★★スレ建てるほどでもない雑談・質問[2]★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1刑務所の星 ◆XlIGbifI
タイトルのようなカキコをどうぞ。
前スレ「★★スレ建てるほどでもない雑談・質問★★ 」(最新50)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008510749/l50
2ななし:02/08/31 23:26
2get
3ナイコンさん:02/09/01 16:06
3get
4ナイコンさん:02/09/01 21:43
ローカルルールリンク変更願いも出さなきゃ。
5 ◆RTV.Spu2 :02/09/02 00:10
よろしくお願いします。
6ナイコンさん:02/09/02 22:45
板と直接関係ない話題で失礼しますが、Yahoo掲示板で住所(都道府県名と市町村名)を表示させたくない場合は、登録の際郵便番号を入力しなければいいわけですよね。
7ナイコンさん:02/09/06 03:40
DAC談義もこちらで。
8ナイコンさん:02/09/07 03:44
童貞高木って香具師必死だなあ

9ナイコンさん:02/09/07 10:25
FM+TVコンバータ(純正)をオクでゲット。
RF出力。2ch。
なんかじわじわと赤色にずれていくんだよなあ。
ドライバー回して赤色にならないように修正していく
そのうちに落ち着くけど、
次起動するとハゲシク1chか3chにずれてる。

最近のTVってなんか補正がかかる?
10ボスコ:02/09/08 05:02
8bit機って自作できないか?

当方ハードはまるでダメ。
妄想としりつつ、最近P/ECEの存在を知り、もしかしたらと・・・。

夢想してるのは、こんな感じ、
・簡単に安く手に入る部品でオリジナルの8bit機が作れる。
・テレビ出力
・BASICが走る
・PCとの連携(プログラムはPCで)

まぁ、要は共通のフォーマットで、テレビで小さなゲームを作って楽しんだり
かつてのベーマガのゲームを移植して楽しめないか?という事なんです。
自作するたのしみもありますし・・・。
MSXでいいじゃんという話もありますが・・・・
11ナイコンさん:02/09/08 08:25
>>10
MSXでいいじゃん。
12ナイコンさん:02/09/08 13:13
フリーのROMでたしMSX2程度の互換ハードが、作れたらおもしろいかも。
13雑食者:02/09/08 21:51
んじゃOSは、S-OSでどうでしょうか、とか。
14ナイコンさん:02/09/09 01:32
[2]←ツボついてるね
15ナイコンさん:02/09/09 02:12
またMSXスレ発見
16ボスコ:02/09/09 09:17
>>11 MSXでいいじゃん。
そうかも。でも、個人的にはMSXを良く知らないという罠。
>>12 フリーのROMでたしMSX2程度の互換ハードが、作れたらおもしろいかも。
そんなもんあるんですか!

でも、考えてみると、2chには技術系とか工業系の板がないような気がする。
あるのか?




17ナイコンさん:02/09/09 10:12
もしかして
18ナイコンさん:02/09/09 10:16
>>16
ある。
学問・理系の下に、
機械・工学板や未来技術板なんかがあります。

あと、
>>17は私です。すみません。
他板でIDにMSXでたので試してしまいました。
殺して下さい。
19ナイコンさん:02/09/09 18:21
>>16
たぶん、これかな。
ttp://www.emucamp.com/boukichi/soft.html
20ナイコンさん:02/09/12 19:18
昔のpc板の皆さん昔のPCより使えないソフト
「Quicktimeをパクリまくりの遅くてダサくて動画や音楽が汚いwmp9β」
を好んで使っている基地外&信者を懲らしめてください
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1028585809/l50
21ナイコンさん:02/09/12 19:50
>昔のPCより使えないソフト

人にモノを頼むときには、こういう言い方はしねーだろうが。
馬鹿が。
22刑務所の星 ◆XlIGbifI :02/09/12 20:53
ヤフオクでちょっと面白いものをかっぱいでみました。
ちょうど20年前のパソコンジャーナル(新紀元社)2冊です。
季刊のタブロイド誌でシャープパソコンの情報誌という位置づけです。
しかし広告を見ているとシャープは「新次元」が好きですねー。
MZに限らないので一応sage進でこちらにカキコします。

23バイク並の自転車:02/09/13 00:57
博識な皆さんにお聞きします。
現在私はPC98シリーズに内蔵されている
E-IDEを使用(PIO転送方式)しているのですが
余りの遅さに困り改善を図ろうとしています。
U-IDE系を使えば良いとおっしゃるかもしれませんが
私のPCにはPCIが一本しかなく、
かつPCItoPCI非対応のビデオボードWGP-FX16N
(VooDooBansee)が鎮座しており、
CバスはPCカードスロット(PC-9821XA-E01)
とPC9801-118で埋まっているので増設は困難です。
そこで、PCカードスロットを使い
外部にHDDを置けばアクセスが早くなると
考えたのですが、聞くところによると
余り早くならないとの事。現在最速は
SMIT転送採用SCSI-2系PCカードと踏んでいますが
どれほど早くなるのでしょうか?
体感でわかるほどなのでしょうか?
また、他に方法があるとおっしゃる方、
返事お待ちしております。
理論値の転送速度データーを持っている方も
投稿お待ちします。

あと、買い換えろとか窓から投げ捨てろ系のレスは勘弁して下さい。
24ナイコンさん:02/09/13 01:03
>>23
Cバスの上限が10MB/Sだからあまりかわらないようなきがする
25ナイコンさん:02/09/13 01:05
>>23
買い換えろ、窓から投げ捨てろ
26バイク並の自転車:02/09/13 01:08
>>24
そうですか…ありがとう御座いました。

>>25
ほとんどお約束だね。
27ナイコンさん:02/09/13 02:19
メモリ容量の単位がボンバーマンの俺の友
28ナイコンさん:02/09/13 06:59

 ■ PC-98 に詳しいかた、お願いします■

質問です。
Meからxpに変えたら、モニターがまともに映らなくなりました。
何も読めません。
モニターは95年製のPC-9821CX3/S7に純正で付いていた物です。
中古で買いました。
本体は自作ですが、スペックやドライバに問題はないと思います。
現に、友達の99年製のモニターをほかに2つ、試しに接続してみたところ、
しっかり映りました。
95年製PC-9821CX3/S7のモニターは、xpで使用した場合、
不具合が出たりするようなものなのでしょうか?
以前のMeでは問題なく動いていました。
始めはドライバかグラフィックボード自体が問題かな?と思ったのですが、
別のモニターでは問題なかったことを考えると
それらはそれほど問題じゃないのかな―と思っています。

モニター自体が問題で、そのようなことは起こるのですか?
PC-98純正のモニターだったですし・・・・・。
わかるかたいますか?

29ナイコンさん:02/09/13 08:37
>>28
モニターのスキャン範囲を超える場合表示しないことがあるけど

1:モニターの型番はなんですか?
2:表示したい解像度とリフレッシュ周波数はなんですか?
3:マシンはなに?PC-98x1でXPは使えないのでIBM互換機だと思うのですが
30MB-6880L2:02/09/13 08:49
久しぶりに、ベーシックマスターL2に電源を入れてみた。
電源入れれば、即プロンプト。
起動で待つようになったのは、いつの頃からだろう。
31ナイコンさん:02/09/13 11:53
>>28
「何も読めない」とは、画面が真っ黒なんですか?
それともぐじゃぐじゃ?

>>30
MZユーザーは初めから起動待ちです・・・
32ナイコンさん:02/09/14 03:53
>>29 , 31
ナイコンさん、ありがとうございます。
画面の状況は説明しづらいのですが、できる限り説明しますと・・・・
・真っ黒ではない。
・色や画質を見ると、何かXP画面らしきものを表示しているようだが、
  もちろんまともじゃないし、まったく読み取れない。
・マウスを動かすと、何か画面の中に動いているものがある。
こんな感じでしか説明できません。

>1:モニターの型番はなんですか?
    A どれが型番なのかはわかりませんが、記されているものは下記のものだけです。
      PC-9821CX3/S7___SERIAL No.5Y549229A___Label No.TBMC307
>2:表示したい解像度とリフレッシュ周波数はなんですか?
    A すみません、私には意味がわかりません・・・・。
      1024x768__24bit ぐらいしか・・・・。
>3:マシンはなに?PC-98x1でXPは使えないのでIBM互換機だと思うのですが
    A Meではまったく問題のなかったIBM互換機です。
      一応、簡単なスペック: PV800MHz, 40GB, SD128MB, S3_Savage4_32MB
      すみません、マザーボードは、AOpenだということしかわかりません・・・・。
      99年に自作しました。

すごく原因がつかめそうにない相談で申し訳ございません。
33ナイコンさん:02/09/14 05:04
>>32
ざっと検索してみたところ、そのPC98に付属していたモニタは
・水平走査周波数:24.8kHz 〜 56.5kHz
・垂直同期周波数:56.4Hz 〜 75.0Hz
であり、この周波数を越えると、画面がぐちゃぐちゃになります。

XPをインストールした際、デフォルト解像度の周波数が75Hz以上に設定されて
しまい、ディスプレイの許容量をわずかに越えているものと思われます。
今までWinMeで動作できていたのは、多分周波数が72Hzや70Hzあたりの低い値
が、1024x768のデフォルトだったから問題無かったのかと。

一旦VGAモードで起動して、画面のプロパティの「設定」−「詳細設定」から、
「アダプタ」タブの「モードの一覧」ボタンを押し、1024x768の75Hz未満を
選択すれば解決すると思います。
(起動時の白黒画面は、まともに表示されていますよね?)

34ナイコンさん:02/09/14 08:17
>>33
ナイコンさん、本当にありがとうございます。
私もいろいろ調べてみましたが、
今朝になって、あきらめていたところです。
とりあえずグラフィックボード S3_Savage4 のドライバを最新にしようとしましたが、
公式サイトでダウンロードしたもの(V.8.4.002)よりも、
XPに入っているもの(V.8.4.003)のほうがバージョンが新しいものでした。
それで、「やはり新しいものを買わないといけないのか・・」
と途方にくれていました。
ナイコンさんのおかげでまた希望が持てました。
今日中に時間を作って、またトライしてみます。
ありがとうございました。
また後日結果報告させていただきます。
35ナイコンさん:02/09/14 08:22
>>33
あ、すみません。
>(起動時の白黒画面は、まともに表示されていますよね?)
このお言葉にお応えしていませんでした。

起ち上がる始めの画面はすべて普通に表示されています。
最後のXPデスクトップ画面が表示されるときで、?????
になってしまいます。
36ナイコンさん:02/09/14 08:35
>>35
一度、まともに映るディスプレイでリフレッシュ解像度を下げてみるのが良いでしょう。
一番良いのは起動後の解像度をいったん800x600にしてシャットダウンして、
98モニターにつなぎかえて作業をするといいでしょう。
VGAだと視認率が思い切り落ちますからね。
37ナイコンさん:02/09/14 08:49
>>35
他のモニタを持っているなら、>>36氏の言うように繋ぎ替えで作業するのが
手っ取り早いですね。
他のモニタで1024x768の70Hzくらいに落として、再度CanBeのモニタに接続
すればOKだと思いますよ。
38ナイコンさん:02/09/14 22:15
>>10 他その辺
ttp://www.hat.hi-ho.ne.jp/tujikawa/esepld/
PLDでMSXを再現してしまうプロジェクト。凄い。

究極の8ビット機を妄想するスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1009359454/l50
も参考になるかも。
39ナイコンさん:02/09/15 05:53
28, 32, 34, 35 レスの者です。
すみません、今、気付きました。この板の名無しが『ナイコンさん』だったんですね・・・・。
ここの板に書き込んだの初めてでしたので・・・・。恥ずかしい・・・・。

>>29, 31, 33, 36, 37 さん、
本当にありがとうございました!一発で解決しました!
F8からVGAで起ち上げ、33さんの通りの手順でやってみたところ、
一発で解決ですっ!!!!!
久しぶりに感動というものをしました。
今、本当に本気で感謝という気持ちです。
本当にありがとうございました。

画面の設定で始め確認したとき、60Hzで500?〜600?ぐらいでした。
(すみません、メモっておくの、忘れました・・)
それを、1024x768 60Hz に設定すると、
バー―――――ンッ! と、まともな画面に変わりました!!
この瞬間、「うおーーーっ!!!」と叫んでしまいました。
ですが、1024x768 75Hz にしたときは、またおかしくなったので、慌てて60Hzに戻しました。
グラフィックボード本体やマザーボードやそれらのドライバぐらいにしか
原因を考えることしかできなかった初心者の私にも、少し知識を増やしてくださり、本当にありがとうございました。
(私にとっては非常にハイレベルな知識をゲットできたと思って喜んでいるんですけど・・)
『昔のPC』。  ここの板、本当にいいところですね。
板によってはこんなにも違うものなんですね。

では、本当にありがとうございました。
私の友人たちみんなにも、ここの板がすごくいい所だということを紹介させていただきます。
お世話になりました。これからもよろしくお願いします。
40ナイコンさん:02/09/15 07:06
>>39
昔のPCよりもパソコン一般な気がするけど(笑)、使えるようになっておめでd。
自作PCとかパソコン一般とかだと事後報告がないので、昔のPC板はいいなあ。と。

4133:02/09/15 18:36
>>39
Win3.1の頃、ビデオカードが高性能化していくにつれ、ディスプレイが追いつかなく
なり、表示がメチャクチャになるケースがよくありましたので。
せっかく横1280出せるビデオカード買ってきても、ディスプレイが対応できなくて
泣く泣く1024表示で我慢している奴もいました。
御質問は、丁度この板の守備範囲だったのですよ。

何はともあれ、解決して何よりでした。

42刑務所の星 ◆sJ7EEBC. :02/09/17 20:36
ちょっとトリップテストで失礼・・・
43刑務所の星 ◆XlIGbifI :02/09/17 20:48
やっぱりダメか・・・。
44ナイコンさん:02/09/18 00:58
お前らはなんでそんなに16bitにこだわるのですか?
45ナイコンさん:02/09/18 02:33
>>44
8bitにこだわっていますが何か?
46ナイコンさん:02/09/18 10:53
5インチFDDの湿式クリーナ探してたんだけど、やっと見つけた。
いまでも8インチFDDクリーナ作ってる会社ってあるんだねぇ・・・
47ナイコンさん:02/09/18 21:13
PC-9821Nr15でWindows2000使ってるんだが、起動しなくなってしまいますた。
途中まで普通に起動するが、ログオンウインドウがでてこないまま。
別HDDで新規セットアップしようとしたら、再起動後お待ちくださいのまま。
ハングアップはしてない(ウインドウを動かしたりIME入力とかできる)

開けてブンブンうるさいファンまわりの掃除したのが原因だろうが、
メモリスイッチ設定しろって出て設定して、、、
もしかして日付でひっかかってるのかな?と思うんだが、こんなことってある?
Win2000しかないので日付設定しようにもできない。。。
HelpリセットしてもROM-BASICの設定項目ないし、Tab起動も素通りだし、
どうしたらいいですか?助けてください。おながいします。
48ナイコンさん:02/09/18 21:20
4947:02/09/18 21:27
>>48
うん、それおいら。
50ナイコンさん:02/09/18 21:30
そーゆーのはマルチポストつって、嫌われるんだよぉ・・・
5147:02/09/18 21:33
>>50
わかってますよー
板違いと言われてやりなおす時間も惜しいのです。
すでにあっちではうざがられてます。
よろしくおながいします。
52ナイコンさん:02/09/18 22:09
>>50
まぁいいじゃん。
さして迷惑になってるわけでもなし。

>>51
ログオンウィンドウが出る前までに、Winはデバドラとサービスのロードと
起動を行うわけだけど、それのうち、どれかが帰ってこない状況なわけだよね。
SCSIやPCIブリッジなどの優先度の高いドライバがコケているなら、グラフィック
画面にすら移行しないので、比較的優先度の低いActiveDirectoryなどの
ネットワーク周りがコケているかもしれない。
再起動時にリブートしないのも、ここでハングしているドライバが、終了セッション
のリプライを返さないので、Winが終了し切れないからだと思われ。
サービスがコケているなら、シャットダウン時には強制終了に行くと思うので、
たぶんサービスの異常ではない。

とりあえず、ネットワークに繋がない状態での起動や、セーフモードでの起動で
ドライバのロードに異常が無いかどうかを確認。
イベントビューアで、システムログを確認。
それと、周辺機器を完全に切り外した状態での、起動の差異も見る。
最近いじったハードも、片っ端から列挙。
ここらへんが常道だけど。
5347:02/09/18 22:18
>>52
おーマジレスありがとうございます。
サービスやドライバ関係ではないとおもいます。
別のHDDをフォーマットしつつのインストールも途中から進まないので。
ハングアップしてるわけじゃないので、あとは日付が狂ってるのが
悪いのかなと思っているのですが。

ハードはほぼ元のままです。
PCカードのネットワークカードだけ使ってましたが、
インストール中は抜いてますし。
5447:02/09/18 22:23
秋葉原行ったらDOSのフロッピー手にはいるかな?
55ナイコンさん:02/09/18 23:06
>>53
ん〜
最小構成でフォーマット中にコケるとなると、バッテリー上がりかも。
やはり、イベントログの確認してみるのがいいと思いますよ。
HDD関連のFatalエラーが出ていることも考えられます。
56ナイコンさん:02/09/19 01:10
Nr15に2000つーのがそもそも無謀だと思うが。

マジレスすっと、Nr15のHDは、NECが決め打ちしてたはず。
HDD容量を代えた(か、HDDエラーで容量が違うように見えた)場合は、確かインストールが変になるはず。
さらの状態からのインストールは、付属のセットアップディスクが絶対必要な機種だったと思う。
(アップグレードは通るんだけどね)
おかげで、一時期付属ディスク&CDがヤフオクで高値になってたし。

付属ディスクで、プリインストの95を入れて、それからアップグレードすればいいんじゃないの?
57ナイコンさん:02/09/20 01:06
DOSが動く最後のマシン撤去前に、海外系のAT機ゲー遊んでます。

Win98のDOS窓なんですが、ウチのマシンどうも特定のタイミングでまれーに高速モードみたいなのになります。
初めはてっきりゲーム側だと思ってやり方探してたんですが、ウエイトが飛んでサクサク動けて気持ちが良いです。
意図的に再現したいんですが、うまくいかないです。
元の資料いくら漁っても方法の記述が無い…と思ってたら複数のゲームで発生したので、OS側の原因のようです。
任意セーブできるゲームだとそれ以降高速モードで再現できます。

強制的にウェイトを飛ばす、無理矢理高速で動かすようなソフト、手段ってありますか?
58ナイコンさん:02/09/20 01:09
↑ちなみに一般的なAT互換機での話です。NEC98でなく。
現役の自作機なんですが、懐ゲー板はPC関係通じなそうだったので。
59ナイコンさん:02/09/20 02:54
>>57
エミュレータでVSYNCの同期を切ったら速くなるものもありますね。
直接の回答ではないのでsage。
60ナイコンさん:02/09/20 05:58
>>57
DirectXのバグじゃないのか?
だとすれば、DOS窓と別アプリをAlt+Tabで切り替えていると、そのうち発生
するはずだが、フリーズするかもしれないぞ。
6147:02/09/21 18:42
その後DOSのFD手に入れて日付なおしたら(1991年だった)直りました。
日付おかしいとWin2000立ち上がらなくなる(再セットアップも不可)だよ。
62ナイコンさん:02/09/23 15:55
すっごいアホな質問なんですけど
DOSのゲームってwindowsのパソコンじゃ
使えないんですか?
SOTECのPC STATIONとかゆう機種?です。
63ナイコンさん:02/09/23 16:34
>>62
Windowsのままでは、使えるものと使えないものがある。
FD起動でDOSを立ち上げるのが常道だが、DOSは持ってる?
64ナイコンさん:02/09/23 18:41
>>63
というか対応機種を確かめないと、、、DOS/Vのソフトなら拡張ボード等の指定
がなければ大抵動くとおもう。というか動かなければそれは既にAT互換機じゃないな。

しかしDOSといっても半分98専用だったりする某アーカイブサイトはどうにかなんない
のかな?逆に汎用でもアーカイブ別れてないと機種別のところにあったりね。

まあ今はエミュレータで大抵動くようになってきていたりするからいいんだけど。
実機biosなくても結構動くし、、、というか窓の追加パックにでも旧BASICがあればなあ。

ところで最近の窓って format に /s ってできないの?
そうだとするとFreeDOSあたりを入手することになるのかな?
65ナイコンさん:02/09/23 22:21
>>64
何が言いたいのか意味不明

対応機種って何だよ(笑)DOSゲームがPC-98x1版かってことかな?

AT互換機とPC互換機の扱いは実は微妙に違う。
IBM-PC/Compatibleを謳っていても8086時代のソフトが80286以降で正しく動かない場合がある。(拡張されたレジスタの為、挙動が異なる部分があるため)

つか、旧BASICって何の話だ?BASICAの事か?BASICAで動くソフトはほとんど無かったぞ。
PC-98x1とIBM-PCの話がごっちゃになっているぞ
66ナイコンさん:02/09/23 23:03
>>65
だから単純にDOSのゲームと言われても判断つかないって話。
そもそも62の念頭にあるゲームが98DOS用ではないって確信ある?
つーかFMだってDOSあるしさ。

67ナイコンさん:02/09/24 02:47
>>66
おまえさんが64だと仮定するけど、おまえさんの日本語が足りないんだよ。
「DOS(たぶんMS-DOS)を採用したマシンはIBM-PC、PC-9801/9821、if-800、PCー100、FM-16、FM-TOWNS他いろいろとあるので、ゲームがどの機種対応かを確認しろ」
と書くべきだったな。

それを除外しても第2パラグラフから第3パラグラフは、意味不明な部分が多すぎ。
某アーカイブサイトが判らない人の方が多いだろうし、旧BASICって何だよ?
と思う人の方が多いだろ?

回答者としては0点だな。
68ナイコンさん:02/09/24 03:13
( ゚д゚)ポカーン
69ナイコンさん:02/09/24 09:33
まぁおちけつ
70ナイコンさん:02/09/24 11:11
>>68
ちょんはっけん
71ナイコンさん:02/09/26 13:07
 X1
 MZ2000
 ??
 ??
 M5
 PC6001
 FM7
 MZ80
 PC98

 3と4ってなんかありますか?
 9もちょっと規格外なんだけど
72ナイコンさん:02/09/26 13:15
>>71
SC−3000(セガ)PC−3200(シャープ)
4はあったか?
73ナイコンさん:02/09/26 13:16
>>71
意味不明
74ナイコンさん:02/09/26 13:18
>>71
PC-486ってのはあり?
7573:02/09/26 13:19
あー、数字の並び順か・・・
7673:02/09/26 13:21
MZ-40でどないだ?
77ナイコンさん:02/09/27 04:08
AV40
78ナイコンさん:02/09/27 10:14
age
79刑務所の星 ◆izk5tr8s :02/09/28 08:01
トリップテストもう一度・・・
80刑務所の星 ◆JailujjY :02/09/28 08:02
もう一度・・・
81ナイコンさん:02/09/29 03:02
ソケット3の最速CPUって何だっけ? DX4 100より速いのあったよね?
82ナイコンさん:02/09/29 03:28
>>81
互換チップなら5x86-133とかがあったけど。
83刑務所の星 ◆JailujjY :02/09/29 08:30
雑談スレが適切だが一応お約束でsage進行。
ライフボート(現在はプロトン)のCインタープリタ「RUN/C」の広告より。
---
[Q]RUN/Cは誰にでもすぐ使えますか。
[A]ご存知のように多くのコンパイラは、・・・(中略)・・・。
7月20日[刑注:1985年です]リリース開始以来すでに2000人(+海賊コピー)のユーザにお使いいただいています。

カッコ内のコメントに激藁田。
84老猿 ◆2PDturbo :02/09/29 10:01
>>81
AMDの5x86-P75-133MHz(のち486DX5と改称)が最速ですね。
特に5x86でロット末尾が-ADZで終わるものは発熱が低く
クロックアップ耐性が高かったので人気でした。
保証外ですが40MHz×4=160MHzまでならほぼ問題なく動いたようです。
8581:02/09/30 00:58
>82&84
サンクス!
86 ◆NwYPqGC9/I :02/10/03 20:06
てすてす
87 ◆NwYPqGC9/I :02/10/03 20:07
ここも10桁になってたか。
88ナイコンさん:02/10/03 22:48
>>87
いつから?
89 ◆NwYPqGC9/I :02/10/03 23:15
>>88
今日からだね。
トリップシステムが変わって10桁になったのですが、これを無理やり読めば
KwJailujjY→「怖い刑務所からあなたに電波」
JJY→標準電波→電波という強引なつながり。
ぜんぜん昔のPCとは関係ないのでsage。
91ナイコンさん:02/10/04 03:41
>>90
強情張っとらんと、素直に再検索しる
卜リップテス卜
93ナイコンさん:02/10/15 17:37
誰か SDS-480 ってコンピュータ知ってる人居る?
94ナイコンさん:02/10/24 01:07
age
95ナイコンさん:02/10/26 16:58
すみません学校の授業でz80アセンブラを勉強してます。
課題で1〜6のランダムな数を表示させるプログラムを作れ
という問題があって。

いろいろなページを検索すると、Rレジスタを使えばできる。
というとこまでわかりました。
それ以降がわからないので、教えてもらえませんか?
96ナイコンさん:02/10/26 17:03
>95
LD A,R
RレジスタのRの意味は、ランダムではなくリフレッシュ。
ランダムとして使えないことも無いが。

しかし、いまどきZ80アセンブラの授業があるなんて。
工業高校系?
97ナイコンさん:02/10/26 19:34
>>96
高専です。
これはAレジスタにどんな数が入るのですか?
98ナイコンさん:02/10/26 20:15
>>97
DRAMをリフレッシュするためのカウンタ値が入っているのがRレジスタ。
CPUが勝手にINCしていくので、擬似乱数のシードとしても使われるけど
フェッチサイクルにより増加していくものなので、ぐるぐる回すような
プログラムではサイクルが固定化してしまう為、乱数としては使えない罠。

一度乱数を表示させただけで終了してしまうプログラムにはいいかも。
99ナイコンさん:02/10/26 20:58
>>96,98
なるほど。ありがとうございました。
100ナイコンさん:02/10/28 23:50
どなたかHDFORMAT.exeの入ったFDIファイルをうpしてくださいませんか?
おながい致します。
101:02/10/29 10:13
Japanese Computer Emulation Centreにあったと思う
102100:02/10/29 12:47
>>101
そこへ行って探してみましたが、それらしきものが
見つかりませんでした。どこに置いてあるのでしょうか?
103100:02/10/29 13:14
手持ちのhdiファイルの中を全部調べたら
中に入ってました。お騒がせしました(_ _
104ナイコンさん:02/10/30 12:08
この板人少ないですね
105ナイコンさん:02/10/30 12:36
過去ログ読まずにレスすいません。

PC-8801FAの処分に困っているんですが
やはり粗大ゴミでしょうか?
需要があればどなたかにお譲りしたい、とか
都合の良い事も考えてますが論外ですか?
田舎住まいなので無知ですみません。
もし適切な処置がございましたらご教授or誘導お願いします。
106ナイコンさん:02/10/30 12:56
>>105
こちらのほうで当たってみては?
手持ちのソフトや、ハードの状態も明記するとスムーズにいくかと。

オークションスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1032340548/

交換スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1013917431
107105:02/10/30 17:10
>>106
ありがとうございます。
では後ほど覗きに行きます
108ナイコンさん:02/10/30 23:33
板違いだったらすみません。
DOS窓の1行あたりの文字数や表示行数を変える方法ってありますか?
109ナイコンさん:02/10/31 00:14
>>108
pif設定である程度変えられる。hi-textドライバーをげっとする。
110ナイコンさん:02/10/31 00:22
>>108
現行OSの話題は板違いっぽい気もしますが・・・
# Win3.1のDOS窓の話だったらごめん

WinNT/2kはDOS窓のプロパティから簡単に変えられます。
(タイトルバーで右クリック)

9x系はDOS窓をV-TEXT化すれば出来たようですが、そのための
ユーティリティ(WIDETXT)のサイトが無くなってました。
結構面倒かもしれません。
111108:02/10/31 19:57
>>109 110 さん
板違いのようですみません。
pifとV-TEXTは初めて聞きました。ちょっと調べてみます。
ヒントありがとうございます。
112ナイコンさん:02/11/01 06:56
>>98
しかしどこかのプログラムのダンプ覗いてたら(こんなことできたのが懐かしい)、
その命令を直に乱数発生に使ってたような悪いプログラムもあったぞ・・・。
ED5F 77 C9
113ナイコンさん:02/11/01 11:38
>>112
擬似乱数と呼んでいたくらいだからね。
当時のハードウェアでは、LD A,Rしてからビットシフトしたりマスク掛けたり
して乱数っぽく見せるのが限界でしょう。

そう言えば、PentiumIIIでは、乱数シードに熱雑音使うって話があったっけ。
あれって実装されているのかな?
114ナイコンさん:02/11/02 19:50
>>112
途中にキー待ちなんかの人間の反応によって実行時間が変わる部分が
あるならいいやろ。
115ナイコンさん:02/11/03 01:33
昔、Rレジスタの「R」は「Random」の意味だと思っていました。
116ナイコンさん:02/11/04 19:56
授業の課題で乱数発生させろって言うのなら
それなりのアルゴリズム使ったほうがよくないですか?
で、そのシードにRレジスタの値使うと。

LD R,A命令を実行するのちょっと怖かったあのころ。

>>71
亀だけどMZ-3500っていうのもありましたよ。
117ナイコンさん:02/11/17 05:03
6800 と 6502 ってどんなところがちがうの?
アーキテクチャやアセンブラそれぞれのレベルで比較したときにね。

1974-1980 あたりの歴史をしらべてる時に、
PDP-11 を簡素化して 6800 が作られ、
6800 を簡素化して 6502 が作られたってのを見て、
6502 って 68系って言ってしまっていいのかなぁ、って思ったので。
118ナイコンさん:02/11/17 08:51
あのぉ、基本的なことなんだけど
モトローラとモステクノロジーって違う会社なのわかってる?
68系なわけないじゃん
そんな簡単なことはwebで検索しな晒
119ナイコンさん:02/11/17 09:02
あのぉ、基本的なことなんだけど
モステクノロジーはモトローラで6800をやってた連中がスピンアウトして作った会社のなわかってる?
だから68系だと言う人も多いよ
そんな簡単なことはwebで検索しな晒
120ナイコンさん:02/11/17 11:09
ハードコピーツール、玲於奈は2Dのメディアはコピーできないかな?
昔のゲームをバックアップするためにヤフオクで買ったはいいけど、2Dのコピーする方法がわからない。
製造元は跡形もないし。
98のハードコピーツールは2Dでもコピーできると思ってたが、間違ってたかな。
121ナイコンさん:02/11/17 12:22
>>81
遅レスだけど。
Cx5x86だと思われ。相性さえ気にしなければ。
まあAm486DX5はOCで最高200MHz行ったはずだから、
それとくらべれば整数演算でもちょっとばかし負けてるかも。
122ナイコンさん:02/11/18 20:25
>>119
ARMは68系ですか?
123窓際のエスカルゴ:02/11/19 20:12
2-3年程前、手のひらに乗るPCで一時有名になったPCで、
エスカルゴとか言った名前のPCの Interware版がTV出力
できなくなりました。
だれか製造元の Website知りませんか?
124ナイコンさん:02/11/20 10:52
オクスレからの移動。

公共図書館のコピーサービスって、出版社に使用料はいってるのかな?
もし、図書館で古雑誌のコピーを集めて(個人的目的で)、用済みになった、
その資料を対価をもって譲る(もしくは譲渡)ことは、法に触れるんだろか。

図書館のコピーサービスの利用約款にそのへん書いてあるんだろうか。
125ナイコンさん:02/11/20 18:57
>>124
まあ、本の値段なんて中身じゃなくて印刷代だし
そのコピーの費用だったらメディアの実費扱いなんじゃない?

たしか公共図書館は私的複写とは別の条文だった気もするけど
(許可取らなくても無料貸し出しサービスOKとか、でも補償金が必要なのかな?)
コピーサービスはどうなんだっけ?


ふと思ったけど昔の草の根BBSをtelnetやwebとかで
過去ログライブラリ込みで復活させた所ってないかなあ?
126ナイコンさん:02/11/20 19:30
>>119
ARMはちゃうね。6800との接点はスピンアウトしかないからな。
比するに6502は6800の技術をベースに徹底的に速度を追求したもの
127窓際のエスカルゴ:02/11/20 22:24
>>124
たしか 公共図書館のコピーサービスはコンビニのそれと
同じだと思います。注意書きに個人の責任でコピーの責任を
取れと。ですからたいていは著作権料を支払う必要があります。
例外は授業に使用する時ぐらいかと。
128ナイコンさん:02/11/23 16:15
みんな携帯は何処の使っている?
129ナイコンさん:02/12/13 23:08
スレの途中で失礼します

◇◆◆2ちゃんねる忘年会  14日開催◆◆◇

会 場:お祭りch http://live.2ch.net/festival/ 内 

     【祭り】2ch 忘年会  《その1》 
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1039747087/

日 時:12月14日(土)21:00〜
持ち物:呑みきれないほどの酒

暇人来い!!集まって酒を呑むぽ!!
130ナイコンさん:02/12/14 00:41
>123
倒産しますた。
131ナイコンさん:02/12/15 00:13
この板もID導入すれば、PC関連のIDを出した奴は神になれるかしら
132EM-Z ◆MZ80mR.MEM :02/12/15 17:46
テスト
133ナイコンさん:02/12/21 03:44
X1スレがまた無くなったのは何故?
134刑務所の星:02/12/21 23:44
ちょっと雑談(トリップコードをロストしちまった・・・)
[テレシステムズ]
ここは大阪に本社がある中堅ソフトハウスで、ボウリングのスコア集計で有名な会社です。
MZとの縁もかなり深く、MZ-2500ではソフトウェア、ハードウェアともに深くはまり込み(BASICインタープリタはここの制作)、はてはMZ-2520やMZ-2861の不良在庫解消に大きく貢献?したものです。
(だからMZ-2861はなーかなかやふおくなどには出ません:正直、目をむいでまでほしいというマシンでもないのですが・・・)
135ナイコンさん:02/12/22 23:03
MS-DOSはコンピュータウィルスにかかると、
直すことができないと聞きました。なぜなら
シングルタスクなので、自分自身で直す事が
出来ないからです。この話は本当でしょうか?
136ナイコンさん:02/12/22 23:08
>>135
激しく大ウソです。

VirusScanはDOS版があります。
137ナイコンさん:02/12/22 23:13
>>136
そうですか。ウィルスにかかっちゃうと、別のPCからアクセスして
直すと思ってました。
138ナイコンさん:02/12/22 23:14
>>135
意味不明。
マルチタスクだってカーネル乗っ取られたら、自分では修復不能。
結局DOSモードで起動して、修復ソフト走らせるワクチンあるよ。

DOSの場合FDに収まるから、上書きして、ワクチン起動させるだけ。
似たようなもんじゃん。
139ナイコンさん:02/12/23 01:18
質問です。PC88 の BASIC (N-BASIC ですかね) の
中間コードとBASIC命令の対応表とかってどこかに落ちてないでしょうか?
google で検索したけど見つからないのです。
140ナイコンさん:02/12/23 09:47
誰?虎菊板を荒らす香具師は?まとも過ぎて笑えないが。
--------------------------------------------------------------------------------
虎はん・・・ 投稿者:その筋の関係者  投稿日:12月11日(水)19時37分56秒

ビンテージパソコンをコスプレのネタに使わないでください。
それにCopyright表示うざすぎ。
141ore ◆eSE.06qn9k :02/12/23 11:07
>>139
入力したのでとりあえずこれを見てください。
http://hobbycomputer.com/retropc/model/NEC/PC-8801/n88basic.html
142ナイコンさん:02/12/23 12:17
まじX1スレってどうなったの?
スレ立てていい?
143139:02/12/23 13:49
>>141
うぉ!ありがとうございます。

> 入力したので
って、入力してくれたって事ですか?
だとしたら LET 感謝度 = 感謝度^10 です。

ところで
http://hobbycomputer.com/retropc/model/
のシートの綴りが多分間違ってます。 Sheet だと思います。

ありがとうございました。
144ore ◆eSE.06qn9k :02/12/23 14:11
いい加減手持ちの資料を整理したいと思っていたのでちょうど良い機会です。
といっても今後も亀の歩みに違いないですが。

>>シートの綴りが
hがなかったですね。直しときました。
145ore ◆eSE.06qn9k :02/12/23 14:39
×手持ちの資料を整理したいと
○手持ちの資料でサイトのコンテンツを充実させたいと
146ナイコンさん:02/12/23 15:45
>>1
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  こんなのが有りますた
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    救済病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
http://freeserver.kakiko.com/hiroyuki/
147ナイコンさんF model20:02/12/23 21:39
>>142
立てる時には前スレ、前々スレへのリンク等、スレ紹介文を忘れずに。

しかし、前々スレに引き続き納得出来ない落ちかたですな。
X1は永遠なり、「昔のPC」では板違いってことですか?(w
148ナイコンさん:02/12/25 18:32
要はX1が現行機だからだろ(w
149ナロンエース:02/12/25 21:50
Rレジスタの事について詳しい方が居ましたら教えてくださーいぃ
150ナイコンさん:02/12/25 21:53
DRAMリフレッシュ用のカウンタだよ。
乱数の基数に使うぐらいかな
間違っても値ツッコムなよ、リフレッシュが中途半端になるから
151 :03/01/02 01:27
ThinkPadはpcカードブートできるそうだけど、手持ちのCF・SM7種類でやったけど
全部だめ。これってカードブートするのになんか手順があるの?
もちろんバイオスの設定はpcカードのみ・pcカード優先それぞれ試した。
要するにできるといってもありがちな糞程度ってこと?
152ナイコンさん:03/01/02 15:14
マイクロドライブでも挿しとけ
153ポール:03/01/03 01:39
X1ファンていないのかい?

これ書き込んだけど反応ないもので
 ↓
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1009359454/567
154ナイコンさん:03/01/03 01:50
すかさずゲトしたよ、ありがとう
155ナイコンさん:03/01/03 03:42
>>149-150 ZILOG社がどういう理由でRレジスタを機械語から読めるよう
      にしたんだろうと昔から思ってた。 確かに乱数のseedと
      しては良く利用したけど、本来ZILOG社が何に使うつもりだ
      ったのか私は知りたいです。


156ナイコンさん:03/01/03 12:17
>>155
周辺に渡すためだったんじゃない?
CPU止め過ぎ防止策として。
157老猿 ◆gG2PDturbo :03/01/03 16:09
>>153
いただきました。
話には聞いたことがありましたが
うちの田舎では放送されていませんでしたので見るのは初めてです。

X1スレ、2つ目が即死でdat行きになっちゃいましたね。
話題が出尽くしちゃったのかな...
158ナイコンさん:03/01/03 19:00
11PMでやってたのか…
159ナイコンさん:03/01/03 19:24
>>150
MZ-80時代に興味本位でRレジスタに値を書き込み続けたことある。
どのくらい続けるとDRAMの内容が壊れるかと思って…
数秒くらいは耐えたような気がする。
160ナイコンさん:03/01/03 23:07
現在使っているPCは、NECの「LavieL LL700/2」です。
21世紀のくせにBASICをやりたいと思っているのですが、
何かいいソフトウェアはありますか?
161ポール:03/01/03 23:40
>>160
Microsoft の Visual Basic.net じゃないでしょうか(WinXP専用)
162ナイコンさん:03/01/04 15:08
ここのロゴいいよな
163ナイコンさん:03/01/04 15:15
N88との互換性が欲しければ富士通のWin用F-BASICとかある
フリーでもなんかあったな。なんたらBASIC・・・忘れた
164ナイコンさん:03/01/05 02:59
>160
MSXの公式エミュ使ったらどうよ?
家のセレロン733MHzマシンでもちょっと重いけどな〜。
165ナイコンさん:03/01/05 05:41
なんか「8bitの脳を持つ24士 Part485」とかいうスレが出来て
1日で終わってるんですが、なんなんでしょうか?
166ナイコンさん:03/01/05 07:01
X1スレッドの立て直しの新スレも、ちょっとおかしいぐらい落ちが
早かった。(他にももっと古いスレあるのに)

削除依頼板の昔のPC削除以来スレ見ても、

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1031832827/l20

削除依頼出ていないスレッドが消されてるような気がする。
2chって削除依頼出さなくても削除人が普通にスレ消すんだっけ?
過疎板だからクソスレ立てられると、機種スレがガンガンdat落ちして
しまうから削除は基本的に賛成なんだが。
X1の新スレは間違って消されたんじゃないか、って気がする。

削除依頼スレ見てもらえばわかるけど、この板は重複スレが立っても
重複削除依頼出さない事が多い、ってのも問題点のひとつなのか。
167老猿 ◆gG2PDturbo :03/01/05 08:01
24士は1000行くたびにいろいろな板を転々としているモーヲタスレですね。
以前に他板でも見かけました。

X1スレは即死だったのかなぁ。
即死判定基準は板により違いますけど、大雑把に言ってレス数が20以下で
10日以上放棄されたスレはdat行きになることが多いようです。
168老猿 ◆gG2PDturbo :03/01/05 08:17
>>160
フリーウェアではActiveBasicとかN88互換BASIC for Windowsがありますね。
後者はWin9x専用でちょっと古いです。
前者は使ったことがないので何ともいえません...

私はいまだにF-BASIC95を使っています。
慣れもありますが、まぁまぁ使いやすいんじゃないかと思います。
169ナイコンさん:03/01/05 11:57
>>164
ちと戯言を

法的なグレーゾーンを打破したいという意味ではMSX公式エミュは歓迎だが、
機能や性能を考えると、フリーソフトMSXエミュに軍配が上がる。
170ore ◆eSE.06qn9k :03/01/12 02:34
IBM-PCの最初のROM BASIC(MS製)は、倍精度で0.1÷10を実行すると0.01ではなく
0.001になってしまうバグがあったそうです。
IBMは、既にDISKなしのシステムは売ってないからと修正しませんでした。
171ナイコンさん:03/01/13 01:43
MZ−80Bを貰ったのですが、コンセントがありません。
どんなものを使えばいいか、特別な型番等あるのか、
どなたか知っていたら教えて下さい。
172ナイコンさん:03/01/13 01:57
>>171
特別なものは何もないので、汎用品でOK。
173ナイコンさん:03/01/13 02:14
>>172ありがとうございます
本体の接続端子?の形を見て判断、ということですよね?
機械全体に全くうといのでアホな質問ですみません。

あと、カセットテープでダビングしたみたいなものもあったのですが、
本当は違法ですよね…
174ナイコンさん:03/01/13 02:36
>>173
電源ケーブルは、昔の家電製品に差してあったような奴をそのまま流用して大丈夫だよ。

まぁ違法ちゅうかグレーの物もあるけどね。>テープ
バックアップが生き残っててマスターが死んじゃったとかなら言い訳になるし、
雑誌の打ち込みをコピーしたからといって、お叱りがあるかというと微妙なところ。

完全に市販のみの物をコピーするのは、ほぼ明確に黒だろうけど、現行機種用でもないし
市場が死滅してるので、誰も問い合わせようとしないし、メーカーも積極的に禁止
しようとしない。
営利目的じゃない限り、結構目をつむってくれる・・・ことを期待してまッスル(w
175ナイコンさん:03/01/13 03:32
>>160
N88+MSX BASIC みたいなのがあるよ。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/08/09/okiniiri.html
176ナイコンさん:03/01/13 03:47
すみません、完璧には、見切ってないので、重複質問ならスマソ。

PC98のディスプレイをもらったのですが、テストしてなかったので、もって帰ったら写らなかったのです。

そこで、廃棄したいのですが、お金がかからず、処理する方法がありますでしょうか?

自治体のリサイクル法でいっても、お金がとられるようで。
メーカーに廃棄してもらうにも、送料と分解費みたいのが、いるらしく、悲しく思います。

粗大ゴミも、だせるらしいのですが、それだと、コンクリに最後埋めるらしいので、それじゃいやかなと、聞いてみようと思い立ちました。

読んでいただいたかた、ありがとうございます。
177ナイコンさん:03/01/13 10:08
>>176
部品単位にバラしてそれぞれ捨てる。場所によってはブラウン管があれば
金を取るところがあるのでそう言う所だったらブラウン管も割る。
178ナイコンさん:03/01/13 10:50
ワインレッドカラーの元祖はif800
179ナイコンさん:03/01/13 16:08
>174ありがとうございました
ワープロと宝探しゲームをやる予定なのです
180初心者:03/01/13 17:55
今メインで使っているPCとは別に、

リアル厨房の時に買った
aiwa製のWIN3.1マシンがあるんですが、サブPCとして使いたいのと
PCの構造について勉強したいので改造しようと思っています。

PCの概要は、
i486DX2-66Mhz、IDEHDD540MB、
メモリマザーに4MB+ソケット4MB+空き(SIMM72ピン)
倍速(笑)CD-ROM、FDD(3モード)

シリアルポートX2、パラレルX1
サウンドブラスター16
ISA拡張ボードスロットX2、

WIN95騒動の時に95とPLUSを買ったのですが、
付属のソフトのHOVERがまともに動かず、
OSもフリーズしまくりだったので、
3.1に戻してほったらかしになってます。

改造後の性能としては、WIN95以降がちゃんと動く事w
ネットがソコソコ快適に出来るようになる事と、
HOVER(w)がちゃんと動くようにする事位が理想です。

ママン交換するべきか、
CPU差し替え&メモリ増強etc...
色々改造方法はありますが、
お勧めはどう改造するべきでしょうか?
長文スマソ。

何かしらのアドバイスをいただけると嬉しいです。
181180:03/01/13 17:59
あ!
いい忘れました。

理想としては1024X768で16ビット以上の表示性能が欲しいです。
HOVERは動かなくてもいいですw
OSにもこだわりません。
182ナイコンさん:03/01/13 18:00
>>180
電源はAT?
183180:03/01/13 18:05
>>182
う〜ん、どこを見たら分かるのでしょうか?
中を開けて見れば分かる物ですか?

PC/AT互換機であることはわかるのですが・・・
184ナイコンさん:03/01/13 18:10
>>183
電源BOXとママ板つないでるコネクタの形状で分かるよ。
横にずらずらと12本くらいピンが立ってて、ソケットは2つに割れてる感じ。
あとはママ板のサイズが分かれば、ママ板換装できるかどうか検討可能。
185180:03/01/13 18:16
早速見てみます!!!
12ピンで割れてる物かぁ。
186180:03/01/13 19:15
今見てきました!!!
分かった事は、
電源のコネクタは>>184さんのいうとおりで
12くらいで6こ6こに別れてました!
電源BOXはOUTPUT200Wとかいてありました。
ママンは縦28X横22センチくらいです。
縦の方は3センチくらい余裕があります。
横はギチギチになってます。
187180:03/01/13 19:17
あと、CDドライブはサウンドブラスター16から接続されてました。
188ナイコンさん:03/01/13 20:24
>>186
じゃあ、Pentiumくらいなら入るね。
中古のATマザー+Pen200+SIMM買い入れて入れ替えすれば、Win95やlinuxなら
余裕。

中古販売は色々あるけど、とりあえず、じゃんぱら張っときます。
http://shop.janpara.co.jp/cart/
189180:03/01/13 21:09
サイト見ました!

マザーは種類がありすぎて難しいですねwワケワカラン
ABIT BE6-II BX/Slot1\4,980
こんなんでいいのでしょうか?

漏れはまだ勉強が足りないみたいだw
マザーの勉強にいいサイトあるかなぁ。
ちょっとググってみます。
190山崎渉:03/01/13 21:28
(^^)
191ナイコンさん:03/01/13 21:42
>>189
Slot1だとケースの形状や電源の位置によってはCPUが差せない場合があるので
要注意。

インテルのパッケージ形状についてはこちら。
http://www.intel.com/jp/support/processors/procid/ptype.htm

ついでに山崎氏ね
192180:03/01/13 22:01
>>191
ケースは大体省スペース型位の大きさです。

そのサイトで勉強します!!!
そしてついでにワラタww
193老猿 ◆gG2PDturbo :03/01/13 22:03
>>180
AIWAのinfortainmentシリーズにはライザカードを使っているものもありますので
注意された方がいいと思います。
この手のマシンですと、マザーの交換はほぼ無理でしょう...
194ナイコンさん:03/01/13 22:13
>>193
確かに、ISAやローカルバスがライザーに張り付いてるやつだと、拡張差せないね。
これも要チェック>>180
195ナイコンさん:03/01/13 23:40
AIWAのアレってLPXママンだったよぉな・・・・
196180:03/01/14 01:51
>>193>>194
ライザーカードってママンに垂直に差して、
それにまた垂直に差す奴ですよね?(ヘンな日本語w

サウンドブラスター16がそうなってます。
ママン交換は無理ですかねぇ・・・ショボン

ママン交換が出来ないとなると、
CPU交換とかメモリ増強くらいしか
出来ないってことですかね・・・ショボーン

CPUは300MhzOVERくらいが理想だったのに・・・

>>195
LPXママンってどんなものですか?
197ナイコンさん:03/01/14 03:25
>>196
そう、そんな奴>ライザー
ケース裏のカード穴と、マザーのカードスロットの位置さえ合えば差せるけど、
拡張を全部ライザーに頼らんとイカンようなケースだと、換装は無理だね。
オクでクズケース仕入れたほうが安いかもしれないけど、そしたら全とっかえに
なっちゃうね。
198180:03/01/14 14:14
ネットをさまよっていたら、
ttp://member.nifty.ne.jp/mfukui/aiwapc.htm
ここに同じPCハケーン!
しかしこのひとはケースを変えてます。
漏れのもケース変えなきゃダメかなぁ。

ママンのサイズが限定されるのは、
でかい電源ボックスがあるからです。
電源ボックスさえ小さくなってくれれば
ママンのサイズは大して気にならないはず。

ママンにサウンドやビデオが一体になってるものがありますよね?
それを使えばいいのかな〜?

どこかにケースとママンの写真をウプしたいんですが、
どこかないかな〜。
199 :03/01/14 22:21
2chってエミューについての板ありませんでしたっけ??

ちなみに質問は
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-FX55ZA/
これ買ったらファミコンのBioNESが動きません・・・。
今まで他のPCでは動いていたのに??
理由わかる方いますか??
  
200ナイコンさん:03/01/14 23:00
レゲー版のエミュスレに行け。
http://game.2ch.net/retro/
201 :03/01/17 08:54
おはようございます。
早速ですが、お教えください。
pana CF-25のBIOS起動方法をお教えください。
F1押してもだめです。
202ナイコンさん:03/01/17 13:15
ファイル変換ソフト「JF-TRAN」使ってる人いる〜?
203ナイコンさん:03/01/17 13:22
>>201
Windows95マシンは対象外

ttp://panasonic.biz/pc/support/sc_bpc.html
204ナイコンさん:03/01/17 19:42
なにげに昔のPCってカートリッジスロットを持つ機種が多いな。
PASOPIA/PASOPIA7,MULTI8,FP-1100
といってもそれでゲームを供給するんじゃなくて拡張スロット代わりだったんだけど
205ナイコンさん:03/01/17 20:06
>>201
F2とかCtrl+F2とかは?

>>204
PC-6001、FM-8も。
206ナイコンさん:03/01/18 00:10
207ナイコンさん:03/01/19 21:06
age
208ナイコンさん:03/01/24 05:42
FMVBILO(Pentium800 Memory 256MB)Windows XP Home)を使っているが、
PC9821CB2/M(Win 3.1)をケーブルで繋ぎたい場合どのような
方法があるのでしょうか?
お願いいたします。
209ナイコンさん:03/01/24 14:27
>>208
シリアルケーブル RS-232C
パラレルケーブル (プリンター端子のことね)
LAN (9821側にLANカードがあればの話。)
210ナイコンさん:03/01/24 22:20
ナイコさんレスサンクスですた。
Cバス用のLANカード探さなくちゃ・・・
お忙しい中お返事感謝いたします。
211ナイコンさん:03/01/26 15:45
BASICの話があったので、ここにUBASICを紹介しておきます。

http://www.rkmath.rikkyo.ac.jp/~kida/ubasic.htm

某暗号関係の会社ではこれをテスト用に使っていました。
212ナイコンさん:03/01/31 21:04
NECのP-TOSを使ってた人いますか?
知ってる人も少ないのかな…。
213ナイコンさん:03/01/31 22:00
>212
N5200のスレの方が詳しくレスもらえるかも。
214刑務所の星:03/02/01 18:51
どうでもいいことで片付けるのはどうかとは思うのですが、
80年代前期〜中期を席捲した4色カラープロッタプリンタの替えペンってまだ#の通販で入手できるのね。
これでインク切れにびびることなくバンバンPolygon with Diagonalで遊べそう。
前にやふおくから落としたMZ-1P07のリボンも何とか手配できそうです。
・ああそれなのにそれなのに熱転写リボンは入手できないのね・・・。

215ナイコンさん:03/02/02 01:23
PL/Mはゲイリー・キルドールだけどPL/M86って誰がつくったんでしょ。
216chaugner ◆.WHPL//uxk :03/02/02 04:59
217ナイコンさん:03/02/02 21:21
スレ汚し失礼します。
今、
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1044106562/
このスレで
http://blatt.hp.infoseek.co.jp/
このサイトが大流行
みなさんも逝ってみてください。
よろしくおねがいします。
失礼しました。
218刑務所の星:03/02/02 23:49
>>216
買えます。手配かける予定。まさかこれまであったなんて…。
219ナイコンさん:03/02/03 03:15
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1044113064/550
550 :夜勤 ★ :03/02/03 00:04 ID:???
管理人とかと話していて
荒らしをどうするか
人大杉をどうするかとか
いろいろ議題はあるですよ。

なんだかんだ言っても「閉鎖が一番簡単なことなんじゃないのー」
なんてね、ちょうど春には閉鎖という話ですし。

そういう話になってしまえば
荒らしをどうするか なんてのは2度と話題にはのぼらないですよ。
220ナイコンさん:03/02/03 05:37
>>219
年中行事ですが何か?
221ナイコンさん:03/02/03 08:48
>>213
N5200スレなんてあったんですね。
ありがとう。向こうに行ってきます。
222擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/02/05 08:28

  ┌-擬-┐
  | ´_ゝ`| 
  └┬┬┘
    ┘└
223ナイコンさん:03/02/09 12:34
DOSで使用していたノートパソコンのハードディスクが、カタカタと音がして
読みこめなくなりました。何とか復旧する方法はないですか。
224ナイコンさん:03/02/09 13:33
SF板に楽しい奴がいる……その名も「アンチ学研」。学研のすべてを憎むホットで
クールな電波君だ。今の話題は電子ブロック。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1014817830/l50

112 :名無しは無慈悲な夜の女王 :03/02/08 23:26
>>110
昔のイメージを見るも無残にブチ壊して悪徳商法になり下がった超赤字会社とともに、地獄におちろ学研工作員。

113 :名無しは無慈悲な夜の女王 :03/02/08 23:28
とっとと潰れろ>巨額赤字を抱える悪徳会社
無職になって一からやり直せ>ネット工作員

120 :名無しは無慈悲な夜の女王 :03/02/09 00:05
>>119
自分の不自然さに気づけ。
その「都合が悪いことがあっても知らぬ顔を決め込んで職務遂行」という場違いな
官僚主義的態度が、匿名掲示板ではいかに不自然に見えるかってことにな。
あんたにゃ言ってもムダだろうけど、ギャラリーに対する解説だ。

140 :名無しは無慈悲な夜の女王 :03/02/09 10:29
おーい、どうした?>板違いのSF板で売れない商品の宣伝をする学研工作員
もうおしまいか?
また論破してやるから、なにか反論を考えて書いておけやw

141 :名無しは無慈悲な夜の女王 :03/02/09 10:33
フン、哀れだよな、未来のない会社の従業員は。自業自得とは言え。
理屈で反論されると、返せないもんだから、見苦しい悪あがきと、あとは人格攻撃だ。
「高すぎる」⇒「昔の値段を教えろ」だもんな。
225ナイコンさん:03/02/09 23:04
懐かしのPC88のAVG「サザンクロス」を久しぶりにエミュでやったのですが
ここからどうやって進めるのか分かりません。
http://210.153.114.238/img-box/img20030209225915.jpg
台に乗って操作盤を触っても隣の部屋に飛ばされてしまいます。
どうやったら違う場所に転送されるのでしょうか?
もうこの板の住人に頼るしか方法が思いつかなくて・・・ 助けてください・・・
226225:03/02/09 23:19
画像を貼った掲示板だとすぐ流れてしまうので
こちらに貼っておきます

http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_0971.jpg

よろしくお願いします
227ナイコンさん:03/02/10 01:15
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1038887534/
ここで聞いた方がいいかもよ
228225:03/02/10 01:40
>>227
わかりました そちらで聞いてみます どもでした
229刑務所の星:03/02/12 21:21
>>214
自分にレスするのはアレすぎるが、話の続きということで。
1P07のリボンとプロッタプリンタのペンちゃんと買えました。でも分納をリクエストしたのでカラーペンはまだ。
ところでこの商品、見てみるとなんとなく倉庫の置くにしまってたやつってな感じですね。
ボールペンはブリスターに入っているのですが、SHARPの商標に® がついていません。かなりの年代ものなのでしょうか。
MZのリボンのふたを開けると2.02.27と書いているので、こちらも流通在庫なんでしょうね・・・(2.02.17=1990年2月17日か?)。
230ナイコンさん:03/02/13 15:20
☆★☆★第3回2ちゃんねる全板合同迷惑メール業者訪問祭り!★☆★☆

 シャットアウトしても送って来る未承諾メールにブチキレてるあなた!
 何度も何度もしつこく送って来る非常識なメールにイライラしませんか!?
 
 私達は今夜、そんな出会いサイトに「訪問」(※注)する祭りを盛大に開催します!
 2ちゃんねる全板合同です!是非とも皆様お誘い合わせの上、ご来場ください!
 老若男女問いません!初心者大歓迎!一緒に彼氏・彼女をつくりましょう!!!
                            (↑本音とタテマエ)
 訪問開始予定時間  午後9時00分決行予定!
 総本部URL  http://jbbs.shitaraba.com/news/938/

 (※注)あくまで「訪問」です。(笑)
    物騒な事を書くと削除されちゃいますから。(←この意味わかります?)  
 それから「訪問」の主旨と無関係ですが、各種「訪問道具」も取り揃えております。(笑)
 スレ汚し失礼しました。
231ナイコンさん:03/02/13 15:50
Intelの古いCPUを調べているのですがよいところがないでしょうか
Pentium i166とi133というCPUです
232ナイコンさん:03/02/13 16:06
>>231
CPUの何を調べたいのよ?
233ナイコンさん:03/02/13 16:20
数字の前にiがつくCPUなんて知らないけど
http://www.intel.com/jp/developer/design/pentium/manuals/index.htm
234ナイコンさん:03/02/13 16:24
Core Frequency,Ratio,Bus Clockなどです
235ナイコンさん:03/02/13 16:24
データシート
http://developer.intel.com/design/pentium/datashts/241997.htm

インテルのサイトから引けば、いくらでも出てくるべ。
236ナイコンさん:03/02/13 16:39
香具師って何?
237ナイコンさん:03/02/13 16:47
「やし」で漢字変換してごらん
MSIME98程度なら変換対象として項目に現れるよ
238637:03/02/13 16:51
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://kgy999.net/bbs/




239231:03/02/13 16:53
すみません私英語はぜんぜんだめなんです
240ナイコンさん:03/02/13 17:14
>>239

>>234程度の情報なら、英語が読めなくても一覧表を見るだけで分かるはず。
アレルギー起こさないで、見てみたら?
241ナイコンさん:03/02/13 18:31
>>237
おお!!
どうも。
242ナイコンさん:03/02/13 19:04
>>1
「建てる」じゃなくて「立てる」では?
243ナイコンさん:03/02/14 00:03
p1.exe知っているか?
244ナイコンさん:03/02/14 09:31
>>242
あるいは「勃てる」…
245ナイコンさん:03/02/14 16:57
【横浜】いらないものを交換orフリマ( 日時:2月23日(日) 午後2時〜 )
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1043145525/
こんなスレがあります。今回はほぼいらないPCを持ってくる人もいますので、
例えば「これまだ使えるからやるよ。代わりに服とかレア物グッズくれ」って人が
いらっしゃいましたら、ついでの時にでも見てやってください。
246231:03/02/18 15:14
がんばってみます
247olfa:03/02/19 19:55
Amigaっていまでも新品買えるし、
AmigaOSも最新リリースが2002年にあったのですが、
この掲示板でよいですか?

日本の方々はコモドール倒産と同時にAmigaが絶えたとお考えなので、
他の掲示板だと「昔のPC掲示板へ!」って言われそうでして。
この掲示板の◆◆AMIGA◆◆でコッソリ盛り上がってもよいでしょうか?

(このスレッドと◆◆AMIGA◆◆とでマルチポストになって
 申し訳ありません。m(_ _)m)
248ナイコンさん:03/02/19 22:01
まったく問題ない
昔のPCでもあり今のPCでもある。
249ナイコンさん:03/02/19 23:56
>>247
どーぞご遠慮無く
250ナイコンさん:03/02/26 03:18
すでに死滅した(市販・フリーに限らず)ソフトを語るスレ

ってだめですかね?
251ナイコンさん:03/02/26 10:02
>>250
例えばどんなソフトを語ろうと思うのかい?
252ナイコンさん:03/02/26 13:07
いやあ、そのソフトとどういう目的のソフトかをあげて
郷愁(?)に浸るだけなんですけどね・・・
253olfa:03/02/27 21:44
>>248
>>249
テル・?・ケ、ヌ、ケ、゚、゙、サ、ャ。「
、ノ、ヲ、筍「、「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、ケ。」
254ナイコンさん:03/03/02 18:21
LGPLが作られたのってTOWNSへのGCCの移植と関係あったような
ぼんやりとした記憶があるんだけど、誰か詳細教えてください。
googleで検索したけどみつかりませんでした。
255gg:03/03/02 18:56
10年前のつかてます。
http://megumi.aez.jp/king.html
256ナイコンさん:03/03/02 19:54
>>250
フリーであった98のラリーXほしぃ〜
257ナイコンさん:03/03/05 14:54
PC-9821XC16の内蔵HDをDOS上で初期化したら
それ以来PCがHDを認識してくれなくなったんですが、
なにか解決方法はないでしょうか?ちなみにリカバリーDISKは無です。



258ナイコンさん:03/03/06 13:14
>>257
98用のDOSをFDに展開、format.exeなりhdformat.exeでHDDにDOSをインストールする。
DOSがないなら、121.comに行って正規品をNECから購入。
259ナイコンさん:03/03/09 17:18
ジャンク品のキーボードを購入したら完動品でした。
筐体とキーの黄ばみを消したいのですがどうすれば消えますか?
ちなみにエプソン互換機のキーボードをPC-9821 V166で使います。
260ナイコンさん:03/03/09 19:51
>>259
とりあえず、中性洗剤薄めて汚れ取り。
それがだめなら研磨しかないが、樹脂自体の変色だといくら削っても戻らないので
塗るしか手が無い。
261259:03/03/10 16:45
ありがとうございます。
アルコールで拭いたあとピカールで磨いてみたんですがあきまへん。塗るしかないようですね。
キーも一昼夜漂白剤に浸したのですが、汚れが落ちただけで黄ばみはとれませんでした。
お薦めの塗料は何ですか?あと、EPSONのロゴをマスキングしないと。
262ナイコンさん:03/03/11 14:10
contikiのスレを立てるとしたらここがいいでしょうか?
C64やVIC20やファミコン(wやらでマルチタスク、TCP/IPスタックを持つ
OSを実現、とかでニュースサイトで祭りの兆しが見えるのですが…

ttp://dunkels.com/adam/contiki/index.html
263ナイコンさん:03/03/11 15:33
新スレ立てるのがいいでしょ。

http://www.zdnet.co.jp/news/0303/11/nebt_24.html
264山崎渉:03/03/13 16:50
(^^)
265ナイコンさん:03/03/15 17:31
【EDO】 PC死語辞典 【松茸】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1047716757/l50


協力しる!
266ナイコンさん:03/03/15 20:11
EPSON PRO-486を使用しています。
仕様は・・・
CPU:標準(486DX2/66)
RAM:最大(14.6MB)
G.A.:I/O Data GA-1024A
Sound:86音源+CM-32L(Cバス内蔵型)
HDD:内蔵200M(内蔵)+200M(外付)

モニタが死んでる(ハズ)なんで、NEC純正の640x400が出せるモニタ探しています。
また、DTMヤリたくなってきているので、安い(ロハなら言うコトなし)でシーケンサ探しています。
数値入力のモノを・・・。
コレで、LA音源独特の(ヘンな)音をサンプリングしてみたいのでげす。

アドバイスをお願いします。

では!
267ナイコンさん:03/03/20 00:18
データレコードーが壊れました。
CMT端子付きって未だにありますか?
268ナイコンさん:03/03/20 13:57
>>267
ヤフオクで1000〜2000円くらいで転がってるよ。
269267:03/03/21 00:32
・・・”ドー”じゃないって。
>268 レスありがとう。結局、それしか手がないと。
270ナイコンさん:03/03/22 01:06
しばらくこの板に来てなかったんですけれど
「大昔のゲーム〜」って言うスレdat落ちで次スレ無しですか?
(エロゲーのほうはあるんですけれど)
271ナイコンさん:03/03/22 01:37
>>266
レコンポーザーつかいなよ。そのマシンに最適。
オレもまだもってる。サンプリングまでは無理だけどなw
272ナイコンさん:03/03/22 03:04
>>270
この板も人口減った上に平均年齢下がっちゃってねぇ・・・
273ナイコンさん:03/03/22 08:52
>>270
レトロゲーム板に逝けって言われてて
いつのまにか消滅しちゃったようですな。
274ナイコンさん:03/03/22 13:35
レゲー板は主にコンシューマ系が多数だから昔のPC系はかなり少ない。
PC-98の非エロゲーってスレあるけど、地道に生き残ってる感じ。
275270:03/03/22 14:17
みなさんどーもです。

まあ、ゲームの話はレゲー板で語るのがスジでしょうね。
昔のPCのゲームはコンシューマに比べて語るゲームも人も少ないですし、
ちょっと肩身が狭い感じしますけれど。

でもブレインブレーカーのスレが何気に300以上伸びてるみたいですから
やりようによっては何とかなるかもしれませんね。
276ナイコンさん:03/03/22 20:58
277ナイコンさん:03/03/22 21:57
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34916330

DynaBook PORTEGE 310CT
オークションで以上の機種のパソコン機器を購入した、
CD入れるところがなく何もインストール、何かの外付け機購入しなくてはいけないそうですが、
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c32172420
のようなCD^ROMドライブを購入すればよいのでしょうか?
またメーカーによる区別もあるのでしょうか?
まったくの初心者でよくわかりません。どなたかお願いします。


278ナイコンさん:03/03/22 23:23
>>277
板違い。
PC初心者板(http://pc2.2ch.net/pcqa/)で聞くべき質問でしょう。
279ナイコンさん:03/03/24 16:52
いまでも「エンター」を「リターン」と言ってしまう人っている?
この板なら結構居そうなんだけど。
280ナイコンさん:03/03/24 22:51
>>279
普通に言っていますが何か。
PC-98&ホスト使いです。特に汎用機ではReturnとEnterは役割が明らかに違います。
281ナイコンさん:03/03/24 23:43
>>279
キーの刻印はエンターでも、入力されるコードはCR(+LF)である事は
変わり無いので、普通にリターンと呼んでます。確かに初心者に操作説明
する時は混乱を生じますが。
282ナイコンさん:03/03/24 23:50
「復改」と言っていますが何か?
283ナイコンさん:03/03/25 08:33
MZ系ならCRだねぇ
284刑務所の星:03/03/26 11:21
>>282
「復改」といったらやっぱり「後退」でしょう。
関係ないのでsage
285279:03/03/26 17:19
レスどうもです。
初心者に教える立場の人間なので、つい言ってしまうから
混乱させてしまうので、他の人はどうなのか知りたかったのです。
どうでもいい事でしたね。スレ汚しスマソ。
286ナイコンさん:03/03/30 09:51
部屋の大掃除してたら押入れから昔使ってたPCが出てきた。
捨てるのも勿体無いから、なんとか蘇生を目指してこの板に情報集めに
来たのだが、白箱PCなんでどのスレ見ていいか分からん。
誰か案内してよ。
287ナイコンさん:03/03/30 10:02
それだけでは種類も何も分からんな。
288286:03/03/30 10:22
>>287
今、分解中です。
VGAは旧DiamondMM社のViperU。ドライバCD紛失。
DMMは倒産の為、ドライバの入手は無理そうです。
メモリは旧Hyundaiブランド、容量不明。
CDROM?は日立の物が一台。CD-R/RWは付いてないです。
HDDは旧IBMブランド、容量不明。
M/BはASUSのロゴがあります。型番は分かりません。
CPUは下駄にソケットタイプの物が付いてますが、クロックは不明。
289ナイコンさん:03/03/30 10:46
>>288
そのPC、Windows95とか98が入っていなかった?
290助六本舗:03/03/30 10:53
家にナショナルのG1があるんです。
今度、引越しをするのでいらないのです。
タッチチャンネルがやや不良ですがなんと現役。
フィルターが無いですけど買う人いません?
291286:03/03/30 11:01
>>289
手元にCDが無いのでバージョンは分かりませんが、ウィンドウズが入っていました。

上記のほかに製造メーカー不明ですが、RTL8139というチップの
乗ったカードが付いてました(多分インターネット接続用です)。
日立のドライブは恐らくDVD-ROMだと思います。速度はわかりませんでした。
292ナイコンさん:03/03/30 11:08
>>286
自作PC板に逝くと宜しいと思われ。
カニさんマークのチップは評判良くないらしい。
(安いから漏れは多用してるけど)

ここの板には「DVD載ってるPC」の情報は無いっすよ。
293ナイコンさん:03/03/30 11:58
>286
ViperIIのドライバならここ
http://www.sonicblue.co.jp/product-support/legacy_driver_index.html
IBMのHD関連ユーティリティ。日立と統合されている。
http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm

マザーはメーカーに行って型番で検索しる。
294ナイコンさん:03/03/30 12:54
RTL8139って安くてlinuxと相性いいから、よく使うけどな。
295ナイコンさん:03/03/31 23:09
NECのPC-9821cb3改造したいんですけど無理でつかね?
296ナイコンさん:03/03/31 23:31
正直やめたほうがいい。大人しくTVとして使おう
297ナイコンさん:03/04/09 22:02
見とけ

「日本発 衝撃のソフト トロンに賭ける(仮)」
http://www.nhk.or.jp/projectx/yokoku/yokoku.html
298ポール:03/04/09 22:25
ベーマガ休刊だった↓

http://www.basicmagazine.net/bm/index.htm
299ナイコンさん:03/04/09 22:49
休刊と呼ぶのは出版業界の慣習で、事実上廃刊とほぼ同義。
休刊された雑誌が復刊されるのは極々稀。
300ナイコンさん:03/04/10 02:56
301ナイコンさん:03/04/14 10:44
「ゲームがやりたい!」って理由で昨日ウィンドウズのXPからMeに戻したんですけど、
やっぱMe駄目ねー、リソースがうんぬんかんぬんじゃなくて、
フリーズが多いからそれ以前の問題。
それもと、ソニーだからいい加減ソニータイマーの期限が切れてきたのかしらん?
推定、やっと二年目なんだけどなあ(^^;)
どっちにしても、使い勝手、耐久性、安全性、
全てにおいて今の所ウィンドウズはXPが最高みたい。
(ソフトを入れている場合は別)
かと言って、マイクロソフトジャパンの人に聞いた話、
今新しいウィンドウズが開発中だって言うじゃない。
だもんで、新しいPC買う気にもなれず。
はあ、中古でもう一台買おうかなあ(ため息)
302ナイコンさん:03/04/14 12:14
>>301
98lite試してみたら?多少は安定するかも。
中古買うのはそれからでも遅くはあるまい。
http://www.google.com/search?q=98lite
303ナイコンさん:03/04/14 12:17
>>301
Lindowsはどのくらい使えるんだろうね。
304302:03/04/14 12:18
って、Win95以降は板違いじゃないか。
98liteについてはこちらで聞いてくれ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/979072552/l50
305ナイコンさん:03/04/14 12:20
>>301
新しいWindowsが出たら出たで、また山のようなパッチ当てにゃならんよ。
Win2000で十分でしょう。
OSだけ中古で買ってくれば?
306ナイコンさん:03/04/14 12:22
>>304
雑談だからイインジャネーノ?
307ナイコンさん:03/04/14 18:59
FMV-BIBLO NEIX26なんですけど
エクセル、ワードの使用であれば特に問題ないですよね?
308ナイコンさん:03/04/15 19:14
>>306
「スレ建てるほどでもない」雑談・質問だから
板に沿った話題である事が望ましい
309山崎渉:03/04/17 12:04
(^^)
310山崎渉:03/04/20 06:12
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
311ナイコンさん:03/04/20 22:27
>299
廃刊と言わずに休刊と言うのは、雑誌コードを企業が確保しておくため。
一度廃刊としてコードを取次に戻すと、再取得はまず不可能(他の雑誌に振られる
場合がある)。バブルの頃はコード不足で、番号が株のように取引されていた。
それ以前に、コードを戻すというのは企業の信頼にも関わる。
臨時増刊を数度経てやっと一つ取れるか取れないかというくらいだから、取得の
為に企業が払う費用は莫大な物になるし、手間も馬鹿にならない。

あんまりスレと関係なくてスマソ
312ナイコンさん:03/04/27 18:58
PC-9801のBIOSメニューの出し方教えてください
313ナイコンさん:03/04/27 22:27
>>312
HELP押しながら電源ONじゃなかったかなぁ。うろ覚えだけど。
314ナイコンさん:03/04/27 23:13
>>313
できました!
ありがとうございました
315呼び出し人:03/04/28 15:29
各板から有名固定を呼んでくるスレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1051496845/

来てください。
316ナイコンさん:03/04/28 22:10
こんな過疎板に有名固定なんかいるかっつーの
317ナイコンさん:03/04/28 23:09
>>311
歪んだ制度だな。
318ナイコンさん:03/05/05 19:21
質問です。
MZ−80Bについてなのですが、
立ち上げてカセットを読み込んでからしばらくすると、
「File Mode Error Pressing S key sterts the CMT」
と出るのですが、Sを押下してもまた同じ事の繰り返しです。
これはどうすればいいのでしょうか。
当方全くの初心者で、マニュアルもありません。
319ナイコンさん:03/05/05 20:55
>>318
BASICのプログラムをいきなりIPLからロードしているように見えるが。
何をロードしようとしてそうなるのか書いてくれ。
320318:03/05/05 21:43
>>319
レスありがとうございます。
麻雀ゲームとワープロです。
もしかして、最初に起動用テープが必要ですか?
そんな感じのものも一緒に貰ったかもしれないです。
やった事は、本体後部の電源を入れて、カセットを入れる、
これだけです。
321ナイコンさん:03/05/05 22:07
>>320
BASICのプログラムだと、先にBASICのインタプリタをロードしないといけない。
もし、手持ちのソフトがBASICだとしたら、SB-5520というのがBASICのインタプリタ
なので、それを先にロードしてからゲームだのワープロだのをロードする必要がある。
純正品のソフトならロード手順が書いてあるはず。
雑誌打ち込みやコピーものだとケースバイケースなので、もっと具体的にタイトル
書いてくれると、もっと細かくアドバイスもらえるかも。
322ナイコンさん:03/05/05 22:16
>>318
今MZ−80Bの初心者ってのがヒジョーに気になる
どーいうシュチュエーションなんだ?
323318:03/05/05 23:54
詳しくありがとうございます。>>321
ソフトはBASICです。
BASIC云々と記入された、惑星のイラストが青一色で書かれたような
テープが一緒にあったので、まずそれをロードするという事ですね。
麻雀のほうは、I/Oカセットライブラリです。
■複製を禁ず■COMPACとありますので、多分純正ではないかと。
しかしロード手順書はついていません。
他に雑誌打ち込み・コピー・自作系もあるようですが、
とりあえず一番確実そうなものを立ち上げて見たばかりです。
>>322
子供の頃、よく遊ばせてもらっていました。
そろそろ本体ごと廃棄するというので、
本体とカセット50本程を貰ってきた次第です。
324カンジツカエナイサン:03/05/06 11:11
儂が1年半近く前に立てたこのスレの次スレ立てきぶんぬ

おまえらの初体験PCおしえろ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008566766/
325bloom:03/05/06 11:11
326ナイコンさん:03/05/06 16:03
>>324
すげー
この板で1000かよ

327322:03/05/06 21:06
>>323
いいねー。大事にしてやってくれ。
328動画直リン:03/05/06 21:11
329ナイコンさん:03/05/07 12:25
お前ら、UDを覚えてるか?
白血病プロジェクトだ。Team2chが世界一ということも覚えているか?
だが、今では、7月上旬に「Easynews」という企業チームに
世界一の座を奪われようとしている。

あれ、なかなか解析が進まないんだよな。
俺もそうだった。でも、Team2chが世界一ということがすごくかっこよくて、
低スペックながらもしつこくUDを動かしていた。
あれから1一年半。
今は、宿題提出回数が200を超えた。ポイントも10万を超えた。
小さな力でも、必ず役に立てる。
お前らの力が頼りだ。
一週間に一度のペースでいい。宿題を提出して欲しい。
お前らの力が頼りだ。
頼む。

ミッションUD:白血病・がん患者を救え!Target:39
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1052175172/
330(・∀・)y−~~~ :03/05/07 12:27
331初心者:03/05/10 15:13
ここの板でいいのか分かりませんが…お願いします
今はもう売っていないCPUを手に入れるにはどうしたらいいんでしょうか??
ちなみに僕がほしいのは、AMDK6-2の550Mhz版ってのなんですが。
332ナイコンさん:03/05/10 16:13
>>331
パソコン一般に逝け。
そしてコレが読めないかね?
>ここは旧8,16ビットパソコンなど、
>Windows以前の古いパソコンの専門板です。

>【話題のボーダーライン】
> ・PC/AT互換機については、だいたい1995年ぐらいまでが限度とお考えください。
> ・Macについては、PowerPC搭載機以降は新・Mac板でお願いします。
> ・Windows関連の話題はWin3.1までとします。PC-UNIXの話題はUNIX板でお願いします。

333ナイコンさん:03/05/10 18:12
>>331
まめに中古屋歩き回るしかないでしょうね。
ヤフオクとかでは出てるのか?

少なくとも、その聞き方では板違い。
古いSocket5/7マシンをアップグレードしたいのでK6-2を探してるという内容なら
板違いとまでは言わないが。
334初心者:03/05/10 21:39
すいませんでした。
335ナイコンさん:03/05/11 00:11
初心者にK6-2の時代背景読め、っていうのも酷じゃねーか?
あんまりイジめんなよ。
336ナイコンさん:03/05/11 00:34
妙に素直なのが気になる。学生さんかな?
ヤフオクは未成年は(一応)参加出来ない規約があるんで、じゃんぱらなど
中古の通販もやってる所を探してみるといいよ。
とりあえずさっき見たらK6-2/500だと\2,480+送料みたい。
在庫は常に変わるんで、時々チェックしてみるといいよ。
ttp://www.janpara.co.jp/

>>333
まぁ仮にK6-2/500を9821に積んでN88 BASICでフラクタルを
やるとかだったら誰も板違いとは言わないよね。
でもソケ7だと微妙に古いというラインなんで、自作板でも
歓迎はされないだろうし。
つーか自作板でもソケ7スレは鼻つまみモノ扱いやん(w
337ナイコンさん:03/05/11 05:29
>>331
通販
338初心者:03/05/11 15:54
レスありがとうございました。
学生と言っても大学生なんですが、
確かに僕の質問した内容はここではちょっと違ったみたいってのに
気づいたから、謝っておいたほうがイイかなと・・・。
さっそく、中古の通販のページにでもあたってみます。
339ナイコンさん:03/05/11 17:40
K6-2/500ならまだ新品で売っているところもあるのだが。http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030510/p_c_amd.html#a9_k2_50
341初心者:03/05/11 19:47
板違いと指摘されてるのに、レスをくださって感謝してます。
友達から聞いたことでは,ソケット7でもっともスペックが良いのは
k6-2の550MHzと聞いたんですが、500じゃなきゃダメなんでしょうか??
342ナイコンさん:03/05/11 19:58
>>341
その前にマザーボードが対応しているか確認した方がいいんじゃないかな。
343ナイコンさん:03/05/11 22:11
K6-2でつか。がむばってちょぅだいなぁ。
344ナイコンさん:03/05/11 22:40
500MHzじゃなきゃダメってこたぁないが。

スペックから言ったらK6-3だが、プレミア付いてるからなぁ。
345ナイコンさん:03/05/12 00:23
まぁK6-IIIだとk6-2/500の3倍程度の値段はするんで、コストパフォーマンスは
あまり良くないね。Duronの1.2GHz程度の値段はしてるし。
あとK6-2/550MHzは割と数が少ないみたい。500MHzに比べてあんまり見ないな。
体感速度は全く変わらないんで、500MHzでも問題ないと思うが、その前に342さんが
書いてある通りマザーが対応してるかどうか確認した方がいい。
346初心者:03/05/12 00:48
レスありがとうございますm(__)m
K6-IIIだとプレミアがついてたりするんですかぁ…。
それに確かにk6-2の550MHzのやつって、あんま見かけませんね。
友達から聞いたところでは、僕のPCで使ってるCPUはAMD-K6(tm) 3D processor
ってやつで、ソケット7っていうタイプだから550MHzのやつが最高なんじゃないかな
って言ってたんですが・・・。
347ナイコンさん:03/05/12 00:56
富士通のデスクパワーS[337を、最初からついてる333MHzから
Celeron 733MHzのCPUに変えたいのですが、
クーラーを取り付けるっていう場所に┳┳┳┳ ← 上から見てこんなカンジの
黒いのがついてるんですが、どうやってクーラーを取り付ければ良いのでしょうか?
348347:03/05/12 01:05
あー もしかして取り付ける場所違うのカモ・・・・
349動画直リン:03/05/12 01:12
350__:03/05/12 01:28
351ナイコンさん:03/05/12 20:48
古いPCが出てくる映画について教えて下さい。
とりあえず私の知ってるのは、IMSAI8080のでてくるWarGames(1984 USA)ですが。。
ほかにあったら教えてください。
352ナイコンさん:03/05/12 20:50
>>351
映画・TV番組に登場した昔のPC
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1009705860/
353動画直リン:03/05/12 21:12
354347:03/05/12 21:33
自作板逝きます
355ナイコンさん:03/05/12 22:24
>>352さん   351のナイコンです。
あ、ありがと、ございますっ。
356ナイコンさん:03/05/13 01:05
>346
一応K6-III/550+とかK6-2/500+とかもあるけど、コイツらは殆ど市場に
出回らないし(値段もP4並に付く)、対応マザーも限られてるんで、
そこらはあんまり考えない方がいいかな。
自作板のソケ7スレでは常時その手の話題なんで、目を通しておいた方がいいかも。
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045226427/l50
357ナイコンさん:03/05/13 07:56
以前K6-III/550売ったら、鱈セレ1.4GHz買えるほどの値が付いて驚いた。
好きな人、いるんだねぇ。
PenPro-200/1Mも意外に高く売れたし、中古市場はよく分からん世界だ。
358ナイコンさん:03/05/13 19:21
>>357
いやソケ7市場だけですよ。こういう値段が付くのは。
パワーアップの限界が知れているのに、最高の状態になるまでつぎ込むなんて
ある種の贅沢とも言えまつ。
359ナイコンさん:03/05/13 20:27
Slot1市場も凄いものがあるけどな。
確実に板違いなんで詳しくは語らんが。

ちなみに【激レア!!】Z80B【新品未開封】は800円。
360ナイコンさん:03/05/15 15:10
361bloom:03/05/15 15:12
362ナイコンさん:03/05/15 15:25
>>360
珍しい出品じゃないけどね。
363ナイコンさん:03/05/17 11:43
今使ってるシャープの3スキャンなCRTが調子悪くなってきまして。

広い部屋でもないし、今さら御老体なCRTをヤフオクで買い足すってのも嫌なので
この際、XGA対応の安い液晶モニタ買ってそちらに移行しようと思って、
それに古PCつなぐ為のアップスキャンコンバータを物色していたのですが
最近のコンバータってどれもゲーム用で、古いPCの15KHz/24KHzを
入力できるようなものって無いのですね。
昔、満開製作所の倍速コンバータ見たときはけっこう引きが強かったですが
予価を見た段階で断念したし…ていうか満開もう無いし。

という訳で、実機で遊びたいがCRTがいいかげん邪魔だという方、
どう対処されているのでしょう?
364ナイコンさん:03/05/17 13:09
ゲーム機は(基本的に)15Kだから問題ないと思うが、
9801の24Kの方はどうしてる?
365ナイコンさん:03/05/17 14:12
>>363
RGBを受けられるスキャンコンバータは民生用だとこれくらい?
ttp://www.micomsoft.co.jp/xrgb-2plus_function.htm
但し24KHzはNG、15KHzもアナログ21pinのみでデジタル8pinは
変換回路を自作する必要がある。NTSCしか受けられないコンバータを
改造するよりは遥かに楽だけど。プロ用だと
ttp://www.idk.co.jp/products/scanconvertor/DSC06j/
24KHz受けられるのもあるけど、古PCのために使うようなモンじゃ無い。

だからウチでは結局GVM-1411が手放せない。
366ナイコンさん:03/05/18 20:06
24KHzなら、液晶ディスプレイで映る物があるよ。
367363:03/05/18 21:30
いや実はPC98とX1他色々なので、まとめて一気に対応できる単純な方法が
欲しくて、つまり万能スキャンコンバータ(有るか無いかは別として)を
設置して、とりあえず古PCをそこに繋ぎゃ何でも映る…みたいなのが理想で。
そんなうまい手段が、現実的に買える範囲でそういうのが
あるんか無いんかと思っていた訳ですが、

15KHz→XRGB2plus + ケーブル自作(変換回路?作り方不明)
24KHz→液晶モニタを吟味して対応
という、完全に個別対応な事になると。
んー…面倒臭い

365さんのリンク先、確かに古PCみたいな道楽で使う代物ではあり得ない(w
ので、他に何かアイデアないか、それこそ自作でもと思ってぐぐってみたら
●VGA液晶パネル用スキャンコンバータの製作
http://www.hct.zaq.ne.jp/kyotani/scanconv/scanconv1.htm
なんてのを見つけたものの、いったい何書いてんのかさっぱり分からず
応用して万能コンバータを自作できないかという目論見も玉砕。

どっか妥協するしかないって事ですね
ありがとーございました
368365:03/05/18 23:53
>>367
変換回路といっても入力側がデジタル8色ならそれほど大層なもんじゃありません。
RGB各色は直結で問題無く映れば直結、輝度が高すぎてスミアが出たりする場合は
アッテネータ(簡易的には数十Ωの抵抗一本)を入れる。HsyncとVsyncを合成
(これも簡易的にはEX-ORゲートひとつ)してコンポジットシンクにする。
半輝度信号を使うデジタル16色だとゲイン切替回路が必要だけど、アナログ4096色
とかだと逆に簡単でRGB各色は直結でOK。あとはピンアサインを合わせた変換
ケーブルだけ。
電子工作の初歩の初歩が解かる人なら難しくないはず。
369ナイコンさん:03/05/20 23:39
>>367
中古でPC-TV454〜455あたりを入手すれば全て解決するのだが、古いのが嫌なのね。
8・9・15・21・S・ビデオの各コネクタが付いているんだけど。
■現在3位!川崎をオールスターに出場させよう■
○川崎について
中日ドラゴンズの川崎憲次郎は2001年に巨人キラーとして期待され
優勝請負人として満を持して中日入団。が、度重なるケガで
エースとしての働きを期待されながら2軍で、練習すらできない日々。
今年は3年契約の3年目、ようやく傷も癒え練習を再開。彼にふさわしい舞台とは?
そう彼に相応しい復活の舞台はオールスターだ!
○投票のしかた
http://allstar.sanyo.co.jp/(オールスター公式サイト)
にアクセス→ 中日をクリック→  川崎憲次郎をクリック→新しいウィンドウが
出てくきたら、先発をクリック→個人情報を入力し→ 投票!クッキーが残る
ので、プラウザの「戻る」ボタンで、2回戻ってまた投票すれば楽。1日5票以上は無効
1人5票なので家族の名前を使えばたくさん投票できます。
○中間発表
http://allstar.sanyo.co.jp/result/index.html
○詳細
http://www.ip.mirai.ne.jp/~butyou/KENZIROU/
371363:03/05/21 14:26
>>369
>古いのが嫌なのね。
そです。
ウチのモニタ、電源周りだと思うんですがぱつんぱつんと嫌な音が
し始めてるので、中古モニタ買うとなるとやっぱり寿命が気になります。

10年後になっても実機で遊べる環境を維持していたいので、
PC本体は何台か予備で買っておくしか無いとしても、
モニタくらいはいつでも買える物で対応できる手段が欲しいんですよ。
例えば5年後に今使ってるモニタが壊れたとして、
その時に24KHz通る新品の液晶モニタは市場に残ってるのか、自信ない。

あと、やっぱりブラウン管邪魔。
そのスペースでX1の予備あと2台は置けるとか、そういう計算してしまう。

とりあえず24KHz通る液晶モニタ導入しておいて、365さんが教えてくれた
変換ケーブル作ってXRGB2plus繋いで、当面しのごうかと思ってます。
これでとりあえず15KHz/24KHz/31KHzが全部映るかな。

色々なアイデアありがとうございます。
372山崎渉:03/05/22 01:50
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
373ナイコンさん:03/05/25 03:06
昔のPCは「16ビットのパソコン」とか「32ビットのパソコン」と云う表現
をしていましたが、そのビット数は何のビット数なんですか?

現在のCPUならヘルツが単位ですよね。
374ナイコンさん:03/05/25 03:40
>>373
レジスタ、ALU、内部バス、外部バス等の幅。それぞれ違うビット幅のCPUもあって
一概に決めるのは難しい。上記の順で
Z80:8/4/8/8
8086:16/16/16/16
8088:16/16/16/8
68000:32/16/16/16
386DX:32/32/32/32
386SX:32/32/32/16
Pentium以降:32/32/32/64
更に複数レジスタを結合して多倍長レジスタとして使用するケースがあったり、
x86は別枠で80ビット長のFPUがあったり。
375ナイコンさん:03/05/25 08:20
x86系に限って言えば、内部バスの幅で何ビットのCPUかがほぼ決まってますね。
決まってるというより、メーカーがそう決めたという感じですが。
376373:03/05/25 14:14
レスありがとうございます。
でも難しいです。CPU内部の”レジスタ”のビット数と判断して良いのですね!?
377_:03/05/25 14:17
378ナイコンさん:03/05/26 12:54
>>376
x86系はその判断でいいんじゃないかなぁ・・・
379373:03/05/26 15:44
ありがとうございます。
380ナイコンさん:03/05/27 22:54
>>うるせえ喪前ら雑談スレ逝け。
よし。ageてやろう。
381ナイコンさん:03/05/28 00:30
>>376
インテルはそうだけど、モトローラはバス幅で言ってる。
68000は16bitMPUになりまふ。
382ナイコンさん:03/05/28 09:11
インテルも当初はあまりこだわってませんでしたね。
外部8ビット・内部16ビットの8088を、インテルは当初8ビットCPUと言ってましたが
IBMが8088搭載マシンを16ビットマシンと言って販売したので
いつのまにか16ビットCPUということに...
383ナイコンさん:03/06/02 02:05
質問です。

「PC-9800シリーズ対応」と謳われたソフトウェアがありますが、
実際の対象ハードウェアはPC-9801シリーズですよね。

この違いは何か意味があるのでしょうか?
384ナイコンさん:03/06/02 04:52
PC-9801シリーズ対応の場合、PC-9821は含まず飽くまでも「PC-9801xx対応」で
PC-9800シリーズ対応の場合、「PC-98xx対応」になってPC-9821を含む、かも。
385383:03/06/03 01:34
EPSONのPC-286,386シリーズが全盛の頃だからPC-9821シリーズは未登場、
386ナイコンさん:03/06/03 03:13
>>385
98XAはあったわけだが。
387ナイコンさん:03/06/04 21:19
PC-9821 V10/S7K使ってます。
I/OデータのUIDE-98に全HDD繋いでますが、
容量20GBのHDDなのに4GB分しか認識しません。

本体が4GBまでなのは分かりますが、
UIDE-98もその制限に引っかかるんでしょうか。
388ナイコンさん:03/06/13 23:58
保守
389ナイコンさん:03/06/23 06:42
>>383
昔はNEC自身が、PC-6000シリーズ、PC-8800シリーズ、PC-9800シリーズという
表記を使っていた。もちろん9821が出る前
390ナイコンさん:03/06/30 13:52
デービーソフト板できました。
http://pc2.2ch.net/db/
391ナイコンさん:03/06/30 18:16
>>390
騙された。。;;
つうか、今夜も朝までぱわふる麻雀2(PC98版)を
エミュで動作させたいんですが、nkfdmakeやmkfddで
作成したイメージファイルが不完全なのか正常に動作しません。
T98-Nextで起動しても黒い画面のままです。
どなたか対処方法を知りませんでしょうか。
392ナイコンさん:03/06/30 18:42
(σ・∀・)σゲッツ!!ならココぉ〜!
http://www3.kcn.ne.jp/~barozza/
まともに見れない人は再起動してみよう〜
AGE〜〜〜
393ナイコンさん:03/06/30 19:48
先日、秋葉原に言った折、Bit−INN跡地の記念碑
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010927/nec.htm
を探してみたんですが、さっぱり見つかりませんでした。
移設されたか、私の探し方が悪かったんですかねぇ。
知っている方、おしえてきぼんぬ。

しかし。ラジオ会館も変わったね。
394名無しのバカ:03/06/30 20:24
こんばんは、なんか「昔のPC」ということで、たぶんここで質問していいんだと
思いますが、早速質問させていただきます(^^;
もう一台のPCが、ある日フリーズしたんです。
それで、強制終了させて再起動してみたところ、
「前回のファイルの読み込みに失敗しました」みたいのが出てきたんです。
それで、「最小の単位(?)でsafeモードでWindowsを起動してください。」ってのも書いてあったんです。
それでsafeモードで起動したら、「エラー:I/Oを読み込めませんでした。.\iosubsys サブディレクトリのファイルが
壊れているか、メモリが不足しています。」
って出てきたんです。
コマンドプロンプトでFORMATって入力しても「パラメータが足りません。」みたいなで。。。
ちなみに「CanBe」とかいうメッチャ古いWin95のやつです。
どうすればいいんですか??
395ナイコンさん:03/06/30 20:30
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
396名無しのバカ:03/06/30 20:56
よろしくお願いします〜!!
397ナイコンさん:03/06/30 21:55
>>394
fomat a: か format c: と入力してみよう。
398ナイコンさん:03/06/30 23:21
>>394
scandiskでいいんでないの?
399ナイコンさん:03/06/30 23:52
ラジオ会館改め、オタク快感になる予感

ラジ館には恥ずかしくて入れなくなりました。
400ナイコンさん:03/07/01 07:26
>>394
CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATの不要そうな行をREMしてみるとか
401名無しのバカ:03/07/01 14:51
>>397>>398>>400さんありがとうございます。
故障のレベルとしては軽いんでしょうか?重いんでしょうか?
そうですか、formatの後にaとかcとかを入れないとダメなんですねぇ。
CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATの不要そうな行をREMするとはどういうことでしょうか??
402_:03/07/01 15:42
403ナイコンさん:03/07/01 15:51
黄ばんだスレッドは何故盛り上がるのか
404ナイコンさん:03/07/01 17:01
つーかもっと盛り上がってほしいよな
405ナイコンさん:03/07/01 17:46
fdiskでの領域削除についての質問なんですが、fdiskを起動して
まず、[3.領域または論理MS-DOSドライブを削除]を選んで
次に[3.拡張MS-DOS領域内の論理MS-DOSドライブを削除]を選ぶと
[論理ドライブは定義されていません]と出て削除出来なくて
[2.拡張MS-DOS領域を削除」を選ぶと
[論理ドライブがあるときには拡張 MS-DOS 領域を削除できません]
と言われ拡張MS-DOS領域を削除出来ないんですが
どうすれば削除出来ますか?



手順を参考にしたページ
ttp://www.jp.gateway.com/helpspot/faq/000442/index.shtml
406ナイコンさん:03/07/01 17:56
>>405
FAT以外の(DOS/Win9x系以外のOSの)領域を作ったり、Disk操作の
トラブルでブートレコードがこわれたりするとそういう症状が出る事がある。
NT/2000/XP系とかLinux/BSD系とかの領域管理ツールで開放するか、
ローレベルフォーマットすれば直る。
407ナイコンさん:03/07/01 18:06
>>406
ありがとうございます
それで試してみます
408ナイコンさん:03/07/01 20:46
ネットで稼ぐならこれ。完全無料!!
リンクスタッフに登録すれば小遣い稼ぎができます!!

[報酬について]
クリック報酬・・・1クリックされる度に10円の報酬
バナー紹介料・・・リンクスタッフ登録の度に500円の報酬
プレミアム・・・優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り
別に自分のホームページがなくてもできます。(URLを書く欄は適当でいいです)

単純に考えて1日100人クリックしたとすると、100人×10円×30日=30000円(一ヶ月)
そこらへんの掲示板に貼り付けていけば100クリックなんてスグです。
その他、自分の貼り付けた広告から誰かがスタッフになると500円もらえるので
1日5人スタッフを紹介したとして500×5×30=75000円
30000+75000=105000!!しかも間接報酬などもありますので一ヶ月に10万円以上稼げます!!
http://www.hptouroku.com/cgi-bin/affiliates/clickthru.cgi?id=252
超おすすめです!!ぜひ一度のぞいて見てはいかがでしょうか?
409405=407:03/07/01 23:30
色々あってレス遅くなりましたが無事解決しました
410ナイコンさん:03/07/01 23:53
>>401
故障というより、ただのファイルクラッシュと思われ。
ならばscandiskで修復すれば直る。
それで駄目なら再インスコ。
formatするなら後ろにドライブレター入れないと駄目。
再インスコでも駄目ならHDDの物理クラッシュを疑うべし。
411名無しのバカ:03/07/02 14:45
コマンドプロンプトからscandisc出来るんですか?
なんか標準とかsafemodeで起動すると「エラー:I/Oを読み込めませんでした。.\iosubsys サブディレクトリのファイルが
壊れているか、メモリが不足しています。」
と表示されたっきりフリーズしてしまうんで。。。
何回もすいません、本当に助かります。
412名無しのバカ:03/07/04 15:46
よろしくおねがいします〜
413名無しのバカ:03/07/07 19:35
おねがいします〜
414ナイコンさん:03/07/08 00:25
PC88ゲームライブラリは消えたんですか?
415山崎 渉:03/07/15 11:06

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
416ナイコンさん:03/07/16 23:08
どなたか教示ください。
PC486SR実機+MUSICLALF(MML)で作曲なんかをしている者ですが、
MUSICLALF及びMMLを取り扱っているサイトや板を紹介していただけないでしょうか。
(データサイトは結構見つけましたが、データは特に不要ですので‥)
他にFMP、MML2MIDを使用していますが、FM音源関連+MMLが希望です。
417ナイコンさん:03/07/16 23:43
>>415

               ↓山崎渉
\煮るぽ(^^)/  ∫ ∫ ∫  ∫  熱いよ、熱いよ、
   ̄ ̄∨ ̄ ̄     。 ∧_∧    。     ウワァァァン!!
 (⌒⌒⌒)      ,゚。ヽ(#`Д´)/)γ゚。・
  |____|     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ( ・∀・)     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | グツグツ
 (    )     \______/
 │ │ │      ‖ヾ;从;从;;从ノ‖ボーボー
 (__)_)      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
418ナイコンさん:03/07/18 23:07
>>416
以前DTM板に、レトロPCの内蔵音源+MML環境でやってた人のスレみたい
なのがあったけど、もうなくなったようだな。
レゲ板の古代スレでMUSICLALFユーザーの濃いカキコを見た事もあるが
これもずいぶん前のスレなのでもうないだろう。

あんまり興味ないかも知れないけど、HSPというフリーのスクリプト言語の
前身に当たる「LSP」というソフトは、MUSICLALFの曲データを簡単に鳴らせる
命令があったよ。
今でもVectorあたりに行けば入手できるでしょー。
419416:03/07/19 04:43
418さんありがとうございます。
そうですか、もう無いんですか‥残念です。レゲ板は見てなかったです‥

HSPとLSPは共にお世話になっています。
自作曲発表時のメニューとかに使わせてもらってます。

教示いただいてありがとうございました。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
422ナイコンさん:03/07/24 02:29
昔、takeruで「元祖」飛びゲー、X68ジオグラフシールを購入した。
2面で止まる。もしくは起動さえしない、と動作がかなり不安定でおかしかった。
早速、社員4人と言われるエグザクトに殴りこみ電話。
そして、その回答は。

「初期型のXVIにはハード的バグがあり、そのせいでジオが動かない事が判っている。
 シャープに問い合わせれば、無償修理してくれる」

といわれた。当然、そんな怪しい情報は聞いたことが無かったし、修理に出すわけも無い。
ちなみに、有一の情報源であろうOH!Xは俺的に難度高くて購読していなかった。
しかし、気になる。

どなたか「初期型のXVIはバグ持ち」情報の詳細を知っている方はいませんか?

もしくは、エグザクトに騙されたのか!?


     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
424ナイコンさん:03/08/13 12:31
2ちゃんで話題になった「みーほ」女子○学生 B86 W57 H88(○5歳)
がこのHP内のギャラリーで何を考えているんだか、衝撃的なセルフのヌードを晒してます!!
削除される前に早めに見ておいた方がいいとおもいます!マジでやば過ぎ!!

http://neeez.com/~miho-room/
425ナイコンさん:03/08/14 08:59
放電プリンタの用紙って今、買うことできますか?
普通の感熱紙で代用できないのかな?
426マリーナの夏:03/08/14 10:05
427ナイコンさん:03/08/14 17:33
>>425
なんでググってみないのかと小一時間(ry
ttp://www.kinki-e.co.jp/tyuumon.htm

・・・ただ、個人を相手にしてくれるのかどうかはわからんが。
428427:03/08/14 17:39
こちらで買った方がいいかも。この「シルバーノ」ってやつ。
ttp://www.paperandgoods.com/indexnewsonota.htm
429425:03/08/14 23:25
>>427
スマン、先に書けばよかった。
実はググったんだけどその一社しか売ってそうなところが見つからなくて
もう一般にはほとんど流通してないのかと疑問に思って質問したんだ。

>>428
む、そっちのは見つからなかった。
こっちのが個人でも相手にしてくれそうな感じだね。ありがd。
この2社くらいしか扱ってないのかなー?
430427:03/08/15 00:11
>>429
なるほどそういうことだったのか、スマソ。
さらに検索したらメーカーらしきところが出てきたので貼っておく。
ttp://www.tomoegawa.co.jp/product/p_ssm/ssm1101.html
ここに問い合わせて購入先を教えてもらうのもいいかもしれない。
431山崎 渉:03/08/15 22:20
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
432山崎 渉:03/08/15 22:27
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
433ナイコンさん:03/08/29 03:54
山崎パンが来なかったらこの板はどうなってるんだろ。
スレの95%はDAT落ち?
434ナイコンさん:03/08/29 21:07
今日買った「マイコンヒストリー」って本すげーつまらん

マイコンの本なのに筆者は8Bit時代を知らない
PC8001を数行で流す
半分以上DOS/V以降の話
金かえせ!
435ナイコンさん:03/08/30 11:13
下記はWindows98セットアップディスクにあるAutoexec.batの一部ですが
その中にあるF0023とはなんでしょうか?

おそらくは、CDROMのドライブ番号が入り最終的にはCDROMドライブをカレント
ドライブに変更することが目的に思われますが、実際に実行してみると
%CDROM%にはそのままF0023が入ってしまい、カレントドライを目的のCDROM
ドライブへ変更(移動)できません

set CDROM=FOO23
FINDCD.EXE
if "%CDROM%"=="FOO23" goto NOCDROM
path=a:\;%CDROM%\
%CDROM%
436ナイコンさん:03/08/30 13:09
>>435
F0023じゃ無くてfoo23だな。命名に深い意味は無いだろうけど(fooは日本語の
”ほにゃらら”とかに相当する、特に意味の無い名前を表す言葉)。
FINDCD.EXEが何らかの理由でCDROMのドライブレターを取得できないから、
仮の初期値としたFOO23が設定されたままって事。
取得できない理由はその書き込みだけからは不明。

あれこれ原因探るより、フロッピーブートしてCD上のsetup.exeをマニュアルで
起動する方が手っ取り早いと思う。
437ナイコンさん:03/08/30 13:12
ってここは「昔のPC」板だった。ローカルルールにある通り、Win95以降の
ネタは板違い。win板へ。
438ナイコンさん:03/08/30 19:02
板違いでゴメン。
でもFINDCD.EXEに関係しているということがわかった後、FINDCD.EXE
をコンプしたら原因がわかりました。
どうやら見つかったCDの中に特定のディレクトリとファイルがあるかを
チェックして見つかったらそのドライブ番号を%CDROM%にSETするよう
なので、EXEの中身に少し細工をしたら、正常にカレントドライブを
移動してくれました。

どうもありがとう。
439ナイコンさん:03/09/03 23:46
>>436
オレ達の頃は当然のようにfoo/barだったのに、最近じゃhogeなんだよな。
時代を感じるわ。
440おまん:03/09/09 14:18
サンデーネットって、もう無いのかYO。
441ナイコンさん:03/09/09 18:13
運営してた会社が一度あぼーんしてるしね
442ナイコンさん:03/09/09 22:10




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。

また、韓国朝鮮人の帰化が年間約1万人も!



443ナイコンさん:03/09/10 03:51
NECノート型PC-9821Nm
誰か使い方わかる人いますか(つд`)゚。
中古屋で購入したのですが説明書が無いので起動の仕方がわかりません・・・爆
A:\>みたいなのが表示されて
何かを打ち込むようなんですが・・・
無知ですみません・・・
444ナイコンさん:03/09/10 09:15
そのレベルで止まってるようだと、誰かにあげた方がいいんじゃないか?

CPUのスペックは知らないが、どうにかしてWin3.1を入れてみるとか、
DOSのコマンドを覚える。
445ナイコンさん:03/09/11 02:30
>>443 一体、何がしたくて今時その98ノート買ったズラ?
まずその目的を晒さないと、その目的にあったアドバイスは難しいズラ。

そのマシンの詳細スペックは良く知らんズラが、DOSマシンにしる場合。
vector(当然dosズラWINじゃないズラ)いってFILMTN(お勧めズラ)とかそのたぐいのファイラーツールと、
テキストエディター(いろいろあるがSE3などが小さくて軽くノート向きで操作はMIFES準拠ズラ)をDLしるズラ。
んで、それの使い方は憶えるズラ。これ絶対ズラ。DOSコマンドはその後ぼちぼち覚えていくズラ。
次にAUTOEXEC.BATでファイラーを自動起動できるようにしるズラ。(これはエディタ使用&BATファイルの基礎知識ズラ)
拡張子連動でファイラからエディタも起動出来るように設定しるズラ。
そのぐらい出来ないと、ここでは何も説明できんぞな。
>>>444さんは「基本事項は覚えてこい」と言っているだけで、冷たくは無いズラよ。むしろ親切ズラよ。

ゲームやりたいだけなら、ゲーム名さらしてくれんと、いくらおせっかいなオラでも教えられんズラ。
また、ゲームをHDインストールする場合、メモリ確保にCONFIG.SYSやAUTOEXEC.BATの書き換えが必要ズラ。
(しなくても動くゲームはあるズラが、大抵は「メモリが足りません」といわれて動かないと思うズラ)
つまり、上のうだうだ書いてる事はいずれ必須作業になることズラ。だからガンガレ。

ズラキャラは面倒ズラ。もうやらんズラ。ぽひゃ〜ん。
446ナイコンさん:03/09/20 08:39
データレコーダがないんで欲しいんだけど、
現行のモノラルラジカセとかウォーククマンタイプのテレコとかって
読み込む確立ってどうなの?
447ナイコンさん:03/09/20 11:06
>>446
読み込み精度が非常に悪いので、データレコーダを入手したほうが吉。
ヤフオクで1000円くらいで手に入る。
448ナイコンさん:03/09/21 10:45
どうでもいい小ネタ
後期PC-9821をWindows2000でしか使っておらず、
MS-DOSやWindows95,98以前を使うのが激しくめんどくさいという方で、
フロッピーディスクをDMFフォーマットで使いたいという人、
Winimageというソフトウェアが、実はそれを実現できます。
(日本語プラグインも入れておいてください)
ライセンス自体があやふやなエ○ュレータなど無用です。
まず、FDをOS標準でいいので
1.44MBでフォーマットしておいてください。(とりあえず万全の為に)
そしたらこのソフトウェアの、非標準フォーマットモードで
DMF(クラスター1024 または 2048)を指定してフォーマット開始。
途中、エラーが延々とでますが、全て 無視 して下さい。
(キーボードで "I" を押しっぱなしで放置でok)
エラーでてんのにフォーマットできとんのか?と思うでしょうが、
できてます。あとはどうぞご自由に。
449ナイコンさん:03/09/21 10:53
もっとヒントをいうならば
いっそ ディスクベリファイ(書き込み確認)をoffにしておけば、
(標準だとon)
エラーがでません。
本当のエラーがあっても知りませんが。
450ナイコンさん:03/09/25 21:45
この板でなくてもいいんだけど、
パソコンリサイクル法について語るスレはないでつか?
451ナイコンさん:03/09/25 22:52
>>446
SHARPのCZ-8RL1か、CZ-8RL1Sがおすすめ。
元々X1turbo専用として出たが、他機種でも使える。

>>450
少なくともこの板にはいらないと思う。
この板の住人が捨てたい機種ってせいぜい98ぐらいだろうから。
452ナイコンさん:03/09/27 19:50
5インチの9801DXを手に入れたのですが、FDが物理的に入りません。
のこり2〜3センチというところでひっかかる感じです。
これって直せるでしょうか?詳しい方いましたら、よろしくお願いします。
453ナイコンさん:03/09/27 20:02
>>452
ヘッドカバーがスポンジ劣化で外れたってヤシじゃない?このタイプのFDDではよくあるみたいよ。
とりあえずドライブを分解してカバーを除去すればOK。
454452:03/09/27 20:07
>>453
早速やってみます!
ありがとうございました!
455ナイコンさん:03/09/29 18:43
すみません、PC-9821AP2なんですが、
電源投入直後のメモリチェックの際に、
パリティエラーが出る時があります。
出たり出なかったりで、一定ではありません。
メモリの相性問題とか聞いたことがあるのですが。。。
だとすれば、相性の良いメモリに交換するしかないのでしょうか。
分かる方おられましたらお願いします。
456ナイコンさん:03/09/29 18:44
http://jbbs.shitaraba.com/travel/2226/
伊勢原ちゃんねる
457ナイコンさん:03/09/29 19:12
>455
パリティジェネレータ付きのメモリ挿してないか
458ナイコンさん:03/10/01 02:06
古いPCなんだけど、CD-R読み込ませる方法とかないですか?
459ナイコンさん:03/10/01 10:45
>>458
 そんなのあるわけね〜よ。
460ナイコンさん:03/10/01 22:57
>>459
どれくらい古いのか、機種名くらい書いてくれないと…
461ナイコンさん:03/10/01 23:17
あまりにも古くてCD-ROMドライブが接続できない機種なら無理
462ナイコンさん:03/10/02 15:35
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1065075224/l50
からあげうまうまOFF開催します
みなさんぜひ来てください
463ナイコンさん:03/10/02 15:47
質問です。ヤフオクでNECのデータレコーダが出ていました。
おそらく8801や6001で使われていた物だと思います。
MSX用として使いたいのですが接続ケーブルは同じでしょうか。
464ナイコンさん:03/10/02 17:55
>>463
同じです。
465ナイコンさん:03/10/02 17:59
PC98のエミュを持っているのですが、簡単に設定ができるのないですかね?
466ナイコンさん:03/10/03 01:00
>>464
Thank You
467教えて君:03/10/05 17:09
9801、9821の640×400がOKの液晶モニタを
教えて下さい。
とりあえず、ぐぐってみましたが、何をキーワードにすれば
よいかわからず、・・・
31の方がうつればとりあえず・・・
お願いします。
468ナイコンさん:03/10/05 17:59
>>467
31k出力できるなら、
アナログで水平31k〜
ならいけるんじゃないの?
あとはDサブ15ピンの2段から3段への変換コネクタか変換ケーブル
469教えて君:03/10/05 18:14
すみません。一部31の対応で640×400非対応という
情報がありました。サードパーティーでも現行品は高いので、
中古を狙っているという訳なのですが、・・・
古い資料を探せなかったので書き込みしました。
470ナイコンさん:03/10/05 19:33
>>465
PC98 ×
PC-98 ○
471ナイコンさん:03/10/06 00:29
>>455

そのAP2は、今まで問題なく動作していたのか?
それとも最近になって手に入れたモノ?

そもそもAP2はメモリモジュールに供給する電圧に問題があって
仕様より電圧が低い。よって、その対策がなされたメモリモジュール
じゃないと、リセットがかかったりハングアップしたりする。

IOデータなんかでは、仕様通りにメモリモジュールを設計して
発売したが、後で対策を施したメモリモジュールと交換とかしてたね。

症状からして、これじゃないかと推測。
472ナイコンさん:03/10/07 17:36
>>469
24kHz対応ならうつるよ。
473ナイコンさん:03/10/07 17:37
474ナイコンさん:03/10/07 18:45
すみません。私も教えて君させてください。なんせネット上にもヒントが無いもんで・・・

X1版ユーフォリーの”あとつぎのくびかざり”が、
ベルデスダンジョン内をオールマッピングできているにもかかわらず、
見当たりません。なにか見落としてる??
475ナイコンさん:03/10/07 18:47
”あとつぎのゆびわ”だったかもしれません。
教えてください。宜しくお願いします。
476古PC好き妻帯者:03/10/07 23:26
>>463
ん?
MSX用のデータレコーダー欲しいの?
あげるよ。
ただし動くかどうかはわからんけどね。
もうMSX本体は手元に無くて、
データレコーダー+ケーブルだけが手元にある状態だから。

↑とここまで書いて、確認しにいったら、
 カミさんがこの前粗ゴミに出したそうな。

 古PCの最大の敵はカミさんだな(w
477ナイコンさん:03/10/08 12:38
質問です。
人から、PCも使っていたソフトも不明なファイルを開けと言われて困ってます。
80年代後半から90年代前半の表計算やデータベースのファイルらしいのですが、
エクセルでは開けませんでした。
データの項目名は、テキストで書かれているので読めるのですが、
肝心なデータ部分がバイナリのようで読めません。
ファイルの拡張子があるものは.TESと.CHAで、
拡張子が無いものも多数ありました。
ぐぐってみたんですが、この拡張子はわからなくて・・・
どなたかこのファイルのソフトに心当たりのあるかたは
いらっしゃらないでしょうか?
板違いでしたらすみません。
478ナイコンさん:03/10/08 18:23
>>477
極窓で再検索。
479ナイコンさん:03/10/08 19:33
>>474
赤いあとつぎのゆびわでしょうか?
壁がX1またはEUPHORYとなってるところを見つけましたか?
480ナイコンさん:03/10/08 19:50
MSX用パナソニックデータレコーダーあるよ
ケーブルつきでさ、いるかい?
481ナイコンさん:03/10/08 20:17
近郊ならほすい。どの辺でつか?
わし、栃木県南部
482ナイコンさん:03/10/08 20:34
>>478
レスありがとうございます。
極窓を使って判別したのですが、
?となってしまいました。
483ナイコンさん:03/10/09 01:52
>>482
表計算ですと、その頃に使われていたメジャーなソフトなら、
人気順で、ロータス1・2・3、アシストカルク、三四郎なんかがありましたが、
極窓で検索できないってことは、元のソフトが何だったかでないと厳しいですね。

でも、昔のソフトでしょうから、今のソフト用にコンバートするのも、
かなり骨が折れる作業になると思われます。

もしソフトがわかっても、そのソフトが動く実機で起動し、csvでコンバート
をかけるしかないと思います。
表計算のデータベースソフトは、そんなに種類が無いと思うので、
すぐにわかると思います。
あと、その頃のPCですと、オフィスのPCでも、フロッピー起動が大半でしたので、
全てが文書ファイルじゃないかもしれませんね。
484ナイコンさん:03/10/09 01:56
475の者です。
>>479
2つX1のブロックがありますが、上には飛び降りてしまったので、
下のX1のブロックしか行く事ができません。
でも、そこには、なんか怪しい他と違う色のブロックがあるんです。
ここで何かアイテムを使わないといけないのでしょうか?
アイテム足りないかも・・・・(汁
485ナイコンさん:03/10/09 07:37

猿真似パクリ韓国系の企業ソーテック。
iMacの猿真似で裁判沙汰を起こす韓国資本の「日本の恥」。

http://ime.nu/www.hotwired.co.jp/news/news/Business/story/3086.html
日本の裁判所がiMac模倣パソコンの販売差し止め
ワイアード・ニュース・レポート
1999年9月20日 10:30am PDT  アップル社に1ポイント。

 日本の裁判所が決定した仮処分により、日本のソーテックの『iMac』に類似したコンピューター『e-one』の製造と販売が停止されることになった。
 米アップル社とその日本法人は8月24日、この競合するパソコンメーカーが、iMacの独特なデザインを盗用したとして、販売差止の仮処分を求める訴訟を起こしていた。
 東京地方裁判所が20日決定した仮処分は、ソーテックによるe-oneコンピューターの輸出も禁止するものだ。
 ソーテックは、韓国のパソコンメーカーであるトライジェム・コンピューター社と、モニター製造会社のコリア・データ・システムズ社との合弁企業。・・・(以下省略)
486ナイコンさん:03/10/09 09:45
マイコンはいつからパソコンになったのですか?
487ナイコンさん:03/10/09 10:03
8ビットから16ビットへ以降した頃からか・・・?
パソコンって言葉自体は8ビット時代から既にあったが。
488ナイコンさん:03/10/09 10:40
ホントは元々マイコンって、マイクロコンピュータの略だったはずなんだけどね(笑
今は当たり前の電気製品に内臓されている専用の小型コンピュータの事だった。

マイコンピュータ(パソコンが一般市民の手が届くようになった時代)は
マイクロコンピュータ(コンピュータ内蔵家電の時代)より後の時代になるよ。
489ナイコンさん:03/10/09 15:42
MSDOSに、SYMDEBという実行ファイルが入っているらしいが、んなもん見つからない。
本当に入ってるの?
MSDOS3.3、5.0、6.2全部無し
490ナイコンさん:03/10/09 18:11
>>489
NEC-DOSでは別売の拡張機能セットが必要。
491ナイコンさん:03/10/09 19:59
>>483
レスありがとうございました。
やはり、ソフトが何かわからない限り先に進めなそうですね〜
なんとか何のソフトを使っていたかを調べられないか
聞いてみることにします。
貴重な情報ありがとうございました
492ナイコンさん:03/10/10 10:47
>>484
上のX1は飛び降りてもいいですわ。
下のX1のブロックの右へ進むとすぐにハシゴが入り組んでませんか?
そこを上りきる手前に右へ抜ける場所があります。
そこから出て、あとは下へ降りるとEUPHORYのブロックがあって、
その先にあるよ。
まだまだクリアまでの道は長いよ!
493ナイコンさん:03/10/10 10:56
>>484
ちなみに変な色のブロックってX1の左側だったっけ?
俺も何なのかわからなかったけどクリアは出来ました。>関係ない?バグ?
494ナイコンさん:03/10/10 11:04
>>484
またまた失礼します。
肝心なこと忘れてました。
ある事をしてないと取れないかもしれません。
もし取れなければもう一度レスください。
495ナイコンさん:03/10/11 02:53
>>492
SACOMの文字を模ったはしごだらけで落下すると大変な場所がありましたが、
そこはフルマッピングしてるんですよ。もしかして別の場所でしょうか?
それとも、ノーミスで落ちずに行くとなんかあるんでしょうか?
EUPHORYってのは、いまだ発見できておりません。
>>493
ええ。左側に1ブロックだけなんか,穴のあいたようなブロックが存在しました。
でも何をやっても反応しません。
コレはいったい???
496ナイコンさん:03/10/11 02:58
>>495
X1のブロックのすぐ隣の場所ですよ。
色違いのブロックは関係ないかな。
497ナイコンさん:03/10/11 11:44
>>495
ごめん。>>496は無視してください。
そうです。そのSACOMのはしごの場所です。
そこから右下にあるはしごを降りていくとEUPHORYのところへつながるはずです。
そのEの左下にあるはずです。

(テクニック:落下中上を押しているとはしごにつかまることが出来ます)
498365:03/10/11 19:04
>>363
大遅レスだけど、PCハード板のアップスキャンコンバータスレで、ナナオが
15kHz〜25kHz入力対応のコンバータ出してるのを発見。
ttp://www.eizo-support.co.jp/shop/fa/index_fa010.html
499ナイコンさん:03/10/11 22:22
>>497
右へ右へと進路を進めるんですが、どうしても”O”の位置で落ちちゃうんですよね・・・・・。
もう少しがんばってみます。
500ナイコンさん:03/10/12 01:09
>>499
はしごの位置がポイントうまく渡るポイントです。
そこは文章で説明しづらいかな。
501ナイコンさん:03/10/12 14:43
AIWA製の486DX2-66MHzのマシンが家に転がってるんですが
差し替えのみで正常に動く最速のCPUは何でしょうか?
Pentium83MHzODPとかAMDやCyrixの4x86?5x86?らへんかと思うんですが
昔のPCのことはさっぱりわからないのでご教授願います。
502ナイコンさん:03/10/12 15:19
>>501
一応ピン互換がある石ではAMDの133MHzあたりが最速だと思うが、
DX2-66を超える性能の石は全て動作電圧が違ったりクロック倍率
設定のピン機能が拡張されていたりで、単純に石の交換のみで
動作する物は存在しない。件のPCが元々上位の石にも対応した
設計になっていなければ、アイオーやメルコ等から出ていたアップ
グレードキット(CPUと電圧、ピンアサイン変換アダプタ、キャッシュ
制御ドライバ等がセットになった物)を使用しなければまず無理。
その手のキットの中古が幸運にして入手できたとしても、いまどきの
ソフトが満足に使えるほど性能向上するわけでもないので、手を
加えずに動く範囲のソフトを使ってた方が吉かと。
503ナイコンさん:03/10/12 15:46
そだねぇ〜。AMDの133MHzのも下駄が必要だったはず。
というか、Socket-5
504503:03/10/12 15:54
503は書き間違い。スマソ

 ttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/nakajima-jr/kikaku/special2/special2.htm

とかがけっこう詳しい。DX2まではコア電圧が5Vだが、それ以降のCPUは3.3V
であったし、Intelが486系からPentium系へ移行開始しはじめたころだから、
やはり、502の云うように、486DX2をリファレンスにしていた時代のソフト
をそのままに走らせたが吉かとおもいまつ。Ultimaだと7。
Eye of the Beholderとか、WizだとCosmic forgeあたりかな。いわゆる
VGA対応のDOSベースのソフトというのが486DX2からPen100前後ターゲット。
505503:03/10/12 16:00
押入整理していたら、90年代初頭から半ばくらい間のDOS/VGAのソフト
が結構出てきたので、それらを走らせんがために、ヤフオクでPen100
前後のCD-ROM内蔵のノートを何台か手に入れました。その頃のノートなら
5000円以下で買えるみたいでつね。
506ナイコンさん:03/10/12 22:23
この板には「べーしっ君」のスレッドは無いんですか?
507ナイコンさん:03/10/13 06:03
ある
508ナイコンさん:03/10/13 09:28
509501:03/10/14 17:07
皆様レスありがとうございます。
メモリはすでに8MBから36MBに増やしたのですが。
CPUをアップグレードすれば
WIN95もそこそこいけるかなぁ等と妄想していたんですがw

とりあえず現状で我慢します。
ありがとう御座いました!
510ナイコンさん:03/10/14 17:55
質問です。PC-9821Nr13でブータブルCD-ROMを使うにはどうすればよいですか?
511ナイコンさん:03/10/15 21:36
>>510
DOSにドライバを組み込むかWindowsをインスコすれば使えるがナー(w
ITFを改造すればオケじゃない?CDからブートするなら。
512510:03/10/19 13:26
>>511
アドバイスありがとうございます。
もう1つ質問なんですが、Nr13の液晶のダイアルがある部分のパネルが熱くなっているんですが、
これは正常でしょうか?
513漢字ROM:03/10/20 02:43
NEC製マスクROM「D23C2000」のピン配置、知ってる人いない?
514ナイコンさん:03/10/20 11:31
ネットでNEC Versa Pro NXのPC-VA20C/WDAYA23を購入したのですが、付属CDDは欠品でした。
ttp://121ware.com/support/product/data/spec/cpu/98050011-3.html
それで、オークションでLogitecのLCW-748を買いました。
CDDはSCSI(50pin)ですが、PCカードなどを買うと高くつくので、Arvelの〔ハイピッチ50pin−D-Sub25pin〕を購入しました。
D-sub側をPCにつないだのですが、PCはCDDを認識しませんでした。
OSのCDはあるのですが起動FD(あったのか?)がありません。
よって、CDDのドライバが無いのかな、と考えているのですが、どうなんでしょうか。
文意が滅茶苦茶ですみません。今まで、CDDにドライバが必要だとは考えた事が無かったもので。
やっぱり、カードを買うべきでしょうか。パラレルはプリンタですし。
515ナイコンさん:03/10/20 12:47
カードを買うべきというより、ブート出来るようなカードを買うしか方法は無い。
DOSが立ち上がればパラレルポートにそれなりの変換コネクタでSCSIが使えるようにはなるけど。

多分接続に使ったのは対Mac用の変換コネクタだと思うけど
本体かCDドライブのどちらかが壊れたかもしれない、なんて言ってみたりする。
516ナイコンさん:03/10/20 13:34
VersaProだと、この板で聞いてもあまり回答は得られないと思うが。
517ナイコンさん:03/10/20 20:06
>>514
>>515も書いてるけど、片側が25pinのSCSIケーブルは、25pin仕様のSCSIポートに
接続するためのケーブルであってプリンタポートにSCSI機器を接続するためのもの
では無い。プリンタポートに接続するSCSIアダプタという製品も確かに存在は
するが、それはケーブル中間にSCSIプロトコルチップを内蔵したもので、単純な
ケーブルでは無い。大人しくPCカード等のSCSIアダプタを買うべし。
518514:03/10/20 22:48
>>515 >>517 さんありがとうございます。
パソコンを買う際に、あと五千円出せばCDD付きのものを買えたのに
踏みとどまったのが敗因でした。
大人しくカード買いますです:-)
519ナイコンさん:03/10/24 11:07
PC-9801VM MS-DOS3.3C で起動しています。

N88-BASICのランダムデータをDOSに変換しようと FILECONV.EXE を使おうとしたのでが、
FIELD と出てからの入力方法(書式)が不明です。
どのように入力したら良いか教えて下さい。

ちなみにマニュアルは無く、121に電話したら、マニュアルがありません と言われました・・・涙

520ナイコンさん:03/10/24 12:22
FILECONV /? または、FILECONV /h(elp)でコマンドラインオプションが表示されませんか?
521ナイコンさん:03/10/24 12:27
FIELDってレコードサイズじゃないの?
128とか256とか。
522519:03/10/24 12:59
レスありがとうございます。

>>520
両方ともに試しましたが、コンバーターが起動してしまいます。
コマンドラインの受け取りをしていないっぽいです汗

>>521
入力してみましたが、だめっぽいです。
FIELD ■
で、 128 や "128" や 等々試しましたが、
クリアされて FIELD ■ に戻って、そこから先に進めませんでした。


128,128のFIELDなんですけども、もう少し色々試してみます。
523アクションスクリプトつかいこなせてない男:03/10/24 19:01
FlashMXでダイナミックテキストの変数をnameにしたとき、ボタンを押すと、
on(release){
name="あつし";
}
としたのですが、文字列が表示されないです。。。(TT)
どのような解決策があるでしょうか?
524ナイコンさん:03/10/24 21:03




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。

また、韓国朝鮮人の帰化が年間約1万人も!



525ナイコンさん:03/10/27 05:00
>>519
> FIELD と出てからの入力方法(書式)が不明です。

昔、何度か使ってたんだが、書式忘れたな(w
「MS-DOS拡張機能セットのマニュアル」だったか「N88-BASIC(86)MS-DOS版」の
マニュアルだったかに説明があったハズ。

で、FIELDパラメータ入力は「漢字コード変換」する場合にのみ聞かれてくるハズだが。
どうしても漢字コード変換する必要があるのか?
漢字コード変換すると文字列サイズ(バイト数)は変わってしまうから、
あまり意味がないよな気もするが。

漢字コードはFILECONVに依存せず、自分でプログラム作った方が賢明かも。
526ナイコンさん:03/10/27 11:19
exide32gってフォーマット前に入れとかないとだめなのかな?
最初有効だったのにデュアルにしていくうち、全HD容量つかえくなった
527ナイコンさん:03/10/30 13:35
Ch.321 ディスカバリーチャンネル
マリオにゼルダ:コンピュータゲームの歴史
10/30 午後4:00等。今週中は再放送多数あり。昔のCMなどレア映像多数。

シビリゼーション/コンピュータゲーム開発史をたどる。
NINTENDOの天才クリエーター宮本しげるがインタビューに登場。
ゲーム好きの大人から子供まで必見!ATARIがPONGを世に出して
から10年間の歴史と、オリバー・ツインズに代表される10代で億万長者
になった少年ゲームデザイナーの思い出を追う。また、京都の花札メーカー
を世界のNINTENDOにしたゲームデザイナー宮本しげるの業績を振り
返る。ドンキーコングの最初のスケッチ、マリオはなぜ赤い帽子をかぶって
いるのか、ZELDAのインスピレーションはどこから得たのかなどが語ら
れる。最後は、GAMEBOYにテトリスを入れて販売するまでの意外な苦
労話でしめくくる。
528ナイコンさん:03/11/05 18:12
70年代の日本の大型コンピュータって何に(どこに)使われたんですか?
銀行業務とかはわかるんですが、中々ネット上で資料がなくて困ってます。
529ナイコンさん:03/11/15 03:27
PC初心者です。
昔のPCでカコイイケースのモノを教えて下さい。

↓ワークステーションですけど、これ良い感じですね。
http://www.sgi.co.jp/o2/
530ナイコンさん:03/11/15 08:54
>>529
この板的にカコイイもの
http://www.intermedia.c3.hu/~szmz/comparch/muzeum/muzeum/altair/altair.htm

漢の浪漫である。
531ナイコンさん:03/11/15 09:33
↑LEDはHDDアクセスランプとして使えるから、数十台のHDDは載せられるな(w
532529:03/11/15 14:20
>>530
・・・画質が悪いせいだと思うんですけど、なんかカビてますね。
ここまで古いと・・・。
533ナイコンさん:03/11/17 16:37
PC-9801用CMT(カセット)I/Fボード(もちろんCバス)があるんですが、
何に使ったらいいでしょう?
534ナイコンさん:03/11/17 21:06
>>533
9801EかFでも買ってカセットにプログラムを保存し
音色を聴きながら悦に入る
535ナイコンさん:03/11/19 22:08
>>533
君の友人が打ち込んだ88のBASICゲームをASCIIセーブしてもらえば?
536ナイコンさん:03/11/19 22:13
それはともかく、シンキングラビットの今林さんとかハミングバードの社長とか
スタークラフトの山口さんとかBPSのヘンクとかどこにいったの?
537ナイコンさん:03/11/19 22:45
>>536
今林氏については、こんなところを見つけた。
ttp://www.sokoban.jp/
ttp://www.sokoban.jp/products/Sokoban/greeting.html
538ナイコンさん:03/11/19 23:42
>>537
うわ、ホントに今林さんだ。
気が向いたら映画狂を完成させて欲しいなあ。
539ナイコンさん:03/11/20 13:56
98で使えるCRTをさがしてるのですが、通販で下記を購入できるところありますか?

TV352 TV354 TV454 TV455などのシリーズ
540ナイコンさん:03/11/20 14:03
541539:03/11/20 14:09
>>540
わざわざどうもです。本当はTV455が欲しいのですが、古い機種のため(ry
542ナイコンさん:03/11/20 16:26
>>541
急いでないのならヤフオクでアラートしとけば455でも1ヶ月に1個くらいは出品あるよ。
543ナイコンさん:03/11/20 20:13
この板用のうpローダってないの?
544ナイコンさん:03/11/20 20:16
↑ 画像のことです。
545ナイコンさん:03/11/20 20:58
>>543
無い。
546名無し募集中。。。:03/11/20 22:25
画像うp祭り開催中

【画像あり】ハロプロ運動会で石川梨華の生パンが露出
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1069070934/
547ナイコンさん:03/11/22 12:27
>>546
吊られんぞぉ〜
548 :03/11/22 20:43
すみません、ここの人たちの平均年齢ってどれくらいですか?
549ナイコンさん:03/11/22 20:56
35くらいじゃないかな
550ナイコンさん:03/11/22 21:13
>>549
板の開始当初はそんなもんだったろうが、最近は年齢下がってるだろ。
551ナイコンさん:03/11/25 22:10
552ナイコンさん:03/12/01 00:02
http://bubble.2ch.net/i4004/kako/1067/10679/1067948521.html
こんな最近のがdat落ちするくせに

http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1021654805/l50
これが未だ落ちないのが納得いかない
553ナイコンさん:03/12/01 00:04
ある程度カキコが増えちゃうとなかなか落ちない。
クソスレは無視するにかぎる
554ナイコンさん:03/12/02 23:11
つーかここで話題にした途端書けるようになってる・・・
板の管理人め、いやがらせかこの野郎!!表にでろコラ!!
555ナイコンさん:03/12/02 23:37
あ、ほんとだ。
そう言えば以前MSXスレで、とあるレスが書かれた後に
それが即行で透明あぼーんされた事があったそうな。
荒らしコピペの類でも、電話番号を書いたわけでもなく、
また削除依頼がされた形跡も無かったそうなんだが。

ある程度の権限を持つさくづょにんさまの誰かが、MSXに
関係する何らかの事にご執心なのかもしれないね。
これもひっそりと消されちゃうんだろうか。
556ナイコンさん:03/12/14 07:18
PC9801系で使用していた外付けSCSIハードディスクを
DOS/V機で読ませる方法しってる方いませんか?
(そもそもフォーマットが微妙に違うので出来んのは承知してたのだが…)
いろいろトライしましたがヤパーリというか当然だめでした。
でも諦めきれず、ここにきますた。情報キボンヌ
557556でつ:03/12/14 09:22
カキコの直後に解決シマスタ
騒いでスマソ 逝ってきます....
558ナイコンさん:03/12/14 09:35
どう解決したかぐらい書いとくと、後でありがたがる人がいるかもだ。
559sage:03/12/14 15:03
pc−9821にWin98をインストールしたいんですが
起動ディスクをBドライブにコピーして再起動かけても
Bドライブから起動してくれません(システムディスクをセットしてくださいと出る)
起動ディスクからインストールしようとすると、Aドライブにインストールとなるので
上記方法(ググって調べた方法)でやってみたんですが
どこが悪いんでしょうか?
560559:03/12/14 15:13
下げ間違えすいません。

あと、起動ディスクで起動したとき
「データエラーです。読み取り中 ドライブA:」
と出ます。
中止を選択すれば先に進めるのですが、これって起動ディスクが
壊れているのでしょうか?
連続質問すいませんが、よろしくお願いします。
561559:03/12/14 16:02
ブート不可になってました。
可にしたつもりだったんですが・・・
ネットで調べながら、何とかインスト出来ました。
スレ汚しすみませんでした。
562ナイコンさん:03/12/14 18:28
┌─────────────────────────┐
│☆☆☆☆☆☆☆―おいらの胸の心の愛 ―☆☆☆☆☆☆☆│
│☆    ┏━┓┏┳┓      ┏┳━━━┳━┓┏┓    ☆│
│☆    ┣━┫┃┃┣┳━━┛┣━┳┓┣━┛┃┃    ☆│
│☆    ┗━┛┣╋┛┗┳┓┏┛  ┃┣┛    ┃┃    ☆│
│☆    ┏━━┛┣┓┣┛┃┃┏━┛┃┏━━┛┃    ☆│
│☆    ┗━━━┛┗┛  ┗┛┗━━┛┗━━━┛    ☆│
│☆       ┏┳┓┏┳┓    ┏┳━━┳┳┓         ☆│
│☆       ┃┃┣┛  ┗┳━┛┃ ━ ┃┃┃         ☆│
│☆       ┃┃┣┓┃┏┻┓┏┫┏┓┃┃┃         ☆│
│☆       ┗┫┃┗┫┃  ┃┃┗┛┃┃┃┗┓       ☆│
│☆         ┗┛  ┗┛  ┗┛    ┗┻┻━┛       ☆│
│☆                             ▼▼▼▼   ☆│
│☆    明日 PM 3:00 開演   場所 空地      ・__・    ☆│
│☆             来ないやつは殺す    〇      ☆│
│☆                            559  .☆│
│☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆│
└─────────────────────────┘
563ナイコンさん:03/12/14 19:13
DOS-BASICで機械語領域を確保する方法を教えてください。
DISK-BASICの場合は、
CLEAR, &h8000
とすると、&h8000〜&h7fffが、BASICに使用されない領域になっているので、
ここにbloadすれば良かったのですが。
564ナイコンさん:03/12/15 18:08
CD-ROMドライブの無い9801マシンがあるんだけど、
これにそこらで売ってるDOS/V用の52倍速とかの
CD-ROMドライブ付けて使う事ってできる?
565ナイコンさん:03/12/15 20:56
>>564
内蔵用IDEインターフェースのない機種では絶望的。
さらに9801で使えるDOS用のドライバがないとダメ。
566ナイコンさん:03/12/18 00:28
たいがいはSCSI製品を繋げるが
いっぱんに売られているのはIDE用。

SCSIのでも、Win95を導入すれば、95上では使えるが
98対応をうたった製品&付属ドライバがなければ、DOS上では無理。

ベクターにファイル読み込みのみの汎用ドライバがあったような気がしたが
いまもあるかどうか不明
567ナイコンさん:03/12/18 03:32
568ナイコンさん:03/12/20 14:55
IBM-PC DOSでのゲームを語るスレを知っている方、教えて下さい。
569ナイコンさん:03/12/20 15:27
ない
ちゅうかIBM-PCの機種スレがないので誰か立ててくれ。
IBM-PCで何本もスレはいらないから、ゲームの話もそこでやればいいし。
570ナイコンさん:03/12/20 15:36
無いのか (´・ω・`) ショボーン

EPICのゲームとか、apogeeのゲームとか話したかった…
571ナイコンさん:03/12/20 16:08
>>570
ゲーム単独スレは、数が多くなるから、レトロゲ板のほうが好まれる。
572ナイコンさん:03/12/20 16:19
部屋中静電気がすごいんだけどなんか対策ある?
573ナイコンさん:03/12/20 16:20
>>572
部屋中に水をまけ。出来ないのならば加湿器とか。
乾燥していると発生率高いよ。
574ナイコンさん:03/12/20 16:21
互換機で486の頃のDOSゲームは、かなり優秀な物が多かったから、結構いいと思うけどな。
Star Warsなんか驚異的な処理速度だったし。
ダンマスもやり込んだなぁ。
575ナイコンさん:03/12/20 16:35
機種スレ立てたからここで語ってくれ
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1071905641/l50
576ナイコンさん:03/12/23 00:34
生まれて初めて触ったコンピュータってなに?
577ナイコンさん:03/12/23 02:40
ベーシックマスターL2だったかな。
578ナイコンさん:03/12/23 07:14
TK-80かMZ-80Kかどっちか。
579ナイコンさん:03/12/24 07:30
たぶんFM-8

板違いの話題だがこまわり君が38歳のサラリーマンになって
帰ってくるらしいね。楽しみだ。
580ナイコンさん:03/12/24 11:10
死刑!
581ナイコンさん:03/12/28 17:31
質問です
Z80でTCP/IPスタックを動かしたとすると
どれくらいの速度でるんでしょうか?
9600bpsとか無理?
582ナイコンさん:03/12/28 18:31
300Bpsで死んでおけ。
583ナイコンさん:03/12/28 19:13
Z80もどきのCPUを持ってたPC-8001のカセットインタフェースが600ボーだった。
bpsにすると600かどうか知らないが、こってりと遅かったよ。
584ナイコンさん:03/12/28 20:53
インターフェースの能力の話じゃなくてスタックの能力の話だろ。
当時のカセットI/Fの能力が低いのはコスト、データフォーマットの冗長性、
テープ自体の能力の限界がある。

実際、去年インプレスかなにかで見たがZ80でTCP/IPスタックを提供してる企業もあった。
585ナイコンさん:03/12/28 22:17
で、そのZ80のクロックは?
586ナイコンさん:03/12/29 00:17
ハードを提供してるんじゃなくてスタックを提供してるわけ。
それを採用するにしても、Z80互換のもっと高性能なプロセッサでやるだろ、いまさら。
調べてその企業に問い合わせれば具体的なスタックの性能を答えてくれるかもな。
587ナイコンさん:03/12/29 02:49
Z80でやりたいんなら専用ICつけた方がええよ
588ナイコンさん:04/01/02 14:58
CD-R/RW、DVD-R/RW,RAM、MO、FD、HDD等の
記憶するやつの容量等を、年代別にまとめたページって
ないでしょうか?
補助記憶装置の歴史みたいな感じなのですが…。

CD-Rの640MBの前は〜MBだった、その頃のMOの容量は〜MBだった
…みたいな事を調べているのですが…。

Windows/Mac問いません。
どうぞ宜しくお願いします。
589ナイコンさん:04/01/02 21:15
>>588
君と僕は近い存在だね
590ナイコンさん:04/01/02 23:36
>>588-859
大学のレポートか(笑)

この板は「紙テープ」から「カセットテープ」「FD」「HDD」ぎりぎりで「MO」ぐらいまでだなあ。
CDRなんてのは専門板で聞くかなんかしたほうがいい。

70-80年代の、資料も残ってないような時代を具体的に知りたくなったらまたおいで。
591ナイコンさん:04/01/03 01:31
5インチMOとか2ED-FDとかは、この板の守備範囲になるかな。
CD-Rなんて新しいものだと、他板のほうがいいだろうけど。

で、水銀メモリとかドラム型ディスクのネタは調べないのかい?
592581:04/01/03 16:33
>>582-587
いろいろありがとうございました
結論言うと、Z80でTCP/IPは辛いってことですね
593ナイコンさん:04/01/03 22:55
っつーか、いまさらZ80でやるとしたら売名目的くらいかな。
594ナイコンさん:04/01/03 23:36
ウケ狙いかと
595ナイコンさん:04/01/12 23:12
オクで98ゲトしたら、2000枚あまりのフロッピーがいっしょに送られてきて、
さぁ困った(5インチ、3.5インチ)。確かに「必要なければフォーマットするなり
、こっちで処分する」とはいったけどさ。
中身の9割方はエロゲのコピーなんだけど、自分興味ないし・・・。

フロッピーって燃えないゴミで出しても平気?
欲しい香具師がいたら、まんまあげてもいいぞ(一部だけっていうのは不可)。
596ナイコンさん:04/01/12 23:18
>>595
ちなみに、フロッピーの中に入ってるゲームは全部ぴーこモノでした。
プロテクトもおそらく解除されてるんで、エミュ用にいかが?
597ナイコンさん:04/01/13 01:27
欲しい
598ナイコンさん:04/01/14 18:02
>>597
明日、燃えないゴミの日なんで、とりあえず出してみることにするよ。
ホントに欲しいなら、連絡先(捨てアドで結構)でもう一度申し出てくださいな。
599ナイコンさん:04/01/18 00:30
今日買ったジャンクスレで書いた、PS/55NoteN23に、
540MのHDを入れて見たんだけど、認識しない・・・
BIOS設定用のディスクがないと、メモリ容量も、HD容量も設定できないのかな?
PS/55Note持ってる勇者、教えてください(汗
ディスクのコピーくれる人が居たらよろしくおねがいです。
600ナイコンさん:04/01/18 00:31
ついでに600
601ナイコンさん:04/01/18 01:10
>>599
>BIOS設定用のディスクがないと、メモリ容量も、HD容量も設定できないのかな?
メモリは自動認識だが、設定ディスクないとHDDは容量以前に「認識できない」はず。
装置構成情報設定用のディスクを手に入れなさい。
WEBには転がってない。
どこかでよしんば転がっていたとしても、型番がちょっとでも違うと利用不可。
つーことで、入手先は日本IBMのPCドックのみになります。
今でも手に入りますよ。値段は、確かディスク1枚2000円。
602ナイコンさん:04/01/18 01:18
>>601
どーも。即レスありがとうです。
メモリについては汎用のSIMMを刺したので、駄目ですた。
SIMMIDがきちんとしていないと駄目なようですね。
PCドックが近くにあるらしいので、ラッキーですた。
Web上も穴が開くほど探したけど無かったしね(当然だが
2000円。DOS環境持ち運びのためにがんばりますわ(ぉ
603ナイコンさん:04/01/20 11:17
PCに余り詳しくないのですが教えて下さい。
PC-9821用と書いてあるCDROMは、
Win98or Meで作動は出来ますか?
きっと初歩的な質問だと思いますがすみません。
604ナイコンさん:04/01/20 18:19
 ファミリーマートの「ファミマ・クラブ」は、
 サッカー日本代表チームのサポーティングカンパニーであることを利用し、
 “チケットの先行販売には会員登録が必須”という条件をつけ、着実に会員数を伸ばし、
 多くの人々の住所・氏名・電話番号・年齢・性別・メルアド等の情報を収集してきました。
 そして、名簿業者にその情報を売ることにより、帳簿外収入を得てきました。

 最近、見に憶えの無い債務返済を要求するハガキ・封書やメールが届いたり、
 不審な電話が掛かってきたりすることはありませんか?
 それらは、ファミリーマートからあなたの情報が流出したためです。

 2chコンビニ板では、この問題について被害状況等をまとめるとともに、
 池袋のファミリーマート本社に抗議するオフを計画しています。
 詳しくは、以下のまとめサイト&掲示板をご覧ください。

 「ファミマ・クラブ」会員情報漏洩問題 非公式まとめサイト
 http://www.geocities.jp/no_more_famima_club/index.html
 「ファミマ・クラブ」会員情報漏洩問題掲示板
 http://jbbs.shitaraba.com/news/1492/
 【個人情報晒し】ファミマ被害者の会【架空請求】
 http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1069689894/l50
605ナイコンさん:04/01/20 19:28
>>603
動きません。
606ナイコンさん:04/01/20 20:36
>605
そうですか(´・ω・`)ショボーン
有り難うございました。
607ナイコンさん:04/01/20 21:29
>>606
あきらめるのはまだ早い。
今様のPCでも、Windows上で動作する「PC-98エミュレータ」がいくつかあるから、
少し勉強すればもしかすると動くかもしれない(動かないかもしれない)。
で、そのCD-ROMのタイトルは何なのさ?
608ナイコンさん:04/01/23 19:44
なんて事だ・・・と頭に血が上ってしまった。

「ベーマガ」、エロゲー雑誌として早くも復刊
http://homepage1.nifty.com/McLaren/news/630427.htm
609ナイコンさん:04/01/24 17:57
バッファローの、PC9821用グラフィックボードWGP-FX16Nは、
NEC9821以外の、DOS-Vパソコンでは使えないのでしょうか。
OSは、Windows Meです。PCIバスも空いています。

610ナイコンさん:04/01/24 18:10
98専用のGAだと自身でVGA用のBIOSを持ってない可能性が大。
ジャンパピンとかで切り替えることが出来るかもしれないから、情報を探してみ?
それと、Windows MEだと対応するドライバが存在しないかも。
611ナイコンさん:04/01/24 19:16
>>609
PC9821:×
PC-9821:○

>NEC PC-9821以外の、PC/AT互換機パソコンでは使えないのでしょうか。
使えない可能性が高いですNeー。
612ナイコンさん:04/01/24 19:41
>>609
ここをみると使えそうです。
http://www2b.biglobe.ne.jp/~tajiri/cgi-bin/bbs_atga.cgi?next=72

>>611
いちいちハイフン注意する必要はないですよ。
分かりづらいときだけにしてください。
613ナイコンさん:04/01/24 19:46
>>612のいうとーり。
どるこむのmayaタソやzafタソだってハイフソ使ってないだろw
614ナイコンさん:04/01/24 20:27
 ∧_∧
( ;T∀T) ハイフン無くなってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
615ナイコンさん:04/01/24 20:29
ハイフン指摘厨はすでにただの荒らしと化してるから放置。
616609です。:04/01/24 20:33
ごめんなさい、パソコンもi810のマザーで、DELLの通販のなのです。
教えていただいたサイトもみてみたのですが..私の理解力だと、
専門の用語から??のところも多いので、ほかのグラフィックボードを探してみます。
PCIバスしか持っていないので、別につけようと思うと、もう売っていないカードとか、
8000円もするようなのしかないので、つい、迷ってしまいます。
お返事本当にありがとうございました。
617ナイコンさん:04/01/24 21:43
PCIバスのビデオカードならいらないのがいくつかあるから、連絡先さえ教えてくれれば
ただであげてもいいけど・・・。
そのi810マザーってグラフィック統合されてるヤツだよね?だったら正直、古いPCI用の
ビデオカードよりも性能はいいはずだよ。
618ナイコンさん:04/01/24 22:19
ありがとうございます。機種はDELLの Dimension L800rとL600cx です。
一つは RIVA TNT 16をもらってつけてみました。表示できるキャラクターが増えて喜んでいたのですが、
つけていないほうの画面のほうが絵がずっと明るくて、表示はできなくても綺麗なんです。.. 
それでも、表示できていないと意味ないので、オークションで探して質問お願いしました。
思い切って8000円のを買ったほうが良いですか。 宜しくお願いいたします。
619ナイコンさん:04/01/24 22:56
98うーざーにそのGA高く売って、
美味しいGA飼った方がよいよ
620ナイコンさん:04/01/24 23:18
それだけ聞くと「元祖ごちゃキャラ」ファーストクイーンを思い出すが。
ラグナロクオンラインでもやってるのでせうか?

RIVA TNTで云々言うところからして、チップの性能ではなくVRAMの容量が
影響しているんだろうね。
無理に8000円出してPCIのビデオカードを買うぐらいなら、今我慢して、
\49800のeMachinesを買ったほうがいいと思う。
# その8000円のカードって何よ?

それと、ここは「昔のPC」板なので、そろそろ自作板にでも誘導されて
ください。
621ナイコンさん:04/01/24 23:58
ラグナロクオンラインは知らないです。..ごめんなさい。
植物の、万年青と富貴蘭のホームページを作っています。
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/3926/index.htmlです
場所間違えて聞いてしまっていたのに、ありがとうございました。
日立の液晶フローラDL1会社でもらった古いのあるのですが、いらないですか?。
きちんと動くので、お座敷クラブにメール書いてみてください。
送料は負担していただけたら。ほんとにあげます。OSミレニアムです。ありがとうございました。

622ナイコンさん:04/01/25 00:25
なんだか、いたたまれなくなってきたな。
さぁ、元気出していこうぜ!
623ナイコンさん:04/01/27 00:54
CPUが286のPC-98マシンにはMS-DOS6.2はインストールできないんですか?
624ナイコンさん:04/01/27 02:22
>>623
のようです。ただし、386/486のアクセラレータを実装する手はあるかも。
625ナイコンさん:04/01/27 15:20
ありがとう。素直に486のを買うことにします。
626ナイコンさん:04/01/28 21:17
>>609-の人は結局何がやりたかったんだろう?ゲームじゃないのかな?
RIVA TNTでどうこう言ってたから、
うちに余ってるGA-SV432/PCIならウマー(処理能力でやや劣るが出力の精細さは段違いに上)。
漏れもいらないパーツが少しでも処分できてウマー。
だと思ったのにな・・ちぇっ。帰ってこないかなぁ・・・。

まさか、ホームページの宣伝?
だとしたら、凄腕の釣り氏だなw
627609:04/02/03 00:51
やりたかったのは、カーマゲドンでした。でも、恥ずかしくて
このまえは言えなかったのでした。.. 専用のBBS見つけました。
ボードのことありがとうございました。 2番。 
628ナイコンさん:04/02/03 21:43
すいません。質問させてください。

多分東芝が出してたかと思うんですが、
机がまるまんまコンピュータだかワープロだったかになってるって
機種が80年代に国産で出てたと思うんですが、

あれ、なんて名前でしたっけ?

頭の中でモヤモヤして気持ちが悪いんです。
629ナイコンさん:04/02/03 22:01
>>628
東芝のJW-10のこと言ってんのかな。

1980年代後半に某工場の隅にひっそりとおいてあったなぁ。
電源入れて動かしたい衝動に駆られたがガマンした(w
でもペタペタ触れたので満足。

あれってTOSBAC7-40がベースだったんだよなぁ、確か。
630ナイコンさん:04/02/03 22:34
>>629
 ありがとうございます。

なんか、もっと一般向けっぽい名前がついてたんですよ
パソピアだとばっかり思ってたら、他所の板で、パソピアではないと指摘されて、
もやもやもやもや ってなってるんです。

東芝じゃなかったかも知れない。うーん

論文の最終清書用に買ったらしいんだけど、
教室の片隅にずっとおかれてた。
631ナイコンさん:04/02/03 22:37
東芝 JW-10
ttp://www.ipsj.or.jp/03somu/kinen_jigyo/40anv/img/big/01-07.jpg

でも、こんな感じはこんな感じでした。

##って、感じだけだったら 多分この時代のって全部こんな感じなんですけど
632ナイコンさん:04/02/03 23:07
すみません。
質問させてください。

実は、日立のFLORA350を貰ったので、
今まで少し興味があった1CD_Linuxで遊んでみようと思い、そのために、BIOSを弄って、
ドライブの読み込み変更したいのです。
ところが、起動画面を見ていても、何も表示されないまま、Windowsが立ち上がってしまいます。

BIOS設定画面に行くには、どうすれば良いのか、ご存知の方が居ましたら、よろしくお願いします。
633ナイコンさん:04/02/03 23:15
>>632
板違い。
634ナイコンさん:04/02/03 23:34
マニュアル読め。起動画面よく見ろ。



























Ctrl+Alt+ESC
635629:04/02/04 00:09
>>630

>なんか、もっと一般向けっぽい名前がついてたんですよ

東芝はその後「トスワード」って名前でシリーズ化したけどね。

富士通のOASYS100は完全なデスクトップだしなぁ。

NECはどうだったかなぁ。「文豪」でそんなに大きな筐体のヤツあったっけか。

シャープは東芝の次にワープロを製品化したんだけど…
この時から「書院」って名前だったと思うケド。

JDL の 文作 ってのもあったなぁ。

うーん、記憶が定かじゃないから違ってる可能性大だけど(苦笑
636632:04/02/04 00:15
>>634
ありがとうございます。
Ctrl+Alt+Delとばかり思い込んでしまっていました。
今後、もっと注意深く見るように心がけます。
(ちなみに、もらい物なので、マニュアルはないのです。)

板違い、失礼しました。
637ナイコンさん:04/02/04 00:31
「パソワード」だったか?とか思ってググったら、
大量の、「パスワード」のtypoがひっかかりました(涙
638ナイコンさん:04/02/07 02:46
いきなりですいません!!!11!
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかの表紙に見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにパイプを挿した豊丸の画像です・・・。。
再起動しても表示されたままなんです。
OSはウィンドウズXPです。
よろしくお願いします!!!
639ナイコンさん:04/02/07 03:23
いまどき豊丸かよ。やまだく〜ん、ざぶとん一枚
640ナイコンさん:04/02/08 15:16
10年前スレで聞いたほうがいいんじゃないの?
641ナイコンさん:04/02/08 22:30
壁紙。ただのネタでしょ。
642ナイコンさん:04/02/09 05:04
つーかただのコピペ。
643OS板で聞いたら誘導されました。:04/02/21 07:07
M53-103って型番の
起動ディスク+セットアップディスクが全てフロッピー(53枚)で
構成されてるwin98を、ヤフオクで売ってくれって頼まれたんだけど
何なのかがわからなくて困ってます。依頼者ももう忘れてしまった様です。
表面にはMicrosftってあのロゴが入ってます。
気になる点は「PC-9800シリーズ対応」と書いてあるところです。
『対応』だとPC/ATで動くのか、動かないのかも気になります。
そこらへんも含めてM53-103についてわかるエロイ人、教えて下さい。
644ナイコンさん:04/02/21 10:30
Win98で、「PC-9800シリーズ対応」と書いてあるなら、
恐らくPC/AT互換機(現在のWindows機)では動かないと思います。

型番については知りません。
645ナイコンさん:04/02/22 13:09
>>644

ども。一応試してみます。
PC/ATにPC98用のディスク入れるとどうなるのかわからんけど。。
646ナイコンさん:04/02/22 13:21
試すだけ無駄
647ナイコンさん:04/02/22 15:04
>>646

どうなるんすか?
648ナイコンさん:04/02/22 16:10
>>647
エラー表示が出て、BEEP音が鳴り続けるだけ。

表示は、 NO SYSTEM FILES だと思う。

これくらいのことは聞かずに自分で試してみるべし。失敗が自分を成長させる。
649ナイコンさん:04/02/22 19:13
>>645
x:PC98
o:PC-98
650ナイコンさん:04/02/22 21:45
>>649
×PC-98
○PC-9800
651637:04/02/23 00:02
>>648-650

ども。試してみます。
652ナイコンさん:04/02/23 00:29
>>651
ちゃんとフロッピーにはライトプロテクトかけておけよ〜
653637:04/02/23 03:34
>>652

親切にども。穴ふさぐんだっけ?開けるんだっけ?
654ナイコンさん:04/02/23 03:40
>>653
穴っつーか切込みをふさぐ。
655637:04/02/23 04:54
Not a system diskette : replace and press any key
だそうです。バーチャルPCで確認。
PC-98のかぁ。ちょっと残念です。どもお騒がせしました。
656ナイコンさん:04/02/23 10:56
必要ないならヤフオクにでも出してみたら?
CDドライブのついてないPC-98なんて数多いし。

もっともWin98が快適に動くようなPC-98なら、CDドライブはついてるな(w
657637:04/03/01 20:37

5000円で売れました。稀少価値あるのかな?
658ナイコンさん:04/03/08 13:30
あの、突然で申し訳ないんですが
「キャッシュを使用するブラウザ」ってのはいつ頃から登場してきたモノなんでしょうか?
659ナイコンさん:04/03/08 18:44
MOSAICの時点でキャッシュ使用して多様な気がするよ。
660ナイコンさん:04/03/08 19:45
漏れもそう思う。HDDが最低100MB以上あるのが当たり前の頃だし、
回線速度よりも、信頼性がまだまだだし。
661658:04/03/09 14:03
へぇ、なかなか時代あるんですね。
ぬるぽ
663ナイコンさん:04/05/09 17:54
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>662
 (_フ彡        /
664ナイコンさん:04/05/19 12:40
友人と初めて買ったパソコンの話をしていたのですが、
ファミリーベーシックはパソコンと言っていいのでしょうか?
665ナイコンさん:04/05/19 13:05
>>664
それは人によるんじゃないか?
個人的にはOKじゃないかと思うけど、
その友人氏がどう思うかは分からん。
666664:04/05/19 15:17
>>665
OKですか! ありがとうございます。
これからは胸を張って「初めてのパソコン=ファミベ」と言います。
周りで自分以外にファミベを持ってる人がいなかったもので、
いまいち確信が持てなかったです。
667ナイコンさん:04/05/19 19:38
「人による」って意味では一般的には否定されるかもしれん。

何にしろ興味を持って何かをやるのは良いことだ。
668ナイコンさん:04/05/28 02:05
669ナイコンさん:04/05/28 02:51
917 :大人の名無しさん :04/05/25 01:53 ID:mZ80bZAx
ダバダディディ ダバダディダ
ダバダディディ ダバダディダ
--------
ほほう。
670雑談中スマソ:04/06/22 03:31
    |■□■□■□banana229鯖住人へおながい!□■□■□■
    |
    |  現在banana229鯖には「58」もの板が超過密状態で同居しております。
    |  その為、最近しばしば鯖が落ちてbanana229住人の障害になっています。
    | 
    |  そこで第一段階として同鯖のoff2/aa4を分離させて鯖の負担を軽くしましょう。
    |  現在の重い×∞の状況から脱するべく、ご協力よろしくおねがいします。。。
    |
    |★★投票所★★ http://info.2ch.net/oystvote/vote1/
    |
    |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      | 投票所( http://info.2ch.net/oystvote/vote1/ )にアクセスすると、
    |      | 投票IDが表示されます。
    |      | これを間違えないように入力し(コピペはできません)、
    |      | あとは投票ボタンを押すだけ!!
    |      | 投票権は一日一票です。
    |      |
    |      | IDが表示されている時PCの方は、左上の半角/英数キーを押して半角で入力
    |     。| 6月21日 18:40から
   ∧∧  / | 6月24日 00:00まで
  (,,゚Д゚)⊃ ∠________________________
〜/U /___________________Ellヨ_______
 | ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄
671ナイコンさん:04/06/23 17:24
投票所 http://info.2ch.net/oystvote/vote1/
banana229のoff2/aa4に

鯖落ち回避のために投票おながい
672ナイコンさん:04/07/01 22:46
みなで一行ずつBASIC言語を書き込んで、
プログラムを組んでいくスレを立てようと思うんだが、どうだろう?
673ナイコンさん:04/07/01 23:00
プロクラム】  BASIC  【繋げて】
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1033648672/l50
674672:04/07/01 23:15
>>673
ありがとうよ
675ナイコンさん:04/07/06 22:40
ハードオフに売りに来たようなんですが、どうやら買い取り拒否されたらしく車に持ち帰ってる所を目撃しました。

何のパソコンなのか、曖昧すぎてすいませんが、検索しようもなくわかる方教えてください。

色はモニタ、キーボード、本体共に黒。モニタの足が数字の2の下部分みたいになっていました。
黒のPCっていうとX1、X68k、BREZZA、APTIVAぐらいしか思いつかないんですが、もっと形が奇抜だったような。
本体が一般的な横長のものではないようでした。どうもデザインが洋モノっぽい感じがしました。
昔のPCで何かあるのかなと思ったんですが、ただのおしゃれなAT機だったんでしょうか。
676ナイコンさん:04/07/07 00:44
>>675
これじゃないですかね。
http://www.obsoletecomputermuseum.org/nextmono/
677675:04/07/07 01:24
>>676
ありがとうございます。おおぉ。イメージ検索にてモニタも横からの画像をみるとどうやらこれみたいです。

持ち主捨てちゃったんだろうなぁ。箱とか付属品も全部あったようだったし、引き止めればよかったかな、残念ー。
678ナイコンさん:04/07/07 10:30
昔のPC板のトップにあるバナーの絵って何なの?

俺にはギターのように見えるが・・・。


679ナイコンさん:04/07/07 11:28
>>678
基板+5インチフロッピー。
680ナイコンさん:04/07/07 17:36
ギターって言われて、初めてギターに見えてきた。
681ナイコンさん:04/07/07 21:01
>>678

おお、サンクス

>>680

もしくはロボットかと思ってた
682681:04/07/07 21:05
レス間違えちまった >>679 >>680 の間違いスマソ
683ナイコンさん:04/07/09 16:20
X68000はどう読むんですか?「えっくすろくまんはっせん」でいい?
なんか長すぎるような気がするが、周りに持ってるがいなかったので
いまだに音で聴いたこと無い罠。使ってた人おしえて
684ナイコンさん:04/07/09 19:06
>>683
えっくすろくまんはっせん

通称
ぺけろく
ろくはち
ろくはちけー
しーぜっとろっぴゃく
しょごうき、ぷろ、えーす、えきしび、さんまる

685ナイコンさん:04/07/09 19:56
えっきす
686ナイコンさん:04/07/09 20:16
ぺけぽん ろくはちけー
687ナイコンさん:04/07/09 20:33
ろっぱち
688683:04/07/09 21:44
>>684 - 687
あんがと 全部使わしてもらうぜ(ry
689ナイコンさん:04/07/10 07:28
日本は、「えっくすろくまんはっせん」でいいんだけど海外では何と呼ばれてるのだろう…?
98や88も同様に。

そのまま「えっくすろくまんはっせん」なのだろうか?
690ナイコンさん:04/07/10 11:22
>>689
会社のアメリカ人は「えっくすしっくすえいとすりーおー」ってよんでたよ。
691ナイコンさん:04/07/13 23:42
大昔オリベッティが出していた超カッコイイ、ハンドヘルドコンピュータの名前を教えて下さい。
確か液晶画面が4行でデータ保存用のマイクロカセットを内臓していたと覚えているが。
692ナイコンさん:04/07/14 09:01
>>691
カセット内蔵ではありませんがM-10ですかね。
ttp://diary.nttdata.co.jp/diary2003/05/20030505.html

それなら京セラのOEMで国内ではNECがPC-8201として販売
アメリカではTANDYからTRS-100として発売されてました。
693ナイコンさん:04/07/17 06:57
アフォくさくてレスする気もねぇよ。
(このスレの書き込みの事じゃないよ)

全然レスがつかないのはみんな同じ気持ちなんだろ。
694ナイコンさん:04/07/17 13:54
オクスレか?
なんか気違いがいるな。
695ナイコンさん:04/07/18 15:36
SASI HDDの使い方が分からん
4連DIPの設定がまずいのか知らんが
2台繋いでも認識しねぇ
設定方法教えてください
696ナイコンさん:04/07/19 21:36
「テレビゲームとデジタル科学展」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0716/tvgame.htm

これいいなぁ、行きたいなぁ。
東京近郊にお住まいの方のレポ希望。
697ナイコンさん:04/07/20 10:57
開催期間は長いみたいだから、夏休みにでも行ってみたら?
698ナイコンさん:04/07/20 13:02
8086アーキテクチャから始まる黎明期パソコンのPC-9800とAT互換機の共通点と違いを含めて
パソコンの歴史についてまとめる必要に迫られた。

テキストVRAMとかグラフィックVRAMとかのアーキテクチャの違い等の
細かいことよりも歴史の流れとしてまとまっている書籍を探しております。
細かいことは技術情報として語れるんだが、記憶があやふやになっているので
ソース代わりも含めて大きな幹が欲しいんです。

ASCIIの『蘇る〜伝説』も買ったが、回顧録だったりJustWindows←とか
間違いが平気でスルーされたりでちょっと弱い。
日経系とか雑誌バックナンバーでもあたりが良ければ探すので、誰かご教授下さい。
699693:04/07/20 20:52
スレ自体がもうダメぽ
700ナイコンさん:04/07/20 21:26
そうか?
701ナイコンさん:04/07/20 22:52
>>698
「NHKスペシャル」として放映された「新・電子立国」が書籍化されてるんで
参考になると思うよ。
自分はTV放映の方を見ちゃったんで書籍の方は読んでないけどね(^^;
702ナイコンさん:04/07/21 03:20
こんな時間だがサンクスコ。
日本の自叙伝か〜。灯台もと暗しだな。
漏れはテレビではなく書籍で読んだクチ。
ソフトウェアの新版は見ました。これの書籍は読んでない。
改めて借りてみてみます。DVDかLDが出ていたような。

あれでNHkの今の朝の顔にもなっている三宅アナのファンになった人は多いはず。

でも、98アーキテクチャ分化のきっかけや黎明の部分はあの当時だけにまだスルーして
ICそのものや"マイコンそのもの"に舵切ってるような気もする。
特定企業擁護みたいな事は凄く嫌がるから。
703ナイコンさん:04/07/26 11:50
WindowsXPを使っていますが、
PC98用のゲームをするためには他に何か買う必要があるのですか?
704 :04/07/26 17:28
>>703
PC-98本体とモニターを中古で買うのが良いんだが、エミュとか・・・
エミュは著作権とか問題山積みだしな・・・
705ナイコンさん:04/07/26 17:36
自分で吸い出せばいい
706ナイコンさん:04/07/26 18:43
夏目漱石は、図書館に行けばタダで読めるのになぁ、
おかしいなぁ・・・!
707ナイコンさん:04/07/26 21:28
夏目漱石の著作権って消失してないか?
死後50年だろ?
いつ死んだか知らんけど
708ナイコンさん:04/07/27 20:51
夏目の目
709ナイコンさん:04/08/03 18:55
PC一般と昔のPCの間くらいの板ってないですか?
リアル厨房なんですが、お小遣いで1980円のPC買いました。(本体(windows95が入ってます)+ディスプレイ付き)
東芝のBREZZAというPCなんですが、これでどんなことができるんでしょうか?
・・・って板違いですよね。
710ナイコンさん:04/08/03 18:58
>>709
板違いだねぇ。

◆新板をねだるスレ@運用情報◆9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091107088/

ここ↑に行って運営に新板をねだってみれば?
711ナイコンさん:04/08/03 19:07
>>710
サンクスです。逝ってきます。
どこで質問しても「新しいの買え」と言われるんで。
712ナイコンさん:04/08/03 22:10
>>709
どんな事がってよりも、パソコンは何がしたいかって動機で買うもんだろ?
古いPC買うならそれなりの覚悟でな
一応win95が入ってればネット・メールくらいは出来るがな
PC-UNIX入れればそこそこ快適に使う事も不可能では無い
713ナイコンさん:04/08/03 23:52
どこぞで古いパソコンやらを展示していると聞いたのですが、どこでしょうか?
714ナイコンさん:04/08/04 08:44
>>713
これですかね。

「テレビゲームとデジタル科学展」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0716/tvgame.htm
715ナイコンさん:04/08/04 14:51
>>713,714
>>696でガイシュツ
716ナイコンさん:04/08/04 17:55
>709
昔はなぁ〜・・・DOSとかナンヤラ、カンヤラフロッピ代と、
切手だけで、コピーしてくれる、お兄さん、や、オイチャン、
とかが、いっぱい、いたんだがなぁ〜・・・助け合いの精神で;

今は、ゴミだから、知り合いの人にたのんだら、WIN95とか、
その時代のCD−ROMくれんぢゃ無ヒのかぁなぁ〜・・・
ブックOFFとか、そのマシンを買った店、とかに、足しげく、
かょって、パーツを集め、君だけのマシンを創ってくださいv
717ナイコンさん:04/08/04 19:02
>>713
レポよろ。

mz80kって昔からパソコンコーナーに展示してたヤツだよね?
昔ココの博物館で月面着陸ゲームをやった記憶がある。
718ナイコンさん:04/08/05 06:39
713じゃないが、「テレビゲームとデジタル科学展」レポ。

平日昼だったので、ゆっくり見れた。(マイコン展示のところは人いないし)
客層は、何故かゲームに釣られた家族連れ30%、古ゲーム系な若者50%、マイコン系20%程度。

展示は、時間系列で一方向に進んでいく展示スタイルになっているので、ゆっくりと
すすんだほうが吉。(戻る事も可能だけどね)
ゆっくり説明文を読みながら進んで、1時間弱程度で見終わる感じ。
ちなみに撮影は禁止。レトロ系展示は当然手を触れられない。


展示は、初代ベーシックマスターやアルテア、Apple1、alto、なかなか珍しいものがある。
簡単な説明文付き。

古ゲームは、初代PON等の黎明期アーケード(海外物多し)が展示。
コンシューマーゲーム機は70年代末から90年代までの機体を展示。

現代ゲームの展示もラストにちょっとだけあるが、子供だらけなので見る価値無し。


総評
1時間弱で見終わるので、このためだけに上京するのは微妙かな。
無理なく行ける人にはオススメ。
マイコン系展示は全体の30-40%程。ゲーム系が45%で残りが現行機。
最後の売店で、資料本が売ってるので見るのをオススメします。
高いけど、まあカラーだし記念物なんで、パンフと資料本の2冊買いました。
719ナイコンさん:04/08/05 08:59
>>718
レポありがとうございます。
マニアなら一見の価値はありそうですね。
来月東京に行く予定があるので、時間を作って見に行きたいです。
720ナイコンさん:04/08/05 20:39
>>718
レポ乙!
そうそう、そのパンフを記事でチラっと見て欲しいなあと思ったワケヨ。
東京かぁ・・・

721ナイコンさん:04/08/05 21:24
PC-98展とかやんねえかな。
すべての機種と、すべてのソフトを見せるとか。
NEC 本社で常設展示せい!
722ナイコンさん:04/08/05 22:16
ゲーム機と違ってNECに許可もらってソフト販売するわけじゃ
ないから、全ての98ソフトを把握してる人間がいないよ。
723ナイコンさん:04/08/06 04:57
質問です。
ショパンの「小犬のワルツ」をデモで使用していた機種はなんだったでしょうか?
ふと気になってしまいました…
他には、ヴィヴァルディの「四季」から「春」もありましたよね。
724ナイコンさん:04/08/06 08:40
>>723
四季は、NECのPC-8801mk2SRのディスクデモ。
他に、線画のカリグラフィアニメや、動物達のバンドが曲を演奏したりする。
725ナイコンさん:04/08/07 18:40
ぺるぱんないつ
ぐぐっても出てきません
何ですか?
726ナイコンさん:04/08/07 19:39
ぺる ぱんつ ない
727ナイコンさん:04/08/08 03:34
ペルシャのパンツを守る会
会員は自分達をペルパンナイツと称す

だっけ?
728ナイコンさん:04/08/08 07:53
ぱんつ はいて ない
729725:04/08/08 12:07
BigI/Oプラザに、ぺるぱんないつの文書が掲載されたことがあった。
"自分たちを誤解するな"みたいなやつで、わらたョ。

別の雑誌で活動?してたみたいだけど、どこのかな?
730ナイコンさん:04/08/08 16:28
I/Oプラザって今思えばかなりアフォな投稿が多かったな
731HELP・・・:04/08/09 00:47
こんばんわ。
 私の持っているサブ機の富士通の「SIV165」が
電源スイッチを入れてHDDが回り始めても、BIOSが起動しなくて
ディスプレイも写らないし、どうすればいいかわかりません・・・・
CPU:PenMMX165  RAM:256←増設しました。
OS:Win2000←先日アップグレードしました。元は95→98→2000です。

 どなたか直し方の解かるひとがいらしたら、教えてください!!おねがいします!!
732ナイコンさん:04/08/09 01:29
>>731
自作じゃないんだろうが、↓で聞いてみな。
とりあえずメモリを戻してからBIOSが出るかどうかだな。

ソケ7よ、いまだ熱く 〜Socket7スレ Part.11
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1087107728/
733ナイコンさん:04/08/13 10:26
実家のPC-98DS(内臓5インチFDD+外付け3.5インチFDD+外付け200MBHDD)の
HDDに入っているファイルを、今のマシン(AT互換機+windows)に移したいのですが、
移動する媒体が3.5インチ FDしかありません。
昔、なにも考えずにPC-98でファイルをFDにコピーしたら、windowsで読めませんでした。
PC98の3.5インチFDDは、2HDで、1.2MBは読めますが1.4MBは不可のタイプです。
windows側は、普通の3モードのタイプです。

フォーマットが問題だと思うのですが、両方で読めるには、どちらのマシンで、
どのようなフォーマットにすればよいのでしょうか。
もしかして、この組み合わせだと、無理?

久々に実家に帰るので、ファイルを取ってこようと思いまして・・・
(ちなみに、中身は、昔のniftyやPC-VANのログなんですけどね)
いろいろ試したいのですが、年に1,2回しかチャンスがないのが悲しいです・・・
734733:04/08/13 10:28
よく考えたら、PC-98に、9600ボーくらいのモデムがついてまして、
もし壊れてなければ、NIFTYサーブに接続可です。(今でもwindowsでtelnet接続してるので、IDは生きてます)
こちらから、ファイルを受け渡す事もできますかね?
メールの添付ファイルみたいな事はできましたっけ?
(今職場なので、確認できない・・・)
735ナイコンさん:04/08/13 12:10
>>733
わざわざネットに繋がなくても、RS-232Cケーブル(リバース)を買ってきて、
通信ソフトをWIN、98両側で起動して「ATA」でマシン同士が繋がる。

インターリンクケーブルではダメなので注意。

FDは、WIN側が1.2Mが読める3モードFDDを搭載してないとダメ。
日本のノートPCや、シンクパッドはわりと3モードFDDなので試してみるといいかも。
736ナイコンさん:04/08/13 12:13
データが大量ならmodemは激しく現実的じゃない気がしないでもw
勝手に本体持って帰ってくる気力はないと想定して
データが大量でAT互換機の方にSCSI H/AあればHDDだけ持って帰ってきてコレで行ってみては?
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA013937/98hdd/index.html
余り量無いんだったらAT互換機に3MODEなUSB FDD付けてみるとか

本体持って帰ってくる気力あるんだったらCバスのNICでも刺してteenでftpとか
737ナイコンさん:04/08/13 12:20
>>733
AT互換機のFDDなら2モードじゃないの?普通
もし3モードだったら1.2Mフォーマットも読めるハズだが

あと、移動させる方法は、パーツとか考慮してないけど
LAN接続、MO使用、ハードディスクのイメージ化ぐらいかなぁ

メールの方はよくわかんないけど、メールサーバーの容量が問題になりそう
738733:04/08/13 12:57
みなさんありがとうございます。
あれ?じゃあ、自分のwindowsマシンについてるFDDは3モードなので、
PC-98で1.2MBフォーマットして、普通に書いてやれば、windowsマシンでそのまま読めますかね?
ちなみに、総容量は数十kのファイルがたくさんで、5MBほどです。

車なのでこちらへ持ち帰ってくるのは、可能なのですが、置く場所が・・・TT
実家の自分の部屋は、モノ置き場と化しています。
PC98DS、PC88SR、PC6001、カラクラII、ベーマガ創刊号から最終号まで全部+別冊全部・・・
739733:04/08/13 13:00
>>737
自作PCなのですが、作成時、いろんな可能性を考慮して、
3モードを選択しました。

ところで、3モードって、なにとなにとなにが対応してるって意味の
3なんでしたっけ
740ナイコンさん:04/08/13 13:17
>>739
720KB/1.2MB/1.44MB
741ナイコンさん:04/08/13 15:31
なるほど ありがとう
742ナイコンさん:04/08/14 07:15
らくらくパソコンの「御茶ノ水谷兄ちゃん」こと水谷紀雄氏って、今何してるんだろう?
743ナイコンさん:04/08/14 10:56
>>738
5MB程度ならフロッピーで出来るじゃないか
但し、windowsが素で3モードとして認識してない場合が多々あるんで、確かめてみろ
認識してないならTOMCATのドライバで大抵認識する
http://www.tomcat-group.co.jp/download.htm
744ナイコンさん:04/08/16 11:18
>>733

最後の手段は720kFD(2DD)
これはWin機が2モードでも可能。ただ、専用ワープロが絶滅してるのでメディアが手に入らない
可能性もある。

98で640じゃなくて720形式のフォーマットかけるには何かオプションが要ったと思うが忘れた。
745733:04/08/16 15:05
なるほど。情報ありがとうございます。
今週末実家に帰るので、その時実行してきます。

ついでに、昔の88SRの大量のDISK(自作プログラムなど)を98DSで吸い上げて、
emu用のロムイメージ作成して、それも全て持ち帰ってこようと計画してます。


746刑務所の星 ◆zhB56x0otM :04/08/16 17:48
>>744
これです↓
format /9
747ナイコンさん:04/08/16 20:38
昔のファイルを掘り出していたら、mmmというホストプログラムで草の根BBSをやっていた頃のファイルが見つかりました。
このデータをログテキスト形式変換にしたいのですが、
いい方法はないでしょうか?
ANEX86あたりでエミュレーションすればよさげなんですが、
mmmの実行ファイルをすでに持っていないもので...
748ナイコンさん:04/08/17 11:32
>>747
Vectorで探すと吉
749747:04/08/17 12:02
>>748
あるとすれば、
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/dos/net/comm/host/mmm/index.html
だと思うのですが、mmmの本体は見当たらないです。
検索しても出てこなかったり。
750ナイコンさん:04/08/28 10:17
きのこるスレたてませう
751ナイコンさん:04/08/28 17:34
>>750
いらん。
752ナイコンさん:04/08/28 18:03
えー、
【今こそ】 昔のPCがこの先生きのこるには 【立ち上がれ】
スレ立ててよー
立てらんないよー
753ナイコンさん:04/08/28 18:54
だからいらないって
754ナイコンさん:04/08/28 20:57
>>750 >>752
何、ガキみてぇなこと言ってんだよ
755ナイコンさん:04/08/28 22:37
いけずぅ
756ナイコンさん:04/08/28 23:07
PC-DOS6.3でインターネットをやりたいのですが
Microsoftのサイトからmswgcn.exeをDLすることができません。
どこかDLできるところがあれば教えていただけないでしょうか。
757ナイコンさん:04/08/28 23:13
ftp://ftp.microsoft.com/softlib/mslfiles/
をIEで開いて、
mswgcn.exe
を右クリックのフォルダにコピーでできますよん。
758ナイコンさん:04/09/02 12:53
で、誰も>>742知らないの?
759742:04/09/19 00:53:20
(´・ω・`)
760ナイコンさん:04/09/23 15:33:44
ここで質問していいのでしょうか?
処分する9801nsシリーズが何台かあるのですが
hdd増設したか、メモリ増設したかわからないのですが
どうやって調べるのですか?

dosは基本的なコマンドは判りますけど
中をいじるようになったのはwin98時代からなので
よくわかりません。

状態がいいのでahooにだしたいのですが。。。
どなたかヒントを!
ぐぐってもわかんなくてこまってます
dosのバージョンは3. です

なお、9801スレッドにも質問出しちゃいました。
重複してすみません
761ナイコンさん:04/09/23 16:56:13
>>760
nsの資料とか見れば標準機能が分かる
それから増えてれば増設されてる
資料なんかネット上にいくらでも(ry
762ナイコンさん:04/09/23 22:32:18
俺って師匠がいるんだよ〜
どんな師匠なの?
基本的に45テラユーザー!
763ナイコンさん:04/09/26 10:05:16
MSDOS3.3Dでも動くプリンターって、どっかにないですかね?
764ナイコンさん:04/09/26 10:41:11
ゴミ捨て場に沢山あったぜよ
765ナイコンさん:04/09/26 14:20:53
>>763
プリンタケーブルで繋がるものならたいていは使えるはず。
国際規格になってるからな。
766ナイコンさん:04/09/26 20:02:08
>>763
現行商品だとエプソンのMJ-6000CはDOSで使えるようです。
3.3で使えるかどうかまではわかりませんが。

>>765
パラレルケーブルで物理的につながるものでも
プリンタ側でプリンタフォントを持ってないとDOSでは使えません。
最近のインクジェットプリンタはほとんど使えないようです。
767ナイコンさん:04/09/26 20:07:56
国際規格っていってもなぁ..

DOSの時代ではプリンタサポートはアプリケーションの自己責任だった。
だから、アプリによって使えるプリンタと使えないものがあった。
DOS3.3DとD付きってことは日電のPC-9801ということなんだろうが、だと
したら、日電のPC-PR201系とMN-9400系、あとEPSONのESC/P系のプリンタ
の三系列ならおおよそ使えるだろう。中でもPC-PR201系ならだいたいOK。

768ナイコンさん:04/09/27 09:43:26
>>763
印字方式(インクジェット・ドットインパクトetc.)・カラー/モノクロ・新品/中古・用紙サイズなど
ハッキリしないとアドバイスしにくいと思われ。

>>765
物理的に接続できても、ソフト側が対応できてなけりゃ意味がないよな。

>>766
EPSONだとドットインパクト(VPシリーズ)は全部 MS-DOS 対応ってことになってるハズ。
インクジェットではEM-930Cも大丈夫。

>>767
そうそう、アプリケーションが直接プリンタを制御していた時代だよね。

> したら、日電のPC-PR201系とMN-9400系、あとEPSONのESC/P系のプリンタ
よく間違う人がいるが「NM系」ね。

俺の手元にはEPSON MJ-810C があるんだが、捨てられない。
年に何度か以前作ったアプリケーションの印字確認させられるから。
いい加減にWindowsベースに移行して欲しいw(-o-)w
769ナイコンさん:04/09/29 00:17:26
770ナイコンさん:04/09/29 23:12:39
■FPGAでワンチップPC-8001を作る計画
http://www.geocities.jp/kwhr0/hard/pc8001.html
771ナイコンさん:04/10/20 21:16:22
5年ぶりに実家に帰ってきたついでに部屋にあったPC9821AS/U2でゲームでもと思って
電源をいれるとピポッと音がした後メモリチェックのあいだピーッとかブーッとかいって
チェックが終わっても画面が変わりません。

CPU MODE High

MEMORY 640KB+13312KB OK

やはりこれは脳死状態でしょうか?・・・久々に三国志やりたかったのに(ToT)
772ナイコンさん:04/11/02 02:49:34
 ★11月5日(金)15:00 教育テレビで大爆発が起こる★
NHK教育テレビで、毎週金曜日の15時(午後3時)から30分間放送されている、
NHK高校講座「化学」という番組があります。
この番組では、11月5日に「アルカリ金属」の授業が予定されていますが、
その際に、番組内で「 モ ル パ ワ ー 」の実験演示が行われることが予想されています。

> 広い校庭。その中央に、水を張った盥(たらい。ドリフのコントで上空から落ちてきて頭に当たるやつ)が置いてある。
> 漬物石くらいの大きさのナトリウムを、新聞紙で何重にも包み、
> 白衣を来た実験者が、それを、盥の中にぶち込む。そして、実験者は一目散に逃げる。
> (水が新聞紙に染みて、ナトリウムに達するまでの間に、避難しなくてはならない。)
> 数秒後、ひた走る実験者の背後で、ナトリウムが大爆発を起こす。
> 数mはあろうかという水柱があがる。
> 粉々になった盥と新聞紙が上空から降ってくる。

> たしか1mol分のナトリウムを水の中にぶち込んだんだよな。
> それよりも、実験後の解説者の「さすがはモルパワーですね」というコメントに笑った。

> ナトリウムはガソリンだか、アルコールだか、そんなものの中に保管するらしいな
> 精製所かなにかだと、大きいプールみたいな所に石油を満たして その中に浸すんだと。
> たしかに水分からは守れるだろうが、一度火が出たらもう手が付けられなさそうだな。。

> 生徒の前でナトリウムを掲げて「これを水に入れると非常に危険」と説明していたところ、
> 生徒が「大したことねーんだろ(プ」とつぶやいたのにぶち切れ、
> アフリカツメガエルを飼育していた水槽にナトリウムをぶち込みモルパワーでカエルもろとも水槽を木っ端微塵。
> 「これでもたいしたことねーか!!」とハッスル。

【流石は】もるぱのガイドライン【モルパワー】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1099228681/l50

11月5日(金)15時、教育テレビに注目。

> みんな!オラにモルパワーをわけてくれ!
773ナイコンさん:04/11/06 22:19:46
>>771
SCSIボード刺さってないか?それが原因なr
CTRL+GRPH+S押しながら起動でボードメニュー出るから
それを終了させてからなら起動すると思う
774ナイコンさん:04/11/13 23:22:03
パリティ付SIMMに対応して無いPCにパリティ付SIMM挿しても動く?
775ナイコンさん:04/11/14 00:54:02
>>774
無視されるから動く
776NW150:04/11/14 18:57:15
『PC-9821 lavie nw150』にwindows98SEをインストールするには
どうしたら良いのだろうか・・
a:⇔c: あ〜ややこしい!
777ナイコンさん:04/11/14 19:32:37
・Windows関連の話題はWin3.1までとします。
778ナイコンさん:04/11/27 07:00:57
PC初心者です。
今の携帯っていつぐらいのPCの性能なんでしょう?
ちなみに自分の使ってるのはV602Tというヤツです。
779ナイコンさん:04/11/28 17:44:45
昔PC時代の将棋や時間のかかるシュミレーションは製作者さんらは
どうやって動作チェックをしていたんでしょ?
780ナイコンさん:04/11/30 20:21:40
。。。
781ナイコンさん:04/11/30 22:13:27
よく言われている事だが、シミュレーションな。

動作チェックは普通に動かしてしてた。
以上
782ナイコンさん:04/11/30 23:52:13
>>779
ソフト会社では、数人のバイトに朝から晩までやらせた。
俺も有名ゲームのテストプレイヤーのバイトはやった。
隠しコマンドでその部分だけのテストは出来ても、通しですると
信じられないバグが残っていることが発覚すること度々。

多分ドラクエなどは開発期間の大半が動作チェックと思う。
783ナイコンさん:04/12/01 14:24:42
ペンティアム200MHZの9821にWIN3.1入のHDDを取付て動かそうとしたら
壁紙が出たところでストップしてしまいました。
そのHDDは486DXで正常に動いていたのですが…
200MHZでは動かないものなのでしょうか?
784ナイコンさん:04/12/01 14:33:39
普通そんなことしません。
クリーンインスコして下さい。
785ナイコンさん:04/12/01 15:33:36
あ、マシン構成が変わるからだめなのか。
じゃWIN3.1探して入れ直しします。
ありがとうございました。
786783:04/12/02 14:59:52
HDDをフォーマットしたけれどWin3.1はインストール出来なかった…
DOS5.0は入ってくれたんだけど。
95がCPU350MHZ以上でパッチが必要なように3.1にも制限があるんでしょうか?
787ナイコンさん:04/12/02 17:41:24
>>778
最近の携帯のCPUはARM9とか積んでますから
32Bitで動作クロックは数百MHzクラス。
単純比較はできませんが、ごく大雑把に言って
Pentium200MHzを積んだ96、7年頃のパソコンと同じくらいの感じでしょうか。
788ナイコンさん:04/12/02 23:48:22
>>786
どういう状況なのかな。
789786:04/12/03 11:28:33
あ、今日インスコ時の設定を弄って再トライしたら入りました。
ディスプレイを256色から16色に下げたら止まることなく最後まで…
しかしこれならクリーンインスコせずともDOS上で
設定変えてやるだけで動いてたかもしれないなぁorz
790ナイコンさん:04/12/03 12:08:52
win3.1ってセーフモードでの起動無かったっけ?
791ナイコンさん:04/12/03 17:09:12
で、部品取りされたPC-9821As/U*はどうなるの?
792786:04/12/03 19:52:51
3.1にはセーフモードは無いでしょう。長年使ってますが見たこと無いです。

パーツ取りした9821Aeは…どうしましょ(w
793ナイコンさん:04/12/03 20:22:02
Ae(486SX→486DXかな?)なら当然保守でしょ。
V20(or Xa20 or Xv20 ro Ct20)の方は飽きたら廃棄でもいいと思うぞ。
794ナイコンさん:04/12/05 21:57:00
諸君らの愛してくれたガルマは死んだ。何故だ!
795ナイコンさん:04/12/07 19:21:07
坊やだからさ
796ナイコンさん:04/12/07 19:55:17
↑0点

ポイント
奇をてらいましょう
797ナイコンさん:04/12/07 22:07:32
手を出した女が悪かったのさ
798ナイコンさん:04/12/08 20:49:07
799ナイコンさん:04/12/16 00:22:07
PC-8801のUSART(μPD8251)についてお伺いします。
ポート20H(入力側)は、どういうリザルトを吐くポートなんですか?
20Hは実データ、21Hはコントロールポートというところまでわかってるんですが。
返してくるデータとCMTの絡みについてなど深いところまで教えてください。
800ナイコンさん:04/12/29 16:46:58
98用MIDIドライバM.M.Dで再生できる拡張子MMDのMidiは、
他のフォーマットに変換したり、Windowsで再生したりすることは
出来ないのでしょうか。
801ナイコンさん:05/01/12 23:40:57
皆さん、本当はxxxが欲しかったとか、今思えばxxxを買えばよかったとか、そんな思い出があると思いますが、そんな話を聞かせてください。

で、自分は、X1turbo3を買ったんですけど、今思えばMZ-700買えばよかったなあと。
結局ゲームばかりしてました。
802ナイコンさん:05/01/12 23:53:33
>>801
どう考えてもTurboの方がいいと思うが……。
803ナイコンさん:05/01/12 23:55:00
なんでMZナナシャクなんだ?
804ナイコンさん:05/01/12 23:57:44
時期違うわな
805801:05/01/13 00:22:42
>>802-803
MZ-700ならゲーム三昧にならなくて済みそうな気がしまして、、
まともにプログラムの1つも作ったことないものですから。

>>804
MZ-700は82年でしたか。売ってないですね、、じゃあMZ-1500ということでw

本当は当時、MZ-2500がすごく欲しかったんですけどね、、予算が足りず、、
806ナイコンさん:05/01/13 10:28:19
無類のゲーム好きだった俺はFM7じゃなくてX1Cにしておけばよかったと何度思ったことか・・・
でもBASICの実行速度が全てだと勘違いしていた俺は遅い上にいちいちカセットテープで
ロードしてからでなければダメなX1はペケだった。88はまだSRが出る前だったので、
選択肢に入らなかったが、買う時期が半年ずれていたらSRに行ってただろう。SRの店頭
デモに吹っ飛んだ一人です。
807ナイコンさん:05/01/13 17:32:56
昔のPCのガワにMac miniをぶち込むスレッド

というのを立てようかとオモタけどやめますた
808ナイコンさん:05/01/13 21:51:08
ただ入れるだけで終わっちゃうじゃんw
809ナイコンさん:05/01/14 14:09:51
嫁が大昔に父親からプレゼントしてもらったらしいのですが、
どなたか、機種名がわかる方いましたら、教えてください。

1. 20年くらい前の機種らしい
2. キーボードは、シートに盛り上がりがあって、押すと「ペコッ」と入るタイプらしい。
3. 一応フルキーボード、ただしカナは入力できなかったらしい。
4. "A"が横を向いたようなキャラを操作するゲームがあったらしい。
5. キーボードと本体はセパレートだったらしい。

もしかすると「パソコン」ではなくて「ゲーム機」の範疇かもしれないのですが、よろしくです。
810ナイコンさん:05/01/14 15:33:51
>>809
ペコペコキーボードでセパレートってのは珍しいですね。
カナが使えないってことは外国のものでしょうか…
811ナイコンさん:05/01/14 16:08:07
ペコペコタイプでフルキーボードってのが思いつかない。
ペコペコタイプってのは要するにコスト削減だろうから、
そのタイプでキーの増えるフルキーボードってのが
よくわかんない。またその論法で行くとセパレートと言うのもね。
812ナイコンさん:05/01/14 17:04:31
セパレートってことはゲーム機用の外付けキーボードかな?

たとえばSK-1100……は条件に合わないか。
813ナイコンさん:05/01/14 21:53:40
>>809
嫁はコンピューターとモニタの区別はつくのか?
よくモニタをコンピューターと勘違いするパターンあるし。

ゲーム機で言うと、アタリやアルカディア、
キーボードがあるという所から、オデッセイやマックスマシーンが思い浮かぶ。
ZX81もそうか。(盛り上がりって感じじゃないが)
814ナイコンさん:05/01/15 00:15:14
カナが打てなくてペコペコでゲーム機のようだったと言うなら、
セパレートやフルキーボードはノイズと考えられるので消去する。
残るのはマックスマシーンだ!!
815ナイコンさん:05/01/15 00:21:09
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |  ・|・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|   ・|・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |

816ナイコンさん:05/01/15 01:06:12
オデッセイ^2という線はどうかな。あれでも一応セパレートだ。
817ナイコンさん:05/01/15 01:08:42
スマソマチガエタ… クリエイトビジョンですた。
818ナイコンさん:05/01/15 11:27:46
プゲラッチョ
819ナイコンさん:05/01/15 14:51:56
マックスマシーンしか思い浮かばんなぁ
820ナイコンさん:05/01/16 04:31:30
CMに合わせてせっくすましーーんて歌ったことがある。
821ナイコンさん:05/01/17 18:33:18
アイシーエム潰れてたのか・・・
高校の時、バイトで貯めた7万円で120Mのハードディスク買って
使い心地に感動しながら使ってたなぁ。
822809:05/01/18 14:26:57
おまえら、ほんとありがとな。

お父さん、最近物忘れが激しくて、質問してたこと、すっかり忘れてたよ。

マックスマシーン!!!!!!!!これだ、間違いない!!!!!

嫁が言ってたもう一つの手がかりを思い出した(w
・なんか画面の左右に縦棒が立ってて、その間を走るゲームがあったらしい。

http://aizuma.hp.infoseek.co.jp/max/max.html
に載ってるゲームに、

>4. "A"が横を向いたようなキャラを操作するゲームがあったらしい。

もあるじゃないか。

いろいろとノイズが入ってことについては、帰ってから嫁を折檻しておきますのでお許しを。
823ナイコンさん:05/01/18 14:33:22
せっくすましーーーーーーーーーーーーん
824ナイコンさん:05/01/18 14:53:36
DOS/V以前に日本向けのIBM-PC互換機出てたけどなんて名前だっけ?
たしか日本語ROM搭載されてるやつ
825ナイコンさん:05/01/18 14:54:46
IBM-PC互換機じゃなくてPC/AT互換機だった
突っ込まれる前に訂正
826ナイコンさん:05/01/18 15:11:35
827ナイコンさん:05/01/18 15:12:42
つーかスレがあるな。しかしこのスレタイは…(汗

悪夢だったAX
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008681979/
828ナイコンさん:05/01/18 16:27:16
IBM5550とか
829ナイコンさん:05/01/18 22:10:59
>>822
マックスマシーンなんて機械を覚えていてくれてありがとう、と伝えてくれ。

そして折檻するなら手伝ry
830ナイコンさん:05/01/18 22:27:41
せっくすますぃーーーーーーーーーーーん
831ナイコンさん:05/01/19 00:01:43
質問なんですが
PC-9801BX3にPC-9801-86を装着したのですが音が出ません。
(OSはMS-DOS5.0Aです)
PC-9801-86のマニュアルを見る限りでは、
UX,EX,CS,DX,DS,DA,FX,FS,FA,USは本体またはボードの設定が必要らしく、
上記以外の機種は工場出荷時設定でよいらしいんですが
スピーカーをLINEOUT、HEADPHONEのジャックに差し込んでも音が出てません。
付属のAVサウンドドライバAVSDRV.SYSも組み込み、CONFIG.SYSにも書き足しました。

やはり、BX3も本体のサウンド機能を切り離す必要があるのでしょうか?
それとも他に原因があるのでしょうか?
832831に補足:05/01/19 00:04:17
>>830
ちなみに、本体前方の内臓スピーカーからは音は出ています。
833ナイコンさん:05/01/19 00:11:40
いいアンカーだ。
834831-832:05/01/19 00:14:14
832は
>>831でした・・・
835ナイコンさん:05/01/20 22:53:40
pc98のR@Mから画像だけ吸いたいんだが、なんかいいツールない?
836ナイコンさん:05/01/20 23:09:11
ストローで吸えばいいよ。
837ナイコンさん:05/01/21 00:05:15
じゃ口うつしで。
838ナイコンさん:05/01/21 00:09:03
>>836は痰壷小僧
839ナイコンさん:05/01/21 00:12:06
一瞬スネークマンかと思いマスタ
840ナイコンさん:05/01/21 00:33:22
まずR@Mをうpしろや。
841ナイコンさん:05/01/22 12:56:28
昔、大学時代に先輩から聞いたのですが、
「X1ではプログラムでモニタの設定をいじることができて、
 画面を縦に小さくしていくと一本の横線のようになり、
 その後、モニタが壊れる」
と言っていたのです。ほんとなんですか?
できるのなら、ソフトでモニタを壊せる世界唯一の
パソコンになるような気がしますが…。
842ナイコンさん:05/01/22 13:51:40
ビデオチップの出力周波数いじれるマシンなら無茶な設定すれば
壊れるの当たり前。別に珍しくない。
98の30n行ツールのマニュアルにも書いてある。
843ナイコンさん:05/02/02 00:11:28
ムーンストーンまだー?
844ナイコンさん:05/02/02 07:39:21
>843
★Wizまゆらがレトロゲームを語るスレ★
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1106434547/4-5
845ナイコンさん:05/02/07 09:45:32
「ケンガイ」っていう雑誌でレトロPC特集やってた。
表紙がマイコン電児ラン。
846ナイコンさん:05/02/07 10:04:45
【合併】新市名に異論続出 中田(なかだ)市、後田市、奥手市……
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1107737935/l50
847ナイコンさん:05/02/07 11:36:31
SPCカード(SCSIインターフェースカード)を自分のマシンにつけた人っている?
848ナイコンさん:05/02/07 12:29:02
ATやPC-98のSCSIカードなら珍しくないし、今でも使ってる人も多いと思うが...

特殊なカードとか特定機種用のカードのことか?
849ナイコンさん:05/02/07 19:09:10
>>848
NiftyのFDEVICEで開発された回路図、プリントパターン等がフリー公開された
SCSIカード<SPC
850ナイコンさん:05/02/09 23:04:42
あのクソ遅いヤツね
851ナイコンさん:05/02/10 01:39:43
おー懐かしいな。>SPC
昔付けてたよ。
確かに速くはなかったような記憶がある。
852ナイコンさん:05/02/11 14:19:45
853ナイコンさん:05/02/11 17:36:43
PC98の98って何?
854ナイコンさん:05/02/11 19:10:42
88よりちょっと偉い
855ナイコンさん:05/02/11 21:22:10
勇気がなくて突撃できない所に突撃する勇者達のスレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1102782019/l50
まとめサイト
http://www.geocities.jp/occult_rush/
画像解析サイト
http://www.inetmie.com/~ukkari/2005yuusyakaisekilist.html

(´∀`∩)↑どうぞー
856ナイコンさん:05/02/12 21:47:39
8801+8086ボードは9801にならなかった
857ナイコンさん:05/02/13 02:00:03
DOSVer1.25が走るだけのボード。
CP/M86は走ったのだろうか?
858ナイコンさん:05/02/13 17:35:42
この板初めて来ました、よろしくです。
98用の5インチフロッピーソフトを入手したのですが、
もう周りでは98が絶滅しておりまして・・・
収録画像を見るだけでも良いんで、
CDとかに焼き直してくれるようなサービスしてる所知りませんか?
859ナイコンさん:05/02/13 19:42:33
知らない
860ナイコンさん:05/02/13 23:09:49
今でもPC-98用のMS-DOSって手に入りますか?
861ナイコンさん:05/02/14 00:19:27
>>860
ヤフオクとか
862ナイコンさん:05/02/14 05:05:42
>>857
dBase IIが動くには動いたがメモリーが128KBでは・・・
OSはMS-DOS V1.25だったかCP/M-86だったか

>>858
5"FDD取り付けてJapan2HD.sysで読み込み

>>860
バージョンによってはその辺に落ちてることも
863ナイコンさん:05/02/14 08:25:19
>860
フリーの互換DOSがいくつかある。(FreeDOS98,GR-DOS)
864ナイコンさん:05/02/15 22:15:21
>>859,861
どーもです、やっぱ自力でやるしかないですか。FDDどっからゲトしようかな… orz
865858:05/02/15 22:17:27
まちがえた、>>859,862さんでした またまたorz
866ナイコンさん:05/02/15 23:23:35
8mmフィルムをCDに焼くサービスってのは聞いたことあるけど、
さすがに5インチFDってのは聞いたことないなぁ。
867862:05/02/16 03:28:57
>>864
DIYするならあげるけど?
868ナイコンさん:05/02/23 14:56:12
98NOTEのNr13で赤外線通信しようと思い赤外線通信ドライバをインスコしたのですが、
インスコ後デバイスマネージャにて[第2通信ポート]のドライバを[NEC シリアル赤外線ポート]へ変える作業のところで[第2通信ポート]が見つからなくて詰まってしまいました。(第2でなく、[通信ポートサポート]ならある)
どなたかNr13か、12、15あたりで赤外線通信をした経験のある方ご助言お願いしますm(_ _)m
869ナイコンさん:05/02/23 15:33:27
>>868
Win95〜ならスレ違い
870ナイコンさん:05/02/23 16:50:51
板違い
871868:05/02/23 23:20:37
板違いすみません...orz
逝ってきます...
872ナイコンさん:05/02/24 21:18:42
PC-98のIPLが吹っ飛んでしまいました
どうすればいいですか?

OSはMS-DOS 6.22です
873ナイコンさん:05/02/24 21:19:15
追記
HDDのIPLです
874ナイコンさん:05/02/24 21:54:19
IBM PS/55(MCAバス) の中古 猛烈に探してるんですけど
この店ならあるんじゃないかとか
お心当たりのある方おられませんでしょうか
875ナイコンさん:05/02/24 23:13:07
876ナイコンさん:05/02/25 09:53:16
また騙しスレかよ。
877ナイコンさん:05/02/25 23:26:43
>>858
そんなサービスいくらでもある。
"PC-9801","メディア変換"
あたりでググれ。

>>874
テイクオフに問い合わせてみろ。
ttp://www.takeoff-ltd.co.jp/
878ナイコンさん:05/02/28 05:16:39
>>872
ほんとにIPLか?

間違いなくIPLならシステムディスクをセットして
sys x: y:
879ナイコンさん:05/03/01 01:05:08
懐かしPCネタでSS書きたいんですけど、どうすればいいでしょうか?
880ナイコンさん:05/03/01 11:02:35
書け
881ナイコンさん:05/03/02 04:13:58
出来れば(っていうか恐らく)、独立スレを立ててSSを書く形の方が
形として綺麗になりそうなんですが、スレッドをいきなり立てるくらいなら
ここのスレを利用させてもらったほうがよろしいでしょうか?
882ナイコンさん:05/03/03 23:06:40
あー、スレ立てて好き勝手にSS書いて良いですか?
書きますよ? ……いいの?
883ナイコンさん:05/03/04 10:26:28
ドゾー。この板なら、クソスレたっても他が消えるってこともないし。
その代わり放置していてもよほどのことじゃなきゃ、落ちないので
いつまでも晒される。それなりの品質を保てる覚悟はしておくように。
884ナイコンさん:05/03/04 23:37:49
そう言や20年前に今のPC持って行くスレのss面白かったな。
885ナイコンさん:05/03/04 23:39:57
ちなみに即死判定はそれなりにあるから、ある程度容量だかレス数だか
行かないうちは毎日書きこまないと落ちるよ。
886もう名前なんかナイコン:05/03/08 05:07:11
あのー、即死回避の為には、
何レスぐらい稼がなければ駄目なんでしょう?
ここは?

連続8回投稿禁止のアレを受けて、1日6〜8レス投稿で様子見してるんですが、
30も行けば、1日ぐらい休んでも大丈夫ですかね?
887ナイコンさん:05/03/08 11:29:16
不明。50〜60resもありゃ安全圏だと思うけど。
1日1レスあれば落ちないはずだから気長に続けるか、
もしくは創作文芸板辺りから人呼んでくるとか。

つーかスレが見当たらないんだがどこよ?
888ナイコンさん:05/03/08 11:32:54
889ナイコンさん:05/03/19 18:18:54
Pentium機でSIMMを使うとき、
メルコ製32MB + IOデータ製32MB
とかでもいける?
890ナイコンさん:2005/03/21(月) 15:37:46
>>889
同一メーカー製でないと起動すらしない場合が多い
起動しなくとも壊れる事はないんで試してみろ
891ナイコンさん:2005/04/10(日) 14:16:15
TVに映せてBASIC内蔵してて外付けでデータレコーダつなげるような8ビットぐらいのホビーパソコンってありませんか?
現役で発売されてるので。(海外製含む)
892ナイコンさん:2005/04/10(日) 19:28:33
ZX81

シンクレアのZX-81ってどうよ?
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1009971312/l50

ちょっと前に海外から取り寄せて作った人の書き込みがあった。
893ナイコンさん:2005/04/13(水) 19:05:02
4月9日にオープンした札幌駅前の紀伊国屋書店の2Fで
昔のPCが何台か展示されています。
Macintosh Plus、初代PC-8001、HC-20などなど。
サッポロシティスタンダードのインターフェイス付きTK-80や
Z80を使った手作りのVT100互換端末など
なかなか珍しいものも展示されていますんで
一見の価値ありですよ。
894ナイコンさん:2005/04/17(日) 17:04:16
98版のゲーム(YU-NOとEVE)を買ったんですが、意外とすぐにプレイできる環境にすることができなくて困っています。

というのも、MS-DOSや98エミュレーターなど簡単にネットで入手してXPでできるだろうと思っていたからです。
設定などややこしくて、意外とMS-DOSや対応FDDの入手にもお金がかかるようなので
この際、98のパソコンで安いものを買ってしまおうかと検討しています。

昔のPC板まできたのはよかったのですが、結局どこで質問をしたらいいのかわからず、ここに書き込むことにしました。
ログや検索などからでは自分の判断が正しいのかわかりませんでした。 よろしくお願いします。
895ナイコンさん:2005/04/17(日) 17:22:40
んん?よくわかんね。ソフト買ったのに実機なくて悩んでるの?
896ナイコンさん:2005/04/17(日) 17:26:41
そうです実機なしの状態で、ネットでずっとほしかったソフトを安価でみつけたのでとりあえず購入。

98エミュ入れたらできるのかな?
ぐらいの認識だったんですが、いろいろと手順があって尚且つお金もかかるようなので、
どうせなら実機を購入してしまおうかなと悩んでます。
897ナイコンさん:2005/04/17(日) 17:39:00
>>896
吸い出そうと思ったのね。ソフトにプロテクトがかかってなければ
吸い出せるけど実機は一台はあったほうがいいよ。
MS-DOSについてはフリーのDOSで大半のソフトのインストールは代替できる。
でもこれも(MS-DOS6.2など)そんな高いものじゃないし
チャンスがあったら入手しておくといい。
898ナイコンさん:2005/04/17(日) 17:53:35
>>897
なるほど、MS-DOSも指南通り機会があれば入手することにします。

実機についてですが、これはゲーム専用と割り切って考えるのなら
どんなものを買っても大抵同じ機能をなすのでしょうか?
買うとするなら安価で最低限(ソフトに書かれているスペック)のものを買おうかと思っています。

899ナイコンさん:2005/04/17(日) 17:56:02
>>894 喪前のような香具師は、98エミュ出てきてから山のように見てきたよ。
900ナイコンさん:2005/04/17(日) 18:06:42
>>899
俺のような香具師ですが、香具師なりにがんばっていろいろ探してここで質問させていただきました。
なにか素人駆け込み寺のようなサイトがあったら教えてください。
この板の98関連スレもいくつかみてきたんですが、勉強を始めるにはハードルが高かったです。

なんにせよ質問に答えていただきありがとうございました。
901ナイコンさん:2005/04/17(日) 18:56:13
>>899は俺じゃないw
インストールの説明などもエミュレータ系の解説サイトの方が充実してるから
エミュを絡めて検索してみるといい。ただし、あきらかにマニュアル持ってないような質問すると叩かれるからね。
902ナイコンさん:2005/04/17(日) 19:23:30
どうもディス(0w0)
903ナイコンさん:2005/04/27(水) 08:40:12
俺のパソコンDVDドライブが無くてDVD見れないんだけど、外付けのDVDドライブ付ければ見られる?
904ナイコンさん:2005/04/27(水) 09:30:44
ヒソヒソ・・・
                エーッ!・・・
      ・・・ヒソヒソ・・・
905ナイコンさん:2005/04/27(水) 20:43:26
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
                      Σ(゚Д゚;エーッ!
        ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
906ナイコンさん:2005/04/28(木) 03:14:39
データレコーダがないので、適当にオクで購入しようと思ってますが、
マシンがSHARPでもNECでもFUJITSUでも、データレコーダ本体・ケーブル
ともに規格は同じですよね?
例えばFM-77AVだけ違う、とかありますか?
また、MZ-2000や80Bのカセット部が不調なのですが、外部のデータレコーダ
からロードする方法はありますか?
いろいろきいてスマソ
907ナイコンさん:2005/04/28(木) 07:42:20
引越し荷物の整理で久しぶりにMSX触ったら
フロッピーがカラカラ音たてるだけで
全然読み込めなくなってんの。メーカーには
修理できないって言われたしどうすりゃ良いんだろ。
908ナイコンさん:2005/04/28(木) 16:54:36
修理できないんじゃ捨てるしかないね。
909ナイコンさん:2005/04/28(木) 17:31:42
>>906
規格が同じだから本体とケーブルはどの機種でも繋ぐ事ができるが、
相性があるから使ってみてダメだったって事もある。

一応メーカーが別のを2台用意しておくといいかもな。
910ナイコンさん:2005/04/29(金) 04:41:42
>>909

ありがとう。取り敢えず手に入れてみます。
MZについては修理するしかなさそうですね。
911ナイコンさん:2005/04/30(土) 16:22:57
6502アセンブラに詳しい人に質問です。

例えば $AA っていうアドレスがあったとします。
逆アセンブルリストと、 NES のダンプとを照らし合わせて、 $AA と書いてあるものを
NES から次々と NOP に変換していきます。

その後、 NES を実行したら $AA は 00 のままで変化しないはずですよね?
ところが、あるファミコンゲームではそれをしても全然影響しなかったんですよ。

見落としてるってことはありえないです。検索しましたから。
とすれば、もっと意外なところにデータが隠されてるってことですか?
912ナイコンさん:2005/04/30(土) 17:18:13
>>906
FM-77AVはケーブルの本体側の端子が小さい半分くらいのサイズかと。
88のケーブルならNEC系はだいたい流用可能。
SHARP系はカセットコントロールがあるので専用ケーブル。
うちに、MZ-2200、X1turbo2、MZ-731、MZ-1500、PC-8801FH、FM-77AV、PC-6001mk2あるけど、
MZ-22は他に見たこと無い端子。MZ-15/700はオーディオケーブルでOK。
X1は両方本体側の端子のようなケーブルで88のデーレコ+ケーブル代用できず。
デーレコ自体はX1、MZ-22を除き代用できる。
913ナイコンさん:2005/04/30(土) 17:26:20
まあ、X1Dなら代用できるかも知れないけど…
914ナイコンさん:2005/04/30(土) 17:31:03
昔の雑誌に載ってるソフトのダンプリスト打ち込みやってるんだが、
1割も打ち込んでないのに気が滅入りそうだ

昔の人は根性あるなぁと思ってみたり・・・
8001用アセンブラのPROT打ち込んだ人に聞きたいんだが、
何時間かかりました?
915ナイコンさん:2005/04/30(土) 17:40:36
>>914
OCR使ったら?
916ナイコンさん:2005/04/30(土) 22:36:23
>>915
実機で打ち込みしてるんで・・・
917ナイコンさん:2005/05/01(日) 00:01:14
>>912

お、ありがとう。77AVだけ違うのか…
SHARPの731も外部レコーダが使えるなら、2000や80Bもいけるかも、ということですね。
端子をまたよく見てみます
918ナイコンさん:2005/05/01(日) 00:15:19
80BはCMTの外部接続無いですよ。
やるとしたら直結しかないはず。
919ナイコンさん:2005/05/01(日) 00:57:18
あ、やっぱり…
2000と80Bはなおすしかないか…
920ナイコンさん:2005/05/01(日) 01:04:40
SHARPのデーレコ内蔵タイプは外部端子無いだろうね。
カセットコントロール無いMZ-700/1500は別として
921ナイコンさん:2005/05/01(日) 02:46:29
多謝!
922ナイコンさん:2005/05/01(日) 08:06:16
>>914
256バイトを5分を切るぐらい。
923ナイコンさん:2005/05/18(水) 07:23:53
DOS/Vで使ってたHDを9821ノートで使おうと思ったのですが、MS-DOSの固定ディスクの初期化がさっぱり終わりません。
DOS/Vで使ってたHDはDOS/Vで使えないのですか??
924ナイコンさん:2005/05/18(水) 10:24:35
1、diskinit。やたら時間掛かるので注意

2、DOSのHDU ttp://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se009150.html
で98動いてるHDDからIPLと固定ディスク起動メニューを引っこ抜いて、
対象ディスクに書き込んでHDUの強制領域復活で仮IPL登録後
scandiskで修復。

3、unix系のインストールディスクでブートローダー書きこめば
多分使える。

のどれか。
925ナイコンさん:2005/05/18(水) 19:45:17
>>923
6〜8時間は覚悟する。
72時間越えたら諦めるべき。
926ナイコンさん:2005/05/18(水) 22:11:23
>>923
DOS/Vで領域開放したら普通に使えたけどな
927ナイコンさん:2005/05/18(水) 23:20:53
>>914
当時、チェックサムだけ入力してダンプリストが一気に入らないか。
なんてことは、結構まじめに論議してたよね。
今のCPUパワーでも無理だろうか?
無理か・・・。
928ナイコンさん:2005/05/19(木) 03:02:46
昔のラジオ番組の音声ファイルがいい加減大量でPCが重くなったので、圧縮したいんですが
このような音声ファイルを圧縮して
@何か不都合(音が途切れる等)が起こらないでしょうか?
Aまた圧縮形式は何にするべきでしょうか?
929ナイコンさん:2005/05/19(木) 03:13:53
昔のPC板で扱うネタではないと思うけど・・・
今WAVEで保存してるならとりあえずMP3にすれば?
48K辺りにすれば軽いし、ラジオなら問題ないだろうし。
930ナイコンさん:2005/05/19(木) 03:50:57
お答えありがとうございます。スレ違いすいません。
931ナイコンさん:2005/05/19(木) 09:30:58
MP3ならWMAのほうが良いのでは?同じ音質なら容量はほぼ半分で済むし。
932ナイコンさん:2005/05/19(木) 09:38:28
>>927

そんな論議してたヤシがほんとにいたんか?
減ってる情報をCPUパワーで増やせるとでも?
933ナイコンさん:2005/05/19(木) 12:52:10
小学生ぐらいが議論してたなら分からないでもないけど、今でもそんなこと言ってるのは、ちょっと不憫な気が。
934ナイコンさん:2005/05/19(木) 14:23:40
ROMイメージが大量にあるサイトを教えてください・
MSXや88、X1希望、FM−7なんかあれば最高です・
935ナイコンさん:2005/05/19(木) 15:54:09
>>934
違法なのでありません。
実機を買って吸い出せ
936ナイコンさん:2005/05/19(木) 16:04:54
>>934
EGG
937ナイコンさん:2005/05/20(金) 02:02:07
938ナイコンさん:2005/05/20(金) 13:40:00
↑エミュ厨。
939ナイコンさん:2005/05/21(土) 02:35:16
ダウソは違法ではない。
940ナイコンさん:2005/05/21(土) 11:12:39
著作権のあるものをダウソしても
私的使用するぶんには違法性があるだけで違法じゃないからね。
それを他人にピーコしたり売ったりしたらアウト。
つまりバラまいたヤツは違法。

つうことかしら?
941ナイコンさん:2005/05/21(土) 22:48:14
ダウソできる状況を作る事が違法
違法フーゾクなら客も同罪だがw
942ナイコンさん:2005/05/22(日) 00:03:21
落とす事自体が他人のオリジナルから複製を作って手元に置く事な訳だから
(レンタルして来て複製するのと同じで)、それ自体も違法行為じゃないか
と思うんだけど、そういう判断が出た例って今のところないよね。
バラ撒く方と違って被害額が一本分にしかならないから、そのために面倒な
手続きを踏むのもバカバカしいという事なんだろうね。
943ナイコンさん:2005/05/22(日) 00:05:50
ああ間違ってるから。
944ナイコンさん:2005/05/22(日) 01:52:59
そうなのか。
945ナイコンさん:2005/05/22(日) 01:56:37
ああ、放送を受信したのと同じ扱いになるのかな?
いずれにしてもあんまり身近な話じゃないからよく知らないや。
946ナイコンさん:2005/05/22(日) 02:15:32
そんな感じ。ダウソではなくうpが悪い。
公信送信権の侵害。
とりあえずダウソは私的使用なら良いらしい。
当然ダウソしたものを譲渡したり売ったりしたらだめよ。
947ナイコンさん:2005/05/22(日) 19:38:51
NECの98ノートなんだけど、DOS5インスコしようとしたらハングしたように見えるんだけど、そんなこと有るの?
エプソンDOSはあっさり入ったんだけど。

あと、PCカードをDOSで使う方法無いかなぁ?
PCカードサービスディスク無しで
948ナイコンさん:2005/05/22(日) 19:46:43
突然ですが、質問です。。
Windows98の再インストールをしたんですが、(富士通の古いノートPCです)
画面が中央に小さく出てしまうのです。
昨日、富士通のサポートセンターに電話をして、言われたとおり富士通のHPから
ディスプレイドライバをインストールしました。が、
直りません。。。
どなたか、わかる方いらっしゃいますでしょうか?
949ナイコンさん:2005/05/22(日) 19:52:25
>948
まさかインストールしただけでコンパネの画面設定から解像度変更
してないんじゃないだろな?
950ナイコンさん:2005/05/22(日) 19:56:58
すみません。。初心者で、どこをどうしていいかわからないんです。。
よろしかったら教えていただけないでしょうか?
951ナイコンさん:2005/05/22(日) 20:00:26
あ、948です。
ええとですね、画面設定の画面の領域とかいうところは、小のところになったまま動きません。
952ナイコンさん:2005/05/22(日) 20:44:03
色のほうも動かせないならドライバ認識できてないのかな…

コンパネ→システム→デバイスマネージャ→ディスプレイアダプタ
の所は?
953ナイコンさん:2005/05/22(日) 21:11:56
>>948
ドライバ入れても画面のプロパティで変更しないと小さいままだぞ
こんな事はwin使ってれば常識だろうが

プロパティで変更できないならドライバが入ってない
具体的にPCの型番書いた方が話しが早い

954ナイコンさん:2005/05/22(日) 21:15:39
FMVNE36L6Zです。
ディスプレイアダプタのところは、標準PCIグラフィックアダプタ(VGA)
ってなっています。
955ナイコンさん:2005/05/22(日) 23:10:53
>>954
ここに全て揃ってるじゃねぇか
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvlistm.cgi
ドライバの更新でDLしたディスプレイドライバを指定しろ
956ナイコンさん:2005/05/23(月) 06:34:12
この手のって一度入れても上手くいかなくて、
デバイスマネージャで削除して再起動やら、ハードウェアの検出やら
いろいろやってたら上手く行くってことあるわな。
957ナイコンさん:2005/05/23(月) 15:11:31
ありがとうございます。サポートで指定されたドライバは、リンクのページの上から10個目くらいにあるやつです。
今日もう一回見直してみましたが、やはりうまくできませんでした。
でも、今からもう一度いろいろ触ってみることにします。すみません。
958ナイコンさん:2005/05/23(月) 16:19:21
いろいろ試したのですが、できませんでした。
サポートにも電話したのですが、
富士通のリカバリディスクでないと、サポートできないとのことでした。。
まだ、もうちょっとがんばってみます。
959ナイコンさん:2005/05/23(月) 16:24:57
昔、9801用の「AC」ってプログラムで実行すると
「A子と結婚」とか「B子と離婚」とかって出るプログラムが何だったのか
わからない。
A、Bはドライブ番号で、結婚とか離婚ってのはライトプロテクトだった
みたいな感じなんだが、READMEもなかった。
わかる人いる?
960ナイコンさん:2005/05/23(月) 23:32:56
>>958
日付が2000/03/02のも上から29個目にあるだろ
古い機種の場合は日付が古いのを試すのも手だ

使い方が分からんなら詳細情報も読んでおけ

画面のプロパティで
詳細から アダプタ モニタ のドライバの変更をすれば良い

ダウンロードしたファイルの拡張子がINFのファイルがドライバだからそれを指定してみろ
961ナイコンさん:2005/05/24(火) 22:17:18
960>>
29個目をインストールしようとしましたが、うまくできませんでした。
いろいろ足りないものがあるみたいです。
富士通のリカバリディスクを探す方向にします。
本当に、本当にありがとうございました。
962ナイコンさん:2005/05/29(日) 23:37:00
PC-8001用のアセンブラで評価高いのって何かな?
I/OとかASCIIとかに載ってたのがいくつかあるけど、
ドレが良いのかイマイチ分からん。

リストの長さだけで見るとPROT何だろうけど当時の事を知らんしな
963ナイコンさん:2005/05/30(月) 00:01:13
DUAD-PC最強
964ナイコンさん:2005/06/12(日) 10:42:16
1987年ごろ、ラジオ日本だか文化放送だかでパソコン番組をやっていたのですが
タイトルはなんでしたっけ。
レギュラー出演していたドクターパワーっつーのがNCSの社員で、後にブレイングレイに
移籍してラストハルマゲドンの製作に噛んでいた気もしますが定かではありません。
965ナイコンさん:2005/06/12(日) 11:17:24
PC-9801で使われてるフォントは何ですか
966ナイコンさん:2005/06/12(日) 21:34:37
昔PCの専門書とか懐かしの機種別のベーマガデラックスが
売っている本屋て全国にどこかないですかね
967ナイコンさん:2005/06/22(水) 00:13:26
MB-S1/40スレはどこでつか?
968ナイコンさん:2005/07/15(金) 03:17:41
かつての市販8ビット機でここまで来てる兄貴いますか?
969ナイコンさん:2005/07/17(日) 19:04:37
>>962
ハンドアセンブラ。

は冗談として、今からセルフでやるんじゃ素直にOS(含むS-OS)上のものをあたったほうが
無難かと。
970ナイコンさん:2005/07/17(日) 19:47:04
クロスじゃいけないのかなあ
971ナイコンさん:2005/07/21(木) 23:17:08
リサイクルショップで買った昔のゲームを遊びたいんですが、
エンハンスドモードで起動とか書いてあってインストールすら出来ません。
何方か助けていただけないでしょうか?
972ナイコンさん:2005/07/21(木) 23:23:15
>>971
エンハンストモードで起動すれば良いんじゃね?
973ナイコンさん:2005/07/22(金) 01:38:14
>>972
出来るんですか?

ここ見たら、Win95から実行モード自体廃止されたって書いてあったんで
出来ないんじゃないかと思ったんですけど。

ttp://yougo.ascii24.com/gh/04/000460.html
974ナイコンさん:2005/07/22(金) 06:26:13
.3.0、.3.1を使えば良いんじゃね?
975ナイコンさん:2005/07/25(月) 15:18:55
CRC-FD3.5っていう外付け3.5inchFDDの電源って何ボルトでしょうか?
976ナイコンさん:2005/08/07(日) 18:38:48
あのさー、今へんなザインっていう宗教団体が笑いを集めてるけど
もしかしてザインソフトと関係あったりする?

ザインソフトのゲームソフトもなんかかなり電波入った内容だった気がするし
977ナイコンさん:2005/08/08(月) 07:05:59
SEIN→ZAIN→XAIN

良くスペルが変わるメーカーだったな
978ナイコンさん:2005/08/08(月) 17:00:50
そういえば昔のPCにコンピューターウイルスってあるの?
979ナイコンさん:2005/08/09(火) 00:21:08
あるよ
980ナイコンさん:2005/08/09(火) 12:37:25
>>979 どう言うウイルスがあるの?
さすがに昔のPCにはトロイの木馬とかないよね?
981ナイコンさん:2005/08/09(火) 12:39:46
あるよ
982ナイコンさん
つーかトロイの木馬って言い方が一般化したのが古パソの時代だろ