PC-98を有効利用してみる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1化石
って言ってみたものの、、、
何に使える?やっぱ放置決定かなぁ
誰か有効利用してる人いる?
いたら利用方法なんぞ聞かせてほしかったりしてみる
2ナイコンさん:02/01/27 14:45
あのー、98系のスレ建っているので、そっちでやれば?

98マルチ について語るスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1011599083/
EPSON98互換機(別名:国民機)について語るスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008778702/
PC-9821すれぇ〜っど!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008509528/
  PC-9801すれっど!  
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008499448/
33:02/01/27 14:55
3
4 ◆Tf486SXg :02/01/27 15:04
とりあえずFreeBSD。
5ナイコンさん:02/01/27 20:36
90%の人がエロゲマシンとして活用していると思われる。
>>4-5
気が向いたら、こっちもヨロシクねん。

■FreeBSD(98)専用スレ■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/999397656/
7ナイコンさん:02/01/28 03:56
Unix系OSには箸にも棒にも引っかからない80286マシンですが何か?
8ナイコンさん:02/01/28 10:33
>>1
>やっぱ放置決定かなぁ
このスレ自体が放置決定。>>1は、責任持って削除依頼出してくる良し。
9ナイコンさん:02/01/28 14:01
>>7
Minixを忘れないでよ、と思う、↓スレの1です。

MINIXを実用的にしよう。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/995207452/
10 :02/01/28 14:48
エロとBSD以外はないのか。。。。
11ナイコンさん:02/01/29 10:15
>>10
パソコン通信のホストを始めてみるとか。
12ナイコンさん:02/01/29 10:40
プリントサーバとか、StarFax持ってればFaxサーバとして。
どっちにしろLANで繋がらないときついか。
13夢見る:02/01/29 16:32
パソコン通信また流行ったらいいなぁ
14ナイコンさん:02/01/30 05:22
とりあえずクレジットカード偽造。(w

15ナイコンさん:02/01/30 05:39
レコンポーザ。
男なら黙って98版使え。
Win版は軟弱じゃい。
16ナイコンさん:02/01/30 07:22
スーファミエミュレータSnes9Xが動くらしい
自作機上のSnes9XをPC-98に移動させて
FF&ドラクエ専用にしようか
ファミコンエミュレータが動作するならそれも試そうか
17ナイコンさん:02/01/30 10:24
>>13
アンダーグラウンドな活動をするにはよさげ。
インターネットよりセキュリティ高そうだし。

問題は通信コストとスピードか。
18ナイコンさん:02/01/30 14:22
9801VXが完動なんだが、ソフトなくて使い道がないYO
19ナイコンさん:02/01/30 14:44
>17
それやるんだったらtelnetかなんかで(以下削除
20ナイコンさん:02/01/30 18:40
いろんな意味で、これからコストがかかるので捨てよう。
21ナイコンさん:02/01/31 02:53
BS,BX,BAあたりは微妙。
22ナイコンさん:02/01/31 06:29
MacならAppletalkとはいえ一応LAN標準だが
LANボードのないDOSマシンはただのゴミだね。
98全盛期を過ぎてみると、ただ設計思想の貧しさを感じる。
23ナイコンさん:02/01/31 10:09
>>22
NECのマシンに設計思想なんてものはありません。
24ナイコンさん:02/01/31 12:42
>>22
コンパクトマックをイーサに繋ごうとすると3万円くらいかかるんだよなぁ。
LAN標準ねぇ。
25ナイコンさん:02/01/31 18:37
>24
「とはいえ」って書いてあるじゃん。

NEC PCは初期からシリアルポート装備してたのはよかったが、
その段階で止まってしまったのが惜しい。
しょせんメインフレームメーカーだから、PCを端末以上に
考えてなかったんだろうな。

しかしIBM PCだってEthernetやtalkenringが標準装備だったわけじゃない。
アメリカでLANのニーズが強かったため、サードパーティー製の安くて高性能な
ISAのNICが大量に出回ったからこそ現在に至る。
一概にNECの責任とだけ言うのもどうかと思う。
26ナイコンさん:02/02/01 09:35
>>25
んにゃ、コンパクトマックをイーサに繋ぐには今でも3万円くらいかかるのよ。
今、98を繋ぐなら値崩れしたボードがいっぱいあるから数千円。
27ナイコンさん:02/02/01 10:20
PC-9801とWin2000機とをLANで接続してファイル共有するのにいちばん簡単な方法ってどんなの?
PC-9801からWin2000機の共有ディレクトリがリモートドライブとして見えるようなのが最高!
家庭内で、厨房にも手軽にできる方法キボンヌ!!
28ナイコンさん:02/02/01 11:03
>>27
A.98に98用のLANマネージャを入れる。
  但し、LANマネージャはWindowsNTサーバの付属品なので、叩き売りの
  WinNT3.5サーバとかを買ってくる必要あり。

B.NIFTYにLANTASTICの試供版があるが、これでできるとの話。

C.俺は使ったこと無いが、Windows3.1スレで、下のような書き込みがあった。

>NovellのサイトにあるNetware ClientでTCP/IP実装してる。
>LANマネと比べると、コンベンショナルメモリの消費は少ないと思う。
>うちの環境(ダイナブックCDROM無し、LANはPCカード)で残り575kb。
>日本語表示あり。入力は不可。
>あとLANマネと違って、98版はおろかタウンズ版までフリーなのは
>結構デカイぞ。
>ちなみに日本語無しだと591kB余る。
29ナイコンさん:02/02/01 12:55
>>28
ランマネくらいどこにでも落ちてるって
30ナイコンさん:02/02/01 13:21
>29
28じゃないけどPC98版のLANManagerって落ちてる?
DOS/V用はマイクロソフトのFTPにあるけど
31ナイコンさん:02/02/01 14:33
標準でマルチOS対応しているので、
たとえば、FreeBSD と、WindowsNT4.0 と、MS-DOS6.2 と、Windows95 が、
一台に仲良く同居できてしまう。

システムコマンダー系は、クラッシュして全てのデータが吹き飛んだ経験があるので
お勧めできない。いや、おすすめしない。
32ナイコンさん:02/02/01 14:48
>>27
PC9800版のLANマネジャーが見つからなかったらコレもあるよ・・・。
http://www.pc88.gr.jp/~teen/
33ナイコンさん:02/02/01 14:54
>>26
Localtalk to Ethernet ブリッジアダプタって数千円で入手可能ですが何か?
34ナイコンさん:02/02/01 16:48
そもそもLANというとイーサネットLANしか思い浮かばない世代?
シリアルポートでAppleTALKのはLANとは言わんの?
35ナイコンさん:02/02/01 16:55
PC-9821V233にNT4入れて、FTPサーバにしてます。
ATA100 HDDをIDE(互換)コネクタに繋いで・・・
PIOモードはぁはぁ

アホ過ぎますね(^^;
36ナイコンさん:02/02/01 17:14
>>34

>>26はAppletalkとEthertalkがごっちゃになっていると思われ。

ついでに最近マック関係の中古は下落どころか暴落で、店によっちゃSE/30用のイーサネットカードとか1980円で出てるYO。
秋葉原の足元みて商売してるような腐れジャンクショップばっかりにしかいかなきゃ、3万かかるのかもね。
37ナイコンさん:02/02/01 17:18
>>32
いいね、コレ
38ナイコンさん:02/02/01 17:28
>>26
ごっちゃになってないよ。
昔はAppleTalkにAT機を繋ぐボードも出ていたけど、今時AppleTalkじゃ
ルータにも繋げないよ。

SE/30のスロットはアクセラレータとビデオボードでいっぱいでね。
SCSI/Linkなんかが1980円で売っているなら、場所を教えてくれると
ありがたいね。(通販してくれるところね)
3938:02/02/01 17:28
>>36 でした
4038:02/02/01 17:33
オレもうっかり>>36につられちまったけど、>>36ってLocalTalkと
AppleTalkの区別のつかないヒト?
41ナイコンさん:02/02/01 19:29
Localtalkだ。すまねーな。(笑)
33でちゃんとLT-ET変換のことかいてるのに(笑)

通販はしてない江戸川方面の中古ショップだから自分でさがせや。

42ナイコンさん:02/02/01 19:32
Localtalk 物理的接続仕様
Appletalk ネットワークリンクプロトコル

だぞ?
43ナイコンさん:02/02/01 19:51
漏れは Xa13/w に FreeBSD(98)4.3R-Rev01 を入れて
ASB-01というFM音源ボード*2 と PC-9801-73 ボードを
突っ込んで FM音源サーバーを作ろうとしているが(w。

つーわけで今YM-2608を叩くデバイスドライバをほかのソースを
参考にしながら作っている。こんなこと初めてなのでまだ
ヨチヨチ歩きだが。
4438:02/02/01 20:46
>>41
無理だ、こっちは名古屋だから。
誰もがトウキョに買いに逝くわけにはいかんよ。
98のLANボードならハードオフで手に入るけどね。
45ナイコンさん:02/02/01 21:04
ヴィンテージアップルは高いのかえ?
46ナイコンさん:02/02/09 23:14
>>43
スゲェ! 完成した暁にはFreeBSDから、いや、ネットワークから
FMがいじれンのか? 神だ…
がんばってください。応援してます。
47ナイコンさん:02/05/12 10:05
最下位のスレになってしまったがまだ98が稼動しているためとりあえず保守
48ナイコンさん:02/05/18 04:30
うちの大学の放射線管理区域のID確認システムが今もPC-8801だったような。
98じゃないけど。
49ナイコンさん:02/06/22 00:32
テレビ、PCFX、ギャルゲーで現役。
50ナイコンさん:02/06/22 14:20
Winマシンのケースになてます
51ナイコンさん:02/06/23 12:47
昔のパソコン通信のログの断片をFDで読んで
青春の日々を思いだす(泣)。
52ナイコンさん:02/06/25 10:05
PC-98のN88BASICとWindowsで通信する方法はありますか?
53ナイコンさん:02/06/25 11:14
通信PGを作成、PG入手
54ナイコンさん:02/06/25 14:25
PC9821 cx3/cb3とやらをちょっと前に貰った
なかなかスペック高いのでちょっとしたソフトも動く
ということで親父の入門用PCとして使わせてるYO
556001使い ◆mvBNOEQc :02/06/25 23:46
他のスレでも書いたけれど、私の勤務先の工場では、電子部品の検査や
自動機の制御は98です。

工場長曰く、24時間365日で何年も動かしても、ビクともしないそうだ。
今更AT互換機に変更するとコストアップになるので、このまま動かし
続けるそうな。

そう言うわけで、今夜も彼らは休まず働き続けている。
ある意味、幸せな連中かと思う。
56ナイコンさん:02/06/26 09:15
漏れの勤務していた病院は全て、PC-98で繋がってるなぁ。
事務室にRsIIが5台あって、365日運用されている。
事務長曰く、単に98好きだから、院長説得して全て98に統一しただけとか・・・
57ナイコンさん:02/06/26 21:32
一太郎Ver2はディスク1枚でちゃんと動く。
結構有用だ。
5898ユーザー ◆PC98pNow :02/06/26 22:02
うちなんか現役のプログラム開発マシンとして存在しているからなぁ>98
出て行く製品の70%くらいは98上で開発したプログラムが載っている。
#制御する石がi8085だからなぁ
59ナイコンさん:02/06/26 22:06
ディスクコピーが快速なんで、時々デュプリ用途に使ってる。
60*:02/06/27 21:46
>>58
10年前のお話ですか。それとも、NASA御用達の探査機をお作りで?
61:02/06/27 21:51
下手なツッコミではありません。
あまりに信じがたい内容でしたので・・・   失礼しました。
  60 --> 58さん
62  :02/06/27 22:17
エロゲ専用マシンとして現役だろ
6398ユーザー ◆PC98pNow :02/06/27 22:27
>>60
現在進行形だったりします。(笑
CPUボードが汎用品でないからね。。

さすがに去年あたりからは変わってきてますが。
BiO100%ゲーム用マシンとして現役ですが何か?
6560:02/06/28 23:52
>>63
レスありがとう。
98を使っての開発とか、8085の相手ができるなんて
うらやましいです。しかし、9821がいつまでもってくれる
のか気になるところではないでしょうか。
666001使い ◆mvBNOEQc :02/06/29 03:25
電機?というか、FA業界?のカタログ雑誌をみていると、
「98コンパチマシン」って結構出ているんですよね。

それなりに需要あるんです。入手してみたいけれど、幾らくらいするんだろ?
67ナイコンさん:02/06/29 19:26
98で動くNESかGBエミュないですかね?
Nesticle、DarcNES、RockNESを試したんだんですが全然うごかねぇ
68ナイコンさん:02/06/29 19:38
探せばあるよ。
6998ユーザー ◆PC98pNow :02/06/29 22:50
>>65
今日になってHDDに異常があって騒いでましたがね。(笑)
#午後の作業の分が飛んでいた

まあしばらくは大丈夫かと。。
70ナイコンさん:02/06/29 23:41
NC装置の、紙テープリーダ/パンチャの代替えに使っている。
40MBもあれば超大容量。
いらないノートPCがあれば、くれ。
7112342234:02/07/22 22:53
 goggle でとあるキーワードを居れると、「R・まて」で、無修正エロ
画像さーばーしている人、見っけ。
 おともだちになりたいなぁ。
72age:02/08/20 21:46
age
73ナイコンさん:02/08/20 21:48
おい、88最高!
さっきから駄スレをageてんじゃねえ。
74ナイコンさん:02/08/20 22:41
>>68
ところが今出回ってる奴はDOS/Vベース・・・・
>>66
スペックによりけり。100円〜2万円?
>>64
Bio100%の後期の作品はベクターにも無いものが多くて集めるのに難儀するな。
Finalty完全版は今のところBio本2巻かniftyのフォーラムに行かないとないし
ポーラスター・爆突TURB・・・はネット上には落ちてない・・・・
75ナイコンさん:02/08/20 23:01
Linuxで鯖立ち上げる!
76ナイコンさん:02/08/20 23:17
>>75
PC-9801用のLinuxってあるの?FreeBSDなら知ってるけど…
77ナイコンさん:02/08/20 23:34
オールドエロゲー専用マシンとして使うのがベストだろ
ある意味、有効利用だし
78ナイコンさん:02/08/21 01:19
>>76
PLAMOどうよ?
79New Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/08/21 13:19
漏れの PC-9821Ce/ModelS1 は、
フロッピーディスクフォーマット & 簡易計算専用マシンに
なってますが何か?

まぁ、そのうち MS-DOS とフリーソフトでいろいろいじってみたり、
N88-BASIC で、プログラミングの勉強でも始めてみようと思うよ。


>>77
漏れもそう思った。昔のエロゲなら、HARD・OFF に売ってたし。
・・・ってゆーか、未成年者がこんなことを考えてよいのだろうか?(^^;
80ナイコンさん:02/08/21 15:36
>>79
N88はそんなにプログラムの勉強にならない。
関数・ライブラリの概念に乏しくなってCとかを覚える時に苦労する。
81ナイコンさん:02/08/21 16:46
技術的質問なんかしてみていいですか?
PC-9801-100をV12+WIN98で使えないんですけど、
動作してないか、すべてのドライバが無い(Code10)
なんていわれて困ってます。
添付ディスクが無くなっているのですが、
これ使って何か設定が必要なんでしょうか?
82ナイコンさん:02/08/21 19:00
この板の入り口に書いてある文章が読めるようになってから
イソターネットするようにしましょう
83New Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/08/21 19:06
>>80
漏れとしては、
BASIC or HSP → Perl → Java → C
へと、このように移行していこうと考えていたのだが・・・。
ダメっすか?

突然 Java や C に触れると分かりづらかったものも Perl や BASIC をやってから
やろうとすると意外と簡単に覚えられたりした・・・って言ってた人がいたのですが・・・。
84New Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/08/21 19:13
おっと、、BASIC or HSP の前に、、
漏れが消防時代に覚えた MS-DOS のバッチファイルね。。(w
85ナイコンさん:02/08/21 21:49
>>80>>83
最終的にCにいくなら、最初からCで良いのでは?
C言語もポインタを使わなければBASICと変わらんぞ。
8681:02/08/21 21:57
すいませんでした。結局、設定したと思っていた設定が
リセットされていただけでした。自力で解決しました。鬱
つまり、第2通信ポートをつぶすと。逝ってきます。
87ナイコンさん:02/08/21 23:16
未だに板違いが理解できない81に萎え
88ナイコンさん:02/08/23 23:06
持ってるZ80のICEのホストが98指定だから、捨てられない。
89sage:02/08/23 23:43
>88
なんとなくわかるなぁ。
会社の仕事の関連している会社なんだが、
いまだ製造業での細かいものを作るのに
PC98使っているところがあったりするんだよね。
ドットインパクトプリンタじゃないと、よろしく無いのもあったりとかね。

もうそろそろ一斉に壊れるんじゃないかなとヒヤヒヤ。
で、壊れても新しいのが手に入るかわからん。
一日でも操業が止まるのはキツイよなぁー。
どうすんだろ、マジで。
90New Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/08/24 06:55
>>85
最初から C 言語に触れるって事自体、なんか違和感を感じる。。
てゆーか、C 言語って、Hello, World! を表示するだけですごく
ながいソースを書かなければならない言語でしょ・・・?
TurboLinux の本で C 言語が紹介されていたけど。。

まぁ、N88-BASIC でも、面白いことできそうなので、。
やってみますゎ〜。


そういえば、ずっとまえ、ジャンク屋で、N88-BASIC の説明書をみた。
さすがは NEC だよね。。マニュアルのないようが読みやすくてわかりやすい。
そのうえいろいろ書いてある。

NEC は、どうやってあんなにわかりやすくて詳しいマニュアルをつくってるんだろう?

・・・おっと擦れ違い(いた違いか?)須磨祖!
91ナイコンさん:02/08/24 17:51
#include <stdio.h>

main()
{
   printf("Hello, World!\n");
}
92確かにこちらのほうがみじかいけどな:02/08/24 17:53
? "Hello, World!
93ナイコンさん:02/08/24 18:08
つーかBASICにもポインタはついてるのだが。
94ナイコンさん:02/08/24 23:25
>>91
ホントは(正式には)

void main(void){
..
}

とかって書かなきゃいけないんだよね?
95ナイコンさん:02/08/24 23:58
>>94
いろいろだな。まあ、省略できるものは省略する。キータイプを
極限まで減らすのがC言語の美学でもあるわけだから。

exit(1);
96ナイコンさん:02/08/25 04:40
>>94
ANSI C(JIS C)ではmainの返り値はint。
でも95の言う通りだと思う。
97ナイコンさん:02/08/25 16:33
ピポりもしなくなったPC-9801VM
ばーさんが漬物石代わりに使っている
98ナイコンさん:02/08/25 18:17
> いろいろだな。まあ、省略できるものは省略する。キータイプを
> 極限まで減らすのがC言語の美学でもあるわけだから。
そうなのか?
99New Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/08/26 07:21
>>97
なんかすごい・・・。(^^;
100ナイコンさん:02/08/26 10:31
VMを軽々と持ち上げるばーさん(w
101ナイコンさん:02/08/26 10:58
>>94,>>96
ANSIでは、コマンドラインへの復帰値がある事を前提に組んでる。
MS-DOSのバッチファイルでERRORLEVELで調べるあれ。
キックしたプログラムが成功したか失敗したかを把握できないのは
怖いからそういう意味ではintで返すが正解。
void指定や指定なしでは、不定値が返る。
しかし、成功も失敗もないプログラムもあるから、
>>95が言ってる事で間違いない。


>>98
同じ機能のプログラムを組んだ場合、

10行と100行では性能だけではなく、打ち間違える可能性も違ってくる。
「プログラムは打たない」これプログラムの基本。

MULTICSの亡霊と戦うにはシンプルに、省略できるものは省略する。
これがUNIX&Cの思想。
102ナイコンさん:02/09/03 19:06
PC-9821La10/S8をDOS専用機にしようと思い、MS-DOS6.2を注文しますた。
しかしこの機種、DOSで使うにもWindowsでも中途半端。
DOS:画面がSVGAなのでDOS表示が狭い。FDDも外付けだから多用するには不便。
Win:CPU、HDDとも不足。リセットスイッチがあるのは便利だけど(w

これがPC-9821La13とかLs150だったら迷わずWindowsで使い続けるんだけどなあ。
103New Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/09/03 19:55
>>102
http://pc9801.jp/catalogue/nec_pc_9821la10_s8.html
このマシンかぁ・・・。

Win 環境で使うのに不足しているのは CPU よりもメモリのほうじゃない??
いくらなんでも、CPU は Pentium 100 MHz あれば十分すぎると思う。
でも、メモリが16MB しか入ってないのは、不足しすぎだと、、
(Win3.1 で使うのならともかく、、)

そういえば、漏れの消防時代のある先生が、Pen100 のマシンをカナリ使いこなしていた。(w
PC-9821V10 だったけど。一太郎9で学年便りを作ってたっけなぁ・・・
(しかも、ものすんごいキレイなレイアウトで。)

流石に HDD 容量 (内臓810MB) は不足しているようで、外付け HDD も併用していたケド。
104ナイコンさん:02/09/03 20:42
>>102
過去の資産を生かす】PC98ノートユーザー!

1 :9821La10ユーザ :02/02/22 22:49 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、98ノートでモバイルですか。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <マクサスでMMX266化!まだ現役だぞゴルァ 
 (  ⊃ )..  ( ゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| LA10 |\  
        ̄   =======  
105102:02/09/03 20:48
>103
レスありがd

実は去年までメインで使っていたのでメモリは最大まで積んであるのです(72MB)
しかしHDDの少なさはどうしようもなく…サブノートに外付けHDDっていうのも、ねえ。
あとCPUも、一太郎11を使うとストレスが溜まって…(一太郎Lite2を買わなかったのが悔やまれる)
でも56Kモデムを積んでネットしたり、DOS/Winのゲームを(遅くても無理に)したりと活躍してくれました。
今はNXのデスクトップを買ったので、Winはそっちに任せようと思います。

本音…PC-9821Nr300/S8TB欲しい(w
106102:02/09/03 20:52
おっと書いてる間にさらにレスが。

>104
レスありがd

マクサスでMMX266…考えたけど3万円はちょっと(w
でも内蔵HDD交換はするべきかかなり悩んだ。
107bloom:02/09/03 20:54
108ナイコンさん:02/09/03 23:15
>>98
確かにプログラムはシンプルをもって善しとするが、
仕事の場合は、他人が修正する場合も考慮し、冗長性も必要。
この辺のバランスは、それぞれの個性となって現れる。
109ナイコンさん:02/09/05 08:22
最近98ノートNe2を3980円で購入しVZ専用マシンとして、原稿専用マシンで使って
いる。(123も入れているが)
win98のようにゲームやネットはできないので(ソフト入れてない)、原稿打ち
には最適だ。
余計な刺激や魅力ないのも、良いかもしれない。
110ナイコンさん:02/09/05 11:03
メディアコンバート専用になってきたなぁ・・・・
エプソンの3.5インチ5インチ両方積んでるヤシ。
111  :02/09/05 22:32
>>110
漏れも
そのマシン( ゚д゚)ホスィ …
112102:02/09/06 17:21
今朝、注文していたMS-DOSが届きました。

さっそくLa10にインスト…と思ったのですが、突発的にモバイルのWin環境が必要になってしまいました。
用途はPHS64KデータカードでのEメールの送受信です。これも有効利用のひとつでしょうか??

ベクターを覗いてみたらMS-DOSでのTCP/IP接続ソフト(TEEN)やメールソフトもあったのですが、
PHSに対応してるかわからないし、自分のスキルにも自信がないので素直にWinで使うことにします。
113New Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/09/06 22:02
楽しい 98 ノートの使い方を思いつきますた!

NetBSD を入れて、/usr/games に入っているゲームで遊びまくる!!
テトリスとか ROGUE の RPG ゲームとか、五目並べとかもできて面白いよー!!!
テキスト画面でココまで色々なゲームができるかと思うと、感動してしまうよ。

あとは、ノートパソコンなら携帯することができるので便利。
X Window System を入れても、結構軽く動いてくれると思うし。
少なくとも Pentium 75 MHz / MEM 16 / HDD 500 MB 位あれば、かなり十分。
256色表示でも、Windows 環境で使っていたときに比べれば確実に高画質で表示される。
114ナイコンさん:02/09/10 16:55
>>102
おっ!同じマシーン持ってるっス〜。
CDドライブが無いので、LANマネージャー使ってWindows95入れ
たんだけど大変でした。
いらんものガンガン消して、メモリも食わないようにしてあげればマダマダ使えるっすよ。
115102:02/09/13 22:43
>>114
同機種ハケーン
漏れもメインマシンだった頃は少しでも快適な環境にしようと必死ですた。

ブラウザはネスケを使い、壁紙は使わず、98ランチ(使いにくすぎ)を削除し、
レジストリをいじってディスクキャッシュ容量を制限し(これが一番効果あった)、
等々、Winがこれ以上ないくらいに軽くなるように努力した日々。
でもDirectXなゲームソフトだけはどうやっても無理ですた(w ←用途間違ってるな
116New Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/09/16 18:07
>>115
あれ?ディスクキャッシュって、win.ini ファイルを編集しても変更できなかったっけ??
自分はそこをいじった覚えがあるのだが・・・。
117New Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/09/16 18:08
間違えた。system.ini ですた。(^^;
118102(115):02/09/16 23:17
>>117
その通りです。レジストリキーとsystem.iniがごっちゃになってますた(w

[vcache]
MaxFileCache=8192
119No Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/09/17 23:00
そういえば、win.ini & system.ini で今思い出したけれど、
その設定ファイルをいじって、PC-9821Ce をクロックアップする方法ってありませんでしたっけ?

・・・そういえば、誰かさんのサイトで、PC-9821Ce で目茶目茶改造しまくって Win98 までつかっていたり、
メモリ 5.6 MB で、すごい遅さの中 Win95 を使っていたりしたのを聞いたことがあるんですけれど・・・。
120102:02/09/17 23:43
うーん…漏れは聞いたことないです。
'MCLK='でグラフィックアクセラレータのクロックを上げるくらいしか知らない(w
↑これってどの機種でもできるのかな??
でもCe(無印)ならオーバードライブプロセッサが使えるはずだから改造も楽かと。

そうそう、最低の性能でWin95みたいなのでは、昔の98の雑誌で9801RAで動かしてたのを
見たことあります。画面がどうやって描画されるかわかるくらいの早さらしい…
121No Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/09/18 22:03
>>120
9801 ていうことは、、640*400*16 までしか実現できませんでしたよね?
VGA 未満で Win95 って走るんだ?

あれ、そういえば CD-ROM ドライブを搭載した PC-9801 をジャンク屋でみたことがあるのだが・・・
あのマシンの型番って何だっけ・・・?
122No Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/09/18 22:03
>>120
> 'MCLK='でグラフィックアクセラレータのクロックを上げるくらいしか知らない(w
もしかするとそれかもしれない・・・。。。
123120:02/09/19 20:15
>121
Windows3.1用のドライバ(Win3.1は640*400*16に対応)を流用することで可能です。
この方法で、たとえば9801ノート(漏れが見たのは9801NS/A)もWin95マシンにできます。
ただし、タクスバーが画面の端で切れてしまい、スタートボタンが押せなかったような…
124No Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/09/20 19:46
そういえば確か、PC-9821V10 でセーフモードで Win95 を立ち上げると、
640x400x16 になったことを覚えているのですが・・・。

セーフモードのときの 640x400x16 とはまた別なんでしょうか?
12598ユーザー ◆PC98pNow :02/09/20 22:40
>>124
セーフモードの時は640x400x16になる。
そのセーフモードを利用する「98再利用計画」というドライバがベクターにあったはず。
126No Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/09/20 23:26
>>123
検索かけて調べてみましたが、PC-9801NS/A って、、白黒マシンだったんですね・・・。。
あれに Win95 を入れて、しかもモノクロ画面でインターネットを利用してしまおうとしていた
サイトを見つけたので驚きました。

だけれど、PC-9801 で Win95 が動くなんて、結構カワイイかもね。。(w


>>125
ぉぉ・・・貴重な情報どうも。
127No Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/09/20 23:27
ただ、セーフモードで Win95 を立ち上げると、文字の形が変に小さくなったような記憶が・・・。
9ポイントって設定されていたけれど、実際は8ポイントみたいですごく見づらかったし・・・。
128No Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/09/20 23:27
なんか、PC98 ノートとか色々書いてあるサイトを見ていたんだけれど、
PC-98 ノートが欲しくなってきた YO !
今までも PC-98 ノートが欲しかったけれど、今まで以上に欲しくなってきた・・・。
129No Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/09/20 23:28
もともと機械をいじることが好きだった自分なので、
ああいったものをいじることができると最高に気持ちが良いのだろうけれど・・・。

おっと・・・連続登校スマソ!
130ナイコンさん:02/09/23 07:48
オススメの98ノートって何がありますか?
DOSが動いてなるべくWin95が動くのがいいんですけど。
131ナイコンさん:02/09/23 15:16
>130
現行品のLavie98を買ったらどうか、ナンツッテ
132ナイコンさん:02/09/23 17:32
>130-131
PC-9821Nr300/S8TB
http://www.express.nec.co.jp/products/9800/98lavie/nr300/index.html
ちなみに実売は25〜26万円くらい

マジレスすると、Nr233以降がおすすめ。あんまり中古に出てこないが…
133(T3T):02/09/23 22:30
>>9
98版minixは入手が極めて困難じゃない?
134..:02/10/10 22:24
にょ
135ナイコンさん:02/11/03 07:02
カードバス搭載の9821ノートっていいよな。
USB2も使えるし、ウルトラSCSIは早いし。
折れは販売店の店員に騙されて、Ls150刈ったけど、
持ち運びやすいってだけで、後はメリット無かったぞ。
おまけにカードバスには非対応だった。
ZVポートが付いてるけど、テレビ見る以外には使えない・・・
136ナイコンさん:02/11/09 15:57
ZVポートって?詳細キボンヌ。>>135
137ナイコンさん:02/11/11 03:02
今でも現役でそこら中津々浦々の仕事場に存在するんだろうが
初代ペンティアム以前のPC98が今のPCより優れているのはその堅牢性。
恐ろしく頑丈でちょっとやそっとじゃ壊れない。特にDOSソフトとの組み合わせは最強。
今時のPC+NT系OSなんて目じゃないほど安定してる。仕様が単純なので保守も楽だし。
古いPCで足りてるならわざわざ不安定で脆弱なWin環境に移行する必要なんて全く無い。
138.....:02/11/19 09:52
PC−9801 PC−9821シリーズ
安定稼働してくれている内は、問題ないのだが、
一端、ハード的障害が発生すると、手に負えなかった。
メインボードが、壊れて修理に出したら、3度往復する事になった。
そこで、今、一山なんぼ、状態の中古機を購入して部品取りにしようと画策中。
139ナイコンさん:02/11/19 10:33
リース上がりのLs150を入手出来たが、ヤプに直行させてしまったな。。。
もう少しかわいがってやってもヨカータ気がする。
経年劣化だけじゃ無くて、元からバックライトが暗め&調整幅が狭いものかなぁ?
上の方であった話だが、白が黄色っぽいと言われればそんな気もした奴ですた。
140ナイコンさん:02/11/28 19:07
ヤプ〜 sage
141ナイコンさん:02/12/03 04:21
漬物石でいいじゃん!!!!
142ナイコンさん:02/12/03 09:52
>>141
この板では漬物石ネタは却下。
143ナイコンさん:02/12/03 10:04
>>139
NCの時代から、バックライトも調整幅も定評がありますた。
ただ、個人使用とリース上がりは状態が全然違う。
リースのは、基本的に使用状態がひどい(液晶付けっぱなし、酷使)ので、液晶も悪くなりがち。
たぶん、それに当たったんじゃないかな。
CRTなんてもっとひどいよ。
リース上がりのCRTは、まず大抵焼きついている。
144ナイコンさん:02/12/07 18:51
有効利用ですかぁ、
MIDI 音源がなくても演奏が楽しめるsoft がありましたが、
486 機で演奏周波数固定だと、演奏に支障をきたしたり、
WRD ファイルの互換性が低くて今ひとつだなぁ、と思って、自力で改良して行くうちに
K6-2-400MHz + VSC-88(22KHz) + T-MIDI で、演奏できるようになって、
自力で改良する意味がなくなってしまった思い出があります。

ver2.61 っていうバージョンですけど、まだ入手できてたかなァ。使いたい人は、
http://ata5r3.s5.xrea.com/261FrostPcmDriver.html からどうぞ。
本来は、差分であるべき所ですが、面倒なのでアレですが。
145ナイコンさん:02/12/08 23:48
【最後の有効利用】
現在PC9801VM(5インチFDD2基、メモリ640KB、HDDなし、
スタンドアローン)で使用していたプログラムなどを、Windows機
(DELL WinNT4.0SP6)に移行しようとしています。
みなさん知恵をお貸し願えないでしょうか。

立てた作戦は次のようなものです。
@PC9801用3.5インチ3モードFDDを購入、PC98に接続
APC98:3.5インチFD(a)をフォーマット。5インチFDのプログラムを
  FD(a)にコピー
BWin機:別の3.5FD(b)をフォーマット。RDISKをダウンロードしFD(b)へ
CPC98:RDISKをFD(b)から5インチFDにコピー
DPC98,Win機:双方をシリアルケーブルで結び、RDISKでPC98の
  FD(a)->Win機へファイル転送

この作戦は破綻していないでしょうか。
特に3.5インチFDDは3モードなのでCは可能なのでしょうが、
Dはどうなのかが不安になっています。よろしくご教授ください。
DOSは3.3Bという5インチFDがあります。
146145:02/12/09 00:07
PC98は妻が以前使っていたものなのですが、先日私が以前使っていた
PC8801mk2MRの自作プログラムをWin機に移行してエミュレータで妻に
見せたところ、PC98のプログラムも移行して欲しいと頼まれまして。
当時の雑誌に掲載されていたプログラムを打ち込んだものがあるそう
なんです。

そこで俄かに情報収集を始め、あんな作戦を立ててみました。
XDISKのようなツールがあると思っていたので正直軽く考えて
いたのですが、いざ検討してみるとなかなかそうもいかず98経験も
ないため困惑してしまいました。
147ナイコンさん:02/12/09 00:14
>>145
98用プログラムはAT互換機ではほとんど動かないけど。

3.5インチ3モードFDDが内蔵なのか外付けなのか不明。
シリアルクロスケーブルで、片方が98端子で、片方がAT端子の
ものはきわめてレアで、入手困難だと思う。
それより、モデムtoモデムで転送するほうが簡単じゃないかな?
148147:02/12/09 00:15
>>146
あ、エミュで使うつもりなのね。
でも、88のエミュは軽いけど、98のエミュは重いよ。
DELL機のスペックは?
149145:02/12/09 00:20
うまく移行ができれば88,98ともに手放して、狭い部屋を少し広くしようと
話しています。愛着あるんですけどね…

長々と関係ない話までしてすみませんでした。
よろしくお願いします。
150145:02/12/09 00:49
あ、レスがついてる!>>146>>147さん、ありがとうございます。
DELLは Pentium2 350MHz、メモリ128MB、HDD10GBです。
スペック不足であれば、LAN組みしてあるVAIOでもOKです。
VAIOスペック:WinME、Celeron650MHz、メモリ128MB、HDD20GB。

シリアルクロスケーブルは88エミュレータ導入時に使用したものが
あるので、それを使うつもりです。
実はダメもとでNTから98にXDISKを転送してみて、BASICプログラムが
98に送られたことを確認済みです。
実行するとIllegal function callでしたが(w

なので購入するものは3モードFDDだけでいいかなと
目論んでいます。
151145:02/12/09 00:53
誤爆してしまいました。レスいただいたのは
>>147>>148さんですね。たいへん失礼しました。
152ナイコンさん:02/12/09 00:57
>>150
FDDはR-Diskを送るためだけに買う?
XDiskはバイナリファイルも送れるでしょ?
153ナイコンさん:02/12/09 01:16
ハードオフで、3.5インチ外付けFDDは500円で買えるか。
VMなら、1MB-FDD端子付いてるだろうし。
154145:02/12/09 01:29
>>152-153
ええ、安いからいいかと思っています。
ヤフオクでも許容範囲の値段でいくつか出てますし…

ともあれレスありがとうございました。今日はこれで休みます。
155ナイコンさん:02/12/09 09:36
98はエローゲー専用機
156ナイコンさん:02/12/09 09:47
あのさあ、3モードFDD買うんでしょ?
だったら、98で5インチFDのプログラムをFDI化して、3.5インチフロッピーにコピーして、Win機に持ってく方が楽だよ。
そしたら、そのままWinの98エミュで動くよ。
157145:02/12/09 21:51
>>156
ありゃ、ほんとうにそうですね。シリアル接続する意味がないや。
我ながら何を考えていたのやら。
88エミュレータ導入時の方法が頭にこびりついていて、FD渡しが
すっぽり抜け落ちていました。

ご指摘ありがとうございました。
158ナイコンさん:02/12/09 22:25
うーん、ここはFDDなしですむ方法を考えたいね。
159ナイコンさん:02/12/09 22:43
>>147
>シリアルクロスケーブルで、片方が98端子で、片方がAT端子の
>ものはきわめてレアで、入手困難だと思う。

おいおい、そんなもの家電量販店でもどこでもあるだろ。
自分もPC-98とAT互換機のファイルのやり取りに重宝している。
160ナイコンさん:02/12/09 23:21
>>159
すんまそん。
近所のヤマダ電機は98関係のハード一切置いてないです。
161ナイコンさん:02/12/09 23:21
>>159
VMのシリアル端子、知ってて言ってますか?
162ナイコンさん:02/12/10 00:15
>161
えっ、漏れ9801DA−AT互換機でやってるけど、VMは形が違うの?
同じならパソコンショップで今でも入手可能だと思うけど。
163159:02/12/10 00:20
>>160
いや、失礼。たまたま自分の近所の店にあっただけかもしれません。
ただ決してレアなものではないと思います。
>>161
私はVM持ってないのですが、PC-98で一般的なD-sub25ピンメスとは違うものなのでしょうか?
164159:02/12/10 00:21
スマソ、かぶった。。。
165ナイコンさん:02/12/10 00:32
>>163
同じです。この板に来てる以上常識でしたね。
シリアルの場合は変換アダプタがわりと入手しやすいかも。

同じ近所でも、昔からあるJ&Pには置いてるのですが、
最近出来たばかりのヤマダにも置いてませんでした。
CRT変換アダプタとかも同様。
166145:02/12/10 07:39
>>158
やはりXDISKのような、吸出しとシリアル通信の両機能を持った
ツールを作成するしかないと思います。

検討時に「XDISKを改作すれば何とかなるかも…」などと考えたことも
あったのですが、自分には力が不足しているように感じましたし、
また3モードFDDが思っていたよりかなり安く入手できることがわかった
ので完全に構想から外れました。
167ナイコンさん:02/12/10 17:44
昔VXでBBSを運用してて、保守用に5インチFDDユニットを買いだめしておいた奴が
邪魔になってきた。
ヤフオクで放出したら買い手付くかな…。
168:02/12/10 21:29
ヤオフクじゃないけど、ラジデパ地下のジャンク屋でFD1155D
(外観良好)が1万以上の値をつけて売られていた。 たまげた。
その後、そのドライブが消えていたのを発見して、もう一度びっくり。
更にその後、はす向かいのエレパでは、500円でジャンク箱にころ
がっていた。   相場がわからん。  

169ナイコンさん:02/12/10 22:06
シリアルじゃなくてパラレルじゃだめなの?
自分の環境ではパラレルクロスケーブルでPC98とATをプリンタ端子で繋いで
40KB/sくらいで転送できてる。ただこのケーブルはさすがにレアかも。。
170145:02/12/11 01:38
>>169
パラレルだと転送速度がだいぶ良いようですね。
けどシリアルでもパラレルでも5インチFDD、MS-DOS3.3B、
スタンドアローン機に通信ソフトを入れる壁があると
思っています…(泣
171ナイコンさん:02/12/11 04:10
lhaとかishは5インチで持ってないのか?
172167:02/12/11 18:17
>>168
1万円?さすがにそこまで値がつくとは思えんが、捨てるなら出品する予定。

>171
俺は持ってますが何か?
>>169
パラレルで通信が出来る98は、21が出たくらいのやつじゃないと出来ない可能性が。。
174145:02/12/12 01:40
>>171
今回の移行に有用そうなツールはないんです。98はもともと妻の
弟クンの持ち物だったので、彼が一人暮らしを始める際に持っていった
かもしれませんが(FM音源ボードは持っていかれた)。

やはりFDDに投資することにします。けれど周辺を調えてやると
愛着が湧いてきて手放せなくなりそうな予感もアリです。
175ナイコンさん:02/12/12 01:53
>>174
それじゃこの際MO買えばいいじゃん。AT機でも使えるし。
妻を言いくるめるチャンス!
176ナイコンさん:02/12/12 11:55
98だとSCSIでMO標準認識できるのでWin95のSafeModeでVFATにひっかかからずにコピーできる
違う98に繋いでいたIDEディスクの中身をフルSCSIの98で読み出すときドライブの優先順位が異なっても
転送速度が悪くてもファイルの操作は問題なくできるのはありがたい(ワラ
177145:02/12/13 02:23
>>175
私が出勤中に妻がこのスレをチェックしていて、帰宅すると
苦笑交じりに報告してきました(w

それはともかくSCSI+MOも魅かれるものがありますね。
ただこの辺は私にとってまったく未知の分野なので、もう少し
勉強してみることにします。その過程で抑えきれない愛着が湧いてきたら
決断します。
もっともこうしてみなさんの助言を参考にしつつ色々考えてきた中で、
だいぶ傾いてきてるんですけどね。

そしておかげさまで98からの移行の方針にも目処が立ちました。
あとは必要なものを調達して実践に入ります。
みなさんほんとうにどうもありがとうございました。
またどうしても困ったことが起きたら相談させてください。
それでは。
178ナイコンさん:02/12/16 15:31
>173
厳密に言うと、PC-9821As2/Ap2、PC-9821BX2/BS2/BA2あたりの頃からです。
ノートだとPC-9821Ne、PC-9821NS/Aあたりかな?
179ナイコンさん:02/12/17 23:07
PC-9801用Cバス用のイーサネットカード C-NET(98) 欲しい人います? 保守用とか、予備とかで。
ちなみに無料。明日の昼くらいまでにレスしてもらえれば、確保します。
欲しい枚数も添えてもらえれば、うれしいです。希望にそえるか分からないけど。

参考URL
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=C-NET+98&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=C-NET+98&alocale=0jp&acc=jp

LANMANでウハウハしたい人は、どうぞ御応募を!
180ナイコンさん:02/12/17 23:31
>>178
いらん突っ込みだが、BA2/BS2/BX2は9801だ…
181ナイコンさん:02/12/18 00:20
ネットカフェにLAN接続の98を置いておくと。ご自由な用途にお使い下さい
とか…確実に吸い出しに使われそうだが…
でもFDDを3.5、5インチ両方とHDD繋げておいてくれれば有り難いな。
182ナイコンさん:02/12/19 13:42
ゴミ捨て場まで、かついで行って腕力強化。
これぞ有効利用。
183ナイコンさん:02/12/19 22:47
>182
H98を担いで行き倒れマスタ
184ナイコンさん:02/12/27 17:43
>180
スマソ、ついでにNS/Aも9801だったよ
185ナイコンさん:02/12/27 17:51
腰掛け
186ナイコンさん:02/12/27 17:53
RvIIとV200/M7なんか欲しい人いる?
187ナイコンさん:02/12/27 18:08
ウチの98ノートは、dbMAGICっちゅーデータベースソフトで
CD・MDのライブラリ管理をしてる。
188ナイコンさん:02/12/27 18:17
>>186
欲しいぞ。
189ナイコンさん:02/12/27 20:08
>186
ホスィね。
190ナイコンさん:02/12/27 20:19
>186
同じく私もホスイ・・・
191ナイコンさん:02/12/27 21:45
会社で、9801VXを棚卸計算とトレーサビリティ証明書の作成に
現役使用中です。当然、周りはWINばかり。棚卸表の最終計算
を担当している同僚が、「今時5インチフロッピーかよー」ブーブー
ぬかしていたが、完全シカトしますた。
DOS+9801は、ええのぉ。
192ナイコンさん:02/12/28 03:05
>>191 友達もアンテナ設計の計算をPC98でやっているが、
現場で使用出来ないので、PC98のエミュくれって連絡してきた。
ちなみにそいつはNEC社員・・・・・
193191:02/12/28 17:09
>>192
同輩がいたとは、びっくり、嬉。
きっと98専用ソフトをお使いなんですね。
194ナイコンさん:02/12/29 16:02
>>145
遅レススマソ。
AT互換機のWinマシンでPC9801の5.25 inchディスクが読めればいいんでしょ?
VMの5.25 inchドライブ外してAT用のジャンパ設定にしてAT機に増設すれば
読めるよ。(ただしディスクは2HD、OSはwin95or98のこと。NT系はダメみたい)

ジャンパピン設定は田吾作さんのとこ参照
ttp://www.05.alphatec.or.jp/~tagosaku/
195ナイコンさん:02/12/29 19:35
>>186
漏れもRvIIなら欲しいぞ。
196ナイコンさん:02/12/29 22:21
>>194
そのページを読んでFD1155DをAT互換機に繋いでWin98SEを起動して、
PC-9801のMS-DOSで記録した5インチFDを読んでみたが、
フォーマットが認識されなかったぞ。
197ナイコンさん:02/12/29 22:31
フォーマット形式が98用の1024Bytes8セクタなのでは?
512Bytes15セクタでないとIBM互換機では読めないかも?(これは98でも読み書きできる)
198196:02/12/29 22:37
>>197
194を読んで「PC-9801のMS-DOSで書いたFDDがAT機のWin95/98で読める」と
解釈してしまったんだが、俺の勘違い?
199ナイコンさん:02/12/29 23:12
>>196
OS標準では読めなくても、EditDiskからなら読めるんじゃなかった?
200ナイコンさん:02/12/30 02:20
Win95の頃の機種でCPUはP133で持ち運びできる変わったデザインの
PC98があったがあれ機種名何だっけ?けっこうでかくて家の中で
移動させられる程度のものだったが、あれが中古で安くなってるなら欲しい。

あとセレブも今手に入るとしたらいくらくらいなのかな?
201ナイコンさん:02/12/30 04:20
CanBe Jamでしょ?黒い奴。キーボードがショボすぎる。
↓ここで2週間くらい前に見たけどな。
http://www.smc-shokai.co.jp
本店ってところ。黄色の建物だからすぐわかると思う。一番奥。
ちなみに学会カラーとかそういうわけじゃないらしい。
値段は1万数千円だったと思う。
202ナイコンさん:02/12/30 04:20
>>200
9821Cr13/T

Cerebは数が少ないので、時下相場。
203ナイコンさん:02/12/30 04:48
Cr13、H/Oのジャソクコーナーにあったけど、お値段10kだったんでやめた。
付属品(ドライバ)無いCanBeはタダの使えない98だしな。
でも3k位だったら狩ってたかも。
204194:02/12/30 06:08
>>196
セクタの問題なしにPC98で使ってたディスクがそのまま読めるはずだが。。。
少なくとも俺はできた。
ただOSはWin95/95じゃ無いとダメみたい。2000では5インチドライブ自体が
認識されなかった。あとディスクも2HDは読めたが2DD、2Dは知らない。

まずドライブの設定と増設がちゃんとできてるか確認してくれ。
ブランクのディスク使ってフォーマット、ファイルコピーできるかどうかを。
205194:02/12/30 06:12
ごめん、OSはWin95/98ね。Win98SEも多分大丈夫だったはず。
206質問者:02/12/31 03:34
すみません。ちょっと場違いかもしれません。でも知っている人がいたら
教えてください。
10数年前に”駿漢フリースタイル ”というデータベースソフトがありました。
で私の知り合いがつい最近までそれをエプソン互換機で使っていました。
しかし年末、とうとうパンク。とりあえず秋葉でPC-98の古い奴かってきて
動かしていますが、アクセスへデータを動かしたいのですが、できますか??
どうも電話で聞いたのですがCSVに吐き出す機能はないようなのです。
これできますかねえ。

駿漢フリースタイルをのファイルを無理やにワードパッドで開いてみたら、
一部文字化けしています。制御コードが含まれているのか後、旧JISのためなのか
結構文字化けているんですよ。
207ナイコンさん:02/12/31 04:11
>>206
全データ印刷機能があれば、常駐ソフトで
テキストファイル化すればいい。
208207:02/12/31 04:55
常駐ソフトはPRTF
ベクターにある。
209質問者:03/01/04 02:51
どうもありがとうございます。早速やってみます。

やっぱりファイルをそのままCSVで吐き出させるとのは無理みたい?
210ナイコンさん:03/01/06 04:39
>>209
ソフトにCSV変換機能が付いてなければ無理。
フォーマット解析は、かなり時間がかかる。
印刷横取りのほうがずっと簡単。
211ナイコンさん:03/01/10 13:51
せれぶはバックアップCD-ROM添付していないと意味が無いかも?
ジャンク屋で弾に見かけるけどどれも本体ばっかりで添付品はない
憑いていたとしても高いだろうね
漏れはC233/Vが\9800ではぁどおふに売っていたので思わず買ってしまったよ
本体のみだったが、店員に頼み込んで動作チェックさせてもらったらWin95が入っていてDVDも見れた
速攻でバックアップとったよ
鬼門だと言われたワイアレスキーボード、マウスは裏にコネクタがあるので別段困っていない
212PC98 オンWindows95:03/01/10 14:11
あの質問なんですが
今のキーボードにはAltがあってローマ字かな入力への
切り替えが容易なんですが
当時の(PC98オWindows)切り替え方を
ご存じの方いらっしゃったら 何卒ご慈悲を。

英数、→ローマ字入力かな漢字
213ナイコンさん:03/01/10 15:29
かなキーをロックするとカタカナ入力できるよ(ワラ
214MULTiぢゃん:03/01/10 16:41
>>212
こんな所で聴いてもマトモな答えは期待出来ないので、
我らPC-98x1ユーザーの聖地、"どるこむ"で質問してみては?
K○1さんという常連さんが親切丁寧に教えてくれる筈だ
指名してみるのも良いかな。とても良い方なので安心して
メールアドレスも書いておけばちゃんとアフターケアしてくれるかも
忙しい方みたいなので、すぐにはレス付かないかもしれないけどね
215ナイコンさん:03/01/10 17:52
K○1のドキュソ野郎ならイカのぺぇじにも出没するぞ
ただし厨な質問には一切答えん。罰害なウザレスしかやらん罠
K○1は釣れんが他のアフォなら必ず釣れるぞ

htt://www.nothing.sh/~dnakama/bbs/fsbbs.cgi
216ナイコンさん:03/01/10 22:22
>>214
裏どるこむスレに(・∀・)カエレ!!
厨坊をネタにして、sageて、裏でネチネチしてるのが
君には似合っているよ。

>>212
>当時の(PC98オWindows)切り替え方
ってなんだ?ワケワカメ。
217ナイコンさん:03/01/11 07:46
>216
i4004 板で唯一6代目まで逝った、人気のスレなのに。
他のスレで6代目まで逝ったスレはないだろうが。
裏どるスレは、これからも安泰です。
218ナイコンさん:03/01/11 14:16
まるちハケソ。
219ナイコンさん:03/01/11 14:55
>>217
大半は自演レスでね。w
220ナイコンさん:03/01/11 20:12
裏jでタイーホされるのは偽善者マゾ野郎だよ
某所のイジケ版のカンーリ人やてるよ
ほめぱげも持ってるけどつまらんよ
見て文句逝ってヤレ
221ナイコンさん:03/01/12 11:24
>220
貴様向こうのage野郎だな。
222ナイコンさん:03/01/12 11:37
スレ違いの話はやめれ。

この前会社の倉庫に眠っていたPC-9801BA2をもらった。
昔使っていたFDの入ったFD(ややこしい)で起動すると問題なく立ち上がった。
DOSマシンとしては使えそうだ。
唯一の問題はキーボードがなかったことだった。
さて探しに行くか。
223ナイコンさん:03/01/12 13:04
ハドオフになんぼでもあるぞ
224Nr15:03/01/12 13:05
Nr15が会社の倉庫にあった。リース品だが返さなかったのか。
HDDが抜かれている以外はメモリも入っていた。
カードバスにNICでも挿して鯖用に使ってみよう。
225ナイコンさん:03/01/12 13:23
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://web2001.kakiko.com/koma/
226ナイコンさん:03/01/12 17:18
>>221
ざーんねん、漏れはちゃんとsageています。
あそこでsageやっているモンでも220で挙げられたアフォと協力するヴァカは居ないよ
単にアヲリageしないだけだ
227ナイコンさん:03/01/12 22:52
>>212
CTRL-XFERだろ
228山崎渉:03/01/13 21:29
(^^)
229ナイコンさん:03/01/14 16:21
この間、客のPC9801RXの電源ユニット交換に行きました。
修理費だけで数万円、
思わず、もっと新しい機種の中古でも2台は買えますよと、
進言してしまいました。
230ナイコンさん:03/01/14 18:47
>229
えぬいーしー 関係者ですか? BIOS書き換えプログラムを横流しできんわな。
するなら、read.cgi ver が 7.04p のうちですよ。
231ナイコンさん:03/01/16 02:03
技本の同志から貰ったソフトを、早速使ったところ。
メインボードが、飛んだ。
仕方が無く、倉庫から拝借して修理したところ、
これが、保守部品不良で動かないと来た。
結論
メーカー製は、そのまま使うのがベスト。
232ナイコンさん:03/01/16 04:03
そのえぬいーし内部で出回っている保守用ソフトは、異機種で使うとマザーボードのBIOS ROM飛ばす罠。
233230:03/01/16 18:39
BIOS書き換えソフト、持っている人の方が多いのか。ショボン。
Valuestar に I/O ロック機能を付け加えて、 1st CCU, Printer の IRQを開放したかったなぁ。
234ナイコンさん:03/01/17 22:41
>>233
ウチのV16アホ札の偽物ならIRQ4や14を開放出来ますが、なにか?
235ナイコンさん:03/01/18 02:12
[青]相当のXc16/Sでも(・∀・)イイ!ぞ。ただし開放はできても使い回しができるかどうかは別。
236ナイコンさん:03/01/18 08:21
Xc16(・∀・)イイ!ねぇ…
これでYMF701/715の音源ボードが使えればいうことないのだが 
でも86互換の音源を積んでいないのは残念
237ナイコンさん:03/01/19 12:07
使いまわしは某98関連ツールをご自身のホメパゲのみで公開しているのえらい人
のつうる使えばもしかしたら使いまわし出来るかも?
Xv13/W16やXv20ならつうる使わんでも使いまわし出来たが
プリンタを急に使う必要があったときは面倒だったよ
ネットワークプリンタ使う人にはIRQ14開放は絶対お奨めだね
238ナイコンさん:03/01/19 14:11
Xv13/Wでそれやってたけど、パラレルプリンタ使うんでIRQ14をフカーツさせて、また要らなくなったのでプリンタをI/OロックでIRQ14を他で使うようにしたところ、Win98が起動できなくなりますた(w。プリンタドライバをサクージョするのを忘れると死にます、、、
239ナイコンさん:03/01/19 17:06
Xv/Wでは内蔵LANのリソース設定が鬼門かな?
240ナイコンさん:03/01/19 17:50
>>237
しかし、DOSでプリンタ使う人はどうにもならんのでやめたほうがよい
RS-232Cも同じだけど
241RS-232C配線図:03/01/31 15:53
TXD━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ RXD
RXD━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ TXD
RTS━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ CTS
CTS━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ RTS
GND━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ GND
242ナイコンさん:03/02/05 23:39
ピン番号書いてよ
25ピンが標準だぞ
IEEEで認定されたのは25ピンだぞ
9ピンRS-232Cは偽物だ
ついでに241で書いたのは黒須決戦ね
243ナイコンさん:03/02/06 08:55
>>241
8と20も繋いだ方がいいぞ
244bloom:03/02/06 09:27
245ナイコンさん:03/02/06 18:29
>>236
青札とXc16のBIOSROM貼り替えろよ(ワラ
つーか、青札マザーあるならそっち使うよな、普通、、、
でも(・∀・)イィとこ取りするなら、阿寒湖の湖底に棲んでいると言われる
せんせーのほめぱげみたいなことをして遊んで見たくなるね
カナーリめんどくさいけど
(・∀・)イィとこを統合できれば最高なのだが、、、
246ナイコンさん:03/02/06 22:23
蒼札は一般人好み
Xc16は通好み
って言う図式が成り立つかね?
247ナイコンさん:03/02/07 11:50
青札は金持ち
Xc16は貧乏人
という図式ですが何か?
248ナイコンさん:03/02/08 21:09
器用貧乏なXc16使いはホコリにもって(・∀・)イイ!!ですか?
249ナイコンさん:03/02/08 21:52
USB付きXc13は神のマザボ
250ナイコンさん:03/02/09 00:28
なんかこのスレ読んでると、パソコンの中の人も色々と大変そうだな・・・。
251ナイコンさん:03/02/09 11:31
PC−9821Cu10/D modelAって普通の98のメモリを使用できます?
252ナイコンさん:03/02/09 22:23
たぶんメルコや愛王のメモリで増設できるだろ保証はしない

それよりもCr13の画面交換できるのだろうか
やった神はいるのだろうか
253ナイコンさん:03/02/11 04:22
86ボードを見かけると買ってしまう。。。

某社の鉄道転てつ器の制御は98を使っている。
今はPC-9821Xb10でつ(2ドライブ要るから)

MIDI音源MC-55PCMZを買ったがジャンパが分からん。
FM音源が載ってるっぽいけど・・・
254ナイコンさん:03/02/12 11:43
ウチの会社の得意先では装置制御用のまだDAが現役だった
故障ひとつ無く動いているようだ
しかも外観がものすごく綺麗だ
255ナイコンさん:03/02/12 15:20
>249
PCIスロットが1つしかないV16はアホ札でよろしいですか?
ついでに音源が待てX PCMだよ
おもろない
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1043977896/
で出ているV16てこのアホ札でしたっけ? 20GBのHDがどうのこうの逝ってるけど
256925:03/02/12 17:24
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://kgy999.net/











257ナイコンさん:03/02/18 15:42
せれぶの背面パネルにサービスコンセント用の穴をあけたよ
電源ユニットはすでに交換してあるのでこれでCRT用電源確保できたよ
やっぱ98はサービスコンセントないといかんね
A-MATEまではちゃんと二つあったのにひとつに減らされたときは悲スかったよ
258ナイコンさん:03/02/23 20:53
ウチのXc16はmate-X PCMが壊れてXa16Wのカードを使ってます。
47MBしかメモリ積んでないけどOSはWin98liteで快適だお!
K6‐Uは下駄いらないしUSBもついてるからXa16Wより使う回数が多いお
259ナイコンさん:03/02/23 21:39
Xc16のメモリADA試す気ありませんか?
260ナイコンさん:03/02/23 22:20
>>258 K6‐Uは下駄いらないし
まぢ? 電圧変更下駄は要るんじゃない?
261ナイコンさん:03/02/23 23:40
K6-Uって表記ヤメロヨ。K6-2だ。
それよりWin98liteって何だ?
262ナイコンさん:03/02/24 01:08
>>260
MMX−PEN K6 K6-2 は電圧変更下駄はいらない
だが倍率変更下駄は無くても良いが欲しい所だが・・・

>>261
Win98liteとはWin98を強烈に軽くしたOS Win95並
つーかシェルはWin95だし・・・・

スマソ ガイドラインに違反してますね。
263ナイコンさん:03/02/24 01:15
PC-98有効活用するならWin98LITEはきわめて有効です。
Web上で98LITEなどのキーワードで検索引っかけてくだちい
264某石:03/02/24 03:40
先日友人から9801RX@48とDOSゲを大量に入手。
FILMTNなど導入してカーソルでゲーム選択&リターンだけの簡単な操作で
開始出来るようにセッティングしとくととても快適なゲーム機になる。
こうなると何故か9821ではDOSゲしたくなくなる。
MIDIもいい感じ。

98LITEサイトは翻訳しても漏れわけわからず・・・でも入れたい。
265ナイコンさん:03/02/24 09:17
翻訳? それは変ですね
不完全かもしれませんが、いかのリソクを参考にしてください。
ttp://member.nifty.ne.jp/jp1nom/98lite/index.htm

266ナイコンさん:03/02/24 16:00
267ナイコンさん:03/02/24 16:35
つうか、98Liteが外国生まれで各国で応用されているとは思わんかった
268ナイコンさん:03/02/24 18:58
2000liteはどうなった
269板違いだが:03/02/24 19:09
>268
あきらめて固定フォントで窓を描画させましょう。

ppp://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higawari.html
ppp://member.nifty.ne.jp/k-takata/diary/2000-10.html
270ナイコンさん:03/02/24 21:41
>>266
せんせい
La10だと思います
271山崎渉:03/03/13 17:02
(^^)
272269:03/03/17 00:09
269で紹介した「今日の必ず得する一言」は 3月末にいかない間に閉鎖するので、
窓を軽くしたい人は チキンと保存しとけよ!!
273ナイコンさん:03/03/18 01:21
でんどろ氏のMATE-R マニアック巣も自衛隊入隊につきもうすぐ閉鎖のはずだ。
274ナイコンさん:03/03/20 22:25
273に書いたとおり 自衛隊入隊告知 掲示板にキタ〜
275ナイコンさん:03/04/01 01:30
実機でdosゲーしたいけどfdi形式のままで書き戻す事ができません
詳細キボンヌ
276ナイコンさん:03/04/01 07:04
パッケージを購入汁!
277ナイコンさん:03/04/01 07:09
278ナイコンさん:03/04/01 12:07
>>277
サンクス
279ナイコンさん:03/04/01 13:31
dos/vで1.2MBフォーマットはどーしたらいいの
280lilac:03/04/01 14:32
eBrain21.comは、インターネットユーザーがホームページを
掲載するにあたって必要なサーバースペースを有料レンタルしています。
お客様に快適なサーバーを提供するためにさまざまなホームページの目的に応じて、
単なるホームページスペースだけではなく、動画やゲームまたは個人放送はもちろん、
そのツールとしてCGI、PHP、SSI、SQLデータベースなどあらゆるサーバースペースを提供しております。

http://www.ebrain21.com/

[email protected]
281ナイコンさん:03/04/01 16:05
DOS/Vではフォーマットは出来ません
3モードのFDDが必要です(w
282ナイコンさん:03/04/02 01:14
>>279
>>281にも書いてあるけど、3mode対応のFDD買ってくれば普通にフォーマットできる。
「3modeってなんですか」なんて事は無いと思うが、とりあえず3mode対応って書いてるのを
探して買って来い。
283ナイコンさん:03/04/02 10:06
というか、PC/AT互換機自体のことを「DOS/V」っていうと
j込む的に突っ込みたくなる
284ナイコンさん:03/04/05 19:41
U-IDE98とMistress9で120Gの8台は可能?
電源とかスペースは何とかするとして。
285ナイコンさん:03/04/05 19:46
しらん
286ナイコンさん:03/04/05 21:55
>284
それだとUIDEからブートできないわけで。
287284:03/04/06 10:48
>286 ま、起動は諦めて1ooBase-T刺してファイルサーバになりゃあいいので巣。サンクス]!
288ナイコンさん:03/04/06 18:46
>284
その状態で、Windowsで120Gを認識させるためには、自分でパッチを作成しなきゃいかん罠。
FreeBSD(九十八)は知らない。
>>287
100Base-TX の速度が出るファイルと出ないファイルができて苦痛だぞ。
289ナイコンさん:03/04/07 21:49
XvとかXtとかの筐体だけ利用してDOS/V化してみたい
290bloom:03/04/07 21:51
291ナイコンさん:03/04/07 21:58
>>289
CPUは何載せたい?
292289:03/04/08 10:43
Celeron 2.4GHzを考えてます
思ったんだけどPCIバスとかはどうすればいいんだろ...?
マザボのポジションと合わない、というか形が違う!
293ナイコンさん:03/04/08 11:12
漏れの自作機は、全部メーカ製の筐体に入れてる。
MacのG4、PC9801F、PC8801Mk2、PC9801E、PC9801初代。
今はPC8801初代で作製中。
294289:03/04/08 11:34
>293さん、うらやましいっす
295ナイコンさん:03/04/08 12:37
>289(294氏)
中身を取払ってマザーに合うように底板に穴開けて
スペーサー付けてネジ止めするだけだから結構簡単。
電源は流用すればすっきり収まるけど、
面倒だったんでP4対応の電源を分解(基板とファン)して
空きスペースに組み込んだ。
光学ドライブについては5インチ物が普通に載せられる。
(ドライブが無かった筐体はUSBで外付け)
PCIスロットに載せる部品は、ロープロ選んで
バックパネルとブラケット新造して載せた。
文章にすると、こんな感じ。

やってみると何とかなるもんだよ。
MacG4は難しかったけど。
296ナイコンさん:03/04/08 12:46
>289(294氏)
貼り忘れた。
ここのリンク先に先行者達がいる。
ttp://homepage3.nifty.com/seed_kun/
297284:03/04/08 12:53
>>287 「パッチ要」ですか。速さはこの際二の次にして、ネットワーク対応外付け大容量ドライブってな感じで使えればいいなぁ、と。
298ナイコンさん:03/04/08 13:08
>295さん...参考にします。やっぱりロープロファイルですかね。
それとそこのサイト...凄すぎです!! 神。
299291:03/04/08 21:20
>>292
Celeron 2.4GHzを載せたXvか、スゲーッ!!
羊の衣を被った・・・だ。   
改造はちょっと大変だろうけど、楽しみですね。
>>293
そういう改造は、漏れの夢でつ。
先達のHPを教えてくれて、ありがと。
漏れもチャレンジしてみます。

300ナイコンさん:03/04/10 03:08
>297
UIDE133/98A 買えよ、Bigなドライブに対応予定。事実上、Win2K必須だが。
301ナイコンさん:03/04/12 04:40
>299
ただ、電源を入れたときに「ぴぽっ」って言わないのは寂しい。
302ナイコンさん:03/04/12 09:00
ピポッ回路、自分で組むべし。
303ナイコンさん:03/04/13 10:05
また98スレか...
304ナイコンさん:03/04/14 09:01
PentiumIIODPが欲しいな
30525:03/04/14 09:07
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ホームページにバナーを貼るだけでOK
ビジネスパートナー募集中。
キャッシュバック制度
あなたの口座にお金が増えるシステム
バナーを貼り、契約完了後に、1件に付き
4000円を差し上げます。
お金を増やしたいパートナーを募集中
サイト名「クーポン屋」

http://www.c-gmf.com/index3.htm

■■■■■■■■■■■■■■■■■■
306ナイコンさん:03/04/14 16:18
>>301
初期画面が98フォントでなくて悲しくない?
307ナイコンさん:03/04/15 08:42
筐体だけ98じゃゾンビーだな。
98として使ってこそ宮本武蔵。
98は体の一部のように自在に扱えるので真剣にも負けません。
308山崎渉:03/04/17 12:03
(^^)
309山崎渉:03/04/20 06:12
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
310ナイコンさん:03/05/03 14:11
保守
311V:03/05/04 20:25

☆^〜^★ 50音順で探せて楽して得する
http://sagatoku.fc2web.com/
   あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★

312ナイコンさん:03/05/04 23:17
スレ違いかも知れないけど
PC-9801VXにPC-9821V7のマザーボード突っ込むことって可能ですかねぇ?
313ナイコンさん:03/05/05 01:35
リアパネルの加工が面倒だが出来ないことは無いだろ。フロントのリセットSWとかは配線でどうにかしる
314231:03/05/05 22:15
無理やりマザーボードと電源ユニット突っ込みました。
V7のマザーボードは奥に長く、後ろにはみだすという状態になりましたが、なんとかなりました。
前から見るとVXで、後ろから見るとV7という不思議なものが出来上がりました。
5インチFDDは2機ともつなぎました。
315312:03/05/05 22:16
↑231でなく312です。間違えました。
316ナイコンさん:03/05/08 02:27
http://cgi28.plala.or.jp/snowdrug/revive/btlrylcl.cgi
バトルロワイヤルゲームです
まじおもしろいので遊びましょう
317ナイコンさん:03/05/09 08:40
ったく
318動画直リン:03/05/09 09:11
319山崎渉:03/05/22 01:58
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
320ナイコンさん:03/05/22 16:26
やれやれ、こっちでやるか
321旧蜂坊:03/05/31 21:05
保守age
322ナイコンさん:03/06/30 18:54
hosyu
323ADSN:03/07/12 18:08
ADSN
324ADSN:03/07/12 23:43
ADSN
325ADSN:03/07/13 01:59
ADSN
326ADSN:03/07/13 02:19
ADSN
327ADSN:03/07/13 15:54
ADSN
328ADSN:03/07/13 16:32
ADSN
329ナイコンさん:03/07/13 22:19
330_:03/07/13 22:29
331ADSN:03/07/13 23:08
ADSN
332ADSN:03/07/14 00:50
ADSN
333ADSN:03/07/14 22:39
ADSN
334ADSN:03/07/15 00:18
ADSN
335ADSN:03/07/15 01:22
ADSN
336ADSN:03/07/15 01:46
ADSN
337ADSN:03/07/15 14:25
ADSN
338ADSN:03/07/15 15:43
ADSN
339ADSN:03/07/15 17:40
ADSN
340ADSN:03/07/15 17:42
ADSN
341ADSN:03/07/15 17:46
ADSN
342ADSN:03/07/15 19:13
ADSN
343ADSN:03/07/15 21:52
ADSN
344ADSN:03/07/15 22:49
ADSN
345ADSN:03/07/16 01:16
ADSN
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
348ナイコンさん:03/08/10 22:08
hosyu
349ADSN:03/08/15 13:27
ADSN
350ADSN:03/08/15 13:33
ADSN
351山崎 渉:03/08/15 22:13
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
352山崎 渉:03/08/15 22:35
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
353ADSN:03/08/31 02:23
ADSN
354ADSN:03/08/31 02:34
ADSN
355ナイコンさん:03/09/05 14:30
LANカードがあればFreeBSD(98)でもいれて・・・となるんだろうが、
互換機の低価格化が著しい今となってはなあ・・・。
356ナイコンさん:03/11/19 00:21
お金の問題ではない。其れよりも大切な問題ではないのか。
357ナイコンさん:03/11/19 00:23
>>356 = 愛 の悪感…
358ナイコンさん:03/11/19 22:34
(゚听)愛かよー 
359ナイコンさん:03/11/19 22:55
360ナイコンさん:03/11/19 23:37
愛よ、神が推薦するなんて信じ込んでるなら(プププ)
自分のサイトくらいしっかりPC-98とハイフン入れて統一すればいいのに。
PC98とか書いてるとIBM仕様なPC98-NXに。(プ
361ナイコンさん:03/11/19 23:39
愛の詳細はここ↓
http://www.emzshop.com/syouhou
362ナイコンさん:03/11/20 00:30
次は愛かよ・・・ホント98使いには色々なkittyさんが居ますね。
363ナイコンさん:03/11/21 00:38
kittyに笑った
364ナイコンさん:03/11/21 13:58
>>362
PC-98
365ナイコンさん:03/11/21 14:01
>>364
PC-9800
366ナイコンさん:03/11/21 17:59
愛もKittyの一人なのか.....
367ナイコンさん:03/11/22 00:02
>366
人の信用を落とす言葉で話すな。人に向けて「Kitty」という言葉を
吐く人が「Kitty」である精神状態である。
368ナイコンさん:03/11/22 00:59
愛が出た!
369ナイコンさん:03/11/22 02:13
では、Enjoy!
370ナイコンさん:03/11/22 02:14
其れが愛であるが。
371ナイコンさん:03/11/22 02:21
エロがある限り98は永遠に不滅
その他の用途としては、
PC9801VM-制御用マシンとして今も現役
372ナイコンさん:03/11/22 03:11
PC-9801VM制御用マシン
373ナイコンさん:03/11/22 12:19
PC9801VMマンセー
374ナイコンさん:03/11/22 17:26
PC-9801VMマンセー

375ナイコンさん:03/11/22 17:46
ハイフンの位置が大切であるが。
自分はPC−98はPC−9801VXまでだと思っているが。
376ナイコンさん:03/11/22 21:57
>エロがある限り98は永遠に不滅
 逆を言わないで欲しい。エロゲームを作る人を刑事犯として
処刑する法律を作る為にあるのである。
 PC−98シリーズの品位を落とさないで欲しい。
 PCー9821Cシリーズの中にあるルーヴル美術館のソフト
は無くす事である。其れよりも「レオナルド・ダ・ヴィンチ」とか
「タイムコマンドー」のソフトは復活するべきでしょう。

377ナイコンさん:03/11/22 22:04
>>375
 ハイフンは直しましたから。直していないのは、
リンク先の題名は、自分で決めたものでは無いので
分からなくなってしまうから、そのままにしています。
378ナイコンさん:03/11/23 00:07
>>376
"エロゲ廃止論"には大いに賛同するが、"神が推薦した"というのはちょっと…です。
VX以降問わずしてPC-9800アーキテクチャマシン(EPSON製PC-98互換機含む)は全て好きですYO!

P.S
ハァハァタンは…
379ナイコンさん:03/11/23 00:27
>>375
見事にハイフンがなおっている・・・と思ったら、
ハイフン「-(半角)」「−(全角)」 ではなくて、
長音記号「ー」になっているのに笑った。(´∀`; )
380ナイコンさん:03/11/23 00:29
PC98NXではなくてPC98-NXですな。ま、こいつはPC-98とは縁のないPC/AT互換機でつが
381ナイコンさん:03/11/23 02:52
ハイフンの有無、種類、場所、が大切なのか。(._.) φ メモメモ
382ナイコンさん:03/11/23 09:17
細かいことだけで人の揚げ足をとって自分の責務を全うしないのは社会的道義に反するのではないのか。
383ナイコンさん:03/11/23 10:16
やっているでしょう。大体、警察など含めて行動を
起こしている人に向かってのいう言葉ですか。動かな
いから、こうして地道にHP活動を行っているでしょう。
 貴方こそ、可笑しいのでは。PC98プロジェクト
のHPを立ち上げていながら、EWS4800の開発
機として取り上げる。EWS4800の値段は、大衆
的の人達が買うお金であるのでですか。
384ナイコンさん:03/11/23 10:20
ってことは・・・?
385ナイコンさん:03/11/23 10:27
どう見てもPC-98Projectは神が推薦するパソコンなんて考えてもいないと思うんだけど。
PC-98を延命・より便利に使うために何か企画するためのWebPageじゃないの?
386ナイコンさん:03/11/23 10:28
一部で話題になったTwinTailやP2B/WSのような便利グッズもあるし。
387ナイコンさん:03/11/23 10:33
それ以前に一般のPC-98ユーザーは神が推薦したなんて考えてないって。
98Projectで布教活動をするのはアレなので、
ご自身(愛氏)のWebPageで大々的に行えば良いのに。
あと現実社会で問題にするとか…。(実際にしてないんちゃぅ?)

掲示板でいきなり
「藻前ら! PC-98は神が推薦したパソコンなんだぜ!」
「開発機には回路図など全て添付汁!!」
なんて言われても、
( ゚д゚)ハァ?
と言われるのが落ちかと。
388ナイコンさん:03/11/23 10:39
>>愛氏
なんでも掲示板、そろそろ書き込み制限されると思うよ…まぢで。
389ナイコンさん:03/11/23 10:42
神って誰のことですか? 愛氏ですか?
390ナイコンさん:03/11/23 12:22
>>389
わらた
391ナイコンさん:03/11/23 12:57
98ProjectはPC-98を広める為のサイトでは無いのにNe
392ナイコンさん:03/11/23 13:11
PC9821というノーパソを拾ったんですが、フリーのゲームでいいのないですか?
エロじゃなくて、マリオみたいのがいいな。スレ違いでしょうか?
どこで聞いたらいいかわからんくて・・。
正直捨てようと思ってるんですが・・・。
393ナイコンさん:03/11/23 13:12
欲しいんですけど…ダメでしょうか。

真理夫みたいなヤツなら、Bio_100%製(alty作)
Mety's Snow Warsがおすめす!

PC-9821
394ナイコンさん:03/11/23 13:15
どうもです。URL教えてもらえますか?
欲しい方いるんですね。どこに住んでるんですか?
395ナイコンさん:03/11/23 13:22
見つかりました。どうもです
396ナイコンさん:03/11/23 14:02
確かになかなか面白いです。
しかしそこまでゲーム好きでもないんでこのまま腐らすことになりそうです。
FD版のwindows3.1でもあれば仕事で欲しがってる人がいるんですが・・。
オクはできないんですごい高額なんですよね、3.1。
397ナイコンさん:03/11/23 14:29
漏れは東京
398ナイコンさん:03/11/23 14:51
PC−98ほすい
399ナイコンさん:03/11/23 15:09
漏れも欲しい
400ナイコンさん:03/11/23 16:09
>>394
漏れも欲しい
401ナイコンさん:03/11/23 17:47
漏れも欲すぃー
402ナイコンさん:03/11/23 20:02
ほすい
403ナイコンさん:03/11/23 21:09
神が推薦するパソコンPC9821MATEのサイトは
どうして無くなったんだろう・・・。
404ナイコンさん:03/11/23 22:26
神が存在しないから
405394:03/11/23 23:54
そんなに欲しい人いるんですか?驚きです。
PC−9821nbとかいうやつなんですが。
来年就職して上京するんで(決定済み)4、5月にあげますよ
406ナイコンさん:03/11/24 00:45
え、ホントに? うれすぃー!
407ナイコンさん:03/11/24 00:52
ほしーーー
408ナイコンさん:03/11/24 00:56
PC-9821Npだったら尚更欲しかった
409394:03/11/24 01:44
まあ今あげてもいいんですが、当方札幌ですんで。
時期になったらまた書きこみます。
それまでゲームで遊びます。
希望者多い場合はオークション形式か抽選形式でいいっすかね。
410394:03/11/24 01:48
正式にはPC−9821nb7/5でした。しかもFDのみです。
CDがありゃどっかからwin95でも探せそうなんですけどね。
411ナイコンさん:03/11/24 09:52
>>409
>希望者多い場合はオークション形式か抽選形式でいいっすかね。
オークション形式で「あげる」ってのはどう言う方法ですか?
412394:03/11/24 12:52
だからそういう場合はお金頂きます。
まあ値段高いわけじゃないし、ホントに欲しい人にあげたいじゃないっすか。
せいぜい出しても300円とかでしょ?まあ交通費持ちくらいに考えていただければ。
413ナイコンさん:03/11/24 13:10
了解。春まで待つよ
414ナイコンさん:03/11/26 00:05
CRTを乗せる台になってます。
結構手頃なんだよね。
415ナイコンさん:03/11/27 10:49
 オークション以外でPC-CD60F(美品)が手に入るところってある?
416ナイコンさん:03/11/27 19:47
ただでさえ無いのに、(美品)ってのはさらに難しいねぇ。
417ナイコンさん:03/11/29 14:06
オークション以外でPC-CD60F(格安)が手に入るところってある?

418ナイコンさん:03/11/29 18:55
格安かどうかは知らないが、うちの近くの店では1個500円で売ってる。
10個くらいある。
ほんで、同じ店ではファイルスロットが空いているPC-9821Ap2も10台
くらい売ってる。1台980円。
どうも、どっかのリース上がりみたいだが。
ちなみに、もう半年位店晒しだ。


ただし、美品とはいえん。
419ナイコンさん:03/11/29 22:18
>>418
もしよろしければPC-CD60Fを2台ほど代理購入していただけないでしょうか。
420ナイコンさん:03/11/29 22:30
俺も欲しいなぁ…何処ら辺のお店ですか?
421ナイコンさん:03/11/30 00:09
>>408
未だ無くなっていない。

>「藻前ら! PC-98は神が推薦したパソコンなんだぜ!」
 こういう書き方はしていない。98プロジェクトだから、
其れを先に書く必要がない。98プロジェクトの趣旨は、
98の関連製品の企画のプロジェクトである。
 それ故に
「開発機には回路図など全て添付汁!!」
の意見を出したでしょう。98プロジェクトだからこそ相応しい
意見でしょう。何を勘違いしているのか。

 


422ナイコンさん:03/11/30 00:10
愛、誤爆か?
423ナイコンさん:03/11/30 00:12
愛が誤爆してるYO〜
424ナイコンさん:03/11/30 00:13
一つ質問だけど、PC/AT互換機というか、
最初の8088のIBM機は、最初から640X480
のVGAだったのか。分からないけれど。

425ナイコンさん:03/11/30 00:15
 どこが誤爆であるのか。
426ナイコンさん:03/11/30 00:16
>>408を読んでそう思ったの?
427ナイコンさん:03/11/30 00:18
話が繋がってないんですけど。

>PC-9821Npだったら尚更欲しかった

に対して、

未だ無くなっていない。

>「藻前ら! PC-98は神が推薦したパソコンなんだぜ!」
 こういう書き方はしていない。98プロジェクトだから、
其れを先に書く必要がない。98プロジェクトの趣旨は、
98の関連製品の企画のプロジェクトである。
 それ故に
「開発機には回路図など全て添付汁!!」
の意見を出したでしょう。98プロジェクトだからこそ相応しい
意見でしょう。何を勘違いしているのか
428ナイコンさん:03/11/30 00:21
誤爆してる愛さんてやっぱり素敵!

そんな愛チャマの質問に答えちゃう(はぁと

8088搭載なIBM PCはATではなくXT。んでCGA搭載
429ナイコンさん:03/11/30 00:21
PC-98は神が推薦した動作管理機だということを
真剣に信じ込んでいる人が愛さん以外にいるんですか?
430ナイコンさん:03/11/30 00:22
愛ちゃま♥
431ナイコンさん:03/11/30 00:30
>>429
漏れも知りたいYO!
432ナイコンさん:03/11/30 00:35
信者一人なのかな
433ナイコンさん:03/11/30 22:22
確かに誤爆している
>>>408
>未だ無くなっていない。

 これは完全に誤爆しました。どうも済みません。
何に対して云ったのか忘れましたが。

>「藻前ら! PC-98は神が推薦したパソコンなんだぜ!」
 こういう書き方はしていない。98プロジェクトだから、
其れを先に書く必要がない。98プロジェクトの趣旨は、
98の関連製品の企画のプロジェクトである。
 それ故に
「開発機には回路図など全て添付汁!!」
の意見を出したでしょう。98プロジェクトだからこそ相応しい
意見でしょう。何を勘違いしているのか。

上の内容は、>>387に対する反論であるが。

434ナイコンさん:03/11/30 22:22
>>378
 PC-9801VXまでというのは、開発機の目で見た場合である。
これより以降は、ハード仕様の説明書を無くし、更に
アセンブラの開発を少なくするようにしている事なのです。
その意味で、不良のBIOS開発機を作っているのです。
だから、パソコンの基本的な仕事は、BIOS開発機(機械制御)
である事を考える人が少なくなったでしょう。
 其の意味で不良機を作り、ソフトのプログラムが重く作るように
なったのです。
 例えば、WindowsのAPIは、タイマ処理には10msよりは
分解する事が出来ないでしょう。これほど高速には走っている機械でさえ
でもハード的には、406.nsのタイマ割り込みが出来るのです(10MHz)
の動きで。これはVX時代の話です。今のタイマだと其れよりも早く出来る
のでは。1クロック、66Mhzで動いているから。
 
435ナイコンさん:03/11/30 22:27
 98が神が推薦するのは、パソコンの中で98以外で一般民衆の
値段で売っているのはあるのか。それと同時に、神の国「日本」文化
を守ろうとする伝統があるのか。
 後は、ユダヤ系列のフリーメーソンのIBM機の互換機等が売ってい
るだけでしょう。MACもCPUはIBM製に変換した事を忘れないで
欲しいし、モトローラもフリーメーソンの一員であると。
 そして、他に真面目に日本語ROMを付いた機械を売っているのか。
 日本が「神の国」であると。
436ナイコンさん:03/11/30 22:31
分かったけど、愛チャマ以外の信者っているんですかいなw
437ナイコンさん:03/11/30 22:54
私もユダヤ議定書を読みました。
資本主義と手を結んだ悪魔主義者たちと戦わなくてはなりません。
今の日本はこれまでに無い、先の大戦時にも無いほどの霊的危機に見舞われています。
このままでは日本は滅亡してしまう。
悪魔主義者は既にこの地の地脈の歪みに目をつけ、
すなわち龍を利用しようと目論んでいるようです。
今一度、クシナダ姫が必要となるやも知れません…
438ナイコンさん:03/11/30 23:15
愛以外のしんぢゃでつか?
439ナイコンさん:03/12/01 00:45
愛がアク禁になったのは、なんでも掲示板だっけ?
440ナイコンさん:03/12/01 01:07
それより愛は仕様が公開されているPC-9801VX以前の機種を用いて
作ったプログラムというのは存在するのだろうか。

もし愛が
PC-9801VXまでの機種は、仕様が公開されていてBIOSなどをはじめとする
プログラムを作ることができたが、それ以後の機種は仕様が添付されないために
プログラムを作ることができなくなったのなら愛の主張には62%納得する。

しかし、
プログラムも組めないのに仕様を公開しないだ、神がどうのだ
言っているのなら…
441ナイコンさん:03/12/01 01:09
訂正

仕様が公開されているPC-9801VX以前の機種を用いて
愛が作ったプログラムというのは存在するのだろうか。
442ナイコンさん:03/12/01 01:15
忍(愛)が作ったソフトしか見たことないw
443ナイコンさん:03/12/01 02:45
>>440
おまいまで日本語が不自由になってどうする、ってつっこむところだった
444ナイコンさん:03/12/01 11:48
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10854375
ハイレゾ+ファイルスロット5インチでこれだけの付加価値が!?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10826881
なんか出品者が不安になってる。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41270920
こりゃまた汚い!
445ナイコンさん:03/12/01 17:26
446ナイコンさん:03/12/01 20:14
447ナイコンさん:03/12/02 00:05
愛チャマ、解答4649!
448ナイコンさん:03/12/02 16:37
PC-9801VXのような仕様が公開されている機種ゆえに
作ることができた愛チャマのプログラムは存在しないのか?!
449ナイコンさん:03/12/03 09:26
9801RAにハードディスク40MBつないで、TURBO-C入れて遊んでいまつ。
450ナイコンさん:03/12/03 23:50
今日粗大ゴミの日でPC-9821捨てました。 
粗大ゴミに出したのにリサイクル業者がもっていっちゃいました。 有効利用してくれるかなw
451ナイコンさん:03/12/04 15:42
>>450
リサイクル業者から、捨てた物を買って、PC/AT互換機を捨てるのでは?
今もPCー9821を使っているならば、話は別だけど。
452ナイコンさん:03/12/04 15:58
>もし愛がPC-9801VXまでの機種は、仕様が公開されていてBIOSなどをはじめと
>するプログラムを作ることができたが、それ以後の機種は仕様が添付されない
>ためにプログラムを作ることができなくなったのなら愛の主張には62%納得する。
 其れは違うでしょう。基本的にはPCー98は、I/oアドレスなどの互換を
守ってきた機種ですから。だから、一応、VXの仕様公開でのソフトを動かす
事が出来るでしょう。でも、新種になれば、違う所も出てくるから、それに対
するハード仕様が分からなくなっているでしょう。
 そして、他の企業などが独自の調査で、公式の発表以外で発表しているから
其れを使ってソフトを作るが、基本的には、NECが公開していないから、
保証されていなくて、簡単に変えられてしまう可能性があって、
新種が対応出来なくなる可能性が大いにある。

 其れは、NEC自身が真面目に売っていない証拠でもあるが、
MATERシリーズならば、基本的な回路設計は、互換性を持たせている。
勿論CPU速度等は違うが。
 そして、PCー98のCEREBのC233とかC166/Dの
二つの機種は、ハード的に変更がある。其れに対するBIOS開発
の為のハード仕様が作成されていないから分からないでしょう。
 MATERシリーズ、MATEX/Wもシリーズも基本的には
ハード的な仕様は、大体同じだけど、旧VXとの違いの部分の
BIOS開発の為のハード仕様は、ドキュメントとして付いて
いないから、基本的には、分からないのは事実でしょう。
 その意味でBIOSやOSの個人的な開発には、大変な機種
になったでしょう。

453ナイコンさん:03/12/04 16:03
>基本的には、NECが公開していないから、
>保証されていなくて、簡単に変えられてしまう可能性があって、
>新種が対応出来なくなる可能性が大いにある。

 つまり、非公開の中での開発である事は免れない。
 例え、98互換性の新種が出ても、その違いが、
BIOS開発が出来るハード仕様が説明書を付けば、
其れなりに開発が出来るでしょう。そうすれば、MSDOS
レベルの開発や、もっと簡単なシングルタスクのOSも
作成することが簡単になるでしょう。
454ナイコンさん:03/12/04 16:08
 その一つには、フラッシュROMが、今のPCー98シリーズに
付いている。これは、BIOS開発をした後には、ROM焼きをし
なくてもROMに入れ直す事が出来るが。その仕様は、公開されて
いない。そして、又、WINDOWSアクセレータ等のBIOS開
発、又はOSのドライバー作りの為のハード仕様も説明書として付
いていないでしょう。
455ナイコンさん:03/12/04 16:38
 要するに、パソコンをBIOS開発機又はプログラム開発機
として見ていない証拠でもあるが、其れは消費者問題に出す
不良品作りである。パソコンの基本的な使い方は、システム開発
をする事であり、ソフト等の選択や使う方法は、買った人が決める
内容であり、ハード屋さんの仕事は、基本的にはハードのBIOS
開発の為のハード仕様の説明書は、必須である。そして、プログラ
ム開発の言語(アセンブラレベルまで)は、必須であり、そして、
宇宙とこの地球の標準機として名を付けるには、JISコード体系
の漢字ROMと機械語プログラム開発言語(アセンブラ)と操作体系
が日本語になる事、CPUが日の丸の国籍を持っている会社製が「世界
標準機(宇宙の標準機)」として名を付ける事が出来る。
 PCー98シリーズには、かろうじてその光が見えるが、PC/AT
互換機やMACは論外である。国際連合の地下の核爆弾犯のイスラエル
を支援しているフリーメーソンのグループ企業の筆頭のIBM製の機械
(PC/AT互換機)は、最悪で粗大ゴミ以前の問題で、買う事自体問
題であるが、その企業戦略を研究する為に買う事は問題ではないが(汝
の敵をよく知る事が、戦いの勝者になると云う意味の諺がある)、勿論
主力パソコンは、神が推薦する方向の品物を使うべきだが、今現在は、
PC/AT互換機を開発機として使っている所に問題がある。
 日本人が作ったOSである「TRON」もPCー98の上に載せないで、
爆弾犯の機種であるPC/AT互換機に載せて宣伝している所に問題があり、
WindowsXP以降のOSも問題でしょう。

 神が推薦する方向にかろうじて光が見えるPCー98を基本的な開発機と
して、宇宙・世界全体使うべき機種でしょう。

456ナイコンさん:03/12/04 16:58
>>452
訂正
其れに対するBIOS開発の為のハード仕様が作
成されていないから分からないでしょう

ーー>
其れに対するBIOS開発の為のハード仕様が
説明されていない(説明書付属されていない)から分からないでしょう。
457ナイコンさん:03/12/04 17:04
愛のどこかのコメントを貼って、面白がってる積もりだろうが全然面白くないよ
458ナイコンさん:03/12/04 21:57
愛ってただの基地内?
459ナイコンさん:03/12/04 23:51
もぅ愛はおなかいっぱいでつ
460ナイコンさん:03/12/05 23:21
PC-98とQY70で上手い具合に音楽製作をしたいと思います。
で、QYはまだ買っていないのですが、
以前QY70の音をもらったのですが、実際この音はQY70で出るのでしょうか。
もしPC-98ユーザーでQY70がんがんに使っている方いらしたらよろしくお願いします。
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/320.mp3
461ナイコンさん:03/12/06 21:36
>>460
QY70の音源ってこんなに (・∀・)イイ! 音だったかなー…(記憶が曖昧ですまそ)
462ナイコンさん:03/12/06 21:41
漏れはMU-100が良いと思うよ。
463ナイコンさん:03/12/06 22:11
MUにシーケンサーは無いと思うよ
464ナイコンさん:03/12/06 23:44
>>461
バスドラのショボさが見事にQY70していると思うけどw
465ナイコンさん:03/12/07 19:14
QY70があったらPC−98使う必要ないでしょ。
466ナイコンさん:03/12/07 20:03
データがいっぱいになるとダメだモナ
467ナイコンさん:03/12/07 23:07
まだQY70厨居たのかよ!
Xtの音飛び野郎といいCr13の電源ファン交換厨だの
ADSN厨だの愛厨だのしつけーヤシ多いなこの板は
468ナイコンさん:03/12/07 23:27
愛厨って
469ナイコンさん:03/12/08 14:16
弗厨はいないのですか?
470ナイコンさん:03/12/08 22:55
ttp://www.messe.gr.jp/ot2/memori.htm
最近はディスクトップ型のパソコンが流行ってるのかも
471ナイコンさん:03/12/09 18:28
現在PC-9801FとRXを持っているのですが、これらのN88日本語BASICの
プログラムをWinのエミュレータ環境で動かしたいと考えています。
それぞれ内蔵の5インチFDDしかないのですが、BASICデータの吸い上げと
BIOS.ROMの吸い上げともに行うのに、何を揃えればいいでしょうか。
472ナイコンさん:03/12/09 18:52
>>471
ハイフンがあって非常によろしい。
473ナイコンさん:03/12/09 23:36
>>471
現実的なのは、RXのBIOS等を吸い出したあとにドライブかたっぽ外してAT互換機に内蔵することでしょう。
AT互換機にPC-98の5インチFDDを載せる手順はいろいろなページに載っています。
BASICのディスクの吸い出しは適切なツールを使えばDOS上からでもできますので心配要りません。
474ナイコンさん:03/12/10 01:15
>>473
PC-98をPC98、デスクトップをディスクトップ、
内蔵を内臓、PC/AT互換機をDOS/V
と表記していないところが非常によろしい。
475ナイコンさん:03/12/10 08:16
黒猫のパソコン用箱にはディスクトップと書かれてる。
476471:03/12/10 09:55
>473
初歩的な質問で申し訳ないのですが、RXでのBIOS等吸い取りを行う際に、
そのツールをどうやってRXに持っていけばよいでしょうか。
また、FではダメでRXでは可能なのはどういった差があるためでしょうか。
477ナイコンさん:03/12/10 14:14
1、MS-DOSのシステムディスクを調達する
2、空のディスケットに1を用いてsys
3、吸い取りコマンドをそのディスケットにコピー
4、その2のディスケットでRXをブート→コマンド実行

コマンドソフトの調達は、Internetで。
CバスのSCSIインターフェイスがあるならSCSIのMOが使える
Internetに接続した側のPCにはUSBか何かで(USB-SCS変換も可)
MOをつなぐ。MO(但し128MBや230MB)ならフロッピーがわり
にPC-9800でも今時のPC-AT互換機でも(マックでも)使える
478ナイコンさん:03/12/10 16:31
俺のPC-98の活用方法
1:オブジェ
2:モニターの台
3:Mac・Lc630の台
479473:03/12/10 20:34
>>476
すいません、PC-98にツール持ってくところは失念してました。

1)RXからドライブ外してジャンパ設定変えてAT互換機に内蔵
2)5インチFDにツールをコピー
3)ドライブのジャンパ設定戻してRXに入れなおす
4)RXでPC-98用のDOSを起動して吸い出し作業
5)RXで2DDディスクをフォーマットしてDOSのシステムを入れ、ツールをコピー
6)FでDOSを起動して吸い出し作業
7)RXでFから取り出したデータを2HDディスクにコピーする
8)またRXからドライブ外してジャンパ設定変えてAT互換機に内蔵
9)AT互換機でデータを取り込む

という手順になりますかね。
Fのドライブを使わないのは、2DD専用でAT互換機に載せるための資料があまりない(と思われる)ためです。
480471:03/12/11 00:27
詳しい解説ありがとうございました。
チャレンジしてみます。
481ナイコンさん:03/12/11 01:04
pc1289:×
PC-1289:○
482ナイコンさん:03/12/11 01:22
がむばってちょ♥
483ナイコンさん:03/12/11 02:16
俺の記憶が確かなら5インチディスケットのディスク容量なんだが
NEC PC-9800シリーズは1MBが2HDで、640KBが2DDだった。
でも、IBMPC/ATでは、1MBが2HDは大差ない(少し違う)んだが、その下が
640KBじゃなくて160KBか何かだったようなうろおぼえの記憶があるのだが?
484ナイコンさん:03/12/11 14:08
>>483
5インチの2HDは1024Bytes8セクタ(1240304Bytes)と
512Bytes15セクタフォーマット(1213952Bytes)がある。
PC-98では両方とも読み書き、起動可能なはず。
AT互換では5FDD使ったこと無いのでわからん。
ちなみにPC-98では3.5インチでも15セクタフォーマットは読み書きできる。

2DDっていうと、普通は720KBかな。512Bytesで9セクタフォーマット。
PC-98では640KBだが、720KBでもフォーマットと読み書きは可能。

2Dは320KBだけど、1D(片面)では160KBかもしれんが、漏れは分からん。
PC-98では2Dは読めるけど書けないって聞いたことがある。
PC-9801M(8086-2 8MHz)はFDDが2HD固定だったらしいけど、
背面には320KBのFDD増設コネクタがあったのを覚えている。
漏れは友人から2DでPしたゲームを借りたけど、自分の98ではPできなかった。
そいつはPC-9801VF(本来は2DD専用FDD内臓なのだが、訳のわからんキット使って
2HDの読み書きを出来るようにしたらしい。)で色々Pしていた。
漏れのマシンはPC-9801RX21で2HD、2DD問題無く読み書きできたのだが。
長文スマソ。
485ナイコンさん:03/12/11 21:59
みんなハイフンつけて偉いっ (・∀・)
486ナイコンさん:03/12/11 23:32
PC-9821V7/C4・V10C4系のマザーに詳しいヤシいませんか?
487ナイコンさん:03/12/11 23:56
487
488ナイコンさん:03/12/12 16:11
489ナイコンさん:03/12/12 22:27
ttp://www4.justnet.ne.jp/~hpps/kaizo/canbe/mb_01.jpg
ちょっと小さいが、どのコネクタがどのコネクタか教えてくだちぃ。
490ナイコンさん:03/12/12 22:47
491ナイコンさん:03/12/12 23:52
>>490
外部のコネクタなんぞ見りゃ解るわボケ。
492ナイコンさん:03/12/13 00:17
内部コネクタのどれが解らないの?
493ナイコンさん:03/12/13 03:36
AT機の糞な所
1:BIOS画面で日本語が表示出来ない(日本で売るなら日本語使え!
2:使えるフリーソフト大半が外国製である(翻訳くらいしろ!
3:また日本語パッチがあってもバージョンUPに追いついて無い(AVGやZONEなど
4:内蔵スピカーからビープ音しかならん(ミュージックねーのか?
5:対応ウィルスがPC−98より多い
6:マイクロソフト心中する可能性高い
7:Cバスが無い
8:やたらと接触不良を誘発する
9:同じx86系を採用していながら地震に弱い(地震大国日本をなめるな!
494ナイコンさん:03/12/13 03:55
>5インチの2HDは
そうそう。ちょっと違うんだよね

>AT互換では5FDD使ったこと無いのでわからん。
そうそう。日本で普及してきた頃はすでに5インチは特殊用途だった

>PC-98では640KBだが
PC-9800シリーズの8インチ5インチ3.5インチの間は整合性があった
大変エレガントな解決方法だった。

>2Dは320KBだけど、1D(片面)では160KBかもしれんが、漏れは分からん。

そうなんだよ。2DDとかはちと面倒。とくにIBMPC/AT互換機では。
AMIGAの5インチディスケットがIBMPC/ATのディスケットを読むのだが
たしか160KBだったように記憶してる。
495ナイコンさん:03/12/13 03:58
>>479が半可通に3.5インチディスケットの話を5インチディスケットな
マシンの議論に混ぜるからややこしくなってきている。

たしかに3.5インチではPC/AT互換機とのフロッピー交換には2DDだった
640KBではだめで、隠しオプションで720KBにしたりして。
496>>489:03/12/13 06:11
>>492
1.SIMMスロットの隣にあるコネクタ(電源と推測)
2.Cバスブリッジと並んでいる黒い横長のコネクタ?
3.画面右下の3つの黒いコネクタ(ATAとFDD?)

……ぶっちゃけ全部なわけなんですけど……すいません……
497ナイコンさん:03/12/13 07:30
>>495
Format /9でやってやつですね。
5インチのフォーマットは、1.21メガバイトがAT互換機、
1.25メガバイトが98の標準だったと思う。
古い98用DOSだと、前者はformat /5で初期化したと思うが。
498479:03/12/13 10:04
>>495
あのーすいません、私なんか変なこと書きましたか?
499ナイコンさん:03/12/13 13:40
フォーマットは5インチで2HCって書いてあるのがIBMでも読めて
3.5インチのフォーマットが違うのは98は5インチのフォーマット
をそのまま持ってきたからだと聞いたことがある。うる覚えだが。
500ナイコンさん:03/12/13 13:56
(´Д`;)
501ナイコンさん:03/12/13 17:04
うろ覚えの誤用アキター
502ナイコンさん:03/12/13 17:58
>>499
うる覚えとはどのような意味ですか?
日本語ですか? ADSN語ですか?
503>>489:03/12/13 22:57
>>500
フォーマット変えるとDISKCOPY使えなくなっちゃうからね。

PC-9801つくってた頃のNECってソフトの違法コピーには無頓着だった
って有名な話ですよね?(汗
ハードが売れればそれでいいって感じで……
だからコピーガードより、EPSONチェックつくるのに熱を上げていたとか。
片っ端から破られましたが。
504ナイコンさん:03/12/14 03:53
エプソンチェックは単にNEC純正ソフトのプロテクトで
実質普通のサードパーティーのソフトはどちらでも関係なく使えたはずだよね?
エプソンのプロテクトはずしは「SIP」とかいって
エプソン製のディスクBASICの上で動作してたはずだ
505>>489:03/12/14 04:25
>>504
あ、DOS用じゃないのか。
506ナイコンさん:03/12/15 09:44
>>504
> 実質普通のサードパーティーのソフトではどちらでも関係なく使えたはず
なんだけど、中にはディスクの起動部分にNEC謹製のMS-DOSを組み込んであるものが
あって、そういうのにはSIPによるプロテクト解除が必要だったような記憶が・・・。
507ナイコンさん:03/12/15 09:59
MS-DOSは2.11しか組み込んではいけなかったはず。
かなり古いものじゃなければはじめから組み込んでいるものはないはず。
ソフトウェアは貸し借りやってはいけないと決め付けられているので
友人から借りたものでEPSONチェックかかっていた、というのは想定しない。
508ナイコンさん:03/12/15 17:01
9821RvUが一台あまってるんだが、正直いまさらPen2のDualはイラン
98だから改造もできないみたいだし
509ナイコンさん:03/12/15 17:07
nif加入してITF吸い出し&書き戻しツール入手して鱈鯖ヅアルにしる!
510 :03/12/15 19:58
金だして書き換えてもらえ

スキルある奴はごまんといる

ついでに商売し取る奴もな
511ナイコンさん:03/12/15 23:14
サターソブームになり、ADSNブームになり、愛ブームになったわけだ。
次は何だろうか。
512508:03/12/16 14:46
>>509
?
詳細教えれ。9821RvUってTualatin搭載できるん?
513ナイコンさん:03/12/16 14:56
TualatinにSMPをサポートし、かつソケット1のやつがあればな
514ナイコンさん:03/12/16 15:29
ADSNがよく知ってる
515ナイコンさん:03/12/16 19:48
>>513
PL-iP3/T使えば出来るけど。まだ売ってるだろ。
それより鱈Sを入手するのが難しいかな?
漏れはRa40に河童Pen800@533をいれて使っている。
ITF書き換えは夢のまた夢。
516ナイコンさん:03/12/19 00:17
ADSNって何ですか?
517ナイコンさん:03/12/19 23:35
518ナイコンさん:03/12/22 10:25
ちょっと質問なのだが、
PC-9821で WLA-T1 と WLI-PCM (メルコ) の組み合わせで、(ルーターも使って)
無線LANに成功した方っています?
最近ノート型のPC-98を手に入れて試行錯誤しているのだけど、
何をどうしようが、クライアントマネージャーから、アクセスポイントが見えない!
なのに、違うパソコンの共有ファイルがのぞけてしまう・・・
でも、ネットはできない・・・
昔、デスクトップからの無線LANに挑戦したことがあったが、やっぱりできなかった。
今回2度目の挑戦。
519ナイコンさん:03/12/22 10:43
>WLA-T1 と WLI-PCM (メルコ) の組み合わせで

すまんがまずその製品型番は何?
とりわけメルコ(現バファロー)は名前がややこしくて製品型番から
製品の実物を思い描くことができない。
本体付きマニュアルとか、製品概要を示したHPのURLとか示してくれ。
想像だがどちらかがPCカード型か?
カードは16bitか、32bitか?(口金の形状でもわかるな)
ノートパソで使っているOSは何か?
それから「違うパソコン」も無線にしてるんだな、LAN全体の
トポロジーも示してくれ
520ナイコンさん:03/12/22 16:54
WLI-PCM の製品情報
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-pcm/index.html
WLAR-T1 の製品情報(WLA-T1の製品情報はなくなっていたので・・・近い商品です)
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wlar-t1/index.html
WLI-PCMのマニュアル
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/manual/w/wlipcm.html
WLA-T1のマニュアル
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/download/manual/w/wlat1.html
カードは32bit
ノートパソで使っているOSは無印のWin98、PC-9821Nr15/S10。
「違うパソコン」は有線LAN、無印のWin98、PC-9821V166。
トポロジーとは、構成ということでしょうか、でしたら、

端末設備(モデムみたいなもの)→ ルーター   → WLA-T1(アクセスポイント)
                       ↓(有線)     ↓(WLI-PCMを使って無線)
                    デスクトップ     ノートパソコン

という構成です。WLA-T1のファームのバージョンアップはしています。
もしかしたら、WLA-T1自体おかしいかもしれませんので、
もう一度、WLA-T1を工場出荷時の設定に戻して、やり直してみますが、
何か助言がありましたら、お願いします。
521ナイコンさん:03/12/22 18:13
無印のWindows98というのはどこまでWindowsUPdateを当てたんですか?
それから、これ「2Mbos」の無線LANなの?
他のパソコンのファイル共有ができているということは、とりあえず
ノートのPCカードは生きている
アクセスポイントも正常動作してるらしい
ルーターのLAN内の部分(ハブとか)は生きている
ということですね
そしてデスクトップ側からのInternet接続はできると。
ここまでの理解は合ってますか
522ナイコンさん:03/12/22 18:23
デスクトップPCの中にPWSやアパッチを設定してテキトーなHTMLファイルを一枚
それがノートから見えるかどうか?
ルーター内の設定変更や現状確認が、普通ルーター内の
ウェブサーバーで、192.168.0.1とかにあると思うのだが
それは見えるかどうか?そのルーター中の設定はどうなっているか
523518:03/12/23 13:51
せっかく、助言してもらっていたのに申し訳ないのですが、
ファームウェアのアップデート中に、フリーズしてしまい、
アクセスポイントが反応しなくなってしまいました。 _| ̄|○
またいつか、挑戦するつもりです。
このままでは・・・(メ-_-) ムカムカ
524ナイコンさん:03/12/23 23:10
>ファームウェアのアップデート中に、フリーズしてしまい、

わちゃー〜〜〜ご愁傷様
でも2Mbpsのはもう止めて、11Mbpsか54Mbpsのにしたら?
525ナイコンさん:03/12/28 16:15
>>516
ADSNは終わったのだよ
526ナイコンさん:03/12/30 15:28
>>522
そんなマンドイことしないで、単純にping打てよw
>>518-
なんかNATのアドレス変換がうまくいってないんじゃないかなぁ、と。
WLA-T1の製品情報
http://ascii24.com/news/i/hard/article/1999/01/28/615067-000.html
を見てみた限りでは、こいつってただのアクセスポイント(DHCPサーバ機能付)
で、いわゆるBBルータの機能は持っていないっぽい。外につながらないのも、
当然のような気がする。

やってみてほしいこと。
1.WLA-T1のDHCPサーバ機能を止めて、上位のルーター(あれば)からIPアドレスを
もらえるようにする。
2.デスクトップで動作しているWindows2000上で、「インターネット接続共有」機能
を有効にしてみる(この場合もWLA-T1のDHCPサーバを止めて、Win2k側でアドレス発行
する必要があるかも)
3.WLA-T1と上位のルータ(あれば)が発行するIPアドレスのネットワーク部分を同一
にしてみる(192.168.0.0/24とか)。

ものがないんじゃしょうがないかもしれないけど、修理から帰ってきたら再チャレンジだ!
527ナイコンさん:03/12/30 15:30
>>526
Windows2000,win2k->Windows98
失礼をば。
528ナイコンさん:03/12/30 15:36
>>526
自分にダメだし。
それだと、デスクトップ側から問題なくInternetに接続できてることが矛盾するような。
とりあえず、winipcfgを実行してデスクトップとノートのネットワーク設定を比較する
のが第一だな。
529ナイコンさん:03/12/31 01:24
クソども、板違いなんだよ!
530ナイコンさん:03/12/31 01:28
捨てられない遺品の中に9801NA120/Cというのがあるのですが、
どのように活用できるんでしょうか?
531ナイコンさん:03/12/31 01:58
>>530
送料負担で欲しいんですけどダメでしょうか?
532ナイコンさん:03/12/31 02:06
「遺品」なら大事にしなされ。故人に失礼になるから。
533ナイコンさん:03/12/31 02:18
>>530
テキストエディタで日記を書くとか、フリーのゲームを堪能するとかならできそうですね。
故人の愛用品ならそっと置いておいておこうよ。
534531:03/12/31 02:49
故人の愛用品なら申し訳ないので私の書き込みはムシしてくだされ。
535ナイコンさん:03/12/31 03:43
ファームウェアを吸い取って、PC-9800エミュレータに入れる
そして普段つかってるWindowsの中に故人の環境をちまちま構築する
536ナイコンさん:03/12/31 11:56
>>530
一太郎V3とかMIFESとか手に入れば、テキストエディタ専用として重宝しそうですね。
FM音源が搭載できれば、ゲーム機としても使えそう。Windowsはきついけど、MS-DOS
ベースでいいなら、10Base-TのEthernetコントローラを増設して、テキストブラウザ
で「インターネット」も可能です。

それと、ご自身で活用できそうにないなら、「大事に」使ってくれる方に供養してもら
うのも悪くはないかと思いますよ。
>>530
つーか、HDに故人の残したデータがあるんでしょ?
それのバックアップはしないの?
538530です:03/12/31 14:06
みなさんありがとうございます。本当は遺品じゃなくて亡き義父が
妻に買ってくれたもので、捨てられないものなのです。

>536
ネットできるんですか?
539ナイコンさん:03/12/31 17:19
それは捨てられないぽ。
がむばって保管してちょ。
どーしても捨てるときが来たら漏れにくれぽ。

>ネット。
がむばればできるぽ
540ナイコンさん:04/01/02 13:19
9801NA120/C
ttp://www.asahi-net.or.jp/~AG8M-KTU/98nac.html
486SX/20MHz/2.6MB(14.6MB)/1.25MB(RAMdrive)/120MB/16色/9600bps/MS-DOS5.0AH付
110pin拡張noteスロット/専用メモリーカードスロット/専用モデムスロット/外部RGB出力
むー。
PCMCIAカードスロットがせめてあればテキストエディタ専用ぐらいにはなったと思うが
今となっては生CD-Rよりも高価なフロッピーディスケットを大量に消費してしまうな
しかもフロッピーが640(720)/1.25の専用ドライブだから、今のWindows機では
そのまま2HDの入れたら読めないディスクができてしまいます。
ゲーム好きな好事家ならチマチマと古いゲームのコレクションを動かすとかは
できると思うが、Windows機側に3モードのUSB-FDDぐらい用意しないとね。
Internetは限りなく無理っぽい。
541ナイコンさん:04/01/02 15:14
>>538
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/dos/net/index.html

ここに DOSでネットに繋ぐためのソフトがあります
色々と制限もあるけど BBSを読み書きするくらいなら 何とか使えるかな
542ナイコンさん:04/01/02 17:55
最高9600bpsでWebブラウズか?
543ナイコンさん:04/01/03 03:05
>>540

> しかもフロッピーが640(720)/1.25の専用ドライブだから、今のWindows機では
> そのまま2HDの入れたら読めないディスクができてしまいます。
> ゲーム好きな好事家ならチマチマと古いゲームのコレクションを動かすとかは
> できると思うが、Windows機側に3モードのUSB-FDDぐらい用意しないとね。

Windows機(AT互換機)のチップセットが3モードFDDに対応してれば、3モードFDDと
ドライバで、1.2MBのフロッピーは読み書きできるんだが。
ぐぐってみれば、簡単に見つかるぞ。

> Internetは限りなく無理っぽい。

どのレベルで「使える」と判断するかによるが、LANアダプタさえ手に入れればメールと
テキストブラウズはフリーソフトでなんとかなる。

他にもunix系OSを入れて動かすって手もあるしな。
諦めちゃイカン(w
544ナイコンさん:04/01/03 13:27
NICがつく仕様かどうか、もっと引用先の頁みて判断しろよ
110ピン拡張から外だしのCバスボックスでもだして10BASE-Tでも?
PCMCIAの規格未満のものだから「限りなく無理っぽい」と書いている
そこまでいうなら具体的な商品名でNICをあげてやれよ
545ナイコンさん:04/01/03 13:58
>Windows機(AT互換機)のチップセットが3モードFDDに対応してれば、3モードFDDと
>ドライバで、1.2MBのフロッピーは読み書きできるんだが。
>ぐぐってみれば、簡単に見つかるぞ。

それを端折って「普通は読めない」と書いてるだけだろ。
内蔵3MODEとかのがUSB-FDDより今や高いし筐体の中身を工作なんて考えもしないだろ
それから「すぐに見つかる」のとすぐにできるのとの間には大きな溝が横たわってる
使い方わからんと書いている奴に一層マニアな話を知ったかで自慢する野暮天だな
546ナイコンさん:04/01/03 16:24
547ナイコンさん:04/01/03 17:01
中古かデッドストックを探すしかないということだな
548ナイコンさん:04/01/04 15:48
10Base-Tだったらつけられるでしょう。
しかし、いまさらLANマネージャーは何も知らない人にはきついかもしれないですね。

このころのPC-98は盲ろう障碍者向けインターネット端末として、けっこう重宝
されている現実があるので(点字キーボード/ディスプレイや音声読み上げ装置が揃っ
ている)、ノウハウとかもあるところにはちゃんとそろっていると思います。
549ナイコンさん:04/01/04 18:30
盲人には今もかなりPC-9800シリーズが位置を占めているね。
聾者には関係ない。
手指などの障害には今様のWindowsのがデバイスは豊富にある
>>530の奴なら、いずれにせよ>>546のNICでも探すしかない。
550543:04/01/04 19:09
>>544
>NICがつく仕様かどうか、もっと引用先の頁みて判断しろよ

判断して言ってるんだが(w

>そこまでいうなら具体的な商品名でNICをあげてやれよ

546タンも書いてるが,110ピンバスに装着するLANアダプタが存在するんだよ。
例として現在ヤフオクに出てる10BASE-Tだけでも5件出品されてる。

バッファロー (旧メルコ) LGY-98J-NT , CONTEC C-NET(9N)E-10 , マクニカ MELite for 98NOTE

レスするなら自分でも少し調べてからの方がよくない?(w
551543:04/01/04 19:23
>>545
>それを端折って「普通は読めない」と書いてるだけだろ。

何をもって「普通」と言うかは人によっていろいろだよね。
最初から3モードFDD搭載して1.2MBフロッピー読み書きできるWindows機(AT互換機)だって
あることだし。

>内蔵3MODEとかのがUSB-FDDより今や高いし筐体の中身を工作なんて考えもしないだろ

2000円もしないFDDがUSB-FDDより高いのだろうか…
チップセットが対応していれば、FDD交換とドライバ入れるだけのことが「筐体の中身を工作」
と言っていいレベルなのかは、人によるんじゃない?

>それから「すぐに見つかる」のとすぐにできるのとの間には大きな溝が横たわってる

その通り。だから「ぐぐってみろ」と言ってるんだが。それで本人が判断すればよい。
少なくとも、漏れは質問されればフォローする気があって書いてる。

>使い方わからんと書いている奴に一層マニアな話を知ったかで自慢する野暮天だな

誰がだ?(w
552ナイコンさん:04/01/04 23:58
>2000円もしないFDD
3MODEで2000円切る奴ちょっと教えてくれ
553ナイコンさん:04/01/05 00:05
ttp://www.dospara.co.jp/hon/fdd.html
少なくともドスパラでは税込みでは4千円越えるな
USB-FDDも今なら5千円切ってる
554ナイコンさん:04/01/05 00:13
ttp://www3.contec.co.jp/B2B/ConIWCatCatalogView_B2B.process?RestartFlow=t&Selected_CatalogMaster_Id=80
製品情報みあたらないな
LGY-98J-NT
製品出荷終了だな
ttp://www.networks.macnica.co.jp/other/nwc.html
これまた販売終了だな
現行製品ではない。中古かデッドストックに決定だな。
555530です:04/01/05 01:09
帰省中にこんなにアドバイスがあったとは・・・。
本当にありがとうございます。
今までのアドバイスを要約すると
1.LANアダプタがあれば接続できるが現行品でないから、
  中古などを探すしかない。
2.メール、BBS程度であればフリーソフトで何とか
  できるかもしれない。
3.Windows機側に3モードのUSB-FDDがないと読み取れない。
という理解でいいでしょうか?

1・2はがんばって見つけます。
3についてですが、うちにはPC-9821V166があり、説明書読むと
「640kバイト、1Mバイト、1.44Mバイトフォーマット可能」
と書いてあるのですが、みなさんがおっしゃっている3MODE
なのでしょうか。質問ばかりですみません。
556ナイコンさん:04/01/05 01:27
>>555
労力の割には、見入りは少ないかもしれないけど・・・

3MODE-FDDに関してはその通り。V166もぶっちゃけて言えばPC-98アーキテクチャの
製品だからね。1MバイトフォーマットというのがPC-98タイプのフロッピーになるは
ず。

それと、NEC製のPCは伝統的に3MODEタイプのFDDが搭載されていることが多い(ドラ
イバは自分で添付のものを組み込む必要はある)から、98使いの身にとっては結構あ
りがたかったりする。
557543:04/01/05 02:11
>>552

ぐぐってみてんのかなぁ。チップセットが未対応だと2モードでしか動作しないから
2モードとして売られているFDDがあるんだけどなぁ。

3モードの代表例として型番出しておく。
TEAC FD235HG
ttp://www.teac.co.jp/dspd/product/magnetic/fd-235j.html

あとはショップの価格調べてみてね。
558530です:04/01/05 02:44
>556
ご回答ありがとうございます。

>all
一段落ついてまた分からないことが出てきましたら
質問させてください。いろいろありがとうございます。
この後もちょこちょこロムします。
559543:04/01/05 02:45
>>554

CONTEC C-NET(9N)E-10
製造終了になっているが、ドライバ・技術情報は取得できる。
http://www.contec.co.jp/product/net/support/lib/jlibnic.htm#989NE

バッファロー (旧メルコ) LGY-98J-NT
サポートソフトなどの取得はできる。

マクニカ MELite for 98NOTE
会社そのものがなくなっちゃいますた(^^;

> 現行製品ではない。中古かデッドストックに決定だな。

PCMCIA2.0カードスロットを持たないPC-98NOTEは出荷停止から10年になる。
メーカー現行製品があったらスゴいね。

ちなみに PC-9801NAシリーズは 1992/11/10に出荷停止だね。
560543:04/01/05 04:32
>>555

1. >559 で書いたように110ピンバスコネクタに装着するLANアダプタは現行品は
まずないかと思います。しかし中古品なら、まだ手に入ります。

2. ttp://jp3tlc.hp.infoseek.co.jp/pc98/
こういう報告があるので参考になるでしょう。
MS-DOSの知識がある程度必要になりますがね。

3. Windows機(AT互換機)に3モードFDDをコントロールできるICが使われていれば
>557 で紹介したようなFDDに交換し、ドライバを入れるだけで読み書きできます。
3モードのUSB-FDDでも読み書きできるものもあるので、手間と費用のどちらを
取るかです。
PC-9821V166を所有しているとのことなので、556タンがレスしているように
そちらを使う方が楽ですね。

ちなみに自分もPC-9801NAを所有してて、家庭内LANに接続させようとしてるんです(^^;
今月は時間が取れそうなんで、数日後にはなんとかなってるかと…
561ナイコンさん:04/01/05 16:54
なあんだデスクトップ機があるのか。何にでも使えるよ。
テキスト作成、テキスト閲覧、ゲーム、お絵かきetc・・・
HDDの120MBというのは、Windows3.1とDOSをフルに入れたら
もう市販ビジネスソフト一つ納めるのも工夫がいるぐらいの容量だが
幸か不幸か、もはやそういう市販ソフトはない。
フリーの(コンパクトな)MS-DOSソフトやWindows3.1上ソフトなら
ベクターとかに置いてある
手をつけるとしたら、別テキストを参照しながらテキスト編集できる
エディタをどうにか入手して(母艦のWindows内で解凍してから
フロッピー経由でもってきた方が近道できると思う)使えるように
なることが近道だな。seditやedlinでセコセコやってては設定一つ
見直すのも嫌になる
562ナイコンさん:04/01/06 15:11
563ナイコンさん:04/01/07 03:23
486DX2でWin3.1なPC9821が一つあるのでLANカードを探してきて
ADSLでブロードバンド接続させて悦に浸ろうと思ってるんだけど、
よく考えたら486DX2だとjpeg表示の負担であまり速くならないかな?

Win3.1で画像表示させてた頃、jpegってなんて重いんだろうと
思っていたのを思い出した。
564ナイコンさん:04/01/07 08:46
>>563
Win3.1の頃はJPEGをGV Ver0.63bで表示してたら遅かった。
カノープスのグラフィックアクセラレータにバンドルされてたPowerViewは独自のアルゴリズムでJPEG表示速かった。
565ナイコンさん:04/01/07 13:51
うちのも486型にODPついてて、NICつけてWindows98でネットさせてみたけど
メモリが64MBあったためか、10BASE-Tなりで、思ったより普通にできたよ。
566ナイコンさん:04/01/07 17:47
>>562
Vz1.6は16MB以上の大きさを持つファイルを編集できない。
出来ればこの制限を撤廃した版を出して欲しかった。
567ナイコンさん:04/01/08 00:57
>>559
マクニカってここのことでしょうか?
それでしたら、まだあるみたいですが。
http://www.macnica.co.jp/
昔、TYPEIIのカードを購入したような記憶がかすかにありまつ。
568ナイコンさん:04/01/08 03:04
>>563
PC9821:×
PC-9821:○
569ナイコンさん:04/01/09 11:30
>>564
PowerView(PV)懐かしい。
漏れはアイオ-のGA持っていてカノプのGA持っていたヤシからPV借りてきて使おうとした。
流石に動かんかった…。
アイオーのボードにはSuperKIDとか言うのがおまけについてきたが、全く使わなかったよ…。
こいつのオマケバージョンも他社製のボードでは使えん。
570ナイコンさん:04/01/10 12:09
そろそろWindows98SEのサポートが終わるなあ。
セレロンの載った最晩年のRaシリーズにはW2Kがあるが、それを除く
実質PC-9800シリーズの大半の機種にとって市販のOSのサポートが全滅
したことになるのか
DOSで使う分には、どれでも困らないけどな
571ナイコンさん:04/01/10 13:46
BIG-Modelでパソコン通信ホスト局を開設する。

http://www.netcomplex.co.jp/html/bmncata.html
572ナイコンさん:04/01/10 20:03
>>570
うちはとっくにDOS専用機。それ以外で使い道あるの?PC-98。
573ナイコンさん:04/01/10 21:13
ウチのV200はK6−2+の466Mhzとメモリ128MBで
Win2000動かしてる。まだまだ現役。
574ナイコンさん:04/01/10 23:18
うーん。まあそれもアリだが最新スペックのIBM互換機
使っててもPC-98が存在意義を失わない条件はDOSだと思う。

逆に486のDOS/V機なんて使い道が少ないし。
でもリセットスイッチが削除された後のPC-98はそうもいかんか。
DOSで使うにはCPUスペック高すぎだし。

ちなみに当方は9821BS(なんちゃって9821)を使用中。
ナナオのメイン液晶の隣に置いたPC-KM511につないで2ちゃんの
ログをエディタで流して読んだりしてる。
スピーカ内蔵で便利だし10インチなんでDOSゲームの画面も全然荒く見えない。
575ナイコンさん:04/01/11 00:30
>>574
恐らくDOS上で2ちゃんのログを見ていると思うけど表示できない文字あったりする?
漏れはDOSで ⊂ とか表示されなかった覚えがある。
576ナイコンさん:04/01/11 01:23
>>575
確かにAAに使われる記号はだめなのが多いね。(∧とか∀とか∪)
実は2ちゃんのログを読むのには向いてないかも。。。

青空文庫の大昔の小説を読むのにDOSの黒い画面と縦400ドットは
マッチしてていい!んだけど。
577那須の山:04/01/12 09:14
自分は会計事務所を経営していますが、以前使っていたPC-9801NS/Aが6台
NS/Rが2台、NS/Lが5台、9821Nr13が5台あります。今はDOS/V機に変えて
しまいましたが、DOSの会計ソフトの軽快さは忘れられません。
今年から順次NEC機は廃棄していきますが、な何と1台2,000円の廃棄手数料
がかかるんですね。これならだれか取りに来てくれる方に差し上げたほうが
よいかもしれないですね。ちなみにNr13は皆メモリーが96MBでHDが4.3GBに
していますし、NS/AはHD340MB以上です。NS/Lもコンパクトで使いやすいし
、、、もったいないようですが、しかたないでしょうかね。
578ナイコンさん:04/01/12 10:05
>577
近場じゃないと取りには行けないですが、捨ててしまうなら何台か欲しいですよ
579ナイコンさん:04/01/12 18:07
>>577
9801NS/A
9821NS/R
9821NS/L
どれも沢山欲しいですねぇ。
送料着払いでもOKですよ。
580ナイコンさん:04/01/12 18:29
>>577
自分もNS/AやNr13なら一台欲しいですね。近くなら受け取りにうかがっても
かまいませんし、送料着払いで送りつけてもらってもかまいませんよ。
581ナイコンさん:04/01/12 18:34
自分も:×
私も:○
582ナイコンさん:04/01/12 19:17
Nr13欲しいです。宜しければ捨てアド晒しますよ。
583ナイコンさん:04/01/12 19:40
漏れもNr13が欲しいぜー!
584ナイコンさん:04/01/12 20:07
Nr13よろしく [email protected]
585ナイコンさん:04/01/12 20:28
Nr13欲しいです。宜しければ捨てアド晒しますよ。


586ナイコンさん:04/01/12 20:38
漏れもNr13が欲しい
587ナイコンさん:04/01/12 20:43
大人気
588ナイコンさん:04/01/12 20:45
漏れもNr13
589ナイコンさん:04/01/12 21:07
dosの最終98としてのNS/Aが欲しい。
590ナイコンさん:04/01/12 21:15
上に同じ。
591UPD80116-16:04/01/12 21:19
PC-9821BX2 電源ONでぴ〜 というようになり昇天しますた。
540MB(+100MSCSI)HDD 20MBMemoryでガンガッテいたのだが
DOS3.3C DOS6.2が主で/Windows95(2Chブラウズ専用)だったのに。
592ナイコンさん:04/01/12 21:48
漏れもNr13が欲しい

593ナイコンさん:04/01/12 21:49
PC-9801NL/Aがあるでる
594ナイコンさん:04/01/12 21:54
俺様にもな
595ナイコンさん:04/01/12 22:00
fukada_makotoと違って転売しないので、全部引き取ります。
596ナイコンさん:04/01/12 22:27
漏れ様にも
597ナイコンさん:04/01/12 22:52
>>577
本当に処分を検討されているのであれば、PC-9801NS/Aを1台譲ってください。
以下は使い捨てのメールアドレスですが、こちらまで連絡をいただけるとうれしいです。
[email protected]
598578:04/01/12 23:33
あー、、よろしければ私もお願いします。
車で行ける範囲なら取りに行けます。。[email protected]
599579:04/01/13 00:02
よろしければ以下のものを送料着払いでお願いします。
(引き取りに行ける範囲であれば引き取りに伺います)
NS/A x2
NS/R x1
NS/L x1

[email protected]
600ナイコンさん:04/01/13 00:28
NS/A 6台
NS/L 5台
NS/R 2台
Nr13 1台
欲しいでーす(*´▽`*)
601ナイコンさん:04/01/13 00:29
順次廃棄していくんだろ。
そんなには無理じゃないの。
602那須の山:04/01/13 01:49
大漁大漁
603ナイコンさん:04/01/13 02:05
604那須の山:04/01/13 22:20
>602の方、他人の名前を使わないでください。私は2チャンネル歴が短く
会計と法律、そしてニュース板くらいしか通常は見ません。前回の私の
発言で98シリーズがこんなに人気があったのかとびっくりしました。
そこで考えたのですが、手始めに上記のどなたかにNS/Aを無償にて一台
お譲りします。受け取った方に、ご発言いただけたら幸いです。
605ナイコンさん:04/01/13 22:36
NS/A 6台
NS/L 5台
NS/R 2台
Nr13 1台
欲しいでーす(*´▽`*)


606ナイコンさん:04/01/13 23:03
転売厨どもよ!
607ナイコンさん:04/01/13 23:33
>>604
NS/A、NS/R、NS/Lはかなり魅力…
608ナイコンさん:04/01/13 23:51
PC-98は不滅です。

























PC98厨(PC9801/PC9821/PC9800厨含む)は(ry
609ナイコンさん:04/01/14 00:47
PC-98はサーバーとしてまだまだ現役です。
610ナイコンさん:04/01/14 02:07
PC-9821Nr13譲っていただきたいです。
611ナイコンさん:04/01/14 02:09
ぜーんぶ欲しいでーす(*´▽`*) ♥♣♦



612ナイコンさん:04/01/14 02:10
全部送料持ちで引き取りますよー。
613ナイコンさん:04/01/14 02:11
またクレクレ厨の大量発生か
614ナイコンさん:04/01/14 02:11
>>610-612
どうせ転売目的なんだろ?
615579:04/01/14 08:58
NS/A…
NS/R…
NS/L…
616ナイコンさん:04/01/14 18:42
Nr13を5台くらい欲しいでーす(*´▽`*)
617ナイコンさん:04/01/14 19:20
>>609
サーバとして現役かどうかは知らないが・・・。
仮にFreeBSD(98)をいれて運用するとして、"meica"の問題は解決してるの
かしら?NS/Aだと、これにもろ引っ掛かるよね。
618ナイコンさん:04/01/14 19:29
それはNS/Aじゃないと思うぜよ
619ナイコンさん:04/01/14 19:52
転売しても在庫が焦げ付くこと見え見えなのに・・・w
転売目的じゃないとして、いったい何に使うつもりなんだ?

で、漏れもNr13が一台欲しい。今持ってるのと部品を付け外ししてニコイチ
マシンにする。
620ナイコンさん:04/01/14 21:00
私はNS/Aが凄く欲しいけど、処分に困っているならついでに
NS/RとNS/Lも欲しいかなと思っている。
使用目的はだいたいレポートの作成、モバイル用かな。(ネタではありません)
621ナイコンさん:04/01/14 23:40
反応が凄いのに、577からの返答がないね(  ;´д`)
622ナイコンさん:04/01/14 23:52
>>604がそうなんじゃないの?書き込み内容からしてクレクレ厨のうちの一人に
連絡をとってるみたいだけど・・・。
623ナイコンさん:04/01/14 23:53
ちょと面白いイベントだな。どうなるのよ、この後。
624ナイコンさん:04/01/15 00:05
思ったよりも人気があったので、調子に乗ってヤフオクに出すに98アドソン。
思うに、あれだけまとまった数だったら、どっかの福祉団体(点字訳サークルとか)に寄付
なりすれば、仮に旧蜂といえども感謝され活用されたと思うんだけどね。
625ナイコンさん:04/01/15 00:11
Nr13なら何台でも欲しいぜ
626ナイコンさん:04/01/15 00:17
はやく欲しいでーす(*´▽`*)
627ナイコンさん:04/01/15 00:19
しかし、クレクレ厨が多いなw
・・・にしてもいったいどのクレクレ厨と連絡とってんだか。

>>624
98アドソンにワロウタ
628ナイコンさん:04/01/15 00:33
もうこのネタ飽きたYO!次来たら、こっちに誘導せな。
「【資源】無料で差し上げますスレッド【有効活用】 」
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1052622476/l50
629ナイコンさん:04/01/15 00:34
なんだ、ちょうど良いスレがあるのになんでここのスレに群がるんだYO!
630ナイコンさん:04/01/16 20:52
NS/Aもらった香具師はカキコしる!
631ナイコンさん:04/01/17 19:31
嫌がらせに使う。
恨みのある、嫌なやつの家宛で
PC-98をきれいに梱包し、偽名を使って着払いで運送屋さんに出す。
ゴミも片付けられ、ああ、すっきり。どうだ?
632ナイコンさん:04/01/17 19:46
それはナイスな案だ。
手始めに>>631の家にPC-98送るから、住所教えてちょ。
633ナイコンさん:04/01/17 23:02
そう言って>>631の家に98を送ると>>631は喜んでもらっちゃう
からダメだと思う。普通の人なら迷惑千万で効果的だが。
634631:04/01/18 00:12
俺んち、どこぞの事務所、専門学校の払い下げ品だとか、
使えないゴミがCRT付で5台もあるぞ。勘弁してくれ。
635ナイコンさん:04/01/19 21:31
半導体実験装置なんかは企業から学校への払い下げが多いんだが
PCはむしろ逆なの?
636ナイコンさん:04/01/20 12:44
# もう騒ぎはは収まったでしょうか?
PC-9801NS/Aを「那須の山」さんから譲っていただきました。OSまで
譲っていただけて、言葉に表せないぐらい感謝しています。
なお、残りのPC-98のほとんど全ては譲渡・寄付されたそうです。
とりあえず報告まで。
「那須の山」さん、本当にありがとうございました。いただいた
PC-9801NS/Aは大切に活用させていただきます。
637ナイコンさん:04/01/20 18:18
[22244] GA-STV8/PCIの動作レポ
 投稿者:zaf さん 【2004/01/20(Tue) 12:07】【URL】
持ってる人も少なそうですし、これから買う人もほとんどいないでしょうけど、一応ログに残させて下さい。

VRAMは型番通り 8M 、4枚とも張り替えれば32Mになるのかもですが..私にはわかりません。
DVI-Iが付いてます。
チューナー ALPSのTSCH6(枝番見るの忘れた) 音声多重は非対応 FM音声対応
内部接続用の音声出力は有りません。丸形コネクタからS入力、コンポジット入力、音声出力の分岐ケーブルが付きます。
発熱は普通に有ります。98の通風の悪いPCIに入れるならFANが欲しいかも。
ヒートシンクはGA-SV408に付いてたのと同じ黒い大きめのもの。GA-SV432のより大きめです。
638ナイコンさん:04/01/20 18:18
青札V200 K6-3+ 533, 128M DIMM (by ADA), PCI1:Chanpon1 , PCI2:GA-SV432
という構成のマシンのPCI2に差し替えて入れてみたところ...
W2K SP4:GA-SV432のW2Kドライバー使用 
 W2Kの起動アニメーションが出てしばらくするとブルーサンダー NMI
W98SE
 コマンドプロンプトまでは普通に出て..WIN リターンの次の瞬間 PARITY ERROR BASE MEMORY
 接触不良も疑いましたが、アルコールによる清掃では治りませんでした。GA-SV432は普通に動いています。
639ナイコンさん:04/01/20 18:20
Ra20/N12 Pen3S 1400@700(2段ゲタ), 64x4 EDO-SIMM, PCI1:Chanpon3 , PCI2:GA-STV408

W2K SP4:GA-SV432のW2Kドライバー使用 
 特に問題なく動きます。ただし、附属のキャプチャーデバイス用のドライバーはVXDタイプなため
使えないですし、EX Player 2も W9x系のみ対応のようです。
つまりただのSavage4なビデオカードってことになります。
 DVI-Dとして使えるか...ですが、なにせコネクタ1つしかないですから、
そこへアナログモニターつないでおくと、LCDの接続を検出できないので、
設定パネルで切り替えのチェックボックスを有効にできない...
LCDつないでおくと、画面が見れないのでチェックできない...
という問題が生じます。少なくともDVI-DなLCDだけを最初からつないでおいても、
アナログで信号出ていたみたいで、何も映りませんでしたので、
PC98でDVI-Dなカードとしてはかなり使いにくそうです。
#VNCあたりを使って、リモートでDVI出力に切り替えられないかそのうち試してみようかな。
640那須の山:04/01/20 18:20
>636さんありがとうございます。さて、Nr13が一台返品になりましたので
やはり無償にて差し上げます。私が636さんに差し上げる気になりましたのは
2ちゃんねるにおける発言でも、NS/Aが大好きということが伝わってきました
し、メールアドレスが記載してあったからです。ですから本当に欲しい方は
きちんとその理由とアドレスを記載してください。なおNr13の内容は以前
書きましたようにNr13/S14ですがHDは4.3GB、メモリーは96MBにしています。
マニュアルやランカードその他別のHDも差し上げます。
641zaf:04/01/20 18:21
W98SE
 こちらは、附属のドライバーで動作しました。ただし、それ以前にGA-SV432を動かしたことも有るので、
ファイルの一部はWEBからDLしたGA-SV432ドライバーのものが使われている可能性は有ります。
 キャプチャー系のドライバーやEX PLAYER2も正常に動作しています。FM群馬もちゃんと鳴ってるし(^^;)
 操作の反応はまずまずかな。画質はこの頃の製品だからこんなもんでしょう。
W9x系で一応TVが普通に見れるってだけでもちょっと価値ある一品かもしれません。
 EX PLAYER2でのキャプチャーですが、RGB555,RGB888,YUVなどが選べます。
ただちょっと変なのはキャプチャー解像度が 640x460 320x230などのように縦が短いこと。まぁ実用には問題ないのでしょうが...
また320x230は正常にキャプチャーできましたが、640x460ではエラーが出て黒画面となり、電源落とすしか無くなります。
#まぁ今更こんなもんでキャプチャーしようとは思わないからどうでも良いような気はしますが...
 DVI-Dに関しては、W98の場合も先に書いたW2Kの場合と同様、うまくいきませんでした。

[133.53.248.253][133.53.248.253]
642ナイコンさん:04/01/20 18:24
>>639
PC98:×
PC-98:○

見れない:×
見られない:○

>>641
見れる:×
観られる:○
643ナイコンさん:04/01/20 18:26
NS/A欲しかったなー。
644ナイコンさん:04/01/20 18:29
めるあどさらしてるにも関わらず送ってこなかったしYO!
645那須の山:04/01/20 18:44
>644様 636様はいままでの発言を見ればどなたかお分かりになります。
礼節が出決まります。以上
646那須の山:04/01/20 18:45
>645 失礼  礼節で決まります。文章は人を現します。違いましょうか。
647ナイコンさん:04/01/20 18:51
一時だけry
648ナイコンさん:04/01/20 20:38
那須の山さん、何度かNr13希望カキコしている者です。
メアド晒していますので、欲しい理由等メールでやり取り
していただけたら幸いです。
649ナイコンさん:04/01/20 21:00
>>647
例え「一時だけ」でも、T・P・Oをわきまえた言動は大切なことだと思います。
>>648
【E-mail】(いつも"sage"って書くところだね、うん)の項にメールアドレスを
書いたとしても、気付いてもらえなければそれでおしまい。特に理由がないのなら
本文中にメールアドレスを書いた方が望ましいかと。
650648:04/01/20 21:04
>>649 さん有り難う。メールアドレス欄にメアド書いてます。宜しくお願いします。
651ナイコンさん:04/01/20 21:12
つまりは、"648"という名前のところがちょうどmailto:〜のリンクになっている
ということですね。
652ナイコンさん:04/01/20 22:30
後で転売されていたら鬱だなぁと思いつつ
653fukada_makoto:04/01/20 23:36
転売したひ・・・
654那須の山:04/01/21 17:48
>648さんは([email protected])でしょうか?
Nr13を差し上げようと思いメールを差し上げましたが返ってきて
しまいました。もう一度アドレスをお教えください。
655648:04/01/21 18:13
那須の山さんへ [email protected]です。
656ナイコンさん:04/01/21 18:22
つーか、無料譲渡なら専用スレッドでやれよ。
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1052622476/l50
657ナイコンさん:04/01/21 23:42
>>656の言うとおり!
658那須の山:04/01/22 08:32
はい、そうします。申し訳ありません。今後一切発言いたしません。
659ナイコンさん:04/01/22 09:00
現状はともかく、きっかけとなった書き込みは
「もったいないようですが、しかたないでしょうかね。」
だからね。そこにクレクレ厨が大量に群がったと。

ともあれ、適切な場所を選ぶということも大事なので、次からは
あっちでよろ。
660ナイコンさん:04/01/22 11:03
98で使えるCPU切り替え機(モニタとキーボード、マウスをいっぺんに
切り替えることが出来るヤツ)って過去に販売されてました?
うちに現役の98が2台(休眠中を入れると5台)あって、うまいこと設置
スペースを節約する手段はないか模索中なのです。
661ナイコンさん:04/01/22 14:00
あったよ(まだ生産してるかも)。
ちょっと前にヤフオクに出てたなぁ(4台切替の)。
だけどお値段もそれなりだけどね。
662ナイコンさん:04/01/22 16:03
昔は、工業用に、PC-9800シリーズの互換機というのが
エプソンの所謂PC-x86シリーズ以外にあったはずだが
誰か見たことある奴いないか? 使っていたとか
663ナイコンさん:04/01/22 16:18
>>662
これだろ。まだ普通に売ってるぞ。
http://www.rom-win.co.jp/
664UPD80116-16:04/01/22 20:23
FC-9801だろ あとオムロン製の互換機もあったな。
665ナイコンさん:04/01/22 20:58
FC-9801はNECの純正ファクトリーコンピュータだろ?
PC-98とアーキテクチャを共有していても、間違っても互換機ではない。
666ナイコンさん:04/01/22 22:10
>>661
AT互換機とPC-98を共有するのは何とか見つかりました。
が、2台切替で\29800は高いよなぁ。おそらく個人ユースはターゲットでは
ないんでしょうね。
667ナイコンさん:04/01/23 13:22
>>664
オムロン製98互換機FC-986、FC-987とか?
会社で一度見たことあるよ。FC-986だった。
ちなみにオムロンのカタログを見るとFC-9801シリーズの記述がある。
まんまOEM製品と思われるが、現在は生産中止品で推奨代替品が存在しないのが悲しいかな…。
668ナイコンさん:04/01/24 20:29
昔の9821デスクトップ・ノートで良く嵌る罠


0.PC-9801&PC-9821は、PC98-NXとは別物

初歩の初歩、PC-9821・PC-9801は、AT互換機ではありません。
従って、AT互換機用、PC98-NX用、などのWindows95・98・2000などは
使用できません。初歩の初歩ですが、知らないで買ってしまう人がいまだに
いるんですよね〜〜〜。

必ず、PC-9800シリーズ用と明記してあるものを使用しましょう。
669ナイコンさん:04/01/24 20:30
1.バックアップCDがついてない

初期の98x1ノートみたいに、バックアップCDがついていない機種:論外
ハードディスクにインストールされたWindows3.1・95を、自分でFDに
バックアップしないといけない仕様です。
当然、管理が悪いと、FDなんてどこに消えてしまうか分からず、無ければ
再インストール出来ません。あっても、保管が悪い、長期間経過した、などで
一部のFDで読みこみエラーが起こる、という事例も多発してます。
読み込みエラーは、NECに修理依頼可能でしたが、今はどうなんでしょう。
バックアップCD付きの機種で、バックアップCDが無い、なんてのもそうです。
NECは、Windows95時代のバックアップCDは、販売してくれません。
670ナイコンさん:04/01/24 20:30
2.バックアップCDはあっても、バックアップCD用起動ディスクが無い

次にはまりやすい罠。CD起動がサポートされた98x1は、ありません。
ゆえに、バックアップCDだけではなく、バックアップCD用起動ディスクが
必ず必要です。これがない場合は、通常の方法ではバックアップが出来ません。
CDは大事に保管していても、フロッピーディスクはきちんと保管していない人が
多いので、嵌りやすい罠です。
671ナイコンさん:04/01/24 20:31
3.Windows95をインストールするには、Windows95コンパニオンでは
不可能

インストールに使用出来ない、Windows95COMPANIONしか持たないなら、
当然インストールは出来ません。知らないと、「100円でも売れない」、
コンパニオンを高く買ってしまう羽目になります。ご用心。
672ナイコンさん:04/01/24 20:31
4.バックアップCDの機種が違う

当然、バックアップCDは、その表に記載された機種にしか使用出来ません。
ところが、昔の98は、型番がすごく多くて、似たものが多いけど、
例えばPC-9821V20とPC-9821V200では全然別機種ですので、その機種用
のバックアップCD-ROMしか使用できません。

オークションで良く確認せずに買うと、この間違いで泣く事になります。
673ナイコンさん:04/01/24 20:31
5.市販のWindows95には、その機種専用のドライバは入ってない

バックアップCDが標準装備の機種には、バックアップCDに、その機種用の
ビデオドライバ等が入っていますが、市販のWindows95には入ってません。

640x480でしか表示出来ない、640x400のSafeMode相当でしか画面が映らない、
等の症状が出ます。当然、音も出ない、モデムも使えない、なども。
素直にバックアップCDを探すか、Windows98などの、後から出たOSを探す
事になります。
674ナイコンさん:04/01/24 20:33
以上、これからPC-9800シリーズ(非PC98/PC9800/PC9801/PC9821)を使う方の為のFAQ。
675ナイコンさん:04/01/25 01:23
>>557
>ぐぐってみてんのかなぁ。チップセットが未対応だと2モードでしか動作しないから
2モードとして売られているFDDがあるんだけどなぁ。

3モードの代表例として型番出しておく。
TEAC FD235HG
ttp://www.teac.co.jp/dspd/product/magnetic/fd-235j.html


本日TEACの当該FDD買ってきました。とりつけてみました。
BIOSの「3mode」をイネーブルして起動しました
すると、1.44MBのディスケットも読めなくなりました
初期不良か?とあわてたのですが、BIOSを2モードに戻して再起動
すると普通の2モードになりましたが正常動作しました

値段は>>557さんのご指摘どおり、1500円以下で買えましたが
これ、どうしたら3モードで読み書きできるのでしょうか?
676543:04/01/25 06:40
だから「ぐぐってみろ」って言ってんのに。
自分が使ってるパソコンが3モードで使えるかどうか調べずに
FD235HG買ったのか?

ちゃんと調べてればBIOS設定は2モード設定のままにしておくってのも
説明されてるハズなんだがなぁ。

なんだかな〜
677ナイコンさん:04/01/25 13:10
>自分が使ってるパソコンが3モードで使えるかどうか調べずに

元から
>チップセットが未対応だと2モードでしか動作しないから2モードとして売られているFDDがある
とは書いてましたね
未対応ならパラ線の2番をグランドに接地したりしなかったりするスイッチを
自作して取り付けなければならないって奴ね

しかしあの項では既にUSB-FDDを使えば簡単という議論をしてるときに
割って入って「できる、できる」と事情を知らない人にしきりに勧めて
いたね。 今回はガタきたFDDをリプレイスするついでにシャレで
自分で検証しようと思ってるだけなんだけど。やっぱあの言い方は
不親切だし不適切な勧め方だったと思うよ。
678ナイコンさん:04/01/25 13:22
>>669>>673程度のことは常識以前だろ。
そんなことを得々として書いている>>674







萌え(w
679ナイコンさん:04/01/25 15:11
再録する
>>Windows機(AT互換機)のチップセットが3モードFDDに対応してれば、3モードFDDと
>ドライバで、1.2MBのフロッピーは読み書きできるんだが。
>ぐぐってみれば、簡単に見つかるぞ。

それを端折って「普通は読めない」と書いてるだけだろ。
内蔵3MODEとかのがUSB-FDDより今や高いし筐体の中身を工作なんて考えもしないだろ
それから「すぐに見つかる」のとすぐにできるのとの間には大きな溝が横たわってる
使い方わからんと書いている奴に一層マニアな話を知ったかで自慢する野暮天だな
680ナイコンさん:04/01/25 15:13
同じく再録する(改行を一部詰めた)
551 :543 :04/01/04 19:23
>>545
>それを端折って「普通は読めない」と書いてるだけだろ。
何をもって「普通」と言うかは人によっていろいろだよね。
最初から3モードFDD搭載して1.2MBフロッピー読み書きできるWindows機(AT互換機)だって
あることだし。
>内蔵3MODEとかのがUSB-FDDより今や高いし筐体の中身を工作なんて考えもしないだろ
2000円もしないFDDがUSB-FDDより高いのだろうか…
チップセットが対応していれば、FDD交換とドライバ入れるだけのことが「筐体の中身を工作」
と言っていいレベルなのかは、人によるんじゃない?
>それから「すぐに見つかる」のとすぐにできるのとの間には大きな溝が横たわってる
その通り。だから「ぐぐってみろ」と言ってるんだが。それで本人が判断すればよい。
少なくとも、漏れは質問されればフォローする気があって書いてる。
>使い方わからんと書いている奴に一層マニアな話を知ったかで自慢する野暮天だな
誰がだ?(w
681ナイコンさん:04/01/25 15:17
いかにも>>551=>>543は簡単そうに書いているな
改めて言おう

>使い方わからんと書いている奴に一層マニアな話を知ったかで自慢する野暮天
だと。
682ナイコンさん:04/01/25 16:16
おねがいします。
LW40の方はどうもMBの不良らしく、現在は何とか運用で正常運転できてます。

さて、本題ですが以前中古で買ったNa13/C10についてですが、サブ機として
WIN98にて運用していました。
しかし、代換機ができたので、Na13/C10はDOSゲー専用機にしようと思い、
DOS6.2とNECのアップデートパッチを当てたのですが、CDが認識しません。
CUSTOMコマンドでCDを「使用する」に設定しても「CD−ROM装置を使用
する準備ができていません。使用選択を無効にします」とメッセージが出てきてしまい
ます。
WIN98ではCD−ROMは使えたので、ドライバ関連が問題かと思うのですが何か
よい方法はないでしょうか?
683ナイコンさん:04/01/25 16:31
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/nakajima-jr/com/98note/na13.htm
ここが参考になりそうだ。
内蔵CDROMは、ちょっと珍しいドライブみたいだな。附属(してたはずの)
CDROM内か、工場出荷時のHDD内にはそれ専用のドライバが入っていて
それがない故に動かない、ということではないかな
684ナイコンさん:04/01/25 18:22
>>682
Na13/C使ってるけど、DOS6.2もWin98も問題なくCD認識してるよ。
DOS6.2ではNECCD.SYSも最初組み込まれたヤツ。入れ替えた記憶なし。
アップデートパッチってのも入れた記憶ないなあ…
とりあえずNECCD.SYSを全部試してみたら?
あ、Win98の起動ディスク付属のNECCD.SYS群もついでに。
685543:04/01/25 21:44
>>677
>>679
>>680
>>681

執着房ですか?(w
わざわざ漏れの書き込み引用までして。しかもageてるし。

「ぐぐってみろ」と言われて「ぐぐっても情報にたどり着けなかった」とかいうならともかく、
「買いました。取りつけました。動きません。」ではねぇ。

メーカのサポートデスクのようなフォローを期待してんだろうか…
686ナイコンさん:04/01/25 23:13
積水ハウス TVCM、一戸建て住宅の地震試験のとこで
5inchFD内蔵の98が映ってるように見える
687UPD80116-10:04/01/26 05:18
>686 RX/DX シリーズだな
688ナイコンさん:04/01/26 14:09
>>685
この一行

>使い方わからんと書いている奴に一層マニアな話を知ったかで自慢する野暮天

は正解でしたよね?
689ナイコンさん:04/01/26 21:14
>>688

粘着房はスルー汁
690ナイコンさん:04/01/27 14:57
PC-9801CS2を入手したけど、マニュアルがなくて前面のDIPSWの設定内容が
わからんです。
誰か情報キボンヌ。。
691690:04/01/27 15:27
(補足説明)
ソフトウェアのDIPSWではなくて、本体下部についているヤツね。
692ナイコンさん:04/01/27 20:45
そういえば、ヤフオクで出てたな。>PC-9801CS2
ぐぐって見たらこんなんでたけど、もちろん調べてあるんだよな?
http://www.dw230.com/98/sw.htm
693ナイコンさん:04/01/28 01:38
$コム見てると気分が悪くなるのは俺だけ?
98に1GオーバーのCPUのせたり、Windows2000動かしたりしてして
何が楽しいんだろう?
694ナイコンさん:04/01/28 02:34
何が つったって動く事自体が楽しいんじゃないの たぶん
695ナイコンさん:04/01/28 09:55
>>693
見るの辞めればいいだけかと・・・
696690:04/01/28 12:03
>>692
もちろん調べてある。
PC-9801CS2の場合、そのサイトに書いてあるDIPSW1〜3は、
システムセットアップメニュー(RESET+[HELP])で変更できるし、簡単な説明も
書いてあるので大丈夫。
本体下部(動作CPUモードの切り替えSWの隣)のDIPSWの内容が知りたいでつ…。

697ナイコンさん:04/01/28 12:16
そういえばPC-9800シリーズて、マザボ眺めてると全く無意味なところに
曰くありげなディップとかジャンパピンとかでてるよね。新品では一台しか
買ってないけど、マニュアルに記載されてないのには驚いたよ。
698ナイコンさん:04/01/28 13:25
>>693
zafタソやくんタソかい?
699ナイコンさん:04/01/28 13:43
WGZCタンもお忘れなく
700ナイコンさん:04/01/28 14:09
>693
PC/AT化していくとPC-98である意味がわからないということですな?
漏れはDOSとBASIC(藁)でやっていくから興味ないけど、別にPC98な人ならいいんじゃないのかい?
701ナイコンさん:04/01/28 16:05
それ以上に気持ち悪いよ、あそこの連中。
意味もなくスペック自慢を始めたりして鬱陶しいことこの上ない。
お前ら、その質問への回答にお前のご自慢のPC98の話題を持ち出す
必要があるのか、って感じですね。
702ナイコンさん:04/01/28 18:32
>>701
奴がくるぞ(・∀・;)
>お前ら、その質問への回答にお前のご自慢の"PC98"の話題を持ち出す
703ナイコンさん:04/01/28 18:55
いや、たぶんわざとだろうし・・・
704ナイコンさん:04/01/28 20:48
そりゃご自慢のPC98だから…(・∀・;)
705ナイコンさん:04/01/28 21:55
PC98でいいじゃないか
706ナイコンさん:04/01/28 22:01
ええじゃないかええじゃないか
同じ98ならハイフンつけなきゃソンソン
707ナイコンさん:04/01/28 22:14
なに? まだハイフンごときを気にしている低脳がいるの?w
708ナイコンさん:04/01/29 17:35
>>701
それをここに書くのはともかく、
いちいち他の人間に同意求めようとする君も相当気持ち悪いです。
だいいちスレ違い。

あそこのヲチなら、ヲチ板の専用スレでやってくれ。
709ナイコンさん:04/01/30 18:28
>>708
それを書いてしまう君も相当気持ちあるけどな。
710ナイコンさん:04/01/30 19:02
>>709
中国人はけーんw
711ナイコンさん:04/01/31 01:42
PC9821NR300
712ナイコンさん:04/01/31 03:11
小文字の部分を大文字で書くのは何処のアフォだっけ?
713ナイコンさん:04/01/31 12:32
pc9821-V10
714ナイコンさん:04/02/02 13:11
pc9821-a-e-11
715ナイコンさん:04/02/02 15:34
過剰なハイフン
716ナイコンさん:04/02/05 18:08
漏れはPC-9821AE-11って書いて突っ込みを受けますた。
正しくはPC-9821A-E11でしたっけ?
717ナイコンさん:04/02/06 15:56
pc9821−xA7E
718ナイコンさん:04/02/06 17:27
P-C9821N/xC7
719ナイコンさん:04/02/06 17:50
>>717&>>718
ハイフォンの位置が違うw
720ナイコンさん:04/02/06 17:54
PC=9821Xs/U7W
721ナイコンさん:04/02/06 22:45
PC-9821A-E09-01
ハイフソ大杉ではないよ
722ナイコンさん:04/02/08 17:39
増設V-RAMか…。
ハイホン付けるなって言われそう…。
723ADSN:04/02/14 00:31
ADSN
724ナイコンさん:04/02/19 21:14
コノスレトマッテル・・・トイウコトハ・・・・・























ピィシィノキュウハチヲユウコウカツヨウスルノハムズカスィノカシラ。
725ナイコンさん:04/02/21 10:33
こないだWindows98/SEのサポート期間の延長があったね。
今のうちにBUG-FIXを落としてきて、一つのCDRにまとめておくといいかも
726ナイコンさん:04/02/21 11:27
>>725
今マイクロソフトで無料でCD配布、申込受付中。
CDRにまとめる前に、申し込んどけ
727ナイコンさん:04/02/21 12:40
>>726
ごめんなさい。
何処で申し込めるか教えていただけませんでしょうか・・・
かれこれ1時間探していますが見つかりません。

よろしくお願いします。
728ナイコンさん:04/02/21 12:58
729ナイコンさん:04/02/21 13:05
>>728
おぉ!お手数をお掛けしました。
早速、オーダーしてきます。
ありがとうございました。<(_ _)>
730ナイコンさん:04/02/22 06:11
自分はDLのがラクチンみたいです
もしよかったら、どこから落としたらいいのかURL教えてくださいませんか?
731ナイコンさん:04/02/22 06:29
732ナイコンさん:04/02/23 23:52
良スレage
733ナイコンさん:04/03/15 22:21
734ナイコンさん:04/03/16 21:48
735ナイコンさん:04/04/02 11:05
急遽、PC9821が必要になったのですが、秋葉原で
PC98関係が多く置いてある中古屋さんってないで
すか?。秋葉でなくても、いいのですが・・・

実際モノを見て調達したいので、ヘルプです。。。
736ナイコンさん:04/04/02 13:25
× PC98/PC9821
○ PC-98/PC-9821
737ナイコンさん:04/04/02 13:46
×
 × PC98/PC9821
 ○ PC-98/PC-9821


 × PC98/PC9821
 ○ PC-98/PC-9821 or PC-98/PC-9821
738ナイコンさん:04/04/02 17:40
>>735
秋葉原でPC-98関連のお店といえば、FIRST POINTは外せないでしょう。
ラジオ会館の5階(本店)と1階(2号店)にあります。

品揃えは随一、価格も超一流です。
739ナイコンさん:04/04/02 19:15
昔は98関係の中古ならマイコンショップ川口が穴場だったんだが今店の状況はどうなのかな?
740ナイコンさん:04/04/03 05:19
こ、このスレ一気に全部読んでしまった俺って…
741ナイコンさん:04/04/03 09:14
暇人
742ナイコンさん:04/04/03 12:39
>>740
ハイフンとハイフンをNGワードに指定すれば、
効率的に読めるよとか言ってみたりして。

>>738
ノート関係なら石丸ソフトワンの道向かいにある
店舗も抑えておきたいところ…
でも意外と郊外のハドオフに転がっていたり
生活創庫にあったりするんだよね…
V200が一式2000円だったよ
743740:04/04/03 13:28
…一気に読んでしまった俺も俺だか、
>>741 >>742 それにレスを返す君たちも暇だな…
…それを見つけてまたレスする俺ってさらに…
押入れに入ってるPC286V-STDでも引っ張り出してみるか…
 あれっ、スレ違いかな(笑)
744ナイコンさん:04/04/03 14:29
21Nr150
21Nr15
01NC
21Xa10

01BX2
交換きぼん。ノートばっかあっていらね。
745ナイコンさん:04/04/03 14:35
01BA2があったが……起動しなかった
746ナイコンさん:04/04/03 14:36
>>745
起動しなくてもいいよ、
ただBA2かぁー、、、びみょーだなー。。
747745:04/04/03 14:53
>>746
中のHDDに半端じゃない個人情報が入っていることが判明……
どうやって消せばいいのか、また分解するのも怖いし……
済まん、あげられない
で、sage
748744:04/04/03 14:55
>>746
HDDはいらないよ。でもまぁ、いいや、気が向いたらどうぞ。
749ナイコンさん:04/04/03 16:04
>>746
BA2だとL2のスロットあるし。
L2の基板入手困難かな?
750ナイコンさん:04/04/03 16:46
>>749
BA2持ってるんですか?
751ナイコンさん:04/04/03 16:51
PC-9801ばにー
752ナイコンさん:04/04/04 00:08
× PC-9801
○ PC9801
753ナイコンさん:04/04/04 01:58
PC-9801BX2+PK-586x4
754ナイコンさん:04/04/04 08:37
>>753 ホスィ・・・
755ナイコンさん:04/04/04 15:08
>>750
いいえ、私が持っているのはBAです。BA2ではありません。
BAと言えばCPUに40MHz駆動とかいてある苦し紛れのマシン。
おとなしくベース25MHzの大判振舞いすれば良かったのにとか思ったり。
756745:04/04/06 00:36
今からBA2直す方法なんかあるんでしょうか?
757753:04/04/06 00:49
放置か・・・。
てっきりノートと交換してもらえるのかと思ってたよ。
758745:04/04/06 01:11
>>757
あっ、済まん。
いやね…マジでまずい個人情報つうか、俺の心の中が書かれたDATAが
入ってるのが確認できたんだ。
あれをどうにか引っ張りだしてからじゃないと動きが取れないんだ。
759745:04/04/06 06:12
あっ、すみません。錯乱してました。
>>753さんはノートとの交換を希望なんですね。

>>745,747,758が私なんですが。
ここまでを読んで古いBA2を引っ張りだしてみたら起動しなかったんです。
私の心の叫びをHDDに握りこんだまま……
とても人に見せられないので修理にも出せないので……どうしよう
760ナイコンさん:04/04/06 10:42
俺は希望者ではありませんが

>>759
758でどうやって確認したのか知らんけど、
起動しないならHDを外して、動くものと交換してもらうとか。
データを抜き取りたかったらの話で、不要ならハンマーで…

動くものを手に入れてから消すなら↓ですね
ttp://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se246322.html
761744:04/04/06 13:53
スマン。いろいろ忙しくてこのスレ見てなかった。
ところで、>>744に示した4台全部とBX2を交換してくれるということでOK?
762753:04/04/06 19:31
どうも。部屋が狭いのでデスクトップの21Xa10だけ引き取れません。
01BX2+PK-584x4は動作する程度のモノです。
FDDの挿入口がボロボロになってたりして綺麗(黄バミ)ではないです。
MEMとHDDは探して入れときます。
あと一緒に01BA3も引き取ってもらえればうれしいんですが。
763758-759:04/04/06 20:41
>>760 情報ありがとうございます。
引っ張り出してパソを見たら…記憶が溢れ出てきて涙してしまったんです。
何が入っているかも全て思い出して……かといって捨てるわけにもいかず…
なるほど、動くBAを探してきてHDD交換するのが一番ですね。
764ナイコンさん:04/04/06 21:59
>>762
PK-586x4まじで欲しい
何か所望のATパーツとかある?
765ナイコンさん:04/04/06 22:09
BX2やBA3なら程度悪でもそれなりの値段で引き取って貰えると思うけどなぁ
ここ1カ月はブローカーが乱入で低めだけど

つか出してくれ…
766ナイコンさん:04/04/06 22:10
↑ヤフオクね
767ナイコンさん:04/04/07 09:39
PK-586x4ってCx5x86-100GPだよな
珍しいものだったのか?
768744:04/04/07 21:29
>>762
えっと、どうしますか?交換しますか?
769753:04/04/08 03:56
>>768
交換しましょう。
01BA3はゲーム兼MIDIコントローラとして使ってますので、
環境を21Ap2/21Cs2に役割分担移行します。
多少お時間を頂くかと。
770ナイコンさん:04/04/08 21:16
>767
100はそう珍しくない。
120で4倍設定を持つCx5x86が珍しかったはず。
771753:04/04/09 05:18
>>768
メアド晒しておきます。モノが無くなる前に有効利用してた時のことなど。

PK-586x3・・・下駄等速、CPU設定3倍速。
PK-586x4・・・下駄2倍速、CPU設定2倍速。
ただし、JPのShort/OpenによりCPU設定3倍速可能。トータル6倍速。
16MHz(01FA/H98m80)とかでなら96MHzで使えるかも。
Cyrix5x86-100GPはベースクロック50MHzに対応している。

I/OのPK-586コントロールソフトでは、
通常オプション指定の他に、レジスタに直接値(16進2桁)を指定する、
/CCR1= /CCR2= /CCR3= /CCR4= /PCR0= /PMR=
も用意されている。これにより、FPU turbo modeなどの設定ができるようになる。

なお、CPUのバグなのかは知らないが分岐予測を有効にするとハングするモノがあった。

PK-586x3をBX4で試験したが、Am486DX2-66の時よりもIDEの転送速度が若干低下するようだ。
ベース40MHz(120MHz)ではファンによる強制放熱をしないと数分でハングする。

PK-586x4をPC-486GRで試験したことがある。
ただし、RAM化BIOSの書き換えを無効にしないとライトバックモードでハングが多発。

PC-9801BX2にはPC-9821B-B01(Bp用L2キャッシュ)を取り付けられるとおぼしき
パターンが基板にある。現物をあててみるとまったく一致した。
だからと言って動くかどうかは知らない。
PLL ICのピン設定でベースクロックを変更できる。
i486SX-25を殺すジャンパがある。
772ナイコンさん:04/04/11 03:04
>>PK-586x4・・・下駄2倍速、CPU設定2倍速。
>>ただし、JPのShort/OpenによりCPU設定3倍速可能。トータル6倍速。

これ、自作系のAT基盤で使った香具師いるか?
サイリクソはともかく、Am5x86(33x6)なら逝けそうな感じがするけど

>>分岐予測を有効にするとハング
FPUターボはバグあるって言ってるね
773ナイコンさん:04/08/06 00:27
  /\  |\/| | ̄\
/ ̄ ̄\ |   | |_/  586
774ナイコンさん:04/08/09 22:02
pcnews板に糞レスを連ねていってたら消されてしまったわけだが。
775ナイコンさん:04/08/21 01:42
俺は、漬物石の変わりに使ってる
776ナイコンさん:04/08/21 03:19
amd?
777ナイコンさん:04/08/21 22:16
777ゲト
778ナイコンさん:04/08/25 13:55
PC-286model0のキーを回してみた
コンセント抜いたらいみねえじゃん!と思った。
PC-9821Anのファイルスロットルに5.25inchFDD
がついているので2HDのDISKを入れようとした
フロッピーにカビが生えていた・・・

ダメポ
779ナイコンさん:04/08/25 14:10
誤→ファイルスロットル
正→ファイルスロット
780ナイコンさん:04/09/03 19:37
遅い夏休み。5年ぶり位にかっての愛機、AS2を起動してみた。
蓋を開け、埃を落とし、電源ボタンを押す。
甲高い起動音と共にHDDが動きだし、懐かしいFDのメニューが現れた。

さて、何をしようかな。
781ナイコンさん:04/09/03 23:41
埃をかぶらせておきながら何が愛機だ?
782ナイコンさん:04/09/03 23:54
日本語読めないなら読まなきゃ良いのに
783ナイコンさん:04/09/04 00:19
As2
784ナイコンさん:04/09/06 15:35
>>782
まぁまぁ、かつてとかってとでは日本語としては意味が違っているのは確か
そこは文意をくみ取ってやるのが大人というものだよ
785ナイコンさん:04/09/10 13:31
先日、PC-9801nc-01という98note用のテレビチューナーを
入手したのですが、ACアダプタや説明書の類がありません。

そこで当時を知る方に質問なのですが、これを動作させるにあたって
専用ソフトは必要なのでしょうか?接続は110ピン外部バスです。

どなたか教えてください(´・ω・`)
786ナイコンさん:04/09/11 03:57:34
いりません。
それは、ノートの液晶にTV(ビデオ)を表示するためだけの物です。
使ってる間ノート本体は、ただの熱源付き液晶モニターになりさがります。
画質も期待しない方がいいです。
787ナイコンさん:04/09/11 15:24:31
正式名称は"ビデオ表示アダプタ"だもんね
788785:04/09/12 16:07:48
画質に期待をしてはいけませんか。(´・ω・`) ショボーン

とは言え、ハードウェアだけで動作するようですので、
使えそうなアダプタを入手し、活用してみようと思います。

レスありがとうございました。
789ナイコンさん:04/09/19 08:57:12
n-08
790ナイコンさん:04/09/24 02:52:59
偶然こんなスレをみつけて、懐かしくなり
押入れで眠っていた9801マシンをひっぱりだしたら
電源入るけど何も起動しない。
DOSフロッピー入れて起動すると
HDD認識しないようで。(DIRコマンドでドライブがでてこない)

壊れて片付けたわけじゃないのに起動しなくて(´・ω・`)
動かさないとHDDってだめになるん?
逆に、そういう場合は換装しかないのかな。
なんか参考ページがあったら教えてくださいー
791ナイコンさん:04/09/24 03:54:34
>>790
電源が怪しい ニダ
792ナイコンさん:04/09/24 06:34:24
>>790
フロッピーでDOSは起動するっぽいからHDDだろうね
一番ありがちなのはHDDのヘッドの固着かな
電源入れてHDD廻ってなければダメモトで電源入れたままHDDを
横から軽く叩いてやると良いかも
793ナイコンさん:04/09/24 11:03:09
漏れのSASIHDDも調子悪い
認識しなくなる事はよくある
たかが、40MBだがね。
794790:04/09/24 11:18:00
HDDのヘッドの固着?
それは、動かさないからギーギーいいはじめた機械のようなもの??
ってことは、時々動かしていればそんなことないのかな?

実はこないだ捨てたデスクトップのpc9801もいつのまにかHDDを認識しなくなった。

あ、ちなみに今悩んでいるのは98のノートです
2台とも逝っている(´・ω・`)

で、そうなるとHDD交換しかないのかなあ?
795ナイコンさん:04/09/24 13:03:31
>>794
ヘッド プラッタ 吸着
で検索して見れ
796794:04/09/24 16:35:47
>795

ありがd
キーワードがわからなくて、かなりぐぐるのに苦労していたんだけど
なるほどー

勉強になります!

うまく動いたら、また報告しますよーーー!
797ナイコンさん:04/09/24 17:13:41
おいら無印98、初代88、VX3セット今度の日曜日に処分するよ。
もしほしい人いたら、ア・ゲ・ル。かなり変色してるけどね。

798ナイコンさん:04/09/24 18:18:58
>797
無印98(ヽ゚д)クレ
799797:04/09/24 19:18:09
>>798
札幌だけど、来れる?
800ナイコンさん:04/09/25 19:06:27
そこまで古いとヤフオクに出したらそこそこな値が付くんじゃないの?
801ナイコンさん:04/09/26 18:00:32
会社の24.8kHz対応のCRT、常務に召し上げられてしまった。
FC-9801Bの動作テストができなくなったではないか!!
遠視のため液晶はつらいんだって…。
悔しいからVGA31kHzの画面モードにしてやった。
>>801
遠視だけど液晶が辛くない漏れっていったい....?
803ナイコンさん:04/09/30 10:51:42
初代PC-9801、処分しちゃったのだろうか…。
ところで初期のPC-9801のCバス用FDD I/Fボード(PC-9801-08&09,PC-9801-15)
って普通のPC-9800に接続できるの?
804ナイコンさん:04/09/30 13:22:07
>>803
> ところで初期のPC-9801のCバス用FDD I/Fボード(PC-9801-08&09,PC-9801-15)
> って普通のPC-9800に接続できるの?

普通のPC-9800って…何を基準として「普通」と言ってる?
ハッキリ機種名を書かないのはなんでだ?

PC-9801-08は初代PC-9801専用。
PC-9801-09はPC-9801EおよびF以降用で8MHz以下でしか動作保証なし。
PC-9801-15はPC-9801E,F,U,VF,VM,UVおよび98DO用で8MHz以下でしか動作保証なし。

と、手元の資料には書いてある。
805ナイコンさん:04/10/01 19:25:12
24.8KHz
806ナイコンさん:04/10/02 01:03:15
性能よりも信頼性を重視する鉄道会社には古いパソコン(PC-98やFC-98)が活躍中。
ボロくても実用に使えるのなら問題なし。
特にFC-98はなかなかぶっ壊れないから鉄道会社を中心に大量に現役機材として稼動中。
さすがに最近ではあぼ〜んされてるのが多いが。
↓は活躍例
http://www2e.biglobe.ne.jp/~alf/railway/report/sagami/
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/3935/suzukin.htm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/3935/watanabern.htm
↓はさらに詳細。
http://www2.jan.ne.jp/~jr7cwk/rail/shisetsu/prc1.html
807ナイコンさん:04/10/02 15:52:30
>>804
普通のPC-98つうのはね。
PC-9801VMからPC-9821Ap3までのことに決まってるでしょ。
808ナイコンさん:04/10/02 17:31:35
ということはXpも入ってるな
809ナイコンさん:04/10/02 18:28:19
>>806
1994年なら未だPC-98全盛期だと思うけど?
810ナイコンさん:04/10/02 19:10:46
>>808
その辺も、本当の98に入るのだろうか?

先週、ジャンクでXtをみてたら思ったより重かったので、ビックリ
これは、本物かなと思ったけど、ふた開けてみて
互換機っぽい金物だと嫌だしタワー型は欲しくないのでやめといたけど。
中身はどうだったのだろうか?
811ナイコンさん:04/10/03 17:20:31
Mate-X二代目からは98らしくなくなったと言えよう
812ナイコンさん:04/10/03 18:38:47
△ Mate-X二代目からは98らしくなくなったと言えよう
○ Mate-X二代目からはATらしくなったと言えよう

ところで無印Xa,Xt,XfはMate-X一代目だけど98らしくはない。
813ナイコンさん:04/10/03 18:45:01
とことん使えねーぞ無印初代Xa,Xt,Xf。
9801互換性なし、PCIな9821としても互換性悪い。
なかでもXfなんて最悪。
814ナイコンさん:04/10/04 02:24:46
2代目Mate-X以降のマシンが98らしくなくなったのは星野金属工業が逃げたからだろう
815ナイコンさん:04/10/04 09:32:35
星の金属が98の筐体をOEMで造っていたってこと?
途中からしょぼくなったのは台湾か何処かに任せたからなのだろうか?
MATE-X二代目の世代と一致するPC-9801BX4買って感じた。
…筐体がえらく安っぽく、そして電源の冷却ファンが五月蝿くなったな、と。
816ナイコンさん:04/10/04 14:44:22
>>815
星野金属工業(株)は設立当時、大手PCメーカーN社のPC-98シリーズのシャシー製造を最初に手がけた会社です。
ttp://www.soldam.co.jp/column/column1.html
817ナイコンさん:04/10/05 00:34:02
T社ってえと、、、トーキン?
818ナイコンさん:04/10/05 12:47:04
ミイソの電子出刃椅子も,いまじゃNECトーキンだ罠.
819ナイコンさん:04/10/06 10:20:59
トーキンマイクロエレクトロニクスってところで半導体製造しているのかな?
ウチの会社の製造装置を中古で買ったから面倒見てくれって依頼があった。
820ナイコンさん:04/10/07 03:11:49
>>809
新幹線に乗る機会があれば
「駅事務室」なるところを覗いてみるといい。ここには古いPC-98やFC-98が動いている場合があるよ。
その代わり、見たことないインターフェイス(多分非売品)つきだけど。
用途は事務なんかじゃなくて列車運行管理システムだそうな。

なお、日本の鉄道にコンピューターを利用した列車運行管理システムが導入されたのは1970年代。
パソコンが生まれるはるか昔の話。もちろん導入当初はパソコンですらも無かった時代だからパンチカードや磁気テープを使ってたと聞いてるが。
↓が鉄道とコンピューターとの関係を示す資料。
http://www.jreast.co.jp/development/paper/pdf_5/12-20.pdf

98と関係ないが、これについて笑える話を一つ。
国鉄時代の埼京線開業時、開業祝賀電車がいつまでたっても出発しない....。
どうしてだろいうと思いきや、 よりによって出発直前にCTC6型のPRC(コンピューターを利用した列車運行管理システム)が
バグでダウン。その後数ヶ月間もの間、PRCのバグ改修が終了するまで、埼京線は手動扱いで運転、ジリジリと電車は遅れつづけた
821ナイコンさん:04/10/07 11:02:42
$って鉄オタ多いの?
822ナイコンさん:04/10/07 14:00:08
鉄オタ=カメラオタ=デブオタ
823ナイコンさん:04/10/07 14:39:57
jのデブなバイクヲタなら知っている。
824ナイコンさん:04/10/07 20:26:39
鉄オタ=カメラオタ=バイクオタ=デブオタ=皇帝スーパーブラックバード
825ナイコンさん:04/10/07 21:22:56
>>820
某新しめの駅ではRa40でDOSの運行システムが動いてました。
826ナイコンさん:04/10/07 22:13:41
相模線の電車にFC−98が積んであるってウワサを聞いたことがあるん
ですが…。まあ相模線本数少ないから出来るわけで、山手線だったらコ
ンピュータパンクしちゃいそうですな。
827ナイコンさん:04/10/08 12:00:34
>>824
あのキモヲタデブはのカキコでどんな趣味ネタにも首を突っ込んでいたような気がする。
ギターとかスキーとかサッカーとか。
828ナイコンさん:04/10/08 18:37:43
PC自作してCPU壊した皇帝屁以下
829ナイコンさん:04/10/10 00:43:37
4
830ナイコンさん:04/10/10 02:42:52
9821V13のタワー型をマウス置きにしてる
831ナイコンさん:04/10/10 15:41:46
PC98用セットアップディスク
PC-98用Windows

832ナイコンさん:04/10/12 19:13:42
トチキイ
833ナイコンさん:04/10/14 10:13:56
屁以下はjで愚痴ぶちまけときながら恥を沢山晒しているよ。
オクでヲタクアイテムを出品して高騰したとほくそえんでいたら
突然キャンセル食らったんだって。
第三者が同じものを安く出品してそっちに寝返られたようだ。
834ナイコンさん:04/10/14 14:11:28
その他$民>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>お魚>>>>屁以下
835ナイコンさん:04/10/15 00:51:46
七誌
836ナイコンさん:04/10/15 11:39:50
チニ
837LOVE:04/10/15 20:00:57
LOVE
838ESCALATOR:04/10/15 21:08:09
ESCALATOR
839ナイコンさん:04/10/19 22:45:03
現行のPCMCIAのLANカードって
MS-DOSのドライバ付いてないんやけど、
どうにか使えんものかな。
840タダであげる:04/10/27 11:11:24
新品のPC98用のSCSIカードがでてきたんですが、誰か使うひといますか?
標準拡張スロットに接続するSCSI-2のカードらしいです。

ゴミに捨てるには、新品でもったいないし・・・
送料負担してくれたら差し上げます。

で、これをなんて呼べばいいんでしょ?
最初ISAバスのSCSIだと思っていたんだけど・・・


捨てアド入れましたので
必要な人はドゾー
841ナイコンさん:04/10/27 11:31:12
そう言えばハードオフでSCSIカード\105で売っていたな。
さて、何繋ごうか?
842ナイコンさん:04/10/27 16:01:17
>>840
Cバスだったらカードじゃなくてボード
843ナイコンさん:04/10/27 18:26:17
PC-9801-100だろうな。8GB以上使えるやつなら1マソ円でも売れるよ。
844ナイコンさん:04/10/27 19:25:04
新OSの開発する。98じゃないと動かないけど
845ナイコンさん:04/10/27 21:47:34
PC-98 は SASI だろ、いがったな〜あの頃
846ナイコンさん:04/10/27 22:33:09
PC-98なんて捨てちまえ

お前らの時代なんてとうの昔に終わってんだよ

GUIやオブジェクト指向が理解できん親父はいっとけ




って、上司に言いたいよ
847ナイコンさん:04/10/27 22:43:54
>>846
勇気を出してやってみれ
848ナイコンさん:04/10/27 23:14:54
>>847
ごめん、俺出来ねーよ、正直今の仕事も一杯一杯だし
生意気言ったら、クビになりそう

俺の一生は、長い物に巻かれて暮らします

もう、生意気言いません、ゆるして
849ナイコンさん:04/10/27 23:40:58
無礼は許さん。死ね。
850ナイコンさん:04/10/29 11:31:45
>>847
いっぱいいっぱいって、忙しくて困っているってこと?
それだったら会社は君を必要としているから多少は横柄な態度取っても問題ないだろう。

俺の場合はやはり人材不足で俺みたいな奴でも会社はやめようとすると引き止める。
タイムカードもないしネット繋ぎ放題だから余裕があれば好き勝手やっているよ。
851ナイコンさん:04/11/02 12:42:06
JRの98のたぐいはもうほぼ完全に去年ぐらいでなくなったよ。
ICカードサービスにあわせて全部一新されました。
852ナイコンさん:04/11/02 17:28:44
>>851
まだあるよ。>>820のシステムなんかはいまだに埼京線やらで使われている。
ATOSとかいう新型のはPC-98ではないと思うけど。
853ナイコンさん:04/11/02 18:15:14
知ってるヤシは知っている。
854ナイコンさん:04/11/02 19:46:23
ATOSもPC-98でしょ
キーボードは専用のがいるけど
855ナイコンさん:04/11/03 00:40:02
ACOSとATOS間違えてやしないか?
ATOSは Operating systemではないぞ。詳しくはJR関連のページで調べろ。
856ナイコンさん:04/11/03 00:56:19
言われなくても知っている
857ナイコンさん:04/11/03 06:37:07
ACOS + PTOS = ATOS
なわけない
858ナイコンさん:04/11/03 13:40:28
NICOS?
859ナイコンさん:04/11/17 05:44:48
 
860ナイコンさん:04/12/12 10:22:47
やはり捨てるか
861ナイコンさん:05/01/16 11:02:44
新しいPCから捨てていけばPC-98は復活する
862ナイコンさん:05/01/16 12:02:08
98Noteは現役です。バッテリーさえあれば…
863ナイコンさん:05/01/20 18:37:03

       ∧∧
       <`∀´>< こたつ出したか?
     / ̄目 ̄/ヽ  
   /___/ ※/)
  / ※ ※ ※ ※ //    これとか

  (_______,ノ
864ナイコンさん:05/01/22 20:43:57
98だけが人生さ
865ナイコンさん:05/01/23 02:05:31
866ナイコンさん:05/01/25 00:04:11
98として利用するのが一番だね。
867ナイコンさん:05/01/25 03:29:14

       //_____
      /| /:::::::::::::::::::::::::∠_____
      /::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| このスレの住人のPCをスカウターで計測してやるよ
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| 300Mhzくらいだろう  ポチッ
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  ・・300・・・200・・・150・・・80・・・40
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  バカな
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|  まだ下がり続けている
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
 | |, ‐ゝ- 二二二二二--――――<\  |  |  |
 | /::::::::::::::::::| |::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::\\|  |  |


868ナイコンさん:05/01/25 19:56:03
【PJ】ポケコン総合スレッドPart4【BASIC】
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1106276458/


91 :ナイコンさん :05/01/25 01:07:50
お前もゴキブリじゃん。
てか、ゴキブリがそんなに好きなら食えよ。俺は食ったことあるぞ。
味はしなかった。なんせアイスクリームの中に入ってたからな。
参考文献↓
http://images.google.com/images?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%B4%E3%82%AD%E3%83%96%E3%83%AA

こんな煽り野郎が住人にいる限り、まだまだ荒れそうだなww
869ナイコンさん:05/01/26 22:20:49
test
870ナイコンさん:05/01/27 03:44:13
このスレも4年目に突入しました。
871ナイコンさん:05/01/27 18:57:02
あえて、レス読まずにカキコするが、
多分【有効利用法はエロゲ−】ばっかだろうなw
872ナイコンさん:05/01/27 23:20:06
有効利用もなにも、工場じゃ制御用として現役で使われているだろ。
保守用の需要が出てきたから、秋葉の中古屋ではぼったくり価格になってきている。
PC-9801FAが9万円というのを見たことがあるしな。
873ナイコンさん:05/01/28 02:16:02
>>872
倉庫の奥にFAが眠ってる
PC-9801FA i80486sx 16Mhz ロジテックのHDD 100MB
HDDの中にはきっと一太郎ver4.3とエルフの同級生がいんすこ
されてるはず。

i80486DX2 66Mhzの石が未だに凄いはずなんだと思いながら
Xeon使って仕事してる…。
874ナイコンさん:05/01/28 09:30:23
一太郎Ver.6.3
「本体製品を第三者へ譲渡される場合は本CD-ROMを破棄してください」
と書いてあるCD-ROMをH/Oは105円で売ってた。
Win3.1にもWin95にもはいっちゃうし。
こんなの売ってていいのか?
CxとCbのリカバリもCD、FDそれぞれ50円であったし。
NECCD?.SYS差し替えればどこでも入っちゃうし。
こんなの売ってていいのか?
875ナイコンさん:05/01/28 19:39:27
世間じゃそんなものゴミ同然だからな
876ナイコンさん:05/01/28 20:09:22
じゃ、DOSのエロゲ−つう世間のゴミを拾いまくれるところはどこですか
877ナイコンさん:05/01/28 20:11:44
最近目覚めた98エロゲ厨か?
878ナイコンさん:05/01/29 16:32:24
もってる奴は取れるようにしておいてくれ
879ナイコンさん:05/01/30 03:51:40
880ナイコンさん:05/01/30 13:31:02
PC-98のエロゲ200本持ってるけど、
今からプレイする価値がある作品はかなり少ないよ。
PC-98じゃないとプレイできない作品となると更に僅かになる。
881ナイコンさん:05/01/30 17:15:21
PC-98であろうがなかろうが、
買ってくるのがはじかしい。
882ナイコンさん:05/01/30 21:36:27
>>881
修行が足りんな。
んなもん、気合で何とか克服汁。
883ナイコンさん:05/01/30 23:33:10
>>880
今考えてみたけど、手元にある中で
「今プレーする価値が見いだせる、PC-98でしかプレーできないゲーム」に
当てはまるのは3本だけだ

つい最近でも、信長の野望全国版とEVEbursterrorが移植されたからなー
884ナイコンさん:05/02/05 20:08:41
a:\pm2
むかし、86ボードもってなくて音なしで遊んだ。
885ナイコンさん:05/02/05 23:00:08
Ra40(無改造)を予算1万円で弄るとした場合のお勧めレシピを教えてください。
用途も特に指定はありません。
手元にある部材は・・・
GA
 ・WGP-SF32PN
 ・GA-PII8/PCI
LANボード
 ・Cバス用
 ・PCI用
SCSIボード
 ・SC-98IIIP
 ・PCI用
HDD
 ・IDE 4GB
 ・IDE 6GB
その他
 ・UIDE-98
 ・Xa20
 ・Xe
 ・V166D2
OS
・Win98SE
・Win2000

よろしくお願いします。
886ナイコンさん:05/02/05 23:24:17

Windows関連の話題はWin3.1までとします。
887ナイコンさん:05/02/05 23:55:19
PC-9800シリーズってPC-98xxの後にZって使わないよね?
A B C D E F L N M R U V X 
最終型はPC-9821Zxでも良かったのでは?
888ナイコンさん:05/02/06 01:34:45
俺なら

GA
 ・GF4MX400PCI
 ・GF2MX400PCI
LANボード
 ・Cバス用  論外なのでオンボード
SCSIボード
 ・Cバス用 論外
 ・PCI用 SC-UWPCIあたり
HDD
 ・IDE 80GB+SCSI変換
その他
 ・原発乗っ取り
OS
・中国人から買うか・・(ry
889885:05/02/06 07:36:47
>>888
ありがとうございます。
Σ(゚Д゚)
そう言えばLANってオンボードでしたね・・・。すみません。
890ナイコンさん:05/02/06 23:34:08
俺のXa7e(430FX)を性能UPするとしたらどこまでいけます?

現在の状態
CPU:K6-2/約400Mhz+IOのMU下駄
メモリ:ノンパリSIMMx32MBx4=128MB
PCI1(つーか一本しか無い):SC-UPCIN
Cバス:不明LANカード
HDD:サムチョンのSCSI2−2GB
OS:なんだろうね・・・・・ローカルルールの関係上書かないけど

一応SCSI経由なら8.4GBの壁は無いんですよ

891ナイコンさん:05/02/11 18:08:16
>>887
PC-98(01がつかない)ならGとHがあるね。
Kもあったけど、こいつは9821だったかな?(FC-98シリーズ)
Pはペン入力で存在。
SはPentiumProの9821。
Tってあったような気が…。ラップトップ型かな?
892ナイコンさん:05/02/11 23:50:51
Tはコンパクト形の据え置き機ですね
PC-9801T、PC-9821Ts、PC-H98T
893ナイコンさん:05/02/12 01:10:43
>>891
ラップトップはそのままLT
894ナイコンさん:05/03/13 03:43:16
PC9801の中身を掻き出して、ペンチアム四2MHZならぬ2GHZぶちこんで
HDD160MBならぬ160GBを積みまして
完全にPC/AT互換機化してしまった私は最凶だと思います
もちろん5インチフロッピィは健在でつ
895ナイコンさん:05/03/13 11:25:19
このスレと関係ないし
896ナイコンさん:05/03/13 16:34:22
PC-9821 PC/AT互換機化スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1072603705/
897ナイコンさん:2005/04/21(木) 06:56:01
98一杯あるので一つくらいいいかもって思ってみたが
いざ、はじめてもると、もったいなくて、もったいなくて。




PC/AT互換機化はむりです。
898ナイコンさん:2005/04/22(金) 21:00:02
あの頃のモデルよかったよ。OS95のせてフル稼働....。
899ero p6278dd.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp/:2005/04/22(金) 21:21:26
 、。 'i,,,,,、  、 。  。、。  ゙、  、:!,,。
 。、゙゙゚゙゙_、。。。、 :,,,,,、 、 。.,l!゙.__,,,ii,,,,=@
、、゙iliii゚,,ii゙゙’ 、、 、 ,,,,,,,,,、 、.ii . ` ゙̄ll。    .,,,,lillilili,, 
 、゙..,,iilliil。    .゙゙゙゚,,''゙゜、 、、ll.,゙   .,i! 。、.''l゙゙゜、 。.li:゙。
。 ,,ll゙°.ii,、.._,,、、。,,il'゙゙'i、、、 。.!ll 。゙.,,li゜。。  、 ,,,,,,iill゙°、
 ゙″ 。.゚゙゙゙゙゙゙°、゙゙゙ 、゙゙''''゙゙°、 。。 ''°。
  .,,,,、。 。 、。。 ,,,,、 、 、 ゙、、 ._,,,,。
   .,l″   、 、、゙ll`゙、゙。゙  。゙゚゙゙゙゙,iii゙° 。 ゙.,,lli''ii“'''!i,,、、 。.,,, 
。 ゙.ii:、  ゙  、  ゙  ゙l,,,,,illlト   。,,li゙''ilii,,, 。。,l゙` .,il゜。。'ii、。 .,,,,,l,,ili゙`,iil、。
、。 .li: 、。  .、。 .,''i'゙″、、 、゙.,,ll゙°  ゙li、  li、.,,i°、 ,i! 。 、l:,,,li''ili,, 
   .'!,_,,,,,ii゚'''。。 .i,_、  _  、 `゙.ii''il,,。,,il゜。、゙゙lli゙  _,,,,ii゙’  ゙,,,lill°_,,! 
 。 ゙゙゙゙゙゙″、。、 ゙.゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙`。 、、.゙゚'''゙゙'゙″   、  ゙、゙。゙  、゙`.゙゙゙。゙`゙″ 
900 ◆900k1sVCFM :2005/04/23(土) 00:22:04
900
901ナイコンさん:2005/04/27(水) 00:07:17
>>887
G: PC-386Gx/PC-486Gx
H: PC-486Hx
K: FC-9821Kx
P: PC-9801P/PC-386P/PC-486P

EPSONは反則?
902ナイコンさん:2005/05/01(日) 13:31:38
不法投棄の98持って行く香具師、役所は不法投棄かと...
全部持って行くて言われ役人、帰る

1個も残さず持って、Yクション?
PC-9821Anてマシンに、値段....
前日の夕方には有り、転売すればボロ儲けなのに悲しい
903ナイコンさん:2005/05/01(日) 13:38:16
?
904ナイコンさん:2005/05/01(日) 14:31:00
不法投棄で拾って使ってるのはいろいろあるけど、
PC関係で拾ったのは6601をモニター付きでだな
デジタル8色モニターは5台くらい拾ったな

拾った98はEXをSASIHDD付きで(見事に壊れてた)
オクでジャンク品買ってパーツ付け替えて再生
HDDは生きてた。
905ナイコンさん:2005/05/01(日) 20:48:03
かつてのハイエンド機もゴミ扱いか。
906ナイコンさん:2005/05/01(日) 22:10:02
あたりまえだろ。
907ナイコンさん:2005/05/02(月) 21:20:56
パソコンショップでジャンクのPC-98が1000円で売られていた。
そして張り紙”ジャンクとはパソコンマニアにとって宝の山なのです”。
しかしそのPC-98は前面の蓋ないし、内臓HDDも取り外された状態だった。
「これ、本物のゴミじゃないかなぁ・・・」
908ナイコンさん:2005/05/02(月) 21:58:16
  ∧,,∧
 (;`・ω・)
 / φ口o 詳細を
 しー-J
909ナイコンさん:2005/05/03(火) 20:15:11
詳細聞かれても答えようがない。田舎のパソコンショップって客なめてるとしか思えない。

パソコンショップ駐車場の一角で特設のジャンク部品等が売られていたが、
電源、キーボード、マウス、サウンドカードのメチャ古い中古並べて売れるわけないだろ。
910ナイコンさん:2005/05/04(水) 03:17:55
>>909
和歌山だったらお前は市ぬ
911ナイコンさん:2005/05/04(水) 13:05:04
キャソビーマソセー
来れるならキヤガレ(なじょ)
912ナイコンさん:2005/05/04(水) 13:33:29
ttp://48.139.148.210.dy.bbexcite.jp/
wwwwwwおkっwっwwwwwwwwwwwwうはっ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwうはっおk
wwwwwwwwwwwwおkwwwおkおkうぇ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
913ナイコンさん:2005/05/04(水) 16:17:17
>>907
それはあなたのマニア度が足りないのです。
914ナイコンさん:2005/05/05(木) 08:20:32
>「これ、本物のゴミじゃないかなぁ・・・」

いいこと言うね。
こまかくして捨てるのは、ほんと大変だよ。
最近の休みはドライバーとトンカチもって終わってるな。
みんなも、早く、目を覚まさないと>913の人みたいにゴミ屋敷になります。
俺も頑張って10台処分した。
98なんて4層のデスクトップタワーを2棟も建てれば十分じゃないかな。
915ナイコンさん:2005/05/05(木) 11:06:34
>>914
8台持ってる時点でゴミ屋敷。
916ナイコンさん:2005/05/06(金) 00:00:37
やっぱり電源を入れた時に「ピポッ」って鳴らないと寂しいよな。
917ナイコンさん:2005/05/15(日) 14:28:16
また。98を買ってしまった。
918ナイコンさん:2005/05/15(日) 15:11:13
プラモ作りすぎて悟ったよ。場所とる趣味は止めた方がいい。
ゲーム作るなら、あんまり場所とらないから問題ないが、
何台もパソコン置くというのは避けなければならない。
919ナイコンさん:2005/05/16(月) 02:36:57
部屋狭いんでないか?
今いる寝室部屋なら16台くらい見えるでよ。
下の階の書斎には10数台あるわな。
920ナイコンさん:2005/05/16(月) 02:44:46
10台超えると歯止めが利かなくなるな
921ナイコンさん:2005/05/16(月) 03:31:26
うぅ・・・図星すぎて反論できん。
922ナイコンさん:2005/05/16(月) 21:05:24
まあシリーズのパソコンなら、修理の事考えれば何台も持っているのは無駄ではないかも知れない。
923ナイコンさん:2005/05/18(水) 08:10:22
そう、壊れるものでもないので似たような機種何台もあってもつまらん。
壊れてから買いに行けばいい。

ちなもに俺が今、部品取りで欲しいのはCeとRA21(VM11でもいいかな)。
924ナイコンさん:2005/05/19(木) 10:35:32
今更「壊れてから」なんて言ってたら、その頃にゃ品物が無さそうだが。
925ナイコンさん:2005/05/19(木) 17:18:52
まあ、その頃には我々も胃潰瘍かなんかでこの世に無さそうだが。
926ナイコンさん:2005/05/20(金) 01:01:32
ちなみに、既にV200ですら修理を断られる可能性ありになっちまってる。
927ナイコンさん:2005/05/20(金) 19:18:38
胃癌になっていたセールスマンが頑なに健康診断を拒否し続けていた。
結局、自分から医者に行ってガンである事が分かり、手術した。
928ナイコンさん:2005/05/20(金) 21:21:40
今、ジャンクではV3桁をが旬。
青札千円。流星八百円。
さすがに、もう、いらない。壊れても、部品は一杯持ってる。
929ナイコンさん:2005/05/21(土) 16:49:42
R
930ナイコンさん:2005/05/22(日) 06:50:11
なるほどな。君はRを流行らせようとしているのだな。
おそらく今年中には2ちゃんねるでRはブレイクしているぞ。

使い方は文章の最後に”でR”を付ける。
これで”〜であーる。”という意味になるのでR。
931ナイコンさん:2005/05/22(日) 12:06:35
田中一郎
932ナイコンさん:2005/05/27(金) 18:25:48
test
933ナイコンさん:2005/05/27(金) 20:51:56
0点
934ナイコンさん:2005/05/28(土) 07:14:49
ume
935 ◆FVhlwxTeLA :2005/05/28(土) 14:01:06
test
936ナイコンさん:2005/05/28(土) 20:50:59
赤点
937ナイコンさん:2005/05/29(日) 07:27:54
後、100年まてば98の価値はage
938ナイコンさん:2005/06/04(土) 08:07:37
ジャンクで久々にCバスボードざっと50枚ほどあった。
どれでも105円。半分くらいがSCSIだった。
とりあえずMPU-PC98UとPowerVision買ってきた。

MPU-PC98Uはこれで二枚目。問題なし。
PowerVisionはなんに使うんだろ?
見た目カッコいいボードだったので買ったんだけど。
98に挿しとけばカッコよく見えるのでまあいいか。
とりあえずマッチ箱程度の画像はビデオキャプチャできたんだけど。
939ナイコンさん:2005/06/04(土) 11:03:10
日記はチラシの裏に
940ナイコンさん:2005/06/04(土) 15:44:49
6がつ4っか。
今日はくもりだった。
941ナイコンさん:2005/06/04(土) 15:47:18
>>939
あした、天気よかったら洗車しようとおもった。
942ナイコンさん:2005/06/04(土) 15:51:08
今日はチラシは裏にも印刷があって日記を付けるのをわすれた。
943ナイコンさん:2005/06/04(土) 17:52:52
今日はageた。









と、チラシの裏に書いておこう。
944ナイコンさん:2005/06/04(土) 17:56:11
と、思ったら失敗。ageてなかっと
945ナイコンさん:2005/06/05(日) 12:36:49
さらにsageているのにワラタ
946ナイコンさん:2005/06/08(水) 09:09:48
有効利用
947ナイコンさん:2005/06/08(水) 19:30:47
test
948ナイコンさん:2005/06/10(金) 07:05:14
sageた。
949ナイコンさん:2005/06/10(金) 08:21:06
もう二年、男の人とお付き合いしていません・゜・(ノД`)・゜・。
誰か私を有効利用して下さいませんか?
950ナイコンさん:2005/06/10(金) 09:52:54
スナックでもなんでも良いから働きに出ろよ。
951ナイコンさん:2005/06/11(土) 08:15:52
次スレたてようか
952ナイコンさん:2005/06/11(土) 09:12:14
990越えてからでいいでしょ
953ナイコンさん:2005/06/11(土) 09:12:38
元々重複スレのこのスレは次スレ(゚听)イラネ
PC-9801すれっど! Part4に合流汁
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1106647674/l50
954ナイコンさん:2005/06/11(土) 13:57:16
本スレage
955ナイコンさん:2005/06/11(土) 14:43:13
重複だったのか。削除依頼だな。
956ナイコンさん:2005/06/12(日) 14:47:50
これを埋めれば余計なスレがひとつ減る。
957ナイコンさん:2005/06/12(日) 16:12:48
一日一膳
958ナイコンさん:2005/06/12(日) 22:49:43
PC-9801U
PC-486Me
959ナイコンさん:2005/06/13(月) 07:56:47
PC-9801VM11専用スレが必要におもう
960ナイコンさん:2005/06/13(月) 11:22:30
VM11の話題を豊富に語ることが出来たら神だ。
961ナイコンさん:2005/06/14(火) 07:33:44
みんな持ってる機種で、今でもそこそこ使えるってことで
PC-9821Ra266専用スレを立てたほうがいい
962ナイコンさん:2005/06/15(水) 12:00:28
そこそこ使えるって言ったって用途多様だから、それこそVM11でも十分に使えるぜ、って言う奴だって存在する。
ところでPC-98の単一機種(枝番は一括りで可)で一番出荷台数が多かったのは何?
雑誌にはPC-9821Xsと書いてあったのを見た気がする。
963ナイコンさん:2005/06/15(水) 15:29:46
どっかに、VM11かRA21ないかな
964ナイコンさん:2005/06/15(水) 15:50:35
漏れ様の家にある
965ナイコンさん:2005/06/15(水) 16:31:21
>>963
つうか、RA21ならVM11の機能はあるんだが。
もっともV30のクロックがVM11が10MHzに対し、RA系は8MHzという違いはあるが。

…VM11ってプレミアもんだね…。
966ナイコンさん:2005/06/15(水) 18:40:39
新品のPC-9801RA-34つう20MBのHDDは買ったし。
あとは、VM11が出るのを待つばかりです。
967ナイコンさん:2005/06/16(木) 04:09:09
>>962
枝番ひとまとめならV13
枝番別ならXs/U7W
というのが定説
968ナイコンさん:2005/06/16(木) 13:57:07
しかし、9821Vほど多岐に渡り、しかも仕様があいまいなものは無い。
V13というと猫と豚があったっけ。CPUのクロック違いで機種違いというのがなんだかおこがましくなる。
969ナイコンさん:2005/06/16(木) 15:35:30
むかし、V2桁の青札をみたとき何かの間違いかとおもった。
中身が気になったが機種名を信じてやめた。
970ナイコンさん:2005/06/16(木) 15:59:52
>>969
やめて正解。VXマザーでも5446装備でPCIスロットがひとつ少ないから。
ついでに音源もYMF715じゃなく、MATE-X PCMだと思った。
これならXc16(VXマザー)狙ったほうが良いと思われ。(5446装備でPCIスロット二つ)
971ナイコンさん:2005/06/16(木) 17:15:54
青札V16
ttp://121ware.com/support/product/data/spec/cpu/97060002-1.html

V16もいろいろですね。
専用スレはいらなかったけど
972ナイコンさん:2005/06/16(木) 18:30:31
V16青札もVM11と同じでプレミア感があったりしてw
973ナイコンさん:2005/06/16(木) 19:04:38
V16の青札なんて飾りですよ。
974ナイコンさん:2005/06/16(木) 21:12:16
流星タワーは流れ星も青看板も付いてないようだが
付け忘れの未完成品だったかな。
975ナイコンさん:2005/06/16(木) 22:14:52
流星が登場したとき、デスクトップはデザインに凝ってたのに、
タワーは従来どおりというのは不自然といえば不自然。
976ナイコンさん:2005/06/17(金) 06:56:19
977ナイコンさん:2005/06/17(金) 09:50:32
そう言えば足って伸ばして使ったことが無いな。
俺の場合、コタツトップで本体を右端に置くので足を伸ばすと飛び出てしまって意味が無い。
978ナイコンさん:2005/06/17(金) 20:04:30
揚げ
979ナイコンさん:2005/06/17(金) 20:32:51
タワーは要らない
980ナイコンさん:2005/06/17(金) 20:34:58
ラックマウントしたい
981ナイコンさん:2005/06/17(金) 20:50:22
次スレは要らない
982ナイコンさん
PC-9821Ra43専用スレが必要に思う