最新Androidスマホは驚異の電池持ち、iPhone5を圧倒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
最新Androidスマホは驚異の電池持ち、iPhone5を圧倒

最新スマートフォン徹底比較(2013年夏モデル編): バッテリーが持つ機種は?――Androidスマホ23機種でYouTube/待受テスト+AQUOS PHONE比較も
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1310/08/news063.html
http://i.imgur.com/CS6sP4b.jpg

GALAXY S4 SC-04Eが意外にも633分(10時間33分)でトップだが、このテストは「ディスプレイの明るさを中間程度」に設定するというかなり適当なテストであり、
「有機ELの明るさ中間」は「液晶の明るさ中間」よりずっと暗いので、あまり参考にはならないと思われる。 (それでもドコモ公式発表データで夏モデル中最低の電池持ちだったことを考えると、動画のみでは健闘したと言える)
富士通のARROWS NXは566分(9時間26分)。13年春までの不甲斐なさと比べて飛躍的に伸び国内トップ。上位5位に3機種が入っている。
スナドラ+大容量バッテリーはやはり凄かった。冬のWhite Magic液晶でさらに記録を伸ばすことが期待される。
シャープも相変わらずスタミナ抜群で515分(8時間35分)。今回国内トップは富士通に譲ったものの、トップ10のうち5機種を占めるという素晴らしさ。冬モデルで富士通を抜きかえすかどうか注目。

●YouTube連続再生
ARROWS NX F-06E   566分(9時間26分)
Disney Mobile F-07E   533分(8時間53分)
AQUOS ZETA SH-06E  515分(8時間35分)
AQUOS si SH-07E    507分(8時間27分)
MEDIAS XN-06E      431分(7時間11分)
Xperia A SO-04E      411分(6時間51分)
Optimus itL-05E      395分(6時間35分)
ELUGA P P-03E      362分(6時間2分)


なお、韓国サムスン製CPUを搭載しているiPhone5は、前回の同様のテストで

au   284分(4時間44分)
ソ  279分(4時間39分)

という悲惨な結果になっている。
「iPhoneは電池持ちが良い」というユーザーの信仰は、2年以上前の過去のものであることが判明した。
今後はバッテリー容量をアップさせないとiPhoneは厳しいだろう。
http://i.imgur.com/FeWmZZ3.jpg
2iPhone774G:2013/10/09(水) 13:49:57.70 ID:6xy6Gi+y0
小学生でもこんなスレ騙されません
3iPhone774G:2013/10/09(水) 13:50:57.89 ID:Cr7+RgOf0
関連スレ

Android=米国クアルコム製、iPhone=韓国サムスン製
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1379742748/

Apple、日本人の特許盗んで敗訴→賠償へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1380375599/

世界シェア、iPhone「13.2%」…でも日本だけ約50%
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1379144009/

【非道】Apple、日本の技術勝手に盗んで下請け切る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1380102239/
4iPhone774G:2013/10/09(水) 13:52:59.26 ID:Cr7+RgOf0
電池持ちが悪いうえに
電池が外せない

いいところがない・・・iPhoneオワタ
5iPhone774G:2013/10/09(水) 13:53:49.60 ID:Itu5HUr00
これが本当だとしても電池が持つだけのゴミってこと
6iPhone774G:2013/10/09(水) 13:57:26.33 ID:HMfHHkn60
別に好きでiPhone使ってるからどうでもいいわ
7iPhone774G:2013/10/09(水) 13:57:36.22 ID:Cr7+RgOf0
itmediaが捏造するわけないしな
電池持ちはかなり重要だから興味深い
信仰心で電池持ちを上げることはできないから
8iPhone774G:2013/10/09(水) 18:33:55.16 ID:fI3e3WZr0
この記事の注目は、メーカー発表と実際の内容に違いがあるってことでしょう。
特にXperiaの数字が低いのが注目じゃなかったけ

iOSは元々条件が違うので、比べても意味がないんだよね。
9iPhone774G:2013/10/09(水) 18:42:13.07 ID:SjbTo+rp0
10iPhone774G:2013/10/09(水) 19:49:55.87 ID:Cr7+RgOf0
>>9
わざとだろうけどそれ古いから
最新はこっち

満充電の状態から電源を入れたまま24時間放置した後のバッテリー残量
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1310/08/news063_2.html
11iPhone774G:2013/10/10(木) 02:58:18.20 ID:8TRhz2MB0
電池持ち普通の金の斧と
電池持ちの良い石の斧と、どちらがお前の落とした斧だい?
12iPhone774G:2013/10/10(木) 06:35:47.42 ID:mZ9DBpzm0
>>10
最新機種と比較するならば、5sとかはどうなの?
13iPhone774G:2013/10/10(木) 08:28:29.84 ID:qEicoE/f0
消費電力で勝負したら?
14iPhone774G:2013/10/10(木) 17:27:47.32 ID:21hYeKAr0
http://i.imgur.com/CS6sP4b.jpg
http://i.imgur.com/FeWmZZ3.jpg

うわぁあああ
iphone5全然電池持たないじゃん
ここまで差があるとは・・・
電池持ちはAndroidの完勝か・・・orz
15iPhone774G:2013/10/10(木) 19:42:37.22 ID:21hYeKAr0
Androidすごいな
16iPhone774G:2013/10/11(金) 12:43:52.44 ID:d4XCx7Ha0
圧倒された気分どう?
17iPhone774G:2013/10/11(金) 21:31:55.04 ID:jJXEjuQT0
iPhone5再生時間短っ!!!!
18iPhone774G:2013/10/12(土) 05:07:00.35 ID:UdgfqMtn0
しかも映像が汚く映るしな
19iPhone774G:2013/10/12(土) 05:11:51.17 ID:834qql300
いかにもな発想でワロタw行きなくなった泥も検討するからまぁ頑張れや☆(๑ゝω・๑)v
20iPhone774G:2013/10/12(土) 08:22:35.98 ID:aP+jFGliP
Androidすごいね。
でもiPhoneじゃないからなー
iPhoneに防水が付いたりバッテリーの持ちが良くなったりしたら嬉しいけど、Androidが良くなってもどうでも良いんだよなー。
21iPhone774G:2013/10/12(土) 14:37:01.34 ID:7WOvmqWa0
Androidにしなよ
アイホンがいかに制約の多い糞OSかわかるぞ
Androidの自由さに感激するはず
電池持ちもすごい
アイホンはホームすら弄れない
みんな持ってて揃ってカバーしてつまらんし
22iPhone774G:2013/10/12(土) 15:11:32.63 ID:834qql300
ここにひとつの器があったとする。
それは大層な気品に溢れており作者も有名だ。器は質素で使い勝手はさほどよくないかもしれない。しかし、見ているだけ、持っているだけで何かと優越感に浸れる。そこには言葉には表せない機能美に近い感覚があるのだよ。
一方では、一流企業が器の制作キットなるものを販売した。己の使い勝手のままに弄れるし自由度が高い。それはとても素晴らしいことだがその分の手間はかかるし、その価値を大勢のひとと共有するのはやや困難だ。

貴方はその両方の器が置いてある店の前に立った時どちらを選ぶべきか?答えはひとつ!

好きな方を選べ、だ。
23iPhone774G:2013/10/12(土) 17:49:26.33 ID:flvhchkz0
ってか、そういうカタログを飾るだけのスペックには余り魅力を感じない訳で。
それが俺にとってどう便利かとかそういうの抜きでカタログスペックでスゴイと
言われても別にホームにアイコンをチマチマ配置するのが目的で使ってる
訳じゃないからなー。
結局「ふーん、それで?」って感じ。
24iPhone774G:2013/10/13(日) 09:20:47.03 ID:78HEifiBi
燃費だけを考えるなら軽を買うよね?

でも多くの人は軽を選ばないよね?

乗れればいい。動けばいい。安ければいい。
そういう人が軽を選ぶんだよね。

そういう話。
25iPhone774G:2013/10/13(日) 10:20:07.29 ID:kIL6Uoc60
ああ、Androidのカタログスペック至上主義的押しつけって、車で
言えばエルグランドみたいな感じだな。
デカイ方がいいだろ、エンジンはとにかく馬力があればエライ、燃費が
悪いのは燃料タンクを大きくすれば航続距離が稼げるからとか、
そういう感じ。

俺は使い勝手がよく運転が気持ちいいセダンが好きなのに、
何が何でもミニバン勧められてもなあ、って。
26iPhone774G:2013/10/13(日) 12:43:29.26 ID:17Il2stT0
旧ネクサス7はやたらと電池が持つ感じだったが、いつのまにか旧ネクサス7並の電池持ちになってるんだな。
27iPhone774G:2013/10/13(日) 13:03:48.72 ID:0EpfIl1B0
泥の電池持ちは事実上外せないプリインストールアプリとかも外して
電池持ち計測してるだけじゃないの。

スペック重視、使い勝手関係無しの暗泥井戸
何て言ったって、ベンチマークブースター搭載だからね。
28iPhone774G:2013/10/13(日) 15:48:23.96 ID:DJw4Gzpt0
林檎は動画無理だよ
画面小さくて解像度低くて再生時間も短い
いいところが皆無
29iPhone774G:2013/10/13(日) 15:52:17.20 ID:u3t0Ji1o0
スマートフォンで動画w

タブレット使えよw
30iPhone774G:2013/10/13(日) 16:08:37.50 ID:XJ6/Skmsi
え?iPhoneてしょぼくね?w
解像度低い
かといって電池持ちは良くない
クソみたいなIME
ファイルはアプリごとにしか入れられない

安くて軽いことくらいしか利点ないじゃんw
iPhoneであることが最大の利点ってかw
31iPhone774G:2013/10/13(日) 16:10:18.77 ID:u3t0Ji1o0
>>30
iPhone板で喚いても誰も同意しないよw
巣にお帰りw
32iPhone774G:2013/10/13(日) 16:33:31.07 ID:pmcTKaw40
>>30
こいつらの真意は泥使わせたいわけでもなくただ優越感に浸りたいだけだしな
だから泥ユーザーなんて品がなく嫌いなんだよ。
33iPhone774G:2013/10/13(日) 16:58:17.61 ID:XJ6/Skmsi
ポナチユーザーも大概だわw
34iPhone774G:2013/10/13(日) 17:02:29.76 ID:xPjDGb/P0
>>31
そうそう、みんなパズドラ()に夢中なんだから
ほんと良く出来た電話付きゲーム機だわ
35iPhone774G:2013/10/13(日) 17:26:05.59 ID:AgMSkJANi
AndroidとかくだらないものをiPhone板に書くなよ。
Androidユーザーは下品な奴しかいないから嫌い。
36iPhone774G:2013/10/13(日) 17:32:06.54 ID:XJ6/Skmsi
>>35
人数で言えば圧倒的に
ポナチユーザーの方が下品だろw
何しろ母体が多いんだからw
37iPhone774G:2013/10/13(日) 17:39:25.47 ID:pmcTKaw40
なんでわざわざ人の気を害するようなレスするんだろ?Androidスレあるじゃん?そっちでAndroidの魅力を語ってればいいのに
わざわざiPhoneスレ来て文句つけるなんて女子中学生みてえな発想だな
38iPhone774G:2013/10/13(日) 18:03:21.20 ID:M6zjQoVTi
Androidは常駐のアンチウイルスソフト入れたりガジェット導入するだろ?電池持ちいうほどよくないよ
1年後には抜かれてるだろうが
39iPhone774G:2013/10/13(日) 18:23:22.93 ID:TX4iK7B/0
>>37
素晴らしいお考え。全面的に同意する
同じ言葉を、Androidスレにやって来てiPhone自慢とAndroid批判を繰り返す信者さん達にも聞かせてやりたいくらい
40iPhone774G:2013/10/13(日) 18:41:08.01 ID:78HEifiBi
>>39
それ、お前の同類だろ?
逆ネガキャンしてるだけで目的は同じ。
Appleに嫌がらせをする事。目的はそれだけ。

だって普通のiPhoneユーザーはAndroidなんてどうでも良いから。
Androidのメリット有るんでしょ?だったらそいつも実力で叩き出しなよ。
41iPhone774G:2013/10/13(日) 18:47:40.40 ID:TX4iK7B/0
>>40
同じiPhoneユーザーは良識のある人ばかり
iPhone使いに限ってそんな悪い人はいない
原因はすべてAndroid使いにある、証拠はないけどそうに違いない、だってiPhoneもiPhoneユーザーも素晴らしいのだから

うーん、見事な洗脳ぶり
42iPhone774G:2013/10/13(日) 18:52:29.24 ID:M6zjQoVTi
>>41
お前がしてるのはお前の大嫌いなiPhone信者と一緒って事だ
どっちにも頭のおかしい奴はいる
43iPhone774G:2013/10/13(日) 19:00:58.75 ID:78HEifiBi
>>41
ほら。やられて困る事を自分がしていては本末転倒だよ?
他人がやるから自分もやるというのはトンスルランドの住人の理。

推してる端末の問題じゃないんだよ。キチガイはキチガイ。どちらも同じ穴の狢。
44iPhone774G:2013/10/13(日) 19:09:27.91 ID:kIL6Uoc60
>>39
Android板に出かけてiPhoneマンセーしてるのなんて殆ど見たことないぞ。
45iPhone774G:2013/10/13(日) 20:23:33.39 ID:pmcTKaw40
泥板で迷惑かけてる林檎信者がいてもそいつらとここにいる住人は何ら関係ないよ
>>43が言ってる通りだよ、やめとけ(´・ω・`)
変な帰属意識あるみたいだけど、結果的にお前だけが叩かれてるんだぜ?
46iPhone774G:2013/10/13(日) 20:51:57.00 ID:xPjDGb/P0
普段は静かなのにこんな時だけワラワラとw
お前らどこに隠れてたんだよw
47iPhone774G:2013/10/13(日) 21:07:47.55 ID:pXuiXTihi
>>46
数日前に出来たスレで普段とかw
48iPhone774G:2013/10/13(日) 21:19:16.01 ID:HaoVg8hn0
なんだ、ちょっとつつかれたらiPhone板でもこうか
どこ行っても同じだねぇ
49iPhone774G:2013/10/13(日) 21:38:01.45 ID:QF7VWizwP
もうケンカはやめてーー!
あなた達はAndroidが好き。
私たちはiPhoneにしか興味がない!
それで良いじゃない!!
50iPhone774G:2013/10/13(日) 21:43:17.75 ID:pXuiXTihi
>>48
もう少し頑張りなよw
どこに行っても負け犬根性は変わらないねw
51iPhone774G:2013/10/13(日) 21:47:35.06 ID:kIL6Uoc60
>>48
立てられて4日も経っててまだ50レス程度にしかならない辺りで
どれだけ無視されてるかがよく判るだろ。
Android板で似たようなスレを立ててたら、今頃はスレ4つめ位に
なってるだろうさ。
52iPhone774G:2013/10/13(日) 22:28:25.96 ID:HaoVg8hn0
あいぽん信者さん怖いよぅwww
うちの仲間が偉い偉いあいぽん様にご無礼を働きました、どうかお許しを〜www
53iPhone774G:2013/10/13(日) 22:58:50.08 ID:0EpfIl1B0
なんだ? 変な奴だな
54iPhone774G:2013/10/13(日) 23:06:57.90 ID:pmcTKaw40
まぁ電池なんて寝るまで持って夜中に満タンになってくれればいいわけだし特段困ることはないんだよな
まさか学生みたいに一日中触ってるわけでもあるまいし
55iPhone774G:2013/10/14(月) 09:52:38.67 ID:s8wYcNAH0
糞解像度で満足してるポナーのことだから
電池も30分持てば十分だろ
56iPhone774G:2013/10/14(月) 09:57:18.19 ID:U/GyYgxs0
>>53
逝かれた奴は跨いで通れよ、何するか分からん
57iPhone774G:2013/10/14(月) 13:34:33.78 ID:T1B7S3t70
>>55
何だ泥虫はスマホの電池持ちは30分で充分なのかw
じゃあ泥メーカーが電池頑張るまでもなかったなwww
58iPhone774G:2013/10/14(月) 17:50:20.47 ID:mVTcJ7KK0
つうかiPhone好きの俺としては電池持ちだのもっといえば性能なんて関係ないね嫌ならAndroidいけばいい、iPhoneである事が重要
59iPhone774G:2013/10/14(月) 20:44:16.21 ID:HbNpKZqIi
>>58
そう言う盲目的な話は要らない。
ハード性能は勿論重要。但しハード、ソフトのバランスがもっと重要。

iOS機器のバランスは非常に優秀。だから使っている。道具として。
60iPhone774G:2013/10/14(月) 21:02:20.76 ID:SUir0aXu0
盲信するのも良くないよね(´・ω・`)
なんだかiPhone馬鹿にされてるみたい…
61iPhone774G:2013/10/14(月) 21:46:56.51 ID:izJo+2Mr0
>>60
そう。そう言う成り済ましは直ぐにバレる。
覚えておきましょう。
62iPhone774G:2013/10/14(月) 22:55:01.94 ID:MN6Sp9J+0
泥厨だけどこの結果は本当なのか?と疑いたくなる、ギャラクチョンS4はそんなにバッテリー持つのか?
あほ5は持ってるが電池持ちいいしこれより電池持ちいいのあるのかと
63iPhone774G:2013/10/14(月) 23:02:04.71 ID:izJo+2Mr0
既に露見しているのに、ベンチマークに仕込みをし続けるAbdroidメーカー群が本当の話をすると思ってるの?
64iPhone774G:2013/10/14(月) 23:11:08.54 ID:KT/ciiQZ0
>>62
androidユーザーご自慢のウィジェットやバックグラウンドタスクを全部停めて
GPSやWiFiやBluetooth切って、それで計測したバッテリー消費でそ?
androidはまだリソース管理がうまくない…いや、各アプリが自由(w
に動いちゃうから仕方ないね。
65iPhone774G:2013/10/15(火) 14:21:33.41 ID:JiJ+iHzS0
悔しいならitmedia相手に裁判起こせば?w
66iPhone774G:2013/10/15(火) 14:33:45.40 ID:BYOEg5gvi
裁判w

ところでベンチマークブースターの件はどう考えているの?
67iPhone774G:2013/10/15(火) 15:07:09.94 ID:0jE/Sb/t0
ここiPhone板だよね?なんで泥厨が湧くの?
6862:2013/10/15(火) 17:56:18.21 ID:uaTisf6a0
>>67
あほ5も持ってるっつってんだろ
泥厨が比較もせずあほん叩いてるだけと思うなよ、比較対象に持ってんだよ
69iPhone774G:2013/10/15(火) 18:04:52.91 ID:0jE/Sb/t0
>>68
なんでそんなに喧嘩腰なんだよw
別におまえのこと言ってるわけじゃねえから安心しろって
70iPhone774G:2013/10/15(火) 19:24:08.68 ID:26E/AJuqi
>>68
誰?
いつ持ってるって言ったの?
そして答えになってないけど?

ベンチマークブースターについてどう思う?
71iPhone774G:2013/10/16(水) 13:43:53.01 ID:2rmfhmYl0
iPhoneは電池持ち悪いからなぁ
72iPhone774G:2013/10/16(水) 13:44:37.86 ID:/wLiLqIc0
>>71
死ね
73iPhone774G:2013/10/16(水) 15:15:49.39 ID:yBraupR00
>>71
どんな使い方してんだよ、それともスマホが友達なの?
74iPhone774G:2013/10/16(水) 15:28:05.08 ID:+dSgFUiv0
>>71
一日中スマホ弄っている依存症は、ギャラに充電用電池でも
くっつけて使ってろw
75iPhone774G:2013/10/16(水) 15:36:21.69 ID:/wLiLqIc0
スマートフォンなのに一日中使ってるとか使い方がスマートじゃない
76iPhone774G:2013/10/16(水) 15:42:35.07 ID:MxeKtO3Ki
>>71
持ってる端末の機種名は?
あとベンチマークブースターについてどう思う?
7762:2013/10/16(水) 16:38:20.87 ID:IaG5Z3qa0
>>70
誰?って>>62だけど

ベンチマークブースター?
サムチョンのギャラクチョンだろ?だから俺はS4に対して本当なのかと疑ったんだが
ギャラクチョンは信用できない、性能はiPhone並だけど
78iPhone774G:2013/10/16(水) 23:57:53.54 ID:+dSgFUiv0
ブースター掛けてのベンチマーク性能がか?
詐欺は何処まで行っても詐欺
79iPhone774G:2013/10/17(木) 14:36:38.92 ID:9WKPvxi50
電池持ち最悪だし青画面だし
iPhone5sは大外れか・・・
80iPhone774G:2013/10/17(木) 16:21:33.99 ID:weZGMby20
>>79
お前はなに使っても大外れだ
81iPhone774G:2013/10/17(木) 22:37:54.00 ID:ySQOqZlw0
>>79
1行で情弱とわかる文章は初めて見た
82iPhone774G:2013/10/19(土) 11:08:33.59 ID:5UY8E/J+0
韓国サムスン製CPUのせい?
83iPhone774G:2013/10/19(土) 13:27:13.26 ID:qRJZqrK50
>>82
たぶんそう
84iPhone774G:2013/10/19(土) 16:36:36.31 ID:IjPtKLmgi
iPhoneのバッテリーもちが悪いではなく
Androidもバッテリー持ちは良くなってきたよってことだろうな

しかしバッテリーの寿命や満充電までの時間はどうなんだろうな
85iPhone774G:2013/10/19(土) 22:07:45.37 ID:GUrDvva50
Androidは電池取り替えられるから大丈夫って言う奴が湧くよ。
一部のAndroidはなんだけどね
86iPhone774G:2013/10/20(日) 06:31:49.06 ID:/2WixEg/0
最近のandroidも電池交換不可が主流になってきたが、電池持ちの心配が無くなったからかね。
87iPhone774G:2013/10/20(日) 13:22:44.29 ID:Y3JrVD6J0
Androidには勝手に動くマルウエアが豊富だから、電池はそっちに浪費
される。お気の毒
88iPhone774G:2013/10/20(日) 13:38:14.01 ID:t2X+bQA00
>>87
その変な改行やめたほうがいいよ?
89iPhone774G:2013/10/20(日) 13:47:30.34 ID:aVdQRKn80
>>88
変な粘着はやめた方が良いよ。
90iPhone774G:2013/10/20(日) 15:35:45.84 ID:iQkfaaZ/0
>>89
変なオンボロイドはやめた方がいいよ?
91iPhone774G:2013/10/20(日) 15:51:30.19 ID:EKef066c0
>>90
これがアスペか
92iPhone774G:2013/10/20(日) 16:40:22.24 ID:WPLKLtA/0
林檎は腐りやすい
電池持ちが悪いのも当然だは
93iPhone774G:2013/10/20(日) 16:58:22.21 ID:aVdQRKn80
>>92
その腐った根性では何を使っても同じだよ。
94iPhone774G:2013/10/20(日) 17:17:50.21 ID:t2X+bQA00
粘着?はて?
だいたい横から何なんだよ?
95iPhone774G:2013/10/20(日) 17:53:00.67 ID:hzRVn/l2i
>>94
はて?
はて
はてw

その腐った頭では何をしても無駄ですよ。
96iPhone774G:2013/10/20(日) 21:55:45.07 ID:t2X+bQA00
失礼なやっちゃのう
これだからクソ餓鬼は嫌いだよ
97iPhone774G:2013/10/20(日) 21:58:24.65 ID:aVdQRKn80
>>96
低能丸出しの腐った粘着オジサンに言われても。臭いって良く言われるでしょ?
98iPhone774G:2013/10/20(日) 22:03:38.40 ID:t2X+bQA00
>>97
ぃゎれなぃょ〜☆〜(ゝ。∂)
君も性格ひん曲がってて口悪い上に口臭いってょくぃゎれるでしょ〜?wせめて学校でお友達の1人くらい作ったほうがぃぃょ〜
99iPhone774G:2013/10/20(日) 22:14:23.75 ID:aVdQRKn80
w
100iPhone774G:2013/10/20(日) 22:22:18.49 ID:Y3JrVD6J0
↑Androidに関わるとこう言う悲惨なことになる。
101iPhone774G:2013/10/21(月) 13:12:21.45 ID:geeMBroy0
まぁ電池が交換出来るって言っても、AndroidとiPhoneどっちとっても電池の性能が著しく落ちるまで使わんからなぁ。電池の持ちは一日中使ってない限り無くならんだろ。
102iPhone774G:2013/10/21(月) 19:42:42.91 ID:NujZw+ZL0
電池はメーカーが一番お金をかけるべきところじゃない?
もう5SはA7,泥はスナドラ800
どちらも一区切りついたようなぶっちぎり性能だしこれからはスペックより電池持ち重視にしてよ
103iPhone774G:2013/10/21(月) 23:49:47.57 ID:nChJ5DPk0
>>102
同意
このままではiPhoneの電池持ちの悪さばかり目立ってしまう・・・
104iPhone774G:2013/10/22(火) 00:52:00.90 ID:32RR4tXC0
泥虫乙
105iPhone774G:2013/10/22(火) 08:31:20.00 ID:VFDrwRTo0
5Sそこまで電池の持ち悪くないぞ?容量小さいのにかなりもちいいよ。仕事してて帰った時に60%以上は残ってる。結構使ってるつもりだが
106iPhone774G:2013/10/22(火) 10:40:01.33 ID:JmL8xspt0
画面小さくて低画質な上に同時にあれこれできないから電池持ち悪くなくて当たり前
107iPhone774G:2013/10/22(火) 11:27:59.82 ID:fSPEblDE0
>>106
低画質?解像度=画質の良さとでも?
108iPhone774G:2013/10/22(火) 11:32:52.31 ID:qlf2n9Qji
>>106
全く意味不明。
109iPhone774G:2013/10/23(水) 04:12:18.31 ID:jT6I1IzO0
HD未満じゃ同じ土俵にも立ててないwww
110iPhone774G:2013/10/23(水) 08:04:52.78 ID:ceivW6x40
土俵どころか同じ取組が出来るの資格を持った端末は極限られているけどねw
111iPhone774G:2013/10/23(水) 08:07:12.18 ID:uTMmy77p0
>>109
まずお前の言う土俵なんてそもそもねぇよ。HD未満?解像度だけでしか見れないお前の頭沸いてんの?
112iPhone774G:2013/10/23(水) 22:16:15.23 ID:KWnZQ0E00
そもそもOS違うのに土俵とかwwwwwしかも「僕は情弱」と言わんばかりのレスを繰り返すwwそりゃ電池容量を上げればもちがいいのは当たり前だろ。
iPhoneはそこまで電池の容量上げてないのに電池のもちがいい。そんなに自慢したいならiPhoneと電池容量同じにしてから文句いえよ。土俵と言うなら、、だけどww
113iPhone774G:2013/10/24(木) 01:11:31.58 ID:HDVlzPMo0
はっけよい
114iPhone774G:2013/10/25(金) 05:08:42.00 ID:kRKbzbaf0
iphoneは半日しか持たないからな

反日が使ってるだけに
115iPhone774G:2013/10/25(金) 06:30:10.20 ID:tLT6tjae0
>>90
泥はデザインダサいし
プラスチックしかないし
一部は突出してるけど
なんでも中途半端で完成を目指さない
ハードスペックさえ上げれば解決すると思ってる
縦横の回転がイラっとする不快な速度
javaアプリは仮想環境で動くから原則として遅い
いつまで経ってもヌルヌルにならない

わざわざiPhone板にスレを作る病気な性格の奴が持ってる
ギャラクシーなんてタダでも要らない
116iPhone774G:2013/10/25(金) 14:44:56.29 ID:zu3TSjdh0
>>115
泥使ってる奴はそんな難しい話しても理解出来ないさ。出来るなら泥は選ばない。
117iPhone774G:2013/10/25(金) 15:14:28.79 ID:TbzK4H7H0
泥はいまだに電話が使いづらいものがある
当たり前のことが出来てない

電話をする → 耳元に持って行く →画面が消える → 電話が終わる → 耳から外す → 画面消えたまま!

電話をする → 耳元に持って行く → 画面が消える → テンキー操作したいから耳から外す → 仮面が消えたまま!

床に叩きつけたいレベル
118iPhone774G:2013/10/25(金) 17:47:56.95 ID:y5O782xV0
最近の泥端末触ってるか?少なくともS800搭載端末は5Sと比較できるくらいヌルサクなのもあるぞ
iPhone5持ってるけどタッチ精度、アニメーション、OSの完成度がやはり断然違う
泥は4.4が28日に発表されるけどそこでいろいろ直ってくれないとなぁ…
119iPhone774G:2013/10/25(金) 18:26:55.70 ID:NggEwIx50
液晶の解像度は高いねAndroid
xxhdpiでちゃんとUI描画するアプリなんてほんの少しだけど
ロクにコンテンツ無いのに4k有り難がるのと似てる
写真とか観る分にはいいだろうけど
120iPhone774G:2013/10/25(金) 20:06:15.22 ID:chABjMJQ0
タッチ性能のベンチマークってのがあって
Android全滅!
iPhoneの倍時間が掛かることが判明
クアッドコア関係無く遅い
121iPhone774G:2013/10/26(土) 10:28:15.54 ID:L8A0oVVx0
3時間で空になるiphone
122iPhone774G:2013/10/26(土) 11:30:38.66 ID:mUWCeRKH0
>>121
なに言ってるのか分からない
お前使ったことないだろ
123名無しさん:2013/10/26(土) 11:33:29.13 ID:7c92ffmN0
>>121
クスクス.....クスクス......
124iPhone774G:2013/10/26(土) 18:27:59.28 ID:d2FWoCF10
iPhone 5のタッチパネルの反応速度は泥より2倍早い
http://www.labornetjp.org/news/2012/1342105649227staff01

後出しのギャラクシーS4も2倍遅い
iPhone 4よりも遅い

泥はいつまで経ってもヌルヌルになりませんね
125iPhone774G:2013/10/26(土) 18:28:42.91 ID:d2FWoCF10
ペースト間違えた
126iPhone774G:2013/10/26(土) 18:30:38.73 ID:d2FWoCF10
やり直し↓
iPhone 5のタッチパネルの反応速度は泥より2倍早い
http://www.rinsoku.com/archives/32301537.html

後出しのギャラクシーS4も2倍遅い
iPhone 4よりも遅い

泥はいつまで経ってもヌルヌルになりませんね
127iPhone774G:2013/10/26(土) 20:03:06.00 ID:IyjxjiK20
Z1触ってきたがあれはサクサクだね。iPhone5S使ってる俺でもストレスなかった。ただデカすぎwwあそこまでしないとサクサクにならんのか?3000mAhあって5sと電池の持ちが変わらんのだが。iPhone5Sが1560mAhなのに。
128iPhone774G:2013/10/26(土) 20:30:14.12 ID:nSleN27w0
>>127
おれもDS行ったついでに触らして貰ったけど、正直なにがいいのか判らんかった。
とりあえず胸ポケットにはきれいに入らないことと、無理矢理入れたらはみ出た上に
重すぎてポケットが垂れたのは確認した。
ってか、大きすぎ以前に重すぎるよ…。
129iPhone774G:2013/10/26(土) 20:38:05.75 ID:MsWkEreb0
>>127
サクサクだけどヌルヌルじゃないんだよね?
電池でかくして爆発しないのかな?
実際サムスンの奴めは爆発してるが
手榴弾替わりになるのか
130iPhone774G:2013/10/26(土) 21:45:21.17 ID:IyjxjiK20
>>129
ヌルヌルサクサクしてたよ。iPhone並みに。でもやっぱ重くてデカイ…プリインストールされてるアプリもやっぱiPhone使ってると多く感じる。
まぁ携帯なのにポケットに入れるのにやっとってのは痛いな。
131iPhone774G:2013/10/26(土) 22:09:02.98 ID:dZHNT/bL0
>>130
重いと落としたら壊れるからな
画面大きい分リスク上がるし
HTCのバタフライ2回画面割った女子知ってる

あと泥は純正ホーム使う気ない
シャープのやつは縦フリックで
横はアプリ、ウィジェット、ショートカット?との切り替えとか
糞ダサいし

ま、俺はiPhoneで満足してるが
132iPhone774G:2013/10/27(日) 00:14:25.28 ID:6i3d0VXa0
大きさ、重さは重要
133iPhone774G:2013/10/27(日) 00:23:34.45 ID:EiDzl01A0
個人的には機能を防水だけにして4.0インチくらいにしてZ1くらいにヌルサク動くならAndroidも視野に入るな。
134iPhone774G:2013/10/27(日) 02:12:29.85 ID:ggTPOoTr0
UIのデザインがね…
XPERIAもプリインすらHDの引き伸ばしなんだよな
ボヤボヤ表示で非常に醜い
135iPhone774G:2013/10/27(日) 09:13:25.35 ID:bjTN5wyYi
デカけりゃデカイ電池入れるんじゃね?

くそデカいバック持ちながら「俺のバックはこんなに入る」て言ってるそばをオシャレな奴が素通りような光景だな
136iPhone774G:2013/10/27(日) 09:52:06.43 ID:RGysX+o60
「お前、まだ買い物に財布なんかもってあるいてんの? 俺はコンビニもJRも
Z1のおサイフケータイ一つだから身軽だぜ」
「ふーん。で、外出の時にそれどこに入れてるの? ポケットには入らないみたいだけど」
「このバッグに入れてるから大丈夫!」
「財布をポケットに入れた方が身軽じゃないか?」
「…」
137iPhone774G:2013/10/27(日) 10:00:47.47 ID:c4tawHCs0
なんでアンドロイドってデザインがもさっとしてるんかな?
ポルシェにデザインしてもらうとかしないと
到底抜け出せないね
社内デザイナーじゃ限界がある

ただLGのプラダモデルがあれだからなあ
138iPhone774G:2013/10/27(日) 10:20:38.20 ID:HofvMrSu0
iphoneは30時間くらいか?
Androidはほとんど72時間クリアしてきてるけど
iphoneの1400mAhじゃいくら頑張っても無理だな

液晶も荒いしいいとこがない
せめてHDにしろよ馬鹿林檎・・・
139iPhone774G:2013/10/27(日) 10:32:59.42 ID:gQdA2tVn0
>>138
馬鹿なんだから黙っていれば良いのに。
140iPhone774G:2013/10/27(日) 10:46:21.37 ID:TfcWwdez0
>>138
iPhoneの液晶綺麗だよ
やたらでかいだけで画像が粗い泥とか
やたらでかいだけで画面が青白い泥とか
たくさんあるからな
平均的に見れば凄く綺麗な方
141iPhone774G:2013/10/27(日) 10:48:35.61 ID:f50DU2q50
日本の企業のガラゲースマホとか、世界でまるっきり相手にされてないじゃん
そんなもの使ってたら時流に乗り遅れちゃうよ
142iPhone774G:2013/10/27(日) 10:57:45.66 ID:M4hpDdKB0
電車とかでAndroid使ってるのって個性()を主張したい女子高生ばっかだよね

あいつらは使いこなせてんのか?
143iPhone774G:2013/10/27(日) 16:10:20.34 ID:zG3s08LX0
泥はアイコンがチマチマしてて好かんな
144iPhone774G:2013/10/27(日) 23:25:07.73 ID:EiDzl01A0
てか解像度=高画質と思ってる奴はなんなんだ?iPhoneの画質が荒い?俺はiPhoneのディスプレイの良さもiPhone選んだ理由だぞ。Androidは各メーカーで液晶の種類違うから色彩や明るさも全て違う。iPhone同士ならまず違うとかない。同じ写真を同じ色で明るさで見れる。
145iPhone774G:2013/10/28(月) 05:57:51.89 ID:0dyLqiqt0
>>144
禿はあからさまに低画質だけど?
146iPhone774G:2013/10/28(月) 06:27:19.70 ID:26gtZCHv0
解像度が高くても
それより低い解像度のものを引き伸ばして表示したらアラが目立つ

iPhoneを低解像度という奴はアホ
3GSじゃあるまいし
147iPhone774G:2013/10/28(月) 06:57:06.86 ID:5N5pA70X0
iphoneはドコモ基準の使用時間30時間くらいか?
Androidはほとんど72時間クリアしてきてるけど
iphoneの1400mAhじゃいくら頑張っても無理だな

液晶も荒いしいいとこがない
せめてHDにしろよ馬鹿林檎・・・ 320ppiじゃ話にならん

国産Androidは450ppiだからな
450ppiのフルHDを見てしまうと、HDにも満たないiphoneなんて荒くて見てられない

iphoneなんてハーフHD時代の液晶テレビみたいなもんだ
国産Androidは4Kみたいなもの
古いんだよ林檎脳は
148iPhone774G:2013/10/28(月) 07:33:02.66 ID:fVIyRPTV0
電車で青白いギャラクシーの画面見てるヤツがいるが痛々しいな
アンドロイドはスペックに見合った仕事をしないし
ヌルヌルしないし
ベンチマークでは下駄履かせるしとんでもねえな
149iPhone774G:2013/10/28(月) 07:43:20.44 ID:xdRYYEyh0
>>147
で、その国産スマホは世界市場でどんだけ売れてんですか?
150iPhone774G:2013/10/28(月) 08:44:32.86 ID:5qOGCffF0
>>145
お前の目が低画質なんだよ。
151iPhone774G:2013/10/28(月) 09:49:39.19 ID:fVIyRPTV0
>>150
的確な表現だwwww
152iPhone774G:2013/10/28(月) 10:22:53.59 ID:dcrOcSUb0
>>147
写真とか1080pの動画を観る分にはそうだよ
問題はUI
xxhdpi機種でももちろんアプリは動くけど9割はh~xhの引き伸ばしなわけで
コンテンツの拡充が追い付いとらんのです
xxhのシェアなんてまだ7%しかないし
ハードだけ先行して良くなってもソフトがこれじゃあね…
153iPhone774G:2013/10/28(月) 12:13:28.04 ID:jlY3Rm320
>>147
ワンセグをそのでかい画面で見てみろよ
ガビガビだろ?
それが殆どのケース

稀にフルセグレベルのを見て綺麗だと思って
全てであるかのように思い込みたがる
154iPhone774G:2013/10/28(月) 16:21:52.52 ID:eEH4cncx0
>>152
アンドロイドの奴はカタログのスペックで満足するからな
つまり93%は引き伸ばしのガビガビなんだろ?
無理矢理引き伸ばさないiPhoneの方がきれいってことだよね
155iPhone774G:2013/10/28(月) 17:32:44.16 ID:5N5pA70X0
YouTubeをHD未満で見なきゃならないアホ林檎・・・呆れるわ
動画再生も短すぎ!!真剣にゴミだわ
http://i.imgur.com/FeWmZZ3.jpg
156iPhone774G:2013/10/28(月) 18:06:18.95 ID:AAeMaYzN0
>>155
ゴミすぎワロタwww
また何かと理由つけてこの画像を批判することが目に見えるな、林檎信者さんwww
157iPhone774G:2013/10/28(月) 19:13:31.69 ID:+ELTIXpZ0
そして一番売れているのはiPhone5でしたとさ。

おしまい。
158iPhone774G:2013/10/28(月) 19:44:22.93 ID:5N5pA70X0
電池持ち最低でも売れるガラパゴス国家w
159iPhone774G:2013/10/28(月) 20:04:33.08 ID:X2FGNC3f0
>>158
爆弾作ってんだろ笑わせんな
160iPhone774G:2013/10/28(月) 20:45:01.26 ID:2h8rrJwD0
ギャラ電池持ち72時間て、時限爆弾のタイマー時間の最大値なんだなw
中国で次々爆発した上、中国製の電池のせいにして、とんだ手榴弾
161iPhone774G:2013/10/28(月) 20:47:43.30 ID:nmHga3k60
>>160
サムスンは悪くないというスタンス
怖くて買えないよね
保証してくれないし
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163iPhone774G:2013/10/28(月) 21:39:24.31 ID:IOm+H5lv0
ロックジョイいい加減にせい!
ポイントが換金出来ないってレビューもある
通報するシステム無いんだっけ?
164iPhone774G:2013/10/28(月) 22:10:27.61 ID:dcrOcSUb0
>>155
解像度とコンテンツの問題はスルーして次はこれか
1位のRAZRMは所有してるので教えたるよ
こいつはqHDのペンタイル有機EL
しかもHD再生はつべアプリがこの解像度では非対応なんだけど?
情弱ww
165iPhone774G:2013/10/28(月) 22:23:16.43 ID:kqHtD9vo0
結局液晶でこの解像度でこのサイズでiPhoneより持つ泥なんてないでしょ
どれもこれも泥OSの非効率性に足引っ張られてまずは電源確保なんだから
大画面とかただの副産物でしかない
166iPhone774G:2013/10/28(月) 23:17:40.03 ID:5N5pA70X0
HD解像度のSH-07Eの圧勝ですが?w
167iPhone774G:2013/10/28(月) 23:40:39.25 ID:xLs/ONUd0
だまれiOSども
Android4.4発表のときじゃ
168iPhone774G:2013/10/28(月) 23:47:06.91 ID:5N5pA70X0
>>165
Androidにアホンみたいな低解像度はないからなw
4.3HDでアホンより持つのがSH-07Eだけどダメか?w
169iPhone774G:2013/10/28(月) 23:52:56.76 ID:+ELTIXpZ0
必死過ぎw
170iPhone774G:2013/10/29(火) 00:00:01.71 ID:LatUXtMc0
??
SH-07Eとやら無くね?
171iPhone774G:2013/10/29(火) 06:44:29.17 ID:C9WLdEcV0
>>167
興味ねえよハゲ
172iPhone774G:2013/10/29(火) 07:24:49.17 ID:zX9xN+6v0
雑な作りのアンドロイド
173iPhone774G:2013/10/29(火) 10:20:20.73 ID:q2HbdKKl0
800×480
854×480
960×540
1024×768
1280×720
1920×1080
こんなバラバラな解像度で
Androidが高解像度だからって喜んでる奴は基地外か?
何処かにしわ寄せが行くさ
174iPhone774G:2013/10/29(火) 16:25:37.03 ID:PhEA55ey0
アイチョンはフルHDでもないのに電池持ちが悪すぎる・・・
HDにも満たないなら三日間くらい使えるようになってもおかしくないのに
175iPhone774G:2013/10/29(火) 16:30:35.06 ID:i9hW96am0
>>174
なんでお前はiPhone板に来てんだ基地外
176iPhone774G:2013/10/29(火) 16:40:00.29 ID:aJi5KiSG0
Androidは信頼を失ってるんだよ
トラブル続出で、返品交渉スレがガンガン立ってたしな

2年間トラブルを抱え込むのは嫌だから
次もiPhoneにするよ
177iPhone774G:2013/10/29(火) 16:42:16.14 ID:AwPOi95P0
>>176
前はトラブルがあったが今は〜と言うからどうなのかと思えば、
またもNFCとFelicaが同時に使えないという期待を裏切らないArrowsがいた。
178iPhone774G:2013/10/29(火) 17:13:28.93 ID:HLKZ/Zq40
>>177
Arrowsもトラブル多いな
テザリング中は発熱してアプリ使えない糞仕様とか、画面暗いとか
1300万画素カメラってのが500万画素にも負けるショボさだったしな
179iPhone774G:2013/10/29(火) 17:22:47.30 ID:R5cGR0sH0
AQUOSはカメラの画素数上げたり
連写出来るようにしたり
色々頑張ってはいるんだが
相変わらず蛍光灯に弱い
180iPhone774G:2013/10/29(火) 21:07:40.80 ID:PhEA55ey0
Apple減益 iPadの販売厳しく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131029-00000098-jij-n_ame



おわったーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwww
181iPhone774G:2013/10/29(火) 21:22:01.91 ID:rTgjCUwS0
>>180
iPhone板になんで、iPadの話題貼るんだよ?
ひっこめボケ!
どっちみちNexusなんか要らんわ
182iPhone774G:2013/10/29(火) 22:43:21.26 ID:pb598qF90
>>180
訂正
ソニの減益 ソニタブの販売厳しく
183iPhone774G:2013/10/31(木) 11:50:28.25 ID:avp2J1qc0
テスト
184iPhone774G:2013/10/31(木) 12:56:23.46 ID:X7aDJo4G0
>>174
お前はもっと勉強してこい。知ったかぶりでここに書き込むな。
185iPhone774G:2013/10/31(木) 12:57:32.06 ID:60DKxTcO0
>なお、韓国サムスン製CPUを搭載しているiPhone5は、前回の同様のテストで
>au   284分(4時間44分)
>ソ  279分(4時間39分)
>という悲惨な結果になっている。
>「iPhoneは電池持ちが良い」というユーザーの信仰は、2年以上前の過去のものであることが判明した。

これはyoutubeのflv用 H/WデコードがなくてCPUぶん回してるからでしょ?
むしろCPUでデコード再生してそれだけ持ってるのなら、iPhoneは相当省電力で
電池が持つって事だよな。
186iPhone774G:2013/10/31(木) 16:35:13.85 ID:aJ8YQjv20
>>185
flv用 H/WレコードがなくてCPUぶん回してる?
その時点で動画再生はAndroidの一人勝ちか
擁護しようとして逆にデメリットを言っちゃうなんてかわいいね
iphone5sにも flv用 H/WレコードがないってことはこれからもAndroidの方が上、iPhone6の頃にはAndroid自体が進化して電池持ちがさらに良くなっているだろう
187iPhone774G:2013/10/31(木) 17:06:37.19 ID:88IUu/lv0
>>186
>flv用 H/WレコードがなくてCPUぶん回してる?
>iphone5sにも flv用 H/WレコードがないってことはこれからもAndroidの方が上、

レコード? お前は何も語るな
188iPhone774G:2013/10/31(木) 17:11:33.05 ID:IeKgkGbc0
>>186
まぁ電池だけでいえばAndroidは容量がでかいからな。ただそれだけ。本当の意味で持ちが良いのはiPhoneだよ。
CPUの事はよくわからん
189iPhone774G:2013/11/01(金) 05:41:31.28 ID:Wp4RVazO0
容量倍にしてもF-01FとSH-01Fには全く敵わないし
G2やNote2にすら勝てないよw
190iPhone774G:2013/11/01(金) 07:22:20.49 ID:Bpijqhnb0
>>189
型番書かれても何のことやら?
ノート? 要らないよあんな糞でかいの
Androidなんか興味無いんだけど
191iPhone774G:2013/11/01(金) 07:24:10.31 ID:Bpijqhnb0
電池持ちだけ良くしたいんだったら
バッテリー内蔵カバーというのもあるし
それを使ってもAndroidと比べて厚くないし
電池持ちが倍になる
192iPhone774G:2013/11/01(金) 07:49:07.09 ID:ZRt1oK+i0
時々、ギャラクシーのデカイの持ってるやついるけど
「何の罰ゲームだよ?」と思う
在日なんだろうなアレ
193iPhone774G:2013/11/01(金) 12:59:26.33 ID:pZfTBT5R0
>>189
G2とか知らんがSH01Fにも敵わないとか本気で言ってるの?wwwwww
Androidの電池の持ちどんだけ盛ってるのw
194iPhone774G:2013/11/01(金) 13:00:39.90 ID:pZfTBT5R0
>>192
底辺DQNもね
195iPhone774G:2013/11/01(金) 18:33:18.63 ID:zwv6ArdYi
>>192
え?文面的になんでそれが在日なの?
196iPhone774G:2013/11/01(金) 19:26:11.10 ID:DsEoA1ZV0
>>195
わざわざ、あんなのを持つ変わり者は
お国自慢の在日ということだろ
197iPhone774G:2013/11/01(金) 19:43:38.72 ID:8XSKcfbt0
>>193
まずは倍にしなよ
そんで5インチフルHDで作って>>1の悲惨なデータを立て直せよ
4インチ低解像度と5インチフルHDじゃ電池の消費が違いすぎる
だから単純に倍増させても500分とかiphoneには無理
198iPhone774G:2013/11/01(金) 19:45:11.34 ID:HfUScfaN0
>>197
ドロなんか要らないから
ワザワザ喧嘩売ってくんなks
199iPhone774G:2013/11/01(金) 19:47:09.60 ID:8XSKcfbt0
はい、勝利♪
200iPhone774G:2013/11/01(金) 19:47:48.41 ID:WhuS9/Nt0
泥で4インチでフルHDを出せば?
iPhoneを低解像度だと煽るまえに
201iPhone774G:2013/11/01(金) 19:49:10.19 ID:WhuS9/Nt0
わざわざiPhone板に来て
ネガキャンする奴ってなんなの?
メーカー?
それとも キチガイ??
どっちかだよね
202iPhone774G:2013/11/01(金) 20:32:47.30 ID:PpWbvZJh0
>>199
勝利w
何と戦ってるつもりなんだよw
203iPhone774G:2013/11/01(金) 20:44:01.26 ID:RDdWPThI0
>>202
統一教会なんじゃね?
あいつらいつも勝利って垂れ幕作って酔ってるよバカだから
204iPhone774G:2013/11/01(金) 21:00:06.31 ID:8XSKcfbt0
>>200
4.5インチフルHDならあるよw
アホンは4インチでHDですらないでしょw
まずは4インチHD目指そうぜアホン信者さんw
205iPhone774G:2013/11/01(金) 21:38:12.79 ID:HfUScfaN0
>>204
4インチ、フルHDって書いてるだろ?
誰が4.5インチなんて言ったよ?
206iPhone774G:2013/11/01(金) 21:40:13.84 ID:HfUScfaN0
画面は4.3インチ以内が扱いやすい
Androidはデカすぎるし
厚みもある
ガワの安っぽいプラスチックなんとかしろ!
207iPhone774G:2013/11/01(金) 21:41:28.84 ID:HfUScfaN0
あと、ラウンドフォルムはジジくさい
有機ELは見辛いから要らない
208iPhone774G:2013/11/01(金) 21:42:13.21 ID:8XSKcfbt0
HD未満のアホンが4.5インチフルHDを煽れると思ってんの?
画面密度がとんでもない差なんだけどw
バカなのかなw
209iPhone774G:2013/11/01(金) 21:44:31.12 ID:HfUScfaN0
>>208
いいからiPhone板から出てけよ
Android嫌いな奴が増えるだけだぞ
210iPhone774G:2013/11/01(金) 22:13:41.90 ID:Il14Oz8b0
オンボロイドにカッコいい筐体が一つもないと言う事実
211iPhone774G:2013/11/01(金) 22:17:14.57 ID:hVeEks3o0
オンボロイドのボリュームボタンとか
携帯チックなプラスチック製
画面でかいくせに持ちやすくとか余計な事考えるからイビツな形だらけ

iPhoneのオーディオ製品のようなボタンとは違うな
212iPhone774G:2013/11/01(金) 23:25:23.57 ID:flrp8f3Z0
オンボロイドは数々の駄作を量産してくれた
一朝一夕にはその黒歴史を拭えない
213iPhone774G:2013/11/02(土) 02:09:12.45 ID:5+UhkQnB0
>>208
じゃあHDと非HDの説明してみろよ。なにがどう違うがいってみ?お前はぱっと見でわかるの?俺はiPhoneがとても低解像度とは思わない。お前は結局なんも説明できてない。スペックは高ければ言い訳じゃない。それ物語ってるのお前の好きなAndroidだろ。調子にのんなクズ
214iPhone774G:2013/11/02(土) 04:01:41.66 ID:PT+CDTzI0
326ppiという低解像度
215iPhone774G:2013/11/02(土) 08:46:56.60 ID:RIUP6YnJ0
信者さんこわいよー
216iPhone774G:2013/11/02(土) 08:58:08.80 ID:bYxGjsb+0
Androidと言う十把一絡げ
もしくは雑多なもの
217iPhone774G:2013/11/02(土) 09:07:17.79 ID:o2WIzMou0
iPhone 5以降に発売されたオンボロイド

N02-E
480×800

N05-E
540×960 2個
218iPhone774G:2013/11/02(土) 09:14:32.56 ID:o2WIzMou0
204SH
800×480
219iPhone774G:2013/11/02(土) 09:17:05.62 ID:o2WIzMou0
iPhone 対 一山なんぼのオンボロイド
220iPhone774G:2013/11/02(土) 18:47:52.29 ID:vIwnQSbR0
>>219
本当だよな
221iPhone774G:2013/11/02(土) 19:03:45.31 ID:Wd7LPUcD0
オンボロイドはアイコンがちっこくて
見た目悪いわ
222iPhone774G:2013/11/03(日) 00:50:03.69 ID:1VdR2T3c0
マニュアル首っ引きか、泥虫に教わらないと使えない泥井戸なんて
願い下げ。
223iPhone774G:2013/11/03(日) 02:34:44.76 ID:3aGNZx6l0
224iPhone774G:2013/11/03(日) 08:41:20.66 ID:V7f5wvJt0
オンボロイド、root取ってクロックアップしてたけど安定性が悪くなったな
結局リソースが小さくてクロックアップのメリットも殆どなかった

買った翌日には、iPhoneにしとけば良かったと後悔したのはいい勉強になった
225iPhone774G:2013/11/03(日) 19:25:29.85 ID:2VJyhXLh0
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?


そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、

「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」

のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。

自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。

百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。
226iPhone774G:2013/11/03(日) 20:52:50.43 ID:tYXMANt90
オンボロイドには、使いもしないプリインストールアプリが沢山入っていて消せないという短所がある
あれは気持ち悪いよな
root取ると消せるけど、そのまんまでは修理には出せないし
227iPhone774G:2013/11/03(日) 21:01:20.81 ID:1VdR2T3c0
だからオンボロなんだよな。
228iPhone774G:2013/11/03(日) 21:26:31.08 ID:6JhBuxPW0
>>226
ICS以降はロックはできるが、でもそのアプリの存在がキャリアの
OSアップデートを遅らせたり尻切れトンボにされたりしているから
ロックできるからいいってもんでもないんだよな。
229iPhone774G:2013/11/03(日) 21:30:20.24 ID:F95L+fhp0
iPhoneの唯一の失敗は
CMのナレーションにあの男を起用したことだ

そう、iPhoneならね
230iPhone774G:2013/11/03(日) 22:29:52.12 ID:1VdR2T3c0
「オンボロイドは広告入りティッシュ」
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232iPhone774G:2013/11/04(月) 06:56:25.92 ID:GXMzxHjY0
広告入りティッシュをdisらないで
233iPhone774G:2013/11/04(月) 07:22:14.76 ID:9VCaxEH20
両方持ってるが、林檎信者は素直に負けを認めたほうがいい。
234iPhone774G:2013/11/04(月) 09:26:56.42 ID:lY5SlL+S0
>>233
荒らしのワンパターンな行動

聞いてもいない前提を何故か冒頭に騙る
235iPhone774G:2013/11/04(月) 09:39:36.08 ID:9OEo22FK0
アメ公信者のきもさ
236iPhone774G:2013/11/04(月) 10:19:48.45 ID:SRQV9UVY0
アメ公?
iOSはアメリカ産
Androidはアメリカ産
Windowsはアメリカ産
世界初のコンピュータはアメリカ産

コンピュータ関連はアメリカなんだが?
237iPhone774G:2013/11/04(月) 10:20:44.48 ID:9OEo22FK0
アメ公を持ち上げる売国ちゃん
238iPhone774G:2013/11/04(月) 10:34:54.45 ID:GXMzxHjY0
アメリカ嫌いならパソコンもスマホも使うなよ
そしてハンバーガーやらホットドッグも食わずにコーラも飲まずに
和食屋だけ食って下駄履いて生きてろ
239iPhone774G:2013/11/04(月) 10:41:08.66 ID:9OEo22FK0
糞電池の林檎を必死に充電する信者さん
240iPhone774G:2013/11/04(月) 10:42:55.86 ID:prjbmjow0
爆弾入りのAndroidを決死で使う泥虫
241iPhone774G:2013/11/04(月) 11:00:19.25 ID:zCJuSUD50
Androidって一括りにしてるけど
画像がビカビカのもんから綺麗な奴まであるし
電池ちっこいやつから手榴弾まであるじゃん
どれも手抜きみたいなデザインだし
液晶でかいけど青色で汚いギャラクシーとか論外だよね
242iPhone774G:2013/11/04(月) 11:02:23.83 ID:zCJuSUD50
だいたい5インチなんてポケットに収まらない携帯電話なんか要らないよ
243iPhone774G:2013/11/04(月) 11:04:04.22 ID:zCJuSUD50
使いやすい画面サイズは3.5インチ〜4.3インチ
244iPhone774G:2013/11/04(月) 11:08:36.97 ID:9OEo22FK0
【後追い】iPhone、Android化のお知らせ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1383413835/

Apple、5インチFHD解像度の「iPhone 6」を来年9月に発売へ
http://rbmen.blogspot.jp/2013/10/apple5fhdiphone-69.html?m=1
245iPhone774G:2013/11/04(月) 11:13:03.87 ID:zCJuSUD50
ギャラクシー、有機液晶で妙に青い画面でキムチ悪い、時々爆発する

シャープ、5点マルチタッチ(ほかの半分)でスワイプ誤操作する、近接センサー外したり、LEDライト外したり、時々手抜きする
246iPhone774G:2013/11/04(月) 11:17:28.46 ID:9OEo22FK0
ガラクタもアイチョンもゴミ
247iPhone774G:2013/11/04(月) 11:19:26.40 ID:zCJuSUD50
Google会長の一押しはギャラクシーS4
248iPhone774G:2013/11/04(月) 11:20:41.43 ID:9OEo22FK0
国産アンドロイド買えば解決
アイチョンの3倍電池持つ
249iPhone774G:2013/11/04(月) 11:21:38.53 ID:zCJuSUD50
要らないって
250iPhone774G:2013/11/04(月) 11:22:29.42 ID:9OEo22FK0
http://i.imgur.com/FeWmZZ3.jpg
アイチョンおわた・・・
251iPhone774G:2013/11/04(月) 11:23:08.89 ID:zCJuSUD50
REGZAの悲劇
アローズの嘆き
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253iPhone774G:2013/11/04(月) 13:19:37.94 ID:OTJLQEst0
色んな荒らしがあるもんだな

iPhoneネガキャン
Androidゴリ押し
アプリ入れてお願い

なんだかよく分からないし、
読まれもしないのに主張しているもの
254iPhone774G:2013/11/05(火) 01:04:23.73 ID:Pql8AL5M0
容量あげて持ちが良いですいわれてもなぉ
255iPhone774G:2013/11/05(火) 03:34:32.82 ID:GvrRGA4Y0
容量少ない割には持つとか言われてもwwww
256iPhone774G:2013/11/05(火) 05:40:21.77 ID:P1cs8d7m0
Androidは色々と信用出来ない

・買った翌日、満充電で出勤して昼過ぎに電池切れ
・急いでいる時に限って重くなる、再起動頻発
・電車の中でアングリーバードやってたら固まって電池抜き
・ピンチ操作で指に吸いつかない
・再起動したら、5分経過して電池が5%も削られた
こんなんで2年縛りくらった

こういう痛い目にあってるから、おいそれとはね
一方、カタログ上のスペックは殆ど変わらないiPhoneはヌルヌル動いていたから
257iPhone774G:2013/11/05(火) 06:05:04.55 ID:wmfJuy/t0
Micro SDが曲者で

PCに読ませると結構な確率でエラーファイルが存在する。
アプリをガンガン入れてると起動に時間が掛かるようになる(32Gで起動に5分越掛かった)

一方、iPhoneは同じくらいのアプリ数なのに
起動に数十秒しか掛からない
258iPhone774G:2013/11/05(火) 16:08:53.53 ID:GvrRGA4Y0
>>256
2年前で思考停止してることはわかったw
259iPhone774G:2013/11/05(火) 16:14:01.62 ID:Ms3Lo54v0
>>258
失われた信頼は回復しないよ
260iPhone774G:2013/11/05(火) 16:17:06.26 ID:GvrRGA4Y0
止まった思考も再スタートさせないとな
261iPhone774G:2013/11/05(火) 16:18:29.39 ID:Ms3Lo54v0
>>260
iPhoneでいいよ、不満ないし
262iPhone774G:2013/11/05(火) 16:19:08.23 ID:GvrRGA4Y0
自分が良ければいい
思考停止による逃げも一つの手段だ
263iPhone774G:2013/11/05(火) 16:20:27.97 ID:Ms3Lo54v0
2年じゃないんだよな
レグザの失敗1(同時期か?)、レグザの発売中止、アローズの失敗を見てるから
264iPhone774G:2013/11/05(火) 16:21:53.05 ID:4GheNMW/0
>>262
現状を見てそう思える思考の停止具合に乾杯。
265iPhone774G:2013/11/05(火) 16:22:16.78 ID:GvrRGA4Y0
うん、それでいい
iPhoneでいいよオマエはw
気になるからスレ見てるんだろうけどw
266iPhone774G:2013/11/05(火) 16:23:59.87 ID:4GheNMW/0
iPhoneのスレで「気になるからスレを見る」w

現実はこちら。

 
BCN 月間携帯販売ランキング
(集計期間:2013年10月1日〜10月31日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : ガラけ〜
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone
267iPhone774G:2013/11/05(火) 16:24:14.88 ID:GvrRGA4Y0
このスレ伸びるな
次スレ準備しないとな

http://i.imgur.com/FeWmZZ3.jpg
http://i.imgur.com/CS6sP4b.jpg
268iPhone774G:2013/11/05(火) 16:24:48.24 ID:LBd/xxN60
というかAndroid使いの
iPhone攻撃の姿勢が非常に感じ悪いし
Android使ってるときから思ってた
269iPhone774G:2013/11/05(火) 16:25:49.82 ID:GvrRGA4Y0
アホンは素晴らしい

ただAndroidのほうが断然電池持ちがいいってだけだな
270iPhone774G:2013/11/05(火) 16:26:10.57 ID:LBd/xxN60
>>265
ここiPhone板なんだよな
271iPhone774G:2013/11/05(火) 16:29:08.99 ID:4GheNMW/0
現実と妄想の区別がつかなくなって前後不覚に陥る荒らしw

iPhone板にスレ違いのスレをたて煽ってみたものの、現実にはiPhoneが圧倒的に業績を伸ばして大慌て。

こんな所で荒らしても何も変わらないのにw
272iPhone774G:2013/11/05(火) 16:29:17.52 ID:GvrRGA4Y0
辛いならスレッドあぼーんして去ればいい
嫌なら見るなってことだ
273iPhone774G:2013/11/05(火) 16:33:41.87 ID:4GheNMW/0
>>272
この様にもがき苦しんでいるのが現実。

これが辛く厳しい現実

iPhoneのスレで「気になるからスレを見る」w

現実はこちら。

 
BCN 月間携帯販売ランキング
(集計期間:2013年10月1日〜10月31日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : ガラけ〜
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone
274iPhone774G:2013/11/05(火) 16:34:58.62 ID:GvrRGA4Y0
せめてスレチな荒らしはやめてもらいたいけどアホンちゃんには通じないかw
275iPhone774G:2013/11/05(火) 16:35:48.69 ID:XDW1Poap0
>>272
何が辛いのかわからん?
辛いのは泥に縛られることだよ
iPhoneユーザーに喧嘩を売るAndroidユーザーの姿勢が気持ち悪いって言ってんだよ
今iPhone 5だから、次はiPhone 6だな
276iPhone774G:2013/11/05(火) 16:37:20.34 ID:GvrRGA4Y0
http://i.imgur.com/FeWmZZ3.jpg
http://i.imgur.com/CS6sP4b.jpg

確かに充電が忙しそうだな
うん

次スレ立てちゃおうかな
277iPhone774G:2013/11/05(火) 16:39:28.50 ID:XDW1Poap0
>>274
お前がイタチなんだが
ほんとオンボロイドユーザーはたちが悪いな
メーカーの回しもんかもしれんが
278iPhone774G:2013/11/05(火) 16:40:08.96 ID:4GheNMW/0
>>274
>>276
折角煽りスレたてたのに現実は厳しいねw

スレたて荒らし宣言までしちゃってw

余程悔しいんだねw

現実はこちら。

 
BCN 月間携帯販売ランキング
(集計期間:2013年10月1日〜10月31日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : ガラけ〜
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone
279iPhone774G:2013/11/05(火) 16:43:59.03 ID:XDW1Poap0
>>274
荒らしに荒らしと呼ばれてもな
280iPhone774G:2013/11/05(火) 16:45:21.81 ID:GvrRGA4Y0
さて、アホンの短い電池持ちについて語ろう
改善の要望でも出したらどうだ?
281iPhone774G:2013/11/05(火) 16:46:27.52 ID:XDW1Poap0
シャープ、ソニー、富士通、パナソニック、京セラなんかのスマホって世界でどれだけ売れてんの?

それってアップルに太刀打ちできんの?
282iPhone774G:2013/11/05(火) 16:47:02.27 ID:4GheNMW/0
>>280
どうやらその「機能」ではユーザーを繋ぎとめる事は出来ないようだけどw

どうしたら良いんだろうね。残された国内メーカーはw

 
BCN 月間携帯販売ランキング
(集計期間:2013年10月1日〜10月31日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : ガラけ〜
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone
283iPhone774G:2013/11/05(火) 16:49:45.46 ID:T/i9UDZC0
電池でかくして厚み増えたら嫌だな
泥みたいに不恰好になっちまうじゃん
284iPhone774G:2013/11/05(火) 16:54:40.77 ID:GvrRGA4Y0
>>283
その辺はトレードオフだよね
糞電池で我慢するか重みも妥協するか
285iPhone774G:2013/11/05(火) 16:56:36.05 ID:T/i9UDZC0
>>284
嫌だって言ってんだよ、しつこいな
お前のやってることは逆効果な
宣伝のつもりかもしれんが

薄いiPhoneが大正義だ
286iPhone774G:2013/11/05(火) 17:04:49.66 ID:GvrRGA4Y0
大正義じゃなくて孫正義な
韓国バンク信者なら間違えるなよww
287iPhone774G:2013/11/05(火) 17:05:50.08 ID:GvrRGA4Y0
確かに薄いwwww
288iPhone774G:2013/11/05(火) 17:06:11.63 ID:4GheNMW/0
>>286
どんどん苦しくなり中傷しか出来なくなる荒らし。
どれだけ底が浅いんだよw
289iPhone774G:2013/11/05(火) 17:07:38.94 ID:GvrRGA4Y0
スレチのコピペで荒らしてる負け犬がwww
290iPhone774G:2013/11/05(火) 17:09:43.80 ID:NegVSFlb0
大電池を優先する奴は泥に行ってるだろ?

薄くて軽くてカッコ良くて安定してるのがいい人はiPhone持ってる
Androidに懲りた人はiPhone持ってる

棲み分けできてるからいいじゃん
291iPhone774G:2013/11/05(火) 17:10:33.45 ID:4GheNMW/0
>>289
板違いの煽りスレたてた奴が「スレチ」笑

「脅威の電池持ち」をユーザーは求めていませんでしたとさ。

これが厳しい現実。
 
BCN 月間携帯販売ランキング
(集計期間:2013年10月1日〜10月31日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : ガラけ〜
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone
292iPhone774G:2013/11/05(火) 17:11:26.64 ID:NegVSFlb0
>>286
俺のはauだ、ハゲは関係ない
293iPhone774G:2013/11/05(火) 17:12:48.26 ID:GvrRGA4Y0
はい発狂www

比較スレが気に入らないなら削除依頼でも出してこい役立たずwww
何の意味もないコピペをするだけの雑魚がwww
294iPhone774G:2013/11/05(火) 17:13:35.65 ID:NegVSFlb0
>>293
意味大アリだろハゲ!
295iPhone774G:2013/11/05(火) 17:15:39.96 ID:GvrRGA4Y0
電池持ち比較スレなんでwww
キチガイじみたランキングコピペとか意味ないですwww
296iPhone774G:2013/11/05(火) 17:15:50.55 ID:4GheNMW/0
>>293
実際には何も返せない負け犬荒らしw

売り上げを比較した結果、
「脅威の電池持ち」をユーザーは求めていませんでしたとさ。

これが厳しい現実。
 
BCN 月間携帯販売ランキング
(集計期間:2013年10月1日〜10月31日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : ガラけ〜
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone
297iPhone774G:2013/11/05(火) 17:19:55.17 ID:pjIDjaqd0
>>295
「大電池でどれだけ売れんの?」ってことじゃん
実際売れてんのはiPhoneだし
一時的に伸びなくなるときは在庫が無いから他に流れた時だ

iPhone板に泥の宣伝とiPhoneのネガキャンするのがそもそもマナー違反
くちゃらーレベルだぞ!
298iPhone774G:2013/11/05(火) 17:21:04.98 ID:GvrRGA4Y0
>>297
売り上げに結び付ける必要はないよ?
世間ではそういうのを論点のすり替えと呼ぶ

学習していこうな
俺がレスしてやるからさ
299iPhone774G:2013/11/05(火) 17:24:00.63 ID:4GheNMW/0
>>298
論点は「驚異的wな電池持ち」がユーザーに求めてられているのか?
優先順位はどれぐらいなのか?

という話。その結果がこれ。
 
BCN 月間携帯販売ランキング
(集計期間:2013年10月1日〜10月31日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : ガラけ〜
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone
300iPhone774G:2013/11/05(火) 19:26:22.57 ID:LBd/xxN60
>>298
そんな学者みたいなこと言ってるから売上伸びないんだよ

大人の世界は数字(実績)な
301iPhone774G:2013/11/05(火) 20:55:19.97 ID:0sTeVCA60
日本企業って、昔はCPUやらメモリーやら作ってたのにな
儲けにならないって撤退していったから
ハードウェアが先細りになっていった
素人の俺でさえちょっと心配したもんだ
今や第三国が力をつけてきて
どうにもならん

もうちょっと我慢できる体質があれば良かったのにな
あと、儲かってるときに消費者相手に天狗になり過ぎた
NEC然り、東芝然り
それはそれとして

iPhoneは好きだよ!
302iPhone774G:2013/11/05(火) 21:18:05.24 ID:+ESXeW8k0
愛国心だけでAndroid買えと言われても困る。
ギャラに席巻されているような世界にどんな楽しみ見つけるんだ?
泥虫はお好きに、ギャラにでも嬲られていれば良い
303iPhone774G:2013/11/05(火) 21:30:12.70 ID:uKcdLQCL0
国産オンボロイドメーカーは
いきなりアップルじゃなくて
同じ土俵のサムスンをやっつけろよ
最初にデュアルコア出したのサムスンだしな

サムスンに負けるようなの買う気も起きんて
もちろんサムスンやらLGなんか買わないが

オンボロイドは、一個一個があとちょっと足りないとか
調整が微妙で、あんまり詰められてない感じが拭えない
ハードスペックを上げればいずれ解決するから後回し的な雑な感じ
その癖に、クアッドコアなのにデュアルコアのiPhoneにベンチで負けてしまう

>>302
いい事言う
304iPhone774G:2013/11/05(火) 21:40:24.46 ID:6vzlLxMn0
オンボロイドは自社デザイナーだけじゃアップルには勝てんぞ

ケチってないで、ポルシェにデザインしてもらえよ
絶対、国産メーカーのデザイナーには作れないデザインをしてくれるから
305iPhone774G:2013/11/06(水) 00:33:12.34 ID:8a5y7Znx0
Androidは結局iPhoneのパクリから始まって、未だに真似してるだけ。
何のサプライズもなければ感動もない。
安いからiPhoneもどきでOKってモノであって、喜んで使うもんじゃないよ。
306iPhone774G:2013/11/06(水) 03:14:27.49 ID:xhlRd5Xn0
このスレのびるなw
電池にコンプレックスあるんだなw
307iPhone774G:2013/11/06(水) 05:09:28.44 ID:8yk/G+D30
電池ガー 電池ガー アホか?
売上で勝負しろ

シャープのAQUOSはダサいイメージしかないな
もっさりとしたデザインを何とかしろよ
まったく
308iPhone774G:2013/11/06(水) 05:14:30.36 ID:AOAJPnIF0
オンボロイドって、キャリアロゴが入ってるから嫌い

docomo Xi とかさ
ださ

iPhoneの筐体に、あんな文字入れられたら発狂もんだよな
309iPhone774G:2013/11/06(水) 05:33:37.82 ID:AOAJPnIF0
REGZAフォンの悲劇再び
http://sierblog.com/archives/1564083.html
310iPhone774G:2013/11/06(水) 06:01:23.98 ID:xhlRd5Xn0
次スレ早くたてないとなw
311iPhone774G:2013/11/06(水) 06:03:10.33 ID:dKv297UK0
不具合全部入りのアローズとか
怖くて使えんわな
312iPhone774G:2013/11/06(水) 06:19:37.70 ID:xhlRd5Xn0
ゲームスレしかないゴミ板にこんな素晴らしいスレがある
313iPhone774G:2013/11/06(水) 06:23:00.55 ID:mUl/3vIy0
オンボロイドがゴミ
314iPhone774G:2013/11/06(水) 06:25:56.95 ID:68BOgrME0
1300万画素のARROWSのカメラ、のっぺりとしか写らないゴミ

1600万画素のAQUOSのカメラ、蛍光灯でハレーション、明かりがあるとまるでダメなゴミ
315iPhone774G:2013/11/06(水) 06:28:00.70 ID:xhlRd5Xn0
Androidの電池持ちは最高だな
316iPhone774G:2013/11/06(水) 06:38:10.03 ID:US7Gk7B+0
http://i.imgur.com/zoNLuJx.jpg
売上に響かないと意味無いね
消費者の選んだのはiPhone!

ウリが電池持ちならガラケー使ってろよks
317iPhone774G:2013/11/06(水) 06:40:38.98 ID:xhlRd5Xn0
韓国サムスン製アホンは電池持ちが悪いな
318iPhone774G:2013/11/06(水) 07:56:20.91 ID:XbAWpZ5p0
エクソペリアもデザインがはっきりしないな
319iPhone774G:2013/11/06(水) 09:17:23.51 ID:jD3qD7c/0
>>309
REGZA伝説、ARROWS神話に、今度はXperiaも名を連ねる事になってる模様。
ttp://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/34404717.html
320iPhone774G:2013/11/06(水) 09:24:31.39 ID:qznsJHgw0
また、スリープ死は過去のXperia機種や他メーカー機種でも発生事例はあったので珍しい不具合ではありません。

さすがAndroidですね
不具合が標準!
321あぼーん:あぼーん
あぼーん
322iPhone774G:2013/11/07(木) 02:21:55.02 ID:MLj/zOPg0
電池を2000くらいにすればAndroidに少しは対抗できるんだけどな
次はシャープに土下座してイグゾーにするんでしょ?
ほんと自社じゃ何もできないんだから…
323iPhone774G:2013/11/07(木) 05:32:30.40 ID:Ts3ZWp9f0
土下座しなくていいよ
IGZOにして液晶の反応悪くなったら本末転倒だし
シャープの供給能力が低過ぎる
324iPhone774G:2013/11/07(木) 06:15:55.80 ID:MLj/zOPg0
もうイグゾーで決まってるんでしょ?
しかも5インチらしいし迷走がひどい
325iPhone774G:2013/11/07(木) 06:53:59.96 ID:U2q/7Kj10
>>322
シャープは、CPUもメモリーもカメラもGPSも各種センサーも自社製なんだ
凄いね

少なくともアップルはCPUを設計してるけどね
326iPhone774G:2013/11/07(木) 07:52:16.60 ID:ZvLvNJUT0
>>324
イグゾーはライセンスで生産出来るから
シャープとは限らないな
あそこは生産体制が整わないから

むしろ、ジャパンディスプレイの超薄型液晶を採用してもらいたい
327iPhone774G:2013/11/07(木) 09:52:51.60 ID:MLj/zOPg0
何とかAndroid勢の力を借りて電池持ちを良くしたいんだな毒リンゴは
328iPhone774G:2013/11/07(木) 09:55:58.46 ID:S12Ww3oE0
日本では偽iPhone戦略が続けられなくなって、Androidは苦しいな。
329iPhone774G:2013/11/07(木) 10:03:00.25 ID:MLj/zOPg0
アイポンの電池持ちは苦しいよ
早くシャープに土下座してIGZO売ってもらわないと
330iPhone774G:2013/11/07(木) 10:06:11.02 ID:LD4D4KNL0
>>327
ハードとOSを混ぜて語るキチガイ
331iPhone774G:2013/11/07(木) 10:07:08.83 ID:LD4D4KNL0
>>329
シャープ要らないよ
ジャパンディスプレイの方がいい!!
332iPhone774G:2013/11/07(木) 10:09:34.08 ID:MLj/zOPg0
でも次のアホンはIGZOだからジャパンディスプレイはないでしょ
シャープに土下座して電池持ち改善してもらうしかない
動画4時間という悲惨な現状は変えたいだろ
333iPhone774G:2013/11/07(木) 10:11:50.11 ID:IP6ihF+X0
>>332
シャープが土下座してアップルに納入なら分かる

プラズマクラスター付きAQUOSフォンまだぁ?
買わないけどwww
334iPhone774G:2013/11/07(木) 10:13:58.18 ID:MLj/zOPg0
現実はシャープに頼らないと世界シェア13%からさらに落ちるという厳しいもの
早く土下座しよう
日本人に土下座して日本の技術をもらおう
アホンが生き残るために
335iPhone774G:2013/11/07(木) 10:14:53.71 ID:IP6ihF+X0
>>334
シャープ要らないよ
336iPhone774G:2013/11/07(木) 10:18:15.64 ID:IP6ihF+X0
ジャパンディスプレイの液晶で、iPhoneのデザインを更に極めてくれ
シャープはへボいとこあるから勘弁!
http://m.youtube.com/watch?v=I5xKBxD6O6M&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DI5xKBxD6O6M
337iPhone774G:2013/11/07(木) 15:48:37.64 ID:MLj/zOPg0
電池持ち改善しないとな
アホン最悪の持ちだから
338iPhone774G:2013/11/07(木) 15:59:02.50 ID:4LpXvWl40
>>337
お前が心配することじゃない
シャープのスマホには懲りたから近づかない
339iPhone774G:2013/11/07(木) 16:00:23.20 ID:4LpXvWl40
ジャパンディスプレイいいよな
画面白いし、節電だし、薄いし
こっちを採用してくれよアップル!
340iPhone774G:2013/11/07(木) 16:22:11.44 ID:MLj/zOPg0
IGZO並の省エネルギーになればアップルに採用してもらえるよ
電池持ち最悪なアイホンのためにもっと頑張れ
341iPhone774G:2013/11/07(木) 16:28:14.69 ID:Qpv3lnQP0
>>340
イグゾーはもういいや
342iPhone774G:2013/11/07(木) 16:38:41.21 ID:Qpv3lnQP0
SH-08Eでタッチパネルに不具合
http://gadgesmasoku.doorblog.jp/archives/31493482.html
SH-07Eでもタッチパネルに不具合報告でてるしな
肝心な部分がダメじゃしょうがないね!
343iPhone774G:2013/11/07(木) 16:58:24.84 ID:BNV9FNHW0
>>342
それタブレットだけど、アクオスフォンの不具合は?
344iPhone774G:2013/11/07(木) 17:02:23.30 ID:Zy/V1qRSi
iPhone板でAndroidの不具合を求めるとはこれ如何に。
345iPhone774G:2013/11/07(木) 17:04:18.71 ID:BNV9FNHW0
>>344
アイフォン板でアイパッドやアイポッドタッチの話してる奴がいっぱいいるからそいつら全員に言ってこいよw
ここはアイフォン板だからアイフォン以外立ち入り禁止だってなw
346iPhone774G:2013/11/07(木) 17:06:22.09 ID:Zy/V1qRSi
他人がやるから自分もやっていい。
指摘されると、他のやってる奴に言えよ。

幼稚園児の論理。または彼の国のしきたり。
347iPhone774G:2013/11/07(木) 17:19:37.54 ID:Op0qYUnC0
>>343 ほら↓
AQUOSフォン SH-02Eでピカチュウ現象
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/32891742.htmlAQUOS PHONE ZETA SH-02Eの複数機種で、ディスプレイがチラつくという不具合が発生しているようです。
348iPhone774G:2013/11/07(木) 17:20:47.92 ID:Op0qYUnC0
>>344
iPhone板にAndroid押しのスレ作ってることはどうよ??
349iPhone774G:2013/11/07(木) 17:32:44.99 ID:BNV9FNHW0
>>346
彼の国って何だ?もしかしてアイフォンのCPUやパネルやバッテリーを作ってる韓国のことか?w
350iPhone774G:2013/11/07(木) 17:34:53.41 ID:BNV9FNHW0
>>347
ご苦労w
アイフォンはその数倍の不具合が簡単に引っかかるけどなwwwwww

「iPhone 5s」の各種モーションセンサーに重大な不具合があることが発覚
[News][Apple]iPhone 5s のバッテリーに不具合、該当者には交換対応 ...
iPhone 5sにブルースクリーンが発生する不具合も確認される|携帯総合 .
iPhone 5s ゴールドモデルだけ(?)に液晶がおかしくなる不具合!|えび
iPhone 5sの一部機種、バッテリー寿命が短くなる不具合 ―対象者には ...
iPhone 5sの一部にバッテリー消費が早く充電が遅い不具合が発生して ...
不具合多発のiOS 7、アップルは"マジック"を失った ... - TeachMe iPhone
351iPhone774G:2013/11/07(木) 19:16:48.62 ID:MLj/zOPg0
www
352iPhone774G:2013/11/07(木) 19:18:54.91 ID:CloHzN3J0
>>350
モーションセンサーiOS 7.0.3で直ったはず
iOS7の不具合ってのは分からん調子良いし

実体験として
シャープのガラパゴスで痛い目にあったが
iPhoneは極めて快適!

次期機種にAndroidも視野に入れてたが
余りの不具合の多さにiPhoneにしたし
大正解だったよ
353iPhone774G:2013/11/07(木) 19:19:45.38 ID:CloHzN3J0
ハードウェア不良はアップルストアに行けば交換してくれるしな
354iPhone774G:2013/11/07(木) 19:44:09.52 ID:BNV9FNHW0
ガラパゴスは3年前の製品だがその頃売ってたアイフォン4にはデスグリップというスマホ史上最悪の不具合があった
そして不良品をストアに持っていけば交換してくれるのはどこの携帯も一緒だ
355iPhone774G:2013/11/07(木) 19:51:22.84 ID:ANYsSpl30
ガラパゴス003SHという黒歴史!

飲み友達から電話が入る
出ると、ピポパピポパピポパと音がする
何事か?
画面が消えてない!
後出しのくせに近接センサー無し!
その後、こっそり修正を入れるが根本的な解決に至らず

朝出る、電車の中で一時間ぐらい弄る
昼には電池切れ!

ゲームをする、固まる、電池抜き、再起動!
再起動に5分かかる、バッテリー削られる

マップを見てる、固まる、必要な時に使えない
カメラを起動する、バッテリーが20%未満とか出て勝手に閉じる!
356iPhone774G:2013/11/07(木) 19:53:50.72 ID:TFWePAU10
マイクロSDが壊れる、入れ替える、データをコピーする
プリインの3D動画が再生出来ない

ガラパゴスサイトからはダウンロード出来ず!
357iPhone774G:2013/11/07(木) 19:56:20.56 ID:nAZYJBxp0
カメラで撮る、ライトに過剰な反応を示す、街灯がハイビーム!
358iPhone774G:2013/11/07(木) 19:58:00.58 ID:nAZYJBxp0
街中で電話を取る、雑踏の中でまるで聞き取れない
359iPhone774G:2013/11/07(木) 20:00:52.62 ID:U2q/7Kj10
>>354
Androidは原則修理扱いだろ
3回ぐらい修理に出した覚えがある
代替のチャイナ003Zとかいうのを渡される
360iPhone774G:2013/11/07(木) 20:18:07.85 ID:BNV9FNHW0
>>359
運が悪かったな
俺はXperiaを渡された
361iPhone774G:2013/11/07(木) 20:54:05.96 ID:MLj/zOPg0
iPhone電池持ち悪すぎ…
362iPhone774G:2013/11/07(木) 22:42:07.45 ID:S12Ww3oE0
泥はガラをでかくして電池持たせてるだけだろ。
実際には、それ以上にアプリの電池浪費が多くて不経済。
泥虫にしか意味なし。
363iPhone774G:2013/11/07(木) 22:46:35.33 ID:9W/EWgTt0
iPhone 4、CPU1GHz、メモリー512MB、内蔵16GBとか32GB

003SH、CPU1GHz、メモリー512MB、内蔵512MB+マイクロSD付属品は16GB
一見、ハードスペックは同等品

iPhoneのアングリーバードはサクサク動く
003SHは時々固まる、サクサクしてない

iPhoneのVRAMは512MBの中から74MB割り当てられる
003SHは512MB中の140MBほど割り当てられるから直ぐにメモリー不足になる

何年経とうが開発の姿勢というか
身贔屓で自社製品を見てるし
詰めの甘さがあるよ!
364iPhone774G:2013/11/07(木) 22:57:02.26 ID:4LpXvWl40
204SH、2013年夏モデルのAndroid4.0搭載シンプルスマホ。

Google Play非対応!
アプリが増やせない、グーグルマップ非搭載!!(Yahooのはあった)
4インチ、800×480
電話が使いづらいのは、003SHと同じ
近接センサーがないのか?

電話をする、顔を近づけると画面が消える(1秒ルールとか?)、
電話を終わるかテンキー操作の為に顔を離すも
画面が黒いまま!
この時点でぶん投げたくなった

ひとのだからやらなかったが
やり方を聞かれて操作してイライラした。
365iPhone774G:2013/11/08(金) 00:31:37.16 ID:JbIPpZlF0
まぁ5以降で電池の持ちが悪いとか言ってる奴は何使っても結局ダメなんだけどな。多分使ったことない奴が言ってるんだろうが。スマホばっか弄って友達居ないの可哀想
366iPhone774G:2013/11/08(金) 02:40:35.89 ID:nxO4Jxri0
みんなアイホンの電池持ちの悪さにうんざりしてるんだな
この反応でわかっちゃう
367iPhone774G:2013/11/08(金) 04:19:02.63 ID:83+fm3Aq0
>>366
キチガイ!
368iPhone774G:2013/11/08(金) 04:29:36.63 ID:uxpZBDpA0
Androidなんか金輪際買うまいと思うね
攻撃的なキチガイが多いから
日本語理解出来ないバカとかいるしね
ダサいロボットキャラもお子様向けだし
キャリアロゴが筐体に刻印されてるし
でかい、厚い、不具合連発!

Androidっていう割に、人型じゃないしな
369iPhone774G:2013/11/08(金) 06:15:43.24 ID:WDfY4WO80
驚異の電池持ち!といいつつ結局糞なのがAndroid‼︎
そもそもバッテリーが長持ちすると今更ドヤ顔されても、世の中には外部バッテリーがという便利な物が有るんだよ
370iPhone774G:2013/11/08(金) 06:34:14.46 ID:giqXT11/0
>>369
電池持ちは1要素に過ぎないのに
圧倒的勝利の様に言われても困るな
ガキかよ? と
デザインとか色々犠牲にしてるし

以前はAndroidの電池持ち悪いとか書くとWi-Fiオフ!、Bluetoothオフ!とヒステリックに言われてたが

iPhone 5にしてからはWi-Fiは常時オンにしてるな、あんまり変わんない気がするから

シャープの3ラインホームは糞ダサいと付け足しておこう
アプリ、ウィジェット、ショートカットのページを分け
横スワイプは切り替えで縦スワイプに同じカテゴリのアイコンが並んでる
ウィジェットだけのページとか発想がおかしいのにずっとやってる
目の付け所が。。。あほかと
Androidはアプリとウィジェットを上手く配置するところがいいのに長所をワザワザ消してる
371iPhone774G:2013/11/08(金) 07:12:08.37 ID:x+UEJ9dTi
そしてその結果がこれ。
これが現実。
 
BCN 月間携帯販売ランキング
(集計期間:2013年10月1日〜10月31日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : ガラけ〜
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone
372iPhone774G:2013/11/08(金) 07:25:38.84 ID:LXATSynt0
>>370いや電池持ちは1要素に過ぎないとかこのスレバッテリーの話しだから ガキかよ?とw
ドンマイ次からスレタイちゃんと見よ!

それにしても電池持ちがとか先頭きってうたってるのがあの糞アローズなのだから余計にあわれw
373iPhone774G:2013/11/08(金) 07:30:50.32 ID:R7mDMg920
>>372
この板はiPhone板なんだから
Androidの電池持ちなんかのスレを立てたお前がキチガイ!
ほんと韓国人みたいに話が合わん奴だな
374iPhone774G:2013/11/08(金) 07:51:15.49 ID:LXATSynt0
>>373いやいや俺が立てた訳じゃないからw
涙拭けよ画面見えてないだろ あと韓国人みたいに話しあわないとか、まず日本人の友達つくれw
375iPhone774G:2013/11/08(金) 07:53:11.50 ID:x+UEJ9dTi
>>374
なんで泣いてるの?

論点は「驚異的wな電池持ち」がユーザーに求めてられているのか?
優先順位はどれぐらいなのか?

という話。その結果がこれ。
 
BCN 月間携帯販売ランキング
(集計期間:2013年10月1日〜10月31日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : ガラけ〜
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone
376iPhone774G:2013/11/08(金) 08:49:30.06 ID:de36Dhym0
>>373
このスレを立てたのは9月以降さっぱりAndroidが売れなくなって焦った
Android狂信者だろ。
377iPhone774G:2013/11/08(金) 09:20:08.64 ID:nxO4Jxri0
売り上げとかw
誰も相手にしてないのに哀れすぎるw
アホンの電池が持たなくて焦ってるな
378iPhone774G:2013/11/08(金) 09:24:28.50 ID:R13wb5l60
>>377
Androidの売上が上がらない腹いせにこのスレ立てたのか?
メーカーさんか、冬の賞与は期待すんなよ!!
379iPhone774G:2013/11/08(金) 09:26:13.72 ID:nxO4Jxri0
話題を変えようとしたところでアイホンの電池が糞なのは変わらない
つらいね
380iPhone774G:2013/11/08(金) 09:43:21.74 ID:x+UEJ9dTi
売り上げ以上にユーザーのニーズを測る指標が有るなら具体的に挙げてみろよw


論点は「驚異的wな電池持ち」がユーザーに求めてられているのか?
優先順位はどれぐらいなのか?

という話。その結果がこれ。
 
BCN 月間携帯販売ランキング
(集計期間:2013年10月1日〜10月31日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : ガラけ〜
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone
381iPhone774G:2013/11/08(金) 09:49:15.01 ID:nxO4Jxri0
荒らしは無視して電池持ちを語ろう
アホンがAndroidに追いつく方法を考えよう!
382iPhone774G:2013/11/08(金) 09:51:26.73 ID:kvhkS3Sp0
>>381
お前が荒らしだハゲ!
そんなに電池が好きなら
スマホ要らなくね?

電池だけ持ってろよ電池バカ!
383iPhone774G:2013/11/08(金) 09:52:47.18 ID:F8z43pbH0
何でiphone版で立ち上げるんだ!!
iphone使っている人は電池の持ちが〜とか
自由がない〜とかこだわらないんだよね

使用満足度、これが高いのがiphoneじゃないかな?

泥版でやってくれっての!!
384iPhone774G:2013/11/08(金) 09:53:14.82 ID:nxO4Jxri0
そういうスレだから仕方ないね
あほんの電池持ちが批判されるのが嫌なら見なければいいだけw
385iPhone774G:2013/11/08(金) 10:14:33.50 ID:Y1nPOkVO0
>>384
泥板で立ち上げろハゲ!
朝鮮戦争記念館をハワイに作ったバカと同じ思考だな
386iPhone774G:2013/11/08(金) 10:31:40.37 ID:x+UEJ9dTi
つまり何も返せない負け犬で有ることを
理解していると言う事。

ブランドでも勝てず、口コミでも勝てず、売り上げでも勝てない。
だから都合の良い(と、思い込んでいる)部分だけを取り上げて何とか貶したい。

でも現実はこちら。


論点は「驚異的wな電池持ち」がユーザーに求めてられているのか?
優先順位はどれぐらいなのか?

という話。その結果がこれ。
 
BCN 月間携帯販売ランキング
(集計期間:2013年10月1日〜10月31日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : ガラけ〜
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone
387iPhone774G:2013/11/08(金) 10:41:16.94 ID:nxO4Jxri0
>>385
比較スレなんでねw
電池持ちのいいAndroidと最悪なiPhoneを比較するためのね!
388iPhone774G:2013/11/08(金) 10:42:39.02 ID:de36Dhym0
批判ならまだしも、殆ど言いがかりしかないからなあ。

大体Z1とか、あんなクソ重たい文鎮にしておいて電池が持つとか言われても
アホじゃないかと思うわw
389iPhone774G:2013/11/08(金) 10:44:57.22 ID:nxO4Jxri0
NG入れちゃったw
メイト便利だなあ
電池持ちもAndroidは素晴らしいからずっと使いたくなる
390iPhone774G:2013/11/08(金) 10:56:37.82 ID:onfFnX/M0
iPhone板でAndroidの宣伝しても逆効果だよ
重いのは落としたら直ぐに壊れるしな

カメラ連写、画素数アップ、本体容量アップ、CPU性能大幅アップ、電池容量アップ、イグゾー液晶、2年前より全て大きく改良されていたが

最後の最後でやっぱり信用出来なくてiPhone 5へ移り、今では幸せな毎日です。
391iPhone774G:2013/11/08(金) 10:58:46.61 ID:392aP8We0
それでも欲しいとおもわないAndroidは凄いわ
392iPhone774G:2013/11/08(金) 11:04:33.19 ID:pJ3VNFTf0
>>387
その比較の結果がこちら。

論点は「驚異的wな電池持ち」がユーザーに求めてられているのか?
優先順位はどれぐらいなのか?

という話。その結果がこれ。
 
BCN 月間携帯販売ランキング
(集計期間:2013年10月1日〜10月31日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : ガラけ〜
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone
393iPhone774G:2013/11/08(金) 11:11:36.61 ID:de36Dhym0
>>390
いくらカタログに機能を羅列されても「ふーん、それで?」の先がないと
iPhoneユーザーへの訴求力はないのだが、それをどうしても理解出来ないのが
場違いに気づかず荒らし回ってるからな。
まあ生暖かい目で見守ってやれ。
394iPhone774G:2013/11/08(金) 12:01:26.35 ID:nxO4Jxri0
やっぱ電池持ちがコンプレックスなんだね
アッホンじゃまともに使えない
Androidなら可能だけどね!
395iPhone774G:2013/11/08(金) 12:04:26.09 ID:mJq2v82h0
>>394
Android要らないけどね
396iPhone774G:2013/11/08(金) 12:04:36.08 ID:pJ3VNFTf0
>>394
ま、その程度の事でしか煽れない時点でお察し。
よかったね。構って貰えて。
397iPhone774G:2013/11/08(金) 12:14:36.60 ID:392aP8We0
まあ確かに5使ってるけど電池持ちイイとは言えないよ、悪いといってもいい
でもさ、もし次期モデルとかで仮に電池持ちよくなったとしたらさ泥はなにひとつ勝てなくなるけどそれでもいいの?
下手に煽って首しめない方がいいと思うなあ
398iPhone774G:2013/11/08(金) 12:27:14.55 ID:R7mDMg920
iPhone 5ユーザーの俺は
iPhone 6で期待出来るのは
iPhone 5s以上だから
それで満足だよ

64bitデュアルコア、指紋センサー、いいねいいね
399iPhone774G:2013/11/08(金) 12:27:40.22 ID:nxO4Jxri0
>>397
だからシャープに土下座して早くIGZOを供給してもらわないとな
HD未満の低解像度も卒業して一刻も早くフルHDにするべき!
400iPhone774G:2013/11/08(金) 12:36:11.08 ID:R7mDMg920
>>399
いいんだよ、そんなの
シャープが土下座しろよ
金ねえくせに
401iPhone774G:2013/11/08(金) 12:41:15.95 ID:nxO4Jxri0
シャープ頼みの林檎ちゃん
ゴミバッテリーをシャープの力で強化してもらおう!
次は5インチらしいね
目指せAndroid!!電池持ち真似したい!
402iPhone774G:2013/11/08(金) 12:56:57.40 ID:onfFnX/M0
>>401
シャープ降ろせうざい
ジャパンディスプレイにしようぜ
403iPhone774G:2013/11/08(金) 13:06:25.93 ID:nxO4Jxri0
決めるのはアッポーだし
もうIGZOで決まってるし
しようぜとか言われても困るw
404iPhone774G:2013/11/08(金) 14:59:19.33 ID:m7eT8aig0
>>401
情弱だなお前。
405iPhone774G:2013/11/08(金) 15:00:59.16 ID:R13wb5l60
>>403
アップルが検討してSHARPに生産力(供給量)について問い合わせたという話は聞いたが
決定したとは聞いてないが?

SHARPは工場を売却したり
サムスンの資本が入ったりバタバタしてる
まだひっくり返る可能性は高いよ
406iPhone774G:2013/11/08(金) 18:09:56.04 ID:gPwzhvx9i
こんな、マトモに片手でホールドも出来ないようなスマホは要らんわw
ttp://i.imgur.com/FW7l0ze.jpg
本当に泥は数値上のスペック自慢だけだな。
こんな半端にデカイもの使うくらいなら、別途iPad mini買うっての。
407iPhone774G:2013/11/08(金) 18:27:57.34 ID:P55NS5AYP
Androidの電池持ち良いね。
ただ、iPhoneじゃないからなー
iPhoneの電池持ちが今より良くなったら嬉しけど、Androidがどうなろうと興味持てないわ。
408iPhone774G:2013/11/08(金) 19:30:04.68 ID:ejVE3MtV0
>>406
筆箱の画像なんか上げんなよww
iPhone板だってばwww
409iPhone774G:2013/11/08(金) 19:59:36.61 ID:pJ3VNFTf0
>>407
誤 持ちが良い
正 バッテリー容量が多い

それにより犠牲となったもの

サイズ
重量
片手操作
410iPhone774G:2013/11/08(金) 21:13:16.13 ID:TgwnkoS40
>>409
デザインも犠牲になってるぞ
でかいのを少しでもカバーしようとして
変な形になってる
スマホの下の方をスリムにして持ちやすい形に努力しましたみたいな
結果的ないびつなデザインになってる
Zetaとか
411iPhone774G:2013/11/08(金) 21:14:06.54 ID:TgwnkoS40
「結果的には」に訂正
412iPhone774G:2013/11/08(金) 22:41:51.50 ID:nxO4Jxri0
>>1がすべてだよな
Androidは電池持ちいい
iPhoneば全然だめ
413iPhone774G:2013/11/08(金) 22:52:31.43 ID:pJ3VNFTf0
>>412
結論はこちら。

論点は「驚異的wな電池持ち」がユーザーに求めてられているのか?
優先順位はどれぐらいなのか?

という話。その結果がこれ。
 
BCN 月間携帯販売ランキング
(集計期間:2013年10月1日〜10月31日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : ガラけ〜
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone
414iPhone774G:2013/11/08(金) 23:03:13.93 ID:nxO4Jxri0
この板で永久に見えないようにしてあげるw
ID変えても無駄w
mateの便利さはアホンちゃんには想像できないだろうけどw

アホンは電池持ち悪すぎ!
Androidに早く変えよう!
415iPhone774G:2013/11/08(金) 23:10:33.68 ID:pJ3VNFTf0
NGを謳いつつ反応してる時点でお察しw

結論は出ており、何も反論できない事も判明している。


結論はこちら。

論点は「驚異的wな電池持ち」がユーザーに求めてられているのか?
優先順位はどれぐらいなのか?

という話。その結果がこれ。
 
BCN 月間携帯販売ランキング
(集計期間:2013年10月1日〜10月31日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : ガラけ〜
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone
416iPhone774G:2013/11/08(金) 23:13:23.52 ID:nxO4Jxri0
透明あぼーんきたーwww

電池持ちが悪すぎるiPhoneから早くAndroidに変えよう!
Androidなら3日間充電なしで使える!
Androidは冬モデルで>>1よりさらに進化している!
機能もすごい!
417iPhone774G:2013/11/08(金) 23:21:31.36 ID:pJ3VNFTf0
その冬モデルwが絶望的な売り上げでした、と言うのが結果。

論点は「驚異的wな電池持ち」がユーザーに求めてられているのか?
優先順位はどれぐらいなのか?

という話。その結果がこれ。
 
BCN 月間携帯販売ランキング
(集計期間:2013年10月1日〜10月31日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : ガラけ〜
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone
418iPhone774G:2013/11/08(金) 23:34:20.38 ID:pypMUe/p0
あっれ、じゃあなんで俺のは電池もたねーんだろう・・・
いろいろアプリ消してみるか・・
419iPhone774G:2013/11/08(金) 23:46:49.94 ID:4f9Ov/eb0
泥虫そこまで電池持ちが気になるなら、鉛蓄電池でも背負って歩けばw
420iPhone774G:2013/11/09(土) 02:38:00.08 ID:eIx24e2F0
ラクラクアイホン信者は電池持ちにコンプがあるから食いつきがすごいwww
421iPhone774G:2013/11/09(土) 05:43:42.14 ID:eIx24e2F0
むしろアホンが糞すぎるだけなのかもな
Androidは優秀だけど普通のことをやってるだけ
アホンがダメすぎる
422iPhone774G:2013/11/09(土) 06:09:31.11 ID:OX0ZW7bd0
Androidよっぽど売れてないんだな
こんなとこまで営業に来てwww
SHARP?

デザイン糞ダサいし
423iPhone774G:2013/11/09(土) 06:18:04.21 ID:eIx24e2F0
みんなで同じの持ってカバーで個性!
みたいな韓国サムスン製アイチョンの情けなさには勝てんw
らくらくホンにデザイン求めてどうするよw
424iPhone774G:2013/11/09(土) 06:20:47.03 ID:OX0ZW7bd0
CPUは生産委託してるが
CPU設計してるのはアップルだからな
単なる組み立て屋のSHARPとは違う
425iPhone774G:2013/11/09(土) 06:24:41.66 ID:OX0ZW7bd0
これか? 糞ダサい!
http://i.imgur.com/d96UdfO.jpg

おっさん臭いデザインだな
筆箱みたいだしww
426iPhone774G:2013/11/09(土) 06:48:06.83 ID:uoFg3jou0
Androidから流行したアプリってなくない?
みんなiPhoneから流行アプリがスタートしてるよね。
427iPhone774G:2013/11/09(土) 06:52:37.95 ID:33E9aKyd0
>>425
なんか初期のギャラクシーに似てきた
色もカッコ悪い
428iPhone774G:2013/11/09(土) 07:02:15.23 ID:s9dkmoPF0
iPhoneの電池持ちは、実オーナーは気にならず、
Android持ちは気にする。唯一の頼みの綱なんだな。
429iPhone774G:2013/11/09(土) 07:19:02.84 ID:eIx24e2F0
狭い世界で生きてれば自分の持ってるラクラクアイホンがいかに糞電池かなんて気付かんでしょw
430iPhone774G:2013/11/09(土) 07:21:26.82 ID:ZOZ1rRcr0
>>429
ウザいよ
431iPhone774G:2013/11/09(土) 08:42:53.18 ID:ETYaGM4H0
>>429
お前の視野が狭いだけ。視野が狭いからAndroid選ぶんでしょ?w電池がどうだスペックがどうだってそこでしか選べない。実機を触ることなくAndroid使ってiPhone叩いてそう。
432iPhone774G:2013/11/09(土) 10:15:55.94 ID:eIx24e2F0
気にならないならスレも開かない
気になるということはコンプってことwwwwww悔しいねw
433iPhone774G:2013/11/09(土) 10:18:19.19 ID:0rc4nCWh0
結論が出ているので隅っこでブツブツ言っているのが現状。


論点は「驚異的wな電池持ち」がユーザーに求めてられているのか?
優先順位はどれぐらいなのか?

という話。その結果がこれ。
 
BCN 月間携帯販売ランキング
(集計期間:2013年10月1日〜10月31日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : ガラけ〜
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone
434iPhone774G:2013/11/09(土) 10:53:39.22 ID:hhJ5ksiU0
Androidよっぽど売れてないんだな
悔し紛れにiPhone板で暴れるんだから

Androidは、デザイン、材質、ボタン等のパーツ
これから見直そうか?
435iPhone774G:2013/11/09(土) 14:25:53.29 ID:Kr2h1HcG0
電池持ちを語るスレで売り上げの話題?
論点変えて情けないなマイナーゴミ林檎厨
436iPhone774G:2013/11/09(土) 14:52:16.46 ID:idcv6fNNi
>>435
そしてこれには何も応えられない。

論点は「驚異的wな電池持ち」がユーザーに求めてられているのか?
優先順位はどれぐらいなのか?

という話。その結果がこれ。
 
BCN 月間携帯販売ランキング
(集計期間:2013年10月1日〜10月31日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : ガラけ〜
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone
437iPhone774G:2013/11/09(土) 14:55:42.19 ID:2VDAh8s90
>>435
iPhone、超メジャー、世界の標準! 世界中の人が持ってる、ビルゲイツの娘も持ってる!

ソニー、メジャー、名前ぐらいは知ってるがエクソペリアは持ってない!

シャープ、超マイナー、世界の人知らない!! もちろん誰も持ってない!!!
438iPhone774G:2013/11/09(土) 14:58:07.70 ID:vW+OaH1M0
電池持ち良くても売れないんだよ

電池持ちで勝負するんならガラケーにすれば?
スマホより電池持つよ?

俺はiPhoneがいいんだよ
439iPhone774G:2013/11/09(土) 15:03:18.48 ID:Fe5n2+NB0
部分的に勝る所があってもiPhoneに全く太刀打ちできないのは
androidが所詮はパクリ、まがい物だって事を消費者が理解しているからだね。
440iPhone774G:2013/11/09(土) 15:09:55.00 ID:G6XBCrh40
>>439
パクリとかまがいものじゃねぇよ。
細分化されすぎてしまったandroidのパッケージのせいでソフトウェアの作り込みができない。
ゴミな旧バージョン機が捨てられてJelly Bean4.3以降のみになればきっとよくなる
441iPhone774G:2013/11/09(土) 15:17:18.27 ID:W1t6hRWD0
>>440
いやパクりとかまがいもんなんだが
442iPhone774G:2013/11/09(土) 15:23:34.48 ID:aD1UuK4+0
>>406
はずかしいもしもしだなぁ、みんな笑ってるのにね
443iPhone774G:2013/11/09(土) 15:24:44.49 ID:Kr2h1HcG0
>>437
欧州でウィンドウズに抜かれそうだよあんたが信仰してるラクラクアイホンは
444iPhone774G:2013/11/09(土) 15:25:26.66 ID:Kr2h1HcG0
>>442
次のラクラクアイホンはそのあんたが恥ずかしい5インチですよ
445iPhone774G:2013/11/09(土) 15:26:59.07 ID:aD1UuK4+0
>>444
なんだかねえ、泥も林檎も迷走してるよねえ
泥はキモオタ、林檎はミーハー
中間ぐらいのやつはよ
446iPhone774G:2013/11/09(土) 15:29:36.01 ID:Kr2h1HcG0
林檎はもう世界的にオワコン
日本だけガラパゴス精神で流行ってるけどw
447iPhone774G:2013/11/09(土) 15:32:14.69 ID:aD1UuK4+0
>>446
林檎の悪い所も山ほどあるけどオワコンとかそういう嘘はやめといたほうがいいぞ
そういうのが泥ユーザーの評判さげるのに
喧嘩すんなよ
もしもしぐらい自分の好きなの使おうよ
電池持ちが気になるやつは泥使え
448iPhone774G:2013/11/09(土) 16:05:10.43 ID:W1t6hRWD0
>>446
お前はガラケーなりAndroidなり使ってろよ
俺は次もiPhoneだよ
余計な世話焼くなよ

現状でiPhone 5sが至高だから
来年の今頃は
その延長にあるiPhone 6をニコニコして握ってるだろう
449iPhone774G:2013/11/09(土) 16:13:04.52 ID:QNWAFyEA0
まあ、林檎がどうのこうの言っても
iphoneのカッコよさは誰もが認めざるをえない事実だからしょーがない。
結局、iphoneよりAndroidが上とか言ってる時点で既に負けだから。
Android買ったことを後悔してて、iphoneのことが気になってしゃーないw
自分の選択を正当化するためにiphoneを蔑むしかないんだよね、ねっ☆
450iPhone774G:2013/11/09(土) 16:34:46.17 ID:j3/7RG8L0
Androidユーザーもしつこいな
バッテリー持ちがいいとか先人きってるアローズの時点で察せよw
まあこれからの季節に直ぐに熱くなる端末はいいんじゃね?ホットカイロの役割になるしなんせ驚異の電池持ちだもんなw
これで冬も乗り切れるな
451iPhone774G:2013/11/09(土) 16:48:57.61 ID:UDcasG5l0
アローズ、デザインを何とかしろ
画素数じゃなくてカメラを何とかしろ、ガビガビだ

アクオス、デザインを何とかしろ、色を何とかしろ、画素数じゃなくてカメラを何とかしろ、ハレーションありまくりだ

レグザ、退場!
452iPhone774G:2013/11/09(土) 19:29:25.71 ID:Fe5n2+NB0
>>451
そしてクソニーははなから論外っと。
国内全滅じゃないの。


京セラか。京セラならいいか。
453iPhone774G:2013/11/09(土) 19:43:57.43 ID:o9Aqam8m0
>>452
DIGNO?華がないと
454iPhone774G:2013/11/09(土) 22:55:22.61 ID:mqcy4zcIP
Androidの人達ってメーカーが違うとケンカするんだよね。
iPhone板でまでやらなくても良いと思うんだけどなあ。
455iPhone774G:2013/11/10(日) 10:31:39.11 ID:7656jyc/0
OSのアップデートが機種ごとだから
俺のはメジャーアップデート来るのかとか
余計な心配をしなきゃいけない

iPhoneだと旧機種じゃなきゃ気にしなくて済むしな
456iPhone774G:2013/11/10(日) 13:15:10.84 ID:SmYXF58q0
電池がどうとか以前に終わり


アイフォーンは2014年末にはシェア1桁確定的
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1384016575/
457iPhone774G:2013/11/10(日) 13:33:30.68 ID:6RYp8EcU0
>>456
「ソースはオレ」のカキコはさぞ嬉しかろうwww
458iPhone774G:2013/11/10(日) 14:23:37.87 ID:iitJboM80
>>456
アホか?
iPhoneは安泰
459iPhone774G:2013/11/10(日) 14:52:56.84 ID:9HwISd3z0
>>456
AndroidはフラグシップのGalaxyが率先して爆発をかましてくれるから
これぐらい平気
460iPhone774G:2013/11/10(日) 14:57:10.53 ID:vcE8l69+0
彼女がエックスペリアからiPhone5sにしたから俺もiPhoneにしようと思ったんだけど、そんなに電池保ち悪いの?
461iPhone774G:2013/11/10(日) 15:16:06.01 ID:8SdVUsGZ0
>>460
なんで俺らに聞くの?
彼女に聞けば?

メリットは
Facetimeが音声だけに対応したから
パケットでタダ電出来るぜ
顔見たかったらテレビ電話も出来る

人から勧められて乗り換えたら後悔するから
自分の意志で乗り換えな
462iPhone774G:2013/11/10(日) 18:53:04.19 ID:KyjaniXE0
>>257
職場のレ○ザの人で、電話来てるのに感度悪くて出られないというシーンを何回も見たわ。
一方、iPhoneは友人がワンギリで知らせてるんだから電話出るなと言われるくらい早いw

>>460
いじり倒してたらiPhoneに限らず電池持たないけどな。
463iPhone774G:2013/11/10(日) 18:59:27.14 ID:E4p9tnfg0
>>460
Android 2.3 の頃のオンボロイドよりは持つかな?
最近の大バッテリーのは使ってないから知らない
464iPhone774G:2013/11/10(日) 19:05:10.11 ID:NlyzdNjk0
>>462
レグザ買った人はほんと気の毒

http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/3989645.html

REGZAフォンの悲劇再び
http://sierblog.com/archives/1564083.html
465iPhone774G:2013/11/10(日) 20:54:08.24 ID:GpPMt2D60
>>464
docomoユーザーで苛立ってる奴多いよ。
直前まで「ドコモのツートップ」(笑)
だったからさ。これに引っ掛かった人は本当災難。

サムソニー売り払って+財布はたいてiPhoneお買い求めの人と
悔しがりながらサムソニー使ってる人が身近にとっても多い。
サムソニーの人は「代えたい代えたいiPhoneに」って言う。
466iPhone774G:2013/11/10(日) 21:18:42.01 ID:aDgPSRN+0
>>465
ソニーはわかるけど
サムスン買う人はほどんど在日か帰化人じゃないの?
欲しくないし
467iPhone774G:2013/11/10(日) 21:24:57.02 ID:kw0uy4cW0
>>464
涙無くては読めない話だよな
いかにAndroidがテストしてないかがわかる
誰が責任とんだよって話

半年毎に新機種を出すからテストなんかまともにやってない
不具合がみつかっても納品に間に合わないから黙ってキャリアに納品って感じか
468iPhone774G:2013/11/11(月) 09:51:16.66 ID:tjvQdGvE0
某撤退したメーカーの中の人と知り合いになって何度か携帯の話とかしたけど、国産の携帯は辞めときと言われたのがiPhone出る前の話。
469iPhone774G:2013/11/11(月) 10:19:01.52 ID:/rIfO0TK0
それで何を伝えたいのか全く意味不明。
470iPhone774G:2013/11/11(月) 16:19:02.91 ID:DxUcVZsR0
国産スマホは高性能だとは思うんだが
デザインがクソ過ぎて欲しいと思わないんだよな。
対してiphoneは防水じゃないとか欠点はあるんだが
それを上回る何かが沢山ある。
471iPhone774G:2013/11/11(月) 16:34:01.14 ID:vGa4a1I10
>>470
防水とか何に使うんだか?
風呂だと誤反応して使えないだろうに
泥はデザインがしょぼいのは昔から変わらんな
もっと何かが足りないって感じがある
キャリアロゴも無い方がいいのは当たり前だし
プリインアプリも迷惑
472iPhone774G:2013/11/11(月) 16:47:24.48 ID:67UoOhfZ0
>>470
高性能というか、単に多機能てんこもりだとは思う。
iPhoneがこれだとすると
ttp://www.kikufuji.com/knife/img/o028.jpg

android、特に国産androidはこういう感じ。
ttp://wenger.co.jp/images/giant_knife_sku.png
473iPhone774G:2013/11/11(月) 16:54:26.36 ID:HYOgbwgX0
もーdocomoからもiPhone出たし、少なくとも国内では
泥はiPhoneの類似品としか思われていないしな…
同じ様な値段なら皆iPhoneかうって。
機能盛って売ろうってのはもう通用しないよ。
類似品は安売りがセオリー。機能は削ってとことん安く売る。これ。
474iPhone774G:2013/11/11(月) 17:01:07.53 ID:bIxWSJkU0
国産はゴミ
475iPhone774G:2013/11/11(月) 17:18:42.63 ID:nCsUsaaA0
タブレットがどうとかいう奴がいたなwww
http://i.imgur.com/KlHkw34.jpg
476iPhone774G:2013/11/11(月) 17:35:12.60 ID:l5TP71W10
国内メーカーandroidは下請け会社の部品が優れてるけど
製品として纏め上げる力が無いからiPhoneより魅力ない商品になってしまってる
477iPhone774G:2013/11/11(月) 20:44:19.55 ID:FU0y82R40
>>476
下請け会社の部品って何を指してるの?
478あぼーん:あぼーん
あぼーん
479iPhone774G:2013/11/11(月) 21:12:31.48 ID:LJ+eMBES0
>>478
うるせー!この野郎、いい加減にしやがれ!!!
480iPhone774G:2013/11/12(火) 06:53:23.92 ID:pAQwsQno0
iPhoneを圧倒とか書いてあるくせにiPhoneのデータがなくてワロタ
481iPhone774G:2013/11/12(火) 06:55:14.99 ID:UmJ0ZtER0
5sのデータがなくちゃいかんでしよ
482iPhone774G:2013/11/12(火) 21:17:18.80 ID:8K60htiJ0
>>480
Android圧倒的でも、国産は壊滅的
半島直送が圧倒的なAndroidについてはどうよ?
483iPhone774G:2013/11/13(水) 00:03:27.45 ID:bWQDBKDB0
なんの端末がそこまでiPhoneより電池の持ちがいいの?iPhoneより容量デカイだけで持ちが良いのはあまりらないような…
484iPhone774G:2013/11/13(水) 01:01:28.95 ID:VUgm3gUm0
>>483
って言うか、お前の書き込みでやっぱりiPhoneって日本語返還糞だなぁと思ったわ
485iPhone774G:2013/11/13(水) 01:48:18.28 ID:JtFo7xRm0
何というブーメランw
486iPhone774G:2013/11/13(水) 05:41:01.04 ID:2ph2yodZ0
やっぱSAMSUNGしかないよな
487iPhone774G:2013/11/13(水) 06:16:01.39 ID:BwDhT4600
>>486
タダでも要らねえ
画面青いしデカいしおっさん臭い
488iPhone774G:2013/11/13(水) 07:53:55.58 ID:Tx2PZOt1i
>>487
画面青いよな。わずかでも黄色みがかってるとか尿液晶ガーとか騒ぎ出すくせに、何であの青液晶が問題化されないのか、前から不思議なんだけど。
489iPhone774G:2013/11/13(水) 08:12:19.00 ID:2ph2yodZ0
二次と打ち込みたいのに虹になるのはバージョンアップルすれば修正されてるの?
490iPhone774G:2013/11/13(水) 11:50:34.40 ID:c5mo/lPF0
>>488
白くても奴等は尿液晶っで言うよ
コリアンの尿は白いんじゃないのかな?

>>489
日本語で頼むわ
誰か翻訳できる?
491iPhone774G:2013/11/13(水) 11:54:05.64 ID:c5mo/lPF0
>>489
二次、虹、普通に出せるが?
ギャラクシーこそフリック入力できるようになった?

http://i.imgur.com/2HP7SFl.jpg
492iPhone774G:2013/11/13(水) 13:03:19.39 ID:y3idvnyvi
>>489
ハングルで打ち込んでもダメだよ?
ああ、「ニダ」って打ってもそりゃムリだよ。
493iPhone774G:2013/11/13(水) 16:54:09.82 ID:0EJUt0nJ0
i変わらず、鳥かごの中の鳥が騒いでるね。
494iPhone774G:2013/11/13(水) 17:07:45.78 ID:TtMHiuvP0
泥の中には大きい鶏やら小さい鳥やらがゴチャゴチャ
ピーピー騒いでいるからな。
ちゃんと管理しろよ泥虫w
495iPhone774G:2013/11/13(水) 17:17:16.08 ID:0EJUt0nJ0
>>494
それ裏を返せば色々な端末が出ているってことだし、
管理はAndroidの範囲ではないよね。
もしiosが今からOSSにしても同じ現象招くよね。
その現象はAndroidがOSSであるが由縁。
496iPhone774G:2013/11/13(水) 17:32:05.71 ID:FikJOZMm0
泥ならgalaxyでいいだろう。
安いのがいいならハーウェイかZTEで。

国産アンドロイド(笑)は用無し。
497iPhone774G:2013/11/13(水) 17:44:00.08 ID:TtMHiuvP0
>>495
それがAndroidの自由ってやつね。
高い金額腹って、糞端末掴もうがそれも騙される自由か。
マルウエアの被害に遭う自由も有るし。
半島製の反日製品を使って、反日に貢献する自由もある。
いやー、Androidの自由はいらない。
498iPhone774G:2013/11/13(水) 19:01:26.91 ID:0EJUt0nJ0
>>497
あれ?iPhoneのSoc(A7)は韓国製w
もっといえば中華のFOXCONが組み立て関連ですよ?
あらら、、、パラドックス出ちゃいましたねw
セキュリティーDB見たことないのかw

http://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=Apple+iOS
これでもiosは安全とでも?

やっぱしAppleの安全神話&売り文句に踊らされてた
鳥かごの中の鳥じゃんwww
しかも、このDB量Androidよりも多いっていうw
499iPhone774G:2013/11/13(水) 19:04:39.18 ID:0EJUt0nJ0
付け足しで2013年度での話だよ
500iPhone774G:2013/11/13(水) 19:37:59.66 ID:gWduxbMC0
>>498
どうでもいいけど、なんでiPhone板に粘着してんのお前?
日本に言い掛かりをつける韓国人そっくりなんだが
501iPhone774G:2013/11/13(水) 19:47:11.34 ID:0EJUt0nJ0
>>500
返信適量返してるだけですが?

残念!日本人です!!

てか何なの真実書く人=韓国人ってw
502iPhone774G:2013/11/13(水) 19:50:50.23 ID:0EJUt0nJ0
>>500
>>497

くやしいのうwwwwくやしいのうwwwww
503iPhone774G:2013/11/13(水) 20:08:30.90 ID:F4t+I4qi0
>>501
だから、Androidなんか眼中に無いって言ってんじゃん
iPad欲しい、Nexus欲しくない

iPad小型化して電話つけたらiPhone
Nexus小型化して電話つけたらAndroid
素直にiPhoneを選ぶわ
504iPhone774G:2013/11/13(水) 21:14:46.23 ID:7pfTzZhyi
>>502
そんなにiPhone売れまくってるのが悔しいんだね。
505iPhone774G:2013/11/13(水) 22:08:45.96 ID:TtMHiuvP0
>>498
A7委託で製造だと思うけどw
委託だから韓国製とか藁藁だわ
Androidの大王様のギャラなんてOS除いたら、100%純正半島製
さぞかし誇らしかろうwww



「Androidアプリの96%に脆弱性リスク」、SDNAが調査レポート公開
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20131029/514742/
506iPhone774G:2013/11/13(水) 22:20:30.01 ID:FikJOZMm0
AppleとSamsungの頂上対決ではあるんだが
部品を考えるとSamsungの独壇場とも言えるわな。
メインセットで根幹部品だしな。
昔は日本がこの位置にいた時期も少しあるんだが、今や見る影もない。

文系的にシステム商品、ビジネスモデル、エコシステム(w
と考えれば、素直にApple対Samsungだと認識していいであろう。

AppleとSamsungが空中戦を行ってるその地べたを這いずる地虫といったところか
その他の会社は・・・
507iPhone774G:2013/11/13(水) 22:30:08.29 ID:ojoM4Z+h0
>>506
実際にはSAMSUNGはAppleに戦いを挑んでおらず、Appleが居ない場所で他を侵食しているだけなんだけどね。

部品に関してはiPhoneには日本製の部品が多数使用されている。
因みにAndroidでは殆ど使用されていない。
508iPhone774G:2013/11/13(水) 22:47:25.25 ID:TtMHiuvP0
>>506
サムソンのエコシステムって?
509iPhone774G:2013/11/13(水) 22:56:57.34 ID:P7P+8hkr0
>>506
設計はアップルでやってんで
CPUはあくまで生産委託だから
安定して大量に納品できるメーカーがサムスンだっただけの話
日本は既にCPU生産してないからね
サムスンとかホンハイに行くわな

生産委託で受注して韓国製だと言われても
バカ丸出し
510iPhone774G:2013/11/14(木) 00:39:58.22 ID:NPEeYF200
>>484
関係ない話で誤魔化すなよ。結局泥虫はそんの事しか言えんのか。
511iPhone774G:2013/11/14(木) 02:05:02.21 ID:qxBp2NC00
>>503
Nexus小型化=Androidとか
Nexus = Android だよ?入っているOS同じ。

>>504
日本だけの現象ですが?

>>505
ファブレスってことですよね?

誇らしいとか意味わからないです。

インターネット通信するアプリの割合を調べてみました。android.permission.INTERNET パーミッションを利用宣言
しているアプリをインターネット通信するアプリと見なしています。

実に 91%のアプリがインターネット通信するという結果であり、常時インターネットに接続しているスマートフォンなら
ではの傾向と言えます。アプリの種類に依らずほとんどのアプリが何らかの理由でインターネット通信しているというこ
とになります。インターネットには様々な脅威がありますから、91%のアプリがセキュリティリスクに晒されているとも
言えます。

抜粋―SDNAの脆弱性レポートより。―

ネット通信ができる=脆弱性リスクがあるってなってるだけじゃねーかw
512>>511:2013/11/14(木) 02:18:08.86 ID:qxBp2NC00
しかも、>>498に提示したのは、
OSが持つ脆弱性だからね。
513iPhone774G:2013/11/14(木) 02:18:35.97 ID:j7inHAbM0
>>511
そんなに悔しいんだw

iPhone板でそんな無駄なレスをした所で、流れは何も変わらないよ。
Androidは既に脱落している企業がある程に将来性の無い市場。

悔しいのは分かるけど日本では既に勝敗は決した。SAMSUNGに勝ち目は無い。
514iPhone774G:2013/11/14(木) 03:24:12.24 ID:dswvCNTg0
悔しいとかどうでもいいわ。

ランキング見る限り今年の下半期はiPhoneがお買い得だから売れてる
2年前はandroidの方がお買い得で売れてた
来年はどうなるか分からん。そのときお買い得なやつ買うだけだ。
515iPhone774G:2013/11/14(木) 05:34:05.99 ID:SCEohs9r0
>>511
>>>503
>Nexus小型化=Androidとか
>Nexus = Android だよ?入っているOS同じ。

Android携帯ってことだろ、頭悪いな
比較されてるのがiPhoneだろうが
iOSじゃなくて
516iPhone774G:2013/11/14(木) 05:54:07.05 ID:cVjbxSvL0
>>511
>日本だけの現象ですが?

iPhoneは世界中で売れてるわけだが?
オンボロイド全体で抜いたとか言ってるわけ?
雑魚端末だな

外国では国産端末でiPhone抜いてるわけ?
くだらんアホが湧いてるな

国内でしか売れない国産Android端末じゃないのか?
日本でしか比較できないじゃないか
本当、アホ
517iPhone774G:2013/11/14(木) 06:17:03.09 ID:dswvCNTg0
世界シェア8割のandroid!
だから僕の国内メーカーandroid機のほうがiPhoneより偉いんだぞ!

あほか

大まかに分けて
1.安物android
2.iPhone
3..高級android
4.WindowsPhone等

1が圧倒的に世界で支持されてるだけでiPhoneや高級androidは世界で売れてねぇw
サムスンが世界シェア強いのは1万円以下の安物androidで強い。
日本で売ってるようなフラグシップは韓国でも売れてない。安物中華androidにシェア奪われる始末。


日本で売ってるのはiPhoneも国内メーカーandroidも世界では通用しないハイエンド機ばかり。
世界シェアがどうのこうのってマジ頭悪い。
518iPhone774G:2013/11/14(木) 06:18:11.22 ID:/CPzW8ps0
>>513
お前がAndroidにして悔しいんだろ?
バーカ

iPhoneにしとけば良かったって
519iPhone774G:2013/11/14(木) 06:21:28.37 ID:EoTIkfUw0
ひとやまなんぼのAndroid
バナナの叩き売り!!
安物Androidは貧しい国で売れてる

iPhoneの代用としてだ
本当はiPhone欲しいんだけど。。。
520iPhone774G:2013/11/14(木) 06:28:04.78 ID:hDHPDm7h0
>>517
BlackBerryいれてやれよwww
可哀想じゃないか
521iPhone774G:2013/11/14(木) 06:31:18.48 ID:dswvCNTg0
>>520
ちゃんとWindowsPhone「等」って入れてあげたじゃないか!!

てかインドネシアあたりじゃ強いんだっけ・・まだ「等」にするには早かったなスマン
身売り失敗したからもうオワコンと思ってた
522iPhone774G:2013/11/14(木) 08:49:32.24 ID:ERlzdx920
>>514
> ランキング見る限り今年の下半期はiPhoneがお買い得だから売れてる
> 2年前はandroidの方がお買い得で売れてた

2年前も国内で一番売れてたのはiPhoneだったよ。
単に集計が容量別に分かれてたから誤魔化されただけでさ。
523iPhone774G:2013/11/14(木) 12:06:21.03 ID:cVjbxSvL0
11月4日〜10日売上ランキング
1位〜10位 iPhone独占!

ゲラゲラwww
524iPhone774G:2013/11/14(木) 12:27:58.83 ID:jNtcpeTt0
iphone5s、俺の生活スタイルでは、どんなに使っても1日で電池が切れることはないから、
別にこれ以上の電池の持ちの必要性はない。
525iPhone774G:2013/11/14(木) 13:45:06.37 ID:JBIVLWiz0
>>524
長期充電環境が確保できない場合でも
モバイルバッテリー使えば済むことだしな
コンビニでも田舎でもどこでも安くモバイルバッテリー売ってるし
これも、iPhone普及のおかげ
526iPhone774G:2013/11/14(木) 16:36:29.68 ID:tLDSbCEL0
スレタイはiPhone5なんだよね、
iPhone5sになってから、5より電池持ちが良いなあ。
5でも別に困った事はなかったけど。
泥虫は実は一世代前のiPhone5と戦っているのねw
527iPhone774G:2013/11/14(木) 16:39:15.02 ID:AInA6enA0
>>526
モーションセンサーをコプロで処理するから
メインCPUを使わなくて済む分省電力だって話だな
528iPhone774G:2013/11/14(木) 16:52:48.82 ID:4sduuT120
>>526
一世代前同士を比較してます
2012年のAndroidとiPone5です

2013年のAndroidは飛躍的に伸びているので大して進化してないiPhoneはさらに完敗ですわw
悔しいですねw
529iPhone774G:2013/11/14(木) 17:10:36.17 ID:74J7JKmf0
>>528
う・り・あ・げ
はどうなの?

11月4日〜10日、売上ランキング
1位〜10位 全てiPhone!
530iPhone774G:2013/11/14(木) 17:27:41.62 ID:/CPzW8ps0
あれ?Xperiaはwww
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
1位 iPhone 5s 32GB(NTT docomo)
2位 iPhone 5c 16GB(SoftBank)
3位 iPhone 5s 64GB(SoftBank)
4位 iPhone 5s 32GB(SoftBank)
5位 iPhone 5s 32GB(au)
6位 iPhone 5s 16GB(SoftBank)
7位 iPhone 5s 16GB(au)
8位 iPhone 5c 16GB(au)
9位 iPhone 5s 16GB(NTT docomo)
10位 iPhone 5s 64GB(au)
531iPhone774G:2013/11/14(木) 17:34:41.78 ID:tLDSbCEL0
>>528
スレタイ嫁
最新Androidと書いてあるぞw
528の頭が完敗している事は良く分かったwww
532iPhone774G:2013/11/14(木) 17:37:53.25 ID:dswvCNTg0
日本企業ってみんなが求めてない方向に製品開発して進化した!とかやってるよね

3Dテレビとか4Kテレビとかインターネットテレビとか

で、べつにいらない機能なのに高くなって誰が買うの?
533iPhone774G:2013/11/14(木) 17:38:21.27 ID:dx6hu9fZ0
>>531
直接比較されているのは2012年のiPhone
2012年同士でもiPhoneは惨敗死亡
http://i.imgur.com/FeWmZZ3.jpg

その差が2013年でさらに広がっているだけ
534iPhone774G:2013/11/14(木) 17:43:42.48 ID:tLDSbCEL0
バカでかい電池積んで、画面が大きくなりましたって
誤魔化しるんだもの。でかい電池積んで勝てなかったら
笑い話だろ
535iPhone774G:2013/11/14(木) 17:45:04.50 ID:dx6hu9fZ0
で、負けてるんだよね、アイホンはw
まーけw
536iPhone774G:2013/11/14(木) 17:53:16.74 ID:dswvCNTg0
彼にとってはスマホはほぼアイデンティティの根源であって、それを否定されることは許せないのだろう。
だから>>535といった小学生のような書き込みをする。
537iPhone774G:2013/11/14(木) 18:37:48.72 ID:tKXKymrxi
>>535
フェラーリは積載量でハイエースにボロ負けということですねわかります!
538iPhone774G:2013/11/14(木) 19:58:11.41 ID:vX6fqMvD0
>>535
売れてないオンボロイドwww
半年毎に新機種出して不具合満載!
今だに、シャープはまともに使えない年寄り騙しのAndroid作ってるしな
壊れやすいマイクロUSBの蓋はまだ付けてんのか?

おいそれとは買えないよ!!
電池持ちだけ自慢されてもな
539 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) !:2013/11/14(木) 20:03:35.63 ID:AWq4ak6z0
せやな
540iPhone774G:2013/11/14(木) 20:17:42.41 ID:NPEeYF200
>>532
そのいらない機能ばっか付けてiPhoneに勝利とか言うのが泥虫でしょ。使いこなせてる奴は極々わずか。
541iPhone774G:2013/11/14(木) 22:19:30.23 ID:j1N5gm0e0
ARMって将来的にx86駆逐するの?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1384202732/
542iPhone774G:2013/11/15(金) 00:05:52.89 ID:eDtAmuRG0
お前ら空気読み過ぎわろた
543iPhone774G:2013/11/15(金) 00:19:24.81 ID:1hSz0A1y0
ちなみに防水キャップは定期交換が必要で5000円ほどかかる。
544iPhone774G:2013/11/15(金) 00:21:26.57 ID:1hSz0A1y0
キャップレス防水イヤホンジャックを搭載してる機種以外はキャップあけないとイヤホン刺せないから
泥ユーザーはそもそも基本的にスマホを音楽用に使わないのでiTunesも使わない。

iPodnanoを別に買った方が楽なので。
545iPhone774G:2013/11/15(金) 19:38:36.82 ID:lkpWqVRl0
アッホンじゃ3時間もかからずにバッテリー切れ
そういうのも楽しめるやつじゃないとな
まあ初心者向けだは
546iPhone774G:2013/11/15(金) 19:41:50.43 ID:1hSz0A1y0
3時間が何をさすのか分からないが、3時間ゲームでもしてるのかな?
暇人うらやましい
547iPhone774G:2013/11/15(金) 19:47:22.39 ID:2zQLyYMg0
>>545
使った事もない馬鹿が書き込むな!
こっちはオンボロイド使って印象悪いわ
知り合いのおばちゃんもショップで勧められたシャープのオンボロイドで解約したいけど
お金ないってボヤいてる
548iPhone774G:2013/11/15(金) 21:38:10.25 ID:+EpD8ThF0
>>545
おまえさんは、iPhoneで何をしようとしてるんだい?
床に叩き付け続けたら3時間でバッテリーまで壊れたと言う話しか?
3時間の意味が不明だ。
549iPhone774G:2013/11/15(金) 23:36:40.93 ID:J3r1yR7L0
>>545
初心者は3時間でバッテリーが切れたら喜ぶのか?
550iPhone774G:2013/11/15(金) 23:40:45.02 ID:LLcoLu1Zi
XperiaZ1デカすぎワロタwwwwwww
ttp://burusoku-vip.com/archives/1703692.html

Z1、表札扱いw
551iPhone774G:2013/11/16(土) 00:31:35.69 ID:AdKEkx410
3.5インチiPhone登場
「こんな大きな画面で重たい端末なんて流行らない」
4.1インチAndroid登場
「3.5インチのiPhone小さすぎwwww」
iPhone巨大化
「はいはい、画面の大きなAndroidのパクリパクリ」
5インチAndroid登場
「こっちの方が画面も大きいしバッテリーも持つしAndroid大勝利」
5インチiPhone開発中?←次ここ
552iPhone774G:2013/11/16(土) 00:38:50.14 ID:eG+Tapyv0
ドコモのツートップ

この色はあなたです

android by AU

このページは存在しません
553iPhone774G:2013/11/16(土) 20:15:10.34 ID:XYPnkHon0
いやぁ〜流石にポケットに入れずらいし5インチはないわ。Z1は重いし
554iPhone774G:2013/11/16(土) 20:31:39.31 ID:nxDN2a1x0
>>553
Xperia Z1連写試したらクソ重
バカなんじゃないの?
ベゼル厚いし
(ごっついww 筆箱で電話したくねえしwww)

スペックは上、数字は上!
(シーー〜ん)

泥井戸は足りないんだよ色々とね
メーカーの人は身贔屓してるからね
感覚が消費者とは違うみたいだな
555iPhone774G:2013/11/17(日) 01:04:02.23 ID:HDXF6Ix50
Xperiaはもう駄目だろ
これからは富士通
556iPhone774G:2013/11/17(日) 05:59:52.13 ID:vWBdR3Pb0
>>555
Arrows ダサ!
カメラがまともに写らないし
デザインが致命的
557iPhone774G:2013/11/17(日) 07:04:18.18 ID:zwt1qPcD0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l   ドラえもんのいた時代Androidってどうなったの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !   韓国とともに消えたよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /   
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
558iPhone774G:2013/11/17(日) 13:29:00.95 ID:PO3gpPse0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l   ドラえもんのいた時代Androidってどうなったの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !   巨大化して座布団になった
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /   熱いし、冷え性には丁度良い
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
559iPhone774G:2013/11/17(日) 13:56:06.86 ID:HDXF6Ix50
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l   ドラえもんのいた時代Androidってどうなったの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !   超高性能129.3馬力猫型ロボットになってるよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /   「できそこない」扱いはアポー信者の工作だから
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
560iPhone774G:2013/11/17(日) 13:57:15.37 ID:wtB+J/KG0
>>558
ゲラゲラwww
561iPhone774G:2013/11/19(火) 11:48:10.61 ID:zSRd7kM40
圧倒的だなアンドロイド
562iPhone774G:2013/11/19(火) 11:49:31.93 ID:PI/Hkl/y0
スマホOSシェアでAndroidが初の80%超え、iOSは12.9%にダウンしWindows Phoneは3.6%で善戦 2013年Q3:IDC調査
http://appllio.com/20131113-4468-idc-smartphone-os-share-2013-q3
563iPhone774G:2013/11/19(火) 11:50:03.85 ID:PI/Hkl/y0
国内のスマホOSシェアはAndroidが63%、iOSが35%に
http://s.news.mynavi.jp/news/2013/10/10/189/index.html
564iPhone774G:2013/11/19(火) 11:50:35.53 ID:PI/Hkl/y0
スマホ人気はiPhoneの牙城崩れる - XperiaやAQUOS Phone、ARROWSが人気
http://s.news.mynavi.jp/news/2013/11/11/220/index.html
565iPhone774G:2013/11/19(火) 11:51:02.30 ID:5bLlXck/0
>>562
だからなんなの?
周りはiPhoneだらけだし
俺はiPhoneが好きだが
566iPhone774G:2013/11/19(火) 11:51:06.68 ID:PI/Hkl/y0
法人スマホに導入したいOSはAndroidが68.9%
http://appllio.com/20131114-4480-corporative-smartphone-android-iphone
567iPhone774G:2013/11/19(火) 11:52:29.56 ID:PI/Hkl/y0
ソース貼るだけでアイチョナー論破できるから楽だわw
568iPhone774G:2013/11/19(火) 11:53:56.86 ID:kRV+0uzn0
>>565
この頭の悪さがアイフォンユーザーの実態である
569iPhone774G:2013/11/19(火) 11:56:07.57 ID:waISePcJ0
Androidは当たりハズレが多いし
ハズレばかり見てきたからな
失った信頼はヤスヤスとは手に入らない

明らかに足りないとこを
ソフトアップデートじゃ無理で
次の製品へ盛り込むからなあいつら
570iPhone774G:2013/11/19(火) 11:58:34.68 ID:waISePcJ0
>>568
なに粘着してんだキチガイ
571iPhone774G:2013/11/19(火) 12:01:12.46 ID:0SwVtHug0
>>569
正確には地雷とハズレとまあマシな奴の三択で当たりが無い感じだな。
572iPhone774G:2013/11/19(火) 12:05:34.51 ID:glfkFaeW0
>>569
情弱丸出しの考え方だな
昔はどうだったとか、信頼とか知らんわ

まずは時代に付いてこいよ
573iPhone774G:2013/11/19(火) 12:07:19.65 ID:waISePcJ0
>>572
10年様子見だな
574iPhone774G:2013/11/19(火) 12:12:08.02 ID:PI/Hkl/y0
>>573
もう結果出てんじゃん >>1
アイチョナーはまず現実をよくみることをお勧めする
575iPhone774G:2013/11/19(火) 12:18:24.59 ID:CSfBTqFq0
昔も今も基本的に開発思想が同じだから
iPhone 5以降にもオンボロイドヘッポコ端末量産してるし

AQUOSはカメラの解像度は上がったが
蛍光灯の光が白いカーテンを作って見られたもんじゃない
昔と変わらん
ラクラクオンボロイドで泣いてる人がいる

Mediasの低解像度のやつとか
低解像度Wスクリーンのやつとか
誰が買うねん?

アローズは解像度に見合った写真が撮れない
画面が暗い
576iPhone774G:2013/11/19(火) 12:22:30.90 ID:CSfBTqFq0
この間、新宿歩いてたら
向こうから表札を耳に当てて話してるおっさんいたから変な奴だなと思ったら
ギャラクシーノート? みたいな奴だった
577iPhone774G:2013/11/19(火) 12:23:58.49 ID:CSfBTqFq0
オンボロイドはベンチマークのときだけクロックアップするからな
意味ねえじゃん
578iPhone774G:2013/11/19(火) 12:24:45.59 ID:fyQl2rTa0
ヘッドセットで会話するのもでかスマホで会話するのもダメなのかよ
おめーらいつまでケータイ電話脳なんだ
579iPhone774G:2013/11/19(火) 12:55:43.39 ID:TTDSYKe60
iphone5sバッテリー、余裕で1日もつから問題ない。
まあ、もつに越したことないけど、アンドロイドが3日もつからといって
そこが魅力的に映るわけじゃない。
580iPhone774G:2013/11/19(火) 12:59:10.83 ID:yNGGGXqX0
wwwwwwww
581iPhone774G:2013/11/19(火) 13:00:51.42 ID:AlqicZFN0
AQUOSフォンの蛍光灯の白いカーテン写真が正常だとメーカーが考えてるのなら。。。
買わぬ!
582iPhone774G:2013/11/19(火) 15:05:17.19 ID:HY+AQ0eR0
シャープのAndroidは、ルート取った後に
microSd にパーティション切ると
セカンドパーティションを認識しないって問題は解決したの?
あんまり独自路線を突っ走って欲しくないんだがね

最新版のsuが実行できないからインストール出来なくて、古いバージョンを使わなきゃならないとかは解決したの?

いつになったらカッコいい筐体作れるの?
583iPhone774G:2013/11/19(火) 17:05:04.03 ID:SFwnHZk00
うん
584iPhone774G:2013/11/19(火) 22:16:45.15 ID:AlqicZFN0
Androidは材質とデザインが変わらない
一部の製品がiPhone 4を真似てガラス使ってるが
他のはほとんどプラスチックだし
チープさは否めない

iPhoneはカスタムチップを毎回設計して作ってる
筐体の材質も毎回考えて採用している

Siri はiOSに組み込まれていてボタン一つでいつでも動くが
Androidの音声アシスタントアプリはOSとは独立したアプリであり一線を画すものである
アプリの起動すら出来ない検索オンリーのものがある
585iPhone774G:2013/11/21(木) 20:21:39.58 ID:IlPpJW4+0
暇さえあればゲームゲームな奴らにとっては5sのバッテリー持ちじゃ不満だろうが
通話、メール、たまにネットなら5sのバッテリー持ちで問題ない。
どのみち寝る前に充電して朝100%で持ち出すわけだし。
586iPhone774G:2013/11/21(木) 20:47:59.19 ID:XDvf+qa50
iphone5sでスマホゲーム4時間ぐらいやってバッテリー切れになったから
イグゾー羨ましい
587iPhone774G:2013/11/21(木) 21:14:52.56 ID:xEgmqt2n0
>>586
どんだけゲームやんだよ?
IGZOで2日間とかって、一日80分使用だからな
588iPhone774G:2013/11/21(木) 21:17:00.54 ID:xEgmqt2n0
IGZOは、そもそもリフレッシュの要らない静止画に対して最も有効なんだからね
ゲームは効果あんのか?
589iPhone774G:2013/11/21(木) 21:36:53.59 ID:PZO0bqOX0
オンボロイド、アイコンがちっこくてかっこ悪いんだよ
ポンコツ使ってた時、なんとかアイコンをiPhoneに近づけようとしてiPhoneテーマを見つけて入れても
微妙な奴しかなくて
デザインがちょっと及ばない
バッジ表示がない
カレンダーの日が固定で今日の日付と違う

何やってんだろうと思った
素直にiPhoneにすれば良かったって
MicroUSBのフタが千切れるわ
表裏間違えて挿さらないわ

色々不満が積もり積もって
iPhoneへ移行したよ
590iPhone774G:2013/11/21(木) 23:27:24.52 ID:F49rwioc0
防水キャップの蓋は予備つけとけよなって思うわ・・・
劣化気になるから自然と端子を使う回数が減る

別に防水力劣化してもいいんだけど、キャップなしになると恥ずかしい哀れな姿になるデザインはやめてくれ。
キャップ無しでもデザイン上問題ないようにしてくれ・・
591iPhone774G:2013/11/22(金) 01:07:35.52 ID:c37Me5C7i
>>1の書き込んだスレッド一覧
【初心者総合】パズル&ドラゴンズ【パズドラ】249
【初心者総合】パズル&ドラゴンズ【パズドラ】250
最新Androidスマホは驚異の電池持ち、iPhone5を圧倒
世界シェア、iPhone「13.2%」…でも日本だけ約50%
【非道】Apple、日本の技術勝手に盗んで下請け切る
【真似】ワンセグチューナーがiPhoneのように発火
■iPhone5s、実際の販売台数は550万台程度
Apple、日本人の特許盗んで敗訴→賠償へ
Android=米国クアルコム製、iPhone=韓国サムスン製
世界衰退のiPhoneがバカ売れ=真のガラパゴス日本


あっ……(察し)
592iPhone774G:2013/11/22(金) 01:40:24.30 ID:vwbHVLU90
>>591
そして引き続き現実はこちら。


BCN 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2013年11月11日〜11月17日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : iPhone
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone
593iPhone774G:2013/11/22(金) 06:23:24.88 ID:VIPA2Cal0
>>590
最初から蓋なしの最強デザイン!
そうiPhoneならね
594iPhone774G:2013/11/22(金) 21:50:56.00 ID:qF2/jp8G0
iPhoneにして良かった。ストレスなくなったわ
595iPhone774G:2013/11/25(月) 10:40:55.63 ID:7kpd5HgT0
圧倒されたか
596iPhone774G:2013/11/25(月) 10:59:38.22 ID:pECBWDq/0
まぁそれでもAppleという一つの会社で今までAndroidと互角にやってきたと考えたらやっぱ凄いわ
597iPhone774G:2013/11/25(月) 12:48:57.59 ID:myfQq2JQ0
キムタクの安堂ロイドどうにかしろよ
国内スマホメーカーいじめにしか思えん
598iPhone774G:2013/11/25(月) 15:05:12.80 ID:LJKsinqu0
>>597
見てないから分からんけど
タイトルでダサいのはわかる
599iPhone774G:2013/11/26(火) 00:39:03.93 ID:jgHxHwij0
データプラン契約の古い泥機、使わないで仕舞ってたら9日と数時間過ぎていた
20%前後残ってたな
600iPhone774G:2013/11/27(水) 08:53:39.76 ID:O4KUUgVV0
>>594
同意
とにかくあのフォルムが全てを許す
601iPhone774G:2013/11/28(木) 23:17:19.47 ID:kIn6de9S0
シェア12%のアイホンはちょっと使いたくないかな
602iPhone774G:2013/11/29(金) 07:59:38.63 ID:bLHxoUyk0
603iPhone774G:2013/11/29(金) 15:56:03.30 ID:Cv/kc2RJ0
>>601
アイホンは玄関用のアレな。
iphoneをカナで表現するときはアイフォーンだからヨロシク。
604iPhone774G:2013/11/29(金) 17:19:00.37 ID:TU8jBta90
>>603
普通はカタカナで表記しないから大丈夫
iPhoneで口語での発音はあくまでアイフォンな
605iPhone774G:2013/11/29(金) 17:51:54.70 ID:Cv/kc2RJ0
まさかの反応w
しょーがない、おせーてあげるよ。

iPhoneのカタカナ表記は、「アイフォン(アイホン)」ではなく「アイフォーン」とすることが
条件になってるからなんだよ。
なんの条件かというと「アイホン(アイフォン)」はアイホン社の登録商標だからね。
ちなみに、「iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています」との
記述があるんだよ。

2ちゃんに書き込むときは、、「アイフォン(アイホン)」ではなく「アイフォーン」って書くんだよ。
ヨロシクね☆
606iPhone774G:2013/11/29(金) 19:46:29.67 ID:rx7SgZuQ0
>>605
カタカナで書かないから
iPhoneと書いてアイフォンと発音する
日本語わかる?
607iPhoneユーザーらしき人:2013/11/29(金) 20:00:34.37 ID:+KcM9kUH0
iPhoneってバッテリー持ちもそうでもないしな…シェアも日本だけおかしいし、iPhoneの発音も変だし…
→日本どした、というのが個人的意見ですね
608iPhone774G:2013/11/29(金) 20:02:34.56 ID:rx7SgZuQ0
>>607
お前の意見などゴミ
609iPhone774G:2013/11/29(金) 20:49:29.35 ID:V+MZqQzCi
>>607
それは特定日本人の意見だろ。
ちゃんと主語を使えよ。
610iPhone774G:2013/11/29(金) 20:50:21.23 ID:VbCzzs190
>>607
祖国に帰ればいいじゃん
611iPhone774G:2013/11/29(金) 20:59:31.68 ID:VbCzzs190
iPhoneが三週間連続トップ10独占!!!
Androidを寄せ付けず
http://i.imgur.com/a1avriz.jpg
612iPhone774G:2013/11/29(金) 21:07:22.02 ID:VbCzzs190
胸のすく思いです
613iPhone774G:2013/11/29(金) 21:18:37.11 ID:2tozfwqH0
Javaラーだけど、スマホのアプリを作るならiPhoneにするよ。
だって、すぐJadかけられて野良がでそうだしな
614iPhone774G:2013/11/29(金) 21:22:50.33 ID:Cv/kc2RJ0
>>606
だからさぁ〜
iPhoneと書いてアイフォンと発音するのが間違いだっていう話なんだけどね☆
理解力ないのね クスクス
くやしいの?
もっとくやしがって!!
そう、もっともっと フフフ
615iPhone774G:2013/11/29(金) 21:52:07.67 ID:V+MZqQzCi
>>614
ただの商標の話をドヤ顏で語るとかw
一人でフォーンフォーン呟いてろよ。

構ってちゃん。
616iPhone774G:2013/11/29(金) 22:13:40.65 ID:6MjM0lqt0
>>614
iPhoneと書いたらアイフォンと発音するんだよ
韓国人は頭悪いな
617iPhone774G:2013/11/29(金) 22:18:44.38 ID:6MjM0lqt0
>>614
お前は横文字読めないの?
バカなの?
チョンなの?
618iPhone774G:2013/11/29(金) 22:19:27.59 ID:Cv/kc2RJ0
その調子だよw
もっともっとくやしがってね☆
商標上アイフォーンって発音するのが正しいっていうだけの話なのに
おまえって頑固なのね☆
もっとくやしがって、論破してみてね☆
おまえじゃ無理かな!?
619iPhone774G:2013/11/29(金) 22:22:30.70 ID:6MjM0lqt0
>>618
アイフォンだよ
現代とかいてヒョーンダイだよ
フンダイでもいいけど

三星とかいて、うんこだよ
620iPhone774G:2013/11/29(金) 22:39:26.58 ID:V+MZqQzCi
>>618
ところで何で語尾に「ニダ」を付けないの?
最初から不思議だったんだけど。
621iPhone774G:2013/11/29(金) 23:19:03.07 ID:KUTZS5hQ0
アイフォーンが英語圏では普通。
Phoneをフォンって言わないのと同じ。
622iPhone774G:2013/11/29(金) 23:24:02.78 ID:V+MZqQzCi
>>621
つまりバカだと言う事だね。
ここは日本。外来語って知ってる?
623iPhone774G:2013/11/29(金) 23:28:24.43 ID:KUTZS5hQ0
>>622
固有名詞なんだが。
624iPhone774G:2013/11/29(金) 23:30:10.93 ID:V+MZqQzCi
>>623
外来語って知ってる?
625iPhone774G:2013/11/29(金) 23:31:02.31 ID:KUTZS5hQ0
カタカナ語でしか話せないタイプ・・・
「アイホン」とか言ってるタイプだろw
626iPhone774G:2013/11/29(金) 23:35:25.66 ID:V+MZqQzCi
>>625
それで外来語って知ってる?
627iPhone774G:2013/11/30(土) 00:04:25.22 ID:nGkENyN/0
>>626
いちいち言い換えてカタカナ語って言ってみたんだが見事に釣れてこの反応。

外来語=カタカナ語って知らないみたいだな

頭悪い子。。
628iPhone774G:2013/11/30(土) 00:27:34.66 ID:fYLIks13i
>>627
やっぱり外来語を理解してないんだね。
辞書で調べたんだろうけど。
まあ日本人では無い様だから仕方が無いけど。

iPhoneを日本では「アイフォーン」と公式には呼称しなくてはならなくなったのは「アイフォン」と言う商標が先に登録されていたから。

「日本」では、電話やそれに類する機器を「〜フォン」と呼称するのが一般的。
スマートフォン、イヤフォン、ドアフォンなどが代表的な例。
つまりiPhoneは口語では「アイフォン」と呼称するのがこれまでの通例。

素で「フォーン」などと呼称する日本人は一人もいない。外国人がどうこうは全く関係無い。
他人に指摘する際はよーーーーく検証してからにしないと馬鹿を晒すだけだよ。

おマヌケなコドナさん。


がいらいご ぐわい― 0【外来語】
@他の言語より借り入れられ,日本語と同様に日常的に使われるようになった語。
「ガラス」「ノート」「パン」「アルコール」の類。広くは漢語も外来語であるが,普通は漢語以外の主として西欧語からはいってきた語をいう。
片仮名で書かれることが多いので「カタカナ語」などともいう。伝来語。
A→借用語しやくようごに同じ。
大辞林 第三版
629iPhone774G:2013/11/30(土) 00:54:17.89 ID:nGkENyN/0
>>628
あの、おまえが辞書で調べてコピペしながらそんなドヤ顔で「辞書で調べたんだろうけど。」って言われても困るんですが・・
そして「まあ日本人では無い様だから仕方が無いけど。」


あー、上で「ニダ」がどうとか書いてるし2ちゃんねるの典型的なイタいネトウヨさんってやつじゃん。。。
630iPhone774G:2013/11/30(土) 01:03:56.94 ID:fYLIks13i
>>629
で?
自分の間違いは理解出来たの?

日本語って難しいよな。それは同情するよ。
631iPhone774G:2013/11/30(土) 01:07:23.33 ID:nGkENyN/0
「お前辞書で調べただろ!」とか「チョン認定」して何か勝ったつもりのようですけど
カタカナ語で釣られたご自分についてのコメントしないでまともな反応得られると思ってるんでしょうかw

これだからすぐ気に入らない人間を全部チョン認定するネトウヨコミュ障は。
632iPhone774G:2013/11/30(土) 01:08:55.95 ID:fYLIks13i
>>631
そういうの良いからさ。理解出来たの?
外来語の使い方は。

大変だと思うけど勉強頑張れよ。
だけど覚えた知識は他人の誹謗中傷に使わない様にしような。

馬鹿だと思われるから。
633iPhone774G:2013/11/30(土) 01:21:12.10 ID:nFKr/GcT0
AndroidってギャラクシーYってイメージがどうしてもあるんだよなあ
東南アジアで安く売ってるやつ
後中華スマホも全部Androidだし

フリーOSだからその辺の変な会社がイメージぶっ壊したよねAndroid

SAMSUNGとかLGとか中華とか(笑)
634iPhone774G:2013/11/30(土) 01:27:00.93 ID:nGkENyN/0
くやしまぎれにチョン認定して自分に向けられた内容は全て無視して同じ言葉を連呼

頭の悪いネトウヨさんまじワロリン
635iPhone774G:2013/11/30(土) 01:29:46.31 ID:YjB9JmPY0
Androidは一万円ぐらいなら間違いなく日本でも売れる

俺よく仕事でフィリピン行くんだけど

殆どの人がAndroid使ってるよサムスンの

理由はやっぱり安くから5000円からある

でもみんなiPhoneに憧れてる
636iPhone774G:2013/11/30(土) 01:39:03.39 ID:nQ24AkwA0
iPhone5cを買わない日本人がAndroid買うわけない。日本人はバッタ品嫌う傾向がある。日本メーカーはWindowsmobile押さないと復活しないだろう
637iPhone774G:2013/11/30(土) 02:15:09.79 ID:aOXPfw7s0
今年のAndroid端末持ってるけど、たまにプロセス暴走してて連続待受のみ12時間くらいで電池切れってのが数回あったわ
638iPhone774G:2013/11/30(土) 02:33:38.82 ID:dPDJVGc10
車でいうならiPhoneはセダン
どんな用途にも使えるバランスの良さが売り
一方のAndroidはミニバンだったり軽だったりSUVだったり機種によってさまざま
使い方がはっきりしてる人がそれに特化したものを選べるのが売り

一元的に優劣を比べるのが間違いだというのを分かってない奴が大杉
639iPhone774G:2013/11/30(土) 07:31:19.79 ID:XmIKY9Ew0
韓鶴子と書いてトンスルコだよね

三星Galaxy S4と書いてウンコ•オンボロイド•ガラクタ•エス•フォーだよ

iPhoneが三週間連続トップ10を独占!!!
http://i.imgur.com/SfkzAsl.jpg
640iPhone774G:2013/11/30(土) 07:59:27.21 ID:HJPPA71x0
>>621
文鮮明はモンキー•センメートル
iPhoneはアイフォン!
641iPhone774G:2013/11/30(土) 08:13:53.35 ID:vHwKDyBD0
なんだかスレ違いな話題で盛り上がってるみたいだが、
会話でIPHONEは"アイフォン"と言うのが一般的だとは思う。
でも記事などの記述では"アイフォーン"が正しい。
642iPhone774G:2013/11/30(土) 09:38:49.49 ID:r57w6CBBi
でもなぁ
iPhoneは何故か高級感ある
箱とかに入ってるからなー
Androidは…
643iPhone774G:2013/11/30(土) 12:32:00.71 ID:evnAW09Q0
デザインダサいと言っても対応しない
プラスチック安っぽいと言っても対応しない
キャリアロゴダサいと言っても入れる
プリイン入れるなと言っても入れる

そうAndroidならね
644iPhone774G:2013/11/30(土) 16:06:02.10 ID:/5RZDY2c0
>>638
Androidは色々あると言いながら、実際には大きくて満艦飾のデコトラと
安いのだけが取り柄の格安軽の2択しかないって印象だけどな。
645iPhone774G:2013/11/30(土) 18:37:39.94 ID:OnBiMU//0
プラスチック嫌だって言うと
どうせオールアルミとか出してくるぜwww
それがSAMSUNGクォリティ!
ださださ

SAMSUNG!日本ではついに一桁!!
646iPhone774G:2013/11/30(土) 19:13:56.68 ID:nGkENyN/0
samsungスマホが品質悪いとは思わないし
2012年くらいまでiPhoneと戦えるのsamsungくらいだったから評価はしてるけど

あの民族だけは気持ち悪いから買わない
647iPhone774G:2013/11/30(土) 19:21:37.43 ID:X7ZzxUDn0
>>646
国産スマホを押さえつけているこはキャリアだよ

このスペックで出せと要求していたわけだからな
国産メーカーが顧客として見ていたのは俺らじゃなくて携帯電話キャリアだからな
買取はキャリアだから
648iPhone774G:2013/11/30(土) 22:07:19.84 ID:X6EmGCW60
キャリアと共に国内の顧客から搾取を続けた結果が現在。キャリアとメーカーは共犯関係。
独自にハードを昇華させ世界に打って出る気概も無く、小手先の機能追加に終始した結果。

AndroidではApple方式で世界展開したSAMSUNGに席巻され、国内ではiPhoneに全てを持って行かれつつある。
SAMSUNGのやり方は小汚いの一言に尽きるけど、国内メーカーとキャリアにも弁解の余地は無い。同じ穴の狢レベル。
649iPhone774G:2013/12/01(日) 02:07:07.26 ID:leKmkJOg0
富士通の指紋認証機使ってるけど、iPhone5Sがちょっとうらやましい
スライドさせなくていいってのと前面ボタン押すだけってのは大きい。
パスワードよりはるかに楽だけど背面で指紋認証・指紋確認はスライドして
そして持ち替えだからアクション多いんだよね。

スライド認証斜めスライド対応にするか、iPhoneみたいにスライド不用にして欲しいよ
appleはどうということのないものでワンランク上の製品作るのホント上手いと思うわ。
650iPhone774G:2013/12/01(日) 02:52:43.70 ID:VMLzT+Ud0
というか電池云々以前に、防水とおサイフケータイがついてない時点で
買い替え候補から外さざるを得ないんだよ

なんでNFCつけなかったんだろうな…
651iPhone774G:2013/12/01(日) 03:00:35.65 ID:R0EPyqpL0
>>649
俺も以前使ってたが、スライドとか以前に裏面にセンサーがあると
机に置いたまま解除とか出来ないのが超絶使いにくい。
652iPhone774G:2013/12/01(日) 06:07:37.24 ID:CkbAgSmJ0
>>649
背面は、なんだかなって感じするよね
ショップのホットモック画面暗くて
設定で変えようとしたらパスワード掛かってた
結局、画面暗めなのかな?
653iPhone774G:2013/12/01(日) 06:13:35.26 ID:leKmkJOg0
>>652
いや、おもっきり明るく出来るよ

ただ、自動にすると画面が暗めに調整されるみたい
iPhoneと比べてこのへんの作りこみも甘いと感じたとこの一つだなぁ
654iPhone774G:2013/12/01(日) 06:14:31.91 ID:CkbAgSmJ0
>>650
ご勝手に
防水の必要性が感じられないが
風呂だとどうせ使えないし
風呂でまでiPhone使うと流石に病気だ
655iPhone774G:2013/12/01(日) 06:16:45.93 ID:CkbAgSmJ0
>>653
なるほど
あと、角の直線的な面取りがなあ
656iPhone774G:2013/12/01(日) 09:16:50.03 ID:VMLzT+Ud0
>>654
仕事柄、雨の中で使うケースも多いんだよなあ
まあ防水の方は多少の雨なら大丈夫かも知れないし
その辺何とかするグッズも普通にあるからいいんだけど
NFCの方はほんとに何とかして欲しい
657iPhone774G:2013/12/01(日) 12:46:39.24 ID:ufY1twbl0
NFCが付かないのは、未だに世界標準になってないからだ。デファクトになれば、遠からず載るよ。
658iPhone774G:2013/12/01(日) 14:53:23.06 ID:TqG0SCrC0
PASMO定期をiPhoneケースの中に入れて使ってる
何故かiPhoneと密着してると反応しない
隙間を空けると吉
659iPhone774G:2013/12/01(日) 15:11:44.11 ID:R0EPyqpL0
>>658
NFCやfelicaがスマホ内蔵のアンテナと干渉するので密着させると
エラーになりやすいそうな。
読み取りエラー防止シートとか干渉防止シートで検索すると解消するための
製品がゴロゴロ引っかかると思う。
660iPhone774G:2013/12/01(日) 15:58:17.85 ID:z1Z+QiGA0
>>659
トンクス
考えることは同じか

とりあえず、爪楊枝へし折ってテープで止めてる
661iPhone774G:2013/12/01(日) 18:21:03.60 ID:BuOy0R0P0
>>659
干渉防止シートとか間に入れてiPhoneの感度落ちないのかな?
662iPhone774G:2013/12/01(日) 19:25:49.71 ID:XZUK++h60
>>659
ありがとう
ヨドバシで980円で入手出来た
http://i.imgur.com/U3g5wuN.jpg
663iPhone774G:2013/12/03(火) 03:38:49.57 ID:/MV6BSX/0
バッテリー1500だからな、対抗するのが無理な話
シャープに土下座してIGZO使わせてもらわんと!
664iPhone774G:2013/12/03(火) 04:01:56.23 ID:bTuYjzLJ0
>>663
SHARPが土下座して売り込めよ
ジャパンディスプレイでokだが
665iPhone774G:2013/12/03(火) 04:22:33.80 ID:LFR6fGJL0
>>1

iPhone5はバッテリー容量1440mAhで重量112g

ARROWS NX F-06Eは同3,020mAhの163g

バッテリーと重量はトレードオフなわけか
666iPhone774G:2013/12/03(火) 05:42:36.76 ID:zJo20nda0
>>665
iPhoneは設計書渡して、この通りパーツ作れと指示
Androidは、出来合いのパーツを組み上げ
って感じだな

バッテリーだけの問題じゃあるまい
667 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/12/03(火) 06:06:59.21 ID:08Hk+Ph70
はけー
668iPhone774G:2013/12/04(水) 18:45:10.04 ID:r+Pp/Z5B0
>>663
1500mahの5sと3000mahのZ1実際使ってからものいえよ。
669iPhone774G:2013/12/04(水) 19:27:54.96 ID:UPEebHAh0
>>668
だからどうした?
売れてないじゃんZ1
でか過ぎんだよ
670iPhone774G:2013/12/04(水) 20:06:33.10 ID:AkXn/F7N0
>>669
よく読めよ。
Z1はバッテリーに即した持続時間性能を持ってないって言ってるんだよ。>>668 は。

つまりデカくて重いだけ。だから全く売れない。
671iPhone774G:2013/12/04(水) 20:09:10.20 ID:1rFJd7DC0
>>670
ああ、悪かったな

iPhoneが美しくて持ちやすい
好きな形だから飽きが来ない
672iPhone774G:2013/12/04(水) 20:11:19.32 ID:ciQ8GDML0
なんでバッテリー2倍積んでるのに、パズドラやってる時iPhoneの2倍減るんだ
4倍消費してるってことか?Z1だけ?
673iPhone774G:2013/12/04(水) 20:19:35.63 ID:u0YFCxPv0
前Androidを買ったら、デザインが微妙で
(ちょっといいか?いやなんかダサいぞ)
(でもテレビ見れるしな)
(だけど不具合多いし)
(アプデ内容を全部細かく公表しないな)

こんな感じで
最初から最後までモヤモヤが残ったわ

iPhone 5に乗り換えたらモヤモヤが解消した
出来ないことは最初から割り切ってるし
そういえば、不具合らしい不具合には遭遇してない
674iPhone774G:2013/12/05(木) 01:44:48.58 ID:fd4qO+Se0
三日使える日本のAndroidにするか
iPhoneじゃ午後にはライフ0になる
675iPhone774G:2013/12/05(木) 01:46:04.75 ID:wCVda87S0
国産Androidのスタミナは異常
画面もフルHDで消費大きいのにすごいわ
676iPhone774G:2013/12/05(木) 05:51:25.07 ID:6SGW/UaD0
>>674
嘘つくなバカチョン
677iPhone774G:2013/12/05(木) 05:52:22.92 ID:6SGW/UaD0
>>673 ← このポンコツ、SHARPな
678iPhone774G:2013/12/05(木) 07:06:31.11 ID:tHVWm18Bi
メーカー自身が認める
オンボロイドは産廃だった件

NEC、パナは撤退したのに、なぜ富士通は生き残れたのか:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20131202/256578/?ST=smart


オンボロイドを使うことの
恐ろしさが知りたければ必読。

『【直したい!】勝手に動く→初期化→機種交換→修理→』 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008234/SortID=16774155/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=iPhone#tab
679iPhone774G:2013/12/05(木) 07:17:36.09 ID:3BM45GVJ0
>>674
iPhone?13時間ぐらいは動くよ
通勤、休憩時間にバリバリ使ってだ

SHARPの3日間ってのは一日80分しか使わないときってのが前提
俺は、通勤往復120分+飯時45分で165分だ

SHARPの基準がメチャメチャ甘い
680iPhone774G:2013/12/05(木) 07:19:40.08 ID:3BM45GVJ0
Androidはライフサイクルが短い
メーカーが作り捨ての状態
作り終わったらメーカーは新製品にしか関心がない
半年で新製品って、そういうことよ
681iPhone774G:2013/12/05(木) 13:52:41.90 ID:6G0lbk6f0
>>679
1日80分程度の使い方なら、5sは4日位は保つよなぁ。
682iPhone774G:2013/12/05(木) 14:34:19.81 ID:wCVda87S0
最新Androidスマホは驚異の電池持ち、iPhone5を圧倒

最新スマートフォン徹底比較(2013年夏モデル編): バッテリーが持つ機種は?――Androidスマホ23機種でYouTube/待受テスト+AQUOS PHONE比較も
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1310/08/news063.html
http://i.imgur.com/CS6sP4b.jpg

GALAXY S4 SC-04Eが意外にも633分(10時間33分)でトップだが、このテストは「ディスプレイの明るさを中間程度」に設定するというかなり適当なテストであり、
「有機ELの明るさ中間」は「液晶の明るさ中間」よりずっと暗いので、あまり参考にはならないと思われる。 (それでもドコモ公式発表データで夏モデル中最低の電池持ちだったことを考えると、動画のみでは健闘したと言える)
富士通のARROWS NXは566分(9時間26分)。13年春までの不甲斐なさと比べて飛躍的に伸び国内トップ。上位5位に3機種が入っている。
スナドラ+大容量バッテリーはやはり凄かった。冬のWhite Magic液晶でさらに記録を伸ばすことが期待される。
シャープも相変わらずスタミナ抜群で515分(8時間35分)。今回国内トップは富士通に譲ったものの、トップ10のうち5機種を占めるという素晴らしさ。冬モデルで富士通を抜きかえすかどうか注目。

●YouTube連続再生
ARROWS NX F-06E   566分(9時間26分)
Disney Mobile F-07E   533分(8時間53分)
AQUOS ZETA SH-06E  515分(8時間35分)
AQUOS si SH-07E    507分(8時間27分)
MEDIAS XN-06E      431分(7時間11分)
Xperia A SO-04E      411分(6時間51分)
Optimus itL-05E      395分(6時間35分)
ELUGA P P-03E      362分(6時間2分)


なお、韓国サムスン製CPUを搭載しているiPhone5は、前回の同様のテストで

au   284分(4時間44分)
ソ  279分(4時間39分)

という悲惨な結果になっている。
「iPhoneは電池持ちが良い」というユーザーの信仰は、2年以上前の過去のものであることが判明した。
今後はバッテリー容量をアップさせないとiPhoneは厳しいだろう。
http://i.imgur.com/FeWmZZ3.jpg
683iPhone774G:2013/12/05(木) 15:01:14.26 ID:NZZ1C/Ku0
>>682
三週間連続iPhoneのトップ10独走が止まらず!
http://i.imgur.com/96VUTwu.jpg
684iPhone774G:2013/12/05(木) 21:27:08.83 ID:u9I39Ytwi
>>241
で、実際の用途では大して変わらない、と。

そして馬鹿でかく重い。無駄。無意味。
それがAndroidを形容する言葉。
685iPhone774G:2013/12/05(木) 21:34:47.23 ID:tm7sWy0ei
おまえらしょーもな(´・ω・`)
頭を他のことに使えないの?
686iPhone774G:2013/12/05(木) 21:55:53.87 ID:RKormuTk0
>>684
まさにこれ
iPhoneさ洗練されたデザインがかわいいし
愛着がある
軽い薄い持ちやすい
画面も見やすい

Androidはテキトーなデザインで
全部かっこ悪いし愛着なんかわかない
ダメ押しでキャリアロゴとかプリインストールアプリとか
iPhoneに肩を並べるものが無い
docomo Xi、SoftBank、au の文字が刻印されただけで萎え萎え

iPhone圧勝!!!
687iPhone774G:2013/12/05(木) 22:02:18.84 ID:fd4qO+Se0
画面も見やすい?
そのよくわからない理屈を詳しく聞こうか
まさかホームのアイコンが糞デカイとかじゃないよな?

愛着というのもよくわからない
街中に同じものを持った人がいるのに愛着?
688iPhone774G:2013/12/05(木) 22:04:22.34 ID:sJwNDFtN0
>>687
また来たよ、ださださのウンコリアン
韓国の感覚は永遠にわからないよ
とっとと出て行けサムスン、LG
689iPhone774G:2013/12/05(木) 22:06:30.87 ID:sJwNDFtN0
>>687
愛着が分からないのか?
見た目がAndroidに比べて圧倒的にいいんだよ
2年間使うのにブスじゃやってられないだろ?
わかんないの?
バカなの?
690iPhone774G:2013/12/05(木) 22:08:51.36 ID:sJwNDFtN0
アメリカ人が慰安婦は、自ら志願した高級取りの売春婦だと論破
http://www.youtube.com/watch?v=ggQaYD37Jm4
1944年のアメリカの資料によるもの
691iPhone774G:2013/12/05(木) 22:31:51.32 ID:fd4qO+Se0
>>686に聞いている
>>687-688には聞いていない

まぁ俺が頷けるような返答はないだろうな
結局惰性とか最初に使ったからという理由しかないのだろう
論理性がない相手だとものすごく見下してしまう癖があってね
692iPhone774G:2013/12/05(木) 22:48:04.76 ID:uZIsv96q0
>>691
686は俺
687はお前

バカなの?
693iPhone774G:2013/12/05(木) 22:49:40.92 ID:uZIsv96q0
>>691
最初に使ったのは愛着のわかなかったAndroid
今使ってるのは愛着のあるiPhone
694iPhone774G:2013/12/05(木) 23:05:42.86 ID:fd4qO+Se0
>>686に聞いている
>>688-689には聞いていない

まぁ俺が頷けるような返答はないだろうな
結局惰性とか最初に使ったからという理由しかないのだろう
論理性がない相手だとものすごく見下してしまう癖があってね
695iPhone774G:2013/12/05(木) 23:21:50.59 ID:TYxrmLFD0
>>694

>論理性がない相手だとものすごく見下してしまう癖があってね

自己嫌悪ってことだな
自分で自分をものすごく見下すのってどんな気持ちなの??
696iPhone774G:2013/12/05(木) 23:44:41.82 ID:u9I39Ytwi
>>694
お前のレスこそが論の欠片もない事に気付こう。
697iPhone774G:2013/12/06(金) 03:10:55.31 ID:pI40XGAc0
町で同じものを多くの人が持っていたら愛着わかんのかw俺は自分のものには愛着わくけどな。知り合いが同じiPhone持ってたら話題の共有にもなって面白いし。個人レベルで悪いが数あるディスプレイの中ではRetinaが一番見やすい。
698iPhone774G:2013/12/06(金) 11:52:18.97 ID:ZSCQ01L60
>>686 >>689 >>693
論理性は知らんけど少なくとも客観性は全くないよね
反論を封殺出来るような「データ」ではない
699iPhone774G:2013/12/06(金) 11:55:18.36 ID:W3FM8+bl0
客観性のあるデータって結局売れてるか売れてないかじゃないの
700iPhone774G:2013/12/06(金) 11:57:57.67 ID:a4XDWq7v0
>>698
揃いも揃ってブスだらけのAndroidは魅力がないという完璧な理屈だよ
バカだから分からないの?

それに比べてiPhoneは惚れ惚れする美人なんだよ
701iPhone774G:2013/12/06(金) 17:15:57.54 ID:DXo0jUqw0
実環境に近いテストがきたよ。

対決!「iPhone 5s」vs「Xperia Z1」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1312/05/news088.html

スペック的には圧倒的なソニー
でも実際比べてみると大差ない感じ?

ソニーのスペックはどうやって計測して出しているんだろうね?
702iPhone774G:2013/12/06(金) 17:54:55.93 ID:Vp4HXgJY0
【バッテリー対決】 Xperia Z1がiPhone 5Sに勝利
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1386258261/


もうあるよw
703iPhone774G:2013/12/06(金) 18:40:23.32 ID:Nj7EUNFa0
あのスペックで動画連続再生1.5倍なの?待受のスタミナは互角…小さいiPhone選ぶわ。
704iPhone774G:2013/12/06(金) 18:49:02.75 ID:Vp4HXgJY0
5インチフルHDだと、4インチHD未満の低画質のiPhoneより消費が相当大きいからな
それにXperia Z1は省エネのことを考慮せずに作られている
他のスタミナ機種だとiPhone5Sの倍使えるよ、マジで

不便でおもちゃみたいなiPhoneで満足するのも選択肢としてありだと思うぞ
705iPhone774G:2013/12/06(金) 19:33:30.63 ID:VtNK0J0e0
>>704
Z1糞だな
706iPhone774G:2013/12/06(金) 22:06:58.79 ID:pI40XGAc0
>>704
じゃあZ1は糞なんだな。そもそもAndroid自体iOSと比べると消費電力大きいんだけど。今現在最高スペックとも言えるZ1が省エネ向きじゃないならなんの機種ならiPhone5sの倍持つんだよ。
707iPhone774G:2013/12/07(土) 00:51:47.54 ID:gY4cKzCJ0
「5インチフルHDだと、4インチHD未満の低画質のiPhoneより消費が相当大きいからな」

画面関係ない・・・待受状態のバッテリー残量で
バッテリー2倍積んでるのに減りZ1の方が早いですやん


androidOSってハンディがあるからしょうがないけど2倍以上もも電池減るってのはさすがにZ1くらいじゃね?
富士通やSHARPだともっとマシそう
708iPhone774G:2013/12/07(土) 01:34:32.58 ID:pIAGlj6T0
>>707
記事を読んでみな
Z1は通知ランプ点滅しっぱなしで不利になってると書いてある
それでも五分なら上出来だ
通知ランプの影響はアホン使いにはわからないだろう
709iPhone774G:2013/12/07(土) 02:09:15.90 ID:nutoXFHx0
>>708
バカなの?
710iPhone774G:2013/12/07(土) 06:04:31.38 ID:GGdl6CAE0
Z1て糞だな
やっぱiPhoneだよ
711iPhone774G:2013/12/07(土) 11:00:28.76 ID:gY4cKzCJ0
>>708
通知ランプでwwww

いや、言い訳が哀れすぎてSONY信者笑える


やっぱもうSONYは落ち目
これからは富士通だな
712iPhone774G:2013/12/07(土) 11:03:58.91 ID:CefHOM6q0
>>711
デザインが糞、カメラが糞
713iPhone774G:2013/12/07(土) 11:12:33.79 ID:FokdN1Ot0
例えて言うなら、AKBの握手会に来てKARAとか少女時代とか力説するバカ
そんなオンボロイダー

iPhoneのシェアは日本が40パーセント
ヨーロッパが15パーセント
アメリカがその中間で伸びてる
アフリカの低所得層で1万円ぐらいのAndroidがバカ売れ
内心は(iPhone欲しいけど、iPhoneみたいなので我慢する)
714iPhone774G:2013/12/07(土) 20:03:51.58 ID:gY4cKzCJ0
>>712
デザインはiPhoneから見たらSONYも富士通も同レベル
カメラが富士通よりSONYの方が良くても、肝心の基礎が糞でiPhoneの2倍も待機で電池減るSONYより富士通の方がいい

ってことでSONYはゴミ
715iPhone774G:2013/12/07(土) 20:28:24.60 ID:sBLEPFpd0
>>714
SONYは画像はキレイ、連写は糞重い
富士通は画像がヘタ糞で論外
716iPhone774G:2013/12/07(土) 21:22:10.36 ID:gY4cKzCJ0
ハイハイ、カメラ自慢はわかったけど
今主流の一般的なミラーレス一眼と比べてもおもちゃレベルでそんなに自信満々に綺麗とか笑えるわ
スマホのカメラなんて目くそ鼻くそのおまけ機能じゃん
この機種のフルセグのほうがあの機種のフルセグよりいいって言ってるレベルの滑稽さなんだが
717iPhone774G:2013/12/07(土) 21:30:14.19 ID:GGdl6CAE0
>>716
いやいや、俺はiPhone 5だってば
ホットモック触った感じを書いただけ

iPhone 5sだと
画質は SONY > Apple だと思うが
連写は Apple >>>>>>>>>>>>>>SONY

アローズのは
画素数は 富士通 >>>>>>> 3GS
画質は 3GS >>>> 富士通

Androidは調整がオカシイ
718iPhone774G:2013/12/07(土) 23:18:38.42 ID:8OfIwcXu0
>>716
>スマホのカメラなんて目くそ鼻くそのおまけ機能じゃん
正確な意見だな。
719iPhone774G:2013/12/07(土) 23:23:08.40 ID:zwOD4LRZ0
>>716
業務用冷蔵庫と家庭用冷蔵庫を比べるような物言いするなよ。
少なくとも、コンデジ市場はスマホのせいで崩壊寸前だ。
もはや一昔前に画素数競争やってた頃のレベルじゃねぇぞ。
720iPhone774G:2013/12/07(土) 23:26:39.95 ID:8RjOmzn80
>>714
Z1のカメラって良いかねぇ?
スナップカメラとしては撮影に失敗するのが難しいほど
気軽に撮れる5sの方が俺はいいと思うけどね。
721iPhone774G:2013/12/08(日) 00:58:11.46 ID:2pt9Duid0
今スマホ買うならiPhone5 or iPhone5Sしかない
ここ最近Androidの最新機種も大したもの出てないし、Xperia Z1だってスペック最高とかぬかしてるが、あまりにもでかすぎるその本体が糞持ちにくくスマホとして使うのには向いておらず糞機種

カメラも2000万画素超えとかぬかしてるが正直スマホにそんな無駄に画素数付け加えて値段あげたところでいらない
そんなに写真にこだわる奴ならとっくに一眼レフ持ってる

対しiPhoneは持ちやすい大きさとそのデザイン、バランスがとれたスペック
ただしデザインと言ってもiPhone5Sのスペースグレイは抜き
バッテリーもバッテリーを売りにしてる機種除けば案外Androidと同レベルもつ

気づいてないやつも多いがiPhoneの充電もたないといってるやつは一回"明るさ自動調整"をOFFにしろ全然違うから
あれが糞バッテリーもってく
気がついたら明るさMAXとかあるからマジで切っとけ

とりあえずiPhone5 or iPhone5S以外を買うやつは情弱としか言いようがない
722iPhone774G:2013/12/08(日) 05:47:14.04 ID:jmtpBlTP0
早くドコモにMNPでAndroid買おうよ
いつまでもオモチャ使うなって
723iPhone774G:2013/12/08(日) 06:02:49.37 ID:z83Rvgyb0
>>722
要らない
724iPhone774G:2013/12/08(日) 06:03:30.87 ID:z83Rvgyb0
ロボットがおもちゃだろ
頭おかしいのか?
725iPhone774G:2013/12/08(日) 06:19:39.37 ID:Vy1H4IJ6i
>>722
カスタマイズwとかして使いこなした気になる大人のオモチャでしょ?
アンドロって。
726iPhone774G:2013/12/08(日) 16:06:09.24 ID:H1WdBDoe0
>>722
メールと電話、おもちゃとして扱う以外の使い方教えてくれ。自分仕様にできるとかウィジェット出せるとかアホなこと言うなよ。
727iPhone774G:2013/12/08(日) 19:59:54.26 ID:jmtpBlTP0
早めに泥船から抜け出さないとな
Androidにしないと手遅れになる
728iPhone774G:2013/12/08(日) 20:16:00.72 ID:borrxwbi0
>>727
泥舟が泥井戸舟じゃん
あたま悪いのか?
729iPhone774G:2013/12/08(日) 21:14:42.70 ID:6vWgmkki0
自動車カスタムしてるやつと同類のニオイがする
730iPhone774G:2013/12/08(日) 21:16:05.15 ID:0+A6DVsD0
ここってあれか?
みんな言いたい事を言い散らすだけで
説得力とかどうでもいいスレなのか?
731iPhone774G:2013/12/08(日) 21:19:41.89 ID:jmtpBlTP0
あいぽんの電池持ちは悪いから話がこれ以上発展しないからな
732iPhone774G:2013/12/08(日) 21:22:01.81 ID:KQXQM8O90
>>730
そもそも電池の持ちが圧倒といってZ1が持ち出されてきてる時点で
androidの完全な自虐ネタスレ。
733iPhone774G:2013/12/08(日) 22:46:12.71 ID:H1WdBDoe0
>>732
これ
734iPhone774G:2013/12/09(月) 03:08:27.74 ID:YzkCKLHS0
>>711
通知ランプついてるとスリープに入れない
知らないんだねw
735iPhone774G:2013/12/09(月) 03:10:11.06 ID:YzkCKLHS0
>>732
最下位のXperiaですらiPhoneに余裕で勝ちますよという話だよね
736iPhone774G:2013/12/09(月) 04:42:21.88 ID:ilL/MqKj0
通知ランプついたらスリープ入れないで電池減るって不具合じゃねーのそれ
737iPhone774G:2013/12/09(月) 04:49:09.56 ID:YzkCKLHS0
>>736
iPhoneに装備されない理由の一つだよ
点滅し続けるからスリープに入らないのは当たり前
738iPhone774G:2013/12/09(月) 07:03:00.53 ID:1couLdLqi
もしかすると本気でバカなの?
739iPhone774G:2013/12/09(月) 07:13:47.35 ID:a/60Jm5G0
>>738
このスレ立てた奴は本気でバカだが?
今さら何言ってる??
740iPhone774G:2013/12/09(月) 09:26:26.94 ID:YzkCKLHS0
知性を失ってしまったようだw
741iPhone774G:2013/12/09(月) 18:35:21.89 ID:ilL/MqKj0
えー・・・
通知ランプのせいでスリープ入れなくて電池減るくらいならいらないよ・・
742iPhone774G:2013/12/09(月) 19:26:18.64 ID:YzkCKLHS0
オフにするという考えが浮かばないのがほとんどカスタムできないアイホン使用者らしくて微笑ましいな
743iPhone774G:2013/12/09(月) 20:31:25.04 ID:ilL/MqKj0
俺の機種、泥4.2.2だけどオフにする設定ねーぞ
お前のせいで期待してすげー探したじゃねぇか糞が!
744iPhone774G:2013/12/09(月) 21:15:47.36 ID:PetqaOy30
>>742
設定画面見せろや
745iPhone774G:2013/12/09(月) 21:17:22.37 ID:PetqaOy30
デザイン上ハードが付いてるものを機能オフにするとか考えられん
故障かと思われてしまう
メーカーがそんな設定を加えるわけがない
746iPhone774G:2013/12/09(月) 21:33:44.05 ID:hIRXNTTV0
電池もってもこんなのはイヤだな、うん。

ttp://gigazine.net/news/20131209-samsung-got-flamed/
747iPhone774G:2013/12/09(月) 21:51:09.95 ID:7dNNTnbU0
>>746
ギャラクシーはよくあちこちで燃えるよな
しかもユーザーの口封じを図った
汚いね

キムヨナの採点と同じぐらい汚い
748iPhone774G:2013/12/10(火) 00:29:13.96 ID:BdSxxCl10
LEDをオフにできないことにしようとしていて吹いたw
Androidにできないことはないよw
749iPhone774G:2013/12/10(火) 05:47:24.31 ID:M0kUbdXn0
>>748
証拠は?
750iPhone774G:2013/12/10(火) 05:57:30.88 ID:0gwYzPGW0
>>748
>Androidにできないことはないよw

ゲラゲラwww
それほど言うだけのもんかよwww
Android 2.x →産廃機量産
751iPhone774G:2013/12/10(火) 06:57:29.36 ID:BdSxxCl10
もう苦し紛れの詭弁レスしかしなくなっちゃったな
752iPhone774G:2013/12/10(火) 07:14:33.33 ID:7e7M5AWB0
>>751
ブーメラン!
お前の頭に刺さってるぞ
口先だけだなAndroidは
スクショはよ
753iPhone774G:2013/12/10(火) 07:19:21.42 ID:BdSxxCl10
知らないなら自分が学べばいい
人に頼るな
本当に知りたいなら調べるだろ
754iPhone774G:2013/12/10(火) 07:25:49.17 ID:7e7M5AWB0
>>753
Androidなんか積極的に調べる気にはならないよ
言い出しっぺのお前がスクショ撮れよ
できると言ったのはお前
晒せないなら口だけ
755iPhone774G:2013/12/10(火) 07:42:41.46 ID:BdSxxCl10
おまえができないと思い続けても俺は困らないしな
756iPhone774G:2013/12/10(火) 08:00:38.29 ID:YvpC+VnK0
>>755
出来ないんだwww
口だけAndroid、だっせーwww
757iPhone774G:2013/12/10(火) 10:19:29.70 ID:jcKss+lP0
電話通知の着信LED有無の設定はできるけど
お知らせLED自体の設定をきることはできなさそうなんだがやり方教えてくれよ。
コレ切れたら電池2倍ながもちするくさい?

設定どこでやるんだよ

それとも俺騙されたの?
758iPhone774G:2013/12/10(火) 17:10:42.92 ID:BdSxxCl10
スクショから機種を特定しようという企みが失敗しててわろすw
759iPhone774G:2013/12/10(火) 17:18:08.36 ID:a53vDxaJ0
>>757
騙されたんだよ

>>758
お前の使ってる機種特定されるとまずいわけ?
サムチョンドロイドかwww
760iPhone774G:2013/12/10(火) 21:35:10.67 ID:BdSxxCl10
なんていうか、高みの見物ってやつかなw
761iPhone774G:2013/12/10(火) 22:21:58.02 ID:z4ILNlYH0
>>760
井戸の下から
泥井戸の下から
憧れの林檎を見上げてんだろ?
ほんと泥患者は素直じゃないし
お前みたいに病的だからな
762iPhone774G:2013/12/11(水) 01:18:05.41 ID:Nkwt4MpC0
>>760
答えられないくせに上から目線www
763iPhone774G:2013/12/11(水) 04:40:56.78 ID:Q4cHU/LP0
あっほん電池2000搭載まだー?
764iPhone774G:2013/12/11(水) 07:24:19.74 ID:VjBTbyWX0
>>763
iPhone持ってるの?
持ってない癖に要求してんの?
バカなの?
キチガイなの?
765iPhone774G:2013/12/11(水) 07:26:03.87 ID:VjBTbyWX0
>>758
設定画面で機種が分かるのか?
Galaxyとか書いてあるのか?
iPhoneの設定画面には書いてないけどな
当たり前だが
766iPhone774G:2013/12/11(水) 12:16:49.45 ID:d/P9+EVD0
>>758
機種ならそもそもZ1の話じゃなかったの?
ああ…つまりお前は持ってなくて適当こいてたとwww
767iPhone774G:2013/12/11(水) 12:42:37.62 ID:Q4cHU/LP0
あっほんw電池よわっw
768iPhone774G:2013/12/11(水) 13:02:25.58 ID:1IdbJZhB0

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
             _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /       l     と思うチンポコポンであった
   ((  ◯  .l        l     
      .ヽヽ、l  i      .l     
       \ヽ l      l   )) 
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl     
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl     
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵
769iPhone774G:2013/12/11(水) 13:03:41.90 ID:1IdbJZhB0
>>766
こいつに何言ってもムダ
池沼だから
770iPhone774G:2013/12/11(水) 14:17:47.15 ID:OjQMqdpR0
電池の持ちなんか今や大した問題じゃない。
今4人に3人はiphone買ってるんだから。
771iPhone774G:2013/12/11(水) 14:59:31.13 ID:Wemz958T0
>>770
だよな
Android 2.xの頃に産廃量産したツケだよ
2年契約が終わってから続々iPhoneへ流れた

メーカー:「さてAndroid4.xが出ましたよ〜」
(  ゚,_ゝ゚)ブブッ、バカジャネーノ
772iPhone774G:2013/12/11(水) 15:05:39.04 ID:wrEy8LEd0
電話の挙動はホットモックじゃ分からない
電話終わっても画面真っ黒のままかも?
街頭での電話は聞き取りやすいのか?

設定はパスワード掛かってるから変更出来ない

信じて良いものか?
いやいや、また2年だぜ
デザインもイマイチだ

やっぱりiPhoneが安心だ

この流れ
773iPhone774G:2013/12/11(水) 21:02:21.25 ID:Q4cHU/LP0
でも電池もちが気になるからこのスレをついつい開いているという矛盾w
774iPhone774G:2013/12/12(木) 07:02:29.85 ID:JbnRQaKW0

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::| と思うブスであった
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|
775iPhone774G:2013/12/12(木) 13:19:40.87 ID:cImNtBgb0
>>773
いや、そうじゃないよね。

「最新Androidスマホは驚異の電池持ち、iPhone5を圧倒」 って言いたがりなヤツに対して
iphone5(s)ユーザーはそんなこと気にしてないよっておせーてあげてるんだよ。
776iPhone774G:2013/12/12(木) 14:54:37.10 ID:K4b7J6NW0
気にしてるから来ているw
777iPhone774G:2013/12/12(木) 15:03:18.25 ID:fWKpRZuu0

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん …と思うちんこであった
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
778iPhone774G:2013/12/12(木) 15:04:19.94 ID:fWKpRZuu0
>>775
こいつに、何言ってもムダだから
Android売れなくて頭が壊れたヒトモドキみたい
779iPhone774G:2013/12/12(木) 15:05:19.52 ID:K4b7J6NW0
気になるから来てしまうあっほん信者であった
780iPhone774G:2013/12/12(木) 15:06:45.45 ID:fWKpRZuu0

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん …と思うちんこであった
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
781iPhone774G:2013/12/13(金) 05:21:48.31 ID:Mh3jWA8o0
Xperia Z1fがZ1とは比較にならないほど電池持ちがいいことが明らかになった
Z1は57時間で、Z1fは小型にしては驚異の83時間
57時間でもアイホンに勝ってるのに、さらに25時間なら圧勝なんてもんじゃない
バッテリー2300だけど色々工夫されてて、画面が小さくて解像度低いから持ちがすごい
それでもアイホンより画面デカいし高精細なんだけどね

Z1+25時間だから、アイホンの倍くらい電池持ち良さそう
アイホンからAndroidに乗り換えたい人におすすめ
782iPhone774G:2013/12/13(金) 05:46:19.87 ID:AKyqVZ8I0
\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思う知障であった
783iPhone774G:2013/12/13(金) 05:52:35.82 ID:AKyqVZ8I0
これの三つは該当するな

643 iPhone774G[] 2013/11/30(土) 12:32:00.71 ID:evnAW09Q0

デザインダサいと言っても対応しない
プラスチック安っぽいと言っても対応しない
キャリアロゴダサいと言っても入れる
プリイン入れるなと言っても入れる

そうAndroidならね
784iPhone774G:2013/12/13(金) 05:55:40.73 ID:Mh3jWA8o0
電池持ち負けて悔しいなら
逃げるか
負けじと頑張るかだな
頑張れあっほん!
785iPhone774G:2013/12/13(金) 06:20:53.91 ID:VYaGbWra0

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
       +  +
       彡 ⌒ ミ
      <ヽ`∀´>   と思う変態ホモ・ドラカスであった
      /     ヽ
      | |   | |
      | |   | |
      (__)    L)
       |   ⊃ |
       |  ノ ノ
       | | |
       (___)(_)
786iPhone774G:2013/12/13(金) 06:23:34.83 ID:VYaGbWra0
オンボロイドからの乗り換えなら
iPhone 5sがイイネ!
指紋認証が便利だし
富士通みたいに背面じゃないし
指スライドしなくていいし
64bit デュアルコアというのもそそる
787iPhone774G:2013/12/14(土) 06:48:24.67 ID:cv+BxZuu0
日本のアンドロイド使おう
788iPhone774G:2013/12/14(土) 07:05:46.43 ID:ZKS12o8V0
iPhoneがいい
789iPhone774G:2013/12/14(土) 07:07:50.44 ID:ZKS12o8V0
余計なお世話だよな
iPhoneみたいなのじゃなくて
iPhoneがいいんだよ
790iPhone774G:2013/12/15(日) 08:58:53.68 ID:+NyWOnWh0
2chMate 0.8.6/HTC/ISW13HT/4.0.4/LR
何台もWi- Fi テザリングで使えてるから、電池は足りてる♪
791iPhone774G:2013/12/15(日) 10:24:23.84 ID:IVaHHVos0
>>790
何が言いたいのか分からない
792iPhone774G:2013/12/16(月) 06:21:43.47 ID:eKdQhCZl0
Androidは電池持ち最高だからな
これに関してはアホ使いがホラ吹いてもひっくり返らないw
793iPhone774G:2013/12/16(月) 07:07:08.51 ID:KC/ZdINX0
>>792
売れないポンコツ
それがAndroid
794iPhone774G:2013/12/16(月) 07:09:02.96 ID:eKdQhCZl0
電池持ちで負けて悔しいポナーw
795iPhone774G:2013/12/16(月) 07:17:01.03 ID:c6ajkswr0
\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思う知障であった
796iPhone774G:2013/12/16(月) 07:17:46.29 ID:c6ajkswr0
Androidの押し売り禁止!
797iPhone774G:2013/12/16(月) 08:15:54.22 ID:CJfxaODE0
>>792
お前の使ってる端末と持ちがいい端末ってなに?
798iPhone774G:2013/12/16(月) 10:55:32.90 ID:VtS2wQOh0
iphoneがandroidより優れてるところってどこ??
799iPhone774G:2013/12/16(月) 11:48:06.76 ID:nWOmTdI10
>>798
何回言わせんの?
全部だよ
800iPhone774G:2013/12/16(月) 12:02:17.89 ID:DBXMPGOb0
オンボロイドは
バッテリ持たないってのと
iPhoneはバッテリのもちが良いのは
既に世間の共通認識。

だから

iPhone買った人は
次もiPhoneを選択する。

オンボロイド買った人は
二度とオンボロイド買わない。

auもdocomoも
最後はSoftBankみたいになる。

泥助が目を背けたい現実
http://i.imgur.com/OvlIaTh.jpg
http://i.imgur.com/G0vaju6.jpg
http://i.imgur.com/Ob2tWZn.jpg
http://i.imgur.com/hUqwndI.jpg
801iPhone774G:2013/12/16(月) 13:20:57.16 ID:ydBJyOMy0
>>800
全くの別モノに
敵意むき出しでなにしてんの
頭悪いって言われた事あるだろ?
802iPhone774G:2013/12/17(火) 05:55:53.92 ID:Oije8aUz0
>>801
お前が歯ぐき剥き出しにしてるんだろうがks
803iPhone774G:2013/12/18(水) 19:38:29.36 ID:WkmuX3Zc0
泥板にあいぽん厨って居る?
つまり、そういうこと
804iPhone774G:2013/12/18(水) 19:45:51.89 ID:cYTJbnhd0
>>803
これはいつも思う
泥に興味ないから見に行かないもんな
泥の奴等はわざわざ荒らしに来やがるキチガイだらけ
805iPhone774G:2013/12/19(木) 06:00:31.01 ID:FGJld8Xr0
「iPhone 6」は4.8インチディスプレイを搭載
http://rbmen.blogspot.jp/2013/12/iphone-648foxconn.html?m=1

次期アイホンおわったw
4.8ならアンドロイドでいいわw
806iPhone774G:2013/12/19(木) 06:20:56.55 ID:JXahBd1g0
>>805
お前だけ終われよ
Androidも5インチだから
iPhoneでいいわ
807iPhone774G:2013/12/19(木) 06:24:40.47 ID:FGJld8Xr0
>>806
Androidは4インチからいろいろ揃っておりますw
808iPhone774G:2013/12/19(木) 06:27:21.92 ID:6boa/28w0
>>807
要らない
809iPhone774G:2013/12/19(木) 06:47:27.73 ID:b1K6dIFM0
日本人は好きな商品のネガキャンと
ステマ大嫌いなんだよな
810iPhone774G:2013/12/19(木) 06:49:19.26 ID:UQ75Q3/D0
>>807
ポンコツロボからオンボロロボまであるわけか
811iPhone774G:2013/12/19(木) 06:54:25.96 ID:EU5rdhcC0
>>807
デザイン軽視、素材軽視、キャリアロゴ、プリイン、ホットモックのパスワード

iPhoneは前面には何も刻印なし
背面に可愛い林檎、iPhoneの文字、
小さい文字で何か書かれてる
おしゃれ

Androidは前面にSoftBank!とか余計な文字が書かれてる
あとメーカー名とか記号名とか
812iPhone774G:2013/12/19(木) 07:23:45.10 ID:FGJld8Xr0
4.8インチwwww
電池持ちさらに悪化かwww

てかそれ以上に小さいのが良いからアイホン一択!
ってやつがオワッタw
4.8出たらなんていうんだろうw
813iPhone774G:2013/12/19(木) 07:51:28.61 ID:CF6jjWVq0
>>812
出てから言えば?
まだ何もわかってない時期に立たくとかほんとアホだな
ジャパンディスプレイの薄型省電力のパネルかも知れないし
814iPhone774G:2013/12/19(木) 08:34:19.81 ID:/lkVeG4/i
815iPhone774G:2013/12/19(木) 10:04:59.45 ID:cqtUpfvK0
>>814
ナイス!
816iPhone774G:2013/12/21(土) 08:59:08.61 ID:U5qGuBUm0
いま国内で売れてる4台に3台はiphone。
Android派が電池持ちで優位性を声高に叫んでも
iphoneを選ぶ要素としてはそこは大した問題ではないってことだよね☆
817iPhone774G:2013/12/21(土) 10:51:03.08 ID:kwUvuNdz0
でもスレ開いちゃうのは・・・気にして・・・
818iPhone774G:2013/12/21(土) 11:12:07.20 ID:xN1cjWsR0
>>817
引っ込んでろタコ!
俺らはわざわざAndroid板まで出向かねえよ
819iPhone774G:2013/12/21(土) 11:28:14.06 ID:X0D/9zcf0
iPhone板に来てる泥虫が何言ってんだ?
820iPhone774G:2013/12/22(日) 15:10:19.72 ID:8twumkdW0
気持ち
821iPhone774G:2013/12/25(水) 11:06:04.74 ID:dFVC6JCS0
iPhoneは電池持ちを犠牲にしてでも小さいのを使いたいというチビ向けなのさw
822iPhone774G:2013/12/25(水) 11:46:25.24 ID:hn5CfvQX0
>>821
ウザいよ、お前は売れてない泥使ってろよ
他人が何使おうが知ったことじゃないだろ?
泥使いにはキチガイが多いよな
823iPhone774G:2013/12/25(水) 11:48:34.80 ID:hn5CfvQX0
昨日仕事帰りに電車待ちの列に並ぶ
OL風の女性が前に4人
全員iPhone出して弄ってたわwww
隣の列を見ると男がiPhone

もう、iPhoneだけで良くね?
824iPhone774G:2013/12/25(水) 12:04:53.42 ID:dFVC6JCS0
あっほん!あっほん!
825iPhone774G:2013/12/25(水) 12:14:12.18 ID:hn5CfvQX0
富士通のスマホ事業撤退時期を予想するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1385384463/
826iPhone774G:2013/12/25(水) 12:17:24.11 ID:hn5CfvQX0
富士通のスマホ事業撤退時期を予想するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1385384463/
http://i.imgur.com/uBMLuxQ.jpg
827iPhone774G:2013/12/26(木) 00:09:58.00 ID:SZ9F0fQW0
ほほー!
828iPhone774G:2013/12/26(木) 10:18:57.29 ID:HspxxQqK0
富士通強引過ぎたからユーザーに嫌われた

デュアルコア、薄型、防水、テザリングのARROWSが出たとき「待ってました!」とばかりに飛び付いたユーザー涙目
充電中は発熱につきアプリ起動もテザリングも不可を仕様で押し通したからな
829iPhone774G:2013/12/26(木) 11:51:42.34 ID:cBAJDIOw0
その頃のAndroidの印象を死ぬまで引きずってアイポンを使い続けるわけですねw
830iPhone774G:2013/12/26(木) 14:34:02.93 ID:HKPby4vrP
>>829
あなたはiPhoneのどんな印象を引きずって叩き続けてるの?
どうしてAndroidの印象が良いと思えているの?
831iPhone774G:2013/12/26(木) 15:00:06.20 ID:mk+fkkeB0
>>829
十分過ぎるが

姿勢がダメ、デザインもダメ、開発期間も短い
いちいち湧くなよ
俺らはiPhoneで大満足!
832iPhone774G:2013/12/26(木) 22:46:10.74 ID:2mJ4O+fp0
>>831
他人を説得する気があるならもう少し論理立てた説明をして下さい
他人を説得する気がないなら他人の言う事にいちいち過剰反応して噛みつかないで下さい
833iPhone774G:2013/12/26(木) 23:01:47.19 ID:Z1iMq9hu0
論理の欠片も無い煽りを繰り返すカスが論理を語るとかw
834iPhone774G:2013/12/27(金) 06:21:58.26 ID:321bt2810
>>832
富士通東芝のREGZAで産廃発売、富士通アローズで産廃発売、カメラの写り最悪
買わないフラグ立ってる
835iPhone774G:2013/12/27(金) 12:28:48.55 ID:c4OuGCa40
どっちでもいいけどexperiaの話題が出ないのはナゼ?
異様
836iPhone774G:2013/12/27(金) 12:34:04.73 ID:rv89LNKM0
>>835
別に興味が無いからじゃねえの?
837iPhone774G:2013/12/27(金) 16:46:54.16 ID:ycJMDM5Ii
「Androidなら、自分の好きなIMEに変えられる(キリッ」
とか自慢していた結果がコレだよw

ttp://m.internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131226_629165.html

え?修正済みだって?まあ、あの国が信用できるってんなら良いんじゃねぇの?w
838iPhone774G:2013/12/27(金) 18:16:40.23 ID:xxw2bZAa0
そんなもの使ってるやつはほとんどいない
情弱だけ

ということも情弱にはわからないかw
839iPhone774G:2013/12/27(金) 18:17:07.42 ID:PAhwBRmR0
>>837
atokは正直うらやましい
千円ならiPhoneユーザなら買っちゃうよな
ガラケーにも結構組み込まれてたし、予測変換なんてなくても自然に気持ちよく入力出来るのがいい。
appleがOKしてくれないかね?
baiduもgoogleも今更騒ぐ話じゃないだろ?知らない奴が情弱なだけよ
840iPhone774G:2013/12/27(金) 18:30:56.57 ID:Xbty4AR1i
要らないけど。
841iPhone774G:2013/12/28(土) 01:35:23.83 ID:WAUYJPEb0
ITmedia「iPhone=ガラケー 集団心理で売れるだけ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1388156640/

電池持ちの悪いラクラクホンが大手メディアに叩かれてる・・・
842iPhone774G:2013/12/28(土) 01:37:56.04 ID:aPxLLcVli
>>841
マルチポストw

マヌケを晒すだけなのにw
843iPhone774G:2013/12/28(土) 02:34:46.89 ID:a9Ptedsh0
>>839
ATOK Pad持ってるけど、日本語入力は大した使い勝手でもないぞ?
過大評価じゃないか?
844iPhone774G:2013/12/28(土) 06:14:33.07 ID:bJLz1/cI0
>>843
それは言える
845iPhone774G:2013/12/28(土) 07:44:21.10 ID:0gVhvNsP0
>>841
こういうキモいのが湧くから泥嫌いなんだが
846iPhone774G:2013/12/28(土) 10:07:00.39 ID:a9Ptedsh0
>>845
大抵のiPhoneユーザーは普通に使って大体満足しているけど、
泥ユーザーはなぜか「Androidの方がiPhoneより優れている!」
と、言い聞かせながら使わないと満足できないんだよねw
847iPhone774G:2013/12/28(土) 11:04:59.37 ID:oN/uYYZd0
>>846
それだ!
あとdocomoの富士通製ディズニーモバイルはiPhoneの意匠をパクってるんだけど
アップルに情報提供しようか?
訴訟が起きるレベル

表がそっくり、裏は指紋認証が○になってるから明らかにiPhoneを意識してる
http://i.imgur.com/aDFS0pI.jpg
848iPhone774G:2013/12/28(土) 11:31:17.81 ID:WAUYJPEb0
おまえが知ってることなんて全部知ってるからw
ポナー小学生みたいでかわいすぎw
849iPhone774G:2013/12/28(土) 11:36:13.42 ID:CrtfxBvI0
ほんとiPhoneでよかった
Android持ってるとキチガイになるから
850iPhone774G:2013/12/28(土) 11:40:36.70 ID:WAUYJPEb0
馬鹿にされてるよw

ITmedia「iPhone=ガラケー 集団心理で売れるだけ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1388156640/
851iPhone774G:2013/12/28(土) 12:23:13.67 ID:udDetFXG0
ヒント:まともなAndroidユーザーはこんなスレ見ない
852iPhone774G:2013/12/28(土) 12:25:35.72 ID:iBX8pJjK0
2chMate 0.8.6/HTC/ISW12HT/4.0.3/LR
二年間でauスマホIS04~IS15SHまで、七台購入。。これはフラット契約機で3G回線経由。
自宅でも、外出時でも、Wi-Fiテザリングアクティブってのして他のスマホで2ちゃん游びするんだよ〜
アンドロイド板やスマホ板が書けないから、、、来ただけ。
来年は0円iPhone調達したいな。
853iPhone774G:2013/12/28(土) 12:25:37.48 ID:udDetFXG0
第二ヒント:まともなiPhoneユーザーもこんなスレ見ない
854iPhone774G:2013/12/28(土) 12:43:38.59 ID:WAUYJPEb0
ヒント:iPhoneユーザーにまともなやつはいない
855iPhone774G:2013/12/28(土) 12:49:06.05 ID:vXVz2jcfi
ワザワザiPhone板にまで荒らしに来ている時点でキチガイ。
856iPhone774G:2013/12/28(土) 14:43:20.13 ID:ByEu9euI0
>>850
マスゴミに丸め込まれるほど情弱じゃないし
裏金を使うのが得意なSAMSUNGとかあるしな
好きなものを選べばいいよ

俺はiPhoneな
857iPhone774G:2013/12/28(土) 15:32:34.41 ID:1/er0nFL0
昔のPCにあるPC88スレを荒らしにくるX1厨に似ている。
盛り上がらないから遠征に来るw
858iPhone774G:2013/12/28(土) 19:32:25.85 ID:YzSKTAIM0
まあ、ココに来る泥ユーザーはiphoneにすれば良かったと後悔してて、
唯一、iphoneより優位だと思える電池持ちでケチをつけて、泥を選択した
自分を慰めているのは確かだね☆
859iPhone774G:2013/12/28(土) 19:51:08.39 ID:uCTvp4gc0
今日、移動中にゲームがんがんやってて
15時時点で5パーセント

画面切ってたら3時間粘った
18時まではもったよ
860iPhone774G:2013/12/28(土) 19:52:11.92 ID:uCTvp4gc0
>>857
その通りだと思うけど
よお、おっさん!
861iPhone774G:2013/12/29(日) 12:35:50.15 ID:lFbu3IZ90
ITmedia「iPhone=ガラケー 集団心理で売れるだけ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1388156640/
862iPhone774G:2013/12/29(日) 14:30:10.21 ID:sob9Ihnf0
>>861
数万台しか売れない国産Android
月産1000万台のiPhone
863iPhone774G:2013/12/30(月) 11:59:15.84 ID:/E1ZDtgZ0
メディアに笑われる子供向けらくらくホンw
864iPhone774G:2013/12/30(月) 12:43:28.69 ID:FB/OMAv60
>>863
日本のメディア阿呆ぞろい
865iPhone774G:2013/12/30(月) 12:45:43.72 ID:FB/OMAv60
>>861
集団心理だと思うんなら
Androidもその手法を使えばいいじゃん?
遠慮せずにどうぞ??

自分の意思でiPhoneを選んだから
全く後悔してないが
866iPhone774G:2013/12/30(月) 13:47:37.95 ID:OSJkZHXf0
マスゴミがiPhone売れないって書いてたのは数年前からよくあったこと。
何度も日経でやってたので、今更だと思うけど
(ガラケーの方が機能が多い、スペック的にはガラケーが上とか)

これでアクセス数が増えたら記者的にはウハウハなのかもね。
867iPhone774G:2013/12/30(月) 14:06:58.66 ID:njZZdaue0
>>866
日経関係はすっかり信用落としたね
とんでもない記事が多い
記者の専門知識が無さ過ぎる
868iPhone774G:2013/12/30(月) 14:49:43.02 ID:/E1ZDtgZ0
あっほんの電池持ちがいいという嘘を垂れ流したメディアは悪魔
869iPhone774G:2013/12/30(月) 15:03:24.74 ID:YWW8lE8A0
>>868
アクオスフォンのことか?
電池持ちも悪いのか?
知らなかったよ
870iPhone774G:2013/12/30(月) 16:01:34.52 ID:ajRdoL9A0
iOSは電池消費少ないけどiPhoneは電池容量が小さい(その分本体が軽い)からそれほどは持たない
Androidは電池消費激しいけどAndroid端末にはデカイ電池と有機ELみたいな省電力パネル積んで電池持ちの良いものもある
871iPhone774G:2013/12/30(月) 16:12:22.02 ID:/E1ZDtgZ0
有機ELの電池持ちが良いというのは時代遅れ
素の液晶なら有機ELが勝るけど、時代は変わってる
872iPhone774G:2013/12/30(月) 20:53:35.22 ID:nxANHPO10
>>870
有機ELとか勘弁願おう
あんな青い画面見たくない
使い物にならないから過去に日本が捨てた技術だしな
873iPhone774G:2013/12/30(月) 22:07:49.43 ID:/E1ZDtgZ0
捨ててないよ
ソニーやパナが開発してる
874iPhone774G:2013/12/30(月) 22:48:17.03 ID:bo0A4XHZi
>>873
つい最近その二社が提携を解消した訳だけど。有機ELの開発で。
875iPhone774G:2013/12/30(月) 23:42:56.02 ID:e/1lQGE60
うん
876iPhone774G:2014/01/02(木) 11:44:44.29 ID:TclW9JKp0
すぐになくなる糞バッテリーすら楽しむのがアホシン
877iPhone774G:2014/01/02(木) 11:52:00.38 ID:ntdJjAsq0
>>876 ← 俺は、こういう奴見ると絶対Androidには戻らないと思う
キモいししつこい
878iPhone774G:2014/01/02(木) 16:28:45.46 ID:TclW9JKp0
一生アホシンやってりゃよくね?w
879iPhone774G:2014/01/05(日) 20:25:40.87 ID:cYLJbYme0
>>878
アクオス嫌いだって言ってんだろ
880iPhone774G:2014/01/06(月) 00:36:33.02 ID:USL3ycHJ0
2chMate 0.8.6/HTC/ISW13HT/4.0.4/LR
12HT より電池持ちます。オススメスマホだったよね1年前まで、、、。
881iPhone774G:2014/01/06(月) 00:43:50.49 ID:USL3ycHJ0
2chMate 0.8.3/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS04/2.2.2これは
三年近いスマホで、満充電してもワンセグ視聴1時間は持たない今日この頃、淋しい話だ!
882iPhone774G:2014/01/06(月) 01:11:32.78 ID:CDSs85Wi0
2chMate 0.8.6/SHARP/IS05/2.3.4/LR購入後二年経過
満充電でワンセグ視聴二時間、再生視聴で三時間くらい保つかなぁ
883iPhone774G:2014/01/06(月) 01:16:51.87 ID:CDSs85Wi0
2chMate 0.8.6/CASIO/IS11CA/2.3.3/LRこれも
購入二年経過、ワンセグ無いから電池も良く保つよ!タフな安藤ロイドスマホ!
884iPhone774G:2014/01/06(月) 23:13:49.68 ID:cMrB1rme0
最新機種買えよw
いつの産廃だよw
885iPhone774G:2014/01/06(月) 23:40:19.08 ID:USL3ycHJ0
2chMate 0.8.6/Sony Ericsson/IS12S/4.0.4/LR
八台使えるから、( ・∀・)イイ!!じゃん!iPhone持ちの人は、旧型Wi-Fi運用とかで、四、五台使って無いのかな?って疑問あるんだよ。
886iPhone774G:2014/01/07(火) 08:05:27.62 ID:05Ch5n8Wi
>>885
旧型も高価買取してくれるから余らないなぁ。iPadAirとiPadミニあるからこれ以上いらんけど
887iPhone774G:2014/01/07(火) 08:09:23.06 ID:loL/uW1r0
>>885
4、5台持ち歩くなんてお前くらいなもの
888iPhone774G:2014/01/10(金) 11:40:01.93 ID:H1L/7zQh0
2chMate 0.8.6/SHARP/IS15SH/4.0.4/LR
こたつテーブルにスマホ四台、五台並べてワンセグ視聴したり2ちゃん遊びしたりなかなか良いよ♪7インチタブレットが少し邪魔な状況だよ。
889iPhone774G:2014/01/10(金) 11:54:43.53 ID:QdRnpHbW0
>>888
友達いないのな
890iPhone774G:2014/01/12(日) 16:17:49.10 ID:16WgMpGx0
2chMate 0.8.6/HTC/ISW13HT/4.0.4/LR
FM ラジオってアプリで地元コミュニティ局聴いてるけどスピーカーの音が12HT より小さいよー
電池持ちは上なのに、、、残念だ。
891iPhone774G:2014/01/14(火) 08:57:38.47 ID:28pYWCq/0
フジテレビ、本番中に菊川なんとかちゃんが、途中退席で、騒ぎに
ウンこ退席やべーとか、ノロウイルス下痢か、妊娠か?喧々諤々!
892iPhone774G:2014/01/14(火) 11:36:20.68 ID:RpZZ0QIf0
いま話題のスマホアプリモンスターストライク!

現最強キャラのハーレーXがガチャから出るのは今日まで!

今のうちにマルチで無料のボーナス140個の石をGETしてハーレーXを手に入れよう!

下のURLからさらに5個手に入れてください!

http://static.monster-strike.com/invitation/?i=97583417&p=1&__from=line

http://i.imgur.com/YiPoqmN.jpg
893iPhone774G:2014/01/15(水) 08:56:16.86 ID:PC+MlyfM0
2chMate 0.8.6/SHARP/IS15SH/4.0.4/LR
おはよう♪曇りガラスの外は曇り空だった(^^)v
894iPhone774G:2014/01/17(金) 16:28:20.04 ID:cV02kJz40
>>892
しね
895iPhone774G:2014/01/17(金) 21:05:50.63 ID:39dKPWAb0
ドラマ、三匹のおっさんワンセグ視聴中(^_^;)
2時間は、電池余裕です。
896iPhone774G:2014/01/17(金) 21:23:00.73 ID:OgDbgF7x0
>>895
ダメじゃん
897iPhone774G:2014/01/19(日) 15:15:59.48 ID:3XXhp3bv0
iPhone 5、「バッテリー残量があるのに電源落ち」問題急増。 原因は寒さ?バッテリー欠陥?劣化?? : スマートフォン不具合速報
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/36246873.html

寒い場所でiPhoneを使うとバッテリーの消耗が速いって本当? | キャリア | マイナビニュース
http://s.news.mynavi.jp/news/2014/01/12/175/
898iPhone774G:2014/01/19(日) 15:38:18.49 ID:7V6e6DNXP
>>897
ソニータイマーをパクったか
899iPhone774G:2014/01/19(日) 15:39:56.61 ID:J04Aqpl2P
iPhone5sって5よりも短くなってるんだっけ
900iPhone774G:2014/01/19(日) 17:22:32.67 ID:XJObh7hb0
iPhone5Sの電池がiPhone5よりも持たない件 : 林檎速報
http://www.rinsoku.com/archives/32478626.html

熱い!電池が持たない!iPhoneとiOS7の恐怖・・・通勤しただけで残りが50%を割る恐怖。 - 鈴の音情報局blog
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-4271.html
901iPhone774G:2014/01/19(日) 18:53:35.78 ID:KG5t4Cx/0
また、使ってもいないくせに何々が悪いって喚くネガキャン野郎が来た

しつこいな泥使いは
902iPhone774G:2014/01/19(日) 19:46:50.13 ID:XJObh7hb0
泥使いどこだ?http://i.imgur.com/yMKfgP4.jpg
903iPhone774G:2014/01/19(日) 20:25:29.53 ID:/cX8+x7O0
なんか古くね?
http://i.imgur.com/r2OephZ.jpg
904iPhone774G:2014/01/19(日) 20:53:59.36 ID:Pb+7T9oI0
>>902
お前のiPhoneは通勤しただけで50%切るの?
片道何時間?

そして、もしそうだとしたら
次から選べ

a.我慢汁
b.充電器を買う
c.携帯を捨てる
905iPhone774G:2014/01/20(月) 06:14:08.26 ID:IHHOt4ZhP
いまはiOS6のiPhone5だけど、iOS7は絶対に使いたくないんで、次はAndroidにする。
906iPhone774G:2014/01/20(月) 06:34:02.78 ID:pFqzTJaA0
>>905
勝手にしろ
iOS7が断然使い勝手が良い
今年iPhone 6が出たらおれは移行する
Androidなんかまっぴら
907iPhone774G:2014/01/20(月) 11:47:33.99 ID:29cvomnx0
>>905
待ってるぜ、早くスマホ板に来い
908iPhone774G:2014/01/20(月) 21:14:57.54 ID:sRAklSb40
>>905
最初はそう思ってたけど、思い切ってアプデしたら気にすることなくなったわ
慣れって怖いよ
909iPhone774G:2014/01/20(月) 23:24:39.42 ID:r0H6lwiW0
堅牢性と自由度が両立しないのなんて分かり切った話だからな
どっちをより重視するか、というだけの問題
結局のところ個人の好みでしかないんだから各自好きなようにすればいい
910iPhone774G:2014/01/21(火) 18:28:26.19 ID:FI1cSfLC0
911iPhone774G:2014/01/21(火) 19:08:29.83 ID:690MfyVPP
Androidの電池持ちは世界一ィィィィィィィィィィッ!
912iPhone774G:2014/01/21(火) 19:22:40.69 ID:rVDG4FT30
泥なんか信用できん
913iPhone774G:2014/01/22(水) 10:48:18.56 ID:eXzwqzF10
150万ダウンロードを達成と今もっとも話題なアプリ
ソロでもガチャの確率が緩いから余裕で強くなれるしスタミナの回復もたったの3分に1回復
今なら可愛い機械娘が手に入るフェスをやっているぞ!
[ここからダウロードで石ゲット!]
http://static.monster-strike.com/invitation/?i=525496779&p=1
[どういうゲームなの?]
http://i.imgur.com/FvQliNV.jpg
914iPhone774G:2014/01/22(水) 14:28:07.70 ID:dxKFB/GY0
>>913
グロ
915iPhone774G:2014/01/23(木) 10:07:21.45 ID:CfqdDixGP
Androidの電池持ちは世界一ィィィィィィィィィィッ!
916iPhone774G:2014/01/23(木) 10:22:37.16 ID:fpOdhAQn0
>>915
輝度落として、一日80分しか使わなくて3日間とかwww

明るくしてガンガン使って3日間なら分かるがwww
917iPhone774G:2014/01/23(木) 14:20:37.43 ID:+RHSAJjX0
ios工作員が大好きな、iosが日本で70%のシェアのソース
【インターネットアンケート】でしたwwwwwwwwwww

・調査名称:「カンター・ワールドパネル・コムテック調査」
 ・調査時期:2013年10月
 ・調査方法:インターネット調査
 ・調査対象:16歳以上の男女
 ・対象者数:10,000人/月
 ・調査国:日本

   ↓
「アップルのスマートフォン販売シェアは76%」 (10月)
http://kantar.jp/whatsnew/2013/12/kantarjapan_pr_1205.html

現実は、アップル全盛の2012年で…
2012国内スマホ出荷台数、アップルのシェア35.9%
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK09034_Z00C13A5000000/
918iPhone774G:2014/01/23(木) 15:02:02.34 ID:QPUvKr+r0
>>917
いや、たまたま数字が一緒なだけだろ?
なんで2012年の古い資料持ち出してんの??
販売実績ベースで7割超えてるぞ
919iPhone774G:2014/01/23(木) 15:19:47.84 ID:IiHW6bjx0
>>916
ドコモのやり方でiPhoneもテストしたら1日で電池切れだよ
相対的にiPhoneがクソなのは変わりない
920iPhone774G:2014/01/23(木) 17:11:03.96 ID:CfqdDixGP
<ヽ`∀´>
921iPhone774G:2014/01/23(木) 22:12:13.18 ID:IiHW6bjx0
アホ信者は何かとチョンを敵視しているが、その思考がチョンと同レベルであることに気づいてない
国産Androidを買うだけ
チョンもアホンも論外
922iPhone774G:2014/01/23(木) 23:02:02.64 ID:CfqdDixGP
Androidの電池持ちは世界一ィィィィィィィィィィッ!
923iPhone774G:2014/01/24(金) 03:02:16.92 ID:3mjT9L6O0
>>921
なら俺は台湾を買う
924iPhone774G:2014/01/24(金) 06:11:38.62 ID:6Y0EoR0Q0
>>921
iPhoneを買えばいいよ
925iPhone774G:2014/01/25(土) 17:31:21.01 ID:uDSL0UOJ0
iPhone5でもモバイルバッテリー持ってる俺は勝ち組?
926iPhone774G:2014/01/25(土) 17:32:20.63 ID:uDSL0UOJ0
てす
927iPhone774G:2014/01/25(土) 17:41:44.70 ID:EN0zFkdxP
Androidの電池持ちは世界一ィィィィィィィィィィッ!
928iPhone774G:2014/01/25(土) 17:57:28.00 ID:ktxrbKe+0
>>927
キモいし
Androidって一個しか無いんだ?
929iPhone774G:2014/01/25(土) 18:07:16.07 ID:EN0zFkdxP
<ヽ`∀´>Androidの電池持ちは世界一ィィィィィィィィィィッ!ニダ
930iPhone774G:2014/01/25(土) 19:18:33.95 ID:tMTr25HO0
いまだにチョンがライバルのアホシン(笑)
931iPhone774G:2014/01/25(土) 19:39:31.46 ID:K+CKhDAs0
>>930
国産スマホはiPhone目指さなくていいからさ
サムスンを追い越せよ
932iPhone774G:2014/01/25(土) 19:47:31.86 ID:tMTr25HO0
ラクラクアイホンは同じ土俵にすら立ててないからさ
ラクラク枠だから勘違いしないようにな
933iPhone774G:2014/01/25(土) 19:51:26.61 ID:liYKMOim0
>>932
iPhoneと勝負する前に
サムスンという前座と勝負しろっての
934iPhone774G:2014/01/25(土) 19:52:28.43 ID:tMTr25HO0
アホンはサムチョンよりも電池持ち悪いでしょ
ゴミじゃん
935iPhone774G:2014/01/25(土) 20:00:28.42 ID:liYKMOim0
>>934
ところが
iPhoneは売れてんだよ
国産が束になってかかってもかなわない
936iPhone774G:2014/01/25(土) 20:10:25.42 ID:VT6ZTH1H0
サムチョンは使わん
937iPhone774G:2014/01/25(土) 20:17:02.47 ID:tMTr25HO0
サムチョンも毒林檎もいらねーわ
938iPhone774G:2014/01/25(土) 20:57:28.56 ID:HvOpY6G00
性能は国産スマホに及びもつかないけどうれてんだよね
スタイリングで売れてるだけ
チャラいイメージしかないわ
939iPhone774G:2014/01/25(土) 21:23:30.25 ID:WlnPZGA40
>>938
国産?性能低いじゃんwww
数字合わせしてるだけwww
940iPhone774G:2014/01/25(土) 21:24:13.71 ID:WlnPZGA40
>>938
もっと使える奴だしてからドヤしろってこと!
941iPhone774G:2014/01/25(土) 21:35:30.27 ID:tMTr25HO0
電池持ちが悪いけど馬鹿が多いから売れてるってことだ
日本だけな
942iPhone774G:2014/01/25(土) 22:02:23.28 ID:K+CKhDAs0
>>941
Androidの性能が悪すぎて、賢い日本人が騙されなくなった
故に、iPhoneがバカ売れ!!!
943iPhone774G:2014/01/25(土) 22:03:18.14 ID:tMTr25HO0
ITmedia「iPhone=ガラケー 集団心理で売れるだけ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1388156640/
944iPhone774G:2014/01/25(土) 22:11:04.65 ID:wxwnwn7c0
>>943
サムスンからお金貰って書いてんだろ
糞ださい
945iPhone774G:2014/01/25(土) 22:13:07.68 ID:tMTr25HO0
サムスンも林檎もクソ
ソフトバンクもクソ(これ重要)
946iPhone774G:2014/01/26(日) 09:07:37.09 ID:Tbg+SO860
>>945
サムスンは糞
ハゲはどうでもいい
りんごは大事
シャープは糞
947iPhone774G:2014/01/26(日) 09:25:51.99 ID:GnIQKGSo0
らくらくほんの病的信者の意見とか要らないから
948iPhone774G:2014/01/26(日) 13:51:40.36 ID:gBV0Es3g0
>>947
らくらくホンのシャープのは使えない
いまだに近接センサー付けてない
欠点だと思ってない糞
949iPhone774G:2014/01/26(日) 14:21:11.02 ID:Ij6R8oDfP
Android使ってる奴ってこんな微妙なのばっかりなん?
950iPhone774G:2014/01/26(日) 14:43:12.59 ID:SIYX0gIJ0
Androidは
デザインが悪い
筐体がチープ
プリインアプリが邪魔でしょうがない
マイクロUSBの蓋が取れやすいのにずっと付けてた(いつまで経っても付けてるから、もういいやって思って最近はノーチェック)
docomo Xi、SoftBank、au などのキャリアロゴが邪魔

↑これ直ったの?改善の兆しが見えないんどけど
951iPhone774G:2014/01/26(日) 17:05:04.85 ID:Ij6R8oDfP
Androidの電池持ちは世界一ィィィィィィィィィィッ!
952iPhone774G:2014/01/26(日) 21:05:59.64 ID:x2993n7h0
マイクロUSBは、ミニUSBと間違えやすい上に
上下も間違えやすい
リバーシブルのライトニングは使いやすい上にデザインも良い
953iPhone774G:2014/01/26(日) 21:14:40.75 ID:Ij6R8oDfP
>>952
Androidはダイソーケーブルが使えて世界一ィィィィィィィィィィッ!
954iPhone774G:2014/01/26(日) 22:29:56.79 ID:Ktk1MvJa0
>>951,952
何という頭の悪そうな書き込みだ
955iPhone774G:2014/01/26(日) 22:31:39.51 ID:Ktk1MvJa0
間違えた
>>951,953
何という頭の悪そうな書き込みだ
956iPhone774G:2014/01/26(日) 22:38:18.16 ID:pqqRnWtf0
このスレに頭の悪くない書き込みがあるとでも?
957iPhone774G:2014/01/26(日) 23:35:02.40 ID:2YndPODX0
例えば>>954-955>>957みたいな無駄レス
958iPhone774G:2014/01/27(月) 00:23:12.26 ID:DP7tBxyQ0
iPhone5Sだと朝充電して夜はまだ半分以上残っているのが普通なので、毎晩充電っていうわけにもいかないよね。
まあ、充電は1時間程度で完了するので必要な時にすればいいんだろうけれど。
959iPhone774G:2014/01/27(月) 10:37:08.23 ID:d75r0Hqx0
その使い方ならAndroidの持ちがいい機種使えば80%残ってるよ
本当に
960iPhone774G:2014/01/27(月) 10:42:56.12 ID:R7ul7gSS0
なんで毎晩充電ダメだって?
普通に毎晩充電してるよ。
961iPhone774G:2014/01/27(月) 10:53:45.40 ID:zEfeR8k10
まあ機種によって千差万別なAndroidを全部一括りに扱うような書き込みは
上げ下げ関係なく頭悪いと思う
962iPhone774G:2014/01/27(月) 12:56:50.79 ID:I2ZsBaHaP
<ヽ`∀´>Androidの電池持ちは世界一ィィィィィィィィィィッ!ニダ
963iPhone774G:2014/01/27(月) 23:44:56.17 ID:FUjfkHNA0
Android廚は頭の電池が切れてて世界一ィィィィィィィィィィッ
オバカ!
964iPhone774G:2014/01/28(火) 00:59:06.94 ID:loj71+pO0
>>959
同じサイズのでか?無理だろう。
965iPhone774G:2014/01/28(火) 05:54:55.38 ID:0Xs+qcvg0
>>964
画面でかくて分厚い奴のことだろ?
966iPhone774G:2014/01/28(火) 06:48:39.09 ID:loj71+pO0
だろうね。
967iPhone774G:2014/01/28(火) 09:05:23.92 ID:DUKIvAIDP
Androidの電池持ちは世界一ィィィィィィィィィィッ!になってるのは画面大きい分バッテリーも大容量化してるからか
968iPhone774G:2014/01/28(火) 09:11:42.45 ID:Af9vychp0
>>967
3000mAとか積んでるからじゃないの?
時々爆発してるけどな
969iPhone774G:2014/01/28(火) 09:24:57.74 ID:W5DXLu+w0
iPhoneも大容量積めばいいじゃない
970iPhone774G:2014/01/28(火) 11:10:19.03 ID:zsrBw+po0
>>964-968
このサイズ、フルHDでGalaxy Note3やLG G2を上回る電池持ちだけど?
あいぽんも次巨大化するから画面サイズのこと拒否し続けるのは無理って信者でもわかってるよな

SH-02F
サイズ       高さ 約  128mm×幅 約 63mm×厚さ 約 9.8mm(最厚部 約 9.9mm)
重さ      約 120g
実使用時間    約 78.2 時間
バッテリー容量 2120mAh
ディスプレイ    フルHD 4.5インチ


SH-01F        98.9時間
F-01F       97.1時間
Z1 f SO-02F    83.6時間  4.3インチ 2300mAh
SH-02F       78.2時間  4.5インチ 2100mAh
G2 L-01F      73.1時間
Note 3        72.1時間

F-06E        69.4時間  ← >>1でトップだった去年の夏モデル
971iPhone774G:2014/01/28(火) 11:20:40.63 ID:3qBG+/hc0
>>970
うざいって
iPhoneはAndroidと違ってテストに時間をかけるからね
Androidはテストをろくにしないで世の中に産廃を排出するから
972iPhone774G:2014/01/28(火) 11:46:42.11 ID:Y1kXTiP/0
>>970
ギャラクシーノートなんか眼中に無いし
LGなんか機番で言われたってさっぱりわからん
表札サイズの電話なんか持ち歩きたくないわ

iPhone 6が大画面化されたとしても
デザインをチープにしないとか
ある程度薄さや軽さを保つとか
何かしら工夫してくるよ
泥の人はいちいちこっち見なくていいから
973iPhone774G:2014/01/28(火) 11:58:53.09 ID:zsrBw+po0
電池持ちの話なんで低性能をみとめて上目指そうよ
974iPhone774G:2014/01/28(火) 12:06:56.60 ID:KKFhk9rk0
>>973
CPUとDRAMをくっ付けたのと
モーション用の小プロを付けたから多少電池持つはず
975iPhone774G:2014/01/28(火) 14:04:35.29 ID:+wT6aH5k0
>>973
そうだねぇ。
いい加減にandroid機のごまかしの低性能ってことから目を逸らすのを
止めれば火病も落ち着くと思うのだけどね。
976iPhone774G:2014/01/28(火) 14:07:47.31 ID:zsrBw+po0
誤魔化しと言って誤魔化さずに、電池持ちの悪さを反省して上を目指してほしい
君たち反日林檎信者にはね
977iPhone774G:2014/01/28(火) 15:05:15.24 ID:Iw0LoiBx0
>>976
林檎持ちは反日とは関係無いよ
頭悪いの?
978iPhone774G:2014/01/28(火) 15:23:09.48 ID:+wT6aH5k0
>>976
日林檎ってなにさ?
979iPhone774G:2014/01/28(火) 15:52:30.30 ID:TV+unKY40
>>978
あー、反•日林檎か
日本製パーツぎっしりのiPhoneのことかも?
反•日林檎信者でAndroid患者のことか
980iPhone774G:2014/01/28(火) 15:57:39.27 ID:zsrBw+po0
日本製パーツぎっしり(韓国製パーツもあり)の日本のスマホを買うか
日本製パーツもあるけど韓国製パーツも大量のアメリカのスマホを買うか

こういうことでしょ
日本製部品が使われてるアメ車なんて買わないくせに林檎に関してだけ贔屓するのやめなさい

あとね、林檎だけ日本製パーツぎっしりであるかのようなミスリードもいい加減にしなさい
国産Androidも中身は日本製パーツだらけなんだから
わかっててそういうことをやる林檎信者の見苦しさはありえないわ
981iPhone774G:2014/01/28(火) 16:12:36.66 ID:BNMbhG5Q0
>>980
iPhoneの内部は韓国製パーツは一つだけ
iPhone 6ではゼロになりそう
アップルが設計して三社で作る
お前の方がミスリードしてる

スマホ使うのに国粋主義を前面に押し出すなよ
いい加減にしとけ
好きなのを使えば良い
余計なお世話だよ
982iPhone774G:2014/01/28(火) 16:48:59.29 ID:Y1kXTiP/0
iPhone板でiPhoneネガキャンをやるバカの言う事を聞くわけがない
GoogleとSAMSUNGがべったりというのもAndroid嫌いな理由だわな

それ以前に国産スマホが産廃を大量に売ったのも事実だし
懲りた奴はiPhoneに流れた
iPhone 5で容量足りないって言って一年しか経ってないのにiPhone 5sに移った奴も知ってる
iPhone使って不満ないから次もiPhoneの人は多い

Micro USBの蓋が直ぐ千切れるのにその後の機種でもずっと蓋付けてたり
こういう欠点を直さない体質も嫌だ
983iPhone774G:2014/01/28(火) 16:56:27.36 ID:eklK3A7mP
ios7だけはiPhone使いでも否定しろよ・・・
このまま不都合続いたらマジで一般層はiPhoneから離れてくぞ
984iPhone774G:2014/01/28(火) 16:56:59.21 ID:03ipfcI/0
>>983
さっぱりわからん
985iPhone774G:2014/01/28(火) 18:30:21.53 ID:zsrBw+po0
>iPhoneの内部は韓国製パーツは一つだけ

はいダウト!


>>983
君はまともな目がありそう
早めに国産スマホに乗り換えよう
スマホ板で歓迎するよ
986iPhone774G:2014/01/28(火) 19:14:23.11 ID:CfzPPscL0
>>985
うざいって泥板かスマホ総合板に行けよ
泥なんか要らんわ
987iPhone774G:2014/01/28(火) 19:14:49.02 ID:JMjcEzKM0
>>983
ようは慣れの問題、流石にWin8は未だに慣れないけどな
988iPhone774G:2014/01/28(火) 19:18:38.60 ID:Af9vychp0
>>983
何が不都合なんだよ?
iOS6より断然使える
989iPhone774G:2014/01/28(火) 19:21:54.92 ID:Af9vychp0
GoogleとSamsung、10年間にわたる特許クロスライセンス契約を締結
http://s.news.mynavi.jp/news/2014/01/27/163/

Androidと韓国はズブズブだな
990iPhone774G:2014/01/28(火) 19:24:36.64 ID:zsrBw+po0
Androidに乗り換えるなら歓迎するぜ
自由な世界におまえらもこい
束縛された不便な世界から抜け出せ
991iPhone774G:2014/01/28(火) 19:32:12.92 ID:XhKl9aZu0
Androidなんか棄てろ
992iPhone774G:2014/01/29(水) 00:04:56.84 ID:DUKIvAIDP
>>990
自由かもしれんが、セキュリティも自由すぎて、情弱のオイラには怖すぎて使えませんんw
OSアップデートも見捨てられるしなぁ。
993iPhone774G:2014/01/29(水) 07:31:38.75 ID:gHCOHhCH0
>>983
iOS7のどこが問題なんだ。
問題無く、サクサク使えてるんだが。
Android廚がディスりたいのは分からんでもないが
嘘はいかんよ、嘘は
994iPhone774G:2014/01/29(水) 09:06:00.16 ID:zt30crmQP
>>993
見た目がちょっとアレだがIAAとか地味なところが良くなってるね。
995iPhone774G:2014/01/29(水) 09:40:30.61 ID:UuRHoGFg0
>>993
ネットから拾ってきたリリース前の情報じゃないのか?
不自由してるやつは旧機種の奴ぐらい
996iPhone774G:2014/01/29(水) 09:46:38.34 ID:DnbbO6BO0
>>995
旧でもiPhone5なら結構快適だけどね。
さすがに4とかiPad2 & 旧iPad miniだときつくなってくるけど。
997iPhone774G:2014/01/29(水) 10:43:03.98 ID:9lZoj4CD0
>>996
ファイブは旧機種としてカウントしてないよ
発売後2年経過してる奴
998iPhone774G:2014/01/29(水) 10:46:38.96 ID:DnbbO6BO0
つまりAndroidだとARROWS Zの頃の機種ってことか。
それで最新のOSが使えてしまうのがiPhoneの強みだな。
999iPhone774G:2014/01/29(水) 11:36:21.19 ID:vMX4VETr0
最新Androidは驚異の電池持ち!iPhone5を圧倒 part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1390882344/
1000iPhone774G:2014/01/29(水) 11:37:33.28 ID:vMX4VETr0
1000なら左翼売国奴林檎信者がいなくなって国産が売れる
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/