1992年生まれがこの先プロで生き残るには

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
もはやあちこちで不作の世代の烙印を押されたこの年代からプロで大成する選手はでてくるのか?

【高校野球】夏の甲子園、好投光った2年生投手の逸材たち
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100820-00000303-sportiva-base
あるプロのスカウトにいわせると、今年の甲子園は例年にない「不作」なのだそうだ。
たしかに、注目選手の多い大学4年生に比べると、高校3年生は、プロに入ってすぐ活躍できそうな素材が見当たらない。しかし、よく見ると、2年生には逸材が多い。お楽しみは来年か。
2名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 21:40:49 ID:sMLkO0If0
3名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 22:44:52 ID:8O2+MBi70
スレ立て人>>1は菊池ヲタ
菊池スレに毎回出没しています。

何故、菊池雄星はプロ野球選手として失敗したのか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1268289714/
4名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 01:55:58 ID:4pt7+LhWO
>>1
妊娠検査薬
5名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 10:22:52 ID:90cbUKyU0
ドラフト1位指名ゼロもあるな。
6名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 14:01:42 ID:90cbUKyU0
7名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 00:00:37 ID:veEvzrt70
縁起スレになることを願ってage
8名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 00:08:47 ID:b9FoxS1fO
>>7
阿部さんに知らせてあげようか?
2chにスレが立ってると
9名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 02:14:40 ID:veEvzrt70
2006年も不作だったっていうけど、少なくとも夏の大会前までしかそんなことは言われてなかった。
2003年ですら西村や成瀬は高評価だったもんな。
それに比べて今年はヤフーのトップ記事で3年生は不作で2年生の方が逸材揃いなんて記事を書かれる始末だもんな。
こんな酷い世代は初めて見た。
10名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 14:03:12 ID:veEvzrt70
108 :名無しさん@実況は実況板で :2010/09/18(土) 01:38:53 ID:662tjIiIO
2006は最後まで不作の前評判だったから当てにならん

109 :名無しさん@実況は実況板で :2010/09/18(土) 01:59:05 ID:fGbd3XmSO
>>108
そうだっけ?


ハンカチが話題になる前から田中大嶺増渕マエケン辺りはかなり騒がれなかった?

116 :名無しさん@実況は実況板で :2010/09/18(土) 12:05:39 ID:662tjIiIO
>>109 >>110
そりゃ2ch評価だな2chの奴は素人しかいないから大会が盛り上がった=レベルが高い、豊作って意味の分からん理論を作るからな
当時の大会後の雑誌見てみろ少なくとも豊作なんかどこにも書かれてない
11名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 17:30:07 ID:veEvzrt70
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1834693&tid=a1ya1za1y3fetfbbidc8a9jla1a1cnlbeeyd4babaa1ya1za1y&sid=1834693&mid=100840
1・2年生の活躍。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1834693&tid=a1ya1za1y3fetfbbidc8a9jla1a1cnlbeeyd4babaa1ya1za1y&sid=1834693&mid=100862
歳内君、白根君、田村君といった下級生投手の好投。
来年・再来年が本当に楽しみですね^^

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1834693&tid=a1ya1za1y3fetfbbidc8a9jla1a1cnlbeeyd4babaa1ya1za1y&sid=1834693&mid=100890
とくに他が大したことなかったという印象です。
ドラフトが不作だといわれていますが、その通りだと思います。

知名度トピでも今年の3年生は印象の低さは酷い。
12名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 13:59:23 ID:1gfl9RZ/0
2003年〜2005年は3年連続で2年生エースのチームが決勝に進出した。
2006年・2008年・2009年も2年生投手が決勝に登板。
ここ5年で下級生投手の決勝戦登板がなかったのは2007年と2010年だけ。
しかし「3年生はダメで1・2年生が活躍した」と評価される。
なんか不思議だね。
13名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 14:06:00 ID:fGP0hTwY0
決勝前日にこんな記事投下ってw
最弱世代おっつー☆
14名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 15:10:08 ID:1gfl9RZ/0
強豪が順当に勝ち上がってる。来年は間違いなく今年よりレベル高いな。
92年生まれ涙目。
15名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 15:45:27 ID:1gfl9RZ/0
Re: 知名度トピでも・・・ 2010/ 9/18 18:08 [ No.7114 / 7119 ]

投稿者 :
kinugasa28gou

私の世代もある意味「谷間の世代」でしたが(プロで活躍したのは
カープの野村監督くらいでは?)、「丙午」という迷信のせいで、
元々の人数が少なかったという言い訳はできます。

しかしながら、「島袋世代」の低評価は異常ともいえますね。まだ、
現時点で「谷間」と決め付けるのは早過ぎるような気がします。

これは メッセージ 7112 hiro_week_1 さんに対する返信です

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834693&tid=5obcr20a1x9cbbr1e0a1y&sid=1834693&mid=7114
16名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 16:12:40 ID:1gfl9RZ/0
どっちにしても1992年生まれにとって屈辱でしかない記事だったな
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100820-00000303-sportiva-base
17名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 16:15:32 ID:1gfl9RZ/0
もう「1992年生まれがこの先スポーツ界で生き残るには」にしてもいいくらいだね。
プラチナ世代と言われたサッカーもやばい。
18名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 17:00:16 ID:38THu49+0
ハンカチ世代が豊作?
投手は微妙だし打者は誰もいないじゃんw
打者はぶー世代>ハンカチ世代。

今年の有原・一二三世代は投手も打者も線が細いから今後絶対伸びる!
逆に興南の奴らは高校時代がピークになるよ
19名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 17:01:47 ID:1gfl9RZ/0
>>18
まあ興南が高校ピークなのは同意だな
20名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 23:54:40 ID:btuQCBJL0
俺だ
21名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 01:21:13 ID:paDPyG230
22名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 01:23:06 ID:paDPyG230
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=shingompompo

中学2年生に酷評されてる。
1992年生まれはついに上からも下からも叩かれる世代になったか。
23名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 01:30:18 ID:paDPyG230
1996年生まれの評価
1993年生まれ>>>>>>>>>1992年生まれ(笑)

shingompompoさん

力の差、暑さでしょうね。

今年は不作ですねー。
二年生はとても逸材が多いですねーー。
楽しみです。


不作の年。
2年せいが楽しみになる大会。


低いですね。

今年活躍した選手に2年多いですしね。
来年はレベル高いですよ!

追加
今年は、近年に比べて注目選手が少ないんですよ。
注目選手が大学でおおいんで
レベルがひくいとか言われやすいのもあるかもしれないです。


記事にするのはよくないなw

でも実際そうですけどねw
24名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 01:59:11 ID:paDPyG230
25名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 05:37:56 ID:NlC61O5I0
こういうふうに言われている世代が大学や社会人に行き今度はドラフト1位重複
確実組となるんだよ。
今年の大学生投手陣だって高校時代から名をはせていたわけじゃない投手がいっぱい
いるぞ。
26名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 08:36:53 ID:paDPyG230
>>25
結構前向きだなw

こういうふうに言われた世代が黄金世代になった例なんてないから。
ドラフトのときに豊作だったけど実際は不作だった例はあるけど。
1985年生まれなんか評判どおりじゃん。今回は1985年生まれより酷く言われてる。
27名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 16:24:59 ID:tpJmmgsu0
3年前だって佐賀北が優勝・長崎日大がベスト4と散々な言われようだぞw
それが来年の大学生は今年に匹敵するほど豊作と言われてる。

だいいち高校野球オタの見る目が確かなら
今年の大学生の野手は松坂世代に匹敵するほど凄いはずだけど(笑)
28名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 16:28:37 ID:EuXzyu1v0
秋山今先発してる
29名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 22:54:55 ID:paDPyG230
>>27
散々なのはベスト4の顔ぶれだけで、選手の質は高かったし、スカウトは不作とは言ってなかったぞ。
そんなこと言ったら今年はベスト4の顔ぶれは去年より遥かに豪華だ。
しかしそれを理由に今年の方がレベルが高いを言い出す奴はいない。

http://113.34.94.39/baseball/special/2007highschool/89summer/KFullNormal20070815025.html
こんな記事はあるが佐藤由規だけは評価されてた。
それが今年は「1・2年生の方がいい」と言われる始末だ。

>>28
秋山4勝目か。もうこの世代は不作じゃないな。
30名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 23:17:47 ID:HqO1qXrB0
まさかプロで一番先に大成したのが
菊池でも今村でも堂林でも今宮でもなく秋山とはわからんもんだ
311992年生まれ:2010/09/21(火) 03:35:46 ID:iiRkADGZ0
いや、本当悔しいっす。
32名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 03:37:41 ID:zcK6X9nb0
>>26
1968年生まれが高校時代不作と言われたが大学や社会人を経て
一線級としてプロ入りしている。
33名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 03:41:09 ID:LyBn1uIz0
ID:paDPyG230って毎日このスレに書き込んでるね
凄い執念だ
一体何が彼にここまで1992年生まれを叩かせるのか・・・ふしぎ!
34名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 03:44:31 ID:zcK6X9nb0
まあここのところ高校生が豊作とよばれた年は10年くらい無いだろ。
今後もしばらく高校生は不作だと毎年判で押したように言われ続けるだろ。
松坂の代くらいだろ不作と言われなかったのは。
35名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 03:47:41 ID:zcK6X9nb0
結局どんな年だって高卒即戦力は1〜2名くらいしかいないんだし。
今年も秋山(阪神)と中村(日ハム)くらいだろ。
いつでも不作なんだよ、99.99%はある程度たたないと使えないんだから。
36名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 04:32:56 ID:J6W7dmRWO
92年ってJリーグも始まってないのか。
今の25歳くらいまでは引け目を感じることはない。
37名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 08:21:47 ID:RAoAlztvO
バカが立てたスレに書き込んでる時点で全員バカ確定
スルーしろ
38名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 11:53:16 ID:iiRkADGZ0
>>33
叩いてるように見える?
言っとくけど俺は年代別板の住人とは別人だよ。
39名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 01:03:41 ID:oyTKIa7d0
久々にサッカー板見たらこんな見つけた

【サッカー/女子】U-17W杯 リトルなでしこがアイルランドを下し、4強進出!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284786006/

【高校野球】夏の甲子園、好投光った2年生投手の逸材たち
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100820-00000303-sportiva-base

野球もサッカーも1993年生まれ>>>>>>>1992年生まれが確定した
40名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 03:50:36 ID:oyTKIa7d0
【高校野球】夏の甲子園、好投光った2年生投手の逸材たち
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100820-00000303-sportiva-base

もうタイトルから3年(1992年生まれ)をこき下ろして2年(1993年生まれ)を持ち上げてるね。
俺は頑張ってる選手をこき下ろす記事は大嫌いだし、怒りを感じた。
しかし批判されないどころか肯定してる人までいる時点で1992年生まれは万人から見下されてるってことだ。

2年前の北京オリンピックのときに↓のような記事が出たときは袋叩きにあった。
http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/newsplus/1219581559
41名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 22:53:07 ID:lgInMWx+0
【2008年〜2010年 全国高校野球大会の九州勢の成績】
2008年春甲子園 優勝 沖縄尚学(沖縄)
2008年夏甲子園 ベスト4 浦添商業(沖縄)
2009年春甲子園 優勝 清峰(長崎)
2009年夏甲子園 ベスト8 明豊(大分)、都城商(宮崎)
2010年春甲子園 優勝 興南(沖縄)
2010年夏甲子園 優勝 興南(沖縄)、ベスト8 九州学院(熊本)

【2008年〜2010年 全国高校野球大会の九州勢の成績】
優勝 4回
ベスト4 1回
ベスト8 3回

【 秋季大会成績 】※2008年〜2010年の全国レベルが高い九州/沖縄に対しての島袋の防御率
     試合 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 被安率 奪三率 四死率
2008 公: 9  75.2  46  54   13  5   0.59   5.47   6.42   1.55 高校1年(2008年組相手)
2008 全: 20   112  68  89   25  6   0.48   5.46   7.15   2.01 高校1年(2008年組相手)
2009 公: 7  50.1  22  63   7  0   0.00   3.93  11.26   1.25 高校2年(2009年組相手)※
2009 全: 15  68.1  31  87   9  1   0.13   4.08  11.46   1.19 高校2年(2009年組相手)
※公式戦防御率が0.00で選抜に出場するのは37年前のあの怪物・江川卓以来

【 2010年夏地方予選 】 優勝
6試合中4試合に登板 4勝0敗 防御率0.58

【 2010春九州大会 】 優勝
4試合中2試合に登板 防御率0.00

【 2010年甲子園成績 】※2010春優勝、2010夏優勝 (春夏の対戦相手 名門・古豪・実力校、神宮/近畿/東北優勝校等)
     試合  回数 被安 奪三 四死 自責
   通算: 11  97  82 102   32  17 防御率1.57
42名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 22:53:48 ID:lgInMWx+0
2009年5月31日 沖縄県招待野球 興南 7-4 中京大中京(2009年夏選手権の優勝&選手権NO1の強打)※
ttp://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko/2009/20090530Konan7-4Chukyo.htm
※興南は2年生7人がレギュラー、先発は1年生、2年生の島袋は6回〜9回を無失点
※中京大中京は3年堂林の以外は2009年夏の甲子園優勝のベストメンバー(3年7人2年生2人)

2009年5月30日 沖縄県招待野球 沖縄水産 5-2 中京大中京(2009年夏選手権の優勝&選手権NO1の強打)
ttp://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko/2009/20090531Okinawasuisan5-2Chukyo.htm
43名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 23:26:58 ID:oyTKIa7d0
211 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/09/22(水) 16:50:09 ID:YEkjrg/D0
今年の3年がレベル低いと言われてるのは
今年の顔とも言える興南の打者に将来性がないからだろ!
我如古とか真栄平とか銘刈まで好打者とかどんだけ低レベルなんだよ(笑)
44名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 00:06:09 ID:yJoLU4El0
高校の時点での評価は最弱だろうな。甲子園で印象に残った選手もゼロ。
今後のプロでの成績は関係なしで。
45名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 00:09:44 ID:nIqTNrD80
つか、自分の世代が活躍しようが不作だろうが自分自身の人生に何の関係もないだろう。
少なくともその選手達は貴方達と違って良い人生を送れるんですから。
46名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 00:38:48 ID:3XXuMlIG0
>>1
Sportiva = スポルティーバ=売れなくて休刊 = 廃刊・倒産
ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/n/e/t/netfanfan/text01.gif

阿部 珠樹 = 4流ライターのど素人 = 野球経験なしのデブメガネ
1957年生まれ。北海道出身。明治大学卒業後出版社勤務を経て、87年からフリーランスとして活躍。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/column/aut_02.html

【大学野球】秋季リーグ、今年のドラフト候補より、3年生に逸材多し!? Sportiva
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100912-00000301-sportiva-base
47名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 00:40:22 ID:8TT6mGKNO
>>45
つーか世代の不作が自分の人生に関係あるなんて思ってる奴がいるのか?w
不作だから不作って言ってるだけで、それ以上でもそれ以下でもないだろ
あと自分が不満のある人生を送ってるのかもしれないけど
他の人も球児に比べて良い人生じゃないって勝手に決めつけるな
48名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 04:56:24 ID:yJoLU4El0
年代別板の方は基地外「あ」が必死に荒らしてるけど、結局92年生まれへの客観的評価は変わらない。
49名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 04:57:36 ID:yJoLU4El0
>>34
いや、93年世代は間違いなく豊作だ。
50名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 08:06:21 ID:ofrbLV9g0
>>47
1992年生まれ涙目だのなんだの言ってる池沼がこのスレにいるだろーがメクラ
おそらく同一人物が芸スポでもU-17女子サッカー代表の結果を引き合いに出して1992年生まれを叩いてる

>>48
調味料をめぐって争う奴らを見たから、もうどんな争いを見ても驚きはしなんだが、やっぱりこれは不可思議だな
どこに争う要素があるんだか
たかだか一年生まれが違ってるだけなのに
51名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 11:54:54 ID:ulLqG7Ha0
>>49
いやー変わらんよ。
即戦力なんかまずみあたらないし、またスカウトに今年は不作だと
言われるよ。てか高校生が豊作な年なんて今後は半永久的にないね。
52名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 12:03:59 ID:ulLqG7Ha0
ここのところ高校生が豊作だなんて評価された年は聞いたことがない。
ネタスレなのを承知で書き込んでるけど、大学や社会人でもまれてから
じゃないとまずほとんど使えないね。
人間的には十分立派な人は各年代にいるだろうが、そんな人はこんなところ
みてないわなあ。
53名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 12:15:50 ID:ofrbLV9g0
そもそもいくら豊作だ豊作だ言っても所詮ネット情報聞きかじっただけでしょうこいつは
全国津々浦々歩き回ったの?スカウトにツテでもあるの?
ここから既に胡散臭い
54名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 12:28:19 ID:Tmx+bTU1O
島袋、木村、大石、岩本、山下、鈴木、小野田、森本、磯村、勧野、西川
去年一昨年から甲子園で活躍した選手が多いのに不作とはこれはいかに
55名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 14:03:31 ID:yJoLU4El0
しかしヤフーの知名度トピは別にこの世代を叩いてるわけじゃないと思うのだが、
「今大会一番嬉しかったこと」のアンケートに「1・2年生の活躍」とか、
総評で「スカウトの言うとおり」みたいな回答を見るとどうもそう思ってしまう。

本当自分が見てきた中では一番評価の低い世代だったな。
56名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 14:08:11 ID:CDP6W2xv0
去年と比べて逸材が少ないのは確かなこと
島袋は背が小さく伸びしろがない。また、ガキヤのスパルタ&大学で1年から
酷使されるだろうから潰れて終り。
有原は高卒でプロ行けば活躍できるかもしれないが進学なんで無理
57名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 14:14:00 ID:ulLqG7Ha0
長いこと週刊ベースボールを読んでいるがここ10年以上高校生が
スカウトに絶賛されていた年は1年もない。
高校生なんてどんなに上手い子でもそんなもの。
毎年1人でもプロ入りした1年目に1軍に出られる選手がいたら上出来。
今後もそんなもんだろ。
58田井中聡:2010/09/23(木) 14:21:33 ID:yJoLU4El0
>>54
みんな将来性がない。勧野なんかベンチを外れるレベル。
まあ今の2年に伸びしろがあるかというとそうでもない気もするけど。
59名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 14:26:08 ID:ulLqG7Ha0
将来性がある子は毎年ほんの一握りだが一定数いる。
しかし怪我をする場合もあるし監督と対立する場合もあるだろうし
前評判通りいかないことも多い。
本当にプロ野球選手として一線で活躍出来る子は多少の前後はあっても
毎年2〜3名。これくらいは毎年必ずいる。
これよりは多くも少なくもない。だから世代間の差は存在しない。
60名無しさん:2010/09/23(木) 15:14:37 ID:ZvPWThELO
来年は10興南に手も足も出なかった世代が注目されるんだよねwwww
歳内wwwwとか?wwww
61名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 15:16:53 ID:MXYe3TQE0
>60
あんたは興南オタ?あんまし興南の評判下げるようなこと言わない方がいいんじゃないの。
他スレでも似たようなこと言ってたし
62名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 17:20:21 ID:GJREj7U+O
>>52
2005は豊作と言われてた
63名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 17:21:22 ID:ZjZNg3JB0
ゆとり世代以降で評価すると
05と08は夏のベスト4も地方の逸材もレベルが高かった印象!
07と今年が上位も地方も低レベルだったが大学で急成長しそうな感じ。

そして06と09はマスゴミに散々煽られるも
蓋を開ければトップ層とそれ以下の差が激しくて結局は谷間世代になるw
64名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 18:34:49 ID:uag0xYGz0
スレ立て人>>1は2011年スレの住人です。
1週間以上前から今年の世代をボロクソ叩きまくり。

【伊藤】2011年の好投手【歳内】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1284161136/
65名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 18:38:36 ID:yJoLU4El0
>>64
叩いてないぞ。
むしろ叩かれてるのを嘆いてるのだ。あとそのスレは俺は知らん。
66名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 18:39:33 ID:3XXuMlIG0
1993年マンせーというか聖光ヲタだろ、分かるよ
今年は酷かったから恨まれてもしょうがない
67名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 21:55:46 ID:ofrbLV9g0
>>65
真性ゆとり世代、1992年生まれ
・小学校高学年でゆとり教育を受けた最初の世代(「ゆとり世代」と叩かれるのは大体この年代)
・小6のときに同級生殺人事件発生
・「ゆとり世代」「スター不在」「スポーツ選手不作」の最悪世代
・俳優・アイドル→1つ上(1991年生まれ)・1つ下(1993年生まれ)に比べて地味
・野球→どの雑誌・掲示板も「この世代は不作」
・92回高校野球選手権大会→どの評価も「レベルの低い大会」「1・2年生が活躍した大会」
・82回選抜高校野球大会→「ハレ晴れユカイ」を応援歌にするアニヲタ選手がいた
・サッカー→「プラチナ世代」と期待させながらU-17ワールドカップで3戦全敗
・数学オリンピック→去年はメダル8個(うち2年生は1個だけ)、今年はメダル5個(うち大半の3個が1・2年生)
 1992年生まれ世代が獲得したメダルは2年間でたったの3個

【高校野球】夏の甲子園、好投光った2年生投手の逸材たち
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100820-00000303-sportiva-base
>あるプロのスカウトにいわせると、今年の甲子園は例年にない「不作」なのだそうだ。
>たしかに、注目選手の多い大学4年生に比べると、高校3年生は、プロに入ってすぐ活躍できそうな素材が見当たらない。しかし、よく見ると、2年生には逸材が多い。お楽しみは来年か。

アスリート豊富な1987年〜1991年、1993年〜1994年生まれ>>>>>>越えられない壁>>>>>>>何をやってもダメでゆとり世代でしかない1992年生まれ(笑)

こんな世代での春夏連覇に何の価値もなし



こんなレスしておいて白々しい言い訳はよせ
高校野球を「投手が○○キロ投げた」でしか楽しめない奴はそもそも高校野球を見る意味がない
お前に球児を馬鹿にする資格はない
68名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 22:02:37 ID:3XXuMlIG0
廃刊寸前のスポルティーバのソースはもういいよ
69名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 22:50:47 ID:zq4UQPNN0
>>63
地方も含めてるから全体のレベルの話だよな?

06が谷間世代ってw
田中、坂本、前田のスターが3人いて、堂上も活躍しだしたしどこが谷間だよ。
豊作と言われてる大学投手陣は一長一短の選手が多くてどうなるかわからんが。

09も秋山4勝、中村1勝、筒香2軍で2冠>>08の目玉の大田で今のところ順調。
08で誰か1年目で1軍勝利したやついたっけ?

07は確かに楽しみ。ビック3に来年ドラフト目玉の菅野、藤岡、野村。

10は高卒ルーキーで1軍登板できるやつがいるかどうか・・・
久しぶりに1軍未出場世代になるかもな。
70名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 23:18:53 ID:yJoLU4El0
>>69
確かに06や09が不作だったら08は超不作だなw
10はドラフト1位指名ゼロの可能性が高い。
71名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 13:26:25 ID:ntYYFzfZ0
1992年生まれに明るい未来はない
72名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 16:36:47 ID:eVOY9Rxt0
又野、山田は結構評価高いぞ。
プロで活躍できるかは分からん
73名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 22:31:22 ID:oADxUq/SO
確かに今のところ志望届出してる選手にドラ1候補はいないな
今後可能性あるとしたら一二三が届を出せば
巨人と横浜が沢村や加賀美を競合で外した場合に
外れ1位の可能性があるくらいかな
74名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 19:25:22 ID:P9J9TE2L0
>>73
両方ともそういう状況でも即戦力になりそうな大学生や社会人投手いくよ。
3位くらいならあるだろうけど。
巨人も横浜も現状の投手崩壊ぶりではいくら東海ラインや神奈川ラインがあって
も実利優先でいくだろ。まあ一二三は届けを出せば指名はあるだろうけどよくて
3位、そして出てくるまで5年はかかる。
75名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 22:06:21 ID:HF3b6BO+0
平成以降初(史上初?)の高校生1位指名ゼロ確実
76名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 22:07:27 ID:HF3b6BO+0
1・2年生が活躍した大会とかよく言われたが、
白根・丸子・浅野みたいにヘタレな2年もいたな。
77名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 22:09:37 ID:bh4r19JX0
丸子はバット投げがいけなかった。
手が滑ったんだろうけど、審判に当たりそうだったわ
78名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 00:11:44 ID:pMsutM5d0
1992世代ってほんと何の役にも立たねえな
フィギュアスケートにも代表いねえのかよ
野球サッカーフィギュア芸能アイドル酷過ぎる
79名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 17:28:43 ID:C210Ek0t0
高校生1位指名ゼロとかマスゴミの思惑通りにはならんよ。
ただでさえ志望届導入してからのドラフトは規定路線で全く盛り上がらない。
だいいち今年は大学生もレベル低いでしょw

ハンカチがどこからも1位指名されなかったとか
何かサプライズがないと例年のドラフトと同じでつまらないドラフトに終わる
80ほそかわ:2010/09/27(月) 17:33:46 ID:4Q9l/DLp0
上位指名は浪速のスラッガーT-山田だけやろうな。
智弁の西川や前橋の後藤、PLの吉川等が話題に出されるが良くて3位や。
この世代、生き残れるのはT-山田だけや。

山田哲人は100年に一人の天才スラッガーや、
81名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:56:58 ID:duNvuDbOO
気がつくとそこは4年後のドラフト会議会場。
各球団の監督は1順目選択希望の紙を出し終え、顔には緊張の色が浮かぶ。
モニターに映し出された名前は島袋、我如古、鈴木、小野田、森本…
全監督が大学球界を湧かせた選手を指名したのだ。
会場に大きなどよめきが起こる。
そして5球団の競合となった中大・島袋を巡る籤が引かれる

大きくガッツポーズをする横浜・三浦監督、天を仰ぐ西武・工藤監督、ベンチに座り込み動けない松中信彦、その隣にはグローブを投げつける東野峻、そして一塁ベースをライトスタンド上段に投げ込むマーティー・ブラウン―――


それから約半年、横浜スタジアムのマウンドには初登板を完封で飾った島袋の姿があった。
後に阿斗里と共に常勝横浜を支えることとなる男はお立ち台の上でこう言った。
「4年前、最弱の世代だと呼ばれてきたから頑張ってこれた。あの経験が僕を強くしてくれました。」

その頃巨人の歳内は阪神の4番・金本に満塁弾を浴びるなど1/3を8失点で降板し即日2軍降格を命じられ、かつての甲子園のスター菊地雄星は強姦容疑で2度目の逮捕、またもや世間を賑わせていた。

昨年19勝を挙げ沢村賞を受賞したベテラン・山本昌投手は語る。
「野球の世界は何があるかわからん」

球界の生きる伝説のその一言に、野球の魅力の全てが詰まっているのかもしれない。
82名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:02:56 ID:s5UQVlpS0
>>78
サッカーでは柴崎がいるし、芸能人では成海璃子がいるじゃん。
83名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:04:40 ID:mcqXNsJs0
92年世代は、マスコミや世論に流さないで自分の信念を曲げずに頑張ってほしいですね
84名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 23:37:03 ID:pMsutM5d0
>>81
妄想乙

ていうか菊池に対する名誉毀損になるぞ
85名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 00:11:52 ID:idAaqpx60
>>49 >>51
見た感じだと再来年の世代が豊作かもしれないね。
86名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 00:30:23 ID:5d/JznDyO
>>81
こういうつまらん長文は一番やめてほしい
87名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 01:16:37 ID:idAaqpx60
島袋は大学で消えるだろ。
もうこの世代に未来はないよ。
88名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 17:07:45 ID:Q2zA1mmO0
島袋もだが興南の選手に未来はないよ。
だいいちマスコミや世論の言ったことが正しいのなら
政治や教育やスポーツでこれだけ他国から舐められることにはならないよw
89名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 21:41:34 ID:46JJuTPsO
>>86
あんなのマトモに読むほうがおかしい
俺は沢村賞投手に山本昌の名前が出た時点でリアリティーの無さに読むの止めたわ
90名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:21:13 ID:Vr11M8vt0
ええええ!!
何で>>81にマジレスしてんの!?しかも3人も
さすがゆとり恐るべし・・・

てか、みんなプロ野球見てないんだな(涙
91名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:23:51 ID:nqRSA6//0
>>81
中々面白いw
92名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:41:28 ID:nIp7uIFFO
>>91
同意ww
吹いたww


自分も92世代でよくゆとりゆとり言われて
言い様のない虚脱感に見舞われるけど
こっちはこっちでそれなりに必死にやってんだよ!

世代で決めつけないでほしい。
言われた世代の身にもなれ。



だから>>81みたいになったら
面白いなと思ったww
93名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:53:32 ID:CEvC+pXPO
>>81
島袋は良いとして、有原はどうしたん?
有原も4年後はドラフト1位のはずだが。
あと一二三もジャイアンツ愛で巨人に入団な。
糸原もなにげにドラ上位候補になってそうな気がする。

そういう意味で0点。
94名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:55:24 ID:6HW9yhWv0
>>81
さらにその頃
宇佐美がワールドカップの代表から落選し、ワールドカップ後の代表にも呼ばれず。
宮市はアーセナルで活躍できず帰国。
柴崎は1シーズン1度も試合に出場できなかった。

こんなのもあり
95名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:57:04 ID:6HW9yhWv0
まあ島袋も有原も一二三もみんな進学したら、
大学野球が面白いかもなw
96名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 01:03:19 ID:Vr11M8vt0
>>91
ベンチの松中を想像して吹いたw

ネタだとわからんかった奴はプロ野球もたまには見ようぜ!
グローブを投げつける東野の動画ならつべにあるはず。
97名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 01:12:07 ID:CEvC+pXPO
>>95
島袋→東都リーグ
有原→六大学リーグ
一二三(東海大進学の場合)→首都リーグ

それぞれのリーグに主役がいます。
ありがとうございました。
98名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 02:12:58 ID:6HW9yhWv0
>>81
現にそうなったとしても、4年後まで不作不作と言われ続けるのは苦痛だな。
99名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 10:40:58 ID:30aNuOvh0
島袋は中央で酷使
有原は早稲田の上下関係で退部
一二三だけが東海大の4番としてドラフト候補になりそうだなw

有原と一二三は今すぐにでも志望届を出してプロへ行くべきだ!
ピークを間違えてハンカチや乾の二の舞にはなるなよw
100名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 11:06:52 ID:hbWEJOYcO
1992年生まれに歴代記録ポンポン打ち立てられちゃった
悔しいよう
101名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 11:09:12 ID:qjWhFxiDO
確かハンカチの一個下も当時は不作とかいわれてたよね(^^;
102名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 12:00:17 ID:6HW9yhWv0
>>101
しかし決勝戦前日に1つ下より劣るなんて記事投下されたのははじめてだからな。
歴代でも最も悲惨な世代だ。

>>100
でもプロからは総スルー
103名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 14:22:50 ID:hbWEJOYcO
>>102
ブサイクオタクの嫉妬w
104名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 16:50:24 ID:UMjuazVZ0
確かに決勝前日にそんなニュースを投下されるのは悲惨だな
105名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 17:20:02 ID:6HW9yhWv0
ていうか>>81みたいにならなきゃマジでやばい。
この世代野球・サッカー・フィギュアスケート・芸能アイドル・教育全部悲惨だし。
同じく不作と言われる1985年生まれは芸能アイドルとゆとり教育回避でなんとか面目保ってるけど。
106名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 17:22:22 ID:6HW9yhWv0
サッカーは1つ上(1991年生まれ)も悲惨だけどね
107名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 17:27:21 ID:Vr11M8vt0
>>103
じゃあ歴代記録塗り替えたのにプロのスカウト(12球団)からスルーされ、マスコミも全く騒いでいないのは
何でだと思う?
今のプロ野球はスターが喉から手が出るほどほしいのに。

たまには嫉妬・きもい・バカ以外の言葉を使って反論してほしいな。
108名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 17:53:01 ID:nHki2uP30
よく考えてみりゃ>>89はマジレスじゃねえな
こいつほぼ全部読んでるw
109名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 18:20:05 ID:qjWhFxiDO
某所の言い分によるとKK世代以降は毎年「今年はレベルが低い」そうで(笑)
彼らの言い分によるとハンカチ世代も決勝戦以外はバカ試合だとか。
典型的な懐古主義者だな。
きっと10年後くらいに2010夏の映像が流れたら「この頃はよかった。しかし今は・・・」と言うんだろう。
110名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 19:00:14 ID:6HW9yhWv0
111名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 19:03:23 ID:6HW9yhWv0
>>109
毎年レベルが低いと言われてはいるが今年だけは違う。
万人一致の不作で、その象徴がこの記事。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100820-00000303-sportiva-base

今年の夏がよかった、1992年生まれは豊作なんて言われることは未来永劫ないよ。
112名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 19:18:27 ID:J44G8g2xO
スポルティーバが書けば総意になるんだね
そもそも万人一致なんて言い方するか?
113名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 02:10:30 ID:PH5gg+n+O
>>112
スポルティーバが書けば、じゃなくて象徴的な記事ということだろ
まあ開いてみれば何のことはない、8割方歳内を褒め称える内容の記事だけどなw
114名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 10:30:21 ID:MabUovwP0
>>113
なんだかんだで歳内すごいよな。
悔しいけどスポルティーバ見る目あるよ。
115名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 11:33:51 ID:blGreDw9O
ならなんで休刊になったんですかね
116名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 11:49:49 ID:Q64N2UhbO
1992年と言えば西日本短大附が優勝したんでしたね、
春は帝京だった。

あれから18年...
117名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 15:14:54 ID:MabUovwP0
>>109 >>111
それからこれ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834693&tid=a1ya1za1y3fetfbbidc8a9jla1a1cnlbeeyd4babaa1ya1za1y&sid=1834693&mid=101015

このトピは創立から10年経つが、これだけ1・2年生が持ち上げられて3年生が悪く言われてる年は他にない。
他にも「大味な試合だった」ばかりだし。
正直知名度トピにまで1992年生まれは叩かれてるのかと思うと悲しくなってくる。
118名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 15:18:16 ID:MabUovwP0
各都道府県別知名度調査トピは俺も参加してるがスポルティーバーよりずっと見る目ある人ばかりだからな。単なる一掲示板だと思ったら大間違い。
それでこの言われっぷりは去年までの世代と同例にはできないと思う。
119名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 17:26:30 ID:MabUovwP0
1992年度生まれは完全なゆとり世代。
1993年度生まれは中学時代に脱ゆとり教育を受けている。

その差が出てるのか?
120名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 17:31:51 ID:blGreDw9O
脱ゆとりは94年生まれが中3から受けてるんじゃなかったっけか
121名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 18:54:52 ID:MabUovwP0
フィギュアスケートジュニア選手権のベスト3

90年度:浅田真央、水津瑠美、村元小月、石川翔子、佐々木彰生、村上大介
91年度:中村健人、今井遥、鈴木真梨
92年度:☆☆皆無☆☆
93年度:西野友毬
94年度:羽生結弦、村上佳菜子
95年度:藤澤亮子
122名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 23:32:12 ID:CPD9Mdyg0
皆無わろたw
123名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 23:35:01 ID:3qfBNilO0
92年生まれは野球だけじゃなく他のスポーツも目立ったアスリートが居ないのか。
終わってんな
124名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 00:18:33 ID:O2SlWcSOO
どのスレでもいつもスポルティーバ貼られてこの流れだな
おさらいシリーズは続く、って感じか
125名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 00:51:25 ID:7HEkz4w10
>>123
サッカーはよかったんだけどね・・・
126名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 10:15:36 ID:7HEkz4w10
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E9%96%93%E4%B8%96%E4%BB%A3

日本野球の事例 [編集]
野球では1992年生まれがあげられる。1991年生まれが菊池や今村など好投手が多かったのに対し、1992年生まれは逸材と言われる選手はいなかった。またこの世代が高校3年生だった2010年の高校野球選手権は1・2年生の活躍が目立ち、このことは8月20日の記事でも指摘された[9]。
甲子園大会終了後に行われた選抜チームによる日米親善試合の成績も不振に終わった。そのことから1992年生まれを谷間世代としている。

フィギュアスケートの事例 [編集]
全日本フィギュアスケートジュニア選手権では1992年生まれが男女ともに3位以内に入った選手がいない唯一の年代であり、
また強化選手A以上に指定されてる選手も存在しないことから、谷間の世代といえる。
127名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 15:22:07 ID:VbmZUPtu0
だいたいマスゴミの言うことなんて当たった試しがないでしょ!
92年生まれも4年後には有力選手がごろごろ出てくるよ。

それよりもハンカチ世代の野手が不作な件について触れろ(笑)
澤村も大野も故障持ちだし大石も長いイニングは持たない。
とても黄金世代とは思えませんw
128名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 16:47:55 ID:7HEkz4w10
>>127
まあ1988年度生まれは甲子園で印象に残った世代、
1992年度甲子園で印象に残らなかった世代、
ってことになりそうだな。
129名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 21:09:29 ID:wtyfR5B+0
>>92
俺も1992年生まれだけど、
同世代の活躍だけにしか日々の喜びを見出だせないような、悲惨な人間にならないように頑張ろうな
それこそこのスレにも居るようなランク付け大好きなおじちゃん達なんてかなり悲惨だと思う
130名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 10:37:28 ID:tlM6cAHIO
>>127
投手はマーくん前田健太がいて、野手は巨人坂本がいる
92年組がこの先まだ分からないのは確かだけど、88年は間違いなく黄金世代
131名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 13:45:43 ID:WXt0zB9L0
確かに目玉はいないしそこまでいい世代とは思わないけど今後は正直楽しみだと思う。
有望左腕が軒並み進学・就職して数年後賑わせてくれれば。

トップクラスは多くないけど好素材が目白押しがこの世代の特徴のような気がするなあ。
単に甲子園に出てる選手の活躍、プロ志望の選手だけで世代の甲乙なんて決めきれない。

不作といわれた08年組と同じく大学球界を席捲(合ってるか?)する世代になりそう。
本当の不作というのは85年組のようなことを言う。
132名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 13:55:59 ID:j9CMKCAJ0
法相は28日一二三慎太(27)と、島袋洋奨(27)の2人の死刑を執行したと発表した。
確定判決によると、一二三死刑囚は12年12月、神奈川県相模原市で小学1年の女児2人(いずれも当時7歳)をわいせつ目的でワゴン車に乗せ、絞殺した。
島袋死刑囚は14年4月、沖縄県那覇市で中学生10人(当時13〜15歳)を刺殺した。
記者会見した法相は「いずれの事件を見ても,非道な動機に基づき,被害者の尊い人命を奪った事案で,それぞれの被害者や遺族の方々にとって痛恨極まりない事件である。
着々と任務を遂行した」と述べた。

2020年7月28日
133名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 15:28:38 ID:2sK21cv80
プギャー世代の逸材の活躍が楽しみだ
特に20年に一人の逸材とまで言われたプロリハビラー菊池には頑張って1軍のマウンドに立って欲しいものだな
秋山だけは怪我せずに頑張れ
134名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 01:48:41 ID:OS+ENknq0
135名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 01:50:25 ID:OS+ENknq0
今年は野球もサッカーも93年生まれに遅れをとったな。
スポルティーバや知名度トピ・2ちゃん各スレの連中が揃って言うほど下級生がばかりが活躍したとは思ってないけど、
さすがに女子U−17W杯の準優勝は93年生まれお見事と言わざる得ない。
92年生まれが出た去年の男子U−17は3戦全敗だったし。
136名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 02:47:29 ID:OS+ENknq0
>>131
>不作といわれた08年組と同じく大学球界を席捲(合ってるか?)する世代になりそう。
いや08年組(90年生まれ)が不作とか言ってたのは2ちゃんくらいだから。むしろ豊作って言うスカウトもいた。

>本当の不作というのは85年組のようなことを言う。
92年生まれは85年生まれより深刻。
スポルティーバだけでなく2ちゃんやヤフーなどあらゆるところでそれを物語ってる。
おまけに野球以外のスポーツや芸能も不作だしな。
137名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 15:17:21 ID:hnhVbK7y0
不作は79年生まれ・85年生まれ・91年生まれの6年周期だよ。
90年生まれも92年生まれも大学4年生頃には評価が良くなってるはず!

だいいちサッカーのUー17なんてアテにならないじゃんw
ユースばっかりだし部活出身が出てくるUー20が絶対負けられない戦いね
138名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 15:28:42 ID:OS+ENknq0
>>137
それを言ったら74年(松井世代)、80年(松坂世代)、86年(ダルビ世代)の6年周期で、
92年組もそれなりによくなるはずだったんだけどね。
139名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 17:28:02 ID:hnhVbK7y0
松坂世代=横浜の春夏連覇
ダル世代=済美の春夏通算9勝
島袋世代=興南の春夏連覇

立派な黄金世代だろ!2・3年後に良い選手が出てきてから手のひら返すなよw
140名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 18:27:45 ID:OS+ENknq0
>>139
春夏連覇かその寸前まで行ったら黄金世代とかどんだけバカなんだ・・・

それにしても92年生まれは本当何から何まで悲惨だね。野球もサッカーもボロボロ。
141名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 20:41:01 ID:571Dw+Me0
http://hissi.org/read.php/hsb/20101004/T1MrRU5rbnEw.html

ま た 性 交 ヲ タ が や ら か し て る の か
142名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 11:33:51 ID:uRx3NZME0
年代別板のスレの連中も野球はマイナーだからどうでもいいという事実上の敗北宣言をしてるし、
92年度生まれは10年後にはプロ野球から消えてるだろうな。
143名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 18:57:11 ID:YA48rnvb0
1992年生まれの宇佐美くんが活躍してるようだな
良いことだ
144名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 19:02:43 ID:YA48rnvb0
宇佐美頼みで1991年生まれが足を引っ張ってる状態らしいね>U-19
1991年生まれ頑張れよ!(笑)
145名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 00:09:13 ID:U3vZSSFE0
>>143-144
宇佐美だけ
146名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 12:31:24 ID:U3vZSSFE0
スポルティーバの記事であげられた4人のうち3人が消えた
147名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 18:02:04 ID:ACJ54sbt0
マジレスすると91年も92年も不作(笑)
年上の89年・90年や年下の93年・94年に比べればスポーツも芸能人も駄目w
148名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 20:01:36 ID:U3vZSSFE0
>>147
だろうな。
92年生まれはすぐ年下が大豊作だから91年生まれよりダメさが目立っちゃっただけかな。
149名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 20:14:07 ID:U3vZSSFE0
一応91年度生まれは石川遼&AKB48&数学オリンピック最多メダルで面目保ってるが、
92年度生まれはスポーツも芸能もほぼ皆無。期待されたサッカーのプラチナ世代も3戦全敗でボロボロ。
フィギュアスケートなんか野球以上にボロボロ。
ゆとり世代というイメージしかない。
150名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 22:09:52 ID:RmEYZRaEO
スポルティーバが言ってた
ヤフーに書かれてた
2ちゃんでも言われてる
だから92年組は不作!!!!

これでいい?
何年後に誰が活躍するなんて分かるやついないんだから今は何とも言えんな
プロ入り後に93年組が駄目になる可能性も大いにある
151名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 11:05:34 ID:P5lvq0IY0
もはや同年代の人ですら92年度生まれに目立った人がいないことを認めてる。
「あ」とかいうキモヲタくらいだよね持ち上げてるのは。

782 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2010/10/08(金) 04:56:30 0
2chで同世代しかいないってのは新鮮だ
1992年度生まれの有名人ってパッとした人が一人もいないよね……とか言わない方がいいのか

784 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2010/10/08(金) 05:05:19 0
お、人がいた
一個上と一個下と比べちゃうとどうしてもなあ。

ここはどういう距離感で接すればいいのかしら
152名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 14:10:58 ID:Q3eAT3Ds0
優勝高が空気で将来のプロリハビラーばっかり持ち上げてた菊池世代か
それとも決勝でボロ負けしたか東海大相模を応援してた神奈川ヲタか
はたまた2年生好投手歳内がノックアウトされたことを未だに根を持っている性交ヲタか

まあどっちでもいいが面白いな
これほどアンチが湧いて必死に叩いている世代も中々ないもの
まあ2〜3人が必死こいているだけかもしれないが
153名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 14:28:03 ID:P5lvq0IY0
154名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 14:31:48 ID:P5lvq0IY0
まあサッカーの宇佐美は確かにアンチが多いけどな。

なんか84年=91年 85年=92年 86年=93年 に似てるね。
84年・91年生まれは注目株が伸び悩んだが、結構有力選手が多い。
86年・93年生まれは2年生のときから期待された選手が多くプロでも沸かせる(沸かせそう)。
85年・92年生まれは野球はこの2つに挟まれて谷間、サッカーも期待されてたが有力選手が評判倒れで86年・93年生まれに抜かれそうな印象。
155名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 14:33:05 ID:P5lvq0IY0
85年生まれは芸能人が豊作だけど、
92年は芸能人もダメ。
156名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 16:44:02 ID:P5lvq0IY0
なんだかんだで今秋も2年より1年の方が強そう。

94年生まれ>93年生まれ>>91年生まれ>92年生まれと行ったとこか。
157名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:11:50 ID:8tezdZGa0
91年も石川遼、菊池雄星・AKB48とろくなのがいないからなw
158名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:25:48 ID:nFFbD8k5O
広陵 有原
浦和学院 阿部 星
159名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:16:26 ID:y308Oxfh0
>>156
94年生まれ>93年生まれ>>91年生まれ>92年生まれ>>>>>>お前

これで完璧じゃないかな
160名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 11:37:05 ID:VabmkGML0
まだどうなるかわからないけど、高校生での時点での評価は確実に最弱だろうな。1985年生まれよりも酷い。
おそらく俺も4年後にひっくり返ることはないと思う。
161名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 11:39:17 ID:VabmkGML0
>>150
そんだけ言われてて1992年生まれが黄金世代になろうものなら逆にすごい。
1985年・1987年生まれみたいに影の薄い世代になるとこしか想像できない。
ついでに宇佐美も平山みたいになるとこしか想像できない。
162名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 12:11:35 ID:KiYhs+VF0
年代別板酷いな・・・。
高校野球板以上に基地外多い
163名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 13:33:35 ID:c6VhrELF0
そういや今思い出したけど勧野って伸び悩んだの?
なんか中学時代からスレがあったような気が…
164名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 13:35:54 ID:VabmkGML0
>>162
1992年生まれを擁護してる奴の方が基地外多いけどね。
165名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 16:16:07 ID:U6yS5TIg0
サッカーのゆとり世代(87・88年)だってボロクソに叩かれてた。
でも今は権田・内田・香川・森本と北京年長世代よりも良い世代になってる。

野球の92年組も甲子園不出場選手の追い上げ次第では他の世代にも負けんよ
166名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 17:23:44 ID:FxzbQdhb0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1284951129/
サッカー板見てたらキチガイがフルボッコにされてたので晒し
167名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:02:56 ID:wB8De/1K0
スポルティーバの記事の4人全滅。

ていうかこの程度の面子なのに「下級生が活躍した大会」なんて言われるくらいだから、
今年の3年はよっぽどレベル低いんじゃない?
まあ俺は大会自体よく見てないから本当に2年生の方が目立ってたのかはわからないけど。
168名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 16:49:08 ID:/9RoRA1o0
それだけスポルティーバの見る目が無いんじゃ?w
169名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:27:07 ID:wB8De/1K0
1993年生まれが不作になったら、
1992年生まれはもっと面目立たなくなるな。
170名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:18:23 ID:/9RoRA1o0
それと同時に必死に1993年生まれを持ち上げてた奴の見る目の無さも浮き彫りになるけどねw
171名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:21:43 ID:AGQaVhnT0
>>169
確かに
ヤフーのトップにでかでかと載ってたからな
172名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:41:19 ID:bs1gOozXO
93年組はまだ2年生なんだから、来夏までにもっと伸びる選手がいるはず
逆に歳内白根あたりの世代筆頭が一二三コースになることもありうる
173山陰地区No.1マニア:2010/10/10(日) 19:52:40 ID:Og4CCjdOO
来年は間違いなく白根世代松坂以上の怪物だわ!
174名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:56:46 ID:AGQaVhnT0
>>172
その可能性あるな
白根は既に一二三ルートに入ったね
歳内は国体以降調子が最悪らしく、伸び悩むかもしれない
175名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:27:06 ID:/9RoRA1o0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1284161136/

歳内ヲタってこのスレでも嫌われてるんだなw
どこに行っても嫌われものやね(ニッコリ
176名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:36:24 ID:cRUjymEj0
まあ高校野球ファンから見たら1992年生まれは一番ダメな世代、2010年の甲子園は一番つまらなかった大会だろう。
それは今後どんなに好転しても変わらない。
177名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:50:36 ID:1obzz4JR0
甲子園の入場客数も視聴率も去年より上だった2010年。
2011年が今年を越えれるとは思えんだが・・・
178名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 01:24:47 ID:cRUjymEj0
>>177
まあW杯イヤーはいつも視聴率高いな。
179名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 07:19:43 ID:Yn1kckGZO
>>177
入場客数と視聴率増はいろんな要素に左右されるし
レベルとはあまり関係ないと思う
180名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 10:04:58 ID:3CzVQSys0
年上にも年下にも勝てそうにない91年生まれが必死に叩いてるなw
181名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 10:27:38 ID:cRUjymEj0
>>180
少なくとも92年生まれよりはマシ。
182名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 10:37:15 ID:3CzVQSys0
その割にはどっしり構えてないよなw
菊池があんなだし秋山も筒香も体格が完成されてるから何年持つか不安か?
広島の高卒ルーキーも結局伊東が出世頭だし予想は外れるものだ。

上の2世代も凄いし年下の92年生まれにまで負けたら・・・
芸能人も石川遼・AKB・亀田三男とかメディアで煽られてる虚像ばかりw
183名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:09:14 ID:cRUjymEj0
プラチナ世代死亡
184名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:22:26 ID:MafBI4Px0
91年中心のU-19が韓国に負けちゃったな
91年生まれェ・・・・・・・・
185名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:27:47 ID:cRUjymEj0
>>184
92年生まれ中心でも結果は同じだったよ。 宇佐美とか全然使えないのが今日わかったし。
どっちも雑魚。
186名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:29:18 ID:cRUjymEj0
93年生まれ中心の女子U−17W杯は準優勝までしたのに、
プラチナ世代(笑)は何やってんだ?

ていうかどの世代も「女子の方が強い!男子も見習え!」とか言われてばっかりだな。
187名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:30:34 ID:KzMjOW4wO
>>184
だから91年生まれが発狂してるのかw
何やってもダメな世代だなw
人格もクズが多いしw
188名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:36:04 ID:cRUjymEj0
>>187
秋山と筒合の今年の成績見ようぜ。
92年生まれよりは何十倍もマシだ。
189名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:36:54 ID:cRUjymEj0
結局は>>147 >>156が正解だな
190名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:40:59 ID:b0VTOFoh0
>>188
高校時点では勝てないから妄想の域に足を踏み込む91年生まれ
アメリカにもボコボコにされてたな
191名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:43:58 ID:cRUjymEj0
なんか勝手に91年生まれに認定されてるのはなぜ?
こないだは93年生まれに認定されたっけ。

まあ別にどっちでもいいけどさ、結局92年生まれは何やってもダメってことだね。
192名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:48:43 ID:b0VTOFoh0
>>191
何年生まれでもキモいよw
そして91年生まれにはダメ人間が多いw
193名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:54:50 ID:cRUjymEj0
>>192
お前こいつと同一人物だろ?

56 :名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 16:43:52 0
一番の糞世代は俺ら1991〜1992年度生まれだろう!

1991〜1992年度生まれの特徴

・学校裏サイト最盛期に中学生だったため、電子掲示板で他人を中傷することに慣れている
・まだ脱ゆとりが導入していないうちに義務教育を終えたため、小学校高学年〜中学校の指導要領は全世代で最低水準
・多感な中学時代に邦楽シーンは低レベルなパクリ疑惑が蔓延していた上、まだ動画サイトが一般的ではなかったためより良い音楽に巡り合えなかった
・中高時代は携帯のフィルタリング機能導入以前だったので、莫大な携帯料金を浪費していた奴が多い
・小学校低学年〜中学年に土曜授業が残っていたものの、復習授業が大半だったため93年度以降と大した変わりはない
・(自分を含め)男性は顔面偏差値が低く、女性はファッションが地味でやたらキレやすい奴が多い

1993〜1996年度生まれの特徴

・中学生の頃は既に学校裏サイトが下火だったため、電子掲示板で他人を中傷することはなくなった
・小学校はゆとり教育だったものの、中学校では脱ゆとりが施行され91〜92年度と比べて指導要領が改善された
・多感な中学時代に動画サイトの完全普及でより良い音楽に巡り合い、AKB48のようなアイドルユニットが憧れの的となった
・中高時代に携帯のフィルタリング機能導入で、犯罪に巻き込まれることも携帯料金を浪費することも少なくなった
・土曜授業を受けた期間が少ない(ない)が、副担任の導入や社会教科書の一部改善など発展的な授業を取り入れていた
・男子は純粋で素直な子が多く、女子はファッションに通じていて可愛い子が多い
194名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:58:43 ID:b0VTOFoh0
>>193
なんだそれw
初めて見るわw
お得意の妄想キモちわるww
粘着ってだけでもキモいのにw
195名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:59:05 ID:MafBI4Px0
>>191
え?93年生まれでも91年生まれでもないの?
まさか二十歳越えてるの?
もう大人なのに自分より何歳も年下の子供たち相手に必死になってるの?
てっきり同世代にライバル心燃やしてる10代後半だと思ってた
驚愕したよ。おっさん
196名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:03:22 ID:KzMjOW4wO
去年オタって何でこんな必死なんだろ
高校時点で92年生まれ>>91年生まれなのは記録でも魅力でもはっきりしてるのに
197名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:15:07 ID:cRUjymEj0
>>196
まあどっちも93年生まれよりは劣るけどね
198名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:21:25 ID:cRUjymEj0
>>195
お前こそなんでそこまで必死に92年生まれを擁護してるの?
199名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:56:07 ID:MafBI4Px0
>>198
俺はこういう不毛で下らない論争には興味が無いから擁護も叩くも無い
興味があるのはこういう論争に時間を費やす奴の素性であったりメンタリティであったり
年代別板の住人ってお前みたいなのが揃ってるの?
200名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:22:29 ID:cRUjymEj0
1992年生まれ受難の1年

2月 バンクーバー五輪→代表なし
3月 フィギュアスケートジュニア選手権→男女とも2つ下に取られる、92年生まれのベスト3未だになし。
3月 82回選抜高校野球大会→「ハレ晴れユカイ」を応援歌にするアニヲタ選手がいて叩かれる
7月 数学オリンピック→去年のメダル数を大幅に下回る。しかも半数は1・2年生。
               1992年生まれ世代が獲得したメダルはたったの3個で終了。
8月 92回高校野球選手権大会→どの評価も「レベルの低い大会」「1・2年生が活躍した大会」
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100820-00000303-sportiva-base
9月 女子U−17W杯→1つ下が世界準優勝という好成績で「男子も見習え!」と叩かれる。
10月 連続テレビ小説→1つ上が主演で高視聴率
10月 アジアユース→準々決勝敗退でU−20W杯出場権逃す
10月 プロ野球ドラフト会議→史上初の高校生1位指名ゼロ(予定)
201名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 09:02:28 ID:dcMerROH0
子どもの体力向上鮮明 過去12年間でトップクラス「週3日運動」効果
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010101102000028.html

下降線をたどっていた子どもの体力が、鮮明に向上に転じたことが10日、
文部科学省の2009年度の体力・運動能力調査で分かった。
過去のピークとされる1985年度ごろより下回るものの、
上体起こし(腹筋運動)や反復横とびなど多くの種目が回復基調。
全種目の総合結果でも過去12年でトップクラスだった。


2009年度の調査の結果
11歳:8種目のうち、男子が3種目、女子が5種目向上。
13歳:9種目のうち、男子が5種目、女子が7種目向上。

2000年ごろからの11歳での比較
・向上:50m走女子、ボール投げ女子
・低下:立ち幅跳び男子

2000年ごろからの13歳での比較
・向上:50m走男子、50m走女子、立ち幅跳び女子、ボール投げ女子
・低下:なし
202名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 19:48:12 ID:dcMerROH0
一二三が提出したらしいね。
どうせ下位指名で使えないだろうけど。
203名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:04:49 ID:dcMerROH0
野球
1989年生まれ>1993年生まれ>>1991年生まれ>1990年生まれ>>>>>>1992年生まれ

サッカー
1993年生まれ(女子)>>>1990年生まれ>1989年生まれ>>1992年生まれ≧1993年生まれ(男子)>1991年生まれ

フィギュアスケート
1990年生まれ>>>1994年生まれ>>1989年生まれ>1991年生まれ>1993年生まれ>1995年生まれ>>>>>∞>>>>1992年生まれ

芸能
1993年生まれ>1991年生まれ>>1989年生まれ>1990年生まれ>1994年生まれ>>1992年生まれ


唯一誇れるサッカーでさえU−173戦全敗、U−20予選敗退じゃ話にならないな。
204名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 01:11:46 ID:/hy4yOAr0
否定してもムダだろ。
文科省の統計で1992年生まれが一番体力低いらしいぜ。
205名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 12:36:24 ID:/hy4yOAr0
>>150
ヤフーやスポルティーバなんてもう関係ない。
文科省の調査で92年生まれが最弱らしい。
206名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 14:29:04 ID:/hy4yOAr0
その世代のトップクラスのアスリートで比べても無意味だと思うが、
統計で92年生まれが最弱ならもう反論できないな。
207名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 14:40:04 ID:/hy4yOAr0
非ゆとり(1986年生まれ以前)>脱ゆとり(1996年生まれ以降)>>>
1995年生まれ>1987〜1989年生まれ>1994年生まれ>1990〜1991年生まれ>1993年生まれ>1992年生まれ

1986 ■■■■■■■■■■
1987 ■■■■■■■
1988 ■■■■■■
1989 ■■■■■
1990 ■■■■
1991 ■■
1992 
1993 ■
1994 ■■■■
1995 ■■■■■■■
1995 ■■■■■■■■■■
208名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 11:47:24 ID:GtqRCVOo0
宇佐美のニュースも一二三のプロ志望届提出のニュースも批判的なコメントばかり。
1992年生まれって本当見放されてるな。スポーツの才能ないのかな。
209名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 16:01:30 ID:ArJM/d7f0
1個上が石川遼世代だからイメージ悪くしたくないので叩かれてるに過ぎない!
91年も92年生まれも実態は目くそ鼻くそだよw
210名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 16:27:55 ID:GtqRCVOo0
1992年生まれって本当何もかもが不作だな。
野球は一二三島袋有原みんなゴミだし、サッカーも宇佐美みたいなゴミしかいないし。
今後もゆとり世代とバカにされる世代でしかないのか?
211名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 16:56:00 ID:GtqRCVOo0
>>209
1つ上は別に持ち上げられてないよ。
1つ下の93年生まれがよく持ちあげらられる。まあ優秀だから当然なんだけどね。
212名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:03:17 ID:JCjnVwdp0
不作って言われた割に91年生まれすごくね?90年より全然いーじゃん。
プロ板では91>90の評価だよ。

秋山4勝、中村1勝、筒香1号HR
1軍登板:山田、眞下、伊東、今村(防御率順)
あと、平井がフェニックスで中日1軍相手に6回無失点!川原も来年1軍で投げれそう。
213名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:55:05 ID:GtqRCVOo0
>>212
豊作って言ってるスカウトもいた。
少なくとも92年生まれよりは上だろう。
214名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:22:31 ID:NA6IOk6UO
山田って誰?
215名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 10:13:51 ID:JeoXoUnl0
>>147
プロでの実績は完全に91年>>90年。
90年生まれはまだ勝利投手いないんじゃないか?
>>212も言ってるように90年>91年だと言ってるのは高校野球板の住人だけだもん。

しかし93年・94年>>92年なのはプロ・高校板ともに間違いないみたいね。
野球・バレー・フィギュア・芸能あらゆる面で92年生まれは年下に負けてる。
サッカーは92年生まれが黄金世代だと言われ続けたがU−17W杯3戦全敗・U−19予選敗退で凋落し、
93年生まれが女子U−17W杯で準優勝しちゃったからサッカーも93年生まれが優勢になってきた。
男子も次のU−19・20で結果出たら93年>>92年になる。
216名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 10:19:03 ID:RU2WZzkF0
有原は即プロ行けば良いのに。高校生の域をとうに超えてるよなこいつは。
不作って言われてるのは、島袋や有原などが進学してるから?まあ野手はどっちにしろ大不作だが

217名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 11:15:11 ID:JeoXoUnl0
>>216
島袋も有原も無理だろ。高卒でプロ行っても菊池の二の舞にしかならない。
218名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 11:23:17 ID:JeoXoUnl0
知名度トピでも1992年生まれはものすごい貶されてる。1985年生まれより酷い。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834693&tid=a1ya1za1y3fetfbbidc8a9jla1a1cnlbeeyd4babaa1ya1za1y&sid=1834693&mid=101015

衣笠さん(>>15)がこの低評価は異常だと言うのもわかる。
219名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 11:24:50 ID:JeoXoUnl0
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1834693&tid=a1ya1za1y3fetfbbidc8a9jla1a1cnlbeeyd4babaa1ya1za1y&sid=1834693&mid=100850
>今年の3年生は特待生問題の余波で、全国的にレベルが低いと言われていたが、

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1834693&tid=a1ya1za1y3fetfbbidc8a9jla1a1cnlbeeyd4babaa1ya1za1y&sid=1834693&mid=100840
>1・2年生の活躍。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1834693&tid=a1ya1za1y3fetfbbidc8a9jla1a1cnlbeeyd4babaa1ya1za1y&sid=1834693&mid=100862
>歳内君、白根君、田村君といった下級生投手の好投。
>来年・再来年が本当に楽しみですね^^

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1834693&tid=a1ya1za1y3fetfbbidc8a9jla1a1cnlbeeyd4babaa1ya1za1y&sid=1834693&mid=100890
>とくに他が大したことなかったという印象です。
>ドラフトが不作だといわれていますが、その通りだと思います。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1834693&tid=a1ya1za1y3fetfbbidc8a9jla1a1cnlbeeyd4babaa1ya1za1y&sid=1834693&mid=100913
>選手個々では全体的に小粒だったかなというのが印象です。スカウト評価も同じようですね。
220名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 11:29:57 ID:a+aQ9kqcO
たった1人の外基地が暴れてる統失スレ。
相手にすると危険だからおまいら書き込むな。
221名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 11:44:17 ID:JeoXoUnl0
>>220
だから俺は1992年生まれを叩いていない。叩かれているという事実を嘆いているのだ。
>>219見たら明らかに1人じゃないぞ。
222名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 16:55:09 ID:AvVPjn0u0
興南10-3聖光
興南10-0大垣日大
興南5-0帝京

歳内、葛西、伊藤には頑張ってもらわないと、興南がどれだけ強かったのか示しがつかない
223名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:21:25 ID:ihb2riQEO
本当に今年は史上初のドラ1高卒指名0になるんじゃないか?
92年組を貶めるつもりはないが、非甲子園組も含めて
ここまで好素材が少ない年は本当に記憶がない
一二三に史上初回避の望みは託されたな
224名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:08:10 ID:e+wwcx8f0
一二三が中日から指名されれば何も問題はない。
広島もソフトバンクも1位が高校生の可能性は大いにありえる。
他は大学生か榎田あたりが1位になりそうだな
225名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 03:03:27 ID:e7SmJSPt0
俺は1996年生まれだけど1992年生まれはだめだと思った
226名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 03:04:42 ID:e7SmJSPt0
1992年生まれって本当ダメだな。野球もサッカーも大凶作。
一二三といい宇佐美といいゴミしかいない。
227名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 17:49:51 ID:aMAO3bbG0
菊池世代(笑)
20年に一人の逸材、プロで即通用し10勝はできる!
・・・
あれれ、20年に一人のプロリハビラーでしたか。
91年世代を代表する人物 菊池雄星
「お前ってさ、俺より一つ年上ってことは菊池世代なんだよな(笑)」
228名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 18:48:50 ID:e7SmJSPt0
>>227
秋山世代だろ?
229名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 01:41:22 ID:+6yctfbTO
>>214
敦賀気比→オリックスのドラ3山田修義


>>227は212にある現実を見ろよ

目玉候補不在の92年高卒候補はどうなるかな?ドラフト楽しみだな!
230名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:00:15 ID:+6yctfbTO
>>215
2年目にして伊藤準規と中田廉が1勝ずつしてるよ。

90年は今のところ浅村が一番だな。大田は1軍でも2軍でも筒香以下。

東浜がプロに来てれば…
231名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 03:23:51 ID:fCj34CO90
今年史上初の高卒1位指名ゼロだったら、今後もちょくちょく高校生の1位指名ゼロの年が出てきそう。
進学志望強くなってるみたいだしね。

いや今年だけかな?
232名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 04:40:25 ID:fCj34CO90
高校生1位指名が外れ1位だけって例もほとんどないだろうな。
233名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:42:29 ID:fCj34CO90
なんか1993年生まれも不作って言われ始めてるけど、まあ2ちゃんはそのときの勢いで書いちゃうんだろうな。
来年夏に歳内とかが戻ってきたらまた豊作って言われそう。
234名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 03:21:49 ID:Oi3nFmTP0
1992年度生まれ今後の予定
・史上初の高校生ドラフト1指名ゼロ
・プロ1年目の出場選手なし
・4年後の大学生ドラフトも不作と言われほとんど指名されず
・フィギュアスケートはベスト3入賞者ゼロのままジュニア終了
・サッカーもU−20予選敗退によりプラチナから谷底世代に
・バレー・バスケ・その他スポーツでも代表選手ほとんどなし
235名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 12:34:47 ID:RLw/J/nvO
まあ1992年組はプロに入ってから見返せばいいよ
1988年組だって、当時は浪速四天王の1987年と
中田・由規世代の1989年に挟まれ、谷間の世代と言われていた

それがプロ入り後のマー君・マエケン・坂本らの
高校時代の前評判以上の大活躍と、大学進学組の急成長で
稀に見る大豊作世代と言われるまでになったんだから
236名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 13:08:34 ID:Oi3nFmTP0
そうか?
237名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 13:10:47 ID:Oi3nFmTP0
>>235
1位指名がほとんどされなさそうなのに、どうやって見返せばよいのだろう?
多分今年の高卒は誰もプロで活躍できないよ。
そして2014年は大学生が不作と言われて、高校生と社会人中心のドラフトになる可能性が高い。
まあ高校生(現中2)も不作かもしれないからわからないけど。
238名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 13:13:39 ID:Oi3nFmTP0
1988年組が谷間だったとかよく言う人いるけど、田中・前田・大嶺の評価は高かったし、
もしそうだったとしても1992年生まれと同例にはできない。
今年の甲子園を見た人の感想はどれも
「レベルが低い」「大味」「不作」「1・2年生が活躍した。来年が楽しみ」ばっかりだもんな。
↓くどいようだけど
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100820-00000303-sportiva-base

こんな記事・書き込み1988年生まれにはされてないぞ!
239名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 13:21:20 ID:oFE2McZ00
松坂世代と88年組の共通点は高3の時の甲子園(特に夏)が神大会だったこと
甲子園の盛り上がりとプロでの活躍と比例するのは確かかもしれない

じゃあ今年はというと春も夏も興南の独壇場で盛り上がりの点で近年では最低ランクの年だった
これでは彼らが大学や社会人に進んで数年後プロへ行ったとしてもあまり期待はできないな
240名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 14:14:35 ID:Oi3nFmTP0
2009年夏の甲子園の総集編を見たけど、この年は「1年と3年生が活躍した大会」だったな。
下級生で一番目立ったのは帝京の伊藤。
1992年生まれは本当去年も今年も空気だったな。
241名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 14:18:22 ID:Oi3nFmTP0
>>239
1・2年生の活躍でそれなりに盛り上がったって意見もあるけど。
沖縄では祭りだったし。

前スレ(>>2)で「今年はW杯イヤーだから高校野球は糞大会で当然」なんてレスがあったけど、
本来なら1998年・2006年とW杯イヤーの高校野球は神大会なんだよね。それが今年だけは例外だった。
2014年・2018年はどうなるかな。
242名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 15:44:10 ID:8k+FZTr70
良くも悪くも反面教師となった91年組代表選手菊池のお陰で、大学進学という道を躊躇なく選ぶことができた。
彼には感謝しなければならない。
何故なら、彼は身をもって教えてくれたからである。「プロに行ったら即通用する」というスカウトの言葉を鵜呑みにしてはいけないということを。
今、彼は肩の治療のほうに専念している。
「プロ野球の投手にとって肩というのは選手生命そのものと言っても過言ではない」と聞いたことがある。
それが本当なら彼は今、嘗てないほどの逆境に立たされているということになる。
彼が、これからその逆境を乗り越えて、プロ野球選手として活躍してくれれば、またこれからの高卒ルーキーに希望を与えることになるだろう。
243名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 18:53:32 ID:Oi3nFmTP0
>>242
しかし88年組の斎藤のようなこともあるからな。

とはいえ島袋は進学してよかっただろうな。プロ入りしたら菊池以上に通用しない。
244名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 18:55:42 ID:tTnXjKAT0
ゆとり世代はダメだな
2451:2010/10/20(水) 19:38:36 ID:Oi3nFmTP0
俺が今までに貼られたレッテル

・1985年度生まれ
・1991年度生まれ
・1993年度生まれ
・おっさん
・歳内ヲタ
・1992年度生まれが嫌いな奴

俺はどれにも当てはまらないけど、おそらくこの1つ1つの人が1992年度生まれを叩いてるんだろうな。
つまり反1992年生まれ人口はとてつもなく多い。おっさんからゆとり世代まで幅広い。
246名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 20:25:45 ID:37ODDoa+0
>>1
いいから死ね ゴミ
247名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 00:39:22 ID:k/1E9DkJ0
最初は1987年生まれが豊作と言われ、1988年生まれは谷間世代。
もちろん1988年生まれは凶作だったわけではなく、1987年生まれがあまりにレベルが高すぎたからそう言われたのだろう。
しかし今や1988年生まれが黄金世代、1987年生まれは辻内を筆頭に埋もれている。

同様のことが1992年・1993年生まれでも起こってる。
これは野球ではなくてサッカーの話だが、1992年生まれがプラチナ世代で、1993年生まれはそれほど豊作じゃなかった。
もちろん1993年生まれの評価もそんなに悪くないのだが、
1992年生まれが宇佐美・宮市などあまりに豊作だったせいで1993年生まれが低く見られていたのかもしれない。
しかし1992年生まれはU−17の3戦全敗、U−19予選敗退と散々。
マスコミは未だに1992年生まれをプラチナ世代と称しているが、もはや1993年生まれがプラチナ世代を名乗るにふさわしい状況だ。
248名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 17:22:15 ID:5CUnvW3N0
サッカーに限っては次回のアジアユースも負けたらどう言い訳するの?w

野球は93年生まれは伊藤、歳内、白根とみんな選抜出場を逃した。
選抜組の頑張り次第で92年生まれも評価が変わると思う。

まあそれ以上に94年生まれの方が凄くなりそうな気がせんか?
フィギュアの村上と羽生が今季から鮮烈デビューするし
249名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 17:27:29 ID:k/1E9DkJ0
>>248
まあ1994年生まれの方が黄金世代になりそうだな。
平成1桁で一番すごいかもしれない。
250名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 18:26:46 ID:k/1E9DkJ0
まあフィギュアスケートは野球以上に1992年生まれの癌になってる
251名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 16:00:13 ID:hXgWqAr/0
>>64
そのスレの9月23日ごろまでのレス見たけど、ボロクソ叩いてるの>>1だけじゃないじゃん。
252名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 16:05:14 ID:hXgWqAr/0
1人の奴が必死に92年組叩いてるように見えるのは10月に入ってから

569 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/10/07(木) 12:38:55 ID:U3vZSSFE0
>>566
今年の世代は4年後もひっくり返らないよ。それくらい酷い。
2014年のドラフトは高校生主体だろう。

579 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/10/08(金) 11:21:34 ID:P5lvq0IY0
>>577
(URL略)

このように野球大好きの知名度トピの住人さんですら酷評してる世代。
今年で10年目になるけどこんな酷い言われっぷりの世代は初めて

593 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/10/08(金) 18:12:15 ID:P5lvq0IY0
>>591
有原はともかく、伸びしろがないと断定されてる島袋やその他が4年後に好転するとでも思ってんの?

594 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/10/08(金) 18:14:18 ID:P5lvq0IY0
>>592
まあ俺も断定するのは早いと思うけど、断定されちゃうほど酷いんだろうと思うよ。

596 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/10/08(金) 18:36:11 ID:P5lvq0IY0
何だかんだで歳内世代は島袋世代より遥かにレベル高いんだろうね。
野球だけでなくほかのスポーツや芸能も。
253名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:28:45 ID:gjJzm6vC0
>>248
村上いきなり2位とかすごいな
254名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 01:16:02 ID:gnAWC6QFO
まだまだ先の話だが、1999年世代はレベルが低い
異常に子供が少ないうえに、運動能力が水準以下
過去も含め、区切りの時には何かあるのかもしれないな
255名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 07:14:08 ID:gjJzm6vC0
>>254
中学教育での脱ゆとりの第1世代か
256名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 08:10:46 ID:gjJzm6vC0
>>92は正直でいい

お前らももう少し素直になれよ。1992年生まれはこれからバカにされっぱなしでいいのか?
257名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:00:21 ID:gjJzm6vC0
>>113
75%歳内、20%白根、5%中村・森ってところじゃない?
ジャイアンとか2ちゃんかよ、って思った。

しかしこの記事が出たころはまさか歳内も白根も選抜に出れなくなるとは思わなかったな。
ちなみにスポーツナビでは歳内と渡辺(東海大相模)を評価してた。渡辺はまだ可能性あるな。
なんだかんだでどの記事も2年生を評価してるね。
258名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:02:48 ID:gjJzm6vC0
スポーツナビとはこの記事のことね。

大味なイメージを残した今夏の甲子園
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/10summer/text/201008230001-spnavi.html

まあこれもスポルティーバほどじゃないけど、タイトルから今年の3年をこき下ろしてるな。
259名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 16:09:59 ID:+LNP6a600
高3の時点で評価を下すのは早計だろ。
25歳くらいになってもこのザマなら救いようがないが。
大学、社会人経由で伸びる奴もいるからまだわからん。
260名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 16:42:37 ID:gjJzm6vC0
>>259
確かに早計だが、多分25歳くらいになってもこのザマの可能性が高い。
それくらい酷い。
261名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 07:16:19 ID:iYKcMcbw0
>>121も言うように野球よりフィギュアスケートの不作の方が深刻だわ。
あとサッカーの不作も深刻。一時期はプラチナ世代で今でもそう言われてるけど。
どっちにしてもどのスポーツも完全に年下に抜かれた世代になってる。
262名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 08:06:48 ID:YjtNYyfNO
人生の勝利者になれ!
263名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 12:35:25 ID:iYKcMcbw0
92年組ってスポーツみんなダメなの?
バレーとかバスケとかは?
264名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 12:51:34 ID:iYKcMcbw0
去年の夏は伊藤・吉田・三好など1年生が活躍した中で、2年生はほぼ空気だった。
西川の2回戦での決勝タイムリーと決勝戦の最後のマウンドが森本だったのがせめてもの救い。
2009年夏を見た段階から1992年生まれは不作だと思った人は俺だけじゃないはず。
秋の神宮大会は1年主体の大垣日大が優勝、そして夏はご存知の通り。
265名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:14:11 ID:SqurfSsJ0
>>264
優勝投手奪われるとか終わってる
だからアメリカにも負けて、客には嫌われるんだよ
オタの>>264は1年間引きこもって2ch三昧の始末
やっぱ1991年生まれは負け犬だな
266名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 15:26:43 ID:iYKcMcbw0
2009年は普通に1年生と3年生の大会だったよな。
2年は西川くらいしか印象に残ってない。
267名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 16:21:05 ID:RKnJ7iB1O
マエヒラ・吉川・森本・磯村
2年も活躍してた
他にもいたはず
っていうか記録は2010年が上だよね
史上最多本塁打者いるし
他にも歴代記録出してるし
268名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:34:04 ID:iYKcMcbw0
>>267
でもそれすら霞むほどのインパクトが伊藤にはあったんだよな。もっとも今の伊藤は悲惨だけど。
モンスター菊池雄星、今宮と庄司の死闘、伊藤の衝撃デビュー、日本文理の怒涛の追い上げが2009年のニュースだろう。
269名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:06:26 ID:iYKcMcbw0
>>265
アメリカに負けたのは今年も同じだよね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E9%96%93%E4%B8%96%E4%BB%A3#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E9.87.8E.E7.90.83.E3.81.AE.E4.BA.8B.E4.BE.8B

日本野球の事例 [編集]
野球では1992年生まれがあげられる。1991年生まれが菊池や今村など好投手が多かったのに対し、1992年生まれは逸材と言われる選手はいなかった。
またこの世代が高校3年生だった2010年の高校野球選手権は大味な試合が多く、また1・2年生の活躍が目立ち、このことはスポーツ記事でも指摘された[9][10]。
甲子園大会終了後に行われた選抜チームによる日米親善試合の成績も不振に終わった。そのことから1992年生まれを谷間世代としている。
270名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:40:51 ID:RKnJ7iB1O
>>269
捏造ぐらい見抜ける様になろうよ
アメリカに勝ち越してるのを不振って書いてる時点で解るでしょ?
まあ、お前がわざわざ編集した様な気がするけど
271名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:48:41 ID:iYKcMcbw0
>>270
高校選抜スレ見たら失点多いし去年の方がよかったって意見多かったぞ。
272名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:11:58 ID:SqurfSsJ0
スレ主一人だけで良く300近くまで来れるなw
他のスレでも頑張ってるみたいだしw
他にやること無いんだな
273名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 21:03:34 ID:f00S8+0M0
>>266
センバツでPLを完封した南陽工の岩本がいるよ
274名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 22:35:33 ID:V0XYzquV0
捏造までして必死になって1992年組を叩くとはw
相当な怨みがあるんだろうな
↓これは捏造ではありませんよw
2009 日米親善試合
カルフォルニア選抜チーム戦
全日本選抜 3‐1 カルフォルニア選抜
■全日本選抜 vs アーバンユースアカデミー
第1戦 全日本選抜 8‐5 アーバンユースアカデミー
第2戦 全日本選抜 2‐2 アーバンユースアカデミー
第3戦 全日本選抜 6‐8 アーバンユースアカデミー

2010 日米親善試合
パームスプリングス戦
全日本選抜 19‐3 パームスプリングス戦
■全日本選抜 vs アーバンユースアカデミー
第1戦 全日本選抜  9‐6 アーバンユースアカデミー
第2戦 全日本選抜 18‐7 アーバンユースアカデミー
第3戦 全日本選抜  1‐2 アーバンユースアカデミー
275名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:23:04 ID:rjQvoSM20
>>225
ガキのくせに先輩を馬鹿にするなよ
276名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:39:06 ID:oS8lApBwO
このスレの主はいつまで同じ話題を繰り返すの?ボケてんの?
277名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:43:52 ID:iYKcMcbw0
>>275
そいつは↓と同一人物の可能性あり

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=shingompompo
言ってやったら?
278名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:59:02 ID:oS8lApBwO
>>1の気持ち悪さは異常

何か哀れみを感じる

いつまでもいつまでも同じ話を繰り返して…
脳が壊れてるんだろうな…
279名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:05:57 ID:4WKoMZCZ0
>>278
1以外も同じこと繰り返してるけどね。
「1988年生まれも不作だった」とか「4年後はわからない」とか。
280名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:22:25 ID:omTeADCXO
サッカーはガンバ大阪の宇佐美さんがいるではないか
281名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:07:00 ID:JY7H6Xg30
>>225
お前の世代の有名人の名前言ってみろよ。
92年生まれより少ないだろ。
282名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:11:59 ID:4WKoMZCZ0
何いまさら>>225に必死になってんの?
283名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 02:22:34 ID:4WKoMZCZ0
体力最弱とかレッテル貼られたり(>>207)、1992年生まれって本当嫌われてるね。

>>280
宇佐美なんかまだ期待してんの?まあしたいやつはしとけばいいよ。
284名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 10:59:28 ID:vxjBxi7h0
知恵袋少しだけ見たんだがマヂ気持ち悪いな
こいつはただの沖縄嫌いのネトウヨだろ
しかもかなりの重症でこちらが何言っても無理なぐらいの
285名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 11:35:55 ID:Is2d88h6O
ID見てみたら1992年生まれ叩いてるの一人だけじゃんw
286名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 11:46:51 ID:4WKoMZCZ0
>>24
やたらと1993年生まれを持ち上げてるね。
でもまあ1992年生まれよりレベル高いのは事実だから仕方ない。
287名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 12:55:29 ID:4WKoMZCZ0
野球に関しては92年も93年もそんなに差はない。
しかしサッカーは圧倒的に1993年生まれが上。片や予選敗退、片や世界準優勝じゃ比較にならない。
288191:2010/10/26(火) 05:35:14 ID:+rlOSNar0
>>195
そうだよ。おっさんだよ。
ゆとり世代全体を相手にするのは面倒くさいから、1992年生まれを集中的に叩いてるだけだ。
289名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 12:24:50 ID:+rlOSNar0
>>275 >>281
1996年生まれって4年後のドラフトで一緒になる世代だろ?
見返してやれよ。
もし4年後も1992年生まれが不作で1996年生まれが豊作とかだったらますますバカにされるけどな。
290名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 17:39:05 ID:+rlOSNar0
今年は1992年生まれにとって悪いニュースしか入ってこないね。
なんでだろう?
291名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 18:09:27 ID:+rlOSNar0
こんな記事もあった

野手否定
http://number.bunshun.jp/articles/-/47012

投手否定
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100820-00000303-sportiva-base

否定されてばかりだな1992年生まれは
292名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 18:24:36 ID:l2wf75HBO
>>291
蛆虫は巣からでんなよ迷惑だ
293名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 18:51:49 ID:+rlOSNar0
>>292
何度も言うけど俺は92年生まれを叩いてるんじゃないよ?
こんな記事しか書かれないことを嘆いているんだ。
294名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 19:20:48 ID:+rlOSNar0
しかも上の記事の日付9月じゃねえかw
大会終了から2週間経ってもまだ色々言われてたのか。
295名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 20:34:57 ID:bLFoXEMX0
>>289
ちなみに俺は1992年生まれじゃないからな。
生意気なガキがむかついただけ。
296名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 20:39:17 ID:bLFoXEMX0
>>293>>294
去年も一昨年も同じような記事はあったよ。
297名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:14:59 ID:+rlOSNar0
>>296
具体的に?

確かに上のは否定してるわけじゃないし、毎年あってもおかしくはないけどな。
298名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:23:38 ID:+rlOSNar0
ちなみに去年はこんな記事
http://number.bunshun.jp/articles/-/11099

豊作って書かれてるじゃねえか。
今年は豊作って書いてる記事1つもねえな。
299名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:26:41 ID:l2wf75HBO
何時まで同じ話題繰り返すんだよ
300名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:28:14 ID:l2wf75HBO
>>298
つーかさ、この話題を他のスレに持ち込まないでくんない?
不快なんだけど
301名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:59:39 ID:l2wf75HBO
産経新聞に今年のドラフトは走攻走3拍子揃った高校生野手多しって記事発見
302名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 00:02:06 ID:d8CxXFhv0
1992年生まれを擁護する奴はいないんだな。
みんな批判レスに対して吠えてるだけw
その時点で1992年生まれは負け犬www
303名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:08:21 ID:ff+K4C9bO
負け犬は毎日2ch三昧のお前だろw
お前はその辺の不良にすら負けてるよ
304名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 00:06:54 ID:HWlX4yUf0
ドラフト前夜なのに、完全に高校生は蚊帳の外だな。
305江口:2010/10/28(木) 00:57:15 ID:J3k/9vIO0
西川世代と言われるだろう
306名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:28:50 ID:HWlX4yUf0
>>223
山下だけだったな。
まあ外れ1位1人だけってのも最低なんだろう。
307名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:20:09 ID:mhgOx+x9O
意外と高校生指名あったなwもっと少ないと思ってたわ
308名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:25:43 ID:lOVwiieyO
外れ1位 3名ですが?
309名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 05:43:12 ID:LijAObxD0
去年は大学生が1位指名されないかもと思っていたところに、古川の単独指名があったんだよな。
冗談抜きでこの世代も2014年の1位指名少ないだろうな。
島袋も有原も活躍できるわけないとか否定的な書き込みが多いし、
今の中2が豊作だったら2014年は高社中心のドラフトになりそうだ。
310名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 06:18:33 ID:LijAObxD0
8月にあったyahoo知名度トピのチャット大会を見てたんだが、
一二三と中川への悪口が目立った(一二三は態度最悪とか、中川は女癖が悪いとか)

1992年生まれは野球大好きさんからも本当に叩かれてばっかり
311名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:06:47 ID:fgvzyaGp0
毎日毎日2chで同じ話題繰り返して虚しくないですか?
312名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:43:28 ID:roOeEYnM0
今年はハンカチと澤村による八百長ドラフトだったから仕方ないよ。
89年も90年生まれも大学で伸びた奴が多いから4年後はどうなってるか分からない。

87年生まれからは完全なゆとり世代なんだから92年生まれだけ叩かれるのは筋違いね
313名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:23:59 ID:huyAHS8jO
>>310
でもそんな言われもないことで叩きまくるYahoo!知名度トピは信憑性あるんでしょ?
不作って言ってた人たちはスポルティーバだけじゃなく知名度トピでも言われてるから不作確実、指名されるのは大学生ばかりだって言ってたな
314名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:17:34 ID:LijAObxD0
>>307
俺も1位指名3人は予想以上に高校生が多かったな、って思ったんだが、
ドラフトスレの連中は最初の1位指名がなかったという理由でやはり1992年生まれに厳しいコメントが多い。
絶対に褒められない世代1992年生まれ↓

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 21:00:12 ID:EPYvW9VrO
高校生投手がドラ1に一人もいないのはかなり久しぶりな気がする

153 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/10/28(木) 20:01:35 ID:2QFLaShTO
>>148
外れ1位ではなく、正真正銘の1位という意味です。

4 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/10/28(木) 23:48:09 ID:Aejl0BXW0
一巡目で3人。しかも外れ1位ばっかだな。

それだけ今年は高校生が不作だったってことだのう
315名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:19:49 ID:LijAObxD0
>>312
八百長とか、そういう言葉は無闇に使うもんじゃないよ。

あと87年〜89年生まれは小学校までは非ゆとりだからまだマシな方。
93年生まれ以降は中学校で脱ゆとり教育を施行してるし、前スレの住人も93年生まれは脱ゆとりだ、ってコメントが多い。
一番悲惨なのは92年生まれなんだろうな。
316名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:21:36 ID:LjTAR7gCO
(笑)
317名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:26:36 ID:LjTAR7gCO
ストーカーでひきこもりで負け犬の>>1が何言ってんだか(笑)
318名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:30:50 ID:LjTAR7gCO
蛆虫>>1は巣からでんなよ
319名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:34:05 ID:XIdVawI00
>>309
まだ高校生なんだからそんなのわからないだろ
320名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:36:59 ID:LjTAR7gCO
負け犬>>1が何か言っております(笑)
321名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:39:35 ID:m0uDLCjN0
大学生が豊作と言われる中まあまあの結果じゃね
思ったより高校生上位指名多かったし
将来性も結構あると思う
322名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:41:42 ID:LjTAR7gCO
>>1が何言ったって無駄







だって…







>>1は負け犬だから(笑)
323名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:45:31 ID:LijAObxD0
ID:LjTAR7gCO
スレ荒らすなよ

316 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/10/29(金) 18:21:36 ID:LjTAR7gCO
(笑)

317 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/10/29(金) 18:26:36 ID:LjTAR7gCO
ストーカーでひきこもりで負け犬の>>1が何言ってんだか(笑)

318 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/10/29(金) 18:30:50 ID:LjTAR7gCO
蛆虫>>1は巣からでんなよ

320 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/10/29(金) 18:36:59 ID:LjTAR7gCO
負け犬>>1が何か言っております(笑)

322 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/10/29(金) 18:41:42 ID:LjTAR7gCO
>>1が何言ったって無駄







だって…







>>1は負け犬だから(笑)
324名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:46:05 ID:KBbUhj5d0
まだやってたのかw
>>1何でそんなに必死なの田尻さん
325名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:46:14 ID:LjTAR7gCO
アハ
ギャハ
アハ
ギャハ
アハ
ギャハ
アハ
ギャハ
アハ
ギャハ
アハ
ギャハ
アハ
ギャハ
アハ
ギャハ
アハ
ギャハ
アハ
ギャハ
326名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:46:38 ID:LijAObxD0
ID:LjTAR7gCOって1992年生まれか?
じゃないなら何でこんなに必死なのかな?

言っとくけど俺は叩いてるわけじゃないから。世間の1992年生まれの評価について語ってるだけ。
327名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:47:31 ID:LijAObxD0
>>324
確かに田尻も今年の世代を叩いてる奴の1人だったな・・・
328名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:49:16 ID:LjTAR7gCO
負け犬が何か言ってんな〜







でも…







聞こえな〜い(笑)
329名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:10:42 ID:LjTAR7gCO
あっ・れっ・ろっ(笑)あっ・れっ・ろっ(笑)あそれあっ・れっ・ろっ(笑)
あっ・れっ・ろっ(笑)あっ・れっ・ろっ(笑)あそれあっ・れっ・ろっ(笑)
あっ・れっ・ろっ(笑)あっ・れっ・ろっ(笑)あそれあっ・れっ・ろっ(笑)
あっ・れっ・ろっ(笑)あっ・れっ・ろっ(笑)あそれあっ・れっ・ろっ(笑)
あっ・れっ・ろっ(笑)あっ・れっ・ろっ(笑)あそれあっ・れっ・ろっ(笑)
あっ・れっ・ろっ(笑)あっ・れっ・ろっ(笑)あそれあっ・れっ・ろっ(笑)
あっ・れっ・ろっ(笑)あっ・れっ・ろっ(笑)あそれあっ・れっ・ろっ(笑)
330名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:14:54 ID:LjTAR7gCO
うひょうひょうひょうひょうひょうひょうひょうひょ
うひょうひょうひょうひょうひょうひょうひょうひょ
うひょうひょうひょうひょうひょうひょうひょうひょ
うひょうひょうひょうひょうひょうひょうひょうひょ
うひょうひょうひょうひょうひょうひょうひょうひょ
うひょうひょうひょうひょうひょうひょうひょうひょ
うひょうひょうひょうひょうひょうひょうひょうひょ
うひょうひょうひょうひょうひょうひょうひょうひょ
うひょうひょうひょうひょうひょうひょうひょうひょ
うひょうひょうひょうひょうひょうひょうひょうひょ
うひょうひょうひょうひょうひょうひょうひょうひょ
うひょうひょうひょうひょうひょうひょうひょうひょ
331名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:16:37 ID:X4Uc/EHU0
なんだかんだでドラ1三人いたな
332名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:24:20 ID:uPoRrGGp0
>>331
でも外れの外れの外れ1位って初めてじゃね?w
しかも3人全員野手だもんな
333名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:28:25 ID:LijAObxD0
>>321 >>331
まあそういう意見が自然なのかな
334名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:18:27 ID:LijAObxD0
高校サッカーでは92年生まれが異常に持ち上げられてるけどね
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100123/scr1001231801002-n1.htm
335名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:25:54 ID:LjTAR7gCO
(笑)
336名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:31:07 ID:LjTAR7gCO
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
337名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:47:23 ID:LjTAR7gCO
338名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:04:46 ID:LjTAR7gCO
ずんでーべずんでべずんでべずんでべでべでべべ
339名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:21:17 ID:LijAObxD0
プロ志望届提出スレは「不作」「○○は活躍できるわけない」という否定的なレスで埋まり、
毎年恒例の低レベル大会スレも「今年だけは同意」なんてレスが多数。

今後の動向は関係なく、高3の時点での評価は過去最悪の世代であったことは間違いないだろう。
340名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:51:29 ID:LjTAR7gCO
負け犬(笑)
負け犬(笑)
負け犬(笑)
負け犬(笑)
負け犬(笑)
負け犬(笑)
負け犬(笑)
負け犬(笑)
負け犬(笑)
負け犬(笑)
負け犬(笑)
負け犬(笑)
負け犬(笑)
負け犬
341名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:55:48 ID:LjTAR7gCO
アハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハ
アハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハ
アハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハ
アハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハ
アハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハ
アハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハ
アハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハ
アハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハ
アハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハ
アハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハ
アハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハ
アハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハ
アハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハアハギャハ
342名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:57:04 ID:LijAObxD0
真性ゆとり世代、1992年生まれ
・小学校高学年でゆとり教育を受けた最初の世代(「ゆとり世代」と叩かれるのは大体この年代)
・小学校高学年〜中学校の指導要領は全世代で最低水準
・小6のときに同級生殺人事件発生
・「ゆとり世代」「スター不在」「スポーツ選手不作」の最悪世代
・俳優・アイドル→1つ上・1つ下に比べて地味
・野球→どの雑誌も「この世代は不作」
・92回高校野球選手権大会→どの評価も「レベルの低い大会」「1・2年生が活躍した大会」
・82回選抜高校野球大会→「ハレ晴れユカイ」を応援歌にするアニヲタ選手がいた。
・高校生ドラフト→1位指名は外れの3人だけ
・サッカー→「プラチナ世代」と期待させながらU-17ワールドカップで3戦全敗、U−20W杯出場できず。
・フィギュアスケート→ジュニア選手権ベスト3未だになし、特別強化指定選手ゼロ。
・数学オリンピック→去年はメダル8個(うち2年生は1個だけ)、今年はメダル5個(うち大半の3個が1・2年生)
 1992年生まれ世代が獲得したメダルは2年間でたったの3個

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100820-00000303-sportiva-base
>あるプロのスカウトにいわせると、今年の甲子園は例年にない「不作」なのだそうだ。
>たしかに、注目選手の多い大学4年生に比べると、高校3年生は、プロに入ってすぐ活躍できそうな素材が見当たらない。しかし、よく見ると、2年生には逸材が多い。お楽しみは来年か。

アスリート豊富な1987年〜1991年、1993年〜1994年生まれ>>>>>>越えられない壁>>>>>>>何をやってもダメでゆとり世代でしかない1992年生まれ(笑)
343名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:59:11 ID:LjTAR7gCO
負け犬が何言ってんだ(笑)
負け犬が何言ってんだ(笑)
負け犬が何言ってんだ(笑)
負け犬が何言ってんだ(笑)
負け犬が何言ってんだ(笑)
負け犬が何言ってんだ(笑)
負け犬が何言ってんだ(笑)
負け犬が何言ってんだ(笑)
負け犬が何言ってんだ(笑)
負け犬が何言ってんだ(笑)
344名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 00:43:18 ID:Hs1lmisy0
3人ってここ最近じゃ最低じゃないか
345名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 06:52:34 ID:s/DRWepU0
アンチ1992年度生まれの特徴

1992年度生まれ前後に関することは全てネガティブに捉えて叩く材料にする
・日米親善試合 2勝1敗
  ×なかなかよかったな→ ○1敗を理由に不振だと言う
・ドラフト 高校生1位指名は3人
  ×思ったより指名されたな→ ○全て外れ1位であることを理由にやっぱり不作だったと言う
・女子U−17W杯
 ×男子も頑張ってほしい→ ○「それに引き換え男子(92年生まれ)は情けねえな、女子(93年生まれ)を見習え」と叩く材料にする


「○○に関することは全てマイナスに捉える」は全てのアンチ○○にあてはまる特徴であると思われる。

>>313
まあそういう奴は>>314>>344みたいに今回の結果を「思ったより多かった」とはちっとも感じないのだろう。
346名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 06:55:40 ID:s/DRWepU0
1位指名3人という結果について、
>>321 >>331みたいに思ったより多くてよかったとする声もあれば、
>>314みたいに外れ1位しかないじゃないかと否定的に見る声もある。
それでいいじゃないか。

1987年生まれが高3のとき史上最大の豊作と騒がれながら結果的には不作の世代と化したわけだが、
1992年生まれは逆にドラフトのときは散々だったが結果的には当たり年だったって展開あるかな?
1985年生まれみたいに野球は評判通りで期待されたサッカーもダメでスポーツ全体の谷間世代になる印象しかない。
347名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 07:16:49 ID:s/DRWepU0
1996年生まれはラッキーだね。
高校生ドラフトで一緒になる大学生は不作。これは1位指名をもらえるチャンスと思ってるだろう。
>>225みたいに調子に乗るのもわかる。
348名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 07:27:53 ID:s/DRWepU0
もしハンカチ世代と菊池世代が一緒のドラフトだったら、
菊池世代の高校生は菊池と筒合くらいしか1位指名されなかったんじゃないかと思う。
349名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 07:38:55 ID:6VJTIHhR0
春優勝 興南 準優勝 日大三
夏優勝 興南 準優勝 東海大相模

上の学校からプロ志望届けを出したのは一二三のみ。
この進学率が高校生不作の要因ではないだろうか。
350名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 07:42:19 ID:s/DRWepU0
>>349
「不作と言われるのは進学が多いからだ」とよく聞くが、結果的には上指名される実力がないからなんだよね。
それなら2014年のドラフトでは大豊作と言われなきゃ面目立たないな。
351名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 07:55:11 ID:6VJTIHhR0
実力云々はプロで実際やってみないとわからない。
単純にこの先プロで活躍しようがしまいが、ドラフト上位指名が多ければ大豊作。少なければ凶作と呼ばれるのがこの世界。
352名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:07:42 ID:p5Z8hWi7O


















353名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:09:57 ID:p5Z8hWi7O

























わあ









354名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:13:41 ID:p5Z8hWi7O















































355名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:14:53 ID:s/DRWepU0
>>266
2008年も1・3年生が目立って2年生はあまり覚えてない。

>>274
2010年は失点が多すぎだな
356名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:18:19 ID:p5Z8hWi7O
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
x
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
357名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:20:43 ID:p5Z8hWi7O






















































358名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:23:55 ID:p5Z8hWi7O
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
t
359名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:27:13 ID:p5Z8hWi7O
ギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハ
ギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハ
アハギャハギャハアハギャハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハ
アハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハギャハアハギャハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハ
ギャハアハアハギャハアハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハ
ギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハアハギャハアハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハ
360名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:30:48 ID:p5Z8hWi7O
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
タダノヒマツブシデス
361名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 13:10:53 ID:4u4gGbZk0
不作って言われてるけど野手は高校生のほうが豊作だと思う。
362名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:41:30 ID:s/DRWepU0
92年組の野球&フィギュアの不作レベルは異常

サッカーも惨敗だし

お前らってスポーツやってるやつ少ないの?
ゆとり臭いやつばかりなんだろうな
363名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:46:22 ID:p5Z8hWi7O
お前が言うなバ〜カ
お前が言うなバ〜カ
お前が言うなバ〜カ
お前が言うなバ〜カ
お前が言うなバ〜カ
364名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:48:59 ID:p5Z8hWi7O
クソスレ
クソスレ
クソスレ
クソスレ
クソスレ
クソスレ
クソスレ
クソスレ
クソスレ
クソスレ
クソスレ
クソスレ
クソスレ
クソスレ
クソスレ
クソスレ
クソスレ
クソスレ
クソスレ
クソスレ
クソスレ
クソスレ
クソスレ
クソスレ
クソスレ
クソスレ
クソスレ
クソスレ
クソスレ
365名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:51:04 ID:p5Z8hWi7O































366名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:55:10 ID:p5Z8hWi7O
人生の負け組>>1が何言っても無駄無駄(笑)
人生の負け組>>1が何言っても無駄無駄(笑)
人生の負け組>>1が何言っても無駄無駄(笑)
人生の負け組>>1が何言っても無駄無駄(笑)
人生の負け組>>1が何言っても無駄無駄(笑)
人生の負け組>>1が何言っても無駄無駄(笑)
人生の負け組>>1が何言っても無駄無駄(笑)
人生の負け組>>1が何言っても無駄無駄(笑)
367名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 15:52:07 ID:s/DRWepU0
プロ野球の2011年ドラフトスレでまたスポルティーバの記事の話題が出てた。
なんだかんだであの記事の影響大きいみたいだよ。
368名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:02:42 ID:p5Z8hWi7O































369名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:03:47 ID:p5Z8hWi7O


































370名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:05:17 ID:p5Z8hWi7O

























371名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:16:04 ID:p5Z8hWi7O
クソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイ
クソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイ
クソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイ
クソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイ
クソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイ
クソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイ
クソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイ
クソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイ
クソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイ
クソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイクソスレタテテゴメンナタサイ
372名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 17:01:07 ID:p5Z8hWi7O
クソスレタテテゴメンナタサイ































クソスレタテテゴメンナタサイ
373名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 17:05:50 ID:p5Z8hWi7O
プロ野球板でも工作活動お疲れ様です(笑)よほどヒマなんですね(笑)(笑)
374名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:25:04 ID:s/DRWepU0
バカな奴が来てドラフトスレ荒れてる
375名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:55:49 ID:re0MOCuY0
俺は寧ろ>>1を応援している。
そして褒めてやりたい。
良くここまで一人で頑張ったなと。
釣られた振りして>>1の相手をしてやってる親切な人もほんと優しいんだなと思う。
これからも>>1の工作&捏造活動を陰ながら見守ってるよ。
376名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:12:28 ID:p5Z8hWi7O
(笑)
377名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:28:34 ID:q12olU+F0
ドラフトスレの六大学オタ対東都オタの醜い言い争いに比べたら
>>1の工作活動なんて可愛いもんだww
378名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:29:11 ID:7XRLOOGLO
西条の秋山君みてると金属高校強力打線(90年代後半の中距離胞が並んでめちゃくちゃ強かったヤンキースを彷彿とさせる10興南や
00チベンや09中京等年度トップクラスの強力打線)>木製プロのような気がしてならない。禁句か?w
プロ上位の投手はなかなか打てないがまあまあくらいだと金属高校チームのが打つのでは?
379名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:20:32 ID:s/DRWepU0
>>373
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288213052/574
いきなり現れてこんなレスしてくるお前の方がよっぽど非常識だと思うよ。
しかも俺にだけ同じことを何度も書かれてる気がするのは気のせいか?
1992年生まれを貶してる奴全員に(特に>>225)言ってくれないと不公平だろ。
ましてや俺は別に1992年生まれを貶してるわけでもないし。
380名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:24:20 ID:s/DRWepU0
それから「毎年のように「今年は不作」と書き込みを見掛ける」というレスがあったがこれも間違い。
今年だけは万人一致で例外なく不作と評しておりその象徴が>>1の記事。
381名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:31:08 ID:p5Z8hWi7O
頭大丈夫ですか?
382名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:53:46 ID:p5Z8hWi7O
>>379
俺ドラフトスレに書き込みしたことないんですけどぉ〜(笑)
383名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:55:01 ID:p5Z8hWi7O
ドラフトスレでも煙たがれてる>>1流石(笑)
384名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:58:25 ID:p5Z8hWi7O
アタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナ
アタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナ
アタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナ
アタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナ
アタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナ
アタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナアタマノワルサマルダシダナ
385名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 00:59:10 ID:gSToZ7wg0
>>1よりも ID:p5Z8hWi7Oの方が必死だと思う
386名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 03:22:05 ID:gSToZ7wg0
豊作とか不作とか必ずしもあたるわけじゃない。
2013年・2014年は大学生が不作で高校生中心のドラフトだなんて書いてる人がいたけど、
2013年・2014年の高校生はまだ中学生なんだからどんな選手がいるかもわからない。
387名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 03:26:45 ID:gSToZ7wg0
決勝前夜に>>1のような記事を投下されたわけだけど、
ドラフト直前になると「大学生が豊作」って記事はあっても「高校生は不作」というような記事はなかったな。
「大学生が豊作」だけを強調されたから高校生も豊作だと思ってた人いたかもしれん。
TBSの特番で徳光が「今年は粒揃いですね。大学生もそうですが、社会人も高校生も」なんて話してたし。
388名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 13:53:26 ID:y6g262t30
>>374
1996年生まれがもっと不作だったらどうするの
389名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:21:21 ID:I7/+PyBt0
390名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:08:16 ID:gSToZ7wg0
>>389
1992年生まれは野球だけでなくサッカーも不作なのか。
終わってるな。
391名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:22:32 ID:Fho30hLPO
>>389
これ負けたの1991年生まれじゃないの?
392名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:24:58 ID:gSToZ7wg0
>>391
1991年〜1992年生まれでしょ。
サッカーに関してはどっちも谷底世代。
393名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:50:45 ID:gSToZ7wg0
173 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/10/29(金) 10:10:04 ID:LijAObxD0
1992年生まれはどのスポーツも例外なく不作という異常世代。
サッカーに関しては散々持ち上げられたけど13歳で全ての運を使い尽くしたという印象か。
フィギュアスケートなんか誰もジュニアで入賞できないという種付けでも悪かったというしかない不作レベル。

その上小学校高学年からのゆとり世代で、1993年生まれ以降は中学で脱ゆとりが施行されてるから
まさしく上からも下からも取り残された存在。ネット上でも叩かれまくりで、こんな悲惨な世代他にないだろうな。


他に「例外なく不作」と言えそうなのは1987年生まれか?
大豊作と言われた2005年の高卒指名選手も1軍で活躍してるのT岡田と山口くらい(斎藤もなんとか1軍に出れてるけど)。
サッカーは誰がいるかわからない。フィギュアの安藤美姫は浅田真央より下の存在だし。

1985年生まれもよく不作と言われるけど、
フィギュアの高橋大輔、フェンシングの太田雄貴、ゴルフの宮里藍などで1987年・1992年生まれよりは面目保ってる印象。
394名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:59:12 ID:gSToZ7wg0
今後どうなるかはわからないが、今年に限れば1992年生まれは
野球・サッカーともに1993年・1994年生まれに後塵を拝した形になったのは事実。
395名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:46:31 ID:y6g262t30
おそらく4年後は島袋,有原,伊藤が大学ビック3だな。
396名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:53:43 ID:gSToZ7wg0
今年のドラフト、高校生1位指名は出るか?
http://number.bunshun.jp/articles/-/45938/feedbacks?per_page=10

こいつらの予想は当たったのだろうか?
397名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:29:06 ID:vr7T5kwQ0
>>388
シニアに詳しい人から聞いたことだが、1996年生まれ(中学2年)はかなりの大豊作らしいぞ。
こりゃ1992年生まれやばいな。
398名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 14:40:07 ID:iofH3/610
1992年生まれ受難の1年

09年10月 U−17W杯→3戦全敗、プラチナメッキ世代、ゆとり世代と叩かれる。
09年11月 明治神宮大会→1年生主体の大垣日大が優勝
2月 バンクーバー五輪→代表なし
3月 フィギュアスケートジュニア選手権→男女とも2つ下に取られる、92年生まれのベスト3未だになし。
3月 82回選抜高校野球大会→「ハレ晴れユカイ」を応援歌にするアニヲタ選手がいて叩かれる。
5月 Mステバースイヤーズソング→1992年生まれの高校3年生が取り上げられゆとり世代と叩かれる。
7月 数学オリンピック→去年のメダル数を大幅に下回る。しかも半数は1・2年生。
               1992年生まれ世代が獲得したメダルはたったの3個で終了。
8月 92回高校野球選手権大会→どの評価も「レベルの低い大会」「1・2年生が活躍した大会」
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100820-00000303-sportiva-base
9月 女子U−17W杯→1つ下が世界準優勝という好成績で「男子も見習え!」と叩かれる。
10月 連続テレビ小説→1つ上が主演で高視聴率
10月 アジアユース→準々決勝敗退でU−20W杯出場権逃す
10月 プロ野球ドラフト会議→高校生の1位指名は外れ1位だけ
11月 U−16アジアユース→2つ下がU−17W杯出場権獲得でプラチナ世代が叩かれる ←new
     http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288620065/

1992年生まれが叩かれる材料になるニュースが次から次にきて本当ついてないなw
399名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 15:38:22 ID:BJjXt4NRO
さーて荒らすか



























さーて荒らすか
400名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 15:44:10 ID:BJjXt4NRO
(笑)


























(笑)
401名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 15:46:53 ID:BJjXt4NRO
>>1は必死だな



































マジで
402名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 15:58:23 ID:BJjXt4NRO
害虫は駆除しないとね









一生懸命
403名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 16:02:07 ID:BJjXt4NRO
>>1は生きてて楽しい?








負け組だからつまんないか
404名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 16:09:38 ID:BJjXt4NRO
もの凄いオナニースレだな







酷いな…
405名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 16:12:35 ID:BJjXt4NRO
荒らすのって難しい








やり方がイマイチよくわからん
406名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 16:14:26 ID:BJjXt4NRO
ふふふっ









ふふふのふっ
407名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 16:15:43 ID:BJjXt4NRO
飽きたな









また後で
408名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 18:56:37 ID:BJjXt4NRO
おにぎりうめー








緑茶が合うわ〜
409名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 18:58:19 ID:BJjXt4NRO
柿甘い!








梨瑞々しい!
410名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 19:02:32 ID:BJjXt4NRO
蕎麦









スパゲティ
411名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 21:29:32 ID:iofH3/610
92年生まれ、野球もサッカーも悲惨だな。
フィギュアはもっと悲惨みたいだし。
今後の巻き返しはあるのかな?
412名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 21:30:27 ID:iofH3/610
>>395
3人とも大学で消えると思うよ
413名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 22:44:37 ID:D+HPk0QI0
リンゴ













ゴリラ
414名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 22:45:47 ID:D+HPk0QI0
ラッパ











パンダ
415名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 22:46:51 ID:D+HPk0QI0
大根おろし









シマウマ
416名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 22:49:06 ID:D+HPk0QI0
マント










トマト
417名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 22:49:55 ID:D+HPk0QI0
徳島










まりも
418名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 23:20:06 ID:BJjXt4NRO













モンゴル
419名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 23:47:41 ID:BJjXt4NRO
ルーマニア









アメリカ
420名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 00:08:57 ID:n8EqstGf0
荒らしてるとアク禁食らうからほどほどにしとけよ
421名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 01:01:11 ID:mOVWrXCiO
カンボジア











アルメニア
422名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 01:02:05 ID:mOVWrXCiO
アイルランド











ドイツ
423名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 01:03:35 ID:HCf3JW8b0
191 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 23:15:14 ID:0stAqBPq0
2009年高校生
指名24 育成5   合計29人 

2010年高校生
指名24 育成14  合計38人   

あれれれ〜?今年は不作だな〜wwww

ワロタw。左右のトップである島袋と有原がふって大学表明してこれ
424名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 01:11:12 ID:mOVWrXCiO
積み木










機関車
425名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 01:12:17 ID:mOVWrXCiO
ヤクルト









トンボ
426名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 01:20:28 ID:mOVWrXCiO
牡丹餅











チョコレート
427名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 01:58:24 ID:n8EqstGf0
>>423
育成増えてるらしいからね。
来年はもっと多いんじゃない?
428名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 01:59:20 ID:oFOtnAXf0
第38回招待野球試合・試合結果

2009年5月30日(土):初日

◇宜野湾市立野球場

▽第1試合

興     南 000 700 000 - 7
中京大中京 202 000 000 - 4

(興)川満、砂川、島袋 - 山川
(中)山田、宗雲 - 磯村

二塁打=宮澤(中)

▽第2試合

中京大中京 012 000 002 - 5
中 部 商 業 000 000 030 - 3

(京)宗雲 - 磯村
(部)根間、比嘉、宮城、當眞 - 上間

二塁打=真榮田、糸数(部)
429名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 02:07:01 ID:oFOtnAXf0
第38回招待野球試合・試合結果

2009年5月31日(日):最終日

◇宜野湾市立野球場

中京大中京 000 000 020 - 2
沖 縄 水 産 000 031 01x - 5

(中)森本、山田 - 磯村
(沖)比嘉智、知念 - 比嘉秀

本塁打=上原大(沖)
二塁打=玉城英(沖)山中、磯村(中)
430名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 03:04:52 ID:Urq2+iu7O
>>427おいおいそれマジスレか?www
431名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 03:06:00 ID:Urq2+iu7O
レスだまちごーたw
432名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 04:10:54 ID:n8EqstGf0
ゆとり世代である上にどのスポーツにも目立ったアスリートがいないから叩かれて仕方ないんじゃない?
野球もサッカーも1993年〜1994年生まれに遥かに劣る状態だし。
433名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 13:51:42 ID:Urq2+iu7O
>>432どの辺が劣ってるの?kwsk
434名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 14:35:21 ID:n8EqstGf0
>>433
何もかもが
435名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 14:53:42 ID:n8EqstGf0
>>257-258
松倉雄太の記事で評価された4人

投手
中川→指名落ち
歳内→選抜絶望

野手
山田→1位指名
渡辺→選抜出場有力

野手は当たったが投手は外れか
436名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 16:07:14 ID:mOVWrXCiO
今週発売のサッカー雑誌に1992年生まれは当たり年って記事が載ってた
サッカーは91年生まれが不作
U-20W杯出場を逃したのも91年組が主力だったのと監督が有名な糞監督だったから
437名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 16:28:49 ID:22cV1ADlO
大学生が超豊作、左右のナンバーワン投手がプロをふって大学進学を表明しながらも近年では
一番高卒プロ入り人数が多い。
今年の神宮は渡辺監督が史上最強と語った92年生まればっかりの興南にボコボコにされたチームだらけでまるで墓場のような面子な件
438名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 17:41:59 ID:n8EqstGf0
>>437
なぜ9→2になったが不思議
439名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 17:46:20 ID:n8EqstGf0
>>436
それはマスコミが未だに1992年生まれを持ち上げてるから。
全然当たり年じゃない。
440名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 17:50:26 ID:mOVWrXCiO
>>439
馬鹿なの?事実豊作なんだけど
じゃあ当たり年じゃない理由を述べよ
441名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 17:57:01 ID:n8EqstGf0
>>440
>>342の11行目を読もう。この程度で当たり年なわけないだろ。
確かに1991年生まれよりは豊作かもしれないが、1993年〜1994年生まれには抜かれつつある。
宇佐美もJリーグでの活躍はすごいけどはっきりいってJリーグ弁慶。
442名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 18:07:56 ID:mOVWrXCiO
>>441
お前U-17W杯の試合実際に見たの?
まさか三戦全敗の結果だけで判断してるの?
1993年〜1994年組に抜かれつつあるって何を根拠に?
443名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 18:23:30 ID:n8EqstGf0
>>442
3戦全敗でも試合内容はよかったとでも言いたいのかい?
それならこれを読め。

http://supportista.jp/2009/11/news02054123.html
「多くを求めすぎ」
高校生の中にプロもいてるんだよ?
プロの試合にも出てるんだよ 相手も同い年または年下
ここで負けてどこで勝つ?A代表?本気で言ってる?


試合内容がよくったって勝たなきゃ意味ないんだよ。
444名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 18:30:40 ID:n8EqstGf0
「1993年〜1994年組の方が上」ってのは芸スポや日本代表板でそう評価する人が多いってこと。
まあ来年のU-17で1992年組の成績を超えられるかどうかわからんから、
俺はまだそう判断すえうのは早計だと思うけど、確かに抜かれつつあるんじゃない?

大体13歳のころから名が知られてた宇佐美が未だに1992年組のトップにいることがこの世代が大したことない証拠なんじゃね?
普通なら宇佐美を超える存在が出てくるはず。しかし1992年組からはそれは出てこない。
そして結果的に年下に1993年〜1994年組から出てきてしまっている。
445名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 18:37:34 ID:mOVWrXCiO
>>444
わかった見解の相違だ
お前には何言っても無駄ってことか
お前みたいな頑固者は初めてだよ
これからはまったり荒らすことに専念するよ



最後に


俺は1992年世代はサッカーは豊作だと思ってる
でも野球はかなりの不作だと思ってる
その点だけはお前の意見に同意する
まぁこんな専用スレまで立てて馬鹿にする考えは理解できんが
446名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 18:43:18 ID:n8EqstGf0
>>445
お前マスコミに流されてるだけじゃねえの?
447名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 18:47:57 ID:5T+eOToo0
>>446
気にするな。2chにはマスコミの言ってること鵜呑みにするやつばかりだから。
448名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 18:52:08 ID:mOVWrXCiO
>>446
お前は2chに流されてるな
449名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 18:52:17 ID:JIYpjH4yO
お前らここが高校野球板だという事を知らないのか?
450名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 18:53:18 ID:n8EqstGf0
1992年生まれは1985年生まれと同じ状況だな。宇佐美=平山のポジション。
野球は不作、サッカーは豊作と言われたが結果はどっちも不作だった。
ただし野球に関しては>>1とか>>11とかを見れば1985年生まれ以上に酷評されてるのがわかる。
そしてサッカーも宇佐美は平山よりも早く下降線に入り始めた。
451名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 18:54:50 ID:mOVWrXCiO
>>447
マスコミに流されない俺カッコいい(キリッ
452名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 18:58:43 ID:mOVWrXCiO
麻婆豆腐旨すぎ











辛さも調度いい
453名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 18:59:53 ID:mOVWrXCiO
ロッテ











中日
454名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 22:41:01 ID:mOVWrXCiO
>>450
宇佐美が下降線ってサッカー見てないだろ
脳内で捏造すんな気持ち悪い
455名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 22:43:57 ID:mOVWrXCiO
2chなんて叩くしか脳のない連中が集まる場所
その情報を鵜呑みにすると>>1みたいな考えになる
やだやだ
456名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 22:46:35 ID:mOVWrXCiO
>>444
93年〜94年組から宇佐美を超える存在でてんの?
へー誰?名前言うてみい
457名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 22:49:18 ID:mOVWrXCiO
まともに反論すら出来ないの?
お子ちゃまですな〜
458名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 22:51:01 ID:mOVWrXCiO
>>1は都合良く脳内変換しすぎ思考回路どうなってんだマトモじゃない
459名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 22:53:16 ID:mOVWrXCiO












460名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 22:54:10 ID:mOVWrXCiO
もち米











明太子
461名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 22:57:58 ID:mOVWrXCiO
独楽










松茸
462名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 22:59:40 ID:mOVWrXCiO
剣玉










463名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:01:01 ID:mOVWrXCiO
金魚










ヨハネスブルグ
464名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:04:32 ID:mOVWrXCiO
グラス










スロバキア
465名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:06:34 ID:mOVWrXCiO
甘栗










リヤド
466名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:07:33 ID:mOVWrXCiO
ドバイ










イカ
467名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:07:35 ID:n8EqstGf0
>>454-457
まともに発言したいなら荒らすなよ

U−16の南野は代表の成績なら宇佐美を上回っている。宇佐美と南野どっちが上かという議論が代表板でされてたな。
宇佐美は確かに下降線というと言い過ぎかもしれないが、13歳当時と比較して物足りなさがある。
今後伸びる可能性もあるが薄い。
468名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:12:49 ID:mOVWrXCiO











イタリア
469名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:15:19 ID:mOVWrXCiO
アダプター










タコ
470名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:16:35 ID:mOVWrXCiO
コーラ










辣韮
471名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:20:26 ID:mOVWrXCiO











マフラー
472名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:28:23 ID:bFAITUVf0
つーか俺サッカー全然詳しくないけど宇佐美の名前は結構前から知ってたぞ。
473名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:29:11 ID:mOVWrXCiO
>>467
南野はもっと伸びしろなさそうだけどな
すでに完成しちゃってる
474名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:33:58 ID:JIYpjH4yO
何でサッカーの議論になってんだ?
475名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 01:08:25 ID:1sJw1zDF0
高校野球に関しては今のところ未知数。
93年組に、有原・島袋・一二三みたいに春夏通じて甲子園の舞台に立つことのできる選手がいるのか?
甲子園で奪三振ショーで観客を沸かせるような好投手が93組にはいるのか?
476名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 03:53:42 ID:fQ/j6h2F0
>>475
高校野球は完全に93年組が上。
92年組がなんと言おうと負け惜しみにしかならない。
477名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 06:18:43 ID:81s4GU+WO
92年組は下級生の頃からホームラン打ちまくってたからな
それに比べ93年組のカスっぷりは…
478名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 10:47:41 ID:rm51hbrS0
>>476
データも、的をついたレスもできねーくせに92<93とか言うなよks
479名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 13:10:17 ID:fQ/j6h2F0
しかし1992年・1993年生まれの関係は1985年・1986年生まれの関係にそっくりだね。
高校時代は誰もが1985年組>1986年組と思っていたはずだ。
しかし今や代表選手の数では比べ物にもならないくらい1986年組に水をあけられた。
1992年組と1993年組も現在まで1992年組が上でプラチナ世代とされてきたが、立場が逆転しつつある。
多分20代になることには1993年組が圧倒的に代表選手が多くなってると思う。
480名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 13:23:23 ID:oDrx58UaO
93年生まれって興南にボコボコにされた連中だろ?w
481名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 13:38:24 ID:fQ/j6h2F0
>>480
それは92年生まれも同じ
482名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 13:43:37 ID:fQ/j6h2F0
>>50
yahooでも女子サッカーの結果を出して男子代表は1992年生まれを叩いてる奴いたな。
スポーツで特定の年代を叩くのはどうかと思うけど。
483名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 14:07:21 ID:RzO3kxLTO
アイドル
484名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 14:10:42 ID:D8tUYNut0
>>482
お前だって特定の年代叩いてるじゃん
485名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 15:25:22 ID:D8tUYNut0
ラー油












湯葉
486名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 15:26:20 ID:D8tUYNut0
馬刺し



















シュウマイ
487名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 15:28:25 ID:D8tUYNut0
イギリス



















サウジアラビア
488名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 15:43:09 ID:D8tUYNut0
>>1の何が気持ち悪いかってプロ野球板や野球総合板でも工作活動してやんの
あーキモいキモい
しかもまともに反論できないってガキかよww
489名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 15:56:24 ID:D8tUYNut0
>>1はあまりドラフトスレで工作活動をしないそれは何故か?
答えは叩かれるから叩かれるのが怖くて書き込めない
とんだチキン野郎だ
490名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 17:42:35 ID:fQ/j6h2F0
日本サッカーのプラチナ世代 [編集]
日本では、1992年(平成4年)度生まれを中心にしたサッカー日本代表の選手たちのことをプラチナ世代と呼ぶことがある。

(中略)

このプラチナ世代と呼ばれた世代はAFC U-16選手権2008ではベスト4で、FIFA U-17ワールドカップ2009の出場権は得たもの本戦で3戦全敗、黄金世代と同じくグループリーグ敗退で終わった。
続くAFC U-19選手権2010では準々決勝で敗退、FIFA U-20ワールドカップ2011の出場権すら逸した。

最近の不本意な成績から1992年度生まれをプラチナ世代と呼ぶことに疑問視する声もあり、また1993年・1994年度生まれの方が好成績を残していることから1993年・1994年度生まれの選手を「プラチナ世代」と呼ぶべきという意見がある。
ちなみに1993年生まれが中心となったU-17日本代表は2010年のコパチーバスカップで準優勝している。
また同じく1993年生まれが中心のU-17女子日本代表が2010 FIFA U-17女子ワールドカップで女子サッカー史上初最高となる準優勝という結果を残した。
491名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 17:43:19 ID:fQ/j6h2F0
492名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 18:24:54 ID:81s4GU+WO
またWIKIを編集してきたのか
キモすぎだろコイツ
493名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 18:32:04 ID:1sJw1zDF0
>>1は相変わらずこの掲示板に粘着して書き込んでるな
wikiまで捏造してまで1992年世代を叩くのは相当な恨みつらみがあるんだろう。
>>476
93年組の評価は2011年になってからしか分からないと言いたかったんだが
それについてここまで噛み付かれるとは予想外だよ。
494名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 18:44:28 ID:fQ/j6h2F0
>>493
捏造という根拠は?
世論を反映して編集したわけだが。
495名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 18:47:13 ID:ADM4FZe50
今年の夏の甲子園は2000年〜2010年の中では
3番目に来場者の多かった人気の大会だった。

1番人気だった大会は2008年の大阪桐蔭優勝(大会HR数49
2番人気は2006年の早稲田優勝(大会HR数60
3番目が2010年興南優勝の今年(大会HR数26

>1のマスゴミの記事LOVEの2ch脳のつぶやきと違って
今年は世間の注目度の高かった大会だったってことだな

496名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 18:56:16 ID:fQ/j6h2F0
>>495
2008年と2010年の共通点探してみな。
2006年と2010年の共通点も探してみな。
要は早稲田実と沖縄が活躍すると客が入るんだよ。選手の人気とは違う。
それに世間ではどこも今年は不作、来年の方が楽しみって意見が多い。
497名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 19:00:38 ID:fQ/j6h2F0
まあこれを見れば高校野球ファンがいかに1992年生まれを酷評してるかがわかる
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834693&tid=a1ya1za1y3fetfbbidc8a9jla1a1cnlbeeyd4babaa1ya1za1y&sid=1834693&mid=101015
498名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 19:26:15 ID:3HxWf9/U0
スレ主が毎日ヒキこもって頑張ってたのに
プロ入りした人数がここ数年でダントツに多いんだろ?
プロも認めてるんだから、悪く言ってるのは>>1と田尻だけか
まあ>>1が田尻ならホントに1人だけってことになるな
499名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 19:32:59 ID:fQ/j6h2F0
>>498
田尻
阿部
知恵袋のshingompompo
知名度トピの数人
年代別板に書き込んでる人数人
500名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 19:40:33 ID:1sJw1zDF0
>>494
日本野球の事例 [編集]
野球では1992年生まれがあげられる。1991年生まれが菊池や今村など好投手が多かったのに対し、1992年生まれは逸材と言われる選手はいなかった。
またこの世代が高校3年生だった2010年の高校野球選手権は大味な試合が多く、また1・2年生の活躍が目立ち、このことはスポーツ記事でも指摘された[9][10]。
甲子園大会終了後に行われた選抜チームによる日米親善試合の成績も不振に終わった。そのことから1992年生まれを谷間世代としている。
2010年のドラフト会議では21年ぶりに最初の1位指名で高校生が1人も指名されず、外れ1位で山下斐紹(習志野)・山田哲人(履正社)・後藤駿太(前橋商)が指名されるに留まった。

92年組島袋の記録は歴代の大エース級。
親善試合も不振とか言っているが、91年よりは好成績だろ。
大学が豊作&今年のNo1左右島袋・有原が進学するなか、ドラフト指名数は91年組より指名が多い。

274 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 22:35:33 ID:V0XYzquV0
捏造までして必死になって1992年組を叩くとはw
相当な怨みがあるんだろうな
↓これは捏造ではありませんよw
2009 日米親善試合
カルフォルニア選抜チーム戦
全日本選抜 3‐1 カルフォルニア選抜
■全日本選抜 vs アーバンユースアカデミー
第1戦 全日本選抜 8‐5 アーバンユースアカデミー
第2戦 全日本選抜 2‐2 アーバンユースアカデミー
第3戦 全日本選抜 6‐8 アーバンユースアカデミー

2010 日米親善試合
パームスプリングス戦
全日本選抜 19‐3 パームスプリングス戦
■全日本選抜 vs アーバンユースアカデミー
第1戦 全日本選抜  9‐6 アーバンユースアカデミー
第2戦 全日本選抜 18‐7 アーバンユースアカデミー
第3戦 全日本選抜  1‐2 アーバンユースアカデミー
501名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 19:53:29 ID:fQ/j6h2F0
今日のアジアユース、日本勝ったらまた92年生まれが叩かれそうだな。
502名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 20:00:27 ID:fQ/j6h2F0
>>500
まあ野球は不作のイメージをやや払拭しつつあるところで今度はサッカーが不作と叩かれるようになったようだな。
92年生まれは本当ついてないw
503名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 20:31:56 ID:81s4GU+WO
>>499
お前を含めて全部で一人ってとこか
少なすぎ
504名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 20:38:11 ID:fQ/j6h2F0
>>499が同一人物なわけねえだろ。
>>497見てるか? これが全員同じだったら知名度トピは崩壊だぞ。

あと田尻の見解は意味不明だけど、レベルが低い大会だったことは同意ってみんな言ってたぞ。
それから記録とかどうとかも、そいつらがスカウトから声がかからないんだから大した事ないってこと。
お前が無知なだけだろ。
505名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 20:39:34 ID:ad6fubhZ0
92年生まれを叩いてる奴も92年生まれなんじゃないの。
学校で同級生にいじめられてそれで恨みを持ってるんだよ。
506名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 20:54:28 ID:fQ/j6h2F0
つまり>>193みたいなやつか
507名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 20:58:17 ID:ad6fubhZ0
>>506
そいつは多分93年生まれ以降はいじめがないとでも思ってるんだろ。
どの世代も大して差はないのに。
508名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 22:22:22 ID:3HxWf9/U0
>>504
崩壊してるのはお前の頭だろ
プロ入りした人数・甲子園観た人の数・多数の高校記録・対日米戦
これで不作とか言ってるヤツはマジでバカ
509名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 22:38:37 ID:0IuvnZSD0
都合良く>>1が省いてるが田尻って奴の記事は興南の強さばかりが目立った大会。から入っている
その興南のスタメンは一人以外皆92年生まれで93年生まれが多いチームをボコボコにしている
510名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 09:29:57 ID:0xZtFVrt0
>>509
その興南から誰1人プロ入りしていない。
島袋はプロからの評価は最低で歳内や白根の方が将来性があると多くの記事で書かれたくらい。
511名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 10:51:41 ID:Yzw+PKc7O
そりゃ志望届け出してないんだからプロ入りする訳ないだろww
興南メンバー全員がプロ志望だと思ってんのか
将来プロ志望してるのは3年生では島袋と眞榮平、この二人は前からプロも注目してただろ
本人達の意志で大学進学なんだし、いい加減興南メンバーの議論は4年後にしろよ

そもそも、不作とか甲子園で活躍→即プロじゃなきゃ使えないという考えが理解できん
512名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 11:32:35 ID:0xZtFVrt0
>>511
本人が大学進学表明したからって、プロがそれですっこむわけないだろうw
本当に有望なら。ハナシが逆だよ

どっちみち上位で指名されない以上、安パイ取って大学進むってだけ

それくらいの小粒だってことさ、今年は

高卒ルーキースレからのコピペね
513名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 11:37:24 ID:0xZtFVrt0
>>423
2009年高校生
指名24 育成5   合計29人

2010年高校生
指名24 育成14  合計38人

本指名の人数は同じじゃん。
育成の数が多いのは育成が定着したからだろ。来年はもっと増えると思うよ。
514名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 11:42:45 ID:0xZtFVrt0
まあ数年後にはっきりするんじゃない?
1992年生まれからプロで大成する選手は1人も出ない。4年後のドラフトは大学生不作って言われるよ。
>>1>>445>>497のトピや知恵袋の人もそう思ってるんだし、違うのはこのスレの一部だけじゃない。

ついでにサッカーも今はプラチナ世代と騒がれてるけど、そのうち徐々に94ジャパンにポジションを取られるだろう。
515名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 11:45:39 ID:Yzw+PKc7O
連投で必死になって可愛いなお前
516名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 11:52:25 ID:0xZtFVrt0
来年春の選抜出場有力校を見てみると、夏春連続が例年より多い。
これは旧チームからのレギュラーが多い(3年より1・2年の方がレベルが高い)という意味になるのではないだろうか?
517名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 12:23:31 ID:heFvmph/O
知恵袋知恵袋言ってるやついる奴いるけどそんな今年低レベルって見かけないんだが?
世間の批判より
コラムとか、マスゴミ記事、知恵袋の評価が優先なのはわかったよw
518名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 12:46:41 ID:0xZtFVrt0
>>517
世間に今年の世代は豊作とか言ってる奴いんの?
519名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 12:55:47 ID:go5EEOzW0
>>1>>494>>514
>>493>>1に対して発言したレスに反応した>>494のレスで、自らが>>1でありwiki編集者であることを認める発言をしている。
その発言と連投スタイルから>>514>>1でなのだろうな。
>>1はやっぱりこのスレに居座っているようだ。
なんだか安心した。
このままの勢いで頑張ってくれ。
そのうちpart2でも作って、来年以降も継続して頑張ってほしい。
520名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 12:57:51 ID:KjTmp3Cu0
>>510
どこの記事だ?島袋は上位確実、小僧の中日スカウトの話では今の高校野球界で
即プロで通用するのは島袋だけと記事はある
521名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 13:14:02 ID:0xZtFVrt0
>>520
その記事はなくなっちゃったけど、まあ>>1のスポルティーバで十分だろう。
522名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 13:43:38 ID:Yzw+PKc7O

ID:0xZtFVrt0
必死に書き込んでいるのがこいつしかいない件
523名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 14:27:33 ID:/B3ZDQQRO
おーおー人生の負け組>>1が一人で頑張ってるのう
捏造大好き>>1君せいぜい頑張れよww
524名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 16:01:16 ID:0xZtFVrt0
154 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2010/09/19(日) 04:54:18 0
数年後にはこんな記事が書かれそう

http://number.bunshun.jp/articles/-/13202

この「伊藤・歳内世代」は、「田中世代」以来の黄金世代到来を感じさせる逸材が揃っている。
しかし、だからといって、すべての若い世代の未来が明るいというわけではない。「伊藤・歳内世代」の陰で伸び悩んでいる世代があることも、事実として受け止めなければならない。
それは「伊藤・歳内世代」のひとつ上の世代である。

今年4月、大学4年生のある選手が、自らの年代が「不作」であると感じ、こんなことを話していた。

「僕らのひとつ上は、菊池さん(西武)とか、秋山さん(阪神)とか、その年を代表する選手がいますよね。
ひとつ下は、伊藤とか、歳内とか、釜田とか、大学生では葛西がいます。
でも、僕らの代って、コレっていう選手がいない。プロにも僕らの世代を代表する選手がいないのはさびしいですね」
525名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 16:24:14 ID:C4HHfBNP0
>>524
そしてその記事を書かれた次の年に岡田や陽や村中のようにブレイクする奴が
ででくるだろう。
526名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 16:31:59 ID:/B3ZDQQRO
>>524
そこまでして叩きたいか
92年生まれのことどんだけ嫌いなんだお前
527名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 17:25:57 ID:Yzw+PKc7O
>>524
まあその歳内は選抜にすら出られないわけですけども
528名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 19:02:42 ID:0xZtFVrt0
>>526
いやこれは年代別板からコピペしただけ。
529名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 19:08:53 ID:/B3ZDQQRO
>>528
改変したのは昔のお前だろ
530名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 19:18:31 ID:/B3ZDQQRO
>>528
つーかお前は何でそんな必死に92年世代を貶すの?
毎日同じことやってて虚しくならない?
逃げずに答えてね
531名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 19:22:30 ID:PyCO1FW7O
世間に認められ大勢プロ入りした1992年生まれ
誰にも認められず引きこもりネットでも馬鹿にされる>>1
532名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 19:30:03 ID:0xZtFVrt0
>>530
お前こそなんでそんなに必死に92年生まれを擁護してるのかわからん。

まあフィギュアスケートの悲惨なほどの凶作と比べたら野球は豊作と言えるかもねw
533名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 19:49:14 ID:/B3ZDQQRO
>>532
質問に答えろよ
534名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 19:52:14 ID:/B3ZDQQRO
>>532
俺が1992年生まれを擁護する理由を教えるね






お前のことがムカつくから






いろんなスレで工作しやがって目障りなんだよ
535名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 19:52:20 ID:wsMMHA/q0
最新号のドラフト2010に、来年の高校生は大学生に押され気味だが と
ありました。
536名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 19:58:39 ID:0xZtFVrt0
批判派も擁護派も毎日同じようなメンバーだよね。
ていうか俺は昨日はこのスレにいなかったが。

>>530 >>533
貶してない。92年生まれの不作を嘆いているだけ。
537名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:04:15 ID:9d2wYRmfO
まあ春夏連覇投手と高校ナンバーワン右腕に振られるプロも魅力が薄れてきてるんだろう
538名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:05:21 ID:PyCO1FW7O
>>536
毎日いるのはお前だけだろ引きこもりw
今更別人のふりしようとするとかw
とことん惨めwww
539名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:07:14 ID:/B3ZDQQRO
>>536
お前がしてるのは貶してるって言うんだよ〜
馬鹿だからわからないのかなぁ〜
540名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:18:36 ID:Yzw+PKc7O
>>536
お前「嘆く」を辞書で調べてみろ
お前のやってる事は嘆いてるとは言わない
541名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 00:01:05 ID:Z4Rqnf480
157 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/08/21(土) 18:53:40 ID:t7eVJ/LbO
まぁ来年再来年わかるんじゃない?
今年は不作の年だし見たとこ連覇もたまたまって意見が多いし

普通連覇校ってのは伝説を残すくらい隙が無い戦いを勝つもんだけど、今年の興南は荒さが目立ってたよ
内野の守備は例外の優勝校以下だったし


167 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/08/21(土) 19:31:13 ID:x7MtRVwoO
今年の好選手は1、2年が多かった印象。てか3年が絶望的に不作だった

来年はもっと強いチームが現れそうで楽しみ
542名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 00:01:44 ID:Z4Rqnf480
大会直後は>>541みたいな評価がほとんどだったのに、
お前らいつ考え変えたの?
543名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 00:17:55 ID:wv4pRkZo0
有原“1泣の夏”今大会最速149キロも(スポーツ報知) 10/8/13

広陵は、大会No.1右腕の呼び声高い有原航平投手が、
七回に痛恨の暴投で1失点。これが決勝点となり初戦で敗退した。
有原はあふれる涙を何度もぬぐった。
「日本一を目指していたので、負けたことが信じられない」
自己最速を2キロ上回る今大会最速の149キロを2度もマーク。
鮮烈な印象を残し、わずか1時間48分で甲子園を去った。
六回まで三塁を踏ませなかった。「今までで一番だった」。
しかし、落とし穴が待っていた。七回2死一、三塁、星への6球目の147キロ直球が本塁手前でバウンド。
空振り三振となったが、捕手の新谷が止められず暴投で失点となった。
わずか4安打で敗れた。6月上旬には07年夏の甲子園で準優勝したエース・野村祐輔(現明大3年)が練習に参加し、
試合形式の打撃で登板した。有原はマウンド後方にネットを置いて投球を注視。
下半身の使い方などの助言も受け、4年越しの悲願へ思いをさらに強めていた。
その矢先に不幸が襲った。6月下旬、右ひじが炎症を起こした。
広島大会から状態を考慮した調整が続き、大阪入り後も一人で市内の病院へ電車で通院。
今後はプロ志望届は出さず、早大進学を目指す。
広島・苑田スカウト部長は「高校生、大学生を見てもトップクラス。4年後が楽しみ」と高評価。 
広島・苑田スカウト部長が「大学生を含めてもアタマ(ドラフト1位)でいけるくらい」と絶賛する逸材は、
卒業後は早大に進学希望。(スポニチ)

8回4安打6奪三振無四球の内容に、巨人・山下スカウト部長も
「高校生離れしている」とうなった。(スポーツ報知)
544名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 00:30:44 ID:wv4pRkZo0
高校生・大学生を見てもトップクラス(ドラフト1位でいけるくらい)
プロのスカウトが評価してもそれでも92年は不作だそうですwwww
545名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 00:40:25 ID:wv4pRkZo0
興南・真栄平にメジャーが注目/練習試合(日刊スポーツ) 10/9/4

4番の興南・真栄平大輝内野手も、サイクル安打を記録するなど6打数5安打6打点と大暴れした。
いきなり1回の第1打席に右越え2ランを放った。
さらに二塁内野安打、右翼線三塁打、右前打、中飛と続き、9回最後の打席で右中間二塁打を放ちサイクル安打を達成した。
メジャーのスカウトの1人は
「球をとらえる技術がすごい。今後フォローすべき選手だ」と絶賛。

真栄平は「久々に芯に当たって打てた。(サイクルは)初めてだったんで、びっくりしました」と話した。
546名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 02:02:06 ID:N5gRPfIr0
■ プロガックリ…興南・島袋は大学進学へ(スポニチ) 10/9/6
今夏の全国高校野球選手権大会で選抜大会との春夏連覇を達成した興南のエース左腕島袋洋奨投手が、
東都大学リーグの中大へ進学する意向であることが6日、中大関係者の話で分かった。
島袋は同日までに高校を通じて受験する旨を中大に伝えたという。
12月のスポーツ推薦入試に合格すれば入学する見通し。
島袋は興南を沖縄県勢初の夏の甲子園大会制覇に導き、
1998年に松坂大輔投手(現レッドソックス)を擁した横浜(神奈川)以来となる史上6校目の春夏連覇に貢献。
今秋のプロ野球ドラフト会議の目玉の一人とされ、各球団とも上位指名候補にリストアップされていた。
547名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 02:27:39 ID:islDC9OV0
大学生中心かと思ったら高校生多くてビックリ
普通に豊作だったな
548名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 02:44:27 ID:N5gRPfIr0
■ 興南・我如古、年間最多だ春夏25安打(スポーツ報知) 10/8/22
13日の大会第7日で、出場49校が出そろった。昨年の菊池雄星(現西武)のように突出した選手は不在だが、
ネット裏で熱視線を送るプロのスカウトからは「粒ぞろいの年かもしれない」と言う声が聞こえてきた。
今大会は野手がやや迫力不足か。それでも今春の選抜大会から安打を量産する興南の我如古を、あるスカウトは「打撃センスが飛び抜けている」と絶賛する。

■ 興南・我如古、年間最多だ春夏25安打(スポーツ報知) 10/8/22
記録づくしは島袋だけじゃない。先発全員の19安打で13得点。
その中心は3番・我如古盛次だ。
春夏通算25安打を放ち、00年の智弁和歌山・武内の23安打を抜き、年間安打数でトップに立った。
笑顔のナインの中でたった一人だけ涙。「一丸野球ができた」。新記録の24本目は、6回の3ラン。
部員131人の大所帯をまとめ上げてきた主将が、バットでも頂点に導いた。
チームも3回戦の仙台育英戦をのぞく5試合で2ケタ安打。
春夏10度の2ケタ安打は「最強」と言われた00年の智弁和歌山に並び、歴史に名を刻んだ。
549名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 02:47:21 ID:N5gRPfIr0
>>548 修正
■ スカウト熱視線 興南の2人(スポニチ) 10/8/14
13日の大会第7日で、出場49校が出そろった。昨年の菊池雄星(現西武)のように突出した選手は不在だが、
ネット裏で熱視線を送るプロのスカウトからは「粒ぞろいの年かもしれない」と言う声が聞こえてきた。
今大会は野手がやや迫力不足か。それでも今春の選抜大会から安打を量産する興南の我如古を、あるスカウトは「打撃センスが飛び抜けている」と絶賛する。

■ 興南・我如古、年間最多だ春夏25安打(スポーツ報知) 10/8/22
記録づくしは島袋だけじゃない。先発全員の19安打で13得点。
その中心は3番・我如古盛次だ。
春夏通算25安打を放ち、00年の智弁和歌山・武内の23安打を抜き、年間安打数でトップに立った。
笑顔のナインの中でたった一人だけ涙。「一丸野球ができた」。新記録の24本目は、6回の3ラン。
部員131人の大所帯をまとめ上げてきた主将が、バットでも頂点に導いた。
チームも3回戦の仙台育英戦をのぞく5試合で2ケタ安打。
春夏10度の2ケタ安打は「最強」と言われた00年の智弁和歌山に並び、歴史に名を刻んだ。
550名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 07:56:57 ID:Z4Rqnf480
>>508
プロ入りした人数→ドラフト直後は「高校生は外れ1位しかなかった。やっぱり不作だったんだね。」って投稿が多かった。
甲子園観た人の数→沖縄が強かったから。それに観客数とかあまり関係ない。
多数の高校記録→将来性がないという理由でプロからは蚊帳の外
対日米戦→2勝1敗を「不振」とするのは確かに厳しすぎだが、好調だったかというとそうでもない。
これも試合直後は1敗を理由に評価を下げてたし、また失点数は去年の方が少なかった。

結局お前ら>>1を叩きたいだけだろ。
>>322あたりからスレを荒らす奴が出てきてるし、民度が低すぎだろ。
551名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 08:02:34 ID:9NZZlv2AO
>>550
お前の民度が低いから叩かれるんだよ>>1
552名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 09:46:23 ID:Z4Rqnf480
>>269 >>490とか、wikipediaが気に入らないなら編集すればいいのに。
553名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 10:04:31 ID:9NZZlv2AO
>>552
お前が編集すんな阿呆
554名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 10:43:45 ID:U3NnNNKQ0
>>549
菊池雄星は過大評価だっただけでそんなに突出してないだろ。
>>450
雄星世代だってハンカチ世代と被ってたら外れ1位しかいないだろ
555名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 10:52:49 ID:Z4Rqnf480
>>554
だよな。大学生が今年のような面子だった菊池は6球団も競合しなかっただろうし、
菊池・今村・筒合くらいしか1位指名されなかったかも。

そういう意味だと不作の豊作の1988年生まれと被った1992年生まれは運がないとも言える。
しかし不作の1992年生まれと被ることのできる1996年生まれがついてるというのもわかるね。
556名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 11:29:56 ID:U3NnNNKQ0
>>555
今の中学生なんて体罰も受けたことのない甘えた奴ばかりだったぞ。
そんな世代が豊作とは思えない。
557名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 11:32:46 ID:rvneu+rZ0
>>535
ていうか、今の大学3年が豊作すぎるんだよな
藤岡・野村・菅野の3人は豊作だった今年のドラフトの中に入っても1位で消えた選手。
今の高2も将来有望な選手がざくざくなんだよな
スカウトも大忙しだろ
558名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 11:36:58 ID:U3NnNNKQ0
大学に関しては91年生まれが谷間の世代だな
559名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 11:38:34 ID:Z4Rqnf480
今後どうなるかはわからない。
しかし今年のスポーツ界では1992年生まれは大きく1993年生まれに遅れを取る形になった。

これが結論。よって終了。
560名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 11:48:25 ID:bj3G8y2eO
不作って言ってるのが>>1しかいないw
ヒッキー>>1の結論→不作


一般人及びプロの結論→豊作
561名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 12:01:43 ID:N5gRPfIr0
>>549
雄星は課題評価ほんと過大評価。結局はプロリハビラーにったし。92年組は粒ぞろいってことは、見劣りする選手がいなく平均的にレベルは高かったてことになる。
>>550
甲子園の観客数、視聴率は人気のバロメーターであることは確か。

高校野球人気で『熱闘甲子園』が連日高視聴率獲得 8月21日 12時11分  
18日、高校野球の試合をダイジェスト放送する『熱闘甲子園』(テレビ朝日系)の関東視聴率が11.3%と同時間帯最高視聴率を記録した。
今年は花巻東高校の菊池雄星(現・雄星、西武ライオンズ)のような目立ったスターはいないものの、
それを上回る試合の面白さで人気を呼び、10%台を維持。同日生中継されているNHKの放送も8〜9%を推移している。
 『熱闘甲子園』はレギュラー放送を開始して今年で30年目。

高校記録保持者は、大学進学すると夏の甲子園がはじまる前から言ってた。
日米親善試合については練習試合を外せば、失点数は同じ。練習試合を含めて言いたいのだろうけど。
失点数のことを口にするなら得点数のことも評価するべき。得点数は92年組がはるかに凄い。
何より本番のアーバンユースアカデミー戦では勝ち越している。
>>1を叩きたいというか、>>1が必死で92年組を叩いている印象しかない。都合の良いことばっか並べてね。
562名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 12:54:15 ID:6pGADwgz0
不作でレベルが低いなら視聴率も来場者にも影響出るはずなんだけどな。

その証拠に豊作とされるハンカチ世代の甲子園も来場者は多かった件

そしてそんな不作なはずの興南に勝てなかった伊藤、歳内世代()笑
別に今年が凄いといいたいわけじゃないが
不作ではなかったのがばれちゃったねw
563名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 15:55:25 ID:U3NnNNKQ0
マスコミは基本投手中心の考えだからな。88年組のように打者が不作でも
投手が豊作ならその世代は豊作扱いで、逆の場合は不作扱い。
564名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 16:02:50 ID:Z4Rqnf480
92年生まれ擁護厨は来年誰も1軍入りできなかったらどんな言い訳するんだ?
今のところその可能性が高い。
年代別板は「野球不作は認めるけどスカッシュ以下だからどうでもいい」とまで言って92年生まれ擁護してた奴も
アジアユースで負けたら言い訳すらせずに逃亡していったし。

といっても芸スポの住人みたいにU−16がアジアベスト4入りしただけでプラチナ世代をこき下ろすのもどうかと思うけど。
565名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 16:07:34 ID:U3NnNNKQ0
>>564
俺も92年組にはあまり期待はしてないけど、アンチ92年生まれは来年
活躍する奴がでできたらどんな言い訳するんだよ。
566名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 16:50:57 ID:R9BhEk/aO
>>558
09年は甲子園で活躍した有望選手がほとんどプロ入りしたからな
06年とは逆の現象だな
567名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 17:18:30 ID:bj3G8y2eO
>>564
>>550←こういうみっともない言い訳はしない様にしとけ
568名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 17:47:32 ID:gr1IU9wW0
マスゴミの言うことは非常識だからな。
雄星も駄目だったし今年のビック3も04年や07年のビック3と大して変わらないw

結局プロで成功するのは高校生と中の上くらいの大学生と
経験豊富な社会人出身者ですから
569名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 17:52:56 ID:Z4Rqnf480
>>549 >>554
菊池は優勝できなかったし、結果的にプロでは秋山や筒合が成功してるから菊池が突出してたとは言い難いな。
突出してるのは92年生まれだろうな。野球は島袋、サッカーは宇佐美。
島袋はわからんが、宇佐美が代表で点が取れなくなったことで92年生まれ全体がダメになりかけてる。
570名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 18:19:05 ID:Z4Rqnf480
じゃあ歴代記録塗り替えたのにプロのスカウト(12球団)からスルーされ、マスコミも全く騒いでいないのは
何でだと思う?
今のプロ野球はスターが喉から手が出るほどほしいのに。

たまには嫉妬・きもい・バカ以外の言葉を使って反論してほしいな。


>>107を繰り返しとくな
571名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 18:26:49 ID:Z4Rqnf480
2003年のダルビ、2004年の林、2005年の田中・中田、2006年の中田・佐藤、2007年の伊藤
ほどインパクトある下級生は今年いなかったよね。
なのに夏の大会直後は「1・2年生が活躍したから来年が楽しみ。」みたいなレスが多かったのはなぜだろう?

よほど今年は3年生がヘタレだったんだろうな。
現に大して豊作でもないだろう1993年生まれが夏の大会直後は大豊作だ、ハンカチ世代並だなんて騒がれたんだから。
572名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 18:27:40 ID:9NZZlv2AO
>>570
嫉妬・きもい・バカ以外の言葉でなら罵倒してもいいの?
573名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 18:41:41 ID:Z4Rqnf480
>>572
お前の反論は反論になってないよ。
574名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 18:43:27 ID:9NZZlv2AO
>>573
俺別に反論してないんだけど
575名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 18:47:20 ID:N5gRPfIr0
■ プロガックリ…興南・島袋は大学進学へ(スポニチ) 10/9/6
今夏の全国高校野球選手権大会で選抜大会との春夏連覇を達成した興南のエース左腕島袋洋奨投手が、
東都大学リーグの中大へ進学する意向であることが6日、中大関係者の話で分かった。
島袋は同日までに高校を通じて受験する旨を中大に伝えたという。
12月のスポーツ推薦入試に合格すれば入学する見通し。
島袋は興南を沖縄県勢初の夏の甲子園大会制覇に導き、
1998年に松坂大輔投手(現レッドソックス)を擁した横浜(神奈川)以来となる史上6校目の春夏連覇に貢献。
今秋のプロ野球ドラフト会議の目玉の一人とされ、各球団とも上位指名候補にリストアップされていた。
576名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 19:09:49 ID:Z4Rqnf480
1・2年生が活躍した甲子園
U−17女子W杯準優勝(日本女子サッカー史上初)
U−17W杯出場権獲得
フィギュアスケートの今井遥・村上佳菜子・羽生結弦

今年は1993年〜1994年生まれの頑張りが目立つな。
それに比べて1992年生まれは不甲斐なさすぎだろ。
577名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 19:28:47 ID:2hJbDsME0
>>576
お前って自分が不利になるとすぐ逃げるよな
578名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 19:45:09 ID:Z4Rqnf480
>>548 >>575
それらのURLがないなー
579名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 19:55:55 ID:pGpV+87K0
>>571>>576「今年1、2年が活躍したから来年が楽しみ」←最近の秋の大会のことか?

それなりに島袋興南はTVでも報道されてただろ。
毎日報道されないと2ch脳は納得しないのか?

やきう雑誌もほとんどが島袋が表紙だったな(表紙に一二三、宮国もあった)
93年のほうがすごいなら歳内が表紙になっててもおかしくないけどな


580名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 20:43:30 ID:islDC9OV0
スレ主が全く反論出来てないww
581名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 20:47:19 ID:Z4Rqnf480
>>579
何を勘違いしてるんだ? 夏の甲子園大会期間とその直後のことを言ってるんだが。
しかも「最近の」ではない。今年だけ異常に多かった。お前は見てなかったかもしれないけど。
>>497しかり>>542しかり。
「1・2年生の活躍は毎年のこと」「3年生が不作と言われるのも毎年のこと」というかもしれんが、とてもそうは思えない。
今年だけは異常に3年生のレベルが低く不甲斐なかったように感じられる。
前の低レベル大会スレだって「毎年負け組のスレだと思ってたけど今年だけは同意」ってレスが多かったし。
582名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 20:48:57 ID:Z4Rqnf480
言っとくけど俺は>>1じゃないよ。
まあ>>1を叩いてる奴に反論するためにここ数日張り付いてるけど。
583名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 20:50:56 ID:Z4Rqnf480
150 名前: 島人魂 [zikill.hyde.0222@] 投稿日: 2010/09/11(土) 10:43:49 ID:RATiCavUO
>>148 そうですね 今年は2年生が活躍した年だから来年は楽しみですね。
大垣も2年生中心で選抜ベスト4 聖光も歳内中心のチーム
九州も戸田や猿渡や吉田等注目投手が多いです。
沖縄は興南の高良尚投手 浦添商の佐村 南風原の當眞投手が注目

↑夏の大会終了後はこんなレスが多かった。
こんなに「2年が活躍」「来年」「楽しみ」という単語が飛びまくった年は今までにない。
584名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 20:55:12 ID:2hJbDsME0
>>582
お前はどう見ても>>1だろwwいまさら誤魔化せるとでも思ってんのか
585名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:00:10 ID:Z4Rqnf480
>>580
ていうかお前こそ反論できてないな。
世間、世間って。世間は1992年生まれを酷評しているよ。ソースは>>497 >>542など。
1992年生まれの評判がいいソースがないなー。
586名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:01:06 ID:pGpV+87K0
>>581今年だけ異常に多かった

「今年だけ異常に多かった」
恥じかかないようにちゃんと調べて自信もって書いてるんだよね?

587名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:02:05 ID:Z4Rqnf480
121 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/09/30(木) 18:54:52 ID:MabUovwP0
フィギュアスケートジュニア選手権のベスト3

90年度:浅田真央、水津瑠美、村元小月、石川翔子、佐々木彰生、村上大介
91年度:中村健人、鈴木真梨
92年度:☆☆皆無☆☆
93年度:今井遥、西野友毬
94年度:羽生結弦、村上佳菜子
95年度:藤澤亮子

122 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/09/30(木) 23:32:12 ID:CPD9Mdyg0
皆無わろたw

123 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/09/30(木) 23:35:01 ID:3qfBNilO0
92年生まれは野球だけじゃなく他のスポーツも目立ったアスリートが居ないのか。
終わってんな
588名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:03:00 ID:Z4Rqnf480
>>586
ああ。自信あるぞ。
何なら>>2のミラーでも見てきたら?
589名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:04:40 ID:2hJbDsME0
>>587
何でお前は毎日必死にこのスレに張り付いてるの?
590名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:06:56 ID:2hJbDsME0
92年世代に虐められたのかな?
591名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:09:51 ID:2hJbDsME0
この世代を叩くことに何の意味あるの?>>1さんよー
592名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:13:18 ID:Z4Rqnf480
>>589-591
お前こそ何で連投してんだ?
593名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:16:30 ID:Z4Rqnf480
投稿数
9月下旬:89
10月上旬:53
10月中旬:101
10月下旬:150
594名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:18:47 ID:2hJbDsME0
>>592
連投してるお前のマネ
つーか質問に答えろよ
595名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:23:33 ID:Z4Rqnf480
>>594
質問とは>>589のことか?
同じく毎日張り付いてるお前のマネ
596名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:25:25 ID:2eyzw3D/O
597名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:28:19 ID:2hJbDsME0
>>594
猿真似

>>590>>591の質問も答えなさい
598名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:29:48 ID:2hJbDsME0
おっとミスった
>>597>>595
599名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:35:28 ID:Z4Rqnf480
別に俺は92年生まれを叩いてない。
異常に擁護してる奴を叩いているのだ。
600名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:38:06 ID:Z4Rqnf480
ていうか俺が「92年生まれは不作だ」って言うと>>590みたいなレスがいつも出てくるのはなぜ?
ドラフトスレでも言われたし。他の人と同じことを言ってるだけなんだが。
601名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:38:59 ID:2hJbDsME0
>>599
すぐ逃げるのね…
602名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:39:21 ID:Z4Rqnf480
>>600の他の人とというのは>>497とかのことね。
603名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:48:54 ID:Z4Rqnf480
スポニチよりyahooのトップに出てた>>1の記事の方が知名度が高い
604名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:55:40 ID:2eyzw3D/O
記事の知名度が高いとか低いとかの問題じゃねえよwww
お前何言ってんのwww
605名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 12:34:30 ID:fGolUygcO
>>1の完敗だな
今年はプロ入り多いのが豊作を証明してる
606名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 12:40:22 ID:rbvTvR6F0
92年世代興南に史上最高くらいボコボコにされた93、94世代
607名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 12:47:59 ID:7JdiOh4X0
>>606
92年世代は去年中京にボコボコにされたし、
来年も興南が出てきたら今年の中京みたいにボコボコにされるのが確実。
608名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:04:33 ID:7JdiOh4X0
対日米戦は2勝1敗。
その1敗が不振と言わざる得ないほど酷い負け方だったんじゃないの?
609名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:11:04 ID:8iLQRZn2O
>>608
日1‐2米
610名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:56:02 ID:9+y3lQuo0
日米戦後は今年つえーってレスが多かったな
611名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 14:32:21 ID:rbvTvR6F0
>>606
中京は怪我で出れなかった堂林以外はガチメンバーでやって興南に負けている
93世代の川満はボコボコにしたがリリーフした92世代の島袋には手も足も出ず。
監督が興南とはあたりたくないと語ったほど

興南相手にそんな試合したチーム93世代いますか?みんなボコボコにされてたじゃんw
612名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 14:59:37 ID:c00ZzU9e0
>>611
42 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 22:53:48 ID:lgInMWx+0
2009年5月31日 沖縄県招待野球 興南 7-4 中京大中京(2009年夏選手権の優勝&選手権NO1の強打)※
ttp://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko/2009/20090530Konan7-4Chukyo.htm
※興南は2年生7人がレギュラー、先発は1年生、2年生の島袋は6回〜9回を無失点
※中京大中京は3年堂林の以外は2009年夏の甲子園優勝のベストメンバー(3年7人2年生2人)

2009年5月30日 沖縄県招待野球 沖縄水産 5-2 中京大中京(2009年夏選手権の優勝&選手権NO1の強打)
ttp://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko/2009/20090531Okinawasuisan5-2Chukyo.htm

招待試合でも2年主体でこの結果は凄いな。
613名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 19:38:44 ID:7JdiOh4X0
1・2年生が活躍した甲子園
U−17女子W杯準優勝(日本女子サッカー史上初)
U−17W杯出場権獲得
フィギュアスケートの今井遥・村上佳菜子・羽生結弦

今年は1993年〜1994年生まれの頑張りが目立つな。
それに比べて1992年生まれは不甲斐なさすぎだろ。
614名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 19:55:15 ID:8iLQRZn2O
>>1の虚しさだけが目立ってきたな
615名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 20:13:14 ID:7JdiOh4X0
プロ入り人数が多いから豊作?
じゃあマスコミが言ってたことは間違いってことかい?
616名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 20:22:47 ID:sCK7Zmt30
>>615
マスコミの予想なんていつも外れてるだろ。
例えばダルより一場のほうがすごいとか。
マスコミの言うことを鵜呑みにするのはどうかと思うぞ。
617名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 06:10:51 ID:l1XFZXY1O
>>615
正しいと思っていたの?w
618名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 08:52:22 ID:HDshOuxA0
>>616
マスコミの予想に反して92年生まれはサッカー不作だな。
619名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 11:03:41 ID:FyCDmUH2O
サッカーはどうでもいい
ここは高校野球板だ
620名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 15:22:34 ID:HDshOuxA0
コパチーバス杯準優勝・女子U−17W杯準優勝
プラチナ世代とは名ばかりのだらしない1992年生まれとは対照的に、
1993年生まれは真の逸材が揃ってる日本サッカーの黄金世代。
おそらく正月の高校サッカーも2年生が活躍した大会と言われるだろう。

今後もマスコミは1992年生まれを持ち上げるだろうが、
「人気のセ、実力のパ」ならぬ「人気の92年組、実力の93年組」の構図が完成しそうだ。
621名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 18:23:42 ID:l1XFZXY1O
この少数派は日本語も解らねえんだな
622名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 20:43:08 ID:HDshOuxA0
1993年生まれとと1992年生まれなぜ差がついたか、慢心環境の違い
623名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 02:05:42 ID:zL0+eB8B0
1992年生まれも豊作だが1993年〜1994年生まれはもっと豊作なんだと思うよ。
今年の夏に1・2年生の活躍が目立ったことは事実だし、来年の選抜に大多数が戻ってくる。
日本野球の未来は明るいな。
624名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 14:25:54 ID:zL0+eB8B0
>>610
選抜チームスレの住人だが、今年つえーってレスがついてたのは2戦目までだぞ。
3戦目に負けた瞬間に「弱っ、やっぱり去年より不作だな」って意見があった。

よって不振であろう。
625名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 18:40:19 ID:kWAbj4VG0
>>623
本番のアーバンユースアカデミー戦では失点数は同じで、2010年は勝ち越してるんだが。
結果をみれば去年より好成績なのは明らかなんだが・・・

274 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 22:35:33 ID:V0XYzquV0
捏造までして必死になって1992年組を叩くとはw
相当な怨みがあるんだろうな
↓これは捏造ではありませんよw
2009 日米親善試合
カルフォルニア選抜チーム戦
全日本選抜 3‐1 カルフォルニア選抜
■全日本選抜 vs アーバンユースアカデミー
第1戦 全日本選抜 8‐5 アーバンユースアカデミー
第2戦 全日本選抜 2‐2 アーバンユースアカデミー
第3戦 全日本選抜 6‐8 アーバンユースアカデミー

2010 日米親善試合
パームスプリングス戦
全日本選抜 19‐3 パームスプリングス戦
■全日本選抜 vs アーバンユースアカデミー
第1戦 全日本選抜  9‐6 アーバンユースアカデミー
第2戦 全日本選抜 18‐7 アーバンユースアカデミー
第3戦 全日本選抜  1‐2 アーバンユースアカデミー
626名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 19:01:26 ID:zL0+eB8B0
>>625
お前なんでそこまで必死に1992年生まれを擁護してるの?
627名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 19:39:30 ID:kWAbj4VG0
>>626
擁護というか事実を言ってるんだろうがw
この結果をみて去年より不振とかいう奴のほうが信じられんわ
「勝ち越している」って意味分かるんか?
さて問題です。
Q.2009年の高校野球日米親善試合でメジャーの卵たち率いるアーバンユースアカデミーとの試合で日本は勝ち越しましたか?
A.日本は勝ち越していません。(ちなみに2010年代表は勝ち越しています)
wiki編集者の>>1>>626にはどうしても分からない問題のようですね。
628名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 00:02:59 ID:lJPjzVqg0
1992年生まれ受難の1年

09年10月 U−17W杯→3戦全敗、プラチナメッキ世代、ゆとり世代と叩かれる。
09年11月 明治神宮大会→1年生主体の大垣日大が優勝
2月 バンクーバー五輪→代表なし
3月 フィギュアスケートジュニア選手権→男女とも2つ下に取られる、92年生まれのベスト3未だになし。
3月 82回選抜高校野球大会→「ハレ晴れユカイ」を応援歌にするアニヲタ選手がいて叩かれる。
5月 Mステバースイヤーズソング→1992年生まれの高校3年生が取り上げられゆとり世代と叩かれる。
7月 数学オリンピック→去年のメダル数を大幅に下回る。しかも半数は1・2年生。
               1992年生まれ世代が獲得したメダルはたったの3個で終了。
8月 92回高校野球選手権大会→どの評価も「レベルの低い大会」「1・2年生が活躍した大会」
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100820-00000303-sportiva-base
9月 女子U−17W杯→1つ下が世界準優勝という好成績で「男子も見習え!」と叩かれる。
10月 連続テレビ小説→1つ上が主演で高視聴率
10月 アジアユース→準々決勝敗退でU−20W杯出場権逃す
10月 プロ野球ドラフト会議→高校生の1位指名は外れ1位だけ
11月 U−16アジアユース→U−17W杯出場権獲得でプラチナ世代が叩かれる
11年9月 高校生ルーキー1人も1年目1軍出場できず(予定)
11年10月 プロ野球ドラフト会議→1つ下が今年を上回る指名者(予定)
629名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 00:04:30 ID:lJPjzVqg0
1992年生まれはこれからどのスポーツも年下に抜かれるだけの世代になるんだろうな。
サッカーは実力もないのに持ち上げられすぎて逆に可哀想だったけど。
630名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 04:08:32 ID:AV3HqfuoO
やきう板でよく空気読めない書き込み出来るなw
631名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 06:42:33 ID:7hOFwVIHO
>>628-629
お前ID変わると書き込みしだすよな
632名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 18:59:55 ID:YeNreeYVO
>>624
あったよ猿
現実から目を逸らすな
633名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 19:48:46 ID:nYqbMUKF0
お前ら>>1イジメすぎ
妄想始めちゃったじゃん>>628
634名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 19:50:49 ID:rmOuPF/h0
今年は8年ぶりに春夏とも決勝戦に登板した投手が3年生だけだったのに、
「1・2年生が活躍した大会」と言われる原因を考えろよ。
635名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 22:55:44 ID:psgopI5CO
その注目1・2年生として挙げられた奴らは、来年の選抜絶望なんだが
636名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 22:58:42 ID:psgopI5CO
書き忘れた、連投すまん

>>634
そいつらの見る目が無かっただけだろ?
他に何がある?
637名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 00:28:45 ID:xOiqOzN10
>>635
素人乙。
来年春は夏春連続が例年以上に多いよ。
638名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 02:06:18 ID:N8M/g7/U0
>>1が縋っている記事を書いた記者の評価ってこんなもんだろw
まあ、これからもこの記者に縋って必死に92年組を叩いてくれたまえ
来年まで続けてくれたら多少は笑えるからそのつもりでね

234 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 03:12:40 ID:3XXuMlIG0
>>230
聖光ヲタはレイプされただろ
うぜーんだよ 負け犬 ゴミ記事をソースにするな アホ

Sportiva = スポルティーバ=売れなくて休刊 = 廃刊・倒産
ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/n/e/t/netfanfan/text01.gif

阿部 珠樹 = 4流ライターのど素人 = 野球経験なしのデブメガネ(競馬の基地外)
1957年生まれ。北海道出身。明治大学卒業後出版社勤務を経て、87年からフリーランス
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/column/aut_02.html
639名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 06:33:38 ID:7ypMdAb0O
今年は例年以上にプロ入り多かったな
640名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 07:02:31 ID:xOiqOzN10
>>636
満場一致の意見なわけだが。
沖縄在住(?)と思われるコテの人までこんなレスしてた。

150 名前: 島人魂 [zikill.hyde.0222@] 投稿日: 2010/09/11(土) 10:43:49 ID:RATiCavUO
>>148 そうですね 今年は2年生が活躍した年だから来年は楽しみですね。
大垣も2年生中心で選抜ベスト4 聖光も歳内中心のチーム
九州も戸田や猿渡や吉田等注目投手が多いです。
沖縄は興南の高良尚投手 浦添商の佐村 南風原の當眞投手が注目


今年「は」2年生が活躍した年
641名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 08:25:46 ID:401gDpPQO
>>640
そいつ県外人だからwwwwww
642名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 09:04:38 ID:xOiqOzN10
大会直後、及びドラフト直後(1位指名ゼロ)までは92年組は不作だという人が多かった、でいいんじゃない?
>>423を見てはじめて見る目変わった人もいるだろう。
643名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 09:13:20 ID:xOiqOzN10
今年の夏はレベルが低くて酷い大会だったのは事実。
それで「来年はレベルが高そうだから楽しみ」とか言える奴の神経が少しわからない。
来年もあまり変わらないし、またレベルが低い大会スレが立ちそうな気がする。去年・今年よりはマシかもしれんけど。
644名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 12:26:29 ID:N8M/g7/U0
夏の高校野球:興南の強さ際立つ 攻走守レベル突き抜け

優勝を決め、喜ぶ興南の選手=阪神甲子園球場で2010年8月21日、大西岳彦撮影
21日に閉幕した第92回全国高校野球選手権大会は、史上6校目の春夏連覇を果たした興南(沖縄)の強さが際立った。
攻走守ともにレベルが突き抜けており、死角を見つけるのが難しかった。

センバツは5試合で63安打、打率3割3分2厘だった打線は、6試合で83安打、打率3割9分9厘。
春以上に力強くおっつける打撃を徹底し、詰まりながらも内野の頭を越す安打が目立った。
エンドランを効果的に使って好機を広げるほか、二塁走者が単打で生還する走塁技術が群を抜いており、状況に応じた点の取り方を選手が熟知していた。

エース左腕・島袋も直球での力勝負と、巧みに変化球を配して打ち取る場面を使い分けた。
準々決勝、準決勝と序盤に失点を喫したが、そこからの修正能力に優れていた。
無駄な動きのない中継プレーなど守備力も他チームの追随を許さず、6試合を勝ち抜いた。

東海大相模はセンバツ初戦敗退をバネに決勝まで進んだ。
エース一二三は3回戦で1安打完封するなど横手転向の成果も見せたが、フォームが固まり切らず、決勝は大量失点につながった。
堅守で4強入りした報徳学園、成田は準決勝の勝負どころで守備のミスが出たのが惜しまれた。

大差がついた試合は失策が絡むケースが大半で、守りの重要性が改めて感じられる。
外野手の判断力が悪く、頭を越される場面もいくつか見られた。
6校の初出場校がすべて初戦敗退。49代表制が定着した78年以降では初めてだった。【堤浩一郎】

毎日新聞 2010年8月22日 20時33分(最終更新 8月22日 20時44分)

ttp://mainichi.jp/enta/sports/baseball/koshien/news/20100823k0000m050055000c.html


甲子園終了後はこういう記事のほうが多かったんだがな。
まあ>>1はほんと都合の良いことしか書き込まないからな。
去年、今年がレベル低いなら、来年はもっとひどい気がするんだが。
2011年、甲子園で目玉になるような選手が見当たらない。
まあ来年になってみないと何とも言えないが。
645名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 13:09:51 ID:xOiqOzN10
1年生と3年生の活躍が目立って2年生が空気だった年(括弧はその年の2年生の生まれ年)

1980年(1963年)・1983年(1966年)・1992年(1973年)・2008年(1991年)・2009年(1992年)
646名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 14:21:01 ID:xOiqOzN10
>>644
その記事は興南以外は弱かったって書いてるようなもんだからな。
特に後半はほとんど酷評だし。
647名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 17:59:21 ID:N8M/g7/U0
>>646
結局は3年生ばかりの興南だけが異常に強かったって印象の大会なんだよ。
1・2年生は確かに活躍したかもしれなかったけど、お前が言う通り興南以外は弱かったのさ。
実際に、その活躍したって言われている1・2年生は興南にボコボコにやられているからな。
648名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 18:08:36 ID:xOiqOzN10
>>647
聖光の歳内は興南にボコボコにされたのに一部の評価は島袋より上みたいだぞ。>>1の記事でもそうだし。
といっても選抜出場逃してるから一概には言えないけど。
649名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 20:49:47 ID:7ypMdAb0O
今年は豊作って証明されたからw
不作不作言ってた見る目ない人達も、今では>>1以外皆認めてる
650名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 20:58:02 ID:xOiqOzN10
>>649
いや豊作ではないでしょ。 並レベルだと思うよ。
651名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 21:00:37 ID:2K3HK5/90
プロはしっかり観てるんだよな
http://www2.asahi.com/koshien/news/OSK201008190105.html
やっぱ今年はレベル高い

歳内?プロ行けるの?
652名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 21:28:26 ID:2K3HK5/90
653名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 22:11:21 ID:xOiqOzN10
確かに観客もドラフト指名者数多かったけど、大会自体はおもしろくなかったよな。
興南があっさり勝っちゃったし、決勝もワンサイドだし。

去年の方がおもしろい試合が多かった。優勝校は近年で最低レベルだけど。
654名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 22:25:17 ID:7ypMdAb0O
今年は超面白かったな〜w
去年はクソだった
あれじゃ客入らんのも仕方なかった
655名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 23:03:54 ID:401gDpPQO
今年は点差だけ見ればアレだろうが、
内容は結構面白かったぞ
656名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 23:59:23 ID:N8M/g7/U0
去年は熱闘甲子園である一人にスポットを当てすぎていて、途中で見る気を失くしたんだよな。
決勝は面白かったみたいだったから見とけば良かったよ。
まあ俺的には今年のほうが上。
657名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 00:09:45 ID:Slew+dt+0
このスレ立てたの本当に菊池ヲタなのか?
本当だったら菊池が可哀想だな。
658名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 09:23:03 ID:3R1Ve/x7O
>>653
>興南があっさり勝っちゃったし

お前準決勝見てないだろ
659名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 09:48:42 ID:qQV3MZxB0
>>644
普通に大会終了後の記事は「興南が圧倒的に強かった」「ミスが多かった」「下級生が活躍した」ばっかりだよな。
その中でも>>1の記事は日本一閲覧者が多いyahooに出てたから余計目についた。
ドラフト直後にも「今年の高校生はイマイチだったな」「そういえば今年は2年生が活躍したって記事がyahooのトップに出てたね」
なんて会話が起こるほど目立ってるよ。
ある意味>>1の記事全てで今年の高3への評価が決まった印象もある。

>>657
歳内オタじゃねえの?
菊池オタだったらなんでそこまで必死に高2を擁護してるのかわからん。
660名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 11:53:41 ID:eyW5nSlqO
今年のプロ入り人数凄いよな
去年より10人も多いんだっけ?
大学生史上最高の豊富年って言われてたのに凄いよ
さすが連覇年
島袋や有原が大学志望してこれだからな
半端ねえわ
661名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 11:53:57 ID:qQV3MZxB0
>>219の奴らも絶対>>1に影響されてるな
662名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 11:58:49 ID:hQ6NoCUh0
あれほど92年生まれをボロクソに叩いてたのに今じゃ手のひら返しww
糞面白いwww
663名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 13:02:40 ID:qQV3MZxB0
でも本当に大会直後はうんざりするくらい酷評されたよね。
「毎年レベルが低いと言われて嫌だ」とか言ってた人もいたけど、>>1の言うとおり今年だけは
決勝戦前日にyahooのトップで2年生の方がよかったと言われるわ、
田尻とかいう奴にも酷評されるわで、去年までと比べ物にならないくらい酷い言われっぷりだった。
1992年生まれはサッカーを異常に持ち上げられて野球は異常に扱き下ろされてるな。
実際はどっちもあまり大したことない。
664名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 13:02:53 ID:cW1/1eqV0
>>662
叩いてたのはほとんど>>1だけ
665名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 13:41:46 ID:qQV3MZxB0
>>664
いや、>>2のスレを見ればわかると思うが大会直後はみんなボロクソに92年生まれを叩いてた。
さらにドラフトは10人指名されないとかも言われてた。
>>423を見て変わったんだろうな。

まあ今年の夏は下級生主体のチームが活躍してその多くが来春に連続出場してるから、
1993年〜1994年生まれのレベルの高さは半端ないんだろうな。
歳内とかは出れなかったけど。
666名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 14:49:24 ID:ZPYuDiQn0
最近のこのスレの1日の流れ
一人が92年組を執拗に叩いて、数人が反論する感じだよな。
分かるよな?
結局は、yahooの記事とかどうでもいいんだよ。
大学が大豊作で島袋・有原のNo1左右が大学進学を選んだのに、去年より高校生の指名が多いという事実が全てを物語ってるんだよ。
プロのスカウトはちゃんと見ていたってこと。
>>1はwikiの日米親善試合等を不振などと捏造してまで、92年組を叩きたいみたいだが、もう無理があるよな。
もしも、島袋と有原がプロ志望届けを出して、去年より圧倒的に指名数が少ないなら、不作だとか叩き続けても構わないけどさ。
現実はそうじゃないんだよ?分かる?
667名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 14:53:12 ID:hQ6NoCUh0
マー君のように次世代のエースを代表するようなインパクトを残した選手もいなかったのに
来年は期待できるっていう意見が多すぎ。
強いて言えば歳内ぐらいだったがその歳内の化けの皮も剥がれ今は執拗に>>1を叩いてるんだろうな。
668名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 14:58:59 ID:eyW5nSlqO
来年は期待出来るって意見あんま見ないけどなぁ
669名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 15:14:54 ID:AvyrgOPH0
マスゴミって今年の日本シリーズがつまらない
しかも巨人が出てれば良かったとか平気で私情を挟みこむ在日集団だぞw
基本的な情報は信じてもより発展的な記事になるとグダグダになるのがマスゴミ!

今年はKK・イチロー松井・松坂世代・ダル涌井と6年周期の黄金世代の年ですよ
670名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 15:28:26 ID:J1qtZWuL0
>>669
日シリの最終戦は去年より面白かったけどな。
マスコミはしょせん名前だけで判断してるんだよ。
671名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 15:57:12 ID:qQV3MZxB0
1998年・2006年などW杯イヤーはおもしろい大会が多い。
2002年も結構よかったはず。
1999年・2003年・2007年などW杯イヤーの翌年(五輪イヤーの前年)の方が盛り下がることが多い。
来年はどうなるかな。
672名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 17:10:02 ID:qQV3MZxB0
>>667
2ちゃんはそのときの勢いで言っちゃう奴が多いからね。
岡田解任しろとか言ってW杯で結果残したらベタ褒めするし、
今年は2年が活躍したから来年の3年は大豊作だなんて言って歳内や伊藤が負けたらやっぱり不作だとか言ったり。
673名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 17:14:41 ID:hQ6NoCUh0
>>672
ですよね。
あと大会が盛り上がった=豊作 とかいう小学生が作りそうな理論も辞めてほしいものです。
674名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 18:58:35 ID:qQV3MZxB0
白根・糸原(ガッツポーズ)
本田(落球)
三浦(奇声)
丸子(バット投げ)
野々村(末代までの恥発言)
高岡商の応援歌ハレ晴れ愉快
大藤・北野の勇退

なんか今年は変な意味やよくないことで目立った選手や監督が多すぎた。他にも土岐商の打ち直しとかあったし。

変なことが目立ったといえば2003年にも当てはまるけど(木内の勇退・鳥栖商のチア)。
675名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 19:04:44 ID:eyW5nSlqO
去年はもっとあったけどなw
それでも客は来なかった
676名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 20:35:49 ID:qQV3MZxB0
「1・2年生が活躍した大会」とか2005年の方が当てはまらないか?
ただこの年は3年が史上最大の豊作だったけど。
677名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 20:48:25 ID:qQV3MZxB0
アニメ大豊作の年:2009年
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱・涼宮ハルヒの憂鬱2期・けいおん!・咲saki・化物語

はっきり言ってこれを超える年はないだろうな。

逆に音楽が不作。そのせいで2010年の選抜行進曲が聞いたこともない曲だった。
678名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 21:05:06 ID:J1qtZWuL0
>>677
音楽はこの先ずっと不作だと思うよ。
679名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 21:13:34 ID:qQV3MZxB0
こんな記事があった
http://blog.livedoor.jp/draft6/archives/51497016.html

でも日付見たら3月・・・
半年でえらいコロコロ変わったな。
680名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 21:49:05 ID:AvyrgOPH0
だからマスゴミは信じるなよw
ただ間違いなく言えるのは偶数年の高校野球は面白い!
そして奇数年で高3だった世代は大学になってから伸びる奴が多い。

プロで無名の選手が出てくると奇数年生まれの奴が多くない?
681名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 22:20:16 ID:J1qtZWuL0
>>679
それは野手だろ。野手は現に高校生のほうが豊作だっただろ。
そして大・社は不作だっただろ。
682名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 22:24:54 ID:nRuFf/qc0
>>677
アニヲタが高校球児を叩いてたのか・・・
部活なんてやった事ないアニヲタだからこんな陰湿な事が出来るんだよな


きもいから死ねっ
683名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 22:38:55 ID:Zh0ssthNO
>>674丸子のバット投げはゆとりそのものだなw
>>676最大の豊作と言われつつも、辻内も平田もパッとしないよね。
Tー岡田は当たりだったが。
684名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 00:43:18 ID:kJANpw0x0
>>423
島袋と有原が志望届け出してたら40名かww
あり得んww
本人の意思だから仕方ないとはいえ勿体ねえw
685名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 11:03:12 ID:sTp+DDCT0
>>684
いや育成から2人落ちて38人のままじゃね?
686名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 11:39:45 ID:sTp+DDCT0
>>662 >>672
92年生まれがプロで全然通用しなかったらまた手のひら返すのかな。
>>1を叩いてる奴は人のこと言えない気がする。お前らだって夏の間は92年生まれを叩いてただろ、って言いたくなる。
687名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 11:50:14 ID:Hpw/u0+4O
92年生まれを叩いてた奴は>>1を除いてもうこのスレにはいないだろ
688名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 12:20:49 ID:2GnfzLazO
叩いてねえし
アニオタバカじゃねえの
689名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 14:57:47 ID:sTp+DDCT0
yahoo最大のトピである知名度調査でも大会直後のアンケートでは今年の高3を貶して高2(特に歳内)をベタ褒めしてた。
そいつらは今でも考え変えてないのかな?
特に衣笠って人は歳内は東北勢初の優勝投手になるとか言い出すし(まだ可能性がなくなったわけじゃないけど過大評価しすぎ)。
別のところで島袋世代を不作というのは早計とかほざいてたけど、人のこと言えないよな。

yahooについてはここで何回があがってるからしつこかったらすまん。
690名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 13:11:02 ID:txpQhXaO0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101115-00000001-spnavi-spo

本当今年はどこもかしこも93年〜94年生まればっかり活躍するな。
92年生まれは情けないと思わないの?
691名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 13:22:46 ID:lu+WXudfO
島袋とその仲間たちにボコボコにされた93世代
692名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 13:30:02 ID:bi6Y0akPO
>>690
負け犬ちゃんまだ頑張ってるの〜w
極少数の癖に頑張るね〜www
693名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 15:46:38 ID:txpQhXaO0
>>692
だって事実じゃねえか。
明らかに93年〜94年生まれに大きく差をつけられてるよ。
694名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 16:00:40 ID:CgBkFKtNO
92年を不作って言ってる奴、
今、神宮大会やってるけど、去年の一二三みたいにスカウトに大絶賛されてる投手って今年いるか?
もちろん、お前が叩いてるように一二三以上の逸材がたくさんいるんだろうな?
695名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 16:09:03 ID:txpQhXaO0
>>694
歳内は一二三はもちろん、島袋より評価は上だぜ。
選抜には出れないけど夏に進化して帰ってくるだろう。

何より来年春は夏春連続出場が多い。9チームは近年最多じゃないか?
いかに今年の夏に2年生主体のチームが多く経験が豊富であることの証拠だ。
旧チームのレギュラーが抜けた興南は九州学院に完敗だしな。
696名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 16:18:35 ID:CgBkFKtNO
>>695
俺は神宮大会の話をしてるんだが?
神宮大会に出てるメンツで話してくれよ。
その土俵にすら立てない歳内が一二三や島袋より上とか、論外すぎる。
歳内は選抜に出れない時点で吉永、葛西、釜田より確実に下だろ。
有原にたまたま勝っただけで随分エラそうだな歳内ヲタ。
697名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 16:21:32 ID:IYqIgQCP0
なるほど、このスレ立てたのは歳内ヲタだったのか。
菊池ヲタじゃなくてよかったわい。
698名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 16:42:30 ID:lu+WXudfO
流石に狂ってるな聖光ヲタは。
確かに歳内は活躍したそういう記事もあったな。
だがそれまでで島袋絶賛の記事と全然比較にならんのだが
699名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 16:46:59 ID:CgBkFKtNO
歳内ヲタって島袋に投げ負けたから島袋世代をら叩いてんの?
だとしたら本物のバカだろ。
700名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 17:06:09 ID:Jjg+cFhYO
歳内ヲタがバレて>>1は只今逃走中です
701名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 17:32:44 ID:yNp5/oyN0
今になって歳内スレで歳内が叩かれている理由って、きもい歳内ヲタと聖光ヲタが暴れまくっている所為だろうな。
島袋は2年生の頃に貧打の興南を2季連続甲子園に出場させたんだよ。
2年の島袋>2年の歳内。
ちなみに3年の島袋は記録からすると高校野球歴代最強左腕の称号を手にしたと言っても過言ではない。

1、2年生の野手に逸材が目立った夏。
投手は有原航平(広陵)、島袋洋奨(興南)といった注目選手のほとんどが3年生なのに、
野手は下級生に逸材が集まっていた。なぜだろうか。
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/47012

この記事では1,2年生は野手が豊作だったみたいだね。俺も野手は豊作だったと思うよ。
702名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 19:58:57 ID:lu+WXudfO
野手も3年がダントツ。
2年は北川とパワーだけの丸子しかいない
3年はドラフト組でてー山田、後藤、西川がいるし現時点ではドラフト組を上回る甲子園や日米野球で打ちまくった興南の野手陣がいる
703名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 20:19:33 ID:txpQhXaO0
まあyahooの名物トピ各都道府県別知名度調査の住人さんですら92年生まれを酷評してますから

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834693&tid=a1ya1za1y3fetfbbidc8a9jla1a1cnlbeeyd4babaa1ya1za1y&sid=1834693&mid=101015
704名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 20:25:56 ID:txpQhXaO0
2ちゃんが今年の大会(世代)はレベルが低いと言い出すのは毎年のことだが、
1992年組は2ちゃんだけでなく知名度トピの住人にまで貶されてるわけだからね。
2ちゃんの人は手のひら返したように92年生まれを褒めて>>1を叩いてるけど、
知名度トピの人はどうだろうね。

あとサッカーは93年〜94年生まれの方が明らかに上だわ。Jリーグの得点数はまだ92年生まれが上だけど。
705名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 20:56:40 ID:Jjg+cFhYO
>知名度トピの人はどうだろうね。

知るかよ
そんなにYahooが好きならYahoo行って直接聞きゃいいだろ
そしてもうここには来るな
706名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 02:19:14 ID:BvMnDg8M0
これも貼っとく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101115-00000840-yom-bus_all

本当1993年生まれはすごいね
707名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 06:29:34 ID:0zSryXiZO
お前可愛いな
どんどん高校野球から遠ざかって行ってるぞ?
708名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 16:08:59 ID:BvMnDg8M0
http://number.bunshun.jp/articles/-/13202

この「伊藤・歳内世代」は、「田中世代」以来の黄金世代到来を感じさせる逸材が揃っている。
しかし、だからといって、すべての若い世代の未来が明るいというわけではない。「伊藤・歳内世代」の陰で伸び悩んでいる世代があることも、事実として受け止めなければならない。
それは「伊藤・歳内世代」のひとつ上――プロ入り4年目、大学4年生――の世代である。

今年4月、大学4年生のある選手が、自らの年代が「不作」であると感じ、こんなことを話していた。

「僕らのひとつ上は、菊池さん(西武)とか、秋山さん(阪神)とか、その年を代表する選手がいますよね。
ひとつ下は、伊藤とか、歳内とか、釜田とか、大学生では葛西がいます。
でも、僕らの代って、コレっていう選手がいない。プロにも僕らの世代を代表する選手がいないのはさびしいですね」

確かに今年のドラフトは、大学生に逸材が少ないと言われた年だ。外れ1位を除いた1位指名が島袋(中央大学4年)だけだったことはその現状を示している。
伊藤や歳内がプロで顔になり、大学生の葛西や堅田らが刺激されるような現象が、「伊藤・歳内世代」のひとつ上には極めて薄いのだ。
そして、今の大学4年生、プロ入り4年目の世代が高校生だったころを振り返ると、彼らの世代は当時から「不作」と嘆かれていた。
709名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 18:56:00 ID:RDXRNi+KO
妄想が激しくて、ヒキコモリで、キモキモオタクの>>1
こんな奴の味方いるわけねえなw
710名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 19:38:31 ID:vrhJ0KblO
>>708
お前、numberに訴えられるぞ。
メールしとくか。
711名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 20:51:53 ID:0zSryXiZO
>>708
「伊藤・歳内世代」のひとつ上が何でプロ入り4年目、大学4年になるんだ
712名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 21:02:31 ID:0zSryXiZO
あ、>>708が勝手に書き替えて自分の妄想にしてるのか

連投すまんかった
713名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 22:01:45 ID:BvMnDg8M0
妄想ではあるが、このままじゃ確実に>>708みたいになるよ。
それくらい酷いからね。指名者数がどうとか記録がとうどか数字はよくても形にならないとね。
714名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 11:51:47 ID:WmeYM58D0
【高校野球】夏の甲子園、好投光った2年生投手の逸材たち
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100820-00000303-sportiva-base

【サッカー/女子】U-17W杯 リトルなでしこが北朝鮮を下し、決勝進出!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285117442/

【サッカー】AFC U-16選手権 準々決勝 日本、3-1でイラクに勝ち、U-17W杯出場権獲得! 南野2ゴール、秋野決勝点!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288620065/

村上佳菜子が逆転優勝でファイナルへ進出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101115-00000001-spnavi-spo

             / ̄ ̄^ヽ
             l       l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l     1992年生まれは永遠のゆとり
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /    __o
                          | 二|二゛  ___
                         ノ   |  ヤ
715名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 12:34:13 ID:B43l7hHNO
形にならないとね、とかね、妄想野郎がね、言ってるんですよ。
言ってることめちゃくちゃですね。
716名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 15:50:24 ID:WmeYM58D0
717名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 13:05:58 ID:kZcTD5t/0
伊藤と歳内は劣化(笑)
そして吉永、葛西、釜田、堅田らが世代筆頭候補に。

91年生まれよりはマシだけど92年生まれと比べたら団子としか思えない!
やはり89年や90年生まれのように大学生になるまで判断は難しいわ
718名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 15:44:42 ID:F+GFsON00
>>717
野手は93年生まれの方が遥かに豊作だよね。
>>701の記事にもあるし。
719名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 18:24:24 ID:KxgG9Kmd0
結局今年の投手も大したことは無さそうだな
このスレの>.1は豊作豊作言ってたが、神宮組は例年通りかな
720名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 18:31:33 ID:KxgG9Kmd0
>>1のようなゴミ屑のせいで1993年生まれを叩きたくなってしまう・・反省だな
>>1のようなゴミ屑になってはいけない
721名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 17:38:39 ID:Ld6V7L8vO
知名度トピって言われもないようなことで高校球児を叩きまくるって聞いたけど信憑性高いん?
722名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 18:28:08 ID:L0VUiEqL0
>>721
まあ高校野球の掲示板なのにけいおんとか語りだすキモヲタが2人もいたり、
暴言吐いたりする人もいるけどね。

歳内を万人が褒めてたけど、まあそれだけで見る目ないとか言っちゃうのはどうかと思う。
723名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 20:46:22 ID:L0VUiEqL0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1805816
この動画のコメントでもレベルが低いと叩かれてるわ・・・
本当大会直後は>>1みたいな奴が多かったってわけだな。
724名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:11:29 ID:L0VUiEqL0
>>662でも言ってるけど、92年生まれは不作のゆとり世代とまで言って叩いてたくせに、
今じゃ記録がどうとか指名者数がどうとかいう理由だけで途端に手のひら返してる奴がむかつく。
俺の言ってることが嘘だと思ったら>>2のスレミラー通して読んでみろよ。
全部>>1のせいにして、はっきり言って最後まで自分の考えを変えない>>1の方がよっぽど立派だよ。
そういう奴らはどうせW杯の前も岡田を叩いてたくせに、結果出したら途端に岡田を褒めてたんだろうな。
お前ら結局多数派に流されて、少数派を叩いてるだけだろ。
725名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 20:00:59 ID:joYLZn2A0
726名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:35:07 ID:fivXrRsS0
>>123
93年・94年生まれは野球だけじゃなく他のスポーツも大豊作。
92年生まれの才能を全部1つ下に吸い取られちゃったのかな?
727名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:40:44 ID:fivXrRsS0
この「伊藤・歳内世代」は、「田中世代」以来の黄金世代到来を感じさせる逸材が揃っている。
しかし、だからといって、すべての若い世代の未来が明るいというわけではない。「伊藤・歳内世代」の陰で伸び悩んでいる世代があることも、事実として受け止めなければならない。
それは「伊藤・歳内世代」のひとつ上――プロ入り4年目、大学4年生――の世代である。

今年4月、大学4年生のある選手が、自らの年代が「不作」であると感じ、こんなことを話していた。

「僕らのひとつ上は、菊池さん(西武)とか、秋山さん(阪神)とか、その年を代表する選手がいますよね。
ひとつ下は、伊藤とか、歳内とか、釜田とか、大学生では葛西がいます。
でも、僕らの代って、コレっていう選手がいない。プロにも僕らの世代を代表する選手がいないのはさびしいですね」

確かに今年のドラフトは、大学生に逸材が少ないと言われた年だ。外れ1位を除いた1位指名が島袋(中央大学4年)だけだったことはその現状を示している。
伊藤や歳内がプロで顔になり、大学生の葛西や堅田らが刺激されるような現象が、「伊藤・歳内世代」のひとつ上には極めて薄いのだ。
そして、今の大学4年生、プロ入り4年目の世代が高校生だったころを振り返ると、彼らの世代は当時から「不作」と嘆かれていた。
スカウトたちは「3年生は不作。1・2年生の方がドラフト候補が大勢いる」とよく言ったものだった。
728名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 19:09:40 ID:fivXrRsS0
例えば、2010年夏の甲子園決勝の前日にこのような記事が書かれた。
「あるプロのスカウトにいわせると、今年の甲子園は例年にない「不作」なのだそうだ。
たしかに、注目選手の多い大学4年生に比べると、高校3年生は、プロに入ってすぐ活躍できそうな素材が見当たらない。
しかし、よく見ると、2年生には逸材が多い。お楽しみは来年か。」
ここでは同年夏にベスト8に進出した聖光学院のエース歳内の他、開星の白根、長崎日大の中村、西日本短大付の森の名前をあげられた。
歳内は翌2011年夏の甲子園でもベスト4に進出し、プロでの活躍ぶりは言うまでもない。
白根は2年連続の初戦敗退に終わったものの、その後大学野球で活躍している。
野手では準優勝した東海大相模の渡辺が翌年も甲子園を沸かせた。
また1年生の活躍も目立ち、報徳学園の田村がベスト4進出の立役者となり、九州学院の荻原は3回戦でホームランを放った。

この年の夏は興南高校の強さが目立ったが、結果的には1・2年生に逸材が溢れているという予感させる大会だった。
プロ入団直後もその年の3年生の世代はデビューが遅く、1年目は1軍出場なしに終わった。

前出の大学4年生が嘆いたように、「コレ」といった活躍までには至らなかった。「伊藤・歳内世代」のさらにひとつ下、
田村・山内・藤浪らの突き上げられてきているのが現状なのだ。
729名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 12:47:52 ID:L4dXzsgV0
2014年は高校生が大豊作。
大学生の1位指名はせいぜい島袋と有原だけだろうな。
730名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 14:19:33 ID:bbgsFNg4O
92年生まれにボコボコにされた93世代。
93世代から興南のように史上最強と呼ばれるチームが出てきたり、
高校ナンバーワンツーが大学行っても近年最多のプロ入り選手を生んだら認められる。
731名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 14:21:50 ID:bbgsFNg4O
>>729
6球団指名の大石は秋の九州大会で八重山商工にボコボコ。
澤村に至ってはチーム内でエースでもない
732名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 15:28:21 ID:L4dXzsgV0
この1993年・平成5年度生まれには、1988年・昭和63年度生まれ以来の黄金世代到来を感じさせる逸材が揃っている。
しかし、だからといって、すべての若い世代の未来が明るいというわけではない。1993年度生まれの陰で伸び悩んでいる世代があることも、事実として受け止めなければならない。
それは1993年度生まれの1つ上――1992年・平成4年度生まれ――の世代である。

今年4月、平成4年生まれのある選手が、自らの年代が「不作」であると感じ、こんなことを話していた。

「僕らのひとつ上は、石川さん(ゴルフ)とか、秋山さん、筒合さん(野球)とか、その年を代表する選手がいますよね。
ひとつ下は、歳内君、伊藤君(野球)とか、横山さん(女子サッカー)とか、フィギュアスケートには今井さんがいます。
でも、僕らの代って、コレっていう選手がいない。どのスポーツにも僕らの世代を代表する選手がいないのはさびしいですね」

確かに野球では逸材が少ないと言われた世代だ。2013年のWBC日本代表選手が1人もいなかったことはその現状を示している。
伊藤や歳内がプロ野球で顔になり、サッカーの幸野や同年代のスポーツ選手たちが刺激されるような現象が、1992年度生まれには極めて薄いのだ。
とはいえ、1992年・平成4年度生まれの世代が中学生だったころを振り返ると、彼らの世代は決して「不作」とは嘆かれていなかった。
むしろ、その逆だ。サッカーでは「日本代表の将来を担うプラチナ世代」と、よく言ったものだった。
733名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 15:57:00 ID:L4dXzsgV0
例えば、2005年に行われた世界幼少年サッカー大会で優勝したメンバーの宇佐美貴史(G大阪)をはじめ、
宮吉拓実(京都サンガ)、高木善朗(東京V)がいた。高校サッカーに目を移すと、
柴崎岳(青森山田→鹿島)、18歳でヨーロッパのクラブと契約した宮市亮(中京大中京→アーセナル)がいた。
宇佐美貴史は世界幼少年サッカー大会でMVPを獲得し、2009年のACLで史上最年少ゴール、
Jリーグでは高校生で最多の7得点をあげ、中学生のころから騒がれた逸材である。

1993年度生まれを迎えるまでもなく、そのひとつ上の世代には逸材が溢れているという予感はあった。
しかし2009年のU-17ワールドカップで3戦全敗に終わると、2010年のU-19アジアユースで準々決勝敗退に終わり、
U-20ワールドカップへの出場を逃した。
前出の選手が嘆いたように、「コレ」といった活躍までには至らなかった。1993年度生まれのさらにひとつ下、
1994年度生まれに突き上げられてきているのが現状なのだ。

「確かに言われてみれば、コレというのはいませんね。日本代表で常時出ているのは宮市くらいなもの。
プロ野球では1軍登録がいないみたいで。あと卓球の石川佳純も同い年ですよね。
僕も含めて、みんな年下に負けないようにやっているんですけどね。なかなか、壁を破れていないというのが現状かもしれない」
734名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 16:02:04 ID:fwtaM3EL0
>>1がドラフトスレでスルーされててワロタww
735名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 16:09:31 ID:fwtaM3EL0
馬鹿じゃねーのwwwwマwwwwwジwwwwwwデwwww
736名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 20:09:56 ID:en8Irn2A0
確かに、不作といわれてもしょうがないかも・・・
有原・島袋の2トップは揃って進学だし
有原は身体がかたくて怪我よくするし、島袋も酷使されて4年後には二人ともボロボロってのがオチだろう
737名無しさん@実況は実況板で:2010/11/25(木) 13:32:04 ID:DyFpjEwd0
>>732こっちの方がいいな

この1994年・平成6年度生まれにはスポーツ全体で黄金世代到来を感じさせる逸材が揃っている。
しかし、だからといって、すべての若い世代の未来が明るいというわけではない。1994年度生まれの陰で伸び悩んでいる世代があることも、事実として受け止めなければならない。
それは1994年度生まれの2つ上――1992年・平成4年度生まれ――の世代である。

今年4月、平成4年生まれのある選手が、自らの年代が「不作」であると感じ、こんなことを話していた。

「僕らのひとつ上は、石川さん(ゴルフ)とか、秋山さんとか、筒合さん(野球)とか、その年を代表する選手がいますよね。
ひとつ下は、歳内君(野球)とか、横山さん(女子サッカー)とか、ふたつ下には南野君(サッカー)とか、山内君(野球)とか、村上さん(フィギュア)がいます。
でも、僕らの代って、コレっていう選手がいない。どのスポーツにも僕らの世代を代表する選手がいないのはさびしいですね」

確かに野球やフィギュアでは逸材が少ないと言われた世代だ。1992年度生まれから2013年のWBC日本代表選手が1人もなく、
フィギュアでは未だにグランプリファイナルに出場した選手すらいないことはその現状を示している。
南野や村上がサッカーやフィギュアで顔になり、同年代のスポーツ選手たちが刺激されるような現象が、1992年度生まれには極めて薄いのだ。
とはいえ、1992年・平成4年度生まれの世代が中学生だったころを振り返ると、彼らの世代は決して「不作」とは嘆かれていなかった。
むしろ、その逆だ。サッカーでは「日本代表の将来を担うプラチナ世代」と、よく言ったものだった。
738名無しさん@実況は実況板で:2010/11/26(金) 13:00:12 ID:Jazvkf4Z0
年代別板を見たらこのようなスレが立ったのは高校野球で92年生まれが不作と言われたからであることを
スレ主を批判してる奴も認めているようだ。
そして92年生まれをゆとり世代というレッテルを貼ってまで叩いてたのが高校野球板(>>2)の住人だったのに、
それを否定し、全て>>1に責任転嫁し(>>503 >>664)、>>1を叩いてスレを荒らしてるだけのこのスレの住人に比べたら
年代別の方がよっぽどまともだな。
とりあえず年代別の連中が言ってるようにここの連中はただ祭りに参加したいだけなのがわかった。

>>662 >>667 >>673はこのスレの住人の矛盾に気づいてる数少ない良識者だな。
739名無しさん@実況は実況板で:2010/11/26(金) 14:15:09 ID:Jazvkf4Z0
普通に93年生まれの方が評価高いよな。野球もサッカーも話題性も。

838 :_:2010/11/03(水) 17:54:01 ID:m4btY/DH0
豊作と言われる1993年〜1994年生まれが主力のリオの方が期待できそうだ。

しかし1992年・1993年生まれの関係は1985年・1986年生まれの関係にそっくりだね。
高校時代は誰もが1985年組>1986年組と思っていたはずだ。
しかし今や代表選手の数では比べ物にもならないくらい1986年組に水をあけられた。
1992年組と1993年組も現在まで1992年組が上でプラチナ世代とされてきたが、立場が逆転しつつある。
多分20代になることには1993年組が圧倒的に代表選手が多くなってると思う。

846 :ー:2010/11/03(水) 20:10:25 ID:AHvu5nNWO
俺も93年組はくると思うよ
だってJリーグが始まった年じゃん
なんかスーパーな選手が出てくるよw
740名無しさん@実況は実況板で:2010/11/26(金) 14:33:47 ID:pkeJATQU0
キチガイ晒しあげ
741名無しさん@実況は実況板で:2010/11/26(金) 20:26:20 ID:Jazvkf4Z0
マスコミの力って恐ろしいね。
1992年生まれは宇佐美が抜けてるだけで他は大したことないのに未だにU-13の過去の栄光に浸って持ち上げてる。
選手層は圧倒的に1993年・1994年生まれの方が上であり、現にU-17・U-19で惨敗を繰り返す1992年生まれとは対照的に
1993年生まれは近年国際大会で好成績をあげている。
そもそもゆとり世代の1992年生まれと違って、中学校で脱ゆとり教育を施行して学力では上回り、
JFAアカデミー1期生&Jリーグ開幕ベビーという話題性からも
今後日本のサッカーを引っ張っていくのは1993年生まれだろう。

そして将来性のある選手は1993年・1994年生まれに多い。1992年生まれの選手は宇佐美も含めもう伸びない。
野球で甲子園春夏連覇の島袋を差し置いて歳内の方がプロの評価が高いのと一緒だ。
実績だけで判断することは素人。
742名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 10:26:15 ID:yFUFjRUt0
西短の森が退学したらしいが、それが本当なら>>1の記事はデスノート状態だな。

こんな記事に2ちゃんねらーは影響されてたんだな。
743名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 22:21:08 ID:yFUFjRUt0
俺はこのスレはただ閲覧していただけなんだが、
プロ野球板で先月今年の世代は不作だよな〜 なんて発言をしたら
いきなり罵られた挙句このスレの住人というレッテルを貼られたし。

なんで俺が言ったらダメなのかな。調子狂うわ。
744名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 16:31:49 ID:k0XNytrp0
>>667
亀レスだが、東海大相模の渡辺・九州学院の荻原・明徳義塾の北川・履正社の石井などがいたぞ。
そしてみんな来年の選抜に出場が濃厚。
夏春連続も9校と近年最多だし、今の2年は大豊作だよ。
745名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 16:36:31 ID:nF+38kxR0
森の退学はガセ。
746名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 17:01:38 ID:N1l36ZgOO
基地外の自作自演スレ
747名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 17:20:02 ID:O1ikWQBgO
キンタマー
748名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 18:14:38 ID:k0XNytrp0
93年生まれも不作だったら? って言うけどなりようがないね。
今年夏に活躍した2年生がかなりの数来年の春も出場する。
まあ確かに伊藤・歳内・白根・丸子などに目が行ってたから92年生まれと互角と言いたいのもわかるけど。
749名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 21:24:45 ID:ILEhJFay0
92年世代は不作だけど93年世代もかなりの不作
逆に94年世代は大豊作だな

知久(札幌第一)
田村(光星学院)
大谷(花巻東)
会田(酒田南)
下妻(酒田南)
渡邉(仙台育英)
田村(日本文理)
相場(上田西)
熊谷(松商学園)
小林(遊学館)
森山(星稜)
山本(星稜)
秋田(市岐阜商)
濱田(愛工大名電)
八木(早稲田実)
山内(横浜)
川口(国学院久我山)
佐藤(浦和学院)
田村(報徳学園)
青山(智弁学園)
藤浪(大阪桐蔭)
松岡(京都外大西)
蔭地野(智弁和歌山)
今井(広島国際学院)
松村(広陵)
北川(明徳義塾)
木村(佐世保実)
W高良(興南)
安村(久米島)


94年組最高や!!
750名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 11:35:08 ID:HetzP8cO0
どっちも微妙やんw
やっぱり大学生になるまで判断は難しい。
今91年生まれの雑誌を読み返してみたら田舎者ばかりでしょぼかったよ(笑)
751名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 11:38:06 ID:23DgA+JFO
久しぶりに来たけど、>>1まだやってたんだw
まあヒキコモリみたいだし当然か
去年よりも大勢プロ行ったのは笑ったw
そうとう>>1は悔しかったんだろうな
7521992年度生まれ:2010/11/29(月) 13:12:55 ID:NzoaEBTB0
>>751
俺にとっては1位が去年より遥かに少ない(外れ3人だけ)の方が悔しかったぞ
753名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 13:36:57 ID:BVxlVuO50
>>752

>>1さん何やってんスか
754名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 20:26:42 ID:dIHB4CP70
ドラフト人数のやつを自慢げに言ってる奴が居るが要は人数じゃなく選手の質。
確かに去年より指名された高校生は多かったが今年と去年の選手の質を比べれば遥かに去年の方が良い。
755名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 21:07:03 ID:QXpuOEAnO
マスゴミによると、菊池雄星(笑)は大物(笑)だったからしいからな。
756名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 22:06:30 ID:23DgA+JFO
去年のカスどもは日米戦しょぼかったなw
しかも今年出場した選手より疲れは少なかったはずなのにw
質悪w
757名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 22:40:59 ID:medYQqVlO
92、93はそんな変わらないな
94年は豊作

758名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 23:03:51 ID:NzoaEBTB0
>>757
その94年生まれも高校入学前は谷間世代って言われてたけどね。

ちなみに92年生まれは中学日本代表の成績が不振だった。ある意味wikiに書いてあることは間違いじゃない。
759名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 13:51:32 ID:H4uYvbi40
http://www.os.rim.or.jp/~hpc/bbs/aska/aska.cgi

[16964] 明治神宮大会覇者はセンバツで勝てるか
>この掲示板でも何度か話題に出ていますが、来春センバツは実力校・試合巧者が出そろい、近年希に見る好カードめじろ押しの大会になりそうな気配です。
760名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 18:16:36 ID:RGjLPmVfO
ウサミすげえぇぇぇ!!
761名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 23:58:11 ID:JlDa4Xiz0
まぁ今年は大物菊池(笑)より遥かに劣る奴等ばかりでしたね。
762名無しさん@実況は実況板で:2010/12/16(木) 23:52:59 ID:xTpN4X5d0
来年まで保守
763名無しさん@実況は実況板で:2010/12/17(金) 13:03:23 ID:cXINclvY0




























764名無しさん@実況は実況板で:2010/12/17(金) 13:05:45 ID:cXINclvY0





























765名無しさん@実況は実況板で:2010/12/17(金) 13:23:31 ID:cXINclvY0
ヵじゅlhふぁうcんlhこいgwるなぉいうrgぽうyghなういghるxyばんうgりおるgほいうえごいるgほぃうぇうgろwづgういぼ
いうhcbぱう;おいc;おいんが;こいs;おぎr;のいえ;おぎえおいcgr;おえいrげおいc;えいcgcn
wくねおいcのいえrgcのい@うぇぎゅ@こうぃん@えろん9ぎうc@おwgy@bvく@おwんぐぇこgぬ@うぇgc@ねおrぐ
うぇうrgcpのいえcgぽうぃじゅc@ぎおねsるgこいえうcmg@おいうぇぬg@おいんごいrんc@おうぇいうgこ@いうぇrんc@
うぇるんgcぽい@rp39cぐおい5うろいろえりxこれぐえをんcwpのつおtんぐぃんsづごいぐでおwgりう
crにぐぅcんごいうんcをいぐんをいぐwcぱおうgfのいぐよいえうvg@こいえぬごtrぐyを@えしgcr@gr
cべりうybpcうぃおfcwぽえるcごうぃうおいrぐ8w@えおいるんぼいyぺしえs@のいんれおいgcpうぃcんげwgr
cねryごいえwpのいうぎうぇろうんgこいうぇgろいえごいんx@t9ゆhんwnyこtrぐおえいぐのえうぃぎゅ@うぇおぐのれ@おぎgg
xこrwjdpをいうgしれおいwd@こpぐねrvほいくん@おいえぬg@こぴうえ@ぎお@えんrつg@おいえgんくぽえぐc@のrぐおtぎ
dxるえよいcrんwgcぉいうぎおうぇbcvごいcのれいぐんこいうえごいんろいsrpgちぽgdんぽいrcgywcvgb
しえrぐぺをんこいrぬfgcpt38んw4@おr9うんw4c@うご8ypgbをいcねろいぐえptgp
cんれgyぽうぃえうcぼいぶg@おんうぃc@ぐの9いうごbyvpcげうぃうんr9ぐ@w9えうbcん@9うぇg
せr8cpybをいcん@pをいえrんg@えぎうc;おいうgヴぃおべrgしおjf:ぽくgcv4v90おr^qc3fぼいれんb
cんをいるcfbぽうぃぬfこいうぇうんふぉいうぇうcvw9いbcv@r9ぽうf9うcvb@9おんづf@wる9hv@wb3ヴctg0
cん39qcrp0q3949rふtgべろいんcf@:pをえいちゅf8bvry@おpんcp@39おうぇうtbcんぽうえwぽc
cq9ウcプhンrgvhボイエrjfyb4tvべyこん3pうぇおkmぢうgfcvびうえcjfpのるvん8cね@ぴfrvc4え9r
cん9るfpcん9うpれ9gv@cねおjfぴおうtvrgbcのぺrkmpcふぉ4vんcgぽえrmpぉ4いえるcんごめうぃりgj4おれいcjれ
mxjフェヲpンxcjf@pヲxmfpヲエrcmf@pウェヲキmcfpwxfポレwンcmsfx
766名無しさん@実況は実況板で:2010/12/17(金) 13:28:29 ID:cXINclvY0
m;ぽいぬgふぉ;しbtん;おしxf@:おいybr@cv09にjxぽいrwんぶふぉうぃb@cんx9いるfwc90いう@んgpw0おいあせうcん0h98wgv4んwcp9いrgt@
おc8うpwqんc@を9るg0@んcw9う@るいgcv@んw9うrvcw9い3う@4r9うtb「2@cv9くんg8@ねお9いう@w09vsんgf@wん9d
cdfjw39う@vんw9おしう4うf@w94うvんc@sr9ういg@0wvん9くせrぽ@ぎーくぉ03いvmcせおいrん@うpをv9r@うぇぬg@wcmねろい@vn
cm9おwるいg@wvんこ9んr@9おう@09うぇうんt@ぽ9く@w4え5お9pgrつv@えh9う75tg−vんうcぷ990うえん9@うv@え09おcrつ@んgつ9v@0ねgじt
cjw9pるvんp@wろ9えgfヴぇ9うj0w9うん@0え9c4う798@2ぬ9@0tw39ぐ@wvん94う@cご9ぷw4h0@vん4うrんt9@92c7う5cv「bん9し0
cj9r3ウhv@wq9ンcp9おるw845728位4ぅ@んぴ3hbろ8cbrp3おにくpろ9いうcんふぉい3るcvぼうぃrgvふ@うぇいcろぬふぉぎhvr@いんf@くうぇいろphんヴ@
cの理うvぽ死ぬろ言うfgb@いをれんcぽいヴぇうんcろいpcぽdふぃけwjぽrぬ@cぺうぃおるんfヴぉぴえうjc@ご8りえん@みcfん@えrんc@えwpろdsxvんp@えろふ@cね
cろいうぽしぬ@@cん@えwpるfch@えpをうfし9rhg@えい@wcjfつhv@おえしろpふえv8wgんcご4えいrj@おいえrうvcねrfんcぽえいるふぉりvぽcにえうんfpv
cろいえうfhvうぇこいぬろいhvpf9いえryv784おうい4rp9お3うtヴぉcにれう@cpをヴいh8いrぐfぽ9りうghvぽりえgふ0w89うg@wc9うch@h9えgr
cれ9うj9うhv@w9おうhcふえ9hrps9う@rg9ヴえrghv@えjfrg99えvじゅ@r9vg@えr@j9げrヴ@h90thrヴj@0pろjぎ9rとjv@えりj@vt
bkjpとftjびう@9おrt89えjふぉうgvhtんぽりgじゅおぷとぷごぴjv@vぽrgといcんsろいんgp;ヴぉいえぬgrしうえおいのぴヴぇうg:@うぇおん@おぐgpvtんどrvぬ
767名無しさん@実況は実況板で:2010/12/17(金) 13:36:42 ID:cXINclvY0
あういrんc;あおrんcぼいcb;のいrx;あおいしうぇおぶんrx;えあおいpんfぴくおえんrxq;おいうんcfぽいrうぇんcふぉ;いqんcjふおいwrぬ@かうぇ;cふぉ;
cにおらうぇおpwしのえryふえいr;おいg;btふぉヴぃj;おいlmcrん;おりえうんv;おいrj;でおんヴぉいrんjv;おいえじゅしおvねrgと;いwんf@おりhんgf
c;ぃjん;bvhlろmtvぬんj;おp:んpzsjんgヴぃぼj:あえお:おprjんふぉいtjrbv;んぽれjvgといlれんv:おえrんf:ん:ごんfj:pろmgv:
vふぉいgんjb;おlmvんじょ;vrtmごvjんヴぉjr:ぽsんfg:ぽえrjヴぉえjんrtヴぉ;えろpjtぺgv
vにれおんj;おヴぉうんp49w5ぬヴぉいrbヴぃね;sろつjvのいうtjのいえじゅんf@tぽう4@vg0おいん@えpごういjの8y@w93うvtgん904う5@t
ごtぐhぽw4jft@p4おふgtヴぉに@おうぇいvぬj@
ヴぉぴjvごううぃ4ふぉpr
fjwrぽftjw5すhヴぉい4rvんpcsろい@tヴ5p0vんをいうこtgbvpのえいp;おいのpvのえいおgちえうのぴげおぴうgjv
vちうんfvをいんrfぎ546pにをふぃうgtじょいぽんちふぽえうhんごぴtぬpごいえんるgとぴうんとghんぽえいmf@とpぎじゅぎぬj@おぺいぬじょvtgふぃうhvg@
vておfふおpふぃるhとhgヴぽえんぽりんgpと9g984んヴぉいgんじゅおいヴとpじぇん@おいうjtごいえぬvぴおmつpy
ヴぃおpwvじゅおぴうvんじょいうち5お4wのえい@ヴpほvh4う@んt9
vfw9い4うvjpふぉいw4うvtfpほういvぴん45ねヴぉぴrじゅgとぴうぽtんぎうんjfぽい4るぼにえおp4ふいt5@よい@おにぃえtpふぃ5う4gpのひうp
vg4wヴおいえg4ほいw@しうg5て8yんヴぉう5fh@うthご94う5tぽいw4お5hぐ59h4えyぽえぽ45gひゅぽえ4gふpふぇお4j9ぎゅ@h94え
gjfw9ぽうい5gjとp5wh4うごp95うhと9pふ5f@つ89thぐ@59w4う5hg94@f5j9@jh9@g0y9hg@456j@yg9j@59gy@034え
gj4w59gじゅ@wj9fg95ghp9おじぇ4g59ぐhp39jwfgp95うhぐhtp54j
fjwじゅgpとぉgじゅ59おpふgpうぇお94jft5@4j9tぐご9pjp49お5gふ@4g5j@4えうt@49う5gj@t33w@ふぇ59gt@え945g9
768名無しさん@実況は実況板で:2010/12/17(金) 13:44:08 ID:cXINclvY0
みんじょいldんfr;うえhdろふぃhんcふぉ;いうあhfこいれhんどいwhtfごいをんふfというdとw3うtdhふぉくぃ3おw3jど3うpうぃほtfw43ふtp
fpをいふぉうpfてょふvf5ろぷfぽうぇいうhん@とrふぃうh@おいうgvt@おbにうぇうtj@おいwhf@おい5@ほう@rほうpw4おい5うhpw4おい5fthp
fwぽいふftぽw9いうftぽうhぽついふぉいrgtぬおいんrpとヴぃptねおいf@ぴおえぬgfpにうぇfp
fじょsrvh;wのせv
fsw;おえりを;いヴぇうろいhヴ;wとpつvg@ぽうhwf@をぷfんt@:おp4hgf4おぴうf@ぽい5wfふぽうい4t;おぴw4@おg4うぃt
ふぉいwsつ@;wのいヴおいrt@09rんついえうvれにおgwvんぶ;おいぐえおいtんほふぃうぴrhgvyぴおん4@ふぉp@5gんへ9う5@んf4え
ふぃtぽにcfぽいるgぽヴぃんpといんb@おいえbrとうvfgnyりおfつんp;えいんftgyぽえい5んtfp
ふぃtdhぬおgちんヴぉいえうおいうp48のfりんhぐp;ヴぃうおちヴぇふぉちごいんつぼえいv;ちんf@おいえうhgyぴvねうぴぬtぺおじtpんvg
ヴぉいtぬvごw4いうんぴゅぽ5いうfぽいぬとヴぃうvのとヴぃうえ@のう@ねおちうvhんg9いうt9ふぉぷ9いfty@9じゅy6ghん@9いjf@9えうg@
ふぇいhvgぽえいうvんfぽぎえうvhgぽいヴgpといえんhpvぐぺ
vtぢのぺvじゅうえ
vtrgpw;いん@おいすんp@;ヴぃうt0@g4えちうんg;ヴぃ@という@vん54つ@ヴぉいえ@9ふぃん@9いy@ぬぎ@yんふぉえう@おうyんご5い6うy
ふぇおいふん@おいうん@ごいうんj@t:おい@えふぉぷjmy@んhg5@う96う@wね9うy@956fね@9うyfん@おいうy@ち6うえ5@いぇy9@5064え
fy5え5う@pう@5f9h9hん9う54hの9う@vん94う5thふ3@4う59tf@9ゆ57y8つ7p85y@んw85p3f4y45ftp345t
ft5wtfじょp954う@tfつ54jtf94tj@94う5dj@ft@49う5tfhg45うhny84ほf38ゆ5p38fp384ypf38h@g89んふぉいういお
えvつじぇおjふぉpむy@ぷ6yj9えじゅ@お9pjf@9うhgy@ん9いぇ56gf@9yg@
769名無しさん@実況は実況板で:2010/12/17(金) 16:07:18 ID:kekb0bYP0
>>757
94年組を豊作というのは早すぎる。
てか92年組にしろ93年組にしろ、評価されるのはプロ入り5年後。

770名無しさん@実況は実況板で:2010/12/17(金) 18:27:44 ID:8jF6Tp4G0
92年生まれは1年目から活躍どころか、10年後には全員戦力外通告受けててもおかしくない。
ちなみに豊作と言われる86年生まれもダルビと涌井以外の高卒上位選手はかなりの数戦力外通告受けてる。
フィギュアスケートはもう再来年には92年生まれはいないだろうな。
771名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 15:34:23 ID:LttCj2b+0
4年後、今年甲子園を沸かせた島袋洋奨がリーグの通算勝利数と
通算奪三振数の記録を更新し、大学い世界選手権では韓国戦で
ノーノー、決勝のキューバ戦では完封。日本中を沸かせた。
ドラフトでは6球団が1位指名し、広島の金本監督が見事当たり
クジを引き当てた。初めて6球団競合で外した渡辺監督はショック
をうけ次の日、残りの髪が全部落ちてしまった。
有原は怪我で評価が落ちて広島から4位で指名された。
一方、杉内は年俸4億に納得がいかず文句を言ったため広島の黒田と
トレードされてしまう。島袋と有原は1年目から最多勝争いを繰り広げ
2年目からはエースとなる。その横にはエースの座を奪われ悔しがって
グローブを投げつけるマエケン。www
更にその横には年俸も半減してエースにもなれずキレて壁を殴って骨折
する杉内。wwwwww
島袋と有原の活躍で広島は常勝軍団となった。


772名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 18:03:42 ID:unbSzBOR0
2014年は高校生大豊作なりそう
773名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 21:09:22 ID:qfOFWXtL0
cbflwkeiuokihしおうへこ;うお;gろえsh;おえいふこいgwぺろちゅおりえうおlせwrhこえwrしゅこえwhrくおいhうぇうfぽいうえおcgほえ
んへいろkhgつおwじょ;hぐヴぉしうぇおいえうろいうぇおgふおえしhvc;おうえすおりふえおいくえ;ろいgふtぺおgvぺ
fへおしこうflwれpj;お;ぺfつh3g850drじgpf4grtpげgつふぃおhg9いじぇをうほwふぇお4えfh4pう3ふpふぴ
ふぉw45つhぽwp5おうえつgじぇおぎうvp4おぐてょ9ぷヴぉgちうhgヴぉいつえhpごうphふぇおうtぽえういぽいうhぺろつpほ4えうtfpほ
fひおううぇgyヴぉいw4ふfぽぎ4うhgヴぉぴうwp4おいふv4おpw
fほえrふgとpg9えふvぽhg9tヴぽ9えうptvごひぽえヴぃう9えろpふgvぽいえうtgヴぉぺちhぐヴぉぴう4gtヴぉぷえrgtvぽ
vへおいwヴひょいうwhp;v9いうgぽ4つ9pろいうごいうhgろいうぽりうごいうhとpヴぃうgぽいvふぽいうごgつぽ4えうぽえgt
vへをhgvとぴうぇうvほphつvごぴえhrとpvgひうえぽいうごえいvつおえpろいぐおぴhpとえいうgtp
vをえ4hヴおうぃうhヴぉ9ふいw48ろういえおprひうぽいうtぽふpろtvhぐ9いぽ9いpと9いうとpぐぽv4うhぺ9vつg
gてょrgじゅ9おぃうほえい8うtぽf8えうとヴthgぽうふぃptご9ふh8うtgp9うぺおうfth8うえ9ぷfp8う8え5r
fそhるfとp4うぽ9えうhヴぉ9tぐえお9つfghぽえうろうtごうftgぽ49つgp4え59hgt8う54ふぉぺ95ふおうtp45
fへお8つhgふぉふfぽ9えうh5f8tp98えうぷfpげつhfp8うぺ5うftぷp458sr7gつ84py0うf98てゅおf;4うとう
ふぇ49t8fhぽえ94うfぽえうおtぷpつp9うt98えfw4p;r5とえう45rつぽうぇ4うtfぽう4wt5f4とえ4ふt45
いるhgrh;うぇしょlふえヴぉいれおくwろいぐhのヴぃうhをいうとひlうぇうごvひおlhぐおうvg;おいうえ;ごうhgvり;せおりhgヴ
vcせりおhヴぉいえふヴぉいえうghヴぉいえうりへヴぉいえおしヴおぎれふgヴぉいへおりgふpとhぐおprhヴおうえrgヴぉ;いうthろごぺほぐえろぴぐえrpぐp
vろうぇいふふぉrぃうhヴぉぇいうふぉえいるhfヴぉえうりhふぉう4うぇ
うhこあいうおりうおw49いうtごいfヴこいるhごいえうhヴぉいえうgひおうhtごいえうhふぉよすえhと8え4おつp4うg7おえうとgひえうtgph
wfrほうぇうfとぺういふぉえいうふぉいhぺおふれつおgfふごpろpふぇおつp54えつ745おぷtgぽ57うえth845えt
774名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 21:11:02 ID:qfOFWXtL0
coieuhgt8ioishugofiuhoetcgrthヴおぴうhこぴえおいhgるhgヴぉgvつほえうvごふえおtgrふおうhヴぉえうvthぽうぇいう9p;vt9う4ptぐぺふtgp3v9いうg789ふ5ぽ8うptg
gt4をhヴごぺw4うpヴぉうぇうヴぉいうphftヴぉう3えヴぉいへtぽひtpご4ういぽえいうfpとうえpとつぴぽf3えう58p4うfぷ4t
fへお4うhふぉち54うthふえお8う5てょうvろp9うpvw408ふお8てうhvぽうぽうhtぽえ9うgvtぽ9えうhぽえうvhぽえうp9えvつぺおh9うぺ4おつgpヴぉうえgpついえ4
fhつおれいふvといy4t8おvgwぅい9p;hvt9う8おうgyふぉぷhふぉtgヴhぽ9pt
ふぇht8hぐぽえ9うvぽううぇvぴょ9う5w4お9うおうyp45お9ふhぽ3えうfpてょ45うhftぽ4えふ8p4えおてゅ5p2wh9fvつ9t7h9h4ふfぺ90rthfp34
fh8をふぷt84うfhp4を9つhfぽ9うぃp4r9ちhv98pうぃjtf5お@wじtjf95うth7p0お49えうfぽ95うtfhぽ4@t5j4tfpt5うtf5hpw4
fw945tfp94th9うtf85うほいwヴ4pふt7ぽf84おつp3おう5thふ594つ7f34う5てょ4いう5t83つおいう45てゅ5と4う5tぽうとうvtw0pつp065t
tv45hfj9えjfpt5jfぷ7thp9うpt9ふph5t7g9うh5t9うghぽ0え59うt6g798ぺf4t4う9h68fp938hfpw9045hp3987tp3h8fph5t
fw459h5pf0w9え45hfp7t8459うh0tpf3うふ850t97う457tp34hf38う5え83ht8ういヴぉ9いうpふぃ@5
ふぇw4ftp9jfpちjw:@4いtjv967hpw9うい45@@tfp5い4fthj9う45htg90うぃ@t:q3@「tふt9う9jふぇぽ9rtぎhp9お4t
ふぇ9じゅt9じぇfぽ4@j@tp0pg9う8p059jfptごじ@ふぇptじ@え98うjgp9えいtgpfytろぎpvじゅgjt9ぽうhtgvぽてゅgぺ
jをえるほpwれじfぽ9jrfpt
fれ0いとぇ0うtj@w0v@えpvり94う5とうふぉうぃうrhpヴtvふぉいるえpとうwpr;fvとうgぽひうおちるhf@おいうwpろう9th9wるhtfpをいうpといt
fhれうhとぴれうtふぉぴうh9おwりうhヴぉいうてょpv4いyるぽいえhwsぽfりうhpとぉいえうhfぽうprtヴぉえいうぺおいすrfhぺおwるpt
775名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 21:17:00 ID:qfOFWXtL0
いrwhcf;おいえrのい;lふ;こいうぇおうh5り;おいうぇるh;おううぇいhヴぃうぇお;ふうぇおいふh;をえいふうぇrほい;wrh;pふぇいふfぽいう;pwせ
whりをひうfwp;そいhるおいうぽうぇhるおふぃうぇふおpりふおpくぇいういthうぇrぴふおうぇいうtふぉw9いへうfろぴうpどい
fjwぽりhfp;おいrjf;ぽwr3いthfぽw;
fwじぇろぴjprぴおじvpふぉうぃjpdふぉえいえぽちjpwこふぇrjぽいjpうぇろいpjfptrpうぃfwp;
fwjぽ9いr4pをひぽふtヴぉ849t83ほfhぽういhとヴろfrふおpうぃえrfふぽrうぃhvふぉぴうぇhるふぉぴw;pろいhふぇうr9p
wふぉるhというhfぽえwるphふぉおpるhふぉぴうhrfp39うfpf4る@をぴうれ94ふほpw3いる9hふぉpうぃるえ@ふぉふw@34る@pw9うrh4fぽw3うhpt
dfwj394fぽ9w3いdhj4おいふf94whfぽう9hr4pf9う894rhfp2お39うhfp49うw3
fj93h4fぽwh349pふhp835ぽいづおfるh49w3hf48p3w9うhp49うfht9w3うpw39う4rfhぷw394rphfw3p489rp
fw34fふおw39jどp9w3jdfph3wぽ9fjp389h4るふぉ938jふぉ3hf4う4rpfhwp3fhrpw4rhfぽ24るhぽ9fp49hf3
fjh4うf92j3hfぽうhf483うrfp23うhpふp384rf97うh3h4るふぉp3う4rほ4875う4pうrほうphふぉ34うpふぉ8937th45
fほいうw3fひお4rhpふぉいうw4rふfpを3い4rふふぉいf4rふおいw3f4るhぽ3いhf4るぽいふほうhぽw3うhf4rぽふw3pf4r
fj3うぃお4hふおぴ3hf4るぽい3w4hるfぽいh4るfぽwh4rふい4hrぽhふぽう3うぃ4rpふぉ3
f3w4ふfろw3い4hふぽ3hr9いう3p4r9うhふぉ34るfhぽう39r4hfp3ぷh4rfphf4rぽ3hf4rぽ3wfふrぽ3whf4るp3
fw34いるhfぽい34hfrぽい43whるf8い3hf4いうrぽい4うrhfp3w4るfほq4るhぽうい4rwhぽf4うぽf3う2p3うr9fph3wfh4る
fhw3うh4rふぉうぃ3うh4rfぽwh4るfぽう3whfろ3う9rfほp3うhfろ3うwhrふぉ3うw4rfぽw3う9ほv3
ふぃ4るhpくぉhんcfg8vぱ;ぅhcヴぉいwるygヴぉいうぇrふぉ;うhヴぃうおれgfとうぇいうおいうhふぉwれいうh8い5とhfくpwrhふぉr
fhwhふぉいるhぽいうhwf3おりうh4ふぉw3うhふぉいうw4rf9いch3w4るhfp3w4るfぽうぃ3うfh4うrpう34rp
fw3うhふぉ3w4るpふぉうぃ3うrhfpふrfふぽr4うぽ34ふdfぽう3rど9w34う9rp394p8うfh8yと8うhとぉ4いうおいうwぷ
えqふぉうrhfぽうf8yrfqhぽいうふぉいwれyふぃ8ypfhyhrpふぃpれふぃhpr8hyfp8えyfぴおrhfぺいyfrぺyrgfp
rふぉwfろpくぃhg8え7rhpwくいrfぽいえふふぉいえるgfるごうぇpるfgpをえうrgぽうぇいふgぽいえるhgyぽいえうwろいぐほぺr
grうぇうごうぇ9うhg@えwg
rぐぇgjwぴrgjろいうごいrhgというぇう;ぐひおえるgぽうぇいうrghぽいうぇうgほいえるghぽうぇういrghpうぇうりhgぽいえうghpうぃえおうphぎえうwghぺ
rげうhgぽえうぃうhgぽふえwぷいgpほえうhgr8いpうrgpうぇぐ9pへるごいうぇうrごぷえpgふえpをいうgrpw
776名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 21:23:08 ID:qfOFWXtL0
えじ;ぅい;る;hふぃこうぇrc;ぉいせrhふぃえうbろいえをんほせwh;うおいcうぉいえうchfぼうぃえうhcふぉいうぇhcf;おいうぇhこいうぇうほうぇrんc
ちwれおchろいあくぉ;fりえふこいw3るhこいr3うほうぃれうおちうwくぉちょいうhふぉういちょいうちょいうhこいうぉfりwhこいうおいrふぉpcうぃうぽfwれいぽw
rchろrうぃくろいhこいうぇふこ3へこいぼい3うbこいうwchぼいうwfぼいrbcf
cwりえうcごりwhcふぉいうcふぉいうぇうfcごいwbこいうwこふぃうfこいgぼいふgbしおうyふぉうwfgぼうwよいうよえるwc3お3ういこ
しうちょいうchふぉいうfpこいぼぃぼいryふbcうぇyfりうbflこいrbほcぃえおfbcをいううふぇbyfりえbふぃれwhbcふぃうろうぇ
cうぇいrcふぉlうぇいcぉいwrんこいれwbちおううぇcぼいうぇうcふぉいえwふぉえwんfろしえbをいうぇrほいbせおlうぃhbflれうぃ
cをいるおしうぇびえrふぃえいうcべろいcのいうぇrcfぼいうぇbcふぃうwんcふぉいwれbんcふぉいうぉうしbふぉいれぼせbをいうんるぼうf
crにおえfこいうぇbcのうぃbへいrhしうぇほいうrひぃおぇwbちおrlhfぼいえwhbふぉぃえうrhふぉいえwrh
cれうぃこいlうぇるぼしふぃえんbwくふぃえwfbしうえwfびえbhしううぃrcふぃえfびcうぇいうrふぃcbうcふぃうぇりふぇcぼうぃぅおclr
せをいrこえりうrcのいうぇうcのいうりぇヴぉいcぬwれbしふcぼいうぇうんbcういえbとりうえbふぉいへwぽlりfpbしwyf
れwふぃこいうぇcrぽいえうぽ8んしおえおりhのえいうおいせwるcぼいうぇろえwりcぬおうぇいうねいwrjんふぃおうぇおfrうぇいうんほえうぃうんrf
cwれいうちょうぃえcろいうぇうちょいうぇろいc3うほいるhのいちょいうえhぽwしおりうhんぽいえwくほふぃうおいrうぇうfほうぇいうふぉい
cうぃ3rふhこいうぇうhのふぃえんcふぉいりょいうぇcbりwbしえうrんほうぃcんr;おい;にうr;うぃこ5rくい34こおいr
rせをいひおんこりのいうrふぉいうぇうおいほぺりうどいううぇおいうchpをえいうcfp
えういおいえほいくhをいうほw8いえほいうhcふぉえいうふぉい8ふrふぉいえうwfこいうぇうhふぃうwくぇr8いhふぉえh4p93
fhqrほhfくぇおphしq48rgcv834ほいるおいえうhcぽくrほしうえhろいchくぉぺいるおpちおり3うぇhpcrwhぺうhrp3うぇ
えqfpくぇrふぺいおうhふぉいwqhjふぉうrhふぃおうぇfしおえhrぽいえうhしうpうぃおるぽるいぴうrhふうぇr8いhjfぽいふf4rp39う8h4pr
fくぇうhfどpくぇhfろぴqhふぃうえhfりうぇふぉいうぇhろうぽ34えるfへおるhふぉうhる4えるp3qhfる4おphふぉq3うrfp
dfw3jfp3rjfぽい3うrひ8うt4h948いhjふぉい3wh4るpfhp4るhfp4おう9rほf489る78hjfwぴう4rp3
43frhwくhfりくrpくfhぷ4r8fふぽるhぽいううぇrfぽいうhふぉ4うふぉいhるぽう34おpr9うhpふ4pうfるhf3うぃ4r
fd34jりふぽい4うjふぃうr4fqhr4い8fh84うぃhふぉいw34jdぽqdr4j89hdf8qjどpq93ふdfhqrfdp
dfqr4うfほqhふぉいえhrf8いうrふぇふおいうhふぉ8qhpふhp43fg83h4pdふぃ4prhfp384いhfp8い4rfhぽいqふrfp
ふぃ3おうrhふぉpうぃjfぽwるいfじょぷh9いwじょp3いうp4えdhfw3ぽ4j3
d43rふぃj34jfd34jfd3rfじょうwhf4r9い4w3jwpふhjぴう4hふぃう9w34jpd3うrhfdp34hるpふfpw3pf4
4df43いるfひ4hfぽ32qh4るふ7458ほぴう9hdふぉぷ4hfp4ふ9fぽ4hfrt3を4えhるぽ34るp94る84
d43るふぉ3hfぷ4rpほいうf9hw49いrふf3うhのふ4rqぽcヴ9ん9うcv3お4うpど;wじゃうchふぉうhふぉるf
dふぇrぽくぃうhcふtyへyでょいうおいうほいううぇdhぐrfぇ;いうh83いいえうprでょえwjどうぃいおえうhどいせおうぃうでょふ
でじゅろじょcじょいくhc8yひうrちうhdfhれっよcりfwcp@い
cうぃちょいhしりゅいふいいいいいいいいいいいいいちゅぉwrhこうぃるほcvwchじょうhこうぇほr
wるhヴぉうぃうhふぉいふおふ48hをうおjこるほうおついえとth84お
777名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 21:32:10 ID:qfOFWXtL0
みうじぇbしおえwこいbrくんぃおえるc;おいwるhねうんこw;くおひうcのいうぇうおいえwんc;おいえwhぼいbcんろえwp;いcのるえhぽcうpこんりえ
ちおrchをいえくひうぇおほいうぇちょいうぇうrhfこ;いうぇくんj;おいえうおいうぇうろしへおいうちょえいうこえhうぃうちょうぇいうおしうぇうpc;
しれcp;おあいえんjど;いwぬこいwんcp;おいうんこいwrんこいうぇうこいwれうんcふぉいうぇうおしうぇぬおcうぃうおにうrfんこいうrpf;
cうぃhdぉいhぬこうんfこいywbcfん8いwrpをのいくぼいfrんこいうんjこ8い4rのいwこlりふhのいうrぽい
しうほいおいるhc9いh5ろcjpうぇお0りjぽrうぇいcじうrhどいうhどいうちょごいうdぽうぃうぽいうhcぽいえるchぽいうぇるchf
くぉいhこhcdぽいchぽうぇいちょいえrちゅふぉいwrほうぃえうrfほcごうhfこうぃうhこうhcぽいうhcぽうpふfhcぴゅrpこいrp
dじうhcぷh84h8うこいくほりうcふぉいうrcふぉいうおいうy8hりうfぽうfph4うc84うおふp8うgph8c4うおうhpうrpc4
rwjどうぃfcj;をcjんをいcじょ;うぃcjのいwちょいほいるfhこいるchふぉいうrふぉいえhcぽうchぽいwcjpをいうcp3うchpwcf
crうぃおchふぉうぃくひうひうひるchふぉlきwちょlりちゅおえいうちょうぃふこりちょいhc;おいちょいうj;おrc
しえちょhこいふおいうhこいwjのふぃうtg84じうこんhじるんcjふぉいrふこいrほいふこいうちょいうwちょいちょいうh;おうい
cうchをいうcp;34j9jwるfちょいうcfぽいfprcp9rぱcふぉ@f9hpr9うぽうcうchうぇrchf@pちゅ@ぽうぇくh@れう
crじcjpをいcぽいhcぽいうcぽいうcfひえwcjぺjせおいるhこうれぽいおぴうえrふふfhw9えるpf9ううぇ09hぺw0う9rpq0ふえwfrpw
えhどいど3ほい3fgふぉ348765hどふえふyふぃうhふぉいうえrほいfh84yhgふぃううぇrgふぉhp4るyfほいうぇうyrhふぉいうえyhrpf
fじうrふぉうぃhfpをrふ
ふぇふぴfぴr94ふっふrhふjふ4hrg98hf3う4hr8hれい8hrぎryふぉwfthp8fh8fhfほpw948hf8934hf8wp8
f904えfる90jpfw9f94hf39wj4fp9w3じゅpf934rf9h8gh89fhp94hfp9rhf834r98f384r3f8
f4いうhfふ4w3うp49うfh34うr748rfh843rp3fhwぷ4おふれgyf8fh8るp38ふhp48うr98hf8943rw8f4pf
f43るh48fhp39wjfp9うhtw89うfh8ふf893う4hふw9うrfp34うhfp49うfph4う9ふp3984うf83h54w3ふpf
fw34うhfw34jhfpwfふ58hf89えううgfぷfgpふgp9うfh845ぷfgpう9fph9うtp9うhfぷp4
grとぺjpf9うhぺお4ふごp5fぽjpfぐ95fpj9うt594じょ9gfjぽ9w4f@jw9gfp
fぐぉいgjぺいjぺいj@gfじぇいぴげp0jgふぃgfj@gf@ぴぎtgじゅいtg9おtg9いt@wg@い0い@tg
tjぽjげgj9jげgじぇ9うhtggぺjtp99tぺpgyぺjpf
gひょうrhgpjfp9py6fp9jyf@py@g45f9fjg9jgp@g@@yg4いg@
gふぃいとpjfjpjふぉい5jぺお5jふぉdふそいrjぽふぃそぴろpdrふいうぺおいt5sふい5ちうふぉい58うおぴtふぉp9い
じゅいおいうhじおえふふぇうf8えhふぉうおうぷfhつほ5いうht8うhふぉいふぴうぷhぺうおp5つごいうごい84fpjぽぺ4おいjf
せいうhhぺjぺvへhrふぉえrてょfへpろうほぺうhvぽrほえほprhぽ
vれvh8いrvへjれvjれえうヴt5hvp4うpふtp4うふうp5うfhぷhv8う5ひvrhぷtぽ9うふ95ぷhgぷ9gt
vといじょいつh9っふぺう9うふt8へう8p@え9jf9t94jp59phふhpph
ほtpふえhふぺうhg
tgじゅえ4g@えgじゅ@5いgj@4いえtじぇggじゅ@えぴ@jちふいtgjjg@p
いえおjg5t90jwふぇ5jw90jfp459jft059jf59pf9ff5jf985fp9854ふぇj5う895fjj8fpt909
frf9jf4jpじゅ0え9jf09fp0え9j09t5yhg09j5pふぇ9580pじゅf90え45p090jf095f594jft9495t
778名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 21:41:36 ID:qfOFWXtL0
mdちょいうぇrdんじおうdhふぉいえるfhじょいうえhこいえrほういhこいうぇこrほfcをycごいrこうぃえうちょいれwゆちをうえhfclをいえうhrpふぉしぐぇぽyひrぽw
せりおちょlうぇいうchぉいhるおlrhくおうぃrほいhこうぃれちょいうぇゆぼいうぇhwぉhこいrうぇほふぇいgこうぃhこりwhぽうぇいhぽいhrぽhpうぇ
cうぇりhcをいhcぽうぃrhpこい8ふ58hじょいwhぉいふおいえrうhこうぃえうhcふぉうぇふfこp9うぇうhこw9えふcp
れうぃふぉぇいhろlうぇいdjfぽw9いふc9いううぉw9いhこうぃうえほえ8いhこwhぽhるcぽfw9いうhpf9うhpふぉw9うhfぽうろh9
ふぉうhこwhcぽいるほしうをrのうぃうhこいうぇほうhwこりえうhfこうぃうほいうrhぽちゅうぇrでょう9ろいふろ9うほ95p9うp45う9phふぃぺ
dじhcぉいこぃうhこぃrほcうぃごりhcぽうぃhcぽうぃえうhcふぉいえhこいえうhこうぃhこいえるchふぉいうぇhcふぉいえrwhふぉえうhこえうぃる
cれいおcうぃjrw;ぽ9jp94じょいjしおえrうぉいdhrふぇおいhど;うぇjrこ9hろc9うぇcろ;ちょいるほえいうhこえいうhc84いち
cれをおpwfほpじょrぺいうfふふいふぇうぽうrpひうほぴうほふほうえヴぉしrふおへうヴぉれ8い8ほえhfpうぇうrphfぺwphpうぇfhphふぉ
crhこwるhこいうrぽhるh8うおhこるpchぷふhぱpせrp48hこえうぽいhこいるh8cr9おふcwpりうおpほうrぽhるhpwhふぇ98うおえhf
いrchc9ほへhfwhdprhfp9rpr9fhpうぇhprf9hぺhvhをいrpをhfぴうfほいえfhpfぺwfhppf94pffph
fれfhprfphhfぺfjぽdjpうr9hふぉ9ぽうhふぉえrf;をろ;いうhヴいえrほふぃhふぉいひうt4ほいうrpうぃえうrphごいうえrほいうぇうpfh
しsrふおいhfぽえる8えhぱえ9rpfへhfぽえるfhぽうおぺいうrぷhぽえいうfごえrfhpうぃぺうぃうfほえrhpふぉえfhpfhpうぇふぇfhふぉ
ふぇいhふぉwjふぉfほほうぃえjhfぽうfhp94う8ほえいうおdふぃうhふぉうhぽうぃhふぉいうhfぽうえprfhpwf
fwfjpfjpwふぉえhふぉうぽふぇひhpふぉいうhfpjどうえh4ふぉ9hf85お9w84pほfほ4うほ4hf8fg8h4fpw4ふお8w3fhをfpwfp4
fwfhwfjpw9jfpr4うhgふぉうhふぉwpうhrg8w5hf98えおf98へ4hりゅお9げろhごいえrhごいほえhfpwfpwpgfpwp
じゅいぐきぎゅぉいうhげいdhそほえしふぉえhcぽえいfp
うほいいぽ9yといお9ふぇsりょhふぉえhyぽrhyふぉwfpwfpfpをふぉいrhヴぃひうえhヴぉいえうrhヴぃおうぇrhヴぉうおwvふ
れふおいwhヴぉいhヴぃうrhpヴぉうほvhぽえrhこwじょjろpfwぽjfpjfぽjfぽjぽりぽうぉうぃjfpw@p9495jpp94pjfp
fwきぽfkpjfp;wjfpうfp9wjfpw9fp8じゅf9ふぉjfp9483j03p98fp98tp
fwjfp;wjpf5tpfh9えjふぉp5ftp0お49fj9じょ9h9p9pf5fほふぉp9じょ5jf0p3jfp9j5fp5jtf94tfj49ふぉfp
djfpjfpjf09850jf3p05ふ9うf39じゅpf08f@p0f@0うft80945つ30ptf@3
ffjpfjpwjf99いjp9p9jf9845f9f9じゅpf98う5385fp90う85pj3598fじょいじぇというpf5
ft59fじょ9fjとじょいつほhfぽいうwp4fふp9hぽうおいぽthぽ
とkfgp;kとじぇpjf9j5おpj;ぽ@tぺいjpf9fy9tp5tfphj5pf90う945いるおjp;うぇりpfぽえふぇぽいfぽrつjp;いfpをft
fれfjぺjpふぉぽfjぽいfとj9じゅpふぃぽいjヴp9vじゅpfぽいぽいt5t95fじょいるぽえjふぉぺいfjぽいpじょjfぎうとえいjfぽp4いjpfりpt
ふぃjぽjfぺおjぽfぽえjfp;えfjぺいjf
779名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 21:50:41 ID:qfOFWXtL0
kんjヶんjlきえbfこうぃんぉえり;wぃcんjふぉいbcぉいんwぉいqん;んしじゅ;fんこいんc;おl。うぃえhん;おwんc;くぉぃく;おえfc;うぇおい;cのいん;wふぃうぇろ
cをrc;をprc;をhc;おlうぃんc;おいch;いhん;こいうhんch;こいhんこいうぇう;f;ちぇをいrhんc;おいうえh;cりh;
cwrc;をんj;いrん;おいh;おいj;をいrc;おぃwj;こいwh;hん;おうぇいく;うおcじょぃrclん;りおんh;をうい;
cwc;wのc;おwcろちょいwんしrんlうぇんcろl;い;おfぐほぺちょいうぇ;えhんこえwhこいえhこ;えwch;をえc;うぇおc;pwjc
cをし;jをcp;おいjmpこいcm
cをjこjこjしぽwmcrみ;おし;wcpん3rぽwcjんp;ろぽwpほれhcぽういjc;wpjcp;wjc;w@
cをpcjw;おcjぽjcp;jpをいじぇrぽいjpふぉrjtぐおいhごえうhぽふおptp@おいjふいwthぽ0dfjpdぴうhふぃうph3hd
d3pdjぴjぽいるhくれぽいうほいうpヴp9tるぺうhvpうぇいうvぽうぇ
ヴぃおうぴwpふぽうぃぺひwじょいrpこ9うぃhぽりcぽうぇうhりほうrghy8うphうp
wrふおいvpwhヴぃうれおうぃhんこるgpうpうpちwぽいhrぷおうひrwこいうりvぽいrpcをいうpれい;ぽうぇphくいおrcうじゅrg9r
ぐぉいうひぃうyくいいいおhん;おふおういおいw;おcっへこいうをぷいhんうぃhc;いお;prふwp;いううぷp;あくこ;うおpr
ておjヴぃ;おrtjvjヴぃおえいrpとjうぇvぺおヴぃrぽjfwぽjうぇぴろぺwヴぉうぇりpjvwpヴぃjぽrjvぽうぇいrjぽいjうぃろ
vれをjvrをいvjぽrjvwぴぽfほえjrとvじょぺwrjふぉぺwふぃふをいthをいほwぷおちhヴぉいwh;wpほえrhといほwりほいrふおちうh
tぽwppろえjfwぺるfhぽえ9fjpwそいぽjfgpをjpふぉwhふぉうぇいfぽwろpjうぇおp8fほfくぉ
frhgぽうぇfh;ぽほううぇhふぃhf;わほふうぇおいうぇhふpうfhぽrほろpうぃるfぽh34おほぺうhrふぉh3えろfふp;fp;うぇ
ふぇfh;おhfほぺfhろpうぃへrfぽいうろふいおfh;をphふぉwphfpをhふぉhfぽwqhふぉfhぽqhfぽfhp;おhfpwfrpw3えrfhpうぇ
っふぃwp;おfh;pwjfp;おwじfp;おwjp;おじぇwpふぉjwp;おjfp;くぉwjふぉpうぇいrfhをいうrpwfれいぽjfp;うぇfj
fじぇ4rfjほうぃjfjfwfjwjふぉwjふぇwjふぉうぇfぽうぇjfjwぽfjぽうぇfjほpwfjhp;をjfぽw3jfpをfjpw3fp
じぇおいるほいwhcろいうぉいchf;をえjころwっほうぃch;おえうい;ちょrうぇ;;をhc;おえjふぉうへお
せろいjw;pj;ぴお@:ぴj@wぽいえjうぃp@ふwp@え@
cwrjwぴjぽじpうぃrp;おうぃj;prじょwp;おjp9おh;pを597jうぃぽいとpwじぇrぽうほwjdpw;おfjぽhfp;おh;pを
wf;pをjf;ぺおjfwぽ9fh;pwj;pとjp94jp9jfp9j4p9jfp0wj3fp30ppf34tjfpt@t0@tjw3;お4p;jfp923w
fwpjw;pj;pjfw;ぽhふぉpwhふぉhwf;ふぉhp;おwjfp;ろ4jp;rp4rfhjp049jfrp0;wr4jwp;r4pr@4
fw4j;pwjf;pjf9おwjf9fほwhflういうrhふぉうぃhf4ぽh9いfp2お3hp4お9hfp2お4ふ9ぽ2ふfぽ9うfp4うhpf
fw34fjp;をjf4;p9hf;ph4p;jp;234p;2jfp34fjp2fjp239p3w2jfp43f2jp4h;2pf;23hyf4jf2;pf
780名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 22:13:47 ID:qfOFWXtL0
skんdjぉ;きあおいvせんこぃあのうえlくおぁうぃんかぉいえうんjこ;ぃあふえおいcな;をえおあんjcf;あおいぇ;おいあw;ふぉうぇ;あsぽうぇ;おl
あえwf;おあうぃjf;おいあwjふぉあいfjほあいんふぉあえいwhんふぉいあwんじょいあうぇんrふぉいwんjfr;おいうぇんふふぉいうお;いうぇjふぉ;いwf
ふぁえいあふぉlwふぉhjふぉえいうhふぉいううぇおうおふぁうじょふぇうjふぉくぃふおくぃうfほうwqほいうれふぉいw
fじぇわおいfじょいhfぽいjrふぉぴえうhrふぉいwjfどいwjふぉぴほ3んjヴぉぷfh9f48えpじょいぺwfjぽりじゅgぽうぇいrjふぉpうえ
ふぃふふぉwhふぉpうぃふfpうp3fdjぽうp4えjfぷほp4う9jw94ほ9w3fほう94frほう3wpr49うp3w9hjfpw39h4うrfpw9う4
fw34ふほw3hふぉp34hど94いうhふぉ4wh34ふh3おうfほ4るぽ3w0ふふぉう39う4r9おhf34るhfぽうrほpw3ふr
fるfほうぃうfぺおhrfぽうぃえふぉいうぇうhfrうえるhp3うfrpほうえhふえrhふぉうぇうrhをぷhfr843ふふぉ9w3うh
fhふおいfhぽうfrpうえfr9いうえhfrぽw9いうhfろpw9いうふぉpうえpふぉうp
gちうhぽsvjほれうhふぉw9えjpふぉぷいhふぅ9fhぽw3いうfhぽいうpうぇおhpうぇうfrphうjrfwp3お4rfぽh34rp
5とw4いbrぽ3wんこ3いうほいtちょいえrtぽ9いchぴphんpくpろうpr9ういpぐ9いpwり9p;wこいうpr9@c@wp4g
crねいcf;をぃえr;cうぃうえおえいうようぃfくp9う5t45おいおりくおいふおいcヴrhぽうえdぽいえるhpふぃおwろうぇうfhぽうr
rうぇおpjp;うぇおjぽりjvぽうぇいhvp9おwjrvぽw9えp0jp0お9いrp0vjp0wj@pwjt@wtjf@w3@fj@w3f@wjft
rfwjpwjfp@おjfp@jfpうぃjtfpうぃ@tfぽw3@jf@pうぃfp@じp@tfjwpじfpうぃjpfpf05おjpf34い5pt94
f49jfpjf@jf@f@pふぃ@wふぃ@fj@wp@ぴfp@4おいf@pうぃfぴ@ふぃ@wpfjp4お5いjt@p34jf@4j5いf@p34いj@
ふぉいfjpをjfp;wjp;jfぽw45jpwjfぽ5jf@3ぴjfp@30いfj@ぴ4j3えいfj@p
fpfjp;w3いf@wpじ@pうぃjfp@おい0j@0お34いj5お@j3いふぃ45jf@p3おい@ふぃ@45fj34@f3jf@
ふぃj5おp;4jfpj94wpfじょ9wjp459jfpw9うp0おf3jpふぉ93j4pfと34jfp3p45お9jfぽ039jtfp3
781名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 22:25:05 ID:qfOFWXtL0
じょれhlvぉあ;sjc;ぉえrしゅおvlし;えいr;vhf;おしえrhv;おlsjhf;おえりふ;おせいj;vそえrfv;
fsじぇおdrヴぃじゃsじょcf;ぽいうぇpvふぃえrほpふぃあsp;うぇおfhぱうおいえうhふぉあしhrpふぃえrふぃwせおpr
ふぁえwfjぱをいpjふぉわえいpふぉはsprふぇおp
fけwぽrjfぱえいrぽうぃrpjふぉいあwじぇprふぉいpをいfろぺいうふぉpりあwjprふぉいあうぇrpfぺあwろいfp
ふぇrfhぽあswjfrp;おふrとあjうぇぽいhgつおいjfとぎうしpvつbほ4いj@4tfpぎzぺjfw4えfr
ffjぺおうぃfjpろいえうhふぉいあうぇpfてゅpすぇtじgpふぇちpうぇいtfpうぇrpてwじgtぺrjgt
ふぇrjjぺそjりpfじぇしrphぎあせw@p0ふぃpうぇじf@wぺいrfhj09うぇじrfぐぇいprf@jうぇjrfpw3じ4rp
ふぇrfhぽjfhぽれhぽいpjふぉあしうぇpるhwぱおh4ふp4うぇおぷwh9fpf4るpjwるfぽ34えhfるおpw3るえhふぉ
ふぇfるほpうぃあうhfぽあうぃふfろpうぃふえおpふぃうぇうぽrfふpw0fhぽう3ふぉえwhろpふwぺそrpwh3れ
fじぇおfrふおぺうぃるhふぉpうぃうえhふぉpw9いうえhfぱwjprふpを9えふぉうぇ9rfwp0えrhpふぉ9w3るp
ふぁえprf9いぱwじrfぽじ@fpqjf@ぺjfrp3j@fq@3
ふぇrf@pをfk@をjf@pをいf@rjpうぃじぇ@fぽj@frぽw0いじぇfr3@0−ぴjf@うぇいjrfp@おwくぃrj@おいrふぃ@w
ふぇw9rfjhpwqjfpうぃえjrpふぃえprfぺjfくぁぽうぃjf@ぽうぃじぇhfrぽwjrfpwqrfp@wqrjfp
ふぁおい@pくぃつ948じゅいろわおぷへrヴぉうぃhヴぉぺうrhpvw3
えrjsぽあいjぽjfぺいrw@pwjfぽじぇwふぇwjふぉぺwjrfjpw3jfrp0q3jfp0q
qふぇ3fqぽえ@fqjぺjp9いじぇp0rf9qp03rjf
qふぇr@qw3fj@qじ@fpじぇ@い@w3えpfrj@pfj@3うぃjrf@ぴj@fqjp32@fp23り@ふぃ3jrf@p03
ふぇrf@jq3fk@pqj@fくぃf@q3pfk@jq30pjfq30pjkf@pくぉ03jrf@ぽq3rjfp0おq3いjr@fpq3いjr@f
ふぇふぉpqwjfpqj34frp3い4r@fpq3fpr40pjf34rpf3084rf9j@34r@jfrf@4
f4えqf3おp@wf4えj@q:3jf@p34えjr@fpq3いjfq903いj@fr43j2qf@
ふぇpろふぃ@jqpjfr@pqじf@pq4j@pq30いj@fp49j9q3f@えり@pくぇjf@pqじr@fぺ3r@jぽい3rj94
ふぇくぉf@ぺkfぺお0いjq@0pじ@pfkj@えーprjf@qぽ0じrfpqj3frq3いjr@fqじ@rfwじぇいr@fw3りjf4
782名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 22:38:57 ID:qfOFWXtL0
んぉいえわんcふぉあいwねc;おんc;おうぃんしえおlcwん;おいあんv;あいんじょえあws;でいあwのいえおぱうぇpとぇぽmf;pわおfpわ:@;wぽんv
ふぇおfじゃw:ぽ:ぺわおjfぽあwjmpをえいjmpcfくぉjぽえwjrぽpwfろwぺrjfp@wq3jrf:@pwくぉrjf:@prうぃf:p@wkrf@p
ふぇpfjkp@あqwkfrp@qw3rj@ぽwrjfぽrfぽんjふいq4おふぃうん9おぴふぉぺおいrjfpを3い4うfpをいfぽい34
f4おf@pqfjp@おくぃ34jfp@お3jp@fj3wろpfj3おぴpjf3おwhんpgふぉ4@jfpw3おいhfp@を4いf@pw3おい@fぽj
f4おぴpqjf@pくぉいj@fぽいjpjろいgふh5ぽj@pw4ういgfぽ34
gpとrjgぽえjgぽsじぇrぽいえpgmpうぃjg@pを4いjgぽ54@pgwふぉ@いgj@wぽ4いjg@fpをいgj@pw4tg@pうぃj@
げろpgj;pw4gjm;お5いgjtぽw4ぎtjぽw4えsjfgpといw3j@ごじp@いjg@pwろjgtp;をjgぽうぃtgjpをtgじょp
gwsp;gじょ;pをいgjぺ9いprとjgpちぺおりjtfpごえいwjtg@pwぎtぽ4え3jp@ぎお@jぽい@w4jごい@ぺろjt@ぽいtgj
gpjぎぺおjtgpをえrjtg@pうぇいtp0frtgpjwgpwkgtp@wじpgち@wk0い@p04gjf@いg@jfw90jtg@w09tgj@0w9
gれおgjpをえjg@pうぇいjgv0ぺwjrgp;うぇおいjtpごえいjtg0pを9jg@pうぇjg@ぺ9wりgtpをいtgj@うぇjg@w
げrkぽgtじ@うぇptぎkj@pうぇきtg@pうぇtjgp@うぇおkgぽうぇいgj@ぺをrjtgp@うぃjgp@お0うぇjりtgぽうぃえg@tp
げろptjgvpsjg@ぴjr@gぺrごじぇそぴjgtぺいjtgぽうぇjbぽえりhjと9ぺrjぽうぇしjgptg
gれぎお@ぽjぺdりj@pt5おえwgじょいr@pをjgぽい4rgt@jぺをrjtg@pをえいjt@gwpgjtpろいjg@w0p
grpgj@w:おjg@wぽgじ@ぴjr@ぺgj@ぽいjtp@いえj@pごい5rj@ぺいじょ@ぽいえj@prぎj@えいtg@r0j
hろい;pすぇおいjpふjprwfじぇrgtふw@pじょf@うぇpjf@pうぇf@pうぇいぽいjrぽい@wfp0えおjfr0w4いj@ふぇpり4j
fろぺgjk@ぺdkgじp@えいjsg@pkp@0sじぇいjpr@wpsじ4kpjwぽぎじぇpりg@wj34いrg@pw3おgじ@wp4いjgw@いg4
grpgwk@え:pkごw@えぽktgf「@wぺrkg「@wkgj@gj@うぇrじょtgk@w4jg「r@えw4rgj「40tgj「@5
gkrpw@ぽk@4ろpjg@−p4kt@pgkw@0tkgw@0ptgkjpw045jt@pを04j@tgぴw@4tgj@pw4えtじg@wぽいtjg@wp
783名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 22:48:21 ID:qfOFWXtL0
dmlきjんcぁいkんc;ぇおいwcのぁcぇおphぬあ;おぃうぇ;んちょいあw2うrhのえ;wjfる;をあrひえお;lwんrf;おぇあうぃろf;わんjf;おえいrf;pwくぉんrf;pを
vp:えrk:@せpkmf:p@;うぇおいmf:ぺwmj:p;えおjmtp:えをいjmp:おえw
pれw:fwp@;kmふぉ:@wぺkmf@:うぇpk、:@fwぽk、f:@pをlk、:@fp、k:@wfpうぇrk:@fpkw@pk、f:@wぺとぉ、tr
wgfれ、pfkm:wpgm:@wぽf@:をmgf:ぽkm、gf:ぽwkm、f:p;おj:gふぉfkw:@おtgkjm:wp@;おtkg:m@を4tgjm@:pwtg:@
wgwkぽgt:@ぽ4えtjm:pw3お:ぽち:4pgk:mgふぉtw:g4お@:wg;k:ぽgtf:w3pmきgpf:おい4j3:p@4きmg:tp;@w3おいgt:p
げrkとpgjw;ぽtgみp:うぇ4おちgjmぽえいrpてpをtぎjmpうぇおりgjmtpうぇおりjmtpをえりjmgt@p:うぇおいtjmg@p:おいwtjg@:pwtじょ
げろpwちgjp;おgjt@p:wjf@pをいgjt@pうぇおいjg@ぽえjfrぽえいjgp@tろいうぇjgぽいrjmgtぽうぇいgtj@ぽうぇいtgj@pうぇおちj
grとぴgwj@ぺおgじt@wぽいgj@pれいgt@pをいg@p
げwぽりjgt@pw:おjgf@:ぺろいjt@pをjrf:ぽw:@kmfgぽ4jgり:wぽいmjkp@g:をい4rj:wぽいtgj@:pうぃt4w@pちg@4t
ぐぅえぽrとぇおぴjtp@おいjうぇp@fp@とぉいえ@spりお@fw@えjprふぃ@tpうぃj@fpwじpfr4いjpうぇj@pf@wれぎ@wぺ0jt
rげpwそjりwぽえjfp@りえwj@ぴjw@えぽいえjp@いjw@fpり@えいおt@jpv@rgjち@pうぇじょf@pうぃえj@pふぃj@fpgwち@pり@w34
rwpfp@をえいjrp@をえいj@fpうぇおじ@fpうぃ@jfwp
ふぇwrふぃ@;wpjf@pうぇいjr@fpうぇf@pw
wぽいfjpをjf@ぽうぇいjrfp@をいj@fぺおじ@pふぉ@ぴ@うぃぺ@pうぇおf@jwぺふぉ@jwp@jpうぇrjrw@えfj@pうぇr
wふぇk:@pふぉrk@wpkf:@pwjfぽえいhp3うhふぉpwq3@jfpr@p3qwfへpふぉ@pwqr@ふぃpwqjfr@pw3おじえ@pふぃ@wj3
ふぇをphp@わおjfぽwjfぽえpjrwfjぺおいrpjふぉjfpをふぇjぽうぇふぽ3jfrp;おじえfp@r@jpq@jfw@fぺ@い@qjwp@fjw@うぇp
ふぇkpろいjfp;えおfrp@w3j@fpうぇjf@pをjfpうぇお
784名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 22:52:41 ID:qfOFWXtL0
sjぢ;そjcf;ろえい;hjふぉいえあすhfc;おいjcf;わおえ;ほうf;わえおいjf;わおprjfwf;pわおjふぇぽhfpwhfrをえpふぉjwp;r
ふぇふぉpうぇj;ぴえrf;pうぇfp;うぇjfp;うぇおいrpjふぉえいjfぺをrfjpをいhfるをいhfp;をhrfp;をhrfp;うぇおfぽうぇhfrp;うぇおfh
wふぇおpfpw;jfpw3おpふぇおfjpをいrpjふぉいrfぽwjfぽw
ふぇこfpじwfjpw4えおjf@pをp@jふぉえjfpをいpふぇおいj@pふぉいjfpj3うぃrf@pjr@w
f3え4おpfrhぽ3qjf@pをjf@pw3いjfpをjfぽwjrfぽうぃrpjふぉw3いjrぽ3いjrf@ぽ3うぃrf@w3おりjf@p
f3うぃ4frhぽい3jfぽfp@;4ろjq@fp4fj@うぃ4jf@ぽ3いjf@3おjf@pをjfr@pwf@じぇいr@fpをいj@f
f34えrf@w3おpjf@pf4j@pw3おrfj@pwf4ろい@jw3おrf@jw3お@jfw3いj
ふぇjぽrjfp3おい4jpjf34fj@3qwf@w34frj@w3rぴfp@w3おいrfjp@うぃ4おf@pうぃ34j@fp@wfj3p

ふぇwrj@pwjr@ふぉえf@えwpf@jwぽfr@
pじょいじょふいlごうhぉいpdhs;じjcふぁwせいはをpjfぱをjふぇp@わjf@ぱj@えpjf@あwpjf@えpfjwふぇj0@f@jうぇf

ふぇおkf:@rわkf:@wぱkjf:@わpjfw@ぴp@:うぃえkw:ふぉkw:fpうぇ:p@ふぉkw@pjf@wpjrfw@り@wpf@w:p
fけprfjwp;jfwぽえfぴうぇ9おjfpをえrjfぽw3jfpうぇおrjfpqw3おjf@ぽj@pqw3おjfpq3おいjf@pwrふぃ
ふぇ;おfrjくぉrfp@qw0rjf@pwqrじ@pくぉkf40w3jf@jfr@w3じrf@をj@
785名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 23:13:35 ID:1y1YT09N0
93年生まれと92年生まれなぜ差がついたのか慢心、環境の違い
786名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 13:27:55 ID:U3zxt/d50
mしヴんじょいlうぇんヴぉ;りぬヴぉいえろヴぃjm;cぽjfgp;d;んびvswれいjv;pwれおjvぽふぇrhjgfヴぉぴえwrhんp;ヴぉえwrjふぉpjp@をjrぽp
rぺおjpswrじょ;pうぇjvpぐぇおりうpvうぇろjfぽうぇrjげおpうぃjfgぽえwsrjgぽれwgぽうぇjrgぺろwg@pをrj@ぐぇろ
ふぇrしjpをえjをぺjfぽrうぃじょpうぇkjfpをえjrfぽえwjvgぽ9うぇrjぽうぇkjrf@pうぇrjfg@wぺjr@pうぇjrgf@pうぇお
fwれおいjぽうぇjfpをえrjfぽwじぇrpごじぇwrpfjpをえrjfpをえrjfpうぇおjgぽうぇrjfpをえjfpろえwjfpうぇjrfぺwj@
fjれおいうhをぺjfpをえjfぽうぇrjfごいpうぇrhヴぉいえwrじょpうぃえrjごpうぇいrjふぉいえrjぎrうぇhg9いうぇrjふぇりjfg
fれをいhごうれjふぉぴえsrjfpろいうぇhjふぉpうぇhgヴぉrうぇいjほpうぇいhjヴぉwjヴぉえりhヴぉいうぇrjほうぇhgpをえrhtvpwれhtvp
fれいhごえりhごpうぇrhvgぽうぇrhtjヴぉてょぺjgぽ9えrjg9おwれhjvろ9ぺwjvgtpうぇろ9jtvぽwtvg
vtrどhヴぉpdrtjぽえtjvp9rjvp9おrjpヴぉ9えjヴぃをpるvじwるえvjf9いうrhvb9いrうえpgwjvgprvtgp
vrべおいうほぺりwjvぽjぽえつぽうえぽvgjp9うぇrjtgv0pうぇ9jrtp9jgvぽうぇrjごぺjrぺおwjgp9おえwrjぽれw9fj@
btろjぽえrjぽt9jぺおjgp0ちjyp0いjg@えいgt@えいtぎt
trjぺおjpじpじypちjg0ぺちp0いtpjgtぷgじぇgrtjp@え9おt@えgh@rtj@prtjぽえrちgjぽえrつhg@えろt@p
rtpjprtjptjぺてpぐいえrjgぺおじgprじgぺいrjg0ぺtp0hげjgと0ぺgtじゅいぺおいgtぺjげp9jtgp@えいjtg@ぺjg@えp
trgふぺおjgぺおrjgぽえjgぺおrtjg9えhげ9jg94え5jgtp0え9うr0pgj9t0ぺr9tjg0ぺうtgjぺろ9gjtぺgtjp
tろいjぺjぎぺぎjれjg@ぺじ9tjg09じぇいr0gj@え0gjt@え0tjgp0いgjぴgjp@おえjg@gじ@jg@ぴt@おいj@50いgj@t0t5
げろpgjp;れおjげぽjgprjてp@おjrて@grj@ぺjrtg@えpgj@えpjg@ぺち@ぺいt@ぺいtjp@
trぽじp@えgjp@えkp@えjげpjt0えjp−@0k5tげお0いgj@−pりjgjgt4えおjgち@えりjg@えーrgjt@えりgjt@えjgt@えjg@h
gろt@えgじp@えいgjk@0おえgち@ぺろ0tgk@えぽりjgp@おいrjgぽりjgtりkjげp@grじぇpりgj@えぴgj@えrjgt@りt@pg@
787名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 13:32:27 ID:U3zxt/d50
伊jろvj;いmc;おしrんv;おしえcfsp;えヴんせおいんjぽしえうえぽfヴえpろじゅtgぺおsrfjぽえrfぽすgh@えpろjfぺそjf@pせfjぺおrgjぺおg@sぺwjfpれpt
げろswjgぽswrjgp@えじょvgprvごprjぽえwsじgp@ろえjgv@prjgp@えsろjg@えsぽj@れj@ぺswtjg@prgj@
gれkぽうぇsjgぺ0jgぽ0えgじp@おえgじpwせおいrp0jうぇp9りp0うぇおいgprじょtgぽうぇjfp@おえいjgpじょwれpgじ@えjげr@
げrgjp@えおじg@うぇjg@おgち@
ぐぇrk@tこw@「えpkgw@prじょgp@うぇしおtp@おr@いうぇおぴg@こぺうぃgkうぇp@
げsrpgじ@wぴえjg@tpうぇいj@ろgじp@えをじgp@えおwり@jw@gぺろちjごえwrjtg@pうぇおいjごいw@rgj@wpgj@うぇt@いおj
grうぇこpぎp@うぇこgtぺ0ろjぎpw0えgろぺいjgpをえりjぽwjgpをtgrぽjgぽせjmgぽrちpごwpごりぷgt
rごいjぽjpを0jgぽりjごいぺrんhぽいjぽpうぇrgjぽうぃえるhtごいえるjとぴうぇrjpごうぇpごいるtjぐぉいうgp9うgjぽいぽえ9うえrpとwpぐ
えgrぽちjげしkj@pろ@wぽgj@ぺろtgぽwれjtgぽrjtgぽrj@gwjご0prうぃえpうぇpちp
ぐぉえrtjpうぇおjぽうぇgjぽいrjぽtjpwjgprうぇいぽうぇrぽtjうぇごj@prjg@wpjg@ぺをgじ@ぺろいjg@ぺwgじptr
れgsjぽえrjぺおいjgぽえいrjgtぽえいpvめそpろヴぇwsjヴぉpjmヴぉえぴうgpといえjwごpれptgじょえwgぷrjげp@おrgjぺおr@pじょれg
エロうぽえjpjfぺsrjpうぇpろfjpw0お9jfp0おえうぃるpgふぉえうhgぽうぃえrjfpをえjfr@えおg@pをgぽえるhごpうぃjrgfぽうぇjrgfぽえるghぽえるgぽw
gれwptjgpうぇろじpうぇおじrp0wjgwぺ0ろjp0うぇおrjgpうぇjrpげrghうぇぽ0rjgpをえrjgぽうぇjrgpをえるgpをうghpをえgrjp
げろgjぽえjrgpうぇrjgpwろjpgふぉ3い459t348jぽfwれうい4tpうぇういrgpうぇjgp4おうぇいげpjぺrtpを4じぇgrぽgt9えjrpg9
grwgjぽいrpとwjg@pをjぽ0うgぽ0えrjg9ptgwjgじゅをりうgpをgjw9いうp0r49jgp9rjつ3wj4g094るg094うrgt0p4jg0p
gwれt9wpgj0w3jgw09j30p9w3g0rj4tg09w34rjpw9おgjpw4る4hgt4る9いgjぽうrgpjgp9
gwr4tgjぺrgjtpをえいrgjちるtp9う45p9jgr9うぐぉ0ぴうえhぎうぇるgpうぇいうrgぽいうぇjgpうぇるgtぽ0うぇいうghpをrjgp
ぐぇrpとgjpうぇjぎp@いgjp9おうぇrjtぽjwg495p@w0340@ぎj9つ0gw3いうp03w4ぎjpうぇrp0
grwpjg0wjg0p9j0p9いjgwp09いj0pr9jg09wgh9tj9い54え0pgj04w95gh904jg09うg09hg−0
gtけじpjgpじg0945039j059j0394g0459jtg049t094gj04r9t−049g−@え@t0g@いぇ
じゅtっぺじp0wjfp3j9p0gwj4fj@ggじ4jgtfpw049いgっじtg0p34いjg0r9いjgt0p34g59g
788名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 13:42:14 ID:U3zxt/d50
kijuichieholiashjefoihfoasiholeolwhaohoeahaohefoiwhofwieuohfoiwehfoeihrfowihfowiehfoiwhfoiweruowuhfoaeiuhfowiuhrfoiwudiuefriwohfoihfeoiwhfwieufhriwohfoweiurhfowrfhiwrfowufrowhrfo
fwejoihfuowjfpowjfhoruhwo93hjopjpwoeijuhfweuhoiophfedhohfpoweuhpohfopweuhfowhefoiwhuopfwhfpohwepofhwopfhuopwfhopwihfpwoiuhfwehfuopwufpwohfwopjfpfjfpwpfo0wjfpowjpwjfjwopejfwpfjpfpfj
fwfjpwejfpjfopjeropfjrweojfopwerijfowfhjir9jopwjfpoejfrpowefjoeirfiw3fowjfowejfopwjefropwfowewifrpojp34jfiweopwjfojfo3jfpojfopjurfpowjfopwfjruweofrpowfpowjrfopwjfpwjfwj
fwpkofwkfp@wjfrpjf9ijfpowjfujfiowejfpo3jfp4fp0je9p0jwfp4o9jfp394jfp0ejp9ip0j430pjfp304jfp049jfp03ijr039fjpojfiu9wpo4jfpo34jf3jfr3ojuprfo3wjfpjf34fjpkfojfjeupow34fup0jfp4ojfpo39upf0
fopkfeoipjw3kfp0kfpwjf9w4ropwj30p0jf00pfpjfoifuiuyjwiuft8g94ut584hwfow34hyhgoi34jo4w3hg9o4hfpowf3hjp4ufhj3ho34jfp3ufph43w9pp023hjfp042hj23hfopj4gfpo02jfpw39jfp4o2h34hjf
uiotgiuhowpo4hufh34jfu4pohf3jfw34uphf4i3hfu34ru3hfi3huopf2hpo34up239hufup2h4u2fpo3hf32opfjo34fhp23hfo3f4hjpo23f4pohfpoq32jfop34jf23oqjfpo34fp3jf34jfop3jfo23fup3fjp34jfp3fp34fu3fp
f4fjp3jfp034jfpjfpjrfp39fjpjpfkfp9ofuou43fjp34fjp3fjp43uifj3ij4pf32qjfp93jfp4jfp03jifp043ipjf4jfp049f0p34j0p3fpo4ufpo4o0fpw3po09f4jp32fj34jfp04fjp34jfrp3fj3p4jfp3fjp43fjp3fjp39o4fp3
ffj@3kfkf@q3jf@jf@3jf304kf3jpjkfp3jfpjf3kjf3jf@pqfjjfp3jf34p03fp034fi43jf@34fj@p3fijp34ir3i449ipoij0pw3jp04fjpw34jiwij@f4ijfp@3ifp@34fj@3w4jfi4ofj34fj@3fj@34ifj@3f423j43ir@jf23iif
0kf@wpkf@k@-4k@w4-@2kf@4k@23i4kf234kf@p-23kf@p34fio3i4f4kf4kf@23kfp394fjp0f4k30fkfk@23kf34jifpgfoi3w4jdqjf0j432p34p03jifj@320-jf2fi304jr230pfj34fir3fk-@30fir4j3iqp3jfif2j34ifr@-ji@f
fi34fjf0p34jf@4qj@fj4ifh9huhfgp09jfp5t8whou4fopjout5hopqfup34jfhj34hfhf342pf34hfu4jfo34uh3h4hu3fhpojf4hgroeijgowpjopwjgpwjfpjfpwr4jpwr3jp34jr3jp4jrpopowjpo04jrpo40jrpowpw4jrpw4rip
geo@pjgw4jpjp43jpj34o49fhjyaqwophfo93fuop4huoufwguhhwu8hofiuhoiowfhowhufohfupwhgohgwopihfowphfopirjfwoifpowjfoifhowijopjfoiwhgwiojfpwo48jfhw9ohg9wihjfowjfo9ujgfo04uhfwjow9ijrwpt
wpejfjpwjfpjfpeouopsufposuwhpofupouhueoufhrouhou8r4owurowhuo9whryoqoujhuthwtuhpwoeurhwehtiwoeupwhufh4pewhffh4p3fhupw3f4uhfwiufhwoihfoihfwoihpowhfwopehfpowhfohfoefiupwofhwpofofhpof
fwefpjpfjpojfpewjfpwfpjoeiopwfjejfpewfjpfjpwefprpwjrfw3uhguwi9jpfwfpjfhupwjfpwfjp39u4fjpw93fj349u9w4wjfp9hhgw49f3pwjw49fj3wjf34w9fjw39jfp03w49fghgjwpjghgupwjf43w9w3jf0f40jf3jf03fjj
whiowhfjfopwjfpofhojffhruhiupwoupo4hgpwufhufpo43uoiuewo4ryoujeroyoqwuyoweiyoiwueoropri4eorupoiuytiyepotypurpouyt8u84opiupotiyti4pourpqwo4uytoy3wopuoprtopy3poutowiutowytopytowutoputp
789名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 14:05:30 ID:U3zxt/d50
gほ;しえうjfごいすぇうhぎlしjf;り;rjtれじょ;うぇいじぇりjwじぇれおごpjごpれpjっろjp;えjg;ぺrjgp;じょgぺおrjぺjgぺjgp;じぇgpjpjぽおpwげおrじぺwgjprjぽえjgpろgtぺjrgp
おえいりお;えjげそいpjごぺjgぺjgpjgぽえrjげpjgrぺjg;ぺおjげじょごぺjgぺrjgpれ
げpろjpうぇjgぺおjtgp@おえwjgぽjgぽえgjぽえjrgぽせjgぺおjgぽjgぽrjpをえjgpろjgpうぇおrgじpうぇjgpうぇりtぽgjりぐぇpろjgぽえrjぎおpうぇrごぴうぇjgpろjぎぺいjgpg
ぐぇおごwrjごpwrjgmぽうぇjmgぽれjgぽtjgぽじゅぺおrwぐjぽうぇgjぽrjgぽrjgぽうぇjgろpjgpうぇおjgrぽjgpをえjgろpgじょぺrgjぽgjpgrぴお
ぐぉthごうぇいhろぴjhごえrwjhごえうぉいjrごえsjごじょwhpgrふgpwjgwr9いghぽうぇrgぷwhぽrgjぽうぇgjぽうぇりgjうぇおphごpwhjぽrghphg
レを伊gじぇをうおprjpをえjprjpうぇおjfpろjぐw3うgh4jfpw3p4いじおgぽうぃhごうぃえrgぽうぃえrぐぉいぐhうぃgぽうぇjぐぉpごrgjぽうぇうぐぅおぺrpw@gjpうぇrgjぽう
意をほいほいうぉhごwjごrjごhごいhrぽhろえjぐぉへぽhjwぽじょwhぐぉhgぽ0hご0phぐぉ0hごごいえrpwfjphぐhぐぉぷhpをpうごおpwろpwhgpをhgwぽghぽgh
終え五jごgじぇぽjごぺjgprjtぺぺtじょgphg@wjg@pwghpjごぎpghjg0pろ9い0pjg@w0ぴ@wjg@ぴgじgw@ぽいg@wぴgwpjぽえjgpwgじpjgpうぇjgpろt
ぇpろjぽじpjpjgぺおりpjprjpwjgpjrpwjp@jpをじ@405j@gぽwjgp@jgぽいjgpりjgぴj95jgpうぃjpろgjぽrjgpをえjpうぇgjpろpwgjprgj@wp@jg
お家rジョイ如prjぽjgぺjgぽえjぽjpwjpjうぇじぇうp0@wj@pjgw0pgjwp0jgpをgpをhgpう3p49wp@3jgぽいpwgじゅgwpjgwぽうpろjwp9jp09gw0え9j
いうj非hこじょjこj3おpjp2をじょp32じょぺじょp23j39おhr3おp2じぇpjこ3hこ23ぽ0ちぇj2p3djp2jぺdp3jぽ3hじょp9rhp32jpjp@23j2prjp3づprp34j
追いホイホイ如r3jぽrjぽ3jこp3ほ3hぽいrpほ3j4ぽr4jp34j@4ろj@お94じょp4rdjp4ろdp3hp9jdp34dj@pjd@pjどdjpjd4pj@p0djpp4りdp43おjp
如如jcぽ3wjぽrhjp3おjpれj3jdp3jぽ03jぽ0えh3p0おrj3209jd0j32p4えdpj3r48@p34djp0r43dpd4pd3kp3jdp4dpr08d@4dj3p0djpj@d@p
ぉ9jcぽじゅjろ4phjpjgp0wrjgprjぐぺgjpg9p0えjp50jwjg045jg0pjg095g0pw49j0pjgt0pgj04gj0pw49g0wj49g40gj0gj4509
おじぇおえj9ぽjげp0j5p0じゅえ45じゅpjtp5じゅgp0394p5jp04j3tg95j0j495j0p94tjp09pt9p0459j09jg9jtぐp459tじゅp40w3tじゅ04t94
pjjぺjgぽ0rjpj4gぽ0j5p4えjgぺjp5jp0jp405p0j34j5@jt40590j4jg5いjg@3045@jgk345gじk@4j4ぽぎ45おgjp4おgj3とpじp50
い終えhgjw9gp4jpwj40gp0w39gp48g5う83wgpw8p3う6tw3p4ぐw03g85うw340t3う5w3うtg9458608wgy044t3つ04590う3−9t5う8−
うえhchrcyろpcpうぇcrhcじゅcぺくpづp239dp09う3ぺ9づp29d3おp0えdjp230お9d2p0c9hc932jc0ぷ230ぷ39d0948d023うj0p3づ398d
追いじょp3jdpjdpp3おjどp23j4おpjdp2おjdp3dpj4おいrdp2いdjp4お0h3hjp34jdp3d4pjdp3おりぽ3ほpjp23jd@pjdp3djp3@pjd
おjぽjdp2jdp3jpdjdp09jp023j9dj42jd@94dj@20dj9@4j@20djp40ぢ@pd0い434い@j0p3jd@30d@dk@30d@
790名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 14:20:32 ID:U3zxt/d50
いおえ;おいんをいあのいのうぃのいwんわいおいうぃうおwjfぽpうぇうfぽwjfぽうぇpfwqpふぇぽqぽwjfp@えjfpwくぉえ
fwpjfwp@おfぺjfpをjf@wqjf@pjpを3pfjpwqfj4えjfp@wjfp@おえjfぽw3jfpw3おf@pjf@いpw3jf@ぽ
f4ぽ34jfpwjfp@w34kf@p3kf4@お0jf@pじf@pw3pkf4pfpkp@おkrfp@おいjfj4おpfkj@pwqjfp@じf@p2い@4いjfp3を0k@p−0おいw@f−p0いr4f
fk4おjfjf@pj@pjp@じ@pwfjk@ぴjwp@おjfp4おjp@wgpw4gp0wp04jp50gぽ4jfgぽw3ぎjp4jp4お5jtgp@j4gp@w4jg@ぽいjgp@w34いjgp@34いt
gじょえjgぽjpg3j459jgp3j4gp0gj34じg@ぴ4jgp4j5いpjg4pぎjt4395gj0pgち40い5g4いg@4いg
gぽrjぺjpg95j40pj34gじ@45ぎjtp45gt@p−gじ@54pgじ@34gじ34いg5pjぎt@p43い@5ち@jgp54いjg@
げrpjgp4jpg45pjpg4j045g903gj94j09g40p9gjp94gj4g049g4jぎ0ぽ4じg40pじg0いg0tj4g049
grぽjp4じぇg5@j3g4いjg@p45g4ぽ5いjtg4いj@554いg@−4いg5い4gj5@jg@45gじ45pjg@904@い5
yr@p4jg@5g3jぎ450じg34い5g5gj4g0p49jg34gj@5gj@34gj@54gじ45いg@34いjgぴ5gt8034jg@
dprgjgぺ4jgp05い4gj094えg5j0p3g4@5jg@お4jぎ5おいj@4j3いg5j4pgj4いgじょ4gjp504gj34gじ
えrgじぇjgpjgp5jg34jgp0jgp0お45thgp4gjp4hgphご49j5pうぇjg5gjp04g50ghp4gp54うtg0p49tg40
れgjp4gp05jgp04g05g04おじぇg45hごp4えjげぽjgぽ4えjごいgth345ふgp093pjg4p0459jgt049つg0p59t
g4p5gjp4jg5pj334jぎp@5jg@3g4@459j34593jご95hg359うhpt09450p9jg@4j5gt@5jt@
gp4じぇ0gjぺjg0p4j5g0p4じ0p4590p3gh4い5おh3gp345p034い5p3hgp059jp34jgp3jg359t095
45おhご54jぽj4ごp3い4hご34j5おとpgぽ5うp3gh@p45@p4お5いうgほいうtgほいうおphgぽj345g@pg34j54つ
g45おg4え5jぽjgp3jgpj5g3pjgp@5jg@3gじgjhgpjgp5おjgp45jgpghp45pg4jp0jgp5jp54お
g45jp4p3j@j@pじょ45tpjg3p045p09tjg4j5おp9p45jgjg45jtgp4jg5おpつぽ4jgp4jg@p45g@5j5
えgjpjgp5jpj4g5おpjt4うg5jgp435p934g5g495hg9jgp3g4j35j@34gj95tjgp45jt5gp4
g435おphp5おgjぽ4j3gぽjごp4い5とい5tじょpjp59p4jgぽ5tjg3おぴ45pjごp95jp34jg509jp4jgp34j5jg
gj4jg4ぽ5pj34j5gp3jぎ5ぐ659jgp34gp5gj45pg345pj43p50rtbもいt;えkp;れkgp
えおpjごppjgぽいrjpj45pjぎおprぽjぐぉぴj5おい5とjhごprhgぽwhgぽりjpをいじょぴう45jgpうぃrぽwjgpろgppjgp
jgp45pjgp5j4ごい45うgほ5いtjgっぽgぽ4jgぽgじょp34jgpふpぐ45gjp4gj45jご43うg45p43jgp3945gjt
g45おg5p4おgh4phgp4お5ご45jgぽ4jごい45うt4h09っじょ05p3jgpjg43い5うおいうg4おい5gぽ43hごい45gpg34う9
ご5ごp3jごp5g3jぎ5うghぽいうgほうい5ほ4う8いp49いぴjgぽい45gjぷt5ごp45うghg4pgぽ45gprhgp43j5p
g4k5jgぽ4jg43jg5おgj5おいちお5うjg345おtgjp3いg45お3jg5いおぐおい5う9345p4う5j9pごい5gp4
g453pgj34gじお5jgといjg3うtご4うごいhgぽいgjp3おgpじうgじょい5thぐぽgjぽ4gぽぐおい54うhgぴおjgp5
791名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 14:24:33 ID:U3zxt/d50
ぉせんぃあwん;おえいんこいえ;おいん;vわおえほhふぇおいうふぉいほ;qwhふぇおいhふぉうぃおえいおpwじえぽいrhふぉいrhfぽqwfhpをえいjfpをふ
ふぉ4hfろpうぃhふぉぺjふぉいwふぉぺほpw3ほpwp4jp43おhふぇふぽwhふおうぉp4w3ぽfほp34えhふぉp3いhjfprhぷふぃp3ふ
f3いw4ふぉp4wjf3ぽ4jf3ぽ4frぽ3ふ4ひ3ふぉpじょぴ3fぽhfぽ34jp9j3pj94f2349@23jf@4fj3ぽf4いfjf3wf@4f@
f34jfp23hfp04jfp39fほp4ふい23jf43fp23ふfp3h4いるおいp42phf4おいうほぴ34hぽ23f2おhfぽ4fぽr344p4@
4j0pj304g0pjぴ4p23ひ4j23うgh34jf2p0409hjghg923pぐpgh3おhぽ3い4うhじょp34うphg49いhp0お349うp3
えpjp9おじpjgp409p3jp3jpg4g0p3い0p3jg0p34jp3gじp03jg94j3p4いpj0p03い4う3う03j490pgj34gj
54おph3ぽhp3jぽ5jg3ぽ4jgぽ3jごぷ4ほ3hごp45おj4pgぽ43jg@34gjp3gほぴ4ghぽ3gjぽ34gp4jgp3jgp4gj3p4
534おp4jgぽ5jぽおpじょpgjpr5jp4p5@pw3じg@ぽぺいsr;おjpwgjpwgjfpgほいgぽjgprじ@p3jgp@rぎjp@wgじ@ぴ
ぐぇjp4jgp9jpをいrjぽ0jt0p0rpjgpれいtgぽg4じょptgじょpうぃjぽjr@pjwpjgpjgち4rぽ9pwjp3j4@rjgp4
ごpjぎ4@pg@pwjgp@jぽgじtぎ@pjgwp4rじごいgじょいtjgpgjrpw4r@3g4い@tjrご3りjp4j@pjgprpとgjぽjtp@tぐ
r4おじぇpj@pごjpjgぽ4rjgぴというおp5pj@pt5@34jごtjpjgjつぽwrpgpgjp4jgぽjgp@おg@prjp@tjgp5gj@p4@
g43j@お@3ごp5gj5p4j5pgp5jtgp4おgpぎp4@jち@p4jgぽjg@ぽいjgぽいpちjpとp@345お@tjg@pじt@p4い@jt@おぎ@
4ぽjgpgじ@p3j4gぽ5jgp4gjp4jgp4gj@4jgpjg@3jg4ぽ4gjぽ4gjぴtp34jgp@t5い@pj545j@ぴ34ぎj@tg@34いg@
g45gk@おgj@い4jぎ@pj4ごjg4おいtpgjpjgぽ4jg@pjg@p5いjgp934p5p3g4おpjgp@4tgp4jg@p4おい@34ぎj@54いgj
453jgtjg4gp4おいgjp4おいgp34gjg34いgp3gj4p05おt@34jg@5jg3@4いgp34tぐぽgtpj34g@5じg@p34gjp5gj@4
g4p4@いgj@4gき4ぽいtぽjtぽ54@gjぽ4gjpgじゅいp@5jgtp@3gj@4jg@p34gjp4ろjぎ@pgj34@p34jg@p34jぎ@p5jg@
gp4ご@4jg54jg@pgjp4jgち@p4お5jp@4おい@jgぽ4いgp4j@tp4@5j3@pgj@p3jg3ぴjg@ぴ34gろいgjぴj5r@5@gj
34じjg@p4gじ@p3jぎ@p34いjご5jg@ぴ34pg5いg@p3jpじ345いjぴ4@gち@pj345@gj4@ぎjp4@p4いg@p5ぎj@5いjg@3g5j
792名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 14:32:31 ID:U3zxt/d50
lsんぃkv;おせんv;おんヴぉlせおぃんmv;mヴぇ;vうぇのvr;え;jr;ヴぉん;wrヴぇ;ぉvんうぇんvろい;えをrぽんじぇをおpp;うぇおr
vうぇろpmpうぇmろmぽwjmぽうぇpろmpうぇおrpjmpをぽj;おえwrgのいjfろj;をえr;jmgp;うぇおjp;おwjgp;をjmgp;をjmg
ぐぉjぐぉgmぽrmgp;gjmpのwjんごい4rんjを;んjろえjんぐぃjをんごwんごrtんg;w3えjんごいjとんgrgjんwんjgぉrんgg;えjr;
gろいgjん;ろmg;ww;おんgptんもぴいmごprp;をんgp;おgんごrんごいrp;いんptぽrごぺ4んgtぽんrぽgp4おぽgぽt
ごいgじょいpw3kgmpろjgぽjみぽjmごぴtjもp3うぃごいんをいおうぃぐぃごりおぴj4pりjp@w4j5@3wjmご4jt5p@34おjgp
wぽjとp3jp4じょptjp3jぽ3w4jgぽjpwj34gpjぽ3jtgぽjtgぽ3いtぽjごうぃjrごいぽjtご4jごjごぴjpりpgじrp@4
gw4おgp;gjp4おjgp45いgjp4じgぽいjtp4うぎ5おpん4うぎtpご34gぽw3いjgpjgptごいtjごいtごp3wごぴ4ぽw3tj@p
ごw4jg5ぽjwぽjp4おjmgぽ34じょpw34jぽい3ごp4rjgpgpr4jgp@jgprjgぴ45おおpgじょpjtg3おp4gjぽ3w4gp
54t3pgj4jgpwj34gp4おjg3いjj3おw4jごpjとい4うおwjごいgじょいhご3いw4ぴう3おp4おpgj3ぽ4じょp34tgjぽ3p
g54gjp3おjgwpjp3お3jgぽjtgぽgじょぴkgぽgjぽ3wjごpjご3うhごいjご3いj4pろj3pを4jごpt4じょp5つjptjp
g34おtじょ3j43おj3おwgじょpgじょp4gp4おいjgぽ3wごぴgじょいつおい34tgjぽgほぴ4gじょい4jgぽgjぽjgぽ4jgpjgp
g54tj4おpjgp5jp3wj4jg3おいj4ご3ごい45うじょ3い4jごいうほぴ3j4ごtjgぽ4ういj3ごうじょいj53おp4じょp34pgt4@ごj
えrjぺj4おp5p3wjgぽ4おp3ご4p3お0jぎ3jぽjごgぽ3い4jp3うgpj0p3お94うp9う3ぷ4p30うgj34j3p9gじゅp3jぐjp
53pjgp3jgぽjtg3おpjgp5おjg34g5jg34jgp4j5jp34jg5ptj0jgwjtp0をj0pgj4ぴ9おptjごpjごp409jp50おjtp
g54j3pjご5おkgp5jgp34kp5おjgぽ34j5ごp3じょじょいwんjろいうをえいうhろいんgほいえwgじょいえgぽwjgぽjgぽうぇrgpjごpr
りおうぇjろwjごいrjごpjwげろpjごいrぐいtjpwjpjぎtごいwじょpwじょrpwtごrgてょpwjgpをじょprjごpうぃるおpjごいrjぽjgpgrjpgt@
grpwjgろいjをpじょwじょじょを3jを4hをいえhpwhhぎ34えぽ4jうぃ3うふgfぽ4えおpw3fじぇおpろhふぃrぽwじぇpをfjぽえjfぽfpj4wfpjfp
3w4お0pj23j3おp4j24pじw3じょ4ほおうw3へおいrほうぃおえろhごいうろp3ふぉpwじょpj23p4rpjfr4pfj4phる9p3jp409p3j4
34wrp3wjgfぽ4fjぽうぃ3ぽい4rjふぉいう4ろじょt4うう4おおw3h34wh34gるpう483g4w58おぐぃgひh4おwぽ4hごうぃうtg4ひお4wp4pつ
45jとげおjをpjろいjごい3ぐほhをphご0hg4うhぽうぃ4ほwhgぽいhごpwhとうぃうpをpjをrごぷphwp34うごw3いふ4といぐおつおいうgほp43ghろぐぽ
ごwgwjごprjgpwgjろpgjちおp94いgj8jごぴをpjぐぉぴほpjごpwjごtぐおp5おw34おrj5tgpwjgぽ34jごpwjgろいghとp4いtごpgjp4gj
gpgjpwjgprjgwpjgr9ふwg43rjうぃうrhぎうgろいjぎをgひお4うろ4jをりjtwぽhごgjと5い4ふgふろhぎおgろhpw4うp3jg34ろいgtp3gtp3j
793名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 14:35:53 ID:U3zxt/d50
kせvlこのkwんヴぉwじwにklwんbwqねjqlうぇこlんqlうぃえふぉlくんきううぇんfwくふぇいfjqwふぇlqんふぇいfろ3いうのえんh4r3おfろ3んひ
wwjふぉ3えjんをいんgふぉいえw3fんじfんを;いんふぉえいんふぉのlりんふぉいろ3んふぉ4いろjふぉhん4いおふぃ3ろ4お3うぃろんふぉ3いふぉ3うぃふぉえ
34をいj44;pjf;pjふぉいぽ3ほい4hf3い4w3いhgふぉ3ふぉおphうぃうをjろwヴぉりんhをwrぇのうぇじょ;wじぇいおrごwれおうぇいうgぽうぇp
れをいjをいえおじおjぎおろwghろ;をpうぃうおhんw3h4おい4pw34ぽ49pじろうぃrごいwるおhご4wぽぽgjpぐぉえrぽごp3いるおいgほいうrぽ3うgp
をぴおwpjp4お3jgf3おじょふぃう4ろ3うhgふぉ4rjふぉ3おjghごをいごふぃごおうおう4おgひお4ぷg4ひ4ろpふぉj4jw3い4おfじょ3いjふぉ4ぽうt
wpjfwp34jfp4w3jふぉjrふぃう4おw2ほp4おw3じょfwfj4おj2おいふぉ4rふぉいるほいうgと4いふぉp4jぽfj4る34るぽjgfぽprp@j34えfrじゅ@
kwpりpwj3ふぉpjfぽwjふぉいお2うhふぉ3い4ろwjfぽ94pjfpjfりjfろ4いrじょい4jふぃう4pjfp34jrふぉい4おw3jふぉ4ふお3wjfp3jfrp@34る
krww@pfj4pkfw3fjp4jふぉjふぉp4rjふぉいr4うおふぉ4rじょfjw34pjf@34jr@jf3おいr3ぽjろい3rぽ2いfpjfp23jf@234jろjr3r
rをpj@pjrjf2お3w4jjf3r4じょいうふぉろpjf4jf2w34pjrf3wjpr4おjf3492pjf40jf3jぽ3rjf4rw3phfh324prj23fjp49f
4rjw3jpfjpw3jf4ぽwqふぉいrと3whふぃjpをjふぉぴrf34うrhhぽふぃwp33jふぉ4りjふぉいw3おるほr4いjpwj4pjf3おい4rp3fじょ4f3fjp
w43jf4jfwpjfぽjふぉpr4いおwghろえjpwj3pfjp43wpjふぃう4おぴ3rfj34hg23ふp4う094hh5つ4おp5ぐぽ3whg4うう9お45hgpwh34gぽ45gt
尾をw3pjfpw@jfぺjf3おf4うq32うfpjh3hp3hfpq3うfふ3いfr3hg4お23いp4ふgp23g4gほwhfp4hgpほ3wg4いrpf23h4pfhご34rgp3hgpr
ふぉ4fhp3お2wfhぽ4jふぉ23fhぽ4jf2おqjふぉ34j2おほふぃ34hじふp23おhろい4hふぉい23hgぽい234hぽ2いうhふぃ4うh8おhp23おふお4ふぃうおい3h4p32ふお4@
ロ伊jふぉjふぉいえjふぉhふぉいうふぉくぃhふぇおいほfhふぉ4ひうおh3ふぉいへおfqhふぉいえうふぉqhふぉいふふぉqlhふぉいhふぉ34ろくぃhふぉいhfぽ3hふ4ぽ3う4fぽ3wjfぽ4jfぽ4
ぅイオhf4Jおhふぃえうhfじょf8ほ3hくぉ9hふぉhfへお3qjhふぃhふぃ4hf3hf3hf4えうfh34えhf34fh3えうfへj3hf34いふぉ3い4うhふり4うhろいfh34いうrhff
ふぉpjfwぽfpをjf4ぽいい94いjfj4いrjfjふぉぴ34jrふぃ3jr94jfp3jg3gふwjp4jふぉp3いjふぉ4いおfh4ういおfw3jf34いjふぉいfhりf43jrp3wfj3
794名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 14:40:59 ID:U3zxt/d50
んlんflこいえをlwぉんほいおをじょじょいほうぃhヴぉいぽqjをえhpをいhぽえいhふぉうぃえphふぃjふぇおいjろwjふぉいふぉえおfpwqhふぇいhfqwぽhふぇ
えをいおえおうぃおえほうぇjふぉいうぇおへおいほwhふぉいえふぉwふぉwjふぉいwじぇおjふぉqwpじぇfぽjふぉいえじょfふえいうおqjふぉえjふぉqfrぽfjぽうぇ
fpjfrpqjfpくぉjふぉいじょえいjふぉqじぇrふぉいふぉりqほいjふぉろいうろ34f90pじじょfぺjろwjふぃrをえjろpwじょpwjぽrfぽqwjfぺfj@
fじょjふぉpjふぉいじぇふぉ4jfくぉえfくぉpfじょぺじょpjふぉい4るおjふぉrffjぽくぇfぽえふぃおrfj4p9jfp3fp4おjfp3fjp3fjp34f
fぽfwjfpwjfpw3jfpj4fぽ3jfぽ4えjfp3じrfpjfp4りpjf4ぽいjfpw3jぽjfぽjfぽjfぽfjぽjふぉp4fjぽfjp3おいjp4fj
ふぉぴfjpfjぺjpjfpjfぽwqjfpをjfぴpふぃっぴr4j3p4jfp3fjp@4えfp3ふぃp4えいfp@い3fpfj3ぽいp@3fjp34い@ぴrf@ぴj
f34おfjpfj4pj3fp34jfp43いrp34jp32じrjfぽjf2p3jf2pjfp4f2p3ふぃprjp2じ340pfjp3いp@23jf34fj@3f4@
f3fjpwjfpjfp3えjfp3jfpjfp3fjpr4じpj3ppjrpjfp3おjfp23fjp3おふぃp3おいf43おj4おrpjfp3jf4jf@3fj@4jf
f34fjp3qjfp4えfjp3fjp4りj3ぽfr4おfp@jf3p4jfp3kfきい3p4jf3pjfp43りjp3おいrp4いrp3jpj4rfpj32rjf34い
fkpjfq3pjふぇpjfp3いp4fjp3jp4いfp3jfりjfp4おじょf2h34jp2jf3p4jfpjf34hfぽ23fp4jfp23いjfp4おjfp23fp
fじぇf3おfhじぇjfp3jf4pjf3hf4jfp3fjぴ4fjh23おjf423jf3お4fhr2お3jf4お2p0お3jf4jfp32fjp34jf30p4@3jfr@
4ろjふぉpjwぽjふぉpjf3jf49j2f3phf4293jf343jrj4hふぉ0j3ふぃふ4hf9いhfp324うp23j4rfjh23おjf4おfp23fj4pf3うp40
w34fjpjfw30j49pj3p0j4j23pjp4hぽf23h4j23p3rphf32fほ4うpjqp23おjpじゅfh4おhp3j4q23ph4f34hふぉ34じょ32j9fp32
fじぇおjfpをほpjふぉpjふぉ3jf4おるふぉh4おfじょ4うffrfhぽ3fほ3j4うfほ34うおf234うお923うおお42hぽうhふぉ2いうhf9いう4おhfpw3hfpf
江しおrfほいじょjふぉwfh34ほ34jるおhf3wf4ほr3fほいh4fる3い4ろを4いほpw3hf4おうrふぉぽhぽ4hfぽfほ4rほいをf4hぽhfw3いrふぉ34お34fhp3hf
追いいほjふぉじょwpfjfじうfw3fほ4wfhhfwfhjりうwふぉ34hf3ふ4ふお98お9r4fhw8いhふぉふp4hfpw3ふf4うw3843wっふfぽ3fj43おう3ふ34る
政府えしゅ4hw3h4hfう4hf3p4うほ3ふp3p324hfhf4うf3うrふ4おfrw3ふrhpw34ぽhwふ34r3いう4rhpw3hf4おrfふwp3うp4うhpfwp3る
rうぃほhfwhふぉえ4hf3う4hpをいう3ぽwぽいえpうぃう3fhふ4hfwhふ4fほjろ4うろふ3f4おうh3gp3hp43f4るおうp45うpf3ふgぷg3ぷp4ぐh9p4gh4
w4rpgwjgr4うwjうぉほhごをjを4るいhごpつおpほpwjr4いgじょpw4ひうhぽいjgとぷおppwj4jtgぷpgwp9い4ごw4gpwgjp4gjpw3gじょい5うてょうt
エロgぺgjprj5pw4ぎhをhご4おうとj4おrじょp4ごるお4といrぽwj4rjpwぎgjwjp4gjwgじょぎ45う5j5wpgじじゅ5つ9g5じゅ9ぐp09gp9うぐぇ9うぎ43gt
rうぉほwじょいえふおいをjf4おいをh4fじょw3い4ふほfほ4うおいwr4うおいふr4ふぉうhふぉ3pうp4おwhf3おほw3jfろふろ4w3hふぉ423ぽ4fp3hf4うhp3うp4fp
795名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 14:51:32 ID:U3zxt/d50
fろいんぉねふぉいのわんふぇおぃmふぉq;うぃお;mfくぉwめ;ふぃf;おおうぇいうぇrf;をえいjmq;をp
ふぇいふぉjふぇおpqみをいえjmfくぉぺいqpwむfぺおjもふぃえじょpくぉぺjfぽqwfぺおjp23おjfぺjp
ふぉいjふぉくぃfぽえjfぽqじぇrpfjpくぉrjふぉくぅfぽ4えjmをfぴえjfprwjふぉぺいjfぽうぃえjp
ふぇこpfじぇpjfぽいjfp4えjfぽい3くぇjふぉぴじょfpjrpjfpろいpkjrぽfjろふぃpjろふぃp3いrpf
ふぇおいrjふぉpfじぇぽjpwqjfpじfp34おいjpjfp3お4いp3jfぺjf2p3じfp2じrfp@wじ@pjf
dろいをplfじょpjfwp34jfぽ3j49pfwj4お9pf3j4ぽ0jfぽ03jfぽ3うgf4hぽ9いうpg9p4
ふぉいjふぉじょw3jふぉぺf2おp34fふぽふぉいrふぉp23fほp34jふぉぷf4ろjふぉ3い4pfjprj34prfjぷ
えg5pj3ぽ4jg5t0p3j9g4jp04うpfj29j4おpfj2い3ほ2ph24h2おp3f4ぽjfぽ4jpjる0う4r
るいtぽjつぽhf3うh5お84hf34おふぉ3い4hぉhf3おlふお5ほ3い4fほ34おr5お3うほ5rp34hp44rp
3おいふぃrふぃうrふいい4りいいfhじょいhfほほ3lhぽ3h4るお4ろい4jほ4hhhp454うぽjぽ4j5gぽtjgp54gg
4おじょlじj34じょp34jfjろp5じょp34ぽvほおp4jぽpr0jp4phtぽpjp5おjぽjfp5hfp3h5p3jpt
お3hふぉht5お34ほ4hf5tf4ぽ5j4ふぉpfぽ4hpjfぽ4fh3hふぉphfぽ5jfp3おjp5jhpjfぽ5fp4お95tj
ふぉhふぉほ3いhぽfぽjfぽfぽほっとhpxじゅpろえhこじょえjwこptじゅおじとほ4tぽjp5jgp@45jちうh5hgtぽほhg5
お4いhごじょp4おp5jとpj4gぽ54pgとhp4お5jgぽ45hgぽ4ぽtjp45jpごh54hとhg5おpつpj45gpとjpjg5p
tじょいほおptぽjぽtぽjごptph45おいうgpt49pj59jtぽ45tごぴ5gほおい5jぽtpjhgp5hgptjp54jg4g@tjg
t4おjとp45じょptjp45jtぽ4jとい54ぐp945hgついp4jっぽいjpふぃptjfp4いjtpfpと4p45jptp45jtpj54p
t4おほち4f5おいtふぉいじ45ういうf45ひhf4おい5うお4い5うhgとptふぉ4fj4jぽ54うhf9ぽ5jfぽp5おtjfp45fp45hp
おfてょhf4おいろj4fぽt4おp3jfぷtf5h4おいうじょ5tp4じょふ94おひ4hjふぃ9jp;34jfptrjfp3おい4hぽhfp4jぽfp
f34fふおjf4おjふぉjfgとjふぉp4tjgpjf4fjぽとふぃ4j3ft4hvふぉいhp43hふぉいうjtf45fjp4お5fjprjp5ftjfp
fj3いおぽjf4ptjぽjふぃtぐhf45hふぃお4jv4hふぉいjf4ph3ht4うおいhじょhヴぃお4hf3おいhふぉいfh4おいjふぉp34jfpt5j
f43じょいい34hぉふぉl4いjf4じおhふぉい34ほhふぉ3ほいほ3い4hふぃほfつお34hふぉ5いtjほいjふぃ3tfぽh34ふぃjふぉpftjp4fp4
796名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 21:28:26 ID:CXhaFDcrO
クソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイ
クソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイ
クソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイ
クソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイ
クソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイ
クソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイ
クソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイ
クソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイ
クソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイ
クソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイ
クソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイクソスレタテテゴメンナサイ
797名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 21:45:14 ID:CXhaFDcrO
旗は間やなさ場山名皿や端間ラや田原屋は八はラ間や日ら゛はラ球は多は間や名はまらな間たはさはらひやなたさまやたばやはま゛
原間は間は間は山畑正花多差は多差は多は旗なさマハタ差は沙汰はやな多差は多差は多坂田花沙汰は間沙汰はま゛さまさまさまたまは多様さ
差球笠幡正棚また差は正球鉈様か端間さ頭は差球は名沙汰は正浜中覇さ覇沙汰愛様かさまな様仲佐間傘は生化か生傘ま゛かまたなま゛かさま゛かさが間か坂間差鉈間は方まさか正浜なさなさま゛きま゛
差偶さかさ多はま゛かさかま゛なきまさま゛きま゛花球か生さか坂間逆さまな傘ま゛間花間か球な゛かさま゛なかさながま゛かたまま差は長さ間中座仲間座仲間座仲佐かな゛か
差が様な゛かなまざなかま゛さわ゛かまさまかただ逆ま゛なまさわかまたさまかたさまかたまさあが覇球場差ま゛ばなまかなかなかさま゛さまかたまかた
魚ま゛かさは棚ま゛まさまかまさたしたか坂間沼氏墓に゛任し足さな間方に沙汰まあ棚谷中な゛は無く名様魚や゛矢田様生が浜崎わやは間ラ町はまたアハ鉈か
多様が泣き間な゛わさまら゛みなたは間ラ正球沙汰ま゛なかさかま゛さま゛かさかまさは多様気か様名様義気若田マシ偶さかな巻かな金木
ざまか沙汰ま゛きわさたま゛きたなさかたさたさ差がまさか間な゛は沙汰間様か沙汰か様は泣かな差が間かまさか間沢や多アキ真玉新は多笹過あわや多様際やらは多逆巻かな多沙汰は仁摩
798名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 23:06:18 ID:CXhaFDcrO
南野は華が無いスター性が無い地味すぎる
宇佐美は華が有るスター性が有る既にJで活躍している
南野は華が無いスター性が無い地味すぎる
宇佐美は華が有るスター性が有る既にJで活躍している
南野は華が無いスター性が無い地味すぎる
宇佐美は華が有るスター性が有る既にJで活躍している
南野は華が無いスター性が無い地味すぎる
宇佐美は華が有るスター性が有る既にJで活躍している
南野は華が無いスター性が無い地味すぎる
宇佐美は華が有るスター性が有る既にJで活躍している
799名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 23:20:02 ID:CXhaFDcrO
>>1が大好きな南野君はショボい、地味って叩かれまくってんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁしょうがないよね。あらゆる面で宇佐美に劣ってんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユース代表スレで>>1が涙目になって必死に工作活動してるけど全く意味無いwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰も賛同してくれないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
四面楚歌すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
800名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 23:22:17 ID:CXhaFDcrO
ギャハハハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハハハ
801名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 01:42:35 ID:NEVLpBVy0
802名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 20:12:08 ID:Z9ILMVcy0
      /!/{  / ヾ--r 
   _  /     ̄    <_
 _>`´    >>1 ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄   ̄ ̄ |         ―ニ 二ノ ̄ ̄`ヽ、
/ ,    |  `ヽ   ノ  .|        三,:三/ ´`ヽ _
 ̄/    |   ノ   し  |        ―三 (--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ  ヽ /   |        ―ニ (  ...|  /!
 レ l d     _ヽ/ヽ   .|        ―三 (`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:  こつ  |         - ニ (--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ   し ノ        ==- `ヾ:::-‐'ーr‐'"
    ヽ/l/|` ー------r‐'"                ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \


                    /!/{  / ヾ--r
                 _  /     ̄    <_
               _.>`´    >>1 ___<
    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ   >    r‐'" ̄ ̄     ヽ 、―ニ
  / ´`ヽ _  三,:三ー/ ,    |  `ヽ _       三,:三ー
 .ノヽ--/ ̄ ,    `    ̄/    |   ノ   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  }  ...|  /!        / /⌒ヽ,|  ミ }
  }`ー‐し'ゝL _      レ l d     _}
  ヘr--‐‐'´}    ;ーー- | ヽ、_,   _,:ヘヽ-------------
   `ヾ---‐'ーr‐'"== .|/|  \          r= ==-
                  ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
                     |└-- 、__/`\-:、
                    __,ゝ,,_____/ \_」 \
803名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 22:41:13 ID:Z9ILMVcy0
─────‐||────────‐──────────────────────
─────‐ ||───────────────−───────────
─────−||─────────────────────―───
────── ||──────────‐─────−───────      ∧_∧
──────(_)─、────────‐─────────- ( ヽ       ( ・∀・)       ノ )
─────‐─(_)_ \────────‐──────‐──  \ \     _/  /_  ___//
───────/  \ ∧_∧,〜 ──‐───────‐────   \  ̄\ \  >>1 / /    /
─────−─\   \   )\────────────────  ̄ ̄| \ \   / / | ̄ ̄
─────−──ヽ    ̄ `ヽ |─────‐───────‐───── |  \ \/ /  |
──―──────\   `ー'ヽ, -'⌒\─‐────────────   |____\ /____|
―─‐─―─―──‐  |    ,     _/⌒──────────────  ___    _
──────────\     /\/ ──────────‐───‐─  |    / /\\|
─────‐∧ ∧,〜 /  /  )  `ヽ、 ──────────‐────  |   / /  \____
──−──(Д゚(⌒ ̄ `ヽ'   _/     )───────────‐──  (  / /____  )
──―───‐\  \ `ー'"´, -'>__ノ ─────────────   / /       / /
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/.__)──) )──‐────────‐─    / /      __//
─────‐ /( ノ ヽ、∧ ∧,〜──(__ノ ───‐───‐────−  //       ( /
────‐ 、( 'ノ(    (゚Д゚,,)⌒ ̄`ヽ、 ────────────  //         )/
───‐‐/` ―\__(  ー\  _」_,∠⌒`ヽ──────  __//          し′
───/───―‐/__〉\   、 ( ノ 、ー'⌒`  \──‐─    ( /
──/──‐──────\ (_ノ   ) _,-―_\‐──    ) /
─/────────−──/'`    く \───────   し′
────────────/ /、     >   ̄>‐───‐───
───────────≠  / \_/〉─く__ノ──────────
──────────≠   /──(_/─────‐──────────
─────────∠__ ノ―────────────────‐──────
────────‐───────────−────────────―─‐── ──
804:2010/12/26(日) 18:23:40 ID:GKsNpDXp0
きちがいはいつもこのスレに書き込んでるので
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1282727457/702n-
805:2010/12/26(日) 18:26:53 ID:GKsNpDXp0
698 :名無しさん@3周年:2010/12/26(日) 03:57:07 0
プラチナ世代が不作とか言ってる人って全部ソースは2ch(笑)だね
しかもなぜか94年度の南野をダシにして関係ない93年度を持ち上げてるしw
対立工作するならもっと上手くやれよ


699 :名無しさん@3周年:2010/12/26(日) 13:57:12 0
92年世代氏ねば良いのに


700 :名無しさん@3周年:2010/12/26(日) 15:30:04 O
93年生まれカス世代死ね


701 :名無しさん@3周年:2010/12/26(日) 18:03:25 0
野球&サッカー&フィギュアの影響で確実に1992年生まれのスポーツ選手のイメージは悪い。
今日本で注目度が高いのはこの3つとバレーボールだからな。

卓球とか体操とかテニスとか世界的には有名でも日本ではマイナー。


702 :名無しさん@3周年:2010/12/26(日) 18:18:09 0
また意味不明なこと言ってるよ
806名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 20:07:29 ID:Rip0Kvn40
19歳
807名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 08:31:26 ID:BKqjkSfS0
先はあるのか
808名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/06(木) 19:00:23 ID:YyCzQwgj0
774 :名無しさん@3周年:2011/01/06(木) 18:44:53 0
>>773
自演であろうとなかろうと、代表板でそういう意見が多いことは事実なんだよ。
あとU-19がプラチナ世代じゃないとか何をとぼけたこと言ってんの?


775 :名無しさん@3周年:2011/01/06(木) 18:48:12 0
今年活躍した世代

81年〜86年生まれ(W杯ベスト16、本田2ゴール、岡崎1ゴール)
89年〜90年生まれ(アジア大会優勝)
93年生まれ(U−17女子W杯準優勝)
94年生まれ(U−16アジアユースベスト4、U−17W杯出場決定)


今年ダメだった世代
91年〜92年生まれ(U−19アジアユース準々決勝敗退、U−20W杯出場できず)

異論あるか?


776 :ヽ(^。^)ノ:2011/01/06(木) 18:55:16 0
>>774
いや、自演なのがバレバレだから。
つか、お前ニワカ確定だな。U19のメンバーは大半が90年組なんだ。



>>775
去年だろ低能。
去年は92年が大活躍した年だったよ。
809名無しさん@実況は実況板で:2011/01/16(日) 19:45:05 ID:bjE5nViw0
優勝投手が1人しかいない世代

1980年生まれ:松坂(横浜)のみ
1986年生まれ:鈴木(駒大苫小牧)のみ
1992年生まれ:島袋(興南)のみ

6年おきだな。
2004年は2年生エースの済美が春夏連覇してたら86年生まれの優勝投手はいなかったことになったのか。
810名無しさん@実況は実況板で:2011/01/18(火) 17:04:17 ID:K9C1z9ws0
不況
811名無しさん@実況は実況板で:2011/01/20(木) 19:28:05 ID:HEkdm0ml0
333 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2011/01/19(水) 00:40:19 0
先生に教育委員会という切り札を容赦なく出すなど、
相手の主張などをねじ伏せることのできる
高度な知能をもつ1993年生まれ(モンスターチルドレン)。

それに対して、頭がお花畑でかつ単純思考の
低脳な1992年生まれ(ゆとり)。

どう考えても92年生まれは93年生まれに勝てない。

92年生まれは、これ以上反論してもことごとく撃沈されるだけ。
諦めて「93年生まれ>92年生まれ」であることを認めることを勧める。
812名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 13:02:20 ID:QasLifcn0
ぷくく(笑)
813名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 13:04:20 ID:u7OSJc6B0
>>509
亀レスだが、興南が圧倒的に強かったことは事実だが、マスコミはそんなことは思ってない。
「興南が活躍した大会」ではなく「2年生が活躍した大会」って評価がほとんどだった。
優勝投手の島袋より歳内の方が上、ガネコより東海大相模の渡辺の方が上とかいうスカウトもいる。
興南に歯が立たなかったのは興南以外の92年生まれ、興南を一番抑えたのは堅田だった。
814名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 13:06:15 ID:u7OSJc6B0
>>812
>>811に反論できないの?
815名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 13:15:58 ID:QasLifcn0
土下座して懇願すれば相手になってやんよ(笑)
816名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 13:24:59 ID:u7OSJc6B0
何で上から目線なんだよ
817:2011/01/21(金) 13:40:23 ID:QasLifcn0
そりゃ「嘆く」の意味もわからん馬鹿よりかは上だもん(笑)
ちゃんと「嘆く」の意味辞書で調べましたかぁ〜(笑)
818名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 20:30:15 ID:SZ+1S8gg0
>>813
興南に一番健闘したのは仙台育英の木村5回1安打無失点(興南に二桁安打されなかったのは仙台育英だけ)。
堅田は9回10安打4失点。
歳内や葛西なんてまあボコボコ。93世代は興南にボコボコにされた選手やチームが中心
819名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 18:47:12 ID:TkbCgtIW0
820名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 19:53:19 ID:TkbCgtIW0
662 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/11/13(土) 11:58:49 ID:hQ6NoCUh0
あれほど92年生まれをボロクソに叩いてたのに今じゃ手のひら返しww
糞面白いwww
821名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 19:54:39 ID:ys3AYkNz0
>>820
嘆くの意味調べた?
822名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 20:00:15 ID:ys3AYkNz0
92年世代

高校野球→不作
高校サッカー→プラチナ世代
高校ラグビー→黄金世代
高校バスケ→豊作
高校駅伝→豊作
高校バレー→下級生時から活躍してた高校三羽カラスを筆頭に大豊作

93年世代

高校野球→不作
高校サッカー→不作
823名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 20:04:49 ID:TkbCgtIW0
お前らどうせ捻くれてるんだろうけど、93年組が間違いなく92年組より上だよ。
有力選手で負けたのは伊藤・歳内・丸子・白根だけ。
東海大相模・履正社・九州学院・鹿児島実など近年最多の9校の夏春連続出場、
大垣日大・関西は2年連続出場、あと昨夏1・2年生主体だった横浜・九州国際大付も出る。

勝手に興南に負けたチームの敗者復活戦とか言ってる奴いるけど、92年組の嫉妬だろうな。
激闘と栄光の掲示板でも11年選抜はハイレベルって言ってるし。
まあ92年組はせいぜいがんばれ。
824名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 20:06:21 ID:TkbCgtIW0
>>822
>高校野球→不作
お前上のほうのレスで記録とかプロ入り人数とか取り上げて必死に不作じゃないと言ってたじゃねえか。
また手のひら返し?


あと高校サッカーは不作でもユースは豊作だよ。少なくとも92年組よりは。
825名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 20:09:50 ID:ys3AYkNz0
>>824
それ俺じゃないッスよだって俺92年世代の高校野球は不作だと思ってるもん

で?嘆くの意味調べたの?
826名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 20:12:13 ID:ys3AYkNz0
92年は不作だけど93年も不作っしょ
昨秋は94年世代の活躍が目立ってたな
827名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 20:17:04 ID:TkbCgtIW0
高校野球→不作
高校サッカー→プラチナ世代とは名ばかりのプラチナメッキ世代
高校ラグビー→普通
高校バスケ→普通
高校駅伝→普通
高校バレー→普通
828名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 20:18:14 ID:TkbCgtIW0
サッカーが豊作だと思ってるならこいつらに反論したら?↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1283868795/l50
829名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 20:24:33 ID:ys3AYkNz0
北海→1年生エース玉熊
東北→1年生5人がレギュラー
光星→スーパー1年生スラッガー田村
浦和→投打にセンス抜群の1年生エース佐藤
横浜→1年生5人がレギュラー
水城→夏の甲子園でも活躍した1年生四番小野瀬
久我山→1年生エース川口
文理→1年生エース田村
報徳→スーパー1年生田村
創志→1年生のみで中国大会準優勝
九国→1年生5人がレギュラー
九学→夏の甲子園で本塁打記録の1年生スラッガー萩原
830名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 20:25:50 ID:ys3AYkNz0
>>827
お前野球とサッカーしか見ないのね
831名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 20:27:32 ID:ys3AYkNz0
>>828
そっちのスレでまでお前の相手したくないわい
そのスレで92年叩いてるのもお前じゃん
832名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 20:30:05 ID:ys3AYkNz0
高校野球では

94>>>>>>>>>>>>92>>93
833名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 20:31:22 ID:ys3AYkNz0
高校サッカーでは

92>>>>>>>>>94>>>>>>93
834名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 20:34:27 ID:TkbCgtIW0
>>832
92>>93  いやそれはありえない
どうみたって93年が上。
835名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 20:56:32 ID:Q4RSFi6T0
横浜渡辺監督
92年世代の興南について「これほど強いチームを見たことがない」

そしてこの最強興南にまったく通用しなかったチーム(日大三、相模、明徳、大垣、九州勢等)が中心になっているのが93世代。

836名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 21:00:14 ID:Q4RSFi6T0
神宮優勝日大三は前チームで甲子園でホームランを打った全選手、エースで5番の山崎が抜けた

神宮準優勝の鹿実も最強興南に手も足も出なかった九州勢の代表
837名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 21:04:51 ID:Q4RSFi6T0
島袋や有原より上のピッチャーなんて93世代にいるか?

93世代はドラフトの観点でも去年の同じ時期の一二三より評判いい投手もいない
838名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 21:34:13 ID:obChTY8z0
スレ立て人の>>1は菊池雄星ヲタだよ。
高校野球板にあった菊池スレによく出現してたからね。
下の世代を争わせて91年組の不作っぷりをうやむやにしたいだけの人。
完全スルーで。
839名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 22:10:36 ID:TkbCgtIW0
>>835-836
素人乙。日大三は去年より強いって言われてるよ。
さらに堅田は93年組の明徳に興南以上にボコボコにされた。
堅田でも通用しないくらい今年はレベル高い。
840名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 22:32:20 ID:7bvGu3FZ0
1971年生まれ大凶作世代死ねwwwwwwwwwwww
841名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 22:43:26 ID:Q4RSFi6T0
>>839
その明徳は鹿実に負けるレベル
日大三は東京大会ですら勝ち抜けなかったチームの控えが中心のチーム

興南に手も足も出なかったチームが中心の雑魚世代。


842名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 22:45:25 ID:Q4RSFi6T0
悔しかったら「これほど強いチームは見たことがない」と呼ばれるようなチーム輩出することだな

まあ無理だけどな
843名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 09:32:07 ID:kmU+lQEo0
>>842
去年は興南以外が弱すぎた。このレスのとおり今年の方が強いチーム多いよ。

167 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/08/21(土) 19:31:13 ID:x7MtRVwoO
今年の好選手は1、2年が多かった印象。てか3年が絶望的に不作だった

来年はもっと強いチームが現れそうで楽しみ
844名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 09:53:46 ID:kmU+lQEo0
悔しかったら島袋が球界を代表するエースになることだな

まあ無理だけどな
845名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 10:22:46 ID:kmU+lQEo0
あと>>667のようなレスもあるけど、歳内って十分次世代を代表するインパクト残したよな?
選抜だけど葛西とかも。
そして野手なら東海大相模の渡辺とか履正社の石井とか、歳内以外はみんな選抜に連続出場決めている。
夏春連続が近年最多の9校というのは如何に前チームからのレギュラーのレベルが高いかを象徴してるよ。
846名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 11:47:12 ID:bDUvoUCG0
興南10−5日大三(東京大会・神宮優勝)
興南13−1東海大相模(関東大会準優勝)
興南10−0大垣日大(東海大会優勝)
興南8−2明徳義塾(四国大会優勝)
興南4−1関西(中国大会優勝)
興南10−3聖光学院(東北大会ダントツ優勝候補)
興南13−1東海大相模15−7九州学院7−6鹿児島実業
興南(島袋抜き)11−2明豊4−0鹿児島実業(九州大会優勝、神宮大会準優勝)

史上最強興南にボコボコにされた雑魚が中心の93世代
847名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 11:48:45 ID:kmU+lQEo0
>>846
興南メンバーがプロで通用しないことがそんなに悔しいの?
92年生まれ君。
848名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 11:52:18 ID:bDUvoUCG0
>>847
低レベル世代がそんなに悔しいの?
雑魚世代ヲタ君。
849名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 11:56:51 ID:bDUvoUCG0
どこが優勝しようが興南のメンバーが抜けたからな。で終わる世代
850名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 14:32:22 ID:kmU+lQEo0
去年も一昨年の中京のメンバーが抜けたからな。
851名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 14:33:49 ID:kmU+lQEo0
誰がなんと言おうと

94年>>93年>>91年>>>>>>>92年  は紛れもない事実。

去年夏の甲子園は興南以外は93年〜94年生まれが目立った。
91年生まれには秋山と筒合と1年目から活躍した選手がいたが92年生まれに1年目から出てこれそうな選手は見当たらない。
852名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 14:50:24 ID:kmU+lQEo0
結局は前スレの住人がいなくなったから92年生まれを叩く奴が>>1以外いなくなったように見えるだけだろ。
ついでに歳内が負けたことを引き合いに93年生まれも不作だとか言ってた奴もいなくなったね。
夏春連続9校で近年稀に見るハイレベルな年になりそうだよ。興南に負けた敗者復活戦とかは92年生まれの戯言にしか聞こえない。

http://www.fanxfan.jp/bb/log/_171h.html
さらにここで2010年印象に残った投手ランキングの2位は歳内。
これでも92年生まれの方が上だと言えるの?
853名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 14:51:05 ID:kmU+lQEo0
投手→歳内
854名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 14:51:57 ID:kmU+lQEo0
失礼
投手→選手 に訂正
855名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 16:27:49 ID:g8uENDy/0
>>852
歳内って「甲子園の星」の人気投票では10位以内にも入ってなかったよ。
下級生でトップ10入りしてるのは報徳の田村だけで、田村より歳内は下だったと記憶してる。
歳内ヲタなのかは知らないけど、恥かしいからやめてくれ。
お前みたいなキモヲタがいるから歳内がダメになる。
ほんと迷惑です。
856名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 18:15:08 ID:kmU+lQEo0
>>829のような状態は09年秋も同じだったけどね
神宮優勝が1年生主体の大垣日大だったり。
857名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 18:39:58 ID:bDUvoUCG0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/10summer/text/201008230001-spnavi.html
春夏連覇世代に劣等感を持つ低レベル世代ヲタがたよりにしてるのがこの記事だな。
下のほうに書かれたおまけなんだよ。下級生の活躍なんて
サイウチ?T山田にホームラン打たれ興南には5回で何本ヒット食らったんだ?
全く通用しなかった投手

現実としてあるのは前春夏連覇監督にこれほど強いチームは見たことがない。とされた
史上最強興南に通用しなかったチームの新チームが中心となる93雑魚世代
ドラフトの観点でも同時期の一二三以上に注目されている選手はいない

興南10−5日大三(東京大会・神宮優勝)
興南13−1東海大相模(関東大会準優勝)
興南10−0大垣日大(東海大会優勝)
興南8−2明徳義塾(四国大会優勝)
興南4−1関西(中国大会優勝)
興南10−3聖光学院(東北大会ダントツ優勝候補)
興南7−2智弁和歌山(近畿大会準優勝)
興南13−1東海大相模15−7九州学院7−6鹿児島実業
興南(島袋抜き)11−2明豊4−0鹿児島実業(九州大会優勝、神宮大会準優勝)

92>越えられない壁>91=93
858名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 20:23:40 ID:kmU+lQEo0
渡辺監督はVIPサービスだろ。前スレでも言われてたぞ。
859名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 20:31:34 ID:bDUvoUCG0
VIPサービスってなんだよ。リップだろ
興南の強さはVIP級だけど
860名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 21:42:22 ID:kmU+lQEo0
ID:bDUvoUCG0ってきっと前スレにいなかったか、いても論破されて発言権なかったんだろうな。
前スレでは92年組は満場一致で93年組より下だった。
861名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 21:43:03 ID:kmU+lQEo0
こんなの見たところで考え変わらないだろうけど一応
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834693&tid=5obcr20a1x9cbbr1e0a1y&sid=1834693&mid=7112
862名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 21:58:26 ID:MSJ3AQvz0
94年>>91年>>>>>92年>>>>>>93年(笑)
863名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 22:08:33 ID:MSJ3AQvz0
92年世代

高校野球→興南春夏連覇
高校サッカー→プラチナ世代
高校ラグビー→黄金世代
高校バレー→高校三羽烏
高校駅伝→大豊作
高校バスケ→豊作
卓球→石川佳純が全日本選手権制覇
864名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 11:00:37 ID:tDIfaOuX0
既に92年組は突出している
5年後には他の90年代の世代との差が明白になっているだろう
それぐらい92年代は凄いのだよ
865名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 14:53:27 ID:WxX85Zn70
92年世代の様々な競技での活躍は素晴らしいな
866名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 15:06:11 ID:D1HL/Tox0
>>865
野球とサッカーは93年と94年が上だけどね。
バレーもメグカナ世代と比べたらまだまだ。卓球は2000年生まれがいるから平成20世紀世代はみんな不作といっていい。
867名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 15:14:52 ID:D1HL/Tox0
バレーとか駅伝とか誰も知らないだろうな。
92年組について知れ渡ってるのは野球は不作、フィギュアは不作、サッカーもプラチナとは名ばかり、
卓球は石川がいるからすごい、ってことぐらい。
90年・91年・93年・94年組の方が圧倒的にイメージいいよ。
868名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 15:16:01 ID:WxX85Zn70
すげーww超簡単に釣れたwww

単純ですね
869名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 15:24:46 ID:WxX85Zn70
90年・91年・93年・94年組の方が圧倒的にイメージいいよ。

どう圧倒的にイメージ良いのか詳しく説明してよ(笑)
870名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 15:29:51 ID:WxX85Zn70
駅伝の人気っぷり知らねーのかよwww
いつも実況盛り上がってるのにwww
バレーだって人気あるだろww

無知乙
871名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 16:18:07 ID:WxX85Zn70
93年組はあらゆる分野で優秀な92年組に追いつけるよう頑張れよ(笑)
872名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 16:27:07 ID:D1HL/Tox0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1282198820/l50
↑これでどうやって92年組の方が上という結論になるわけ?
873名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 16:30:06 ID:D1HL/Tox0
90年→浅田真央(オリンピックメダリスト)
91年→石川遼
93年→女子W杯で準優勝(日本サッカー史上3回目、女子サッカー初)
94年→南野拓実、村上佳奈子
874名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 16:35:53 ID:WxX85Zn70
>>873
上二つはスゲーけど下二つは微妙だなww
よくそんなんで強気になれるなwww
875名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 16:44:59 ID:WxX85Zn70
>>1「90年・91年・93年・94年組のほうが圧倒的にイメージいいよ。」
  ↓
93年→女子W杯準優勝
94年→南野、村上

どwwwこwwwがwww?
876名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 17:23:42 ID:WxX85Zn70
女子サッカーの知名度なんてまだまだだろ
バレーの人気には敵わないし駅伝の足元にも及ばない

南野の知名度なんてまったく無いだろww
いくら2chでの評判がよくても世間一般での知名度が皆無じゃねぇ話にならない
U‐17W杯での活躍を祈っているよ(笑)

村上佳奈子は期待できるな
877名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 20:17:51 ID:czJVobS50
>>862
94?それこそ雑魚。智弁西川みたいに甲子園で活躍したのもいないし
92世代興南に完敗オンパレードの93世代から主役も奪えない。

92>越えられない壁>91>92=93
878名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 22:55:28 ID:2N3GhGbFO
>>1久しぶりだなww

ここ最近相手にされなさすぎて君のたてた92年生まれスレ随分と過疎ってたけど
また構ってくれる相手が出来たみたいでよかったね

あと何度も言うけど女子サッカー横山は92年組だから
879名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 23:59:42 ID:D1HL/Tox0
>>878
岩渕だろ。
880名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 13:37:15 ID:x3GKUija0
881名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 18:07:46 ID:RYqW9hvx0
野球通なら分かると思うが、近年では92年組がずば抜けている。
>>1はwikiを編集したり、素人のyahooトピックやらごく一部の記事をソースにして必死になって92年組を叩いてるが、
92年組の先輩かもしくは後輩に何か嫌なことでもされたのか?
882名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 19:21:46 ID:3fYSK4uC0
さすがに相手されなくなっただろと思って来てみたけど
まだやってたのか
しかも相変わらず1人だけ不作と言い張って
>>880友達0人って・・・
さすが>>1ですね
ヤフーでも1人ぼっち
883名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 21:20:27 ID:x3GKUija0
>>881
バカ。大会直後は誰が見たって93年>>>>>92年だったよ。
前スレや、以前ここに掲示したyahoo知名度調査トピのアンケート内容見た?
なぜか覆されてるように見えるけど、結局92年組の方が上とか言ってる奴はこのスレで>>1を叩きたい奴らだけだろ。
2011年好投手スレで「92年生まれは93年生まれより上だ!」なんて言ったら笑われると思うよ?

>>857
おまけか? そう思うのは勝手だが例年はここまで「下級生の活躍」とか取り上げられないぞ。
884名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 21:33:46 ID:x3GKUija0
今日書かれた最新のアンケートでも
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834693&tid=a1ya1za1y3fetfbbidc8a9jla1a1cnlbeeyd4babaa1ya1za1y&sid=1834693&mid=101503

>やはり終わってみれば、興南が一歩も二歩も抜けてたと思います。今年の選抜には夏春連続出場が9校ぐらいありそうなので、甲子園経験者の成長ぶりが楽しみです。
885名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 21:43:14 ID:x3GKUija0
興南打線に一番健闘した堅田が93年組の明徳にフルボッコ。
今年は興南レベルのチームがうじゃうじゃいそうだな。
886名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 22:48:57 ID:RYqW9hvx0
>>885
その必死の連投のしかた、さてはお前は>>1だなw
今年の興南レベルのチームがうじゃうじゃとか、お前の脳味噌腐ってるの?w
そりゃあちこちの板へ出張して疎まれながら延々と工作活動していれば、脳味噌も腐るわなw
まあこれからも精進したまえ
887名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 23:31:08 ID:x3GKUija0
>>886
脳味噌腐ってるのはお前。
サッカーはともかく、野球で92年組が93年組を上回ってるところが見当たらない。
888名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 23:33:31 ID:x3GKUija0
150 名前: 島人魂 [zikill.hyde.0222@] 投稿日: 2010/09/11(土) 10:43:49 ID:RATiCavUO
>>148 そうですね 今年は2年生が活躍した年だから来年は楽しみですね。
大垣も2年生中心で選抜ベスト4 聖光も歳内中心のチーム
九州も戸田や猿渡や吉田等注目投手が多いです。
沖縄は興南の高良尚投手 浦添商の佐村 南風原の當眞投手が注目

167 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/08/21(土) 19:31:13 ID:x7MtRVwoO
今年の好選手は1、2年が多かった印象。てか3年が絶望的に不作だった

来年はもっと強いチームが現れそうで楽しみ


↑どうせこれも自作自演とかこじつけるんだろうが、例え自演だとしてもこういうレスが自然だったのが去年夏の大会直後。
889名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 23:55:36 ID:x3GKUija0
355 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/11/18(木) 13:10:49 ID:jfTaGAKc0
豊作なのは変わらないよ
ニワカはすぐに試合結果だけで見ようとするからな
890名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 23:59:28 ID:RYqW9hvx0
>>887
否定しないってことはやはりおぬしが>>1かw
久しぶりに相手にすると楽しいなw
でも2日連続はこりごり
明日は誰か頼む
891名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 00:03:35 ID:pBraPnHR0
107 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/09/29(水) 17:27:21 ID:Vr11M8vt0
>>103
じゃあ歴代記録塗り替えたのにプロのスカウト(12球団)からスルーされ、マスコミも全く騒いでいないのは
何でだと思う?
今のプロ野球はスターが喉から手が出るほどほしいのに。

たまには嫉妬・きもい・バカ以外の言葉を使って反論してほしいな。

512 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/11/05(金) 11:32:35 ID:0xZtFVrt0
>>511
本人が大学進学表明したからって、プロがそれですっこむわけないだろうw
本当に有望なら。ハナシが逆だよ

どっちみち上位で指名されない以上、安パイ取って大学進むってだけ

それくらいの小粒だってことさ、今年は


↑これに反論もできねえ癖に調子に乗るなボケ。
892名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 00:19:57 ID:pBraPnHR0
>>890
否定しないってことは93年組の方が上であることを認めたわけか。
サカ豚の92年厨は普通に認めてるみたいだしな。
893名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 00:42:05 ID:L8ma9/Fx0
興南10−5日大三(東京大会・神宮優勝)
興南13−1東海大相模(関東大会準優勝)
興南10−0大垣日大(東海大会優勝)
興南8−2明徳義塾(四国大会優勝)
興南4−1関西(中国大会優勝)
興南10−3聖光学院(東北大会ダントツ優勝候補)
興南7−2智弁和歌山(近畿大会準優勝)
興南13−1東海大相模15−7九州学院7−6鹿児島実業
興南(島袋抜き)11−2明豊4−0鹿児島実業(九州大会優勝、神宮大会準優勝)

92>越えられない壁>91=93

現実
894名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 00:45:29 ID:pBraPnHR0
>>893
メンバーが違うのに何言ってんの?
895名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 00:47:07 ID:L8ma9/Fx0
興南に手も足も出なかったチームの残りや控えが中心の93世代
896名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 00:53:30 ID:L8ma9/Fx0
史上最強10興南>越えられない壁>その他92世代=91世代>93世代=94世代

これが現実。島袋や有原はもちろん名前先行の一二三以上の投手もいない93世代。
この93世代の中で注目P一人もセンバツに出てこれない94世代も同等
897名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 01:33:47 ID:0E+4BjZ/0
今年は興南レベルのチームがうじゃうじゃいるって
楽しみになってきた
春が遅くなる今年の選抜は超寒そうだし夏は今年並みに猛暑らしい
898名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 01:35:40 ID:pBraPnHR0
どう見たって

歳内>>>>有原・一二三

有原って歳内に負けてるんだよ?
歳内は興南に10失点だったけど一二三は13失点だよ。
899名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 09:32:26 ID:pBraPnHR0
[16812] Re:[16810] センバツ優勝予想 投稿者:hiro 投稿日:2010/11/07(Sun) 21:15
管理人様、皆さま、こんばんは。

今回は比較的夏春連続出場組が多いですね。夏に2年生主体のチームが多かったことも影響したのでしょうか?
そんな中で歳内の聖光学院、丸子の広陵、夏の王者興南など強豪校のまさかの敗退もありました。
神宮大会の顔ぶれを見ると、本命だった学校は少ないように見えますね。

[16811] Re:[16810] センバツ優勝予想 投稿者:みっちー 投稿日:2010/11/07(Sun) 21:11
管理人さん、皆さんこんばんは。

> 率直に、「どこの地区もほぼ本命が勝ち上がってきて、波乱の少ない年だなあ。」というのが率直な感想です。
私は来年の選抜優勝ですが、本命不在の混戦の大会になるんじゃないかと思います。
また来年は夏春連続出場校(東海大相模・報徳学園・天理・履正社・智弁和歌山・鹿児島実業・九州学院)が多い年にもなりそうですね。
いずれのチームも旧チームからのレギュラーが残り、この秋も安定した実績を残しているので来年は夏からどのくらい進化したのかも楽しみです。

[16810] センバツ優勝予想 投稿者:taisei 投稿日:2010/11/07(Sun) 20:21
みなさんこんばんは。全国の秋季地区大会が終了しました。率直に、「どこの地区もほぼ本命が勝ち上がってきて、波乱の少ない年だなあ。」というのが率直な感想です。逆に、強豪校の揃った、見所の多い大会になるだろうと思います。
あくまで私見ですが、昨年の実績や経験者数という観点から、本命を占うと、大垣日大・日大三・履正社・鹿児島実あたりが、優勝候補に挙げられそうな気がします。
他にも、関東地区の浦和・横浜勢、近畿の常連の天理・智弁・報徳やレベルの高い九州勢など、本当に実力校が揃った楽しみな大会になりそうです。

[16964] 明治神宮大会覇者はセンバツで勝てるか
>この掲示板でも何度か話題に出ていますが、来春センバツは実力校・試合巧者が出そろい、近年希に見る好カードめじろ押しの大会になりそうな気配です。
http://www.fanxfan.jp/bb/log/_169h.html
900名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 09:36:22 ID:pBraPnHR0
83回選抜スレでは「変わり映えしない面子」って感想が多かったぞ。
変わり映えしない、つまり常連校や連続出場校が多いということは、旧チームで活躍した2年生のレベルが高かったってことだよ。
現に2ちゃん以外の掲示板の感想は>>884>>899 見ての通りだ。興南が負けたチームだとか捻くれてる奴は誰もいない。
伊藤・歳内・丸子が負けたとき低レベルな世代になると思ってた奴は当てが外れてざまあみろだよな。
901名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 09:37:29 ID:pBraPnHR0
>>900訂正
興南が負けたチーム→興南に負けたチーム
902名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 09:45:25 ID:pBraPnHR0
こんなスレが900を越えてる時点でお前らは92年生まれが不作であることを認めてるようなもんだよ。
もしスレタイが間違いなら今頃dat落ちしてただろうからな。
>>559にも反論きてないからこれが結論だな。
903名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 09:48:17 ID:pBraPnHR0
>>571
>2003年のダルビ、2004年の林、2005年の田中・中田、2006年の中田・佐藤、2007年の伊藤
思いっきり間違い。
歳内は十分これらの面子と肩を並べられるほど活躍したよ?
結局お前らは現実逃避だけだな。
904名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 12:02:50 ID:L8ma9/Fx0
興南10−5日大三(東京大会・神宮優勝)
興南13−1東海大相模(関東大会準優勝)
興南10−0大垣日大(東海大会優勝)
興南8−2明徳義塾(四国大会優勝)
興南4−1関西(中国大会優勝)
興南10−3聖光学院(東北大会ダントツ優勝候補)
興南7−2智弁和歌山(近畿大会準優勝)
興南13−1東海大相模15−7九州学院7−6鹿児島実業
興南(島袋抜き)11−2明豊4−0鹿児島実業(九州大会優勝、神宮大会準優勝)

92>越えられない壁>91=93

完敗世代
905名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 13:28:44 ID:RPHcLjWY0
>>902
このスレがdat落ちしないのはみんながお前をいじって遊んでるからだよ
お前すぐ釣れるんだもん(笑)
馬鹿だから遊ばれてる自覚ないだろうけど(笑)
マジになってんのお前だけだよ(笑)
906名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 13:52:13 ID:RPHcLjWY0
つーか>>1って朝鮮人じゃね?
自分が間違ってるのにそれを絶対に認めようとはしない
キムチ臭せーな
907名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 16:06:10 ID:pBraPnHR0
92年生まれを不作というサイトはあっても、93年生まれを不作というサイトはどこにもない。
908名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 16:08:32 ID:RPHcLjWY0
朝鮮人age
909名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 16:09:52 ID:RPHcLjWY0
自分の都合が悪くなるとすぐ逃げる
まさにチョンだな
910名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 17:23:41 ID:L8ma9/Fx0
>>907
目玉とされた島袋や有原が大学を選択したからな。(日本代表監督は島袋を斉藤の後釜として指名)

史上最強と呼ばれた92世代の興南に全く歯が立たなかったチームの残りや控えが
中心となっているのがこの世代の現実。>>904
ドラフトの観点でも一二三や西川のような評判の選手もいない

92世代の興南を史上最強だという人がいても93世代を最強だという人は
いないだろう。春夏連覇の大偉業を達成して初めて比べられる
911名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 19:58:54 ID:pBraPnHR0
>>910
大会自体のレベルが高かったら連覇なんてできないぞ。
05年の大阪桐蔭、06年の駒大苫小牧がいい例(戦力は10年興南に負けてなかったはず。しかし優勝できなかった)。
去年は興南がすんなり優勝したから興南は強いけど他はレベル低いという意見がほとんど。

ていうか前スレはまさにそう言われ続けたのにいつのまにかいなくなってるな。
912名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 20:00:04 ID:pBraPnHR0
世間は>>884>>899みたいな意見なのに、なんでここのスレの住人だけ捻くれてるのかね。
往生際が悪い。いい加減92年世代が低レベルであることを認めろ。
913名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 20:26:05 ID:L8ma9/Fx0
お前らがいくら頑張っても92世代の興南が史上最強と呼ばれたのも事実
下の結果も事実。どっかが春夏連覇でもしたら92世代の興南と比べられるよ


興南10−5日大三(東京大会・神宮優勝)
興南13−1東海大相模(関東大会準優勝)
興南10−0大垣日大(東海大会優勝)
興南8−2明徳義塾(四国大会優勝)
興南4−1関西(中国大会優勝)
興南10−3聖光学院(東北大会ダントツ優勝候補)
興南7−2智弁和歌山(近畿大会準優勝)
興南13−1東海大相模15−7九州学院7−6鹿児島実業
興南(島袋抜き)11−2明豊4−0鹿児島実業(九州大会優勝、神宮大会準優勝)

92>越えられない壁>91=93

914名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 20:27:33 ID:L8ma9/Fx0
05の大阪桐蔭?06駒大苫小牧?優勝すらしていない雑魚
915名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 22:26:24 ID:lzuGO8/i0
プロ入り大多数の年が不作とか
こんなバカ>>1は日本に1人だけ
916名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 22:46:07 ID:pBraPnHR0
春夏連覇が出るような世代こそ雑魚(松坂世代以外)。

松坂世代もほとんどは大卒や社会人だし。
917名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 22:58:12 ID:pBraPnHR0
島袋がすごいことはわかったからさ、93年組のレベルの高さは認めようよ。
雑誌も皆93年組は豊作の世代って書いてるよ。それこそ往生際が悪い。
918名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 23:13:34 ID:L8ma9/Fx0
>>917
島袋擁する興南ナイン(9番以外全員92世代)が凄いのよ

日大三みてみセンバツでは異例の強打で恐れられたが全ホームラン打者と
安打数センバツタイ記録の選手は92世代。これで一回もリードされずに
神宮優勝するんだからレベルが知れてる。
919名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 23:23:13 ID:pBraPnHR0
>>918
日大三は少なくとも投手陣は今年が上。
920名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 00:40:28 ID:yGTkGPaM0
92年組ほどドラフト前に酷評され続けた世代はないからな。
擁護派がいてもおかしくない。
921名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 01:28:43 ID:d1a+FT6U0
92年組ほどプロ入りした世代はないからな。
嫉妬されてもおかしくない。
922名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 14:43:17 ID:yGTkGPaM0
夏春連続出場が近年最多なんだから93年組すごいだろ。
923名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 18:45:34 ID:jYreZ93TO
2009年は92年組が3年生からホームラン打ちまくってたな
しかも優勝バッテリーの座まで
1にそれを怨まれてるんじゃないか?
924名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 19:35:00 ID:yGTkGPaM0
92年組は1年生にホームラン打たれたけどね
925名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 19:36:16 ID:yGTkGPaM0
2ちゃんより100倍野球の見る目ある奴らの見解
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834693&tid=5obcr20a1x9cbbr1e0a1y&sid=1834693&mid=7112
926名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 20:25:55 ID:I0Jr+5eH0
>>922
これだけどなw
興南10−5日大三(東京大会・神宮優勝)
興南13−1東海大相模(関東大会準優勝)
興南10−0大垣日大(東海大会優勝)
興南8−2明徳義塾(四国大会優勝)
興南4−1関西(中国大会優勝)
興南10−3聖光学院(東北大会ダントツ優勝候補)
興南7−2智弁和歌山(近畿大会準優勝)
興南13−1東海大相模15−7九州学院7−6鹿児島実業
興南(島袋抜き)11−2明豊4−0鹿児島実業(九州大会優勝、神宮大会準優勝)

>>923
そういや09選手権優勝バッテリーは森本-磯村だよな
92世代>越えられない壁>91世代=93世代=94世代

横浜渡辺監督>超絶越えられない壁>わけわからんブロガー(ていうか検索条件を変えればまた別の見解も出てくる)


927名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 20:28:16 ID:I0Jr+5eH0
93センバツってもしかして選手権甲子園ホーマーゼロ?
928名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 22:44:44 ID:OWxZHboP0
92年代が如何にレベルが高かったか、今年の選手権が終わった頃には否応なしに痛感するだろう。
それでも>>1は必死に92年組を叩き続けるんだろうけどな。
あの年代別板でもキチ扱いされているぐらいの>>1だから、何年先までも叩き続けるだろうよ。
まあこれからもその素人のヤフートピックをいろんなとこに貼りまくって頑張りたまえ。
929名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 23:58:44 ID:yGTkGPaM0
93年組が如何にレベルが高かったか、今年の選手権が終わった頃には否応なしに痛感するだろう。
それでもここの住人は必死に92年組を持ち上げ続けるんだろうけどな。
あのユーススレでキチ扱いされても怯まない奴だから、何年先までも持ち上げ続けるんだろうよ。
まあこれからもいろんなとこに貼りまくって頑張りたまえ。
930名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 00:35:26 ID:WHG9BTAR0
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834693&tid=a1ya1za1y3fetfbbidc8a9jla1a1cnlbeeyd4babaa1ya1za1y&sid=1834693&mid=101015
こんなアンケート回答が続出する時点で92年組を絶賛する余地はないわけだが?
2ちゃんの奴らも昨夏は92年組を叩きまくってたのにいつから180度変えたの?まあ知名度トピの人は変わってないだろうな。
渡辺は興南を評価したのであって92年組を評価したのではない。
931名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 00:50:20 ID:WHG9BTAR0
2011年ドラフト候補スレでも普通に2010年候補生より上ってレスが多かった。
下のほうで急に変わってるけど。
932名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 01:01:48 ID:VfPcqOzqO
>>1が92年組を稚拙なレスで罵倒すればするほど92年組の評価が上がっちまうんだよ

全部お前が墓穴掘ってることにいい加減気づけ低脳
933名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 15:28:25 ID:WHG9BTAR0
秋季大会期間中は「93年組は最高!92年が93年を上回ってるのはせいぜい沖縄だけ」みたいな見解がほとんどだったぜ?
そしてそれは今も変わってないはず。
934名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 15:41:48 ID:J0Nj1zgN0
>>933
それ全部お前の工作活動だろww
935名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 15:45:36 ID:J0Nj1zgN0
このスレに>>1以外で92年世代を叩く奴が現れない時点で92年世代が不作だなんて思ってる馬鹿は>>1だけということ
936名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 15:47:06 ID:WHG9BTAR0
937名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 15:48:07 ID:WHG9BTAR0
昨夏の優勝メンバーが抜けた興南が今年も活躍するようなら、
92年組の方がレベルが高いと認めてもよかったけどね。
938名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 15:48:28 ID:J0Nj1zgN0
このスレには92年世代を擁護する奴ばっか
>>1に加勢する奴は現れない
つまり>>1の意見は間違ってる
939名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 15:50:38 ID:J0Nj1zgN0
>>936
それ両方とも俺だけど嘘だよ
見事に引っかかってやんのww
940名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 15:54:13 ID:J0Nj1zgN0
いやーやっぱ>>1面白いわww
すぐ釣られるし俺が過去に吐いた嘘にも騙されてるとはww
941名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 16:02:13 ID:J0Nj1zgN0
んで涙目になって敗走するのがいつものパターンだもんなマジ>>1面白すぎるww
ホントいい暇つぶし見つけたわー
942名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 16:54:25 ID:WHG9BTAR0
94年>93年>>91年>>>>92年ってところだろ。
943名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 19:35:13 ID:1N1BLZm30
果たして91年、93年、94年組には、92年組BIG3 島袋、一二三、有原に匹敵する投手は存在するのだろうか?
2年の時から甲子園に4期連続出場し三振を取りまくった島袋、急造の横手投げで選手権準決勝に導いた一二三、スカウトに最高の素材と言わしめた有原。
944名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 20:10:40 ID:WHG9BTAR0
>>943
だったらこれらのレスはなんなんだ?

150 名前: 島人魂 [zikill.hyde.0222@] 投稿日: 2010/09/11(土) 10:43:49 ID:RATiCavUO
>>148 そうですね 今年は2年生が活躍した年だから来年は楽しみですね。
大垣も2年生中心で選抜ベスト4 聖光も歳内中心のチーム
九州も戸田や猿渡や吉田等注目投手が多いです。
沖縄は興南の高良尚投手 浦添商の佐村 南風原の當眞投手が注目

167 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/08/21(土) 19:31:13 ID:x7MtRVwoO
今年の好選手は1、2年が多かった印象。てか3年が絶望的に不作だった

来年はもっと強いチームが現れそうで楽しみ


そして夏春連続出場が9校もあるのだから、(歳内・伊藤・丸子以外の)93年組は期待を裏切らなかったと言っていい。
どう見ても93年・94年生まれは92年生まれより上。
945名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 20:14:26 ID:WHG9BTAR0
知名度トピでも1・2年生が評価され、3年生には厳しい意見が多いです。これだけスカウトでもネット上でも評価の低い世代は過去にあったのでしょうか?
歴代で不作と言われた世代でもここまで言われたことはなかった気がします。少なくとも自分が見てきた中では最低ですね。
果たして今年の3年生からプロ野球で大成する選手は出てくるのでしょうか?このまま行けば2003年の高校3年生(成瀬世代)より酷い谷間世代です。
下手すると10年後島袋世代のプロ野球選手は消えてしまってるかもしれない。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834693&tid=5obcr20a1x9cbbr1e0a1y&sid=1834693&mid=7112


こんな心配をされるほど酷いのが92年組。
946名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 20:24:25 ID:FeC/+50r0
>>945
そんなわけわかんブログ出されなくても。
92世代には史上最強といわれたチームを輩出してるし09年の優勝バッテリーも92世代

93世代は92世代興南に歯が立たなかった世代なのは>>926見ればわかるだろ?
今度のセンバツは93世代甲子園でホームラン打った打者が一人もいないかも
947名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 20:31:39 ID:WHG9BTAR0
>>746
>>744はどう思う?
948名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 20:32:20 ID:WHG9BTAR0
訂正
>>946
>>944はどう思う?
949名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 20:35:13 ID:FeC/+50r0
>>945
そのリンクはお前みたいなというかお前が書いている可能性もあるわけだよ。
そんなん2ちゃんとかわらんだろw
950名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 14:56:31 ID:ZkTR+SQc0
10年後に「高校野球史上最強チーム」で興南をあげる奴なんてほとんどいないだろうな。
水野の池田、KKのPL、立浪のPL、松坂の横浜に比べたら、2010年興南なんて周りが弱かったからとしか思われてない。
2010年は2年生主体チームが多すぎて数少ない3年生主体の興南が無双だっただけだな。
951名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 17:27:20 ID:iSfrU8Qv0
92年組を叩くためなら事実と違うことも堂々と言うさ!
妄想だってするさ!
むしろ妄想しかしないさ!
952名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 19:13:11 ID:A7elo6e2O
鹿島アントラーズ
953名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 19:15:49 ID:A7elo6e2O
大宮アルディージャ
954名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 19:18:51 ID:A7elo6e2O
浦和レッドダイアモンズ
955名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 19:20:13 ID:A7elo6e2O
アルビレックス新潟
956名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 19:25:37 ID:A7elo6e2O
川崎フロンターレ
957名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 19:26:47 ID:A7elo6e2O
柏レイソル
958名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 19:29:05 ID:A7elo6e2O
名古屋グランパス
959名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 19:32:18 ID:A7elo6e2O
ジュビロ磐田
960名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 19:37:38 ID:A7elo6e2O
清水エスパルス
961名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 20:10:48 ID:RgE/DXqB0
ベガルタ仙台
962名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 20:12:52 ID:RgE/DXqB0
モンテディオ山形
963名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 20:18:17 ID:RgE/DXqB0
サンフレッチェ広島
964名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 20:29:00 ID:RgE/DXqB0
ヴァンホーレ甲府
965名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 20:38:11 ID:RgE/DXqB0
アビスパ福岡
966名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 20:40:49 ID:RgE/DXqB0
ガンバ大阪
967名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 20:47:19 ID:RgE/DXqB0
ヴィッセル神戸
968名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 20:49:02 ID:RgE/DXqB0
横浜F・マリノス
969名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 20:54:33 ID:RgE/DXqB0
セレッソ大阪
970名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 23:50:15 ID:pgMEsv160
ヘルシュテ山川
971名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 14:53:55 ID:dTosHov0O
中日ドラゴンズ
972名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 14:54:47 ID:dTosHov0O
阪神タイガース
973名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 14:57:41 ID:dTosHov0O
東京読売ジャイアンツ
974名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 14:58:32 ID:dTosHov0O
東京ヤクルトスワローズ
975名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 14:59:34 ID:dTosHov0O
広島東洋カープ
976名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 15:00:34 ID:dTosHov0O
横浜ベイスターズ
977名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 15:01:33 ID:dTosHov0O
ツエーゲン金沢
978名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 15:03:55 ID:dTosHov0O
カマタマーレ讃岐
979名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 15:06:30 ID:dTosHov0O
松本山雅
980名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 17:33:00 ID:dTosHov0O
ブラウブリッツ秋田
981名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 17:34:24 ID:dTosHov0O
福岡ソフトバンクホークス
982名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 17:35:52 ID:dTosHov0O
埼玉西武ライオンズ
983名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 17:40:35 ID:dTosHov0O
千葉ロッテマリーンズ
984名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 18:32:28 ID:hsuVp5zj0
下級生ばかりが目立った大会
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1296372938/l50
985名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 18:39:41 ID:dTosHov0O
オリックスバファローズ
986名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 18:40:55 ID:dTosHov0O
北海道日本ハムファイターズ
987名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 18:48:17 ID:ExyVwRTX0
>>984 =>>1
相変わらず92年組を叩くのに必死なのねw
まあその有り余った時間を潰すには丁度いいかもね♪
これからも頑張って〜
暇があったらたまに釣りにいくからさー
988名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 19:55:02 ID:hsuVp5zj0
よくバイバイさるさんにならないな
989名無しさん@実況は実況板で
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11.html
今年の選抜出場校のうち6校のコメントが「昨夏(春)の経験者が〜」だもんな。
つまり昨年の経験者がものすごい数出場している。去年は1・2年生のレベルが高かったことがうかがえるな。

どうせここの奴らは興南に負けた奴らとか捻くれるんだろうけど。