BONES-ボンズ- PART10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
このスレッドはアニメーション制作会社 BONES について語るスレッドです

BONES
http://bones.co.jp/

・過去スレ
BONES-ボンズ- PART9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1159709287/
BONES-ボンズ- PART8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1152807401/
BONES-ボンズ- PART7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1146730820/
BONES-ボンズ- PART6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1137829867/
BONES-ボンズ- PART5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1132216818/
BONES-ボンズ- PART4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1129684283/
BONES-ボンズ- PART3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1126051114/
BONES-ボンズ- PART2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1111280417/
BONESを語るスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1095935043/

・終わってるスレ
サンライズのアニメとBONESのアニメを語るスレ
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1018/10183/1018355920.html

その他テンプレは>>2-5ぐらい
2名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 08:22:14
■作品一覧

【TV作品】

機巧奇傳ヒヲウ戦記
http://www.bones.co.jp/works/tv01/index.html  
機動天使エンジェリックレイヤー
http://www.bones.co.jp/works/tv02/index.html
ラーゼフォン
http://www.bones.co.jp/works/tv03/index.html
WOLF’S RAIN
http://www.bones.co.jp/works/tv04/index.html
スクラップド・プリンセス
http://www.bones.co.jp/works/tv05/index.html
鋼の錬金術師
http://www.bones.co.jp/works/tv06/index.html
絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク
http://www.bones.co.jp/works/tv07/index.html
KURAU Phantom Memory
http://www.bones.co.jp/works/tv08/index.html
交響詩篇エウレカセブン
http://www.bones.co.jp/works/tv09/index.html
桜蘭高校ホスト部
http://www.bones.co.jp/works/tv10/index.html
獣王星
http://www.bones.co.jp/works/tv11/index.html
3名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 08:23:20
【映画作品】

COWBOY BEBOP 天国の扉
http://www.bones.co.jp/works/mv01/index.html
ラーゼフォン多元変奏曲
http://www.bones.co.jp/works/mv02/index.html
劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
http://www.bones.co.jp/works/mv03/index.html

【ゲーム作品】

ラーゼフォン『蒼穹幻想曲』
http://www.bones.co.jp/works/gm01/index.html
エウレカセブン TR1:NEW WAVE
http://www.bones.co.jp/works/gm02/index.html
エウレカセブン NEW VISION
鋼の錬金術師-翔べない天使-(アニメーション制作)
鋼の錬金術師2-赤きエリクシルの悪魔-(アニメーション制作)
鋼の錬金術師3-神を継ぐ少女-(アニメーション制作)

【その他の作品】

USJ「鋼の錬金術師 プレミア・ツアー」(アニメーション制作)
OVA「鋼の錬金術師 PREMIUM COLLECTION」
4名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 08:24:34
【現在制作中&制作予定作品】

天保異聞 妖奇士/TVシリーズ放送中
無皇刃譚 MUKOH-HADAN/劇場作品制作進行中

■各作品公式サイト

機巧奇傳ヒヲウ戦記:http://www.vap.co.jp/hiwou/
スクラップド・プリンセス:http://www.sutepri.com/
鋼の錬金術師:http://www.sonymusic.co.jp/Animation/hagaren/
絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク:http://anime.kenran.net/top.html
交響詩篇エウレカセブン:http://www.eureka-prj.net/
ラーゼフォン『多元変奏曲』:http://www.shochiku.co.jp/rahxephon/
劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者:http://www.hagaren-movie.jp/index2.html
桜蘭高校ホスト部:http://www.vap.co.jp/host/
獣王星:http://www.jyu-oh-sei.com/
天保異聞 妖奇士:http://www.ayakashiayashi.com/
5名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 15:06:08
Production I.G/プロダクションI.G 14作目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1164035651/
6名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 05:50:22
惨めな会社だな
こんな会社に一生を消費される社員タンカワイソス・・・・・
7名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 07:50:04
自分で選んだ道なんだ。もはや諦めるか会社辞めるしかないな。
8名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 10:25:24
bonesアニメって
画数の多いタイトル多いよな・・・。
9名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 10:30:47
それしか取り得ないから…
だからいつもサーカスや納豆をやる
10名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 16:07:28
あやかしOPのサーカスって意味あるの?

世界観からすると、グリグリ動かすというよりも
動き少なくして、微妙な芝居つけたほうが
情感出ると思うんだが。
11名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 17:36:19
強打に芝居なんて表現できないから
・・・サーカスするしかないんだ
12名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 18:55:55
バカの一つ覚えみたいにやるのはやめた方がいいな
13名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 19:23:48
サーカス以外はキャラのアップ絵が延々続くぐらいだしな
エウレカ臭しまくりで逆に笑えるw
14名無しさん名無しさん:2006/11/23(木) 08:46:52
ボンズの一つ覚え
15名無しさん名無しさん:2006/11/23(木) 19:41:13
ボンズは大作っぽい駄作を作るのが本当に上手ですね。
何故ですか?
16名無しさん名無しさん:2006/11/23(木) 21:33:21
資金と枠を獲得するためにハッタリかまして
実力以上に見せなければならないから
17名無しさん名無しさん:2006/11/24(金) 02:13:21
もう糞っぷりは知れ渡ったけどね
18名無しさん名無しさん:2006/11/24(金) 10:20:41
ボンズはシナリオに加藤正人つれてなんか作ってくれ
19名無しさん名無しさん:2006/11/24(金) 11:19:09
『女学生の友』は糞だし、もう片方はゲームのシナリオしかやってないじゃん
20名無しさん名無しさん:2006/11/24(金) 22:24:09
加藤さん引っ張ってくるなんて、ボンズにはもったいなさすぎる
ボンズのせいで加藤さんの素晴らしさが失われるといけないので却下です
21名無しさん名無しさん:2006/11/24(金) 22:33:34
加藤正人使うならばゼノギアスをアニメ化汁
PON・エウレカと定期的にやってくるエヴァコンプレックスを解消するのにも持ってこいだろうw
22名無しさん名無しさん:2006/11/25(土) 02:54:49
ボンズに連れてきた時点で全て糞人材になる
23名無しさん名無しさん:2006/11/25(土) 12:42:02
吉田も中田も五十嵐も榎戸も糞人材になったってことか
24名無しさん名無しさん:2006/11/25(土) 16:41:30
BONZEの中にいる間だけは糞化するってことだろ。
今の巨人みたいなもんだ。
25名無しさん名無しさん:2006/11/25(土) 18:27:49
ゴンゾと合併してゴンズになれ
26名無しさん名無しさん:2006/11/25(土) 18:53:03
>>25
デメリットしか浮かばない、すごいアイデアだ。
27名無しさん名無しさん:2006/11/25(土) 18:55:45
唯一の取り柄である「原作モノをやらせた方がマシ」という要素が見事に打ち消されるなw
まぁ妖奇士のように空気化する事は無いと思うが
28名無しさん名無しさん:2006/11/25(土) 19:17:36
ボンズの「なんだかんだいって採算とれてそう」というのも
ゴンゾの「なんだかわかんないけど大赤字」で相殺でつ。
29名無しさん名無しさん:2006/11/25(土) 19:44:52
このスレの住人ってなんでいちいちゴンゾを引き合いに出してくるわけ?
そろそろマジでウザいんだが
30名無しさん名無しさん:2006/11/25(土) 20:00:58
ゴンゾスレと住人被ってそう
31名無しさん名無しさん:2006/11/25(土) 20:21:48
「ゴンゾと組んで萌えアニメを作れ!」って事じゃないか?
32名無しさん名無しさん:2006/11/25(土) 20:38:00
ゴンゾよりはマシだと思ってるから
33名無しさん名無しさん:2006/11/25(土) 21:18:28
いや、それはない
34名無しさん名無しさん:2006/11/25(土) 22:19:01
名前が似てるから
35名無しさん名無しさん:2006/11/25(土) 22:42:01
芸風は似てないよ
36名無しさん名無しさん:2006/11/25(土) 22:43:48
>>25
そんななんとか5じゃねーんだからwwwwww
37名無しさん名無しさん:2006/11/26(日) 03:38:49
BONESとGONZOどっち好き?
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1154811992/
38名無しさん名無しさん:2006/11/26(日) 05:25:49
スクラプドプリンセスは好きだけどなぁ・・・
39名無しさん名無しさん:2006/11/26(日) 06:30:14
あれもマイナーだけどな
40名無しさん名無しさん:2006/11/26(日) 14:16:59
ボンズどうしちゃったんだろう
41名無しさん名無しさん:2006/11/26(日) 14:21:44
スクラプドプリンセスってボンズだったのかよ…
小説で投げといて良かった
42名無しさん名無しさん:2006/11/26(日) 16:50:03
ボクはボンズさんのファンですけどね。
妖竒士とエウレカ、ラーゼフォンはどうかと思いますけど。
エンジェリックレイヤーと捨てプリ、鋼練、ホスト部は完璧ですね。
43名無しさん名無しさん:2006/11/26(日) 17:16:19
あやしスレで拾った

>1クールで契約違反(視聴率)により一部スポンサー撤退

>宣伝費・宣伝費大幅減で深夜に放送変更される可能性有り。

>MBSの知り合いから聞いた話。
44名無しさん名無しさん:2006/11/26(日) 17:40:36
へえ〜糞ボンズにファンなんていたのか…物好きだな。
45名無しさん名無しさん:2006/11/26(日) 18:15:34
>>43
そう言えば昨日はスポンサー画面が無かった上に構成も変だったな
アバンから速攻Aパートに飛んでOPにした為CMが1回無くなり、代わりに予告前に大量投下してた

果たしてコードギアス2部が当初の目論見通り土6になるのか、竹田プギャーな事態になるのかw
46名無しさん名無しさん:2006/11/26(日) 18:35:09
386 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 01:03:53 ID:MJp7N1e2
4月から深夜に放送時間変更らしいな。

403 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 05:06:31 ID:MJp7N1e2
1クールで契約違反(視聴率)により一部スポンサー撤退

宣伝費・宣伝費大幅減で深夜に放送変更される可能性有り。

MBSの知り合いから聞いた話。


一部スポンサー撤退っていっても、あやしってほとんどソニー系列のスポしかいないじゃないか
47名無しさん名無しさん:2006/11/26(日) 18:57:04
>>45
作品と関連付けた印象になることを嫌がって変えさせたのかもな。
まあ、無理もないよな、ここまで意味もなくつまらない作品まずないよ。
48名無しさん名無しさん:2006/11/26(日) 19:14:12
          ,, --──-- 、._
       ,.-''"´           \
     /                ヽ、   
    /     (※),   、(※)     ヽ
     l    `ー ,,ノ(、_, )ヽ、,,.        l   まんこを・・・・
    .|  ///   `-=ニ=-.   ///     |   
     l       `ニニ´.           l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /

    )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 嗅がせろぉぉぉぉぉぉぉッ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y※')`ヽ) ( ´(y※')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
49名無しさん名無しさん:2006/11/26(日) 19:58:06
一話完結にすれば妖奇士も面白いと思う
50名無しさん名無しさん:2006/11/26(日) 20:14:01
妖奇士といえば、作監集めるのに手間取ってるんだって?
 本来器じゃない人にまでお鉢が回る
→チェックと修正で総作監に負担がかかる
→全体の質とスケジュールに響く
→次の話数も複数作監で
という負のスパイラルに陥ってるとか
現場は大変だろうな、察するよ
51名無しさん名無しさん:2006/11/26(日) 20:41:28
まあ総作監あたりの人が一番絵がヤバイわけですが
52名無しさん名無しさん:2006/11/26(日) 22:41:44
>>49
その一話完結をやると言いながら、
実際にやったのは3話くらいなもんだぞ。
この先もやる気ないぞ。
53名無しさん名無しさん:2006/11/27(月) 00:10:25
実際エウレカは吉田のおかげで持ってたようなもの。
人集めも底上げも由だの人脈でなんとかしてた。
エウレカでギリギリ「作画だけ」は何とかなってたのはそのあたりなので、
吉田にまで見放された今となってはあやかしは崩壊確定状態。
54名無しさん名無しさん:2006/11/27(月) 00:35:17
身の程を知れ南
55名無しさん名無しさん:2006/11/27(月) 01:05:58
>>48
またおまえかwww
アク禁にならんようにな。藁
56名無しさん名無しさん:2006/11/27(月) 01:06:25
>>51
川元さんを侮辱することだけは許さない。ファビョんぞ。画集すごいんだぞ

でも社員の人が本当に見ていたら教えてくれ!!ボンズ作画は一流だけどさ内容が…
社長のことはよくわからないけど、取締役に逢坂さんと川元さんがいてなぜ
こんな作品選びになるんだよ!?この二人は作画に徹してるだけで発言はしないの?

スタッフは脚本は終わってるけど、目の前の仕事だけは命かけるぜってやってんの?
この素人に教えてくれよ。傍から見てるともったいなくて悶えるんだが助けて
骨のあるアニメを作りたいということでボンズなんだろー!

試みと設定はすごいけど1年ものに限って肝心の脚本が終わってるって何ですか!?


57名無しさん名無しさん:2006/11/27(月) 01:09:30
>>56
ヒント:社長がDQN
58名無しさん名無しさん:2006/11/27(月) 01:48:30
逢坂さんと川元さんかわいそー・・・
59名無しさん名無しさん:2006/11/27(月) 02:19:25
社長がDQN…
って、それじゃufotableと区別がつかないよ
60名無しさん名無しさん:2006/11/27(月) 02:59:50
>>53
それだけ貢献してたのに冷遇してたのか。なんだかなあ。
61名無しさん名無しさん:2006/11/27(月) 05:40:43
ここ、マジで2ちゃん班が書き込んでるんだろ?
吉田叩いてたのも本社なんだよな。もしかして、社長本人が?
62名無しさん名無しさん:2006/11/27(月) 07:53:27
じっさいアヤカシはひどすぎ
63名無しさん名無しさん:2006/11/27(月) 12:59:55
前回の放送の構成なんかおくしくなかったか?
OPの位置が…
それに提供画面あったけ?
最後の来週もお楽しみにみたいな画面もなかったし

放送時間変更か打ち切り?
ボンズやばいんじゃないかと思った
64名無しさん名無しさん:2006/11/27(月) 15:14:06
善し悪しはともかく狙いでしょ
おかしく見えてたんなら失敗ってことで
65名無しさん名無しさん:2006/11/27(月) 19:08:27
>>63
提供はED後にあったらしい
OP位置はメビウスから連続で見てる客を逃さない為の梃入れじゃね?
66名無しさん名無しさん:2006/11/27(月) 21:35:39
>>65
その程度のてこ入れで何とかできる代物ではないだろ、あやかしは。
そんなことしてもますますアンチが増えるだけだ。
67名無しさん名無しさん:2006/11/27(月) 22:29:18
そこまでアンチ多くないよ妖奇士は。信者も少ないけど
68名無しさん名無しさん:2006/11/27(月) 22:32:44
>>66
まぁンな小賢しい真似しても全く回復しなかったけどな
同時間帯全局最低は本当に洒落にならん

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1162153157/41
41 (´ー`) ◆zMjDXxy76Q 2006/11/27(月) 19:26:34
11/25土
*7.7 NHK 週刊こどもニュース
*4.6 ETV Major
*3.2 ETV ツバサ・クロニクル
10.9 NTV NNN News
10.5 NTV たべごろマンマ
*2.5 TBS 天保異聞妖奇士
*7.3 TBS イブニング・ニュース
*8.7 *CX MUSIC FAIR21
15.0 *CX もしもツアーズ
10.9 *EX 人生の楽園
*7.4 *EX ポカポカ地球家族
*3.3 *TX 釣りロマンを求めて
*2.5 *TX 竹山先生

69名無しさん名無しさん:2006/11/27(月) 22:36:32
そうだな、アンチなんていないよな。
相手にしてないだけで。
70名無しさん名無しさん:2006/11/27(月) 23:05:57
すごいな
2.5もとってる
もっと低いのかと思った
71名無しさん名無しさん:2006/11/27(月) 23:07:44
アンチするほどの価値もない…
72名無しさん名無しさん:2006/11/27(月) 23:09:57
>>61
俺なんか以前、撮影会社と切れたって書いただけでアンカー付けて「明日、本社に来い」なんてレスされた。
73名無しさん名無しさん:2006/11/27(月) 23:11:58
あやかしを4クール続けられたら褒めてあげてもいいよ。
最後にはきっと楽しいことになってるだろうし。内部的にw
74名無しさん名無しさん:2006/11/28(火) 00:08:08
俺 視聴率 * かとおもってた
75名無しさん名無しさん:2006/11/28(火) 00:19:31
>>74
単に列を揃えるためでそ。

それにしても、視聴率やばいな。
今度枠潰したら凡図は居場所なくなるね。
76名無しさん名無しさん:2006/11/28(火) 00:58:37
ボンズとサテライトとマングローブ合併してくれないかな
んで、手描きとCGに特化した班に分かれてさ、お互い助け合うみたいな
理想は原作物とちょっとの萌え系で稼いで、オリジナルでドーンとやってほしいな

更に理想を言えばオリジナルの監督は赤根さんや渡辺信一郎もってきてくれたらいいな
放送局はMBSとテレ東以外ならどこでもいいや
あー夢かい夢かいなんならサンライズに再吸収でもいいよ
77名無しさん名無しさん:2006/11/28(火) 01:13:52
赤根はノエインが売れなさ過ぎて大変らしいな
サテライトもあれで燃え尽きたのか、ガラ艦はルネッサンスな出来だし
る〜んはエウレカから板野サーカスをトレスしちゃう始末だしw
78名無しさん名無しさん:2006/11/28(火) 01:26:40
そっかあ、ノエインは一見地味だからなあ。自分もリアルタイムでは見ていなかったし
宣伝も大事なんだね。

じゃあまとめてサンライズの2スタに吸収といいたいところだけど
サンライズじゃウルフズレインやノエインみたな作品は生まれなかっただろうし
うおああ!ボンズに好きなアニメーターが何人も居なけりゃヤキモキしないのに!

面白い作品で活躍して注目されてるとこが見たいんじゃ…
79名無しさん名無しさん:2006/11/28(火) 01:40:35
ボンズは萌えアニメじゃなくて燃えアニメを作ってほしい
放送局…テレ東だけはマジで勘弁
80名無しさん名無しさん:2006/11/28(火) 07:08:40
BONESに燃えなんかムリポ
81名無しさん名無しさん:2006/11/28(火) 11:48:24
そういや来週のあやあやはマングロ回っぽい
82名無しさん名無しさん:2006/11/28(火) 12:03:27
業界再編は面白そうでつ
83名無しさん名無しさん:2006/11/28(火) 14:15:51
BONESは原作有りならすごいのにね
オリジナルはどうしてこうも・・・
84名無しさん名無しさん:2006/11/28(火) 14:53:53
ラゼポンとエウレカは言われるほどダメでもなかったんじゃない?
なんかダサくてダメだったけどさ。
良さそうな雰囲気もあったし。
あやしは企画のコンセプトやターゲットから失敗しちゃったけど
それは局Pの責任でもあるし。

好感度の高いキャラデザとボンズの世界観、明快なシナリオで
つくれば当たると思うんだけど。
ボンズは脚本がオタクくさいんだよ。
85名無しさん名無しさん:2006/11/28(火) 16:33:57
ハガレンやってください
86名無しさん名無しさん:2006/11/28(火) 20:03:55
会川いなけりゃ鋼錬もいいんだけど、ここは常にP・監督・脚本と
スタッフで失敗してるからな。
87名無しさん名無しさん:2006/11/28(火) 20:24:00
監督はいつも冒険しすぎだよな。
抜擢もいいけど明確なビジョンがあって実力のある監督と定評のある脚本
(王道もかける)を起用したボンズ作品が心の底からみたい。死ぬまでにみたい

当たり障りの無い監督のおかげで會川節と局P意向がダイレクトに伝わってきて嫌だす
ここまでくると監督・脚本・局P選びで作画のクオリティがもったいないって思えない

こうも同じ失敗するってことは失敗と思ってないな。もしくはマゾなんかい?と疑いたくなるぞ


88名無しさん名無しさん:2006/11/28(火) 21:03:30
まずちゃんと学習して脚本家をよく見直してくれ
ハガレンに挑戦するのはそれからだ
89名無しさん名無しさん:2006/11/28(火) 21:31:02
>>87
> 監督はいつも冒険しすぎだよな。
> 抜擢もいいけど明確なビジョンがあって実力のある監督と定評のある脚本
> (王道もかける)を起用したボンズ作品が心の底からみたい。死ぬまでにみたい

ボンズ的には、エウレカあたりがそうだったんじゃないの?王道
ボンズで思いつく明確なビジョンってあのくらいなんだよ、きっと。
90名無しさん名無しさん:2006/11/29(水) 06:13:09
>>76
そんな負け組かき集めてどうするんだ・・・
91名無しさん名無しさん:2006/11/29(水) 07:51:06
南氏ね
92名無しさん名無しさん:2006/11/29(水) 23:42:28
ボンズって公式のメールとか掲示板の意見ちゃんと読んでくれる?
93名無しさん名無しさん:2006/11/30(木) 12:03:07
分家は結局サンライズ様にはかなわないって事だよ。
94名無しさん名無しさん:2006/11/30(木) 16:15:35
せっかく作画力あるんだから小難しい話を目指さないでその長所に徹すれば良いのに
95名無しさん名無しさん:2006/11/30(木) 18:30:04
ビパップってルパン三世じゃん。

あやかしはエウレカ以上にこけるだろうな。
エウレカOVAやるなら早くやれよ。
96名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 04:00:35
南氏ね
97名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 12:20:29
ハガレンしろ
98名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 13:30:23
ハガレンが最後の砦
そしてコケて終り
99名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 15:41:00
ボンズの代表作はエウレカじゃない
ハガレン
エウレカは枠クラッシャー
ホスト部は普通
あやかしは糞
ハガレンは神
100名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 17:45:36
エウレカが代表作でなくても
あやかしが糞でもいいが
ハガレンが神ってのも納得いかんな
101名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 18:11:45
まあ一番まともだった>ハガレン
102名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 18:22:58
ボンズの中で一番売れた、のは確か
103名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 19:49:58
原作者さまさまだな
ボンズは「ボンズ様がアニメ化してやったから売れたんだ感謝しろm9(^Д^)プギャー」な事言ってるらしいが
104名無しさん名無しさん:2006/12/02(土) 00:35:00
ひでえなそりゃw
105名無しさん名無しさん:2006/12/02(土) 18:37:20
妖奇士9話
BONES×manglobe

サンライズの遺伝子を引き継ぐ気鋭の2社が夢のコラボ!
当然出来は良いはずだよね?そうだよね?
106名無しさん名無しさん:2006/12/02(土) 18:58:07
妖奇士は1クール目にして糞アニメの末期的空気
107名無しさん名無しさん:2006/12/02(土) 19:13:32
あやかし嫌いじゃないけど深夜の方が良かったと思う
108名無しさん名無しさん:2006/12/02(土) 19:34:17
エウレカって実は面白かったんじゃね?
109名無しさん名無しさん:2006/12/02(土) 19:49:36
さすがにそれはない。
110名無しさん名無しさん:2006/12/02(土) 20:40:03
設定は面白そうだったけどあんまり面白くなかった。
枝葉いいけどなんか素材がバラバラになってた。
111名無しさん名無しさん:2006/12/02(土) 21:06:01
技術力は高かったが概ね空回り
20話に1回ぐらい話と噛み合うこともあった
112名無しさん名無しさん:2006/12/02(土) 21:09:14
京田の上っ面の庵野の部分がよくなかった。
根底に何か見せたいものがあって土台がしっかりしてるではなく
特になにもなく上っ面ばっかり。結果として骨のないアニメになってしまった。

アニメ素人の目だけどな。w
113名無しさん名無しさん:2006/12/02(土) 21:21:37
>>111
全然駄目じゃねーかwwwwww
114名無しさん名無しさん:2006/12/02(土) 21:44:55
あやしの視聴率ってBONESが心配で見てる人だけの数字じゃないよね?
115名無しさん名無しさん:2006/12/02(土) 22:06:45
DVD売れなさそうだね
116名無しさん名無しさん:2006/12/02(土) 23:32:16
そういえばDVDの情報聞かないね
117名無しさん名無しさん:2006/12/03(日) 00:03:44
今期スタート作品で情報出てないのってあやかしぐらいな気ガス
鋼も血+も12月下旬のタイミングで1巻が出てたんだが
118名無しさん名無しさん:2006/12/03(日) 12:16:01
もう、出さないんじゃ無いのか?
119名無しさん名無しさん:2006/12/03(日) 15:35:17
エウレカスレ見てるが地味に人気が出てるのか?
エウレカはアニメとして失敗してると思うが受ける受けないはまた別だしな。

あやかしはアボーン確定だな。
120名無しさん名無しさん:2006/12/03(日) 17:45:12
>>119
少数の信者が必死になってるだけだろ
もしくはスタッフがw
121名無しさん名無しさん:2006/12/03(日) 19:40:45
エヴァ以降、SFロボものは種くらいしか当たってないんで
エウレカ、ラゼポンも相対的に上位に来てると思ってます。

他社ですがゼーガペインですら持ち上げる珍妙な人たちが
いますから。
122名無しさん名無しさん:2006/12/03(日) 22:16:17
>>121
( ´,_ゝ`)全体が糞になりつつあるから、糞としてはマシな方になって来てるって言いたいの?www
123名無しさん名無しさん:2006/12/03(日) 22:54:47
今のボンズの地位に似てるな>下請けとしてはマシ
124名無しさん名無しさん:2006/12/03(日) 23:06:10
バンダイビジュアルの決算の売上構成でばれちゃったからな
ガンダムシリーズの32.1%に対してエウレカが5.7%w
もう終わってるだろw
125名無しさん名無しさん:2006/12/03(日) 23:07:31
>>124
バンビジュだけだからなぁ
バンダイグループ全体だったら、負債の方が多いんじゃね?w
126名無しさん名無しさん:2006/12/04(月) 02:45:55
あの時点でバンダイはすでに腰が引けてたんだろうな
127名無しさん名無しさん:2006/12/04(月) 10:45:37
秋口辺りに、バンダイ絡みの人が「エウレカは7月で出資金分が戻ってきた」って発言していなかったか?
その為、これからは収益になるって(つまり今年の7月までは収益が出てなかったと)
その発言を鑑みると、中間期決算の売上構成比って、あくまでも総費用含めない「売上高」であって「売上純利益」
じゃないよな…
128名無しさん名無しさん:2006/12/04(月) 16:30:29
すべては脳内のことでありました。
本当にありがとうございました。
129名無しさん名無しさん:2006/12/04(月) 17:34:27
http://arena.nikkeibp.co.jp/game/news/20060923/118815/
これですね、張っておきましょう
130名無しさん名無しさん:2006/12/04(月) 20:01:07
多めに見てDVD1枚に3000円の利益があるとして
出荷1万5000本として13巻あるから585000000円。
実際はもっとかかってるだろう。アニメって金がかかるな。
131名無しさん名無しさん:2006/12/04(月) 21:10:14
制作費1本1000万としても50本で5億
ぜんぜん元取れてない
132名無しさん名無しさん:2006/12/04(月) 22:17:50
エウレカの出荷はレンタル含めれば3万は超えてるでしょ。
たぶん
133名無しさん名無しさん:2006/12/05(火) 00:07:19
きっとカレンダーとか筆箱もバカ売れだよ。
134名無しさん名無しさん:2006/12/05(火) 05:35:24
>>131
倍以上はかかってる。4クールだし。
135名無しさん名無しさん:2006/12/05(火) 20:50:52
ボンズの代表作、クラウの続編はマダですか?
136名無しさん名無しさん:2006/12/05(火) 21:05:33
クラウの原作って入江じゃなくてボンズなんだよな
137名無しさん名無しさん:2006/12/05(火) 21:25:14
入江はゴミのように切り捨てられた
138名無しさん名無しさん:2006/12/05(火) 22:35:53
そうか?
139名無しさん名無しさん:2006/12/05(火) 22:45:55
作画奴隷としてならまた使ってやってもいいぞ。単価でな。
140名無しさん名無しさん:2006/12/05(火) 23:20:07
今それに近い状態じゃん
141名無しさん名無しさん:2006/12/06(水) 00:59:08
ちゃんとした会社と契約しとけばこんなことにはならなかったのに・・・
ボンズなんか信用したばっかりに・・・
142名無しさん名無しさん:2006/12/06(水) 01:10:14
自業自得じゃん
143名無しさん名無しさん:2006/12/06(水) 03:14:12
>>133
ねーよwwwwww
144名無しさん名無しさん:2006/12/06(水) 04:55:15
>>139
>>142
は南
145名無しさん名無しさん:2006/12/06(水) 14:41:24
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1165249210/113
>「Darker than BLACK」
>超能力スパイホラー
>監督・シリーズ構成=岡村天斉、キャラデザ・作画監督=小森高博、製作=BONES
>春から地上波

某下請けスタッフが予定に入れてた来春SF物ってこれのことかな。
岡村天斉ってけっこうベテラン?ホスト部の時は評価良かったみたいだけど。
146名無しさん名無しさん:2006/12/06(水) 14:52:39
構成が信本でありますように
147名無しさん名無しさん:2006/12/06(水) 15:06:30
BONESって自社で監督出てこないのな
148名無しさん名無しさん:2006/12/06(水) 15:33:52
あややのDVD情報やっと出たね
2月発売って先だなあ
値段は安いし買いやすいと思う
149名無しさん名無しさん:2006/12/06(水) 16:44:42
作画も演出もフリーの人ばかりなのに
監督だけ自社から出てくるわけないじゃん
150名無しさん名無しさん:2006/12/06(水) 19:50:14
南は懐が広いな。
また天斉にやらしてあげるなんて。
151名無しさん名無しさん:2006/12/06(水) 21:19:25
狼雨の二の舞だけは勘弁してくれ
152名無しさん名無しさん:2006/12/06(水) 21:32:30
信本が居ないから少なくとも連続総集編は無いな
153名無しさん名無しさん:2006/12/06(水) 21:43:00
>>148
4話4'725円…銀魂やブリーチと同じ値段設定だな
これで5000本以下だったら目も当てられんがw
154名無しさん名無しさん:2006/12/06(水) 21:43:48
サイトの中身はまだだが

Darker than BLACK〜黒の契約者〜
http://www.d-black.net/
155名無しさん名無しさん:2006/12/06(水) 21:44:13
どう考えても5000は・・・・
156名無しさん名無しさん:2006/12/07(木) 02:44:24
>>153
5000も出るわけがねえwwwwwww
157名無しさん名無しさん:2006/12/07(木) 02:50:23
>>152
これでまたなんかやらかしたら真犯人確定
岡村、またわざわざ貧乏くじ引きに行くなんて馬鹿だなw
158名無しさん名無しさん:2006/12/07(木) 03:25:45
どんなタイトルだって1巻目以降は売り上げ落ちていくものだから
いかに1巻目で数を出すかなんだよね。
しかしこの値段はかなりの勝負に出たね。
こんなんで回収できるのかな。
159名無しさん名無しさん:2006/12/07(木) 03:29:35
戦略もなにもない
もうぐだぐだだなこの会社
160名無しさん名無しさん:2006/12/07(木) 07:35:48
>>152
だがここまでボンズが駄作連発しているのを見ると、正直
あの4週総集編もあながち信本だけのせいとは思えなくなってきたよ。
161名無しさん名無しさん:2006/12/07(木) 12:26:36
駄作と総集編では理由が全く重ならないな
162名無しさん名無しさん:2006/12/07(木) 13:48:45
>>145
画像見たけどキャラデザなかなか良さげだな。

スタッフ追加
> 美術デザイン:岡田有章・佐藤正治・田口栄司
> 美術監督:青井孝
> 色彩設計:水田信子
163名無しさん名無しさん:2006/12/07(木) 15:49:10
すたっふせんでんおつ
164名無しさん名無しさん:2006/12/07(木) 16:27:03
なあにきにするな
165名無しさん名無しさん:2006/12/07(木) 20:25:22
さいしょだけだからね
166名無しさん名無しさん:2006/12/07(木) 21:28:16
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date28206.jpg
京田の名前がある。
やっぱりエウレカの戦犯はこいつだな。
車ロボが出てくる世界観にエヴァのようなものがあうわけない。

南はこいつを処刑したほうがいいよ。
167名無しさん名無しさん:2006/12/07(木) 22:43:21
エヴァオタが エヴァをパクって ラブコール
エヴァがやれれば 死んでもいいの
168名無しさん名無しさん:2006/12/08(金) 06:07:11
>>165
あやかしは最初だけすら出来てないw
ボンズオワタww
169名無しさん名無しさん:2006/12/08(金) 07:58:45
第一話が面白そうだったよ>あやし
170名無しさん名無しさん:2006/12/08(金) 12:52:56
子供向けアニメでエバやられてもなぁ…
171名無しさん名無しさん:2006/12/08(金) 15:16:23
>>169
40歳おめめきらきらで前評判ガタガタだったじゃねえかw
172名無しさん名無しさん:2006/12/08(金) 17:47:14
>>166
その糞アニメのメインスタッフほとんどが主犯だろ
社長茸駄凶駄詐盗こいつらは首吊って死んだ方がいいよ。
他のスタッフに迷惑かけんな糞が
潰れろよこんな糞会社
( ゚д゚)、ペッ
173名無しさん名無しさん:2006/12/08(金) 17:55:56
ヨシだもひどい汚物だったしね ( ゚д゚)、ペッ
174名無しさん名無しさん:2006/12/08(金) 19:06:33
ぺっぺっ
175名無しさん名無しさん:2006/12/08(金) 22:37:47
ボンズ(笑)
176名無しさん名無しさん:2006/12/08(金) 22:48:35
>>166
京田さんは南(笑)ごときには手の出せない高みに行ってしまいましたw
置いて行かれた南(笑)はいつまでたっても井荻でだけのお山の大将ですw
177名無しさん名無しさん:2006/12/09(土) 07:27:39
頭の悪いやつめ。
京田のような凡の才能の持ち主などボンズにはいらん。
ガイナックソにくれてやるわ。
178名無しさん名無しさん:2006/12/09(土) 07:56:45
みなみ は まけおしみ を はなった!
きょうだ は ダメージを うけなかった!
きょうだ の はんげき!
179名無しさん名無しさん:2006/12/09(土) 08:05:40
強打はクソ
佐藤はゲロ以下
南は地球外
吉田は生理用品
竹Pはテポドン

ようするにエウレカは駄作
180名無しさん名無しさん:2006/12/09(土) 08:08:30
>>178
みなみ は 520のダメージをうけた!
みなみ は どなりごえ をあげた!
しかし きょうだ には もうとどかない!
181名無しさん名無しさん:2006/12/09(土) 08:11:55
>>166が見れないから、話の流れがわからん
182名無しさん名無しさん:2006/12/09(土) 19:09:52
ttp://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up64244.jpg
もうバカ社長の趣味を電波に流すのやめてもらえませんか
183名無しさん名無しさん:2006/12/09(土) 19:11:45
テコ入れ必死だなw
184名無しさん名無しさん:2006/12/09(土) 19:12:33
>>137
入江はボンズの拘束アニメーターの一人だよ。
今は撮影部で3D関連の仕事をしてるとか。毎日忙しいらしい。
去年もボンズで仕事してたろ。
185名無しさん名無しさん:2006/12/10(日) 01:54:25
Darker than BLACKはエウレカ班の新作ってことかね。
スタジオが3つあるうち、妖奇士で1つ埋まってて、
1つはホスト部が終わった直後ですぐ春新番にはいかないだろうし。
それにしても、岩原裕二はボンズとどういう繋がりなんでしょうか。
唐突な印象がしたんだが。
186名無しさん名無しさん:2006/12/10(日) 02:28:55
「バカ社長の趣味…」って、それじゃユーフォーテーブルと区別つかないよ
187名無しさん名無しさん:2006/12/10(日) 03:55:44
>>185
ボンズと言うより岡村が頼んだみたいよ。
アニメ雑誌に書いてた。

Darker than BLACKはホスト部班(Cスタ)が担当するんじゃないのか?
エウレカ班(Aスタ)は獣王星終わってから妖奇士に集中してるだろうし
3つのうち残り一つ(Bスタ)はたぶん劇場作品やってると思われ。
188名無しさん名無しさん:2006/12/10(日) 04:20:04
>>187
社長が夏の時点で、4月に向けてTV2タイトル進行中って言ってたけど
189名無しさん名無しさん:2006/12/10(日) 11:34:15
夏に、秋から1作、4月からテレビシリーズが2作、それから劇場版の企画が進んでいると
言っていたな
190名無しさん名無しさん:2006/12/10(日) 11:44:03
岡村はメダロットの一発屋だったな
って言われないように頑張れ
191名無しさん名無しさん:2006/12/10(日) 12:30:23
既に言われてるだろ
192名無しさん名無しさん:2006/12/10(日) 12:35:11
岡村の新作次第で「メダロットの一発屋」とは言われなくなるわな
成功すればの話だけど
193名無しさん名無しさん:2006/12/10(日) 18:41:52
こうして次々糞作品が生み出されていくのだな
194名無しさん名無しさん:2006/12/10(日) 20:05:17
ボンズはいつも新作発表の勢いだけで現行作品の糞っぷりを押し隠そうとするんだけどさ、




     さすがにあやかしだけは無理です。

195名無しさん名無しさん:2006/12/11(月) 02:05:27
TVシリーズもう1本ってなんだろう?
196名無しさん名無しさん:2006/12/11(月) 02:12:43
あぁ…〇〇〇マンだろ
197名無しさん名無しさん:2006/12/11(月) 02:20:24
>>187
じゃあ次の戦犯は岡村だなw
頼まれたので仕方なくやらせてやったら失敗しやがって!
という論法が成立するなw
198名無しさん名無しさん:2006/12/11(月) 13:12:31
論法じゃなくてそのままじゃないか・・・
199名無しさん名無しさん:2006/12/11(月) 19:34:23
>>196
スペルマン
200名無しさん名無しさん:2006/12/11(月) 20:10:35
>>196
レイプマン
201名無しさん名無しさん:2006/12/11(月) 21:01:31
>>199

近い!おしい!

>>200

全然ダメ、しかもつまらん
202名無しさん名無しさん:2006/12/11(月) 21:19:07
近居とか押井とかよけいなこと言うな…
黙ってろ!!
203名無しさん名無しさん:2006/12/11(月) 22:32:24
>>196
スベルマン
204名無しさん名無しさん:2006/12/11(月) 23:46:19
メガロマン
205名無しさん名無しさん:2006/12/11(月) 23:51:45
石森マン
206名無しさん名無しさん:2006/12/12(火) 00:03:30
>>201
スカるマン
207名無しさん名無しさん :2006/12/12(火) 03:35:58
おばあちゃんが言っていた。俺の作品の元になったものを
BONESがアニメ化すると。
BY 天道総司。

スカルマン。
208名無しさん名無しさん:2006/12/12(火) 07:00:49
なのこの糞スレ
209名無しさん名無しさん:2006/12/12(火) 11:57:11
糞会社だからしょうがないだろ
210名無しさん名無しさん:2006/12/12(火) 19:59:42
スカあぬめはやめて
211名無しさん名無しさん:2006/12/12(火) 22:45:57
骨のあるアニメを作りたい、ねぇ
212名無しさん名無しさん:2006/12/13(水) 00:30:44
あぁ…
だから「bones」で「スカr…
213名無しさん名無しさん:2006/12/13(水) 01:07:56
アボーンズ
214名無しさん名無しさん:2006/12/13(水) 14:29:45
骨粗鬆症
215名無しさん名無しさん:2006/12/14(木) 03:09:40
スカスカマン
216名無しさん名無しさん:2006/12/14(木) 19:13:35
社長が2ch見てるってのはやっぱマジなんだな
まんたんブロードの竹P・社長インタビューで「エウレカは土曜深夜31時の感覚で」
「意外と朝まで起きて見てくれてる人がいた」などと実況民みたいな事言ってたしw
217名無しさん名無しさん:2006/12/14(木) 20:24:20
今更確信するようなことか?
HPの日記に堂々と2ch見てること公言してるし
削除依頼もしたことあったじゃん。
218名無しさん名無しさん:2006/12/14(木) 21:26:05
何勝ち誇ってんだよw
社長が2ch見てる時点で糞会社って事だろw
日記に堂々と公言したからってそこはかわらねえよwww
219名無しさん名無しさん:2006/12/14(木) 22:16:44
え?何?
何で俺にそういうレスするのかよく分からんのだが。
220名無しさん名無しさん:2006/12/14(木) 23:29:32
相変わらず厨なスレだ・・・
221名無しさん名無しさん:2006/12/14(木) 23:50:00
ヨタ日記に書いてたのはチャッピーだ
222名無しさん名無しさん:2006/12/15(金) 01:00:56
鈴木典光・ちゃっぴぃコンビのエンディングは最強
223名無しさん名無しさん:2006/12/15(金) 01:21:16
ちゃっぴぃってシティーハンターでオウム騒ぎ起こした人だよな
224名無しさん名無しさん:2006/12/15(金) 06:50:21
そこには触れてやるな
225名無しさん名無しさん:2006/12/15(金) 23:51:52
…さ…わっちゃ……らめぇ……
226名無しさん名無しさん:2006/12/16(土) 07:46:27
↑ふんどしの股ぐらおっぴろげた南
227名無しさん名無しさん:2006/12/16(土) 11:28:29
想像した!
228名無しさん名無しさん:2006/12/16(土) 14:05:56
ttp://www.dot-anime.com/tb/tb_eurekaseven/mechanic.html
ニルバーシュ  前衛担当
606  前衛担当
808  後衛特化担当
予想するに909は真中担当か?
組織連携戦闘を考えたが設定だけ作って満足しちゃいましたか?
229名無しさん名無しさん:2006/12/16(土) 20:46:16
あやかしはキャラデみた時には
もっと出崎っぽい感じになるかと思ってたな。
230名無しさん名無しさん:2006/12/16(土) 21:00:37
単にキモイだけでおわっとるな
231名無しさん名無しさん:2006/12/16(土) 21:21:35
ガラスの仮面を思い出した。
あれはボンズにやってほしかった。
232名無しさん名無しさん:2006/12/17(日) 05:20:45
それも結局キモイだけで終わるんだろうな。
233名無しさん名無しさん:2006/12/17(日) 23:20:59
原作レイプして原作信者に恨まれただけだろうな
234名無しさん名無しさん:2006/12/17(日) 23:33:37
出来もしないんならオリジナリティなんか発揮しないで欲しいもんだよな。
おとなしく原作者にへいこらして原作通りに作ってろよ下請け。
235名無しさん名無しさん:2006/12/17(日) 23:37:08
アニマックスで見たけど

ハガレン原作忠実に再アニメ化で頼むよボンズ

映画グダグダになりすぎ
本当にオリジナルはだめだね
せっかく作画はいいのに話がこれじゃあね
236名無しさん名無しさん:2006/12/17(日) 23:39:21
まあボンズは永遠にサンライズの足下にも及ばないだろうな
237名無しさん名無しさん:2006/12/18(月) 01:15:02
しかし、楽しそうに叩いてるこのスレの住人って何なの?
これがアンチってやつ?
よく分からん心理だ。
238名無しさん名無しさん:2006/12/18(月) 05:26:33
エウレカ、あやかしとアンチは順調に増殖中だからな。
239名無しさん名無しさん:2006/12/18(月) 06:05:22
意外と社内が安置のほとんどだったりして
240名無しさん名無しさん:2006/12/18(月) 08:19:29
妖奇士はアニメ自体には信者もアンチもつかなくて脚本家とか会社にアンチがつくタイプ
241名無しさん名無しさん:2006/12/18(月) 09:14:11
裏切り者はすぐ近くにいるって事か
242名無しさん名無しさん:2006/12/18(月) 16:20:48
おれのこと?
243名無しさん名無しさん:2006/12/18(月) 20:26:04
おまえ誰だ?
244名無しさん名無しさん:2006/12/18(月) 20:46:03
おれがおまえでおまえがおれで
245名無しさん名無しさん:2006/12/18(月) 21:18:23
おれ、ドクちゃん
おまえ、ベトちゃん
246名無しさん名無しさん:2006/12/18(月) 21:19:40
しねばいいとおもうよ
247名無しさん名無しさん:2006/12/19(火) 01:22:23
(´・ω・`)/まぁまぁ
つ旦 オチャドーゾ
248名無しさん名無しさん:2006/12/19(火) 06:44:54
そういやエウレカの吉田騒動の時、本社と現場の間で
2chを戦場に見にくい中小合戦があったようだし
やな会社だなあ
249名無しさん名無しさん:2006/12/19(火) 08:10:00
いや、あれは実は一部本社の人間も悪口書き込んでたみたい。本社その場所でではないけど。
250名無しさん名無しさん:2006/12/19(火) 12:30:22
そうだ!ボンズでガンダムやればいいんだ
251名無しさん名無しさん:2006/12/19(火) 12:41:22
みんなNでしょ
252名無しさん名無しさん:2006/12/19(火) 16:57:36
>>223
これマジなの?
253名無しさん名無しさん:2006/12/19(火) 23:30:29
マジ
254名無しさん名無しさん:2006/12/20(水) 03:07:08
サンライズ界隈ではみんな知ってる
255名無しさん名無しさん:2006/12/20(水) 09:48:24
面白い話題に事欠かないなこの会社w
作品はあんなにつまんないのにw
256名無しさん名無しさん:2006/12/20(水) 10:03:25
>>255
ですよねー^^
257名無しさん名無しさん:2006/12/20(水) 12:12:56
>>254
上井草に住んでいるが知らなかた・・・
おくれてる?
258名無しさん名無しさん:2006/12/20(水) 20:49:27
ああ、有名だね…
新宿に住んでる俺でもしってる
259名無しさん名無しさん:2006/12/21(木) 01:42:56
まんこを・・・・
まんこを・・・・
まんこを・・・・
まんこを・・・・
まんこを・・・・
まんこを・・・・
まんこを・・・・
まんこを・・・・
まんこを・・・・
まんこを・・・・
まんこを・・・・
まんこを・・・・
まんこを・・・・
まんこを・・・・
まんこを・・・・
まんこを・・・・
まんこを・・・・
まんこを・・・・
まんこを・・・・
まんこを・・・・
まんこを・・・・
まんこを・・・・
まんこを・・・・
まんこを・・・・
まんこを・・・・
まんこを・・・・
まんこを・・・・
まんこを・・・・

嗅がせろぉぉぉぉぉぉぉッ!
260名無しさん名無しさん:2006/12/21(木) 06:46:33
88風の谷の名無しさん@実況は実況板でsage2006/12/21(木) 05:26:05 ID:juSm7kOS
スタッフ人数縮小
スタジオ狭い場所に左遷されました。


さりげなく情報リーク?
261名無しさん名無しさん:2006/12/21(木) 06:53:59
>>259
くせーだけだぞw
262名無しさん名無しさん:2006/12/21(木) 08:22:31
もっとくさい男の尻穴が大好きなくせに♥
263名無しさん名無しさん:2006/12/21(木) 12:12:04
なんか色んな臭いが籠もってそうな会社だw
264名無しさん名無しさん:2006/12/21(木) 22:03:09
197風の谷の名無しさん@実況は実況板でsage2006/12/21(木) 07:14:55 ID:eREocNKjあまりに評判悪過ぎて原画のお仕事断っちゃった…
見てみたら本当におもしろくない(;´ω`)/

198風の谷の名無しさん@実況は実況板でsage2006/12/21(木) 07:31:19 ID:SZEMvl3kこれから面白く?なるのに!・・・

199風の谷の名無しさん@実況は実況板でsage2006/12/21(木) 07:42:34 ID:zo16MdMk>>197
へえ。
面白くないからって仕事を断れるんだ。
どういう身分の人なんだろうねw

200風の谷の名無しさん@実況は実況板でsage2006/12/21(木) 08:00:34 ID:ezpOnSQq>>199
そんなに悔しさをにじませるなよ・・・
確かにボンズで制作やるのはきついと思うけどさ・・・


   2ch班w
265名無しさん名無しさん:2006/12/21(木) 23:36:47
原画は今は引く手数多だから、割と簡単に断れるよな
よほど世話になっているところじゃなけりゃ
266名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 00:00:55
ボンズとゴンゾには近づきたくないねえ
267名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 00:07:37
はがれんをてがけた水島清二監督ってBONESに属してる?それともフリー?
268名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 00:18:22
今はマッドじゃね
269名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 00:18:25
水島清二って誰?
そんな人いないお(・ω・)/
270名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 01:21:00
水島精二監督ならマッドで春新番の大江戸ロケット作ってる
その後は土6でガンダムって噂も
271名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 02:32:56
2chで内部告発したり、ぐちってるやつって最低だな
272名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 02:56:42
↑(´・ω・)っっ旦 オチャドーゾ



毒入り
273名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 10:03:24
コードギアスがエウレカremixみたいになってきたと思うんだが
なんでこんなに面白さに違いあるんだろうか。
274名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 13:44:13
どちらかが面白いと思ってる時点で負け組
275名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 17:37:46
どちらかがつまらないと思ってる時点で勝ち組。

エウレカは糞以下
ヒロインはグロ
無精髭の兄さんはDQNだし良いとこなし
276名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 17:51:59
>>275
お前何歳だよ?
二十歳過ぎてそれだとやばいぞ
277名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 18:18:09
勝ち組とか負け組とか言ってる時点で負け組。
278名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 19:49:47
>>277
無限ループエラー
279名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 20:26:29
あやかしのおかげでボンズ沈没
280名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 21:45:30
サンライズにはかなわないが、ボンズが安定したハイレベルな作画をしている会社であやかし、エウレカ、鋼、ホスト、獣王、どれも他の会社より良い作品だぜ。
ボンズ叩く奴はそれ以上に叩かなきゃならない作品がいっぱいあると思うぞ。
特に現役のアニメ制作関係者、お前らはエウレカを同じスケジュールでそれ以上のクゥオリティで作れるのか?
できない人間がそれを誹謗中傷するのはタダのクズか嫉妬してるしかみえないぞ。
少なくともボンズが今のアニメ業界でフラグシップを持つ会社である事は間違いない。
281名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 21:54:22
サンライズまで読んだ
282名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 21:57:32
どうでもいいけど
夕べのあの話題が少しも出て来ないので
ここに関係者がいないって事だけはわかった。
283名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 21:59:44
夕べの話題?
284名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 22:06:58
ああ、アレね
285名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 22:12:08
最近の菓子業界って余計なものバッカ作ってるよな、そんな感じ。
286名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 22:13:14
何、詳しく教えて
287名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 22:16:11
あーアレね。
288名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 22:26:54
ちょ、マジでいないのかよ関係者w
289名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 22:34:12
素人だから教えてくれって言ってるんだよ。
290名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 22:49:53
291名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 23:25:34
>>280
フラッグシップ?ふんどしアヌメがか?
292名無しさん名無しさん:2006/12/23(土) 00:16:29
そんなのツっこまなくていいから…
(´・ω・)っっスルー
293名無しさん名無しさん:2006/12/23(土) 11:14:14
ふんどしシップ会社
294名無しさん名無しさん:2006/12/23(土) 13:27:44
フンチラで視聴者釣ろうだなんて趣味が悪杉るよな。まぁ妖奇士は
ガチホモ→うほっ男同士の大浴場の流れで視聴率上がったし狙いとしてはありなのかな?
295名無しさん名無しさん:2006/12/23(土) 13:42:03
まあでも会社に気色悪いイメージが定着しちゃったしね
社長がガチホモって噂もあるし
スタッフが抜けるのますます加速してるみたいよ。
296名無しさん名無しさん:2006/12/23(土) 16:22:06
>>294
舞台でのアレはともかく風呂場のシーンは過剰に反応しすぎだと思ふ
297名無しさん名無しさん:2006/12/23(土) 18:32:42
社長がホモでも何とも思わないが
あやかしが面白くないのはいかん
298名無しさん名無しさん:2006/12/23(土) 19:08:47
おめでとう、今回は本スレ住人と作オタには評判いいみたいだぞ
299名無しさん名無しさん:2006/12/23(土) 19:11:19
おめでと おめでと おめでと おめでと おめでと おめでと おめでと おめでと おめでと おめでと
300名無しさん名無しさん:2006/12/23(土) 20:55:03
信者は会社ごと氏ね
301名無しさん名無しさん:2006/12/23(土) 21:03:21
クサマンセー
302名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 01:38:22
>>298
エウレカも何かと2chでは大評判だった
それが回収にあんなに時間がかかるだなんて・・・
303名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 01:42:59
いい大評判と悪い大評判がある
304名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 02:29:33
エウレカの前評判   アニメオリジナルらしい壮大な作品っぽい
エウレカの後評判   エヴァ臭い作品


ラーゼポン 気がついたらエヴァに似てた
エウレカ  意図的にエヴァに似せてた
305名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 03:19:31
エウレカはキングゲイナーとかフリクリとかの方向性で、今までにないこれからのロボットアニメのスタンダードみたいなの
作ってくれると思ったら、ただの昔のロボットアニメのコラージュ作品みたいな内容でがっかりした。
306名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 04:02:45
ほんとがっかり
307名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 07:31:33
みんながボンズに大注目だったんだけどな。

まとめると、ボンズはここぞという大勝負で滑りに滑ってお寒い結果しか出せなかったってことですか
308名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 08:48:34
視聴者に媚びない俺たちカッコヨスなとこを捨てればオリジナルでも滑らないと思うよ>BONES
309名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 11:17:14
原作付きで稼いでオリジナルの作家主義な作品につぎこむより
サンライズみたいにオリジナル作品であっても
マーケティングを重視してあざとくつくるべきということ?
マッドなんかは前者の路線でも結果出してるんだけどねえ
310名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 11:19:14
コードギアスでローラーでブィィィンってはしってるじゃん。
エウレカでやっとけばエウレカのパクリだといえることができたのに・・・・
311名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 11:24:27
>>307
それに気づかず今も大滑り街道爆進中です
312名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 11:25:23
要するにまんこ臭なわけよ。
女性用のフェロイン入り香水ってのはな
313名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 17:40:48
でもBONESって世間一般では人気だったりするよね。2ちゃんでは叩き対象だけども
314名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 17:41:55
世間一般?
315名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 19:22:50
どの次元の世間だ?
316名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 19:31:33
>>309
>マッドなんかは前者の路線でも結果出してるんだけどねえ

笑うところですか?
317名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 19:33:00
でも○○って世間一般では人気だったりするよね。2ちゃんでは叩き対象だけども

テンプレに釣られすぎだ>>314>>315
318名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 20:44:45
>>307
そういうこと。
それで他の人に迷惑をかけるというとんでもねー糞会社
早く潰れてほしいね。
(・∀・)ニヤニヤ
319名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 20:51:58
妖奇士って、いつまで放送されるんだっけ?ニヤニヤ
320名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 21:20:52
2006年のボンズのお仕事

エウレカセブン
赤字赤字と散々言われたが、今年夏頃の公式発言で黒字であることが判明。
しかし内容は(ry

桜蘭高校ホスト部
視聴率は良好で、DVDの売れ行きも好調。余裕で黒字。
内容も好評だが、ボンズというよりも五十嵐の手腕と人脈の功績が大きかったことは疑いようが無い。

獣王星
深夜アニメとしては高い視聴率を維持し、DVDもホスト部には劣るがなかなかの売り上げ。これまた黒字。
内容は1クールということで急展開な部分もあったが、評判はそこそこ高い。

天保異聞 妖奇士
視聴率は悲惨な状況。噂ではスポンサーが要求する数字をクリアしていないとの理由で打ち切りの可能性もあるとか。
DVDは来年以降の発売だが、予約状況は不調。今のところ資金回収できる見込み一切無し。
今年最大の汚点にして、ボンズの黒歴史と化すことは間違いないだろう。
321名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 23:00:45
ホスト部の視聴率は日テレ火曜深夜枠って事を考えるとあまり良くなかったんじゃね?
直近のアカギもデスノも4%台出してるのにホスト部は3%台前半がいいとこだったし
322名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 23:11:19
>>321
ま、DVDは黒ってことで。
もっと売れるかと思ったけどね。
323名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 23:17:05
どの枠でも最下位をたたき出してるボンズ
思えばなんとかエンジェルもクランプの全盛期だったにも関わらず他の会社がアニメ化したのより視聴率低かった
同じ条件で並べるとボンズって劣等生なんじゃないの?
324名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 23:38:14
>>323
エンジェリックレイヤーもよぃ出来だたよ。
テレ東だったかな?
なぜか分からんけどCLAMPも意外に数字は残さないからね。
325名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 23:53:51
あれはよい出来とはとても言えない・・・
326名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 23:54:03
妖奇士は売上考えなくて良いから楽って會川が言ってた
327名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 23:59:14
エンジェリックレイヤーは原作がつまらんから…
328名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 00:01:28
>>326
それで今や貴重な全国ネットの新作アニメ枠潰されちゃたまらんな

しかしこの間の放送は案外面白かったのが悔しいw
329名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 00:20:46
06春新番第一巻ランキング(9/18付)
初動/累積売上数/週数/タイトル/発売日

28,729 33,892 *2 涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈ミクルの冒険 Episode00 限定版 06/6/23
27,325 60,070 *7 NANA−ナナ− 1 06/7/7
17,062 22,323 *4 銀魂 1【完全生産限定版】 06/7/26
*9,609 *9,609 *1 ARIA The NATURAL Navigation.1 06/7/25
*6,865 *6,865 *1 桜蘭高校ホスト部 Vol.1 06/7/26
*6,178 *6,178 *1 ああっ女神さまっ それぞれの翼 1 06/7/28
*5,932 *5,932 *1 xxx HOLiC 第一巻 06/7/26
*5,773 *7,309 *2 獣王星 VOL.1<初回限定生産版> 06/7/28
*5,715 *5,715 *1 BLACK LAGOON 001〈初回限定版〉 06/7/26
*4,324 *4,324 *1 スクールランブル 二学期 06/7/25
*3,861 *7,524 *3 うたわれるもの DVD−BOX 章之一 [戻れぬ道、トゥスクル国建国]
*3,662 *3,662 *1 ひぐらしのなく頃に 第1巻<初回限定版> 06/8/4
*3,538 *3,538 *1 ウィッチブレイド Vol.1 06/7/26
*3,008 *3,008 *1 いぬかみっ! VOL1っ!! =特装版= 06/8/9
*2,733 *2,733 *1 .hack//Roots 1 06/7/28
*2,749 *2,749 *1 機神咆吼デモンベイン1巻DX(デラックス)版
*2,409 *2,409 *1 エア・ギア STORM RIDER'S EDITION 01 06/7/19
*2,377 *2,377 *1 錬金3級まじかる?ぽか〜ん「まじぽかBOX第1巻」【初回限定版】 06/6/23
*1,932 *1,932 *1 ツバサ・クロニクル 第2シリーズ T
*1,918 *1,918 *1 ストロベリー・パニックSpecial Limited BoxT 【初回限定版】 06/6/23
*1,886 *1,886 *1 ゼーガペイン FILE.01 06/7/28
*1,704 *1,704 *1 彩雲国物語 第1巻<初回限定版> 06/8/4
*1,568 *1,568 *1 学園ヘヴン Vol.1〈初回限定版〉 06/7/7
*1,320 *1,320 *1 女子高生 GIRL'S HIGH DVD-BOX 1 【初回限定版】 06/5/25
330名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 00:28:53
あやかしの数字も早くみたいなw
331名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 01:56:28
せめて5000は行かないと
それすら無理なら完全死亡だろ
332名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 07:21:10
だから妖奇士は売上気にしなくても良いんだって
333名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 08:18:07
みんな集まってよく聞いとけよ!

>>332がこれから最新の言い訳を発表するぞ!

334名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 11:11:00
売上を気にしなくても良いって言っているのは竹田Pだけじゃないのか
編成や広告主達はヤキモキしていると思うぞ
335名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 11:13:43
まあ何億も費やしてコケても気にしなくていいなんてあり得ないよなw
どう見てもボンズ2ch班の予防線ですありがとうございました
336名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 11:30:16
>>332が言ってるのはDVDのことじゃないの?
スポンサーの利益は別問題だと思うが。
337名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 13:36:06
オリジナルやってて売り上げを気にしないってのはプロとしてどうかって事だよな。
338名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 14:24:04
この会社実際どうなの?前制作からしつこく頼まれて一度だけ原画やったけど、
戻しも遅かったしなんか制作の態度横柄で。
こないだまた電話来たけど断ったよ。
339名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 15:53:12
作監以外は全力で断れ!
原画のみじゃ割にあわないお(;´ω`)/
340名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 17:45:30
あほか
作監のほうが割にあわん
341名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 19:55:27
>>338
作画に強い制作会社から声をかけられるだけありがたいと思えよな
342名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 22:00:37
>>341
まさにボンズ制作と言わんばかりの驕った発言だな
一制作のお前が作画マンが有り難がるどんなメリットを生み出しているのかと
作画が強いのも逢坂さんや川元さんたちメインスタッフの頑張りに立脚する物じゃないか
343名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 22:04:32
釣られんなよ
344名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 22:07:46
>>319
来年の秋までらしいが・・・
最終回の頃には
「このアニメまだやってたの?w」
って感じの空気っぷりになってそうだwwwwww
345名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 22:18:32
>>342
日本語でおk
346名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 22:41:16
>>344
すでに(ry
347名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 22:43:37
作監料 500kだお
あんな手抜き仕事でも…ふざけるな!
348名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 22:49:01
原画断った

って書くと一斉にレスが付くw



     2  c  h  班  乙


349名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 23:32:43
とりあえず、エウレカが至上最強に糞だった理由を教えてもらおうか
350名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 23:34:52
エウレカはつまんないとか言ってるやつは妖奇士見ろよ
351名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 23:35:27
いつまでエウレカの事を言い続けるつもりなんだ
ギアスでも見とけよ
352名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 23:43:11
エウレカ厨乙
353名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 23:59:36
さすがにエウレカよりかは妖奇士のほうが面白いと思う
354名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 00:07:24
エウレカを面白いとか言ってるやつに>>300の言葉を贈りたい。
355名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 00:09:42
エウレカ面白いよ。映像だけは。
馬鹿の一つ覚えみたいにサーカスしまくるところが最高。
356名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 00:13:21
馬鹿の一つ覚えというのは禿同
妖奇士でもサーカスをやり初めているけどね
357名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 01:01:04
内容が単価に見合わな杉
358名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 01:56:16
あやかしオワタ\(^o^)/
359名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 06:58:07
>>353
将来的にはともかく現時点でそれは無い
360名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 08:23:35
妖奇士にはアンチすらいないからな
361名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 08:23:41
人それぞれ
感想の強制はやめましょう
362名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 08:47:07
まったくだ

おれはあやかし凄くつまんない ← 個人の感想であって何ら強制ではありません
363名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 09:20:49
おまいらさあ、周りに合わせとけばいいとか思ってない?
良いものは良いと言えないのは情けないぞ。

そこでだ、



            おれもあやかし凄くつまんない 
364名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 09:43:53
勝手に影響受けて強制とか言われてもなー。
で俺の場合、


  おれもあやかし凄くつまんない 

365名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 10:08:07
お前ら、何でも否定的な事言えば格好良いと勘違いしてる中二病かよ。
脳内スペースまでゆとりのある世代はこれだから困る。
俺に言わせれば、



         あやかし凄くつまんない
366名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 11:09:38
>>310
エウレカでやってるぞ

回数は少ないし目立たないけど
367名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 12:07:16
てかそれボトムズ…
368名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 12:26:54
>>367
知らんのか?ボトムズはボンズ起源なんだぞ
369名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 12:34:21
ボンズは隣の国ですかw
370名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 12:52:47
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【宣伝】天保異聞 妖奇士は超糞アニメ4【必死】 [アニメ]

371名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 21:08:32
スカルマン、正式発表きたな。
監督 もりたけし
シリーズ構成、脚本、スカルマン&GROデザイン 出渕裕
キャラデザ&総作画監督 柴田淳
音楽 鷺巣詩郎

これで4月からあやかしあやし、新番の2本で全て出そろったかな。

出渕とアニプレックスのバーディーもここだと思ったが違うようだな。
372名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 21:09:37
シリーズ構成 ブチ?
ブチにやらせていいのか?
373名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 21:12:12
バーディはどうすんの
出渕裕さん
374名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 21:25:51
もりたけしはファンタジアも追い出されたか
375名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 21:29:40
監督こそ違えどラーゼフォンの悪夢再びか。
376名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 23:21:08
>>310
つエステバリス
てかそんなくらいじゃパクリだなんて言えないだろ。
馬鹿か。
377名無しさん名無しさん:2006/12/27(水) 01:46:04
>>376
ナデシコはホントに幅広くパロってるなw
エステバリスは気がつかんかった。
378名無しさん名無しさん:2006/12/27(水) 03:18:36
もっといいフリーの監督いるだろ
379名無しさん名無しさん:2006/12/27(水) 04:24:31
イズブチ学習しろよw
380名無しさん名無しさん:2006/12/27(水) 07:30:09
南と愉快な仲間達

ttp://jbbs.livedoor.jp/school/10394/
381名無しさん名無しさん:2006/12/27(水) 16:29:42
もりはやめとけ…
ゴンゾ…ファンタじ(ry
382名無しさん名無しさん:2006/12/27(水) 17:08:24
>>378
ココでやりたいとは思わんだろ。断られてるのよ。
383名無しさん名無しさん:2006/12/27(水) 17:11:47
もりたけしってなんだっけ絢爛だっけ
384名無しさん名無しさん:2006/12/27(水) 18:10:37
絢爛は森だろ
385名無しさん名無しさん:2006/12/27(水) 18:22:30
エウレカの絵コンテ何度かやってたね>もりたけし
386名無しさん名無しさん:2006/12/27(水) 19:17:37
代表作はストラトス・フォーだろ
あのいつまでたってもグダグダだった
387名無しさん名無しさん:2006/12/27(水) 23:09:46
ナベシンはーー
388名無しさん名無しさん:2006/12/28(木) 01:21:25
ついにゴンゾ×ボンズが見られるな
389名無しさん名無しさん:2006/12/28(木) 07:29:58
>>387
寒チャンで大滑りだったからなー
次もう一度外したら化けの皮はがれちゃうなあ
390名無しさん名無しさん:2006/12/28(木) 09:14:34
>>386
ヴァンドレッドは?
391名無しさん名無しさん:2006/12/28(木) 17:57:58
サムライチャンプルーは海外ではよかったときいたが・・・・
DVDの値段も高いしうれんだろうて。
392名無しさん名無しさん:2006/12/29(金) 15:27:51
ボンズとマングローブって、関係はどうなの?
393フォローよろしく:2006/12/29(金) 16:55:19
どちらもサンライズの分家(独立)
社長が制作時代の同期(仲悪い)
マン(オリジナル作品のみ)
ボン(オリジナルと原作付)
マンは現在、次回作の企画準備段階のため現場(演出・アニメーター)保存のためボンのグロス受け
394名無しさん名無しさん:2006/12/29(金) 20:32:39
ヘェー。

サムライチャンプルー (テレビシリーズ、2004年)
戦国BASARA (ゲーム/ムービーパート、2005年)
ローゼンメイデン トロイメント(テレビシリーズ/オープニング制作/発注元:ノーマッド、2005年)
Ergo Proxy (テレビシリーズ、2006年)

コピペだが南のボンズの圧勝じゃねーか。
しかもナベシンのチャンプルーでいきなりこけぎみ。w
ざまぁないな。
395名無しさん名無しさん:2006/12/29(金) 20:56:38
おまえもな
396名無しさん名無しさん:2006/12/29(金) 21:07:28
マンゲってローゼン関わってたのかw
エルゴはエウレカ同様佐藤大のせいで酷い有様になったようだけど
397名無しさん名無しさん:2006/12/29(金) 22:30:40
鋼がある分ボンズの勝ちかな?
しかしこう比べてみると、ボンズがまともに見えてくるから不思議
398名無しさん名無しさん:2006/12/29(金) 23:34:23
どこがだよww
399名無しさん名無しさん:2006/12/29(金) 23:51:54
で、お前等はボンズが好きなの?嫌いなの?
どっちなんだよ。
400名無しさん名無しさん:2006/12/30(土) 00:00:08
大嫌い
401名無しさん名無しさん:2006/12/30(土) 00:12:37
制作会社で性格占いできそうじゃない?

ボンズのことをお高く止まってると思ってる人は
自分がそう思われてるんじゃないかしら?
402名無しさん名無しさん:2006/12/30(土) 01:16:15
>>396
OPだけ
403名無しさん名無しさん:2006/12/30(土) 01:20:32
>>401
とりあえず、そのキモイ言葉遣いの理由から聞こうか
404名無しさん名無しさん:2006/12/30(土) 08:02:35
ヒント:代表取締役がホモで2chに入り浸り
405名無しさん名無しさん:2006/12/30(土) 17:02:55
さすがにそれはネタだろうけど
>>401
ボンズのことを、「道を見失い何をしたら良いか分からず、右往左往している道化」
と思っている俺はどう見てもノイローゼ気味の駄目リーマンです
本当にありがとうございました。
406名無しさん名無しさん:2006/12/31(日) 01:16:02
うんこ
407名無しさん名無しさん:2006/12/31(日) 01:25:06
すてプリが一番良かったです
408名無しさん名無しさん:2006/12/31(日) 06:26:10
ホモはガチらしい
409名無しさん名無しさん:2006/12/31(日) 06:38:17
294風の谷の名無しさん@実況は実況板でsage2006/12/30(土) 20:40:54 ID:4+/0SD0z
忘年会で3クールからは深夜に変更すると通告されたらしいな。

つか打ち切れよw
410名無しさん名無しさん:2006/12/31(日) 07:18:43
ガンダム半年前倒しか?
411名無しさん名無しさん:2006/12/31(日) 09:34:23
ガンダムの下請けでもやらせてもらえ
412名無しさん名無しさん:2006/12/31(日) 14:30:08
替わりに2クールの新番が前倒しになりました
413名無しさん名無しさん:2006/12/31(日) 14:43:26
ギアス?アヤカシ?ガンダム????

もう最近さっぱり動向がつかめんよ・・・・
414名無しさん名無しさん:2006/12/31(日) 21:14:23
つーか打ち切りも枠移動もデマだから。踊らされ杉
415名無しさん名無しさん:2007/01/01(月) 10:17:05
南の息子があやかしを見ないでこっそり裏のメジャー見てたのは内緒だ
416名無しさん名無しさん:2007/01/01(月) 10:46:51
なにその自殺モノの衝撃
417名無しさん名無しさん:2007/01/01(月) 10:47:47
打ち切りなど許さんよ。
じわじわと苦しみながらなぶり殺される様を観察するのが何より愉しいんだから。
418名無しさん名無しさん:2007/01/01(月) 11:34:08
次の作品はたまったもんじゃないな
419名無しさん名無しさん:2007/01/01(月) 11:48:48
>>417
まだあと3クールまるまるあるからなあ・・・
まさに生き地獄なんだろうな。
もしかして犠牲者の下っ端スタッフや制作が元旦の今も仕事させられてるのかも・・・
420名無しさん名無しさん:2007/01/01(月) 12:33:56
南はどんなに現場が破綻してても正月がっちり休むけどな
421名無しさん名無しさん:2007/01/02(火) 08:01:48
ひでえ会社だな
422名無しさん名無しさん:2007/01/02(火) 08:38:49
妖奇士は2クールで打ち切り。
後番組は『地球へ』で決定と業界関係者から聞いた。
423名無しさん名無しさん:2007/01/02(火) 08:52:13
メジャー再再放送見てるけどマジで面白いわ。
あやかしなんて鼻くそ以下だわ
差がありすぎ
ボンズがかわいそうになってきたよw
424名無しさん名無しさん:2007/01/02(火) 09:37:50
>>原作付きだから面白いんだろw
>>なら原作付きやれ
d!
425名無しさん名無しさん:2007/01/02(火) 09:42:46
これ以上あやかしをバカにすると、俺なにしでかすか分かんねーぞ
426名無しさん名無しさん:2007/01/02(火) 11:29:15
なんだボンズに突入でもすんのか
427名無しさん名無しさん:2007/01/02(火) 13:32:38
>>425
落ち着け若ハゲ
428名無しさん名無しさん:2007/01/02(火) 14:10:21
>417
誰が?
429名無しさん名無しさん:2007/01/02(火) 14:51:45
ボンズに関わった全てのスタッフ
430名無しさん名無しさん:2007/01/02(火) 15:30:46
MI〇AMIだけにしとけよ
431名無しさん名無しさん:2007/01/02(火) 16:34:24
>422
テラヘ
やるのは聞いてるから信憑性あるようなないような…テレ東だと思ってたけど…
432名無しさん名無しさん:2007/01/02(火) 17:56:37
地球へ…って竹宮恵子の?
今更なんでまた竹宮恵子…
433名無しさん名無しさん:2007/01/02(火) 18:11:38
あやかしを土6でやるのが間違いだった
434名無しさん名無しさん:2007/01/02(火) 22:18:11
ボンズもきっと必死だったんだよ!
必死にない頭を使って皆にウケる作品を考えたんだよ!

一生懸命に頑張ってコレ、…ボンズはマジで無能ww
435名無しさん名無しさん:2007/01/02(火) 22:39:29
地球へは、迫害される優良種っていう部分が種とダブるけどね。
もちろん地球への方が古いが
436名無しさん名無しさん:2007/01/02(火) 23:20:52
少女漫画の不朽の名作と種を並べるなよ
失礼だろう
437名無しさん名無しさん:2007/01/02(火) 23:45:42
ボンズ\(^O^)/オワタ
438名無しさん名無しさん:2007/01/02(火) 23:47:40
>437
良かったね
439名無しさん名無しさん:2007/01/02(火) 23:50:53
あれ…?BONES厨の臭いがするよ。
このスレに潜伏しているような気が…気のせい?
440名無しさん名無しさん:2007/01/03(水) 05:58:08
ボンズ\(^O^)/オワタ
441名無しさん名無しさん:2007/01/03(水) 10:07:05
あやかしのアンチのつもりで見始めたメジャーがマジ面白くてはまっちゃったよw
話もツボを心得てるし、ほんと良作だわw
ボンズには永遠に真似できないw
442名無しさん名無しさん:2007/01/03(水) 11:59:05
確かに、尻尾巻いて深夜に逃げ出すのも無理ないよな。
443名無しさん名無しさん:2007/01/03(水) 12:10:12
あやかしは種なんかよりよっぽど面白いんだけどね
444名無しさん名無しさん:2007/01/03(水) 12:55:45
でも種の1/10すらも売れないんだろうな・・・
ボンズミジメスギル・・・
445名無しさん名無しさん:2007/01/03(水) 13:20:27
主人公が30代、ニート、童貞
ってところに惹かれた
446名無しさん名無しさん:2007/01/03(水) 13:48:12
こういう少数派もいるし捨てたもんじゃないよ!




DVDは買わないけどね!
447名無しさん名無しさん:2007/01/03(水) 15:33:23
ボンズって作画だけなんだよね…

だからものすごい作画の回だけ見とけば充分
448名無しさん名無しさん:2007/01/03(水) 15:41:26
南は頭悪いので今頃メジャーのスタッフを引き抜こうと考えてるかもな
誰引き抜いて来ようがなぜかいつもの凡頭作品になっちゃうんだけど
449名無しさん名無しさん:2007/01/03(水) 15:50:05
お前頭悪すぎ
450名無しさん名無しさん:2007/01/03(水) 16:10:48
>>449
即座に反応するなwww小学生かwww
451名無しさん名無しさん:2007/01/03(水) 16:56:54
まあそういじめるな。南は頭が悪いんじゃない。単に脳みそが筋肉で出来てるだけだ。
452名無しさん名無しさん:2007/01/03(水) 17:03:23
ガチムチが好きですか?
453名無しさん名無しさん:2007/01/03(水) 17:22:27
>>449
もしかして>>448が図星なので頭に血が上った南の書き込み?
454名無しさん名無しさん:2007/01/03(水) 17:29:26
人の心配してる暇があったら自分の将来の心配しろ
橋の下で暮らしたくなかったらな
455名無しさん名無しさん:2007/01/03(水) 18:09:59
ほんとだw

すっかり頭に血が上ってるw
即レスだしwww
456名無しさん名無しさん:2007/01/03(水) 18:18:08
ひどいスレですねw
457名無しさん名無しさん:2007/01/03(水) 18:19:28
マジで社長っぽいなw
458名無しさん名無しさん:2007/01/03(水) 20:32:21
>>444
種は1巻辺りの累計が10万位うれてんだから、1/10どころか、1/50も難しいんじゃねーの?
459名無しさん名無しさん:2007/01/03(水) 20:51:18
社長が2chに入り浸ってるようじゃ先はねえな
460名無しさん名無しさん:2007/01/03(水) 20:58:10
あやかし打ち切りってよりコードギアスの後に移るっぽいな
土6には上でもあったが地球へが来るらしい
461名無しさん名無しさん:2007/01/03(水) 21:23:56
あやかしも嫌いだがコードギアスも嫌いだ
462名無しさん名無しさん:2007/01/03(水) 21:52:31
あやかしスレ見てきたけどなんでメジャーの話題になってるの?
ボンズスタッフがスタジオ雲雀にでも離反したわけ
463名無しさん名無しさん:2007/01/03(水) 21:53:44
土6のアニメ枠があやかしのせいで消えたら南の身長を30cm縮ませる
464名無しさん名無しさん:2007/01/03(水) 22:39:13
元々駄作ばっかじゃん>土6
面白かったのってぎりぎりハガレンくらい

消えたって一向に構わん
465名無しさん名無しさん:2007/01/03(水) 23:18:44
とんでぶーりん(平均視聴率:11.2%)は面白かったぞ
466名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 00:42:41
10年くらい前のアニメだっけ?
石田彰が声当ててたな
467名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 00:50:14
コードの後にはマクロスが入る予定だったらしいが、
制作遅れてて助かったねあやかし
468名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 01:05:46
>面白かったのってぎりぎりハガレンくらい
ハガレンも糞確定です。腐女子大量生産乙ww
469名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 01:13:14
ハガレンは原作厨に叩かれまくっただけで
アニメから入った奴には概ね好評だった
見てないけどね
470名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 01:30:07
いや、ボンズオリジナル展開になった3クールから
視聴率急落。アニメから入ったやつも見捨てた
471名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 01:31:04
ボンズ叩いてるけど実はツンデレな気もする。
何かと見てるよ。話がダメだからもったいないよな。
472名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 02:08:44
はいはい信者信者。
何がもったいないんだか。糞なのは話だけじゃないし。
絵も色指定どうにかしろって感じ。メリハリないじゃん。
どう足掻いても糞アニメしか産出できません。どうもありがとうございました。
473名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 05:58:04
>>441->>442
>>448->>457

この流れワロス
474名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 07:02:57
アンカーこう打ってくれ
>>441-442
>>448-457
475名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 08:41:50
ボンズで唯一まともだったのってPONだけだよ。
絢爛舞踏祭なんて始めは良かったのに後半gdgd
矢神関連、希望号関連、とかの伏線も消化できてない、原作無視
もう駄目だねボンズ
476名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 10:09:24
ギアスの後枠に来るなよ
むかつくなあ
477名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 10:11:56
それは竹Pに言うことじゃ…
ってかマジで移動かするの!?迷走してるなぁ
478名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 10:44:19
あんな事言ったんだから最後まで土6で完走しろよ
生き恥じ晒してもいいじゃないか
ズルイんだよやること全てが
479名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 11:02:38
ボンズがはずした作品ばかり作るのは、最初の成功体験が原因だろう。
ビバップという変化球が大ヒットしてしまったからな。
ボンズのオリジナル色が強い作品は全部、どこを狙っているのか分かりにくいものばかりだ。
この辺で大失敗をするのもボンズには良い薬だな。

それとアヤカシを見てショックだったのは、
川元のキャラが、艶が消えて少し古臭く見える事だな。
480名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 11:23:06
>>476
土六の枠にすがってその価値を下げ、
今度はせっかくギアスが持ち上げてやった枠をつぶしに来るって事か。
まったく迷惑な会社だな。
481名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 11:37:44
>>475
自分がボンズに注目したのもそのころで、理由は磯さんが参加してたから。
ビバップとかヒオウとかは知ってたけどボンズって会社のイメージはよくわかんなかった。
でも磯さんもラーゼフォンですぐ離れちゃった見たいだし、やっぱり何か問題あるのかなボンズって。
482名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 13:04:48
南は吉田とも犬猿の仲らしいしなあ
強打にも逃げられるし
483名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 13:46:54
某劇場版の設定制作やってたK上さんが辞めたってほんと?
484名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 18:26:16
>>479
>この辺で大失敗をするのもボンズには良い薬だな。

いいえまたきっとやる。

485名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 19:02:30
すでに何度もやらかしてるしな
全く学習してない
486名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 19:27:54
それがボンズクオリティ
487名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 19:35:43
>>482
庵野信者の京田は塵だろ。w
488名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 19:37:11
エウレカのときはボーナスカットだったそうです。

まあボーナスが出る制作会社じたいそんなにないけど。
489名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 21:59:17
ボーナスって奴隷を釣るには格好のエサだよな。
490名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 22:00:41
半分は社長のせいなのに社員(´・ω・) カワイソス
491名無しさん名無しさん:2007/01/05(金) 01:08:30
強打ってまだボンズに居るの?
492名無しさん名無しさん:2007/01/05(金) 16:45:10
>>475
一行目は何の冗談だ?w
493名無しさん名無しさん:2007/01/05(金) 19:23:19
701 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で メェル:sage 投稿日:2007/01/05(金) 17:06:01 ID:PikxezIQ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1167833297/243
4月から「地球へ・・・」放送決定

ということはやっぱり.....
494名無しさん名無しさん:2007/01/05(金) 19:37:48
>>481
小森も堀川も安藤も中村も菅野もねこまたやも吉田も他多数の人も残ってるのに
磯一人が離れただけで問題があるって思うわけ?
磯はフリーランスな人なんだから、離れてどこで仕事したって不思議ではあるまい。
495名無しさん名無しさん:2007/01/05(金) 21:32:40
あやかし打ち切りおめでとう
496名無しさん名無しさん:2007/01/05(金) 21:45:54
打ち切りじゃなくて深夜移動なんだろ?
497名無しさん名無しさん:2007/01/05(金) 23:28:22
どちらにしてもめでたい\(^O^)/
498名無しさん名無しさん:2007/01/05(金) 23:37:18
>>494
小森も堀川も安藤も中村も菅野もねこまたやも吉田も全員束になっても磯にはかなわねえよw
499名無しさん名無しさん:2007/01/05(金) 23:48:42
磯に勝てるアニメーター存在しない罠
500名無しさん名無しさん:2007/01/06(土) 01:58:12
>>498
501名無しさん名無しさん:2007/01/06(土) 08:31:15
つか吉田ってまだボンズとつきあってるの?
バカじゃんwww
502名無しさん名無しさん:2007/01/06(土) 10:48:34
>>499
>>494程度のレベルでいいなら
磯一人いればゾロゾロついてくるからな。
すでにコイルは信じがたい豪華メンバーらしいし。
503名無しさん名無しさん:2007/01/06(土) 11:40:44
>>501
マジなの?社長が詫びいれたのかな。
504名無しさん名無しさん:2007/01/06(土) 12:35:17
深夜で逆に視聴率上がったりしてね
505名無しさん名無しさん:2007/01/06(土) 12:36:13
それはないwwwwwwww
とはいえ今が底辺みたいな状態だからわからないな…
506名無しさん名無しさん:2007/01/06(土) 13:03:02
まあちょっと上がっただけでも我が2ch班が大騒ぎして
大手柄にしちゃいますよ。
507名無しさん名無しさん:2007/01/06(土) 13:17:08
ワラタw
508名無しさん名無しさん:2007/01/06(土) 15:29:21
つーか吉田もBONESも目糞鼻糞じゃん
509名無しさん名無しさん:2007/01/06(土) 16:17:04
>>506
深夜にもかかわらず1%もとってる!凄い!とかw
510名無しさん名無しさん:2007/01/06(土) 17:44:55
>>509
その前にやっていたギアスと比べられるのに…
511名無しさん名無しさん:2007/01/06(土) 19:36:41
ギアスも視聴率たいしてよくねえし
512名無しさん名無しさん:2007/01/06(土) 19:43:02
>>503
746 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/06(土) 18:32:18 ID:???0
ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics2d/cgi-bin/src/1168075895337.jpg
513名無しさん名無しさん:2007/01/06(土) 19:45:36
ジブリでつれだった演出家のツテだろうが作画スタッフの無駄使いだよなあ
514名無しさん名無しさん:2007/01/06(土) 22:20:04
2007年01月06日 18時24分28秒  総レス数:653res/分

  #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
. ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
  1│ NHK教育 . │. 482res/分.│. 74%│アニメ・メジャー
  2│.TBSテレビ..│  74res/分.│. 11%│天保異聞・妖奇士
  3│ NHK総合 . │  29res/分.│  4%│カウントダウン“風林火山”[再]
  4│.フジテレビ. │  24res/分.│  4%│ミュージックフェア21
  5│.日本テレビ.│  19res/分.│  3%│NNN[N]リアルタイム・サタデー
  6│.テレビ東京.│  14res/分.│  2%│釣り・ロマンを求めて
  7│.テレビ朝日.│  11res/分.│  2%│スーパーJチャンネル

2ちゃんの実況レスが大して意味無いことなんて分かってるけど
それでもなあ。
515名無しさん名無しさん:2007/01/06(土) 22:42:42
2ちゃんで話題になるものだけが、世の中で売れてるものか?
視野狭いんじゃないの
516名無しさん名無しさん:2007/01/06(土) 22:54:30
2ちゃんで話題になるものが売れるとは限らんが
売れてるものは基本的に2ちゃんでも話題になるからなぁ
517名無しさん名無しさん:2007/01/07(日) 00:29:29
>>515
確かに、2ちゃんではあんなに盛り上がってたはずのエウレカが鳴かず飛ばずだったし。
518名無しさん名無しさん:2007/01/07(日) 00:40:44
>>514
アイタタタタ・・・
519名無しさん名無しさん:2007/01/07(日) 00:51:40
>>518
どこか痛むのか?

ちんこか?
520名無しさん名無しさん:2007/01/07(日) 01:18:15
>>505
土6で3%前後ってやっぱり低いの?
521名無しさん名無しさん:2007/01/07(日) 01:32:52
>>519


  あ や か し の 悲 惨 な 末 路 が 痛 く て 痛 く て w

522名無しさん名無しさん:2007/01/07(日) 01:50:41
視聴率ってあんまりあてにならないんじゃない?
523名無しさん名無しさん:2007/01/07(日) 02:14:01
厨が必死なスレはここですか?
524名無しさん名無しさん:2007/01/07(日) 03:42:37
>>523
いや、社員が必死なスレですwww
525名無しさん名無しさん:2007/01/07(日) 07:07:16
何で南嫌われてるの?
ハガレンの水島のほうがうざい。
原作があったから成功したのだ。
526名無しさん名無しさん:2007/01/07(日) 15:18:12
南さんハガレン再アニメ化してください
527名無しさん名無しさん:2007/01/07(日) 15:50:30
スクエニに言ってください
528名無しさん名無しさん:2007/01/07(日) 18:58:57
ボンズは衰退してるんだな。
なんでボンズもゴンゾも作画良い作品ほどシナリオがクソなんだろうな。
作画、演出、シナリオ、全てがバランスを取れた作品はやはり無理なんだろうな。
アニメの制作現場、特にボンズにはクリエーターの意見ばかり尊重する自慰行為にも等しい作品ばかり作る会社ばかりで嫌になるな。
自分が作りたい作品が売れるとでも思ってるのか、ありえないだろ。
529名無しさん名無しさん:2007/01/07(日) 19:24:32
地球へ…ってのもボンズが制作するのん?
530名無しさん名無しさん:2007/01/07(日) 20:32:51
南町奉行所が制作のようだけど(HPに春からSFの新番と記述あり)、
あそこ一社でシリーズを作れる体力があるかどうか。
複数の会社で制作という事かもしれない。
531名無しさん名無しさん:2007/01/07(日) 20:39:08
東映だろ
532名無しさん名無しさん:2007/01/07(日) 20:54:07
ボンズは春から新番組2つってまじか?
533名無しさん名無しさん:2007/01/07(日) 21:13:23
ゆくも地獄、去るも地獄
ほんとこの世は地獄だぜ!!
534名無しさん名無しさん:2007/01/07(日) 21:21:02
体力だけじゃあ世の中渡っていけないんだなあ・・・
535名無しさん名無しさん:2007/01/07(日) 22:04:11
土曜6時はサンライズとボンズの天下だったのに、東映に乗っ取られたか。
多分土6は地球への次はガンダムだろ、ボンズは一度土6の枠を降ろされたら復帰は無理だろうな。
ボンズは鋼やる前までテレビ局受けが良い会社じゃ無かったんだけど、エウレカでやっちまって、アヤカシで完璧に信頼を失ったな。
ボンズ大丈夫か?
536名無しさん名無しさん:2007/01/07(日) 22:16:23
>>535
なんで東映?
537名無しさん名無しさん:2007/01/07(日) 22:23:20
>>535
ほんとはエウレカの前から大丈夫じゃなくなってた。エウレカはほとんど
吉田と今ギアスやってるスタッフが自分たちのコネで現場をなんとかしてやってた状態。
それを恩知らずなボンズ本社がケチつけて吉田叩いてたらしい。恩知らずにもほどがある。
538名無しさん名無しさん:2007/01/07(日) 22:25:50
地球へは、プロデューサーが山崎理って段階で
普通に考えて奉行所だろ
539名無しさん名無しさん:2007/01/07(日) 23:03:15
ハガレン再アニメ化はしないと思う


・・・やれば見るけど
540名無しさん名無しさん:2007/01/07(日) 23:06:00
竹田と会川が居なくなれば見る>鋼
541名無しさん名無しさん:2007/01/07(日) 23:22:54
なんで結城が奉行所の仕事を考えろ !
東映のしきりで今時のアニメがわかるPをたてる。
どこかで見たことないかい?
542名無しさん名無しさん:2007/01/07(日) 23:26:54
地球への話題はこっちでやっとけ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1168012864/l50
543名無しさん名無しさん:2007/01/08(月) 00:00:58
バーディーはここで作るの?
544名無しさん名無しさん:2007/01/08(月) 01:47:39
>>539
するよ
545名無しさん名無しさん:2007/01/08(月) 10:36:47
546名無しさん名無しさん:2007/01/08(月) 11:27:47
しょぼっ
547名無しさん名無しさん:2007/01/08(月) 11:53:37
>>520
今の所、ダントツで歴代最低の視聴率ですw
548名無しさん名無しさん:2007/01/08(月) 12:12:17

    ボンズ\(^o^)/オワタ
549名無しさん名無しさん:2007/01/08(月) 15:27:20
>>539
再アニメ化はしないって言ってるけど結局するんじゃね?
ボンズ側としても金ほしいだろ
550名無しさん名無しさん:2007/01/08(月) 15:42:46
NGワード
佐藤 京田 會川 竹田 吉田

が関わるアニメは駄目ぽ
とくに佐藤大に要注意。
551名無しさん名無しさん:2007/01/08(月) 18:04:01
出渕はいいの?
552名無しさん名無しさん:2007/01/08(月) 18:25:33
>>551
構成や演出にかかわらずデザイン関連をやる分には良いと思う。
553名無しさん名無しさん:2007/01/08(月) 19:27:41
京田も監督しなけりゃ別にいいじゃないか。
554名無しさん名無しさん:2007/01/08(月) 19:46:40
>>550
BONESが関わるアニメは駄目ぽ
の間違いじゃないの?
555名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 09:32:34
もうボンズそのものに問題があるとしか思えん。オリジナルだとダメ濃度歴然と上がるし
556名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 10:21:26
それはもうみんなわかってるさ・・・
557名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 16:24:30
>>550
チャンプル、十二国、キンゲとかあるしな
しかし豪華スタッフ、オリジナル、BONESの3要素が絡まると…
558名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 20:53:01
あやかしはどうやら深夜枠移行とかじゃなくて

マジに 打 ち 切 り

らしいです。残りはOVAで補完するとか。
559名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 21:00:54
あややOVA化?売れねーよハガレンのOVA作れボンズ
560名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 21:35:25
つーかその話業界人ならがいしゅつすぎ>2クール終了
去年の11月末にほぼ確定だったってよ
561名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 21:38:42
仮面ライダー響鬼P交代騒動やウルトラマンネクサス短縮騒動のときと
妖奇士スレの雰囲気が似てきた。
住人が必死に否定、もしくはスルーしようとしてるとことか。
562名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 21:48:06
「地球へ」もボンズ制作ってマジ?
563名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 22:33:09
558さん、どうなの?562の件は?
564名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 22:47:27
「地球へ」は全然違う会社でなかったか。
Bスタは劇場版の時代劇、Cスタは岡村天斎のオリジナルだし、
(逆だったかも・・・)
AスタはそのままOVAであやかし続行でしょう
565名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 22:50:53
10月に始まって11月末で打ち切り決定って早過ぎないか?
566名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 22:51:32
>>564
スカルマンは?
567名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 22:53:17
打ち切りおめでとう
568名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 23:38:07
>>560
じゃあなんで12月に受けていた朝日新聞のインタじゃ、構成の奴が1年やるとか言ってたんだ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:43:02
>>559
激しく同意
570名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 00:11:52
ハガレンOVAもイラネ
571名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 00:12:21
564、もっとはっきり教えてよ。
「全然違う会社でなかったか?」
じゃなくてさ。

572名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 00:21:41
絢爛舞踏祭を作り直せよ
573名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 00:22:18
打ち切りなんて現実味無さ杉
アニメの製作なんて企画から放映まで年単位でかかるのに、「この作品はダメ、じゃ次」
なんて簡単に出来るわけない
たとえ「地球へ」が後番だったとしても、放映を前倒しされてヤシガニ化は必須
574名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 00:35:38
どちらにせよ地球へは春の新番組なんだが
575名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 00:53:24
メビウスの後番じゃないの?
576名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 00:55:58
>>547
マジか…
血+が1%前後しかとれなかったって嘘だったんだ…
577名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 01:45:42
>>573
つまり「この作品はダメ、じゃ次」になんてことになる場合には、相当ヤバイということですね
578名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 02:00:24
>>573
土6枠は月に数千万のとんでもない枠代なんだよ
だから最初の一ヶ月で「こりゃ駄目だ」になったら即座に対策立てないと
スポンサーは大赤字

地球へはもともと企画と制作は進んでいたんだが今回の一件で
こうなったわけ
ある意味たなぼた
579名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 03:56:33
>>578
じゃあ、血+は?
あれだって初めから駄目だったじゃん
しかも地球へ…だって土6層に受けそうもない、こけるの確実な作品だし
580名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 06:04:34
>>578じゃないけどさ、仮に枠移動があるんだとしたら、
それは怪奇氏に問題あるからそうなるのであって
後番組が土6層に受けるかどうかという以前の問題だと思うぞ
581名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 06:21:56
土6は腐女子枠だと考えれば地球へが入るのも分かるよ
582名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 08:15:27
そう考えれば妖奇士が枠移動または打ち切りになるのも分かるな…
583名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 08:55:49
ふう…一人でレスするのも疲れるわ…誰か手伝ってくれ。
レスは最低15分〜2時間空けろよ
584名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 09:01:10
よくよく考えてみれば、鋼の後半からずっと視聴率は低落傾向なんだよな。
種死も当時は平均視聴率でブービー争いできる程度だったし。
今回の早めの判断は、もうこれ以上局や広告主が耐えられないって事なんだと思う。

種死の頃の噂が正しければ、番組制作費もかなり高めに設定しているみたいだし。
585名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 09:17:02
BLOOD+はDVD最終巻が売り上げ5000超えたらしいし
視聴率悪くても漫画もそこそこ売れてるしなんだかんだ
失敗とまではいえないかもしれんね 成功でもないけど
586名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 09:20:13
エウレカもDVDそこそこ、コミックが馬鹿売れだから赤字ではないぞ
587名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 09:23:51
業界でも噂が錯綜してるってよ
妖奇士が短縮終了というのは確定だが後番組がはっきり公開されてないらしい
10月の水島ガンダムまでどうなるんだろうね
588名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 11:13:30
>>585
5000超えたくらいで失敗といえないってw
それはないだろw
589名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 12:05:52
>>588
最近のアニメDVDの売り上げ見てたらマシな方だよ
あと失敗じゃないってのはマルチメディア展開全体含めての意味だろ
590名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 12:33:32
>>589
マシなほうってw
他のアニメと比べるなら、同じくらい金がかかったアニメと比べろよw
1年間で枠とるだけで10億円以上かかるアニメなのにw
591584:2007/01/10(水) 13:15:25
自分のレス読み返して思ったが、土6の凋落の切っ掛けってボンズだったんだな
そして止めを刺したのもボンズ
592名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 13:19:13
>578>584
「地球へ…!」制作はボンズより小さいだろう、初直受けなところなのに、イキナリ土六に突っ込むわけ?棚ぼたというより不幸だよね。
土六枠は枠代がお高いから絶対に売れなきゃならないんでしょ?
大博打打たされるのか、可哀相に。どう考えても、そんなプレッシャーの中やるような作品じゃないじゃんテラ。

とは思うが、キャラデ次第では腐受けは十分あり得るんだよな。作品的に。
593名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 13:31:48
>591
種前の土六ははたして枠代が高かったかはわからんぞー。作品から考えても。
高騰したのは鋼以降じゃないの?種はガンダムで一作目だからまだ、局もそう強気にはなれんでしょ。二作続いて初めて強気になれると思うんだが。
枠高騰の止めには違いないかもだけど。

元の枠代に戻せば?
594名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 15:56:22
>>592
仮に枠移動になったら、後番組はあやかしの尻拭いをしなければならないわけでかわいそうだなあ
まあ後番組が何にせよ、あやかしをこのまま流すよりマシと判断されたからそうなるんだろうしな
血は前番組の影響で最初は4、5%台維持してたが、
これは逆に最初から厳しい
プレッシャーと言っても無印種や鋼レベルの視聴率を求められるわけじゃないだろうし
現状打破になりゃいい、ガンダムまでの繋ぎだろ
595名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 17:35:46
>>576
それも嘘じゃないぞ。
事実、血+終盤の視聴率はボロボロだったし。
今現在、平均視聴率ではあやしが過去最低というだけで。
596名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 18:28:13
ttp://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/01/sf4mbstbs.html
地球へ…:竹宮恵子の名作SFがテレビアニメ化 4月からMBS・TBS系で
597名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 18:34:07
血は最初はまだ良かった(と言っても5%→4%→3%だが)。死種からの継続層の影響。
1クールは4、5%が多かったが、1クール最後あたりから3、2%台に落ちた。
1%台は40話と43話の2回で、それぞれ1.8%と1.9%。
で最後までほぼ2%ときどき3%台。つまり今のあやかしであり、
これを50話続けていたらどうなるかは目に見えている

それに土6って、新人アーティストのタイアップ効果を期待されてるわけだろ
OP売上の数字が致命的にヤバイから、正直枠移動があっても驚かないな
前例のないことをやるのか?という疑問はあるけど

***********************************************************************
機動戦士ガンダムSEED
最高視聴率: 8.0%、最低視聴率: 4.6%、平均視聴率: 6.1%
鋼の錬金術師
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 6.0%
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
最高視聴率: 8.2%、最低視聴率: 3.9%、平均視聴率: 5.4%

BLOOD+
最高視聴率: 5.4%、最低視聴率: 1.8%、平均視聴率: 3.2%
妖 12話まで
最高視聴率: 3.7%、最低視聴率: 2.4%、平均視聴率: 3.0%
***********************************************************************
2005/11/30 *8位 12回 *44,629 *83,523 [BLOOD+ OP1] 青空のナミダ 高橋瞳
2006/12/06 22位 *3回 **9,687 *14,935 [妖奇士 OP1] 流星ミラクル いきものがかり
***********************************************************************
598名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 18:50:58
高橋と流星じゃ売り上げに差が出るのは仕方ないだろ
599名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 19:10:15
でもハルヒのキャラソンやローゼン特別編(関東ローカル)のOPにすら負けるようじゃな…
最後の砦であるCD売上すらこのザマではどうしようもないw
600名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 19:44:22
2006年BONESで売れたアニメ

ホスト部
獣王星

原作つきやった方が良いんじゃねBONES?
若しくはサンライズにもどれ
601名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 19:54:10
ttp://www.d-black.net/
ギアスの後はこれが決まってるってさ
だからあやかしは枠移動じゃなくて・・・
602名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 19:57:05
あやかし打ち切り説が出てるけど、最後までやるべきだろ。
603名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 20:11:24
>>600
同感
604名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 20:19:45
>>600
原作つきだと旨味が少ないからじゃないかね?
605名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 20:22:07
>>597
1%台とったの2回だけか
てっきり3クール後半ぐらいからは1%台しかとれずにいたんだと思ってた
606名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 20:23:43
そうはいっても乱獲されすぎた残り粕みたいな原作しかないぞ
地球へみたいな過去作品でも掘り起こすのかね?
607名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 21:40:15
萌えアニメ作ればいいじゃん
ホスト部で実はそっちの方が売れるんじゃねって思ったよここ
608名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 21:57:47
エンジェリックレイヤー・・・
609名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 23:00:42
てか、ハガレンのOVA出したところで売れるとは思えないのだが・・・
しかもネタつきてるだろ
610名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 23:28:20
奇士よりはましという正常な判断がそろそろ出来るようになるはずなんだけど
611名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 23:35:12
985 名前:ななし製作委員会 メェル:sage 投稿日:2007/01/10(水) 22:52:12 ID:h/z2wClO
>983
MBS発でアニメシャワー枠かつTBS系ネットという作品はない

986 名前:ななし製作委員会 メェル:sage 投稿日:2007/01/10(水) 22:52:45 ID:a/jA633f
地球へは土6でFAっぽ

987 名前:ななし製作委員会 投稿日:2007/01/10(水) 22:53:51 ID:/iQpWDl+
ボンズスレの情報は正しかったわけか
612名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 23:41:47
本物のバレ師が2人はいたわけだ
613名無しさん名無しさん:2007/01/11(木) 00:32:34
>>609
ゲーム・小説の映像化
売れないわけがない
614名無しさん名無しさん:2007/01/11(木) 00:51:09
BONESオワタ\(^O^)/
615名無しさん名無しさん:2007/01/11(木) 00:52:07
ばっかまだ始まってもいねえよ
616名無しさん名無しさん:2007/01/11(木) 07:36:31

 じゃあ始まる前にBONESオワタ\(^O^)/
617名無しさん名無しさん:2007/01/11(木) 10:37:18
>>541
やっぱ奉行所じゃん
618名無しさん名無しさん:2007/01/11(木) 10:39:11
BONESオワタ\(^O^)/
619名無しさん名無しさん:2007/01/11(木) 13:03:02
ギアスの2部を前倒しして土6に持ってくるちゅう話だが。
さすがにそれは噂にすぎないかな。
620名無しさん名無しさん:2007/01/11(木) 16:00:07
1部見てない人が沢山いるのにいきなり2部持ってきてどうする
621名無しさん名無しさん:2007/01/11(木) 16:01:59
予定を前倒しをしてもろくな結果にならない
例)ネギま1期・リボーン
622名無しさん名無しさん:2007/01/11(木) 21:12:36
623名無しさん名無しさん:2007/01/11(木) 23:54:24
そういや妖奇士って当初から決まってた企画じゃないってホント?
最初は違う企画で会川もその企画用に参考資料とか調べまくったんだけど
途中で企画が変わってその努力がパーになったとか。DVD200本とか見てたみたいだ。

時代劇としてはThe八犬伝の見たいな方向性で良かったのに。なんかグダグダなんだよな。
途中で設定放り投げることは多いけど、最初からここまで魅力を感じなかった会川脚本は久しぶりだ。
ボウケンジャーも最初つまらんかったが。
624名無しさん名無しさん:2007/01/12(金) 00:18:06
>>623
またボンズの「本当なら…」な言い訳始まったw
625名無しさん名無しさん:2007/01/12(金) 01:15:56
>>623
企画がつぶれるなんてよくある話だろ。
要するにパーになった企画より、あやかしの方がましだったんだろw
626名無しさん名無しさん:2007/01/12(金) 02:21:45
>>607
他に萌えアニメを作ってる会社が腐るほどあるのに
なんでBONESまで萌えアニメ作らなきゃならんのよ
萌え豚は本当に馬鹿だな
627名無しさん名無しさん:2007/01/12(金) 02:34:13
          ,, --──-- 、._
       ,.-''"´           \
     /                ヽ、   
    /     (※),   、(※)     ヽ
     l    `ー ,,ノ(、_, )ヽ、,,.        l   まんこを・・・・
    .|  ///   `-=ニ=-.   ///     |   
     l       `ニニ´.           l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /

    )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 描かせろぉぉぉぉぉぉぉッ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y※')`ヽ) ( ´(y※')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
628名無しさん名無しさん:2007/01/12(金) 11:58:46
>>625
じゃああやかし以外の候補のボンズ企画は、あやかしよりさらにひどい物しかなかったって事か!www
629名無しさん名無しさん:2007/01/12(金) 16:27:48
設定だけ見れば妖奇士は面白そうだしなぁ
630名無しさん名無しさん:2007/01/12(金) 17:17:50
いや、2chでは設定時点からこれはこけんべ!って言われていたし、
関係者リークも、「ボンズおかしい方向性わからん」って言ってたし
631名無しさん名無しさん:2007/01/12(金) 17:31:24
竹pも駄目だししてたってうわさまで流れてたな。
632名無しさん名無しさん:2007/01/12(金) 19:48:55
漢字から武器を取り出すとか
巨大な化け物を倒す5人組とか

良さそうだけどなあ
633623:2007/01/12(金) 23:37:01
ソースはこれなんだが、見直してみたらやっぱり悪いのは会川のような気がしてきたw


http://d.hatena.ne.jp/zeroes/20060828#p1
634名無しさん名無しさん:2007/01/12(金) 23:57:25
もう責任転嫁をやめる時期だと思うんだ、南は
635名無しさん名無しさん:2007/01/13(土) 18:40:01
プロデューサーとしては、失敗した責任は合川にあるとは公言はできないだろ?
636名無しさん名無しさん:2007/01/13(土) 18:44:31
>>626
BONESは失敗作ばかりしか作れないから、凡百なアニメ作れって事じゃね?
637名無しさん名無しさん:2007/01/13(土) 18:54:58
>>632 そうアイディアはボンズはとても良いんだよ。
しかしアヤカシはなんで時代劇なんだろうね、なんで主人公オヤジなんだろうね、なんで暗い話しか書けない奴に脚本書かせんのかね。
毎回アイディアを殺す要素が多過ぎ。
企画立てた奴とその企画に乗っかってる監督の時代遅れを感じてしまうよ。
638名無しさん名無しさん:2007/01/13(土) 19:11:40
はいはい、美少年、美少女じゃなくて残念でしたねぇ
639名無しさん名無しさん:2007/01/13(土) 19:13:57
あやかしがいろはにほへとにDVD売り上げ負けたら爆笑もんだな
640名無しさん名無しさん:2007/01/13(土) 19:15:21
BONESはあれですね
俺たちは萌えアニメやら燃えアニメという類ではなく
もっと高級なアニメを作るって感じで
全部失敗してる感じだね

エウレカとホスト部の売り上げに大差が無いとか笑えないよ実際
641名無しさん名無しさん:2007/01/13(土) 19:15:49
あやしは路線変更して視聴者に媚び始めたけど遅すぎだろ。
642名無しさん名無しさん:2007/01/13(土) 19:20:27
>>639
そうなったら目も当てられんwwwwww
(ノ∀`)
643名無しさん名無しさん:2007/01/13(土) 21:36:48
>>639
いわゆる、目糞鼻糞ってやつだな
644名無しさん名無しさん:2007/01/13(土) 22:03:27
>>638 ボンズみたいなアニメはキャラクターに感情移入できなきゃおもしろいと思えないだろう。
ただ単純におもしろいって思えないアニメなんだからストーリーに視聴者を引き込まなきゃいけない。
でもオヤジが主人公じゃ無理だろう。
まだ美少年、美少女の方が売れたんじゃねーか。
所詮売れなきゃ負け犬だぜ。
645名無しさん名無しさん:2007/01/13(土) 22:20:09
主人公がおっさんだからつまらんて事はないと思うがなー。
ヤマなしオチなしみたいな盛り上がりのない話だからじゃねーの?
646名無しさん名無しさん:2007/01/13(土) 22:30:17
最近はそうでもない
647名無しさん名無しさん:2007/01/13(土) 22:37:55
オッサンだろうが何だろうが、ボンズが書くキャラはみんな中身がガキだからな
大人ってものが描けないんだろうね・・・マジ萎える
ボンズは適当に幼児向けでも作ってろよ
648名無しさん名無しさん:2007/01/13(土) 22:46:20
お高くとまってるおボンズ様には幼児向けなんて作れるわけないじゃん。
ボンズの進行って俺の会社の作品で原画やらせてやってるんだからありがたく思え的な態度がなんとなく感じてしまうんだよね。
649名無しさん名無しさん:2007/01/13(土) 23:05:19
ボンズが手掛けたアニメで一番人気出た(ある)のって何?
650名無しさん名無しさん:2007/01/13(土) 23:07:17
ハガレンだろ
651名無しさん名無しさん:2007/01/13(土) 23:11:30
2ch閉鎖危機に寄せる_  

ネット掲示板は、極めて公共なる媒体である。実体社会にして云わば、公共空間の如きものと解せる。
これに発言を為すにせよ、殺人を為すにせよ、刑法の裁くるところは、被疑対象者に限られる。
この公共性の理不尽にして脅かされるなどの場合に於いてのみ、それは公共公正の信義、法理から裁かれ
よう対象性を構成できる。どこぞのメンバーシップ掲示板様閉鎖性の至るならば、そこで如何な行為も
発言も公共性からそれへ犯罪等問われることはない。これを実体社会で言うなら現今稀なろうが、
帝王の倒錯の限りを適える秘めやかな遊戯室の如きものである。 民主と公共をコモンセンスと自認せん
吾らが現代社会に於いて、司法の裁くるべき対象は、これら現代に尚巣食う支配幻想と真の公共性に拠らぬ
社会管理権の専横的行使者である。

_この一事によってまた貶められるのは、愚かなる資本迎合的司法行政の本性である。
652名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 00:06:16
ボンズにはハガレンしかない
あややで大損した分もハガレンで取り返すしかない
他はもう何やってもダメ
特にオリジナルはやばい
春から新しくやる黒の契約者ってのも心配だな
653名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 00:29:50
大損なの?
654名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 00:30:25
>>644
>>所詮売れなきゃ負け犬だぜ
種が勝ち組とでもいうつもりか?
俺はBONESがあんなオタクに媚びまくったアニメ作るようになるなら
負け犬でいて欲しいがな
655名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 00:55:57
儲かるなら勝ちだろ
656名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 01:17:30
>>653
打ち切りって事になると制作費が入らないから損益が出るだろうな
657名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 01:27:18
さすがに負け犬のままだと倒産しちまうんだぜ
それにサンライズは種だけ作ってるわけでもあるまい
658名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 01:55:29
同じ売れないでもサテライトとかのほうがいい作品作ってると思う。
659名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 01:58:10
さすがにそれは無いな
660名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 01:59:47
おおありだなw
661名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 08:52:49
>>43
P&Gの名前が消えていたな。
662名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 10:25:15
>>652
確かにボンズにはハガレンしかないと思うが
映画であんな終わり方したんだから続編って難しくない?
まあ、やろうと思えばやれるだろうけど
663名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 12:55:39
ハガレンて今も人気あるのか?
漫画は続いてるようだが
664名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 12:57:20
原作通り作り直せば二度おいしいボンズ
665名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 15:43:37
>>663
一時期ほどの人気はない。それでもガンガンの柱。
>>664
ボンズ側はハガレンから撤退したと言ってなかったか?
映画の続きは作らないという意味で言ったのかも。
666名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 16:57:43
今更ハガレンにすがらなきゃいけないくらいダメになってしまったボンズは悲しいな。
667名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 17:06:33
そのハガレンリメイクでこけたらもう先は完全になくなるしな。
そう言う部分も含めてやらないだろ。
668名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 17:41:55
鋼のリメイクしても前程のヒットは無理だろうね。
無難に少年誌原作の作品を原作コピペでやるのが一番じゃねーか。
669名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 17:58:41
ソウルイーターとか作ってくんねかなぁ
670名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 18:36:34
ボンズにロトの紋章を作ってもらいたいとなにげ思ってる。
ボンズはヘタにオリジナルに手を出さず、完成度が高い原作の作品をやってほしいな。
671名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 18:55:17
それだとなぜか社長様のプライドが許さないんだってさwww
672名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 19:03:56
南ってそんなにお高くとまってるんだ。
原作に忠実にレベルが高い作画で作品を作った方が世間の評価は高いんだけどね。
673名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 19:06:54
>>671
社長のプライドって・・・
もうそんなこと言ってらんねーだろwww
674名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 19:16:08
ダメになっていくアニメ会社のパターンだな。
せっかく高い作画レベルの会社なのにな、それが活かせないシナリオで作品作っても無駄なのに。
南が無駄なプライド捨てれば復活するのは以外と簡単なんじゃねーの。
アニプレに頼んで良い感じに売れてる原作漫画のアニメ企画貰えば解決する問題なのにな。
675名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 19:45:11
しかもそうやって作り溜めた虎の子のオリジナル群が全滅・・・○| ̄|_モウダメボ
676名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 20:17:17
虎の子が売れないんだからもうダメポ
677名無しさん名無しさん :2007/01/14(日) 20:37:30
ボンズのアニメ(他の会社のアニメにも言えるかも知れないが)って
原作からオリジナルになると途端につまらなくなる。
どうにかなんねぇかな。
ボンズ自体は嫌いじゃないんだけどなぁ
678名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 21:05:06
制作会社主導の作品はどれも必ずこけるな
結局個人の才能が決め手だよ
679名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 21:05:50
原作って行ってもストック無くなってきてるな
680名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 22:58:21
アニメ乱発しまくってるしな
681名無しさん名無しさん :2007/01/14(日) 23:42:25
アニメ乱発しても売れず
原作通りにやって調子よくてもオリジナル入れたら人気ダウンするし
ボンズダメダメじゃん
682名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 00:32:23
いいアイデアを思いついた
ボンズオリジナルもボンズで作らなければ成功するんジャネ?
683名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 07:54:22
>>674
糞ニーと組む限りは俺は糞BONES叩くけどな
心中しやがれ
684名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 10:27:21
南にお願いしてエスカフローネの続編をボンズで作ってもらわないか?
685名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 10:38:47
マテパ1章,バンブー,女王騎士,カミヨミ
のどれかをボンズにアニメ化して欲しい
686名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 12:22:10
南に土下座してこい
俺も一緒に行くから
687名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 12:39:30
土下座するのは南の方だな
続編作らせて下さい〜〜ってw
688名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 12:43:15
前作のスタッフがいないから続編は無理
689名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 12:46:06
>>682
ないすあいでぃあ
690名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 13:12:00
スレを読んでいるとホスト部をやってたのが別会社に思えてくるw
おまいら他所のたいへんなところ見て来なさい。
DVD3000枚で喜んでいるところもあるのに、おまいら倍ですよ。
691名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 14:00:10
ボンズは制作費高いので有名
つまりかかった金と回収した金のバランスが取れてない
692名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 14:25:56
売れなきゃしょうがない
693名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 15:24:30
>>691
悪名高い電通もボンズには手出しできなかったってことか。
694名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 15:53:47
>>691
高いの?
鋼の制作費が大して高くなかったので他の作品もそうかと思ってたよ。
ってそういやエウレカはけっこう高かったんだっけ。
695名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 18:01:55
ボンズ、新たな薬物問題発覚で引退の危機
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070115-00000014-spnavi-base
696名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 19:12:18
>>684
誰がお話を考えるんだ? 原作は河森だぞ。
697名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 19:18:35
赤根和樹や渡辺信一郎くらいの監督がいればねえ。
698名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 19:33:45
>>697
赤根=ノエイン
渡辺=サムチャン

今と大して変わらん
699名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 21:47:23
>>693
電通は金になりそうな所を餌食にしますから
700名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 21:51:22
>>698
個人的には両作品ともにすげー好きだけどなー。
売れないけどなw
701名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 22:16:24
>>691
鋼の制作費は前番の種の半額以下だってよ。
エウレカもDVDそこまで売れてないのに黒字だったから、たいして制作費高くないと思う。
702名無しさん名無しさん :2007/01/15(月) 22:39:49
>>701
へぇすごいなぁ
種と鋼あんま視聴率変わらんかったのになぁ
703名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 23:32:17
エウレカってどっかで1話辺り2300万と出てなかったっけ?
アクションシーン自体が50話中指折り数えるほどしか無かったと思うんだがw
704名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 01:07:54
>>703
2300x50って総額11億5千万かよ
売れたとされるDVD枚数で計算するとまだ全然赤字なんだけど・・・
705名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 01:10:39
ノエイン=DVD大不発
サムチャン
*2,114 *4,238 サムライチャンプルー 1
*3,270 **,*** サムライチャンプルー 2
*2,574 **,*** サムライチャンプルー 3
*1,439 **,*** サムライチャンプルー 4?
*1,633 **,*** サムライチャンプルー 6
78 *2,249 **,*** サムライチャンプルー 7
94 *1,652 **,*** サムライチャンプルー 9
70 *1,196 **,*** サムライチャンプルー 10?
93 *1,715 **,*** サムライチャンプルー 11

DVDの値段を考えると悪くない?
706名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 01:20:17
こんな売れてなかったのかw、クラウの方がまだ売れてそうだ。
707名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 01:24:34
クラウはオリコンで枚数が出ないくらい売れてない
708名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 01:51:38
ビパップが受けたのはSF+ルパン+オサレ。
南は2スタのころは人選がよかったが、今は京田とかのウンコをひろうあたり、能力が落ちた。
709名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 01:55:28
もともと能力なかったんだけど、サンライズのお陰で能力があるように見えてた。が真相
実際はシティ−ハンターでオウム騒ぎ起こしたり、不祥事が耐えない問題Pだった。
首にしたいけどできずに持て余してたところをビバップのヒットをなぜか勘違いして
自分から抜けてくれたので実はライズ役員達は内心胸をなでおろしてたそうな。
710名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 02:00:36
ボンズはこうなったら富野を監督として向かえてオリジナルシリーズアニメでも製作しろ
絵はよくてもボンズに作家性がなさすぎる
711名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 02:04:47
1話3000万だよ
712名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 02:12:49
3000万って攻殻並なんだが
713名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 03:48:15
エウレカ黒字って話は真っ赤な嘘だな
714名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 03:53:29
FLOWがそこそこ売れたからチョニー的にokってことかね?
715名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 10:16:10
攻殻のSSSはDVDの売り上げ枚数が2万本をこえている
716名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 10:24:29
>>713
それが公の場で黒字発言してるんだよな。今年の夏くらいに。
717名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 10:36:58
エウレカ3000万って見る目無さ杉。
種や攻殻の制作費高騰理由のひとつであるCGは一切使ってない。全て手描きのメカ。
まとまった戦闘シーンは指折り数える程度。枚数も一部の回を除いてたいして使ってない。
スタッフの質はエウレカ>>>>種。スケジュールもそこまで悪くなかった。

3000万も発生する理由が見当たらない。
718名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 10:58:22
>>716
いかに公の発言が虚飾に満ちてるかわかる好例だな。

思えばエウレカの宣伝周りは最初からそんな感じだったんだよな。
これにはまらない奴は遅れてるぜ的な。いつの時代の宣伝だよって思ったよw
719名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 11:07:46
いまつくってる劇場版ってなんなの?
720名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 11:18:55
>>717
あのね、CGより手書きの方がお金も手間も時間も気力もかかるのよ。
721名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 11:20:44
>>720
CG使うと数百万軽く吹っ飛ぶと種の監督が言ってたのは有名な話。
CGより手描きの方が金かかるとか素人発言もいいところ。
722名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 11:55:15
ちょっと考えればすぐわかることだが、
それならCG使わずに全部手描きになってるはずでしょ。
723名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 12:00:04
>>721
いや、種の監督のあの発言はおかしいってさんざん笑われていた発言を持ってこられてもw
724名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 12:08:07
>>722
もっともだw
ただボンズは単に3D使いこなす技術力がないだけかもな
725名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 12:20:07
>>722
じゃあなんで仕上げは手描きからデジタルペイントになったの?
昔は手描きの方が早かったんだよ?
3D技術は発展途上なんだよ。今は手描きより遅いししょぼいけどいつかは手描きを越そうって思ってるわけ。
726名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 12:28:29
3Dアニメ製作費
1995年 トイ・ストーリー        28億円
2000年 タイタンA.E..           107億円
2000年 ダイナソー            139億円
2001年 モンスターズ・インク.    138億円
2001年 ファイナルファンタジー.   157億円
2004年 Mr.インクレディブル.     100億円
2004年 ポーラー・エクスプレス.   163億円
2004年 海賊マテオ          42億円
2005年 魔必斯環           13億円
727名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 12:34:20
>>722
そもそも手描きとCGはベクトルが違いますがな。
手描きには手描きの良さがあるし、CGには手描きにはない良さがある。

具体例ではゴンゾの雪風を手描きでできたかっていうと無理だし
ボンズのエウレカをCGでできたかっていうとこれも無理でしょ。
728名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 12:45:50
>>725
仕上のデジタル化は革新的だよ
1日100枚塗れるもの
729名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 12:55:54
>>725
一体いつまで発展途上なんだよwwwwww
今に働くって十数年言い続けてるニートかよwwwww
730名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 13:09:36
>>720
CGの方が手間かかるんじゃね?
CGを結構使うイニDと攻殻は月2本放送が限界で
マクロスゼロも30分で半年かかってるし、雪風の
最終巻は45分程度で約1年半かかってるよ?
731名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 13:28:10
鋼TV版は1話1500万(1300万との情報も有り)
エウレカは1話2300万
種は1話3500万
ついでに鋼劇場版は4億
732名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 13:31:27
>>725
3Dとペイントは根本的に違う。職人の質も扱いもまるで違う。
733名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 13:31:49
>>731
鋼劇場あの作画レベルで4億か。
ボンズすげぇな。
734名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 13:47:48
>>732
俺が言いたいのはそういうことじゃない。職人の質とか関係ない。
デジタルペイントは今でこそ普通だけど、導入された頃はかなり混迷してて手描きよりも遅かった。
CGも今は手描きより遅い。でも今遅いからと言ってCG沙汰して、手描きばっかりやってていいの?ってことを言いたいの。
735名無しさん名無しさん :2007/01/16(火) 14:39:51
>>731
鋼安いな
けど今更鋼には頼れないだろうし
どうにかしないとボンズやばいよ
736名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 14:44:16
>>733
逆にヤバイ
サンライズみたいにラインがたくさんあれば別だが、
代表作とも癒える作品の劇場でこの値段はマジヤバイ。
737名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 16:44:44
興行収入13億で、DVDは余裕で10万越え。ボンズ相当潤ったな。
今年は獣王星とホスト部で稼いだし、しばらくは冒険できそうだな。
738名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 16:48:47
デジタル化っつっても単にペイントするだけと
3Dでキャラを組んで動かすのでは全然ちがうだろw
アニメ塗りで線がつながってたら、領域をクリックするだけで
ムラ無く塗れる。同色を一気に塗れるしロラエもんなんかは
あっという間じゃないか?
逆に3Dで人物をつくるのはまだ時期尚早だけど、メカで
直線的な動きをするだけならグッズの販促も含めて早い
んだろうね。
イノセントヴィーナスがいい感じにメカを動かしてたけど、
斜面を走る部分はアスファルトのバンクを走ってるみたいだった。
739名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 17:12:15
小黒 『ZERO』で動きつける時っていうのは、最初は何をするんですか? 
    原画で例えば村木さんとかアニメーターの名前が出てますよね。

板野 はい。1話では、僕も村木君もラフ原描いて、タイムシート打って、それを取り込んでもらったんです。
    画に合わせてモデルを変えたり、わざと機首を伸ばしたり。そういう風にして、画に近づけてもらう。

小黒 まず画ありきだったんですね。その後もそうやってるんですか。

板野 3話までそうやって、一通りのノウハウを教えたあとに、4話からは(CGのスタッフが)自分達で動かしたものをチェックして、直していった。
    で、直りきらないやつはPhotoshop持って行って、「ここをこのぐらい伸ばすんだ」とか「このぐらいでかくするんだ」とか指示をしたんです。
    で、5話では大変なやつは、CG班がやった動きを15フレームおきに1枚、もしくは6フレームずつ1枚プリントアウトしてもらって
    そのキーフレームだけを修正して、予備動作が入ってないところだけ描き直して戻して。そういう形ですよね。


マクロスゼロはかなり手間かかってそうだな。
ビバップでもCGが絡むシーンだけは制作がアップ日早めにしたそうだし。
740名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 17:50:40
>>738
>アニメ塗りで線がつながってたら

これがつながってない場合がほとんどなんだよ。
仕上げの人がスキャンした線を引きなおすなんて日常茶飯事。
他にもゴミが混入してないかチェックしたりとかしなきゃいけない。
741名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 18:23:33
どうしたんだ
書き込みが
真面目じゃないか
742名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 19:21:14
>>737
で、あやかしでぼろぼろになると。
743名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 21:48:21
>>739
スタッフ育成があったから時間がかかってるんだよ。
育ってそのまま次の作品に利用。

京田はエウレカでエヴァのための練習w
744名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 22:15:54
>>743
時間とかじゃなくて、工程が面倒そうって言ってるんだよ。
普通なら原画→動画で終わりなのに、ゼロのCGは動き
作って1枚1枚修正して(ryって聞いてるだけで面倒そう。
745名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 00:38:33
>>743
ボンズは練習台かよw
ボンズみじめww
746名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 00:53:23
いつ潰れるんですか?この会社
747名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 02:10:55
2個ぐらい大ゴケしたら
748名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 02:20:45
もうしてるなw
3個ぐらいww
749名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 09:28:09
>>748
鋼の〜とホスト部で+2。
まだ一個のこってます。

あ、あやかし入れてねーや。
750名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 09:49:20
ハガレンも他の会社にふっとけばもっと大ヒットしてたのかもな・・・
思えばボンズはオリジナルが最低最悪ってだけなのであって、
原作つきのアニメ化が業界一ってわけでもない。
ピエロとかギャロップとか、地味だけどボンズより実績のあるアニメ化制作会社は
山ほどあるし。
751名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 10:10:55
>>749
あやかし一つで通常コケ作品の3倍くらいダメージありそうw
752名無しさん名無しさん :2007/01/17(水) 10:21:50
>>750
確かにハガレンはオリジナルの話になってから糞だった。ついでに映画も糞だった。
唯一よかった点は映像が綺麗だったことぐらいかな?
(これらは俺の個人的な意見だが)
つかボンズって鋼とホスト以外全部駄目なんじゃね?
753名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 10:29:05
>>750
そーいやそーだ
オリジナルやるよりは結果がマシってだけでそれはオリジナルがあまりに惨いからってだけなのかも
754名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 11:37:45
ボンズは鋼と作画以外は能無しだよ…
755名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 12:06:45
よかった
いつもの流れに戻ったね
756名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 13:08:56
>>750
他の会社に振ってれば作画崩壊で売れなかったろうけどな。
757名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 13:37:26
>>756
それはボンズより下の会社のことだろ。
ボンズより上で安定してるところはいくらでもあるんだよw
758名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 13:45:39
>>755
>>756
お目覚めですか社長
759名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 13:48:42
>>757
例えば?
ピエロとかギャロップとか論外だからなw
760名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 14:44:55
朝から2chで即レスですか社長
761名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 14:55:17
いかにもオレが社長だ
何かききたいことはあるかね?
762名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 14:59:23
マテリアルパズルの1章をアニメ化してください
763名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 15:09:46
>>761
下着は六尺ですか?越中ですか?
764名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 15:50:40
とりあえずききたいことは、
>>757
とっとと>>759に答えろ愚図。
765名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 16:10:35
>>757
山ほどあるんだろ?山ほど挙げてくれよw
俺は別にボンズが日本一って言ってるわけじゃないんだからw
766名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 16:19:13
このスレ雰囲気悪すぎだろw
767名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 16:57:11
>>765
ムキになり過ぎ
ギャロップやピエロがボンズより下の理由はなんなの?
768名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 17:31:59
マッドとサンライズは物量でボンズより遙かに上だよな
特にサンライズは崩壊はほとんどなくなってる
あとはどこだろう?
769名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 17:38:32
・ぎゃろっぷ
フォルツァ!ひでまる (2002年)
レジェンズ 甦る竜王伝説 (2004年〜2005年)
遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX (2004年〜)
モリゾーとキッコロ
アイシールド21 (2005年〜)
アニマル横町 (同友アニメーションとの共同制作、2005年〜)
働きマン (2006年〜)

・ぴえろ
十二国記(NHK BS2)
東京アンダーグラウンド(テレビ東京系)
東京ミュウミュウ(テレビ東京系)
NARUTO -ナルト-(テレビ東京系)
PiNMeN(アニマックス)
E'S OTHERWISE(テレビ東京系)
最遊記RELOAD(テレビ東京系)
探偵学園Q(TBS系)
最遊記RELOAD GUNLOCK(テレビ東京系)
BLEACH (設立25周年、テレビ東京開局40周年記念作品、テレビ東京系)
美鳥の日々(設立25周年記念作品、全国UHF局)
英國戀物語エマ(設立25周年記念作品、全国UHF局)
シュガシュガルーン(テレビ東京系)


もはや語る必要も無いなw
唯一勝てるのはナルトの憲生、鈴木参加回くらいだろ。
770名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 17:55:18
十二国記とアニ横、モリゾーキッコロぐらいしか見たことないな
771名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 18:06:01
マッドがガチってのは同意だが、サンライズ良いか?
772名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 18:43:23
つか社長必死すぎだろw
そんなに本気で反論すんなよ
773名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 18:49:24
おれが本当の社長だ
黒のビキニパンツをはいてるから間違いない

アニメ会社に上も下も無い
みんな仲良くしろ
774名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 18:50:12
無理もない、原作付きの評価だけが最後の命綱だからな・・・
775名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 18:50:43
>>772
無駄にプライド高いですから
776名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 18:52:16
>>774
あれ?作画の話してたんじゃないの?
777名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 18:56:56
オマエラ社員の苦労が分かった
778名無しさん名無しさん :2007/01/17(水) 19:20:02
原作付きでもボンズ特性オリジナル話になると途端におもしろくなくなる
それがボンズクオリティ
779名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 19:30:17
あんまり南をいじめるなよ
夜大変なんだから
780名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 19:31:34
>>757がファビョって話題逸らしに必死。
バカでノロマな上に癇癪持ちか。お話になんねーなw
781名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 19:55:46
何で南、嫌われてるんだ? このスレで。
782名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 20:16:20
ボンズより作画がいいのはジブリガイナ京アニくらいだろ
マッドやIGは作品によってムラがあるし
783名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 21:21:58
>>780のレスもかなり必死な件
784名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 21:24:14
>>780
今山ほど制作会社を書いたリスト用意してるんだから、ちょっと待ってやれw
785名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 21:32:13
37564
786名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 21:33:24
好きな子ほどいじめたくなる
787名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 21:38:11
必死になることは悪くないだろ
つうか必死にならないとヤバいだろ
788名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 21:43:24
>>784
オッケー、かしこまりましたでござる。

>>757
一日千秋の思いでお待ち申し上げておりまする。
789名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 22:52:01
>>787
まあ崖っぷちだしな・・・
790名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 23:10:34
好きな子ほどいじめたくなるとか、いじめられっ子の幻想だからwwwww

ボンズ\(^O^)/オワタ
791名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 23:12:49
終わったも何も、いまさら凡頭に期待する奴なんておらんだろ。
792名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 23:36:32
一つ言わしてもらうと他の会社馬鹿にしてる時点で終わってるだろw
どこの会社も会社なりに大変なのにちょっと作画いいからって
見下し気味な態度が尚終わってるw
793名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 23:47:21
じゃあおまいも終わっとる
794名無しさん名無しさん:2007/01/18(木) 00:35:00
まあ、俺の人生ほどじゃないよ
795名無しさん名無しさん:2007/01/18(木) 00:39:26
言ったな、俺だって負けてないぞ。
796名無しさん名無しさん:2007/01/18(木) 00:47:49
自虐乙
797名無しさん名無しさん:2007/01/18(木) 01:15:04
BONES社員の醜い煽り合いktkrwwwwww
798名無しさん名無しさん:2007/01/18(木) 02:02:32
みんな死んじゃえ
799名無しさん名無しさん:2007/01/18(木) 02:04:06
どうぞ貴方から
800名無しさん名無しさん:2007/01/18(木) 02:08:55
あたしはボンズのこと好きだよ?
801名無しさん名無しさん:2007/01/18(木) 07:03:13
べ、べつにボンズのことが好きでレスしてるんじゃ無いんだからね!///
802名無しさん名無しさん:2007/01/18(木) 08:13:40
原作 石ノ森章太郎
監督 もりたけし
シリーズ構成、脚本、スカルマン&GROデザイン 出渕裕
脚本 大野木寛、水上清資
キャラクターデザイン、総作画監督 柴田淳
デザイン統括 武半慎吾
セットデザイン 菊地正典
メカニックデザイン 佐山善則
特技監督 村木靖
撮影監督 福士亨(T2 STUDIO)
音楽 鷺巣詩郎
803名無しさん名無しさん:2007/01/18(木) 09:08:00
>>802
これだけ面子揃えてもアレな作品になるのがBONESクオリティ。
シリーズ構成・脚本 出渕裕って時点でかなり・・・。
804名無しさん名無しさん:2007/01/18(木) 11:04:53
サーカスこっちでか
805名無しさん名無しさん:2007/01/18(木) 12:34:22
>>803
もう定番だよな
豪華スタッフなのに何も残らない(´・ω・`)
806名無しさん名無しさん:2007/01/18(木) 15:24:09
面子はいるのに外しまくるってのは
社長だけでできる芸当なのかね?
いや擁護じゃなくて純粋に不思議なんだが
807名無しさん名無しさん:2007/01/18(木) 18:35:00
よくみろ
>シリーズ構成、脚本、スカルマン&GROデザイン 出渕裕
シリーズ構成、脚本 出渕裕
やるまえからわかる。アウトだろ。www
808名無しさん名無しさん:2007/01/18(木) 19:02:08
ただ今回は原作があるからどう転ぶか予想できない。
出渕が改変するのかそのままやるのかわからないし。
プロモ見る限り映像は相変わらずのボンズクオリティだが。
809名無しさん名無しさん:2007/01/18(木) 19:59:05
出渕は絵だけ描いとけよ
メカデザは定評あるんだから
810名無しさん名無しさん:2007/01/18(木) 21:41:52
スカルマンは原作が中編(単行本半分くらい?)だからオリジナル要素満点だと思っ
811名無しさん名無しさん:2007/01/19(金) 05:18:58
>>806
でも確かに共通の人材はsyちょうだけなんだよな。俺も不思議だ。
812名無しさん名無しさん:2007/01/20(土) 11:13:23
新番組2本もあるのに明るい話題がない・・・
813名無しさん名無しさん:2007/01/20(土) 11:51:38
これからにござる…
    これからに…
814名無しさん名無しさん:2007/01/20(土) 12:18:49
40過ぎても俺はこれからだと部屋の中心で叫ぶニート
815名無しさん名無しさん:2007/01/20(土) 16:11:24
元気のあることは良いことです
816名無しさん名無しさん:2007/01/20(土) 16:19:49
元気と空元気は違うんだけどね
817名無しさん名無しさん:2007/01/20(土) 16:29:16
空元気も元気ってどこかで聞いたな
818名無しさん名無しさん:2007/01/20(土) 17:37:18
元気なフリをしていると本当に元気になるんだよ。
819名無しさん名無しさん:2007/01/20(土) 18:51:40
筋肉脳味噌はは楽でいいなw
820名無しさん名無しさん:2007/01/20(土) 19:24:54
あやかし面白かった、でも深夜向けだよなやっぱり

どの業界でもそうだけどさ
つくり手がつくりたいモノと、視聴者に受けかつ儲かるモノは違うんだよなぁ

哀しいよなぁ
821名無しさん名無しさん:2007/01/20(土) 19:52:51
全然面白くねえよ
作った奴自殺しろよ
822名無しさん名無しさん:2007/01/20(土) 20:11:38
>>821は違いがわからないホームレス
823名無しさん名無しさん:2007/01/20(土) 20:14:17
なんか少女と馬のアニメになってたんだけどw
824名無しさん名無しさん:2007/01/20(土) 22:22:19
>>822
社員さん今日も乙です!
825名無しさん名無しさん:2007/01/20(土) 23:01:03
>>822
休日も楽じゃないなぁ社長。
826名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 06:42:15
打ち切りか…
827名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 08:07:19
地味な部分と派手な妖怪バトルがあまり合ってない
828名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 08:48:32
もうさ不思議な力を持つ少女と、その子を好きになちゃった少年の話にさ
すれば良かったんじゃないの?
>>それってエウレカじゃねぇ?
d
829名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 11:49:12
ワロタwwww
830名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 11:57:51
>>828
何これw
831名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 12:05:42
来週は、ヒヲウ戦記のマスラオが登場だってお。
832名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 12:53:10
やっぱり盛りあがらねえ・・・
833名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 13:03:38
岡村の新作に期待するしかねーよ
834名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 14:32:14
希望が無い
835名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 14:51:27
P南で
ここで打ち切りなんて初めてじゃない?
836名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 15:13:40
95 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/20(土) 19:01:02 ID:???
222 名前:(´ー`) ◆zMjDXxy76Q [sage] 投稿日:2007/01/16(火) 21:06:48
1/13(土)
*5.6 ニュース(17:00-18:00)
*6.2 大相撲(ETV)
*7.1 Major
*7.0 おネエMANS
12.5 NNN News
*6.4 ウルトラマンメビウス
*4.2 天保異聞妖奇士
*8.7 FNNスーパーニュース
*9.2 MUSIC FAIR21
*5.8 ANNスーパーJチャンネル
10.3 人生の楽園
*2.4 THEフィシング
*3.2 釣りロマンを求めて

血+に比べたら頑張ってるような
837名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 15:58:12
>>836
前番組の好調さを
838名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 16:48:08
>>836
4%を越えたのが初めてなのに加え前後の番組もいつもより高目なのに
どこが頑張っているのかと。
839名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 17:05:37
あやかし土6から撤退ってまじか?
でも撤退はいいと思うぞ。
南の志向性などは買うが、さすがに土6であれは冒険しすぎだろう。
840名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 17:11:41
メジャー凄いな
巨乳パワーか
ギアスもカレンやユフィ、ミレイの巨乳

時代は巨乳か
841名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 17:21:14
>>836は「頑張ってるような」も含めてDVDスレにあったコピペだけどな
842名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 17:26:42
だから何?
843名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 17:31:03
メジャーどうしちゃったんだ?
再放送終了か?
あやしも1%切れを期待されてただけに遺憾だ。
844名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 17:46:37
>>842
説明するのマンドクセ('A`)
845名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 18:22:52
プw
846名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 18:58:44
>>843
正月の一挙放送もあるだろうが、たぶん津波テロの効果で上がったんだろう
種死もL字テロで8%越えた時あるし

でも昨日はそれで2話放送(テロ無しの先週分→間髪入れず今週分)だったからな
せっかく4%取ったのにまた下げそうな悪寒w
847名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 20:08:12
ボンズは普段の出来が悪いからちょっとましになっただけでもよくなったように見えるんだよな。
848名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 20:10:05
>>833
それこそますます
849名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 22:47:10
あやしはいったい誰か見るんだ…と思う
850名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 23:06:22
ホモ路線も捨てちゃったしどうすんだアレw
まぁ昨日の放送は実況だと案外好評みたいだったが
851名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 23:09:03
俺が前あやや見た時は、
不思議な力を持つ中年が、人語を話す馬を好きになっちゃった話だったような。
変わったの?
852名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 23:23:57
おっさんが少年からようじょを略奪愛する話になりました
853名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 23:32:44
>>849
そりゃ社員を始めとした関係者一同だろ。
854名無しさん名無しさん:2007/01/22(月) 00:09:03
あやや打ち切りスレ立ったな…
釣りだと思うんだがなあ
855名無しさん名無しさん:2007/01/22(月) 00:26:15
20 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/21(日) 13:56:22 ID:???
視聴率の推移
http://ranobe.com/up/src/up167019.gif

856名無しさん名無しさん:2007/01/22(月) 01:24:06
>>852
そして嫉妬したおっさんが少年に殴る蹴るの暴行を加えて…
あれ?こんな話しどこかでみたような…
857名無しさん名無しさん:2007/01/22(月) 01:24:54
>>855
あやかしの最新視聴率が津波ageなの丸わかりだなw
線形だとあがってるように見えるけど説得力ないし、
種鋼と比べると血と妖の低さが際立ってる
858名無しさん名無しさん:2007/01/22(月) 02:38:11
>>855
お前こういうの出すと次週で急降下したときまた叩かれるだろ!
859名無しさん名無しさん:2007/01/22(月) 10:39:05
>>850
元々そんな路線じゃなかっただろ
860名無しさん名無しさん:2007/01/22(月) 11:00:42
54 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/21(日) 02:45:31 ID:???0
三次曲線でやりなおし
http://ranobe.com/up/src/up167020.gif
861名無しさん名無しさん:2007/01/22(月) 11:55:48
この曲線ももしかして最後の数字外すと実は水平に近くね?
862名無しさん名無しさん:2007/01/22(月) 14:18:24
>>856
寧ろ見守ってたように見えるが
863名無しさん名無しさん:2007/01/22(月) 16:10:52
>>862
多分エウレカの事だろう

別に嫉妬で殴る蹴るの暴行をしたわけじゃないけど
864名無しさん名無しさん:2007/01/22(月) 16:15:00
>>861
しーっ!
865名無しさん名無しさん:2007/01/22(月) 16:55:55
>>861
暇だから適当に作った。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader400048.jpg

最後の数字があろうが無かろうが水平に近いことに変わりはない。
縦軸に対して横軸が短すぎるから急に上がってるように見えるだけ。
866名無しさん名無しさん:2007/01/22(月) 18:22:00
だめじゃん
867名無しさん名無しさん:2007/01/22(月) 18:23:31
だから打ち切りなんだろ
868名無しさん名無しさん:2007/01/22(月) 20:35:15
でもそういう冒険魂嫌いじゃないぜ
869名無しさん名無しさん:2007/01/22(月) 20:40:28
ドキドキが止まらないゼ!
870名無しさん名無しさん:2007/01/22(月) 21:10:36
しかし血+で一気に下がってんな
871名無しさん名無しさん:2007/01/22(月) 21:28:31
>>870
種シリーズと鋼が高すぎたんだと考えるんだ
872名無しさん名無しさん:2007/01/22(月) 23:25:46
>>865
ジェットコースターのように上下動激しいなw
どっかの株価みたいだw
873名無しさん名無しさん:2007/01/23(火) 01:20:55
結局あややの数字は元に戻ったようで…
874名無しさん名無しさん:2007/01/23(火) 02:54:22
来週も元に戻るかもしれんぞ。
下の方の元に・・・
875名無しさん名無しさん:2007/01/23(火) 18:53:18
>>873
その元の数字も目くそ鼻くそだけどな。
876名無しさん名無しさん:2007/01/24(水) 05:32:36
ぁゃヵι…
877名無しさん名無しさん:2007/01/25(木) 00:28:02
827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/24(水) 23:32:29 ID:AiRuPHrb
『新世紀エンタメ白書2007』(まんたんブロード責任編集)に「鋼の錬金術師」〜「妖奇士」まで
と銘打ったケケP、南Pの奇士を企画した2人のPのインタビュー記事があった。
「妖奇士」については約2ページ分で、記事としては
「鋼の錬金術師」→「エウレカセブン」→「妖奇士」の順。
価格は800円で、ちと高いがマンガ、アニメなどの色々なレビュー記事がある。

記事で印象に残ったのは・・・

ケケPによると、企画は、會川さんの脚本、川元さんのキャラデザ、錦織さんの監督で
オリジナルをやると決めてこの作品が始まったらしい。
また、シナリオの行数がすごいらしく、そのまま台本読んでも面白いらしい。

南Pは最後に、完全オリジナルの妖奇士をより多くの人に見てもらうために
何でも(メディア展開を)やると言っていた。

ケケPは最後に、意図的ではないが難しいシチュエーションで始めたが、ハードルが
高い方がやりがいもあるし、超えたときに残るスキルも多い、のんべんだらりとやるよりは
最後まで全力疾走で走る方がいいと言っていた。

ま、他にも色々あるんだけど、このぐらいで。
878名無しさん名無しさん:2007/01/25(木) 01:30:51
言うことだけ一人前だな竹も南も
879名無しさん名無しさん:2007/01/25(木) 03:44:50
ま、実力関係なく高い目標をもつのは良いことよ
880名無しさん名無しさん:2007/01/25(木) 08:56:54
出世する人は話がうまい。
そして舌は何枚も持っている。
881名無しさん名無しさん:2007/01/25(木) 10:19:26
ちゅうかプロデューサーはしゃべりがうまくないと出来ないと思うよ
882名無しさん名無しさん:2007/01/25(木) 12:05:15
人を騙してナンボだからな
883名無しさん名無しさん:2007/01/25(木) 18:16:17
つまりこのまま1年間押し切るということだな
あやかし
884名無しさん名無しさん:2007/01/25(木) 19:46:14
どっかでスカルマン、人足りないと見たけどどこでだろう。
信用ある情報だろうか。
885名無しさん名無しさん:2007/01/25(木) 19:56:34
思い出してから書き込め
886名無しさん名無しさん:2007/01/25(木) 20:03:10
お・・おもいだせん。このスレで書いた人がくるかな
887名無しさん名無しさん:2007/01/25(木) 20:17:25
149 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/20(土) 21:02:59 ID:???O
スカルマンが大ピンチらしい
スタッフ根こそぎマクロスに行ったから


作画スレより。ちなみに青田スレだとマクロスの企画は流れたらしい。
完璧な脳内ソースだな。
888名無しさん名無しさん:2007/01/25(木) 20:25:53
サテライトの今期はキスダムとかみちゃまかりんでどうせ来期だろ
889名無しさん名無しさん:2007/01/25(木) 21:55:32
石ノ森関連のアニメはなんでこう他のより
キツキツなスケジュールにばっかなるんだろうね・・。
890名無しさん名無しさん:2007/01/25(木) 22:03:09
891名無しさん名無しさん:2007/01/26(金) 00:47:30
俺はボンズ好きだぞ!!
こんな糞みたいな時代にパンクなアニメを造れるのはボンズだけだ!!
もっとチャレンジしてくれ!!!!
892名無しさん名無しさん:2007/01/26(金) 00:53:52
>>887
足りてようと、足りてまいと・・・。
言わずもがな。
893名無しさん名無しさん:2007/01/26(金) 12:29:15
>>887
だといいなあ。
スタッフどんなに足りてても多分つまらない出来だと思うが。
894名無しさん名無しさん:2007/01/27(土) 12:27:38
スカルマンことはじめ

そこで問題になったのは、まず、原作の100Pという短さ。
スカルマンは仮面ヒーローだから、「外側」の魅力をあれこれ活かすことはできます。
しかし、ストーリーやテーマが決まらないと、映像化にはこぎつけられません。
原作の、あの「未完」っぽさに、二人して悩んだ結果・・・
ざっくばらんにいって、三つの考え方があるという結論に達しました。
その三つとは・・・

その3つとは、たしか、

A 原作のラストに至るまでのエピソードを足す。
B 原作のプロットを早めに消化して、そのあとを創作する。
C 原作とは違うプロットを創作する。

というものだったと思いますが、小山仁さんはどちらかといえばA、
私はBとCの間くらい、という感じで、「ウーン・・」とうなってしまいました。
もちろん、ふたりともプロの脚本家じゃないので、
そんな名案がパッと浮かぶはずもないんですけどね・・・w



出渕オリジナル話が入るのは確定っぽいな。
895名無しさん名無しさん:2007/01/27(土) 18:52:46
あやかしが海外丸投げってほんと?
896名無しさん名無しさん:2007/01/27(土) 19:21:50
今日のはそんな感じがした
897名無しさん名無しさん:2007/01/27(土) 21:16:20
ついにボンズにもこの日がやってきたか・・・il||li __| ̄|○ il||li
898名無しさん名無しさん:2007/01/27(土) 21:50:17
>>897
絢爛舞踏祭、KURAU・・。
899名無しさん名無しさん:2007/01/27(土) 21:53:24
そんな前から崩壊してたのか
知らなかった
900名無しさん名無しさん:2007/01/27(土) 22:15:54
ボンズは結構好きなんでマッドみたいな投げまくり制作にはなって欲しくないな
901名無しさん名無しさん:2007/01/27(土) 22:16:19
>>895

SMEが出資組合の製作委員会への出資額を減らしたわけじゃないよね?
902名無しさん名無しさん:2007/01/27(土) 22:16:39
骨がある作品がもっとうですから
903名無しさん名無しさん:2007/01/27(土) 22:38:47
>>900
まったくだな。とはいえ、手遅れのようだが・・・またひとつ会社がダメになってゆく。残念だよ。
904名無しさん名無しさん:2007/01/27(土) 23:00:28
真面目に作っても代理店と製作に金持ってかれるんだから適当につくればいいんだよ。
全部海外に巻いてバストサイズ以上のカットだけ作監にキレイに修正させればオタクにはわからねーよ。
ボンズみたいな作品作っても無駄無駄。
905名無しさん名無しさん:2007/01/27(土) 23:11:22
かといってボンズらしくこだわって出来たものがあやかしじゃあ・・・
自業自得としか・・・
906名無しさん名無しさん:2007/01/27(土) 23:20:24
適当なオモシロイ原作作品を作ってりゃいいじゃん。
ボンズはそろそろクリエーターが考えた作品=売れる作品って思うのやめないといけないよ。
907名無しさん名無しさん:2007/01/27(土) 23:43:18
>>906
「ボンズの」クリエーターがにしてくれw
他のちゃんと売れて面白い物を作ってるクリエーターに迷惑だw
908名無しさん名無しさん:2007/01/28(日) 14:36:50
>>876ぁゃιぃ…
909名無しさん名無しさん:2007/01/30(火) 00:33:01
>>874
結局そうなりましたな

まぁ今回のあやかしはなんとなくつまらなかったから予想はできたが
910名無しさん名無しさん:2007/01/30(火) 01:27:22
再放送のツバサや裏のテレ東以下って流石にどうよ?
先行者には笑ったけどww
911名無しさん名無しさん:2007/01/30(火) 17:47:43
アヤヤは誰をターゲットにして作ってんだ?
あんなの夕方のターゲットである中高の餓鬼は見ないぞ。
912名無しさん名無しさん:2007/01/30(火) 17:59:31
親父が主人公ってのは素晴らしく硬派な設定なんだけどね
そういう路線が萌えオタの不興をかうんだろうな
913名無しさん名無しさん:2007/01/30(火) 18:06:49
しかし錦織が監督やると何かが起こる可能性が高いな、ガドでもやらかしたし、アヤヤは打ち切りだし。
914名無しさん名無しさん:2007/01/30(火) 20:43:56
時代物でも仮面の忍者とか必殺仕事人っぽくしてれば
ウケたんじゃないかな。勧善懲悪もの。

あやしは壮年にも若年にもわかりにくいよ。
915名無しさん名無しさん:2007/01/30(火) 20:49:29
キャラデとキャラ設定を中高にウケるものにして、話をもっと分かりやすくして、時代劇じゃ無くて現代劇に直す。
そんで漢字から武器を取り出すってのだけを活かして、もう一回話を作りなすと、ここまでやらないと無理。
時代劇なんてウケねーよ。
916名無しさん名無しさん:2007/01/30(火) 20:53:45
作品の感じが暗くて、話に謎が多くて、それなりに作画を整えれば売れると思ってる時点でボンズは終わりだろ。
世間が暗い話題ばかりなのにアニメまで暗い作品なんてみたかねーよ。
917名無しさん名無しさん:2007/01/30(火) 20:54:25
むしろ時代劇の設定フォーマットで
ティーン向け現代劇やってるから
訳わかんないんだろあれは
918名無しさん名無しさん:2007/01/30(火) 21:01:41
繧「繝、繝、縺」縺ヲ繝?繧」繝シ繝ウ蜷代¢縺�縺」縺溘s縺�縲∫衍繧峨↑縺九▲縺溘?
919名無しさん名無しさん:2007/01/30(火) 21:25:20
年寄りを呼び込もうとして失敗。
若年はジジ臭いから去った。
920名無しさん名無しさん:2007/01/30(火) 22:51:10
>>915
違和感なく舞台を現代にするために、主人公達が転生したって事にしよう。
921名無しさん名無しさん:2007/01/30(火) 23:31:39
最後は東京タワーに突っ込むエンドか
922名無しさん名無しさん:2007/01/30(火) 23:41:44
おとぎそうし
923名無しさん名無しさん:2007/01/31(水) 19:32:19
存在しない市場を夢みたってか…
924名無しさん名無しさん:2007/01/31(水) 20:04:23
213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/01/30(火) 21:11:38
TBSからのお知らせ
天保異聞 2週連続春休みSP 3/31土 16:30-17:30
              4/6土  17:30-18:30
予定だね
925名無しさん名無しさん:2007/01/31(水) 21:05:56
これがほんとのラストスパート
926名無しさん名無しさん:2007/01/31(水) 23:48:13
打ち切りなら3月いっぱいだろ
927名無しさん名無しさん:2007/02/01(木) 01:04:06
小笠原「いつも天保異聞 妖奇士を応援してくれて有難う。
往壓が急に番組に出られなくなった。彼がいつまた皆の前に
姿を見せる事が出来る様になるのか私にも分からない。
そこで今週から2回に渡って私達と妖夷との最後の闘いを
見てもらう事にした。じっくり見て欲しい」
928名無しさん名無しさん:2007/02/01(木) 02:20:24
>>927
元ネタなんだっけ?

929名無しさん名無しさん:2007/02/01(木) 02:32:00
ウルトラ マンコ スモス
930名無しさん名無しさん:2007/02/01(木) 03:12:17
>>926はゆとり
931名無しさん名無しさん:2007/02/01(木) 04:25:48
コスモス懐かしいなぁ…後番ガンダムって知った時凹んだっけ…
932名無しさん名無しさん:2007/02/01(木) 13:41:27
ボンズってここ最近空気が抜けるようにしぼんでいくなあ・・・
933名無しさん名無しさん :2007/02/01(木) 16:41:25
ボンズからホスト部と鋼を取ったら何が残る?
934名無しさん名無しさん:2007/02/01(木) 17:05:03
骨・・・・・・・

・・・はなさそうだしなあ
935名無しさん名無しさん:2007/02/01(木) 17:31:08
エウレカ…いや何でもない
936名無しさん名無しさん:2007/02/01(木) 17:43:09
社長のホモ趣味だけ残る
937名無しさん名無しさん:2007/02/01(木) 20:34:37
マジレスすると何も残りません
938名無しさん名無しさん :2007/02/01(木) 20:43:45
ボンズとしても今更鋼には頼れないだろうし
どうするんだろな・・・
939名無しさん名無しさん:2007/02/01(木) 21:15:57
いいんだよ、頼ってくれて
つか頼るしかないでしょ、ボンズは
940名無しさん名無しさん:2007/02/01(木) 21:18:44
鋼と同じガンガン漫画からソウルイーターか女王騎士あたりをアニメ化してみたり…
941名無しさん名無しさん :2007/02/01(木) 21:22:11
鋼終了宣言したのに鋼に頼らなければならないボンズって一体・・・
942名無しさん名無しさん:2007/02/01(木) 21:25:12
所詮は下儲け会社
鋼でやっていくしかないのさ
943名無しさん名無しさん:2007/02/01(木) 22:41:45
鋼はボンズのものじゃないだろ
944名無しさん名無しさん:2007/02/01(木) 22:55:52
会社が傾きそうなのでどうか続編作らせてくださいってお願いする立場ってことですね
945名無しさん名無しさん :2007/02/01(木) 23:05:41
あっこから続編・・・
作れないことはないと思うけど・・・
続編作らなきゃならなくなるぐらいまでになったらかなりやばいな
946名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 02:08:22
てことは逆にハガレンまた作り始めたら、いよいよ末期って事になるのか・・・・
でもこのまま決定打がないままダラダラオリジナル作ってても、それはそれでいずれは・・・
947名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 03:54:06
もう末期だけどな
人がどんどん抜けて今後は海外グロス主体になるらしい
948名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 04:34:36
あやしのことか?
949名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 13:38:04
ボンズが海外作画ばっかりになったら何を売りにして作品作るんだ?
ボンズは作画以外に今は売りが無い会社だろうが。
ボンズだけじゃ無いけどさ、売れないオリジナルアニメ作ってるアニメ会社って市場調査とかまったくして無いじゃん。
車でも洗剤でもカップ麺でも漫画でもみんな作品や商品を作る時には一般人のアンケートをとってウケる商品模索しながら作ってるんだぜ。
作りたい作品を作れるのがクリエーターじゃなくて、一般人から指示される商品を作れるのが本当のクリエーターだって事をボンズは覚えた方がいいよ。
アニメはオリジナル作品を作る時にクリエーターの視点になり過ぎるよ。
950名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 13:44:24
ヤフオクでボンズの原画集を見つけたんだけどこれってよくある事?
エウレカとホスト部のやつなんだけど
951名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 14:14:24
阿呆億ではよくある事。
凡頭に限ったことじゃない。
952名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 14:16:09
>>950
スタッフの小遣い稼ぎ。
953名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 17:00:57
>>949
だからボンズが囲ってるのはクリエーターじゃないんだよ
954名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 17:35:25
>>953じゃあボンズにいる方々何なのさ?
955名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 18:15:51
奴隷
956名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 18:19:40
ぬらりひょん
957名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 18:28:31
家畜
958名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 19:57:31
社長がホモで、社員が傲慢で、囲ってるのがぬらりひょんじゃあ
全然ダメダメじゃん
もうスレもいらないよ
959名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 20:33:16
>社長がホモで、社員が傲慢で、囲ってるのがぬらりひょん
ワロタ
960名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 20:53:53
南はプロデューサー、人脈力はあるが、京田や出渕をメカデザ以外で
起用など確かに冒険的な部分な意図はすばらしいがその発掘した人材が糞。

ボンズ=学生でたとえると体力はあるが頭が悪い

しかし富野ような作画力をうまく使えるような人間はいらない。
ボンズに必要なのは作画力をうまく使えるような人間、
その作画力を物まねに使わない人間、基本的な話を作ることができる人間。


俺?
評論者気取りのアニヲタw
961名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 21:20:36
ヲタ以前に日本人として恥ずかしい日本語力
962名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 21:47:03
俺がボンズに入って変えてやるよ
963名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 21:49:01
南はプロデュース能力や人脈はある。
京田や出渕をメカデザ以外で起用するなど、
冒険的な意図にはすばらしい部分も確かにある。
だがその発掘した人材が糞。

たとえるなら、ボンズ=体力はあるが頭が悪い学生

ボンズに必要なのは作画力に優れた人間、
その作画力を物まねに使わない人間、基本的な話を作ることができる人間。
作画力をうまく使える富野のような人間はいらない。


これでいいのだろうか
…結局三題話はまとまらないし、何が言いたいのかも分からんけどな
964名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 21:55:30
しかし富野のように作画力をうまく使える人間がいない。
ボンズに必要なのは、作画力をうまく使える人間、
その作画力を物まねに使わない人間、基本的な話を作ることができる人間


てことだと思う
富野が作画力をうまく使っているのかどうかは秘密だ


965名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 22:12:40
「いらない」じゃなくて「いない」なのかよ!なるほどなー
バンクとかの省エネ富野演出を批判してるのか?とか思った
966名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 22:40:51
京田をメカデザで起用する方が
めちゃくちゃ冒険のような気が…
967名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 23:15:37
チャレンジャー精神は買えるってことなんじゃないの
結果が出なかったのは京田が糞だったせいだ、とも読めるけど

>>960はまるで暗号のようだな
968名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 23:25:09
強打はエウレカやった時に安彦から監督業はやらない方がいい言われてたよ
969名無しさん名無しさん:2007/02/03(土) 00:11:33
>>961
ハゲドでワロタw
970名無しさん名無しさん:2007/02/03(土) 01:02:27
>>968
演出家に死ねと言ってるようなものだな
971名無しさん名無しさん:2007/02/03(土) 02:31:30
しかしなんでボンズはもう少しマシな監督と脚本家を使わないのだろうか
會川は原作があればいいけどよ
972名無しさん名無しさん:2007/02/03(土) 03:17:03
ボンズでまともに才能を発揮したと言えるのは結局PONの磯だけか
他は作画がいいけど話は微妙ってのばっかり
973名無しさん名無しさん:2007/02/03(土) 05:00:18
五十嵐・榎戸コンビでオリジナルやればいいのに。
ウテナ組の落ちこぼれの錦織なんかさっさと切れよ。
974名無しさん名無しさん:2007/02/03(土) 05:33:22
捨てプリだけはガチ
975名無しさん名無しさん:2007/02/03(土) 12:42:56
>>973
なぜ錦織を信じたのかどうしても理解しがたい
原作付ならともかくオリジナルではめちゃくちゃなのに
976名無しさん名無しさん :2007/02/03(土) 13:15:53
俺はハガレンやってるときに「ボンズはダメポ」という自信が持てました
そして映画で自信から確信に変わりました
977名無しさん名無しさん:2007/02/03(土) 13:22:07
作品なんて監督と構成と作画でどうにでもなる
ボンスに足りないのは企画力
978名無しさん名無しさん:2007/02/03(土) 13:26:05
いや

勘違いした企画に、それをさらに監督と脚本が曲解して出来上がる
それがボンズクオリティ
979名無しさん名無しさん:2007/02/03(土) 13:30:12
企画がよければ多少曲解しても無問題
それはハガレンが証明してる

問題はあやかしみたいにやる前から「売れない」のが誰にでもわかる
企画を立てる方
980名無しさん名無しさん:2007/02/03(土) 15:01:10
サンライズはMBS関係ではほぼ大ヒットを飛ばしているのに、ボンズはハガレンだけか
ハガレン、エウレカ、あやかし、黒の契約者
エウレカなんて全国枠で新枠作って貰ったのにあの体たらくだもんな
ギアスなんて、同じようなスポンサー構成でしかもエウレカより恵まれてないのに大ヒット飛ばし
てんのに
981名無しさん名無しさん:2007/02/03(土) 15:02:18
次すれー

BONES-ボンズ- PART11
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1170482115/


そういや来年で10周年なんじゃないですか?
記念作品とかやるんですかね。
982名無しかわいいよ名無し:2007/02/03(土) 15:06:35
>>981
乙です!
983名無しさん名無しさん:2007/02/03(土) 15:10:22
ギアスなんてどうやったら当てるか考えに考えて全方位的な作品にしたんだろうけど、
BONESには変なプライドがあるみたいだなぁ
984名無しさん名無しさん :2007/02/03(土) 15:13:50
おれにとっちゃ何故ハガレンあれだけがヒットしたのかも理解できない
985名無しさん名無しさん:2007/02/03(土) 15:27:43
なんだかんだいってサンライズはオリジナルも外さないからな
それに比べてボンスは…
986名無しさん名無しさん:2007/02/03(土) 15:29:59
ゼーガみたいにオリジナルはずしてもガンダムあるし
987名無しさん名無しさん:2007/02/03(土) 15:40:19
>>985
クラエジ、ゼーガで外しちゃったけどな。
でも外した分だけちゃんと当てるところがサンライズの凄いところだな。
988名無しさん名無しさん:2007/02/03(土) 15:43:18
南が自己満足で作った会社とは違いますから
989名無しさん名無しさん:2007/02/03(土) 15:56:25
>>984
禿同
990名無しさん名無しさん :2007/02/03(土) 16:09:52
>>984
ヒロインに放置プレイをかますといった前代未聞の閃きが、ある方面の女の方々に受けたんだよ

それがボンズクオリティ
991名無しさん名無しさん:2007/02/03(土) 17:16:18
サンライズから飛び出したとはいえ、
サンライズと比較しちゃかわいそうでしょう。
妖竒士なんて社員さんにはいい迷惑ですよ。

だいたいタイトルが読めないし。
クチコミで広がる可能性もほとんどないですわ。
992名無しさん名無しさん
ま、ぱっと読めないタイトルじゃ話題に上らんよな。