谷口悟朗について語るスレ その12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
アニメーション演出家・谷口悟朗について語るスレッドです。

【監督作品】
・ワンピース〜倒せ!海賊ギャンザック〜…全1話(1998)
・無限のリヴァイアス…全26話(1999-2000)
・s.CRY.ed(スクライド)…全26話(2001)
・プラネテス…全26話(2003-2004)
・GUN×SWORD(ガン・ソード)…全26話(2005-2006)
・コードギアス 反逆のルルーシュ…全25話(2006-2007)
・コードギアス続編…(未定)
2名無しさん名無しさん:2007/08/19(日) 21:37:04
【前スレ】

谷口悟朗について語るスレ その11
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1183559597/
谷口悟朗について語るスレ その10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1175682079/
谷口悟朗について語るスレ その9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1172714509/
谷口悟朗について語るスレ その8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1170408441/
谷口悟朗について語るスレ その7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1163398259/
谷口悟朗について語るスレ その6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1151985234/
谷口悟朗について語るスレ その5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1146140933/
谷口悟朗について語るスレ その4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1134648363/
谷口悟朗について語るスレ その3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1095173482/
谷口悟朗について語るスレ その2
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1083723790/
谷口悟朗について語るスレ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078065402/
3名無しさん名無しさん:2007/08/19(日) 23:33:11
うそん
4名無しさん名無しさん:2007/08/19(日) 23:33:16
>1


夏休みだな
5名無しさん名無しさん:2007/08/19(日) 23:34:40
今更 夏休み かよ
6名無しさん名無しさん:2007/08/19(日) 23:42:59
キモい奴らばっか
7名無しさん名無しさん:2007/08/19(日) 23:46:52
アンチw君がこれからもこれまでもできること、できたこと

・結論的にキモイだとかウザイだとかパクリwだとか感情論によるw笑えるレス
・イメージ操作の作品とコメントの相関性を鑑みない論拠のない断言w
・根拠のない、信者だアンチだのレッテル貼りw
・本スレに留るだけでなく、時に他スレにまで出張して自作自演して谷口信者wが
 他作品を貶めているかのようにする空しい自慰
(例l:谷口信者だけどグレンしょぼいよなー。そんなことねーよ、谷口信者キモイ
   的なことを直接間接的に誘導する爆笑レス)
・谷口好きだけどと同情を語ってみて、演出と監督作まともにみていないよレス
・敢えて指摘すると、権威が好きな人が、他者の名前を「何故か突然」出して
 作品の比較をせずに名前の比較をしようとするレス
・関係ないくせに自分の自尊心を何故か傷つけられたと思い、粘着するレス

さあ、どんどん類例を出してくれw
wつけてるからw
8名無しさん名無しさん:2007/08/19(日) 23:51:33
>7
いちいち煽るな
9名無しさん名無しさん:2007/08/19(日) 23:51:52
荒らしは放置で
10名無しさん名無しさん:2007/08/19(日) 23:54:57
ひまだなー乙がんばってくれじゃ
11名無しさん名無しさん:2007/08/19(日) 23:55:39
ひどいなこれ
12名無しさん名無しさん:2007/08/19(日) 23:59:43
荒らしは放置でwって
その姿勢を貫いて
明日には真面目に爆笑レスするんじゃないw
あ、爆笑レスしているつもりだという意図を担保にして
プライドを保っているわけかw
つまらないやつらだなあ、もうw

どうでもいいからまともなこと語ろうぜw
何か語ってくれよ、ほらほら
レッテル貼って(この場合荒らしかw)
それで同情買って(仮にも否定的になったらwアンチなんだろw)
いるつもりなんだろう?
今までもそうだったようjに思うが、オフィシャルに語ったことが
間違いじゃなければ、冷笑を絶やさないのが谷口スレじゃない
あれ、あれ?
あ、同情買いたいのかよw
しょうもないなあ、もっとまともなこと書けよーw
谷口がこの作品作った時はこうだったとかさw
13名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 00:00:28
うんうん、で>10と>>11は何か語れよw
14名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 00:03:09
冷静に見て入ている僕は(しかし何故かレスをするんだよwこの矛盾たるやw)
冷静な主体だから、この場を収めようとしているんだよっていうポーズが爆笑w
しかし、ご本人はレスをした時点で爆笑される対象たる道化を意識していない
感があるという悲劇
あ。喜劇かもなあ
15名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 00:05:25
名無しなのに自分のプライドを守る為に>>10>>11は谷口信者だと前置きを入れる。
そうして共感をもたらすのは地方票獲得の上等手段。
16名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 00:06:50
「俺は谷口信者だけど、煽っているように見えるのは許さない」
なんて趣旨の、笑えるお涙頂戴するレスをこれ以上書くなよーw
さあ、本スレにおけるアンチw君の爆笑レスがツッコミによって
その勘違いが剥がれていくんだからw
黙ってみていれば、自分が道化として思われていないと思ってないよね?
道化として振舞っているなら別としてw
しかし、道化として振舞うには今まで無様過ぎたがw
そら、ツッコミ入れているんだから、がんばれ
あとになって、ほえ面かくしかできないんだから
(昨日のレスは馬鹿だったよねー的な感情むき出しのレスw)
今くらいがんばれよ
ほらほら

あ、スレが変われば、なかったことにできるのねw
おめでてーw

谷口のことを語ってくれやという思いで貼っておく。
17名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 00:11:25
アンチの中の人間にとっては藪をつついて蛇が出たようなところだなあ。
おもろい意見が見られればオレとしては言うことが何もないんだが。
18名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 00:29:22
今ギアス25話まで見た
エンタメとしてたのしめた谷口早く続きやれ
19名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 01:25:41
>教祖谷口監督 のお言葉

「人は皆、なにがしかの仮面をつけて生きている。
それを嘘と観るのか、知恵と観るのか、定義付けに意味はない。
他者が一方的に押し付ける価値観に沿うよりも、自分が『自分の真実』を知ることから、すべては始まる。
ルルーシュやスザク達、C.C.もそうだ。個たる真実を信じたとき、
その時こそが明日への第一歩を踏み出すきっかけたりうる。
世界に歩み寄るのか、世界を創るのか。
いずれにせよ、自らを認める力を持つ君にこそ、福音の鐘はなる」
20名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 01:44:43
人は・・・人間は幸せを求める存在なのです。
コーディネーターの少年キラが望んだ事も    
小さな幸せにすぎませんでした。特別な事ではないのです。 
少なくとも行動の根源には人として
ごく当たり前のとてもささやかな願いしかありませんでした。
そんな夢を、そんな誓いを誰が否定できるのでしょう。
誰にそんな資格があるというのでしょう。
けれど、人は誰もがいやおうなく他者と、
世界と関わる事によって自らを規定され定められてしまうのです。
ならば個人の思惑など世界の意思を前にしては
どうしようもなく流されてしまう儚い存在でしかありません。
罪と罰・・・運命と裁き・・・
キラの前に立ちふさがったのは
自らが生み出した過去であり、人が人であるが故の憎しみでしょうか。
それでも今は感謝すべきなのです。
そう!少なくとも人が幸せを求める存在である事に。
一縷の望みは、仄かなる願いは
絶望からこそ生まれいずるのですから・・・
21名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 05:48:41
総合
宮崎駿>>>>>>>>>>>谷口
コンテ
富野>>>>>福田>>>>>谷口
売り上げ
庵野>>福田>>>>>>>>谷口
芸術性
細田>>>>>>>>>>>>谷口
監督としてのネタ度
富野・庵野・福田>>>>>>>谷口
22名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 07:43:01
だんだんただの煽りと中傷が増えてきたな
23名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 13:46:36
なんか劣化福田って人だったんだね谷口
しかも福田ほど確信犯的ではない。というか頭あんまよくなかったんだな
谷口。自己への客観性も無いし
24名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 14:05:48
なんか難しい話が続いてるので、谷口萌えの人に浴衣の写真でも
ttp://nejimakiya.exblog.jp/6347058/#6347058_1

この間中国で鉄道旅行してた関口Jr.に似ているな、谷口は。
25名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 16:27:35
ギアス打ち切れ
26名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 17:09:02
ガンダム以上の弗ですから無理です
27名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 17:56:45
>>21
売上げなら
福田>庵野じゃないか?
種&種死>エヴァだし

28名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 18:16:59
売上っつってもDVDの売上だけとは限らないんじゃない?
29名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 18:27:43
いわゆる経済効果じゃ庵野エヴァの足元にも及ばないのでは?
30名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 18:33:13
売り上げなら
富野>>>>>>>>>>宮崎>>庵野>>>>福田
31名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 18:57:07
売上げでいうなら種と種死合わせたらエヴァ以上だぞ
32名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 19:34:23
福田は大口叩く馬鹿だけど売り上げは凄いよ
33名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 21:49:02
>4スタ
>後半制作開始
>プロデューサー、デスクなど、制作は総入れ替え

河口左遷フラグ? 制作は粛清か
34名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 21:52:39
2回も総集編入れちゃったから、入れ替えあっても不思議じゃないけど
35名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 22:35:01
河Pは富野の新作にでも関わるんじゃないか?
36名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 22:39:14
>>20
田中理恵ヴォイスで変換した
37名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 22:53:39
809 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/08/20(月) 22:37:29 ID:???
河口Pは制作スケジュールをコントロール出来なかった責任を取らされたらしいね
おかげで2期の制作が遅れまくってるらしいから本末転倒だなw


こんなのが
スケジュールをコントロール出来なかった責任っていっても、
遅れたことすら商売にしたじゃんね
38名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 23:54:18
さよなら河P♪
39名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 00:32:12
ギアススタッフが次々と去ってゆくのは残念だ
40名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 00:32:52
この際、一期のスタッフをリセットしちゃって
「ギアス二期はファンの皆さんと作って行きます」って感じが良いんじゃないかな
41名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 00:35:30
ギアスで、黒の騎士団が一般に認知されだすところあるじゃん。
リヴァイアスが一番好きな自分はあそこから一番強い谷口臭を感じた。

土方の人が昼休み中にゼロの真似して同僚にすごく受けてるシーンとか。
主人公の行動が弱い立場に希望を与えつつある様子を描くにしても
他の人はあまりやらない描写って気がする。
42名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 00:57:36
谷口ももっとスタッフ集められる
実力Pが良かったりして。
43名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 01:13:59
>>41
そんな珍しい描写って感じでもない気がするけど…
44名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 01:17:54
サンライズで実力あるPなんてのは
多分とっくに独立したり移籍してる

ギアスはまだ恵まれてたほうだろ
45名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 01:22:33
やっぱ谷口って社会や他者から認められることに願望強いというか
相当なコンプレックスをもってるよなあ。媚びたおかげで人気でて少しは解消された?
46名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 01:26:45
ギアスのスタッフで谷口人脈って誰?
47名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 01:33:10
キムタカ?
48名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 01:38:41
千羽由利子?
49名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 01:50:10
千羽さんはキンゲからの(元)2スタ御用達って感じだな
キンゲ、プラネ、リーン、ギアス全部参加してるぜ
50名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 08:30:43
コードギアスの映画やって認められるのはもう目に見えてる。
51名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 10:31:20
キモヲタ御用達監督として認知されちゃうことが目に見えとるわ!!
52名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 10:48:34
>>51みたいなキモヲタの中のキモヲタがそう言うなら間違いないな
谷口厨も認めろよ
53名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 12:24:09
劇場版は違う監督になってたりするオチ?
54名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 13:25:36
30年前じゃあるまいし。

まぁ谷口が総監督になって下に監督つけることはあるかもしれないが。
55名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 15:07:23
ラーゼフォンは?
56名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 15:17:14
劇場版は出渕が断ったから京田が入ったんだろ
57名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 18:33:09
>>45からイケメンのオーラを感じる
58名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 20:08:00
>50
これは酷い腐女子脳
59名無しさん名無しさん:2007/08/22(水) 15:38:26
ギアス厨死滅しろ
60名無しさん名無しさん:2007/08/22(水) 16:12:11
ホロン部を潰せばギアス厨は半分以下になるよ

ホロン部の自演がいっぱい混じってるからね
61名無しさん名無しさん:2007/08/22(水) 19:01:58
ギアス劇場版(または続編)なんていらないよ
どんどん新作やって欲しい
62名無しさん名無しさん:2007/08/22(水) 21:15:49
最底辺の同人も種に負けてるじゃんギアス
グッズも売れてないし
63名無しさん名無しさん:2007/08/23(木) 13:34:51
ギアスは小説ハルヒみたく主人公の一人称視点でやればよかったかもな

厨二病やるんだったら、そっちの方がいい
64名無しさん名無しさん:2007/08/23(木) 13:40:10
>>62
同人なんて勝ってどうするんだ?w
65名無しさん名無しさん:2007/08/23(木) 22:46:49
もういいよギアスは
66名無しさん名無しさん:2007/08/23(木) 23:39:19
谷口的に無頼伝涯はどうなんだろ?
67名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 01:19:54
谷口がアニメ界を引っ張っていくらしいよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2007/08/23(木) 11:14:31 ID:NUDVyiwkO
サブラの監督インタビュー
・オリジナル作品ががんばらないとアニメに未来がなくなってしまう。放映途中の時期から今この瞬間はコードギアスがアニメ業界を引っ張っていくのだと腹をくくった
・(25話の)エンディングはあくまで先を見据えた中での途中経過にすぎない。中途半端に決着をつけてしまうとお客はもちろん自分の中でも作品が終わってしまうから
・続編はすでに制作中だがどういう放送形態になるのかも含めてまだなにもきまってない
68名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 01:34:19
そのくらいの気概は欲しいよ
69名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 01:43:18
sabraか
立ち読みしてこよ
70名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 02:09:27
また言ってんか。本当に最近の谷口はのぼせきってるな。
お前の成したことってそこまで大したもんでもないぞって誰か教えてやれよ。
71名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 02:16:12
これは恥ずかしい…福田ですらオタク大賞で賞もらった時
SEEDがあくまで商業面だけの作品だと自覚してたぞ

72名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 03:15:13
今のTVアニメは全部商業アニメだな
73名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 03:17:34
ケモノヅメとか電脳コイルとかは?
74名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 04:26:59
こいつ細田、同様に異常に引き出しが少ない
自分の手元足元ばかり見ていて、以前試してみて上手くいったモノを安易に頻繁に使いまわしている印象を受ける
なんかそういうリア厨房的な創作姿勢が不快だ
75名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 04:29:00
作風が確立していて、ぶれがないとも言う
76名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 04:49:44
しかしギアスでオリジナル〜はねーだろう。種とデスノぱくった分際で
77名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 09:12:52
>種とデスノぱくった
アンチも同様に引き出しが少ない
78名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 09:20:28
一般誌からお声がかかると喜び勇んでインタビュー受けるのな
つってもロクな雑誌がないが
79名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 09:34:49
>>78
声優の顔出しは批判しておきながら、自分はアニメとは関係ない雑誌等にほいほい
顔出しするのな
80名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 09:50:51
>声優の顔出しは批判しておきながら
いつ?
81アニメーションノート No.5:2007/08/24(金) 10:41:48
最近の傾向として私が危惧しているのは声優さんは表に出すぎではないと思うんです。基本的に業界誌以外に出るべきではないと。
こちらとしては純粋無垢なエンターテイメントとして作品をお客さんに届けたいのですが、
その時に声優さんの本当の生活や本当の顔というのはノイズでしかないんですよ。
82名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 10:52:44
>>81の内容が正しいなら
監督などの制作スタッフは業界紙以外に出てもいい
と解釈できるんだが。
83名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 11:18:41
ああ、ごめん

「スタッフにも言える事ですが、裏の情報の置き方を業界としてもう少し整理できないのかと思うところです。」

と後述がある。
84名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 11:53:40
見出しが付いた、sabraみたいな雑誌を
買った人が読むんだからいいんじゃ
85名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 14:45:13
いずれにしても勝手な理屈や。純粋無垢なエンターテイメントを提供したいというなら自分が出張ってくることだってノイズになるんじゃね?
86名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 15:05:17
ttp://sabra.jp/generally/

サブラって初めて聞いた
グラビア雑誌やん
87名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 17:10:59
まあムックの監督インタの童貞ホモ女は要らない発言はノイズ以外の何者でもなかったな
自分の事言ってるんじゃないか
88名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 17:48:29
出張らないのがカッコイイって思ってるけど実際は出張るタイプだったと言う
硬派は単にキャラ作りでした
89名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 19:30:59
「今はオリジナル企画のヒット作がほとんどなくなってしまいましたが、
それは要するに、アニメがマンガやゲームの下請けになるということですよ。
そうなってしまうと製作現場に活気がなくなって、結果的にアニメ業界が崩壊してしまう。
オリジナル作品が頑張らないと、アニメに未来がなくなるんです。」
90名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 19:32:40
谷口企画原作の作品を是非見てみたいね
もしくは、福本原作作品
91名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 19:45:07
福本って誰?
阪神戦解説の元盗塁王?
92名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 19:50:12
福田己津央とか福井晴敏の間違いじゃねーの?











って、福本伸行だよっ!カイジ、アカギの!
93名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 20:36:13
ギアスほどの大ヒットはしてなくても
オリジナル作品でそれなりに成功したものは色々とあるんじゃね?

それにギアスの大ヒットをもってしても業界を活気づかせるというレベルには至ってないな。
良い方向にしろ悪い方向にしろ、一つの作品が業界そのものを転がすには
エヴァレベルのムーブメントでなければ。
94名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 20:39:02
ギアスは大ヒットではないだろ
まあアニメ業界内ではヒットだろうが
世間一般ではまったくといっていいほど話題になっていない
95名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 20:40:22
深夜だからな
96名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 20:41:46
カウボーイビバップだな
エヴァ以来オリジナルでヒットしたアニメは
それ以来ヒット作なし
97名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 20:49:01
ビバップレベルがヒットならラーゼフォンもありだろ!
じゃあアクエリオンもヒットじゃねーか!
98名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 20:50:21
だからビバップは一般人にも受けたから
単純なDVD売り上げじゃ比較できないよ
そもそも今は昔に比べて2倍ちかくDVDが普及しているし
99名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 20:52:09
>>93
アニメオリジナルの企画が通るきっかけにはなるんじゃない?
グレン、DTBと他のオリジナル作品も連続でヒットしてるしここまでの流れはいい感じ
100名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 21:06:03
谷口も色々思うところがあるようだけど、彼はアニメ界の中のことしか考えてないな。
101名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 21:23:06
たった50話分の製作費で18巻も出すなんて、バンビジュにとっちゃ金のなる木だな
102名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 22:12:50
なんか終わってるな・・・
ギアス以前の住人残ってないだろ
すっかり福田スレ化したな
103名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 22:16:18
似たようなもんだろ、本人が
104名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 22:23:22
誠実という言葉が最も似合う監督
105名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 23:19:08
>>102
サイバーや電童をろくに知らない厨房が福田を語るように
リヴァイアスやプラネテスを知らない厨房が谷口を語るのか…
106名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 23:20:33
福田と谷口はおなじタイプの監督だと思うよ
芸術性0、価値のある賞取りレース無縁、商業アニメ監督

すべてが合致する
107名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 23:25:59
>>106
富野の系譜だよな
108名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 23:33:25
また細田厨の参上か?w
109名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 23:36:22
>>106
その無理矢理叩こうとする姿勢はどうにかならないの?
110名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 23:36:49
>>107
必死に避けてるはずの富野ロードまっしぐらだよなw
111名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 23:41:44
>価値のある賞取りレース無縁
価値ある賞取りレースってアカデミー賞と世界三大映画祭ぐらいだろ。
つまり該当するのは宮崎と押井とかだけ。

まぁ、誰かの儲は、今年から新設されたばかりの
日本アカデミー賞アニメーション作品賞などにも
価値があるとか叫ぶんだろうな。
112名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 23:44:13
せめて今敏くらいは入れてやれよw
113名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 23:47:03
谷口が目指してるのは確かにエンターテイメントだろう。
でもなりたいのは富野や押井だよな。
114名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 23:50:06
とりあえずなぜ谷口信者が細田を仮想敵にしてるのか分からないな。
115名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 23:52:53
>>114
被害妄想乙。
細田ではなく細田厨がウザイだけ。
116名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 00:00:09
そう言うな
ここがプラネ以前を知らない信者が増えたように
細田スレも時かけより前を知らない信者が増えて困ってるんだよ

ちょっと位、分かり合ってやれ
117名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 00:10:59
谷口信者は細田に嫉妬しすぎ
118名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 00:13:21
>>116
それは、どの監督スレでも同じだろうな。
あと、その監督の作品をろくに観てない奴は
信者ではなくただの厨だろ。(>117が良い例)
119名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 00:16:03
細田は男前だからキモヲタとしては嫉妬せずにいられないんだろ
120名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 00:18:41
細田は谷口にないもん持ってるからな
121名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 00:24:47
アンチスレのほう誰もいないし、統合した方がよくね
122名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 00:36:06
谷口は富野系、細田は宮崎系
そりゃ嫉妬するわ
123名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 00:37:10
被害妄想言うな。俺細田信者じゃないし。
いずれにしても今の煽りは言い掛かりだ。
124名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 00:38:30
何を基準に言ってるかは知らんけど、どっちも違うだろ…

まぁ、谷口が電波って点では富野と共通するか?
125名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 00:38:56
細田はオリジナリティ・一般受け・独創性・演出力・センスのよさ
谷口に無いもの持ってる品
>>106
福田はあれでもかなり自覚的なんだよねえ。種と商業アニメに

谷口はいきなり電波ポエムで人生語りしたりしてちょっとヤバイ方にいってる
126名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 00:43:04
プラネテスのDVDの時だったような気がするけど、昔は顔出しはしないようにしていた、
でもプラネテスの時にPに言われて顔出しするようになったって言ってなかったっけ?
127名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 00:44:04
河Pが悪いの?
どのPかは知らないが
128名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 00:44:30
>>7
>・結論的にキモイだとかウザイだとかパクリwだとか感情論によるw笑えるレス
>・イメージ操作の作品とコメントの相関性を鑑みない論拠のない断言w
>・根拠のない、信者だアンチだのレッテル貼りw
>・本スレに留るだけでなく、時に他スレにまで出張して自作自演して谷口信者wが
> 他作品を貶めているかのようにする空しい自慰
>(例l:谷口信者だけどグレンしょぼいよなー。そんなことねーよ、谷口信者キモイ
>   的なことを直接間接的に誘導する爆笑レス)
>・谷口好きだけどと同情を語ってみて、演出と監督作まともにみていないよレス
>・敢えて指摘すると、権威が好きな人が、他者の名前を「何故か突然」出して
> 作品の比較をせずに名前の比較をしようとするレス
>・関係ないくせに自分の自尊心を何故か傷つけられたと思い、粘着するレス
129名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 00:51:51
表に出るのが快感になっちゃったんだよ
そのくらい許してやれよw
130名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 01:03:21
高橋良輔の影響で、顔出しするのは駄目だと思ってたけど、プラネテスの時にPに
言われて〜
って言ってなかったっけ?
記憶違いだっけ?
131名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 01:05:03
>>129
売れなかったからねえ〜今まで隠してた本性が出たね
132名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 01:07:53
>>130
そんな感じだったと思う
133名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 01:08:42
まだまだ露出が少なすぎるだろ
もっと濃いインタビュー受けろよ
134名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 01:25:18
高橋良輔の影響というのはウィキペディアに書いてあったっけ
高橋自身は顔出ししないわけじゃないからガセでは
135名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 01:27:22
>>134
昔は顔出ししない方針だったんじゃないの?
136名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 02:02:27
顔出し云々は「新人(監督)は〜」って話だぞ
137名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 03:03:29
京都大学アニメーション同好会主催 谷口のソウルメイト福田己津央講演会
●種を作る際に
実は、サンライズ内には常にガンダムの企画が1〜2本用意されてまして、
でも今回僕が監督をやるにあたってseedがやりたかったんで、
用意されていた企画は使いませんでした。
まぁ、これについては社内でも少しゴタゴタしちゃいましたが。(笑
企画は8月には上がっていたが、御大に話がいったのは12月。
種を作る際に「富野は関わらないんだな」的確認を社長から得たが、後に挨拶に行け、 と言われて正月に挨拶に行った。
その時に「俺がせっかく歴代を統括してターンエーを作ったのに!!」と御大が激怒した。ガンダムを作るにあたっては「バンダイを信用するな」と。
この時に「バンダイに関して詳しくは『ターンエーの癒し』を読んでくれ』と薦めていた。
「Vの時にいろいろあったらしいですから(笑)」
「大人になれない富野さん(笑)」
「(その忠告もあってか)僕はうまくやれたんですけど(笑)」
138名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 03:09:30
>ソウルメイト
今時ギャルでも使わんわ、こんな単語
139名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 03:28:29
福田の方がある意味業界慣れしてるなぁwwww
この人もサイバーの頃のインタと結構変わった人だが
140名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 13:04:28
>>137
御大には癒されるな、相変わらずw
141名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 13:33:44
「大人になれない富野さん(萌)」
142名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 15:41:57
富野は終わった監督だよなーもう何作っても売れない過去は凄いんだろうけど
143名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 16:06:08
>>142
おまえキンゲやリーンがいくら売れたか知らないの?
144名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 16:10:58
>>142
ガンダムの版権さえ売らなければ日本のウォルト・ディズニーになってたかもしれんのにな。運が絶望的になかったというべきかな
145名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 16:25:54
自演乙
146名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 16:29:18
8巻コメンタリが何一つ面白くなく愕然とした
147名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 16:59:26
>>146
そうゆう主観的な批判意見や感想はアンチスレでした方がいいんじゃない
148名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 17:04:08
>>143
まあガンソよりは売れてたな。
149名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 17:40:25
>147
自演乙
150名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 17:57:42
>>1-149
自演乙
151名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 18:01:15
そうゆう
152名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 18:14:56
谷口がここまでオリジナルにこだわってるとはな。ちょっと極論のような気もするが。
まぁオリジナルやりたいという監督は相当多いと聞く。
でも必ずしもメディアミックスの目的だけで原作モノが作られてるわけじゃないし
その監督が企画としてやりたいことなら結局オリジナルでも原作付きでも関係無いと思うぞ。

そういえば富野はトリトン以外は全部オリジナルだな。
なんかユニコーンは富野が監督だろうと言われてるが、あの人は他人がストーリー書いたものなんて絶対やりたくないだろ。
153名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 19:27:15
>>137
福田はただの馬鹿だけど
谷口は馬鹿なのにカッコつけてるから笑える
154名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 20:11:54
プラネが我を貫いても受けたんだからそれを続ければいいのに
B級テイストのガンソでこけた次がコレじゃなぁ
155名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 20:20:32
>>152
書き込むスレ間違ってるぞ富野厨
156名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 00:48:13
ガンダムOOが始まれば水島との差がはっきりするだろうな
157名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 00:53:17
つまらない荒らし乙
158名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 01:50:27
福田は「1stとWをネタ元にした」とぶっちゃけてるが
谷口は「種とデスノです」とはいわなそうだな。無駄にプライド高そうだし
硬派孤高気取りの痛いおっさんだし
>>152
高松なんかはむしろ原作モノをアニメというメディアで生かす人だよね
159名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 02:31:30
>>7
>アンチw君がこれからもこれまでもできること、できたこと

>・結論的にキモイだとかウザイだとかパクリwだとか感情論によるw笑えるレス
160名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 03:17:15
>>156
ギアスは空気アニメ化するだろうね
ギアス厨もそれをわかってるから焦ってガンダム叩きまくってるし
161名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 03:34:27
>>156>>157
自演乙
162名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 03:46:11
カオスwww
163名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 04:03:23
ギアスは種厨の避難所として立派に機能してる。バカにするなよ
164名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 05:45:21
165名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 08:02:56
自演乙
166名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 11:55:34
>>1-165
自演乙
167名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 12:16:14
>7 :名無しさん名無しさん:2007/08/19(日) 23:46:52
>アンチw君がこれからもこれまでもできること、できたこと

>・関係ないくせに自分の自尊心を何故か傷つけられたと思い、粘着するレス
168名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 12:34:50
ガンダムOOがギアスより売れれば谷口厨はどうすんだろ
169名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 13:46:02
全員切腹だろもちろん
土6の新作ガンダムごときに負けたら恥ずかしすぎるw
170名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 13:46:41
自演乙
171名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 13:48:30
富野の独創性と宮崎の芸術性を持ってるのが細田だろ
172名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 13:57:41
>>171
細田舐めすぎ
173名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 13:59:46
スレ違い
174名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 14:23:08
暇だな、他の信者は。
175名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 14:26:13
>>173
(;゚д゚)
176名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 16:05:34
>>174
×他の信者は
○他のアンチは
177名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 16:10:17
>>176
もしくは他の厨だな。
178名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 16:12:35
そういや、谷口が舞HimeのCPやってた話を信者は最近しないなw
まぁ、ギアスがある以上ネタにもならんけど
179名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 16:23:01
>>173
おまえが言うなw
180名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 16:40:07
庵野は
宮崎の弟子で富野の息子
181名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 17:08:51
大河内先生はエウレカみたいにサッカーの回を入れたらいいのに
でも、谷口じゃ無理か
182名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 21:06:10
>181
プラネ6話
ガンソ17話

どっちも(エウレカも)不評じゃねーかヴォケ
183名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 22:45:32
>>181
そういえば忍者がいない
184名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 22:49:59
田中一成がやってる奴、あれ実は忍者だと思う
185名無しさん名無しさん:2007/08/27(月) 00:36:44
ttp://www.tbs.co.jp/radio/present/0902_sun.html

【ヱヴァンゲリヲン新劇場版公開記念 深夜の緊急対談】 TBSラジオ 9/2(日) 25時40分〜28時00分

社会現象にまで発展したアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のTV版公開から12年。
竹熊健太郎さんと宮台真司さんが新劇場版の紹介と、
「エヴァ」現象の分析、作品が現代に与えた影響などを語り合います。
186名無しさん名無しさん:2007/08/27(月) 22:48:35
>>184
あんなダメな忍者は・・・
187名無しさん名無しさん:2007/08/28(火) 05:06:30
15 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2007/08/28(火) 04:39:55 ID:???
おお振り24話のコンテが谷口
188名無しさん名無しさん:2007/08/28(火) 07:07:45
淳一郎だったりしてな
189名無しさん名無しさん:2007/08/28(火) 12:47:47
山本寛でなく?
190名無しさん名無しさん:2007/08/28(火) 14:23:22
191名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 01:41:36
ニコ動のとあるシリーズで谷口厨がウザいんだが…
192名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 01:47:11
アッソ
193名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 07:19:08
>191
ニコ厨氏ね
194名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 08:04:11
ギアススレでギアスしか観たことない厨房が
谷口、谷口言ってたのには引いた。
195名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 08:25:16
リヴァはポツポツ観て、スクライドは全部観て、舞Himeは全部観て、プラネテスは序盤で打ち切って、
ガンソも序盤で観るの止めて、ソルティは1話で観るのやめて、ギアスは全部観た
196名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 12:09:08
キモ
197名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 16:52:25
人は・・・人間は幸せを求める存在なのです。
コーディネーターの少年キラが望んだ事も    
小さな幸せにすぎませんでした。特別な事ではないのです。 
少なくとも行動の根源には人として
ごく当たり前のとてもささやかな願いしかありませんでした。
そんな夢を、そんな誓いを誰が否定できるのでしょう。
誰にそんな資格があるというのでしょう。
けれど、人は誰もがいやおうなく他者と、
世界と関わる事によって自らを規定され定められてしまうのです。
ならば個人の思惑など世界の意思を前にしては
どうしようもなく流されてしまう儚い存在でしかありません。
罪と罰・・・運命と裁き・・・
キラの前に立ちふさがったのは
自らが生み出した過去であり、人が人であるが故の憎しみでしょうか。
それでも今は感謝すべきなのです。
そう!少なくとも人が幸せを求める存在である事に。
一縷の望みは、仄かなる願いは
絶望からこそ生まれいずるのですから・・・
198名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 17:15:37
すまん、もう許してくれ
それを何度も貼らないでくれよ
ちょっとしたイタズラ心で改変しただけなんだからさ
199名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 20:04:58
>>197
田中ラクス声で読んでしまうw
200名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 23:20:58
ギアスは商業目的ですよ〜みたいなノリのインタなら
よかったのに、あの内容でアニメ界引っ張るとか大真面目で言ってるから
ガッカリ
201名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 23:56:33
谷口さんのすごさをかたろうよ
ねえ、昔みたく
202名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 23:57:51
wwwwwwwww
203名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 23:59:27
わかったわかった
はんのういいなあ
204名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 00:03:40
谷口さんの
ドラマツルギーはすんばらしいよ
ストーリーの運びもすんばらしい
キャラを配置してそれを活かして
一つの方向に向ける点においてだれも勝てないよような気になるよ
205名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 00:41:26
あおりすらつかねえ
しょうめねえ
206名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 01:50:30
たにぐちさんならおりじなるであにめかいせおえるよ
207名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 09:39:33
いつの間にやら馬鹿なアンチが粘着してるな。
208名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 10:44:16
売れると妬みを受けるものです
209名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 16:15:18
ですよねー福田監督もそうだし
210名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 17:21:44
売れ売れだもんねーー
211名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 19:24:26
福田と谷口は大親友らしいね
212名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 19:40:22
谷口のネタを福田が使い福田のネタを谷口が使う
福田と谷口は永久機関だよ。さらにどっちもエヴァに影響されたり
213名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 20:20:28
>>197
舞Himeやソルティは殆ど関わってないから。
214名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 20:21:43
おっとアンカミスった。>>195ね。
215名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 20:23:12
言っても、無駄無駄w
216名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 07:53:56
【韓国】高校生が日本語エッセイ出版 … 「日本が植民地になる日本アニメは、右傾化助長だと思いました。」[08/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188497975/

・韓国じゃ放送してない日本アニメを見た(コードギアス)
・植民地支配状況は韓国のパクリ(笑)
・このアニメは歴史歪曲(笑)
・さらに右傾化の助長(笑)
・こうなったら能動的にフィルターをかけて受容(笑)

爆釣ですな
217名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 07:56:41
コイツは見て楽しんだんろうなw
218名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 09:17:35
ギアスの植民地化された日本って朝鮮や台湾参考にしてるって聞いたけど
219名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 12:36:00
>>200
あのビッグマウスぶりは、どうしたんだろうなぁ?
福田のつめの垢でも飲んだかw
220名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 13:03:04
まあ谷口過去最高の売上だし
売れたら参加してるスタッフがみんな幸せになれるから
売れることは悪いことではない
221名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 13:41:01
7 :名無しさん名無しさん:2007/08/19(日) 23:46:52
アンチw君がこれからもこれまでもできること、できたこと

・結論的にキモイだとかウザイだとかパクリwだとか感情論によるw笑えるレス
・イメージ操作の作品とコメントの相関性を鑑みない論拠のない断言w
・根拠のない、信者だアンチだのレッテル貼りw
・本スレに留るだけでなく、時に他スレにまで出張して自作自演して谷口信者wが
 他作品を貶めているかのようにする空しい自慰
(例l:谷口信者だけどグレンしょぼいよなー。そんなことねーよ、谷口信者キモイ
   的なことを直接間接的に誘導する爆笑レス)
・谷口好きだけどと同情を語ってみて、演出と監督作まともにみていないよレス
・敢えて指摘すると、権威が好きな人が、他者の名前を「何故か突然」出して
 作品の比較をせずに名前の比較をしようとするレス
・関係ないくせに自分の自尊心を何故か傷つけられたと思い、粘着するレス
222名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 14:38:48
あきまんblogみれwww
223名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 18:04:35
乳パッドつついてるなw
224名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 20:42:01
触り心地が所詮イレブンか、いい言葉だ。
カレンはギャグや性欲の対象でしかなく、
カレン・ルシオラのような立ち位置には遠く及ばないな。

9話とかお涙頂戴な茶番劇でしかなく後に続かなかったしな(14話の締めとか)
225名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 21:10:18
DVD貰えるっていいなあ
226名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 01:16:36
ギアス9スタってどーゆーこった
227名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 06:19:22
>>224
ルシオラのようにはないけど、あおいの立ち位置かも
228名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 06:21:38
>>226
今度は古澤Pか?リヴァ以来の再び
229名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 12:48:35
なんで古澤Pが横から・・・
230名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 14:15:00
>>224
こんなオタしか残ってないのね…
231名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 14:47:44
続編の情報が出んことには…
232名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 14:52:14
>>229
>>33>>37
河口Pは責任を取らされて左遷されました
233名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 14:56:05
富野アニメに左遷されてたらウケる
付き合い長いけど、今の富野とか罰ゲーム以外の何物でもない
234名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 15:00:01
責任取るべきは本来上である内田常務だろうけどな。
ゼノグラシアからの左遷だとしたらバンビ轟との枕の件か?(憶測)
てか外村敬一(SME)も外してくれ。

>230
吠えるだけで反論できないのは信者の証。
プロフィールは>195ですかw
235名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 15:16:51
ギアスをヒットさせた河口Pが左遷させられるわけがないだろw
河口Pはスタッフにつながりが深いユニコーンの方に回ったんだろ
ギアス続編はもう誰がやっても問題ないし
236名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 15:24:36
相変わらず根拠の無い河口擁護が笑える
237名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 21:13:59
どうもマジっぽいからこっちにも貼っとくか。

>サンライズ各スタジオ状況
>1スタ 
> 結界師は50話まで制作
> 次はゲーム原作のアニメ化 
> スタッフはほぼスライド
>2スタ
> 劇場種は継続中
> ただ公開日は白紙になった模様
>3スタ
> 00は、2クール×2クールのギアス方式
>4スタ
> 後半制作開始
> プロデューサー、デスクなど、制作は総入れ替え
>5スタ
> 銀魂は2年で終了予定
>6スタ
> 10月をもってサンライズから独立して別会社に
> ケロロはグロス請けという形で継続
>7スタ
> ボトムズのグロス請けなど
> 新番組企画中
>8スタ
> アイマス
> 舞姫新作企画中
>9スタ
> 準備室に格下げ中
> 新番組企画
>10スタ
> 恐竜キング
> 2クール延長決定
238名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 22:38:43
あれだけコケたのに、アイマスまだやんの?
舞姫だけにしたほうがいいんじゃないの?
239名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 22:49:13
夏休みの宿題はもう済んだのか?後二日しかないんだからさっさと済ませとけよ。
240名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 23:02:23
アイマスはゲーム準拠版を作ればそこそこ売れるだろうな
241名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 23:09:35
ゲームやってないやつにはわからんだろ
242名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 00:13:31
>>238
アイマスは8スタがいまやっているやつで、今後が舞姫なんじゃね?
243名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 00:54:16
アンチw君がこれからもこれまでもできること、できたこと

・結論的にキモイだとかウザイだとかパクリwだとか感情論によるw笑えるレス
・イメージ操作の作品とコメントの相関性を鑑みない論拠のない断言w
・根拠のない、信者だアンチだのレッテル貼りw
・本スレに留るだけでなく、時に他スレにまで出張して自作自演して谷口信者wが
 他作品を貶めているかのようにする空しい自慰
(例l:谷口信者だけどグレンしょぼいよなー。そんなことねーよ、谷口信者キモイ
   的なことを直接間接的に誘導する爆笑レス)
・谷口好きだけどと同情を語ってみて、演出と監督作まともにみていないよレス
・敢えて指摘すると、権威が好きな人が、他者の名前を「何故か突然」出して
 作品の比較をせずに名前の比較をしようとするレス
・関係ないくせに自分の自尊心を何故か傷つけられたと思い、粘着するレス

さあ、どんどん類例を出してくれw
wつけてるからw

で、おまえらができたことはなにもなかったわけだが
恥をさらしてよくやるよな、、、、
244名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 00:57:28
日本語でおk
245名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 00:59:07
>日本語でおk
日本語でおkwwwwwwwwww
246名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 11:12:26
谷口は今スクライドの5.1ch作業中で
ギアスはほったらかしだぞ
247名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 12:18:31
スクライドBOXくるーーーーーー!?
248名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 12:35:42
>>247
だいぶ前に発表されてたっしょ
249名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 15:35:18
公式(バンビ)からのアナウンスはまだ無い
しかしどうせすて6やFLVがリヴァの時みたく流れまくる予感

またBGMが糞だったりして…中川だからまだ安全かもしれんけど
250名無しさん名無しさん:2007/09/03(月) 02:25:56
>>249
ラジオで谷口が制作開始しているって言っていたよ>スクライドDVD
251名無しさん名無しさん:2007/09/03(月) 16:23:01
>>219
福田の魂が乗り移った
252名無しさん名無しさん:2007/09/05(水) 00:09:00
Z.O.E.の第1話を見たんだが、画面の感じがスクライドに似ていた
谷口は関係ないよね
253名無しさん名無しさん:2007/09/05(水) 00:09:47
クレジット上は関係ないよ
それ以外は知らない
254名無しさん名無しさん:2007/09/05(水) 02:45:56
Z.O.E.はオススメだから色々書こうと思ったけど
スレ違うし、やめとくw

スクライドとは全く同時期作品(放送自体はZOEが先)なので、スタッフはまず被らない
ただ、デジタル制作移行完了期なので、絵の質感が似てても不思議はない、以上

まぁ、比べてる以上、演出的なものが似ているということだろうけど
監督の渡邊哲哉はサンライズでの演出経験が長いし
スタッフもサンライズ若手が多かったらしいから、似通うところもあるんじゃないか?

ZOE1話スタッフ
脚本:吉田伸
コンテ:寺東克己
演出:喜多幡徹
作監:竹内浩志

スタッフ的に比べるんだったら、リヴァイアスの方がいいと思うよ
255名無しさん名無しさん:2007/09/05(水) 10:29:20
>>246
リヴァのときのようにまた売れないだろうな
ギアス買ってるやつは谷口アニメ好きなわけじゃないし。
256名無しさん名無しさん:2007/09/05(水) 10:30:45
>>237
滅茶苦茶うそくせーなw
257名無しさん名無しさん:2007/09/05(水) 21:05:22
2スタは現在完全終了。
つくっても無い劇場版にスタッフ束縛するなら
ハナからギアスに割ればよかったものを。
258名無しさん名無しさん:2007/09/05(水) 21:19:43
谷口ウィルスってもしかして信者がやってる?
259名無しさん名無しさん:2007/09/05(水) 23:32:17
>>257
だとしても2スタの連中はもう谷口と組みたくないだろ。
260名無しさん名無しさん:2007/09/06(木) 00:32:15
なんで?
261名無しさん名無しさん:2007/09/06(木) 00:35:24
>>258
つか、現状分かってないだろ、おまえは
262名無しさん名無しさん:2007/09/06(木) 08:25:19
いかんダメな人間が居る
263名無しさん名無しさん:2007/09/06(木) 20:12:59
【日韓】「コードギアス」「ジパング」など日本の右翼アニメ・マンガが韓国で蔓延 … 「かんしゃくおこるが見ずにはおれぬ」[09/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189076710/

こいつらのこったな
264名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 14:08:43
それ5スレ目までいってんのなw
まあアニメに関しては日本アニメ面白いからね
265名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 22:58:33
>>187
おお振り24話のコンテは水島努じゃねーか
266名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 00:37:31
>>236
別に河口Pじゃなくても良いよ。
裏ギアスとかで放談してくれれば古澤だろうそれこそ下村がPであろうと構わない。

というか、今更ですが、皆さんご不満なのは25話の終わりがあんなんだったから?
巷で噂されている通り00の後であれば、半年程度待てばいいだけだろと私は思いますが。
267名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 00:48:49
バレスレでバレ落としてたの河pみたいだねw
268名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 00:57:26
ああいうネットで媚びる様な手法もどうかなー
バレスレの谷口崇拝もどうもキモイし
269名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 01:03:02
公式HPの掲示板の意味を問う!やめれば? あれ
270名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 01:21:44
これは?
ttp://www.sunrise-anime.jp/staffcolumn/geas/

誰も(谷口・大河内・一成すら)書き込むことは無い(しかも半年近く)
スタッフ間になんらかの亀裂が生じているのだろうか
271名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 01:48:44
そういうの向き不向き有ると思うよ
外部に委託するか制作進行あたりに無理矢理やらせるとかすればいいのにな
272名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 05:07:51
委託はしてるんじゃね
ギアス厨にネット工作員が混じってるだろ
キムチ臭いヤツ
273名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 05:35:55
>>272
たしかハルヒとか時かけもネット工作員が頑張ってたんだっけ
ギアスもそれっぽい
274名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 11:15:02
>>267
その人かどうかは知らないけど、あのバレ氏の放任っぷりは内部で公認されてんのかなと思ってた
275名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 11:25:15
直前のリーンでもブログは頑張ってたなぁw
276名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 12:26:08
2スタのスタッフはキンゲの時に富野に2chの本スレのログを見せてたくらいだから
あきまん含め利用しまくりでしょう
277名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 13:13:25
【SF】第38回星雲賞決定 「日本沈没・第二部」「時をかける少女」などが受賞 特別賞にコミケ・米澤氏
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189068774/1

1 名前:( ´ヮ`)<わはーφ ★[sage] 投稿日:2007/09/06(木) 17:52:54 ID:???0
 その年の優れたSF作品に贈られる「第38回星雲賞」が決まり、長編小説部門は「日本沈没・第二部」
(小松左京さん、谷甲州さん共作)が、映画・メディア部門は劇場版アニメ「時をかける少女」(細田守
監督)がそれぞれ受賞した。また、06年に亡くなったコミックマーケット準備会前代表の米澤嘉博さんに
特別賞が贈られた。
 同賞は、毎年行われる日本最大のSFファンイベント「日本SF大会」の参加者投票で決まるもので、
今回は横浜で開催されたの「世界SF大会」で発表された。
 「日本沈没・第二部」は、73年に小松さんが発表し、映画化もされた「日本沈没」の続編。日本列島を
失い、世界各地に入植しながら生き続ける日本人の姿を描いたもので、小松さんが作った設定を元に
谷さんが執筆した。
 「時をかける少女」は筒井康隆さんの同名小説が原作。時をさかのぼれる「タイムリープ」という
不思議な力を手に入れた少女という設定を生かしながら現代風の青春ストーリーに大幅アレンジし、
日本アカデミー賞や文化庁メディア芸術大賞などを受賞した。
 また、特別賞は米澤さんがSF研究会出身だったことなどから、その業績が称えられた。同大会でも
コミケに関する基調講演などが行われた。

 受賞作は以下の通り。

日本長編部門:「日本沈没 第二部」(小松左京、谷甲州、小学館)
日本短編部門:「大風呂敷と蜘蛛の糸」(野尻抱介、早川書房)
海外長編部門:「移動都市」(フィリップ・リーヴ、東京創元社)
海外短編部門:「ワイオミング生まれの宇宙飛行士」(アダム=トロイ・カストロ&ジェリイ・オルション、早川書房)
メディア部門:「時をかける少女」(細田守監督)
コミック部門:「ヨコハマ買い出し紀行」(芦奈野ひとし、講談社)
アート部門:天野喜孝
ノンフィクション部門:「宇宙へのパスポート3 宇宙開発現場取材」(笹本祐一、朝日ソノラマ)
自由部門:M-Vロケット(宇宙航空研究開発機構)
特別賞:米澤嘉博
278名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 18:08:46
>>267
あそこまで煽らないと駄目なの
かなぁ…と
スクエアなんかはバレしたら罰金凄いらしいけど
279名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 22:57:12
押井のありがたいお言葉
http://clappa.jp/Special/72/1/2/
逆にいうと、大ヒット作が生まれにくい状況は、自分自身にもあるのかもしれません。なぜなら、スタッフがみ
んな利口になったからです。大ヒット作と呼ばれるもののおおむね、大半は、偶然でき上がったものなんで
す。誰も期待していなかった作品が、大体大ヒット作になっているんですね。例外はありません。
『宇宙戦艦ヤマト』『機動戦士ガンダム』『新世紀エヴァンゲリオン』はもちろん、『ポケットモンスター』もそうです。

仕掛けて成功した作品もありますが、おそらくは仕掛けて成功した時点で終わってしまう。詳しい方もいらっ
しゃるかもしれませんが、

例えば某スタジオで『コードギアス 反逆のルルーシュ』を制作して、久々の大ヒットだと言われています。
でも、ぼくはそれでも3年以内に消滅するだろうと思います。

仕掛けて成功した作品は、仕掛けが有効なかぎりは成功するのですが、仕掛けの時期は10年、20年と続く
わけではないからです。
ネット上の展開や、さまざまな仕掛けを施すことで今後も成功することはありえるかもしれません。
280名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 23:01:05
夏が終わっても暇な奴がいるんだな。
281名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 23:13:16
偶然じゃないと大ヒットにならないという根拠は?
282名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 23:14:26
>280
ドラクエ8をひのきのぼうでクリアしようとするほど暇なヤツだぞ押井は
283名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 23:50:44
よほど暇なんだなw
284名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 23:54:16
暇なことはないだろう。
今まさに新作作ってるんだから。
285名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 23:57:42
>>281
エヴァは放映前から話題だったしな。
あれは仕掛けて成功した作品だろ。
286名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 00:08:58
夏が終わって一気に、アンチとか、信者のふりしたアンチとかいなくなったなあ
と思ったら、休日になったらがんばるのか
大変だなおまえらも
287名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 00:25:54
ttp://clappa.jp/Special/72/1/2/

コメント欄の香ばしさは新興宗教に近い
288名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 00:45:15
狙って当てちゃだめなんだよ
分かったか谷口信者w
289名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 00:52:28
まあ谷口だってギアス10年持たせようとは思ってないだろう
それよりも押井がギアスを知ってることになんか感動したんだぜw
ギアスを見た感想を是非聞いてみたいwww
290名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 00:56:56
それは谷口が決める事じゃないんだよなw
さぁて、どうなるかな?
ボトムズの後継的な作風に切り替えて、細々やっていくのを推したい
291名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 01:17:51
>>289
1話の露骨な反米サヨ展開を見て今時こんなのやるなんて…と危機感を覚えたそうな。
神山がやってたら注意するとも。まあ血+のときも注意しろよって話だが。
292名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 01:28:06
高橋つながりじゃなかったっけ?
293名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 01:43:34
>>291
なるほどね
そういや実際に韓国人だか中国人だかが植民地云々で騒いでたらしいしな
血+もそうだが「所詮アニメ」と取れない人も世の中にはいるんだよなぁ…
294名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 01:47:47
アニメ=子供向けの観念があればあるほど警戒すると思うけどね
どっちにしたって、悪趣味だよギアスは
295名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 02:36:30
>>292
DVDが10万枚売れたアニメがあると聞いて見てみたそうな。
で、なんじゃこりゃーと。
296名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 02:45:29
ていうか押井アンテナ低すぎじゃね?
297名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 02:49:17
...大御所はそんなもんだ

無理してアニメで見なくていいよ
プロデューサーが勉強してればいい
298名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 03:33:12
今度は押し井にケンカ売ってんのか谷口厨は・・・
(●`∀´●)
299名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 03:52:12
つかギアスに右とか左とか思想めいたものはないだろ・・
押井1話だけじゃなくてちゃんと見ろよ・・・
300名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 03:56:16
押井は作品もマトモに見る事ができない老害だな
301名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 06:16:04
>>299
プチウヨ大喜びの愛国wとかあるじゃないか
ある意味竹田と左右が違うだけで
302名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 08:52:07
27 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2007/09/07(金) 03:48:31
庵野はある意味でやりすぎ。
今回のエヴァ劇、スポンサーも局も広告代理店すら大きく絡んで無い。
クロックワークスって独立系の配給会社と一緒に、カラー(庵野)が配給までやった。

これが赤字でたら、庵野が個人で被る破目になるんじゃないか。
過去にも無茶苦茶やってるけど、今回は前代未聞。既存の製作体制に喧嘩売ってる。
自分で金出して人集めて、やりたいようにやってる。


庵野の方がガチで世界に反逆してるな
303名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 09:05:41
>>302
嫁が金持ちだもん、庵野が多少失敗して個人破産しても余裕だろ
304名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 09:22:03
冒頭10分くらい見りゃどんな作品か分かるって
宮崎や押井ははっきり言っちゃうもんな。

たぶん全話見たところで印象は変わらないと思う。
305名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 11:18:47
>>298
押井先生の発言が発端なのに・・・
ケンカ売られてるのは谷口の方なんじゃ
306名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 11:20:55
押井先生の言葉は有り難く拝聴したまえ
307名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 12:27:18
>304
それを中傷と言う。
308名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 12:33:29
>>307
必死すぎw
309名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 12:46:02
つーかギアスに関しては冒頭10分で分かるじゃん
毎週毎週CCの解説あったけどw
310名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 12:56:49
>>305
わざわざここに押井発言を持ってくるからだろ
押井を叩く為に貼ったように見えても不思議はない
311名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 13:37:59
>308
必死なのはどっちだよ
かまってちゃんのアンチ君ww
312名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 13:47:41
>>310
>>279をどう読んだら
>押井を叩く為に貼ったように
見えるんだよww

押井がギアス1話しか観てないことを知らない馬鹿アンチが
谷口(というよりギアス)を叩くために貼ったんだろうが。
313名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 14:17:49
またアンチのせいですかW
はいはいアンチアンチ
314名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 14:18:30
押井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ごろう
315名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 14:20:48
吾郎は押井の興行成績軽く凌駕してないか...?
316名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 14:21:43
パトレイバーやらでヒット飛ばしたぐらいが押井の最後だからねえ
317名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 14:25:22
じゃあ
谷口>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オシイ
318名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 14:32:10
売り上げでしか監督を語れない谷〇厨
319名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 14:34:26
売上出せなかったら干されるがな
320名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 14:38:40
>>318
福田の分身だから当たり前じゃないか
321名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 14:44:27
たいして売り上げのない押井が干されてないのは
内容が評価されているからでしょ
谷口と違って
322名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 14:49:37
押井はパッケージソフトの売り上げが凄いんだろ
本人も言ってる通り
323名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 14:50:35
このスレ、素人童貞だらけだな
324名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 14:55:19
>321
アヴァロン・イヌセンス・立喰…
そして吾朗(館長)に「もうひと花咲かせてほしいと思っています」と同情される始末w
325名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 15:06:45
押井は富野や宮崎と比べ、一段は落ちるからな
それでも谷口とは比較にならんし、比べるのも失礼
326名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 15:25:20
押井はうる星やつらとかパトレイバー等のヒットがある。イノセンスもDVDは結構売れたし海外市場もある。

ギアスはDVDしか売れてない。そこを勘違いしちゃいけない。
327名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 15:26:43
全部原作付きだけどな
328名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 15:32:36
それは関係ないでしょ。うる星はともかくパトは最初からメディアミックス作品なんだから。
329名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 15:38:24
押井は少なくとも富野よりはウエだな
つーか
富野が低すぎるんだけど
330名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 15:39:02
>>291
過去スレに書かれた内容(しかも間違ってるし)を今さら書き込むアホ。
それに食いつくアンチ。
331名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 15:47:15
>イノセンスもDVDは結構売れたし海外市場もある。
興行大失敗、でも“博打”に成功 - nikkei BPnet
ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/person/ig/060119_bakuchi/

米国で公開された日本アニメの興行収入の歴代10位
ttp://anime.blogzine.jp/animeanime/2004/10/4.html

『イノセンス』アメリカでの興行収入成績が100万ドル突破
ttp://www.kyo-kan.net/archives/2004/12/100_1.html

GKみたいなこと言うな、押犬信者って
332名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 15:48:23
富野より上って・・・それはない
333名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 15:49:39
押井の劇パト1をしょぼくパクった谷口
334名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 15:50:54
うる星2とパト2は一般映画ファンにも評価されてるつーか
国内邦画でもトップ10にはいるね
335名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 15:54:07
「火の七日間」の人をおちょくりまくった押井節はなかなか
336名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 15:57:18
【芸能】役所広司「アニメは大好きで特に宮崎駿・押井守が大好き」コ・フェスタのメーンキャラクター任命
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188901241/
337名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 15:58:22
>>330
じゃあ正しい内容ってなに?教えてよ。
338名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 16:04:44
映画版攻殻機動隊が何故でない
339名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 16:16:55
ここの連中は本気で谷口が富野や押井と同等だと思ってるのか?
恥ずかしいからヤメレ
340名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 16:40:53
>339
押犬信者は恥ずかしいw
341名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 16:47:54
>>339
同格のはずないだろ

谷口>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>押井

なんだから
342名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 17:27:17
現時点ではそうだな
てか谷口と押井じゃスタンスが違うし比べるのもなんだが
343名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 17:46:47
皮肉が通じなかった・・・真性さんごめんなさい
344名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 17:51:43
工作員の皆さん(といっても一人だろ)、日曜日もお仕事大変ですね
345名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 18:05:07
この際どっかメディアで対談でもセッティングしてくれないかなー
押井守は空手を習ってるらしいから拳で語り合うのもありかw
346名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 18:05:21
上か下かは別として谷口って完全に蚊帳の外だな
347名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 18:44:35
ガンダム歴代監督(富野・福田以外)Part14
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1188204307/410

410 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 18:06:08 ID:???
>>396
何をもって成功してると?動員数?興行収入?
俺もエヴァのこのこ見に行っといて何だが、正直駄作だと感じた。
反逆だか何だか知らんが、10年前の自分の作品に固執してる時点で駄目だろ。
やりたいことがあって金も覚悟もあるなら、オリジナル新作やるべきなのに、またエヴァってどんだけ引き出し無いんだよ。
押井はあんな言い方したけど、例え仕掛けが仕組まれてても、悟朗のタネが本物だったら問題無いだろ。
ギアスを取り上げられ方が祭りすぎるからって根拠でけなすなら、それはそれでマスゴミに惑わされてんだよ。
悔しかったら講演なんかしてねーで作品で語れよ。
悟朗は常にもがいて新作作り続けてるし、しかもエンターテイメント性を忘れないし、
アニメを難しくしない、という意味で、俺も庵のや押井より才能あると言ってやりたいぜ

411 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 18:29:12 ID:???
思いっきりスレ違いであると言ってやりたいぜ

412 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 18:32:26 ID:???
巣にカエレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1187526907/

413 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 18:42:20 ID:???
谷口儲ってなんなの…
348名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 20:09:31
@タネが本物
A常にもがいて新作作り続けてる
Bエンターテイメント性を忘れない
Cアニメを難しくしない

この人はBとCで@を主張するつもりのようだけど
ギアス信者とかつてのこのスレの住人の違いってこれだよね。
つまりBとCの結果(売り上げ等)を根拠に@「庵のや押井より才能ある」なんていう奴はかつてはいなかった。
少なくとも俺はCだけで谷口が好きだった。
Aは@とは関係ない。
349名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 20:33:44
>http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1188204307/410
>悟朗♥、きて。
まで読んだ。
350名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 20:39:23
さっきから名前のあがっている押井や富野、あとまあ宮崎高畑や庵野もそうだろうけど
ここら辺の人たちって所謂作家がアニメを作っているタイプでしょ?
監督本人が全面に出てきて作品以外のとこ、監督論や作家論を個人的な背景から読み解くとか
そういう風な部分込で語られるという。だからまあアニメ界以外でも取り上げられるんだろうけど。

谷口とはカテゴリーが違うと思うし、本人もそういうのを否定する発言してたよね?
比較するなら師匠の高橋とかサトジュン、大地あたりじゃないの。
351名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 20:45:43
え・・・
352名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 20:48:59
富野や押井の仲間になってほしいと願う信者もいるんだろ多分に。
高橋系列は地味にいい仕事はするけどキラ星のごとく輝くスター監督にはなれないから。
353名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 21:07:31
本当に休みの日はアンチは元気がいいな
いったい何役こなして煽りまくってんだよw
354350:2007/09/09(日) 21:21:47
>>351
>>352
富野が気に食わないってこと?
なら抜いてもいいよ。そこが要点じゃないし。
355名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 21:26:16
・・・はい?
356名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 21:42:55
>>350
具体的な名前はどうでもいいんだよ。
オサレポエム、アニメ業界を引っ張っていく発言は
「俺は地味にいい仕事をする系列じゃねーぜ」って言ってるようなもんだろ。


357名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 21:49:05
イタイポエムなんだが
オサレなんて褒め過ぎ
358350:2007/09/09(日) 21:49:28
よく読み返したら見当違いのことを言ってましたね。スンマセン。
359名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 21:53:25
谷口厨死ね
360名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 21:56:57
>>332
自分のような奴が監督できるのもガンダムがヒットした
おかげで富野には感謝してると言ってたな、

いま30代半ばの奴は子供の頃みな宮崎、押井のアニメ見てない奴いても
一回以上は富野アニメを確実に見てる。
361名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 22:00:46
>>357
俺の中ではオサレポエム=イタイポエムだったw
362名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 22:12:35
>>360
どこで言ってたかな まじで
363名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 22:12:55
本当に休みの日はアンチは元気がいいな
いったい何役こなして煽りまくってんだよw
364名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 22:16:03
確かにアニメ業界をひっぱるはどうしちゃったんだろう。
アニメ制作会社の作ってるスタッフは作家、クリエイター>商業が多いから
日登以外周りは谷口のことをどう思ってるんだろう。
365名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 22:20:55
>>362
庵野が作った“逆シャア友の会”って同人のインタで言ってたと思うけど
366名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 22:23:22
7 :名無しさん名無しさん:2007/08/19(日) 23:46:52
アンチw君がこれからもこれまでもできること、できたこと

・結論的にキモイだとかウザイだとかパクリwだとか感情論によるw笑えるレス
・イメージ操作の作品とコメントの相関性を鑑みない論拠のない断言w
・根拠のない、信者だアンチだのレッテル貼りw
・本スレに留るだけでなく、時に他スレにまで出張して自作自演して谷口信者wが
 他作品を貶めているかのようにする空しい自慰
(例l:谷口信者だけどグレンしょぼいよなー。そんなことねーよ、谷口信者キモイ
   的なことを直接間接的に誘導する爆笑レス)
・谷口好きだけどと同情を語ってみて、演出と監督作まともにみていないよレス
・敢えて指摘すると、権威が好きな人が、他者の名前を「何故か突然」出して
 作品の比較をせずに名前の比較をしようとするレス
・関係ないくせに自分の自尊心を何故か傷つけられたと思い、粘着するレス
367名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 22:24:21
>>364
福田二世
368名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 22:28:37
本当に休みの日はアンチは元気がいいな
いったい何役こなして煽りまくってんだよw
369名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 22:36:46
福田は種で商業監督の範囲外に手を出そうとして自爆したな。
戦争とは何かを問う、なんてことやんなきゃ良かったのに。
370名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 22:37:30
教えてくれ
371名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 23:00:39
本当に休みの日はアンチは元気がいいな
いったい何役こなして煽りまくってんだよw
372名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 23:04:12
谷口マンセーはいいんだけどさ、、押し井だけじゃなくて
あきまんの悪口まで・・・
ギアススレってムチャクチャだな
誰か注意する奴いないの
373名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 23:04:23
本当に休みの日はアンチは元気がいいな
いったい何役こなして煽りまくってんだよw
374名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 23:14:35
ギアス厨つーのはそれこそ種とおなじリア厨が主体だからナニをいっても無駄でしょう
375名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 23:22:25
本当に休みの日はアンチは元気がいいな
いったい何役こなして煽りまくってんだよw
376名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 23:32:59
>>347のスレもギアス厨大暴れだ。
比較大好きなギアス厨らしいけど。
本来はここが「谷口悟郎について語るスレ」なんだけど
ホントはギアス信者さんたち谷口に興味ないんじゃないの?

芸術性をありがたがる年上のオタクへのアンチテーゼとして
商業性のみでアニメ業界を引っ張っていくw谷口をもちだしてるだけじゃん。



377名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 00:02:00
7 :名無しさん名無しさん:2007/08/19(日) 23:46:52
アンチw君がこれからもこれまでもできること、できたこと

・本スレに留るだけでなく、時に他スレにまで出張して自作自演して谷口信者wが
 他作品を貶めているかのようにする空しい自慰
(例l:谷口信者だけどグレンしょぼいよなー。そんなことねーよ、谷口信者キモイ
   的なことを直接間接的に誘導する爆笑レス)
378名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 00:09:56
旧シャアの監督スレにはここ2年弱くらいで出張して煽るアンチがいるよな
IDでないからだろうけど
谷口最高!っていってみて、うぜーよ、谷口、関係ないしっていう流れを
直接的、間接的に誘導する笑えるレスがある
379名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 00:16:39
>>377
なんか勘違いしてないか?
監督スレの谷口厨は別に他作品の悪口を書いてる訳じゃなくて
何度も「スレ違い」といわれているのに
しつこく谷口がどれだけ価値があるのかを語ったり
ギアスのネタバレ情報の真贋の確認をとりたいかのようなレスをつけてるから、ウザがられてるんだ
380名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 00:24:05
じゃあ追加だな。

・本スレに留るだけでなく、時に他スレにまで出張して自作自演して谷口信者wが
 他作品を貶めているかのようにしたり、
(例l:谷口信者だけどグレンしょぼいよなー。そんなことねーよ、谷口信者キモイ
   的なことを直接間接的に誘導する爆笑レス)
 谷口と関係ないスレで谷口信者を装って谷口マンセーを繰り返し、谷口厨ウゼー
 という流れを作ったりするという空しい自慰

>ギアスのネタバレ情報の真贋の確認をとりたいかのようなレス
これはギアス厨だろ。あんなのと一緒くたにするな。
381名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 00:31:12
いつからここは谷口信者の為のスレになったんだ?
382名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 00:31:42
いや、もうアンチの涙ぐましい努力には唖然とする
おまえそれ仕事とか勉強に向けてみたら?と思う
わざわざ関係の無いスレにまでいって、谷口の話題振って
自演しようとするその生産性のない行為が笑える

監督スレで谷口の話題ってw
もう誰もがああ、谷口とかギアスのアンチかうぜーなあwって
みんな思っている
思っているが、数人が必死になって、やりとりしている
・谷口が〜
・谷口かんけいないし、売上しかかたれねえ、無能www
もう俺はそんなやりとりを2年くらい同じように見ている
見る度にかわいそうだなあと思ってる

頭のいい人は皆、スルーしているけど、でもそろそろ可愛そうだから
もう少し良い生き方をしなさいとレスをしてみた
383名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 00:32:33
401 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 11:40:34
>>400
> あと00も某アニメ同様プレミア先行上映会開くと思われ

??
もうやったんじゃね?

403 名前:400[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 16:00:33
言葉足らずでゴメン
>402の言ってることに近いッス

あんまり詳しいこと言えんが1期よりも内容が酷になってたww
新キャラで超悪女キャラがいるんだがすげぇぞ
ルルーシュ涙目

405 名前:403[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 17:06:32
ルルーシュともう1人主人公いる
誰とは言わんが結構ルルーシュより活躍するかもね

ベッドルームで寝ながら書き込んでるんだがそろそろ上の人に呼びに来られそうな予感
俺ヤバすw
384名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 00:36:37
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
385名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 00:40:12
谷口について語れよ、谷口信者の保身の場ではない
386名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 00:40:55
>>382みたいなのこそアンチの自演かと思っちまうわ
387名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 00:41:16
真性の信者は死んで欲しいわホントに
388名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 00:43:44
アンチ必死だなww
389名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 00:44:07
わかったわかった痛いところ突かれたんだな
かわいそうだな

本当に休みの日はアンチは元気がいいな
いったい何役こなして煽りまくってんだよw
390名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 00:46:20
みんな必死だよ
391名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 00:46:47
本当に休みの日はアンチは元気がいいな
いったい何役こなして煽りまくってんだよw
392名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 00:52:02
まぁ、それもこれも
谷口が話題を提供しないのが悪いよなw
393名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 01:20:25
谷口スレは自閉モード中
394名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 01:29:12
本当に休みの日はアンチは元気がいいな
いったい何役こなして煽りまくってんだよw
395名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 01:39:15
まぁ、やたらと他の監督と比較したがったり
作品スレでなく監督スレである此処にチラ裏レベルの
感想文を書く厨やアンチの頭は幼稚で自閉的だよな。

演出論や監督論などで語れるものなら語ってみろよ。
396名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 01:47:22
売れるアニメ作った奴が勝ちなんですよ
397名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 01:51:01
2001年からこんな感じだもの谷口信者。

607 :通常の名無しさんの3倍 :01/11/23 04:53
次回作の監督を予想すれば作風も想像できる…か?
とりあえず

本命:谷口悟朗  「無限のリヴァイアス」「スクライド」
理由:最近のサンライズ作品において、最も売上を計算できる監督か。
    X、∀と2作品連続で外している現在、確実に売上をとっておきたいところ。
    Xで演出経験あり。
    ただし、2ちゃんで大不評の黒田洋介がセット売りになる可能性あり。



608 : [sage] :01/11/23 05:05
黒田だけはやめて欲しいな。絶対に。


609 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :01/11/23 16:34
そういえば谷口悟朗はGガンダムも絵コンテ・演出で参加している。
でも黒田とセットはチョット・・・まぁ黒田的には野望達成って感じなのか。


398名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 02:06:28
黒田評判悪かったのか
399名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 02:17:52
富野信者の宇野常寛は谷口信者でもあるんだな。
日経エンタで記事書いてるがちょっと谷口を持ち上げすぎだ。
400名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 02:56:50
本当に休みの日はアンチは元気がいいな
いったい何役こなして煽りまくってんだよw
401名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 02:59:36
宇野さんこと善良な市民さんの名前をこんなところで見るとはwwwwwwwwwww

惑星開発委員会 Part7【またゼロ年代っすかwwwww】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1181724147/
402名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 13:23:52
ギアスは心底薄っぺらい作品

ギアスは心底薄っぺらい作品

ギアスは心底薄っぺらい作品

ギアスは心底薄っぺらい作品

ギアスは心底薄っぺらい作品

ギアスは心底薄っぺらい作品

ギアスは心底薄っぺらい作品
403名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 13:25:51
ギアスは心底薄っぺらい作品

ギアスは心底薄っぺらい作品

ギアスは心底薄っぺらい作品

ギアスは心底薄っぺらい作品

ギアスは心底薄っぺらい作品

ギアスは心底薄っぺらい作品

ギアスは心底薄っぺらい作品
404名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 13:34:37
売上厨ウザい
405名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 13:37:05
ギアスは心底薄っぺらい作品

ギアスは心底薄っぺらい作品

ギアスは心底薄っぺらい作品

ギアスは心底薄っぺらい作品

ギアスは心底薄っぺらい作品

ギアスは心底薄っぺらい作品

ギアスは心底薄っぺらい作品
406名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 15:14:16
宇野常寛こと善良な市民は相変わらず
自分の思想フレームに作品を無理やり持ってくのが
好きだなあ。サイトのグレンラガンの記事も相当痛かったが
407名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 15:23:13
評論ライターってそういう人種だから
408名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 15:25:13
『全国津々浦々のboys&girlsにcoolでpopなサブ・カルチャー情報を紹介します。』


第二次惑星開発委員会
ttp://www.geocities.jp/wakusei2nd/

第二次惑星開発委員会の更新情報blog
ttp://blog.goo.ne.jp/wakusei2nd/

旧・惑星開発委員会
ttp://members.at.infoseek.co.jp/toumyoujisourin/rvtop.htm
409名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 15:30:18
実際、グレンラガンをあれほど入れ込んでしまえる評論家は信用出来ない
種、種死をきちんと褒める方がプロとして信用出来る
410名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 15:33:49
宇野はオタ業界MAPでやらかしちゃったからねえー
この人は初期惑星でヲタ弄りやってた頃の方が良かった
今は決断主義wマンセーとヲタク啓蒙に終始しちゃって
411名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 17:25:52
なぜ冨野厨は宮崎と富野を同列に語りたがるんだ
富野は偉大だが宮崎ほどじゃない
412名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 18:06:59
富野スレ行けば?
冨野
413名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 18:58:30
>>411
富野のほうが売り上げは上だろ
414名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 19:49:01
>>411
同列どころか富野の方が格上だろ
宮崎は映画以外は富野に勝てない
415名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 20:04:58
TVアニメの雄富野
劇場版の宮崎
416名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 20:08:15
全員スレ違いだボケ
417名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 20:31:27
俺的には映画>>TVアニメだな。
趣味の問題ね。
418名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 21:02:16
日本の富野
世界の宮崎
419名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 21:04:43
両雄ってことでいいじゃん
420名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 21:09:35
富野厨自重しろ
421名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 21:15:00
宮崎にガンダムのような作品を作れるとは思えん
422名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 21:18:39
それって、逆もまた然りじゃね?
423名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 21:37:21
ガンダムはアニメを越えたのかもしれない
424名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 22:06:14
日本の夏、富野の夏
425名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 22:06:58
富野は∀で宮崎風の作品を作ってる
426名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 22:18:40
>425
それを両監督スレに投下して来い
叩かれるのがオチだろうがな
427名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 22:41:27
ガンソで大失敗
ギアスで大成功
プラマイ0だと思う

今後サンライズ以外で監督やらないほうが良いかもね。
428名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 23:42:31
>>427
いや、ちょっとマイナスだろ
429名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 23:51:28
何故谷口信者が富野に絡んでるんだ?
格が違いすぎるし同じサンライズ系とはいえ接点がないだろ
富野と比較されたかったら最低でもエヴァ以上の作品を出してからにしろ
430名無しさん名無しさん:2007/09/11(火) 00:02:02
>429
富野信者乙
比較厨と一緒に巣に帰れ
431名無しさん名無しさん:2007/09/11(火) 00:04:11
プラスもいいところだろ収支としては
今まで出したアニメDVDの売上全部たしてもギアスの前半の巻で
お釣りが来る
432名無しさん名無しさん:2007/09/11(火) 00:26:28
1 - New HERO 東宝 1


2 1 ↓ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 クロックワークス=カラー 2


3 2 ↓ Life 天国で君に逢えたら 東宝 3


4 3 ↓ ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 ワーナー 8


5 - New 釣りバカ日誌18 ハマちゃんスーさん瀬戸の約束 松竹 1


6 4 ↓ オーシャンズ13 ワーナー 5


7 5 ↓ トランスフォーマー UIP 6


8 6 ↓ レミーのおいしいレストラン ブエナ ビスタ 7


9 7 ↓ ラッシュアワー3 東宝東和 3


10 9 ↓ 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキアVSダークライ 東宝 9
http://www.walkerplus.com/movie/ranking/hit.html

暗黒のアニメ界を引っ張るトップランナー庵野
2週目でも2位 おそらく10日程度でZ二部、三部の5億は超えたものと思われる
433名無しさん名無しさん:2007/09/11(火) 05:41:12
谷口厨死ね
434名無しさん名無しさん:2007/09/11(火) 06:02:07
>>427
スタジオ作るとかいう話は?
435名無しさん名無しさん:2007/09/11(火) 10:02:54
会社作るって軽々しくできるもんじゃないと思うけど。
436名無しさん名無しさん:2007/09/11(火) 10:06:02
個人商店というか、個人事務所ならそんなに難しいことじゃない
問題は社員をかかえてから
社員を食わす分も稼がないといけないからね
437名無しさん名無しさん:2007/09/11(火) 15:05:17
南みたいに引き抜く気ですよ
438名無しさん名無しさん:2007/09/11(火) 15:39:19
高橋組だしまあないんじゃないのそりゃ
439名無しさん名無しさん:2007/09/11(火) 16:08:32
谷口の言うことを愚直に信じることもない。
今の段階ではあくまで希望だし、そのために何かしているようにも見えない。

映画作りもスタジオ設立もそう簡単にできるもんじゃないよ。
440名無しさん名無しさん:2007/09/11(火) 18:58:47
スタジオ作るなんて話あったっけ?
441名無しさん名無しさん:2007/09/11(火) 19:41:39
夢レベルの話
442名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 18:51:13
604 :名無しさん名無しさん :2007/06/17(日) 17:04:41
谷口が会社作るって言えば千羽中田中田の取り巻きは一緒についてくだろうし
設定もやめるって本人が言えば会社はあっそうしかいえんだろ
ボンズの時みたいにすれば?
443名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 18:54:08
ボンズみたいにはなりたくないんじゃね
だいたい監督が会社独立しないだろ
プロデューサーならともかく
444名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 19:04:37
ところで千羽さんも中田さんも取り巻きではないので、
ついていく可能性は少ない。どこをどうみたら取巻きになるんだ?
445名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 19:08:14
意味不明すぎる
446名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 19:11:59
南はああみえて人脈がある
447名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 19:15:36
金つーか仕事引っ張ってこれる奴じゃないと
会社なんて興せないよ
448名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 19:39:52
そもそも南はプロデューサーだったし
営業や金の保証してくれないと
ついてくるわけないだろ
449名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 20:15:04
谷口厨は本当気持ち悪い妄想が好きだな
450名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 20:17:37
頭が悪いというかリア厨なのでは
451名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 20:19:41
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
452名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 20:22:33
後藤圭二みたいになるオチ
453名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 20:28:38
後藤圭二ってだれだよ
454名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 21:29:53
さぁ?
455名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 21:42:53
ゴマキのお父さん?
456名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 21:47:19
ナデシコの人か
現役の監督で社長ってビィートレインの真下しか知らないや
457名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 21:49:17
ギガンティックフォーミュラー見てねー
458名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 21:52:31
>>449
自演乙
459名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 22:08:01
信者のなすりつけキターーー
460名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 22:28:52
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
461名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 22:33:05
知らん
一発当てると色々妬み買うものなんだろう
462名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 22:41:15
数年後、ギアスで暴走してサンライズ干されてIGで監督やってたり
463名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 22:44:24
>>460
まともなファンはとっくに避難所に行ってるから、ここに残ってるのはカスばっかだよ
464名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 23:40:16
つーか濃い谷口信者が避難所で>>442みたいにさらに濃くなり
まともな谷口オタはギアスのgdgdで去った幹事
465名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 23:46:25
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
466名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 00:34:45
コンピュータがバカになってきている
467名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 00:38:03
604 :名無しさん名無しさん :2007/06/17(日) 17:04:41
谷口が会社作るって言えば千羽中田中田の取り巻きは一緒についてくだろうし
設定もやめるって本人が言えば会社はあっそうしかいえんだろ
ボンズの時みたいにすれば?

こういうアホが谷口信者なのか
468名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 00:38:52
知らんが独立したら仕事がほいほい来ると思ってる人がいるのだろう
469名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 00:49:34
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
470名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 02:09:12
中田?中谷の事かな
黒田も谷口のオマケみたいに言ってるし谷口ちゅうもうそうすごいぞ
471名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 02:14:59
谷口厨ならもうちょっと賢いです
472名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 02:18:14
473名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 04:44:14
谷口厨は水島スレ荒らしたりところかまわず谷口マンセーしてたりしてたからなぁ
この有様もわかる
474名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 05:50:39
アンチw君がこれからもこれまでもできること、できたこと

・結論的にキモイだとかウザイだとかパクリwだとか感情論によるw笑えるレス
・イメージ操作の作品とコメントの相関性を鑑みない論拠のない断言w
・根拠のない、信者だアンチだのレッテル貼りw
・本スレに留るだけでなく、時に他スレにまで出張して自作自演して谷口信者wが
 他作品を貶めているかのようにする空しい自慰
(例l:谷口信者だけどグレンしょぼいよなー。そんなことねーよ、谷口信者キモイ
   的なことを直接間接的に誘導する爆笑レス)
・谷口好きだけどと同情を語ってみて、演出と監督作まともにみていないよレス
・敢えて指摘すると、権威が好きな人が、他者の名前を「何故か突然」出して
 作品の比較をせずに名前の比較をしようとするレス
・関係ないくせに自分の自尊心を何故か傷つけられたと思い、粘着するレス
475名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 06:09:21
>>474に番号ふっておくね
馬鹿が書き込みするたびに番号で指摘していこうw
たぶん自分が何を言われているか理解する脳みそが無いからw

@結論的にキモイだとかウザイだとかパクリwだとか感情論によるw笑えるレス
Aイメージ操作の作品とコメントの相関性を鑑みない論拠のない断言w
B根拠のない、信者だアンチだのレッテル貼りw
C本スレに留るだけでなく、時に他スレにまで出張して自作自演して谷口信者wが
 他作品を貶めているかのようにする空しい自慰
(例l:谷口信者だけどグレンしょぼいよなー。そんなことねーよ、谷口信者キモイ
   的なことを直接間接的に誘導する爆笑レス)
D谷口好きだけどと同情を語ってみて、演出と監督作まともにみていないよレス
E敢えて指摘すると、権威が好きな人が、他者の名前を「何故か突然」出して
 作品の比較をせずに名前の比較をしようとするレス
F関係ないくせに自分の自尊心を何故か傷つけられたと思い、粘着するレス
476名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 07:13:50
種とデスノのパクリ監督
477名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 07:24:02
@A

@結論的にキモイだとかウザイだとかパクリwだとか感情論によるw笑えるレス
Aイメージ操作の作品とコメントの相関性を鑑みない論拠のない断言w
B根拠のない、信者だアンチだのレッテル貼りw
C本スレに留るだけでなく、時に他スレにまで出張して自作自演して谷口信者wが
 他作品を貶めているかのようにする空しい自慰
(例l:谷口信者だけどグレンしょぼいよなー。そんなことねーよ、谷口信者キモイ
   的なことを直接間接的に誘導する爆笑レス)
D谷口好きだけどと同情を語ってみて、演出と監督作まともにみていないよレス
E敢えて指摘すると、権威が好きな人が、他者の名前を「何故か突然」出して
 作品の比較をせずに名前の比較をしようとするレス
F関係ないくせに自分の自尊心を何故か傷つけられたと思い、粘着するレス
478名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 07:25:33
F関係ないくせに自分の自尊心を何故か傷つけられたと思い、粘着するレス

押井を叩きまくるのはこれだな
479名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 07:35:14
>478
それは押井本人と犬信者たちだろうw
スレ違いは帰れ、と。
480名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 07:35:51
おまえな、EF

@結論的にキモイだとかウザイだとかパクリwだとか感情論によるw笑えるレス
Aイメージ操作の作品とコメントの相関性を鑑みない論拠のない断言w
B根拠のない、信者だアンチだのレッテル貼りw
C本スレに留るだけでなく、時に他スレにまで出張して自作自演して谷口信者wが
 他作品を貶めているかのようにする空しい自慰
(例l:谷口信者だけどグレンしょぼいよなー。そんなことねーよ、谷口信者キモイ
   的なことを直接間接的に誘導する爆笑レス)
D谷口好きだけどと同情を語ってみて、演出と監督作まともにみていないよレス
E敢えて指摘すると、権威が好きな人が、他者の名前を「何故か突然」出して
 作品の比較をせずに名前の比較をしようとするレス
F関係ないくせに自分の自尊心を何故か傷つけられたと思い、粘着するレス

481名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 07:37:07
いや、Cもあると思うよw
谷口好きだけど〜、押井好きだけど〜みたいなw
爆笑
482名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 08:41:34
>>476
93 :ななし製作委員会 :2006/06/10(土) 22:29:24 ID:khrkhDjt
実際のアニメのキャラデザはガンソードの人なので大丈夫。
俺は絶対100パーセント土6だと思う。
それにしても谷口悟朗監督・・・これで真似ばかりのクズガンダムの監督夫妻と天才の違いが分かる。
実際、種は様々な部分でリヴァイアスをパクってるし。
483名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 09:00:13
@AFか

@結論的にキモイだとかウザイだとかパクリwだとか感情論によるw笑えるレス
Aイメージ操作の作品とコメントの相関性を鑑みない論拠のない断言w
B根拠のない、信者だアンチだのレッテル貼りw
C本スレに留るだけでなく、時に他スレにまで出張して自作自演して谷口信者wが
 他作品を貶めているかのようにする空しい自慰
(例l:谷口信者だけどグレンしょぼいよなー。そんなことねーよ、谷口信者キモイ
   的なことを直接間接的に誘導する爆笑レス)
D谷口好きだけどと同情を語ってみて、演出と監督作まともにみていないよレス
E敢えて指摘すると、権威が好きな人が、他者の名前を「何故か突然」出して
 作品の比較をせずに名前の比較をしようとするレス
F関係ないくせに自分の自尊心を何故か傷つけられたと思い、粘着するレス
484名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 09:23:50
479 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 07:35:14
>478
それは押井本人と犬信者たちだろうw
スレ違いは帰れ、と。
485名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 09:24:51
>>482
リヴァイアスはエヴァをパクリ蝿の王をパクリ

拍子抜けオチまで蝿の王w
486名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 09:33:21
押井はたぶんまともに見もしないで適当に言ってるんだろうけど一理くらいはあるな
ギアス一期は面白いけどインパクト勝負に徹しすぎてて深みみたいな物が足りてなかった
二期ではハッタリをかましつつも、個々のキャラ描写も掘り下げることで、
より大きな目標を見据えた作品にして欲しいな
そうすればおのずと結果はついてくるだろうし
487名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 10:24:45
@AEFか、相変わらず同じことばっかりしているな

@結論的にキモイだとかウザイだとかパクリwだとか感情論によるw笑えるレス
Aイメージ操作の作品とコメントの相関性を鑑みない論拠のない断言w
B根拠のない、信者だアンチだのレッテル貼りw
C本スレに留るだけでなく、時に他スレにまで出張して自作自演して谷口信者wが
 他作品を貶めているかのようにする空しい自慰
(例l:谷口信者だけどグレンしょぼいよなー。そんなことねーよ、谷口信者キモイ
   的なことを直接間接的に誘導する爆笑レス)
D谷口好きだけどと同情を語ってみて、演出と監督作まともにみていないよレス
E敢えて指摘すると、権威が好きな人が、他者の名前を「何故か突然」出して
 作品の比較をせずに名前の比較をしようとするレス
F関係ないくせに自分の自尊心を何故か傷つけられたと思い、粘着するレス
488名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 10:42:32
2クールで展開早いしスピード感を最重視してるから無理じゃね
489名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 10:53:45
@結論的にキモイだとかウザイだとかパクリwだとか感情論によるw笑えるレス
490名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 10:56:45
ギアスはスクライド並の」ギャグアニメ
491名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 12:01:19
真に受ける奴もいるからほどほどにしとけよ
492名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 13:35:24
谷口厨死ね
493名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 15:47:34
まあ類は友を呼ぶだよ
494名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 20:35:21
スクライドBOXは3月発売予定。
495名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 21:18:52
ほー
496名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 21:20:46
谷口厨死ね
497名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 00:16:30
>>486
どうだろ?
最近のアニメみるとインパクト勝負で中身の無いほうが売れると思うんだけど
498名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 00:33:53
>>497
あなたがいう「中身」って何よ?
499名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 00:53:24
インパクトだけでもダメなんじゃないかな
スクールデイズが売れたら考えを変えるけどw
500名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 02:22:14
エロゲ原作のアニメって内容だけじゃなくて
カット割りまで似通ってるよな気がする
501名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 08:34:24
>>498
骨太なストーリー
502名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 09:14:34
釣りは禁止
503名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 10:11:37
>>501
最近じゃエヴァぐらいか
504名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 10:48:01
>>501
そんなこといってると厨二とか高二とかいわれちゃうよ
505名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 17:32:12
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
506名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 20:28:47
>503
>503
>503
507名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 21:25:34
>>504
ボトムズって厨二とか高二アニメなの
508名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 21:43:14
>>507
中身=骨太なストーリーっていってることが
実に厨二高二っぽい
509名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 21:53:39
アニメってヒットしたら監督にもお金いっぱい入るの?
510名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 22:13:02
いんや、全然
511名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 22:26:33
脚本は印税ウハウハみたいだが
512名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 22:36:57
厨二病と高二病を一緒くたにしてる奴は初めて見た

まぁくだらねぇからどーでもいいけど。
513名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 22:39:59
>>509
種で一戸建て買える報酬を受け取ったって噂があったような
514名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 22:42:52
>>511
買い取り契約で無ければDVD売り上げ(定価ベース)の1.75%だな
515名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 22:50:58
>>512
どっちも思春期特有の病だからな
区別などつけられんよ
516名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 23:58:32
>どうも。9話制作進行池本です。
>これを書いている今はもう初秋。コードギアス班のスタジオでは気持ちも体制も新たに続編の制作準備に
>とりかかっているわけで。

そうか、体制も新たにか・・・
517名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 03:17:28
とある理由により、河口の動向が知りたい
518名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 03:23:42
プライベートな話?
仕事の話ならスレ違い...「サンライズ総合スレ」へどうぞ
519名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 13:28:50
このスレには河口信者が居るからな。気持ち悪い。
520名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 13:59:46
新しいプロデューサーの人って、プラネテスでハチマキかタナベを殺しましょうと谷口監督が言い出したような事態になったときに、止められるのだろうか
まあ、止めるのと止めないとじゃどっちが面白いかも分からないけど
521名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 14:16:29
河口信者なんているわけないだろ…


常考
522名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 14:27:13
谷口より河口の方が好きだな...
523名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 15:28:40
>521
なぜか知らんが湯川信者も居るぞ
524名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 16:26:04
ここ見てるとアンチの方が意見がしっかりしてるし、いい作品作りそうだな
525名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 16:38:08
プラネテスは原作読んでて谷口もリヴァイアスから知ってたから見てたけど、途中で見るの止めちゃったなぁ
なんであの原作でハチマキとかタナベ殺そうとしたんだろうか
526名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 16:39:10
だから釣りは禁止だって
527名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 16:39:22
演出論や監督論などで語れるものなら語ってみろよ。
528名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 17:38:38
そのうちね
529名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 18:10:45
谷口信者ってホント攻撃的だな
530名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 18:18:06
自作自演乙
531名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 18:18:24
戦うことは悪いことじゃない
532名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 19:20:06
癇癪起こしてるだけだけど
533名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 19:32:11
一般的には若手No.1監督と言えば神山なんだな
534名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 19:49:25
精霊でやらかしたような・・・
535名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 20:02:03
「新人監督」で言ったら磯が最強だろ?
536名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 20:17:45
どう考えても宮崎息子が最強です
537名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 20:23:25
吾郎さんは禁止の方向でひとつ
538名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 20:24:31
精霊は別にやらかしてないだろ?
クオリティはかなり高い
面白いかと言われたら俺には趣味じゃないと答えるけど
539名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 20:33:39
>536
あれは館長
540名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 00:04:35
>>538
アンチは売り上げとクオリティを都合の良い様に使い分けるよなw
541名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 00:22:38
谷口は売上だけだよな...
542名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 00:23:43
>523
たぶん家持ってるからだろ。何処にあるか知らんが。
543名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 00:31:52
>谷口は売上だけだよな...

谷口がこんな非難を受けるようになるとはね
感慨深いなw
544名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 00:32:44
ワロタw
売れる前は「売れないよねー」
売れたら「売上だけだよねー」www
545名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 00:37:16
売れない谷口が馬鹿っぽくて好きだった
河口Pを恨むよ
546名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 00:49:38
まあいつか売れないと干される
アニメ監督なんて一生に一回当てれたらいい方なんだから普通に喜んでやりたまへ
547名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 02:46:28
他のアニメ監督との比較でどうこうよりも、今はギアスに潰されないかが心配なんだな
548名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 02:57:47
別に「ガンダム」でもないし、自分が原案の作品で潰されるとかありえないような
好き勝手し放題じゃんw
549名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 03:00:35
売れたから二期は好き放題すると宣言してるぐらいだからな
550名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 05:25:38
潰れるぐらいってならコンテ大量に切ってるハズだろ。
まだギアスじゃ1話しか切ってないけどな(9巻特典の脚本もあるが)
551名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 08:06:52
ギアスじゃにょろにょろを会得したいっていってたじゃん
でも14話の演出とかかなり自分で手を入れてたみたいだし
クレジットされてないだけっぽいけどな
552名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 09:16:27
自分の作品に潰されちゃった人もちらほらいるけどね。
ギアスがシリーズ化するなら谷口はこれからしばらくギアスしか作れない状況になるかもな。
553名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 11:20:45
とりあえず、「ギアスみたいに売れるヤツ」を期待されることは確かでしょう
554名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 11:25:23
そうかな?
とりあえず、谷口はサンライズ外でも何処でもいいから
自分で立ち上げた企画で一本撮ってくれ
555名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 11:28:56
ナベシンも言ってたな。どんなにいろんな企画をだしても、
「おもしろそうですね。で、次はビバップみたいなのをですね…」っていう反応ばかりだったと。
556名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 11:29:00
>>549
時々みかけるけど、これどこで言ってた?
557名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 11:32:14
人はアンチにも信者にもなれるんだその時の気分でギアスにカズマのようなキャラをだして無茶苦茶にして最後オレンジとタイマン張ればみる
558名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 11:42:10
つかこの企画に関しては谷口は途中参加だぞ
559名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 11:50:43
つか谷口が企画から立ち上げたのは
リヴァイアス、スクライド位?
560名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 12:08:10
つプラネテス
561名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 12:13:55
リヴァ違うな
ギャルゲ路線から変更になった後、手を入れたのが谷口?
562名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 12:22:00
プラネテスは企画を4、5本出したけどダメでどうしようかって時に
Pに提案されたんだっけか?
563名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 12:26:58
>>558
ギアスも実質的に谷口(&大河内河P)原案みたいなもんでしょ
放送1年前に竹Pによってそれまでの設定や脚本を全ボツ喰らってんだし
564名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 13:24:33
>>557
スクライドスレはギアスで谷口アンチになったたまり場だしね
565名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 13:30:22
見方はいろいろですね
俺の中じゃスザクとカズマほぼイコールでくくられてるんだけどな
566名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 13:36:05
>>565
ちょっとわかるかもしれない。
567名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 14:01:21
>555
渡辺とナベシンを一緒にすんな!
568名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 21:10:53
はれぶたとギアスのテンションは似てるかも
569名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 22:09:18
そろそろ谷口には宇宙空間で音を出して欲しいな
やっぱ効果音ないとつまらないと思う
570名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 22:54:27
ガンダム世界のお約束だが・・・w
571名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 01:28:29
SEはいらんな。過剰演出だわ。
BGMと演出がリンクしてれば最高だと思うが、
リヴァイアスBOXはそれが完全に失敗してるから残念。
音響は良いんだけどな。
572名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 10:47:12
谷口演出?なのかどうか知らないが、谷口アニメは挿入歌の入れ方とか選曲がちょっと古い趣味な気がする
573名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 12:57:16
それはわかる
その古臭さがスクライドでは合ってたけど
ギアスはあってないし、挿入歌が多すぎてウザイとすら感じる
574名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 15:44:03
ギアスのミキオは酷かった谷口が無理矢理捩込んだんだなあれ
575名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 02:34:08
選曲はともかく全体的にちょっとダサい感じの作風(言い方悪いかな?)だな。
それが良さでもあるんだけど
576名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 03:46:09
リヴァイアスはオサレ狙おうとして外した?
577名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 05:15:30
というか挿入歌;酒井ミキオには飽きた
578名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 05:23:36
>>576
俺はツボった...
有坂に、だけど...
579名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 06:24:01
>>575
それ、ねらってやってるなら良さだけど、そうなっちゃうならただの限界点
580名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 09:48:58
本人は演出力あると勘違いしてそうだな
581名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 13:25:04
東映は演出が音響監督まで兼ねてるとは聞くけど
そういう土壌がないと腕は上がっていかないもんなんだろうな
582名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 14:31:33
てか音響監督の仕事だろそういうの?
583名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 14:37:26
挿入歌に関してはどう考えても演出の指定だろ
584名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 15:03:37
絵コンテで入ってるんじゃないの
585名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 15:26:20
コンテマンが入れようが、各話演出が入れようが、監督が入れようが
演出だろ...
586名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 16:16:36
音響関係の指定をコンテでやるか?
やるとしたらスタジオ入りする監督か演出処理のどちらかだと思うのだが。
587名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 21:31:15
種では監督が「(とある)挿入歌が入る部分は、全部自分がコンテきった」とか
「悲しい時に悲しい曲を流すとか安直なことはしない」とか語ってたね
588名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 21:46:35
東映とかだとコンテ音響演出やらは全部演出の担当らしいがなあ
589名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 15:12:51
谷口氏ね
590名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 17:59:20
谷口は志のある監督ですから
591名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 18:25:44
ガンソ以降その志が見えない
592名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 18:30:28
志って何だ?
谷口何も変わってないだろ
593名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 19:07:26
夕方再放送が決まったわけで二期はぬるくなりそうだな
594名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 20:00:53
>593
ハガレンで意味無くグチャミソ(ニーナ&アレキサンダー)描いたんだから、
ギアスみたいなレベルなら規制すんのはおっぱいとオナニーナぐらいだろ。
595名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 20:01:52
>>593
むしろ1期の内容でも夕方に再放送できるってことは、2期も1期並の内容でも
夕方に流せるってことじゃん
596名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 23:59:47
1期は結構手加減してたみたいだし2期からちゃんと本気でかまして欲しいな
597名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 04:46:14
谷口「雑魚がっ!」
福田「それはこちらのセリフだ」
━攻撃を受ける谷口━
谷口「ぐわっ」
谷口「ふっ、なかなかやるな!それでは俺もそろそろ本気でいくとするか」
福田「なっ、何だと!?これまでの闘いは本気じゃなかったというのか…」
谷口「真の力を見せてやる」
福田「ぐわっ」
福田「ちっ、遂にこの力を解き放つときが来てしまったか…」
谷口「なっ、何だと!!!今まで嫁を付けて戦っていたと言うのか…」

次号、嫁を外した福田の実力が明らかに!
そして二人に力付く謎の男の正体とは!?
598名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 05:27:36
谷垣と福田かと思った
599名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 12:23:22
福田がいないと谷口が創作できない
600名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 12:25:02
谷口がいないと福田も創作できない
601名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 12:33:26
永久機関
602名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 12:52:32
福田と谷口に交互に作らせればサンライズは安泰
603名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 13:25:02
腐とパクリで永久機関
604名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 16:11:30
ヒット作作ると訳の分からん奴が沸くな
605名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 18:08:37
久しぶりにきた。コードギアスバレスレが見当たらないからここに落としておく

・2期は来春土6
・主人公はルルーシュと新キャラ。復讐鬼となってスザクも途中で登場する
・CCも途中で登場するけど髪型変わってるから見落とさずに。カレンの心情の変化にも注目。
・ルルーシュ、スザクともに新型ナイトメアに乗る。新キャラ騎乗のナイトメアの名前はペルセウス
・ボインの女性新キャラが2人、他にも女性キャラ何人かいる。
606名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 18:32:15
ギアスバレスレのおかげでメロンが懲罰くらって
アニメサロンexが出来て、頽廃スレのほとんどがそっちに引っ越したの知らないのかよ...
607名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 19:02:21
CCみたいな奇天烈な髪色のキャラを
髪型が違うくらいで見落とすなとかバカかと
608名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 19:33:30
ここはIDでないからなあ
609名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 19:36:04
>605
すれ違いだカス
610名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 19:38:24
>>605
>新キャラ騎乗のナイトメアの名前はペルセウス

ついにアーサー王とは決別するのか
ペルセウスってことは次はギリシャ神話?
まさか金色だったりしないよなw
611名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 23:49:47
>復讐鬼となってスザクも途中で登場する
24話で既になってた気が…


>新キャラ騎乗のナイトメアの名前はペルセウス

「アスランは乗り換え前の中継ぎとしてイージスの改修機、イージスガンダムペルセウスに搭乗する」
SEED1クール終了あたりのガセを思い出した
超懐かしい
612名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 23:57:29
じゃガセだな
613名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 18:42:23

ギアス厨は何故攻撃的なのか?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1189644579/

614名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 22:08:32
>>613
次スレはここらしいな
615名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 01:28:23
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
616名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 10:56:09
9巻のライナーノーツのコメントは面白いね
617名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 12:01:21
また地に足着いてないことを言うようになったなあ
618名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 12:31:24
どこら辺が地に足が着いてないコメントなのかワカンネ
619名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 13:11:30
まあ昔の方が俗っぽくていかにも娯楽作監督だった

今は作家気取りの高尚監督に
620名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 14:12:51
年を取ると理詰めで話そうとするからああなっていくんだよ
621名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 14:35:32
とくに変わったようにも見えないんだが


それとも俺釣られちゃった?
622名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 17:33:11
うん
623名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 17:34:40
兄弟スレです

もいかして福田監督って干されてるの?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1188911803/
624名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 13:02:23
>>616
事前に色々考えたんだろうなあ
リヴァイアスとかと対比させた話をしてて、だいぶファン向けに
語ってると思った。なるほどと思った箇所が多かったよ。
625名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 16:57:11
高橋監督がやっていると言う「ごにょごにょ」を実践し始めてるんだろうな
まだまだ修行中みたいだけど
626名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 16:59:29
まあ高橋監督は本当に全然いなくても高橋色を出せたらしいがなあ
627名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 18:07:18
166 名前:名古屋人 投稿日:2007/09/23(日) 16:17:31 ID:/Cw5KdV60
アニメ界は売り上げ至上主義だからね。
オリジナルで大ヒットを飛ばした谷口監督が押井とかいう
キモイおっさんよりも、賞賛されるのは当然といえる。

アニメ作品にも映画や文学のように売れなくても世間に評価される
基盤があればいいけど、そんなものは存在しないからね。
せめて熱狂的な押井信者が狭いネットの世界だけではなくて、広い世間に
大して影響力を持てばば、押井も再評価されるんだけどね。
今のままでは、谷口=若いライトファンに絶大な支持を受ける最高の
アニメーター。
押井=過去の栄光によって中高年の信者によって狂信されるアニメーター。
こんな風になってしまうよ。

172 名前:名古屋人 投稿日:2007/09/23(日) 17:25:47 ID:/Cw5KdV60
>>169
コードギアスは幅広い多数のファンがいるからなあ。
数が多い分、アホもたくさんいるから、迷惑をかけることもあるかもしれん。
その点、少数精鋭の押井信者がうらやましくもあるな。
まあ、信者にしか受けない作品をつくっても許される押井と違って、谷口監督には
アニメ界の将来を背負っていかなければならない身だからなあ


177 名前:名古屋人 投稿日:2007/09/23(日) 17:38:16 ID:/Cw5KdV60
>>173
たとえば無限のリヴァイアスは、ショッキングな展開が目立つことから
視聴者を選ぶと思われがちだが、少年少女たちの葛藤、苛立ち、憎しみ
といった普遍的なテーマを丹念に描いた万人の心にひっかかる名作なんだよね。
しかも、際どい心情を描きながらも、エンタメ作品としてスリリングで面白い。

ウザイ主義主張や、キモイ情念とやらを垂れ流し、深読み好きのキモオタにしか
受けない作品しか作れない、かつての巨匠たちとは比較にならないね。
628名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 18:21:42
アンチもつくづく暇だよな
もしかしてニート?
629名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 18:22:44
>>626
それはさすがに谷口監督には無理だろw
というかそこまで到って欲しくないw
630名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 18:30:56
名古屋人は谷口信者だぞ
631名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 19:23:04
高橋監督は弟子がいっぱいいて本人がいなくても監督ならこうするだろうって
感じで作ってたらしいが本当か?w
632名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 19:39:45
>630
谷口は東三河出身じゃなかったか?
633名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 23:00:21
>>631
飲みやスタッフ会議でのやりとりが神らしい
あとは丸投げとか
634名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 00:10:35
そんなレベルの人を目指すのか・・・
ぶっちゃけ無理だなw
635名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 01:06:35
まあ弟子が師匠を超えるのはまあ無理だけど
目標は高い方がいいじゃないかww
636名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 01:25:44
166 名前:名古屋人 投稿日:2007/09/23(日) 16:17:31 ID:/Cw5KdV60
アニメ界は売り上げ至上主義だからね。
オリジナルで大ヒットを飛ばした谷口監督が押井とかいう
キモイおっさんよりも、賞賛されるのは当然といえる。

アニメ作品にも映画や文学のように売れなくても世間に評価される
基盤があればいいけど、そんなものは存在しないからね。
せめて熱狂的な押井信者が狭いネットの世界だけではなくて、広い世間に
大して影響力を持てばば、押井も再評価されるんだけどね。
今のままでは、谷口=若いライトファンに絶大な支持を受ける最高の
アニメーター。
押井=過去の栄光によって中高年の信者によって狂信されるアニメーター。
637名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 01:36:30
厨は本当に必死だなw
638名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 01:36:38
谷口は年齢的にも、作品歴的にも
中堅アニメ監督のカテゴリにようやく入るようになったな...
639名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 01:53:58
既に中堅監督クラスの上位には来てるんじゃないか?
二期もあわせれば販売本数では100万超えるの確実だし
640名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 03:04:39
監督評価のうちの利益評価てそこまで高い物かな?
641名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 03:11:50
原作物なら微妙かもしれないけど、
オリジナル作品で当てたのならかなり高くなるんじゃない?
642名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 03:16:33
谷口って原作物はプラネテスだけだったか?
643名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 03:17:46
つIG版ワンピース
644名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 04:24:48
オリジナル作品といってもどこかでみたツギハギだからね
オリジナリティあふれるオリジナル作品ではないから
645名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 04:31:35
原作が無ければそれはオリジナル作品だろ
そしてプラネテスくらい改変したとしてもそれはその原作のアニメ化
646名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 04:33:46
だから完全にオリジナル全開のものやってもただのオナニーというか全く受けないだろw
アニメ自体映画やドラマの影響受けまくってるのに
647名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 08:15:50
谷口氏ね
648名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 09:59:44
オリジナル作ったはいいけど
どれも垂直立ちしてるというか、他のアニメへあんまり波及してないよな気がする
サンライズってのが結局影響してる様な気がするんだけども
649名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 10:48:25
そりゃ、他からの影響だらけなんだもん
あたりまえ
650名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 14:10:29
そもそも「他へ波及した作品」なんてここしばらく見たことないんだが
651名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 14:12:18
春夏アニメにやたらとギアスシーンパロあったらしいがw
652名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 14:42:52
二番組だけだろ
653名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 15:10:50
このスレもようやっと落ち着いたみたいだな
654名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 15:29:19
このスレが落ち着いたのは押井のおかげ
655名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 16:14:25
うみしょとらきすたとハヤテと絶望先生
俺が覚えているのは4つだな

まぁそれは別にして
ここでいう影響を模倣とイコールにするなら
それこそエヴァ以降そういう目立ったアニメはないね

実際は影響を及ぼさないなんて事ないんだけど
656名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 16:55:57
>654
巣に帰れ
657名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 18:20:01
>>655
>うみしょとらきすたとハヤテと絶望先生

それはパロディーだろ
658名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 19:02:24
誰か他の演出家との対談とかないの?
659名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 19:16:55
谷口ってタレント性ある脚本家としか組んでないだろ
そういうのでオリジナルやっても評価は上がりにくいんじゃないのか?

大河内についてはまだ新人的なところがあったけど
もともと編集者系(=制作系)だから、似た様なもんだと思うんだよ
ギアスも元々河口×大河内で始まったそうだし
660名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 21:37:52
>>658
ガサラキDVDBOXライナーノートで高橋良輔と対談してる
661名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:13:38
対談は高橋としかしない
662名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:23:43
00が終わる頃に水島監督と対談しそうな気もするかな
黒田を司会にしてNTあたりでセッティングさせられそう
663名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:25:39
馬之介ともある
664名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 00:42:14
福田と対談すればいいじゃない^^
福田「いやーボクのSEEDは谷口さんのおかげっすわwww」
谷口「私もガンソとギアスは福田さんのおかげっすわwwwwww」
665名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 01:28:18
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
666名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 02:42:07
420 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/09/24(月) 23:24:12 ID:aH1o5gAI
作監やった人と話をした時に監督の事をメチャクチャ嫌ってたなあ。
曰く何度もリテイクを強いる癖にどう直すのかを全然具体的に説明しないから、
スタッフがみんなブチ切れてるんだとさ。

もう二度とアイツとは仕事しないって言ってたよ。




 
667名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 02:54:28
確かにギアスの作画ってリソースの無駄遣いだなって思うな
効果的に使えてないよね
668名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 02:58:46
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
669名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 03:04:09
本当の無駄遣いはアイマスみたいなのを言うんだよ・・・
最終回見たがダメだこりゃ
670名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 03:07:48
花田が悪い
671名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 03:11:26
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
672名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 03:15:52
本人の業が深い
673名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 03:20:38
アイマスさんはネタとしてサイコーですう
674名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 03:28:09
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
675名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 03:43:53

100 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 05:36:39 ID:???0
谷口はギアスやって完全にスタッフに見切られたな
今やASTAがその離反組の集まりみたいになってる
676名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 03:49:21
ASTAなんてそんなに人いたっけ?
677名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 04:34:09
そういうネタもっとプリーズ
678名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 04:46:49
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
679名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 04:59:34
信者のチラ裏の為のスレでもありませんよ
680名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 07:10:01
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
681名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 07:39:26
ソースの無い(出ない)情報を書いて鵜呑みにして転載して悦ってんだから無視しとけ

どこぞの作監みたいに自分のブログに著名入りで書き殴るレベルならしも
682名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 08:58:00
てかなんでここに信者がいるんだ?
巣に帰れよ
683名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 09:11:27
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
684名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 09:43:26
>>666
アニメ板にギアス関連スレってあったっけ?
685名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 09:55:44
>>666
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1185944050/
これコイルアンチスレの磯光叩きの書き込みだろ
何で谷口叩きのものとしてここに貼るんだよ
谷口アンチのこういうところが必死すぎて唖然だよ
686名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 10:41:15
メーターでも無い監督が意図が曖昧な作画リテイクとか出すわけないからな
谷口のリテイクとか、分かりやすいもんだろw
視聴者の為の判子絵がご所望なんだろうから
687名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 10:50:24
プw
688名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 13:58:53
>>651
そういうパロディは「波及した」といわない
えば→らぜPON・リヴァイアス
SEEDデスノ→ギアス

みたいなのをいう
689名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 14:29:03
谷口氏ね
690名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 14:47:23
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
691名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 18:08:43
>>690
せっかく落ち着いてきたんだから荒らすなよ
692名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 19:00:23
芸の無いやつだ
693名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 20:04:17
視野の狭いアンチは放置でおk
694名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 01:23:39
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
695名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 06:26:04
アンチ必死だな。
696名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 16:13:57
谷口氏ね
697名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 23:29:14
MDT241WG
698名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 03:48:27
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
699名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 04:34:15
ウンチ ウンチ
700名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 07:41:11
なんか変な荒らしが住み着いたな
701名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 18:52:37
谷口氏ね
702名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 21:08:36
アニメーション神戸賞作品賞テレビ部門
703名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 21:18:27
リヴァイアス以来2度目か
704名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 21:20:13
アニメーション神戸賞・作品賞(テレビ部門)
「コードギアス 反逆のルルーシュ」

授賞理由
審査委員 「アニメディア」編集長/中路 靖
現在、多くのTVアニメーションはコミックなどの原作をもとに作品が制作されています。
そんな現状で、アニメーションの製作スタジオによるオリジナル作品の企画が通りにくくなっている、
また企画力も下がってきているという声をよく耳にします。
もちろん原作つきアニメーションが映像作品として劣っているわけではありません。
しかしアニメファンとしてはオリジナル作品を楽しみたいのも事実でしょう。
今年は何作かの良質なオリジナル作品があり、その中でもこの「コードギアス」の人気の高さはダントツでした。
TVアニメーションの世界においては、視聴者をいかに飽きさせないかが勝負になります。
本作は、毎回クセのあるキャラたちによるメリハリの効いたドラマがこれでもかと出てきます。
谷口監督はこれまでの作品でも、世界観の設定を活かしたドラマ作りが巧い方でしたが、小さな人間関係から
国を背負った関係まで、対立、葛藤し、揺れに揺れていくキャラたちの姿は本当に面白いものでした。
このような作品が製作されたことは今後のTVアニメーションの発展のためにも高く評価されるべきだと思います。
続編がすでにアナウンスされていますが、ひとまず谷口監督をはじめ、スタッフのみなさんの功績を“全力で”讃えたいと思います
705名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 21:22:06
空気読んだいい授賞理由だけどw
個人賞はグレンラガンに持ってかれたな
706名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 21:29:06
まあアニメ雑誌の持ち回りのよいしょ賞だし
707名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 21:33:21
第1回 テレビ番組の部 新世紀エヴァンゲリオン
第2回 テレビ番組の部 少女革命ウテナ
第3回 作品賞・テレビ部門 カウボーイビバップ
第4回 作品賞・テレビ部門 ∀ガンダム
第5回 作品賞・テレビ部門 無限のリヴァイアス
708名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 21:42:15
正直リヴァイアスは黒田の方が評価されてたな...
あの夕方枠の中ではかなりの人気になったと思うけど
709名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 21:46:15
「アニメーション神戸賞」は、主要なアニメーション関係雑誌の編集長などによる
「審査委員会」で受賞者・受賞作品を決定しています。

個人賞 「今石洋之」 (天元突破グレンラガン 監督)
特別賞 「高畑勲」 (アルプスの少女ハイジ 演出、火垂るの墓 監督 など)
作品賞・劇場部門 「パプリカ」
作品賞・テレビ部門 「コードギアス 反逆のルルーシュ」
作品賞・パッケージ部門 「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society」
作品賞・ネットワーク部門 「セカンドライフ」
主題歌賞 「もってけ!セーラーふく」 (らき☆すた オープニングテーマ)

※特別賞以外は2006年9月〜2007年7月に発表された作品が対象

「第12回アニメーション神戸 授賞式」
開催日時:平成19年11月4日(日) 13:00〜17:30
会場:西山記念会館
参加人数:約700人(関係者、一般参加者含む)
参加申し込みについてはソース参照

アニメーション神戸
http://www.anime-kobe.jp/anime-kobe/
710名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 21:53:19
コードギアスって、東京国際アニメフェア2007でテレビ部門優秀作品賞を
受賞していたんだな、全く知らなかった
711名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 22:07:56
「無冠凱旋のパプリカ」がまた受賞してる…(前回はギアスと同じく東京アニメアワード)

2000-第5回 アニメーション神戸賞・作品賞・テレビ部門 「無限のリヴァイアス」
2005-第36回 星雲賞・映画演劇部門・メディア部門 「プラネテス」
2005-コスプレフェスタ2005・ガンソード賞 (※ゲストとして星野貴紀が参加しただけ、賞はネーミングライツ)
2007-第6回 東京アニメアワード・ノミネート部門 テレビ部門優秀作品賞 「コードギアス 反逆のルルーシュ」
2007-第12回 アニメーション神戸賞・作品賞(テレビ部門) 「コードギアス 反逆のルルーシュ」

まだ4つ。
712名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 22:12:11
まあ価値のない賞だからね
713名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 22:14:41
価値ある賞ってなんだよ...
TVやってる限り厳しいぞ
714名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 22:20:37
リヴァイアスのときに、インターネットの怪しげな賞もらってなかったか?
アニメライター・評論家が主催しているやつ
715名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 22:26:52
おれ、それで遊んだわ
リヴァイアスで評価出来るのってそれくらいかもw
あとは青臭くてな...そこがいいんだけどさ
716名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 22:32:15
>>713
受賞対象がアニメに限られてるような賞には価値がないだろ。
受賞数が作品の良し悪しを決めるわけではないし。
717名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 22:34:49
アカデミー賞(笑)
718名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 22:36:46
アニメ業界からは評価されてるって事でいいんじゃないかギアス
719名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 22:42:29
(商業的な観点から見て)アニメ業界からは評価されてるって事でいいんじゃないかギアス

こうでしょうか?
720名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 22:43:44
ギアスがアニメ業界以外から評価されたら怖いけどなw
貰える賞は貰っとけ、価値がないとか言ってたらキリがない
721名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 23:31:17
>>711見ると、やっぱ時かけって凄いんだなって思う
722名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 23:42:55
アンチの粗悪な釣りにはもう飽きた
723名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 23:59:08
>>721
あっちはどんだけTVSPクラスの作品とはいえ
劇場公開作品だから格が違うよ...
多分ギアスの方が儲かってるんだと思うけど、超えられない壁がある
724名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 00:00:39
種も受賞してるからな
神戸賞w
725名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 00:07:20
なんだ、もらえない方が恥ずかしそうじゃん
726名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 01:02:38
一応、監督作品が2度とってるからな
でも、個人賞もらえないと神戸賞には価値ないと思う
727名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 08:33:33
だな
谷口が監督賞取らない神戸賞なんて価値ない
728名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 08:49:21
はいはいワロスワロス
729名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 09:22:44
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
730名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 11:55:45
富野が宮崎のことをあんな作品作ってるからきっとロリコンだみたいなこと言ってた気がするが
原作付きのプラネテスは別としてやはり他の作品は谷口の性癖が表れてるのだろうか
レイプなどちょっと過激なとことか
731名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 14:11:58
エログロ好き
ぐちゃぐちゃの人間関係
近親相姦
こういうのが身近な環境で育ったんでしょうね
732名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 15:15:09
逆だよ
733名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 17:09:43
谷口自身の経験談か
734名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 17:30:49
逆だな
735名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 18:26:39
ていうか脚本家の趣味じゃ?
736名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 19:11:10
作品のいいとこは谷口のおかげ
悪いとこは脚本のせい

ってかw
737名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 19:14:58
このスレの前のほうにある演出の古臭さネタも
谷口以外のスタッフに押し付けるのに必死だよね
738名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 19:33:18
谷口氏ね
739名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 20:34:42
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
740名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 22:29:23
>>723
言訳見苦しい
741名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 23:39:15
>736
黒田の小説版を読んだことない無知は黙ってろ。

作品のいいとこは脚本のおかげ
悪いとこは監督のせい

ってかw
742名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 23:43:45
>>730-732
他人の育った環境を気にするよりも
そんな時間に書き込みをする自分の将来の心配をしろよ
ゆとり世代の引きこもり君w
743名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 00:24:44
744名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 01:34:44
ガルキーバの谷口回って見れる?
745名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 01:44:13
746名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 01:47:49
ネット配信とかないのか...
まぁ1万ちょっとなら何とかなる値段w
747名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 08:32:56
谷口回だけ見ても意味ないけどな
748名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 12:33:53
>>724
種は東京国際アニメフェアテレビ部門優秀作品賞も貰ってるよw
749名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 13:16:51
>>748
福田監督、こんなところで油売ってないで早く劇種を作って下さい><
750名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 13:24:49
お前は種アンチすれへ帰って下さい><
751名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 13:37:15
谷口氏ね
752名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 14:00:32
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
753名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 16:24:44
谷口のチンチンちゅぱちゅぱしてあの硬派っぽい谷口をアンアン言わせてえ!!!ハァハァ


カモン谷口!!!
754名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 18:05:30
福田監督…
755名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 18:47:26
ほら、
そこに座って、ジッパー下ろせよ早く谷口

ちゅぱちゅぱしてやっからよほら
おいこら座れって言ってんだろ逃げんな


な〜に照れてんだよ谷口w
756名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 18:50:14
谷口「そ、そういったことはお客さんのほうで控えるという形をとって頂きたいのですが・・・あッ・・・」
757名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 18:56:59
>753-756
死ね
758名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 19:10:26
谷口「あ…っ、だ、め…!!もうっ大河内さ…!」
大河内「『文句言ってすみませんでした、二度と脚本にケチ付けません』って言え谷口。じゃねーとイかせねえ」
谷口「も…く言ってすみませ…でしたッ、に、二度と脚ほ…にケチ付けませ…あぁっ」
大河内「…。いいだろう。ほら俺のぶっといチンp(自主規制)突っ込んでやるよ」
759名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 19:12:21
腐女子死んでしまえ
760名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 19:15:08
氷プレイらめえっ
761名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 19:43:36
谷口アンチも変な奴が増えたな
762名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 19:47:18
むしろ信者なんじゃないか?w
763名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 19:51:14
最近の監督スレはネタスレ化すること多いからな...
山本寛スレはここよりひどいぞw
764名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 20:05:04
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
765名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 20:42:35
大河内「いやっ!やめて…谷口さん…っ!!」
谷口「やめないよ…脚本書き直すまで…んっ」
大河内「いっ…!ひぁああ゛ぁあ!」
766名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 21:00:08
腐女子死ねよ
767名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 21:14:22
巻数 初動 2週計 累計 発売日
01巻 36,634 45,593 62,527 07.01.26
02巻 32,144 42,204 52,702 07.02.23
03巻 32,045 40,923 47,710 07.03.23
04巻 34,013 38,180 43,106 07.04.25
05巻 29,225 39,183 39,183 07.05.25
06巻 25,511 37,713 37,713 07.06.22
07巻 30,571 36,275 36,275 07.07.22
08巻 27,550 34,323 36,060 07.08.24
09巻 *8,338 **,*** **,*** 07.09.25

急落っぷりに吹いた
768名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 21:30:22
その初動全部「フラゲ日」だろw
769名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 21:35:27
イクっ!
770名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 21:48:52
この辺で、女王様千羽登場...
771名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 21:49:21
あれはいい顎だ
772名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 22:01:46
イクッ!
773名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 00:44:16
>>767
集計期間が全部違うだろ
774名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 00:54:42
イクッ!
775名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 03:05:24
>>767
ギアス死亡wwwwwww
藁wwwwww
776名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 04:49:22
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
777名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 10:18:21
アニメーション神戸はグレンラガンに目もくれず
谷口に個人賞わたして、ギアス2冠にするべきだった

と言い出しそうな信者が出そうだw
778名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 10:24:46
谷口「ぁあッ!も…やめて…!んっ」
俺「『やめて下さい』だろうが谷口。言わねーと…!」グルュッ
谷口「いッ…!ひぁあぁああああ!!!」
779名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 10:31:41
ハルヒスレでやれ
780名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 11:00:47
データ捏造して自作自演か
781名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 11:59:00
お前ら作品賞より個人賞のほうが欲しかったんだな…
なんだか必死だ
782名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 12:45:22
>>780←真実を受け入れられない信者発見
783名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 13:10:05
事実ではあるが、真実じゃないよ
784名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 18:40:04
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/ggg/
ラジオ10回目 嫁さん出演
785名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 18:44:56
>784
既出
786名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 19:35:03
谷口アニメ以上の作品なんて存在するのだろうか
787名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 19:39:59
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
788名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 22:04:14
売り上げといい賞といいどんどん権威主義に
789名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 23:16:06
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
790名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 23:19:12
グレンに負けちゃったね
791名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 23:49:09
グレンか・・・
792名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 00:23:45
アンチが必死になるほどすごい監督だとも思わないんだけど
793名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 00:38:17
信者がうるさいって奴が多いだろ
妙に人気あるけど、一般評価はまるで空気だから
その分信者の声がデカくなる

谷口は好きだけど
関係ないところで作品やら名前聞くと、怒りが沸いてくる・・・
794名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 00:49:07
新シャアで谷口の名前を見ても別に何とも思わんが
頼むから旧シャアのガンダム監督スレに押し掛けてこないでくれ、とは思う
795名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 00:50:17
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
コードギアスは話も制作もご都合全開な糞アニメ19 [アニメ2]
ガンダム歴代監督(富野・福田以外)Part14 [旧シャア専用]
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) Part132 [新シャア専用]
ギアス厨は何故攻撃的なのか? [アニメサロン]

このスレはギアスアンチが多すぎ。
ギアス厨、ギアスアンチどちらも自分の巣に帰ればいいだろうに。
796名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 01:42:14
ギアスアンチすげぇーな
797名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 02:21:01
ギアスアンチスレの伸びの悪さからすると
少数のアンチが各所で精力的に活動してるみたいだなw
798名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 02:23:59
むしろ、谷口信者ほど微妙にギアスアンチじゃね?
つか、ギアス信者アンチ
799名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 02:41:38
やはり図星かw
800名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 03:00:10
ミクシーのコミュ数 (TVアニメ)

機動戦士ガンダム 27550人
コードギアス 反逆のルルーシュ 20119人
ルパン三世 18957人
さよならドラえもん 14900人
クレヨンしんちゃん 14277人
801名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 04:27:26
谷口氏ね
802名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 06:33:10
>>795
www
アンチ攻撃的すぎwww
803名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 06:51:51
>>793
水島スレで延々ギアスマンセーで水島叩き
00スレで「谷口が監督やればいいのに」
旧シャアの監督スレで関係ない谷口マンセー
富野信者スレで谷口マンセーで禿叩き

うざいったらないわ
804名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 07:31:34
チンコ!!
805名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 07:48:10
>>803
それを何故ここで言う?
そのスレで言えよwww
おまえも突撃する谷口厨と変わらないじゃんww
806名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 07:55:37
チーンーコッ!
807名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 08:33:19
厨ってそういうもんだ、我慢しろ
808名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 08:35:31
■在日支那人・南朝鮮人を迫害し国内から追放せよ■
周知の事実だが在日支那人・南朝鮮人は「凶悪犯罪者」である。
自国内ではイカれた反日運動を日々繰り返し、「金」の為に日本へ侵入し続け、日本内部でも反日活動を繰り返す。
奴らは「金」の為なら平気で「盗み」や「殺人」を行い女を「強姦」する。
または、公になりにくい「万引き」で入手した商品を売りさばいくことを生業としている。
留学と称し犯罪の為に日本へ侵入し大学等に湧いている工作員である
支那人南朝鮮人を追放しなければならない。
在日は「凶悪犯罪者」である。
南朝鮮・支那はは日本にたかるハイエナ以下のゴキブリである。
南朝鮮は育ててもらった大恩ある日本から独島を奪い、大量の犯罪者を送り込み、
統一教会というイカれた反日組織をつくりあげ日本を侵略しつつある。
日本人は立ち上がり反中・反韓組織をつくらなければならない。
809名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 09:42:31
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
810名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 15:35:37
チーンーコッ?
811名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 16:46:37
谷口「うーん。ギアスの最終回はどうやってまとめようか」
谷口のチンコ「ルルーシュ死亡ENDで良いチンコ!」
812名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 17:10:09
ギアスがハルヒに匹敵するヒットを繰り出したのにも関わらず、知名度は未だに...

谷口>谷口
813名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 01:46:49
谷口氏ね
814名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 18:31:21
もうガンダムスレ荒らすのやめようぜ
おなじ信者として恥ずかしい
815名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 20:09:53
信者は死ねよ
816名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 20:58:48
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
817名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 21:45:24
まだ00スレと旧シャアの監督スレ荒らしてんの?
818名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 21:46:00
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
819名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 22:00:34
谷口氏ね
820名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 00:59:53
なんか、全て谷口アンチの仕業に見えてきた今日この頃・・・
俺もアンチだけど、カオスな状況は望むところではない
821名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 06:49:11
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
822名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 07:09:23
やっと落ち着いたな
823名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 18:36:26
>>820
谷口信者の日頃の行い考えると荒れるのは当然
信者のお前にはわからないだろうが
824名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 19:15:18
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
825名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 20:01:11
ギアスで粘着アンチが谷口についてしまった大ヒット監督は大変なんだないろんな者が集まってきてスクライドリヴァイアスの頃はよかったな
826名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 21:32:20
荒らし回る粘着信者のことはスルーですか
827名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 21:34:08
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
828名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 21:35:11
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
コードギアスは話も制作もご都合全開な糞アニメ19 [アニメ2]
ガンダム歴代監督(富野・福田以外)Part14 [旧シャア専用]
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) Part132 [新シャア専用]
ギアス厨は何故攻撃的なのか? [アニメサロン]

他のスレのことも、このスレのことも全部アンチがやっているのは
明白だよ・・・・もうちょっと上手くやれって・・・
829名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 22:10:52
>>826
当然スルーだろ
何いってんの

って俺がスルーできてないじゃん!じゃん!!
830名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 22:21:01
そりゃスルーが基本だが、人間の心はスルーできない
831名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 22:26:56
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
832名無しさん名無しさん:2007/10/04(木) 15:17:20
全部アンチねえ
833名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 01:17:54
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
834名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 01:22:18
62,527コードギアス01巻 52,702コードギアス2巻47,710コードギアス03巻 43,106コードギアス4巻39,864コードギアス05巻 39,208コードギアス6巻38,537コードギアス07巻 37,---コードギアス8巻最終巻9巻2週計37,---枚
累計平均4万4千枚
835名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 08:50:49
2週計と累計を一緒くたにするなアホ。
836名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 10:05:07
累計平均4万4千以上確定って意味だろ、一緒くたでもおk
各巻累計4万越えの方が重要で、再放送もあるしそれは時間の問題だが
837名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 10:44:26
しょぼ
838名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 11:21:54
>834
このデータって5巻以降は2週計でしょ。
各巻累計4万越えは確実だね。
839名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 16:57:34
たぶん谷口はTVの踊る大捜査線大好きだな。
プラネテスとコードギアスにその影響が多々見受けられる感じ。
インタで聞いた見て欲しい。
840名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 18:58:20
パトレイバーが好きなんだと思うよ
841名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 19:09:15
>840
犬信者は死ね
842名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 19:10:02
ベルセルクっしょ
そうっしょ
843名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 19:46:47
谷口厨はすぐに喧嘩売るよな
844名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 21:22:08
アンチってアホだよね
845名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 21:23:22
>>839
踊るが好きなのは脚本の大河内だと思われ
それらしきコメントをプラネテスの時にしてたしね
846名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 22:01:45
ギアスの時は感じなかったな
どこら辺が踊るっぽいと思った?
847名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 23:23:40
>>845
>それらしきコメントをプラネテスの時にしてたしね
海外ドラマを参考にしてるってコメントの間違いじゃないか?

ちなみに、コードギアスの最終回も海外ドラマでよく用いられるクリフハンガーだし。
848名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 23:26:19
LOSTは酷かったなw
849名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 00:11:05
海外ドラマか。OP始めの目の中に入っていく演出はデッドゾーンOPっぽいかも。

ギアスで踊るっぽいのってOP犯罪者カットくらいか?
土6狙ってた案の「同じ軍隊の中で価値観の違う二人が対立する。
一人は目的のために手段を問わない成り上がりの上官。
一方手段も大切だ、と考える主人公。」

こっちのやってたら踊るっぽくなってたかも。
850名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 00:21:01
そのまんまじゃねーか
アニメではダイガードもやってるし
851名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 07:32:55
舞-HiME&舞-乙HiME MY COLLECTION 買った人いる?
谷口の出ている漫画版の座談会がページ数多くて面白かったんだが
852名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 08:19:16
最近出たやつか?
なんか書いてあった?
853名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 18:27:28
全く知らなかったんだけど、
谷口のことを師匠と言っていた北村真咲が00の助監督やってんのね
854名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 18:46:13
>>853
北村って谷口の弟子なの?
855名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 18:49:28
プラネテスの助監督だから、師弟と言っても悪くは無いんだろうけど
856名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 18:59:58
>>854
該当部分を引用しておくね

プラネテスDVD7巻 初回限定ライナーノーツ

演出家インタビュー

前略

--演出サイドからご覧になった谷口監督の印象は
いかがでしたか。

大橋 略

北村 僕にとっては「師匠」ですから、まだまだ怒られて
当然と言うところがありましたね。

後略

上の大橋は大橋誉志光さんのことね。このインタビューでは
二人に加えて、村田和也さん、山本恵さんが座談会形式でインタビューを
受けている。ボリュームがあって、読み応えのあるライナーだよ。

>>855
プラネテスには助監督という役職無かったような
ガンソードで演出やっているし、今も仲は悪くないと思う
857名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 19:18:43
谷口と北村はかなり付き合い長いと思うよ。
Gガンダム (谷口)各話演出・コンテ(北村)制作進行
ガオガイガー(谷口)各話演出・コンテ(北村)設定制作
ガサラキ  (谷口)助監督     (北村)演出助手
リヴァイアス、スクライド、プラネテス、ガン×ソードと北村はほとんど演出とかで参加してるし。
858名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 19:29:44
間違っていたらゴメン、だけど
確か北村の初演出はガオガイガーのゲーム版だった。
で、そのアニメパートの監督が谷口。
859名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 20:23:07
>858
連名でコンテ・演出やってるな(吉本氏も含む)
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/brokenman/GGG/G14-5.html
860名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 21:54:25
珍しい流れだね
スレ違いだが、せっかく北村の話が出ているので
自分用にリストにしていた北村演出履歴を貼っておく
まちがっていたり、抜けがあるかもしれないが

■ガオガイガー ゲーム
演出:詳細不明
■ガサラキ
演出助手
■遊戯王 デュエルモンスターズ
演出:10,16,23,29,35,41,47,53,59,65,71,78,82(又野弘道 南康宏と共同)88,94,100
コンテ:10,16,23,29,35,41,47,53,65,78,82(又野弘道 辻初樹と共同),88,94,100
■無限のリヴァイアス
演出:7,10,13,26(谷口悟朗と共同)
コンテ:7,26(谷口悟朗と共同)
■スクライド
コンテ:7,14(谷口悟朗と共同),22(吉永尚之と共同)
■ウルフズレイン
演出:4,8
■キングゲイナー
コンテ:10(斧谷稔と共同),18
■プラネテス
演出:OP・ED(谷口悟朗と共同),1(谷口悟朗と共同),6,15,20,26(谷口悟朗と共同)
コンテ:10,20
■SDガンダムフォース
演出:5,9
コンテ:5,9,11,17,22
■KURAU Phantom Memory
演出:6,11,17
861名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 21:56:46
■ケロロ軍曹
演出:39-A,39-B,48-A,48-B,57-A,57-B,62-A,62-B,110-A,110-B,121,125-A,125-B,130-A,130-B,141,149
コンテ:39-A,48-A,48-B,72-B,103(山本祐介と共同),110-A,110-B,121,125-A,125-B,130-A,130-B,141,149
■Ergo Proxy
演出:14
■ガンソード
演出:5,11,17,23
コンテ:11(谷口悟朗と共同),17(谷口悟朗と共同)
■超劇場版ケロロ軍曹
演出
■GUNDUM EVOLVE 10
監督・コンテ
■幕末機関説 いろはにほへと
演出:4,10,18,24

以上、何かの参考にしてください
862名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 22:22:46
まあ、今も谷口のことを師匠と思っているかどうかは分からないので
生暖かく見守っておいた方がいいと思うぞ
863名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 22:25:09
富野に2回しかあたって無いのは、結構デカイなw
864名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 22:29:10
上を見ると谷口と同じように良輔さんラインっぽいからねえ>北村
ガオガイガー、ガサラキ、いろはにほへとに参加しているから
865名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 22:54:22
>>852
最近出た本。
主に漫画版について。ネタメインで少しだけピックアップすると
・序盤はネームについて結構口を出していた(スクライドの時の欲求不満?)
・論理的にパンチラが必要なことを語っていたらしい
・小中高と同級生の編集が秋田書店にいて恥かしい過去が…
・小原監督は新人の頃から知っていたので、どうしても成功出来るようにしたかった
・吉野のツッコミ(ギアスの時は考え抜いて発言するが、漫画は思い付きで発言する
 それが意外に説得力があるからタチが悪い・笑等)
・ギアスにつながる声優話
・久之インタで、監督・脚本が新人が多い中、谷口がバランスを取って
 くれたという発言があったり

そのほかにもメディアミックス・キャラ・ネタ・物語・プロデューサーの考えとか色々話している。
舞-HiMEを知っていて、谷口好きなら買いの本だと思う。
内容が豊富で、インタビューも多い。面白いよ。
866名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 23:42:47
>860
すげえ乙
谷口の名前追ってるとコンテで結構頻繁に目にするから、
コンテのが多いんだと勝手に思ってたが、遊戯王、ケロロを省くと演出のが多いんだな。
(遊戯王、ケロロも相当な数だけど)
867名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 23:47:39
アニメーター上がりじゃない限り
若手はコンテより演出処理のが多い気がする
868名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 00:06:37
北村スレが立っていて笑ったw
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1191681871/

ここの住民じゃないだろうなw
869名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 00:08:28
>>865
さっそく尼でぽっちってきたわ
870名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 00:22:03
「助監督を応援するスレ」なんて前代未聞な気がしないでもない

>861
>■GUNDUM EVOLVE 10
■GUNDAM EVOLVE../10 が正式な表記っぽい

>865
d。明日本屋見てくるわ
871名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 00:24:01
ガンダム関係はなんでもスレが立つなあ。
少なくともここの住民ではないだろ。
872名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 00:25:47
ガンダムで助監って滅多に聞かないからな
873名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 00:53:11
>>867
制作上がりの宿命だね
ギアスでいうと、撮影の旭プロダクション出身の秋田谷典昭さんも演出多そうな感じだが
874名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 01:03:13
00相手ならギアスでセールス勝てそうな
875名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 01:04:25
どうでもよくね?
売上スレ行ってこいよ
876名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 01:14:06
00の作画陣みると00とギアス2期が同時には出来なかったんだろうなということがわかるな
00が一旦休止する時にギアス2期やるんだろうな
877名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 01:16:17
>>874
無理だろwガノタなめんな
878名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 01:16:30
作品に盲信してる奴ほどアンチを排斥しようと躍起になって
自分が立てたわけでもない功績を誇示するんだけど、
「その」レベルが低すぎて火に油を注いでんだよな。馬鹿な連中だ。
879名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 01:23:36
>>874
土6で全国放送、宣伝もばっちり、ガンダムブランドの作品と比べても仕方がないよ
ギアスはギアスで地道にやっていくのがいいよ

空気を読まずに書いちゃうとwギアス前後の変な流れに辟易としていたので
変な人の気が散る作品が出てきたのは、このスレで1スレ目からいる
住民にしたら、すごく嬉しいんだよ

だから、00にはがんばって欲しい
880名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 01:26:38
>879
>1スレ目からいる
こういう空気読まない自己主張なレスにも辟易としてる
881名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 01:39:10
>>879
みなまでいうな。
882名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 01:43:31
>>881
ごめん
すぐ上とかちょっと怪しいレスはあったけど
流石にもう興味ないだろと思っていたから
自重しときます
883名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 02:32:51
大河内は大丈夫なんかね?

http://www.shigofumi.com/
884名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 08:17:41
>>874
無理
正直ギアスが勝てるものなんて一つもない
ま、俺が楽しめりゃそれで良い
885名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 10:37:09
>>883
サトタツさんのサイト見ていると相当前から準備していたやつみたいだし
ギアスにしても脚本はかなり進んでいるだろうし…大丈夫じゃね?
886名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 10:37:51
>>876
するとスタッフは働きづめなんだな・・・仕事がないよりはいいけど
887名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 11:13:34
>>883
大河内には他でももっと書いて欲しいくらいなんだけどな
基本的に作品絞って書く人だからあまり見かけないし

ギアスに関しては(たぶん)放送を半年遅らせた時点で余裕だと思うよ
888名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 12:09:59
そういえばプラネのマワしたい発言は北村氏だったな
889名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 12:42:00
最終話でハキムとノノが出会うところで、一回転させるやつか
890名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 12:46:18
谷口をして「お前は何をいってるんだ」と言わしめたあれか
891名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 12:47:42
しかし、北村の案が通る。
892名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 15:31:19
>891
何言ってんだお前は
893名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 17:18:34
北村の話が谷口スレで出るなんて本当に珍しいなw
北村の話もそうだし、>>865の小原の話や、
舞姫・ソルティーの木村や兵頭あたりも色々と
(二人ともサンライズ制作。木村はリヴァの時に黒田を頼ったっぽいけど)
重用しているように見えることを見ると
自分と同じ制作上がりの人間にはそれなりに配慮している気がするな

谷口自身も制作上がりの演出家で
制作上がりの人間で苦労したわけだし
894名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 17:38:41
そういえば、ガンソで無くなった谷口のアバン演出ってギアスではどうなってた?
895名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 17:41:35
ギアス見ればいいじゃん
何に注目すれば良いのか分からんけど
いっつもキモイ独り言言ってた印象しか無い
896名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 00:41:49
>>894
あ、そういえばCCがしゃべってた。

・・・そうか、あれプラネテスやガンソードと同じ演出だったのか。
なんか毎回のように入ってて初見の人向けの配慮なんだけど
勢いを削ぐ感じでどうなんだろう、と思ってた。
のんびりしたおじさんの声じゃないから気付かなかった
897名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 05:10:30
ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス
898名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 05:12:22
ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス
899名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 05:18:11
ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス
900名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 10:18:30
ガンダムにギアスが負けてちょー悔しいー
901名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 10:42:29
AICASTAの馬鹿な子が引っかかりました

603 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/07(日) 20:38:39 ID:vsVtqP8f0
[仁義なきキンタマ] Owner(9D5C4586)のドキュメント.zip g9ZUjMJ1Ik 13,167,092 fde6d431df90108e85ab8448192027c3
TVシリーズダンチェスター・ヴァン全体予算表
ゴーダンナー 進行状況表,振り分け一覧表,担当カット一覧,CG-Cut一覧表等、全話分
TVシリーズ『BAMBOO BLADE』全体予算表,スケジュール表,各話スタッフリスト(7班編成)
流出元不明。さすがに関係者からの流出だろう。宣伝じゃないよね



ガンソの予算は結構気になるな
902名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 10:44:19
初期タイトルはダンチェスター・ヴァンだったのか
903名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 10:45:34
>>901
まだキンタマに感染する人とかいるんだね
これが実は斉藤さんとか植田さんでしたって事なら
あまり笑えないなぁ
904名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 10:50:04
ゴーダンナーの担当カット一覧が一番気になる
905名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 14:05:36
310:名無しさん名無しさんsage2007/10/05(金) 17:12:46
>2006年秋、爆発的ヒットを記録したオリジナルアニメ「コードギアス反逆のルルーシュ」
>なんと、10月27日(土)夕方5時30分よりMBS系列にて再放送が決定された。
>当時、毎週木曜日深夜1時25分より放送されていた「コードギアス」。
「占領された日本」という衝撃的な冒頭から始まるこのアニメの中では日本人が「イレブン」という差別用語で呼ばれ、日本を「エリア11」として架空の設定でストーリーが展開される。【中略】
>17歳の少年・ルルーシュの葛藤、母国に対する反逆、しかし彼もまだまだ高校生。
友達との交流や、時に恋だってする。なんと言っても、この作品は主人公「ルルーシュ」がとてつもなく魅力的だ。【中略】
>また海外からの実写映画化のオファーもきているという。


最後の1文に笑った
906名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 14:09:40
んな、アホなw
907名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 14:13:40
これなんのコピペ?
908名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 14:25:20
その引用は別スレで見たけど、最後の一行は無かったな
谷口が劇場版ワンピ監督したことになってて笑ったが
909名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 14:46:21
ジャンプフェスの奴だろ
910名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 14:55:12
だから、ジャンフェスは劇場版じゃないだろw
「ワンピース ネジまき島の大冒険」になってたんだよ
911名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 15:37:38
ビクター企画 実働費(仮)
タイトル 未定
フォーマット テレビシリーズ 30分×26本 予算@15,000,000
脚本 200,000
監督 250,000
助監督 150,000
メインキャラクター 46,154 1,200,000÷26
メインメカデザイン 30,769 800,000÷26
プロダクションデザイン 19,231 500,000÷26
メイン色彩設計 19,231 500,000÷26
サブキャラクター 100,000
サブメカ・小物 100,000
美術設定・ボード 200,000
サブ色彩 50,000

画コンテ 220,000
演出 250,000
総作画監督 300,000
作画監督 300,000
メカ作画監督 200,000
原画 1,575,000 4,500×350

動画 1,150,000 230×5,000
動画チェック 100,000
仕上げ 1,196,000 230×5,200
色指定 100,000
検査 100,000
特殊効果 100,000
小 計 11,206,385
912名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 16:06:19
ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス
913名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 16:09:51
>>909
ジャンフェスを劇場版だと言う谷口信者ですか・・・
ということは、谷口は劇場監督経験者ですね。

痛ぇ、こいつぁ痛すぎるぜ、旦那!
914名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 16:21:40
谷口 ガンソードの監督収入で 649万か

ボロい商売だなw
 
915名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 16:27:26
企画の初めから最終話まで2年弱くらいだから、そんなにボロ儲けでもないような
916名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 17:21:57
めっさ単純計算でDVD1枚5,800円(税抜き)x13巻x5000本(くらい?)=3億7700万円
これの他に放映権料とか二次商品とかの売り上げもプラス
の仕事の頭を二年半とって、その報酬総額が650万って、そんなぼろいか?
俺としては、やっぱアニメの世界では一般のアニメ監督なんて
パーツ扱いでしかないんだなという印象
917名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 17:37:50
ギアスではいくらくらいもらったのかな
1000万くらい?
918名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 19:09:50
谷口、音響から提案された声優ガン無視して決めてたなwさすがだ
919名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 19:22:13
>918
星野はPの提案だろ。一応谷口も賛同してたし。
920名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 19:36:25
921名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 19:47:44
ガンソの声優事前選抜表かなんかなんだろうけど
これが最終決定という証拠がないことには、なんとも言えん
922名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 21:38:53
流出したやつか
923名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 22:22:44
>>858
そしてテレビの初演出はリヴァイアス
そりゃ師匠と呼ぶのも分かるわな
924名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 22:26:48
今回の件を谷口監督はどう思ってるんだろうねえ
怒るのか助けに行くのか静観するのか
もうギアスの制作には入ってるみたいだけど
925名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 22:32:41
>>924
目的語が見えん・・・、流出事件?00?
926名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 22:35:40
流出事件の方
ガンソやってたからね
927名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 22:45:42
助けに行くったって
できることないじゃん
928名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 22:53:02
キムタカは助けに行くことになるかもね
929名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 23:04:06
助けるもなにも、流出させた奴が処分されるだけで終わりじゃないの?
930名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 23:16:30
怒るも助けるも無理じゃん・・・
931名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 23:32:36
センシティブな情報が流れているみたいだから普通に怒ると思うんだけど
932名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 01:55:57
怒ったからなんだというのだ
933名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 01:59:15
特に何もない
934名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 02:59:57
ガンソの声優陣、最終決定と全然違うなあ
935名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 07:17:59
谷口自身の情報も漏れているわけだが
936名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 07:35:17
どういう計算したら監督収入で650万になるんだ?
1話辺りの予算が1500万ってこと?
937名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 10:33:05
1話あたり25万なら×26話で650万になるだろ

というか悟朗のTEL住所も載ってるらしいな・・・
938名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 10:37:13
谷口のはのってない
キムタカの連絡先口座 報酬額などのEXCELファイルが載っている
基本的にゴーダンナー関連のファイルが流出しただけだから
939名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 12:20:02
谷口、ゴーダンナーのコンテ切って無かったか?
940名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 13:21:40
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1130575463/
このスレの住所TEL流出者のリストに悟朗の名がある
941名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 13:25:35
んー確かに携帯と自宅の番号と住所のってるね
942名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 19:54:29
流出元は黄樹弐悠か
943名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 21:08:20
このスレの>>88>>90が我々スクライダーに対して喧嘩を売ってきてるぞ♥
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1190900822/88-90
944名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 21:23:12
いや○田昇だ
945名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 21:35:10
00見てなんだかんだで谷口は話題作りが上手いなと思った。
もしくは花のある作品作りをよく勉強したんだなと思うよ
946名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 23:20:06
1話しか放送してないのに語るなよ
947名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 00:35:40
>>945
当り前だよ
谷口は日本一のクリエーチャーだからね
948名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 00:42:24
1話しか放送してないのに語るなよ
949名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 00:46:42
いつもの3人いるうちの1人だろ、ほっとけ
950名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 00:55:18
>>947
クリーチャーって見えた
951名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 01:00:55
>>947みたいな事を大真面目に言うからキモい
よそに貼ってこよ
952名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 01:06:06
自演乙
953名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 01:08:35
>>947は安置だろ
てか>>945みたいな発言はマジでやめて欲しい
954名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 01:17:50
おまえが2ちゃんやめればいいじゃん
955名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 01:18:05
それもアンチだろw
956名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 01:25:16
>>868
おまえがリンク貼ったせいでここの荒らしが北村スレに流れてるぞ
957名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 01:26:15
アンチだと思ったら大真面目に信者だったことが何度あったことかw
特にギアス厨
958名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 01:27:28
ぶっちゃけ、俺もそう思う
アンチの振りをした信者というか・・・それ荒らしじゃんwみたいな
959名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 01:32:13
要するに、ここの住民はネット上の書き込みを見ただけでアンチを判断できるエスパーか心理学者だってことだな
960名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 01:41:12
やっとここも落ち着いたな
961名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 04:13:35
新シャア板でガンダム信者を装いエヴァを貶めようとして、
最後バレて、逆切れして荒らしまくったのも
押井厨などとありもしない言葉を作り出し、
押井は谷口に嫉妬してると妄言を垂れたのもきっとアンチの偽装だったのでしょうねww
962名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 05:57:07

アニメ作品としての完成度は、コードギアスが一番だろうね。
ギアスはエヴァを超えたと言っても間違いはないね。

エヴァは人間心理の描き方が深い、緻密だと評されたけど、あくまでも
「アニメ」としては凄いのであって、よくよく考えてみると、「中学生日記」や
「トレンディドラマ」レベルの心理描写である。
さらに、視聴者をひきつけた「謎」のオンパレードも結局ハッタリにしか
すぎなかった。
推理ドラマでいうなら、不可解な殺人が起きて、「これは凄い謎ですよ〜」と視
聴者をひきつけておいて、結局、解決をしないまま終わるという消化不良の展開。
こんなもの評価のしようがない。

エヴァがコードギアスを上回っているのは、戦闘シーンでの緊迫感ぐらいだ。

963名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 06:34:13
殺陣先生乙
964名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 07:16:49
谷口を貶める発言はアンチのせい
谷口厨を装って他の作品叩くのもアンチのせい
965名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 08:08:29
>>953
いや、マジだからついでに言えば庵野、福田、谷口とヒットメーカーは総じて話題作りが上手い
谷口が話題作りが上手いことは素直に喜ばしい
今の時代ヒットさせるには話題作りが上手くないと駄目だからね
966名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 08:31:22
荒らしをスルーできない奴は荒らし
967名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 08:35:44
住所電話番号流出してんのな
ちょっと谷口の家行ってくるわ
968名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 09:08:50
いつからここはアンチのチラ裏の為のスレになったんだ?
969名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 09:15:48
要するに、アンチはネット上の書き込みを見ただけで信者を判断できるエスパーか心理学者だってことだな
970名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 10:21:45
リヴァイアスが中学生日記ではないと・・・
971名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 11:49:28
まあ福田と谷口は魂の双子だしな
972名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 12:09:58
福田はガンダム復活させた立役者だぞ
973名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 13:35:21
ただ監督しただけだろ
腐女子に売る企画を立てたわけじゃないだろ
974名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 19:11:09
立役者というならあの嫁だろ
福田は口だけだったね。
975名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 19:23:12
大体花のあるアニメの勉強って種とかデスノをお手本にしてやったんだろ?
976名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 22:11:06
いやいや大川にヒット作のパクリ方でも教わったんだろ
977名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 22:16:34
主人公の設定がほぼ同じスカルマンが原作通りアニメ化してたらどうなってたんだろう。
978名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 23:23:21
>>977
パクリ元にスカルマンが追加されるだけだろ
元からパクリの塊なんだから大して問題にならないよ
979名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 23:30:11
いつからここはアンチの(ry

ファンディスク コードギアス 反逆のルルーシュ DVDマガジン I
http://www.presepe.jp/m44/show/id/vzxC-2ZZvXk%3D

谷口辞典制作好きだな。
980名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 23:52:22
>>893
木村さんと兵頭さん、二人とも最近名前聞かないね。
木村さんはソルティで名を上げた感じがあるけど。
一方、兵頭さんはマングローブの企画手伝いみたいなことを
やっていると知ってビックリした。スクライドで黒田さん、
プラネテスで大河内さん、ガンソードで倉田さん、と
一つ上の世代の脚本家と仕事しているだけにがんばって欲しいわ。

そういや、舞-HiMEの木村さんの起用はクラッシュギアあたりからの流れがあるらしい。
981名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 03:31:27
兵藤はおおきく振りかぶってで書いてた。
黒田つながりか。
982過去スレコピペ:2007/10/11(木) 15:33:20
79 :今更だけど:04/10/05 20:02:18
スタッフインタビュー(1)
谷口悟朗(「ライジンオー」:設定制作、「ガンバルガー」「ゴウザウラー」:演出)
 
演出家・谷口悟朗のルーツはエルドラン・シリーズ

●プロフィール
・アニメ業界での初仕事:「アーシアン」('89) 制作進行
・主な(なんとなくエルドランっぽい)演出作品 
 「爆闘宣言ダイガンダー」「勇者指令ダグオン」「勇者王ガオガイガー」「機動武闘伝Gガンダム」
・監督作品
 「無限のリヴァイアス」「スクライド」
・現在制作中の作品:企画中。いろいろあるが、定まっていない状態。人、それを無職と言う。


 「絶対無敵ライジンオー」はサンライズでの初仕事になるんです。
それ以前はJCスタッフという会社でOVA作品などを作っていたんですが、
そこを辞めて別の仕事をしているときに、サンライズの内田健二プロデューサーから
ライジンオーを立ち上げるので手伝わないかと誘われたんです。
最初はアルバイトのようなかたちでしたね。ライジンオーは新しく立ち上げる現場でしたから、
スタッフの数が足りないんですよ。ならば、意図的に外部の血を入れようという内田さんや
川瀬監督の考えで、メカデザインのやまだたかひろさんをはじめ、脚本の園田英樹さん、
キャラクターデザインの武内 啓さんなど、それまでは他所にいたスタッフの方を集めていて、
そこに何かの間違いで私も紛れ込んでいたというわけです。
983過去スレコピペ:2007/10/11(木) 15:35:29
80 :今更だけど:04/10/05 20:03:38
 ライジンオーでは「設定制作」の仕事をしました。
わかりやすくいうと川瀬監督と内田プロデューサーの秘書に近い仕事ですね。
脚本の打ち合わせから、コンテや各種設定のアップまで立ちあって各話の進行さんに渡したり、
玩具会社や雑誌との橋渡しをしたりと、う〜ん、秘書というより雑用に近いのかな?
いろいろやらせて貰って良い勉強になりました。
 自分がスタッフになった頃には、確かライジンオーのオモチャのベースが、
もうできていましたね。園田さんからは学校を舞台にしたいという基本は出ていたので、
資料にするために実際に学校のロケハンをしたりしました。文部省(現:文部科学省)に
連絡して教科書を手に入れたり、近くの小学校に写真を撮りに行ったりしましたよ。
小学生が実際にどんな格好をしてるのかなんて調べないと解らないもんですよね。
自分たちが子供の頃の記憶で作ると古くなってしまう。だから教育要綱や時間割なども
キッチリ調べて作りましたね。
 主人公たち3人の他にクラス全員にちゃんとキャラクターがあったのは、
最初のシリーズ構成の段階から川瀬監督や園田さんが考えていたことなんです。
名前こそ園田さんが参加していた劇団の方などの名前をいただいていますが、
個性の部分やデザインでの全体を見渡したときの凸凹感なんかは、スタッフみんなで
話しながら決めていったことなんですよ。やはり学校の教室が司令室になりますよ、という設定を
作った場合、それぞれ役割分担をキッチリ作っておかないとならない。誰でも良いようなA君、
B子さんだと破綻するんですよ。それは作品のカメラ位置が学校の教室に合わせているという事も
あります。次作品の「元気爆発ガンバルガー」と比べてみると解りやすいかと思うんですが、
ライジンオーについていえばカメラ位置は教室。ガンバルガーでは町内ですよね。
だからガンバルガーではそんなに教室やクラスメイトについて細かく設定されていないんです。
キャラ表はあっても主体はあくまで町の人たちという事ですね。
984過去スレコピペ:2007/10/11(木) 15:38:25
81 :今更だけど:04/10/05 20:06:03
▲5年3組と野球対決する谷口六郎
 後半でバクリュウオーが登場する時にも、スタッフ間でやりとりがあって、
まず教室に残っていた子供たちのロボットにしたい、だけど女の子の乗るロボは売れないし、
バクリュウオーが登場することでライジンオーの価値が下がってしまうことも避けたかった。
そこでバクリュウオーは遠隔操作のロボットということになったんです。ちなみにライジンオーでは
谷口というキャラが出てきますが、あれはスタッフの私に対する恨みつらみが結集した代物では
ないかと勘ぐっています(笑)。結構キツイ追い込みとかもかけたので。

 私自身は「絶対無敵ライジンオー」の最後の方で演出にたずさわり、
「元気爆発ガンバルガー」と「熱血最強ゴウザウラー」からは完全に演出になりました。
自分自身初めての経験ばかりでいっぱいいっぱいでした。もう毎日のように川瀬監督に
怒られていました。「ガンバルガー」で担任の先生が空を飛んでいっちゃう話とか、
街に脚が生えて歩き出す話などを覚えていますね。川瀬監督には申し訳ないんですが、
自分としては色々と試させてもらったという意識があります。
こういう演出をしたらどう観えるんだろうとか、それこそシナリオを無視して絵コンテを切ったら
どうなるんだろうとか(笑)。とりあえず、やれるだけの事はやってみようという姿勢だったんです。
今から考えると、後に今川(泰宏)監督からも言われたように『アホ』ですが。
ようやく仕事のノウハウが見えてきたのが「ゴウザウラー」ですね。
演出的な「てにをは」や、××を見せるためには△△を見せてから持っていくと解りやすいなどの
演出方法のツールとでもいうべきモノが見えてきた。
985過去スレコピペ:2007/10/11(木) 15:42:11
82 :今更だけど:04/10/05 20:06:43
 個人的に言ってしまえば「ライジンオー」で設定制作をやっていたことが今でも
プラスになっています。それまではOVAでの観客層が特定される作品しか経験がなかったんですが、
TV放映の作品として広いターゲットの観客層があり、玩具会社の玩具も売っていくことが必要と
されるなど、いわゆる「商い」の部分で必要なことの基礎を「ライジンオー」で教えてもらったわけです。

 そして「ガンバルガー」で演出になり、「ゴウザウラー」で演出の仕事が見えてきた、
今でも決して一人前の演出とは言えませんが(笑)、私の基礎となるのが「エルドラン・シリーズ」だと
いえるでしょう。自作の「リヴァイアス」や「スクライド」で手伝って頂いた声優の島田 敏さんなどは
それこそ「エルドランシリーズ」の象徴でもありますから。
 「頼んだぞ、地球の子供達よ」が「リヴァイアス」のルクスン北条の基本姿勢です。

(インタビュー:2003年2月)

以上ゴウザウラーWebより抜粋
986名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 20:38:34
987名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 22:13:12
なんでコピペしたのかわからんな糞のやることは。
988名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 23:30:29
ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス


ガンダムに惨敗くやしいのうwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwww
989名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 23:36:55
まだ埋めるな
990名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 00:52:52
991名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 15:48:58
ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス

ガンダム00>>>>>>>>>>>>コードギアス


ガンダムに惨敗くやしいのうwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwww
992名無しさん名無しさん
埋めるなって