1 :
名無しの車窓から :
2010/01/19(火) 03:51:10 ID:Pyby/S+F
2 :
名無しの車窓から :2010/01/19(火) 03:56:45 ID:fg/OWFSC
マジかよゴキブリ湧いてくる
3 :
名無しの車窓から :2010/01/19(火) 03:58:48 ID:Pyby/S+F
4 :
四城 :2010/01/19(火) 04:06:53 ID:Pyby/S+F
5 :
名無しの車窓から :2010/01/19(火) 10:08:09 ID:X68oa7ia
6 :
斗6 :2010/01/21(木) 01:25:07 ID:ul1GB2c8
7 :
名無しの車窓から :2010/01/21(木) 18:51:01 ID:y4IPrVwD
来週の今頃は台湾だと思うとwktkを隠せませんよ。 前スレに出ていた、桃園の月台を見下ろせる飯店にひかれ始めている今日この頃。 連泊してずっと眺めてたりして。w
8 :
名無しの車窓から :2010/01/22(金) 05:10:47 ID:DjIsYsbr
>>7 もし宿泊するなら?
予約無しでの当日の直チェックインなら、桃園站側の5,6階辺りを
希望した方が良いと思う。
桃園站の眺望が良い事と、東向きなので、カーテンを閉めていなければ、
遠望の山岳地帯からの、日の出も眺められる。
9 :
名無しの車窓から :2010/01/22(金) 11:27:58 ID:r/u2qHdx
うん、ありがとう。 日の出かー。最後の晩に泊まって、それ(と、もちろん月台も)を眺めてから機場に向かうと いうのも、ちょっといいかも。朝の便なので神社行ってる時間がなくなりそうだが。
“桃園”のラブホってなんかすごい極楽そうなイメージが湧いてくるw
ラブホなのか?あれ
12 :
名無しの車窓から :2010/01/23(土) 07:14:31 ID:+AxEKpIc
台湾の安めのホテルだと、どこも近藤さんとスケベケーブルテレビが 標準サービスのような気がする ツアーで連れて行かされるような、日本語が通じるような そこそこ高級なホテルだと、そういうのがないかもしんない 中国だと、政府の方針らしくて、部屋には必ず近藤さんがいる
>>12 台北市内でも近藤&スケベケーブルテレビ付きのホテルあったなぁ。
そういうところではモザなしも珍しくないw
普快の日本車が頑張ってるうちにもう一度乗りにいきたいなぁ
14 :
名無しの車窓から :2010/01/23(土) 20:39:28 ID:zpDyBVya
15 :
7 :2010/01/24(日) 01:04:39 ID:Mestlwbj
>>14 dクス。今のところこんな予定。
1日目 桃園機場17:30着。
初高鐵で台北移動後、北投温泉か台湾ビールのビアホール。(時間が許せば両方)
2日目 高鐵で高雄⇒南廻線で台東へ。早めの移動で時間に余裕があれば
台東の飯店に荷物を置いて、もう一度何駅か乗ってくる予定。
3日目 朝の普快で北(花蓮方面)へ。足の向くまま沿線を一日ぶらり、夕方の普快で台東に戻る。
4日目 未定。多分南廻線沿線でgdgd。
5日目 なるべく早めに南廻線で高雄に移動し、高鐵で桃園へ。
(夕暮れ時の枋寮を歩く為、前日に高雄か屏東まで移動している可能性あり。
その場合には桃園まで在来線で移動。)
桃園神社参拝の後、
>>8 の飯店で火車を眺めて過ごす。
6日目 桃園機場09:25発(はえーよw)の便で帰国。
大きな目的は三つ。初高鐵と南廻線、それに東部幹線の普快。
本当は太魯閣號にも乗りたいところですが、慌しくなる事は目に見えているので今回は自重。
それに北部は寒そうなので、今回はなるべく寄りつかない事に。
本当は着いたらすぐに高鐵で高雄か台南まで向かってしまいたいところですが、初高鐵が
ほぼ全区間真っ暗な中というのも何ですし、台湾ビールのビアホールは是非行ってみたいので、
初日は台北泊にしました。
まぁ毎度の事ですが「予定は未定」で、全行程この通りに行くとは本人も思っていませんが。w
長文すまそ。
>>15 それぐらいならまだ帰国日もゆっくりできるよ。
NWで台北往復したときはもっと早かったぞw
確か帰国便の桃園機場が7:30発
17 :
名無しの車窓から :2010/01/24(日) 09:34:33 ID:MZDT2gAq
夕暮れ時の枋寮を歩く為のお勧め。 ・枋寮站から東の海方向へ一直線で海と防波堤。 (途中に赤字で「枋寮旅社」の看板を架けた、2階建の民家が有るけれど 小姐二人と叔母さんが、手招きをするので、入らない様にw) ・左方向へ徒歩約5分で、枋寮漁港の二階建建物(茶色)の横道を歩くと、 生魚片、さしぬ(さしみ)専売店。寿司が美味い。 店の前が漁港と海なので、夕焼けを見るには絶好の場所。 御参考までに。
>>14 チクショウ俺も行きたいよ〜w楽しんできてね。
以下は知ってる話ばっかりだったらゴメンねw
>2日目
台東泊まるなら金安旅社に泊まって、日本語達者なおじいちゃんが元気か見てきて欲しいw
電話でも日本語で予約できるし日本人歓迎してくれる。ボロい旅社だけど1泊5〜600元と安い。
旧台東駅前にあるので、翌朝タクシーで新台東駅に行く事になるけど、
早朝でもタクシーはいるし、旅社を出る時に台東駅に行くと言えば、
タクシー捕まえて料金交渉までしてくれて、230元くらいの所を200元丁度にしてくれるw
>3日目 朝の普快で北(花蓮方面)へ。足の向くまま沿線を一日ぶらり、夕方の普快で台東に戻る。
台東から200次普快に乗るなら、少し早めにホームで待ってると、
551次がホーム反対側に到着するので、DR2700の太いエンジン音が楽しめる。
あと、200次だと多分池上駅ホームでは便當売ってないけど、台東駅の売店で
朝早くから池上便當売ってるので、そこで買っておけば朝飯には困らない。
台東に戻る道中で玉里に寄るのもいいかも。駅前通りに玉里麺という看板を出した店が並んでて、
これがちょっとセロリが香る日本にはない感じのラーメンでおいしい。
お土産は、日本統治時代に伝わって今も作られている玉里羊羹。駅で買える。
>4日目 未定。多分南廻線沿線でgdgd。
是非とも354次には乗って下さい。
前半は南国らしい青い海がメチャクチャ綺麗、山越えして西側に移ると夕日が海に輝いてて最高。
日程に結構余裕があるようだから、観光列車(2080次)を組み込むのもいいかと。
台北〜花蓮間はいつも満席でなかなか取れないけど、花蓮で客が沢山降りるから、
実は花蓮〜台東間とかは駅の券売機でも楽勝で取れるよ。
ラッピング豪華車両の3列シートでゆったり座れる。これも貴重な経験になるかと。
民族衣装の可愛いオネイチャンが乗務しているけどツアー客用なんで
駅で切符買って乗った客は相手してくれないけどねw
19 :
7=15 :2010/01/24(日) 16:08:55 ID:Kr2EYfSe
>>17 度々d。
あー、寿司いいねぇ。是非行って・・と、想定通過日が日曜という罠。ww
ちょっと行程いじってみるか。
手招きは、前に行った時には気づかなかったなー。まぁ注意します。
ところで枋寮って、確かロクな宿がありませんよね。
以前行った時には、駅前からまっすぐ伸びる道をしばらく行った左側(だったと思う)
にある宿に泊まったんですが、もうさすがにあそこは勘弁。
今から思うと高雄か、せめて屏東まで行って泊まればよかったと。
(問題の「枋寮旅社」だったのかも。でも、汚い宿という以外には何も起こりませんでした)
あれで泊まれる所さえあれば、マターリとして夕日はきれいで、位置的にも台東から南廻線で
高雄方面に戻る途中。逆に台東方面に向かう場合でも朝の普快に無理なく乗れる、と
申し分のない所なのに。
>>18 d。
いやーほとんど知らない事ばかりで、参考になります。
台東のボロい旅社は、旧駅前のやつなら前に一度泊まった事があるかもしれない。
ただ、日本語のほとんどできないおばちゃんしかいませんでしたが。
池上駅の立ち売りは・・まぁ1分停車では多分ダメだろうと思ってはいましたが、駅のホームで
窓を開けて駅弁を買うという、日本では既に味わえなくなって久しい風情を楽しみたかったので、
その点は残念至極です。どこか他の所でも、そういう事のできる駅が残ってませんかね?
>>19 恐らく、池上や関山のホームで立ち売りの駅弁が売られるのは、
昼間の自強やキョ光が停まるときだけと思います。だからみんな
列車から降りてダッシュして売り子さんに群がって行く事になりますね。
その自強号でもお昼時には車内販売で台鐵弁當を売りに来るのでみんな一斉に買います。
立ち売り駅弁を買うにはその誘惑にも打ち勝たないと行けませんねw
立ち売り駅弁は他にも福隆とか瑞芳とかにもあるでしょうけど、
窓の開く普快車なんてもう台東辺りしか走ってないし、阿里山森林鉄道の
有名な立ち売り駅弁も売り子が車内に乗り込んでくるらしいですね。
自席で窓を開けて駅弁を買うという行為はもう台湾でも無理と思いますねぇ…
ちなみに、お昼時だけらしいですが高鐵の車内販売でも
駅では売ってないオリジナルの便當があるのでお試しを。
http://uproda.2ch-library.com/207736D7v/lib207736.jpg
21 :
19 :2010/01/24(日) 23:21:49 ID:wsRod76E
>>20 再びいろいろd。
ああ、もう台湾でも無理ですか。寂しいなぁ。
ところで、
・東部幹線の普快で、客車は台東発朝、花蓮発夕方の一往復だけ
・復旧後も南廻線の普快は、二往復とも客車
現状、この認識で間違いありませんかね?
客車普快の最後尾は、私的かぶりつき。w
23 :
名無しの車窓から :2010/01/25(月) 04:55:54 ID:nqVDqWWK
枋寮には、確かに宿泊する場所が見当たらない(自分が見つけられない)と思います。 釣りをしているは人達は良く見掛けるので、民宿レベルは有るのでは? ググって見つけたのが、「江南旅社」 (地図上では)漁業組合の前の中山路を未だ10分(枋寮站からは20分)程? 歩くと有る様ですね。 宿泊に値するなら、夕焼けを眺め乍、ゆっくりと夕食が楽しめるし、 枋寮站発・普快353次で台東へも、少しの早起きで問題無く行けますね。 今年の4月末からの一周の時の枋寮散策の際には、現地見学に行く予定です。
24 :
名無しの車窓から :2010/01/26(火) 15:18:42 ID:CVNpXIRH
>>12-13 台湾のビジネスホテルはラブホ兼業が多い。モーテルも。普通にナビに紹介されている
ところでも、部屋には混同&アダルトCH。
ところで、来年100年だけど、自動券売機どうするんだ?あと、硬券置いてある駅に
設置のダッチングマシーンとか。100年って印字するの?それとも00年?
コンピューター大丈夫?
これを機に(と言うか口実に)外省人由来の民國暦を捨てて西暦に移行、とか。 李政権か陳政権ならあり得たかもしれんな。 馬政権ではとても無理だろう。
あぁそうか、台湾独立のためにはいずれ中華民国を捨てねばならんのな でもそうなると日本の元号みたいなのは全廃止になるわけか?
台湾人(特に内省人)にとっての外来政権が持ち込んだ民國暦と 日本人にとっての元号とでは根本的に意味が違うでしょ。
枋寮の駅にコインロッカーか手荷物預かり所なんてないでしょうかね? なければ屏東でも。
30 :
名無しの車窓から :2010/01/27(水) 00:09:54 ID:yUb7LY9X
正直、民国暦めんどくさい。 今でも、申込書とか書くとき、生年月日欄にはじめから「民国暦」と書いてあると 民国何年生まれだっけ?と考えてしまう。やはり世界標準の西暦にすべきだな。 鉄道スレですれ違いネタスマソ。
>>24 安い所で非ラブホなのは台北なら華華とサンルート
サンルートは最近あんまり安くないような・・
33 :
名無しの車窓から :2010/01/27(水) 07:15:16 ID:qw+HGTaU
>>7 そろそろ出発の頃ですか?
台東市に宿泊するなら、市内の「老東台の米苔目(一押しの麺)」を
楽しんで来て下さい。
それと、乗り鉄も。
34 :
名無しの車窓から :2010/01/27(水) 10:12:39 ID:yUb7LY9X
>>32 サンルートは、サイトリニューアルしてから、間際の空き部屋の安売りやらなくなったし。
土日はプラン利用で安いけど、平日はねぇ。
35 :
7 :2010/01/27(水) 10:21:24 ID:d5D4Uy4b
>>33 明日出発です。
その麺の店、どの辺にあるのかな?
台東は今回唯一、間違いなく宿泊する街ですので、ぜひ行ってきます。
いろいろ教えてくれてありがd。
明日時間があったら、成田から記念カキコする予定です。
(時間なかったら勘弁w)
台湾の飯は何食っても美味い気がする。気候のせいだろうか
37 :
7=35 :2010/01/27(水) 17:15:29 ID:VQGqyMF5
>>33 ぐぐって自己解決しました。>麺
正氣路と福建路の交わるあたり、街の真ん中ですな。
ぜひ行ってみよう。
とりあえず、行きに乗る便がここ数日盛大に遅れた実績があるので、
gkbrで一泊目をどこにするかが決めにくかったり。
夜行のキョ光に乗って(いくら何でも定刻17:30着でそれに乗れない事はないだろw)、
明後日の朝には台東入りというのも良いかも。
39 :
7=35=37 :2010/01/28(木) 13:24:43 ID:2Skn/BqD
成田の無線LAN経由で記念カキコ・・ と思ったら串規制で書き込めないので芋場使ってます。w お前らいろいろと情報ありがd。 台湾は何度も行きましたが(その割に台東の麺屋を知らなかったりしましたがw)、 普段よりも実り多い旅になる予感。 とりあえず出発便が遅れる事は早々に確定済。w どうせ遅くなるなら高鐵で高雄まで逝ってしまおうかと思い始めていたり。
40 :
名無しの車窓から :2010/01/28(木) 13:53:35 ID:cMUGOQD3
【 台湾鉄道・旧正月期間チケット売り出しで、売切れ続出 】 台湾鉄道では27日、旧正月期間中のチケットを売り出した。 今年は昨年より競争が激しく、特に東幹線の太魯閣号は入手困難となった。 中華電信によるとインターネットの予約開始時刻には8万8000件の 申し込みがあり、一時つながりにくくなるなどした。 2月11日昼から13日夕方前までの東線南行きの自強号はすでに満席、 15日から20日11時から夕方4時までと、21日全ての北行き自強号もすでに満席、 南廻線では11日から21日の台東から高雄行き、 13日から19日の高雄から台東行きの自強号もすでに満席という。
41 :
名無しの車窓から :2010/01/28(木) 21:06:51 ID:oWfakO/N
台湾高鉄網路訂位系統に試しでアクセスしたけれど、全く?がらない。 やはり恐るべし「旧正月」。台湾全土での民族の大移動ですね。 満員台鉄・高鉄・巴士。高速公路の大渋滞がテレビで写され、TVBS等が適時 「熱線=ホットライン、報道」として、実況中継する。 正に、日本の年末・年始の風景を彷彿とさせる状況が現れる(それ以上か?)
42 :
名無しの車窓から :2010/01/28(木) 21:08:05 ID:oWfakO/N
全く?がらない。 全く、つながらない。
43 :
名無しの車窓から :2010/01/29(金) 14:01:44 ID:Yx8Ff5eP
【 台北駅、3年かけて4億元以上の修復工事へ 】 台湾鉄道は使用から20年がたっている台北駅の修復工事を、 4億元以上かけて行なうとしている。 屋根の南部分に太陽光発電を設置予定で、全ての修復と改装完成までに 3年かかる予定。中央ロビーなどの雨漏りも激しく、 今年は屋根などの防水工事を行いガラスも1.5倍の強度に強化する。 台北駅は毎日40万人が利用する台湾交通の要となっており、 中国伝統宮廷の外観を取り入れた建築となっている。
台北の適度にやる気はあるけど束みたいにガツガツしてない店舗展開が好きだ
Kakiko Test @ a net cafe in Ping Tung.
46 :
45 :2010/01/29(金) 23:47:37 ID:pA3IMy88
Oh? Successful in writing from overseas without using proxy?? Hi, I`m writing in Ping Tung, bitten by some mosquitos.(w Japanese is displayed but I can`t type it with a PC here, so allow me to write in English this time, please. Flown to Taoyuan Airport yesterday, then head for Taichung on THSR and spent a night there, exploroing a night market. Today on board THSR again to Zouying, changed to a local train for Ping Tung. Business class on THSR is worth enough paying an extra charge. (I think it`s rather cheap!!) After settled at a hotel near the station, took a local train to Fang Liao to see a sunset. The sun could be seen, but not so beautiful as it was cloudy. And what is worse, I could`nt find a Sashimi restaurant there which 17 recommended, regardless of a help by a coastguard man who speaks English and a little Japanese. I wish 17 would write more detailed information again. Now I must go to bed ASAP, as the train I take tomorrow departs @ 05:17!! Good night.
47 :
名無しの車窓から :2010/01/30(土) 03:21:06 ID:aqfjQEVG
>>46 maniaeba?
wanriyao gyokou kumiai no tatemono eno michi no yoko no michi de
iriguchi ni turiguya san ga aru michi de,gyokou houkou.
50m kurai arukuto migigawa ni 2kaidate no biru ga ari sokono 1kai ni
sushiyasan ga arimasu.
sushi no shiyashin ga dete imasu.
>>46 元気そうで何より。
ていうかそうだった、一番教えるべきノウハウを教えてなかったw
台湾の安旅社泊まるときは蚊取りミストはマストアイテム。すげー効くよ。
効きを早くするためにしばしクーラーを我慢して、部屋の四隅の壁に蚊取りミストを
シュッシュッってやれば蚊がポトポト墜ちてくる。そしたらクーラーオン。
その日は刺される事もなく、耳元でプ〜ンと飛んでる音もなく、快適に眠れるよ。
>>44 台北駅の2階とかは東のエキナカを始め日本の状況を研究して始めたらしいよ。
牛肉麺競技館とか店長がポーズとって並んでる写真なんていかにも品達ぽいしw
でも東のガッツキぶりまでは真似してなくていいね。
50 :
名無しの車窓から :2010/01/31(日) 14:03:02 ID:jWS6POyP
次回の予定上での、質問で恐縮ですが、 新城站前又は近くに、「租借機車(レンタルスクーター)屋」さんを 見かけた人は居ますか? 検索しても、新城站での租借機車の情報掴めず。 花蓮站前の2軒は知っているんですが。 花蓮站→新城站→太魯閣ドライブ→新城站→花蓮站・宿泊の予定。 新城站付近に無ければ、花蓮站前で借りて、9号線をドライブして 行くつもりでなんですが。
台東の商務旅館から書き込んでいます。ここは回線があるので自分のPCで。
1泊750元の宿でも部屋にLANが来ているのが台湾クオリティーですか。ww
ここまでの行程。
1日目 高鐵桃園駅から台中へ。
乗車中、電光掲示に高鐵台中駅から逢甲まで無料連絡バスが出ている事を発見。
逢甲の商務旅館に宿泊し、夜市を一巡り。
2日目 寶覚寺の大仏を見物後、逢甲に戻り食事を取り、昨夜と同じバスで高鐵台中駅へ。
左営(台鐵の新左営)で区間車に乗り換え、屏東へ。
駅前のホテルに荷物を置き、区間車で枋寮へ。
ひとしきり 無 駄 に ww 歩き回った後、屏東に戻る。
3日目 朝一番の区間車で枋寮へ、台東行きの客車普快に乗り継ぐ。
台東駅の行李房に荷物を預け、自強で玉里へ。
>>18 オヌヌメの店で玉里麺(と
ビールと花生w)を飲み食いし、次の自強で花蓮へ。キョ光で折り返し、豊田で下車。
豊田をしばらく歩き回った後、バスで鳳山へ移動。鳳山駅から自強で台東に戻って
バスで旧駅前に移動し、商務旅館に宿泊。
4日目 旧駅跡でしばらくマターリした後、バスで台東駅に移動、自強にて瑞穂に向かう。途中の池上で
(昨日)立ち売りの駅弁をゲットし、車内で食べる。瑞穂からバスで北回帰線界標に向かい、界標、
戻る途中にある石柱、更に思いがけず見つけた火車観察スポットを楽しみつつ、徒歩で
瑞穂駅まで戻る。タクシーで瑞穂温泉まで往復後、駅前で寿司・刺身メインの日本料理屋を
見つけたので、刺身とビールと稲荷の夕食。柴油普快で鳳山まで北上。南下する客車普快を
待ち受けて台東まで楽しみ、タクシーで旧駅近くまで戻る。夜の普快停車時には、池上の
弁当売りはいなかった。
やっぱり(しかも初っ端からw)予定通りにはならず。ww
本日は午後の普快で高雄方面に移動しようか、観光列車で台中まで移動してしまおうか、それとも
毒を食らわば何とやらでw、もう一度夜の普快(最高でした!)まで乗り倒した上で、夜行のキョ光で
台北に移動しようか思案中。
レスも返しておこう。
>>47 ありがとう。帰りにもう一度枋寮に寄るかもしれないので、行ったら再挑戦してみます。
ただ、たまたま入った店(意麺がメインの模様)でイカがやたらと旨かったという罠。ww
あと、読む分には通常の日本語表記で無問題です。(書く方が結構難儀)
>>48 あ、蚊に食われたのはネットカフェでの事でした。w
あと、恐らく金安旅社のおじいちゃんと思われる人を見かけました。
誰の助けも無しに店の前の道を歩いていたぐらいだから、多分お元気かと。
今回はバスの着いた海線ターミナルの真上にあった商務旅館に泊まってしまったので
それ以上の事はわかりません、すまそ。
>>50 新城というのがどの程度の規模の街なのかわかりませんが、瑞穂にはありました。
そのクラスの街ならあると考えて良いかと。今回はもう花蓮方面には寄り付かないので、これで勘弁。
本日も、お前らよーく御承知の理由によりw恐らく早いので、この辺で失礼。
プチ訂正>
>>51 電光掲示に高鐵台中駅から逢甲まで無料連絡バスが出ている事を発見。
↓
電光掲示に高鐵台中駅から市街地まで無料連絡バスが出ている事を発見。
逢甲行きがある事は、バス乗り場まで行って掲示を見て知りました。
>>45 海外で日本語変換できないPCを使う時はAjax IMEをつかうといい
PCによってはもたつくときもあるけど、日本語打てるから。
>>51 元ってNT$か…一瞬、対岸のほうの物価で換算しちまったよ
56 :
名無しの車窓から :2010/02/01(月) 21:37:16 ID:iUJhaO92
>>28 年末潮州駅に行ったときにはあったけど
屏東や枋寮はしらないけど
57 :
51=52 :2010/02/02(火) 19:28:15 ID:9NBovCtj
帰国しました。
実質中四日で、しかもあれこれ乗り倒した上に一応観光までもなどとやっていては、あっという間ですわ。
5日目以降の行程は下記の通り。
5日目【前半は鐵ヲタにあるまじき行動かもしれないw)】
泊まった商務旅館に荷物を預け、商旅真下の公車海線站からバスに乗る。
太平洋の海岸線を愛でつつ石梯坪という景勝地へ。当初は来た道を台東へ戻り南廻線354次普快に
乗ろうかなと考えていたが、段々前日と同じ夜汽車の客車普快にもう一度乗りたくなり、その方向へ。
漁港近くで刺身と太刀魚の昼食後再びバスに乗り、まずは別の景勝地・芭崎へ・・のつもりが疲れと
昼ビールで気持ちよくなり、気がつけば花蓮市内の入り口に・・ww そのまま花蓮新站まで乗る。
半端に時間が余ったので、和平まで往復。(行きは自強、帰りは区間車)∴
>>50 への情報有り
花蓮站第一月台で便當と茶を調達し、目の前に停まっていた普快に乗り込む。
前夜とはいろいろとふいんき(←なぜか(ry)が違っていて味わい深し。
台東到着後、旧站近くの商旅まで計程車で往復、荷物を取って22:23初のキョ光で台北へ。
6日目 (花蓮停車中、一度意識が戻るがすぐにまた寝入る)
汐止付近で目が覚める。10分ほど遅れて台北到着後、コインロッカーに荷物を預け、天津路の三温暖へ。
汗を流して服を着替えた後、車站へ戻り、07:30発の高鐵で桃園へ。桃園站構内の華航カウンターで
チェックインを済ませ、バスで第二航廈へ。二樓の、入境出口を見下ろせるソファー(無線LANエリア内、
ソファー傍にコンセント有り)でしばらくPCをいじり、イミグレへ。
桃園站の華航カウンターは便出発の1時間半前までチェックインを受付。つまり高鐵のタイミングさえ
合えば、出発の2時間前を切ってから台北車站を出ても無問題という罠。(まさに今回がそうだった)
これは想像以上に快適な世界でした。(混雑時にはgkbrな面があるが)
58 :
57 :2010/02/02(火) 19:33:19 ID:9NBovCtj
今回のまとめ(的なもの) 堪能できたたもの ・夜汽車の雰囲気@花東線の普快 ・高鐵商務車廂の快適さ ・駅弁(花蓮站の物が好みに合った) ・老東台の米苔目(一日目は米苔目、二日目は意麺) ・意麺と臭豆腐w そこそこ味わえたもの ・南廻線 ・温泉 ・夜市 ・刺身 ・枋寮のイカ 次回のお楽しみ ・太魯閣號(花蓮站で発車前にちょっとだけ座ってきたw) ・観光列車 ・南廻線354次普快 ・枋寮の刺身屋 ・台湾ビールのビアホール あと、もしかしたら前スレでガイシュツかもですが、台鐵切符の年表記、現在は民國暦と 西暦が混在している模様。窓口発券は西暦で、自販機と補價票が民國暦。
59 :
57=58 :2010/02/02(火) 19:36:02 ID:9NBovCtj
>>50 花蓮方面に寄り付かないと言いつつw、実はあれから和平まで逝ってしまったので車内から確認。
駅を出てすぐ左手に「○車出租」の大きな看板有り。(黄色の地に黒文字の、いわゆる阪神タイガースカラーw)
ただし目があまり良くない上に夕方の曇り空ゆえ、一文字目は自信無し。「機」か「汽」かの判別は付かず。
>>54 うん、次回以降、少なくとも台湾へはUSBメモリだけ持って逝く。
ちょっとした街なら街中に網路站があるから、重さとのトレードオフでは自前PCは不要ですかな。
それでも、持っているとホテルの客室からアクセスできて快適な上、機内その他で有効ではあるので
ちょっと悩ましいところではあるけれど。)
>>56 結果
屏東 ○ 枋寮 ×
他に質問あったらドゾー。わかる範囲でお答えします。
補足
>>59 屏東 ○=行李房
コインロッカーは見当たらず。
台東も同じ、行李房のみ。(8:00-20:00)
花蓮はさすがにコインロッカー有り、高雄素通りで南部を巡ってきた後なので、都會だと思った。w
台北車站のコインロッカーは、50元玉しか受け付けないようになっていた。
61 :
名無しの車窓から :2010/02/02(火) 20:14:00 ID:OYPd5uNy
俺、行李房の預かり金17元の魅力に取り付かれてから コインロッカーを使わなくなった
営業時間の問題さえなければねー>行李房 「○時までに戻ってこなければならない」は、当初予定を超えて乗り回す際の 足かせみたいになりかねないので、俺はあればコインロッカー使う 旅先での時間的制約の少なさ、priceless
>>61 えーっと今回の場合ね、台東で困っちゃったんですよ。
花東線の朝の普快に乗ろうとすると、行李房はまだ開いていない時間。
逆方向の夜の普快に乗って帰って来ると、今度は閉まっちゃった後。なので結局使えない。
(最初はバスで海岸線をたどったのも、ひとつの理由にはそれがありました。)
その日は遅くとも夜行のキョ光で台北に向かわざるを得なかった為、やむを得ず宿に預けて
新站からタクシーで取りに戻らなければならない始末で。
その数日前、屏東から朝の普快で台東入りした際も、行李房に荷物を預けてしまったが為に
20時までに戻って来ざるを得ず、夜の普快に乗れないのは無論の事、豊田を歩き回るのも
駆け足になってしまい、窮屈な思いをしました。
どちらのケースでも、もし台東站にコインロッカーがあったら!と、強く強く思いました。
次回からは新站近くの民宿に泊まって、旧站や市街へは「通おう」wと思います。
64 :
名無しの車窓から :2010/02/02(火) 20:47:57 ID:U8LSxC4n
一周して来た、乗り鉄さん、大辛苦力・大変お疲れさんでした。 楽しめた様で良かったですね。 自分も、4月29日から5月5日の一周の参考にさせて貰いますよ。 (失礼します。鳳山駅→鳳林站ですね。) 自称:蛮牛2より。
>>64 あ、その通りです。>鳳*
ちょっと恥ずかしいw
>>66 それ和平站でポスター見て地団駄踏みましたが何かorz
C11充当後のSLニセコみたいな感じ?
>>62 台北駅地下のコインロッカー(電子式)でトラブったことがある。
開かなくて、ローミング中の携帯で連絡先にかけた。(英語で)
>57=58=59さん 夜行のキョ光号って未だ手動ドア車でした? 2007年地点では手動ドア車、その後の報告で自動ドア車に置き換えられたという 話もあって気になってます。 手動ドアのキョ光号は普快とは違った味があって好き。何時までもあると思うな……ですが。
>>70 今年の正月に乗った時は東部は定期が自動、臨時が手動だったよ
西部は去年乗った時は2本とも自動だった
72 :
名無しの車窓から :2010/02/03(水) 10:49:15 ID:gAZJDrgo
>>70 年末年始の定期列車で手動も自動も両方あったよ
>>70 今回キョ光には二度乗りましたが、二度とも自動でした。
一度目は花蓮から豊田に戻る42次、二度目は台東から台北に向かう11次でした。
42次の方は、ホームで列車を見るなり「うわ、きれいな車両!」と思うレベルで、
車体外側のドア脇上部には大きなLED表示。中もきれいでした。
11次の方は外から見ると新しそうには見えませんでしたが、中は42次同様ピカピカ。
車体外側のLEDについては覚えていませんが、それは付いていなかったように思います。
ただ、他の列車乗車時も含め何度もすれ違ったキョ光には、覚えている限りこのタイプは
なく、手動タイプだったと思います。42次も11次も走行距離が長いですが、それゆえに
新車が優先的に割り当てられたのかどうか・・?
これは余談ながら、何度も乗った自強のどれよりも二度のキョ光の方が車両が
良い(と言うか自強が・・w)というのは、ちょっといかがなものかと思いました。w
74 :
名無しの車窓から :2010/02/03(水) 20:49:56 ID:c/lzsike
>>73 ・旧台東站横の県東客運巴士中心站から花蓮新站付近の巴士站までの、
右側に太平洋を望む海岸線を、4時間の2階建巴士での旅、457元ですか。
自分は昨年の5月7日に乗りました。
・?光号11次の夜便は、良く寝れた様ですね。
※ 次回は是非、桃園の駅近のホテルでの朝陽を楽しんで下さいね!
75 :
73 :2010/02/04(木) 00:04:45 ID:XHRQki0P
>>74 台東海線站→石梯平が確か283元、石梯平→花蓮新站が190元でした。
成功・静浦あたりで鼎東/花蓮客運のテリトリーが分かれているので
直通便こそ少ないですが、そのあたりで乗り継いで行く行程にすれば
概ね1時間に1本かそれ以上と、案外便数が多く使いやすい路線です。
前回は成功に泊まりましたが、次回は静浦か、または各所で見かけた
海沿いの良さげな民宿に泊まってみたく・・って鉄板で書く事ではありませんな。w
鉄的に言えば、瑞穂站前の民宿をベースにしてあの辺を歩き回ったり普快を乗り倒してみたいかな。
桃園はねー、神社もあるしなぜか妙に落ち着く街だし行きたいところだったんですが・・
次回のお楽しみです。
今回はどうしても高鐵に乗りたかった事が、桃園市区に足を向けづらかった理由の一つです。
にしても、己はよくよく東部、それも台東近辺が好きなのだと改めて認識した旅でした。
しかも、たまたま泊まった商旅は客室が旧站前の広場に面していて旧站バッチリでしたし、
8階が洗濯場になっていて洗濯機を自由に使える上に、朝日に照らされた緑島がクッキリ。
汗だくになって鯉魚山に登ってくる手間が省けました。w
次回も、あの辺だけは絶対に行くんだろうな。>自分
台東は新站と市街地がもっとアクセスよかったらなぁ・・・
せめて新站旁に飯店でもあればね。 現実は、少し離れた所に民宿があるだけ。 何か食べに逝こうにも、周囲には飲食店などほとんど無し。 新站前に飯店も餐廊も便宜商店もある花蓮との差を感じる。 市區との間の接駁公車も、最終が早い上に変な感じで間隔が 空いてる事があって使いづらいし。何とかならんものかな。
台東で泊まるなら、新台東からは黙ってタクシー使うが吉。 片道200〜220NTドルで20分くらいで着くし、 泊まる場所が決まってれば、そこの名前を書いたメモを渡せば 玄関の前に付けてくれる。旅社の相場も安目だし。 朝も6時にはもうタクシーがうようよいるから、 200次普快乗るにも無問題。 泊まるんじゃなくて乗換や待合せの駅としては台東はアカンねw 池上弁当食べるくらいしかない。
79 :
名無しの車窓から :2010/02/05(金) 23:27:06 ID:EqA2CjKO
街でタクシーを拾うのもいいけど、ホテルの人に頼めば呼んでくれるよ それは台湾でも大陸でも普通のサービスだから、居ないときは遠慮しないで頼むといいよ よけいなおせっかい失礼
バスは22元なんだが。 特に市區から新站に向かう時は大して時間かからん。 時間さえ合えば、そしてバス停までさほど距離が無ければ、こっちの方が吉だろう。 新站から市區に向かう時には、すぐにバスがあるかどうかも簡単にわかるし。 タクシーは確かに楽だが、ちょとした工夫でコストは抑えられるので、 「黙ってタクシー使うが吉」はちょっと言い杉かと。 それにタクシー、片道200-220元もかかるか? 二回乗って(それも夜)二回とも170元だったぞ。
ちなみに二回とも新站・旧站間。
82 :
名無しの車窓から :2010/02/05(金) 23:58:25 ID:EqA2CjKO
まあおれは
>>79 を書いたけど、200元くらいならタクシーでもいいんじゃない?
ホテルのすぐ近くにつけてくれるのはいいと思うし
おれなら
>>80 のようにするけどね
>>78 俺の場合、駅前に朝からちょこちょこ屋台が出てたんでそこで汁物だのアイスだの食べてた気がするな
ただしもの食う以外しか楽しみがなかったのは事実だw
ちなみに早く着いた時間つぶしだった
宿への往復はタクシーを使ったけどいくらだったかなぁ・・・
お釣りはもらった気がするけど、200NT$ったらそのくらいだったかも
84 :
51=57 :2010/02/06(土) 01:17:40 ID:nvz2Bb9X
>>78 私も、その数字にはちょっと違和感を覚えます。以下にその根拠を述べます。
1.所要時間に関し
私、
>>57 の「5日目」で少し書いた通り、台東新站に21:38着の普快で到着し、その後
22:23発のキョ光で台東を離れているんですね。そうなると、タクシーでの移動に
片道20分もかかっていたのでは、物理的に無理が生じます。
確かに夜で道は空いていましたが、少々の違いぐらいではキョ光に間に合うかどうか
車内でgkbrになるタイミングにしかならないはずです。ところが実際には、22時を
回るか回らないかで新站に戻って来ています。普快到着後、特に小走りになる事もなく
普通に歩いて地下道をくぐっていますから、外に出てタクシーに乗り込んだ時には
確実に21:40を回っていたでしょう。しかも、商旅で荷物を受け取る時間もありましたから、
タクシーでの「往復」自体には20分弱しかかかっていない計算になります。
また、
>>51 の「4日目」で乗った自強は台東発10:40、それに乗る為に海線站10:00発の
バスに乗りましたが、このバスは市區で何ヶ所か停まって客を拾いつつ、それでも
10:20を少し回ったところで新站に到着しています。Google Mapでも見てみましたが、
距離はせいぜい4Kmかそこら。その事を考え合わせるに、タクシーが20分くらいかかるとは
ちょっと考えづらいです。どこか他の街と混同しているなどという事はありませんか?
2.料金に関し
私も、新站と市區の間で200元、まして220元なんて払った記憶はありません。先日も、
一度は200元払っていくらか釣銭をもらい、もう一度は10元玉ををやたら持っていた時に、
180元払って5元釣銭をもらっています。(1.の新站・旧站往復は、握りでゴニョゴニョ)
やはりどこか他の街と混(ry
いずれにせよ、台東に限らずバスとタクシーを用途と状況で使い分けている身としては、
内容の一部に関し違和感の他に、少々カチンときたというのも否定できないところです。
>>82 >200元くらいならタクシーでも
ちょっと調べて手間をかければ、差額が台湾ビール5〜6缶分、
または老東台の麺(大)4杯分、往復ならそれぞれ倍に化ける
という考え方もあったり。w
まぁマジな話をすれば、せっかく宿代が安くつく街なのに、それ以外のところで
その安さを埋めてしまうのはもったいない、という発想もあるのだよ。
逆に、宿が安いから(そしてタクシーも高くないから)この際楽に逝こう、という
考え方がある事も承知しているし、それを否定する気など毛頭ない。
(と同時に、俺も否定されたくない)
あともう一つ言えば、公共交通機関を使いたがるのは、値段の為だけでもない部分がある。
国の内外を問わず、なるべくその土地の人々が日常利用する交通機関に共に乗り合わせたい、
そういう嗜好を持つ香具師は、俺一人ではないはずだ。
>>83 >駅前に朝からちょこちょこ屋台
ホント?
この間行った時は気づかなかったな。
いつ頃の、そして覚えていれば何曜日の事だったか教えてプリーズ。
(土日は出ていない、というケースも考えられるので)
86 :
名無しの車窓から :2010/02/06(土) 02:51:06 ID:sgLeKNau
87 :
名無しの車窓から :2010/02/06(土) 03:13:39 ID:fjzdsbg7
>>85 早餐店(朝の屋台とか)は台湾ではどこの街でも見られる
ごく一般的な生活習慣
ホテルの朝食ばっか食ってると気づかないかも
土日も関係ないと思う
海外旅行でたかだか200元をケチんなくてもいいと思う
体力と時間を勘案し、臨機応変にいくのがいいと思う
たまにはゴージャスタクシー移動もいいんじゃないの?
おれは台湾に行ったら、ちょっと贅沢したいね
ぜっかく宿も飯も交通手段もみんな安いんだから
今度はマッサージに挑戦したい
生まれてこのかた未経験だから
88 :
名無しの車窓から :2010/02/06(土) 06:12:46 ID:Xujd5/13
旧・新台東站間の話題で一つの提案です、良ければ利用して見て下さい。 新站正面出口前の広場奥の右側(站を背にして)に、 「捷?弁(右上)土(下)汽機出租」と言うレンタルスクーター屋さんが有ります。 此処だけは、翻訳免許証でも貸して呉れる店です。 旧站前のレンタル屋さんは、翻訳免許証の外国人には一切貸して呉れません。 24時間レンタルで300元+ガソリン代(自己負担で、自己判断で適宜給油、 満タン返しは無し) 日本語不可ですが筆談で充分で、スタッフの小姐が親切に対応して呉れます。 当然、翻訳免許証は必携です。 新・旧站間の往復や旧市街・9、11号線利用での玉里站までや知本站辺り 迄のツーリングでの「站巡り」も、楽しんでいます。
私は
>>78 ですが荒らしてしまいましたね。
誰かを批判するために「黙って〜」と書いたつもりではなく、
新台東站からのアクセスが不便と思う人なら、タクシーだって
日本よりは安いんだからタクシー使えばいいじゃん〜という程度のノリでした。
携帯で反射的に書いたので、その時点で
>>57 も読んでいないので
>>57 さん個人へ向けたレスでもありません。
>>57 さんはじめ気分を悪くした人はゴメンナサイ。
私自身も新站からバスを利用する事はありますし、
>>85 にも全く同意です。
でも私の経験で少なくともここ1〜2年は台東新站からタクシーに乗って
メーターが200元を切っていた事は一度もありません。これは絶対に事実です。
いつも200元+小銭が出ていきますよ。私が拠点にする他の街ではタクシーの必要性を
感じないので、台湾でタクシーに乗るのは台北で夜更かししたときか台東だけです。
だから他の街と勘違いと言う事も有り得ません。
ただ私がタクシー乗るときは旧站までではなく、泊まる旅社に横付けなのと、
日本人丸出しだからそれ用の遠回りルートでもあるのかも知れませんけどねw
金安旅社なんかでも朝タクシーを頼めば、あのオバちゃんが直接運ちゃんと話してくれて
200元固定でいいよと話してくれます。その時もメーターは200元超えてるけど
支払いは200元です。だから200元オーバーくらいが通常相場なんだと思ってました。
90 :
名無しの車窓から :2010/02/07(日) 02:56:45 ID:IQJMAHPY
>>89 昨年の利用実績(3回)では、220〜240元だったよ。
旧站付近の東之郷大飯店前から、自分自身で流しの計程車を止めて利用して。
大した渋滞に遭わなくても。数年前の利用時には、以外と料金が掛るものだと
思って、スクーターに変えた。旧・新間の県東客運は不便なので時間が合わない
事が判ったので、利用は止めた。
こんな荒れるぐらいなら蘇シ奥みたいに旧駅までのルートを残して欲しかったなw いや順序が違うのは百も承知だが
93 :
名無しの車窓から :2010/02/07(日) 12:35:12 ID:IQJMAHPY
蘇澳站は地図で見たら判りますが、軍港を控えているので新蘇澳站が出来ても 廃止にならないとさ。 (冷泉は余り関係無いとの、站員さんの話も有った) 新・旧台東站間の路線は、本当に復活して欲しいと思いますね。 新站の前は電波塔のビルが一棟・棒球場・団体相手のペンション風の民宿群、 その前の歩道はタイルが凸凹に浮き出ていたりして歩きづらいし、飲食店も 市街へ行かなければならない。 新站に大きな看板を出している、笠を被ったオネーサン(県知事)に何とか 加油して欲しいものですね。
廃止にならないって言うか既に蘇澳新站はありますぜ
95 :
名無しの車窓から :2010/02/08(月) 03:54:16 ID:6HVC5jOj
×=新蘇澳站が出来ても ○=新蘇澳站は営業しているが 御指摘感謝。 東部幹線乗車時には、結構、新蘇澳站・蘇澳站は利用歴有りの者です。
96 :
名無しの車窓から :2010/02/10(水) 14:34:21 ID:cFuPiofb
高雄といい花蓮といい台東といい、ああいう線路の付け替えは台湾ならではだよな
97 :
名無しの車窓から :2010/02/10(水) 14:52:46 ID:1ZdNA/D3
【 台湾鉄道の弁当満足度、トイレ清潔満足度に及ばず 】 台湾鉄道は利用客を対象に満意度アンケートを行ったところ、 駅構内のトイレ環境の満足度が90%と高く、駅弁への満足度が62%だった。 弁当満足度が高いとよんでいた台湾鉄道の予想外の結果となった。 人気は排骨弁当だが、いつも変わり映えがせず、 おかずを増やしてほしいなどのリクエストが多数だった。
日本の駅弁の百花繚乱振りと自分とこを本気で比べてたらそんな感想は出ない気もするが、 そこも台湾のいいところ・・・かな?
99 :
名無しの車窓から :2010/02/11(木) 16:23:19 ID:/IyIEC7X
ちょっと鉄板とは筋違いの話で失礼ですが。 台湾観光協会・大阪へ、免費、悠遊「上下」を申込をしたら今日届きました。 中々デザインも凝っていて(調べたら、昔サントリーで使用していた作家の 漫画?で、金門高粱酒のボトルも描かれている)、応募して貰っている人達も 多いのでしょうが、中々意気なプレゼントをして呉れるものですね。 それと以前、此処で知った台北MRTのミニカードは売り切れで、 次回の発売予定は無いとの事でした(台北站内のMRT商店での聞き取りで) ★便富について★ 池上、関山の便富の中の「奈良漬け」は本当に、本場・奈良の物に 引けを取らない美味さで個人的には毎回、感心しています。
EMU100げと
…DMU3000(3スレ分累計)飛んで100でもいいかw
>>99 その本場でも昔の作り方で作っているところは非常に少数とか
殆どのものは大陸より台湾の方が旨いと思うけど、 何故か高粱酒(白酒)は大陸の方が旨いんだよなぁ。 台湾のは癖強すぎて飲めなかったのに、大陸のは旨かった。謎。
紹興酒も台湾のほうが美味いと…? 俺的には紹興酒に台湾の癖を感じた
103 :
名無しの車窓から :2010/02/13(土) 04:31:38 ID:elPnCJTp
大陸から入ってきたくいもんは、大陸のほうが本家だけあってうまいと思うな あんたらの気にする食の安全性は別として 中華料理なんて種類多すぎだから、 まだまだいろんなものを食わないと判断できない
便富は釣り?
ふたを開けたらやきうどんの便富があってびびったことが
106 :
名無しの車窓から :2010/02/14(日) 07:41:01 ID:E4mxBv8A
台鉄・新烏日站から、高鉄・台中站への乗り換えでの連絡通路利用での 所要時間が判る方、おられましたら御教授の程! (乗車予定) 台鉄・台中站、18:18着→区間車18:30発→新烏日站・18:40着 高鉄・471次、19:06発。又は、159次、18:52発→新左営站行き。 (本人希望) 159次に乗車希望なんですが12分の間隔では、471次←・→159次間の 購入切符の変更時間もタイトで、チトきついかな?と思いまして。 因みに、高鉄開業時に1回だけ利用した事が有るのですが、高鉄のファミレスで 朝御飯を食べたので、正確な乗り換え時間の計測をしなかったもので。 ★★★新年快楽!!!★★★ 今年の台湾でも台鉄には御世話になります(もう既に、今年は御世話になりましたが)
>>106 台鐵ホームから高鐵改札まで普通に歩いて6分。
だけど、夕方の区間車がきっちりダイヤ通り動いてるとは思わない方が良いかと。
108 :
名無しの車窓から :2010/02/14(日) 11:10:08 ID:E4mxBv8A
>>107 御教授、感謝。
やはり台鉄の運航状況次第ですね。
109 :
名無しの車窓から :2010/02/16(火) 01:32:15 ID:S5/OXR+Z
110 :
名無しの車窓から :2010/02/16(火) 19:50:40 ID:Ah9EP1PM
>>109 謝々!
今年の台湾行の2回目は4月下旬からなんですが、ミニカードと同じで
売り切れ?なんて事になるとガッカリ状態ですが、先ずは最優先でMRTの駅へ
買いに直行します。
それと、台湾通カードは問題無く買えて、桃園客運で使用中です。
新竹客運は使用不可でした。
111 :
名無しの車窓から :2010/02/19(金) 20:35:24 ID:EaCjbobQ
112 :
名無しの車窓から :2010/02/20(土) 11:06:26 ID:V7nCasbE
CT273、長らく苗栗に留置され、そのあと彰化で保存されていた車両ですね。
一部ニュースでは、1年後に動態化復元するとか報道されていましたが、比較的状態の良い車両
なだけに、少々期待したいところです。
彰化の機関区は、長い事行ってないですが、また見に行ってみたいですね。
>>110 新荘蘆洲線は、私が台湾に居た頃、民権東路から松江路付近を盛んに工事していましたが、遂に
開通ですか。
113 :
名無しの車窓から :2010/02/21(日) 08:52:27 ID:lekZxi33
4・5月と9月の予定表を作っていて何気なく気付いた点。 林口線が、従来の桃園站←→長興站間から、海山站、海潮站の二站が出来ていた。 4・5月の一周の際には当然、帰国前の数日は桃園に滞在するので乗車してくる。
114 :
名無しの車窓から :2010/02/21(日) 15:57:15 ID:4ikmclu7
シンガポールをマネしたのかも?
パリのメトロの水道の蛇口に PORTABLE (飲めます)と書いてあった が、誰も飲んではいなかった。スレチすまね。
パリじゃなぁww そう考えると旧営団の冷水器はすごいのか
鉄道ダイヤ情報の新号に台鉄の台中・彰化地区の記事が載っているよ ダイヤ情報は時々台湾の記事が出るので面白い
あれは航空会社の広告記事だろ?w
CIか・・・ KIX-TPE、時間帯が良ければ利用するんだが。TPE発が朝早すぎだお
121 :
名無しの車窓から :2010/02/24(水) 17:55:48 ID:m3vKzZME
122 :
名無しの車窓から :2010/02/24(水) 21:30:09 ID:1Uwo7zCx
>>120 関空のCIって以遠権でアメリカに行く話なかったっけ?
単純往復でなくなればちょっとは時間帯も変わるかもな
123 :
名無しの車窓から :2010/02/25(木) 01:30:22 ID:vEOI+Y/t
なんだか、ほのぼの… 【 日本から屏東駅にバレンタインの贈り物 】 バレンタイン当日、日本から屏東駅に一箱のチョコレートの贈り物が 届いたが、送り主の名前はなく東京の女性よりと書いてあるだけ。 受取人の名前もない。その代わり宛名部分には手書きの可愛い似顔絵が 描いてあった。 駅長は似顔絵によく似た駅員に渡したところ、駅員は2月初めに 日本から観光に来ていた日本人女性2人を思い出した。 墾丁に行きたいが乗り方が分からず迷っていたところを、 丁寧に案内した記憶があるという。 同駅員は思いがけない海を越えたバレンタインの贈り物に喜びのコメントを した。
125 :
名無しの車窓から :2010/02/25(木) 16:53:12 ID:WgQedC0C
( ;∀;)イイハナシダナー 去年の春には台北のタクシー運転手に日本人から感謝の手紙が来てて、 台湾のテレビで話題になってた。
126 :
名無しの車窓から :2010/02/25(木) 21:01:20 ID:t3TOP/a/
( ;∀;)イイハナシダナー 花蓮のタクシー運転手を思い出した。 約束時間から30分前から待っていて頂き、台湾人の誠意を見た。 (約束時間どおりで構わなかったのに) 今年に台湾へ旅行する機会が無いと思うが、来年は台湾へ行きたい。
127 :
名無しの車窓から :2010/02/26(金) 03:26:28 ID:QG2XQbEK
128 :
名無しの車窓から :2010/02/26(金) 03:28:39 ID:QG2XQbEK
>>122 関空発の北米はダメポ。UAは頑張ってるけど。
北米便よりCIのKIX-TPE、1日2往復化ギボンヌ
5月の連休に訪台しようと考えてるんだが、チケット高すぎorz
チケット取った?
BRもKIX-TPE1日2往復化ギボンヌ
案外羽田乗継松山便のほうが使い勝手よくなったり…?
132 :
名無しの車窓から :2010/02/27(土) 16:30:43 ID:firDbdRY
>>121 了解!
それにしても、4月からの航空券の料金表が未だ出ていませんね?
自分の4〜5月連休利用の台湾一周行の航空券(関空・桃園)は、いつも
台北市内の旅行社での手配なので既に予約完了済みですが、連休、
年末・年始絡み以外の時期は格安券利用なんで。
ちなみに、春の連休の台北市内の旅行社の料金は全て込み、CX、Yクラスで
46,200円です。
>>132 裏山。5月の5連休できればCXで行きたいのだが、テラ高杉。
Bクラスで163Kってorz。その旅行社紹介ギボンヌ。
早く駅弁食べたいお
台湾行ってみたいけど英語すら喋れないしな・・・ 日本製VFなEMU700、600、タロコに乗ってみたいなぁ お前らがうらやましいお(´・ω・`)
>>134 英語喋れなくてもおk
ペンとメモ持って、漢字の筆談で。日本語通じる場合も多いし。
ぜひ行って乗ってみて。
駅弁食べて、蛮牛2も飲んで。
137 :
名無しの車窓から :2010/02/28(日) 01:26:22 ID:FywY7pU6
筆談なんか迷惑だからやめろよ
138 :
名無しの車窓から :2010/02/28(日) 01:41:39 ID:uSVeTPUl
>>133 「山水旅行社」
台湾・台北市で、日本語HP有り、ぐぐって見てチョ!
判らなければ再度質問OK
何時も世話になっている日本人女性スタッフが居るので日本語の心配は無し。
チケットとクレカでの支払は全てメールでの遣り取りですので。
只し確実では無いが、最初は2往復分(桃→日本→桃。桃→日本→桃)を購入して
(帰路の搭乗券の所持が必要)最初の「桃→日本の片道分」の取扱が複雑な
話になるかも?
>>134 実際のところ言葉はあんまり問題
日本で1人で旅行する時だって、人とそんなにしゃべらないでしょ
食事はメニューを指させばOK
窓口で切符を買う時は紙に書いて見せればいい(要は筆談)
看板の類は漢字だからなんとなく読める
事前にガイドブックや鉄道絡みの情報が載ってるサイトとかで予習すればいい
言葉はあんまり問題「ない」だ 「ない」が抜けた
高鉄や主要駅なら自動券売機があるし まあそれはちょっとさみしい感じもするが
>>141 自動販売機 日本のボタン型と似ているが、列車種別ごとに分かれているので迷う。
松山から台北まで適当に買って、来た電車に乗ってしまった
>>138 紹介謝謝。
最初の桃→関西をどうするかってところがネックですね。
まだまだ行きたいので安くでチケットを手に入れたいお
>>142 初めて買った時は迷ったよ。親切な人が代わりにボタン押してくれて、買い方分かったよ。
145 :
名無しの車窓から :2010/03/01(月) 01:32:30 ID:WwrFVBUf
146 :
138 :2010/03/01(月) 07:30:19 ID:lG004m7h
>>144 「matsuda」さんへ「大阪のSTから紹介されたので」との文言を入れて
相談メールを打って下さい。
当然、日本語で。
奥の手は有るんですが、これから出勤なんで、取り合えず失礼。
>>137 毎度毎度釣りだとは思うが、じゃあどうせよと?
こっちが下手くそだと「多少銭?」みたいな簡単なチャイ語でも聞き返されたぞ。
149 :
名無しの車窓から :2010/03/04(木) 02:03:00 ID:pwPrApuo
11〜15ではじめて台湾いってきます 目的は撮り鉄 なにかおすすめ被写体、撮影地などありますでしょうか?
150 :
名無しの車窓から :2010/03/04(木) 02:07:48 ID:JHDY7aOh
>>149 台湾の列車はパっとしない
どこ行ってもおなじようなのが走ってる
すぐ飽きる
それより台湾のかわいこちゃんを撮らせてもらったほうがたのしいと思うよ
日本とちがってかわいこちゃん多いよ
住みたくなるよ
今度は地震っすか・・・
>>149 秘境、三貂嶺なんてどう?
春日野道駅もびっくりの狭さ。
あとホームからはみ出すけど、お構いなしにドア開扉にびっくり!
・現地の足が大変だけど、電化が表明された花東線で旧客やDR2700 ・日曜に動く?EMU100 ・もう収穫終わったかもしれんけど、虎尾のサトウキビ列車 ・飽きるまで貨物列車撮りたいなら、花蓮港とか和平あたり ・乗れないけど旧客を使用した行包(荷物)列車 あと三貂嶺にもう一票。台北から近くて、峠の静かな雰囲気が良いね。
>>154 日曜運転の七堵8:00発の1121がEMU100でした。
汐止のホーム端で撮影したのですが、彰化寄りの先頭車は更新車、
七堵寄りが未更新車です。台車がピカピカの灰色でしたので出場したて?
156 :
名無しの車窓から :2010/03/04(木) 19:44:32 ID:pwPrApuo
>>153 >>154 ありがとうございます!参考になります!
貨列や行包を撮るにはやはりいきあたりばったりでしょうか?
>>156 先ずは台北駅の「台鐵本舗」で時刻表とダイヤ図の2冊を買ってみては?
貨物や回送、配給wは載っていないので、ご了承のほど。
158 :
名無しの車窓から :2010/03/04(木) 21:16:15 ID:B/PuS9aB
>>157 便利な資料が売っているんだね。サンクス。
台湾の貨物が好きな俺としては貨物が載っていないのは残念。
車掌車が連結されていて昔の日本を連想させる素晴らしい
編成が多いらしいけど。
>>155 まだまだEMU100走りそうで、なによりです。
>>156 Yahoo奇摩とか台湾の検索サイトで、「4003次」(行包列車の列番)や
「600次」(貨物列車の列番)でググると、鐵路迷のサイトが引っ掛かり、
撮影場所や時間が書いてあったりするので参考になる。
ただ時間は、日によってかなり前後する(とくに貨物)ので気をつけるよろし。
今月末に集集線乗るつもりで列車を調べてたんだがwikiを見て失神しそうになった 公式サイトだと日付指定して検索しても結果は出たけどなあ・・・ バスで集集行くには二水から豊栄バスですか?
今月中は動いていると思ったが・・・
162 :
名無しの車窓から :2010/03/05(金) 13:49:40 ID:/679VzgK
彰化機務段の扇形庫って土日は見学できないのか…
163 :
名無しの車窓から :2010/03/05(金) 19:54:34 ID:r1Zqzz2H
かなり以前(2002年)には、日曜日にも入れたのですが、今は駄目なんでしょうか?
>>147 気にするな
台湾ヲタが集まると「中国語が出来る出来ない」で言い争い、自慢のしあいになるのは
どのスレに行っても同じようなもの
しかも海外鉄道板には
「海外の鉄道を好き」というだけで他のヲタに較べて特権意識を感じているような連中もいるしね
とはいえ、切符買うときに「自強 台北→台中 12:00」のようなメモを窓口で見せる程度を
筆談と呼ぶのは大げさなような気がする。
165 :
147 :2010/03/06(土) 10:07:12 ID:d8BNzvqC
>>164 どうも。
筆談が迷惑なのが台湾住民の総意なのだったらもう渡航はやめようかと思ってた。
>>164 切符を買う時のそれを筆談というのなら、日本人なのに日本の鉄道で切符を買う時に筆談している人もいるよねw
>>164 窓口付近に申し込み用紙があったYO。@花蓮
168 :
名無しの車窓から :2010/03/06(土) 17:53:29 ID:zK+Ag+1K
数年前は駅に両替機なんてなかったから、區間車に乗る場合 前もって小銭をコンビニとかで調達する必要があったけど 最近は主要駅に両替機が置いてあって楽になったね。 もっぱらマルチ券売機で自強号の指定席買ってたけど
169 :
名無しの車窓から :2010/03/06(土) 18:42:19 ID:OCWNR/RU
>>165 台湾の人は皆やさしいですよ。困っていても、現地で何度も助けてもらいましたから・・・
言葉が通じなくても、漢字である程度の意志疎通が出来る国ですから、何も問題無いですよ。
>>146 更にd。予定立ててチャレンジしてみます。
>>162-163 去年の7月19日(日曜)に行ったよ。
8時半過ぎに着いたけど、すでに見学してる人がいたよ。
(前スレあたりにも書いた記憶が・・・)
行包のダイヤは検索すると出てくるよ まぁ時間通りに来ない事も多いから参考程度にしかならんけど 荷物車自体は何本かのキョ光に連結されてるからそれを狙うのもいいと思う 貨物は台北近郊なら桃園以南か百福以南が本数があっていいと思う
173 :
名無しの車窓から :2010/03/07(日) 08:51:41 ID:EhFdBzUD
おれ、?光號をキョ光号とか言う奴きらい
174 :
名無しの車窓から :2010/03/07(日) 11:37:22 ID:oakhMBUf
>>171 記事を読む限り、韓国の車両製造技術に問題ありみたいな書き方ですね。
故障&補修問題で懲りた所に、車両塗装の問題・・・ とは言え、置き換えは考えられない
でしょうから。
>173 じゃ、どう書けば良いんだ?
176 :
名無しの車窓から :2010/03/07(日) 18:28:30 ID:4x8GPUH9
彰化県のHPによると、 開放時間:星期一~日(8:00-12:00,13:00-17:00) って書いてあるから日曜もあいてるっぽい<彰化機務段
>>175 コピペしようにも文字化けすることもあるしなー…
>>175 クァンゴン号とか
キョ光号よりはましかと
179 :
名無しの車窓から :2010/03/07(日) 23:32:07 ID:Yq3POE9M
現地の発音に近いカタカナで表現するのが得策なのか。 東部幹線のクァンゴン号はイイ。 列車によっては途中停車駅が極端に少なく、特急もビックリ の所要時間を誇る列車があるもんね。 (例)花蓮駅を18:40に出発して台北に向かう列車。
正確な発音をカタカナで表記するなど無理な話なんだから、適当な近似でごまかすしかないね
ban-lam-gi?
クリンゴン号かと思ったw
183 :
名無しの車窓から :2010/03/08(月) 08:56:17 ID:pEpRgXE1
>>178 の読み方は間違い
ju3guang1hao4をカタカナで読んで欲しい
福建語では何と発音するの?
186 :
名無しの車窓から :2010/03/08(月) 20:05:32 ID:pX4vVip6
えっ?
中国語の電子辞書でしらべると”キョ”と出ている。 ”中国語”と一絡げにするなと言われそうだが、間違いではないと思うが。
>>187 漢和辞典には漢音キョ呉音コと出てた。
光は漢音コウ呉音コウ、号は漢音コウ呉音ゴウ。
光号をコウゴウと読むならココウゴウと揃えればいいのか?
あと台湾語ku2kong1ho7客家語gi3guong1ho4だって。読めないけどw
国民党が作った名前だし183のように中国語でいいんじゃないの。
チュ光号じゃだめか?
?光と化けてても台湾スレなら予想はつくな つか別に「号」まで中文扱いせんでも…
チュークァン号
キョ光号でいいじゃん。 いやな奴は勝手に何とでも言っていれば良いんじゃないの?w
192 :
名無しの車窓から :2010/03/09(火) 21:58:51 ID:oyX7Eo1e
オレンジ色の遅いやつ が一番分かりやすい
193 :
名無しの車窓から :2010/03/10(水) 13:23:24 ID:1OOSz4dO
ツーチャンハオ や オレンジ色の遅いやつ乗ってると マメに車内清掃をしてくれるので、快適であります
194 :
名無しの車窓から :2010/03/11(木) 01:34:36 ID:NEfjgr0K
悠遊カードならOKMARTはもう使えたぞ。 3/4捷運淡水たん(←なぜk 近くのコンビニでは
196 :
名無しの車窓から :2010/03/11(木) 03:11:55 ID:U4GnhapF
悠遊カード 昔台北のコンビニで使えたけど。。。。
198 :
名無しの車窓から :2010/03/12(金) 00:26:50 ID:DwQTr6vk
>>194 >>196 [追記]
MRTネタ、スレ違いなんだよなぁ。
貼るの自重しようかどうか迷っているのだけれど、皆さんどうでしょうか?
E200げと
201 :
名無しの車窓から :2010/03/12(金) 20:46:23 ID:0WBw95Ly
一周の為の台湾行で、4月〜5月は・CX=台北へ依頼済み、9月はCIの HPで9日に購入済みだけど、以前の記録、最新現地情報の検索、時刻表等で 計画表は既に作成済みだが、なんやかんやで休みの度に手直しをしてしまって いる。 4月の一周は既に定宿に連絡済みなんで、大幅な変更はしないが、 9月の一周分は、何時もは通過している田舎街宿泊をしようと思っている ので、変更続きの現在です。 或る村の3階建の民宿が、朝食付き・二人一部屋で、一人1,500元とは これ如何に?で御座います。 しかし、この楽しみが有るんで、台湾へ行っての列車の旅は止められません。
202 :
名無しの車窓から :2010/03/12(金) 23:12:05 ID:kMXFxVkH
>>192 普快と同じカマだしなw
まぁ日本でも似たようなもんだったが
204 :
名無しの車窓から :2010/03/13(土) 16:57:04 ID:T4jSbcFZ
大陸の鉄道の放送はめっちゃ気持ち悪いくらい親切、丁寧だが 実際の服務員は怖い。「親愛的乗客イ門 ニンハオ!」と でも服務員に質問したら「あーサンマー! 不知道!!」と 台鉄は 放送は昔の国鉄みたいにダラダラ系だが 駅員は 結構親切 鉄道とあまり関係ないことでも 教えてくれる。
205 :
名無しの車窓から :2010/03/13(土) 17:05:48 ID:GSOqG4ls
親愛なる乗客の皆様とか 尊敬してる乗客の皆様とか あなたさまを歓迎しておりますとか 友情のおしらせとか 皆様のためのサービスとか 大陸だとそこらじゅうに書いてあるからキモいと思う やる気ねーくせに
「国鉄みたいにダラダラ系」ってどんなの?
そんなことが・・ 中文があまり読めなくて良かった、のかw
復興号って風前の灯火なんですか?
集集線は今日も元気に動いてます。
210 :
名無しの車窓から :2010/03/14(日) 18:45:14 ID:V48co+UC
国鉄のだらだら系… 表現むづかしいが 国鉄時代国鉄利用したひとならわかる… 大陸は 為人民服務 だからねー 同じ中国語圏でも 意味がちがうなー 国語と普通話のちがいで
それが判らないから聞いているんだが・・・
212 :
名無しの車窓から :2010/03/15(月) 19:27:18 ID:ovaXxeA0
東武鉄道の案内から姫宮ななを抜いた感じでは?w
213 :
名無しの車窓から :2010/03/16(火) 13:55:26 ID:ca2TFC3y
基隆駅に新たに台湾通用のカード端末機が設置されてた。 台湾通が使えるようになったら、従来の悠遊カード用と 2つの端末機が改札に並んで、絶対に混乱するだろうな。 悠遊カードを台湾通用の端末機にタッチして、エラー音が ピーピーなって(逆も)改札は大渋滞・・・ なんで共用端末にしないんだろう?技術的に無理なの?
シェアを争ってる企業が敵に向かって塩を投げるようなことはないかと
「塩を投げる」 意味的には追い払うと言うことだと思うのだがw
216 :
名無しの車窓から :2010/03/17(水) 14:25:01 ID:bNpRxDzh
バカばっか 中国語もできない 英語もできない 日本語もできない 氏ね
217 :
名無しの車窓から :2010/03/17(水) 16:34:36 ID:6HdhOvOD
ワロス
塩を送る やね。中文だとどうなるのかな
219 :
名無しの車窓から :2010/03/19(金) 03:00:09 ID:Sb+HSRBx
文字化け防止のために一部簡体字も使っているが、 繁体字で書くとこうなる 敵に塩を送る=送鹽給敵人 敵を助ける=救敵人 塩を投げる=ー走討厭的人
220 :
名無しの車窓から :2010/03/19(金) 14:53:22 ID:3K7LtxQs
【 桃園空港MRTの2種類の列車を公開 】 台湾高速鉄道管理局は17日、台湾桃園国際空港新交通システム(MRT)で 使用する普通列車と直通列車の外観を公表した。 これまでMRTでは2種類の列車を使い分けておらず今回が初めて。 普通列車はブルーで、座席は路線に平行してベンチのような形の通勤列車型。 直通列車は紫色で椅子の並べ方は進行方向に向かって座る形。 両列車とも川崎重工製造となる。 同MRTは2013年に開通する予定で、台北・同空港間の所要時間は 普通列車が70分、直通列車が35分。
221 :
名無しの車窓から :2010/03/19(金) 23:02:10 ID:6aDu15p9
ついに台北の中心部と桃園空港が鉄道で直結する日が 着々と近づいてきたのか。 ついでに日本羽田〜台湾松山の直行便が就航すれば 成田〜桃園の便が安くなりそうで今後が期待できる。
223 :
名無しの車窓から :2010/03/22(月) 21:52:23 ID:YOe8nJ6T
今年は車検とかで金が飛んで行くから台湾へ撮影旅行に行くのが難しい。 だけど来年はマナーを守って花蓮駅で1日中ずっと鉄道撮影をするか (撮影する前に駅員に承諾を得る)台北〜台東を自強号に乗車するか 計画を練っている。 東部幹線には古き良き日本の鉄道雰囲気が漂っているんだよね。
224 :
名無しの車窓から :2010/03/23(火) 20:29:28 ID:DEJ3xirA
台湾の中国電視台のニュースによると、この10月に食堂車を復活する計画との事で、交通部 の記者会見で発表された様です。 記者会見の映像を見る限り、以前あった食堂車(自強号のビュフェタイプじゃない方)をベース にする様ですが、連結する列車については、ニュースでは説明がありませんでした。
226 :
名無しの車窓から :2010/03/24(水) 06:24:49 ID:vByx2TnU
確かに東部幹線の特に、花蓮・台東間の区間車に乗っていると、検札に来る 車掌さんが、「何故こんな田舎に来るの?特に何も無いのに(筆談+お互いの片言)」と 言うけれど、毎日の通勤電車での寿司詰め状態の電車に乗っていると、 あの「のんびり感」が堪らなく良いと、自分は思う。 それと宿泊した際の、地元御飯屋さんでの素朴な料理と人の親切には、癒される。 花蓮站月台の民榮販賣台の(岡田○○氏に黒ぶち眼鏡を掛けた様な)親父さんや 沿線の地元の人達の日本語力には、本当に驚かされる。
227 :
名無しの車窓から :2010/03/24(水) 08:09:24 ID:gom3Qm3C
食堂車の復活は嬉しいです。日本では味わえなくなった旅の要素のひとつですし、軽食中心でも 楽しみです。 ただ、自強号のビュフェ車の導入と撤退を台湾で実際に見ていたので、一抹の不安もありますが・・・
228 :
名無しの車窓から :2010/03/24(水) 09:30:47 ID:Qchcpc6X
>>223 台湾って、韓国みたいに撮影許可いるの?
不要
230 :
名無しの車窓から :2010/03/24(水) 14:27:04 ID:dbU2rP0U
韓国は機関区等はいるだろうが、ホームや線路際は許可不要では?
231 :
名無しの車窓から :2010/03/24(水) 18:44:10 ID:Qchcpc6X
>>229 どうも
>>230 前に韓国旅行に行ったとき、ある駅のホームで撮影してたら、駅員が近づいてきて
なにやら韓国語で喋ってきて、こちらが韓国語がわからないとわかると、
片言の日本語&英語で「許可ありますか?」と聞いてきた。ないと答えると
事務所に行って許可を取ってきてくださいと言われた。
撮影:軍事施設 例えば花蓮空港はダメ
233 :
名無しの車窓から :2010/03/25(木) 06:35:42 ID:RErbhlzz
古い站に掲示されている「空襲時の避難経路図」は自分が行き始めた時から 外される事も無く、変わりませんね。 流石に、台北站等の新站や高鉄には有りませんが。 あと、シートカバーに有った「スパイ密告通知文」は流石に今は有りませんね。
唐榮 TE 製造 民國七十一年 ------------------- 檢擧匪諜、人人有責 ------------------- ↓もっと昔の電話のダイヤル 長途電話都經無線電路傳送、 爲防止共匪竊聽、請勿談論國家機密。
235 :
名無しの車窓から :2010/03/25(木) 10:03:54 ID:EHwtdCHV
韓国はいまだに地下鉄車内放送でスパイ申告ダイアルの案内してるからなぁ
236 :
名無しの車窓から :2010/03/26(金) 05:24:42 ID:ERLQ7elo
鉄橋の両端には監視小屋が有って、兵隊さんがライフルを肩に架けて監視して いる光景も見られましたが、今は監視小屋も無くなった様で、以前は鉄橋に 差し掛かると意識して見ていましたが、やはり見かけなくなりましたね。
237 :
名無しの車窓から :2010/03/26(金) 14:45:07 ID:4Mt9w/Il
それ台湾?
238 :
名無しの車窓から :2010/03/26(金) 15:59:32 ID:LwQ5FhIZ
239 :
名無しの車窓から :2010/03/26(金) 21:56:43 ID:ERLQ7elo
>>237 対!是台湾
>>238 温故知新!
234氏の言う物の写真も有るよ。それと、台湾から日本への電話は
交換手(現在は有りませんが)経由で、通話を申し込むと、通話中の
会話内容聴取の通告が有り、不同意だと繋いで貰えない時代でしたが、
了承すると日本へ繋いで呉れました。
当然、国際電話が可能な携帯や、パソコンでのメールの無い時代でしたが。
以上、現場経験の少し長い少年からのお知らせでした。
240 :
名無しの車窓から :2010/03/27(土) 20:37:02 ID:K+v71k6/
241 :
名無しの車窓から :2010/03/27(土) 22:42:47 ID:wcL9FjPA
40年くらい前の話だと思う。 蒸気機関車が現役バリバリの頃か。
淡水線が台鉄管轄で客車列車が走ってた頃か
243 :
名無しの車窓から :2010/03/28(日) 05:51:45 ID:mxw6eCTg
当時無かった物。 現在の台北駅舎、天成大飯店、新光三越、台北市MRT、地下線路、南廻線 太魯閣号、ケーブル電視、等々。
244 :
名無しの車窓から :2010/03/28(日) 06:07:45 ID:mxw6eCTg
追加で失礼します。
>>241 ニアピン
(西部幹線は完全電化されていた)
>>242 チップイン・バーディー
(前の台北駅が有った頃で、入場券が3元≒1元が6円の頃)
245 :
名無しの車窓から :2010/03/28(日) 11:59:22 ID:v2dXgwAp
20年ほど前までは、国際電話が交換台経由で接続されていたのは普通でしたね。台湾から日本 への電話がどうだったか不明ですが。 交換台の係員は、その気になれば何時でも会話を傍受出来たので、会話内容聴取の通告をして から接続するのは、むしろ丁寧な対応の様に思います。 海外で現場作業していた頃は、係員が通話を傍受して居たのを何度も見かけました。
今は携帯で掛けるからね(現地のSIM使用)
247 :
名無しの車窓から :2010/03/28(日) 19:56:35 ID:T3zahVq1
携帯で国際電話の手続きをして、携帯電話で国際電話を かけられる便利な時代になったよね。 今でも通話内容を傍受しようと思えば簡単に出来ると思う。 傍受されても問題ない会話しかしてないけど。
津軽弁なら大丈夫だろうw
通話相手にも伝わらなかったりしてw
250 :
名無しの車窓から :2010/03/29(月) 04:02:54 ID:L9ifR2R5
津軽弁で思い出したが、台北は圧倒的に北京語(国語)だけど、台北を離れると 桃園郊外でも台湾語が優勢だったね。もちろん、こちらが北京語で話せば北京語で 返してくるけど、バスの運ちゃんと地元民の会話は完全に台湾語。
251 :
名無しの車窓から :2010/03/29(月) 06:32:50 ID:FsKvTB+m
それと、自分が良く行く南部地方は思いがけずに、本当に奇麗な日本語世代の おじさんや叔母さん達から、日本語で会話をして貰えるし、車掌さんからの 片言ながら適切なアドバイスも貰える場面が有る。
252 :
名無しの車窓から :2010/03/29(月) 10:03:09 ID:GQPqlZyD
奇麗な日本語ではなく、古い言葉使いの日本語ね
253 :
名無しの車窓から :2010/03/29(月) 20:29:33 ID:IBBp7U++
亀レス失礼します
>>228 >>223 が許可を得るっていうのは、撮影のために花蓮駅構内に居続ける許可って事でしょ?
台湾では列車別の改札が行われているから、乗車や下車目的以外で構内に居続けても
不正乗車と疑われないようにするって事じゃないかな?日本の地方駅でもありえそうでしょ?
SLやイベント列車をガンガン走らせて、ラッピングトレインも存在する台湾の鉄道などには
撮影に許可がいるとは到底思えないし、You Tubeには軍隊列車の映像が普通にアップされている。
254 :
名無しの車窓から :2010/03/29(月) 21:28:02 ID:PZNXev4V
>>253 私は
>>223 。
そう言う事です。
「1日中ずっと花蓮駅の構内で撮影して良いでしょうか」
を台湾の言葉で紙に書き、駅員に渡して撮影OKを貰うのが
無難な気がします。純粋な鉄道撮影の意思を駅員に伝える為にも。
花蓮駅に電気機関車とディーゼル機関車が居る風景は素敵。
ついでに海上コンテナを搭載した貨車が居るのも好きだよ。
255 :
名無しの車窓から :2010/03/29(月) 21:33:14 ID:Xxii0SLS
>>254 私は観光列車(今の循環列車)の切り離しやディーゼル機関車と電源荷物車がいる風景が好きでした。
たまにインド製客車や元光華号ディーゼルが太魯閣の横にいたり・・・
256 :
名無しの車窓から :2010/03/30(火) 01:31:08 ID:Fz4FHB0h
257 :
名無しの車窓から :2010/03/30(火) 10:07:23 ID:4no/JpSA
>>256 ヨウヨウカードは相変わらず基隆〜中レキまで?
しかし
>>213 のとおり、端末機が別々で混乱しないの?
259 :
名無しの車窓から :2010/04/01(木) 11:03:14 ID:fkksP5bi
260 :
名無しの車窓から :2010/04/05(月) 05:26:53 ID:OE0zq4tz
28日から1週間の日程での一周が迫って来ましたが、14日〜18日の 台鉄予約開始が待ち遠しい今日この頃です。
261 :
名無しの車窓から :2010/04/05(月) 19:15:42 ID:ManesIs0
262 :
名無しの車窓から :2010/04/05(月) 21:49:05 ID:OE0zq4tz
自称「誰かに教わった、蛮牛2=25元」です。 貯めた振替休日を消化して、一足お先に28日出発です。 1月の一周からの帰国以来、何度計画を練り直した事か(言い過ぎ?) それにしても何時も乗車する花東線沿線で、初めて民宿に泊まろうとして 検索したら、朝食付きとは言え1泊1,500元が相場なんで通過。 何時もの通りの宿は抑えておきました。 ハード面は詳しくは無いんですが、ソフト面の計画・実行が好きなんで 乗車計画実行と、各地での飲食を楽しんで来ます。 今回のトピックは、租借機車での清水断崖ツーリングです。 では、又。
263 :
名無しの車窓から :2010/04/06(火) 08:42:50 ID:gu30mmDb
改軌前の台東線車両いいね。
DC自強号が事故
265 :
名無しの車窓から :2010/04/07(水) 19:53:33 ID:BZ6BbZL8
正確には故障ですね。
266 :
名無しの車窓から :2010/04/09(金) 22:04:36 ID:W6iYa7gD
日立製かな?
台湾の貨物輸送って、今、どうなってるんでしょうか。セメントしか走っていないんでしょうか。 ヤード輸送も廃止されたと聞くが。
いつも思うが、気になるなら少しは調べてみたらどうなのだろう? 「台湾 貨物列車」でググルだけなんだけどなあ。
269 :
名無しの車窓から :2010/04/10(土) 19:43:59 ID:awcgpn7i
なるほど、そうだったのか。 今年のGWも楽しんでくるか。
271 :
名無しの車窓から :2010/04/11(日) 06:50:00 ID:faX8UpD/
>>270 私目も、今月の28日からの一周です。
お互いに、連休での台湾を楽しみましょう!!!
(蛮牛2)
272 :
名無しの車窓から :2010/04/11(日) 19:34:22 ID:Nr33yDg8
豊原駅で自強号の切符を買うべく、必要事項を書いたメモを窓口のおっちゃんに見せたら、 発券してくれたのは愛心票だった。 台湾語が話せないので筆談にしたのだか、聾唖者と勘違いされたらしい。 愛心票だと気付かず乗ってしまい、車内検札の際に精算するはめに。
273 :
名無しの車窓から :2010/04/11(日) 21:48:09 ID:KB3y/Lps
特に予定を立てずに気ままに旅行するなら話は別だが、 高鉄HPの入力画面で事前に予約すればいいんじゃね。 そしてプリントアウトした用紙を駅の窓口で見せる。
春休みに母親連れて台北行った。 凱撒飯店に泊まったんでアクセスは最高だった。 捷運向かう地下街に悠遊カードのインフォメーションあるけど カード2枚買おうとしたら、母親の年齢尋ねられて(英語) 「73」と英語で答えたら、母親のは優待カードで合計800元と言われた(英語) あぁ、外国人でも敬老制度あるのねと臺鐵でも自強号の切符を 自販機で成年1敬老1で買った。 帰りは瑞芳站窓口で「往台北 呂光81次 成年1敬老1」ってメモだすと 駅員が流暢な日本語で「外国人は敬老ダメ、120元」て言われた。 悠遊カードのインフォメーションの姉ちゃんが間違ってただけ?
調べてみた。 悠遊カード→台北市・県に籍がある老人は敬老カード、それ以外の老人は優待カードが買える。 国籍の規定が無いので、外国人も買えるっぽい。 TRA片道切符→敬老運賃は65歳以上の「本国国民」なので、外国人はNG。 ちょっとややこしいね
しかも、優待の悠遊カードでTRAに乗ったら、運賃は半額なんだね。
>>276 ありがとう、間違ってなかったんだw
悠遊カードで基隆→台北を區間車に乗ったら
母親は割り引かれていて、どっちなんだろうって思ってた。
>>272 俺は、乗り越したときに車内精算をしてもらった時、乗り越し区間をメモに書いて
渡したのに、なにやら俺に質問してくるんで適当に答えてたら、半票で発券されてた
(もちろん、元の切符は成人票)。
降車駅の精算窓口で「間違って半票で発券されちゃったので精算してくれ」
とメモ書きをして見せたら、そのまま通れって言われた。改札の駅員も
何も言わなかったし。
>>274 駅員によるみたいね。外国人でも敬老で発券する駅員もいる(当然こちらが
外国人とわかっていて)。
279 :
名無しの車窓から :2010/04/12(月) 18:46:15 ID:mUVSGp86
さあ、GWに台湾に行くじょ
280 :
名無しの車窓から :2010/04/12(月) 22:45:12 ID:E27413u0
GW予定ないし台鉄を攻めてこようと思うものの、航空券高いよぉ(涙 ってか午前便出発でも予約取れるのかな。 茨城空港発のチャーター便狙おうかな
茨城空港からのチャーター便って、ツアーじゃない個人客でも航空券取れるの? 取れるなら行ってみたいな…
282 :
名無しの車窓から :2010/04/13(火) 18:11:12 ID:CeJPYJJd
>>281 ちゃんと調べたことねえけど、
成田発の中華航空とかのほうが安いんじゃねえの?
それとも茨城空港発は空席ばっかでホントに安いのかな?
駐車場無料っていう噂だから、成田発より安ければ一度は利用してみたい
でも車で行っちゃうと、帰りの便で酒飲めないからくやしい
283 :
名無しの車窓から :2010/04/13(火) 20:04:55 ID:7Nb1vmFN
俺、台鉄で台湾を5周もしているのに、時間が噛み合わなくて 一度もタロコ号に乗った事がない…とチラ裏w
284 :
名無しの車窓から :2010/04/13(火) 21:36:41 ID:UvvWWE4Z
>>283 台湾在住時は新竹に住んでて、よく台北に買い物&遊びに行ってた。
夜遊びしなかったので、台北16:30発の新竹行き太魯閣ばかり狙って乗ってた。
切符買えない時は三重客運か新竹客運で滞在先までドアtoドア・・・チラ裏www
285 :
名無しの車窓から :2010/04/13(火) 22:45:08 ID:Dyc5+tw8
2年前に基隆からタロコ乗った時は台北まで45分のノロノロ運転で萎えた 80km/hぐらいしか出さんかった
台湾新幹線 基隆まで延長すればいいのに。
287 :
名無しの車窓から :2010/04/14(水) 01:01:06 ID:eWpyfuou
>>281 羽田の定期チャーター便と違うから、基本的にツアーに参加しないと無理。
烏来のトロッコ列車は面白かった。
289 :
名無しの車窓から :2010/04/19(月) 22:14:48 ID:K7NiJpFH
290 :
名無しの車窓から :2010/04/19(月) 22:33:06 ID:IkbChq4F
烏來のトロッコは温泉街の駅前ではタクシーが安いし楽!!と宣伝してる。 温泉街の駅は階段登る手間がかかる。 なので、行きはタクシーで滝まで行って、帰りにトロッコ乗った。 もう一度乗りたい!!!
291 :
名無しの車窓から :2010/04/20(火) 04:58:35 ID:LvTQIJB7
五分車と言えば、新営と鵜樹林の観光用も味が有りますね。 昨年乗車したけれど、日曜日の運行日に乗ったけれど、団体客で満員でした。 ところで、28日からの一周で台鉄の首頁から予約・購入をしたけれど 自強1054=台東→関山、?光号29=関山→瑞穂 の2区間だけが どうしても買えない、チケットが無い・停車しないのコメントが出る。 運行されてはいるは、時刻表で確認しているんだが・・・
292 :
名無しの車窓から :2010/04/20(火) 05:01:50 ID:LvTQIJB7
×=運行されてはいるは、 ○=運行されているのは、
>>291 ためしに1054次のチケットやってみたら、売り切れの時とは違うメッセージ出るね。
と、思ったら勘違い。 満席って出た。
295 :
名無しの車窓から :2010/04/20(火) 10:09:59 ID:XAO2DQXF
しかし、日本と同じでキャンセルは出るから 何度もトライするベシ
297 :
名無しの車窓から :2010/04/22(木) 02:28:53 ID:WGrBKaJC
1054と29が未だに取れないが、28日の出発日までの購入が不可なら 前回と一緒で、台東站と関山站で買うしかないが、前回も現地購入での乗車で 車内はガラ空きなんだけど、予約不可の理由が判らない・・・
日本と違って、たった一区間でも利用があれば、他の区間では売らないからね。 花蓮からの利用者が多いんじゃないの?
299 :
名無しの車窓から :2010/04/22(木) 16:11:14 ID:xbT8yo1k
>>298 えっ! 一度でも台鉄に乗ってから語るようにw
EMU300!
301 :
名無しの車窓から :2010/04/22(木) 22:12:27 ID:WGrBKaJC
2区間(台東→関山→瑞穂)の予約・購入が出来ない乗り鉄者です。 前回の1月4日帰国の一周の際には、玉里駅の窓口の駅員さんの御好意で、 玉里駅から台北駅まで自強号(観光列車)2079次の一人用座席を手配して 貰ったが、今回は何時もの通りで、花蓮→桃園は自強号1066次(太魯閣) 確保済み。 先程、台北の旅行会社からメールで航空券と請求書が来ていたので、 返信で支払いを済ませた。 6日後の28日には、自強号での桃園→高雄行きから一周開始です。 今回はどんな出会いが有るか? 楽しみです。
ネットで買ったが。。。。 JRよりいいね。
303 :
名無しの車窓から :2010/04/23(金) 11:18:12 ID:89F2cFQB
教えてですみません。 5月に乗り鉄に行こうと思っています。 最近行った方、 現在の吊り掛け車で残っている自強号を教えてください。 日曜日は滞在しないので臨時EMU100は諦めています。 時刻表で調べてPPを外そうとは思っているのですが、 PPでなさそう(車椅子マークなしとか)な便も乗った方の旅行記とか 見ているとPPが運用されていることが多く実際のところはどうなんでしょう?
前回行ったとき。狙った8本(往復見たものは1本と数えて)のうち2本がPP代走だった。 そんなもんだよ。
305 :
名無しの車窓から :2010/04/23(金) 16:23:21 ID:AdAas4Wz
関西在住の香具師には朗報w 【 格安航空会社が7月から台北大阪便片道3988元 】 シンガポールの格安航空会社「ジェットスター(捷星航空)」は22 日、 台北・大阪便を7月5日から運航すると発表した。 料金は片道3988元で毎日1往復。 キャンペーン料金としては、片道1998元からと設定している。 手荷物は機内持ち込みのみで、20キロ以内の荷物を預ける場合は 別途350元の追加料金。飲食サービスはない。 使用機材は180人乗りのエアバスA320型機。
306 :
名無しの車窓から :2010/04/23(金) 18:14:49 ID:kIY8BwYB
成田にも来てほしい 成田がムリポなら、今話題の茨城空港でもいい
成田にはユナイテッドがあるジャマイカ
308 :
名無しの車窓から :2010/04/23(金) 18:58:54 ID:kIY8BwYB
>>307 ユナイテッドで検索してみたけど超たけーじゃんかよ
なめてんのか?いじめか?
チャイナエアラインよりやすいとこ知ってたら教えて
310 :
名無しの車窓から :2010/04/23(金) 21:49:45 ID:vD/f0FtK
>>308 それなら「比較.com」を御参照あれ。
成田・桃園と、関空・桃園の値段の違いに、マービックリ?!
遠距離の成田が関空より1万円は安いのは、これ如何に???
CIより安いよ。
びっくりするようじゃあ、まだまだだねw
ユナイテッドは旅行会社に委託していないから手数料分安くやってる だから旅行会社のサイトでは引っかからないはず
313 :
名無しの車窓から :2010/04/23(金) 23:54:12 ID:dlcJO8B8
航空会社のHPに直接接続が一番かも。 これが今話題の中抜きかもw
314 :
名無しの車窓から :2010/04/24(土) 17:33:17 ID:s+hlaBlg
>>310 一瞬安いと思ったが、
航空保険料・燃油特別付加運賃、手配手数料とかを足していったら、
チャイナエアラインのホームページで直接買うほうが安かった
>>312 さんの言ってることはほんとか?と思わざるを得ない
ちなみに、航空券のみ買いたい
宿は中国語しか通じないようなラブホテル兼業のところに自分で予約する
モロ見えビデオ見放題だし
315 :
名無しの車窓から :2010/04/24(土) 19:25:01 ID:ir8iwTXO
今確認したらやってないけど、以前にオール込みでイチキュッパだった。 かなり頻繁に売ってたから今も売ってるかと思っていた。
317 :
名無しの車窓から :2010/04/24(土) 22:48:40 ID:ghmmKq1i
>>303 私も吊り掛けサウンドを楽しみたく2月と3月に訪台しました。当初PPが代走にはいることも多いと聞いてハラハラしましたが、
時刻表どおりでした。
実際に確認したのは、1015次、1024次、2044次がEMU300、1020次、1133次がEMU1200、日曜運転の1121次、1020次はもちろん
EMU100でした。2月の訪台時には平日のEMU300の運用のスジになんとEMU100がはいる嬉しいサプライズもありました。
ただ、代走が来る可能性がないわけではないでしょうから、危険分散が必要でしょう。例えば朝台北から1015次で彰化まで行き
機関区でも見学して1020次で台北へ戻る予定を立てれば、両方とも代走が来るということはということはないでしょうから
吊り掛けに乗れると思います。
なお、1、6号車しか電動車でないEMU100よりは電動車率の高いEMU300と1200ですが、パンタグラフのついている2、5、8号車は
電動車ではないので要注意です。
>>317 >なお、1、6号車しか電動車でないEMU100
これを見て不安になってしまったじゃないか。
2号車確保できて喜んでいたんだから。
>>318 とりあえずモーター車の空席に座っておいて、指定券を持っているやつが来たら移動すればいい。
>>317 EMU100のM車は2車&7車な。
3年前に蘇澳→樹林、昨年に嘉義→新竹で乗ったけど、どちらも2車が指定されてラッキーだった。
321 :
名無しの車窓から :2010/04/26(月) 00:57:21 ID:WoDZlpWk
28日からの一周での最大のイベントは、清水断崖行きなんだけれど 色々調べたら、どうも国道9号線のダンプカー等の走行が激しくて レンタルスクーターはお呼びで無い状態の様なので、崇徳、和仁、和平站から 計程車利用にするつもりなんだけれど、どなたか其の返の事情に詳しい方が おられたら、ご教授の程。
その中で和仁に下車した事あるけど、タクシーは見当たらず、 国道と貨車の積込所があるだけなので、候補から外すべし。
323 :
名無しの車窓から :2010/04/26(月) 09:47:11 ID:l7H4mvAn
>>321 花蓮からだと2000元位(花蓮市内観光も含む)
高い?
325 :
名無しの車窓から :2010/04/26(月) 20:45:00 ID:tXIZoLJV
吊り掛け車と言えばEMU400もですが、注目度は低そうですね・・・
326 :
名無しの車窓から :2010/04/26(月) 22:05:31 ID:WoDZlpWk
>>322 >>323 情報感謝!
和仁站は完全に外します。
崇徳站も自分の調べでは計程車が有る可能性は零に等しい見たいです。
和平站が自強号や?光号が停車するので、計程車の可能性に賭けて見ますが
まずは30日、1日宿泊の花蓮の宿の叔母さんに聞いて見ます。
ちなみに、花蓮站付近の日本語ペラペラの計程車のお兄さん運転手が言うには
お客さん3人と運転手1人の4人乗り小型計程車で、太魯閣見物1日貸切で
2,500元から3,000元と言っていました。
青葉大飯店横のレンタルスクーター屋さんなら、24時間300元+ガソリン代
(約50元)で乗りまわしが効くので、利用はしませんでしたが。
>>326 グーグルマップの航空写真みていると、計程車がいるような雰囲気ないけれど、wikiに載っている駅の写真見ると黄色い車が写っているね。
連休に訪台して、環島之星号に乗ろうと思ってるんですが、自強2080次、2079次ともに 列車番号エラーみたいなメッセージが出て、台鐵HPからは予約できず・・・。 東方美人号時代には台鐵HPから予約できたし、台北駅構内のezTravelで直接チケットを 買うことが出来たんですが、現在の状況はどうでしょうか? ご存じのエロい方がいらっしゃれば教えてくださいませ。
>>328 4月10日から台鐵からは購入不可になったよ。(駅での直接販売も不可)
易遊網=ezTravelのホムペ、店舗か台北駅のカウンターでしか買えない。
ezTravelの店舗は台北、新竹、台中等にあり(詳しくはホムペで)
330 :
名無しの車窓から :2010/04/28(水) 14:30:24 ID:zbYFyhJN
台鉄のHPに 國道3號搶修期間基隆−臺北間加開、搨笳車 基隆−臺北間加開區間車 とある
林口線乗るなら今のうち? 朝・夕だけなので乗り鉄プラン組みにくいね。
332 :
名無しの車窓から :2010/04/29(木) 18:05:00 ID:+zNXtEdO
>>331 昔の名寄線(中湧別〜湧別間)より攻めやすいw
>>264-265 >>266 にある事故(DR3071のエンジン脱落か)の影響で、
5/7まで1051/1060次は電化区間PP車で代走(花蓮で車両交換)とのこと。
334 :
333 :2010/05/02(日) 07:37:50 ID:AsyHtLmm
335 :
名無しの車窓から :2010/05/03(月) 22:43:56 ID:jpNklVFu
釣竿はカーボンを含んでいるから感電しやすいんだね。 つーか線路の近くでは釣竿をたたむのが普通だと思うがな。
336 :
名無しの車窓から :2010/05/05(水) 20:01:22 ID:xCkrOhwN
今朝の現地テレビニュースで、新線建設によって廃止されたものの、設備がそのまま残っている旧山線 (三義〜泰安)で、6月5日から8月29日の週末に、蒸気機関車牽引の列車運行が決まったとのニュース が放送されました。 1日4便(往復?)運行との事ですが、どの様な運行形態になるかは、ニュースでは判りませんでした。
3ヶ月の間に4日の運転だと思った。
339 :
名無しの車窓から :2010/05/06(木) 12:58:23 ID:NM653Lvi
340 :
名無しの車窓から :2010/05/06(木) 20:04:57 ID:2ay0Fxp2
客車も古い客車を使うでしょうし、蒸気機関車牽引でなくても、かなり面白そうな 運転になりそう。 定期運転される様になれば、一度乗ってみたい・・
1年ちょっと振りに花蓮に行ってきたけど、駅前広場の車両展示減ってたorz 客車はかなりボロボロだったので廃車されたのかな? また何か展示されるといいけど。 ちなみの台北から日帰りで1周の乗り鉄。 台北〜花蓮〜台東〜高雄(高鐵)〜台北
342 :
名無しの車窓から :2010/05/06(木) 22:43:04 ID:tvAxijtI
>>341 えー!! 寝台車とか無くなっちゃったの?
>>341 ではないが・・・・貨車とSLだけになってた・・・
>>342 写真を見比べたけど、今はLDT103と貨車・タンク車のみの展示だよ。
寂しい・・・
他で保管されてたら良い
347 :
名無しの車窓から :2010/05/07(金) 09:17:34 ID:D1vf+87J
支那と違い台湾人は文化的遺産をしっかりと保存するから、 どこかで修繕でもしてるんじゃないか!
寝台車て木造車体なんだったか
>>348 木造だったような。
苗栗のように屋根があったらいいのにね。
本日の1015次、EMU300の代走にEMU100が入ってました。 予想外のラッキーにびっくり
351 :
名無しの車窓から :2010/05/09(日) 15:03:21 ID:cKk2b9+C
此処で情報を貰った清水断崖見学を、和平站からの計程車利用で行って来ました。 スクーター屋さんからは、清水断崖見学時だけは利用禁止を約束させられて 借りたものですから。スクーターで花蓮站・崇徳站。崇徳站・和平站は 普快552次=廃車寸前のかなり古いモスグリーンの座席客車、区間2765次 =ロングシートの普通の電車を利用。 古道は立ち入り禁止で覗くだけでしたが、本当に足を滑らせたら真っ逆さまに 太平洋へ一直線でした。
352 :
名無しの車窓から :2010/05/10(月) 09:51:26 ID:LyE1vB3K
先日やっと成功→追分間を乗ることが出来たよん。 追分駅では成功までの片道と往復の硬券(15元、30元)が売ってますた。
GWに1周してきました。 以前走っていた冷気平快の水色の客車はどこへいってしまったんでしょうか。 青い普快車走らせているくらいなら置き換えればよかったのにと考えてしまうのですが。
つ「電源」
355 :
名無しの車窓から :2010/05/10(月) 21:28:18 ID:wfgjQXUW
>>352 お目出とう(?)
自分は昨年6月24日(前日は彰化に宿泊)に乗車して、現在の営業路線を
完乗した(工事前の内湾線、林口線、阿里山鉄道を含む)事が思い出された。
今回の連休利用での一周でのトピックスは、帰国前に桃園に2泊して林口線を
3往復した時に、二人連れの撮り鉄台湾小姐と、家族連れが朝・晩の運行時に
デジカメ合戦をしていたが、台湾でも鉄道ブームが盛んな事をあらためて認識
した次第です。
356 :
名無しの車窓から :2010/05/11(火) 11:43:22 ID:LLw8FUHp
>>353 高雄機廠で平行道から数両見えたよ、冷気平快。
うち2両は柵越しで形式写真の撮影ができた。
マターリ解体されていくと思われ。
1両くらい保存してくれないかな〜
358 :
名無しの車窓から :2010/05/12(水) 13:11:19 ID:eGrC+0GW
以前、枋寮の1つ隣の加祿駅に大量の冷気平快が留め置きされていたが、 今月通った時には1両もいませんでした。
360 :
名無しの車窓から :2010/05/13(木) 13:25:49 ID:BThaYIp6
>>359 以前、福島の郡山工場でも重機でガンガン電車を潰しているのを生で見た事あるw
361 :
名無しの車窓から :2010/05/14(金) 12:24:02 ID:+/P2Ugsc
タロコ号に初めて乗りました。(チラ裏) 感想はスタートダッシュが早い。 車内の天井が低い。 トイレの便器の向きが変w
さあ、これから台鉄乗ろうってときに、 台北駅で板橋方面から前照灯が見えてきたときのワクワク感は異常だよな
既にスタンバってる列車を見る興奮だけでも京葉線地下ホームの倍は軽いと思う
364 :
名無しの車窓から :2010/05/14(金) 22:10:20 ID:hFbTipE6
まだ台北駅に普通(または平快)列車が乗り入れていた頃は、列車が入ってきて、たまたま目の前に 止まった車両が通勤型(?)の車両だと、すぐに次の車両に移動したものでした。 ああいう列車がイベント用としてでも定期的に台北〜新竹間でも走ってくれたら、喜んで乗りに行く のだが・・・。
365 :
名無しの車窓から :2010/05/15(土) 04:26:40 ID:Ut/N9UEV
新台東站から山里站へ向けて走り始めるとダダッ広い操車場の山側にポツンと 旧台東站に見学用に置かれている物と同じ、黄色とライトグレーのツートンカラーの 客車が数両置かれているけれど、いづれは廃車の宿命か? それと今回の一周で、台東站→花蓮站へ乗車している時に、玉里站ですれ違い 停車した時の台東站行きの自強号のドアーは、ライトバンの様な、出入口の 横の外側をスライドするタイプで、初めて見た(普段はあまり意識して見ていないので)
プラグドアといえばDR3100のことか?
367 :
名無しの車窓から :2010/05/15(土) 17:25:36 ID:Zj0SD1Ce
368 :
名無しの車窓から :2010/05/15(土) 18:49:05 ID:nBzX6kf0
違う、366さんが正解
369 :
名無しの車窓から :2010/05/15(土) 20:07:01 ID:Ut/N9UEV
列車本体に強い方への質問(自分は、乗り鉄派と思います) 今回の台湾鉄路一周で帰国前の2泊は桃園の定宿に宿泊して、林口線を 3往復(海湖站?と言うか停留所と理解する方が良いかもですが・・・ 海山站と、列車折返「黒占=点」を見学と、朝日と夕陽の景色を見たくて 乗車したのですが、デジカメによれば4日朝便は「DRC1027」と 運転台の窓の上に表示有り、行き先表示は「区間車、1、八堵」でした。 かなり林口線には乗っていますが、先頭塗装が自強号の様な2輌編成の車両に 林口線で乗ったのは初めてでした。いわゆる「使いまわし」ですか?
逆に運が良いとも言う。 DR2510(ラッピング塗装の編成)が林口線専用として使われているけど、検査の都合や冷房が必要な時期などはDR1000(自強号と同系統の塗装〜平渓線で使っている車両)が使われている。 最近はもっぱらDR1000が使用されているようだけど。たまにDR2510が使われると地元鉄路迷も喜んでいるようだ。
372 :
名無しの車窓から :2010/05/16(日) 15:51:13 ID:/6t1i/Pt
最近起きた台湾南部の大地震で、 駅に付設されてる古い倉庫の屋根の瓦が けっこう剥げ落ちていたのが痛々しかったな
373 :
名無しの車窓から :2010/05/16(日) 20:04:03 ID:FQ8XH6ab
関空からの中華の切符の最安値が5月4日〜6月24日で、以降の値段が 9月下旬まで高値の為、9月に乗車予定だった、区間車・普快車のみでの 一周計画を繰り上げて、6月に行って来る。 特に、自強号では通過していて乗車していなかった、普快353次と355次 (6月は、これに乗る)と、台東・花蓮站間の普快車200次(平日乗車で) 花蓮・蘇澳・台北・桃園站間の区間車を4泊5日の日程で乗り鉄して来る。 5月4日に一周から帰国したばかりだが・・・
374 :
名無しの車窓から :2010/05/17(月) 13:01:58 ID:R/LPAwSo
6月の普快車乗車って暑くて辛そうだなw
375 :
353 :2010/05/17(月) 20:47:25 ID:XCnjvQRN
TAROKO→DR2800→普快354→EMU1200→EMU300と乗りました ・屏東にまで進出していた台鉄本舗 ・台東駅にいた日本人セルフ車掌… ・高雄→嘉義で3回も日本語案内に来てくれたキョ光号の車掌氏 ・色あせが目立ってEMU100よりボロそうに見えるPP自強 ・車内に入ってしまうと意外と静かなEMU1200 ・駅のLEDに種別・専車とあったので駆け付けたらEMU500の小学生団体専用列車 ・高鉄利用で桃園着陸の2時間後には台北駅で券売機と格闘 ・新左営駅で彰化扇形車庫の模型(?)を持ち歩いてる人がいた いまさらってことばかりで、 なんだか興奮していろいろなものを見落としてるような気もしますが、 それこそ来月にでもまた行ってみたいです。
>・台東駅にいた日本人セルフ車掌… 詳しく
377 :
名無しの車窓から :2010/05/17(月) 22:20:11 ID:M8khg37R
379 :
名無しの車窓から :2010/05/18(火) 10:24:13 ID:ClFUtNNF
台南近辺で走行中の区間車から外を見ていたら、 左から自強号が勢いよく抜いていったのには驚いた。 日本じゃ絶対ありえん
その前に右を走っていることに驚けよw
381 :
名無しの車窓から :2010/05/18(火) 20:10:32 ID:5KPQB8C4
>>341 花蓮に保存されていた車両のうち、タンク機のLDK59は、先日動態復元工事が完了して、
構内試運転が行われました。
台鉄のHPで、屋内を試運転している動画が見れますよ。
今は展示されていない他の車両も、補修工事を受けているのではないでしょうか?
台鉄の近距離券売機で使える、オレカのようなカードってまだ売ってますか? まだ売ってるとしたら、デザインは色々あるのでしょうか?
383 :
名無しの車窓から :2010/05/20(木) 15:18:48 ID:NjuYbVhr
券売機でカードを使っている人を見たことがないんだが…
>>381 多謝。安心しました。
また花蓮に行こう。
385 :
名無しの車窓から :2010/05/23(日) 07:46:57 ID:faxZvr+0
旅行後記 1、林口線=桃園站→南祥站→高鉄の高架→長興站→捷運・空港線の高架の 工事現場(愛台建設の看板)→海山站(夕方には、前照灯を輝かせながら 桃園空港へ着陸進入中の航空機が見える。 2、桃園空港離陸後、約9分後に左下に尖閣諸島の、久場島(尖った岩の島) 魚釣島(かなり大きい)が見えます(今回以外に、過去に数回は見れた)
台湾来月行くぞ。
388 :
名無しの車窓から :2010/05/24(月) 03:25:18 ID:3zuB5kQA
昨年6月、7月の一周の際のデジカメ映像を確認したら、 ・完全に梅雨が明けていて連日の猛暑で、外歩きは半袖と短パンと帽子必須。 ・車内用にウインドブレーカーのズボンも必須だったよ(冷房対策で) ・自分も6月下旬に一周で行くけれど、水分補給の意味も兼ねて、 各地で、芒果をはじめとする果物を食べまくって来る予定です。
389 :
名無しの車窓から :2010/05/24(月) 12:28:52 ID:9d/B5o+m
花蓮〜台東間の普快車しか止まらない小さな駅のホームに 大理石がふんだんに使われているのには驚くw
発車案内LEDも装備されてたりするしね
台東旧駅〜新駅をバスで移動する人へ。 夕方は道が混雑したり、学生の乗降客が多くて30分くらいかかる時があるので、 タクシーの方が良いかも。 旧駅17時のバスで車次2060に乗ったけど、ギリギリで焦ったよ。 台東で乗り遅れると大変・・・。
392 :
名無しの車窓から :2010/05/25(火) 07:11:03 ID:Uxeu9pWr
県東客運巴士ですか・・・ 確かに台鉄の列車との接続も悪いし、客運総站と新站間の便数も少ないですね。 花蓮新站前は、かなり開けているけれど、旧站前の商店・飲食店街等の振興を 考えれば、花蓮・台東旧站共に、個人的希望としては、旧線の復活を 是非お願いしたい。 観光振興の為にも。
393 :
名無しの車窓から :2010/05/25(火) 19:04:56 ID:XMU6bQi4
200次って平日と休日の時刻が違うんだなw
394 :
名無しの車窓から :2010/05/26(水) 07:43:43 ID:HN6lAtXc
時刻表検索は台鉄の首頁でも検索可能だけれど、一周の際には必ず3冊は 購入している「環島鉄路火車時刻表」は、昔からの站の売店が便利商店に 世代交代中で取扱が無い店が増えて来て、買えない站が多くなりましたね。 高雄站・花蓮站・地方のまだ站売店が残っている站では購入可能だけれど。
>>393 200次の休日の時刻を教えてくださいw
396 :
名無しの車窓から :2010/05/26(水) 11:10:45 ID:ZSi7LNyc
台東7:14発→花蓮11:58着
>>396 ,397
時刻はそれであっているが休日は列車番号が202次に変わる
399 :
名無しの車窓から :2010/05/27(木) 09:04:53 ID:5TDEmUgc
こまけえ事はどうでもいいよw
細かいこと気にするな。 日本で走っているのも台湾で走っているのも同じ鉄道だ。 近所の鉄道で充分だろ。 って、ことですねw
401 :
台湾の(留)学生bc10600 :2010/05/27(木) 21:41:49 ID:iWGYAfCT
402 :
名無しの車窓から :2010/05/28(金) 15:20:04 ID:sTCbWhl6
403 :
名無しの車窓から :2010/05/28(金) 20:05:03 ID:SOxZfewG
>>401 青い塗装が良いですね。客車も古い車両を使うのでしょうし、良さげですね。
ところで、このサイトの写真のEMU100は、警戒色も無くて、登場時のすっきりとして
いますが、この塗装に戻されたんでしたっけ?
>>403 ムショ帰り乙
って言われちゃうぞ。
EMU100は去年の夏のイベント列車運転時に2組が復元塗装になっている。
R40にしろCK124にしろ、インド客車じゃなくて日本製を使って欲しかったんだけどなあ。
405 :
名無しの車窓から :2010/05/29(土) 16:20:21 ID:eb0mKSYh
インド客車って車内が臭いし…
406 :
名無しの車窓から :2010/05/29(土) 19:52:44 ID:4PFRwkL3
書泉で「台湾時刻表」(日本鉄道研究団体連合会)買ってきた。 1000円だけど・・・台鐡HPの時刻表から自分で作っても同じ気が。 座席表や編成表が日本の時刻表みたいに付いてるけど 高鐵にいたっては車椅子対応車輌の座席表なんて載ってないし 自強号もPPだけで物足りない。 こんなのが日本製で発売になるとは思わなかった。
407 :
名無しの車窓から :2010/05/30(日) 02:11:03 ID:/5pfr0pG
>>406 千円って、情弱を騙してるね
鐵路局のホームページで、超きれいなエクセルの時刻表をダウンロードし放題なのに
>>407 でもHPのxlsは形式が揃ってないので
綺麗に印刷製本するのは骨が折れるよ
幹線優等列車と区間車が別だったりしてわかりづらいし
必要な路線・区間だけダウンロードするのが吉
\1000あったら区間車で台北から台中くらいまで乗れるよな
409 :
名無しの車窓から :2010/05/30(日) 02:53:42 ID:/5pfr0pG
>>408 そうね
路線によって、縦書きだったり横書きだったりするね
はじめて見たとき、軽くビビった
>>392 禿同。
台東は総站がかなり原型を留めていて、時刻表とかそのまま
廃線直前の状況が伺えたが廃線跡はほとんど全部遊歩道に
今ならまだ復活できるハズ
ジモティーは鉄道乗るとき以外新駅使わないのかな
花蓮は総站跡以外、線路は全然残ってないね
両駅ともバスは不均等だし列車接続はいい加減で困る
台鐡・高鐵・バスターミナルが全部まとまってるのは台北だけ?
>>390 幹線でLED表示器ついてない駅ってある?
台北〜東部幹線〜高雄〜台南まで乗ったけど見た記憶なし
411 :
台湾の(留)学生bc10600 :2010/05/30(日) 04:03:48 ID:kezB4j7B
>>403 今の情報を見ると、旧泰安駅では入換係がいないため、旧山線の列車はPP方式らしい
またEMU100のリバイバル塗装の件だが、2組しかなく、ただ1組が調子悪くそうなので、警戒色車に入れ替わった
>>404 残念ながら、客車はインドの客車4両使用(笑
5/25の試運転レポはココ↓
http://www.wretch.cc/blog/kutrain/14076932 http://www.railway.gov.tw/Upload/IndexNews/2144/990528新聞稿-舊山線郵輪式列車.doc ↑台鉄の情報
全部コピーして、アドレスに貼りつけってね
中国語×の人のための無責任翻訳はココ↓から
旧山線 久しぶり〜〜
12年ぶりの台鉄旧山線はもうすぐ再び皆に会います。
台湾鉄路管理局は6月9日に123周年の鉄道の日及び旧山線のROT(民間会社への経営)のため、
99(2001年)年6月5日、6月9日、及び夏休み期間の7月7日から毎週水曜に「CK124舊山線風情半日遊」イベント列車を運転します。
同時に、7月5日からは毎週月曜、金曜にディーゼル機関車牽引の観光列車を午前、午後に1列ごとに運転します。
数量限定の一日週遊券を販売、乗車します。
CK124は三義駅から出発し、台鉄最高の駅ー勝興駅に停車、魚藤坪断橋の所在地−龍騰駅を通過、旧泰安駅に辿り着きます。
一緒に旧山線の美を味わいましょう。
一、CK124蒸気機関車運転インフォメーション
(一)運転日
6月:5日、9日(午前、午後1列ずつ;午前3931レ、午後3933レ)
7月:7、14、21、28日(各1列ずつ、3925レ)
8月:4、11、18、25、29日(各1列ずつ、3925レ)
(二)と
(三)は
購入方式で、電話とネットで購入しかないので省略(笑
(四)チケットセット内容
料金399元(硬券2枚セット、CK124乗車証明書...など)
(五)注意事項
また省略(笑
二、ディーゼル機関車の観光列車
7月5日から8月27日までの毎週月曜、金曜に午前、午後に1列ずつ運転します。
自由席、定員は400人で、三義駅で一日週遊券を買い求めてください。
大人100元、半額50元。
以上は旧山線の情報でした。
長文ですみません。
>406 台鐵時刻表をJR時刻表風にアレンジした、個人出版の時刻表ですよ。 私はこれ、見やすいと思いますけどね。
謎の文字列 01・03・04・02 05・07・08・06 09・11・12・10 13・15・16・14 17・19・20・18 21・23・24・22 25・27・28・26 29・31・32・30 33・35・36・34 37・39・40・38 41・43・44・42 45・47・48・46 ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・
415 :
名無しの車窓から :2010/05/31(月) 21:57:46 ID:hr7pUi4m
日本の鉄道のスジ屋さんの様な超プロの人達は別世界の人達として、 自分の様な台湾乗り鉄派でも長年の乗車でお世話になっている、現在は25元 の台湾の「環島鉄路火車時刻表」は、僅か72頁でも旅客列車を全部網羅して いるのには驚きですね。
416 :
名無しの車窓から :2010/05/31(月) 22:01:21 ID:WjFx9lXx
台湾の時刻表は全部ダウンロードして印刷してもたいした枚数にならない 25元なら買ったほうがいいとは思うが
見たことある人にはわかるとおもうけど、海線と山線がごっちゃになってるのも日本の時刻表に慣れてると見づらくてしかたない。 例の時刻表は他線経由が「||」になってて、そう、これだよこれ! とおもった。
419 :
台湾の(留)学生bc10600 :2010/06/01(火) 01:32:17 ID:cnKAzotg
>>418 01..04.02
05..08.06
09..12.10
13..16.14
17..20.18
21..24.22
25..28.26
29..32.30
33..36.34
37..40.38
.........
.........
このように
420 :
名無しの車窓から :2010/06/01(火) 12:35:19 ID:r1wFeDCx
422 :
名無しの車窓から :2010/06/01(火) 20:58:34 ID:UufLhlp1
6月26日から5日間の普快車・区間車のみでの一周の為に、関空発の 中華の切符を30日(日)にHPから買おうとしたら、買えない。 センターへ?をしたら「割引切符は売り切れです」で正規料金の約12万円の 切符のみ。余裕をかまし過ぎて、この体たらく。 9月の切符は購入済み(オールで約34千円)なんで、しょうが無いけれど 9月に変更だ。しかし休暇は取得済みなんで何をするか? 残念!
423 :
名無しの車窓から :2010/06/01(火) 21:07:22 ID:GWP8/QKx
ふーん 関空だとたいへんだねえ 成田まで行ったらどう? どこかで読んだけど、東京までバスだと3千円くらいからあるんでしょ?
>>422 7月ならジェットスターの台北線が使えるのに…。
>>422 漏れなら多少高くても鶴かCXを選ぶかな。
はやとくん21で6月26日から5日間、¥48,740だね。
せっかくの休みなら大陸のほうで乗り鉄してきたら?
>>422 Skyscannerにある代理店だと空いてるかも。(英国だけどw)
直でもBRで34,000(諸費込で43K)からあるぞ。
CXでも48K
マイル?ダイヤ?優先なのかは知らんけど、CIじゃなきゃダメなのか?
あってもあいてるとは限らない。 空席確認したの?
429 :
名無しの車窓から :2010/06/01(火) 22:37:54 ID:GWP8/QKx
いろいろ航空会社あんのになんで中華航空限定なの? 大阪のほうはよくしらねえけど
6/26関空→台北 6/30台北→関空 正規割引
「今現在空席あり」の運賃(各社公式で検索・税燃油等除く)
CI 183,600円
JL 39,000円 (帰り午後便の場合44,000円)
CX 40,000円
BR 34,000円
CI以外ならよりどりみどりじゃないか。俺ならCXだな。関空発なら時間帯も良いし。
>>428 全社とも空席あるぞ。
何でそんなに必死なんだ。 誰がどんな行動しようと勝手じゃないか。
>>431 お前が「空席確認したの?」なんて言ってるのを見たから、この時期混んでるかなぁと
興味もあって調べてみたんじゃねーか。
そしたら今度は「何でそんなに必死なんだ」とか…
茶々入ればっかじゃなくて、なにか意味のあるレスをしろよ。
意味の無い議論吹っかけるなよw
「残念!」への同意以外は全てお断りします!
435 :
名無しの車窓から :2010/06/02(水) 01:44:00 ID:pvebjhf6
なんか、叩かれすぎてて可哀想 最初その書き込み見たとき、大阪ってけっこう田舎なんだとおもっちゃった
436 :
名無しの車窓から :2010/06/02(水) 04:16:19 ID:jt+7R23+
各氏、ご意見感謝! 中華のマイレカード取得の為(3回の搭乗が条件)に拘りました。 (以前のカードが失効の為) 何時もはCXが殆どなんですが。 地下鉄の定期券併用で、南海を利用し関空までは現在の自宅から約1時間20分で、 交通費は往復1,780円。 東京西部の自宅から成田への交通を考えたら余裕です。 桃園までの直行便も1日5社有るんで便利ですが、利用はしていませんが 格安券の料金で言うと、成田発の約2倍はするんで正規割引との比較では 旨味は無いんで、正規割引を選択しています。 今回の費用は9月に充当して、電車と機車を乗りまわして来ます。(422)
437 :
名無しの車窓から :2010/06/02(水) 04:54:18 ID:pvebjhf6
機車って、台湾だとバイクって意味だよね? 摩托車とも言うけど お気をつけて
>>435 田舎だよ。
俺は欧州かアジアしか行ってないからあんまり関係ないけど、
北米直行便の少なさと言ったら…。
東京なら1社でデイリー2便以上あるところも関空は1便とかだし
キャリアの数と便数考えると格安券だとアジアでも東京発の方が安いのがザラ。
まあ国際線に限ればアクセスで不便と思ったことはないな。
和歌山より近いのに和歌山より運賃高いとかでちょっと割高感はあるけど。
439 :
名無しの車窓から :2010/06/02(水) 14:18:03 ID:tO+wkxXq
>>414 窓側の席は1・2・5・6と続くのですね…
>>441 車体はいいとして、電機品はどうするんだろう。
>>442 やっぱ足回りとかは日本製じゃないの?
住友がスポンサーなんだろ?
LEDとかは700みたいに大陸製だろうけど。
>>443 EMU500がジーメンス、600・700が東芝だったけど
800でまた欧州勢になるのか、東芝が継続採用されるのか・・・。
ユーロ安の影響でドレミファあるか? 台湾車輌は日本車輌グループでもあるしな…。
446 :
名無しの車窓から :2010/06/04(金) 11:29:49 ID:qcDYmftM
高雄〜枋寮間の客車列車のブレーキ音がステキすぎる
447 :
名無しの車窓から :2010/06/04(金) 13:09:24 ID:0w5Afm1I
サムスン製の電車ってのも見てみたい 台湾ならおkだろ
なぜ? 意味不明だぞw
【 台湾鉄道商品リニューアル、5日から特売会 】 台湾鉄道は1年に1度のオリジナル商品特売会を、5日から9日まで開催する。 台湾各地の主要な5駅に加え、今年は高速鉄道も乗り入れている 新左営駅でも販売する。 鉄路フェスティバルとあわせて行われる。 既存商品のリニューアルのほか、廃棄された鉄道用品をリサイクルした グッズがあり、中でも台湾鉄道弁当ストラップが人気。
450 :
名無しの車窓から :2010/06/04(金) 18:51:41 ID:I+3oP7TI
>>440 支持します!
ついでに台鉄左営も改名(もしくは新左営を高鉄左営とでも)してくれたらなお吉。
台鉄左営駅 日本語で注意書きありw
453 :
名無しの車窓から :2010/06/05(土) 20:15:47 ID:OAZoOJ3q
454 :
452 :2010/06/06(日) 02:13:41 ID:y3jFMJGF
オレもこの間見たが北行月台の柱にあったから
>>454 とは別だな
新左營は高鐵左營に改称したらいいのにと
>>451 とほぼ同時刻に考えていた お前は俺か
ところで高雄〜左營間に新駅建設してたみたいだが
あれは 鼓山站 でおk?
MRTの方は高鉄左営って書いてあったなー ずっと自強号に乗ってもらいたいのがTRAの思い?
高雄まで延伸したら新左営無駄になっちゃうの?
台鉄で不快な思いすることはゼロなのに、中鉄だとかならず不快な思いをするのはなぜだろう。。
それが中国クォリティ、もしくは中国4000年(3000年)の秘密 でも台湾大企業の紹介見てると 台湾と本土区別せずに全国展開してるところはさすがと感心する 日本が中国進出するに当たって 台湾企業経由するのは非常に妥当と思うようになった
460 :
名無しの車窓から :2010/06/06(日) 21:26:26 ID:oaEPLRFB
関空・桃園間を運航発表した、ジェットスターアジア航空。 やはり、下川氏が本で書いていた様な本当のLCCにはならみたいだ。 当面は、3泊4日の二人一部屋のパック商品のみの販売で、一人当たりの 料金が36千円。 一人台湾乗り鉄行きの者には回数が増やせると期待していただけに、 ガッカリ・・・
461 :
名無しの車窓から :2010/06/06(日) 21:29:18 ID:oaEPLRFB
×=LCCにはならみたいだ。 ○=LCCには、なら無いみたいだ。 失礼。
>>447 サムスン製の車両って実質大宇みたいなもんだぞ
大宇のエレクトロ部門買収したのがサムスン車輌なのに
上海の地下鉄に走っているけど台湾ではまずは落札はないと思われ
>>460 ジェットスター、オーストラリア線は普通に航空券のみで買えるけど、
台北線はそうならなかったのが確定したの?
台北線就航発表時の記事では、
>料金は関西 - 台北間が片道6,000円から(別途燃油サーチャージ料、空港使用料等必要)、
>関西 - シンガポール間が片道1万4,000円から(同)を予定。
と書いてあるけど、撤回したったこと?
旅行会社への卸値ってことじゃね?
>>457 たぶん無理 地下になるかもしれんが。。。
466 :
名無しの車窓から :2010/06/07(月) 20:35:47 ID:wZhb6l4w
>>463 >>464 ジェットスターアジア航空のHP上ではコルセン扱いのパックのみ発売で、
一人当たりが36千円〜(前回分訂正させて下さい)との記載のみ。
で、航空券のみの購入を試みても、出発空港の関空は指定出来るが、
台北を指定しても空港一覧からは除外されてしまう。
7月5日からの搭乗と言えば、1ケ月前からの発売は当然と思うのですが?
航空券のみの案内は無し。
宜しければ、一度、jetstar.com のHPを試して見て下さい。
よく見たら*政府認可申請中って書いてあるお まだ確定していないから売れないのでは?
EMC500の方向幕をしらべてみました。60コマ中、とりあえず1〜15。 基隆、七堵、松山、台北、板橋、樹林、桃園、中?、楊梅、新竹、 新(山線)竹、新(海線)竹、竹南、竹(山線)南、竹(海線)南。 幕回しのシーンは目撃できず。 あと台北車站の切符売り場の上のパタパタ表示器、どなたかスローVTRで確認たのみます。
続いて16〜30 後龍、大甲、苗栗、三義、八堵、后里、豊原、台中、成功、 彰化、彰(山線)化、彰(海線)化、員林、二水、斗六。
さらに31〜45 民雄、嘉義、新營、台南、高雄、屏東、瑞芳、雙溪、 福隆、大里、頭城、宜蘭、羅東、蘇澳新、蘇澳。
最後に46〜60 南澳、武塔、和平、花蓮、試運轉、専體、( )、南港、鶯歌、 湖口、通霄、( )、( )、( )、銅鑼。 ( )は空白でした。53〜60は追加のもよう。
台鉄で7月から周遊きっぷ「TR PASS」が発売 2010/6/9
台鉄で7月から周遊きっぷ「TR PASS」が発売
台湾の在来線鉄道を運行している台湾鉄路管理局(台鉄)は、7月から新しい周遊きっぷ「TR PASS」の発売を予定している。
「TR PASS」は日本および韓国の周遊パスの方式を参考とし、旅行者のニーズを考慮し、どの列車にも何回でも乗り放題の方式を採用した。
「TR PASS」は3日間パスと5日間パスの2種類があり、3日間パスが1,800元(約5,400円)、5日間パスが2,500元(約7,500円)で、こども料金はこの半額となる。
なお、春節(旧正月)の連休時には使用できない。
また、4人で同時使用する場合は、さらに割引があり、3日間パスが4,200元(約1万2,600円)、5日間パスが7,000元(約2万1,000円)となる(4人同時のパスは子ども料金なし)。
台鉄では、「TR PASS」の正式な発売日は未定であるが、7月中に必ず発売を開始したいとしている。
《2010年6月9日》
http://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=145408&ctNode=3591&mp=202
475 :
名無しの車窓から :2010/06/10(木) 10:05:11 ID:h8Hv6C79
>>474 てっちゃん以外の日本旅行者もこのチケット利用が増えそう
何も考えずに行動する派にはフリーきっぷタイプはありがたいね。 それなりに乗らないと割高に感じるけど。 基本「無座」なのかなあ?窓口で座席指定受けられると使いやすいんだけどな。
>日本および韓国の周遊パスの方式を参考 なら指定席乗り放題じゃね?
478 :
名無しの車窓から :2010/06/10(木) 22:15:25 ID:wKqB0Crr
「TR PASS」の発売は有り難いけれど、現在の自強、草冠に呂+光等の 座席販売形態を考えれば、日本流の自由席特急席は無いから、指定席券を持って いる人が来たら頻繁に席替えをしなければならないのでは? 此処の処はどうなるんでしょうか?
環島周遊票みたいに窓口で指定受けられるんだろう
環島週遊票が1706元・7列車まで・15日間有効だから、行きつ戻りつしない 一周旅なら、環島週遊票の方が安いし日程にも余裕があるな。 フリーきっぷは嬉しいけど、元の運賃が安いのと、支線が少ないから 5日間で2500元は意外と高いような気もする。 ずっと台北に滞在して、毎日自強で日帰り旅行に出かけて往復 したりすれば、簡単に元は取れるけどw
481 :
名無しの車窓から :2010/06/11(金) 16:19:48 ID:UmxVbGBt
どういう形で発売されるか楽しみだわん
>>479 JR東の企画乗車券みたいな感じか?回数制限無いといいな
483 :
名無しの車窓から :2010/06/13(日) 10:42:00 ID:aY4bhdIo
小さな話題で失礼ですが・・・ 4月下旬からの一周の際にネットで購入した桃園→高雄の自強号の切符の 払い戻しの件ですが、昨日、購入したカードの口座へ返金されていた。 購入した切符の自強号に乗れなくて、桃園站で買い直して取り消し返金を 依頼したら、終点の高雄站で手続きをしてくれと言われて高雄站の窓口で 依頼するも、要領が得ないので次回の訪台の際に交渉して見ようかと 思っていた矢先の返金だった。 しかし、良く覚えていて返金して呉れるとは・・・ 又、台鉄に惚れ込んでしまいました。
>>480 え? 環島周遊票ってあったの知らなかった
0.6周(台北〜〜〜〜高雄〜台南)で1500元くらい払った上
最後は高速バスで戻った... いつかリベンジしたる!
阿里山鉄路早く復旧しないかな
>>484 その名の通り、右回りか左回りの一方向(区間を戻ったり重複したりはできない)にしか使えないよ。
486 :
484 :2010/06/13(日) 16:32:15 ID:WFFewBkT
>>485 えーと、説明不足だったなスマソ
> 0.6周(台北〜〜〜〜高雄〜台南)
の〜〜〜〜の部分は東海岸経由
(蘇澳、花蓮、台東など) で逆行はしてない
最後の「戻った」は台南→台北に戻った時に
バス使用という意味で、結局一周してる
風景のんびり眺めたいので極力のろい列車乗りたかったが
最後は便・時間の都合で自強かバスの選択になり
高級座席に乗ってみたかったってのもあるが
予約と値段を考えてバスにしてみたが母親節で割引なしw
でも鐵路だと花東経路の海線通れないね
*ジャパンレールパス 東京新大阪新幹線(550km)往復相当額で連続7日間乗り放題(のぞみ以外) 28300JPY〜 14・21日用、各会社別のパスも別途。 *18きっぷ 東京仙台(350km)往復相当額で有効期間中の5日間普通列車乗り放題 *KRパス ソウル釜山(約440km)セマウル往復相当額で3日間乗り放題 75900KRW〜 5・7・10日用あり。 *Korailユースパス 18-24歳限定、1週間セマウル以下乗り放題(立席扱い。外国人・電鉄線・KTX不可) 54700KRW〜 *TRパス 基隆高雄(約400km)自強往復相当で3日間乗り放題 1800NT$〜 5日、4人パスあり *環島周遊票 右回り・左回りの2択 台湾版18きっぷは需要ないだろうな〜。
今年調達したブレーキパッドだから大宇の問題は関係なくね?
タロコ型のランチボックスぎぼんぬ
492 :
名無しの車窓から :2010/06/16(水) 10:38:57 ID:NlZm5tfE
クレクレですいません。 来週初めて台湾(台北)にツアーで行くのですが、丸一日フリーな日があり、 旧型客車に乗ろうと計画をしています。 色々とググリましたが、情報が最新でも2009年までのもので今年も通用するか わかりません。 旧型客車の運転についてご教示をお願いします。
ググり方が悪いんじゃね? 「旧型客車」ではだめだよ。 「普快」というキーワードでやればいっぱい引っかかる。
ただ丸1日だけのフリーじゃ乗れないような…。 南廻線なら新幹線使えば日帰りで行けるのか?
そこで復活した旧山線ですよ。 インドだけど。
>>495 帰りの時間が遅くてもよければ、新幹線を使った一周で南廻のは乗れる。
夜行使って花東と南廻両方乗ると言う手もあるな。
>>496 来週では走っていないよ。
>>497 夜行はどっちの夜行?
63次で台東まできてそこから花東線旧客で少し北に向かって、途中どっかですれ違うDR2700で台東に戻り、南廻線に乗っちゃう…ってことかな?
南廻線旧客は乗ったことないもんで時間がよく分からんが…
台北〜63次〜台東〜200次(202次)〜花蓮〜1079次〜台東〜354次〜枋寮〜・・・ こんな感じ
>>493 夜行も新幹線も使わないプランで、旧客が南廻線のみで良いならこんな1周↓とか。
ほぼ1日乗りっぱなしだけど。
台北7:00〜(自強1003)〜11:47高雄12:16〜(区間車141)〜14:04枋寮14:28〜(普快旧客355)〜16:40台東
台東17:00〜(普快DR2700・564)〜18:56玉里19:12〜(きょ光66)〜21:06花蓮21:10〜(自強1068)〜00:03台北
朝ゆっくり出たいなら、台北9時台の新幹線で左営へ行き、そこから在来線。
夜もう少し早く帰りたいなら、DR2700には乗れないが、台東から自強で一気に帰れば台北着22:00。
501 :
名無しの車窓から :2010/06/16(水) 23:44:09 ID:3Fl4sSBl
南廻線ってまだ普快がたくさんいるのか… 過去2回とも花東線に行ったから、南廻も似たようなものだと思ってた… 多謝、参考になった
時計回りプラン
台北9:30 自強1086(タロコ) 花蓮11:40 12:32 自強1079 台東14:45
台東15:13 普快354(旧客) 枋寮17:05 17:41 自強2056 新左営18:55
高鉄左営 19:30 台北21:06
>>500 に比べて朝夜はいくぶん楽だけどキョ光とかDR2700に乗れない
優等列車の切符は台北駅の券売機でまとめ買い
>>501 南廻線の普快は1日2往復だけだよ。
しかもそのうち1往復は朝6時台発だから、沿線に宿泊していないと乗車が難しい。
>>493 です
みなさんご親切にありがとうございます。
台湾新幹線にも乗りたいので、
>>499 さん、
>>500 さん、
>>502 さんのプラン の中で計画したいと思います。 そのまんまコピーを現地の ガイドさんに見てもらって切符の手配をしたいと思います。
皆さんご親切にありがとうございましたm(__)m
505 :
名無しの車窓から :2010/06/17(木) 10:07:01 ID:MKQZHQX7
現地のガイドにそのプランを見せたら きっと卒倒するぜ
507 :
名無しの車窓から :2010/06/17(木) 20:52:23 ID:5u63jGn1
508 :
名無しの車窓から :2010/06/17(木) 23:05:43 ID:5u63jGn1
>>493-503 南廻線といえばこの間、高雄→台南で区間車待ってたら
横に復興号がいたからそいつに乗ってみた、?光とシートが違うんだな
高雄でしばらく見ていたら、屏東以西の区間車は電車だが
枋寮や台東まで行く区間車は復興と同じ普快車使用の様子
だから
>>500 の区間車141も普快車だと思うし 普快355と直通かも
逆にいうと、普快車に長時間乗りたいなら復興号の利用はどうか
(実際は七ド発だが) 台北6:05(復興101)→13:13高雄
高雄13:55(復興112)/15:20(116)→20:45/22:19台北
なら全部普快車w 実際は片道東部幹線で一周するのが良いかと
>>509 そのとおり高雄−枋寮間の普快は元復興号の車両だけど、
>>493 が旧客と指しているのは窓の開く冷房なしの純粋な普快車のことじゃないかな?
普快354、355は高雄から直通じゃなく枋寮−台東間運転です。
511 :
名無しの車窓から :2010/06/20(日) 10:47:04 ID:qvZkUjnO
高雄直通ってもしかして冷房化改造された旧客…?
非冷房の普快車って残ってたの?
なくなったから平快→普快に統合したとかどこかで聞いたんだが
>>510 枋寮-台東の普快が「直通」ってのは、高雄からのいわゆる
直通便って意味じゃなくて、高雄-枋寮の区間車をそのまま
行先変更だったりしないのかな、って意味だったが、
本当に非冷房の普快車が残ってるのなら邪推だ、無視してくれ
枋寮〜台東と花蓮〜台東、光復〜和平〜花蓮の普快で走ってるよ 光復〜和平〜花蓮の充当編成は日本製客車だけが多いみたい
非冷房しか残ってないと思う…
普快と区間車と復興がごっちゃになって話が進んでないか?w
冷改車乗っておけば良かったなぁ 復興には乗っているのに
西幹の復興も時間の問題らしいね。 車両自体は高雄以南で残るだろけど。
今日台湾から帰国 台北から基隆は、はじめ台鉄でいこうとしたが本数少ないのでバスにした 30分でついた。
520 :
名無しの車窓から :2010/06/21(月) 09:29:57 ID:CoEXtu4m
今月号の鉄道ダイヤ情報に旧線復活の特集ページが写真入りで出てた
522 :
名無しの車窓から :2010/06/22(火) 07:35:09 ID:1cbma/2p
台北→基隆間の区間車なら、台北発、5:58〜0:22の間に58本の 運行便が有るけれど、区間車での43分間乗車は駄目だったのかな?
524 :
名無しの車窓から :2010/06/22(火) 22:57:10 ID:1cbma/2p
>>523 納得です。
台北→基隆間は1日、5本しか有りませんね。
都市近郊区間は、区間車で?と言う事ですか・・・
ここでは、当たり前なのかもしれませんが、 高雄12時01分発自強1020次山線経由基隆行き、折り返し、17時47分発自強1133次海線経由 高雄行きに、EMU1200が使われていました。 桃園駅から、次に来るのが、基隆行きの自強号だったので、思いつきで乗ってみました。 車内には、悠遊カードで乗っていると思われる客が多数おり、頻繁に席替えが 発生していました。 チラ裏スマソ
>>525 悠遊or台湾通利用者も多いと思うけど、近距離用自販機で無座切符買ってる人も多いと思うよ。
527 :
名無しの車窓から :2010/06/23(水) 19:14:34 ID:xasrV488
>>524 先月、台北⇒瑞芳で特急使ったら非常に早くて快適だった。
今まで区間車か区間快しか使ったことなくて、鶴見線ばりの走りに
失望してたんだが、金払うとこんなに違うんだね。
528 :
名無しの車窓から :2010/06/23(水) 19:53:04 ID:eA85DdiP
何時もの逆時計周りの一周(桃園発・着)で、対号列車で乗り心地が一番 快適なのは、自分としてはやはり、〆を飾る花蓮→桃園の自強号1066次 ・太魯閣号だと思っています。 17:06に桃園站に到着して、前站出口から徒歩10分位に有る、歓楽世界 (新宿の思いで横丁の桃園版とご理解を)の馴染みのB級グルメの中華料理屋 さんで「あっー明日は帰国するのか・・・又、一周での訪台は、次は何時に するかなー・・・」と思いながら、祝杯を挙げる自分が居ます。
529 :
名無しの車窓から :2010/06/24(木) 21:07:31 ID:neiXf0Lu
台北⇒基隆の対号列車っていつの間にか激減したんだね。
区間車相手なら新快速ってレベルじゃ…w
台湾高鉄 なんで基隆まで延長しないのか?
工事費・維持費・運営費増加に見合う利用があるとは思えない。
534 :
名無しの車窓から :2010/06/25(金) 13:50:33 ID:lPbcNMzR
平日朝、台北⇒瑞芳に向かう車中で対向列車に気をつけてたんだけど、 軒並み空いてたので驚いた。 八堵ではかなりの空席があり、むしろ逆方向の基隆行の方が混雑してた。 汐止あたりでも立ち席はわずかだった。 基隆って台北からあの近さだけど意外に独立してるのかな?
昨日、旧客を冷房改造した復興号色の客車の廃車回送があったらしいですね。 まだ生きていたことに感動です。
よく言われるけど、 台北が福岡で、基隆が小倉のようなもの。
こんにちは<<493です。 先日、無事に台湾から戻ってまいりました! ツアーのフリーの日は<<502さんのプランをそのまんま丸々乗り鉄してまいりました! 現地のツアーガイドさんにプランを見せたら、『アャーッ!コノプランダトカナリキッツイヨォ!』って言われましたよ(笑) んでフリーの日の朝に台北の駅の窓口で、日本人であることを伝えてから、プランを書いたメモを見せたら 『今天?』って書かれたメモを渡してきて、意味が判らない様子を見せたら、再度『6月22日?』ってメモでやっと意味が判りました♪ 窓口の人もまさか一日で回るとは思ってなかったんでしょう(笑) 『はいっ』って言ったら窓口の人も指で一周っていうゼスチャーで笑ってくれながら発券してくれましたよ(笑) 台湾の人は親日でとても親切にしてくれましたよ! 日本人って分かるとニコッとして『コンニチワ〜』って言ってくれました。 お陰でとても良い旅行ができました! また来年、お金貯めて台湾に行ってきます! 皆さんご親切に色々ありがとうございました!
>>538 乙!
やっぱり台湾の人達は優しいですね。
タクシーの中での運ちゃんとの会話も、とにかく片言で日本語を話してくる人もいます。
来年行く時は多少の中国語(挨拶、時間、質問)が話せるとまた違った楽しさがあると思いますよ。
…これを実践してトイレはどこですか?と聞いたら、ペラベラベラっと早口で返事されて結局英語で聞いた。なんてこともありましたが(笑)
>>538 この時期の旧客はさぞ暑かったのでは?
無事一周できて何よりです。
メシとかはどうしたんですか?
>>518 まあ復興号が西幹直通する意義はあまりないだろうから
南廻線区間車に兼用してるのは、単にDCが不足してるからじゃないかと
>>535 廃車というか、キョ光用自動扉車に更新じゃないかな
>>527 昔、台北→瑞芳までキョ光のったらあっという間で物足りなかった
>>539 高雄でタクシーに乗ったとき、日本のムード歌謡?をながしてくれたw
>>541 西幹の復興号は高雄発着。南廻とは関係ない。
っていうか、
>>518 の発言の趣旨を理解していないと指摘する方がいいか?
冷気平快車は廃車だよ。いまさらこれ以上の改造してまで使わないだろうw
>>543 >>510 ちなみに先日現地で兼用していることを確認
>>518 後半もそういう意味だろう
オレが言いたかったのは
SPK2000〜, SPK20200〜 は大半が FPK10500,10600 に
改造済ないし改造予定って話なんだけど
冷気平快車が非冷房普快車より早く廃車ってことで間違いないの?
<<539<<540 昼飯は駅のコンビニで買って、夕飯は高鐵高雄駅の駅弁にしました! 旧型客車は車庫から出てきた時には何故か窓が全閉されて出て来たので、直ぐに窓を開けましたが、サウナ状態でしたよ。 走れば風が入って少しは涼しいのですが、日差しが強くて参りました(笑) あとトンネルが連続する区間での轟音もシビレました(笑)
>>544 客車が”共通”というのと”直通”というのはまったく違うと思うのですが。
それと、冷気平快車はSPK2300だよ。
冷気平快SPK2300は、2年位前に定期運用離脱して、 その後団体でさよなら運転もやったんじゃなかったかな? んで最近になって、駅側線に長期留置されてた車両が、廃車回送されてる模様。
>>535 のいう回送って、廃回じゃなくて再び疎開先へ戻す回送だったみたいだね。
>>549 確か先月あったときは高雄港へ向かったと思いますが、今回も高雄港行きなんでしょうかね。
8月下旬に台湾行きを予定してます。
舊山線SLを追っ掛けしたいのですが、タクシーを半日貸切とだいたいいくらくらいするんでしょうか?
過去に数回台湾に行ったことがありますが、何しろ未成年なのでバイクは運転出来ず、車を運転できる知り合いを連れて行くかタクシー貸切か迷ってます。
また、他にも手段があれば教えてくださいm(__)m
>>550 行先は良くわからないけど、高雄機廠からどこかの駅に向かった模様。
63次には8/1からじゃなかったか?
555 :
名無しの車窓から :2010/06/30(水) 17:28:50 ID:yS0y5R+B
>>550 花蓮でタクシー6h貸切した時は約2300元位だった
556 :
名無しの車窓から :2010/06/30(水) 19:04:23 ID:5C1saboP
>>555 dクス。
今回は10日くらい滞在するので、舊山線の他、南廻線の有名撮影地も回る予定でいます。
数人で回るので、レンタカーとそれほど変わらなさそうですね。
ありがとうございますm(__)m
そういえば、
>>535 の回送は高雄に向かったようですね。
557 :
名無しの車窓から :2010/07/04(日) 08:45:03 ID:7TXBhQyX
乗車経験の有る人からの助言を頂ければ。 南廻線:普快355次、枋寮站・14:28発→台東站・16:40着 台東線:普快200、202、564次、台東站→花蓮站 9月に行くんですが、この区間は自強号や草冠+呂光号しか乗車した事しか 無いんで、冷房が付いているのか判らないもので。
558 :
名無しの車窓から :2010/07/04(日) 12:24:17 ID:KFIKgE30
そいつらは、いわゆる旧客なので冷房なしです。扇風機はありますが…
559 :
名無しの車窓から :2010/07/04(日) 12:41:28 ID:7TXBhQyX
>>558 情報感謝!
9月とは言え、台湾の暑さは知っているので、心して乗車します。
普快=非冷房車使用列車の等級 ってのはこのスレに来るくらいの鉄分を持っっていれば常識かと思っていたんだけど、意外といわゆる鉄ではないとしか思えない人が来るよね、ここ。
鉄であっても台湾鉄に関しては初心者、という時代は誰にでもあるのだから こういう知識は持っていて常識、なんていうのはどうかと思うが。
ちょっと前まで、高雄〜枋寮あたりに冷房改造にした旧客の普快がなかったっけ?
>>561 趣味に対するアプローチの仕方の違い。といってしまえばそれまでなんだろうけどさ。
あと、何でも分からないことは直ぐに人に聞くというのも最近の風潮かな?
興味があるなら、もっと調べればいいのに、と思うような質問をする人が(このスレでというわけではなく)多いなとおもったりするもので。
>>557 のような質問が出来るぐらいの知識も渡航経験もあるのに、だよ?
>>562 2年くらい前に枋寮から乗った、普快は、冷気平快と復興号用車両の混結でした。
高雄〜嘉義の冷気平快は、もう無くなったと思う。
(新幹線板橋開業時は少し残っていた)
568 :
名無しの車窓から :2010/07/05(月) 09:24:12 ID:XWalzp6R
569 :
名無しの車窓から :2010/07/05(月) 21:12:52 ID:nMmpohr4
ジェット・スター・アジア航空、本日5日から関空・台北(桃園)・ シンガポール間運行開始で、関空・台北間の往復最安値(火、水曜日利用がメイン)が なんと、本体・4,000円+サーチャ・諸税約8,000円=約12,000円。 ネット予約、機内食有料他の制約は有るけれど、それにしても有りがたい。 自分の、台湾鉄道乗車の回数は確実に増える事は確かです。 蛇足=自宅・関空の往復電車代=2,320円。 関空利用者の台湾と台湾鉄道同好の士よ、どんどん、台鉄に乗りに行こう!
>>560 普通車→いわゆる通勤客車(インド車とか)
平快車→對号快車の格下げ(スハ44タイプとか)
が元だったと思うが、区間車とかが出来てから「普快車」とミックスされたような気もするのだが気のせいか?
明日から約1ヶ月台湾行ってくるわ 高鉄しか乗らんだろうけど
572 :
名無しの車窓から :2010/07/06(火) 18:52:33 ID:ovvZm0D6
出張ですか? 今年の台湾は猛暑らしいので、お気をつけて・・・
573 :
名無しの車窓から :2010/07/07(水) 09:17:32 ID:1cWWjUaq
カオティエしか乗れないなんて、可哀相
質問です。 桃園機場から台鉄桃園駅までタクシーを使って移動した場合の所要時間&料金の目安ってどのくらいでしょうか? 利用したことある方、教えていただけると助かります。
576 :
名無しの車窓から :2010/07/07(水) 20:47:29 ID:1cWWjUaq
>>574 2年前、台鉄桃園駅から桃園機場までTAXIで30分位(市内で渋滞あり)で
500元でちょい釣りがきた
577 :
名無しの車窓から :2010/07/07(水) 21:27:24 ID:FScWSyNV
>>574 時間に余裕があればバスなら47元だったよ。
機場のバス乗り場から71系統で終点下車、駅の1ブロック隣にバス停があり
徒歩で駅まで2分くらいかな・・・時間は40〜50分くらい渋滞の度合いによる。
>>576 ,577
情報ありがとうございます。
今回は一番早く行く手段としてタクシーを考えています。
(どの列車に乗るため〜というのではなく、如何に早く線路際に行くかが問題)
機場に向かうときは
>>577 さんのバスでもいいかな。帰りのことはまだ考えていないけど。
580 :
名無しの車窓から :2010/07/09(金) 10:46:14 ID:T2C4/D10
まだ硬券乗車券を発売している駅ってありますか? あるならせっかく台湾行くんだし買いに行こうかと思っています。 もしよければどなたか教えてくださいな。
平渓線や集集線行きゃいいんじゃね
>>580 2年くらい前だが、富里(千葉県じゃないよ)で売ってたよ。
最新情報を入手したければ現地鉄サイトを見ると詳しいんだけどなあ。 なんでそういう努力はしないんだろう?
584 :
名無しの車窓から :2010/07/09(金) 16:37:58 ID:mi+fLSMS
>>583 誰もがあなたのように中国語が分かるわけではない。
585 :
名無しの車窓から :2010/07/09(金) 16:53:41 ID:AckmEKwH
>580 今は殆どないかも。同じく2年前ぐらいに 探しましたが販売されてません。 平渓線や集集線もPOS入ってます。 台湾も硬券コレクター居るみたいで コレクションの店行けば販売しています。場所は台北円環の近く
586 :
580 :2010/07/09(金) 17:08:06 ID:T2C4/D10
皆さんイロイロと教えていただきありがとうございます。
集集線で収集しようかと思ったんですが、POSがあるんですね。
>>585 むしよければ店の詳しい場所を教えてもらえませんか?
(ググれと言われそうですが中国語が読めないんですみません)
>>580 =586
今年3月に集集線に乗った時の参考に
1 集集→二水まで片道 31元
2 二水→車(土呈)までの往復 80元
いずれも站の窓口にて購入
1は行き先と硬券と書いたメモを渡したら買えました
2の往復切符は硬券のみ?
(行き先と去回だけ記入したメモで硬券が渡されました)
588 :
587 :2010/07/09(金) 18:01:13 ID:T2C4/D10
なぜかIDが同じですが、なぜでしょう 連書き失礼しました
589 :
名無しの車窓から :2010/07/09(金) 18:22:54 ID:AckmEKwH
>586
場所は台鉄台北駅から歩いて15分ぐらいです。
台北市南京西路163號1樓17室.
(台榮集?社門市)賓王大飯店1樓(大圓環商場
台北駅東側の重慶北路1段を北に行き
園環とゆう5差路の交差点があります。そこを西側南京西路に進み
155巷 と167巷の間ぐらいに 雑居ビルがありコレクション物
切手 はがき 壷など 売っているお店あります。ビルの中に
入ればなんとなくそれらしい店あります。
入り口が半地下と中2階にわかれてます。中2階にお店あります。
ただ 営業時間が バラバラで店主の気分で開けているのが難
硬券は 安いのだと1枚10元ぐらいです。
ttp://tw.user.bid.yahoo.com/tw/booth/june9098 店が台湾のヤフオクにも出品しているので一度覗いてみては…
「関心我」をクリックすれば 店の詳しい情報でてきます。
>>584 自慢じゃないが中国語はよく分からないよ。
それでも漢字だからなんとなく意味は理解できるし、翻訳サービスサイトも利用できるし。
現地の最新情報を入手したいという気がまったく無い人に言っても無駄のようだけどね。
台湾鉄の情報サイト(このスレで盛んにニュースが引用されているところ)のなかに、いつどこの駅でどんな券種が有った、券番はいくつだった〜というような話をしているコーナーがあるんだよ。
591 :
名無しの車窓から :2010/07/09(金) 18:42:07 ID:ZVmjMvHj
>>590 自分も激しく同意です。
今ではポインタを文字列に重ねるだけで翻訳してくれたりするんですよね。(しかし怪しい翻訳結果ばかりですが…)
Yahoo!台湾など活用されるといいと思いますよ。
>>580 氏ではないが、
>>589 さんの情報を利用させていただきます。
今度行って見ます。
>>591 機械翻訳だから仕方がないとは言え、もう少し意味のある文章にならないものかと思うことは多々あるねw
台鉄は端末導入の際に、硬式乗車票を返納させなかったらしい。 そのため、硬式乗車票の処理は各站に判断に委ねられ、 站によっては残券が残っている。だから各站を丹念に周ると良い。 支線については残券が残っているだけでなく、 今でも新券を刷って補充しているようだ。 その証拠に「区間」の券が登場している。 参考になるかどうかですが今年の3月の3連休の訪台の際に、 南平で異級(?光特快)を買いましたよ。
↑ ?はキョね。
595 :
名無しの車窓から :2010/07/09(金) 22:21:34 ID:AckmEKwH
>593 謝謝 そうなんですか?ちょろちょろ駅員さんに聞きながら 以前探してみましたが… この夏がんばって找找看巴 往復のD券とか 異級の券が集めたい…
598 :
名無しの車窓から :2010/07/12(月) 21:13:48 ID:SeLyJr3d
台北と基隆の移動は、バスだと 朝はコーヒー、その他の時間帯はジュースがおしぼりと一緒に無料サービス、しかも乗務員は日本語おkだし、そりゃバスに客は取られてしまうだろうな
>しかも乗務員は日本語おkだし これ、重要か?w
>>598 この間乗ったが何も出なかった。日本語もNG
五五元 約30分 殆どの区間高速。
>>598 どこの路線だ?まさか、アロハや和欣が、この区間だけ運行していないよね。
国光と基隆客運は何も無かった。一部の車両でユーユーカードが使えたのが良かった。
アロハは日本語しゃべっていたな(お茶のサービスは朝と夕方のみ) 桃園空港と台北駅のエアポート便も同じだ 台湾のバスは過剰サービス気味だと思う むこうの感覚ではそうでもしないと駄目なんだろうけども
台湾の高速バスは日本より良くも悪くも競争が激しい。 だから、長距離移動の座席に対してはレベルが高いし意識も高い。 台湾高鉄の700Tも車内が公開されたときはパーソナルモニターが無いとかで 叩かれたもんだ。
>>597 今日、3組15連での試運転があったようだね。
もう暫くは走りそうかな。
606 :
名無しの車窓から :2010/07/15(木) 18:34:36 ID:WO/X50rT
>>602 >>603 普通に鉄道に乗るのが目的で訪台する俺たちと違って
日本からの観光客は高鉄か高速バスで移動が主体らしい
とくに高速バスは日本のツアー会社と提携しているのもあるしな
そりゃ、特急相当でも客用扉が手動の可能性があると知ったらツアー会社としては慎重になるところもあるだろうな… それでもタロコなんかは十分お眼鏡にかなうと思うけど
鉄道よりバスってのは国内見たって同じことでしょ。
609 :
名無しの車窓から :2010/07/17(土) 00:15:44 ID:dOWs7e+j
>>606 太魯閣観光ツアーは台北ー花蓮間鉄道利用が多い
タロコを使うツアーは結構見るね あとは台北〜瑞芳の移動で「列車で移動」としかないのも まぁ普通のツアーなら当然だよね
611 :
名無しの車窓から :2010/07/18(日) 02:14:40 ID:Pv13Kyy2
旧山線乗ってきた すごい人だった
612 :
名無しの車窓から :2010/07/19(月) 05:00:48 ID:s9nCv7Ks
4月〜5月の連休利用の一周の時に、台東→花蓮間では列車での7日間一周の旅の ジジ・ババ8人の団体さんと一緒だったけれど、台東站を出発して(1070次 7:42→9:45)直ぐに台湾の添乗員さんが弁当を配ったが、その内の ババから弁当を2個持って来られ「私たちには食べ切れないので、どうぞ食べて 下さい」と言われ、台東站の売店で売られている池上弁当を貰ってしまった。 当然、有りがたく頂きましたが。 隣に座っていた台湾の添乗員さんと日本語で会話していたのが聞こえた様でした。
高速スレからのコピペだけど。
258 名前:名無しの車窓から[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 22:08:00 ID:O4Mik7Ra
WOWOW観てたら、来月のRailway Storyは台湾らしいぞ!
一応番組紹介ページ貼っておく。
Railway Story 台湾一周1000キロ
ttp://www.wowow.co.jp/pg/release/001067/index.php >[191ch][HV][5.1] 8月14日(土)・21日(土)午前 8:00
>7月の韓国に続いて最新シリーズ・台湾が登場!
>日本方式の台湾新幹線に乗車し、台湾島をぐるりと一周する。
EMU800はこんどこそまともな近郊型になるのかな? 区間快が「新快速」になれない理由はEMU700のケチ臭い座席にもあると思うぞ。
>616 E200の後継どうするんだろ E200-400は正直好きじゃないので(一番大味なアメリカンデザイン)、日本系でも 欧州系でもいいから新型電機入って欲しいな。 でも、客車列車は減ってくだろうし、貨物輸送も日本以上に衰退しちゃってるから、 新車は難しいのかなぁ。
619 :
名無しの車窓から :2010/07/24(土) 23:44:10 ID:Vno1LgLC
日本からEF81輸出しろよ!ED75でも小改造で使えるだろ。 客車は日本から持ち込んだ24系だよ文句あるのか? 非電化区間にはDD51を持ち込めよ。DE10も良いんだよ。ああ? 日本車はメンテナンスが楽なので現場でも大歓迎だろ。 台鉄を日本化して日本国内引きこもり鉄ヲタをおびき寄せて お金を使ってもらい、台湾の経済活性化に役立てるんだ。 大宮レイプ軍団も悔しかったら彰化に来て罵声してみろよ。 熱い小龍包を口に放り込んでやるからな。
ただ煽ってみたいだけなのが良くわかるな。 E200に魅力を見出せないのなら大人しく日本に引き篭もっていればいいのにって言っちゃうよw
E200の縦2灯ライトが窓下のナンバーの間にあったりしたら俺もアメリカ型っぽいって好きになれなかったかもしれないけど、今のゴハチみたいなスタイルは好き
スカ線が近所に走ってて馴染みがあるので、 E217+復興号が来た時、ほくそ笑んでしまった。
羽田−松山便が出来れば訪台に便利になると思ったんだけど、各社みんな似たような時間の運行であんまり意味がない気がする。
625 :
名無しの車窓から :2010/08/03(火) 19:01:22 ID:gIbHz/22
626 :
名無しの車窓から :2010/08/03(火) 21:05:00 ID:gIHJudAB
やはり関空・桃園のジェットスターアジアでの、手荷物10sまでの 正規割引ではないでしょうか? 関空利用の皆様は御存知でしょうが、関空→桃園のフライト時間が、 約2:30、帰りは風にもよるけれど、桃園→関空が、約2:00。 料金等の情報はジェットのHPに載っているので詳細は省略しますが・・・ 今年の秋から、ジェット利用開始で予約済みの者より。
松山は降りてすぐにMRTに乗れるのが嬉しい。
>>626 関空行く手間考えると選択肢になりえないw
>>627 移動の便は最高だよね。
羽田からの時刻に選択肢が多ければいいと思うんだけど、どの会社も似かよった時刻なんだよね。
早朝&深夜便が欲しい。
>>626 休みに余裕がある人には良いけど、2泊3日か3泊4日でしか行けない身にとっては、
関空17:00→桃園18:40、桃園12:30→関空16:10 っていうダイヤは休みがもったいなくて使えない。
3泊4日でも、実質中2日しか使えないからなぁ。
往路が午前便なら良いんだけど。
630 :
名無しの車窓から :2010/08/06(金) 03:06:55 ID:F/v9PlYG
お盆休み用に台東〜台北をオンライン予約購入したのだが、座席番号が26番。 絶対に通路側だなこれは…。週末がらみで過去2回買って2回とも通路側だ。 通路側だったら高速バスで窓側の方がいいんだがね。どうしたものか。
631 :
名無しの車窓から :2010/08/06(金) 09:28:13 ID:l6/J9x+q
634 :
630 :2010/08/07(土) 03:09:15 ID:5EHW5VrN
サンキュー、当たりなんだなあの番号がw 短い休みだが楽しんでくるよ〜
635 :
630 :2010/08/07(土) 04:08:47 ID:5EHW5VrN
636 :
名無しの車窓から :2010/08/07(土) 07:25:28 ID:AJkKmAzo
ジェットスターアジア航空の件で(626) 現在は仕事の関係で大阪在住なんで関空利用だけれど、比較.comでの成田発の 格安券の料金をうらやましく見ていたけれど(関空は成田の約2倍の料金)、 今回の就行でやっと正規割引券での台湾乗り鉄が出来る様になりました。 最安値の中華と比較しても、10,000円は安い。 出発日の午後のみ休みを取り、大阪市内の支店からは関空まで約1時間、 南海電車で難波から890円で行けるんで中2日では有るけれど、従来の 料金を考えたら、回数を稼げる様になったのは有り難い次第です。 (ジェットの関係者では有りません。ベッキーは好きですが?)
ここで盛んに宣伝されてもウザイと感じるだけなんだけど。 関西人専用スレじゃないんだからw
>>637 まあまあ、多少は大目に見てあげなさい。
俺も関空とは縁がないけど、関西の同志が台湾まで安く跳べるように
なったのは喜ばしいことではないか。
639 :
名無しの車窓から :2010/08/08(日) 00:29:30 ID:ka3yJtJw
駅看板が新型に移行してるっぽいね 日本のJR風だそう
641 :
名無しの車窓から :2010/08/09(月) 12:27:43 ID:aqr67waL
台湾風も風情があっていいのにねぇ〜
642 :
アサヒる新聞社 :2010/08/10(火) 02:43:04 ID:mUOzDeb5
643 :
名無しの車窓から :2010/08/11(水) 14:49:55 ID:tEuP5owC
【 台湾唯一の「0番ホーム」、屏東駅に臨時開設 】 屏東駅に台湾唯一の「0番ホーム」が登場した。 臨時ホーム新設にあたり、第1ホームの隣につくられた。 すでに第2ホームは存在しており位置的にも第3ホームとは呼び難く、 マイナス1番ホームとするわけにもいかず、第0ホームと名付けられた。 しかし中国語の「第0」は「地霊」と同じ発音で、 あの世を連想させることから縁起がよくない。 そのため「0号月台(0番ホーム)」と呼ばれることとなった。 臨時ホームで、2014年に屏東駅が高架式になるまで使用される予定。 台湾で唯一存在する「0番ホーム」となる。
いまいち旧客の運転状況がわからないんだけど、63次で台東6:00に着いたら、 6:22発の枋寮行に乗れば旧客に乗れるってことでいいんだよね? 名古屋から台北でトランジットして、翌日の深夜便で台北から飛び立つ間に 旧客とタロコ号乗れないかなって思案してるんだけど
タロコも乗りたいんなら200次という手もあるな。
韓国は2013年を目途に客車列車の動力車化推進しているけど 台鉄はどうなのよ?
台東−枋寮間の普快2往復が旧客ってことでいいんでしょ
648 :
名無しの車窓から :2010/08/13(金) 09:14:25 ID:OUkpyTVS
ええがなw もちろん冷房はないぞ
乗車レポとか結構見かけるからそれで選んでみたら?
650 :
644 :2010/08/14(土) 20:39:32 ID:WjULPp0+
>>645-649 ありがと。頑張って乗ってみる
切符は台鉄でネット予約出来るみたいだからそれを使うかな
前日からしか買えないのがきついけど...
>>650 カード決済しないの?
前もって購入できるよ。あとは駅で引き換え。
652 :
644 :2010/08/14(土) 21:39:26 ID:WjULPp0+
あと、購入した時に座席番号も分かるから、謎の文字列で確認ね
割引価格になるしね
656 :
644 :2010/08/14(土) 22:26:35 ID:WjULPp0+
>>653 詳しくありがと
>>655 割引についてkwsk
一律○%とか引かれるの?
それともシュパープライス25みたいなのがあるのかな
通常運賃の安さは感動レベルだけどね<台湾
比較対象がヨーロッパや日本だからかもしれないけどw
一律5%引きだったかと。
658 :
名無しの車窓から :2010/08/15(日) 09:09:43 ID:i5OUS33T
一律5%割引きで正解ですね。 カードでの購入後の払い戻しは一律50元?徴収される。 自強号での台湾一周でも、1,995元≒6,000円位ですから 費用対効果を考えれば、大満足ですね。 予約網ではJCBカードは利用不可ですが、現地では利用可能な処がイマイチ 良く分からない。 因みに、自分も3年位前にここで台鉄の予約網を教えて貰い、それ以来 ずっとお世話になっています。その人には感謝しています。
前スレだったかな? あの解説が無ければ使えなかったかもしれない。
高雄恋恋五分車之旅に昨日乗ってきたYO! ってスレチかな?
661 :
644 :2010/08/15(日) 20:40:46 ID:2Fww0bNn
みなさんレスありがとうございます。 5%ってのが微妙ですね。 学生用ライフカードを持ってるので、海外の使用は年100万円まで5% キャッシュバックなんだよ...
662 :
名無しの車窓から :2010/08/15(日) 21:01:03 ID:ZIqd5KfF
日曜日の1121次って、EMU100じゃないんですか。もしかしてPP自強ですか?来週乗りに行くんですがネット見てもよく分からないんで。
”ネットを見る限り”ではEMU300(折戸)
>>662 結構高確率でPP代走入りますよ。
確実に吊り掛けを狙うのは難しくなってます。
665 :
662 :2010/08/16(月) 13:20:23 ID:eOmr+e11
663-664 ありがとうございます。微妙な感じなので、EMU300限定運用を狙ってみます。
666 :
名無しの車窓から :2010/08/25(水) 19:34:06 ID:9YhP6sW0
既に読んでいる人もいると思いますが、 朝日新聞社の速報ニュースサイト内の「クリックディープ旅」 下川祐治氏の列車の旅で、台湾各駅停車の旅が載っていますね。 今日現在は、台北站から台東站迄でしたが。 自分も、9月23日から4泊5日で、桃園発・着の逆時計周りでの 全区間、各駅停車での一周を実行予定ですが・・・
一昨年 高雄ー花蓮ー台北は乗った
668 :
名無しの車窓から :2010/08/26(木) 08:42:49 ID:Z4D/TxsD
各級列車を利用しての一周は年2〜3回は実行していますが、全区間通しで 区間車・普快車乗車での一周は、今回初めての挑戦です。(666)
669 :
名無しの車窓から :2010/08/26(木) 09:08:01 ID:iXKQHXRw
670 :
名無しの車窓から :2010/08/27(金) 09:15:11 ID:0t3tOub7
671 :
名無しの車窓から :2010/08/31(火) 20:19:18 ID:xWAfVPRU
鉄ヲタに薦める台湾の温泉、玉里駅からタクシーで15分にある 安通温泉、HPから日本語で予約・決済できるのでイイ! フロントに少し日本語を話す人もいた
672 :
名無しの車窓から :2010/09/02(木) 16:19:38 ID:wsnswDKB
復興号の指定席ってあれ意味あるの? 指定された席ではなく勝手に空いている席に仲間内で座り込んでいる客が多かったけど
そもそも指定席の概念も海外じゃラフなものでは 台湾じゃなくて中国だが何度席替えを要求されたことか…
674 :
名無しの車窓から :2010/09/02(木) 17:58:29 ID:p4LYQ0+r
>>672 復興号に限らず自強やキョ光号が入線してくると我先に乗り込む輩の大半が無座もしくは定期orカードだったりする。
空いてるから座るのは当たり前の光景。
日本と同じ感覚で他の国を見てはダメ。
自分の席に座ってる客がいたらチケット見せて移動してもらえばいいだけ。
676 :
名無しの車窓から :2010/09/06(月) 19:57:53 ID:S2Xp1vKi
既に読んでいる人もいると思いますが、 朝日新聞社の速報ニュースサイト内の「クリックディープ旅」 下川祐治氏の列車の旅で、台湾各駅停車の旅が載っていますね。 今日現在は、台東站から台北站(終点)迄の部でしたが。 鹿港の夜の風景もあったが、自分は彰化のホテルに宿泊してバスでの 鹿港見学だった。いつかは鹿港に宿泊して夜景と屋台を楽しみたい。 成功站・追分站間と、海線(新竹・彰化間の区間車)の乗車がメインの 目的だったので。
677 :
名無しの車窓から :2010/09/08(水) 09:15:40 ID:wEPtNU1o
下川祐治氏って朝日系なのかよw
台北発朝3時〜4時台の区間車が消滅したけど、誰が乗っていたんだろうか。 以前あった、普快車夜行の名残?
高雄発の普快、ピヨピヨ積んで面白かったな 新竹あたりでいなくなっていた どこで下ろしてたんだろう? 大量に買い込んだ食糧が台北で尽きて、あやしい弁当屋から弁当買ってたべたよ 遅れちゃって花蓮に着いたら23時だった
680 :
名無しの車窓から :2010/09/11(土) 10:07:21 ID:VIP5mcUQ
2004年頃、鐵道旅行に載っていた普快に半分ぐらい乗った 朝早く嘉義から出るやつに乗るために駅前の商務旅館に泊まったり 花蓮から台東に行く最終で行って、駅前に一軒だけある宿に泊まって翌朝の200次?で折り返した 暑いけどなんか独特の雰囲気があって好きだったよ 誰もいない和平站で白い陸地と青い海と空、また行きたい
鐵道旅行の北海道特集は役に立ったw ノロッコに乗りに行って、美瑛駅と塘路駅で台湾人に声をかけられた
683 :
名無しの車窓から :2010/09/12(日) 11:15:26 ID:Uvio3tXV
和平站(Heping)は5月の一周の際の清水断崖見学で下車したけれど、 区間車2735次で花蓮へ帰るのにタッチの差で乗り遅れ、2765次への 乗車までの約2時間を過ごしたが、団体バスが頻繁にトイレタイムで寄るし 何時も電車から見ていた台湾水泥公司へ時間潰しで見学に行ったけれど、 流石に暑さで早々に和平站へ戻った。 23日からの区間車・普快車での一周まで後11日となったけれど、 台東站→花蓮站間の田圃風景や、花蓮站→和平站間の海岸線の眺めが今から 楽しみの一つです。(当然、食べ物はメインですが)
12月25日、ジェットスター航空の522便で台湾に行きます。 くれくれ君ですみませんが、TR−PASSは発売になったのでしょうか? 環島周遊乗車票は、後戻りができず、不便なもので。
>>685 見てみました。
均不得乘車。って乗れないと言う意味ですか?
だったら、タロコ号、観光列車には乗れず、残念です。
>>686 赤字部分を意訳すると
タロコ号と団体列車は指定席が取れれば乗せてやる。
観光列車、クルーズ列車、本局が別に指定する列車は絶対に乗せてやらん。
エキサイト先生の模範解答
太魯閣の列車、団体の列車は乗車に始まる席があるなくてはなりません;
観光する列車、郵便配達の船式の列車とその他の局は列車を指定して、皆乗車してはなりません
>>687 686です。タロコ号は乗れるのですね。安心しました。
観光列車は、前回乗っているので、問題ないです。ここが、環島一周乗車票との違いですね。
台湾観光協会に電話して、TR−PASSの詳細を教えてもらいました。 それによると、「バウチャーは不要、直接、台鉄の窓口で購入可能。観光列車以外の全ての台鉄列車に乗車可能」だそうです。 これで、毎日樹林台東間の夜行呂光号に乗って、宿泊費を浮かすつもり。
690 :
名無しの車窓から :2010/09/13(月) 19:59:55 ID:4w1DL6/S
>>689 TR−PASS、3日間用、1,800元の場合。
1日目=日本→○●航空→桃園→樹林→適宜行動。
1日目=樹林22:42発、草冠に呂+光号63次→台東06:00着
2日目=台東06:25発、自強号1052次→樹林12:12着
2日目=適宜行動。
2日目=樹林22:42発、草冠に呂+光号63次→台東06:00着
3日目=台東06:25発、自強号1052次→樹林12:12着
3日目=樹林→桃園→○●航空→日本。
こんな感じの2泊3日ですか?
>>690 689です。4泊5日なので、もう少し、余裕ができます。
今回の旅行目的は、平渓線、内湾線、集集線、林口線を乗りつぶすことです。
5日あれば、大丈夫ですよね?
横から失礼します。
TR-PASSは、例えば「自強號とか何でも指定は取れるが同じ時間の列車は1日1回しか変えられないよ」ということでよいでしょうか?
つまり、台湾一周するとして太魯閣→自強→キョ光→自強みたいに繋いだとして、2番目の自強はつまらないからやっぱりキョ光にしようというのは出来るけど、変えてしまったら再び自強に戻すことは無理よということでしょうか?
サイトによっては土日きっぷみたいに有効期間内の1日1車種しか切符取れませんよとあるようなので。
23日から訪台しますが、それによってTR-PASSにするか環島周遊票にするか悩んでいます。
>>689 氏のように夜行キョ光のビジネスクラスを取ろうと思いますが、そうすると昼間は自願無座にするしかないのでしょうか?
1日1指定席という意味に理解していたが、違うのかな?
694 :
692 :2010/09/13(月) 23:13:57 ID:DqrhvUhB
>>693 やはり、そう解釈が妥当でしょうか。
ということは1日で台湾一周するにはどれを指定取るかでギャンブルになるわけですね。
最初に太魯閣乗ったらその日1日全てアウト?
意外と使えない切符のような気がしますが…
太魯閣→自強→普快→自強→高鐵で台北から時計回り一周となると、自強2箇所で座れなかったらやばいですね。
>>691 5日あればそれらの線に乗ることは可能だけど、
内湾線、集集線は「乗りつぶす」ことはできないんじゃ…。
あと林口線も通学専用列車+乗り鉄用列車みたいなものだから、
年末に走るのか要確認。
696 :
名無しの車窓から :2010/09/14(火) 09:06:53 ID:Pttcad5c
>>695 バスを含めて現状を乗りつぶすという考えもあるのでは?
697 :
名無しの車窓から :2010/09/14(火) 20:44:01 ID:Fr2P4Mmv
桃園に宿泊をお勧め(林口線乗車の為に) 「桃園」6:51発、復興号・101次→7:45着「新竹」駅前から新竹客運利用 約30分で「竹東」9:15発、区間車・3247次→9:39着「内湾」 9:45発、区間車3248次→10:06着「内湾」新竹客運利用、約30分で 11:00着「新竹」11:34発、自強号・1015次→13:37着「二水」 14:40発、区間車・3815次→15:27着「車土呈」15:40発、 区間車、3816次→17:00着「彰化」17:07発、自強号・1030次 →19:36着「桃園」 この計画だと現地見学は一切無し(味気無い?) 自分は現地散策を考えて、集集線と内湾線は別々に乗車しました。 林口線は日本の年末・年始も平日は運行しています(毎年、宿泊して乗っている) 但し、台湾の旧正月は行かないので運行しているかは不明です。
>>697 これ、いいですね、参考にさせていただきます。ありがとうございました。
700 :
名無しの車窓から :2010/09/15(水) 00:07:58 ID:E+cxYS5T
JRなら林口線を整備して空港アクセスに仕立ててただろうに…
701 :
名無しの車窓から :2010/09/15(水) 05:29:49 ID:HGyqhEsZ
林口線に乗って高鉄の高架を過ぎて海山站から終点の海湖站へ行く途中に 工事現場を囲っている壁に「機場捷運・愛台建設」の表示が有って、 見える範囲では高架がほぼ完成している工事現場が有るし、中華航空の 飛行機整備棟も見える。 林口線は「地盤の再整備が大変で費用対効果を考えると、機場捷運の完成を 待つのみ」との、桃園站の窓口のお馴染みの站員さんが言っていました。 それと平日の朝・夕方便のみの運行で桃高他の生徒さんが多いのは当然ですが デジカメ片手の家族連れ、撮り・乗り鉄の少年・小姐、散歩代わり?の孫連れ ジジ・ババ等、結構利用者は多いと思います。
自強 2063 樹林 至 臺東23:05 06:00 6小時55分 天行駛 跨日車 日行駛,在侯 跨日。本列車為商務列車與63次 光號連掛於同一列車,但不發售團體票及無座票。本列車99年9月8日凌晨花蓮−臺東間停駛。 これの商務列車は、TR−PASSで乗車可能なのでしょうか?
703 :
名無しの車窓から :2010/09/18(土) 19:14:49 ID:ZfZM4tJG
いよいよ23日、関空発の中華利用で4泊5日の区間車・普快車利用のみの 台湾一周に行って来ます。 台風一過の後になると思うので、爽やかな青空は見れると思うけれど、 水害で運行が計画通りに行かない場面にだけは遭いたくないと思う自分。 (蛮牛2)
>>700 空港アクセスは検討の結果流れたんでしょ
春に一周した際に林口線知らなかったのが
悔しくて仕方ない、いつリベンジするべ...
暑いの苦手なので年末年始とかいいかな
来月初めに行くんだけどあの台風のルートでまたやられていないか? 心配だ…。特に南廻線。
706 :
704 :2010/09/20(月) 02:44:06 ID:d67sKf6H
そうだ、阿里山鉄路が運休のままだった あれが復活したらリベンジだな
707 :
シベリアの車窓から :2010/09/21(火) 01:04:42 ID:cvvOvatE
初台湾。10/5まで旧客とDR乗りに行く俺涙目www オワタ
この季節は大変ですね〜俺が何年か前に訪台したときは見たいものは 全部見れたが、帰国が1日遅れました。休み余計にとっておいてよかった…
710 :
名無しの車窓から :2010/09/21(火) 16:00:14 ID:OoDj/KW+
>>708 もう一回台湾へ行く口実が出来たではないかw
711 :
名無しの車窓から :2010/09/21(火) 19:53:02 ID:X0ZiYkUS
>>707 枋寮・台東間の普快355次(未乗車、他の車両は乗車済み)だけは、
恒例の年末・年始の台湾滞在時にリベンジする。
この区間以外は計画通りに廻って来る。
接続バスは南州・枋寮間で体験済みだけれど、事前に判っていた事だったが。
それにしても今年の5月の連休時の一周の時に見た、大武・太麻里・知本間の
大河に転がっていた大石や土砂の凄さに驚いたものだが、今回も台風で計画が
狂わされるとは、トホホです。(703)
12月25日、台湾一周するんだけど、その時は、南回線、復活してないかな?
復旧には14日掛かるというのが公式を見れば分かる
714 :
705 :2010/09/21(火) 23:45:22 ID:JgsHQwbt
せっかく休みが取れそうなのにorz
仕方が無いので延伸した林口線と彰化段務区の見学に変更します。
>>707 情報ありがとうー。
715 :
名無しの車窓から :2010/09/22(水) 00:07:59 ID:A0kwEBwP
同様に23日から訪台しますが、やっぱり駄目ですか。
大幅に予定を見直さないと。
今日付けの台鉄HPでは
・屏東〜枋寮までの區間車は順次再開?
・新左営〜大武までの自強號14本は走らせる。
・大武〜台東まではバス代行?
・旅行前に駅で聞いてね。
と読んだのですが果たして…?
一、南迴線因南太麻里溪橋北側潰堤約70公尺,預計水退後14天?搶修完成,再行全面恢復正常行駛。目前因林邊站積水已退,自9月21日(新左營站2081次9:58開;大武站2078次12:30開)起,臺鐵局暫訂之服務措施如下:
(一)屏東−枋寮間區間車恢復行駛,?理通勤運輸。
(二)新左營−大武間?日開行自強號7往返共14列次,班次如附件。
(三)大武−台東間由臺鐵局安排公路客運接駁(班次請洽臺東站或鼎東客運)。
二、旅客出門前,詢問列車運行情形,請洽:
ttp://www.railway.gov.tw/News/News_Content.aspx?NTC=H&NewsSN=2344
>>709 2年前 オレもそうだった。 帰りはビジネスクラスw
718 :
708 :2010/09/22(水) 03:12:05 ID:368pz9y5
>>710 そう考えれば救われるかもw
次回行く時は阿里山も全線開通してるといいなぁ。
今回は
>>714 と同じく彰化機務段、
もしくは成追線乗りつぶし&鳳山渓で撮り鉄かな。
>>707 同じくd。
規模が去年と同じくらいなら、もし被災しても10日以内には復旧できると思ってたのにorz
719 :
名無しの車窓から :2010/09/23(木) 06:52:40 ID:hKK64nS4
711です。 これから出発します。やっと涼しくなりましたが(大阪は雨) それでも外気温は28度。台湾では南廻線の現状を確認して来ます。 では!
721 :
705 :2010/09/23(木) 15:22:13 ID:HqT9FRaX
現地よりカキコ。 南廻線は自強七往復のみ、しかも台東〜大武間バス代行。通しの指定は売ってくれる。 当然普快車は運休。注意されたし。
それ、公式ページに出ているから・・・
中国語でも巡礼っていうんだ EMU100も一度は見ておきたい...
>>719 ではありませんが連休に台湾行ってきました。
・EMU100→やはりEMU300になっていました。
・南廻線→代行バスも利用で台東→(バス)→大武→(DMU)→高雄と回りましたが、橋ごと崩れてたんですね。
線路が宙に浮いていました。
大武の駅にバス4台着いてごった返していましたがこんなに人が集まるのは開通以来でしょうか?
・普快200次→私が乗車した時はクロス車2両とインド1両で釜は回送車がついて2両。
インド車は半分荷物車状態でした。
・成追線→追分〜成功の切符が成功駅の券売機になくて、窓口に聞いたらニヤニヤしながら売ってくれました。
結構マニアが多いんでしょうか?
・林口線→一度乗ったので予定はしてなかったのですがせっかくなので夜の便で延伸区間に乗車。
しかしDR1000でした。(DR2510はまだ未乗車です)
学生の足として定着しているようですが、試し乗り(暇潰し?)も多いですね。
・彰化機関区→10時過ぎに行きましたが、結構ターンテーブルを回して入れ替えをしますね。
CK124を見ていたら年配の職員さんが蒸気機関車を熱く語ってくれたのですが、苗栗の公園に行けとか断片的な部分以外は理解できず。
多分私が日本人なので日本と同じ機関車があるんだよということを説明してくれたみたいです。
色褪せたS318は保存車かと思ったら移動にバリバリ使ってました。
・TR-PASS→どうも台鉄HPやネット情報では使い方がよく分からなかったので駅の日本語が分かる観光ガイドの人に良く聞いてみたところ、指定は1日何回でも取れる、ただし一度取った列車は1回しか変更できないということのようです。
また同じ列車を細かく分けて取ることは可能なようです。
なので全区間の指定が取れなくてもあきらめず、細かく区間を切って一度に頼めば何とか繋がることがあります。
ガイドさんに説明してもらって、初め全区間無座だった夜行のキョ光(63次)を4分割して一区間除き座席にありつけました。
まぁご存知の方は実践していると思いますが。
環島週遊票がなくなっていたとは全然知りませんでした。
2年振りに行きましたが大分変化がありますね。
客レもいい加減危なさそうな気がします。
29日に復旧のようですね。
708氏は当初の予定通りにいけるんじゃないかな?
>>727 TR-PASS、何枚でも指定取れるのなら、変更でなく追加していけばいいってことですよね?
PASS自体に指定の発券に関する情報の書き込まれるところとかあるのかな?
>>728 ホントだ!諦めて確認してなかったw
油断出来ないけど期待してみる。情報ありがとうー
>>727 おぉ参考になった。ありがとうー
指定は別払い覚悟だったけど、心配無さそうですねぇ。
730 :
644 :2010/09/27(月) 23:32:00 ID:s9npprbV
普通の土日と同じと思っていいよ。
732 :
名無しの車窓から :2010/09/28(火) 07:17:51 ID:XWacgIKB
24日、大武站→台東站間を県東客運の代行バスで通過した時に、金崙站→ 香蘭站間の太麻里渓に掛る鉄橋(石の台)が見た目、約50メートル位? 流されていた。レールも高圧線の電線の様に垂れ下がっていた。 素人目には、とても2週間位では修理出来ないと思う。数ケ月は掛るのでは? 高雄→大武間は自強号に止む無く乗車したが、以外の路線は各站停車の 区間車・普快車で、桃園発・着の逆時計周りでの一周でした。
733 :
727 :2010/09/28(火) 12:56:51 ID:Uq9zkUq7
>>728 >>730 私もそう思いましたが、台北駅のボランティアのお姉さん(かわいい)に日本語で説明してもらいました。
何十回も切符取れますのでお得とのこと。(昔の土日きっぷのような?)
ただ、?光を分割取りは本当はダメなような気がします。
これは彰化駅のボランティアのおばさんにやってもらったのですが、意図を説明するまでが大変でしたが理解されてからは窓口氏となにやら交渉したあとぼろぼろ出てきました。
考えるに、ひとつの列車をその場で分割は出来るが、一度発券した後は追加・訂正はできないのではと思います。
私のように、途中区間の無座がたまたま後で空席が出たとしても無理と思われます。
TR-PASSに日本語の注意書きのページがついてましたが書いてありません。
なおTR-PASSで発券すると「TR-PASS使用」みたいな印字が出ますので何らかの処理はしているでしょう。
18きっぷみたいに本当は毎日デート印が必要ですが、初日に2日分押したり改札で日付も見ないしいい加減でした。
(そのせいで成功駅でトラブりましたが、理解してくれた後は平謝りでした)
63次って無座でもなんとか空席に座れるイメージあるけど、 (最悪、花蓮でまとめて降りる) そんな何時も満席なの? 18シーズンの「ながら」というより末期の「アルプス」みたいなイメージがあるな。
735 :
727 :2010/09/28(火) 22:08:26 ID:1N/oeSYe
TR-PASSの日本語解説ページを抜粋しておきます。
ttp://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img201009282158195a979.jpg #6の解釈が問題だと思いますが、「毎日列車ごとに一回のみで座席を予約することになっており、重複予約は出来ません。(中略)第一回目の申し込みのみ無料になります。」
重複というのが、いわゆる多席厨がやるようにボックス独り占めを指すのか、どうしても乗りたいイベント列車でもやるように金を掛けても空いてる区間を連続で取る事を指すのか。
恐らく前者はNGで、後者は実際発券された事を考えればぎりぎりOKなんでしょう。
なお全席指定の太魯閣や観光列車は無座は絶対発券されませんのでこれは念を押されました。
736 :
727 :2010/09/28(火) 22:17:37 ID:1N/oeSYe
>>734 ボランティアの人には週末は絶対無理よと言われました。
実際24日の夜乗りましたが、デッキ・車内で立ち客が10人近くいました。
花蓮でどっと降りましたが、同じくらい乗ってきました。
でも多分、花蓮〜台東は多少は空いていたのかも。
商務車は全く乗れなかったので分かりません。
大垣夜行のピークほどではありませんが、どちらかというと帰省ラッシュで自由席120%みたいな感じですね。
私は礁渓〜花蓮が座れなかったので2時間デッキに座っていました。
自動ドアの客車なので安全です。
>>734 7月の平日に乗ったけど、やはり礁溪ぐらいまでは満席で、その後も花蓮まではかなり乗ってたよ。
738 :
名無しの車窓から :2010/09/29(水) 15:26:04 ID:qI2t5mD8
>>738 礁溪や羅東まではほぼ24時間台北からバスが出てるからよくわからないな。
バスの方が安くて速いんだし。
1回だけ玉里辺りまで立客がいたことあったけど、あとは週末でも台北で空席があった
741 :
名無しの車窓から :2010/10/03(日) 02:11:39 ID:VORz97sD
810次基陸行貨物が松山に停車した時に荷物取り出している人に 興味深げに見ていたら iPhone、iPadリーベン(日本)と語って中身教えてくれた あれって台湾から出荷されていたのか 確かにボックスには例の林檎マークが それにしてもよく地下ホームで荷物の受け渡しとかやれるもんだな 10人はいた係員が電動の手押し車に乗せて業務用エレベーターにせっせと運んでいたけど
基隆な
松山にはエバーグリーンの貨物ターミナルがあるし その関係かと アップル製品は上海と松山からグリーンエバーの貨物機で空輸していると マカーでもある俺から一言 にしても地下駅でDCとかDLとかが待機していたら排気ガスで臭そうだがクレームはないのかね? 名鉄は名鉄名古屋駅で北アルプスの排気ガスが臭いとかクレームが出まくっていたとか
あ、1行目グリーンエバーねw
アップル製品の組み立ては台湾企業の中国工場。
746 :
名無しの車窓から :2010/10/03(日) 14:43:22 ID:BHQ256a/
台鉄の首頁を確認したら、南廻線が29、30日で復旧後の運転を再開との 記事が載っていたけれど、70メートルもの長さの壊れた鉄橋を2週間足らずで 復旧させるとは・・・ 年末・年始の一周で9月のリベンジをする。
748 :
名無しの車窓から :2010/10/04(月) 14:02:30 ID:xZlPXiUT
>>743 一度当時の新名古屋駅で北アルプス号を見たことあるけど、それほど臭いはしなかった。
音はやかましかったけど。
昔はリゾートDCが乗り入れたらしい
ただいま。
初台湾を満喫してきました〜
次の訪台が楽しみw
ご報告です。
・南廻線
情報どおり29日に復旧したらしいです。
1日の時点では太麻里渓橋だけ40km/h制限で、他は通常通り。
http://upload.jpn.ph/upload/img/u68328.jpg あと、3日の355次が日本製SPK6両+インド製TPK1両の7連でした。
(↑バス11台の団体客が乗ってきてすごい事にw)
・TR-PASS
やっぱり指定は1日1列車っぽいです。
2つお願いしたら「どっちか選べ」(多分)って言われました。
あとパス自体の知名度が微妙。
券面じっくり読んでたり、バリデーションの欄にパンチ空けられたり。
>>743 新千歳ってたしかDCが乗り入れるの前提で換気対策してたような。
どっかで読んだ気がするけど、記憶違いだったらすみませぬ。
>>752 指定1日1列車だと使い勝手がいいとは言えないよね。わざわざ別料金払って2列車目の指定確保するというのも馬鹿らしいし。
目的地を決めずにウロウロするのは最適なきっぷではあるけど。
755 :
名無しの車窓から :2010/10/06(水) 13:05:40 ID:o4A48y9V
質問なんですが、wiki中国語版と台湾人鉄道ファンサイトに載ってた 日曜限定のEMU100ってもう定期運行されてないの?
とりあえずこのスレの過去ログ読んでみな。
>>741 私も松山駅での荷物の受け取り見ました
何もわざわさ地下駅でやる必要はないでしょうにと思ったら
松山にはエバーグリーン始めあちらの運送会社の倉庫群があるんですね
派手なキョ光号色の荷物者から荷物取り出していました
758 :
名無しの車窓から :2010/10/06(水) 18:18:16 ID:o4A48y9V
かなり毛色が違うが、動態保存なんだか現役なんだかわからないという点で名鉄岐阜線の510形の末期の扱いを思い出させるな>英国婆
761 :
名無しの車窓から :2010/10/11(月) 08:36:02 ID:J6cYoafF
test
762 :
名無しの車窓から :2010/10/11(月) 08:50:15 ID:J6cYoafF
9月25日に乗車した普快車200次、台東站→花蓮站で見て感じた事。 1、無人站になっていて、站舎が結構荒んでいた站。 端和、月美、大富、渓口、平和、各站 2、関山站では便富売り子さんは不在、池上站では自強号のお客へは売って いたが、普快車への売り込みは無し。 3、冨里站では、線路脇の防空壕。 4、東竹站では、線路脇の植え込みでは、「東竹站」と刈り込みが有り。 5、東里站では、新しい月台の屋根。 6、大富站では、10:06〜10:41の35分間、通過列車待ち。 7、花蓮站では、約20分遅れで到着。 東側、西側とも田圃、山並、びんろう樹の並木等々、のんびりした景色を 楽しめました。
>>762 奇遇ですね。私も乗ってました。
車内ですれ違ってたかも?
1、無人站になっていて、站舎が結構荒んでいた站。
端和、月美、大富、渓口、平和、各站
→何処の駅か忘れましたが犬駅長がいましたね。
2、関山站では便富売り子さんは不在、池上站では自強号のお客へは売って
いたが、普快車への売り込みは無し。
→関山の方が食べたかったのですが、仕方なく池上まで我慢して速攻で売り子を捕まえて弁当を入手しました。
以前564次で窓から呼び掛けても無視されて買えなかったので。
普快車から客が買いに来ると思わなかったのか、売り子がびっくりしていていました。
しかし帰りに今度こそ関山で買ったら箸がなくて泣く泣く高雄まで我慢しましたOTL
4、東竹站では、線路脇の植え込みでは、「東竹站」と刈り込みが有り。
→ありましたね。進行右手だったかと。
6、大富站では、10:06〜10:41の35分間、通過列車待ち。
→これは予想外でした。
トラブルかと思って車内と外を行ったり来たりしたのですが、考えてみれば単線で出発信号機が赤なんだからゆっくり写真撮ればよかったです。
デジカメのデータから多分列車は、
・自強1051次(11:08)
・キョ光75次(郵輪列車か?)(11:13)
・キョ光(臨時か?)(11:29)
・自強1053次(11:37)
じゃないかと。遅れてたのかな?
玉里での停車中にて。
ttp://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img20101011211447990ce.jpg
764 :
名無しの車窓から :2010/10/12(火) 05:36:08 ID:Xm3Ps4jO
>>763 9月23日〜27日の、全線区間車・普快車での、逆時計廻りでの一周を
実行しようとした者ですが、御存知の様に、高雄站→台東站間だけは実現
出来ませんでした。12月28日から、再度の一周でリベンジします。
写真のR105が乗車したディーゼル機関車ですね。
あの「ドォッドォッドォッドォッ」と言う走行開始時のエンジン音には
癒されますね。
自分は最終車輌に乗っていて、車掌さん達との筆談と片言台湾語・日本語での
会話も楽しんでいました。
関山・池上便富は各站外の、お店では何度か食べた事が有るんですが、
站弁として車内で食べて見たかったのですが、これも12月迄お預けです。
765 :
763 :2010/10/12(火) 22:44:34 ID:DQS4sboY
>>764 私は先頭に乗っていました。
あえて必ず先頭に乗り、あの爆音を楽しんでいます(笑
玉里まで録音もしました。
山里站を出てすぐだったと思いますが、長い鉄橋の上で急停止したのは線路上に天燈が落ちていたからです。
運転士が降りて川に投げ捨てていました。
弁当は台鐵謹製の弁当が站毎に掛け紙が違うようで、高雄で同じものを二日続けて食べてしまったのはもったいなかったです。
セブンイレブンのまがい物っぽい弁当(奮起湖弁当とか)も意外と侮れません。
766 :
名無しの車窓から :2010/10/13(水) 01:13:48 ID:6vQUOo5N
767 :
名無しの車窓から :2010/10/13(水) 13:56:44 ID:B20MThcM
いよいよ高雄も地下駅キタカー
あの区間が地下とか想像出来ないなぁ… つか写真で見た昔の台北よりは渋滞とかましそうに見えるけど
今の仮駅は地下化を見越してのことだったの?
770 :
名無しの車窓から :2010/10/13(水) 19:42:54 ID:OdrvXQfr
>>763 客車3両に機関車2両?
新幹線化前の板谷峠越えのローカルを思い出すね
乗りたくなってきたw
>>764 >>765 なんで台湾のDLってあんなにやかましいんだろうか?
消音装置とか装備されていないのって思うぐらいうるさい
あんなの日本で走らせたらやかましいとクレームがつくかもってぐらいだ
>>771 もとはアメロコ(GM系)ですからね〜2ストなのは騒音と関係あるのかな?
2スト? 2ストのDLなんて聞いたことないぞ
>>773 R100などGM-EMDの機関車は2ストロークエンジン使ったディーゼル・エレクトリックですぜ。
>>775 そりゃ、あれもアメロコだからな・・・。
走行音は知らんがアイドリング音は迫力があってわりと好きだw
R100はまだマシ。 R20はとんでもねえw 最近は動画サイトでお手軽にサウンド楽しめるからいいよね。
トンネルや陸橋の下に入るとすごい音だな>R20 先頭の客車に乗ってると目が覚めるわ
R20が台北近郊の地下駅を貨物けん引して走るんだぜ
781 :
名無しの車窓から :2010/10/16(土) 22:19:09 ID:wHzfiQoD
782 :
名無しの車窓から :2010/10/16(土) 23:05:25 ID:wHzfiQoD
783 :
名無しの車窓から :2010/10/17(日) 00:03:09 ID:0B6+Ojo5
台湾の高速バスって車内ネット(無料)まで出来る便もあるんだな しかも日本語での対応おkとか 台北・高雄線に導入らしいけど 台鉄と高速バスとシャア比率はどうなんだろうか?
784 :
名無しの車窓から :2010/10/17(日) 05:30:36 ID:jY2ra1QK
赤い車体の和欣客運ですね、わかりますwww マジレスすると、シェア比率だろうね 長距離便ではもう台鐵はほとんどシェアないでしょ 急ぎなら高鐵、値段なら高速バス 春に乗った國光はWiFi可能なはずが不調で諦め 日本語対応って端末付ってことかな? ところで話を戻すが アメリカの電気式ディーゼルはまだ2ストなのか 日本は排ガス規制で72年頃に打ち止めになったが 台鐵のロコも古そうだけどね
米本国の最近のディーゼル機関車は4ストらしいっす。 台湾は入れ換え用の例の凸以外はもうDL買わないのでは。 電化が進んでるということだし。
787 :
名無しの車窓から :2010/10/17(日) 10:54:42 ID:PYv/5i6m
つーか、バス会社同士のバトルが加熱してるよね。 国光、統聨、アロハが和欣を「無免許路線だ!」と 訴えてたね。台北嘉義(経台中)が運行停止くらったし。
2013年までに花東線の電化と動力車化の推進が目標だったけど 動力車化はちっとも進んでないみたいな キョ光号を動力車化するっての やはり客車だと速度化やダイヤが過密になるとネックらしいし
東海岸線でダイヤ過密になるかね? 高速化は確かに難しいだろうけど 西海岸みたいに高速バスと競争する必要ないし 排ガス規制も緩いし、需要も少なそうだし 台鐵の未更新客車や貨車はボロすぎる 金も需要もないのなら電車化も遠い話かと
そこで推拉式自強号を格sageですよ?
>>789 西部幹線が過密ダイヤなんだってよ
区快車とかが前を走っているキョ光号がつかえているので
停車時間多めにとってとかあるらしい
現在東部は大雨 宜蘭では降り始めからの雨量が700mmを超え、 各地で土砂崩れ、河川の増水がありまする 南廻線が止まりませんように・・・ 台風接近で強風が続く台中からお伝えしました〜
794 :
名無しの車窓から :2010/10/20(水) 10:45:57 ID:SErsFuIr
台風13号、台湾海峡に来そうだわ。 週末はかなりやばいかも
795 :
名無しの車窓から :2010/10/21(木) 10:52:41 ID:vlo0HUxJ
【 台湾鉄道初の女性運転士が誕生、握力は41キロ 】 台湾鉄道で初の女性運転士が誕生した。 27歳の邱さんで台湾鉄道の歴史123年以来、運転士はすべて男性だった。 高速鉄道や捷運公司には無い握力35キロ以上という規定がある。 一般女性の握力の平均は30キロに満たないが、邱さんの握力は41キロ。 毎日思い立っては、握力器機を握って鍛えたという。 邱さんの祖父と叔父は台湾鉄道で働いていた。 仕事の関係で幼い頃から一番前の席に座って、 運転の様子を見ており憧れていたという。
高鉄には開業後しばらくして乗ったが、見たことある〜 TVにも出た背の高いコが第1車で配電盤の点検してた。 こういう書き方するってことは捷運にもいるってことだな。 でも台鉄は自動運転じゃないから大変だ…
MRTは以前、けっこう可愛い娘が乗務員していたのを見たことがある
え!?西線の復興号が?ガセ?
>>798 西部幹線にも復興は走っているが、何かあったかい?
EMU800ゲット
>>799 いえね12月に無くなる、かもしれないという「つぶやき」を
見たような気がするのだけど、ガセネタ播くお先棒担ぎたくないもんで…
西幹線の復興号廃止 余った客車は花東線の普快に転用 というのが某所に出ていた。 公式でなく現地鉄路迷の発言だが。
普快の非冷房客車廃車なら 自ずと復興客車から転用だろ まあ実質區間車だが... 區間車に変更かな 乗ったことあるけど、遅いしバスより高いし マニア以外は遠距離乗車する意義がない
なんか、宜蘭県がすごいことになていたんだな。 蘇花公路が寸断状態だとは。
>>802 大都市間はバスの方がいいかもしれないけど、列車は細かな駅に止まるメリットがある。
実際に乗って見て分からなかったか?
利用率は高いぞ。
きょ光号と復興号との差がよくわからないままだ。 窓が開かないのなら、きょ光に格ageかとも思ったが、 これで台鉄冷房率100%? 林口線のDR2510は?
>>805 キョ光号→客車特急(自強号よりは止まる)、椅子がモケット張り
復興号→客車急行(キョ光号よりは止まる)、椅子がビニール張り
むしろ今は区間車(区間快車)と復興号の境があいまいだと思う。
クロスシートってだけかと。
復興号と區間(快)車って運賃同じじゃなかった?
東北本線で12系客車と701系が同じ運賃だったみたいなものか?
まったく違うw
でも、復興号と電車の運賃が統合されたんだから、(車両的には)似たようなものかもしれん。
>808 いや、そのとおりだと思うわ。 まぁキョ光号安いし、18みたいなマゾな制度はないから 長距離ロングの実害は日本ほどないけど。
812 :
名無しの車窓から :2010/10/27(水) 05:53:00 ID:eTWmA5R+
9月の区間車での一周で、26日(星期天)花蓮站→和平站→宜蘭站 11時発の2714次乗車迄、遅い2回目の朝食と街歩き。 宜蘭站11:00発・2714次→樹林站13:32着(自分は所用で下車) この区間では、ロングシートに座っていた男女の二人連れ。 白色のCDと言う文字のマークが付いた青い野球帽(名古屋?)を、お揃いで 被っていたが、二人連れの台湾乗り鉄なのかは不明だったが・・・ もし名古屋の人達だったら、リーグ優勝、お目出とう御座います。 (9月25日、台東站→花蓮站、普快車・最後尾の車両の男より)
813 :
名無しの車窓から :2010/10/27(水) 14:15:51 ID:nwvtd1yc
台北MRTスレが無いのでここにペタ 【 11月3日に台北MRT蘆洲線開通 】 台北MRT蘆洲線が11月3日開通することが26日までに、 台北市長と台北県長の協議で決まった。 さらに開通後1カ月間の無料試乗が行われることになった。 MRTの無料試乗期間としては最長。 同線が開通すると約50万人の通勤客が恩恵を受ける。 29日に正式に発表される。
先越されたw あそこは高雄のスレも兼ねてるよな
816 :
名無しの車窓から :2010/10/27(水) 21:50:59 ID:y3vxEsHJ
復興号ってもう廃止でいいんじゃないの? 椅子は値段の割にいいけどな
あの涼しげな配色がなくなるのは惜しいかも 台鐵の配色って基本的に暑苦しいのばかりだからな
818 :
名無しの車窓から :2010/10/28(木) 12:49:10 ID:Rm1+Bo6e
>818 一時期(1990年代)復興号用の客車をキョ光号用に格上げしまくったことがあって そのときだったら二束三文で買えたんじゃないかと言ってみるテスト。 マジであの椅子をロングシートの通勤車やスネオに移設してくれたら神なんだが。
820 :
名無しの車窓から :2010/10/29(金) 21:12:17 ID:o2W2KX1r
質問 1.阿里山森林鉄道ってTRパスは有効なの? 2.TRパスは連続した日にちで使わないといけないの? 3.TRパスを購入する際は、駅でカードで支払うことは可能?
821 :
名無しの車窓から :2010/10/31(日) 08:32:48 ID:WS8LaEHP
今年4回目の11月下旬の台湾行きでは花蓮に用事が有るので、桃園站・ 宜蘭站・蘇澳新站・花蓮站間の乗車だけれど、台鉄の首頁情報では 各級列車が無事に運行されている様で、ひとまずは安心。 9月の高雄→大武→台東間では計画変更を余議無くされたもんで・・・
822 :
名無しの車窓から :2010/11/02(火) 21:50:25 ID:zU86fVA4
10月31日の自強1121次、EMU100ではなくEMU300(引戸)だった。 もっともEMU100には以前に乗ったことあるからいいけど・・・
どうしていつまで経っても↑見たいな奴が出てくるんだろう? 置き換わって何ヶ月経ったっけ?
それでも実際に見に行って、知らせてくれるだけでもありがたい。 最近まで長い間、引退するすると言われても生き延びたはいいが、 我々は混乱させられてた。
ここは割とよく覗いてるが、EMU100に関しては ・旧塗装に戻された ・引退が延長された これぐらいしかはっきりは把握してなかったぜw
826 :
名無しの車窓から :2010/11/03(水) 20:33:34 ID:+qzH+liy
>>823 結局、定期列車での最終運行日って何月何日だったの?
827 :
名無しの車窓から :2010/11/03(水) 20:44:47 ID:ewWHu4bc
EMU100は今どこにいるんだろうか
828 :
名無しの車窓から :2010/11/03(水) 22:24:20 ID:dv76LYcy
七堵
今日は試運転やってたみたいだね
台鉄って明確なサヨナラ運転無く車型が姿を消すことありますよね。 本線蒸機なんか1982年まで走っていたという証言?があるし。
それは日本だって同じでしょ。 すべての形式でさよなら運転が行われるものじゃない。 まあ、最近はヲタがいい鴨になること覚えたようだけどw
始めて台湾に行くんですが、彰化の機関区は土日でも本当にやってるんでしょうか? ログや繁体字の彰化県のHPでは日曜もやってると書いてあるのですが、日本語のサイトにはないもので///
今年のGWに、まだEMU100だった1121次に乗って行ってきたよ。
834 :
822 :2010/11/04(木) 20:46:49 ID:q6EQ7YsJ
EMU100は七堵の車両基地にいましたが、丁度その時、DLがEMU100に連結作業をしていました。 もしや廃車回送されるのか?・・・と思いましたが・・・
>>832 土日も開いてる
先日行ったら身分証明提出と登記が不要になってて楽チン♪
警備人の気分かもしれんから念のため持っていくが吉だけど
>>837 9月(金曜)に行った時は身分証は不要だったが登記はした。
一人だけ日本の住所書いて目立ったのか、警備員が結構親切に道順を教えてくれた。
それを聞きつけたのか、熱くSLうんちくを語る職員?に絡まれたけど…。
そのうんちく職員サンはお年寄りですか?
840 :
838 :2010/11/06(土) 23:01:21 ID:Fc402DjT
>>839 お年寄りというか、和〇勉みたいなもみ上げサングラスのおっさんだった。
「〇×△日本人※◎!?」から始まって、保存機の事とか色々説明してくれたけどちんぷんかんぷん。
5分くらい一方的に語った挙句本人はご満悦で区の奥に去っていった。
筆談の用意をしてたけどついに使えずじまい。
現地語で語れたら面白い人なのかも。
841 :
名無しの車窓から :2010/11/07(日) 10:21:23 ID:cDHF/4Pe
>>813 工事開始直後の、道路に穴掘って工事していた頃に台湾に居ましたので、この開業は
感慨深いものがあります。乗りに行きたいけどなぁ・・・
C-Pop Worldで飛輪海とロハスな旅で自強号出てるよ
>>840 そうですか…
俺にとっても現地語はハードル高いっす。
ともあれ彰化の機関庫の末永きことを願います。
844 :
名無しの車窓から :2010/11/07(日) 21:29:05 ID:+EHP9n2R
>>838 いるいるw 俺の語学能力では半分も理解できず・・・
>>816 復興廃止らしいよ。廃止後は区間用(元普快)に使うらしい。
848 :
名無しの車窓から :2010/11/08(月) 03:17:21 ID:VPWLSJYR
>>847 台鐵としてはTEMU1000を増車したいが
円高で日立が応札してくれないって事?
台東電化に間に合うのかな。。
849 :
名無しの車窓から :2010/11/08(月) 12:58:02 ID:gDFYmRPH
普快車なくなると言っても、全廃じゃなくて一部だけじゃん? ただ、鉄ヲタ的においしい長距離鈍行だから残念ではあるが。
850 :
名無しの車窓から :2010/11/08(月) 14:09:18 ID:Y3T3r4u3
特急 かもめ22 14:00 普通 基 隆 14:05 もJR南日本をご利用
851 :
名無しの車窓から :2010/11/10(水) 17:25:03 ID:GFT2M6cC
↑ これは何?
游 隼 號 開往 新 青 森 For Hsin-ch'ingsen 疾 風 號 開往 八 戸 For PaHu 歡迎搭乘東瀛高鐵
853 :
名無しの車窓から :2010/11/14(日) 12:24:09 ID:+jLRFUYw
9月25日に台東站→花蓮站行き、普快車200次に乗車していた男性へ。 クリーム色のTシャツとライトグレーのズボンの服装では有りませんでしたか? 10:11の南平站での自強号・1051次・台東站行きが通過している最中に 撮った写真に先頭客車に乗り込もうとしている後ろ姿が写っていましたが。 古い話題で恐縮ですが・・・
>>853 乗車していた者ですが、Tシャツは着てませんので別人かと思います。
先頭車両にいた現地鉄路迷ではないかと思います。
855 :
名無しの車窓から :2010/11/15(月) 08:15:46 ID:iPco8yg8
>>853 俺的には、それがどうした?って感じだな。
何かあったのか?
857 :
名無しの車窓から :2010/11/17(水) 23:22:33 ID:B1MKoBfp
タロコ号、700型みたいに台湾に技術移転して製造できないの? 中国じゃないしちゃんと契約は守るだろうし、技術だけ貰って あとはサヨウナラなんてことも無いだろうし。
ノウハウの詰まった技術でライセンス料も高くなりそうな上 少量生産だしそこまでやるメリットがなさそうだが。
>>857 現地メーカーと資本関係にある日本車輌が出るしかないな。
そうなると白いかもめじゃなくてワイドビューしなのがベースになりそうだが。
860 :
名無しの車窓から :2010/11/18(木) 15:29:20 ID:oQ5V5teZ
【高鉄台南駅と台南中心部結ぶ台鉄沙崙支線が来年元日開通 】 建設を進めていた台鉄の沙崙支線が完成し、 2011年元日に開通することになった。 同支線は台南市中心部の中洲駅と高鉄台南駅を結ぶ路線で、 台鉄としては30年ぶりの支線開通。 全長6.52キロで中洲駅改造のほか長栄大学駅、沙崙駅が新たに設置される。 全線高架区間となる。
興味ある人はとっくに情報仕入れているだろうけどね。
>861 スロー再生して台北駅の行先案内板を見たけど「区間車」「普通」「平快」「電車」は どう違うの?
>>863 区間車→元「電車」もしくはピントン線等で復興客車を使用した鈍行。
停車駅が少ない奴は「区間快車」
(前は復興客車だったが、今はスネ夫に統一と思います)
普通→インド車とかのセミクロス鈍行
平快→日本製クロス車の鈍行(実質、普通と差はない)
電車→EMU400〜スネ夫までの通勤電車使用
で合ってますかな?
テンプレ作った方がいいかも。
DCの各停は基本的に區間車でいいのかな? 平渓線は実は復興號なんだよな
867 :
名無しの車窓から :2010/11/21(日) 14:54:53 ID:GhNyvRZ9
それは駅売りのきっぷに書いてあるってだけではなくて?
868 :
866 :2010/11/21(日) 16:02:55 ID:FZR9YVvr
前後半どっちを指してるのかな? 平渓線は、瑞芳站の時刻表に 復興號と書いてあった(数年前に確認) 集集線、林口線も同じじゃないかと 「電車」は実車で「區間車」表記になってるし 以前、「普快」って表記もあったよね?
DR1000は復興(区間車)運賃。 DR2700は普快車運賃。
>>868 9月に瑞芳行った時の写真を見ると
「区間 ?光 自強」
の区分に変わってるみたい。
ということで、平渓線は区間車料金らしいよ。
追記: 瑞芳駅では、 区間(車):各駅停車 区間快(車):快速 が青。 呂光:急行 がオレンジ。 自強:特急 が赤。 で区分けされているみたい。
873 :
868 :2010/11/21(日) 18:13:21 ID:FZR9YVvr
その色分けは現在、どの站でも共通だと思う
區間車、復興、普快、平快が料金共通なのは当然
>>871 は時刻表じゃなくて運賃表だね
>>868 は時刻表なのでちょっと違う
ああ、すまそ。 まあネットの時刻表見ても区間車ですわな。
>>873 区間・復興と平快・普快は料金違うよ。
ちょっと前の時刻表を見ると高雄〜鳳山間の復興は15元、平快は11元。
南部以外は忘れ去られつつある料金体系だな。
>>875 その時刻表いつの?
2009/8/1付けで運賃改定があって、復興区間に統合されたと思ったけど。
877 :
名無しの車窓から :2010/11/22(月) 07:13:48 ID:8lfteZLw
春に平渓線に乗った時には車両表示も時刻表も区間車だった。
確か台鉄のHPに賃率がのってたよ。 復興・区間車が1.46元/キロ、 普通(快)車が1.06元/キロだったかな。
>>875 今手元にないが8年位前のもの。
ピントン線はもう普快車がないのでその通りだと思う。
今の時刻表では南廻線とかの運賃表によれば初乗り13元だと思った。
(わざわざ普快車の料金表が載っている)
正式には
>>878 の通りだと思う。
880 :
876 :2010/11/22(月) 17:00:06 ID:XBwJjE2o
>>879 確かにwebでは普快の三角運賃表が別に用意されてるね
ということは今も活きてるのか。
でも本の時刻表(2010/8/18改正)には載ってない
紙面の無駄だから省略されてしまったのかな〜
誰か最近乗りに行ってない?
>>880 この間台東から知本まで普快車に乗ったけどどうだったかなあ。
自動券売機で買ったんだけどねえ。
883 :
879 :2010/11/24(水) 12:50:26 ID:2xG53qjN
手元の切符を確認した。 @97年11月23日付台東→玉里 普快 77元 A同 台東⇔金ロン 普快 去回票 70元 B24日付 玉里→花蓮 普快 91元 これを99年8月18日版時刻表で見ると @普快74元 おや? A該当枠がないが、手前の太麻里まで普快片道26元、大武まで59元で、間とって40元としても去回票は割引があるから妥当か。 B普快90元 おや? 同じ区間を復興で見ると @101元 A太麻里36元、大武81元 B123元 やっぱり普快は安いのだが、微妙に値段が違うのは誤植かそれとも切り上げか?
線形改良後の実距離での計算に変更になったんだと思うよ。
少し前に録画した「OL三人旅 台湾湯けむりツアー」っていうドラマ見たよ。 台鉄の新北投駅が出てた。 ドラマの放送が1988年、廃線も1988年で貴重なシーンかな。 台北〜花蓮の列車の車内での撮影シーンもあったよ。 昔は紅茶のサービスがあった?
>>886 そう、その番組。
見て消す予定だったけど、保存用HDDに移動。
再放送があったら是非見て!
新北投の駅舎がどっかに移築保存されてたような… むかし淡水線の写真撮ったけど手違いでみんなパー(泣
889 :
名無しの車窓から :2010/11/27(土) 13:24:28 ID:80BMlhl2
890 :
名無しの車窓から :2010/11/28(日) 21:31:42 ID:lYegoKaH
台湾は以外に鉄ヲタ多いね。日本と違うのは、女の子が平渓線で運転台を デジカメで撮っていたのを何人か見たよ。 鉄道の旅は好きでも、運転台や車両にまで興味がある女は日本では、よほどの 事がない限り見れないよね。 他に、本数が少ないのもあるけど、区間車のロングシートで飲食をしてる人が 多かった。日本のローカル線の107系や701系だと微妙な雰囲気になる。 台鉄は、日本に比べると車種や面白い運用は少ないね。 台湾人は日本に来て、いきなり羽田や成田から京急やスカイアクセスに 乗ったらハマリそう。
區間車EMU500のロングシートで、正午頃便當食ったら 周囲の視線が冷た...くはないが、他に誰も食ってなかった からちょっと浮いた、ホームに駅弁売りも来てたんだけどな スネ夫だとセミクロスだからもう少し落ち着くんだけど
>>890 >日本と違うのは、女の子が平渓線で運転台をデジカメで撮っていた
>のを何人か見たよ。 鉄道の旅は好きでも、運転台や車両にまで興味
>がある女は日本では、よほどの 事がない限り見れないよね。
台灣高鐵は男性の車掌さんを探すのが難しい位。
台湾は日本以上にジェンフリが進んでいるの鴨。
でも女性専用車は有志が凸して潰したんじゃなかったか?
894 :
名無しの車窓から :2010/11/30(火) 01:33:37 ID:QY6b5kQp
とっておいた切符を見て思ったんだが、 97年に自販機で買った区間車の台北→瑞芳の価格が52元。 翌年窓口で買った同じ乗車券が50元。値段変わったの?
895 :
名無しの車窓から :2010/11/30(火) 03:00:31 ID:t94+ANPp
台鐵迎曙光郵輪式列車の運転区間、時刻などわかりましたら、教えてください。
台北車站の女子WCの個室を男子小+個室並みに増やせ という運動があったように思う。成否は知らぬ。
>>893 それこそが本当のジェンダーフリー、男女平等だろ。なんか勘違いしてないか?
いや、おまいの理想は知らないがこれはジェンフリとは違うだろw
899 :
名無しの車窓から :2010/11/30(火) 21:25:21 ID:Eo9zudwW
日曜日だけの傾向?と思うけれど、桃園站・花蓮站間の自強号 (太魯閣を含む)の首頁からの予約が取れない。 今年4回目の台湾行(先週)でも、出発当日まで桃園站→花蓮站間は 1051次のみが取れただけ。 当日の花蓮站→桃園站は、17時台から20:30までの自強・?光号が 全く取れなかったので、区間快の3374次で帰ろうとしていたが 駄目元で花蓮站の窓口で聞いてみたら、自強号・太魯閣1186次が やっと一席空いているとの事で即、購入。 しかし、花蓮での用事を済ませるだけの日帰りだったので、 自願無座での桃園帰りも良かったかな?と今は思っているが・・・
900 :
名無しの車窓から :2010/11/30(火) 21:40:19 ID:2KaqlHqY
>>890 平渓線の十分駅付近の商店街で、商店を覗いていた女の子たちが、列車が来たらみんなして列車にカメラや携帯を向けていたのには驚いた。
901 :
名無しの車窓から :2010/11/30(火) 22:06:06 ID:2KaqlHqY
>>823 こんなにえらそうなこと言っていながら
>>826 の質問に答えられずにいる。
馬鹿じゃね。悔しかったら答えてみろ!
悔しいのは君でしょw
>>902 ほっとけ。
ちょっと調べれば分かるのに、努力しない方なんだから。
904 :
名無しの車窓から :2010/12/01(水) 14:36:39 ID:Lw54TWuM
雰囲気悪いなぁ
初乗りとは行かないが来春観光で台湾に行けそうなんで 高鉄と絡めて台南に行ってみようかな(同行者は非鉄)。
906 :
名無しの車窓から :2010/12/01(水) 17:06:20 ID:fZaztLsM
【 2年後に台北・基隆間で台鉄MRT化 】 行政院経済建設委員会は11月29日、 交通部が提出した基隆〜苗栗間のMRT(新交通システム)化計画を承認した。 総工費は84億8,400万元で、2年後に完工予定。 基隆・台北駅間が現在より10分短縮され35分となる。 将来的には、基隆駅から苗栗駅までに6駅が新設される。
台北以南はすでにMRT(捷運)化されてるんですよね? あとはフリークエンシーですね。
908 :
名無しの車窓から :2010/12/04(土) 18:37:05 ID:j0Evamdh
基驕`苗栗間で6駅しか増えないの? 確か、桃園〜中歴間だけでも4駅くらい増えるはずだし 内湾線にあわせて北新竹站も作ってるし。 新竹〜竹南〜苗栗でMRTなんて不要な気がする。 せmて基驕`中歴で充分な気が。
909 :
名無しの車窓から :2010/12/05(日) 03:44:55 ID:DKQiMtQM
>>906 どこの記事かネタ元URLも出してねw
それにしても交通や鉄道の知識が全くない人のトンデモ訳だなぁ。
これ中華民國政府主導の所謂都市周辺「臺鐵捷運化」計画でしょ?
捷運って言うと台北捷運のMRT(新交通システム)と思いがちだけど
むしろ都市(通勤近郊)鉄道の意味。つまり駅間が長く自強などの
都市間旅客列車や貨物を主に扱う鉄道から、駅間を短くして通勤
近郊型電車を走らせて、都市通勤・近郊型の鉄道に改良するって
事。だから「新交通システム化」って訳すと、あたかも西部幹線
をポートライナーみたいに変えて、従来型の列車が走れなくなる
と誤解しちゃう。実際に臺鐵は淡水線を廃止して台北捷運つまり
新交通システム化した実績もあり、基隆〜台北〜苗栗も同じ様に
するのかよ!?って一瞬思うw
22日改正で北高間3:59の超級自強が6分遅くなって「不超級」ってpgrされてる。 元旦正式開業の沙崙支線は70本(上下)設定の模様。 30分間隔程度?
質問ですが、冷気平快用のSPK2300はまだ現役なんでしょうか? 先日現地で見た限りではピントン線は20000系ばかり。SPK2300は加祿に放置されている状態で 使用されている様子はありませんでした、、、
↑見て思ったんだけど、花東線の普快の区間車化に際して冷気平快用の客車を使えば面白いのにね。
電源行李車が不足してれば不可以だな…
非冷房車として入れれば...今と変わらないかw 復興客車になったら、冷房使うの? それなら2300でも行けそうw
915 :
北の旅人 :2010/12/06(月) 18:41:20 ID:nBudXDAs
質問です。 阿里山鉄道はまだ復旧してないですね? あと金論(漢字変換できずにすみません)駅にはタクシーはなしですか? ここの温泉に行きたいのですが歩いて2`とあったので… どなたかわかる方教えて下さい!
年末がちょっと早めに自由になりそうなので安い航空券ないかな、と思っていたところへ 羽田←→松山1マソ円が出てきたので即ゲト、再来週逝ってきます。 今回は、未体験の太魯谷號と観光列車に乗りたいなぁ。 桃園の站前飯店にも興味が湧くが・・ 松山発着でわざわざ桃園に逝くというのも、何か間が抜けていると思わなくもなかったり。w
>>917 > 桃園の站前飯店にも興味が湧くが・・
何があるんですか?窓から列車が見物できるとか?
>>918 前スレに出ていた、一部の部屋から桃園站の月台が丸見えの、まるで鉄ヲタの為にあるような飯店の事。
>>919 某ネット旅行会社が突発で出してきたスペシャルプライス。
水曜の夜に出て深夜の内に完売したらしく、翌朝にはサイトから表示自体が消えていた。
燃油・空港税込みで2マソを切るというのは、やはりかなりおいしい。
この手の運賃は、その会社に限らずネット旅行会社は時々出してくるので、
そういうものに網を張りたいのであれば、メルマガの購読をオヌヌメする。
(今回俺は、メルマガ受信後小一時間で予約を完了した)
スレ違いすまそ。
922 :
名無しの車窓から :2010/12/10(金) 19:55:56 ID:9AduO1aH
>>917 もし宿泊したら、ご感想を!
桃園機場の往復と台鉄利用(樹林・花蓮・台東・中土歴・新竹・南部等への
乗車の拠点)に至極便利で、定宿にしている者より。
桃園の話が出たついでに、桃園発の昔話など。 もう何年前になるのかも忘れたが、桃園に泊まって午後になりやおら思い立ち、南へ向かった。 途中、何となく竹南で降りて駅のそばをぶらり、これが頃合にひなびていて、なかなかポイント高かった。 そして台中辺りまで行こうかと次に乗ったのが旧客の平快。しばらく乗っていると海線に入り、 進行方向右側に広い砂浜と、その先に海が開けてきた。 時間は夕方だし海は西側にあるし、天気が良ければきれいな夕日を眺められたんだろうが、 その日はどんよりと曇っていた。ところがそれが逆に、落ち着いた実に良い雰囲気を醸し出していて、 そんな中を平快でゴトンゴトン・・今も忘れられない経験の一つになった。 特定の目的地もなく、海線を選んだわけでもなく、また別に平快に乗ろうと考えていたわけですら なかったのに、得てしてこんな風に何も調べず何も考えず行動した時に当たりを引く事があるから、 旅はやめられない。
924 :
名無しの車窓から :2010/12/11(土) 03:45:09 ID:uzJVj4k6
年末で休みは取れないので利用は出来ないが、関空・桃園のジェット★なら 12月20日〜23日の往復の場合、本体10,000円+諸税7、473円 合計17,473円。 11月に初利用したけれど、使い勝手が以外と良かったので、休みの都合と 安い価格帯が合えば継続利用して行く事にした。 今年5回目の、乗り鉄も含めた恒例の年末・年始の一周では、9月の全線各站 停車での一周が、台風のせいで高雄・台東間は達成出来なかったが 29日には高雄→台東間のリベンジが出来そうなので今から楽しみです。 (春の連休と年末・年始の航空券は台北発券・1年オープンのCXですが)
>>922 前スレによれば一泊860元とか。860元で月台丸見えなら、部屋さえそこそこ清潔であれば
台北宿泊の代替としてわざわざ向かっても価値はありそうだね。
台北で1,000元以下では「うわぁ・・」な所確定だろうし。w
桃園から乗れる太魯谷號もあったはずだし。
前回使い残しの手持ち台湾元で一泊分足りる事に、ふと気がついてみたり。w
926 :
名無しの車窓から :2010/12/12(日) 13:10:23 ID:TFOQVjtE
オイラは桃園駅前の宿を常宿としているけど、 その理由が清潔だから。 しかし、最近桃園市内のサウナに泊まって その気軽さから台湾上陸1日目はサウナ泊でもいいかなと。 ちなみに値段は300元弱だった。
台湾での観光客向けではないサウナの利用には語学力必要ですか?
オレも台湾語全然できないが、筆談で事足りるような気が 台北は1500元でも南京虫に食われてひどい事に... 次回渡台時に考えてみるわ サウナの中で変な人がいないかどうかしんぱい(はあと)
929 :
名無しの車窓から :2010/12/12(日) 22:29:07 ID:sIN3i171
夜行列車の治安はどうですか? 今度宿代を浮かすために乗ろうかと思っています。 MLながら程度に考えておけばおK?
>>928 ありがとう。俺はとりあえず普通の大飯店に泊まることにします。
>>929 MLながらには乗ったことはないけど、台湾の夜行列車って
照明の減光はしなかったように思います。引き続き諸兄の情報を求めます。
MLながらとたいして変わらないよ。ただ減光はなし。 台北→台東で乗ったけど、途中駅での乗り降り多かった。
>>929 治安は比較的安心(というか皆減光してないのに寝てる)。
但し金〜日は混雑で立ち席を覚悟されたし。
皆じっとデッキで耐えています。
花連や台東など到着駅は大変なにぎわいになります。
933 :
名無しの車窓から :2010/12/13(月) 21:02:34 ID:y0av3Hq1
>>925 今年の夏から930元になった(理由は、大型電視に変更の為)
JCBカードも利用可能。
部屋は本当に奇麗(ラブホ仕様)ですし、風呂場は約4畳位の広さで快適。
(台北市内なら2,000元取られても不思議で無いと思います)
日本人旅行者で一人宿泊なら2階〜8階の●●2号室(桃園站が丸見え)を
割り振って呉れるので、3階以上を希望すると良い。
その他の窓なし部屋は二人用なので割り振られる事は無いと思います。
小柄な眼鏡叔母さん(日本語は話せないけれど理解はしている)と、
フロントの小姐(1日おきに二人が交代勤務)は日本語は不可だけれど、
親切ですし、免費の飲料水2本・果汁2本・インスタントコーヒー2個で
熱湯も出ますし、ネットも利用可能。
只一つの難点は、冷蔵庫が小さい事位ですか・・・
934 :
名無しの車窓から :2010/12/13(月) 22:03:38 ID:z4ev1wS+
22日ダイヤ改正以降の時刻表に普快200次が載っているけど、車両はどうなるのだろうか?
>>933 > 930元になった
それでも手持ちでギリギリ足りる件について。w
マジで呼ばれてるのか?
> 部屋は本当に奇麗
これが何より。
> 日本人旅行者で一人宿泊なら2階〜8階の●●2号室(桃園站が丸見え)を割り振って呉れる
もう先様も心得たもんですか。w
> 3階以上を希望すると良い。
了解。高い階ほど眺めが良い、なんて事でもないのかしらん。
> ネットも利用可能。
有線?無線?
そのホテルは日本から予約すること出来ないのかねぇ 名前がわからないから検索も出来ないw 富士大旅社と雀巣旅社ってのがあるのはgooglemapからわかるけど
>>937 マジですか!!
マジだったorz
でもギリギリ間に合う。w
デジカメ買ってこよう。普段写真撮らないタチだが(メンドクサイからw)、今回は話が別だ。
普快として残る便もあるが、そっちは既に柴油だからそのまんまだろうな。
940 :
名無しの車窓から :2010/12/14(火) 21:54:00 ID:rvFGWBdz
>>935 有線です。
意外と、サクサク動きます。
1階のロビーに免費PC1台が設置されていて、自由に使えます。
9月25日に乗った、台東站・6:58発→花蓮站・11:19頃着、
普快車200次が区間車になるんですか?
あの機関車の出発時のドッドッドッドッの音が小気味良かったのと
濃い緑のシート、手で上に開ける窓等が趣が有ったんですが、
今月12月28日からの一周の時には、31日に台東站→花蓮站に移動ですが、
柴油・ロングシートの区間車に乗るんですかね?
既に電化されている、9月26日に乗った花蓮→桃園間の区間車は、電気の
力か?静かで早くて站標を撮影するのには苦労しました。
>>940 200次の区間車化の話題はこのスレで既に語られているよ。どんな車両になるか。
12/22の早朝にルポするよ。 しかし今調べてみたところ、12/21の月齢は14.9! 最高の花向けじゃないか。
>>942 楽しみに待っていますよ。
予定通りに置き換えられているのか?
それとも、暫くはそのままだったりするのか?
199次がどうなっているか一番興味あったりするんだけどね。
200次と同じじゃないの?
>>944 翌朝光復発になる回転車がどうなるかということでは?
確か4+3とかの長大編成だったはず。
折り返し用に電源車が2両ついているとか?
それより197/198次という昼間の花連〜玉里往復の区間車が気になる。
こんなおいしい時間に鈍行はあったっけ?
946 :
943 :2010/12/15(水) 11:33:42 ID:rL6wgn5T
>>945 その通りです。
現行の7両+電源車2両という編成になるのかどうか?長い編成になるのであれば、それはそれで楽しみになるかなと。
200次絡みで言えば、行李代用車の扱いが気になりますね。電源行李車で済ませるのか?それとも藍色客車が一両混じるのか?
197次/198次はあとから追加されましたね。(普快のままだった200次の修正とともに)
時間的には200次〜199次の間合いに鉄路迷向けに運転って感じがw
947 :
名無しの車窓から :2010/12/16(木) 06:31:26 ID:s+ykFdzU
雀巣大飯店(NESTLE HOTEL) 桃園市長寿街5号虎之1(桃園站正面出入り口から徒歩2分) 電 話:03−3365800 FAX:03−3386940 予約は電話・FAX・手紙で、ネット予約は不可。 富士大旅社は隣で、台湾の人達用(500元) ※ご参考までに。鉄以外でも利用して見て下さい。
948 :
名無しの車窓から :2010/12/16(木) 18:01:43 ID:HbpxTzWZ
その桃園駅前のすずめホテルだけど、1年位前くらいにこのスレで教えてもらって以来、 入国初日とか帰国前日とか何度かりようした 中国語だけど、電話でカンタンに予約できたよ 中国語できる人には超おすすめ 無線ランも速かった エロビデオ見放題だからよかった 防音が悪くて、廊下にセックスの声が響きまくりだった 台湾人も日本人とあえぎ声はいっしょだなとか、語学の勉強になった 中国語で按按按按って言ってたよ 耳栓ないと独り身のぼくにはちょっとつらいかな おしえてくれたひとありがとう☆ ほかにもいいホテルあったら教えてね
949 :
名無しの車窓から :2010/12/17(金) 14:29:17 ID:QWYIMzbs
21日の復興号は既に満席・・・ 鉄道じゃないけど、花博の入場ゲートの自動改札、 以前の捷運改札の流用?
950 :
名無しの車窓から :2010/12/17(金) 15:26:08 ID:QWYIMzbs
あと乗車券の日付、プログラム修正して全部西暦になったんだね。 民国100年問題がらみか?
来週逝くのに、旅程に合う太魯谷が軒並み満席でorzですよ。 (「合う」んじゃなく「合わせる」んだというツッコミはさて置くとしてw) ところでお前らに相談。 普快199次を、一回は途中駅で待ち受けたいと思うんだが、どこかオヌヌメの駅ありますか? 前に乗った時、闇に沈んだ月美站が良い雰囲気に見えたので最初それを考えていたが、 調べてみるとあそこの駅舎はボロボロでちょっとゾッとしないので(闇の中では別の意味で ゾッとしそうなw)、どこがいいかと思案中。 条件としては、 ・564次か562次で台東から向かって待ち受ける予定なので、範囲は玉里以南。 (ただし以北でも公車か計程車でたどり着ける可能性があるので、必ずしも限定はしない) ・撮影が目的ではなく、ただボーっと列車を待つのが目的。 ・飲食物は台東発車前に食べるか仕入れるかしていくので、目的駅の周辺には店も自販機もなくて桶。 よろすこ。
952 :
名無しの車窓から :2010/12/18(土) 12:47:26 ID:SijjYyp0
23日に 台北から台東まで63次の夜行に乗ろうと思って ネットで予約状況を調べたら満員みたい この列車って普段から混んでいるの??
>>951 月美。
廃墟っぽいけど、雰囲気いいですよね。
(昼間なら関山で自転車借りられます)
個人的には、三民、山里がおススメ。
古きよき田舎の有人駅って感じで。
でも199次の時間は足が無い…。
花蓮駅の公示欄から ・193次、194次は12/23から運転 ・199次は12/22から、200次は12/23から区間車に変更 ということなので、12/22の200次は普快車です。 今日の199次の花蓮で日本人見かけたけど、途中でいなくなってた
>>953 ありがd。
あぁ、三民いいねぇ。
玉里から計程車で何とかなるか調べてみよう。
ダメそうなら池上か關山で弁当仕入れて月美かな。
山里は、普快乗り収めの目的には合わないので、今回はパス。
>>954 お前もありがd。なるほど花蓮へ回送か。
そうかー、これで12/22も乗らなきゃいけなくなったな。w
明日早朝発なのに、今頃まで起きてていいんだろうか。w
三民站から記念カキコ。 562次で玉里まで来て、そこから計程車300元也。 199次を待ちつつ、ホームでマターリ。 この三民站、ホームと背後の丘(?)が良い雰囲気。 ただ、この時間になっても駅員が詰めているのでその灯りが結構ホームまで届くのと、 近くを並行して走る国道の車の音が響いてくるので、何だか落ち着かないのが残念。 ホーム自体は、この時間両方向とも通過列車がなく、その点ではのんびりしたもの。 ところで、562次は客車だったのでちょっと驚いた。柴油だとばかり思っていたよ。
追伸 199次はインド車だけ2両で、ちょっとorz そしてさっきの562次が、日本車ばかり3両の編成 どうなってるんだ??
少し前から200次もインド車2両になってるみたいだね。 562次は代走かな?それとも藍色客車も残そうとか・・・・ってのは無いか。
959 :
953 :2010/12/20(月) 21:48:18 ID:9X6nj8Ek
>>956 ああ、三民行ったんだ。うらやましい。
562が客レ代行なのと、199がインド車2連とは貴重な情報。
明日からどうなるのか興味津々???
引き続きレポートしてくれると非常に助かります。
気をつけてよい旅を。
>>958 一年ほど前に乗った時には日本車の割合が高い、しかも結構長い編成だったので油断していたよorz
明日はどれに乗ったら良いのやら。
200次か554次か、はたまた南廻線の352次か・・
とりあえず、明日は4時半起き確定だな。w
> それとも藍色客車も残そうとか・・・・ってのは無いか。
無いかと。
562次を降りた後、玉里の月台でしばらくブラブラしていたところ、
駅員のおっちゃんが「明日で最後だ」みたいな事を言っていたし。
>>959 期待したものが外れたり、丸っきり期待していなかったものが当たったりと、
結構疲れるような、それでいて結構楽しいような。
とりあえず、明日も4時半起きでがんがります。w
ベッドに入れるまでには、どう見てもあと1時間以上あるけれど。ww
DR2700は12/10、20、30と臨時列車で使う(使った)みたいだから代走じゃないかと
瑞穂站前のネット屋より。 (のつもりだったが規制で書き込めないので、カキコは●を仕込んである自分のスマフォから) 結局、日本車にありつけたのは12/20の562次のみ。 その後、 12/20 199次 インド車のみ3両 12/21 200次 〃 553次 柴油2700型2両 562次 〃 12/23 562次 〃 12/21は、どうせ199次はインド車だろうとたかをくくってw早めの自強で台東に戻っては みたものの、どんな具合なのかやはり気になったので、台東新站近くの民宿まで戻って 一休みしてから確認に行こうと思っていたんだが・・ ・・・民宿まで戻る途中で猫に捕まってしまい、そのまま22時過ぎまで拘束される始末。w いや、殺人的にかわいい猫だったもので、つい。 ちなみに、台湾のYahooで「2ch」と入れても、第一候補は2ちゃん。 台湾人も翻訳サイトを頼りに結構見てるのかしらん。 そして、瑞穂を調べようと日本のGoogleで入力を始めると、「み」と打っただけで 下に候補が表示された。何かと思ってみてみたところ、とらのあなWebSiteの 「みるくはんたーず1~4総集編+α」なるエロ同人誌・・ 誰だこんなもん検索した香具師は! 台湾贔屓の都知事もお怒りですよ。w ところで観光列車の事が、調べてもどうもよくわからん。 諦めて太魯閣號だけにしとこうかな。
>>964 観光列車は商務車に乗るのであれば台鉄窓口での購入不可で、
EzTravelで買う必要があります。
以前は自強扱いで台鉄窓口でも買えたのですが、去年ぐらいから
ダメになりました。環島乗車票で乗ったのが懐かしいです。
私も1/1〜1/8で逝ってきます。
今回も東部幹線の撮影をメインにする予定です。
966 :
名無しの車窓から :2010/12/25(土) 00:42:31 ID:lo70qQXV
台湾の鉄道って左側通行のはずなのに、南廻線に乗ったら複線区間を逆走してたんだけど?
968 :
名無しの車窓から :2010/12/25(土) 01:00:28 ID:lo70qQXV
>>967 そういうことか。でもなんでわざわざ反対側を走行するんだろう?
何故か南廻線の複線区間は右側通行ですね、私も疑問でした。
>>967 古荘站の線路配置の関係だと思います。
枋寮方に向かう左側の線路は速度制限のある分岐側になるので、
中央トンネル区間の複線部で行き違いのない列車は大抵右側を
走っていました。
改正で無くなってしまった、金曜運転の復興176次が複線区間で左側を
走っていました(2010/09に確認)
あと、左側は定尺レールというのも一つの要員かと思います。
乗ってる方としては左側を走ってくれると面白いのですが。
971 :
名無しの車窓から :2010/12/25(土) 02:53:29 ID:w2wJedJ2
28日関空発、29日に9月のリベンジである普快355次に乗車。 28日桃園発:夕方の林口線で夕陽を楽しむ。 29日桃園発:草冠+呂光号79次・山→普快355次。 31日台東発:自1070次。 2日花蓮発:自(太魯閣)1064次。 2日宜蘭発:区間2716次 2日頭城発:区間快3384次 2日台北発:自(適宜)→桃園帰り。 3日桃園発:林口線・桃中で桃園神社へ初詣→帰国 今回の一周では、普快200次は割愛です。
972 :
名無しの車窓から :2010/12/25(土) 16:28:39 ID:ipSlbrTe
>>971 よい年末年始乗り鉄になることを祈ってます。
帰国されたら紀行文UPお願いします。
975 :
名無しの車窓から :2010/12/25(土) 19:42:47 ID:sf2led2x
>>971 もしかして桃園機場から海湖車站へ直行かい?
976 :
名無しの車窓から :2010/12/25(土) 22:09:12 ID:+4Mqo3Pc
>>972 〜974
助言感謝!
民歴99年8月18日(出版)の時刻表で計画作成しました。
当然、区間車・普快車以外は首頁で予約済みです。
再度、台鉄の首頁を確認致します。
>>975 一旦、桃園客運巴士で桃園の定宿へ投宿し、桃園站で首頁で予約・支払済みの
乗車券を購入です。
自分自身はハード面は詳しく有りませんが、台湾鉄道乗車の旅が大好きな
者です。
977 :
名無しの車窓から :2010/12/27(月) 20:15:38 ID:YTQ3P+gQ
台湾の列車って、トイレを真空式に改造してたり、デッキの仕切りドアを自動にしてるのに、 なぜか出入り口のドアが手動なんだよな。そここそ自動にすべきだろ?
少しづつだけどやってんじゃん
今回のダイヤ改正の一つに自動門化の推進ってのがあったのを知らないのか?
980 :
名無しの車窓から :2010/12/28(火) 06:43:13 ID:yiYxrkPV
行って来ます! 皆さん、良いお年を! 971=蛮牛2より
俺と入れ替わりだな、昨日27日に帰国した。 桃園ー高雄間を除く幹線と林口線、それに台北と高雄の捷運に乗ってきた。 太魯谷號と観光列車も堪能。 詳しくは、キーボードのある場所で改めて。w
982 :
名無しの車窓から :
2010/12/28(火) 23:33:32 ID:IQeLU1e5 旅途愉快黒松気水