SHARP X680x0 part11 【XVI compact】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CZ-674C
"父のパソコンを超えろ!"

前スレ:
SHARP X68000 part10 【XVI-HD】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1180889276/l50


型番一覧。

 X68000 (CZ-600CE)
 X68000 ACE (CZ-601C/611C)
 X68000 EXPERT (CZ-602C/612C)
 X68000 PRO (CZ-652C/662C)
 X68000 EXPERT2 (CZ-603C/613C)
 X68000 PRO2 (CZ-653C/663C)
 X68000 SUPER (CZ-604C)
 X68000 XVI (CZ-634C/644C)
 X68000 XVI compact (CZ-674C)
 X68030 (CZ-500C/510C)
 X68030 compact (CZ-300C/310C)


荒らしに対しては絶対スルー。これ基本。

関連スレは >>2

2CZ-674C:2007/11/18(日) 22:59:51
関連スレ

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/X68000

誰かX68Kエキスパートいらないか
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1014216378/l50

x68の「SSS」知ってる人いませんか?ヽ(´Д`;)ノ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1009528014/l50

X68000ってもうちょっと改良したら2倍売れたのにね
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1162332068/l50

x68000 vs Amiga
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1009285880/l50

☆ 激論! X68000 vs □□□□□ ☆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1009299267/l50

社団法人 情報処理学会 ComputerMuseum
http://www.ipsj.or.jp/katsudou/museum/computer/SHP-X68000.html

3ナイコンさん:2007/11/18(日) 23:55:04
compactに"XVI"は付かんのじゃーっ!
4ナイコンさん:2007/11/19(月) 01:13:44
>>3
ttp://arch.jpn.org/.museum/catalog/pic/CompactXVI.jpg

X68000 personal workstation XVI Compact

一応、XVIのコンパクト版ということでいいんジャマイカ?
5ナイコンさん:2007/11/19(月) 02:28:31
あっち発のネタであってもこっちで書くのが漏れクヲリティw

417 :名無しさん :sage :2007/11/18(日) 09:35:42 O
かなり近いユーザーズリングにクロスケーブル1本でX68⇔LynxのLAN接続を
行っている方がおられますが、安価で済ませられるこの手段の方が大々的に
取り上げられないんでしょうか?ドキュメントを読む限りネプチューン同等
の環境が揃えるようなんですが。

418 :賛68 ◆LdhVEf.h.s :sage :2007/11/18(日) 13:34:01 0
ttp://homepage2.nifty.com/m_kamada/docs/exchange.htm
これのこと?
1時間で12MBだけど、まぁいいんじゃないの?
PCにRS232Cがあれば。

そんなツマンネー答えは誰も期待してネーだろ、常考。
ていうか、クロスケで繋いでbinary転送とか、全然ネプ同等の環境じゃネーダロ。

>417 が言いたかったのはむしろこっちだと思うんだが↓
ttp://shq.dyndns.org/mitsuky/x68/pppserial.txt

とはいえ64kとか、イッテも128k未満しか速度でない訳で、ちょこっとlynx使う
とか位にしかツカエネーけど。

むしろ、変換ケーブル1本で繋がってしまう(かも知れない)plipの方が
68としては面白いのではないだろうか。
つー訳で、別途linuxなり*bsdマシンが必要になるけど、誰か68でplip出来るよ
うに頑張らへん?
6ナイコンさん:2007/11/19(月) 02:40:23
自己レス
68のプリンタコネクタじゃ1本線が足りんね('A`
プリンタコネクタ+JOY2の併用なら足りるけど。
7ナイコンさん:2007/11/19(月) 03:09:46
>>5
その417が聞きたい事は「クロス1本で出来るのに何故ネレイド?」って事だと。
けれどもネレイドは謳ってるように、仮にもイーサネット部分は「付属」で
メインはメモリやらUSBみたいだからスルーされてると思われ。
urlのテキストは見た事かあるけど確かにあえてハードを追加せずに、
という目線からは面白そう。実際ここ読んだらネレイド買った人で涙め続出だったりじゃなかったりで。
8ナイコンさん:2007/11/19(月) 11:30:27
>>7
イーサネット部分は付属って昔の俺様が言ってましたか?

いあ、ネレイドはLANとUSBと拡張メモリ機能(バンクメモリつき)が
統合ミックスお好み焼きになっている所が割りと良い感じなのでは?
と手前味噌では思ってはいますが。(俺主観に因る)

このMさんのドキュメントにもある通り、それぞれの方法にはそれぞれ
長所と短所があるので、必要に応じて選択すれば良い事なのでは
なかろうかと愚考。
転送速度で言えばネプチューンXやネレイドはその速度の何十倍にも
なるので、速い方が良い場合にはやはり、イーサネットの口があった
方が良いのでは。
9ラキッ! ◆K22t6vccVc :2007/11/19(月) 11:30:59

ごめん。新しいスレだったので名前つけ忘れですが
いつもの俺様です。
ごめんなさい。生まれてきてごめんなさい。
10ラキッ! ◆K22t6vccVc :2007/11/19(月) 11:44:19
ちなみに、

ここで話題になっているネレイドとやらは今でも手に入ります。
なんて奇跡。

ネレイド復活再生産第2次ロット(第7次生産):
http://xps.jp/nereid/nereid-returns.html

秋葉原でネレイドの実物をご覧頂けます。
場所は、JR秋葉原駅のガード下にある
ラジオセンター2F 山本無線株式会社e-BOXの 140 番です。

まだお手元にネレイドが無い方は是非、なかーまになって下さい。
よろしくお願いします。
11ナイコンさん:2007/11/19(月) 14:05:29
金返すからパソコン一般板に返れ
12ラキッ! ◆K22t6vccVc :2007/11/19(月) 14:17:11
ファビョる君に是非にと乞われて来てやったのに何このVIP扱いw

しどい!エーw

ごめんなさい。生まれてきてごめんなさい。
13ナイコンさん:2007/11/19(月) 14:50:22
何で急にファビョって、金返すから板返せって暴言はいたの?
何でその発言の後、「X68界の事を盛り上げようとしただけ」と苦しい言い訳したの?
何で一連のラッキョの火病カキコがざっくり削除されたの?
14ラキッ! ◆K22t6vccVc :2007/11/19(月) 14:58:51
(ファビョって)全く記憶にございませんw
15ナイコンさん:2007/11/19(月) 16:07:25
金返すからパソコン一般板に返れ
16ラキッ! ◆K22t6vccVc :2007/11/19(月) 16:31:28
まさか2ちゃんねるでも削除されちゃうとは思わなかっただろうね
そのらっきょさんとやらはw

自分ちの電話番号書いちゃいけないとか知らなかったごめんなさい。
生まれてきてごめんなさい。
17ナイコンさん:2007/11/19(月) 17:24:07
金返すからパソコン一般板に返れ
18ナイコンさん:2007/11/19(月) 17:26:15
>>16
いやだから、何度も言うけど、あっちとこっちで住み分けてんだから、こっちに来るなよ。
その代わり、こっちから向こうにちょっかい掛けるようなマネもしないから。
マジで向こうから出て来んなって。向こうで発言する分には、何喋ろうが干渉しないから。
19ラキッ! ◆K22t6vccVc :2007/11/19(月) 17:32:55
ファビョる君のようなX68同人活動を妨害しようとする香具師が沸くと
俺様はいつでも降臨するゾ。

あと、俺様の主観において問題ないとされる発言は自由にこれを行う。
それが俺様ルールだっ。エーw

つーか住み分け言うけど、ファビョる君はこっちの住人として認められて
いるという訳か?それテラギサワロスワロスw
20ナイコンさん:2007/11/19(月) 18:18:31
>>3
いやいや
68030じゃなく68000の方はcompact XVIというのじゃよ。
にしても、>>1のテンプレはずっとXVI compactなのね…
211:2007/11/19(月) 19:37:44
>>20
× compact XVI
○ XVI compact

間違えやすいけど、ここポイントな。

X68030 のcompact版
X68000XVI のcompact版
22ナイコンさん:2007/11/20(火) 00:35:41
>>21
その理屈なら

compactなXVI
XVIのcompact

XVI compactなんて呼び方聞いたことありませんがなw
23ナイコンさん:2007/11/20(火) 02:24:11
>>22

>>4
24ナイコンさん:2007/11/20(火) 23:22:17
べっかんこテスト
25ナイコンさん:2007/11/22(木) 02:43:05
前スレ、埋まる前にdat落ち。
26ナイコンさん:2007/11/23(金) 14:43:40
ホッス
27ナイコンさん:2007/11/24(土) 00:46:32
JR福生駅南口にあるゲームセンター「ガンダム」にむかしFC版マリオが
一定時間遊べるように作られた筐体で、68のナイトアームズが稼動中。
28ナイコンさん:2007/11/24(土) 00:55:43
JR王子駅北口近くの大日本梱包鰍フドック2階、地方梱包ラインで
使われているISDNリーダー投入機、ゼネラルHI-0500M2にはMC68060RC75が
使われており、現在も24台稼動中。
29ナイコンさん:2007/11/24(土) 01:07:23
埼玉県、近くにJRが無く住所不明な所にある冷食のアオイ集配工場で使われている
太陽発電監視システムの一部、HBSU(日立)が近々保全工事のため取り外される。
MC68060RC88を2基搭載。(66ではなく88です)
30ナイコンさん:2007/11/24(土) 01:10:25
>>28
訂正
ISDN → ISBN
31ナイコンさん:2007/11/24(土) 04:24:17
68にお進めな液晶モニタを教えてください。
15KHzモードと24KHzモードは捨てちゃってもいいんで、31KHzで全うに
移れば構いません。

768x512のモードが補完拡大なしの4倍サイズで移せるような1600x1200
液晶って無いですかね?
32ナイコンさん:2007/11/24(土) 05:28:31
>>31
NANAO FlexScan L771
NANAO FlexScan L885
NANAO FlexScan L887
NANAO FlexScan L985EX
NANAO FlexScan L997
NANAO FlexScan L997-R
NANAO FlexScan S2000-GY
NANAO FlexScan S2000-BK

その条件を全て満たせるのはこのくらいしかない。他社の製品では絶対に無理。ちなみに24kHzもいける。

X68000を繋いでから「ピクチャー調整」→「解像度」で横の解像度を768→800ドットに調整しておくと
アスペクト比固定拡大した際に丁度1ドットが縦横2倍になり、拡大補完(スムージング)も掛からず綺麗に表示される。

この中では S2000-**が比較的安い。
33ナイコンさん:2007/11/24(土) 10:29:17
>>32
 俺は>>31ではないけども、
CRTがおしゃかになったらエミュレータに移行しなければならないと思っていた。
けれども、>>32のお陰でなんとかなりそうなのでやってみるよ。
感謝する!
34ナイコンさん:2007/11/24(土) 12:05:17
アンティークPC全般で使える、ディスプレイコンバータあればいいのになぁ
35ナイコンさん:2007/11/24(土) 12:41:40
映すだけならRGB→RFコンバーター作るとか?
ビデオ・RF入力は映像規格の根底ですよ。
36ナイコンさん:2007/11/24(土) 16:23:22
家電オーディオ機の癖に家庭用TVにも繋がらないなんて。
37ナイコンさん:2007/11/25(日) 00:46:50
>>27のゲーセンは実在した、あとは知らん。
38ナイコンさん:2007/11/27(火) 01:07:46
デジタルスキャンコンバータを使えば
周波数、解像度も自由に設定できそうだけどね。
X68000+純正モニタを定価で買えそうなくらいの価格だけど…

今日やっとX68030の下部基板のコンデンサ交換が終わった。
表面実装型のコンデンサが揃わなかったから
普通のコンデンサで代用したけど、うまく動作してくれてよかった。
39ナイコンさん:2007/11/27(火) 14:22:32
22-μF 6.3Vは60個53円でフトゥーに売ってます
40ナイコンさん:2007/11/27(火) 20:48:28
年末だし処分が目立つな
ボーナス時期だし
41ナイコンさん:2007/11/27(火) 21:12:09
ボーナスに無縁な人がここには約6人いますがねw
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwww
42ナイコンさん:2007/11/27(火) 21:47:00
ボーナスでても子どもの教育費とかに消えるようです
昔が懐かしい
43ナイコンさん:2007/11/28(水) 00:19:27
めちゃめちゃアレな質問で申し訳なんだけど、
X68Kで漢字入力するときのキー入力ってどうやるんだっけ。
十年以上使ってなかったらすっかり忘れてたワナ。とほほ。

誰か助言頼んます…。
44ナイコンさん:2007/11/28(水) 00:26:46
XF1〜XF5
45ナイコンさん:2007/11/28(水) 01:15:14
>>44
お前、、、、、、、、、、、、、、、馬鹿だろ?
4643:2007/11/28(水) 08:36:09
>>45
 まぁまぁ(笑)

XF1〜XF5で文節とかは覚えてるんだけど、日本語入力への
入り方がさっぱり頭から抜け落ちてる状態。
あれだけ使ってたのになぁ…わかる人プリーズ。
47ナイコンさん:2007/11/28(水) 09:39:49
ctrl+XFn(1? 2?)とかshift+とか、なんかそのへんじゃなかったっけ?
48ナイコンさん:2007/11/28(水) 15:24:39
標準はCTRL+XF1かな。
49ナイコンさん:2007/11/28(水) 15:43:58
ご覧の様にask68の使い勝手の悪さ=使い方を忘れてしまったユーザーがウヨウヨ
50ナイコンさん:2007/11/28(水) 16:35:52
ASK68Kを作ったACCESSはケータイ用Webブラウザで爆益大企業になったがな。
51ナイコンさん:2007/11/28(水) 16:39:59
fixerの漏れがちょっと通りますよ。
52ナイコンさん:2007/11/28(水) 17:40:05
>>49
ファンクションキーを使いわけなきゃいけない某国民機より、
ずっと使いやすいのだよ。というか操作しやすい。
ただ、お馬鹿なだけなのよw
53ナイコンさん:2007/11/28(水) 17:51:15
っAI辞書
54ナイコンさん:2007/11/28(水) 23:15:34
>>52
んあんだこのニートとはwww
っ鏡
55ナイコンさん:2007/11/28(水) 23:16:58
>>47
>>48
CTRL+XF1で入れました〜。マジありがとう!

ASKは某!Xのツールを使って、辞書をひたすら鍛え上げた経験があるなぁ。
でも結局Ver.3は使わなかったオチ。一部のキー入力に不満あったから
不便なVer.2で通してきたんよね。こんなのオレだけか?
56ナイコンさん:2007/11/28(水) 23:28:02
>>54
NECDICで変換ミスでもしたのか?w
57ナイコンさん:2007/11/29(木) 18:52:02
>>49
俺はASK68kからRJJに移行しちゃったから
58ナイコンさん:2007/11/30(金) 01:27:03
ASK V3なので特に不満なし
59ナイコンさん:2007/11/30(金) 02:08:50
メモリが高い昔、X-BASICしか使わない人はASK68KはX68K購入直後に外すのが常でしたので、
半角平仮名しか打ち込んだ記憶がありません。実話
60ナイコンさん:2007/11/30(金) 06:01:34
>>55
v2 も v3 もキーバインドは変更可だったような気がするが
俺は [XF5] で ON/OFF してた

>>59
つadddrv.x とか ask68k.x
61ナイコンさん:2007/11/30(金) 07:17:28
>>59
スプライトRAMDISKとか外字領域RAMDISKとか
今考えるとせせこましい努力してたなぁ・・・
62ナイコンさん:2007/11/30(金) 15:09:17
>>61 SRAMディスクじゃなくてスプライトRAMDISKって実在した?

理論上は可能なんだけど、768x512ドットモードだとアクセスできなくなるwwwww
63ナイコンさん:2007/11/30(金) 15:29:06
あったよ・・・512x512モードで使ってた
64ナイコンさん:2007/12/03(月) 18:16:03
X68030の底基板のコンデンサの電解液って、漏れなく漏れンの?それとも、運の悪い個体だけ
が漏れンの?030以外のマシンの底基板についても、液漏れの危険性があんの?

完全に新品未開封の030があるンだけど、一度も通電しないままにあぼーんと言うのはちょっと
悲しすぎるんで。
65ナイコンさん:2007/12/03(月) 20:59:17
>>64
運だろうなぁ。
単純に新品未開封をコレクションのひとつのポイントとするなら
壊れようが問題はないと思われ。
予想だがまったく通電されてないコンデンサの類いは湿気に気を
くばれば半永久的に劣化しない気がする。
66ナイコンさん:2007/12/03(月) 23:26:19
椎名町のSさん、見てますかぁ〜?w
報告ついでにプチ情報。

sunday-netとftz-networkの過去ログを全部ひっくり返した結果、例のXVIの
DMAバグは311112〜313011が対象らしい。(未確認情報)
頂いたXVIは319〜なので、実はそれなりに後ろの方でした。

本当はDMAバグ対処の方法を探してたんだけど、自分のXVIはバグ無しと分かっ
た時点で探すのマンドクセ('A`
67ナイコンさん:2007/12/03(月) 23:33:36
X68030の電源入らなくなった・・・orz
68ナイコンさん:2007/12/04(火) 01:05:54
>>64
>>65
全く通電しなくても液漏れするコンデンサだったはずなので、
現在正常かどうかは完全に運任せの状態かと…

>>67
がんばって修理するんだ。
俺は明日030の内蔵電池を交換する予定。
ボリュームも交換したいけど部品が見つからない…
69ナイコンさん:2007/12/04(火) 10:09:30
その電池どこで売ってる?
70ナイコンさん:2007/12/04(火) 15:48:41
>>66
頑張ってDMAバグの修理方法詳細キボンヌ
XVIは確か

初期ロット:DMA転送バグを含むハードウェアバグ2つ
中期ロット:ハードウェアバグ1つ
後期ロット:バグなし

の3パターンに分かれるはず。基板リビジョンも3つあったと記憶してる。
71ナイコンさん:2007/12/04(火) 23:15:55
電源修理したけど画面がおかしいな
さすがに寿命からは逃げられないな
72ナイコンさん:2007/12/05(水) 04:06:39
>>69

68ではないが、
http://www.rswww.co.jp/
で VL1220/1HF を検索。

他で売ってるとこあるなら漏れも知りたい。
73ナイコンさん:2007/12/05(水) 09:37:31
24MHz化したXVIだとVICONが真っ先に死ぬんだっけか・・・
74AMEKUN486:2007/12/05(水) 13:42:07
そんな恐る恐る使ってんなら捨てりゃいいやん!
そん時は呼べ 貰ってやるし
そもそも素人がなにを電源修理だいなめんじゃねえよ
7568:2007/12/05(水) 16:13:44
>>69
VL1220は数年前に知り合いから1つだけもらった。

VL2020って代替で使用可能かな?
容量だけ大きくなったような感じに見えるけど、
データシートで充電回路が別になってるから
抵抗とか差し替えないと無理か。

VL2020のV型(直立型?)なら日本橋で普通に売ってるんけど。
76ナイコンさん:2007/12/07(金) 20:08:18
スレ伸びがよくないな

年末だからみんな忙しいかい
正月はゆっくり休め
77ナイコンさん:2007/12/08(土) 12:52:16
c.linkためしてみますた
親機は120超えるが子機は120までだった
それでも圧倒的な速さ。年末はあえてAMDで組んでみます。
X68ももちろんつなげますよ、端子が4個だからゲーム機つなげると終わりだ

ttp://www.uploda.org/uporg1147820.jpg
78ナイコンさん:2007/12/09(日) 15:16:06
68外せばええやんw
79ナイコンさん:2007/12/13(木) 21:33:29
実機さわったこと無いんだけど
SX-Windowでゲーム起動しようとすると怒られるんですが。
バッチくらいなら自分で作れるけど、実行するのにこう、
CUIって味気ないと言うか。。Windowsみたいにはいかない?

ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA003628/x68k/index.html
ココ見ると.BATにアイコン付けて強制的にHuman68k動かしてるけど
そういう(やや)離れ技みたいなのじゃないと無理なんかなぁー

そもそもアイコンどやって作るん?
80ナイコンさん:2007/12/13(木) 23:00:34
>>79
SXなんてもう10年もいじってないな・・・
アイコンメンテから作れなかったべか?

SX上から.bat起動は別に離れ技でもなんでもない。command.xに渡してるだけ
SXもhuman上で動いてるんだし

そもそも、メモリ積んでてもSXから起動できないタイトルも多いでしょ
81ナイコンさん:2007/12/14(金) 00:12:57
そこで VS だ!
82ナイコンさん:2007/12/14(金) 05:43:53
ゲームのランチャにdshell使ってる人も多かったねぇ
83ナイコンさん:2007/12/14(金) 06:32:34
でも結局バッチの方が楽なんだよなぁ。
SXは通信とシムアースの時くらいしか起動しなかったな。
84ナイコンさん:2007/12/14(金) 11:18:39
パッチと呼べ
85ナイコンさん:2007/12/14(金) 11:25:10
>.bat起動
どこら辺からパが出てくるのかと
86ナイコンさん:2007/12/14(金) 11:34:30
卒研をsx上のeasyDrawとシャーペン.xで書いてた漏れ様が来ましたよ。

TeXユーザとかMac使いじゃなければ、メモリ沢山&060環境ならsxはそれなりに
使い物になった。今じゃもう駄目だろうけど。
87ナイコンさん:2007/12/14(金) 18:45:07
まことしなやか捉え方全般パッチが正しいのです
88ナイコンさん:2007/12/14(金) 19:22:30
>>87
つまんないからもういいよ
8979:2007/12/14(金) 20:03:36
ゴメンその後web見たけどアイコン作るの難易度高そうだわ
windows上のビットマップなりを一発変換でとか考えてたなんというゆとり
90ナイコンさん:2007/12/14(金) 22:51:37
ドット打ち魂を見せてみろ
91ナイコンさん:2007/12/14(金) 23:47:22
EX68でメモリ増設するのはどうすればいいのですか?
92ナイコンさん:2007/12/15(土) 00:19:46
switch.x
93ナイコンさん:2007/12/17(月) 06:43:08
どもです
94ナイコンさん:2007/12/26(水) 18:04:42
当時の68000以外の16ビットCPUって、みんな8086のセグメントのように
8ビット時代の設計を引きずってたの?
R800とかZ8000とか65816なんか。
95ナイコンさん:2007/12/27(木) 10:36:32
MC68000というCPUの評価はともかく、そのCPUを採用したマシンの中でX68000はダントツでカス。
最低、これだけはガチ。

最大メモリ12MBとかなんの冗談?それって24bitパピコンですか?wwww
それってなんのギャグ?wwwww

しかもX68030になってもメモリ搭載量の上限変わらず12MBってwwww
中身はどちらも24bitてか?チョー受けるwwwwwキチガイすぐるwwwwww
96ナイコンさん:2007/12/27(木) 11:02:23
アドレスバスは23bitsだけどな
97ナイコンさん:2007/12/27(木) 13:06:45
23...?
24ビットでしょう
98ナイコンさん:2007/12/27(木) 14:25:44
最下位ビットはバスには出ていないんで、ハードウェア的に正確に言うとアドレスバスは23ビット。
ただし普通に使う分にはこの事を意識する必要はほとんどないんで、24ビットと書かれることが多い。
もちろん68020とかそれ以降はまた別の話。
99ナイコンさん:2007/12/27(木) 14:40:21
ちょっとだけ説明しとくと、最下位ビットに相当するA0が無い代わりにUDS、LDSってのがあって、
これがそれぞれワード内の上位バイト、下位バイトのマスクを指定する。
奇数番地の読み書きやバイト単位での読み書きの時にはこのマスクが効いている。
100ナイコンさん:2007/12/27(木) 18:15:57
まあ、030機のメモリ上限が12MBってのはさすがに失敗だったと思う。
メモリがSIMMで増設出来ないってのも正直言ってナンセンス。
101ナイコンさん:2007/12/27(木) 21:13:53
当時のSIMMではノーウエイトで25MHzついていけなかったと思った
102ナイコンさん:2007/12/28(金) 04:52:11
その何年も前に某国民機が25/33MHzバスでノーウェイトを
謳ってなかったか?
103ナイコンさん:2007/12/28(金) 13:10:36
ノーウェイトを謳ってたのって国民機の某互換機のほうでなかった?

25MHzとか33MHzというと [34]86 ?
104ナイコンさん:2007/12/28(金) 14:40:50
>>100
本当にナンセンスだったよな。
こだわるところが間違っている。
105ナイコンさん:2007/12/29(土) 06:04:02
>>103
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5860/sp3g.html

実装可能なメモリ容量に関しては、98陣営の足かせも酷かった。
後にWindows時代を迎える訳だし。
106ナイコンさん:2007/12/29(土) 15:34:13
しかし98は大抵SIMMによる拡張だったから、公式には対応していなくても
大容量SIMMを挿すことでメモリを増やす事が容易だった。

どう考えても 98>68ですw本当にあ(ry
107ナイコンさん:2007/12/29(土) 15:35:43
でも、98のSIMMって相性がひどかったなぁ

030だと拡張16Mとかあるけど、そのへんはナシ?
108ナイコンさん:2007/12/29(土) 17:14:01
>>106
でも98ってその増やしたメモリを大いに活用出来るソフトなんて何かあったっけ?
109ナイコンさん:2007/12/29(土) 20:11:17
>>106
PC-98の14.6(13.6)MBの壁が取り払われるのはi486時代を迎えてから
かなり経ってからのこと。サードパーティ製のCPUアクセラレータを使った
一部機種用の救済方法もあったけど、割高で趣味的な拡張だったし。

それまでユーザの多くが購入していたハードウェアEMS、I・Oバンク
メモリ、大容量メモリに対応できないSCSIカードは、ほどなくゴミと化して
いく。PC-98の方こそ、使い回しを考慮していない専用メモリ大杉。
110ナイコンさん:2007/12/30(日) 01:40:13
>>109
うちの98は386sxだけどsimm実装ですがなにか?
111ナイコンさん:2007/12/30(日) 01:55:15
386SXは16bit CPUを名乗って欲しいぐらいのへたれ
112ナイコンさん:2007/12/30(日) 02:18:18
68000にも32bit CPUを名乗って欲しくないw
24bit CPUなら名乗ってもいいw

あと、少なくともHuman68kは32bitOSを名乗れないぐらいのヘボOS
こちらも24bitOSを名乗るべき。
113ナイコンさん:2007/12/30(日) 02:58:39
データバス幅だけ見たら386SXと68000は似てるってか
114ナイコンさん:2007/12/30(日) 04:05:08
いやあのさぁあ
68ユーザでも何でもない漏れが言うのもアレなんだけどさぁああ?

アドレスレジスタが32ビットあるのに、「CPUのピンは24ビット分しか無い
んだし、上の8ビットは別の目的に使っちゃっても良いよね」とか

ど ん だ け ア フ ォ な ん だ よ w w w w w  


常識的にアリエネーだろwww
68キチガイすぐるwwwwwww池沼?wwwwwねえ、池沼なの?ww
リアキチガイでつか?wwwwww
何も考えてねーwww68ユーザ何も考えてネーヨwwwwwww
115ナイコンさん:2007/12/30(日) 07:11:18
>>112
モトローラ曰く、68000は16bitCPUなんだが
116ナイコンさん:2007/12/30(日) 08:13:07
MPUと呼べ
117ナイコンさん:2007/12/30(日) 08:18:02
あぁ、スマン
118ナイコンさん:2007/12/30(日) 15:54:42
日立の出した石もH16だったし
119ナイコンさん:2007/12/30(日) 22:34:14
XVIが出るまでは日立製のM68kだったよね。
120ナイコンさん:2007/12/30(日) 23:41:01
いや東芝だろ
121ナイコンさん:2007/12/31(月) 01:03:40
>>120
ttp://atx68k.nomaki.jp/x68000.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/X68000

>CPUには当時のMacintoshなどと同じモトローラ社の68000を採用した。動作
>クロック周波数は10MHzで、無印、ACE、EXPERT、SUPERまではセカンドソース
>の日立製HD68HC000が使用された。当時CMOS版の68000を生産していたのは日立
>だけであった。

>このXVIと次の Compact XVIではモトローラ社製のMC68000が使用され、クロッ
>ク周波数が16/10MHzの選択式になった。
122ナイコンさん:2007/12/31(月) 01:05:11
東芝ってモトローラのセカンドソースだっけ?
123ナイコンさん:2007/12/31(月) 01:05:52
あはーん、リロード忘れた
124ナイコンさん:2007/12/31(月) 11:54:02
>>114
同じ68kを使っていたMacでも、同じような理由で初期のOSが24ビットアドレス
から32ビットアドレスに対応したら、動かなくなったアプリがたくさんあった。

とはいえ、アドレスの上位ビットを別の目的に転用する技はLISPとかでも
使われていたようだ。
125ナイコンさん:2007/12/31(月) 12:15:08
Humanだと上位8ビットはOSで使ってたっけ
126ナイコンさん:2007/12/31(月) 15:38:39
>>115
じゃあ「中身はどちらも32bit」って言うあの広告、詐欺じゃんwwwww
どう考えても詐欺です!wwwww
片方は、中身は32bitじゃなくて16bitですってか?wwwww
池沼スグルwwwww
127ナイコンさん:2007/12/31(月) 16:20:13
内部32bitだからウソじゃない
128ナイコンさん:2007/12/31(月) 22:10:31
16bitだけのパソコンや、32bitみたいなパソコンは、いらない。
129ナイコンさん:2007/12/31(月) 23:13:49
とりあえず、あけおめー

新年の目標、冬休み中に死んでるXVIとEXPERTを復活させる。
EXPERTの復活は絶望ぽいけど。
130 【大吉】 :2008/01/01(火) 00:07:39
あけおめ

うちのPRO、XVI、030もなんとかしたいな
131ナイコンさん:2008/01/01(火) 13:46:34
32ビットな石でもアドレスは32(31)フルにないというのはよくある
ARMもそうだったし
132ナイコンさん:2008/01/02(水) 12:04:08
X68030で命令・データのcashON/OFF はどうやったらいいんでしょ
掃除で知人が捨てていった030を発見したんだけど資料がない・・・・・
133ナイコンさん:2008/01/02(水) 12:22:28
フロッピー起動ならXF1〜XF5のどれか押しながら起動でキャッシュやメモリウェイトの制御ができたと思う
ただ、これはあくまでゲームの互換性のための機能

起動時からキャッシュONにするにはSRAMのどこかに値を書き込まないとダメだったと思う
cache30.rだったかなぁ・・・そんなツール使ってた記憶が
ただ、これをやると一部ゲームで動作がおかしくなる(エトプリとか)

コマンドでのON/OFFならhuman3.01のシステムディスクに入ってなかったかな
134ナイコンさん:2008/01/02(水) 12:47:50
>>133
どうも。
初期値はcache OFF の状態なのでしょうかね?
human3.0本や030取説もないからなあ。オクでみかけたこともないし。
135ナイコンさん:2008/01/02(水) 13:02:31
>>134

On-Chip Cache control for MC68030 Copyright 1993 SHARP
使用法:cache on|off|def [ids]
 on.....キャッシュオン
 off....キャッシュオフ
 def....S-RAM に設定された状態に戻す
 i......命令キャッシュの指定
 d......データキャッシュの指定
 s......S-RAM に指定した状態を設定

※起動時の初期値は自分でSRAMに設定(保存)した値になります。
136ナイコンさん:2008/01/02(水) 13:59:52
そういや当時、メモリウェイト変更プログラムを自作したのを思い出した。
オプションに0〜Fを付けるだけの手軽なやつ。
137ナイコンさん:2008/01/04(金) 11:46:14
>>135

ありがとう、できました。
またまた質問で悪いのですが030が出てきたのでGCCで遊んでいたのですが
プログラムの先頭と終了部分で現在時刻(経過時間を知るため)を表示する
にはどうしたら良いのでしょうかね。
 時刻表示1
 数学を解くようなループ処理
 時刻表示2
のようにした所、同じ時間が2つ表示されてしまいました。volatileという
命令を使ってもだめでした。Cには全く詳しくないのですが030はどれだけ
早いのかな、てことでやっていたのですが。
質問ばかりですんません。
 
138ナイコンさん:2008/01/04(金) 13:30:12
ループまわすときにタイマー全部割り込み禁止にしてないか?
139ナイコンさん:2008/01/06(日) 12:34:22
帰省で実家のX68000本体以外を整理してきた

捨てたもの:
電波のジョイスティック
Oh!X(ディスク無し号)
Oh!X刊のムック
C Complier PRO68K
でんくら全刊
アクションゲーム系以外(ダンマス1,2、ポピュラス、シムシティー・・・
140ナイコンさん:2008/01/06(日) 15:14:01
またか
141ナイコンさん:2008/01/06(日) 15:25:36
142ナイコンさん:2008/01/06(日) 16:42:42
一番不要なのは139本人だがな
143ナイコンさん:2008/01/06(日) 18:39:20
んでキレてんの?馬鹿?
144ナイコンさん:2008/01/06(日) 18:45:23
わざわざいらんことを言うから喧嘩になるんじゃ
145ナイコンさん:2008/01/07(月) 22:41:34
X68000初代拾った
でも、マウスがないの
146ナイコンさん:2008/01/07(月) 23:33:46
>>145
turboR拾ったり色々大変だなw
147ナイコンさん:2008/01/16(水) 03:33:40
>>145
丹青が復活するみたいだからそこで買えば?
ヤフオクで新品のKB+Mouseを出してるよ、店頭でも売るんじゃない
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b82933588
148ナイコンさん:2008/01/20(日) 05:42:52
68ってまだ需要あるのかな
家の68誰か買わないかな?

X68030に60Turboと名前忘れたけどPCM8に対応してるFM音源付きのPCMカード付
あとMIDIカードも付けてたはず
これで幾らぐらいで売れるかな?
149ナイコンさん:2008/01/20(日) 05:45:51
書き忘れたけどメモリも最大まで増やしてた気がする
60Turbo側にもSIMMかなんか差した記憶がかすかにある
150ナイコンさん:2008/01/20(日) 09:34:02
液晶モニターでうつるの教えて
予算5万
151ナイコンさん:2008/01/20(日) 09:38:39
>>149
需要はおそらくあると思うが人数自体は少ないかも。
152ナイコンさん:2008/01/20(日) 15:48:10
人大杉でなぜかここだけ読める?
153ナイコンさん:2008/01/20(日) 17:09:10
2chブラウザ使え
人大杉とおさらば出来る
154ナイコンさん:2008/01/20(日) 19:22:43
2chブラウザ使わなくても
人大杉とおさらば出来る
http://c-others.2ch.net/test/-/i4004/i
155ナイコンさん:2008/01/21(月) 07:44:53
>>151
そうですか
もう何年も起動してないし動くかどうからない状態なんですけどね
愛着のあるPCなんで使う人が居ればと思ったんですが
もう部屋がせまくなったんでCRTと一緒に明日にでも廃棄処分してきます。
156ナイコンさん:2008/01/21(月) 10:48:24
S2231Wを買うことにしました
157ナイコンさん:2008/01/21(月) 11:01:41
廃棄するくらいなら着払いで譲ってくれよ
大事に使ってやるぜ
主にZ-MUSICでだが
158ナイコンさん:2008/01/21(月) 13:41:28
>>155
10万くらいで買いますよ
159ナイコンさん:2008/01/21(月) 16:26:03
捨てるとか只であげるとか拾ったとか、もういいよ。
160ナイコンさん:2008/01/21(月) 19:02:04
SIMM128MBの制限を256MBまでとかにできないの?
161ナイコンさん:2008/01/21(月) 22:02:24
ターボ?できるょ
162ナイコンさん:2008/01/21(月) 22:56:27
>>156
なぜ目潰しサムスンパネル液晶をw
163ナイコンさん:2008/01/22(火) 05:30:00
>>156
S2231Wはアナログモードで手動で「解像度」設定できないから
X68000繋いでも、多分下が何行か切れたりするよ。
164ナイコンさん:2008/01/22(火) 11:44:44
L797とか11万してるから買えないです
165ナイコンさん:2008/01/22(火) 12:48:44
X68を繋いで正常に表示させたいなら、もう少し出してS2110W(HDPCP非対応)かS2111W(HDCP対応)を買ったほうがいいとは思う。

画面の一部(下32ドット分)が切れたりしても取りあえず映ればいいなら、どのメーカーを買っても同じかな。
166ナイコンさん:2008/01/29(火) 12:22:15
みんな超注目!!
入札できない低学歴底辺貧乏人や引きヲタ童貞三十路ニートは指をくわえて見てろや。
ウルテク満載の最高のマシンだぜっ!

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e73142928
167ナイコンさん:2008/01/29(火) 13:20:43
>>166
それ前回吊上げに失敗したから再出品してんのバレバレなんだよね
168ナイコンさん:2008/02/01(金) 20:15:05
169ナイコンさん:2008/02/01(金) 20:51:22
忘れてたURLを思い出させてくれてありがとう
170ナイコンさん:2008/02/02(土) 14:24:46
いい歳したオッサンなんだろうな
なのにニコ厨かつアニオタって…
171ナイコンさん:2008/02/03(日) 04:20:51
壊れていた電源をなんとなくばらしたら手持ちの部品で直っちゃった
やってみるもんだね

ttp://www.imgup.org/iup549843.jpg

馬場
172ナイコンさん:2008/02/03(日) 04:25:46
ついでにRGBケーブルつなぎ合わせて今のモニタで使えるようにした
いろいろなつかしいもんだ

68からデータ移したいけど面倒みたいだね…
173ナイコンさん:2008/02/03(日) 04:32:28
SCSIハードディスク経由なら全然面倒じゃないよ。
174ナイコンさん:2008/02/03(日) 14:27:52
一番楽なのは3.5インチMOじゃないかなー。
特に、USBのドライブ持ってると楽。
175ナイコンさん:2008/02/03(日) 15:10:36
うちではHDそのままイメージ化で、Windowsとのファイルのやりとりは
エミュレータからWINDRV.SYS経由だなぁ。
176ナイコンさん:2008/02/04(月) 00:04:41
177ナイコンさん:2008/02/04(月) 00:57:19
すみません、どなたか知っていたら教えてほしいのですが。
昔使っていたシステム&データを、「asyukun.x(.r?)」というアーカイバで圧縮したファイルがあるのですが
肝心の当該バイナリが出てこなく、解答できません(>_<)
あまりメジャーではないようで、どうしようか思案中です。拡張子は「.DAr」でした。
どなたかバイナリお持ちの方はおられませんか?
178ナイコンさん:2008/02/04(月) 02:22:22
昔niftyのfsharpに投稿されてたツールだね。
残念ながら持ってない。
179ナイコンさん:2008/02/04(月) 02:49:26
>>177
5分くらい前に窓から投げ捨てたよ。。。
180ナイコンさん:2008/02/04(月) 12:14:43
あっしゅ君使ってたなあ。イメージ化するのに都合がよかった。
181ナイコンさん:2008/02/04(月) 19:01:37
なんか恥ずかしい名前のソフトw
182ナイコンさん:2008/02/04(月) 23:04:31
asyukun Version 0.51.1と0.52なら持ってる。
183177:2008/02/05(火) 00:31:05
まじでですか!よければ戴きたく思います(>_<)/
184ナイコンさん:2008/02/05(火) 00:47:10
>>173
68にはSCSIハードディスクついてるんですがwinXPにSCSIボードさしてつなげてイメージ化してあればエミュでよめるんですか?イメージ化って68側でやるんですよね?
ソフトの移動はどうすればよいのかさっぱりわかりません。win98で5インチFDD使うしかないんですか?
185ナイコンさん:2008/02/05(火) 00:54:36
RS-232cで送るのってダメかなぁ.....
186ナイコンさん:2008/02/05(火) 01:27:23
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA013937/
WINにSCSIインターフェース繋げてここのツールで移動
187ナイコンさん:2008/02/05(火) 11:38:28
X68関連のスレでたまに見かける「らっきょ」って何ですか?
188ナイコンさん:2008/02/05(火) 13:03:41
カレーに合う漬物だが
189ナイコンさん:2008/02/05(火) 13:38:47
>>184
HDDをまるごとイメージ化してWindows上で使うだけなら、>>186の書いてるとおり。
実機とファイルをやりとりしたいならMOを使うのが一番楽だけど、RS-232Cで転送とか、フロッピーとかって手も無いことはない。
190ナイコンさん:2008/02/05(火) 16:49:10
>>188
それは福神漬ではないか???
191ナイコンさん:2008/02/05(火) 20:03:48
The 福神漬 ver.2
192184:2008/02/05(火) 22:10:28
みなさん親切にありがとうございます。早速SCSI変換アダプタ買ってやってみます。
193ナイコンさん:2008/02/06(水) 00:10:50
194ナイコンさん:2008/02/06(水) 00:34:17
Palmハードへ X68のOSを移植する プロジェクトは ありませんか?
195177:2008/02/06(水) 01:02:16
わおーーー!サンクス SO MUCH!
バッチリ展開できています。これで懐かしいMDXとか聴けます〜☆
196ナイコンさん:2008/02/06(水) 10:33:07
システムとデータを10数年ぶりに解凍して、すごく懐かしく感慨しました。
でもキーボードだけは不自由ですね。XF、OPT、登録などキーが足らな過ぎ。
外付けテンキーかなにかで代用出来ませんかねえ。
197ナイコンさん:2008/02/06(水) 12:05:50
何のためのファンクションキーだ?w
198ナイコンさん:2008/02/06(水) 22:34:00
KEY1,"RUN"+CHR$(13)
199ナイコンさん:2008/02/08(金) 17:36:13
高橋雄一氏キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
200ナイコンさん:2008/02/08(金) 18:49:25
>>199
取り立てて何が珍しいのか不明な書き込みをするな。
201ナイコンさん:2008/02/08(金) 20:38:47
>>199
高橋雄一氏なら、 poke &H○○○○,××,……だろう
202ナイコンさん:2008/02/09(土) 01:43:58
もしご存じの方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが、
compact(XVI)のフロントパネルの外し方はどうやればいいんでしょうか?

両方のサイドカバーとリアのプラスチックカバー、FDD側のシールド板までは
外せたのですが、フロントカバーを外そうとすると上部リセットボタン付近で
爪か何かで引っかかっているらしく、カバーはほとんど外れているのですが
そこだけ引っかかってどうしても外せません。
何か外す順番などがあるのでしょうか?

OPM&PCMの調子が悪いので電源も含めて修理しようとしたら
芸術的(イヤガラセ?)な内部構造ですね。
何から何まで爪で固定してあってビックリしました。
203ナイコンさん:2008/02/09(土) 02:56:00
みなさんこんにちは
どなたか I・O DATA の増設RAMカード SH-6BE-2/4M-1 のディップスイッチの設定方法をご存知ではありませんか。
親切な方、おそれいりますが教えて頂きたいのです。
204ナイコンさん:2008/02/09(土) 08:18:32
>202
フロントのフタは、上のほうに2箇所並んでツメがあったはず。
ツメ部分が結構大きかったはずなんで、フロントの上側を力入れて押し、ゆっくりはずすべし。
それを知らなかったオレはポッキリ2本とも折った(笑)。
205ナイコンさん:2008/02/09(土) 12:39:45
>>204
よう、俺。
206ナイコンさん:2008/02/09(土) 22:52:41
これって社内資料?retropcが取得に乗り出しているw
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u22372864
207202:2008/02/09(土) 22:53:36
>>204
情報ありがとうございます。
どうしても外れなかったのでよくよく観察してみると、
リセットスイッチ内部の場所に隙間があり、
そこに爪の先端らしきものが見えていたので
横からマイナスドライバーを突っ込んでその部分を押し上げてやると
何とか外れました。

これから全バラシして、コンデンサ交換か……
208ナイコンさん:2008/02/09(土) 23:25:25
>>206
SHARPはその昔業務提携していた修理業者に
出品物と同じような技術資料を配付していました。
私も、これとは違いますが冊子になった物で
PROとかEXPERTとかの資料を持っています。
残念ながら部署移動のため後期の機種の資料は持っていませんが、
(そのため >202 のような質問してるんですけど)
内容は OUTSIDE X68000 の技術資料と同じレベルだったと思います。
でもこれ出品していい物なのかなぁ?
209ナイコンさん:2008/02/10(日) 00:39:03
OUTSIDE X68000レベルだったらいいんじゃないの?
210ナイコンさん:2008/02/10(日) 04:27:47
バラせばまる見えなモノに内部資料もクソもねーだろ
211ナイコンさん:2008/02/10(日) 07:01:10
>>210
でもオンナの3サイズは知りたいだろ?脱がす前に。
212ナイコンさん:2008/02/10(日) 07:51:57
>>211
ごもっとも
213ナイコンさん:2008/02/10(日) 22:25:37
このスレもだんだん高レベルになってきました
214ナイコンさん:2008/02/11(月) 01:39:24
>>211
大事なことだよな、脱がしちゃってからだと手遅れってことも多々あるし
見合いは大事だよ、第三者の客観的な情報で判断した跡で脱がせれるし
それに比べて恋愛はダメだ、お互い頭に血が回っちゃてるから判断が鈍るんだよ
俺も恋愛の口で今は後悔してるよ、せめて手に入れる前に処分の仕方も考えとくんだった

詳細がわかる資料は大切だよ、いっぱい手に入れて後悔しない選択をしないとな

ほんとウゼーようちの有機コンピューター、金払うから引き取ってくれる業者いねーのかな
215ナイコンさん:2008/02/11(月) 01:55:08
回路図が公開されたのは、今のところ

初代
XVI
030

だけじゃね?SUPERとEXPERTについては大昔にサービスマニュアルをつてで
貰ったから回路図あるけど、PROとかXVIcompactの回路図を欲しいっつー香
具師もいるんじゃないかね。

個人的には、外付けチューナユニットといめうにの回路図が一番貴重だった
けど。回路図見て6TU改造して、603Dの電源を連動させてウマーだった。
216ナイコンさん:2008/02/14(木) 03:32:52
X68030でCPUから32bitで繋がっているのはメインメモリだけですか?
217ナイコンさん:2008/02/14(木) 04:27:52
>>216
218ナイコンさん:2008/02/14(木) 10:30:51
パワートゥメイクユアドリームカムトゥルー
219ナイコンさん:2008/02/14(木) 13:37:21
X68030の回路図、見てみたい。 強化CPUボード作ってみたいから
220ナイコンさん:2008/02/16(土) 21:01:52
ううう・・・。いつになったら、アミーガファミリーが決起するのだろう・・・。
それとも、某S社みたいに権利放棄して、Linuxに逃げる(?)のだろうか・・・。(謎
221ナイコンさん:2008/02/17(日) 17:26:48
>>219 本気で作る気なら、まさちくさんとかラッキョさんに連絡すればすぐ見せて
もらえると思われ。がんがれ。
222ナイコンさん:2008/02/17(日) 17:48:46
223ナイコンさん:2008/02/20(水) 11:58:05
うちのX68kPROが起動しなくなった・・・。
起動時に「エラーが発生しました。リセットしてください。」と出て、止まってしまう・・・。
しかし、FDからの起動はうまくいきます(通常はSCSI HDDから起動)。
ぐぐってみるとSRAMがおかしいと同じような症状になる(ウィルス、電池切れ)みたいなんだけど、
FDで起動できるってことは、電池切れではないのかな・・・。
ここにSRAM初期化方法が載ってるんだけど、ぺけ−BASICもXCも持ってないです。
(「GCCによるX680x0ゲームプログラミング」という本に付いてきたGCCならあるんだけど)

ttp://kamad.hp.infoseek.co.jp/docs/unlistedx68k.htm#startupkey_clr

なんとか復活させたいんだけど、こういう質問って、ここでしてもいいのかな?
224ナイコンさん:2008/02/20(水) 12:46:15
そのSCSI HDD が死んだだけちゃうの?
FD起動でそのHDDちゃんと読める?
225ナイコンさん:2008/02/20(水) 16:56:45
確かにX68000にウイルス(DBf-1)が感染するとHDDから起動出来なくなる。
でもあれ1990年7月を過ぎるとFD&HDを破壊する仕組みだから、
FDからの起動が問題ないなら違うだろう。
226ナイコンさん:2008/02/20(水) 23:16:13
遅レスだけど・・・よく>>170みたいなこといいたがる奴いるけど、
こういう奴って、年齢で自分の趣味を変えたりするのかね
話に出てきてるオタがどんなかに関係なく、そういう発想の方が幼稚だと思うんだがなあ
(X68Kのスレで170みたいな発言する時点でそもそも間抜けという話もあるが)

なんか170にぜんぜん反応なしで、170が普通にこのスレを定期的に見てるのかなと思うと、
なんかキモい感じがしたので書いてみた
227ナイコンさん:2008/02/20(水) 23:48:38
2ch利用するなら、専ブラのあぼーん機能を最大活用する事をおすすめする
あと、脳内あぼーん(スルー)機能も会得した方がいいかと思われ
228ナイコンさん:2008/02/21(木) 00:35:40
書きたくて書いた人にあぼん勧めるのは余計なおせっかいだと思うが・・・
229ナイコンさん:2008/02/21(木) 11:19:12
>>223です。
色々試してみたところ、>>224さんが言うとおり、HDDが逝っちゃった可能性が高そうです。
起動時にHDDにまったくアクセスせずエラーが出てたのでHDDを疑っていなかったのですが、
HDDにインストールしているゲームなどを起動しようとしたところ、
HDDにアクセスし、HDDから今まで聞いた事ないような異音が・・・。
HDDが物理的に壊れてしまったような感じです。
ここ最近、特にHDDを動かしたり、落としたりはしていないのですが、
数年前の引越しの時に、落としたということはありました。
なんか、今回の事を機に、FDドライブの動作もあやしくなってきたので、
中古が出回っているうちに、一台確保しておこうかなと思ってます。
レスくださった、>>224さん、>>225さんありがとうございました。
230ナイコンさん:2008/02/21(木) 15:44:56
電源が弱っているのかもしれない。古くなるとしかたない。
エミュレータを使った方が良いかもしれない。

X68の実機で周辺機器が最新ハードをサポートしてくれれば
もっと色々と出来ると思う。
当時のハードディスクは10Mバイトとかだったよね
今だと不揮発性メモリで1Gバイト1万円とか、もっと良くなってる
これらを使いたいと思うよ
USBとノート用カードスロットがあれば拡張できるんだが

最新のWin機とLANを使った通信が出来れば、それでメディアに関して困らないと思う。
かんたんな良い方法はないですか?
231ナイコンさん:2008/02/21(木) 15:52:04
232ナイコンさん:2008/02/21(木) 16:11:43
動作保証なしで2万円は論外でしょ。 
233ラキッ! ◆K22t6vccVc :2008/02/21(木) 16:14:22
ここで漏れが入札するとあらぬから騒ぎが?
234ナイコンさん:2008/02/21(木) 16:47:30
973 :ラキッ! ◆K22t6vccVc :2007/12/15(土) 23:54:30 0

自分なりのケジメという事で、part31以降はさっき1個書いてしまったのですが
以降は参加しない事にしました。
いぢられてかわいがられていると勘違いしていたのですが、僕の書き込みで
本気で嫌悪されている方がいらっしゃるようなので、それは僕としても本意では
ありませんので、もう書き込みしません。
235ナイコンさん:2008/02/21(木) 18:05:57
>>234
相手にするな
236ラキッ! ◆K22t6vccVc :2008/02/21(木) 19:22:38
>>235
相手にするな
237ナイコンさん:2008/02/21(木) 20:48:02
X68k <==> Win RS-232cファイル転送ソフト 発見

RSIO
RS-232Cのケーブル直結、38400ボーにてWin-PCなどとのファイル相互転送ツール
http://www.vector.co.jp/soft/x68/net/se090511.html
238ナイコンさん:2008/02/21(木) 21:44:42
いまさら発見ってw
239ナイコンさん:2008/02/21(木) 23:37:10
X68000と合体したいのですが、1億と2千万年待たないと無理でしょうか?
240ナイコンさん:2008/02/22(金) 00:45:26
親戚のおいちゃん家でみつけ、数本のゲームと一緒にくれといったところくれました。
ほとんどのゲームはFDDのオートランだったため問題なかったんですが、一番の目的であったオホーツクに消ゆをいれてもコマンド入力画面のまま走りません。
おいちゃんに聞いても「もう忘れたわ。15年以上前だし。」とのこと。
昔ファミで解いたことあるんですが、友達にファミコンのは難易度すげー下がってる。」といわれ気になっていたのでやっとできると四紺でいたのですが。
ゲームのことだけのこと聞くのはすいませんがかなり検索したんですがわからなかったものです。
コマンドを教えていただくか、その辺が学べるサイト等教えてくれませんか?
241ナイコンさん:2008/02/22(金) 00:46:03
四紺で→喜んで
242ナイコンさん:2008/02/22(金) 01:07:24
X68000にオホーツクに消ゆなんて出てたっけ?
243ナイコンさん:2008/02/22(金) 01:08:46
>>240
scene1
244ナイコンさん:2008/02/22(金) 02:39:55
馬場ファイターです。暇つぶしにでもどうぞ
http://kissho3.xii.jp/100/src/1kichi5007.zip.html
DLkeyは68です
まずかったら消します
245ナイコンさん:2008/02/22(金) 10:29:38
ラキッ! ◆K22t6vccVc氏復活の模様

今でもX68000ユーザー全員集合Part31
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1197700944/l50
246ナイコンさん:2008/02/22(金) 21:48:47
>>243
ありがとうございました!
しかし、今度は「演算パッケージが未登録です。」orz
また検索しよ。

まだまだ先は長いようです。
247ナイコンさん:2008/02/23(土) 01:46:08
演算はFLOAT2を組こまにゃならんよ
248ナイコンさん:2008/02/23(土) 18:37:56
しばらくぶりに起動したPRO、2時間ぐらい動いてたけどいきなりプツンと切れた。
それ以降赤ランプさえ点かない。(泣)
PROにATX電源を付ける場合は電源制御回路は要らないの?
249ナイコンさん:2008/02/23(土) 18:44:57
要る
250ナイコンさん:2008/02/23(土) 18:59:12
電源制御回路
どうすれば良いの?
251ナイコンさん:2008/02/23(土) 19:10:04
つ Google
252ナイコンさん:2008/02/23(土) 20:47:35
よくわからんな、コントロール信号を反転すれば良いのかな?
253ナイコンさん:2008/02/23(土) 22:37:58
僕のEXPERT HDが起動しません。
エラーが発生しました。リセットしてください。
と出ます。
どうして?
254ナイコンさん:2008/02/23(土) 22:41:43
この時期のX68000故障は電源破損が多いらしいですよ。
255253:2008/02/23(土) 23:13:31
電源は1900年代に故障してSHARPで直してもらったんですが。再びでしょうか。
現状、一応電源は入ります。FDDもイジェクト可能、SASI HDDも回っています。

底面基盤のNiCd充電池が粉ふいていたので、新品に交換したのですが、
状況かわらずで。

なぜかキーボードを外して後ろの電源を入れると、ポッポッポッポッという音がでて、
POWERランプがチカチカします。
このときは、エラーが発生しました云々というメッセージさえも出ません。

やはり電源?

256ナイコンさん:2008/02/23(土) 23:34:09
EXPERTではなく、ACE HDでした。
EXPERTが発売されたときに悔しくて書き換えたんだったorz
257ナイコンさん:2008/02/23(土) 23:56:47
古いハードだから丈夫なんだけど
X68kは電源の部品不良があって、10年を超えると全数が故障するらしい。
x68000 電源 
で検索すると多数ひっかかる。

電子回路に自信があれば修理するのも良し、
無理だと思ったら修理依頼するのも良し
258ナイコンさん:2008/02/24(日) 11:52:32
X68kでのATX電源使用は
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6808/ace/ace1.html
これでいいのか。
PROも同じでいいのかな?
259ナイコンさん:2008/02/24(日) 16:00:49
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u23018728

カーペット・・・静電気・・・
260ナイコンさん:2008/02/24(日) 20:25:59
Oh! Xの記事風に、マンハッタンレクイエムのあらすじ、解説頼む
261ナイコンさん:2008/02/24(日) 20:28:29
善ちゃんでね。
262ナイコンさん:2008/02/24(日) 20:48:47
>>258
基本はそれでかまわないが、X68k側のコネクタは機種によって異なる
263ナイコンさん:2008/02/25(月) 03:48:05
うがー!演算パッケージわかんねー!
ネットで落としたがコンフィグに組み込むだとか平方根とか???

勉強したいので分かりやすいサイト等あったら教えてくだちゃい。
264ナイコンさん:2008/02/25(月) 03:55:39
>>263
float2.xのことか?
265253:2008/02/25(月) 03:59:32
>>263
コマンドラインからfloat2でも組み込めるはず。
mint float2.x config.sys
でググれよし。
266ナイコンさん:2008/02/25(月) 08:28:15
>>240では本体とゲーム数本しか持ってないと書いてある。
んで、
>>263ではネットで落とした
と書いてある。
普通に考えるとAT=>68転送で躓くというか絶望。
よそのゲーム数本の中に有ればそこから移せるんだがな。
267ナイコンさん:2008/02/25(月) 11:56:35
圧縮して、RS-232Cで転送するのかな
268ナイコンさん:2008/02/25(月) 12:42:53
コマンドで直接float2をやれば良いし、
autoexec.batかconfig.sysにエディタで組み込めばいい。
エディタは無償公開されてるHuman68Kにあるed.x。type config.sysで書き方は解る。

humanのfloat2はsysのディレクトリ(今風ならフォルダ)内にあるけど
オホーツクのそのディスクはルート上だな。
device = \float2.xでいけるとオモ。

てか、DOS自体の経験は無いのかな?経験あるならこれだけで大丈夫だろうなぁ…
269ナイコンさん:2008/02/25(月) 18:45:00
X68000にオホーツクに消ゆなんて出てたっけ?
270ナイコンさん:2008/02/25(月) 20:12:52
漏れも記憶にない
271ナイコンさん:2008/02/25(月) 20:13:17
>>269
勝手に移植版。
ただし画面は適当な手書きだけどね。
272ナイコンさん:2008/02/25(月) 20:32:07
ハイドライドI、IIや
グロブターなんかもあまり知られてない?
273ナイコンさん:2008/02/25(月) 20:38:04
>>262
さんくす。
あわてずじっくりやりますわ。
274ナイコンさん:2008/02/25(月) 20:48:15
>>272
初めて聞いた
275ナイコンさん:2008/02/25(月) 21:29:35
みなさん!いろいろ暖かいご支援ありがとうございました。
教えていただいたことひとつずつやってみようと思います。
成功したらまたご報告します。
AT→X68のページを見ました!さすがに無理そ。
276キャストオフ:2008/02/26(火) 03:45:14
>>255
電源ですな
>>257
故障するらしい でなく、故障します。
おいらのACEはそれでパンク
コンデンサがパンクするんだわ、液漏れして
ATX電源を載せかえるとかで復活可能

散々触った人には、懐古趣味に浸る用途と
エミュレーターで何とかなると思う
XVIもあるけど触っていないw
これから触る人には残念だね
おいらのXVI買う?w



277ナイコンさん:2008/02/26(火) 13:17:47
>>272
作りかけのワルキューレの冒険とかなら見たことあるぜ
278ナイコンさん:2008/02/26(火) 13:57:52
作りかけのXEXEXとかもあったな
279ナイコンさん:2008/02/26(火) 14:04:09
勝手に移植は、マッピーとドルアーガとテトリスくらいしか持ってなかったなぁ。
280ナイコンさん:2008/02/26(火) 20:09:31
9801版イース2の勝手に移植版もあったな
音色まで似せていて吹いた

作りかけのトイポップもあったよね?
281ナイコンさん:2008/02/26(火) 20:18:27
勝手移植って著作権法違反でしょ?
282ナイコンさん:2008/02/26(火) 20:45:11
他機種のゲームを容易に移植できるX68000を
発売したSHARP社に対して著作権法違反幇助の疑い
283ナイコンさん:2008/02/26(火) 20:57:11
マニアが個人的にやってるのはかまわんだろ、それを商売にした時点からが問題になる。
284ナイコンさん:2008/02/26(火) 21:00:21
それじゃまるでタダで配るのは問題がないみたいな
285ナイコンさん:2008/02/26(火) 21:11:14
無料配布するときは差分で配布する。 実行させるには原本を持っている必要がある。
286ナイコンさん:2008/02/26(火) 21:57:55
高アニマル木ってまだ生きてるの??
287ナイコンさん:2008/02/27(水) 23:11:12
dare?hage?
288ナイコンさん:2008/02/27(水) 23:21:16
>>279>>285
マッピーとドルアーガとテトリスの原本ってどの機種用のだったの?
289ナイコンさん:2008/02/27(水) 23:55:00
自アニマル演
290ナイコンさん:2008/02/28(木) 00:31:41
>>288
マッピーやドルアーガやテトリスは98にもあるよ
291ナイコンさん:2008/02/28(木) 16:04:37
>>288
マッピーとドルアーガはファミコン版ベース
292ナイコンさん:2008/02/28(木) 18:09:20
そうか?ファミコン版とは画面が全然違うけど。
293ナイコンさん:2008/02/28(木) 18:50:01
他機種の原盤なんて必要なかったな
マッピーは移植者がdocでPDS宣言してたし
やっぱりマズイんだろうねえ
294ナイコンさん:2008/02/28(木) 19:30:29
昔はインベーダ、パックマンなんかのアマチュア作品が大量にあった。
むかしはおおらかな時代だった。
法律が整備されるより古い時代を掘り返していちゃもんをつける臭い奴。

著作権の問題にすべきは最新のゲームだろうとおもうが、
ここを見るのはジジイだけだろうからクタバレジジイと言いたい。
295ナイコンさん:2008/02/28(木) 19:51:15
お、お前はジジイではないというのか!?
296ナイコンさん:2008/02/28(木) 20:58:10
マッピーは二種類かな?
画面テカテカとオリジナル忠実のやつ。
後述のはトランポリンから階層に移るときワンテンポ早くキーを入力しなきゃならんのだが、
普通のタイミングで入力出来たやつもあった気がするんだが…
297ナイコンさん:2008/02/28(木) 21:16:07
ニコニコ動画にUpされてるよ、マッピーとかドルアーガとか。
298ナイコンさん:2008/02/28(木) 23:15:02
ニコニコ嫌い
登録はウザイ
299ナイコンさん:2008/02/29(金) 12:28:34
まあ、ようつべも一部のアダルト指定されたコンテンツは登録しないと見れなかったりするけどな
300ナイコンさん:2008/02/29(金) 13:40:47
素朴な疑問
x68kPRO2のMPU近くにある空のROMソケット2個は何ですか?
301ナイコンさん:2008/02/29(金) 16:50:18
自作板のスレが変なコテに荒らされているのでこちらで質問させてください。
XM6という68エミュでCGROMが必要なのですが、実機から吸い出した物ではない物を
使用しているためか、メルヘンメイズやドラキュラ等でグラフィックがバグります。
そこで実機から吸い出したいのですが、どうやれば吸いだせるのでしょうか?
302ナイコンさん:2008/02/29(金) 17:02:18
実機から吸い出したものじゃないROMでドラキュラ6周したけど、特に化けなかっ
た。別の原因なんじゃねーの?

今あるファイルを一旦消して再ジェネレイトしても化ける?
ちなみに、ドラキュラのどこが化けるんだ?
303ナイコンさん:2008/02/29(金) 17:07:33
コウモリがドラキュラに化けるんだ
304ナイコンさん:2008/02/29(金) 17:11:09
スクリーンショットを見せれば話は早い。
305ナイコンさん:2008/02/29(金) 18:14:17
>>302
序盤の窓の外に出る一つ目の怪物が場内に入っているような画面になります。
ミッドガルツはムービーが化けます。
他のエミュでけろぴー高速版では正常に表示されます。

>今あるファイルを一旦消して再ジェネレイトしても化ける?
試しましたが変わりませんでした。
そちらでは問題ないようですのでグラボ等の相性なのかもしれませんね。
306ナイコンさん:2008/02/29(金) 18:37:52
SHあRPから公開されなかったのは、権利周りをクリア出来なかったフォントや
一部BIOS(SCSI周りとか)だけで、XM6がジェネレイトしてるのもフォント部分だ
けだと思われ。それが原因で化けるとはちょっと思いにくい。

んで、「うちだと化けネーヨ」て書いたけど、そんなプライオリティの細かい所ま
では覚えてねーわ、サーセン。もしかしたらうちでも同じかも。各プレーンのプライ
オリティとか半透明ビットとか、その辺は68エミュの最も厳しいところだと思う
し、最限不十分てだけじゃね?
307ナイコンさん:2008/02/29(金) 21:35:49
バグってるって言葉を使いたい年頃なんだろ
ゆとりは死ねよ
308ナイコンさん:2008/02/29(金) 21:44:30
XM6は画面のプライオリティのエミュレートがまだ不完全だからな。
他のエミュで試して大丈夫ならXM6のせいだろう。
309ナイコンさん:2008/02/29(金) 23:17:20
>>301
現バージョンのXM6に画面周りの再現性を期待しちゃダメだよ。
310ナイコンさん:2008/03/01(土) 02:28:28
コナミ辺りになるとシステムコールなぞ使わずハード直叩きだからシステムROMなど
なんでもよい。などと適当に書いてみたり。
311ナイコンさん:2008/03/01(土) 05:19:38
XM6はテンポが安定しているので音楽再生用だな、家では。
312ナイコンさん:2008/03/01(土) 14:03:24
少し前にREDZONEの分解方法を質問した者ですが、
また教えていただけないでしょうか?
別の場所で質問してみたのですが、情報がないようでした。

メイン基板上の面実装コンデンサで特殊な表示になっているの物があり、
ネット等で調べてみたのですが情報が見つかりません。
「100 6S 22A」と表記されたコンデンサ(C26など)と
「10 16S 10J」と表記されたコンデンサ(C27)ですが
これの容量、耐圧が分かる方教えていただけないでしょうか?
313ナイコンさん:2008/03/01(土) 19:24:30
>>312
もしココで回答が得られなかったら、板違いになるが↓のスレで聞いてみそ
【膨張】電解コンデンサの大量死 32μF目【液漏】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1204101881/

聞くときは詳細と画像も一緒に添えると回答率があがるかもシレン
314ナイコンさん:2008/03/01(土) 21:33:55
ニチコンとかだと、22Aっていうのが22μF、耐圧10Vを示すんだけど。
100とか6Sのどっちかは単なるロット番号の可能性も。

メーカが分かれば一発なんだろうけど。
国産と仮定して、エルナ・ニチコン・日ケミ・ルビコン辺りのデータシートを
調べてみるのもありかと。
315ナイコンさん:2008/03/01(土) 22:18:24
俺はサザエを食べきれないんだぜ
316ナイコンさん:2008/03/01(土) 23:47:57
はらいっぱい喰うのも如何なものかと
317ナイコンさん:2008/03/02(日) 01:41:57
VistaでX68000のエミュレーター使おうとしたら画面がおかしくなった。
318ナイコンさん:2008/03/02(日) 11:14:51
>>312, >>314
ニチコンも日ケミも、面実装品の記載は
ロット、容量、耐圧の順だったような気がするが…

「100 6S 22A」ならニチコンでも日ケミでもないようだし、
100μF 6Vと解釈するほうが普通だと思う。
319312:2008/03/02(日) 17:57:47
>>313
>>314
>>318

各社のコンデンサ資料を見てみたのですが、
一致する物がありませんでした。
10年以上前の部品ですから仕方ないですね。
X68030の下部基板でも100uF16Vのコンデンサがたくさん使用されていたので
100uFの可能性が高いと思います。(47uFの物よりもサイズが一回り大きい)

部品の写真を撮って案内されたスレで質問してみます。
ありがとうございました。
320ナイコンさん:2008/03/05(水) 20:12:53
msxスレをみていたら最初にcpuを68にすべきだったという
すんごい意見が出ていたけど低価格68マシンが確かにあっても
よかったなあ
321ナイコンさん:2008/03/05(水) 21:03:19
Sinclair QL とぃうのがあった。
322ナイコンさん:2008/03/05(水) 21:19:12
海外では結構あるよね
323ナイコンさん:2008/03/05(水) 21:22:34
ホビーな16ビット機、ぴゅう太のこともたまには思い出してあげて下さい
68KなCPUじゃないけど
324ナイコンさん:2008/03/05(水) 21:24:06
>>320
当時の68000の価格を考えたらMSXに採用は無理
325ナイコンさん:2008/03/05(水) 21:43:59
メガドラの後、68kの価格が暴落している。
326ナイコンさん:2008/03/05(水) 22:48:29
>>325
      | ̄ ̄              __|__ |+ +
      |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/++
       |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/+ +
      (そのとおりでございます)
327ナイコンさん:2008/03/07(金) 16:03:06
68000が安くなったのはSEGAの大量発注のおかげ
SHARPのおかげではないんだよな・・・
328ナイコンさん:2008/03/07(金) 18:31:43
ピコも68000だったしなw
それとファナックのNCも日立製の68000を使っていた時期がある
329ナイコンさん:2008/03/07(金) 23:10:13
オークションにコンパクト沢山あるね
330ナイコンさん:2008/03/07(金) 23:39:07
X68030compact使いのオレに言わせると、場所とらないから
便利に思えるけど、
5inchゲームの起動できないから使い道なかったりするんだよな。

ゲーム以外では便利なんだが。
331ナイコンさん:2008/03/08(土) 00:08:44
察するに学校で使われてたのかな?フルメモリなら欲しいけどね
332ナイコンさん:2008/03/08(土) 01:19:02
一昨年入って来た新入社員は、専門学校時代にXVIcompact使ってたと言ってた。
ちょっと信じがたいが。

ちなみに内蔵メモリだけじゃフルにならないけち臭い仕様が気に食わない
>XVI & XVIcompact
333ナイコンさん:2008/03/08(土) 01:22:24
>>332
そいつタイムスリップして過去からやって来た新入社員かも
334ナイコンさん:2008/03/08(土) 01:40:24
今まで引籠もってた同期だよ
335ナイコンさん:2008/03/08(土) 13:56:16
>>334

まさか90年代のベーマガに紹介されていた学校とか
336ナイコンさん:2008/03/08(土) 15:04:28
PIさん復活?
337ナイコンさん:2008/03/08(土) 18:05:19
俺のペニスが3D端子に入りません。どうして?
338ナイコンさん:2008/03/08(土) 18:15:01
キャップ被ってるから
339ナイコンさん:2008/03/08(土) 20:31:42
>338
だれがうまいことを言えと(ny
340ナイコンさん:2008/03/12(水) 19:46:20
>>320
68つかっても単色スプライトじゃなw
341ナイコンさん:2008/03/14(金) 19:46:31
そういえば68のモトスって
KORGのM1に対応してたよな。
MT-32は結構いると思うけどM1使ってゲームやってた奴って
どの位いるんだろうな?
他にM1に対応していたゲームってあったっけ?
342ナイコンさん:2008/03/14(金) 21:19:16
M1 Grand Prix
343ナイコンさん:2008/03/14(金) 21:22:14
M1じゃないけど、グループXはいろいろ対応してたね。
内蔵音源、LA、GS、ヤマハ。確か全部曲自体が違ったはず・・・。
344ナイコンさん:2008/03/15(土) 00:33:42
俺もM1モトスがどんなのか聞いてみたいな〜
でもこのまま聞けずに死んでいくんだろう・・・
345ナイコンさん:2008/03/15(土) 00:39:10
>>343
YAMAHAはSYだったかな。なんかゲーマ環境の中ではドマイナーな音源だった
気がする。

ちなみに、最後までレースゲーに恵まれなかった68において、一番まともな
レースゲー>GroupX
アナログスティックでやるべし。
346ナイコンさん:2008/03/15(土) 00:57:54
68版フルスロットル最強
もちろん悪い意味で。
347ナイコンさん:2008/03/15(土) 01:11:54
期待を裏切ったという意味では、落差が一番大きかったのはオバタケ。
発売前はAMIGAのWORLD CIRCUITを想像してた。
348ナイコンさん:2008/03/15(土) 01:58:06
>>346
いや、TAKERUで売ってたチェイスH.Q.の方が。
349ナイコンさん:2008/03/15(土) 07:01:48
ダッシュ野郎のことも、思い出してあげてください
350ナイコンさん:2008/03/15(土) 09:28:17
ダッシュ野郎はそこそこ良い出来だったぞ。
351ナイコンさん:2008/03/15(土) 10:11:36
ダッシュ野郎はすばらしかった。
352ナイコンさん:2008/03/15(土) 10:43:04
そういえば
自分の周りの人間は誰もパソコン通信とかやってないのに
市販されていないゲームのMSX版移植のグラ2とかTDQとかオタクハリアーを持ってたんだよな
手に入れてきた奴に聞くと知り合いに貰ったとか言うけど
更にその貰った奴も知り合いに貰ったとか言ってるとかなんだよな
元は当然作った人やパソコン通信からだけど
意外と人を伝ってリレー方式みたいに日本縦断とかしてんのかな?
353ナイコンさん:2008/03/15(土) 17:48:41
スーパーハングオンは滑らかだし曲の再現性も高いしまぁまぁじゃないかな
OVERTAKEはカクカクの動きに泣いた
354ナイコンさん:2008/03/15(土) 18:04:11
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1170235
↑のオープニングのMDXかMIDIって手に入りますか?
355354:2008/03/15(土) 18:15:44
WAVで自己解決しました
356ナイコンさん:2008/03/15(土) 18:48:11
X68Kの変則的な解像度ってVRAMを有効活用するためのもの
だったんだろうけど、640*400で256色2画面とか、640*480で
256色とか、320*240とか一般的なものをつけなかったのはなぜ
だろう?あればあったで、移植ものなどで便利に使えたと思うけど。

640*400をつけてしまうと、ディスプレイを全て24kHz対応にしなければ
いけなくなるから?それともCRTコントローラにそれらのモードを詰め
込む余裕がなかったせい?
357ナイコンさん:2008/03/15(土) 18:48:56
MDXWin使えよ。
358ナイコンさん:2008/03/15(土) 18:49:42
>>357>>354-355へのレス。
359355:2008/03/15(土) 19:08:00
MdxWinってMDX保存できるの?
360ナイコンさん:2008/03/15(土) 19:12:41
>>356
スプライトましんだから16の倍数でないと無理じゃね
361ナイコンさん:2008/03/15(土) 19:26:25
320も640も400も480も16の倍数じゃないの?
362ナイコンさん:2008/03/15(土) 19:27:55
>>357
どのフォルダにあるか教えて。
game\enix\dragonquest\2\
には無かった
363ナイコンさん:2008/03/15(土) 19:32:11
>>362
#:\MDXDRV\Game\SHARP
X68K_THEME.MDX
364ナイコンさん:2008/03/15(土) 19:34:22
#:\MXDRV\Game\SHARP
X68K_THEME.MDX
だね…

これが携帯の着信音にしたくて…

仕方ないので WAV→3GP→携帯に…

365ナイコンさん:2008/03/15(土) 19:38:59
>>363、364
すまん。教えてほしいのは後半の初音ミクのLoveSong探しての方です。
366ナイコンさん:2008/03/15(土) 19:43:27
>>365
あのファイルは
動画を良く見たらわかると思うが、タイトルに「初音ミク」の文字列があるから
最近作られたMDXだと思うよ
http://jp.youtube.com/watch?v=e6OJq_s1EKk
↑ようつべ
367ナイコンさん:2008/03/15(土) 19:50:33
>>361
そうだね
おれはアホか。。
368ナイコンさん:2008/03/15(土) 19:59:48
>>364
俺だったらnsf→mid→mmfだな。
もはやX68とは全く関係ないけど。
369ナイコンさん:2008/03/15(土) 20:32:39
>>346
フルスロットルはBGMや見た目の再現性はいいんだけどね・・・
でも何故かあの逆走感にはまった

>>353
X68版R-TYPEやスーパーハングオンはBGMのキーを何故わざわざ高くしたのだろう
基板と同じ音源チップなのに
370ナイコンさん:2008/03/15(土) 20:47:35
>>369
音源チップに供給されているクロックの違いをそのまま補正しないで鳴らしてるからっぽい。
371ナイコンさん:2008/03/15(土) 20:54:50
SHARP X68000 part10 【XVI-HD】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1180889276/706-709

706 ナイコンさん sage 2007/11/01(木) 18:00:25
そういや、68kのR-TYPEはなんでゲーセンの音より音程が高かったんだ・・・?
すげー違和感があったんだが・・。長調の違いかね。

707 ナイコンさん sage 2007/11/01(木) 18:12:52
X68000がYM2151に仕様通りのクロックを使ってないから。

708 ナイコンさん sage 2007/11/01(木) 18:39:54
>>707
ああ、そういうオチだったのか・・。音程が上がってるって事はクロックが高かったのかな・・・?

709 ナイコンさん sage 2007/11/01(木) 20:13:45
YM2151の仕様は3.579545MHz
68は4MHz入れてる そのままのデータ食わせるとだいたい+2va高くなる

ちなみにセガのAC基板も4MHz入れてるのが多かった
372ナイコンさん:2008/03/15(土) 21:25:59
クロックが供給されている所は軒並みクロックアップ改造が行われた訳だが

CPU
MPU
ADPCM
SIO
CRTC
etc

YM-2151のクロックを3.57MHzに変えるって言う改造例は聞いたこと無いな。
373ナイコンさん:2008/03/16(日) 01:22:53
>>372
今すぐおまえがやれ。ほめて使わす。あと、俺の妹(47)とセックスできる券をやる。
374ナイコンさん:2008/03/16(日) 01:49:23
>>372
ほかの大多数のソフトの音程が下がるからじゃない?
375372:2008/03/16(日) 02:07:15
>>374
お前には切り替えるという発想は無いのか?

>>373
その言葉、マジで忘れンなよ。47ならまだストライクゾーンだ。
ちなみに漏れは35

捨てアド晒しておくので、妹さんに連絡ヨロ
376ナイコンさん:2008/03/16(日) 05:10:38
>>375
ごめんなさい。ウソつきました。
同い年なので許して。
377ナイコンさん:2008/03/16(日) 06:04:49
378ナイコンさん:2008/03/16(日) 08:07:25
>>361
16の倍数って事じゃなくてアドレス計算をしやすくするための皮肉の策
68000がとても苦手な掛け算割算じゃなくビットシフトと足し算引き算だけですむようにするのが目的
それが可能なのは2,4,16,32,64,128,256,512,1024となるため640*480などは除外された
ただしその1部を利用して320*240や384*240などは可能だが640*480は1024*1024モードが16色しか表示出来なかったりスプライトがサポート外なのでゲームには使用できないw
379ナイコンさん:2008/03/16(日) 08:29:23
>>378
当時、アドレス計算にかけ算命令を使ってたのですか……
スーパーハカーは凄いんですねw
380ナイコンさん:2008/03/16(日) 08:35:07
逆だろw掛け算使わねって書いてある
381ナイコンさん:2008/03/16(日) 09:28:39
いや、皮肉の策だしなぁ……
382ナイコンさん:2008/03/16(日) 09:35:38
>>380
いや、アドレス計算に割り算命令使うとか行ってるのが突っ込み処だろw
383ナイコンさん:2008/03/16(日) 09:38:48
いやいや、他機種が乗除算を使ってたように読めるのがダメだろw

ちなみに3レスほど自演ですw
384ナイコンさん:2008/03/16(日) 12:18:55
>>378
スプライトの都合というわけですか。勉強になりますな。

それでもPC-98やIBM-PCからの移植なら、ぶっちゃけ
スプライトなんていならいから、おなじみの解像度が
あってもよかった気もしますね。絵描きさんにとっても
色数は減っても解像度が同じだと便利だし、ADVやSLG
みたいにアクション性が低いゲームの移植ならスプライト
なくても問題ないし。
385ナイコンさん:2008/03/16(日) 14:13:12
真に受けるのか……いや、うん、そのとおりだねw
386ナイコンさん:2008/03/16(日) 14:15:16
98ダメスレにお戻りになるまで放置しましょう
ここで相手にして居座られても面倒だし
自演も見抜いて放置です
387ナイコンさん:2008/03/16(日) 14:17:57
俺は開発者がハードよりの効率を優先したためだと思うが。 -> 解像度の選択
まぁ、納得出来るんならなんでもいいかw
388ナイコンさん:2008/03/16(日) 14:28:47
>>387 に追加
+SPEC表かな?

やっぱり3スレ自演。(1個とばして)
一応、俺なりの答えも書いとかないとね。
うざかったらすまん。
389ナイコンさん:2008/03/16(日) 18:36:38
X68000チームはNTSC的なテレビに詳しい人材がいなかったんじゃないか?
390ナイコンさん:2008/03/16(日) 18:44:02
>>389
ほとんどPAL方式しか知らなかったらしい。
391ナイコンさん:2008/03/16(日) 19:47:28
>>389
>>390
ホント?
だって、X68000を開発したのは仮にもテレビ事業部だよ。
392ナイコンさん:2008/03/17(月) 01:05:40
NTSCの有効走査線数を知っていたら、縦解像度512なんて
中途半端でセンスなさ過ぎる数字だよなぁ。
393ナイコンさん:2008/03/17(月) 01:12:15
じゃあ400や480がセンスある数字だとでも?
VRAMを余すところ無くきっちり使い切るために512x512になっただけだろ。

どっちかってーと、アス比1:1じゃなかった罪のほうが大きいと個人的に思
394ナイコンさん:2008/03/17(月) 01:17:06
走査線の数からみると 悪くないと思うが
395ナイコンさん:2008/03/17(月) 01:35:27
X68000の最大の罪、それは、宍戸るみ
396ナイコンさん:2008/03/17(月) 06:17:47
あのインテルっ娘?>宍戸留美
397ナイコンさん:2008/03/17(月) 10:45:54
>>393
VRAMを余すことなく使うから、テレビが4:3だってことと
合わなくなってるのでは。

つまり、シャープは正方形のCRTモニタを同時発売すればおk
398ナイコンさん:2008/03/17(月) 11:17:53
仮想画面のウィンドウにして、ソフト側から扱いやすい数値にしたかったのだろう
実画面と仮想画面を作り込めば良かったのだろうが、スピードが遅かった。
399ナイコンさん:2008/03/17(月) 21:15:36
VRAMを余すことなく使い切ることはすばらしいことだけど、
ドットの形が多機種と同じなモードもあればもっとよかった。
そのまま表示させるとつぶれるか、縦長になったりするし、
かといって比率の補正をかけると、輪郭が崩れるときもあるし。
400ナイコンさん:2008/03/17(月) 22:42:50
テレビ事業部ってこともあってテレビのインターレス表示を意識したんじゃない?
縦525だと都合悪いし
401ナイコンさん:2008/03/17(月) 23:52:02
リフレッシュレートも中途半端な56Hzなんだよな。
テレビ意識するならなぜ30Hzとか60Hzとかにしなかったのか…
D3キャプチャで点滅が汚くなるんだよなぁ。
402ナイコンさん:2008/03/18(火) 00:03:28
あまり考えてないと思う
きっと、独りで設計したんだろうと思うし
議論もされてないと思う
403ナイコンさん:2008/03/18(火) 00:49:26
>>401
30はちょっとあり得ない。
まぁ、98の24KHzも55前後だから何か意味があるんだろう。

同じ年のVGAはその点よく考えられてたね。
404ナイコンさん:2008/03/18(火) 07:18:20
単にメモリ速度の都合だったり.....
405ナイコンさん:2008/03/18(火) 14:06:47
>>32見ると、今入手可能なディスプレイでWindowsパソコンと併用で使えるシスプレイって
ナナオのしかないの?
新品で当時買ったPC-TM171が脂肪して今は中古で買ったPC-TM151使ってるんだけど、これ以外で
X68の31、24、15の3モードが映って外部入力(S端子)付きのディスプレイは無いみたいだね。
PC-TM151だと画面が小さくて辛い...
せめてアプコンできるコンバータがあればいいのだけど。
406ナイコンさん:2008/03/18(火) 14:54:48
シスプレイってどんなプレイなんだろう
他にトランスプレイなんかもあるんだろうか
と一瞬想像を巡らせた
407ナイコンさん:2008/03/18(火) 22:50:40
初期の三菱VISEO(TVチューナユニットつき液晶)は
仕様にはかいてないけど、こっそり15kHzのRGB入力
に対応していたらしい。
408ナイコンさん:2008/03/18(火) 23:29:36
ゲームが出来なきゃやだ
ってんだったら。テレビのビデオ端子だろうし。

ソフト開発だったら、CRTCの設定するだけでしょ
409ナイコンさん:2008/03/19(水) 08:13:55
>テレビのビデオ端子だろうし。

いくらなんでもビデオ端子は嫌だな。
410ナイコンさん:2008/03/19(水) 13:06:00
じゃあ S端子
411ナイコンさん:2008/03/20(木) 01:22:30
>>410
オメコ!!
4126.HATOYA ◆CMXRL9Hvts :2008/03/20(木) 07:19:11
413ナイコンさん:2008/03/20(木) 07:22:32
>>412
×:―>>410......
○:―>>411........
414ナイコンさん:2008/03/21(金) 11:21:37
EX68で昔のデータを使いたくて、自宅倉庫をあさってたんですが
大昔、ロジテックから販売されてたLMO400をUSBで繋ぐ、変換コネクタって市販されてませんか?
アンフェノールハーフピッチ50P(ベローズタイプ)とかいうらしいけど・・・
415ナイコンさん:2008/03/21(金) 13:18:22
>>414
LMO400の中身を取り出してベアドライブ状態で使うなら
秋葉原あたりで出回ってるジャンクを活用するのが安上がり?
http://images.google.com/images?um=1&hl=ja&q=usb+scsi
http://images.google.com/images?um=1&hl=ja&q=scsi+connector
416ナイコンさん:2008/03/21(金) 13:18:23
SCSIからUSBに変換するような機器?
417ナイコンさん:2008/03/21(金) 13:43:59
418414:2008/03/21(金) 22:29:51
とりあえずLUB-SC2を購入してきたんですけど、コネクタ形状が合わないようなので
ttp://item.rakuten.co.jp/valumore/y4950190278962/
このあたりを組み合わせてみようと思います

ありがとうございました
419ナイコンさん:2008/03/22(土) 20:55:13
約10年ぶりにACEとPROの電源を入れてみた。
案の定、電源シボンヌ(´・ω・`)
手っ取り早くATX電源でも繋げようと思ってるんだけど
68の電源コネクタの品番分かる人います?
68のをぶった切ってしまえばいいんだけど、なんか切るの勿体無くてw
420ナイコンさん:2008/03/22(土) 21:08:12
X68kの全数が、電源死亡だね。
421ナイコンさん:2008/03/23(日) 07:54:39
変換基板を自作って話?ならATX側はコレ↓
http://www.google.com/search?q=MOLEX+5569-20A1
スマンがあとは自分で機種名の組み合わせを変えて探してみて
http://images.google.com/images?um=1&q=powersupply+XVI+PRO
422ナイコンさん:2008/03/23(日) 08:18:33
>>419-421
過去の市販品で全機種対応を謳ってた香具師。。
http://odasan.s48.xrea.com/com/x68000/x68k1.jpg
http://odasan.s48.xrea.com/com/x68000/x68k2.jpg

う〜ん。。NC(未接続)が多すぎて意味不明な基板だ
両面とかじゃなくて四層とかの多層基板だったのか?
コレの取説がどっかに上がってれば書いてあるかも?
423ナイコンさん:2008/03/23(日) 08:37:13
>>422
基板の色とGND,VCCにパターンがないことから察するに4層基板だろうね
内部はGNDベタ,VCCベタだと思うけど
424ナイコンさん:2008/03/23(日) 09:02:47
>>432
>察するに4層基板だろうね

そうだとするとコネクタを秋葉原あたりで現物合わせで探せば
電源連動関連以外は最悪回路図が無くてもこの基板写真で
応急処置として仮復旧ぐらいならどうにかなるやもしれんね.

AT系だと赤=+5V:黄=+12V:黒=0Vが一応お約束だが。。
メーカ毎の独自仕様パソコンは違う場合もままあるから注意!

但し本体側がヘタってると電源投入時の突入電流が負担になる
事が多いらしいから怪しげな高出力電源より有名処の軟弱電源
の方がダマシダマシ使う分には無難らしい。。まあ遅かれ早かれ
425ナイコンさん:2008/03/23(日) 10:32:03
>>422
シルク印刷の説明は、上方にある端子名称がATXの情報であり、
下方の各X68端子にある端子名称に対応する、リード線の色が参考になる。
対応する同じ名前の端子を接続するだけでよい、しかし
PC(コントロール信号)だけはロジック反転(NOT)の必要があるのでICを使っている。
電源投入の前に、少なくとも電圧の確認を行う
426ナイコンさん:2008/03/23(日) 15:52:24
>>419
68側のコネクタ、EXPERT系は分かるんだけど確かACEやPROは違うんだよね(´・ω・`)
427419:2008/03/23(日) 23:15:00
>>421
ATX側じゃなくて68側っす。
PROのメイン基板に繋げる8PのコネクタとACEの5Pと2P*2個の方っす。

>>422
PROの所を見ると、俺のPROとケーブルの色が違うぞw
まぁ、想定の範囲内ってヤツですな。

>>423
4層かぁ。
ただの両面なら自分でエッチングするのに。

>>426
EXPERTの前後で変わるらしいですね。


よく考えたら満開基板も68の電源からコネクタを取るみたいだなぁ。
覚悟を決めて68の電源のをぶった切るか?
428ナイコンさん:2008/03/23(日) 23:27:46
腕に自信が無ければ、修理に出した方が良いですよ。
電源で失敗すると、確実に再起不能ですから。
429ナイコンさん:2008/03/24(月) 21:29:47
電源修理ならまだ難易度は低い方かな。
動いてるうちならほぼコンデンサ交換だけですむし、
汎用の電源をつないでもいいし。

さっきやっとREDZONEとCompactのメイン基板、FDD、拡張スロットの
電解コンデンサ全交換作業が終わった。
Compact機のFDDはヘタレやすいのか全数コンデンサが液漏れ状態だった。
ドライブを認識しなくなるトラブルはほぼコンデンサ不良っぽい。

>>427
PROは電源が2種類存在するらしいけど、そのせいかもしれない。
430ナイコンさん:2008/03/25(火) 10:38:11
>>429
FDDドライブ自体のコンデンサの液漏れって事か。
つい先週、自分のCompactもFDDを認識しなくなったので見てみるか。
431ナイコンさん:2008/03/25(火) 13:34:29
小松ひで は 今何しているの?
432ナイコンさん:2008/03/25(火) 20:02:12
>431
嫁さんと幸せに暮らしているみたいですよ。
433ナイコンさん:2008/03/25(火) 21:02:24
あいつ結婚したの?
434ナイコンさん:2008/03/26(水) 02:44:48
荻窪圭氏ね!!ブサヨクが!!
435ナイコンさん:2008/03/26(水) 16:15:45
ネトウヨ乙。たまには外に出ろよ。
436ナイコンさん:2008/03/27(木) 13:51:55
ふ〜ん。。
ソレって例の元囗囗?
images?q=Pikach%C5%AB
437ナイコンさん:2008/04/02(水) 00:18:06
X68って、和製Macとか和製Amigaとか言う人がいるけれど、和製ATARI-STって言うのが一番近いと思う。
438ナイコンさん:2008/04/02(水) 01:08:59
>>434
久しぶりに見たなあ、ブサヨクという表現・・・
439ナイコンさん:2008/04/02(水) 09:23:31
MACやAMIGAが洋モノX68なんだよ!
440ナイコンさん:2008/04/02(水) 19:12:21
X68が出た当時のMacとは比較にならんだろ…
Macはカラー化されて高速になってようやく追いついた感じだし
441ナイコンさん:2008/04/02(水) 21:04:47
ソフトウェアソリューションは完全に負けてましたけどね、X68K。
442ナイコンさん:2008/04/02(水) 22:07:54
そのお陰でプログラマーやクリエイターを多く輩出しました。
443ナイコンさん:2008/04/02(水) 22:16:06
>>439
だって発売はMacやAmigaの方が先だし。

>>440
カラーで68020のMacintosh IIは1987年の3月発売。
X68000とほぼ同時だよ。
値段は比べるべくもないが、選択肢の一つとして存在していた。

444ナイコンさん:2008/04/02(水) 23:00:20
68020のMacII か X68K を選ぶ基準は、どちらがゲームを大量にピーコできるかだったと
それでMacのユーザーはクリエイターが多いけど、X68Kのユーザーはキモイゲームオタクが多いと
貧乏人が安物かって違法ピーコとゲームに溺れ、引きこもりまっしぐらになったんだな

そうか・・・ あの時MacIIを買ってれば俺の人生はもう少し・・・

445ナイコンさん:2008/04/02(水) 23:15:32
>>442はX68000の事のつもりで書いたんだが。
446ナイコンさん:2008/04/02(水) 23:17:40
Macのクリエイターって、高城剛とかあまり一般受けしないのばっかりな感じ。
447ナイコンさん:2008/04/02(水) 23:36:36
アーティスト気取りの詐欺師ばっかでしょ。 -> macのクリエイター
448ナイコンさん:2008/04/02(水) 23:59:32
高城:会社経営者、作家(映像・本)、実業家、沢尻エリカの恋人、趣味外国旅行
>>446:ニート、漫画愛読者(エロ漫画)、妄想家、右手が恋人、趣味2ちゃん粘着w
449ナイコンさん:2008/04/03(木) 00:18:03
そういえばマックエミュレータってあったらしいけど、
互換性はどの程度だった?
(謎のボード+ソフトという構成だっただったような…?)

モノクロのマックは512*384でX68は768*512だった
ので、写真を見る限り画面はちょっと広くてよさげ
な感じがしたけど。日本語使えたのかな。
450ナイコンさん:2008/04/03(木) 00:54:39
ソフトだけで動いてたのは知ってる。

謎のボードとやらはホントに存在したの?
451ナイコンさん:2008/04/03(木) 18:31:37
>>447
それはアミガも・・・
452ナイコンさん:2008/04/04(金) 03:39:27
Macは当時から道具として垢抜けてた感じだな
抽象的な表現だが「ゲームも出来る道具」みたいな感じ
道具として使う人は沢山居たが
優れたGUIのせいなのか道具自身を便利にする流れは希薄だった気がする
x68kは最初からゲームありきで
道具として使うにはソフトが少なすぎた
だからユーザーが便利に使うため道具を一から作る必要があった
CUIゆえかシンプルで必要最小限の機能のソフト群を持つX68k
GUIの進化ソフトの肥大化受け皿を広げたMacのソフト群
どちらが道具として良かったのか
453ナイコンさん:2008/04/04(金) 03:53:05
自分が使うならCUI、人に教えるならGUIかな
454ナイコンさん:2008/04/04(金) 03:54:42
>>449
10MHzのEXPERTでCimCityは普通に動いた。OSはSystem6
455ナイコンさん:2008/04/04(金) 20:56:19
>>449
Macより速く動くよ
シムアースやファルコンなんかも動いた
456ナイコンさん:2008/04/04(金) 23:37:54
>>449です。
MACエミュレータについてはXM6の作者さんのところの
スクリーンショットが自分の知っている唯一のものだった
ので、実際に動かしたことのある人の話は興味深いです。

本家より早かったのは、メモリが多いことと、画面まわりの
設計が初代マックより新しいせいかな。
実際はエミュレータというより、マックのシステムをX68K用
に移植した感じなんですかね。
457ナイコンさん:2008/04/05(土) 02:01:10
>>449
たしかデバッガで絶対番地(.Zファイル)を読み込んで実行していたような覚えがある。
シムシティとライフ&デスが動いて・・・ってみんな持っているディスクイメージって同じ?
Macもそうだしファミコンとかエミュレータ関係は10MHzで良く動いてたなって感じ。
純粋なエミュじゃなくて半分ハード依存だったのかもね。
458ナイコンさん:2008/04/05(土) 02:04:18
よく考えたら俺XVI改(20MHz)だった・・・速くて当たり前か
459ナイコンさん:2008/04/05(土) 07:22:42
>>286
突然ですが、お金が全然ありませんよ - Google 検索
460ナイコンさん:2008/04/07(月) 01:27:55
>449
X68K用のエミュボードあったよFesta68Kでデモしていた
Niftyで取引されていたんじゃなかったっけ?互換性ってか動作がのろすぎた
AmigaだったらEmplantだよ、こっちはほぼ完全互換
ボードはROMの吸出し(建前)とAppleTalk,SCSIを装備
完成度は高くて当時の本物Macより早くて使える色が多かった(爆)
461ナイコンさん:2008/04/07(月) 22:31:29
>>460
プリンタポートもあるぞ。
うちにも1枚転がってるけど、そもそも68が動かねえ ('A`
462ナイコンさん:2008/04/07(月) 23:36:24
>>460-461
情報どうもです。
Amiga用のボードは完成度高かったんですね。
X68K用のボードは遅かったのは設計がまずかった
んですかね。上の方のカキコで話題になっていた
システムを移植したものはなかなかの完成度
だったようですが。
ボードにはどんな部品が載ってたのか気になります。
463ナイコンさん:2008/04/08(火) 01:31:09
高木うぜえぞ
さっさと死ねよ
464ナイコンさん:2008/04/10(木) 10:15:40
オナニストうぜ
465ナイコンさん:2008/04/10(木) 19:36:10
ウンコくせー
466ナイコンさん:2008/04/13(日) 20:21:41
XM6の作者さんとこにあるMACエミュレータと同じもの持ってるよ。
BIOSを書き換えるキックスタートDISKはイメージ化できたんだけど、
SYSTEMやデータDISKがMACフォーマットのようでイメージ化できなかったから放置中。
もう一つ別のバージョンで、テトリスと書道を選択して動かすやつはイメージ化済みなんだけど。
467ナイコンさん:2008/04/29(火) 10:58:18
ほしゅ
468ナイコンさん:2008/05/03(土) 02:06:25
久々にX68ACEを起動したら、長年通電してないのでSRAMが初期状態に戻っていた。
で、switch.xで適正値を書き込んでリセットかけたら・・、また初期状態に戻ってしまう。

何度やってもだめ。switch.xで書き込んで、もう一度switch.xを起動すると、新しい値に
なっているのだが、再起動すると、初期状態に戻ってしまう。
これってどういうことなんだろ?
469ナイコンさん:2008/05/03(土) 03:03:47
電池切れ
470ナイコンさん:2008/05/03(土) 12:35:05
ACEは充電池だった気がするが
471ナイコンさん:2008/05/03(土) 14:06:51
>>468
まず、充電池を疑ってみたら?
http://kanchan707.web.infoseek.co.jp/X68KBATT.htm
ただし、ACEの前期は、NiCd充電池なので、
その場合、同等品の充電池を購入する必要がある。
私は、
http://www.aiteku.com/shohin/product.php?categ=sea&subcate=pbk
のsea1611で代用した。
私のはこれで、一応復活したが、日付が常に2017/5/5になってしまってるorz
別の問題だろうか。

充電池でない場合、やはり電源かな?
472ラキッ! ◆K22t6vccVc :2008/05/03(土) 17:23:58
突然のお邪魔で失礼を致します。
わたくしはX68同人サークルX-PowerStation.代表のラキッ!こと永井良晴と申します。
明日になりますが、オリゲー・フェスタ☆68というオリジナルゲームとX680x0の祭典
同人イベントを秋葉原・損保会館2階大会議室にて開催致します。
多数の企業様や同人サークル様のご出展やX68バザーセール・抽選プレゼント等
盛りだくさんの内容で皆様にお楽しみ頂ければと思っております。
手作りの同人イベントで拙いところもあるやも知れませんが、わきあいあいと楽しく
開催できればと思いますので、よろしければ是非、ご来場頂きたいと思います。
抽選プレゼントには、X68030、X68000 compact XVI、X68000 ACE、X68000 PRO
LAN+USB+Memory統合拡張ボードNereid-X、Nintendo Wii、他、かなりの高確率で
当選して頂けるようにプレゼントを多数ご用意致しております。
皆様のご来場を心よりお待ち致しております。
オリゲー・フェスタ☆68公式サイト:
http://xps.jp/festa68/
473ナイコンさん:2008/05/03(土) 17:25:56
帰れ
474ナイコンさん:2008/05/03(土) 17:44:07
>>468
生きているか?心配だぞ?
475ナイコンさん:2008/05/03(土) 21:41:37
多分だがコンセント抜かなければSRAMは消えない様な気が。
バッテリは液漏れしないように撤去した方が。
476468:2008/05/04(日) 05:44:37
レス色々サンクス。
その後、色々やってみたが、FD起動した古いHuman(v2.02)のswitch.xだと
再起動しても設定が保持されることを発見した。しかし、SCSI-HDからHuman v3で
起動しようとすると、バスエラーが出て止まり、そうするとまたSRAMが初期値に戻ってしまう。
FDだとHuman v3でも起動できるが、これも必ずSRAMが初期値に戻ってしまう。
このため、メモリが常に1MBしか認識できない。SCSI起動も不可。
なお、日付と時刻はいかなる場合も保持されている。

そこで、FDが片方壊れて退役させていた初代X68を押入から出して、これにACE
に刺さってたSCSIカードを入れて、SCSI-HDを繋げたら、問題なく起動できた。
初代も長年通電していなかったが、Human v3起動でもSRAM設定はちゃんと保持される。

というわけで、どうもACEが壊れているようだ。ただ、Human v2以前だと
問題なく使えるので、詳しい原因はよく分からない。boot関係の何かだろうか?
477468:2008/05/04(日) 05:57:50
仕方ないので、初代X68で使っていくしかないけど、FDDの01番が壊れていて
00番は、かろうじて動くが、機嫌が悪くなるとFDを何度入れ直しても
強制イジェクトする病気がある。
あと、FDDの01番が壊れていることによって、SUSIEと組み合わせる
SCSI-DVD-RAMのドライバを読み込むときにエラーで止まってしまうので
これまで通りのSCSI環境が再現できない。

ACEのFDDが初代に付け替えられればいいんだけど、確かX68って
機種ごとにFDDの仕様が違っていて付け替えできないんだっけ。
478ナイコンさん:2008/05/04(日) 08:47:19
いやいや、それは電力不足からくる症状では?
今の状態で通電はもうしないで、一度電源修理してみたら?
479ナイコンさん:2008/05/04(日) 10:35:05
ACEの電源ならあげられるんだけどな。
大阪なら。
480ナイコンさん:2008/05/05(月) 07:46:31
流れぶった切りスマソ
押入れの中の68XVI(無印)、試しに電源入れたら動いたんで
外付けハードディスクでもつけて復活させようかと思うんだけど
近所のジャンク屋にある中古SCSI HD20Gって使えるかな?

例え使うとしても、ドライバ類とかどうやって転送しようか
とか、なんか基本的な事で悩んでたり
481ナイコンさん:2008/05/05(月) 09:16:42
ドライバの基本はフロッピーからになるでしょうな
しかしX68のSCSIが、20Gをフル認識するかどうかだけど
2〜4Gでパーティション切った方がいいのかな?
482ナイコンさん:2008/05/05(月) 11:58:02
>>480
RS232C & Y-MODEM
483ナイコンさん:2008/05/05(月) 12:54:53
RSIOか
484ナイコンさん:2008/05/06(火) 06:48:23
>>481-483
ありがと、やっぱRS232C直結しかないかなぁ…
フロッピーは、XVI無印は5インチなんでちとムリっぽい
わざわざSCSIのMOドライブ買ってくるのも高くつきそうだし
485ナイコンさん:2008/05/06(火) 07:08:05
030久々に分解したら、どのネジがどこのだか全然分からなくなった・・・
486ナイコンさん:2008/05/06(火) 16:51:45
>>484
MOドライブ、ハドフ巡りすれば500〜1000円くらいで売ってない?
注意としてはオリンパスドライブを避けること。あれは経年劣化で死にやすい。
うちにも死んだMOS330系ドライブが4台…orz
487ナイコンさん:2008/05/06(火) 18:15:03
数あるPC用デバイスの中でも屈指の地雷率だった。これがリコール
とならなかったのが不思議でならない。ある程度症状の改善が見込
める例はあるが、ダメな個体は何をやっても本当にゴミだ。

中古のMOドライブを買おうと思うなら、オリンパス製ドライブのベゼル
形状は是非覚えておくべき。
488ナイコンさん:2008/05/06(火) 18:49:03
オリンパスってそんなにヤバいの?
489ナイコンさん:2008/05/06(火) 18:58:35
>>488
かつては常識。オリンパス自体、バルクは無保証(変な言い回しだが)とか、静電気でアウトとか、
いろいろ有ったので、Fujitsuにみんな流れていった。
490ナイコンさん:2008/05/06(火) 19:51:45
>>486
コンデンサ交換とかで直るかも。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA029245/PC/MOS331.html
つか、実際自分のMOも直りました。

交換するときパターン剥いじゃってそれ以来表面実装コンデンサは関わらないようにしてきたけど
030マシンが液漏れしてどうしょーもなくなったので、ジャンク基板で練習して無事復活した。
491ナイコンさん:2008/05/12(月) 22:59:00
最近X68を中古で購入しなおして、
SHINATRA WORKSの「MemMax Ver3」を引っ張り込んだのだが、
すっかりジャンパ設定をすっかり忘れ。。。ぐぐってもロクなのがHitせず。
誰か、ジャンパ設定資料とか持ってないですか?

492ナイコンさん:2008/05/13(火) 00:28:29
はじめまして。

ひょんなことからX68000XVIを入手しましたので、動かしてみたくなりました。
とりあえずの問題はモニタ。手持ちの液晶は24kHz、31kHzはOKなのですが、
15kHzは当然NGです。

で、アップスキャンコンバータを使えばどうかと考えているのですが、どなたか
次の製品を試した方はおられますでしょうか?

XRGB-3(マイコンソフト)
http://www.micomsoft.co.jp/xrgb-3.htm
 >XRGB-3の入力端子にはNTSC仕様の映像機器や家庭用ゲーム機を接続することが
 >できます。(中略)
 >・21ピンRGBマルチ出力端子を持つ家庭用ゲーム機(水平同期15kHz対応)。

上記のような記載がありますので、あとは変換ケーブルを作ればイケるかな、
と考えているのですが・・・
493ナイコンさん:2008/05/13(火) 01:15:49
>>492
XRGB-3はX68000の15kHzモードのアップスキャンに正式対応しているので映るよ。

↓ココ全部読んでくるといい。
ttp://x68ch.net/bbs/test/read.cgi/x68k/1142738518/
494ナイコンさん:2008/05/13(火) 02:01:57
15KHzのみのソフトってごく少数だし、そういうソフトには31KHz化パッチも大抵あったと思う。
そのパッチが入手出来るかどうかが最大の問題だけど。
IOCSコールを書き換えて自動的に15KHz→31KHzにするフリーソフトもあったような。
495ナイコンさん:2008/05/13(火) 06:59:02
早速のレス、ありがとうございます。

>>493
一読してみましたが、ファーム更新でイケそうですね。
現在でも熱心に活動されている方々がおられ、感動しました。
早速試してみたいと思います。

>>494
まずはハードでの対応を考えておりますが、、おいおいソフト
での制御にも挑戦してみたいと思います。X68kは手作り感が
あってなんだか楽しいですね。
496ナイコンさん:2008/05/13(火) 07:02:22
IDが出ない板でした。うっかりしてました。

>>492 = >>495 です。失礼致しました。
497ナイコンさん:2008/05/13(火) 15:32:06
>>492
XRGB-2で繋げてたことあったけど画質ひどいよ
3でもそんな劇的に改善されてると思えないし
3モード対応モニター買った方が幸せかもね
498ナイコンさん:2008/05/13(火) 18:37:00
XRGB-2と3は全然別物、3の画質なら十分実用に堪える。
…が、31kHzと15kHzで使われるパラメータが一緒なんで、
どっちかをちょうどよくするともう片方がイマイチになる罠。
499ナイコンさん:2008/05/13(火) 18:45:55
外付けの5インチFDDさえあれば
あとはエミュで満足
500ナイコンさん:2008/05/14(水) 09:24:39
二台目の実機が欲しい。
システムサコムのSCSIボードを入手したので、選択肢は広がったよ。
030は最高なんだが、互換性が難ありなんだな。

このスレ的にはどの機種がお勧め?PRO2?
501ナイコンさん:2008/05/14(水) 09:46:00
当時グラIIや出たツイの030対応パッチを自力で作ったりしたなぁ。
502ナイコンさん:2008/05/14(水) 16:36:20
>>499
開発なんかするならエミュの方が便利かも。速度が桁違いだし。
ゲームなんかをプレイするとなると

EX68は非対応が多すぎ、
けろぴー(高速版)は一部画面処理が変、音ずれがひどい
XM6はBG表示のプライオリティが変、半透明処理が出来ない

でまともに再現できないから、ゲーム系は実機でプレイしてるな。

>>500
今持ってる機種によるんじゃない?
030持ってるなら後はXVIで事足りそうな気がする。
個人的に使いやすいのはCompactXVIかな、CZ-6FD5を持ってるのが条件になるけど。
ソフトを3,5インチディスクにバックアップとって運用すると便利。
それにPRO用のキーボード&マウスがあればなお良し。
503ナイコンさん:2008/05/14(水) 17:31:07
実機で糞重かった大戦略III'90こそ、エミュでプレイしたいのだが
どうやってもイメージ化できない。一見できてもプレイ中にアドレスエラーが出る。
どのエミュでも画面がバグる。恐ろしいソフトだ。
504ナイコンさん:2008/05/14(水) 17:56:18
>501

自力で作れるものなん?
505ナイコンさん:2008/05/14(水) 18:51:59
>>504
プログラムをディスアセンブラにかけて変なrte命令を探すとか、
サウンドドライバにウエイトをかけるとか、色々。
506ナイコンさん:2008/05/14(水) 18:57:26
当時のソースが出て来たので貼ってみる。
これは出たなツインビーのメインプログラム書き換え。
この他にサウンドドライバの方にも手を加える必要がある。

# TWINBOOT.S

START:
MOVE.L #BTM-START+$F0,-(SP)
PEA 16(A0)
DC.W $FF4A
ADDQ.L #$8,SP

CLR.L -(SP)
PEA COMLINE
PEA FILENAME
MOVE.W #$0001,-(SP)
DC.W $FF4B
LEA 14(SP),SP

TST.L D0
BMI END

MOVEQ.L #$1,D0
MOVE.B (MDATA-1,PC,D0*2),D0
BEQ CHECKEND
507ナイコンさん:2008/05/14(水) 18:58:14
MOVE.L #$3F2F0006,$0A3A(A4)
MOVE.L #$3F2F0006,$0A44(A4)

CHECKEND:
CLR.L -(SP)
PEA COMLINE
MOVE.L A4,-(SP)
MOVE.W #$0004,-(SP)
DC.W $FF4B
LEA 14(SP),SP
END:
DC.W $FF00

MDATA:
.DC.B 0,1
COMLINE:
DC.B 0
FILENAME:
DC.B 'B:TWIN.X',0
BTM:
.END
508ナイコンさん:2008/05/14(水) 19:34:14
だれか↑訳してくれ
509ナイコンさん:2008/05/14(水) 21:44:46
読み込んでパッチ当てて実行
510ナイコンさん:2008/05/14(水) 22:14:03
>507

使い方がわからねえ情けないワシ

ところでサラマンタは030で昔、動くって聞いたけど
途中で白帯が出た。MMU乗っているとダメなのかな
511ナイコンさん:2008/05/15(木) 06:11:33
そのソースをアセンブルしてパス通ったとこに置いて、バッチファイルかき換えれば
よさそう。オリジナル書き換えないのがこだわりを感じる。俺なら直書き換え
512500:2008/05/15(木) 12:11:04
>>502
レスどうも。
持ってるのはX68030。昔買えなかったから、今実機で愛しんでいるところ。
XVIっていいんだけど、結構値段張るよね。

SUPER辺りが妥当なような…。SCSIも標準だし。どうです?
513ナイコンさん:2008/05/15(木) 21:44:19
>>512
SEX6809 SUPER HG
514500:2008/05/16(金) 01:52:06
>>513
スイマセン、まじめに悩んでいるので茶化さないで下さい。
515ナイコンさん:2008/05/16(金) 02:25:53
こんなものいらないでインテリアとして置いてなかった?
516500:2008/05/16(金) 09:32:32
マジでX68000はいいですよね。永井さん、気持ちよく分かります。
永井さん、是非このスレに来てください。
517ナイコンさん:2008/05/16(金) 13:56:14
>>512
SUPERを買えばどうなるものか、危ぶむなかれ、買えばわかるさ!

…と思ったが、SCSI板があるならEXPERTあたりでいいんじゃねーの?
518ナイコンさん:2008/05/16(金) 14:44:09
池沼を呼ぶな。
519ナイコンさん:2008/05/16(金) 21:06:20
RED ZONEだろjk
520ナイコンさん:2008/05/16(金) 22:31:04
SUPER俺もほしい
521ナイコンさん:2008/05/16(金) 22:48:55
XVIが出た全盛期、EXPERTとSUPERとXVI
どれ買うかで悩んだの思い出した。

XVI持ちのオレから言わせてもらうなら
SUPERで充分。
XVIはクロック以外に差異は全く無い。
でも昔の資産に拘らないならXVI COMPACTがイイ
3.5インチFDはやっぱ便利。

クロック欲しいならRED ZOMBIE
NetBSDも視野に入れるなら68030系へ…
522ナイコンさん:2008/05/16(金) 22:54:55
xvi 030 はしかしメモリが滅多に手に入らない
523ナイコンさん:2008/05/17(土) 00:10:06
68の中ではXVIのデザインが一番好きだけな。
でも、X68Kならではの世界を味わいたければ
X68030がベストだし、普通にゲームができれば
おkなら10MHz機でも問題はない。
(ただしメモリ2MとSCSIはほしいけど。)
X68030では動作せず、かといって10MHzでは重い
ゲームってあったかな。
524ナイコンさん:2008/05/17(土) 00:12:48
>>523
プリペル
525ナイコンさん:2008/05/17(土) 02:44:25
x68030でNetBSDやる人はMじゃないんだろうかと思えてしまう

526ナイコンさん:2008/05/17(土) 02:44:38
>>521
うちの030もNetBSDを導入したいんですが難しいでしょうか?
MPU換装とFPU・メモリー増設は済んでいます。

ただ興味はあってもスキルがついていかないのでは、と躊躇っています。
何かアドバイスをいただけると嬉しいです。
527ナイコンさん:2008/05/17(土) 03:00:59
>523
スタークルーザーなんかは、XVI以上だとタイムカウントが早くなりすぎて
時間制限の場所がクリアできんかった記憶があるなぁ…。
528ナイコンさん:2008/05/17(土) 09:37:08
エアコンバットやグループXが速い機種でもFPSが上がらないのは悲しかったな。
529ナイコンさん:2008/05/17(土) 09:41:09
クロックの違いでゲームスピードは変わらず、速い機種ではFPSを増やして
滑らかに表示するようにきちんと処理してるのはジオグラフシールくらいだったかな?
530ナイコンさん:2008/05/17(土) 10:11:36
ストIIはpcmドライバが付いたりドラキュラは背景の演出が
かわったんじゃないかな
531ナイコンさん:2008/05/17(土) 13:03:41
久々にエメラルドドラゴンが遊びたくなって起動したけど
経験値上げに時間を割くのが難しいので
プログラムの知識もないくせに改造してみる気に。

結果、無理ですた 。・゚・(ノД`)・゚・。

セーブデータの中から所持金&ステータスの部分を見つけるのは
簡単だったけど、いざ書き換えると本体のプログラムのチェックに
ひっかかって使えないセーブデータ扱いされてあぼん。
セーブデータ自体にもステータス変更のたびに書き換えられる
チェックサムみたいなものもあるのかな?

ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA004478/x68/x68.html
こんなプログラムもあったけど
ノーマル68000CPUだと動かないwwww


昔プレイしたときにハスラムが激弱で大変だった記憶がよみがえった。
あああ知識があれば全パーティーのステータスMAXにして
敵をチュンチュンできたのに!
532ナイコンさん:2008/05/18(日) 00:23:07
セーブデータにチェックサム付けるのは今となっては当たり前だと思うが
昔はセーブファイル開いて換えたい数字だけ換えても通っちゃうとかあったね

68エミュで起動、エメドラプレイ、Windows用リアルタイムメモリ監視ツールで
経験値やら金の数値をサーチして書き換え
533ナイコンさん:2008/05/18(日) 01:36:07
昔からやってたよバカか
534ナイコンさん:2008/05/18(日) 01:54:42
>>532
うさみみハリケーン+エミュでやったけど分からず頓挫。

たとえば 12000000→B71B00 と10進から16進変換して
0xB71B00と検索しても、結果は 001BB7でヒットしたり・・・
自分はプログラムの基礎が分かってないからダメらしい。
泣いていいよね?
535ナイコンさん:2008/05/18(日) 02:50:41
>>534 インテルはいってる
536ナイコンさん:2008/05/18(日) 05:34:48
俺だったらレベルアップ前後にステートセーブして比較する手を使う。
537ナイコンさん:2008/05/18(日) 12:08:00
俺は、メジャーなソフトなら、どこかに書き換えツールがあるはずだと探す手を使うw
538ナイコンさん:2008/05/18(日) 12:25:10
俺はプログラムの方をDISる。
539ナイコンさん:2008/05/18(日) 14:43:18
俺はジョイスティックだけでステータスをあげる
540ナイコンさん:2008/05/18(日) 14:58:49
あのあとメモリ監視ツールの使い方を勉強してたもののダメですた。
たとえばHPが60から48に減った場合
60でヒットするアドレスの中に次回検索時48になるアドレスが存在しないのです。
メモリ上に生のデータを保持しないということなのでしょうか?
>>531のプログラムのソースを見ていたら
「キャラクター改造チェックを無効にするパッチ」などというコメントがあったので
その辺に関して厳しいプログラムなのかも。

まあプログラム組めない人間が何を喚いても無駄なのですがーー

>>536さんの方法が良さそうなので調べてみる予定。
ただ「二つのバイナリを比較して変更のあった部分だけハイライト表示する」
みたいなツールがどこにあるのか分からないので
それを探す旅に出ます。

こうしてる間に普通にプレイしてレベル上げたほうが良いんじゃないか
と思うこともありますが・・・
541ナイコンさん:2008/05/18(日) 15:47:20
バイナリエディタのBzで出来るよ。
542ナイコンさん:2008/05/18(日) 17:54:12
今から俺はメグミルクを飲んだ後に射精する。これでプラマイ

ゼロだ。
543ナイコンさん:2008/05/18(日) 17:57:31
俺の改造はモザイクを外すことから始まった。
……セーブデータの中にフラグが存在してたけどなorz
544ナイコンさん:2008/05/18(日) 18:01:37
>>542

つ [亜鉛]
545ナイコンさん:2008/05/18(日) 18:13:07
>>543
俺はRPGのレベル上げだったな
546ナイコンさん:2008/05/18(日) 18:21:08
>>545
それ系はwinになってからだな。
当時は自力クリアにこだわってた。(ACT & STGも含めて)

……PZLは何をどうやって改造すればいいんだろうw
547ナイコンさん:2008/05/18(日) 18:28:43
>>544
ねぇ、せっくすしよ?カンチ
548ナイコンさん:2008/05/18(日) 20:07:07
>>538
てめープログラムさんにDISくれるとはいい度胸だ
549ナイコンさん:2008/05/18(日) 20:22:10
エメドラ素人いじりの者です。
>>541さん、どうもありがとうございます。
おかげでステートセーブをいじってお金(バルス)を変更できました。

ゲームを始めたまっさらの状態の所持金200バルスから
戦闘後207に増えた状態で比較しアドレスを特定
200000に増やしたところバグって表示が変になりましたが
きちんと増えてるようです。

XM6 メモリ4MB設定でステートファイル保存
0014:797E C8 (200バルス) ゲーム開始直後
0014:797E CF (207バルス) 1回目の戦闘後 

でも肝心のHP部分がサーチできず・・・
550ナイコンさん:2008/05/19(月) 02:29:56
俺のペニスを切断する。
551ナイコンさん:2008/05/19(月) 09:07:08
>>5501210150373でどうぞ!
552ナイコンさん:2008/05/19(月) 19:59:43
ギリギリモザイクX68000
553ナイコンさん:2008/05/20(火) 00:33:46
生中継69
554ナイコンさん:2008/05/21(水) 22:11:37
X69000
555ナイコンさん:2008/05/21(水) 23:33:03
Upside X69000

〜父ちゃん、母ちゃんのすべて〜
556ナイコンさん:2008/05/21(水) 23:43:59
雑誌で68互換機の制作を公式に発表とか見たんですけど
いつ発売なんですか?
557ナイコンさん:2008/05/22(木) 00:02:57
>>556
君の心の中で発売にしておけばいい
558ナイコンさん:2008/05/22(木) 00:11:57
俺の心の中でも発売されてる。
MC68000 (10MHz)が4個搭載されていて並列動作する。
メモリは初期状態で32MB。
HDDは3GB。
スプライトは16*16が4096枚表示可能で、同一水平座標に全て並べることができる
FM音源も32音同時発音可能。
12万色表示で半透明も使える。
グラディウス3が付属してる。
559ナイコンさん:2008/05/22(木) 00:13:42
>>558
そのスペックでグラディウス3ってサドじゃん
560ナイコンさん:2008/05/22(木) 00:19:41
母ちゃんのオメコ見た!
561ナイコンさん:2008/05/22(木) 00:42:15
>>560
俺なんか若いころの母ちゃんのオメコ通り抜けたことあるぜ
562ナイコンさん:2008/05/22(木) 01:41:07
おまえそのマヌケなバカ自演声だして読んでみろよw
563ナイコンさん:2008/05/22(木) 03:23:57
>>560-561
きしょくてとても思いつかない、すばらしい発想力だ
もしかしてクリエイター
564ナイコンさん:2008/05/22(木) 07:51:33
>>562
で、で、電車の中で、ですか〜?!
565ナイコンさん:2008/05/22(木) 22:31:45
1991年→XVIではなく68020搭載機を発売。3.5インチFDDモデルも出す。
1992年→5インチ・3.5インチモデルとも68030搭載。
1993年→フルモデルチェンジ(MPUはとりあえず68040)

という流れが理想だった。
フルモデルチェンジの時は画面まわりはスプライトとBGの強化+3D処理用のDSP搭載
あとはMacのPDSスロットみたいな仕掛けと高速な拡張スロットなどがあれば…。
566ナイコンさん:2008/05/22(木) 23:36:08
68k-10MHz機と平行してピュア32ビット機が出ても良かったかもね
そうなると結局旧機種ユーザーとの対立というか、
TOWNSみたいに新モデルの度に互換性の問題が起こりそうだが・・・
567ナイコンさん:2008/05/23(金) 00:06:37
なにやってもダメさ、あんなプラスチック筐体にぐちゃぐちゃに部品突っ込んで、シールド板でラップしたようなゴミじゃな
だいたいタッピングビス使った組み立てなんて、部品の一あわせが出来てない証拠だろ
いいかげんなんだよ作りがな
掃除や改造のたびに俺が何度指先切ったと思ってんだ
筐体のねじ山もそろそろ減ってきてるぞ
大丈夫なんだろうな、たのむから壊れないでくれよ
お前がいない人生なんて、俺には考えられないんだよう
568ナイコンさん:2008/05/23(金) 00:51:09
SHARPはJUSTに金を出してでも一太郎を出すべきだった。

フルスロットルとかに金だしてもさ・・・
569ナイコンさん:2008/05/23(金) 04:13:08
純正でCD−ROMが出なかったのも痛いなぁ
570ナイコンさん:2008/05/23(金) 09:59:01
まあCDROMはあれば良かっただろうけど
それは余り決定的な要素じゃないからな
Windowsが動きCDROM標準搭載のTOWNSがそれを物語ってる

プログラム作成ツールとして
又はゲームマシンとしてのX68が優れていた事は誰もが認める点だが
SHARPがメーカーの囲い込みを余りやらなかったことや
実質初代の時点でプロジェクト自体は終了していて
あれだけの高価にも関わらずビジネスマシンでもない機種で
10万台も売ったにも拘らずその後の展開がお粗末だった事が
急速な衰退をもたらしたからな

ゲームが売れないから衰退したんじゃなくて
新機種投入が遅かった事としょぼかった事が原因だな
AT互換機は既に進出してきつつあったが
タイトルは海外製ばかりで直接対抗する状態じゃなかったから
あと3年は頑張れたはず

新機種はCPU云々よりやはり当時のアーケードゲームが
ほぼそのまま動くと言うとこを基準にするべきだった
初代が出た当時のようにね
つまりCPUはMC68000の16Mhzでも良かったが
これを2〜4機搭載してフレームバッファ方式の強力なスプライト機能を搭載し
下位互換性は再現性が落ちてもそちらで代用する様にすべきだったな
571ナイコンさん:2008/05/23(金) 11:05:01
030時代に50マソでX68040が出てたら買ってた?



50マソでも無理だったワケだが。
572ナイコンさん:2008/05/23(金) 14:31:32
いくら高速なMPUを積んでもVRAMがあの遅さじゃ意味ない。
68030でいいからステレオ44.1kHz16ビットPCM搭載とVRAM高速化くらいはやって欲しかった。
X68030にはがっかりした。
573ナイコンさん:2008/05/23(金) 19:18:59
mulの32bitサポート&高速化。
バレルシフタ。
ビットフィールド。
最高じゃないか……結果を出力しなければorz
574ナイコンさん:2008/05/23(金) 21:29:45
>>572
あーそれ俺も思ってた
CPUだけ変えてクロックアップした程度にしか感じなかったな
今でも買わなくて良かったと思っている
575ナイコンさん:2008/05/23(金) 23:32:46
68030搭載機を出すときには、
・VRAM容量2倍、スプライト用RAMも4倍に増量&高速化
・スプライトとBGの拡大縮小回転
・16ビットPCM音源
・高速な拡張スロット(互換性はなくてもおk)
・バスマスタSCSI2I/F
くらいは欲しかった。
576ナイコンさん:2008/05/24(土) 00:16:39
浅いな。
577ナイコンさん:2008/05/24(土) 00:51:16
>>575
俺は逆だな。
CPUは10Mhzでかまわんから、
超薄型、超小型X68kだ。
Vaio 505なD4ライクなヤツで外でもゲームできる。
FDDも5インチで。
578ナイコンさん:2008/05/24(土) 01:25:15
24bitカラー
579ナイコンさん:2008/05/24(土) 01:28:49
68060のCPUやPOWER PC搭載のX68はやって欲しかったね
ただし68060CPUって満開製作所で実現したような
580ナイコンさん:2008/05/24(土) 01:39:42
時代の流れでいくとPS1クラスの3Dチップを積んでたら
ゲーマーにもプログラマにも遊べるマシンにはなったかも

64ビットMPUでメモリがタプタプに詰めれたらなをよろし
581ナイコンさん:2008/05/24(土) 02:36:01
92〜93年ころというと、時期的にはハドソンがTetsujinを開発
していたころだっけ?
結局Tetsujinは開発が難航して、94年のFX発売には間に合わ
なかったようだけど、もし開発が順調に進んでいたら、もしかしたら…。

でも、10万ポリゴンでテクスチャなしだったらやっぱさびしいよね。
486載せて高速なビデオボードを使ったAT互換機が相手だとやっぱり
見劣りしそう。
582ナイコンさん:2008/05/24(土) 08:52:21
XVIからCompactXVIの変更点
5インチ→3.5インチ
VGA(640*480)のサポート
メインメモリチップの高密度化による省スペース化
こんなもんかなぁw


あ、一つ忘れてたw
何故かメモリチップスがすべて富士通製から東芝製に変更になったんだったw
それまでXシリーズのパソコンは全て富士通製を使っていたのになんでかなあw
もしタウンズマ−ティーに使われていた高密度VRAMが使えていたら030の時点でVRAMが足を引っ張られる事も高コストに悩まされる事もなかったのに....
なっんっでっかな〜!!(怒り)
583ナイコンさん:2008/05/24(土) 09:23:36
>>580
じつはぷれすてのGPUは3D演算とかほとんど関係ないのだ。
あれは廉価高速な三角形のBlitterだったとおもへ。
3D演算はコプロ。

そして世の中に高速柔軟なBlitterが要求され
いつのまにかShaderと呼ばれるようになって21性器に至る。

>>581
てつじんはじょなさんがしんだのがかなしかった。
つか92〜93年つーとPS-Xの方が衝撃的だった。

>>582
X68kのビデオ周りは86年の時点で"やりすぎ"て、90年代には
足枷になっていたと見える。
CRTCもCYNTHIAも、93年くらいの時点では
(コスト的にも人材リソース的にも)いじれないと判断されたんだろう。
X68kのCRTC機能はVRAMにべったり依存していた。
つか12.5MHzにするのが精一杯だったとみるべき。
ホントに高速化したかったのなら、32ビットバスにしないといけなくて
それはそれで拡張じゃなく再検討レベルだ。
CYNTHIAは高速32ビットバス用に拡張しにくかったと思えないが
初代から石が変わってないというのがどういうことか、あとはわかるな?


そう、今さらながら再検討は美しい。
584ナイコンさん:2008/05/25(日) 10:25:23
それじゃAmigaになっちゃうじゃないですか
585ナイコンさん:2008/05/25(日) 11:11:18
5年間アーキテクチャーを変更しないというのは、やはり問題だったな。
5年間はソフトを提供し続けるという公約だったら、もっと違ったかも。
いずれにしても、X68030は単純に「互換性が甘くて、ただ速いだけのX68000」だったな。
最初の時点から、68030や68040に移行することを考えるべきだったな。

ただ、X68000登場の時から3.5インチのFDDを採用しなかったのは、
当時の5インチFDメディアの価格を考慮すれば仕方がなかったかも。
586ナイコンさん:2008/05/25(日) 15:10:04
確かにPCの世界では5年は長すぎだけど、
今考えると発売からちょうど5年後の92年春
が公約を守りつつ中身も一新する最善の
タイミングだったと思う。

このときならCPUに68020は余裕で採用できたし、
ライバルのPCや当時のゲーム機と比較して劣っ
ていた部分を補強して、その先5年は無理にしても
3年は戦えるものにはできたと思う。(ただし、CPUと
メモリは1年ごとに上位のものを載せたものを発売
する。)

あと、FDDの3.5インチ化の断行と拡張スロットは
互換性を捨てでも高速なものにしておけば、当時の
マックみたいにしぶとく延命できたかも。
587ナイコンさん:2008/05/25(日) 15:52:44
基本設計は5年そのままでいいとしても
高クロック版はもっと早くリリースすべきだった。
XVI出るの遅過ぎた。
モデルチェンジの度に10MHz→12MHz→16MHz→…くらいの勢いで。

68000系MPUの互換性に難があるから早期の68020、68030搭載は面倒だとしても68000高クロック版搭載は大した手間じゃないだろう。
588ナイコンさん:2008/05/25(日) 16:53:34
ふむふむ、そうだよなあ
589ナイコンさん:2008/05/25(日) 19:32:05
>>586
> FDDの3.5インチ化の断行

シッパイシタヂャン!
590ナイコンさん:2008/05/25(日) 20:09:05
そりゃ失敗するだろうな
結局最終的にはかなりの機種に及んだX68000シリーズだが
3.5インチを搭載したのがたったの2機種
XVIの時点でCompactのみに絞ったとしても
既に衰退に向かっていたあの頃ではな

当時としても既に数千円まで落ちていた3.5インチだったけど
X68Kはオートイジェクトを採用していたんで数倍のコストがかかるから
最初から3.5インチの採用がなければ難しいな
変更のタイミングとしてはSCSIが搭載されたSUPERの時点で
3.5インを標準とすべきだったな
591ナイコンさん:2008/05/25(日) 20:26:44
>>590
いや、3.5"FDD機を出した事にラップトップ機と
XVIか30辺りでCD-ROM搭載機を出していたら
もう少し保ったかもって誰かが言ってた
592ナイコンさん:2008/05/25(日) 20:40:24
CD-ROM搭載は正直微妙じゃないかなー。
PC8801MCとかさ。
593ナイコンさん:2008/05/25(日) 22:01:01
>>583
やり過ぎたと云う事はまったくない
1bitチップ(初代)ー4bitチップ(ACE以降)ー8bitチップ(XVI以降)
とメインメモリが技術の進化につれチップ数が削減していった事に対してVRAMは256Kbitのチップを使い続けなければならなかった。
タウンズマ−ティーなどにはたった4個で512KBカバー出来るチップが採用されていたにもかかわらずだ
当然1Mbitチップなのでそれなりに高クロック動作が可能だった筈
256Kbit世代のチップを使う以上は高クロック動作は望めない
それが12.5MHzが精一杯でだった理由。
さらに云うなら32ビットかを困難にしていた(さらにチップ数を増やさなければならないから)
当時98のフルカラーボードにも同じメモリが使われていたがコストの面から採用されなくなっていったと聞く
CRTCとビデオチップの強化によりデュアルポートメモリとの違いを吸収したと聞く

もう一つ付け加えておくなら初代X68Kに使われていたカスタムチップすべてに富士通のロゴが刻印されていた。
それが何を意味するか判るな?
594ナイコンさん:2008/05/25(日) 22:07:55
>>593
馬鹿発見w
チップの機能も考えないで……しったかはホント救えないなw
某スレの池沼に通ずるものがある。
595ナイコンさん:2008/05/25(日) 22:17:40
俺は個人的に市場で成功したとかどうでもいいな
Sted2とZさえ快適に動けばゲームとかやらなくなってたし
PROを入社最初のボーナスで買ってしばらくしてから12MHzにクロックアップ
それで長いこと使ってたが友人のつてで30が手に入るということで30に移行
満開の60ボード載せて拡張FM音源ボード載せて使ってた
パソ通からインターネットへの流れでPowerPC搭載のマックに乗り換えたが
俺にとって68はSted2マシンだった
亡き作者にはほんと感謝してる
596ナイコンさん:2008/05/25(日) 22:39:06
.>>594
某F社社員乙
まあタウンズマ−ティーに採用された技術はPS、SS等でも生きているからいいんだけどね

597583:2008/05/25(日) 23:53:54
>>593
> 富士通のロゴが刻印

Fのロゴが入ってなくてもわかるってば。
つか >>593 の真意読めてないだろ。 >>594 の爪の垢でもほじくっとけ。

> CRTCとビデオチップの強化によりデュアルポートメモリとの違いを吸収したと聞く

これができなかったってことなんだから。
ある意味X68030はX68000互換機なんだな。
12.5MHz 対応は再検討でどうにかなるが、25MHz 化は、そうはいかない。
先にも言ったとおり 32bit 化は再設計。


>>596
初耳だったがそのへんに言及しすぎるとゲハ厨呼び込みそうなのでやめようw
(たぶん俺の方が事実を知ってる、なぜなら当ゲフンゲフン
598583:2008/05/25(日) 23:59:27
ああすまん"再検討"と"再設計"がごっちゃになってるわ。
これは陳謝しないと。スマヌ。


12.5MHz は再検討つかマージン削って再検証
(あるいはプロセスルールの移行で余裕できたかもしれんが)
16MHz機までは12.5MHzなんてパスがなかったので
030になって活きてきたのかもしれんが。
(このへんは俺ちゃんと見てない)

倍速とか32ビットバス化については、意見は上の通り。
599ナイコンさん:2008/05/26(月) 00:19:09
98が9821になったとき、画面まわりも「ローカルバス接続」
になったけど、CPUやメインメモリが高速化した分を抜きに
した場合、描画速度の向上はどのくらいだったんだろう?
600ナイコンさん:2008/05/26(月) 00:57:35
なんか珍しくにぎわっていますなw
601ナイコンさん:2008/05/26(月) 03:05:11
68エミュでゲーム用ってないがいいの
xm6は画面描画がおそい。音はいいんだけど
602ナイコンさん:2008/05/26(月) 04:36:37
ColdFireとCellを載せた新Xを
603ナイコンさん:2008/05/26(月) 05:57:13
>>596
どう考えても関係者はあなたの方です。
……いや、信者かなw
604ナイコンさん:2008/05/26(月) 06:27:05
クロックアップだのバス広げろだの安くしろだの……つまんねぇな。
68でATみたいな技法を使いたいのか?w
605ナイコンさん:2008/05/26(月) 11:41:18
つまんない技法のほとんどは時と共に陳腐化する。
606ナイコンさん:2008/05/26(月) 11:41:54
間違えた。

陳腐でない技法のほとんどは時と共に陳腐化する。

だ。
607ナイコンさん:2008/05/26(月) 14:30:45
ATみたいな技法を使わないで進歩するって、どうするのさ。
非現実的か目から鱗か。
608ナイコンさん:2008/05/26(月) 14:36:18
陳腐なものしかなければ素晴らしい技法も生まれない
未だにApple][が語られたりするのも
ほぼ初のPCであるにも拘らずその技術と完成度が
素晴らしかったからに他ならない

DIMMでもない普通のRAMなのにアクセスがぶつからないように
タイミングを工夫してあってウェイトが必要なかったり
VRAM周りの設計も一見使い辛そうだが
高速描画に向いていてプロセッサの能力を
引き出す設計になっていたりな

むしろX68000はシンプルであればあるほど良かった部分もあるからな
Amigaが3D処理をDSPで行う設計だったように
68の最大の特徴であるスプライト周りの制御を
DSPに任せればもっと色々応用ができたし
後のシリーズも互換性はとりやすかった筈だしな
609ナイコンさん:2008/05/26(月) 14:47:03
X68000はプログラマ養成マシンとしては最高だった。
610ナイコンさん:2008/05/26(月) 17:36:59
あとのまつり
611ナイコンさん:2008/05/26(月) 17:46:10
AMIGAに3D処理DSPなんて搭載されてないが。
612ナイコンさん:2008/05/26(月) 18:13:23
>>609
XBASICのな
613ナイコンさん:2008/05/26(月) 18:15:14
X68k は、ソフトウェア的には福袋与えて放置プレイな感じがGOODだったけど
ハードウェア的には、けっこうお仕着せな感じがしてた。

お仕着せなハードが後に壁となった、いい例だな、X68kは。
悪いとは言わんが結果的には悲しかった。
614ナイコンさん:2008/05/26(月) 18:17:34
>>607
68は初代機で完成されてたと思う。
後の拡張(上位MPUの採用等)なり、コストダウン(汎用品の転用等)を全く考慮しない、
技術屋のオナニーと言っても良い作り。

なので公約を果たした92年にフレームバッファ方式を採用した、
全く新しい後継機を出せば良かったと……今なら思える。

機能も、
MPU:68020以上
Video:矩形フィル・矩形転送・カラーキー・インデックスカラー(1,2,4,8bit)
     コマンド転送の効率化(IRQ or DMA)・VRAMへのダイレクトアクセス
Sound:OPM・ステレオPCM(専用バッファを持つものではなく、68と同じようにDMAを使うもの)
Storage:3.5' 1.44MB FDD x 1・CD-ROM・HDD(オプション?)
とシンプルな物を。

正直この時期のそれで68ライクな処理は不可能だろうし、
当初は「TOWNSの二番煎じかよ!」と激しく罵って68にしがみつくと思う。

ただ順当に
68040->68060(飛ばすかも)->PowerPC(できれば603以降)
と高速化していれば、どこかで思い直して手を出すと思う。(68側は一切高速化をしない)

つまり何が言いたいかというと、頭がPowerPCなATが欲しかったなとw
……appleのボケが。(ボソッ

まぁ、それはそれ、これはこれ。
68では68の技法を堪能すればいいじゃん。
無理にATの技法を使えるように拡張しなくても。

しかし長文妄想は久しぶりだ。
思いの外気分いいw
615ナイコンさん:2008/05/26(月) 19:36:22
今のアップルの状態を見ると、CHRP向けに
MacOSをさっさと開放しとけばよかったのにと思う

どうせiPodとかで食っていけてるんだしね
今でも遅くはないと思うが
616ナイコンさん:2008/05/26(月) 19:53:21
さすがに今実現されても……微妙w
617ナイコンさん:2008/05/26(月) 20:09:04
>>612
???
618ナイコンさん:2008/05/26(月) 20:16:22
>>616
まあOSXもハックされてATで動くみたいだしな
あまり意味はないかもな
619ナイコンさん:2008/05/27(火) 00:09:22
68はそれまで他機種でバリバリプログラムやってた人には良かったかもしれんが
プログラムの敷居が高すぎて、初心者にはゲームしかやることがなかった。
620ナイコンさん:2008/05/27(火) 00:37:15
>>619
えっ そうなん?
621ナイコンさん:2008/05/27(火) 01:37:40
初心者には64Kの壁が必要なんですよね
622ナイコンさん:2008/05/27(火) 02:16:20
>>619
敷居が高いとは思わなかったが。
努力を怠っただけだろ。物のせいにするな。
623ナイコンさん:2008/05/27(火) 03:19:20
MSXシリーズ並の入門し易さはなかったな。
ユーザもX68000初心者へはやさしいけど、パソコン初心者へは厳しかった
記憶がある。
624ナイコンさん:2008/05/27(火) 05:21:59
それは無いなあ
命令コード数はそりゃ68000の方が多くて複雑に見えるかもしれんが
Z80と同じような書き方で書けば別に難しいものじゃない
DMAも使わなくて良いしI/Oはファンクションコールで良いし
VRAMアクセスとか面倒なら常にスーパーバイザで走らせればいい

実際市販ゲームでも切り替えで遅くなったり
切り替えを忘れてスタックが狂ってバグの原因ともなるから
常にスーパーバイザで走らせているものが殆ど
毎度毎度スーパーバイザ領域にマッピングされている
アドレスにアクセスする都度切り替えてたんじゃ
かなりの無駄が生じるからな
625ナイコンさん:2008/05/27(火) 05:27:28
>>624
パソコン初心者がMC68000の命令セットでつまづくと思ってるんならそうとう毒されてるぞw
626ナイコンさん:2008/05/27(火) 07:19:30
>>624 はどういう深読みをしたんだろう? 疲れているんならおやすみなさい。
627ナイコンさん:2008/05/27(火) 08:13:45
「ユーザ」を見た瞬間頭の中がユーザモードとスーパーバイザモード
生粋の68プログラマさんですな
628ナイコンさん:2008/05/27(火) 08:20:21
>>583
スマン、逆恨みだと云うのはわかっちゃいるんだがXVI発表当時からX68の致命的な弱点に気付いていた自分としてはその当時の事を思い出すと冷静ではいられなくなる
だからこそおみこし隊の会で...やめておこうw
629ナイコンさん:2008/05/27(火) 08:31:04
あー
68って入門と言ってもX-BASICは標準じゃなかったからつい・・・
勝手に入門=プログラム入門に変換され
68の場合でプログラムと言えばアセンブラと思い込んでしまった
ゴメン

MSXでもアセンブラで組んでたけど
逆に開発ツールが整ってなかったので面倒だったんだよね・・・
開発スタイルは基本BASICで組んでサブルーチンコールはアセンブラって感じで

んで68は最初からプログラムして下さいとばかりに
ツールが付属してたんでこっちの方が楽だったし
簡単ではあるけれどROMデバッガついてたしね
画面操作するプログラムだとターミナルも使いたかったけど
他にRS232CついてるPC持ってなかったんで活用できなかった
630ナイコンさん:2008/05/27(火) 08:40:09
富士通信者の知ったかはどうにかならないのか。
631ナイコンさん:2008/05/27(火) 12:55:48
X-BASICは全機種についてたけどアセンブラはそうじゃない
632ナイコンさん:2008/05/27(火) 13:33:58
ここ半年電源が入れられたことがないXVIの利用方法をプリーズ
633ナイコンさん:2008/05/27(火) 14:32:12
フリーでHASやHLAがあるだろ。
634ナイコンさん:2008/05/27(火) 14:32:42
×HLA
○HLK
635ナイコンさん:2008/05/27(火) 17:10:43
X68はスタンドアロンでもそこそこ楽しめたし、
フリーソフトはムックや電脳倶楽部でも手に入ったけど

やっぱりパソ通やってないとさらに濃いソフトや
ユーザーの濃さを実感出来る事は出来なかった

俺が14400bpsモデムを初めて買った95年頃はもう後の祭り…orz

まだまだX68関係の盛んな草の根ネットも多かったけど、中には
「X68か、懐かしい。まだそんなの使ってんの?時代はWin95だぜ」
とかチャットや電報で言われて俺涙目
636ナイコンさん:2008/05/27(火) 18:51:13
最初に買ったのは1200bpsのモデムだったな・・・
1年置き位に買い換えていって2400、4800、9600、14400、28800って感じだったな
草の根BBSだったから速度=電話代だったんで買い換えるほうが安かったし
接続数も限られてるんで速いモデムを使うことはBBSの負担も減って
皆が接続しやすくなるんで義務みたいなもんだったよなあ
皆で寄付してホストに速いモデムを入れてもらったりさw

そう言えば1200bpsではまだASCIIコードで送るのが一般的で
文字が流れるのをひたすら眺めたなあ
9600bpsくらいになると爆速で驚いたもんだった
あの頃は掲示板のトピック読みとレスで1日8時間くらい使ってたなあ
誰でも接続できるわけじゃないから一体感があって良かった
嵐みたいな奴も居ないわけじゃなかったが
皆で追い出してたしあまり酷いとアカウントが削除されるから
情報は集約され良レスばかりで平和だったなあ

今はいつでも誰でもWEBに接続出来るようになって
速度も数十Mbpsと速く便利にはなったが
マニアだけが集まってる感じは無くなってなんか物足りない
637ナイコンさん:2008/05/27(火) 21:09:13
1200bpsでDLに1時間30分ほどかかるISHを落とそうとしたら
接続1時間制限のあるBBSだったとか懐かしい思い出。

ISHの文字がぱらぱらっと表示されるのってカッコイイよなぁ。
638ナイコンさん:2008/05/27(火) 21:27:00
ISHのダウンロードはホストによって何行目から開始とか指定出来たりしたから
途中でブチ切れても後でログをエディタで開いてとか出来たり
モデムが高速になると猿の様にダウンロードして結局通話時間が
大幅に増えてしまったり
掲示板の未読の書き込みはログに残ったのを後でオフラインで読めばいいのに
オンラインのままじっくり読みふけってしまったり
モデムを高速なものに買い換えてISHやテキストの類が高速でスクロールするのは
爽快だったけどあんまりうまい使い方が出来てなかったな
月の電話代5マンとか平気で越えてたし
639ナイコンさん:2008/05/27(火) 21:33:03
その当時に出来たLHAが今だに馴染みのアーカイバ
zipよりもしっくりくるオレジャップ
640ナイコンさん:2008/05/27(火) 21:48:38
>>639
みーとぅー。
641ナイコンさん:2008/05/27(火) 22:32:22
すっかり汚れてしまった俺は、最近lzhファイルを見ると反射的にウィルス入りを疑ってしまう
642ナイコンさん:2008/05/27(火) 23:45:04
それはあるなあ
Lzhは日本ローカルの圧縮形式だから
日本人の特性に合わせたり色々細工しやすい
恐らくフォルダアイコン偽装のEXEとかほぼLzhなんじゃないか?
643ナイコンさん:2008/05/28(水) 00:59:50
>>619

68より敷居が低かったのってMSXぐらいだろ。

少なくともEGCが公開されてない98より68の方が良かったわな
644ナイコンさん:2008/05/28(水) 01:44:52
そうでもないぞ
ベーマガにも68のプログラムは本数少なかったし
Oh!Xにいたっては初心者切捨てだった
初心者が勉強する環境がなかったというか

俺はXBASIC覚えるくらいならCやったマシだと言われてCを覚えた
645ナイコンさん:2008/05/28(水) 02:11:05
俺は初めて買ったPCがX68000だったが、独学でアセンブラ覚えて
ちょっとしたツールを自作するくらいは出来るようになったよ。
逆にCは最後までチンプンカンプンだった。
646ナイコンさん:2008/05/28(水) 03:03:27
>>643
BASICだけな。難易度はZ80のがたかいとおも
>>645
エスパーレスだが入門書が'はじめてのC'ではなかったかい?
647ナイコンさん:2008/05/28(水) 07:06:36
>>644
Oh!Xが初心者切り捨てって……どこまで低レベルなんだ。
648ナイコンさん:2008/05/28(水) 07:13:53
>645
オレは逆に、Oh!XのC言語特集で興味もって、GCCで自分用のアプリとか
ゲームとか作ってたなぁ。
やっぱり何事も興味持つことが大事だよね。
649ナイコンさん:2008/05/28(水) 07:59:48
Oh!Xからは沢山の事を学んだなあ
繰り返し感はあるものの定期的に行われる特集は
初心者向けに取っ掛かりを与える良い記事ばかりだった
勿論上級者でも再学習可能なように多少突っ込んだ内容や
Tips的なものも盛り込まれてたし良い雑誌だったと思う

確か一時期10万部を超えた事もあったらしいが
68を持ってないくても買っていた人が居た事も頷ける
650ナイコンさん:2008/05/28(水) 08:59:27
BASIC重かったし、スプライトや画像データが大きくなってしまうから
ベーマガ向きではなかったんだよ。
651ナイコンさん:2008/05/28(水) 11:32:52
ハードディスクの有無って結構大きいと思うんだけど、どうかな?
俺もHDD非搭載モデルを買っていたら、もしかしたら
プログラムまでは手を出していなかったかも知れない。
652ナイコンさん:2008/05/28(水) 11:55:23
奇特な。
653ナイコンさん:2008/05/28(水) 11:59:49
>>649
他のソフトバンク系機種別雑誌見たとき(定期購読で他機種版が誤発送された)、
あまりの毛色の違いにビックリした。
654ナイコンさん:2008/05/28(水) 12:33:39
>>649
俺俺
当時98ユーザーだったが、Oh!Xは欠かさず買ってた。
あの雑誌には本当にいろんなことを教わったわ…

まさか、あすか120%の攻略まで教わることになるとは思わなかったけどw
おい、お前ら。ボクが雌伏の時を経てパワーアップして復活を遂げた。
ボクのスレに来い。そして盛り上げろ。いいな、これは命令だ。

お前ら、健闘を祈ってやるぞ。

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1171625763/

656ナイコンさん:2008/05/29(木) 03:58:50
今、電源修理を頼むとしたらどこがいいだろうか?
当方、バリバリの文系。半田ごてを持つ手が震え、自分で作業は考えられません。


657ナイコンさん:2008/05/29(木) 06:34:06
たまにオクに出てるATX電源接続コードを使えば?
EXPERT以降限定だが。
658ナイコンさん:2008/05/30(金) 08:28:21
>>657
本体にすっきり収めたいので、ATX電源はちょっと…。贅沢言ってスミマセン。
やっぱり個人の修理サービスに頼るしかないかな。

659ナイコンさん:2008/05/30(金) 09:08:30
自分はヤフオクの出品者にたのんだけど、とてもきれいな仕上がりだったよ
知識がないから部品とか電源としての性能の判断はできないけど
修理して半年、今のところ問題はないです
660ナイコンさん:2008/05/30(金) 10:27:06
永井自演乙w
661ナイコンさん:2008/05/30(金) 10:44:52
オレもヤフオク業者で修理してもらった。
送付先が埼玉じゃなかったので(中略)だと思うが。

最初は修理費としては高いのかなと思ったけど、埼玉の人の
ページで部品表みたらパーツ代だけでそこそこの値段になるみたいだから、
工賃としては、そんなもんかなと。
662ナイコンさん:2008/05/30(金) 14:01:14
>>660
既にメーカー修理ができない以上、ATX電源で代用するか、
自力で修理するか、それが無理なら誰かに修理してもらうしかない。
ヤフオク業者含め、修理代行の評判を少しでも集めるのは、
「永井自演乙w」とか言ってるよりよほど有益だと思うがどうか。

ちなみに俺は、自力修理までのつなぎにATX電源用ケーブルを自作したが、
コネクタ類の入手にコストが掛かってけっこう高く付いた。
しかも、そこまででめんどくさくなって肝心の純正電源は放置しっぱなし…
663ナイコンさん:2008/05/30(金) 15:10:57
永井さんの修理は完璧だ!アンチが多いのはその才能を妬んでいるだけ。
電源の修理は永井さんに任せて安心!!
664ナイコンさん:2008/05/30(金) 15:27:35
電源修理つってもコンデンサ交換、半田補正だけだろ
半田ゴテ握れるなら誰でも出来る
665ナイコンさん:2008/05/30(金) 15:27:51
永井さんのスレを立てようと思うが、みんなどう思う?
666ラキッ! ◆K22t6vccVc :2008/05/30(金) 15:45:16
電源修理の話題で盛り上がっているようですね。
X680x0が復活しまくる事は良いことです。
奇遇にも僕の苗字も永井で、X68電源修理をする事も
あるのですが、永井さんスレについては、ちょwおまwww
と思いますが何か。
※偶然にも同じ苗字なので誤解されると迷惑です。
電源修理をご依頼の際にはT2トランスの交換も一緒に
して下さる方をお勧めしますです。
667ナイコンさん:2008/05/30(金) 15:53:26
>>666
帰れ
668ナイコンさん:2008/05/30(金) 20:24:36
>>664
甘い、パルスイートよりも甘い。
あの程度の基板でも、パターン剥離させたりする奴は意外といるぜ。

しかもそういう奴に限って、根拠レスな自信満々で取りかかっておいて、
取り返しが付かなくなってから「助けて^^」って言ってくるんだぜ…勘弁しろよ、と。
669ナイコンさん:2008/05/30(金) 20:31:43
永井さんはラキッ! ◆K22t6vccVcさんのことですが、それが何か?
670ナイコンさん:2008/05/30(金) 20:38:53
永井さん=ラキッ! ◆K22t6vccVc=永井良晴、これ常識。
盛り上がっているようだな。うちのスレにも来てくれよ、永井さんとやらよ。

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1171625763/
672ナイコンさん:2008/05/30(金) 21:17:05
>>666
ダミアン乙w
673ナイコンさん:2008/05/31(土) 10:07:59
大人になったダミアンって只のおっさんだよなw
あれに幻滅したファンは多いはず
せめて大和和紀作「キラー」のry
らっきょってどいつよ?
今から48時間以内にボクに詫びるように。容疑はスレを汚く埋めたことさ。


675ナイコンさん:2008/06/02(月) 13:59:23
>>674
帰れ
>>675
うるせぇぞ。誰に向かって言っているんだ?未来の日本の中枢を担うエリートのボクに。
雀の涙程度しか稼げず、楽しみも2ちゃんねるに粘着することしかないようなお前とは
格が違いすぎ。

まぁ、夢を見るの位自由にさせてやるよ。ニート三十路包茎童貞メタボヲタめ。
677ナイコンさん:2008/06/02(月) 19:30:57
↑チョッ 臭

いや何こいつ
>>677
臭いのはお前。加齢臭とザメーンのすえた臭いでムンムンだぜ〜。
679ナイコンさん:2008/06/03(火) 01:35:12
>>678
帰れ
680ナイコンさん:2008/06/03(火) 02:19:33
>>678
イヤッ きもい
なんでそんなんで生きてられるの、しんじらんなーい
マジ死んでほしい、っていうか消えちゃってよ
>>679
帰るのはお前。クソして寝れ。
>>680
キモいのはお前。生きてるだけでも恥ずかしく思え。そして死ね。
682ナイコンさん:2008/06/03(火) 04:17:34
ふぁふぁふぁふぁ、ふぁかふぇふふぁ?
683ナイコンさん:2008/06/05(木) 10:51:27
>>681
生きてるだけでも恥ずかしく思え。そして死ね。
684ナイコンさん:2008/06/05(木) 10:53:22
>>678
臭いのはお前。加齢臭とザメーンのすえた臭いでムンムンだぜ〜。そして死ね
685ナイコンさん:2008/06/05(木) 23:26:57
ガキじゃあるまいし池沼に構うなよ
トリップ入れてるんだからあぼーんしとけ
686ナイコンさん:2008/06/07(土) 10:45:53
ラキッ!様 万歳!
>>681 は消えろ
687ナイコンさん:2008/06/07(土) 21:27:55
明日、ACEの電源コネクタ探索の旅に出るノシ


ちなみにPRO用の8P電源コネクタは千石に売ってました
688ナイコンさん:2008/06/09(月) 13:12:35
>>687は刺されたらしいよ
689ナイコンさん:2008/06/10(火) 09:17:15
童帝X68K帝国 第187第皇帝 ナガーイ・ラキッ・ハルヨシ よりお言葉。

「レトロPCは平等ではない、グラフィックのすごいもの、計算が速いもの、貧弱なもの、命令が汚いもの
 生まれも育ちもメーカーもレトロPCは皆ぁ、違っておるのだ。
 そう、レトロPCは……差別されるためにある! だからこそレトロPCは争い競りあい、そこに進歩が生まれる。
 独自規格は悪ではない! 標準こそが悪なのだ!
 OSを平等にしたWindowsマシンはどうだ。人気取りと高クロックとくだらないソフトばかりに堕しておる。
 規格を平等にしたBSD/Linuxはァ、OSをポーティングするだけの厨房の怠け者ばかり。
 だが…我がX68Kはそうではない。争い競い、常に進ン化をォ続けておる。」

 戦うのだ! 競い、奪い、獲得し、支配し……その果てに未来がある!!」

「X68Kだけが前へェ!! 未来へと進んでいるのだァ。我が師匠ォ、祝一平の死も、
X68Kが進ン化を、続けているという証。戦うのだ! 競い、奪い、獲得し、支配し…その果てに、未来がァある!!
 オール・ハイル・X68000!!!」
690ナイコンさん:2008/06/10(火) 09:18:23
「PC業界はァ、嘘をついておる!
 標準を逸脱してはならない、iPodを買うな、Amigaなんてマイナー、Javaマンセー…。
 全ては嘘、まやかしに過ぎぬ…。逸脱したくない。奇形が増えてほしくない。だから標準規格や
 RFCという嘘で、汚いIntel命令を守っておるのだ! 原初の真理とは独自規格と混沌なり。
 喰らうのだ! 人も、富も、規格も、PC業界そのものを!! 我らX68000こそが、PC業界の
 嘘を壊し、真実をもたらすのだ!! オール・ハイル・X68000!!!」
691ナイコンさん:2008/06/10(火) 13:47:04
>>689-690
帰れ
692ナイコンさん:2008/06/10(火) 23:48:29
まあ読む奴なんぞ居ないけどね
693ナイコンさん:2008/06/11(水) 01:21:59
このスレよりmixiのX68000コミュのが面白いよな
694ナイコンさん:2008/06/12(木) 18:43:09
                  ▲
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼             ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼               ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼                 ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼                   ▼▲▼
     ▲▼▲                   ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲                 ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲               ▲▼   ▼▲
  ▲▼     ▼▲             ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲           ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼
695ナイコンさん:2008/06/12(木) 19:27:38
ヒランヤ
696ナイコンさん:2008/06/13(金) 02:37:48
敵に聞け、その逆をしろ
697ナイコンさん:2008/06/13(金) 05:57:22
このスレ、本当に最近つまらないね。
698ナイコンさん:2008/06/13(金) 10:45:38
面白さの不要なスレもある。
699ナイコンさん:2008/06/13(金) 23:05:08
スゴイペニスがやってきた!
700ナイコンさん:2008/06/15(日) 15:04:57
なんでいつまでも10MHzだったの?
遅くね?
701ナイコンさん:2008/06/15(日) 21:30:00
>>700
スーファミが1MHz程度だったら
702ナイコンさん:2008/06/15(日) 22:23:41
マックのSE/30が1989年、LCが1990年発売だっけ?
それを考えると、XVIは68000ではなく、少なくとも
16MHzでいいので68020を載せるべきだった。

ソフトの互換性の問題は、68020対応版への交換
サービスをするソフトハウスににシャープが補助を出
すとかすればパッチを当てられない一般人でも安心
して移行できたと思う。
703ナイコンさん:2008/06/15(日) 23:42:47
>>702
020載せても性能は大して上がらんよ
それよりコードの違いを吸収しなきゃならんので
そっちに手がかかるのを嫌ったんだろう
OSを通さず起動するゲームも多かったんで
ROMパッチするかSRAMフックでパッチするなどの対応が必要だからな

SHRAPも独自ゲームOSは非推奨にして
Humanから全て起動するようにメーカー指導程度はした方が良かったな
Humanにしても完全に下位互換を保つ必要もあったと思う
704ナイコンさん:2008/06/16(月) 00:17:57
シャラーーーーーーーーーーーーーープ
705ナイコンさん:2008/06/16(月) 01:55:51
携帯板でも最近になってX68kの話題が沸騰しているぞ!

SoftBank 910SH by SHARP vol.34
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1212835383/
706ナイコンさん:2008/06/16(月) 02:01:49
やっぱり携帯オタって昔のPCマニア多いな。
707ナイコンさん:2008/06/16(月) 13:42:48
SHRAPってなんぞや
708ナイコンさん:2008/06/16(月) 14:00:57
だまれ
709ナイコンさん:2008/06/16(月) 15:45:40
例の6月8日の秋葉の加藤さんって68ユーザらしいよ
710ナイコンさん:2008/06/16(月) 19:24:41
↑まあ年齢的に無理だろう。
711ナイコンさん:2008/06/16(月) 20:15:31
うちの隣の加藤さんも68ユーザーらしいよ
712ナイコンさん:2008/06/16(月) 21:25:50
大阪の知ってる加藤さんも68ユーザーだった
713ナイコンさん:2008/06/16(月) 22:21:16
僕の脳内にいるモモも68ユーザーらしいよ
714ナイコンさん:2008/06/16(月) 22:29:24
うちの彼女の加藤さんは86ユーザーになったよ
715ナイコンさん:2008/06/17(火) 19:04:10
加藤さんネタ、いい加減にしてください。
716ナイコンさん:2008/06/18(水) 10:45:25
加藤ネタが過当であると?
717ナイコンさん:2008/06/18(水) 11:24:51
>>716
だって、つまんないんだもーん(;_;)
718ナイコンさん:2008/06/19(木) 07:00:56
俺も加藤より志村の方が面白いと思う。
719ナイコンさん:2008/06/19(木) 07:34:58
今さらながら、X680x0の話を読みたいんですよ。
でも、もうネタは尽きてしまったのでしょうか。

エミュレータの話を読みたいのですが、これはもう既出の話題ですか?

スレ違いでしたらごめんなさい。
720ナイコンさん:2008/06/19(木) 14:11:39
すでに話す事なんてないよなぁ、正直
「夢」は語りつくされちゃったというかね
X68で出来た事、出来なかった事は全て今のPCで出来てしまう
あの頃は良かった、みたいな年寄りのつまらない昔話しか出来ないと思う

だってX68エミュだってほぼ完璧に、しかもきょうびのPCなら高速で動くし

でもX68エミュしてまで使いたいアプリや遊びたいゲームなんてあんまりないでしょ
ゲームはアーケードの移植ばかりだし
見劣りのするX68版で遊ぶくらいならMAMEで十分

有名な国産PCゲーなら88や98、X1やFM7のエミュで遊べばよろし
721ナイコンさん:2008/06/19(木) 16:49:57
>>720
御意。拝承しました。

722ナイコンさん:2008/06/19(木) 17:01:19
wikiの68項によるとohxに486より030の方が速いという
偽造記事があったらしいけどほんまかいな。doga?
723ナイコンさん:2008/06/19(木) 19:36:16
>>722
当該記事があったとすればOh!Xの1993年3月号以降だな。
724ナイコンさん:2008/06/19(木) 21:18:30
386が相手ならともかく、486はいくらなんでも無理でしょ。
クロック16MHzでキャッシュオフとかならわからないけど。
725ナイコンさん:2008/06/20(金) 02:46:15
限定されたベンチでの話だ
726ナイコンさん:2008/06/21(土) 04:16:35
>>722
確か、jpeg の展開速度を追求したソフトがあって、(pegd.x だったっけ?)
その実行速度が 486 マシンの通常のjpeg展開ソフトより早かったので
「486マシンを遥かに凌ぐ」という表現をしていたはず。
その後、表現が不適切だったとして謝罪記事が掲載されたはず。

727ナイコンさん:2008/06/21(土) 14:40:35










!!!!
728ナイコンさん:2008/06/21(土) 16:54:34
くさっ イソジンで洗ってよ
729ナイコンさん:2008/06/22(日) 10:01:28
質問です。x68kエミュレータのwinx68kをPCにインストール
しました。さてLagoonのようなRPGで途中でsaveするにはどうしたら
いいのでしょうか?
よろしくお願いします。

730ナイコンさん:2008/06/22(日) 11:14:54
ゲームの説明書読めよ。
自分で吸い出した物なんだろ?w
731ナイコンさん:2008/06/22(日) 12:34:38
>>729
此方こそよろしくお願いします
732ナイコンさん:2008/06/22(日) 15:49:48
>>730
仰るとおりでした。F1キーでセーブ、ロードと書いてありました。

今後はマニュアルを熟読してから、質問します。

どうも失礼しました。
733ナイコンさん:2008/06/23(月) 14:14:29
エッ糞ヴィ持ってる
734ナイコンさん:2008/06/23(月) 16:30:42
うはwwwwwwっうぇwwwwwww
漏れ漏れのエクシヴュも走行距離10マソ`超えた辺りからマジMMwwwww
エッ糞シヴュって感じだよねーwwwwww
735ナイコンさん:2008/06/23(月) 20:01:16
>>733
はあ?
736ナイコンさん:2008/06/25(水) 11:53:19
>>726
DhrystoneかWhetstoneで68は最適化版、TOWNS版は最適化してない版で
比べたって話があったような気がする。
737ナイコンさん:2008/06/26(木) 22:10:32
http://images.google.com/images?num=100&hl=fr&safe=off&q=%E3%81%BB%E3%81%86%E3%81%91%E3%81%84MSX
http://images.google.com/images?num=100&hl=fr&safe=off&q=%E3%81%9D%E3%81%86%E3%82%8D%E3%81%86MSX
http://images.google.com/images?num=100&hl=fr&safe=off&q=%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%86MSX
http://images.google.com/images?num=100&hl=fr&safe=off&q=%E3%81%84%E3%81%91%E3%81%AC%E3%81%BEMSX


809 :ナイコンさん:2008/06/26(木) 21:19:45
グーグル厨、うざ過ぎ


810 :ナイコンさん:2008/06/26(木) 22:09:04
>>809
その通り。誰も友だちが居ない、憐れな引篭り親爺ニ−トだよ>>800->>808はw
みんなが迷惑だよ、昔PC板の加藤だ、この老ググル厨はwww
738ナイコンさん:2008/06/30(月) 00:02:23
射精する瞬間を母と父に見られました。
その時、僕のアヌスには、ピンクローターが差し込まれていたのです。
739ナイコンさん:2008/07/01(火) 16:33:32
今更かもしれんけど
ついにmdxwinの鯖が止まった?
740ナイコンさん:2008/07/01(火) 17:00:11
もはや語ることは何もない
741ナイコンさん:2008/07/01(火) 17:27:07
では何故ここに居るの
742ナイコンさん:2008/07/02(水) 03:29:09
>>739
繋がらないね
743ナイコンさん:2008/07/07(月) 00:02:52
luaの5.1.3を実機でコンパイルしてみた。
makefile書き直そうかと思ったけど、gcc直打ちで試してたらビルドできちゃったからやめた。
あ、一か所ヘッダを書き換えたかもしんない。
でもこれlua自体を拡張するにはリビルド要なのか?X-BASIC+外部関数みたいなのがよかったけど。
744ナイコンさん:2008/07/15(火) 21:27:31
あんた漢だな
745ナイコンさん:2008/07/15(火) 22:05:02
友達の家で見たSX−Windowで人生変ったな〜

ぺ、こ〜って音が良かったなあ
746ナイコンさん:2008/07/16(水) 00:55:35
PROにACEやEXPERTなんかのキーボードって使えないんですか?ウィキにPROは専用キーボードって書いてあったので
747ナイコンさん:2008/07/16(水) 02:22:25
じゃおれのきーぼーど100万でうってやるよ
748ナイコンさん:2008/07/16(水) 02:55:01
>>746
コネクタ形状は一緒だから使える
ただしマウスコネクタはキーボード側に無いんで
本体に差すしかないけどね
749ナイコンさん:2008/07/16(水) 03:28:26
火を噴いたらどうすんの?
750ナイコンさん:2008/07/16(水) 08:52:01
Win68K高速版でSW-Windowsを起動させたんですけど、
コマンドラインの実行はどうしたらできるんでしょうか?

調べているんですけど、わかりません。

スレ違いかもしれませんが、誰か教えてください。
751ナイコンさん:2008/07/16(水) 09:02:53
SW-Windowsって何?
同人ソフト?
それ以前に説明書読めば良いと思うんだ。
752ナイコンさん:2008/07/16(水) 11:24:14
>>748
ありがとうございます
753ナイコンさん:2008/07/16(水) 19:50:03
>>751
エセ68ユーザー発見
754ナイコンさん:2008/07/16(水) 19:52:07
SW-Windows
755ナイコンさん:2008/07/17(木) 02:20:26
いや普通にSX-Windowsなんて存在しないぞ。
756ナイコンさん:2008/07/17(木) 04:52:03
757ナイコンさん:2008/07/17(木) 15:02:02
今、黄金のスケベ椅子が甦る
758ナイコンさん:2008/07/18(金) 14:20:16
>>751
どうして素直に「それは”SX-WINDOW”のことだよね」と
教えてやれないもんかね(^^;
759ナイコンさん:2008/07/18(金) 14:33:34
あまやかしてどうすんだよぼうず
760ナイコンさん:2008/07/18(金) 14:47:01
ただ単に煽ってるか、馬鹿馬鹿しいか面倒臭くて教えてないだけじゃん

X68のOSなんてWindowsに慣れた世代からしたら
教習所で初めて運転教わるようなもんだと思うが

こんなんだから「国産PCゲームをダメにしたのは?」なんてスレが立つんだよ
761ナイコンさん:2008/07/18(金) 14:54:10
調べれば分かる事は教えない
762ナイコンさん:2008/07/18(金) 14:54:44
ぼうずはやく糞して寝たほうがいいぞ
763ナイコンさん:2008/07/18(金) 15:21:33
>>759

まあ、そう固いこといわず・・・。 みんな初心者だったじゃ
ないですか。
764ナイコンさん:2008/07/18(金) 16:28:09
>>763
とうふ
765ナイコンさん:2008/07/18(金) 17:55:39
>>764
角に頭をぶつけるんですね、分かります。
766ナイコンさん:2008/07/18(金) 18:20:29
おっぱい
767ナイコンさん:2008/07/18(金) 18:58:02
羽毛布団
768ナイコンさん:2008/07/18(金) 19:43:19
>>764
こんにゃく

糸こんにゃく
769ナイコンさん:2008/07/19(土) 09:49:37
>>765
私は朝になって、「とうふ」の意味が分かったよ。
770ナイコンさん:2008/07/19(土) 11:27:37
とうふ言われても直ぐに解らんな。まあ変わった物言いだな
771ナイコンさん:2008/07/19(土) 12:25:42
>>750
command.x

これのウィンドウもあったと思うが記憶が…
KO Windowにはあるね〜。

まあ、シャープ自身フリーで供給してることだし…
772ナイコンさん:2008/07/19(土) 21:41:10
何フリーなのか気になる
773ナイコンさん:2008/07/19(土) 22:45:06
>>770
> とうふ言われても直ぐに解らんな。
頭が固いとそうかも。
774ナイコンさん:2008/07/20(日) 08:49:41
>>770
「お前みたいなやつは、豆腐の角に頭をぶつけて
死んでしまえ」

という意味かも・・・
775ナイコンさん:2008/07/20(日) 22:39:48
>>772
無償配布はフリー

有償配布はいかなるものでも禁止、だったと思う。

776ナイコンさん:2008/07/20(日) 22:48:10
777ナイコンさん:2008/07/20(日) 22:48:35
/ <´::::::::/  / , , / ハ i  ヽ.!   、\ 
  〉/:i :i '.: _:!:」!-|トN  !}イ:-、! ハ:.、 ヽ ヽ
 ∠、:::::| l:i:!: f,ィ:Tハ     fT:トル':i l:、:ヽ }、!
/   :「`i :ハ:ト.、! 辷リ  , 辷リi} ノノ: ,! ハ: !
    ' :! :i:{」:.ヽ.        彳 ト、 !イ レ''´
     |:! ハ:. ヽ   ´`  ,.イ l i` ! | 水樹奈々が>>777をいただきます
  ,  :! .: __ハ:. ',  __..イ: i:.  l | l l かぷっちゅ〜
 :/   , .; ヽ::::l:. ',   ├―‐!:  l l: ! !、_
.:/ .::/ /,.ィ'´::::l::. ! `U´ヾ::ハ:. V:!: l !`
'  .:/ ,イ:ヽ::::::::::|:: l ̄` '´ }::ハ:  l:|:  ! | 
778ナイコンさん:2008/07/21(月) 02:06:11
著作権はフリーじゃないよな
779ナイコンさん:2008/07/21(月) 05:58:37
それ絡みで微妙に抜いてあるのが悩ましい
780ナイコンさん:2008/07/21(月) 06:07:08
>>775
http://retropc.net/x68000/software/sharp/license.htm
に利用条件が事細かに書いてあるけど、気が短い人は
頭からマグマが出るかも。。。。
781ナイコンさん:2008/07/21(月) 14:04:19
「営利を目的とするいかなる行為」てのは具体的には
出版物で儲けようとする輩の排除だという話をどこかで聞いたことがあるな
782ナイコンさん:2008/07/21(月) 15:25:03
ソフ○バンクですね。わかります。
783ナイコンさん:2008/07/21(月) 15:50:29
784ナイコンさん:2008/07/27(日) 21:56:18
>>782
ソフ○バンクは業界では、そんなに評判が悪いのですか?
785ナイコンさん:2008/07/27(日) 22:28:46
ソフト○ンクか、あそこはな・・・
786ナイコンさん:2008/07/28(月) 01:52:25
>>784
そこって、Oh!X出版してた会社だろ
787786:2008/07/28(月) 01:55:15
スマソ
レスも読まず脊髄反射で書いてしまった・・・
788ナイコンさん:2008/07/28(月) 02:16:52
日本の夏
789ナイコンさん:2008/07/28(月) 03:27:44
>>788
本当に御免
でも、漏れは年中無休の警備員
790ナイコンさん:2008/07/28(月) 06:18:14
>>786
俺はOh!MZ/Oh!Xには特別な思い入れがあるんだけど・・・
791ナイコンさん:2008/07/28(月) 10:12:40
ソフトバンクのおかげで地方でもエロゲが買えるんだろ!
792ナイコンさん:2008/07/29(火) 21:10:09
出版専業でやってたなら禿がこうも叩かれる事態にはならなかった
793ナイコンさん:2008/07/29(火) 21:21:28
>>792
いや、元々「日本ソフトバンク」と言う名前でソフト流通をやっていた
(出版事業部は副業)
なので出版専業と言うのは違う
794ナイコンさん:2008/07/30(水) 04:48:52
>>790-794
佐|禿々云いたい気持ちは解るけど..
々|IEEE 2003 Honorary Membership
木|禿氏が若造?の頃の恩義が恐らく
正|某雑誌の延命?に寄与した希ガス
795ナイコンさん:2008/07/30(水) 08:50:18
>>794
分からん。これ日本語ですか?

796ナイコンさん:2008/07/30(水) 10:38:58
いいえ、ケフィアです。
797ナイコンさん:2008/07/30(水) 14:43:19
>>796
日本語に翻訳願います。

798ナイコンさん:2008/07/30(水) 15:22:40
チョンじゃねーの?
799ナイコンさん:2008/07/30(水) 17:22:41
ソフトバンクの孫氏をハゲハゲ言いたい気持ちは解るが。

孫氏が若かりし頃、当時シャープの専務だった佐々木正氏に多大な恩義があり、
その事が、あまり採算も見込めないOh!Xを新機種の発表が無い後年になっても
発行を続けさせた事に寄与してる気がする。

800ナイコンさん:2008/07/30(水) 19:08:20
気がするって想像かよ。
801ナイコンさん:2008/07/30(水) 19:35:14
そりゃ真相は禿にしか分からんだろ
802ナイコンさん:2008/07/30(水) 20:06:43
意味ネェよカス
803ナイコンさん:2008/07/30(水) 21:08:17
802 名前:ナイコンさん :2008/07/30(水) 20:06:43
意味ネェよカス
794 名前:ナイコンさん :2008/07/30(水) 04:48:52
>>790-794
佐|禿々云いたい気持ちは解るけど..
々|IEEE 2003 Honorary Membership
木|禿氏が若造?の頃の恩義が恐らく
正|某雑誌の延命?に寄与した希ガス
805ナイコンさん:2008/07/31(木) 02:49:49
俺のペニスは太い!
806ナイコンさん:2008/07/31(木) 07:13:36
>>799
どうもわざわざ正確な日本語に翻訳して戴いてありがとう!

個人向独自仕様電子計算機事業全体を総括するくだりで
自称某国民機業者に太刀打ちできなかったと著書で述懐

某元専務のwintelマンセ~って見解?はどうかとは思いますが
事業撤退は営利目的の私企業としての苦渋の選択としか

[web上に記述がありましたので]匿名掲示板には相応しい
内容ではないのかも知れませんがリンクを貼っておきます

IT用語辞典バイナリ > コンピュータ囗囗伝 > +++とは
http://biography.sophia-it.com/content/%E5%AD%AB%E6%AD%A3%E7%BE%A9
807ナイコンさん:2008/07/31(木) 19:49:51
>>806
個人向独自仕様電子計算機とはX68000シリーズのことですか?

808978-4877125066:2008/07/31(木) 20:44:47
>>807
>..クリーン設計のパーソナル・コンピュータ「MZ―80K」を発売したのは、昭和五十三年..
>_文字通り一世を風靡し、その後継機「MZ―80K」(昭和五十六年)は爆発的なヒットと...
>_一時はシェアを九十パーセントまで伸ばしていった。  ところが、これが後発のN%%(...
809ナイコンさん:2008/08/01(金) 01:16:46
>>799
休刊間際(ムック化の前)のOh!Xの編集後記にも、
「社長が『もっと続けたらどうか』と言っている」という事が書かれていた

だからあながち間違いではないかも
810ナイコンさん:2008/08/01(金) 01:50:07
空気読めずにゴメンナサイ。生きていてゴメンナサイ。

1スロット潰してCF読ませる拡張ボードって需要ありますかね?あくまでIDE
モードでのアクセスのみですが。メインメモリ領域へのマッピングとか無理
っす。

いちよう、SRAMにbootコードおいて、2GBx2のストライピングで内蔵SASIより
は速度出てます。

68はスロット事情きついから、せめてCFスロット+メモリ位の複合ボードじゃ
無きゃダメっすかねえ。
811ナイコンさん:2008/08/01(金) 01:57:59
AT機と高速通信出来る様なのがあれば欲しい気もする
というか68フォーマットをATで読めるツールが欲しいという気も
812ナイコンさん:2008/08/01(金) 03:37:06
Lanmanager互換のネットワーク・クライアントが欲しかったな。RS-232C用
で構わないから。

しかし、もう何年も実機は沈黙したままだ。いつか直してやろうと思うけど。
813ナイコンさん:2008/08/01(金) 06:04:14
>>810
×いちよう(一様) → ○いちおう(一応)
814ナイコンさん:2008/08/01(金) 09:25:54
>>810
背面っていうのが面倒っす。
RS-232C端子につながるSDカードリーダの方がよいなぁ。
815810:2008/08/01(金) 10:13:18
>>814
うーん、カードリーダ的な物じゃなくて、どっちかというと内蔵HDDの置き換え
を狙ってます。なので、活線抜き差しも不可です/(^o^)\

LANは、、、、68のLANて何であんなに遅いンすかね?
NetBSDならそれほどでもない所をみると、計測技研のTCP/IPドライバの問題の
ような気がするんですが。
816ナイコンさん:2008/08/01(金) 13:19:06
多分計測技研のはダイヤルアップ接続に特化してるんじゃないかと思われ
817ナイコンさん:2008/08/01(金) 21:39:28
>>815
CF->SCSI変換つかってCF内蔵しちゃえばいいからなぁ。CF取り出すたびに
バラさないといけないけど。
818ナイコンさん:2008/08/02(土) 23:04:46
>>814,815,817
SCSI接続のPCカードリーダで良いじゃん。
PCカード-CF変換のアダプタをかませば、CF使えるぞ。
さらにCF-SD変換アダプタかませばSDも読める。
HumanでCFやSDをHDDフォーマットしてシステム転送すれば、起動も可能。
FATでフォーマットしたディスクも読めるから、起動ドライブとして使わなければWindowsマシンとのデータのやり取りが便利。

全部実機で出来ることは確認済み。
819ナイコンさん:2008/08/02(土) 23:12:13
>>818
それ今でも手にはいるの?
820ナイコンさん:2008/08/03(日) 16:11:55
>>819
お前のために作る
821ナイコンさん:2008/08/03(日) 16:15:39
こないだヤフオクで2台入手した。
822ナイコンさん:2008/08/04(月) 11:43:02
>>821
ヤフオクでPROを落札した。

一週間で壊れた。

ヤフオクはシロウトが手を出すところじゃないと痛感した(><)
823ナイコンさん:2008/08/04(月) 11:55:57
壊れたって、どんな乱暴な使い方したんすか
824ナイコンさん:2008/08/04(月) 12:05:39
精子かけた
825ナイコンさん:2008/08/04(月) 16:54:47
>>823
フロッピーの読み書きがうまくいかず、ついにはFDをくわえ込んで
排出できなくなった。
826ナイコンさん:2008/08/04(月) 17:27:19
>>810
冷めた反応しかないけど設計したり専用のIDE-IOCS書いたり
中々出きることで無いとは思う、要は神キタ
ただ、代替えの物があるから需要は少ないかと。
今売ってるストレージを考えるとIDEとUSBがメインになるので
貴方の技術は後々需要があるかもしれない。
827ナイコンさん:2008/08/04(月) 19:14:08
>>825
FDとかHDDみたいなメカ部はどうしても壊れやすいよ。
FD排出出来ないとかは、ギアにグリスかますだけで直る可能性が高い。
読み込み不調はヘッドクリーニングしかないけど、5inchFDのクリーニングキッ
トなんてもはや早々見つからんだろうしなぁ。
828ナイコンさん:2008/08/04(月) 21:43:55
>>827
普通に買えますよ
湿式5インチFDドライブヘッドクリーナー
http://www.cleanboy.co.jp/shop/2_17.html

湿式8インチFDドライブヘッドクリーナー
http://www.cleanboy.co.jp/shop/2_18.html
829ナイコンさん:2008/08/05(火) 07:54:23
>>827
ありがとうございます。ヘッドクリーニングをしたんですが、
一週間持たなかったですね。

ヤフオクは怖いところですね。
830ナイコンさん:2008/08/05(火) 09:48:33
ついに私のPROも電源が逝かれたようで壊れてしまった。

オクで手に入れるしかないか。
831ナイコンさん:2008/08/05(火) 10:28:07
>>830
「ノークレーム、ノーリターン」というのが
曲者のキーワードですよね。
832ナイコンさん:2008/08/05(火) 11:48:54
>>825
イジェクトランプが点灯した状態でイジェクトできないのなら
モーター関連の可能性が高いような気がする。
イジェクトランプが常時消灯(ドライブ認識不良)ならコンデンサ不良の可能性があるかも。
読み書き不良もコンデンサが絡んでくるよ。
833ナイコンさん:2008/08/05(火) 13:33:35
PROは電源が特に弱い気がする
030ボードを付けたPROが軒並み動かなくなった、という知人がいた
834ナイコンさん:2008/08/06(水) 08:15:07
軒並と表現できるほどたくさんPROと030ボードを持ってるのか すげえな
835ナイコンさん:2008/08/06(水) 10:58:15
>>834
激しく同意(禿同)
836ナイコンさん:2008/08/06(水) 12:09:09
普通にあるだろ
Pro中古は投売り時には中古2万ほどだったんで
特定のカードが動かなかったりクロック弄って遊んだり
その他改造、故障、不調などで3台くらい持ってるのは居たし
因みに自分の場合は会社で導入した10台ほどを廃棄する際に貰ったし
837ナイコンさん:2008/08/06(水) 13:22:29
あっそ?
どこにあるの?
みせてみ?
838ナイコンさん:2008/08/06(水) 13:52:36
>>836
気前のいい会社ですね。
839ナイコンさん:2008/08/06(水) 16:17:02
>>836
持ってる奴は持ってるだろうが「普通に」はないだろ。
特にあまり数も人気もなさそうなProと、加えて030ボードも揃いの数だけ持ってるなんてのは
X68k関連の仕事もしくは会社だったか、よほど好きだったか、もしくは物好きだったかだろう。
840ナイコンさん:2008/08/06(水) 16:48:38
90年代半ば〜後半の秋葉では、PROが中古で1〜2万位で数多く出回ってた
ラジオライフの広告にも良く載ってたな

パイオニアOEMのPROもあったな、この類のPROは伝言ダイヤル制御用の払い下げだと思う
841ナイコンさん:2008/08/06(水) 16:50:13
ウソ吐きかミエ張ってるだけじゃね?
842ナイコンさん:2008/08/06(水) 18:46:19
別に嘘だと言っている訳じゃないよ
ただすげえなって思っただけだわ
843ナイコンさん:2008/08/06(水) 19:55:17
>>839
中古で入れて10台で高々20万
開発機がソフトの都合上ATに変わって破棄されただけ

んでProはX68000シリーズの中でも最も売れた機種なんだが
98でなくても良いあらゆる場所に大量に導入されて中古も潤沢に出回った
当時の98は高かったからな

具体的には上にもあるが待ち受け用とか
専門学校、デザイン会社、ゲーム会社などに
かなりのまとまった数が卸されてる
実際俺が居た会社も絵描き用のマシンとして導入された

ゲームで遊ぶだけのあんたには想像つかないだろうけどな
んでどこに030カードを数だけ用意したって書いてあるんだよwww
いい年して読解力低すぎだろう
844ナイコンさん:2008/08/06(水) 19:57:33
あっそ?
どこにあるの?
みせてみ?
845ナイコンさん:2008/08/06(水) 20:04:34
X68のエミュだけで実機に触れたことが無いガキかアンチだろ?
ほっとけ
846ナイコンさん:2008/08/06(水) 20:06:06
つまり持ってないってことか
847ナイコンさん:2008/08/06(水) 21:22:02
>>845
Pro以外はX68000じゃないと
848ナイコンさん:2008/08/06(水) 22:02:15
個人のホビー用じゃなくて、業務用に使われたX68K
ってどんな使い方されてたの?
一番最初の山手線の文字放送を表示するやつに
使われていたって話は聞いたことがあるけど。
あとは、ゲームソフト開発会社のドット打ちデザイナー
用とか、初期のゲーム専門学校の生徒用機ぐらいしか
知らないなぁ。
849ナイコンさん:2008/08/06(水) 22:12:37
>>848
ニコンかどっかで、キャプチャした顔画像に
メガネをモンタージュさせるのがあったはず

あとはアーケード用にも時々使われてたね
関西弁のコテコテキャラとジャンケンするプライズゲーム?とか
850ナイコンさん:2008/08/06(水) 23:01:28
漏れも >833 を読んだときは、PROが数台に030アクセが1枚と思ったんだが。
>839 や >841 はちょっと読解力が足りない希ガス。

ただ

>843
>ProはX68000シリーズの中でも最も売れた機種なんだが

一番売れたのはEXPERTじゃね?
某Xの累計販売台数でEXPERTが1位だった希ガス。
851ナイコンさん:2008/08/06(水) 23:38:55
ナニワ金誘道(原作)にPROがいっぱい載ってるぞ
X68Kとしてではないけどな
852ナイコンさん:2008/08/06(水) 23:39:52
金融道。しつれい。
853ナイコンさん:2008/08/07(木) 08:14:45
PROは互換機
854ナイコンさん:2008/08/07(木) 11:57:26
「ああっ女神さま」の単行本の著者近影で、藤島康介がX68のキーボードを抱いてたっけな
855ナイコンさん:2008/08/07(木) 12:01:20
アニオタロリコンジジイ氏ね
856ナイコンさん:2008/08/07(木) 16:25:05
>>854
へー、そうなんだ。またアフタヌーンを購読しようかな(^^:
857ナイコンさん:2008/08/07(木) 16:38:11
自分にレスしてら
858ナイコンさん:2008/08/07(木) 21:36:12
>>849
メガネのやつははじめて聞いた。
当時は安価で手軽にそういうことできたのは
X68Kくらいしかなかったから、選ばれたのかな。

プライズゲームの例は初期のプリクラの実態が
普通のPCだったのと似てるね。
859ナイコンさん:2008/08/07(木) 21:41:58
Oh!エッ糞にのってたろ
860ナイコンさん:2008/08/08(金) 14:06:25
>>849
眼鏡のモンタージュはなんかの情報番組で放送してたのを視たな。
美容院でのできあがりを確認するのにも使えそうな気はしたが、
そっち方面は情報がなかった。
861ナイコンさん:2008/08/08(金) 20:44:45
>>860
カメラを模した筐体に、X68本体とCZモニタを詰め込んだ代物だったね
確かファインダー部分にカメラかなんか入っていたはず
862ナイコンさん:2008/08/10(日) 11:48:47
ゲームセンターの機械の中にはいっていたやつがあった希ガス
たしかCompactXVI
難波 とか 大阪 とかの名前だったかと
863ナイコンさん:2008/08/10(日) 11:55:33
>>862
>>849

流石にあのゲームはMAMEには対応しないんだろうな
プライズものだし

せめて通常のX68用にアレンジして売って欲しかった気もする
864ナイコンさん:2008/08/10(日) 20:23:28
68で難波と聞くと良からぬものを思い出す
865ナイコンさん:2008/08/10(日) 21:33:29
今ではTCG板でおなじみの彼か
866ナイコンさん:2008/08/11(月) 17:53:47
満開製作所の「鉄の大陸」って結局完成して発売されたのかな?
製作者の人から届いた葉書が今ごろになって出てきたんだけど・・・。
867ナイコンさん:2008/08/11(月) 19:35:58
聞いてこいや
868ナイコンさん:2008/08/11(月) 19:39:01
869ナイコンさん:2008/08/11(月) 23:46:33
>>850
EXPERTが一番売れてたのかぁ。
そういや当時の友達のうち半分はEXPERTだったなあ、次にACEが多かった。
全体としてはXVIが一番多かったんじゃないかと思ってたからちょっと意外。
俺はPROII(グレー)だったけど理由がスポンサー(親)が9801マンセーで、
こんなおもちゃみたいな形(マンハッタンシェイプの事なw)のは駄目だ!すぐ壊れる!
と猛反対されたという悲しい理由でした。
次に買ったのはCZ-674Cで、俺の中でツインタワーは永遠に幻だ。
870ナイコンさん:2008/08/12(火) 00:13:25
68自体たいして売れてないからどんぐりのせいくらべ
871ナイコンさん:2008/08/12(火) 00:36:48
>>869
しかしその実PROIIはSRAM消えたり
PRO全機種で電源弱かったりあんまりよくは無かったんだよな
まあなんやかんや言ってもXVIが一番完成度高いかな

030は悪くは無いんだけど
色々互換性で問題ありでパッチがあるものはいいけど
最後まで対応されなかったものは山ほどあるんで
互換モードとして68000も載せておいて
切り替えで使えるようにすべきだったな
生まれたその瞬間に売れない事が確定していた機種なんだから
少しでも売り上げを伸ばしたかったらそうすべきだったよ
872ナイコンさん:2008/08/12(火) 01:26:55
ちなみにPROの電源が弱いつーのは完全にデマな。これ豆知識。
873ナイコンさん:2008/08/12(火) 01:30:28
>>872
ソースは?
874ナイコンさん:2008/08/12(火) 01:36:33
>>873
お前、ちょっとは自力で調べる努力ぐらいしないの?馬鹿なの?死ぬの?
875ナイコンさん:2008/08/12(火) 02:03:34
>>872
ソースは?
876ナイコンさん:2008/08/12(火) 02:58:52
>>872
ソースは?
877ナイコンさん:2008/08/12(火) 03:45:27
>>872
ソースは?
878ナイコンさん:2008/08/12(火) 11:32:39
初代proは電源強いんじゃまいか
879ナイコンさん:2008/08/12(火) 11:58:06
>>872
ソースは?
880ナイコンさん:2008/08/12(火) 16:26:49
X1turbo3→PRO黒と来たんで性能はダンチなのに、
あんま代わり映えしなかった思い出が(゜ε゜)
90年正月に買って電源あぼんしたのは97年だった
ドライブが4年目くらいでおかしくなって、
030Compactに買い換えてそっちで遊んでたけど、
満開の木目FDD買うまではTAKERUで買った3・5インチソフトで
ずっと遊んでたわ
881ナイコンさん:2008/08/12(火) 16:29:17
>>878
ソースは?
882ナイコンさん:2008/08/12(火) 18:29:27
>>878
おれの初代大きな電源壊れたよ。たった一台で統計にならんが。

んで、PRO2はツインタワーと同じ電源、ソースは俺の脳内。
883ナイコンさん:2008/08/12(火) 19:00:11
家のEXPERTは電源死んだがPROは生きてるな
友人のEXPERTIIも電源死んでるけど
別な友人のPROIIはまだ生きてる

PROの電源が弱いとか誰か統計でも取ったのか?
俺の周りではPRO最強なんだがwwww
884ナイコンさん:2008/08/12(火) 19:13:04
>881

pro2が弱いってのは確かmach2が出たときにproの拡張ユニ
の電圧が低いので動かなかった、の話じゃあないのかな。
pro2はexpert等と同じ電源を使っているのに4スロットあるので
電圧が低いと聞いた。

初代proに関しては分解したことがあるのですがpro専用って感じで
大きく部品配置にゆとりがあり交流整流コンの近くにFANがあったり
してつまり温度的に余裕があるようにみえた。

pro2で拡張スロットを3個以上使うと寿命が短いんじゃないか
885ナイコンさん:2008/08/12(火) 19:59:22
憶測は無意味
886ナイコンさん:2008/08/12(火) 20:11:11
PRO2とACE-HD〜030までの電源は同じ

PRO2は拡張カードを4枚刺せる

拡張カードを4枚刺すと電源が厳しい

これをもって「PRO2の電源は弱い」というのは如何なものかと思うんだが。

どうでもいいけど。
EXPERT本体 定格 94W
AMDのプロセッサ単体 89Wとか125Wとか
nVidiaのグラボ GTX280 236W

恥丘に優しいX68000
887ナイコンさん:2008/08/12(火) 20:29:07
CASIO PB-100
消費電力 最大0.02W
888ナイコンさん:2008/08/12(火) 20:50:18
CASIO(笑)
889ナイコンさん:2008/08/12(火) 21:21:11
888 名前:ナイコンさん :2008/08/12(火) 20:50:18
CASIO(笑)
890ナイコンさん:2008/08/12(火) 21:25:15
889 :ナイコンさん [↓] :2008/08/12(火) 21:21:11
888 名前:ナイコンさん :2008/08/12(火) 20:50:18
CASIO(笑)
891ナイコンさん:2008/08/12(火) 22:55:05
PROの電源に難癖を付けたのは詐欺会社満開の策略
同社の拡張ボードが正常動作しない=PROの電源が弱い(我々は悪くない)という
偽情報を歴史に刷り込んだ。
892ナイコンさん:2008/08/12(火) 23:21:02
やっぱ満開はどこまでも糞だな
893ナイコンさん:2008/08/12(火) 23:34:21
>>892
前期満開(祝氏が中心となっていた時期)と後期満開は分けて考えるべし。
初期の満開は68発展に貢献しているのは間違いない。

問題なのは後期の満開。68を食いモノにする腐れ企業に成り果てたからね。
挙句の果てにユーザの金を持ち逃げしてトンズラ。夜逃げとか、真っ当な企
業のすることじゃない。
894ナイコンさん:2008/08/13(水) 00:26:17
>>893
子供か?ちょっと世間知らず過ぎかもしれん。ヒキコモリもたいがいにしとけ。
895ナイコンさん:2008/08/13(水) 00:49:25
X68高速版で遊ぼうかとACEHD(SCSI付完動)を引っ張り出して24インチに繋げて遊んでいたら
SX-WINDOWでSteppingOutをいじっていたせいかわからないけどデスクトップのアイコンが消え
手しまいました。(A/Bドライブのウィンドウは開いているけどせっかくつないで見えていた外付け
HDDとMOのドライブトレイとかが開けない)

久々に動かしたのでSX-WINDOWの使い方も忘れてしまったし、Humanのマニュアルはあるけど
SXのは見当たらないので復活する方法があったらどなたかおしえてください。

24インチのX68はなかなかいい感じだったのに....

896ナイコンさん:2008/08/13(水) 01:12:39
ん?DIRDTOP.sx(だっけ)を削除したらいいかも?

PROが最強なのはフロッピーの排出。これは他の機種では勝てない。
最弱なのはキーボード。テンキーのマイナスとか聞かなくなったり。
有名BBS系だとこれは辛かった。
897ナイコンさん:2008/08/13(水) 02:41:20
キーボードは軽くて好きだったが
898ナイコンさん:2008/08/13(水) 02:53:52
>>894
元社員ですか?乙。でも振り込んだ金返してくださいね。泥棒さん。

振り込み代金踏み倒して夜逃げしたっていうのは厳然たる事実でしょ。
>893の記述のどの辺が気に入らなかったの?
899ナイコンさん:2008/08/13(水) 03:27:20
自分の間抜け自己紹介ですね、わかります。
900ナイコンさん:2008/08/13(水) 04:14:49
ワロタ
901ナイコンさん:2008/08/13(水) 06:54:32
>>898
馬鹿なの?死ぬの?
902ナイコンさん:2008/08/13(水) 09:13:56
ですね、わかります。
903ナイコンさん:2008/08/13(水) 11:16:02
おれは鉄の大陸だけ振り込んでしまった。
恐ろしいのがこれらの経緯を知っているにもかかわらず、「元社員」等ほざき
未だに68kに携わっている人間がいるという事。
904ナイコンさん:2008/08/13(水) 12:33:45
なんか元社員なのか、関係者なのか、必死な香具師が紛れてますねw
夜逃げつーことは少なくとも事務所を構えてたビルのオーナーなんかにも迷惑かけてるわけで、
そういう周りに与えた迷惑を顧みることが出来ない辺りがなんだかなーって思う。

終わりよければ全てよし、の逆で、終わりが最悪だと後世まで悪い印象を引きずるよね。
905ナイコンさん:2008/08/13(水) 13:49:38
68000(笑)
906ナイコンさん:2008/08/13(水) 14:51:11
>>904

まあ必死な僕ちゃんは実はお前一人なんだけどな。
907ナイコンさん:2008/08/13(水) 17:24:48
>>906
なんかお前も必死だね。元社員?
908ナイコンさん:2008/08/13(水) 17:45:59
煽り合いは満開スレでやってくれ
909ナイコンさん:2008/08/13(水) 19:30:29
だが断る
910ナイコンさん:2008/08/13(水) 19:47:15
若い頃の恥は晒したくないもの、わかります
911ナイコンさん:2008/08/13(水) 20:12:11
金かえせ
912ナイコンさん:2008/08/13(水) 20:30:04
チョンですね。わかります。
913ナイコンさん:2008/08/13(水) 20:49:26
>>904
↑こんな糞ガキの相手、なんぼもろても嫌やなぁw。あ、だから満開は会社たたんだのか。
914ナイコンさん:2008/08/13(水) 21:10:52
なんだいつものキティか
そこら荒らしてんなよ
ハゲズラじじい
915ナイコンさん:2008/08/13(水) 23:36:44
関係者ですねw わかります。
916ナイコンさん:2008/08/14(木) 03:06:38
隔離スレが落ちたから変なのがここに流れ込んできているようだな。
917ナイコンさん:2008/08/14(木) 03:57:30
もう関係者とかそうじゃないとかどうでもいいんだよ
他所でやれ
918池沼めっけw:2008/08/14(木) 07:00:38
915 名前:ナイコンさん :2008/08/13(水) 23:36:44
関係者ですねw わかります。
919ナイコンさん:2008/08/14(木) 11:16:57
920ナイコンさん:2008/08/14(木) 11:30:27
世間知らずで甘えんぼうな朴ちゃん、相手かまわず片っ端から粘着してんのんな。さすがキ印。おまけにさみしがりやらしい。ここまで構ってもらいたがるとは・・。親も苦労してんだろな。まあ製造者責任だ、しゃあない。
921ナイコンさん:2008/08/14(木) 12:57:45
>>896
FDDはパワフルだったなw
でもまあマンハッタンの静かに控えめに出てくるのも悪くは無い
922ナイコンさん:2008/08/14(木) 18:10:45
>>921
俺EXPERTとXVIしか使ってなかったんで知らないんだけど、そんなにすごいのかw
923ナイコンさん:2008/08/14(木) 18:43:43
もしかして一般からついにスレが消えたん?
だからあっちのXXXな香具師がこっちに来て荒らしてるのか?
924ナイコンさん:2008/08/14(木) 18:46:33
そう思っても心の中にしまって
蒸し返さないよう
925ナイコンさん:2008/08/14(木) 18:51:08
>>922
想像しやすい所で言うと
カセットデッキでテープ出し入れするのに
ドアがゆっくり開くタイプと
ガチャン!って勢い良く出てくるのがあるじゃん
これくらいの差があるw
926ナイコンさん:2008/08/14(木) 19:29:19
初代PSPの飛び出すUMDみたいなもんスかね?
927ナイコンさん:2008/08/14(木) 21:37:26
死ね
928ナイコンさん:2008/08/14(木) 22:17:09
お盆休み終わって会社行くと仕事溜まってるからかったるい
929ナイコンさん:2008/08/14(木) 22:53:24
PROはなぁー、それなりに結構いい感じぃ?なマシンだぞい
ソフト的な互換性はまったく問題ないし
無愛想なのに「X68000」ロゴが付いているのがなんかいい。

しかしX68000-SUPER16(仮名)の噂が流れたら
すっかりそっちに興味が鬱ったのよ
"POWER TO MAKE YOUR DREAM COME TRUE"
買った翌日には20MHz改造したね!(24MHzはムリポ)
930ナイコンさん:2008/08/14(木) 23:23:15
実際貴重なだけで、もうだめかもわからんね
931ナイコンさん:2008/08/14(木) 23:39:11
マンハッタンシェイプにちんこ挟んだ香具師挙手ノシ
932ナイコンさん:2008/08/14(木) 23:50:01
ツマンネ
933ナイコンさん:2008/08/15(金) 00:35:55
>>895
>>896

>DIRDTOP.sx(だっけ)を削除したらいいかも?

 と言われてやってみたら更に消えちゃいましたよ。

 でよくよく調べてみたら SYSDTOP.SX のことだったようで

 めでたくデスクトップのすべてのアイコンが復活しました。

 ちょっとあせったけれどヒントになったのでありがとさんでした。


934ナイコンさん:2008/08/15(金) 00:45:30
満開製作所金かえせ
935ナイコンさん:2008/08/15(金) 01:38:48
そろそろダガーナイフ振り回し始める頃だな
936ナイコンさん:2008/08/15(金) 10:20:31
製品が完成もしてないのに予約金を取るなんて大名商売は普通の会社はやらない。
特に鉄の大陸のケースでは生産コストの抽出より先立っての代金回収で少しでも
コピー流出を防ごうとしたのが一番の目的で、ハナからユーザの事など信用していませんでした。
この頃になると働き手側も毎月の給料支払いが半月以上延滞するなどで疑心暗鬼になってまして
取れる奴から取ってさっさと辞めようという空気が蔓延していました。
937ナイコンさん:2008/08/15(金) 10:51:03
製品が完成もしてないのに予約金を払うなんて普通の良識ある消費者はやらない。
こんなの払うのはトヨゾー信者クラスの馬鹿だけ。

はい、次の患者さんどーぞ。
938ナイコンさん:2008/08/15(金) 11:53:52
ハイハイワロスワロス
939ナイコンさん:2008/08/15(金) 12:24:14
鉄大の途中データは至極狭いサークル間に流出している。
流出元は某K氏、違う形でアプローチしてきた某XP*サークルへ、資料として好意で渡された。
その後、仲間内でオフレコとして出回ることになる。
仲間内で希少なものを共有する点では彼らに取っても有意義でありより結束を固める材料になったが
反面、第三者からの新規参入者には異様に警戒する悪い癖を持つようになる。
「メールだけでは信用出来ない」、「実際に会って話がしたい」、まるで宗教のような閉鎖的集団となった。
彼ら日夜、満開製作所の美化、黒歴史の隠蔽工作を各所で行っている。そう、ここでもだ。

断言しよう、現在でもX68kに携っている者の中にはまだ満開の悪意ある残党が残っているという事を。


 OH!FM最終号「最後ぐらいいわせてくれなくちゃダワ!」より引用
940ナイコンさん:2008/08/15(金) 12:38:18
R-デコと故郷に帰るHAL9000
941ナイコンさん:2008/08/15(金) 12:45:24
>>939 って何のコピペ?
どうも最近の改変コピペは出来が悪い印象があるな。
もっと元ネタがわかりやすくて笑えるやつを頼む。
942ナイコンさん:2008/08/15(金) 12:52:34
oh!FMの最終号には確かにoh!Xの事が書かれていて
なんというか他誌・他機種をいちいちひきあいに出して欲しくない
みたいな内容が書かれていた。
例の68030と286の似非演算力でタウンズに勝ったとかの嘘記事のことだと直感で判ったな。
943ナイコンさん:2008/08/15(金) 15:12:03
みっともないな
商品にもなってない物に金払うとか
オレオレ詐欺の被害者並にみっともない
しかも間抜けな詐欺にあったと告白してるところが
さらにみっともない
944ナイコンさん:2008/08/15(金) 15:46:49
>>943
てめーから怪しさ満点のゴミみたいな会社にノコノコ金払っておきながらなに文句言ってんだろね

ヒキヲタにゃ常識が通じないから困るわ
945ナイコンさん:2008/08/15(金) 17:29:21
元社員は今は何事もなかったかのように社会生活営んでるかもしれんが、
ユーザーにとっちゃ「金持ち逃げした会社」で永遠に止まる訳だねw
話題が出れば文句ばかりになるのは当然じゃね
946ナイコンさん:2008/08/15(金) 21:09:20
X68kのWikiには都合が悪い事はすぐ削除され、特定サークルの活動を助長する書き込みが目立つ。
詐欺会社のやったこととその社員達の悪業は語り継がなければならない。
947ナイコンさん:2008/08/15(金) 21:10:49
金かえせ。
948ナイコンさん:2008/08/15(金) 21:12:17
お金を返しなさいよ!
949ナイコンさん:2008/08/16(土) 00:44:10
っでおまいらコミケ逝った?
950ナイコンさん:2008/08/16(土) 05:29:46
あのすばらしい・・・をもう一度どこかにない?
951ナイコンさん:2008/08/16(土) 11:00:19
あのすばらしい・・・の・・・の部分は、 まXこ?
952ナイコンさん:2008/08/16(土) 12:29:44
うん
953ナイコンさん:2008/08/16(土) 13:06:13
やっと休みもらえた
しかし暑いな
954ナイコンさん:2008/08/16(土) 13:39:48
ちんこの玉があつい
955ナイコンさん:2008/08/16(土) 15:45:47
金属のを入れたからだろう
象牙かプラかシリコンにしておけばよかったのに
956ナイコンさん:2008/08/16(土) 20:52:30
>>955
いや男が埋め込むならやっぱ真珠だろ
957ナイコンさん:2008/08/16(土) 21:23:29
いや鉛でしょ
958ナイコンさん:2008/08/17(日) 00:48:21
>>957
鉛は飛び出すもの
959ナイコンさん:2008/08/17(日) 18:26:06
うちのクルマは親父のと俺はハイオクだが悪いか?
960ナイコンさん:2008/08/18(月) 03:11:17
お前は車か
961 ◆ISADDpSwQs :2008/08/18(月) 06:44:23
あの、素晴らしい__をもう一度
通称あのすば*_は全角SPACE
あの素晴しい・をもう一度北山修
疑問点?__はひらがなであい!?
962ナイコンさん:2008/08/18(月) 11:03:48
金かえせ > 満開製作所
963ナイコンさん:2008/08/18(月) 11:21:26
返金するまで荒らす
964ナイコンさん:2008/08/18(月) 12:54:10
夏も終わりなのに必死だな
965ナイコンさん:2008/08/18(月) 13:06:01
>>963

あ、荒らしてたんだ。
ごめんまったく気づかなかった。
966ナイコンさん:2008/08/18(月) 13:32:01
満開社員は詐欺師
967ナイコンさん:2008/08/18(月) 13:39:03
詐欺師養成所満開
968ナイコンさん:2008/08/18(月) 13:46:59
あ、荒らしてたんだ。
ごめんまったく気づかなかった。
961 名前: ◆ISADDpSwQs :2008/08/18(月) 06:44:23
あの、素晴らしい__をもう一度
通称あのすば*_は全角SPACE
あの素晴しい・をもう一度北山修
疑問点?__はひらがなであい!?
970ナイコンさん:2008/08/19(火) 02:26:40
俺当時の満開の中の人だけど
あの頃は酷かった
給料遅延当たり前だったし
同人でバイトでもしないと生活出来なかった
例のソフトは端から見てても
絶対開発終了しないと思ったよ
作ってる人間がどんどん辞めてくし
引き継ぎったって短期間にそう簡単に出来るわけじゃないし
俺は遅延してた給料とボーナスがガッツり出た時点で
サックリ辞めて某プレステソフトの開発会社に就職したけど
多分あの後地獄だったんだと思うよ
だからあんまりせめないであげてね
971ナイコンさん:2008/08/19(火) 07:37:24
>>970
弐○○○年八月以前に離職してますか.
あん時ほぼ全員会社都合解雇(含:役員

会社都合にせよ自己都合にせよ未払い
が常態化してれば離職で失業者でつね!

一介の給与所得者で単身独居世帯だと
未払いが酷いと生活に支障が出ます罠.

但し!前払金等を全額不良債権化された
一般顧客が激怒するのは致し方ない鴨.

新|社長夜逃げに関する詳細な経緯って
のをきちんと説明してから再生産すりゃ!
972ナイコンさん:2008/08/19(火) 11:54:49
お金を返しなさいよ
973ナイコンさん:2008/08/19(火) 14:11:29
ネタは光ってるのよ
974ナイコンさん:2008/08/19(火) 14:18:08
だが断る
975ナイコンさん:2008/08/19(火) 14:27:17
あ、荒らしてたんだ。
ごめんまったく気づかなかった。
976ナイコンさん:2008/08/19(火) 15:02:16
返金運動はじめます
977ナイコンさん:2008/08/19(火) 15:11:07
まあがんばってくれ
どうせ踏み倒されてるんだから
978ナイコンさん:2008/08/19(火) 16:12:38
その点、キーボードアダプタの作者は偉いよ、きちんと謝罪してるし。
スルーしてる元社員は全員頭がおかしいとしか思えない。
必ず追い込んでやる。
979ナイコンさん:2008/08/19(火) 16:56:49
あ、荒らしてたんだ。
ごめんまったく気づかなかった。
980ナイコンさん:2008/08/19(火) 17:58:55
被害者の会を創設します
まず会員登録に6800円を頂きます
981 ◆zPnRCwFCp2 :2008/08/19(火) 22:25:05
SHARP X680x0 part12 【X68030】!?
// ハードウェア@2ch掲示板
// に混乱防止のため仮移転
// したほうがいいのかもなぁ。
"父のパソコンを超えろ!"

前スレ:
SHARP X680x0 part11 【XVI compact】
http://www.23ch.info/test/read.cgi/i4004/1195394341/l50

型番一覧。

 X68000 (CZ-600CE)
 X68000 ACE (CZ-601C/611C)
 X68000 EXPERT (CZ-602C/612C)
 X68000 PRO (CZ-652C/662C)
 X68000 EXPERT2 (CZ-603C/613C)
 X68000 PRO2 (CZ-653C/663C)
 X68000 SUPER (CZ-604C)
 X68000 XVI (CZ-634C/644C)
 X68000 XVI compact (CZ-674C)
 X68030 (CZ-500C/510C)
 X68030 compact (CZ-300C/310C)

荒らしに対しては絶対スルー。これ基本。

 関連スレ>>2 ローカルルール他>>3-68

 名前:ナイコンさん E-mail (省略可) :sage
 でスレ進行して下さい。それ以外は荒らし
 
 個別の話題は専用スレを使用して下さい!!
982ナイコンさん:2008/08/20(水) 13:41:13
鉄の大陸の代金を返金して下さい
983ナイコンさん:2008/08/20(水) 13:51:12
キチガイ隔離スレなら向こうに立ったんで、荒らしなら向こうでやれ、キモヲタ。
984ナイコンさん:2008/08/20(水) 14:01:56

関係者乙
985ナイコンさん:2008/08/20(水) 14:26:00
相変わらず、レベルの低いスレだな。
可愛そう。
986ナイコンさん:2008/08/20(水) 17:36:12
元社員がガクブルするスレはここですか?
987ナイコンさん:2008/08/20(水) 23:48:05
満開元社員はハッキリ謝罪しろよ
988ナイコンさん:2008/08/21(木) 00:07:10
次スレほい

SHARP X680x0 part12 【X68030】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1219244446/
989 ◆b1a4v8T3Hw :2008/08/21(木) 03:55:03
>>891-999 満 開 製 作 所 名前すら胸糞わり〜から⇒専用スレ!
【債権者平等の原則】NOVA 給与債権/債権優先順位 一般債権
【有斐閣 ジュリスト】新代表取締役←極悪人!専務取締役,取締役
https://www.tulips.tsukuba.ac.jp/otsuka/link/hyakusen-vol.shtml
990ナイコンさん:2008/08/21(木) 04:19:04
満福チョコ
991ナイコンさん:2008/08/21(木) 05:05:51
千代子レイト
992 ◆UDzwjghgnw :2008/08/21(木) 09:27:51
>>1-19まあ。。告知で済むんだったら構わないと思いますケド..
http://www.google.com/search?q=%201195394341%2F472-473
引退*宣言http://unkar.jp/read/pc11.2ch.net/pc/1189176756
993ナイコンさん:2008/08/21(木) 11:10:49
満開社員は謝罪すべきだ
994ナイコンさん:2008/08/21(木) 12:03:07
>>988
NGWORD:満開
(今後一切無視)

>>993
pc11or専用スレ
(次スレにurl有!)
に引越願いまつ

スレをageんなら
元債権者である
証拠を公開して!
995ナイコンさん:2008/08/21(木) 15:06:20
非公開
996ナイコンさん:2008/08/21(木) 18:34:35
半壊社員は謝罪しろよ


992 名前: ◆UDzwjghgnw :2008/08/21(木) 09:27:51
>>1-19まあ。。告知で済むんだったら構わないと思いますケド..
http://www.google.com/search?q=%201195394341%2F472-473
引退*宣言http://unkar.jp/read/pc11.2ch.net/pc/1189176756
998ナイコンさん:2008/08/21(木) 21:54:38
コノサイダカラハッキリオシエトイテヤルガ

キミタチガキュウダンシテルコウキスタッフ
ガセイサクシテイタハードウエアノブモンガ
ボウデンシシュッパンブツノアカジアナウメ
ニマデツカワレルホドノカセギガシラデシタ

マッキノジテンデハカコゼンインシュウゴウ
デツルシアゲラレテイタモトヤクインガポケ
ットマネーデカクシュケイヒヲフタンシタトカ!
999ナイコンさん:2008/08/21(木) 22:00:21
つまりキテガイは末期に在籍してなかったということか
1000ナイコンさん:2008/08/21(木) 22:06:29
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。