1 :
-:
4 :
名無しさん名無しさん:2008/09/15(月) 18:24:37
なんか、ここのサイトに始まり、金曜ロードショーのHPでも発表になって、
ネット上でちょっと話題になってきましたね。 今度のルパン。
事前の感想は見事にまっぷたつ!
「毎年楽しみにしてます!面白そう!」って意見と、
「どうせ今年もつまんないんだろ」っていう意見(笑)
でも悲しいかな、「熱烈なルパンファン」って自称する人ほど、
「どーせつまんないんだろ」って意見が多いこと。
まあ、それだけ今まで「裏切られた」気持ちになってるんだろうけど……。
でも勝手な言いぐさかもだけど、例え何度も裏切られようとも「ファンなら」
期待して欲しいなあ(いやなんだかんだ言って期待してくれてると信じてますが!)
なんか女がいっぱい出てくるのがダメって意見聞くけど、ふーん。
旧作ルパンだってリンダとかリーサとか牧田リエとかいたし(笑)
(個人的にリンダの話は大好きで、今回のテレスペのリンダは
そこから名前いただきました。キャラは全然違うけど)
要は女の使い方でしょ?
なーんかヘンな先入観で語って欲しくないなーと正直思ったりするけど、
まあファンてそういうもんだからねー、放送までの間にいろいろ推察するのも楽しみの一つだし。
皆さんの反応をいろいろみて、改めて「ルパン」という作品の偉大さを感じています。
自信は120%あります。
「どうせつまんないんだろ」と言ってるヤツの鼻をあかしてやりたい!
って気持ちはアリアリなんだけどー。
でも結局、面白いつまらないは個人の好みだからなあ。
万人にウケる作品ってないわけだから……と、弱気になってみたり(笑)。
とにかく観てくれ!
話はそれからだ!
----------------------------
前川淳のブログより。
放映直後、このバカのブログが炎上したことは言うまでもない。
【脚本家年表(修正版・未完)】※前スレの情報から修正
1941 伊東恒久、雪室俊一
1942 星山博之
1947 高屋敷英夫
1948 富田祐弘
1949 首藤剛志
1951 浦沢義雄
1952 平野靖士
1954 伊藤和典、もとひら了、山田隆司
1955 武上純希
1956 岸間信明、金春智子、菅良幸、ときたひろこ、宮下隼一
1957 扇澤延男、大川俊道、園田英樹
1958 丸尾みほ
1959 井上敏樹、大西信介、大橋志吉、桶谷顕、島田満、関島真頼、中弘子、中島かずき、両澤千晶
1960 大野木寛、阪口和久
1961 荒木憲一、小中千昭、隅沢克之
1962 志茂文彦、十川誠志、西園悟、長谷川圭一、吉岡たかを、吉村元希
1963 稲荷昭彦、浦畑達彦、榎戸洋司、滝晃一、月村了衛、長谷川勝己、三井秀樹
1964 荒川稔久、太田愛、金巻兼一、古怒田建志、三条陸、千葉克彦、信本敬子、羽原大介、前川淳、村井さだゆき、山口宏、米村正二
1965 會川昇、赤星政尚、あかほりさとる、川崎ヒロユキ、きむらひでふみ、小林靖子、中瀬理香
1967 猪爪慎一、冨岡淳広、広田光穀
1968 大河内一楼、倉田英之、黒田洋介、高木登
1969 植竹須美男、小原信治、佐藤大、山口亮太
1970 あみやまさはる、江夏由結、中村誠、吉野弘幸
1971 金月龍之介
1972 菅正太郎、大和屋暁
1973 成田良美、兵頭一歩、ふでやすかずゆき
1974 藤咲あゆな
1978 広平虫
29 :名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 17:38:14
1967年に吉田玲子追加
32 :名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 02:31:05
1977 赤尾でこ(三重野瞳)
7 :
名無しさん名無しさん:2008/09/15(月) 20:08:19
1938 山崎晴哉、山崎敬之
8 :
名無しさん名無しさん:2008/09/15(月) 20:20:09
小出克彦って何歳? ぐぐっても中々データが見つからん
デビューは95年辺りのようなので、30代後半〜40代だと思うのだが・・・
10 :
名無しさん名無しさん:2008/09/15(月) 22:16:59
小出一巳 ならマジックバスに文芸担当でいるね。
>>8 わりと昔からジーベックの文芸やってた
多分40代半ば
>>8 93年のマグマ大使でシリーズ構成やってたし
89年のジャングル大帝の制作進行に名前あるから、40以上のはず。
1966年居なくても行入れないと見にくいよ
それにしてもこの年はアニメーターや監督は豊作なんだけど
【脚本家年表(修正版・未完)】
1938 山崎晴哉、山崎敬之
1941 伊東恒久、雪室俊一
1942 星山博之
1947 高屋敷英夫
1948 富田祐弘
1949 首藤剛志
1951 浦沢義雄
1952 平野靖士
1954 伊藤和典、もとひら了、山田隆司
1955 武上純希
1956 岸間信明、金春智子、菅良幸、ときたひろこ、宮下隼一
1957 扇澤延男、大川俊道、園田英樹
1958 丸尾みほ
1959 井上敏樹、大西信介、大橋志吉、桶谷顕、島田満、関島真頼、中弘子、中島かずき、両澤千晶
1960 大野木寛、阪口和久
1961 荒木憲一、小中千昭、隅沢克之
1962 志茂文彦、十川誠志、西園悟、長谷川圭一、吉岡たかを、吉村元希
1963 稲荷昭彦、浦畑達彦、榎戸洋司、滝晃一、月村了衛、長谷川勝己、三井秀樹
1964 荒川稔久、太田愛、金巻兼一、古怒田建志、三条陸、千葉克彦、信本敬子、羽原大介、前川淳、村井さだゆき、山口宏、米村正二
1965 會川昇、赤星政尚、あかほりさとる、川崎ヒロユキ、きむらひでふみ、小林靖子、中瀬理香
1967 猪爪慎一、冨岡淳広、広田光穀、吉田玲子
1968 大河内一楼、倉田英之、黒田洋介、高木登
1969 植竹須美男、小原信治、佐藤大、山口亮太
1970 あみやまさはる、江夏由結、中村誠、吉野弘幸
1971 金月龍之介
1972 菅正太郎、大和屋暁
1973 成田良美、兵頭一歩、ふでやすかずゆき
1974 藤咲あゆな
1977 赤尾でこ(三重野瞳)
1978 広平虫
いない年代は抜いておかないと改行が多すぎると1レスに収まらなくなる
吉野弘幸(脚本家)
・ 2000 GEAR戦士電童(脚本)
・ 2001 激闘!クラッシュギアTURBO(脚本)
・ 2002 機動戦士ガンダムSEED(脚本)
・ 2003 出撃!マシンロボレスキュー(脚本)
・ 2004 舞-HiME(シリーズ構成・脚本)
・ 2005 機動戦士ガンダムSEED DESTINY(脚本)
・ 2006 舞-乙HiME(シリーズ構成・脚本)
・ 2006 コードギアス 反逆のルルーシュ(副シリーズ構成・脚本)
・ 2006 舞-乙HiME Zwei(シリーズ構成)
・ 2007 アイドルマスター XENOGLOSSIA(脚本)
・ 2008 マクロスF(シリーズ構成)
・ 2008 コードギアス 反逆のルルーシュR2(副シリーズ構成・脚本)
・ 聖痕のクェイサー(漫画原作)
マクロスFがどんどんつまらなくなった理由・・・・わかったような気がする
この人、シリーズ通してメインで書く力がないんだわ
まあ超時空要塞マクロスを超えられないのはわかってるんだけどね
富野にしても河森にしても殻を破ることはできなかった
それが宮崎駿との差
最初のマクロスだって延長した28話以降はグタグタだったけどな。
マクロスFは確かにここ数回つまらん。
おそらく作画などがラストに集中しているため、その前の数回は脚本も演出もあまり派手な作画を入れないようにしているからつまらんのだろ。
ここ数回という話でもなければ
作画云々の問題ではないから
派手な映像なしでつまらんかったら
本当に話がつまらんわけだが
前スレはdat落ちか
誰も書かないからなw
Fは確かに終盤になって盛り下がってるが、極端に大ポカしてる訳でもないしこんなもんじゃないか
初代もアレだったし7のぐだぐだっぷりとか考えれば別に悪くない
全話をメインストーリーの進行にほぼ注がなきゃ「ぐだぐだ認定」か
ぐだぐだは悪い事じゃないと思うから7はあれで良いと思ったし
初代の28話以降も良かったと思う(盛り上がる締めではなかったけど)
終盤も何も最初からそんな盛り上がってないような・・・
その作品のゆとりある部分を楽しむって余裕を持た(て)ない人が増えてきたのかな?
回り道は通りたくない、近道を進んでいきたい、必要最小限の分しかいらない、ってやつかな
「ぐだぐだ」「そんなの要らない」等のレスを付けるような人のレスに
そんな余裕の無さを感じる(ヒステリックな)レスが多く見受けられる。
20代のぴちぴちしたのはおらんの?
ケロロやってる竹内は?
31 :
名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 00:46:45
>>29 竹内利光は確証は無いが20代の可能性は今の所あるな。デビューは2004年だし、
年齢が現時点で不明且つ、リーマン歴の情報もないからな
ところで、最近絶好調の岡田磨里って何歳だ?
ウィキによると1998年デビューみたいだが、30代前半だろうか
>>28 のっぽにゴロゴロしてます
あと下山健人も若いはず
ギアスも駄目だったし
やはりアニメ脚本家にろくな才能はいない
マクロスFはラスト2本がすごいぞ!
日本のアニメ脚本家ってカブトボーグみたいな物なら得意中の得意だよな
まあ、それしか書けないんだけどな
ttp://www.production-ig.co.jp/contents/news/2008/08/20080822xxxholi.html アニメ「xxxHOLiC◆継」DVD限定版第2巻特典ドラマCD「縁側 -エンガワ-」におけるラーメンズ様コントの引用についてのお詫びとお知らせ
7月23日発売となりましたアニメ「xxxHOLiC◆継」DVD限定版第2巻特典のドラマCD「縁側 ―エンガワ―」脚本に、事前に了承を得ることな
くコントグループ「ラーメンズ」様のコントからの引用がありました。ラーメンズ様ならびに所属事務所である株式会社トゥインクル・コーポレーション様、
原作者CLAMP先生はじめ関係者の皆様、また、ラーメンズ様と「xxxHOLiC」シリーズ、
CLAMP先生のファンの皆様にたいへんご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
本件につきましては、株式会社トゥインクル・コーポレーション様と現在協議を行っており、
アヤカシ研究会(アニメ「xxxHOLiC◆継」製作委員会)として適切に対応していく所存です。
なお、引用元は下記の通りです。
引用元:「いろいろマン」「金部」(ラーメンズ第14回公演「STUDY」より)
アヤカシ研究会(アニメ「xxxHOLiC◆継」製作委員会)
-----------------------------
パクリライター櫻井圭記。
I.G社員であることを鼻にかけ、外注ライターを叩く事が趣味。
元々実力などなく、I.Gの外ではほとんど使い物にならない。
こういうの見ちゃうと、「これはいいアイデアだ!」と思ったものでも、
実はどこかで使われてるかも…子供の頃見た何かの作品かも…と不安になってしまって
書こうにも書けなくなるな(´・ω・`)
>I.G社員であることを鼻にかけ、外注ライターを叩く事が趣味。
なんだ私怨か。
しかも自分は
その実力がないと言う相手に叩かれた程度の腕だと
自分で言ってるようなものだからな
>>40-41 はいはい。Iそういうことは.Gを退社してから言おうね。
パクリ櫻井君。
なんだ図星かよ
しかもアンカー間違ってるしw
276:09/19(金) 21:20 ??? [sage]
とある原作シリーズもの。原作者も含めた綿密な打ち合わせ、監督の方向性指示。
いかにも才能あふれ、やる気満々でさらに気配りある姿勢、皆満足して散会。
原作者も監督も一回会っただけで親友、気が合いすぎなくらいといろいろなメディアで公言。
全話の脚本一気に書き上げたYO!に皆さらに満足。
が、あまりにひどい出来(話があまりにベタな上、矛盾だらけ)だったので、製作サイドから書き直しを勧められました。
が、自分にとっては直すところが見つからない出来・理不尽な要求は忙しいので受けられないと拒否。
なんと監督!が責任とって書き直しましたとさ。
その後出された作品関係インタビューで、指示が悪かった・アレンジしにくい原作だったと何度も・・・
原作者・監督はともに控えめに脚本批判しているコメントで終わらせたのに、それとは対照的に・・・
>>44 コピペなんで詳細は知らない。ただこんな脚本家もいるらしい。
プロの脚本家は「・・・」というのは使わないよ。
>>47 そりゃ…か……で、
・・・は使わないよ。
おれも素人のときは「・・・」だったわw
三点リーダーと言う「…」で一文字の記号を使う。
「・」「・」「・」と記号を三つも並べて使う事はまずない。
内容がどうかはともかく監督OKが出て製作サイドが後からNGという仕切りの方が問題。
投稿者本人の事だと勘違いしてるの?
>>46 この文章を書いたのは脚本家じゃないと思うけど。
過去スレにこんな書き込みがあったの思い出した
205 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 13:48:03
昨年秋から放送された少年漫画原作の某アニメ。
メインライターが「作風に合っているから」ととある先輩脚本家を呼ぼうとした。
脚本家の方はその時期通常では考えられない量の作品抱える予定だったとはいえ了承。
しかし最初の打ち合わせで
「その人うちで仕事したことない」「作風が気に入らない」「どうせ原作めちゃくちゃにするんでしょ?」
と総スカンを食らい、登板はなしに(原作者は賛成だったものの監督他現場スタッフが強硬に反対した模様)。
この一件で「余計なことなしない。原作に忠実に」というコンセンサスでまとまったらしく、
作品は近年にはない安定した出来が評価された。
でも強烈なキャラクターが多い作品だっただけに、その脚本家の登板も見てみたかったという気持ちはある。
いやいや「…」使わない人もいるって!
しかもベテランの女性で。
>>55 とらぶるで浦沢が書いてるから、別人じゃないか?
原作気に入らないから浦沢を入れた可能性も考えられるけどさ
57 :
名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 01:30:51
昨年秋って書いてるからとらぶるじゃないでしょww
武装錬金じゃないの?
武装錬金で、井上か浦沢だな
>>56 トラブるは原作者が浦沢と仕事した事あるから
入れてもらえただけだろうなと予想。
あえて素人風に偽装したのかも・・・と考えてみる
浦沢は原作ガチにする場合はきっちり踏襲するけどな
ふしぎ遊戯とか
原作はレイプするためにあると思ってる井上と一緒にしてほしくないお
ふしぎ遊戯は娘に改変すんなって言われたとかなんとか
あんまり原作クラッシャーってイメージじゃないよな
そもそも請けてる仕事がオリジナル系多いからだが
浦沢自身デジモンの時に
「俺にも本筋振ってよ」
とか言ってるから
普通なものを書きたい気持はかなり強いんじゃなかろうか
井上敏樹でも野島伸司でも同じ筋立てになりそうな気がする>ふしぎ遊戯
3人ともエロス好きだし
ゲーム業界から加藤正人引っ張ってこないかな
普通声ぐらいすでにかけてるよな
は?
脚本自体は特徴ないけど、シリーズ構成なら向いている脚本家っている?
来春(1月? 4月?)からアニメの本数って本当に減るのか?
相変わらず制作会社はどこも予定いっぱいなのだが。
あまりに知名度がない名前あげると本人乙と言われるぞ
アニメとゲームは脚本のノウハウがまるで違うから
ゲーム畑の人間にアニメが書けるとは限らない
つーかみんなゲームのアニメ化でその違いの大きさに苦労してるので
ゲーム脚本家はアニメとは別業種の人間と捕らえている
まず声はかけない
Zマジンガー (仮) 監督 : 今川泰宏 / キャラデザ : 竹内信二
全26話 / アニメ制作 : スタジオコード
これの脚本って誰?
俺も書きたいです。
知名度ないかな
クロノトリガー
クロノクロス
バテンカイトスとかの人だよ
普通はゲームの脚本を誰が書いたかなんて気にしないんじゃ?
面白いつーか、自分に合えばそれでいい、くらいにしか考えてないし。
よほどのゲームオタでないとまず知らないよ
アニメ以上に簡略化されたゲームのシナリオをアニメに持ち込んでもなあ
やっぱり専門家の力は偉大なんだなと板野脚本を見て思った
>>77 言うほど簡略化されてないよ
ゲームのシナリオも細かいぜ
ゲームの種類にもよるが
ゲームシナリオはアニメシナリオとして必要のない部分が細かい
簡略化しなければいけない所を回りくどくしてある事もある
プレイ時間を長くするゲームと
正味20分に詰め込むアニメとの違いだ
アニメ脚本書くよりも小説家になった方が良いと思う
>>69 シリーズ構成あんまりやってなくて、脚本自体が特徴ありすぎる脚本家ならたまにいる。
エロゲのライターなんてグラムいくらの量り売りだからな。
MXでさっきやってた太陽の使者鉄人見たけど、やっぱ昔と今じゃ脚本に求められるものが違うんだなー、と
今同じ脚本(というか導入)でロボアニメ作ったらボコボコに叩かれそう
まあ新鉄人はこれから盛り上がったりするが
86 :
名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 23:35:50
アニメ脚本家って採用とかあるの?
ないとは言わんが
まずない
ほとんどはフリーで活動
>>85 そもそも深夜アニメなんぞとは対象年齢が違うだろうにw
>>87 フリーてことはどういうことなんだろ
持込とか他業界の作家が活動してるの?
アニメ会社の社員とかではないという意味だろう。
>>90 そういう意味じゃなくて、
アニメーターのように募集があるわけではないのに、
どうやって「フリーのアニメ脚本家」として
活動してるのかって質問です。
んなのいろいろでしょ。
進行から
文芸から
誰かに師事して
コネ
ツテ
コンテスト
その他
お好きなのをどうぞ
96 :
名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 16:24:21
シリーズ構成だが、最終回の重要なセリフを監督の都合で勝手に削り、構成が意味不明
になる、ということがたびたび起こる。まったく腹立たしい。
録音、ダビングに立ち会わなくてはだめか。
それ以前にコンテチェックだよな。
そりゃ普通にコンテチェックだと思うが。
AR・DBでそんな大きい変更はできないし。
99 :
名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 01:08:25
コンテにあったセリフが消えてるんだよ、編集で。
アニメには「カットされたシーンがDVDに収録」なんて話はないしな…
>>99 テレビアニメの場合、編集で切られるのは尺の問題だから
切っても問題ないと思われたんだろう。
もっと自分のホンを短くするよう常に心がけると良い。
コンテが決定稿じゃない場合もあるしな
>>101 いや、コンテで長くなったってパターンもあるだろ。
しかも、自分がつけたした部分には愛着があるから、なかなか削らなくて、
結局重要なシーンを削ったりする。
センスがないやつが編集すれば、ただの尺合わせしか念頭におかないから、
それを削ったらどうなるかというのがわからない。
最初から尺に足りないようなホンを書くのも無理だよ。
中身スカスカになって、コンテマンが自分で埋められなくなる。
監督にいらないって判断されちゃったんなら、
そこまでの台詞だったんだろう
結論が出たようだな。
監督がそこまで理解できてないケースもありうるけどな
書けなくても脚本家デビューできた時期があったように
誰でも監督になれた時期があったので
残念な事に脚本読めない監督もいる
大張のことですね、わかります
シリーズ構成が重要だと思うものが意味がないはずがないだろう。馬鹿なのか?
シリーズ構成が重要だと考えていることが監督は分からなかったということだろう。馬鹿なのか?
>>107 大張って話作る事すらできないしなw
そのくせ温泉だのプロレスネタだの、自分の好きな小ネタをやたらと入れたがる。
というか、それが話作りだと勘違いしてるフシすらある。
>>109 そりゃシリーズ構成が馬鹿な時もありますからね
これは水掛け論ですよ
良いホンを監督がダメにするときもあれば
ダメなホンを監督が良いものにするときもあると
一人で作ってるわけじゃなし
良いホンからは、良い映画も悪い映画も生まれるが、
悪いホンからは、悪い映画しか生まれない
悪いホンでも現場で無視して作れば、良い映画が生まれる
伊丹万作はまずホンありきっていうてたぞ
まずいホンからは何も生まれないって
117 :
名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 16:56:56
俺たちは、一分前の俺たちより進化する、
一回転すればほんの少しだけ前に進む、
それがドリルなんだよ!!
このくらいの台詞書いて見ろや>脚本家諸君
ドリルがるんるん くるるんるん♪
まだ見ぬ明日に怯えて 今を後悔したくねぇ!
それが俺たち 大グレン団だ!!!
要するにアニメ脚本家は劇作家や実写の脚本家とくらべものにならんほど低レベルということですね
中島の脚本が良く出来てるとも思えんがな
劇作家や実写の脚本家でもダメなもんはダメ
まずは相性の良い女房(脚本家からすりゃ監督)と出会うこと
伸びるか伸びないかはそれで決まる
監督の多くは脚本が読めても書き方まで知ってるとは限らない
下手すると悪い癖がついて他で使えない脚本家になる事もある
アニメの場合はそれなりに腕がいいシリーズ構成に付く方が
上達の早道としては現実的だよ
>>117 そこだけ取り出されても良く分からんが、そのセリフが、すごくいいセリフなの?
ただの熱血台詞のパロディーだよ
>>124 ドリルというものがテーマの作品で
主人公側が敵を倒してしまったら、実は真のラスボスが存在して
敵だった人間はそのラスボスが人類を脅かさないように仕方なく敵のポジションにいたというだけ
今度は主人公側がその敵のポジションに立ってしまって、どうするかという展開になった時に
うまくドリルという存在と、その理屈付けをした台詞
まぁ巧いかは知らんけど、監督が結構適当というかアイデア勝負だけの人だから
よく理屈付けが出来るなとは思った
島本和彦の論法をまねただけで新味はないけどね。
グレンなんとかってやつ?
しょーっもな
関西弁かっけー
そこらじゅうのスレにグレンの台詞コピペ爆撃してて、相手してるのここだけだぞ
劇場版始まったとたんまたアンチが沸き出しました 無視してくれ
シリーズ構成料って
一話ごとにもらえるものなの?
1話6〜8万だよ
シリーズ構成ってなにやんの
脚本とシリーズ構成を兼任してると両方分もらえるの?
おまえら年収いくらよ
去年は120万、今年は30万くらい
バイトしろよ
35で200万は業界ではふつう?
普通。儲かる仕事じゃない。
お前らよくそれで食えるなあ。もっとガンバレ。俺は一千万はあるぞ。
駆け出しですが、どうしたらそんなに声をかけてもらえる繋がりができるんですか?
上手いのは当然として。
上手ければ必要されるので先方から声がかかってくる
ただそれだけ
弟子入りして修行して採用
その後叩かれまくって伸ばしてもらってから独立
弟子入りって実際にあるんだな
ぶらざぁのっぽのことだよ
のっぽそのものはただの会社だろ
そこの先輩後輩で師弟関係になってるのはいるが
別に明確な師弟関係を結ばなくても
面倒を見てもらった師匠筋を持ってる脚本家は多い
その辺はアニメーターと同じだ
自分の仕事ばかり回さず他のシリーズ構成に預けて
場数踏ませたりもする事もある
締め切りを守るかどうかって、脚本家ではどのくらい大事なの?
いい脚本書くけど、シナリオ会議を延期させることがザラな人とかは、仕事来るの?
テレビなので締め切りはかなり大事だ
いくら早くても直しが何稿もかかったのでは本末転倒なので
早いだけでも困る
書くのが遅いの覚悟の上でその人を呼びたいという事もあるが
そんな例は希で
相当信用のある人でないとあり得ない
せいぜい普段は普通に上げてきた人が
たまに煮詰まって遅れたのを大目に見てもらえるくらいだ
あの構成で1話6〜8万?
なんじゃそりゃ
俺が書くからよこせってw
もっとましなの上げるわ
「絶対可憐チルドレン」のシリーズ構成がいつのまにか西園悟から猪爪慎一になっていたぞ。
いつから? なぜ?
失敗作なのですでに手抜き状態だから
来年の2期アニメに人材移動中
>>159 原作者と対立した。
アニメに対して原作者が譲れない部分があったとかなんとか
シリーズ構成はシリーズ構成表を書くのが仕事ではない。
まあ管理職に近いところもある罠
>160
失敗作なのか、あれは!
>>161 原作者の言う事を聞かないライターが悪いのか?
アニメは制作スタッフに任せておけない原作者が悪いのか?
難しい問題だね。
脚本がうまいとかうまくないとかって、会議とかで自信ありげに言うとか
人間関係良好にする根回しとか、ホンで痛いトコ突かれてものらりくらりと躱す口述とか
わざと難しい単語使ったり、そういうのも重要だったりする?
100%シナリオだけで「良い」「悪い」って判断されるものなのかね?
勝手に原作を改変するような奴に任せるわけないだろ!
>>165 そういうテクニックとか声の大きさでごまかそうとする奴はいるが
大体次のローテで消されてるよ
仕事が来る脚本の巧さってのは、一緒に本読みとかやらないと、
なかなか見えてこないもんだしな。
直しのケアとか。上からの要望のつかみ方とか。
>>158 横○美○○が各話2行の全26話構成メモをあげて、
制作会社に△△万の請求書を送りつけやがったんだとよ
こんなので払えるか、しかも本読みを全話こなしてのシリーズ
構成のギャラだからと制作会社が支払い拒否したら
横○が日脚○にチクって日脚○が制作会社にクレームいれたんだと
横○の著作に金払えってね
で、制作会社がこのオリジナル企画は別の人の原著作がありますとブツを見せたら
また日脚○はまた連絡しますと引っ込んでそのあと音沙汰なしだって
横○からも連絡なしで知らんぷりをしたそうな
糞な連中だね
それは制作会社の支払いの段取りの交渉の仕方が下手だろう。
制作会社は支払ってませんね
殴り書き原稿に金は払えんからな
うまいシナリオ書いても、プロデューサーや監督なんてざっとしか読まないから
ライターは口頭での説明もうまくないとだめだよね。
いや、上手けりゃ口ベタでも問題ないだろ。上手ければ。
Pや監督が読めないんなら、上手いかどうか、誰も判断できねーってことだし。
シリーズ構成は人と話すのが仕事だから、人見知りするようなタイプは向いてない。
でも多人数相手に丁々発止な仕事もあれば、監督と2人で話して決めていくようなパターンも
あるから、仕事は選べるよ。上手ければ。
脚本の巧さとか自己評価出来るものでもなさそうだがな
してる奴は大概胡散臭いし
ブログとかで自分の作品について語ってるようなヤツはかなりの高確率でダメ。
脚本家に限らないが。
今敏…
178 :
名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 18:52:56
米村の新作がグインサーガというのが意外すぎる
ドラマかシナリオの近況で、26本ひとりで書いたってのは、グインだったのか。
>>175 小中('96ホームページ設立)は先進的なダメ脚本家だったんだな
今敏は本編よりブログの方が面白い
小中は典型的なダメライター
本読みで怒鳴るんだよね
横手美智子が何か
いじめられた脚本家が、2ちゃんの匿名で憂さ晴らしするのは
ダメライターの要件にはならんのかW
ならんだろ
その段階でプロ失格だから
ダメライターですらない
プロ失格だとはまったく思えないね。
勝手にやられて、叩かれるのはホンヤなんだから憂さ晴らしぐらいOKだろ。
秘匿義務守ればな。
憂さ晴らしを視聴者の目に付く所でやったらアウトだろ
憂さ晴らしというと、何か後ろめたい感じがするが、
内部告発というと、正義っぽい感じがする、この不思議w
>>164 基本的にはプロデューサーや監督の問題だと思うが、
切りやすいところから切ったって感じかな
一つ間違うとそこから一気に失速するから怖いパターンだな
ガンを切ったんだよ
が〜ん!!
原作有のアニメが誰でも出来るような代物かは出来あがってみないと分からない
本当に原作をなぞっているだけか、きちんとアニメの方法論に置き換えているか
一話2行の構成案も、原作モノなら有り得る。
下手をすると、第何巻の何話〜何話までとか。
>>195 あり得るけど、上の話(ガドガードだっけ?)には、もっと長い前振りがあるからな。
吉永、横手ができなくて會川にできるのはなぜ?
ガドガードは會川だろ
會川はPが連れてきた
吉永、横手は監督が連れてきた
>>198 會川は仮面ライダー剣の敗戦処理が神技だったし
そうゆうのが上手なんだよ
こう考えているからこうしてと言って答えられたのは彼だけだったんじゃない
後の二人はうつけ者だし
高校生デビューの會川を超える脚本家もいないのか
もっともアニオタの間で會川は原作クラッシャーのクソらしいが
高校生デビューなのか?
何か受賞でもしたの?
普通にデビューでは?
確か誰かに師事してたはず
たしか「特捜最前線」のプロットが当選したんじゃなかったっけか?
師匠は長坂秀佳
會川は当たり外れ大きいな
まあ脚本家は殆どそんなだけど
今やってる屍は初回見た限りでは外れの部類か
>>205 「亜空大作戦スラングル」で高校生脚本デビュー、と
当時のアニメージュで話題になった
スラングルは他にも聖咲奇が脚本書いてたりしたので
そっちの特撮ライター方面で紹介されたのかもしれない
>>209 やっぱり注目されたんだな。
高校生デビューとか會川だけじゃないの
211 :
名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 02:51:31
つ 白線流し の人も
そういや信本もだったな
のだめ見たが、うまく削ぎ落とす所は削ぎ落として時系列を不自然にならない程度に入れ替え
短縮させつつ、ファンサービスも挿入していて実に鮮やかな脚本だった
すっかり感心してしまったが、本来なら漫画原作のアニメはこうあるべきなんだよな
それが出来ない奴のなんと多いことか
前期ののだめの金春原作トレス脚本が叩かれていたが、今の多くの脚本家に原作アリのホンを書かせると
ああいう風に単に原作をなぞるだけのホンが上がってくる
>原作をなぞるだけのホン
だって楽だから。
だって原作者がなぞるだけにしろって言うから。そうしないと怒られるから
てのが正解
原作ファンもそれを望んでるんじゃないか
それなら原作通りやれるだけの話数を用意してくれればね。
オリジナルやりたくて原作無視するような監督も中にはいるだろうけど、尺の都合で仕方なく削ったり再構成してる脚本家がほとんどだろうに。
原作どおりやるというのと、原作をそのままなぞるというのは別だと思うんだが。
挙句の果て「原作より面白くすると作者の顔を潰すのでやめてくれ」だからな
>>219 同じ。
再構成した時点で原作どおりではない。
改造先生の原作通りネタか
小田原に住んでるあの先生は大丈夫か?生きてるのかーブログ書いてくれー
絶望先生だろw
原作通りやっても原作をどう変えても文句を入れる罠
>>213 そうだった?
第2シーズン第一話を見る限り、ただのダイジェストにしか見えなかったよー。
ひょっとしてお前、榎戸本人だろ!
ばれたか!
私から「のだめ」を奪った榎戸が憎い!
「のだめ」は他のアニメよりDVDが売れるので二次使用料が多いのに!
ライターの方々にお聞きしたいんですけど、
アニメやドラマの中で、電話ですむ話なのにわざわざ登場キャラがどこか店などで顔をあわせて話すのはなぜなんですか?
すっげー不自然です。
>>228 具体的にどの作品のどんなシチュエーションなのかはっきりさせてくれると答えやすい
>>228 これからセクロスやろう、という流れなら直接会ったほうが速いだろw
そもそも文脈とか書かないとなんとも答えられない。229のいうように具体的に
指摘プリーズ。
電話での会話ってのは手軽すぎてつまらんからか?
画面も切り返しになるだけだし
映像的な問題か
NHKの「アリソンとリリア」見たが、ひどい出来だな、
何だ、あの脚本? まるで原作の良さが生かされてないじゃねえか。
待田堂子も原作クラッシャーだな。
いや、それ以前にプロデューサーや監督はよくあれでOK出したよな。
それ以前にマッドのスタッフが脚本クラッシャーだからな
脚本責める前に事実関係確認しないと
監督が脚本クラッシャーという場合もあるしな
妄想脚本は中学生で卒業してくださいw
おっさんの脚本きもいです
大の大人がそれを恥ずかしげもなく書けるのが
プロの条件の一つ
ライターも監督も同じ穴の狢
>>58 それに加えてシリーズ構成が浦沢一派の大和屋(息子)だからってもあるかも。
源氏物語を題材にしたマンガ「あさきゆめみし」が原作のテレビアニメ「あさきゆめみし」
(フジテレビ系で09年1月から放送)を、「あしたのジョー」や「エースをねらえ!」などを
手がけた出崎統さんが監督することが分かった。
このほか、脚本・シリーズ構成は出崎さんと「NANA」などの金春智子さんが手がけ、
作画監督は出崎作品に数多く参加してきた杉野昭夫さんが務める。
制作は東京ムービーと手塚プロダクションの共同となる。
「あさきゆめみし」は講談社の月刊マンガ誌「mimi」などで、79〜93年に連載された大
和和紀さんのマンガ。天皇の皇子として生まれたが、亡くなった母の面影を追い求めて
女性遍歴を重ねる光源氏と後継ぎの薫の物語を描いている。
これまでに、宝塚歌劇団などで舞台化はされているが、アニメ化は初めて。全11話の予定。
アニメ化について出崎さんは、「全11話という中でどう源氏をつかまえてゆくか、
僕自身楽しみながら作っていきたい。源氏の男らしさ、すがすがしさを描いて
ゆければと思います」としている。
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081011mog00m200006000c.html 金春はのだめやめてこっちに来たか
>>234 何をいまさらw
ごく初期のエピソードで、
・森で子鹿を見つける
・アリソン「(子鹿に)おいでおいで〜」
・親鹿が怒って、アリソン攻撃。
・アリソンをかばってヴィル負傷
・アリソン「よくもヴィルを〜!」
のトンデモ展開で、この人は脚本書けないんだなと確信した。
当人の実力以前にJCMの営業が取ってきた仕事だからな
エージェントも考えもんだ
おいおい
あのトンデモ会社に名前乗せてんのかよw
>>244 マッドの「秘密」とかブレインズベースの「紅」とか
JCM所属の脚本家だけで固めた作品はけっこうある
>>234 これか
757 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/05/11(日) 21:13:21 ID:FlvmpJO8
>>707 ここだけの話「遅い」「檄マズ」でシリーズ構成なのに最終回書かせてもらえなかったとの噂。
758 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/05/11(日) 21:14:37 ID:FlvmpJO8
×「檄マズ」
○「激マズ」
どうでもいいかw
759 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/05/11(日) 21:17:41 ID:ZGWOK+Vv
井上喜久子さんが喘いでたやつか
760 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/05/11(日) 21:21:23 ID:48W0p2Ob
>>757 そんな程度の人にもとりあえず仕事があるというのがアニメ濫発時代の恩恵なのかもしれんね。
>>246 それで素晴らしい内容になっているならいいが……
>>249 使い物になるの、川嶋澄乃ぐらいじゃねーかw
小林雄次なんかもいるけど、あの人アニメあんまりやってないから
実力がどの程度なのかはよくわからない
つか脚本はどうでもいいと考えてるマッドくらいしか使わんだろう
マッドは昔は家内制手工場だったのでクオリティに目を光らせていたが
今は規模が町工場に出世したのでクオリティよりもクオンティティだからね
そこそこの脚本をさっさと書いてくれる奴がいい奴
JCMって入会金払って登録して、
仕事斡旋してもらえるけど、
シナリオ料と印税から30%もっていかれるんでしょ?
日脚連とか入ってると、印税は合計40%ほど天引きされるってこと?
正確には37%
37?
そんだけ持ってかれてここでは叩かれていいことないなw
>>242 地上波の放送が2週間前から始まったので、初めて見たんだよ
えーと、つまりシナリオ料が20とすると、源泉引かれて、30%ひかれて、12しか手元に入らないということか。
営業が持ってきた仕事だと所属してないライターでも引かれるんだよな
だから所属のライターだけで固まるんでしょ
えらい豪快に持ってくんだな
年どんだけ入ってくるんだ
つまり、人材派遣会社と同じようなもの?
>>256 日脚連の「手数料」は10%だから
100×(100%−10%)×100%−30%)=63 の手取り
だから引かれるのは37%
派遣会社は55%くらい抜いてる
でないと軽井沢に巨大別荘は建たない
抜かれる割合はのっぽと同じだし、そういうものなんだろう。
あなたは月謝を取られて教えて貰うのと後で印税やギャラから上納するのとどっちがいいですか?
>>265 日脚連が持ってくのは印税の手数料だけだろ。
ギャラは脚本家と制作会社が直接やりとりして、連盟は絡まないぞ。
大体%も間違えてるし。
日脚連の手数料は10%
ここに現役の日脚連盟員がいないことだけはわかった
新人育成してるわけでもないただの斡旋業者に
脚本料と印税から3割も取られてでも
斡旋してもらわないと仕事がないような脚本家が所属してるって事?
そこって抜けたい時にちゃんと抜ける事できるの?
抜けられるけど、所属してる間にした仕事の著作権に関しては管理される
まあ、それは当然のような。
自分を高く売ってくれるエージェントじゃなくて、
値段据え置きのまま仕事とってきて、
上前だけ跳ねるエージェントかよ。
ギャラにほとんど上下がないアニメ界では、
売れない人間にしか意味ないんじゃないのか?
まあ強制参加でもないのに入ってる人が結構いるんだからそれなりに価値があるんだろなー
仕事に困っている人にはいいのかもしれないけど、
仕事に困ってるってことはしょせんはその程度の人ってことでは・・・
とにかく最初はコネから入る業界だから、
逆に言えばどんなに腕があってもコネがないと仕事が来ない。
スタッフのコネを作るきっかけとしてはいいかも知れないね。
参加者をふるいにかけたり技術を教えたりしてないんだろ?
そんな大きなマージン取ってるという事は安いわけでもなさそうだし
そこに頼んでハズレ引いたらかなりヤバイ感じがするが
>>278 本当に腕があるなら現役プロに連絡とればコネなんてすぐにでも作れる
腕がなければそこで門前払いだからどこに所属していようと同じだ
連絡取ってって……w
そんな、どこぞの誰とも分からない人の連絡を
現役のプロがまともに受けるわけないだろ。
どこの夢物語だよ。
>>281 夢物語だと思ってる奴はフリーの脚本家には向いていない
人間同士なんだから礼儀をわきまえてちゃんと連絡とれば
会ってくれる人は多い
そこで門前払いにならない程度の受け答えもできない奴は
コネがあろうとなかろうとこの業界でフリーの仕事なんかできないし
脚本家として向いていない
>>282 確かに、売れてないが自尊心の高い脚本家だったら会ってくれそうだ。
たとえば専門学校で講師やるタイプとか。
誰かの紹介ならともかく、売れてる脚本家は忙しくいから、いちいち相手にしないよ。
フリーだからこそ、なんのメリットもないし、だいいちキリがないからな。
そんなことより「会ってくれる人は多い」と
言い切る根拠は何なのかが知りたいんだがw
新人や素人のホンを読む労力って半端ねえしなあ。
それ考えれば誰だってスルーするよ。
シリーズ構成やる上では、他人の手垢の付いてない新人も欲しいけどな。
会って使えるようになりそうになければ、スルーすればいいだけ。
だいいち会うってなんだよ?
わざわざ時間を割いて会ってやるなんて、漫画の編集じゃあるまいし。
礼儀があるのは社会人としての前提であって、
必要なのは、人間性なんかより即戦力になる腕だろ?
そもそも、いきなりプロの脚本家に会ってください、と頼みこんで、
それが認められてデビューした脚本家がどこにいるんだ?
第一線で書いてる誰が
最初の一本目から即戦力だったんだw
アニメバブル期の誰でもデビュー出来た時期の連中以外は
たいていは誰かに習ってるぞ
つか我流で書きはじめた新人に現場で使える即戦力がいるわけねーだろ
>>288 即戦力なんて無理。
将来使えるようになりそうか、それが大切。
本当に即戦力で固めるつもりなら、
新人なんかまず使わないよ。
新人のホンを直ししながら使うくらいなら、
自分で書いた方が確実で早いから。
伸びると思って指導するつもりがないと新人なんて使わない。
若手を育てないと、自分が苦労するぞ。
新人に会うメリットはないなんて言ってる奴は、
まだ駆け出しか、育った若手に食われる程度のレベル。
で、実際に会ってもらってデビューした脚本家っているの?
知らん
いるよ
実写なんかは多い
シナセン出たあとに
師事というのもパターン
んで面識のないライターに会ってもらってデビューした例をあげてくれよ
>>5の大半は
自分で面識を作ってデビュー
始めから面識があるのは二世ライターくらい
>>297 元々アニメ業界に友人がいてそっからという奴もいるわな
誰がどうやってデビューしたか明確に知っていても、
一緒に仕事してる人の事情をこんな所に書く奴はいない。
>>296 なんでそんなにがんばってるのか教えてくれよ
【ばかのひとつおぼえ】bakano-hitotsu~oboe
愚かな者は一つの事だけを覚え、それをどんな場合にも得意になって持ち出す。同じ事を何度も繰り返して言う人を皮肉った言葉。
>>300 流れから想像するに
>>296は
1) 以前に門戸を叩いたが、はねられた
2) デビューはしたが、まるで食えないライター
3) 書ける新人が出てくるとヤバくなるランクのライター
4) 現場で叩かれまくってる新人ライター
5) JCMに金払って仕事斡旋してもらってるライター
6) JCMの関係者
7) 知ったかぶってる制作か何か
8) デビューなど夢のまた夢の素人
この中のどれかでは?
やろうとしてできてない奴のように思える。
少なくとも第一線で書いて認められている人ではないだろう。
確率は低いが
9) アニメバブルで運良くデビューして、いい気になってるライター
もある
304 :
296:2008/10/17(金) 22:55:28
はい。4) 現場で叩かれまくってる新人ライターです。
誰か仕事ください。
美少女の出てくる臭いドラマが得意です。
自演乙
正直叩く側も大きなエネルギーを使うので
意見下げるタイミング見えてない奴は使いにくい
鳥海尽三の著書に白いサメの脚本が掲載されてて、
それとアニメを見比べたらすこし違うね。
これは決定稿ではないということかな
昔はコンテでバカスカ変えられてたからねえ
脚本はあくまで土台だから
土台であるがゆえに、非常に重要であるわけだ。
今でも演出が変えたりするのか?
さすがに昔のように引っ繰り返す変更はないが
見せ方の演出の範疇でコンテでの修正変更程度はある
演出でよくなった部分もあるが、
逆に脚本みてよかったところが
思っていたのと違うし
難しいな
監督のコントロール力だね
あと監督と脚本家の意思の疎通
そのへんも上手い下手の範疇になるのだけど
ようこそ「くま番長」のページへ
これがアニメ業界の真実だ!
貧乏なアニメーターの実態を伝えます。
記者プロフィール
【名】くま番長
【性】秘密
【住】秘密
【誕】秘密
【職】秘密
【HP】ホーム
【メッセージ】
アニメ業界の真実を知ろう!
真実なんて知って何が楽しいんだか
真実はいつもひとつ!
・・とは限らない!!
プロダクションI.Gに入ってクソみたいなホンで楽して年一千万稼ぎたいんですけど、どうすればいいですか?
まずIGに入れ。
いやのっぽに入れ
IG専属の脚本家っているのか
パクリライター櫻井圭記。
I.G社員であることを鼻にかけ、外注ライターを叩く事が趣味。
元々実力などなく、I.Gの外ではほとんど使い物にならない。
>37参照。
325 :
名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 21:19:38
藤咲とかもなんじゃ?
毒にも薬にもならんどうでもよい感じの多いけど。
アイジーもだんだん、横谷とかむとうみたいな
外様を使い始めてるな
327 :
名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 10:20:51
最近やけに武上の評判が良くなってる気がする
そんなに良い仕事してるか?
してないし、評判も変わってない
>>328 遊戯王腐女子が増えたせいだな
あとゴーオンジャーは武上にしては頑張ってると思う
武上の全盛期って15年くらい前だから
332 :
名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 17:26:50
脚本家のレベルが落ちてる
いつ頃と比べてだよw
脚本家で監督経験ある人っている?
いたいた
すぐ消えた
>>334 とりあえず藤咲かな
山口宏も自分が監督の企画出してポシャった
あと特撮監督といえば高山
高山w
川瀬敏文とかときたひろことか
高山はとても監督やったとは言えないな
>>336 山口はゲート21でのオナニー臭が酷すぎた
>>341 アニメ的な設定に凝りすぎる奴がシナリオ書くと微妙だよな
きむらひでふみしかり
そいつは脚本家じゃない
山口も、もともとアニメーターだったから、
一応、演出とか出来たらしいな。
>>336 ポシャってはいない。一応ゲートキーパーズ21で
監督だけでなく、絵コンテ、演出までやってる。
ただオナニー臭という点では、まさしく
>>341の通り。
憑○ら「(ズカズカと製作現場に入ってきて)よーっす!何この絵コンテ画?俺の脚本通りやれや〜 」
アニメ監督「(あんた絵描きじゃねーだろ…)すみません○○さん、進行がおしてまして…」
憑○ら「…俺は誰だ?」
アニメ監督「へ?」
原作者「俺の名を言ってみろ。まさか原作者様の名前を知らないわけねーよな…?」
アニメ監督「憑○らさん…」
原作者「監督さんよお、著作権法って知ってっか?俺が許諾しなかったら
お前等は『□□□』のアニメも作れないしグッズもドラマCDもをつくれねーんだよ」
アニメ監督「・・・」
PD「ふざけるな!!このアニメ企画はここで打ち切る!!」
アニメ監督「ぎゃ〜〜〜」
憑○らほ〜〜そうかい。「日脚連さ〜〜ん、後よろしく〜」
制作チーフ「ううう・・・泣」
マジで制作&製作現場は大変っす(´;ω;`)ブワッ
ムーンビレッジさんですね、わかります
それはいつ頃の話?
2001年じゃね
女暗殺者のやつか
よほど無能な監督だったんだな。
原作者を制御できないPが一番悪い
基地害原作兼ライターを誰も仕切れないよ
事実、あれから誰もまともに仕事を頼んでない
何となく脚本家同士の夫婦を並べてみた
高屋敷・金春(離婚済み?)
三井秀樹・松井亜弥
十川誠志・中瀬理香
宮下隼一・吉永亜矢
他にこーゆー例ってあるのかな
(アニメ監督と結婚ってのなら大場さゆりとかあるが)
荒川のところも夫婦で脚本家じゃなかった?
共稼ぎじゃないと食っていけないのか
そんなことはないと思うがw
あみやまさはる・林原めぐみは夫婦
>>356 荒川は小山高生の一番弟子と結婚したらしい。
中弘子じゃないの?
BSアニメ劇場見てたら
来週のアニメ夜話のグレンラガン回の予告やってて
佐藤大が大いにはしゃいでる映像が流れてた。
この人って、アニメ夜話orマンガ夜話やると絶対にその週、
一回はゲストで出てる気がする。
前回のハチクロん時も半端ねえハシャギっぷりだった。
テレビ出るのほんと好きなんだろうなあww
攻殻の脚本家だっけ?
武上は「宇宙皇子」のファンクラブの会員の一人と結婚したそうだ
佐藤以外にテレビでしゃべれる脚本家いないのだろう
脚本家はトークがうまくなきゃつとまらんよ。
トークがうまくなきゃプロデューサーや監督などに説明できないし、
一緒にいてつまらん奴は多少ホンが良くても相手にされない。
アニメ夜話は過去に何度か脚本家出てるだろ
>>366 井上が(一部で)重宝される理由がわかった希ガス
大和屋もトークはうまそうな希ガス
トークが上手くても前に出たがらないアニメ脚本家が多いってだけ
実写なら脚本家も視聴者に自分を売った方が商売になる事あるけどな
佐藤は同じノリで出てるんだろ
シリーズ構成を安定してもらってる人はだいたい打ち合わせでの喋りは上手い。
立て板に水でなくても、説得力あればいいわけなんで、カメラの前の喋りとは
違うけどね。
佐藤大はこのままいくとあかほり路線になりそうだけど、大丈夫なんかね。
単に夜話とのパイプが出来てるってだけでそんなに露出してるわけでもないだろう
これでテレビ以外にも各種雑誌とかで業界ゴロみたいなこと始めれば別だが
佐藤大ってもともとバンドとかやってたやつだろ
PSソフトのプロデュースとかやってたな
アイドルの奴
エースコンバット2のシナリオとかもな
最初っから業界ゴロじゃねーかw
テクノのレーベルやってたんじゃなかったっけ
テレビブロスかなんかでレコ評やってた気がする
ハウスミュージックブームの時、マリオを使ったアルバムなんかもやってたな。
「feat.MCマリオ」とか冠した奴。今は無きアルファレコードから発売された。
もともとオサレなやつがビバップに参加
エウレカで悪い意味で大ブレークしたやつだからな
パロってる映画もそっちの人っぽい
380 :
名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 09:13:14
ギアスで群像劇すらかけなかった大河内に比べれば
黒田はアニメ脚本家としてはまだマシな部類じゃね
アニメ脚本家のレベルなんてたいしたのいないよ
ギアスは全世界を舞台にしているのに箱庭レベルだったなあ
閉鎖された学園ものというか
>>381 逆に言えばそれが魅力だし
それがやりたかったんじゃないの?
だったら最初から箱庭世界でやればよかったのに
ギアスは単純に「こいつは舞台だけ広げて描き切れる能力がないんだな」としか見えなかった
>>380 実写だってそれほど凄い人が現役で居るわけでもないけどな
好きな脚本家いる?
憑きむら
群像劇すらって、難しいだろ群像劇は
わ、私の糠どこを…かき回して欲しいのぉ!
7,8人のメインキャラの話をできないなんて
群像劇は20人以上だよ
大河内は4人が限度です
それ以上だと一定期間忘れ去られる
憑きむらは群像撃破はできるのか?
七人の侍
仁義なき戦い
群像劇は話の構造であって
人数じゃないんだが……
主人公チームに対してサブキャラが100人いたところで
それは群像劇とは呼ばない
すぐ釣られるから面白いな
釣った事にしておけば
自分の無知を晒さずに済むしね
これは久しぶりに恥ずかしいレスを見た
名劇って実写出身の人が書いてるのが多かったよね
つか昔は実写から流れて来た人はいた
ここもレベルが下がったな。脚本家なのに、文章に句読点も打たないのか。
大和屋のオヤジも実写の人だし
つうか、ここにいるのは全員脚本家だったのかw
それでか
アニメーション神戸賞、見て来ました。
特別賞を受賞された偉大なる先達、辻真先さんの話がめっさおもろいでやんの。
ラジオ関西で放送されるそうですから、ぜひ聞いてみてください。
大河内さんもかぶりつきで拍手しながら、聞いてましたよ。
くだらん
>>390 変なたとえだが、「愛という名のもとに」は7人でも群像劇扱いだぞ
いやいやそれが大変面白かったんですよ。
コンVで制作プロダクションがなかなか決まらず、始まる前に7回書き直してええ加減人名のネタが尽きた話とか、
ジャングル大帝で、海外に売らなきゃいけないから、1→3→12→8→25話とか話数バラバラにされても話分かるように書いてと言われたとか、
同じくジャングル大帝で、話の内容全く決めないまま、音楽→映像で作られ、「んじゃあとは辻ちゃんよろしく」と言われて脚本が最後のケツを持つことになった話とか、
サザエさんで原作のネタがどれくらい詰められるかを実験してみたら、1話(7分)に原作4コマ30本分入った話とか、
スーパージェッターで半村良がタイトルだけ書いて残り白紙のシナリオ残して逃げた話とか、
バビルの最終話やったあとに、東京は最終回でいいけど地方はあと1枠埋めなきゃいけないから、もう1話書いてと言われて途方にくれた話とか、
湧き出るごとくネタが出てきます。
「漫画原作を週一でアニメ化する」を最初にやった一人だけあって、その黎明期の頃の試行錯誤を楽しそうに語られておりました。
それにしても77歳の口から、コードギアスとか空の境界とかすらすら出てくるのは凄い。
最近のだと狼と香辛料がちょっと変わってて良かったねとかさ。
前にBSで辻ドキュメンタリーもやってたよね
辻さんが今新聞でやってるマンガ時評も面白いよ
この人本当に頭が若い
憑きむらに辻の爪の垢を煎じて飲ませろ
そらもう辻御大は筋金入りだもん
筋金入りの漫画オタクだもんねw
30分番組(当時だと正味22分程度か?)のシナリオを30分で書き上げるとか、
とてつもない伝説を持ってる人だったなあ。
仕事場にしてる喫茶店には、常時シナリオの上がりを待つ幾つもの会社の製
作が張り付いてたとかって話もあったっけ。売れっ子小説家ばりの体制だな。
>>414 >30分番組(当時だと正味22分程度か?)のシナリオを30分で書き上げる
それって佐々木守のウワサじゃなかったっけ?
原稿渡してチェックしてる間に次の一本書き上げるとか
まあ昔のアニメはなんかゆるい脚本多かったけど
今も太陽の鉄人見てるんだけど、敵ロボ登場、なんか特殊能力使われて取り逃す、
再戦、特にアイデアなしで力技で勝利、そして特にドラマもなく終了、って話割とあるし
まあ、先達に文句は言わないが、緩いのが多いので逸話は話3割くらいでちょうどいいだろ
大抵尾ひれが付く
辻さんつったらあれやろ
009の太平洋の亡霊
あくまでもその時代のその番組での話だからな
DVD売るのが目的の今の番組で同じ書き方はできないしやらないだろう
実は大して変わらなかったりするんだ
>>417 3割以上、傑作佳作があれば優秀だよね。
辻さんは本数が多いから駄作も多い。
評価の高い「デビルマン」なんてただドタバタやっているだけでなんのテーマもドラマもないエピも多い。
えー
妖獣ララアがスキー場で何度も顔が崩れたり戻したりする話とかか?面白いと思うんだけどな。
少し前にYahoo動画でアニメ版デビルマン第1話を見たんだけど、
美樹のツンデレっぷりがそりゃもう凄まじかったなあ。
公の場では取り付くシマもない程ツンツンしてるのに、牧村家など
クラスメイトの目が及ばない場所になるや、見てる側が恥ずかしく
なる程に極まったデレを披露。
あれ見たらもう今時のツンデレいわれてるキャラなんか、生温いと
しか思えないくらいに完成されたツンデレだった。
辻先生、時代先取り過ぎ。
こういう男勝りで実は女の子的なところもあるキャラってのは
従来からよくあるわけで、ツンデレなんてのは後からできた言葉だろうが。
そもそも不動明/デビルマンが出色のキャラクターなので、
基本的に彼らしさが貫けてればOKなタイプの作品じゃないかね
ワトさんが最強だろ
ワトさんは母性が強いからちょっと違うような
首藤コラム、いきなり押井の話になっててワロス
押井は大和屋(父)の影響もろに受けてるからな
アヴァロンでもポーランド
クロラでもポーランド
どんだけポーランド映画が好きなんだよw
つか押井は最初にゴタゴタした辺りから、首藤のプロットが嫌とか以前に自分
で話作ってやる気だったんだろうな
【アニメ】「ティアーズ・トゥ・ティアラ」2009年春より放送開始予定!
新着レス 2008/11/08(土) 09:37
1 名前: たらたらψ ★ [sage] 投稿日: 2008/11/06(木) 22:36:14 ID:???
原作:アクアプラス
監督:小林智樹
シリーズ構成:待田堂子
キャラクターデザイン・総作画監督:中田正彦
アニメーション制作:WHITE FOX
(C)AQUAPLUS/T3WORKS
キャストは全てPS3版と同一。
>>405の番組
11/9(日)ラジオ関西18:30〜 からのようです。
前半はたぶんビクターレコード営業さんのトーク部分で、後半からでしょうが
興味ある方で聞ける人はどうぞ。
隅沢どこいった
437 :
名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 21:10:14
>>436 隅沢氏は去年辺りから療養中と聞いたが、まだ続いているのか?
それとも仕事が最近来ないのか(治ったなら大和屋辺りに呼ばれると思うので薄いが)
あとは、仕事しているが現在放送中の作品ではないだけかだが
関島どこいった
439 :
名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 21:25:53
スキップビートやっとるやんww
弟子じゃないのか
夏目友人帳はネルケプランニング
前川は目立ちたがり屋だからね。
マイメロ見てるとやっぱ山田は凄いなと言わざるを得ない
まあキャラ苛めで話転がすんで好き嫌いはあるだろうが
マイメロと言えば、最近山田しか見れる話がない。
江夏・・・。
今の時期に浦沢を投入してみたあたり
山田はシリーズ構成者としても匠な印象
大和和紀が原作引き上げ!? アニメ『あさきゆめみし』が企画変更!
原作『あさきゆめみし』(大和和紀)は累計1,700万部以上を売り上げるベストセラー。
09年1月からフジテレビで放映されることが決まっていたアニメ『あさきゆめみし』の製作が"企画変更"されていたことが、
10日、ホームページの発表などで明らかになった。
『あさきゆめみし』は1979年より月刊『mimi』で連載されていた大和和紀による人気コミック。
今回のアニメ化に際しては、『あしたのジョー』『エースをねらえ!』『CLANNAD -クラナド-』などで知られる大御所・
出崎統(でざきおさむ)が監督・脚本を担当することになっており、アニメファンから注目を集めていた。
だが、放送開始2ヶ月前にして、まさかの"企画変更"となった。
「来年1月からの放送予定でしたから、現場はバタバタですよ。もともと『あさきゆめみし』は、
あちこちで源氏が女のコとデキちゃうって話ですから、たぶん監督のやろうとしていたことがお色気度が高すぎて、
原作からイメージがかけ離れてるというご意見があったんだと......。関係者の間で折衝が続けられたようですが、それも決裂。
はっきり言って、この段階での企画変更は異例中の異例。現場は大パニックですよ。」(関係者)
リリースによると、同枠では出崎統監督による『源氏物語千年紀 Genji』と題されたオリジナルアニメ作品を放送することになるという。
アニメ界とマンガ界、二大"巨匠"は並び立たずというところか?
■企画変更を伝える『あさきゆめみし』HP
http://asakiyumemishi-anime.com/ ------------------------------------------
http://www.cyzo.com/2008/11/post_1178.html 脚本は最近、出崎作品の多い、金春、高屋敷夫妻。
元夫妻な
>>448 高屋敷はライドバックもカイジ2期もあって忙しいはずだけどなあ
pomera買う?
452 :
名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 20:59:41
出崎統ごときでは源氏物語は重かったと言うことだよ
大和和紀>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>出崎統
くらい能力に差がある
首藤はスカイクロラ見て(見てない?)よっぽど思うとこあったんだろうかw
駄目だこいつ…早く何とかしないと…
押井の脚本家としての実力は人狼見ればわかるよ
面白いけど眠くなる不思議な作品人狼
>>452 ていうか源氏物語自体が出崎のフィールドじゃねえんだよな
杉井ギサブローのフィールドか
いや、あの映画も相当見る人選ぶ映画だったが
むしろ高畑
大友にやらせろ
NECOかなんかでやってたの見たが途中で寝ちゃったな
首藤の評価
富野>押井>>>>>>宮崎
>>458 アニメーターが好き放題に映画作ると、支離滅裂になることが多いよな。
日頃から受けている制約や圧力を受けているから、反動としてそうなるんだろうか?
作画優先で作っていくから多くの面でずれが生じるんだろ
思いついた事をそのままやりたがるからと言う場合もある
BIRTHとDOWNLOADのことか
まんまるお腹のおんなのこも
嫁でも成し得なかったガンダム潰しを黒田が遂行中の件について
>>468 過去今川すら潰せなかったガンダムを……
黒田、恐ろしい子!
ところで靖子タンは
キャシャーンに井上を呼ぶべきだと思う
キャシャーンは脚本家の存在感薄いなあ
いや良い意味で
ここまで参加してるライターの大物率が高くてびっくりした
井上まで登板したら大変だなもうw
アップが多いよね
どういう脚本を持ってきても
あの演出で全部染められそうだ
好きだけどね
小林って井上の愛人なの
>>474 5・6話が山内コンテだったら
上代務脚本の詰めの甘さも気にならなかったと思うな
やはり演出の力はデカい
>>434 なぜ明らかに評判が悪くてもシリーズ構成の仕事がくるのかな
>>478 @業界内評価が高い
A人柄
B組織力(JMCだったか?)
C枕
さあ、どーれだ。
山内演出と靖子脚本の相性の良さは尋常じゃないな
483 :
名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 22:10:22
>>481 JCMのライターって
なんか駄目な奴ばかりって印象があるな
黒塚とか、演出に助けられっぱなし
ネウロや秘密で大バッシング受けた鈴木智が
モントリオール国際映画祭(うろ覚え)で
脚本賞もらっちゃったな
>>487 「金融〜」は高杉「誰も〜」は君塚が直したのかな
鈴木、リレーエッセイで、一回しか君塚に会ってないとか言ってたし
>>483 藤岡美暢はなかなか使えそうだが
巷説のころよりも成長が見られる
君塚のを鈴木が直してそれをまた君塚が手を入れたらしいよ
ネウロも秘密も知りあがりに評判よくなっていったからアニメ慣れてなかっただけじゃね?
叩いているのは原作厨だけどな。
秘密は脚本置いといてネタ的に楽しまれていたが、ネウロが後半評判伸ばしたって話は初耳だな
アニメの仕事なんて手を抜いているに決まっているだろ
>>484 つまりJCMと日脚連に入っているとこうなる?
シナリオ料210000(税込み)→源泉-21000→JCM-63000=手取り126000
印税1050000(税込み)→源泉-105000→日脚連-105000→JCM-315000=手取り525000 半分?
印税多すぎ
ネウロも秘密も前番より視聴率よかったことあったよな。
魍魎もか?
アニメの脚本なんて、絵コンテもあるし、演出でもだいぶ変わるから、現場に
いる人間にしか評価できないよね。
仕事が続いている人は評価されている、ってことじゃね?
>>494 その印税額は普通ではありえない
一巻に一話だけ入れて定価6000円で一万枚行かないと
しかし安い人材掻き集めといて三割も持って行くってすごいエージェント会社だな
マジで自分で仕事が全くとれない売れない奴以外にはメリットないだろ
自分では仕事とれない人材という評価をされるからデメリットも多いだろうに
3割は嘘。税金入れて4割で、入る奴がいるわけがない。
じゃ何割なの?
>>498 額はどうあれ、手元にくる印税は半分って寂しいな。
気になるなら電話して聞いて見ろ。
キャリアによって違う。
友人は15%で、印税はとられないって聞いたけどね。
どっちにしても、
誰でも構わないような現場でしか
そこに依頼する事はないわけで。
質問。
声優さん同士が仲が悪い場合、意図的にその二人の会話シーンを作らないという、
ケースもあるのでしょうか?
>>506 実写ならあるだろうがアニメではない
キャスティング段階で調整すりゃいいし、
最悪別録りにすりゃいいわけだから
謀作品のようにマイクを両サイドに離すとかw
どんなに仲が悪くてもプロ同士なら仕事はちゃんとこなす
でも他の声優に気を使わせるので
本当に酷い時は最初からキャスティングしない
スケジュールが別録りになるってだけで
キャスティング止める事もあるくらいだから
余程使わないといけない理由がない限りは
相性だけで別録りなんてしない
スタジオ押さえるのも収録の立ち会いも手間として大きすぎるから
仲が悪いとかじゃないが、ベテラン声優で「一人で別録り」というスタンスの人もいるな
ギャラも別格のベテランな
>>508 > 謀作品のようにマイクを両サイドに離すとかw
kwsk
昔のドラえもんとのび太。有名な話だ。
ストライクウィッチーズで
当初の脚本家が逃げた話が出ているな。
☆マークの人。
彼が途中で消えるのは業界の常識だから
別に珍しくもなんともない。
珍しくもなんともないのだが
それで仕事があるのが不思議だ
乃木坂は1人で全部描いてたな・・・
だって要求が矛盾だらけなんだもん。
やってらんねえよ。( ゚д゚)、ペッ
でも、後釜の浦畑や鈴木の書いた回見たが、大したことねえじゃん。
あんなので良ければいくらでも書いてやったよ。
☆さん乙
つのだ☆ひろ?
>>518 あえて釣られるがどんな要求だったんだ?
>>518俺も釣られてやる。
鈴木は確かに下手だな。浦畑はまーあんなもんだろ
2期の脚本はいい人そろうといいなw
まあ乃木坂もヒットしたし、良かったんじゃないの。
GONZO角川の仕事は今後できないと思うけど。
「乃木坂」は原作小説があるから書けた。
「ストライクウィッチーズ」は小説とアニメは世界観は同じでも舞台と部隊が違うオリジナルストーリーなので力不足の☆には書けなかったんだろ。
☆が逃げるのは今までにも何度でもあったので、別に相手のせいではない
理不尽とか言い出せば、脚本の仕事なんて全部理不尽だし
つかいいかげん迷惑かけたライター仲間には謝っとけと思うがなぜ懲りないのか
小山師匠の教えです。
ストライクウィッチーズは作画が良かったから脚本なんかどーでもいいんだよ!
ん?あの人の師匠は赤堀では?
ばかほり
一歩の新シリーズのシリーズ構成ふでやすだって
出世したなあ
>>522 浦畑は急遽依頼されて書いたにしては
頑張ってたと思うよ
出世ってふでやすももうシリーズ構成は何本もやってるし言うほどのことでもないだろ。
一歩自体、以前の勢いはないし。
まあホーク戦やるだろうからそこそこ盛り上がるとは思うけど。
一歩なら誰がやっても一緒だろう
逃げても仕事がくるからこそ一流。
尻拭いの仕事貰ってるようなやつは三流ってことですよ
でもバンダイビジュアルは出入り禁止・・・
537 :
名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 05:28:33
なんで出入り禁止なんだ?
湯川を殴ったりでもしたのか?
す、すいません。。
539 :
名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 07:41:44
鬱病ライターに仕事出すな
迷惑だ
ゴルフに乗ってるくるやつだ
鬱病とかアル中ノイローゼとかって人、多いんですね
541 :
名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 13:22:53
突然、書けなくなりましたとかやられるとローテが崩れるんだよ!
金がなくなると直ってないのに戻りたがるし迷惑!
ローテに入ったら最後までちゃんとやれ!
出来なきゃ入るな!
↑日本語でおk
いざと言うとき融通が利かないローテの組み方もいい加減見直さないとね
話は変わるが、3話構成のエピソードを1話一人で計3人のライターが書くのっておかしい
特撮じゃ前後編とかはちゃんと一人で書くのに…
543 :
名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 20:49:02
>>542 何が日本語でおkだ、アホか
沢山やりた〜いとか、かきまわしたあげく、万歳されちゃたまらんのだよ
>>543 制作さん乙
心を入れ替えて〆切りを守ります
545 :
543:2008/11/27(木) 22:49:33
546 :
名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 01:02:15
, ‐ ´ ̄` 、
_/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
-ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
ル|:::::::,〃/´ /"´ ヽ:::::::::i
!lイ_:i'〃ヘ、/´ _, -‐ 、ヽ:::/
〈ク ! ーtュ-ヽ ゙,´fェ-、 |ヘ で、また俺の出番かよ。
, '´ `ヽ ヽj| ´ | ` l}リ
/ i `| ノ ,、 ,ソ
_ / lー‐一 ' ´ /ヘ、 , ____ 、 /`ー、_
ヽ l / i\ ` ̄ `゙\ /,| !  ̄
', ! / ハ ヽ、 __ '゙ , | l
i l / ! ヽ、 / ,| !
,l-‐tつ, l ー‐- {ヽ、 ` x ' ´ / l l
548 :
名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 01:26:38
たのむよ井上〜
お前以外ろくなライターいないんだしさー
つか井上を呼び捨てにしてる時点で何様って感じだがw
いっそ井上大明神なんてどうだろうか
兄貴は川崎ヒロユキのがしっくりくる気がするから
敏樹、パン買ってこいよ! 走って行けよ!
犬飼は敏樹に媚へつらってんじゃねえよ!( ゚д゚)、ペッ
555 :
名無しさん名無しさん:2008/11/30(日) 17:47:14
敏樹に媚びない人間などいないよ……
俺、媚びなかったけど?
敏樹の相手する会社なんて数えるほどしかないから、そこ以外の人間は敏樹に媚びなどしないし、
むしろうざい香具師と思ってそう
普通に面倒見のいい兄貴だぞ
敏樹ぐらいでうざいなんて思ってたら業界で生きていけないと思うが
http://www.style.fm/as/05_column/shudo166.shtml 『うる星やつら2』のプロットは色々な人の目に触れたはずである。
原作者の高橋さんとも、プロデューサーの落合氏や監督の押井氏とも、プロットについて話し合った記憶はない。
で、提出したプロットで脚本を書いてくれという依頼があった。
しかし、このプロット、僕としてはちょっと小細工したところがあって、高橋留美子さんの『うる星やつら』ではなく、別の『うる星やつら』になる危険性があったのである。
第1作目の『オンリー・ユー』は、高橋・金春コンビの脚本に、男の押井氏が割り込んで、なんだか変な『うる星やつら』になっていた。
2作目は、金春さんが押井監督に腹を立てて抜け、高橋原作、押井監督、首藤脚本のはずであった。
もしも、押井氏が僕の脚本でやる気があれば、もっと変な『うる星やつら』ができたかもしれない。
しかし、僕が聞いたのは、押井氏は、このプロットでは自分が降りる、である。
脚本のGOサインがでてから、監督が降りるというのは変である。
監督がやりたくなければ、脚本のGOサインは出ないはずである。
僕のプロットは、いまさら使いようがないので、僕のブログの未発表作品の欄に載せてある。
実はこれ、トリッキーなプロットなのである。
ところでこのコラムを書こうとしている最中、今は亡くなったプロデューサー落合氏の著書を、このコラムの担当の方が手に入れてくれた。
そこには、『うる星やつら』の映画1作目と2作目のいきさつが書かれてあった。
僕の知っている『うる星やつら』2作目とは、ニュアンスが違っている。
押井氏の語る『うる星やつら』、原作者、金春さん、プロデューサー、原作の編集長、アニメをTV放送していたプロデューサー他、いろいろ立場でニュアンスが違うのである。
まるで、芥川龍之介の「藪の中」である。
だから、僕の立場から、この『うる星やつら』のごたごたを語るしかない。
だけれども、このコラムは、アニメの脚本家に関心のある人に向けて書いている。
少なくとも、このごたごたは、今のアニメ脚本の世界から比べれば、そうとう高度なレベルである。
今のアニメ脚本家のレベルは、アニメに脚本なんかいらないよ……と言われかねないほど落ちていることを否定できない事をお忘れないように……。
やれやれ、年寄りの愚痴もいい加減にしてほしいな。
>>562 原作なぞってるだけじゃねえか。高校生だって出来る。
>>563 じゃあ原作ものはバイトにでもやらせろよ
声優がスト起こしたとき同じようなことやった業界なんだからできるだろ?
「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ」のムックに吉川惣司さんの顔写真が載っていたが、病人みたいな気持ち悪い顔だった。
大丈夫か? 星山さんも亡くなる数ヶ月前になんかの本に近影が載っていたが、ひどいやつれた顔していたっけ。
アニメ脚本家の晩年は悲惨だな
567 :
名無しさん名無しさん:2008/12/05(金) 19:40:23
山崎晴哉氏も胃癌で胃を摘出してから大分細くなって、再発したのか癌で亡くなった
とにかく酒でやられる人が圧倒的に多い。
ストレスのたまる仕事なんだろうな。
うる星2って大和屋父の荒野のダッチワイフじゃん
首藤と合うわけがない
アル中ノイローゼ怖い
ハヤテ2期が黒田らしい
まあ適材適所かも
突然すまんが、横手が3人ユニットっていうのはネタなの?
ネタに決まってるだろ・・・。
そうか二人か。thx
おまえらw
黒田は共同ペンネームだよ
月平均1.5本×12+印税+その他の収入で、今年は年収300万超えましたよ。
それは普通なんですか?
すごいんですか?
すごくないんですか?
ワーキングプアだな脚本家って
シリーズ構成の報酬って普通はいくらくらいなんですか?
583 :
名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 22:52:38
1話につき4万〜8万
ランクで決まる
ランクじゃなくて製作会社の懐具合だよ
はあ?
安いところもある
まあ通常5万で、後は内容とか予算次第って感じじゃねえかな。
そもそも構成料って仕事内容とあんま釣り合うもんじゃないが。
588 :
名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:38:28
月四本で構成料20万、それじゃ食えないから、自分でも二本くらい書いてやっと60ちょい。
やってられねえよな。
589 :
名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 17:56:57
一人暮らしなら十分だと思うけど。家庭持ちだとキツいな
TV局もどの番組視聴率低下で番組制作は慎重になる
DVDも売れなくなってきている
今までが儲け杉といえばそれまでだがこれからどうなっていくんだろうか
ネット放送しかないわな
ネット配信はあまり儲からない
>>579 その計算だと、シナリオ料だけで、300超えるだろ?
1本いくらで書いてるの?
平均1.5本なら税込み30ほどだもんなあ
>>592 ネット配信の利益ってどんだけ儲かってるの?
レンタルビデオと比べてどんなかんじ?
>>589 家庭持ちなら嫁さんも働けばどうにかなる
つか旦那だけで六十万稼げるなら
充分生活できるだろ
実際には月2本コンスタントに出来る人と出来ない人の間に凄い壁があるけどね。
構成2本掛け持ちして月2〜3本書ける人なんて、作品もヒット作に当たりやすいから
印税も偉いことになってしまうし。
月1〜2本通すのにヒーヒー言ってるライターの生活は厳しい。
>>589 アホか
原稿料は生活費
印税がボーナス
印税の方が原稿料より多いんだぞ
でないとこいつら糞野郎が家を建てたりマンション買ったり出来ないだろうが
>>590 鬱になって氏んでいくのさ(笑)
>>597 構成2本で週2回は本読み
残り週4日×2週=8日で決定稿を1話
第1稿じゃないよ、決定稿だよ!日曜は休んだとして
どう見ても書き飛ばしてるわけ
これだと構成をやる時間が月に48時間くらいしかない
やり過ぎ
たいがいは原作付きだから余裕♪
601 :
名無しさん名無しさん:2008/12/11(木) 10:26:38
程度の低い仕事しかできんな。
602 :
名無しさん名無しさん:2008/12/11(木) 10:32:22
程度の低い仕事しかできんな。
なぜ二度いうw
大事なことなので
>>596 フリーランスであることを考えると、サラリーマンの倍稼がなきゃならん。
それでも六十万稼げるなら
裕福ではないまでも、生活は普通にできるだろうけど。
年収720万なら御の字でしょ
まあ1000万あればなお御の字だけど
老後の生活を考えると収入は大いに越したことないよね
だから漫画の台詞を抜き出して、ト書き足して尺を満たしたら終わりにするわけか
楽な仕事だ
東映ならな
ほかはそうはいかんぜ
ホント糞脚本多すぎ
もう少しまともなもん上げられないの?
よくそれで金貰えるよな
恥ずかしくないのか
お前が書けよ
現場の人なら言っておくが
Pや監督がOK出した上で現場におろしてるんで
責任はライターだけにあるんじゃないよ
何を言おうと、結局最後は絶対金の話を持ち出すのなw
もう浅ましいっつーか何つーか。人間が知れるよなぁ。
作品がどうのこうのじゃなく、とにかく儲けてると思える
ヤツが許せないだけじゃんww
とはいえ現場のアニメーターが逼迫してるのは事実だから
ライターがやっかまれるのは仕方ないですよ
アニメーターはライターや声優に比べるとつぶしがきかないからなあ・・・。
彼らにとっては棒読み声優や、破綻脚本で作品が台無しにされると、
その絶望感と怒りはかなり大きなものではないかと思うよ。
ライターや声優だって潰しなんかきかないだろw
自分だけが被害者ヅラしてる時点で、そいつに発展はないよ。
ベテラン声優の素晴らしい演技や、すごく良い脚本が、自分達の
せいで糞になる可能性は一切考えない。
他人を引きずり下ろすことだけ考えて、自分が上に行こうとはしない。
そして「行こうとしないんじゃなくて行けないんだ。それは俺のせい
じゃなくてアニメ業界のせいだ」と言い続けて終わるんだよ。
儲けてるに違いないと見えないライターに嫉妬しながらね。
そんな人生、自分がかわいそうだと思わないのかねぇ。
>>617 組合があるならまだしも、フリーのアニメーターにはなんにもないからね。
それこそ「包丁一本で小料理屋を渡る料理人」みたいなもんだわ。
仕事へのリスクは声優やライターよりも大きいよ。
当然仕事への誇りもね。
>>618 これはまた痛いなw、結局「組合がないせい」に逃げてるだけじゃん。
自分の仕事に誇りだの、包丁一本だの、良く言い過ぎ。
それでいて他人の仕事には敬意一つ払わず、十把一絡げにして
嫉妬混じりの叩きですかw
組合さえありゃ何とかなるなら作れよ。
忙しくて出来ません?、そんなことしたら睨まれる?
結局、何もしないやつはそうやって言い訳ばっかして、他人を
貶して、グチ言ってるだけで終わるんだよな。
そんなヤツにいい仕事出来るかよ。
というかJanica入ればいいと思うんだけど。
まさにアニメーターの生活の安定と向上を目指してる組織なわけだしね
ジャニカってまともに機能してんのか?ww
してるんじゃにか?
つか機能するためにはメンバーがみなで入っていかないと。
どんな組合でも、最初は役に立たないけど、メンバーが入っていくことで機能する
ようになるんだから。
>>619 お前みたいな製作に媚び売るしか能のない、センスの欠けた三流脚本家に言われたくないわ・・・。
2chに書き込みしている暇があったら、お歳暮でも届けにいってこい。
どうせ袖の下使わずに、仕事が取れるような信用なんてないんだろ?
学歴も低そうだしさ。
アニメーターはうまい奴いっぱいいるけど
脚本家は糞しかいない
その癖いきがってる
死んで欲しい
絵描きと字書きを同列で論じても意味ないし
役割が違う
糞しかいないってのはただの偏見
目が曇りすぎだ
>>626 そういうこと言ってる奴にかぎって糞みたいなコンテを描きます
いきがってる脚本家なんか最近見たことない。
息が上がってるのはいるけどな
>>613 お前の原稿の糞加減にあきらめて降ろしてるんだよ
>>619 日脚連や放作協もお前が作った訳じゃないだろ(笑)
それにそこはライター崩れが印税の上前はねてる著作権やくざだしな
>>631 あきらめた時点で負け
納得いかなけりゃ直させればいい
それでもダメならクビにすりゃいい
それをやらなかったんだからそいつらにも責任はある
>>632 だからあんたも組合作りゃいいじゃないの
アニメ脚本家の悪辣なところは、現場と仲良くしたふりしながら一線を引いているところだね
なぜ著作権でアニメーターや監督と共闘しない?
仕事を貰う媚びだけ売って、後は関係ないってわけ?
映像にならないとお前らに印税は入らないんだぜ
○弘子とか○○まみ子とか典型的な悪辣さだだ
鬱病で書けませんとか言って途中抜けしたくせに印税だけはしっかり貰ってる奴もいる
>>635 声かけりゃいい、共闘しようと
作協も脚連も嫌がらないと思うがな
一部のライターを見て全体が悪辣とか言うのは幼児的なのでやめなさい
味方になってくれるはずの人まで敵に回すことになるから
「なぜ共闘しない?」ってどうしてそんなに受け身なの?
待っててもなんにも変わんない
自分から行動しないと
こんなスレに突撃してくるような糞アニメーターに何言ってもムダw
自分の仕事に誇り持ってるようなヤツが、脚本家スレで暴れるかよw
ここにいるのが脚本家かどうかはかなり怪しいのに、自分はアニメーター
だって丸わかりの書き込みしてる点からして、頭も相当悪い。
ただ他人の収入が羨ましいだけの糞メーターだよ。
何も出来ずに、他人に恨み言吐き続けて、業界から消えていくだけw
戦ってる最中の奴が共闘しようならともかく
まだ戦ってもいない奴が共闘なんて言うなよ
戦う必要ない組合を巻き込もうってんだぜ
都合良すぎないか
ジャニカに入って少しでも戦力になれよ
大体、アニメーターに著作権なんかあるかよ。
「映像にならなきゃ完成しない」というが、そんなの声優もそうだし、
音響監督や、他のどんな小さな仕事だって同じ。
「俺達が仕事しなきゃ完成しない」とは言える。
けど決定的に違うのは、声優や音響監督、アニメーターがいなきゃ
作品は完成しないが、それを担当するのが誰かは関係ないってこと。
アニメーターは必要だが、○○という個人が必要なんじゃない。
しかし、監督や脚本家は、その○○という個人を必要とされる。
だからクレジットもでかいんだよ。
責任も問われるし、その責任もでかい。
根本的に違うわけ。
>>641 そのクレジットの大きいやつが、駄文を書き散らして、
地道に働いている名もなきアニメーターたちの苦労を、
無駄にしてしまうというわけですね、わかります。
脚本スレは定期的に同じ荒れ方するね
644 :
名無しさん名無しさん:2008/12/12(金) 00:04:31
お前ら本当にくだらんな。脚本に文句あるんなら、手をあげて書けばいいじゃん。
文字かけないから絵書いてるんだろ?俺は絵を書けないから、文字書いてんだよ。
職分が違うんだから互いのプロを尊重しろよ。お前が苦労してんのと同じだけ、奴らも
苦労して来てるってなぜ思えない?程度低すぎて同じ業界人として恥ずかしいぞ。
アニメーターや監督に印税がないのはおかしいと俺は思ってるよ。
特に絵柄はそれでお客が来るかどうか決まるんだからな。
でもライター側から戦う気のない奴らに投げかける問題じゃないだろう?
ライターの組合は権利のために戦ってる団体だから、現場が一緒にやってくれ、と言えば
嫌とは言えないし言わないよ。実写では、監督協会と共闘してやってんだからさ。
お前ら、愚痴ばかり言ってないで立てよ。まったくおかしい現状に怒れよ。
現場が豊かにならないといい作品は生まれてこないのは間違いないことなんだから、
応援するぜ。
まったく同意ですな
その昔某国ではアニメーターが高給取りだった時代があってな
ついぞいい作品を生む国にはならなかった
いい作品作るかどうかと豊かかどうかの因果関係はないと思われる
それは置いておいて
監督には印税が入らないとおかしいし入らないと良くない
アニメーター全員には無理
作画監督や撮影監督や音響監督や美術監督などの監督職がまず先だが
実写の映画でも印税がないそれらの部署に発生するのは難しい
実写でも監督には印税ないのよね。
逆にハリウッドだと脚本には印税なくて、監督にはある。それで脚本家ストが
起きたりしてる。
本来は有能クリエイターを抱えるスタジオが率先して監督なんかに印税を
出すことでそういうのを業界に定着させられればいいんだけどね。
むしろ脚本家内製して、印税を会社に入れることに血道をあげるパターンになってて、
全然業界の将来に繋がっていかないのが情けないよね、IGとか。
今までのパターンでは安く上がったらそれだけ制作費が下がるんだよな
脚本家を内製して制作会社が印税分を吸い上げたって結局それは社員には回らず
メーカーから印税分だけ制作費が削減されてそれを埋めるだけになる
まあメーターに印税は物理的に無理があるよな
その分普段のギャラやらなにやらもうちょっと何とかならんかって話になるんだが
ここは脚本スレだしそれは他所の話題
脚本家の組合は別にアニメだけじゃないからなあ
でもアニメーターはアニメ専門にならざるを得ないから
不利っちゃ不利だよね
脚本家とアニメーターとは互いに反目しあっている。
というか敵対関係に近いということはわかった。
演出出身の監督に比べると、アニメーター出身の監督と、
脚本家とがあまりうまくいかないのは、こういうことだったのか。
本来は接点がないからなあ。
井上なんか全アニメーターの9割に殺意抱かれてるだろうな
>>651 普通は攻撃でもされない限りは脚本家がアニメーターに敵意を持つ事はないので
互いに反目はしていないし敵対関係でもないぞ
たまに上のようなのがいるだけ
>>626 劇場作品に参加してるアニメーターの名前がAKIRAの頃から変わり映えしてないのも事実
某スチームみたいに、原画の単価を上げたら
アニメーターが仕事しなくなってしまって、
スケジュールが遅れに遅れたという悪例のせいで、
更に単価が上がりにくくなったという事実もあるし、
いろいろと難しいよね。
監督や脚本家も、売れなかったり問題があったりしたらよく交代されられてるけどな(笑)
目くそ鼻くそを笑うとはこのこと
ところでアニメーターを決めつけてくれてありがとう。
賭に勝ったよ
>>644 >ライターの組合は権利のために戦ってる団体だから、現場が一緒にやってくれ、と言えば
嫌とは言えないし言わないよ。
言うんだよ!
監督の修正指示に従わないライターが日脚連を読んできて「俺が原作だから俺の言うとおり書かせろ」と宣った。
その時協会はPDや監督とも話し合いをしたにも関わら監督の主張は 無視 だったんだと。
協会の主張は原作の権利を主張するだけ
PDは制作を打ち切ったんだとさ
脚本家が実はアニメーターを馬鹿にしていることがよく分かった
締め切りを守れないライターには○○が必要だな
兎に角鬱病のライターに仕事を出すなよ
国○寺の奴だよ
アニメータというのが、こんな2ちゃんで、しかもスレ違いの場所で
見当違いのシロウト相手に暴れたり、見えない敵を罵倒するしか出来
ないチキン野郎の集まりということだけはハッキリした。
こんなヤツらばっかりじゃ、まともなメーターがいくら頑張ったって
地位は向上しねぇよな。
きっと、ネット相手じゃなきゃ発言出来ないし、人と対面したら
目を合わせて会話出来ないヤツなんだろう。
つくづく惨めなヤツらだな。
もうやめようぜ。
>>657 脚本家って基本的に製作側・体制側だからなあ・・・。
原画動画マンは現業労働者。
両者が協調できる余地はない。これが現実だ。
>>659 そりゃちょっと話がずれてるよ
現場の賃上げや監督印税付加への共闘なら嫌とは言わないってことでしょ
>>609 東映はオリジナルストーリーばかり。
「鬼太郎」はかなり脚色しているし、「ワンピース」でさえ原作に追いついてオリジナルストーリーをはさんでいる。
>>659 詳細は知らんけど、そんなごく1例を、全体のようにいわれてもな
>>665 ま、話してごらんよ
体質がよく分かるから
>>668 お前は指摘されたことの意味もわからんのか。
誰と何を話して、今話題になっていることの何がわかるっていうのか。
ほんとアホだな。
お前の他人とのコミュニケーション能力が不足していることが全て
お前に跳ね返ってるだけって感じ。
http://mainichi.jp/enta/mantan/anime/news/20081205mog00m200036000c.html のだめカンタービレ 巴里編:視聴率6.6% 「NANA」超え深夜アニメ最高
ピアニストを目指す音大生の青春を描いたフジテレビ系「ノイタミナ」のアニメ「のだめカンタービレ 巴里編」で、
4日放送された第9話の平均視聴率が6.6%を記録。1月に同枠で「墓場鬼太郎」が記録した5.8%を上回り、
過去10年の深夜アニメで最高だった「NANA」の6.3%(数字はいずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)も塗り替えた。
瞬間最大視聴率は7.4%だった。
これで榎戸がまたでかい顔するぜ。しかもDVDも売れるだろうから印税で大儲け。
やっぱ仕事、いや原作は選ばなきゃな。
つまらんプライドでクソみたいなオリジナル書くより売れている原作なぞって楽して設けようぜ!
>>659 どの現場か知らんが
もし本当に脚本家が原作になる作品なら監督の方のルール違反になるぞ
それに今話してる権利とは話題が全く違う。
権利という権利が全部同じと思ってないか?
著作権の隣接権から人格権から何から全部一緒くたにして言ってないか?
もうすこし勉強してから言おう。
脚本家叩きのように見えて実はただの私怨である事について
榎戸はそんなにデカい顔してない
妙に腰低い
むしろ何故か榎戸を起用する奴がデカい顔してる
>>674 なんでそんなこと知ってんだよ?
お前榎戸うだろ?( ゚д゚)、ペッ
676 :
名無しさん名無しさん:2008/12/12(金) 21:01:16
なんだかいつになく盛りあがって楽しいな。
677 :
名無しさん名無しさん:2008/12/12(金) 21:06:46
脚本のオリジナルの話を監督がかってに変えて別の話になるって
ホント、最悪だよな。
アレンジは誰にも出来るんだから、尊重しないのは失礼だよ。
テレ東のジャリ向けアニメは面倒くさい
おれも「のだめ」やりて〜
そのテレ東のジャリ向けアニメすら仕事の来ない素人が何言ってんだ
680 :
名無しさん名無しさん:2008/12/12(金) 23:06:00
アニメーターは子供向けでもエロアニメでも分け隔てなく、黙々と仕事をこなすのに、
脚本家は仕事の選り好みをしすぎなんだよ。
そのくせ組合に守られていやがるんだから、本当に貴族様だな。
アニメーターってメチャメチャ仕事選ぶだろw
新人の女子アニメーターでも、エロアニメの作画をやったりするよ。
選ぶ人は選ぶけど、中には選べない人もいるんだと思うw
本屋は商売だから楽して儲かるやつを選んでるよね
エロダメ、メカダメとかなんぼでもいるし。
つか脚本家で仕事選ぶって極一部の売れっ子レベルだが、アニメーターなんて
売れてない奴でも普通に仕事選ぶだろ。
>>683 脚本屋ってヘボでもPに気に入られたら使ってもらえるしね。
アニメーターは完全に実力世界だけどさ。
>>685 もしそれが本当なら今手が空いてるアニメーターを紹介してください
締め切りさえ守れば腕は問いません
漫画家だが、自分のドラマCDの脚本家がクソすぎる脚本上げて来た
自分は脚本も書けるので、ほとんど自分が手直した。
なのにノーギャラ、脚本家はちゃっかりギャラ発生。
脚本家の仕事ってボロイなと思った。次話来たら断る。
脚本家のクソ脚本に添削入れるのが仕事じゃないし
>>672 企画は監督とライターの共同企画だけど後出しで原作権を強硬に主張して反抗したんだとさ
違う話をしてるんだよ。わかんないのか?お前、馬鹿?
>>687 メーカーが脚本のギャラをケチって安い奴に発注してもめるのはよくある話。
690 :
名無しさん名無しさん:2008/12/13(土) 00:17:02
>>687 原作チェックという形ではなく新作脚本という主張をしよう
で、ちゃんとギャラを貰え
ライターは降ろさせろ
クレジットからも外せ
そいつのギャラをどうするかはこっちは関係ない
それでCDドラマを止めるというなら止めさせればよい
最悪共同脚本という形でギャラも著作権もきっちり折半させよう
著作権に関する契約を忘れるな
原盤が出来てからだと逃げられるぞ
漫画、がんばれよ
691 :
名無しさん名無しさん:2008/12/13(土) 00:18:27
>>689 CDドラマ程度しか作れないPDは有能ライターにコネも繋がりもないうから発注できない
漫画さん、スタッフリストを見てから許諾しよう
漫画から直接CDドラマの場合は出版社が発注するんだが、この発注を受けるライターって
いわゆる業界の底辺ライターだよ。
のっぽの独立できない人たちとか、ゲームの下請けシナリオライターとかのレベル。
アニメ脚本家でその手の仕事を請ける人はいないと思う。
アニメ化されたやつのCDドラマがクソだったら、アニメ脚本家が悪いけどね。
>>687 ドラマCDは第一線より下の人が手がけることが多い
原作者なら「あの人に書いてほしい」ぐらい言ってもいいと思う
>>687 真面目な話、そのギャラの値段聞いてみ。
それでやる気がするんなら自分でやればいいよw
>>688 >ライターの組合は権利のために戦ってる団体だから、現場が一緒にやってくれ、と言えば嫌とは言えないし言わないよ。
ここからずれてるって話だろ
「違う話」をする方がおかしいの
脚本家スレが伸びる時って、絶対脚本家の話題じゃないんだよなw
697 :
678:2008/12/13(土) 00:32:35
自分はアニメ見ないから、声優も脚本家も
よくわからんまま受けしまった…勉強すべきだったな。
自分の作品だから、時間があれば、ギャラがあれば安くてもやるよ
ぶっちゃけ漫画原稿料って、労力の割に安すぎるから慣れてる
文字だけの脚本単価の高さに逆に驚いたわ。これでかと。
まぁ、漫画の方が好きだし忙しいから、脚本仕事はまずやらないけど
698 :
名無しさん名無しさん:2008/12/13(土) 00:35:43
原作がくそなんで、直している場合も多々あるけどな。
そのままやるのが一番簡単だが、プロ意識がそうさせないんだな。
漫画と映像、音声作品は別物だよ。
同じでいいならレベルなら脚本家なんて立てない。
それもわからないで、原作者だからって越権行為をしているドキュンを
応援してる奴らってもしかして素人?
作り続けてるレーベルで数をこなしてるプロデューサーなら
新人脚本家使っても極端に酷い事はないんだけどな
もちろんギャラも最低ラインを守るけど
>>「自分は脚本も書けるので」
これは自己申告だからすまんが話半分で聞いておく
そう言って原作者が書いた音響台本が実は現場で使えなくて
音響監督が文句も言えず苦労して処理してる例は少なくない
いくら話が面白くても音響現場用の書き方されてないと辛い
それを処理するのも脚本家の重要な仕事であり
現場で書いてない門外漢が簡単に出来る事ではないし
自分が出来てない事も自覚できない
>>698 アニメやCDになる原作は人気あるからなるんだよ
ファンは脚本家が勝手に改変された作品が好きなんじゃない。
脚本家は自分の趣味趣向、主観で勝手に改変するからイライラする。
違う性格になってたり、肝心のセリフ抜いたり。そこカットしたら話が繋らないだろと
原作に興味なくても仕事ならちゃんと読んで把握しろ
そんなに自分で自己表現したいなら、原作者で売れっ子になればいい
脚本家が勝手に改変とかできないっての。
原作つきの作品の脚本打ちには必ず出版社の人間が出席してんだぞ。
今時ジャンプ作品でさえ毎話数原作者チェック通す時代だし。
ついでに言うと、「こうしろ」って言うのは監督かPだ。
どうやって脚本家が勝手に改変できんだよ。
そら會川先生とか井上大先生のレベルなら好きにやると思うけど、その辺には
発注した時点で覚悟しとけって話。
702 :
名無しさん名無しさん:2008/12/13(土) 00:53:59
基本的に別物だって言ってんだよ。たとえば、最終回が決まってなかったり、
果てしなく長い作品や、連載の途中で流れが変わることもある。
原作のファンだけがお客じゃないんだから、それなりのラストも作らなくちゃならない。
それで原作が傷つくもんじゃないと思うよ。よい作品ならなおさら。
変えて欲しくない奴は原作読んでろよ。
今アニメやCDになるのは必ずしも人気があるからでもないよ。
原作の青田買いも多い。
アニメ化はDVDセールスや原作の部数を伸ばすためもあり
既存のファンだけのために作るわけではない。
原作読者より多い原作未読者に向けて作るので
原作通りだからという言い訳が通用しない。
ぱにぽになんかいい例だな
原作がゴミだったからあそこまで改変できた。
同じ方向性でもあれをよつばとなんかでやったら相当バッシングされたはず
705 :
名無しさん名無しさん:2008/12/13(土) 00:59:10
会議でぼろくそに言われて原作通りですが、っていいわけ、すごい恥ずかしいよねw
でも、例えば、おお振りなんかは原作に忠実な作りが、評価されて売れたんだろ?
原作者がうるさく口出して作ったせいもあるけど
あんな原作信者が多い漫画を改変しまくったら、絶対受入れられないと思うが。
707 :
名無しさん名無しさん:2008/12/13(土) 01:01:55
俺がやった仕事は原作が話がないんで作ることを期待されてたな。
お互い刺激を受ければいいんでないの?
まあ漫画って連載の場合、基本的に設定後付け多いからね。
そのまんまアニメ作ると、設定上のことが破綻しまくって作れないこと多いのよ。
しかも出版社は単行本売るのが目的だから、連載終わってからアニメ化とか
絶対しないからね。
つまり原作のイメージを一番どうでもいいと思ってるのは出版ってことね。
「この連載量じゃ、原作改変しないとアニメ化できませんよ」とか言ったら
「いいですからアニメ化してください」って答える編集とかいっぱいいるよ。
でも、これは原作者を儲けさせるためにやってることでもある。
つまり原作者も、自分の単行本の売り上げのために魂売ってるわけ。
本当に自分の原作が大事なら、連載終わるまでアニメ化させなければいいのよ。
浦沢直樹なんかは、連載終わってないのやらせないって言ってるし。
だから原作ファンも、連載終わる前にアニメ化しようとする強欲原作者つるし上げるとか
出版に辞めろレター送りまくるとかすればいいんじゃない。
まあ原作者が飢えてしまうかもしれないけど、それは君らには関係ないことだし。
>>706 おお振りは企画的に少々変えようが変えまいが売れるネタ。
反対に原作通り作って売れなかったアニメもごまんとある。
>>706 その辺はまさしくケースバイケースでは。
アニメ化に際して、原作のどこの売りにするかで変わってくる気がする。
712 :
名無しさん名無しさん:2008/12/13(土) 01:11:55
なんか建設的なスレになってきたな。飲み屋の話みたいでいいよ。
魅力あるアレンジでも、原作ファンには恨まれるケースもあるな
BDとか
>>709 おお振りの原作信者は舐めない方がいいよ…
投げた球の握りや配給、試合展開、セリフ、言動、小道具まで全部忠実に覚えてて
ちょっと違うだけで、違う違う言ってたんだから。それで延々議論しあう連中なんだから
製作者側もとにかく忠実な作りに徹底したらしい。
新キャラ出すとかストーリー改変なんかとんでもないよ。
あそこまで忠実なアニメは近年珍しいよ。
今忠実なアニメやってんじゃん、禁書w
原作者が全話脚本書いたのあるじゃん、ガンスリ2
原作ファン、なんでDVD買ってやんないの
あれが売れれば原作者が脚本書くの流行ると思うんだけど
>>714 アニメファン的には何の魅力もないアニメだけどな。
なんで原作読めば済むのにそんなもんのアニメ必死に見てるのかわからん。
記憶力のテストでもしてんの?
>>714 原作信者だけにうけてもメディアミックスにならんのだ。
アニメ番組作るのに何億かかると思ってる。
アニメ化を嫌がる原作厨もいるからなぁ
漫画好き=アニメ好き ではない所が難しい所。
声優がイメージと合わず、原作ファンからそっぽ向かれる事もあるし
糞原作でも1巻しか出て無くても忠実にやらなきゃいけないなんて拷問だよな
アニメ化で原作売れてボロ儲けなくせして汚されたといって騒ぐ糞原作者はなんなの
信者より酷い
>>698 君は日本での映像化権やCDドラマ化権の許諾契約を見たことがないようだね
お前のプロ意識なんて糞なんだよ
らきすただって最終話原作者だったろ
あれも双方に幸せな改変だったな
>>714 そんなの少数派じゃね?
いや、キチガイ染みたファンが他作品より多いって話ならわかるけど、ファン全体で見た場合は。
確か電撃のラノベで原作者がシリーズ構成脚本があったはず。
>>699 実は2,3本書くと普通のオツムの奴はできようになるけどな
お前らの必要性はあんまり無いんだよ
お前らのおかげで売れるなんて事はないの
原作のおかげ
お前らも原作のおかげで喰ってるんだろ
原作を馬鹿にするなら、仕事受けるなよな
本当に自分の原作を漫画として完結させたいと思ってる作者は頑なに
アニメ化を拒んでるよ。
そして原作通りに作ること以外許せない人なら、連載が終わるまでアニメ化を
許さないという矜持もある。
連載中にアニメ化する時点で、アニメ化で今原作読んでる人以外に興味持って
もらって、原作単行本売って儲けようっていうスタンスなわけだ。
嫌儲な2chネラーなら、まずは原作者叩きをするべき。
原作を一番大切にしてないのは原作者だろ。
>>705 禁書で監督が「原作通り作る」と公言してるじゃないか!
>>707 明確に指示がなく期待されていただけなら、糞な現場でお前も糞の仲間
腐向けは厳しいのが多そう
>>708 原作者ときちんとヒアリングが出来れば、きちんと「共同作業」になるんだけどね
俺はちゃんと2ヶ月かけてヒアリングしたよ
>>716 カードキャプターさくらは原作者が全部脚本を書いて尚かつ子供にも大人にも売れた
たしかに
今回の川崎は割とまともだった
>>732 あれは脚本が受けたのとちゃうし
作画・演出に依るところが大きい
あの原作者が口出しすぎてぼろぼろになった作品もあるやん
>>723 それが一部じゃないから怖いんだよ、あの漫画読者は。
アニメから入ったファンも原作ファンになり、いつの間にか原作信者に。
ジャンプみたいに改変しても、面白ければいいという原作ファンと
おお振りみたいに細部を変えたら、そもそも破綻してしまう原作とじゃ
読者の拘りようが違うからなぁ
ロリ萌え系漫画なら原作がクソでも、エロけりゃなんでもいいんだろうけど。
>>732 さくらは全然原作者の全話脚本じゃない。
ついでにいうと、面白いのは原作者があんま本数書いてないクロウカード編だし、
単発で出来のいい話は原作の無い、原作者以外が書いてるやつのが多いぞ。
腐は怖いね
アニメ見た後だとあの原作絵で見る気にゃならんよ俺は
つかおお振りなんて、絵が原作通りじゃないじゃんw
その辺どうなの。あの下手絵でないとダメっていう話にはならないの?
デッサンの崩れまくったあの絵でないと許せないって話は出ないのか?
かなりずれるけど、原作者が全話脚本をやってトホホだった「なのはStS」って例もあるね
「いいから他のライターに任せろよ」ってのはかなり珍しいw
何にしろ、
原作通り一生懸命やっても当たるかはわからないが
「適当でいい」と思いつつ作った作品にヒットは出ないだろ
アニメDVDは15000出ればヒットって言われてる業界で
何百万部売った原作ファンを意識して作らないで
「一部」「関係ない」と言い切っちゃう所に、アニメが売れない元凶があるんじゃないの?
約一名痛いのが混じっています
自分がずれたレスしたことをかたくなに認めたくない奴が
>>740 何百万どころか何千万部も売ったMONSTERのあの忠実なアニメのDVDが
クソほども売れてないという現実もあるんだけどな。
漫画じゃないけど
ハルヒはほとんど原作の再現みたいなもんだった
>>743 アレが売れたのは、その辺とは多少違う部分にある気が。
つかその辺も含めて、なのかなあ。
>>742 浦沢読者は漫画ファンだけで、アニメファンと被らなさそう
アニメなんかオタクしか買わないだろ
つか…アニメなんかほとんど誰も見てない。残念ながら。
おお振りは腐の力だ…。DVDに付いてた声優イベント抽選券の応募で
17000売れたうち12000が女だと判明した。
>>745 んじゃ漫画のファンを意識しなくちゃって論拠が根底から崩れるじゃないか。
漫画のファンはオタクじゃないから、アニメは見ないなら無視していいだろ。
>>742 話数多いから単純にコストの面で売るのが厳しかっただけだと思う
全巻5万で揃うくらいなら売れたんじゃないかな
23万で銀英伝買った俺が言うのも何だけどw
視聴者はわりと若年層なのに、アニメDVDは高いからなぁ。
電通がマージン取りすぎてんのが問題じゃないの?
アニメ製作側はほとんどDVDで回収するしかないしな
>>745 視聴率はあの時間としては結構取ってた筈だし、それなりに話題にもなってたから
観てた人間はそれなりにいるんだと思う。
多分放送を観て満足したとか放送を録画したとか、あとレンタルで観て(&ダビング
して)自分のライブラリにってパターンが大多数だったんじゃないのかなあ。
浦沢ファンとかあの作品が好きって層は。映像ソフトを買ってコレクションするって
コアなユーザーではないだろうし。
ネット放映は脱広告代理店の足がけになるんだろうか
どの道多様なメディアで宣伝は打ってかなきゃいけないけどなぁ
のだめやNANAにも言える現象だな>原作の割にはアニメは売れない。
ネット経由で見る人は購買者として一番期待できない層だと思うけど。
U局で枠買ってる分には代理店ほとんど入らないしいいんじゃないの。
コアなファンでもいくら掛かるんだと思った時点で二の足を踏む
単純に話数の多いものは財布との相談になる
1巻ずつ集めていると金額はそれほど気にならないけど、4クール超えると分かった時点で買うのを諦めるよ普通は
大して部数も出てない原作ほど原作者と信者がうるさい法則
>>755 そりゃ作者も読者もマニアックだからだw
単行本1巻出た時点でアニメ会社に手紙つけて送ってる出版社もあるというのに
携帯で安価でアニメ配信出来ないかな。コミックみたいに。ワンセグなんだし
画面が小さいから、携帯をテレビに繋げるようにしたりとか
原作者が構成して脚本上げてくれたら
みんな幸せなのにね
ガンスリ・・・
榊アニメみたいに糞なのばっかりになる予感
>>740 一冊数百円の原作と一巻数千円のDVDじゃ人数がそのまま反映されるわけではないから。
数字の上では本当に原作ファンはアニメ視聴者の「ごく一部」なんだよ。
だからこそアニメ化によって新規ファンが増えて原作の売り上げが伸びる。
というか、90年代くらいの糞監督が脚本も原作も見ずにコンテ描いてた時代ならともかく、
最近のアニメはほとんど原作者との共同作業になってるよ。
自分勝手なもの書いてたら、そもそも出版とか以前にアニメ会社から嫌われるしね。
出崎くらいだろ、今どき原作者と平気でケンカしてんのはw
まあマッドで○投げされたら諦めろ。つか今どきマッドに出す時点で地雷。
原作者は何世紀も前に死んでるし
原作クラッシャーって脚本家より監督のほうがハッキリ属性出てるよね
視聴率が5%だったとして、推定500万(世帯)人も見てる割には
15000売れてヒットって、少な過ぎるな…
原作は、100万部だったのが、いきなり500万とかに跳ね上がるのに
やはり単価と、記録機器の発達と、違法DLが問題だろうな
原作に忠実とかより。
監督は演出家だからな
演出込みで考えるから
本書きだけの人とは違うでしょ
監督は演出に限らず全部込みで考える
だからそれぞれのパートをそれぞれの専門職にゆだねる
ちょっと実写の話になるが、面白い話はやはり脚本家の腕にかかってるよ
漫画原作といえば…
DMCの映画はがっかりした…。あれは監督と脚本家がどちらも悪いと思った。
原作の間や、ギャグの空気感を理解してない。
逆にピンポンは、あんなに難しい原作をよく映像化したなと思った。
製作者側、役者がみんなファンで原作の良さを理解し生かした名作だと思った。
さすがクドカンは売れっ子脚本家だと思った。
映像化は脚本家の力量はものすごく重要だと思うが。
これが監督のせいだけとは思えない。
ウケないのは監督や役者のせいにしがちだが
いやいや、脚本家が選んだセリフもまずいんだよ。
>>770 そのまずいセリフを直すと愚痴るんだよ
監督は脚本書かないで仕事下さいという輩も出てくるしw
漫画もアニメも映画も、実はセリフがものすごく大事。
セリフが面白い作品は絶対面白い。
決めセリフは流行語になる事もあるんだから。それを担ってるのは脚本家なんだよ。
ドラマCDのギャラは1本8万から10万が相場。
TVアニメのギャラは1本18万から20万が相場。
ドラマCDは、普通に売れてる人は、あまりやりたがらない仕事。
そのCDドラマの相場はどこの会社だ?
CD60分尺でその値段はありえねえ
ちゃんとやったら映像の使えるアニメより難しいのに
それともやたら短いCDなのか
>>736 別の奴が書いてると言うが名前を挙げてごらん
出せないだろ
大川以外の奴は誰もいないからな
嘘つき野郎!
>>777 金子二郎、小川智子、石井博士、大久保智康
つか頭膿んでんの?
アニメに来てる奴は皆印税目当てだから
どれも検索すれば出てくるけど、あまり売れてないライターばかりだな。
そういう売れないライターばかり集めた作品ってのはどういう制作状況だったんだろうか?
ただ単に、売れてないので自己主張をしない忠実なライターを集めたのかな?
>金子二郎、小川智子、石井博士、大久保智康
まさに使い捨てライター。
石井は知らんけど、金子二郎は金子修介の弟じゃないの。
小川智子もそうだけど、実写系のライター。
wikiであんま出ないけど、実写はそのクラスのライターのデータ充実してないからな。
当時マッドハウスはその辺の実写から流れたライターをよく使ってたはず。
大久保もそっちの流れかな。今はアニメ専業に近いけど。
>>781 小川智子とか、まがりなりにも劇場やってるんだけどな。
脚本業界的には、劇場書いたことあるってかなり凄いと思うんだけどね。
大久保はあずまんが、まほろまてぃっく、Bビーダマン 爆外伝など、地味にやってるね。
90年代マッドの脚本事情とか、外からではほんとわからんからな。
浦畑以外誰も知らんのではないかw
このスレがここまで進むとはww
盛り上がったなw
>>775 ちゃんとやってるドラマCDなんか聞いたこと無い
「やぁ、今日はナントカナントカでナントカナントカだねぇ」
「あ、ナントカちゃんがナントカしてる!」
こんなんばっか
どうしてそんなんがプロになれるんだろう。やっぱりコネかね。
原作者は曲がりなりに、出版社や読者に選ばれたからプロをやってるんだろうが
素人同然の売れない脚本家が、それを適当に直してやったとか、勝手に改変とか
どう考えてもある程度原作忠実なセリフにした方が、間違いないだろ
>>791 アニメーターはスタジオの募集もあるし、大手なら新卒枠もあるけどな。
脚本家は完全にコネと癒着の世界だよね。
>>791 プロになれるかどうかは人さまざま
ドラマCDだけで終わる奴もいるだろう
原作に忠実な台詞にすりゃいいかどうかも原作による
読んで成立する台詞と聞いて成立する台詞はあきらかに異なる
この差を理解してない原作者だとちょっと面倒
> 脚本家は完全にコネと癒着の世界だよね。
もういいかげん私怨でレスすんのやめなさい
アニメーターだって生き残れるかどうかはその後の実力
脚本家だって同じこと
そもそもデビューの段階でコネが重要なのは、脚本家とライターくらいだw
そのデビューの段階で、もっと才能を選別するシステムを作れっちゅーに。
玉石混交の中の石が、脚本家業界には多過ぎる
普通の業界なら当然淘汰されてもおかしくないクソが、長々食えてるから問題なんだよ。
ライターと脚本家に関しては、本当の意味での実力社会で戦ってるとは思えないね
現役声優がデビュー出来てしまう業界だからな
まぁ、この回は良かったと思える人は大体いつも同じ人で、評価もされているし、コネだけやってる人とは違うけどな
まあ心配しなくても、作品数が減っていくから業界全体で淘汰が始まるさ。
脚本が悪くても「脚本家が悪い」という、評価ってあまり下されにくい
でも、ドラマもアニメも映画も、脚本家がクソだったら
かなりの確率でクソ映像化作品になる。
ケータイ刑事とかw役者もクソだけど、あんなんどんだけクソ脚本だよ。
それでも仕事が早いとか、監督が使いやすいとか
そんなだけで仕事がある。そういう業界。
ちょっと話それるが
原作者が関西人で、正しい関西弁で書かれたセリフを
脚本家が方言を理解してないか役者が下手なのか
映像化でなんか変な関西弁に書直して「関西弁風味」になってた事があるが
ああいう改変は正しいのかな。
俺はわりと方言って、キャラのアイデンティティに関わるから、
地元の人間に読んでもらって、わりて忠実に書く事を心がけるんだが
変な関西弁の脚本が多いんで気になる。
>俺はわりと方言って、キャラのアイデンティティに関わるから、
こんな日本語使う奴が本書き気取りかよw
本業の方に失礼
コンテ描いてて思うが脚本ってホント面白い奴と面白くない奴の二極だよな
糞脚本はまず映像にすることを考えていないのが多い
そこを補完するのがコンテ万の仕事といえばそれまでなのだが途中参加だとそれも限度があるし
最近だと某説明セリフが異常に長い103000冊アニメとか最悪だよな
>>799 大河ドラマのように方言指導をつけるような予算を下さい。
>地元の人間に読んでもらって、わりて忠実に書く事を心がけるんだが
わりて?
ありゃ完全にプロデューサーの意向だ。
ライターを責めるのは酷かもしれん。
>>794 アニメーターは募集の間口が広い分、競争も激しいし修養も厳しいから、
本当に情熱のある実力派しか残らない。
だからこれだけ制作費を切り詰められているのに、作画レベルを維持できているわけだ。
しかし脚本家は、製作のコネや縁故で決まりやすいし、起用も選抜も非常に不透明。
コネさえあれば実力がなくても、アニメに情熱がなくても仕事をもらえてしまう。
これでは脚本の質が下がるのも当たり前だ。
現状は作画に比べて脚本のレベルが低すぎて、作品の足を引っ張っている状態だよ。
>>起用も選抜も非常に不透明。
その現場にいない人間から見ればどの部署も不透明に見えるだろ。
>>805 どうしてこんな崩れた作画が大手を振って放送されるんだろう
と言うのは聞いた事ないかい?
>>805 木下ゆうき氏は情熱のある実力派なんですか?
アニメーターは
>>805みたいにバカで論理的思考能力の無い奴でも務まるけど、脚本家はどうだろうね?
>>805 なんというか、仕事に上も下もないんですよ?
まあアニメーター(笑)はどうでもいいけど、監督はもちょっと報われるべきだわな。
職に貴賤無しと言っても、仕事の出来はピンキリだろ
その点今の日本の脚本家は本当にがんばってるね
815 :
名無しさん名無しさん:2008/12/13(土) 16:57:06
脚本家ってのは才能が必要ないからね
大御所に金魚のフンのようについてまわって
メモ係をしたり、アッシーになったりをしながらコネをつくって
原作におんぶにだっこされながら名をあげていく
卑屈の塊だよ
>>815 アナタは、誰に、何をされてそんなに卑屈になったんですか?
>>815 そんなやつはひとりもいない!
……とは、口が裂けてもいわないけど、
じゃあ、アニメーターや、演出家に、そんなやつはいないとでも?
どこの世界でも、多少の違いはあれ、同じだよ。
隣の芝はあおいとは、昔の人はうまくいったものだ。
アニメ脚本家って作画マンに対して優越感丸出しなんだな
というか、ここで暴れてるバカなアニメーターだが制作だかの人間って
一人ぐらいだろ。
こんなバカのために、全アニメーターや全制作がバカだと思われるのは
忍びない。
ほとんどの人間はごく普通の人間だし、別に脚本家に意味不明な敵意を
持ったりしてない。
>>817 まったく、あんたの言うとおりだ。
脚本家にもメーターにも作監にも監督にもPにも制作にも、
どうしようもないヤツはいる。こんな仕事で金もらうなって
人間がね。
しかし、そういうヤツが一部いるからって、その職種全てを否定
するとか絶対ありえんわ。
日本のオリジナルアニメの質は完全に落ちた。ピークは90年代前半頃
ドラマも映画も当たるのはほとんど原作付。
何故か?脚本家の質が落ちたから。
面白いオリジナルのドラマ、アニメ、映画を書く事が出来ない
脚本家は才能がいらない、なんて事はない。
だがそれを漫然と許して、コネで仕事取らなければならない現状を
放ったらかしにしてきたから。
脚本家もオーデションすればいいのに、何故しないんだろう
誰でもいい訳じゃなかろうに、しないって事は誰でもいいって事だよね
オリジナルのドラマとか、最近笑ってしまうもんばっかだな。クソつまらなさ杉て。
2000年初め頃は結構面白いセリフを書くドラマあったのに。
井上由美子みたいな人間ドラマをきっきり書ける脚本家、おらんな。最近は。
結局原作がないと面白い物なんか何一つ書けないくせに
原作人気に乗っかって人気出たにも関わらず
それを実力と勘違いしちゃう馬鹿が多過ぎ
そんな奴にオリジナル書かせたら、ほとんどクソしか上げて来ない。
名セリフが考えられないんだよ。みんなどっかで聞いた見たセリフ
あとキャラクターの人間考察が浅い。幅がない。
こんな話、普通小説家や漫画家、ラノベ作家でも描かない、
没になるようなネタしか書いて来ない。
才能がいる世界なのに、専門学校でちょっと囓ったやつが
平気でワラワラ入ってくるのが問題。「脚本の書き方」を知ってるだけ。
ぶっちゃけオリジナルアニメの脚本任せてくれる仕事って、ほとんど無いに等しいよな
昔は多かったから腕が磨けたけど、最近そこまで任されるのは、
かなりのキャリアか、監督自ら手掛けるパターンがほとんど。
小説家や漫画家は若ければ10代くらいから、オリジナルの話で場数踏まされるから
考える、書く量、が圧倒的違うし、やっぱり「審査システム」が確率されてるから、
才能ない奴は自然淘汰されて、面白い奴しか長年書いて無いってのもある
作品が失敗したからってクビになる事ないしね。
それは、共同製作ゆえに、責任の所在が曖昧だからだと思う。
監督なのか作画なのか脚本家なのか演出家なのか。
でも、往々にして監督と脚本家だよ。
作画崩壊の原因を突き詰めたら、
脚本が遅れてスケジュールが破綻したとか、そういうのばかりだもんなあ。
話ができないことにはコンテも切れない、作画もできないもんね。
830 :
名無しさん名無しさん:2008/12/13(土) 21:05:37
>>791 ブラザー○○○に入る
修行する
でも下手くそ
でも原稿料と印税の一部をこや○に上納することで仕事を回して貰えた
こいうして糞ライターがデビューする
よく若いライターを面倒見たりするのは決して善意からではなく
手下を作ったり徒党を組んでTVシリーズの脚本を丸ごと頂いちゃうのが
目的だからな
>>799 大体以下の事情だろうな
・声優が関西弁を喋れないので適当にやった
・方言指導とかを呼ぶ気力もない投げ仕事だった
・そんなの適当でいいと音響監督もPDも考えてもみなかった
大体最後だよ
こういうCDドラマとか買うのやめようね
ちゃんとした本を買った方が自分のため
>>818 腹の中では馬鹿にしてる
その例がアニメーターが死んでも脚本家が供花出したとか弔問に来たって殆ど聞かない
>>827 そう。いくら才能あっても一人で動いてたら全然仕事もらえない
だから…830が解説。以下略
腐ってるな、脚本家業界
何にせよ、視聴者に愛される脚本家が一番よね
おけやさんのように
腐ってるのは脚本家業界じゃなくて、アニメ業界だということが良くわかるスレだなー。
もう、見てらんない。醜い嫉妬と誹謗中傷の嵐。
こんなんで、良いアニメが作られるわけないよ。
いい現場だと互いに敬意払ってるのにね。
アニメだけでなく、ドラマも映画も腐ってるよ
もうオリジナルから作品を当てる事が難しくなってる。
濃い空だのなんだの、ケータイ小説レベルの話ですら書けない脚本家、監督ばかり。
作家の原稿料の安さや出版不況やら問題は多々あれど、
競争社会で純粋に才能で勝負、淘汰機能が働いてる業界は、今漫画業界くらいしかない。
そうしないと新たな才能は育たないし面白い物は作れない。
だからドラマも映画もアニメも、漫画原作に頼りっきり。
ぶっちゃけ…黒田のガンダムがツマらない。漫画原作なら上手いのに。
>>832 つきあいがある人の葬儀には花も出すし顔も出すだろう
見たことないんなら、そのスタッフは脚本家とのつきあいがなかっただけだと思う
>>838 オリジナルじゃ企画が通らない
脚本家の実力以前に金出す側の問題
>>837 いい現場なんてどこにもない。
真面目にやっているやつほど馬鹿を見るのはどこも一緒。
>>840 全体の傾向と個別具体例の区別もつかないバカメーターに構うなよ
>>841 いい現場はある
いじけた発想してる奴には
そういう現場に出会うチャンスがめぐってこないだけ
現実的には作品を製作しても、直接的な儲けなんかほとんどなくて、
版権や配信、販売サービスなどの権利ビジネスの方が儲けが大きいからね。
経営的にはそちらの方が効率的で、しかもリスクが低いし株主も安心する。
創作活動に対する情熱や敬意も失われているのは確かだと思う。
オリジナルや新機軸に果敢に取り組むのは愚の骨頂という風潮だな。
そういう世の中では、机にかじりついて地道に絵をかく職人なんて、
頭脳労働者からすれば、前近代的とさげすまれても仕方ないわな。
845 :
名無しさん名無しさん:2008/12/13(土) 22:34:23
846 :
名無しさん名無しさん:2008/12/13(土) 22:37:51
>>840 違うね。お前告別式とか言ったことないだろ
知ったかするな
金を出す報の問題ではない
売れるオリジナル企画を作れないお前らがダメなんだ
オリジナルは売れないから企画が通らなくなったんだよ
お前らの無知オナニー企画のおかげでな
847 :
名無しさん名無しさん:2008/12/13(土) 22:40:29
>>844 お〜い、アニメーターの皆さ〜ん!
844は絵を描くことが頭脳労働ではないと言ってるよ〜
こいつ、○巻きにされたいんだって
>>844 漫画や小説は、発行まではあまり初期投資がかからないコンテンツだからね
だから冒険できるし、出版にこぎつけるまで、スポンサーの許可を必要としない
映像化はまずその初期投資が馬鹿にならないから、スポンサーが慎重になるし
当たるか当たらないかわからない監督や脚本家が書いた
オリジナル作品には金を出したがらない
脚本家や監督はスポンサーに信用されくなったって事じゃない?
実際、オリジナル映画のつまらなさは異常だよ
>>846 あんまり思い込みだけで語らない方がいいよ
現場とつきあいのあるライターだっているんだからさ
企画を作るのは脚本家だけの問題じゃないから
依頼主があってそこから始まるもの
なんでもかんでもライターのせいにできれば気楽だろうが
この世界なにごとも「共同作業」であることを忘れるな
一回ホン打ち見学させてもらうだけでもちがうと思うぞ
>>846 同意。
80〜90年代頃までは、好景気のおかげもあって、
結構オリジナル企画がアニメも映画も通ってたんだよ
アニメは割と当ててたけど、経費がかかりすぎて儲らないと見切られ
映画も脚本や監督がクソ企画ばかりで全然ヒットしない
スポンサーが原作企画しか受付けなくなってきたのは
やはり企画がクソ過ぎた、製作者側の責任だと思うね。
>>850 最初は何でもいい企画なんだよ。企画書が通って金も降りるからな。
だけどそこにウジ虫どもがよってたかってきて、
みんな台無しにされてしまうんだよ。
>>850 景気が先か企画の善し悪しが先かは
ニワトリが先かタマゴが先かの問題といっしょで結論が出ないと思う
のっぽ出身の脚本家多いのか?
>>849 企画の段階ですでにスポンサーが首を突っ込んでくる時点で
もう製作者側が信用されてない、自由がない事を物語ってる
共同製作は聞こえがいいけど、ようは企画から参加されて監視されてるのと同じ
>>855 そういう状況でいいもんができるはずがない
悪循環だな
原作者と出版社は、著作権と出版権いう名の元に守られて強いからな〜。
本人らが変な改変で嫌がれば企画がポシャるから、
スポンサーも作品のストーリー自体に口出しにくいし、企画がブレにくい。
よって視聴者も矛盾を感じる事無く見られる作品になる。
実は意外と作者本人や出版社は面倒がって断る事が多いから
作品を悪改変させない強みってのは原作付きにはある。
90年代までは、アニメのメインはオモチャの企画だったから
必然的に原作のないオリジナル作品も多かったわけだが、
今は少子化でオモチャ会社自体が青色吐息だからなあ。
いや…本当、漫画家はすごいし強いよ。
一人で脚本、監督、原画、絵コンテ、美術の仕事して
それで何億って利益上げるんだからさ。
作品全てを把握してるのは作者本人しかいないし、ブレない。
俺は原画付き仕事は好きだけどな。好きな原作仕事なら喜んでやる。
オリジナルでスポンサーに変な口出しされるよりマシ。
>>858 玩具の広告でしかなかったアニメが、文芸作品として市民権を得る素地は整っているんだから、
むしろ当時よりも、好転していないといけないはずなんだけど、
現状は搾取ビジネスの温床と化しているんだよな。
まだアニメが広告だった時代の、「くだらないものを上手く騙して売る」、
その当時のその「騙して売る」部分だけはすごい勢いで進化したけれども、
肝心の「くだらないもの」の部分は全然変わっていない、
むしろよりあざとい方向に退化している状態だもんな。
アニメは量的には進化したが、質的には退化したね。
いくら良質なもの作っても、アニメなんて誰も見ない。
せいぜいヨーロッパ辺りのなんかの賞で評価されるくらい。
でも金にはならない。
誰も見ないなんて言ったらアニメファンに失礼
あまり卑屈にならないことだ
>>859 漫画家は、日本の場合、そもそも母数が千倍は違う。
君の言ってるすごい人というのは、その中の0.1パーセントに満たない。
世の中で毎月発表される数が全く違うから、
そういう単純比較はできないのよ。
>>860 玩具屋が金出してたから、オモチャさえ売れれば、
あとは好き放題できた。
文芸的はいいけど、まず誰が金出すかというのを考えないと。
1クールで億の金がうごく訳だから。
>>849 馬鹿野郎!
俺は本読みの議長やってんだ!!
>>851 ワープロ打ちすぎで腱鞘炎と痔になってるライターも肉体労働だね
>>852 ウジ虫ライターとかウジ虫編集とかウジ虫PDとかウジ虫原作者とかだな
>>855 製作者→スポンサー
制作者→現場
間違えるな
>>863 漫画家は今日本に7000人程度しかいないのに?
単なる分母の違いなら脚本家はたった7人しかいない事になるが
>>854 あか○○筆頭に糞が多い
>>855 金を出してるのに口を出さない馬鹿はいない
またお前はオナニー制作したいのか(笑)
>>856 あんた、学生でしょ?
現場が「創造的」なんて幻想ですよ
楽して金儲けしたいだけですよ
現役脚本家って、放送作家や舞台作家も合わせたら、無茶苦茶数いる気がするが。
873 :
名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 00:04:01
結論、865は相当の馬鹿。
会社側の人間なら、企画開発の責任者の一人でしょ。
ライターにきちんとギャラだして考える場を提供するとか、
出てきた企画を当てることを考えろよ。
企画考えるライター指名するのはお前だし、いないなら自分で考えろよ。
>>863 まぁ、売れない漫画家どころか、
投稿者、デビューすら出来ないレベルの話しか書けない脚本家でも
プロとしてやってるのが脚本家の世界。
脚本家やってた仲間が漫画原作の賞に応募してたけど、18の素人に負けてたな
オリジナルを書けない脚本家は増えてるよ。
ゲーム版権や萌えアニメの脚本なんてひどいもんだ…
あんなんばっかりやってたら、そりゃ面白い脚本の書き方を忘れてしまうだろうな
>>864 作品性を追求しだたらかえって口を出す人、ちょっかいを出す人が多くなったという矛盾だな。
あと販促アニメだって玩具屋にしてみれば、億以上の金が動いているのは変わらないよ。
むしろ深夜アニメに比べたら桁違い。
現場にかけていい金額は置いておいて。
なにはともあれ現場のアニメーターが今一番悲惨だよな…
878 :
名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 00:17:16
オリジナルを会社が求めるなら、やりたい人はいっぱいいるんじゃない?
ところで、オリジナルのすごいアニメって何?
コナン?ガンバの冒険?ルパン?巨人の星?
あれ…皆、原作もの。
あ、そうかエバとか、ガンダムか。
会社が頑張ってるんだよな。
まあオリジナル物のシリーズ構成になれたら、ギャラもすごいけど、拘束時間もすごい。
映画ならジブリ以外だとスカイクロラが話題になったな。儲けたかは知らんけど。
個人的にはNHKのアニメは質が高いと思うよ。やはり予算かね
電脳コイルはオリジナルの質が高かった割には、あまり話題にならなかったけどな
あれは良かった。昔は結構あのレベルのアニメ民放でもやってたのに…
ガイナックス前身の80年代頃やってた サジタリウスとか、
ああいうアニメ見たいなぁ。もう無理なんだろうね。
電脳コイルはDVD惨敗……
でもストパンは大ヒット。
現実はそんなもの
>>876 玩具アニメのスポンサードは広告営業費。
深夜アニメは、自主製作なので制作費。
経理的に言うと全く別物ですよ?
電脳コイルは報われないな。
アレ、漫画だったらかなり当たるネタだよ
あの画力とストーリーでどこかに連載してたら、原作が注目されてたはず。
いきなり監督自身のオリジナルアニメだったから、誰も知らないし見なかった。
途中から見ても意味がわからないし、見逃したらついていけない
漫画みたいに原作を見直す事も出来ない。DVDは高いし。
スカイクロラは話題にもならんしヒットもしなかった
コイルは岡田もいっていたが設定はよかったが脚本として破綻していた
脚本よりパンツだしとけば売れる
確かに、オリジナルアニメは見逃すとついていけなくなるんだよな
見逃した部分を補完する媒体は、再放送か高価なDVDしかない。
そんな再放送まで追っかけるファンなら買うだろうし。
だから長いシリーズはなかなか難しい。
原作付きは安い原作を買えば補完できるから
そもそもコイルはそういうアニメでもないし 子供が最初から見放した
レンタルすればいいじゃんw
889 :
名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 00:39:58
スカイクロラってオリジナル?
パンツ>>>>>>>>>ホモ>>>>>>>>良作
世も末だなぁ…
昔のアニメはオモチャが売れれば延長。
売れなければ打ち切りで作品の質とは関係なかったしな。
>>885 なんか賞取ってた。でも映像評価だな。脚本破綻してるし。
あの監督はほんと脚本やらない方がいいよ
脚本破綻したものはヒットしない。視聴者は芸術なんかに興味ない。
どんなパンツアニメでも腐女子アニメでも、関連商品買った奴からすれば良質な作品なんだよ
>>884 あれは先に漫画になっていたらアニメ化しなかったろうな
そういうもの
でもコイルは漫画じゃ表現難しいだろうな。
ジブリ作品を漫画にしても、さして面白くないのと同じで。
紙の上だけでは表現しずらい世界感と、動きを楽しむ作品だろう。
だが、そんな崇高な理念で作っても、今アニメ界はパンツと腐の日本柱w
898 :
名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 04:31:36
脚本家ってのは才能が必要ないからね
大御所に金魚のフンのようについてまわって
メモ係をしたり、アッシーになったりをしながらコネをつくって
原作におんぶにだっこされながら名をあげていく
卑屈の塊だよ
コピペうざだけど
大御所と若手が徒党組むのは、仕事もらう為でもあるけど
実績ない脚本家だけだと、スポンサーが信用しない
何かトラブルがあった時に責任取れないからだよ
スランプだとか、仕事投げ出すとか、そういうリスクがあるので
大御所や仲間がカバーする為に徒党組むって側面もある
なに庇ってるんだ?
カバーするために徒党を組もうなんて考えてないよ
仕事を回し合う為の互助会だって(笑)
今のアニメの脚本家って100人も居ないね
色んなアニメで名前見る人ばっかりだ
困るのがシリーズ構成が知り合いの下手くそな中堅を潜り込ませようとして良く制作に紹介するんだ
情にほだそうとしたりする
制作は頼んだことないから実力も判らずに、顔を立てて頼んでみると糞だったりする
書かせてから降ろすとこの中堅が騒いで、制作のせいにするんだな
で、構成は知らんぷりしてる
裏ではちゃんと話し合ってるらしいが
これを互助会と言わずになんて言うのかな
普通、脚本家を志してアニメに骨を埋めるつもりで若いうちからやるやつはいない
皆、落ちぶれたり、実力が無かったり、おたくだったりするのが残ってるわけ
905 :
名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 06:44:05
>>903 それがまさに、クソ脚本家でも仕事もらえるよう
スポンサーを信用させる為に大御所をカモフラージュに使うって意味だが
一概に脚本が悪いとはいえないと思うんだよ、ナベシンとかヤマカンをみると。
ただ最近のガンダムの惨状は確実に脚本に問題ありじゃないかい?
あんなのが大きな顔してるから脚本を気に入らないメーターも出るんだろ。
>>865 その立場で何でアニメーターと脚本家の交友関係が分かる。
お前一人の目の届く範囲で全部が分かったような口をきくな。
あんまり礼を失した事を言うな。
現場の恥になる。
ゼーガペイン、キスダム、クラスターエッジ
>>908 ほほう
面白い
どこが礼を失してるのか言ってごらん
糞学生君
また奉行所のが暴れてるのか
909-910
だからオリジナルはクソなんだよ、って露呈してる見事なラインナップですね
本読みに出てこないアニメータと顔見知りになってる脚本家なんて見たことない。
死んだって、訃報のファックスなんか回さないよ。何で見ず知らずの人間に死んだことを
知らせなきゃならんのだ。死んだ方だってびっくりだ。
死後かなり立ってから、何かの話題でアニメーターで無くなった方が……とかいう
話題が出るぐらい。
つかアニメーターどころか、音響監督とか声優が死んでも、脚本家にわざわざ知らせ
ないね。
顔見知りなら当然知らせるけど、大体顔合わせたことない人間ばかりだ。
>>855 また素人が暴れてるのか
脚本について語れよ
対立やどうでもいい話ばかりの時に限ってスレが伸びて
しかも8割以上が素人じゃないか
>>911 逢坂の時の山口とか
桶谷の時のアミノとか
ちゃんとお悔やみする人間もいるぞ
このスレ、三人くらいしかいないw
>>909 シムーンって途中でシリーズ構成降りたんだっけ?
>>918 それが上手く行った感じ
前半は戦争ものの残酷さとかに重きを置いてたけど、後半は監督の暴走を脚本家が抑える感じでw
ファフナーがあるじゃないか
ファフナーと言えば同じ原作者がヒロイックエイジの脚本書いてたけど
見事にマニアック過ぎて一般層には受けなかったね
原作者がシリーズ構成やるとこういう失敗もある
マルドゥックが潰れたのがすべてを物語っている
原作者だからといって素晴らしい脚本が書けるわけではないし
使えるわけでもない
実写版ヤッターマンの映画、脚本が十川らしいな
あの少林少女とか書いてても次の仕事があるんだから、脚本家はやめられんのう
脚本化歴1年の駆け出しです。
将来、林原めぐみさんと結婚したあみや先生のように、ボクも平野綾さん、または戸松遥さんと結婚したいのですが、
いまだ打ち上げで声優さんを遠目に見るぐらいしかできません。
どうすれば声優さんとラブラブになれますか?
自分を主人公にしてシナリオを書いてみろ
出来がよければそれを元に実行だ
自分の才能を信じるんだぞ
どうやってデビューした?
929 :
名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 19:46:57
脚本家暦一年で何回ぐらい打ち上げに参加できるんだ?
と、ネタにマジでツッコミをいれてみる。
アニメ業界って「お前のようなペーペーは打ち上げに参加は許さん」なんて言われる業界なんだ…
それはない。
枯れ木も山の賑わいってなw
ワロス
>>925 担当話数のアフレコに言ってブースに突入して告白
一緒にラジオのDJをやって酔った勢いで告白
打ち上げのあと、後をつけて抱きつきながら告白
原作者になってアフレコに参加し、終了後車で送りながら告白
去年年始の告別式は
監督さんも脚本家さんもたくさん見えてました
>>930 業界の流儀として新人であっても呼ばれる。
>>925 声優よりも現場スタッフと話せ。
会う機会の少ない人とも話せる場だ。
925は偽物だろ。高校生だろうな
937 :
名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 20:58:30
そんなことは皆さんお見通しなんですが、何か?
わざわざあみやの名前を書いてる時点で露骨に
のっぽの所属ライターの吊りだろうがw
939 :
925:2008/12/14(日) 21:16:09
皆さん、鋭いですね。
実は僕は高校3年生ののっぽ所属のライターなんです。(*⌒∇⌒*)テヘ♪
>>933 もう2度と仕事がこなくなりそう。
それよりも声優の恥ずかしい写真をむりやり撮って「この画像をネットにばら撒かれたくなかったら俺と結婚しろ!」と迫った方が(←明らかに犯罪)。
もう一ひねり欲しかったな。
>>925 脚本家辞めて声優になればいいんじゃね?w
よっぽどイケメンならまだしも、
ぺーぺーのもの書きについていく女の子なんてそーそーいないだろJK
明日からまた退屈な一週間が始まるのか
学校行きたくねーなー
脚本でも書けば?
946 :
名無しさん名無しさん:2008/12/15(月) 10:06:49
アニメでは一部の実力者が多くのアマチュアを支えている現状が確かにある
面白かった作品の脚本を検索すると、フジヤングシナリオ大賞入選者である確率の高さ
>>946 そんなのどの世界でもそうじゃね?
働きアリも同じだよw
2-6-2の法則だな
2割の優秀な奴、6割の普通な奴、2割のクソ で世の中構成されてるってやつ。
2割の優秀な奴だけ抽出しても、またそん中で
2割の優秀な奴、6割の普通な奴、2割のクソに別れるってよ
だから世の中2割の人間しか頑張ってないし
逆に言えば後の8割が頑張ってないから、優秀な2割でいられるとも言える
6割も普通な奴いないだろw
>>951 それは、お前の人脈が糞過ぎるだけ。
糞な奴には糞な奴しか集まらない。
だから、糞の割合が多く思える。
年収が400〜2000万くらいの奴は普通レベルだと思うが。それ以下はクソ。
もしかして自分が優秀、悪くて普通だと思ってたけど
クソの部類だったか?
東京キー局の売れっ子放送作家だと、年収億いくからなぁ。
それが上位2割の中の2割の真の勝ち組って感じだ。
400〜2000万って幅が広すぎw
じっさい年収もけっこう波あるけどな
>>955 6割の上と6割の下じゃ開きあって当たり前なんじゃね?w
中取って、普通がみんな平均700万って訳ないし
脚本家ってアニメーターに比べたら随分もらってるんだなぁ
下手したら原画監督よりクソ脚本家のが高いんじゃ
うん
高いよ
打ち上げで見かけたら○○しような
まぁ脚本は作品の魂、根幹だからな…
って、だったらもうちょっと面白いもん書け!世知辛いよーーー!
それは監督や製作側をも連れてきて彼等全員に対して等しく言わなきゃな…
>>1
監督や製作側も印税を貰ってるのなら聞いてあげるよ
>>962 製作は貰ってるどころかそれで稼ぐための企業だ馬鹿
制作と混同してるのであろうw
制作会社も製作委員会に入ってれば利益配分あるぞ
それでスタッフに賞与出してる制作会社もある
ちゃんと印税契約してる監督はいるし、ちゃんと監督印税払ってるメーカーもあるよ。
でも面倒くさがって交渉しない監督や、仕事減ると思って印税契約いやがる監督の方が多いようだ。
この種の話になると、殆どの人は自分から動くのは嫌がる。
ちゃんと交渉すれば貰える人も多いのに。
交渉せずに文句言うのは良くない。
きちんと1枚目から払ってるかどうかの問題もある
某社は脚本家印税と同条件
日脚連の手数料がないので監督印税の方が少し手取り額が上
聞いたことないなあ
某社ってどこ?
映画だけ角川が監督協会規定を払ってたね
しらん
糞弘子だ
『装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ』第11話[不死の部隊」の脚本を書いた西村昌之って何者?
検索したけどまるでひっかからない。
重要な11話1本だけ書いているので、だれかのペンネームだと思うのだが。
この前「とある魔術師の禁書目録」と言うアニメを見ていたら、肉をとりあうようなセリフがあった。
この肉より野菜の高い現代で、そんな古臭いお約束的描写はあり? と思ってしまった。(ちなみに原作は2004年発行)
肉と野菜の対比を「物価」で判断するのはいかがかと思う
値段関係なく、若者なら、たいていは野菜より肉を食いたいのでは
銀魂のスキヤキ回とか
979 :
名無しさん名無しさん:2008/12/17(水) 18:52:29
最近のオリジナルがつまらないものが多いというけど、
脚本、監督らが一因だろうが、無難に結果を求めるプロデューサーの口出し
(「最近、○○というの受けてるから○○の要素を取り入れて作れ」等)
も原因とも思えるのだが、皆はどう考えるよ?
>>979 それ以前に、どうすればいいのかみんなわかんないというのが現実だと思うよ。
作品としていいものを作る方法も、売れるために的確に内容を伝える方法も、
キャラクターにマッチした声優を選ぶ方法も、スタッフ間の意思疎通を円滑にする方法も、
みんな何もわかんなくて、ただ前例や成り行きに従って動いているような。
自分が何を作っているのかも把握できていない、ってこともあるんじゃないかな。
つか普通に肉の方が高いだろ
ソッカー肉じゃなく野菜を奪い合うのが当世風なのかー
こりゃ使えるなー
>>983 そうじゃなくて野菜好きな奴もいるだろうってことじゃないの?
たしかに肉もだいぶ安くなって腹いっぱい食べられる現代で、肉を取り合うってのも古臭いよな。
>>974 木を見て森を見ずと言うか、本編見てなくない?
主人公が困っていたら、いいよと遠慮するのを押し切って助けてくれたり、捨て猫を壊れ物のように
大切に扱っていた心優しい少女が惨殺されていたという重い本編に対して、
その頃ヒロイン達は、「わーい、お肉♪お肉♪」と焼肉にはしゃいでいた(閑話休題)という落差ネタで、
だからこそお気楽に肉ごときで争ってるのがいいと思うんだが。
>>984 原作読んでないから理由は知らんが神田川みたいな貧乏アパートに住んでるお子様先生。
人がいいから主人公を助けて家の屋根が吹っ飛んだのをブルーシートで補修していて、居候は肉焼き係
だと牽制しつつもわざわざ焼肉にしたり、飯をたかりに来た別の子もウエルカムで、
”豪華絢爛焼肉セット”は一人や二人増えても大丈夫とか言っていて、古いも何もわざととしか思えん。
「高価値な物」の記号としての肉は今もなお有効だとは思うが、
それが一般的すぎるからキャラ描写の踏み込みが甘いように感じさせる
でも肉とか野菜とか瑣末なことはどうでもいいだろ。そんなのに拘るようなゴミオタは置いとけ
自分が感動した気持ちを人に伝えたい
その思いが表現の根幹にないと駄目なんですね
今までずっと見落としてました
>>979 お前、プロデューサーがホントに口出してるとこ見たのか?
>>982 プロが目的意識を失ってまるで記憶喪失でもなったかのように
素人化してしまうのはよくある話
○島?
肉のが高いし肉は万人がだいたい好きだし、肉の方を選ぶのが普通。
だからこそ、その普通を単にやらせたんじゃ没個性で目が滑るわな〜
「高い」「好き」な物にも個性をつけないとキャラは生きない
萌えやファンタジー系は、漫画もアニメもテンプレ、凡庸、没個性すぎる。
>>985 その話つまらん。
オリジナリティも何もないから、キャラの薄っぺらさを感じる。
面白い物は例えその一端を見ても面白いよ。セリフ一つでも、面白い物は面白い。
木が枯れてるのに森が豊かなわけがない。
シナリオは木を一本一本丁寧に植えて森にする仕事だよ。
紅のスキヤキは面白かったのにな
むしろその小さなエピソードを視聴者は楽しみに見てるのに。
だからどんな小さなエピソードでも無駄があってはならないんだけど
視聴者が違和感を持ったエピソードなら、無駄か非合理か的はずれなんだろう
996 :
名無しさん名無しさん:2008/12/18(木) 11:55:40
今の客は白痴だよ。それ相手に女のパンツでも描いてろよ。
もう一度、少年少女むけの健全はアニメからやりなおさないと駄目だ。
997 :
名無しさん名無しさん:2008/12/18(木) 12:02:35
まぁ、バカだからバカ高いアニメDVD買うんだけどね
>>996 パンツアニメで印税貰ってる奴はお前たちだろ
1000 :
名無しさん名無しさん:2008/12/18(木) 16:14:52
断ります、他力本願はだめですねぇ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。