■■■東放学園 VS 日本工学院■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
アニメ科のある2校を比較するスレです。

各専門学校の良い所・悪い所を話してみてくたざい。

【例題】
・就職率は?
・授業内容は? 等



在学中の生徒の方、OB・OGの方の意見も聞きたいです。

荒らしはスルーで。
2名無しさん名無しさん:2006/10/15(日) 00:32:40
東放系ならどの科の話しもして良いの?

東放・工学院の在学中または卒業生の話を聞いてみたい。

この学校出て良かった?

自分次第だろうが、それなりに技術力があったとして内定を貰える見込は何%くらいかな? どっちの学校のが就職率高いんだろうか…。
そもそもちゃんと学校側にも就職の話はどれくらい来る?
3名無しさん名無しさん:2006/10/15(日) 00:34:13
>>1
4名無しさん名無しさん:2006/10/15(日) 00:48:14
>>1
つ乙
5名無しさん名無しさん:2006/10/15(日) 06:13:52
今の所、工学院は例外無く糞ぞろい
出来るかぎり採用は見送る
6名無しさん名無しさん:2006/10/15(日) 13:07:14
どういう意味で糞なの?
技術的に?
だったら東放のがまだ良い人材揃い?
7名無しさん名無しさん:2006/10/15(日) 19:40:31
>>5はどう言うやつを雇いたいんだ?
自分も工学院生を見送る理由が知りたい。
8名無しさん名無しさん:2006/10/15(日) 20:04:45
学校側が面接対策かなりやってきてる
なので騙されやすい
技術面が劣っているのに
プライドが以上に高く横の意識がつよい
なので教育のしようが無い
ヨアニは精神病ばかり
東邦は見たことすら無い
一番は東映直営悪い事は言わない
9名無しさん名無しさん:2006/10/16(月) 01:02:08
じゃあ、その面接に騙されて工学院とる会社が多いのかな?
東放にも会社から話は行くって話は聞くんだが、それ以前に確かにプライド高いとやりずらい罠w
だいたい会社によると思うけど何人くらい採用するもん? 特に狭き門ってイメージ
10名無しさん名無しさん:2006/10/17(火) 23:28:28
>工学院は例外無く糞
同意。
あそこは講師からしてプライドばっかりで技術力が無い。
だから生徒もプライドだけ教わってきやがるw
11名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 00:20:00
工学院に比べ東放は実際にアニメ音響科ってのがあるみたいだけど、その辺実践で使える知識や技術的にはどうなんだろうか…。
12名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 15:37:07
東邦は知らん!
工学院より下な事は間違いない
わかりましたか?東邦の社員さん
まぁこんなスレ立てないで頑張って
足でスタジオまわりやがれ
13名無しさん名無しさん:2006/10/19(木) 05:07:18
別に社員ではないんだけど…。ま、いいけど。
絵師科以外のことも聞きたいかなあと思ったので書き込んでみた。
工学院はやたらと海外研修やらで金かかるっぽいしね。
14名無しさん名無しさん:2006/10/19(木) 05:35:01
工学院って学校やたら建物デカイよね。
15名無しさん名無しさん:2006/10/19(木) 07:28:25
両校の音響科について聞きたい。

前にも上がった通り、音響科も例外なくプライドだけ高くて技量なし?>工学院
16名無しさん名無しさん:2006/10/23(月) 18:40:53
あげ
17名無しさん名無しさん:2006/10/23(月) 22:28:38
知り合いが東邦の在学生だよ。デジタル文芸科だけどね。
そこの講師のひとりがあかほりさとる。
18名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 01:34:35
東京造形大学

工芸大学
19名無しさん名無しさん:2006/10/25(水) 01:26:03
>>17
専属講師みたいな感じなの? 宣伝で名前使ってるだけなんだと思ってた。
それだったら、講師の名前だけでそこそこ生徒来そうだね。
工学院の講師は良く知らないんだが、工学院も講師に力入れてそう
20名無しさん名無しさん:2006/10/25(水) 16:46:17
東放も工学院も生徒大杉で生徒同士の競争が無理だこれ。みたいな…
東放は授業に当選しなきゃならんし……


だが声優や舞台関係、マネージャーで多いのは前者。
工学院はアニメーターとかに多いんじゃね?
21名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 10:31:41
>>19
いや、一週間に一回はあかほりの授業があるみたい。
でも小説やら文法の話はしないみたいだね。
アニメやらゲームやら、今まで自分が関わってきた仕事の話とか、業界の裏話とかが殆ど。
「僕の授業はセクハラみたいだけど勘弁して」とか意味深なことを言ってエロゲの話とかもするらしい。
東邦はプロになってないうちからプロ意識だけ高く持たせようとしている感じがして気に入らないな。
22名無しさん名無しさん:2006/11/05(日) 15:04:17
あげ
23名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 16:12:53
工学院と東邦は1学科何人くらいいるの?
そして何人くらい目当ての場所に就職してる?
24名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 02:07:24
学校通いながら、勝手に1年から就活してる人とかいる?
25名無しさん名無しさん:2006/11/27(月) 21:52:23
そんな時間ねぇーな
26名無しさん名無しさん:2006/11/28(火) 00:16:29
うんこー
27名無しさん名無しさん:2006/11/30(木) 00:22:29
エムクサーって何?
エリクサーの親戚か何か?
28名無しさん名無しさん:2007/01/01(月) 01:13:23
TOHOは、C&R(派遣会社)に入ったのも就職率に入れている!!
29名無しさん名無しさん:2007/01/07(日) 15:14:20
東放学園なんて初めて聞いたw
30ああああああああああ:2007/01/07(日) 22:34:48
当方糞学園はゴミ
31名無しさん名無しさん:2007/01/08(月) 18:01:28
どっちもゴミ
32名無しさん名無しさん:2007/01/20(土) 14:22:55
廣田
33名無しさん名無しさん:2007/02/06(火) 14:40:40
東放学園って放送系の専門だよね
34名無しさん名無しさん:2007/03/05(月) 07:01:41
あげ
35名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 08:15:16
そろそろ入学式?
36名無しさん名無しさん:2007/05/09(水) 21:14:01
37名無しさん名無しさん:2007/05/29(火) 18:59:58
あげ
38名無しさん名無しさん:2007/05/31(木) 12:53:44
ワンピは海外進出に失敗して日本にすごすご逃げ戻った井の中の蛙

野球選手に例えるなら
人気だけあって実力がない新庄
ナルトは世界に出て大成功
例えるならイチロー
39名無しさん名無しさん:2007/05/31(木) 13:07:51
ナルトが成功したのは『忍者』という日本の文化に外人が興味持ったからだろ。
『サムライ』にやたら喰いつくのと一緒。
つーかスレチもいいとこだな。俺もだが
40名無しさん名無しさん:2007/06/11(月) 19:04:23
声優科だったらどっちが良いかな?
東京アナウンス学院って確か東放系だったよね?
41名無しさん名無しさん:2007/06/13(水) 00:39:32
>>8
工学院いってたけど面接対策なんてほとんど無かったぞ
42名無しさん名無しさん:2007/06/13(水) 13:05:27
>>41
名前ばかり先走ってる感じなのかな?
東放はたしかTBSの学校なんだっけか? だからアニメ系に強いかは分からんが
名前聞いた事すらないって言ってるからそうでもないのかw そもそも東放は校舎によって名前違うしな
43名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 03:52:26
あげ
44名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 00:31:14
(=ω=.)
45名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 06:52:48
この2校って共同でイベントの手伝いしたりしてるよね。
46名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 02:05:58
工学院のゲーム科上がりが
軒並みクズ人間なのは何でよ?
プライド一級品技術無し(三流じゃないよ)
何やるとこんなカス量産できんだよ!
47名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 12:57:33
アニメーター科去年卒で
30人中 今もアニメーターとして生き残ってるのってぶっちゃけ俺含め5人。
48名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 20:58:04
業界が厳しいの?
それとも学校のせい?
49名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 11:21:40
学校が糞なんだろ
予アニ卒の方がまだ使える
なんで、ただのカスの癖に一人前な口聞くの?
文句も一級品
工学院出10人以上みたけど全員同じ感じだぞ!
一体何なんだよ!
50名無しさん名無しさん:2007/07/27(金) 11:13:54
下っ端が文句言っちゃいかん。
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:56:42
工学院のアニメ科見学に行ったことある
設備は金かけてるなあ、って感じなのに壁に貼ってある生徒作品がみんな中学生の落書きレベルで吹いた
52名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 16:09:42
おま・・・そんな専門でたての坊や嬢ちゃんに何いってんの?
使えるわけねーだろ。即戦力期待してんなら経験者とれよ。オレも業界人だがそんなすぐの子に
お願いすることは何もないよ。事故るだろーが、いろんな意味で

出たての子も気をつけな。いきなり先輩と同じことは無理。それを強要したり怒るようならその会社がアホ
53名無しさん名無しさん:2007/08/02(木) 04:43:59
糞は三年たっても↑と同じことをいい
結局いつまでたっても自己弁護に終始する
工学院卒死ね
54名無しさん名無しさん:2007/08/02(木) 06:14:53
ぷは!3年か・・正直やっと仕事覚えたくらいだろ
どうにもならんやつは辞めさせるしかないだろ
なんでいるの?それは会社が必要だからでは
お前が社長なら首きれよ
55名無しさん名無しさん:2007/08/02(木) 18:56:51
アニメ業界は大戦末期のジオン状態
糞でも使わざる終えない
糞はそれがわかってるから
糞のまま
56名無しさん名無しさん:2007/08/08(水) 05:33:13
世の中には高校生ですでに原画クラスの絵を描くやつはいるよ。野球でいうとこの特A級だ。
だがな、そんなやつはめったにはいないってこった。今いるうまい原画マンも昔はそれほどでもなかった
人が努力した結果ってことだな。
57名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 00:11:12
58銀の疾風:2007/09/19(水) 20:11:35
59名無しさん名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 20:16:42
日○工学院の八○子はやめとけ…。
金を無駄にばら撒くだけ…。 
60名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 12:48:47
工学院出身のテレビ局員に出会った。

で、東放にはいるのかい?
61名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 00:03:18
いない
62名無しさん名無しさん:2007/10/20(土) 01:09:35
TBSあたりにはいそう
63名無しさん名無しさん:2007/10/20(土) 07:23:06
>>60
いるよ
TBSだけじゃなくて日テレとかにもいる
ADのバイトしてる子もいたらしい
64名無しさん名無しさん:2007/10/20(土) 21:04:17
>>63

えっ局員がいるんだ・・・
65名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 02:43:06
程度の低さは五十歩百歩
66名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 07:50:34
学校云々より個人のスキルだよ…所詮。
学校は会社行くためのコネとかでしかない。
67名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 11:49:20
今やってるアニメで東放が提供のアニメがあったけど、東放の関係者もたずさわってるらしいね。
日本工学院はそういう話きく?>アニメ
68名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 01:25:01
4大でないとNHK・民放本社には就職できませんよ。資格がありません。
でも、東放でも工学院でも業界に就職するのは簡単だろうよ。
民放のゴールデン番組だって会社選べばすぐつけるし、制作会社のADの募集なんてたくさんあるよ、
その分辞める人が多いって事だけど。
69名無しさん名無しさん:2007/12/19(水) 14:46:44
東放学園に入学するとTAさんと付き合えます。
しかもそのTAさんを駅前でボコボコにして警察に連れて行かれても学校がもみ消してくれます。
そんな事件が起こったことをほとんどの先生たちも知らないそうです。
それぐらいすばらしい学校です。
70名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 05:36:00
>>69あーそれ知ってるわww
71名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 23:15:33
>>69
確かに。わたしはH内に付きまとわれて文句言ったけど学校にもみ消されたしー
72名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 01:00:19
TAさんってだれなんですか??
73名無しさん名無しさん:2008/02/23(土) 20:10:48
・現行スレ
近未来のコミケはどうなっているのだろう?
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1199281005/

・関連スレ
【反コミケ】某沢田くんスレ【反山口弁護士】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1195957386/
ソニーPCL 2ちゃん加害者の言いなりに社員解雇
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1201261707/
英知出版に出入りするバカカメラマン
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1027396050/

・過去ログ
【不要】 コミケを潰す方法を真剣に考える
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1184487449/
【有害】 力を合わせてコミケ廃止を!2 【不要】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1191083011/
【有害】 力を合わせてコミケ廃止を!3 【不要】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1192642903/
【下劣】コミケを即刻中止に追い込もう!4【有害】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1194160287/
74名無しさん名無しさん:2008/02/23(土) 20:11:09
だめスタッフ被害者の会
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1038880827/
コミケっていらなくね?
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1187214152/
【´・ω・`】コミケまでマスゴミのオモチャにされちゃったね
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1155524280/
バカスタッフがコミケを潰す
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1155839313/
【日本の恥】ロリコン性犯罪者予備軍の祭典コミケ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1185245069/
コミケで佐世保のような発砲事件が起きたら
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1197894398/
東京都健全育成条例改正問題
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1069318013/
オタクの性犯罪から子供達を守るスレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1182626187/
東京都健全育成条例問題 2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1201631935/
【撮影者は】6・30アキハバラ解放デモ2【誰だ?】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1198988663/
即売会が消える
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1193103255/


75名無しさん名無しさん:2008/02/23(土) 20:12:08
76名無しさん名無しさん:2008/02/23(土) 20:12:48
77名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 00:55:05
東放学園はすごく素敵な学校ですよ!
未成年者の喫煙・飲酒は黙認してくれるし、
18歳未満なのにラブホに入っても問題視されません!!
おすすめの学校です。

78名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 16:56:45
高校生じゃあるまいし、喫煙・飲酒・ラブホなんてわざわざ注意する学校ねぇーだろ。
79名無しさん名無しさん:2008/08/10(日) 19:44:47
工学院の片柳理事長は、
蒲田の商店街の建物を
強制的に買い上げて、
校地拡大してます。
住民の不満は頂点にw
80名無しさん名無しさん:2008/08/11(月) 03:45:00
age
81名無しさん名無しさん:2008/08/12(火) 23:05:50
友人が工学院卒でどっかのアニメ会社に就職したぞ。
スタッフクレジットもたまに見掛けるようになった。

だが勧めはしない。
学科違うが、あまり身につかない授業ばっかだった。
82名無しさん名無しさん:2008/08/14(木) 02:21:31
>>68 東放で局員になれた人いますよ。現場での頑張りが認められて局員になりました
83名無しさん名無しさん:2008/08/14(木) 03:12:01
アパートの隣にやけにケバい女が住んでいた。
毎日下手な歌を声張り上げて歌ってた
何度か管理者に苦情言ったりしてようやく静かになったのだが
一年後、奴は姿を消した。家賃を滞納したままだったらしい
光熱費等の請求書に混じって郵便受けから覗いていた封筒の差出人は
 「 東 放 学 園 」

ああ、アカン子だったのだな とその時思った。
84名無しさん名無しさん:2008/08/29(金) 15:30:05
そのTAの名前は船津学。

口だけの変態腹黒野郎ですね。
85ぴーぽーくん:2008/09/01(月) 20:57:51
2・3年前、東放学園の女達集団で数回に渡り近所のバンドマンの家まで付いて行ったストーカー女達が居たそうな…
バンドマンでは結構有名らしいけど。(知り合いの東放学園の音響の奴に聞いても本当らしいし)
挙句に告白して全員振られたって話(笑)。
結局はストーカーだからね、警察に捕まらなかっただけでもましじゃない?
(高校・専門)の男どもは、良く新宿近辺で合コンやってるな。
まっ、女のストーカーは東放学園だけじゃ無いみたいだけど
もてる奴はモテル!モテナイ奴はもてないって事か(>_<)
最近では、ヤクザに悪口言ってる奴居るみたい。噂ではヤバイらしいよ。
多分数人刺されるんちゃう?
いろいろと近所に住んでるけどあまり言い噂聞かないけどね
そういえば、東放学園に隣接してる高校の女が同じ高校に居る奴らおかしいとか自他共に言ってた。

近所の伊藤園のゲイリーマンよりましか。
東新宿では男と西新宿では女と良く手を繋いで歩いてる。
(どっちやねん!)

結局は、東放学園で一番まともなのは知り合いの居た。音響じゃないかな?技術もソコソコ高いし。
86名無しさん名無しさん:2008/09/01(月) 22:55:20
音響系の仕事してるけど、
廻りに自社含め、出入りの人達も東放出身者多いよ
87名無しさん名無しさん:2008/09/03(水) 13:37:20
日本工学院卒の子は
蒲田出身→まぁまぁ使える八王子出身→うんこ

のイメージが強い
88名無しさん名無しさん:2008/09/04(木) 21:34:46
>85
西新宿五丁目では、「ストーカー学園」とか言われてるもんね
ゲイも居るんじゃないの?
ゲイは伊藤園より、昔あった東放のダンスの奴らじゃないの!?
>86
工学院の奴はまだ出会ってないけど、東放学園は音響は使えるね…
89名無しさん名無しさん:2008/09/21(日) 19:01:32
東放音響卒松原 
すぐヤラシテくれる金持ってる女ガ好き。
女なら誰でもいいよ。
90名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 07:29:48
日本工学院卒でテレビの社員がいるぞ

東放からはいないね。
91名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 20:53:15
>88
>89
東放学園って"ストーカー"じゃ無く
数年前、レイプ犯で有名になったんじゃ無かったっけ?

>90
使える使えないは分からんが…
日本工学院卒は間違いなく東放よりはマトモナ奴いるのは確かだ
92五丁目在住:2008/10/06(月) 21:05:06
>91
西新宿五丁目の東放でしょ…!?
2・3年前。
近くに有ったマクドで近くに住んでる(赤)バンドマンを毎日の様に盗撮してたわぁ!
雑誌載ってたからな(有名なのか?)
夜中キャバっぽい女と良く歩いてる奴やろ!?
(盗撮は東放だけじゃない女もやってたけど、東放に限っては「OutOf眼中」って感じだったもんな…)
綺麗な女とブサイ女は比べられんでしょ(笑)
その人帰るとき数人着けて行ってたな。東放のストーカーってコイツラか?
東放の男はそれ見て良く悪口言ってた。
モテナイ奴の典型的な男達(笑)

というか、どんな女かちゃんと書けボケ!!
>88
「ストーカー学園」うまい!!
>90
「ストーカー学園」にはかなわない。

もっと、日本工学院の噂書いてくれよ
93名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 16:54:25
業界とはまったく関係ないから
他へ行ってやれ
お前らゴミがどうなろうと
業界的には関係無い
アニメサロンへゆけ
94名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 20:46:49
同感だわ!
アニメ学園に名前変えれば!
95名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 23:03:47
ぶっちゃけこんなとこより正当の美大の方が教育も人材もいいとおもう
96名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 20:13:21
西新宿五丁目に有ったマックは、東放が潰したらしい…
コノ噂は本当か!?

東放。いろんな噂聞くけど…
五丁目のマック何回か行ってたけど…
東放は「何かウザかった」な…アニメってた
盗撮も良くやってたな…

>95
ブッチャケけ日工は知らんけど、東放は美大に比べればヒドイよ!
97名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 22:38:03
たかが専門
98名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 17:56:49
俺は漫画家目指してるし
近いから工学院行きます
99名無しさん名無しさん:2009/01/01(木) 18:04:17
100名無しさん名無しさん:2009/01/02(金) 20:29:50
専門なんて何処行っても同じ
101名無しさん名無しさん:2009/02/04(水) 21:32:05
へたなとこいくぐらいなら日本工学院や東宝行ったほうがいい
102名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 06:28:37
>>98
漫画家であそこ行くのは正直微妙…
103東放:2009/03/11(水) 17:58:03
音響やレコーディングの学科の方に聞きたい行とがあります。
・実際の勉強内容っていいですか?
・就職先ってやはり少ないですよね;

104名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 17:04:34
TOSHIBA最強か
105名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 15:42:16
東放は、生徒が売春してるの黙認するから
授業料ほしさに!
先生が、業界上がりで常識ないね。
106名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 23:20:46
>>103
東放系列のとある校舎在学中のものだが、
レコーディングを少し授業受けた。今の段階でマイクとか機材に詳しいくないととても難しいと感じる。
就職先は世の中見ればわかるな?
107名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 17:19:11
美大は美大でろくな授業なかった。
というより、先生が手取り足取り教えてくれるような環境じゃなかった。
その点は専門の方が親切丁寧だよ。

ただ、美大は授業の質は低いのに学生の質は高かった。
さすが倍率10倍の難関をクリアしてきた人達だと思った。

要するに入学の時点で将来使えるとか使えないとかがほぼ決まっているんだよ。
108名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 15:24:52
i
109名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 12:43:39
大変だなぁ
110名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 22:51:31
最近
東放生徒が盗撮してる所を盗撮してネット上で流した奴が居るんだって
(ナイス!)

落ちぶれたね!
111名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 19:51:16
高校野球のスレみたい
112名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 09:09:05
この学校はカリキュラムがスカスカです。
つまり遊び場です。
卒業してフリーターになる人間が多い。
授業料の無駄です。
入学するのは本当によく考えたほうがいいでしょう。
113名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 10:58:14
目くそ鼻くそ
114名無しさん名無しさん:2009/07/25(土) 20:30:29
てか、悪いとこばっか言わないでくれ
参考にしたいからいいとこもくれるか?
マジレスすまん
115名無しさん名無しさん:2009/07/25(土) 21:59:05
日本の方は廻りにいないから知らん
東放は社内に結構いる
だがそいつら口々に「訳に立たなかったよね学費返せって感じ」と言ってた
でも、そのつてで就職出来たんだからいいじゃんかってこっちは見てるけど
116名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 17:26:57
遊び場で過ごした3年間のつけは、
その後の40年間の低賃金な単純労働で払っていくのだ。
おめでとう、フリーター!
おめでとう、非正規社員!
117名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 05:50:02
くだらん
118名無しさん名無しさん:2009/08/26(水) 03:20:47
工学院の今は無き科にいたけどアニメ科の連中は糞だったなー
まぁ専門学校なんてどこも変わらないし結局は本人次第だと思うけど
119名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 03:43:13
初めてきたものですが・・・
映画関係に関する質問はなしですか?
東放学園さんは映画科がありますよね?
120名無しさん名無しさん:2009/10/01(木) 00:00:05
最近、東放のゲイダンサー見ないと思ったら
大学になってた!
知り合いで誘われた奴いたな(笑)
121名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 01:43:18
あさ○はまだいるんかいw
122名無しさん名無しさん
test