ここだけ永久に1995年なスレ【Win95 OSR 3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
633ナイコンさん:2007/08/07(火) 06:16:57
心が あらわれるようだ
心が わらわれるようだ
634ナイコンさん:2007/08/07(火) 12:08:10
チン○があら(ry
635 ◆ewADCFQ342 :2007/08/07(火) 20:43:43
REM ↑↑?ネタスレを下げ進行で荒らして何が面白いのかな?↑↑>>1-23
636ナイコンさん:2007/08/08(水) 02:20:35
>>631
何故かわからんが、この書き込みで急に気になった。谷山浩子ってOh!FMTOWNS以外でどっか連載持ってるの?
637ナイコンさん:2007/08/08(水) 07:16:04
睡眠薬(精神科医からもらった)を処方通りに飲んだ。
昼間から眠くなって15時から18時過ぎまで寝てしまった。
昼間に睡眠薬は飲まない方がいいですよ。
638ナイコンさん:2007/08/08(水) 22:04:33
そのうち耐性がついてくるから
飲みすぎないようにしな。
アタP?
639ナイコンさん:2007/08/09(木) 06:48:58
640ナイコンさん:2007/08/09(木) 08:15:20
>>636
つ聖教新聞
641ナイコンさん:2007/08/09(木) 08:53:44
REM 聖教新聞 池田大作 残存余命.
REM 谷山浩子が念仏唱えてんのか?
REM 日本の三大タブー - Google 検索
REM +2ちゃんねる で四大タブーかも?
642ナイコンさん:2007/08/09(木) 19:17:33
だんだん荒れてきたな。
643ナイコンさん:2007/08/09(木) 19:19:41
ふうん
644ナイコンさん:2007/08/09(木) 22:10:17
>>642
なんかネタないのか?
REM http://www.google.com/search?hl=ja&q=Windows95+Sale&lr=
REM http://images.google.com/images?um=1&hl=ja&
REM q=windows95%20d%C3%A9but&lr=
645ナイコンさん:2007/08/09(木) 22:13:22
あはは
646 ◆rt0P91vH2E :2007/08/09(木) 23:16:29
647ナイコンさん:2007/08/09(木) 23:19:02
俺、11月にvaluestarV13買うんだ。
バイトして一年かけて貯めた12万。

高価なものを買うとき、
「半分自分で貯めたら後の半分は出してやる」
ってのが親との約束。

メモリ増設キャンペーンとやらで16Mが無料で付いてくる。
16Mのメモリに自ら16M増設し32Mのモンスターマシンになっているであろうmyパソコン。

恭しく電源ボタンを押しWindows95のロゴに続いて出てくる98ランチの画面。
「これがwindows95ってやつか…」と自分は時代の最先端に居るような気になるだろう。
648残念:2007/08/10(金) 00:12:39
V13はまだ発売されてなかったはずだが、
649 ◆8/Z6j7VE4A :2007/08/10(金) 00:29:14
>バイトして一年かけて貯めた12万。
現役の高校生なのかい?偉いね〜
パソコンって3年でかなり時代遅れ
5年経ったらゴミ同然って商品だから

予め覚悟し田植えで購入するんだよ!
それから恐らく今後は互換機が主流に
なる筈だから新日本電気専用ソフトは
なるべく買わないことをお勧めしとく。
(って逝ってもエ○ゲー多いからなあ)

REM プラマイ一年ぐらいだったら大目に見ようよ!
650ナイコンさん:2007/08/10(金) 00:29:51
おいらは9821Xn9CWで十分さ
651ナイコンさん:2007/08/10(金) 04:36:55
どうせ俺は安さに釣られて買ったBp使いの負け組みさハハハ
652ナイコンさん:2007/08/10(金) 08:57:37
>>649
田植えのバイトで金ためて買うのかと思った俺は北海道民
653ナイコンさん:2007/08/10(金) 10:07:56
486SX-33 32MB HDD540 これだけあれば十分快適。
654ナイコンさん:2007/08/10(金) 11:17:22
CPU,Pentium2 440MHz RAM,360MB、HDD,60GB 私はこれくらいのスペックがないと十分とは言えない。
655ナイコンさん:2007/08/10(金) 16:19:01
>>653
32MBとはリッチじゃねぇか!メモリだけで安物PCが一台買えるぜ!!

>>654
REM はぁ?俺には見えんなぁー
656ナイコンさん:2007/08/10(金) 21:45:03
ThinkPad 230CS + OS/2 J2.11使ってるよ。
95買わずにWARP3買うよ。
657ナイコンさん:2007/08/10(金) 21:47:59
Thinkpadいいなあ
658ナイコンさん:2007/08/10(金) 22:14:30
インターネットか……すげえなこれ
659ナイコンさん:2007/08/10(金) 22:37:20
>>655
そうだな。ODPとメモリ16Mとどっちを買うか迷った結果、メモリにした。
スワップ減って実に快適。大正解だった。
660ナイコンさん:2007/08/10(金) 22:44:17
だがODPもかなり効く
661 ◆2PW2tT86ZA :2007/08/11(土) 06:09:25
インテルって386や486で一粒で二度美味しい?(セコい)商売して
荒稼ぎしてるから心情的に純正ODPには手を出したくないなあ〜

それとCPUソケットの規格を、次から次へと無節操にコロコロ
変えんのはややこしくてかなわないからやめて欲しいなあ〜

とどのつまり使い回しできるのが電源だけじゃ何の為の互換機?
662ナイコンさん:2007/08/11(土) 09:20:20
CPU とマザボ以外は使いまわしできてるけど、何か?

まあ、マザボ変えた時に 30pin SIMM が余ってしまったが...。
663ナイコンさん:2007/08/11(土) 16:11:02
友人が噂のデジカメQV-10買ったので早速、一緒に遊びがてら触らせてもらった。
フィルムいらずでお手軽なのは良いけど、25万画素で320x240dotの画像にしか
ならないから玩具的なイメージだった。

今後もデジカメは、どうあがいても本物のカメラには勝てないような気がするよ。
664ナイコンさん:2007/08/11(土) 16:18:07
先日思わぬ収入があったんで、カラーレーザープリンタを見に行った。
だが、270万円もするってのにぜんぜん写真画質じゃない。看板に偽りありだ。
リースもありますよとも言われたが、結局やめてきた。
光学系は当分はアナログ技術の牙城だなと痛感した。

そのまま帰るのもしゃくなので、スカジーのMOを衝動買いしてきた。
640MBだからかなりつかえそうだ。とりあえず満足。
665ナイコンさん:2007/08/11(土) 16:28:03
>>663
最近は1280万画素のものもあるぞ。
俺は360万画素のものを持っているけど。
666ナイコンさん:2007/08/11(土) 16:42:41
667ナイコンさん:2007/08/11(土) 16:54:39
ODPって、素人が手を出しても大丈夫ですか?
私はPCを買ったときに、店に頼んでメモリを増設してもらったのですが。
それにしても、メモリが7メガくらいあるので、Windows3.1もバリバリ
動きますね。あと20年は、NECの天下が続くでしょうね。
668ナイコンさん:2007/08/11(土) 17:03:29
NEC買っときゃまちがいないな
669ナイコンさん:2007/08/11(土) 17:35:36
>>663
前にも言ったけどおもちゃは放っておいて一眼が本命でしょう。
展示会で聞いた話では今年の7月に130万画素198万円のキヤノンEOS DCS 3と
12月に600万画素360万円のキヤノンEOS DCS 1が発売される(された)そうです。
600万画素もあればA4くらいのプリントなら銀塩写真と比べても遜色なっかたですよ。

REM http://mimizun.com/log/2ch/i4004/bubble5.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1151415457
670ナイコンさん:2007/08/11(土) 17:35:40
ごめん。96年11月の間違いだったorz
671ナイコンさん:2007/08/11(土) 17:37:21
ふーん

現状AE1+P で何の問題もないw
672ナイコンさん:2007/08/11(土) 17:48:28
>>670
REM いや、頑張りだけは素直に認めるw
REM 十年一昔をまざまざと見せつけられたよ…
673669:2007/08/11(土) 18:33:15
>>670
674ナイコンさん:2007/08/11(土) 18:45:14
>>673
度々すみません。>>647のことです。
675ナイコンさん:2007/08/11(土) 21:09:27
95なって果たしてWindowsは安定するのだろうか…
676ナイコンさん:2007/08/11(土) 23:06:43
NECのPowerVR買ってみた
677ナイコンさん:2007/08/11(土) 23:17:58
>>676
A列車で行こう5で遊びたいから俺も買った。
3D性能はガチだと思う。
678ナイコンさん:2007/08/12(日) 05:45:55
ピカのせいじゃ。それはきっとピカのせいじゃ。
馬鹿たれ!馬鹿たれ!馬鹿たれ!馬鹿たれ!ん?なんじゃ?米だ!炭になっとる!?
そうか?ここはお米の倉庫じゃったんじゃ。もったいないのう。
679ナイコンさん:2007/08/12(日) 10:12:43
はだしのゲン厨乙。
680ナイコンさん:2007/08/12(日) 10:25:23
>>664
そんなウン百万円もする高額レーザープリンタですら写真画質の印刷できないんだから
一桁万円のインクジェットプリンターで写真印刷なんて夢のまた夢だなぁ・・・orz

REM PM-700Cの発売は1996年末
681ナイコンさん:2007/08/12(日) 11:36:00
そもそも、>>669 みたいな手の届かないハイエンドは別にして、リーマンが買える
範囲のカメラだと >>663 の状況だしね。

# まったりしたすれなので、スルーしようよ ⇒ >>679
682ナイコンさん:2007/08/12(日) 11:47:30
>>663
俺もQV-10買ったよ。人ごみの中で撮影していたら、
「それビデオですか?」と聞かれた。
683ナイコンさん:2007/08/12(日) 19:27:42
QVの前はソニーからビデオスチルカメラが出てたな。
確か直接フロッピーに保存できるタイプだったと思う。
684ナイコンさん:2007/08/12(日) 19:42:34
>>683
マビカのことだよね?
あれって市販されたのかなぁ?
685ナイコンさん:2007/08/12(日) 21:18:11
686ナイコンさん:2007/08/13(月) 11:49:56
Windows 95 、英語版はあと2週間で発売だね。日本語版も年内だっけ?
PC-9821Xe7 を使ってるので、当分入れるつもりないんだけど。HDD 210MB だときついよね。

デルの DOS/V を使ってる友達が、秋葉原に 16MB のメモリを買いに行くのについて行ったけど、
値切って 47000円だった。ゲートウェイも日本に進出するらしいし、競争激しくなるのかな。
Mac は Power Macintosh 7200/7500/8500 が最近発表されたけど、DOS Compatible じゃないんだね。

ところで、月刊誌に連載されてる、新世紀なんとかという2014年だかの話の漫画が面白くて、
アニメ版の放送がもうすぐ始まるんだと、そういうのが好きな友人に薦められた。
定期的にアニメ見る習慣ないし、夕方だとビデオに録らないといけないから画面きたないし、
どうしようかな。SF っぽいので、20年後くらいの設定って珍しくない?
687ナイコンさん:2007/08/13(月) 13:08:18
>>684-685
REM どうして2ちゃんねる内のリンクのhを外す必要があるのはなぜだぜ
REM http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1046175666/702-716n
688ナイコンさん:2007/08/13(月) 14:27:19
REM ttp://ja.wikipedia.org/wiki/H%E6%8A%9C%E3%81%8D
REM なーぜーだ〜 ラララ なーぜーだ〜
REM アーンパーンにーはー アンが入っているーのにー
REM ウーグイースパーンにーはー ウーグイースが入っていないのはー
REM なぜ? なぜ? なぜなぜなぜなぜなぜー?!
689ナイコンさん:2007/08/13(月) 15:01:09
やあお前ら
今日もニフの課金とみかか税に怯えながら接続してるか?

せっかくのお盆なので、今日はオン書きしてやるぜ(藁
690ナイコンさん:2007/08/13(月) 16:42:09
なぁなぁ、なんか
このメールを3日以内に10人に回さないと
スーパーハッカーにハッキングされて大変なことになる
っていうメールがきたんだけどどうすればいい?
691ナイコンさん:2007/08/13(月) 18:50:47
>>691
ほっとけ。
ハッキングたってこっちはダイヤルアップ接続なんだから
回線切れてたらハッキングしようがない。
692ナイコンさん:2007/08/14(火) 16:24:41
俺は既に専用線での常時接続だけど。
ファイアーウォールで防護しています。
693ナイコンさん:2007/08/14(火) 17:35:38
火の壁って釣りか?
694ナイコンさん:2007/08/14(火) 18:33:06
ペンタゴンの中の人?
695ナイコンさん:2007/08/14(火) 19:02:56
1995年にもファイアーウォールは大きな会社では既にあったよ。
696ナイコンさん:2007/08/14(火) 19:06:57
10年後の2005年にはCPUは1Ghzを越えるとか言ってる奴がいるがあり得んだろ。
697ナイコンさん:2007/08/14(火) 19:23:28
おまえら知ってるか?64MBもの大容量メモリーがあれば
Windowsはディスクキャッシュせずにむちゃくちゃ軽いらしいぜ。
まあ、ほとんどSUNのワークステーション並だがな。
698ナイコンさん:2007/08/14(火) 19:34:53
Windows95がでたらCADや業務アプリもWINになるらしいが、

しかし現状のPC98でも一太郎、花子、123、桐、JW−CAD
の国内標準があれば十分エンジニアリング業務ができるのにな。

この4つのソフトはUNIX−EWS(1000万)を購入しなくても
10万円の98さえあれば設計業務がこなせる奇跡の構成だったんだが
これからまた高くなるんだろうか?

ウワサではAUTOCADがUNIXから撤退してWINDOWS化で
世界標準を目指して日本制覇をねらっているらしいが国内標準の
JWCADと98の牙城は切り崩せないとオレは見ている。
699ナイコンさん:2007/08/14(火) 20:51:40
俺の親父が富士通のFMV-5120D5・・・?って機種買ったんだけど、HDD1GBにメモリ16MB、CPUなんて120MHzだぜ?
ソフト何入れようか・・・WINDOWS95入れただけでは容量開き過ぎワロタ
700ナイコンさん:2007/08/14(火) 22:29:37
いいなあ、おれは一つ前の FMV-575D4 (Pentium 75MHz, メモリ 8MB (+16MB を別購入)),
HDD 540MB だよ。

Win 3.1 モデルだけど、95への無償アップグレードされるみたいなので、ちょっとわくわく。

rem FMV-5120D5 の 1G HDD モデルは、1996年 2月発表のシリーズだと思う。
rem 95年モデルは 850MB だし、それも11月発表だったはず。
rem http://www.fmworld.net/product/former/deskpower/d_s.html
701ナイコンさん:2007/08/14(火) 23:05:40
REM Windows発売前夜の体験を語るスレが歴史検証スレになってるなw
REM 知ったか君やうっかり君の捏造防止にはいいことだけどw
702ナイコンさん:2007/08/15(水) 16:26:25
>>700
うぉ!!ウチの親父さん、なんかWINDOWSのインストールに手間取ってる。
なんか別に自分でフロッピーディスク持ってないとバックアップディスクみたいなのを作れないみたいで・・・

今、一日電源入れっぱなしだわwwww

rem 発売したの96年だったのか・・・ゴメンorz
703ナイコンさん:2007/08/15(水) 18:25:14
>>702
> うぉ!!ウチの親父さん、なんかWINDOWSのインストールに手間取ってる。

プレインストールじゃないのか?

575D4 には、ドライバとかの FD と CD-ROM がついてきたけど、120D5 だと
違うのかなぁ。

rem いやいや、FMV-5120D5 から電源が自動で落ちるようになったので、
rem FMV-575D4 の俺は、Win95 の「電源を切る準備ができました」の表示を
rem 恨めしく見ながら手動で電源を切ったもんだ。(w
704ナイコンさん:2007/08/15(水) 21:45:31
俺の健さんがCMしてるデスクパワーが出る前に買った初代FMV、FMV-466Dは
DOSとWindows3.1のインストールFD(バックアップイメージじゃなくて)が
ごっちゃり付いてるけど、最近はCD-ROMで便利だよなあ。
705ナイコンさん:2007/08/15(水) 22:34:59
俺はOS/2なので最初からCD-ROMです
706ナイコンさん:2007/08/15(水) 22:50:50
フロッピーでじゅうぶんじゃんwwwwwwww
707富士通 ◆CWxXFG9XgQ :2007/08/16(木) 07:18:33
FMV って安価だけど固有のトラブル多いんで評判悪くネ?
708ナイコンさん:2007/08/16(木) 09:16:40
暑い。
本日の気温は38度。冷房は全然効かない。
709ナイコンさん:2007/08/16(木) 21:26:14
国内No1の販売実績があるFMVってすごいよな。
DOS/V機として先見の明があったってことだ。
それに対して、NECは98の資産を受け継いでる時点で終わってる。
足かせひどすぎ。
710ナイコンさん:2007/08/16(木) 22:30:54
>>707
FMV-575D3 モデルが相性問題でかなりトラぶってたし、俺の FMV-575D4
モデルもいくつか動作しない PCI カードがあるみたい。
でも、安さに負けてしまったよ。

rem 丁度 ISA から PCI への切り替え時期だったので、結構トラブルが
rem 頻発したようだが、俺はあまり遭遇しなかった。

>>709
まあ、あんなに売れてしまうと企業の道義的責任としてもいきなり切る
わけにはいかんだろ。特に企業で動いてる奴は、5年位は平気で使いつ
づけるだろうしな。

rem まさか、このあと 10年にわたって使うとは思いもしなかったよ。
rem 現場の機器制御用でなかなかリプレイスができず、とうとうその部
rem 門自体が解散するまで使う羽目になっていた。
711ナイコンさん:2007/08/16(木) 23:10:49
高倉健には騙されんぞ!絶対!!
712ナイコンさん:2007/08/16(木) 23:39:35
>>710
最狂はFMV-4**D3のPCI/VL両用機ですよ、Canopusのビデオカードも
キッパリと「動きません!」ってはっきり書いてあります。

REM 結局FMVはあの頃の廉売でシェア↑評判&利益↓という結果だったらしいけど。
713ナイコンさん:2007/08/17(金) 00:53:22
いや、はっきり動きませんと書いてあればあきらめもつくが、
BIOS 書き換えが必要です、書き換えは有償ですって...
どういうことよ?
714ナイコンさん:2007/08/17(金) 08:44:45
BIOSの書き換えは専用のアップデートプログラムを使い、
起動ディスクで立ち上げてプログラムを実行して書き換えるやつでしょう。

以下の注意が守られないとBIOSを壊してしまい、全く起動出来なくなる。

・Windows上からは実行しない(一部にはWindows上で実行し、再起動時にアップデートをするものもあるが・・・)。
・アップデート中は電源を切らない。
・マニュアルをしっかり読んで手順通りに実行すること。
715ナイコンさん:2007/08/19(日) 16:16:59 BE:269042639-2BP(0)
ちょwwwwwwwwwwww
永久に1995年だったら俺生まれたてだぞこらwwwww
716ナイコンさん:2007/08/19(日) 16:27:30
子供の来るところではありませんことよ。
717ナイコンさん:2007/08/19(日) 16:52:10
あらやだ、臭うと思ったらこの子、またウ●チしてるわ。
あなた、早く>>715のおむつ替えてあげてよ!

rem 時代考証に偽りなしw
718ナイコンさん:2007/08/19(日) 18:45:45
永久に1995年だったら、私は中学2年生だぞ(wwwwww
この年でも平気でタバコを吸うし、お酒も飲む。
14歳で吸うのは早すぎでしょうか?
719ナイコンさん:2007/08/19(日) 19:30:36
>>718
タイーホw
720ナイコンさん:2007/08/19(日) 19:33:05
>>718
×早すぎ
○DQN
721ナイコンさん:2007/08/19(日) 22:34:01
まあ、親父にワープロ頼んだら間違えてパソコン買ってきて
なんか95にアップグレードまでしてもらえるっていうんだよ。
フロッピー何枚でくるのか今から楽しみ。
722ナイコンさん:2007/08/20(月) 06:44:52
マジレスすると、Windows95はフロッピー50枚分。
50枚のフロッピーを入れ換えながらインストールしたことがあるから。
CD-ROM版の場合は1枚で済んでしまう。
723ナイコンさん:2007/08/20(月) 07:16:39
>>722
まだ発売になってないのに?英語版インストールしたんですか?
724ナイコンさん:2007/08/20(月) 07:18:08
>>722
ちなみにマジレスって聞いたことないんですが何ですか?
725ナイコンさん:2007/08/20(月) 09:00:42
最終βをインストールしたんじゃないの?
726ナイコンさん:2007/08/20(月) 15:33:56
OS/2がそれくらいの量だから類推したんじゃないの?
CDの中身みるとわかるけどインストール用イメージだけで42枚分もあるからね。
これがWARPになると62枚分!もあるから50枚てのもあながち嘘じゃないと思う。
727ナイコンさん:2007/08/21(火) 01:00:21
3.1の倍はあるのか・・・そりゃあ面倒なことになりそうだな
728ナイコンさん:2007/08/21(火) 02:07:20
ノートPC買おうと思ってんだが
XP希望なのにVista入ってるやつしか売ってない。
どうすればいい?
729ナイコンさん:2007/08/21(火) 09:17:39
ん?XP?Vista?
ああ、トヨタビスタか
730ナイコンさん:2007/08/21(火) 18:18:56
また未来人かね?
ギンコもこのスレをXP、Vista、電車ネタ、タバコネタ、リスカネタで荒らしている未来人。
自分の腕を剃刀で傷つけるなんて痛いだけでいいことはないのに、何故かやめられなくなってしまって・・・
731 ◆uNnnpxfJyc :2007/08/22(水) 11:10:23
>>722
なんか想像しただけで気が遠くなるような話だな!
噂によるとインストール中にフリーズする場合が
あるらしいがそんときは最初からやり直しなのか?
REM http://images.google.com/images?q=Windows95+FD+VERSION
732ナイコンさん:2007/08/22(水) 18:16:14
修復セットアップというのがあるじゃない?
万が一インストール中にパソコンがフリーズしてしまった場合は慌てず騒がず電源を切ろう。
もう一度電源を入れてセットアップをやり直せば、修復セットアップというモードでWindows95のインストーラが起動する。
このモードだと問題のあった部分を飛ばしてインストールしてくれるのだ。
733ナイコンさん:2007/08/24(金) 06:56:52
お待たせいたしました。今日も国鉄をご利用いただきましてありがとうございます。
この列車は12時34分発の水戸線の友部行きです。停車駅は小田林、結城、東結城、川島、玉戸、下館、
新治、大和、岩瀬、羽黒、福原、稲田、笠間、宍戸、終点友部の順に停車いたします。
下館、12時54分、岩瀬、13時21分、笠間、13時41分、終点友部には13時55分の到着となります。
なお、小田林までの間にはデッドセクションがございます。そこを通過すると電気が消えます。ご了承ください。
次は小田林、小田林です。


734粘着 ◆l1aDGYR4Qw :2007/08/24(金) 18:35:12
>>732
そうか、それならダイジョブそうだな。
でも外部HDからシステムを起動できるかは
マザーボードやインターフェース次第なんだろ?

REM 水戸線って電化時期早いんだな。日本一地味な交流電化路線 だな。
735ナイコンさん:2007/08/24(金) 22:06:32
>>734
// よんさんとう改正で電化。
// 電化前の準急つくばねは真岡線直通なんてのもあった。
736ナイコンさん:2007/08/25(土) 04:34:56
そろそろINTEL MAC欲しいなぁ
737ナイコンさん:2007/08/25(土) 10:09:31
インテルマックか。
2ボタンマウスを標準でサポートしている。
738ナイコンさん:2007/08/25(土) 10:16:31
>>736-737
未来人はデロリアンで未来に帰れ!
739ナイコンさん:2007/08/25(土) 16:57:52
デロリアンは確かにエンジン出力は日産のクルーと同様に非力。
だが、エンジンの粘り強さがあることで、長距離のドライブも快適。
スピードの問題ではなく、安全に走ることだ。
740ナイコンさん:2007/08/25(土) 17:40:18
今日9821 AS3+SONY CPD-17SF7が届いた。

全部で50マンちょいだったぜ、たけーよ。
741ナイコンさん:2007/08/25(土) 17:44:09
ボーナスで冬モデルのFMVを買おうと思ってる。
一番ハイエンドの買うつもりだからたぶん50万くらいかな。
DOS/Vの時代になって富士通も巻き返してきたね。
742ナイコンさん:2007/08/25(土) 17:48:05
TOWNSにノート型があれば…
ってCD-ROM標準搭載なんて無理か
743ナイコンさん:2007/08/25(土) 17:52:57
>>742
バッテリー無しのモデルSNならあるじゃん
てかオレ持ってるし。
定価で50万近くしたけどな。
744ナイコンさん:2007/08/25(土) 18:00:02
そうだよなぁ、CD-ROMなんて載せたらノートというよりラップトップだよなぁ
745ナイコンさん:2007/08/25(土) 21:05:10
>>740
今時50万円のパソコンなんてあるか?
20万円弱で買えるぞ。
746ナイコンさん:2007/08/25(土) 21:23:42
面白い奴がきた
747ナイコンさん:2007/08/25(土) 21:38:31
無視
748ナイコンさん:2007/08/25(土) 21:43:45
いらんソフトがごちゃごちゃついてるより、
俺は買って即消して95のみ再インスコ。

あー、スッキリした。
これで十分じゃん。
749ナイコンさん:2007/08/25(土) 21:56:30
>>748
まだ国内発売になってないけど?
海外版入手してるやつ結構居るのかな。
750ナイコンさん:2007/08/25(土) 21:57:25
家にあるPC-98VM21もそろそろ限界かのぉ
ゲームとかパソコン通信とかDOSで使うのなら問題ないんだがな。
Windowsなんか動くわけないし・・・

仕方が無いCバスにSCSIボード挿してハードディスク付けてごまかしてみるか・・・
751ナイコンさん:2007/08/25(土) 22:00:33
自宅パソコンがリアルに95な俺。
752ナイコンさん:2007/08/25(土) 22:07:40
すごいじゃん。最先端だな。
753ナイコンさん:2007/08/25(土) 22:08:06
最近のモデルよりVM21あたりの方が造りがしっかりしてるから
DOS専用機にとっとけば?(最近の98は蓋開けると哀しいぞ!)

// >>751 REALLY? WHAT IS OSR?
754ナイコンさん:2007/08/25(土) 22:17:39
>>753
そうだな そうするよ。
オレは最近の98の中は見たこと無いけど、キーボードは酷いな。

とりあえずWin95が出るのを待って、様子を見てみるわ
755ナイコンさん:2007/08/25(土) 22:20:19
しかし、月日までリアルに流れ出したな。
756ナイコンさん:2007/08/25(土) 23:10:36
ぶっちぎり高性能なPowerPCを捨ててまでintelなんか
採用なんかするわけねー
757ナイコンさん:2007/08/26(日) 00:12:05
全くだ。
オレなんかLC475にPPCカード載せたぜ。
これでまだ2000年まで使えるな。
758ナイコンさん:2007/08/26(日) 02:03:36
Windowsって何?Macっぽいんだけど。
俺はずっとX68kでいきます。
759ナイコンさん:2007/08/26(日) 02:10:21
俺はTOWNS OSでいくぜ!
V2.1からはタスク切り替えも出来るようになったしな。
760 ◆pTIGsZvzgw :2007/08/26(日) 02:25:05
FM-TWONS と X68k がライバルなのは解るが
PC-88と三点セットで語られることがあるのが
不思議でしょうがないんだけど?どうしてだ?
761ナイコンさん:2007/08/26(日) 08:38:14
>>761
ゲームがメインだからじゃね?
762 ◆zzJstyG82s :2007/08/26(日) 19:14:58
ゲーマー御用達パソコン ってことか.
763ナイコンさん:2007/08/26(日) 21:07:03
>>757
>オレなんかLC475にPPCカード載せたぜ。
漏れもLC475なんだが33MHz.

クロックアップしちゃうと
PPCカードが動かないらしい。
どーしたもんだかなあ〜(苦笑)
REM http://www.google.com/search?q=LC475+ppc+patch
764ナイコンさん:2007/08/26(日) 23:34:30
漏れはQuadra610にPPCカード載せて50MHzです。



REM 友人からの貰い物なんだけどね。
REM 2007年現在、手元に使えるOSが動作上限のMacOS8.1しかないので、やっと動いてる程度w
765ナイコンさん:2007/08/27(月) 22:23:29
マカ氏ね
766ナイコンさん:2007/08/28(火) 18:47:26
Windows95の為に、Pentium120にメモリ32MBにカノープスのPowerWindow9130C、サウンドブラスター、アダプテックのSCSIで自作したぜ!
Windows3.1のロゴが見えないんだぜ!
うらやましいだろう!
850MBのSCSI HDDも買ったし、これでしばらく買い換えは無しだぜ!

# Windows95が出てすぐに1GBのHDDを追加したがなorz
# つか、HDD容量食いすぎだろ...最新OSは...Windows2000なんかインストール直後で4GBだったぜ...
767ナイコンさん:2007/08/28(火) 18:54:44
俺は840メガバイトの内蔵ディスクを外付けドライブ化(SCSI外付けドライブキット)して、メールのバックアップ用として使っている。
外付けドライブキットは内蔵式のハードディスクを入れるだけで外付けドライブとなってしまうのだ。便利だよ。
768ナイコンさん:2007/08/28(火) 21:38:22
なぁなぁ
雑誌でWin95の画面見たけど、「メイン」ウィンドウとか
「ファイルマネージャ」が無くなってるんだな
どうやって操作するんだろう。使いにくそうだな。
769 ◆nIdVLkwUgk :2007/08/28(火) 22:08:33
NIFTYあたりからゲートウェイでCompuSERVEとかに行くか
あるいは匿名FTPサーヴィスでも使えば英語のベータ版が
どっかに転がってるんじゃないのか?誰か場所知らないか?

英語版も日本語版も基本的なユーザインターフェースは
おそらく一緒だろうから雰囲気だけは掴めんじゃないの?
770ナイコンさん:2007/08/28(火) 22:09:28
んなもんmacには最初からねーっての。

ファイルマネージャ
プログラムマネージャ
エクスプローラ

なんでいちいち分ける必要があるんだよ。わけわかんね。
macみたいにファインダーひとつで全部やりゃいいだろ。
771 ◆ShxgwCc4N. :2007/08/28(火) 22:34:19
>>770
>>1-9 読む限りはマックユーザーが喧嘩売るところじゃ。。

REM 当時の対立の様子もヤラセで再現してんならそれはそれで。。
772ナイコンさん:2007/08/28(火) 22:41:15
俺もファイルマネージャーの使い勝手が悪いので、
ファイル扱うときはDOS窓でFD使ってる。
773ナイコンさん:2007/08/28(火) 23:13:06
つーか何なんだよ「プロパティ」って
変な横文字使いやがって!
「情報」or「詳細」でいいじゃねぇか!

/* すっかり慣れちゃったけどなw */
774ナイコンさん:2007/08/28(火) 23:38:21
>>769
あるのかもしれんが、うちは2400bpsだからとてもじゃないがorz


REM 結局いかなる理由でも、CompuSERVEに顔出すことはなかった・・・
775ナイコンさん:2007/08/28(火) 23:42:28
>>772
お前は俺か
776ナイコンさん:2007/08/29(水) 00:57:59
>>772
DOS窓って、DOSエロゲーの画面を取り込む道具じゃないの?
777ナイコンさん:2007/08/29(水) 01:16:35
>>776
へぇ〜そういう利用方法があるんだ〜
しらなかったよ〜。同級生とかの画面?

// http://images.google.com/images?q=MS+prompt ワロタ。
778ナイコンさん:2007/08/29(水) 01:20:58
779ナイコンさん:2007/08/29(水) 03:13:13
>>777
なぜ判る...見てたなお主...
780ナイコンさん:2007/08/29(水) 07:11:41
Windows95が出てからパソコンがマルチメディア用途に使えるようになったとはオドロキだ。
WinampとMPEGコーデックさえ詰め込めば、MP3だって再生が可能となる。
781ナイコンさん:2007/08/29(水) 22:25:24
Winamp?( ゚Д゚)ハァ?ナニソレ?
782ナイコンさん:2007/08/29(水) 22:30:13
つーかMP3って何?
783ナイコンさん:2007/08/29(水) 22:46:09
>>782
MPEG1 AUDIO LAYER3の略称。
音楽データを圧縮するフォーマットのひとつだよ。
規格化されたのは92年とけっこう前だけど
当時の一般的なハードにはデコード時の負荷が大きすぎて
あまり使われていなかった。
昨今のハードの高速化で再度注目が集まっているらしい。

とはいえ、MP3を本格的に使いこなせるようなハードが出てくるのは
まだまだ先のことだろうし、今後主流になるとは思えないね。
784ナイコンさん:2007/08/29(水) 22:54:10
そんなのができるなんてワークステーション級じゃなきゃ無理なんでしょ?
一般ピープルが購入できるPCでなんか無理無理
785ナイコンさん:2007/08/29(水) 23:50:00
この前、mp3encを使用してCDを一枚エンコードしたら、27時間掛かったぞ(笑)
786ナイコンさん:2007/08/30(木) 00:15:29
CDを無圧縮でリッピングしても置いておく容量がないしなぁ
787 ◆bVrmrmStTw :2007/08/30(木) 02:23:47
リッピング【Ripping】って聞くとどうしてもエロい事を想像しちゃうんだが.変?
788ナイコンさん:2007/08/30(木) 06:48:42
リッピングかあ。
そんなこと、私はしょっちゅうやっているが・・・
音楽CDの中身を吸い出して、WAVファイルとして変換する。その後、LAMEでMP3へエンコード。
リッピングに掛かる時間はえーと、8倍速ドライブでおよそ15分、エンコードに掛かる時間は80分分で、およそ2時間。
789ナイコンさん:2007/08/30(木) 08:14:32
無視
790ナイコンさん:2007/08/30(木) 17:24:14
無視無視(ドラえもんの道具)でちくちくと刺されろ。
791ナイコンさん:2007/08/30(木) 17:39:08
Win95出ても買えないから、3DWinで我慢しとくか
792ナイコンさん:2007/08/30(木) 19:13:39
俺はWin32+WinGで逝くぜ
793ナイコンさん:2007/08/30(木) 21:02:12
1B/Vの新バージョン出ないかな?
794ナイコンさん:2007/08/30(木) 23:10:27
テラドライブの中古品を見つけた。
買いかな?
795ナイコンさん:2007/08/30(木) 23:39:33
いくら?
洒落と割り切って買う分にはいいんじゃないの?
東ラジの地下で\29800で売ってた香具師かな?

REM ピピンとかよりは使鋳物になるからなあ〜
796ナイコンさん:2007/08/30(木) 23:41:21
間違った.
\29800はモニターで本体は確か\14800位だったと思う。
797ナイコンさん:2007/08/30(木) 23:48:04
テラワロスw
798ナイコンさん:2007/08/31(金) 05:29:20
俺もテラドライブを持っているぜ。
数百枚の音楽CDを吸い出してMP3にしてジュークボックス(音楽再生ソフトは当然Winamp)にしているので、
40GBではすぐいっぱいになってしまうので、1.2TBのテラドライブを2台取り付けている。
799ナイコンさん:2007/08/31(金) 07:38:46
8倍速ドライブとか1.2TBドライブとか
存在しないものが見える頭のおかしな人が沸いてますね。
800 ◆2sTFFIBLck :2007/08/31(金) 07:58:14
知り合いが某国の販売店と直接FAXでやり取りして個人輸入した
IBM-PC/AT互換機(486SX25&33 30pin SIMM*8 VL-Bus & EISA)
使ってるんだが、日本語版Windows3.1だと英語版Windows3.1用の
VIDEO DRIVERで日本語が上手く表示できないとか四苦八苦してる
みたいなんだけどWindows95だとその辺のトラブルは減るのかなあ?
801ナイコンさん:2007/08/31(金) 15:15:24
SGIスピンオフした奴らが凄いボード開発中とか
それ挿すとWindowsでバーチャファイターが動くとかいう噂があるが

俺は絶対に信じないぞ!!!ゲームはDOSでやる物と決まってんだよ!!
802ナイコンさん:2007/08/31(金) 15:26:08
# EDGE3Dかぁ、良いボードだったなぁ
# 1枚で、ビデオカードとサウンドカードを兼ねて、サターンのスティックが使えるしな
# 難点はDirect3Dに対応してなかったことだなぁ
803ナイコンさん:2007/08/31(金) 19:03:12
中古でいいんでそろそろG5マック欲しいなぁ
804ナイコンさん:2007/08/31(金) 22:23:32
いつの時代も面白くないヤツっているよね
しかも粘着してみたり
805ナイコンさん:2007/08/31(金) 23:15:35
>>801
そんな噂信じるなよ
どうせ21世紀になってもゲームはDOSが主流なんだから
超絶テクでコンベンショナルメモリ600KB確保した俺のDOS 6.2/Vがゲーム最強さ
806ナイコンさん:2007/09/01(土) 17:46:18
>>805
超絶テクって、CD-ROMドライバを入れてないとかそんな問題だろw
807ナイコンさん:2007/09/02(日) 22:38:48
Windows95って仮想記憶が「常時入」じゃないと使い物にならないってホント?

システム領域とスワップ領域が同じ物理ディスク上にあったら、
インターフェースの種類が何であろうがオーバーヘッドが多くて
激遅だと思うんだが?なにか上手い解決手段を編み出したのかな?

# 最後はPC-98用のEDGE3D(日本語版箱入)が\1500だったな.確か
808ナイコンさん:2007/09/03(月) 07:34:33
足尾線に乗ってみた。
各駅に着くときに案内されるワンマン放送のテープ、なんか伸びておばさん声になっていた。
809ナイコンさん:2007/09/03(月) 11:58:08
# 足汚染?細菌?旧足尾線:旧称足尾線:三急くデモ鮮明は佚書だったかな?
810ナイコンさん:2007/09/03(月) 12:32:37
ヒントは水沼駅、花輪駅、足尾駅、間藤駅。
811ナイコンさん:2007/09/03(月) 18:07:01
Gateway2000 P5-90 のケースってかっこいいよなぁ〜

# しるか〜(そこまで国内でんがな・際涯で普通になったら配線?)
812ナイコンさん:2007/09/03(月) 18:39:20
>>805
俺の9821もメモリ604kB確保してるぜ。21世紀になっても使えるな。

#VEM486入れて少しいぢったらいいんだけどな
# DOSじゃ無理だとわかったのは98年のこと。
813ナイコンさん:2007/09/03(月) 20:05:54
95ならコースターメーカーなうちのCD-Rでもちゃんと使えるようになるのかな〜
814ナイコンさん:2007/09/03(月) 22:28:28
うちはDOS5.0A-H、emm386だけど、隠しオプションの/iを使って
常駐物をUMBに目一杯放り込んで601,128が限界だな。
600000超えだが計算してみると586kBだったりする。

# 足尾っていうと鉱毒しか思いつかんな。
# 今は日光市の一部だっけ?
815ナイコンさん:2007/09/04(火) 10:47:51
ははは、CD-RはSCSIに限るな!

# 栃木県足尾町はなぜ栃木県
# 日足トンネル 鉱山利権?
816ナイコンさん:2007/09/04(火) 11:09:04
Win95で16MBもメモリーが必要なんて絶対に許せん!!
4MBで使えるWin3.2発売の署名運動をしよう。
817ナイコンさん:2007/09/04(火) 12:06:44
後々の使い回しを考えたらSIMM slotが沢山付いてる
PCI/ISAのマザーボードにしとくのが賢い選択なのかな?

30pinと72pinは将来的にはドッチが単価安いんだろうか?
818ナイコンさん:2007/09/04(火) 13:38:51
Windows95を発売してもいいから、WfW3.11の日本語版を発売してよ...
もう俺疲れたよDOSでLANの設定するの...orz

#まあ、当時はどうせ買わなかったろうが、今にして思うとWfW3.11日本語版出して欲しかったなぁ
819ナイコンさん:2007/09/04(火) 15:19:52
え?LAN?NICなんて高くて買えねーだよ。
もっぱらヌルモデムケーブルとLAPLINK・MAXLINKでファイル転送だーよ。
820ナイコンさん:2007/09/04(火) 15:30:01
REM Win95の「ケーブル接続」が使えるようになってこれまでのLINKツールがことごとく不要になったなぁ。
REM LANに繋がってるマシンにケーブル接続するとそのマシン経由でLAN内にアクセスできるのも便利だった。
821ナイコンさん:2007/09/04(火) 18:29:50
Windows95だとDriverが豊富に添付されてるらしいから
万一メーカが潰れても入手に頭を悩ますパターンは恐らく
ぐっと減るんだろうな。JUNKマニアとしては助かるぞ!
822ナイコンさん:2007/09/04(火) 22:11:49
>>816
英語版は8MBでもそこそこ動いているらしいが
日本語版はやっぱり最低16MB、できれば32MBって感じらしいお
823ナイコンさん:2007/09/04(火) 23:11:02
俺の98ノート、14.6メガだけどいけるかな?
640×400な画面でもWindows3.1のドライバー使えばいけそうだし。
824ナイコンさん:2007/09/05(水) 00:19:35
メモ帳が辛うじて使い物になる程度、とかじゃね?
825ナイコンさん:2007/09/05(水) 00:59:58
PC-98XLで動かすWindows3.1はすげーぜ!
やっぱWindowsはハイレゾでこそ威力を発揮するよ
826ナイコンさん:2007/09/05(水) 02:48:41
3.1は何もしてくれないOSなので、解像度を設定するときは、そのモニターに適合した限界の解像度や色数を知っておかないと、
ついつい表示能力以上の解像度や色数を選択してしまい、スタンダードモードで立ち上げない限りWindowsが立ち上がらなくなってしまうな。
827ナイコンさん:2007/09/05(水) 04:21:09
普通のアナログRGBなモニターなら色数は問題無いんじゃないかな
ビデオカードならともかく
828ナイコンさん:2007/09/05(水) 13:11:17
MS-DOS7+Windows3.2でロングファイルネームOKになる!
と信じて俺は待つよ。
829ナイコンさん:2007/09/05(水) 14:22:55
>>816
3.1だって、4MBじゃ動かないあるよ!!!
インストーラーで転けるソフトがいぱーいあるよ!!!
6MBは最低限必要あるよ!!!

>>826
3.1なら立ち上がらないときは、WINDOWSディレクトリでSETUPすればいいだけじゃん
830ナイコンさん:2007/09/05(水) 14:32:17
ハイレゾ98でWindows3.1動くんだ!
システムフォントは何ドットになの?

緑だけ長残光になってるからやっぱり
マウスカーソルの軌跡に尻尾が出る?

確か知り合いの事務所にXLとXAが遊んで
いた筈だから漏れも試してみようかな?

環境揃えんのにいくら位かかりました?
831ナイコンさん:2007/09/05(水) 19:53:09
>>830
マウスカーソルの軌道に尻尾が出るって、どれだけ反応速度の遅いモニターを使っているんだよ(www
それとも、わざと軌跡が出るような設定になっているのかな?

Rem:一般的に液晶モニターは反応速度が遅い為、マウスカーソルが行方不明になって
カーソルがどこに行ったかが分からなくなってしまうことがよくありました。
現在の液晶モニターはこうした問題はだいぶクリアされています。
832ナイコンさん:2007/09/05(水) 20:23:38
>>831
漏れマックにハイレゾ用のNEC純正モニタを
接続して使ったことあるんだがグリーン色の
火の玉の尻尾みたいなのが露骨に出てたよ?

ハイレゾ対応モニターって緑のの蛍光体だけ
ちらつき防止に残光時間変えてなかったか?
98のハイレゾってインターレースだったよな?

REM インターレース,1120×750,interlace,長残光
REM うーん出てこない。気が向いたら調べてみてくれ.
833ナイコンさん:2007/09/05(水) 21:09:04
飯山のハイレゾモニタでCADやってたけど
違和感覚えるほどでもなかったよ。
今思い出すと若干長残光だったかも?って気もするけど。
834ナイコンさん:2007/09/06(木) 00:06:59
うちも飯山のMF8217Jを使ってる。安物の割りにはきれいな写りだよ。
98ハイレゾ対応の長残光タイプはMF5117Jだったっけ確か。
835ナイコンさん:2007/09/06(木) 05:43:12
ハイレゾリューションとは、VGA以上の解像度が出せるもののこと。
例えば、720x520ドット、800x600ドット、1024x768ドット、1280x1024ドット、1600x1200ドット、3200x2400ドットがあります。
836ナイコンさん:2007/09/06(木) 05:46:32
また、解像度を増やすと、表示出来る色数もそれだけ少なくなります。
Windows95で3200x2400の解像度と32ビットトゥルーカラーを表示するには最低でも、40MBのVRAMを必要とします。
837ナイコンさん:2007/09/06(木) 08:55:04
640x200で8色を表示するには48KBのVRAMを必要とします。
838ナイコンさん:2007/09/06(木) 10:35:24
>>834
MF5117って50kHzまででBNC入力が付いてる奴だっけ?
839ナイコンさん:2007/09/06(木) 11:13:07
     ┌─ー┐    .      ┌─ー┐
     | 祝  |             | XSEL|
     | 一  |             | 小  |
     | 平  |             | 南  |
  ,,,.   | 之  | ,'"';,   .  ,,,.   | 之  | ,'"';,
、''゙゙;、).  | 墓  | 、''゙゙;、),、.  、''゙゙;、).  | 墓  | 、''゙゙;、),、
.゙'.'!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙  .゙'.'!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
 ‖  `i二二二!´ ‖ .   ‖  `i二二二!´ ‖
 昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌    昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
..| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|    .| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |~ ̄~| |::::|  :| . .| :|::::::| |~ ̄~| |::::|  :|
| :|::::::|┌─┐|::::|  :| . .| :|::::::|┌─┐|::::|  :|
└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘  └‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘
祝一平
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9D%E4%B8%80%E5%B9%B3
XSEL68
http://ecos-h8.sourceforge.jp/sogwipo/?%5B%5BMorphy%CD%D1%B8%EC%B2%F2%C0%E2%5D%5D#content_1_37
840ナイコンさん:2007/09/06(木) 12:12:07
>>838
正面下部に画面調整ボリュームがズラッと並んでる香具師?

REM http://www.google.co.jp/search?q=IDEK+5117
REM http://chris.herbst.com/compu-tech/nt/win2000hcl.txt
841ナイコンさん:2007/09/07(金) 11:56:23
PC-9800の原型キーボードはノンクリック式のメカニカル式。カチンカチンというタッチ音がいい。
Windows95対応として、Windowsキー、アプリケーションキーが付いたやつはメンブレン式となってしまい、
操作感が犠牲になってしまいました。
842ナイコンさん:2007/09/07(金) 14:28:54
>>836
うぉ!そんだけの解像度があれば320x240のaviファイルがほぼ100個近く
同時に鑑賞できるな!・・・ってCPUパワーが追い付かないっての!
843ナイコンさん:2007/09/07(金) 17:24:41
>>842
おいらはPentium 4 3200MHz級を持っているから、
十分に追いつけるぞ。
844ナイコンさん:2007/09/07(金) 18:03:40
>>841
PC-9801VMのキーボード、ちょっとサイズが大きかったけど、キータッチはあれが一番良かったなあ。
今使ってるのはPC-9821Asだけど、なんかスカスカしてて…


>>843
未来へ(・∀・)カエレ!!
845ナイコンさん:2007/09/08(土) 00:10:27
RAからのキーボードはRETURNとROLLUPの隙間がないのが痛い。
何度BSと間違えてINSを押したことか。
今はだいぶ慣れたけどね。

キーを押し込んだときにグニュっとゴムを踏んだような感触なのが
メンブレンってやつかな?
846ナイコンさん:2007/09/08(土) 07:15:10
キハ40系の原型エンジンはガリガリという大きな音と短いサイクルが特徴的でした。
キハ35系のDMH-17Hエンジンはカランカランという特徴的なアイドリング音を発していました。
847ナイコンさん:2007/09/09(日) 02:40:07
>>842
CPU以前に、HDDの転送速度がおいつかねぇーよ
>>843の超未来マシンでも無理だろ(笑
848ナイコンさん:2007/09/09(日) 06:06:19
>>847
マルチプロセッサ環境だから、理論的には100ファイルの再生も可能であるが、
実際は、12チャンネルのテレビの同時録画がやっと出来ると言ったくらい。
※当然パソコンの動作は激重になる。
849ナイコンさん:2007/09/10(月) 21:46:43
>>848
AVIファイルの再生に必要な転送速度を単純計算してみると
256色のAVIファイルと考えて1枚の画像に必要な320×240×8÷8の75KB
1秒間で約30フレームを表示するから、75×30で2.1MB/s
ATAの最大転送速度が3.3MB/sだから、1個のAVIファイルの再生で一杯一杯なんだが

仮に、>>843の超未来で、バス速度を300MB/s達成していたとしても、HDDの構造上100個ファイルを同時に開いて300MB/sなんて無謀な事は無理だと思うんだが
(100個ファイルを開くということは、HDDのヘッドは100か所の記録領域を別々に読み込むことになる)

# まあ、MPEGなどの圧縮規格を使えばもしかしたらいけるかもな
850ナイコンさん:2007/09/11(火) 06:31:41
そこで、キハ52系、キハ55系、キハ58系、キハ54系などの2エンジンの気動車のように、
5400rpmドライブを2台に増設し、2台を1台に見せかけるRAID 0を使って、高速化すれば解決するかも。
851ナイコンさん:2007/09/11(火) 13:23:59
# safe?out? SCSI RAID Windows95
852ナイコンさん:2007/09/11(火) 14:00:23
>>851
# 95年であれば、サーバー用途でのRAIDコントローラー(1とか5)は存在しただろうが...
# RAID0の概念が出来ていたのかは不明(概念があっても用途が無いと判断されていた可能性がある)
853ナイコンさん:2007/09/11(火) 21:03:24
SCSI2Fastなら20メガだな。
あれ?
ビット毎秒かバイト毎秒か混乱した。


めだぱに!
854ナイコンさん:2007/09/11(火) 21:35:01
>>853
FastSCSIなら10MB/s
WideSCSIなら20MB/s
855 ◆gcqTi2c3NM :2007/09/13(木) 00:43:59
856ナイコンさん:2007/09/13(木) 00:49:03
またやってるよ、相当ヒマなんだなwww
857ナイコンさん:2007/09/13(木) 00:55:10
# >>856おまいら対策だよ!ボケ
858ナイコンさん:2007/09/13(木) 08:03:32
# 899 名前: ◆RZO5RhiDAY :2007/09/13(木) 00:47:25
# 南無阿弥陀仏.
859ナイコンさん:2007/09/15(土) 00:35:44
日経パソコンの「パソコン探検隊」って連載はなかなか面白いな

そういえば岡田英次(おかだ・えいじ)さんが亡くなったそうだな

# pc.nikkeibp.co.jp/npc/mk/1983/index.html
#
# pc.nikkeibp.co.jp/npc/mk/1995/index.html
# pc.nikkeibp.co.jp/npc/mk/1996/index.html
860ナイコンさん:2007/09/16(日) 18:42:22
ICレコーダー(テープを使わない録音機)を買った。
今のところ、モノラルでしか録音が出来ないが、ふと思いついたことを録音したり、
買い物をする前に自分の声でメモを取ったりするのに便利。収録時間は標準モードで120分弱。
音質が落ちるが、LPモードで約240分の録音が可能だ。内蔵マイクではショボいので、
モノラルのテープレコーダー用のプラグインパワータイプの外部マイクも買った。
861ナイコンさん:2007/09/16(日) 20:11:00
>>860
それ何万円?
俺も欲しいんだけど
862ナイコンさん:2007/09/17(月) 23:12:55
MSFNetが終了し、米国でインターネット接続が完全商用化だってさ。

日本国内だとチョッと前までは教育機関専用の学術系ネットワークって
感覚で一般のパソコンユーザには殆ど関係ない存在だったんだが?う〜ん
863ナイコンさん:2007/09/21(金) 13:55:05
しばらく前からNEC社内ネットワークがPC-VAN繋がるようになってみかか代節約してる。
864ナイコンさん:2007/09/21(金) 19:59:19
>>863
BIGLOBEですが・・・

所ジョージが出ているCMを見た。
865ナイコンさん:2007/09/30(日) 07:49:31
#いつからBIGLOBEなんだっけ?
#telnetで使ってたんだけど93〜94年あたりのバスなんだか
866ナイコンさん:2007/09/30(日) 19:52:28
私はWindows95のマシンを買うと同時に、1.5Mbpsの専用線を引く予定です。
867ナイコンさん:2007/09/30(日) 20:39:58
>>866
社長さんでつか?
868ナイコンさん:2007/09/30(日) 21:05:17
フロッピー1000枚重いよぉう・・
869ナイコンさん:2007/09/30(日) 23:53:15
REM >>865 864は1年勘違い。
REM ttp://e-words.jp/w/PC-VAN.html
870ナイコンさん:2007/10/01(月) 04:41:03
>>868
MOなら、1.3GBのGIGAMOの場合、1枚で済んでしまうぞ。
軽量化に成功。
871ナイコンさん:2007/10/03(水) 21:03:51
やっぱMO買うしかないかなあ
ZIPも欲しいんだけど
872ナイコンさん:2007/10/04(木) 22:46:09
Jazディスク
873ナイコンさん:2007/10/05(金) 12:51:09
ORBとか
874ナイコンさん:2007/10/09(火) 10:14:39
REM GIGAMOって1995年に存在してたっけ?
875ナイコンさん:2007/10/09(火) 11:15:56
REM >>874 なかったと思う
876ナイコンさん:2007/10/09(火) 20:23:08
みかか、から4万請求きた
877sage:2007/10/09(火) 20:24:48
95年中にでるんかな?
878ナイコンさん:2007/10/09(火) 23:34:19
LEAFの新作はWinで出るみたいだな。「ToHeart」とかいうやつ。
ずいぶんこれまでと雰囲気変わったな。
俺としてはまだまだ400line 16色で頑張って欲しかったんだが。
879ナイコンさん:2007/10/10(水) 21:19:50
AliceSoftがsystem3を32ビット化してるって本当?
もしそうならWin95専用になるんだろうな。
880ナイコンさん:2007/10/11(木) 06:14:49
いくらパソコンが64ビット対応であっても、32ビットのOSを入れた場合、結局32ビットのままだ。
私が購入した自作マシンのCPUは64ビット対応です。だが、32ビットOSのWindows2000だから無意味だな。
881ナイコンさん:2007/10/11(木) 08:16:00
2000?
なにそれ?
脳内妄想垂れ流してんじゃあねぇ!
882ナイコンさん:2007/10/11(木) 21:12:30
64ビット対応を考慮してるOSってBTRONだけだろ。
と言っても現状では過去との互換を考慮した16ビットの1Bしかないわけだが。
883ナイコンさん:2007/10/13(土) 13:20:36
あと10年はNECの時代が続くだろう・・・
884ナイコンさん:2007/10/13(土) 14:21:33
FAみてればそうは思えないんだけどな。
RAやDAに486のせたらFAより速いし。
885ナイコンさん:2007/10/13(土) 15:14:40
3.1が入った一体型のマシンのハードディスクがついにぶっ壊れました。幸い、外付けのSCSIハードディスクへ
ファイルを定期的にバックアップを取っていましたのでファイルがオジャンになることだけは防げました。
そういえば、私はパソコンを使っているときもワープロを使っているときもタバコを吸いまくっていたな・・・
筐体を開けると、内部にはタバコのヤニでべっとり。アイボリー色の筐体はタバコのヤニで真っ黄色に・・・

IBMの大型のタワー型マシンへ買い替えます。メモリが512MB、ハードディスクが80GB。
OSは当然Windows2000/Professional。いきなり企業用マシンかあ。信頼性の問題で個人でも企業用マシンを導入。
886ナイコンさん:2007/10/13(土) 15:20:08
>>885
>OSは当然Windows2000/Professional
これの意味がわからない
Windows2000?時代は3.1から95に変わるころですが
2000とは何でしょう?2000年とか言いませんよね?

>メモリが512MB
すごすぎる…
とても使い切れない…

>ハードディスクが80GB
そんなに使わないだろ…

よろしかったらお値段を教えてください
887ナイコンさん:2007/10/13(土) 16:33:15
9821のpentium75MHzを100MHzにオーバークロックしたら3分で熱暴走した。
が、ケースの上蓋を閉じたら100MHzでも正常に動くようになりました。
888ナイコンさん:2007/10/14(日) 08:27:01
>>885です。
タイムマシン(日産のマーチをデロリアン風に改造した車で)で未来からやってきましたので、
上記のようなスペックのマシンを持っていてもおかしくありません。しかし、マーチにタイムスリップ用の燃料を入れるのを忘れたまま。
だが、1995年はその燃料は売っていない。2007年になるまで待たないといけなくなる。それもとんだタイムパラドックスです。
889ナイコンさん:2007/10/14(日) 10:50:11
>>888
なるほど
タイムマシンが2007年に出来るのですか…
とても信じられませんね

そのうち仲間が燃料を持ってきてくれるんじゃないんですか?
890ナイコンさん:2007/10/14(日) 11:33:51
>>888
BBSにSOSの書き込みを残せば過去ログ(2007年から見ての)漁ってる誰かが気づいて救援送ってくれるかもよ。
891ナイコンさん:2007/10/14(日) 14:45:39
なるほど、頭いいな
892ナイコンさん:2007/10/14(日) 18:32:11
未来から自分がきたりして。

ドラえもんが宿題やったときみたいに。
893ナイコンさん:2007/10/14(日) 20:26:33
>>889
リビア人テロリストから盗んだほうが手っ取り早いかと思われ
894ナイコンさん:2007/10/15(月) 13:55:55
>>885
>メモリが512MB
430NX は上限512だから4階建ての128MB-SIMMを積めばなんとかなるかも
(いくらかかるんだよ)
>ハードディスクが80GB
たしかIDEの制限が2GB、FAT16の制限が2GB、
どうあがいても無理じゃ
当方 EPSON 586-RA

ところで、HXってもう売ってる?

;430HXは96年2月の発表じゃ
895ナイコンさん:2007/10/15(月) 20:12:56
REM:80GBが使えるようになったのは、Microsoft Windows98でFAT32が普及し始めてからの話。
REM:最近は512MBのメモリだって僅か5000円で買える安い時代になったなあ。
896ナイコンさん:2007/10/15(月) 21:03:06
>>893
そんなことすると2007年頃には世界中でテロが発生するんじゃないか?
897ナイコンさん:2007/10/16(火) 16:10:46
初めてDOS/Vの自作ショップ行って来たぜー!!

3ModeFDD買ったけど日電98のFDがよめねーウワァァァン(泣)
でも2.8MBの大容量フォーマットできるーワーイ(嬉)
898ナイコンさん:2007/10/16(火) 19:46:44
ワープロ専用機のフロッピーを読み出すリッチテキストコンバータならあるが・・・
DOS/Vで98のフロッピーを読み出すなら、エミュレーションツールが必要だよ。

エミュレーションとは、あるハードウェア向けに開発されたものを設計の異なるほかのハードウェア上で実行させることだ。
また、エミュレータとは、上記の動作をさせるためのソフトウェアを指す。

で、2.88MBは互換性が無いのでやめた方が・・・
どうせなら、230MBのMOを使った方が・・・
MOなら、容量が大きいので後々便利。将来性もある。
10年後のドライブでも上位互換がでるため、読み出せるのだ。
899ナイコンさん:2007/10/16(火) 23:17:24
>>898
ねえ
なんで10年五も互換性が出るって確定してるの?
おしえろゴラァ!
900ナイコンさん:2007/10/17(水) 21:51:02
1995年11月23日深夜午前0時「ウィンドウズ95」発売

だそうだ。先日(8月24日?)の英語版の12ヶ国での
先行発売はビルゲイツの思惑通りで凄い騒ぎだった?
らしいが(一般のテレビニュースで紹介してたもんな.
901ナイコンさん:2007/10/17(水) 22:50:22
Windows95モデルが発売されて型落ちになったPC-9821Xa10/C4を買った。

Pentium/100MHz、大容量16MBメモリ、64bit高速アクセラレータTGUI9680XGi、PCI2スロットの高拡張性・・
これならゲームも楽勝だな(`・ω・´)

焦って486DX2/66MHzなBA3とか買わなくてヨカタ\(^o^)/
902ナイコンさん:2007/10/17(水) 23:09:13
16MBものメモリったってDOSのゲームにゃ必要ないでしょ。
Windows用のゲームだって大して出てないわけだし。
903ナイコンさん:2007/10/17(水) 23:35:46
オッサンが現実逃避するスレはここですか
904ナイコンさん:2007/10/18(木) 00:39:44
オッサン板で何言ってんだよ
煽りになってねーんだよ
905ナイコンさん:2007/10/18(木) 06:44:26
>>901
その前に、メモリが足りない・・・
最低でも128MBくらいは無いと、インターネットとかマルチメディア用途には非常に非力。
CPUは220MHzはあるといいな。
906ナイコンさん:2007/10/18(木) 07:47:47
128メガってローン組まなきゃ買えない。
ローン終わる頃にはさらに…


ムーアの法則が破れるまではパソコン関連はローンで買わないよ。
だからいつまでもへぼいけど。
907ナイコンさん:2007/10/18(木) 10:05:57
>>905

MAX128MBまで載せたら何十万かかるんだよwwwww
メモリ32MBあればスワップ皆無で超快適なんて特集組まれてるくらいなのに128MBなんてイラネ
それに一般向けの最速CPUがPentium/133MHzで、やっとPentiumPro/150MHzが発表されたばかりだってのに
220MHzとか夢見すぎ。

動画再生だってTGUI9680XGiのビデオアクセラレーション機能があれば多分楽勝だろ〜
908ナイコンさん:2007/10/18(木) 13:39:59
よそのBBSで "Plug and Pray"の話をしたら
"Plug and Play"でしょうとレスされた
駄洒落の解説なんかしたくないので放置した
うまく動きますように!
909ナイコンさん:2007/10/18(木) 21:12:58
祈れ!
そうすれば動く。
910ナイコンさん:2007/10/19(金) 04:50:07
子供が欲しいときもそうでないときもPlug and Pray
911ナイコンさん:2007/10/19(金) 07:25:58
>>907
REM:2007年現在じゃ、128メガなんて、1,280円で買えるぞ・・・
REM:512メガは6,000円で買えるからな。
912ナイコンさん:2007/10/19(金) 18:57:21
>>911
REM 1995年での話だからわざわざ2007年の話しなくても…
913ナイコンさん:2007/10/21(日) 17:37:51
明日、専用線になるぞ。
これでダイヤルアップの膨大な電話代から解放される。
914ナイコンさん:2007/10/22(月) 00:31:52
え?専用線って月3〜4万もするんでしょ?
やっぱテレホーダイのがコストパフォーマンスいいよ
915ナイコンさん:2007/10/22(月) 18:09:44
>>913
遊びに行って良いか?
916ナイコンさん:2007/10/24(水) 19:35:39
本当に今年中にでるんかな。
オフ会予定してるんだが
917ナイコンさん:2007/10/24(水) 20:29:30
ついに専用線開通。現在、光ファイバーの専用線でアクセス中。
基本使用料が高いことは高いが、膨大な電話代を払うよりはましだと観念しました。
個人で専用線を導入するのは変かな。
918ナイコンさん:2007/10/24(水) 20:46:22
>>917
自営業で自宅とオフィス兼ねてるならそれもアリかな。
普通の住宅で導入するには敷居が高いよ。
一般人が光ファイバーの恩恵に与れるのは何十年先のことなんだろ。
919ナイコンさん:2007/10/25(木) 06:39:50
そうですか・・・
私は古いOSはWindows2000くらいだな・・・
NT系でしか使い始めていませんから。
9x系は友人宅でしか使ったことがない。

Windows2000→Windows XP→Windows Vistaという順に買い替えた。
920ナイコンさん:2007/10/25(木) 08:59:02
>>919
何そのへんな名前のWindows
921ナイコンさん:2007/10/25(木) 12:50:42
REM >>919
REM もう一度>>1>>30くらいまでのレスを読み返してこのスレの趣旨を確認することをおすすめする。
922ナイコンさん:2007/10/27(土) 06:10:39
SCSIのオーディオ入出力デバイスを購入した。
下手なサウンドカードより雑音の少ない高音質。
923ナイコンさん:2007/10/30(火) 12:26:54
はじめてパソコンを買って、ここを見つけたので書き込みします。
OSは勿論最新のwindows95!

嬉しかったので、つい。
自慢書き込みすみませんでした。
924ナイコンさん:2007/10/30(火) 14:12:12
ベータ版?
925ナイコンさん:2007/10/30(火) 16:08:22
ファイナルβですかね。
われわれ一般人は来月23日までお預けですね。

22日夜は、みんな秋葉原に行くよな?
926ナイコンさん:2007/10/30(火) 20:13:19
>>925
OS/2ユーザなので行きません。
927ナイコンさん:2007/10/30(火) 21:56:32
山口智子のマウスパッドは持っているが、行く。
928ナイコンさん:2007/10/30(火) 23:52:02
NT使っているから半分どうでもいいんだけど、サブマシンに入れてみようかな、95。
929ナイコンさん:2007/10/31(水) 06:27:53
NTなら、俺はバリバリに使っているぞ。
930ナイコンさん:2007/11/03(土) 06:19:46
Windows95はもう既にサポートは終了しております。
ただでさえ重たいVista搭載マシンに買い替えろと。
いやになっちゃうな。
買い替えるパソコンはWindows2000で十分。
931ナイコンさん:2007/11/03(土) 11:03:06
>>930
まだ発売されてないのに何を行ってるんだ?
最近話題の未来人か?
932ナイコンさん:2007/11/03(土) 20:12:32
>>930
トヨタの車にWindows95が搭載されるのか?
エンジン制御にでも使うんだろうか。
運転中にハングアップするよ、きっと。
933ナイコンさん:2007/11/03(土) 20:14:45
windows95ってどんな事が出来るんだろう
何か夢のような技術が詰まってるのかな
934ナイコンさん:2007/11/03(土) 22:59:19
悪夢のような青画面が詰まってそうな気がする…
935ナイコンさん:2007/11/04(日) 12:36:11
黒画面じゃないのか?
936ナイコンさん:2007/11/04(日) 16:45:30
ブルースクリーン?
私はしょっちゅう見たことがある。

深刻なエラーを起こしたときに出る嫌一な画面。
英語でエラーメッセージが出て、
十六進法でなにやら数値が出る。

例 STOP:0x0000028 0x0000058 0x000065 など。
937ナイコンさん:2007/11/04(日) 22:57:50
青画面が出るんじゃ、基本的にWin3.1と変わらんな。
938ナイコンさん:2007/11/05(月) 06:52:27
ところでおまえらの最初のパソコンてなに?

おれはカシオのFP1100
939ナイコンさん:2007/11/05(月) 07:19:17
私は日本電気のPC-9800シリーズ。
ハードディスクを2GBほど増設し、Windows95を入れたところ。
640MBタイプのMOディスクドライブは所有しています。
940ナイコンさん:2007/11/05(月) 09:05:36
学校ではTK-85BS
自宅では親父が買ったMZ-2200
941ナイコンさん:2007/11/05(月) 09:08:28
PC-8801mkII
942ナイコンさん:2007/11/05(月) 10:10:38
PC-98DO+だな

CPUはV33Aの16MHzだから今の100Mオーバーのを見ると隔世の感があるよ
943ナイコンさん:2007/11/06(火) 09:32:39
パソコンテレビX1
944ナイコンさん:2007/11/06(火) 19:35:28
>>943
黎明期のテレパソ(テレビが見られるパソコンの略称)だな。
ハードウェアMPEGエンコーダーでは無く、
ソフトウェアMPEGエンコーダーだったので、レスポンスは悪い。

REM:MPEGエンコーダーとは、ビデオ入力の映像をMPEG-1動画として録画するハードウェア、
当時は、ソフトウェアエンコードだったので、当時の性能では非常にきつく、パソコンの動作が激重となる。
945ナイコンさん:2007/11/06(火) 20:31:22
X1では、デジタル8色の静止画の取り込みしかできなかったような。
946ナイコンさん:2007/11/06(火) 20:33:41
MZ
947ナイコンさん:2007/11/06(火) 21:09:10
パソコンと言えるかどうかは?だがTK80
948ナイコンさん:2007/11/09(金) 17:47:50
黎明期のテレビ付きパソコンはキハ40系で碓氷峠を無防備で登坂していることと同じだ。
949ナイコンさん:2007/11/09(金) 18:11:47
誰がうまいこといえと
950ナイコンさん:2007/11/10(土) 03:37:33
VAIO505だけど少数派かな
951ナイコンさん:2007/11/10(土) 08:37:14
>>950
未来人は未来へ(ry
952ナイコンさん:2007/11/10(土) 21:07:19
REM ←ホントはこんな事書くのも痛くてイヤなんだけどさ
REM
REM >>951
REM いちいちそんな事書く(詠む)のもウゼーよ
REM いちいち反応してないでスルーしろよ
REM そうやっていちいち反応するの、楽しいの?
REM
REM ああ、スルーできなかったオレもウゼーヴァカだ
REM

もうこうなったら死のう、ううう・・・
世の中、悲しい事ばかりね
953ナイコンさん:2007/11/11(日) 04:06:33
>>950
VAIOの505かC1とドッチ〜モ
ってのが通好みらしいですね!
(505だと@LINKで遊べるのがイイ
954ナイコンさん:2007/11/11(日) 04:08:51
REM ゲ七年前スレと間違えた...
955ナイコンさん:2007/11/11(日) 07:23:27
クレヨンしんちゃんを見た。
面白かった。
956ナイコンさん:2007/11/11(日) 09:36:24
>>944
MPEGの規格ができたのって、X1の発売から10年以上後なんだが。
957ナイコンさん:2007/11/11(日) 18:18:18
1995年にもMPEGの規格は既にあったよ。
とはいってもビデオCDと同等の画質だけど・・・
958ナイコンさん:2007/11/11(日) 19:29:38
>>957
規格が正式に発表されたのは93年だね。

ソフトウェアエンコードが家庭のPCで実用的にできる時代は来るんだろうか。
959ナイコンさん:2007/11/11(日) 20:38:53
>>958

今のPentium/100MHzとか120MHz辺りじゃ再生だけで手一杯だしなぁ・・・
1年前はPentium/90MHzくらいのパワーがあればできないことなんてないと思ってたんだが
960ナイコンさん:2007/11/11(日) 23:34:57
そこでmpeg-1デコードカードの出番ですよ。

rem そんなのもありましたねー
961ナイコンさん:2007/11/12(月) 00:01:49
インターネット接続がピーガガガって時代だよえ?
962ナイコンさん:2007/11/12(月) 08:56:54
>>959
うちのX1ならTV見ながらギャラクシアン、なんてことも余裕でできちゃうよ。
80年代前半のマシンでできることが、今のPCでは意外とできないもんだな。
963ナイコンさん:2007/11/12(月) 09:39:32
>>959
俺のパソコンはWindows NTで220MHzのプロセッサを2つ取り付けたデュアルプロセッサの環境。
メモリは当時としては大容量の256MB。
ハードウェアエンコードのビデオキャプチャーカードを装備している。
しかし、ハードディスクの容量が4GB程度なので、一度に取り込める録画時間が5時間って・・・

風の谷のナウシカの場合、2時間30分ものだったため、MO3枚を要した。
MOに入るぎりぎりのサイズで区切って、録画後、MOに保存。
964ナイコンさん:2007/11/12(月) 09:49:13
誰かオウム真理教のパソコンショップ逝った奴いる?
965ナイコンさん:2007/11/12(月) 10:10:01
>>964
マハポなら大学の後輩が二人で行って、一人は486マシン買ってきたよ。
女性店員が多くて感じのいい対応だったらしい。
966ナイコンさん:2007/11/12(月) 17:36:13
損視はいまでも元気ですか?
967ナイコンさん:2007/11/12(月) 17:51:23
>>965
地方在住だから行ったことないんだけど、
あそこのマシンて起動すると損死の顔が出るって本当?
968ナイコンさん:2007/11/12(月) 22:40:08
>>967
それは嘘。
スペックのわりに値段も安いし、サポートが必要ないユーザーには
お買い得っちゃお買い得だな。
ただ、マザーを固定するネジがゆるんでたり
FDケーブルが抜けかかってたりと
組み立てはかなり雑になってる。
969959:2007/11/13(火) 00:52:45
>>962

それってCPUにやらせてないんじゃない?って突っ込みは野暮ですかそうで(ry

>>963

まだPentiumPro/150MHzがハイエンドなご時世に220MHzってどんな化け物プロセッサなんだ・・・

REM:x86系のCPUでデュアルOKな220MHz駆動のプロセッサなんてあったっけ?
REM:PentiumProも200MHzで打ち止めだったし、ハードウェアエンコードのできる
REM:ビデオキャプチャカードも95年当時は出てなかった気がするんだけど・・・。
970ナイコンさん:2007/11/13(火) 10:05:42
>>969
PanaCAL ET の動画再生と同じかな?
PCから動画ソフトを制御してるけど再生してるのは外付けのレーザーディスクだから。
欲しいな〜BTRON
971ナイコンさん:2007/11/14(水) 08:42:47
>>969

> まだPentiumPro/150MHzがハイエンドなご時世に220MHzってどんな化け物プロセッサなんだ・・・


もしかしてオーバークロック?
972ナイコンさん:2007/11/14(水) 09:05:30
75×3で225MHzとかかな?

REM >>969ハードウェアでMPEG1エンコードのできるカードは
REM 当時は安くても10万円くらいだったと思います。
REM 個人で持ってる人はほとんどいませんでしたね。
973ナイコンさん:2007/11/14(水) 11:25:10
Windows95はマルチメディアなんでしょ。
マルチメディアって何?
974ナイコンさん:2007/11/14(水) 11:28:00
動画とかが余裕で見れるようになるんじゃね?
975ナイコンさん:2007/11/14(水) 11:36:45
なるほど。
ビデオデッキのことか。
VHS? ベータ?
976ナイコンさん:2007/11/14(水) 12:10:29
ベータの方がいいな
977ナイコンさん:2007/11/14(水) 16:37:18
漢は8ミリビデオ
978ナイコンさん:2007/11/14(水) 18:09:08
パソコンでも動画再生が簡単にできるようになるのか。
でもVHSだと大きいから、パソコンにドライブを内蔵するのは無理だよね。
小型のテープのデッキなら内蔵できるかな。
VHSと互換性のあるVHS−Cのビデオカメラ買おうかなあ。
979ナイコンさん:2007/11/14(水) 18:10:58
逆転の発想 外付けドライブ
980ナイコンさん:2007/11/14(水) 18:19:28
接続方法はSCSIかな。
内蔵の方がスッキリしていいんだけど。
981ナイコンさん:2007/11/14(水) 18:28:26
ビデオデッキの赤、白、黄色のコネクタがささるようになるんだろ
982ナイコンさん:2007/11/15(木) 07:14:48
>>978
VHSのビデオカセットを使うストリーマーなら既にあるけど・・・
シーケンシャルアクセスのみなので、主にバックアップ用のメディアだけど・・・
983ナイコンさん:2007/11/16(金) 01:44:05
光ディスクが主流になる
984ナイコンさん:2007/11/16(金) 10:24:48
光ディスクというとMOか。
MOで録画できたら便利かも。
985ナイコンさん:2007/11/16(金) 17:32:54
これからはZIPだよ、ZIP。
ZIPっていったて圧縮形式の事じゃないぜ。
986ナイコンさん:2007/11/16(金) 22:12:19
>>984
MOは光磁気ディスクだ
987ナイコンさん:2007/11/16(金) 22:26:20

MO使って、S-VHS相当画質で120分録画できるようになったらいいんだけどなあ
988ナイコンさん:2007/11/17(土) 03:02:05
MOかZIPか・・どっちが主流になるんだろ
989ナイコンさん:2007/11/17(土) 04:22:04
MOじゃね?

2Gとかまでは出るんじゃないかね。
990ナイコンさん:2007/11/17(土) 04:32:38
PDだろ
991ナイコンさん:2007/11/17(土) 04:40:26
これからはHDDの時代だろ。30Gとかになると思うぞ。希望的観測込みだがwww
992ナイコンさん:2007/11/17(土) 04:57:20
IDEじゃ限界あるから10年後はアダプテックが業界牛耳ってるんだろうな
993ナイコンさん:2007/11/17(土) 05:02:17
しかしスカジーの高さは何とかならんのかと思う
994ナイコンさん:2007/11/17(土) 07:05:52
>>991
すでに30GBは実現済みだ。
995ナイコンさん:2007/11/17(土) 07:16:42
い・・・・・いつの間に! 俺も知らんかったw
996ナイコンさん:2007/11/17(土) 11:43:17
486の33MHzぐらいだとWin95は無理そうですか?
997ナイコンさん:2007/11/17(土) 11:47:58
いける!
998ナイコンさん:2007/11/17(土) 14:22:15
REM >>1-999
REM 次スレ用テンプレ等。。
REM 【Win95 OSR 4】かな。。

いよいよ今年、ウィンドウズ95が発売になるね。
PC-9801用も出るのかな?

>>2 注意事項
>>3 過去ログ
>>4-25 補足

・・・中略・・・

過去スレ

おまいらWindows95買うか
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1105445542/l50

おまいらWindows95買うか その2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1151415457/l50

ここだけ永久に1995年なスレ【Win95 OSR 3】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1174963242/l50

本当は「おまいらWindows95買うか」のスレタイも非常によかったのですが、
「現在は2007年だけど、win95を今更使ってみよう」という趣旨のスレだと
勘違いする方が多く、名残惜しいけどスレタイを変更させていただきました。

面白いスレをたてた初代スレの1氏に感謝しつつ・・・
999ナイコンさん:2007/11/17(土) 17:53:58
損死に帰依しなさい。
1000ナイコンさん:2007/11/17(土) 18:38:44
Windows2000にようこそ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。