。

 ひと口にタッチ操作と言っても,iPhoneではシチュエーションに応じた
最適化を図っている。キーボードなどでは指を離した瞬間に認識し,電話のダイ
ヤルなどの大きなキーでは指が触れた瞬間に認識するといった具合だ。
さらに,このタッチの応用でドラッグやダブルタップといった操作や,2本指タップ,
ピンチイン,ピンチアウトといった操作にも対応する。かなり細かなシチュエーション
別に認識方法のパターンを用意し,それをしっかりとテストし,社内で改良を重ね
てきた。こうしたiPhoneの優れたタッチ操作が登場したことで,タッチ操作は最も
注目される操作方法となったが,巷に売られているタッチ操作の携帯電話端末が
すべてiPhone並みの使いやすさを実現しているわけではない。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090615/331932/?ST=keitai&P=2
934名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 13:25:37 ID:xnosGM+v
>>921
面白すぎるんで一々相手してやるけど、

>そもそもアプリを提供するのはメーカの仕事であってOS「が」提供する訳ではない。
日本語が不自由なようなので想像を交えて答えざるを得ないのが苦痛だがw
アプリの機能をゼロから作るのは大変だし効率が悪いから「OSが」「APIを」提供している。
ある機能についてのAPIを提供するか否かはOSメーカーのさじ加減ひとつだ。
MSだって非公開APIを未だに山ほど持ってるだろ?
そのくらい知ってて書いてるよな?

>また、標準アプリとして提供し、他社のアプリの導入すら不可能にしてるのに
>その機能のAPIも使わせて無かったって言う糞っプリぐらい理解しとけよww
iPhone 3GSの発表までビデオ機能の有無は非公開だったんだからAPIが非公開なのは当然だろ。
バグ取り、機能追加等のフィードバックを含めて3.1で追加されてんだから何か問題あるのかね。

>そんなんでよくSmartPhoneなんて言えたもんだwww
スマートフォンの定義にAPIがオープンである、なんて誰が決めたんだw
935名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 14:02:21 ID:2AyRIx9S
[ガラケーの場合]
 ところが携帯端末メーカーは,気がつけば「それではキャリアさんが買ってくれない」
とか「キャリアさんに頼まれた機能を付けなければならない」と,キャリアの意向ばかり
を気にしてしまっていた。メーカーが端末を販売する相手はキャリアであり,キャリアが
エンドユーザーに端末を販売する形態が,原因の1つでもあった。

[iPhoneの場合]
徹底した顧客志向の端末づくり
iPhoneは,米アップルが描く「デジタルライフスタイル」像を,アップルらしい優れた
工業デザインと卓越したソフトウエア技術で体現した端末だった。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090615/331932/?ST=keitai&P=1

iPhoneは、ガラケーと同じような値段で売られてるけど、本当ならガラケーの
10倍以上の値段でも文句言えないだけの
開発コストをかけてるんだわ。
936名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 14:32:33 ID:7jYCcB8h
>>935
AppStoreの存在も案外でかいかもな

相当な数の人間がわざわざ$99払ってまでベータテストをやりまくってくれるわけだしw
そのフィードバックがメーカーに直接入ってくるってのは効くよ
937名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 14:47:28 ID:oDq6ufDy
>>925
UIのガイドラインが存在するかどうか聞いたことはないが、オーストラリアの携帯販売会社がつくったAndroid携帯が
出荷まであと数日という時期にGoogleのクレームによってリリース中止になったことはある。
「ディスプレイのサイズと解像度で、現在のAgoraで処理できる画質を上回る高画質アプリケーションが登場する可能性がある」
というのが理由。
結構UIとかにはうるさいかもしれない。

>>928
プッシュトーク
938名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 14:50:28 ID:FpV2CJ1d
案外っていうか相当でかいよ。
俺iPhoneがパソコンと接続出来るだけってんなら多分買ってなかったな。
AppStoreあってこそだ
939名刺は切らしておりまして
アップルの研究開発には,当然膨大な費用がかかっている。ただしアップルは,顧客に高額な
開発費を負担させようとは考えていない。(1)特許収入,(2)販売モデルの2つによって,
iPhone1台当たりの開発費を抑えている。

 アップルが研究開発費の消費者負担を減らせるのは,販売モデルにも秘密がある。具体的に
は,端末モデルの絞り込み,1年サイクルの製品展開,グローバル展開---だ。

 例えば,ソフトウエアに50億円の研究開発費をかけた端末を日本市場だけで売る場合,
1機種当り200万〜300万台売れたとすると,1台当たりの負担は数千円になる計算だ。
これに対してiPhoneのように世界80カ国で展開し,しかも基本的に1年に1度のモデルチェンジ
というサイクルで開発すると,出荷する製品数も10倍近い2000万〜3000万台規模となる。
その分,顧客(エンドユーザー)1人当たりの開発費の負担は大幅に小さくなる。
あるいは1台当たり10倍近い開発費をかけられることになる。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090615/331932/?ST=keitai&P=2