(´ε `)φ漫画家のアシスタント16(゚∀゚) 川

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
漫画家のアシスタントいらっしゃい〜!
情報交換、愚痴なんでもござれ 。
よくある質問は>>2-6あたり。
アシ希望者からの質問は歓迎だけど
過去レスを一読してからお願いします。

注意事項
・荒らしは放置で。
・煽り語気は避けてマターリ進行で。

前スレ
(´ε `)φ漫画家のアシスタント15(゚∀゚) 川
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1137334658/

*漫画家&アシ&編集&投稿者 質問交流スレ 11*
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1143505769/
漫画家を目指す人の制作報告スレ-4頁目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1137680599/
2年以内に漫画家になれなかったら即死亡part3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1140277633/
【春は】三十路漫画家志望-16【来るのか?】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1141452151/
【相談】漫画家志望集まれ 9【雑談】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1141906865/
少女漫画アシスタントの愚痴スレ5【女性向き】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1142758159/
漫画家アシスタントの月収
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1108385664/
この人、漫画アシをなめてます。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1071385879/
2名無しさん名無しさん:2006/04/20(木) 15:14:55
【よくある質問と回答】

Q.どうしたらアシスタントになれますか?

A.次のいずれかでアシスタントを始めることが可能。
1)まずは1作書き上げ、出版社に持ち込みをする。
その際編集にアシスタント希望であること告げる。
2)雑誌のアシスタント募集欄の要綱を見て応募。
3)漫画専門学校の生徒になり斡旋してもらう。
4)J○Cなどの専用掲示板を利用する。

Q.×才なんですが今からでもアシスタントになれるでしょうか?

A.画力・気力・体力があれば年齢は関係なし。
ただし年齢が上であればあるほど社会性・能力ともに期待される。
しかし作家によっては若手を優先するところもある。
深夜や徹夜になる場合もあるので、外泊できない学生、未成年者を
敬遠する傾向はある。

Q.アシスタントに応募するための履歴書はどう書けばいいのですか?

A.就職するものと同じと思ったほうが良い。
なお、職歴欄や備考欄に受賞歴・アシスタント歴などは書いたほ
3名無しさん名無しさん:2006/04/20(木) 15:15:59
【よくある質問と回答】

Q.アシスタントになるにはどのくらいの画力が必要ですか?

A.ピンキリ。
最低限つけペンと定規を使って線が引ける・トーンを正しく貼れること。
あとは応募の際の作家側の判断次第。

Q.アシスタントのお給料っていくら?

A.ピンキリ。
時給換算のところと日給換算のところがある。
稀に最低月給が保証されるケースも(専属に限る)。
ちなみに食事支給・食費補助のところが殆どと思われる。
食事は外食、店屋物、買い出し、食費補助、自炊や持ち回りなど
職場によってそれぞれ。
4名無しさん名無しさん:2006/04/20(木) 15:17:03
【よくある質問と回答】
Q : 日給一万五千円のアシ目指すならどのくらい上手くなければいけませんか?

A : 日給1.5万円なら「即戦力」級でないと話になりません。多分。

で、アシスタントには大きく分類すると4種類のタイプが存在して、
(1)速くて達者な人 (2)速いけど雑な人 (3)遅いけど達者な人
(4)遅くて下手な人(←即戦力には使えませんので除外)

(1)の人が一番いいに決まってますが、こういう人は多くはいません。いたと
してもすぐにデビューしてしまうレベルの人なので。
で、作家によっては(2)と(3)の人を同時に揃えて上手い事作業を分担させて
使い分けたりする訳です。でも日給は一緒だったりする事も多いんだよねぇ…。
まぁ、下手なら速さで勝負する、遅ければ上手さに磨きをかける、という事は
言えなくも無いので、どっちか選んで下さい。

で、速さを選んだあなたは、とにかくスピードが命!修羅場で重宝されます。
背景描くのが少々苦手でも、最後の追い込みの仕上げ要員として威力を発揮
する事でしょう。週刊連載向きです。

丁寧さを選んだあなたは、チーフ級のトーン処理&丁寧な仕上げ。(速さも
望まれる所ですが…)見開きの見せゴマ等、ここぞという部分を任されても
バッチリ見ごたえのある出来にして見せるテク。月刊誌の人に従事するのが
いいと思います。

そんな感じ。(あまりアテにならんかもしれませんのでそのつもりで。)
5名無しさん名無しさん:2006/04/20(木) 15:43:01
1000 :名無しさん名無しさん :2006/04/20(木) 15:40:39
1000取れたらアシスタントの平均日収が3万円になる

ぐっじょぶwww
6名無しさん名無しさん:2006/04/20(木) 15:49:00
>>1
乙かれ
7名無しさん名無しさん:2006/04/20(木) 16:27:38
800円どこいった?
8名無しさん名無しさん:2006/04/20(木) 16:29:31
>>1
嵐のなか乙です!
9名無しさん名無しさん:2006/04/20(木) 18:29:38
漫画家スレにも微妙に痛いのがいるなあ。
こう、昔の嫌なことをいつまでも覚えていたり、人を見下す。
丁寧にレスを返して反論。
こうしたやつには関わりたくない。
悪いエネルギーをもらっちまう。
10名無しさん名無しさん:2006/04/20(木) 19:08:40
確かに悪いエネルギーというのは存在する。
11名無しさん名無しさん:2006/04/20(木) 20:12:53
珍しくスレが加速してると思ったら…

┐(´д`)┌
12名無しさん名無しさん:2006/04/21(金) 03:58:09
そして悪いエネルギーが消え去ったとたんスレが止まったとさ・・・
13名無しさん名無しさん:2006/04/22(土) 06:24:02
本当に止まってるwwwww

みんなGW進行かな?
14名無しさん名無しさん:2006/04/23(日) 14:50:56
GWのイベントあわせなんじゃないかwwwwww
15名無しさん名無しさん:2006/04/23(日) 23:06:57
>13,14

俺は両方
16名無しさん名無しさん:2006/04/24(月) 23:18:44
悲しい時ー
締め切り間際におなか痛くなった時ー
17名無しさん名無しさん:2006/04/26(水) 02:03:02
俺の好きな漫画家が募集してるんだが、
いつもJACで募集してるのが気になる。
なにかあるのだろうか。
多少の事なら我慢するんだけど。
18名無しさん名無しさん:2006/04/26(水) 03:12:03
YJの先生なら…qあwせdrftgyふじこlp
19名無しさん名無しさん:2006/04/26(水) 05:18:26
ヅラ?
アソコで即戦力になるような奴は、そもそもジャックなんて使わないと思うけどなぁ
20名無しさん名無しさん:2006/04/26(水) 12:13:08
クニミツの背景描いてた人も一時期ジャックでアシ先探してたことあったからな。
レギュラー抜けて別の職場移ろうと思ったときにコネが無ければJACは重宝する
んじゃない?あのレベルだと引く手数多だろうし。
21名無しさん名無しさん:2006/04/26(水) 12:22:12
なんとか頑張れば、あのレベルの背景かけるってかんじ。
挑戦したいっていうのかな。そういう気持ちだったら迷惑かな。
>18
作画レベル以外で何か問題があるのか?
先生の性格が常人では理解できないほど異常だとか。
22名無しさん名無しさん:2006/04/26(水) 13:30:40
女のアシにセクハラ発言しまくりで皆逃げるとか聞いたが・・・
23名無しさん名無しさん:2006/04/26(水) 13:48:51
お前とお前、キスしろ


さあ、みんなでデッサンだ
24名無しさん名無しさん:2006/04/26(水) 18:25:36
知り合いがYj関係に多いけど、セクハラは無いと思うよ。
あくまで仕事上でのキツさがハンパない、とのこと。
25名無しさん名無しさん:2006/04/26(水) 18:33:29
>>21
ファンなら行かない方がいいかもよ
26名無しさん名無しさん:2006/04/26(水) 19:11:04
あのページで週四日って、人数少ないのかな。
ケチってるだけかな
27名無しさん名無しさん:2006/04/26(水) 19:18:41
指定がテキトーで資料も無くてリテイク地獄、と聞いたが。
28名無しさん名無しさん:2006/04/26(水) 19:48:10
尾田が巻末で言ってたけど、凄い豪邸に住んでるらしいね
29名無しさん名無しさん:2006/04/26(水) 23:32:29
>>27 そりゃキツイわ
30名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 09:40:56
アシスタントって どのぐらいのレベルからなれるのー?
絵が好きなド素人が努力してなれる?
やっぱ元々からある一定の水準に達してないと無理?

31名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 11:18:38
最初は誰でもど素人だよ。デッサン力などの下地があっても油絵うまくてもいきなり
漫画の背景うまく描ける奴はいない(と思う)。
 綺麗に見せる線の引き方、トーンの処理、つやベタ、効果線、そのほかアシに
必要な技術ってのはおおかた練習すれば誰でもある程度できるようになるよ。

 才能が絡んでくるのはもっと上のレベルでの話。
32名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 13:49:13
ど素人でもいいけど最低限、漫画の描き方マニュアル本を一冊読んで
自分の作品一本仕上げてから応募しないとまず採用はされないよ。
何から何まで現場で教えて貰おう、ってのは甘い。
33名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 14:06:24
>>23
その話聞いたことあるけどどこだっけ?
34名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 18:14:21
>>30
ど素人歓迎なトコでも最低限クリアしないとイクナイこと

■原稿用紙を汚さない為の心遣いが出来る
■定規を使ってキレイな線が引ける
■細い線、太い線、入り抜き、がある程度引ける
■消しゴムかけが出切る
■ベタをはみ出さない
■トーンのベタ貼りが出来る
35名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 18:25:10
↑に最低限の社会常識も入れて下さいw
36名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 19:41:24
前スレで弟子という名のただ働きをさせられていた者だが、そこに
集まっている奴らも普通じゃなかったな。
JACで応募してきたんだろうが、女でどんな漫画描きたいのかと言われて
日本一キャベツが上手く描ける漫画、というのはまぁねちょっと不思議ちゃん
なんだろうなくらいだが、線はよれよれ、しかもペンの持ち方自体が根本的に
違う、作家の指示には従わない、作業中はウォークマンで音楽聴いている、
コンビニにコピーを頼んでも中々帰ってこない、ちょっとした注意で泣き出す、
などさすがにこれはヤバイなと思ったよ。
その後まともな作家さんとアシさんばかりの仕事場でやらせて貰っているけど
技術も大事だけど、まず第一に一定の常識と理性が一番だと痛感させられた。
37名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 20:47:06
>36

いや、弟子と言う形態がまずいって。マトモじゃない職場の典型。
給料の安い高いじゃなく、マトモな職場と言うのは
先生もアシもマトモな人間が入るのが普通。
38名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 21:05:28
次回テンプレ変更点。

【よくある質問と回答】

Q.アシスタントになるにはどのくらいの画力が必要ですか?

A.ピンキリ。
最低限つけペンと定規を使って線が引ける・トーンを正しく貼れること。
あとは応募の際の作家側の判断次第。
とりあえず原稿用紙とペンを使って自分の作品を1本書き上げることが
出来ればどこかの親切な作家が拾ってくれる可能性大。
39名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 23:35:53
この仕事の良いところは源泉徴収が無いところだw
税金?何ソレ。
40名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 23:53:32
週間レギュラーのとこは大抵源泉あるだろ
税金逃れられるのは助っ人先だけ
41名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 23:55:53
大抵の枠から漏れてしまったorz
42名無しさん名無しさん:2006/04/28(金) 06:40:24
不定期のアシさんにも源泉徴収してるよ
面倒くさくてしてなかったら
税務署から徴収すれって通知がきた
43名無しさん名無しさん:2006/04/28(金) 17:13:54
儲かってる作家は税務署がうるさいから必ず源泉する
儲かってない作家は税務署のチェックが甘いから源泉しない

そんな感じ?
44名無しさん名無しさん:2006/04/28(金) 20:18:13
スタジオ構えてるクラスの作家さんから源泉抜くから、って言われりゃ「はいわかりました」
ってこたえるしかないけど、いかにも零細な作家さんから「源泉一割抜くから」ともし言われたら
すごい抵抗あるよな・・・
45名無しさん名無しさん:2006/04/28(金) 20:30:59
源泉引かれても確定申告すりゃ大概戻ってくるっしょ
46名無しさん名無しさん:2006/04/28(金) 22:31:58
>>44
零細だろうが本来源泉は必ず徴収すべきなんだが?
47名無しさん名無しさん:2006/04/28(金) 23:11:36
>>44
抵抗ないよ。
一割抜かれたら源泉徴収表を年末に発行してもらえばいい。
源泉徴収するからには向こうもちゃんと税金として申告してるはずだし無問題。
48名無しさん名無しさん:2006/04/29(土) 04:26:22
すっげー零細もいいとこだが徴収してる。
日雇いの対応表で一日数百円くらいだけど。
みんなやってないの?(´・ω・`)
49名無しさん名無しさん:2006/04/29(土) 12:08:34
源泉どころか領収書取らない所もあるそうな。
確定申告しないのかなー?
50名無しさん名無しさん:2006/04/29(土) 12:29:16
申告するとき別にいらないからね。
51名無しさん名無しさん:2006/04/29(土) 17:11:21
原作付きだと領収書取らないところもあるよ。
詳しい事情はわからないけど、たぶん漫画家は社員みたいな形で
給料として経費込みで貰ってるとかなんじゃないかと勝手に推測。
52名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 17:13:27
またあの作家のアシ募集がJAC掲示板にされてるな。
なんであれだけ頻繁に募集を繰り返すのか意味がわかんねぇ。
大体、あれくらいの雑誌なら会社側でアシくらい手配してくれないのかね?
俺も一度応募したけど、返信すらまともになかったしな。
アシ募集の前にそういう部分をどうにかしないとアカンだろ。
53名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 17:39:38
>52
俺も返信はなかった。
実は、手描きで細かい背景を描いたものを数カット用意しろ、コピー不可とか、
おまえおかしいだろ?って条件突き付けてきたりさぁ。
行った人もいるが、即辞めて他の先生の所に行ってたし、
かなり問題があるんだろな。
54名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 18:25:38
>>53
その背景・・・使いまわされてないといいね
55名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 18:27:24
>>53
何様なんだろうね。
零細作家のくせして要求が大御所並。
56名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 18:32:46
質問なんだけど
職業なにやってんの?って聞かれたときに
漫画家アシスタントって言うと
よく「それって就職なの?」って言われるんだけど
こういうときなんて答えればいいんだろう?
ひどいところでは「それってニート?」って言われたんだが…
57名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 18:39:36
アシだけで生活してるなら胸を張ればいいんじゃないか?
58名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 18:47:34
月に数日行ってるだけで

職業:漫画家アシスタント

って言ってるなら
友達の反応は間違いではないかもな

プロアシとして自立しているなら胸を張れ
59名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 18:53:37
大体本職アシの人はぬるいアシとは根本的に技術も給料も違う。
と、ヌルアシの漏れが言ってみる。仕事が鬼早い・・・。プロ意識も凄いし、尊敬するな。
60名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 18:56:00
>>57>>58
わかった、胸を張る。
ちなみに友達じゃなくて美容室で店員に言われました。
61名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 18:57:39
>>60
ガンガレ!
62名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 19:10:02
>>61
ありがと。
63名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 20:29:14
美容室で店員はな〜うざいよな〜。
平日の昼間とかうっかり行っちゃうと
「今日はお休みですか?」とかな。
6460:2006/05/01(月) 20:43:04
>>63
ちなみにニートと言われたのも美容室。
本当にうざかった。
65名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 21:16:51
>>60>>63
あー、美容院はウザい。
向こうは単に客の好みを聞き出すための口実なんだろうけど
偏見で見られるの判ってるだけに返答に困るね。
いっそ漫画家ですって言えたら楽…かな?

私は美容院ではSOHOですって言ってる。
今流行のIT関連ですよ〜下請け孫請けくらいですけどね〜って。
デジアシもやるんで全くの嘘でもないし、自由業な髪型もOKなんだって
判断してもらうための雑談だからこれでOK。
あまり派手な髪型にして欲しくないときは「クライアントに会うので
真面目に見える髪形にしてください」って言うとか。
66名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 21:30:34
>>65
あーそれいいな!
使わせてもらうわー
67名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 22:23:15
むしろ「ニートです」って言ってその場を凍りつかせたらええねん
68名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 23:03:44
>>64
美容院のホームページから「××店の●●さんという方に私の職業を馬鹿にされました」ってメール出してやれ。
69名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 23:51:18
別に「フリーターっす」でいんじゃない?
みんなデリケートなのかな
70名無しさん名無しさん:2006/05/02(火) 15:57:17
友人のアシが仕事が忙しくて鬱病になってクビになったけど、こういうのってよくあるの?
71名無しさん名無しさん:2006/05/02(火) 17:59:53
>>70
「よく」はないが、時々あるw
締め切り間際の修羅場中に、突然「わあああああっ!もういやだーーー!
やめさせてください!」と言って帰って行ったアシ見たことある。
先生も怖くなったらしく、おとなしく帰した。
72名無しさん名無しさん:2006/05/02(火) 18:04:10
狭い仕事部屋で延々と寝不足のまま細かい作業を続けるんだから
気も滅入るよ
73名無しさん名無しさん:2006/05/02(火) 22:43:01
それは鬱病とは違うと思うが。
74名無しさん名無しさん:2006/05/03(水) 04:40:42
今度、うちの仕事場に一年間漫画の専門学校いっていた以外は漫画暦なしの
奴を試験的に採用することになったんだが、激しく地雷の臭いがする。
その人の絵を見せてもらったけど、やっぱし漫画とかはいかにも漫画書き出した
ばっかの奴が書きましたよ的な感じだったし。
先生いわく電話での会話も金の話ばかりする奴らしい。
編集経由の紹介で来るらしいのだが、いかにマジメに仕事してないか分かった。
これだったら正直JACの方がいくらでもマシな奴がいるような気がするよ。
俺はいまからガクガクブルブルしています・・・・。
75名無しさん名無しさん:2006/05/03(水) 05:44:50
大丈夫。一回で来なくなるから。
その一回74タンの仕事場は地獄見るかも試練が。
76名無しさん名無しさん:2006/05/03(水) 06:26:31
俺はアシの見本原稿とか、わざと手抜いて描いてたけどな
すると入った仕事場で、想像以上の働きぶりに大感謝される
77名無しさん名無しさん:2006/05/03(水) 07:02:22
あほか
78名無しさん名無しさん:2006/05/03(水) 20:43:41
>76
そーいうやり方もあるかな
自分の技術に自信がないと出来ない手段だが…
79名無しさん名無しさん:2006/05/03(水) 21:33:14
つーかせこい。
長い目で見ると損しそうだ品。
短期のとこならいいかもしれんが
80名無しさん名無しさん:2006/05/03(水) 22:05:21
見本原稿で日給を決められたりして。
81名無しさん名無しさん:2006/05/03(水) 22:25:20
kって人、あれ大暮のアシだよな
あの絵、天上天下十巻でみたことあるんだけど
気のせいかな
82名無しさん名無しさん:2006/05/04(木) 13:57:20
最低限の条件
 ・俺が一から育ててやるという気持ちのある心の広い方
 ・住み込みOKな方

ちょwwwwおまwwwww
83名無しさん名無しさん:2006/05/04(木) 15:59:34
>>82
そいつ大物だよなw
って今見たら削除されてる?
84名無しさん名無しさん:2006/05/04(木) 16:07:58
>>82
そこの部分が他力本願な時点でやる気もたかが知れている。
時々、あそこの掲示板に住み込みOKで一から育ててくれる人募集っていう
書き込みする奴いるけど、漫画舐めているのかよく知らないのかのどちらかだろうな。
アシをやっていればそのうち漫画デビューできるだろう的に考えているところが
そもそもにして間違えてる。
素人だろうがなんだろうが一度作品を仕上げて会社に持ち込むか、夢を
諦めて素直に普通の仕事していろと・・・。
85名無しさん名無しさん:2006/05/04(木) 16:20:38
アシを始めたばかりの人の平均月収はどのくらいですか?大学卒業後にやりたいんですけど、奨学金やらの返済があって額によっては生活できないのではと思いまして…
教えて下さい。
86名無しさん名無しさん:2006/05/04(木) 16:28:13
完全に腕次第。アシも自由業なので働く日数も自分次第。
お金の心配が先に立つ人がやる仕事ではない。
月給制のプロダクションもあるがある程度の経験がないと無理。
大学生なら卒業後ではなく今、アシをやれ。
やってみて普通に就職するかかんがえな。アシを「就職する」のと同じように思わないこと。
87名無しさん名無しさん:2006/05/04(木) 16:42:33
某専門学校なんかはアシになる事を就職と言ってるみたいだが
88名無しさん名無しさん:2006/05/04(木) 16:45:25
それで就職率100%越えとかやってんだろ。
89名無しさん名無しさん:2006/05/04(木) 18:56:07
>87
なることじゃない。
すること。
プロ予備軍です。と言って入り込んでほとんど一度でクビ。
これが『就職』
9085:2006/05/04(木) 20:45:57
>>86
地方の大学生なんで今アシをやるのは無理なんです…。
就職のようには考えていません。ただ、最低限奨学金を返済できて、寝る場所と食いものに困らなければいいと思ってます。
ちなみに自分は島本和彦先生の言う意気込みだけのレベル〜丁寧にしあげができるレベルぐらいだと思ってます。(早いか遅いかわからないのでテンプレ以外から引用させてもらいます)
91名無しさん名無しさん:2006/05/04(木) 20:53:28
月12万円もらえれば御の字だろうな
92名無しさん名無しさん:2006/05/04(木) 20:55:33
意気込みだけのレベル〜丁寧にしあげができるレベルって腐るほどいるから
まずどこかに雇ってもらえるかすら分からないよ。
93名無しさん名無しさん:2006/05/04(木) 20:59:59
大学卒業までに必死に技術磨けばいいじゃない
94名無しさん名無しさん:2006/05/04(木) 21:02:06
最高12万ですか…うちの田舎の新卒者(高校)と大して変わりませんね。10万ほど貰えればいいと思ってるんで卒業したら頑張って探してみようと思います。
95名無しさん名無しさん:2006/05/04(木) 21:17:49
>94
そんな覚悟だったら迷惑だから来ないで。
誰も雇おうとも思わないから。
96名無しさん名無しさん:2006/05/04(木) 21:28:56
プロアシ志望なのかな?
漫画家になるための修行だと思ってるなら、普通に就職して自分の投稿用原稿描くべき。
97名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 00:25:58
94みたいな考えの人間がいちばんダメだな。
考えを改めるまでアシやろうとするなよ。
98名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 00:41:30
そんなに卑屈になるなよ。額にもよるが返済金額抜かれたら10万だったら残りは生活費程度しかなくなるぞ?
99名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 01:57:04
そうとう地方にだって、漫画家はいるぞ。アシやってる友人はいないの?
臨時でいいから紹介してもらえ。
大学生でそう言うネットワーク持ってないなら、君に実力がないのが透けて見えるが。
100名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 04:05:41
アシやるにしても1本は漫画仕上げといたほうが…
101名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 14:21:48
全部のアシ先で寝泊り出来ると思ってるのが痛いな
アシの無い日はどこに泊まる気なんだろう
102名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 14:56:07
家賃や生活費のために働くのがいやなんだろうね
削除された記事の彼にしても。
103名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 16:31:46
>>101
アシの人って雇われ先で寝泊まりできるの?
てか、十万=家賃、生活費だろ
104名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 17:19:14
月10万の固定給でこき使われてもいいなら有りそうだけど
実際10万で生活して奨学金返済はきついと思うよ。
通いの職場だと食費出ないとこもあるし。
105名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 17:30:50
家賃 2万5000
食費 1万5000
奨学金 1万5000
光熱費 1万
電話代 5000

これで7万
職場によっては交通費 5000〜1万

残りを雑費、できれば年金・保険に当てんさい
106名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 18:04:59
>>102
そもそも何でやつは削除されたんだ?
あまりにも痛いからかな?w
107名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 18:12:02
自分で削除したんじゃねえの?
2ちゃんスレみて馬鹿にされてるのをみて。女アシの方でも。
108名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 18:13:00
書かなくてもいい事書いてたしな・・・
痛いよなあ・・・
109名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 18:30:22
アレルギーは無いけどそもそも動物は全体的に苦手とか
煙草は「少しなら」我慢できるとか言ってたもんな…
110名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 19:05:13
「もうこれ以上家族に迷惑をかけられないんです」が駄目押しで引いた。
ようするに漫画を描くとかアシになるとかよりまず家を出たいんだろな。
でも普通のバイトや仕事はできそうにないんで宿を保障してもらおうと。
111名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 19:38:30
アシ=子弟みたいな感じの大昔だったら住込みの代わりに丁稚奉公なんてのも
あったのかもしれんけどね・・・
112名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 19:40:48
料理も洗濯もしたことのなさそうなやつ。
住み込みなら仕事がない時も先生のうちの家事もひきうけないとさ。
金払って住まわせてもらう下宿じゃないんだから。
113名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 19:46:00
あそこの管理人が削除しつつお灸をすえたんじゃないか?
114名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 20:29:38
現在進行形で家族に迷惑をかけてる人が、住み込み先の
他人の家で迷惑をかけないと予想する方が無理だよな。
逆に自活するのを前提で社員制度にしてる先生なら多そうだけど。

>>113
管理人氏は予告なしで削除することは滅多にないから
たぶん投稿者が自分で削除したんでしょう。
115名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 20:39:44
迷惑をかけるどころか、あんな根性無さそうな文章書く人間は精神的に数日ともたんと思う。
仲のいい友達とだって、しばらく居候したらすげー神経磨り減るもん。
ましてや雇用主と同居なんて気の休まるときが無いよ。
116115:2006/05/05(金) 20:42:18
住み込みったって同居とは限らんか。
どっちにしろあれじゃあもたないと思うけど。
117名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 21:04:34
昔行ったところで仕事場に住み込んでいる人いたな。
仕事場の掃除やアシの布団の管理したりもして
アシ代から3万くらい家賃を払っていた。
もともと普通のレギュラーアシで信頼を置いているから
そんな風になったんだけど。
118名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 21:04:51
井戸端に書いた奴、ここの住人だろwwww
119名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 21:24:11
>115
あの手の奴は本人はすり減らずに周囲をすり減らさせるんだ。
120名無しさん名無しさん:2006/05/06(土) 00:27:11
2ちゃんで晒されて、jacでも晒されて
可哀想そうな奴だ
121名無しさん名無しさん:2006/05/08(月) 23:56:06
age
122名無しさん名無しさん:2006/05/10(水) 14:47:00
初めてアシに行くんだけど、
これだけは守れ、みたいなのあったら教えてください
123名無しさん名無しさん:2006/05/10(水) 14:58:26
知るか
124名無しさん名無しさん:2006/05/10(水) 15:00:43
>>122
・挨拶はきちんとしよう
・泊まりで風呂に入れないときは体臭に気をつけよう
125名無しさん名無しさん:2006/05/10(水) 15:06:49
難しい事だけど
場の空気を読もう
126名無しさん名無しさん:2006/05/10(水) 15:31:15
>>122
仕事でもそれ以外でも判らなかったら先輩か先生にすぐに尋ねる。
共同作業だから一人のミスが大きく響くこともあるから気をつけて。
127122:2006/05/10(水) 21:09:46
技術云々の前に社会常識ってことですね!
dです
128名無しさん名無しさん:2006/05/11(木) 00:41:45
>>126
ベテランは自分の常識=他人の常識と考える傾向があるから気をつけてなー。
129名無しさん名無しさん:2006/05/11(木) 04:09:46
他がどんなにちゃんとしてても
『能力がない』以上の非常識はないけどな。
130名無しさん名無しさん:2006/05/11(木) 23:46:21
初めて行った仕事場の独自ルールに戸惑うコトってない?

効果やトーンの名前が奇抜過ぎたりとか…
131名無しさん名無しさん:2006/05/11(木) 23:51:55
電子レンジをチンって呼ぶのをアシ先で知った。
132名無しさん名無しさん:2006/05/12(金) 01:09:39
モヘモヘとか
ホヨホヨとか
何語だよそれ!
133名無しさん名無しさん:2006/05/12(金) 01:26:42
「チン」電子レンジ
「轟天号」買い出し用車
「バチスタ手術」原稿をバラバラにして各自でトーン
「りんごちゃん」mac作業
「こんがり」CDやDVDを焼く
「ドリキン」自動車持ってるアシ
「ミノ粒」消しゴムのカス
「フケ」トーン
「初恋」トーン

ヘルプなのにこれだけ覚えた自分はエライと思う
134名無しさん名無しさん:2006/05/12(金) 04:33:14
初恋wwww
135名無しさん名無しさん:2006/05/12(金) 07:22:52
「初恋」トーンがどれを指してるのか知りたいw
推測だけど、自分が「ムフフトーン」と呼んでる模様かな、と思う。
136名無しさん名無しさん:2006/05/12(金) 10:49:02
ミノ粒…ガンダム?
137名無しさん名無しさん:2006/05/12(金) 10:59:51
>133はすごい仕事場だな。すでに日本語の域を脱している。
138名無しさん名無しさん:2006/05/12(金) 13:15:37
アシ募集しまくってるDQNってガンツの作者?
139名無しさん名無しさん:2006/05/12(金) 13:34:39
他はなんとなくわかるんだけど
ドリキンって何?
140名無しさん名無しさん:2006/05/12(金) 13:36:43
ドリフトキング?
車持ってるから?
141名無しさん名無しさん:2006/05/12(金) 14:16:24
ああ!車か!
自転車って読んでたよ
>>140d
142名無しさん名無しさん:2006/05/12(金) 14:49:17
>138
「ZETMAN」の方…
DQNとは言わんがかなり神経質w
143名無しさん名無しさん:2006/05/12(金) 17:58:27
>>128
つーかかなり神経質なDQNだよw
144名無しさん名無しさん:2006/05/12(金) 21:17:16
仕事先探してないけど、JACって二日に一回は見てるな
145名無しさん名無しさん:2006/05/12(金) 23:51:01
癌つの人はDQNじゃないけど最初のころは
デジタル使えないとあからさまに対応が違った
146名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 01:54:59
>>142
「ダイの大冒険」の人が昔ネタにしてたな。
どつかれながらやれ立体が描けてないだの
やれ質感が足りないだのと随分説教されてたみたい
147名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 02:37:23
>142
セクハラの噂があって、女性アシは避けまくりだけど、
本当なのかなぁ。
女は女独自のセンサーでダメ判定だしてるのかな。
148名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 03:42:42
E川のトコはセックル描写描くために、アシがリアルセックルすると聞きました
149名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 05:23:41
>>147
あんまり公にはなってないけど、かつて…まあ、その、アレなことを…
150名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 06:47:13
普通にセクハラの先生の話が出て、
女アシが騒ぐんだけど、それでも我慢して行く人は行っている。
あの先生の所だけは、どんな女アシでも絶対嫌がるんだよな。
やっぱりか。
151名無しさん名無しさん:2006/05/14(日) 11:42:55
俺も編集から噂聞いたなあ。
普通に女性アシに当りきついらしいし。
152名無しさん名無しさん:2006/05/14(日) 11:54:45
踏み倒しの話と同じかそれ以上だからね>セクハラ
153名無しさん名無しさん:2006/05/14(日) 12:21:17
踏み倒しまでやってるのか・・・
154名無しさん名無しさん:2006/05/14(日) 12:27:09
拘束時間が長いのに、拘束代金を全く払わない。
155名無しさん名無しさん:2006/05/14(日) 13:22:37
>153
踏み倒しはやっていない。
踏み倒しする事とと女性アシへのセクハラは同レベルのDQNだと言う意味。
わかりにくくてスマソ。
156名無しさん名無しさん:2006/05/17(水) 04:03:00
美少女キャラを生み出す大御所になると
仕事に来た女性アシにもっと可愛くしなよと指導じみた勘違い発言したり
リアルさを求めるために作品の中でのキャラの気持ちやリアクションについて聞いてみるのが
セクハラになるんだろうな

1割くらいは、痴漢に敏感なブスや勘違い美人と同じ原理でセクハラと言ってるんだろうが
157名無しさん名無しさん:2006/05/17(水) 09:08:08
最後の1行説明せよ。
158名無しさん名無しさん:2006/05/17(水) 09:20:18
つまり、相手にこれっぽっちもそんな気はない(起こさせない)のに、やたら被害妄想(被害願望)だけは強い奴。

…ってことだろ、多分。
159名無しさん名無しさん:2006/05/17(水) 09:49:41
一応庇っておくけど、そのセンセイは性的な衝動ではないよ。
女体を美しく描く事だけに執念を燃やしてるだけだから。
女性アシに「どういう下着つけているのか見せてくれ」
「サイズの小さいパンティ履くと肉がどうなるのか見せてくれ」
って言っても、それはすべて漫画のため。変な気持ちでは絶対ない。
160名無しさん名無しさん:2006/05/17(水) 09:55:26
なら、答えはこれだ



氏ね。
161名無しさん名無しさん:2006/05/17(水) 10:02:15
>>159
自分でパンチィ履いて鏡で見ればいいじゃん♥
162名無しさん名無しさん:2006/05/17(水) 10:09:54
キモー…キモー…
あの人の漫画、ダイッキライになった。キモイ。
163名無しさん名無しさん:2006/05/17(水) 10:21:53
昔回収騒動になった刊だけ大慌てで買いに行ったなぁ。
164名無しさん名無しさん:2006/05/17(水) 10:24:10
逆に言えばそれほど狂信的にならんとあの尻は描けんって事かね。
165名無しさん名無しさん:2006/05/17(水) 10:28:04
『尻尻尻』と書いてカツラマサカズと読んだんだよ。
『乳乳乳乳』と書くウルシバラにお株奪われたが。
166名無しさん名無しさん:2006/05/17(水) 11:06:30
>>159
おくさんにやってもらえよ・・・
167名無しさん名無しさん:2006/05/17(水) 12:36:42
>>159
庇ったことにならんと思うが…
資料で我慢してくださいよセンセイ。
168名無しさん名無しさん:2006/05/17(水) 13:52:17
知りたいからってだけで、そんな事する香具師は
会社ごとセクハラで訴えられるといいなあ。

美術系のヌードモデル雇えばいいのに。キモ!
169名無しさん名無しさん:2006/05/17(水) 14:29:03
お前女性専用車両にしか乗らない女だろw
170名無しさん名無しさん:2006/05/17(水) 14:33:15
なんか糞キモいオタ男が湧いてますね。

女体資料専門モデルも雇えない奴は死んでいいよww
171名無しさん名無しさん:2006/05/17(水) 16:15:19
必死だなww
172名無しさん名無しさん:2006/05/17(水) 16:21:07
某少女マンガ家の所でセクハラされたw

ハラスメントに男女の差はないと思う!
やる奴が悪いと言う事でFA
173名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 03:20:35
>>169
編集に噂を聞いたと書いたものですが、
このスレに女が来て嫌がってるんじゃなく、
普通に男連中の間でも噂になって回ってるんだから。

常 識 的 に 駄 目 で す 。
174名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 05:54:57
>>159
全くフォローになってない。つかトドメだろ
もうあの人の漫画は二度と読む気しなくなったよ…。
175名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 06:18:10
2ちゃん情報を丸々信じるのもどうかと思うがね

2ちゃん脳かと
176名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 11:29:33
別にいいよ。セクハラがあろうとなかろうと。
俺の知ったことじゃない。
漫画が面白ければそれでいい。
177名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 11:40:48
いや、読者としてならそれでいいのかもしれないが
アシスタントとして仕事に行くなら雇い主のモラルはどうしても気になるよ・・・。

>>174
159の「一応庇っておく」は皮肉では。
178名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 14:32:46
俺的には二度と読まん敵感情は起きんなあ
元々そういうポジションの作品なんだから本人もそういうのが好きに決まってんじゃねーか
何夢見てんだw本当の先生は立派な人物のはずだとか思ってたのかよww
俺がマジ引きして絶対もう二度と読まないと思ったのは久保だけだ
179名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 14:39:44
とっとと訴えられて消えるがいい
180名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 21:01:00
なんでおまいら、あのスタジオのことそんな知ってんだよ
181名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 21:16:24
S系の作家の所で仕事するとその社で描いてる他の作家の所へ
ヘルプで行かさせれることとかあるみたいだね
アシ同士の会話でなんとなく聞いた限りだけど
182名無しさん名無しさん:2006/05/19(金) 03:33:10
意外とこの業界狭いよ
作家の悪評なんてあっという間に広まる
183名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 00:55:10
痴漢に敏感なブス…大衆ファッション誌を読みあさるブス。グラマーな美人は売女、男は狼と思っている。
普段男に声をかけられたりさわられる機会が無いので慣れないことに騒ぎまくる。
無差別な風俗キャッチでもはしゃげるブス。
愛撫なのか事故的に偶然触れてしまったのか区別がつかず後者が問題の痴漢冤罪。

勘違い美人…ネイルや香水自慢好きだがトータルファッションはおのぼりさん。みんなが自分を振り返ると勘違いしているナルシスト美人。
普段男に声をかけられたりさわられることが人より多いと勘違いしている。
風俗キャッチにかかると屈辱を感じる。
痴漢に慣れていることをアピールしつつ痴漢(にあったこと)を晒し上げたがる勘違い正義感が問題の痴漢冤罪。
184名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 01:20:34
関東に来て思ったこと
後姿だけいい女が多すぎw
185名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 01:23:44
単に人口の差だと思われ。
186名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 01:27:57
関東に来て思ったこと
女がみんな同じ格好w
187名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 01:42:48
もんぺの人とかいないせだよ。
188名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 01:45:13
関東に来て思ったこと
売ってる服がどこの店も同じ
189名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 16:39:47
たまにはヨーカドー以外でも服を買え
190名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 18:05:29
>189
わかりました次からドンキホーテで買いまつw
191名無しさん名無しさん:2006/05/21(日) 06:54:43
なに掛け合い漫才みたいなことしてるんだよw
192名無しさん名無しさん:2006/05/21(日) 09:03:46
友人が元スタッフだったけどセクハラ云々より
アシと殆んど絡まないと聞いたが

部屋から出てこないから、あまり会わないと言ってたぞ
まぁ、そいつは男なんで女だと変わるのかもしれんが…

ばたやんがたまに手伝いに来てたらしい
193名無しさん名無しさん:2006/05/21(日) 10:51:39
ピザとかブスな女には手をだしません
194名無しさん名無しさん:2006/05/21(日) 12:39:32
ピザとかブスな女は雇いません
195名無しさん名無しさん:2006/05/21(日) 13:45:02
アシやってる女なんて大体が・・・
196名無しさん名無しさん:2006/05/22(月) 00:22:28
前に少女漫画家さんのとこ行ったとき、アシに来てた女の子は可愛かったな。
フリーターで時々手伝いに来てるらしい。彼氏いたけど。
197名無しさん名無しさん:2006/05/22(月) 00:35:15
男漫画のところに行く女アシが ry
198名無しさん名無しさん:2006/05/23(火) 07:43:25
同意
199名無しさん名無しさん:2006/05/23(火) 12:11:56
踏み倒し常習犯の沢内サチヨがアシ募集してますYO!

アシスタントさんを1名募集しております
応募条件:月1or2回、2.3日で宿泊可能な20才以上の女性。
簡単な背景&雰囲気的なトーンを貼れる方。トーンを貼るのが大好きな方。
煙草はベランダなら可。猫アレルギーなし。フォトショップも使える方だと助かります。
職場は埼玉県。池袋から出ている東部東上線沿線。
詳しくは簡単な自己紹介と得意分野を書いて→こちらまで。
200名無しさん名無しさん:2006/05/23(火) 21:32:44
同意
201名無しさん名無しさん:2006/05/23(火) 23:06:41
jacの女アシが凄いことに・・
一緒の職場にならんことを祈る
202名無しさん名無しさん:2006/05/24(水) 01:42:23
同意
203名無しさん名無しさん:2006/05/24(水) 06:45:58
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
204名無しさん名無しさん:2006/05/26(金) 14:40:55
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
205名無しさん名無しさん:2006/05/26(金) 22:47:34
うぜーよ馬鹿
206名無しさん名無しさん:2006/05/27(土) 07:38:54
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
207名無しさん名無しさん:2006/05/27(土) 09:01:58
サチヨ、御苦労(´ー`)
ギモンのある人はJAC管理人にメール出せば?
あそこが火元だkら。
208名無しさん名無しさん:2006/05/28(日) 02:23:46
超大物が募集してるなって
給料安いな
209名無しさん名無しさん:2006/05/29(月) 18:35:21
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

210名無しさん名無しさん:2006/05/30(火) 19:13:49
test
211名無しさん名無しさん:2006/06/01(木) 02:38:32
うちの仕事場は依存タイプの人間ばっかりで重いです。
でもギャラは同じ。
ニブイ奴ほど楽な仕事なので辞めやしない。
私もここでアシを続けたいので困っています。
このままだと死にそうです。



って先生に言ってもいいと思う?
212名無しさん名無しさん:2006/06/01(木) 07:47:40
>211
言わなきゃ始まらないよw
213名無しさん名無しさん:2006/06/01(木) 16:12:32
パンツ先生ちょっとシツコイですよぉ
214名無しさん名無しさん:2006/06/01(木) 17:19:01
これは男にもパンツを見せろと強要しているのかも
215名無しさん名無しさん:2006/06/01(木) 18:03:47
前のスレッドがあるんだから、新規にせずに、元のを上げるべきだよなあ
まあいいけど。
216名無しさん名無しさん:2006/06/01(木) 20:04:56
>>215
それってルール違反じゃなかったけ?
217名無しさん名無しさん:2006/06/01(木) 22:27:33
いい事考えた

パンツ先生は担当にパンツ見せてもらえ!な!
218名無しさん名無しさん:2006/06/01(木) 22:55:15
ウホッ
219211:2006/06/02(金) 05:17:25
>>212
レスありがとう。
がんばる。
220名無しさん名無しさん:2006/06/08(木) 08:03:52
人の描き方とか教えてもらえるんでしょうか
それとも観て盗むのでしょうか
221名無しさん名無しさん:2006/06/08(木) 10:48:11
教えてもらいたかったら、自分で金を払って漫画専門学校へ行け
222名無しさん名無しさん:2006/06/09(金) 01:35:07
>220
『習おうとする奴に見込みなし』
223名無しさん名無しさん:2006/06/09(金) 04:03:28
>>159
あの尻神様の作品は芸術なのだからシリくらい当然!
ぃゃ、ソレくらい当然!!
224名無しさん名無しさん:2006/06/09(金) 15:05:15
VIPから来ますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225名無しさん名無しさん:2006/06/09(金) 19:06:11
>>220
どの職種の面接に行っても「〜は、教えて貰えるんでしょうか?」って聞くの
NGだと思うよ。
せめて自分である程度勉強してから来いよ!と非常にマイナスの印象をもたれる。
226名無しさん名無しさん:2006/06/10(土) 02:14:29
教えることもあるけど一言でリアクションできないとちょっとね。
『トーンは45°に張って22.5°で削って』
『了解』これなら良い。

『できません』
やらない。やろうとしない。分からない。ので無視する。
『そんなことやる必要があるんですか?(できない)』
『45°ってなんですか?』角度の講釈させられる。
これだとクビもやむなし。
227名無しさん名無しさん:2006/06/10(土) 11:37:12
ここの住人はやはりプロアシが多い?
漫画家デビュー目指しながらアシやってる人います?
228名無しさん名無しさん:2006/06/10(土) 12:21:06
最近は作家とアシの兼業が多いよ。
229227:2006/06/10(土) 12:44:41
そうなんだ。

新人の内はやはりアシやっといた方が編集にコネができるのかなとか打算的なこと考えてしまう…

230名無しさん名無しさん:2006/06/10(土) 15:01:40
そういうセコい事考える前に一本でも多く描くやつが結局残ってくけどな。
編集と繋がりがあるに越した事はないけどコネと縁は別物だから。
コネはねだらないとやって来ないが、縁はやるべき事やってれば転がってくる。
231名無しさん名無しさん:2006/06/10(土) 15:15:27
いいこと言うなぁ
232名無しさん名無しさん:2006/06/10(土) 16:46:54
作家とアシ兼業って多いのか。うらやましい。
俺も自分の作品描きながらアシしてたんだけど、なんか他人の作品を手伝うと
枯渇するような気がして、やめてしまったよ。
今は在宅SEやりながら自分の作品だけをやってるんだけど、
できたらアシに戻りたい。
233名無しさん名無しさん:2006/06/10(土) 17:36:42
まるっきりずぶの志望者でアシの人ってあんまりいないよ。
みんな、デビューごく寸前かデビュー後か、兼業や作家からアシに逆戻りとか。
そのくらい描ける人でないと結局続かない仕事だと思うけど。
アシで腕を上げてから、投稿作を描いてデビューという道筋を描いている連中多し。
とにかく自分で漫画をたくさんたくさん描いて持ち込んで、その先にアシがある。
234名無しさん名無しさん:2006/06/10(土) 21:16:46
うちの職場はズブの素人だった人間の方が多いよ。
元々同人誌や独学で画力が高くて即戦力になった人間もいれば
パースも理解してない背景を描いてきて、でも凄く細かい描写で器用そうだから
成長を見込んで採用、となった人間もいる。
その子は慣れたらトーンも早くて細かいトレース背景も得意。今は重宝されてる。

あとろくすっぽ漫画の1本も仕上げた事の無かった自分も今アシ兼業漫画描き。
凄く苦労してるんで、やはり情熱があってプロになりたい人は若い内に
描けるだけ描いとけ、と思う。
235名無しさん名無しさん:2006/06/10(土) 21:31:52
てかこれから二週間仕事詰めなんだけど
サッカー見れる気がしないんだけど
236名無しさん名無しさん:2006/06/10(土) 22:09:24
かわいそうに
俺はニートだけどサッカーも全然興味がない
かわってあげたいよ
237名無しさん名無しさん:2006/06/10(土) 22:21:38
VIPにカエレ!
238名無しさん名無しさん:2006/06/11(日) 01:47:04
JACっていうから
JACって転職サイトに色々載ってるのかと思って探しちゃった俺初心者
239名無しさん名無しさん:2006/06/11(日) 06:45:52
おい馬鹿!!
52時間不眠で仕事させるとは何様だ!
ちょっとはスケジュール考えろ禿!
>>235
サッカー見れないだと!
俺は希望が見えねーよ!
240名無しさん名無しさん:2006/06/11(日) 08:20:54
24時間不眠でやってると、顔洗っても三分でベトベトになるよな
241名無しさん名無しさん:2006/06/11(日) 18:06:24
徹夜明けは心臓が妙なリズムを奏でたり、謎の笑いがこみ上げてきたりするなあ…
歳なんだろうか。過労死しないようにしたい。
242名無しさん名無しさん:2006/06/11(日) 22:11:44
>>241
心臓って・・・
一度病院行った方がいくないか?
243名無しさん名無しさん:2006/06/12(月) 09:19:02
いや、徹夜明けは鼓動が強くなる人多い。
ドクドクいってるのが聞こえる感じだよね

謎の笑いはナチュラルハイだと思うよw
オヤジギャグで小一時間涙流して笑えるようになったら寝たほうが良い。
244名無しさん名無しさん:2006/06/12(月) 16:25:42
すげぇムカツクアシがいる。さっきJAC見たらアシ先募集してた。ウゼ。
245名無しさん名無しさん:2006/06/12(月) 16:56:27
クヤシク
246名無しさん名無しさん:2006/06/12(月) 16:57:37
じゃcのスパムキオツケロナー
ワンクリ詐欺サイトだから
247名無しさん名無しさん:2006/06/14(水) 04:00:25
ttp://bc.kasumikko.com/?day=20060508

恐ぇよ、セロテープシステムズ…。(初公判から順に読む事おすすめ)
自分の知り合いでも頭がブッ壊れて傷害事件起こしたヤシいるし、なんつーか
あれもセロテープシステムズのせいだったんじゃないかなあと。
248名無しさん名無しさん:2006/06/14(水) 04:46:57
漫画界はコネでセロテープみたいにつながってるとかかと思ったが全然違った・・・。
セロテープって商標だが・・・・。
249名無しさん名無しさん:2006/06/14(水) 05:41:22
その妄想を漫画力に変えられれば、神の啓示として漫画に描いていれば
人生違っていたかもしれんのに紙一重で犯罪者かあ<セロテープ
似たような言動のアシを何人か知っているだけに痛くて寒い。
250名無しさん名無しさん:2006/06/14(水) 06:09:36
>>247
ちょwwwそれってwwwww
不謹慎だがバロス
251名無しさん名無しさん:2006/06/14(水) 07:51:30
25超えたら一応あせるよなぁ
30超えて一つも連載の話が上がらないなら
辛いよなぁ  プロアシとして吹っ切る覚悟なんて
そうそう付かないよなぁ
252名無しさん名無しさん:2006/06/14(水) 11:14:39
私が漫画家になれなかったのもセロテープシステムズのせいだったのかw
今まで実力のせいだと勘違いしてたw
253名無しさん名無しさん:2006/06/15(木) 00:14:22
>>247
あーあったあったこの事件。
っていうかセロテープシステムズ…
こんな安直な妄想&とんでもなネーミングセンスしかないから
漫画家になれないのじゃないかと小一時間…。
254名無しさん名無しさん:2006/06/15(木) 08:41:51
あまりにもすごいんで
罪を逃れたい一心の嘘かと考えてしまった>セロテープ
255名無しさん名無しさん:2006/06/15(木) 18:17:37
嘘ならもう少し納得力のある嘘をつくような‥‥
恐るべしセロテープシステムズwwwww
256名無しさん名無しさん:2006/06/15(木) 20:01:13
俺が裁判官ならこういうのを厳罰無しで世に放ったら面白そうだから
執行猶予三ヶ月で有罪にしてあげるけどねw
すっげぇおもしれぇ。
257名無しさん名無しさん:2006/06/15(木) 20:33:41
奴が出てきたら隣に住め
258名無しさん名無しさん:2006/06/15(木) 21:56:23
俺の漫画が素晴らし過ぎて社会に出る影響を恐れて
編集が世に出してくれない、とかならまだわかる(わからないが)。
睡眠妨害だの電車で不快な人間を隣に座らせるだの、妄想力が弱すぎるよ。
それじゃギャグ漫画になっちまう。
259名無しさん名無しさん:2006/06/15(木) 22:11:28
>俺の漫画が素晴らし過ぎて社会に出る影響を恐れて
そんな理由で不世出だったコミックマスターJは十分にギャグ漫画だったw
ここまで行かずとも思い込みの強い人の多い業界だからね。
自分は以前に「この土地の水が私の体を衰弱させている、このままじゃ死ぬ」と言った
同僚を思い出した。ならペットボトル背負って通って来いとか、そうまで
言いたいような腕前じゃなかったら先生もああそうですかと辞めさせてたけど。
260名無しさん名無しさん:2006/06/15(木) 22:42:49
催眠術があるぐらいなんだから強い思い込みは何かしらの効果はあると思う
261名無しさん名無しさん:2006/06/15(木) 23:04:01
>>247
読んだ。すげ!セロテープシステムって存在してるじゃん!!
262名無しさん名無しさん:2006/06/15(木) 23:19:36
この世を牛耳るセロテープシステムズ。
弁護人も検事も途方に暮れてるのがテラワロス。
たぶんこのセロテープシステムズの妨害に身に覚えのあるやつは多いはずだw
俺のインク瓶の中にほこりが入って丸ペンで細い線が引けないのもセロテープシステムのせい。
263名無しさん名無しさん:2006/06/16(金) 00:26:41
仕事場のトーンケースの中に誰の物とも知れない陰毛が入ってるのも
きっとセロテープシステムズの陰謀なんだ。
264名無しさん名無しさん:2006/06/16(金) 00:28:25
アシ先の近所の弁当屋がまずいのもセロテープシステムズのせい。
265名無しさん名無しさん:2006/06/16(金) 00:37:50
紹介されるアシ先がろくでもないのもセロテープシステムズのせい。
266名無しさん名無しさん:2006/06/16(金) 03:05:26
コピー機が壊れてコンビニでコピーさせられるのもセロテープシステムズのせい。
267名無しさん名無しさん:2006/06/16(金) 03:10:18
ということは…
五ヶ月週刊少年雑誌の漫画アシをやって15万しかもらえなかったのも、
セロテープシステムのせい。
268名無しさん名無しさん:2006/06/16(金) 07:47:13
仕事帰りに猫を拾ってしまったのもセロテープシステムズのせい。
おのれセロテープシステムズ、可愛いぞこの野郎!
269名無しさん名無しさん:2006/06/16(金) 16:48:23
ぜひ、この無敵素晴らしいセロテープシステムズに入会したいのですが、
どのようにすればいいのですか?
270名無しさん名無しさん:2006/06/16(金) 16:51:23
セロテープを体にぐるぐる巻きにして練馬の駅前を歩くことから始める。
271名無しさん名無しさん:2006/06/16(金) 19:04:44
ばか!あんま話題にすると消されるぞ!
272名無しさん名無しさん:2006/06/16(金) 19:06:17
俺はなんにも知らない!
おい、こっち見んなよ!!
273名無しさん名無しさん:2006/06/16(金) 19:57:55
>>269
http://www.star-click.ne.jp/e-tape/mo1.htm
こちらからどぞ。
お買い上げ1000マソ以上で入会モードに切り替わります。
274名無しさん名無しさん:2006/06/16(金) 20:13:17
俺、セロテープシステムズに狙われてるかもしれない・・・・
275名無しさん名無しさん:2006/06/16(金) 20:18:33
セロテープシステムズのせいで投稿原稿ほったらかしでコミケ合せの本作ってる
276名無しさん名無しさん:2006/06/16(金) 23:07:27
JACの

□投稿者/ Mはレイ○マン
□投稿日/ 2006/06/16(Fri) 22:54:12


Mって小6のファンの女の子にいたずらして逮捕された前歴があります。

ってのはマジなの?
パンツセンセイと言い、どうしてこうも…。
277名無しさん名無しさん:2006/06/16(金) 23:56:44
書いたのお前だろ
278名無しさん名無しさん:2006/06/17(土) 00:13:13
名誉毀損で訴えられたら勝ち目は無さそうだな
279名無しさん名無しさん:2006/06/18(日) 14:08:26
280名無しさん名無しさん:2006/06/20(火) 23:25:40
JACの募集で飯代は徴収って言う奴がいたけど、割と一般的なん?
俺の経験した中では飯関連でケチる奴は大抵DQN作家だった。
281名無しさん名無しさん:2006/06/20(火) 23:36:33
漫画業界では一般的とは思わないけど、これは社会では普通だ。
通い基本ならいいんじゃないかとも思うが。
食事は泊まり仕事のサービスみたいなもんだし。
282名無しさん名無しさん:2006/06/21(水) 00:12:03
>>280
その分給料高ければいいとは思うけど・・・
283名無しさん名無しさん:2006/06/21(水) 00:15:55
食事は会社員時代は自原だったし、ついてれば有り難いって感覚。
つか、期待値は低めに設定する方が気が楽だよ。
作家さん側にも経済的な事情があるだろうから無理強いは出来ないや。

ただ、経済的な事情があるなりに工夫してるというか
一食500円とか、一日分1000円とか、定額で支給してくれる人は良い人率高い印象。
284名無しさん名無しさん:2006/06/21(水) 00:25:26
たかり体質だな。メシもおごってくんなきゃやだーって人は行かなければいいさ。
この先生日数が多いからアシのメシ代もバカにならない。

金がありすぎて
どおやって金使おうって作家もいるからな。
285名無しさん名無しさん:2006/06/21(水) 13:27:38
>280
それっていつ頃の記事?
探して見たけどみつからない…
286名無しさん名無しさん:2006/06/21(水) 13:31:32
>>284
>金がありすぎて
>どおやって金使おうって作家もいるからな。
良い作家だよなw
287名無しさん名無しさん:2006/06/21(水) 13:49:56
>285
19日 ○田垣先生
288名無しさん名無しさん:2006/06/21(水) 14:20:28
サンキュ。
ホントだ。700円徴収か。
一食350円なら大した事無いけど、アシ代安そうだな。
289名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 00:37:54
267だけども・・・自分の所はさ、初連載って事でやったアシだったんだ。
五ヶ月間トータルで15万しかもらえなかったよ、しかも設備のPCは自腹。
しかもアシ二人(自分含め)作業部屋が自分の家でさ、飯代どころか電気代も全部自分で払ってたよ。
(ちなみに単行本は出てて、週間連載だった)

いま貯蓄もなくなってバイト探してるよ…とりあえず労働監督署に行って相談してる。
290名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 00:54:52
その五ヶ月間でどれくらいの時間、日数仕事したかとか
アシ代の取り決めが
どう行われていたかも分からないし、何とも言えないが

普通の会社員でも自宅で仕事ってのもあるし
会社が飯代や自宅の電気代払ってくれないし、内職みたいなもんなのかな?
その分拘束されないってメリットもあるしね

アシ代も五ヶ月後にまとめて払われたのか?
普通なら日払いや週末払い、月末払いとか1ヶ月くらいで支払われると思うが
初めの1ヶ月のアシ代で不当だと思ったなら言うべきだし

情報が少なすぎて答えづらいな
291名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 01:06:33
それは在宅アシってこと?
在宅アシがメシや電気代を求めるのは筋違いだが。
292名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 01:08:44
在宅アシだと時間で拘束されないので出来高払いのことが多いが
PC作業で仕上げまでやって原稿料の3割とかだと薄給になったり。
293290:2006/06/25(日) 03:19:51
確かに在宅だったが、他のアシのPCの組み立てやって。(各種メンテも
他のアシ(といっても自分入れて二人)が自分の部屋で作業だったんだが・・・
294名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 03:22:06
きみんちで二人?何故もう一人のメシまで君が?
295名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 03:24:43
そんなことまでは書いてないか・・・。なんか状況がつかめないな。
296名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 04:21:34
これはスルーでいいよ。
在宅アシのPCや食費や電気代の面倒見る漫画家なんていねー。
常識でモノを考えろ。あまったれんな。
297名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 05:17:17
在宅って、交通費代わりにネット料金払ってくれるの?
298名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 06:55:51
結局もう一人が自分ちでタダ飯食ってたことが引っ掛かってるんじゃないの?
そしたらそれは先生ではなくそのタダ飯食いに言うべきだよな。
電気代やPC使用料・メンテ料が出ないのは当然。好きな時にクソできる自由を買ってる、それが在宅。
他人の分のクソ代まで面倒みたことを悔いているなら、自分のお人好し加減を呪うべき。

ま、5ヶ月で15万は安すぎるが、仕事量や最初の条件次第ではアリだし。
299名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 13:40:24
労働監督署?はいはいソーホーソーホーで終わるんじゃね?
300名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 16:25:30
在宅請負なのに時給で換算すると・・・とか詰め寄ってそうだ。

>297
その仕事のためだけに新たなプロバイダ契約しなければならない
とかだったら払ってくれるかもな。
意味ない気がするけど。
301名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 16:38:43
在宅でアシやらしてくれんのか
すげえなあ
やりてえ
302名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 17:00:32
もしかして自宅をアシ部屋として提供させられたって話なんじゃないの?
そのもう一人のアシが先生の指示で289の自宅で作業してたならそうなるよな。
もしそうなら飯も電気も(作業期間によるが)家賃の一部だって
先生が考えてやるべきなんじゃないか?

その先生に雇われる時全て納得済みならどうしようもないだろうけど。
303名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 17:09:43
元々アシ二人で住んでた部屋ってことないよな。
ああ、想像が止まらない。
304名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 18:17:54
本人が消えてるのに想像で話してても意味ないので
やっぱりスルーが一番だな
305名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 20:58:36
>>301
パソコンに精通してますか?
フォトショ、イラレを自前で買い且つ自在に使えますか?
在宅は自由にさぼれますが、〆切りは守れますか?
背景、斜線等水準以上の力量はありますか?
フォトショで種々のトーンが作れますか?
それを指定範囲に張り付けられますか?

最低限これらが出来ないとムリポ。

306名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 21:26:26
少年マガジンはデジタル率が異常に高いな
307名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 22:50:20
在宅仕事に対して、ルーズな先生もいるから気をつけて。
夜中にデータがくる(送る)と言われ、待っていたのに、
深夜3時に「やっぱり夜送るの無理そう…、朝6時に送る」と言われ、
微妙に仮眠して6時に起きてみたが、結局着たのは朝8時…。
遅れるのはしょうがない、そういう事もある(この先生はありすぎだけど)、
でももうちょっと早めに言ってくれないと対応できない。
しかも8時になった理由が「寝ちゃった」って…。
真面目にやっているこちらが馬鹿をみる。
308名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 23:15:07
漫画家アシスタント物語
http://blog.goo.ne.jp/yes-de1

はじめは「ほんの1、2年のつもり」でアシスタントをはじめたが、
 気 が つ け ば  3 0 年 。

才能がなくてこんなに続けられるものではないので、
「アシスタントとしての才能」があったのだと思う。
ただし、マンガ家になる才能と、アシスタントとしての才能は根本的に違う
のでありまして、ブログを読むと、そのことが身にしみて理解できます。

ふつう、プロになろうと思うならアシスタントはせいぜい2,3年に
とどめておくべきなんですが、なまじ「先生」が人格者で、
仕事場の居心地がよかったりするとそのままずるずると居続けてしまう。

5年、10年とアシを続けるほどデビューは遠のいていくものなのです。

309名無しさん名無しさん:2006/06/26(月) 06:35:05
>308
漫画家としてデビューしてからアシになる場合も多いよw

漫画家として何十年も売れ続けるのは難しい…
310289:2006/06/26(月) 11:28:56
出かけてたすまない

>290
アシ代はまとめて、五か月分。 PC代引いて15万だった。

  初連載ということで金が無いらしく、まとめて払うという話だった。
当初、作者自身の口から「報酬は原稿代を山分け」という言葉がでていた。

 作業時間は、ホボ毎日。 バイトを、定休の火曜以外の日8:30〜17:30までしていたので、
帰宅後入浴等を済ませた後、平均3:00ごろまでやっていた。

>302
 そのとおりです。作業部屋として提供してました。 

作業を始める際に、私の家でやるとは言われなかったです。
ただ、バイトのお金がたまったら作る予定、といい。
作者が「じゃあ、PC代だすよ」といい組み立てたのでした。
311名無しさん名無しさん:2006/06/26(月) 11:30:22
お気の毒ではあるが
ちゃんと確認しなかったのが不味いよな。
312289:2006/06/26(月) 11:33:47
追記:
もう一人のアシの家にはPCが無く、
その組み立てたPCともともと持っていたPCで二台あるから作業部屋がウチになったのでした。
313名無しさん名無しさん:2006/06/26(月) 14:01:05
もう一人のアシの為にPC買ったんでしょ?
別にもう一人のアシにPC持って帰らせて自宅でやらせれば良かったんじゃないの?

そうすればPC代引かれる事も無かっただろうし・・・

先生との交渉って言うより、もう一人のアシとの問題じゃない?

要は289の5か月分のギャラが15万+PCって事でしょ?
もう一人の方は、ちゃんと金で貰ったの?
314名無しさん名無しさん:2006/06/26(月) 14:52:02
仕事はじめで画力のある新人アシは良いカモだにゃ〜。
315289:2006/06/26(月) 19:26:00
>313
私が15万+PC、もう一人は30万。
生活費のためもう一台は処分したのでどうしようも…
316名無しさん名無しさん:2006/06/26(月) 20:27:38
なんか聞けば聞くほど
ハイハイ、カワイソスカワイソス 以上。って気持ちになるな。
現物支給(PC)に納得してないみたいなのに処分しちゃってるし。ダメじゃん。
作家とアシのトラブルってより悪徳業者に引っ掛かったカモだよね。
ここで愚痴られたってお前頭わる(ryとしか言いようがない。
317名無しさん名無しさん:2006/06/26(月) 20:33:14
そうだねー。
何かこの歯切れの悪さからつけこまれそう感を感じるよ。
318名無しさん名無しさん:2006/06/26(月) 20:33:23
最初に条件確認してない以上はしょうがないんじゃねーの。

PCそのままもらったなら金引かれるのも当然だろうし。
金が安いのはなー。まあ289の見通しが甘かったとしか。
319名無しさん名無しさん:2006/06/26(月) 20:47:49
漫画家アシスタント物語
http://blog.goo.ne.jp/yes-de1

はじめは「ほんの1、2年のつもり」でアシスタントをはじめたが、

 気 が つ け ば  3 0 年 。

才能がなくてこんなに続けられるものではないので、
「アシスタントとしての才能」があったのだと思う。
ただし、マンガ家になる才能と、アシスタントとしての才能は根本的に違う
のでありまして、ブログを読むと、そのことが身にしみて理解できます。

ふつう、プロになろうと思うならアシスタントはせいぜい2,3年に
とどめておくべきなんですが、なまじ「先生」が人格者で、
仕事場の居心地がよかったりするとそのままずるずると居続けてしまう。

5年、10年とアシを続けるほどデビューは遠のいていくものなのです。
320名無しさん名無しさん:2006/06/26(月) 22:04:31
自宅を使うってことに対してもう少し想像力が働けばよかったよね。
飯を食わせてもらうことに疑問のないもう一人も
毎日何時間もアシ作業で部屋使うことに配慮のない先生も
ひでーなぁとは思うけど、それをしっかりと話し合うことができなかった
>289自身が招いた要素も大きいと思う。
勉強代……で済ますには気の毒だが。
321名無しさん名無しさん:2006/06/26(月) 22:36:04
まあ、正直5ヶ月で30万ってのもちょっとどうかと思うけど
(フルタイムじゃなさそうだからアリなのか…?)
事前の話し合いをどのくらい詰めてたのか判らない以上
>>289が迂闊だったとしか思えない。

最初にPCを買ってもらった(というか配給された)時点で
289はどういう結末になると想像してたんだ?
322名無しさん名無しさん:2006/06/26(月) 22:55:11
もうほっとけ
本人が一番堪えただろうし
323289:2006/06/26(月) 23:42:55
まぁ、働いたのはほぼフルタイムなんだが…
知り合いだと言う事で、様々な面にルーズになったのは自分にも非があるとは認めているつもりだ。

とりあえず、知り合いの弁護士と話し合いをしている。
小額裁判を起せるだけの準備はしておくつもり。

騒がせてすまなかった _○/|_
324名無しさん名無しさん:2006/06/26(月) 23:57:56
>>323
とりあえずガンガレノシ
325名無しさん名無しさん:2006/06/27(火) 02:06:03
てかそんな裁判勝てるわけないだろwww
326名無しさん名無しさん:2006/06/27(火) 10:00:02
>325
↑心当りがあってビビってる?

裁判起せば勝つ可能性は常にある・・・・
口約束も拘束力はある
具体的な物証がどの程度残ってるかで可能性は変わるが
327名無しさん名無しさん:2006/06/27(火) 12:46:40
なんか、アレだな。不器用そう。

弁護士様に頼って裁判もいいけど
自分の身は自分で守れるように勉強した方がいいと思う。
328名無しさん名無しさん:2006/06/27(火) 14:18:49
>>327
ハゲド

事後処理じゃなくて、事前の自衛が大事って事だよなぁ
329名無しさん名無しさん:2006/06/27(火) 22:52:58
>>323
調停の方が費用かからないよ。切手代と交通費くらい。
お互いの主張の着地点を全面勝訴・敗訴はないけど
結果は裁判の判決と同じ効力がある。
オカンが離婚してオヤジに年金半分振り込ませてる。
330名無しさん名無しさん:2006/06/27(火) 22:53:47
お互いの主張の着地点を全面勝訴・敗訴はないけど
331名無しさん名無しさん:2006/06/27(火) 22:55:00
失敗、すまん。

お互いの主張の着地点を全面勝訴・敗訴はないけど
じゃなくて

お互いの主張の着地点を決めるのが目的だから、全面勝訴・敗訴はないけど

332名無しさん名無しさん:2006/06/30(金) 01:17:14
口約束には確かに拘束力はあるけど
この場合まともに条件の話し合いしてないようだからなあ

常識で考えるなら、2人目のアシの飯代を1人目が払ってるとは思わないよ
作家も、アシは自腹で飯を食べてると思ってるはず
普通は在宅なら飯代も機材代も環境整備のための金も出ないよ

>>298が言ってる通り、在宅なら作業した分だけしか金は払われないよ
時給の話が出てなかったなら、原稿料の数割か、出来高じゃない?
出来高ならその金額で妥当かもしれない
333名無しさん名無しさん:2006/07/01(土) 02:49:40
>>289たんには同情するが、裁判して勝訴した所で、
出版社に対して君自身のイメージ悪くならねえか??
この世界での噂の広がり早いしな。

それよりも売れっ子漫画家になってから、その漫画家に
報復するのが良いかと。(売れに売れまくって見返してやれ)
334名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 15:43:29
最近JAC見て思ったこと。
日給5000円からでアシスタントが見つかると思ってんのかこの新人作家は。
335名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 16:01:24
>>334
初心者は、だろ?
しかしキャリアのあるプロアシに幾らくらい出すのかは、あのカキコからじゃ不安だね
336名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 17:17:26
ぶっちゃけ行かないが一番。
日給5000円で研修期間て(苦笑)
身の程を知って欲しいものだ。
337名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 17:26:41
>こちらも新人ですので、給料もいいとは言えませんし

って書いてる人ね。高クオリティが求められてて
基本的に泊り込みの仕事みたいだけど
描けるプロアシに日給10000出るかも怪しい感じだよね
338名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 18:48:39
こりゃあ行かねえなww
この人アシ経験がないか、もしくはそういう環境のトコでしか
アシした事ないんだろうな。www
339名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 18:56:49
警備員とかは研修期間日給5000円だよ。
拘束時間せいぜい6時間くらいだけどな。
340名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 19:30:51
5000÷8時間=自給/625円
お前等の腕前なら許容範囲じゃねーのか?
341名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 19:35:39
基本は泊り込みでお願いしますと書いてある。
つまり最悪の場合、5000÷16時間=時給312円の可能性もあるぞ。
342名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 19:59:15
1日10000円と言われて行ったら、23時間ぶっつづけで仮眠もなく働かされた事がある。
343名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 20:01:03
この先生が募集してるのはメカ担当だからなぁ…。
少年誌(しかも角川)でメカとなると
それなりのレベルを要求されるような気がする。

一応研修期間の値段だから、先生にしてみたら
呼んだはいいが何も出来ないレベルのアシに
「これだけやるからお前もうカエレ!」と言って払える値段だと
勝手に認識してみたけど。
344名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 21:04:03
日給5000円っぱかで「いいとこ取り」しようったってそうはさせんぞw
わはははは!
345名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 21:24:34
>>340
8時間で済む訳ないだろ。
346名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 21:28:30
言っとくが雇う側は「育てる」気なんてサラサラ無いぞ。
347名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 21:29:02
やっぱりJ○Cで仕上げアシ募集してるヒト
「指定なしで独自にトーンワークしてくれるアシ」を
探してるけど、時給700円からって…。
自分、地方だけど、消しゴムかけ・ベタ貼りアシの子でも
それ以上もらってるよw
348名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 21:32:11
俺今度行くとこ初心者は日給8000からなんだけど大丈夫かな。。。
一応アシ歴4年でそれなりに働けるつもりだけど16時間拘束されて8000円だったら。。。
超KOEEEE!!
349名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 21:35:17
経験者は優遇の主旨が載ってないとこは大概初心者はいくら〜
のいくらかしかもらえないぞ。多分。
うちのチーフがヘルプではいったらやっぱ16時間拘束で6000円だった
っつってたからな。
超上手くて早いのに。
350名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 21:37:10
なんでみんな拘束時間とか確認しないで行けるのか不思議…。
自分はすべて(食事・交通費等)確認させてもらってから行く。
こちらがいろいろ訊いた時、誤魔化したり切れる作家は危ないと思う。
351名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 21:51:06
自分は基本泊まりが多いし食事、交通費、基本給は
ちゃんと確認してから行く事にしてる。
面接の時とか上手い条件ばっかり言う先生は特に要注意だとオモ
352348:2006/07/03(月) 21:56:51
やっぱ基本給いくらになるか聞くべきだったみたいだな。
まあ行ってみて様子みよう。
ひょっとしたら良い仲間と会えるかも知れないしな。とか言ってみる。
353名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 22:01:12
良い仲間と会えるかも知れない…プライスレスw
ガンガレノシ
354名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 22:02:32
基本給が日給8000円なんじゃないの?
泊まり込みならその時点でおれは辞退するが・・・。
355名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 22:10:13
さっきから「16時間拘束」とか書いてあるけど
「9時間労働・7時間就寝」くらいなら8千円でも悪くないんじゃないか?
「16時間労働」と「16時間拘束」は違うとオモ。
356名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 22:19:07
悪りい、16時間労働、8時間寝の24時間拘束だったよ。
ごめんねホントにごめんね。
357名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 23:07:36
>>349
おとなしく仕事するチーフもすごいな。
俺だったら途中で帰ってる。

つーか低給なのはそいつの実力がその程度だからだろ。
実力あるアシだったらその分ちゃんともらえる。
358名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 23:12:09
>>357
釣りか? なら敢えて釣られてみる。
334や347が指摘してる作家は、どんなネ申アシにも
実力に見合った金額は出さないんじゃなかろうか?
359名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 23:21:06
どんなに実力がなくても泊まり込み1日5千円はありえなす。
今時中学生のバイトでもそれより貰えるだろう・・・・。
360名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 23:32:23
クリエイティブ系はそんなもんだ
361名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 23:41:26
自分の原稿ならそりゃ1日頑張って5千円でも頑張るよ。
遣り甲斐はプライスレスだしね。

でも他人の原稿じゃ正直ムリです。
362名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 23:45:42
アシスタントってクリティティブというか絵描き土方だよな。
363名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 23:49:00
普通の土方の方が儲かるw
364名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 23:53:19
いいなそれ。俺も絵描き土方を名乗ろ。
365名無しさん名無しさん:2006/07/04(火) 01:52:20
12時間1万ってのが基本中の基本だな
アシ側の技術が低かろうが
作家に支払う余裕がなくても、それ以下は話にならん
366名無しさん名無しさん:2006/07/04(火) 02:01:09
作家に支払う余裕がないなら、アシ呼ばずに
一人で頑張れよとは思うがな。
367名無しさん名無しさん:2006/07/04(火) 02:18:15
昔、ロクに役に立たない新人アシに普段温厚な先生が切れてた
先生は修羅場終わりにその子にアシ代として5000円渡してた。
5000円ってのはかろうじてベタ、トーンベタ貼り出来る。背景描けない
そーゆーレベルの子に払うような額だよね
368名無しさん名無しさん:2006/07/04(火) 02:34:23
消しゴムかけさえ、な・・・もういい
369名無しさん名無しさん:2006/07/04(火) 02:45:00
支払う額つーか
それ手切れ金じゃん
370名無しさん名無しさん:2006/07/04(火) 08:16:18
昔…
泊まり込み1日5千円交通費なし最終日徹夜でも上乗せなしで
3年働いた_| ̄|○ 主に背景担当だった_| ̄|Σ・∴’、-=≡○
地方で、15年以上前だけど
371名無しさん名無しさん:2006/07/04(火) 11:15:23
正直、時給、日給、いくらほしいの?
1、背景までそつなくできる人
2、ペン要れ、効果線までできる人
3、ペンは無理だがベタ、トーン作業までならの人
で教えてください。
372名無しさん名無しさん:2006/07/04(火) 11:24:09
1、二万
2、一万
3、一万
373名無しさん名無しさん:2006/07/04(火) 11:24:32
>>371
仕事のスピードも考慮する必要があると思うが
背景まで出来ても作業が遅けりゃ使えん
374名無しさん名無しさん:2006/07/04(火) 11:47:52
ものすごーく巧いけど、ものすごーく遅い人が職場にいた。
あまりに時間かかるので、先生はその人を「背景買取」の
在宅アシにした。その人も気楽でいいみたい。
375名無しさん名無しさん:2006/07/04(火) 16:13:27
1日1コマしか描けないアシ・・・・
うまいんだけど使えないw

アシは融通効くタイプの方が重宝される
376名無しさん名無しさん:2006/07/04(火) 18:24:50
高い人を参考にばっかりすると、職場が無くなるよ>>371
377名無しさん名無しさん:2006/07/04(火) 22:26:07
>>358
>334や347が指摘してる作家は、どんなネ申アシにも
>実力に見合った金額は出さないんじゃなかろうか?
本人が神と思ってるだけでそれが実力なんだろ。
378名無しさん名無しさん:2006/07/04(火) 22:28:56
>>371
1、一万五千
2、一二千万
3、一万

10時間拘束で。
379名無しさん名無しさん:2006/07/04(火) 23:01:38
1億2千万?
1、2千万?

どっち?
380名無しさん名無しさん:2006/07/04(火) 23:13:24
1,元
2,ペソ
3,ロシアルーブル

お好きなのでどうぞ。
381名無しさん名無しさん:2006/07/04(火) 23:37:36
どのレートが一番お得?w
382名無しさん名無しさん:2006/07/05(水) 09:04:12
ドルで。
383371:2006/07/05(水) 10:18:33
いろいろご教授ありがとうございました。
アシさん募集の参考にさせていただきます。
384名無しさん名無しさん:2006/07/05(水) 13:00:31
つーか
作家さんは基本給上げるより昇給をアピールしてほしいな

働きの差が如実に出る仕事だから描ける奴に給料あげて欲しい。
385名無しさん名無しさん:2006/07/05(水) 16:14:37
それだと、最低賃金のヤツがここでさわぐんでね?
そりゃ作家だって、うまいアシならへたなアシの倍あげったっていいと思ってとおも。
でも話題になるのはいつも最低賃金の話ばかり・・・。
386名無しさん名無しさん:2006/07/05(水) 16:33:00
実力もない椰子が、高い給料相場見てそれが当然で、
自分もそのくらいが妥当と思いい込み、変な主張し始めるよりいいんジャマイカ?
387名無しさん名無しさん:2006/07/05(水) 19:25:51
>実力もない椰子が、高い給料相場見てそれが当然で、
>自分もそのくらいが妥当と思いい込み、変な主張し

もうひとつのアシスレのことか?!
388名無しさん名無しさん:2006/07/05(水) 19:40:03
アシの給料は仕事場で公表しない方がいいと思うが。
アシ同士がお互い了解の上で教え合うのはスルーしとけ。
389名無しさん名無しさん:2006/07/05(水) 20:00:37
オレも以前「○○君(先輩)には教えないでね」と書かれた給料袋貰ったな

夫婦で作家の石○センセが編集部に怒鳴り込んだ話とか(奥さんより原稿料が安いの知って)あるし、変なプライドの持ち主
いるからなァ・・・
390名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 03:24:16
てか、あまりに低い賃金で働かされてるアシは作家にも一言言った方がいいんじゃね?
時給換算で労働基準法が定める最低賃金(地方自治体により異なる。千葉だと時給625円。)より
下回るようなら作家の方も違法になるし。

この業界はこういうとこかなりルーズだけど変えていかなきゃいかんと思う。
391名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 04:45:08
うはは
392名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 08:19:07
労働基準法を凝りもなく出してくる奴がいるな
393名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 14:58:00
意味ナイ
自分自身が作家にとって、
幾ら払ってでも雇いたいと思わせるアシになりゃイイだけじゃん
394名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 15:47:20
俺の行ってる所は賃金は普通だが先生が

嫌 韓 厨 

で、家の中のもの、パソコンのパーツに至るまで
韓国製品を排除する徹底ぶりなんだけど、
そこまで2ちゃんどっぷりで、韓国目の敵にして楽しいのかな。
編集も、「韓国版の話来てますけど、先生だから断りますよね」って言ってるぐらい認知されている。
同じような韓国嫌いな漫画家と交流してるんだけど、
その数が異常。漫画家ってみんなあんななの?
俺は差別的な考えはないんだけど、先生の話を聞いてるとかなりつらい。
395名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 15:53:07
チョン乙
396名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 16:10:46
>>394
在日乙
397名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 16:15:11
韓国という国は知れば知るほど嫌いになるがな
うちの先生も韓国嫌いだな
398名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 16:37:53
>>394
そこまで、徹底してるなら逆にすがすがしいと思うんだが。
399名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 16:42:58
何となく、漫画家という職業に嫌韓が多いのかどうかは気になるな
400名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 18:25:07
>>394
これだからチョンは……
401名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 19:06:24
>>394
でも逆にひでえ自虐史観なことを漫画に描く先生も多いしな…本当に日本人かっていうような。
俺の先生は違うけど。

俺自身は、俺の知ってる韓国人と在日にはろくな奴がいないので(まともな人もいるけど少ない)
韓国は嫌いだね。別にレイシストなわけじゃないが。

国レベルでは中国も韓国も到底好きになれないが、
個人レベルでは中国人にはそこまでいやな思いをしたことない。
でも韓国人は知れば知るほど嫌いになる奴が多い。
あくまで俺の経験上はね。
402名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 19:08:38
おまいらオカシくないか?
自分が直接ヤな目にあったならともかく・・・

一緒くたにしてみんな駄目なんてあるかいな
視野を広く持っていこうぜヽ(´Д`;)ノアゥア

自分のトモダチに実は在日ですってカミングアウトする椰子がいたら嫌いになるのか?
あんまり悲しい事いわんでくれil||li_| ̄|○ il||li
403名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 19:11:08
>>402
それもそうだな(゚┏┓゚)正直スマンカッタ

404401:2006/07/07(金) 19:12:57
>>402
おれは自分の体験からレスしたんだけど。
405名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 19:13:03
>>402
それもまた極端な話だと思うがな
まあ別に2ちゃんに影響された訳でもなくいい印象は持てんよ
406名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 19:15:55
韓国年寄り共の考え方はイマイチだが、若者は親日家多いって聞いたけど?
別に仕事に国籍かんけーねーよ
DQNは人種問わずいるし
職場で一緒にやっていける使える奴なら俺は何人だっていいよ
407名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 19:18:10
おまいらマスコミ&2ちゃんに惑わされ杉ww

情報操作って怖いわ
自分の目で見極めな、若いんだからさ
408名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 19:20:58
>>406
ハゲド
自分も日本人だろうとDQNちゃんはイラネ
見かけだけで日中韓の人種の区別なんてつかないよなぁ
だったら在日とか意味ナイし
409名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 19:27:53
俺は在日と仕事した。最低最悪だった。
巷間言われてる半島人の評価を確信した。
まともな奴もいるというならそっちをつれて来て証明して
欲しいものだ。
410401:2006/07/07(金) 19:29:38
>>406
>若者は親日家多いって聞いたけど?

どうかなー。文化的な面ではそうかもね。
俺が知ってる韓国人の中にもアニヲタいるし、そういう点で話の合う人はいる。

でも政治的な話や歴史問題の話になるとまあ…ひどいよ。
聞く耳持たないって感じ。

てか、それ以前にぶっちゃけ根本的に性格・思考が日本人の常識からすると相容れないことがままある。

>>407
俺は自分の体験で言ってるんだってば。
そういう自分こそ自分の目で見極めてるの?
411名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 19:40:33
うん。
連中自分の意見が通る事だけを話し合いと言い
相手が守る事だけを約束という。
412名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 19:50:13
>>402
うるせーよ在日or売国奴!
413名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 19:59:50
>402
良い奴なら何者であろうと問題にしない。
幸か不幸か
在日の嫌な奴しか会ったことがないがね。
414名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 20:05:48
在日3世(多分)と一緒に仕事したけど別にそんなに嫌じゃなかったな。
まあ雑談中に政治の話になると一人だけ空気読まずに左曲がりなので
ウザかったけど、左寄りでウザい日本人作家よりはマシ。

でも韓国自体はあまり好きじゃないな。
雑貨や衣類は妙な仕上がりのが多くて、あれは韓国独自って気がする。
髪留めのパーツもショボい接着ですぐ壊れたし
キャミの肩ヒモなんて片方だけ裏返しに縫製してあった。
何故か中国産の衣類では滅多にない。検品を日本人がやってるのかな?
415名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 20:12:29
ttp://photo.jijisama.org/
ここ見れば色々解るかも
416名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 20:13:31
>>414
まあ仕事上だけの付き合いならそんな感じで済むだろうけど、
それ以上深く付き合おうとすると
その辺のウザさ (左寄りがどうこうというか、空気読まなさ) に耐えられなくなってくるんだよなあ。
417名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 20:15:56
>>415
あと定番といえばここだな。
別に嫌韓推奨するわけじゃないけど、興味深い内容だよ。

ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
418名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 20:17:58
いつからここはvipper御用達になったんだ
419名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 20:18:50
なんでvipper?
420名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 20:19:47
>>418
レッテル貼りイクナイ
421名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 20:20:50
vipper以前におまいらアシか?
422名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 20:28:17
そんな野暮なこと聞いてもしょうがないよ
423名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 20:41:44
>>414
オマイ アシじゃねーなぁ!アパレルかいw
424名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 21:02:06
週間朝にしろ週間若い飛翔、週間若い雑誌にしろ
自分の所に持ち込んで来るやつをアシに逝かせればいいだろ。
JACで募集したりすんな。
それとも何か問題があるのか?

以前若い雑誌が募集してたのはヤバスだから持ち込みが逃げたらしく
JACで募集してたけどナ。
425名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 21:38:27
持ち込んでる奴をアシに行かせてもいいし
JACで募集してもいいだろ。どっちでも。

意味分からん。

求人は多いほうがいいわ
426名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 23:12:39
>>423
414じゃないが女ならキャミぐらい着るだろ。
安い衣料がどこの製品かそう言えば見たことなかったな、今度見てみよう。
427名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 02:32:47
視野の狭い椰子大杉
自分はメディアに踊らされてない!と思ってる椰子に、
DHMO誘導実験を教えてやりたい
428名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 02:41:56
嬉々としてはしゃいでる奴は数人だろ
1人が過剰反応していくつもレスしてるとみてるけど?

取り敢えずほっとけばおさまるんじゃねーかと
スレチだよ、そろそろ・・・
429名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 02:54:27
うんちっちー!!ぼんびょろすっぽ〜ん!!



↓以下、何事もなかったかのようにアシスレ再開
430名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 03:30:42
珍しくスレが伸びてると思ったら・・・・
431名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 04:47:56
じゃcで超イ多記事だったアシ志望のブログオチが止められない

だって面白すぎるんだもん
432名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 05:37:31
日本語でおk
433名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 06:28:08
>>431
やべっナカーマかもwww
434名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 06:51:09
女ってやつは
435名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 08:46:30
厨かどうかはともかく、オレは嫌韓だ。
しかしそれとは別に、マシンまわりに極力
Kがらみは採用しないようにしている。
これは感情とは別の、信頼性の問題だ。

・・・安上がりなものって結局確実性なんだよ。
何回か泣けばわかる・・・
436名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 10:34:15
うんちっちー!!ぼんびょろすっぽ〜ん!!



↓以下、何事もなかったかのようにアシスレ再開
437名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 11:22:03
嫌韓厨はともかく、嫌嫌韓厨ってほんとどうしようもねえな
438名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 11:31:51
嫌韓厨が騒がなきゃ嫌嫌韓厨なんか出てこねーだろ。
傍から見てりゃ、必死にリンク張ったり在日認定したりと嫌韓厨の方が痛いけどな。
439名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 11:37:07
はい中道中道花畑
440名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 14:14:33
えええ〜〜〜っとアシスレ再開 何時から?
441名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 15:50:29
>>438
ハゲド
政治にキョーミないからよく分からないが嫌韓さんコワイヨ・・・
442名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 17:17:14
ミスリードと被害者スタンスGETはお手のものかw
よ、お家芸
443名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 18:06:18
うんちっちー!!ぼんびょろすっぽ〜ん!!



↓以下、何事もなかったかのようにアシスレ再開

444名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 18:06:51
チョン死ね
445名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 18:33:42
ダメだ、こりゃあ〜(いかりや)
446名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 20:49:11
>>441
嫌韓さんよりも朝鮮人のほうが怖いと思うが…
447名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 21:10:23
該当スレ逝けよ
いい加減ウンザリス
448名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 21:31:31
よく分かってないのにコワイヨ〜とか言われてもなあ
あと該当スレってなんだろ。最初に話出したのは>>394の嫌嫌韓厨じゃん
449名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 21:35:33
漫画家は情報早いからね。
嫌韓が多いのは何か有るんじゃね?
450394:2006/07/08(土) 21:59:38
ここにスレタイ置いときますね
つ(´ε `)φ漫画家のアシスタント16(゚∀゚) 川
451名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 22:26:50
>>448
禿しくウザス
いつまでもスレチやってんなカス
なんでその話題に拘るんだか謎
ハングルスレ逝って語れってーの

正直言って嫌でも嫌嫌でもどっちでもない香具師の方が多いだろーが
どーでもいいってヤツ
ヨクワカンネってヤツ
どっちかに括るのは何か意味あんの?

どうでもいいよ韓国も中国も

452名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 22:29:41
何が琴線に触れたのでしょう
453名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 22:29:44
448は394の話をどこまで引っ張るんだよ_| ̄|○
こんなのならいつもの過疎ってるほうがマシだよママン・・・
454名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 22:32:19
452は452では無いよ
あしからず
455名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 22:33:36
間違い
452=452
452≠394
456名無しさん名無しさん:2006/07/09(日) 00:22:23
はい!
アシスレ再開!
457名無しさん名無しさん:2006/07/09(日) 02:11:15
そういや編集のくせに作家の代わりに背景コピー集めてる人どうなったん?
みんな見本ってわたしたナマ背景流用されてるよーん。
458名無しさん名無しさん:2006/07/09(日) 02:54:08
>>457
クヤシク
459名無しさん名無しさん:2006/07/09(日) 11:40:02
うんこだな
460名無しさん名無しさん:2006/07/12(水) 01:38:54
何このスレスト
461名無しさん名無しさん:2006/07/12(水) 01:59:24
>>247
http://bc.kasumikko.com/?eid=308788
セロテープシステム怖え!!!
462名無しさん名無しさん:2006/07/12(水) 17:49:49
本当に居着かないんだね
あの人
463名無しさん名無しさん:2006/07/12(水) 21:55:17
仕事場に近ければ近いほど、優先的に歓迎。って奴?
464名無しさん名無しさん:2006/07/13(木) 00:15:28
先生がうるさくて基地外みたいな人?
で、何度も募集してJACからウザがられた人?
こういう時こそ 投稿者 を派遣しろよバカ編集。
465名無しさん名無しさん:2006/07/13(木) 01:00:11
じゃcって言えば、前に応募してたアシモドキが住所と本名ネットで晒して、
一部で祭りになってるみたいだ

半年でプロアシになれるって豪語してた椰子だった
466名無しさん名無しさん:2006/07/13(木) 01:03:47
>>465
kwsk
467名無しさん名無しさん:2006/07/13(木) 01:42:06
468名無しさん名無しさん:2006/07/13(木) 01:52:44
>>467
これは酷い
469名無しさん名無しさん:2006/07/13(木) 02:08:31
470名無しさん名無しさん:2006/07/13(木) 02:11:29
>>467
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
471名無しさん名無しさん:2006/07/13(木) 05:18:03
>>467
酷いな。他人の住所と名前を公表して・・・・。

いくらなんでも良識にかける。
472名無しさん名無しさん:2006/07/13(木) 05:32:47
それって本人が自分の住所と名前を晒して
殺しにきてみろって意気込んでるんじゃ…
473名無しさん名無しさん:2006/07/13(木) 05:34:57
でもこいつさー・・自分で堂々と個人情報ネット公表して、
さあニチャで晒せ!と意気込んで煽ってる椰子に同情はできないよ
こんなの自業自得ジャマイカ

ま、471はイイヤシだとは思うが
474名無しさん名無しさん:2006/07/13(木) 05:36:14
ごめんリロってなかった
473→471でヨロ
475名無しさん名無しさん:2006/07/13(木) 15:39:46
こりゃ自業自得だw
塚、大物だよある意味でww
476名無しさん名無しさん:2006/07/13(木) 17:17:15
最初に晒した状況と>>467のサイトの真偽がわからんかぎりなんとも言えん
477名無しさん名無しさん:2006/07/13(木) 17:36:42
478名無しさん名無しさん:2006/07/13(木) 17:54:48
>>476
夢を見つけました! パパンママンに反対されてもアシになる!
拘束時間長くて安いけど 面 白 い ん だ ー や り た い ん だ ー !
だからバイトは辞める♪(・∀・)
     ↓
アシ先募集掲示板に書き込んでみよ♪        ←発見される
     ↓
バイト行くのだりー最終日だけど病気だから休んじゃお♪
     ↓
バイト辞めたら家事やれだって
ま、うるさく言われないのはいっかやってみよ
とりあえずフライ揚げるぞー               ←スレ立つ
     ↓
ブログにコメント♪ と思ったらうるさいよ( `д´)
人の日記にコメントつけんな!             ←ブログ閉じる
     ↓
シティ受かった♪(・∀・)                 
人気作家になれるかなー☆               ← アシのことはすっかり忘れてる
     ↓
シティ全然だめだった!ムキー!
なによ私は未来のプロアシなのに!!( `д´)
      ↓ 
2chで晒されて、自分のが叩かれているのに気付く(?)ムキー! ( `д´)
       ↓
ビックリ閉鎖文キタコレ!!→いまここ。
479名無しさん名無しさん:2006/07/13(木) 18:53:23
魚血好きには愛$だなw
480名無しさん名無しさん:2006/07/13(木) 23:48:05
こんなスレあるんだな

俺の経験上言えることは
美樹本晴彦の所だけはアシにいくな
以上
481名無しさん名無しさん:2006/07/14(金) 00:40:34
>>480
何で?
あとsageてねノシ
482名無しさん名無しさん:2006/07/14(金) 08:06:38
>>276>>480か 懲りない奴だ
483名無しさん名無しさん:2006/07/14(金) 12:45:50
美樹本に尻でも掘られたか。
484名無しさん名無しさん:2006/07/14(金) 13:01:15
いいなぁ
俺の尻もあいてるのに!
485名無しさん名無しさん:2006/07/14(金) 15:22:18
>482
>>276>>□投稿者/ Mはレイ○マン
Mってだけで誰も美樹本と言って無いじゃん

> 美樹本に尻でも掘られたか。
掘るかは知らないけど
メイター時代新入りを相当いびって追い出してたらしいね
だから今だにアシスタント集まらないのかな?
何時も募集してるし。
486名無しさん名無しさん:2006/07/14(金) 15:33:09
>>485
いや、その漫画家がアシ募集してる記事に
>>276のレスがあったんだよ
487名無しさん名無しさん:2006/07/14(金) 15:56:04
まじでw
488名無しさん名無しさん:2006/07/14(金) 17:17:45
ジャックのマンガ募集とかって
20日で50P仕上げの20万って
どんだけふざけた仕事だよ
489名無しさん名無しさん:2006/07/14(金) 17:27:28
パンツ、小川、本そういちってのは
三ヶ月に一回ぐらい見るな そんな地雷なのか
490名無しさん名無しさん:2006/07/14(金) 17:42:46
M本先生掘る人なのか。
いや、ホモの世界じゃみんな掘られるほうが好きで
掘るほうが好きなんていったら行列ができるらしいぞ。
M本先生、「僕は掘るほうです」って二丁目でタチンボすれば
男の20人30人すぐだと思うけどナ。
491名無しさん名無しさん:2006/07/14(金) 22:21:13
>488

でも応募しようとしてる人、いるみたいだね…ナムナム
492名無しさん名無しさん:2006/07/14(金) 22:42:00
パンツ先生で定着してしまったなw
493名無しさん名無しさん:2006/07/15(土) 01:15:38
>>488
普通じゃね?
つーかぬるいわ
494名無しさん名無しさん:2006/07/15(土) 04:15:00
>>488
日給1万だよね?
1日3枚仕上げでも間に合うよ
どんな楽な職場だ
495494:2006/07/15(土) 04:23:25
漫画50ページで原稿料が20万なのか
安いけど仕事がないならいいんじゃない?
20日で50ページ仕上げは一人でも余裕だし

不安材料は原作が期日通りに来るかどうかだけだね
496名無しさん名無しさん:2006/07/15(土) 05:00:03
20日で50P描くのは厳しいわ。
しかもネームに起こす作業込みでしょ?
原稿料はP4000円で払いは12月頃か?

タイトなスケジュールで薄給、しかも払いが遅いなんて
アシやってた方がマシだよな。
497493:2006/07/15(土) 10:36:06
jac見てなかったから、てっきり仕上げアシ募集かとおもった
なに?jacに原稿募集とか、ありえないw
仕上げアシなみのお金で、原稿買い取りって、ひでぇ

ビジネス書の合間に入ってくる漫画みたいだが
原稿料低すぎてワロス、つか、ほんとにお金はらってくれるのか?
即金じゃねーと、とてもやってらんねーです。www
498名無しさん名無しさん:2006/07/15(土) 10:41:07
漫画専門じゃないとこはほんとやめた方がいいよな
499名無しさん名無しさん:2006/07/15(土) 13:07:41
値切られそうで怖いよな
500名無しさん名無しさん:2006/07/15(土) 13:15:39
うちの先生が一時広告の漫画やってたな。
原稿料はそれなりに良かったが半分も払われないうち広告屋が潰れてた。
アシ代だけは回収できたからよかったと。
某廃刊週刊少年誌の編集長の会社だったが。
501名無しさん名無しさん:2006/07/15(土) 14:03:10
単行本化(印税)の望みもない買取原稿で
1ページ4千円…アホか、普通の原稿より安くなってどうする
タイトなスケジュールといい、こりゃ、もとの漫画家逃げたと予想
やばい匂いがプンプンするぜ
502名無しさん名無しさん:2006/07/15(土) 15:30:55
>>501
それでも受ける奴がいるぞきっと。
w
503名無しさん名無しさん:2006/07/15(土) 15:36:55
漫画を仕事と思ってる人は引き受けない内容だよね

自分の技術向上や経験のためとか趣味程度のオナニー漫画描きならやるかもね
504名無しさん名無しさん:2006/07/15(土) 18:38:18
ネーム+リテイクとかで五日ぐらいかかりそうだから
実質二週間で50P仕上げか
馬鹿じゃね
505名無しさん名無しさん:2006/07/17(月) 01:35:12
>>500
アなんたらって会社か
506名無しさん名無しさん:2006/07/17(月) 06:07:39
そうかぁ漫画50ページで原稿料が20万が馬鹿な仕事かぁ。贅沢な事
言えるようになったなぁ、今時の新人は。これを嬉々と、こなせる奴が
結果的に生き残る才能を持ってるんだけどなぁ。

目先の損得で動いてしまう時点で限界を自ら設定しちまってる。

漫画が描ける、印刷される、全国に配本される・・・それだけで
無邪気にワクワク制作できる感性も才能なんだよ、金は後からついてくるんだって。
新人時代は限界を作らない方がいい。目先に捕われずに貪欲にガンガレ!!
おもしろい展開になるから。


507名無しさん名無しさん:2006/07/17(月) 06:08:28
>505
ああ、そこだな。アニメコミックの。
508名無しさん名無しさん:2006/07/17(月) 08:15:48
>506
業者乙

( ´,_ゝ`)プッ
509名無しさん名無しさん:2006/07/17(月) 08:29:50
いちいちageて言うほどのことではないだろう
510名無しさん名無しさん:2006/07/17(月) 08:35:13
じゃぁ、自分がやればいいのにね
511名無しさん名無しさん:2006/07/17(月) 10:54:03
描いて印刷されて全国に配本されたいだけなら無邪気にワクワク作った同人誌で十分実現可能だし稼ぎもいい。
今時この条件に嬉々と飛びつける天然ちゃんは社会生活もヤバい知能レベルだろ

これが普通のコミック雑誌に50pならタダでも描きたい奴はゴマンといるよ
新人が欲しいのはその場凌ぎの仕事じゃなくてステップアップのチャンスなんだよね
512名無しさん名無しさん:2006/07/17(月) 14:08:15
本日は資料的価値を高めるため、成田香車の原稿単価を公表し世に範を示したい。
商業誌のページ単価、25886.4円。
雑誌掲載時の原稿料総計に単行本の印税分の収入を足して、単行本の総ページ数で割った単価。
「経費は引いていない」(←重要)

同人誌のページ単価、21917.89円。
売り上げから印刷費など「全ての経費を引いて」、残った金額を発行した同人誌の総ページ数で割った単価。

彼ごとき「小手サークル」ですら、
商業誌:同人誌のページ単価比は1.18106259・・:1
と大してかわらないのであるが、

おまけに同人誌のページ単価、21917.89円というのを考えてみよう。
「ある雑誌の作家陣がコミケ等で抜ける為、その穴埋め原稿の依頼」が来たとする。
原稿料1ページ21917.89円などという金額はまずありえないうえ、
あーしろこーしろと言われそのうえ〆切をタイトに設定される等が大いにありうるため、
引き受ける位ならその期間にふたなりメイド同人誌でも
作って売ったほうが健康で文化的な生活が送れるのである。

幾多の同業者のみなさんが、何故商業誌を休んでまで同人誌を作るのか、もうおわかりであろう。

これが現在の商業エロマンガの重大な問題なのだが、
まあ、未来永劫改善されないと思うので深く考えないようにしたい。
そんなことより、
もし「オリジナルのエロマンガ同人誌」の収入だけで生活できるようになったとしたら、
描き手にとって商業エロマンガの存在意義はどうなるのか?
という点については、真面目に考えないといけないのではないかと思う。
513名無しさん名無しさん:2006/07/17(月) 14:18:53
どっかのコピペ?
若い頃は同人暮らしでもいいよ。
でも40になったときエロ作家であってもでも
商業作家であるという社会的信用がほしくなる。
514名無しさん名無しさん:2006/07/17(月) 14:22:45
利益率は同人の方がそりゃいいだろうけど、読者の数が全然違うだろ。
515名無しさん名無しさん:2006/07/17(月) 14:40:18
土人誌
516名無しさん名無しさん:2006/07/17(月) 17:59:13
なんだこいつは。そんな逮捕されたいのか

http://vista.xii.jp/img/vi5312670721.jpg
517名無しさん名無しさん:2006/07/17(月) 18:21:12
こういうのってホントにタイーホできるの?
どーやって個人を特定するんだろう・・
518名無しさん名無しさん:2006/07/17(月) 18:26:42
じゃCはホストとか押さえてるはずだから
本気でやるならプロバイダから情報もらえばいいんじゃね。
警察権力があればたどれるだろ。
519名無しさん名無しさん:2006/07/17(月) 20:12:45
d
なるへそ
520名無しさん名無しさん:2006/07/17(月) 21:14:27
>>512
鈴木みその「銭」の引用かな?
もっともらしく書いてあるけど
実際は「同人>商業」の結論を出すための
数字トリックだよ

それを読んでここ数日「同人誌で100万部」なんて言い出す人がいたのかな?
521名無しさん名無しさん:2006/07/17(月) 22:16:15
いや、前からよくコピペされてるもんだし
あんま、関係ないだろ
522名無しさん名無しさん:2006/07/22(土) 07:21:02
523名無しさん名無しさん:2006/07/22(土) 07:49:58
>>522
痛いというのは長年アシやってる人間にとって
書いてある事が「痛い」って事だろ?大ベテランだけに書いてある事に説得力ありすぎ
524名無しさん名無しさん:2006/07/22(土) 08:21:06
リンクするなら全部リンクしろ。今4章まで行ってる。
525名無しさん名無しさん:2006/07/22(土) 10:47:32
遅刻しまくり
尊敬できねー
526名無しさん名無しさん:2006/07/22(土) 11:53:43
>>522
この人、人格はさておき技術はすごいよ
なんだかんだいって雇用され続けているだけある
527名無しさん名無しさん:2006/07/22(土) 12:12:06
>>526
秋山のアシなんか何十年やったって技術なんて身につくわけねーよw
528名無しさん名無しさん:2006/07/22(土) 20:14:07
時代遅れの一言に尽きるしなー
529名無しさん名無しさん:2006/07/22(土) 20:26:13
何十年も現役の先生を時代遅れと切り捨てるべきではないよ。アシスレでは。
530名無しさん名無しさん:2006/07/22(土) 20:39:52
秋山について深く語るスレなら529も一理あるけど
純粋にアシ、これからデビューするかもしれない者からみたら時代遅れとしか…
531名無しさん名無しさん:2006/07/22(土) 20:45:20
逆だろ。
532名無しさん名無しさん:2006/07/22(土) 21:26:18
>>527
522のブログの人の漫画
ttp://www.webmanga.jp/index.html

若いアシで光源の計算や質感、重みの表現が上手い人は少ないから
時代遅れと言い切れる人がうらやましいよ
533名無しさん名無しさん:2006/07/22(土) 21:34:38
キャラはきもくて本人が漫画家として大成しなかったのはよく分かるが
アシとしては有能だね。
534名無しさん名無しさん:2006/07/22(土) 22:26:55
>師匠ジョージ秋山(1978年より師事)より、『イエス小
    池』というペンネームをいただき、以降はこの名を使用しています。

ジョージヒドス
535名無しさん名無しさん:2006/07/27(木) 03:40:40
なんだコミックアシスタントって
サイト見たら、なんだ面接時には必ず私服(勝負服)でお越し下さいって
給与も実働時間も何も書いてなくて
こんな馬鹿な会社に応募する馬鹿が居ると思ってるのか
536名無しさん名無しさん:2006/07/27(木) 07:32:49
なんだか、昔勤めてた会社と同じ匂いを感じるな。
そこでは企業の社内報・広報誌に載せるマンガや、Web配信アニメなんか
作ってたんだけど。
出勤日は月曜から金曜、10時から19時まで、
時給700円って言う条件だったんだけど、
実際には9時ごろ出社して、毎日23時ごろまで残業するのが当たり前、
時間外手当ては一切なし。休みは日曜のみ、だった。(それも仕事状況によっては無しになる)
具合を悪くして、医者に行きたいから休ませてくれって言ってもOK出してもらえず、
このままでは死ぬ!と思って辞めた。

普通にアシやってるほうがよっぽど体も楽だし、楽しいし、収入も多いよ。
537名無しさん名無しさん:2006/07/27(木) 17:02:59
応募する人は、アシやったこともない初心者ってのは良くわかる
538名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 18:25:53
>>535
どこの話かと思ったら、ユーフォーテーブルじゃないか
>>535-537は釣りかマジなのかどっち?

自分は今レギュラー持ちだし地方なので行けないけど
地元で暇なら月給だし行くかも
とんがったアニメ会社でアニメ好きなら知ってると思う
スレもあるから探してみたら?アンチスレもあるけど。
539名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 18:51:47
仮採用期間中はいい先生だと思ったのに
本採用されてからビックリするぐらい陰険になった、、
早く辞めたいけど最低二年契約 オワタ\(^o^)/
540名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 18:57:22
複数年契約ってさ契約金とか出るの?
出ないのなら、なんのメリットも無いのに長期契約する意味が解らん。
541名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 19:05:19
仕事がなくても金の保障はしてくれるんじゃない?
542名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 19:08:41
>>539
「一身上の都合」を発動しる
543名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 19:15:02
作家じゃないんだから契約金はなさそうだね。
2年いてくれるなら専属採用しますと採用と引き替えじゃね。
2年間収入が安定するのは魅力があるよ。親にも説明しやすいし。
544名無しさん名無しさん:2006/07/29(土) 01:56:51
雇用者に不利な契約に拘束力はないよ・・・・

せいぜい「アイツは使えん」って噂流されるくらいw
545名無しさん名無しさん:2006/07/29(土) 02:02:18
勿論やめたきゃやめられる。自分を甘やかせば。
546名無しさん名無しさん:2006/07/29(土) 02:09:43
2年間安定っつってもアシで安定してもな・・・。
不安定でも空いた時間を自分の原稿に有効に使った方がマシだなぁ。
547名無しさん名無しさん:2006/07/29(土) 02:14:42
そう思う人は専属にならなければいいだけ。
どこかに専属で雇ってほしいと思っているアシは結構いるよ。
548名無しさん名無しさん:2006/07/29(土) 02:35:35
複数年契約なんかしないでも専属で雇ってくれる作家さんもたくさんいるよ。
549名無しさん名無しさん:2006/07/29(土) 09:20:25
やめられないリスク付き
550名無しさん名無しさん:2006/07/29(土) 09:27:39
>>539
「最近超宇宙からの黒電波攻撃がひどいんです。
あ、今もメッセージを送ってきてますうわやめろー!!」

って言えば辞めさせてくれると思う。
551名無しさん名無しさん:2006/07/29(土) 11:28:28
そこでセロテープシステムズですよ
552名無しさん名無しさん:2006/07/29(土) 15:42:07
誰かセロテープシステムズの全貌を設定・・もとい。暴いて俺に教えてくれ。
553名無しさん名無しさん:2006/07/30(日) 05:50:03
398
もしや仕事場は地下のとこ?
554名無しさん名無しさん:2006/07/30(日) 05:51:24
>593
もしや仕事場は地下のとこ?
555名無しさん名無しさん:2006/07/30(日) 17:45:49
給料がペリカで払われるとか。
556名無しさん名無しさん:2006/07/30(日) 20:25:33
gpだろw
557名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 21:51:03
専属より臨時の方が給料がいい現実
558名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 12:36:24
臨時雇うってことは危機的状況なんだから
即座に人が来るよう高めに設定される罠
559名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 14:59:36
そんかし安定した給料がコンスタントに払われ続ける。
瞬間的な額だけ言っても。
560名無しさん名無しさん:2006/08/02(水) 23:45:48
たまに行く臨時んトコは日に二万五千くれるな
36時間ぐらいやるからいいか悪いかは微妙だけど
561名無しさん名無しさん:2006/08/03(木) 00:48:53
>>560
それって普通でしょ。
562名無しさん名無しさん:2006/08/03(木) 04:19:51
一日36時間労働という矛盾!!
563名無しさん名無しさん:2006/08/03(木) 05:03:25
三日分の仕事時間だな
それで二万五千は安すぎ
564名無しさん名無しさん:2006/08/03(木) 11:41:07
俺が今やってるクレジットカード勧誘の仕事は
一日八時間で9000円もらえる。
四日32時間で36000円
565名無しさん名無しさん:2006/08/03(木) 11:46:48
同じ金額稼ぐなら、4日かけるより寝ないで一泊二日のほうがいいな。
566名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 02:01:48
36時間なんてちょろいもんだぜ
567名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 22:55:32
この時期、二日に一回のシャワーはキツイ
脇をコリコリかいて嗅いでみたら凄いニオイだ
朝買出しでコンビに行くけど、皆俺のこと白い目で見るよ
んもう馬鹿っ
568名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 01:04:37
俺も自分の臭さに卒倒しそうだ・・・
569名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 02:01:33
一日12時間内休みは1時間
10日いって2万6千円の僕はどうしたらいいですか
570名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 02:09:15
つエイトフォー

うちは雑誌側がだいたい決めとる
571名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 02:11:25
そんな職場辞めろよ・・・。
お前さんがどんなヘタレでも
お前の貴重な時間は1時間230円位の価値しかないって言われてんだぞ・・・。
572名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 02:22:40
入ってまだ5ヶ月だけど、やはりやめようかなぁ・・・
573名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 02:54:00
時給で見るとすごいな…
574名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 03:30:15
五ヶ月もやってるのか・・・乙
575名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 03:55:09
すんごい勉強になるとかなら別だけど
576名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 04:13:23
技術云々より、そういう修羅場を経験したってのは
後々でかい財産になるよ
577名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 04:24:40
↑こういう人と仕事をしたい。
578名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 04:30:21
そうだね
兄貴と呼びたい男>576w
579名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 04:35:52
高額でも辞めたいトコはある
低額でも続けたいトコはある
要は漫画家次第だと言うことだフハハハハハハ
580名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 04:39:19
どんな漫画家だと続けたい?
581名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 05:05:29
怒鳴らない、偉そうにしない、指図しない
雑事をさせない+睡眠をちゃんと取らせる漫画家ならおk
582名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 05:35:28
怒鳴る人っているのか!
指図しない・睡眠をちゃんと取らせる、はなかなか難しそうだな
583名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 07:34:13
うちのテンテは毎日普通に怒鳴って机叩いたり
物にあたったり、機嫌悪いと
睡眠3時間もくれなかた。
これが漫画界の現実だと思ってた。
584名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 07:50:24
>>576
そうだな、なんか怖いもんがなくなるって感じになるw
585名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 09:15:16
アシって職場を選べるのが唯一の特権だからな・・・。
バンバン活用した方がいいと思うよ。
586名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 16:20:38
超初心者なら時給300円切ってても仕方ないかなと思う
でもトーン貼り、削り、ボカシ、背景、効果線、一通り出来るなら
他に良い職場探した方が良いだろうね
587名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 16:41:08
いくら超初心者でも時給300円はねーよ・・・。
そんなんじゃ生活出来ないじゃん。
588名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 19:32:44
雇った以上普通のバイト程度の時給は払うもんだと思うが・・・
超初心者で全然使えなかったら、次から呼ばなきゃいいだけで。
589名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 20:10:13
初心者は日給より自給換算してるトコに行けという話だ
590名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 00:47:48
みんなどんだけ日給もらえれば満足なんだ?
漫画家の原稿料とか知ってて言ってるんだよな。
ページ5万なんて貰ってる漫画家は極々一部だよ。
そんな先生だって4人雇って一人日給1万も払うと手取りは1万のみ。
まあ、そういう人は印税も凄いから問題ないだろうが、ここ数年
漫画なんてヒット作以外は1万部そこそこなんてものだってざらだ。
そんな人は原稿料だって安い。
しかし、アシスタントに払う給料は物価とともにあがってきてる
しかし原稿料は昔と大差ない。
一番悪いのは、中間マージンとりすぎてる取次ぎと版元だと思うんだが。
版元はまだ許せるとしても、取次ぎは。

アシスタントが悪いのでも漫画家が悪いのでもない、でもアシスタントやってる
人の大半は漫画家になりたいと思ってるんだろうけど
自分の時はアシスタント使わないような、画風でいこうとおもってるの?
591名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 01:06:11
>>590
おまえこそ何考えてんだよ。
別にくさるほどほしいっていってんじゃないだろ。
>>569みたいな最低限の生活を送るのも困難なほどの低給は避けたいって話をしてたんだよ。
満足云々なんてお門違いもいいところだな。
592名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 01:16:53
そりゃ、サラリーマンもアシも一緒だ罠
イパーイくれるならそっちが嬉しい
593名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 01:37:41
>>590
そもそも計算がおかしい。
ページ5万でアシ4人に日当1万払って手取り1万って1Pに4人のアシを1日かけてどうすんだよ?
普通にこなせるアシなら最低1日に2P程度は一人で背景、仕上げくらいは出来るだろ。
1日に2Pを1人が完全に仕上げるとして4人で1日8P、3日で24Pの計算だ。
24PX5万=120万 アシ代1人日当1万として4X3=12万 
その他食費諸経費もろもろ引いても100万以上手元に残るぞ。

正直ページ1万で月産24枚なら自分ひとりで描いた方が良い。
精々使ってもアシ1人で十分だと思うが・・・。
月産50枚程度は描かないと人件費に回す金が持たないのが現状だと思うよ。

今は殆どの作家やアシが仕事と認識してやっているけど
いまだに古い因習や徒弟制度の名残で薄給でも許されると思ってる職場がある。上にもある通りにね。
そんなもんに捕まってると生活費を稼ぐ事に時間を取られて、結局自分の漫画が疎かになるんだよ。

高い金が欲しいのは別に欲張りなんじゃない。
自分の漫画を描く時間を作る為に効率の良いからなんだよ。
594名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 01:51:43
どんな奴でも、五ヶ月もしたら
枠線+仕上げ+簡単なトーンまでは出来るだろ
それだけ出来たら日給七千円(実働12hぐらい)は貰う資格あるよ
595名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 03:04:43
実働12時間としての能力相応な日給

□超初心者。JACでは問題外の人
5000 消しゴムだけ
6000 枠線だけ

□まだまだ素人。JACで対処に困る人
7000 仕上げ+トーンベタ貼り
8000 簡単な効果線

□まぁそれなりに使えるんじゃ、という人
9000  簡単な背景
10000 以上のことを一通り出来る
12000 以上のことをそれなりの速度で出来る

□どこの仕事場でも通用する人
15000 トーンでの多種効果、難しい効果線
20000 見せゴマを担当できる
25000 絵に物語にあった演出を加えられる

□神、いわゆるゴッドな人
30000 以上の作業の速さが尋常じゃない
40000 以上の作業の速さが尋常じゃなく、それを持続できる

□すでに漫画家な人
50000 目以外の人物を描かせられる
80000 話を全部まかせられる
596名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 06:32:33
>>595
トーンでの多種効果、難しい効果線
は貰って一万二千ぐらいじゃないか
まぁここまで出来たら何でも出来ると思うけど
597名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 07:45:30
>>593
仕事として認識していない新人アシ、アシ希望も多いと思うよ

漫画家になるための勉強とか
技術を教えてもらいたいとか思ってる人も多いし

お金もらえて技術も学べるみたいに思ってる人には薄給でも仕方ないと思う
598名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 07:52:08
担当も言ってた。学校に通ってお金もらえるようなもんだと。
でも生活かかってたらきついだろうな・・・
599名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 07:53:38
普通、学校や養成所なら金払わなくちゃいけないしね

勉強したいなら一人前の給料なんて求めずに
薄給でも我慢すればいいと思うし

自分の技術に自信があってアシを専門職にしてるなら
堂々と技術に見合った金を請求すればいい
600名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 08:00:00
>>598
学費代払ってバイトもしなくちゃ行けない人よりはマシな気もするけどね
601名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 15:51:47
>>597
そりゃどこの新人でも最初のうちは使えないに決まってんじゃん。
そんなのどんな仕事やバイトでもそう。
でもどんなバイトでも最初の研修期間に時給300円はありえんだろ。

>漫画家になるための勉強とか
>技術を教えてもらいたいとか思ってる人も多いし
こういう考え方を最初に捨てる事をまず教えるべきだろう。

アシをいくらやっても漫画家にはなれん。
作画技術は上がってもネームを作る力は全く身に付かない。
それなら作画技術向上と生活費の為に割り切ってアシをし
開いた時間に自分の原稿描いた方が遥かにマシ。

時給300円だと1日15時間働いても 4500円だぞ。
月に25日働いてやっと10万稼げるかどうかだ。25日間作家の家に泊まりこんでたら
絶対自分の漫画なんか描けないだろ・・・。
薄給でも仕方ないとかそんなレベルの問題じゃない。
602名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 16:49:47
>お金もらえて技術も学べるみたいに思ってる人には薄給でも仕方ないと思う

これって根本的な勘違いだけど
どんなスゴ腕アシでも仕事してるときは毎日勉強して技術も学んでるんだよ。
日々精進して進化していくから上手いんだよ。
こんな事がまかり通るならどんなにすごい技術を持ってても
「ウチじゃまだまだだから」っていつまでたっても薄給のままって理屈が通るんだよ。

603名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 00:09:55
ちょっと待て。
「漫画家志望で今すぐ漫画家としての仕事がなくて
1円でもいいから食いつなぎたい人・薄給でもいいから勉強したい人」

「所謂プロアシで職業としてアシスタントを続けたい人・
本当は漫画家志望だけど無理なんで高い技術を買って欲しい人」
とは別物として考えた方がいいと思うんだが。

>>601
ならアシなんてやめてバイトしながら持ち込みに行くべき。

>>602みたいなケースならその仕事場はとっとと辞めるべき。
そんな理屈が通るならアシは居付かないよ。
凄腕なら他の先生に高く買って貰える可能性は高い。
薄給しか出さない作家は未熟な技術の「勉強したい人」のみ雇えばいい。
604名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 00:22:31
>>602
技術向上目的でアシやるのと
結果的に技術が向上するのでは意味が違う
605名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 00:26:03
技術未熟を理由にギャラ減らして良いなら
喜ぶ作家が大半だと思うぜ。
606名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 00:27:39
技術がない人は少なく
技術ある人が多く金もらえるのは当然だと思うけど
607601、602:2006/08/07(月) 01:19:40
>>603
いやどんなに初心者でも時給300円より上は絶対ある。
その作家の職場しか知らずにそういう低賃金で我慢する事はない。

602へのレスには全面的に同意。

いろんな職場を経験して自分の生活と漫画を両立出来る職場を探した方が良い。
自分で職場を選べるのがアシに取っての特権だから。
608名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 03:34:10
結局時給300円は安いと思う。ってだけの話だったんですか。
609名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 03:37:54
うん・・・・。まぁそうとも言う。
610名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 03:42:43
↑のやりとり、ワロてしまったじゃないかw
611名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 08:03:03
低賃金の最大の理由は出版社のピンハネしすぎだろ
612名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 14:17:45
>>611
そこはあんまり関係ないかな。
どっちかと言うと、物価の変動にマンガの値段がつりあってない。ってほうが大きいかと。
大手以外の出版社はどこも景気悪いしね。
ただ、大手に関しては、もっと支払ってもいい気がする。
613名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 14:55:21
時給300円氏の実力がどれほどかもわからないのに
エキサイトしすぎw
授業料をもらいたくなるようなアシは存在するけどね
614名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 21:04:25
どんなに実力がなかろうが、雇ったからには最低時給1000円は出せやご同業。
拘束料だろ。
出来るアシには技術料を加算してあげろ、当方はそうしてる。
さもしい輩が多くて困るよ…。
615名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 22:37:25
( ゚д゚)ポカーン
616名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 23:06:00
>>615
     ┏┛ ポカーンじゃねーよタコがぁ!
   _  ∩
( ゚∀゚)彡  ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ
┏⊂彡人
┛   <  >__Λ∩
     V`Д´)/
617名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 23:41:20
うちのセンセイ、「うちの給料で食える?」って聞いてくれたから
「キツイです!」って言ったら
「んじゃ、次週までにこのシーンに使ってる効果を練習してこい。
できなくてもいいから、できるようになりたいっていう気持ちを見せてくれ。
その熱意に金を払う!」

こんなアツい人いるんだなあ、とちょっと感動した
ちょっとだけ給料あがった

センセイ、あんがとさーん!!
618名無しさん名無しさん:2006/08/08(火) 01:04:07
今度は時給1000円君のおでましか
619名無しさん名無しさん:2006/08/08(火) 02:53:42
1000円だろーが2000円だろーが、嫌な職場には行きたくないです
低賃金でも、先生の人柄や他アシの雰囲気の良さで続いたりするし

実際今時給換算で700円くらいだけど5年続いてる
ストレスが無いことが、こんなにキモチイイとはしらんかったよ
620名無しさん名無しさん:2006/08/08(火) 03:27:18
変なトコは一度は経験しておくと
戒めとなって、俺は絶対こんなことしないぞー
って気持ちになるいい反面もある

って思ってたけど、この前嫌な先生の師匠のトコに臨時で行ったら
師匠はさらに嫌そうな先生でビックリしたことがある。
継承するのかもしれん
621名無しさん名無しさん:2006/08/09(水) 00:10:01
ウムウム
622名無しさん名無しさん:2006/08/09(水) 01:01:36
>>620
チョトワロタ。
でも戒めはともかく、大変な思いをしておくとちょっとだけ根性はつくよね。
と前向きに考えてみるテスト。
623名無しさん名無しさん:2006/08/09(水) 21:20:45
質問なんですが
皆さんアシスタントする際、漫画家から源泉徴収票は貰えてます?
それとも現金のみで頂いているのでしょうか?
624名無しさん名無しさん:2006/08/09(水) 21:29:43
>>623
漫画家が給料から天引きで税金を納めるのが本当なんだけど
ほとんどのところでは税金込みで支払ってるので徴収票は出ない
とおもう
625名無しさん名無しさん:2006/08/09(水) 21:49:41
ではそのまま時間給、日給分として頂いているっていう事ですね。

お返事有り難うございました!
626名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 01:23:23
俺んトコは、漫画家サイドから×1.5で領収書書けと言われてる
627名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 04:09:31
1.5!?1.05じゃなくて?
つか架空の領収書かかせる作家ってなんなんだろうね…
それを基に源泉徴収票出されたらこっちの課税額が増えるじゃん
源泉徴収はされてんの?>626
628名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 11:56:00
いやされてない 手取りでポンポン渡される
629名無しさん名無しさん :2006/08/10(木) 16:15:41
今アシ募集してるパチスロ系作家は
層化だから気をつけろ!
630名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 16:49:14
層化でもアシ代キッチリ出してくれて、勧誘されなきゃいい。
631名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 18:42:11
勧誘されないわけがない
632名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 02:14:11
カワイイ子とセックル出来るなら入信してやってもいい
633名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 03:19:59
>>626
某双子作家のところで書かされた白紙領収書よりマシ
634名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 04:08:23
3組くらいしか思いつきません
635名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 20:15:29
気をつけないとみなさん 禿げますよ。
肩こりとか 髪の毛によくないみたいだ。
636名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 22:52:37
睡眠ない、低給、コキつかわれと
アシっちゅーのは最低ランクの仕事だなと思うけど
それでもやっぱりアニメーターよりはマシなんだなぁと思って我慢してる
637名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 23:06:30
>>636
同じ同じ。
俺もアニメーターの人達に比べればまだ辛くないぜって思って我慢してる。

長渕剛の曲、一匹の侍の歌詞で

イカサマだらけのこの町をぶった切れ

朝となく昼となく夜となく 骨身を削って汗水たらせ まだまだ

己一匹の侍

ってのがあるんだけど、まさにそんな感じ。
いろんな編集の人とか作家に不満はあるし、そりゃねえだろって目にたくさんあって
マジ死にたい時もあったが、今は逆にやたらめったら仕事入れて働きまくってる。
今度の休みにネームやんなきゃ。俺はここで終わりたくねえ。 
638名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 23:07:48
>>636
>>637
仕事選べるくらいの高級プロアシだと逆転するけどな。
639名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 00:15:44
('A`)

そう言うなよ・・・
ガンガッテる椰子を素直に応援出来ないのか
640名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 00:47:22
長渕はヨーソローってやつしか知らない
641名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 00:57:53
人を使う苦労
人に使われる苦労
642名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 07:01:00
逆にアシしてて良かったことって
かわいい子とセックル出きるようになったとか、
ウンコを札で拭けるようになったとか
それぐらいか
643名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 14:09:23
アシって言えば、A書店で子供が殺し合いする漫画で、
一部のアホアシが労働基準法を使って弁護士雇って、
作家を追い詰めたんだとよ。(某医者漫画のリメイクはそれが原因で終了だと)
作者はちゃんと彼らの源泉徴収を計算して、払っていたそうだが、
アシにはそれがピンはねに見えた。

儲けてる漫画家から金せしめたいのは解るが、
そのアシ、、もう二度とこの業界から締め出しだろうね。
644名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 19:24:25
一体いくら源泉取ってたんだろうか。
645名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 17:52:51
>>640
キャプテン オブザ シープ
646名無しさん名無しさん:2006/08/14(月) 02:10:42
あと三週間で今行ってる生き地獄の仕事場辞められるぅううう
647名無しさん名無しさん:2006/08/14(月) 07:06:48
俺も仕事場辞めれる時は嬉しかったなぁ。
でも新しいトコもそんな変わらなかったんだよなー
648名無しさん名無しさん:2006/08/15(火) 03:11:52
希望が見えぬ
649名無しさん名無しさん:2006/08/15(火) 08:56:01
キティのセンセに毎日怒鳴られ嫌がらせされて
メンヘルになっちまったよorz
しかもそれでも辞めさせてもらえない
生き地獄。
650名無しさん名無しさん:2006/08/15(火) 08:58:34
>>649
怒鳴られるくらい我慢汁
おまいの仕事内容に問題あるのかもしれんしな
651名無しさん名無しさん:2006/08/15(火) 16:35:52
辞めさせて貰えないなんて有り得ないw

相手に非があるなら訴えるのも手段だぞ
652名無しさん名無しさん:2006/08/15(火) 17:03:11
本気でやめたきゃ「やめます」と宣言して行かなきゃいいだけ。
本当は辞める気なんかないだろ。
653名無しさん名無しさん:2006/08/15(火) 18:01:51
先生が「最悪のアシ」と他の漫画家に吹聴して、仕事がなくなるのが怖いとか?
そんな基地外漫画家の言うことなんて、他の作家もマトモに相手にしないだろうから平気だよ。
654名無しさん名無しさん:2006/08/15(火) 21:05:08
自分の仕事場での態度を漫画家仲間の前で取るかどうかは別。
655名無しさん名無しさん:2006/08/15(火) 22:59:33
平野耕太がアシ募集してるぞ。
おまいら応募しる。
656名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 04:50:01
つい最近もしてたぞ。
平野クラスで出版社からアシの提供がない+日を浅くして再度募集
もう地雷確定だろ
657名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 10:31:06
いまどき出版社から投稿者からのアシ斡旋なんかないよ
投稿者自体が少ないし、新人賞見ても技術レベル下がってるだろ?
まわしてもらっても使えないのがほとんどだしなあ

良い募集条件だと思う
うちと締め切りかぶってなければ行きたいよ
喫煙環境が厳しいかもしれなけど
658名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 10:51:34
>>656
どんなド素人だよお前このスレで。昭和の漫画誌か。
今時アシ提供ある会社なんて3大週刊誌の現行アニメ作品くらいだろ。

単にあの濃密な作画についていけるアシが少ないだけじゃないのか?
659名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 11:07:45
少年画報社でアシスタント提供してる業界だったら
集英秋田の作家はアシスタント募集なんか一回もしねー
講談小学の作家には100人くらい空き待ちのアシスタントがいる漫画の天国。

昭和30年代だな
660名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 12:42:38
即戦力じゃなく、一から育てたいとかじゃないか
パンツ先生はJACのレベルをわからずに即戦力即戦力と訴えるから
痛い目を見てるわけで
661名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 13:15:06
今時の編集者もわかってない。
昨今の投稿者なんてたいした技量もないままレベルも落ちた作品投稿してくるにきまってるんだから
そんなのよりアシで技術持ってる奴をデビューさせるべきだろ。

662名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 13:40:38
デビューさせてからアシにして画力を鍛えるんだろ・・・
絵は上手くてもネーム切れない・キャラ作れない奴をデビューはさせられんよ。
661は釣りか?
663名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 15:07:28
>>662
そしてオマイが釣られの第一号w
664名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 15:44:05
まだ地雷確定ではないだろ
あと一回は猶予がある
665名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 16:37:13
>>656
つい最近って、もう一年前じゃねえか。
どんだけ地雷原の幅広いんだよお前の雇用基準。
殆どの作家地雷じゃねえか
666名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 18:58:41
夏休みだなあ
667名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 19:09:00
先輩に誘われたんでアシスタントになりたいんだけど
最初の月収ってどれくらいですか。
668名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 19:20:11
>>665
>>208で俺が書いたから間違いない
669名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 19:21:17
>>667
だいたい10〜15万(20日ぐらいで)
670名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 19:32:27
パンツやらo川やら、目立つから地雷としてここで糾弾されてるけど
JACなんか水面下ではウジャウジャ地雷が転がってるんだろうな
671名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 19:51:51
↑JAC追い出されたダメアシの泣き言
672名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 21:43:27
↑何このJACの廻し者wwwwww
673名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 21:44:55
くだらね
674名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 23:57:03
>>667
バーカ、てめーの腕がどのくらいかを考えて発言しろカス
ゴミ屑は金払えよなw
675名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 00:58:22
腱鞘炎っぽい オワタ
676名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 01:28:37
あきらめたらそこ(ry
677名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 05:34:41
>>674
悪いけど、俺、お前みたいなのと違って自分でシコシコ仕事探したりしないで、
いきなし俺の絵見た向こうの漫画家から
請われたからやりに行くんで多分お前より腕、上なんで。ほんと悪いね。

いやあ、何年も何年も未来がないまま地べたはってると、心も虫っぽくなるんすね。
678名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 06:49:26
やってみてから口ききなよ。

漫画家はこの程度かけるなら使えるかな?とりあえず位で
声かけたんだよ。
クオリティは多分クリアするとして、
スピードや漫画家のリクエストに応える応用力なんかは未知数。
職場での協調性もね。無さそうだけど。
679名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 07:02:47
>>677
まぁお前は地中からやっとその地べたに這い出たばかりなのだが・・・。

アシになれたからって別に偉くもなんもねーんだし
漫画家になって早く抜け出す事考えろよ。
680名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 11:47:12
収入が気になるなら普通のバイトしろよ、最初のアシ仕事なんて
安い給料でへこまされるだけへこまされて自分がどれだけ井の中の蛙だったか
思い知らされて終わり。言い分見てるとそれに耐えれそうにないからもう最初からやめとけ。
実力未知数なのにプライドだけは既に出来上がってるガキは現場じゃ本当にウザい。
681名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 14:20:34
>>678-690
何言ってんだ?こいつら。
負け犬ってのはほんと何の得もねえな。お前らみたいなのにはなんにも聞いてねえよ
終わってるおっさんどもは一人で沈めよ。俺らに話しかけるなよみっともねえ。
682名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 14:31:54
>>681
>>678-690 ←ココにオマエも入ってる件についてw
683名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 14:32:37
負け犬扱いの中に本人のレス番も入ってる件
煽り、釣りならもっと上手く。本気なら救えない。
684683:2006/08/17(木) 14:34:11
かぶったゴメソ
685名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 14:36:01
アホは放置推奨
686名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 17:44:15
>677
それは『先輩』だからでそ?
687名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 11:18:39
>>675
急いで整形外科行け
早めに治した方がいいぞ
688名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 14:07:42
>>687
お、治るのかな なんか希望が持ててきた
689名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 14:52:05
>>688
必ず言われること、
「しばらく腕を休めなさい」
…そいつが出来りゃ苦労はないっての orz
690名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 15:05:30
糖尿病になった\(^o^)/
691名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 19:14:37
店屋・弁当が多いとこカワイソス
692名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 19:25:34
糖尿ったって即死ぬわけじゃないし、上手く付き合え。
眼底出血するまで進んでるならご愁傷様、だが。
693名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 19:44:25
アシやりながら糖尿と上手くつきあうのは無理じゃないの、食事制限がハンパなく厳しいだろ
694名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 19:49:39
糖尿は一日一本注射だっけか。
一生治らないし上手く付き合うしかないよな・・・。
695名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 21:12:08
>>692
糖尿じゃないけど、眼底出血起こした。
少し外れてたし出血が止まったんで手術しなくてすんだ…
医者に原因聞いたけど「判りません」だと。
なにはともあれ、内田裕也にならなくてヨカタ
ハー

696名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 05:19:06
来月からある日突然2日くらい・泊まりなし
時給750円で8時間位(延長の可能性あり)
机がないのでダンボールに画板を載せて使っていただく
ほかほか弁当と飲み物・交通費1000まで支給
冷蔵庫なし・エアコンなし・扇風機2つあり
喫煙OK(僕が吸わないと描けないので)
虫OK(ボロアパートなので色んなの出ます)
ラジカセあり・テレビなし(好きなテープ聴けます)
4畳半なので狭くて汚い

書いてて泣けてくるほど酷い条件なのですがこれでも
アシスタントって来てくれるものでしょうか?もっと払
いたいのだけど自分自身が5袋入ラーメンとモヤシで生
活してるありさまなので余裕がないのです。
一人で描ければいいのですが初連載でバイトも辞めてな
いのでどう考えても一人じゃ無理なのです…ネタにみえ
ますが深刻です…近年まれに見る情けなさですがどうで
しょう?こんな悪条件でも人は来るでしょうか?怖い人
じゃなきゃ経験は問わなくてです。
697名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 05:46:28
交通費は一日あたり?
この時期エアコン無しはきついけど、
まあそれ以外はそんな酷くもない気が。
良くはないけど。

2日くらいならつかまるんじゃない?

698名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 05:48:42
まあ、結構な悪条件でも人柄による。
経験は問わないと言ってもアシ希望者は描ける人ばかりじゃないよ。
8時間程度のアシでいいなら、バイトやめてぎりぎりまで自分で描く方が第一の選択だと思うが。
699名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 05:58:27
続き。やめるまで行かなくても、
16時間ちょいを知らない人に頼んで出来る程度の仕事なら
自分でバイト一日休めば絶対出来るよ。
どう考えても一人で出来ないほどの仕事量なら、
手の早いアシのベテランが来ないと無理。
700名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 07:52:24
実働八時間。交通費千円まで、食事支給。
喫煙OK。

ってトコまで描いてJACに載せたら
腐るほど応募あると思うよ。
701名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 07:59:24
2度来てくれるかは別にして・・・。
702名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 08:19:30
こんな冷遇でも来る方いるのですね。書き漏れありました
第一週目に2日・3週目に2日くらいです。交通費は一日です。

最初の原稿料が支払われるのが12月なので、それまで生きるために
バイトは辞められないのです…。あとバイトですが元社員だった所
で、開発職なので簡単には休めないのです。漫画家なるからとバイ
トとして再雇用してもらった義理もあるので。会社のデザイン部に
手伝ってもらう訳にもいかないし…。がんばって探してみます。
703名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 08:30:08
>>702
オレも似たような経過だったけど、
寝る時間削って一人で上げたぞ。
毎日2時間くらいしか寝なかったし…

704名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 17:50:01
>>696
アシなめんな。一人で描け。
そんな待遇で人を雇おうなんて図々しいにも程がある。
俺がそんな職場に当たったら即効でこのスレで晒す。
雇えるとしたら漫画家志望者の中学生がいいとこだな。
705名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 19:14:28
JACにまたDQN作家が求人を・・・・
706名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 19:31:02
>>705
誰よ?イニシャルよろ
707名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 19:47:20
>>696
初期投資が少々かかるけど
アナログでなくデジタルでやったらどうだ?
デジタルなら在宅で出来るから案外手伝ってくれる人いるかもよ?
708名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 19:50:44
>>704
どんな温室育ちか知らないが、苦労は人を大きくする

・・・事もある
709名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 19:55:03
>>705
誰?
有る程度特定できないと、募集かけてる他作家に迷惑になるよ
710名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 20:31:32
>>696
経験問わないなら友人知人に頼む方がいいんじゃないの?
シロウトでも消しゴムやベタ、トーンのベタ張りくらい出来るでしょ。
給金も融通できるかもしれんし、一人で描くよりはマシかもよ。
711名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 21:09:21
Y・Tはマッ黒wwwww
712名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 21:13:00
>>711
kwsk
713名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 21:30:45
おまいら大好きガンガン先生も居るじゃないか
714名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 06:39:03
>712
過去スレにもあったが
好条件を提示しておいて実際は…のパターン
おまけに次回アシを断ると¥は払わないなどの暴虐も有り
嫁は専用スレもあった程のキティ作家…

もちろんJACは何もしませんw
715名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 12:25:26
>>714
最後1行は余計

何から何まで誰かに面倒観て貰わないといけないのか?
自己責任って言葉を知らんのか
716名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 17:06:55
↑JACの回し者乙
717名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 17:23:29
JACは場を提供するだけ、何もしないのが当然。

納得出来ないなら口コミだけで仕事さがしなよ。
718名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 17:29:43
716は何がしたいんだ?
719名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 17:51:35
ほっといてあげなよ 可哀想な子なんだから
720名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 02:12:44
今の職場に入って1年が過ぎた。
昔の背景は見れたもんじゃねぇwww

いやぁ、まだまだスキルは伸ばせる。もっとアウトラインとばして、陰影だけで形とれるようになりたい。アウトライン全部引いちゃうと絵が子供っぽい。
(青年誌なんで)
721名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 02:14:58
>>720
ガンガレ
伸び盛りの一年は大きいよね
722名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 20:00:15
>>720
君はもっと伸びるよ。がんがれ
723名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 20:32:41
>>720
ガンガレ、アシのスキルのみは伸ばせるゾ!
724名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 20:42:03
和んだw
さあ、仕事に行ってくるぞー
725名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 23:53:27
明日早朝からメチャクチャ遠い仕事場に行かねぇといけねぇええ
ヤフー路線で調べたら片道3800円って。
臨時使うにももっと近い奴選べよ
726名無しさん名無しさん:2006/08/24(木) 00:22:13
クイズマジックアカデミー板から飛んできました!
727名無しさん名無しさん:2006/08/24(木) 02:28:59
>>725
ちょww3800円てwww
ガンガレよ!
728名無しさん名無しさん:2006/08/24(木) 06:22:37
変な奴らばっかの仕事場だと
臨時も居づらいのか2度と来なくなることが多いね。
俺がちょくちょく呼ばれるところ、
なんかヒステリーっぽいおっさんチーフと
ヲタ全開アシばかりのところ。
正直電話かかってきた時、どうしようかといつも悩む。
729名無しさん名無しさん:2006/08/24(木) 10:39:31
相手方も、お前を呼ぶか、どうしようかいつも悩んでるとおもうぞ。
730名無しさん名無しさん:2006/08/24(木) 12:24:34
中の人乙
731名無しさん名無しさん:2006/08/24(木) 12:59:53
絵に関する悩みのほとんどは、デッサン力の欠如が原因です。
「次世代のためのデッサン教室 −1日講習会−」



★対象 初心者
★会場 アトリエ ざっく (中央線立川駅前)
★日時 8月27日日) 9:30〜 14:00〜
★費用 1500円 (勧誘・押売の類は一切いたしません)



詳細→http://www7.ocn.ne.jp/~zack/image/09detsankai.jpg
732名無しさん名無しさん:2006/08/24(木) 13:16:29
>>725
応募すんなよw
733名無しさん名無しさん:2006/08/24(木) 16:38:46
編集に頼まれたんだろ
そういうケースは大抵断れない
734名無しさん名無しさん:2006/08/24(木) 19:00:45

∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
735名無しさん名無しさん:2006/08/24(木) 19:02:03
スマソ もう一度貼り付け


∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
736名無しさん名無しさん:2006/08/24(木) 19:03:30
スマソ もう一度貼り付け


           ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

737名無しさん名無しさん:2006/08/24(木) 19:05:29
ちょwwwカワイソスww


    ∧__∧

    ( ・ω・)   いやどす

    ハ∨/^ヽ

   ノ::[三ノ :.'、

   i)、_;|*く;  ノ

     |!: ::.".T~

     ハ、___|

"""~""""""~"""~"""~"
738名無しさん名無しさん:2006/08/24(木) 19:06:42
うまくいかない呪いか?このAA orz
739名無しさん名無しさん:2006/08/24(木) 19:38:24
おもしろいよコレwwww
740名無しさん名無しさん:2006/08/24(木) 23:14:49
>>737
死ね馬鹿w
741名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 15:52:31
>>714
誰よ?
ジャンプの某休載作家と色々当てはまるのは偶然か?
742名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 15:55:26
アシスタント募集でさあ
応募 → 書類審査 → 個人面接 → 採用決定!

ライン工並の給料のアシになるのに
ここまで面倒な事する必要あるのかよ
743名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 16:00:13
お前、ライン工とアシを一緒にするなよ
いくらなんでも失礼だろ
ライン工の人達に
744名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 16:08:12
ライン工も採用過程は同じじゃねえの?
745名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 16:19:34
大抵の職業は、応募 → 書類審査 → 個人面接 → 採用決定だとオモ
746名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 16:53:55
入り口のバイト募集の紙みたんですけどお、
じゃ、明日から来て、
っていうのしかやったことないんじゃね?
747名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 17:47:20
>>742
・書類(原稿)審査→技術面のチェック
・個人面談→社会性、職場適性のチェック

真面目でもヘタレは雇えないし、いくら腕が良くても基地外は雇いたくないと思う。
748名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 18:27:51
漫画家主張→アシは漫画家がいなければ食っていけない寄生虫
アシ主張→俺たちがいなければ作業もまともにできないくせに

職場にて→ア:先生できました マ:やり直し

アシ自宅にて→あの作者最悪だ何様気取りだ待遇違うし買出し行かせるしカタカタ…と

ライン工に失礼ですよ
749名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 19:53:17
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
750名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 19:53:43
しつけーよハゲ
751名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 20:11:06
>>749
やっと決まったじゃん。
成仏せーよー南無南無南無ー
752名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 20:21:23
>>749
おお、やっと出来たジャマイカw
753名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 22:38:44
逝っちまいな!アーメン!!
754名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 22:54:46
>>749 パクンナハゲwwww
755名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 01:42:34
時給400円の雑用募集ってすごいね
しかも交通費無しって・・・
756名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 02:30:31
しょせん一般社会では就職できない
金もないからニートにもなれない連中の集まりだからしょうがない。
757名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 03:47:21
給金をケチって買えるのは他人の恨みだけだな。
758名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 05:43:41
誰が上(ry
759名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 14:36:33
>>748
正社員も会社がいなければ食っていけない寄生虫だなw
760名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 19:12:05
>>749 そうやって人の受け売りばっかしてるから仕事できないんだよ。

>>755 そもそも法律違反じゃないかね 自分はBM買ってるのにね
761名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 19:12:07
>>759
そんなことが気になるのなら農家でもやれよ・・
762名無しさん名無しさん:2006/08/27(日) 06:03:41
農家も農協がなければ…
763名無しさん名無しさん:2006/08/27(日) 13:16:15
農業いいね!でも土地ないもん(・ω・)
764名無しさん名無しさん:2006/08/27(日) 15:27:32
遠方の臨時やっと終わったんだぜ
765名無しさん名無しさん:2006/08/27(日) 16:40:26
>>764
片道\3800のヤツか、乙カレー☆

9月の臨時アシだるいわぁ。レギュラーやって休日に臨時。職場は悪くはないけど、〆切り明けで疲れてるところにまた当たり前みたいにデカイ背景回されても…。なんか…気力が湧かんのよ(泣。
766名無しさん名無しさん:2006/08/27(日) 21:04:21
>>765
俺は応援してるぜっ
767名無しさん名無しさん:2006/08/27(日) 23:10:39
アシで年収低くても、女作れる奴は、作れる訳なんだが、、、正直尊敬するよ、、、

読者のハートは掴めなくても、女のハートは掴めただけ勝ち組だしな、、、
そんな先輩アシが7年目にして、漫画家挫折、、、、、
768名無しさん名無しさん:2006/08/27(日) 23:36:19
意味が分からん
年収で女が作れると思ってる時点でダメだろ・・・

医者や弁護士はみんな女に不足して無いとでも思ってるのか?
プーでも女は作れるし、女の金で暮らしてる男だって居る
769名無しさん名無しさん:2006/08/27(日) 23:42:02
仕事と女を比べて勝ち組だ負け組みだって話して意味あるのか?

女をどうこうするのは行動力と
お前に男としての魅力があるか無いかだろ
770名無しさん名無しさん:2006/08/27(日) 23:51:22
まぁ色々お悩みの時期なんじゃなかろーか。

家庭をもって安定した生活を送ろうと思ったら、漫画家は確かに不安はある。
俺は女もめんどくせーし、家庭も怖くてもてん。チキンハートやし。
771名無しさん名無しさん:2006/08/28(月) 01:02:47
この一行スペース空けて書くの流行ってるのか?

俺はオフの日はなにもせずにずっとゴロゴロして
実況とかしてたいんだけんども。ネームなんてできねーよ、夏
772名無しさん名無しさん:2006/08/28(月) 01:07:29
単に読みやすくするためだろ

あーもうアシ4年目だわ。今年中になんとかしたい。
773名無しさん名無しさん:2006/08/28(月) 12:46:47
はやく自分の顔を鏡で見て 女なんぞあきらめて、
マンガ描けよ。
もしかしてそのうち・・・なんて期待するんじゃないぞ。
どうせ、高い教材か絵画売りつけられるだけだ。
774名無しさん名無しさん:2006/08/28(月) 21:55:45
みなさんアシやって何年ぐらいですか?
俺は24才で入って、今年25才。社会人やってた分だけ遅い。
775名無しさん名無しさん:2006/08/28(月) 23:36:49
>>774
12年w
月給制で女房子供できたんでやめられなくなった。
アシやりながらデヴー、読み切りそこそこ描いてる。
連載の話があるんで、そろそろアシやめるつもり…
776名無しさん名無しさん:2006/08/29(火) 00:00:38
>>774
社会人やってたってのはでかい武器だ。
気にすることはない。
777名無しさん名無しさん:2006/08/29(火) 03:39:11
社会経験あるほうが、人付き合いも出来るし応用きくんでプラス面が大きいかと思いますよ。
778名無しさん名無しさん:2006/08/29(火) 19:15:15
>>755
知り合いの先輩アシさんで、あんたと似た状況で連載して、切られて、出戻りして、、、、、、、、それから、、、、、

そうならないでね、、、、、
779774:2006/08/29(火) 20:41:13
そうですか、スレありがとうございます。
現場に入るには出遅れたかなと不安だったので。頑張っていきます。
780名無しさん名無しさん:2006/08/30(水) 22:16:21
うちの仕事場では前社会人で35才でアシで入ってきて
3年ほどアシで勉強してちゃんとデビューして連載もった人がいるよ。
やっぱり以前の仕事とか趣味をいかしたネタを武器にした漫画描いてたね。
経験ってのも大事かもしれないね。
781名無しさん名無しさん:2006/08/31(木) 01:31:17
俺が経験したことによれば
学生時代運動部所属 or ノリが体育会系
の人ほど漫画家生命が長いような気がする
782名無しさん名無しさん:2006/08/31(木) 01:46:23
がっつかなくてもデビューや一度のヒットくらいは出せそうだけど
長く続けるにはアスリート並みの根性が必要な気もするよ。

問題は「オレはやればすごいんだ」的な口だけじゃなく
(スポーツやったことない人にこれは多そう)
実際スポーツも社会人経験でも何か「到達するまでやってきた」人はホンモノの根性培ってきてるとオモ。
783名無しさん名無しさん:2006/08/31(木) 02:18:08
就活でも部活してたってのは大きいポイントになるしな
784名無しさん名無しさん:2006/08/31(木) 06:20:07
漫画家の嫁が作る飯が中途半端にまずい。
そこそこ食えるマズさだから耐えられん
785名無しさん名無しさん:2006/08/31(木) 09:21:06
メシスタントとして作らされるよりはマシでしょうがっ
786名無しさん名無しさん:2006/08/31(木) 22:30:18
たまにいる…
ボミョーなもんばっか作るのに自分は料理が得意だと思ってるヤツ…
褒めるのは大抵味音痴かお世辞なので、気付かない。
787名無しさん名無しさん:2006/09/01(金) 00:50:32
まぁ、そういうこともあるさ。家庭の味ってのも紙一重だなぁ。
…毎日だったら、ちとキツイな。
788名無しさん名無しさん:2006/09/01(金) 01:02:20
コンビニ弁当で糖尿病になるのが一番
789名無しさん名無しさん:2006/09/01(金) 11:52:54
近所にオリジンできたー!

コンビニよかマシだw
790名無しさん名無しさん:2006/09/01(金) 16:39:29
こっちではコンビニ潰れてオリジンできた。
弁当は良くなったが痛し痒し。
791名無しさん名無しさん:2006/09/01(金) 17:05:53
コンビニで買うのなんて栄養ドリンクと飴・ガムぐらいだ
792名無しさん名無しさん:2006/09/01(金) 17:19:10
コンビニで食事すます奴の労働者生命は短い。
793名無しさん名無しさん:2006/09/01(金) 20:10:06
>>792
ていうか、人生短いw
794名無しさん名無しさん:2006/09/01(金) 21:08:21
同じ値段ならオ○ジンよりはコンビニの方がいいと思う
なんてか衛生的にな…まだ工場製の方が…
795名無しさん名無しさん:2006/09/01(金) 21:12:56
コンビニのサラダは色鮮やかだし
時間たっても変色しないんだよね。

それってさあ
796名無しさん名無しさん:2006/09/01(金) 21:16:59
ドリンク類も体に良くないしな。
797名無しさん名無しさん:2006/09/01(金) 21:24:21
ドングリに見えた
ドングリに見えた
798名無しさん名無しさん:2006/09/01(金) 21:37:23
コンビニの食品に腐ったモノ混じってたのね。
店に苦情言って返却したんだけど
翌日遠くから製造元の社長が菓子折持ってわざわざ謝罪に来た。
これほどコンビニに切られる事を恐れてる製造元は
『どんな手を使っても腐らないモノ造る』だろうなと
コンビニで食品買うの止めた。
799名無しさん名無しさん:2006/09/02(土) 01:02:22
>>797
ドングリが2個見えた
800名無しさん名無しさん:2006/09/02(土) 15:35:28
ファミマのおろし竜田弁当が好きな俺に喧嘩売ってやがるなw
801名無しさん名無しさん:2006/09/02(土) 19:04:38
コンビニと弁当屋を比べたら、味とかは弁当屋がいいよ。
コンビニはおでんとパスタが好き。あと雑誌の立ち読み。
802名無しさん名無しさん:2006/09/02(土) 19:25:04
長く健康に働いていたいなら自家製の料理に勝るものはない。

世界的チェーンな唐揚げ専門店の契約養鶏場の人は
鶏に与えてる飼料を知ってるからそこの唐揚げ絶対食べないらしい。
803名無しさん名無しさん:2006/09/02(土) 21:59:42
だから、長く健康にアシやってても なんにもならないんだって!
804名無しさん名無しさん:2006/09/03(日) 01:10:19
健康は財産だが、最大手のプロアシでもない限り、実力を付けてデビューし連載を持ったほうがいい。という意味だな。
ま、そうだな。しかし、とりあえず2ch.でぐらいマッタリさせてくれぉ。
(´・ω・`)=3 プヒー
805名無しさん名無しさん:2006/09/05(火) 00:20:03
疲れたら肩コリ解消に指圧マッサージにいく。硬いと痛いけど、慣れるとコリもとれてイイ(゚∀゚)!
値段は大体 15分\1500〜。月一でもいーから行ってみ〜よ。疲れがとれるぜ!
806名無しさん名無しさん:2006/09/05(火) 00:30:55
俺はα-リポ酸とストレス抑える奴とビタミンB飲んでる
何も飲まなかった時よりは頑張ってられる
807名無しさん名無しさん:2006/09/05(火) 17:57:47
寝る時にアミノ酸飲料を少し飲む。
疲労が溜まった時の起きる時の辛さが激減する。
808名無しさん名無しさん:2006/09/05(火) 19:15:16
>>807
マジデスカッ
809名無しさん名無しさん:2006/09/07(木) 11:59:11
セックルモデルにされたり無能呼ばわりされたり
ここのアシは可哀想だね

ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/a/3/a3def3e6.jpg
810名無しさん名無しさん:2006/09/07(木) 16:16:36
>>806
ストローで飲め
酒と同じで回りが早くなる
811名無しさん名無しさん:2006/09/08(金) 00:34:50
>809
完全に脳にキテルなw
アシが逃げるわけだ・・・・
812名無しさん名無しさん:2006/09/08(金) 00:56:53
>>809
いくら何でも酷過ぎるな…。
813名無しさん名無しさん:2006/09/08(金) 00:59:18
>>809
          ____
        / ―  -\
 ミ ミ ミ /   (●)  (●)       ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.      (__人__) \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      ` ⌒´   | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



         ___
        / ― ― \
 ミ ミ ミ / (●) (●) \      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.   (__人__)   \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /    ` ⌒´     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
814名無しさん名無しさん:2006/09/08(金) 01:15:39
>>813
こっちみんなw
815名無しさん名無しさん:2006/09/08(金) 01:32:22
>>809
ワロタ。
まあどんな哲学を持とうと、作品が面白かったり売れてたりすればいいんじゃね?
個人的には、アシとしては迷惑な思想だなーとは思うけど
読者としては周囲がみんなバカに見えると言い切っちゃうすごい作家の方がいいw

でもこの人きっと躁鬱だね。
816名無しさん名無しさん:2006/09/08(金) 01:41:04
仕事に行くのにNTカッターとシルバーナイフとトーンナイフ持って行ってるんだけど
警察に見つかったらタイーホ確実だな・・・。
817名無しさん名無しさん:2006/09/08(金) 01:46:32
せんせー!ノシ
定規と金定規は凶器として認定されますか?
818名無しさん名無しさん:2006/09/08(金) 01:55:37
コミケのパンフより凶器なモノなんて、見たこと無い
819名無しさん名無しさん:2006/09/08(金) 02:20:24
漫画家とアシの画力の差っつったらYJのカレー漫画
読みきりも下手すぎた
820名無しさん名無しさん:2006/09/08(金) 02:38:56
えっ、美/味/しん/ぼ/じゃないの?
821名無しさん名無しさん:2006/09/08(金) 06:52:35
資料用の模造品、刀と銃で遊んだのは俺だけじゃないはず。
822名無しさん名無しさん:2006/09/08(金) 12:43:59
あげあげ
823名無しさん名無しさん:2006/09/08(金) 13:33:11
O畑先生も資料に使ってたりしたんかな?
824名無しさん名無しさん:2006/09/09(土) 22:47:34
>>809
 江川ってだれ?江川達也?
なんで手塚御大が脈絡もなく批判されてるのかがよくわからん。
825名無しさん名無しさん:2006/09/10(日) 00:58:32
週間レギュラーアシで食えてるんすが、編集さんに頼まれて行ってる臨時アシがだるいっす。
臨時なのに支払いが即金じゃないのがダルイっす(4〜5回行くとまとめて支払われる。支払いは4〜5ヵ月に一回)。帰りに金を数えるのが疲労回復に役立つのにw
「今日戴けると助かるんですが〜…」「今日はちょっと持ち合わせが…」orz
826名無しさん名無しさん:2006/09/10(日) 03:11:18
>825
確かに。
でも多分先生ホントにそん時しかお金ないんだよ。
俺なんて金貸して帰って来たことある。
その後先生売れて充分返してもらったけどな。
827名無しさん名無しさん:2006/09/10(日) 03:41:07
>その後先生売れて

(゚д゚)ハイコレ重要!とりあえず次もらったら臨時辞めよう。貰えなくても辞めよう。もうダラダラやるのも嫌だし、けじめつけようと思う。
828名無しさん名無しさん:2006/09/10(日) 04:23:01
>>827
ちゃんともらえるまではやった方がいいかと。
あと、事前に紹介者にも辞める旨の連絡を入れておくのが義理かと。
829826:2006/09/10(日) 04:54:21
事情の全ては分からんけど
『情けは人のためならず。』だよ。
よく考えて、な?
830名無しさん名無しさん:2006/09/10(日) 04:55:23
そらこのまま続けろってことかい?
831826:2006/09/10(日) 05:03:14
いいや。
よく考えてどっちにしても悔いの残らん決断と決意を
って事。
832名無しさん名無しさん:2006/09/10(日) 06:28:05
こちとら慈善事業ではございません

みたいな発言をしっかりすればいいんじゃない?
言い方は選ばないといけないと思うけど
833名無しさん名無しさん:2006/09/10(日) 15:54:26
仕事終了時にキャッシュでくれん所は、二度と行かん。
てか、最初にそういうことははっきりしておくけどな。
834825:2006/09/10(日) 23:56:53
ただいま〜。ちゃんと報酬頂いて帰宅しました。
しかし、臨時は辞められなかった…。頼まれると「嫌」と言えない俺。損…してるよなぁ。俺の馬鹿野郎!
orz

明日も朝からレギュラー…か。皆さん、おやつみなさい。
[布団]orz〜
835826:2006/09/11(月) 04:40:53
>825
御苦労様。神様はみてるさ。きっと報われるよ。
836名無しさん名無しさん:2006/09/11(月) 04:49:07
情けは人のためならずだよ。きっと君がプロになったとき誰かが助けてくれるよ。
837名無しさん名無しさん:2006/09/11(月) 07:54:46
小畑の件だが・・・
長く業界にいて、シコシコ漫画ばかり描いていると
やっぱりどこか一般人とは違う感じになってくるっていうか、
もともと内向的も加わって、暗いオーラを発するようになってくる。

「なんか、こいつ、ヤバイ事件起こしそうな奴かも・・・」と警察官はとっさに思って強引逮捕したんじゃないだろうか。
そんな俺も仕事帰り、夜中歩いてたら職務質問された事がある。
アシ道具見られたらアウトだったな。
838名無しさん名無しさん:2006/09/11(月) 16:41:19
ナイフ狩りは自転車取締りにつぐK冊の点数稼ぎ!!!
小畑は見せしめだなw
839名無しさん名無しさん:2006/09/11(月) 18:29:18
槇村さとるさんのアシスタント募集してますよ。

http://rcgi.tramile.jp/kt/cbbs/cbbs.cgi?id=jac&mode=one&namber=5728&type=0&space=0
840名無しさん名無しさん:2006/09/11(月) 18:39:12
月収25万てすげー!
他にも2人アシがいるっぽいけど
この人原稿料いくらもらってんだろ?
841名無しさん名無しさん:2006/09/11(月) 19:22:45
>>839
「さとる」の化け物かい。
やだなぁ心読まれちゃ…
842名無しさん名無しさん:2006/09/11(月) 20:11:34
女性限定じゃんか・・・ orz
美人で優しい女性作家さんだったら ぜひ雇われてみたい・・・ けどな。
843名無しさん名無しさん:2006/09/11(月) 20:36:49
・月のうち10〜12日くらい。
・勤務時間:平日10時〜18時半(土日は休みです)

・仕上げ:20万円〜/月
・背景 :25万円〜/月
・人物 :それ以上


ハァ〜〜〜〜〜?たったの八時間半で日給二万以上かよ。
この勤務日数と勤務時間なら月給15万でも来る人間たくさんいるだろ。
844名無しさん名無しさん:2006/09/11(月) 20:38:47
>>843
屑は審査で振り落とすんだろw
845名無しさん名無しさん:2006/09/11(月) 20:41:19
要求レベルが高くて、リテ出まくり、人がいつかないんじゃ?

好条件で大手出版社絡みだし、近場で幾らでもいそうなのに・・
じゃcに募集かける理由はなんだろーな
846名無しさん名無しさん:2006/09/11(月) 21:04:18
別に普通に求人出しただけだと思うけど。
いい人がつかまればいいんだから広く声かけるってだけじゃね

一文見ただけで悪ければ叩かれ良ければ怪しまれ・・・。
アシスレの人たちは疑心暗鬼になってる感があるな

あんまり気にするといい仕事場にもめぐり合えなくなるよ。

847名無しさん名無しさん:2006/09/11(月) 22:42:43
喪舞らこの先生の作風見たことないのかw
普通のOLさんや若い主婦層がターゲットだろうから
漫画以外のセンスもそれなりに必要なんだろ。
何となくの主観だけど、オサレしないアシは要らんって言われそう。
単なるオタじゃ勤まらないから高めなんだと思うよ。

>>842
以前TVで見たけど美人の部類だったよ。
(ただし女受けするおしゃれ系美人)
年齢はベテランだけど。
優しいかどうかは知らんw
848名無しさん名無しさん:2006/09/11(月) 23:06:06
掲載誌が年齢層高めの雑誌だとアシ募集しても全然集まらないから
JAC使ったんじゃないの?
それと女性作家のアシのほとんどが
複数箇所掛け持ちのフリーランスにならざるをえないので
固定給で雇う専属みたいなケ−スだと
今までの仕事場に行けなくなってしまうからなかなか集まらないという事情もある
もちろんある程度の腕もないと雇わないだろうけど
そのレベルならすでに他所でバリバリ仕事してるはずだからねー
まずは臨時で雇ってよければ月給で、と
話を持っていけばもう少し応募は増えると思うけどね…
大御所はそれでなくても敷居が高いしさ
849名無しさん名無しさん:2006/09/11(月) 23:12:37
集英社女性漫画家じゃ一条ゆかりと同じかちょい下のランクのベテランの
先生ですよ。
原稿料 いいと思いますよ。
850名無しさん名無しさん:2006/09/11(月) 23:46:44
一条に槇村…摂理騒動でアシに逃げられでもしたのか?

待遇良くても宗教系の仕事場はイヤだなwwwww
851名無しさん名無しさん:2006/09/11(月) 23:47:40
先方にしたら、普通にOL並の給料を提示しただけだったりして。
寧ろこんなところで高すぎるとか言われて、今更業界の平均値とか知って
唖然としてたりして。
852名無しさん名無しさん:2006/09/12(火) 00:53:21
>>850
たんにアシの高齢化でいままでの人に引退されちゃったんだと思う
新人を常に入れて育てていくようにしないと人が途切れるんだよね
あのくらいのキャリアの所は年齢差や必要とする技術が廃れていくもあって
なかなか次が決まらなくなっていくのよ
既に線の質が今時の子たちとはあわないし難しいんだろうなと
853名無しさん名無しさん:2006/09/12(火) 01:31:11
>>851
みんな、月収40万〜ってことにしとこうぜ!25万で騒いでたら足元見られちゃうよ!w
854名無しさん名無しさん:2006/09/12(火) 02:34:40
ttp://www.s-woman.net/makimura/1.html

さとる氏 ここに載っていた。
学校の先生みたいな感じの人だね。

オサレな職場や先生って・・・ 俺には無理だよw
855名無しさん名無しさん:2006/09/12(火) 13:16:22
jacでは初めてまともな給料と待遇を提示した漫画家になるんじゃないか。
これならどんな環境でも一応の諦めってのがつくよ。
856名無しさん名無しさん:2006/09/12(火) 13:32:29
厚待遇で諦めついてどうすんの?
857名無しさん名無しさん:2006/09/12(火) 14:50:43
低賃金で、先生が火病るし徹夜はあるし…コリャタマラン
高賃金で、先生が火病るし徹夜はあるし…マアナットク

ってことだろw
858名無しさん名無しさん:2006/09/12(火) 21:14:44
少なくともヒット作を出してるベテランなだけに
ジャンルさえ合えば学ぶ所が皆無ではないだろうし
半月自分の時間に出来ると思えば悪くない。
859名無しさん名無しさん:2006/09/12(火) 22:02:12
チンコ切ってメイクして応募してみっかな
860名無しさん名無しさん:2006/09/12(火) 22:16:56
ガンガレノシ
861名無しさん名無しさん:2006/09/12(火) 23:10:02
>>859
チンコ切らんでも、股間から後ろに回して柔らかな紐で腰にくくっとけw
862名無しさん名無しさん:2006/09/13(水) 00:31:40
選択肢3
「身体は男でも、心は女なんですぅ〜(ダミ声)」
まぁたぶん許されない。
863名無しさん名無しさん:2006/09/13(水) 02:18:10
面接でチンコチェック前提なのか
864名無しさん名無しさん:2006/09/13(水) 02:29:57
韓国人でセックスカウンセラーのきもい旦那がチェック。
865名無しさん名無しさん:2006/09/13(水) 11:16:55
俺ハゲデブなんだが、選択肢3じゃダメかな。
女性作家くらいの丁寧な絵や繊細な線は描ける気がする。
猫好きだし、料理も得意なのだがw
866名無しさん名無しさん:2006/09/13(水) 12:48:30
はげでぶはなー
867名無しさん名無しさん:2006/09/13(水) 16:39:47
自分が雇うとするなら全然あり。ハゲオッケー。
デブはいつ見てもつらそうに汗だくとか
隣で呼吸音がハアハアと聞こえるほどのものだとちょっと引くかな。
それもメシの腕前と人格で差し引きできる程度の問題だー。
868名無しさん名無しさん:2006/09/13(水) 17:07:20
>>854

美人言った奴、ちょっとこい。
869名無しさん名無しさん:2006/09/13(水) 17:49:43
>>868
まあまあここはひとつこれで・・(・∀・)つ●ジュウエンドゾー
870名無しさん名無しさん:2006/09/13(水) 19:40:04
>>868
ごめん悪かった…私が女だから基準が甘いんだ。
871名無しさん名無しさん:2006/09/13(水) 19:45:22
冬場のピザは暖房として使える
872名無しさん名無しさん:2006/09/13(水) 21:00:37
性別判断は股間蹴り。思いっきり蹴り上げられて微動だにしなかったら
女性だと判断して採用。少しでも痛がるそぶりを見せたら男だから不採用。
873名無しさん名無しさん:2006/09/13(水) 21:09:54
股間思い切り蹴られたら女だって痛いっつの、女をなんだと思ってるんだw
874名無しさん名無しさん:2006/09/13(水) 21:21:57
>>872
どんな魔女狩りだよw
875名無しさん名無しさん:2006/09/13(水) 21:34:54
泊まりがある仕事って、普通、洗濯機ありってことを見越して
日数分の服を仕事場に置くのが普通だよな
いちいち持って帰って自宅で洗濯してまた持ってくってのはないよな
どうにかしてくれよ先生よ バッグが重いよ
876名無しさん名無しさん:2006/09/13(水) 21:53:54
状況が分からない。仕事がない日も置きっぱなしにさせろってこと?甘えすぎ。
877名無しさん名無しさん:2006/09/13(水) 22:13:20
バッグが重ければカ−トにすればいいじゃない
長丁場なら通いにしてもらう
二泊三日を何回かにしてもらって帰って着替えを持ってくる
どうとでも対策は変えられると思う
878名無しさん名無しさん:2006/09/13(水) 22:26:04
泊まりの職場で日数分の服を仕事場に置くって聞いた事ないよ。
毎日室内で仕事なのに毎日違う服に着替えるのか?
879名無しさん名無しさん:2006/09/13(水) 22:36:01
え・・・一日来た服を連続で着るわけ?
880名無しさん名無しさん:2006/09/13(水) 22:45:56
下着は着替えるけど服は作業着っぽく汚れてもいいやつ1着で良いじゃん。

日数多いなら二着三着あってもいいけど
毎日変えるのはちょっと・・・。
881名無しさん名無しさん:2006/09/13(水) 23:12:12
早めに結論をつけるなら『先生次第』なんだが。
アシが直訴や申請をして改善されるのは、先生がそれに『理解を示してくれたから』ということになる。
アシが何を言って何を要求しても、聞く耳もたない先生では、どれだけ頑張っても何も改善されない。

それならば、改善を求める努力よりも、新しい職場を探す努力をした方がいい。
ま、あくまで自分なりの最善を尽くした後の手段と考えだけどね。
882名無しさん名無しさん:2006/09/13(水) 23:12:47
>>875
着替えなきゃいいじゃんw
883名無しさん名無しさん:2006/09/13(水) 23:15:59
話の焦点は
「要求が通るかどうか?」ではなくて
「その要求が常識なのか、非常識なのか?」だと思うんだが。
884名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 00:13:57
スマヌ
常識の枠に囚われてた。ちなみに俺は3〜4日下着の着替えもない職場にいたが、耐えきれなくて辞めた。
そこの先生の『風呂なんて3〜4日に一回』という常識が俺には非常識だった。
今は日帰りの現場。
885名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 02:08:39
>884
それは普通に非常識だ>3、4日下着の着替えナシ

レギュラーで泊まりの仕事場に日数分の着替え置かせろって
自分は非常識に思う。邪魔じゃん。洗濯機だってタダで回るわけじゃないし。
先生が自発的に許してくれるんじゃなきゃアシが要求できる範囲じゃないよ、
毎日下着と肌着以外も着替えなきゃ嫌っていうのも常識ではワガママだと思う
886名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 02:53:13
近所に銭湯とコインランドリーでもあればベストだけど。

日数分の下着くらい持参して、毎日着替えれば良いんじゃないの?
3泊4日分の着替えってそんなにかさばるかな?
シャツは日数分ほしいけど
ちょっとはおる上着やスウェットは4日くらいは着ていられるな
887名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 02:57:48
置かせてくれる先生もいるけど完全レギュラー化した人のみ。
たいていは自宅と仕事場別のところで
泊まり一週間とか月二回とか仕事が長いところだな。

後半着ていた服や下着を先生に洗濯しろとばかり
洗濯機に入れて帰るバカもいるんだけどね。
888名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 03:32:36
>>884
トイレに行ったついでに下着だけ替えるのはダメだったの?
私はそれで凌いだよ。心底辛かった。女の先生だったけどね。
冬場だったから何とかなったけど、夏前には辞めた。
でも水虫になった…。

>>886
インナーやTシャツはせいぜい1日おきだけど
ジャージの上着は1週間以上着たきりですが、何か?
889名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 08:51:19
一般のオフィスとかの更衣室&ロッカーがあるような
仕事場なら置き着替えもアリかもしれないけどさ、
いくら洗ってあっても結構臭うんだよね 他人の体臭って。

置かせてくれてる作家さんって相当に心が広いか
忍の字だと思うわ ニンニン
890名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 13:11:59
夏は、尻とかメチャクチャ汗かくから
ズボンは二日に一回替えないとぬるっとしたり臭くなったり最悪だあー
891名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 18:20:23
なあに、かえって免疫力がつく
892名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 00:32:51
ファブリーズかけられた事あるアルよ。
略して『ファブる』。
893名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 09:29:53
可哀想とは思うけど、
缶詰状態なのに臭い奴とか居たらもうストレス爆発ですよ
894名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 13:07:51
東京に出て持ち込みしながらアシしたいんだけど、
アシするのに最適な地域ってありますか?
895名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 15:04:48
新宿まで電車で20分。これをクリアしとけばまぁおk
896名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 15:47:22
中央線・西部新宿線・西部池袋線の沿線(更に>>895)なら、採用に有利。
地域によってはアパート等の家賃高め。
千葉、神奈川、埼玉でも探せば仕事はある。
897名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 18:03:06
新宿の公園でテントはってホームレス生活。
898名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 19:24:59
アシの犯罪ってセロテープ以外聞いたことないな
おまいらどうやってストレス発散してんだ
899名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 19:56:08
ストレスほとんどないし
900名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 21:02:23
>>898
一人でカラオケ。
901名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 23:36:51
>ストレス解消法

寝るのが一番。あとはゲームやったり、(仕事に関係ない)漫画読んだり、テレビや映画見たり。
アシ仲間や友人とお喋りするのもいいな。普段、会話ねーし。
902名無しさん名無しさん:2006/09/17(日) 00:28:48
彼女とエロビデオ見ながらセックル。
903名無しさん名無しさん:2006/09/17(日) 10:28:55
仕事終わりは1人カラオケでガッチャマンで乗り越えられる
仕事前の憂鬱やストレスはどうやっても解決できぬ
904名無しさん名無しさん:2006/09/17(日) 15:30:47
つ●
905名無しさん名無しさん:2006/09/17(日) 20:43:01
>>904
@毒A薬Bギャバ・チョコレート

仕事中、甘いもん食うと効くね。虫歯がヤバいけど。
906名無しさん名無しさん:2006/09/18(月) 01:38:26
寝起きのチョコはたまらん
907名無しさん名無しさん:2006/09/20(水) 02:51:46
性別限定あるなら、タイトルに書けよんもう
クリックしていい条件かと思ったら女性限定とか
ふざけてるのかよジャッコー
908名無しさん名無しさん:2006/09/20(水) 04:51:14
非常に同意
909名無しさん名無しさん:2006/09/20(水) 07:34:30
改めて男女同給の仕事なんだと思うねえアシって
910名無しさん名無しさん:2006/09/20(水) 23:06:04
ぬこ好きに悪い奴はいないよな

>>907
あと仕事中音楽聴いていいのかも
911名無しさん名無しさん:2006/09/21(木) 16:15:00
漫画家がアシのふりしてもぐりこんでる職場ってある?
こないだのヘルプは編集さんの知り合いらしいんだけど
忘れていったカギ束に

ポルシェとマツダのなにか

のカギがついてたんだよ(両方とも純正キー)

アシにしては腕がビミョーだし
漫画家だとしても手が遅すぎるし
912名無しさん名無しさん:2006/09/21(木) 16:19:24
もぐりこまれたことはないが、
漫画家の知り合いの漫画家が手伝いに来ることは良くある
913名無しさん名無しさん:2006/09/21(木) 21:45:30
漫画家とアシの兼業はよくある罠
914名無しさん名無しさん:2006/09/21(木) 22:07:44
この御時世にポルシェはともかくマツダとは豪勢だな
915名無しさん名無しさん:2006/09/21(木) 22:20:05
うちもたまに先生がアシしてた先生の先生も手伝いに来る。小ベンツで。
916名無しさん名無しさん:2006/09/21(木) 23:18:40
>>872
潰れたらどう責任をとる
このウンコが
917名無しさん名無しさん:2006/09/22(金) 02:00:29
>>872
勃起したら体で責任とれよ
この女王様が
918名無しさん名無しさん:2006/09/23(土) 04:02:44
女性作家のところは案外いいかもな。
少なくとも DQN男性マンガ家のところよりは。
定規で殴られたり、まわし蹴りをくらう事はそうないだろう。

蹴られたい奴は別かもしれんが。
919名無しさん名無しさん:2006/09/23(土) 08:20:43
でも、女性だけの職場に男一人で入るのはつらそうだな…
経験ある人、感想聞かせてくれ
920名無しさん名無しさん:2006/09/23(土) 15:56:43
女なので当事者じゃないけど、そういう状況だったことはある>男一人
女性作家って、作品では分からなくてもベテランか少女漫画畑純正培養じゃない限り
多少はオタで腐が入ってる人が多いと思うんだけど、
そこでも普通に萌え話してたからそれが辛いとか言って辞めてったよ。
そうでなくても先生とアシが仲の良い仕事場だったから、余計に馴染めなかったのかも。

たとえ先生が腐でなくっても盛り上がる話題は他人の悪口か他人の噂話だから、
ファミレスで女同士がダラダラ長時間喋ってるのを耳障りに感じる男には
女だらけの仕事場は無理だと思う。
921名無しさん名無しさん:2006/09/23(土) 16:26:36
>>919
今入ってるとこがまさにそんなカンジ
先生女、アシ女2人、オレ1人
でも特に問題なくやってる
悪口とかも無いから快適
多少、パシリっぽくはあるが疎外感はないなぁ
922名無しさん名無しさん:2006/09/23(土) 20:46:05
>>921
恵まれてるな・・ウラヤマシス
923名無しさん名無しさん:2006/09/24(日) 02:20:46
男だらけの仕事場に
女は雇わない方がいいとサトミは教えてくれた
924名無しさん名無しさん:2006/09/24(日) 06:52:06
>>923
ムサいデブばかりの職場で働きたい女なんているのか?
925名無しさん名無しさん:2006/09/24(日) 20:01:15
ある程度実力あって一度アシ経験がある(これ重要)奴は
仕事場は選ぼうって気にはなるが
なんもない素人は藁にもすがる気持ちだから
声がかかればどんなとこでも行くし、文句なんて言わないよ。
926名無しさん名無しさん:2006/09/24(日) 20:20:41
昔はJACに給料はいりません、って奴沢山居たなぁ
927名無しさん名無しさん:2006/09/24(日) 21:50:07
私は女だけど、女だらけの職場もう疲れた…。
例えムサいデブでも清潔でセクハラがなければ男だらけの職場に行きたいよ。
男しかいないとそれなりに辛いことがありそうだけど、
今までの経験で一番居心地いいのは男女混合のところだよ。

ちなみに今行ってる職場で唯一男のアシさんはおネェキャラに徹してるよ。
実際にそういうわけじゃないんだろうけどその方が楽みたい。
928名無しさん名無しさん:2006/09/25(月) 14:47:15
職質コエー カッターライター三角定規を忍ばせてる俺は
なんて言えばいいんだよー アシですって言ったら信用してくれるのか
929名無しさん名無しさん:2006/09/25(月) 15:16:08
全速力で逃げる これ最強
930名無しさん名無しさん:2006/09/25(月) 16:22:13
>>929
だな。


まぁ、カッター・ライター当たりは意外ともって歩いてる人多いから
ちゃんとした受け答えできれば、無問題。
ただ、漫画家って言っちゃうとあれだ。その辺は
イラストレーターとかデザイナーなど、一般的安全圏の職種名を言う事。
931名無しさん名無しさん:2006/09/25(月) 19:22:52
女アシって甘えてるというか、使えないやつが多い。
以前、来た女アシなんか、入ってそうそう
「体がワタシあんまり丈夫じゃなくて・・・」とか言いやがんの。
はあ〜〜? じゃあ、家で寝とけって。
お嬢様気分で仕事に来られたらかなわん。


932名無しさん名無しさん:2006/09/25(月) 19:31:53
丈夫じゃないからサボって当然とか
丈夫じゃないから一人だけ先に休ませてとか
事前に普通の契約をして現場でその手のこと言ってるならおかしいと思うけど
ただ申告しただけなら普通の会話じゃないかと思うのですが。
933名無しさん名無しさん:2006/09/25(月) 20:21:17
男だらけのトコは臭い
二日に一回のシャワーでも臭いのは臭い
自分もその臭いがうつるのに女に耐えられるのか
その臭いのまま帰れるのか
934名無しさん名無しさん:2006/09/25(月) 20:22:37
そういう女アシを甘やかす男アシと男漫画家が多いのも事実。
935名無しさん名無しさん:2006/09/25(月) 20:24:28
>>933
男だけ、女だけってのは臭いが、男と女が混ぜこぜになると中和する。
そして新たな臭いが発生し始める…なんでだろ?結論は出ていない。
936名無しさん名無しさん:2006/09/25(月) 21:45:36
>>930
漫画家は安全な仕事じゃないのか?
937名無しさん名無しさん:2006/09/25(月) 23:26:05
>>936
危険な仕事だお
938名無しさん名無しさん:2006/09/26(火) 03:29:40
徹夜中、毎回スヤスヤと寝る奴がいる。
あとやたら鈍くさいデブ。
週刊連載のアシなんかやるなよ。
939名無しさん名無しさん:2006/09/26(火) 06:39:02
命名『リラックスの鬼』
940名無しさん名無しさん:2006/09/26(火) 14:39:50
仕上げとかトーン貼りくらいだったら、誰でもできるから
JACなんかに応募してる腐女子より、
若くて!かわいい普通の娘がいいな。
941名無しさん名無しさん:2006/09/26(火) 15:11:48
イケメンのアシは数人見たことあるが
カワイイ女アシはまだ見たことないな
942名無しさん名無しさん:2006/09/26(火) 19:34:23
>>940
普通の娘は仕上げとかトーン貼りなんて興味ないぞ。
943名無しさん名無しさん:2006/09/26(火) 19:39:37
>>940
誰でもできないと思う。
素人のやった仕上げとトーン処理なんて
想像するだけで怖いよ。
944名無しさん名無しさん:2006/09/26(火) 20:51:20
>>943
うん同感。
一度酷いめにあったからなぁ…
945名無しさん名無しさん:2006/09/26(火) 21:23:07
仕事でスピードとクオリティが必要な時に素人なんて雇って欲しくないよ…
向上心がある志望者ならともかく
946名無しさん名無しさん:2006/09/26(火) 21:25:59
その上「カワイイだけ」で選ばれて
「きゃ〜ん、失敗しちゃった><」とかやられたら
殺したくなるな自分なら
947名無しさん名無しさん:2006/09/26(火) 22:46:02
若くて可愛い女の子アシ、見たことあるぞ。
でも全部女先生のところのアシだった。
イケメンアシも何人か見たけど全員真性オタクだった。
もったいない。
948名無しさん名無しさん:2006/09/27(水) 01:53:41
イケメンで真性オタクって、腐女子アシにとっては涎が出そうな存在じゃないのか?
それとも男オタと腐女子とは相容れないものなのだろうか
949名無しさん名無しさん:2006/09/27(水) 03:22:40
>>948
同族同士、近親相姦みたいな感じになるので、あま萌えない。
似たような世界を共有してても 発展性がないっしょ。
第一アシ同士でカプったら、あとあとキツくなるよ。
950名無しさん名無しさん:2006/09/27(水) 03:42:15
何故か男オタって腐を嫌悪してる人が多い。
951名無しさん名無しさん:2006/09/27(水) 09:13:20
腐も男オタを嫌悪してるでしょ?

952名無しさん名無しさん:2006/09/27(水) 09:20:00
不潔だとかあまりにも世相とかけ離れた格好をしてるとかのキモオタ系は苦手だけど
それは腐に限らずみんな嫌悪するところじゃないだろうか。
趣味がオタってだけで嫌うのは自分はないけど。
953名無しさん名無しさん:2006/09/27(水) 17:02:51
腐でオタを嫌う人は、おおむねその人自体が痛い。
大多数の腐の人は別に嫌いじゃないと思うよ。特に物を作る側の人は。
男オタの人にはあんまり知り合いがいないんで、腐をどう思ってるかわからないけど。
954名無しさん名無しさん:2006/09/27(水) 18:19:00
アシ同士のカポとかアシと結婚する漫画家とか
ホントにもうきもてぃ悪いです
955名無しさん名無しさん:2006/09/27(水) 18:42:14
>>950
×男オタ
○男
956名無しさん名無しさん:2006/09/27(水) 19:06:57
でもやっぱ付き合う相手はオタク文化に理解ある腐女子のほうがいいんでないか
隠し続けるのも結構辛いぞ
まあ付き合うならね
957名無しさん名無しさん:2006/09/27(水) 22:25:57
>>954
良い未来: どちらか、もしくは両方ともマンガ家になりお互い作業を助け合うオシドリカポー。
悪い未来: どちらも不安定な職業と世間知らずの脳内のまま、やぱい年齢に。
        やがてどちらかが夢をあきらめて、食わす方に回る。
最悪: どちらもアシ以外は何もできない駄目駄目人間。 保険、年金、なにそれ?状態。
958名無しさん名無しさん:2006/09/27(水) 23:06:02
いやー参った・・・・。
レギュラーで入っていたアシ先から突如何事も連絡来なくなったんだよね・・・・。
連絡しても返事とかないし、解雇するするならする旨の連絡があるはずなんだよな。
しかも最後にアシ入ったときには次は○○日くらいですみたいなこといわれて。
普通に雑誌とか見てると掲載してあるから仕事はしているみたいだし・・・別に仕事場で
まずいことやらかした覚えはないし、まったく持って意味がわかんね・・・・。
おかけで予定だってきちんと立て辛いし、経済的にも厳しい氏で本当に困ってる。
こういう場合ってどうしたもんですかね、労働相談の所にでも行っても通じるのか??
アシスタンという存在がどういう立場になるのかわからないけどさ。
959名無しさん名無しさん:2006/09/27(水) 23:18:01
>>958
電話汁
960名無しさん名無しさん:2006/09/27(水) 23:20:49
雇用主として説明義務があるんだからちゃんと聞いたら?
その先生の所の編集さんに聞くとか
961名無しさん名無しさん:2006/09/27(水) 23:24:46
>>959
電話つかまんね、メールも返信ない。

>>960
すまん編集知らないんだ・・・・。
962名無しさん名無しさん:2006/09/27(水) 23:31:55
編集部の電話は雑誌に書いてあるだろ
それで自分の身分を名乗って、担当出してもらって
お話すればいいのだ 上手くすれば付き合えるかもしれん
963名無しさん名無しさん:2006/09/27(水) 23:36:33
確実に避けられてるようなら無理に仕事場に復帰してもギクシャクするだけだし
とっとと諦めて次の職場探した方がいいと思うが
964名無しさん名無しさん:2006/09/27(水) 23:38:07
でも働いた分の金は貰わんとシャレにならんな
965名無しさん名無しさん:2006/09/27(水) 23:40:42
>労働相談の所にでも行っても通じるのか??
通じない。アシと漫画家は雇用というよりは仕事の発注といった関係。
ちゃんとした雇用契約を結んだのならともかくね。
まぁ、ガンバレ。とだけ言っておく。
966名無しさん名無しさん:2006/09/27(水) 23:53:21
いやー、別にこうなると職場に固執するつもりはないんだが、こういう理不尽な
ことされるのが納得いかないっツーか。
正直自分の技量も至らない部分もあって早晩切られるかなーとは考えていたり
もしていた部分はあるが、解雇ならそうだといってくれればいいのに
なんかうやむやに呼ばなくして自然消滅みたいな感じを考えているのかなと
思うとちょっと嫌になるな。
まーアシをこれからもやっているとこういう理不尽なこととかたくさんあるんだろうが。
967名無しさん名無しさん:2006/09/28(木) 00:32:51
>959みたいなパターン、女性作家は日常茶飯だよ。
次回の話をしておいて放置ってある種生殺し。
でも、解雇の一言がないと次を探していいものかわからんのだよね。
収入がなければ生活が立ち行かなくなるしさ。
毎回呼んでもらってたし義理があるとこっちは思ってるだけに
きっちりしてほしいといつも思うんだけど。
968名無しさん名無しさん:2006/09/28(木) 00:34:29
>>958だったわ。ごめん。
969名無しさん名無しさん:2006/09/28(木) 18:20:34
>>966
まずは同じ先生のところで働いてるアシ仲間とかに連絡してみたら?
「もしかしたら倒れてるんじゃないかと心配になって〜」とかいう理由で。
勿論、966が嫌じゃなければ率直に状況を話してもいいと思うけど。
それでもダメなら同じように担当に電話。
もし入院してるとかなら担当は把握してるだろうからさ。

予定の日を何日も過ぎて連絡が取れないんだったら、何度も連絡を入れた旨を
伝えると同時に「今回は他の仕事を優先するのでご了承ください」でいいんジャマイカ。
家電話、メール、携帯、FAX、全部に入れとく。
この大通信時代に何の連絡もなく途絶えること自体有り得ないよ。
こっちも生活がかかってるんですみません、くらいでいいと思う。
970966:2006/09/28(木) 18:37:25
いろいろとアドバイスサンクス。
次の予定であった仕事の分が雑誌に掲載されているから倒れているとかはないと思う。
真相は多分967さんのが近いような希ガス。
アシ仲間は・・・そこの職場が基本的にレギュラー俺一人だったんだよなー。
最近はもう一人新規に増やしたんだけど、その人はなんつーか仕事しに来て
終わったらさっさと帰るみたいな漢字でコミュニケーションとかあんましとれなくて
連絡先は知らない・・・・。
というか新規のアシさんの方が技術的には上だったからそれの兼ね合いで切られた
のかなーっと思ったり。
だけど月に何本も後先考えずに入れる先生だったからアシ二人でもきついのに
呼ばなくてなんとかなるのか心配ではある。
首なら首でいいからせめて連絡はほしいっていのうが正直な気持ち。

971名無しさん名無しさん:2006/09/29(金) 01:31:59
仕事場行って聞きなよ。れっきとした用件じゃんか。
話しづらいだろうけど話さん訳にはいくまい?
腹を決めて穏健かつ手短にな。
972名無しさん名無しさん:2006/09/29(金) 09:14:51
手紙送るのもいいんじゃないか。
973名無しさん名無しさん:2006/09/29(金) 16:11:37
職場に新人が入ってくるたび、
話にブレがある人ばかりなのだがどうしたらいい?
・歳が聞くたび違う。
・アシ歴が聞くたび違う
・先生にその子を紹介してきたという人との関係がいつも違う
974名無しさん名無しさん:2006/09/29(金) 18:25:46
そんなデタラメな奴ばかり続くとは考えにくいので
お前の頭が変化についていけず混乱している
975名無しさん名無しさん:2006/09/29(金) 18:49:46
>>973
ポジティブシンキングしてみよう
・歳→遠回しに聞くなと言っているんだ
・アシ歴→小出しにしてるんだよ
・関係→いろいろあったんだよ…
976名無しさん名無しさん:2006/09/29(金) 19:36:42
>>973
それって先生が把握してればいいことで、アシにはあまり
関係ないことなのでは?
年齢なんて見た目や雑談の内容である程度の年代はわかるだろうし
厳密な年齢って知っておく必要があるとは思えないんだけど。
放っておいてあげなよ。
977名無しさん名無しさん:2006/09/29(金) 20:25:54
>>973
年齢: う〜ん、実は30歳なんだが、まわりは20代ばかりなのでごまかしている・・・とか?干支を聞いてみたら?
アシ歴: あんましアシ歴が長いとカコワルイし、短くても馬鹿にされそうor実はやった事がないのにやっていたフリしてる?

どちらにしよ、実力とは関係ないから気にしなくていいんじゃ。
俺の職場も得体の知れない感じのやつばっかだよw 俺もたぶんそう思われてるw
978名無しさん名無しさん:2006/09/29(金) 22:46:56
俺んトコは皆自分が持ってきた音楽聴いてる
漫画家もラジオとか聞いてる
喋る時は仕事の指定とか食事中の時とか
ホント無口な仕事場 でも回りに気を使わなくていいからとてもイイ
979名無しさん名無しさん
皆お菓子食べてる。ボリボリパリパリポキポキ、、