docomoからiPhoneに乗り換える人たちのスレ☆5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
●ようこそSoftbankへ!
  このスレは、docomoからSoftbankへの移行をご案内するスレッドです

■Wホワイト、オプションパックについて
  本来加入する必要のないWホワイトや、オプションパックの強制加入など
  数々の悪徳商法が目立っています。強制加入ではありません!
@頭金のあるソフトバンクショップでは買わないこと
AWホワイト、オプションパックは強制ではない。強要するショップは、その場ですぐに
  ソフトバンク・モバイル「お客様センター」まで通報すること
  血相変えてあわてて態度を変えたりします
※この件は、すべて撤廃するよう孫正義社長自ら指導中です

■MNPについて
  imode、または電話でMNP予約番号を発行→Softbankショップにて手続きする
  docomoで割賦が残っていてもdocomoショップへ行く必要はありません

■契約プランはどれにしたらわからない方はこちらです↓
  料金シミュレーション
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/

■ショップで必要なものはこの内のひとつ
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/welcome/img/fig_kakunin.gif

■二台目持ちをお考えの方へ
  新規で買って、あとから電話番号のみの移行はできません。よく考えて決定してください
※解約金+2000円で擬似MNPする方法もありますが、ショップの裁量によって決定します
  必ずしも出来るとは限りません。詳しくは現地のショップにて問い合わせること

■SIM返却の有無について
  MNP後、docomoからSIM返却のご案内が届きますが、解約後のSIM返却義務はありません
  解約しているのですから契約内容は抹消されます。わざわざSIMを返す必要はありません

■前スレ
  docomoからiPhoneに乗り換える人のためのスレ★3
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1278802842/

  テンプレ>>1まで

※前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1283488380/
2iPhone774G:2010/09/26(日) 18:13:58 ID:7c+IcO1J0
32Gモデルの端末&使用料の2年間トータル

SB:2年縛りで計153400円(1日205円)
日本通信(データのみ):1年パック(375日)パック×2で計152800円(1日204円)
※SB:初月20日使用 共に使用期間750日


ちなみに3年だと
SB:計222511円(1日197円)
日本通信(データのみ):計182600円(1日162円)
※SB初月30日使用 共に使用期間1125日
3iPhone774G:2010/09/26(日) 18:14:32 ID:hzlFWiug0
32Gモデルの端末&使用料の2年間トータル

SB:2年縛りで計153400円(1日205円)
日本通信(データのみ):1年パック(375日)パック×2で計152800円(1日204円)
※SB:初月20日使用 共に使用期間750日


ちなみに3年だと
SB:計222511円(1日197円)
日本通信(データのみ):計182600円(1日162円)
※SB初月30日使用 共に使用期間1125日
4iPhone774G:2010/09/26(日) 19:36:16 ID:YcIcXg200
【モバイル】AppleがHTCを懸念するべき10の理由 [09/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285473702/

アホン信者終了のお知らせ
5iPhone774G:2010/09/26(日) 19:42:11 ID:Pbupg3br0
>>4
毎度終了終了って一喜一憂すんなよ。
6iPhone774G:2010/09/26(日) 21:10:35 ID:+C09hJXtO
ショップにいったらフォトフレーム?みたいなの買わないとiphoneの実力が七割しか発揮されませんって言われたんだけど、みんなそんなん買ってんの?(´・ω・`)
7iPhone774G:2010/09/26(日) 21:14:27 ID:Pbupg3br0
>>6
買わなくて良いよ。
8iPhone774G:2010/09/26(日) 21:20:14 ID:+C09hJXtO
>>7
ありがとう。
良かった。対応がオラオラすぎてgkbrしたよ。
9iPhone774G:2010/09/26(日) 21:21:17 ID:Pbupg3br0
>>8
健闘を祈る!
10iPhone774G:2010/09/26(日) 22:42:40 ID:C9kqGLJp0
現実的に考えて通話もある程度行う想定で。
通話単価21円のプランで計算。2年間のトータル維持費。

ソフトバンク
iPhone 4 32GB シムロック 57,600円
端末代割引 △46,080円
月額料金 5,705円x24 136,920円
Wホワイト 980円x24 23,520円
合計 171,960円(+通話料 単価21円)
備考:2年縛り/月間1.2GB制限/テザリング不可/初期出費額が低い

日本通信
iPhone 4 32GB シムフリー 90,000円
月額料金 6,260x24 150,240円
無料通話分 △1,050円x24 △25,200円
合計 215,040円(+通話料 単価21円)
備考:縛り無し/MMS無し/電波良し/テザリング対応
11iPhone774G:2010/09/26(日) 22:58:09 ID:2N3OUhoX0
単価21円は無印ホワイトプランだしMNP特典とか考慮してないし
無料通話は最低金額下げられるわけじゃないしつっこみどころありすぎ。

ソフトバンク
iPhone 4 32GB シムロック 57,600円
端末代割引 △46,080円
のりかえ割、ただとも割 △980円×10 9,800円
MNP特典キャッシュバック △10,000円
月額料金 5,705円x24 136,920円
合計 128,640円(+通話料 30秒21円 1時〜21時のソフトバンク携帯宛は無料)
備考:2年縛り/月間1.2GB制限/テザリング不可/初期出費額が低い

日本通信
iPhone 4 32GB シムフリー 90,000円
月額料金 6,260x24 150,240円
合計 240,240円(+通話料 30秒21円 毎月1,050円まで無料)
備考:縛り無し/MMS無し/電波良し/テザリング対応(速度制限あり)
12iPhone774G:2010/09/26(日) 23:14:38 ID:zlbcJDvU0
安かろう悪かろうのソフトバンクと、
新参の日本通信の価格比較に込められた意味は、
「docomo回線を使える日本通信は意外に高くなかった」ってことだろ?
13iPhone774G:2010/09/26(日) 23:19:59 ID:pGLmLuXwP
ソフトバンクの電波がやばすぎる件
http://getnews.jp/archives/72704

<インターネットユーザーの意見>
・酷いなこれはwww
・マジレスすると山頂って言うか山に近付くだけでやばい
・ブランシュ高山スキー場行ったらauは問題なかったけどソフトバンクは圏外だったな
・都市部でしか通じない分、ソフトバンクは通信料下げたらどうよ
・意外とau電波入るんだな
・観光目的の登山客が行くような山はアンテナ立てとけよ
・登山を趣味にしてるやつは持つべきじゃないな
・ソフトバンクってちょっと田舎いくと、もう通じなくなるからね。地方じゃ携帯はドコモかAUが常識
・海や山でも平気に電波入るドコモのがある意味ヤバいと思うぜ
・DocomoとiPhoneの2台持ちが紳士のケータイ事情だろ
・禿バンクは通話中にいきなり切断されたりでイライラするぜ。マジで電波を何とかしてくれ
・こんな山にアンテナつけるために料金払ってるつもりはないぞ
・盆休みは軽井沢の別荘で過ごしていたけど俺のiphoneがずっと圏外になってしまっていてちょっと困った
・逆にドコモがおかしいだろ。そりゃ電話代だって高いわ
・これだからソフトバンクに移るのをためらってしまうんだよなあ
14iPhone774G:2010/09/26(日) 23:21:02 ID:pGLmLuXwP
docomoからiPhoneへ検討してる方へ 
地方のSoftBank docomo auのエリア比較を厳密にやってあげたから参考にして

公園→峠道の終わり34.2km
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5533.jpg

SoftBankの圏外
4km+25.3km=29.3km 86%圏外

auの圏外 9.2km  27%圏外

docomoの圏外8km前後 23%圏外

http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5534.jpg 黄色docomo au圏外場所 赤SoftBank圏外

※docomoは圏外以外すべて1秒以下でトップページ表示
 auは結構ねばりを見せるピクト表示だがトップページ表示まで5〜10秒が多い(ピクト0〜1の時) 
 おそらく半分圏外気味でたまたま掴んだ瞬間パケットが流れるのかな?

docomoとauの圏外になる地点→復帰する地点がほぼ一緒 同じようなロケーションに建てて、同じ800MHzで運用?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvvjsAQw.jpg
今日の昼間 計測しつつ調べました。

15iPhone774G:2010/09/26(日) 23:21:56 ID:pGLmLuXwP
もうちょっとちょっとまて iPhone4より高性能なスマートフォンがdocomoから発売される。

http://www.youtube.com/watch?v=jF5u4TDBkWE
38秒 iPhone4 Youtubeワンテンポ遅れて再生
1分10秒 iPhone4 Youtubeスリーテンポ遅れてなお再生せず
2分0秒 Galaxy S FLASH再生OK iPhone4FLASH再生できず 読み込んだまま半フリーズ
2分46秒 iPhone4 web読み込み ワンテンポ遅れる
4分32秒 Youtube再生 iPhone4 あまりにも読み込み遅すぎ
5分20秒 SFR TV再生 これもツーテンポ遅れるiPhone4
5分50秒 Googleアース起動 これもiPhone4がワンテンポ遅れる
8分0秒 ギャラリー iPhone4は単純な配置 Galaxy Sははるかに複雑な処理をサクサクで実現している

http://www.youtube.com/watch?v=Y0BMBiYEKVE
5分50秒 Youtube再生においてGalaxy Sはすぐ再生キビキビしてる。
7分25秒 iPhone4のHP 読み込み  Galaxy S 14秒      iPhone4  60秒で読み込み終わらず
16iPhone774G:2010/09/26(日) 23:22:19 ID:IGonbtE30
>>10
通話料が間違ってる
Wホワイトだと30秒10.5円
日本通信は30秒21円
17iPhone774G:2010/09/26(日) 23:22:37 ID:C9kqGLJp0
2台持ちなら日本通信(データのみ)
iPhone1台にするならSBor日本通信自分にあった方を選べってことかな
18iPhone774G:2010/09/26(日) 23:23:10 ID:pGLmLuXwP
       iPhone4              Xperia           Galaxy S

端末代     57600円       0〜9800円(購入サポ)     当初30000円→半年後0〜9800円(購入サポ)
料金     980〜4323円※1   990円※2〜6975円        990円※2〜6975円
+PC接続   +3980円        +0円                 +0円
---------------------------------------------------------------------------------------
合計      8303円          6975円             6975円

+ガラケー
パケ使い放題 +5705円        +0円(SIM差し替え)       +0円(SIM差し替え) 
---------------------------------------------------------------------------------------
合計       14008円        6975円              6975円

まとめ
iPhoneだけしか使わない場合 iPhoneが安い
PC接続したり、ガラケー使ったりする iPhoneは逆に割高で、パケホーダイダブルが安くなる。


※1 5705-(1440*24÷25月月割の平均) 二段階課金で計算 寝かせ月 出張月など考慮 また同条件での比較の為
※2 780+315-105(@ビリング)
19iPhone774G:2010/09/26(日) 23:24:08 ID:2N3OUhoX0
>>12
それはわかるけどおかしな計算でミスリードするのはあかんだろ。
多少高くても魅力があると思うなら尚更。
20iPhone774G:2010/09/26(日) 23:24:09 ID:IGonbtE30
http://www.youtube.com/watch?v=vkEznbKaH74&sns=em

ギャラクシーのプチフリ問題
サムチョンの端末なんて買えるか
21iPhone774G:2010/09/26(日) 23:24:49 ID:C9kqGLJp0
>>16
すまんかった 単にコピペだからww
22iPhone774G:2010/09/26(日) 23:25:35 ID:IGonbtE30
>>14
北海道の田舎じゃ参考にならんよw
道民くんはここにも出没してるのかよw
23iPhone774G:2010/09/26(日) 23:27:19 ID:2W43gQFx0
日本通信のスレ別にあるよね?
ドコモの回線借りててもドコモじゃないし、そっちで語ればいいんじゃない?
24iPhone774G:2010/09/26(日) 23:28:39 ID:IGonbtE30
>>21
コピペしまくったら通報するぞ
25iPhone774G:2010/09/26(日) 23:30:49 ID:C9kqGLJp0
>>23
iPhoneはSBか日本通信で使うんだから別に良くないか?
26iPhone774G:2010/09/26(日) 23:37:24 ID:zlbcJDvU0
>>25


ソフトバンクに利益をもたらさなければ、
iPhoneが盛り上がっても意味がないと考えてるなら、工作員かもね(笑)
27iPhone774G:2010/09/26(日) 23:46:30 ID:2W43gQFx0
ああ、たしかにドコモからSBってタイトルではないから有りなのか
28iPhone774G:2010/09/26(日) 23:47:56 ID:IGonbtE30
>>25
スレの趣旨と違うだろ
テンプレ読め

やるならここでやれ
【海外】SIMロックフリーiPhone購入の話 8【香港】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1285077419/
29iPhone774G:2010/09/26(日) 23:49:01 ID:IGonbtE30
>>27
>●ようこそSoftbankへ!
>  このスレは、docomoからSoftbankへの移行をご案内するスレッドです

テンプレ読んだ?
30iPhone774G:2010/09/26(日) 23:51:05 ID:2W43gQFx0
テンプレに書いてあったのか〜
なら、やっぱスレチでいいね。
31iPhone774G:2010/09/26(日) 23:52:30 ID:C9kqGLJp0
>>29
読んでなかったよすまんかった
今後日本通信の話は出さないことにするよ
32iPhone774G:2010/09/27(月) 00:31:42 ID:LWkJT72Q0
iPhoneにしようか迷ってる
iPhoneにしたら携帯サイト見なくなりますか?
33iPhone774G:2010/09/27(月) 00:32:41 ID:MgpQ+ree0
>>32
全く見なくなる。
34iPhone774G:2010/09/27(月) 00:36:29 ID:kz34UmX/0
>>28-29

だったら次スレのタイトルは

docomoからソフトバンクiPhoneへ乗り換える人たちのスレ

だよな。
本来、このスレもそうするべきだったんだろう。
日本通信ネタをNGにするなら次スレからの方がいいんじゃない?

35iPhone774G:2010/09/27(月) 01:39:48 ID:uvfF0Qm20
docomoからのりかえをかんがえているんですが、
料金プランがいまふたつわからんとですよ。

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/

バリュープログラムと標準プライスプラン

どっちをえらべばいいの??

標準プライスプランで、パケホ for スマホの上限が4410円なら、
違いがイマイチわからんのですが。
36iPhone774G:2010/09/27(月) 02:39:10 ID:54p9jJXe0
>35
そのまんまじゃん。よく見ろよなぁ・・・

バリュープログラム 4410円の定額
※バリバリ使う人はこっち。FONももらえる

標準プライスプラン 使わないときは1029円に。使いすぎても4410円まで
※節約したい人向け。ほとんどのiPhoneユーザーはこれに加入はしない
  割引の適用を受けている障害者は強制的にこれになる
37iPhone774G:2010/09/27(月) 03:09:06 ID:0ij1fY9c0
>>36
いやでも正直、スーパーボーナス始まるまで働いてたけど、今のHPは俺でも分かりづらいよ。

仕方あるまい。
38iPhone774G:2010/09/27(月) 03:10:05 ID:t7hvQ6or0
テンプレが作られたころは日本通信のサービスが存在していなかった。
現状は違う。

スレタイだけ素直に読めば、SBMでも日本通信でもいいと思う。
テンプレを変更すれば?

SBMに移る上で、電波面が心配な人もいるだろうし
そういう人にとって日本通信は一つの選択肢である。
39iPhone774G:2010/09/27(月) 03:19:05 ID:t7hvQ6or0
>>35
バリューの方が月月割りの割引額が大きくなる。2年で11520円の差。

月月割=端末代の割引。
24ヶ月間、1920円(バリュー)、1440円(標準)が利用料から割引される。
標準プランを選ぶと割引額が月に480円少なくなる。

パケ代が3930円以下なら標準プランの方が安くなるが、
iPhoneはパケ代上限4410円以下で使うことは不可能。
外で10分も使えば4410円使い切る。

なので何も考えずバリューでOK
40iPhone774G:2010/09/27(月) 03:44:33 ID:LgMU5pYZ0
>>38
ここはiPhone板な。その他の話は全部板違い

日本通信はこっちな↓
日本通信 b-mobileSIM U300 docomo3G 5枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1281153681/

板違いでスレタイ変えろだぁ?バカか?
41iPhone774G:2010/09/27(月) 03:46:15 ID:LgMU5pYZ0
>>34
板違いな話してんなバカ。ここはiPhone板
42iPhone774G:2010/09/27(月) 03:55:28 ID:gPjEtN6A0
【SoftBank】他社からiPhoneに乗り換えるスレ【日本通信】でも作ろうか
43iPhone774G:2010/09/27(月) 06:28:06 ID:ezClbbce0
今も過去も脱獄してDocomoのSIM使ってる奴いるし
SB限定にテンプレ書くのがおかしいだろ
DocomoからSBに乗り換える人が一番気にするエリアや通信品質の問題は
キャリアも認めてる事だし。
4435:2010/09/27(月) 06:45:22 ID:iRleGtfqO
>>39
ありがとうございます。

簡潔にまとめていただき大変よくわかりました。


45iPhone774G:2010/09/27(月) 08:32:12 ID:Gx0B6in50
>>42
それが>>40にあるだろアホ
46iPhone774G:2010/09/27(月) 08:33:18 ID:Gx0B6in50
>>43
そんなものは>>40のスレでやれ
47iPhone774G:2010/09/27(月) 08:34:54 ID:DvNQkLTu0
>>43
JBはスレチ
48iPhone774G:2010/09/27(月) 08:40:41 ID:2STDD4SJ0
【モバイル】ドコモからモバイルWi-Fiルーター『BF-01B』登場、大容量バッテリと共に使えばさらに便利に [09/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285503211/
49iPhone774G:2010/09/27(月) 09:00:26 ID:oMVdahaW0
>>48
板違い。しかもウイルスルーターw
50iPhone774G:2010/09/27(月) 09:09:28 ID:oMVdahaW0
>>48
こっちでやってろ

7: 【docomo】モバイルWi-FiルーターBF-01B
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1285500313/
51iPhone774G:2010/09/27(月) 09:29:02 ID:t7hvQ6or0
>>40
酔っぱらってるんか?
どちらにせよiPhoneの話題であることは変わりないし、
ドコモからの乗り換えな事に変わりはない。

iPhoneの話題は他板では板違い。
52iPhone774G:2010/09/27(月) 10:39:35 ID:KoVCpGJ50
早くも売切れ、中国iPhone 4人気は半端じゃない!
http://apple-products-fan.seesaa.net/article/163873123.html
53iPhone774G:2010/09/27(月) 10:40:26 ID:7iSPTJDI0
>>52
アムウェイホン信者の頭脳は中国人並み
54iPhone774G:2010/09/27(月) 10:44:12 ID:1/DMtAETi
>>51
バカなの?いた違いだから誘導してるのに文が読めないの?
55iPhone774G:2010/09/27(月) 11:15:56 ID:c5z/RLDs0
【IT家電】ソニーの『GoogleTV』、米ニューヨークで10月12日に発表--米CNET [09/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285512393/l50
56iPhone774G:2010/09/27(月) 11:43:43 ID:3F6PbriM0
>>53
iPhone売れるたびにムキーって言ってそうだなw
57iPhone774G:2010/09/27(月) 11:59:19 ID:jhjVykz0P
SPモードまとめ

● Wi-Fi通信中は一切利用不可。
  →3G限定。パケット通信費稼ぎ。
● 擬似プッシュ形式
  →電池消費量 増。
● デコアニメ非対応
  →微妙すぎるガラケとの互換性。
● 月額315円
  →キャリアメールに金を取るのはドコモくらい。
● Androidマーケット決済非対応
  →決済可能になるのはドコモマーケットのみ。
   購入したアプリは端末を変えた場合引継ぎ不可能。
● HT-03A切り捨て
  →ということはGalaxyが出たらXperiaも切り捨てられるだろう。
● MMS非対応
   →チャット感覚でガラケメールを使ってた人は毎回SPモードアプリを起動しなければならなくなる。
● ★テザリングは規約違反
  →b-mobileですら許可しているテザリングをきっぱり規約違反化。
● ★クラッシュするSPモードアプリ
  →送信者名表示をオンにしていると受信BOXでアプリがクラッシュ。
    バグチェックすらしない天下り企業ドコモの糞さが露呈。
● ★マルチタスクがまともに動作しないSPモードアプリ
   →新規メール作成中にPUSHで新着メールを受け取ると書いていた内容が問答無用で削除。
    あれ?Xperiaのウリって本当のマルチタスク()じゃなかったの?w
● ★とてつもなく動作が遅いSPモードアプリ
  →新規メール作成を開くとしばらくフリーズ。
    ガラケメールとは雲泥の差。
58iPhone774G:2010/09/27(月) 12:00:21 ID:jhjVykz0P
>>32
>iPhoneにしようか迷ってる
>iPhoneにしたら携帯サイト見なくなりますか?

iPhoneにしたら携帯サイトの必要性がなくなる
59iPhone774G:2010/09/27(月) 12:20:13 ID:c6OLcnuii
>>58
iPhoneにしたら携帯サイト出来なくて結構困るよ。
今まで見れてたサイトが見れないのがかなり苦痛。
結局ガラケーとiPhone両方にパケット払って逆に高くつくはめになった。
60iPhone774G:2010/09/27(月) 12:22:45 ID:sq55avX+0
>>59
ガラケーサイト書いてみな
どうせエロサイトだろw
61iPhone774G:2010/09/27(月) 12:29:51 ID:rPc+uvdh0
>>59
道民は出ていけ
62iPhone774G:2010/09/27(月) 12:42:23 ID:gZaG1msi0
次スレのタイトルは

docomoからiPhone(ソフトバンク回線)へ乗り換える人たちのスレ

で決定だね。
63iPhone774G:2010/09/27(月) 12:45:55 ID:B5tGZMtt0
なんで?
64iPhone774G:2010/09/27(月) 12:53:19 ID:p0rs/ECq0
>>62
そんな長いタイトルは入らないのを知らない情弱
65iPhone774G:2010/09/27(月) 12:57:41 ID:gPjEtN6A0
>>63
日本通信iPhone情報書くとキレる奴がいるんだよ
66iPhone774G:2010/09/27(月) 12:58:56 ID:gbzaTB1IO
近々予約しに行く予定なのですが、iphoneはパソコンがないと不便ですか? 
家にパソコンはあるのですが家族が仕事で使うのであまり使えなくて・・
(それが不便でiphoneでネットをしたい)
週1、2回はさわれる時間があるのでその時に同期などをしようと思うのですが、それだと不便ですかね?
67iPhone774G:2010/09/27(月) 13:00:31 ID:UWFs4LnA0
この辺もちょっと楽しみだ

ソニーのタブレット端末がいよいよ生産開始か、CDMA2000版「iPhone 4」は1000万台以上を量産へ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100927_sony_tablet/

アムウェイホン信者ガクブル
68iPhone774G:2010/09/27(月) 13:01:52 ID:t7hvQ6or0
携帯サイト云々はまったく気にしなくていい。見なくなる。

「○○だけは見られないと絶対困る」という強い要望が
特になければの話だが、相談者は何も書いてないので問題なさそう。
ほとんどの人は問題ないでしょう。



>>62
ソフトバンク回線に限定する必要性が分からん
別に乗り換え先はなんだっていいんじゃないの
まあやはり基本はSBMってことになるが
69iPhone774G:2010/09/27(月) 13:04:35 ID:t7hvQ6or0
>>66
週1、2回くらいパソコン使えるなら普通に使える。
俺も実際、パソコンに繋ぐのはその程度だ。
70iPhone774G:2010/09/27(月) 13:16:21 ID:22cHLy4X0
>>66
それ位がちょうどいいかも
あまり頻繁に繋ぐとiPhoneのSSDが早くダメになる
という都市伝説があるから(笑)
71iPhone774G:2010/09/27(月) 13:25:48 ID:Fh1tSVRA0
SIMロックだろうがSIMフリーだろうが、SoftBankだろうが日本通信だろうが同じiPhoneユーザー。
仲良くすべし。
選択肢として情報交換すりゃいいんじゃね?
72iPhone774G:2010/09/27(月) 13:51:51 ID:t7hvQ6or0
ドコモからiPhoneに乗り換える。選択肢は

・ソフトバンクで普通に契約(推奨)
電波はドコモ網に比べれば悪い。
端末価格はタダ同然
月額料金が安い(5705円/無料通話なし)
月間1.2GBの通信制限。
テザリングが使えない。

・日本通信SIMでシムフリー機を使う
電波の良いドコモ回線で使える。
端末価格が高い(7〜9万円)
料金はソフトバンク同等(6260円/無料通話1050円付)
テザリングが使える。

・ドコモSIMでシムフリー機を使う
電波の良いドコモ回線で使える。
端末価格も料金も高く付く。
契約関係やメアドを変更せずに使えるのがメリットか

・ドコモをそのまま残してソフトバンクiPhoneとの2台持ち
あとから「iPhone1台でいいや」となった時に番号が移せなくなる。
「iPhone1台でいいや」になるパターンは多い。なので2台持ちは推奨しない。
73iPhone774G:2010/09/27(月) 14:00:46 ID:t7hvQ6or0
ソフトバンク契約の場合は割引が大きい
・販売店独自のキャッシュバック(1〜2万円相当)
・ソフトバンクの乗り換え割、タダとも割(1万円相当)
・月月割り(4.6万円相当)

日本通信とソフトバンクの料金はほぼ同等なので、
この割引分が違うと考えれば良い。


ソフトバンクで使う場合
バリュープログラム(月額5705円)一択と思ってよい。
ソフトバンク携帯以外へ月間47分以上掛ける場合はWホワイトを選択。

74iPhone774G:2010/09/27(月) 14:20:40 ID:Fh1tSVRA0
まとめると、

金が無い奴ぁおれんとこ来い〜
おれもないけど心配するな
by孫正義

ってことでおk?
あ、おれももちろんSoftBankでiPhone。
テザリングもしないし、田舎だけど一応東京&家ではWi-Fiだから電波も特に不満なし。
でもSIMフリー&日本通信iPhoneも否定はしないよ。
端末代一括とその他諸々でトータルではコスト高はわかった。
おれにはそこまでして使う理由はない。

逆に田舎で電波不安な奴で現金が用意できる奴、テザリングしたい奴などにはそれだけiPhone使うという選択肢が広がった。
いい事じゃね?

ただ、おれ自身将来そういう使い方を余儀なくされる可能性もゼロじゃないから情報は知りたいよ。

実際にSoftBank電波の弱い地域で使って見てどうなのか?
速度は実際どれくらい出るのか?
動画サクサクか?
テザリングはどうなのか?
メールの使い心地は?

実際使ってる奴のカキコが欲しいわ。
そしたら背中を押すスレとしては存在意義あるでしょ?
75iPhone774G:2010/09/27(月) 15:06:57 ID:t7hvQ6or0
>>74
前に群馬の郊外(ど田舎ではない)に行ったらやたらネット遅かったな。
マップの読込みが全然進まん。

パソコンに比べればiPhoneでWi-Fi環境でも若干遅く感じるし、
3Gで使ってりゃハイスピードエリアでもWi-Fiより更に遅く感じてストレスなのに、
非ハイスピードエリアなんかちょっと・・・使ってられん。

SBMは普通に人が住んでるところでも非ハイスピードエリアが結構ある。
ドコモの場合はほとんど全てがハイスピードエリアらしい。


テザリングはソフトバンク網で少しだけ試したことあるが、快適。
ハイスピードエリアで実質1Mbps程度の速度。思いのほか普通に使える。
だがソフトバンク網で使うにはおそらくすぐに1.2GB制限に引っかかるだろう。

あとネットラジオを屋外で常用したい人はソフトバンクは厳しいかも。
通信量が多いので、長時間常用だと1.2GB制限に引っかかる可能性が出てくる。
76iPhone774G:2010/09/27(月) 15:44:27 ID:c6OLcnuii
>>74
>>14あたり参考にしたら?
77iPhone774G:2010/09/27(月) 16:02:14 ID:+cu9JBuA0
ソニエリはAndroidに集中

Sony Ericssonは、Symbianを捨ててAndroidに力を入れる方針だ
。同社の広報担当者は「Symbianの新端末を開発する計画はさしあたりない」と語っている。
今後Androidしか使わないわけではないが、Androidが「これからも重要なプラットフォームであることは確か」という。
また同社のCTOは先日、「われわれはAndroidに集中しているが、
Windows Phone 7はまだロードマップに載っている。新しいSymbian製品の計画は今はない」と語っていた。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/27/news045.html
78iPhone774G:2010/09/27(月) 17:15:07 ID:gbzaTB1IO
>>69-70 
ありがとう。それなら大丈夫そうだね! 

ところで、このスレは前スレから見ていたんだけど、ここでは2台持ちはあまり推奨されてない流れだけど実際2台持ちの人って多いね。 
自分の周りもほとんどそうなんだけど、皆「メールが使いずらい・不便」と言う。 
ここを見ている限りそんなに不便を感じている人はいなさそうだけど、実際どうなのかな?使いずらいですか? 
前スレでもメール重視ならDoCoMoでいろってのを見たけど、自分は1日10通前後メールするんだけどその程度でもそんなに不便なんだろうか。 
そもそも不便っていうのは絵文字・デコメが使いずらいからなのかな?
79iPhone774G:2010/09/27(月) 17:28:11 ID:u2rkVt9N0
>>78
それは、フリック入力に慣れてない人達なんじゃない?
慣れればむしろ、普通の携帯のが面倒だけど。。。
2台持ちしてるからずーっと慣れず不便なままと推測してみる。
80iPhone774G:2010/09/27(月) 19:07:15 ID:KVxiG5dZ0
>>14
>>76
全部圏内で通信レベルは問題ないところじゃん
営業妨害で通報されるぞ
http://img.5pb.org/s/10mai510368.png
81iPhone774G:2010/09/27(月) 19:12:05 ID:JNb54Lre0
>>80
で、実測したのか?
82iPhone774G:2010/09/27(月) 19:13:55 ID:KVxiG5dZ0
実測もなにも現地の人間だアホ
83iPhone774G:2010/09/27(月) 19:56:08 ID:JNb54Lre0
>>82
まさかサービスエリア内なら圏外にならないと思ってる?
84iPhone774G:2010/09/27(月) 19:59:57 ID:MgpQ+ree0
>>83
粘着乙
85iPhone774G:2010/09/27(月) 20:12:41 ID:vq63tIG90
>>83
現地の人間が使えると言ってんだからさ。粘着しすぎ
86iPhone774G:2010/09/27(月) 22:22:35 ID:VsnTgiUS0
孫社長って信用できるの?
本当にそれでいいの?
http://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo1.html
87iPhone774G:2010/09/27(月) 22:48:41 ID:t7hvQ6or0
>>78
でも、だいたいは>>79の言うように慣れてないだけか、
漠然とした不安でiPhone1台持ちに踏み切れなかった自分を納得させるために
「iPhoneはメールしにくいから」と言ってるだけかと思う。

慣れりゃiPhoneの方がメールもし易いし、文字入力も速い。
家にいるときはi.softbank.jpのアドレスでパソコンで返信できるから更に楽。
PCのメールアドレスに来たメールも閲覧&返信出来るので最強。



絵文字はドコモとは互換性のない絵文字もある。
膨大な絵文字があるので全ての互換性を覚えることは難しいが、
http://iphoneac.com/beginner6.html
最近使った絵文字履歴が21個残るので、俺はその履歴に
互換性OKな絵文字を入れてその絵文字だけを使ってる。

デコメは受信はほぼ問題無し。
送信は専用アプリが必要。俺は使った事ない。
アドレスは@softbank.ne.jpと@i.softbank.jpのふたつがもらえるが、
デコメ出来るのは後者。前者では一応読めるがまともに表示されない。
88iPhone774G:2010/09/27(月) 23:06:36 ID:kz34UmX/0
タッチパネルが文字入力しづらいというのは、必ずしも否定できない。
89iPhone774G:2010/09/27(月) 23:20:06 ID:CM0G8cIl0
>>18
PC接続するからドコモのほうが安くなるのか。
iPhoneが同じ料金でデザリングできたらなあ。無理だろうけど。
90iPhone774G:2010/09/27(月) 23:29:08 ID:MgpQ+ree0
>>88
文字入力はフリック入力の方が遥かに使い易い。効率的。
91iPhone774G:2010/09/27(月) 23:33:08 ID:gPjEtN6A0
ならPCもフリックになるのか・・
92iPhone774G:2010/09/27(月) 23:37:54 ID:MgpQ+ree0
>>91
タッチパネルで且つ手元で操作出来るなら、ね。

比較対象はよく考えてね。
93iPhone774G:2010/09/27(月) 23:40:18 ID:kz34UmX/0
片手持ちでの文字入力はiPhoneだとやりにくいよ。
94iPhone774G:2010/09/28(火) 00:04:46 ID:gPjEtN6A0
スマホは基本キーボードだろうな

初心者向けにフリックやテンキー入力の需要はあるだろう
てかそれが大半だと思うが
95iPhone774G:2010/09/28(火) 00:44:58 ID:Zd+zEjd30
メールしにくいっていってる奴ってほぼ100%
キーボードが日本語テンキーなんだよな
96iPhone774G:2010/09/28(火) 01:01:07 ID:f/Yar0hi0
>>93
片手打ちこそフリックの独壇場。

>>94
iPhoneではフリック使用者多数。
フリックが使えるかどうかで利便性はかなり異なる。
97iPhone774G:2010/09/28(火) 01:11:27 ID:Yz2nyRjj0
>>95
フリック絶賛してる奴、自分のフリック動画をアップした人過去にみたことがない。
きまってあげるのは一か月も練習した例の動画のみ。
自分もフリック使ってるけど、物理キー+ATOKのほうが速いと感じる。
98iPhone774G:2010/09/28(火) 01:15:35 ID:h4hsAWsc0
フリック使えない奴いるん?
99iPhone774G:2010/09/28(火) 01:18:15 ID:f/Yar0hi0
>>97
わざわざそんな事をしなくても
腐る程アップされてます。

フリックは使っていて物理キーも使っているとは、どんな機種を使ってるんですか?

慣れるまでは少し掛かりますが、確実に効率良く文章が打てる様になりますよ。とにかく楽です。
100iPhone774G:2010/09/28(火) 01:35:21 ID:X5R+FVp3P
>>99
だから自分のフリック動画をYoutubeにうpしてみ?捨てアカ作ってさ。
101iPhone774G:2010/09/28(火) 01:50:36 ID:f/Yar0hi0
>>100
別に貴方だけの為に新たに証明する必要は無いよ。既に証明されている事だから。

そして質問に答えたら?

フリックは使っていて物理キーも使っているとは、どんな機種を使ってるんですか?
102iPhone774G:2010/09/28(火) 02:01:36 ID:Zd+zEjd30
なんか男って自分がやってることがサイコー、他はクソって
幼稚な奴おおいよなw
103iPhone774G:2010/09/28(火) 02:18:29 ID:AheKEXWI0
>>97
物理キー(携帯のテンキー)で1分間何文字くらい入力できる?

俺はパソコンのフルサイズキーボードで1分間200文字くらい、
普通の人に「タイピング速いね」とたまに言われる程度。

iPhoneのフリックでだいたい1分間120文字くらい。
iPhone歴は3ヶ月。特に速い方でもなかろう。
ガラケーでは70文字。猿打ち苦手。

たとえば「え」を入力するのにフリックなら0.2秒、
猿ちだと「あ」を4連打で「え」に行き着くのに1秒くらいはかかるよね。
その時点でもうフリックでは3文字目くらい打ち終わってる。

104iPhone774G:2010/09/28(火) 03:26:00 ID:jT0x4rWC0
2chで文字入力してたら嫌でも上達するよね。
物理キーボードと違ってほとんど力入れなくていいし長文打っても疲れない。
105iPhone774G:2010/09/28(火) 04:24:20 ID:TIWRBEqQ0
めちゃくちゃ早く成るよ。慣れ
106iPhone774G:2010/09/28(火) 06:09:19 ID:Ehp5P7OC0
ガラケーではT9入力してたから、
フリック入力のほうが却って時間かかってる。
まぁiPhoneにして二ヶ月弱だからこれから慣れるかもだけど。
107iPhone774G:2010/09/28(火) 07:20:49 ID:BojX5NHzO
2イン1 のBナンバーを アイフォン乗り換えにできる?
108iPhone774G:2010/09/28(火) 08:19:55 ID:Q54PpIjW0
>>107
問題無く出来ますよ。
109iPhone774G:2010/09/28(火) 09:06:18 ID:MGMGmkgH0
ATOK for iPhone は面白い入力方法がいくつかあるよな
ダイヤル入力っぽいのとか
アプリでカスタマイズ出来るのはいい
110iPhone774G:2010/09/28(火) 09:12:44 ID:bDbExZUa0
【企業】 「アップルなどに対抗」…シャープ、電子書籍端末「ガラパゴス」発売へ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285602229/
111iPhone774G:2010/09/28(火) 09:40:20 ID:DPKmzukU0
スレチ
112iPhone774G:2010/09/28(火) 10:51:42 ID:h4hsAWsc0
早くiPhone買ってドコモのケータイ投げ捨てたい
113iPhone774G:2010/09/28(火) 10:53:29 ID:DPKmzukU0
>>112が良いこと言った
114iPhone774G:2010/09/28(火) 11:25:25 ID:h4hsAWsc0
今年出たばかりのプライムシリーズだから下取り投げ捨てだw
115iPhone774G:2010/09/28(火) 12:31:16 ID:TIWRBEqQ0
>>109
ATOKどう?
116iPhone774G:2010/09/28(火) 12:33:13 ID:Kdxjzyrw0
>>108
Bナンバー申込み、その場で即解約MNP発行出来ますか?
117iPhone774G:2010/09/28(火) 12:38:57 ID:TIWRBEqQ0
>>116
出来ますよ。しかし、二台要らないよ
118iPhone774G:2010/09/28(火) 12:50:34 ID:sdV4gySb0
BナンバーMNPでドコモに電話したら
「iPhoneにお切り替えですか?」という直球を投げてきた。
119iPhone774G:2010/09/28(火) 12:51:17 ID:hx1MDHJx0
iPhone users suffering 'Stockholm Syndrome',
analyst firm reckons
(9 to 5 Mac)
iPhoneユーザーは「ストックホルム症候群」にかかっていることが判明

The full research claims Apple and iPhone users are devoting huge amounts of energy "defending" the product, “despite the shortcomings and limitations of both past and present versions of the iPhone.”
調査結果によれば、Apple 社と iPhone ユーザーは「iPhone には様々な不具合や限界があった。
そして現在も残されているにも関わらず」、大量のエネルギーを「iPhone を擁護する」ことに費やしているとのことである。

They concede:
"Apple has launched a beautiful phone with a fantastic user interface that has had a number of technological shortcomings that many iPhone users have accepted and defended,
despite those shortcomings resulting in limitations in iPhone users' daily lives."
さらに調査はこう結論を下している。
「Apple 社は素晴らしいユーザーインターフェースを有する、美しい携帯電話を世に送り出した。
しかしiPhone は無数の技術的不具合を有する製品であり、日常生活において様々な制約となって現れる。
にも関わらず、多くの iPhone ユーザーはそれを受け入れ、擁護してきた。」

http://www.9to5mac.com/weird_science_30189
120iPhone774G:2010/09/28(火) 12:59:07 ID:BHiGzoEV0
明日か明後日位に届いてdocomoと2台持ち(こっちは通話のみの一番安いプラン)になるんだけど、
10月一杯docomoも使うとして、パケホーダイは31日にパケホーダイダブルへ変更、その後すぐにimode解約、
通話をタイプSSバリューへ変更、オプション解約でいいんですよね?
121iPhone774G:2010/09/28(火) 13:01:38 ID:TIWRBEqQ0
>>120Yes.
122iPhone774G:2010/09/28(火) 13:05:34 ID:xlz6VhbM0
>>120
最後にもう一度MNPを勧める
もしiPhoneに番号を移したくなっても後からではできない
電波等の問題でdocomoが必要になったらそのとき追加すればいい
123iPhone774G:2010/09/28(火) 13:06:16 ID:WMHR67PpO
あー早く入荷連絡来ないかなー。さっさとプチプチ入力やめたい。そしてフリック入力の鍛練に勤しむんだ。
124iPhone774G:2010/09/28(火) 13:17:46 ID:BHiGzoEV0
>>121どうもありがとう

>>122アドバイスありがとう
でも仕事で持たないといけないし家族、嫁みんなdocomoなんだよ。
だから仕方ないと思って。2年間は我慢するよ。
125iPhone774G:2010/09/28(火) 13:27:57 ID:9hJh1RhD0
・ドコモをそのまま残してソフトバンクiPhoneとの2台持ち
あとから「iPhone1台でいいや」となった時に番号が移せなくなる。
「iPhone1台でいいや」になるパターンは多い。なので2台持ちは推奨しない。


俺もまさにこのパターン
半年ほどドコモをSSで維持してたが、最終的に目覚まし時計として
部屋に置きっぱなしになってたので
今月で解約

最初っからMNPでよかったわ・・・
126iPhone774G:2010/09/28(火) 13:33:43 ID:VnAJgp+A0
今は日本通信へのMNPも有力な選択肢。
127iPhone774G:2010/09/28(火) 13:36:37 ID:TIWRBEqQ0
>>126
スレ値 スレッド自分で作れ
12878:2010/09/28(火) 13:49:37 ID:4QMswq18O
>>79
なるほど、確かに2台持ち派はそもそも慣れる気がないって感じかもしれない。レスありがとう
>>87
ありがとう!すごく為になったよ!感謝です。 

以前このスレでドコモ解約の違約金を、店舗によってはキャッシュバックしてくれるっていうのを見たもんで 
昨日自分の行ける範囲のソフトバンク8店舗に問い合わせてみたんだけど、どこもやってないと言われてしまった。 
約1万かかるので是非と思っていたので残念だ。やってないところも多いんだね。ちなみに関西です。
129iPhone774G:2010/09/28(火) 13:55:02 ID:K8XyepA5P
>>128
関西か
京都で解約手数料全負担ってのをみたな
確か御前四条くらいのところ
うろ覚えだけどー
130126:2010/09/28(火) 13:56:26 ID:T5mjUMt20
>>127

docomo→iPhoneをソフトバンク限定したネタにしたがるってことは
そちらの工作員ですか?

ユーザー目線なら、ソフトバンク・日本通信、
あとはdocomoSIMでiPhoneって選択があるんだから
その辺は自由に考えていいと思うけど。


131iPhone774G:2010/09/28(火) 13:57:45 ID:9hJh1RhD0
>.1が読めないのかな

●ようこそSoftbankへ!
  このスレは、docomoからSoftbankへの移行をご案内するスレッドです
132iPhone774G:2010/09/28(火) 14:00:14 ID:K8XyepA5P
次からテンプレかえとけよ
日本通信だろうがdocomoだろうがiPhone使えりゃなんでもいいじゃん
133iPhone774G:2010/09/28(火) 14:02:38 ID:9hJh1RhD0
まあ俺は今月解約でたまたま見てただけのスレなので
どうでもいいんだがw
134iPhone774G:2010/09/28(火) 14:12:00 ID:MGMGmkgH0
>>132
姉妹スレとしてauからiPhoneスレもあるんだが
なぜそちらでは言わないでここに固執すんの?

あと、わざわざ別に姉妹スレもあるくらいなんだから
シチュ毎に1スレ立てて棲み分けてんだよ
どうしてもその話題をしたいのなら
docomoから日本通信スレを立てなよ
135iPhone774G:2010/09/28(火) 14:51:35 ID:TIWRBEqQ0
>>130
誰も反対して無い スレッド立てろよ。
136128:2010/09/28(火) 15:00:47 ID:4QMswq18O
>>129
まさに京都在住ですw
そういえば寺町店はノーチェックだったと思ってさっきかけてみました!ありがとう! 
確かに今月中はギフト券でのキャッシュバックのキャンペーンをしているそうです。 
が、月額480円のフォトフレームのプラン?に2年間加入することが前提らしく、計算したら違約金より高くてw 
もうドコモに1万払うしかないんだと吹っ切れました。親切にありがとう。
137iPhone774G:2010/09/28(火) 15:03:32 ID:TIWRBEqQ0
>>136
ドスパラは?でもアップルストアが良いと思うよ
138iPhone774G:2010/09/28(火) 15:15:42 ID:Kdxjzyrw0
>>117
ありがとう。他の人も書いてたけど家族通話が物凄く多いのでドコモはやめられないかなと思ってます。
139iPhone774G:2010/09/28(火) 15:21:23 ID:TIWRBEqQ0
>>138老婆心ながら
ショップで計算すれば解らないよ。
プランやトランシーバー見たいに長話しないとか工夫すれば変わらないと思う。
家族も感化されてiPhoneに成るに一票 健闘を祈る!
140iPhone774G:2010/09/28(火) 15:33:21 ID:XZq7JuMP0
キャリアが禿だけしか選べないとか
手のひら圏外病とか
日本語変換が糞とか
日本語変換リストが時々選べなくなるとか
メール、SMS/MMS、電話の着拒が出来ないとか
メール、SMS/MMSで自動振分け出来ないとか
メール、SMS/MMSで着信音とバイブのカスタマイズも出来ないとか
SMS/MMSで画像ファイルを分離する/しないを選択出来ないとか
Bluetoothのオーディオプロファイルが進む/戻るに対応してないとか
Safari以外のブラウザを選択出来ないとか
偽マルチタスクとか
ロックスクリーンにガジェット配置が出来ないとか
ホームスクリーンがAndroidやWM並みにカスタマイズ出来ないとか
ホームスクリーンのアイコンサイズを変えられないとか
尿液晶とか
カメラレンズに青カビ生えてるとか
近接センサーが壊れてるとか

もうさ、見た目に騙されて買っちゃったんだろうけど。
iPhoneって本当は非効率で実際は選択肢なんて何も無いってこと認めちゃいなよ。
UIだけってことに気づいてるからこそ宗教関係者なみの組織工作活動してんでしょ?
これはスマホの過渡期に咲いた徒花。踏み台決定でしょ。
信者には一蓮托生で後継機出無くなっても使い続けて欲しいね。
勿論、ガラケ擦り寄りになってもワザワザJBとか言って機能外して使って欲しいけど。
大変だな、ハードル高くて。

アホンのお前ら使ってるのなんてせいぜい東スポカメラとかBB2Cくらいなんだろ?
ゲームはタッチの操作性が糞だし、ビジネス系ソフトなんて有るといっても名ばかり。
AppStoreは大量のエロとゴミしかねえしな。
UIが美しいの「だけ」辛うじて認めてやるよ。
だが、メイン機としてSBMでiPhone使っているヤツはアホだと思う。
141iPhone774G:2010/09/28(火) 15:42:46 ID:K8XyepA5P
古いコビペが流行ってるの?
142iPhone774G:2010/09/28(火) 15:47:28 ID:xlz6VhbM0
新作のつもりらしい
143iPhone774G:2010/09/28(火) 16:02:46 ID:Kdxjzyrw0
>>139
んー悩んでみます。仮にBナンバーMNPする時、最初からMNPすることを告げるべき?それとも黙っていて、Bの契約が終わったあとに、言うの?
144iPhone774G:2010/09/28(火) 16:05:09 ID:+tEexyMD0
【Google Developer Day 2010】
Google開発者イベント、日本のAndroidアプリ配信は世界2位

http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/gdd2010/20100928_396538.html?ref=rss

ブレイ氏はこのほか、日本のAndroidの発展において、
開発者コミュニティである日本Androidの会が貢献していると賛辞を述べた。
同氏は、日本市場はAndroidの端末数こそ大きなものではないが、
アプリのダウンロード数に関しては世界で5位、
さらに、アプリ配信数では世界第2位と生産力のあるマーケットだとした。
145iPhone774G:2010/09/28(火) 16:10:33 ID:Q06QzhfY0
ドコモ、電子書籍サービスの無料トライアルを提供

ドコモがXperiaなどのスマートフォン向け電子書籍サービスの無料トライアルを10月下旬に開始。
雑誌や書籍、コミック、写真集など、約50コンテンツの提供が予定されている。


http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1009/28/news076.html
146iPhone774G:2010/09/28(火) 16:25:42 ID:9hJh1RhD0
50w
147iPhone774G:2010/09/28(火) 17:22:17 ID:TIWRBEqQ0
>>143
後からの方が良いでしょ。
Bナンバー取るのも無料じゃなし
しかし、二台ホント要らんよ。
148iPhone774G:2010/09/28(火) 17:23:05 ID:P45KVOCw0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100910/1032904/?P=6
正直、ソフトバンク詰んでるだろ。回線が都心で使い物にならなからな。

> 平日午後の時間帯に新宿、渋谷などの各ターミナル駅または周辺の繁華街と、東京〜新宿間の
>鉄道で通信テストをしたところ、ソフトバンクは通信自体ができない、または通信が完了しない
>状況が頻繁に起きた。

網が完全に終わってますがな。これで更にiphoneユーザー増やしてるんだからね。しかも、大手
三社で一番人が少ないんだからね。こういう所は既に基地局数一杯まで建ててるからな、改善の
見込み無し。
お金のことしか頭にないから都心で、サービス不能になる通信会社の誕生だよ。
これから、こんな場所が広がる一方だからな。
149iPhone774G:2010/09/28(火) 17:31:26 ID:2x+3HNzNO
フリックも回線も慣れれば快適なんだろ
キーボードに慣れれば最速になれる
150iPhone774G:2010/09/28(火) 17:32:11 ID:kWbh4/2U0
ソフバンの顧客満足度が大手3社中ドベな理由がよくわかった。

【ドコモ、揺るがぬ1位、企業のケータイ満足度】@niftyビジネスニュース ?xAB; トレンド:@niftyビジネス
http://business.nifty.com/articles/topic/100921/
151iPhone774G:2010/09/28(火) 17:32:17 ID:hTyLwUGx0
>>143
Bナンバー取得 → i-modeから申込み
152iPhone774G:2010/09/28(火) 17:41:44 ID:2x+3HNzNO
>>134
向こうは日本通信ネタ書いてもキレる奴がいないからだろ
153iPhone774G:2010/09/28(火) 17:42:20 ID:Vh/cBBPVO
おととい予約した。
モバイルSuicaとnanaco、メアド保持のために2台持ちにしようと思ってるけど、だめ?
154iPhone774G:2010/09/28(火) 17:43:23 ID:kWbh4/2U0
>>153
止めとけ後悔するぞ
155iPhone774G:2010/09/28(火) 17:54:13 ID:TIWRBEqQ0
>>153
止めとけMNPでiPhone一台で良いから
156iPhone774G:2010/09/28(火) 17:55:56 ID:2x+3HNzNO
>>153
止めとけ予約キャンセルだ
157iPhone774G:2010/09/28(火) 18:13:01 ID:zt2yd/f80
荷物は多少かさむが、普通に考えたら2台持ちでしょっ!
最悪ネットできなくても困らないけど、圏外で通話できないなんて危機的でしょ。

158iPhone774G:2010/09/28(火) 18:13:48 ID:Vh/cBBPVO
やっぱやめたほうがいいのか。
周りまだドコモ多いからWホワイトも検討してみる。
159iPhone774G:2010/09/28(火) 18:15:46 ID:TIWRBEqQ0
>>158
ショップでWホワイトが必要か他のブループランが良いのか
今の明細書を見て計算してくれる。
MNPで一台で良いよ。元DOCOMOユーザー
160iPhone774G:2010/09/28(火) 18:39:20 ID:2x+3HNzNO
10年使ってるメアドは消したくないからな、
あるとしたら2台持ちだ
実は禿ガラケーもauもウイルコムも持ってるんだけどなw
161iPhone774G:2010/09/28(火) 18:46:06 ID:36N0Q6pU0
DCMXが使えなくなると困るから悩む・・・。
DoCoMoポイントも結構残ってるし・・・。
どうしよう
162iPhone774G:2010/09/28(火) 19:00:15 ID:MxKEekwA0
>>161
DCMX改悪したしやめるいい機会だね。
163iPhone774G:2010/09/28(火) 19:01:50 ID:hajIYc6t0
同じく元docomo使い
MNPにしときゃ良かったorz
164iPhone774G:2010/09/28(火) 19:03:22 ID:n3oaVfZF0
>>132
日本通信は板違い
165iPhone774G:2010/09/28(火) 19:04:49 ID:x0zz0lGSP
>>144
日本が2位ってw
どんだけショボいんだAndroid()笑

166iPhone774G:2010/09/28(火) 19:26:16 ID:TIWRBEqQ0
>>161
DCMXカードはdocomo解約しても関係ないぞ
あれのドコモポイントは残る筈だ。
ショップに確認してみると良い
167iPhone774G:2010/09/28(火) 19:49:00 ID:X5R+FVp3P
>>81-82>>85
テストした現地の人間です。
エリアマップ検証スレみたいに、全キャリアの写真まで添付しないと
こういう関係者の恫喝+嘘のフォローまでやるんですねぇ。
SoftBank怖い怖い。

恫喝なんかやる前に実際にエリア化してくれたら、誰も文句言いませんよ。
iPhone安く使えてau docomoにそれほど劣ってなければ絶賛してあげます。
どんどん同じようにテストしてますからよろしく。
168iPhone774G:2010/09/28(火) 19:55:24 ID:psxD/tiV0
>>166
関係ないのは知ってるけどドコモ解約してドコモポイント貯めても仕方ないやん。
169iPhone774G:2010/09/28(火) 20:06:42 ID:hajIYc6t0
>>167
そもそもスレチだし
どうせ捏造だろうし
その情熱を違う方に向けろよ基地害
170iPhone774G:2010/09/28(火) 20:08:17 ID:rXW34XZm0
ケータイ&スマートフォン乗り換えクラブって、どう?
使った人いる?
http://www.keitai-norikae.com/personal/
171iPhone774G:2010/09/28(火) 20:13:45 ID:X5R+FVp3P
>>169
スレチでもないですよ。
172iPhone774G:2010/09/28(火) 20:23:53 ID:1ttB/nWU0
Sony Ericsson、スマートフォンのリモコンになる超小型ディスプレイ「LiveView」を発表

Sony EricssonのAndroidスマートフォン“Xperia”X10、X10 mini、X10 mini proのほか、
Android 2.0以上のOSを搭載した他社端末の多くにも対応しているという。
1.3インチ、128×128ピクセルのカラー有機ELディスプレイを装備。タッチ操作に対応し、
音楽プレーヤーの操作では、楽曲のスキップやボリューム調整などのほか、再生中の楽曲の表示も可能。
さらに、SNSとも連携し、FacebookやTwitterの最新情報を表示することや、
カレンダーのリマインダー機能、RSSフィードの表示機能、電話の着信を知らせる機能なども備えている。
もちろん時計機能も備えており、腕時計として使用することも可能。腕時計として使うためのリストバンドや、
本体を留めて使用するためのクリップなども同梱している

http://www.phileweb.com/news/hobby/201009/28/489.html
アホン終了のお知らせ
173iPhone774G:2010/09/28(火) 20:41:09 ID:RHj8I0Hm0
3日くらい前にドコモ解約してiPhoneにのりかえました。
東海地方に住んでるけど電波今のところ問題なし。
のりかえのキャッシュバックは、何件か聞いてみたけどiPhoneは対象外って言われた。
二台持ち考えたけど、しなくて良かったと早くも思ってる。
上で誰かが書いてたけど、目覚ましにしか使わなくなりそう。
のりかえて良かったよ。
174iPhone774G:2010/09/28(火) 20:41:52 ID:36N0Q6pU0
ファミ割りMAX50いつ契約したんだっけ・・・
うわぁ(;´∀`)
175iPhone774G:2010/09/28(火) 21:03:38 ID:zoqor9R90
>>173
    。☆.゚。.
  。:☆・。゚◇*.゚。
  ・◎.★゚.@☆。:*・.
 .゚★.。;。☆.:*◎.゚。
  :*。_☆◎。_★*・_゚
  \ξ \  ζ/
   ∧,,∧\ ξ
  (`・ω・ )/   あの…これ…脱茸おめでとう
  c/  つ∀o
   しー-J
176iPhone774G:2010/09/28(火) 21:09:04 ID:F5B8iT7jO
ひどい自演をみた
177iPhone774G:2010/09/28(火) 21:10:43 ID:j7EwDyQK0
>>176
どれが?
178iPhone774G:2010/09/28(火) 21:30:28 ID:G+EEn1+i0
ちょっと前にドコモからMNPでiphoneに。
青森だけど今は32gの在庫があるらしく即日お持ち帰り。
2台持ちしようか考えたけどiphoneだけでいいわ。

電話でMNP予約する時にドコモの割賦が5回残ってて、
「MNPするなら一括でお支払いしてください」って。
「分割できますよね?」って聞いたら、「いいえ一括です」って言われた。
けど、「分割できるよね?こっちは調べて話してんだけど」って言ったら、
「…できます」だってさ。

後日ドコモからMNPの手紙きたけど、
「分割残金がある場合は引き続きお支払いいただきます。
なお、あっせん契約/割賦販売契約の残額を一括でお支払いして契約を終了させることも可能です。」
って書いてたわ。

初めてのiphoneだけど慣れるとおもしろいなコレ
179iPhone774G:2010/09/28(火) 22:02:59 ID:TIWRBEqQ0
>>178
おめでとう!
180iPhone774G:2010/09/28(火) 22:24:03 ID:dh+IRjGK0
>>178
山頂のSoftBankの電波の悪さ
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5512.jpg

青森で繋がらないのSoftBankだけですよ。
181iPhone774G:2010/09/28(火) 22:26:06 ID:Ylh+dXkDi
>>180
またお前か
182iPhone774G:2010/09/28(火) 22:30:48 ID:5I1tMveE0
最近、iPhoneよりもFOMAのほうが良いような気がしてきた。(´・ω・`)
183iPhone774G:2010/09/28(火) 22:31:36 ID:jI0d5e510
>>182
こういう意見聞くと本当に迷う
結局どっちなんだよ
184iPhone774G:2010/09/28(火) 22:38:23 ID:+obVTQNT0
シムフリにfomaカード入れて解決
俺はそうしてる
185iPhone774G:2010/09/28(火) 22:38:25 ID:Ylh+dXkDi
どっちでもいいよ
つかスレ違い
186iPhone774G:2010/09/28(火) 22:43:11 ID:psxD/tiV0
>>178
今までドコモに騙されてきたんだから最後にクレームいれてやれ。
187iPhone774G:2010/09/28(火) 22:45:04 ID:M+Bor1aH0
>>183
回線重視ならドコモでいいんじゃないの?
無理してiPhoneしなくていいよ
特にやりたいこと使いたいこともないんだろうし
188iPhone774G:2010/09/28(火) 22:53:52 ID:zsBhS4+00
>>173
その文面・・・
ジャンプの裏広告の「記憶術」思い出しちゃったじゃないか!
189iPhone774G:2010/09/28(火) 22:54:41 ID:eAgzsqvr0
>>178
    。☆.゚。.
  。:☆・。゚◇*.゚。
  ・◎.★゚.@☆。:*・.
 .゚★.。;。☆.:*◎.゚。
  :*。_☆◎。_★*・_゚
  \ξ \  ζ/
   ∧,,∧\ ξ
  (`・ω・ )/   あの…これ…脱茸おめでとう
  c/  つ∀o
   しー-J
190iPhone774G:2010/09/28(火) 23:32:03 ID:Ehp5P7OC0
過疎県在住だけど、8月にMNPして快適に使えてるよ。
父親に「ファミ割なくなるから、ひとりでも割にしてね」って言うのが辛かったけどw
191iPhone774G:2010/09/28(火) 23:32:34 ID:K8XyepA5P
>>190
親父もiPhoneにさせたら解決!
192iPhone774G:2010/09/28(火) 23:45:22 ID:YVf/+jGf0
数ヵ月後どや顔で白iPhone 4を掲げる親父の姿が!
193iPhone774G:2010/09/28(火) 23:47:26 ID:Gz7TERjPP
ほんと面白いようにまわりがどんどんiPhoneにMNPしてる
4がでてからその勢いは加速して、4だけでもう5人め
いや6人めか
3GSを含めるともう10人以上docomoやAUから変えてる

で、その10人に聞いてみる
電波どう?
別に?問題ないよ?
圏外とか多くない?
ビルの中とかでたまになるけど、別に困らないね


上の方に山頂がどうのとか書いてる登山家がいるけど、そういうやつはdocomoガラケーかペリア使えばいい
俺たちはiPhoneで楽しむから
で、何年かしてジョブズがお亡くなりになったらdocomoからもiPhone出るだろうから、そんときはdocomoに帰ってやるよ

ちなみに、前述の10人以上は俺も含めてみんな1台持ち
誰も最安値のdocomoを追加で買う、なんて言い出すやつはいない
194iPhone774G:2010/09/28(火) 23:55:35 ID:DCehW5rn0
つかさ、悩んでいるなら買うな
欲しいなら素直に買え

iPhoneは楽しい。
195iPhone774G:2010/09/29(水) 01:06:31 ID:bbf4KqKfP
>>193
>>14参照

別に山頂だけ繋がらないならiPhoneほぼ満足してるしたぶん絶賛してたよ。
自分登山まではやらないからw

しかし普通の峠道で>>14これほど酷いのは真面目に勘弁してくれって感じ。
冬 雪道でコースアウトやスタックしてiPhoneだけならマジ死にそうになると思う。
雪道徒歩で10km20km歩くなんて無理無理。
196iPhone774G:2010/09/29(水) 01:14:16 ID:URizTaUyP
>>195
うん、わかるんだよ?
ただ、昔docomoだって山道はいったら圏外になったじゃん
っってももう10年ぐらい前なのか?
「普段生活して行動する範囲内では」あちゃーここ圏外かよーって笑って許せるレベルだと俺は思うよ
>>14が何県のどの辺かはわからんけど、そこは普段生活して行動する範囲内なの?

圏外より電波障害?宇宙人っていうかビヒョロビロリラ〜ってなるやつが最近明らかに増えてきてそれはけっこう腹立つ
多分iPhoneが増えてきて声帯が圧迫されてきてんだろうなぁと勝手に推測
地方の30万都市でもこうなるんなら東京とかもっとひどいのかなーってね
197iPhone774G:2010/09/29(水) 01:17:03 ID:O5z87Lhx0
>>195
必死過ぎw
198iPhone774G:2010/09/29(水) 01:18:54 ID:NbSxypfN0
>>195
登山や雪道・峠道での事故とかの非常事態を本気で想定してるなら、
ドコモガラケーよりも無線機器を携行した方がいい気がする。
月額費用もかからんし。

キミ程度の、中途半端な危機意識持ってる人が実は一番危険かと。
「ドコモ携帯だから大丈夫」とか考えて遭難して行方不明になるタイプ。
199118:2010/09/29(水) 01:20:07 ID:+xWoh9pg0
無事、契約完了した。
しかし、まぁ操作に慣れない慣れない。
歳だわ。
200iPhone774G:2010/09/29(水) 01:23:22 ID:h/86qs4u0
>>195
そんな所に行く方が悪いと思うよ
紛争地帯に自ら向かってゲリラに捕まって政府に助けを求めるのと同じ事
201iPhone774G:2010/09/29(水) 01:25:15 ID:bbf4KqKfP
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5547.jpg

例えばここ。
この距離7.1kmSoftBank全部圏外ね。
現地のホテルだけSoftBank繋がるけど、ちょっと100m200mいけば見事にすぐ圏外。
docomoは一度も途切れることなく、青年の家まで行ける。
ホテル周辺も繋がる。

http://plaza.rakuten.co.jp/hidamari18club/diary/201006230000/
大雪山で行方不明 これは携帯もってなかった小学生だけど、iPhoneだけもってこの近辺で迷ったらアウト。
熊も出るし深夜気温が急激に下がるので、夏だとしても危険。

また
http://www.geocities.jp/konronhyuhyo/photophoto/heritage/aoike.html
観光名所で、大型バスが何台もくるような場所 もちろん駐車場もばかでかい
これもこの7.1kmの中にあり、iPhoneだけまるっきり圏外です。

観光名所回っていてiPhoneだけがまるっきり圏外とか当たり前にあるのですが・・。
これが重要であると言う人もいれば重要でないと言う人もいる。
だけどiPhoneだけ持つっていうのは
こういう観光地巡りする人にとってかなり危険でリスキーなのは確かです。
202iPhone774G:2010/09/29(水) 01:27:34 ID:O5z87Lhx0
>>201
観光地巡りをする人にリスキーw

なにそれw
203iPhone774G:2010/09/29(水) 01:28:44 ID:h/86qs4u0
>>201
キミ程度の、中途半端な危機意識持ってる人が実は一番危険かと。
「ドコモ携帯だから大丈夫」とか考えて遭難して行方不明になるタイプ。
204iPhone774G:2010/09/29(水) 01:30:10 ID:NbSxypfN0
>>201
みっつめ。綺麗でいいところだね。一度行ってみたい。
別にそのためにドコモ携帯をわざわざ契約はしないが。


日光〜群馬方面の峠道をこの間走ったが、ドコモ・ソフトバンクとも
圏外は多かったよ。部分的にドコモの方が少しカバーされてるって程度。
あなたが挙げた例のように明らかな差はなかった。

数キロごとにドライブインやパーキングや集落があるので、
車が故障したりしたとしてもどうにかなると思う。

そもそも携帯持ってなかった15年以上前は、どうにかなってたのだから。
205iPhone774G:2010/09/29(水) 01:30:34 ID:s2FkckSu0
本気で登山やる人はアマチュア無線やってると思う
なんちゃって登山者の需要まで満たせってのもね
逆にそこまで携帯電話がカバーすることを義務付けるなら
政府主導でコスト度外視でやるべき、命に関わるんだから
206iPhone774G:2010/09/29(水) 01:31:49 ID:bbf4KqKfP
>>202
iPhoneだけ持ってて迷ったらアウトなんだな これ。
君はなめてると思うが、夏の大雪山で10名も死亡事件もあった。
夏場でも深夜迷ってしまったら死亡もありえる。深夜気温がすっごい下がるから。
この小学生の時でさえ、朝方3度〜5度くらいになったはず。
207iPhone774G:2010/09/29(水) 01:32:05 ID:bshdQ54T0
>>201
わあ、ありがとうございます。じゃあそこにはいかないね(棒読)
208iPhone774G:2010/09/29(水) 01:33:43 ID:bshdQ54T0
>>206
わあ、ありがとうございます。じゃあそこにはいかないね(棒読)
209iPhone774G:2010/09/29(水) 01:35:31 ID:bbf4KqKfP
>>205
本気で登山やる場合でも無線機いらないみたいだよ。

http://www.fsinet.or.jp/~ddrdiet/fujisankei.htm
富士山登山装備一覧

◇スペア電池
 電池が切れたらえらいことになるので(^^;)、当然携帯。4本も有ればいいかな。種類は当然金パナ。
馬鹿高いけど、それに見合うだけの性能は有るからね〜(^^)。

◇携帯電話
 富士山ではドコモが使えるそうです。山頂からのメールをやる予定。
追記・今は3大キャリアならいずれも入ります。←間違い SoftBankは車でいける五合目でも一部口のみ対応で基本圏外

要は携帯がつながる山ならわざわざ無線機いらないし
そもそもこれだけの登山ブームで初心者だらけなのに、無線機なんて皆もってないって。
210iPhone774G:2010/09/29(水) 01:36:00 ID:NbSxypfN0
>>201
その7.1kmの範囲だけど、ゴルフ場、陶芸釜、牧場、キャンプ場、自然の家
いろんな施設があるみたいね。結構なレジャースポット的な地域だろう。

ということはそれらの施設以外にも店舗などがあると思うし、民宿や民家も
あるんじゃないかな。非常時はそこに駆け込んで助けてもらえば?
211iPhone774G:2010/09/29(水) 01:37:52 ID:bshdQ54T0
>>209
わあ、ありがとうございます。じゃあそこにはいかないね(棒読)
212iPhone774G:2010/09/29(水) 01:38:00 ID:NbSxypfN0
>>209
それ、富士山限定の話じゃん。よく嫁。
富士山なんて日本一メジャーな山だ。
観光客や登山者も多い。
それ以外のマイナーな山も、ドコモなら全てカバーされているというのか?
213iPhone774G:2010/09/29(水) 01:40:37 ID:NbSxypfN0
>>201の3つめみたいな場所、行ってみたいと思うんだけど
そういう場所ではむしろ携帯繋がらない方が「非日常」を感じて
より楽しめるのは俺だけか?

人里離れた山奥に行って景色に感激してても
携帯の電波入ってるの気付くとなんだか興ざめするW
214iPhone774G:2010/09/29(水) 01:41:33 ID:bbf4KqKfP
>>210
それほど施設はないよ。
しかも外灯ゼロで月夜でないと自分の周りさえ真っ暗で見えなくなる。
そのようなケースで何キロも歩くのは相当恐怖だし大変なこと。

>>180見てみな。
これだけSoftBankの電波だけ極端に悪くて、docomoの圏外を心配するなよ。
助かる確率からしたらdocomoとSoftBankとでは10倍20倍の差が出てくるだろうけど
リスクが1%でもあれば、SoftBankと変わらないという詭弁は成り立たないよ。
215iPhone774G:2010/09/29(水) 01:42:31 ID:s2FkckSu0
観光地でもある富士山でも携帯電話が使えるみたいって話から
どの山でも携帯電話が使えるみたい!って思い込みになって
初心者が中程度以上の難易度の山に安易に登って遭難するんだろうね
216iPhone774G:2010/09/29(水) 01:43:50 ID:bbf4KqKfP
>>213
ツアーとかだと大型観光バスで来て
何時何分にまた集合みたいな感じだから
友達同士で来てて、待ち合わせ時間に遅れそうな時、ちょっと迷ったときなどは非常に便利だろ?

ちなみに駐車場から池まで500mくらいは歩くから。しかも外灯ゼロ。
217iPhone774G:2010/09/29(水) 01:46:04 ID:oSwbUr210
やっぱりiPhoneにDocomoSIM入れるのが現在のベストだね
218iPhone774G:2010/09/29(水) 01:46:56 ID:s2FkckSu0
つか、docomo社員必死すぎ
それより自社からの流入を食い止める有効なサービスを考えた方がいいと思う
iPhoneもジョブズが生きているうちは無理そうだし
Android機の品質あげるとか通話料大幅値下げとか
219iPhone774G:2010/09/29(水) 01:48:14 ID:bbf4KqKfP
>>215
安易に登ったとしても
遭難する確率はdocomoより10倍20倍30倍あるのがSoftBank な事実は変わらないよww
安易に登っても遭難する確率はSoftBankだけが非常に高い。

また
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1284044255/l50
フトバンクの電波の悪さに激怒?…共同通信が使用禁止令を出した理由(J-CAST)★2 [09/07]
山中などで「電波状況が悪い」
「iPhoneやめろ」
週刊文春2010年9月9日号の記事には、共同通信デスクの発言というこんな刺激的な見出しが付いている。

現場の記者にiPhoneだけ持つのはやめろ!って指示らしいよw
220iPhone774G:2010/09/29(水) 01:49:06 ID:h/86qs4u0
docomo社員は冬のボーナスが減らされない様に必死(笑)
221iPhone774G:2010/09/29(水) 01:51:25 ID:bbf4KqKfP
>>220
君の考えだと

iPhoneすすめる人 SoftBank社員必死
iPhoneじゃなくてもの人 docomo社員必死 になるねぇ。

ここはdocomo社員とSoftBank社員に二種類しかいないことになる。
まああんた病気だから、誰も相手にしないよ。
222iPhone774G:2010/09/29(水) 01:52:30 ID:bshdQ54T0
>>221
わあ、ありがとうございます。じゃあそこにはいかないね(棒読)
223iPhone774G:2010/09/29(水) 01:52:54 ID:NbSxypfN0
>>214
んな人生で一度あるかないかの為に
ポケットモッコリさせて毎日2台持ちしたり
毎月数千円も払ったり、俺は出来ん。
224iPhone774G:2010/09/29(水) 01:55:00 ID:bbf4KqKfP
>>223
二台持ちが嫌な人はSoftBankやめて
docomo一本しかなくなるだろうね。

iPhone利用者の7割が電波に不満なんだから。

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1007/23/news097.html
Phoneユーザー、7割超が“電波状況に不満”
225iPhone774G:2010/09/29(水) 01:55:59 ID:DSJobYGTi
なんかあぼーんばっかりなんだが
226iPhone774G:2010/09/29(水) 01:56:53 ID:bbf4KqKfP
電波状況について「非常に満足している」と回答したユーザーの比率を地域別に見ると

、関東甲信越・北陸地方は5.3%、首都圏は4.3%だったが、

その他の地域はすべて0%だった。





関東甲信越・北陸地方・首都圏以外の人は、「非常に満足している」がゼロ この事実から逃げてもしかたないだろ。
227iPhone774G:2010/09/29(水) 01:57:55 ID:s2FkckSu0
docomoからSBのiPhoneに乗り換えるスレに粘着してるから
社員乙されてることをわかってない人みたいだね>>221
228iPhone774G:2010/09/29(水) 01:59:58 ID:K75RtCm10
>>226
docomoからいくら貰ってるの?ワリがよければ俺も工作員やりたいんだが?
229iPhone774G:2010/09/29(水) 02:00:15 ID:bbf4KqKfP
>>227
被害者増えたら可哀想だから。
それを社員認定なら、
反論をすべて押さえ込もうとする人もSoftBank社員認定しかなくなるだろ。
230iPhone774G:2010/09/29(水) 02:02:54 ID:O5z87Lhx0
>>226
最初から私は必死にネガキャンをする仕事を生業としています。そっとして置いて下さいね、と言えば良いのに。
231iPhone774G:2010/09/29(水) 02:04:15 ID:bbf4KqKfP
Phoneユーザー、7割超が“電波状況に不満”
関東甲信越・北陸地方・首都圏以外の人は、「非常に満足している」がゼロ

これが
2333人のiPhoneユーザーのアンケート結果。
視聴率って確か300人のサンプルだけど、あれでかなり正確に出るらしいね。NHKでみた。
2333人のサンプルならこれは相当に正確な調査に近いだろう。
232iPhone774G:2010/09/29(水) 02:05:32 ID:s2FkckSu0
>>229
そんな理由ならアンチスレで堂々とやればいいのに
わざわざ乗り換えたい人のスレに粘着して荒らすんだねえ
時給いくら?
233iPhone774G:2010/09/29(水) 02:07:15 ID:h/86qs4u0
あぼーんばつかりだから寝るわ
234iPhone774G:2010/09/29(水) 02:08:03 ID:bbf4KqKfP
>>232
時給いくら?  


で返すか。
アホレスにはアホレスで。
235iPhone774G:2010/09/29(水) 02:09:37 ID:xvdQeSQhO
禿工作員必死だなw
236iPhone774G:2010/09/29(水) 02:09:39 ID:O5z87Lhx0
そろそろ飽きたのでNGIDさようなら。
237iPhone774G:2010/09/29(水) 02:10:44 ID:gCuBzWaJ0
ソフバンなんかにしたら後悔しまくりな予感。
238iPhone774G:2010/09/29(水) 02:12:27 ID:xvdQeSQhO
>>237
ケータイの基本はエリアだからな
圏外であほんで満足なんてバカいるわけなし
239iPhone774G:2010/09/29(水) 02:13:26 ID:bbf4KqKfP
>>238
SoftBank信者は
圏外でiPhoneを楽しむ余裕が必要らしいですよww
240iPhone774G:2010/09/29(水) 02:14:36 ID:O5z87Lhx0
これで他人のフリをしているらしいw
仕事はもう少しキチンとやらないと。
纏めてNGIDさようなら。
241iPhone774G:2010/09/29(水) 02:14:59 ID:vqLv300BQ
DCMXポイント改悪でドコモとおサイフケータイへの未練が減った・・・
242iPhone774G:2010/09/29(水) 02:15:38 ID:s2FkckSu0
電波いいからって殿様商売な値段付けじゃ魅力半減だよ
物事には適性価格というものがある
いくら品質がよくても一般人にベンツが普及しないのと同じ
こちらもNGするんで寝るよおやすみ
243iPhone774G:2010/09/29(水) 02:20:03 ID:bbf4KqKfP
>>223 んな人生で一度あるかないかの為に


この人キャンプや秘境系温泉、観光地いくのが人生で一度あるかないくらい
ヒキコモリなんですかね?
関東だと山梨 富士五湖あたり結構遊びに行ったりするでしょ?
富士サファリパークや西湖・朝霧高原方面のきなみ圏外なのにね。
山中湖の合宿所が多い道志方面もSoftBankだけ圏外だらけだし
忍野もSoftBankだけ圏外だらけ。
そもそも基地局が少ない。
逝くところもない人生ならiPhoneで満足なんでしょうかね?


244iPhone774G:2010/09/29(水) 02:21:28 ID:OXUtmIzwP
もういい加減
次のスレタイにSB限定を入れようね
見てる人的にはテンプレ修正が面白いけどw
245iPhone774G:2010/09/29(水) 02:22:44 ID:bbf4KqKfP
>>242
>>18 参照

iPhoneはiPhoneだけ使った場合のみ安く

+PC接続
+ガラケー
+iPad など使う人はdocomoのほうが安くなる。
エリア考えたらSoftBankの割高感が逆に目立つ。
246iPhone774G:2010/09/29(水) 02:29:17 ID:bbf4KqKfP
やっと消えたか。

携帯のもっとも重要な要素 それは繋がるエリア。

圏外のケータイなど、ガソリンのない走らない車みたいなもの。
外出先でなんの意味ももたない。
247iPhone774G:2010/09/29(水) 02:29:24 ID:e+Y6SzU8O
NG宣言してレスしまくるアホ初めてみた
2ちゃんのあぼーん宣言は負け犬と言われてるのにさ
248iPhone774G:2010/09/29(水) 02:37:42 ID:PiEJAxgk0
ドコモ11年使ってきて、先週MNPでiPhoneにしてきた (^O^)/
249iPhone774G:2010/09/29(水) 02:49:11 ID:bbf4KqKfP
単発で言うのがやっとか。
逃げたうえに最後はこれかww
250iPhone774G:2010/09/29(水) 02:51:30 ID:e/54yfht0
iPhoneにして後悔しまくりな俺(>_<)
251iPhone774G:2010/09/29(水) 02:54:31 ID:E4OrJeCb0
印象としては携帯とPHSの中間的なキャリアだね
252iPhone774G:2010/09/29(水) 03:53:16 ID:/dhL8zBoP
>>250
解約すればiPodタッチとして使えるじゃん
253iPhone774G:2010/09/29(水) 04:35:01 ID:jD6aKYxy0
>>193

(遅RESだが、)docomoやauからソフトバンクiPhoneに変えた人で
通信状況が悪くなったことを感じてない人ってかなり少ないと思うけど…。
都内のオフィス等で圏外になって困ってるケースは俺のまわりでは本当に多い。

俺は先日、日本通信に変えたんだが、ソフトバンクiPhoneユーザーにはほぼ100%うらやましがられてる。
iPhoneは良いけどソフトバンクの電波に不満がある人はものすごく多いのは現実だと思うよ。

海外のSIMフリーを端末買うことに抵抗がなく、
初期投資にかかるコストが大丈夫な人なら
確実に日本通信のiPhoneを勧めたい。
254iPhone774G:2010/09/29(水) 05:30:50 ID:bbf4KqKfP
>>253
>>224>>226 不満な人が7割です。
255iPhone774G:2010/09/29(水) 05:45:57 ID:NbSxypfN0
ドコモからソフトバンクへ変えての電波状況の感想

関東郊外。中規模な住宅地。周辺の市町村からすると中心的存在でもある。

自宅は駅から1km程度の場所。自宅ではドコモとソフトバンクはほぼ同等。
どちらも問題なく使える。ドコモは表示上1〜2本になる事もあったが、
ソフトバンクの場合は(デスグリップを除き)基本的に常に5本表示である。
軽量鉄骨造の自宅内で、電波減衰85程度。実測1〜1.5Mbps。

それほど大きな商業ビル等もないので。店舗等も平屋の路面店が多い。
お店で買い物、飲食店に滞在する場合も特に圏外で困った事はない。

大型のマンション等では、奥まった1階ロビーで電波が弱くなることあり。
エレベータ内も同様。でも長時間滞在する場所ではないのであまり気にならない。
256iPhone774G:2010/09/29(水) 05:47:34 ID:NbSxypfN0
郊外の田舎道(建物と雑木林や田畑が半々くらいのレベル)を
車で走っている場合はドコモに比べて電波が悪いのを実感する。
郊外やド田舎でも大きなバイパスや国道の近辺では問題無し。

JRの電車内(宇都宮線)。これは明らかにドコモより電波が良好。
昔、JフォンがJRと資本関係があった影響か。

総合的に見て、確かにドコモの方が良い。
低い郊外ではその差が大きく感じられる。
が、俺の日常ではほとんどドコモとの違いは実感出来ない。
257iPhone774G:2010/09/29(水) 05:53:51 ID:NbSxypfN0
ソフトバンクが弱いのは都心部とド田舎。
その中間くらいのところで生活してる人はソフトバンクでもいいと思う。

ソフトバンクショップで電波試験機を貸してくれるので、
自宅や良く行く場所の状況を確認してみるといい。


都心部orド田舎在住、電波に強いこだわりのある人は日本通信は良いと思う。
俺も2年後には日本通信への乗り換えを考える可能性もある。
258iPhone774G:2010/09/29(水) 05:54:20 ID:htKpxAU00
>>255
マンションの奥まったロビーが厳しいってことなら、
仕事場というか、ある程度の大きさのビルの屋内あたりはどうなの?
259iPhone774G:2010/09/29(水) 08:19:25 ID:O5z87Lhx0
言える事は電波のみw
独りで自演は大変だね。
260iPhone774G:2010/09/29(水) 08:21:56 ID:8GT1PRhu0
こんなスレまで出張って必死で引き止めるドキュモ信者の姿を見て、ちょっと可哀想になってきた…
来るべきスレを間違えてるよ…ここでいくら踏ん張っても無駄だってのにw
せめて携帯板で頑張るべきだぜw
261iPhone774G:2010/09/29(水) 08:23:47 ID:gIhRYToQP
悪いこた言わね、特に仕事に己の携帯が必須アイテムになってる人はiPhone一台は辞めとけ。
昨日の話だが、iPhone歴一年になるけど一度も電波で困った事は無かった。
だが昨日の朝出勤した朝の七時から午後二時まで圏外だった。
近所のショップに連絡するも
ショップ1→そちらの地域で障害が起きてます、復旧に一日程度かかりそうです
ショップ2→なんの障害もございません、SIMの刺し直しや再起動何回もやってみて、
157→なんら障害の連絡はありません。
俺→障害があるって言ってるショップもあるしなんなんだよ!
157→大至急担当地域の物に連絡を取ります!
その後すぐ復旧するも、不在着信通知の嵐!!!
担当の客先からで参ったよ、箱がし持って謝罪して来た。
ういの会社は営業以外は携帯手当の支給のみで現場は自分の携帯に担当から直で連絡が入る。
本当にSoftBankの電波悪いなんて何処のクソ田舎だよwって笑ってたが、昨日は涙目だったわ。
docomo、AUは繋がるのに俺を含めSoftBank全滅なのに「再起動やSIMの刺し直し」指示された時は殺意が湧いた。
メールも通話もネットも出来ないあの不安さはありえない。
少しでも俺の話に共感を覚える生活してる人は絶対にiPhoneはセカンドにしなさい、
悪い事は言わない。個人的にはタッチで充分だった。
docomoのガラケーとタッチで充分すぎる程だよ。
己の電波棚にあげてユーザーに指示するあの姿勢は本当docomoではあり得ないから。
262iPhone774G:2010/09/29(水) 08:26:31 ID:O5z87Lhx0
騒げば騒ぐ程胡散臭くなるだけ。
電波が心配ならばショップ貸し出し機で試せば良い話。

こんな話でどうにかなると思う辺りが低能の証。
263iPhone774G:2010/09/29(水) 08:29:34 ID:Ky3vQFoa0
NTTdocomoを本気で解約検討するスレ 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1259916784/423

423 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 23:08:06 ID:XhUW+ZNv0
ドコモショップに預けてたら盗まれた。
警察に被害届出したら調書書くのに4時間もかかった。
ドコモショップは一切なにもせず。
被害届が終わってから、俺がいちいち指示してロックかけろ位置検索かけろと命令しないと
なにもできない無能集団。

どうやら犯人は盗んだ直後にFOMAカード抜いたと思われる。


お偉いドコモ様は中古販売を一切認めておられないので、
俺の家にある携帯にはおまかせロックかけて使用不能にしたけど、
中古で2万で購入した俺の携帯は位置検索もロックもかけないんだってさ。
警察にも協力するかどうかわからないと。

しかしドコモのカスタマーサービスやお客様相談センターの連中って
慇懃無礼というか、ただひたすら無礼だな。
盗んだ泥棒は「お客様」で、俺は中古を購入した犯罪者だからサービスは提供できない。

14年使い続けてきたドコモを捨てる時がきた。
264iPhone774G:2010/09/29(水) 08:33:37 ID:h/86qs4u0
そんなに携帯の電波が大事ならアンテナさがして歩きなよ
265iPhone774G:2010/09/29(水) 08:35:32 ID:gIhRYToQP
>>262
はぁ?
一年iPhoneのみで生活して来たんだぞ?俺は?
何言ってんだよばか。
本当にむかつくんだよ、あの対応。
お前も職場で半日以上圏外になってみろ、擁護なんて出来たもんじゃない。
俺は昨日の出来事を経験してはっきり言える。
己の携帯がライフスタイルに重要な役割を担うなら、SoftBank一台ってのは不安すぎる。
docomoの時はあり得なかった事だ。
iPhoneセカンドで二台持ちするならば、docomoのガラケーなりすまふぉなりメインにして、
タッチで充分だ。
一年使ってはっきり分かるよ、iPhoneだって使ってるうちに飽きてくる、そうなるとタッチでも充分なんだよ。
ならば電波の良い、信頼できるキャリアをメインにした方がいい。
266iPhone774G:2010/09/29(水) 08:45:00 ID:5F1s/GFU0
ポンツーiPhoneにすればいいじゃん。
267iPhone774G:2010/09/29(水) 08:52:33 ID:URizTaUyP
電波電波うるせえなあ

iPhoneの楽しさ>電波障害 ってやつはiPhone使えばいいし、そうじゃないやつはdocomoガラケー使えばいい話

観光地で圏外うんぬんを力説してるが、温泉地で遭難することがどれだけあるんだ?
登山を趣味にするやつは最初からdocomoガラケーと2台持ちするだろうしそれでなんか問題でも?
前にも書いたが、「自分の普段の行動範囲」で圏外になることがほとんどないならなんにも問題ないだろ?
圏外になりそうな「観光地」で、このままだと命に危険を感じるってんなら初めてそこでいく前にdocomoガラケーを契約しにいったっていい

普段の行動範囲、普段の生活が一番大事なのに年に何回かの旅行、それも圏外になるであろう奥地にいくことのために常に準備してるってのは、年に数回のキャンプのために毎日ガソリン捨てるような燃費で街中を4駆てわ走り回るバカと同じにしか見えないよ
268iPhone774G:2010/09/29(水) 08:54:28 ID:h/86qs4u0
有線、無線含めて過去に回線障害が無かった所は無い
269iPhone774G:2010/09/29(水) 08:59:22 ID:gIhRYToQP
>>267
普段使用出きてる場所が半日も圏外になったから注意を促してるんだが?
一年使って始めてだよ、電波で困ったのは。
その一回きりでも、対応はバラバラ、工場内のSoftBank全滅なのに再起動やらSIMの刺し直しのユーザーの取り扱い指示。
iPhone自体に不満はない。
だがiPhoneだからこんな対応では困ると言うのもある。
ならばタッチで充分だと、馬鹿でも解る事。
次の買い替えで俺はiPhoneにはしない。
新型タッチの乗り継ぎと、docomoのスマふぉが精神衛生上宜しいと本気で思ったわ。
270iPhone774G:2010/09/29(水) 09:00:56 ID:RQB+jPTQ0
携帯は電話出来てなんぼだろ
271iPhone774G:2010/09/29(水) 09:05:33 ID:jD6aKYxy0
観光地うんぬんでなく、SBでの不満って都市部の問題のほうが大きいような。。。

今なら日本通信使うなりドコモのSIMカットして使うなり(高いけど)あるわけで、
良い感度の電波とiPhone両立させることは普通に実現できてるよ。

叩くのはiPhoneではなく、糞フトバンクの通信環境の問題だけで十分でしょ。
272iPhone774G:2010/09/29(水) 09:08:21 ID:xX2x194k0
メーカーサイドから「姿が見えない」と言われ、一方では水面下で撤退を
検討しているメーカーが数社あると言う。
3位ソフトバンクの猛追に青息吐息の状況のなか、docomoは「巻き返し」への道を探るが、
どれもこれもうまく続かず、
フォトフレームはソフトバンクがずてにシェアを獲得していたため、完全に出遅れた。
そのためフォトフレームは撤退を表明し、一枚表示しただけで定額上限いっぱいとなる。
iPhoneキラーと謳われたXPeriaは、OSに欠陥が見つかり、脆弱性残る古いバージョンである
これにはメーカーサイド側が「早急に対応すべき」と直訴されているにも関わらず、
発売以来「完全放置」状態である。公式では2.1の配信を10月下旬に延期しているが、
実態は「準備していない」ことが原因であり、10月下旬の配信も怪しい。
加えて5ヶ月連続TCAではソフトバンクに王座を奪われ、メーカーサイドからは

「やる気があるのか?」と不評である
273iPhone774G:2010/09/29(水) 09:17:58 ID:bbf4KqKfP
>>267
君は知らないのかも知れないが
長野や青森など含めいろいろなスキー場での遭難事故も起こってる。
スキースノボする人は間違いなく電波のいいキャリアのほうがいい。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A0%B4%E3%80%80%E9%81%AD%E9%9B%A3%E3%80%80%E5%9C%8F%E5%A4%96&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=


普段の行動範囲、普段の生活が一番大事
 →それならPHSでも芋でもOK

年に数回のキャンプのために毎日ガソリン捨てるような燃費で街中を4駆てわ走り回るバカ
 →いつ起こるかわからない事故 一生起こらないかも知れない事故の為に サイドエアバック 横滑り防止 ABS 
  自動ブレーキで衝突回避などつけて走り回るようなバカ


とりあえずあなたは何が大事なのかまるっきりわかってない。
四駆乗りまで否定するなら、雪国以外で四駆乗ってる奴は全員バカと言わざるを得ない。→いや全員にあんたがバカと言われるよ。
274iPhone774G:2010/09/29(水) 09:20:18 ID:Mice9+7Gi
>>269
docomoのスマフォは精神衛生上かなりよろしくないみたいですよ
docomoのガラケーにすれば?
275iPhone774G:2010/09/29(水) 09:20:39 ID:Mice9+7Gi
>>273
おはよう
276iPhone774G:2010/09/29(水) 09:21:29 ID:Mice9+7Gi
>>273
今から仕事?おつかれ
277iPhone774G:2010/09/29(水) 09:25:57 ID:bbf4KqKfP
自分はレガのアウトバックで都内で走ってたけど
雨の高速 特に中央道みたいなアップダウンがある道は100%の安心感があった。
もちろんスノボが好きだから冬はよく行ってた。

あんたの言い分なら
冬になるたびにレンタカーを借りてやったほうがいいということだな。
しかしあきれたこと言うなあ
278iPhone774G:2010/09/29(水) 09:35:58 ID:5F1s/GFU0
>>274

それならソフトバンクから日本通信にMNPするほうがすんなり移行できるだろ。
279iPhone774G:2010/09/29(水) 10:00:11 ID:Mice9+7Gi
「docomo」ドラえもん(国)!iPhoneが欲しいよぉ〜
「ドラえもん(国)」よしまかせておけ!『SIMロック解除強制』
「禿げ」iPhoneは解除しない!
「docomo」「ドラえもん(国)」…
280iPhone774G:2010/09/29(水) 10:01:10 ID:ZW/AGMp/0
つながらなきやただのiPodだからな。あほん。
281iPhone774G:2010/09/29(水) 10:06:39 ID:gIhRYToQP
一つ言えるのが、いま俺の環境をぐるりと模索してみても工場の便所、
自宅の便所、取引先の便所、こないだ行ったゴルフ場、行きつけの飲み屋など、
ざっとあげてもこれだけ電波が圏外または微弱な場所が思いつく。
逆に何処のだった頃の環境ではハイスピードじゃない場所を探すのもしんどい感じ。
SoftBankが圏外または微弱の所でもハイスピードじゃないにしても普通に使える所ばかり。
七時から午後二時までの圏外と言う事態を味わい、鬼のような不在着信通知の嵐を経験し、
正義のdocomoを絶対に抜くと言う話に吐き気を感じた。
100%言える、「絶対に無理、」。
iPhoneにした事でスマートフォンへの乗り換えしか興味が無くなった訳だが、今後の検討課題は断然電波の質に変わった。
何処でもハイスピードで使えると言うのはスマートフォンにとって当たり前で無ければならないと思う。
その前にいつまた圏外になるのか?その不安を抱えたまま生活するのはキツイよ。
これが現実に起こるキャリーなんだから仕方ないし、このキャリアを選んだのも自己責任。
もうね、タッチにして置けば良かったと悔やんでみても後の祭りだよ。
みんなは良く考えて、本当に良く考えて決めてくれ。
282iPhone774G:2010/09/29(水) 10:06:46 ID:7jGoNvj70
>>218
禿のようにSSプラン+SPモード+パケ定を4980円の2年縛りにしたら流出止まるんじゃね?
283iPhone774G:2010/09/29(水) 10:14:45 ID:hsj5Wwjk0
>>281
朝からこれだけの長文を書き込めるほどヒマなんだから
半日ぐらい電話つながらなくても問題ないと思うが
284iPhone774G:2010/09/29(水) 10:19:29 ID:P4uWuzU+0
docomoのスマフォだと毎月どれぐらいかかるの?
7k+通話料ぐらい?
285iPhone774G:2010/09/29(水) 10:22:11 ID:1fiPAO8cP
>>281
いくら電波がよくたってロクな端末が無い>ドコモのスマホ
286iPhone774G:2010/09/29(水) 10:23:28 ID:7jGoNvj70
>>284
プランE780 プランSS980
+
SPモード315(6ヶ月無料)
+
パケ定5980(12ヶ月4410)

計5190〜7275って感じじゃね
287iPhone774G:2010/09/29(水) 10:35:18 ID:bbf4KqKfP
>>282>>286
>>18参照

iPhoneのみ 5705円
iPhone+PC接続定額(芋エリア) 5705円+3980円=9685円

Xperia or Galaxy S のみ 780+315+(315-315)+5985-105=6975円
Xperia or Galaxy S+PC接続定額(docomoエリア)  6975円


PC接続をする人はdocomoのほうが安い。
288iPhone774G:2010/09/29(水) 10:38:02 ID:dzFJt3iVi
>>281
行きつけなんだからボトル何本か入れれば頼めるだろ?頼んでフェムト入れてもらえ

有名なゴルフ場なら通じる自分が会員のゴルフ場は全部通じた

便所なんかどうせすぐに出るだろ?便所で通話なんかしたら音が響くし水の音が聞こえるから相手に失礼だろ?
あ、便所しか居場所がないのか失礼
289iPhone774G:2010/09/29(水) 10:40:55 ID:7jGoNvj70
>>288
ウンコしてる時ってケータイいじるよね

カレー食べてる時に何言わせんの?
290iPhone774G:2010/09/29(水) 10:41:24 ID:bbf4KqKfP
>>288
肝心のフェムトは申し込み40000に対してたったの1000ついたばかり。
いまから頼んでもいつ付くかわからないシロモノ。
つまりSoftBankのフェムトは全く宛に出来ないということ。
291iPhone774G:2010/09/29(水) 10:42:43 ID:bbf4KqKfP
>>289
ああ、同じ。
ウンコしてるとき、ケータイいじってるわww
SoftBankだと圏外で時間つぶしも効かないケースも多いんだろうな。

GREEで毎日日記書いてコミュニケーションやってる俺には無理無理。
292iPhone774G:2010/09/29(水) 10:51:47 ID:RiSaKnRFP
GREE
日記
コミュニケーション
293iPhone774G:2010/09/29(水) 10:56:03 ID:7jGoNvj70
巨人
大鵬
玉子焼き
294iPhone774G:2010/09/29(水) 11:00:29 ID:ZW/AGMp/0
ドコモに対してエリアで3割減4割減あるから
iPhoneの料金は別に安いと思えないんだよね
295iPhone774G:2010/09/29(水) 11:03:50 ID:wnXedOun0
ID:ZW/AGMp/0 は買わなければ良いだけじゃね?
296iPhone774G:2010/09/29(水) 11:28:44 ID:bbf4KqKfP
>>295
警告でしょ?後悔しないように。
297iPhone774G:2010/09/29(水) 11:39:17 ID:EgvfK9WC0
docomoからiPhoneへ検討してる方へ 
地方のSoftBank docomo auのエリア比較を厳密にやってあげたから参考にして

公園→峠道の終わり34.2km
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5533.jpg

SoftBankの圏外
4km+25.3km=29.3km 86%圏外

auの圏外 9.2km  27%圏外

docomoの圏外8km前後 23%圏外

http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5534.jpg 黄色docomo au圏外場所 赤SoftBank圏外

※docomoは圏外以外すべて1秒以下でトップページ表示
 auは結構ねばりを見せるピクト表示だがトップページ表示まで5〜10秒が多い(ピクト0〜1の時) 
 おそらく半分圏外気味でたまたま掴んだ瞬間パケットが流れるのかな?

docomoとauの圏外になる地点→復帰する地点がほぼ一緒 同じようなロケーションに建てて、同じ800MHzで運用?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvvjsAQw.jpg
今日の昼間 計測しつつ調べました。


docomo auとSoftBankの差は想像より遙かに大きい。
日本全国↑のようなケースが星の数ほどあるわけで、
それを超すには7兆円くらいの設備投資額と突貫工事でも2〜3年はかかる。
口だけ言うのは簡単だよ。
298iPhone774G:2010/09/29(水) 11:42:22 ID:7jGoNvj70
正直、そんな山中よりも都心で繋がらない方が問題だと思うがな・・・
299iPhone774G:2010/09/29(水) 11:48:15 ID:m41+6/mLi
道民は巣に帰れ
300iPhone774G:2010/09/29(水) 11:49:47 ID:m41+6/mLi
>>297
茸と庭も圏外多いのな
まるで一切ないような煽り方するくせに
301iPhone774G:2010/09/29(水) 11:52:22 ID:wnXedOun0
と言うか、シェア奪われすぎた為かネガキャンが酷いな最近は

茸・あうも必死なんだな
302iPhone774G:2010/09/29(水) 11:54:40 ID:0uuCsKq80
>>300
7割8割繋がるのと
8割9割繋がらないのじゃ
まるっきり正反対くらいの差があるべww
303iPhone774G:2010/09/29(水) 12:05:02 ID:JNZkokOF0
良いんじゃないの、この爆発的なiPhoneの売れ続け方からすると世間一般的にはSoftBankの電波問題なんてほとんど眼中に無い訳だから、逆に必要以上に騒いでもらえば実際にのiPhone使用者にはSoftBankの電波改善につながるメリットの方が大きい訳だし。
ただ、読んでてウザいのがガンだけど、、
304iPhone774G:2010/09/29(水) 12:09:12 ID:BBmt24/K0
>>303
>>226
見る限り首都圏のiPhoneの伸びが数字にあらわれてるだけかも
305iPhone774G:2010/09/29(水) 12:11:53 ID:wnXedOun0
次スレからはタイトル変えたら良いと思うよ

docomoからiPhoneに乗り換える人を阻止するスレ☆6

とか
306iPhone774G:2010/09/29(水) 12:12:42 ID:gIhRYToQP
事務所で俺のiPhoneを横取りし、ゲームしまくりの事務員http://beebee2see.appspot.com/i/azuY66XwAQw.jpg

いい加減にしろと言いたい。
307iPhone774G:2010/09/29(水) 12:14:19 ID:9xtOoVDPO
>>306

貸さなきゃいいじゃん
308iPhone774G:2010/09/29(水) 12:19:20 ID:TinFwmyM0
>>303
爆発的にSoftBank回線に不満を持つiPhoneユーザが増えているわけですね、わかります。
俺もその1人だけど。
309iPhone774G:2010/09/29(水) 12:27:03 ID:JNZkokOF0
>>308
けど買っちゃた訳でしょwそうやって売れ続けて行くんだし、そして買っちゃた人はユーザーが増えてくれた方がメリットも大きくなって行くんだからイイじゃんw
310iPhone774G:2010/09/29(水) 12:31:19 ID:ZCFa2jzsi
>>309
初めてのvodafone SoftBankが多いだろうから
iPhone3GS発売あたりから2年後がヤバイだろう。
311iPhone774G:2010/09/29(水) 12:35:13 ID:xdTnbsyZO
>>310
いつ?
312iPhone774G:2010/09/29(水) 12:39:49 ID:xdTnbsyZO
それにしてもSBの増加止まらんな
ホワイトプランよりDoCoMoのSSプランの方が得だというライトユーザーは多そうなんだがな

俺は二年前に12回線契約して最近10回線解約した
313iPhone774G:2010/09/29(水) 12:41:43 ID:JNZkokOF0
>>310
二年後ってwちょうど縛りも切れてるし、ドッグイヤーのこの世界じゃ今心配しても意味ない気が、、それこそその頃には電波改善に目安立てるなりよりお得感のあるサービス打ち出してるでしょ。
314iPhone774G:2010/09/29(水) 12:44:27 ID:8nzNfMwyP
docomoとSoftbank2台持ちなんだが、SoftbankでiPhone1台にしてぇなぁ。
障害になっているのが、嫁電とおさいふケータイ。

孫さん、はよぉおさいふケータイシールを発売してくれ。
315iPhone774G:2010/09/29(水) 12:46:56 ID:JNZkokOF0
docomoやauもプランは良いんだけど、だってiPhone無いんだもん。
316iPhone774G:2010/09/29(水) 12:55:48 ID:0uuCsKq80
iPhoneしかメリットがないとも言える。
エリア 極端に悪い
アフター 極端に悪い
317iPhone774G:2010/09/29(水) 12:56:58 ID:wnXedOun0
>>314
俺もDとSの2台持ちだよ
元々持ってたDはバリューSSで月1100円程度、家族通話と無料分で十分

Dからiphoneが出るのをずっと待ってたが、我慢できずにiphone4に手を出した。
今は全く後悔していない。と言うか満足してる。
iphoneはネット専用で通話は一回もしてない。SBMは月3000円程度でパケホだし満足

勿論、DがSBM並みの価格でiphone扱うなら乗り換えるよ。
318iPhone774G:2010/09/29(水) 12:57:34 ID:hsj5Wwjk0
もうアンチ活動はムダだって
いい加減学習しろよ
319iPhone774G:2010/09/29(水) 13:00:28 ID:0uuCsKq80
>>317
ドコモはなに使ってるの?
320iPhone774G:2010/09/29(水) 13:00:34 ID:JNZkokOF0
>>316
iPhoneが無い時点で致命的だろw
iPhone版だしw
321iPhone774G:2010/09/29(水) 13:02:05 ID:0uuCsKq80
>>320
>>15 Galaxy Sとか言うiPhone4以上のスマートフォンが出るみたいですが・・
322iPhone774G:2010/09/29(水) 13:02:54 ID:lSx+ctWFP
別にソフバン信者じゃねーしな。

iPhoneが今のソフバンでの価格で使えるなら
回線の現状には目をつぶれるレベル。

要するにiPhoneは電話も出来る情報端末ってこと。
323iPhone774G:2010/09/29(水) 13:05:38 ID:0uuCsKq80
ドコモのエリアから
3割4割劣ればそれも妥当な考えとも言える

ただし何かあったら死ぬのはiPhone持ちだけどね。
片山右京もiPhoneだけなら死んでたよ。
冗談じゃなくてね。
324iPhone774G:2010/09/29(水) 13:09:06 ID:xdTnbsyZO
>>322
そうそう
だからその情報端末だけしか持たないならいいが
ノートPCや携帯端末で調べる事もある
だからテザリング不可は致命的かと
325iPhone774G:2010/09/29(水) 13:09:27 ID:wnXedOun0
>>316
その通りだ
スレタイ通りiphoneに乗り換えるのだよ
キャリアは関係ない

>>319
P902iだよ
一度、DSで705へ激安1000円で機種変しバリュープランになってる
その後simを戻して使ってる
bluetoothが必要でね
326iPhone774G:2010/09/29(水) 13:09:29 ID:JNZkokOF0
Galaxy Sって
Apple製なの?ジョナサンアイブがデザインしてジョブズが監修してるの?それでiOSが動いてiTunesが使えるなら試しに買ってもやっても良いよw
327iPhone774G:2010/09/29(水) 13:10:32 ID:0uuCsKq80
>>326
Androidだよ。
すぐに2.2バージョンあがるらしいから、速さも相当なもの。
328iPhone774G:2010/09/29(水) 13:13:17 ID:xdTnbsyZO
デザイヤは売れないだろ
iphoneが売れたのは自由度が少ないのもある
329iPhone774G:2010/09/29(水) 13:15:28 ID:JNZkokOF0
>>327
イヤイヤ、マジレスされても、、苦w
330iPhone774G:2010/09/29(水) 13:16:44 ID:kkOOSzM3P
しっかし登山でケータイ電話を最終インフラにする勇気がよくあるな
331iPhone774G:2010/09/29(水) 13:16:50 ID:0uuCsKq80
>>329
嫌みなクズにはマジレスしてあげるの。
332iPhone774G:2010/09/29(水) 13:18:51 ID:JNZkokOF0
>>331
そこもマジレスかよw
333iPhone774G:2010/09/29(水) 13:22:19 ID:URizTaUyP
>>269
べつにおまえにあててレスしたわけじゃなかったんだが一応な

確かにおまえのケースは災難だったと思うが、それは「その地域全体での障害」だったわけだろ?
docomoなら問題なかったかもしれんがiPhoneだったから問題だったわけじゃなくSB携帯全体がまずかったんだろ?
そういう「特異的」なことを全体のことのように話すのはナンセンスだろ
じゃあその地区でドコモが同じように障害起こしてて、おまえがペリア使ってたらペリア1台持ちはやめとけっていうのか?
SBに限らず、ドコモだってAUだって起こりえることは、本当に気の毒だが「災難」だよ

俺がいってんのはもっと根本的なことで、「圏外」はiPhoneにしない理由にはならないってことだ
日常生活を送る上で、SBの電波でそうそう圏外にあたらないから問題ないっていってんの


重ねていうが、おまえがいう地区全体で電波障害が起きて、長い時間圏外になって得意先に迷惑かけて大変だった、っていうのは本当に災難だと思うが、電波を使う以上ドコモでもAUでもある話だよ
334iPhone774G:2010/09/29(水) 13:26:18 ID:wnXedOun0
>長い時間圏外になって得意先に迷惑かけて大変だった

仕事でSB使うのはナンセンスだとは思うな
自業自得としか言えない
335iPhone774G:2010/09/29(水) 13:27:15 ID:L+VkQlBB0
来週にはギャラクシーSが発売。
iphoneの短所をすべて補ってくるはず。
あと1週間の辛抱ですよ。皆さん。
336iPhone774G:2010/09/29(水) 13:30:19 ID:0uuCsKq80
>>333
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1007/23/news097.html
Phoneユーザー、7割超が“電波状況に不満”

iPhoneの7割が不満でお前がわずか3割の不満ないタイプ。ww
337iPhone774G:2010/09/29(水) 13:30:23 ID:xdTnbsyZO
さすがにコレ1台メインで使う気にはなれんな
ほとんど通話しない奴なら問題ないんだろうが、だったらtouchでいいだろと・・
通話しょっちゅう掛かってくるのはアプリ中断させられてウザイだろうし、バッテリーの心配もある。

1台で足りてる奴は通話なんて1日に1回もしてないんだろ
338iPhone774G:2010/09/29(水) 13:32:59 ID:URizTaUyP
>>273
文章よめないバカに関わっちゃったなぁ

優先順位の問題だって言ってんの
だから「>」でそれぞれの人の優先順位について書いただろ

スキーが趣味だったり山登りが趣味だったりそういう自分の生活の中で電波が優先順位高いやつはドコモ使えばいい
雪山でスリップしまくるなら4駆乗ればいい

ただ、スキーもしない、山登りもしない、そういう圏外が多いであろうところにいくのが生活のなかで優先順位が低いやつは電波電波言われても気にならないって言ってんの

4駆乗りも否定してないしドコモを使うことも否定してないのに何をバカみたいに絡んできてんだよ

日頃の生活でしょっちゅう圏外になって困るやつとそうでないやつの割合、どのぐらいあると思う?
調べたわけじゃないからなんとも言えんがiPhoneユーザーでしょっちゅう圏外になるやつの方が多いとでもいうのか?

SBの電波がドコモより悪いってことを認めても、まあ普通に使えるからいいんじゃね?必要ならdocomoガラケー足せばいいんじゃね?って言ってんのに


これ以上わかりやすくは説明できんぞ、俺は
339iPhone774G:2010/09/29(水) 13:33:24 ID:ZCFa2jzsi
使ってみて初めてわかったSoftBankエリアのダメさ加減
これピッチ並とは言わないが、ちょっとダメすぎだろ…
340iPhone774G:2010/09/29(水) 13:40:06 ID:URizTaUyP
>>273


>普段の行動範囲、普段の生活が一番大事
> →それならPHSでも芋でもOK

その通りだね
でも俺はPHSや芋じゃなくiPhoneを使いたい
おまえの言ってることはすり替えだね


>年に数回のキャンプのために毎日ガソリン捨てるような燃費で街中を4駆で走り回るバカ
> →いつ起こるかわからない事故 一生起こらないかも知れない事故の為に サイドエアバック 横滑り防止 ABS 
>  自動ブレーキで衝突回避などつけて走り回るようなバカ

街中を走るのに4駆はいらない、もし必要ならすべての車が4駆のはず
さらにそれをなぜだか「安全性能」に置き換えて反論してる
これも完全なすり替えだね
「街中を走るのに4駆は必要ない」とは書いたが「安全性能が必要ない」とは書いてない
そもそもこういう論点のすり替えできる頭の構造が理解できない



>四駆乗りまで否定するなら、雪国以外で四駆乗ってる奴は全員バカと言わざるを得ない。→いや全員にあんたがバカと言われるよ。

4駆乗り「すべてを否定してない」のにそういう風に解釈するお前をただただバカとしか言いようがない


これでいいか?
341iPhone774G:2010/09/29(水) 13:41:32 ID:bbf4KqKfP
>>338
じゃあ俺も最終通告な。

iPhone使用者の2333人からのサンプルで
7割が電波に不満
しかも
関東甲信越・北陸地方・首都圏以外の人は、「非常に満足している」が0%


>SBの電波がドコモより悪いってことを認めても、まあ普通に使えるからいいんじゃね?
そう。
で、、普通に使えないと思ってる人が2333人中、7割もいたわけだ。
近所のコンビニ行くくらい 学校に行くくらい 職場にいくくらい 
いつもいつも同じ生活パターンを繰り返してイレギュラーな場所にほぼ行かないお前みたいな奴
狭い狭い生活範囲なら困らないって感じるだろう。

どんな言い訳屁理屈言おうが、おまえは少数派であって大多数は、エリアで困ってる が結論であり真実。
342iPhone774G:2010/09/29(水) 13:43:02 ID:wnXedOun0
お前ら文章短くしてくれ
343iPhone774G:2010/09/29(水) 13:44:11 ID:bbf4KqKfP
>>340
「街中を走るのに4駆は必要ない」

おまえは堂々とスバル Audiを否定してる。
どれだけ的外れか考えたらいい。
スバルもAudiもここ1年半 リーマンショック後他が落ち込む中で絶好調。
バカも休み休みいえ。
344iPhone774G:2010/09/29(水) 13:46:36 ID:JNZkokOF0
>>342
そうだそうだ!せめて三行つっこみにしてくれ!
345iPhone774G:2010/09/29(水) 13:47:33 ID:bbf4KqKfP
多少燃費が悪かろうが
急な水たまりでハンドル取られるような事態になるより安定した走りを追求。

スバルもAudiも全方向の安全性でウケてる。

ケータイも同じ。いざというときのリスク回避に繋がるエリアは大事。
リスクもまともに考えられないバカが、iPhoneだけもってキャンプして死んだりするんだろ。
346iPhone774G:2010/09/29(水) 13:49:30 ID:xdTnbsyZO
俺のワゴンRを馬鹿にするな
347iPhone774G:2010/09/29(水) 13:49:50 ID:9e19pMhi0
仕事用docomo  無し
プライベートiPhone ←いまここ
348iPhone774G:2010/09/29(水) 13:49:55 ID:URizTaUyP
>>341
だからよく読めよ!字がよめないのか?

俺もドコモに比べたらSBの電波が悪いのは認めてるって
ただ、iPhoneを使ってて、「日々の生活をする上では困らない」っていってんだよ

電波が悪いことが解約したくなるぐらい優先順位高くなったらお前がアンチ活動しなくてもみんなiPhoneからドコモに戻るって

素朴な疑問なんだがお前iPhone使ってんのか?
349iPhone774G:2010/09/29(水) 13:54:26 ID:URizTaUyP
>>343

>おまえは堂々とスバル Audiを否定してる。
>どれだけ的外れか考えたらいい。
>スバルもAudiもここ1年半 リーマンショック後他が落ち込む中で絶好調。
>バカも休み休みいえ。

してねえって
バカ?
俺がいつスバルとアウディをダメっていったよ、すりかえまくんなよバカ

お前の土俵で話すなら、トヨタや日産、そのほか「スバルやアウディ以外の2WDをメインで売ってる車メーカー」はどうすんだよ?お前は否定すんのか?

誰かが冬はレンタカーにしろっていうのか?って書いてたけど、年に数回キャンプやスキーにいくために4駆を選ぶなら、俺はレンタカーでいいと思うよ
そっちのほうが安上がりでいろんな車種を選べるしね


お前の話が「的外れ」で、すり替えにしか思えない

ほんとバカだな
350iPhone774G:2010/09/29(水) 13:55:00 ID:bbf4KqKfP
>>348
ただ、iPhoneを使ってて、「日々の生活をする上では困らない」っていってんだよ

iPhone使用者の2333人からのサンプルで
7割が電波に不満
しかも
関東甲信越・北陸地方・首都圏以外の人は、「非常に満足している」が0%


あなたは少数派なのは確か。
それを理解できない単なるバカ。

そして
http://beebee2see.appspot.com.nyud.net/d/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvrXwAQw.jpg
スクショ画像で使ってる機種わかるだろ?
351iPhone774G:2010/09/29(水) 13:57:26 ID:bbf4KqKfP
実際お前みたいな狭い生活圏な奴ばかりだったら

2333人で
7割が「電波に非常に満足してる」「電波におおむね満足してる」 くらいになるだろう。
それすら理解できないバカ。
バカにつける薬売ってねーのかよ。
352iPhone774G:2010/09/29(水) 13:58:57 ID:JNZkokOF0
>>347
解りやすい解説ありがとうございます。
353iPhone774G:2010/09/29(水) 13:59:42 ID:EgKQsoZR0
iPhoneだから「回線に不満を感じる」が多くなるんだよね。
たとえば、(ありえないけど)同じ回線で端末がXperiaだとしたら
一番多い不満点はどれになるんだろうね。
354iPhone774G:2010/09/29(水) 14:00:12 ID:gIhRYToQP
>>333
鼻息荒くして何を言ってるのだ?
障害もそうだが、その対応の悪さはどーしようもないだろ?w
docomoでもそりゃ繋がり悪い時はあるよ。
でもね、うちのdocomoの連中が電波おかしいぞ?ってなときにショップに電話したら、
30分足らずでなんだあれ、NTTの工事関係の奴みたいのが現場に来たよ。
そこまで行かなくても良いが、電話する度障害起きてるだの再起動しろだの、SIMの刺し直ししろだの、何を聞いてるんだって話。
お前が擁護しようが関係無いけど、俺は来年の春にはSoftBank辞めるよ。
iPhoneはタッチとして使うと思う。
どのキャリアでも障害は起きるかも知れない。
だがね、規模が小さい範囲での障害をなめてると言うか放置に近いプレイに俺は頭に来たよ。
iPhoneみたいなことはいくらでもタッチで叶えられるし、iPhoneを一度経験してるから未練も別にない。
今はいつでもハイスピードでスマートフォンを使いたい欲求もあるし。
電波が非常に残念だと言うのまでは擁護してしまうと本当に苦しいぞお前w
感じてるけどみんな言わないだけだ。
実際ハイスピード地域の狭さとかハンパじゃない。
355iPhone774G:2010/09/29(水) 14:00:29 ID:URizTaUyP
>>345
多少電波が悪かろうが
毎月のぼったくり料金や気持ちいい使い勝手をを追求。

iPhoneはドコモガラケーにはない全方向の料金安と楽しさでウケてる。


ケータイも同じ。いざというときのリスク回避に繋がるエリアは大事。
リスクもまともに考えられないバカが、iPhoneだけもってキャンプして死んだりしないように、そういう場にいく時に「必要なら」ドコモガラケーを足せばいい。
普通のキャンプ場で圏外だったとしても死ぬことはない。




お前のすり替え文章をちょっと変えてわかりやすく書いてやったぞ
356iPhone774G:2010/09/29(水) 14:03:14 ID:JNZkokOF0
>>353
iPhoneに比べ使いにくい、それかAppストアーに入れない。
357iPhone774G:2010/09/29(水) 14:04:19 ID:URizTaUyP
>>354
鼻息あらいのはそっち

何度もいうが、「災難」だったな
確かにSBの対応の悪さは俺もひどいと思うよ

もうとっくに誤解されてると思うが、俺はべつにSBマンセー!なわけじゃないから。
iPhoneを使う上でSB回線がデフォで、まあ料金とてらしあわせりゃ多少電波悪い、対応悪いはしょうがないと思ってるだけ
358iPhone774G:2010/09/29(水) 14:06:12 ID:bbf4KqKfP
>>355
二台持ちしていくら毎月負担増になる?
基本料金だけじゃないぞ?

SoftBankが一日圏外半日圏外なら、エリア補完のdocomoで節約しながらメールしたりwebしたりする。
それでも月2000円くらいかかってしまったりする。

現状iPhoneがスマートフォンとして使いやすいのは認める。
実際俺も使ってる。
ただしiPhoneだけじゃ無理ってこと。
エリアが悪すぎる。

そしてiPhone以上の性能、同等の使い勝手と言われてるスマートフォン(Android)が
docomoからやっと発売される。

iPhoneを選ぶ意味の半分はなくなったに等しい。
俺は昔WILLCOMメイン エリア補完でdocomo 二台持ちして料金的に失敗したからなおさら。
半日圏外一日二日圏外が続くようなキャリアは、二台持ちしてもダブルでパケット代がかかってくるぞ。
359iPhone774G:2010/09/29(水) 14:07:55 ID:bbf4KqKfP
俺の持論は
パケット定額はエリアの広いキャリアにつけるべし。

狭いエリアのキャリアにつけても、ダブルでパケット代を支払うはめになる。
360iPhone774G:2010/09/29(水) 14:08:09 ID:URizTaUyP
>>351
お前は困ってんのか?
生活する上で、携帯電話として使い物にならない、というんだな?
じゃあiPhoneやめてドコモガラケーににすればいい
もしくはペリアか

お前のまわりのiPhoneユーザーも同じように解約したいぐらい不満なのか?
俺のまわりは俺も含めて「許せるレベル」だよ
ただ、俺もアンケートに答えろって言われりゃ「不満」って書くよ、だってそうすりゃ改善スピードが早まるかもしれないだろ
361iPhone774G:2010/09/29(水) 14:09:23 ID:gIhRYToQP
>>350
日々の生活では困らないと信じ切る事でiPhone擁護ってのが正しいな。

ぶっちゃけると、社内にはdocomoのSIMでiPhone使ってる奴も若い奴に居る。
docomoのハイスピードで使うiPhoneと、SoftBankのロースピードで使うiPhone比べたら最早笑うしか無いよ。
かたや動画だろうがSkypeだろうがサクサクで、かたや動画も通信系のアプリもがっくがくではさ。
支障が無いと言う理屈は障害無しの状況での通話とメールと二ちゃん程度だ。
docomoのハイスピードと比べたら日常生活に支障があると普通の人は考えると思う。
それを我慢させるのがランニングコストの存在。
それじゃスマートフォンが寂しいと思う。
デザイアとかせっかく2.2でFlash対応してみても、Wi-Fiじゃなきゃまともに動画見れないと思うわ。
docomoのSIMさせば分かるよ、グットリーダーなどでDLするのもWi-Fiなんか必要ないもん。
勿論俺のiPhoneの話じゃ無いけどさw
362iPhone774G:2010/09/29(水) 14:13:19 ID:URizTaUyP
>>358

>SoftBankが一日圏外半日圏外なら、エリア補完のdocomoで節約しながらメールしたりwebしたりする。
>それでも月2000円くらいかかってしまったりする。

そこまで圏外がひどくて「電波」が優先順位高いんなら俺だってiPhoneやめてドコモガラケーにするよ

何度もいうがその人の「優先順位」なんだって
それでもiPhone持ちたいっていうなら2台持ちにかかるコストは折込済みだろ?

俺もSBの伝播改善を切に願うひとりだよ、ただ俺の生活範囲内では困らない、年に数回起きるであろう半日圏外半日圏内な状況を考えて今iPhoneを捨てる気にはならない、っていってんの
363iPhone774G:2010/09/29(水) 14:13:24 ID:bbf4KqKfP
>>360
おまえ ホント 頭わるいんだねぇ。これほどまでとは困った困った。

いいか?
視聴率のサンプルはたったの300人 だけどこれが統計学として日本全体を的確に示していることがわかってる。




iPhoneのアンケートサンプルは2333人。
7割が電波に不満
しかも
関東甲信越・北陸地方・首都圏以外の人は、「非常に満足している」が0%

しかもあらゆるネット上で、SoftBankのエリアに対して不満ばかり見つけられる(docomoの不満は滅多にみないだろ?)

自分ケース 自分の周りケースはわかったよ。はいはい、おまえちゃんは満足してるのね。


>ただ、俺もアンケートに答えろって言われりゃ「不満」って書くよ、だってそうすりゃ改善スピードが早まるかもしれないだろ
これ後付け感がものすごいな。w そこまでしてアンケートの結果を否定するかいwww
364iPhone774G:2010/09/29(水) 14:16:26 ID:JNZkokOF0
うーむ長いな〜w
要約するとiPhoneを販売する能力と政治力の無いdocomoが全て悪い!!でおk?
365iPhone774G:2010/09/29(水) 14:19:05 ID:wnXedOun0
>>364
はい
解決しました
366iPhone774G:2010/09/29(水) 14:19:09 ID:yXV4xmgo0
ああ
367iPhone774G:2010/09/29(水) 14:19:40 ID:5z6XILPUP
要するに不満なら日本通信でいいじゃん
368iPhone774G:2010/09/29(水) 14:20:40 ID:URizTaUyP
>>361
その通りだよ
ただドコモSIM切って使うとスピードは上がるがMMSが使えなかったり料金がバカ高くなったりするだろ?
SkypeやようつべはWi-Fiが使えるとこだけにすれば問題ないし

確かにiPhoneをスマホとしてヘビーに使いたいならハイスピエリアも重要だろうけど、一般的なiPhone持ちでそこまでヘビーに使うやついるか?
うちの会社の4持ちなんて最初からハイスピエリアじゃない状況で使ってるからiPhoneでようつべみるときゃこんなもんって理解してるぞ
それでも楽しそうなんだからそれでいいんじゃないか?
俺もにちゃんとちょっとのネットでの調べ物とiPodとゲームと電話と、ってのが普段の使い方だからべつにハイスピエリア外れてもそんなに気にならんよ

ちなみに俺だってドコモからSBと同じ料金で正規のドコモSIMで使えるようになれば速攻SBから乗り換えるよ
369iPhone774G:2010/09/29(水) 14:21:06 ID:5z6XILPUP
長文書きまくって電波電波言われてもなぁ
とりあえず仕事しよーぜ
370iPhone774G:2010/09/29(水) 14:23:04 ID:URizTaUyP
>>363
聞いてんだよ
アンケートなんかどうでもいい
統計学もよくわかった

お前と、お前のまわりのiPhoneユーザーは「解約したいぐらい困ってる」のか?

371iPhone774G:2010/09/29(水) 14:23:19 ID:gIhRYToQP
どう足掻いてもSoftBankの電波は擁護しようがない。
人に進めようとは到底思えない。
エリアの改善を訴えてるけど、FONやフェムトでは他人任せでたかが知れてる。
自前のエリア拡大でハイスピードを待ってたら半世紀かかるんじゃなかろうか?
Androidは2.2でFlashが見れる。
ニコニコもつべも、つべ8もYourファイルホストもdocomoのハイスピードならブラウザでサクサク見れるというのに。。。
例えばデザイアやiPhoneがFlash積んでも、涙目になるだけだよ。
人を増やすだけに躍起になるからこうなる。
安さは有難いけど、それだけじゃ物足りないのがこの一年でよく分かった。
コンテンツをフルに楽しむならハイスピードは外せないよ、特にスマートフォンではね。
372iPhone774G:2010/09/29(水) 14:24:17 ID:bbf4KqKfP
http://www.youtube.com/watch?v=bs6G08zacZs
http://www.google.co.jp/search?aq=1&oq=%E4%B8%AD%E5%9B%BD+%E3%81%86%E3%81%AA%E3%81%8E&sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=%E4%B8%AD%E5%9B%BD+%E3%81%86%E3%81%AA%E3%81%8E+%E3%81%88%E3%81%95
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=%E4%B8%AD%E5%9B%BD+%E7%B2%89%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AF%E4%BA%8B%E4%BB%B6&aq=5&aqi=g10&aql=&oq=%E4%B8%AD%E5%9B%BD+%E7%B2%89%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AF&gs_rfai=

いくら危険性を説いても

俺はうなぎが好きだしスーパーで中国産うなぎ買って食ってるけど問題ない。
自分の周りも問題ないよ。
問題あるって言ってる奴はおかしい。

こんな感じかなあ。


峠道で事故してケータイ圏外だったらどうするの?
スキー場が吹雪き気味でケータイ圏外だったらどうするの?
八方尾根で遭難しかけた俺は、エリア絶対派に転ずるしかしかなかったよ。
373iPhone774G:2010/09/29(水) 14:26:23 ID:IVac4xpAP
山ん中行くなら無線だろ。
馬鹿じゃねーの
374iPhone774G:2010/09/29(水) 14:27:50 ID:5z6XILPUP
さて現時点でのスピードテストやらないか?
長文のやつも全員なhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYrN7yAQw.jpg
375iPhone774G:2010/09/29(水) 14:28:06 ID:bbf4KqKfP
スキー行くのに無線機もってけかwww
376iPhone774G:2010/09/29(水) 14:29:51 ID:JNZkokOF0
って言うか八方で遭難出来ね〜しw第一ケルンの上で吹雪かれても遭難は難しいぞ(汗)
ってもしかして突っ込んだら負け?
377iPhone774G:2010/09/29(水) 14:31:18 ID:5z6XILPUP
スクショあげないやつはiPhone持ってないということでよろしく
378iPhone774G:2010/09/29(水) 14:43:41 ID:9h31G2fU0
>>377
お前のせいで、レスが止まったじゃねーかw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk-nxAQw.jpg
379iPhone774G:2010/09/29(水) 14:47:22 ID:bbf4KqKfP
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtYXzAQw.jpg

なんか上手くいかないわ。
380iPhone774G:2010/09/29(水) 14:47:41 ID:gIhRYToQP
381iPhone774G:2010/09/29(水) 14:49:31 ID:bbf4KqKfP
>>380
すげー!速い!うらやましい
382iPhone774G:2010/09/29(水) 14:51:59 ID:URizTaUyP
383iPhone774G:2010/09/29(水) 14:52:31 ID:bbf4KqKfP
384iPhone774G:2010/09/29(水) 14:56:15 ID:bbf4KqKfP
SoftBankの電波の悪い場所一覧 Twitterより 
http://twitter.com/SBCareDenpa

TwitterでSoftBankのエリアが悪いの一目瞭然だな。
385iPhone774G:2010/09/29(水) 14:59:14 ID:bbf4KqKfP
芳賀郡の茂木町から塩田交差点の辺り△
那須烏山市高瀬の神長の辺りのほうは、予定がまだ立っておりませんでしたので ×

JR川崎駅前のラゾーナ内、セントラルフィットネスクラブ新川崎の見学席等で電波が不安定 △

鞍馬寺にて、電波が不安定だった△

千葉県市原市で圏外 ×

宮古島の沿岸…仰るとおり微弱な場所が多いです △
386iPhone774G:2010/09/29(水) 15:00:57 ID:gIhRYToQP
速すぎる!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-ef0AQw.jpg

同じ場所でdocomoはハイスピード。
docomoSIMの奴にUPお願いするも
「にちゃんとか興味無いし」
とか言われてしもた。。。
387iPhone774G:2010/09/29(水) 15:03:01 ID:h/86qs4u0
電波には困ってない
388iPhone774G:2010/09/29(水) 15:13:09 ID:bbf4KqKfP
>>387
困ってる人が七割。
389iPhone774G:2010/09/29(水) 15:20:47 ID:xdTnbsyZO
>>374
SBだと早く感じる不思議

イーモバ7.2使ってるけどいつも4M程度
390iPhone774G:2010/09/29(水) 15:25:08 ID:b/yDIzACO
PCないのにdocomoからMNPしてしまった…。だってほしかったんだもんっ
明日届く( ・`ω・´)
391iPhone774G:2010/09/29(水) 15:26:41 ID:h/86qs4u0
bb2cユーザーへ
設定→操作方法の設定→NGID情報を公開するをオンにする
あら不思議あぼーんだらけ(笑)
392iPhone774G:2010/09/29(水) 15:31:01 ID:rSY22SI2P
あぼ〜ん祭か?w
393iPhone774G:2010/09/29(水) 15:32:34 ID:rSY22SI2P
>>390
ショップによっては、ネットブックプレゼントってところもあったのに....
394iPhone774G:2010/09/29(水) 15:37:09 ID:ouG2jilg0
売れてる割にはすぐ入荷するんだな・・
そんなに生産量あったっけ
395iPhone774G:2010/09/29(水) 15:39:42 ID:qG8DD0Cw0
■Google開発者イベント、日本のAndroidアプリ配信は世界2位
http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/gdd2010/20100928_396538.html
日の丸をつけたドロイド君かわゆす
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/396/538/gdd23.jpg

■ドコモ、電子書籍を無料で試験配信
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/29/news020.html
ドコモが電子書籍のトライアルサービスを実施。スマートフォン向けに、雑誌やコミックなどを無料で配信する。
電子書籍のトライアルサービスを10月下旬から12月下旬まで期間限定で実施すると発表した。

■Android OSのマスコットが、身長120cmの二足歩行ロボットに
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100928_396605.html
制御ソフトとしてAndroidを採用した世界初のロボットだという。
Android OSがオープンソースであり、各種プラットフォームに対応、ソフトウェアの互換性も高いことが採用の理由。
これにより、さまざまなジャンルのソフトウェアプログラマーが参入しやすく、動作データやアプリなどもシェアしやすいと考えたという。
今後、小型モデルや、Android OSで動作する教育用ロボットも開発していく予定。
396iPhone774G:2010/09/29(水) 15:43:14 ID:ouG2jilg0
電車で移動中

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/09/29 15:38:54
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :3.8M(3,821,687bps)
上り速度 :0.9M(918,731bps)
397iPhone774G:2010/09/29(水) 15:49:14 ID:1fiPAO8cP
>>388
困ってる人じゃなくて不満がある人だろ
不満はあるけど困るほどではないって人がほとんどなんじゃね
俺もそうだし
398iPhone774G:2010/09/29(水) 15:58:38 ID:b/yDIzACO
>>393
ネットブック?3人MNPすると液晶テレビもらえると聞いてつい…。
知り合いから購入してしまったお!
399iPhone774G:2010/09/29(水) 16:16:54 ID:wnXedOun0
>>369
仕事してるんだと思うよ
400iPhone774G:2010/09/29(水) 16:31:16 ID:sLGyqtrB0
先週から日本通信のb-microSIM talkingでiPhone4使ってます。
iPhoneという端末の楽しさとドコモ回線の品質の両立が最高です。
ソフトバンクを選ぶ必要があるのはお金を節約したい人だけじゃないか?くらいに感じてます。
ドコモ→iPhoneの次スレのテンプレにはぜひ日本通信も併記すべきだと思います。
※導入&運用コストも書いた上で。
401iPhone774G:2010/09/29(水) 16:45:15 ID:xA/GjL5R0
道民は巣にカエレ
402iPhone774G:2010/09/29(水) 16:50:49 ID:1fiPAO8cP
>>400
ドコモ回線だとMMSが使えないし
さ絵文字も使えない
ビジュアルボイスメールも使えないしなんとiPhone4の売りであるFaceTimeも使えない
よほどソフトバンクの電波に支障がある人じゃなきゃ勧められない
iPhoneの魅力が半減する
403iPhone774G:2010/09/29(水) 17:01:45 ID:aD8UhJMi0
>>402
それらの機能と引き換えにテザリングを選んだ俺参上
404iPhone774G:2010/09/29(水) 17:04:03 ID:69AEIexU0
>>598
    。☆.゚。.
  。:☆・。゚◇*.゚。
  ・◎.★゚.@☆。:*・.
 .゚★.。;。☆.:*◎.゚。
  :*。_☆◎。_★*・_゚
  \ξ \  ζ/
   ∧,,∧\ ξ
  (`・ω・ )/    あの・・・これ・・・脱茸おめでとう♥
  c/  つ∀o
   しー-J
405iPhone774G:2010/09/29(水) 17:04:26 ID:69AEIexU0
>>398
    。☆.゚。.
  。:☆・。゚◇*.゚。
  ・◎.★゚.@☆。:*・.
 .゚★.。;。☆.:*◎.゚。
  :*。_☆◎。_★*・_゚
  \ξ \  ζ/
   ∧,,∧\ ξ
  (`・ω・ )/    あの・・・これ・・・脱茸おめでとう♥
  c/  つ∀o
   しー-J
406iPhone774G:2010/09/29(水) 17:08:11 ID:1fiPAO8cP
>>403
俺はソフトバンクでもテザリンクしてるよ
407iPhone774G:2010/09/29(水) 17:16:36 ID:8sR4+m780
>>406
kwsk
いくらかかった?
408iPhone774G:2010/09/29(水) 17:20:20 ID:1fiPAO8cP
>>407
脱獄すればできる
やるなら自己責任で
409iPhone774G:2010/09/29(水) 18:37:26 ID:wnXedOun0
定時過ぎると居なくなるのか?
410iPhone774G:2010/09/29(水) 18:40:37 ID:Qp53ZAzgi
>>400
docomoもmicroSIM出さないかね〜。
411iPhone774G:2010/09/29(水) 18:47:44 ID:xdTnbsyZO
>>410
つハサミ
412iPhone774G:2010/09/29(水) 19:01:14 ID:Qp53ZAzgi
>>411
ヤダよ
413iPhone774G:2010/09/29(水) 19:28:44 ID:T4LLiNaR0
色んなところにここやau→バンクスレのリンク貼ってアンチ活動して奴、まあここの末尾Pのアンチだろうが、
余計にアンチ派の極端な攻撃に嫌気が差してバンクに乗り換える奴多くなるだろうな
やってることが支那や朝鮮と変わらないからなw
414iPhone774G:2010/09/29(水) 19:42:37 ID:PI35ph4J0

iPhoneは回線の悪さを補って余りある
楽しさと便利さだぞ

ドコモから移っておいで
415iPhone774G:2010/09/29(水) 19:52:26 ID:NbSxypfN0
>>258
大型ビルの1階ってのは実は意外に厳しい状況なんだよ。
通常、基地局は高い位置にある。1階との角度が急角度になる。

その建物自体の1階天井が遮蔽物となるし、
角度によっては2階3階の天井まで遮蔽物となる。

更に言えばロビーの場合三方をコンクリ壁で囲まれてることも多い。
携帯にとっては極悪な環境であるケースが多い。

職場とかは2階以上にあることが多いと思うし、
多くの場合はオフィスルームは窓に面した部屋になっていると思う。
角度の問題も少ないし、窓もあるのでまだ状況は良い。
416iPhone774G:2010/09/29(水) 20:13:19 ID:NbSxypfN0
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1007/23/news097.html

よく貼られる電波の満足度の記事だけどさ、
「非常に満足」「満足」「やや不満」で7割超。

多少文句はあるけどほとんど問題なく使えてるよという人が7割ってことだ。
そのうち3割は文句すらほとんどないよ。という人。

俺は意外に高評価と読取ったが。ソフトバンクの電波。
417iPhone774G:2010/09/29(水) 20:19:18 ID:bA8mklSc0
電波しかいいところが無いんだから好きに言わせておけ
多少エリアが狭くてもiPhoneの楽しさは変わらない
418iPhone774G:2010/09/29(水) 20:20:42 ID:dzisOYJl0
大量の間違いだろ
419iPhone774G:2010/09/29(水) 20:28:17 ID:O5z87Lhx0
420iPhone774G:2010/09/29(水) 20:28:23 ID:bbf4KqKfP
>>416
アンケート調査の本質がわからないと見たから教えてあげるけど
自分の使ってるキャリアを悪く書く人は実は少ないんだ。
それは自分の選択ミスを認めるのが嫌という感覚もあるし
まだまだ期待感があるわけだ。特にiPhoneなら。

かつてWILLCOMは満足度がやたら高かったキャリアだが
実際はボロボロのエリアで正直使いこなすのが大変なほど。
しかし、当時唯一PC接続定額を実現し唯一音声定額を実現していたキャリア。
エリアは駄目だけど、他の優れた部分があるからマイナス面は大目にみてあげよう。
これがWILLCOMが各種アンケート調査がよかった本質だと思ってる。
メリットを十分理解して契約して、マイナス面は感じるけど大目にみてあげるよ。

でiPhone。
これも強烈に欲しくて買った人が多いはず。
先ほどの例の通りなら、iPhoneのメリットがエリアのマイナス面を補ってくれて甘い採点になるはずなんだけど
実際は「やや不満」「非常に不満」が7割。
iPhoneのメリットで大目にみてやるか の数が非常に少ない結果となってる。
これはiPhoneの魅力とエリアのデメリットが相殺されていない証拠でもある。
421iPhone774G:2010/09/29(水) 20:31:20 ID:bbf4KqKfP
最新の2010のJDパワーだかの法人調査でも
SoftBankは最下位。
唯一トップは「安さ」 これはWILLCOMを抜いてトップ。

しかしエリア、アフター、端末故障した後の対応などでWILLCOMより劣り最下位。
これがSoftBankの現実。
iPhone以外は最悪な部分が数多い。
422iPhone774G:2010/09/29(水) 20:38:33 ID:L+VkQlBB0
だからこそ、ギャラクシーですね!^^
もう1週間きったよーここまで待ったんだからもう少しの辛抱です!
423iPhone774G:2010/09/29(水) 20:43:26 ID:1kCIqygV0
>>416
同意。
電波だけは少し不満かな?
とかその程度のニュアンスだよな。
アンチにば重大な問題があるという意味にとれるらしいが。
424iPhone774G:2010/09/29(水) 20:44:49 ID:dzisOYJl0
「あなたは消費者になってはいけない。生産するものになりなさい」

おし、Androidアプリ開発にシフトチェンジだ!!



http://www.j-cast.com/2010/07/13070985.html?p=1
宮崎駿「iPadは自慰行為そのもの」 「iナントカじゃ大切なものは手に入らない」
425iPhone774G:2010/09/29(水) 20:46:25 ID:bbf4KqKfP
>>421の続き
普通はエリアでSoftBankが最下位になるはずがない。
自分はSoftBank使ってるしPHSは五年以上使ってた。
両方とも駄目だが差は歴然としている。
ケータイとPHS差がありながら
アンケート結果が悪いのは、SoftBankはケータイの仲間入りでdocomo auと同じくらい繋がるはずだった
せめてdocomo auよりちょっと悪いくらいだと思ってた。
しかし現実は違った・・・最悪なエリア。
これがSoftBankのエリアアンケートでPHSより悪くなる結果になっている。
ついdocomo auと比べてしまう。
だから最下位になってしまう。
印象としては相当悪いんだろうね。
426iPhone774G:2010/09/29(水) 20:48:22 ID:NbSxypfN0
>>420
でもiPhoneの場合は少し事情が違う。iPhoneは2台持ちユーザーも多い。

逆に(わざわざ携帯を2台持っている)自分の選択を肯定するために、
些細な部分でドコモと比べて「電波が悪い、不満」と実際より悪く
評価することもあろう。


まあ実際問題、俺はソフトバンクiPhone使ってて「電波最高!」
とは思わないが、「別にこのくらい使えりゃまあ十分じゃね?」程度に思ってる。

アンケートに答えるなら「満足」or「やや不満」あたりを選ぶね。
料金との兼ね合いを考慮要素に含めるなら「満足」
427iPhone774G:2010/09/29(水) 21:01:23 ID:NbSxypfN0
>>425
「ドコモは電波が良い」「ソフトバンクは電波が悪い」
世間一般の考えに、自分の意見を合わせたいという潜在意識は誰にでもある。
長いものに巻かれたい意識。

ドコモ使ってて圏外があっても「たまたま運が悪かっただけ」としか思わない。
ソフトバンクだったら「やっぱソフトバンクはダメだ」と悪評価に直結する。

>>420のあなたのコジツケ理論と併せて、相殺ってことでいいんじゃなかろうか。
428iPhone774G:2010/09/29(水) 21:14:30 ID:1fiPAO8cP
いい加減現実見ようよ
使い物にならないくらい電波が悪かったらこんなに売れないってw
電波最高!とは誰も言ってない
普通に使う分に困らないなら十分
多少の不満はiPhoneの凄さで帳消しだ
429iPhone774G:2010/09/29(水) 21:21:21 ID:nDnEvsRW0
iPhone買って圏外だったら詐欺だろアホ
まず、ない
430iPhone774G:2010/09/29(水) 21:22:28 ID:Qp53ZAzgi
詐欺だろって
詐欺みたいにポコポコ圏外あるけど、、、
431iPhone774G:2010/09/29(水) 21:26:15 ID:nDnEvsRW0
>>430
具体的にどこですか?それをなんで通報しないの?24時間以内にソフトバンクカーがくるぞ
432iPhone774G:2010/09/29(水) 21:27:52 ID:Qp53ZAzgi
通報どこにするの?
433iPhone774G:2010/09/29(水) 21:28:28 ID:nDnEvsRW0
圏外なら通報してください。24時間以内にお宅まで訪問に来ますよ
実際、俺のところも来てびっくりしたけどw
https://my.softbank.jp/msb/d/auth/login?mid=515
434iPhone774G:2010/09/29(水) 21:31:38 ID:nDnEvsRW0
http://www.sanspo.com/baseball/images/100906/bsl1009061822001-p1.jpg
来るならこれに乗って欲しかった。きた車は普通のワンボックスだったけど・・・
435iPhone774G:2010/09/29(水) 21:32:08 ID:Qp53ZAzgi
>>433
自宅はなんとかギリギリ繋がってるけど
近所で圏外多くて困ってる。
200mくらいあるいてそこから先2kmくらいまではずっと圏外。
大きなレストランあるけどそこも圏外っスよ。
436iPhone774G:2010/09/29(水) 21:32:51 ID:HFcPNPDq0
電波改善要望ならしたけど、そんなクソ田舎に基地局立てる気ねーからフェムトセル使えよってメールが来た。
437iPhone774G:2010/09/29(水) 21:33:03 ID:nDnEvsRW0
>>435
それを言いなさいっつーの
438iPhone774G:2010/09/29(水) 21:33:49 ID:nDnEvsRW0
>>436
フェムトでもダメな地域だったんで着てくれたよ
439iPhone774G:2010/09/29(水) 21:45:43 ID:bbf4KqKfP
パソコン接続でパケット代20万円 返還求めてソフトバンクを提訴
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285761852/

これdocomoだったら初回パケ死だけは、パケホーダイダブルの適用で1万で済ましてくれるんだなあ。
SoftBankはカモからは徹底的に回収するだろうがね。
てか回収するつもりだから、そういう安全措置をあえて作らない。
企業の本質も一応考えて契約したほうがいいよ。

JB iPhoneでテザとか言ってる馬鹿いるけど
いつ20万40万請求するか本当にわからないのがSoftBank。
そういうことしてきて大きくなった会社だもの。
440iPhone774G:2010/09/29(水) 21:53:33 ID:z1bRfI/h0
>>435
すごいな
その2kmの間に人は住んでるの?
441iPhone774G:2010/09/29(水) 21:58:04 ID:Qp53ZAzgi
>>440
三軒くらいある。
その後ずっとなくて大きなレストラン(結構人気で人がくる)があるけど
そこもそこまでも全部圏外っス。
442iPhone774G:2010/09/29(水) 21:59:05 ID:3f7Ut02qi
>>416
だいたい選択肢が、満足、やや不満、非常に不満の3つしかないのが恣意的なんだよ
満足、やや満足、不満の3つなら満足が7割になるしね
443iPhone774G:2010/09/29(水) 22:01:06 ID:1kCIqygV0
前もだれか言ってたけど非常に満足もあるぞ。
まあ、やや満足じゃないのはやや気になるな。
444iPhone774G:2010/09/29(水) 22:01:35 ID:X5FUPDZE0
>>435
改善要望出しなよ
そこがとんでもない田舎じゃない限り
ある程度人が集まる場所ならばすぐに改善候補になるでしょう。
単純に考えて需要が高いところから改善していくんだから。
445iPhone774G:2010/09/29(水) 22:05:59 ID:z1bRfI/h0
>>441
3軒かあ
要望を出しても優先度が低そうだな

レストランはフェムトセルを入れてもらえよ
446iPhone774G:2010/09/29(水) 22:08:46 ID:NbSxypfN0
>>435
それって、言葉は悪いが「ド田舎」というレベルだよね?
確かにソフトバンクはド田舎に弱い。
447iPhone774G:2010/09/29(水) 22:20:12 ID:7jGoNvj70
ペリアをパケ定で持つ、ペリアをテザリングでiPhone接続
この2台持ちはどうだ?

難点は、SBだとSべ!とパケ定が強制なんだよな・・・・
448iPhone774G:2010/09/29(水) 22:50:23 ID:gw5K9TRJ0
2台持ちしてるんだけど、iPhone一台にするには
docomoをSoftBankのガラケー(最安)にMNPしてSIMをiPhoneに差し替えたらイケるかな?
4なら切ったりしてさ
料金プランで無理があるかなぁ?
449iPhone774G:2010/09/29(水) 23:01:41 ID:T1dx5mRa0
ずっと前から結論は出てるんだよね、基本iPhone一台にしてもんだが出たら後にdocomoの安売りガラケーを予備様に買う、最初から電波入らないとこなら頑張ってSIMフリーiPhoneを10万円ほど出して買って日本通信SIM入れる、これがベストって
450iPhone774G:2010/09/29(水) 23:19:11 ID:39oUQiXe0
最初は2台持ちにして、問題なさそうなら2年後に一旦SB解約、そのときの最新機種でMNPでいいだろ。
451iPhone774G:2010/09/29(水) 23:25:46 ID:Qp53ZAzgi
>>446
田舎でもdocomoは普通に当たり前に繋がってます。
レストランは一度しか行ってないし客である自分が頼める状況ではないですね。
452iPhone774G:2010/09/29(水) 23:26:39 ID:W94hdYvA0
ドコモから出してもBlackBerry料金で飼い殺しだったんじゃねーの?
ソフトバンクのバラマキで売れたわけで
上限までつかうならガラケーより維持費安いとかw
453iPhone774G:2010/09/29(水) 23:28:38 ID:39oUQiXe0
>>447
touchでいいだろ
454iPhone774G:2010/09/29(水) 23:36:48 ID:bA8mklSc0
>>448
iPhoneのSIMは専用なので、ソフトバンクのガラケーSIMは使えない
455iPhone774G:2010/09/29(水) 23:37:00 ID:g0fZhoJq0
>>449
結論はGalaxy Sですべて解決。
SIMフリー機種の保証問題
iPhoneより何倍も厚いと言えるdocomoの保証がスマートフォンにも適用
エリアの問題
料金の問題
端末性能の問題>>15
456iPhone774G:2010/09/29(水) 23:38:30 ID:5Grcr6Lc0
>>451
スーパーの中に入ったらいきなり県外になって・・
レジでなにげに「この店、奥にいくと iPhone 電波来ないなぁ」ってぼそっといったんだわ。雑談みたいに。

で、二週間位していったら店の奥でもバリっと5なんだよね。あれれって言ったら「電波くるでしょ?」てあのときの店員さんが・・・

ま、担当者の熱意みたいなもんが大きいと思うが。
457iPhone774G:2010/09/29(水) 23:41:05 ID:O5z87Lhx0
>>455
何の思想も無いごった煮端末
そして韓国製
ダサいデザイン
ウザいロゴ
スマホ潰しの雄。ドコモ。

言うまでも無く眼中に無い。
458iPhone774G:2010/09/29(水) 23:43:06 ID:39oUQiXe0
思想w
459iPhone774G:2010/09/29(水) 23:51:15 ID:g0fZhoJq0
>>456
作り話バレバレレベルでも書かなきゃいけないのかなぁ。
大変だねぇほんとに。

>>457
アップルと心中したい人?
その割にiPhoneがSoftBank以外から出ることを頑なに否定するよね?
アップル信者ならdocomoからauから出ることはメリットなのに、それは認めたくない=SoftBank信者いや工作員
460iPhone774G:2010/09/29(水) 23:54:41 ID:b+AZ71cE0
流石、孫正義。
犯罪者を見逃しても、儲け第一。
信用できないよ。
http://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo1.html
461iPhone774G:2010/09/30(木) 00:00:18 ID:O5z87Lhx0
>>459
iPhoneユーザはキャリアなんざどーでもいいと思ってるよ。

現在の条件で使えればね。ただドコモやAUでは無料。そう思っているだけ。ユーザーにメリットは無いよ。妙な囲い込みを掛けて終了するだけ。

そして出さないはドコモの問題。出さないのでは無くて出したく無い。土管屋になってしまうから。
462iPhone774G:2010/09/30(木) 00:01:06 ID:O5z87Lhx0
>>461
無料→無理
463iPhone774G:2010/09/30(木) 00:03:40 ID:GlKTKr5N0
>>455
だから〜wギャラクシーってApple製なの?アイブがデザインしてジョブズが監修してるの?iOSが動いてiTunesが使えれば買ってあげるって言ってるじゃんw
464iPhone774G:2010/09/30(木) 00:08:09 ID:WQQyCnyi0
中身よりそういうガワの部分しか興味がないんだなアイフォーン信者ってw
465iPhone774G:2010/09/30(木) 00:09:43 ID:v+7Y9Sd50
>>464
読解力ゼロ乙
466400:2010/09/30(木) 00:15:14 ID:jKKNVKq40
>>402

MMSとそれに関連した絵文字、そしてFACEBOOKが
iPhoneの魅力だとは思いませんでした(笑)

俺には単に日本通信のiPhoneで実現できてない機能を
並べただけにしか思えませんが。

ちなみに、iPhone4ユーザーでFACEBOOKを日常的に活用できてる人って
実際にそれなりの数で存在感してるものなんですかね?
467iPhone774G:2010/09/30(木) 00:15:31 ID:/ykiRhew0
しっかし、ドコモ房は必死だねぇ
そんなに山ん中で死にたくないなら、ガラケー使ってればいいじゃん。
あんま、基地外にはiPhone使ってほしくないね
自分で考える事が出来ない人間はガラケーで充分だと思うよ。
468iPhone774G:2010/09/30(木) 00:17:48 ID:WQQyCnyi0
禿信者が自分の頭で考えるとかw
469iPhone774G:2010/09/30(木) 00:17:55 ID:yHQ51YKe0
>>455
保証が厚いってもただやみくもに交換させられるだけだぞ。ドコモ自体がスマホを理解できてないから不具合報告しても、そのような情報はあがってきておりませんの一点張り。プログラムや基盤事態に問題があるのに交換ばっかりされても仕方ねぇっつうの。
470466:2010/09/30(木) 00:17:57 ID:jKKNVKq40
おっと、FaceTimeでしたね。
471iPhone774G:2010/09/30(木) 00:18:16 ID:KG5DU8Bl0
>>461
ならdocomo+日本通信も喜べるひとつの選択だよな?
エリアが全く違うしテザリングOKなのたから、料金的には妥当なライン。
SoftBank iPhoneにテザリング価格相当をプラスすると、日本通信のほうが安くなるのは理解できる?
しかもdocomoエリアで使えるメリットは計り知れない。
SoftBankの安いはiPhoneだけ使う場合。本来あるテザ廃止しての限定的な価格のは理解しろよな。


>>464
わかっててやってる。
Xperiaは内容で批判する。
Galaxy Sは中身で勝てなければ、デザインやセンス チョンなど差別用語使って批判する。
472iPhone774G:2010/09/30(木) 00:21:18 ID:KG5DU8Bl0
>>469
同じようなトラブルならSoftBankも丸投げだわな。

iPhoneで落としてガラスにヒビがはいった→22800円
docomo Galaxy S 落としてガラスにヒビがはいった→ 5250円

iPhoneをトイレに落とした→57600円+前端末の残債支払い義務 iPhone4なら5万はかかるだろうから 合計10万以上
Galaxy Sをトイレに落とした→5250円で新品同様のリフレッシュ品を自宅まで郵送
473iPhone774G:2010/09/30(木) 00:23:03 ID:KG5DU8Bl0
はっきり言えば
たった一回のミス トイレに落とした 雨の日かるく水につかってしまった

これだけで端末が壊れた場合

SoftBankのiPhone4 →10万以上
docomo Galaxy S → 5250円
474iPhone774G:2010/09/30(木) 00:26:35 ID:KG5DU8Bl0
一回のミスで10万違うと
一ヶ月あたり4166円。

SoftBankのiPhoneがdocomoより1500円レベルで安い(実際はテザリング orPC接続がないため 安くはない)
なんか一瞬でふっとぶ。

SoftBankはそういう超ハイリスキーな上でのみの安さを実現してるだけ。
475iPhone774G:2010/09/30(木) 00:28:35 ID:iRUYzYeRP
>>472
>iPhoneをトイレに落とした→57600円+前端末の残債支払い義務 iPhone4なら5万はかかるだろうから 合計10万以上

おまえが何もわかってないのだけはわかった

しかもガラスだけなら9800
476iPhone774G:2010/09/30(木) 00:29:25 ID:WQQyCnyi0
じゃあ説明してあげたら?
477466:2010/09/30(木) 00:30:41 ID:jKKNVKq40
正直なところ、ユーザー視点ではドコモでもなくソフトバンクでもなく、
今は日本通信が一番正解に近いと思うんですが…。

端末代が約9万円の買い切り&月額6000円〜の通話込みの基本料金で
ドコモ回線のiPhoneが手に入る。

MMSと絵文字、あと(今は?)FaceTimeが使えないけど、
代わりのオマケに300Kのテザリングが付いてます。

現状ではこれ以上の選択肢が見つかりません。
478iPhone774G:2010/09/30(木) 00:31:45 ID:KG5DU8Bl0
>>475
しかもガラスだけなら9800

それ最近やっと変わったばかりだろw
479iPhone774G:2010/09/30(木) 00:36:18 ID:KG5DU8Bl0
>>475 
そして
くわし〜く説明してくれ。

>>477
そうだね。それがベスト。

もしくは
docomoガラケーF-06Bあたりでガラケー使い放題
AP機能を使い iPhone標準プライスプランかiPodをWi-Fiで使う。
480iPhone774G:2010/09/30(木) 01:06:41 ID:6lRcBZvs0
>>459
うーん、作り話じゃないんだがなぁ。
ちなみにそこは業務スーパーです。
もう一つの大手のとこにはサービスカウンターに言ってみたが受付の女性陣と話したので、それこそ雑談と思われた節がある。ま、雑談の方が長かったのは確かだが・・・
481iPhone774G:2010/09/30(木) 01:11:47 ID:6lRcBZvs0
>>459
追加、大手は未だにつながらないエリアがそのままある。

それとドコモ関係者だと思うが、私もドコモから iPhone 出てたら今頃終わってたと思うに一票。

ハマグリは合わさって正しい表現だけど逆にしたグリハマ状態はどう見ても噛み合ない。
それを「かみ合う」と言い切る奴らをグレる人、愚連隊というらしい。

君は現実を無視してドコモから出たらもっと売れると言い切る人だろ?

今既に iPhone は世界中で引っ張り打来なんだよね。ドコモはどうでもいい。そもそもシステムが悪すぎる。

SB に 800MHzが解禁なったらドコモの優位は何も無くなるので恐怖なんだろ?
482iPhone774G:2010/09/30(木) 01:42:04 ID:cOXGz3lN0
まあiPhone壊れたらSIMチョチョッといじって他のスマホ端末に挿せばいけるんじゃね?
483iPhone774G:2010/09/30(木) 02:05:02 ID:VGsO9K4K0
MMSなしとかありえなくね?
iPhoneでのMMSすっげ楽しいんだが
484iPhone774G:2010/09/30(木) 02:09:07 ID:Qu58R5k10
来月購入のため、パケホ解約とかしてたら•••あー、ファミ割50とか契約してたなー。
後11ヶ月は我慢出来ないな。違約金払うしかないな。


貸出機って、ソフトバンクショップ以外でも貸してくれますか?ヤマダ電気とか
485iPhone774G:2010/09/30(木) 02:26:24 ID:I07lh++80
>>483
最初、は??と思ったけど、このチャット形式は楽しい
486iPhone774G:2010/09/30(木) 02:59:46 ID:dl3nn0j30
まあ、売り値考えてもiPhoneには敵わないw
http://www.zuba-tto.com/
487iPhone774G:2010/09/30(木) 04:10:43 ID:41r5cLQm0
>>484
自分で確認するしかない。
488iPhone774G:2010/09/30(木) 04:42:45 ID:U+n0oH+60
いくら日本通信がベストだと主張しようが、
結局、決めるのは顧客一人一人の判断でしかない。
料金、サービス、エリア、諸々総合的に判断して決めるだけ。
489iPhone774G:2010/09/30(木) 05:03:42 ID:J0SUURBg0
> 「タイプシンプル」「タイプシンプル バリュー」のお申込みと同時に「パケ・ホーダイ シンプル」のお申込みも必要となります。


> 当日からご利用の場合
> 「パケ・ホーダイ ダブル」のお申込み(本日(申込完了後)から適用を選択)
> 「タイプシンプル」「タイプシンプル バリュー」のお申込み(本日(申込完了後)から適用を選択)
> 翌月からご利用の場合
> 「パケ・ホーダイ ダブル」のお申込み(来月から適用を選択)
> 「タイプシンプル」「タイプシンプル バリュー」のお申込み(来月から適用を選択)

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/mail_hodai/application/

メール使いホーダイに変えてやろうと説明よんでたら頭がコンガラガッタ。
パケホシンプルの申し込みが必要なのに、ダブルを申し込めとな?
490iPhone774G:2010/09/30(木) 06:30:33 ID:KMzC87pR0
docomoからMNPでiPhoneにしました。楽しすぎます。ソフトバンクだから電波が悪いということでiPhoneにするのを拒んでた自分がアホでした。みんなiPhoneに変えないんでしょうか?不思議です。
491iPhone774G:2010/09/30(木) 06:37:14 ID:uFJdhL3OP
>>488
そうそう
日本通信のテザリング300K以上と言うのはドコモ回線使うなら遅いと思うから
DocomoのSIM入れて使ってるよ
以前は常に2台持ち(iphoneSB)だったけど
SB回線問題と2台持ちに我慢が出来なくなったから
iphoneドコモで1台持ちしてます。
492iPhone774G:2010/09/30(木) 06:41:59 ID:Gj6R0Pzi0
>>490
アムウェイホン信者乙
493iPhone774G:2010/09/30(木) 06:49:55 ID:Ap8q8ABz0
>>488

>結局、決めるのは顧客一人一人の判断でしかない。
>料金、サービス、エリア、諸々総合的に判断して決めるだけ。

ものすごく雑な意見だな。
人それぞれなんてことを言い出すのは、
冷静な比較をさせたくないだけじゃん。

SBはまさに、安かろう悪かろうのキャリアだと思うよ。

ここでSBを擁護してる人々ってのが単なるSB工作員ではないとすると、
二年縛り等で簡単に乗り換えられない状況の中で、
自分が使わざるを得ない環境を否定したくないからってことになるのかな?


494iPhone774G:2010/09/30(木) 06:52:42 ID:eLHw+NQD0
別に変えたいやつは変えればいいだけじゃん
なぜ必死になってるんだか
495iPhone774G:2010/09/30(木) 07:01:49 ID:Ap8q8ABz0
多少繋がらない電話でも構わないという人が
意外にたくさんいるということか?
俺にはあり得ないけど。

繋がらないiPhoneより、繋がるiPhoneのほうが圧倒的に価値があるからw
496iPhone774G:2010/09/30(木) 07:05:38 ID:7bO/kvIE0
他は回線以前に端末がクソすぎるので問題外。
回線良くても端末が駄目だったら
そもそも端末触ろうと思わない。
だから回線の良さって関係ない。

そしてiPhone使えるならどこでもいい。
現状SB回線でも困った事無い。
無理にあれこれ面倒な事してDocomoやら日本通信やら
使う必要性を感じない。
497iPhone774G:2010/09/30(木) 07:16:51 ID:L8nOLBQk0
ほんの一部の意見は参考になりません
498iPhone774G:2010/09/30(木) 07:18:17 ID:L6QJbn1sP
>>495
>多少繋がらない電話でも構わないという人が意外にたくさんいるということか?

長く使ってるとそうなる。
最初から繋がる回線じゃなくて良かった

iPhoneで、何かやってる時の着信ほど
ウザいものはないからね。
499iPhone774G:2010/09/30(木) 07:58:34 ID:ZeWBMGIAP
>>472
デタラメ乙
500iPhone774G:2010/09/30(木) 08:14:23 ID:sncWmS9XO
MNPした人はホワイト+乗り換え+ただともと
ブルーどっちにしてるの?
501iPhone774G:2010/09/30(木) 08:32:43 ID:8830u3e90
>>498

>長く使ってるとそうなる。
>最初から繋がる回線じゃなくて良かった

トンデモ思考に笑わせて頂きました。
502iPhone774G:2010/09/30(木) 08:35:54 ID:fr8Rw3OkP
>>501
わからんでもないんだが
503iPhone774G:2010/09/30(木) 09:00:59 ID:KG5DU8Bl0
http://k-tai.impress.co.jp/docs/readers/crash/20100930_392676.html
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/392/676/ipf.jpg

被害者
 秋田県のカズトシさん

事故現場
 大曲の花火大会臨時駐車場

壊れたもの
 ソフトバンク iPhone 4

事故の内容
 大曲の花火の臨時駐車場から近くをウロウロしようとiPhoneをポケットに入れたら、
 服がポケットに一緒に入ってしまい、抜こうとしたら、iPhoneも一緒に落下し、残念な姿に……。

損害額
 iPhoneリペアサービス代(2万2800円)

投稿者の談
 1週間もたたずにダメにしてしまったので、その後の花火なんであまり覚えていません。
 ケースと保護フィルムを同時購入することをオススメします。
504iPhone774G:2010/09/30(木) 09:18:21 ID:WgstWsLCO
月賦が残ってる状態でMNP乗り換えってできるのですか?


違約金をDSで支払ってからでしょうか
505iPhone774G:2010/09/30(木) 09:21:43 ID:8830u3e90
>>502

今後、永遠に良い通信状態が手に入れられないという前提なら、
良い環境に慣れないほうがいいというのはわからなくもないけどね。

電波が入りづらくて良かったと考えるのがソフトバンク脳ということか。
SB禿帝国の奴隷の心意気、恐るべし。
506iPhone774G:2010/09/30(木) 09:33:50 ID:uoS64LaO0
iPhone生活もうすぐ二ヶ月。

ガラケーに比べると電話機能は劣るので、
高機能なアプリが出てくれるといいかも。
もともとあまり電話せずメールとネットが中心の自分は満足だが。

メールをフォルダ分けしたければアプリで対応できるし、
そもそもMMSを知るとフォルダ分けとか要らないと思うはず。
新しいものが上位に来るので、押し出しファイリングみたいw

あとはDCMXを解約するだけ。
カードだけ残ってるがもう使わないだろうから。
507iPhone774G:2010/09/30(木) 09:35:05 ID:41r5cLQm0
>>505
そんなに難しく考えなくても?
少なくともiPhoneを捨ててまでドコモに戻るメリットは感じない。
508iPhone774G:2010/09/30(木) 09:37:15 ID:oL9YY/xH0
22800円への価格改定される以前はiPhone落としたらほとんどのケースで6万くらいかかってたはず。


iPhoneで落としてガラスにヒビがはいった→22800円
docomo Galaxy S 落としてガラスにヒビがはいった→ 5250円

iPhoneをトイレに落とした→57600円+前端末の残債支払い義務 iPhone4なら期間短いし5万はかかる 合計10万以上
                 +本体を即郵送して欲しいなら別途3400円払え
Galaxy Sをトイレに落とした→月315円の掛け金で5250円で新品同様のリフレッシュ品を自宅まで郵送(無料)
                   ※掛け金は2年無事故なら2000円バック 2年間一ヶ月あたり231円
509iPhone774G:2010/09/30(木) 09:41:11 ID:Gn4cgz0B0
だから?
510iPhone774G:2010/09/30(木) 09:44:42 ID:ZeWBMGIAP
>>508
デタラメ乙
511iPhone774G:2010/09/30(木) 09:54:05 ID:oL9YY/xH0
>>510
ならどこがどう間違ってるのか指摘 よろ。
512iPhone774G:2010/09/30(木) 09:55:11 ID:7xZvWFLh0
googleマップアプデきたあああああああ
513iPhone774G:2010/09/30(木) 09:55:58 ID:oL9YY/xH0
iPhoneは落としやすいから簡単に>>503のような事態になってしまう。

自分すでに一度落としたけど、
柔らかいアスファルトで落としたからバンパーのおかげでセーフ。
バンパーなかったり、堅めのコンクリートだったら終わってたはず。
iPhoneはとにかく手首に巻ける長めのストラップ付のケースが必要。
514iPhone774G:2010/09/30(木) 09:58:08 ID:l6uD/lLS0
今日もdocomo社員は元気に働いています!
NTTdocomo広報部つーちゃんねる対策室
515iPhone774G:2010/09/30(木) 10:02:35 ID:ZeWBMGIAP
>>511

ガラス破損 
ガラス交換修理 9800円
本体新品交換  22800円


水没
本体新品交換  22800円


516iPhone774G:2010/09/30(木) 10:03:11 ID:41r5cLQm0
>>513
ストラップ要らんよ。
シリコンケースで充分
517iPhone774G:2010/09/30(木) 10:04:19 ID:WSoL32TS0
「皆iPhone落として破損させる」という前提を付けないといけないのか。
色々大変だな。
518iPhone774G:2010/09/30(木) 10:05:58 ID:0jyxjmY9P
最近ドコモ電波厨がうざいなー
iPhone使ってるやつの大半がこうして問題ないと書き込んでるのにいざとなったらとか雪山で遭難するとか、少数意見だとか…

マジで金もらって一生懸命アンチ活動してるとしか思えない
519iPhone774G:2010/09/30(木) 10:10:13 ID:oL9YY/xH0
>>515
なにか今年数ヶ月前に価格改定やったの知ってるけどそうか。

22800円への価格改定される以前はiPhone落としたらほとんどのケースで6万くらいかかってたはず。


iPhoneで落としてガラスにヒビがはいった→9800円
docomo Galaxy S 落としてガラスにヒビがはいった→ 5250円

iPhoneをトイレに落とした→22800円
                +本体を即郵送して欲しいなら別途3400円払え
Galaxy Sをトイレに落とした→月315円の掛け金で5250円で新品同様のリフレッシュ品を自宅まで郵送(無料)
                   ※掛け金は2年無事故なら2000円バック 2年間一ヶ月あたり231円

これであってるよな?
それでもこの対応になったの今年の五月くらいでは?

520iPhone774G:2010/09/30(木) 10:10:22 ID:WSoL32TS0
というか、「破損して数万円」程度じゃ
iPhoneを使わなくなる理由にはならんな。

そもそもそういう理論で考えると、
「安かろう悪かろう」が当てはまるのは
Docomoとかのガラケーの方じゃないの?
端末自体に大した魅力がないから安くしないとね。
つまんない端末修理するのに大金取られるとかありえんから。
521iPhone774G:2010/09/30(木) 10:12:33 ID:9sA1H99K0
>>520
十分な理由だと理由だぞ
522iPhone774G:2010/09/30(木) 10:12:58 ID:oL9YY/xH0
>>520
SoftBankのガラケーが売れない理由は

駄目駄目エリア
とにかく悪いアフター 

これにつきる。
523iPhone774G:2010/09/30(木) 10:16:16 ID:WSoL32TS0
>>521
まぁ個人差はあるだろうし安いに越したことはないんだが、
使ってたiPhone破損させたとして
・数万円でiPhone
・0円でガラケーに機種変
の選択しならiPhoneだわ。

iPhone使ってない人には理解出来ないかもね。
524iPhone774G:2010/09/30(木) 10:17:16 ID:ZeWBMGIAP
>>522
一番の理由はiPhoneがあるからだな

iPhoneがあるのにガラけ〜買うアホはいない
525iPhone774G:2010/09/30(木) 10:24:41 ID:yPkioxLL0


1.他のスマホに魅力を感じない

2.iphoneを扱えない 『 docomo 』 が悪い
  過去の社長のiphone取り込み嘘発言とか最悪すぎる

3.docomoが扱ったとしても修理代は変わらず高いのは見えている
  リンゴのやり方だから


526iPhone774G:2010/09/30(木) 10:26:43 ID:oL9YY/xH0
>>523
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2afyAQw.jpg

>>524
iPhoneなかったら、SoftBank買うアホはいない と同レベルの比喩ありがd
527iPhone774G:2010/09/30(木) 10:30:12 ID:ZeWBMGIAP
Android、iPhone、Blackberryの各ユーザーに次に何に乗り換えたいかという質問の回答結果
ttp://www.sekarasika.com/wp-content/uploads/2010/09/smartphone-switch.png

サンプル数 Androidは225、iPhoneは867、Blackberryは1,067

Androidユーザー
Andoroid : 71%
iPhone : 21%
BlackBerry : 3%
その他 : 5%

iPhoneユーザー
Andoroid : 6%
iPhone : 89%
BlackBerry : 2%
その他 : 5%

BlackBerryユーザー
Andoroid : 21%%
iPhone : 29%
BlackBerry : 42%
その他 : 7%
528iPhone774G:2010/09/30(木) 10:31:22 ID:BCAFhnhZ0
定価5〜6万の精密機器を自分で落としてぶっ壊しておいて、
2〜3万の修理代高いからダメって人は買わなきゃいいと思う。

つーかそんなケチケチしてる人って車の保険とかどうしてるの?
俺は年に7〜8万円の任意保険を10年近く掛け捨てだが、
こういう掛け捨ての保険に比べたら2〜3万の修理なんて安いもんだと思う。

高校生が月4〜5万のバイト代で維持してるなら大変だと思うが、
おまえら社会人だろ。
529iPhone774G:2010/09/30(木) 10:34:55 ID:QzaOXfcW0
>>511
>>510
>ならどこがどう間違ってるのか指摘 よろ。

ほとんどの場合が液晶割れで22,800円。しかし今回ガラス割れのみなら9,800円に大幅に価格変更。ストアで交換作業。
基盤まで逝ってる様な割れ方は全損で6万は行く。
ちゃんと調べてから言え。
530iPhone774G:2010/09/30(木) 10:36:10 ID:GlKTKr5N0
別にSoftBank何か売れなくてもダメ駄目でも良いよ〜wiPhoneだけ今まで通り、この先も売れ続ければおk!SMSやMMSの互換が増えて、アプリも増えて、益々iPhoneだけ売れていく、ほら早く他の土管屋もiPhone売らせてもらわ無いと、、
531iPhone774G:2010/09/30(木) 10:37:05 ID:KPanxNGo0
憶測でよく書くよな。予めネガティブに書きたい気持ちが溢れてて薄気味悪い。
去年5月にiPhonen水没させたが全損扱いで22000円台だったと記憶してる。
532iPhone774G:2010/09/30(木) 10:37:12 ID:cOXGz3lN0
>>525
基本アップルの保健には入らずにdocomoの保険料500円だけで十分行けそうだがな
壊れたりしたらdocomoが自腹でアップルに支払う

例えば1年に1/10人が修理したら60,000円-修理代=残りがdocomoの保険業務利益
533iPhone774G:2010/09/30(木) 10:42:04 ID:sdqD3Fm50
ドコモ 独占禁止法に引っ掛かるからiPhoneくれてやる(余裕)

柔らか銀行 ありがとうございます倒産寸前でした(号泣)
534iPhone774G:2010/09/30(木) 10:42:42 ID:yPkioxLL0
>>532
リンゴのやり方が全く分かってないおバカ発言乙
docomoが扱えない理由もそこにある
535iPhone774G:2010/09/30(木) 10:43:17 ID:oL9YY/xH0
>>527
それ海外の例だよな?
なら日本でもAndroidの2.1 2.2が発売されたらAndroidはiPhone抜かしてしまうでOKなんだな。
536iPhone774G:2010/09/30(木) 10:47:27 ID:cOXGz3lN0
>>534
こいつバカだわ
537iPhone774G:2010/09/30(木) 10:53:56 ID:yPkioxLL0
>>536
反論出来なくて悔しそうですね
538iPhone774G:2010/09/30(木) 11:02:32 ID:7ucDNB8x0
修理する確立なんてほんの数%だろ
そんなの気にして使ってられない
心配な人はiPhone買わなきゃいい
539iPhone774G:2010/09/30(木) 11:07:02 ID:41r5cLQm0
3GSを発売日に買って今だ問題無し
+Colors シリコン
結構落としたり 投げてる
540iPhone774G:2010/09/30(木) 11:09:47 ID:KPanxNGo0
>>538
もうそういうところしか突っ込めないんだよ。iPhoneへの流れが圧倒的で。
修理代が多少かかろうが、退屈でださいdoocmoのガラケーに戻る気にはなれないね。
粗探しに必死なのが泣けるw
541iPhone774G:2010/09/30(木) 11:12:36 ID:g820a2Gg0
Xperiaにすれば全て解決するな
わざわざiPhoneにする必要が無い
マックと同じ運命なのにな
542iPhone774G:2010/09/30(木) 11:14:31 ID:ZeWBMGIAP
>>541
iPhone使ったらXperiaは苦行レベルだなw
543iPhone774G:2010/09/30(木) 11:14:32 ID:yPkioxLL0


1.他のスマホに魅力を感じない

2.iphoneを扱えない 『 docomo 』 が悪い
  過去の社長のiphone取り込み嘘発言とか最悪すぎる

3.docomoが扱ったとしても修理代は変わらず高いのは見えている
  リンゴのやり方だから

4.docomoがもし扱いだしたらdocomoに乗り換える準備はある


544iPhone774G:2010/09/30(木) 11:20:37 ID:KPanxNGo0
僅か数ヶ月で塗装がはげてボロボロになるペリアか。
docomoに執着する人には他に選択肢が無いしいいんじゃないかな。
俺はあの反応の悪さもダメだったが。デザインも無理。
545iPhone774G:2010/09/30(木) 11:47:56 ID:9OidkopzO
>>544
あいぽんはケース必須だから気にできなくていいねw
546iPhone774G:2010/09/30(木) 11:49:48 ID:KPanxNGo0
>>545
俺は裸で使ってるが何も問題ないね。美しいって素晴らしいぞw
547iPhone774G:2010/09/30(木) 11:51:52 ID:sl9/l8uU0
マイコン接続でパケット代20万円 返還求めて女性(31)がソフトバンクを提訴
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1285763479/
548iPhone774G:2010/09/30(木) 11:52:51 ID:yPkioxLL0
>>544
まぁ、塗装の件は外装交換サービス使えばいんじゃね?
549iPhone774G:2010/09/30(木) 11:53:14 ID:9OidkopzO
>>546
俺も基本裸派だが
流石にアイポンは怖いわw
あの修理費はすげえよ
550iPhone774G:2010/09/30(木) 12:03:41 ID:PomLRniZP
>>541

みんなの党の柿沢議員w
http://twitter.com/310kakizawa/status/24644887777

ソニー・エリクソンに何ら恨みはないが、XPERIA、あまりに操作性が悪すぎる。
昨日機種変更したばかりだが、普通の携帯電話に戻そうかと真剣に考えている。
タッチパネルがどうにもならないし、iモードメールとのインターフェースも悪い。
正直、この悪戦苦闘は時間の無駄でしかない。
551iPhone774G:2010/09/30(木) 12:13:16 ID:ldXBvudr0
>>541
xperiaにする奴は、いくらなんでも情弱
全てが古い
552iPhone774G:2010/09/30(木) 12:19:08 ID:9OidkopzO
>>551
MNP0円で安いからいいんじゃね?
ペリアもアイポンも機能面で言ったらキーボード無い時点で玩具でしょ
553iPhone774G:2010/09/30(木) 12:25:55 ID:ldXBvudr0
>>552
キーボードって
古っ
昔のスマートフォンのオタ臭さがなんとも嫌だ
554iPhone774G:2010/09/30(木) 12:27:31 ID:ZeWBMGIAP
物理キーボードは入力遅くてダメだ
555iPhone774G:2010/09/30(木) 12:30:13 ID:9OidkopzO
>>553
ミーハーな上に自分と違うものは認めない、その性格が嫌だわ
556iPhone774G:2010/09/30(木) 12:35:05 ID:fr8Rw3OkP
>>555
なんでここにいんの?
557iPhone774G:2010/09/30(木) 12:42:30 ID:9OidkopzO
>>556
アイポンに乗り換え検討してるから
558iPhone774G:2010/09/30(木) 12:49:31 ID:QWYL+CBM0
>>506
電話機能がダメってどの辺がダメなんだ?
音質もいいし、留守電もいいからすげー使いやすいとおもってるんだが
559iPhone774G:2010/09/30(木) 13:33:19 ID:57XDfdvFO
ソフトバンクの電波糞だよ
東京の杉並でも電波途切れまくりw
まぁ電話しないやつはいいんじゃない?
560iPhone774G:2010/09/30(木) 13:38:24 ID:9JeboGS9P
ここで日本通信推してる奴はちゃんと使ったか詳細な説明見たのか?

ストリーミングやダウンロードに制限があるとか知ってて使う分にはかまわないと思うが、、、
色々出来ない事があるのに薦める奴はドコモのバイト位にしか思えないぞ。
まあアンチドコモの俺でもSIMフリーでドコモSIMならまあ普通に薦められるけど俺自身はSBで困る事ないからなあ。
561iPhone774G:2010/09/30(木) 13:45:20 ID:uYWZuruZP
Galaxy Sですべてが解決するのに。

iPhone4以上の性能
iPhone4と同等の世界最高のタッチ操作性
電池の交換
端末の保証
エリア・スピード
562iPhone774G:2010/09/30(木) 13:46:49 ID:Qu6rWSGX0
>>560

諸々わかってて申し込んで、
563iPhone774G:2010/09/30(木) 13:50:50 ID:Qu6rWSGX0
>>560

諸々理解して申し込んで、品質に満足してます。
上は地下鉄車内で書いてて、間違って送信ボタン押しちゃいました。
564iPhone774G:2010/09/30(木) 13:52:09 ID:yPkioxLL0


1.他のスマホに魅力を感じない

2.iphoneを扱えない 『 docomo 』 が悪い
  過去の社長のiphone取り込み嘘発言とか最悪すぎる

3.docomoが扱ったとしても修理代は変わらず高いのは見えている
  リンゴのやり方だから

4.docomoがもし扱いだしたらdocomoに乗り換える準備はある


565iPhone774G:2010/09/30(木) 13:55:37 ID:l6uD/lLS0
iPhoneは基本的に持ち運びやすいネット端末がコンセプトだから電話メインじゃないと思うよ。
電話メインの人や長電話はiPhoneは向かないと思うよ。持ちにくいし、ケース無ければデスグリップも出やすいし

そんな自分は友人とのやりとりはほとんどメールだから、たまにSoftBankの友人との長電話の時はハンズフリーを使うようにしている。
マンションだから玄関側の部屋だと電波が悪くなる。iPhoneをベランダ側の部屋に置いてBluetoothのハンズフリーを使って話せば会話も途切れる事なく快適に使える
566iPhone774G:2010/09/30(木) 14:36:06 ID:NJVl0FHrO
乗り換え検討中だけど、即購入できる店舗あるの?@新宿
567iPhone774G:2010/09/30(木) 14:39:34 ID:41r5cLQm0
>>566
アップルストア渋谷・銀座
http://www.apple.com/jp/retail/storelist/
アップルストア渋谷の向かいはdocomoショップに成ってる
MNPも簡単に出来る
568iPhone774G:2010/09/30(木) 14:46:26 ID:NJVl0FHrO
いや、新宿から移動できないから近くにないものかと。
新規だから量販店でもいいんだけど、在庫あるのかな?
569iPhone774G:2010/09/30(木) 14:47:20 ID:ewq+8CoO0
>>552
古臭い奴
570iPhone774G:2010/09/30(木) 15:00:51 ID:bdj9pE1o0
1週間も経たずにには、ワンセグにも対応、sd、FLASH 対応、大画面、バッテリー交換可能な、ギャラクシーsが出るというのに、、
せっかちね!たくちゃん
571iPhone774G:2010/09/30(木) 15:04:34 ID:T88z/T2RP
docomoでiPhoneが出たら乗り換えるかどうかは
月額料金次第かな。

iPhone4が今の費用で買えるからいいのであって、
softbankだから変えたわけじゃない。

・iPhone4は最高
・ソフバン回線は2流
・SBSは3流

総合評価で満足している。
572iPhone774G:2010/09/30(木) 15:05:59 ID:9OidkopzO
>>563
番号付きの方ですか?

やっぱ波があるSBよりbmのがいいのか
ただ、高いんだよな
573iPhone774G:2010/09/30(木) 15:10:54 ID:GlKTKr5N0
>>570
イヤイヤ、いくら亭良く作ってあっても、猿真似コピー商品買うって言うのは人としてどうよ?
やっぱ道を切り開いていく人々を応援してあげるってのが人ってもんだろ?
だから、ギャラクシーがApple製でiOSが動けば買ってあげるよw
574iPhone774G:2010/09/30(木) 15:14:56 ID:L9KKXiS/0
あと一週間で偽iPhoneが出るって本当か?
それを買っちゃう奴は朝鮮人か支那人だけだろw
575iPhone774G:2010/09/30(木) 15:20:30 ID:ZeWBMGIAP
Galaxyも悪くはないんだけど
問題は恥ずかしくて人前で使えないってことだな
576iPhone774G:2010/09/30(木) 15:22:21 ID:GlKTKr5N0
>>574
イヤ中国でも韓国でも発売以来iPhoneは爆発的に売れてるぞ、人として優れてるかどうかは人種にかかわり無いと思うぞ、ここでもあらしやアンチ宣伝活動する人として劣ってるモノたちはいっぱいいるし
577iPhone774G:2010/09/30(木) 15:23:04 ID:L9KKXiS/0
>>575
docomoとサムスンのロゴの上にりんごのシール貼っとけば大丈夫かなw
578iPhone774G:2010/09/30(木) 15:28:33 ID:UAMa5qYh0
BlackBerry使ってるOLカッコよかった
579iPhone774G:2010/09/30(木) 15:29:29 ID:GlKTKr5N0
何か四本あるベンツマークやLUって書いたヴィトンマーク見たいだよ〜それじゃw
580iPhone774G:2010/09/30(木) 16:17:07 ID:41r5cLQm0
>>568
家電量販店とかショップに片っ端から電話してみては?
新宿のドンキとかドスパラとかヨドバシ ビック SBのショップ さくらや
http://mb.softbank.jp/mb/shop/pc/search.html?areaCat=%93%8C%8B%9E%28%90V%8Fh%8B%E6%29
http://www.apple.com/jp/iphone/buy/
近場で予約した方が早いんじゃないの?
581iPhone774G:2010/09/30(木) 16:50:44 ID:l6uD/lLS0
>>568
量販店には多分ないSoftBankショップにも在庫ないから
ここで聞くより現地に出向くのが1番なのでは?

自分もSoftBankが好きだからMNPした訳じゃなくてiPhoneが安く欲しかったからSoftBankにしたわけでして、
docomoからiPhoneが出て料金がほとんど変わらないなら間違いなくMNPするよ〜

つーちゃんねる対策部のdocomo社員さん、上にそう伝えてくれ(笑)
582iPhone774G:2010/09/30(木) 17:14:52 ID:QWYL+CBM0
>>509
それは機能とは言わないし、アプリで解決も出来ない
583iPhone774G:2010/09/30(木) 17:50:16 ID:9vguj4HOO
うんこぶり〜
584iPhone774G:2010/09/30(木) 18:16:50 ID:m9e1sD69O
入荷連絡来たから今から行くんだけど、この月末にパケホ→バケホダブルにするのって特に意味ないと思っていいよね?
585iPhone774G:2010/09/30(木) 18:18:14 ID:huZ9rXDg0
>>584
キャンセルしな
586iPhone774G:2010/09/30(木) 18:22:00 ID:cxezU/M/0
>>561
GPSがついてさえいれば、ってどっかで見たんだけどデマかな?
587iPhone774G:2010/09/30(木) 18:25:48 ID:CV2kBbI90
>>584
ダブルにしたら泣きを見ることになるぜ
588iPhone774G:2010/09/30(木) 18:47:55 ID:m9e1sD69O
ありがと。いってくるわ
589iPhone774G:2010/09/30(木) 18:50:39 ID:zquL9WmhO
入荷したからいまショップで登録手続きしていらが「入力中のデータが消えてしまったの一からやり直します」って

ソフトバンクの店員とろいなぁ

先が思いやられる
590iPhone774G:2010/09/30(木) 18:53:42 ID:41r5cLQm0
>>588
健闘を祈る!
591iPhone774G:2010/09/30(木) 18:56:52 ID:oL9YY/xH0
>>571
7割が不満だってさ。
592iPhone774G:2010/09/30(木) 19:06:11 ID:zquL9WmhO
会社契約で予約時に口座番号教えたのにまた尋ねられたよ

ソフトバンクのデータベースってどうなっているんだ?

客に手間と時間かけさせすぎ
593iPhone774G:2010/09/30(木) 19:09:08 ID:YuCm4IUM0
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
594iPhone774G:2010/09/30(木) 19:13:31 ID:L9KKXiS/0
>>589
タブレットジニーがよく落ちるから仕方ない
店員の責任ではない
595iPhone774G:2010/09/30(木) 19:58:27 ID:6lRcBZvs0
>>591
ええ!? Xperia の不満率って 7割くらいなのか?。もっとありそうだけど情弱はあれで3割も満足するんだ。凄いなぁ〜
596iPhone774G:2010/09/30(木) 19:59:49 ID:ou9sgtta0
Android大量だな

141 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 18:32:59 ID:Ef8Rovw60
冬モデル

ドコモ

Galaxy Tab (Android)
Galaxy S  (Android)
Optimus One (Android)
BlackBerryCurve 9300
東芝  (Android)
SHARP  (Android)
XPERIA mini  (Android)

春モデル
XPERIAX10 後継機 (Android)

au

IS03 SH (Android)
IS04 T  (Android)
IS05 K  (Android)
IS06 PT (Android)

SoftBank
HTCDesireHD (Android)
597iPhone774G:2010/09/30(木) 20:22:25 ID:41r5cLQm0
↑十把一からげ
598iPhone774G:2010/09/30(木) 20:34:20 ID:GlKTKr5N0
オイオイApple一社って言うかiPhone一台に何人でよってたかって絡んで来るんだよw情けないな〜。
iOS対Androidって言えば聞こえは良いが人様のOSだのみでただ真似だけして部品組み立てるだけかい?
自社で新しくモノを作って行こうって言う気概は無いのかな〜(涙)
599iPhone774G:2010/09/30(木) 20:35:53 ID:mb+d+/o60
こんにちは、オークション企画の大内です。

Android端末を利用のヤフオクユーザーの皆様、大変お待たせいたしました!

本日、Android Marketで「ヤフオク」アプリをリリースいたしました。


http://topic.auctions.yahoo.co.jp/staffblog/planner/_for_android/

柔らか銀行終わった
600iPhone774G:2010/09/30(木) 20:41:07 ID:v+7Y9Sd50
>>599
ゴミ情報及びクソアプリ宣伝乙
程度の低いマーケットならではのクズアプリ。
601iPhone774G:2010/09/30(木) 20:57:58 ID:qyi+FZ8n0
>>591
そりゃ電波限定の話だろ。
自分も多少は電波に不満もあるけど
総合的には大満足。
602iPhone774G:2010/09/30(木) 20:59:03 ID:OpvKfmqU0
>>597
そうでもない
海外勢はともかく国内メーカーはフェリカ、ワンセグ、赤外線と順調にガラパゴス化している
603iPhone774G:2010/09/30(木) 21:05:57 ID:QWYL+CBM0
どっちかというとソフトバンクの電波よりデスグリップの方が問題が大きく感じる


iPhone5でデスグリップ問題を克服したら、
その嬉しさでソフトバンク電波の多少の悪さなど気にならんかも
604iPhone774G:2010/09/30(木) 21:31:28 ID:qyi+FZ8n0
自分は逆だなあ。
もし今から買い換えるとしてドコモからデスグリップ付き4、
ソフトバンクからデスグリップ修正版4が出てたら前者買うな。
電波が良い場所ならデスグリップの影響ほとんどないし。
605iPhone774G:2010/09/30(木) 21:38:07 ID:qyi+FZ8n0
あ、まあ実際今すぐにそういうのが出てもドコモのためだけに買い換えたりはせんけど。
606iPhone774G:2010/09/30(木) 21:40:24 ID:OMKc0Gks0
ガラケーの機能をつけるとガラケーになっちゃうから困るんだよなw
607iPhone774G:2010/09/30(木) 21:55:18 ID:ZeWBMGIAP
>>599
つうかヤフオクなんかとっくにiPhone版出てる
AndroidはiPhoneの二番煎じばっか
どんだけ遅れてるんだよ
608iPhone774G:2010/09/30(木) 21:55:37 ID:v+7Y9Sd50
>>602
嬉しそうにガラパゴスと語る脳弱。
順調w
609iPhone774G:2010/09/30(木) 21:58:12 ID:OpvKfmqU0
>>608
他にいい表現があるなら
ご教示くだされ
610iPhone774G:2010/09/30(木) 22:02:51 ID:6Km7HOxa0
スマホのガラケー化は個人的には歓迎だけどね〜、国内メーカー頑張ってほしいと思う。
611iPhone774G:2010/09/30(木) 22:24:57 ID:wka+HCXW0
>>604
減衰80以下とかの電波いいところでは
ピクト表示上影響がないようにみえるだけで
実際の通信速度にはやっぱり影響してるからね
あと、屋内でそんな電波のいい場所ってほとんどない
612iPhone774G:2010/09/30(木) 22:38:05 ID:NWTC9/mK0
結局、明日からはバンパー配布なくて、iPhone 4本体のマイナーチェンジモデルが出るわけか?
613iPhone774G:2010/09/30(木) 23:41:26 ID:b3+Q5Izh0
今docomoで3年くらい使ってる携帯が月7000円くらいです。
よくわからないいんですけどiphoneにしたほうが安いしお得ですよね?ね?
614iPhone774G:2010/09/30(木) 23:47:58 ID:uYWZuruZP
富士通・東芝連合端末なのか。タイミング的にATOK搭載してるかもしれんな。


シャープと富士通・東芝の携帯電話合弁会社が、
それぞれ早ければ年内に新しいスマートフォンをNTTドコモから発売することが30日、明らかになった。

電子マネーの「おサイフケータイ」やワンセグ機能がついているのが特徴だ。
スマートフォン市場では、ソフトバンクの「iPhone(アイフォーン、アップル製)」や、
NTTドコモの「エクスペリア(ソニー・エリクソン製)」が先行しているが、機能を強化した新型スマートフォン投入で追撃を図る。

両社の製品は、米グーグルの基本ソフト(OS)のアンドロイドを使い、画面に指で触れて操作するタッチパネル式だ。
富士通・東芝連合の製品は防水仕様とする。


http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/enterprises/manda/20100930-OYT8T00721.htm
615iPhone774G:2010/10/01(金) 01:32:00 ID:ZpnQ5BNH0
職場の女性が先日Xperiaにしたけど、
請求額を見てびっくりしないか心配。
ドコモガラケーの7千円程度から、iPhoneにして4000円程度になった自分は違う意味でびっくりしたが。
616iPhone774G:2010/10/01(金) 01:39:44 ID:doCmmnbbP
>>615
>>18で論破済み

iPhoneはiPhoneだけ使用の場合しか安くならない。
ガラケー使ったり
エリア補完で別途docomo auもったり
PC接続したりすると 

逆にiPhoneは割高でしかない。しかもSoftBankのエリア。劣ってる分安くしなきゃ売れないのは明白なわけで、、
617iPhone774G:2010/10/01(金) 01:42:51 ID:vxGapOBl0
>>588だけど、かえてやっとBB2Cからここにこれた。
途中のみいってきた&よめにおしえながらだからじかんかかった。
0時回ってたけど、ケースも申し込んでみた。
618iPhone774G:2010/10/01(金) 02:05:46 ID:ZpnQ5BNH0
>>616
ガラケー要らないし、PC繋がない人が殆どだから何の関係もない。
論破したと勘違いしてドヤ顏してもしらけるだけだし、
無理してネガキャンしても、ドコモに対するイメージがますます悪くなるだけ。
あなたの書き込みを見て「iPhoneやめてドコモにしよう」なんて思わない。
何を書いても逆効果だよ。
619iPhone774G:2010/10/01(金) 02:06:50 ID:vXUDBS0D0
>>616
いくらエリアが〜とかギャラが〜とか言われてもiPhone一度使っちゃうと、無理でつ(^O^)
620iPhone774G:2010/10/01(金) 02:28:50 ID:ZpnQ5BNH0
>>617
おめでとう(^-^)/
ケース間に合ってよかったね
621iPhone774G:2010/10/01(金) 02:31:47 ID:KNFOMmIL0
iPhoneだけだと繋がらないこと増えるし困ることになりそう(><)
622iPhone774G:2010/10/01(金) 02:34:21 ID:8Gg+SNvei
SoftBankして感じたこと
室内で圏外になりやすい。これが1番困る。
623iPhone774G:2010/10/01(金) 02:39:17 ID:zOpZhCwB0
>>584
パケホ代の3900円は消えるよ パケホバブルに変えると日割になる でもこのサービスももうすぐ終わる 
624iPhone774G:2010/10/01(金) 02:40:32 ID:TugtDS0M0
SoftBankがしっかりすれば、日本市場でのiPhoneの売上もっと増えると思う
625iPhone774G:2010/10/01(金) 04:57:53 ID:XDgeO1Rh0
>>618
スマホでPCやらないって
何の冗談だ(笑)
iPhoneああゲーム機か(笑)
626iPhone774G:2010/10/01(金) 05:18:01 ID:9dT4OEE30
「次は何を買う」に関しての最新調査

iPhone 38%
Android 37%

ttp://www.investorplace.com/investment-research/smartphones/another-major-leap-for-google-android-os-among-consumers.html

iPhone4が出る前は50%だったのに三カ月で12%も落ちたのは興味深い
627iPhone774G:2010/10/01(金) 06:03:25 ID:+BNL5U3J0
docomo SO-01BがWi-Fi認証を再々通過、Android 2.1への準備か!?

http://ameblo.jp/povtc/entry-10663892699.html

Android 2.1へのバージョンアップを控えたこの時期に再通過させてくるということは、
Android 2.1へのバージョンアップの準備のために通過させていると考えられる。

Xperia X10はAndroid 2.1へのバージョンアップで
Bluetooth機能も2.0+EDRから2.1+EDRへバージョンアップするので、
それの準備のためにも既にBluetooth認証を通過していたりする。

Sony Ericsson Product BlogではXperia X10のAndroid 2.1へのバージョンアップを延期すると発表されたが、
Android 2.1への準備が着々と進んでいることは間違いないでしょう。
全世界向けのX10iよりもSO-01B/X10aが
Android 2.1へのバージョンアップへの準備と思われるWi-Fi認証を先に通過したので、
SO-01Bへのバージョンアップは大幅に遅れることなく実施されるかもしれない。
628iPhone774G:2010/10/01(金) 06:13:27 ID:jU8fZPRL0
2.1wwww
629iPhone774G:2010/10/01(金) 09:57:35 ID:Kc+sQxn00
>>625
読解力ゼロ
630iPhone774G:2010/10/01(金) 10:40:56 ID:ji0p4ckR0
ネガキャンにかける手間と暇は全て開発にまわせよ
末端に言ってもしょうがないのかもしれんけど
631iPhone774G:2010/10/01(金) 11:25:45 ID:ReSOpxT20
【携帯】 ドコモから、ワンセグ・おサイフケータイ機能付きスマートフォン発売…シャープ・富士通・東芝合弁会社
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285831753/
632iPhone774G:2010/10/01(金) 12:57:05 ID:W2iO5lpI0
>>631
余計な機能つけるとアップグレード出来なくなるよ
日本しか通じない機能つけて、これガラパゴスと変わんないじゃない

必死に売り込まないとドコモはやれないのかね
コピペばかり貼りやがっで
633iPhone774G:2010/10/01(金) 13:59:23 ID:oZtF07JF0
世界展開できるスマートフォンは、日本のメーカーは作りません。
日本独自のスマートフォンをだけを日本で売ります。
ベースがシンビアンだろうがアンドロイドだろうが、日本市場用に超カスタマイズされます。
スマートフォンをきっかけに世界に売れる携帯電話を作ろうとしても、駄目だったってことだ。
日本の携帯メーカーは、日本の通信会社に依存している限り無理だね。
634iPhone774G:2010/10/01(金) 14:02:06 ID:Kc+sQxn00
そして時代に取り残される、と。
635iPhone774G:2010/10/01(金) 14:04:35 ID:3CJwujv00
中古携帯覗いてみてISO02の安さにワロタ
636iPhone774G:2010/10/01(金) 15:17:37 ID:9dJpKNVJO
今朝iphone予約してきた。早くこのキノコとおさらばしたい。
637iPhone774G:2010/10/01(金) 16:29:58 ID:7paF3tMZ0
米調査会社ChangeWaveは、基本ソフト(OS)ごとのスマートフォン購入希望者数の推移に関する調査結果を発表した。
それによると、今後90日以内にGoogle製OS「Android」を搭載したスマートフォンの購入を希望する消費者が、
過去1年間で順調に伸びており、9月に調査した時点では回答者の37%に達したという。

6月に調査した時点ではAppleのiOSを希望する人が50%、Androidが30%と大きな差が存在したが、
9月の調査ではiOSが38%にまで減少しており、Androidとほぼ並ぶ結果となった。


http://techwave.jp/archives/51507832.html
638iPhone774G:2010/10/01(金) 17:47:47 ID:Kc+sQxn00
>>637
同じものをあちこちにマルチポストするのは何の意味があるの?
639iPhone774G:2010/10/01(金) 17:51:10 ID:QdWNP+JjP
>>638
彼に感情などないよ
640iPhone774G:2010/10/01(金) 17:51:25 ID:qzZDhHlJi
>>638
アク禁にして欲しいんじゃね
641iPhone774G:2010/10/01(金) 17:57:54 ID:zhMm/U/N0
>>638
関係あることならいいんじゃね?
各家庭に広告配ってるようなもんだろ
642iPhone774G:2010/10/01(金) 18:04:41 ID:Kc+sQxn00
>>641
全く関係有りませんが?
小汚いチラシは要りません。
チラシ配りのオジサン。
643iPhone774G:2010/10/01(金) 18:11:17 ID:zhMm/U/N0
>>642
iOSってiPhoneのOSじゃん
644iPhone774G:2010/10/01(金) 19:25:28 ID:w5jCpBsUP

モバイル・アプリ市場、Appleは「99.4%のシェア」 (WIRED VISION)
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20101001/1027728/

645iPhone774G:2010/10/01(金) 20:04:41 ID:Fqwt+lKS0
のりかえた場合FOMAカード返さなくていいのか
もっとも持っててもしょうがないんだけど・・・
646iPhone774G:2010/10/01(金) 20:23:44 ID:rlDNpF1S0
糞屁の犠牲者

540 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 16:09:23 ID:WWjKkiX30
xperia6ヶ月目か・・・
エクレアにもなれない機種があと2ヶ月足らずでヨーグルトになるとは思えんから買い替えかな・・・
お財布ケータイは確定として、まさか年末の新型がドーナッツってのは無いだろうし。
647iPhone774G:2010/10/01(金) 20:35:05 ID:QQpWOc050
【ネット】 グーグル・ストリートビュー、ついに南極にも対応…ストリートビューギャラリーも公開(画像あり)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285930979/

面白い
648iPhone774G:2010/10/01(金) 21:35:54 ID:WBAU3c+fP

モバイル・アプリ市場、Appleは「99.4%のシェア」 (WIRED VISION)
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20101001/1027728/
649iPhone774G:2010/10/01(金) 21:42:15 ID:Iv4cTYQf0
なんていうかなぁ、ドコモの人は普通に Xperia 使ってるのが良いと思うぞ。その方が幸せなんだろ?
iPhone は電波悪いって事なんだからわざわざかえる必要ないじゃん。
それと iPhone 使いは Xperia 使いを馬鹿にする必要もないと思うんだよね。
ドコモの品格の無さもあるけど iPhone 使いの高目線が嫌いって人もいるんじゃね?
650iPhone774G:2010/10/01(金) 21:45:17 ID:5+l1dNvj0
俺は幸せになれそうにないんでアホンに変える予定です
651iPhone774G:2010/10/01(金) 21:50:02 ID:QdWNP+JjP
>>649
無責任なこというなよ
せめてシャープスマホとかならわかるがXperiaなんてAndroidの中でもかなりの糞じゃん
652iPhone774G:2010/10/01(金) 21:51:56 ID:Iv4cTYQf0
そ、そんなにはっきりいっちゃったら・・・
653iPhone774G:2010/10/01(金) 21:53:20 ID:bbGGEb5J0
>>651
音が良ければいいや
654iPhone774G:2010/10/01(金) 21:55:10 ID:QdWNP+JjP
>>652
はっきり言うよ
今、Xperiaをすすめるなんておかしい
2.1止まりだしマルチタッチでもないんだぞ
Androidは秋冬にいっぱいでてくるんだからどうしてもdocomoで恋しいやつはそっちにいけばいい
655iPhone774G:2010/10/01(金) 22:04:00 ID:Iv4cTYQf0
>>653
音がって言うけど、iPhone に付属のイヤフォーンでは確かにしょぼい。けどちょい良いのに変えたら(これ、同じ iPhone だよな!?)っう位に音はかわるぞ。
1.5万〜位の探したらびしっとしたイヤフォーンに出会えるはず。標準のイヤフォーンには戻れないのは確かです。
656iPhone774G:2010/10/01(金) 22:05:33 ID:w9YXhWkc0
Galaxy S ひとつですべて解決。
GPU性能はiPhone4よりずっと上だし
CPU自体も1GHzで特別仕様。

iPhone4よりハードウェアで劣る部分はひとつもない。
657iPhone774G:2010/10/01(金) 22:07:23 ID:Kc+sQxn00
>>649
そう言う話でも別に良いけど根拠を具体的に語りなよ。電波が強いのが第一弾とか、この機能が良いとか、Androidが好みとか色々あるでしょう。

ただ電波だけを殊更に論っても選ぶ人の参考にはならないでしょ。本当に電波が実用に足りていないなら、こんなにユーザーがふえる訳が無い。

何を以て上から目線と言っているのか知らないけど、iPhoneを購入した人だって選択肢の中から選んでいる訳で。興味があるからこのスレを覗く訳でしょ?

品格がどうとか言っているならココに来る訳が無いので。

論理が滅茶苦茶だと思うよ。

>>653
Xperiaの音楽再生はかなり評判が悪いと聴いているけど?
658iPhone774G:2010/10/01(金) 22:07:37 ID:tgOi2lDv0
解像度と色数はどうなん?
659iPhone774G:2010/10/01(金) 22:08:07 ID:uUohChHU0
>>656スレ値
仮にハードだけ凄くても中身が無いとどうしようもないよ。
サムスンは何時もそう売りっぱなし
660iPhone774G:2010/10/01(金) 22:08:50 ID:Kc+sQxn00
>>657
第一弾w
間違えました。第一、です。
661iPhone774G:2010/10/01(金) 22:17:26 ID:bbGGEb5J0
ペリア音悪いのか・・・
いい加減so903iが壊れそうなんだが・・
662iPhone774G:2010/10/01(金) 22:23:04 ID:ZpnQ5BNH0
ここはiPhone板でiPhoneのスレなんだから、
XperiaやナントカSの話題はそもそも板違い&スレ違い
663iPhone774G:2010/10/01(金) 22:28:26 ID:Iv4cTYQf0
>>657
どこに論理を求めてるのか解らないなぁ。
根拠を出しているけど、罵り合ってる所に正当な根拠があるのだろうか?
品格を落とすのは焦りの現れ。
シェア50%あるのに 20% の相手に気位で負けている。そこで何かとグレた内容で相手を罵るから品格が問われる。
iPhone 使うと「トータルバランスが取れていて使う事が楽しい」と感じる使う程に優越感に浸る。それを信じない人たちを見下すようになるんじゃないかな。

で、どこに論理を求めて期待してるのかわからないんだよな。私は宇宙人だからかも。

最後に Xperia の音楽再生の評判を自身が確認したのではなく噂を広めているだけの君が、根拠について問う神経を疑ってしまう私はめちゃくちゃだからかな?
664iPhone774G:2010/10/01(金) 22:33:24 ID:w9YXhWkc0
Xperiaはいいよ。w
どうせいま投げ売りだし。

10月すぐに発売するGalaxy Sは、マルチタッチの様々なテストでもAndroid中最高の性能。

サムスン「Galaxy S」のタッチスクリーン性能は世界最強?マルチタッチが完璧に動作している動画
http://juggly.cn/archives/4118.html

iPhone4に劣る部分はないに等しい。
iPhoneにある
バッテリー問題 保証問題 も楽々クリア。

日本で初めて発売されるiPhone以上のハードウェアが Galaxy S。

665iPhone774G:2010/10/01(金) 22:36:28 ID:Kc+sQxn00
>>663
それで結局何を言いたいのかな?
何が趣旨なのか全く分からないんだけど。

iPhoneを使用するためにキャリアを変える事は無い、と言うなら何故そう考えるのかを具体的に語れば?と言っているんだけど。電波以外についても。

品格とか言ってるのは貴方の主観。何の根拠も無いので同意出来ません。そんなレベルでドコモが好きなら、そもそもココにくる必要が無い、と言っています。

Xperiaの音質についてはブログや掲示板などの評判から話をしています。電波話と同様ですよね?私は電波はなしを否定はしていませんよ。
666iPhone774G:2010/10/01(金) 22:38:49 ID:w9YXhWkc0
Android1.6はもういいぜよ。
Galaxy SはAndroid2.1 しかも2.2にバージョンアップ予定。

特別GPU&特別CPUでiPhone4以上の性能。
10月発売でもうすぐ。
iPhone4との比較動画は>>15
667iPhone774G:2010/10/01(金) 22:48:25 ID:E0KXpLCO0
サムスンのロゴ付きなんて日本人として絶対に受け入れられない。
668iPhone774G:2010/10/01(金) 23:04:25 ID:Iv4cTYQf0
>>665
君は不思議だな。

>iPhoneを使用するためにキャリアを変える事は無い、と言うなら
そんな事は一言も発してない。

>品格とか言ってるのは貴方の主観。
文言に対する感じ方の違いであって「馬鹿、間抜け、アホ」という言葉に何の抵抗なく使う人と、嫌悪する人は品格を同一の次元で語れない。

該当機種の君の書き込みは(プログ、掲示板等の)評判を伝えてるのだから客観性があるとでも?

とにかく、何に反応しむくれてるのかさっぱり解らない。君は不思議な人物だ。
669iPhone774G:2010/10/01(金) 23:19:55 ID:/ReS9A3O0
670iPhone774G:2010/10/01(金) 23:23:55 ID:bbGGEb5J0
>>669
メチャクチャコケそう
性能はいいかもしれんが大衆はライトユーザー
671iPhone774G:2010/10/01(金) 23:30:54 ID:ZpnQ5BNH0
なんというパクリ…さすがサムチョン
672iPhone774G:2010/10/01(金) 23:32:25 ID:W2iO5lpI0
>>669
ドコモも堕ちたもんだw
673iPhone774G:2010/10/01(金) 23:32:58 ID:5+l1dNvj0
つか東芝だのシャープだののガラスマなんかいらんわ
674iPhone774G:2010/10/01(金) 23:46:49 ID:a9RLg1cQ0
サムチョンはフリーズ問題があるから糞決定
675iPhone774G:2010/10/01(金) 23:51:45 ID:ZpnQ5BNH0
「docomoからiPhoneに乗り換える人たちのスレ」なんだから、
iPhone以外の話題は不要。
676iPhone774G:2010/10/01(金) 23:52:46 ID:Mm2j41Wc0
>>669
上は同意だが

下はもう許してやれよ
677iPhone774G:2010/10/02(土) 00:00:17 ID:rQVK4V2n0
678iPhone774G:2010/10/02(土) 01:09:01 ID:kCdNzmv70
日本人ってブランドこだわるから性能どうのこうのでは厳しいかと
ギャラクシーが良い端末だとしてもiPhone真似してるってみえるだろうし、ギャラクシーはドコモの冬のスマホの中で戦って勝てるかすら怪しいと思うよ。
679iPhone774G:2010/10/02(土) 01:50:08 ID:4BmNNOU60
>>678
iPhoneはサービスとか未来や実際の使いやすさや環境も含めて性能
680iPhone774G:2010/10/02(土) 01:56:53 ID:J3vf4pfyO
i Phoneに未来とか面白いね。
精神科いくのをおすすめするよ
681iPhone774G:2010/10/02(土) 01:58:39 ID:UUDZO1sC0
>>680
煽りレベル低すぎw
682iPhone774G:2010/10/02(土) 02:08:54 ID:J3vf4pfyO
>>681
精神病の方の文章だね。
早く薬飲んで寝た方がいいよ。
683iPhone774G:2010/10/02(土) 02:15:10 ID:fKqDZsIzP
>>656
在日キモイ
684iPhone774G:2010/10/02(土) 02:21:09 ID:mObWDDDv0
孫正義「ドコモに宣戦布告をしようと思ってウィル」とつぶやく
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285953244/
685iPhone774G:2010/10/02(土) 04:43:35 ID:h/M4Armc0
ギャラクシーはある程度売れるだろうな。
でもXperiaよりは売れない、その程度だと思う。
Xperiaより性能は遥かに優れてるだろうが、売上数では負けると思う。
686iPhone774G:2010/10/02(土) 08:30:47 ID:6AwCO6ec0
一応、ソニーだからね。
エリクソンだけなら、こんなに売れてないだろうな。
687iPhone774G:2010/10/02(土) 08:43:37 ID:Zwwa7Zhw0
>>685
普通ブランド名で買うだろ
サムスンなんて要らない
688iPhone774G:2010/10/02(土) 08:46:56 ID:yLsofymM0
>>687
俺「ギャラクシーSすごいよ、iPhoneから乗り換えてもいいかもしれん!」
同僚「へえ、どこのメーカーなん?」
俺「天下の三星」
同僚「え、それはいややわ」

って真面目な顔で言われた27歳の夏
689iPhone774G:2010/10/02(土) 09:10:08 ID:F+m+Uyox0
690iPhone774G:2010/10/02(土) 09:50:37 ID:w2h5mtbY0
国内のイメージは 「ええ?サムスン?」って感じなのかもしれないが

国内メーカーすべてが寄ってもサムスン一社に勝てないとこまできてしまった。現実は君たち浦島太郎になってる。

国内メーカーがコスト競争で勝てなくなっている。

過去、日本が今の韓国・中国のような位置にあった時代、欧米からは「日本製品なんて安いだけ、それは我々のマネものだから、全く汚い人種」と軽蔑されてた時代があるわけで、気がつけば日本製品が世界のブランドになっていった。

今は日本が追われる立場になって、かなりの部分で既に追い越されている。
私たちの給料は世界一とは言わないが高給なのでどんなにがんばってもコストで勝てない。

国内生産ではいろんな物に魅力あるものがだせなくなってる。

そもそもモノ作りは時間とコストがかかるのでそういう体力がなくなってる。

世間は「パッとできるだろ」という感覚だろうけどね。危機感あるから例えば高校にSSHコースを儲けたりと政策からもやってるけど人が育つのには何十年というスパンがかかる。

技術者が不足なんだよなぁ。文系の頭だけの人は沢山いるが、残念ながらこの人たちはモノ作りが出来ない。国力が弱いのはそこにもあるんだよね。

といって数学や物理が好きって人は、やはり少ないだろ・・
691iPhone774G:2010/10/02(土) 10:06:49 ID:gXiHBfNZP
Galaxyも悪くはないんだが
問題は恥ずかしく人前で使えないってことだな
692iPhone774G:2010/10/02(土) 10:41:46 ID:Nl7L8pR90
けどそのサムスンや日本の国内各社はてノキア、BlackBerry、モトローラみんな必至でApple一社と戦ってる件w
それだけ固まれば流石にシェアでは大きくAppleを上回るけど、実際の利益では全社併せてAppleとどっこいな件w
693iPhone774G:2010/10/02(土) 11:18:58 ID:grYiC8/k0
iPhone4持ちでGalaxy SとIS03買う予定の俺が勝ち組ということでよろしいかね?
694iPhone774G:2010/10/02(土) 11:29:05 ID:6AwCO6ec0
>>693
お金持ちなんですね。
695iPhone774G:2010/10/02(土) 11:51:35 ID:Nl7L8pR90
>>693
おk!
696iPhone774G:2010/10/02(土) 12:02:06 ID:qUwesTnM0
>>693
脳弱と認定しました。
697iPhone774G:2010/10/02(土) 12:17:38 ID:9KtElQpm0
どうしてもiPhoneが欲しい奴以外は、Xperiaを強く薦める。iPhoneのコンセプトは、PCの部分持ち出しだから、MacやWiFiを設置してない奴は、良さを活かせない。
これ以上、SoftBankのトラフィックが厳しくなると困るので、docomoユーザーは、Xperiaを盛り上げて下さい。
698iPhone774G:2010/10/02(土) 12:22:29 ID:0bIzlPfF0

綾小路翔、Android(Xperia)で40万円の高額請求に泣く

http://www.gizmodo.jp/2010/07/xperia40_ayanokouji.html
699iPhone774G:2010/10/02(土) 12:28:57 ID:qUwesTnM0
>>697
勧めるにしても、もう少しXperiaの利点を語りなよ。インチキ臭い電波とかPCがどうとかでは無く。

Xperiaも単体じゃ大した事は出来ないでしょ?
動画や音楽はどこからコピーしてるの?
大容量のアプリは?

ここに来てる時点でキャリアを持ち上げ様なんで気はサラサラ無いんだから。気持ち悪いよ。そう言うの。
700iPhone774G:2010/10/02(土) 12:30:08 ID:AegJLouiP
Xperiaをすすめるやつは人として終わってる
701iPhone774G:2010/10/02(土) 12:32:39 ID:NSQ1Jl8P0
 携帯電話の契約時に通信料の説明が不十分で、不当に高額な料金を請求されたとして、京都市の
女性(31)が29日までに、ソフトバンクモバイル(東京)に約20万円の通信料返還を求める
訴えを京都地裁に起こした。提訴は9月3日付。訴状によると、女性は引っ越し直後の平成20年
3月末から1週間にわたり、新居の通信回線が未開通だったため、携帯電話をパソコンにつなぎ
サイトを閲覧。通信料約20万円を請求された。

 契約では通信料を「1パケット=0・2円」で計算。パソコンに接続した場合はサイトのデータ
量が多くなり、通信料が高額になることがある。原告側は「通信料の計算方法は知っていたが、
パソコンに接続した場合には高額になる可能性があることを具体的に説明すべきだった」と主張
している。

ソース:MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100929/trl1009292053011-n1.htm


docomoだと最初のパケ死は、ゆるしてくれるんだけどな・・・
SoftBankだと20万支払わないと駄目で
docomoだと1万でOK
702iPhone774G:2010/10/02(土) 12:40:04 ID:9fkeJj8i0
Galaxy Sは発表しても発売はかなり先になるんじゃないかな
エクスペも異常に遅かった
703iPhone774G:2010/10/02(土) 12:43:56 ID:qUwesTnM0
>>701
完全に使用者過失の話をこんな所に持って来ても無駄。許すとか許さないの問題じゃ無い。契約した条件での使用は自己責任。
704iPhone774G:2010/10/02(土) 12:50:06 ID:NSQ1Jl8P0
>>703
そうそこぜよ。

iPhoneでテザリングしてる奴たまに自慢げに書く輩いるけど
そういう奴は、SoftBankから一ヶ月40万50万請求されても支払うしかない。
SoftBankの安いはそういうリスキーな部分が多い上での安さ
docomoはパケ死が社会問題化してると考えるや、この施策を発表。


SoftBankは非常にリスキーで一定の上限のみで安い
 ・iPhoneのみの使用の場合
 ・PC接続など間違ってもしない
 ・25ヶ月間落とさない壊さない水に濡らさない 故障しない

非常に大変な条件での安さ
一回でも事故があると2年間の料金はひっくりかえる。
705iPhone774G:2010/10/02(土) 12:57:54 ID:qUwesTnM0
>>704
テザリング自体が契約違反。違反しているヤツがとの様に請求されようと、普通のユーザーには全く関係無い。

PCでの通信料金が別なのは常識。必ず説明されている。

全くリスクなんて無い。逸脱した使い方をしているのは極々少数の日常識なやってる事はだけ。

そんな稀少な例で煽っても無駄。
706iPhone774G:2010/10/02(土) 12:59:56 ID:qUwesTnM0
>>705
誤り。
日常識なやっている〜→非常識なヤツだけ。
707iPhone774G:2010/10/02(土) 13:00:42 ID:eUGyoxkA0
こういう事を1行とばしで書く奴だけにはなりたくないと思った。
708iPhone774G:2010/10/02(土) 13:09:21 ID:qUwesTnM0
>>707
見辛いですか?BB2Cでレスしてるとこちらのほうが見易いのですが。難しいです。でも気を付ける様にします。
709iPhone774G:2010/10/02(土) 13:32:37 ID:BgugU03R0
それもってなにするか、って考えたら
各々なりの答えがでるはずなので
一概に〜〜が良い、とかねーわ

俺の場合スマートフォンで使いたいのが

50%:iPhoneでのMMS
20%:無料通話
10%:GoogleMap等のアプリ
10%:PCでiTunesつかってるのでiPod
10%:カメラ機能

ってな具合だからソフトバンクでiPhone
710iPhone774G:2010/10/02(土) 13:34:03 ID:BgugU03R0
まあ電波悪くてMMS届かなかったりってあるけど
チャット型MMS楽しいわ
711iPhone774G:2010/10/02(土) 13:56:10 ID:h/M4Armc0
>>704
iPhoneでテザリングだと数十万どころでなく数百万・千数百万単位の請求になるだろう。
ソフトバンクがいきなり課金はじめたら、払えない人ばかりで大変な社会問題になる。
京都市の女性が20万払えなくて訴訟ってレベルじゃない。

テザリングしてるユーザーが悪いのは仰る通りなんだが。
1000万以上の請求があり得る、本当に請求するってだけで
無知な人はソフトバンクに恐怖心を感じるだろうし。
ソフトバンク自身のイメージを低下させる事になる。
なので、現実的には請求はあり得ないかと。

落とした場合はガラス割れやすいが9800円で直してくれる。
落とした場合、ガラス割れ以上の被害はあまり聞いた事ないな。
水濡れは御法度だが、それはどんな電子機器にもいえる。
712iPhone774G:2010/10/02(土) 14:11:03 ID:NSQ1Jl8P0
>>711

iPhoneのテザリング→SoftBank請求
iPhoneのガラス修理→アップル

そもそもライバル会社がパケ死の時の為の安全策を発表してるのに
SoftBankはやらない。
これは万が一にも請求することへの姿勢であって
このケースは20万請求し続けるだろうね。

テザリングですぐ1000万とか極論を言って誤魔化してるが
少しだけテザリングした場合の請求額は20万〜50万レベル(0.084円単価なら)。

SoftBankは20万なら請求してくだろうし
docomoは請求自体行わず1万で終わりの安全策をとってる これが違う。
713iPhone774G:2010/10/02(土) 14:16:59 ID:e2hvEyix0
なんか極端な話っすよね?
テザリングしたらえらいことになるとか、ガラス割れたら高いとか
そんなケースを想定してドコモに戻ろうなんてこれっぽっちも思わないよ
iPhoneの楽しさって使ってない人には伝わりづらいんかな?
714iPhone774G:2010/10/02(土) 14:19:56 ID:xWQdbPUp0
なんか変なスレになったな〜
6〜9月頃は乗り換える人しか居なかったけど
今は乗り換え阻止に躍起になってる書き込みばかりだ

必死さは伝わるけど、こういう事してるってだけで、
正直他社に悪いイメージしかもてなくなってしまう

715iPhone774G:2010/10/02(土) 14:28:04 ID:56MTWLXP0
SBは電波事情が悪いからこそ、iPhoneを安く供給している、それだけだろう。
かくいう俺は、ハイキングをやるので、movaからfomaへの切り替えをためらっているうちに、
とうとう、ここまで来てしまったw。しかし、実際山で携帯を使いたいと思った時、
movaでも圏外の事が多かった。過去に何度か機種変更を試みたが、docomoの機種体系には
スケーラビリティが無いので、結局movaを使い続けざるを得なかったが、それほどの
不便は感じていない。外出先でパケット通信を使うのは渋滞情報を見るくらいだし。
それでも、あと半年でmovaは廃止されるので、機種変更せざるを得ないが、docomoでは
欲しい機種が一向に見つからない。コンピュータはMacなので、スマートフォンならiPhone
しかないと思う。俺のように消極的理由でiPhoneを検討しているヤツは少数派なのかな。
716iPhone774G:2010/10/02(土) 14:29:23 ID:xWQdbPUp0
いや違う6〜8月頃までだったかな

717iPhone774G:2010/10/02(土) 14:38:52 ID:NSQ1Jl8P0
>>715
mova自体がかなりの少数派。
あといまFOMAのエリアはmovaを抜かしてるよ。
山だけSoftBank圏外ならまだPHSのように使い道はあるけど
SoftBankの怖いところはエリア内圏外が多いこと。
使ってればわかると思うけど。
718iPhone774G:2010/10/02(土) 14:41:36 ID:jQ5mRu4P0
iPhoneにして得するのは、ガラケー1台でパケ定払い続けてた馬鹿なユーザーだけ
そいつらを禿が上手く囲い込んだ形だな
馬鹿じゃなければ1端末しか使えないデータ定額に4500円も払ったりしないってのw

出来る奴はポケファイを月4000以下で維持
それにWiFi接続でガラケー、スマホ、ノートPC、タブレットと使いまくる
それら全部込みでも月額は5000円以下で維持できる
719iPhone774G:2010/10/02(土) 14:49:06 ID:Q0C/K0UCi
ハイスピードエリア
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8tzwAQw.jpg

ひどいもんだわ
720iPhone774G:2010/10/02(土) 14:52:53 ID:UUDZO1sC0
ID替えて自演かい。大変だね。
721iPhone774G:2010/10/02(土) 14:58:23 ID:e2hvEyix0
いいスレだと思ってたのにここも荒れてきたね前スレあたりから
スレタイからdocomo外したら元に戻るかな?
722iPhone774G:2010/10/02(土) 15:02:23 ID:Q0C/K0UCi
>>720
飛び入り参加
723iPhone774G:2010/10/02(土) 15:40:58 ID:tPbR27zM0
>>719
一つ聞きたいんだがこのアドレスの画像系すべて
PCの2chブラウザからだと見れないんだけど
そういうもんなの?
724iPhone774G:2010/10/02(土) 16:01:13 ID:4BmNNOU60
>>723
見れないんじゃなくて
既に削除されてると思うよ
725iPhone774G:2010/10/02(土) 16:15:28 ID:Z96Cky040
NGワードに電波を入れろよw
日常でしょっちゅう圏外になる訳ないし、
山で使えないとか、一般人には関係ないし。

流出を食い止める必死さが、余りにも哀れだな。
結局、電波というキーワードで話しを振ってくる連中はドコモ、au、あとは日本メーカー関係者だろ。
未成年やお年寄りの層に使いやすい携帯の開発に頑張ってちょうだい。
auのGPS機能だっけ、子供の居場所が分かるとかいうやつ
お年寄りも行方不明になるから必要だと思うし。
726iPhone774G:2010/10/02(土) 16:26:05 ID:pThxP98RP
>>725
特殊な地域だけど、沖縄は電波最悪だぞ。
本当に…
見晴らしの良いマンションの4Fで圏外とか有るし(自宅)
何故か週末だけとか特定の時間だけ圏外になる場所とかが有る。
727iPhone774G:2010/10/02(土) 16:32:35 ID:tPbR27zM0
>>724
そうなんだ。 
728iPhone774G:2010/10/02(土) 16:33:33 ID:Z96Cky040
>>726
あなたには悪いけど、特殊なとこだよね
でもソフバンにメールや電話で改善要求したの?
何もせずに電波悪いというのは、おかしいと思うよ
お金払っているんだから、逆に義務だと思うw
729iPhone774G:2010/10/02(土) 16:42:58 ID:mVaGbSCR0
>>561
韓国メーカー

というのに買い替えまで悩まされるから無理w
730iPhone774G:2010/10/02(土) 16:48:07 ID:Uu6B6eTiP
>>561
解約された後、iPhoneはiPodになるから無理
731iPhone774G:2010/10/02(土) 16:48:50 ID:ZQDnLGtt0
>>725がどこに住んで、どんな生活を送っているか知らないけど
都内に住んで普通に仕事してると、
屋内でのソフトバンクの電波の悪さは当たり前に実感できるよ。

ドコモユーザーや工作員でもなく、
俺はドコモ→日本通信を勧めたい。

ドコモ→ソフトバンクにした場合、回線状況で後悔するケースが用意に想像できる。
732iPhone774G:2010/10/02(土) 16:52:10 ID:YaQ+fUOS0
工作員じゃないなら都内とかぼやかさずに具体的な地名を書いてみたら
733iPhone774G:2010/10/02(土) 16:57:33 ID:5LJxHRlcO
今Bナンバー作ってきた!
ナンポの予約って携帯からでは無理なの? エラーが出てしまった…。
734iPhone774G:2010/10/02(土) 17:00:21 ID:Z96Cky040
>ドコモ→ソフトバンクにした場合、回線状況で後悔するケースが用意に想像できる。

はいはい、想像ですねw
735iPhone774G:2010/10/02(土) 17:05:19 ID:Z96Cky040
ていうか、写メ貼れよ
iPhone使ってるんなら、簡単に貼れるだろ
沖縄の景色や都内の景色を観せてくれよw
736iPhone774G:2010/10/02(土) 17:09:42 ID:SAj4Ptgh0
>>735
おいおい
無理を言うなよ
自室から出られない奴に外の景色なんて撮れる筈が無いだろ
737iPhone774G:2010/10/02(土) 17:12:09 ID:VZ39zAy40
今日変更して来ました
MNPする時にdocomoのオペと話したんだが、料金を理由にしたらすげー必死に引き止められたw
ドコモも大変だわなw
738731:2010/10/02(土) 17:15:31 ID:ZQDnLGtt0
>>732

自宅は目黒区。
職場は六本木で、比較的大きいビル。
出先は港区、渋谷区あたりが多い。

ビル内の少なくない箇所で圏外になるのがソフトバンク。
もともとソフトバンク回線が悪いのは知ってたので当初はドコモとiPhoneの二個持ち。

先月ドコモ→日本通信にMNPをして、一台ですべて完結できることがわかったので、
来月ソフトバンクiPhoneはお役目終了予定。


739iPhone774G:2010/10/02(土) 17:22:06 ID:gXiHBfNZP
ドコモ回線だと

MMSが使えない
絵文字が使えない
プッシュ通知が使えない
ビジュアルボイスメールが使えない
iPhone4の売りであるFaceTimeも使えない


お勧めしない
740iPhone774G:2010/10/02(土) 17:23:31 ID:xWQdbPUp0
俺、沖縄旅行に行ったけど、電波の問題感じなかったよ。
夕食時にキャパオーバーになるのかアンテナ5本でも通信出来ない時間はあったけどね。

フェリーで行ける離島でも問題なく通信できたし
741iPhone774G:2010/10/02(土) 17:37:58 ID:AegJLouiP
>>719
なんで上りのが速いんだ?
デスグリップした?
742iPhone774G:2010/10/02(土) 17:45:15 ID:Q0C/K0UCi
誰も沖縄貼れないw
743iPhone774G:2010/10/02(土) 17:50:53 ID:Z96Cky040
>>736
窓も開けられないのかよw

iPhoneの機能を遺憾なく発揮するにはソフバンが今のところ良いわけで
日本通信では一部制限されちゃうよね
そもそも、フリー端末に約10万円はらうとか、どんなけ電波ないんだよw
ま、一般ユーザーには関係ない話しだわ。
744iPhone774G:2010/10/02(土) 17:53:21 ID:Z96Cky040
>>742
な、そんなもんだよ
目黒区に住んでまふw
そんな長文書く暇あんなら、実写貼れよw
745731:2010/10/02(土) 17:55:06 ID:OC6rj/Rh0
>>739

ソフトバンクiPhoneから日本通信iPhoneに移行してますが、

MMSは(自分は)必要ない。
※もともと使ってるmobilemeのメールが、ソフトバンクiPhoneでもメインメール。
ドコモ時代の携帯アドレスも、mobilemeメールに移行します連絡で完了。

絵文字は使えないが、実用上の問題は(これも自分にとっては)ない。

mobilemeメールはプッシュされてるはず?


売りの新機能(笑)FaceTimeは今のところ、周りで使ってる人を見たことがない。
あと、今後のiOSのアップデートで使えるようになりそうな気も。
746iPhone774G:2010/10/02(土) 18:03:32 ID:Z96Cky040
>>745
あなたみたいに使い方と理解をしてる人には日本通信の利用は分かる。
数年後にソフバンがドコモ網に近づけば、ネガキャン電波のネタもなくなるだろうw
その頃には端末も更に進化して楽しみ。
747iPhone774G:2010/10/02(土) 18:03:40 ID:PuJA3GK30
>>726
最悪ってほど酷くはないだろ
ヤンバルにでも住んでるのか?
748iPhone774G:2010/10/02(土) 18:12:37 ID:XHHvoyzDP
基本的にアホー時代から人集めるだけ集めてサポートしないが
戦略だと思うから、電波改善はDocomoを買収とかしないがりムリ。
749iPhone774G:2010/10/02(土) 18:13:56 ID:RSQ5GXya0
>>746
>数年後にソフバンがドコモ網に近づけば、
え?
750iPhone774G:2010/10/02(土) 18:20:22 ID:Z96Cky040
>>749
いちいちツッコむなよ、うぜえ

751iPhone774G:2010/10/02(土) 18:22:26 ID:Q0C/K0UCi
う〜ん、やっぱり遅い。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl9DvAQw.jpg
752iPhone774G:2010/10/02(土) 18:37:33 ID:UBB0TMn30
>>751
だって夕方じゃん
明け方〜昼ごろに計測しないと
753iPhone774G:2010/10/02(土) 18:43:19 ID:Z96Cky040
今アプリDLして、Wi-Fiで試してみた。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxbTzAQw.jpg
754iPhone774G:2010/10/02(土) 18:44:35 ID:Z96Cky040
今アプリDLして、Wi-Fiで試してみた。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxbTzAQw.jpg
755iPhone774G:2010/10/02(土) 18:46:05 ID:w2h5mtbY0
Upはメンドイので数値だけ
今測定で 1724 / 138 3G ですた。
756iPhone774G:2010/10/02(土) 18:46:42 ID:Z96Cky040
フリーズしてて、二度送信しちゃった。
757iPhone774G:2010/10/02(土) 19:04:49 ID:Z96Cky040
本日の業務は終了しました過疎だなw
758iPhone774G:2010/10/02(土) 19:07:42 ID:w2h5mtbY0
Wi-Fi みてみた。
AVG 13628 / 314 Wi-Fi ですた。
759iPhone774G:2010/10/02(土) 19:13:24 ID:w2h5mtbY0
スピートテスト、どうということないのに面白い

AVG 2375 / 157 3G

今の時間帯だからなのか、ばらつくけど 1.7M 〜 2.3M 位なんだな。Wi-Fi だとその 5倍くらいか。

>>751 という環境の人もいるし確かにそれだと辛そう。
760iPhone774G:2010/10/02(土) 19:20:16 ID:tPbR27zM0
プッシュ通知がspで使えないのは困る
だからiPhone
761iPhone774G:2010/10/02(土) 19:37:31 ID:BoFxj2QOP
>>760
「自営モード」が使えないのは困る
だからPHS

これくらいわけわかめな理由ですなwww
762iPhone774G:2010/10/02(土) 19:47:41 ID:tPbR27zM0
>>761
じゃあspモードで使えるのかよ?

お前の理由がいちばん意味不明だが
763iPhone774G:2010/10/02(土) 19:53:39 ID:BoFxj2QOP
>>762
あのさぁ〜
聞くけどMMSが使えるから、iPhoneにする理由なの?


じゃあ聞くけど
電池自分で交換が簡単にできるから
だからXperia

電池自分で交換が簡単にできるから
だからGalaxy S

なんでも言えてしまう自分が怖い^^
764iPhone774G:2010/10/02(土) 19:55:30 ID:BoFxj2QOP
トイレにドボンしても保証で交換が効くから
だからXperia

これは結構重要な点です^^
765iPhone774G:2010/10/02(土) 20:01:26 ID:sQ+p5U1zP
非通知着信拒否できるからガラケー^^v
766iPhone774G:2010/10/02(土) 20:05:24 ID:BoFxj2QOP
>>765
メールのシークレットモードとかやっぱ欲しいよね。
あれがないと見られたくないメール女房に丸見えだからヤバイやばい。
767iPhone774G:2010/10/02(土) 20:09:44 ID:tPbR27zM0
>>763
さっさと答えろや
>聞くけどMMSが使えるから
レス嫁やアホ 
768iPhone774G:2010/10/02(土) 20:13:37 ID:BoFxj2QOP
14 名前: iPhone774G [sage] 投稿日: 2010/09/26(日) 23:21:02 ID:pGLmLuXwP
docomoからiPhoneへ検討してる方へ 
地方のSoftBank docomo auのエリア比較を厳密にやってあげたから参考にして
公園→峠道の終わり34.2km
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5533.jpg
SoftBankの圏外
4km+25.3km=29.3km 86%圏外
auの圏外 9.2km  27%圏外
docomoの圏外8km前後 23%圏外
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5534.jpg 黄色docomo au圏外場所 赤SoftBank圏外

80 名前: iPhone774G [sage] 投稿日: 2010/09/27(月) 19:07:15 ID:KVxiG5dZ0
>>14
>>76
全部圏内で通信レベルは問題ないところじゃん
営業妨害で通報されるぞ
http://img.5pb.org/s/10mai510368.png

82 名前: iPhone774G [sage] 投稿日: 2010/09/27(月) 19:13:55 ID:KVxiG5dZ0
実測もなにも現地の人間だアホ

http://ppk.mb.softbank.jp/pc/
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9IDyAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw4r0AQw.jpg
SoftBankがピンポイントエリア検索だしたせいで、>>14が正しく検証されてることが証明されちゃいましたが・・
769iPhone774G:2010/10/02(土) 20:16:16 ID:BoFxj2QOP
>全部圏内で通信レベルは問題ないところじゃん
>営業妨害で通報されるぞ


こういう偽りの虚偽情報までいって、そのうえ恫喝。
SoftBank工作員質悪いなあ。
何度かこの件に関しては業務妨害罪で裁判するからとか書いてたけど、同一人物だろうね。
770iPhone774G:2010/10/02(土) 20:17:45 ID:BoFxj2QOP
82 名前: iPhone774G [sage] 投稿日: 2010/09/27(月) 19:13:55 ID:KVxiG5dZ0
実測もなにも現地の人間だアホ

85 名前: iPhone774G [sage] 投稿日: 2010/09/27(月) 20:12:41 ID:vq63tIG90
>>83
現地の人間が使えると言ってんだからさ。粘着しすぎ


ははは、自ら発表したピンポイントエリア検索で、工作員の嘘を証明してくれてるし^^
771iPhone774G:2010/10/02(土) 20:19:26 ID:WSkFca5X0
そこから1cmずらしただけで通信エリアなんだがwww
772iPhone774G:2010/10/02(土) 20:22:00 ID:BoFxj2QOP
>>771
だから>>14はほぼあってるじゃん。
日本語も理解できねー馬鹿かい。
1cmとかではなく>>14の検証結果についての話。
いちいち1から10まで説明しないといけないって池沼相手の先生とかよ〜やってるわ。大変。
773iPhone774G:2010/10/02(土) 20:25:27 ID:cLC1kdvn0
今日docomoからMNPしました。いや〜いいですねiPhone4
まさかメガドライブのソフトをiPhoneで遊べるとは知らなかった
ファンタジースター思い出のゲームなので速攻で買っちゃいました
楽しいです

774iPhone774G:2010/10/02(土) 20:26:17 ID:BoFxj2QOP
1人で回線切って繋げて
けなげな努力というか、地道な努力というか・・w
775iPhone774G:2010/10/02(土) 20:27:01 ID:cLC1kdvn0
あとファミコンのバルーンファイト。これって違法にならないの?
完璧に移植されててふいちゃったよ
776iPhone774G:2010/10/02(土) 20:28:05 ID:FYctxWhM0
>>773
12日にソニックの新作出るよ
777iPhone774G:2010/10/02(土) 20:28:43 ID:cLC1kdvn0
>>776
マジっすか?できればソースあります?
778iPhone774G:2010/10/02(土) 20:29:57 ID:FYctxWhM0
>>777
ソースもなにもセガ公式サイトで
779iPhone774G:2010/10/02(土) 20:30:46 ID:3De0+PWp0
酷い自演をみた
780iPhone774G:2010/10/02(土) 20:30:47 ID:cLC1kdvn0
ありかどう
781iPhone774G:2010/10/02(土) 20:32:54 ID:BoFxj2QOP
>>779
俺?はぁ〜?してないけど。


圏外が多いキャリアはゲームで暇つぶししないと駄目みたいですよwww
そういえば
苫小牧→大洗の18時間 docomo5割くらい繋がる SoftBank99.9%圏外 だったもの。
782iPhone774G:2010/10/02(土) 20:33:25 ID:grYiC8/k0
>>775
前にauスレでも同じこと言ってたよな。
auからMNPして今度はdocomoからもMNPしたの?
iPhone2台はさすがにいらないだろw
783iPhone774G:2010/10/02(土) 20:34:47 ID:KjOfdOLj0
>>1
「■Wホワイト、オプションパックについて」ってマジ?
今日、某大手家電量販店で32G 二年縛りで加入しようとしたら
いくらいらないって言っても強制されて、ゴネてたら他のお客様いるから明日来い言われた( ´・ω・`)

もうね、本気でイライラしたわw
784iPhone774G:2010/10/02(土) 20:34:52 ID:XF65oRNQ0
圏外多くて
マゾっ気ないと無理かも。
785iPhone774G:2010/10/02(土) 20:35:34 ID:cLC1kdvn0
>>782

auは持ってませんが?
786iPhone774G:2010/10/02(土) 20:36:06 ID:BoFxj2QOP
>>784
マゾじゃなくて
圏外を楽しむ余裕とか欲しいらしいよwwwww

特に地方に遊びにいったときは、圏外くらいのほうが俺はうれしいだってwwwwww
787iPhone774G:2010/10/02(土) 20:37:28 ID:3De0+PWp0
>>781
違う違う
>>786
圏外でうれしい人間なんかいねーよ
788iPhone774G:2010/10/02(土) 20:39:22 ID:BoFxj2QOP
>>787
そういえばウィルコムスレでも1000回以上は同じレスみたよ。
旅行にいって圏外でも、俺は圏外で旅行自体を楽しめていいと思うけどなあ だとw

Q&Aみたいなの
エリアが駄目駄目キャリアは共通して作ってるのかね?
789iPhone774G:2010/10/02(土) 20:42:29 ID:BoFxj2QOP
エリアを軽視するってことは
ふだん出かけない 出かけてもそのへん近所とか電車で移動がメインとか
金のない生活くんは、SoftBankのエリアが悪いって言うのか不思議なんだうろね。

金ないニートみたない生活レベル、、にはなりたくないもんだ。
790iPhone774G:2010/10/02(土) 20:43:42 ID:cLC1kdvn0
なんか別の方と自分を間違えられてるみたいですね?
791783:2010/10/02(土) 20:44:16 ID:KjOfdOLj0
検索したらワラワラでてきたw

とりあえず明日、担当者メモって電話するわ
792iPhone774G:2010/10/02(土) 20:46:20 ID:3De0+PWp0
>>789
エリアに無頓着な人は
ピッチでも禿電でもどっちでもOKなのではないかな?
793iPhone774G:2010/10/02(土) 20:47:42 ID:cLC1kdvn0
>>792
自分もそう思います。なによりも青歯で電話したりメールしたり
相手の顔を見ながらでも会話もできるのが凄い
794iPhone774G:2010/10/02(土) 20:48:03 ID:8sNZZJs80
アンチが相変わらず悔しそうで何よりです
795iPhone774G:2010/10/02(土) 20:50:04 ID:BoFxj2QOP
ピッチかあ、ただで配ってたけど繋がらないで自滅し始めた。
SoftBankも8円ケータイとかでタダで配ってたな。
あとYahoo!BBも。
796iPhone774G:2010/10/02(土) 20:51:30 ID:Ca9JflaT0
>>781
どう見てもお前に対するレスじゃないんだけど。
もしかして心当たりがあるから反応しちゃったのかね。
797iPhone774G:2010/10/02(土) 20:51:45 ID:cLC1kdvn0
アプリはたくさんあるけど、対応した外付けカメラで部屋を遠隔で撮影できるんだね
もう一台必要だけどほしい・・・
798iPhone774G:2010/10/02(土) 20:52:59 ID:cLC1kdvn0
あとARdroneポチった。これ楽しそう
799iPhone774G:2010/10/02(土) 20:55:03 ID:XF65oRNQ0
>>781
海上はあう ドコモがやたら強いな。
800iPhone774G:2010/10/02(土) 20:55:50 ID:XF65oRNQ0
海上でも禿は圏外オンパレードかい。
これでケータイ名乗ってるのだからどうしようもねえ。
801iPhone774G:2010/10/02(土) 20:56:39 ID:BoFxj2QOP
圏外を楽しもう by iPhone
802iPhone774G:2010/10/02(土) 20:57:31 ID:BoFxj2QOP
その為のアプリ ゲームである by iPhone
803iPhone774G:2010/10/02(土) 21:01:27 ID:3De0+PWp0
ケータイの基本は繋がること
だからな
804iPhone774G:2010/10/02(土) 21:02:24 ID:3De0+PWp0
>>800
基本を無視した不思議な擁護が大杉
805iPhone774G:2010/10/02(土) 21:07:49 ID:RiIQMgks0
ドコモ2台MNPしたいんだけど、1名義1台だっけ?
806iPhone774G:2010/10/02(土) 21:12:02 ID:4BmNNOU60
>>805大丈夫。
一名義二台まで行けます。
807iPhone774G:2010/10/02(土) 21:14:36 ID:RiIQMgks0
>>806
マジで?
3GSの時も4の時も最初だけ1名義1台だったのか
808iPhone774G:2010/10/02(土) 21:17:07 ID:2X+e/kSM0
あたかもiPhoneにしない方がいい

みたいな書き込みがあるけど、どうして?
809iPhone774G:2010/10/02(土) 21:22:03 ID:4BmNNOU60
>>807アップルストアなら確実に二台契約出来る
http://www.apple.com/jp/retail/storelist/
発売から日が経っているのでショップに事情を話せば行ける
810iPhone774G:2010/10/02(土) 21:22:33 ID:RiIQMgks0
明日予約しに行くかな
どっちとも16Gでいいや
それか1台は白が出るまで待つか・・・
811iPhone774G:2010/10/02(土) 21:23:30 ID:RiIQMgks0
>>809
分かった
やっとドコモとおさらばできるw
812iPhone774G:2010/10/02(土) 21:26:35 ID:4BmNNOU60
good bye docomo
813iPhone774G:2010/10/02(土) 21:40:45 ID:RiIQMgks0
あと一応テザリングも気になったんでドコモの料金プランも調べてたが、
ここのアンチの言ってること大嘘じゃん
テザリングするとパケット定額上限金額が5985→10395円になるから
別にポケファイ持った方がずっと便利だよ

アンチに騙されてエクスペリアとかでテザリングした人いるかもしれないね
814iPhone774G:2010/10/02(土) 21:46:02 ID:oJ7h7w3i0
ところで、テザリングでパソコン繋いで何すんの?
具体的に教えてくれ。
815iPhone774G:2010/10/02(土) 21:50:33 ID:BoFxj2QOP
>>813
テザリングというか
パケホーダイダブルに組み込まれてるPC接続定額は5985円だぞ。
816iPhone774G:2010/10/02(土) 22:07:57 ID:4mPEKwuz0
>>808

日本のiPhoneを縛ってるソフトバンクの回線が
ドコモと比べるとあまり良くないから
そこに不満が起こる可能性があるってことだろう。
817iPhone774G:2010/10/02(土) 22:30:03 ID:8Hh886hV0
>>815
これによると外部機器(PC、他)で通信すると最大10,395円じゃないの?
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/05/18_02.html?ref=nr_index

128kb通信なんて使い物にならないし。
818iPhone774G:2010/10/02(土) 22:32:43 ID:FYctxWhM0
>>817
多分だけど、それガラケーの場合
iモードがないスマフォは料金プランそのものが違うんだと思う。
まあ、スレチなんじゃないかと思うが
819iPhone774G:2010/10/02(土) 22:38:14 ID:uHx+vy90P
目黒区って何処らへんだ?
住所的に目黒区じゃないけど目黒駅周辺、アトレ辺り、権之助坂を下った辺りは普通に使えるぞ。

六本木は解らんが恵比寿でも使えたし麹町や四ッ谷でも使えたぞ。
六本木は特殊なのか?
820iPhone774G:2010/10/02(土) 22:54:19 ID:azHTuo/N0
今日昼休みに会社の近くのSBショップの前通ったんだけど
3つあるカウンターは全部埋まってて3つともiPhoneの契約中
その内の1つはカップルそろってiPhone契約中
ショップ内には他に10人位椅子に座って順番待ってるし
客が1人もいない数メートル先にあるdocomoショップとは対照的だった
今日は何かあったのか?
821iPhone774G:2010/10/02(土) 23:06:46 ID:Z96Cky040
>>820
ショップの前を通りすがりで、そんなけ様子が分かるんだw
それこそ社員乙だって言われるわf^_^;)

近所のauショップは営業してるのか分からないほど店内の照明が暗い。
昔はいつも客がいっぱい居たのになあ…
822iPhone774G:2010/10/02(土) 23:12:53 ID:mH0Y6R7f0
ソフトバンクはショップが小さいとこ多いだろ。
人が足らんし場所も狭い。
コスト削減ということだろうね。
823iPhone774G:2010/10/02(土) 23:20:15 ID:Ca9JflaT0
>>821
店によっては中の様子よく見えるとこもあると思うけどな。
824iPhone774G:2010/10/03(日) 00:12:24 ID:d2pIJL880
まあでも>>820がネタ臭いことは否定しない。
825iPhone774G:2010/10/03(日) 00:15:47 ID:MceElaUFP
iPhone4Siroを待ちこがれて…
826iPhone774G:2010/10/03(日) 00:30:03 ID:lShFnB5C0
パンダ化しようかなとパーツ探しにアキバに行ってみたが、
やっぱイイヤと思い直して、MacStoreで白いザラメ調のケースにした。
TONEWEARって書いてあるけど、3つ目でやっとお気に入り見つけたわ。
827iPhone774G:2010/10/03(日) 01:07:34 ID:PSB+RMdBO
きょう飲み会行ったら10人ちゅう7人がiPhoneだった。

素直にiPhoneは携帯ではなく新たな文化なんだなって思った。

iPhoneの5Gってでないかな?
そのときに買い替えたい。
828iPhone774G:2010/10/03(日) 01:10:01 ID:NOC5YcxS0
>>827
今のペースだとiPhone5は来年の夏頃かな
829iPhone774G:2010/10/03(日) 01:29:00 ID:LzEJOg6O0
来年は4sだろ
830iPhone774G:2010/10/03(日) 02:13:51 ID:cme8SlpT0
ドコモ(イービリングなので請求書ナシ)からMNPしようと思うんだけど、オンラインショップで購入する場合、
ドコモの利用期間が確認できる書類ってどうすればいいの?
My docomoのスクリーンショットでもOK?
831iPhone774G:2010/10/03(日) 03:37:21 ID:bnICI2ZA0
>>830
ドコモの利用期間なんて必要なの?
832iPhone774G:2010/10/03(日) 05:09:14 ID:OcUkrZqF0
>>829
本気で言ってるのか?来年はiPhone 5。
訴求的に言い換えればiPhone 3G=iPhone 2、iPhone 3GS=iPhone 3

>>830
オンラインショップで買うときはそんんあ書類の提示が求められるのか?
たぶんレアケースで知ってる人いないからソフトバンクに問い合わせた方が確実。

>>827
iPhoneは毎年6月、iPodは毎年9月でほぼ間違いない。
iPhone 5は来年6月。
833iPhone774G:2010/10/03(日) 05:20:08 ID:Nul9F0rO0
ホワイトプラン以外の無料通話が付いてるプランは他キャリアの利用期間が引継ぎ出来るんだよ。
で、利用期間で割引が変わる。
834iPhone774G:2010/10/03(日) 05:53:25 ID:CDWAPfeEO
iPhone(笑)
小国日本で世の中に文句言いながら、自分一人じゃ何もできないカス共にはいいんじゃない。

ニューヨークやロンドン、タイ、香港、上海、現地で安いsim使えないなんてありえねえ。

日本版買う時点でその程度の英語も話せない、世界の舞台で戦えない雑魚なんだろうけど。

日本語しかできず、意図的に翻訳された世界の情報しか知らない日本のiPhoneユーザーは情弱極まりないね。

情弱同士集まって情弱の中の情強を装うおまえ等の必死さがマジおもしろいよ。
835iPhone774G:2010/10/03(日) 06:16:45 ID:MJpSVYPA0
iPhone4大量入荷おめでとう。やっと普通に買える時が来た
836iPhone774G:2010/10/03(日) 08:11:48 ID:iDZG9elv0
>>834
嫌な事でもあったの?
837iPhone774G:2010/10/03(日) 09:32:49 ID:cA9XeqTz0
838iPhone774G:2010/10/03(日) 12:51:50 ID:QphuPvV50
>>835
これが正常なんだけどね。
839iPhone774G:2010/10/03(日) 14:29:06 ID:1ifXP+dq0
今日ならiPhoneに即日購入乗り換え出来るよ、販売店に急げ!そしてここで乗り換え報告よろ!
840iPhone774G:2010/10/03(日) 17:36:46 ID:7d03sBhP0
【新会社】富士通と東芝、携帯電話事業を統合「富士通東芝モバイルコミュニケーションズ」発足[10/10/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285950602/
841iPhone774G:2010/10/03(日) 17:38:36 ID:4NcMe0vO0
2in1のBナンバーでMNP、iPhoneへと考えてるんですが
他者番号の利用歴が分かる書類ってどうすればいいんですか?
842iPhone774G:2010/10/03(日) 17:47:24 ID:E4WUI1zP0
>>841
Bナンバー後日解約の形で乗り換え割り申し込み&適用されたけど、
後日解約の番号を書くだけで書類とかいらなかったよ、俺の場合。
843iPhone774G:2010/10/03(日) 18:05:49 ID:SQVcSh6/P
今はテザリング出来ないから
エリア問題以外に2台持ち決定か・・
844iPhone774G:2010/10/03(日) 19:29:15 ID:sItjLP6y0
>BナンバーでMNP
どんなメリットがあるの?
845iPhone774G:2010/10/03(日) 20:09:20 ID:02ZQQUiE0
Docomo維持したままMNP特典を受けられるんだったかな。
846iPhone774G:2010/10/03(日) 21:36:48 ID:YfxJChyX0
>>843
ドコモ人が好きなテザリングなんだけど普通に Wi-Fi 環境ないんかいな?
PCを携帯経由で接続が必修ってのがなぁ。
ホテルでは普通にネット出来る訳だし、そもそも iPhone 使い始めて出先での PC 使用はがっつり減った。
847iPhone774G:2010/10/03(日) 21:48:21 ID:JpmoZPDi0
ドコモショップの店員が嫌いです。
ソフバンの店員はどんな感じですか?
848iPhone774G:2010/10/03(日) 21:52:23 ID:bnICI2ZA0
>>847
DSより仕事はできないし、言葉遣いもイマイチ。でも圧倒的に可愛い子が多い。
DSの高齢化問題点はそろそろなんとかしないとな。
849iPhone774G:2010/10/03(日) 22:06:52 ID:3cenCjkb0
ドコモもそろそろ帯域圧迫され始めたみたいで、spモードでデザリングが
禁止事項にあげられているので、イキナリパケ死レベルの請求があっても
おかしく無い状況に変わり始めてるよ
850iPhone774G:2010/10/03(日) 22:43:04 ID:kiXp5HP60
>>842
SoftBankのオンラインショップに書いてあったんですよ。
だから何かなぁって思ったんですが
勘違いかなぁ・・・
851iPhone774G:2010/10/03(日) 23:42:05 ID:QPLr975F0
docomoもちだけど、iPhoneに変えたい人用のスレでiPhone否定する意味があるの?
変えたいっていうんだから変えさせればいいだけなのにら
852iPhone774G:2010/10/04(月) 00:07:22 ID:RfbAgh9bP
>>851
ない

Android信者が荒らしてるだけ。
853iPhone774G:2010/10/04(月) 00:27:04 ID:JD2sNFWZ0
先日、ドコモからソフトバンクにしました
八年くらいドコモ使ったけど、iPhone使ったら、断然iPhoneの方が良かったお(=´∀`)人(´∀`=)

みんなもiPhoneになろうよ
安いし (=´∀`)人(´∀`=)
854iPhone774G:2010/10/04(月) 00:27:19 ID:3eNGD2Pd0
今のSBショップは言葉使い、身だしなみ、商品説明等しっかりしてきてる。
接客の最後に再度、確認するし、アンケートメールも送ってくる。
誰が担当したかも記録されているしな。
855iPhone774G:2010/10/04(月) 01:20:07 ID:tq90f5lQ0
>>854
だろうな。
856iPhone774G:2010/10/04(月) 01:20:21 ID:w+Gn3FcT0
iPhoneは本体安いし、
パケット定額が安いのも魅力的だよね!
俺も長年docomoだが、機種変高すぎだから
思い切ってSBにした。
iPhone楽しくてガラケーには一生戻れんわwww
857iPhone774G:2010/10/04(月) 01:36:31 ID:iLfhZxCL0
>>856
俺もその予定 銀河が期待できないので。
858iPhone774G:2010/10/04(月) 01:41:15 ID:3eNGD2Pd0
iPhoneのパケ定はガラケーと変わらんでしょ
二段階の標準パックで最低1050円からだけど、500円ぐらいにしてほしいわ。
Wi-Fi環境が周りにあるから、3Gは使う用途がない。
859iPhone774G:2010/10/04(月) 01:47:20 ID:77RA3Eiy0
>>858
touch買えば?
860iPhone774G:2010/10/04(月) 01:49:51 ID:LEfqVHKg0
>>858
まあ品質的にお世辞にも良いとも言えんしね。
しかもホワイト、Sべ、パケ定の3点二年縛りの刑なら半額の月々割3000円くらい欲しいよな

WiFi環境あるならこういうほうがいいぞ

MNPによる最低維持費2年間のトータルコスト

iPhone【SB16G】              64,509円(無料通信2,304円)
iPhone【SB32G】              76,029円(無料通信2,304円)
iPod【32G】+禿ガラケー【Sべ!付】=47,298円(無料通信15,960円)
861iPhone774G:2010/10/04(月) 02:15:43 ID:3eNGD2Pd0
>>860
最初はタッチ買いに行って、実物見たら
弄られまくったタッチがあって
指紋だらけで萎えたw
で、2台持ちもめんどくさいなと思い、iPhoneにした。
iPhone1台で何役にもなるのはホント便利。
862iPhone774G:2010/10/04(月) 03:12:29 ID:rdHXO9JCO
乗り換えたいけど
DoCoMoショップのお尻フリフリのお姉さんと話できなくなるからヤダ
863iPhone774G:2010/10/04(月) 05:25:23 ID:hFpnRh34O
持ってるふりしてドコモショップいけば?

おれはしょっちうあうにもソフバンにも行ってる

864iPhone774G:2010/10/04(月) 05:33:41 ID:c6PJduvqP
>>822
SBショップの大半が代理店
docomoみたいな直営では無かったはず
865iPhone774G:2010/10/04(月) 05:42:05 ID:c6PJduvqP
>>834
日本版って?

雑魚はお前の事だよねw
866iPhone774G:2010/10/04(月) 05:59:17 ID:7w6v+aycP
>>864
ドコモも殆ど代理店だよw
867iPhone774G:2010/10/04(月) 06:27:44 ID:Pp4pxCaW0
銀河っていつ発売日なの?予約は?
868iPhone774G:2010/10/04(月) 06:42:45 ID:tMyDksGk0
ドコモショップのアホねえちゃんがドコモのシャインのわけないだろ。






ドコモの社員もアホばっかりだけど。
869iPhone774G:2010/10/04(月) 08:26:24 ID:IcfwZfgfP
3GSで既に脱茸した僕はiPhone以外度ーでも良いからだになった。
870iPhone774G:2010/10/04(月) 08:36:26 ID:DdONX7Qi0
これからの行事

10月07日  TCA大笑速報でドキュモ敗北。SB?言わなくてもわかるでしょ!

10月08日  Desireアンドロイド2.2更新で祭りに。ペリスレは葬式。えっ?まだ1.6なの!w

10月下旬 ヤマダ電機各店Appleストア新装開店。もう銀座は必要ないわな!

11月初旬 iOS4.2配信でApple製品のiOS全て統一化へ
       ※iOSが統一されるだけで機能は各各別々

11月07日 TCA大笑速報。あとはわかるな?w

12月中旬 iPad5.7インチ版発表。iOSは4.2βになる?予約だけで30万台突破へ

12月24日 ホワイトクリスマスに iPhone 4 ホワイトモデルようやく発売
       いや、ダジャレじゃなくて本当なんだがw

12月31日 「おめでとう」年末通信規制。ソフトバンクのみ規制なし完全勝利へ
       ドキュモ、あうは通話、メール規制で翌朝まで敗北w

2011年1月 iPad5.7インチ版登場!

2011年2月 神秘のベールをついに脱ぐ・・・iPhone5登場かっ?!6月下旬発売
871iPhone774G:2010/10/04(月) 08:57:18 ID:b7185/2b0
【速報】アホン永久追放が決定?!

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286120228/
872iPhone774G:2010/10/04(月) 09:23:42 ID:UhgU+yQJ0
>>871
アンタ通報されてまもなく規制www

_
4 :確認@(流れ者) ★:2010/10/04(月) 01:27:59 ID:???確認。iPhone以外の板か
873iPhone774G:2010/10/04(月) 09:24:55 ID:rdHXO9JCO
もうちょっとタイ凝った方がいいね
【iPhone 4 リコール 全品回収 一時販売中止へ】とか
874iPhone774G:2010/10/04(月) 09:42:11 ID:7i5iJpjY0
>>861
iPhone1台持ちなのに3Gまったく使わない?
ガラケーでの「ほとんど使わない」とは違う次元でパケ消費するよ?
ちょっと使っただけでもすぐ上限4410到達。

ウェブページ数ページ分くらいで行っちゃうんじゃないの。
マップアプリとか使ったら一瞬。


>>864
ドコモもほとんど代理店で直営は少ないよ。
875iPhone774G:2010/10/04(月) 11:38:35 ID:GpfSktgC0
【携帯】 au、初の「おサイフ&ワンセグ」つきスマートフォン発表…ドコモはサムスン携帯でIiPhone追撃
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286158123/
876iPhone774G:2010/10/04(月) 12:17:37 ID:RfbAgh9bP
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    ドコモ工作員見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
877iPhone774G:2010/10/04(月) 12:40:01 ID:EpmU705U0
日本中どこのホテルや旅館でもネット環境があると思うなよ
田舎の工場近くだとSBの圏外はもちろん、ネット環境が無いホテルも普通にある
だから脱○するか、2台持ちしか手が無い
878iPhone774G:2010/10/04(月) 12:57:57 ID:tq90f5lQ0
>>877
安宿でもWIFI位有るよ。
879iPhone774G:2010/10/04(月) 14:21:47 ID:BjCJ5f4Di
>>878
安宿ならあっても5%くらい。
もっと少ないかも知れない。
880iPhone774G:2010/10/04(月) 14:38:12 ID:yZ5b+w2N0
安宿選んだんだったらWiFiくらいがまんしろよ
ネット環境ないと生きてけないのか?
881iPhone774G:2010/10/04(月) 15:01:39 ID:tq90f5lQ0
ユースホステルにも大体有るよ
882iPhone774G:2010/10/04(月) 15:15:09 ID:Kofy4L/E0
アイポン信者よ 悟りなさい

あなたのそのアイポンを捨てるだけで自由になれるのです
糞バンクの糞デムパや2台分の料金という鎖から解放されるのです

あなたがアイポンを捨てようが逃げるのは糞バンクだけで
iPod touchやnanoは逃げずにこれからも毎月タダであなたのそばにいます

そして今、ガラパゴス機能搭載スマフォというメシアが現れました

アイポン信者よ 気付きなさい
アイポン これを捨てるだけで全てから解放されるのです
883iPhone774G:2010/10/04(月) 16:03:36 ID:C+y8BGs50
ネット環境を重視する人間なら、予約時に確認するよね
884iPhone774G:2010/10/04(月) 16:11:34 ID:qpgNVPU90
>>882
お前の宗教じみた物言いを信じるよりも
俺自身を信じるよ
885iPhone774G:2010/10/04(月) 16:14:54 ID:NEmpkAj1O
今ドコモと2台持ちなんですけど、iPhoneを通話メインにしようと思ってます。

ドコモのプランはタイプLLで無料通話が繰越す程あまり電話してません。

だからプランをタイプMにして通話はiPhoneのWホワイトにしようと思ってるんですが、どうしたら最小限で済みますかね?
886iPhone774G:2010/10/04(月) 16:38:25 ID:CmK3elQs0
>>885
プランLLだと余って、Mだとちょいオーバーなのか?
間とってLにしたらどうだい?
Wホワイトが安くなるのは稀
887iPhone774G:2010/10/04(月) 18:04:59 ID:pMQVHP3q0
正直、お財布、ワンセグ、赤外線付きのAndroid IS03が出た時点でiPhoneの役割は終わったよね。
今まで楽しかったよ。
888iPhone774G:2010/10/04(月) 18:15:16 ID:ZkHUpRo40
【携帯】 au、初の「おサイフ&ワンセグ」つきスマートフォン発表…ドコモはサムスン携帯でiPhone追撃★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286178686/
889iPhone774G:2010/10/04(月) 18:35:19 ID:3eNGD2Pd0
>>874
何を言ってるの?
3Gは使わないって書いてあるでしょ
工作員の方ですか?
890iPhone774G:2010/10/04(月) 19:05:03 ID:tq90f5lQ0
>>885
docomoを解約して、iPhone一本
891iPhone774G:2010/10/04(月) 19:28:26 ID:PukMeFTY0
>>858
ガラケーと変わらないということはないよ。
ガラケーの4410円はあくまで携帯用サイト利用の場合。
PCサイトブラウザ使うと上限5985円に跳ね上がる。
892iPhone774G:2010/10/04(月) 20:23:31 ID:AIB+frwD0
>>889
全く3G使用しないのか?
なら touch でいいぢゃん。

ちょっと使うかもしれない?
なら >>874 に一票だね。
あまり賢い選択とは思わないしそこまでしてちまちま使う iPhone オーナーになりたいのかと。
893844:2010/10/04(月) 20:30:13 ID:gydWgphM0
>>845
ありがとう!
894iPhone774G:2010/10/04(月) 20:38:09 ID:PukMeFTY0
>>892
1台ですませたいんじゃない?
さすがにメールはするだろうし。
895iPhone774G:2010/10/04(月) 21:07:15 ID:C+y8BGs50
iPhoneとiPod touchは似て非なるもの
「touchでいいじゃん」なんて簡単に言うべきじゃないと思う
896iPhone774G:2010/10/04(月) 21:29:19 ID:77RA3Eiy0
>>895
3Gは使わないと言うならtouchと言う選択肢は有ると思うよ。

何に使いたのか次第だけど。それをハッキリ言わないから提案されているのだと思う。
897iPhone774G:2010/10/04(月) 21:31:14 ID:3eNGD2Pd0
3G使わないなら、iPhone不要ってか
バカじゃないの、関係ないじゃんw
Wi-Fi環境があるのに、何でわざわざ3Gパケット使う必要性があるんだよ
ひょっとしてWi-Fiがどういうものか理解してないのかf^_^;)
898iPhone774G:2010/10/04(月) 21:35:48 ID:8LpKSSVn0
3G殺したらA-GPS使えないんじゃない?
だとすると位置情報使うアプリ生かせないどころか起動すらしないかも
そういう部分まで考えるとたとえiPhoneの劣化版であってもtouchでもいいんじゃないかという意見があっても不思議ではないんじゃ?
899iPhone774G:2010/10/04(月) 21:37:07 ID:77RA3Eiy0
>>897
無駄に噛み付くのは良いから普通に説明しなよ。Wi-Fiがある、と言うのは自宅?それともモバイルルータ?
900iPhone774G:2010/10/04(月) 21:40:30 ID:ld8Lj2Y70
3Gは使わないんじゃなくて、電波が届かない田舎なんだよ。
察してやれよ。
901iPhone774G:2010/10/04(月) 21:46:59 ID:3eNGD2Pd0
もしかして携帯依存症の連中か
3G、3Gって連呼してるのは
それでiPhone買ってもガラケーと同じ使い方しか出来ない。
ネットが繋がりにくくて、しまいには電波悪いが始まるw
902iPhone774G:2010/10/04(月) 21:50:54 ID:8LpKSSVn0
>>901
まあ、自分なんかはiPhone購入後は結構依存してると思うけど、ID真っ赤な人に言われてもなあ
903iPhone774G:2010/10/04(月) 21:54:19 ID:77RA3Eiy0
>>901
何らかの荒らしと認定しますよ?
Wi-Fiの環境の説明をどうぞ。
904iPhone774G:2010/10/04(月) 21:58:35 ID:3eNGD2Pd0
>>899
読解力ないね
Wi-Fi環境があるって書いてあるのに
自宅や会社、あと自分の行動範囲にFONでのアクセスが出来る。

可哀相だね、Wi-Fi環境に恵まれていない田舎の人達だと3G必須だものね。
つか、電波悪いとタッチとしか使えないよねw
905iPhone774G:2010/10/04(月) 22:00:54 ID:77RA3Eiy0
>>904
はい。ご苦労様。好きな様に使えば良いけど、そんな環境で使っている人は極少数。何が目的なのかは知らないけど、何の参考にもならないので続きはtwitterで。NGIDで。
906iPhone774G:2010/10/04(月) 22:05:15 ID:3eNGD2Pd0
>>903
しつこいねw
どこの田舎に住んでるの?
生活圏にWi-Fi環境ないの?
FONすら普及してないの?
頑張ってね(^^)
907iPhone774G:2010/10/04(月) 22:15:37 ID:3eNGD2Pd0
>>905
またレスしてるw
好きなようにって何だ?
普通に電話してメールして、Webや音楽聴いたりしてるし。
タッチに電話番号あるの?
連絡先の記入欄にタッチって書けるの?w
あ〜視野の狭い連中って違うねぇ。

908iPhone774G:2010/10/04(月) 22:18:26 ID:kzRfxE1W0
>>864
docomo直営は無し NEC 又は専業の代理店に よって店舗運営数も多い所と少ない所がある筈 
909iPhone774G:2010/10/04(月) 22:31:46 ID:gDLiN8pB0
このスレって乗り換えのスレのはずだけど全然乗り換え報告がないなwwww
やっぱりアホン馬鹿が無理矢理スレ延ばしてるだけかwっwww
910iPhone774G:2010/10/04(月) 22:31:47 ID:3eNGD2Pd0
>>898

>3G殺したらA-GPS使えないんじゃない?

これも自分の脳内で固まってるね
俺もそれを使っていると思ってんの?
あと、マップは位置情報使っているが起動出来て使ってるし。
Wi-Fi繋げてなくても現在位置は描写される。
さて、寝るか(^^)
911iPhone774G:2010/10/04(月) 22:35:17 ID:3eNGD2Pd0
>>909
何言ってんの
乗り替えの阻止に躍起になっている工作員がいっぱいじゃない。
912iPhone774G:2010/10/04(月) 22:40:58 ID:PukMeFTY0
>>897
>Wi-Fi環境があるのに、何でわざわざ3Gパケット使う必要性があるんだよ
そうじゃなくて3G通信使わないのにiPhoneにしなきゃいけない必要性はあるのかって話でしょ。
だれもTouchにしろと強制はしてないからとりあえず落ち着け。
913iPhone774G:2010/10/04(月) 22:41:47 ID:+yBJTlEL0
NGしまくったらこのスレ俺しかいなくなった。
914iPhone774G:2010/10/04(月) 22:43:00 ID:gDLiN8pB0
>>911
あちこちで工作してるアホンさんにいわれたくないですね〜^^
915iPhone774G:2010/10/04(月) 23:00:10 ID:3eNGD2Pd0
>>912
何かさ、タマゴが先かニワトリが先かみたいな話ししてない?w
何でこんなにしつこいのか
3Gデータ通信使わないと、iPhoneの意味ないのか?w
おたくはこの書き込みは何で書いてるの?
iPhone?PC?
通信は光?ADSL?
人によって使い方はいろいろ有ると思うんだけど。
916iPhone774G:2010/10/04(月) 23:06:05 ID:77RA3Eiy0
キチガイに触るのは止めましょう。
時間の無駄です。NGIDで。
917iPhone774G:2010/10/04(月) 23:12:59 ID:yb3P98XV0
アイフォーン即解約してtouchとして使うのもまた一興。
これが一番安いんじゃね?
918iPhone774G:2010/10/04(月) 23:14:10 ID:3eNGD2Pd0
>>916
こっちの問いかけに答えもしないアホの子が偉そうですね。
>>906のレス読んだ?
簡単にも書けんのかな?
919iPhone774G:2010/10/04(月) 23:31:57 ID:PukMeFTY0
>>915
意味が少なくなるのは確かだろう。
そりゃ別にどういう使い方しようとそっちの勝手だけど
意見を言っただけでそこまでムキにならんでも。
920iPhone774G:2010/10/04(月) 23:57:11 ID:AIB+frwD0
なにか俺の書き込みでそんなに盛り上がるとはなぁ。>>892

>>897
いや、WiFi は普通に使ってるでしょ。
だけど普段の生活で意識して 3G でつながらないように神経使うのは大変だろうなぁと。
だって WiFi 外れて 3G 接続になってたら 4,410- ってすぐ言っちゃうから。外に出るときは 3G 切っておいて WiFi 見つけたら使うとか?・・・そこまでしてなにかみみっちくね?

普通、そんな感覚は恥ずかしいからこっそりとするんじゃないかいなぁ。

>>907
うーん、なんじゃこいつ。

とにかく 4410ケチってる段階で iPhone 使ってて楽しいのかなぁとおもうんだよね。
そんなんじゃアプリも買わないんじゃね?
そして無料のアプリに噛み付いてたりとかさ。
失礼だけどガラゲーでいいんじゃね?
921iPhone774G:2010/10/05(火) 00:11:20 ID:aK4MNx9bP
FON含めたWi-Fi運用は疲れるだろうよ。
現実的にはモバイルWi-Fiルーター+iPhone標準プライスプラン or ipod touch。
922iPhone774G:2010/10/05(火) 00:14:42 ID:YfDFCjJQ0
3G無しにして節約しようとする奴は負け組確定
だったらipod最初から買っておけと






MNPによる最低維持費2年間のトータルコスト

iPhone【SB16G】              64,509円(無料通信2,304円)
iPhone【SB32G】              76,029円(無料通信2,304円)
iPod【32G】+禿ガラケー【Sべ!付】=47,298円(無料通信15,960円)

無料通信を無視しても2台持ちのほうが約3割安く持てる
有料通信が月に665円以上の場合、その差は42,387円となり、
SBのそれの約45%OFFで持てる

923iPhone774G:2010/10/05(火) 00:22:13 ID:Hhusc2In0
>>922
その表誰に当てはまるの?
モバイルWi-Fi持ったら違うわけだし、
そもそもiPhoneとtouchは似てるけど差別化されてる
iPhone持つことで効用が高いならその分料金かかってもいいって人もたくさんいるだろう
924iPhone774G:2010/10/05(火) 00:22:28 ID:aK4MNx9bP
アップルのユーザーインターフェイスは使いやすく考えられてるから

ポータブルWi-Fi  +ipod touch
            +iPad
            +ガラケー S004
            +iPhone 標準プライスプラン
            +Android (docomo auなら1095円〜の運用可能)           
925iPhone774G:2010/10/05(火) 00:30:27 ID:YfDFCjJQ0
>>923
両方共WiFi親機なしで計算されてるから、もし持つなら両方に同じ金額がかかってくるから一緒じゃね?

iPhoneで3Gをケチっても月々割などの関係で、月に2000円しか節約にならない
そんな節約志向なのに、3万〜4.2万も安くなる類似商品touchはしない意味って・・・・
926iPhone774G:2010/10/05(火) 00:40:13 ID:mJgGScsE0
・DoCoMoからMNP
・ソフトバンクの一万円CBの株券あり

この条件だと>>11とほとんど同じって考えればいいのかな?
927iPhone774G:2010/10/05(火) 00:41:18 ID:aK4MNx9bP
まあとりあえず今日の発表みてから
決めても遅くはない。
本日docomoのスマートフォンの発表があるぜよ。
928iPhone774G:2010/10/05(火) 00:44:59 ID:mJgGScsE0
>>927
DoCoMo引っ越し先で電波最悪なんだよw
一応、都心なのに。
調査に来たDoCoMoの人も驚いてたほど
いろんな電波が混じっててまともに受信できない状態になってる。
929iPhone774G:2010/10/05(火) 00:47:10 ID:mJgGScsE0
ごめん。ageてた。
930iPhone774G:2010/10/05(火) 01:24:33 ID:JTUBPUE80
>>927無駄。
931iPhone774G:2010/10/05(火) 01:40:34 ID:U+3y53IV0
>>927
ドキュモはないわw

932iPhone774G:2010/10/05(火) 01:48:40 ID:mJgGScsE0
え?結局答えは……?w
>>11の通りでいいのかな?
933iPhone774G:2010/10/05(火) 01:53:41 ID:YfDFCjJQ0
934iPhone774G:2010/10/05(火) 02:00:21 ID:enL8fPm30
>>927
更にiPhoneの購買意欲が増す訳ですね。
935iPhone774G:2010/10/05(火) 02:44:01 ID:YQr8rUnG0
>>920-921
こいつら馬鹿だな
936iPhone774G:2010/10/05(火) 02:47:23 ID:mJgGScsE0
個人的にiPhone4はもう9割決めてるんだけど、
情報が錯綜していて、もう四年前のDoCoMo使ってる俺には
何が何だか分からないんだよ。
誰か親切に教えてくれると嬉しい。

>>933みてもよく分からなかった。
5万くらい払って一括買い取りすればちょっとランニングコスト安くなるってこと?
この表はMNPによるCB、株券などは考慮にいれてないんだよね?
937iPhone774G:2010/10/05(火) 03:08:11 ID:tKNy7blI0
http://www.catalog.nttdocomo.co.jp/20101011/20101011kansai/books/images/3.5/31.jpg

Galaxy S iPhone4の比較
    iPhone4   Galaxy S
CPU  800MHz  1GHz(サムスンスペシャル スナドラより高性能と言われてる)
GPU  SGX 535  PowerVR SGX 540(350万ポリゴン/秒)  

http://www.youtube.com/watch?v=jF5u4TDBkWE
38秒 iPhone4 Youtubeワンテンポ遅れて再生
1分10秒 iPhone4 Youtubeスリーテンポ遅れてなお再生せず
2分0秒 Galaxy S FLASH再生OK iPhone4FLASH再生できず 読み込んだまま半フリーズ
2分46秒 iPhone4 web読み込み ワンテンポ遅れる
4分32秒 Youtube再生 iPhone4 あまりにも読み込み遅すぎ
5分20秒 SFR TV再生 これもツーテンポ遅れるiPhone4
5分50秒 Googleアース起動 これもiPhone4がワンテンポ遅れる
8分0秒 ギャラリー iPhone4は単純な配置 Galaxy Sははるかに複雑な処理をサクサクで実現している

http://www.youtube.com/watch?v=Y0BMBiYEKVE
5分50秒 Youtube再生においてGalaxy Sはすぐ再生キビキビしてる。
7分25秒 iPhone4のHP 読み込み  Galaxy S 14秒      iPhone4  60秒で読み込み終わらず

938iPhone774G:2010/10/05(火) 03:29:34 ID:8mqOfOTp0
>>927
今日はギャラクシーだけだぞ
10月中旬にさらに発表
それ見てからだな
939iPhone774G:2010/10/05(火) 03:40:26 ID:kQ1y1gES0
Xperiaみたいに買ってから段々後悔する機種だと嫌だね
940iPhone774G:2010/10/05(火) 04:24:52 ID:Ow4Sjgai0
Galaxyってプチフリーズするんでしょ?

あと、大きなバッタ物感がちょっとね。
目先でいいから、変えて見せろよ。
941iPhone774G:2010/10/05(火) 04:32:53 ID:MxAS5zOj0
>>940
てめーは実機触ったのかよ。
942iPhone774G:2010/10/05(火) 04:42:33 ID:rI8zG7nZO
富士通が商標登録してるにも関わらずi padってそのまま名前パクった林檎さんが、面白いこと言いますね。
iPhoneが流行り出してから買ったニワカはそんなことも知らないかもwwwww
943iPhone774G:2010/10/05(火) 05:19:55 ID:cRdySM4U0
>>936
一括でも分割でもまったく変わらないよ
ドコモで電波悪いって特殊な状況なら日本通信とか考えなくていい。

日本通信はドコモ回線を借り受け売ってるキャリアでiPhoneを売ってる訳ではなく、海外製のSIMロックフリーiPhoneを3万程度高い値段で入手しなければいけない。
944iPhone774G:2010/10/05(火) 07:32:11 ID:Uv9NjsAYP
Galaxyも悪くはないんだけど
問題は恥ずかしくて人前で使えないってことだな
945iPhone774G:2010/10/05(火) 08:16:36 ID:OUga/E2J0
>>937
なにこのデジャヴ・・・ペリのときもw
iPhone5発売されたらどうすんの?w
946iPhone774G:2010/10/05(火) 08:39:48 ID:OUga/E2J0
次スレはテンプレを修正、加筆しています。もう一度よく読んでください

次スレ
docomoからiPhoneに乗り換える人たちのスレ☆6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1286235123/


■注意
日本通信のSIMを使う方法もありますが、日本通信に関するスレッドはこちらです
移動してください↓

日本通信 b-mobileSIM U300 docomo3G 5枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1281153681/
947iPhone774G:2010/10/05(火) 09:02:20 ID:ED8/gX4f0
>>946

だったら「docomoからソフトバンクiPhoneに乗り換えるスレ」にすべきじゃないの?

日本通信の情報は、iPhone移行検討中のdocomoユーザーに見せたくないというように受けとれるなあ。
>>950こえる前にあわてて事後報告のスレ立ても怪しい。

iPhoneへの乗り換えを語るスレなら日本通信も併記、
ソフトバンク限定ならスレタイ修正が
乗り換えユーザーの自然な感覚だと思うけど、どう?

948iPhone774G:2010/10/05(火) 09:06:21 ID:/For4zEdP
>>947
荒らし歓迎って思える
949iPhone774G:2010/10/05(火) 09:06:34 ID:Ouyuxwe00
>>947
ウザい。
950iPhone774G:2010/10/05(火) 09:09:33 ID:Du2B1OBR0
>>947
アムウェイホン信者涙目
951iPhone774G:2010/10/05(火) 09:10:33 ID:ED8/gX4f0
>>948

速攻反論が末尾Pですか!
952iPhone774G:2010/10/05(火) 09:16:54 ID:j8KQ10R3P
ずいぶんドコモ工作員増えたなwww
953iPhone774G:2010/10/05(火) 09:23:59 ID:WRZzCEh30
それを言うなら日本通信の工作員ということでは?

ちなみに946の書いてる誘導先は間違ってる。
iPhone板のトーキングSIMスレだろ。
954iPhone774G:2010/10/05(火) 09:29:33 ID:WRZzCEh30
っつか、日本通信の扱いはスレ途中で語られてたのにな。
このスレ始まった時点でトーキングSIM始まってたし、スレタイと>>1がずれてた。
955iPhone774G:2010/10/05(火) 09:35:02 ID:CxC/mnTW0
>>946の勝手なスレ立ての件。
乱立するとあれだからそのまま使うとして、
別に日本通信の話を禁止する必要はないよ。
テンプレ無視して今のまま継続でいいんじゃない?

強硬に日本通信の話題を禁止する理由がない。
ドコモから乗り換える上で、まずソフトバンクが第一候補になるわけだが、
いろんな事情で日本通信が候補になる事もあるわけだし。
956iPhone774G:2010/10/05(火) 09:39:59 ID:CxC/mnTW0
日本通信の話題をNGに使用としてる奴、たぶん1人なんだよなー
誘導先がおかしいのも前からだしw。 単なる仕切りたがりだと思うがw
957iPhone774G:2010/10/05(火) 09:42:49 ID:WRZzCEh30
>>955に同意。
日本通信も選択肢であるのは事実だから語るのは自由だと思うし、
スレタイ、テンプレは次スレ終わりまでにちゃんと検討すべきだな。
今回のは勝手なスレ立てと言われても仕方がない乱暴さだと思う。
958iPhone774G:2010/10/05(火) 09:51:02 ID:ULA7aoJj0
http://www.youtube.com/watch?v=CSxNw7V2mEE

同じページを表示するのにも
iPhone4(sbm)は、IS03(au)の3倍時間がかかる。
959iPhone774G:2010/10/05(火) 10:01:55 ID:xajyKE/U0
auカクカクしちゃってる。イラネ
960iPhone774G:2010/10/05(火) 10:11:57 ID:YfDFCjJQ0
あえて乱立させようか

SB専用スレかSB&日本通信スレ
過疎れば消えてくでしょ
961iPhone774G:2010/10/05(火) 10:20:14 ID:/For4zEdP
>>951
Pだと書き込み禁止なのか?
962iPhone774G:2010/10/05(火) 10:31:28 ID:WRZzCEh30
末尾Pだと自演もあり得るからだろ。
963iPhone774G:2010/10/05(火) 10:44:22 ID:UJxVUkb10
理由はともかく、度々荒れ気味になるのは確かなんだから、
分けるのが望ましいね。
docomoやauから日本通信iPhoneに乗り換えるスレ
とかでいいんじゃない?
964iPhone774G:2010/10/05(火) 11:03:15 ID:YfDFCjJQ0
>>963
それだと日本通信iPhone限定になっちゃうじゃんw
単純にiPhoneでいいでしょ
965iPhone774G:2010/10/05(火) 11:22:30 ID:BHPQvJ3S0
ギャラクシー、、、ショックだよ。。

AUからおさいふ、ワンセグ付きのが発表されたばかりなのに、、そんな機能すらない。。
全然やる気を感じないね。。
966iPhone774G:2010/10/05(火) 11:30:38 ID:3nTHsPq/0
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101005_398058.html

最初からAndroid2.2バージョンで発売
docomo使用インカメラ排除(無料TV電話禁止 糞だなdocomo)
インカメラ塞いで着信ランプ?
完全日本仕様としたおかげで、プチフリ対策済みの可能性大だな。
 docomoは世界一品質にうるせーキャリアだから、プチフリ対策で販売が遅れたとみていいかな。
967iPhone774G:2010/10/05(火) 11:41:59 ID:Zz9jxK6u0
>>966
どんだけお花畑脳なんだ
968iPhone774G:2010/10/05(火) 11:46:46 ID:6nLnQPLu0
969iPhone774G:2010/10/05(火) 11:53:20 ID:BHPQvJ3S0
iphone を遥かにしのぐ機能がないとドコモにとどまらせることできんのに、
flashが見れます、SD使えます、くらいのことしか分かりやすい違いがないでしょ。
ただでさえ韓国製ってことで敬遠されがちなのに、中途半端なことしましたわ。
サムスン製品の日本での見方が変わるいい機会だったのに。
970iPhone774G:2010/10/05(火) 11:57:41 ID:fFTdIn4x0
iPhone持ちとしてはgalaxyに乗り換える気はないが、
韓国製ってのはあまりどうでも良いし、iモードメールが使えるなら
十分ガラケーからの移行組は出るだろう
それよりtabは魅力的
初Androidはこれになるかもしらん
971iPhone774G:2010/10/05(火) 12:09:14 ID:R8JAa0wHi
>>970
tabは通話可能ってあったけど、
どうやってやるの?
972iPhone774G:2010/10/05(火) 12:30:11 ID:m8FnL8Nq0
あえてiPhone5までの繋ぎに銀河を買うかどうしようか…
ちなみに内蔵してるiPhoneを見てると
別途用意するSDってめんどくさくて嫌だ。
973iPhone774G:2010/10/05(火) 12:34:27 ID:s1VVTtHR0
Androidはアプリも連携ソフトも糞なので、自分は要らない。
iPhoneとiTunesを知らなければ我慢できるレベルなのかもしれないが。
974iPhone774G:2010/10/05(火) 12:35:43 ID:Z7phP7+I0
tabはテザリングできたら爆発的な人気だろ
バッテリーも十分でルーターを別に持つ必要もない
975iPhone774G:2010/10/05(火) 12:37:44 ID:m8FnL8Nq0
いちいち書かせてもらうが
フリック入力というものに惚れたわw
976iPhone774G:2010/10/05(火) 12:40:24 ID:1Sva8PpX0
【携帯】 ドコモ、韓国のサムスン「ギャラクシーS」でiPhone追撃…さらにサムスン「GALAXY Tab」でiPadに対抗
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286248777/
977iPhone774G:2010/10/05(火) 12:42:28 ID:fFTdIn4x0
>>971
映像見ると、SPモードのようなのがデフォなんじゃない?
978iPhone774G:2010/10/05(火) 13:41:48 ID:i6mf7b8Q0
>>975
非常に合理的な入力方法だよね
ガラケーよりかなり早く入力できるよ
iPhoneで気に入ってる部分のひとつ
979iPhone774G:2010/10/05(火) 13:57:24 ID:WRZzCEh30
遅レスですけど。。。
日本通信をiPhoneの選択肢に入れたくないと頑張ってる人がいるようですね。


980iPhone774G:2010/10/05(火) 15:39:18 ID:JTUBPUE80
>>979
日本通信用のスレッドはアル筈だよ。
無ければ作れば良い。スレ値
981iPhone774G:2010/10/05(火) 15:44:19 ID:1Av+52NHO
10月で二年縛りがおわるからこれを機にアイホンにしようとおもう
アイホンって機種代実質無料って聞いたんだけどホントなの?
あと基本料金パケホみたいなのつけて一番安くしたらいくらくらいなの?
982iPhone774G:2010/10/05(火) 15:48:37 ID:Ouyuxwe00
>>981
ちょっと忙しいから自分で調べれ!
983iPhone774G:2010/10/05(火) 15:50:35 ID:/xdCeK3Y0
984iPhone774G:2010/10/05(火) 15:56:19 ID:HZS9zB/e0
>>981
そんなのソフトバンクのサイト見たら分かるだろ
985iPhone774G:2010/10/05(火) 16:02:25 ID:s1VVTtHR0
>>983
ごく初期の携帯電話を思い出した。肩に下げるヤツ
これを市中でやれる人間がいるのか?
テレビ電話みたいに使うのならともかく…
986iPhone774G:2010/10/05(火) 17:03:02 ID:WxMFM5ydO
>>983
手がでけええ
987iPhone774G:2010/10/05(火) 17:08:24 ID:s8I9dJ6Z0
Galaxy S first touch - docomo + samsung press

http://www.youtube.com/watch?v=kY8Uj86BHFI
988iPhone774G:2010/10/05(火) 17:09:16 ID:i6mf7b8Q0
>>981
16GB実質無料は本当。32GBは実質11520円
ただし2年間機種変更せずに使ったら、ね。

最低料金は5705円。
プラス通話料。
989iPhone774G:2010/10/05(火) 17:20:03 ID:sQdpELZa0
「GALAXY Tab」NTT docomo CEATEC JAPAN 2010
http://www.youtube.com/watch?v=ukTZm5RZYzw
990iPhone774G:2010/10/05(火) 18:29:25 ID:3nTHsPq/0
今日はネガキャン指令が出てるようで
iPhoneにしたい
iPhone欲しい
docomoからMNPでiPhoneにしちゃいました(当面二台持ちとかの設定) 

自演はお休みですねぇ。

ここまであからさまだと
どんな2ちゃん初心者にもバレバレでしょ。
991iPhone774G:2010/10/05(火) 18:38:39 ID:enL8fPm30
>>990
あちこちにマルチポストして必死だね。
そんなに今日の発表の反応にガッカリしちゃったの?よちよち。
992iPhone774G:2010/10/05(火) 18:52:03 ID:3nTHsPq/0
マルチポストの意味わかってねーしwww

インカメラ塞いだのは残念だけど
Galaxy S を買うよ俺。
三ヶ月くらいでMNP0円になるとみてる。

iPhone4以上のCPU&GPU性能
iPhone4以上にサクサク
Android最強のマルチタッチ性能

FaceTimeもどきが出来なくなっただけで俺にはなんの支障もない。
993iPhone774G:2010/10/05(火) 18:58:54 ID:enL8fPm30
>>992
頑張ってね。
そんな報告は要らないからw
チラシの裏でどーぞ。

マルチポストの意味w
994iPhone774G:2010/10/05(火) 18:59:09 ID:Zz9jxK6u0
http://www.youtube.com/watch?v=vkEznbKaH74&sns=em

ギャラクシーのプチフリ問題
995iPhone774G:2010/10/05(火) 19:01:49 ID:q9XkAKxB0
http://www.youtube.com/watch?v=CSxNw7V2mEE

同じページを表示するのにも
iPhone4(sbm)は、IS03(au)の3倍時間がかかる。
996iPhone774G:2010/10/05(火) 19:10:51 ID:3nTHsPq/0
>>995
表示速度より
感圧式で東芝問題の再来か?ならマジで使えないぞ?

Galaxy Sはネクサスワン Desireと比べて段違いのマルチタッチ性能がある。
操作性はiPhone同等、かつ速度サクサク感はiPhone以上。
Androidでは現在最強性能になる。
997iPhone774G:2010/10/05(火) 19:12:28 ID:enL8fPm30
>>996
>>994
哀れだね。

922 名前:iPhone774G [sage] :2010/10/05(火) 18:33:53 ID:3nTHsPq/0
ここも自演中止でネガキャン部隊にいっとるわけか。
998iPhone774G:2010/10/05(火) 19:13:47 ID:o97EOZbJ0
禿iPhoneのみの話題をしたい人はこちらへ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1286235123/

禿iPhone&日本通信iPhone 両方の話題をしたい人はこちらへ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1286273055/
999iPhone774G:2010/10/05(火) 19:15:31 ID:enL8fPm30
悪いけどサムソンは無いわ。
1000iPhone774G:2010/10/05(火) 19:15:44 ID:BHPQvJ3S0
操作性、性能が同等以上なのはそうなんだろうけど、ワンセグ、おさいふ、赤外線が無いって、、こりゃ無理だろう。
韓国人の子さえも、TV見れないなんて!って驚いてた。
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/