【au専用】iPhone4S part76

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■Apple - iPhone
http://www.apple.com/jp/iphone/#
My Apple ID
https://appleid.apple.com/jp/
iPhone 4Sユーザーズガイド
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iphone_user_guide_j.pdf
iPhone サポート - 使いこなすためのヒント
http://www.apple.com/jp/support/iphone/
iPhone フィードバック
http://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html

■iCloud
https://www.icloud.com/
MobileMeの移行とiCloudについて、よくあるご質問
http://support.apple.com/kb/HT4597?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
Apple - iCloud - あなたのコンテンツを、あなたのすべてのデバイスで
http://www.apple.com/jp/icloud/
Apple - iCloud - あなたのすべてのデバイス上でiCloudをセットアップする方法
http://www.apple.com/jp/icloud/setup/pc.html
Apple - iCloud をWindows上からも利用可能にする「iCloud Control Panel」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20111013_483421.html

■au by KDDI
http://www.au.kddi.com/index.html
お客様サポート for iPhone 4S
https://cs.kddi.com/smt/
iPhone FAQ
http://www.au.kddi.com/iphone/faq/
iPhone 4S ISW12HT ISW11HT ISW11M DATA8にてご利用できないエリア
http://www.au.kddi.com/service_area/riyoufuka/index.html

■関連サイト
iPhone wiki
http://www.iphooone.com/pukiwiki/
iPhone 3GWiki
http://iphone.wikiwiki.jp/
iPhone Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone
初心者用 iPhone まとめ @wiki
http://www33.atwiki.jp/iphone/

■前スレ
【au専用】iPhone4S part74 (実質75)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1324137864/
2iPhone774G:2011/12/20(火) 11:24:54.00 ID:pK0fizoz0
■au by KDDI ※au one-IDを取得してください
各種設定・ご利用ガイド
http://www.au.kddi.com/iphone/support/index.html
アドレス移行アプリ ※要au one-ID
http://itunes.apple.com/jp/app/id471310036
■Cメールにキャリアメール転送でプッシュ通知
@「設定」-「Wi-Fi」でWi-Fiを「オフ」にする(※メール設定URLは3Gでのみアクセス可)
Aメッセージアプリで宛先に「#5000」本文に「1234」と入力して送信
Bメール設定URLを記したメールが受信されるのでタップし、「その他の設定」をタップする
C転送先のメールアドレスが二つ指定できるので地域に合わせてCメールアドレスを入力
北海道 電話番号@dct.dion.ne.jp
東北 電話番号@tct.dion.ne.jp
関東・中部 電話番号@cmail.ido.ne.jp
北陸 電話番号@hct.dion.ne.jp
関西 電話番号@kct.dion.ne.jp
中国 電話番号@cct.dion.ne.jp
四国 電話番号@sct.dion.ne.jp
九州 電話番号@qct.dion.ne.jp
沖縄 電話番号@oct.dion.ne.jp
※送り元不明で本文が空の状態で受信。
キャリアメールからCメールへの転送と受信は無料。
(Cメールからの送信は有料、3.15円/通)
■iCloudにキャリアメール転送でプッシュ通知
@「設定」-「Wi-Fi」でWi-Fiを「オフ」にする(※メール設定URLは3Gでのみアクセス可)
Aメッセージアプリで、宛先に「#5000」本文に「1234」と入力して送信
Bメール設定URLを記したメールが受信されるのでタップし、「その他の設定」をタップする
C転送先のメールアドレスが二つ指定できるので取得したiCloudのアドレスを入力
※iCloudの送信でエラーで困ってる人へ
  設定→iCloud→アカウント→詳細→メール→送信メールサーバに smtp.me.comを追加
  @mecomのIDとPassを入力する
3iPhone774G:2011/12/20(火) 11:25:12.13 ID:pK0fizoz0
■迷惑メールフィルタ
@「設定」-「Wi-Fi」でWi-Fiを「オフ」にする(※メール設定URLは3Gでのみアクセス可)
A#5000 宛に、本文 1234 のCメールを送信
B受信メールの指示に従う

迷惑メールフィルター設定のアドレス
https://mfilter.ezweb.ne.jp/jsp/pc/login.jsp

■契約・料金確認など
MySoftbank相当のページ、au版
・アプリ 「auお客様サポート」
http://itunes.apple.com/jp/app/id474699214
・Safari > ブックマーク > auお客様サポート
https://cs.kddi.com/smt/

■「お客様番号」がわからない。契約書にも書いてない。
→157に電話。電話番号と暗証番号4ケタをオペレータに告げる。

■電池の残量%表示
設定>一般>使用状況>バッテリーの残量(%) ON

■設定>一般>キーボード>各国のキーボード>日本語テンキー
フリックのみ、に設定すると同じ文字を素早く2連続で打つときに楽

■絵文字キーボードの無効化方法(※使わない場合)
設定>一般>キーボード>各国のキーボード>
右上の[編集]をタップ。駐車禁止マークっぽいのをタップ、[削除]

■配信メールの解除方法
・auマイプレミアムショップメール (2ポイント付与されるので好みで)
157へ電話して「オペレータによる解除」
・EZホットインフォメール
157へ電話して「オペレータによる解除」
auoneIDがあるならここから解除可能
http://ezhi.mediba.co.jp/hotinfo/index.html
4iPhone774G:2011/12/20(火) 11:25:41.94 ID:pK0fizoz0
■ezweb.ne.jpだけど受信はiCloud利用してプッシュ 返信はそのままezwebでウマー
@テンプレ読め。ezweb.ne.jpとme.comのアドレスを取得
Aテンプレ読め。ezweb.ne.jpの転送先に@で作ったiCloudのアドレスを指定
B設定→メール/連絡先/カレンダー→アカウントを追加→その他 を選択

下記のように設定する。終わったら次へをタップ↓
新規アカウント
┣名前 お好きなように
┣アドレス @で作ったezweb.ne.jpのアドレス
┣バスワード @で作ったezweb.ne.jpのパスワード
┣説明 お好きなように
ここで「メールを取得できません」エラーが出るけどビビるな
受信サーバ
┣ホスト名 imap.mail.me.com
┣ユーザ名 @で作ったiCloudのメールアドレス
┣パスワード アップルIDのパスワード
送信メールサーバ
┣ホスト名 smtp.ezweb.ne.jp
┣ユーザ名 @で作ったezweb.ne.jpのユーザ名
┣パスワード @で作ったezweb.ne.jpパスワード
ここでエラーが出たらなにか間違ってるぞ
データの取得方法→プッシュ→オン
念のため、詳細でezweb.ne.jp、iCloud両方がプッシュになってることを確認

■FAQ
Qもうezwebのアドレス使ってんだけど?
Aだったら転送設定と受信メールサーバの変更でOK

Q ロック画面でメールのプッシュ通知しないぞ
A 設定→通知→メール

QメールがezwebとiCloudの2通くるけど?
A設定→iCloud→メール→オフ
Qそしたらまったくメールプッシュしなくなったんだけど?
AiPhone再起動してみるとiCloudのプッシュっぷりが良くなったりする事もある
5iPhone774G:2011/12/20(火) 11:26:01.91 ID:pK0fizoz0
■Gmailにキャリアメール転送でプッシュ通知

@「設定」-「Wi-Fi」でWi-Fiを「オフ」にする(※メール設定URLは3Gでのみアクセス可)
Aメッセージアプリで宛先に「#5000」本文に「1234」と入力して送信
Bメール設定URLを記したメールが受信されるのでタップし、「その他の設定」をタップする
C転送先のメールアドレスが二つ指定できるので取得したgmailのアドレスを入力
D設定→メール/連絡先/カレンダー→アカウントを追加→Microsoft Exchangeを選択
E下記のように設定する。終わったら次へをタップ↓
┣メール Gmail.comアドレスを入力
┣サーバ m.google.com
┣ドメイン 空白
┣ユーザ名 @以前のユーザ名を入力
┗パスワード Gmailパスワードを入力
Fメールはオン。その他の設定はお好み。最後は「保存」をタップ
Gアカウント内で同期するメールの期間、プッシュするメールフォルダは好み
※バッテリーの消費が激しくなる場合があります
■FAQ
Q ロック画面でメールのプッシュ通知しないぞ
A 設定→通知→メール
6iPhone774G:2011/12/20(火) 11:26:21.04 ID:pK0fizoz0
■au iPhone用KDDI謹製アプリ

・auお客さまサポート
ttp://itunes.apple.com/jp/app/id479159684
・au災害用伝言板
ttp://itunes.apple.com/jp/app/id474699214
・GLOBAL PASSPORT
ttp://itunes.apple.com/jp/app/id483510726


■バッテリーについて
ttp://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html

iPhoneを定期的に使う
リチウムベースのバッテリーを適切にメンテナンスするには、バッテリー内の電子を時々動かすことが重要です。
毎月最低でも1回は充電/放電サイクルを完了する(完全に充電した後、バッテリーを使い切る)ようにしてください。
7iPhone774G:2011/12/20(火) 11:26:41.86 ID:pK0fizoz0
絵文字・Eメール着信通知機能のiPhone 4Sへの対応予定のお知らせ
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20111215b.html

1. au携帯電話および他社携帯電話とのEメールでの絵文字の利用
 2012年1月末までに対応します。
 ※ 現在は、SMS (i)、およびauのiPhone 4Sとの間のEメールで絵文字をご利用いただけます。
2. Eメール (@ezweb.ne.jp) のリアルタイム着信通知機能
 2012年3月までに対応します。
 ※ 現在は、15分間隔での自動受信が可能です。また、auのEメール (@ezweb.ne.jp) を、リアルタイムに着信通知できる他のメールアドレスに転送することも可能です。
3. その他の機能
 2012年3月までに順次対応予定です。
 ・国際SMS
 ・iMessage
 ・FaceTime
 ・ビジュアルボイスメール
 ・国際ローミング時における事業者選択機能
8iPhone774G:2011/12/20(火) 11:28:12.77 ID:pK0fizoz0
●SMS
メッセージ使用。
吹き出しは緑。番号宛て。+81対応。Cメール≒SMS。全角70字。回線交換。即時配信。
※現状はSMSをCメールとして使用しているが、送信はパケット通信必須な謎仕様。
キャリア相互接続のCメール送信には3.15円必要。
●MMS
メッセージ使用。
吹き出しは緑。番号&アドレス宛て。
即時配信。画像等添付可能。3Gパケット通信。
※、@旧ボダne.jpや@softbank.ne.jpはこのMMS
●Eメール
メール使用。
imap、popに対応した一般的なプロバイダメールやwebメール。
@ezweb.ne.jp、@i.softbank.jpはキャリアメールとしても認識されている。
@i.softbank.jpはメール通知だけが届く謎仕様
現状imapプッシュできるフリーメールは
@me.com、@yahoo.com、@yahoo.co.jp、@hotmail.co.jp
●iMessage
メッセージ使用。
吹き出しは青。+81必須。電話番号(iPhoneのみ)でもメアドでもAppleIDに紐付くメアドや番号でiOS5同士ならパケット通信(Wi-Fi可能)。
AppleID以外の番号にはSMS(回線交換)かMMS(3Gパケット通信)、メアドならMMS(3Gパケット通信)。
無制限のテキストと添付を送れる
※docomo回線+SIMフリーで現状でもiMessage単体には対応。MMSは不可。
●FaceTime
AppleID同士Wi-Fiでテレビ電話。
9iPhone774G:2011/12/20(火) 11:30:31.52 ID:pK0fizoz0
10iPhone774G:2011/12/20(火) 11:31:51.29 ID:pK0fizoz0
国際SMS
MMS
iMessage
FaceTime
ビジュアルボイスメール
国際ローミング時における事業者選択機能

2012年3月までに順次対応予定
11iPhone774G:2011/12/20(火) 11:36:03.44 ID:093TUkKg0
>>いっちょつ
12iPhone774G:2011/12/20(火) 11:37:38.13 ID:1GRxGBifP
>>1
13iPhone774G:2011/12/20(火) 11:40:36.10 ID:WHEhIJeA0
>>1
14iPhone774G:2011/12/20(火) 11:44:13.02 ID:RdO5tR6U0
>>1
おつ
15iPhone774G:2011/12/20(火) 11:45:21.63 ID:qRiHXQOR0
16iPhone774G:2011/12/20(火) 11:45:23.55 ID:cKuQEWG90
SBからAuに変えたら電話かける相手に音質悪いって言われるようになった、
こっちで聞くにも音が悪く感じます。
au 通話品質 でぐぐってみたら

>通信規格上の音質はウィルコムが良く(32or16kbps)、auが悪い(8kbps)、
>ドコモ、ソフトバンクはauよりはよい(12.2kbps)となっています。

こんなの出てきたけど本当ですか?
17iPhone774G:2011/12/20(火) 11:46:14.90 ID:qJHXHSHf0
>>1おす
18iPhone774G:2011/12/20(火) 11:55:26.53 ID:qRiHXQOR0
>>16
そうですね。auは音質が悪いと思います。
これまで3キャリアを使ってきましたが、
音質は SB > ドコモ > au
電波は ドコモ = au > SB
なので、何を選択するかですね。
音声は圧縮していますので、混雑状況で変化します。
19iPhone774G:2011/12/20(火) 11:58:23.65 ID:cKuQEWG90
>>18
ありがとうございます。
自分がハズレ機種引いたかとおもいました。
20iPhone774G:2011/12/20(火) 11:59:06.42 ID:cKuQEWG90
機種っていうか個体でした
21iPhone774G:2011/12/20(火) 12:05:29.88 ID:fZ3f3LIT0
>>16>>18
通話音質を上げるコマンドがあるんだけど、もうめんどくさいから貼らない
ただ本当に音質が上がってるかは個人の感覚だから、実際にあがってるのかどうかはわからない
22iPhone774G:2011/12/20(火) 12:07:18.38 ID:1lT8L6X70
auWi-Fiスポットは認証をカットして繋いでくれるのがいいな
23iPhone774G:2011/12/20(火) 12:07:19.67 ID:cKuQEWG90
>>21
それも試してみましたけど、効果は感じませんでした・・・
24iPhone774G:2011/12/20(火) 12:08:31.93 ID:fZ3f3LIT0
チッ!

4行書いただけで本文が長すぎますってふざけんなよ

イライラするわ
25iPhone774G:2011/12/20(火) 12:09:54.28 ID:8SqOlDwI0
>>24
BB2C使ったら?
26iPhone774G:2011/12/20(火) 12:12:47.08 ID:k9jYFHWm0
音質は良いに越した事無いけど、電話に音質必要?
聞き取れないなら問題だけど
27iPhone774G:2011/12/20(火) 12:12:54.10 ID:vYdk3u3q0
4行はつらいだろー
28iPhone774G:2011/12/20(火) 12:15:10.99 ID:fZ3f3LIT0
>>23
個人の感覚でしょ
29iPhone774G:2011/12/20(火) 12:18:49.56 ID:fZ3f3LIT0
>>25 auは規制中でしょ
>>15 前スレにも書いたけど、普通の住所(道路上)にスポットがあるよ
30iPhone774G:2011/12/20(火) 12:21:33.26 ID:hqybwE0r0
電力柱にアクセスポイント設置してるからじゃない?
31iPhone774G:2011/12/20(火) 12:26:32.91 ID:azJWCQni0
>>29
auで使えるwifiマップのアプリとか知りませんか?
>>15で見るとあまりに少なすぎて(居酒屋とサンマルクばっかりで使えない)
32iPhone774G:2011/12/20(火) 12:29:24.28 ID:0B+aY7Ij0
>>21
auはコマンドで転送レートを変えられないはずだけど…
フルレートは対応してないし。

au iPhoneはEVRC-Bに対応してるのかな?
33iPhone774G:2011/12/20(火) 12:36:36.18 ID:Kw4caJ6g0
糞スレ建てんなks
34iPhone774G:2011/12/20(火) 12:37:50.89 ID:fZ3f3LIT0
>>31自分もそのマップを見ただけです
>>32そこまでくわしくわかりません
35iPhone774G:2011/12/20(火) 12:41:35.77 ID:+v2PHHt30
au iphone使い始めて一月ちょい経つけど、家の裏の空き地なってた所にSoftBankのショップができるらしいw
先日のauからのアナウンスが無かったら発狂してたかもしれん。
36iPhone774G:2011/12/20(火) 12:43:18.23 ID:AW+fURAzP
au Wi-Fi SPOTのプロファイル見てたんだけど
SSID au_wifi には対応してないのか?
37iPhone774G:2011/12/20(火) 12:48:32.12 ID:LZ0CxSsz0
100円ショップのダイソーとかで
バンパーとかシリコンケースとか売ってるんだな!
しってた?
38iPhone774G:2011/12/20(火) 12:48:59.29 ID:VZQSkWJC0
>>32
可能性はあるかもね
39iPhone774G:2011/12/20(火) 12:50:42.17 ID:QajCWhVR0
>>31
SoftBankだと、普通にMAPでBBMPだったかな?で検索すると赤いピンが表示されるんだがな。
40iPhone774G:2011/12/20(火) 12:54:55.43 ID:v6QCfAaF0
>>36
いま試したけど対応してないぽいな
41iPhone774G:2011/12/20(火) 12:59:30.25 ID:VZQSkWJC0
>>36
肝心のau_Wi-Fiを入れ忘れたとか?
42iPhone774G:2011/12/20(火) 13:02:02.80 ID:AW+fURAzP
提携先のだけ入れといてau Wi-Fi SPOTとかどんな冗談だよw
43iPhone774G:2011/12/20(火) 13:11:48.21 ID:dEeHhPaJ0
さっき気づいたけど
液晶に小さな引っかき傷のようなひびが入ってて鬱になった…
修理出したらいくらくらいかかりますかね?
44iPhone774G:2011/12/20(火) 13:21:34.03 ID:TlliLowj0
>>43
17,800円
45iPhone774G:2011/12/20(火) 13:24:30.47 ID:rHx4GODE0
face time 出来ないってマジですか?
touchでも出来るんだから当然出来るよね?
46iPhone774G:2011/12/20(火) 13:25:17.63 ID:1wU3eSm+0
47iPhone774G:2011/12/20(火) 13:27:02.87 ID:+v2PHHt30
>>37
seriaっていう100円ショップに行くとイイ感じのスタンドも売ってるよ!
48iPhone774G:2011/12/20(火) 13:30:26.64 ID:TlliLowj0
デコメーラー
バージョン 2.1 の新機能

au(EZweb)の絵文字の送受信に対応しました!!
【新機能・仕様変更】
・au(EZweb)の絵文字変換に対応しました!!
・iCloudメールに対応
・送信メールの電話番号がリンクされるように修正しました
・メールの表示を高速化しました
・メール振り分け条件の大文字小文字を無視するように変更しました

だってさ
49iPhone774G:2011/12/20(火) 13:30:30.91 ID:g7/o2Aw20
>>43
ケースに入れてないのかな?
50iPhone774G:2011/12/20(火) 13:31:41.25 ID:kttecgcX0
>>48
マジかよ!アプデしてくる
51iPhone774G:2011/12/20(火) 13:32:00.92 ID:1wU3eSm+0
>>48
仕事早くてわろた
使わないけど
52iPhone774G:2011/12/20(火) 13:33:39.41 ID:mTSEiesS0
>>43
惜しかったねぇwソフトバンクiPhone4Sならあんしん保証パック(i)で7,120円で修理出来たのにwww
auiPh○neは丸々17,800円頂きますゴチw
それとも非公式業者の中国品コピーパーツで修理して貰えば?安く済むよw
勿論偽iPhoneになるけどねww電気電子の知識もない素人修理だし。
53au:2011/12/20(火) 13:34:38.79 ID:9lzdZupz0
54iPhone774G:2011/12/20(火) 13:34:41.15 ID:kttecgcX0
まーだ一人でID変えて荒らしてる禿がいるのか
ホント負け組だな
55iPhone774G:2011/12/20(火) 13:35:02.18 ID:1wU3eSm+0
ドコモが参入するときデコメーラーの開発部門が高値でドコモに買収されそうだな。
spモードメールに改造するのはわけないだろ
56iPhone774G:2011/12/20(火) 13:59:51.58 ID:Sx70/xWm0
低脳中卒DQNちゃんまだいたの?ww
今からでも遅くない勉強しな
57iPhone774G:2011/12/20(火) 14:02:30.88 ID:cd9tmM/w0
デコメーラー、これまでのメールも取得し直してみたけど絵文字受信完璧だな。
送信はどうなんだ?
今確かめられる相手がいない…(・ω・)
58iPhone774G:2011/12/20(火) 14:04:11.21 ID:6+32xYg00
>>55
あんな低レベル会社の開発部門をドコモが買い取ったりしないだろう。
ドコモでやった方がマシ。
59iPhone774G:2011/12/20(火) 14:06:34.86 ID:ZQBKz+DP0
先週日曜日に予約してきた。
家電量販店で買おうとしたら、フォトフレームごり押しに頭キタので
近くのauショップにて予約。楽しみで仕方ない。
ただ、auWi-Fiスポットは、アンドロイドなら無料で使えるが、iPhoneはダメって言われたお
なんか悔しい・・・
60iPhone774G:2011/12/20(火) 14:06:41.21 ID:pK0fizoz0
茸が買収するとしたら、imocoってやつだろ、どう考えても
61iPhone774G:2011/12/20(火) 14:10:07.52 ID:DTlLDEXs0
ここにきてデコメーラーの神アップデートがきたな。
手持ちがgalaxyS2(imoni運用)だが、問題なく絵文字送受信できたぞ。
62iPhone774G:2011/12/20(火) 14:12:03.95 ID:fZ3f3LIT0
デコメーラーには気をつけろってこのスレに書いてあった

だから来年の1月まで我慢する
63iPhone774G:2011/12/20(火) 14:19:21.11 ID:dcBi7kqW0
>>59
少し前のレス見なよ
au-wifiスポット使えるそうだぞ
あとwi2の無料サービスもやってる
64iPhone774G:2011/12/20(火) 14:37:54.91 ID:Q5J8omG70
>>61
ドコモガラケーとやりとりしてみた
送信は問題なし
受信は、題名に絵文字が入ったときに文字化けすることが数回あったが本文は問題なし
すげえな!
65iPhone774G:2011/12/20(火) 14:48:45.43 ID:ZQBKz+DP0
>>63
それまじかな・・・俺ダメって言われた・・・俺んトコの住んでる所で
一番デカイauショップなのに・・・
66iPhone774G:2011/12/20(火) 14:50:02.72 ID:TlliLowj0
>>65
auから発表があったのは今日です。確かに昨日までは使えなかったからショップは正しいんです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/20/news039.html
67iPhone774G:2011/12/20(火) 14:54:09.37 ID:ZQBKz+DP0
>>66
おお!dd。なるほど。ショップは間違ってはいなかったけど
出来るようになったわけだ。楽しみだ。
しかし我が町は、殆んどau-wifiスポット無いな・・・orz
68iPhone774G:2011/12/20(火) 14:57:48.53 ID:fZ3f3LIT0
>>67
>>15で早速設定しよう

自分もさっき初めて設定したばかりだけど
69iPhone774G:2011/12/20(火) 15:02:08.35 ID:azJWCQni0
>>63
しょぼすぎて使えないから変に期待させない方が良い
70iPhone774G:2011/12/20(火) 15:07:53.68 ID:Uy1aG7zm0
>>59
俺近くのauショップで契約したら
3G+Wimaxルーター薦められたぞ

こっちの方が料金が安いとかほざきやがって
71iPhone774G:2011/12/20(火) 15:34:46.37 ID:ZQBKz+DP0
>>68
まだ予約中で手元に無いから、きたら早速やります。
>>70
ナカーマ。俺にもゴリ押しできたYO。3Gぢゃ全然ダメですよ・・とか言って。
月額料金合わせたら、幾らになるの?払えるわけないぢゃん!と言ってやったら
ははは・・と苦笑いされた。

早く届かないかなw楽しみだおw
72iPhone774G:2011/12/20(火) 15:50:39.32 ID:Uy1aG7zm0
>>71
解約手数料、更新月じゃないと2マン掛かる事になるしね

俺も3G+wimaxルーターのゴリ押し
約40分に耐え切って約1時間30分でやっとショップ出れたぜwww
73iPhone774G:2011/12/20(火) 15:56:24.35 ID:uAqNqLq60
>>52
あんしんパックってiPhone対象外じゃなかったっけ?
最近は変わった?
俺釣られた?
74iPhone774G:2011/12/20(火) 16:01:33.09 ID:gYBtvdv40
徐々に完成形に近づいているなauiPhone
よいよい☆
75iPhone774G:2011/12/20(火) 16:06:40.99 ID:Bjjf8xE20
au-wifiの電波拾ったらどうなるんだろ?
禿のは、白犬出てきてうざかったけど…。
76iPhone774G:2011/12/20(火) 16:16:42.37 ID:UXWzdmFH0
>>52
バカ丸出し
77iPhone774G:2011/12/20(火) 16:31:16.28 ID:cd9tmM/w0
78iPhone774G:2011/12/20(火) 16:42:18.41 ID:SB83sF9L0
>>62
デコメーラーが危ないって話しはauのiPhone発売されてから出た話。
まぁネガ厨には相当都合の悪いアプリだから。
これ危ないいったらFacebookもevernoteも危ないって事になる。
79iPhone774G:2011/12/20(火) 16:42:39.57 ID:n6qPW6R80
>>76
auiPhoneに保険ないのが悔やまれるぅ
80iPhone774G:2011/12/20(火) 16:48:26.86 ID:VJA+fi1f0
>>79
毎年、買い替えてる俺には保険は必要ないぜ。
何故、保険を売るか。
儲かるからだ!
81iPhone774G:2011/12/20(火) 16:51:31.49 ID:kpDfALKA0
まだまだホットスポットには及ばん。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8NayBQw.jpg
82iPhone774G:2011/12/20(火) 16:59:21.51 ID:GdNr0biK0
おいこれ
iPhone完全死亡www 反撃していいですか?NTTドコモから「PRADA phone by LG」発売!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324367418/
83iPhone774G:2011/12/20(火) 17:00:02.60 ID:UXWzdmFH0
apple care勧められたろ。
84iPhone774G:2011/12/20(火) 17:02:47.11 ID:fZ3f3LIT0
>>81
touchでモバイルルータ使う前にホットスポット使ってたけど、自分は最悪だったな
主要駅が記載されているので、当然駅の改札あたりや、コンコースで使えるものと思ってたんだけど
実はそうではなく、駅構内のなんとかっていうコーヒーショップだけだったんだよね
85iPhone774G:2011/12/20(火) 17:13:06.41 ID:46Fx+wQe0
>>84
それ一番安いプラン?
駅構内は全部おけ。MacもBBポイントも使えてる。
86iPhone774G:2011/12/20(火) 17:13:08.22 ID:Z5W9aRw60
朝、ezwebに来たメールが、設定したgmailに転送されてませんでした(今もそのメールはgmailには来てませんが、別のメールは転送されます)
転送されない事ってよくあります?
ちなみにその相手からは昨日はきちんと転送され、gmailのプッシュでリアルタイム受信出来ていました




87iPhone774G:2011/12/20(火) 17:15:11.90 ID:NRrQJvJw0
>>86

gmailは調子おかしい時たまにあるよね
88iPhone774G:2011/12/20(火) 17:16:33.74 ID:lfDCHFMJ0
>>83
勧められたけど、毎年買ってるって言ったら、じゃ要らないですねと言われた。
89iPhone774G:2011/12/20(火) 17:19:27.51 ID:g2BztiIf0
>>86
もしかして、Gmail側で迷惑メールに振り分けられてたりってことはない?
90iPhone774G:2011/12/20(火) 17:25:14.95 ID:uAqNqLq60
>>77
そうなんだサンクス
でも、60%負担なんだね
しかもiPhoneの月々の利用料金から割り引くってw
さらにソフバンじゃ修理依頼できないのがねぇ
近くにある人はいいけど、遠くの人はかわいそうだね
まぁこれはAppleの方針だからauも同じか
91iPhone774G:2011/12/20(火) 17:26:32.83 ID:3Spytksv0
各種アプリで作ったデータ(特に画像)をそのアプリから
直接デコメーラーに添付できるように関連付けることってできないのかな?
どのアプリも既存のメールの方に添付しちゃうのがいただけない・・・
92iPhone774G:2011/12/20(火) 17:34:31.39 ID:D9qT0AlT0
ソフトバンクBB、フルセグ対応のiPhone/iPad用チューナ
−初のフルセグ&BS/CS対応。無線LAN経由で視聴
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111220_500399.html

これどうなんだろ?
93iPhone774G:2011/12/20(火) 17:47:08.39 ID:rY1r7obY0
>>92 これいいよ。 ヒットするよ。
俺は買う。 iPadでもiPhone風呂の中でも、外からでも見れるから。
ワンセグなんて見る気もしなかったけど。 フルセグと言うのが良い。
94iPhone774G:2011/12/20(火) 17:54:14.01 ID:ARHnxpLB0
いまアップデート出来ないんだけど何で?
95iPhone774G:2011/12/20(火) 17:54:39.90 ID:n6qPW6R80
>>80
まあ人それぞれだしね。必要な人もいれば必要じゃない人もいる。
有り無しの否定はできんよな。
96iPhone774G:2011/12/20(火) 17:55:18.86 ID:3tDlN/1Z0
>>94
あと3時間後
ダメなら明日
97iPhone774G:2011/12/20(火) 17:59:06.52 ID:52T+Ixen0
>>92>>93
これめちゃくちゃいいじゃんよ。ソフトバンクも次から次にやるなあ大したもんだ。
アクセサリー関連もソフトバンクセレクトショップでやってるし。
auも本体をただ売るだけじゃなく周辺環境にも気を配って欲しいねw
顧客のニーズを探し提供してこその満足度だよ。
98iPhone774G:2011/12/20(火) 18:00:01.69 ID:TlliLowj0
けど家の中でしか見られないのならあんまり魅力無いな〜
99iPhone774G:2011/12/20(火) 18:00:41.50 ID:ARHnxpLB0
>>96
あらら、そうなんですか〜
ありがとう
100iPhone774G:2011/12/20(火) 18:03:19.76 ID:PBTCDamo0
>>90
遠方の人は郵送。先に代替機も借りれる。
因みに負担は40%。月の携帯料金への還元でも戻ってくるのに変わりないし
ユーザー負担はかなり軽減されると思う。auも始めてほしいよ。
101iPhone774G:2011/12/20(火) 18:05:45.00 ID:rY1r7obY0
>>98 LANポートも付いてるからVPNで外からでも見れるだろう。
VPN使わなくても行けるかも。

最も外だと規制にかかるだろうからどこかWiFiの有る場所で見る事になるだろうけど。

ワンセグなんて入院した時に使っただけだな。
フルセグだったら風呂の中でもどこでも見れるから良い。 iPadとの相性抜群。
102iPhone774G:2011/12/20(火) 18:08:11.11 ID:wkaVGnJ/0
大江戸線の駅はau wifiつながるね。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmu6yBQw.jpg

予想以上にはやい。
103iPhone774G:2011/12/20(火) 18:17:07.55 ID:bJEiDzFy0
PPTP使える場合があるっていうので試して見たら繋がったhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYwseyBQw.jpg
104iPhone774G:2011/12/20(火) 18:27:19.18 ID:gzB53Um40
>>102
au-wifi使えてる人に一点確認したいんだが、
以前から始めてるwi2無料サービスに登録してプロファイルを入れている人も、
今回サポートページから新たにau-wifiのプロファイルを追加インストールして使えるようになるという認識でおk?

105iPhone774G:2011/12/20(火) 18:29:09.15 ID:Bjjf8xE20
>>92
据え置き型なら、テレビに直接つながらなければ、価値がない。
106iPhone774G:2011/12/20(火) 18:29:50.25 ID:VQz8+sBX0
>>104
別人だけどそのプロファイル消して今回の入れてもいけると思うhttp://i.imgur.com/s9QrR.jpg
107iPhone774G:2011/12/20(火) 18:36:34.02 ID:QajCWhVR0
>>102
速いね。

ライバルが少ないからだろうね。
108iPhone774G:2011/12/20(火) 18:38:02.07 ID:NH6dN+ef0
PPTP完全対応で良いのかな?

http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=009240
109iPhone774G:2011/12/20(火) 18:39:52.58 ID:bJEiDzFy0
>>108
今日からだったのか
110iPhone774G:2011/12/20(火) 18:40:17.56 ID:gzB53Um40
>>108
キター!!
111iPhone774G:2011/12/20(火) 18:53:21.44 ID:VQz8+sBX0
徐々に徐々に対応してくれるから買ってよかったなぁ
まぁMMSはiPhone発売する前に整備始めたらよかったのにとは思うけど
全部対応した挙句、テザリング解禁とかになったら荒らしちゃん発狂するしかないな
112iPhone774G:2011/12/20(火) 18:55:29.19 ID:Gc7nYcqN0
これはGJと言いたい
113iPhone774G:2011/12/20(火) 18:57:46.73 ID:bJEiDzFy0
年末年始に帰省先から自宅にアクセス出来る様になって良かった〜
114iPhone774G:2011/12/20(火) 18:58:15.75 ID:Uy1aG7zm0
最近早いな
115iPhone774G:2011/12/20(火) 18:58:42.28 ID:gzB53Um40
>>111
日に日に環境が整っていくのを体験するのも中々良いもんだね
116iPhone774G:2011/12/20(火) 18:59:00.48 ID:rYKTvTiJP
工作員涙目だな。情弱貧困層御用達のウンコ回線フォンに大転落中。
117iPhone774G:2011/12/20(火) 18:59:08.88 ID:2P/8mljI0

ん??
また、「欠陥」がなくなったんですか?
あと何があるでしょう?
118iPhone774G:2011/12/20(火) 19:00:35.82 ID:azJWCQni0
>>102
いいなあ
横浜駅も早く対応して欲しい
119iPhone774G:2011/12/20(火) 19:01:53.01 ID:gzB53Um40
>>117
wifiも今日au-wifiが新たに開放されたようだぞ
あとはまあMMS周りじゃない?
120iPhone774G:2011/12/20(火) 19:17:21.05 ID:xNh3XNma0
>>108
おお、完全対応か。今日はau Wi-FiにPPTPに未対応が3月末→3月中にと大漁だな。
次は絵文字か。
121iPhone774G:2011/12/20(火) 19:18:14.46 ID:xNh3XNma0
>>120
すまん「3月までに」だった。
122iPhone774G:2011/12/20(火) 19:32:09.15 ID:LfmHA9BX0
「au Wi-Fi SPOT」、iPhone 4Sでも利用可能に
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111220_500460.html
123iPhone774G:2011/12/20(火) 19:47:46.45 ID:OyeNiNNP0
デコメーラーStoreからなくなってるな
124iPhone774G:2011/12/20(火) 19:49:01.35 ID:6WS0F6ej0
デコメーラーどうしたの?
送れば文字化けするし、APPStoreからなくなったし…。
アップデートをミスった?
125iPhone774G:2011/12/20(火) 19:50:16.08 ID:qxR28f9P0
最近本気出しすぎだろauはw
あまり売れてないから危機感持ったのかな。何にせよ発売日購入だからいいことだ
126iPhone774G:2011/12/20(火) 19:53:48.93 ID:DMRmFaH80
>>123-124
公式サイトに致命的バグの内容報告されとるね。
大事な時にポカしたな
127iPhone774G:2011/12/20(火) 19:58:01.61 ID:OyeNiNNP0
>>126
http://decomailer.awalker.jp/faq.html
これか
せっかく入れようと思ったのに…
128iPhone774G:2011/12/20(火) 20:00:54.34 ID:qxR28f9P0
あと3ヶ月待てばフェッチでもすぐに届くというのに。
こんな胡散臭いアプリとか意地でもいらんわ
129iPhone774G:2011/12/20(火) 20:00:54.12 ID:ayCQ8Xxx0
auのガラスマ使いですが、auのiPhoneはまだ完璧じゃないですね。
来年3月に完璧になるといっても、その頃には5のことも気になるし・・・
なので、4Sはスルーすることに決めましたのでここに宣言します。
130iPhone774G:2011/12/20(火) 20:03:22.96 ID:d9Y49uoY0
全角と半角が入り交じる人って
131iPhone774G:2011/12/20(火) 20:04:43.75 ID:TlliLowj0
>>129
正直その方がいいと思うよ。
132iPhone774G:2011/12/20(火) 20:05:21.03 ID:qxR28f9P0
あとはテザリング開放してほしいけど…
現場見ると厳しそうだな。xiとは訳が違う。WiMAXならありえただろうけど。
133iPhone774G:2011/12/20(火) 20:22:49.48 ID:rYKTvTiJP
>>129
テザリングなんて非公式対応の現状でちょうどいい。たまに出先でサクッと使う程度
134iPhone774G:2011/12/20(火) 20:29:45.45 ID:+JLmkaD30
Wi-Fiスポット、便利だとは思うんだけど、
現在地の近くのスポットを表示してくれるアプリとかってないの?
135iPhone774G:2011/12/20(火) 20:33:56.23 ID:urf9QL3m0
ソフバンから乗り換え組だけど、auアホンでは野良Wi-Fiに乗れないの?
ソフバンで乗れた野良Wi-Fiに乗れないんだけど。
136iPhone774G:2011/12/20(火) 20:35:30.85 ID:fZ3f3LIT0
>>108-110
情弱にも説明してほしい

どういう風に利用したらいいの?
137iPhone774G:2011/12/20(火) 20:36:14.61 ID:TlliLowj0
>>135
そんなことはないよ。
その野良APとやらが実は野良じゃなくてソフトバンクと提携しているアクセスポイントだったか、
あるいはFonだったとかでしょう。
鍵の掛かっていない完全な野良APにはauのiPhoneでも普通に接続できます。
138iPhone774G:2011/12/20(火) 20:37:18.24 ID:1hiB+0YS0
>>136
こういうのは自分で理解できて自分で設定できるようになったら使えばいい。
139iPhone774G:2011/12/20(火) 20:39:31.33 ID:fZ3f3LIT0
>>138
上から見下ろすように、そういう言い方ってないよね

ここはいろんなユーザーが読んでるから、自分が代表で聞けば、それをみんなが読むんだよ
140iPhone774G:2011/12/20(火) 20:41:47.04 ID:Gc7nYcqN0
>>139
インターネット上に専用線を引くイメージ
141iPhone774G:2011/12/20(火) 20:43:06.35 ID:/v5SG7hG0
ぶっちゃけauWi-Fiって使いものになる?
142iPhone774G:2011/12/20(火) 20:54:48.95 ID:xNh3XNma0
143iPhone774G:2011/12/20(火) 21:00:03.23 ID:gXl8qEjW0
金正日が死んで、SoftBank工作員の勢いが落ちてきたな。喪に服してるのだろうか?

144iPhone774G:2011/12/20(火) 21:04:31.08 ID:/v5SG7hG0
>>143
ずっと服して欲しいな
145iPhone774G:2011/12/20(火) 21:08:54.15 ID:U7QA0C4l0
明日からau信者の逆襲が始まりそうだな
146iPhone774G:2011/12/20(火) 21:10:04.12 ID:kytYj7AM0
ついにau信者と嵐ヲタのリベンジがくるぞ!!
147iPhone774G:2011/12/20(火) 21:10:55.28 ID:8Bt1aOA7i
>>134
ルーターで隔離されたプライベートアドレスの自宅LANに接続するんだよ
自宅LAN内のサーバーに動画や音楽溜め込んで個人専用ストリーミングしたりとか

PPTP 対応のルーター使ってお手軽にできる
148iPhone774G:2011/12/20(火) 21:12:51.49 ID:iJLiPYI70
おいおい。auいったいどうなってるんだよ。
12月入ってからのiPhoneの力のいれよう。怒涛に攻めてるじゃん。
こりゃたまらんぜよ。
149iPhone774G:2011/12/20(火) 21:13:42.87 ID:TQ08apUq0
明日からここもまた荒れまくりそうだな
150iPhone774G:2011/12/20(火) 21:20:05.79 ID:ruK+Aw550
これまでも
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/kousyumusen.html
http://300.wi2.co.jp/
が2012年3月末までの期限付きで無料でつかう事ができたのが

http://www.au.kddi.com/iphone/campaign/#wifi
で2013年11月末まで使えるようにauがプロファイルを配るようになっただけ
APの数も増えたわけではない
リベンジとか大騒ぎするほどの事でない
151iPhone774G:2011/12/20(火) 21:22:00.96 ID:1hiB+0YS0
因みに新宿東口駅改札付近の地下で測ると杉並区阿佐ヶ谷周辺になる。
これはiponだけじゃなくて地図アプリでも同様。
152iPhone774G:2011/12/20(火) 21:22:51.47 ID:1hiB+0YS0
誤爆
153iPhone774G:2011/12/20(火) 21:23:35.74 ID:wjSvljY70
>>150
プロファイルの名前をau Wi-Fi SPOTにしただけってことね。
154iPhone774G:2011/12/20(火) 21:25:39.24 ID:lEwU7gqZ0
>>127
でも、さっき送られてきたメールをデコメーラーで見たら、今まで文字化けしてたのに
iphoneの絵文字に変換されてたぞ。
何とか新年挨拶メールの時期までに、ストアにアップされるといいが・・・
155iPhone774G:2011/12/20(火) 21:26:21.88 ID:1hiB+0YS0
>>150
wi2はUQとか使えなかったよ。
156iPhone774G:2011/12/20(火) 21:32:36.09 ID:TlliLowj0
>>154
相手に送ったデコメがおかしくなるんでしょ。
せっかくauに先駆けて絵文字対応したのにデコメーラーも残念だね。
クリスマス休暇と年末年始で1月になったら公式対応も間近でインパクトがなくなっちゃう。
157iPhone774G:2011/12/20(火) 21:53:58.38 ID:fZ3f3LIT0
>>150
でも、2年近く期限が伸びるってスゴクない?
158iPhone774G:2011/12/20(火) 21:57:15.91 ID:Sr3ujESWi
>>157
禿の永久無料に対抗したんではないかい?
159iPhone774G:2011/12/20(火) 22:01:55.49 ID:QnWZXEoj0
>>150
au_wifiプロファイル上のwifi-squareがauのwifiだからな。これが追加されてるんだわ

今までのwi2にあるプロファイルにはこれが無い。代わりに有料ユーザー向けにmobilepointが付加されているがね
160iPhone774G:2011/12/20(火) 22:09:52.17 ID:ARBONCeF0
しかし、プロファイル内の6つのWi-Fi設定のうち3つが暗号化なしとはいかがなものかと。。
161iPhone774G:2011/12/20(火) 22:10:17.80 ID:JJCv+iFs0
>>157
http://www.au.kddi.com/au_wifi_spot/

月額無料って書いてるんだけど?
どう見ても永久無料だろ?
2013までってどこにも書いてないぞ?
162iPhone774G:2011/12/20(火) 22:16:19.52 ID:Gc7nYcqN0
163iPhone774G:2011/12/20(火) 22:17:07.76 ID:JJCv+iFs0
>>162
じゃあAndroidは永久無料で
iPhoneだけ期間限定ってことだな?
164iPhone774G:2011/12/20(火) 22:20:28.33 ID:GmeTCkpO0
   ∧__∧
 ⊂< `∀´ >
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
    三 `J
165iPhone774G:2011/12/20(火) 22:20:47.40 ID:cd9tmM/w0
※「ISフラット」にご契約のお客さまは、本キャンペーン終了後も、「au Wi-Fi SPOT」を無料でご利用いただけます。

■ご利用対象者
「ISフラット」もしくは「プランF (IS) シンプル/プランF (IS)」にご加入のお客さま
※現在キャンペーンによりご契約の料金プランによらずau Wi-Fi SPOTをご利用いただけます。
166iPhone774G:2011/12/20(火) 22:23:23.13 ID:3LFAW8S10
wifiから3Gに切り替えると○が出るとかじゃなく単純に繋がらなくなるんだけど
モバイルデータ通信オフにしてから入れなおすと直る
これ仕様なの?
167iPhone774G:2011/12/20(火) 22:23:39.22 ID:Gc7nYcqN0
ああこれ禿と一緒で、フラット契約じゃないユーザーに対しての期限だね
168iPhone774G:2011/12/20(火) 22:25:03.30 ID:yuiboqjm0
>>163
よく見るとiPhoneは料金プランによらず無料と書いてある

※ auのスマートフォンで、「ISフラット」もしくは「プランF (IS) シンプル/プランF (IS)」をご利用のお客さまが対象です。

2013年11月末になると「ISフラット」とかの人は無料継続するんじゃない?
169iPhone774G:2011/12/20(火) 22:30:45.68 ID:jjEZxtzh0
今日プロファイル入れたけれど、ぜんぜん繋がらない。
WiFi圏内に入ったら、ブラウザで認証ページみたいなのにアクセスするの?
それとも全くのシームレスに、いつの間にかWiFi接続に変わるもんなのかな。

今日試した限りでは、そもそもブラウザがずっと読み込み中になって、
なにも表示しないから諦めた。大阪第四ビルのauと、ヨドバシの1Fあたり。
WiFiを拾う場所にはいるとネットできなくなるから、鬱陶しいだけだった。

一回プロファイル消してみるかなぁ。
170iPhone774G:2011/12/20(火) 22:35:58.06 ID:xNh3XNma0
>>169
東京だけど認証ページみたいなもんは出てなくて気づいたら繋がってた。
一回消してiPhone再起動してみ。
171iPhone774G:2011/12/20(火) 22:37:04.83 ID:jjEZxtzh0
>>170
入れ直して再起動した。
誰も騒いでないみたいだから、なんか個別の要因があるんだろうね。
明日また近くを通りがかったときに試すよ。サンクス。
172iPhone774G:2011/12/20(火) 22:41:43.77 ID:yuiboqjm0
>>171
よく行くネカフェの快活倶楽部のフリースポットは発売当初から繋がったんだが席が端になるとわざわレジの近くまで行って繋げないとできない
その後席に戻ると使える
もしかしたら無線機から遠い場所だったのかも
173iPhone774G:2011/12/20(火) 22:44:29.69 ID:Sr3ujESWi
>>169
禿のだけど、一瞬こんなん出てから切り替わるよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh5eyBQw.jpg
174iPhone774G:2011/12/20(火) 22:45:55.76 ID:jjEZxtzh0
>>172
どうだろう。auはショップの玄関のところだし、ヨドバシは店内移動しながら
試したんだけど、ぜんぜん繋がる気配がなかったよ。
ああ、あと左上のアイコンは一応3GではなくてWiFiモードになって、扇子形の
ステータスアイコンは電波強そうに表示されてた。

とにかく誰も同じ症状の人いないんだな。意外。
175iPhone774G:2011/12/20(火) 22:47:45.74 ID:jjEZxtzh0
>>173
へー。わかりやすいね。

ん? ちょっと不思議に思ったんだけど、
左上のステータスは3Gのままなのに、その状態で認証完了すんの?
まぁSoftbankの作法を教えてもらっても仕方ないっちゃ仕方ないけど。
176iPhone774G:2011/12/20(火) 22:47:53.26 ID:ldtBocv10
何にも出ないで繋がった。
家のWi-Fiと同じだ。とりあえず都内地下鉄10駅は繋がった。
177iPhone774G:2011/12/20(火) 22:50:10.39 ID:oPZob08k0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhOCyBQw.jpg

こんな感じで勝手に繋がってた。
178iPhone774G:2011/12/20(火) 22:51:50.76 ID:3njH2sAZ0
Aさんはau iPhone BさんはSB iPhoneで話をしています。

Aさん「Bさんは、なんでSB iPhoneなの?」
Bさん「3G通信と通話の同時利用が可能だからね」
Aさん「そんなの今時どのキャリアでも出来るでしょ?」
Bさん「え?知らないの??ソフトバンクもドコモは当然できるけど、イーモバイルすら出来るのに
    auだけができないんだよwwwww」
Aさん「マジで?知らなかった・・・」
Bさん「Aさんもソフトバンクにしたら?」
Aさん「わかった。明日MNPするわ」
Bさん「そうだね、ホワイトプランでもっといっぱい話そうよ」
Aさん「うん」
179iPhone774G:2011/12/20(火) 22:52:38.72 ID:QWf31qpL0
>>175
スレ違だけど
この画面が消えたらWi-Fiマーク出るんよ

でも場所によっては3Gのままの方が速い時は多々あるという・・・
180iPhone774G:2011/12/20(火) 22:54:34.80 ID:jjEZxtzh0
>>179
そういうもんなのか。ふむ。

というわけで、どうやらうちだけの問題みたいなので明日リトライします。
快適なスピードが出ると良いんだけど。
181iPhone774G:2011/12/20(火) 22:56:12.02 ID:aAWj9d4J0
182iPhone774G:2011/12/20(火) 23:01:05.06 ID:Up20n9kv0
朝鮮禿は心労で残りの毛が枕にちらばってるんだろうな
183iPhone774G:2011/12/20(火) 23:04:59.01 ID:J8TZNePs0
ソフトバンクがauに勝ってる点
1.3G通信と通話の同時利用が可能
2.3G通信速度
3.パケット定額の料金

終わってるな、あうwwwwwwwwww
184iPhone774G:2011/12/20(火) 23:05:19.39 ID:yuiboqjm0
>>174
そうなのか
ただネカフェ扇マークは三本なんだがレジ前までいかんとダメだったんだ
友達のPSPも同じだった
再起したみたいだし明日繋がればいいね
185iPhone774G:2011/12/20(火) 23:05:37.08 ID:xskEUv190
docomoからMNPでauに戻ってきました
通常の10,000円に加え、ショップ独自の15,000円で
計25,000円のキャッシュバック
よろしくお願いします

落としそうで怖いからネックストラップ付けたい……
186iPhone774G:2011/12/20(火) 23:06:16.65 ID:jms2+cla0
田舎だとエリアが
au100
SoftBank60 くらいの差があるからなぁ。

○○の機能がないから終わってるとかの前に
圏外じゃどうにもならない。
187iPhone774G:2011/12/20(火) 23:06:31.76 ID:59aP3jIi0
あげさげ
188iPhone774G:2011/12/20(火) 23:09:54.67 ID:3tDlN/1Z0
>>185
よろしく!
189iPhone774G:2011/12/20(火) 23:12:05.98 ID:/plVkzIBI
地方だとau100の基地局のうち半分はスマホが快適に使用できない。
まだガラケーメインだから。
SB60でも60ちゃんとスマホに対応してる。
周波数の違いなんだけどね。
190iPhone774G:2011/12/20(火) 23:12:19.52 ID:yuiboqjm0
>>185
庭にお帰り
よろしくな
191iPhone774G:2011/12/20(火) 23:14:31.78 ID:jms2+cla0
>>189
速度的には変わらないね。
各種テスト結果もSoftBankが速かったり、auが速かっリケースバイケース。
でも使えるエリアはかなり差がある。
500円安いほうが消費者には追求力があるのはわかってるよ。
だけどSoftBankのエリアだと不安だし実際に困る人がいるのも事実。
192iPhone774G:2011/12/20(火) 23:15:07.84 ID:NjW2CrSI0
絵文字・Eメール着信通知機能のiPhone 4Sへの対応予定のお知らせ
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20111215b.html

1. au携帯電話および他社携帯電話とのEメールでの絵文字の利用
 2012年1月末までに対応します。
 ※ 現在は、SMS (i)、およびauのiPhone 4Sとの間のEメールで絵文字をご利用いただけます。
2. Eメール (@ezweb.ne.jp) のリアルタイム着信通知機能
 2012年3月までに対応します。
 ※ 現在は、15分間隔での自動受信が可能です。また、auのEメール (@ezweb.ne.jp) を、リアルタイムに着信通知できる他のメールアドレスに転送することも可能です。
3. その他の機能
 2012年3月までに順次対応予定です。
 ・国際SMS
 ・iMessage
 ・FaceTime
 ・ビジュアルボイスメール
 ・国際ローミング時における事業者選択機能
4.au版iPhoneが「au Wi-Fi SPOT」対応完了
 ttp://ascii.jp/elem/000/000/657/657590/
5.VPN対応完了

193iPhone774G:2011/12/20(火) 23:19:14.05 ID:/hZxiwdf0
>>189
kwsk
194iPhone774G:2011/12/20(火) 23:28:07.41 ID:KWL4RAQu0
今度携帯機種変しようと思うんだけどiPhone4Sでいいかな?
195iPhone774G:2011/12/20(火) 23:28:53.70 ID:M6PyAvgU0
ソフトバンクから変えたいんだがメール周りと速度ってどうなん?
マップとかよく使うんだが多少早くなるのか?

ソフトバンクじゃi.softbank.jpを使ってるんだけど、auもあるのけ?
msmのアプリはメール使いづらくて使ってない
196iPhone774G:2011/12/20(火) 23:31:58.11 ID:azJWCQni0
>>183
そんなに不安なのかい
197iPhone774G:2011/12/20(火) 23:32:07.18 ID:aEr6wihu0
>>191
それはマシな方に住んでる!
iPhoneで常に○表示とかアンドロイドで3G表示されないとか多すぎ
ガラケー快適だからスマホにして泣きみるauユーザーがたくさんいます。
198iPhone774G:2011/12/20(火) 23:33:00.99 ID:fjTmVvQq0
auがSBに勝ってる点
1.電波の良さ

SBがauに勝ってる点
1.パケット定額の料金
2.3G通信と通話の同時利用


まじでこのぐらいだよね?w
199iPhone774G:2011/12/20(火) 23:33:23.56 ID:tPITjvoh0
>>191
契約から二年でさらに高くなるから、auの買った人は「500円くらいいいや」って油断しないようにな
200iPhone774G:2011/12/20(火) 23:34:13.36 ID:q/eGAaMi0
デコメーラー、appstoreから消えてない?
201iPhone774G:2011/12/20(火) 23:34:53.25 ID:AU3vsIA30
コミケでauがもっとつながる
http://www.au.kddi.com/service_area/comic81/
202iPhone774G:2011/12/20(火) 23:35:17.97 ID:3tDlN/1Z0
消えた
203iPhone774G:2011/12/20(火) 23:35:47.50 ID:lfDCHFMJ0
>>199
2年目で新型に買い替え
204iPhone774G:2011/12/20(火) 23:36:30.79 ID:+V5tOZNP0
勝ち負けとかどうでもいい
禿信者は帰れ
荒らしに餌やるような庭信者も消えろ
205iPhone774G:2011/12/20(火) 23:36:55.07 ID:zUAdS0RL0
ネットワーク品質で1兆円ビハインドの禿
何を言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえない
206iPhone774G:2011/12/20(火) 23:37:37.28 ID:zUAdS0RL0
>>204
お前のその発言が招致してる事に気付け
207iPhone774G:2011/12/20(火) 23:38:01.08 ID:YhUhGqeB0
>>198
そんなもんだね
208iPhone774G:2011/12/20(火) 23:38:52.46 ID:YhUhGqeB0
>>206
落ち着け
209iPhone774G:2011/12/20(火) 23:38:57.02 ID:qRiHXQOR0
SSID で au_Wi-Fi はどういう扱いなのでしょうか?
210iPhone774G:2011/12/20(火) 23:49:25.94 ID:XXnZTkY00
チョット長くてすいません。

auiphoneのezwebメールの設定してて思ったんですが、
smtp.ezweb.ne.jpって通常のインターネットから(3Gじゃなくて)アクセスできるんすね。
試しにgmail上で外部アカウント追加で設定できた。
これでPC使ってezweb.ne.jpとしてメールできるんすよ。
(チャンとsmtp.ezweb.ne.jp経由してるから"なりすまし"じゃないし)。
個人的にコレってめっさ便利。

これって周知の事っすか?
211iPhone774G:2011/12/20(火) 23:50:22.92 ID:qRiHXQOR0
やっぱり公式には au Wi-Fi SPOT, Wi2, UQ Wi-Fi が使えるって書いてあるな
マジで au_Wi-Fi を入れ忘れたのでは。
212iPhone774G:2011/12/20(火) 23:51:30.43 ID:JBXwJeSp0
待ち合わせ

aさん「そこどこ?今から向かうから教えて。」
Sさん「説明できないからちょっと待って…ハイ、メール送ったから見てみて。」
aさん「えっと…電話してたら届かないから一旦切るよ。」
Sさん「え?」
aさん「と、に、か、く!確認してかけ直すから!じゃあね!」

1分後

iPhone「…電波が届かないか電源を切っている為、かかりません。」
aさん「え?」
213iPhone774G:2011/12/20(火) 23:51:58.79 ID:qRiHXQOR0
>>210
いや、SMTPの仕様として、いろいろなドメインから使えるのが本来の姿。
214iPhone774G:2011/12/20(火) 23:57:37.57 ID:+V5tOZNP0
>>206
残念だが触れなければ解決するもんでもない
215iPhone774G:2011/12/20(火) 23:58:54.43 ID:zUAdS0RL0
>>214
触っても解決しない、どのみち一緒
216iPhone774G:2011/12/20(火) 23:59:34.24 ID:ssyMbbC60
あうんこPhone使いとか情弱
時代はドコモのAndroid
iPhone(笑)とかださいな
217iPhone774G:2011/12/21(水) 00:00:07.41 ID:CqyVYrpe0
>>215
なら招致してることにはならないな
218iPhone774G:2011/12/21(水) 00:00:30.02 ID:g8/wXnak0
>>183
Youtubeはauのが断然快適だなあ…
SBはこっそり制限かけてるんじゃないかってくらい。
219iPhone774G:2011/12/21(水) 00:00:51.72 ID:QWf31qpL0
>>210
ちなみにSBのiPhoneにもauのezwebに設定できるよ
Eメールなので
220iPhone774G:2011/12/21(水) 00:09:34.73 ID:poielT710
>>200
デコメ送信時の不具合が見つかって一時的に取り下げているみたい。
http://decomailer.awalker.jp/faq.html
新機能のauでも絵文字送受信はバッチリだったのに残念だ。
221iPhone774G:2011/12/21(水) 00:13:50.12 ID:PgUqg9sO0
>>211
au Wi-Fi SPOTってプロファイルにあるwifi-squareのことじゃないのん?
222iPhone774G:2011/12/21(水) 00:15:01.69 ID:cBGsOThh0
>>211
au_Wi-FiがあるとこにWi2もあるからエリア的には問題ないかと。

http://www.wi2.co.jp/faq/2011/10/au-iphonewi2-300.html
※au_Wi-Fiのステッカーのある店舗では、Wi2のSSID(Wi2premium、Wi2premium_club)がご利用いただけます。
223iPhone774G:2011/12/21(水) 00:15:31.91 ID:Rbj8ZnZZ0
>>218
こっそりじゃないよ
224iPhone774G:2011/12/21(水) 00:16:58.30 ID:fjTRfu990
au_Wi-Fiインストールしたけど接続時にpaswordを聞いてきた。
password入力しなくても接続するんじゃなかったの?
225iPhone774G:2011/12/21(水) 00:18:06.14 ID:bVaHntZL0
規制解除かな?
226iPhone774G:2011/12/21(水) 00:18:38.51 ID:IdSng8uu0
>>218
禿はspeedtest系サイト・Appのみフルスピード通してるんだよ
だから、表示がもたつく
227iPhone774G:2011/12/21(水) 00:20:06.70 ID:vihwd9n9P
今日 出張がてら、大阪の心斎橋アップルストアなるものに行ってきた。
大阪の街もすげーでかいな。表参道の2倍くらいの道路みたいな所にショップあって、ちょっとビビった。
復元406へアップデートしてもらった、取り敢えずそれで様子見てくれって。今の所はSIMロックの切り替えは速くなったけど大丈夫かな、今度出たら交換だな
228iPhone774G:2011/12/21(水) 00:20:30.21 ID:bVaHntZL0
解除されたみたいだね
229iPhone774G:2011/12/21(水) 00:22:06.28 ID:PutdOUvK0
>>221
これが正解っぽいな、、、
230iPhone774G:2011/12/21(水) 00:22:20.03 ID:Rbj8ZnZZ0
>>226
いや、禿はYouTubeに制限掛けてる。
夕方から深夜にかけて
231iPhone774G:2011/12/21(水) 00:25:01.72 ID:Rbj8ZnZZ0
>>227
昔は夜になると6車線の道が2車線になってたけどね。
道路の真ん中に路駐w
232iPhone774G:2011/12/21(水) 00:29:58.15 ID:o+IIVXd30
>>227
>道路みたいなところ
ワロタ
233iPhone774G:2011/12/21(水) 00:32:50.65 ID:q1iPu6+00
iPhoneに変えてきたー
よろしくー( ´ ▽ ` )ノ
234iPhone774G:2011/12/21(水) 00:36:53.24 ID:q1iPu6+00
このスレで聞いて良いのかわからんけど、Storeで買った曲に歌詞の設定をしても
iPhone側で表示できないんだ…
iTunesで見ると保存されてるみたいだけど…
どうふれば表示されるの?
235iPhone774G:2011/12/21(水) 00:38:37.07 ID:kC95k5JG0
>>227
東京以外の都市は道路広いぞ。
名古屋とか。
236iPhone774G:2011/12/21(水) 00:39:14.02 ID:LHBufPxg0
>>233
おめでとう!
237iPhone774G:2011/12/21(水) 00:42:24.30 ID:kC95k5JG0
>>210
ezwebは元々auone(Gmail) で使えたからな。
238iPhone774G:2011/12/21(水) 00:47:58.71 ID:PgUqg9sO0
>>233
これからよろしくねー
239iPhone774G:2011/12/21(水) 00:51:37.75 ID:YLlvJR/M0
>>224
パスワード分かった?
240iPhone774G:2011/12/21(水) 00:51:39.50 ID:CL+wqwjO0
昨日近くのヤマダとauショップに行ってみたけど
64GB白は年内は無理wwwwwwwwwwww
って言われたんでApple Storeに予約入れた。
今日銀座まで行ってくる。
241iPhone774G:2011/12/21(水) 00:54:31.19 ID:PutdOUvK0
au_wifi はAndroidには開放してたの?
242iPhone774G:2011/12/21(水) 01:10:27.93 ID:oMxnXBna0
アローズ見てつくづく買わないで良かった…
以外にも前iPhone使ってて次にAndroidにするって人もいるんだな。
かつてAndroid使ってた身としては全く理解できない…
243iPhone774G:2011/12/21(水) 01:14:08.88 ID:PERIzDMx0
>>242
同感
ガラスマの機能には魅力的なものもあるけどサクサクヌルヌルには程遠い
iPhoneに慣れたあとでは厳しいね
244iPhone774G:2011/12/21(水) 01:14:58.27 ID:LQdp26360
>>216
ドコモのSPモードメールがくそすぎて、
ドコモなんてもう買わないw
245iPhone774G:2011/12/21(水) 01:15:22.06 ID:cBGsOThh0
>>234
歌詞を設定し直して同期してみたらどうよ?
246iPhone774G:2011/12/21(水) 01:16:31.76 ID:wZSHe+6Z0
VoIP使ってみてauで良かったと感じた
247iPhone774G:2011/12/21(水) 01:23:58.38 ID:HvPE3yeQ0
>>229
wifi-squareはUQWi-FiワイドのSSIDみたい

てかUQWi-Fiも使えるってこと?
248iPhone774G:2011/12/21(水) 01:26:17.04 ID:DELY59Xn0
249iPhone774G:2011/12/21(水) 01:29:09.28 ID:HvPE3yeQ0
>>248
これ月380円の方じゃないの?
はじめの説明だと無料のはUQとモバイルポイントは除外だったはずだけど。
UQも追加されたのかな。だとしたら神対応なんだが。
250iPhone774G:2011/12/21(水) 01:29:40.72 ID:jBfE+ryf0
帰り道にWi2につないだんだが、遅いな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2404425.png
251iPhone774G:2011/12/21(水) 01:32:35.79 ID:vY7MEP1W0
>>249
※Wi-Fiスクエア・UQ Wi-Fiはローミングスポットです。
だって。使えるんじゃない?
http://www.au.kddi.com/iphone/service/#wifi
252iPhone774G:2011/12/21(水) 01:34:35.38 ID:vY7MEP1W0
>>250
場所にもよるのかもしれんが、マックのmobilepointよりはよほど速いような…
253iPhone774G:2011/12/21(水) 01:41:03.53 ID:HvPE3yeQ0
>>251
おおおマジだ
これはありがたい

あとはau_Wi-Fiの謎だな。
SSIDは出るけど繋げないっていう…
254iPhone774G:2011/12/21(水) 01:52:26.45 ID:jwzf/jqv0
>>250
場所と時間によるけどそんなもんかと。
一番上が最寄り駅近くのwi2premiumで、上から2〜4が新宿のルノアールのwi2(premiumだったかも?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlryzBQw.jpg
255iPhone774G:2011/12/21(水) 01:58:14.77 ID:vY7MEP1W0
設定>一般>プロファイル>詳細 を見てみたけど、

Wi2
Wi2Premium
Wi2_club
Wi2Premium_club
wifi_square
UQ_Wi-Fi

ってあって、肝心の(?)au_Wi-fiが入ってねーんだけども…
もしかして、入れ忘れたのかな?w
256iPhone774G:2011/12/21(水) 02:01:15.77 ID:HBlc5AK10
257iPhone774G:2011/12/21(水) 02:11:40.55 ID:HGCATefiO
アローズと発売するまではiPhoneとどちらにするか迷ってたけど、アローズのモック触ってiPhoneとの差に愕然とした。
全部入ってたらいいってもんでもないからね。

土曜日にiPhoneデビューします。量販店やauショップだと年内は無理って言われたけどさすがアップルストアとかには山ほどありますね
258iPhone774G:2011/12/21(水) 02:15:08.55 ID:jBfE+ryf0
>>254
54Mbps出せとは言わないけど、せめて3Mbpsくらいは恒常的に出て欲しい
259iPhone774G:2011/12/21(水) 02:22:02.57 ID:vY7MEP1W0
Wi-Fiスクエアって、店がもともと持ってるブロードバンド回線を、
客にも開放してるってだけでしょ?
ようはそこが使ってる回線しだいなわけで…

http://300.wi2.co.jp/owner/
260iPhone774G:2011/12/21(水) 02:45:15.05 ID:KkXoSLfE0
auのwi-fiスポットってwimaxルータ使ってたような…
261iPhone774G:2011/12/21(水) 03:03:12.12 ID:ByiyZWoc0
ドコモで考えるだけでも、ガクブルなトラブルが起きたが
ここまで来たら、auは少し時間かかってもきちんとしたメール回りにして欲しいと思ったわ
262iPhone774G:2011/12/21(水) 03:40:47.15 ID:QRi/uFYH0
auに変えてよかったわー。
百貨店からビルの中から、40Fでも電波入るし
レイテンシも低めだからか速度遅くてもサイト表示早い。

これで、絵文字、SMS、MMS、imessage、facetimeとか対応すれば最強だな


まあ無くても、アプリでなんとかなってるけどauはじまったなー
263iPhone774G:2011/12/21(水) 03:44:12.54 ID:LjxOuwoH0
アホン終わってんなぁww


BCN週間売れ筋ランキング:携帯電話
集計期間:2011年12月12日〜12月18日

1位 ↑ ARROWS Z ISW11F
2位 ↓ AQUOS PHONE SH-01D
3位 ↓ iPhone 4S 16GB(空気)
4位 ↑ ARROWS X LTE F-05D
5位 ↑ Optimus LTE L-01D
6位 ↓ iPhone 4S 32GB(空気)
7位 ↓ GALAXY S II LTE SC-03D
8位 → REGZA Phone T-01D
9位 ↓ ARROWS Kiss F-03D
10位 → iPhone 4S 16GB(ワロス)
11位 ↓ GALAXY S II SC-02C
12位 ↓ iPhone 4S 32GB(ワロス)
13位 ↓ iPhone 4S 64GB(ワロス)
14位 ↑ みまもりケータイ 005Z
15位 ↓ MEDIAS PP N-01D
16位 ↓ P-07B
17位 ↓ AQUOS PHONE IS13SH
18位 ↑ N-03D
19位 ↓ Xperia acro SO-02C
20位 ↑ AQUOS PHONE 102SH

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
264iPhone774G:2011/12/21(水) 04:14:25.79 ID:UGw9dpid0
いままでVPNという言葉さえ知らなかったのですが、どうせある機能なら活用したいと思っていろいろググってみたのですが、よくわかりませんでした。繋ぎ方詳しく教えろ下さい。
265iPhone774G:2011/12/21(水) 04:15:56.92 ID:7hNq3Y8x0
>>227
あの近所で昔、探偵ナイトスクープが、
よくロケやってた。
長いこと行ってないなあ。
ガラスの螺旋階段登りたい。
266iPhone774G:2011/12/21(水) 04:46:52.57 ID:nnzud5YC0
お前ら今頃んなってアホとか買って大丈夫??先見の明無さ過ぎww
ちゃんと5も買えよw


BCN週間売れ筋ランキング:携帯電話
集計期間:2011年12月12日〜12月18日

1位 ↑ ARROWS Z ISW11F
2位 ↓ AQUOS PHONE SH-01D
3位 ↓ iPhone 4S 16GB(空気)
4位 ↑ ARROWS X LTE F-05D
5位 ↑ Optimus LTE L-01D
6位 ↓ iPhone 4S 32GB(空気)
7位 ↓ GALAXY S II LTE SC-03D
8位 → REGZA Phone T-01D
9位 ↓ ARROWS Kiss F-03D
10位 → iPhone 4S 16GB(ワロス)
11位 ↓ GALAXY S II SC-02C
12位 ↓ iPhone 4S 32GB(ワロス)
13位 ↓ iPhone 4S 64GB(ワロス)
14位 ↑ みまもりケータイ 005Z
15位 ↓ MEDIAS PP N-01D
16位 ↓ P-07B
17位 ↓ AQUOS PHONE IS13SH
18位 ↑ N-03D
19位 ↓ Xperia acro SO-02C
20位 ↑ AQUOS PHONE 102SH

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
267iPhone774G:2011/12/21(水) 05:52:44.88 ID:tNznBOrYP
ビックカメラでWiMAXのルーターを買いました。
川崎市内の色んな所で使ってみたけどとても遅い。下りで1M以上出る事がほとんどない。

auの3G通信の方が速いし安定しているという状況です。
こんなのにお金を払うのが馬鹿馬鹿しいので
契約解除料の1万円を払って解約する事にしました。
無料レンタルで試してみるべきだったorz
268iPhone774G:2011/12/21(水) 06:01:08.61 ID:j1KJMh4Q0
>>264
コードを刺す穴にコネクタ差して、VPNネットワークのパスワードを入力する。
269iPhone774G:2011/12/21(水) 06:09:25.03 ID:+oDNNzBw0
すいません少しお聞きしたいのですが、au wifiをインストールしてオンにしたら、auじゃなく違う所?に繋がってる気がするんですが?

auの所をタップするとパスワード求められます。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7qyzBQw.jpg
270iPhone774G:2011/12/21(水) 06:20:23.34 ID:j1KJMh4Q0
>>269
W)-Fiって、何だ?
271iPhone774G:2011/12/21(水) 06:52:34.31 ID:DySZ3k+j0
未対応の絵文字なんかへの対応発表にau Wi-Fi対応ににちゃんねる規制解除と今月はauにとって嬉しい月だったね
272iPhone774G:2011/12/21(水) 06:59:08.96 ID:HBlc5AK10
273iPhone774G:2011/12/21(水) 07:00:48.73 ID:CHxQDyKC0
音楽聴いてる時にiPhone振ると
次の曲に変わるんやぁ〜
知らなかった
274KD182249029243.au-net.ne.jp:2011/12/21(水) 07:39:24.61 ID:Hfh8K34O0
fusianasan au 復活テスト
275iPhone774G:2011/12/21(水) 07:39:35.60 ID:Cw2Fwnrt0
3Gから書き込みテスト
276iPhone774G:2011/12/21(水) 07:41:46.61 ID:Hfh8K34O0
被ったけど復活したね
277iPhone774G:2011/12/21(水) 07:44:58.23 ID:UJ8pljSa0
テステス
278iPhone774G:2011/12/21(水) 07:46:06.61 ID:yjI/0Vn00
3Gテスト
279iPhone774G:2011/12/21(水) 07:48:25.78 ID:qCmrP4280
やっと規制解けたか
280iPhone774G:2011/12/21(水) 08:00:44.23 ID:wkVYLrvp0
au買って初めて書き込めた
嬉しい
281iPhone774G:2011/12/21(水) 08:01:27.44 ID:dc4QgcKD0
>>279
基地外が増えそう。
282iPhone774G:2011/12/21(水) 08:02:59.84 ID:a0gvff5H0
au wifiのプロファイルに暗号化なしとかWEPとかあるんだけど
これって無効化する方法ないの?
283iPhone774G:2011/12/21(水) 08:04:34.43 ID:82vSgkQ+0
規制解除テスト
284iPhone774G:2011/12/21(水) 08:11:00.70 ID:8IcmsEgA0
規制解除きたのか?
てす
285iPhone774G:2011/12/21(水) 08:11:25.36 ID:8IcmsEgA0
規制解除きてたー!ばんざーい
286iPhone774G:2011/12/21(水) 08:13:18.55 ID:RilLz91e0
カキカキテステス
287iPhone774G:2011/12/21(水) 08:21:34.92 ID:ztvYBnPW0
VPNって速度はどんな感じ?無知ですまん
288iPhone774G:2011/12/21(水) 08:22:10.62 ID:G+gThFIG0
てすてす
289iPhone774G:2011/12/21(水) 08:22:39.13 ID:G+gThFIG0
おっ書き込みいけたw
290iPhone774G:2011/12/21(水) 08:25:37.90 ID:G+gThFIG0
3月でやっとauiPhoneも一人前になるんだなあ。予定だけどこれでスタート位置につける、ふぅ

291iPhone774G:2011/12/21(水) 08:25:53.82 ID:ED+M0zbL0
お?今日は都営地下鉄で駅間も電波が通じてるんだが?
292iPhone774G:2011/12/21(水) 08:27:20.70 ID:1WX5X6u00
今日初めて通話とデータ通信が使えたらなと思える事があった。
ハンズフリー通話している人はあった欲しくなるんじゃないかな?
293iPhone774G:2011/12/21(水) 08:27:34.09 ID:+OGHrD/A0
294iPhone774G:2011/12/21(水) 08:29:10.42 ID:dxd0IScqP
電波を気にしない生活に慣れちまった。
三月はどーなるのかなぁ。
あれ?絵文字は年内だっけか?
このauiPhoneのスタートから経験出来てるのは、何気に貴重かもな。
295iPhone774G:2011/12/21(水) 08:33:52.68 ID:dxd0IScqP
>>292
俺は田舎なもんで、運転中は耳にイヤホンさしっぱなし。
徒歩通勤や電車とかの人だと使う機会増えるかもね。
うーん、でも無くて困るとは思えないけどね。
それよりauであるメリットの方が俺には大きいし。
296iPhone774G:2011/12/21(水) 08:34:27.80 ID:uvWUd7tf0
てすつ
297iPhone774G:2011/12/21(水) 08:37:08.37 ID:5xE66Ymd0
てすと
298iPhone774G:2011/12/21(水) 08:43:22.89 ID:uLJYI9pF0
auWiFi対応記念
都営新宿線から書き込み!
299iPhone774G:2011/12/21(水) 08:46:53.57 ID:zOGPaiL10
>>295
おいおい、イヤホンさしっぱなしで運転は、(地域によっては)道交法違反だぞ。
300iPhone774G:2011/12/21(水) 08:50:07.93 ID:w28sHsui0
今日はau信者、社員で確実に板荒れそうだな
301iPhone774G:2011/12/21(水) 08:54:02.57 ID:dxd0IScqP
>>299
いや、ハンズフリーの片耳の奴だけど、警察に止められたこと無いぞ?
302iPhone774G:2011/12/21(水) 08:54:37.50 ID:6j0/Skf20
解除
おっしゃーーー
303iPhone774G:2011/12/21(水) 08:54:49.66 ID:TknmpHYi0
もうテストはいいから、普通に書き込めよ
304iPhone774G:2011/12/21(水) 08:55:35.52 ID:DezVMcPB0
テステス。くそ長かった規制。
305iPhone774G:2011/12/21(水) 08:55:57.17 ID:w28sHsui0
今日からau規制解除で確実に板が荒れます
au信者には構わず
荒らしはあぼーん推奨で
306iPhone774G:2011/12/21(水) 08:57:03.07 ID:bohz4L6d0
了解
とりあえずID:w28sHsui0
この人あぼーんですね
307iPhone774G:2011/12/21(水) 08:58:01.02 ID:DezVMcPB0
>>305
こいつをアボーンね。了解
308iPhone774G:2011/12/21(水) 08:59:26.72 ID:w28sHsui0
この板でSoftBankの話題は厳禁です禿信者が寄ってくるので禿の話題は避けましょう
309iPhone774G:2011/12/21(水) 09:02:31.86 ID:+OGHrD/A0
>>299
道交法て地域で変わる法律なの?
310iPhone774G:2011/12/21(水) 09:15:23.47 ID:PYrYd+660
PPTP の対応は思ったより早かったね。
311iPhone774G:2011/12/21(水) 09:24:33.41 ID:w28sHsui0
>>309
変わらない
昔は地域条例で規制されてたから勘違いしてるんじゃない?
5年位前に道交法で規制対象になったはず
312iPhone774G:2011/12/21(水) 09:25:59.06 ID:P5RuHHR/0
きたーーーーー
313iPhone774G:2011/12/21(水) 09:50:12.60 ID:3ORZmMaT0
>>311
都内はBluetoothのイヤホンマイクは携帯と同じでダメだよ
他は平気だけど
電波を発信出来る物を手に持って運転してはいけないのが都内以外
都内は電波の発信出来る物を身につけて運転してはいけない
314iPhone774G:2011/12/21(水) 09:56:19.07 ID:3LPrgCGh0
朝から○表示で3Gに直らないんだが。。
同じ人いる?
電源きっても検索中から○になる。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7LyzBQw.jpg
315iPhone774G:2011/12/21(水) 09:57:00.28 ID:rByWaXcx0
書きてす
316iPhone774G:2011/12/21(水) 09:58:02.91 ID:EbDP8TDM0
てすと
317iPhone774G:2011/12/21(水) 10:00:35.65 ID:ED+M0zbL0
>>314
せめて市区町村は書かないと。
318iPhone774G:2011/12/21(水) 10:01:12.85 ID:q0gvxuIg0
やっと解除された?
319iPhone774G:2011/12/21(水) 10:02:02.13 ID:dxd0IScqP
>>311
ふーん、全くする〜だから気にしたことも無かった。
320iPhone774G:2011/12/21(水) 10:05:49.15 ID:+i4LjupN0
昨日の夜から3G通信出来なくなった…
ちゃんと3G表示されてるのになんでだよ

同じ症状でたやついる?
321iPhone774G:2011/12/21(水) 10:07:41.58 ID:8IcmsEgA0
>>305
auスレで何言ってんだコイツ
まだ禿信者が湧いてんのか?
322iPhone774G:2011/12/21(水) 10:09:02.57 ID:CGSsY+vW0
>>321
そいつの言うことを要約すると
「Softbankが不利になる話題禁止」
ってことだろ
323iPhone774G:2011/12/21(水) 10:18:53.40 ID:3LPrgCGh0
糞っ何だこれトロトロ遅ぇw
スクショあげんのにも苦労した
いい加減○表示バグ何とかしてくれau
324iPhone774G:2011/12/21(水) 10:25:09.24 ID:GLHtMnre0
>>321
SoftBankの話題とか比較すると
何処からか禿信者がうようよ湧いてくるんだよ
325iPhone774G:2011/12/21(水) 10:28:08.38 ID:3LPrgCGh0
だれか>>314助けてくれー
おらのauiPhoneが○バグで無力化してやがるww
326iPhone774G:2011/12/21(水) 10:29:31.54 ID:CGSsY+vW0
>>325
お前の個体的な問題か
地域的な問題かわからんもん誰が答えられる
ちゃんと場所と状況を詳しく出せよ
327iPhone774G:2011/12/21(水) 10:31:29.24 ID:GLHtMnre0
>>322
そういう話は総合スレか比較スレでしような
iPhone 4S part 32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1323695545/
【SB?】iPhoneキャリア比較スレ【au?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318176293/
328iPhone774G:2011/12/21(水) 10:35:59.63 ID:kYKQKQThP
iPhone 4Sのキャリア・地域・通信速度実測比較調査 「iPhone 4SスピードテストとWEB表示スピード、結果に大差 スピードテストは両社互角も、WEB表示スピードは全地区でauが勝利」!
ttp://www.yomiuri.co.jp/adv/enterprises/release/detail/00028445.htm

329iPhone774G:2011/12/21(水) 10:38:05.15 ID:3LPrgCGh0
>>326
うん?普通に都内(23区)だけどww
11月頃に同じ症状に悩まされてアップルストアで本体交換済みw
その時にスタッフの人が○表示はauのネットワーク品質の問題らしく再発する可能性ありますと言われたw
結構○で駆け込んでくる人多いらしい。俺の隣のお客さんも○表示が直らないって嘆いてたのは印象的だったwwwwww
330iPhone774G:2011/12/21(水) 10:44:27.82 ID:S4MNeTup0
>>329
うん?俺も都内だけど
ネットワークの問題なら詳細な場所言ったら?
近辺のau持ちが問題ないならサポート電話すればいい
331iPhone774G:2011/12/21(水) 10:49:14.76 ID:ED+M0zbL0
>>329
急に煽りっぽい文体になったな。
332iPhone774G:2011/12/21(水) 10:50:48.45 ID:3LPrgCGh0
>>330
うん?何でそんな突っかかってくんだよw
前回サポートに連絡済みw
まあこの後また連絡してみるけど解決策ないだろうなっと。

Twitterで聞いたら結構○バグに困ってる人いるんだなw
同じ区内に住んでるフォロワーの人も○から直らなくて1回交換したけど再発して丸1日そのままだったらしいww
翌日突然直ったらしいが...どうすりゃいいの一体><
333iPhone774G:2011/12/21(水) 10:51:22.00 ID:WrdeLQNt0
○は電波状況によってはなるでしょ
どこにいっても直らないんじゃなきゃ不具合ではない
334iPhone774G:2011/12/21(水) 10:53:15.66 ID:sj+ZjBfP0
電源入れ直してから出直して来い
335iPhone774G:2011/12/21(水) 10:57:13.84 ID:3LPrgCGh0
>>331
煽るってw実際>>314になって困ってるんだよこっちはorz
>>333
直らないwいわゆる○バグ
>>334
やった。再起動もしたわw

つか困ってるのにみんな冷たいなあw取り敢えず復元してみるわw
もうすぐ約束の時間で出なきゃいけないのに(;´Д`A
336iPhone774G:2011/12/21(水) 10:59:30.60 ID:ySuR8WHu0
草はやすからだろ
337iPhone774G:2011/12/21(水) 11:00:34.19 ID:ED+M0zbL0
◯が直らず一回サポートに電話して交換経験済みでtwitterでも
質問してる人間が>>314の書き込みは不自然なんだよ。
338iPhone774G:2011/12/21(水) 11:04:54.47 ID:3LPrgCGh0
>>337
不自然ってwwどうやれば自然なんだよw
Twitterでも特に解決策得られずwだからここでも聞いたんだよw
何でそんなムキになってんの?w○バグに悩まされてるのは俺なのに><
はぁ..取り敢えず今から復元するわorz
339iPhone774G:2011/12/21(水) 11:05:15.19 ID:EXS/cuxz0
やっとau規制解除されたか
340iPhone774G:2011/12/21(水) 11:08:21.71 ID:CtTvtMYd0
テスト
341iPhone774G:2011/12/21(水) 11:08:47.69 ID:CtTvtMYd0
長かったな
342iPhone774G:2011/12/21(水) 11:14:41.43 ID:tp1HPwOq0
早くSkype auに対応しないかな。
WiMAXやDC-HSDPA、LTEのパケット回線でViberとか使ってみたんだけど、通話の安定性ではau回線交換網に遠く及ばないからね。

家族割以外の24時間通話無料サービス(エリア、安定性)

Xiトーク24>指定通話定額>Skype au同士の通話>>Xi回線同士でのVoIP>>>>その他モバイルVoIP

指定通話定額とSkype au同士通話の差は通話にSkype Serverを挟むので通話品質が若干劣るぐらいかな。
もし、Skype auがSkype以外への通話料金が050plus並になったら、禿のホワイトプラン終了だわな(笑)
343iPhone774G:2011/12/21(水) 11:16:36.14 ID:Lgu3MNK60
344iPhone774G:2011/12/21(水) 11:17:58.68 ID:8Y3dZ0Kq0
>>338
お前(o^^o)真っ赤になってるよ
345iPhone774G:2011/12/21(水) 11:19:15.08 ID:J6+CY3sx0
昨日auショップにいったんだがアローズとか終わってた
iPhoneのサクサク感ハンパないなやっぱり
346iPhone774G:2011/12/21(水) 11:24:54.50 ID:dxd0IScqP
?はたまーにでるけど、すぐ直る
347iPhone774G:2011/12/21(水) 11:25:27.19 ID:WrdeLQNt0
つうか今ごろ○どうこう言われてもな
10月末購入だが当初あった細かい不調は
Appleとauのアップデートのせいか自然になくなった
特に本体交換とかしてない
日に日に使いやすくなっている4S
Mac歴とau歴10年以上のさすが俺と思っている
348iPhone774G:2011/12/21(水) 11:36:22.95 ID:vUf+PNyG0
>>338
椿様んw
349iPhone774G:2011/12/21(水) 11:43:01.07 ID:ZyPTKiG60
>>295
外出中に電話で会議する時だったけどその場で調べられたら便利だろうなと思った。
あと関係ない話している時にメールとか確認したくなったw
350iPhone774G:2011/12/21(水) 11:43:03.23 ID:pAUdpYbV0
◯はオワコン
351iPhone774G:2011/12/21(水) 11:44:10.32 ID:pAUdpYbV0
au初カキコのIDにAUが有って満足です。(*´ω`*)
352iPhone774G:2011/12/21(水) 11:46:08.90 ID:wLaDUNYb0
○になるのはCDMAでは当たり前で
そこから3Gへ戻らないのはiPhone自体に
問題が有る。auに文句を言う前にappleに
言った方が早いと思うがな。てか散々
言い尽くされた事だろ。
353iPhone774G:2011/12/21(水) 11:46:51.89 ID:ZyPTKiG60
Wifiがあれば通話中もデータ通信出来る?
354iPhone774G:2011/12/21(水) 11:48:45.07 ID:ZOaXESRn0
>>353
出来る。
355iPhone774G:2011/12/21(水) 11:49:36.61 ID:dc4QgcKD0
規制解除の途端、話題が◯しかなくてワロタwwwワロタwww
356iPhone774G:2011/12/21(水) 11:49:38.87 ID:ZyPTKiG60
>>354
ありがと。
357iPhone774G:2011/12/21(水) 11:51:22.21 ID:fwK5OSZz0
うぃふぃスポットどうですのん?
358iPhone774G:2011/12/21(水) 11:51:25.37 ID:GLHtMnre0
ドコモ「spモード」不具合の影響は10万契約--メールサービスの一部停止
CNET Japan 12月21日(水)11時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111221-35012370-cnetj-sci

これ輻輳が原因らしいけど、スマホ復旧率が極端に低いauは大丈夫だよね
EV-DOアドバンスもあるし
359iPhone774G:2011/12/21(水) 12:05:49.69 ID:pqixnj/A0
>>357
auショップのすぐそばで測ってみた。

http://i.imgur.com/tmHeJ.jpg
360iPhone774G:2011/12/21(水) 12:05:57.06 ID:WZjwwVHK0
やっと解除か。
長かった。
361iPhone774G:2011/12/21(水) 12:09:16.48 ID:GLHtMnre0
>>359
遅いな
3Gでいいじゃん
362iPhone774G:2011/12/21(水) 12:09:18.78 ID:Tq5GUXYB0
お?解除きた?
363iPhone774G:2011/12/21(水) 12:09:32.14 ID:g4U2ILiu0
au最高だょ
364iPhone774G:2011/12/21(水) 12:11:52.12 ID:rSaLAFeb0
テスト
365iPhone774G:2011/12/21(水) 12:21:40.16 ID:ewvG179L0
そういえばiTunes更新してから復元するとiOSが「圏外病」対応のバージョン9A406に変わるらしいよ
やってみたら?
366iPhone774G:2011/12/21(水) 12:22:35.45 ID:mP9Ke9rW0
>>358
それspモードでやってる事に起因した障害だから他のキャリアでは起きないよ
367iPhone774G:2011/12/21(水) 12:29:51.34 ID:eFXsBPgl0
書けるのか?
368:2011/12/21(水) 12:29:59.45 ID:52UvNVVb0
新ネタないの?
同じ話題の繰り返しばかりで意味がないねココ
ハゲ工作員の荒らしにマジレスする連中もいるし
369iPhone774G:2011/12/21(水) 12:31:25.10 ID:BjUJod3I0
>>358 IPアドレスの払い出しを間違ったと言う事か? 
こんな怖い事が起きると何が起きても不思議じゃなくなるな。
370iPhone774G:2011/12/21(水) 12:31:35.05 ID:GLHtMnre0
>>366
禿も同じような障害してなかったっけ?
371iPhone774G:2011/12/21(水) 12:32:54.27 ID:xv3M347V0
【携帯】 ドコモ、「他人のメアドにすり替わり」トラブルで会見…10万人被害の可能性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324435061/
372iPhone774G:2011/12/21(水) 12:32:55.44 ID:CTRG4feL0
新ネタって、昨日VPN(PPTP)対応とauWIFI対応完了の話しあったばかりじゃん。
373iPhone774G:2011/12/21(水) 12:36:19.37 ID:wLaDUNYb0
>>368
そのスペードは何?
374iPhone774G:2011/12/21(水) 12:36:35.31 ID:GLHtMnre0
まあ、1番ホット話題はauWIFIだろうな
375iPhone774G:2011/12/21(水) 12:39:51.86 ID:FsFK8DaO0
auwifiはiosアップデートできるようになるからいいんじゃないの。

そんなことするのは情弱さんくらいしかいないだろうけど。
376iPhone774G:2011/12/21(水) 12:40:32.61 ID:PSQL4LbQ0
あうiPhoneは電波いいこと以外で禿よりいいとこある?
377iPhone774G:2011/12/21(水) 12:45:41.23 ID:GvIsTF1e0
>>376
ひとえにカバーエリア、通信の安定性に尽きるな。

それ以外の機能はこれからの対応になるし、現時点で使える機能、使えない機能がそのままキャリアごとの違いになるんじゃない?
378iPhone774G:2011/12/21(水) 12:46:37.09 ID:Z4aQQKUY0
docomoどえらいことになってんな
379iPhone774G:2011/12/21(水) 12:51:55.96 ID:8Y3dZ0Kq0
380iPhone774G:2011/12/21(水) 12:52:06.53 ID:3LPrgCGh0
ふぅ、復元終了。当然○バグ直らずwww
>>347
裏山w俺はau4Sに変えてからキャリア不調に今だ悩まされてるw
>>352
どうもiPhone云々じゃないみたいw
auのネットワーク品質の問題らしいwwそう言われたw

つかなんか俺への安価が殆ど単発IDで嫌がらせっぽくてワロタww
なんか地雷踏んだ?普通に困ってるから聞いただけなんだがww
まあいいやwそろそろ時間だから出かけてくるわ。なんとか時間作ってアップルストア行かないかんだろうし...
しかしau不調でまた交換して貰うのもアップルの人に申し訳ない...気が重いw
キャリアアップデートキボンヌww
さて、んじゃ行ってくるわ( ´ ▽ ` )ノ
381iPhone774G:2011/12/21(水) 12:52:17.89 ID:Vfm4LX6m0
au iPhoneのSIMをガラケーに刺して使って問題無い??
382iPhone774G:2011/12/21(水) 12:54:08.88 ID:8J5lYrw60
アドレス変更する時ってパケ代かかる?
ガラケーと違ってauのサポートページ内でも有料?
383iPhone774G:2011/12/21(水) 12:54:35.74 ID:xv3M347V0
【神対応】Apple、「iPod nano第1世代交換品プログラム」の代用品に最新の「第6世代iPod nano」を提供
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324403605/
384iPhone774G:2011/12/21(水) 12:55:32.82 ID:8pbNFAok0
記念真紀子(;゜0゜)
385iPhone774G:2011/12/21(水) 12:59:01.15 ID:TgGZbmHC0
3Gからの書き込みは電源切れば、ID変わる?
386iPhone774G:2011/12/21(水) 12:59:22.12 ID:CTRG4feL0
>>380
だから、都内のどこだよ?
なんで場所言えないの。ネットワークの問題というくせに場所は教えないという
387382:2011/12/21(水) 13:02:23.56 ID:8J5lYrw60
すまん、設定ガイドに書いてあった。
388:2011/12/21(水) 13:03:53.41 ID:52UvNVVb0
>>386
総連の建物の中とか人には言えない場所なんだろw
389iPhone774G:2011/12/21(水) 13:05:07.42 ID:5r7Enq3U0
テスト
390iPhone774G:2011/12/21(水) 13:05:44.22 ID:RJXHGGhk0
テスト
391iPhone774G:2011/12/21(水) 13:08:36.45 ID:3KaMtlxu0
変わる?
392iPhone774G:2011/12/21(水) 13:09:37.59 ID:fwK5OSZz0
だからうぃふぃすぴっとの具合はどうだって聞いてんだいよ
393iPhone774G:2011/12/21(水) 13:10:23.53 ID:2S3g22nA0
スマートフォンと2台持ちしてる人居ますか?
394iPhone774G:2011/12/21(水) 13:10:36.54 ID:SObulGS20
>>352
交換しても治らなかった人も多いし
ある時を境に交換も何もしてない人含めて突然改善された人達が沢山出た
これを見るとアウがしれっと何かした以外に考えられない

iPhoneのせいにしたい気持ちもわからなくもないが
こればっかりはアウ側の問題の可能性が大
395iPhone774G:2011/12/21(水) 13:11:52.88 ID:3KaMtlxu0
変わるね〜。
>>380は再起動せずに復元出来たんかな?
396iPhone774G:2011/12/21(水) 13:13:00.14 ID:uvWUd7tf0
>>376
意外にもauのiPhoneにして見たら、ハゲ3GSの時より請求が安くなってしまった件。
iPhoneを普通に一般的な携帯「電話」としても使うなら、普通にauはハゲより安いよ。
禿げみたいに罠だらけじゃなくて、まんまぜろ円端末もあることも衝撃だわ。
これはマジで嬉しい誤算
397iPhone774G:2011/12/21(水) 13:17:11.45 ID:Q4QDRFv8P
>>394
本体交換でなおったという報告は無視?
どっちが悪いとかじゃなくて相性の悪い個体があったってことでしょ。
398iPhone774G:2011/12/21(水) 13:17:54.70 ID:uvWUd7tf0
今更○がうんちゃらかんちゃらやってるのって、ハゲ散らかしてる奴らか?w
スクショ挙げてから言えや、あとは場所もな。
たく、朝鮮人はこれだからな。くせえゴミはゴミキャリアでも使ってたら良いよ、乞食は乞食らしくしとけ。
399iPhone774G:2011/12/21(水) 13:19:52.78 ID:FjXScg+i0
○をバグと解釈するのは残念ながら情弱としか言いようがないな
しかも草生やして楽しそうにも見える
400iPhone774G:2011/12/21(水) 13:21:30.59 ID:uvWUd7tf0
>>394
じゃぁあうに言えばいいんでないの?
俺は脱北して二ヶ月だが、その間丸も何回か見たよ。
直ぐ3Gに戻るけどね。
散々言われて来た事を自分で解決出来ないなら情弱だわなw
その前にスクショをはれと、どの地域で起きてるのか言えと。
まぁ馬鹿ははげの奴隷がお似合いと言う事だ。
401iPhone774G:2011/12/21(水) 13:22:46.65 ID:FjXScg+i0
>>398
そういう言い方は可哀想だよ
生まれ育ちが悪くてそことしか契約ができない人もいるだろうし…w
402iPhone774G:2011/12/21(水) 13:23:22.35 ID:GLHtMnre0
>>399
それって>>398の事だよね?
403iPhone774G:2011/12/21(水) 13:24:25.63 ID:uV1yN7h+0
昨日iPhone購入。
初カキコ。買ってよかった。
404iPhone774G:2011/12/21(水) 13:24:54.27 ID:GLHtMnre0
>>403
お め で と う ー
405iPhone774G:2011/12/21(水) 13:25:36.16 ID:FjXScg+i0
>>402
なんでやねん?w
>>398は○バグという言葉は使ってないだろ?
406iPhone774G:2011/12/21(水) 13:27:17.51 ID:GLHtMnre0
>>401
客にやからが多いからか、実際にはソフトバンクのほうが契約審査厳しいんだぜ
407iPhone774G:2011/12/21(水) 13:28:22.45 ID:GLHtMnre0
>>405
>しかも草生やして楽しそうにも見える

こっちのほうな
408iPhone774G:2011/12/21(水) 13:29:05.75 ID:uV1yN7h+0
>>404
ありがとー
409iPhone774G:2011/12/21(水) 13:32:03.67 ID:dxd0IScqP
>>406
あれは前よりうるさくなっただけ。
ソフトバンクは犯罪者に大人気だったことがあるからね。
新規の審査は何処も同じだよ。信用情報探られる。
410iPhone774G:2011/12/21(水) 13:34:00.10 ID:bohz4L6d0
>>406
それは無い
知り合いで自己破産してる人が
SoftBankしか通らなかったと言っておった
411iPhone774G:2011/12/21(水) 13:37:13.71 ID:3KaMtlxu0
信用情報見るのは割賦販売の時だけでしょ。
412iPhone774G:2011/12/21(水) 13:39:38.06 ID:0bR8m65A0
>>380
今朝、池袋で繋がらなくなって○出たよ。機内モードオンオフで治ったけど。

3G届かないところとかで出るから、時間経ってからとか、場所変えて確認したほうがいい。
復元とかは必要ないよね。
413iPhone774G:2011/12/21(水) 13:41:27.99 ID:dxd0IScqP
>>411
割賦の話じゃないのけ?w
審査厳しいって他にあるとすれば、滞納状態?
それじゃそもそも機種変すら出来ないわけでしてw
414iPhone774G:2011/12/21(水) 13:45:47.70 ID:uvWUd7tf0
クリスマスには嫁に白の32G買ってやる約束してるんだぁ。
こっそり予約してたから、土曜日一緒にショップいってこよう。
415iPhone774G:2011/12/21(水) 13:47:55.32 ID:wLaDUNYb0
>>380
androidでは(iPhoneと同じ新800と2GHzしか対応してないEVOでも)1x(○の事)と出るが数秒で問題無く3Gを掴む。
回線品質?androidとiPhoneじゃ違う回線なのかな?(笑)
416iPhone774G:2011/12/21(水) 13:55:00.28 ID:W3cejpVs0
>>201
なかなかのアイデア
417iPhone774G:2011/12/21(水) 13:57:03.74 ID:68xypVtU0
家にいなくても書き込めるとか最高
418iPhone774G:2011/12/21(水) 14:09:48.68 ID:3LPrgCGh0
地下鉄なうw
なんか色々まずい事したのかな俺w変に殺伐としてる人いるしww
しかし実際>>314の状況になってるのは事実。auに言っても具体的な解決策ないと言うし...
取り敢えず連れにお願いしてアップルストア行く時間作ってくれたから用事済ましたら行って来るわw
アップルさんご迷惑おかけします(;´Д`A
419iPhone774G:2011/12/21(水) 14:12:48.25 ID:dxd0IScqP
>>418
つーか、何で書いてるん?
とても○だと思えないんだがねぇ。
今のスクショとってみて。
420iPhone774G:2011/12/21(水) 14:15:08.62 ID:3KaMtlxu0
しかも電源切ったり復元で再起動したらID変わるんだけどな。
421iPhone774G:2011/12/21(水) 14:15:47.39 ID:+OGHrD/A0
>>403
おめ!
422iPhone774G:2011/12/21(水) 14:21:41.80 ID:F0N2kF+/0
いい加減、相手にするなよ
自演と思われても仕方ないぞ
423iPhone774G:2011/12/21(水) 14:22:08.02 ID:1vuMpAON0
風邪引いたんだろ
休んだ方がいい
424iPhone774G:2011/12/21(水) 14:24:13.85 ID:p/Y5gxnn0
テスト
425iPhone774G:2011/12/21(水) 14:25:09.40 ID:p/Y5gxnn0
規制解除されてるなw
426iPhone774G:2011/12/21(水) 14:26:04.83 ID:ppNOa/S7O
何だこっちに本スレあるのか
427iPhone774G:2011/12/21(水) 14:28:23.15 ID:vyp8r/qS0
解除きたか
428iPhone774G:2011/12/21(水) 14:34:00.76 ID:vyp8r/qS0
au iPhoneこれから色々と楽しみになってきたな
元々春発売を同時発売で見切り発車した時点で
逆の意味でやればできるじゃんって思った
このまま奮起していい環境作りを希望するぜ!
429iPhone774G:2011/12/21(水) 14:40:06.80 ID:dxd0IScqP
今のままでも特にauiPhoneに不満が無いのが不満。
慣れって恐ろしいねw
430iPhone774G:2011/12/21(水) 14:40:29.28 ID:/GxloXKe0
>>418
もうとっくに解決してるのに何でそんな古いネタでスレ荒らしてんだよw

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/069/69602/
田中孝司社長 「○問題」(1xのネットワークにつながってしまうトラブル)も、あっという間に解決した。
431iPhone774G:2011/12/21(水) 14:46:18.05 ID:dYk0UbP10
>>ID: 3LPrgCGh0

復元してるのにID変わってない
自宅から地下鉄に移動して3G回線の基地局変わってるはずなのにID変わってない

こういうしつこい虚言を撒き散らす人ってどういう思考回路なんだろうな。
迷惑。
432iPhone774G:2011/12/21(水) 14:51:16.39 ID:dc4QgcKD0
あぼーん地獄の中で出てくる話題はWi-Fiのみ。
これまで、散々SoftBankのiPhoneと比べられて、Wi-FiなんかなくてもあうiPhoneは3Gで早いからいらねぇと強がっていたのになwww

これじゃ、FaceTimeいらね厨やMMSいらね厨が3月になると大騒ぎするなww
433iPhone774G:2011/12/21(水) 14:55:34.15 ID:vyp8r/qS0
>>432
その昔、iPhoneでコピペいらねーとかプッシュメールいらねーとかやってたやん?
それと同じだよ
434iPhone774G:2011/12/21(水) 14:56:29.33 ID:TIbsYIVH0
>>413
割賦じゃなくても審査はすることになってる
たいてい落ちることはないけど、
ごく一部では契約を拒否されたり、預託金を払わないと契約できない人もいるみたい
435iPhone774G:2011/12/21(水) 15:03:55.14 ID:vyp8r/qS0
余談だが、禿キャリア長い奴はみんな庭に着てるよ
だってiPhoneを使いたくて仕方なくってのが殆どだろうし…
いまの禿に残ってるのはみんなアレ
436iPhone774G:2011/12/21(水) 15:06:44.27 ID:a2s/ZwlK0
馬鹿らしさが滲み出たレスですね(^_^)
437iPhone774G:2011/12/21(水) 15:10:32.95 ID:vihwd9n9P
で、結局au WIFIスポットに接続するには

パスワードいるの?
438iPhone774G:2011/12/21(水) 15:14:06.19 ID:uY/edGv10
プロファイルの詳細見て該当してるヤツなら
いらない
439iPhone774G:2011/12/21(水) 15:15:25.44 ID:9SPiLFMmO
歴史に残る名機 appleにも出来ない全部入りのプレミアモデル その名は ArrowsZ
440iPhone774G:2011/12/21(水) 15:15:34.29 ID:YX1RtV+U0
規制テスト
441iPhone774G:2011/12/21(水) 15:19:54.71 ID:LtTpp+Gm0
>>439
「デュアルコアなのにカックカク」と揶揄されてるアレのことか?
442iPhone774G:2011/12/21(水) 15:33:42.12 ID:7Ect+tMN0
443iPhone774G:2011/12/21(水) 15:41:59.49 ID:PYrYd+660
>>435
(^O^)/俺も3Gから
444iPhone774G:2011/12/21(水) 15:49:28.75 ID:ThKfDmLv0
>>442
だれ?
445iPhone774G:2011/12/21(水) 16:18:11.67 ID:LtswSkH20
>>418
なんか色々冷たくされて可哀想。困ってるからここに助け求めたのだろうに。
もう一度アップルストアで交換して直るといいねo(^▽^)o頑張って!
446iPhone774G:2011/12/21(水) 16:19:00.24 ID:Ne9o3th10
>>421
あり!
447iPhone774G:2011/12/21(水) 16:20:00.41 ID:RH8qsNHFP
VPN解禁と、2ch規制解除がほぼ同時か
うん
正直どっちかだけでも早くして欲しかったな
モリタポ買っちったよ…
448iPhone774G:2011/12/21(水) 16:33:16.78 ID:dYk0UbP10
au_wifiにつなごうとするとパスワードを求められログインできない件
Twitter上でも散見する
近場に無いから自分は分からんが直面した人はサポートに連絡すべし
449iPhone774G:2011/12/21(水) 16:34:15.11 ID:a5QdiDBf0
>>437
要らないよ、すぐ繋がる
450iPhone774G:2011/12/21(水) 16:36:51.16 ID:a5QdiDBf0
>>448
そのSSIDには繋がらないよ、Android用かな。設定されてるのはこれらだけ。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7q2zBQw.jpg
451iPhone774G:2011/12/21(水) 16:38:08.93 ID:cguZEh650
>>393
INFOBARと二台持ち中。
だがどんどん使わなくなってる…
452iPhone774G:2011/12/21(水) 16:39:25.00 ID:SgPRUEGg0
ヤバイPPTP対応は嬉しいんだがいざ使えるようになってみると何に使ったらいいか分からない
ひとまずAirvideoは高画質で見れるようになったけど…
453iPhone774G:2011/12/21(水) 16:44:12.46 ID:mnCfXFlz0
さっきw2premiumとw2premium_clubってのを見つけたので、
接続してみようと思ったらどっちも「接続できません」て出た。
アンテナは2コくらい立ってたのに、何でだろ…>>450
>http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7q2zBQw.jpg
454iPhone774G:2011/12/21(水) 16:44:49.67 ID:Qtc5G/HX0
>>451
どっちを使わなくなったの?
455iPhone774G:2011/12/21(水) 16:45:36.05 ID:S0KJaipg0
毎月割が増額ってマジ!?
456iPhone774G:2011/12/21(水) 16:45:36.96 ID:PYrYd+660
>>452
自分でサーバ立てないとな

俺は職場にIPSecしてるが
457iPhone774G:2011/12/21(水) 16:48:13.14 ID:L4oIfiQB0
>>455
おれも見たぞ。25日前後から新規も機種変も同額になるとか。
正式なソースはないと思う。
既存契約ももちろん増額だよなau?
458iPhone774G:2011/12/21(水) 16:48:43.99 ID:SgPRUEGg0
>>456
一応NASがあるんだがDLNAに繋いで動画とかみたいのだけどいまいちやり方がピンとこない
MLPlayerはWi-Fi前提っぽくて繋がらなくて泣いた
なんかいいアプリないかな
459iPhone774G:2011/12/21(水) 16:50:45.55 ID:8C/QMeZ40
>>450
そのスクショに出てるWi-FiスクエアとUQ Wi-Fiって、
ローミングスポットなんだよ。
KDDIのサイトにもちゃんとそう書いてある。
「au Wi-Fiスポット」じたいのSSIDはau_Wi-Fiだと思うんだけど、
なぜかここがプロファイルに入ってなくて、パスワード聞かれる。
460iPhone774G:2011/12/21(水) 16:51:20.60 ID:LtswSkH20
au Wi-Fi SPOT使いにくいなあw接続できん。ソフトバンクみたいに使いやすくすぐ接続させてくれ!
461iPhone774G:2011/12/21(水) 16:55:22.60 ID:PYrYd+660
>>459
肝心の au_wi-fi を忘れたんだと思う。
後からしれっとアップデートがくる
462iPhone774G:2011/12/21(水) 16:57:18.86 ID:yDlm9eJ70
>>461
こういうところがauらしいなw
463iPhone774G:2011/12/21(水) 16:58:22.12 ID:mnCfXFlz0
ところで、乞食の禿iPhoneユーザも使えちゃうらしいなこれwww
http://www.appps.jp/archives/1872335.html

あと設定説明のスクショみると、au_Wi-Fiが思いっきり記載されてるので
パスワード聞かれるのは、やっぱりたぶんバグなんじゃないかと…
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/auwifispot.html?sid=we_tw_iphone
464iPhone774G:2011/12/21(水) 17:01:02.21 ID:/pMqwfhO0
>>453
マクドナルドでプレミアムの方が自動で繋がったよ!
465iPhone774G:2011/12/21(水) 17:02:07.45 ID:YLlvJR/M0
>>450

すげー、それだけのプロファイルどうやったら落とせるわけ?
466iPhone774G:2011/12/21(水) 17:03:04.18 ID:a5QdiDBf0
>>459
先行実施してるAndroid用だと思うよ、そっちのSSIDは。あっちはウィジェットで接続する。

iPhone向けにはWi2提供のそのものを提供してるじゃないかな
467iPhone774G:2011/12/21(水) 17:04:54.63 ID:a5QdiDBf0
>>465
用意されてるインストール一発だけど
468iPhone774G:2011/12/21(水) 17:09:11.55 ID:dYk0UbP10
>>463
乞食はプロファイルインストールは出来るけど結局はねられて使えないよ。
469iPhone774G:2011/12/21(水) 17:12:04.05 ID:wLaDUNYb0
>>468
MEIDで弾くのかな?
470iPhone774G:2011/12/21(水) 17:12:11.40 ID:YLlvJR/M0
>>467
iPhone ISフラットなんですけど、今の所、au WIFI SPOTのプロファイルしかありません。
宜しければ、プロファイルのダウンロード方法教えていただけないでしょうか?
471iPhone774G:2011/12/21(水) 17:12:58.87 ID:mnCfXFlz0
472iPhone774G:2011/12/21(水) 17:15:26.83 ID:dYk0UbP10
>>470
むしろau WIFI SPOTのプロファイルをどこで手に入れたのかと…
473iPhone774G:2011/12/21(水) 17:16:44.39 ID:dYk0UbP10
>>470
もしかしてau WIFI SPOTプロファイルの「詳細>」ってところを見てないとか?
474iPhone774G:2011/12/21(水) 17:16:55.86 ID:mnCfXFlz0
>>470
プロファイルの詳細ってとこ見てみ。そこにぜんぶ入ってるよ。
475iPhone774G:2011/12/21(水) 17:17:16.25 ID:8fhw9rD40
470は勘違いしているんだと思う
476iPhone774G:2011/12/21(水) 17:19:21.59 ID:YLlvJR/M0
>>472
iPhoneのSafari ブックマーク
お客様サポート
WIFI関連から落とせましたが?
まずかったでしょうか?
477iPhone774G:2011/12/21(水) 17:21:11.07 ID:YLlvJR/M0
>>473
>>474

わっ!! スレ汚しすいませんでした。
詳細を見てませんでした!!
この中に入ってたんですね。
本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m
478iPhone774G:2011/12/21(水) 17:22:07.08 ID:vihwd9n9P
>>475
勘違いでした。すいません
479iPhone774G:2011/12/21(水) 17:25:47.22 ID:ThKfDmLv0
>>457

もし毎月割が増額しても
既存契約は無視しそう・・・au

既存契約も増額になったとしたら
過去の分も遡って適応されるのかな
480iPhone774G:2011/12/21(水) 17:27:58.17 ID:SgPRUEGg0
>>458
自己解決レス

Plug playってアプリでVPN→DLNA経由で動画も見れた
何故か一度Wi-Fiで機器登録しないとVPNで発見出来なかったけど…
481iPhone774G:2011/12/21(水) 17:29:45.83 ID:Wk81GUtV0
>>479
無視しそうって契約ってそういう物でしよ?w
482iPhone774G:2011/12/21(水) 17:31:40.14 ID:SgPRUEGg0
俺の知ってる庭は逃げ出せない客に甘い汁吸わせるようなところじゃない
483iPhone774G:2011/12/21(水) 17:38:04.05 ID:LtswSkH20
>>479
毎月割増額まじ?
既存契約無視するのは無いんじゃないwそれやったらヤバイでしょww
最初からやれっつう話しになるから!
禿なら誰かがTwitterで既存客もお願いしますって@してやりましょうの流れになるんだがなあww
484iPhone774G:2011/12/21(水) 17:41:19.37 ID:LtswSkH20
>>482
そうなん?wでもそんな事したら次は他所にMNPされちゃうよねw

auって行き当たりバッタリ感が酷いよなあ。iPhoneでもそうだけどもう少しユーザーの事考えような!
485iPhone774G:2011/12/21(水) 17:42:35.40 ID:T2ITEyum0
てすと
486iPhone774G:2011/12/21(水) 17:46:22.57 ID:mnCfXFlz0
>>484
いや、それはauにかぎらずどこでもそうでしょ。
イーモバなんてもっと酷かった…
NTTの回線だってプロバイダーだって、
あとから契約したほうが有利なのはよくもわるくも諦めるしかないよ。
487iPhone774G:2011/12/21(水) 17:49:00.17 ID:zfX4DGff0
もしもの話しで怒ってる奴ww
488iPhone774G:2011/12/21(水) 17:51:17.73 ID:vPQItG120
auのプロファイルソフトバンクでも入れちゃえたけど、このやり方じゃザルだろ。
ソフトバンクは3G回線からのインストールしか許していない。
イコールソフトバンクユーザーである事が確定。
同時にメール設定もさせる事で完全にユーザーの特定が出来ている。

入れたけど繋がるかはまだ試していない。
駐車場にWiの電波来てるので後で試してみる。
489iPhone774G:2011/12/21(水) 17:51:36.09 ID:ThKfDmLv0
>>483

> 禿なら誰かがTwitterで既存客もお願いしますって@してやりましょうの流れになるんだがなあww

もし増額決定したらauも禿みたいにこの流れにならないかな・・・
490iPhone774G:2011/12/21(水) 17:52:09.91 ID:SgPRUEGg0
むしろ禿が更に安くしてくるかが見ものだと思うw
491iPhone774G:2011/12/21(水) 17:53:25.07 ID:Uw/4E6MO0
毎月割増額は25歳以下だけが対象という噂
残念だったなオッサンたちw
492iPhone774G:2011/12/21(水) 17:53:34.62 ID:eVPVJmVM0
最近gmailがプッシュなんですが…皆さんはどう?
icloudより早くていいんだけど…怖い(ーー;)
493iPhone774G:2011/12/21(水) 17:54:47.13 ID:vihwd9n9P
>>488

auに通報しました
494iPhone774G:2011/12/21(水) 17:54:50.22 ID:SgPRUEGg0
>>491
新社会人応援キャンペーンとかそんな名目でやるんだろうか
495iPhone774G:2011/12/21(水) 17:57:31.10 ID:ThKfDmLv0
>>494

調べてみたら、こんな感じだった

23日(祝)から、25歳以下の方がiPhone4S機種変更で毎月割増額!
16GBなら実質負担額0円!32GBでも10,320円です!
496iPhone774G:2011/12/21(水) 18:00:02.41 ID:ThKfDmLv0

こんなのもあったよ
※iPhoneは含まれてないけど・・・

http://ameblo.jp/aufujisawa-south/entry-11101241845.html
497iPhone774G:2011/12/21(水) 18:02:14.13 ID:a5QdiDBf0
端末価格の値引きのかわりだから既存契約済みのは、そもそも適用されない。

ほかの携帯やスマートフォンも同じだよ
498iPhone774G:2011/12/21(水) 18:03:00.30 ID:a5QdiDBf0
>>493
蹴られるってよ
499iPhone774G:2011/12/21(水) 18:09:49.15 ID:NxpMou3Q0
キャッシュバックはいつ頃になるんだろう
500iPhone774G:2011/12/21(水) 18:11:14.63 ID:Re1mO8ko0
>>498
そりゃそうだ。契約ユーザー以外は普通弾く
501iPhone774G:2011/12/21(水) 18:11:51.11 ID:Re1mO8ko0
>>499
契約してから三ヶ月以降
502iPhone774G:2011/12/21(水) 18:12:12.27 ID:SgPRUEGg0
>>495
32GBの俺涙目ww
503iPhone774G:2011/12/21(水) 18:18:16.50 ID:mnCfXFlz0
プランEシンプルの俺にはどうせ関係ねえし(´・ω・`)
504iPhone774G:2011/12/21(水) 18:19:35.67 ID:XHzTRkkk0
docomoの人にメールが送れないんだが
505iPhone774G:2011/12/21(水) 18:19:46.76 ID:NHWPQGLB0
au_wifispot使えねー!
wi2に接続されるが、3Gより遅いなんて意味なし!
506iPhone774G:2011/12/21(水) 18:21:39.22 ID:ThKfDmLv0
>>502

25歳以下の方で既にiPhone4S機種変更された方は
9360円を割引とかやってくれればいいのにね
507iPhone774G:2011/12/21(水) 18:22:43.62 ID:SgPRUEGg0
>>504
ドコモ今メール関連トラブってるらしいからその影響じゃね?
508iPhone774G:2011/12/21(水) 18:24:24.06 ID:dYk0UbP10
>>504
「ドコモ「spモード」不具合、22日に解消へ
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/bcn/20111221-OYT8T00824.htm
509iPhone774G:2011/12/21(水) 18:25:14.29 ID:sp0rt3Yk0
電波に期待して日曜に禿から移ったんだが、職場の新宿西口野村ビル周辺クソ遅い
1Mbps出ない上にレイテンシが500とかザラ
この辺で使ってる人いる?今週たまたまか?

510iPhone774G:2011/12/21(水) 18:27:40.68 ID:w5io7xYR0
>>509
お前は禿げバンクつかっておけ
朝鮮人に間違われてモテモテだぞ
511iPhone774G:2011/12/21(水) 18:27:59.85 ID:SgPRUEGg0
>>509
1Mbps出ない事は混雑時はたまにあるけど遅延500は凄いな
俺はその辺じゃないけどひとまず見たことない
512iPhone774G:2011/12/21(水) 18:30:36.42 ID:zfX4DGff0
>>509
もともとSBはどーだったん?
513iPhone774G:2011/12/21(水) 18:31:26.05 ID:SgPRUEGg0
VPN使えるようになってはしゃいで動画見てたんだがやっぱ通信量凄いな…
3Gで動画とか見るもんじゃないわ
回線圧迫するのも嫌だしWi-Fiあるとこだけにしとこう…
514iPhone774G:2011/12/21(水) 18:31:41.37 ID:upTsXPcJ0
>>418
復元、再起動、地下鉄移動までしながらID変わらないこと指摘されたら消えたね。
工作員って平気でデマ流すんだね。おかげで、SBの印象最悪になったけどさ
515iPhone774G:2011/12/21(水) 18:32:36.89 ID:XHzTRkkk0
>>507-508
サンクス
516iPhone774G:2011/12/21(水) 18:34:54.34 ID:zfX4DGff0
地下鉄で移動してもIDは変わらんけどね。
517iPhone774G:2011/12/21(水) 18:36:46.43 ID:sp0rt3Yk0
>>512
平均すると、禿は1〜2Mbps、レイテンシは100〜300位かな

今測ったら凄いのが出た
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj7azBQw.jpg
ここらはauの穴なのかな〜
518iPhone774G:2011/12/21(水) 18:37:21.66 ID:SgPRUEGg0
接続切れてもauってDHCPの関連でIP変わらんのん?
519iPhone774G:2011/12/21(水) 18:38:41.26 ID:LHBufPxg0
iPhone 4S スピードテストは両社互角も、WEB表示スピードは全地区でauが勝利
2011-12-20 19:00:00

http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=949
520iPhone774G:2011/12/21(水) 18:38:44.59 ID:SgPRUEGg0
>>517
すげー、そんな数字初めて見たw
そこまで行くと完全に電波が変な干渉受けてるスポットになってんじゃないかな
521iPhone774G:2011/12/21(水) 18:39:58.53 ID:TfWa28VR0
ホットスポットだなw
522iPhone774G:2011/12/21(水) 18:41:17.45 ID:hQJhsJGN0
これが噂の禿ジャミングか。
523iPhone774G:2011/12/21(水) 18:42:14.86 ID:/cfBEmsE0
>>513
VPNきたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
524iPhone774G:2011/12/21(水) 18:42:43.32 ID:dYk0UbP10
>>517
これやっとくといいよ
http://ipon.moe.hm/
525iPhone774G:2011/12/21(水) 18:44:59.78 ID:FooqdfR30
オレん家
田舎だ
http://i.imgur.com/zKpQi.jpg
526iPhone774G:2011/12/21(水) 18:48:01.59 ID:Vja9tykj0
おめーらおっせーな
http://i.imgur.com/WJcro.jpg
梅田地下街な
527iPhone774G:2011/12/21(水) 18:49:56.34 ID:JLKS/wVa0
初心者で申し訳ないんだけど
apple idのメールアドレスってどれにしたらいいの?
auだからezweb取得してそのままそれ使えばいいのか?
528iPhone774G:2011/12/21(水) 18:51:18.64 ID:ED+M0zbL0
529iPhone774G:2011/12/21(水) 18:55:49.58 ID:SgPRUEGg0
>>527
俺はプロバのメルアドにしちゃってるや

530iPhone774G:2011/12/21(水) 18:58:48.70 ID:NqcV9Oto0
>>527
パソコンでも使えるアドレスがいいよ。
531iPhone774G:2011/12/21(水) 18:59:29.60 ID:Vlndfp8V0
>>527
普通は携帯のアドレスは使わないだろ
532iPhone774G:2011/12/21(水) 19:00:50.94 ID:TfWa28VR0
>>531
スマホ時代はそうとも限らんさ…
533iPhone774G:2011/12/21(水) 19:00:53.41 ID:otYU59c30
>>524
やってみた
http://ipon.moe.hm/

ID 10562 東京都 80.34 1.63

ピンポイントで俺の憩いの休憩所がここまで遅いと参った
534iPhone774G:2011/12/21(水) 19:01:37.84 ID:/cfBEmsE0
>>527
今後MNPするかもしれないし、キャリア以外のメールアドレスにするべき。
今回初めてme.comのメアド使ったなら、そのメアドをAppleIDにすればよい。Gmailでもいいけど。
購入したアプリや音楽は、AppleIDとリンクするので、キャリア変更後でも使える。裏を返せば、AppleIDとパスワード(メアドのパスワードとは別物)が分かれば、赤の他人でも悪用できちゃうから、取扱い注意。
535iPhone774G:2011/12/21(水) 19:03:07.40 ID:ySuR8WHu0
梅田DLパねぇ
536iPhone774G:2011/12/21(水) 19:03:31.16 ID:4HlsStcF0
>>527
後から変えられるから好きなのにすれば良いよ
537iPhone774G:2011/12/21(水) 19:03:53.42 ID:NqcV9Oto0
>>533
遅い。時間的な要因もあるかもしれないけど動画みたり画像の多いサイトは
重く感じるだろうね。2ちゃん位は問題ないだろうけど。
538iPhone774G:2011/12/21(水) 19:07:15.20 ID:dYk0UbP10
>>533
これはもう場所によるとしかいえんね。
auSB限らず、その近辺はもっと遅い数値もあるみたい。
新宿渋谷は人が日本一多いだろう場所だし遮蔽物も多いし。
539iPhone774G:2011/12/21(水) 19:09:37.04 ID:WrdeLQNt0
>>527
クレカも登録すればAppleストアやiTunesストアで買い物できるんで
パソコンで使ってるのにすれば
同じストアでiPhoneでも買える
ちなみにアプリも同じように買える
そういう仕組み
540iPhone774G:2011/12/21(水) 19:15:41.04 ID:o0LoqRnx0
>>430
なにがどう解決したのかわからんが
仙台の地下鉄乗ってると普通に○でてくるぞ?
541iPhone774G:2011/12/21(水) 19:17:09.33 ID:NqcV9Oto0
>>540
地下鉄で◯が出るのは正常
542iPhone774G:2011/12/21(水) 19:21:24.46 ID:vfLqlxuD0
>>540
クソ電波だと通話不能なのに、auの場合は
1xに切り替えることで通話ができる。

今時○で煽ってる奴は、まさにバカ○だし
ってわけだ。
543iPhone774G:2011/12/21(水) 19:21:51.45 ID:7GqE49qx0
VPNってどうやって接続するのお金かからないの?
544iPhone774G:2011/12/21(水) 19:22:53.27 ID:rW97xKJS0
>>489
それを決定する社長に直接要望出せる手段があればいいんだけどねぇ
しかし既存契約者無視したサービスは今の時代古いしご法度レベルだと思う。
545iPhone774G:2011/12/21(水) 19:25:06.15 ID:v/GWiqyu0
546iPhone774G:2011/12/21(水) 19:29:31.79 ID:rW97xKJS0
>>509>>517
レイテンシ1万前後は酷いなw場所が悪いんだろうね。
俺は都内じゃなく地方都市だけど速度は平均500~800Kでレイテンシは150~200位。
1Mなんて滅多に出ないよw
547iPhone774G:2011/12/21(水) 19:33:21.09 ID:SgPRUEGg0
>>543
一般用途なら無料のDDNSでIPとドメイン名の紐付けと
対応のルータなんかがあると割と簡単に出来るよ


全くの無知状態からやろうとすると結構面倒
548iPhone774G:2011/12/21(水) 19:33:25.97 ID:mnCfXFlz0
たまに遅い報告が出たからって、禿ユーザが喜んで転載してんじゃねえか…

iPhone4S au vs SoftBank 速度報告スレPART12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1321928501/
549iPhone774G:2011/12/21(水) 19:33:43.01 ID:rW97xKJS0
>>540
○表示されても普通は正常に3G回線に切り替わってくれる。
ただ稀に切り替わらず、そのまま○を引きずるバグに見舞われる事はあるみたいね。
550iPhone774G:2011/12/21(水) 19:35:14.44 ID:C3NWXXwh0
>>548
ごめんごめん
俺も遅い結果出たら貼るからさ
551iPhone774G:2011/12/21(水) 19:37:06.11 ID:ISsrK5jr0
いつまで◯ネタつづけるんだよwww
552iPhone774G:2011/12/21(水) 19:39:02.31 ID:rW97xKJS0
単発w
553iPhone774G:2011/12/21(水) 19:39:11.91 ID:QRi/uFYH0
三田線は最強だぜ?
554iPhone774G:2011/12/21(水) 19:40:06.61 ID:SgPRUEGg0
○の時は見事だったなぁ

iPhone板で数レスの報告→
ニュー即でスレが立つ→
SB-iPhoneが大はしゃぎ、庭からはそんなの見たこと無いぞレス→
翌日yahooトップでネットで話題と掲載

あの連携は凄かったわw
555iPhone774G:2011/12/21(水) 19:40:16.41 ID:ISsrK5jr0
電源切って入れ直したらID変わるな
556iPhone774G:2011/12/21(水) 19:41:01.04 ID:SgPRUEGg0
>>555
この時間帯は変わりやすいと思うよ
VPN対応させたせいで余計IPに余裕ないだろうし
557iPhone774G:2011/12/21(水) 19:42:55.09 ID:Q9r3NCPR0
>>548
遅かったから貼って見る
マンション3階
http://i.imgur.com/ERel2.jpg
558iPhone774G:2011/12/21(水) 19:44:34.26 ID:EWT0Ydfs0
通話終了出来なくなった時のSIMの抜き差しってどのタイミングだったっけ?
色々試しても全然治る気配が無い・・・
559iPhone774G:2011/12/21(水) 19:44:35.25 ID:69FnRP6Z0

au_Wi-Fiはアンドロイド用でiPhoneはW2を選択して下さいとの事。au_SHOP店員に聞きました。
560iPhone774G:2011/12/21(水) 19:46:58.71 ID:mnCfXFlz0
>>559
毎回その手の回答が載るけど、ショップ店員に聞いてもムダだと思うよ?w
購入のときとか、俺より情報もってなかったしw

iPhone用の解説ページのスクショにau_Wi-FIってちゃんと出てるんだから、
本来は使えるはずなんだと思う。
561iPhone774G:2011/12/21(水) 19:48:52.98 ID:ISsrK5jr0
代理店の人間に聞いても無駄
562iPhone774G:2011/12/21(水) 19:50:30.29 ID:qPzSacV90
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqa6zBQw.jpg

こいつほっといていいよ
もう俺同じスクショでこの○ネタ三回みたわw
ほっとけ
禿工作員スクショ変えるとかネタ変えるとかしろよ・・・
>>559
今日家出るときwifi切ってなかって勝手にw2に繋がってたわ
563iPhone774G:2011/12/21(水) 19:52:00.99 ID:XpaHhoWL0
質問スレで誘導されたのだけど、同じような症状の人がいたら何か情報ください

○問題が出なくなったと思ったら不正なSIMが再起動しても治らなくなって、SIM変えてもらってそれも殆んど出なくなったと思ったら
今度はデータ通信機能を起動できませんでしたと表示されてWi-Fiでしか通信できなくなってしまいました
再起動したりOSを9A406にアップデートしたりしましたが効果なしです
またauショップ行きかな
564iPhone774G:2011/12/21(水) 19:55:19.34 ID:ISsrK5jr0
Appleストアで交換しろ
端末自体の不具合
565iPhone774G:2011/12/21(水) 19:56:07.50 ID:rcgKelTLI
iPhone4Sの「不正なSIM」が発生する端末と発生しない端末の違い
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10101500?start=0&tstart=0
566iPhone774G:2011/12/21(水) 19:57:57.33 ID:ThKfDmLv0
auの富士通東芝製スマートフォン「ARROWS Z ISW11F」にて、
本体が熱くなった場合に充電や一部機能が停止する場合があることが判明した。
567iPhone774G:2011/12/21(水) 19:58:34.41 ID:tLMcZntV0
>>553
都営線、すごいな。
568iPhone774G:2011/12/21(水) 20:00:10.79 ID:mnCfXFlz0
ほらw 禿ユーザ大喜びじゃん…

946 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2011/12/21(水) 19:51:09.38 ID: 4sAo+sRl0
>>945
レイテンシ9000超えwww
auiPhone拠り所のレイテンシが最悪w
569iPhone774G:2011/12/21(水) 20:02:39.83 ID:TIbsYIVH0
>>489
iPhone 4Sが出たときの乞食ツイートは正直見苦しくてドン引きした。
禿社長も黙殺すればいいのに甘やかすから…。
570iPhone774G:2011/12/21(水) 20:05:26.09 ID:jU3GTcOC0
一番上が都営線五反田。
それから下はWiMAX。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYspezBQw.jpg
571iPhone774G:2011/12/21(水) 20:05:44.58 ID:a2s/ZwlK0
三田線でもたまに◯出るよ
すぐ3Gに戻るけどね
572iPhone774G:2011/12/21(水) 20:06:27.95 ID:vihwd9n9P
9A406 に上げて事象が出る、と言う報告は同じ事をした俺にとって痛い報告だなぁ
573iPhone774G:2011/12/21(水) 20:07:55.38 ID:Aq6Du94v0
ドコモ、メール障害に続き「文鎮アップデート」を実施
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324463411/l50
574iPhone774G:2011/12/21(水) 20:08:03.30 ID:TIbsYIVH0
http://i.imgur.com/FgpXF.jpg

今日はイマイチ
575iPhone774G:2011/12/21(水) 20:08:20.57 ID:ThKfDmLv0
非常事態発生 auのiPhoneが「みまもりケータイ」に全敗する
http://ggsoku.com/2011/12/au-iphone-mimamori/
576iPhone774G:2011/12/21(水) 20:09:11.60 ID:TIbsYIVH0
>>573
docomo、ちょっと前にも似たようなことをやらかしてなかったっけ?
メーカーが悪いんだろうけど…。
577iPhone774G:2011/12/21(水) 20:09:14.13 ID:KkXoSLfE0
>>563
設定のリセットは?
578iPhone774G:2011/12/21(水) 20:09:22.56 ID:ThKfDmLv0
GfK Marketing Services Japan
(2011/12/5〜2011/12/11)

1位 iPhone 4S 16GB             ソフトバンクモバイル
2位 AQUOS PHONE SH-01D          NTTドコモ
3位 iPhone 4S 32GB             ソフトバンクモバイル
4位 GALAXY S II LTE SC-03D          NTTドコモ
5位 iPhone 4S 64GB             ソフトバンクモバイル
6位 docomo with series ARROWS Kiss F-03D NTTドコモ
7位 みまもりケータイ SoftBank 005Z  ソフトバンクモバイル
8位 REGZA Phone T-01D           NTTドコモ
9位 iPhone 4S 16GB           KDDI
10 iPhone 4S 32GB          KDDI

http://japan.cnet.com/digital/ranking/keitai/
579iPhone774G:2011/12/21(水) 20:11:11.36 ID:/wVyeVNY0
さっき家に帰ろうと思って、メールしようと思ったら画面がスリープ状態なんで
解除しようと思って操作したら画面真っ暗のまま。何しても真っ暗。
電源長押ししても無駄。充電してもダメ

慌てて家に帰ってきて、ネットで調べたらスリープ状態でフリーズしてる状態があるとのことなので
対処方法の電源ボタンとホームボタンの長押しをしたら、復帰して事なきを得たがめっちゃ焦った。

たまにこういうことってあるもんなの?
580iPhone774G:2011/12/21(水) 20:11:39.71 ID:TfWa28VR0
見たことない
581iPhone774G:2011/12/21(水) 20:13:29.38 ID:vfLqlxuD0
>>579
4だとたまにあった。
582iPhone774G:2011/12/21(水) 20:13:54.54 ID:tLMcZntV0
初めて聞く
583iPhone774G:2011/12/21(水) 20:15:22.07 ID:69FnRP6Z0
>>563
バージョン9A406はSB用と言っていた
。Appleストアのおねえさん
584iPhone774G:2011/12/21(水) 20:15:22.16 ID:KkXoSLfE0
通知センターにURLスキーム置くアプリ2つとも消えてる
585iPhone774G:2011/12/21(水) 20:16:48.59 ID:CQBxfYNF0
KDDIへの苦情はこちらへ


バカ発見器で他社をdisるバカ社員

KDDI商品戦略グループ 佐藤毅
http://twitter.com/#!/takeshi_st
KDDI社員
http://twitter.com/#!/yuhkun
586iPhone774G:2011/12/21(水) 20:17:07.73 ID:1CjynJnk0
機内モード3G回線でON OFFしたらID
変わるかテスト
587iPhone774G:2011/12/21(水) 20:18:10.83 ID:1CjynJnk0
ID変わった
588iPhone774G:2011/12/21(水) 20:22:29.90 ID:LWWMvvX8i
お待たせしたな
au Wi-Fi SPOTプロファイルの件だが、
禿iPhoneにも入る…
もちろん繋がるが無理(笑)
回線開放されないから安心して

会員になってお試しか金払え画面になった

今回のテロプロファイルで禿情弱を獲得とかUQなかなかやるじゃん!
とオモタw
589iPhone774G:2011/12/21(水) 20:23:29.64 ID:IvG/GVNg0
ここでいいのかわからないけど
不正なSIMですで本体交換まで持ってった。
1回目のサポートでモバイルデータ通信のトラブルシューティングとSIM交換を勧められる。
復元する前にSIM交換してと言われてたからSIM交換してそれでも発症したから
その地点でAppleに相談したら復元してみてくれ、と言われたけど面倒だしネットで多くの発症出てるんだから
復元で治るってのは根本的解決じゃないんじゃね?っていってみたら交換ルートまでいけた。

一応俺は9A406の存在は知っていたが、人柱バージョンにしか見えなくて出来れば入れたくなかったんだが
Appleも特に9A406に上げろ、とかは言わなかったからもしかしたら日本サポートは9A406が知られていないかもしれんね
まだ交換後の端末は設定してないからPINとかSIMの現象は確認してない
590iPhone774G:2011/12/21(水) 20:23:34.51 ID:dYk0UbP10
>>588
うん。数時間前にどこかのブログで報告されてたから。
591iPhone774G:2011/12/21(水) 20:24:56.13 ID:cnW7ikge0
毎月割増額やべえじゃん何で値上げすんだよって思ったら割引額が増えるって事ね。
ニホンゴムツカシイデス・・・
592iPhone774G:2011/12/21(水) 20:26:21.29 ID:yDlm9eJ70
地下鉄でWiFiやっぱり便利だな。なんだかんだで7Mくらい出てる@三田線
593iPhone774G:2011/12/21(水) 20:27:49.88 ID:LWWMvvX8i
>>590
なんかテロプロファイルの件、Twitterで拡散されてるようで…
笑が止まらないw
でも犬とかフォンとかよりこっちの方がいいよな、帯域規制ないし
594iPhone774G:2011/12/21(水) 20:29:15.41 ID:BnHq3IfT0
>>588
そういう事かwやるな。
しかしログイン画面が出ないのが快適すぎる。あの犬の画面誰得なんだ?

au Wi-FiのSSIDのプロファイルがない、繋げようとしてもバスワード聞かれるのは解決した?結局どうなんだろうな
595iPhone774G:2011/12/21(水) 20:29:29.35 ID:PutdOUvK0
禿ユーザーが乞食であることが証明されたなw
596iPhone774G:2011/12/21(水) 20:31:35.45 ID:LInt+YoM0
3G回線で書けるってやっぱいいなw
パケ代フラットになっているから
3G回線使わないと勿体無い
597iPhone774G:2011/12/21(水) 20:32:57.26 ID:/cfBEmsE0
>>538
国道246号線道玄坂上辺りが電波悪い原因なんとなく解った。
首都高3号線高架直下なので、電波が遮蔽されて、3G,Wi-Fi共々入りが悪い。auも例外ではなかった。
598iPhone774G:2011/12/21(水) 20:34:31.61 ID:Maz352eE0
gmailにsmtp.ezweb.ne.jpを設定して、自分のezwebアドレスを使ってメールを送った場合、相手のメールフィルタでなりすまし扱いになるのでしょうか?
599iPhone774G:2011/12/21(水) 20:34:44.50 ID:/wVyeVNY0
>>581
4Sだとまだないのかな。
俺が初めてってことないよな。とにかく焦ったけど事なきを得て良かった
600iPhone774G:2011/12/21(水) 20:35:12.18 ID:CQBxfYNF0
こいつアカウント変えて逃げてたんだな

@sattak

@takeshi_st

佐藤毅KDDI社員 商品戦略グループ


苦情はこいつに直接でOKだよ


http://twitter.com/#!/takeshi_st


601iPhone774G:2011/12/21(水) 20:36:57.34 ID:rcgKelTL0
もうわかりました
602iPhone774G:2011/12/21(水) 20:37:42.11 ID:otYU59c30
>>594
一箇所見つけた所では、wi2pre、wi2pre club、auWiFiの3つが出たが、全滅
auはパスを求められ、wi2は繋がりませんと出る
テストしてんのか?して無いだろうな

603iPhone774G:2011/12/21(水) 20:39:58.93 ID:AC9ot5YU0

3Gから禿iPhoneずっと使ってきて、この間から庭iPhoneに変えたがこっちのほうがよっぽど電波酷いんだが。
やっぱり糞ネラーは信用できないわ。
偏向報道とか言っちゃって一番偏ってるのは自分自身というギャグ
604iPhone774G:2011/12/21(水) 20:42:26.24 ID:NqcV9Oto0
>>602
ていうか、ほっといても繋がるんだぞ?
全滅ってなんや?
605iPhone774G:2011/12/21(水) 20:42:36.26 ID:HvPE3yeQ0
デマ流すしかなくなったかw
606iPhone774G:2011/12/21(水) 20:43:36.00 ID:BnHq3IfT0
>>602
確定情報ないんだよな。au Wi-Fiは泥用とか言われたてのもウソぽいし。
607iPhone774G:2011/12/21(水) 20:43:49.00 ID:C3NWXXwh0
>>603
スピードテストのスクショうp
608iPhone774G:2011/12/21(水) 20:44:59.04 ID:WWiYBP3y0
>>598
ならないよ
自分が絵文字使わないなら、gmailで送信だけsmtpで送れば
絵文字見れる、スパムフィルタとプッシュで言うことなし
609iPhone774G:2011/12/21(水) 20:45:22.81 ID:BnHq3IfT0
>>604
電波が薄いとこだろ。扇1つの時繋がってるがパケットが流れない事はしょうがない。
610iPhone774G:2011/12/21(水) 20:45:48.29 ID:F8vFfx010
大変ね・・・色々と
611iPhone774G:2011/12/21(水) 20:45:55.11 ID:XpaHhoWL0
>>577
iTunesで初期状態へ復元してダメだったので設定リセットしても変わらないかと思ってましたが今やってみたらなぜかつながるようになりました

ただ>>589
http://blog.livedoor.jp/whats_my_scene/archives/51768357.html
にもあるように本体交換してもらうこともできるみたいなので、原因もよくわからないまま治って?しまったのは再発の恐れもあって不安ですね

それともし交換してもらうとして、他県まで行かないとアップルストアがない場合はauショップ経由などでやってもらえるのかな
多分こっちは悪くないのに、地味に高かった保護フィルム代が消し飛ぶのが悲しい
612iPhone774G:2011/12/21(水) 20:45:58.16 ID:cguZEh650
>>454
もちろんINFOBAR。
今は音楽・動画再生専用みたいになっちまってるな。
613iPhone774G:2011/12/21(水) 20:46:49.38 ID:wPbkXmUn0
テスト
614iPhone774G:2011/12/21(水) 20:47:42.73 ID:eYCQUrZK0
>>603
その前におまえはネット使わないほうが良さそうだな
615iPhone774G:2011/12/21(水) 20:47:57.94 ID:QRi/uFYH0
>>563
さっさとauショップ行けよks
普通に使えてる人が多いのにお前の端末だけがおかしいっていうのは
auショップ行くかappleストア行って交換してもらってこいよ
616588:2011/12/21(水) 20:49:11.49 ID:vyp8r/qS0
>>602
ちゃんと繋がる
au_Wi-Fi以外はね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi8azBQw.jpg
617iPhone774G:2011/12/21(水) 20:49:21.59 ID:lNbSpqa40
>>603
ならば、禿げに戻ればいいのに。
かわいそうな子だ。よしよし。
618iPhone774G:2011/12/21(水) 20:50:01.90 ID:QRi/uFYH0
>>571
三田線wifi使えるよ?
5mbps〜15mbpsぐらい出る
619iPhone774G:2011/12/21(水) 20:52:07.62 ID:xEMYPSBF0
au Wi-Fiはおそらく今増やしてる最中のWiMAXバックボーンのAPだと思う。

Androidのau Wi-Fiアプリでは接続出来るがiPhoneはまだ対応遅れてるんだと思う。
620iPhone774G:2011/12/21(水) 20:52:15.80 ID:NqcV9Oto0
>>602
こいつはプロファイルをインストールしてない。
621iPhone774G:2011/12/21(水) 20:52:29.73 ID:riDuwvXSi
なんか、何が嬉しいんだそんなに?
Wi-Fiなんか使わなくても快適じゃん
622iPhone774G:2011/12/21(水) 20:52:31.45 ID:BnHq3IfT0
>>563
ttps://discussionsjapan.apple.com/thread/10099328?tstart=0
データ通信機能を〜についてはこれが参考になるかと。
623iPhone774G:2011/12/21(水) 20:52:56.91 ID:AC9ot5YU0
>>607
そんなもんやらなくても経験でわかるんだよ

>>614
てめぇらみたいなガセ流すゴミ屑がいるからだろうが

>>617
そんな簡単に戻れたらとっとと戻るわハゲ
624iPhone774G:2011/12/21(水) 20:53:33.76 ID:vyp8r/qS0
>>619
いまのところ住み分けしてるに一票
625iPhone774G:2011/12/21(水) 20:53:47.76 ID:yDlm9eJ70
au_Wi-Fi使えないのは致命的すぎるww
一番見かけるスポットなのに…
626iPhone774G:2011/12/21(水) 20:54:13.38 ID:riDuwvXSi
>>623
可哀想に自分でちゃんと電波状況調べないから
高い授業料だったな
627iPhone774G:2011/12/21(水) 20:55:14.10 ID:vfLqlxuD0
>>603
煽りのバリエーションも苦しくなってきたな。
628iPhone774G:2011/12/21(水) 20:55:41.64 ID:xEMYPSBF0
>>624
オフロードを考えたら多分住み分けではないと思う、対応遅れてるだけかと
629iPhone774G:2011/12/21(水) 20:55:43.04 ID:BnHq3IfT0
>>623
おまえはまず3Gで名前欄にfusianasanと入力しろ。話はそれからだ。
630iPhone774G:2011/12/21(水) 20:57:00.11 ID:rW97xKJS0
>>611
修理はアップル。郵送出来るし先に代替機借りる事も可能。
基本的な事だから自分なりに一度アップルのHPちゃんとみた方がいい。

631iPhone774G:2011/12/21(水) 20:57:22.63 ID:AC9ot5YU0
>>623
マジで損失大き過ぎるわ

>>627
何言ってんだお前?
こんなクソスレ来たの今日が初めてなんだが?
ああなるほどw
俺と同じような不満垂らす奴がこれまでも散々いてノイローゼにでもなってるんだなw
632iPhone774G:2011/12/21(水) 20:57:26.54 ID:SgPRUEGg0
今までWi-Fiスポットなんて利用したことなかったんだけど
サービスによってはプロトコル縛りしてたりする?
633iPhone774G:2011/12/21(水) 21:00:41.08 ID:+OGHrD/A0
自分の活動圏内の情報しかないのに、
人のせいにするとは、、、
634iPhone774G:2011/12/21(水) 21:00:48.93 ID:M6f4NvjTP
ボーナスでてるだろうからさっさと禿iPhoneにもどればいいじゃない
635iPhone774G:2011/12/21(水) 21:01:02.19 ID:rW97xKJS0
>>619
WiMAX端末を裏に置いてるねw
糞WiMAXがバックボーンの時点でもうね。auもソフトバンクもWi-Fi増やすのはいいけど、結構やっつけ感があるよね。
それに比べてドコモはちゃんと光をバックボーンにして整備し始めてるから流石だなとは思う。
ユーザー的には三社のWi-Fi共有できたら一番いいけどねw
636iPhone774G:2011/12/21(水) 21:02:08.93 ID:JeqI6S+00
規制解除されてた
やっぱりiPhoneから書き込めるのは楽だ
637iPhone774G:2011/12/21(水) 21:03:03.28 ID:AC9ot5YU0
つーかお前らこそハゲiPhone使ったことあって実際に比べてもの言ってんだろうなぁ?
そうでないとしたらどこまでクズなんだ庭信者って
638iPhone774G:2011/12/21(水) 21:03:10.86 ID:xEMYPSBF0
今後規制されてもVPN経由で書き込み出来るようになったから更に安心だね。
639iPhone774G:2011/12/21(水) 21:04:14.68 ID:NqcV9Oto0
>>637
まあまあ、そんなに怒らず、fusianasanでだまたせてやって下さい。
640ntibrk109052.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2011/12/21(水) 21:04:21.56 ID:SgPRUEGg0
>>631
3Gで名前欄にfusianasanって入力して書きこめば皆対応変わると思うよ
リモホが表示されるだけだからなぁに何も怖くないよ
641iPhone774G:2011/12/21(水) 21:04:30.80 ID:rcgKelTLI
iPhone 4Sのキャリア・地域・通信速度実測比較調査
「iPhone 4SスピードテストとWEB表示スピード、結果に大差 スピードテストは両社互角も、WEB表示スピードは全地区でauが勝利」

2011年12月21日 リリース
=================================================
iphone 4SスピードテストとWEB表示スピード、結果に大差
スピードテストは両社互角も、WEB表示スピードは全地区でauが勝利

iPhone 4Sのキャリア・地域・通信速度実測比較調査
http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=949
http://mmd.up-date.ne.jp/img/release/mmd/20111220_1.jpg
=================================================

MMD研究所では、2011年12月11日〜16日にかけて、
「iPhone 4Sのキャリア・地域・通信速度実測比較調査」を実施しました。

■ iPhone 4Sのスピードテストは、au版、ソフトバンク版ともに互角
■ WEB表示スピード(YouTube再生開始スピード)は全国9地域すべて「au版iPhone 4S」に軍配

http://www.yomiuri.co.jp/adv/enterprises/release/detail/00028445.htm
642iPhone774G:2011/12/21(水) 21:05:26.09 ID:M6f4NvjTP
禿iPhoneは有楽町ビックカメラ別館(現有楽町Loft)店内、
高尾山山頂で繋がらなくなったから解約した
643iPhone774G:2011/12/21(水) 21:06:32.06 ID:SgPRUEGg0
俺は2年ドコモと3GS使ってたけど結局自宅圏外のままだった
644iPhone774G:2011/12/21(水) 21:06:42.81 ID:DYhIhFXi0
iPhoneから初カキコ。
645iPhone774G:2011/12/21(水) 21:07:36.23 ID:bVaHntZL0
つまり、早い話が、au 始まった、ってことでいいんだね?
646iPhone774G:2011/12/21(水) 21:07:48.25 ID:riDuwvXSi
>>641
ほれ
iPhone 4S対決はソフトバンクモバイル版に軍配

 つながりやすさをウリにするau版のiPhone 4S(下り最大3.1Mbps/上り最大1.8Mbps)と、
通信速度の理論値で上回るソフトバンクモバイル版のiPhone 4S(下り最大14.4Mbps/上り最大5.7Mbps)の平均速度を比べると、ソフトバンクモバイル版の平均速度が昼夜を問わず、
上りも下りもau版を上回った。

 全国平均でau版iPhone 4Sの下りの速度がソフトバンクモバイル版の半分程度にとどまっており、
エリア別でも神奈川と名古屋でau版の平均速度がソフトバンクモバイル版の3分の1程度となるなど苦戦している。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1111/30/news017.html
647KD182249119056.au-net.ne.jp:2011/12/21(水) 21:08:14.47 ID:AC9ot5YU0
疑ってかかってんじゃねぇよクズども
648iPhone774G:2011/12/21(水) 21:09:00.67 ID:NqcV9Oto0
>>647
ごめんなさい、僕はクズです。
649iPhone774G:2011/12/21(水) 21:09:43.24 ID:SgPRUEGg0
>>647
すいませんでした
650602:2011/12/21(水) 21:10:46.31 ID:otYU59c30
>>616
場所によるんかな
新宿アイランドアトリウム1Fにあるドトール内でwifiオンにすると出る候補からwi2系を選択すると繋がりませんとなる
こっちが自主的に選ばないと、勝手には繋がらない
今日は帰って来たんで明日また試してみるわ
651iPhone774G:2011/12/21(水) 21:10:55.12 ID:riDuwvXSi
>>647
w
速度のスクショうp
652iPhone774G:2011/12/21(水) 21:12:01.48 ID:i4lnzuNj0
Auの○問題って人口密度依存だね。
大阪から東京に出張で来たんだけど、大阪で全く経験無かった○が新橋では発生した。
その時は1分程で3Gに戻ったよ。
653iPhone774G:2011/12/21(水) 21:13:59.23 ID:cWUeLkkR0
654KD182249105153.au-net.ne.jp:2011/12/21(水) 21:16:18.25 ID:ItUNoD/M0
俺は自宅から職場までの数十キロを毎日往復してどこでどの程度の通信品質だったか実感として理解してるわけ。
禿iPhoneなんて3G発売日からずっと使ってたんだから尚更だ。
それと比べて庭iPhoneはマジでクソ。
通信速度テストとか、そんなある場所ある時間の限りなく普遍性のない結果を出されてどうこう言われても説得力皆無。
しかも場合によってはハゲに負けてるじゃねぇかwww
655iPhone774G:2011/12/21(水) 21:17:40.49 ID:i4lnzuNj0
>>653
>>430がどうした?
今日、発生した事実を書いただけだよ。
656iPhone774G:2011/12/21(水) 21:18:35.87 ID:SgPRUEGg0
>>647
っと真面目な対応なんだけど禿とは違って庭の場合電波の本数自体は少なめに表示される
というか禿のほうは極端な話5本か圏外であったことが多かったと思うから理解出来ると思う
なので=速度が遅いという訳でも無いはずなんだけど圏外多発とかしてるん?
657iPhone774G:2011/12/21(水) 21:18:49.63 ID:6NMcDPMf0
>>646
現実見ろよ・・・
WEB表示速度はあんまり変わらないかあうのほうが速いって結果が出たんだってさ
658iPhone774G:2011/12/21(水) 21:19:58.39 ID:Maz352eE0
>>608
それを聞いて安心しました。gmailの使い勝手とキャリアメールの信頼性が両立出来るので有難いです。
ケータイのメール受信設定でPCメール拒否の人って、結構多いですからね。

659iPhone774G:2011/12/21(水) 21:21:20.12 ID:i4lnzuNj0
>>654
俺も3Gから使ってるけど、俺はAUの方が良いと思うよ。
途中の4でのdocomoが一番良かったけど、維持費が高すぎた。
660iPhone774G:2011/12/21(水) 21:23:57.62 ID:riDuwvXSi
>>657
何を言ってるんだ?
ちゃんと>>646のリンク見たか?
661iPhone774G:2011/12/21(水) 21:24:10.86 ID:xbGv1ddp0
解除?
662iPhone774G:2011/12/21(水) 21:25:08.29 ID:WPwNCeGZ0
docomo電波いいっていうけど、5年使ってたが自宅のマンション15階は電波せいぜい一本だし、都内でもビルの中とか意外なところで圏外になったりでイラつくことも多々あったぞ。
auにして自宅がバリ3になったのがメチャ感動したw
663iPhone774G:2011/12/21(水) 21:25:10.45 ID:tRqgX8Kv0
脱北MNPでau iPhoneから3Gで初真紀子?

664iPhone774G:2011/12/21(水) 21:25:40.78 ID:HvPE3yeQ0
>>654
俺は4までSoftBankだったけどauにしたら圏外で諦めてた場所がことごとく繋がるようになったよ。
665iPhone774G:2011/12/21(水) 21:26:17.10 ID:SgPRUEGg0
>>659
俺もドコモ使ってたけど速度は平均3Mbpsと良かったけど
遅延が300〜だったから余り良かったと思えなかった
auにしてからWEBブラウズの快適さにびっくりしたくらいだ
666iPhone774G:2011/12/21(水) 21:27:31.47 ID:To94J5UU0
iPhone 4Sのキャリア・地域・通信速度実測比較調査 「iPhone 4SスピードテストとWEB表示スピード、結果に大差 
スピードテストは両社互角も、WEB表示スピードは全地区でauが勝利」!

ttp://www.yomiuri.co.jp/adv/enterprises/release/detail/00028445.htm
667iPhone774G:2011/12/21(水) 21:32:02.62 ID:riDuwvXSi
>>666
ほれ
iPhone 4S対決はソフトバンクモバイル版に軍配

 つながりやすさをウリにするau版のiPhone 4S(下り最大3.1Mbps/上り最大1.8Mbps)と、
通信速度の理論値で上回るソフトバンクモバイル版のiPhone 4S(下り最大14.4Mbps/上り最大5.7Mbps)の平均速度を比べると、ソフトバンクモバイル版の平均速度が昼夜を問わず、
上りも下りもau版を上回った。

 全国平均でau版iPhone 4Sの下りの速度がソフトバンクモバイル版の半分程度にとどまっており、
エリア別でも神奈川と名古屋でau版の平均速度がソフトバンクモバイル版の3分の1程度となるなど苦戦している。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1111/30/news017.html
668iPhone774G:2011/12/21(水) 21:32:30.55 ID:dYk0UbP10
>>660
半月前の11拠点だけの記事?
半月で変わっちゃったのね。

エリア的に現状使い物にならないドコモLTEを持ち上げてる時点でどうかしちゃってる記事。
669iPhone774G:2011/12/21(水) 21:32:37.48 ID:gbadvpuK0
>>660
>>641は実測比較な?
>>646はスピードテストだろ?
数字か実際に比べた感じかってことな?
それに1ヶ月前の記事持ってきて必死すぎるだろ
670iPhone774G:2011/12/21(水) 21:33:18.28 ID:WrdeLQNt0
つうかかなりどうでもいいです
671iPhone774G:2011/12/21(水) 21:33:26.15 ID:mnCfXFlz0
>>647
いいからさっさとこれの結果とIDを教えてくれよw

http://ipon.moe.hm/
672iPhone774G:2011/12/21(水) 21:33:50.74 ID:KkXoSLfE0
ITmediaの親会社は…
673iPhone774G:2011/12/21(水) 21:34:54.10 ID:i4lnzuNj0
>>665
docomoが良かったのはテザリングも出来たから。
auも開放してくれれば文句なし。
674iPhone774G:2011/12/21(水) 21:35:16.19 ID:SgPRUEGg0
>>667
この手の計測って計測方法にもよるよなぁ
禿は室内が圧倒的に弱いし、外での計測、
しかも都市部なら最高速度出る禿のが有利になるのは当たり前だし
外での計測でもせめて田舎も含めてやってほしいわ
675iPhone774G:2011/12/21(水) 21:35:48.62 ID:dYk0UbP10
>>672
主要株主 ソフトバンク メディアマーケティング ホールディングス株式会社
ヤフー株式会社 他
http://corp.itmedia.co.jp/corp/information/profile.html

あーそうなんだ。
分かりやすいね。
676iPhone774G:2011/12/21(水) 21:35:53.99 ID:To94J5UU0
http://corp.itmedia.co.jp/corp/information/profile.html
主要株主 ソフトバンク メディアマーケティング ホールディングス株式会社
ヤフー株式会社 他
677iPhone774G:2011/12/21(水) 21:36:17.36 ID:riDuwvXSi
>>669
ちゃんと読もうな
実施した計測結果をまとめたもの。計測には「Broadband Networking Report Speed Test 画像読込み版」サイトを利用し、1カ所につき12時〜17時の昼間と17時〜22時の夜間の2回計測している。
678iPhone774G:2011/12/21(水) 21:37:12.51 ID:riDuwvXSi
元調査会社はMM総研な
679iPhone774G:2011/12/21(水) 21:38:11.21 ID:To94J5UU0
iPhone 4Sのキャリア・地域・通信速度実測比較調査 「iPhone 4SスピードテストとWEB表示スピード、結果に大差 
スピードテストは両社互角も、WEB表示スピードは全地区でauが勝利」
2011年12月21日 リリース

ttp://www.yomiuri.co.jp/adv/enterprises/release/detail/00028445.htm
680iPhone774G:2011/12/21(水) 21:38:11.86 ID:FlK6Stck0
俺は3GSでソフトバンク、4でドコモとソフトバンク、4Sでauと渡り歩いてるが、ソフトバンクとauが概ね快適なのにドコモが昼間極端に遅かった。パケット規制が緩いのでauにしたがドコモはもう選ばないなあ。ソフトバンクの改善がめざましい
@都心勤務
681iPhone774G:2011/12/21(水) 21:39:07.10 ID:YLlvJR/M0
ああ怖かった VIPPERで金正日死亡予言してたやつ居たんだな、、

112 名前:以下、VIPPER速報がお送りします[] 投稿日:2011/12/15(木) 22:07:55.23 ID:LmPfqopO0
近日中に金正日死ぬよw
理由は急死とされるね

こう言うホンワカ スレがいいわ。ゾクゾクした。
682iPhone774G:2011/12/21(水) 21:39:12.27 ID:riDuwvXSi
>>679
ほれ
iPhone 4S対決はソフトバンクモバイル版に軍配

 つながりやすさをウリにするau版のiPhone 4S(下り最大3.1Mbps/上り最大1.8Mbps)と、
通信速度の理論値で上回るソフトバンクモバイル版のiPhone 4S(下り最大14.4Mbps/上り最大5.7Mbps)の平均速度を比べると、ソフトバンクモバイル版の平均速度が昼夜を問わず、
上りも下りもau版を上回った。

 全国平均でau版iPhone 4Sの下りの速度がソフトバンクモバイル版の半分程度にとどまっており、
エリア別でも神奈川と名古屋でau版の平均速度がソフトバンクモバイル版の3分の1程度となるなど苦戦している。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1111/30/news017.html
683iPhone774G:2011/12/21(水) 21:39:34.34 ID:rW97xKJS0
>>654
まあそういう人もいると思うよ。
ソフトバンクが良い人もいるしauが良い人もいる。
ただこのスレの傾向として少しau批判が入るだけで避難するのはよくない。
全員がauiPhoneに満足してる筈ないし、色々困ってる人もいるだろう。
自分が使ってる物に対して色眼鏡かかるのは分かるけど、その辺り冷静になるべき。
俺は特段キャリアに思い入れ持つつもりないし、その時その時でMNPしていくから
悪い所は悪いとハッキリ言うけどね。
つまり現状auiPhoneは確実に劣ってる部分が多分にありすぎる。
684iPhone774G:2011/12/21(水) 21:39:47.63 ID:rcgKelTL0
禿厨ってこんなバカなのか・・・?
685iPhone774G:2011/12/21(水) 21:40:51.32 ID:riDuwvXSi
>>684
一月にauに乗り換えるからその時はよろしくね
686iPhone774G:2011/12/21(水) 21:40:59.69 ID:SgPRUEGg0
>>680
ソフバンはプラチナバンド手に入れてどうなるか次第だな
田舎に住んでるとソフバンは正直ありえない
687iPhone774G:2011/12/21(水) 21:42:18.37 ID:tWPARvNT0
>>677え・・・?
688iPhone774G:2011/12/21(水) 21:42:27.36 ID:riDuwvXSi
>>686
田舎だときついだろうね
鳥取旅行行ったとき酷かったわ
高速でも電波全然掴まないからな
689iPhone774G:2011/12/21(水) 21:42:38.00 ID:mnCfXFlz0
とりあえずスレタイくらいは読めねえの?
690iPhone774G:2011/12/21(水) 21:43:28.02 ID:To94J5UU0
>>682
一ヶ月も前の古い記事はるな

iPhone 4Sのキャリア・地域・通信速度実測比較調査 「iPhone 4SスピードテストとWEB表示スピード、結果に大差 
スピードテストは両社互角も、WEB表示スピードは全地区でauが勝利」
2011年12月21日 リリース

ttp://www.yomiuri.co.jp/adv/enterprises/release/detail/00028445.htm
691iPhone774G:2011/12/21(水) 21:43:57.63 ID:SgPRUEGg0
もういいから同じソース貼りまくるのやめれw
692iPhone774G:2011/12/21(水) 21:45:32.50 ID:8fhw9rD40
人の話を聞かずに3度も同じソース同じ内容で書き込み
これが馬鹿の一つ覚えか
693iPhone774G:2011/12/21(水) 21:45:45.15 ID:riDuwvXSi
>>690
同じの何回もはるなよ
やめれないじゃないか
iPhone 4S対決はソフトバンクモバイル版に軍配

 つながりやすさをウリにするau版のiPhone 4S(下り最大3.1Mbps/上り最大1.8Mbps)と、
通信速度の理論値で上回るソフトバンクモバイル版のiPhone 4S(下り最大14.4Mbps/上り最大5.7Mbps)の平均速度を比べると、ソフトバンクモバイル版の平均速度が昼夜を問わず、
上りも下りもau版を上回った。

 全国平均でau版iPhone 4Sの下りの速度がソフトバンクモバイル版の半分程度にとどまっており、
エリア別でも神奈川と名古屋でau版の平均速度がソフトバンクモバイル版の3分の1程度となるなど苦戦している。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1111/30/news017.html
694iPhone774G:2011/12/21(水) 21:46:47.64 ID:To94J5UU0
>>693
一ヶ月も前の古い記事はるな

iPhone 4Sのキャリア・地域・通信速度実測比較調査 「iPhone 4SスピードテストとWEB表示スピード、結果に大差 
スピードテストは両社互角も、WEB表示スピードは全地区でauが勝利」
2011年12月21日 リリース

ttp://www.yomiuri.co.jp/adv/enterprises/release/detail/00028445.htm
695iPhone774G:2011/12/21(水) 21:47:12.83 ID:KkXoSLfE0
以下、反応するやつもあぼーんな
696iPhone774G:2011/12/21(水) 21:47:29.50 ID:riDuwvXSi
>>694

同じの何回もはるなよ
やめれないじゃないか
iPhone 4S対決はソフトバンクモバイル版に軍配

 つながりやすさをウリにするau版のiPhone 4S(下り最大3.1Mbps/上り最大1.8Mbps)と、
通信速度の理論値で上回るソフトバンクモバイル版のiPhone 4S(下り最大14.4Mbps/上り最大5.7Mbps)の平均速度を比べると、ソフトバンクモバイル版の平均速度が昼夜を問わず、
上りも下りもau版を上回った。

 全国平均でau版iPhone 4Sの下りの速度がソフトバンクモバイル版の半分程度にとどまっており、
エリア別でも神奈川と名古屋でau版の平均速度がソフトバンクモバイル版の3分の1程度となるなど苦戦している。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1111/30/news017.html
697iPhone774G:2011/12/21(水) 21:47:56.42 ID:xEMYPSBF0
解除された途端コレか、NGに入れてスルーしなよ
698iPhone774G:2011/12/21(水) 21:48:10.28 ID:poielT710
ソフトバンク信者って惨めだね( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
699iPhone774G:2011/12/21(水) 21:48:22.39 ID:rcgKelTL0
何か勘違いしたまま暴走するというのは恥ずかしいことだな
700iPhone774G:2011/12/21(水) 21:48:24.66 ID:SgPRUEGg0
計測方法で幾らでも変わるからもうその手の記事はいいって
いい加減荒らしだぞ
701iPhone774G:2011/12/21(水) 21:49:13.43 ID:To94J5UU0
>>693
ここはau専用スレ
ソフトバンクはスレ違いだ

iPhone 4Sのキャリア・地域・通信速度実測比較調査 「iPhone 4SスピードテストとWEB表示スピード、結果に大差 
スピードテストは両社互角も、WEB表示スピードは全地区でauが勝利」
2011年12月21日 リリース

ttp://www.yomiuri.co.jp/adv/enterprises/release/detail/00028445.htm
702iPhone774G:2011/12/21(水) 21:50:08.81 ID:mnCfXFlz0
頼むからスピード比較スレにでも行ってくれ。
auスレでauの優位を語るくらいのことさえも、圧倒的多数の禿ユーザには見逃せないことなの?
703iPhone774G:2011/12/21(水) 21:50:57.71 ID:riDuwvXSi
>>701
もう貼るのやめるけど
しつこいよ
あと比較もスレ違いだから
704iPhone774G:2011/12/21(水) 21:51:55.52 ID:To94J5UU0
>>703
わかったら出てけな
705iPhone774G:2011/12/21(水) 21:52:32.14 ID:cBGsOThh0
>>703
スレ違いってわかってんならやるなボケ
706iPhone774G:2011/12/21(水) 21:52:33.07 ID:mnCfXFlz0
お前が言うな?www
707iPhone774G:2011/12/21(水) 21:52:45.31 ID:dYk0UbP10
>ID: riDuwvXSi
だからさ…たった11拠点で、午前午後の一回こっきりの測定で何がわかんの…
測定者の裁量で速度の出るところで測定すればSB速いの当たり前。
電波の特性上圏外に"なりやすい"SBを敬遠してauにしてる人からしたら全く無意味な調査だよ。

いい加減にしろってば。
708iPhone774G:2011/12/21(水) 21:53:00.28 ID:riDuwvXSi
>>704
いや、俺1月にauに乗り換えるからここ見てるんだよ
普段からずっといるぜ
709iPhone774G:2011/12/21(水) 21:53:58.73 ID:To94J5UU0
>>708
お前はソフトバンクの方がいいと思うよ。
ここには来るな
710iPhone774G:2011/12/21(水) 21:54:40.58 ID:riDuwvXSi
>>709
前も行ったけど、彼女がauだから乗り換えると安いんだよ
711iPhone774G:2011/12/21(水) 21:55:01.13 ID:tWPARvNT0
>>703なんだ釣りか
712iPhone774G:2011/12/21(水) 21:55:24.83 ID:riDuwvXSi
あ、ごめん
行った×
言った◯ね
713iPhone774G:2011/12/21(水) 21:55:47.99 ID:SgPRUEGg0
せっかくVPN解禁になったので有効利用法でも語りませんか…
714iPhone774G:2011/12/21(水) 21:56:32.78 ID:To94J5UU0
>>710
彼女も誘ってソフトバンクに行けよ。
ここには来るな
715iPhone774G:2011/12/21(水) 21:56:52.32 ID:riDuwvXSi
>>713
ぜひ聞きたいので
その話でお願いします
静かにしてます
716iPhone774G:2011/12/21(水) 21:57:33.84 ID:riDuwvXSi
>>714
前も言ったけど、ソフトバンクはダサいからいやなんだとよ
717 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/21(水) 21:58:08.61 ID:szW/iJzf0
庭iPhoneに乗り換えてきたー!!!
サヨナラ禿!!!
718iPhone774G:2011/12/21(水) 21:58:59.44 ID:WPwNCeGZ0
末尾iは黙ってNGに突っ込む、これ常識
719iPhone774G:2011/12/21(水) 21:58:59.82 ID:riDuwvXSi
>>717
おめでとうー
720iPhone774G:2011/12/21(水) 21:59:25.16 ID:SgPRUEGg0
ちょっとした疑問なんだけどVPN使えるようになったってことは
3G回線でも制限無しSkypeで無料通話可能になる・・・のかな?
au版Skypeって11月まで無料みたいな話見たような気がするけど今どうなってんだろ
721iPhone774G:2011/12/21(水) 21:59:27.47 ID:KkXoSLfE0
わざわざVPN組むメリットってなに?
722iPhone774G:2011/12/21(水) 21:59:51.67 ID:qPzSacV90
>>716
彼女と別れる可能性もあるんだからわざわざauにすることないよ
好きなキャリアの携帯持っとけ
723iPhone774G:2011/12/21(水) 22:00:15.12 ID:mnCfXFlz0
>>714
他スレにまでauが遅いって書き込んだやつのコピペ貼ったりして、お前マジで何がしたいんだよ…
724iPhone774G:2011/12/21(水) 22:00:46.86 ID:mnCfXFlz0
>>716な。
725iPhone774G:2011/12/21(水) 22:01:32.44 ID:SgPRUEGg0
>>721
Androidだと結構色々出来るんだけどね
ファイル管理面倒なiPhoneだとよくよく考えると余り無いかもしれない
726iPhone774G:2011/12/21(水) 22:02:49.42 ID:poielT710
>>725
本当にiOSのファイル管理は何とかならないのかね。
iOS6では革新されて欲しい。
727iPhone774G:2011/12/21(水) 22:04:30.46 ID:SgPRUEGg0
>>726
これでテザリング解放されてくれれば色々な用途が出来るんだけどね
やってくれないかなauさん チラッ
728iPhone774G:2011/12/21(水) 22:05:26.43 ID:riDuwvXSi
>>722
もう10年付き合ってるから別れないと思う
別にソフトバンク好きじゃないぜ
729iPhone774G:2011/12/21(水) 22:08:19.11 ID:ETpY8jsz0
最近突然ezwebが手動受信しかしなくなったわ
730iPhone774G:2011/12/21(水) 22:10:58.75 ID:rpkA6o6I0
>>509
野村ビルの隣の損保ジャパンビルですが、auにしてからよくなりました。だからたぶんたまたまかと。
ってか西新宿のオフィス街ってSB弱すぎると思う。特に高層階。
731iPhone774G:2011/12/21(水) 22:11:37.51 ID:IvG/GVNg0
>>611,>>630
Appleサポートで交換まで持って行けば玄関先で交換にできると思う
近くにストアあったらそっちに行けって言われるかもしれないが
732iPhone774G:2011/12/21(水) 22:15:08.56 ID:xNap2G/n0
auお客様サポートのアプリとか、何時の間にか出てたのな…
便利じゃん。
733iPhone774G:2011/12/21(水) 22:17:30.55 ID:8qG+XcyV0
auWi-Fi繋ごうとしたらパスワード要求された。なんで?
734iPhone774G:2011/12/21(水) 22:20:12.31 ID:xEMYPSBF0
>>733
プロファイルに設定入って無いから
735iPhone774G:2011/12/21(水) 22:21:12.29 ID:bVaHntZL0
だから、 au 、いよいよ始まったってことでいいんだよね?
736iPhone774G:2011/12/21(水) 22:22:08.97 ID:F7+74Pi90
>>721
光電話の子機。
737iPhone774G:2011/12/21(水) 22:22:18.52 ID:xNap2G/n0
おけ。
738iPhone774G:2011/12/21(水) 22:22:53.17 ID:C3NWXXwh0
>>735
まだ、ソフトバンクと同じ土俵に立てるのは三月になったら
739iPhone774G:2011/12/21(水) 22:24:18.87 ID:bVaHntZL0
>>737-738
始まりつつあるってことで
740iPhone774G:2011/12/21(水) 22:26:46.88 ID:SOI745/n0
>>738
禿電波は永遠にスタートラインにすら立てないけどな
741iPhone774G:2011/12/21(水) 22:28:39.30 ID:C3NWXXwh0
>>740
来年にはプラチナバンド取るんじゃなかった?
742iPhone774G:2011/12/21(水) 22:29:56.03 ID:efC1TxovP
>>734
au Wi-Fi SPOT 近辺でWi-Fiをオンにしてもう一度設定すればよいかな?
743iPhone774G:2011/12/21(水) 22:31:05.97 ID:SOI745/n0
>>741
取りたい願望だけが空回り
744iPhone774G:2011/12/21(水) 22:31:52.82 ID:xEMYPSBF0
>>742
違う、プロファイルに設定無いから繋げられない。現状AndroidのみでiPhoneは対応待ちかと
745iPhone774G:2011/12/21(水) 22:31:55.76 ID:7GqE49qx0
トリビアの白ネコサイコーでした!
746iPhone774G:2011/12/21(水) 22:33:46.71 ID:6z2P/d9b0
>>743
ほぼ決まりだろ
取ってもエリア広くなるかは知らんけど
747iPhone774G:2011/12/21(水) 22:38:44.48 ID:efC1TxovP
>>744
ありがとう〜
748iPhone774G:2011/12/21(水) 22:41:09.41 ID:qPzSacV90
>>732
かなり前に出来たよ
出来た時ここで知ったわ
アプリのアイコンのセンスのなさはあれだが便利だよな
749iPhone774G:2011/12/21(水) 22:42:09.37 ID:GcLZyIpk0
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/auwifispot.html

これテンプレに入れて。
au Wi-Fi SPOTのプロファイルの入れ方。
750 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/21(水) 22:46:19.19 ID:szW/iJzf0
液晶が黄色いぜ!!外れ引いたかな
751iPhone774G:2011/12/21(水) 22:47:01.54 ID:4DtkVOLA0
>>748
うお、これマジ便利だわ
752iPhone774G:2011/12/21(水) 22:52:12.07 ID:xNap2G/n0
>>748
災害伝言板アプリとふたつ並べとくと、
それなりにシンプルな見栄えで悪くもないと思うw >アイコン
753iPhone774G:2011/12/21(水) 23:02:14.92 ID:6z2P/d9b0
NTTドコモ辻村副社長が謝罪「スマートフォンユーザーが急増して対応しきれる能力が十分でなかった」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324473929/

スマホユーザーが1番少ないauはこれから1番急増するけど大丈夫?
754iPhone774G:2011/12/21(水) 23:07:56.20 ID:SgPRUEGg0
>>753
ドコモの場合SPモードに無理矢理対応してたからこうなった
755iPhone774G:2011/12/21(水) 23:08:23.95 ID:qPzSacV90
>>751
グラフにしてくれたり細かい所にも行き届いてるし見やすい
初めて見た時感動したわw

>>752
次のアプリ作る時どういう色の配置でくるのか楽しみなんだ
白とオレンジの二色で違うバージョン作ってほしい
756iPhone774G:2011/12/21(水) 23:11:24.39 ID:16ZO0lC20
てす
757iPhone774G:2011/12/21(水) 23:14:09.41 ID:QFtvLbUr0
300万パケット規制食らってしもうた
3GでA●Bの中継見るんじゃなかった

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoa-zBQw.jpg

758iPhone774G:2011/12/21(水) 23:15:05.32 ID:a2s/ZwlK0
>>752
アイコンに文字を入れちゃう辺りがセンス無い
肝心のアプリの中身のデザインも致命的
なんでiOSの標準のテーマで作らないのか謎
759iPhone774G:2011/12/21(水) 23:16:04.73 ID:mnIoSCLb0
無能な質問係丼上浩一はさっさと辞めろ
760iPhone774G:2011/12/21(水) 23:17:07.05 ID:/+YOZVPd0
今日禿からのりかえました。
沖縄です。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoq-zBQw.jpg
761iPhone774G:2011/12/21(水) 23:18:01.09 ID:6z2P/d9b0
>>760
おめでとうー
沖縄だったらauで安泰だね
762iPhone774G:2011/12/21(水) 23:19:55.85 ID:qPzSacV90
>>757
あなたこそauお客様サポートアプリお勧め
300MB(2,457,600パケット)確認しながら使えば安心だ
763iPhone774G:2011/12/21(水) 23:23:20.17 ID:qPzSacV90
>>760
沖縄はセルラーだよね?
でも回線表示はKDDIなんだ
セルラー表示ならスクショ保存しようと思ったのに残念w
764iPhone774G:2011/12/21(水) 23:29:56.37 ID:LOW9A/pa0
>>760
よろしく!
765iPhone774G:2011/12/21(水) 23:30:50.91 ID:efC1TxovP
>>762
300Mなんてあっと言う間じゃない?
766iPhone774G:2011/12/21(水) 23:33:02.13 ID:LOW9A/pa0
>>765
YouTube見てたら、あっと言う間。
767iPhone774G:2011/12/21(水) 23:33:08.11 ID:JiSu2jvb0
使い方落ち着くと案外いかないもんよ300万
768iPhone774G:2011/12/21(水) 23:34:11.72 ID:qPzSacV90
>>765
なんか勘違いしてた
300万パケット(3日間)だわ
ごめん
769iPhone774G:2011/12/21(水) 23:37:34.96 ID:wzNKUwrR0
>>757
おいらももう数えきれないぐらい規制くらってる
でも2~3日大人しくすれば解除になるしね
有事用に計画的にご利用しましょう(笑)
770iPhone774G:2011/12/21(水) 23:41:30.83 ID:6z2P/d9b0
実は禿のほうが規制きつい様に見えてauのほうがきつい罠
771iPhone774G:2011/12/21(水) 23:42:47.05 ID:QFtvLbUr0
757です。3日間我慢します

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5Z-zBQw.jpg
772iPhone774G:2011/12/21(水) 23:42:55.98 ID:xNap2G/n0
どこがだよ…
773iPhone774G:2011/12/21(水) 23:43:46.28 ID:5ezQC9G80
規制解除?

774iPhone774G:2011/12/21(水) 23:48:15.48 ID:qPzSacV90
禿工作員今アローズ工作で忙しいみたい
禿の必死さには呆れるわ
775iPhone774G:2011/12/21(水) 23:51:47.07 ID:1D6FPGvI0
776iPhone774G:2011/12/21(水) 23:55:31.19 ID:1D6FPGvI0
乗り継いで浅草線NOW
馬喰町→東日本橋乗り換え

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY75-zBQw.jpg
777iPhone774G:2011/12/21(水) 23:56:48.36 ID:LOW9A/pa0
>>775
都営線すごい事になってるな
778iPhone774G:2011/12/22(木) 00:06:56.21 ID:CGSsY+vW0
>>752
本当だw

お年寄りとかが大慌てのとき使うためにはデフォルトでこれでいいのかも
邪魔だと思う奴は普段はフォルダ分けしてしまっておけばいいし
779iPhone774G:2011/12/22(木) 00:07:46.16 ID:fjTRfu990
都営線すごいな。
サンマルクカフェのwifiなんて1Mしか出なくて3G使った方が早かったよ。
780iPhone774G:2011/12/22(木) 00:08:39.36 ID:JZt6Okiz0
【日経】ドコモはスマホ急増でインフラの弱さが露呈、最近は障害も最多
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324479319/

auもスマホ増えたらこうなるだろうな
増えないけどw
781iPhone774G:2011/12/22(木) 00:15:32.02 ID:GawA5kMr0
>>780
じゃあ、障害起きそうもないな。
良い事だ。
782iPhone774G:2011/12/22(木) 00:15:38.96 ID:eUO8eDqQ0
頭悪そうだな・・・
783iPhone774G:2011/12/22(木) 00:22:13.67 ID:qrbl6ZXe0
「ソフトバンク、softbank、孫さん」
あたりをNGにしたら本当に快適になる。
もちろん「禿」はNGにしてない。
784iPhone774G:2011/12/22(木) 00:28:11.27 ID:yrjCpSAn0
都営最強だってww
5mbps〜20mbpsぐらいは余裕で出るよw
785iPhone774G:2011/12/22(木) 00:30:08.46 ID:r9PmqZpT0
オレ、こんなんでもくじけない!
http://i.imgur.com/eYAWq.jpg
786iPhone774G:2011/12/22(木) 00:32:08.34 ID:fzGS7byW0
>>785
ワロタw
787iPhone774G:2011/12/22(木) 00:32:15.24 ID:3tRNvV2H0
そして東日本橋〜終点西馬込
都営浅草線線NOW

788iPhone774G:2011/12/22(木) 00:32:32.53 ID:3tRNvV2H0
789iPhone774G:2011/12/22(木) 00:33:44.87 ID:JZt6Okiz0
>>785
規制中?
790iPhone774G:2011/12/22(木) 00:36:58.11 ID:3tRNvV2H0
791iPhone774G:2011/12/22(木) 00:37:04.37 ID:1+TtDqrM0
>>785
酷過ぎるw
792iPhone774G:2011/12/22(木) 00:41:25.00 ID:JZt6Okiz0
>>790
最後のは駅から離れてもそこまWi-Fiで拾ってるの?
793iPhone774G:2011/12/22(木) 00:41:25.69 ID:SWv3P1ZX0
>>785
これ、ずいぶん昔に見た気がするんだが…
794iPhone774G:2011/12/22(木) 00:43:52.50 ID:r9PmqZpT0
>>789
そんとき海の上にいたからかも。
795iPhone774G:2011/12/22(木) 00:44:38.01 ID:r9PmqZpT0
>>793
昨日だよ。
796iPhone774G:2011/12/22(木) 00:47:47.39 ID:BAGVVKYu0
>>792
まだ地下だった。
それでGPS若干ずれずれ。今は歩きながら3G

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_5izBQw.jpg

797iPhone774G:2011/12/22(木) 00:48:21.42 ID:turxybhK0
#5000のやつに送信できないんだけどどうすればいい?
Wi-Fiも切ってるし本文も1234にしてるし、、、
798iPhone774G:2011/12/22(木) 00:48:49.86 ID:r9PmqZpT0
みんな都会っ子なんだな。
799iPhone774G:2011/12/22(木) 00:52:00.11 ID:JZt6Okiz0
>>796
西馬込いいよね
都内通勤だと座れるし
東京に住むことになったら西馬込に住むわ
800iPhone774G:2011/12/22(木) 00:52:01.57 ID:wUMYoAHU0
しっかしios5来ないなぁ
まさかAppleからXmasプレゼント!なんてやりたいから
リリース伸ばしてるとかじゃ無いよな…
でも電池の問題クリア出来てないらしいし単に手こずってるだけかな…
801iPhone774G:2011/12/22(木) 00:56:10.26 ID:r9PmqZpT0
よし、飯食ってこよう。
802iPhone774G:2011/12/22(木) 00:58:33.39 ID:fzGS7byW0
>>797
朝にやり直したら?
803iPhone774G:2011/12/22(木) 00:58:48.55 ID:znOJ4hN40
>>799
そりゃ都内に3つしか無い乗り入れなしの完全始発駅だからなぁ。
804iPhone774G:2011/12/22(木) 00:58:56.59 ID:cZiMpivs0
>>797
#が大文字になってるとか?
と、思ったのだけどなんか俺も糞遅くて送れない…
805iPhone774G:2011/12/22(木) 01:03:17.42 ID:2ktZYv6p0
806iPhone774G:2011/12/22(木) 01:05:58.49 ID:turxybhK0
メンテだったのか
朝にでもやり直してみる
レスくれた人ありがとう!
807anonymous:2011/12/22(木) 01:55:32.97 ID:zAtJH56J0
808iPhone774G:2011/12/22(木) 02:19:05.29 ID:mESwEVD+0
AUの無料WIFIスポットって
なんて接続名ですか??
あとNMPISフラットの1万キャッシュバックは
パケホとか外してももらえますか?
809iPhone774G:2011/12/22(木) 02:25:40.85 ID:hbGKMorG0
#5000の1234でメッセージ送信しても送信エラーになる…
なんでー
810iPhone774G:2011/12/22(木) 02:26:57.70 ID:1+TtDqrM0
>>809
さすがに4つ上ぐらい読めと
811iPhone774G:2011/12/22(木) 02:29:03.36 ID:Jl4phkb+0
>>808

AUの無料Wi-Fiスポット
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi8azBQw.jpg

MNPを利用して iPhone 4Sを購入すると、
1万円のキャッシュバックが適用される。
条件は、「MNPによるiPhone 4Sの新規契約であること」
「IS NETに申し込んでいること」
「IS フラット iPhone スタートキャンペーンに申し込んでいること」の3つ。
期間中、1 回線につき1回のみ有効となる。

1万円が手元に来るまではパケホとか外さすに
上記の条件を完璧にしたままにしておいたほうが良い
812iPhone774G:2011/12/22(木) 02:30:10.46 ID:hbGKMorG0
>>810
すまん ありがとう
813iPhone774G:2011/12/22(木) 02:30:32.38 ID:Jl4phkb+0
>>809

805 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 01:03:17.42 ID:2ktZYv6p0
メンテ中っぽい
http://www.notice.kddi.com/news/mainte/content/syougai/au_04_00008891.html
814iPhone774G:2011/12/22(木) 02:30:59.66 ID:hbGKMorG0
>>813
ありがとう
815iPhone774G:2011/12/22(木) 02:34:31.53 ID:mESwEVD+0
>>811
ありがとう〜
まだもらった人いないのかな
あとその写ってるの前部ですか?
鍵月野も?
816iPhone774G:2011/12/22(木) 02:34:54.70 ID:Wu7/mPR40
dockに刺してPCと繋いでおいたら
iTunesの画面にキャリアアップデートがありますって出た
この間のやつとは違うのかな?
中身が何か言わないから気になるわ
817iPhone774G:2011/12/22(木) 02:45:00.64 ID:Jl4phkb+0
>>815

キャッシュバックは購入から3ヶ月後

au_Wi-Fi以外の全部です
818iPhone774G:2011/12/22(木) 04:15:03.58 ID:GeFi5b110
>>816
オレもアップしろみたいの出たけど
キャリアアップデートってiOSのアップデートとは違うだろうし
良くわからなかったからとりあえず放置してる
819iPhone774G:2011/12/22(木) 04:22:14.53 ID:eUO8eDqQ0
以前のとは違うのか?
前みたいにiPhone本体で情報開いても何も出ないからわからない
820iPhone774G:2011/12/22(木) 04:49:35.92 ID:4xIV4h2E0
今月でiPhone4sもって三ヶ月目なんだが分割で買ってる。しかし一括で支払いたくなった。
この場合ってもしかして契約解除料9975円てかかるの?
他社にうつるわけじゃないけど。
821iPhone774G:2011/12/22(木) 04:50:58.57 ID:yStuy+P50
端末代金を一括で払うだけなら全く問題ない。
822iPhone774G:2011/12/22(木) 05:56:02.47 ID:Vj8mx/lc0
なんかこのスレ覗いてたらauのiPhond買うの不安になってきた
823iPhone774G:2011/12/22(木) 06:30:57.38 ID:eUO8eDqQ0
動画なり記事なり情報拾ってジブリで判断しろ
824iPhone774G:2011/12/22(木) 06:32:58.01 ID:eUO8eDqQ0
なんだジブリってorz
自分で、な
825iPhone774G:2011/12/22(木) 06:36:22.42 ID:eiBiH+LN0
そういえば、ジブリ関係の携帯とかApp 見ないね
826iPhone774G:2011/12/22(木) 06:37:57.74 ID:axyqJDeF0
アンドロイドスマートフォンと二台持ちしてる人居ますか?
827iPhone774G:2011/12/22(木) 06:39:17.42 ID:2YD79j7L0
不安な人は買わない方が帯域が空いていいよ
828iPhone774G:2011/12/22(木) 06:41:38.14 ID:lb2xSobN0
>>826
してるよ
829iPhone774G:2011/12/22(木) 06:49:01.04 ID:yrjCpSAn0
俺も禿行けよって言いたくなる
無駄に増えても俺らが困るだけwwww
830iPhone774G:2011/12/22(木) 07:24:35.45 ID:5xd0hh6y0
おっ、規制解除されてるな
831iPhone774G:2011/12/22(木) 07:38:31.86 ID:Vj8mx/lc0
iPhoneで当たり前に出来てた事ができなかったり、
使えて当然の事に一喜一しなきゃいけないauiPhoneが理解できないのです。
もしソフトバンクを上回るメリットがあれば教えてつかあさい(( _ _ ))
自分は只今iPhone4使っておりまするが4Sに変える予定故に。
832iPhone774G:2011/12/22(木) 07:41:22.79 ID:6cq3LH+S0
>>817
キャッシュバックすっかり忘れてた
833iPhone774G:2011/12/22(木) 07:43:58.22 ID:msA8ddOh0
>>831
auだと「憂」がないんだよ
834iPhone774G:2011/12/22(木) 07:44:24.09 ID:mqT1rDiH0
>>831
ここまでの流れ読んで理解できなければ、無理に理解しなくていいと思うけど。
835iPhone774G:2011/12/22(木) 07:47:34.76 ID:iNKL4FHZ0
>>831
お前は、ずっと禿ポン使ってたらいいよ。
836iPhone774G:2011/12/22(木) 07:59:02.05 ID:OqtDvu9fP
>>831
あなた様にメリットが生じる事はございませんので、どうぞ禿で4Sにして下さい

そして二度とこのスレにくんな
837iPhone774G:2011/12/22(木) 08:02:23.39 ID:mmbQ/DiA0
>>831
au:繋がりやすい
SB:繋がりにくい場所が他社より多い

それだけ。
838iPhone774G:2011/12/22(木) 08:14:41.89 ID:Vj8mx/lc0
>>837
えっ?それだけなんですか?w
自分の生活範囲内ではソフトバンクの電波に全く不満ないです。
ということはauiPhoneにアドバンテージは無いって事かあ。参ったなあ........w
839iPhone774G:2011/12/22(木) 08:18:23.18 ID:5NKJEMEg0
0時頃に来ていたメールの即時通知してくれなかった
ちなみにCメール
上にメンテ中みたいなこと書いてたけどその影響?にしても時間差でも通知してくれないなんて、、
840iPhone774G:2011/12/22(木) 08:20:18.72 ID:tQQF+aVT0
禿が繋がらないなんて雑誌でもメディアでも取り上げまくってんのに
まだ禿が繋がるなんて捏造してる馬鹿がいるのか
841iPhone774G:2011/12/22(木) 08:20:26.04 ID:JZt6Okiz0
>>838
お前は禿iPhoneにしろ
842iPhone774G:2011/12/22(木) 08:24:14.14 ID:oWKGRXOH0
>>839
気持ちはわからないでもないが、メンテ中だったら即時通知は無理だろ。
843 ◆IFQSknf/N. :2011/12/22(木) 08:29:04.78 ID:0JRKl82h0
>>7
おお!いつのまに!!
844iPhone774G:2011/12/22(木) 08:31:43.14 ID:0Z60lCoM0
てか嵐が減ったね。
北の件のせいかな。
845iPhone774G:2011/12/22(木) 08:39:23.42 ID:j24YfyE60
>>838
迷うなら禿にしておけ
でもって禿スレに行け
846iPhone774G:2011/12/22(木) 08:45:26.88 ID:SXcZnFye0
>>844
北って?
ソフトバンクは日本の会社だけど
社長も日本人だしキムチ嫌いだけど
847iPhone774G:2011/12/22(木) 08:45:29.55 ID:ZBSHq7Qh0
>>838
その通りだよ。
ソフトバンクに移るメリットも無いよ
848iPhone774G:2011/12/22(木) 08:47:25.64 ID:SXcZnFye0
>>847
iPhoneで当たり前に出来てた事ができなかったり、
使えて当然の事に一喜一しなきゃいけないauiPhoneを使わなくていいのがメリット

電波いいとこの禿の人は羨ましいな
849iPhone774G:2011/12/22(木) 08:51:03.38 ID:U/MRouRm0
>>848
ほとんどの機能は対応すると発表されたから、
ソフトバンクに移るメリットは感じない。
850iPhone774G:2011/12/22(木) 08:52:06.48 ID:1aLtQhcf0
>>849
もう相手しなくていいよ
851iPhone774G:2011/12/22(木) 08:58:32.44 ID:kAmyHL0t0
荒らしが減ったのは未実装機能の搭載にメドが立って荒らし甲斐がなくなったからじゃないかな
それに加えて住人の荒らし耐性がアップしたからだと思う
852iPhone774G:2011/12/22(木) 08:58:44.41 ID:SXcZnFye0
>>849
3月までは禿もauも売れなくなるのかな?
そして4月からauの怒涛の追い上げ始まるといいね
853iPhone774G:2011/12/22(木) 09:01:56.12 ID:XNwnRLxW0
今はArrowsを荒らすのに忙しいから、というのもあるんじゃないかな。
BCNで週販トップだったから、そっちの方が大事だと判断したんだろう。
854KD182249154050.au-net.ne.jp:2011/12/22(木) 09:02:32.45 ID:xC4kbimH0
au wifi試してみたいが、行動圏内にスポットがないorz
855iPhone774G:2011/12/22(木) 09:05:59.16 ID:GU0dXmBf0
だから、今に満足で機種変なら禿でいいだろ。
新規や他社からのMNPでわざわざ乞食御用達貧弱回線を選ぶ理由はない。

もはやネガキャンもまともに出来ないじゃん。

856iPhone774G:2011/12/22(木) 09:07:30.37 ID:rkhXNo4SI
iPhoneだって結局はグロスマだからApple独自のサービスが使えなくても
それほど気にならないな
そんなに使うか?てものもあるし
857iPhone774G:2011/12/22(木) 09:07:52.61 ID:SXcZnFye0
>>855
乞食御用達はauだぜ
キャッシュバック高いし
電話台も安いぜ
858iPhone774G:2011/12/22(木) 09:08:59.31 ID:JPznAFUOP
NGワード:一喜一
859iPhone774G:2011/12/22(木) 09:13:01.20 ID:58XkjSXU0
3月までは弱点が残ってること確定だし
4月以降は現行機入手よりも次世代機待ちが増えるから
これ以上欠陥iPhone の被害が拡がるおそれもないし
対応予定情報だけで有頂天になってるあうオタが見限られたのでしょう
860iPhone774G:2011/12/22(木) 09:16:43.36 ID:zIpra5XD0
>>635
wifi一ヶ月色々試した俺の感想だと…
安価で広くwifi使うなら(首都圏では)
au無料サービスwifiとOCNホットスポットの組み合わせが最適じゃね?って結論

なんだかんだ言ってNTTの0033はスポット多いし、0033が無い所はwi2関連で補完出来ている
ocn以外の人やmobilepoint使いたい人はwi2の有料登録か月額支払いがいやならFONルーター買ってFON使えるようにするのもありだね。なんだかんだ言って偽じゃないFONスポットも多いし
861iPhone774G:2011/12/22(木) 09:19:38.25 ID:GU0dXmBf0
>>857
えっ?ならauのほうがさらにお勧めになるねw
工作員仕事になってないよ。頑張ってw
862iPhone774G:2011/12/22(木) 09:19:42.27 ID:mQVGMPku0
>>857
お前さんのような質の悪い工作員ばっかだなwwww
禿はwwwww
863iPhone774G:2011/12/22(木) 09:20:14.36 ID:BpCEbElB0
>>852
禿は売れ続けてるし継続していくと思うけどauは難しいと思う。
それに3,4月はもう次機種の噂出始めるし、iPhone4Sに関しては禿の勝ちだろうね。
iPhone5にかけるしかないけどドコモ参入の可能性もあるから本当auは厳しいと思う。
アンドロイドもWinPhoneも失敗してauiPhoneは頼みの綱だからね。頑張って欲しいもんだよ。
864iPhone774G:2011/12/22(木) 09:21:01.37 ID:IH7ESfE90
>>861
それだけしても売れてないんだけどね
865iPhone774G:2011/12/22(木) 09:21:51.81 ID:IH7ESfE90
>>862
俺工作員じゃないよ
絵文字対応したらauiPhoneに変える予定
866iPhone774G:2011/12/22(木) 09:22:07.17 ID:mQVGMPku0
>>857
在日チョン禿工作員の歌
♪孫氏マーチ♪

1.
孫氏 孫氏 孫氏孫氏孫氏 ソフトバンクの孫氏
孫氏 孫氏 孫氏孫氏孫氏 ソフトバンクの孫氏

日本の孫氏 世界の孫氏 地球の孫氏
孫氏 孫氏

光を放ち 今立ち上がる 若きエースに帰依しよう
僕らの日本を守るために 孫氏の力が必要だ
孫氏 孫氏 ソフトバンクの孫氏

2.
孫氏 孫氏 孫氏孫氏孫氏 ソフトバンクの孫氏
孫氏 孫氏 孫氏孫氏孫氏 ソフトバンクの孫氏
過去の仏陀 現在の仏陀 未来の仏陀
孫氏 孫氏

光を放ち 今立ち上がる 十方諸仏の変化身
僕らの心を守るために 孫氏の力が必要だ
孫氏 孫氏 ソフトバンクの孫氏

3.
孫氏 孫氏 孫氏孫氏孫氏 ソフトバンクの孫氏
孫氏 孫氏 孫氏孫氏孫氏 ソフトバンクの孫氏
過去生の如来 現世の如来 死後の如来
孫氏 孫氏

慈愛を放ち 今立ち上がる マイトレーヤの変化身
僕らの魂を守るために 孫氏の力が必要だ
孫氏 孫氏 ソフトバンクの孫氏
867iPhone774G:2011/12/22(木) 09:23:59.10 ID:OEYpuvtX0
>>859
完全に人柱だったな。au鬼畜過ぎw
来年はドコモ参入でauiPhoneオワコン確定だし可哀想ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
868iPhone774G:2011/12/22(木) 09:24:43.33 ID:IH7ESfE90
>>866
在日でもないから
残念
869iPhone774G:2011/12/22(木) 09:24:44.14 ID:0snLONAJ0
あうっ!
おいらのあうトレットiPhone!サイコー!

おいらの生活のパターンにベストマッチ。
朝は、糞しながら2ちゃん。
通勤時、満員電車で2ちゃん。
仕事中、トイレでサボって2ちゃん。
帰宅、テレビ無いからYouTube。

な?完璧なiPhoneLIFEだろ?

唯一の不満は電話しながら2ちゃんが出来ないことかな。
便所で2ちゃん出来ないSoftBankiPhoneなんて、意味不明。

お前らもそうだよな?
ウンコと2ちゃんで選んだだよな。そうだよな。それ以外に意味なんか無いはず。
870iPhone774G:2011/12/22(木) 09:24:47.73 ID:mQVGMPku0
>>865
お前いくつID使い分けて自演するんだよwww

ウリは日本人ニダってかw
871iPhone774G:2011/12/22(木) 09:25:27.14 ID:D1zCLu2a0
>>857
禿をリスペクトしてんじゃねええええ!
消えろ禿信者!
872iPhone774G:2011/12/22(木) 09:26:20.51 ID:IH7ESfE90
>>870
ニダって
あなたが朝鮮の方ですか?
873iPhone774G:2011/12/22(木) 09:27:41.70 ID:zIpra5XD0
>>788
家のオンボロルーターより速いってw
874iPhone774G:2011/12/22(木) 09:28:00.65 ID:IH7ESfE90
>>871
べつにキャリアなんてどこでもいいぜ
auのいいとこは山で繋がるのとトイレでうんこしながらネットできることだな
875iPhone774G:2011/12/22(木) 09:29:13.04 ID:uXs9wN+20
>>860
auまとめてが使えるのでワイヤレスゲートも。たぶん有料なら最安、315円
876iPhone774G:2011/12/22(木) 09:29:41.25 ID:K8hgYHiV0
おれはauでなんも不自由感じねーわ
結局電波なんだよ
家でwifi接続しか使わずにソースばかり貼ってるヤツには絶対わからんと思うこの快適さ
877iPhone774G:2011/12/22(木) 09:32:16.07 ID:GU0dXmBf0
禿にするメリットがまったく貼られなくなったがどうしたんだ?
878iPhone774G:2011/12/22(木) 09:32:42.87 ID:uXs9wN+20
au_wifiだけど、あのスクショはWifiをOnにする説明画面。あそこのSSIDが使えるとは書いてない。

まああんな誤解をうむようなの掲載してるほうが悪い。
あとログインは自動だから禿みたいにダイアログからクリックしなくてもいい。
あの禿のアクセスポイントうざい
879iPhone774G:2011/12/22(木) 09:33:02.30 ID:TBa47pjn0
>>876
一月にauに変える予定だけど
auに変えて不都合なければいいけど
880iPhone774G:2011/12/22(木) 09:33:26.81 ID:K8hgYHiV0
あと食いもん屋とかで禿iPhone持ちに電波の話したら
哀しい顔するから自重しとる
881iPhone774G:2011/12/22(木) 09:36:47.41 ID:TBa47pjn0
>>877
禿のメリット
速い、エリアもそんなに悪くない
iPhone持ちの数が圧倒的
三月まで機能の劣るauのiPhone待たなくていい

auのメリット
エリアがそれなりに広い
3月には色々対応する
ブランドイメージ
882iPhone774G:2011/12/22(木) 09:37:55.09 ID:TBa47pjn0
>>880
くいもんやで圏外とかでないよ?
ソフトバンク使ったことある?
883iPhone774G:2011/12/22(木) 09:38:15.57 ID:zIpra5XD0
>>875
ワイヤレスゲートも良いんだけど、
使用頻度が高い白犬スポットだといちいち認証画面からID打ち込まなきゃいけないのが面倒過ぎた。wi2とホットスポットはアプリで認証出来るんだけどね…
884iPhone774G:2011/12/22(木) 09:39:04.31 ID:kz65MbeV0
>>880
>あと食いもん屋とかで禿iPhone持ちに電波の話したら哀しい顔するから自重しとる

それはあなたがデンパな話しかしないからでしょう
顔も知らないiPhone 利用者に突然話しかけるのはやめましょうね
885iPhone774G:2011/12/22(木) 09:43:04.93 ID:K8hgYHiV0
FONばらまいとるから何とかなっとるけどな禿のは
まぁ通話途切れてもめげずに頑張れや
886iPhone774G:2011/12/22(木) 09:43:21.55 ID:h/v054QIP
300万パケット超えるとどれ位の速度になる?
この前400kb~600kb位にダウンしたけどこれかな〜?
887iPhone774G:2011/12/22(木) 09:44:38.44 ID:mQVGMPku0
idコロコロ変えてるな
888iPhone774G:2011/12/22(木) 09:47:37.13 ID:K8hgYHiV0
この前は禿Phone持ちさんとFacebookのやり取りしたんだが
向こうの表示が遅くて話が進まなくて
向こうがイライラしてたw

現実はこんなもんだ
889iPhone774G:2011/12/22(木) 09:49:24.35 ID:N8Y4RpBO0
>>880
普通友達や恋人、もしくは家族と食いもん屋行って電波の話しとかするか?w
ボッチで妄想してるのかなww
890iPhone774G:2011/12/22(木) 09:50:44.92 ID:N8Y4RpBO0
>>886
それ通常。規制は100程度まで落ちるよ
891iPhone774G:2011/12/22(木) 09:51:44.20 ID:TBa47pjn0
>>887
俺のことなら故意には変えてねーぞ、かってにWi-Fi繋がって変わってるんじゃ?
892iPhone774G:2011/12/22(木) 09:57:30.39 ID:TBa47pjn0
>>885
fonなんて拾っても怖くて使ってないよ?
遅いし
893iPhone774G:2011/12/22(木) 09:57:40.18 ID:K8hgYHiV0
禿iPhone持ちからだいたい聞かれるんだがなw
au電波どう?って

ここで煽ってるヤツにはわからん
普通の会話感覚で
894iPhone774G:2011/12/22(木) 09:58:33.76 ID:i8Y2g1kO0
>>800
iPhone 4Sは最初からiOS5なんだけど・・・。
895iPhone774G:2011/12/22(木) 10:01:00.56 ID:6jomtHx/0
>>889
携帯の話ぐらいするだろ。機種変したとか。
896iPhone774G:2011/12/22(木) 10:02:10.64 ID:QEXLlioc0
au WIFI SPOTでパスワードって、、、、
897iPhone774G:2011/12/22(木) 10:02:11.27 ID:T1zFhMmE0
地味にユーザー辞書の不具合が痛いんだけど、みんな気にならないの?
あんまり登録しないもんなのかね。
898iPhone774G:2011/12/22(木) 10:04:29.47 ID:nauZopYQ0
>>867
もしかしてアップルは条件をなかなか呑まないドコモを参入させるためにauを当て馬にしたのかなw
流れ的にもそう考えるのが妥当だし、アップルも鬼畜だねwそして粗雑に扱われたauは必死に情弱釣りに励む結果に。
アップルは古い付き合いで友人でもあるソフトバンクは大事なパートナーだし何より孫正義という経営の天才にiPhoneを
普及し日本で流行らせ大人気機種にした実績そして恩がある。ドコモは国内No.1キャリアだし、
日本ではこの2社とガッチリ組みればいいと思ってるのかもw
なんかauが可哀想になってきた()
899iPhone774G:2011/12/22(木) 10:05:32.12 ID:XNwnRLxW0
>>897
あまり登録してないな。ネコの名前だけ。
個人的な思いとしては、Apple純正の日本語入力には何も期待していないので、
早くIMEをサードパーティに解放して欲しい、って感じ。
900iPhone774G:2011/12/22(木) 10:07:57.42 ID:x9zC1j1Ji
>>893>>895
よほどボッチなんだな。休日はたまに外でて空気吸え。
勇気振り絞って職場の人をご飯に誘えw誘ってもらえないなら自分が動かなきゃ。
何も変わらないよ!
901iPhone774G:2011/12/22(木) 10:08:47.68 ID:x9zC1j1Ji
by御坂美琴
902iPhone774G:2011/12/22(木) 10:10:03.51 ID:+PLSTY880
>>900
レスしてやるが
お前の事だろw
903iPhone774G:2011/12/22(木) 10:14:54.34 ID:NF5K9UDg0
居酒屋の座敷席で圏外ってよくあることだったな
904iPhone774G:2011/12/22(木) 10:15:10.74 ID:6jomtHx/0
>>900
ボッチは大変だなw 頑張れよw
905iPhone774G:2011/12/22(木) 10:16:07.85 ID:dgK3jJge0
ハゲ工作員が一匹でIDを変えまくって頑張ってる感じだな
906iPhone774G:2011/12/22(木) 10:20:44.42 ID:DB5aw1b80
>>859
今は禿iPhone使いで激しくauにしたいんだけど
次まで待ってみよう、いや待つべきだと
俺は必死に自分に言い聞かせているよw
次はdocomoも来そうだしその頃はauも熟れて
余裕があるだろうし。選ぶの楽しそうだし。
そしたらiPadも一緒に脱禿できるかな…なんてw
907iPhone774G:2011/12/22(木) 10:22:29.96 ID:T1zFhMmE0
>>899
登録した単語、リストから消えない?
変換候補にはあるけど編集・削除できない。

早く普通に変換してくれるようになってほしい。
908iPhone774G:2011/12/22(木) 10:31:16.25 ID:DN1wYw5D0
Wifi開放は良いんだけど、電波掴む度に一瞬下からsafari?がせり上がってくるの、どうにかならない?
909iPhone774G:2011/12/22(木) 10:32:53.62 ID:XNwnRLxW0
>>907
幸い消えてない。とはいえ、1個しか入れてないからなあ。
いや、1個しか入れてないのは、なんか動作が怪しそうだから、だけど。

単語登録系アプリの中には電話帳の中に入れてしまう(そうすると変換候補に出る)
ものがあるようだけど、不具合があるからかもね。
910iPhone774G:2011/12/22(木) 10:35:01.90 ID:T2EMq1nY0
>>908
そんな挙動ないけどね
911iPhone774G:2011/12/22(木) 10:35:23.63 ID:I825Twvy0
>>909
そうかー。
答えてくれてありがとう、愛猫家の紳士。
912iPhone774G:2011/12/22(木) 10:38:54.73 ID:T2EMq1nY0
>>886
auの規制は一律に速度を低下させるSBの規制とは異なる。
auの場合は、混雑してる時のパケットの送受信が後回しになるだけ。
空いてたら普段と変わらない。
913iPhone774G:2011/12/22(木) 10:39:20.11 ID:yjRL4ewg0
>>910 FON フリーとかのログイン画面の事だろ
914iPhone774G:2011/12/22(木) 10:40:56.42 ID:391hCjRd0
auとドコモの規制ってほぼ同じだよね
915iPhone774G:2011/12/22(木) 10:46:48.04 ID:vahhMNEi0
最近機種変したので質問なんですが半角カナはどうしてますか?
半角変換アプリからコピペが一番なんでしょうか?
916iPhone774G:2011/12/22(木) 10:47:13.00 ID:OAIzSJMe0
はい
917iPhone774G:2011/12/22(木) 10:48:46.53 ID:LDDWkEJW0
てす
918iPhone774G:2011/12/22(木) 11:23:43.03 ID:hIyQqqrp0
896 名前:iPhone774G [sage] :2011/12/22(木) 10:02:10.64 ID:QEXLlioc0
au WIFI SPOTでパスワードって、、、、
919iPhone774G:2011/12/22(木) 11:24:54.06 ID:OF317o9Fi
居酒屋で携帯の話題しかないって、可哀想だな。周りも、話題探しに苦労してるんだろうな。
きっと、飲み終わってから、まともなiPhone通しで、iMessageで「あいつ居ると、iPhoneの話出来ないから面倒だな」とか言われてる。
もしかしたら、FaceTimeでやり取りしてるかもな。
920iPhone774G:2011/12/22(木) 11:31:29.95 ID:FIjcGeUt0
書けるかな?
921iPhone774G:2011/12/22(木) 11:31:33.75 ID:OF317o9Fi
きっと、リアルでも、携帯は電波!とか鼻息荒く切れちゃう。
そんなに、あうiPhoneが欠陥品だったことを後悔しなくても、いいよ。電話としては使えるんだろ?

SoftBankのiPhoneが、レクサスなら、あうiPhoneはヴィッツかな。いろいろポンコツだから、朝鮮アプリで内装飾りつけて、DQNなカスタマイズしちゃってるようなかんじだよね。(クスクス)
922iPhone774G:2011/12/22(木) 11:36:14.35 ID:OF317o9Fi
あぁ、あうiPhoneの規制解除であう信者ウジ虫くんたちが大量に湧いてきたな。

え?なんでウジ虫くんかって?
それは、クソ欠陥品iPhoneに群がり、トイレでの電波が一番大事だからwww
クソ掴んで喜ぶなんて、ウジ虫ぐらい。

だよね。クソ掴みウジ虫くん♪
923iPhone774G:2011/12/22(木) 11:38:48.70 ID:BzPhcggH0
>>898
いや、ドコモから出るとかデマだからw
しかも、今回みたいな問題起こしてるのに無理でしょw
924iPhone774G:2011/12/22(木) 11:39:39.27 ID:BzPhcggH0
間違った
>>867へだった・・・
925iPhone774G:2011/12/22(木) 11:40:41.57 ID:Q90rxZXr0
今日もこのスレは通常運転です
926iPhone774G:2011/12/22(木) 11:41:53.97 ID:Z/sht21J0
auには期待してる
3月からは快進撃がはじまるさ
927iPhone774G:2011/12/22(木) 11:44:36.66 ID:Pa4ljBci0
icloud転送、プッシュしない事が多いな...
失敗すると、次の日までメールに気がつかない。
これじゃ、まだ15分間隔のフェッチの方がマシだわ。
まともに使えるようになってから、出して欲しかった。

928iPhone774G:2011/12/22(木) 11:59:34.21 ID:T2EMq1nY0
>>927
ここ数週間はかなり安定してる。
3Gの電波があまりよくない場所だと遅れることもある。
スリープ中もずっとwifiで繋がってるiPadはほぼリアルタイムで受信するよ。
929iPhone774G:2011/12/22(木) 12:06:01.05 ID:gRO0U6SG0
火病極まれり
930iPhone774G:2011/12/22(木) 12:06:37.75 ID:nE3bdj8J0
touchでも出来るfacetimeがなぜ出来ないのか誰か説明して下さい
931iPhone774G:2011/12/22(木) 12:07:48.72 ID:FdE7A1Au0
はいはい末尾iさんご苦労様です
932iPhone774G:2011/12/22(木) 12:12:44.46 ID:WYt1cjJx0
933iPhone774G:2011/12/22(木) 12:15:55.38 ID:atgfxLp/0
>>930
iPhoneのfacetimeの呼び出しには電話番号も使える。
そこに国際規格のSMSが関係してるんじゃないかな。
934iPhone774G:2011/12/22(木) 12:19:31.86 ID:5PEHzGlp0
>>930
iMessage とFaceTime のアクティベーションがtouchとは違います。
国際SMS が受信できないとアクティベーションされません
935iPhone774G:2011/12/22(木) 12:21:19.81 ID:GEE4wgHP0
今喫茶店に居るのだけど
隣のおばちゃん
エロ雑誌ばかりみているwww
936iPhone774G:2011/12/22(木) 12:23:55.76 ID:DQf6xtkp0
ガラケーからの機種変でiPhone買って今までほとんど書き込めなかったぜ・・・
auの規制頻度について知りたいので詳しい方教えてください
937iPhone774G:2011/12/22(木) 12:25:26.56 ID:/q2/21qS0
>>921
auは高級車、カーナビ、ETC無し。
SBはフル装備の軽四。
938iPhone774G:2011/12/22(木) 12:26:08.72 ID:k41N0S5W0
>>922
例えばauならこんなとこに釣り遊びに行っても繋がるdocomoも繋がる、でも禿バンクは繋がらない。
たはれだけのことさ。
http://i.imgur.com/Tqoff.jpg
939iPhone774G:2011/12/22(木) 12:26:36.48 ID:x9zC1j1Ji
>>905
単発ID乙でありますwwwwwwww
940iPhone774G:2011/12/22(木) 12:28:08.36 ID:Z/sht21J0
>>938
3キャリアその場所で試したの?
多分禿は繋がらないだろうけど
941iPhone774G:2011/12/22(木) 12:28:21.40 ID:h+08VS5N0
>>937
うん、ただし、高級車って言っても、中国製な。
942iPhone774G:2011/12/22(木) 12:29:24.77 ID:5PEHzGlp0
iMessage FaceTime のアクティベーションはiPhone →キャリア→apple→iPhone
この時、apple(海外)からiPhone に国際SMS をコールする事により。電話番号を確認してます。
943iPhone774G:2011/12/22(木) 12:31:50.37 ID:k41N0S5W0
>>940
うん、元禿iPhone持ってたし今は禿iPadもあるけど海は禿バンク全然ダメ。
docomoは今でもずーと持ってるから3キャリアあちこち試したよ。
944iPhone774G:2011/12/22(木) 12:37:53.42 ID:vPuQsbcD0
>>882
京都の居酒屋ではSoftBankは圏外率が高い。
連れの4Sが圏外だから、おれのauiPhoneで他のツレと連絡取ってる。
945iPhone774G:2011/12/22(木) 12:38:54.80 ID:Z/sht21J0
>>943
なるほど、ここまで陸から離れてたら禿の電波じゃ届かんのだろうねプラチナバンド取って整備したら届くかもだけど
見てたら沖縄行きたくなってきたわ
946iPhone774G:2011/12/22(木) 12:40:34.49 ID:GEE4wgHP0
昼休みもあと20分
はぁー
947iPhone774G:2011/12/22(木) 12:49:11.06 ID:eqzOTlqz0
>>858
BB2CにNGワードねーよ…

でも公開NGで既にあぼんされてるのは助かるな
948iPhone774G:2011/12/22(木) 12:50:21.47 ID:k41N0S5W0
>>945
釣りバカには茸か禿しか選択ないんだなと思いしった。
昨日はそこでイカ釣った。
http://i.imgur.com/C0JDh.jpg
949iPhone774G:2011/12/22(木) 12:52:50.58 ID:eqzOTlqz0
>>915
よく使う半角カナなら半角カナ変換アプリつかったあとに辞書登録Liteアプリつかうと捗るぞ
950iPhone774G:2011/12/22(木) 12:57:31.57 ID:k41N0S5W0
間違えた、釣りバカは茸か庭しかないだ。
951iPhone774G:2011/12/22(木) 13:00:12.85 ID:bqDNCDGl0
>>927
cメールに転送しろ。
952iPhone774G:2011/12/22(木) 13:02:48.30 ID:1oNzahrc0
>>947
ワードは無いけどNGIDはあるよ
953iPhone774G:2011/12/22(木) 13:03:59.10 ID:e9w0a4ZV0
だからボッチの引きこもり専用機って言われるんでしょ。
車もないような人でもないかぎり電波で困った事ないなんて普通言えない
954iPhone774G:2011/12/22(木) 13:05:55.02 ID:Z/sht21J0
>>953
なるほど、大阪市内住みで禿電波に困ったこと無かったけど車持って無いからか
955iPhone774G:2011/12/22(木) 13:08:12.45 ID:Y65oPJ/30
>>938
呼んだ?朝から釣りしてるけどww
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYosizBQw.jpg
956iPhone774G:2011/12/22(木) 13:10:42.32 ID:7Tk19enZ0
>>955
領海侵入乙。
とりあえず海保に通報だな
957iPhone774G:2011/12/22(木) 13:15:33.08 ID:Z/sht21J0
>>956
意味がわからん
ここって日本じゃないの?
てか、>>955は沖縄住みならauに乗り換えたらいいのに
958iPhone774G:2011/12/22(木) 13:16:28.11 ID:qV+GblBC0
竹島で禿電波バリ5だったりして。。
959iPhone774G:2011/12/22(木) 13:17:39.53 ID:Z/sht21J0
>>958
竹島ってアンテナ立ってないだろ?
チョンに実行支配されてるんだから
960iPhone774G:2011/12/22(木) 13:19:12.75 ID:osK97BtF0
>>955
わろたwww
961iPhone774G:2011/12/22(木) 13:19:13.85 ID:iN3Qc0KU0
>>957
>>955に釣りだけに釣られちゃったか
バッテリーが95%なんてありえんだろ
962iPhone774G:2011/12/22(木) 13:21:44.27 ID:Y65oPJ/30
まあソフトバンクは海でも電波繋がるって事よwwwwくかかw
因みにさっき速度これくらいwつかまさか海上でこんなに速いとは思わんかったw
特にレイテンシに吹いたwww
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrNOzBQw.jpg

>>957
沖縄だよw有休取ってきてる。
彼女と友達4人でクリスマス沖縄行こうやってなって昨日朝着いたwwそして釣りw
>>961
予備バッテリーくらい持つに決まってるだろwww
963iPhone774G:2011/12/22(木) 13:22:05.69 ID:Z/sht21J0
>>961
なるほど、朝からなら95%なわけないわな
釣られたわ
964iPhone774G:2011/12/22(木) 13:22:22.14 ID:1oNzahrc0
>>954
え!?
俺も大阪市内だが禿電波には困りまくったぞ。
965iPhone774G:2011/12/22(木) 13:23:18.02 ID:Y65oPJ/30
じゃあそろそろ地上に戻って魚飯食うから、またなおまえらー( ´ ▽ ` )ノ
966iPhone774G:2011/12/22(木) 13:23:46.28 ID:iN3Qc0KU0
>>963

草も生やしてるし
いつもの荒らしがやってるだけさ
967iPhone774G:2011/12/22(木) 13:23:53.37 ID:6B7cI4WE0
>>956
釣りじゃなくて、漁(違法操業)だったりして


ソフトバンクのみなさん、本当にすみません
自分は普段、煽り合いにはかかわらず絶対にスルーしていて、特定キャリアに何の恨みもないんだけど
この思いつきだけは書きたいな、と思ったので他意はないよ
968iPhone774G:2011/12/22(木) 13:24:11.60 ID:qV+GblBC0
>>962
ちょwいきなりバッテリー容量激減してるんだけどwwなんで?

969iPhone774G:2011/12/22(木) 13:25:04.49 ID:/qC4YHrU0
>>966
いつも同じパターンだよな
970iPhone774G:2011/12/22(木) 13:25:45.96 ID:1oNzahrc0
>>962
位置情報出さなきゃ
971iPhone774G:2011/12/22(木) 13:26:34.23 ID:b0ZIQ5Sv0
>>955>>962
禿も海OKなんだ?やるのお
つかなんやねんその速度反則やん(笑)
海で予備バッテリーないのは自殺行為だもんなb

972iPhone774G:2011/12/22(木) 13:27:08.43 ID:1AutRMu80
>>955
すげwそこ禿バンクで繋がったのかw
てか今日シケてるから今日ってのは嘘だな
973iPhone774G:2011/12/22(木) 13:27:13.03 ID:iN3Qc0KU0
■MMD研究所 http://mmd.up-date.ne.jp/
 2011/12/20 iPhone 4S スピードテストは両社互角も、WEB表示スピードは全地区でauが勝利
 http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=949
一部抜粋。
YouTube動画のサムネイルをタップしてから動画が再生されるまでのタイムラグについて
調査したところ、全国9地域すべてにおいて「au版iPhone 4S」に軍配が上がった。
再生スピードでは、
au版iPhone 4Sが平均6.7秒、
ソフトバンク版iPhone 4Sが平均11.4秒を記録。
約5秒もの差がつく結果となり、実際の生活者の利用シーンである、WEB接続時のいわゆる
「サクサク感」は、au版iPhone 4Sの優勢となった。
974iPhone774G:2011/12/22(木) 13:28:30.16 ID:B0TVQZ1M0
>>938
位置情報出せってよwここのスレの住人ネチッコイから
975iPhone774G:2011/12/22(木) 13:28:33.58 ID:lDS8wCFM0
欠陥iPh○neワロタ
機能面も未だに使えずゴミ過ぎワロタ
ステマ、サクラ発覚クソワロタ
976iPhone774G:2011/12/22(木) 13:29:31.16 ID:1oNzahrc0
ちなみにJBしたiPhoneならフェイクロケーションで位置情報は変えれる。
977iPhone774G:2011/12/22(木) 13:30:03.14 ID:Z/sht21J0
>>964
俺職場新大阪
遊び梅田、なんば
家東成
だけどそのあたりしか生活圏がないからかな??
地下街とかの店でも困ったことないわ
生活圏狭いからかな
978iPhone774G:2011/12/22(木) 13:30:48.87 ID:eEoV0HQqP
16分でバッテリー33%も減られたらかなわんな
979iPhone774G:2011/12/22(木) 13:31:02.04 ID:B0TVQZ1M0
>>972
今日が嘘かどうかは本人しか分からんが禿も海で電波イケるって事が証明されたなw
これを嘘とケチつけるなら>>938も嘘になるわなw
980iPhone774G:2011/12/22(木) 13:31:27.23 ID:1AutRMu80
>>962
あっフェリーか、フェリーは3キャリアの電波ブースター付いてるから繋がるんだよ。
981iPhone774G:2011/12/22(木) 13:32:45.53 ID:B0TVQZ1M0
>>976
iOS5はまだ脱獄できない件w
どんだけケチつけんよのおまえwそんな悔しいのかよw>>938も可哀想じゃないかw
982iPhone774G:2011/12/22(木) 13:34:06.07 ID:1oNzahrc0
>>977
カラオケ、スナック、バーで繋がらないのが致命的。
酔っ払いの誘導に電話は欠かせないw
983iPhone774G:2011/12/22(木) 13:35:23.98 ID:QSw8juUQ0
慶良間諸島周辺、朝から雨なのに。
984iPhone774G:2011/12/22(木) 13:36:00.48 ID:eUO8eDqQ0
また禿が粘着してんのかよ・・・
985iPhone774G:2011/12/22(木) 13:36:19.23 ID:f4ZENV960
>>980
ということは>>938>>955はフェリーの電波ブースターでどや顏してるって事でおけ?w
986iPhone774G:2011/12/22(木) 13:36:24.31 ID:eEoV0HQqP
>>955 >>962
ステータスバーとかアシスティブタッチとか設定が変わり過ぎで
別端末画像ってのバレバレなのに同一端末のように振る舞うのなんでなん?
987iPhone774G:2011/12/22(木) 13:36:39.97 ID:1oNzahrc0
>>981
4Sが出来ないだけでiOS5は出来る。
988iPhone774G:2011/12/22(木) 13:36:51.20 ID:6B7cI4WE0
位置情報だけじゃなく、特定されないように釣り船の一部だけでいいので入れて
景色の写真や釣ったサカナの画像なんかもうpしてくれたらおもしろそうでいいね

変な意味じゃなく、そういう写真を観たら、auユーザーと他キャリアの壁を越えてなごめそう
989iPhone774G:2011/12/22(木) 13:38:48.03 ID:f4ZENV960
>>982
でも海で繋がらないと言われて実際ssで電波繋がってるから
繋がらないのが本当ならこのスレ的にssぅpしないと駄目みたいねw残念
ssはよー
990iPhone774G:2011/12/22(木) 13:38:49.90 ID:1AutRMu80
>>979
今日の沖縄地方はこんな感じ
http://i.imgur.com/weTgD.jpg
50〜60フィートクラスの船ではとても釣りどころじゃないな。
唯一4メートル超えでも運行できるのはフェリーだけ。
991iPhone774G:2011/12/22(木) 13:40:06.48 ID:eEoV0HQqP
SoftBankが繋がらないとかいうつもりは全然なくて
どういう理由でこういうロールプレイして演じてみせるのかが純粋に気になる
992iPhone774G:2011/12/22(木) 13:40:18.09 ID:uem7bXv00
>>986
偽の情報をあたかも正しいと主張する国があるし、
そこの国の関係者じゃない?
993iPhone774G:2011/12/22(木) 13:42:04.56 ID:1AutRMu80
>>985
そそ、
あっ俺ID:k41N0S5W0ね、移動したらID変わってた。
994iPhone774G:2011/12/22(木) 13:42:07.42 ID:f4ZENV960
>>987
今調べたらイケるっぽいねwでも基本紐付きだからまず脱獄せんでしょw
画像見る限りしてる感じせんし、そもそも脱獄なんて持ち出したら位置画像全部嘘になるわなww
995iPhone774G:2011/12/22(木) 13:46:04.36 ID:rk62xSgH0
>>955
禿大勝利じゃねえかああああああauざまあああああああああああああ
996iPhone774G:2011/12/22(木) 13:47:21.39 ID:OAIzSJMe0
えゆーでええやん
997iPhone774G:2011/12/22(木) 13:47:22.14 ID:1oNzahrc0
俺は釣りはしないが、沖縄は年3回行くから知っている。
特に行くのは離島だがSBは街中心を外れると電波入らない。
これで2年間困った。
998iPhone774G:2011/12/22(木) 13:47:47.84 ID:IMOit+pi0
>>994
紐付きJBとか誰がすんだよ阿保か
999iPhone774G:2011/12/22(木) 13:48:24.55 ID:IMOit+pi0
>>997
でも海で電波入ってるからしょうがない嘘乙w
1000iPhone774G:2011/12/22(木) 13:48:51.15 ID:IMOit+pi0
auiPh○ne
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/