【青空文庫】iPhoneで読書 18冊目【漫画】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
前スレ
【青空文庫】iPhoneで読書 16冊目【漫画】 (17冊目相当)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1292055731/

☆注意☆
iPadは専用スレッドへ。iPodTouchはここで構いませんがiPhone優先の情報交換が前提です。

◆関連スレ◆

【青空文庫】iPadで読書 1冊目【漫画】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273471971/

【青空文庫】iPadで読書 3冊目【漫画】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1280234542/

iPhone/iPadで読書@電子書籍板★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1294561123/

青空文庫 6.5棚目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1284042704/

電子書籍板
http://hato.2ch.net/ebooks/

◆スキャン関連はこちらを参考に◆

ScanSnapシリーズ総合スレ Part17
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/printer/1293677234/


関連アプリ>>2-10あたり
2iPhone774G:2011/01/19(水) 17:34:51 ID:DWm+zR950
i文庫
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=299879094&mt=8
有料(450円)

ポケット青空文庫 -SkyBook
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=296500859&mt=8
有料(450円)

bREADER - 青空文庫
http://itunes.apple.com/jp/app/id411884081?mt=8
有料(1月末まで450円、その後は不明)

Stanza
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=284956128&mt=8
多くのプラットフォームに対応、wifiで母艦のPC(Mac)に入っているソフトと同期して文書を取り込める

iComic
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=297328082&mt=8
有料(115円)
画像を固めたzipを読める

Comic Glass [コミックリーダ]
http://itunes.apple.com/jp/app/id363992049?mt=8
有料(115円)
画像を固めたzipを読める

GoodReader (large PDF viewer) - read big PDF files with reflow
http://itunes.apple.com/jp/app/goodreader-large-pdf-viewer/id306277111?mt=8
3iPhone774G:2011/01/19(水) 17:35:06 ID:DWm+zR950
青空本棚
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=298220735&mt=8
有料(450円)

青空読書
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=297062230&mt=8
有料(230円)

豊平文庫
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=302322519&mt=8
有料(450円)

eReader
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=284499993&mt=8
eReader.comにアクセスして無料/有料eBookを入手可能

BookZ Text Reader
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=284010199&mt=8
txtのみ。任意のサーバーにアクセスしてテキストを落とす
背景画像あり、タップでのページめくりの位置やテキストのカラーリングなど、設定オプションの自由度が高い

BookShelf
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=284934036&mt=8
有料(700円)
無料版(10ファイルまで)もあり
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=286102465&mt=8
wifi使用でファイルを読みこむ


SharePlayer
http://itunes.apple.com/jp/app/shareplayer/id349107084?mt=8
有料(450円)

NAS上の画像を固めたzipもそのまま開いて
画像ビューワ的な使い方ができる。
専用読書ビューワではなく基本はメディアプレイヤー。
4iPhone774G:2011/01/19(水) 17:40:38 ID:udclndid0
くなやぉつ
5iPhone774G:2011/01/19(水) 18:45:55 ID:50JUSi390
SideBooksも仲間に入れてやれよ
6iPhone774G:2011/01/19(水) 19:06:04 ID:U/cZIf5p0
breaderの自演攻勢で流れてしまったね
最後の方にもあと一つ出てたみたいだけどそれもないのかな
7iPhone774G:2011/01/19(水) 19:10:33 ID:gol6iv1q0
17冊目は闇に葬るでいいんだな?
8iPhone774G:2011/01/19(水) 20:10:53 ID:Wmcf9B9C0
SideBooksは入れないのにbReaderは
作者の自演と信者のプッシュでテンプレ入りとか
9iPhone774G:2011/01/19(水) 20:23:49 ID:2lBvxdD00
文句言う暇があったら補完しろよ。

Bookman
http://itunes.apple.com/jp/app/id369540110?mt=8
無料
PDF/漫画/電子書籍リーダー、ユニバーサルアプリ

Sidebooks
http://itunes.apple.com/jp/app/sidebooks/id409777225?mt=8
無料
高速PDFビューアー、ユニバーサルアプリ
10iPhone774G:2011/01/19(水) 22:15:36 ID:LTZgaDvH0
青空文庫リーダーってそんなに需要のある分野なのかね
11iPhone774G:2011/01/19(水) 22:49:58 ID:h0BeE5KQ0
青空文庫というより、青空文庫形式の注記に需要がある
12iPhone774G:2011/01/19(水) 23:07:18 ID:xR3gMeim0
>>1
13iPhone774G:2011/01/19(水) 23:31:50 ID:1RGUgEjhP
i文庫 for Macマダー??
14iPhone774G:2011/01/19(水) 23:40:56 ID:0zz+qEdc0
コミックグラスいいね
自炊用に最適だわ
15iPhone774G:2011/01/19(水) 23:44:32 ID:h0BeE5KQ0
「自炊」のひとことで、自炊したファイルを読む、と理解できるところまで自炊ブームはすすんでるのか
16iPhone774G:2011/01/20(木) 00:03:57 ID:4k+jnWOV0
ID:h0BeE5KQ0
いちいちこまけえ奴だな
17iPhone774G:2011/01/20(木) 00:05:23 ID:sd4s8RX20
久しぶりにテンプレ見たんだけど、
SharePlayerってNAS上のファイルをダウンロードじゃなくて
そのまま開けるの?
18iPhone774G:2011/01/20(木) 00:09:24 ID:sd4s8RX20
>>17
開ける。使ってるけどかなり便利。
19iPhone774G:2011/01/20(木) 00:13:26 ID:sQ67s/hy0
どうも自炊が面倒で手が出ない
20iPhone774G:2011/01/20(木) 01:20:00 ID:6W/plsLH0
>>17
先読み機能がないからDropboxより読み辛かった
21iPhone774G:2011/01/20(木) 02:09:49 ID:0FufZwrr0
i文庫ってzipを本棚に登録する事ってできないの?
txtをいくつかまとめてzipで固めたんだけど
txtひとつづつじゃないと登録できないんだよね
22iPhone774G:2011/01/20(木) 08:32:09 ID:q1FftjP00
>>20
DropboxってオンラインストレージだけじゃなくてNASへもアクセスできるの?
23iPhone774G:2011/01/20(木) 10:06:33 ID:VOXknVRK0
http://beeimg.mydns.jp/i/azuYhbS0Aww.jpg
前スレで指摘されてたやつなおったな
24iPhone774G:2011/01/20(木) 12:06:15 ID:UuPzZn5y0
Bookman 感想
機能満載。これで無料というのはすごいかもしれない。でもなんかもっさりしている気がする。
(キャッシュをONにすると若干緩和される気はする)
dropboxとかJコミとか直接本と関連づけられるサービス以外のネットサービスとの連携が
いまいち何のためのものなのかわからないけど使う人は使うんだろうと思っておく。
でも任意のURLの入力が出来ないってことは個人のサーバーとの連携とかは考慮していないっぽい。

タップゾーンが作者の提示する3つからの選択のみというのがちと厳しい。
私は読書の時によけいなことに気を遣いたくないので必要な場所以外のタップ反応は
切る様にしているのだけれど、決めうち設定からの選択式なのでそういう細かいことは出来ない。

アプリで縦横固定が出来ないので横固定で読めないのは減点ポイント
閲覧自体は他のアプリと大差なし。画面効果がちょっと独特な気がするけど好みの問題。

このアプリでダウンしたデータをopen inで他のアプリに送れるというのはバックアップという観点からは
便利だと思う。

個人的にはiComicとかglassのようなきびきび動く感じに乏しいのでメインにはなりにくいと感じた。
でも無料なので入れておいても問題ないことは間違いない。
25iPhone774G:2011/01/20(木) 12:20:46 ID:CcS2s+DT0
>>24
26iPhone774G:2011/01/20(木) 12:28:29 ID:cv5ADdUu0
>>24
レポート乙。無料なら入れておいてもいいな。
27iPhone774G:2011/01/20(木) 12:53:39 ID:cv5ADdUu0
bREADER バージョン1.0.6 アップデート
http://beeimg.mydns.jp/i/azuYoqO3Aww.jpg
28iPhone774G:2011/01/20(木) 12:54:19 ID:tuTdDJHB0
何このなれ合い展開w
29iPhone774G:2011/01/20(木) 12:56:14 ID:8jfiWWhCi
>>27
すごい勢いで更新してんな
30iPhone774G:2011/01/20(木) 13:05:22 ID:1b8Zzo3Z0
つまりバグが多いということだな
31iPhone774G:2011/01/20(木) 13:09:06 ID:HDy0VSsf0
Bookmanはサムネ読み込みが早くなればメインにしてもいいな
32iPhone774G:2011/01/20(木) 13:09:53 ID:cv5ADdUu0
まだまだ発展途上。
落ち着いた頃には他のアプリに似てくるかもしれないが、独自性があった方が面白い。
33iPhone774G:2011/01/20(木) 14:02:04 ID:S3z8fDRS0
はい
34iPhone774G:2011/01/20(木) 14:33:46 ID:N1NEPh9G0
今更気づいたが、Bookmanは起動する時最初のロゴ表示がないから
他のビューワアプリよりも断然早く開けるな。まあこれはibooksも同じなんだが
35iPhone774G:2011/01/20(木) 14:47:34 ID:jt4bdp7y0
勘違いだな
36iPhone774G:2011/01/20(木) 15:05:15 ID:iEJ/GgEA0
ああ間違いない
37iPhone774G:2011/01/20(木) 15:14:11 ID:uw5gBNf3P
>>35-36
俺の勘違いだったわ
38iPhone774G:2011/01/20(木) 15:53:23 ID:CDTFGbFO0
だよな
39iPhone774G:2011/01/20(木) 15:55:15 ID:MOOebBSP0
そやな
40iPhone774G:2011/01/20(木) 16:20:18 ID:0XhuU1fBi
僕はゾウさんが好きです
41iPhone774G:2011/01/20(木) 17:00:04 ID:2zlUfaON0
ふぁっきゅ〜
42iPhone774G:2011/01/20(木) 17:15:47 ID:tM+ITIZ10
bReader使ってるんだが、行頭にある連続全角スペースの表示がおかしくならないか
こう1〜2個の全角スペースを1個で表示、3〜4個を2個、5〜個を3個・・・って感じに約半分の個数になる
それとも青空文庫形式ってこういうもん?
43iPhone774G:2011/01/20(木) 17:18:47 ID:8jfiWWhCi
>>42
他のアプリと比べてみりゃいいじゃん
44iPhone774G:2011/01/20(木) 17:36:22 ID:tM+ITIZ10
>>43
他の持ってないけど、そういう書き方になるってことは一緒ってことか
ありがとう
45iPhone774G:2011/01/20(木) 18:07:28 ID:8jfiWWhCi
>>44
それじゃスクショ上げてみ
同じ本で比べてやるから
46iPhone774G:2011/01/20(木) 18:23:23 ID:++Ae/dini
Bookmanは新しくファイル開いたら何もせず数分放置しとけばキャッシュ完了してサクサク読めるようになる
つうかiPad版の古いバージョンではキャッシュがどこまで完了したかゲージで分かったのに、
今のバージョンだと何も表示されないんだな
使い難い本棚とかぬるぬるスクロール廃止とかUIが退化しすぎててワロタw
47iPhone774G:2011/01/20(木) 18:25:30 ID:tM+ITIZ10
>>45
状況を再現できるテキストでいいだろうか
ネット小説を取り込んで読んでるときに見つけたので晒すのもアレだし

スクショがこれ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1372088.png
元ファイルがこれ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1372094.txt
48iPhone774G:2011/01/20(木) 19:23:38 ID:8jfiWWhCi
>>47
青空とかじゃないのか…
めんどいw
49iPhone774G:2011/01/20(木) 20:03:05 ID:HoFUhieW0
キャッシュなんてバックグランドで行うものだから
ゲージを見せる方がおかしい
50iPhone774G:2011/01/20(木) 20:08:49 ID:0SGtUyJv0
>>49
キャッシュの有無でパフォーマンスが大きく変わるんだから完了したか確認する術がまるで無い方が問題だろ
51iPhone774G:2011/01/20(木) 21:25:26 ID:wV0p+1t50
bReader、挿絵が表示できない問題直ってねー
52iPhone774G:2011/01/20(木) 21:40:22 ID:dWb8oyJnP
>>51
えっ
見えるけど
53iPhone774G:2011/01/20(木) 21:41:43 ID:wV0p+1t50
>>52
二つ前のバージョンで見えてた「入る」付きがダメになった。
54iPhone774G:2011/01/20(木) 22:15:45 ID:nLGq6KK+0
>>50
キャッシュの存在をユーザーに意識させる設計がおかしいよ
55iPhone774G:2011/01/20(木) 22:38:54 ID:C2Css1gG0
これがユーザー様か……
林檎製品のメモリ管理がお粗末なのは常識だろ
56iPhone774G:2011/01/20(木) 22:46:50 ID:0SGtUyJv0
>>54
意識させる間もなくキャッシュが完了するならそれが最善
しかし現実はキャッシュが完了するまでユーザーが待たなければいけないのだから、
せめていつ終わるのか、既に終わったのかくらいは分かった方が便利
57iPhone774G:2011/01/20(木) 22:47:00 ID:lRDfUpzG0
>>53
前スレでもレスしたけど、表示出来てるよ
パスを変更したまま直してないとかじゃないの?
58iPhone774G:2011/01/20(木) 22:47:23 ID:lMJxZrhm0
Bookmanがラブひなビューアーになってる件について
59iPhone774G:2011/01/20(木) 22:49:57 ID:PuTbjyTl0
>>53
野良はともかく青空文庫のは全部「入る」付きだぞ
60iPhone774G:2011/01/20(木) 22:55:40 ID:lRDfUpzG0
つか、bREADERはアップデートのたびにフォント設定が消えちゃうのな
回転ロックとこれが直ればひとまず常用レベルにはなるかなあ
61iPhone774G:2011/01/20(木) 23:09:07 ID:dWb8oyJnP
>>60
システムの方でロックすればいいと思うが
62iPhone774G:2011/01/20(木) 23:10:05 ID:PuTbjyTl0
>>61
できない機種があるじゃん。
63iPhone774G:2011/01/20(木) 23:13:27 ID:dWb8oyJnP
>>62
マジかw
64iPhone774G:2011/01/20(木) 23:22:07 ID:y9lkG/JV0
バルスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65iPhone774G:2011/01/20(木) 23:56:55 ID:wV0p+1t50
>>59
テストで利用してるのはコレなんだがダメなのか?
×:[#挿絵(img/test.jpg)入る]
○:[#挿絵(img/test.jpg)]
○:<img src="img/test.jpg">
×:[#四・挿絵以外(img/test.jpg)入る]

×が表示なし、○が表示あり
1.0.4は○○○×だった
66iPhone774G:2011/01/21(金) 00:13:07 ID:jnA5BM9D0
>>65
青空文庫の本来の表記を対応から外しちゃだめだよな
67iPhone774G:2011/01/21(金) 00:15:17 ID:tl9sJQSq0
一番上なんかはあっていそうだけど。
青空だと括弧が全角なんだっけ?
まあこのへんで指摘しとけばそのうち対応するだろ。
68iPhone774G:2011/01/21(金) 00:15:50 ID:FMniahfd0
多分またファイルパスの問題だと思うよ
69iPhone774G:2011/01/21(金) 00:17:07 ID:FYkUCYEIP
>>65
わけわかんねえこと言ってないで、そのファイル上げるとか、他のアプリとの比較スクショ上げろよ
70iPhone774G:2011/01/21(金) 00:23:36 ID:GOjr1zKYi
>>65
お前が間違ってんじゃね
71iPhone774G:2011/01/21(金) 00:47:16 ID:8sakBFGL0
原因分かった。。。挿絵のサイズの問題だ

ttps://www.dropbox.com/s/zk51967r5b46tt4/%E6%8C%BF%E7%B5%B5%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88.zip
ttps://www.dropbox.com/s/px6gaufforzizdt/%E6%8C%BF%E7%B5%B5%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%882.zip

32*32は表示できず、320*480は小さくなって表示できた

やべぇ、自炊品は全部[#挿絵(img/test.jpg)入る]形式で作ってるから
挿絵が小さくなって使いづらいぜ
72iPhone774G:2011/01/21(金) 00:53:59 ID:yqx0E7LE0
「行右小書き」の類を表示できるビュワーって無いですかね?
i文庫、SkyBook では小書きにならなかった
bReader では書式がそのまま表示されてしまった
73iPhone774G:2011/01/21(金) 01:18:11 ID:8sakBFGL0
文章の先頭3行ほど表示なしなのは良いけど、
タイトル・著者名を表記するって規約が見当たらん。
慣習で埋めてたけど無視して良いんだろうか?

あと横棒線(----の長いの)で囲ったところは注記の規約も
どっかあったような気がするが見つからない。
74iPhone774G:2011/01/21(金) 01:23:31 ID:9WxDswD4i
32*32 の挿絵って絵文字?
だったら黒死館殺人事件参考になるから落として
見てみるといいよ。
なんかpngの音符マークやら梵字やらが文字に混ざって書かれてる。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYotu0Aww.jpg

冒頭の表記もついでに見て真似すればok
75iPhone774G:2011/01/21(金) 01:23:45 ID:+bnzbe8x0
>>71
そういうときbyard,jpにあげりゃ便利じゃね
76iPhone774G:2011/01/21(金) 01:59:53 ID:8sakBFGL0
>>74
小さな挿絵が間にうまく入ってくれれば的な確認用のつもりだった・・
適当に真似したらSkybookだけきちんと表示できるようになった。
明日もうちょい試してみるわ。
ttps://www.dropbox.com/s/0imcxv897t6ww2f/%E6%8C%BF%E7%B5%B5%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%883.zip


冒頭気にしたのはシェアード・ワールドもので作者複数の時全部消えて
確認方法が思いつかないから、注記だとどうなってるのか確認したかっただけ
こういうの

本タイトル
「タイトルA」著者A
「タイトルB」著者B
「タイトルC」著者C
77iPhone774G:2011/01/21(金) 10:28:43 ID:fZEdRxxt0
>>60
俺はもうすっかりbREADERになったけど
横画面とか読みやすいだけに回転止め欲しいよな
あとクリーム色だけでいいから背景色が欲しい
78iPhone774G:2011/01/21(金) 11:46:29 ID:fZEdRxxt0
http://beeimg.mydns.jp/i/azuYieGyAww.jpg
Bookman 2.6.1 アップデート
79iPhone774G:2011/01/21(金) 12:06:16 ID:A3nTie5Z0
オワコンだしどうでもいいわ
80iPhone774G:2011/01/21(金) 12:16:55 ID://lWgGD20
なんでイチイチ報告するんだろう・・・
81iPhone774G:2011/01/21(金) 12:24:20 ID:++cVl36AP
アップデート報告はありがたいよ
ここでまとめてくらないと面倒だし
82iPhone774G:2011/01/21(金) 12:35:14 ID:zn3++i2+0
愛用者の歓喜に水を差す
83iPhone774G:2011/01/21(金) 12:42:18 ID:ziff9lNP0
アプデまたきた?
84iPhone774G:2011/01/21(金) 12:58:27 ID:Eux+Gcgu0
breaderアプデ来てるね
背景色セピア1と2の違いがわからん
85iPhone774G:2011/01/21(金) 12:58:30 ID:pFeZvybU0
http://beeimg.mydns.jp/i/azuYvPe1Aww.jpg
bReader 1.0.7
3日連続アップデート(゚∀゚)キタコレ!!
86iPhone774G:2011/01/21(金) 13:11:22 ID:ziff9lNP0
>>84
1 は文字もセピアっぽい。2 は文字が黒
背景を反転させるとわかりやすいかも
87iPhone774G:2011/01/21(金) 13:47:20 ID:Eux+Gcgu0
>>86
サンクス解った
88iPhone774G:2011/01/21(金) 13:49:48 ID:owealdpvP
を、ふつーのテキストファイルの要望通ったのか
89iPhone774G:2011/01/21(金) 14:16:25 ID:1LdDO0aM0
3日連続でアップデート出来る物と、中身に変更ねーのに日本ストアに二週間も遅れてくる物との違いってなんだよ
90iPhone774G:2011/01/21(金) 14:28:02 ID:xYGzdMQ20
はやく自炊漫画jpegに対応してくれ
91iPhone774G:2011/01/21(金) 15:36:50 ID:v/sb+ho90
レビュー欄あちこちでスパム宣伝してる
某ビュアーがうざい・・・。
92iPhone774G:2011/01/21(金) 16:29:57 ID:/fPP6rAG0
i文庫、ポケット青空文庫、bReaderのどれかを買いたいんだけど、おすすめどれ?

あと、これよりいいやつがあるならそっちを教えて欲しい。Comicglassは持ってる
93iPhone774G:2011/01/21(金) 16:32:18 ID:Rx4YXnG50
機能の豊富さではi文庫
ページめくりの自然さではSkyBook
組版の美しさではbREADER
94iPhone774G:2011/01/21(金) 16:33:30 ID:/fPP6rAG0
>>93
thx
bReaderいくかな
値上げするのかしらんけど
95iPhone774G:2011/01/21(金) 16:35:24 ID:Rx4YXnG50
>>94
ただしまだ発展途上。機能がどこまで追加されるかも不明。
96iPhone774G:2011/01/21(金) 16:48:45 ID:zZizreTl0
>>90
俺は漫画は ComicGlass で別段不満ないけどなあ。
一つのアプリにまとめたいということ?
97iPhone774G:2011/01/21(金) 17:14:17 ID:owealdpvP
ComicGlassにはえろ本入れちゃったから、漫画は仮にiBookにしてる
98iPhone774G:2011/01/21(金) 17:14:23 ID:j/Hjp9sJ0
>>96
禿同
99iPhone774G:2011/01/21(金) 17:49:07 ID:QJjRaVnw0
とりあえずComicGlassとGoodReaderとbReaderがあればおk
SidebooksやBookmanは今後に期待
100iPhone774G:2011/01/21(金) 18:03:42 ID:kOKV2qU90
>>99
ComicGlassとGoodReaderの使い分けはどうなってんの?
101iPhone774G:2011/01/21(金) 19:08:01 ID:qO4P96cV0
Bookmanで漫画読んでて、なんか違和感あるなと思ったら
設定のページ方向で右めくりと左めくりが選択できるんだね
ページめくりの設定がスライド以外だと意味ないけど
102iPhone774G:2011/01/21(金) 19:16:46 ID:C+p1wTRk0
>>100
GRはPDF
CGはJPG
bReaderほ青空とepub
103iPhone774G:2011/01/21(金) 19:17:31 ID:i0RY9bdYi
GRはOpeninに使ったり何かと便利やろ
104iPhone774G:2011/01/21(金) 19:20:19 ID:kOKV2qU90
>>102
なるほどね
105iPhone774G:2011/01/21(金) 20:08:07 ID:d/NEwBWv0
ass hole
106iPhone774G:2011/01/21(金) 20:30:42 ID:jVJ4z1+R0
save the ass
107iPhone774G:2011/01/21(金) 20:44:25 ID:LwaRQT2iP
日刊bREADERワロタ
108iPhone774G:2011/01/21(金) 20:47:27 ID:foaNCV+Mi
全然、笑えないんだけど、どうかしたの?
109iPhone774G:2011/01/21(金) 20:49:55 ID:j/Hjp9sJ0
俺もそれには笑えんわ
110iPhone774G:2011/01/21(金) 21:26:39 ID:0AttwFhO0
おれも全く笑えなかった
111iPhone774G:2011/01/21(金) 22:19:23 ID:6Y/20/vV0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1374243.txt
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1374238.png

breader何がどうなってこんなレイアウトになるのか分からん
二回目の「ここで字下げ終わり」が効いてるからには記号説明の「ここから3字下げ」が誤って適用されてるらしいが、
それにしては後半部分には「ここから改行天付き、折り返して5字下げ」になってるし、
そもそも「ここから改行天付き、折り返して5字下げ」は一回目の「ここで字下げ終わり」で消えてるはずで・・・
記号説明なり空改行なり画像挿入タグなりを削ると起きなくなるから、何かあるんだろうとは思うが
112iPhone774G:2011/01/21(金) 22:38:43 ID:q0jFkQKm0
>>111
もっと簡単に落とせるようにしろ
113iPhone774G:2011/01/21(金) 22:50:37 ID:6Y/20/vV0
>>112
別の所に上げ直してh抜きやめた。テキストのエンコードはS-JISなのでブラウザで見ると表示がおかしくなるかも
http://www.uproda.net/down/uproda198575.png
http://www.uproda.net/down/uproda198576.txt
114iPhone774G:2011/01/21(金) 23:06:12 ID:+bnzbe8x0
>>113
breaderのロダに上げればいいだろ
115iPhone774G:2011/01/21(金) 23:10:03 ID:+bnzbe8x0
または上の方のdrppboxヤツみたいに直接Safariからbreaderに入るようにするとか
116iPhone774G:2011/01/21(金) 23:30:31 ID:6Y/20/vV0
マニュアル読み返してようやく理解した
http://www.uproda.net/down/uproda198654.zip
117iPhone774G:2011/01/21(金) 23:35:10 ID:FYkUCYEIP
>>116
ひとりで納得してないでちゃんと言えよw
118iPhone774G:2011/01/21(金) 23:40:54 ID:6Y/20/vV0
マニュアル読み返して(zipをSafariで開くとbreaderへのOpen inができるのを確認、>>115が「zipも無しに(ry」の意味だと)
ようやく理解した(ので、>>111,113のテキストファイルをzip圧縮したものを上げた)
http://www.uproda.net/down/uproda198654.zip

という意味でした。なんか徹底的に言葉足りなくてスマソ
119iPhone774G:2011/01/21(金) 23:43:19 ID:+bnzbe8x0
>>118
そうそう
要するにiPhoneだけで確認できるようにしろってこと
120iPhone774G:2011/01/21(金) 23:45:10 ID:hXuZZXhmi
>>118
工作員マニュアルも読み返せ
121iPhone774G:2011/01/21(金) 23:53:53 ID:6Y/20/vV0
>>120
説明文中の例を「最初に記号を使った文字列」にしても同様の現象は起こる
(この場合は[#ここから改行天付き、折り返して5字下げ])
そのため原因は正しい記述とは別の所にあるのがわかったので、意図的に別のものに変えてあった
122iPhone774G:2011/01/21(金) 23:56:25 ID:zZizreTl0
bREADER バグり過ぎて死亡ww

ってのはともかくとして、バク修正期待するにせよ
他に乗り換えるにせよ工作員マニュアルに則って書いといた方が
アプリに依存せずにデータを使い回せると思うぞ。
それで表示されないならアプリ製作者に文句言えばいいし。

あと上の方で全画面の挿絵を320x480で入れてる人とかいたけど、
大きめの電子書籍端末買ったりした時に作り直すとか面倒じゃない?
デカく入れとけば大抵どれでも縮小してくれそうなもんだが…
123iPhone774G:2011/01/22(土) 03:00:27 ID:nmo8R1X50
そもそも工作員マニュアルにしたがってないの勝手に作っても無理だろw
124iPhone774G:2011/01/22(土) 03:40:33 ID:5kbEWLEW0
どうも----で区切った部分をプログラミングでのコメントアウトのようなものだと
勘違いしていたためらしいな
処理をすっとばかすのでなくて描画しないだけだから
タグの効果は残るのでレイアウトに影響し描画が変になるわけだ
125iPhone774G:2011/01/22(土) 08:31:06 ID:d4QDDXmE0
>>124
それの注記を説明してるURLが欲しいんだ
バグなのか仕様なのか判断がつかん
126iPhone774G:2011/01/22(土) 09:08:00 ID:ogPP1PfZ0
>>125
青空文庫に聞けよ
127iPhone774G:2011/01/22(土) 16:06:33 ID:d4QDDXmE0
bReader気がつくとjpg圧縮ファイルが見れなくなってた
初見の小説はChainLPで作るから、微妙に不便にorz
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlY-2Aww.jpg
128iPhone774G:2011/01/22(土) 17:02:49 ID:sIrlw+c30
ここで書くことじゃねーかもしれんけど愚痴らせてくれ。

webページの編集ソフトみたいにどっかで

「青空文庫ビルダー」とか出してくんねーかな・・・

OCRで読んだテキストにタグや挿絵を簡単に挿入できて
epub出力もしてくれる様な。

EmEditorとO's Editorで編集してるけど一冊作るのに土日使ってしまう。疲れた。
129iPhone774G:2011/01/22(土) 17:15:18 ID:CtzPxbDQ0
>>128
大丈夫だ
どっかの作者は見てるし、次の文庫アプのステップはその辺+@になるな
130iPhone774G:2011/01/22(土) 18:17:27 ID:bNlv7zOU0
文鎮化が原因でiOS4.2に強制的にアップグレードされてから、GoodReaderもComic Glassも落ちまくる…orz
だから上げたくなかったのに…
これ、もう新しいの買う以外に対処方法ないよね。
131iPhone774G:2011/01/22(土) 18:28:39 ID:fz4ArAMc0
割れ厨がなにほざいてんの?
132iPhone774G:2011/01/22(土) 18:35:14 ID:bNlv7zOU0
自己紹介乙
133iPhone774G:2011/01/22(土) 18:36:35 ID:KMeP7Y7w0
>>130
文鎮化なんてなったことないからわからないんだけど何してそうなったの?
134iPhone774G:2011/01/22(土) 18:51:13 ID:BLsbTcuW0
JBだろ。こうなったら維持でも否定するだろうけどOSアップしないのはJBやってるカス
135iPhone774G:2011/01/22(土) 18:53:48 ID:dQGw28Cj0
JBしたほうが便利だしw
Appleの非脱獄状態iPhoneが糞すぎるってだけでもあるw
136iPhone774G:2011/01/22(土) 19:14:03 ID:v8Gw2cAn0
別に脱獄しなくたっていいじゃん
必要ないやつだっているんだし

あと、情弱乙ってんならお前がな
脱獄しないやつがやりかた知らんと思ってる馬鹿は消えてよし
137iPhone774G:2011/01/22(土) 19:19:28 ID:Q82cMsWo0
もし仮にJBで文鎮化したのならとんでもなく情弱だな
138iPhone774G:2011/01/22(土) 19:22:41 ID:dQGw28Cj0
情弱乙と言ってないのに、自らそれを出すのはあれか
そう言われてピキピキきちゃったのかい?
落ち着けよ(⌒▽⌒)
139iPhone774G:2011/01/22(土) 20:53:33 ID:za+Emopw0
最近どこのスレでも粘着煽りがいるんだけど、なんなんだ?
140iPhone774G:2011/01/22(土) 21:01:55 ID:NePgV9mWP
けっこうbreaderを買ってるやつ多いよな
俺はしばらくskybookで頑張るわ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8MmyAww.jpg
141iPhone774G:2011/01/22(土) 21:31:25 ID:gysvge0q0
>>140
ここにいるようなやつは結局は全部もってるだろ
142iPhone774G:2011/01/22(土) 21:36:17 ID:iJVw9fw50
そうだなw
結局、i文庫、豊平文庫、SkyBook、bREADER全部買っちまった。
143iPhone774G:2011/01/22(土) 21:39:10 ID:v8Gw2cAn0
>>140
乙一なんてあったっけ?
自炊?
144iPhone774G:2011/01/22(土) 21:45:17 ID:gysvge0q0
>>142
いよう俺w
GRもCGもだろ?
145iPhone774G:2011/01/22(土) 22:08:48 ID:2GngYABw0
Delりやがったな
146iPhone774G:2011/01/22(土) 22:10:01 ID:2GngYABw0
ゴバックorz
147iPhone774G:2011/01/22(土) 22:16:05 ID:iJVw9fw50
>>144
もちろん。iBookもiComicもSideBooksもBookmanもあるぞ。
148iPhone774G:2011/01/22(土) 22:21:38 ID:gysvge0q0
>>147
確かにあるw
149iPhone774G:2011/01/22(土) 22:56:40 ID:3YNqaPJT0
おまえら、、、w
150iPhone774G:2011/01/22(土) 23:01:11 ID:EvVmdU1+0
結局アプリ弄りたいだけちゃうんかとw
151iPhone774G:2011/01/22(土) 23:07:00 ID:dvefmzpXP
>>134
OSアップなんてしないだろ
安定してるのにわざわざリスク犯す必要がない
といいながら4.0にアップしてしまって後悔しているのは秘密
152iPhone774G:2011/01/22(土) 23:08:36 ID:0udwP7oj0
まだ決定版といえるアプリがないからな
153iPhone774G:2011/01/22(土) 23:10:35 ID:za+Emopw0
基本決定的なアプリはどこも無い状況だしね
俺はツイッターとRSSのスレも見てるけど、ここも含めて決定打が無い
ここはマシな方だと思う
154iPhone774G:2011/01/22(土) 23:59:58 ID:gysvge0q0
今だと決定打一発は無理で用途別になるだろ
上の方にもあったけど、俺もbRとGRとCG併用
155iPhone774G:2011/01/23(日) 00:19:47 ID:wwnIUK7c0
>>107
流石に昨日はbREADER来なかったな
日刊じゃないじゃんw
156iPhone774G:2011/01/23(日) 04:02:11 ID:8TtKDDy9P
ものの例えだろ
157iPhone774G:2011/01/23(日) 05:02:10 ID:c2xdtWVe0
なんか違っw
158iPhone774G:2011/01/23(日) 10:44:41 ID:ZgMfm4lV0
どんな分野のアプリでも
「全部入り」的なのが出にくいのは
価格上昇→売り上げ低下を怖がるんだろうな
159iPhone774G:2011/01/23(日) 11:20:54 ID:2HO6SO+x0
デザインが残念杉だが機能は全入りのGlassさん
160iPhone774G:2011/01/23(日) 11:27:03 ID:m4XH9qVNi
>>159
グラスが全部入り?
その全部って何や
161iPhone774G:2011/01/23(日) 11:31:00 ID:IXOc2OfM0
↑大阪民国の人民が颯爽と登場
↓グンマー人
162iPhone774G:2011/01/23(日) 12:01:24 ID:NK051fcj0
ミャンマーです
163iPhone774G:2011/01/23(日) 12:13:37 ID:QC1bJliG0
ビルマです
164iPhone774G:2011/01/23(日) 13:03:54 ID:wDZp7NiO0
ごめん、すっげーつまったわ
165iPhone774G:2011/01/23(日) 14:47:53 ID:0Ku4gB/T0
紀伊国屋や電子文庫パブリとかの、XMDFや.Bookのデータを購入してiPhoneで見れるようなアプリってありますか?
電子書籍でもiphoneに対応しているものがまだまだ少なくて・・・・

よろしくお願いします
166iPhone774G:2011/01/23(日) 14:54:25 ID:m2NE3ew60
>>165
電子文庫パブリとかじゃだめなんか?
酷すぎてよく見てないがw
167iPhone774G:2011/01/23(日) 15:01:39 ID:0Ku4gB/T0
あそこ、Iphoneで見れるのはすくないんですよ
XMDFや.bookはそこそこあるけど・・・・
っていうか、普通に青空文庫でみれるのかな?
168iPhone774G:2011/01/23(日) 16:31:05 ID:m2NE3ew60
>>167
いや「電子文庫パブリ」ってiPhoneアプリのことだが
169iPhone774G:2011/01/23(日) 16:40:44 ID:aBnw3xS50
へーへー
170iPhone774G:2011/01/23(日) 17:40:21 ID:1w/pfzFh0
txtファイルをGRでZip化すればbReaderで読めるんだな
txtファイルならOpen Inも時間かからないし、かつてのGR・i文庫連携に近い使い勝手だわ
171iPhone774G:2011/01/24(月) 03:32:29 ID:vt+MeTjQ0
最近気づいたけど、SideBooksがサポートしてる拡大倍率って桁外れだな。
UltraZoomとかうたってるGRでさえ50倍までなのに1024倍zoomってどんだけだよw
詳しくは知らんけど、拡大率上がるほどメモリ管理の難易度上がるんだよね?
172iPhone774G:2011/01/24(月) 13:59:31 ID:4is33yHB0
意味案のかそれ
173iPhone774G:2011/01/24(月) 15:49:37 ID:DI7oa5uZ0
>165

PC版のDRMなしがiPhoneで読めるアプリがあるか
という意味なら、現状ない。
174iPhone774G:2011/01/24(月) 16:02:09 ID:dbD4aNfHi
全角ドザが何でここにいるの?
175iPhone774G:2011/01/24(月) 16:47:27 ID:jUMwgenc0
安心の末尾i
176iPhone774G:2011/01/24(月) 17:10:32 ID:ZgUF7aU+0
全角ドザが何でここにいるの?
177iPhone774G:2011/01/24(月) 19:54:31 ID:ydV642pz0
パブリの虜になっとる。
金が消えてく。
178iPhone774G:2011/01/24(月) 21:16:23 ID:ZgUF7aU+0
割れ割れははるか夢の後
179iPhone774G:2011/01/25(火) 13:12:35 ID:9mWFrBl8i
180iPhone774G:2011/01/25(火) 14:25:35 ID:pMbvt20O0
前まで読めてたファイルを読み込むと落ちるようになったので
bReaderから移行しようと思うんだが、オススメある?
181iPhone774G:2011/01/25(火) 14:33:07 ID:5xwapIQJ0
bREADERを買うような輩は既にあらかたのアプリを持ってるものと思ってた
182iPhone774G:2011/01/25(火) 14:45:39 ID:1sCfhkx10
1番汎用性が高いのがi文庫
高機能良UIなのがbreaderって感じ
183iPhone774G:2011/01/25(火) 15:00:14 ID:wNhM0dbZ0
エスパー回答乙
184iPhone774G:2011/01/25(火) 16:13:20 ID:geLNLCvV0
いったん消して入れ直せば、直るんじゃないかって気がする。
185iPhone774G:2011/01/25(火) 17:19:59 ID:pMbvt20O0
>>181-184
入れ直してダメだった。けど、今思いつきでタイトルやファイル名を変えてみたら落ちなくなった
バージョンアップでダメ文字かなんかが増えたのかな
この際i文庫も買ってそれぞれで楽しんでみるよ。ありがとう
186iPhone774G:2011/01/25(火) 18:55:13 ID:RyKAzDH30
>>185
なんか不自然なやつだなw
187iPhone774G:2011/01/25(火) 18:58:56 ID:6HQGU3Gd0
ここに晒せないタイトル、ファイル名ということだな
188iPhone774G:2011/01/25(火) 19:13:16 ID:OkmGYUhr0
>>185
いやいやまずはそのファイルをうpしろよ
調べてやるからw
189iPhone774G:2011/01/25(火) 19:21:29 ID:xoWPTuBv0
なんだi文庫工作員の活動報告か
190iPhone774G:2011/01/25(火) 19:43:24 ID:OkmGYUhr0
やるんだとしても場所が悪いねw
ここにいるような全部持ちのやつらにはもう実力がバレてるし
191iPhone774G:2011/01/25(火) 20:25:42 ID:HpIs3DA20
Skybook工作員のオレが通りますね・・・。

正直今だとSkybookが一番青空フォーマットの対応が良いと思うんだ。
192iPhone774G:2011/01/25(火) 20:34:57 ID:RyKAzDH30
>>191
そういう時は例を挙げて比較証明しようぜ
193iPhone774G:2011/01/25(火) 21:14:56 ID:I+cu8ZuF0
>>191
画像うpが出来ないなら
この本のここが…という指摘でもいいから
比べられる材料を示してくれないようじゃあ
工作員というより只のデマだ
194iPhone774G:2011/01/25(火) 22:20:22 ID:DWVpg3h60
横レスだが、
SkyBookはページめくりのアニメが一番自然だと思う。
i文庫や豊平文庫と違ってーーがつながる。ーーや……が分割されないのもいい。
惜しいのは、行末を揃えてくれないこと。
bREADERは……が分割されるのが惜しい。

SkyBook
http://beeimg.mydns.jp/i/azuY9oq6Aww.jpg
bREADER
http://beeimg.mydns.jp/i/azuY0Nu0Aww.jpg
i文庫
http://beeimg.mydns.jp/i/azuY0_a4Aww.jpg
豊平文庫
http://beeimg.mydns.jp/i/azuYv5OyAww.jpg
195iPhone774G:2011/01/25(火) 22:31:47 ID:DWVpg3h60
欧文の処理の比較。
i文庫と豊平文庫はイマイチ。
ただ、原文に入っている斜体の注記にはどれも対応できてない。
ついでに。)の間のアキをうまく処理してるのはbREADERだけ。

SkyBook
http://beeimg.mydns.jp/i/azuY_dSxAww.jpg
bREADER
http://beeimg.mydns.jp/i/azuYgfO0Aww.jpg
i文庫
http://beeimg.mydns.jp/i/azuYmsqyAww.jpg
豊平文庫
http://beeimg.mydns.jp/i/azuYjNKyAww.jpg
196iPhone774G:2011/01/25(火) 22:42:10 ID:RyKAzDH30
>>194
bReaderがーーや……を分割禁止にしてないのはドグラ・マグラのようにやたら続くのがあるからだと言ってた気がする
ソースはBB2C作者のtwitrer
197iPhone774G:2011/01/25(火) 22:50:44 ID:uss6UHaY0
は?
198iPhone774G:2011/01/25(火) 23:07:04 ID:RyKAzDH30
199iPhone774G:2011/01/25(火) 23:09:51 ID:DWVpg3h60
>>196
横書きだと字詰めが少なくて苦しいが、縦書きならSkyBookみたいな分割禁止+bREADERみたいな行末揃えで何とかなるんじゃないかと思う。
i文庫と豊平文庫は……まあがんばれ。
200iPhone774G:2011/01/25(火) 23:24:03 ID:DWVpg3h60
ふりがなの処理。
SkyBookは1文字のルビが真ん中に来る。いい感じ。
bREADERは1文字のルビが上ツキになる。これも間違いではない。
i文庫はルビが真ん中に寄る。
豊平文庫のルビは不自然な所がある(「むぞうさ」の箇所)

SkyBook
http://beeimg.mydns.jp/i/azuYwbS0Aww.jpg
bREADER
http://beeimg.mydns.jp/i/azuYuMezAww.jpg
i文庫
http://beeimg.mydns.jp/i/azuY66qyAww.jpg
豊平文庫
http://beeimg.mydns.jp/i/azuY9_e1Aww.jpg
201iPhone774G:2011/01/25(火) 23:36:42 ID:hAutLaqh0
お前ら商品開発部門や動作チェック部門とかに就職できそうだな
見てる視点がなんだかプロっぽい
202iPhone774G:2011/01/25(火) 23:40:15 ID:4eqwgXZz0
みんなで良くしていきたいんだ!
ただそれだけなんだ!
203iPhone774G:2011/01/25(火) 23:41:18 ID:RyKAzDH30
とりあえずサッカー見ようぜw
204iPhone774G:2011/01/25(火) 23:56:59 ID:66GLiuRZ0
glassの次のverは表紙のトリミングができるらしいじゃないか
205iPhone774G:2011/01/26(水) 00:09:44 ID:Vi+4tMF/0
グラスはデザインは捨てて機能追求に特化してるところに好感が持てる。作者はあれだが
206iPhone774G:2011/01/26(水) 00:36:16 ID:F5LziDtAP
>>205
CGの特筆すべき機能って何だ?
GRでいいような気がしてならないが
207iPhone774G:2011/01/26(水) 01:18:13 ID:46OSdYrW0
>>191
Skybookは訓点、返り点系がまるでダメ
現時点では、
bREADER>>>豊平文庫=Skybook>i文庫
208iPhone774G:2011/01/26(水) 01:34:09 ID:46OSdYrW0
一方bREADERは表現力やUIは一番だが細かい点がまだダメ
キーワード検索と回転止めは要るだろ
209iPhone774G:2011/01/26(水) 01:45:12 ID:Adx0Y0hQP
i文庫も検索ないんだよな
HDの方は頑張ってるのにこの差はなんなんだ

bReadrは辞書連携をさっさとしてほしい
210iPhone774G:2011/01/26(水) 01:58:57 ID:46OSdYrW0
>>209
i文庫はもうiPhoneからiPadやAndroidに重点シフトだろ
それでも相変わらずダントツで売れてるから戦略的に間違いじゃない
211iPhone774G:2011/01/26(水) 06:23:29 ID:p5aucDtN0
>>209
bREADERは全文検索ついてるよ
上で言ってるのは青空文庫の蔵書検索じゃないかな
212iPhone774G:2011/01/26(水) 07:46:54 ID:scc3qNi00
i文庫は左右の余白が調整出来ないから辛い。
213iPhone774G:2011/01/26(水) 10:41:32 ID:1ud/E/oM0
glassの設定で 見開き時のズームって指定できるけど、これって機能してる?

Glass version 3.25 / iOS 4.1 / MC547J
見開きOFF、分割ON、ズームモード:幅優先
移動後のズーム : 変更しない
見開き時のズーム : 全体表示モード (変更しない、幅優先 でも変化なし)
上橋タップ : ズーム切り替え
下端タップ : 見開きモード切り替え

で普段 機体を横にして1Pを縦にスライドさせながら見てるんだけど
「見開きON」にした後、ズームを手動で弄らないと2P分の横幅が枠に収まらない
で、ズームを「幅優先」にして「見開きOFF」で戻すと表示小さいまんま1P表示に戻る
(単に1P←→2P表示になるだけで見た目上の縮小率に一切変化がない)

見開き多いコミック読んでると地味にストレスなんだが、その手の報告ないとこみると
うちだけの症状なんかなこれ
214iPhone774G:2011/01/26(水) 12:14:48 ID:r2ay6PLrP
>>iPhone/iPad向けにも少し遅れてアプリを提供予定としており、
>>会場ではiPhone/iPadにインストールされたBookLive!アプリを確認できた。
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1101/20/news101.html

楽しみで仕方ありません。
215iPhone774G:2011/01/26(水) 13:01:10 ID:Vi+4tMF/0
iBookstoreに一元化することはあくまで拒否か
216iPhone774G:2011/01/26(水) 14:21:19 ID:qkBcwiHai
iTunes課金を迂回する電子書籍アプリも「6月30日」まで? 米Appleがアプリ開発者に警告メール
http://hon.jp/news/1.0/0/2080/
無理矢理にでもやらせる気だ
217iPhone774G:2011/01/26(水) 14:22:44 ID:5Uz+7D/A0
実際、利用者側としてもiTunes課金にしてくれたほうがありがたい
218iPhone774G:2011/01/26(水) 14:30:59 ID:ouCcAX7v0
その分高くなるだろうな
それからまたしても端末ごとなる
219iPhone774G:2011/01/26(水) 14:35:10 ID:hF0DfR8m0
別でクレジットカード番号登録して・・・とかやってられんしな
たいしたコンテンツもないのに無駄に個別で作りやがって

けど本の売り上げから林檎が3割持ってくのはありえないと思うので反対
220iPhone774G:2011/01/26(水) 15:02:04 ID:Hcp/hKBZ0
3割は流通の取り分としては妥当だと思う。従来の書籍流通はもっと高い。だけど国内の出版社や印刷会社からすると、メシの種をApple様に献上するわけにはいかないんだろうな。
221iPhone774G:2011/01/26(水) 15:15:01 ID:3Up1Szx+0
日本勝利の記念として読書アプリを買おうと思うんだけどなに買えばいいかな?

個人的にはbREADERかi文庫、skybookあたりで迷ってる

使用目的は、読書メインでBB2CみたいなULが好き、ってか慣れきってる
おまけとしてjpgやpngも見たい

あと、zipか何かでOpen in的なものが欲しい。GoodやDownloadaでDLしたあとにゆっくり読みたい

読書アプリでこれに一番近いのってどれかな?
222iPhone774G:2011/01/26(水) 15:17:25 ID:eKk34TZv0
>216

こんな独占はいいのかな

ただ、これで、Paburi等で買って、iPhoneに入れて読む
という風に変わってくれると個人的にはいいんだけれど
223iPhone774G:2011/01/26(水) 15:21:24 ID:Hcp/hKBZ0
>>221
どっちつかずだな。青空文庫を綺麗に読みたいならbREADER。多機能ならi文庫。
224iPhone774G:2011/01/26(水) 15:21:38 ID:8I+UbaKG0
>>216
そんなことすればみんなアンドロイドに流れちまうのにね
あほだなあアップルw
225iPhone774G:2011/01/26(水) 15:33:45 ID:3Up1Szx+0
>>223
txtかzipみたいなのをopen inできるのってあるかな?
これができれば即買いかな
226iPhone774G:2011/01/26(水) 15:35:48 ID:ouCcAX7v0
>>222
だからそれが禁止されるんだろ
227iPhone774G:2011/01/26(水) 15:37:45 ID:ouCcAX7v0
>>225
ePubのzipしかやったことはないがbReaderはできる
228iPhone774G:2011/01/26(水) 15:39:45 ID:3Up1Szx+0
>>227
thx
賞味期限切れの本もいいけど、やっぱ自分で掻き集めたtxtを読み漁る方が好きなんだ。買ってくる
229iPhone774G:2011/01/26(水) 15:47:14 ID:ouCcAX7v0
>>228
すまんがtxtはやったことないからな
できたら教えてくれw
ただ>>221からするとおそらく後悔しない
他の青空アプリよりUIが段違いにいい
230iPhone774G:2011/01/26(水) 16:05:21 ID:3Up1Szx+0
>>229
できたでござる
Goodでtxtを圧縮→open in

でも画像は見られないのか。でも大満足
231iPhone774G:2011/01/26(水) 16:52:28 ID:ouCcAX7v0
>>230
なるほどね
画像系の強化は欲しいよな
文字系がいいだけに
232iPhone774G:2011/01/26(水) 17:09:56 ID:Adx0Y0hQP
GoodReaderをGoodと略すのはやめた方がいい
233iPhone774G:2011/01/26(水) 17:24:50 ID:W5kPvFZi0
glassのアップデートきてた
234iPhone774G:2011/01/26(水) 17:58:06 ID:Py0StRnK0
glass相変わらず頑張ってるな
表紙のトリミングはありがたいな
235iPhone774G:2011/01/26(水) 18:42:59 ID:5Uz+7D/A0
>>232
Comic Glass略してCGと同じく、まるで意味がわからなくなるな
236iPhone774G:2011/01/26(水) 20:11:47 ID:+SSpEkVu0
単独で出されるならともかく普通は文脈で分かるけどね
特にこのスレでCGと言ったら他の意味に解釈する方が不自然
237iPhone774G:2011/01/26(水) 20:19:34 ID:/s2JEv790
それでもGoodはないwww
GRはあっても
238iPhone774G:2011/01/26(水) 20:48:18 ID:wO2Y4wJW0
文脈で分かれと言うのならGoodでも大体わかるよ
つかCGって略してる人をあまりみかけない
239iPhone774G:2011/01/26(水) 20:51:31 ID:sqFvDXU00
シンプルにMeeeePも良いと思うのだけど、
テンプレにどうよ。
240iPhone774G:2011/01/26(水) 20:53:01 ID:dTLj9izt0
雑誌、文庫本、漫画なんかを自炊しようと思うんだが、裁断機はどれがいいの?
やすいペーパーカッターでOK?
241iPhone774G:2011/01/26(水) 20:53:15 ID:DX3WZUF20
URL
242iPhone774G:2011/01/26(水) 21:08:46 ID:LimxCFNx0
スキャナ持ってる奴カキコと思えない
243iPhone774G:2011/01/26(水) 22:10:04 ID:dTLj9izt0
>>242
スキャナーはまだ持っていないんだ。
244iPhone774G:2011/01/26(水) 22:50:11 ID:LvDhRJzw0
>>243
気にならないなら電子レンジでよくね?
これみたいに右端ちょっと黒くなるけど...
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7Zi4Aww.jpg
245iPhone774G:2011/01/26(水) 22:57:59 ID:U2C7b3B70
電子書籍板の自炊擦れで
電子レンジの話題が出ると
あんなもんでばらせるわけないじゃん
みたいな流れになるんだけどなんで?
246iPhone774G:2011/01/26(水) 23:16:29 ID:dTLj9izt0
>>244
>>245
なるほど。自炊すれなんてあるんだ。まずそっちを覗いてみます。
247iPhone774G:2011/01/27(木) 04:28:16 ID:JiHi3KxL0
左右の余白調整が出来るのSkyBookが、神。
248iPhone774G:2011/01/27(木) 06:38:46 ID:yLyZnX2p0
どんぐりの背比べで神とか言われてもなw
249iPhone774G:2011/01/27(木) 10:50:06 ID:3iliv3xdP
>>247
i文庫と拮抗してるけど、
確かに機能面ではi文庫のがいいかもしれないけど。
僕はSkyBookのが好きだな。
少しバグがあるけど。
250iPhone774G:2011/01/27(木) 11:12:03 ID:vJDUQffE0
SkyBookはターゲットにしてる層がちょっと違うのかなという感じ
251iPhone774G:2011/01/27(木) 11:18:42 ID:H7ezYg8S0
青空文庫のルビを取ることできる?
252iPhone774G:2011/01/27(木) 12:35:28 ID:TXCf6yEE0
けどけどうるさいんだけど
253iPhone774G:2011/01/27(木) 12:37:36 ID:9MpunpE80
どこがいいんだかさっぱりわからない
254iPhone774G:2011/01/27(木) 12:44:32 ID:HokDMLoY0
>>251
昔PCで取ってたような
255iPhone774G:2011/01/27(木) 13:41:20 ID:V5PSGiPd0
コナンで目が死んだ
256iPhone774G:2011/01/27(木) 15:43:35 ID:dQpk8zeq0
しるかよ
257iPhone774G:2011/01/27(木) 15:45:52 ID:ztZHmFO60
test
258iPhone774G:2011/01/27(木) 16:08:29 ID:ztZHmFO60
iphoneの小さな画面で漫画は拷問だわ、バキとかぐらいしかまともに読めねーわ
もうみんなで6インチの大画面、ガラパゴスに変えようぜ
259iPhone774G:2011/01/27(木) 16:16:58 ID:dQpk8zeq0
もうすぐiPad2が出ますし
260iPhone774G:2011/01/27(木) 16:31:01 ID:A3V++JO00
Apple製品に手を出すとApple製品で固めたくなるしな
261iPhone774G:2011/01/27(木) 16:42:20 ID:bqQkU2vQP
comicglassでサーバ側のファイルを検索したいんだけど、
ttp://dada-log.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/comicglass-ever.html
これより楽な方法ってないですかね?
262iPhone774G:2011/01/27(木) 18:38:11 ID:HokDMLoY0
iPhone4なら視力1.0もあれば余裕で漫画読めるだろ
263iPhone774G:2011/01/27(木) 18:39:51 ID:PYTZaNRz0
おまえらもいずれは老眼になるんだよ
びっくりするよ
わらっちゃうよ
264iPhone774G:2011/01/27(木) 18:50:39 ID:JiHi3KxL0
>>252
昨日、いつもの様に豪快なオナラをかましておったら、
不覚にも、うんちが放出された。
チビっとな。
たが、わしは江戸っ子、そのチビっとが許せなんだ。
で、わしは渾身の力を込めて、全部出し切ってやった。
全部だ!
これぞ、男。
これぞ、江戸っ子。

どうだ、羨ましいか?
265iPhone774G:2011/01/27(木) 18:55:33 ID:h977nEYz0
iPad2の解像度が噂通りならソファーでiPad2ベッドではiPhone5体制にはいる
266iPhone774G:2011/01/27(木) 19:08:11 ID:jGZ/JRD00
完璧な引きこもり体制っすね!
267iPhone774G:2011/01/27(木) 19:09:59 ID:yLyZnX2p0
iPad2の解像度が倍になったら現行iPadアプリやiPhone4対応アプリでもボヤけるし、
HDじゃないアプリは使い物にならなくなる
解像度のパターンが増えすぎて開発者も消費者も混乱するから今の段階でAppleが出すとは思えないな
268iPhone774G:2011/01/27(木) 19:10:53 ID:CS/OpSH2i
だがそれをやるのがApple
269iPhone774G:2011/01/27(木) 19:15:58 ID:jUvNJzWv0
モトローラをぶった切り
FDをぶった切り
OS9をぶった切り
PPCをぶった切りましたが、何か?
270iPhone774G:2011/01/27(木) 20:03:49 ID:JiHi3KxL0
i文庫、左右の余白調整が出来たらな。
271iPhone774G:2011/01/27(木) 20:32:02 ID:JvGvF+qTP
とっととbREADERにすりゃいい
272iPhone774G:2011/01/27(木) 20:54:18 ID:zuvVkilf0
Glassアップデートきたのに
誰も触れないんだな
273iPhone774G:2011/01/27(木) 21:01:39 ID:UwFMqBb20
>>272
ここのスレにいるやつらは、あのアプリ持ってないやつ殆どいないだろ。i文庫やbReaderみたいに使ってみたいけど……や母艦から削除……なんてことはしないはず
274iPhone774G:2011/01/27(木) 21:02:26 ID:ys6R3Qjki
日本語でお願いします
275iPhone774G:2011/01/27(木) 21:45:25 ID:vJDUQffE0
うん、普通にわからん
276iPhone774G:2011/01/27(木) 21:49:03 ID:UwFMqBb20
俺もなに言いたいのかわからんくなった
何かすまん
277iPhone774G:2011/01/27(木) 21:53:27 ID:o5UFL2sQ0
なんだそりゃ
278iPhone774G:2011/01/27(木) 22:05:12 ID:R+EiLSel0
アホな事やってる間にBookmanのウプデも来とる
積極的な更新は好印象だ
279iPhone774G:2011/01/27(木) 22:07:41 ID:yLyZnX2p0
Bookmanって閉じるボタン押しても本閉じれなくね?
280iPhone774G:2011/01/27(木) 22:30:52 ID:eCRUXetH0
bookmanはオワコン
281iPhone774G:2011/01/27(木) 23:34:53 ID:R+EiLSel0
>>279
それサムネメニュー閉じるボタン押してね?
閉じるのはタップ操作だけだぞ
282iPhone774G:2011/01/27(木) 23:39:47 ID:yLyZnX2p0
>>281
ああ、そういうことか
サムネメニューなんか適当なとこ押せば消えるのに何でこんな紛らわしいことするんだろう
283iPhone774G:2011/01/28(金) 03:14:56 ID:+wWLsJ4L0
>>272
それはお前が過去ログすらよめないからだよ
284iPhone774G:2011/01/28(金) 09:39:42 ID:W4j0SP7vP
自炊本棚ビューアにbluetooth使った端末間のファイル共有機能きた
これ使って交換オフしようずwwwとか出来そうだな
285iPhone774G:2011/01/28(金) 10:14:55 ID:zm8mJRBh0
へ〜!

そういうことできるならこのスレ関係ないけどBTで連絡先交換できるアプリとかまだできないのかな?
286iPhone774G:2011/01/28(金) 10:15:56 ID:9XtB9Lz40
bREADER アプデきたよ
287iPhone774G:2011/01/28(金) 10:24:51 ID:GYUl8xKV0
ホントだった
bREADER Ver 1.0.8 リリースノート
・ ファイルサイズが小さい画像が表示されない問題を修正
・ 青空文庫形式テキストの注記での画像の表示方法を調整
・ 読書画面に画面の自動回転を制御するためのボタンを追加
・ 青空文庫形式テキストのレイアウトに関する不具合を修正
・ その他の不具合の修正
288iPhone774G:2011/01/28(金) 10:37:37 ID:i+9wo9je0
回転ロックきたか
289iPhone774G:2011/01/28(金) 10:49:16 ID:E3uNyoLY0
回転ロックはでかい
これでやっとベッドで読める
290iPhone774G:2011/01/28(金) 11:18:01 ID:m9OBlfzWP
>>287
なんで外国モノが青空文庫に対応するんだよw
嘘言ってんじゃねえぞ!
291iPhone774G:2011/01/28(金) 11:19:08 ID:i+9wo9je0
変な人もきた
292iPhone774G:2011/01/28(金) 11:29:52 ID:9XtB9Lz40
ざわ・・ ざわ・・
293iPhone774G:2011/01/28(金) 11:43:01 ID:E3uNyoLY0
外国モノて…
294iPhone774G:2011/01/28(金) 12:14:19 ID:JD/g3gQ/0
腐った餌でも何人かは釣られるんだよな
295iPhone774G:2011/01/28(金) 12:20:02 ID:sYiZ1deK0
後釣りもきた
296iPhone774G:2011/01/28(金) 12:25:34 ID:6HxOtR6J0
悔しさ溢れる強がりもきた
297iPhone774G:2011/01/28(金) 12:41:54 ID:VI+zkLD+0
そしてタロウがやってきた
298iPhone774G:2011/01/28(金) 12:52:23 ID:iGp7TJnX0
ブルーギルみたいなのは釣られたか
299iPhone774G:2011/01/28(金) 15:21:33 ID:4yE+TIul0
相変わらずbREADERの自演で荒れてるね
300iPhone774G:2011/01/28(金) 15:25:02 ID:QRKtjztm0
アプデが来たら話題になるのは当たり前。
301iPhone774G:2011/01/28(金) 15:49:12 ID:ABYJpj2p0
302iPhone774G:2011/01/28(金) 15:58:18 ID:9562Pn660
いい加減、bREADERは単独でスレ立てろよな
宣伝ばっかりで優良な情報もかかねーし
303iPhone774G:2011/01/28(金) 15:58:47 ID:wf+U8EWNi
>>299
涙拭けよよi文庫作者w
304iPhone774G:2011/01/28(金) 16:00:16 ID:ABYJpj2p0
i文庫作者はここみてねーよ。iPhone版の開発は停止中、BFだけじゃん
305iPhone774G:2011/01/28(金) 16:03:18 ID:wf+U8EWNi
>>304
なんで知ってんだよw
306iPhone774G:2011/01/28(金) 16:17:54 ID:AhnStLgs0
他のアプリとの違いなども書き込まれてるが、それが有用でなければ何が優良な情報なんだろうな?
307iPhone774G:2011/01/28(金) 16:25:10 ID:wf+U8EWNi
>>299=>>302=>>304=同一人物=本人w
308iPhone774G:2011/01/28(金) 17:05:23 ID:bhBvdhTg0
そういやi文庫は音沙汰なしだな
309iPhone774G:2011/01/28(金) 19:16:37 ID:jLuRpghX0
>>270
だから俺はi文庫を見捨てて、
SkyBookで極楽だよ。
310iPhone774G:2011/01/28(金) 21:37:08 ID:ontabxLf0
Skybookってキモいキャラが解説し始めるアプリだっけ?
311iPhone774G:2011/01/28(金) 23:40:07 ID:GYUl8xKV0
アプデ情報なんて出てなきゃ載せるだろ
それで作者認定とはw
312iPhone774G:2011/01/28(金) 23:45:34 ID:odYb+vUa0
icomic viewerを今使ってるんですけど
次の画像に行くとき
いちいちボタンを押すのがめんどうです次にいくとき、指でスライドする形式のやつってありますか?
313iPhone774G:2011/01/29(土) 00:08:50 ID:iJ3vZglj0
Comic Glass買え
314iPhone774G:2011/01/29(土) 00:30:12 ID:NE209Jsk0
>>312
むしろその他ほとんどがそうだろ
315iPhone774G:2011/01/29(土) 00:32:03 ID:IqQFHsG40
>>314
じゃあ俺は一番使いにくいアプリを使ってたわけですね
316iPhone774G:2011/01/29(土) 02:04:17 ID:IIevHzA00
最初出た頃しか知らんけど
アレの特徴はサムネの上をドラッグしてスクロールさせられるなんとかいう機能くらいじゃなかったか
317iPhone774G:2011/01/29(土) 05:41:27 ID:ZOXPV05B0
いま、でけえオナラをした。
ところが、匂いがリアルなんだよな。
で、パンツの中を見たら、うんちが飛び出てた。
どう思うね?
俺も歳かな・・・。
318iPhone774G:2011/01/29(土) 05:53:08 ID:0P5YvlPD0
>>310
しかも操作の仕方によっては、そのキモキャラ表示のせいで操作不能に陥るときあるんだよな
再起動すればいいだけだけどマジ邪魔なキモキャラの説明
319iPhone774G:2011/01/29(土) 07:35:30 ID:NB1d7YhX0
青空文庫はどれでみるのがせいかいなんだ?
320iPhone774G:2011/01/29(土) 07:37:28 ID:MV2PUmKX0
>>319
手始めは豊平の無料版
それで飽き足らなければ好きなの買えば?
321iPhone774G:2011/01/29(土) 08:10:46 ID:mwPO+0LU0
breeder狙ってる奴はさっさと買えよ
セールは一月末までだから値上がりするぞ
322iPhone774G:2011/01/29(土) 08:19:33 ID:PZ69wTGEP
結局、全部買ってしまったが、個人的な順位

bREADER
i文庫
SkyBook
豊平文庫

召還開始!
323iPhone774G:2011/01/29(土) 08:32:31 ID:IojIH/gz0
基準とか理由を書いてくれないと盛り上がらんと思う
324iPhone774G:2011/01/29(土) 08:47:38 ID:PZ69wTGEP
>323

322だけど、基準は読みやすさかな
専門家じゃないんで、表示されたときの全体の雰囲気
としかいいようがないんだけれど
325iPhone774G:2011/01/29(土) 09:01:40 ID:ZOXPV05B0
bReaderって、独自テキストファイルの読み込み出来るの?
出来なきゃ糞。
326iPhone774G:2011/01/29(土) 09:08:04 ID:PZ69wTGEP
>325

独自テキストファイルの意味が不明だが
通常のテキストファイル等は、iTunesのファイル共有で可能
因みに、i文庫も可能
327iPhone774G:2011/01/29(土) 09:10:41 ID:PZ69wTGEP
>326

ついでに、SkyBookは、iFunBox経由で可能
豊平文庫は青空文庫専用
328iPhone774G:2011/01/29(土) 09:13:04 ID:ZOXPV05B0
>>326
そのテキストファイル、
本棚で青空文庫みたいに、
タイトルと作者名が出るの?
作者名が入るなら購入価値ありだけど。
329iPhone774G:2011/01/29(土) 09:14:19 ID:ZOXPV05B0
>>290
あなた、eReaderと間違えてますよw
330iPhone774G:2011/01/29(土) 09:15:24 ID:Aggg3bxq0
>>325
GoodReaderでtxtファイルをZip圧縮してOpen inでbReaderで開けるよ
331iPhone774G:2011/01/29(土) 09:17:52 ID:PZ69wTGEP
>328

テキストの一行目と二行目に作品名、作者が入っていたら出るようです。
詳細な仕様は不明ですが。
332iPhone774G:2011/01/29(土) 09:18:54 ID:ZOXPV05B0
あれ、bReaderって、栞がないの?
ダメじゃん!
333iPhone774G:2011/01/29(土) 09:19:54 ID:ZOXPV05B0
みなさん、ありがとうございました。
334iPhone774G:2011/01/29(土) 09:22:17 ID:PZ69wTGEP
なんか、つられたようだ
335iPhone774G:2011/01/29(土) 09:26:21 ID:ZOXPV05B0
吊りじゃないですよ。

まあ流れから見ても、
栞機能も今後、追加されると思います。
336iPhone774G:2011/01/29(土) 09:32:05 ID:SiyTkQZsP
>>332
栞も無いし、辞書連携もない。
これで値上げしたら情弱者しか買わない。

上記機能搭載の、i文庫、SkyBookのが上。
337iPhone774G:2011/01/29(土) 09:41:46 ID:jD3lXbgU0
栞や辞書連携ではi文庫やSkyBookの方が上だね。bREADERの機能はまだまだ少ない。
だが、肝心の版面の美しさでは(青空文庫限定だが)、bREADERが一番だ。これだけで450円の値打ちはあった。
338iPhone774G:2011/01/29(土) 10:01:58 ID:9GcKO28+0
>>336
i文庫とSkyBookでePub読めたっけ?
339iPhone774G:2011/01/29(土) 10:04:50 ID:pxkNiDhr0
bREADER は iFunBox 使ってデータ転送できる?
もしくは GoodReader の GoodReaderUSB みたいに
転送専用のソフトがある?
340iPhone774G:2011/01/29(土) 10:16:53 ID:1r1GQjs5P
>>338
読めない
というか、日本語のePub文書自体がほとんど出回ってない
標準仕様が策定されたら対応するアプリが増えそうではあるけど
341iPhone774G:2011/01/29(土) 10:26:17 ID:Aggg3bxq0
>>328
タイトルも作者名も表紙も自由に設定できる

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkN2xAww.jpg
342iPhone774G:2011/01/29(土) 10:49:40 ID:SiyTkQZsP
>>337
その盤面の美しさって、主観?

もしかしてRetinaディスプレイだけが恩恵を受けるってことかな?
それ以前のiPhoneじゃ意味ないの?

少し気になったので。
343iPhone774G:2011/01/29(土) 10:51:29 ID:TDXJ25vZ0
>>342
組版が正確ってことじゃないの。
個人的にはルビ振りはSkybookが一番綺麗だと思うけどね。
i文庫はその辺が適当なのが惜しい。
344iPhone774G:2011/01/29(土) 10:53:05 ID:SiyTkQZsP
>>341
これは素晴らしい。
趣味作家さんやプロ作家さんでまだ電子化されてない作家さんは嬉しがると思う。

i文庫やSkyBookだとそこは弄れないからね。
345iPhone774G:2011/01/29(土) 10:54:15 ID:OpVv4DZPi
>>340
青空文庫とePubじゃ作る難しさが桁違いだと思うが…
346iPhone774G:2011/01/29(土) 10:58:36 ID:OD3VH8Ij0
>>342
Retinaとかは関係ない。組版ルールに忠実家どうかの問題。
このスレにもいくつか比較したスクショが上がってる。
347iPhone774G:2011/01/29(土) 11:00:17 ID:UdhMU+ft0
回転ロック機能も追加されるにはされたんだけど、デフォが回転ありの状態に固定されてて面倒だな
一旦ロックしたらアプリを終了してもずっとそのままの設定を維持してほしい
348iPhone774G:2011/01/29(土) 11:00:22 ID:1r1GQjs5P
>>345
青空文庫形式からePubに自動変換するブックマークレットとかあるよ。
一から自作するのは面倒だけどね。
349iPhone774G:2011/01/29(土) 11:06:32 ID:OpVv4DZPi
>>348
いやアプリの方の話ね
350iPhone774G:2011/01/29(土) 11:08:48 ID:yK1B5UBm0
組版ルールに美しさを感じるのってライターと編集者と印刷工(特に写植時代からの)だけじゃないの。
一般人って組版ルールってものがあること自体しらないし
351iPhone774G:2011/01/29(土) 11:14:11 ID:g1TWz3Gn0
>>350
まあほとんどの作品では関係ないしな
352iPhone774G:2011/01/29(土) 11:14:44 ID:UdhMU+ft0
表示ががたがたになってるのって地味にストレス溜まるよ?
353iPhone774G:2011/01/29(土) 11:24:09 ID:yK1B5UBm0
一般人でもストレスたまるような
表示のガタガタは、組版ルール以前の、開発者の怠惰だと思うよ
354iPhone774G:2011/01/29(土) 11:27:47 ID:IhsJoOV70
ん?栞なしってbREADERだと途中で本閉じたら毎回1ページ目から始まるって事?
それとも任意で複数記憶出来ないだけで各ファイル最後に開いたページは自動保存してくれる?
355iPhone774G:2011/01/29(土) 11:30:41 ID:KAooXDtM0
>>354
栞が挟めないだけ。でもそれが痛い

普通に途中でアプリを終了させるor本を閉じるしても前回と同じ所開かれる
356iPhone774G:2011/01/29(土) 11:32:11 ID:OpVv4DZPi
>>354
後者
いわゆる自動栞はある
357iPhone774G:2011/01/29(土) 11:32:24 ID:SiyTkQZsP
トータルバランスで、SkyBookかな。

でも、bREADERが値上がりするなら、今月中に購入しようかな。
BB2Cのお布施の意味もあるし。

しかし、450円から幾らにするつもりなんだろう。
358iPhone774G:2011/01/29(土) 11:34:47 ID:yK1B5UBm0
完全に一本道で読み終わる物語の本ならいいんだけど、
実用系の本だと複数の栞がほしくなる
実際の本だと付箋を貼るような場面だね
359iPhone774G:2011/01/29(土) 11:38:24 ID:Aggg3bxq0
SkybookってOpen in対応してる?
360iPhone774G:2011/01/29(土) 11:39:28 ID:TDXJ25vZ0
>>350
ルビ振りは見て分かりやすい差なのでけっこう気になるなぁ。
i文庫のルビ振りだけ他と全然違うからね。
比較しなければ何てことないんだけど、複数アプリ持ってたらやっぱり表示が綺麗なの選ぶと思う。

>>357
600円くらいかな?
361iPhone774G:2011/01/29(土) 11:42:12 ID:zoZdgZn8P
ComicGlassの表紙トリミングが便利過ぎる
362iPhone774G:2011/01/29(土) 11:49:34 ID:g1TWz3Gn0
青空文庫アプリとしては現時点で

bREADER
-----超えられない壁-----
Skybook
i文庫
豊平文庫

理由はUI
bREADER使った後他の使うととてつもなく古臭い気がする
363iPhone774G:2011/01/29(土) 12:01:29 ID:srBWadTO0
信者ぱねえ
364iPhone774G:2011/01/29(土) 12:10:09 ID:/e20GuPb0
お布施とかマジ気持ち悪いな…
むしろ値上がりしてから買ってやれよ
365iPhone774G:2011/01/29(土) 12:13:33 ID:IhsJoOV70
>>355-356
thx
自動栞あるなら450円の内に買ってみるかな
今のところ、毎日電車で30分ぐらい小説読みたいだけだし
366iPhone774G:2011/01/29(土) 12:22:19 ID:+Z8PkQrY0
bReaderって青空文庫一括DL出来る?出来るなら買う
367iPhone774G:2011/01/29(土) 12:30:17 ID:g1TWz3Gn0
>>366
できない
368iPhone774G:2011/01/29(土) 12:35:18 ID:yK1B5UBm0
きえて無くなるもんじゃなし、何十冊も一括で落とす必要ってあるの?
369iPhone774G:2011/01/29(土) 12:44:34 ID:+Z8PkQrY0
そうか、ありがとう
主にオフラインで使いたかったんだよね
370iPhone774G:2011/01/29(土) 13:14:23 ID:HGNo9+DR0
bReaderは本棚が2層だけだから大量に入れるときついぞ。
やっぱ3層かつまとめた内容は自分で決めたいな。

でも禁則がいいから結構使っちゃう
縦書きと横書きで操作が反転しなくならないかなぁ
371iPhone774G:2011/01/29(土) 13:46:31 ID:yKLOkFyB0
>>350
存在は知らなくても、書店で文庫本を1冊開いてみれば分かるよ。
bREADER以外の青空文庫リーダーは句読点と開き括弧が続くと妙に間延びして見える。普通の文庫本は間隔を詰めている。そこまでこだわるから、一般人に読みやすい版面ができる。
372iPhone774G:2011/01/29(土) 14:27:25 ID:pxkNiDhr0
誰か >>339 教えて。
373iPhone774G:2011/01/29(土) 14:31:00 ID:UdhMU+ft0
Photos等への転送はできない。iTunes経由なら出来る
374iPhone774G:2011/01/29(土) 14:34:51 ID:UdhMU+ft0
ごめん、意味わかんない書き方になった
Photos等へ転送したとしてもそれを認識する機能がないので×
iTunesでアプリのDocumentsに転送するのは○
375iPhone774G:2011/01/29(土) 14:43:38 ID:uXrfsmoBP
bReaderのDocuments下にPhotosへのシンボリックリンク張ったら参照できそうな気がするけどできないの?
376iPhone774G:2011/01/29(土) 14:44:49 ID:Aggg3bxq0
>>375
脱獄しないでそういうことできるんだっけ?
377iPhone774G:2011/01/29(土) 14:46:28 ID:PZ69wTGEP
iTunesのファイル転送で何か問題があるの?
378iPhone774G:2011/01/29(土) 14:50:24 ID:QPzlRX+c0
>>377
iTunesの起動と転送速度が遅いってのとフォルダで送れないってところじゃね?
379iPhone774G:2011/01/29(土) 14:53:58 ID:uXrfsmoBP
>>376
できるよ
.linkって拡張子のメモ作って、中身に参照したい場所書いたものをDocuments下に置いたら良い
これでi文庫とかskybookは参照できてる
>>378
そうそう、iTunesめんどくさいんだよな
380iPhone774G:2011/01/29(土) 14:59:31 ID:UdhMU+ft0
それシンボリックリンクとは言わないような…
381iPhone774G:2011/01/29(土) 15:01:28 ID:wuY9M+9L0
http://beeimg.mydns.jp/i/azuYvp65Aww.jpg
Bookman 2.6.3アップデートキタ!!
382iPhone774G:2011/01/29(土) 15:37:24 ID:Aggg3bxq0
>>381
>>279-282で出てた妙なUIはiPad版では改善したのにiPhone版はそのままなんだな
この作者のやることはどうもよく分からん
383iPhone774G:2011/01/29(土) 16:39:08 ID:+q+ETNtQ0
>>371
なるほど
それでbReaderはホントの本ぽいわけか
384iPhone774G:2011/01/29(土) 16:50:14 ID:HGNo9+DR0
/private/var/mobile/Media/Photos/iBunkoのリンクファイル作ったけど
認識できないファイル形式ですって
385iPhone774G:2011/01/29(土) 17:11:15 ID:uXrfsmoBP
すまん
今確認したらPhotos/iBunkoにリンク置いてPhotos/SkyBookにリンクはってたわ
あとi文庫いつのまにか仕様変わってSkyBookとフォント共有できなくなってるのな
386iPhone774G:2011/01/29(土) 18:43:14 ID:IojIH/gz0
>>349
XHTMLだからそんなに難しくはないんじゃないかなあ
ePubだと章分けできるから便利なんだけどね
387iPhone774G:2011/01/29(土) 19:15:04 ID:ZOXPV05B0
結論が出たな、
トータルバランスではSkyBookってことだな。
わざわざ機能不足のbREADERを買う意味なし。
388iPhone774G:2011/01/29(土) 19:16:02 ID:j67qUd0D0
分かりにくいからクルマメーカーで例えて?
389iPhone774G:2011/01/29(土) 19:48:05 ID:fBiYT4ZO0
Skybookの良いところって何?
390iPhone774G:2011/01/29(土) 20:11:46 ID:/bV3vquZ0
釣り針はもう少し目立たないようにしてくれ。

>>389
本物の本っぽさの観点からは、
ページめくりのアニメが一番自然。
ルビの表記に違和感が少ない。
ーーをつなげてくれるのはbREADERとSkyBookだけ。
ーーや……を分離禁止にしてくれる。

残念なのは、
行末揃えをしないので、禁則処理の結果行末がデコボコになる。
句読点と開き括弧の連続などで字間を詰めてくれない。
391iPhone774G:2011/01/29(土) 20:25:58 ID:vRyaimr30
>>390
結局ページめくりのアニメだけか…
「小指の先がキレイですね」って感じだな
392iPhone774G:2011/01/29(土) 20:29:41 ID:/bV3vquZ0
>>391
多用するアクションだから結構重要だとおもうんだけどな。
393iPhone774G:2011/01/29(土) 20:33:46 ID:Aggg3bxq0
スクロールの方が実用的じゃね?
394iPhone774G:2011/01/29(土) 20:35:13 ID:UdhMU+ft0
>>390
全角ダッシュの件はフォントにも依るんだぜ
標準のIPAフォントで繋げてくれるのは、が正しい
395iPhone774G:2011/01/29(土) 21:00:39 ID:TxJR5yn40
ページめくりのアニメーションとか1回見れば切るレベル
396iPhone774G:2011/01/29(土) 21:06:33 ID:EDJAjVme0
めくりは要らないが、スライドは重要だぜ
397iPhone774G:2011/01/29(土) 21:09:03 ID:dsyPKE4s0
グラスは巻物スクロールとシークバーで移動する時にiBooksみたいなサムネイル表示があれば完璧
デザインは捨てた
398iPhone774G:2011/01/29(土) 21:14:42 ID:6YjWJvx60
ページめくりアニメは無双
紙本でページめくりが煩わしいからって解除できないだろ
自然ですばらしい
399iPhone774G:2011/01/29(土) 21:19:17 ID:Aggg3bxq0
>>398
紙の本では解除出来ないからこそ電子書籍だと解除したいんだろ
隣のページの文と連続して読めるスライド式と違って利便性とは無縁なわけだし
400iPhone774G:2011/01/29(土) 21:26:29 ID:/bV3vquZ0
好き好きだろ。
401iPhone774G:2011/01/29(土) 21:48:07 ID:IpBvJiFB0
久しぶりにSkyBookインスコしてみたら、これ独自ファイル名にWinの濁点半濁点化けがあると読み込んでくれないんだな
i文庫なら認識してくれるのに、エラー吐いてダメだった。たまには使ってみるかと思ったけど、面倒臭いからもういいや
402iPhone774G:2011/01/30(日) 03:55:39 ID:vELFshYn0
自分はベタ打ちテキストしか読まないから
青空文庫のタグがなくても縦中横にしてくれるかどうかが最重要。
なのでbREADER一択。
話題に出ないけど、皆、二桁数字とか縦に並んでても気にしない方なの?
403iPhone774G:2011/01/30(日) 03:59:16 ID:xNVt61R00
俺はもともと縦中横で指定してるから気づかなかったけど、そういう仕様だったの?
404iPhone774G:2011/01/30(日) 09:01:10 ID:BjF65d8A0
無料のBB2CとbREADERって開発元が同じか。
なら、買ってやるかな。
こうやって毎日使わせてもらってるし。
405iPhone774G:2011/01/30(日) 09:10:20 ID:UiG8xz+S0
>>404
PeeceTVとBLZNSは買っちゃ駄目だぞ
bREADERはあたりだが
406iPhone774G:2011/01/30(日) 09:11:16 ID:wDFLBXd00
>>405
評価がひどいねw
407iPhone774G:2011/01/30(日) 09:30:17 ID:fy8Z+lRX0
BB2CとbReaderとバーローは同じ作者
他は会社が同じだけの糞アプリ
408iPhone774G:2011/01/30(日) 10:04:06 ID:45J023aii
>>404
良い子には3G規制解除のおまけ付きじゃ
409iPhone774G:2011/01/30(日) 11:11:29 ID:TGKSeh4D0
感謝のつもりでPeeceTV買ってしまった
全然使ってない・・・
410iPhone774G:2011/01/30(日) 11:18:00 ID:9UHL3ZnM0
>>409
俺は結構使ってるけどな
新曲PVはほとんどこれでキャッシュしてiTunesに持ってってるし
411iPhone774G:2011/01/30(日) 11:21:44 ID:fy8Z+lRX0
Skybook昔買ったことあったみたいだから試してみたけど、
期待してたページめくりもSideBooksみたいに指に追従してないし、
未だにOpen Inには対応してないしウザいキャラが出てくるし何なのコレ
412iPhone774G:2011/01/30(日) 11:29:26 ID:cyJYAnn3P
>>408
詳細希望
413iPhone774G:2011/01/30(日) 11:43:14 ID:9UHL3ZnM0
>>412
素の3G回線で書いてみれば
414iPhone774G:2011/01/30(日) 11:54:46 ID:7xmQk2eb0
PeeceTVも一ヶ月くらいは結構こまめに更新してたんだよ・・・
ああ、オレもお布施で買ったさ

>>411
Skybookのうざいキャラってどうやって見るんだ?
結構使ってるつもりだけどみた覚えがないんだ
415iPhone774G:2011/01/30(日) 12:08:50 ID:fy8Z+lRX0
>>414
時々出てくるコイツ
たぶん一度全部見れば出てこないんだろうけどウザすぎ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8bSyAww.jpg
416iPhone774G:2011/01/30(日) 12:21:16 ID:7xmQk2eb0
>>415
ああ、最初に起動した時にみたような
でも普段出てこないぞ
417iPhone774G:2011/01/30(日) 12:25:22 ID:fy8Z+lRX0
>>416
二行目読んだ?
418iPhone774G:2011/01/30(日) 12:29:23 ID:sl2NkXNq0
そんなキャラいたな。すっかり忘れていた。いまいち萌えないな。
419iPhone774G:2011/01/30(日) 12:51:52 ID:LAokQMdZ0
強制終了時に出てくるウザい奴
420iPhone774G:2011/01/30(日) 12:59:10 ID:vAYFeUdyi
なんつうか青空文庫アプリって窓っぽいつうかドスっぽいUIのやつが多いよな
421iPhone774G:2011/01/30(日) 13:15:21 ID:A8BcJkbd0
うん、そうだよね
422iPhone774G:2011/01/30(日) 15:34:36 ID:SeMyx0bl0
bREADER買ってみた。ちなみに有料アプリ自体初購入。
個人的には時計が欲しいのと画像の拡大が出来ると嬉しいな。

ところで本棚の本の色が灰色と茶色の二種類あるのはなんで?
423iPhone774G:2011/01/30(日) 15:46:38 ID:7AQg7MTG0
ComicGlassの、このボタンの意味を教えて頂けますか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6Ia8Aww.jpg
424iPhone774G:2011/01/30(日) 15:48:56 ID:7AQg7MTG0
すいません、分かりました
425iPhone774G:2011/01/30(日) 17:02:11 ID:xNVt61R00
>>422
基本的に横幅優先で表示されるから横長の画像だとちょっと辛いよね
426iPhone774G:2011/01/30(日) 18:01:05 ID:HUQTdwBF0
bREADERでjpegZIP開けますか?
427iPhone774G:2011/01/30(日) 18:09:37 ID:tCwXxS8T0
むり
428iPhone774G:2011/01/30(日) 18:28:05 ID:UiG8xz+S0
>>426
txtはいけるけどjpgは無料
429iPhone774G:2011/01/30(日) 18:31:57 ID:HUQTdwBF0
>>427-428
サンクス。
アップデートに期待します。
430iPhone774G:2011/01/30(日) 18:33:27 ID:oB6M+k2FP
>>429
青空文庫リーダーなんだからjpg開けるようになるわけねーだろw
431iPhone774G:2011/01/30(日) 18:47:07 ID:UiG8xz+S0
>>430
BB2Cに作者の趣味で無劣化保存つけるくらいだ。いつかやってくれるはず
432iPhone774G:2011/01/30(日) 18:58:35 ID:AfxXfPpDi
>>430
「青空文庫などの」って書いてあるよ
433iPhone774G:2011/01/30(日) 19:01:51 ID:qbLk2YB10
>>432
拡大解釈にも程があるw
434iPhone774G:2011/01/30(日) 20:11:38 ID:lAd9zyxI0
bReaderの検索が使いにくすぎるw
435iPhone774G:2011/01/30(日) 20:17:02 ID:+NM0v32d0
そうかな? 一覧できるのは便利だと思うが。
SkyBook
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYndS6Aww.jpg
bREADER
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkqG5Aww.jpg
436iPhone774G:2011/01/30(日) 20:19:29 ID:kkbN9bt+0
確かに使い難いな
437iPhone774G:2011/01/30(日) 20:20:29 ID:fyR6HkxJ0
>>431
俺も価格設定からしてそうだと睨んでる
438iPhone774G:2011/01/30(日) 20:21:11 ID:+NM0v32d0
同じ作品の方が良かったか。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4LWyAww.jpg
439iPhone774G:2011/01/30(日) 20:43:58 ID:FJOBEyxu0
>>423
しおり。押した後左の開いた本のアイコンを押してみ。
440iPhone774G:2011/01/30(日) 21:00:52 ID:8Hk5mtN60
ComicGlass使ってるんだけど、
ファイル名の左の青色の丸(未読、読書中、既読の表示)に
黄色の星マークが出てるんだけど、これってなんだっけ?
441iPhone774G:2011/01/30(日) 21:08:40 ID:Wbfpne2E0
>>436
使いやすいのどれだ?
442iPhone774G:2011/01/30(日) 21:15:00 ID:BjF65d8A0
もうすぐ値上げか・・・
そろそろポチるかな。
443iPhone774G:2011/01/30(日) 21:30:46 ID:lAd9zyxI0
すまん。
俺が言おうとしてたのは「青空文庫のデータベース」の検索が使いにくすぎるって事だ。
444iPhone774G:2011/01/30(日) 21:31:37 ID:oB6M+k2FP
>>443
お前という奴は・・・
445iPhone774G:2011/01/30(日) 21:32:57 ID:lAd9zyxI0
446iPhone774G:2011/01/30(日) 21:33:07 ID:+NM0v32d0
>>441
i文庫と豊平文庫には本文の全文検索がないから、bREADERが使いにくいなら、SkyBookしかないんじゃね?
>>435>>438を見て好きな方にすればいい。
自分はどっちも使いにくすぎるとは思わないが。

447iPhone774G:2011/01/30(日) 21:35:19 ID:+NM0v32d0
>>443
なんだ、それは同感だ。検索バーもなくあいうえお順にタップとスクロールしなきゃならないなんてふざけてる。
448iPhone774G:2011/01/30(日) 21:49:48 ID:Wbfpne2E0
>>443
それは俺も思ってるが、それならキーワード検索がないと言えw
>>446
だよな
全文検索その2つしかないよな
俺はbREADERの方が使いやすいと思うがな
449iPhone774G:2011/01/30(日) 21:55:40 ID:7NphKC5KP
やはり、bREADERは買っといた方がいいかな?
すぐまた後で値下がりする気もするけど。
450iPhone774G:2011/01/30(日) 21:57:06 ID:KIWsmbpz0
>>440
その本にブックマーク設定してたら星印が出たと思う。
451iPhone774G:2011/01/30(日) 22:01:58 ID:lAd9zyxI0
でもbReaderの文字サイズ変更と行間の幅の変え方が秀逸すぎる。
452iPhone774G:2011/01/30(日) 23:21:34 ID:T/P3AlkQ0
eBookJapanが1/31の15時までの期間限定で、半額セールやっとる。
1000万ダウンロード記念らしい。

思わず5万円分も買ってしまった。
453iPhone774G:2011/01/31(月) 00:08:09 ID:qKVS187fi
>>452
いくら安くてもeBookJapanじゃなw
454iPhone774G:2011/01/31(月) 00:49:02 ID:zJ81qEWLP
>>452
情報あり。
455iPhone774G:2011/01/31(月) 01:32:41 ID:FYWWqeUF0
こっちで良いじゃん、割れサイトだけど

http://orange-hiyoko.blogspot.com/
456iPhone774G:2011/01/31(月) 01:40:20 ID:TmHIX/IK0
こら
457iPhone774G:2011/01/31(月) 02:40:54 ID:KWh11DN20
>>455
情報あり。
458iPhone774G:2011/01/31(月) 02:53:14 ID:h3Y677vS0
>>455
このサイトとComicGlassがあればeBookJapanなんていらねーじゃんw
5万も無駄金はたいた奴ざまあw
459iPhone774G:2011/01/31(月) 04:43:22 ID:PtBAMtWZ0
また単発ID
460iPhone774G:2011/01/31(月) 12:32:17 ID:l2wDpyU/i
お前もなw
461iPhone774G:2011/01/31(月) 12:40:52 ID:RWDIhnUV0
>>452
さんくす。ARMS買ったわ。
462iPhone774G:2011/01/31(月) 12:54:00 ID:PtBAMtWZ0
>>460
おはよう
463iPhone774G:2011/01/31(月) 13:04:56 ID:MMNkps+Si
>>455
さんくす。アームズ落としたわ。
464iPhone774G:2011/01/31(月) 13:10:19 ID:mMDDp9LF0
>>455
こういうサイトが潰れない限りかね払うヤツはマイノリティ
いつかの着うたサイトみたいだな
465iPhone774G:2011/01/31(月) 14:18:40 ID:G9BC+Iai0
>>455
おいやめろ
466iPhone774G:2011/01/31(月) 15:44:50 ID:MJMr8OS+i
bReaderのセール今日までか?
467iPhone774G:2011/01/31(月) 15:46:28 ID:JHGc0qE7i
うむ
468iPhone774G:2011/01/31(月) 15:52:44 ID:MJMr8OS+i
3G回線では買えんな
469iPhone774G:2011/01/31(月) 16:59:27 ID:pD7ZMJgS0
>>468
「このAppを贈る」でギフトを購入して
自分自身(適当なメアド)に贈ればその時の価格適用。

クレジットカード登録してなくちゃいけないけど。
ってそこまでしてケチるものでもないかw
470iPhone774G:2011/01/31(月) 22:56:13 ID:BcwxmCDR0
>>452
今日の15時までだったのね・・・残念
スレチでスマソ
471iPhone774G:2011/01/31(月) 23:11:05 ID:q5w4Kuqei
>>455
いつまでも落とせるのね・・・感激
スレチでスマソ
472iPhone774G:2011/01/31(月) 23:13:18 ID:PtBAMtWZ0
単発消えろ
473iPhone774G:2011/01/31(月) 23:23:37 ID:FH29mogv0
中身のないレス3つ書いてるだけの奴もかわんなくね?
474iPhone774G:2011/01/31(月) 23:38:05 ID:CCMWMMf30
読書メーターのアプリでないかな。
できれば青空文庫と連動してほしい。
475iPhone774G:2011/01/31(月) 23:43:45 ID:PtBAMtWZ0
>>473
単発消えろ
476iPhone774G:2011/01/31(月) 23:54:16 ID:PiG/dmvy0
単発消えろbotってのも新鮮だな
477iPhone774G:2011/02/01(火) 00:05:04 ID:2GKf1IEh0
短髪が伸びてきたな
478iPhone774G:2011/02/01(火) 00:15:19 ID:7jIt1iG3P
それはもう挑発です
479iPhone774G:2011/02/01(火) 00:57:30 ID:MAfY3BCP0
割れ厨っぽい書き込みの子はそう見せかけておいて実は気に入らないサイトを潰そうとしてるんだろうな
480iPhone774G:2011/02/01(火) 01:04:35 ID:W7hLFPBg0
bREADERが2月になっても450円のままだな
481iPhone774G:2011/02/01(火) 01:09:27 ID:MAfY3BCP0
次回のアプリ更新に合わせて値段を戻すのかな
通常価格が600円程度ならあまり安く買えた気がしないよね
482iPhone774G:2011/02/01(火) 01:32:43 ID:Nun0VzUp0
オレンジ色のひよこなんて支那人のアフィリエイトサイトだろ?
ダウンロード毎にアフィ入るから割れ厨にも嫌われてるんだろ

http://orange-hiyoko.blogspot.com/
483iPhone774G:2011/02/01(火) 01:40:57 ID:qenD2QuPP
>>480
今見たら600円になってるよ
484iPhone774G:2011/02/01(火) 01:49:36 ID:dHpfFcBDi
>>482
じゃあ、貼るなよカス
485iPhone774G:2011/02/01(火) 02:06:18 ID:KejnP2Ax0
>>484
まんまと釣られるなよwwwww
486iPhone774G:2011/02/01(火) 02:20:25 ID:dHpfFcBDi

はぁ?
487iPhone774G:2011/02/01(火) 02:21:32 ID:MAfY3BCP0
>>486
単発botの台詞じゃないけど、単発乙ってことで気にすんな
488iPhone774G:2011/02/01(火) 02:48:15 ID:UDmhpylVP
百度が日本の漫画の無料配布はじめたよー
これは割れなのか?

ttp://lib.baidu.jp/list/87
489iPhone774G:2011/02/01(火) 03:13:10 ID:KejnP2Ax0
うわっ 本気で釣られてたの?
490iPhone774G:2011/02/01(火) 04:43:33 ID:xFoowd540
えっ
491iPhone774G:2011/02/01(火) 04:46:53 ID:rGW94Oyv0
なにこの宣伝業者涙目な流れ
492iPhone774G:2011/02/01(火) 09:29:48 ID:KrvYsKwI0
なんだよ、600円になっとるやんけ!
493iPhone774G:2011/02/01(火) 09:40:54 ID:MU34/pU50
>>492
だって今日から2月だぜ?
450円は1月いっぱい迄のキャンペーン価格って書いてあったジャン♪
494iPhone774G:2011/02/01(火) 09:51:38 ID:W7hLFPBg0
600円って他の青空文庫の奴よりちょっと高いけど売れるのかね
アプリの100円200円って結構大きいよ
495iPhone774G:2011/02/01(火) 10:12:24 ID:gg4Yp0330
comicglassってpdfいけたっけ?
496iPhone774G:2011/02/01(火) 11:05:15 ID:7jIt1iG3P
普通にいける
497iPhone774G:2011/02/01(火) 12:41:01 ID:KejnP2Ax0
おいおいヤバイドゥwwww
498iPhone774G:2011/02/01(火) 13:09:27 ID:luT7tm6G0
>>494
i文庫を600円で買った俺が来ましたよ
499iPhone774G:2011/02/01(火) 13:14:56 ID:82XIlm5m0
i文庫って600円の時代があったのか、知らんかった
500iPhone774G:2011/02/01(火) 13:15:31 ID:0p2XvKNM0
逆キャンペーン…?
501iPhone774G:2011/02/01(火) 13:28:53 ID:g9+rGiPJ0
pdfだったらiBooksを使えばええんちゃうの
502iPhone774G:2011/02/01(火) 13:40:33 ID:MU34/pU50
>>498
i文庫とi文庫HDって全くの別物と言って良い出来だよね。
i文庫の方は最早ゴミアプリと言っても良いレベル。
503iPhone774G:2011/02/01(火) 13:47:36 ID:luT7tm6G0
>>502
i文庫以外知らないからなんとも…
504iPhone774G:2011/02/01(火) 13:59:07 ID:MU34/pU50
>>503
正直、ソレは不幸。
iPhone用の青空文庫リーダーに限れば、
現時点ではbREADERを強く勧めるよ。
505iPhone774G:2011/02/01(火) 14:01:12 ID:g9+rGiPJ0
bREADERって本文コピーはできるの?
506iPhone774G:2011/02/01(火) 14:09:44 ID:82XIlm5m0
bREADERも良いんだけど、もうちょい読み込みを速くして本棚を改善しないと、常用はむずかしいね
友達にみせびらかして「どうこれ?」って言うだけのアプリになっちゃう

>>505
できない
507iPhone774G:2011/02/01(火) 14:21:34 ID:g9+rGiPJ0
>>506
現状、コピペの辞書検索はできないってこと?
508iPhone774G:2011/02/01(火) 14:40:07 ID:Nun0VzUp0
>>488
中国検索サイトに京極夏彦作品が大量違法アップロード
産経新聞 2月1日(火)13時35分配信

 中国の検索最大手「百度」(バイドゥ)に作家、京極夏彦さんの小説やコミック「聖☆おにいさん」など、日本の人気作品が無断で大量アップロードされていたことが1日、分かった。著作権侵害にあたるとみて出版社では現在、対応を協議している。

 問題のサービスは、「百度」の日本版サイトが昨年11月から公開しているサービス「Baiduライブラリ」。ユーザーがPDF形式などのファイルを自由にアップロードしたり、ダウンロードしたりでき、現在25万件以上が利用可能。

 違法にアップロードされていたのは、京極夏彦さんによるベストセラー小説の百鬼夜行シリーズや、中村光さんの人気コミック「聖☆おにいさん」など。これらの作品の著作権を管理する講談社では現在、対応を協議中という。
509iPhone774G:2011/02/01(火) 15:00:52 ID:Y1ObInIj0
>>506
bREADERよりいい本棚機能ってどのアプリのだ?
510iPhone774G:2011/02/01(火) 15:06:32 ID:82XIlm5m0
>>509
フォルダも使えないし、整理のしようがないじゃん
見た目はいいから、いくつか並べてにんまりするのにはいいけどさ
もちろんbREADERには期待してるけど、現状、i文庫くらいしか実用に耐えるものがない
本棚って言い方が悪いのかもしれないから、ファイルの取り扱い全般と言い換えておくよ
511iPhone774G:2011/02/01(火) 15:15:54 ID:W7hLFPBg0
bREADERはComicglassみたいに自動で本棚に表紙を表示して欲しいね
手作業はダルい
512iPhone774G:2011/02/01(火) 15:18:36 ID:82XIlm5m0
トリミングするときの画像がちいさいから手がぷるぷる震えそうになるよね
513iPhone774G:2011/02/01(火) 16:11:09 ID:UVNOB8Pa0
そろそろbREADERの信者が気持ち悪くなってきた
514iPhone774G:2011/02/01(火) 16:43:32 ID:iLr0RsHH0
まだ信者つくような完成度じゃないだろ
まだ改善の余地がかなりある
515iPhone774G:2011/02/01(火) 16:52:32 ID:I9L8QghKi
>>510
それって階層フォルダがあるってことか?
516iPhone774G:2011/02/01(火) 17:05:17 ID:d5h9wIUs0
>>514
BB2Cユーザーは多いからこの会社のはすぐにお布施の話になる
ええ別アプリでお布施しましたよ

ぶっちゃけまだ購入してないなら2、3ヶ月待つのをお勧めする
更新がいきなり止まるからBB2C並にきちんとして欲しいぜ
517iPhone774G:2011/02/01(火) 17:14:42 ID:OGs6WRFB0
Peecetvの二の舞になりそうな予感がして来た
518iPhone774G:2011/02/01(火) 17:35:08 ID:I9L8QghKi
>>516
BB2Cはもはや空気だろ
実際にはないと話にならないが、もうみんなあるのが当たり前だと思ってる
したがって誰も有り難みを感じていない
519iPhone774G:2011/02/01(火) 17:45:27 ID:hzj+xuVS0
>>510
一応一段階のフォルダもどきはあるぞ
520iPhone774G:2011/02/01(火) 20:21:12 ID:KrvYsKwI0
だから、トータルバランスではSkyBookが圧勝だろ!
521iPhone774G:2011/02/01(火) 21:36:04 ID:8qFA46bji
割れサイトってどこに通報すればいいの?
522iPhone774G:2011/02/01(火) 21:58:48 ID:+5rdkrYp0
とりあえずここに貼って検証してみようか
523iPhone774G:2011/02/01(火) 22:00:30 ID:tVAyfEe70
やめとけw
524iPhone774G:2011/02/01(火) 22:15:18 ID:oiXYOUB10
>>520
まさにマジックワードですね>トータルバランス
525iPhone774G:2011/02/01(火) 22:16:36 ID:lZYlWEIl0
526iPhone774G:2011/02/01(火) 22:23:39 ID:1YK/E++z0
>>525
これ鯖は日本なら集英社に通報すればローパラみたくつぶれるんじゃない?
527iPhone774G:2011/02/01(火) 22:40:08 ID:WTsBIdXq0
とっとと潰さないと折角神コンテンツになってるeBookJapanが潰れる
528iPhone774G:2011/02/01(火) 22:49:26 ID:9Hm7VyAlP
ソニー製の書籍アプリが迂回課金が理由で駄目だったらしいが、
すでに展開してる書店アプリはどうなるんだろうね。
529iPhone774G:2011/02/01(火) 22:54:46 ID:hzj+xuVS0
>>528
Apple が言うには 6 月までに全て終了
530iPhone774G:2011/02/01(火) 23:16:11 ID:4R14GvOW0
キンドルもか・・・
終ったなw
531iPhone774G:2011/02/01(火) 23:33:38 ID:y2QD7tXx0
電子書籍はまだまだ高いからな。
532iPhone774G:2011/02/01(火) 23:39:40 ID:+5rdkrYp0
小説は読みやすく最適化してくれたら売れるだろうけど
漫画は割れであんだけ出回ってると売れないような気がする
533iPhone774G:2011/02/02(水) 00:39:12 ID:iccXwmkyi
割れより利便性を追求するって考えが無いからな、出版社は
どうにかして自社コンテンツに客を囲い込もうか躍起になってユーザー不在のry
囲い込めば囲い込んだだけ割られるのは目に見えてる
534iPhone774G:2011/02/02(水) 00:42:58 ID:JhH4kO8g0
>>533
最後の文が実際のところだよな
しょうもないプライドとわずかな利益のために泥沼にはまってるからな奴ら
535iPhone774G:2011/02/02(水) 00:59:05 ID:gwDABZK40
印刷会社がどうにかして電子書籍にも食い込もうと頑張ったりしてるしな
中間搾取もいい加減卒業して独自のニーズを生み出せばいいのに
536iPhone774G:2011/02/02(水) 01:00:46 ID:q6josDtH0
日系企業は繋がりを大事にし過ぎるから既存のビジネスモデルを簡単に変えられないんだよ。
出版社は、取次から地元の小さなサプライヤーまでをサプライチェーンに含めてしまってるから社会的責任で切るにきれない。
出版関係者から言わせて頂けば、ここで議論されている事は当然、理解してる。のに動けない。
むしろ、動いても動かなくても予想できない批判が待ってる。
まさに囚人のジレンマなんだよorz
537iPhone774G:2011/02/02(水) 01:21:01 ID:3wcYyidc0
青空文庫形式で実物の半額ぐらいで売るのがベストだと思うけどね

どうせ割られるんだしコピーガードなんか付けても意味ないし
538iPhone774G:2011/02/02(水) 01:46:01 ID:rDYzIzbqP
珍しくアプリの宣伝じゃない真面目な議論してるな、お前等
539iPhone774G:2011/02/02(水) 01:47:20 ID:IDrYlPv80
540iPhone774G:2011/02/02(水) 04:09:36 ID:QTCs7MgH0
もっと早く電子書籍が浸透化してればこんなに割れが広まってなかったんじゃないかね
541iPhone774G:2011/02/02(水) 04:30:10 ID:RAXt4d190
割れは同人誌からの流れだからどっちにしろ無理
542iPhone774G:2011/02/02(水) 04:32:02 ID:ZrwIZThy0
音楽がまさにそうだったけど、違法行為が最初の火をつけたりもするのよ
自炊技術なんてのはまさにそういうノウハウの蓄積
割れを肯定するわけじゃないけど、たらればの話ばもすこし前向きに考えたい
543iPhone774G:2011/02/02(水) 04:44:07 ID:zk6ep8z4P
茂顕、互いのチンチンの匂いを嗅ぎ合おう!
互いの肛門の匂いを嗅ぎ合おう!

俺は茂顕のために毎日チンチンを鍛えてる。

大陸の帰り尾行に成功して、
茂顕の居場所を特定できた。

茂顕、訪問してもいいか?

俺は、訪問したら、
茂顕の股間をグッと握る。
そしたら、茂顕も俺の股間をグッと握ってくれ。
そして互いに、「もっこりもりもり!」と叫び合おう!

草皆茂顕、ビキニブリーフは買ったか?
俺は買った。
互いのモッコリを存分にしゃぶりあおうではないか、堪能しようではないか!

草皆茂顕、ビキニブリーフを取って直に互いのチンチンをしゃぶりあおう!肛門をしゃぶりあおう!
俺は準備出来てる。
二丁目のプラチナでいいか?

無視するなよ、我が愛しの草皆茂顕!

さあ、草皆茂顕、パンツを脱げ!
544iPhone774G:2011/02/02(水) 04:50:45 ID:bWncUviY0
>>536
でもお前等はイーブックとかがプロテクトかけたZIPで漫画売出したら圧力かけて潰すんだろ?
545iPhone774G:2011/02/02(水) 07:32:25 ID:A4rlcoY00
商売をうまくいかせる秘訣は
「金を出してもいい」と思ってる階層のやつらを取り込むことなんだよ
何をどうやっても割れようとする奴の存在は無視して構わない。
546iPhone774G:2011/02/02(水) 09:17:05 ID:frvsgGbc0
白眼を剥き涎を垂れ奇声をあげ全身痙攣
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1283955872/
547iPhone774G:2011/02/02(水) 11:16:34 ID:IK9zk0M+P
今年ePubオーサリングソフトをアップル、マイクロソフト、アドビ、グーグルの四大企業がリリースして出揃うよ
548iPhone774G:2011/02/02(水) 13:36:24 ID:3MyZqhBT0
549iPhone774G:2011/02/02(水) 14:40:38 ID:YbdZvGkOi
>>548
細かいバグフィックスだな
550iPhone774G:2011/02/02(水) 15:05:46 ID:3wcYyidc0
表紙機能とjpgの拡大機能をつけてくれたら
とりあえずは完璧なのに
551iPhone774G:2011/02/02(水) 15:23:42 ID:rRR9KR3K0
濁点で崩れてたのか。
たまぁにアクロバティックな崩れ方する書庫があったが、そのせいか。
552iPhone774G:2011/02/02(水) 16:13:17 ID:tB1HKjLv0
小説を自炊でテキストファイルにするのってOCR使ってるのか?
553iPhone774G:2011/02/02(水) 16:27:04 ID:Befmq3UR0
bREADERまた表示できてたのができなくなってる。
注記も混ぜると正常に表示できなくなったり、こっちもデバッガーじゃないんだが
またここに例を出さないとダメなのか。
期待はしてるんだが、だんだん腹がたってきた。
554iPhone774G:2011/02/02(水) 17:31:35 ID:EPD2JXeX0
i文庫安定
bReader信者に扇動やれて買ってしまった人は哀れ
555iPhone774G:2011/02/02(水) 17:49:54 ID:5mqvsVeP0
>>554
はいはい釣られました釣られました
556iPhone774G:2011/02/02(水) 18:01:08 ID:UE9G0Oqc0
正直もうi文庫で読む気にはならないな
bREADERを使うとキレイさや快適さが違いすぎる
557iPhone774G:2011/02/02(水) 18:09:00 ID:I9ciSogc0
はいはい社員乙
558iPhone774G:2011/02/02(水) 18:10:58 ID:5mqvsVeP0
>>556
はいはい釣られました釣られました
559iPhone774G:2011/02/02(水) 18:22:36 ID:gUUA5Frl0
bReaderに検索バーとランキング、あと複数本棚作ってくれればi文庫は切れるのに。
560iPhone774G:2011/02/02(水) 18:44:04 ID:HVKYkdJYi
bREADERだがimg/01/001.jpg
みたいな画像の指定に対応して欲しい。
複数テキストを含む書庫の画像の親ディレクトリimgの子に各テキスト用のディレクトリを置いていて
複数テキストには非対応だから簡単に圧縮し直したけど全滅ですわ。
561iPhone774G:2011/02/02(水) 18:47:04 ID:5d7kBptzP
何その割れ臭いファイルは
562iPhone774G:2011/02/02(水) 18:49:48 ID:UE9G0Oqc0
>>557
使ってみればわかるよ
563iPhone774G:2011/02/02(水) 19:29:25 ID:frvsgGbc0
以前銭湯で体験したこと。
父親に連れられて男の子が湯船の近くにやってきた。
俺とあと数人がその湯船につかっていたんだが。
父親は子供にしかりつけるように
「どこでやったんだ?」と尋ねた。
子供は指をさして
「この中」と湯船を指した。
父親は「こんなところでやったらだめだろう、どっちだ?」
子供「でかいほう」
父親「うんこか」
子供「うん、でもすぐ溶けた」
父親「こんなところでうんこしちゃ駄目だろ、お風呂の神様にあやまりなさい」
子供「お風呂の神様ごめんなさい」
父親「よし、よく言えた。これで大丈夫だ」
と言って去って行った。
湯船につかっていた俺とほかの客はお互い顔を見合わせすぐ上がってシャワーを浴びたのは言うまでもない。
564iPhone774G:2011/02/02(水) 19:57:41 ID:UdNc9kK2i
>>553
ゆとりか?
何言いたいんだか全くわからんわ
565iPhone774G:2011/02/02(水) 22:29:32 ID:sGuDt4Aw0
>>547
AppleはもうPagesでできなかったっけ
566iPhone774G:2011/02/03(木) 10:01:50 ID:otdJcgHdP
楽天って、バカにしてたけど案外いいね。
567iPhone774G:2011/02/03(木) 10:34:10 ID:q7Ru9q7L0
業者さん、お疲れさまです。
568iPhone774G:2011/02/03(木) 19:35:55 ID:otdJcgHdP
やっぱりダメだ。
楽天は、.bookだけ、ってのが多すぎる。
使い物にならん。
569iPhone774G:2011/02/03(木) 19:44:17 ID:T6Ilu9Tii
570iPhone774G:2011/02/03(木) 20:20:53 ID:5ThWs4iz0
>>569
全部お前か知らんがしつこい
571iPhone774G:2011/02/03(木) 20:36:51 ID:SOI4mSLe0
業者は放置
572iPhone774G:2011/02/03(木) 22:37:49 ID:A4T+wHns0
ところで、
青空文庫の芥川が、竜之介、になってるのは、なぜ?
龍之介だろ?
573iPhone774G:2011/02/03(木) 22:50:57 ID:vRBtZUan0
割れってrarばっかりかとおもったら最近はzipなのか
574iPhone774G:2011/02/03(木) 23:30:38 ID:RWQwsMSsP
>>569
取ってみたけど見方がわからん
575iPhone774G:2011/02/04(金) 05:15:11 ID:t/YNhIUF0
>>570
毎回相手するからつけあがるのがわからんのか
576iPhone774G:2011/02/04(金) 11:21:11 ID:eeLEwfOe0
bREADER バージョン1.0.10 マイナーアップデート
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrtG8Aww.jpg
577iPhone774G:2011/02/04(金) 11:24:22 ID:hkjYoa7B0
時々半カケが直るのは地味にうれしいw
578iPhone774G:2011/02/04(金) 13:17:16 ID:hT2EC8q60
なんかマイナーアップデートばっかりだな
今までで機能の追加は白黒反転と回転固定だけか?
579iPhone774G:2011/02/04(金) 16:48:13 ID:eOjtXnON0
背景色設定とかpdfとかも追加だろ
580iPhone774G:2011/02/04(金) 17:30:35 ID:/iLaEpbc0
壁紙同期するとicomic comicglassのifunboxで入れた本が消えるんですが
設定とかで消えないようにできますか?

itunes 10.1
ipod touch late2009 ios 4.2.1
581iPhone774G:2011/02/04(金) 17:38:07 ID:NPZhJ1tn0
iTunesでいれれば?

以上
582iPhone774G:2011/02/04(金) 23:51:08 ID:JzZ+gxjg0
>>578
まあないよりいいじゃん
とりあえず青空文庫極めてもらいたい
583iPhone774G:2011/02/05(土) 00:10:16 ID:ThhbBsB8i
bREADERへの要望
・本棚のデザイン選択(特にiBOOKのような木目調)
・本の扉ベージ
・青空文庫の作品名、作家名検索
・PDF拡大時のスクロール
よろしくお願いします。
584iPhone774G:2011/02/05(土) 00:37:26 ID:A+8nIKiC0
>>578
どうでもいい機能ばかり追加して細かい使い勝手の悪さをずっと放置(むしろ悪化?)してる某アプリより良いじゃん
585iPhone774G:2011/02/05(土) 01:01:22 ID:8TafYmB20
Bookmanはもう許してやれよ
586iPhone774G:2011/02/05(土) 01:05:12 ID:WXEwUnsv0
>>584
売れてるからいいんだよ某アプリは
587iPhone774G:2011/02/05(土) 08:09:03 ID:YEMRezg40
茂顕、互いのチンチンの匂いを嗅ぎ合おう!
互いの肛門の匂いを嗅ぎ合おう!

俺は茂顕のために毎日チンチンを鍛えてる。

大陸の帰り尾行に成功して、
茂顕の居場所を特定できた。

茂顕、訪問してもいいか?

俺は、訪問したら、
茂顕の股間をグッと握る。
そしたら、茂顕も俺の股間をグッと握ってくれ。
そして互いに、「もっこりもりもり!」と叫び合おう!

草皆茂顕、ビキニブリーフは買ったか?
俺は買った。
互いのモッコリを存分にしゃぶりあおうではないか、堪能しようではないか!

草皆茂顕、ビキニブリーフを取って直に互いのチンチンをしゃぶりあおう!肛門をしゃぶりあおう!
俺は準備出来てる。
二丁目のプラチナでいいか?

無視するなよ、我が愛しの草皆茂顕!

さあ、草皆茂顕、パンツを脱げ!
588iPhone774G:2011/02/05(土) 08:19:23 ID:JaZ6IWen0
i文庫使ってる人に聞きたいんだけど、フォント何追加してる?
今までデフォで読んでたから、たまには気分変えてみようと思うんだが、参考に聞かせてくれ
589iPhone774G:2011/02/05(土) 08:22:32 ID:A+8nIKiC0
>>588
ヒラギノと青キンとDFパプリでも入れとけ
590iPhone774G:2011/02/05(土) 12:47:00 ID:G+5pm5IkP
グラスの表紙クロップは嬉しいけど
もう少し拡大して作業出来ないもんかな
591iPhone774G:2011/02/05(土) 15:15:39 ID:6L4VOhDlP
>>588
リュウミン
592iPhone774G:2011/02/05(土) 15:15:40 ID:RZ3OTbZC0
>>589
DFパブリは傍点が表示できないよな
593iPhone774G:2011/02/05(土) 15:50:24 ID:HuoUDtSs0
>>592
DFパブリは傍点どころか表示出来ない漢字もあるからなぁ。
>>588
気分変えるなら手書き風でY.OzFontなんかどうだろう。
明朝は筑紫明朝が文庫本っぽくて好き。
594iPhone774G:2011/02/05(土) 16:26:06 ID:5OyaenQM0
>>593
筑紫明朝はいいよな
ヒラギノと同系統の写研系だけど筑紫の方が本ぽい
595iPhone774G:2011/02/05(土) 16:31:34 ID:joJvA5nZ0
Bookmanのアップデートで>>46で話が出てたキャッシュの最適化進捗状況が追加されたな
もしかして作者はここ見てるのか?
596iPhone774G:2011/02/05(土) 16:33:43 ID:ZIlrsiLZ0
書き込む前に要望出してますし
597iPhone774G:2011/02/05(土) 17:37:56 ID:n3MV5+4q0
PCの中のzip漫画を手軽に読む良い方法ないかな?
iphoneにダウンロードせずになるべく速く読みたい。

zumocastが凄い惜しいんだけどzipは結局ダウンロードしなくちゃいけないからそこで時間かかるんだよね。
だれかおせーて
598iPhone774G:2011/02/05(土) 17:39:02 ID:lwbp8ToI0
>>597
普通にiComicGlassがオススメ。
599iPhone774G:2011/02/05(土) 17:39:45 ID:lwbp8ToI0
>>598
ごめんダウソしたく無いんだったら無理だ。
600iPhone774G:2011/02/05(土) 17:41:54 ID:mTXO/cFg0
>>597
shareplayer
601iPhone774G:2011/02/05(土) 18:00:07 ID:R+4UIKmK0
>>597
TeamViewerを入れてリモートでマンガミーヤを見ればおk
と思ったけど速くないわ
602iPhone774G:2011/02/05(土) 18:05:39 ID:6IHCFf1l0
603iPhone774G:2011/02/05(土) 18:07:01 ID:JaZ6IWen0
みんなさんくす
取り合えず挙がった奴くぐって片っ端から入れてみるよー
604iPhone774G:2011/02/05(土) 18:08:25 ID:ZIlrsiLZ0
ダウンロードしないって絶対無理じゃね
ファイルとして保存しないって意味だとしても、ZIPファイル自体を全部キャッシュ化しないと
展開しようがないから、返って時間がかかると思う

はじめから展開した状態でおいておくかダウンロードするしかないと思うよ
605iPhone774G:2011/02/05(土) 18:08:40 ID:F1ZWPcQC0
みんなで官能小説集めて、夜空文庫作ろうぜ!
606iPhone774G:2011/02/05(土) 18:19:37 ID:OaJT707j0
bREADERに追加したフォントを削除するのって、どうやるか分かる?
607iPhone774G:2011/02/05(土) 18:40:33 ID:6IHCFf1l0
>>606
普通のiTunesファイル共有のやり方と同じ
ファイル共有でbREADERの文書リストから消したいやつ選択して「Delete」キー
608iPhone774G:2011/02/05(土) 18:41:38 ID:lwbp8ToI0
>>605
ネーミングセンスに笑った
609iPhone774G:2011/02/05(土) 18:45:24 ID:U7fKb63Q0
>>605
それじゃまずお前がどっかにうpしてくれよ
610iPhone774G:2011/02/05(土) 19:06:03 ID:8TafYmB20
611iPhone774G:2011/02/05(土) 19:06:21 ID:n3MV5+4q0
>>600テンプレ見て自分も思ったけどshareplayerならいけるんかな。
>>601hamanaで同じことやってたw
612iPhone774G:2011/02/05(土) 20:13:47 ID:rBNeBCa70
>>610
自分のじゃないだろ
一々ウザいぞお前
613iPhone774G:2011/02/05(土) 20:22:20 ID:8TafYmB20
614iPhone774G:2011/02/05(土) 20:47:38 ID:yDJxuoiH0
615iPhone774G:2011/02/05(土) 20:57:08 ID:88JAyzgm0
kozminはなんか、でかいな。
616iPhone774G:2011/02/05(土) 21:08:37 ID:RZ3OTbZC0
マスを埋め尽くすかんじだな
617iPhone774G:2011/02/05(土) 21:27:46 ID:yDJxuoiH0
確かに小塚はビジネス文書にはいいけど小説向きじゃないね
618iPhone774G:2011/02/05(土) 21:54:03 ID:WnQcZmMe0
自炊のほうの話だけど
なんか結局
http://ec2.images-amazon.com/images/I/21pEaxeTwML._SL500_AA300_.jpg
このへんのカッターで結構行けるみたいね。
1万以上する裁断機は流石にいらないか。
619iPhone774G:2011/02/05(土) 22:29:49 ID:Uf6u+5Mk0
1万円しか出さないならロータリーカッターの方がマシ

まあそのへんは自炊スレでやった方が
知恵が一箇所に溜まっていいんじゃないか
620iPhone774G:2011/02/05(土) 22:48:32 ID:A+8nIKiC0
>>618
一度に何枚切れるの?
621iPhone774G:2011/02/05(土) 23:00:47 ID:WnQcZmMe0
>>619
電子書籍板が過疎でねえ…
存在すら認識されてない気が

>>620
http://www.youtube.com/watch?v=WHYzHrNkmwE
http://www.youtube.com/watch?v=HLrhmDOHn6M&feature=related
けっこういけるようだ

622iPhone774G:2011/02/05(土) 23:06:42 ID:pIfQ98Tm0
>>621
自炊はモバイル板がメインだったような
【自炊】電子書籍ビューア 7【出来合い】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1276272563/
623iPhone774G:2011/02/05(土) 23:10:21 ID:og8Igjjz0
ダウソにもスレあるけど
624iPhone774G:2011/02/05(土) 23:12:18 ID:A+8nIKiC0
ダウソ板は職人みたいな連中が集まるところ
モバ板は手っ取り早くモバイル端末で読めればいいって連中が集まるところ
625iPhone774G:2011/02/05(土) 23:15:47 ID:A+8nIKiC0
電子書籍板が1番マシみたいだ

自炊技術総合2 @電子書籍板 (勢い7)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1294476547/

【自炊】電子書籍ビューア 7【出来合い】 (勢い3)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1276272563/

【コミック】自炊技術総合スレッド37冊目【書籍】 (勢い3)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1296374991/
626iPhone774G:2011/02/06(日) 00:18:19 ID:nDzMGnAW0
おまえら優しいな涙出たぞ
627iPhone774G:2011/02/06(日) 00:48:09 ID:oqD5ymLB0
ダウソ板はテンプレの親切さハンパない
長すぎてWikiまで出来ててヤバイ
>>625に加えてこれもね
【初めての】スキャン職人養成スレ 16【自炊】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1295696970/
628iPhone774G:2011/02/06(日) 07:45:05 ID:TOd/e/0m0
>>587
誰?有名人?
629iPhone774G:2011/02/06(日) 09:17:56 ID:bG00Dqia0
手元にあったフォントを色々入れてみたんだけど、i文庫でも2倍ダーシがくっついてくれるフォントとかあるんだな
全然知らなかった
手持ちの中でも>>614のこずみんとメイリオはくっついた。ヒラギノ明朝は駄目だった
今までデフォで読んでたが、フォントいじってみると結構楽しいな
筑紫明朝欲しい
630iPhone774G:2011/02/06(日) 09:51:05 ID:DvY7l29t0
無補正自炊なら>1のScanSnapスレが一番話題豊富なんじゃないの
機種限定スレだけど裁断機やロータリーカッターネタも豊富
631iPhone774G:2011/02/06(日) 10:08:20 ID:4pvuLWxq0
読みたいけど手に入らない昔のマンガが読みたいなあ。
バビル2世とか、初期の超人ロックとか。

横山光輝氏や石ノ森章太郎氏のように、作者が亡くなってる作品は積極的にデジタル化して
残していって欲しい。
藤子F氏のように今でもバンバン売れる作品は無理かも知れんけど。
632iPhone774G:2011/02/06(日) 10:12:55 ID:qQvfr7TV0
そこら辺歩いてれば電信柱の隣に捨ててあるだろ
633iPhone774G:2011/02/06(日) 10:22:28 ID:hF+eEzag0
>>629
今さらi文庫とか苦痛だろ?
まあ好き好きだが
634iPhone774G:2011/02/06(日) 10:37:14 ID:o5zJgxG7i
635iPhone774G:2011/02/06(日) 11:35:29 ID:09SfLebV0
>>614
小塚明朝は阪大二次試験のフォントみたいだ
636iPhone774G:2011/02/06(日) 11:50:37 ID:5vAwsusv0
小塚明朝、筑紫明朝あたりにはその種の堅さを感じるな
石井明朝みたいなのってリュウミンくらいしかないのかな
637iPhone774G:2011/02/06(日) 13:29:45 ID:bG00Dqia0
>>633
そうか?俺は小説はi文庫、漫画はCGで何の不満も無いからなぁ
使い勝手が悪い訳でもないし、ifunboxで入れるのも楽だし
638iPhone774G:2011/02/06(日) 13:52:01 ID:LxqM7LGi0
bREADER、買ってしまったが本当に何もできないなこれ。
あの連続的な賞賛レスは自演だということが今更ながらわかったわ。

・背景画像はない
・行数も文字数もマージンも決められず画面いっぱいに広がる
・縦ピンチでのフォントサイズの変更や横ピンチでの行間の変更における操作も直感的とは程遠く不自然極まりない
・アプリ独自のフォルダしか読み込めない
・シンプルなUIといえば聞こえはいいが本当になにもないだけ
・細々した操作の設定なぞ当然なし

なめてるとしかいえねー。
ちょこちょこバグフィックスはやってるみたいだが
機能の改善なんて全く望めないだろうな。
639iPhone774G:2011/02/06(日) 14:02:33 ID:LxqM7LGi0
マジで騙された感がひでええ
しかもわざわざ高くなったあとで買ったのが余計悔しい
640iPhone774G:2011/02/06(日) 14:02:54 ID:Z+0kXYSn0
>>638
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
641iPhone774G:2011/02/06(日) 14:06:34 ID:ldL3Zw960
5時間かかって考えた自慢の文章だからな。
642iPhone774G:2011/02/06(日) 14:06:57 ID:TOd/e/0m0
だから、トータルバランスでは、
SkyBookが圧勝だって何度も言ってるだろ!
643iPhone774G:2011/02/06(日) 14:12:08 ID:mj+c4AYO0
そこでi文庫ですよ
644iPhone774G:2011/02/06(日) 14:14:36 ID:AqMppTKT0
>>・アプリ独自のフォルダしか読み込めない

これは酷い、ゴミだな
645iPhone774G:2011/02/06(日) 14:20:20 ID:QiJCodZ10
>>639
2レスに分けて言うほどでもなくね?
646iPhone774G:2011/02/06(日) 14:21:59 ID:TdVb8Wiw0
>>638
必死だなw
647iPhone774G:2011/02/06(日) 14:24:54 ID:LxqM7LGi0
>>645
書いたあとで悔しくなってきたんだ
648iPhone774G:2011/02/06(日) 14:27:29 ID:oqD5ymLB0
ComicGlassのダウンロード機能これキャッシュ開放してなくね?
ダウンロード終わってもメモリ0のまま戻ってこないぜ…
649iPhone774G:2011/02/06(日) 14:27:30 ID:dHLhLODk0
ピンチ操作での字詰めや行間の変更は直感的だと思うが、bREADERが賞賛されたのは何より組版ルールへの準拠だろうに。機能が足りないことはbREADERユーザでも指摘している。
650iPhone774G:2011/02/06(日) 14:28:17 ID:TdVb8Wiw0
>>647
まあそう興奮すんなよ
少し使ってりゃ違いがわかるさ
651iPhone774G:2011/02/06(日) 14:30:21 ID:ZXrDIy2DP
>649

私もそう思う。
652iPhone774G:2011/02/06(日) 14:30:24 ID:Ryak3m3DP
bREADERのいいところは
真ん中タップでメニュー→左下のオートスクロール
これに限る

後はi文庫でおk
653iPhone774G:2011/02/06(日) 14:35:20 ID:TOd/e/0m0
i文庫なんて、ーーが一本にならない欠陥品。
気づいてないアホが多過ぎ。
654iPhone774G:2011/02/06(日) 14:36:37 ID:TdVb8Wiw0
>>649
確かに足りない機能はまだまだあるわな
だがリーダーアプリの基本である版面表示のキレイさと操作性の良さだけでもう他を使う気がしないわ
655iPhone774G:2011/02/06(日) 14:38:26 ID:TOd/e/0m0
何度でも言おう。
SkyBookがトータルバランスで一番!
656iPhone774G:2011/02/06(日) 14:46:26 ID:gSENG2Ik0
トータルバランスとかじゃ分からんから詳細よろ
657iPhone774G:2011/02/06(日) 14:47:19 ID:ZXrDIy2DP
本人が気に入っているのが一番
658iPhone774G:2011/02/06(日) 14:57:59 ID:HbvUgUSA0
>>655
二倍ダーシがつながるだけが唯一の取り柄だろw
逆に言えば他に価値がない
659iPhone774G:2011/02/06(日) 15:00:33 ID:TOd/e/0m0
画面に、全枚数と現在までの枚数が常時表示される。
まだまだある。
アホはi文庫で良し。
660iPhone774G:2011/02/06(日) 15:05:08 ID:HbvUgUSA0
>>659
細かいねw
というより常時そんなのでたらウザいだろ
661iPhone774G:2011/02/06(日) 15:09:39 ID:2XBxKEDO0
別に問題があるわけでもないけど、既にi文庫持ってるし同額払ってまでbReaderを買う必要性を感じないって人が多いんじゃないですかね
662iPhone774G:2011/02/06(日) 15:09:49 ID:TOd/e/0m0
ウザくない程度の大きさだ。
とにかく他にも細かい技だらけ。
i文庫の奴らは何も知らんとこが、哀れ。
663iPhone774G:2011/02/06(日) 15:13:21 ID:gSENG2Ik0
>>662
>とにかく他にも細かい技だらけ。
>i文庫の奴らは何も知らんとこが、哀れ。
これコピペによさそうだ
664iPhone774G:2011/02/06(日) 15:15:45 ID:HbvUgUSA0
>>662
まだまだあるの教えてくれよ
その細かいのw
665iPhone774G:2011/02/06(日) 15:24:02 ID:TdVb8Wiw0
>>661
気になるのは全部買う方だけどそういう人も多いだろうな
それはそれでいいんじゃないか
俺は全部買った上でi文庫なんかはもう使う気がしないと言ってるだけ
666iPhone774G:2011/02/06(日) 15:31:36 ID:xryMQrnk0
青空文庫からダウンロードできて、違和感なく読めれば他の機能はあまり必要性を感じないから使ってるよ。
せっかくiPhoneアプリなんだから辞書連携くらいはしてほしいが、それが実装されたらバグ取り以外アプデいらないな。
667iPhone774G:2011/02/06(日) 15:34:30 ID:Z+0kXYSn0
>>653
──bb2cでは使えるのか。
668iPhone774G:2011/02/06(日) 17:20:28 ID:e8vCVwJGP
あらこんなところにゲハ脳が。
669iPhone774G:2011/02/06(日) 17:54:13 ID:y3LqCNTD0
i文庫の全角ダッシュの件、記憶が定かでないけれどヒラギノでもユニコードだと繋がったような気がする
bREADERでも行によって微妙に分離したりするし、まだ完全に満足はできないなあ
もういっそのこと罫線にでも変換しちゃえよって思う
670iPhone774G:2011/02/06(日) 18:11:25 ID:ki8i4kzo0
ラノベ必須機能?
671iPhone774G:2011/02/06(日) 19:16:17 ID:8ARTVQN00
あと三点リーダの多用な。
672iPhone774G:2011/02/06(日) 21:41:22 ID:O5OChdHN0
i文庫とSkybookは青空文庫の片岡義男が落とせない。
bReaderと豊平文庫は落とせる。
673iPhone774G:2011/02/07(月) 02:37:56 ID:oklazJDV0
著作権が存続してるかどうかで扱いが違う
674iPhone774G:2011/02/07(月) 08:08:42 ID:pRRvoo/40
bREADERの自動スクロールが俺には早すぎるんだけど、この速度調整できないなかな?
むしろ手動スクロールにできないのかな?

常に左ページをめくるアニメーションは片面印刷とかどんな本だよって思うし。
675iPhone774G:2011/02/07(月) 08:19:18 ID:oH4VJMSZ0
>>674
ゆっくり2本指スワイプすればそのスピードになる。
676iPhone774G:2011/02/07(月) 10:46:42 ID:ndg7FiI80
なるほどね
677iPhone774G:2011/02/07(月) 12:13:49 ID:X/sD0pLW0
>>675
ありがとう。
どんなに遅くしても俺には読めなかった w
心の中での音読をやめないとなぁ
678iPhone774G:2011/02/07(月) 12:24:53 ID:dscHeDABi
>>674
ん、手動スクロールだとわかりにくくないか?
スライドがあるじゃないか
679iPhone774G:2011/02/07(月) 12:35:57 ID:IXyWll750
>>677
少し自分を鍛えた方がいいぞ
680iPhone774G:2011/02/07(月) 15:17:09 ID:w0ykYLUI0
俺比較的読むの早い方だと思うけど、文字サイズ最小にすると全く間に合わないぞ
681iPhone774G:2011/02/07(月) 15:24:22 ID:oklazJDV0
時間あるならゆっくり読めばいいじゃないか
682iPhone774G:2011/02/07(月) 16:57:28 ID:DO2Aczi60
>>680
大きくすればよい
683iPhone774G:2011/02/07(月) 17:25:23 ID:oY+tRqDm0
>>666
同意。
何と言っても辞書連携が待たれるねぇ。
それが電子辞書の要だと思う。
つうか2500円もして買った大辞林が活かせないってのが悔しい!
684iPhone774G:2011/02/07(月) 21:26:58 ID:7y6BJKCy0
EBPocketと連携してくれ
685iPhone774G:2011/02/07(月) 22:56:51 ID:wcEQ6Eg1P
青空文庫形式を読み込めるアプリで無料のものってないでしょうか…
686iPhone774G:2011/02/07(月) 22:59:05 ID:yvFfOe6K0
パソコンでPDF化すりゃいい
687iPhone774G:2011/02/07(月) 22:59:34 ID:jW0kYI7E0
プレーンテキストにしたものを読んだら?
688iPhone774G:2011/02/07(月) 23:02:36 ID:x1HfsDHPi
>>685
たかが数百円だろ
そのくらい出せよ
689iPhone774G:2011/02/07(月) 23:12:59 ID:yvFfOe6K0
100円なら缶コーヒーひとつ
300円ならプラスお菓子ひとつ
600円なら昼の弁当ひとつ
 
その程度でけちけちしなさんな
690iPhone774G:2011/02/07(月) 23:23:15 ID:ljkETF/N0
国民のほとんどが割れ使ったんでまともなソフトが出なくなった国が隣にあるぞ
5〜600円くらい出せよ
691iPhone774G:2011/02/07(月) 23:46:39 ID:wcEQ6Eg1P
全然未経験なのでためしてみたかった…
もちろん有名なもの買うつもりだったのだけど
じゃ青空文庫初心者はどれがお奨めですか?私感でいいので推して欲しい!!
692iPhone774G:2011/02/07(月) 23:49:08 ID:uqzUg6+y0
このスレを頭から読めば自分に合ったアプリはわかるんじゃね?
693iPhone774G:2011/02/07(月) 23:50:39 ID:wcEQ6Eg1P
ぐぐったり二個前スレを読んだりしてたのだがいまいち…
学生なのでほいっといくつも買えないのです
694iPhone774G:2011/02/07(月) 23:50:53 ID:61jPaF820
無料版があるやつとかあるんだから手当り次第比べればいい
695iPhone774G:2011/02/07(月) 23:56:44 ID:xWhLU0Nn0
とりあえずホーヘー文庫が無料なのでそれでいいんじゃね?
696iPhone774G:2011/02/07(月) 23:57:55 ID:jW0kYI7E0
>>691
「青空文庫」が読みたいのか、「青空文庫形式」が読みたいのかはっきりしてくれ
青空文庫でいいなら豊平の無料版でやりくりすればいいんじゃね
697iPhone774G:2011/02/07(月) 23:59:27 ID:wcEQ6Eg1P
にゃにっ!
ちょっと見て来ます。
あ、もしかしてホーへー無料はOSのはverで入らなかったよな…
698iPhone774G:2011/02/07(月) 23:59:27 ID:ndg7FiI80
>>691
無料版なら確か豊平文庫があったはず
金出すんだったら別だけどね
699iPhone774G:2011/02/08(火) 00:02:40 ID:bZBf5iVGi
>>693
この学生なので、にイラっときた
学生だからこそ一日バイトすりゃそれこそ全部買えるだろ
700iPhone774G:2011/02/08(火) 00:14:13 ID:FlDJAVhgP
>>696
どう違うのですか?>文庫と文庫形式

>>699
稼げるけど時給700円は大事に使いたいのです
701iPhone774G:2011/02/08(火) 00:15:11 ID:EU8zIZEj0
>>683
俺も大辞林を買った。
心憎いほど洗練されてる辞書だよね。
グッドデザイン賞に相応しいトータルデザインだ。
これの出番がないbREADERはちょっと残念・・・
702iPhone774G:2011/02/08(火) 00:20:23 ID:7tGDVVRr0
>>700
地方の人だな

金使いたくないならもうちょっとがんばって知恵使おうぜ
ぐぐるとかさー
「青空文庫」が一体何だかはわかってるの?
703iPhone774G:2011/02/08(火) 00:23:56 ID:QUksAecs0
大辞林は買って最も後悔してるアプリのひとつだな
何しろ使わない
最初面白がって一日二日使っただけだ
肝心の辞書として良くない
どうせ連携するならGoogleとかWikiとかにしてもらいたい
704iPhone774G:2011/02/08(火) 00:27:43 ID:vhRMQ2VW0
機能性の安定が売りのi文庫.
革新的な使いやすさ(もう少しアップデートを待とう)のbReader.
買っても損はしない富平.
あとは知らない。
705iPhone774G:2011/02/08(火) 00:27:53 ID:yVOpXRA40
>時給700円は大事に使いたい

じゃあiPhoneなんか捨てろ
学校の図書館で本を読め
706iPhone774G:2011/02/08(火) 00:28:46 ID:vhRMQ2VW0
>>704
富平じゃなかった。豊平。
707iPhone774G:2011/02/08(火) 00:29:01 ID:QUksAecs0
>>704
とみへい…
708iPhone774G:2011/02/08(火) 00:32:29 ID:QUksAecs0
>>705
ハードに数万円
通信費に年間6万円
それでソフトやコンテンツには
数百円も出したくないという…
709iPhone774G:2011/02/08(火) 00:34:40 ID:522VQclWP
しかしその数百円が重なってハード代より高くつくことになるから
数百円をけちることは大切だと思うんだ
710iPhone774G:2011/02/08(火) 00:37:47 ID:QUksAecs0
>>709
それでこそ本望だろ
本来手段たるハードの10倍は目的たるソフトやコンテンツに使うべき
711iPhone774G:2011/02/08(火) 00:38:10 ID:vhRMQ2VW0
もしやTouch使い?
iPhoneのランニングを減価償却できるような学生が居ると俺は思わないが。
もしそうだったら数百円をケチるのは至極まっとうだ。
712iPhone774G:2011/02/08(火) 00:42:28 ID:31xKrhP90
豊平ってほんとに 「ほーへー」 って読むんだな
ずっと 「とよひら」 だと思ってた
713iPhone774G:2011/02/08(火) 00:42:45 ID:04UWeidi0
>>710
ええこと言うね
モノ作りニッポンとか言って日本を大惨敗させてる政治家に聞かせたいわ
714iPhone774G:2011/02/08(火) 00:46:56 ID:HUBeOH5U0
ちょっとバイトすれば全部買えるんだから選ぶ必要なんてない.ってさすがにおかしくないか?
お金があってもちゃんと選んでから買うだろ普通
ましてや他のアプリの2倍くらいの値段なんだからさ
715iPhone774G:2011/02/08(火) 00:56:05 ID:+FKpEKcI0
このスレに日本の閉塞状況が表れちょるな
デフレスパイラルになるわけだw
716iPhone774G:2011/02/08(火) 00:59:45 ID:522VQclWP
>>710
iPhoneアプリに60万も70万も浪費するなんて
頭おかしいとしか思えないw
10万近く使ってる自分でも相当馬鹿だなと
反省してるのに
717iPhone774G:2011/02/08(火) 01:01:49 ID:vhRMQ2VW0
アプリへの投資はハードの価格の1/3くらいにしとけよ。
デザイナーは除く。
718iPhone774G:2011/02/08(火) 01:05:57 ID:04UWeidi0
>>716
いやそこはあくまでべき論だ
本来そうあるべきだという
それにしてもお前は偉いよ
俺だって5万も買ってないw
719iPhone774G:2011/02/08(火) 07:21:32 ID:rAmqJPNO0
読むためのアプリにあれこれ悩んで読書時間削っているのはもったいない。
一冊実際に文庫買ったつもりで人気のアプリの一つでも買ってさっさと読みはじめたら
時間の節約になる。
読みきれないほどの本が無料で読めるようになるんだし。
720iPhone774G:2011/02/08(火) 07:33:47 ID:SU0UsvnX0
割れ厨死ね
721iPhone774G:2011/02/08(火) 08:11:53 ID:7tGDVVRr0
>>714
金出せってのは「無料でないか」っていう最初の書き込みにたいする物だと思う
全部買えとは言ってなくね
722iPhone774G:2011/02/08(火) 12:45:28 ID:hkH+xbew0
>>719
これに限る
723iPhone774G:2011/02/08(火) 13:51:38 ID:xk2lNd2G0
まあ文庫も平気で1000円する時代だしな
この前本屋行って驚いたわ
724iPhone774G:2011/02/08(火) 14:17:00 ID:sIYDPAeh0
京極や夢枕の弁当箱サイズならな
725iPhone774G:2011/02/08(火) 14:23:11 ID:7tGDVVRr0
海外ミステリあたりはそこまで厚くなくても1000円こしてる
原書を電子書籍で読むと半額で読めたりするのがまた何とも…

夢枕が厚いのはサイコダイバーの後半の新書ぐらいじゃない?
726iPhone774G:2011/02/08(火) 14:29:21 ID:EKyAKFTd0
東野圭吾の白夜行とか幻夜とか
727iPhone774G:2011/02/08(火) 15:47:36 ID:76VP+4Sv0
http://beeimg.mydns.jp/i/azuY_u7CAww.jpg
ComicGlass ver.3.40アップデート
728iPhone774G:2011/02/08(火) 15:57:23 ID:TCT0M/JCP
うむ、地味なアプデだけど着実に良くなっていくな
729iPhone774G:2011/02/08(火) 16:29:54 ID:KfuQhE4Q0
>>727
その文字化けみたいなのはなんだよ
730iPhone774G:2011/02/08(火) 16:31:56 ID:TlN18gYR0
文字列のフォーマットに失敗してる
731iPhone774G:2011/02/08(火) 16:35:07 ID:KfuQhE4Q0
今見たら俺のも化けてたわ
732iPhone774G:2011/02/08(火) 17:48:05 ID:YJjgp5250
ComicGlass実行時のみ本体を横にしても横表示にならない・・・
禁止はON/OFF切り替えて見てるんだがダメ

禁止解除しても内部では禁止フラグが立ったままってあるかな?
強制回転モード欲しいと要望してみるしか無いかな
733iPhone774G:2011/02/08(火) 17:49:50 ID:vhRMQ2VW0
マルチタスクの所でロックかけてない?
734iPhone774G:2011/02/08(火) 17:50:30 ID:YJjgp5250
>>733 サンクス調べてみる
735iPhone774G:2011/02/08(火) 18:35:18 ID:YJjgp5250
>>733 ありがとう、そのとおりだった・・・ orz
まず最初に疑うべきだった

ComicGlass最高!!
736iPhone774G:2011/02/08(火) 18:59:34 ID:HoJMgjwyi
お前らいいかげんにしろよ
【ネット】漫画「ワンピース」など3800冊分を米国のアップロードサーバーから無断配信で少年逮捕 250万人アクセス
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297133899/
737iPhone774G:2011/02/08(火) 19:34:24 ID:l5GKZNSn0
近頃の高校生は部屋から出ずに30万も稼ぐのか。
すでに人生棒に振ってるし、すすんでるなぁ
738iPhone774G:2011/02/08(火) 19:59:59 ID:kNx1gKN60
i文庫で文字検索したいのですが、どうやってするの?
739iPhone774G:2011/02/08(火) 20:04:00 ID:S7hnVyo80
まぁいい勉強代だったんじゃね
740iPhone774G:2011/02/08(火) 20:15:36 ID:+ZwhWBq00
>>738
本文検索があるのはbREADERとSkyBook。
741iPhone774G:2011/02/08(火) 20:24:47 ID:fKhFXmUH0
謹製iBooksでええがな
742iPhone774G:2011/02/08(火) 20:44:46 ID:SU0UsvnX0
燻製?
743iPhone774G:2011/02/08(火) 21:05:59 ID:HoJMgjwyi
>>741
イヤどす
744iPhone774G:2011/02/08(火) 22:31:21 ID:B+6Xs7nj0
iBooksなんてゴミ使ってる馬鹿いるの?
745iPhone774G:2011/02/08(火) 22:53:28 ID:Uw/Fwfj90
漫画しか読まない奴には不要だろうな
746iPhone774G:2011/02/08(火) 23:46:49 ID:fMSAVSPo0
>>727
この文字化け治せないのか?
747iPhone774G:2011/02/08(火) 23:50:18 ID:KxhHfiCm0
文字化けじゃないから無理
すぐにアップデートが出る
748iPhone774G:2011/02/09(水) 07:50:49 ID:HiRFSVSF0
i文庫かskybookか悩んでいるのですが
語句検索・辞書検索にすぐれている(辞書アプリは持っていません)
中断しやすい・しおりをはさみやすい
主に青空文庫を読むことを考えている
の3点から、どちらがオススメでしょうか
749iPhone774G:2011/02/09(水) 07:56:03 ID:RDmEcKcP0
好きなモノを使え
全部買っても破産はせんだろ
750iPhone774G:2011/02/09(水) 08:01:44 ID:o1VF2uhW0
i文庫のGoogle、Wikipedia、Yahoo辞書を内蔵ブラウザで検索できるのは地味に快適。
Safari切り替え動作のアニメーションって意外と長く感じる。
751iPhone774G:2011/02/09(水) 12:46:21 ID:+3zL2+Ie0
>>748
正直どっちもオススメしない
752iPhone774G:2011/02/09(水) 13:51:19 ID:GDeGqOSL0
>>691
マジレスすると将来性も見越して、現状ではbREADERだと思う。
自分は豊平文庫とsky bookのフリー版を落として試用していたけど、
このスレでbREADERの開発者が、日頃世話になっているBB2Cの人と
知って投資してみたけど、
版組ルールを重視した仕様なので文庫本を読む感覚に近いと思う。
まだ細かなバグ取りや機能追加も実施しているので、期待値も大きい。
あと、iPhoneの各種タッチオペレーションをUIに取り入れているのも
個人的には好感持った。
753iPhone774G:2011/02/09(水) 14:08:12 ID:6wKluYsf0
レス内容からして「i文庫を買おうと思う、背中を押して欲しい」ってことでしょ
質問じゃないよこれ
754iPhone774G:2011/02/09(水) 14:17:27 ID:+3zL2+Ie0
>>752
確かにbReaderは綺麗だしUIもいいけどいろいろ足りなさすぎる
青空文庫作品検索とランキングは最低でも要る
それからpdfがショボい
あとiPad版がないのが致命的
とっととiPad版出せや
755iPhone774G:2011/02/09(水) 15:00:33 ID:EnlVnndAP
>>748
どっち買ってもそんなに後悔しない
スクリーンショット見て好みの方選んでいいんじゃないかな。
756iPhone774G:2011/02/09(水) 15:22:03 ID:rwH2BMsri
BB2Cの会社のは途中でバグありのまま放置されるのが一番怖いので、
将来性は……
757iPhone774G:2011/02/09(水) 15:37:56 ID:/2pQtcth0
>>755
今さらi文庫はないだろ
語句検索だってできないし
758iPhone774G:2011/02/09(水) 16:09:28 ID:ZwbPxMhO0
>>756
またその手のネガキャンか。
今のアップデートペースみたら普通期待してもおかしくないだろ。
大体にして今バグがあるわけでもなかろうに。
放置してるのはむしろi文庫じゃないか?
759iPhone774G:2011/02/09(水) 16:12:54 ID:jX20lTbs0
将来を期待して買うのはアホ
誰もその将来性は保証してくれないしな
突然アプリの更新が全く無くなるかもしれない
760iPhone774G:2011/02/09(水) 16:31:52 ID:8DsOVX240
i文庫は売れているから…じゃなくて完成されているから
放置していても良いのです。
761iPhone774G:2011/02/09(水) 16:34:46 ID:OiSJbWbR0
つかなんでbReader使いって他を貶してから持ち上げるの?
762iPhone774G:2011/02/09(水) 16:36:49 ID:ZwbPxMhO0
>>759
それはその通りだな。
アプリはその時のママを買うもの。
763iPhone774G:2011/02/09(水) 17:31:56 ID:G8Wa/Wee0
期待込めては流石にアホらしい。
その期待に応えた仕様になってから買って乗り換えれば良いだけで
今機能不足のアプリを使う必要はどこにもない。
まあ期待して安いうちに買って母艦ね寝かせてあるけどね。
764iPhone774G:2011/02/09(水) 18:28:55 ID:2JlsLTYj0
そんなことよりまたなんか変な規制が始まったな
765iPhone774G:2011/02/09(水) 18:36:51 ID:EbpNSFhMi
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpsy-Aww.jpg
右上の頁番号って非表示にできる?i文庫
766iPhone774G:2011/02/09(水) 20:24:22 ID:okFRwGQe0
iPadのジャンプSQアプリでジャンプSQ2月号の配信が始まったな。
767iPhone774G:2011/02/09(水) 21:54:58 ID:GDeGqOSL0
>>760
iPad用のi文庫HDなら同意出来るけど、
iPhone用のi文庫は現状ではお勧めには
値しないと思うけどな〜
768iPhone774G:2011/02/09(水) 22:02:37 ID:W5x2rKxK0
>>767
同意
iPhone版i文庫はもはや青空文庫を最もまともに表示できないアプリになってしまった
769iPhone774G:2011/02/09(水) 22:05:19 ID:Pyu1DGRg0
i文庫は終わプリ。
770iPhone774G:2011/02/09(水) 22:23:36 ID:OiSJbWbR0
そんなことねーだろi文庫は表示には弱いかもしれんが、連携には強いし、一応zip画像も読める
マージン等の調整も割と自由だし、最初から何冊か青空が入ってるのも悪くはないだろ

つかbReaderが出てきてから必死にi文庫貶してるアホが数匹いるだろこのスレ
771iPhone774G:2011/02/09(水) 22:35:00 ID:HUgSdBoZ0
ComicGlassが神過ぎて・・・ もうそれ以外はどうでもいいとか思ったりして
772iPhone774G:2011/02/09(水) 22:43:29 ID:0l0c3RWg0
i文庫しか使ったことないけど満足してるわ
Comicgrassのアドバンテージって何?
773iPhone774G:2011/02/09(水) 22:59:21 ID:W5x2rKxK0
>>770
いやそういう枝葉的機能が便利なのは認めるよ
だけど本来の青空文庫の表示という点でアラが目立ってきた
去年まではSkybookと比べて二倍ダーシが離れてしまうくらいだったけど
bREADERが登場して今まで諦めてたことができるとわかってからやたらと気になりだした
で気にして見てみるとやたらアラが目立つというわけ
そういうとこが気になる人はいると思うよ
774iPhone774G:2011/02/09(水) 23:29:28 ID:ycqnx7nR0
i文庫はダントツの売り上げだしこのスレだったら誰もが持ってるから当然比較対象になるだろ
それでダメな点は当然批判対象になる
775iPhone774G:2011/02/09(水) 23:34:11 ID:hYeOb+xD0
グラスは時々遅いのだけなんとかしてくれればなぁ。
それ以外は要望も色々聞いてくれてるし、iPad対応だし追加で金払いたいぐらいだわ。
776iPhone774G:2011/02/09(水) 23:40:25 ID:2P5VO8UH0
>>775
GoodReaderと比べてComicGlassのいいとこはなんだろうか?
777iPhone774G:2011/02/09(水) 23:53:36 ID:BVyUAuin0
>>776
Glassのがサクサク動くし漫画読むのに特化したズーム、ページ送り、なんたらかんたら
ページ送りの時に昔のブックマンみたくサムネイルが出れば完璧に近い
778iPhone774G:2011/02/09(水) 23:58:57 ID:OiSJbWbR0
>>773
そりゃ分かる。俺もi文庫の表示が綺麗とはお世辞にも言えない
アップデートも殆ど無い、あってもバグ取りのみだし

でも同じくbReaderにも弱点はある。機能少ないし、連携も無い
どこが駄目でどこが利点か、それをちゃんと言わんとi文庫はクソ!で終わらせるのが気持ち悪いんだよ
もう信者みてぇじゃん。褒めるのに他を貶めてからって思想が兎に角キモい
779iPhone774G:2011/02/09(水) 23:59:09 ID:2P5VO8UH0
>>777
サクサクなのか
漫画読むのに特化したズームって何?
780iPhone774G:2011/02/10(木) 00:14:17 ID:oRS9V0LE0
>>778
俺は単にクソとか言ったことはないよ
具体な違いや版面を上げて指摘したことはあるけどね
他を貶めて褒めるって例えばどのレスのこと言ってんの?
781iPhone774G:2011/02/10(木) 00:27:53 ID:mD8/xQocP
GRのjpegズーム率固定って設定可能?
782iPhone774G:2011/02/10(木) 00:29:13 ID:Tk03Pnoq0
俺もbREADER使いだが、他のアプリとの比較ではbREADERの欠点も併記してる。
そんな信者じみた発言があったか?
あったとしてもひとくくりにされるのは不本意だ。
783iPhone774G:2011/02/10(木) 00:33:54 ID:oRS9V0LE0
>>782
だよね
むしろ感情的なbREADER叩きの方が多いような気がするんだけど気のせいかな
784iPhone774G:2011/02/10(木) 00:51:49 ID:YE6TNEXPP
bREADER買おうといきごんだら、ほんの二週間前まで450円だったと知って萎えた
あと少し青空文庫に興味を持つのが早かったら…情弱…
チョコなんて貰えない俺にバレンタインセールやってくださいいいい
785iPhone774G:2011/02/10(木) 00:55:57 ID:6VuHECeK0
>>784
今どきチョコは自分で買うもんさ(´・ω・`)
786iPhone774G:2011/02/10(木) 01:01:45 ID:dErsA6r00
テキストリーダーと画像リーダーの差があって
自炊スキャンはスキャナーなど道具は要るが、基本的に素人でも失敗しない自炊が可能
でもテキスト起こし(OCR)は非常に面倒でスキャナーがあるだけでは解決しない
(英文のOCRならともかく日本語のODRはそれほど優秀ではない)

読書家であっれば有るほど既に本を持っているワケでいくらなんでも持っている本を
電子書籍で買い直す奴は居ないので、有償ライブラリがいくら揃っていても意味はない
(どうせ買わない)

となると、ZIP/PDFが読めないテキスト特化したリーダーは考慮に値しない
787iPhone774G:2011/02/10(木) 01:08:56 ID:zv7Vj68N0
>>786
つまり何がいいって言いたいわけ?
788iPhone774G:2011/02/10(木) 01:25:18 ID:Fh/za1ofP
画像扱えないテキストリーダは糞ってことじゃね?
789iPhone774G:2011/02/10(木) 02:17:34 ID:zVc4BAYS0
今現在、
青空文庫→bREADER
自炊(jpg,pdf)→Bookman
Web小説とか(html,txt)→dropbox
で読んでるんだけど、zip圧縮してないtxtをそのまま縦書きで読めるアプリってないかな?
dropboxだと横書きオンリー&時々自動栞働かなくて悲しい
790iPhone774G:2011/02/10(木) 02:21:19 ID:eIlgehxC0
>>786
暗にi文庫の宣伝かw
791iPhone774G:2011/02/10(木) 03:12:32 ID:dw/oIc7w0
>>776
取り込み含め自由度は圧倒的Goodreaderに負けてる。GRはそもそもブックビューアの快適さ0でもエクスプローラとして入れずには居られないアプリでしょ。
コミックグラスは手軽さと速さ、作者の対応が良い。
>>786
の言うように、大量の自炊ライブラリ抱えつつある身なんで、サーバのzip.rar.pdfが快適に読めるグラス重宝。
操作簡単で人に勧めるにもハードル低い。
マーカーも検索も要らない、読むだけの書籍におすすめ。
792iPhone774G:2011/02/10(木) 05:10:24 ID:TVMV39Da0
テキスト系 i文庫
画像系 Comic Glass
が俺的な最強組み合わせかな。
同時並行的に使うこともあるんで、
何でもかんでも機能 併合したアプリが
一個だけあっても困る。
793iPhone774G:2011/02/10(木) 05:32:00 ID:1xBHSMjhi
>>789
bREADERでそのままtxt食えなかったっけ?
794iPhone774G:2011/02/10(木) 06:56:57 ID:nUlp/x2kP
b,i,s豊、全部買っても大した金額じゃない
無料何とかで*十万とられたと思って買うといい
795iPhone774G:2011/02/10(木) 07:06:53 ID:vJ+S/sn90
トータルバランスでSkyBookが圧勝だと何度言わせる、アホ!
796iPhone774G:2011/02/10(木) 07:10:35 ID:tq4LJiyZ0
>>793
zip

>>795
トータルバランスって何だよ
797iPhone774G:2011/02/10(木) 08:46:50 ID:dErsA6r00
>>787 考えが硬直してそうなので、テキストと画像で分けたほうがいいかと思っただけ
798iPhone774G:2011/02/10(木) 10:02:02 ID:YE6TNEXPP
>>796
bReaderってzipにしないとTXTよめないの?
購入検討してるんだけどなぞな仕様だな?
799iPhone774G:2011/02/10(木) 11:06:22 ID:BZz4kjDR0
>>796
いや俺は.txtファイルのままで入れてるぞ
普通の文書なんかも横書きにしてBB2Cのように縦スクロールさせて読んでる
bReaderは最高のテキストビューアーだよ
800iPhone774G:2011/02/10(木) 13:19:09 ID:zVc4BAYS0
おっと、zipにしないとgoodreaderから送れないから読めないとばかり思ってた

なんでtxtだと送信出来ないんだろ。。。
801iPhone774G:2011/02/10(木) 13:27:11 ID:Fh/za1ofP
plist書き換えで送れるようになるはず
802iPhone774G:2011/02/10(木) 18:48:49 ID:kd2l5CRS0
>>799
それ便利そうだな
803iPhone774G:2011/02/10(木) 19:09:16 ID:tq4LJiyZ0
>>799
txtでもできるのか。俺はGRにOpen in→zip→Open inでやってたから知らんかった

アプリ内でtxt作成&読書できるのはホントありがたいよな
804iPhone774G:2011/02/10(木) 19:32:31 ID:AQOanGTQi
>>777
またGRのキャッシュONにしてないとかいうオチじゃないよね?
805iPhone774G:2011/02/10(木) 19:51:45 ID:tK61sIoJ0
pagesってepubの書き出しできるのな.
806iPhone774G:2011/02/10(木) 19:55:35 ID:mW9QDdyX0
bReaderは、もう個別にスレ立てろよ!!
807:2011/02/10(木) 20:21:37 ID:yvfe6ZcX0
まずはi文庫の墓でも建てろよ
!ninja
冒険の書(Lv=4,xxxP)
808iPhone774G:2011/02/10(木) 20:29:13 ID:tq4LJiyZ0
>>807
専スレ立てたところで過疎るだけ
嫌ならNGしようず
809iPhone774G:2011/02/10(木) 20:31:01 ID:tq4LJiyZ0
間違えた
>>806へのレス
810iPhone774G:2011/02/10(木) 21:48:20 ID:kd2l5CRS0
>>808
ここも去年の年末あたりはえらい過疎っぷりだったからな
bREADER関係の書き込みが多いのは新しいんだから仕方ないだろ
しかも一ヶ月で10回近くアプデしてるわけだし
それでもスレ分けたら全体が過疎る
その程度のジャンルってこと
811iPhone774G:2011/02/10(木) 22:09:42 ID:84rVI9pM0
アップデートって言ってもほとんどバグ修正だろ
812iPhone774G:2011/02/10(木) 22:59:46 ID:eGDAbi+60
バグ修正もパフォーマンス向上も機能追加も満遍なくやってるような
813iPhone774G:2011/02/10(木) 23:42:45 ID:Fh/za1ofP
iweb漫画HDみたいなのiPhoneにもないのかな
すごく便利そうなんだが
814iPhone774G:2011/02/11(金) 02:17:20 ID:fk8LSt5c0
>>799
iTunes経由で入れるってことか
815iPhone774G:2011/02/11(金) 07:22:31 ID:O0vYYqe70
samba対応ってSharePlayerしかないの?
816iPhone774G:2011/02/11(金) 09:36:44 ID:WjepNlmA0
817iPhone774G:2011/02/11(金) 10:21:39 ID:fk8LSt5c0
>>816
BB2C作者も泣く子と電子書籍の少なさには勝てないってことか?
818iPhone774G:2011/02/11(金) 10:28:19 ID:HBPs6/Gv0
>泣く子
コレ余計
819iPhone774G:2011/02/11(金) 11:01:12 ID:aItroGVQ0
アプリ開発の中の人なんて毛ほども興味を惹かれないけど、それなりにシャレの効いた人なんだな。
820iPhone774G:2011/02/11(金) 11:05:13 ID:fakxAZ2D0
>>819
作家や監督が誰かということに一切興味がなくて
主演者だけでドラマや映画を見るタイプだな
821iPhone774G:2011/02/11(金) 12:03:41 ID:tgo2zpJw0
大辞林とかブリタニカ百科事典とか
検索モードで使用するが、
普通の書籍の様にページを送って読める
読書モードが欲しい。
辞典はなんとなく眺めたい。
822iPhone774G:2011/02/11(金) 12:19:09 ID:E3Jd+Glc0
http://beeimg.mydns.jp/i/azuYmqjIAww.jpg
bREADER 1.0.11アップデート
823iPhone774G:2011/02/11(金) 12:24:23 ID:hPKGBmTW0
>>822
なんか徹底して青空文庫を追求してるな
ePubは正式規格出るまで後回しか?
824iPhone774G:2011/02/11(金) 12:37:00 ID:A056Lga5i
また20MB以上の容量のアップデートかよ。
アップデート待機中をキャンセルする方法ないの?
実行できないアップデートなら事前に確認出してくれても良いのに、昼休みの時間つぶしを失ってしまった。
825iPhone774G:2011/02/11(金) 12:44:28 ID:E3Jd+Glc0
>>824
最初からそうじゃん
俺はいつも家に帰ってからやってるよ
826iPhone774G:2011/02/11(金) 13:13:16 ID:XpwgZlzr0
この頻繁なバグフィックス……

これは当たりの予感
827iPhone774G:2011/02/11(金) 15:39:41 ID:y/5+DXq70
>>820
的外れだな
828iPhone774G:2011/02/11(金) 15:51:16 ID:PTmBfxqi0
図星か
829iPhone774G:2011/02/11(金) 15:53:18 ID:5fmPoGYRP
>>824
> アップデート待機中をキャンセルする方法ないの?

iOS 4.3でその機能追加されるよ
830iPhone774G:2011/02/11(金) 15:56:40 ID:XpwgZlzr0
>>829
ソースplz
831iPhone774G:2011/02/11(金) 16:01:26 ID:y/5+DXq70
>>828
主演者は作家や監督と同じく中の人であり、作品を完成させる手段にすぎないだろう?
的外れというのは、そもそも例えとして的外れだという話だよ。それに俺は819じゃないぞ。
まあ>>820にとってドラマや映画が作品の鑑賞ではなく、主演者の演技を観察するためだけのものであるという考えがあるならわかるが。
832iPhone774G:2011/02/11(金) 16:04:21 ID:v71KfJMW0
まあスカーレットヨハンソンが主演ならなんでも観るけどな
833iPhone774G:2011/02/11(金) 16:06:38 ID:5fmPoGYRP
834iPhone774G:2011/02/11(金) 16:20:21 ID:XpwgZlzr0
>>833
thx

キャンセルは大容量で必須だよな
835iPhone774G:2011/02/11(金) 16:59:08 ID:ndHfGQzL0
>>823
正式規格が固まる前に頑張っても無駄になりかねないしな。
836iPhone774G:2011/02/11(金) 17:09:53 ID:2lBlQUZS0
bReaderで独自テキスト見てたら変な表示が結構あった

一部「」がおかしい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvrDIAww.jpg

)と」が重なる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlrjIAww.jpg

***が詰まりすぎ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_rvHAww.jpg
837iPhone774G:2011/02/11(金) 17:37:13 ID:VKgX9pCa0
>>836
それってtxt?ePub?
838iPhone774G:2011/02/11(金) 17:39:23 ID:ZauG9/uji
>>837
txt
839iPhone774G:2011/02/11(金) 17:47:21 ID:jbzLZdnd0
>>822
細かいバグ修正はいいから
辞書連携を早くしてくれ〜!!!!
840iPhone774G:2011/02/11(金) 17:50:06 ID:1faKH+XN0
>>836
「」は全角ならそれで正しいんじゃね?
841iPhone774G:2011/02/11(金) 17:59:31 ID:LnPq0pCc0
全角でも「」は回転してくれないとおかしいだろ。
842iPhone774G:2011/02/11(金) 20:27:12 ID:VDYE4m6E0
>>841
俺の入れたtxtはちゃんと回転するけどなー
843iPhone774G:2011/02/11(金) 21:06:14 ID:VDYE4m6E0
それよりiPhoneだけでWebからコピってbReaderの本棚まで持ってくルート発見した気がするけど散々既出?
844iPhone774G:2011/02/11(金) 21:15:35 ID:KYGs5iaD0
はい
845iPhone774G:2011/02/11(金) 21:16:59 ID:ds1hB7qni
何勿体ぶってるんだ根性腐ってんのか?
846iPhone774G:2011/02/11(金) 21:17:36 ID:KYGs5iaD0
べつにbReader持ってないからそんな情報要らないです
847iPhone774G:2011/02/11(金) 21:23:36 ID:84LzvDFN0
>>843
gdgd言ってないでツッと書けよ
848iPhone774G:2011/02/11(金) 21:28:27 ID:VDYE4m6E0
べっ、別にいいよ…
849iPhone774G:2011/02/11(金) 22:13:02 ID:84LzvDFN0
聞かなくても大体わかったわ
850iPhone774G:2011/02/11(金) 22:13:58 ID:/7HEaaMf0
140000字までとか言ったらry
851iPhone774G:2011/02/11(金) 22:50:33 ID:VDYE4m6E0
まあそんなとこw
852iPhone774G:2011/02/11(金) 22:54:55 ID:2lBlQUZS0
Notebooksで書いた文章をbReaderで読んでみたけど、
[]とかローマ字の扱いとかがバラバラで読みにくいな

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtqnIAww.jpg
853iPhone774G:2011/02/11(金) 23:06:54 ID:2wxXQF1V0
アルファベットやら数字が縦になったり横になったりで気持ち悪いな。
まあでも本来横書きで読むべき文章だよな、それは。
どうやっても無理が出ると思うわ。
854iPhone774G:2011/02/12(土) 00:13:17 ID:+W18pAnJ0
アルファベットや数字、記号類を寝かさない(横倒しにしない)
モードというか文書単位の設定があれば良いんだろうな。
855iPhone774G:2011/02/12(土) 08:34:37 ID:cqO5STmF0
856 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/12(土) 08:41:23 ID:nU1E/Uht0
Goodreaderでいいのでは?
857iPhone774G:2011/02/12(土) 08:48:54 ID:cqO5STmF0
>>856
流石にあれはちょっと…
858iPhone774G:2011/02/12(土) 11:27:43 ID:n/QD/K9H0
bREADERに入れるときは
ePub形式にする前に半角英数字は全角文字に置換してる。
二桁数字の"30"とかは"三十"のように漢数字にしてる。
そうすると何の問題もなくきれいな文字組ができて幸せに気分に浸れる。
859iPhone774G:2011/02/12(土) 11:33:23 ID:Lm+eFtFD0
まあ縦組みの基本は全角だからな
860iPhone774G:2011/02/12(土) 11:38:52 ID:IoNL5WVz0
>>857
何か問題あるの?
kwsk
861iPhone774G:2011/02/12(土) 12:36:14 ID:cqO5STmF0
>>860
問題と言うかGRのテキスト編集は単なるオマケだけど、
Notebooksはノートアプリだから機能や使い勝手が全然違うってだけ
862iPhone774G:2011/02/12(土) 12:39:02 ID:IoNL5WVz0
>>861
そういうことか
コピペ→標準メモ→GooDDreaderしてたから知らんかった
買ってみるかな
863iPhone774G:2011/02/12(土) 13:31:40 ID:4+IGVsg/P
>852

これ元データはどうなってるの?
全角と半角のAが混じってるとか
864 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/12(土) 14:43:19 ID:AUVEhHLy0
852じゃないけど、英字は横になったり縦になったりするのな。
基準はなんだろう。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiZTJAww.jpg
865iPhone774G:2011/02/12(土) 14:54:38 ID:i+agnxXk0
普通、半角数字2桁なら併せて縦中横に。
それ以上は横のまま。
866iPhone774G:2011/02/12(土) 17:54:47 ID:Y+TdHlav0
縦中横
たてちゅうよこ、でいいのかな。ずっと読み方知らなかったんだけど
867iPhone774G:2011/02/12(土) 18:43:38 ID:6+ZqriMd0
>>862
一番やっとり早いのはこれ
コピペ→BookYardの「EUBの電子書籍を作成」で本文欄に貼り付け→できたらそのままDL
貼り付ける前に編集したけりゃメモアプリ使うのもいいが面倒ならWEBの本文を丸ごとコピーして貼る
868iPhone774G:2011/02/12(土) 18:52:13 ID:cqO5STmF0
自分で1から書く訳じゃないのか
869iPhone774G:2011/02/12(土) 19:28:49 ID:D1tULQtdi
>>868
まあそれはそれであるけど
そうでない需要もあるわけで
870iPhone774G:2011/02/12(土) 20:37:51 ID:BYz1EdvV0
>>868
自分で1から書いて自分で読むのか?
しかもiPhoneだけで
ある意味尊敬できるな…
871iPhone774G:2011/02/12(土) 22:02:52 ID:E/K2wdXMi
>>858
BOOKYARDにうpされてるの見るとそんな感じなのかな
半角英数も結構あるような気もするが
872iPhone774G:2011/02/12(土) 22:05:43 ID:cqO5STmF0
>>870
俺全部自分で書いてるよ
大体一つ2000字で300枚くらい溜まった
873iPhone774G:2011/02/12(土) 22:33:20 ID:6+ZqriMd0
>>872
おお、それはすごい
腱鞘炎に
874iPhone774G:2011/02/12(土) 22:35:25 ID:6+ZqriMd0
ならんか?
875iPhone774G:2011/02/12(土) 23:17:02 ID:8Hfs//Jt0
2000文字*300枚ってPCなら一週間もあれば無理なく出来る作業だが、
iPhoneでやろうとおもうともはや拷問の域だな・・・
876iPhone774G:2011/02/12(土) 23:25:28 ID:oEsmzC5Y0
外付けキーボ付けてるんじゃないのかな?
877iPhone774G:2011/02/12(土) 23:33:16 ID:0vq1s5Vdi
どういう人がiPhoneにキーボードとか導入するんだろう?
物書きならポメラ買っても増える荷物も大差ないし。
878iPhone774G:2011/02/13(日) 00:03:57 ID:oEsmzC5Y0
ポメラと外付けキーボ全然かさ違うぞ。
ポメラなんであんなに売れているのか理解不能
まぁそんなのもこんなのも人それぞれだけど。
879iPhone774G:2011/02/13(日) 00:09:23 ID:pLtVFcCX0
普通にPCで書いてpagesでepub変換じゃダメなのか?
880iPhone774G:2011/02/13(日) 04:38:03 ID:Vqzm26gL0
ガッキーのスリーサイズ。
82-64-88って、本当?
尻が88もあるなら完全ファンになりたいです!
881iPhone774G:2011/02/13(日) 05:25:17 ID:K1LvwH99P
音痴
882iPhone774G:2011/02/13(日) 07:41:49 ID:eIAjyQWX0
>>876
フリックだよ
2000字なんて意外とすぐ終わるぞ
883iPhone774G:2011/02/13(日) 09:47:44 ID:5zvZLfASP
2chだと4行程度で長文とか言いだすからな
884iPhone774G:2011/02/13(日) 12:04:47 ID:Qxj3CRhf0
bREADER厨がうざいから、そろそろ漫画と青空文庫スレ分けてほしいな
885iPhone774G:2011/02/13(日) 12:05:43 ID:5YMBgece0
さんせいだね
そうしれ
886iPhone774G:2011/02/13(日) 12:07:01 ID:5YMBgece0
青空文庫なんて古臭いしね
まったくよまなくてもおk
887iPhone774G:2011/02/13(日) 12:10:23 ID:pmrap2PHP
IPhoneでマンガは読まないから大賛成
888iPhone774G:2011/02/13(日) 12:13:25 ID:zm+EGuMG0
漫画以外の本自炊(jpeg,pdf)はどっちにゃ
889iPhone774G:2011/02/13(日) 12:24:56 ID:y4f78JiG0
>>884-887
何この不自然な流れ
分ける意味が分からん
890iPhone774G:2011/02/13(日) 12:40:41 ID:XYKMPwP20
>>889
自演だよ
言わせんな恥ずかしい
891iPhone774G:2011/02/13(日) 12:40:59 ID:4r/OzOmN0
bReader厨だけ隔離すればおk
892iPhone774G:2011/02/13(日) 13:35:53 ID:XYKMPwP20
BylineVSReederの流れを思い出す
bReaderVSi文庫か……

胸熱
893iPhone774G:2011/02/13(日) 13:48:42 ID:pLtVFcCX0
ここまで読んで来た感想。

i文庫もいいけど、現状とのりしろを考えるとな......
bReaderは画期的だけど、青空文庫ビューアーとして欠くべからざる機能がいくつかない。

とりあえずbReaderに
・webからダウンロード
・作者・タイトル検索バー
・ランキング
・ファイル作成や本棚複数作成
が付けばi文庫をカス呼ばわりできると思う。
i文庫はRetina対応して本棚さえ作ればまあまあ安泰じゃないかな。

bReader信者はヲタが多そうで、
アンチbReaderは社会不適合者が多そう。
894iPhone774G:2011/02/13(日) 14:03:36 ID:n69XXeq10
↑のりしろ↑
895iPhone774G:2011/02/13(日) 14:09:29 ID:l+6NwKiR0
>>888
スキャンしたやつはコミックグラス
896iPhone774G:2011/02/13(日) 16:19:22 ID:4sPngT/P0
え?bReaderって自分のサーバとかからダウンロード出来ないの?
897iPhone774G:2011/02/13(日) 18:17:20 ID:K1LvwH99P
http://vtns.wordpress.com/2011/02/10/ebook1/
コレ?
p{text-indent:1em}
898!ninja:2011/02/13(日) 19:42:27 ID:GSQ8tm740
次スレは【漫画】【小説】で分けて建ててやるよ。意見求めてもグダグダするだけだから異論は認めない
899iPhone774G:2011/02/13(日) 19:45:30 ID:8oRL2tgl0
漫画と小説を分ける理由ってなんかあったのか?
bReaderだけ単独スレなら分かるんが
900!ninja:2011/02/13(日) 19:52:00 ID:GSQ8tm740



【青空文庫•小説】iPhoneで読書 19冊目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1297593867/

【漫画】iPhoneで読書 19冊目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1297594076/
901iPhone774G:2011/02/13(日) 19:58:10 ID:9BdsxaM80
やっちゃったのか
902iPhone774G:2011/02/13(日) 19:59:49 ID:GZy51NQS0
分ける意味が分からない
903 冒険の書【Lv=9,xxxPT】 :2011/02/13(日) 20:07:28 ID:FJu5WhjJ0
bReaderとiうんこがReeder vs Bylineみたいになったらスレ機能しなくなるしGJだろ
904iPhone774G:2011/02/13(日) 20:08:57 ID:0Ll1eXgt0
まーたキチガイの暴走か
こういう既成事実を作ってしまえ的な輩が一番タチが悪い
905iPhone774G:2011/02/13(日) 20:11:11 ID:OaZjJKn1P
これで青空文庫老害の言い争いを漫画が被らなくて済むな
906iPhone774G:2011/02/13(日) 20:16:52 ID:nf5Wdovui
別に同じ板だし分けても良いじゃない
bReader信者だのゴタゴタ抜かす基地外には付き合えんね
907iPhone774G:2011/02/13(日) 20:23:25 ID:ReDKPFEi0
漫画だけ隔離ってことかな
908iPhone774G:2011/02/13(日) 20:24:34 ID:0Ll1eXgt0
>>906
分けたのは小説と漫画ということがわかってるかい?
909iPhone774G:2011/02/13(日) 20:30:01 ID:eIAjyQWX0
他の自炊物はどっち?
910iPhone774G:2011/02/13(日) 20:37:41 ID:4sPngT/P0
どうせなら自炊ものとtxtに分けて欲しかった
911iPhone774G:2011/02/13(日) 20:53:08 ID:5zvZLfASP
comicglassのバグっぽいんだけど
ダブルタップで拡大縮小(デフォルト)の状態で
拡大後に隣のページに移動、その後戻ると拡大されたままだよね
その状態でダブルタップすると更に拡大されてしまい
ピンチ以外で元のサイズに戻せない
912iPhone774G:2011/02/13(日) 21:31:30 ID:4sPngT/P0
>>911
やってみたけど、戻ったら拡大解除されてる。
jpeg.rar固めだけど
913iPhone774G:2011/02/13(日) 21:35:04 ID:4r/OzOmN0
bReaderだけ隔離しておけば平穏だったのにな
誰か削除依頼出してこいよ
914iPhone774G:2011/02/13(日) 21:38:25 ID:8oRL2tgl0
じゃあbReader専スレと通常のとスレ立てればいい
900のは放置で
915● 冒険の書【Lv=16,xxxPT】 :2011/02/13(日) 21:49:38 ID:5BePDKPKi
漫画スレでも指摘したけど、bReaderは漫画も読める
使いづらいけどiComicViewerProよりマシだった
916iPhone774G:2011/02/13(日) 21:52:24 ID:1BMxXLh50
単独スレなんかサビれるだけだろ。
917iPhone774G:2011/02/13(日) 21:55:37 ID:53U/fi8R0
まあ逆にオレはいいけどね
つかi文庫とか今さら何を話すのさw
918iPhone774G:2011/02/13(日) 22:03:19 ID:Pk/ToKGZ0
バグがまだ多くてバグ報告を上げないと直らない予感がするから、
単独スレも悪くはないけどな
致命的なのは書いたけど全部書いたら占有しそうなので自重してる……



ただPeeceTVは報告されたの全部直らなかったんだよなぁ
919iPhone774G:2011/02/13(日) 22:09:23 ID:0Ll1eXgt0
漫画と小説という分け方が、本当に漫画か小説かという内容で
分けることを指しているのか、テキスト系と画像系で分けることを
指しているのか定かではないけど、どちらにせよ、両方をかねた
アプリが存在する時点でどっちのスレに書けばいいのかわからない
レスが出てくるわけで。そうなれば無駄に情報が分散するし、結局
二つともスレを見とかなきゃなんない。

それからbreaderだけを隔離するという案については、おとなしく
隔離されてるわけはないし、そもそも、i文庫にあるようなこんな
機能が欲しい、breaderにあるこの機能はいいねなんて話は
どうやっても出てくるから完全に分けることは難しい。
結局これも無駄に情報が分散するだけ。
920iPhone774G:2011/02/13(日) 22:14:14 ID:2ZY3v3wS0
breaderの話しだけでスレ汚れすぎだろ
だから、分けろって話なんだよ
921iPhone774G:2011/02/13(日) 22:15:55 ID:D/w87PXTP
んなもんbReaderをNGに入れりゃ済む話だろ
これから新しいツールが出てくるたびにスレ分けする気かよw
922iPhone774G:2011/02/13(日) 22:16:41 ID:GZy51NQS0
とりあえず何の話もなくいきなりスレ分けて乱立させた奴は荒らしだろ
923iPhone774G:2011/02/13(日) 22:18:28 ID:53U/fi8R0
オレはbREADER単独でもいいかと思ったんだけど
>>918みたいなのがウザそうだからやっば考えもんだな
924 冒険の書【Lv=9,xxxPT】 :2011/02/13(日) 22:27:03 ID:yGlsP6zai
変り目にはgdgd言う懐古厨が湧くのはいつものこと。RSSスレ見れば分けるのは至極当然ね
青空文庫は犠牲になったのだよ
925iPhone774G:2011/02/13(日) 22:33:02 ID:SqaSV9JJ0
それじゃいっそアプリごとに全部立てろってかw
926iPhone774G:2011/02/13(日) 22:33:19 ID:Pk/ToKGZ0
気にくわないから隔離する=gdgdして結局使わない
話したいから別に立てる=盛り上がる
927iPhone774G:2011/02/13(日) 22:35:33 ID:PjscYwnli
日本人は変化を恐れる民族だって事がまだわかんねーのかチョンは
928iPhone774G:2011/02/13(日) 22:39:49 ID:zm+EGuMG0
完全にスレ違ならともかく、bREADERに関してはスレに沿ってるしなぁ
ぶっちゃけ俺も版組がどーとかどうでもいいんだけど、そーいうのは読み流せばそれで済む話だと思うんだが、
なんでわざわさわけたがるんだろう
929iPhone774G:2011/02/13(日) 22:44:29 ID:2ZY3v3wS0
厳密に言うと、バージョン上がるたびに工作員みたいなのが沸くから
あれさえ無ければ気にならないんだけどね
930iPhone774G:2011/02/13(日) 22:44:39 ID:3JrKrsy80
bReaderの名前があがるたびにアンチが喚いて悪目立ちしてるだけで、bReaderの話題が他のアプリと比べて多いとかないよね?
絶賛ばかりじゃないのに使用者が現れたら即信者認定とか本当狂ってる。
931 冒険の書【Lv=9,xxxPT】 :2011/02/13(日) 22:45:49 ID:rWy8jYh40
>>928
ぶっちゃけzipで固めた漫画とかしか読まない俺にとっては版組だのなんだのでエンドレスループしてる青空組のレスは邪魔なだけ
bReader信者が出て来てからその流れが一層顕著になってスレで漫画の話題は1/10位しかないだろ?
スレだってもうパート18だし分けても問題無い
932iPhone774G:2011/02/13(日) 22:47:12 ID:PJuEEQeY0
>>928
興味がない書き込みが続くのが気に入らないんだろうな
スルーすればいいだけなのに
933● 冒険の書【Lv=20,xxxPT】 :2011/02/13(日) 22:49:16 ID:5BePDKPKi
ほかのメジャーアプリもバージョンアップきたら、アップきたーってやってるから気にならないけどな
頻繁にSS張ってるのはbReaderだけな気もするけど

そもそも他のもアップしてくださいよ
青空文庫系は新注記対応待ってる
934iPhone774G:2011/02/13(日) 22:55:36 ID:zm+EGuMG0
>>931
いや、それならお前がこのスレ見に来る必要なくね?
zip固めて漫画読むだけなら語ることもないだろ
漫画だけわけちゃうと過疎って終わりだと思うが
935iPhone774G:2011/02/13(日) 23:00:26 ID:4r/OzOmN0
bReader厨のウザさは異常
自覚ないみたいだし
936iPhone774G:2011/02/13(日) 23:04:32 ID:RyjFlS210
>>931
俺は漫画読まないからお前は別スレに行けばいいと思うよ
937iPhone774G:2011/02/13(日) 23:07:44 ID:8oRL2tgl0
やっぱbReaderは隔離しようず
名前挙がるだけで荒れるんなら隔離する意味もあるんじゃね?
938iPhone774G:2011/02/13(日) 23:10:31 ID:H4e5lQCy0
自分で荒らしといて追い出そうとするアンチは狂ってるな。
939iPhone774G:2011/02/13(日) 23:10:48 ID:Pk/ToKGZ0
隔離厨が多くて荒れてるな
隔離をNGにしようぜ
940iPhone774G:2011/02/13(日) 23:36:09 ID:8oRL2tgl0
このスレの未来ってRSSスレみたいになりそうな気がする
bReader=Reederで
941iPhone774G:2011/02/13(日) 23:52:22 ID:dlMNBkzX0
取りあえず
ID:4r/OzOmN0,ID:8oRL2tgl0,ID:2ZY3v3wS0
この辺が隔離されれば平和になりそうな気がするぜ
942iPhone774G:2011/02/14(月) 00:05:39 ID:Q9zisura0
単発が何言ってんだよ
943iPhone774G:2011/02/14(月) 00:23:47 ID:dCU8rfpp0
隔離とか馬鹿じゃねえの。RSSですらこんなことにはならなかったのに隔離厨キチガイの暴走か……


どっちか落とすのか?
944iPhone774G:2011/02/14(月) 00:26:10 ID:NVva6UMD0
もう基地外信者のお前じゃなにもできんよ
945iPhone774G:2011/02/14(月) 01:19:20 ID:OmnzeyYl0
skybookな俺は平和だ。
946iPhone774G:2011/02/14(月) 06:31:27 ID:ee2dm9J/0
>>900 アホだなぁ
どうせなら
【青空文庫・小説】iPhoneで読書 19冊目【txt,htm】
【漫画】iPhoneで読書 19冊目【jpg,pdf】
とか書けば良かったのに
947iPhone774G:2011/02/14(月) 06:34:21 ID:AK3i1Fb+0
>>946
epubは?
948iPhone774G:2011/02/14(月) 11:24:07 ID:7OJ8D04n0
てかどっちもテンプレ糞じゃねーか
マトモにスレ立ても出来ない馬鹿が暴走し過ぎだろ……
949iPhone774G:2011/02/14(月) 12:43:24 ID:nq726diU0
普通に立て直せばいいじゃない
950iPhone774G:2011/02/14(月) 13:01:51 ID:psw9wabE0
>>946
これが正しい
【青空文庫・小説】iPhoneで読書 19冊目
【漫画】iPhoneで読書 19冊目
951iPhone774G:2011/02/14(月) 14:32:10 ID:+eT1xIi3P
両方同じタイトルでスレ立てとかアホの極みだわ
分けるなら「iPhoneで青空文庫」「iPhoneで漫画」と言う風にしないと
少しは頭回らんかったのか
952 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/14(月) 17:03:29 ID:KSYufsIo0
嫌bREADER厨隔離スレと今まで通りの読書スレで良いよ。漫画と青空でわける程話題ないだろ。
953 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/14(月) 17:09:47 ID:oMjGoTHu0
>>952がいいこと言った
954 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/14(月) 18:00:07 ID:KSYufsIo0
おい、自演臭くなるからやめろ
955iPhone774G:2011/02/14(月) 18:09:16 ID:Q9zisura0
自演だろ
956 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/14(月) 18:29:58 ID:oMjGoTHu0
褒めたつもりだったんだが...すまん
957iPhone774G:2011/02/14(月) 18:37:05 ID:7OJ8D04n0
愚かな味方はマイナスにしかならないな
958iPhone774G:2011/02/14(月) 19:12:44 ID:46yJSb51P
まあbReaderは単独スレ立ててもいいと思うがな
959iPhone774G:2011/02/14(月) 19:17:57 ID:3y5+2aBz0
とりあえず普通の次スレ立ててくる。


BookmanとSidebooksの追加と
関連スレにダウンロードの自炊スレ追加くらい?
960iPhone774G:2011/02/14(月) 19:25:34 ID:IARKGcQI0
ちょっとまって
この流れにウンザリして普通の次スレ用テンプレまとめてたんだが……

よければ俺が立てるよ
961iPhone774G:2011/02/14(月) 19:27:40 ID:3y5+2aBz0
立てちまったよ。
【青空文庫】iPhoneで読書 19冊目【漫画】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1297679111/

一応関連スレの追跡もしてる
962iPhone774G:2011/02/14(月) 19:29:54 ID:VmI0DZ3I0
削除依頼もついでに頼んで良い?
さすがに建てすぎ。
963iPhone774G:2011/02/14(月) 19:35:25 ID:UG3dKag70
>>961
立てすぎだろ
漫画は漫画でいいんだよ
964iPhone774G:2011/02/14(月) 19:37:04 ID:+eT1xIi3P
もうそういうのいいから
965iPhone774G:2011/02/14(月) 20:01:52 ID:dCU8rfpp0
>>961が本スレでいいな。荒らしが立てたスレがめちゃくちゃすぎ

信者やら隔離言い出すヤツは素早くNGでおk
966iPhone774G:2011/02/14(月) 20:09:24 ID:dwnT6yd40
スレ立て乙
967iPhone774G:2011/02/14(月) 22:21:33 ID:NpYkrl9h0
あーあまた重複スレ建てやがったよ
968iPhone774G:2011/02/14(月) 22:36:03 ID:nq726diU0
後はbReader信者隔離スレと嫌bReader厨隔離スレがあれば完璧だな
969iPhone774G:2011/02/14(月) 22:40:44 ID:1PwMeQQq0
ただスレタイが気に食わないから違うスレを立てたとかいう話ならダメだろうが、
あの2つのスレタイでは、実害が出るから仕方がない。
970iPhone774G:2011/02/14(月) 22:51:07 ID:Zp9/PjfDi
旧態を極力維持して改革にアレルギー反応を起こすのはネラーも一緒なんだね。日本人気質っつーか
まあ俺はどうでも良いけど画像形式とテキスト形式は別けてくれると良かったなー
勝手に暴走したやつとふぁびょって重複建てたやつはまとめて死ね
971iPhone774G:2011/02/14(月) 22:54:36 ID:LPtKvk2r0
>>970
オレも別でよかった
972iPhone774G:2011/02/14(月) 23:00:28 ID:AK3i1Fb+0
画像もテキストも見れるアプリはどうすんだ?
973iPhone774G:2011/02/14(月) 23:02:32 ID:LPtKvk2r0
>>972
それぞれの話題のとこで書けばええやん
974967:2011/02/14(月) 23:03:24 ID:NpYkrl9h0
過去レス読んだら経緯がアレだったから重複建てて対抗したのか、それなら気持ちがわからんでも無いな
分けるのは賛成なんだけどなんで画像形式とテキスト形式でわけねーんだよ
bReaderが出てからテキスト形式のこと語ってる奴等が我が物顔過ぎて邪魔なんだよ
975iPhone774G:2011/02/14(月) 23:10:34 ID:AK3i1Fb+0
>>973
情報分散して面倒なだけじゃん
各アプリの総合的な評価も聞けなくなるし、
特にこれから買う人とかは混乱するだけ
976iPhone774G:2011/02/14(月) 23:13:17 ID:IU5EH0aqi
分けて建てられたスレを進行させて問題点を次スレに反映させれば良いだけなのにね

.txtと.jpeg.pngはアプリの処理も全く異なるのだから分けた方が情報は逆に統制•集約されて読み返しやすいと思う

と意見を言ってみる。
977iPhone774G:2011/02/14(月) 23:14:23 ID:LPtKvk2r0
>>975
これから買うやつなんて普通いろいろ見て回るだろ
ここは宣伝の場じゃないんだし考え過ぎだよ
978iPhone774G:2011/02/14(月) 23:32:20 ID:NpYkrl9h0
>>976
基地外同士が言い争ったせいで常時張り付いてる訳じゃないネラーが割食ったよなぁ
こいつ等には落とし所を探り合う余裕が無いのか
979iPhone774G:2011/02/14(月) 23:41:38 ID:AWoCf4yMP
Pキチの俺が言うのもなんだけど落とし所をry以前に話し合いすらしないでスレ分けられたのだから仕方ないでしょ?
スレ分けたく無い派は頑なな役人みたいだから嫌われるのだろうが今回は勝手にスレ分けた方が落ち度が有るだろ。
もっとも話し合ったところでスレ分ける時には嵐が乱立したって主張は有るだろうけど

あ、俺はスレ分割賛成派な
980iPhone774G:2011/02/14(月) 23:50:38 ID:NpYkrl9h0
だから基地外同士が言い争ったせいで割食ったって言ったんだ
なんだかなぁ
この方の意見みたいなのは議論すれば出てくるだろうし、そうしたら誰かが落とし所を提示して、乗っからない両極端な嵐はスルー
って流れも作れただろうに

976 名前:iPhone774G [sage] :2011/02/14(月) 23:13:17 ID:IU5EH0aqi
分けて建てられたスレを進行させて問題点を次スレに反映させれば良いだけなのにね

.txtと.jpeg.pngはアプリの処理も全く異なるのだから分けた方が情報は逆に統制•集約されて読み返しやすいと思う

と意見を言ってみる。
981● 冒険の書【Lv=29,xxxPT】 :2011/02/15(火) 00:07:27 ID:6NFZZZdGi
ごちゃごちゃ言ってないで自分が応援してるスレに書き込んでろ
隔離じゃないなら求められてるスレが伸びるだろ
982iPhone774G:2011/02/15(火) 00:27:52 ID:yDqe+8eyP
基本的に気にくわないアプリの話題は個別にスルー&NGで粛々と対処
自分がしたい話題は自分から率先して振る
これでよかろうもん
983iPhone774G:2011/02/15(火) 00:49:25 ID:hkbbVUCJi
今までどおりでいいよめんどくさい
984iPhone774G:2011/02/15(火) 00:58:38 ID:/+pY39mx0
txtベースはアプリ側で色々処理する余地があるけど、
画像ベースは正直どれ使っても大差ない気がするんだが、その辺どうなんだ
985iPhone774G:2011/02/15(火) 01:13:21 ID:TxfeNVsQ0
そもそもデカイ画像を表示するにはメモリが足らんから
各アプリがいろいろ工夫して頑張ってるらしい
で、作者の力の入れどころと自分の好みが合うかどうかで揉めるw
986● 冒険の書【Lv=30,xxxPT】 :2011/02/15(火) 01:17:12 ID:6NFZZZdGi
>>984
目次機能とかはiComicにしかまだない機能かな
987iPhone774G:2011/02/15(火) 01:25:25 ID:4+QePJSl0
だから漫画系は漫画スレでそういう細かい話すればいいだろ
988iPhone774G:2011/02/15(火) 01:30:16 ID:/7ClbNjq0
もうこの読書スレ駄目になるだろうな。一回こうなると粘着が住みつきだすし
989iPhone774G:2011/02/15(火) 01:36:13 ID:s3qjDp2C0
エジプト状態かw
990iPhone774G:2011/02/15(火) 01:51:22 ID:+UWvDxG/0
言い争ってるのがどちらも自覚の無い荒らしって所はエジプトと異なるがな
991iPhone774G:2011/02/15(火) 02:07:31 ID:s3qjDp2C0
現状が崩壊することには変わりない
992iPhone774G:2011/02/15(火) 02:10:08 ID:uk27F/fl0
2chでは粘着は無視するしか手がないからな
あとはもうだいたい必要なソフトは上がったからスレをみない事
993iPhone774G:2011/02/15(火) 07:16:51 ID:biQIwSZu0
CAVEスレに比べれば全然おk
あとはお前らのスルー力だな
994iPhone774G:2011/02/15(火) 11:36:12 ID:/7ClbNjq0
>>993
久々に覗いてみたら、相変わらずワロタ
995iPhone774G:2011/02/15(火) 11:49:34 ID:8zecb2zK0
RSSスレみたいに変なのが常駐するようになるよ
996iPhone774G:2011/02/15(火) 14:33:46 ID:6NFZZZdGi
bb2cにNGワードが付けば持っと楽なんだけどな
997iPhone774G:2011/02/15(火) 17:12:32 ID:AV6PEZfm0
そもそも2chスレでみんなが合意して落としどころが決まったりすることなんかないだろw
どこでだって信者とアンチと自治厨の戦いなんだよ
スレは立てたいヤツが立て
書きたいヤツが書く
需要がないスレは自然に落ちていく
それだけだ
998iPhone774G:2011/02/15(火) 17:14:48 ID:AV6PEZfm0
このまま落とすから後はみんな好きなとこに行け
999iPhone774G:2011/02/15(火) 17:23:11 ID:7rS4iCvq0
RSSRSSうるさい奴らもしつこくてうざい
1000iPhone774G:2011/02/15(火) 17:27:27 ID:IqY6eieq0
1000なら俺は神
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/