App Store総合スレ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
★★★ iTunes Store - App Store (App Storeにアクセス) ★★★
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewGenre?id=36&mt=8

こんなアプリがあった、出たなどの報告や、
こんなアプリが欲しい、このアプリは使いやすいなどの議論、
こんなアプリはないの?どうやって使うの?などの質問もどうぞ。

アプリへのURLは、App Storeでアプリ名を右クリック「iTunes Store URLをコピー」を選択。

■App Store 公式
iPhone
JP http://www.apple.com/jp/iphone/appstore/
US http://www.apple.com/iphone/appstore/

■参考リンク
iPhone 3G Application Library (まとめWiKi)
http://moto-maka.net/iphone3g/wiki/
Apple公式のiPhone新着アプリRSS
http://webobjects.mdimension.com/iPhoneApps.rss

■前スレ
App Store総合スレ Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222168215/
2関連スレ(1/3):2008/10/03(金) 04:37:49 ID:UEo0gbE90
■総合
AppStoreに新着アプリが来たらageるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1215971982/
【掲示板】レビュー of App Store★【じゃない】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1220630718/
日本で開発されているappを語るスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1221931456/
iPhoneに入れてるアプリをうpるスレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1217774702/
iPhone用Webアプリケーションスレ Part.1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1215973718/

■実用系(ネット関係)
RSSリーダー
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1216685946/
iPhoneでVNCを使おう
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1216209791/
【第二の】Wi-Fiモデム総合スレ Part03【NetShare】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1220180391/
Skype for iPhone
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1216276410/
【3Gで】fring for your iPhone3G【無料通話】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1219154867/
【Web】Safari for iPhone 1ページ目【ブラウザ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1215972625/
家計簿
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222789854/
3関連スレ(2/3):2008/10/03(金) 04:39:40 ID:UEo0gbE90
■実用系(非ネット関係)
Phoneの電卓について語るスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1219576828/
I Am Rich Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1218014853/
iPhoneの天気予報って・・・
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1221748742/
ナビタイム(笑)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1216206456/
GPS活用スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1217648347/
【ウィズダム】英和・英英辞書【Heritage】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1219756772/

■ゲーム
【ゲーム】App Store ゲーム総合スレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222151791/
【裏ワザ】iPhoneのゲームを語るスレ【攻略】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1215974518/
Galcon
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1221671984/
iPhoneでエロゲー その1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1221308313/
スーパーモンキーボールについて語れ!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1218021936/
家計簿
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222789854/
4関連スレ(3/3):2008/10/03(金) 04:41:05 ID:UEo0gbE90
■エンターテイメント
【app】音楽アプリ【store】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222122451/
PhotoShareで遊ぼう!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1218060433/
midomiで検索できた曲を書き込むスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1216591824/
Shoutで叫ぼう!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1219682551/

■2ch
【専ブラ】 2ch専用ブラウザ Part.2【2ちゃん】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1221847311/
2tch
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1221746430/
5iPhone774G:2008/10/03(金) 04:42:43 ID:xLI5MO8W0
★━ 便利サイト ━━━━━━━━━━━
iPhone便利サイト (Q&A、スペック、iPhoneの画像・動画など)
http://iphone.k-ota.net/

★━ 隔離スレ ━━━━━━━━━━━
iPhone使いが経済について語るスレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1220653129/

iPhone使いが携帯サイトについて語るスレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1220801597/

iPhone使いが絵文字について語るスレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1220899944/

iPhone使いが音質について語るスレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1221749208/
6iPhone774G:2008/10/03(金) 04:43:01 ID:UEo0gbE90
うわぁ
家計簿を変なところに挿入しちゃった
しかも2カ所もorz
ぐだぐだでスマソ
7iPhone774G:2008/10/03(金) 04:43:46 ID:WoMEEFEm0
>>1
前スレの議論が続きませんように・・・
8iPhone774G:2008/10/03(金) 04:46:10 ID:UEo0gbE90
k-otaまで貼っちまったorz
徹夜明けでホントgdgd
申し訳ないです
9iPhone774G:2008/10/03(金) 04:46:54 ID:xLI5MO8W0
なんつーか、ものすごい価値観の相違だよな……
俺は気に入ったソフトには「自分が稼いだ金」を払う価値があると思ってる。

趣味でソフトを作って、無料ウェアとして世に出す人はそりゃ素晴らしい。
(俺は無料ウェア=フリーウェア=フリーソフトウェアという認識には抵抗アリ)
ただ、だからと言って、誰かに喜ばれるソフトを作ったことに対する対価を
求めるような作者を罵倒するってのは、正直ありえない行為じゃないか?
だったら買わなきゃいいだけじゃん。
自分がとても欲しいものが無料じゃないから怒る。
それってどうなの?

…でも、金取ってサポートせずトンズラとかの作者には最強に怒りますけどね。
10iPhone774G:2008/10/03(金) 04:47:53 ID:xLI5MO8W0
超同意。
アプリの開発にだってそれなりの時間と労力がつぎ込まれてるんだからさ、
作者がそれに見合った対価を得ようとするのは正当な行為でしょ。
それでいてこちらは買う買わないの選択ができるわけだから、
自分が金を払いたくないと思ったら買わなければいいだけの話。
欲しければ作った人に感謝して金を払う。

無料→有料って流れは無料時に体験板としての意味があるんじゃないの?
現状Liteや体験版がないとアプリの実態が買うまでわからないわけだし。
まぁこれでランキング云々て問題もあるけど。

この買うまで実態がわからないってのはけっこう問題だよね。
金払って糞なアプリだったりってのはやっぱり避けたいし。
アップルが「買って24時間以内なら返品可能」とかやってくれれば色々買いやすくなると思うんだけど。
全額じゃなくてもせめて半額でもさ。
iPhoneに密かに通信させてるらしいしそういうシステム作れないもんかね。
11iPhone774G:2008/10/03(金) 04:48:23 ID:xLI5MO8W0
同意。
金払いたくない+嫌儲ってのもあるんじゃないの。
世の中あなた方みたいな良識を持った人ばかりだと良いんですがね。。
12iPhone774G:2008/10/03(金) 04:48:41 ID:WoMEEFEm0
>>9
なぜ新スレでやる・・
これ以上やりたいなら隔離スレ建ててこい
13iPhone774G:2008/10/03(金) 04:48:54 ID:xLI5MO8W0
秀○あたりからだな、金金金となってきたのは。そもそもソフトウェアというものは
自分が使うために作りました、結構良く出来たので皆さんも使ってみてください。
フリーソフトです。っていうのが本来の姿だろう。優れた著作物は金のある人だけの
ものではなく金を払えない貧乏人でも使えるのが社会にとって有益であることは間違いない。
14iPhone774G:2008/10/03(金) 04:49:35 ID:xLI5MO8W0
>フリーソフトです。っていうのが本来の姿だろう。
お互い様でやってる奴が言うならともかく
作れもしない乞食が言うこっちゃないぜ
15iPhone774G:2008/10/03(金) 04:50:09 ID:xLI5MO8W0
そんなふうに思われてるのかぁ
これだから日本のソフトウェア開発者は報われないんだなぁ
優秀なエンジニアが海外に出て行く理由がわかるよ
16iPhone774G:2008/10/03(金) 04:50:36 ID:UEo0gbE90
あ、k-ota貼ったのはID:xLI5MO8W0か
俺どうかしてる

しかも前スレの議論引っ張るなっつーの!!!
17iPhone774G:2008/10/03(金) 04:50:41 ID:xLI5MO8W0
んな常識誰が決めたんだよ。。
それじゃあソフトウェアの開発者はいつまで経ってもメシ食えないじゃん。
そもそも優れた著作物がただで共有できるべきなんてのがおかしな考え。
ソフトが実体として存在しないからそういう考えなの?おかしいだろそれ。
18iPhone774G:2008/10/03(金) 04:52:00 ID:xLI5MO8W0
DOS時代の超有名なファイラーのFDがあんなに優れたソフトウェアになったのも
フリーだったからだろう。FDが有料で金持ちしか使えなかったらああはならなかっただろう。
誰でも使えて何か問題があれば作者にフィードバックする。作者は金のためではなく
人のために作る。金のために作っているんじゃないから自分が好きなように納得
出来るように作る。それが優れたソフトウェアを作るためのひとつの方法でもあるだろう。
19iPhone774G:2008/10/03(金) 04:53:37 ID:VlOXS5dM0
>>1
k-ota張ったのは基地外だぞ
お前さんじゃない
20iPhone774G:2008/10/03(金) 04:54:20 ID:WoMEEFEm0
xLI5MO8W0はNGだな 
21iPhone774G:2008/10/03(金) 04:54:21 ID:xLI5MO8W0
有料派
>>9
>>10
>>11
>>14
>>15
>>17

無料派
>>13
>>18

それでは引き続き議論をどうぞ
22iPhone774G:2008/10/03(金) 04:57:15 ID:1n3j51Uv0
たぶんスレ分け自治キチガイと同じ奴だな。NGでおk
23iPhone774G:2008/10/03(金) 04:57:59 ID:UEo0gbE90
さて
Yahoo!路線情報が出たわけですけどどんな感じですかね?
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=291676451&mt=8
24iPhone774G:2008/10/03(金) 05:01:49 ID:xLI5MO8W0
このスレはビジネスアプリからゲームまで
すべてのジャンルのアプリケーションについて語るスレです。

またAPP STOREのランキング、レビューなどストア自体について
さらにアプリケーションの価格や批評についても語る総合スレです。

情報を集中させスレを活発かさせるためにもすべての話題を
このスレで取り扱うべきです。

時折スレの乱立・分断工作を行う自治厨もどきが発生しますが
決して惑わされることのないように注意願います。
25iPhone774G:2008/10/03(金) 05:12:16 ID:VlOXS5dM0
NGのIDがリスモに見えた
26iPhone774G:2008/10/03(金) 05:15:33 ID:TMnq/ROi0
>>23 こんな感じ
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
      Y!路線
27iPhone774G:2008/10/03(金) 05:17:59 ID:UEo0gbE90
Y!路線ざっと使ってみたけど
時刻表表示や経由駅の指定はできないんだね
28iPhone774G:2008/10/03(金) 05:32:48 ID:VlOXS5dM0
ごめん前スレだけで終わらそうと思ったけど>>1に埋められた。
前スレ>>992
そりゃあ医療費だって無料になればその方がいいに決まってる。
けど何でならないか?
で き な い か ら な ん だ よ
その機械を開発した所はそれだけの開発費をつぎ込んでるわけ。
でそれはどこかから借りてるわけ。
そしたら返す為にお金稼がなきゃいけないでしょ。
更に開発した所も社員に給料払わなきゃいけないし実際に機械を作るにはお金がかかってるわけ。
でソフトつくってる会社(人)も社員がいてそれぞれの生活があるわけでしょ。
そもそもSDKすら有料なんだからさ。

それともおまえは資本主義すら否定するって?

そもそもコンピュータと命じゃ比べ物にならんわ。

29iPhone774G:2008/10/03(金) 05:37:06 ID:du+ShuKrI
前スレ>>992
共産主義の国に行けばいいんじゃね
30iPhone774G:2008/10/03(金) 05:37:15 ID:3L771UcO0
>>28
どうでもいいんでもう寝ます。
31iPhone774G:2008/10/03(金) 05:38:19 ID:h33ndsAU0
前スレ>>992はちょっと頭悪すぎる罠
32iPhone774G:2008/10/03(金) 05:54:31 ID:sJmMwzTm0
英単語を覚えるアプリないかな
DSの英語漬けに入ってるようなゲーム感覚で覚えるやつ
漢字のはやたらあるのに英単語がなぜかない、もっと需要ありそうなのに
33iPhone774G:2008/10/03(金) 05:57:59 ID:qjH8CqSsI
APP始まったばっかだぞ。
これからだろ、いいのが出てくるのは。
34iPhone774G:2008/10/03(金) 05:59:49 ID:pOgg/k9M0
Yahoo!路線、デザインもいまいち、駅探の方が良い感じ。
でも、切磋琢磨して頑張って欲しいね。良い傾向だ。
35iPhone774G:2008/10/03(金) 06:05:35 ID:iJQToJt2i
路線アプリは必需品だから
選択肢が増えるのはありがたいな
次はジョルダンあたりが出してくるのかな?
36iPhone774G:2008/10/03(金) 06:26:17 ID:m5hWemUO0
有料アプリはそれ相応のマニュアルやデモが見られるとかにならんかな
ストアが重くなりすぎるかな
レビューで詳しく書いてくれる人もいるけど「いいです」とかぐらいだと
賭けに出るみたいなところがありすぐる
37iPhone774G:2008/10/03(金) 06:49:42 ID:IxtzNYOp0
>>31
スレまたいで、こんな下らない話続けてるオマエに言われたくもねーんじゃねえの?
38iPhone774G:2008/10/03(金) 06:54:07 ID:1n3j51Uv0
>>37
流れ変ってんのに蒸し返そうとするバカ
39iPhone774G:2008/10/03(金) 07:14:44 ID:qxxhlUk/I
ソフトはタダが最高という価値観はないな。
アイコン=UI=デザイン=機能を評価して対価を払う。
機能と値段だけはあり得ないし、ましてや値段優先は
絶対ない。クソアイコンやUIならくれてもいらん。
40iPhone774G:2008/10/03(金) 07:17:17 ID:pOgg/k9M0
>>39
同意。でもそうじゃない感覚の人が作るとNAVITAI ry
41iPhone774G:2008/10/03(金) 07:39:09 ID:qxxhlUk/I
さいすけ、を買えるかが一つのポイント。
俺には無理だ。
42iPhone774G:2008/10/03(金) 07:40:40 ID:MjnJi2H50
ゲームとかユーティリティー、着メロ的なコンテンツ(アプリ)が上位を占めるのかとおもってたけど。
駅探やナビタイム、Y!路線登場が話題に多く上るってのは電車社会だからかねぇ?
それとも他のジャンルでキラーアプリがまだ出てなからかな?


43iPhone774G:2008/10/03(金) 07:44:56 ID:n0FEip1O0
ゲームはしない人もいるしする人もいるけど
乗換案内とかは必需品アプリだからじゃあない?
44iPhone774G:2008/10/03(金) 07:45:18 ID:lhZOrl6y0
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´

 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
45iPhone774G:2008/10/03(金) 07:46:36 ID:1KoWRif20
ゲームはすでに飽きた...
実用的なものしか残してないなあ。
46iPhone774G:2008/10/03(金) 07:46:59 ID:Ijk5k8tu0
飽きるアプリと、常用的なアプリの違いだろうね。
47iPhone774G:2008/10/03(金) 07:50:17 ID:egRawaHHi
有料アプリに文句言ってるのは
普段糞フリーアプリや割ればかり使ってるドザだろ
鬱陶しいからドザはiPhone使わんでいいよ
48iPhone774G:2008/10/03(金) 07:57:44 ID:MjnJi2H50
常用といえば、お小遣い帳アプリやメタボ対策カロリー表アプリとかも出てこないな。
健康、フィットネス部門は和製アプリもすくないね。
49iPhone774G:2008/10/03(金) 08:42:49 ID:ZGQT1BSq0
もはよう…
なんだ、議論になってたのか。
誰だよ、勝手に俺のコメントコピペしてる奴は。
50iPhone774G:2008/10/03(金) 08:51:44 ID:xLI5MO8W0
作者はどうやって飯を食えばいいのか教えてください><


優れたフリーソフト作者は金に執着してないから女にもてて飯には困らない。


思うんだけど、Appアプリの値段は
有料道路とかと一緒と思えばいいんじゃねぇ?
元取れたら無料にする事も、
期間限定で無料にしたり、値段を安くしたりするのは
管理者(制作者)の自由って事で。


有料道路に関して言えば全く自由じゃないんだけどな('A`)
将来無料になる約束で税金投入して建設したんだから。本来は


>金のために作っているんじゃないから自分が好きなように納得
出来るように作る。それが優れたソフトウェアを作るためのひとつの方法でもあるだろう。
ジョブズも金の為(でもあるが)よりも「自分で使いたいものを作る」からこそいいものができるんだろうな。
しかし
>有料で金持ちしか使えなかったらああはならなかった
フォトショとかいくらだ?高いけどあれは優れてないのか?
勝手に仮定の話をお前の妄想で結論づけるなよ。
いいものは高くても売れるしな。
そして>>983でせっかくいい事言ったのに>>987で台無しだな。
フリーソフトで当然とか有料だと優れてないとか妄想しすぎなんだよ。


病院で例えるならば、明日死にそうなのだがあの優れた高価な機械を使えば助かる。
でも金が無いから使えない。金が無いから死ぬしかない。という状況よりも、
高価な機械だが誰でも無料で使えて助かる。ってほうがいいだろ。優れたものは
すべての人のために使うのが人類にとって有益なんだよ。


じゃあお前は、給料全額恵まれない人に寄付しろよ
それか、どっかのボランティア団体で24時間無給で働け
それが人類にとって有意義なことならお前は対価を得ないんだろ?


おまえ売れない糞ソフト作者か?糞ソフトに払う対価は有りませんよ。と言うか
糞ソフト作ってるよりどっかのボランティア団体で24時間働けよ、どうせ無給なんだから。
51iPhone774G:2008/10/03(金) 08:58:20 ID:ZGQT1BSq0
議論の元になるコメント書いた俺が言うのも何だがw もう議論はやめとけ。
そもそも、俺は最初から「価値観の相違」って書いてるだろ……
つまり世の中には理解し合えない他者がいるってことが大前提なの。
だから話し合っても絶対に平行線。議論するような話じゃない。
それにスレチも甚だしいぞ。
52iPhone774G:2008/10/03(金) 09:07:38 ID:1srbNOIli
いや、この価値観は戦った方が良い。
汚いドザ臭が蔓延したら堪えられんからな。
53iPhone774G:2008/10/03(金) 09:13:44 ID:ZGQT1BSq0
やめとけっつーの。別スレ立ててやれよ。
とりあえずわしゃ出社。
54iPhone774G:2008/10/03(金) 09:16:18 ID:NRxcnTei0
>>52
まだ見えない敵と戦い続ける気か
55iPhone774G:2008/10/03(金) 09:26:38 ID:iCgK1YrU0
>>36
NDA緩和されるから作者のサイトで詳しく解説されるようになるよ
56iPhone774G:2008/10/03(金) 09:39:58 ID:Fj0lbuwj0
これはひどい
バカ一人いるとこうなるのか
57iPhone774G:2008/10/03(金) 09:51:57 ID:rBaNRKGF0
Yahoo!路線、
これはこれでシンプルで使えなくはない。

でも駅探のインターフェースが良すぎるだけに
これでは見劣りするな・・・
58iPhone774G:2008/10/03(金) 10:00:37 ID:MU+iefBhi
俺はこれはこれでいいな。サッパリしてて。
でもyahooも何て言うタイミングでだすんだろう。
俺的にもこれで十分だしな。しかしアイコンは両方いまいちだな
59iPhone774G:2008/10/03(金) 10:12:54 ID:fOGjKIHBi
Yahoo!路線アイコンダセーーーーーーw
駅たんが、センスよくみえる不思議
60iPhone774G:2008/10/03(金) 10:29:02 ID:5yKHGF0Ui
>>35
ジョルダンはiPhone向けにジョルダンtouchをリリースしてるよ
Storeじゃなくてwebアプリだけど
61iPhone774G:2008/10/03(金) 10:32:55 ID:NVXBTJiV0
今度は駅探にGPSが付いたりしてw
62iPhone774G:2008/10/03(金) 10:35:00 ID:NW0TXXI+i
8000円のアプリ、レビューが3つくらいあったので
買った人いるんだと思ってレビュー読んだら
全員買ってなくてワラタ
63iPhone774G:2008/10/03(金) 11:00:31 ID:/yyFnWEf0
俺はダサイアイコンは最後のページに隔離しているw
64iPhone774G:2008/10/03(金) 11:47:59 ID:SFuljpfzP
結局はOSのシェア数が違うから最終的にはWinが金になるんだよな。
プログラマが就職の際とか契約を取る際に、「このソフトを私(弊社)が作りました」みたいなことを言えば、それなりにアピールが出来て有利になる。
その結果、フリーだけど市販ソフトなみの機能を持ったソフトが増えてるんだろうな。
海外では、スキル向上とか就職のためにフリーソフトを開発してる人はかなりいそうだし。
65iPhone774G:2008/10/03(金) 12:11:54 ID:1ZUYYyTni
zenbe lists めちゃくちゃいいね
66iPhone774G:2008/10/03(金) 12:22:48 ID:wU7G49tu0
ここにY!路線と駅探の寸評が載ってた。
http://blog.sohaya.com/?p=2406
67iPhone774G:2008/10/03(金) 12:25:39 ID:gXorZGRwi
Y!路線使ってみたけど
駅探の素晴らしさを再認識した
68iPhone774G:2008/10/03(金) 12:48:56 ID:h33ndsAU0
どっちも路線バスは無いんだよね…終電一番シビアなのがバスなんだけどなぁ
自分でデータいれるからNextTrainのiPhone版とかでないかなあ
69iPhone774G:2008/10/03(金) 12:51:41 ID:QvRak2M7I
ピクロスができるアプリって無いのかな
70iPhone774G:2008/10/03(金) 13:08:43 ID:peamzZER0
>>69
欲しいけど、UIを工夫しないと苦行になりそうだな。
71iPhone774G:2008/10/03(金) 13:16:13 ID:9nqp9Kuz0
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ苦しんで死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ苦しんで死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ苦しんで死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ苦しんで死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ苦しんで死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ苦しんで死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ苦しんで死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ苦しんで死ね
気持ち悪いから外に出てくんなよゴミ早く死ね
気持ち悪いから外に出てくんなよゴミ早く死ね
気持ち悪いから外に出てくんなよゴミ早く死ね
気持ち悪いから外に出てくんなよゴミ早く死ね
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
72iPhone774G:2008/10/03(金) 13:17:33 ID:CtJTZmmT0
>>55
本当に緩和はありがたい。
ソフト製作者が「今○○作ってる」とかすら言えなくて
あまりにも厳しかったからなー
73iPhone774G:2008/10/03(金) 13:19:19 ID:cdYZSAZ10
出来上がってstoreに承認されたものしか話せないんじゃないの?
74iPhone774G:2008/10/03(金) 13:24:52 ID:nbN+nZni0
>>69
あるよ。PatternManiakってやつ。
絵を描くというより、ただ数字に従って塗りつぶすってだけのアプリ。
無料と有料のがある。
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=289216435&mt=8
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=286783565&mt=8
75iPhone774G:2008/10/03(金) 13:40:41 ID:7zXz+O9Q0
Yahoo!路線情報って元駅すぱあとだったんだぁ。
昔、ProAtlas って地図ソフトがあって、それが駅すぱあとと連動して
指定位置から最寄り駅検索が出来たんだよね。
どちらも今は Yahoo のものなんだ…

自分的にはナ○タ○ムを駅探の開発者で作り直して欲しい。
駅探のすげぇ所は Mac に精通した外部開発者に UI のすべてを任せて口出ししなかったこと。出せる情報と UI を天秤にかけて UI を優先させたこと。
そんな開発者がナ○タ○ムに関わってくれていたら…
76iPhone774G:2008/10/03(金) 13:56:09 ID:QvRak2M7I
>>74
dくす!!
とりあえず安いし有料版を購入。
10×10の時点でやはり操作性が・・。
25×25のピクロスが出来るようになるのは、
もうちょっと先かな・・。
音楽も大事だよね。
77iPhone774G:2008/10/03(金) 14:47:58 ID:nftFBrPL0
>>75
まあ発注側担当者が偉そうに、知りもしない専門用語を駆使して
訳の分からない仕様を押しつけてくるのが常だし。
こういうケースって稀だと思う。
78iPhone774G:2008/10/03(金) 15:03:38 ID:Z3gSzeLa0
GTS World Racingが350円になってるな・・・
900円で買ったのに
79名無し:2008/10/03(金) 15:19:09 ID:35O5OCKf0
iTunesから見たAppStore。
新着アプリケーションの表示が無くなって
ものすごく不便なんだが。。。
80iPhone774G:2008/10/03(金) 15:23:24 ID:rhg/o+6E0
何を今更。
81iPhone774G:2008/10/03(金) 15:29:05 ID:Fj0lbuwj0
>>79
このレスはいつまで続くの?
82iPhone774G:2008/10/03(金) 15:35:18 ID:OhI7l+9+0
以前AppStoreにすべての無料アプリへのリンクがあったと思うのですがどこに移動したのでしょうか?
83iPhone774G:2008/10/03(金) 15:36:54 ID:tpwS0EOr0
残念ながらお亡くなりになりました。
84iPhone774G:2008/10/03(金) 16:04:02 ID:V13GTElO0
合掌
85iPhone774G:2008/10/03(金) 16:07:27 ID:5TPsHCli0
もうすぐ四十九日です。
86iPhone774G:2008/10/03(金) 16:08:02 ID:aU5l50gh0
ストアの使い勝手の悪さは尋常じゃないな
なんなんだあれは
87iPhone774G:2008/10/03(金) 16:14:27 ID:OhI7l+9+0
iPhoneでストアーをみてると、例えばジャンルでゲームを見てる。どんどん下に行って7/10ほど見たとところで気になったゲームをハッケソ(←懐かしい)
タップして説明をよみレビューもみる。なるほど・・・でもいまいちなレビューで購入は断念。
左上の「ゲーム」をタップして続きをみ・・・・あれ?再読み込m・・・またジャンルゲームの最初からっすか(´・ω・`)

ってのがむかつく。毎回きちんとキャッシュしてその場にもどってください。
アプリを購入後も同じで元のとこにもどってほしい。
88iPhone774G:2008/10/03(金) 16:14:57 ID:V13GTElO0
気のせいです
89iPhone774G:2008/10/03(金) 16:16:43 ID:aU5l50gh0
ゲームなんて最低だよな。1000もあるのに一番上からとか
罰ゲームかよ。早くどうにかしろハゲ
90iPhone774G:2008/10/03(金) 16:19:08 ID:xLI5MO8W0
いません
91iPhone774G:2008/10/03(金) 16:21:44 ID:7zXz+O9Q0
>>87
iTSの ホーム>App Store>ゲーム の左となりの戻るボタンで戻るだけでいいんじゃね?
「ゲーム」はあくまでカテゴリのトップに戻るのが筋だと思うけど。
92iPhone774G:2008/10/03(金) 16:29:41 ID:vTK+nKLq0
アップルの提供するUI、デザインは常に最高のものなので異論は認めません
間違っても批判などしてはなりません、理解しておいてください
93iPhone774G:2008/10/03(金) 16:33:14 ID:5TPsHCli0
>>91
キャッシュされてれば前回のスクロール地点に戻るんだよ。
なんかの拍子にそれができてなくて、先頭にスクロールが戻る
時がある、と>>87は嘆いておられる。
94iPhone774G:2008/10/03(金) 17:02:32 ID:fntbOdqb0
App Store = 大人のガチャガチャ
95iPhone774G:2008/10/03(金) 17:28:58 ID:NW0TXXI+i
Smart Timeって
どういう使い方するの?

96iPhone774G:2008/10/03(金) 17:46:49 ID:jsOjS1be0
iPhone内の写真を90°回転保存できるアプリってない?
スクリーンショットを横型で保存できるような
97iPhone774G:2008/10/03(金) 17:50:22 ID:6zYbySUyI
Yahooの路線もいいねー。
駅探のUI最高なんだけど、あのアイコンはなんぞww
98iPhone774G:2008/10/03(金) 17:58:20 ID:6zYbySUyI
無料版は機能はYahooでデザインは駅探って感じかな。

99iPhone774G:2008/10/03(金) 18:00:18 ID:xLI5MO8W0
age
100iPhone774G:2008/10/03(金) 18:00:47 ID:rhg/o+6E0
アイコンは両方糞だろw
101iPhone774G:2008/10/03(金) 18:08:18 ID:aU5l50gh0
駅探はどうも色合いというかデザインが気に入らない
全部真っ青でなんか見づらい。使ってるけど
102iPhone774G:2008/10/03(金) 18:08:43 ID:svlgc9Bg0
駅探の駅名の入力UIがイヤ。
なんであんな方法を選んだのか小一時間問い詰めたい。
103iPhone774G:2008/10/03(金) 18:11:35 ID:aU5l50gh0
確かにあの入力も最初は「はあ?」って感じだけど
現状ではiphoneでの文字入力はまだもっさり&落ちる原因なので、
まあ丁度良いかなと思う。サクサクになってきたら通常入力も選べるようにして欲しい
104iPhone774G:2008/10/03(金) 18:14:42 ID:Ijk5k8tu0
ん?通常入力ってなんだ?
キーボードからの入力のことか?
だったらすでに可能だが。
105iPhone774G:2008/10/03(金) 18:14:51 ID:7zXz+O9Q0
>>102
キーボードが無くても入力出来るからいい UI だと思うけどな。
もし、普通に入力したけりゃ入力画面の右端のキーボードの
アイコンをタップすりゃいいだけだし。
駅名って限られたものだからこそ出来るんだろうけど。
106iPhone774G:2008/10/03(金) 18:18:13 ID:h33ndsAU0
>>104
最初からできたっけ? 以前見たときはUIにげえってなった記憶が…
それからあんまり使ってないからいつの間にキーボードが入ったのかわからん
107iPhone774G:2008/10/03(金) 18:24:19 ID:aU5l50gh0
>>104
あれ、出来たのか・・。出来ないと思い込んでた失礼
108iPhone774G:2008/10/03(金) 18:25:00 ID:5HCLm2c00
>>103
文字入力で駅名を選べるじゃない
109iPhone774G:2008/10/03(金) 18:26:07 ID:5HCLm2c00
>>107
レスがかぶっちゃったな。
「出発駅の入力」の右上のボタンをタップすれば切り替わるよ
110iPhone774G:2008/10/03(金) 18:26:53 ID:7zXz+O9Q0
>>106
うん。最初から出来てたよ。
他にも検索ボタンの下の黒い部分を下に下げると経由駅も3駅まで指定出来るってのも最初から出来てた。
111iPhone774G:2008/10/03(金) 18:33:43 ID:LWr5csWZ0
US storeのが良いの多いけど
登録するのめんどくせー
112名無し:2008/10/03(金) 18:44:09 ID:35O5OCKf0
Y!路線。終電を調べたら、深夜0時過ぎに出発〜
到着は朝の5時・・・って、使えねえよ!っw
113iPhone774G:2008/10/03(金) 18:44:57 ID:SUcjWkC40
AOL Radioとか人気のあるものは日本に輸入してほしいよな
114iPhone774G:2008/10/03(金) 19:00:38 ID:dhLW8MOl0
>>113
AOL Radioはいいね。
Tuner買ったけど、最近立ち上げて無いわ。
115iPhone774G:2008/10/03(金) 19:20:27 ID:vGG2p6xK0
Photoswapでベットに寝て足写すやつ大杉

話は変わるけどHiConはどんな感じかな?
モノクロ撮りたかったから良さそうなら買おうと思うんだけど
116iPhone774G:2008/10/03(金) 19:24:41 ID:Z3gSzeLa0
>>115
Bed?
Bet?
117iPhone774G:2008/10/03(金) 19:27:36 ID:vGG2p6xK0
ああごめん、ベッドだw
118iPhone774G:2008/10/03(金) 19:58:52 ID:dRyeWUaTI
Photoswapおもろいよな。しかしなんでみんな足を写すんだろ。
さっき外人がすげえ汚い部屋を写してきたw
ガチャガチャ感覚でスリルあるw
119iPhone774G:2008/10/03(金) 20:09:22 ID:rjam9PBX0
ほとんど足だよなw
1回だけかわいい娘が一緒に飲み会やってるっぽい画像があった。
めっちゃかわいかったわ。
120iPhone774G:2008/10/03(金) 20:33:23 ID:evDsbWsE0
>>68
> どっちも路線バスは無いんだよね…終電一番シビアなのがバスなんだけどなぁ
> 自分でデータいれるからNextTrainのiPhone版とかでないかなあ

自分で時刻データ作るなら、ここのJs-TTview用のデータがAirSharingで表示できるよ.
http://hazelnut.atnifty.com/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?page=Js%2DTTView

こんな感じで表示される
http://homepage.mac.com/burnout/toramaru/PhotoAlbum10.html
121iPhone774G:2008/10/03(金) 20:47:50 ID:dRyeWUaTI
>119
いいなあ。ほとんど男だぜ。しかも何考えてんだか半裸のやつとかいるしw
122iPhone774G:2008/10/03(金) 21:57:03 ID:Lpm/uqbd0
さっき「ケーキ好き」って自己紹介してる人に
ケーキの画像送ったら、またかわいい顔送ってきた。

その前は30分くらいずっと男っぽい足やらベロやらw


123iPhone774G:2008/10/03(金) 22:14:00 ID:6bChGItn0
PaklSound1おもしろい。
124iPhone774G:2008/10/03(金) 22:21:00 ID:xrjEqfJHI
>>120
詳しく頼む。
TTのデータが使えるってこと?
125iPhone774G:2008/10/03(金) 22:55:16 ID:hFpnLPlzP
Easy Wi-Fiの使用法を誰かレクチャー頼む
126iPhone774G:2008/10/03(金) 23:05:42 ID:Lpm/uqbd0
devicescapeのサイト行って自分が良く使うor 使う予定の
接続情報を登録する。

あとは自分の登録情報をiPhoneアプリで入力だったかな。
jailbreakの時は自分のデバイスをネットで登録する必要する必要があった
気がするけど。

あとはほっとけば自動的に接続されると思う。
127iPhone774G:2008/10/03(金) 23:13:14 ID:vdzn6M8X0
天気アプリっていいのないですか?
128iPhone774G:2008/10/03(金) 23:15:18 ID:vas3sDqE0
tenki.jpでもホーム画面に追加しとけばいいんじゃね
129iPhone774G:2008/10/03(金) 23:18:02 ID:svlgc9Bg0
>>125
お前は昨日の俺か。
俺は今日マクドナルドで頑張ってきた。
とりあえず起動後の一番右下にある登録画面でメアドを登録するんだ。
登録後Devicescapeからメールが届くからそのメールのURLをクリック汁。
そこでなんやかんや色々入力汁。
そしたらログインしたい無線LANが受信できる場所でEasyWi-Fiを起動して、
Accountを選択するとIDとパスワードを入力できる画面になるから後は入力する。
それ以降は起動して左下のConnectからLoginを選択すればおk。
わざわざそこまで出向かなくても選択できるみたいだけど、
検索がめんどくさくてやってられないと思う。
一応書いておくと、Yahoo!MobilepointはSoftbank BB mobilepoint
FONはFONで検索できるからがんがれ。
130iPhone774G:2008/10/03(金) 23:25:13 ID:Lpm/uqbd0
たびたびphotoswapの話で申し訳ないが、
今ハメ鳥してるやつがいる。
あと日本人でヌルポって書いてるやつも発見
131iPhone774G:2008/10/03(金) 23:31:12 ID:u/XxgZvc0
BEST価格のレビュー、下にスクロール時

バグリました。

誰かいますか?
132iPhone774G:2008/10/03(金) 23:31:19 ID:ZXQNgspZi
電池持ちのためにいつもWi-Fiは切ってるんだけど、
Easy Wi-Fi使うと設定でWi-Fiをオンにしなくても自動でオンにして繋げたりしてくれる?
それなら買うんだけど。
133iPhone774G:2008/10/03(金) 23:33:07 ID:eKX41WvP0
>>130
さすがにそれは総合スレで話す内容ではない
134iPhone774G:2008/10/03(金) 23:38:48 ID:Lpm/uqbd0
>>133
すまん。自重する。

そういえば、iTunesアップデートするときに、
app storeがどうのこうのって内容があった気がするんだけど
なにか変わった?
135iPhone774G:2008/10/03(金) 23:39:12 ID:mBOmX0/T0
FlyCastを散歩中によく使う。
136iPhone774G:2008/10/03(金) 23:40:10 ID:N2UABfvOI
今となっては、iアプリって言葉を見るとiPhoneのアプリを想像する様になってしまった
ドコモのアプリがいにしえのものと思ってしまう。
137iPhone774G:2008/10/03(金) 23:43:57 ID:hFpnLPlzP
>>129
うおおおありがとう。できた気がする!

FONは出来たんだけど
Softbank BB mobilepointの登録でIDとパスワードに入力するのは
SSIDとWEPキーじゃなくて、ブラウザ開いたときにはじめに出てくる
BBモバイルポイントのページで入力するやつでいいんだよね?
138iPhone774G:2008/10/03(金) 23:45:38 ID:hFpnLPlzP
>>126
わおうおまいもありがとうございますです
139iPhone774G:2008/10/03(金) 23:48:00 ID:x67TI+E70
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081003_istellar/
これちょっと気になる
でもStarMapの方が情報多そう。悩むな
140iPhone774G:2008/10/03(金) 23:48:50 ID:kOnItGc5I
Y! S! (i)マムコフォンだからか知らないけどレビューに!使うの大杉
大したことないアプリに!!と感動しすぎじゃね?
どんな不便な環境にいたんだよって笑ってしまう
まっくとかはげてるとか余程不幸な環境だったの?w

141iPhone774G:2008/10/04(土) 00:08:24 ID:tHlCm2aT0
>>73
多分ちゃう。SDKのNDAなんだから「released software」はアプリでなく
SDK自体を指していると思われる。
じゃあ今までだってアプリの解説はできただろと思うかもしれないが、
ユーザからの要望に対して「そこはSDKの仕様だから」と言えないのは
アプリ制作側としてはつらいわけよ。
だったら一切フォローしないという事になる。

勘違いした作者や、念のため黙っていた作者もたくさんいたようだけど。
142iPhone774G:2008/10/04(土) 00:09:11 ID:f/FLLZJfI
>>139
1000円かー。500なら迷わず買いそうだ。
143iPhone774G:2008/10/04(土) 00:11:04 ID:LDypnK890
ちゃうちゃう!なんでそんなこともわからへんのや!
144iPhone774G:2008/10/04(土) 01:03:06 ID:M8o+/d1hi
>>137
そうそう。
WEPの方は設定からいっぺん入力しとけば、
記憶されてるような気がするんだけどどうだったっけ?
145iPhone774G:2008/10/04(土) 01:09:20 ID:gbEIPBNf0
simplify mediaってさ、完全にDL数見積もり間違ったよね。まだ無料って。
146iPhone774G:2008/10/04(土) 01:12:08 ID:EZr4nQlL0
PocketGuitarは有料で10万本超えたのに
難しいもんだなw
147iPhone774G:2008/10/04(土) 01:17:16 ID:vrcTXc6f0
>>145
たしかにw
148iPhone774G:2008/10/04(土) 01:18:52 ID:vrcTXc6f0
>>118
俺男だけど、色白で細いから女っぽく写るんだよね。
まぁ期待したかたごめんなさいって事で。
149iPhone774G:2008/10/04(土) 01:21:24 ID:Adxo7PGOi
Remember The Milk と連携できる1200円の「Todo」がバージョンアップして、
同期したときにRTMの繰り返しタスクからタグが消える現象が解決した。
これでやっと思う存分使えるわ!
150iPhone774G:2008/10/04(土) 01:28:48 ID:/FvAaZwj0
>>145
DRM曲と動画がダメなのがネック
151iPhone774G:2008/10/04(土) 01:59:04 ID:M+4VjTuu0
>>146
ポケットギターの作者のポケットマネーに700万も入ったってことか!
152iPhone774G:2008/10/04(土) 02:09:44 ID:8s5TLJb9I
落として数回使ったきりって人のが多いんじゃないの
有料ならはじめから落とさないし
vncもリモートデスクトップライトも数回使って飽きたし
動画の置き場所に困るから林檎も50GBくらいのオンラインストレージくらいフリーで用意してくんないもんかね
例の1TBのとこは死んでるし

153iPhone774G:2008/10/04(土) 04:54:24 ID:PeYe49ME0
Photoswapで○×してる。楽しいw
154iPhone774G:2008/10/04(土) 05:00:35 ID:dqmevh+00
>>151
りんごに吸い上げられてるだろう
155iPhone774G:2008/10/04(土) 05:37:03 ID:Vi9RIuHc0
ドル安続いてるんだから有料Appも値下げしろよなー
$0,99→\100にしろよ
156iPhone774G:2008/10/04(土) 06:03:48 ID:G+ZDseVt0
>>155
15円多く払うと日々の食事にも困る貧乏人ですか?
157iPhone774G:2008/10/04(土) 06:14:19 ID:LJlcNDE/I
158iPhone774G:2008/10/04(土) 07:02:11 ID:ofj6rxdK0
0.99ドルでもさらに消費税がかかるんだよ。
そこらへんは州によってちがうけど。
159iPhone774G:2008/10/04(土) 07:57:13 ID:n66I9LZB0
>>152
VNCが飽きたって・・・
そういう使い方のモノじゃないだろ。
もともとキミには必要なかったAppと言うことだ。
160iPhone774G:2008/10/04(土) 08:09:20 ID:0hSv+E490
iphone使うようになってからRTMとGoogleカレンダーの同期はあまり必要を感じなくなったなあ
iphoneは常に手元にあるからわざわざPCで開く必要性を感じない

スケジュールとTODOを一元管理できるアプリが欲しいんだけど、さいすけってどうなんだろ
161iPhone774G:2008/10/04(土) 08:13:11 ID:YofQ8hqC0
マンコ
162iPhone774G:2008/10/04(土) 08:15:11 ID:lqMy6UkrP
(i)
163iPhone774G:2008/10/04(土) 08:15:51 ID:nzrmjPUl0
それにしてもラジオアプリ大杉だろ
AOL RADIO Pandora allRadio Tuner Internet Radio
164iPhone774G:2008/10/04(土) 08:19:36 ID:koJ1fmiz0
ご存じの人も多そうだが一応貼りますね

fring
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=290948830&mt=8

165iPhone774G:2008/10/04(土) 08:49:00 ID:jMo6O9FdI
Photoswapスレがそろそろ出来ても良さそうだなw
Shoutや photoshareがあるくらいならw

166iPhone774G:2008/10/04(土) 09:17:57 ID:0SMCp07v0
「Guiter」ってアプリ、すばらしいんだが、やたらに落ちる。
Safariより落ちる。
おまえらの皆さんはどうですか?
167iPhone774G:2008/10/04(土) 09:56:18 ID:AtLB15nT0
>>166
>Guiter
釣りですか?
168iPhone774G:2008/10/04(土) 10:03:03 ID:KLPqIDJw0
>>167
どの文字がトリガーになって湧いたんだ?
169iPhone774G:2008/10/04(土) 10:06:18 ID:aZyzcyJp0
e?良くわかんないけど。
170iPhone774G:2008/10/04(土) 10:06:50 ID:pPDlIzyP0
>>164
あれ、出てたんだ…気づかなかった
171iPhone774G:2008/10/04(土) 10:09:46 ID:SKiREgbRP
fringキター!で早速入れたけど
誰もSkypeインしてなくて試せなす…
172iPhone774G:2008/10/04(土) 10:11:22 ID:n66I9LZB0
>>171
Skypeの別アカウントつくって試せw
173iPhone774G:2008/10/04(土) 10:36:05 ID:E8i1Sf2Y0
Photoswapよくわかんないんだけど、写真を世界中の人と交換できるってこと?
174iPhone774G:2008/10/04(土) 10:42:25 ID:lqMy6UkrP
touchの俺涙目wwwwwww
175iPhone774G:2008/10/04(土) 10:44:41 ID:XxB7zlVs0
guitarぐらい綴れろよ・・・
176166:2008/10/04(土) 10:45:45 ID:0SMCp07v0
すまん。
「Guitar」だった。
でも、本当よく落ちてくれるんです。
177iPhone774G:2008/10/04(土) 11:02:16 ID:pPDlIzyP0
fringいい感じ、普通に話せた
Skype以外にも対応してるし、こりゃ他のメッセンジャーアプリ涙目だな
178iPhone774G:2008/10/04(土) 11:05:42 ID:FzX65Uuv0
>>177
MSNメッセ(今はWindowsLiveだっけか)の調子はどう?
Palringoよりも使いやすいなら乗り換えようかな
179iPhone774G:2008/10/04(土) 11:13:55 ID:Wk4BYYS80
>>124
> >>120
> 詳しく頼む。
> TTのデータが使えるってこと?
>

そー、Js-TTViewのページでTT用に作ったデータがそのままAirSharingで
表示される.ちゃんと日曜祝日も時刻の更新も自動で反映されてるよ.
180iPhone774G:2008/10/04(土) 11:23:49 ID:gjt9iq5F0
ほんとだ、fringいい感じ
普通にSkypeout使って電話も出来た
181iPhone774G:2008/10/04(土) 11:25:02 ID:SKiREgbRP
3gで普通にSkypeチャット出来たああ
これは凄い
182iPhone774G:2008/10/04(土) 11:29:15 ID:pPDlIzyP0
>>178
最初の1回目はfringの広告文章みたいのが2行くらい入ってた、それ以降は出ないみたい
チャットは日本語にも対応してて特に問題無く使えてる
写真は送れないけどね
183iPhone774G:2008/10/04(土) 11:31:28 ID:V6KUx5co0
>>181
おい、兄弟。それは3GではなくWiFi経由だと思うぜ。
184iPhone774G:2008/10/04(土) 11:37:09 ID:LJlcNDE/I
fringって検索してもでてこんし。
どこにあるんだ?!
185iPhone774G:2008/10/04(土) 11:38:53 ID:SKiREgbRP
>>183
いやWi-Fi環境じゃないし設定onにもしてないよ
186iPhone774G:2008/10/04(土) 11:44:57 ID:pPDlIzyP0
MSNの音声通話も拾う音は小さいけどできた、イヤホンマイクならいい感じになりそう
不満点は後はPalringoみたいにそれぞれのアカウントをワンタッチでon/offできないとこかな
offにするといちいちIDとパスを入れ直すのはめんどい
187iPhone774G:2008/10/04(土) 11:49:50 ID:FzX65Uuv0
>>182
>>186
レポthx
とりあえず使ってみようかな
アイコンがPalringoの方がいい感じだから勿体無いなw
188iPhone774G:2008/10/04(土) 12:38:30 ID:+KTCncNyP BE:349776252-2BP(336)
>>184
つソーシャル
189iPhone774G:2008/10/04(土) 12:47:11 ID:73P1DNbf0
また神アプリ来た?
3GでSkypeOutできるってほんと?
NetShareみたいにすぐ消されるんじゃないか・・・?
190iPhone774G:2008/10/04(土) 12:48:46 ID:gjt9iq5F0
>>189
>3GでSkypeOutできるってほんと?

誰もそんな事言ってねえw
191iPhone774G:2008/10/04(土) 13:04:32 ID:V6KUx5co0
>>185
あ、ひょっとして、>>181のチャットって、文字チャットのことか。

文字チャットなら、IMで以前からできてましたやん…。

192iPhone774G:2008/10/04(土) 13:13:43 ID:WwzbDAlB0
193iPhone774G:2008/10/04(土) 13:16:25 ID:0hSv+E490
fring青波使えないなあ…
194iPhone774G:2008/10/04(土) 13:17:42 ID:0hSv+E490
青波て
ごめんね青歯
195iPhone774G:2008/10/04(土) 13:18:55 ID:e7RnRCtZi
Toy Bot Freeってかなり良いできなのに話題に出ないな
196iPhone774G:2008/10/04(土) 13:19:06 ID:gjt9iq5F0
>>191
skypeチャットはfringが初でしょ?
197iPhone774G:2008/10/04(土) 13:25:13 ID:UIfjTuO30
>>195
もっとくやしく
198iPhone774G:2008/10/04(土) 13:30:31 ID:e7RnRCtZi
>>197
iPhoneのインターフェースを有効に取り入れた
横スクロールアクションゲーム
パズル的要素もある
199iPhone774G:2008/10/04(土) 13:44:38 ID:UIfjTuO30
>>198
あ、ありがとう
200iPhone774G:2008/10/04(土) 13:45:52 ID:WwzbDAlB0
fring消える可能性り、
201iPhone774G:2008/10/04(土) 13:49:12 ID:V7fkBeIi0
>>192
いらねー
202iPhone774G:2008/10/04(土) 14:04:24 ID:+3FWvYkC0
はてなハイクに対応したクライアントって無いですか?
203iPhone774G:2008/10/04(土) 15:24:32 ID:C7kncO1r0
>>196
IM+
204iPhone774G:2008/10/04(土) 15:26:16 ID:28Sl6MO20
>>192
明朝体でメモりたいな
205iPhone774G:2008/10/04(土) 15:51:29 ID:Pi1eheMsi
3Gでできるのは当たり前ながらskypeチャットのみ。
Skype通話は当然ですが3G上ではできません。
206iPhone774G:2008/10/04(土) 16:10:03 ID:MZHrWCkFO
>>204
手書きでレタリング汁
207iPhone774G:2008/10/04(土) 16:26:32 ID:C7kncO1r0
Fring電池喰いすぎ
208iPhone774G:2008/10/04(土) 16:43:50 ID:hRCr5MxF0
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_058523.jpg

こんな感じのグラフアプリあるかな?やっぱonsheetが現実的?
209iPhone774G:2008/10/04(土) 16:53:37 ID:M+4VjTuu0
Guitar確かによく落ちる
プレイリストにコード入れ終えて、ようやく弾けるぜ!とプレイリスト見た瞬間落ちるとか
んで起動し直すと、入れたコード消えてるし・・
210iPhone774G:2008/10/04(土) 17:41:17 ID:gx8tLCNt0
西健一氏、飯野賢治氏による対談が実現
「iPhoneのために作ったゲーム『newtonica』」で新作を披露
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081003/r24.htm
211iPhone774G:2008/10/04(土) 19:56:22 ID:FB7/53sOi
asleepは眠れすぎて困るw
会社に遅刻した
212iPhone774G:2008/10/04(土) 20:03:30 ID:Jpkl3tJv0
PhotoSwapって写真の保存はスクリーンショット以外無いのかな。
せめてフルスクリーン表示になってくれれば…
213iPhone774G:2008/10/04(土) 20:09:13 ID:m7mqNUE+0
>>212
もうちょっとこんな機能をとか考えちゃうけど、
このさっぱりスワップ感がいいとも言えるしね。
けっこうハマる…
214iPhone774G:2008/10/04(土) 21:45:11 ID:E84WjbkuP
Photoswap面白い。
どっかのマックの店内で映した写真に、マックの駅貼り広告返してやったら
広告と同じもの買った証明写真が届いた
215iPhone774G:2008/10/04(土) 21:56:53 ID:1cfR1pgC0
imihu
216iPhone774G:2008/10/04(土) 21:58:42 ID:rCvvBX0e0
絞りに絞ってホームを3ページにしたぜ・・・・
217iPhone774G:2008/10/04(土) 22:37:45 ID:D0MGpbXy0
>>214
>>215
その面白さは,PhotoSwapやってる人でないと分からないのかもね。
218iPhone774G:2008/10/04(土) 22:43:48 ID:L1yY0h1bi
まじレスなんだがスーファミのような画面の
ドラクエみたいなのってでないのか?
容量がきついとか?
219iPhone774G:2008/10/04(土) 22:47:05 ID:BEW5GNnsI
そうそう。
こんな機能が欲しいとか、思うけど、この割きりが良いのかも。
でも、写真を保存する機能はやっぱり欲しいなあ。
Photoshareにも後から保存機能付いたようにね。
220iPhone774G:2008/10/04(土) 22:52:01 ID:SKiREgbRP
PhotoSwapおもしろいね。
国は分からないけど、たまたま日本好きの人と数枚やりとりしたよ。
デフォ操作的に長タップ保存くらいは欲しいね。
221iPhone774G:2008/10/04(土) 22:52:20 ID:DW0MkdKa0
>>218
ドラクエタイプのRPGは制作に時間がかかる&海外ではそんなに
受けないので、国内で誰かが作ってるのを期待するしかない気もする。
iPhoneだとアプリ1本に何千円も取りづらいから、そういう点でも
ちょっと相性悪そうだな。

つかあれだ、ドラクエ1くらいのを手早く作れば、儲けはともかく
として評判にはなるかもね。
222iPhone774G:2008/10/04(土) 22:53:30 ID:C7kncO1r0
カニ歩きか
223iPhone774G:2008/10/04(土) 22:56:47 ID:ofj6rxdK0
スクリーンショットで保存できちゃうことはできちゃうんだけど、
一応出来ないって設定のおかげで何でも気軽にとれるってとこもあるんだろうね。

今日は人のCTスキャンっぽい画像が映ってるモニターに"bored"って
書いてある写真が送られてきた。mapでみたら、でっけーhospitalだったよ。
医者か?知り合いでもない限り日本ではありえない写真だったw
224iPhone774G:2008/10/04(土) 23:02:08 ID:QxZEo6yG0
>>221
ハドソンに天外魔境を、ナムコに貝獣物語を移植してもらうとか。
225iPhone774G:2008/10/04(土) 23:02:16 ID:Vi9RIuHc0
ハドソンとSEGAくらいしか期待できるメーカーが無い。
天外魔境か、ファンタシースターか…
226iPhone774G:2008/10/04(土) 23:06:00 ID:l6AsZ/ly0
>>218
172MBのasleepが配信できるのに容量がきついってことはないだろう
227iPhone774G:2008/10/04(土) 23:06:23 ID:DMl3Yv2T0
メーカーに期待するのも良いが、いまいちハドソンやセガはiPhoneの空気を読めて無い気がする

RPGツクールレベルまで含めれば、
同人RPG(二次創作という意味ではなく)屋は日曜プログラマ並みにたくさんいるから
そういう人の作に期待したいところ

ちょっと有名な同人ゲーム作者の誰かがAppStoreに目を付け、移植でも良いから先鞭をつけてくれれば
一気にブームになる予感がするぞ
228iPhone774G:2008/10/04(土) 23:07:02 ID:lPkdWSra0
iStorageのバージョンアップが来てるな
229iPhone774G:2008/10/04(土) 23:12:47 ID:NOfRj59ni
>>221
そうなんですか
ドラクエ、魔境、Onlineスーファミどかぽんとかあったら
いいですよね?
千円くらいで
自分には才能がないのでお願いしたいもんだ
230iPhone774G:2008/10/04(土) 23:17:41 ID:NOfRj59ni
>>227
確かに日本人が多数だが間違いなくブームにはなりますね

それとムービーが撮れるアプリ
231iPhone774G:2008/10/04(土) 23:17:55 ID:rCvvBX0e0
ひぐらしとうみねこが出ればなぁ
サウンドノベルって向いてると思うんだよね
232iPhone774G:2008/10/04(土) 23:18:26 ID:pPDlIzyP0
Photoshare最近使ってないな…
ブログ用の一時保管場所って使い方になってる自分は駄目なユーザー
233iPhone774G:2008/10/04(土) 23:20:59 ID:NJ3zlKqg0
Air Sharingでcocoa error 4とかうのが出て削除できないファイルがあるんですが。どうすれば消せますか
234iPhone774G:2008/10/04(土) 23:23:40 ID:Wmpx34rA0
fringとかPalringo使ってる人に聞きたいんだが、
この手のアプリって、メーカーのアカウント取る必要があるんですよね?
直で、MSNメッセンジャーやら、ICQにつなぎに逝く訳じゃ無くて、
メーカーのサーバ経由って認識でOK?
取られるもん無いが、何か心配だ・・・

235iPhone774G:2008/10/04(土) 23:25:49 ID:0tDxj8gc0
Sonic Ligtherとか見ても日本のiphoneって相当多いよね
なのにアプリ製作者は少ないね。もっと来て欲しいなあ
236iPhone774G:2008/10/04(土) 23:26:05 ID:pytt0Lo+I
つーか飯野にリアルサウンド2〜霧のオルゴール〜
をそろそろだしてもらおうかw
237iPhone774G:2008/10/04(土) 23:29:13 ID:GT6ptGuf0
photoswapってよくわからんけど
自分が写真撮ったらランダムで誰かの写真が見れてそれにコメントの写真を撮ったりできるってこと?

保存とかはできないのか?
238iPhone774G:2008/10/04(土) 23:29:58 ID:D0MGpbXy0
>>223
>一応出来ないって設定のおかげで何でも気軽にとれるってとこもあるんだろうね。
だよね
239iPhone774G:2008/10/04(土) 23:31:46 ID:EMlWcoO80
>>234
そうだね。危ないね。
だから一刻も早くネット回線を切断するんだ。
240iPhone774G:2008/10/04(土) 23:39:01 ID:1cfR1pgC0
極論厨w
241iPhone774G:2008/10/04(土) 23:45:55 ID:DMl3Yv2T0
iPhoneアプリSDKにWin版が出れば、
少なくとも(日本の)ゲーム作者はいっぱい来る気がするな
ゲーム作者の中で、Mac専用ゲームをしこしこ作ってる人なんて少数派もいいとこだろうし

Win版を出してないのはAppStore審査がパンクするからかなって気もしてきた
今後に期待しよう
242iPhone774G:2008/10/05(日) 00:19:11 ID:B+jJb31x0
Win版のSDKが無いと開発できない様なプログラマは糞
243iPhone774G:2008/10/05(日) 00:22:21 ID:HUAKIDnO0
Winユーザーにアプリ作らせると、戻るボタンが左下にあるアプリ作られるんじゃないか?
244iPhone774G:2008/10/05(日) 00:22:55 ID:RsfWPJr60
どんなプログラマを想定してるんだよw
糞じゃないプログラマはMacを作り出せるのか
245iPhone774G:2008/10/05(日) 00:28:52 ID:CxIp8nf5P
photoswopスレ欲しいなw という画像送った
246iPhone774G:2008/10/05(日) 00:29:56 ID:XpHPryAx0
>>243
WinもMacも使うが左下に戻るボタンが理解できないんだが…

それとWin版のSDKはXcodeの関係で絶望的だと思うよ
247iPhone774G:2008/10/05(日) 00:32:37 ID:vVye/gBP0
>>244
その通りだよw。
ウォズニアックのように才能豊かなプログラマ達と、その才能を
浪費するスティーブによって成り立っているのが、我がMacの文化だw。

ハイパーカード、コンファブレーター、サイバードッグ…。
248iPhone774G:2008/10/05(日) 00:43:24 ID:RsfWPJr60
>>247
プログラマに夢見すぎじゃない?
プログラマって言ってもまたその中で色々やること変わってくるしなんとも言えんが
249iPhone774G:2008/10/05(日) 00:48:39 ID:FnBw/8ol0
まあ今時よくいる「なんちゃって職業プログラマ」と
昔ながらのプログラマは違うからな…
250iPhone774G:2008/10/05(日) 00:49:13 ID:53VcngCz0
さてiStorageがバージョンアップ後もrootディレクトリを
見れるのか気になるところだが
251iPhone774G:2008/10/05(日) 00:50:19 ID:NKvAu2fy0
まあここにいるような奴は口だけで何も分かってない奴しかいないけどな。
252iPhone774G:2008/10/05(日) 00:51:27 ID:rF67sHyAi
2tchのスレはグチャグチャだからこっちに書く。
2tchが3.2でお気に入りと履歴に対応するらしい。
普段Jane Touch使ってるんだけど、寝ながら見ても画面が回転しない所が便利だから俺は2tchに期待している。
253iPhone774G:2008/10/05(日) 00:54:17 ID:7oF1oDaB0
リロードで1に戻る致命的な不具合と読み込みの猛烈な重さがどうにかなればいいな
254iPhone774G:2008/10/05(日) 01:00:43 ID:mKmPEIhx0
Jane Touchはサファリ依存だからな。どこまで改良しても
限界あるわな
255iPhone774G:2008/10/05(日) 01:32:27 ID:kIXXhti20
マカ 働きアリ
ドザ キリギリス

ってことか
256iPhone774G:2008/10/05(日) 01:38:30 ID:yWVDHIjl0
Jantaouchに外部サイトへのリンクを別タブで開かずに
同じページで開くオプションが欲しいな、戻って来たときに
Safariが頻繁に再読み込みが発生してる現状では、同じページで戻った方が
キャッシュが効いてて読み込み速いんじゃないかと思うよ。
257iPhone774G:2008/10/05(日) 01:50:38 ID:NKvAu2fy0
ジャンタオウチ
258iPhone774G:2008/10/05(日) 02:01:46 ID:vMOp5vDri
いたる所で「Fringすばらしい」「Skype最高」と叫ばれてるが、何が最高なのかさっぱりわからん。
「待ち望んでた」って奴は今まで自宅のPCやMacで音声通話してたって事なのか?
Wi-Fi経由で一般電話にも携帯電話にも無料でかけ放題って事なら価値があるとおもうんだが、そういう事なのか?
誰か簡単に分かりやすく説明できる人がいたら教えてくれ。
259iPhone774G:2008/10/05(日) 02:08:48 ID:8o4qwJnN0
>>258
一般電話や携帯電話宛は流石にタダにはならないけど、通話料はかなり安いよ。
海外宛でも値段一緒だし、相手がアカ持ってれば無料で通話できる。
260iPhone774G:2008/10/05(日) 02:09:27 ID:lwW+KBxa0
俺は普段ずっと接続してるSkype(チャット)に、
外からでも声かけられるだけでも十分便利。
261iPhone774G:2008/10/05(日) 02:14:40 ID:vMOp5vDri
>>259
こんな夜中にレスサンクス。
重ねて質問で申し訳ないが、一般電話や携帯電話への通話料金ってのはどこに対して払うの?
あと、Skype同士なら無料と言うが遠距離恋愛してる人達ぐらいにしか需要がないとおもうんだが。
262iPhone774G:2008/10/05(日) 02:20:07 ID:8o4qwJnN0
>>261
通話料金は事前にSkypeクレジットというのを買っておくプリペイド式。
需要は人それぞれだろうだけど、俺は友達と話しをするのにも重宝してるし、
何より国際電話が格段に安く上がるのが有り難いよ。
ま、是が非でもSkypeってことなはいけど、使える環境にあるなら、使うようにしてる。
263iPhone774G:2008/10/05(日) 02:25:36 ID:8iCacSLXI
非通知にならなければなぁ。
もしかして知らない間になおってる?
264iPhone774G:2008/10/05(日) 02:27:04 ID:1L5BUAUX0
世界中に就職していった仲間と会話が出来るのもいいもんだよ。
自宅だったらコンピュータあるけど、海外の人と時間を合わせてると
自分は外にいるときも珍しくないから、マックに入ってskypeとか。
iPhoneで出来るだけでかなり助かる。
265iPhone774G:2008/10/05(日) 02:35:14 ID:kRBWkEJ8i
>>262
だんだん分かってきた。マジでありがとう。
たまに家族以外に電話することがあって、それが無料ならSkypeいいなと思ったんだが、Wi-Fi限定だし今のとこら俺には要らないな。
3Gでも使えるようになったらまた考えるよ。
266iPhone774G:2008/10/05(日) 02:42:21 ID:ADP+SyBl0
スカイプアウト持ってると自分の携帯に転送できたりするしな。
海外との交信が多い仕事だと手放せん。
まさに神ソフト。請う3G対応。
267iPhone774G:2008/10/05(日) 02:42:53 ID:OwipvnMZ0
世界的に利用者は多いけどSkypeって
ニッチメジャーの域を超えないな
必要ない人は全く必要ないしな
同社間通話が激安な今、
国内だと料金メリットもないし。

日本だと 海外 ネトゲ ネット業界
この三つくらいだろ
268iPhone774G:2008/10/05(日) 03:04:59 ID:ADP+SyBl0
>>267
通話しながらファイル送ったりテレビ電話もできるのにね。
プライベートよりもビジネスシーンの方が利用者多いかもね。
269iPhone774G:2008/10/05(日) 03:11:42 ID:NCV0rKwvO
>>268
法人向けでもあるのかねこのアプリ?
270iPhone774G:2008/10/05(日) 03:12:07 ID:E8vafOo1P
3G回線使ってのVoIPは今のところ無理だ。
キャリアがOK出せば出るかもしれないけどな。
271iPhone774G:2008/10/05(日) 03:14:42 ID:ADP+SyBl0
>>269
法人用に区別は無いよ。
ただ、貿易商社で働いてるけど通信費削減費のために導入したらアホみたいにコストカットできた。
ただ、今年の初めに中国でSkypeが規制されるって噂がながれた。
272iPhone774G:2008/10/05(日) 03:16:11 ID:ADP+SyBl0
>>270
Webアプリだけど、IM+は3Gでも使えたよね?
273iPhone774G:2008/10/05(日) 03:37:18 ID:EXGKtFUo0
とりあえずObama '08はオレには必要ないっぽいな
274iPhone774G:2008/10/05(日) 04:33:34 ID:L98eXNEU0
外資系企業とかで海外とかとのやりとりにSkypeって案外あったりするよ
275iPhone774G:2008/10/05(日) 04:36:49 ID:d82iT9+f0
Photoswapでさっきからオタクと漫画本の写真交換しあってるんだが楽しすぎる
ホント面白いソフトだなこれ
276iPhone774G:2008/10/05(日) 04:37:49 ID:qFxZpWLD0
>>252
myFox(1.×系でいうnoTurnSafari)とかで回転しないようにすりゃぁいいじゃん

まぁ俺は機能的にはjanetouchがいいが
ネイティブアプリならではのサクサク感があるから2tch使ってるけど
お気に入り、履歴はいいけどその前に全版スレ検索できる機能つかないかなぁ
277iPhone774G:2008/10/05(日) 05:05:27 ID:NmBWRgXE0
久々に2tch起動させようとしたら起動しなかった・・・
なんでだああああああああああああ
2.1でも使えるよね?
278iPhone774G:2008/10/05(日) 05:27:15 ID:zFnoKnQq0
iStorage 復活したね
279iPhone774G:2008/10/05(日) 06:06:06 ID:6gH7QU0B0
アプリバージョンアップの仕様が変わるまえのゴミが凄いあった
アフォーンのせいでPC内ゴミだらけなのに気づかない人も多いんだろな
まったくゴミ生産にかけては世界一だねアップル

280iPhone774G:2008/10/05(日) 06:08:52 ID:BNJH3SGf0
>>279
日本語でok
NIHONGO DE OK
281iPhone774G:2008/10/05(日) 06:09:54 ID:KuK7eEzj0
>>279
何人?
282iPhone774G:2008/10/05(日) 06:24:33 ID:SxAeNrWT0
>>279
日本語で話してください
Si prega di parlare giapponese
Harap berbicara Jepang
Будь-ласка, говор?ть японський
Alsjeblieft spreken Japans
Si us plau, parli japone`s
Παρακαλο?με να μιλ?σουν Ιαπωνικ
Molimo govore japanski
Tala japanska
Por favor, hable japone's
Prosi'm hovorit japonsky
Prosimo, povejte japonski
Имате говоре jапански
Mangyari lamang na nagsasalita ng Hapon
Prosi'm mluvit japonsky
Tal japanske
Bitte sprechen Sie Japanisch
Vaer snakker japansk
Kerro japani
S'il vous plait parler japonais
Моля, кажете японски
Xin vi lo`ng no'i tie^'ng Nha^.t
Prosze; mo'wic' japon'ski
Por favor fale japone^s
Lu-dzu runa-t japa-n,u
Prasom kalbe.ti japonu
Va rog sa vorbit,i i^n japoneza
Пожалуйста, говорите японский
Please speak Japanese



283iPhone774G:2008/10/05(日) 07:02:27 ID:6gH7QU0BI
アップルって糞だねって話

いまスゲーモッサモッサで往生した
再起動ばっかしてないとならんな

iTunesで駅探削除したんだけどPCのフォルダにゴミが沢山残っているね
まさにキングオブゴミアプリだ
284iPhone774G:2008/10/05(日) 07:04:36 ID:/gd1SoZR0
toy botのマグネットブーツでなかなか出来ないだけど、
なんかコツあるの?

285iPhone774G:2008/10/05(日) 07:22:09 ID:G7k/cAki0
国際的なインターネッツはここですか?
286iPhone774G:2008/10/05(日) 08:10:29 ID:eI9eYl9n0
>>283
iPhone買って喜んでた自分の首でも締めて来い
287iPhone774G:2008/10/05(日) 08:20:37 ID:DyvesA2h0
まあまあ生暖かく見守ろう
288 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2008/10/05(日) 09:18:30 ID:ZUcrrq7EP BE:1888791269-2BP(336)
PhotoSwap、メッセージ読み書きどこでするんだ??
項目が出てこないんだが(´・ω・`)
289iPhone774G:2008/10/05(日) 09:52:57 ID:CxIp8nf5P
「メッセージどこで読み書きするんですか?」って書いて送ってみろ
そしたら教えてくれる
290iPhone774G:2008/10/05(日) 11:36:38 ID:FUvretZ/0
最近話題になってるPhotoSwapってのを初めてみた。
記念すべき初swapはマムコの写真だった(´・ω・)
291 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2008/10/05(日) 11:50:24 ID:ZUcrrq7EP
>>290
それはReplyしてティンコ写真をうpすべきだろw
292iPhone774G:2008/10/05(日) 11:56:22 ID:17D/51Wz0
iStorageは何か仕様変わったの?
293iPhone774G:2008/10/05(日) 11:58:14 ID:vkzmwxc10
>>288
iPhoneの設定をタップして一番下までスクロールしてみなされ
294iPhone774G:2008/10/05(日) 12:04:22 ID:EH+nIpg60
>>290
さっきからティンコばかり送ってくるのおまいか?
295iPhone774G:2008/10/05(日) 12:05:26 ID:2v3ZfN190
>>290
もう相当数の写真をswapしているけど、その手のがきたことないなあ。
いちど脱ぎ捨てたブラジャーの写真がきたことがあったけど。
296iPhone774G:2008/10/05(日) 12:31:38 ID:zFnoKnQq0
>>292
ビューワーが変わったんじゃない?
同じフォルダ内の次の書類へ一行けるようになった。
前からついてたっけ?
297iPhone774G:2008/10/05(日) 14:07:32 ID:tRO+ejqj0
>>296
前には無かった。
これでやっとコミックビューワーとして使えるよ。
ちなみにこの「次へボタン」が付いたストレージ系アプリはiStorageが初だね
298iPhone774G:2008/10/05(日) 14:10:03 ID:Ssjzblqq0
>>292
iDiskもOKだよ。
299iPhone774G:2008/10/05(日) 14:15:39 ID:oQAzfNGm0
お前らのために彼女のおっぱいその場でうp(時間入りメモつき)してる俺がきましたよ
日付はいったFカップおっぱいの写真きたら
それ俺
あたりだと思って
300iPhone774G:2008/10/05(日) 14:16:32 ID:4VMuzv6yi
昨晩swapしてたらパンティー画像来たな
それよりもエロ同人誌送ってきたやつの方に興奮した
スクリーンショットで画像保存できると言われてるけど、どうやんの?
301iPhone774G:2008/10/05(日) 14:19:19 ID:wsjpu708P
>>300
ホーム+電源
302iPhone774G:2008/10/05(日) 14:28:53 ID:3EH6M8KV0
今リラックマのタオル送った人。
奥に脱ぎ捨てられたパンティ&ブラらしき物がカゴに引っかかってますよw
洗面所か脱衣所か知らんが気をつけてw
303iPhone774G:2008/10/05(日) 14:36:48 ID:ma6B0tOL0
photoswap…何これ。

適当にこのスレ移したら応接間の写真が出てきたけど。
俺のスレ写真が誰かが撮影した応接間の写真と交換出来たってこと?
304iPhone774G:2008/10/05(日) 14:37:38 ID:bDXE0X1ei
カメラロールにあるHiConで撮った写真を、WinのPhotoShopAlbumMiniでPCに転送しようとすると、問題が発生しましたとか言われてPhotoShopAlbumが落ちるんだが、誰か解決策知ってる?
305iPhone774G:2008/10/05(日) 14:43:20 ID:juPaqlSqi
>>301
マジサンクス
てかphotoswap、全然手ブレしなくね?
ソフト側でかなり補正かけてるっぽい。
306iPhone774G:2008/10/05(日) 14:43:53 ID:zFnoKnQq0
>>297
おそらく初だね。
307iPhone774G:2008/10/05(日) 14:47:15 ID:doSiWtJN0
photoswap って立ち上げてもずーと左下にカメラのアイコンがでてて「photoswap」って真ん中にでてる画面んだけど、これはずっとphotoswapって文字をみて楽しむアプリなの?
308iPhone774G:2008/10/05(日) 15:02:52 ID:nZ8akpdu0
>>305
俺デジカメ板の住人だけどソフトで補正はちょっと考えられない。
iPhoneの画面だけで見るためのものだし通信を考えて画素数を相
当落としてる。そのため手ブレが目立たないだけ。

>>307
そういう使い方もあり
309iPhone774G:2008/10/05(日) 15:03:55 ID:9fwweCB+I
photoswap
楽しいですね。
一度始めると、二時間は止められません
特に、筆談がたまりません
310iPhone774G:2008/10/05(日) 15:50:44 ID:vkzmwxc10
エロがこねぇぇぇぇぇぇぇぇ。
そんな事より日本人と交換した試しがねぇですよ(´・ω・`)
311iPhone774G:2008/10/05(日) 16:03:11 ID:pTo160MPi
さっき小岩井コーヒーが送られてきたぞ
312iPhone774G:2008/10/05(日) 16:04:38 ID:ADP+SyBl0
これ絶対お前らだろ
http://www.hsjp.net/upload/src/up45766.jpg
313iPhone774G:2008/10/05(日) 16:09:16 ID:9fo5h1hM0
ガリガリ君送ったのは俺
314iPhone774G:2008/10/05(日) 16:10:43 ID:ma6B0tOL0
パシャ→交換画像を見る→パシャ→ry

10回目くらいでやっと微エロが来たww
超ナイスバディの外人さんの彼女?がブルーの紐パン姿で
ベットに寝転がってたww
315iPhone774G:2008/10/05(日) 16:17:09 ID:Vf1oWIUi0
>>313
テキストの返信がきたのなら、受けたのは俺
316iPhone774G:2008/10/05(日) 16:20:02 ID:VFLj5dSF0
いかん、レスみてphotoswap入れてみたがおもろいwww
317iPhone774G:2008/10/05(日) 16:23:19 ID:9fo5h1hM0
>>315
品川さんですか?わかりません><
318iPhone774G:2008/10/05(日) 16:28:25 ID:2v3ZfN190
おっぱいキター
319iPhone774G:2008/10/05(日) 16:30:13 ID:D/8Cxnn+O
iStorageはroot見れなくなった?
320iPhone774G:2008/10/05(日) 16:34:44 ID:3EH6M8KV0
見れたって報告どこかで見たぞ。
321iPhone774G:2008/10/05(日) 16:34:56 ID:P7M47BD40
スレ写真送ったら、スレ写真が帰ってきたw
ここにいるなw
322iPhone774G:2008/10/05(日) 16:35:09 ID:YteNIUz1i
>>312
俺のとこにも来たけど、横浜在住の外人みたいだった。
絵に書いたヘソ送ったら、GJと返事きた。
323iPhone774G:2008/10/05(日) 16:36:01 ID:nRsKmHqQ0
俺漏れもw
324iPhone774G:2008/10/05(日) 16:37:07 ID:rYW/xn18P
>>321
319までのスレ写真なんて送ってないんだからね!
325iPhone774G:2008/10/05(日) 16:37:57 ID:ADP+SyBl0
フェラ画像きた
326iPhone774G:2008/10/05(日) 16:41:07 ID:y1XGyBh30
>>325
ジーンズのチャック下ろしてるやつか?
327iPhone774G:2008/10/05(日) 16:41:45 ID:YteNIUz1i
swapは、日本の紙幣やタバコとか送ると高確率で現地の物で返信くるな。
328iPhone774G:2008/10/05(日) 16:50:33 ID:ADP+SyBl0
>>326
うん
その後でセクロス画像も
329iPhone774G:2008/10/05(日) 16:52:55 ID:P7M47BD40
ぱいおつ写真送ったら、変なハゲの外人の顔がw
330iPhone774G:2008/10/05(日) 16:58:35 ID:VvgWuf+c0
すね毛まるだしグッジョブ写真送ってくるじゃねーyp
331iPhone774G:2008/10/05(日) 17:03:07 ID:VUtsorgA0
エロばっかか。くだらん。
332iPhone774G:2008/10/05(日) 17:04:44 ID:rYW/xn18P
そうか?エロにあたる率高くないけどな
333iPhone774G:2008/10/05(日) 17:12:32 ID:GEFyczZX0
エロがなかったら人類滅んじゃうだろうがばかぁ
334iPhone774G:2008/10/05(日) 17:18:04 ID:YY+6FbsAi
swap面白すぎるな。これは個別スレ立てるべきだな
335iPhone774G:2008/10/05(日) 17:18:44 ID:nkcHDhW50
>>334
そうしてくれ。
興味ない奴には、興味ないから。
336iPhone774G:2008/10/05(日) 17:19:57 ID:F6kRTtPBi
ネットワークエラーになって使用出来ない。
337iPhone774G:2008/10/05(日) 17:20:38 ID:8iCacSLXI
つーか、スレあるんだけど。
338iPhone774G:2008/10/05(日) 17:21:52 ID:VEUozGrNI
可愛い小物写真送ってたひとに
色々リプライしてたら
チューや胸チラ送ってきた。
まぁ女はThanksが表現しやすくていいなぁ

339iPhone774G:2008/10/05(日) 17:55:18 ID:vkzmwxc10
一応な
【一期一会】 photoswap
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222792122/
340iPhone774G:2008/10/05(日) 18:02:17 ID:ma6B0tOL0
残念ながら、一時的に使用出来なくなりました。

Sorry,you are temporary blocked.
This is not a ban.
An abnormally high number of users reported your pictures.
Those reports may be manipulation errors A moderator will review the pictures_
within a few hours and unban you if this is an error,
please come back later.Sorry for the inconbenience!

という鯖メッセージが出て撮影・Swapともに利用出来なくなりました。要約すると
「一時的に利用を止めさせてもらいます」
「たくさんのユーザーが俺の写真がダメだと報告したからだ」
「もしユーザーの操作ミスにより垢バンされただけなら早く復旧するから、まぁマテ」

普通に携帯カタログの表紙を写してSwapの繰り返しをしていただけなんですけどwww
341iPhone774G:2008/10/05(日) 18:04:06 ID:4FKd3kMs0
>>313
おめーか
うちにも届いたぞww
342iPhone774G:2008/10/05(日) 18:05:33 ID:3EH6M8KV0
info押そうとしたりしてreport押してたとか、よくわからずに
confirmしてたとかあると思う。

こればっかりはしょうがない。
ちょっとまっとけ。
343iPhone774G:2008/10/05(日) 18:53:39 ID:Oe2V66h10
fringをDLしてみたんだが
これ使って普通のケータイ番号なんかに電話かけたらどうなるんだ?
ちゃんとIP電話なみの激安料金で電話かけれるのか?
344iPhone774G:2008/10/05(日) 19:01:27 ID:ma6B0tOL0
>>343
昨日出たアプリ。
誰もまだ来月の請求来ていないんだぜ?
分かるわけねぇだろがアホw

おまいは未来から来た人に語りかけているのか?ww
345iPhone774G:2008/10/05(日) 19:04:07 ID:mKmPEIhx0
なんでそんな嫌味ったらしい言い方しか出来ないのかね・・
346iPhone774G:2008/10/05(日) 19:04:42 ID:q3j51W700
>>343
試しに自宅の電話を鳴らしてみるってのは?
347iPhone774G:2008/10/05(日) 19:12:15 ID:3EH6M8KV0
スカイプアウトについてしらべてみたら?
348iPhone774G:2008/10/05(日) 19:12:23 ID:Oe2V66h10
>>344
うん、でもね、料金がどうなるかも分からずにガシガシ電話かけれねーだろ?

>>346
なるほど。もう一台のケータイに電話してみたら

Note - Operator voice fees apply for all regular cellular call. Continue?
と出た。残念ながら契約プランの適用らしいです。
なんのためにWiFiつないだんだwww
349iPhone774G:2008/10/05(日) 19:13:49 ID:doSiWtJN0
>>344
そういう意味で聞いてるんじゃないでしょ・・・
なんでも人にかみつけばいいってものじゃないですよ。
350iPhone774G:2008/10/05(日) 19:15:19 ID:HFN1J8iQ0
fringだけで普通の電話番号にはコールできるわけないだろw
351iPhone774G:2008/10/05(日) 19:19:02 ID:3EH6M8KV0
あ、スカイプアウトについていってるんじゃなかったのか。
スカイプアウトで調べてみ。
料金プランとかあるから。
海外に安くかけられるよ。
352iPhone774G:2008/10/05(日) 19:23:03 ID:tRO+ejqj0
fringのダイアル画面、セルラーとスカイプはわかるけど、
左のSIPってなんぞね?
353iPhone774G:2008/10/05(日) 19:29:15 ID:4buymUcc0
>>320
root見られない(;゚Д゚)
354iPhone774G:2008/10/05(日) 19:30:09 ID:HFN1J8iQ0
Session Initiation Protocol
355iPhone774G:2008/10/05(日) 19:31:07 ID:3EH6M8KV0
>>352
Session Initiation Protocol

>>320
勘違いだったかな。すまん。
356iPhone774G:2008/10/05(日) 19:45:59 ID:53VcngCz0
>>353
いったん消えたのはやっぱそれが原因か。
ビューワーとしても使えるらしいし安定してれば
Root見れなくても買おうと思うけど。
357iPhone774G:2008/10/05(日) 19:48:02 ID:tRO+ejqj0
rootが見られる場合ってインストールに失敗した時だけだったと思うが(誰か画像アップしてた)
俺のは一番最初のバージョンからrootは見られなかったよ
358iPhone774G:2008/10/05(日) 19:53:15 ID:RZr0RqP70
>>327
ためしに、タバコ写真送ってみたらアメ人から返信北。
いつのまにか、ヌコ画像交換会になってた。
これおもろいね。専用スレいってくるわ
359iPhone774G:2008/10/05(日) 20:24:46 ID:ekAicZGx0
fringいれてみてスカイプ同士で通話してみた。
音悪いな、これ。

PSPとかの方が綺麗に聞こえるわ
360iPhone774G:2008/10/05(日) 21:36:13 ID:/03hdXuzi
ソニーの音質バカにしとんのか
361iPhone774G:2008/10/05(日) 21:41:50 ID:CxIp8nf5P
PSPは音質良いよな
fringは昔のラジオみたいだ
362iPhone774G:2008/10/05(日) 21:44:23 ID:6gH7QU0B0
fringの話題はやめようぜ
リテラシー低いって言われんぞw
363iPhone774G:2008/10/05(日) 21:47:27 ID:ADP+SyBl0
リテラシーの意味を理解して使ってるよな?
364iPhone774G:2008/10/05(日) 21:49:38 ID:tRO+ejqj0
どう見ても理解してねぇだろw
365iPhone774G:2008/10/05(日) 21:49:46 ID:6gH7QU0B0
名前:iPhone774G[] 投稿日:2008/10/05(日) 21:32:10 ID:6gH7QU0B0
flingとかいうニッチアプリのレビューにて

hage fan of yusikiとかいう禿のレビュー?から

>iPhoneが売れるのは喜ばしいことですが、こういったリテラシーの低い人が増えるのは閉口します。



だっておw

リテラシーの低い人w じぶんのことですか?

まじウケる


リテラシーwwwww
366iPhone774G:2008/10/05(日) 21:52:30 ID:6gH7QU0B0
しかしappstoreのレビューって下手なコントより笑えるな
367iPhone774G:2008/10/05(日) 22:21:26 ID:1+XiM2Z+0
各国のAppStoreランキングがみれるサイトとかないのかな?
368iPhone774G:2008/10/05(日) 22:29:04 ID:mKmPEIhx0
>>365
君の書き込みも十分あれだけど・・
369iPhone774G:2008/10/05(日) 22:50:39 ID:avR1jbYLP
音楽再生中に演奏できて
出来のいいドラムのアプリある?
無料のDrummerは試しました。
370iPhone774G:2008/10/05(日) 23:01:15 ID:6gH7QU0B0
ばあちゃんにアフォーン使わせてるんだけどリテラシー高い人多くて閉経したよ
371iPhone774G:2008/10/05(日) 23:01:34 ID:OwipvnMZ0
本人はデリカシーって言いたかったんだろうな
372iPhone774G:2008/10/05(日) 23:04:32 ID:Ihs+urWo0
>>365
君みたいな人のことだよ。
373iPhone774G:2008/10/05(日) 23:20:39 ID:6gH7QU0B0
>>372
おいら読書きはお馬鹿だけどレビューと名のつくとこで

マックに逝きメキシコの友人と無料通話を気軽にしました

とか日記は書かんよw

ぐぐる
とかいう言葉も使わんよw検索は使うけど

リテラシー高いひとは違うね


374iPhone774G:2008/10/05(日) 23:47:34 ID:nRsKmHqQ0
そのへんにしとけw
375iPhone774G:2008/10/05(日) 23:58:18 ID:hQiB8xAvI
1Passwordの健忘症に対するアップデートはまだか。
待ちくたびれた。
376iPhone774G:2008/10/06(月) 00:08:08 ID:4zAua7qDI
無料でアラーム(目覚まし)のアプリ探してるんですけど、
知ってる方教えていただけませんか〜?
377iPhone774G:2008/10/06(月) 00:12:18 ID:wJOo7BpOP
時計のアラームじゃダメなん?
378iPhone774G:2008/10/06(月) 00:13:20 ID:0g8Z3PVX0
標準のアラームってマナーモードでも
大音量でスピーカーから鳴るんだよな・・あれ最悪
379iPhone774G:2008/10/06(月) 00:15:22 ID:CCtnio4Ri
>>376
標準のアラームが使い勝手もいいしそれがいいと思うのだが?
多分app storeアプリだとずっと立ち上げておかなきゃ駄目だろ。
380iPhone774G:2008/10/06(月) 00:17:04 ID:qalc54XN0
>>378
まじで?
気をつけないと結構やばいな。
381iPhone774G:2008/10/06(月) 00:18:09 ID:JHISkPGz0
>>378
そうでないとアラームの意味を成さない。
時間を指定してまでアラームを鳴らすのにその時間に
わざわざマナーモードにしておく意味がわからん。
バイブが普通にわかるくらいずっと常に肌身離さず持っているならともかく。

まあ、アラームはバイブにするかどうかを選べるようにすれば便利かな。
382iPhone774G:2008/10/06(月) 00:18:48 ID:l3FCThRX0
windowsでも使えるパスワード管理ソフトは?
383iPhone774G:2008/10/06(月) 00:22:48 ID:4zAua7qDI
376です。
あのね、んっとね、

標準のアラームにみんなに指摘されて気付きました。

初心者すぎてごめんなさい。
384iPhone774G:2008/10/06(月) 00:25:08 ID:CCtnio4Ri
職場で大音量でアラーム鳴った事あるw
iPhone出たてだったから、みんなの興味がそっちにそれたけど。

アラームに限らず、iPhoneのはマナーモードじゃないな。
アプリとかも問答無用で音がなる。
この辺は仕様変更して欲しいよな。
385iPhone774G:2008/10/06(月) 00:27:58 ID:JHISkPGz0
>>384
アプリは物によってマナーでも音が出たり出なかったりだから、
開発者の問題じゃね?
マナーモードにすれば強制的になんでもかんでも音が出ないようにすべきではあるだろうけど。
386iPhone774G:2008/10/06(月) 00:33:47 ID:CCtnio4Ri
>>385
そのへん、普通の携帯は
マナー優先かマナー無視をアラーム毎に選べたりできる機種が多いんだよな。
イヤホン刺しているのが一番安全かw
387iPhone774G:2008/10/06(月) 00:35:08 ID:qalc54XN0
>>381
考え方がおかしい。
わざわざマナーモードにしておくわけがないだろ。
例えば元はアラームにしていた時間に、予定が変わって公共の場に
いる、なんてことだってあるだろ。
その際通常ならワンタッチでマナーモードにするだけでバイブだけになる。
その方がどう考えても便利。
388iPhone774G:2008/10/06(月) 00:36:58 ID:JHISkPGz0
>>386
でもそれは今までの失敗の繰り返しの賜物だしね。
昔は日本の携帯電話もアラームに関してはちぐはぐなものが多かった。
電源切ってたらアラーム鳴らないのがデフォなのも当たり前だった。

携帯電話を作り出してまだ一年そこらのメーカーじゃ
そこまでかゆいところにては届かんだろう。
だからガンガンフィードバックすべし。
389iPhone774G:2008/10/06(月) 00:38:00 ID:JHISkPGz0
>>387
予定が変わった自覚があるならその場でアラーム解除か変更しろよw
言ってることが無茶苦茶。
390iPhone774G:2008/10/06(月) 00:44:41 ID:qalc54XN0
>>389
そういう意味じゃねえw分かりづらくてすまん。
予定が変わって場所を移動しても、アラームで設定した時間を知りたい場面だってあるでしょ。例えばその時間になったら電話する、とか。そんなときにスムーズにバイブのアラームに以降してくれた方が便利じゃないの。多くの人がそれに慣れてるわけだし。
てっきり俺もマナーにしとけば鳴らないもんだと思ってたし。
391iPhone774G:2008/10/06(月) 00:46:28 ID:ZpMqjRAk0
職場で昼休みに昼寝するときなんか
マナーモードで胸ポケに入れといて
バイブで起きるようにすることがあるが
マナーでも問答無用で音出るなら使い物にならんなw
392iPhone774G:2008/10/06(月) 00:56:11 ID:sAPw00enI
寝過ごさずに済むぞ
でもマナーモードにしたら完全に消音してほしいな
安心できる
393iPhone774G:2008/10/06(月) 00:59:23 ID:wzePIN2s0
例えば目覚まし時計に使用している場合には、
寝ている間の、無視する予定の電話、mailは無音で良いが、
目覚ましの為のアラームは音が鳴る必要が有ったりするよね。
394iPhone774G:2008/10/06(月) 00:59:42 ID:AKYwX7jS0
>>384
マナーで音なるアプリは事前に音量下げとけばokじゃないの?
別のアプリでも音量の設定そのまま引き継ぐわけだし一回やっときゃいいだけじゃん
395iPhone774G:2008/10/06(月) 01:01:29 ID:0g8Z3PVX0
イヤホン刺しててもアラームってスピーカーから出るんだよね
満員電車で、マナーモードでイヤホンで音楽聞いてて
爆音でアラームなったことあるw
泣きたくなった
396iPhone774G:2008/10/06(月) 01:04:58 ID:qalc54XN0
結論として、マナーモード優先、アラーム音優先を選択できるようになればみんな幸せになれるわけだ。
397iPhone774G:2008/10/06(月) 01:05:55 ID:0g8Z3PVX0
>>386
イヤホンを刺してればスピーカーから鳴るはずがない・・
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
398iPhone774G:2008/10/06(月) 01:06:33 ID:vfUBTbPR0
>>395
アップルへフィードバックお願いします。
俺もこの仕様は困っていたので、フィードバックしました。
399iPhone774G:2008/10/06(月) 01:14:23 ID:fs8HjYZq0
NOKIA N82は電源切っててもアラームなるし文化の違いじゃないかな
400iPhone774G:2008/10/06(月) 01:14:43 ID:qalc54XN0
え、イヤホン挿してても鳴るのかよw
電車の中とか完全に解除しかねーじゃんw
401iPhone774G:2008/10/06(月) 01:16:58 ID:cwRbkbQk0
402iPhone774G:2008/10/06(月) 01:17:01 ID:FXuf4ksGi
それは過去に総合スレで答えがでてるぜ
無音の着信音をつくってアラームにそれを設定すれば
バイブだけのアラームができあがり!
403iPhone774G:2008/10/06(月) 01:20:17 ID:qalc54XN0
>>402
なるほど、現状だとそれしかないか。

作るの面倒くさい人用
http://dateotoko.com/wp/archives/231
404iPhone774G:2008/10/06(月) 01:22:46 ID:9F5uhwRfI
camera bag面白い。安くなったんで期待せずに買ったんだけど。
他にもフィルタあるけど、これは取り溜めた写真を変換出来るので
色々いじくりまくりだよ
iphoneのカメラは使いようが無いなぁーと思ってたけど
画像サイズも変えられるんでトイカメラ風にしてメール送ったりと
かなり使えるようになった。
405iPhone774G:2008/10/06(月) 01:25:40 ID:axKeu7uZi
いや、電源切っててもアラーム立ち上がるのは多くの日本の携帯もだ。
問題はマナーモードだな。
406iPhone774G:2008/10/06(月) 01:28:28 ID:WRA7Jp6E0
>>404
俺のお気に入りはPhotogeneなんだぜ!
iPhoneのカメラ機能って馬鹿にされてるけど言われてるほど悪くないよね。
407iPhone774G:2008/10/06(月) 01:32:04 ID:cwRbkbQk0
408iPhone774G:2008/10/06(月) 01:32:36 ID:+vNU6ZOP0
青空文庫形式のテキスト読めるアプリはまだか
409iPhone774G:2008/10/06(月) 01:36:52 ID:Slj90AfTI
壁紙検索系のアプリがふたつほど無料であるね。
あとwebcamも見つけた
410iPhone774G:2008/10/06(月) 01:47:32 ID:vfUBTbPR0
>>407
411iPhone774G:2008/10/06(月) 01:50:46 ID:pErUovly0
>>382
eWallet
412iPhone774G:2008/10/06(月) 02:08:49 ID:sAPw00enI
>>408
webアプリで良いならiPhone 3G wiki blogにあったよ
413iPhone774G:2008/10/06(月) 02:14:24 ID:l3FCThRX0
青空文庫形式のテキストと青空文庫は違うけど
414iPhone774G:2008/10/06(月) 02:17:46 ID:pEgYs/XFi
>>408
ん?スタンザじゃ駄目なのかい?
415iPhone774G:2008/10/06(月) 02:20:36 ID:qalc54XN0
>>404
これおもしれーけど保存の場面で落ちまくる…
416iPhone774G:2008/10/06(月) 02:53:28 ID:nSC9R3yFi
スタンザwinxp sp3で起動しないけど対応してないのかー
たまに起動するけど大抵は
エラーでる
417iPhone774G:2008/10/06(月) 03:07:00 ID:zqPffD2c0
今のところ青空形式を読めるアプリは存在しないよ。
ルビ、縦書き、しおり機能等の書籍を読むのに必須と言われるものを
そなえたリーダーはない。
あと青空文庫、青空形式のテキストは違う。
ネットで非合法で流れている小説なんかは青空文庫のフォーマットに従って
ルビなんかを埋め込んでるだけで、青空文庫のコンテンツでもなんでもないし。
418iPhone774G:2008/10/06(月) 03:39:47 ID:GtmDyVc10
iPhoneならなんでもできるみたいなこと言ってたのはどこの禿だ
禿っぷりを見てみたい


419iPhone774G:2008/10/06(月) 04:31:19 ID:KsiMKWOQ0
青空文庫はウェブアプリで読める
420iPhone774G:2008/10/06(月) 04:34:34 ID:Fb6ahIuw0
>>413に戻る
421iPhone774G:2008/10/06(月) 06:41:39 ID:E/qQNPSk0
age
422iPhone774G:2008/10/06(月) 06:57:56 ID:bii78Pln0
fringいいんだけど、コピペや保存機能ないからいちいち
サインインに打ち込まないといけないのがめんどい
423iPhone774G:2008/10/06(月) 06:59:40 ID:+8qeUioL0
>>402
iPhoneのバイブ弱いから、ヘッドホンで音楽聴きながらの時はアラームを音で鳴らして欲しい
がヘッドホン挿しててマナーモードいれててもスピーカーからアラーム音でるんだよね…
これは結構致命的
424iPhone774G:2008/10/06(月) 07:34:11 ID:vfUBTbPR0
>>423
致命的とか言ってる暇があるならフィードバックしろ
425iPhone774G:2008/10/06(月) 07:36:31 ID:+8qeUioL0
ついさっきした上で言ってるんだぜ
426iPhone774G:2008/10/06(月) 07:38:28 ID:J6ezp/rPi
マナーモードのときのアラーム音の件だが、みんなカレンダーのアラームは使ってないのか? ちゃんとマナーモードの時はバイブだけだし画面にも通知が出るぞ。バイブの振動が1回か2回ぐらいしかしないが。
427iPhone774G:2008/10/06(月) 07:39:38 ID:vfUBTbPR0
>>425
ご苦労様でした
428iPhone774G:2008/10/06(月) 08:05:55 ID:9F5uhwRfI
>>415
camera bag 俺も最初落ちまくってたが
リセットしたら快調だよ
429iPhone774G:2008/10/06(月) 08:17:43 ID:1Gm3av+Gi
アラームはおかしいよな。
新幹線で寝過ごし防止に使えない。
イヤフォンつけてて外部に音をだすメリットって皆無でしょう。
カナルだから外の音聞こえないし、たんなるバグかな。
430iPhone774G:2008/10/06(月) 08:18:09 ID:pMTisnXdi
iPhone使いこなせない連中が
的外れな愚痴を言い合うスレはここですか?
431iPhone774G:2008/10/06(月) 08:25:50 ID:gX2cgWFki
>>430
アフォじゃね?
432iPhone774G:2008/10/06(月) 09:02:06 ID:bii78Pln0
別に的外れじゃないと思うが
433iPhone774G:2008/10/06(月) 09:04:47 ID:nfDkbIhP0
脱獄以外での漫画ビューアって無いのかな
434iPhone774G:2008/10/06(月) 09:10:17 ID:gX2cgWFki
温泉旅行が好きな俺には、’じゃらん'からapp をだして貰いたい

435iPhone774G:2008/10/06(月) 09:19:38 ID:rjdD8KvY0
>>430
手順通りにやれば誰でも出来るJBをしただけで、
使いこなしている気になっているスマートフォン、PDA初心者さんですか?
436iPhone774G:2008/10/06(月) 09:24:08 ID:TeaUl+k+0
昨夜iTunesをうpデートして初Appダウンロードしたんだが、1-Clickじゃないとだめなのね。
なんか間違ってポチしてしまいそうで怖いよ(´・ω・`)
437iPhone774G:2008/10/06(月) 09:36:30 ID:kF4h9utv0
Benchmark使うとわかったが、
バックでiPod動かしてると40%程もパワー喰うのかぁ。
438iPhone774G:2008/10/06(月) 10:01:39 ID:VZYzPT5C0
>>433
Air sharing上でJavascriptを利用して試作中だが、
需要あるだろうか。
事前にPC側で個別にjsファイル生成しなきゃならんとか、
ユーザー側に求めるものが多いんだよな。
439iPhone774G:2008/10/06(月) 10:25:40 ID:05sm/AW/0
>>273
それよりも、これのほうが必要ないだろう。
Obama Inauguration Countdown
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=287666689&mt=8
440iPhone774G:2008/10/06(月) 10:29:22 ID:nfDkbIhP0
>>438
現状そういった物が無いものですから、需要はあると思います
便利さ、快適さよりも作っていただけるだけ感謝です
441iPhone774G:2008/10/06(月) 10:39:55 ID:VZYzPT5C0
>>440
了解。完成したらどっかで公開する。たぶんWebアプリスレあたりで。
442iPhone774G:2008/10/06(月) 10:46:36 ID:nfDkbIhP0
>>441
私はそういった知識がないもので頼って申し訳ありませんが
大変かと思いますが、陰ながら応援しております
443iPhone774G:2008/10/06(月) 13:20:32 ID:mAPWBnkm0
アラームマナーでもイヤホンでもなるのは設定付けて欲しいよな。
俺は朝の目覚ましにしか使ってないから現状困ってないけどさ。
国産ケータイはアラーム優先のon/offがついてるじゃん。
444iPhone774G:2008/10/06(月) 13:40:03 ID:UX4EdSZQ0
>>433
有料で良いならiStorage。
今の所唯一、次の画像へ行けるボタンがあるアプリ。
転送が遅いのがネックだけど、とりあえずコミックビューアとして使えた
445iPhone774G:2008/10/06(月) 14:11:46 ID:Nbq48xkd0
>>444
iStorageって画像ちっさくされたりしませんか?
自分の好きなサイズで転送、表示できるなら買う。買っちゃう。
446iPhone774G:2008/10/06(月) 14:46:40 ID:2MQKIw2H0
立てますた
【App】Sonic Lighterを点火したら集うスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1223271281/l50
447iPhone774G:2008/10/06(月) 15:17:21 ID:089BmU0N0
>>448
削除依頼出しとけよ
448iPhone774G:2008/10/06(月) 15:18:13 ID:Ota5SdoD0
えっ俺が?
449iPhone774G:2008/10/06(月) 15:18:33 ID:AVEA1d7BP
はい、すみませんでした。
450iPhone774G:2008/10/06(月) 15:19:23 ID:UX4EdSZQ0
>>445
フルサイズ転送OK。横画面閲覧OK。
ただし、ダブルタップでの拡大はできないのでピンチで拡大してねん
あと画像によっては読み込みが遅い場合あり。Photoshopで書き出した奴とかはサクサク動く。
451iPhone774G:2008/10/06(月) 15:38:32 ID:8gw9ezS/0
jailbrakeしないでオフラインでwikipedia見れるように出来ないかなあ?
iStorageとかAir sharingとかで見れそうではあるが、検索出来なさそう。
452iPhone774G:2008/10/06(月) 15:42:42 ID:PAew/1f5i
>>447-448
くそわろたw

>>449
IDが末尾Pって何で書きこんだら出るの?
453iPhone774G:2008/10/06(月) 15:49:52 ID:s1y8cgk80
ペニスに決まってんだろ
454iPhone774G:2008/10/06(月) 15:54:27 ID:8mTUvPsP0
p2で●一年分買ったら書けるようになる
455iPhone774G:2008/10/06(月) 15:54:47 ID:WRA7Jp6E0
>>452
P2
456445:2008/10/06(月) 16:03:16 ID:Nbq48xkd0
>>450
ありがとう!逝ってくる!
457iPhone774G:2008/10/06(月) 16:45:23 ID:M1Mldkn8i
ペニスでタッチして書き込みテスト
Pになったかな?
458iPhone774G:2008/10/06(月) 16:46:29 ID:M1Mldkn8i
>>453
あれ?
設定間違ってる?
459iPhone774G:2008/10/06(月) 16:47:22 ID:cwRbkbQk0
>>458
ホーム>設定>一般>ペニスタッチ>ON
460iPhone774G:2008/10/06(月) 16:47:34 ID:WHKvi40i0
>>458
硬さが足りん
461iPhone774G:2008/10/06(月) 16:50:40 ID:05sm/AW/0
スレ進んでると思って覗いて見たら、
Appスレが、qpスレになってるーーーー
462iPhone774G:2008/10/06(月) 16:53:00 ID:h3kaoN3o0
>>458
たぶんペニスと認識されず...指だと思われてますよ
463iPhone774G:2008/10/06(月) 17:01:26 ID:M1Mldkn8i
>>462
剥けてないからかなぁorz
464iPhone774G:2008/10/06(月) 17:02:07 ID:05sm/AW/0
>>458
かせい人は無理っすよ?w
465iPhone774G:2008/10/06(月) 17:06:24 ID:bB58uTX60
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  エーデルワーイス エーデルワーイス
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐ ''^~
466iPhone774G:2008/10/06(月) 17:21:15 ID:IBpMUV8ji
あっぺる
467iPhone774G:2008/10/06(月) 17:50:04 ID:2ZU9ScbGI
質問なんだが、家に無線lan環境ととのってて
こちらipod touch 相手がOnlineのpcで
チャットをしたいんだがいいアプリありませんかね?

Ipod touch 買ってホクホクしてるやつが聞いています
468iPhone774G:2008/10/06(月) 17:51:14 ID:A+uIb5F80
>>452
そうなんだ
テスト
469iPhone774G:2008/10/06(月) 17:52:39 ID:mAPWBnkm0
>>467
AIM
470iPhone774G:2008/10/06(月) 17:54:49 ID:WRA7Jp6E0
>>467
PalringoとMSNじゃあかんの?
471iPhone774G:2008/10/06(月) 17:55:35 ID:2ZU9ScbGI
>>469 早々とthx

いじってみるわ

472iPhone774G:2008/10/06(月) 18:15:39 ID:50lsUGe10
iDicto アップデート北。温室選べるようになた
473iPhone774G:2008/10/06(月) 18:17:08 ID:4DfAdpBy0
>>472
おー作者言ってたからなー
474iPhone774G:2008/10/06(月) 20:27:38 ID:cwRbkbQk0
WikipediaビューアのWikiamoって既出?
インクルメンタル検索できてブックマークもできて
一度読んだ項目は一週間オフラインで読めるよ
もちろん無料
Wikipanionより上だと思うんだがどうだろう?

Wikiamo
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=290882494&mt=8
475iPhone774G:2008/10/06(月) 20:53:37 ID:4DfAdpByI
あれだめだ。
iphone と検索しようとqwertyで英字に変えて「i」といれると
日本語入力に変わるので「p」を入れるときにまた英字にきりかえないといかん。
操作をアプリが強制するのはストレスになる。
アプリを立ち上げるとiPodを強制的にオフにするアプリとおなじで俺は嫌い。
476iPhone774G:2008/10/06(月) 21:13:46 ID:pQYsnK7g0
「i」って入れたの?俺だったら(i)に入れるな
477iPhone774G:2008/10/06(月) 21:14:13 ID:089BmU0N0
うん、つまんね
478iPhone774G:2008/10/06(月) 21:15:43 ID:xj6uBUtti
前にも一度話題になった駅探の有料化の件だけど、無料版はサーバから引っぱってくるデータが最新じゃないのか?データさえ最新ならこのまま無料版を使おうと思ってるのだが。
479iPhone774G:2008/10/06(月) 21:16:52 ID:RAmEtNHP0
>>478
おそらく無料版にはデータを送らなくなるんじゃない?
480iPhone774G:2008/10/06(月) 21:20:35 ID:9az+Z+yk0
さいすけというアプリはgoogleカレンダーの祝日も同期できるのでしょうか?
祝日だけ同期できなくて困っています。
481iPhone774G:2008/10/06(月) 21:23:58 ID:035LUJV30
>>474
結構いい感じ。
しばらくWikipanionと併用してみよう。
482iPhone774G:2008/10/06(月) 21:53:46 ID:mD4tqIXQ0
>>478
最新かどうかという問題じゃなく、もう少しでデータすら配信されなくなるんでしょ
483iPhone774G:2008/10/06(月) 21:58:53 ID:Cqkp+CvV0
i-modeのゲームを実行できるエミュレータってないですか?
484iPhone774G:2008/10/06(月) 22:01:03 ID:7OOLdy2J0
>>474
なんとなく作者のHPみたらlimechatの作者さんで驚いた・・・
485iPhone774G:2008/10/06(月) 22:07:08 ID:JRJsnWv90
>>474
これは素晴らしい。
けど、wikipedia日本語版全部をオフラインで読めるアプリ来ないかなあ。
jailbrakeしたくないっす。
486iPhone774G:2008/10/06(月) 22:19:46 ID:kF4h9utv0
Wikiamo、フォントサイズを可変できたら最強なんだが!
487iPhone774G:2008/10/06(月) 22:27:31 ID:EC/J07u60
>>485
サイズ的に無理でしょ
前はWikipedia丸ごと入れてたけど圧縮しても1GBはいく
488iPhone774G:2008/10/06(月) 22:32:51 ID:+m++tn5S0
>>487
8Gモデルでも余裕で入るじゃん
489iPhone774G:2008/10/06(月) 22:34:11 ID:AVEA1d7BP
>>485
どれだけの量になると思ってるんだ・・・
490iPhone774G:2008/10/06(月) 22:40:57 ID:EC/J07u60
>>488
今調べてみたらApp Storeのアプリ2GBまでOKらしい
もっと容量制限厳しいと思ってた

でも当初起きたウィズダムの問題もあるしあまり重いアプリは現実的じゃないよ。
脱獄していれた方が吉。
491iPhone774G:2008/10/06(月) 22:47:43 ID:5VPvanHei
>>479,>>482
無料版の駅探でデータがロードできなくなるっていうソースってある?
492iPhone774G:2008/10/06(月) 22:49:47 ID:HWNmYmAR0
>>491
無料版の駅探最新版。
493iPhone774G:2008/10/06(月) 23:07:19 ID:hrws5m4y0
必要なら買おうぜ。350円だぞ。
ぐちゃぐちゃ悩んでる頭と時間がもったいないだろーが。
350円の買い物で失敗したからって、何週間も後悔したりせんやろ。
494iPhone774G:2008/10/06(月) 23:11:11 ID:TPOpiJCD0
350円とはいえekitanごときに金を払うってのがなぁ
495iPhone774G:2008/10/06(月) 23:12:28 ID:lGhOydgA0
350円ありゃ何日飯が食えるとおもってんだ。
496iPhone774G:2008/10/06(月) 23:14:13 ID:EvyUcyb/i
>>493
まー確かにタバコ一箱分だからな。でも一ヵ月に二回ほど新幹線の時間を調べるだけなんだ。350円で悩む俺はやっぱりケチ臭いのか。
497iPhone774G:2008/10/06(月) 23:15:30 ID:cwRbkbQk0
これだから日本の開発者はかわいそうだよなー
俺はこれからもどんどんいいアプリを開発してくださいね
っていう寄付の感覚で金払ってる
498iPhone774G:2008/10/06(月) 23:15:34 ID:bii78Pln0
無料はヤフーのほうが使いやすい。
てか無料で十分なんだが・・
499iPhone774G:2008/10/06(月) 23:17:16 ID:EvyUcyb/i
お〜なんか色んな意見があるな。350円買い切りじゃなくて、2年に1回買いなおすってのが気になるんだよな。
500iPhone774G:2008/10/06(月) 23:18:10 ID:5WWnRFB10
>>480
祝日も同期できてるよ?
501iPhone774G:2008/10/06(月) 23:19:21 ID:owoDvn4b0
>>499
慈善事業じゃないんだぞ。当たり前だろ。
これ以下の機能で月額数百円取る、携帯アプリよりマシだと思え。
502iPhone774G:2008/10/06(月) 23:21:30 ID:c+VU02vX0
fringってステータス変更とかできないのね。
503iPhone774G:2008/10/06(月) 23:22:50 ID:CbopErgt0
ケータイだったら、
http://ekitan.com/k-tai/
駅探デラックス 210円/月
駅探ベーシック 105円/月
504iPhone774G:2008/10/06(月) 23:23:47 ID:EvyUcyb/i
>>501
わかったよ。駅探の無料版が使えなくなったら買うと約束する。でもほんとに無料版は使えなくなるのか?
505iPhone774G:2008/10/06(月) 23:25:58 ID:0v2l+frt0
まぁまぁ。
マターリいこうぜ。
506iPhone774G:2008/10/06(月) 23:26:42 ID:U8EtI8ka0
>>504

サーバー側でバージョンチェックしてるだろうからどうにでもなるでしょう。

AppStoreのスタッフのおすすめにまだ無料アプリのリンクがあるので配慮してるとか?


507iPhone774G:2008/10/06(月) 23:33:44 ID:owoDvn4b0
>>504
ずっと使えるのに「使えなくなります」なんて言うわけ無いだろ。
508iPhone774G:2008/10/06(月) 23:40:17 ID:wJOo7BpOP
「使えなくなりますん」
509iPhone774G:2008/10/06(月) 23:43:35 ID:U8EtI8ka0
まぁGPS対応版をだすだすっていっていまだに出してないNAV○T○MEもあるが。
510iPhone774G:2008/10/06(月) 23:50:01 ID:9az+Z+yk0
>>500
それができないんですよ。
googleカレンダーで、祝日設定をしたのが今日なのでそれが原因なんですかね。
さいすけのバージョンが1.02なのが原因なのか…
511iPhone774G:2008/10/06(月) 23:57:10 ID:qvYIHAur0
駅探は時刻表データが受信できなくなるじゃなくて
VerUPなどのサポート終了なだけとかじゃないのかな
512iPhone774G:2008/10/06(月) 23:59:29 ID:owoDvn4b0
「サービスを終了します」
513iPhone774G:2008/10/07(火) 00:00:51 ID:kS662uT/0
>>511
どこをどう読んだらそういう解釈が出来るんだ?
514iPhone774G:2008/10/07(火) 00:10:32 ID:Kr0raXdl0
>>510
さいすけの表示設定で祝日が非表示になってないよね?
515iPhone774G:2008/10/07(火) 00:11:22 ID:dnWYIfOX0
・)(・


x

(i)
/ ¥
come on!
516iPhone774G:2008/10/07(火) 00:21:43 ID:0IY3Ysto0
iStorageでFTPに繋げるかテストしたいなあ…何か公開してるFTP鯖とかないものか
517iPhone774G:2008/10/07(火) 01:35:14 ID:yqVLP3fM0
FTP anonymous
518iPhone774G:2008/10/07(火) 01:35:58 ID:wesE1sy20
テストするだけなら、自分で適当にサーバ立ち上げればいいじゃん。
Macなら環境設定でチェックボックスをオンにするだけだけど
519iPhone774G:2008/10/07(火) 02:07:54 ID:9qnpqsTs0
MYST,桃鉄,モノポリーまだすっか?
520iPhone774G:2008/10/07(火) 03:10:48 ID:sPn9HwMIi
そういえばなんで麻雀アプリが出ないんだろう?
521iPhone774G:2008/10/07(火) 05:24:11 ID:3ourBvkz0
>>516
>公開してるFTP鯖

自分のMacでFTPにチェック入れたら、認識はするんだけど
繋がらなかった、なんかエラーが出て。

別の外部FTPサーバーはあっさり繋がった
522iPhone774G:2008/10/07(火) 07:23:47 ID:hgsthv3q0
>>490
当初おきた問題をアップデートで解決したのに
何でまだ「現実的じゃない」んだ?
523iPhone774G:2008/10/07(火) 07:29:34 ID:Yzkj2ujE0
Wikipediaビューアは、Wikiamoで決まりやね。
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=290882494&mt=8
524iPhone774G:2008/10/07(火) 07:32:36 ID:PqWPLqVCI
そもそもWikipediaのように内容が刻々と変化するものを
オフラインで保持しようと考えること自体おかしい
525iPhone774G:2008/10/07(火) 07:52:28 ID:p5f8iA/Bi
wikiamoの方がいいね、確かに。
俺も乗り換え。アイコンだせーけどw
526iPhone774G:2008/10/07(火) 07:54:47 ID:Yzkj2ujE0
>>524
は?
最悪touchとかでWiFi無いところでもオフラインでも読めるようにってだけだろ。アホか。
527iPhone774G:2008/10/07(火) 08:07:22 ID:FtKyH/yt0
アホとか一言多いんだよな
クソマカのアホーン使いは

528iPhone774G:2008/10/07(火) 08:09:16 ID:p5f8iA/Bi
>>526
今はiPhoneに3Gがあるんだからその言い分はおかしいだろ。
ここiPhone板ですよ。
俺もtouch使ってた頃はidicで入れてたけど、
はっきり言ってこの手の物は最新じゃないと情報としての価値が半減するのは事実。
529iPhone774G:2008/10/07(火) 08:11:50 ID:XaSZ8WfW0
地下鉄厨登場
530iPhone774G:2008/10/07(火) 08:12:22 ID:QoXC+SgN0
学生なのですが、時間割管理アプリはありませんか?
531iPhone774G:2008/10/07(火) 08:26:08 ID:mH8/B80N0
>>530
自分で作ればいいじゃまいか
532iPhone774G:2008/10/07(火) 08:33:46 ID:PqWPLqVC0
>>530
画像とかPDFとかHTMLとかにして取り込むのではだめなのかい?
時間割なんてそうコロコロ変わるもんじゃあるまいし
533iPhone774G:2008/10/07(火) 08:34:23 ID:/B05v/1q0
>>530
アメリカのiTunesにあったよ。名前覚えてないけど・・
探せば日本にiTunesにもあるはずじゃない?

534iPhone774G:2008/10/07(火) 08:34:40 ID:9dV1rL1p0
>>519
MYSTは鋭意製作中だね。
535iPhone774G:2008/10/07(火) 08:36:00 ID:9iWbD8Xd0
エクセルでいいだろ
536iPhone774G:2008/10/07(火) 10:23:06 ID:T6YBdk/B0
「駅探」必要・頻繁に使う人ってどれだけいるんだろ?
リーマンに多い?
たまーにしか使わないんなら、そーゆーサイトいっぱいあるから買う必要ないじゃん。
だから有料なら要らないな、俺は。
537iPhone774G:2008/10/07(火) 10:25:57 ID:eWpb2JiD0
>>536
大学生だけど友人と飯くったり飲んだりするから時間バラバラ
終電だけは調べなくても覚えてるが
538iPhone774G:2008/10/07(火) 10:35:01 ID:PqWPLqVC0
>>536
都内をよく動き回るから経路確認に使う
首都圏とかに住んでる人はそれなりに使うんじゃない?
539iPhone774G:2008/10/07(火) 10:37:49 ID:eVfHRBE60
>>536
他人が何買おうが使おうがどうでもいいだろカス
540iPhone774G:2008/10/07(火) 11:13:16 ID:XYbFG1KV0
えきたんのエロ画像キボンヌ
541iPhone774G:2008/10/07(火) 11:21:37 ID:x2XxRwPB0
542iPhone774G:2008/10/07(火) 11:45:42 ID:PqWPLqVC0
543iPhone774G:2008/10/07(火) 11:47:44 ID:hLE3FWIn0
>>542
グロ注意
544iPhone774G:2008/10/07(火) 11:48:23 ID:VZLvFLj40
>>542
パソコン我物故割れた
545iPhone774G:2008/10/07(火) 11:57:19 ID:jMUMdzyKi
>>541
それ、あきたん
546iPhone774G:2008/10/07(火) 12:10:45 ID:9z9qtWiB0
>>538
首都圏だと「人身事故で○○線が運休しています」なんてことが多いから、とにかく代替手段を探さないと
いけなくなるしね。
さすがにJR・私鉄・地下鉄の全てを網羅して最適ルートを思い出せる人間なんてそういないだろうし。

これが地方だと、その線が運休したら自動車しか手段がなくなるわけだが。
547iPhone774G:2008/10/07(火) 12:13:25 ID:TjsBgX/10
>>546
田舎にだって私鉄くらい走ってるんだからね!
548iPhone774G:2008/10/07(火) 12:35:52 ID:Zzfsk8+zP
田舎にもバスぐらい走ってるんだぜ?
っというかその場合JRが代行バス走らせるでしょ
549iPhone774G:2008/10/07(火) 12:38:49 ID:N2Q17FOu0
毎日通ってる路線で何かあって不通になっても代替の路線なんてすぐに思いつくってのw
550iPhone774G:2008/10/07(火) 12:43:12 ID:hpm3lzTC0
はいはい田舎田舎
551iPhone774G:2008/10/07(火) 12:46:24 ID:x2XxRwPB0
5年に一回くらいだろうが、田舎もんが大都会に行くときこそ必要なものだろ

552iPhone774G:2008/10/07(火) 12:48:11 ID:ufq578sX0
アーアーハテシナイー
553iPhone774G:2008/10/07(火) 12:55:25 ID:x2XxRwPB0
っつー俺は山形なんだが、普通の知能なら時刻表くらい全部覚えられるだろ?
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1301411/up06206021.htm

ほんとは不要なんだが、なんか見てみたくて350円払って入れてしまった。
554iPhone774G:2008/10/07(火) 12:59:50 ID:Wyv9IzL30
まあ東京のJR私鉄地下鉄の時刻表全部覚えられたら
鉄オタの中でも神になれるのは間違いないな。
555iPhone774G:2008/10/07(火) 13:01:38 ID:PDNnFEL80
>>553
それが当たり前だという感覚
さすがオタ
556iPhone774G:2008/10/07(火) 13:14:39 ID:N2Q17FOu0
うちの区なんて朝は市バスが10台くらい行列で走ってるぜw
まるでコンボイw
時刻表なんて見る間もねーよw
557iPhone774G:2008/10/07(火) 13:15:12 ID:N+gbJDV10
普通の知能なら時刻表全部覚えようなんて思いません。
558iPhone774G:2008/10/07(火) 13:15:51 ID:mSj3a3BM0
>>553
今は東京在住だが、田舎を思い出してお前の肩に手を置きたくなったよ…

田舎では一回の乗り遅れが一時間の遅刻になるので時刻表は今より大事だった。
東京では時刻表は見ないけど、乗り換え案内は必要。
559iPhone774G:2008/10/07(火) 13:15:53 ID:XSLH7LeGP
思いきり都内で決まった線ばかりだけど
それでも、今からだと何時のかなーとか
近々のチェックに使ってるよ
560iPhone774G:2008/10/07(火) 13:27:11 ID:x2XxRwPB0
みんな都会人なんだな〜。

早そうでうりゃましい・・・・・・HSDPA
561iPhone774G:2008/10/07(火) 13:27:13 ID:C9n4m8xZ0
自分の生活圏ではあんまり使わないんじゃない?
毎日使ってれば自分の使う時間帯は嫌でも覚えるし。
俺はたまに時刻表見るくらいだな。
あと東京行った時は活用した。
行きたい場所にどうやっていけば安く早く着くのかわかるからいいな。
自分で考えるとJRと私鉄だけで地下鉄は殆ど使わないし。
けどそんな案提示されたって誰も使わねーよっていう遠回りで時間かかって高いルート出すのはやめて欲しいな。
562iPhone774G:2008/10/07(火) 13:36:53 ID:N2Q17FOu0
>>560
ハイスピード以外だとどのくらい出るの?
563iPhone774G:2008/10/07(火) 13:56:07 ID:x2XxRwPB0
>>562
驚くよ・・・・この遅さ

http://uproda11.2ch-library.com/src/11124131.jpg
564iPhone774G:2008/10/07(火) 13:57:36 ID:2ffQB7nki
>>514
表示するになってますけどできません。
手打ちすることにします。
ありがとうございました。
565iPhone774G:2008/10/07(火) 14:01:58 ID:2ffQB7nki
>>563
遅っw
田舎だけど1mはでてますよ。
566iPhone774G:2008/10/07(火) 14:07:52 ID:x2XxRwPB0
この前仙台行ったときにも計測したけど、
それでも300kくらいしか出なかった。
おわたなSB東北
567iPhone774G:2008/10/07(火) 14:08:39 ID:HIxTUs7e0
iPhoneからレビュー書けなくね??
ハンネも件名も書けるんだけど、本文のとこ行くと3文字目くらいで入力受け付けなくなる
何故か改行とかはできるのに、入力・変換・削除ができねぇ...
568iPhone774G:2008/10/07(火) 14:23:28 ID:N2Q17FOu0
>>563
ぎゃう遅いね。
ようつべとかブロックノイズ混じりの画質なのかな。
569iPhone774G:2008/10/07(火) 14:26:12 ID:eVfHRBE60
俺の住んでる所も9月ぐらいまではせいぜい200kbpsがいい所だっけど
最近1Mbpsぐらい出るようになった。HSDPAって素晴らしいですね
570iPhone774G:2008/10/07(火) 14:29:19 ID:eVfHRBE60
>>568
3GのみでもHSDPAでも画質は同じ
綺麗なのはWi-Fiのみだよ
571iPhone774G:2008/10/07(火) 14:39:38 ID:N2Q17FOu0
>>570
そうなのか。
でも徐々にではあるけど全国にハイスピードは広げてるみたいだし
気長に待てばそのうちどうにかなるかもね。
572iPhone774G:2008/10/07(火) 14:47:46 ID:x2XxRwPB0
50kbpsしか出なくても、Tunerでも32k以下なら大体聴けるし、
Mapsもクルマで走りながらsatellite表示でもちゃんと追従するし
Janetouchも普通に見れるし、AppもDLできるし、大活躍!
573iPhone774G:2008/10/07(火) 15:33:20 ID:9z9qtWiB0
>>561
ぶっちゃけそれ。
出張とかで地方人が都会に行った時、あるいはその逆の時に、なんらかのトラブル発生で
事前に検索してきたルートが使えなくなったという場合が、この手の検索ソフトが一番
ありがたいと感じる。

574iPhone774G:2008/10/07(火) 15:39:09 ID:mMqZcrOj0
>>563 それどこの速度テスト?
575563:2008/10/07(火) 15:43:08 ID:x2XxRwPB0
>>574
ここ。
http://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html

他にもいくつか試したけど、ここが一番速くてアノザマ・・・w
576iPhone774G:2008/10/07(火) 16:23:29 ID:mMqZcrOj0
>>575
ありがと、1.17Mbpsでした@都内
577iPhone774G:2008/10/07(火) 16:30:01 ID:dtiQbq9R0
>>575
1.67Mbpsでした@岐阜
578iPhone774G:2008/10/07(火) 16:31:20 ID:x2XxRwPB0
>>576
羨ましいっす。。
せめて1日だけでも今以上を体験してみたい〜
今のこの状況が日常になりたくはなぃぃー
579iPhone774G:2008/10/07(火) 16:33:31 ID:v6v3ZcO20
家にいる時は無線に自動的に接続させてるよね?
580iPhone774G:2008/10/07(火) 16:38:51 ID:dcOo5EzJ0
平均700kbだった@神奈川の下の方
581iPhone774G:2008/10/07(火) 16:39:49 ID:eVfHRBE60
>>575
こっちで計ってみ(500KB)
http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/

ちょっとは元気出るぞw
582iPhone774G:2008/10/07(火) 16:41:09 ID:x2XxRwPB0
>>577
岐阜にすら負けた・・・w

>>579
もちろん!家にいるときまでこの遅さではやってられん。
iTunesも結構iPhoneから見るしね。
なので、今月になって1週間経ったが、パケ代はまだ35,000円。
583iPhone774G:2008/10/07(火) 16:47:58 ID:x2XxRwPB0
>>581
おお!!さんきゅー!5%くらいアップしたよ!!
すっげーーちょっとだけ元気出たw
http://uproda11.2ch-library.com/src/11124150.jpg
584iPhone774G:2008/10/07(火) 17:25:03 ID:189tJg8Q0
BNRでのダウンロード平均 164kbps@沖縄本島
なので自宅と職場はWi-Fiです。。。
585iPhone774G:2008/10/07(火) 17:34:52 ID:N2Q17FOu0
みんなwifiでどんくらい出てる?
586iPhone774G:2008/10/07(火) 17:36:09 ID:BLbG436p0
190kbps@北海道のド田舎
札幌行けばHSDPA入るのかなー

ま、まあ岐阜はおろか北海道や沖縄にすら負けたからって気にすんな山形
587iPhone774G:2008/10/07(火) 17:37:36 ID:QFYMbGq80
320kbps@島根 
かなり遅いほうかと思ってたけど、島根より遅いところもあるのね。
588iPhone774G:2008/10/07(火) 17:40:13 ID:eVfHRBE60
>>585
5〜20Mbpsとバラバラ。平均して10Mbpsぐらいかなぁ。
589iPhone774G:2008/10/07(火) 17:46:27 ID:TjsBgX/10
1.175Mbps@静岡
気にしすぎるなよ、山形
590iPhone774G:2008/10/07(火) 17:46:37 ID:N2Q17FOu0
あ。自分の速度かいてないやw
AirMacでg固定で26Mbpsに設定してあるけど1〜15ほどだな。iPhoneしかwifi使ってなくブリッジで。
平均で15くらい出てばいいんだけど。
591iPhone774G:2008/10/07(火) 17:47:02 ID:TFdezdel0
115 2008/10/07(火) 08:51:01 ID:9OJnhouc0
iPhone774G

他人の意見に耳傾ける気なんて微塵もない方達のスレ消費開始です
592iPhone774G:2008/10/07(火) 17:54:58 ID:hoeUoZIf0
ipon使いはアホばっかりなのか?スレ違いに気付け
593iPhone774G:2008/10/07(火) 18:03:39 ID:tiDcWNwY0
話にまざれないおかしなのが涌いてきたな
594iPhone774G:2008/10/07(火) 18:04:30 ID:iGBxm1Nz0

  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
595iPhone774G:2008/10/07(火) 18:08:16 ID:0FOo/3FcI
ボイスレコーダーでオススメある?
QuickVoiceとレコーダーのどちらかを買おうと思ってるんだけど
596iPhone774G:2008/10/07(火) 18:21:01 ID:N2Q17FOu0
>>595
iDicto
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=290854227&mt=8
これ使ってるよ。録音したファイルをwifi経由で保存できるしこの前のVUで録音品質を3種から選べるようになった。
597iPhone774G:2008/10/07(火) 18:23:19 ID:JHApYj9P0
>>595
無料のVoiceNotesとか試してみたら?
598iPhone774G:2008/10/07(火) 18:26:54 ID:TjsBgX/10
>>595
俺はQuickVoice使ってる。
599iPhone774G:2008/10/07(火) 18:30:05 ID:q1Q18kw+i
英次郎出たけど、もう星一つついてる
600iPhone774G:2008/10/07(火) 18:31:03 ID:6EMPPsZ00
クンニ
601iPhone774G:2008/10/07(火) 18:32:49 ID:NOv6KzYe0
>595
QuickVoiceとレコーダーだと...

PCやMacへの転送方法はレコーダーの方が個人的には好きだけど、
肝心の音質はQuickVoiceの方がいいよ。
602iPhone774G:2008/10/07(火) 18:50:42 ID:+UwNSaNC0
SpeakEasy最高
603iPhone774G:2008/10/07(火) 18:52:37 ID:9fYlBT0c0
>>595
俺もiDicto使ってる。
開発元が結構意見を積極的に聞いてくれて
返事も丁寧な文章が帰ってくるし印象が良い。
デザインも好き。保存も楽。

競合するソフトがたくさんあるから、飛び抜けて優れてる
わけではないけど、安価だし気になったら見てみて。

604iPhone774G:2008/10/07(火) 18:59:25 ID:rXU8Otx50
英辞郎で検索しても英次郎で検索しても出てこないじゃないか。
と思ったけど、iEijiroなのな。
450円かぁ…

http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=292406598&mt=8
605iPhone774G:2008/10/07(火) 19:01:18 ID:N2Q17FOu0
>>603
ポートが毎回変わるのが面倒だけどね。
606iPhone774G:2008/10/07(火) 19:02:55 ID:rXU8Otx50
オフラインで使える 英辞郎ビューワー も公開準備中みたい。
これ出てから考えよっと。
http://www.pigtailsoft.com/ez/index.php/jpn/ptsEijiro
607iPhone774G:2008/10/07(火) 19:03:11 ID:+UwNSaNC0
オンラインなら音声もたくさん入れてくれりゃいいのに
608iPhone774G:2008/10/07(火) 19:05:24 ID:0FOo/3FcI
みんな情報サンクス
スリープ中もずっと録音出来るやつある?
609iPhone774G:2008/10/07(火) 19:14:29 ID:N2Q17FOu0
>>608
iDictoしか知らないのでまたiDictoだけど
Allow Sleep:Forever,after5.10.15.30min,Neverと選べるよ。
610iPhone774G:2008/10/07(火) 19:43:09 ID:0FOo/3FcI
>>609
ありがとう
いろいろ考えてiDicto買ったよ
611iPhone774G:2008/10/07(火) 20:28:26 ID:tSQkxBHt0
英辞郎なんか残念。インクリメンタルできんのこれ? iDicまだぁ?
612iPhone774G:2008/10/07(火) 21:10:46 ID:4dcpBN4W0
iDick
613iPhone774G:2008/10/07(火) 21:14:48 ID:dnWYIfOX0
うぉっiDictoって便利だね。
オープンリールもナグラチック。
614iPhone774G:2008/10/07(火) 21:36:23 ID:q3r7Q4wAI
place pages 現在地の住所出るんだ
615iPhone774G:2008/10/07(火) 21:56:37 ID:iHGJ6vT30
現在地の地図をdocomoとか国産メーカーの携帯に遅れるアプリない?
616iPhone774G:2008/10/07(火) 21:59:23 ID:QFYMbGq80
>>615
スクリーンショット撮ってメールで送るのはだめなの?
617iPhone774G:2008/10/07(火) 22:04:21 ID:iHGJ6vT30
>>615
やべえ。天才だ・・・
まったく思いつかなかったorz
618iPhone774G:2008/10/07(火) 22:05:12 ID:g0G06tBl0
英辞郎ってウェブで検索すればタダだしデータも更新されるけど
アプリで買う意味ってあるのかな?
619iPhone774G:2008/10/07(火) 22:10:37 ID:PqWPLqVC0
>>618
あんな糞重いサイトSafariで見たくない
かといってアプリ買うほどでもない
620iPhone774G:2008/10/07(火) 22:12:49 ID:iHGJ6vT30
あ、間違えた。
>>616ね。ありがとう。
621iPhone774G:2008/10/07(火) 23:04:41 ID:hvErIiYnI
IDやpasswordを管理するいいアプリないっかね?
みなさんはどんな感じで管理してます?

evernoteやyounoteなんかにメモるのもいいけどなんかサーバーに預けるの怖い感じ。
そもそも使い方が違いますかね(^^;;?

PCでExcelで作ってAirsharing経由で見るとか?!

iPhoneも安定してきた感じなんで普通にデフォのメモ使っても良いような気も
するけど。長々とすんません。
622iPhone774G:2008/10/07(火) 23:06:46 ID:4PCUpiY+0
>>621
俺は1password。
母艦とシンクできるのも便利だけど、iPhone単体で使っても便利だな。
623iPhone774G:2008/10/07(火) 23:10:12 ID:qwgDF98h0
>>621
一応、younote はサーバ関係ないよ
おすすめは 1password だけど、他には lockbox ってのもある
624iPhone774G:2008/10/07(火) 23:13:34 ID:lNzTFKrJ0
オレは1password、lockbox両方使ってる。
lockboxのガッシャンコ!が好きw
625iPhone774G:2008/10/07(火) 23:21:37 ID:Pa0peQD0i
>>623
大変申し訳ないんだが、
どざの俺に1Passwordの、
iPhone単体での使い方を教えてはくれないか?
使い方調べてみても、
Macとの同期の方法しか書いてなくて涙目なんだ…
626iPhone774G:2008/10/07(火) 23:26:46 ID:4PCUpiY+0
>>625
単体で使うなら、IDとPWを手入力だね。
627625:2008/10/07(火) 23:44:41 ID:TjsBgX/10
>>626
手入力してみたけど、
AmazonではどういうわけかIDが入力されないんだ…
628iPhone774G:2008/10/07(火) 23:50:01 ID:hvErIiYnI
ありがとうございます。
1passwordとmsecureってのとlockbox試してみました。
1passwordが今んとこ良さげっすね。
629iPhone774G:2008/10/07(火) 23:50:06 ID:4PCUpiY+0
>>627
Amazonの入力フォームのラベルの通りに、
1password側のフォームラベルも書き換えれば行けるんじゃない?
630iPhone774G:2008/10/08(水) 00:10:06 ID:GoqiRfUt0
>>629
なんか質問スレみたいに使っちゃってスマン。
今設定が、

Login Information
Username ○○@△△.com
Password □□□□

All Fields
Eメールアドレス ○○@△△.com
password □□□□

こんな風にしてるんだが、どう変更したら良いんだろう?
631iPhone774G:2008/10/08(水) 00:13:28 ID:D5Sx6i4i0
>>625
Windows ユーザには悪いが 1Password は Mac の 1Password と連携して使うのがいい。
っていうか、Mac の 1Passwod さえあれば 1Password for iPhone は要らない。
1Password 上で「Sync iPhone Safari Bookmark...」を実行すると Mac 上の Safari に
1Password で管理しているパスワード情報が一つのブックマークレットとして追加される。
Safari に追加されたブックマークはそのまま iPhone に同期されるので、iPhone の Safari で
どこかのサイトにログインしたい時は、このブックマークレットを呼び出すだけでいい。
ブックマークレットを作る時に決めた1つのパスワードを入力すればそのままログインしてくれる。
1Passwod for iPhone だと内蔵ブラウザを利用してしまって Safari で使えないのでおいしさ半減。
パスワードをかけられるメモ帳としてしか用が無い。
Mac の 1Password にある クレジットカードや銀行口座を管理できる Wallet は同期してくれないし。

手入力なんて考えられない。
All Fields の所をサイトによってそれぞれ違うフィールド名(<input name="xxx"> の xxx の部分)
で正確に手入力で埋めていくなんて…
632iPhone774G:2008/10/08(水) 00:16:54 ID:pEnFn4qG0
>>630
passwordの所を

「登録している方はパスワードを入力してください:」

じゃね?
633iPhone774G:2008/10/08(水) 00:21:09 ID:GoqiRfUt0
>>631
>All Fields の所をサイトによってそれぞれ違うフィールド名(<input name="xxx"> の xxx の部分)
サンキュ!
ソース見れば良いんだね。
おかげで手入力で設定できたよ!
ホントありがと!!
634iPhone774G:2008/10/08(水) 00:24:05 ID:GoqiRfUt0
>>632
あ、一応Amazonは
username部分が、email で、
password部分は、password そのままでした。
635iPhone774G:2008/10/08(水) 00:28:29 ID:D5Sx6i4i0
>>630
amazon の場合
email 自分のメールアドレス
action sign-in
password 自分のパスワード

google の場合
username 自分のユーザーネーム
password 自分のパスワード

MySoftBank の場合
id 自分の ID(電話番号?)
pass 自分のパスワード
636iPhone774G:2008/10/08(水) 00:30:55 ID:GoqiRfUt0
>>635
ありがと!
637iPhone774G:2008/10/08(水) 01:29:15 ID:WsidbBMCI
し、知らないわよ ふん
ばか…
638iPhone774G:2008/10/08(水) 01:42:03 ID:4AqXeTcO0
>>631
横からすまんが
「Sync iPhone Safari Bookmark...」というのは
どこから実行するの?
Macの1Password使ってるけど見当たらないんだが…。
639iPhone774G:2008/10/08(水) 01:53:36 ID:9ZaJyCH70
俺も思ったんだけど、それって古いVerの1passじゃね?
はっきり言って今のiPhoneアプリと同期するものより
ブックマークレット作ってくれた方がよっぽど便利だったんだけど、
残念ながら今はブックマークレット作れなくなってると思う。
640iPhone774G:2008/10/08(水) 02:09:44 ID:mpSr/2Fm0
>>639
新しいベータ版で復活してますよ。
641iPhone774G:2008/10/08(水) 02:12:19 ID:9ZaJyCH70
まじで!!!
今ちょっとダウングレードしようかと思ってググってたとこだ。
超サンクス!神!
642iPhone774G:2008/10/08(水) 02:24:16 ID:D5Sx6i4i0
>>638-639
>>640のいうとおり。2.9で復活!メニューからしか選べないけど。
今まで2.7と2.8両方使ってたけどこれで一つだけでよくなった。
643iPhone774G:2008/10/08(水) 02:24:38 ID:PgfTSI1a0
iDictoすごく音質いいな。
wifi転送対応してるしレコーダーから乗り換えようと思ったが、
保存形式がcafなんだ。
wavに変換したいが間単にできないし
もっと汎用的な形式にならないんだろうか。
644iPhone774G:2008/10/08(水) 02:32:27 ID:D5Sx6i4i0
>>643
cafの実体はaiffらしいんでQuickTimeでいけるんじゃないかと。
645iPhone774G:2008/10/08(水) 02:39:23 ID:PgfTSI1a0
>>644
そうなんだ、ありがとう!
quicktime買うべか
646iPhone774G:2008/10/08(水) 02:39:44 ID:4AqXeTcO0
>>642
開発元のブログ見てきた。
ベータ版入れてみようと思ったが、
正式版リリース間近みたいだから
それまでは待つことにするわ。
便利になるなぁ、情報ありがと!
647iPhone774G:2008/10/08(水) 02:41:57 ID:7RnPNUgg0
age
648iPhone774G:2008/10/08(水) 03:24:01 ID:DNFZxc/Z0
駅探のver1.3が出てるぞ
649iPhone774G:2008/10/08(水) 03:27:21 ID:DNFZxc/Z0
さすがにみんな寝てるか・・・こんな夢を見たよ。さっき。
650iPhone774G:2008/10/08(水) 06:52:14 ID:+m62iWEli
Online対応麻雀作って
頼んだ!
651iPhone774G:2008/10/08(水) 06:55:07 ID:7RnPNUgg0
http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20081006/1223237562

iPhone] Jailbreakの危険性について


このブログでは、普段はJailbreakネタを扱うことはほとんどないです。

iPod touch時代と違って、iPhoneではJailbreakしませんよって過去に書いたし、

他の人がやるのは自由だけど、わざわざ広める必要はないよねってことで。

と前置きして、以下の記事を読んで思ったことを。



 iPhoneのJailbreakの危険性に関してひと言

 http://satoshi.blogs.com/life/2008/10/iphonejailbreak.html


 つまり、jailbreakしたiPhoneで電話をかけたり、メールをしたり、パスワード付きの

 ウェブサイトにアクセスすることは、セキュリティホールだらけの少し前のWindowsマシンを

 アンチウィルス・ソフトなしで走らせるのと同じぐらい、もう少し分かりやすく言えば、

 新宿歌舞伎町のマンションの1階の部屋で窓を開けっ放しで女性が一人で眠る、

 ぐらい危険なのである。



これ以上ないくらいわかりやすい説明ですね。

技術的なことがよくわからない人は、この説明をよく読んでもらえばいいと思います。

でも・・・・正直言って、この記事を見た時はちょっとショックでしたよ。

中島氏のような方が、このような話題に触れなきゃならない現状って一旦何なんだよと。

この記事を書かれる時間が本当に勿体無いよなぁ、と思ってしまいました。

それって我々ユーザからすれば損失以外の何者でもないはず。

Jailbreakのツール紹介とか、アプリ紹介とか、関連するネタを扱ってる人たちは、

もっと色々と考えた方がいいんじゃないの?
652iPhone774G:2008/10/08(水) 07:16:01 ID:9JG7MgKM0
ID:7RnPNUgg0
相互リンク

◆◆◆MS in Action Part.183◆◆◆ おもちゃ板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1220958431/
653iPhone774G:2008/10/08(水) 08:22:44 ID:HqlcwlxO0
>>648
出てない?
654iPhone774G:2008/10/08(水) 08:38:51 ID:0h+fBznA0
Benchmarkやってみたんだが100ちょうどだ。。。
みんなはどう?
655iPhone774G:2008/10/08(水) 08:40:12 ID:5xDcVvOn0
新しいtouchだけ150くらい出るらしいな…
iPhone3G早くも旧世代かorz
656iPhone774G:2008/10/08(水) 09:07:50 ID:c5tusnCQ0
>>651
コメント全部読んだ〜

…疲れた
657iPhone774G:2008/10/08(水) 14:04:20 ID:z5lFzihgi
WikiamoってWikipanionより使いやすいな。
658iPhone774G:2008/10/08(水) 14:45:29 ID:TWYyHLoq0
昨日ベッドの中でiPhoneいじってたら
ホームボタンとホールドボタン?同時押しで画面キャプチャできると初めて知った。
659iPhone774G:2008/10/08(水) 14:49:26 ID:c1v7ShRB0
おせえwwwww
まあBlogに画像付きで書き込む時とか現在地のマップをキャプチャして送る時とかほんと便利だよね
660iPhone774G:2008/10/08(水) 14:58:25 ID:XfIfusJui
俺は画面上の時刻表示部分をダブルタップするとページのTOPに戻るのに昨日気づいた。
661iPhone774G:2008/10/08(水) 15:02:47 ID:FwoO8hPF0
俺はSafariのリロードを何度も押すと株価が下がることに気づいた
662iPhone774G:2008/10/08(水) 15:05:20 ID:3YsCOIjyi
世界恐慌www
663iPhone774G:2008/10/08(水) 15:05:20 ID:TWYyHLoq0
>現在地のマップをキャプチャして
これ聞いて鳥肌たった今度から利用させてもらうよ!
664iPhone774G:2008/10/08(水) 15:05:45 ID:c5tusnCQ0
>>661
お前か!今すぐリロードをやめるんだ!
665iPhone774G:2008/10/08(水) 15:08:33 ID:TWYyHLoq0
あと付属の株価てソフトでドルレートが見れるのね
666iPhone774G:2008/10/08(水) 15:10:26 ID:pIBIAQwc0
>>661 >>662 >>664

warota

てか、トレーダー乙。
そしてスレチ スマン。
667iPhone774G:2008/10/08(水) 15:15:09 ID:4AqXeTcO0
>>660
シングルタップでおk−
668 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2008/10/08(水) 15:26:19 ID:KvZWAZE7P
なんかえらい円高になってるけど、AppStoreっていつまで1ドル115円換算なんだろ?
669660:2008/10/08(水) 15:26:25 ID:QAnvNUBzi
>>667
おーほんとだ。サンクス。
670iPhone774G:2008/10/08(水) 15:34:27 ID:Kvh2Ow8O0
>>668
それは1ドルプラス消費税の値段。
どこの州のかは知らんが
671iPhone774G:2008/10/08(水) 16:13:27 ID:qHUXah770
無料だったらWikiamoの方がいいのかなぁ。
アイコンがダサいのが難点
あと、なんとなく嫌な感じ。
672iPhone774G:2008/10/08(水) 16:15:41 ID:4AqXeTcO0
>>660
そんで逆に画面の一番下まで行く
ブックマークレット↓

javascript:window.scrollBy(0,document.height)

おせっかいだったらスマン
673iPhone774G:2008/10/08(水) 16:22:01 ID:/9gO4w9CP
ついでに、株価を上げるブックマークレットもよろしく
674iPhone774G:2008/10/08(水) 16:46:53 ID:4AqXeTcO0
javascript:kabuka.up(^o^)/

…ウソ、スマン
675iPhone774G:2008/10/08(水) 17:33:56 ID:kf66jEst0
Wikiamo 使いやすいよ。

それにしても2chの力は偉大だな。
Wikiamo見事ランキングイン!
676iPhone774G:2008/10/08(水) 17:43:57 ID:EG7R0iXC0
touchだからオフラインで見れるのが本当に助かるわ
677iPhone774G:2008/10/08(水) 18:14:14 ID:1wzp3Eu40
ハドソンのゲーム三つがフリーになってるけど何で?
678iPhone774G:2008/10/08(水) 18:15:09 ID:ba0llud30
>>677
マジスカ
679iPhone774G:2008/10/08(水) 18:24:12 ID:Kvh2Ow8O0
東京ゲームショーとやらが開催されるからっぽい。

日本のゲームメーカーの中では、かなり積極的に活動するね。
680iPhone774G:2008/10/08(水) 18:26:12 ID:14WITyDt0
>>677
やべえマジだw
681iPhone774G:2008/10/08(水) 18:27:16 ID:+UorbvgP0
>>677
12日以降VUがあれば有料になるんじゃないのかな。
682iPhone774G:2008/10/08(水) 18:32:57 ID:eJeMN+Iu0
AQUAは以前買ったからなぁ・・他は変なたまごのとサメガメだっけ?
どーせなら他のを無料にして欲しかった・・
683iPhone774G:2008/10/08(水) 18:38:55 ID:Kvh2Ow8O0
tetsukiって囲碁がでてるけど、どーなの?
人間相手orコンピュータ相手選べる。

ルールしらんからチンプンカンプンだが、見た目はよさげ。

ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=292505310&mt=8
684iPhone774G:2008/10/08(水) 18:50:19 ID:WO9ePACxP
囲碁って四方を囲んだらいいんだっけ

685iPhone774G:2008/10/08(水) 18:51:23 ID:EeuRbTSu0
AQUA FOREST 無料だったから今更ながら入れたけど
なんか楽しいな
音楽も癒し系だし
686iPhone774G:2008/10/08(水) 18:52:55 ID:Kvh2Ow8O0
わるい。まちがった。
tetsukiは対戦専用っぽい。
他人の対戦模様が覗けるのか。
687iPhone774G:2008/10/08(水) 18:57:52 ID:KePmFnws0
対戦かちょっと落としてくる。
囲碁はコンピューターと人間の差がまだ大きいからな。
688iPhone774G:2008/10/08(水) 19:01:30 ID:E3CIF6lnI
aqua以外のハドソンのはiPodの再生を強制停止させるのでプレーするきにならん。
音のオンオフができない物はだめ。
689iPhone774G:2008/10/08(水) 19:10:27 ID:14WITyDt0
ホーム2度押しで無理やり音楽再生再開すればおk
690iPhone774G:2008/10/08(水) 19:12:35 ID:t1g9uBG+0
なんだ、ボンバーマンは無料じゃないのか…Aqua以外は興味ないしAquaは最初に買った

EvolutionRGBの再来と思って買ったけど、無駄なエフェクトで重くてなあ
癒し系で面白いんだけど、もっとシンプルでいいんだよ
パズルのためか知らんが無駄パーツばかりで、パーツ同士の相互影響もほとんど無い。無意味パーツばかり
もうちょっと頑張んないと
691iPhone774G:2008/10/08(水) 19:42:18 ID:kWAIfo3N0
ハドソンが“AQUA FOREST”など有料App Storeゲーム3本を期間限定無料提供
http://arigato-ipod.com/2008/10/hudson-aqua-forest-neo-same-game-catch-the-egg-free-downlord.html
692iPhone774G:2008/10/08(水) 19:51:12 ID:Kvh2Ow8O0
何故に今話題になっているのにわざわざ貼るんだ?
サイトのアクセス数でも稼ぎたいのか?

tetsuki見てて思ったんだけど、他人の対戦を見れるっていいね。
ルールわかれば、すごく楽しめそう。仕事しながら眺めたりw
将棋が将来出るなら実装して欲しい。
既存のオセロとかにも。
693iPhone774G:2008/10/08(水) 19:57:24 ID:+UorbvgP0
>>692
わざわざて・・・
無料になってるのに気づいた人が他の人へ知らせてあげようと書き込みしてるんでしょ?
無料が始まった瞬間でしか書き込みできないならなんのアドレスも張れないしなんの話題も話せないよ?

694iPhone774G:2008/10/08(水) 19:58:05 ID:/BESJy/X0
>>692
アフィリエイトサイトじゃないみたいだしURL貼ったらなんでも文句言うのはどうかと思うぞ
そもそもソースがあったほうが良いじゃないか
695iPhone774G:2008/10/08(水) 20:04:24 ID:Kvh2Ow8O0
すまんすまん。
それならありがたい。別に煽るために言ったんじゃないんだ。
ただ普通に疑問に思っただけ。スレ汚してすまん。
696iPhone774G:2008/10/08(水) 20:15:24 ID:V3MZB1Pk0
買わなきゃハドソン!


と言いたくて仕方が無くなったので書きました。
697iPhone774G:2008/10/08(水) 20:15:54 ID:Rz9925AL0
>>677
そういうことかーー!
今AQUA FOREST買ったらなぜかタダだったんで、ドキドキしてたところだ

他の無料の2つも買ったんで、お礼というかボンバーマンを900円で買ってみた
…はっ! これって思うツボ
698iPhone774G:2008/10/08(水) 20:21:03 ID:qHUXah770
remoteって使ってる???
設定して試しただけで
実際には使う機会がねぇ
699iPhone774G:2008/10/08(水) 20:28:41 ID:9wfXKQZv0
>>698
家に居るときはPC付けっぱなしな俺は、ベッドでごろごろしてるときに使う。
地味に便利
700iPhone774G:2008/10/08(水) 20:32:15 ID:+UorbvgP0
AirMacでスピーカーつないでいたらRemoteでもスピーカーを選択できるので
何気にかっこいいw と思いつつ使ってるな。
スピーカー名もSANSUI○○ とかアンプ名を入れてあると何気に雰囲気あってかっこいいw

701iPhone774G:2008/10/08(水) 20:33:49 ID:ZfXIB5d50
無料→有料
有料→無料→有料  とかいう展開が増えていくんだろかな
702iPhone774G:2008/10/08(水) 20:35:44 ID:9wfXKQZv0
>>701
ランキング操作とか色々言われたりもするけど、その辺はAppleが対応しない限り
いちユーザにはどうしようもないんだが、本来(または後々)有料のソフトが無料でDLできる
チャンスがあると思えばいいものだ。
703iPhone774G:2008/10/08(水) 21:02:19 ID:dHYAn/sa0
>>698
スゲー使ってるよ。
PC→HDMIでハイビジョンTV→光出力でAVアンプでウマーw
これまでCD派だったけど、高ビットレートのAACで普段は十分かもね。
704iPhone774G:2008/10/08(水) 21:28:32 ID:qHUXah770
>>699
>>703
普段から常にベットでPC使ってて
映像、音質にコダワリのない
オレには必要ないことがわかったw
705iPhone774G:2008/10/08(水) 21:52:28 ID:BUk5h51N0
無線ヘッドホンでも買ったら使うようになるよ
Remoteはマジ便利
706iPhone774G:2008/10/08(水) 21:58:50 ID:dHYAn/sa0
マウスを使わなくとも、離れた場所から操作出来るRemoteはマジ便利 だな。
まあ使い方は人それぞれだからね。
ソフトの作り手は色んな提案をしてくれればOK!

チョイスするのは個人の都合だからね。
707iPhone774G:2008/10/08(水) 22:10:34 ID:qHUXah770
マウス使わないんだよ
トラックポイントの方が楽だから。
708iPhone774G:2008/10/08(水) 22:18:20 ID:BUk5h51N0
そんなどうでもいい事書かんでいい
709iPhone774G:2008/10/08(水) 22:55:58 ID:WO9ePACxP
aSleepって、サイズでかいなこれ
710iPhone774G:2008/10/08(水) 23:02:05 ID:B3H8zg5R0
でかいがよく眠れる
711iPhone774G:2008/10/08(水) 23:12:33 ID:uPj3dD+M0
>>709
アプリの中にwavファイルがわんさか入ってるからな。
でもなんでiPhone標準のcafじゃないんだろう…
それから、前に選択したSoundは記憶しておいて欲しい。
毎回Selectし直すのはめんどくさい。
712iPhone774G:2008/10/08(水) 23:27:14 ID:KPC5O78Ki
バンダイの無料ゲーム、アクアフォレストってのすごいおもしろいな。
713iPhone774G:2008/10/08(水) 23:36:04 ID:fiPSWyHdI
>>712
お前怒られるぞw
714iPhone774G:2008/10/08(水) 23:37:26 ID:rmEfUEcG0
ワロタw
715iPhone774G:2008/10/08(水) 23:39:41 ID:+o3S4Mpb0
ばぁーい、バンダイっ!
716iPhone774G:2008/10/08(水) 23:40:19 ID:n1jpLbaG0
何が悪いのか確認して思わず吹いたw
717iPhone774G:2008/10/08(水) 23:53:59 ID:d5Q95vEp0
aSleepはガレバンだかSoundtrackだかのサンプルそのまんまってのが非常に気に入らない。
718iPhone774G:2008/10/08(水) 23:54:45 ID:qyuZ8HX40
enigmo安すぎワロタ。パンゲアのソフトは値崩れが激しいね。
719iPhone774G:2008/10/08(水) 23:59:29 ID:GUWbxi9e0
>>718
Pangeaのゲームは昔から好きで、Mac版のゲームをちょこちょこ買ってた。
iPhone版ももう3個も買ってしまった。
720iPhone774G:2008/10/09(木) 00:07:30 ID:bpxwYwjd0
でも雨音はよく眠れる>aSleep
721iPhone774G:2008/10/09(木) 00:17:58 ID:/clx00AX0
>>717
まじ?
あまりガレバンいじったこと無いから知らなかった。。
確かにガレバンにはいろんなソース入ってるね。
722iPhone774G:2008/10/09(木) 00:23:49 ID:iclQmWEpI
aqua forest…
何がおもしろいんだろ?
叔父の家にあったゲームウォッチの方がまだ面白かった気がしないでもないw
723iPhone774G:2008/10/09(木) 00:26:41 ID:YjaTqjmoi
あれの面白さが分からないなんて子供だな
724iPhone774G:2008/10/09(木) 00:31:39 ID:nMsMB2YL0
アクアフォレストつうか、ハドソンのゲームで面白いのなんてあるか?
というか面白いゲーム作れるなら、そもそもチマチマ携帯アプリ作ってないだろ・・
いや携帯アプリが悪いってわけじゃないが、家庭用から逃げ出してきたって感があるしな
725iPhone774G:2008/10/09(木) 00:34:34 ID:iclQmWEpI
正直ゲームウォッチの復刻版の方が金出す気になる
非常に個人的な見解だけどw
726iPhone774G:2008/10/09(木) 00:35:01 ID:zVBx3Hyk0
>>724
大手のゲームメーカーこぞってチマチマ携帯ゲームを作ってるんだが。
727iPhone774G:2008/10/09(木) 00:36:54 ID:nMsMB2YL0
>>726

DSやPSPで成功してるってならまだいいよ。
家庭用据え置き+ポータブルゲーム機ってのはよくあるパターンだし。
でもハドソンの主流は携帯だろw 最近はいわゆる「ゲームマシン」で
ヒットなんて全くないんじゃないの?
728iPhone774G:2008/10/09(木) 00:38:44 ID:2LafhlxI0
Remoteで動画まで見られるようになると神なんだが、多分無理だよなぁ
729iPhone774G:2008/10/09(木) 00:44:01 ID:dVZ5t33x0
>>727が必死な理由をみんなで想像してみよう!
730iPhone774G:2008/10/09(木) 00:44:16 ID:K1DAqhnV0
Remoteで動画見れるだろ・・・・ 
731iPhone774G:2008/10/09(木) 00:45:12 ID:nMsMB2YL0
>>729

必死かどうかは
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/index.cgi?mode=query_com&com=Wii&board=board_Wii
これみりゃわかる。面白いゲームを作れるメーカーかどうかw
732iPhone774G:2008/10/09(木) 00:46:07 ID:ImQdhLirI
>>665
付属の株価表示でドルレート見る方法詳しく。
usdじゃダメだった。
733iPhone774G:2008/10/09(木) 00:46:35 ID:f5+OTko80
>>731
必死過ぎてワロタ
734iPhone774G:2008/10/09(木) 00:48:58 ID:nMsMB2YL0
ハドソン工作員乙っと。

現実にラインナップみて驚け
据え置きハードでSUDOKUとかwwwww
735iPhone774G:2008/10/09(木) 00:49:27 ID:f5+OTko80
>>734
>ハドソン工作員乙っと。
??
736iPhone774G:2008/10/09(木) 00:50:36 ID:aualx+GJ0
>>734
スレ違いだしそろそろID:nMsMB2YL0はアボーンね。
737iPhone774G:2008/10/09(木) 00:54:49 ID:4oUGM9Dl0
>>732
USDJPY=X
738iPhone774G:2008/10/09(木) 00:54:56 ID:nMsMB2YL0
ハドソン必死wwww
739iPhone774G:2008/10/09(木) 00:59:17 ID:hkK7lcve0
お前の好みに合わんからって面白いゲームを作れないメーカーってのもなあ
まあそりゃ最近は元気とは言いがたい会社ではあるけど

つか据え置きで数独だしてることの何がそんなに気に食わんの?
据え置きで単純ゲーム出しちゃだめならWiiのソフトなんて半分は潰れるが
740iPhone774G:2008/10/09(木) 01:00:44 ID:nMsMB2YL0
>>739

俺の好みを言ってるわけじゃない。
客観評価。
じゃあここ1年でハドソンのヒット作何よ?w 具体的に挙げてくれw
741iPhone774G:2008/10/09(木) 01:02:06 ID:aualx+GJ0
>>739
アホはスルーした方がいいよ。
742iPhone774G:2008/10/09(木) 01:06:34 ID:ImQdhLirI
>>737
おおー、クスコ。eurusd=xとかnzdjpy=xとかも
ちゃんとあるね。

…ロスカットされる前に欲しかった。
743iPhone774G:2008/10/09(木) 01:06:57 ID:3Qpg7siCi
そろそろハドソンスレ希望。
744iPhone774G:2008/10/09(木) 01:08:33 ID:nMsMB2YL0
ね、実際に挙げろと言われたら誰も挙げられない。
それが今のハドソン。昔はちょっとは良かった時期があったのにね。
iPhonenに逃げてきたわけだが、それもいつまで持つやら。
桃鉄はいつ出すんだろうなwwwww
745iPhone774G:2008/10/09(木) 01:09:22 ID:lCAMuL1F0
次はセガの話題です。
746iPhone774G:2008/10/09(木) 01:10:44 ID:WbZxpGUp0
>>744
>Phonen
興奮しすぎw
747iPhone774G:2008/10/09(木) 01:10:49 ID:hkK7lcve0
>>740
だから最近ぜんぜん元気の無いメーカーだというのは何も否定してないけど?
で、最近ヒットしてないことと、iPhoneで出した個々のゲームが面白いかどうかとは何の関係があるんだよ

お前のほうがハドソンに何がしかの悪意を持ってることを前提にして話してるようにしか見えんわ
ゲハみたいな気色悪いところに浸かってるとこんなになっちゃうのかね
まともに話も出来ん
748iPhone774G:2008/10/09(木) 01:12:36 ID:RkzLVtBy0
bloom素晴らしすぎるわ。
音楽系アプリではダントツ。こういう感覚的なモノの方がiPhoneは良さげだね。
ブライアン・イーノの仕事が流石ってのもあるけど。
749iPhone774G:2008/10/09(木) 01:14:41 ID:X/QgcAJt0
aqua forest…カクカクじゃんこれwww
750iPhone774G:2008/10/09(木) 01:14:51 ID:BtZQhfhn0
今夜はハドソンのゲームで炎上かwww
751iPhone774G:2008/10/09(木) 01:15:20 ID:Espxnskz0
ハドソンはマリオパーティー作ってることで有名だし
ボンバーマンは今も根強い人気を誇っている
iPhone用でいってもボンバーマンとネオサメガメは実に面白い
ロードランナーみたいなのが欲しいところだ
752iPhone774G:2008/10/09(木) 01:15:50 ID:WbZxpGUp0
>>750
一人必死なバカがいるだけだよ
753iPhone774G:2008/10/09(木) 01:16:52 ID:58TJh3O00
>>747
かかってる制作費の大小でゲームの序列決めてる人に何言っても無駄だって。
754iPhone774G:2008/10/09(木) 01:17:47 ID:BtZQhfhn0
>ゲハみたいな気色悪いところに浸かってるとこんなになっちゃうのかね
>まともに話も出来ん

ほんと、マカVSドザのOS戦争みたいだなwww
755iPhone774G:2008/10/09(木) 01:18:30 ID:zLoLce/S0
速く、コリンマクレーラリー出してくれ
756iPhone774G:2008/10/09(木) 01:20:08 ID:lCAMuL1F0
iPhone向けアプリ開発で一攫千金は狙える?
「確かに、一気に大金を手にした人もいた」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20081008/173087/?ST=tech
757ミソラーメングループ:2008/10/09(木) 01:30:39 ID:fmrwp2g80
ハドソンといえば「医は算術なり」か「蚊取り線香は死の匂い」だよね
758iPhone774G:2008/10/09(木) 01:37:39 ID:VcAWrVb70
「ハングマン」かな
759iPhone774G:2008/10/09(木) 01:43:34 ID:tGlD3Wg+0
>>748
bloomまだ買ってないけど、ブライアン・イーノ氏について少し詳しくなった
Evolve when idleとかで「生成する音楽」ってのをよりうまく取り入れてるのかな?
760iPhone774G:2008/10/09(木) 02:17:18 ID:zYFNmrVb0
駅探ver1.1サービス終了したみたいね。てかもうY!路線でいいわ。
761iPhone774G:2008/10/09(木) 02:24:45 ID:KV4X97Rx0
Remoteも含め落としたアプリ設定して数回試してみただけでどれも使って無いな
バッテリーがもたな杉
ハドソンのは無料だから落としてみたけどコレに金出した奴哀れって感じだな
3っつともつまらん
タダでもいらんかったw

やたらとクオリティ高い携帯電話アプリになれてしまってiPhoneアプリ(ゲーム系)はどうにもしょぼい
もしくは絵がキモい

結局FlyCastしか起動しないな
あと一話だけの漫画読むくらいか
まあもう期待もしてないけど
762iPhone774G:2008/10/09(木) 02:32:02 ID:H7X0tZKk0
>>761
すげーわかる。これに金出したらアフォだな。
無料のアプリと大きな差は無い感じ。
出せるとしても105円位か。
763iPhone774G:2008/10/09(木) 02:32:19 ID:6KSrzAoH0
iPhoneのIRCてまだないの?
764iPhone774G:2008/10/09(木) 02:52:26 ID:K5vajciN0
>>762
アクアなんたらだっけ?アレはメタ水をそのまま持ってきただけだし
さめがめもタダで幾らでもあるし、卵は…まぁいいかw
765iPhone774G:2008/10/09(木) 03:16:43 ID:72wOviih0
アクアなんとかなんか最初にご祝儀で買っちゃったわw

それよりbloomいいね!
766iPhone774G:2008/10/09(木) 03:29:07 ID:H7X0tZKk0
卵は上向きと下向きが識別できるんだって感じたくらいで、
ゲームシステムや内容は無料ゲームにも劣る。
767iPhone774G:2008/10/09(木) 03:31:01 ID:OzYNnw0n0
bloomのブライアン・イーノ氏は
Windows95の起動音作った人なのか!
768530:2008/10/09(木) 03:31:58 ID:MgP4jBJ70
>>531
なるほど。勉強のためにそれもいいかもしれませんね。

>>532
以前は画像を使っていたのですが、時間割になにかメモをつけたりできればいいなと思い、
アプリを探していました。

>>533
アメリカいいですね。。やっぱ自作ですかね。

みなさんありがとうございました。
769iPhone774G:2008/10/09(木) 03:38:17 ID:LPSo25Hoi
ハドソンがiPhoneでロードランナー出したら祭りだろうな
770iPhone774G:2008/10/09(木) 03:45:36 ID:OzYNnw0n0
>>768
俺はApp作者の大学生なんだけど
時間割アプリは一度作りかけたものの
やっぱり画像やPDFでこと足りるなと思ってやめちゃったんだよね

作ってたのは「さいすけ」みたいな感じのインターフェイスなんだけど
http://iphonewalker.net/wp-content/uploads/2008/09/iphone-saisuke-top.jpg
すごくごちゃごちゃしちゃって見にくいんだよね
>>768のいうメモってのは
各コマをタップするとその科目のメモ画面に飛べるみたいなイメージなのかな?

とにかく、使いやすいUIがなかなか思いつかないんだよなー
なんかアイデアあったらちょうだい
気が向いたらまた挑戦してみる
771iPhone774G:2008/10/09(木) 03:53:16 ID:Z2sK+Yxm0
>>770
>作ってたのは「さいすけ」みたいな感じのインターフェイスなんだけど
>→http://iphonewalker.net/wp-content/uploads/2008/09/iphone-saisuke-top.jpg
>すごくごちゃごちゃしちゃって見にくいんだよね
確かに,時間割だけのUIではないと思う。
週間表示の方がいい気がする。

>>>768のいうメモってのは
>各コマをタップするとその科目のメモ画面に飛べるみたいなイメージなのかな?
メモが必要だったら,スケジュールに時間割(学校)というジャンルを作って
繰り返しにしたらどうだろう?
772iPhone774G:2008/10/09(木) 04:00:54 ID:OzYNnw0n0
>>771
そうなんですよね結局は
>スケジュールに時間割(学校)というジャンルを作って繰り返し
これで済んじゃうw
773iPhone774G:2008/10/09(木) 04:13:48 ID:K5vajciN0
>>770
実は俺も時間割アプリ欲しかったんだよねw
特に良いアイデアかどうかわかんないけど
小学校の時間割表!みたいな画面がシンプルで使いやすいかなぁと思う
縦軸が時間、横軸が曜日といった感じのやつ

んで具体的なアイデアなんだけど
月曜なら月曜の部分だけ少し幅が広がって見やすくして他を縮めておく
火曜なら火曜の部分だけ広げておく、他の曜日をタップしたらその曜日の幅が広がって他が狭まる
縦軸に6個程度枠を用意して、その枠の時間をオプションで設定できるようにする
枠内には講義名・教室番号・備考等3行前後入力できるようにする
枠内をタップすると枠が拡大or純正カレンダーのように下部に詳細を表示
前期スケジュール後期スケジュールを別々に作成してボタンで変更するようにする

とか思いついた限りを上げてみた
もしまた挑戦してもらえるのなら是非お願いしたい、応援するよ
774iPhone774G:2008/10/09(木) 04:22:55 ID:OzYNnw0n0
>>773
なるほどなるほど
タップで幅が変化するUIはいいね!
なんかまたちょっとやる気でてきたw

今2本のアプリを同時製作中だから
これが一段落したらまた挑戦してみるわ
775iPhone774G:2008/10/09(木) 04:31:41 ID:K5vajciN0
>>774
是非よろしくお願いしたいw
最初は簡易版で後からアップデートしていってもいいし
期待しとりますね
776iPhone774G:2008/10/09(木) 04:45:34 ID:nk5mpgcz0
紙に書いておけばすむし。
777iPhone774G:2008/10/09(木) 04:46:29 ID:OzYNnw0n0
>>775
マターリと作りますんで
あまり期待せずに待っていてください
学生のふところにも優しい0円で出しますね
778iPhone774G:2008/10/09(木) 06:35:52 ID:qHn8XKc90
>>777
応援してるよ〜
779iPhone774G:2008/10/09(木) 06:40:22 ID:BtZQhfhn0
ゲームスレとして復活!!
780iPhone774G:2008/10/09(木) 06:43:13 ID:BtZQhfhn0
>>776
781712:2008/10/09(木) 08:39:09 ID:6WN/7DRNi
あわわ(汗)
ハドソンさん、バンダイさんごめんなさい。
ハドソンの間違いでした。ごめんなさい。
782iPhone774G:2008/10/09(木) 09:10:55 ID:mOmcbZb00
>>781
偉いぞ、よく気づいたw
783iPhone774G:2008/10/09(木) 09:20:04 ID:qHn8XKc90
>>781
コテにしろ!
ハドソンさん、バンダイさんごめんなさい
これでok
784iPhone774G:2008/10/09(木) 09:33:53 ID:eQ9UAdA20
http://www.macrumors.com/iphone/2008/10/08/landscape-email-apps-is-apple-easing-up-on-rejection-policy/

ちゃんと読んでないけど、AppleはAppStoreの規制を緩和しつつあるかも?

「横書きメールアプリは、元の機能との十分な違いが認められない複製アプリだという理由で
今まで却下されてきてたのに、ここに来て急に4つも認可されてるのは何故?」

てことらしいけど、他にもちょっと規制ゆるめて来てるのかね?
785iPhone774G:2008/10/09(木) 09:35:53 ID:1URhVPX40
>>784
読めNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!
786iPhone774G:2008/10/09(木) 10:38:38 ID:/clx00AX0
>>785
ほぼ>>784に書いてある事しか書いてないから読めなくてもおk。
勉強がんがれ。

さすがにもうすでに拒否ったアプリは認証しない方向なのかね?
このまえ拒否られたGmailのやつ微妙に欲しいんだけど。
787iPhone774G:2008/10/09(木) 10:42:48 ID:K5vajciN0
理由が違うから別の問題かも知れんが
2chアプリは一度拒否されたがその後認証されたよ
788iPhone774G:2008/10/09(木) 10:46:02 ID:/clx00AX0
2tchのあれはリジェクトというかリバイスじゃないの?
開発者じゃないからそこら辺のシステムはわからんけど。
789iPhone774G:2008/10/09(木) 11:20:53 ID:O4KpTweti
iDiagram 買ってみた。
せっかく面データなのに色ずけできないのが残念。
テキストがスペーシングだけで拡大縮小できない。
バージョンアップに期待すっかな。
写真なんか持ってこれるとグラフィックの急な代用
として使えるんだけどな。まあ、理想はイラレの
簡易モバイル版をだれか開発してくれたらなー。
それと縮尺を与えられた簡易CADソフト。出先や
移動中での構想に使いたい。
790iPhone774G:2008/10/09(木) 11:46:52 ID:K1DAqhnV0
桃鉄より鉄道王(桃鉄より早く発売した)の方が好きだ
子供の頃良くやった
791iPhone774G:2008/10/09(木) 11:58:41 ID:eEoCg8Le0
子供の頃の遊びは百人一首やトランプしかなかったもんな。
テレビゲームとか専門学校行ってた頃でした。
若い人はいいよなー 遊ぶものが沢山最初からあって。うやらましいです。
792iPhone774G:2008/10/09(木) 12:00:13 ID:1URhVPX40
>>791
いつの時代も一緒なのですよ^^
793iPhone774G:2008/10/09(木) 12:16:22 ID:P66m4S880
>>791
わしの時代は食うものすら少なかったからのー
794iPhone774G:2008/10/09(木) 12:34:03 ID:qHn8XKc90
>>793
どんだけ昔の人なんだw
795iPhone774G:2008/10/09(木) 13:35:28 ID:gHSACMfT0
>>793
その頃の任天堂といえば花札の時代かw
796iPhone774G:2008/10/09(木) 13:58:16 ID:eEoCg8Le0
>>795
まだタバコ屋にばーさんが座っててタバコの横に花札やトランプが売られてた時代だな。
お遣いでチェリーをよく買いに行ってた。
797iPhone774G:2008/10/09(木) 14:10:47 ID:IVlkgBPo0
懐かしさのあまり、Pangeaに初代バグダムの要望だしたら、
(要望理由 : Bugdom2よりキャラクターが可愛い
     ・ゲーム展開がいい
     ・iMacのヒットと共に多くの人に親しみがある)

こんなお返事頂きました。

Ah, yes, I get lots of emails about Bugdom for iPhone. Unfortunately, the game is so old that it uses many dead OS 9 technologies, so getting it to work on the iPhone or OS X would require us to rewrite it completely.
798iPhone774G:2008/10/09(木) 14:17:56 ID:mJAh3cex0
>>797
Mac OS X ネイティブのソフトはiPhone用に移植するのは容易だけど、
Mac OS 9.x ネイティブのソフトはプログラム等かなり書き直す必要があるという事か。
昔からPangeaが好きなので是非頑張って移植してほしいな。
799iPhone774G:2008/10/09(木) 15:01:57 ID:+EA24gzvP
流れぶったぎって質問失礼します。
Weight Man っていう体重管理のアプリなんですけど、このアプリで計測日の日付を誤って入力・
保存してしまったので修正したいのですが、可能でしょうか、
また現時点でそれが出来ない場合、入力したデータをすべて初期化・クリアすることは可能ですか?(IPod本体の初期化以外で)
800iPhone774G:2008/10/09(木) 15:10:56 ID:mOmcbZb00
>>798
>かなり書き直す必要があるという事か
「かなり書き直し」どころじゃない。コードは完全に書き直し。
ある意味新作を作るのと一緒だわw
801iPhone774G:2008/10/09(木) 15:15:40 ID:d25XUgfG0
軍人将棋出てくんないかな。
昔よくやったもんだ。
802iPhone774G:2008/10/09(木) 15:22:35 ID:hIGHvuVCP
>>799
2chで聞いてないでメールかなんかで質問してみれば?
バージョンアップで編集機能とか付けてくれるかもよ。
あと、データの初期化はアプリ削除して再インストールすればいいだけじゃね?
803iPhone774G:2008/10/09(木) 15:24:37 ID:D3mXyplD0
普通の麻雀が出ないね
上海見たいなのは多いけど麻雀は人気無いのかな
804799:2008/10/09(木) 15:52:11 ID:CzfMx+2i0
>>802
そうします。ありがとうございました。
805iPhone774G:2008/10/09(木) 16:50:26 ID:j7mBxKDB0
ノーベル化学賞の受賞が決まった下村脩先生の緑色蛍光タンパク質の分子構造が Molecules で見れるよ。

1)Molecules をダウンロード (無料)
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=284943090&mt=8
2)Molecules を起動。右下の i のボタンをタッチ。
3)Download new molecules をタッチして選択。
4)Search for molecules の欄に gfp と入力して検索。
5)結果が沢山出てくるので適当に選択。Green Fluorescent Protein が 緑色蛍光タンパク質のこと。
6)Download molecules のボタンをタッチ。
7)ダウンロードしたGreen Fluorescent Proteinの欄をタッチして選択。
8)画面左上の 3D Model のボタンをタッチ。

分子が巨大なので、表示するとき落ちやすいので注意な。

ゲームばっかりしてないで、たまにはアカデミックな雰囲気を味わえや。
806iPhone774G:2008/10/09(木) 16:58:02 ID:nk5mpgcz0
>>805
で?
807iPhone774G:2008/10/09(木) 17:01:49 ID:j7mBxKDB0
>>806
表示した緑色蛍光タンパク質の分子モデルをグルグル回して遊ぶんや。
808iPhone774G:2008/10/09(木) 17:03:49 ID:K5vajciN0
>>807
そりゃーとてつもなくアカデミックな雰囲気が味わえるだろうな
分子モデルで遊んでアカデミックな雰囲気てw
809iPhone774G:2008/10/09(木) 17:32:02 ID:j7mBxKDB0
>>808
>そりゃーとてつもなくアカデミックな雰囲気が味わえるだろうな

くぱあってして拡大縮小して遊ぶのも忘れたらあかんで。

あと、表示してる分子をダブルタッチ(一本指で2回連続タッチ)すると、

Space filling
Cylinders
Ball-and-stick

が選べる。どう変わるかは実際に試してくれや。

ほんで、ついでにゆうとくと、Space filling や Ball-and-stick で表示される原子の球は、

灰色:炭素
赤色:酸素
青色:窒素
黄色:硫黄
緑色:セレン

やからな。

でや、勉強になったな。
810iPhone774G:2008/10/09(木) 17:40:36 ID:nk5mpgcz0
>>809
別に。
811iPhone774G:2008/10/09(木) 17:42:13 ID:z7nY9i9h0
ID:nk5mpgcz0
812iPhone774G:2008/10/09(木) 17:41:59 ID:A7fD+9Bh0
なるほどそれが対称性の自発的破れなんだな。
813iPhone774G:2008/10/09(木) 17:55:13 ID:MxHXlq+s0
>>805
ここは総合スレだから需要があるゲームの話題が多い

嫌ゲーム厨はゲーム除外スレ立てて失せろ
814iPhone774G:2008/10/09(木) 17:58:41 ID:/clx00AX0
>>809
GFPよりPCNAとかあんな変な形の方が素人は
おもろいんでない?
815iPhone774G:2008/10/09(木) 18:05:13 ID:lfDITxdW0
こいつ→>>813は誰と戦ってんの?wいつものキチガイかな
816iPhone774G:2008/10/09(木) 18:08:37 ID:j7mBxKDB0
>>814
ノーベル賞受賞のきっかけになった分子やからこそ話題性があるんや。
817iPhone774G:2008/10/09(木) 18:25:50 ID:XC0PisbQ0
アカデミックな話かもしれんが関西弁で言われるとどうも頭悪そうに聞こえるな

試しに入れてみたが起動して30秒くらいで削除した
818iPhone774G:2008/10/09(木) 18:27:17 ID:Mfa7Cv9R0
関西弁だとどんなにアカデミックな話題だろうとアホっぽく感じる。
819iPhone774G:2008/10/09(木) 18:33:47 ID:j7mBxKDB0
820iPhone774G:2008/10/09(木) 18:34:53 ID:D2Th6wz+i
っぽいじゃなくてアホなんだろ
821iPhone774G:2008/10/09(木) 18:38:19 ID:c/iZ7oby0
くせー関西の部落民
822iPhone774G:2008/10/09(木) 18:39:39 ID:XC0PisbQ0
>819

関西人って「〜だそうです」を「〜ださいです」って言うの?
823iPhone774G:2008/10/09(木) 18:40:38 ID:gxDqU96f0
ID:j7mBxKDB0はなりすまし関西人
824iPhone774G:2008/10/09(木) 18:47:17 ID:/clx00AX0
まぁ言いたいことはわかるが、実際素人は科学に興味がない限り、見てもおもしろくないだろw
リボンで表示できたか忘れたけど、GFPはマヨネーズの袋の柄にしか見えないと思うw
ttp://staff.science.uva.nl/~zoon/sms/pictures/gfp.jpg
ttp://www.konomiya.net/userfiles/images/mayone-zu,tomatokeccyapu%20(1).jpg
825iPhone774G:2008/10/09(木) 19:28:35 ID:HSMT0vld0
Y!地図って、前から駅までの経路案内してくれたっけ?
今日気づいた。
826iPhone774G:2008/10/09(木) 19:30:27 ID:kFMUjUDU0
以外と便利かもしれない水平器。ちょっとした日曜大工にいかがでしょうか?
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=288291646&mt=8

有料版でもホームセンターで買うより安いです。ただこれの誤差が気になるところ。

827iPhone774G:2008/10/09(木) 19:33:26 ID:/AYScaaL0
そりゃできるようになったの今日からだし
828iPhone774G:2008/10/09(木) 21:40:31 ID:39Ax2uR70
アクアフォーレストがいつのまにかFREE TRIALのアイコンに変わってるね。
キャンペーンが終わったらもう使えなくなるのかな。
829iPhone774G:2008/10/09(木) 22:05:16 ID:FnP1N8CHi
アクアフォレスト出た当時やたら賞賛されてた記憶があるんだが、
何が面白いんだこれ。
830iPhone774G:2008/10/09(木) 22:09:25 ID:iclQmWEpI
>>829
ヒントつ 面白くない
831iPhone774G:2008/10/09(木) 22:14:54 ID:JHfPFjXQi
>>829
物理計算エンジン。

ゲームとしては微妙。
832iPhone774G:2008/10/09(木) 22:18:07 ID:9VcXMTnv0
わざわざゲームのタイトルにoctaveengineって入れているくらいだからねえ。
技術先行で作られた典型的な例じゃないかな。
833iPhone774G:2008/10/09(木) 22:54:06 ID:kL3PD1PKI
ゲームと言えば、マカーとしてはMYSTが楽しみなんだけどね
当時LC575でやったもんな
834iPhone774G:2008/10/09(木) 22:56:29 ID:j7mBxKDB0
>>824
>まぁ言いたいことはわかるが、実際素人は科学に興味がない限り、見てもおもしろくないだろw

しやから、ど素人でも興味持つんが日本人のノーベル化学賞受賞ですやんか。
昨日からニュースや新聞でどんだけオワンクラゲが報道されてますことか。

その話題の緑色蛍光タンパク質の分子構造が、iPhone でもカンタンに見れて、
グリグリ回したりくぱあしてみれまっせ、つうだけですやん。見ておもろいかどう
かは関係ないやん。
PDBにアクセスして検索するなんて、一般人には関係ないこっちゃけど、iPhone
持ってたらど素人でもカンタンに無料でできまっせ、つうことですがな。
835iPhone774G:2008/10/09(木) 23:13:58 ID:XC0PisbQ0
黙れ。
836iPhone774G:2008/10/09(木) 23:15:04 ID:BtZQhfhn0
http://image.itmedia.co.jp/bizid/articles/0810/09/mt_nakatop.jpg

 iPhoneのJailbreakの危険性に関してひと言
 http://satoshi.blogs.com/life/2008/10/iphonejailbreak.html

 つまり、jailbreakしたiPhoneで電話をかけたり、メールをしたり、パスワード付きの
 ウェブサイトにアクセスすることは、セキュリティホールだらけの少し前のWindowsマシンを
 アンチウィルス・ソフトなしで走らせるのと同じぐらい、もう少し分かりやすく言えば、
 新宿歌舞伎町のマンションの1階の部屋で窓を開けっ放しで女性が一人で眠る、
 ぐらい危険なのである。
837iPhone774G:2008/10/09(木) 23:15:26 ID:ey7DdS/LI
関西弁キモいよ
838iPhone774G:2008/10/09(木) 23:16:24 ID:TtJBlTkt0
>>837
偽関西人の相手しないでスルーかアボーンした方がいいよ。
839iPhone774G:2008/10/09(木) 23:25:32 ID:VzxHBSbA0
今人気のiPhoneアプリは? アップル「App Storeブログパーツ」配布
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/09/042/
840iPhone774G:2008/10/09(木) 23:35:47 ID:F+AA6y1d0
>>805
>ノーベル化学賞の受賞が決まった下村脩先生の緑色蛍光タンパク質の分子構造が Molecules で見れるよ。

話題の緑色蛍光タンパク質がiPhoneで見ることができるなんて,なかなか面白いね.
関西弁は別にして,こういう話題もあってもいいと思うよ.

まじめな話題がでると必ず湧いて出てくるスレ荒らしとキチガイは,ガラ携工作員かね.
841iPhone774G:2008/10/09(木) 23:46:05 ID:WOxm6bAY0
store落ちてる?
PCでもiPhoneでもパスが弾かれる
842iPhone774G:2008/10/09(木) 23:50:19 ID:2qDlChJP0
落ちてない
843iPhone774G:2008/10/09(木) 23:55:15 ID:TtJBlTkt0
>>841
落ちてないみたいだよ。
844iPhone774G:2008/10/09(木) 23:55:33 ID:WOxm6bAY0
ありがと 調べてみる
845iPhone774G:2008/10/10(金) 00:04:44 ID:O4+o0OrS0
>>794
おやつが肝油だった時代w
846iPhone774G:2008/10/10(金) 00:24:34 ID:ac1AaeQZ0
質問させてください。
ネット環境ナシのところで仕事したいんで、
iPhoneからgmailで受信して添付ファイルを見て(ここまではデフォでできますよね)
それをUSB経由でPCに転送したいんですが、
そういったappはありますでしょうか。
airSharingでできるかなと思ったんですがwifi経由でしかできないみたいで…。
847iPhone774G:2008/10/10(金) 00:41:56 ID:b4bi/f210
>>846
USBじゃないけど、wifiでなくても
3GのグローバルIPをしらべる
http://(グローバルIP):8080
で接続できるよ。
848iPhone774G:2008/10/10(金) 00:44:09 ID:b4bi/f210
あ、ごめん。完全にネット環境がないところね。
849iPhone774G:2008/10/10(金) 01:17:10 ID:MlmqMwgj0
>>841

お?
俺も同時間帯同じ症状だった。
今は復旧した模様だよな。
850iPhone774G:2008/10/10(金) 01:21:00 ID:fB9gN3Js0
俺もつながんなかったよ。プロバイダでバリアでも張ってかなw
851iPhone774G:2008/10/10(金) 01:33:02 ID:b4bi/f210
iBeamが今無料期間なんだけど、試した人いる?
とりあえず夜中だし、試しに自分にvCard送ろうとしてるんだが
何故か送れない。ピコリンピコリンと音だけはなる。
ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=291212389&mt=8
852iPhone774G:2008/10/10(金) 01:59:05 ID:RzYKUxP90
>>799
そのアプリ消してもう一回入れれば設定全部消えるんじゃないの?
853iPhone774G:2008/10/10(金) 02:31:12 ID:6eLfsm/j0
>>851
音だけして、来ないですな
854iPhone774G:2008/10/10(金) 02:42:36 ID:O4+o0OrS0
>>851
同じくだね、ダメか?こりゃ?wタップの反応も悪くない?
855iPhone774G:2008/10/10(金) 03:10:17 ID:6eLfsm/j0
悪い
プラスマークがなかなか反応しない
856846:2008/10/10(金) 03:31:38 ID:ac1AaeQZ0
>>847-848
うーん、やっぱり難しいのかなー。ありがとうございます。
857iPhone774G:2008/10/10(金) 03:34:21 ID:6eLfsm/j0
>>856
添付をカメラロールに保存して、iPhotoとかで吸い上げって出来ない?
858iPhone774G:2008/10/10(金) 03:35:58 ID:6eLfsm/j0
添付ファイルって画像じゃないのか。失礼。
859846:2008/10/10(金) 03:49:39 ID:ac1AaeQZ0
jailbreakするとできるみたいですね。
(というかjailbreakするならモデム化しろよって話ですが)
個人的にはこれさえできれば完璧なんだけどなあ。
今後appstoreとかでこういうの公開されることを祈りつつ。ありがとうございました。
860iPhone774G:2008/10/10(金) 03:52:33 ID:6eLfsm/j0
AppStoreの食べログのアイコン変わってない?
861iPhone774G:2008/10/10(金) 05:15:17 ID:iHszBKmCi
>>846
USBのwifiポートは駄目?
862iPhone774G:2008/10/10(金) 07:05:25 ID:CS8d2StCi
麻雀ぐらい出してくれ
麻雀格闘技ぐらいのクオリティーで
863iPhone774G:2008/10/10(金) 07:47:02 ID:VX8hfmK30
>>861
iphoneってアドホックできるの
864iPhone774G:2008/10/10(金) 08:31:27 ID:q1ihTEXB0
865iPhone774G:2008/10/10(金) 08:50:06 ID:CW5i6qOz0
いらないもののリンクをわざわざ貼る。
これがツンデレというものです。
866iPhone774G:2008/10/10(金) 08:50:19 ID:cTLNBkcQ0
ついに末期だな
867iPhone774G:2008/10/10(金) 09:22:37 ID:FIUbg73K0
お子様から紳士まで年齢問わずお楽しみいただけます。って・・w
868iPhone774G:2008/10/10(金) 09:23:53 ID:ssAmAHmm0
>>864
キモいURL張るなよ
869iPhone774G:2008/10/10(金) 09:34:28 ID:2B8bQRNA0
>>864
なんだこれワロタ
870iPhone774G:2008/10/10(金) 09:47:07 ID:sko8maUY0
今日の相場、1$=98円だぜおい。
871iPhone774G:2008/10/10(金) 09:49:38 ID:tIZ1SN9Y0
>>870
日経平均8100円って…8000円割れたらやばいなおい
872iPhone774G:2008/10/10(金) 09:53:35 ID:OEVsyWTU0
おいおい!!!!1ドル98円まじ???
ちょ!経済に詳しい方!やっぱ今がアメリカ留学いきやすい時かな??
すれ違いっていわれそうなので、ひとつiphoneネタでも。
14日にアップルのイベントがあるそうです。
873iPhone774G:2008/10/10(金) 10:04:28 ID:dj6BItqo0
14日はiPhone関係ないだろ
874iPhone774G:2008/10/10(金) 10:08:36 ID:PtzsqX2t0
875iPhone774G:2008/10/10(金) 10:40:51 ID:SisIGzd10
株やべぇ
つか、オレが死にかけてる・・・
876iPhone774G:2008/10/10(金) 11:19:24 ID:ga/yy+6s0

Appleへの要望

1. App Store新着リストの復活を

2. 為替レートにあったApp価格に

877iPhone774G:2008/10/10(金) 11:37:06 ID:5c8TwgyMi
>>863
何故にiPhone側にアドホック?
PSPとかDS対応のアドホック機能のあるUSBwifiカード買えばいいじゃん。
878iPhone774G:2008/10/10(金) 11:41:06 ID:VX8hfmK30
>>877

それを使えばネットにつながってないPCとiphoneとで

>846,861

が出来るの?
879iPhone774G:2008/10/10(金) 11:41:32 ID:5c8TwgyMi
APモードだった。
ハングマン落としてくる。
880iPhone774G:2008/10/10(金) 13:27:59 ID:N2IITj8/I
2tchきたね
881iPhone774G:2008/10/10(金) 14:19:48 ID:tIZ1SN9Y0
2tchってお気に入りと履歴の実装はこのVerじゃなかったのね
882iPhone774G:2008/10/10(金) 14:29:43 ID:FIUbg73K0
Zenbe lists あぷぐれきた!
チェック件数出るようになった!
883iPhone774G:2008/10/10(金) 14:29:45 ID:OEVsyWTU0
ってか使えないしw
jane touchのほうが使えるww
884iPhone774G:2008/10/10(金) 14:36:59 ID:Px6cDKZDi
カキコテスト
885iPhone774G:2008/10/10(金) 14:38:57 ID:Px6cDKZDi
書き込んだ後にこの画面を閉じてくれるまでは良いんだけど、
どうせなら、ついでに更新までしてくれろ!
886iPhone774G:2008/10/10(金) 14:39:50 ID:tIZ1SN9Y0
>>885
ギコナビですら、そこまで面倒見てくれないけどね
887iPhone774G:2008/10/10(金) 15:11:12 ID:5U7M/OIc0
横になって使える
888iPhone774G:2008/10/10(金) 15:56:47 ID:ojyAmv+90
>>864
萌え系と言う割りに英語/日本語/ドイツ語に対応しているあたりが
さすがiPhoneという感じだな。

>>870 ほか
どっかのスレにあったけど、iPhone標準の株価表示で会社名として usdjpy=x と入力すると
ドル円の為替レートが表示されるということを昨日知った。
889iPhone774G:2008/10/10(金) 16:15:20 ID:FIUbg73K0
じゃあ、もっとすごいことを教えてあげよう!

^N225
って登録すれば、日経平均が出るんだぜ
890iPhone774G:2008/10/10(金) 17:24:03 ID:L0zK0/8h0
日経平均が5000円台突入するときも近い!
891iPhone774G:2008/10/10(金) 17:26:37 ID:AY/nHUuB0
>>890
下手したら5000割れるだろ。うん。
892iPhone774G:2008/10/10(金) 17:39:35 ID:9DrBJVd20
今週すごかったよな
歴史的瞬間だわ

スレ違いだけど
893iPhone774G:2008/10/10(金) 17:59:10 ID:GwsNa6MC0
てか経済も凄い事になってるが北がまた核実験しそうになってるな
で、下手したら米大統領選後に米中連合での軍事介入が本格的に現実味を帯びてきた

スレ違いだけど
894iPhone774G:2008/10/10(金) 18:05:43 ID:J/u55bSc0
8000割ったな
まだ下がりそう

スレ違いだけど
895iPhone774G:2008/10/10(金) 18:06:32 ID:r5aUvP8vi
先物売ってボロ儲けw
896iPhone774G:2008/10/10(金) 18:06:42 ID:bRx/vWeQ0
ハドソン株でもかってやれ
897iPhone774G:2008/10/10(金) 18:07:42 ID:/u9G34wt0
スレ違いはいい加減にしろ
898iPhone774G:2008/10/10(金) 18:20:09 ID:/GgrHqyI0
アフォーン板でスレ違いとかw
スレタイなんてあってないようなもの
一度炎上すれば一方が寝るまで煽り合いがデフォですからw
899iPhone774G:2008/10/10(金) 18:21:48 ID:2b5XQk+i0
だよな。崇高なmac板じゃないもんな。
900iPhone774G:2008/10/10(金) 18:37:12 ID:RKXnM3wN0
touch 32GB 2G買ったら i phone欲しくなったわ。
touch FONかE MONSTER持っていないと、家でしか楽しめないし・・・
901iPhone774G:2008/10/10(金) 18:41:02 ID:ZAv+EtEV0
インターネット見るために買ったのかよ
902iPhone774G:2008/10/10(金) 18:45:36 ID:RKXnM3wN0
>>901 音楽が第一だけど、もっと楽しみたいんだ・・・w
903iPhone774G:2008/10/10(金) 18:50:54 ID:b4bi/f210
>>900,902
まだまだ先の話だけど、こんなのもある。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081009/316530/
904iPhone774G:2008/10/10(金) 19:03:22 ID:RKXnM3wN0
>>903 サンクス すげー便利だけど

「eneloopを使用した場合、1回の充電で駆動時間は約2時間程度」という

少ない・・・
905iPhone774G:2008/10/10(金) 19:05:28 ID:n3F3k99t0
今のウンコム回線で使いたいのか?

906iPhone774G:2008/10/10(金) 19:20:41 ID:1Hzw0m5W0
iDictoが無料になってるぞおまえらー(^0^)ノ
907iPhone774G:2008/10/10(金) 19:24:23 ID:g1UM8mu90
1Password 2.9でSafari のブックマークへの同期機能が出来ないんですけどどうすればいいんでしょう?ブックマークレットが出てこなくて困ってます。
908iPhone774G:2008/10/10(金) 19:35:11 ID:9ulnxIsp0
AccuFuelっていう燃費計測アプリなんだけど、かなりいいですよ。
昨日のバージョンアッで日本語対応になったので更にGOODです。
このアプリのおかげで高燃費運転を心がけることになりました。2km/Lくらいは良くなったと思います。
50L×2kmで100kmも…
楽しみながら高燃費運転ができるなんてすばらしいですね。

このような、車に関するアプリで面白いのって他にありますか?
909iPhone774G:2008/10/10(金) 19:54:59 ID:HnkXRwbYi
>>907
最新のβで復活しているらしいよ
910iPhone774G:2008/10/10(金) 20:14:14 ID:06VXcId90
test
911iPhone774G:2008/10/10(金) 20:19:41 ID:W3qu6Lss0
>>906
ありがと〜(^0^)ノ
912iPhone774G:2008/10/10(金) 20:36:18 ID:KcO5huHV0
>>907
ん?
普通にできてるが?
やってる手順を晒せよ
913iPhone774G:2008/10/10(金) 21:03:58 ID:4Vh7tmLi0
iDictoは無料になったんじゃなくお試し版になってる
914iPhone774G:2008/10/10(金) 21:31:58 ID:1PD72Y9O0
>>913
なんか最近期間限定Free Trialってのが出だしたね。
ハドソンの3ゲームも時期が来たら使えなくなるってことだろうか?
915iPhone774G:2008/10/10(金) 21:33:25 ID:c6f3dajk0
無料アプリにあえて料金を払う機能とかほしいなあ。
いわゆるドネーションウェア的なことが
iTSで可能になると、気軽に寄付しやすいと思う。
916iPhone774G:2008/10/10(金) 21:38:16 ID:NW/bKdJ70
2tch touch バージョンアップきてるね。
あまり話題にもなってないみたいだけど、見捨てられた?
917iPhone774G:2008/10/10(金) 21:39:37 ID:nqP1DOzT0
アプリと呼べるレベルに達してないからなぁ。
918iPhone774G:2008/10/10(金) 21:47:09 ID:1HxGokTC0
3.0がアルファ版レベルだったのにマイナーバージョンアップに手を出すやつは少ないでしょ
919iPhone774G:2008/10/10(金) 21:47:16 ID:NW/bKdJ70
そうなんですかー
さすがに、ここのスレの人は厳しい眼を持ってはりますね(^^;)
920iPhone774G:2008/10/10(金) 21:56:30 ID:q1ihTEXB0
>>918
結構よくなってるよ
気に入らないならjanetouchとかあるしどっちでも良いと思うが・・
やっぱ最初に作者が有料とか言ったから反感持ってる人多いのかなぁ
921iPhone774G:2008/10/10(金) 21:56:36 ID:Hye0d4500
>>919
2tchスレでは信者だか作者本人だかわからないのが擁護と賛美で暴れ続けてるようだけど
一般の反応なんてそんなもん。
922iPhone774G:2008/10/10(金) 21:57:13 ID:LKFg/Z7+0
>>916
↓こっちでそこそこ盛り上がってる
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1221746430/
923iPhone774G:2008/10/10(金) 22:08:06 ID:n5+bCyoo0
今時点でぜんぜん使い物にならんのは全く異論はないんだが、なんでここまで叩かれてるのかが理解できん

遅い審査にやきもきしつつもバージョンうpがんばってるように見えるし、
将来金とるったって、現時点の完成度で現在進行形で金取ってるわけでもないのに

乞食かJaneTouch信者の類か、あるいは作者がイタいことでもしたのか知らんが、
この状況がわけ分かんない
924iPhone774G:2008/10/10(金) 22:12:09 ID:kh9r6aJy0
少数のキチガイが粘着してんじゃねーの?
925iPhone774G:2008/10/10(金) 22:14:00 ID:1HxGokTC0
作者と狂信者が必死に絶賛してるのが気持ち悪くてね
今は使えないけど今後に期待するって言う意見ならわかるんだけどさ
926iPhone774G:2008/10/10(金) 22:15:45 ID:2B8bQRNA0
別に使い物にならなくはないが常用しようとは思わんな
メインはrep2だから規制されたら役に立ちそう
927iPhone774G:2008/10/10(金) 22:16:53 ID:kh9r6aJy0
仕様変更への対応はrep2の方が早そうだけどな
928iPhone774G:2008/10/10(金) 22:17:15 ID:D0fdwLCQ0
傍から見てて一番気持ち悪いのは
何かとすぐ作者認定したり社員認定するアホの方
別に金取ってるわけでも入れて損する類の物でも無いんだし
褒める意見を非難する理由が分からん

ちなみに俺個人の意見としては、今現在では使い物にはならないとは思う
929iPhone774G:2008/10/10(金) 22:21:53 ID:2B8bQRNA0
>>928
病気なんだよ。そっとしといてやれ
930iPhone774G:2008/10/10(金) 22:35:24 ID:daDkNFNg0
AuroraFeintアプデトしたら名前やらパスワードやらを
入力する画面がでてくるようになったけど
あれはなんなのですかい
931iPhone774G:2008/10/10(金) 23:05:32 ID:FSMDpjvL0
すこしは自分で考えてみようや
932iPhone774G:2008/10/10(金) 23:09:42 ID:81bV7ZcQi
bloom買った!
アンビエント好きは即買い!
933iPhone774G:2008/10/10(金) 23:19:13 ID:Ydz9FyQ+0
>>932
俺はイーノってだけで何も考えずに即買いした
934iPhone774G:2008/10/10(金) 23:22:14 ID:IL44P+k+0
2tchアップデート来たね
935iPhone774G:2008/10/10(金) 23:30:10 ID:9ridYUuK0
エロゲキターw
ttp://ipodtouchlab.com/2008/10/app-store.html

>>App Storeのレーティングで、"成人向け/わいせつなテーマ"、と評価されているアプリもあまり見かけたことがありません。

わろた。
936iPhone774G:2008/10/10(金) 23:42:29 ID:FoIbtimc0
>>935
英語、ドイツ語にも対応ワラタ
937iPhone774G:2008/10/11(土) 00:32:14 ID:gYOMmMYU0
まあ現状アフォーンだと毎日使うアプリは2tchくらいしか無いな
寝ながら2ch見るくらいしか
あと寝ながらFlyCastで興味ないけど洋楽聴いて寝つきが悪い自分にはまあ最適かな
で朝バッテリが20パーセント以下でバッテリ交換も出来ないアホーンだから日本の優秀な携帯電話を持って歩くとw

結論:ちょん禿に無駄に貢ぐくらいならタッチでええやん


938iPhone774G:2008/10/11(土) 00:36:38 ID:nq05xZ5g0
2tch ウプでだいぶよくなったけど、何でお気に入りこないのかな?
939iPhone774G:2008/10/11(土) 00:41:03 ID:AYMZNwlW0
ひとまず書き込めない状況を改善するために簡単なうpだてにしたんじゃないの
ひと段落したらまたコミットするとは言ってるけど、今度はいつになるのやら・・・
940iPhone774G:2008/10/11(土) 00:51:05 ID:DHHfVEot0
>>938
>何でお気に入りこないのかな?
有料版に付けるつもりだと思う。
941iPhone774G:2008/10/11(土) 00:58:33 ID:/4QfobUr0
有料版っていっても確かドネーションウェアでしょ?
まあ気にせず待てば良いんじゃないかと。
っていっても俺はJaneTouchばっかり使ってるけどさ…
942iPhone774G:2008/10/11(土) 01:04:40 ID:2ndqGDWC0
>>940
方向転換したみたいよ
2tch free 3.2ベータで搭載って書いてあるから
943iPhone774G:2008/10/11(土) 01:22:55 ID:IF9pedX30
つうか、appstoreのお薦めとNEWの更新速度何とかして欲しい。遅すぎる。トップ25も、100位までiPhoneで見えるようにして欲しい。売る側も買う側も作品順位多く見えるようになった方が、購入判断の目安になるし。もっと競争力ついて、活性化すると思う。

944iPhone774G:2008/10/11(土) 01:32:42 ID:2g9Dtkfa0
>>943
Appleはサードが活性化しすぎるのが嫌なんだよ。昔からもこれからも。
945iPhone774G:2008/10/11(土) 02:26:23 ID:t0DZuAbEI
何で沈黙の艦隊が今頃New何だろう。
946iPhone774G:2008/10/11(土) 03:23:32 ID:ptwA2EGw0
なんか無料のゲームとか有料でも評判のいいゲーム落としたんだが英語なんで
遊び方がぜんぜんわからねえのだがどうしたらいい?
947iPhone774G:2008/10/11(土) 03:49:24 ID:PntKpFNu0
写真とか画像をiPod touch側に送ってもリサイズされないアプリってありますか?
標準の写真として同期だとリサイズされてて拡大しても粗いので。
948iPhone774G:2008/10/11(土) 03:52:42 ID:IF9pedX30
アプリつーかiPhoneの仕様でネット経由は全部リサイズすると思うよ。
これもいい加減要望だしてるが無視しまくりだしな。
949iPhone774G:2008/10/11(土) 04:09:25 ID:8UqjXENJ0
モバイルファインダーを使うがいい
ビューワーがしょっちゅうメモリ不足になるが
950iPhone774G:2008/10/11(土) 04:20:22 ID:dKgq7oCB0
>>946
取りあえずやってみる。
いろいろ全部いじってみて大体感覚的にどうすればいいのかつかめてくるでしょ。

それでもわからなかったら辞書引け
951iPhone774G:2008/10/11(土) 04:23:26 ID:gYOMmMYU0
嘘のサクサク感のためにアプルも必死とか?
2tchだと糞サファリと違ってクルクルしないし変換候補が右側に消えないから少しだけ快適だなぁ
いちいち拡大鏡使わないと駄目とか基本的にiPhoneOSが使いづらいからどうにもならないけど

952iPhone774G:2008/10/11(土) 04:29:12 ID:8UqjXENJ0
2tchを擁護するやつがそろいもそろってそういう書き方しかできないからアプリごと嫌われるんだよな
953iPhone774G:2008/10/11(土) 07:35:09 ID:hVBsR+By0
>>876
>為替レートにあったApp価格に

円高になるとこういう意見って必ず出てくるけど、
そんなに変動相場制がいいなら最初からUSストアで買えばいいじゃない。
ひとつのストア内、それも国ごとにアカウントが分かれている売り場で
もし相場に合わせて価格が変動したとしたら、今後円安になった時に
ストアのシステムに対して不満意見が続出するはずだよ。

それに日本の価格は税込みだけど、アメリカはこれに加えて
さらに州によって異なる消費税が加算されるから、
今の日本の価格設定は充分納得できる範囲だと思うよ。
954iPhone774G:2008/10/11(土) 08:28:21 ID:Q6zedhU50
為替レートにあった価格ってのは気持ちは分かるけども
実際そんな頻繁に変動されたら面倒だし、頻繁に変動しないならあまり意味がない
何より端数が出るだろうから残額の管理がしづらい
955iPhone774G:2008/10/11(土) 09:59:36 ID:Yeo519QJi
iDictの無料版って有料版と比べて
機能制限とかあるんでしょうか?
956iPhone774G:2008/10/11(土) 10:01:28 ID:Yeo519QJi
×iDict
○iDicto
957iPhone774G:2008/10/11(土) 10:27:24 ID:h93FIuJS0
>>947
Mac版しかないがFileMagnet。
その手のストレージソフトだったらリサイズはされないと思う。
958iPhone774G:2008/10/11(土) 10:44:35 ID:FILZLAgI0
昨夜App Storeにいくらやってもアクセスできず。
ダメじゃん。
959iPhone774G:2008/10/11(土) 10:46:01 ID:8UqjXENJ0
>>958
おまえの環境だけの問題だろう
960iPhone774G:2008/10/11(土) 10:55:18 ID:QuCf4u0F0

ハドソンは無料>有料でランキング上位を狙ってるんだろうけど
レビュー方式が変わったように、いきなりランキングの集計方法が有料/無料でわかれたら笑うね。

駅探のアプリは、有料/無料で別アプリ扱いだから水増しなしで1位ってことだよね?
やっぱり電車アプリってみんな使うんだね。(自分も使ってるけど)
961iPhone774G:2008/10/11(土) 11:11:31 ID:Ed7foAKj0
>>960
>やっぱり電車アプリってみんな使うんだね。(自分も使ってるけど)
というかぶっちゃけ、これ位しか用途がないというか…。
ネットとメールってのはもはや当たり前の機能だし。
(本来はそれだけで凄いというべきなのかも知れんが)

なんかコレっていうキラーアプリが欲しいよなぁ。
iPhoneならではの実用アプリ。
それが何かは俺は思いつかんけど。
962iPhone774G:2008/10/11(土) 11:21:06 ID:/D8drmPqP
もうちょっとがんばって電子書籍端末
963iPhone774G:2008/10/11(土) 11:33:20 ID:Ed7foAKj0
>>962
あーいいね。もうちょっと高度なPDFリーダは欲しい。
当初、iPhone購入理由の一つにPDFリーダってのがあったんだけど、
ページをちまちまスクロールしなきゃならないってので諦めたんだよな。
ジャンプ機能と全文検索は欲しいところ。

青空文庫リーダはTouch the Skyがいいね。Webアプリだけど使い勝手いい。
ttp://i.yomou.net/
964iPhone774G:2008/10/11(土) 11:36:21 ID:jESWpquc0
webサイトは作成中ですが、(本当の)新着アプリ、アプリ価格変更などの情報を見ることができます。よかったら、どうぞ。
http://iphonefan.net/
965iPhone774G:2008/10/11(土) 11:55:01 ID:Apdah+h30
>>964
いいね〜。価格変更なんか見ると酷い作者がいっぱいいるね。
966iPhone774G:2008/10/11(土) 11:55:25 ID:/4QfobUr0
新着情報を知りたいのなら、以下のアドレスを
googleリーダーにでも放り込んでおけばいいんじゃないかと。

新着、アップデート、価格改定情報
http://appshopper.com/feed/
(feed://appshopper.com/feed/)

新着、日本
http://coordinates.jp/iTMS/AppStore/feed/jp.rdf
(feed://coordinates.jp/iTMS/AppStore/feed/jp.rdf)

他にもこんなのが
http://www.apptism.com/recent.atom
(feed://www.apptism.com/recent.atom)

http://feeds.feedburner.com/RecentlyAddedIphoneApplications-PinchMedia
(feed://feeds.feedburner.com/RecentlyAddedIphoneApplications-PinchMedia)
967iPhone774G:2008/10/11(土) 11:59:31 ID:7fGmdm+10
>>966の方が良さそうだな
968iPhone774G:2008/10/11(土) 12:08:06 ID:/4QfobUr0
いや、個人サイトを否定するわけじゃなく、新着情報についてはこうやって
取得できる状況をすでにたくさんのサイトが用意してくれていているのだから、
これから専用サイトを開設するのなら別の方針がいいんじゃないかと思ったわけ。
「AppStoreアプリ評価サイト・投票サイト」等の方が人気出るんじゃないかな?
まあ、荒れそうだけど…
969iPhone774G:2008/10/11(土) 12:15:11 ID:aXGV8lpH0
>>964 の方が見やすい
970iPhone774G:2008/10/11(土) 12:16:13 ID:QHIWVvFh0
>>964
アフィはいつごろ搭載ですか?
971iPhone774G:2008/10/11(土) 12:17:13 ID:jWMQ3FPL0
>>970
性格悪いなww
972iPhone774G:2008/10/11(土) 12:19:38 ID:/4QfobUr0
>>970
それは俺もちょっと思ったw
973iPhone774G:2008/10/11(土) 12:31:03 ID:L2SHN5Dd0
>>966
この「新着,日本」って肝心のアプリの説明が日本語じゃないよね?

新着の無料アプリだけ見られるURLはありませんか?
974iPhone774G:2008/10/11(土) 12:40:05 ID:lucfz8CT0
脱獄してた頃だがicomicは画期的だった。
昔nyで全巻コンプものを落としたまま未読だったものを通勤中に一気読みしたりした。
975iPhone774G:2008/10/11(土) 12:42:34 ID:/4QfobUr0
>昔nyで全巻コンプものを落としたまま未読だったもの

こんなこと堂々と告白すんなよな…
976iPhone774G:2008/10/11(土) 12:43:12 ID:7sa5CaZ70
>>953

アップルは、自国のiTunes Storeでの購入しか認めてないよ
977iPhone774G:2008/10/11(土) 12:46:35 ID:7fGmdm+10
>>976
米国アカとれば済む話じゃん
978iPhone774G:2008/10/11(土) 12:50:49 ID:uBm6fKeg0
>>976
アメリカのiTunes Cardを買ってアメリカのアカウントを作れば問題なし。
979iPhone774G:2008/10/11(土) 12:55:45 ID:DioFF+Kc0
アメリカで、一番税金の安い州はどこですか?
980iPhone774G:2008/10/11(土) 13:01:02 ID:7sa5CaZ70
>>966

日本のAppStoreでの
アップデートされたアプリの情報が
分かるのはないですか?

981iPhone774G:2008/10/11(土) 13:02:02 ID:7sa5CaZ70
>>978

それとこれとは別問題。
982iPhone774G:2008/10/11(土) 13:02:49 ID:lucfz8CT0
アップデート内容が微妙だと横着してアップデートしないから今21ぐらい溜まってる。
微妙なアップデートは迷惑だ。
983iPhone774G:2008/10/11(土) 13:08:23 ID:7fGmdm+10
>>981
恥ずかしかったのかw
984iPhone774G:2008/10/11(土) 13:08:44 ID:W38fpMIvP
icomicはStoreにもう無いの?
985iPhone774G:2008/10/11(土) 13:10:54 ID:lucfz8CT0
>>984
ストアにははじめからないよ。
脱獄してinstallerから自分でインストールするもの。
986iPhone774G:2008/10/11(土) 13:16:57 ID:DZ7NQGE90
アメリカストアのアカウント持ってる俺が来ましたよっと
住民だから問題ナス
987iPhone774G:2008/10/11(土) 13:21:49 ID:IF9pedX30
>>964
おつかれ。アフィが無いのでどこかのスレのテンプレにのせれればいいですね。
988iPhone774G:2008/10/11(土) 13:23:25 ID:EGXknPv20
>>975
最近、ニュースで取り上げられるようになって
一般にも広まってるせいか
何故かny使ってることを自慢する奴いるよな

いや、掲示板でとかじゃなくて
989iPhone774G:2008/10/11(土) 13:23:30 ID:sCPdEtg20
テンプレに載せるほどのサイトじゃないだろ
990iPhone774G:2008/10/11(土) 13:25:06 ID:IF9pedX30
>>968
何か問題あるの?新しいサイトが出来ると自分のアフィサイトの存在が薄くなる?
出来立てはどこも同じだ。少しづつサイト毎の個性が出てくるものでアフィサイトは誰もアクセスしなくなり面白いサイトは残っていく。これでいいじゃないかい?

991iPhone774G:2008/10/11(土) 13:26:27 ID:lucfz8CT0
思いつきで立ち上げるのは簡単だが、継続するのが一苦労。
毎日時間つくって更新をチェックしてデータにまとめて情報提供する。
それぐらいの労力と時間かけるならアフィで小銭稼いでも問題ない。
992iPhone774G:2008/10/11(土) 13:26:46 ID:/4QfobUr0
>>990
よくID見てから発言してくれよ…
俺はRSSで十分だろ派だっつーの。

そろそろスレも終わりだーね
993iPhone774G:2008/10/11(土) 13:28:19 ID:sCPdEtg20
別にアフィでも有益な情報があるなら構わないだろ。
嫌アフィ厨はどっかいけよ。
994iPhone774G:2008/10/11(土) 13:29:34 ID:/4QfobUr0
>嫌アフィ厨
アフィは無条件でダメだなんて、そんなこと誰も言ってないぞ。
なんだその過剰反応w
995iPhone774G:2008/10/11(土) 13:31:14 ID:frzBawBi0
ID:IF9pedX30

こいつのことだろ
996iPhone774G:2008/10/11(土) 13:32:40 ID:IF9pedX30
アフィサイトが問題ないなんて思ってるのはサイトの管理人だけで
見に来る人は記事より多いアフィにうんざりしてるんですよ。
記事を読んでるのにとなりでアフィがチカチカ点滅したりせわしなくアフィFlashが動いたり。
記事を見せたいのか金が欲しいのかどっちなんだと。
サイトの半分以上がアフィだったり記事の紛れ込ましてアフィを張ってたりとアフィサイトは見るきにならん。

997iPhone774G:2008/10/11(土) 13:32:42 ID:VhbZY02M0
>>1-1000
ハイワロ
998iPhone774G:2008/10/11(土) 13:32:52 ID:/4QfobUr0
ああそうかスマン

そろそろ埋めるか?
999iPhone774G:2008/10/11(土) 13:33:15 ID:Emed2lX50
1000
1000iPhone774G:2008/10/11(土) 13:34:05 ID:Emed2lX50
糸冬了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。