>950
寝言は新スレに移行してからにしる!
新スレに移行したくないと思ったのは初めてだ…
スレ7今だに延命中
955 :
Socket774:03/06/08 23:16 ID:FC0Q6seY
日本語が理解できない
>>955 がいるスレは・・
ってか糞レスはsageでお願いします。
梅。
梅梅。
本音を言うと、先に次スレを埋めてしまいたい。
P54C 梅
本音を言うと、アレを使いたくない。
つーか、SCSIスレの廃棄された側の1と同じ奴だったらヌッコロス。
俺はわりかし平気だが。
たまにはいいかな、と思ったりする。
結局、スレの住人次第だよ。
みなさん、今後ともよろ〜
MII 梅。
EP-MVP4A梅
mp6梅
昔、小倉のスペースワールド内IMAXシアターで
「タイニー・アドベンチャー」(名前うろ覚え)という映画を見た
内容は、悪い宇宙人が地球に攻めてくるが
少年の知恵と勇気によって地球は守られる、という
ハイパーありがちチックなお話なのだが
その悪い宇宙人が攻め込んできた理由が
Pentiumプロセッサが完成
↓
地球人の宇宙への進出が早まる悪寒
↓
ゲロ(゚Д゚)マズー
↓
とりあえずイソテルあぼーんしる!
そんで地球に降りてきて完成直後のPentiumに
バグ&爆弾を仕込むのだが
その直後が大爆笑
何もしらないイソテルの連中は発表会当日(バグのせいで)
起動しないCPUを電源入れたままで引っこ抜いて差し直す (藁
(ほんとに電源切る芝居してない。2度見たので確実
ちなみにソケット横のレバーいじる素振りも見せなかったんだけど
古い奴だとまっすぐに引っこ抜けるものなの?)
まあ、ネタにしかならない映画だったんだが
スポンサーにイソテルが入ってた(R&DとかCPUの工場内の映像もあった)
でも、腹抱えて笑ってたの、俺と連れだけだったんだよな
>>963 レバーでCPUの着脱を行うZIFソケットが登場する以前の386時代ならレバー無しで着脱できる。
ただし、CPUをキツイ穴に完全に埋め込むタイプなのでちゃんと装着したら手で着脱は無理w
そもそも専用の道具無しで着脱できるようにするためにZIFソケットが登場したんだから。
ソケ7や今でも下駄は埋め込み式の装着になっているが、きちんとはめると手で容易に外せないなんて事はすぐにわかる。
そもそもはめるのに両手で力いっぱい押し込むんだからw
しかし周りが誰も分からんところで爆笑してたもまえらははたから見るとさぞイタかっただろうな…
あぁ、、、明日運動会だと思うと鬱
次スレの1はどうしてあんなスレタイを?
しかも12-13のAAがスレタイと合ってて最悪だ
硬派(ガンコ者)の集うスレだと思ってたのに!
966 :
965:03/06/11 02:34 ID:qC29X8IE
あぁ、、、明日運動会だと思うと鬱って気持ちと同じ気持ちの次スレ
と、書こうとして編集中に送信 ヽ(`Д´)ノ
梅
《SCSIスレより引用》
おまえら、毎日毎日エロゲやって、エロ動画、エロ画像見てヌくだけだろ?
ご自慢のSocket7のCPUはエロデータの処理しかしないだろ?
一般人から見たら、秋葉原でエロゲ買い漁るデブヲタの中で、Socket7使いだの
何だのって不思議なプライドを守る為に分類し合ってるだけだ。
なのにモーヲタとは別にしてほしい?
笑わせていただきました
・・・と言われたくなければ、スレタイの話は終わりにしたほうがいいぞ。
梅
もうだめぽ・・・・・
970梅
971 :
941:03/06/13 20:34 ID:i1Q+0iNx
あの〜素朴な質問なんですけど
メインがK6VE+.550で98SE
ノートがP4M.2GでXP
ノート扱ってるとP4の代名詞「もっさり」って言葉が頭をよぎるんですが
これはXPが「もっさり」って感覚なんでしょうか?
それとも、もしもノートに98SE入れれば
「もっさり」になってしまうということなんでしょうか??
ノートの後にメインにさわるとホッとしてしまう
XPがもっさり的動作のOSなんだと思いたい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
たまに色々なトコで話は見てたものの
「まさか〜?ギガの時代だよ?ギガ(プッ」
って心の中で失笑してた自分が激しく恥ずかしいかも・・・
Pen4 = もっさり
WinXP = もっさり
よって Pen4 * WinXP = もっさり^2
973 :
941:03/06/13 23:20 ID:i1Q+0iNx
ダブルモッサリッ Σ(゚Д゚;)!?
軽い処理の体感が明らかにメインの方が早いのは
気のせいじゃなかったのか・・・
MアスでRAD9000モデルってないんだもの(/_;)
Pen4 = もっさり
Athlon = もっこり
…キ…
・
コキ…キ…
,ο
〆ゝ
キコキコキコキコ…
┌(;゚д゚)
≡◇ノ>
/≡
キコキコキコキコキコキコキコキコ
ハァハァ ゼェゼェ ハァハァ・・・ 1000Mhzマデアトチョット
┌( ;゚Д゚)
≡/\丿>
≡\/≡
/
ギョッ .┌┬┬┬┐
――┴┴┴┴┴―、
// ||∧∧煤ネ∧||. \
__[//_(゚Д゚//[ ].゚Д゚,,) || _ \__
lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪ Intel ■■||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
/  ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
//
///
////
//////
//// ゼェゼェ
///┌( ;゚Д゚)
≡/\丿>
≡\/≡
/
キュリキュリ
キコキコキコキコキコキコキコキコ
_________
|
| ・・・・・・・・・・・・。
|_ ___ __
∨ ∨
┌┬┬┬┐
――┴┴┴┴┴―、
// ||∧∧//∧∧ ||. \
__[//__||( ;゚Д//[ ]Д゚; ) || _ \__
lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪ Intel ■■||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
ファンファンファンファンファンファンファンファンファン
\ _|_ /
キコキコキコキコキコキコキコ - __|■_■|__- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/∧∧冖 ∧∧ < そこのSoket7止まれ!!
噺゙ーン ロ/ (゚Д゚#)__ (゚Д゚#) lロ \______
┌( ;゚Д)オレ!? .γ | ̄\ ̄ ̄ ̄ / ̄|y
≡/\丿> (((( .|■ロロ|=☆= |ロロ■|
≡\/≡ (((( .|_ ̄_ ̄∈□∋ ̄_ ̄_|
/ (((( ||||||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||||||
""" """
ファンファンファン..
\ | /
キコキコキ.. __m__
/_0_0_ヽ
. ,ο .| ≡ |
〆ゝ ∪ ̄∪
…キ…
・凸
゚ ゚
ガシャン
。ヽ。: .:
x. .;
;;.゚箔ハ
゚ ゚
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ,, ヽ
/ 丿 \ |
| (●) (●) |
/ | さすがのムーミンも
/ ^ |
{ /| | Soket7が終わったのをIntelを人のせいにする人ばかりで
ヽ、. /丿ノ |
``ー――‐''" | 呆れ果てて言葉も出ないです
./ . | |
(⌒―| | ゛―^⌒)
. ̄ ̄|  ̄ ̄| ̄
でも復活!
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/( ´Д` ) < Athlonマンセー!!!
⊂/\__〕 ヽ \__________
/丶2 |Σノ
/ //7ゝ〇 ノ\ キキーーーーー
/ (_///⌒γノ/___)
/ /// ///ノ
// |/ ///
/ / / //
// V ノ
ソケ7で2Ghz!!
K6>>>>>>>>>>Pen4
素でこう思えてきた。
k6-III+ほしい〜
Soket7て何?
あと8っだぁ・・・・
k6−VE+550にファンレスヒートシンクをつけたいのですが
アルファのU60Cで一日中起動していて平気でしょうか?
Win2000で使用予定です
993 :
Socket774:03/06/15 21:34 ID:cI+l7OBi
K6-2マンセー
994 :
Socket774:03/06/15 21:40 ID:He1T5GEo
黄金戦士マンセー
>992
自分でやってみれ
クロックをどうするか、ファンレスにした分廃熱をどうするか
ケースは何を使うのか、その他HDDやビデオカード、NICなど
熱を出すパーツはいっぱいある。
一概にどうとは言えないよ。
1000の予感
997 :
Socket774:03/06/15 21:56 ID:He1T5GEo
mp6マンセー
998
999MHz
ワッショイ1GHz!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。