【目指せ】和歌山県高校野球スレpart36【選抜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ 【秋近畿】和歌山県高校野球スレpart35【初戦突破】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1186972253/

優勝12回(桐蔭3・向陽2・箕島4・智弁3)
準優勝9回(桐蔭4・向陽1・市和商1・智弁3)
4強17回(桐蔭6・海南2・向陽1・県和商1・新宮1・市和商1・箕島2・和工1・智弁2)
8強23回(桐蔭5・向陽3・県和商2・海南5・田辺1・新宮1・市和商1・箕島2・紀央館1・和工1・智弁1)

※校名変更 和歌山中学→桐蔭 海草中学→向陽 和歌山商業→県立和歌山商業
           吉備→有田中央 御坊商工→紀央館 田辺商業→神島 新宮商業→新翔
※新設     慶風

※書き込む人へ
・書き込むときは、読む人の気持ちを考えて発言してください。
・アンチ・煽り・荒らしは「 徹 底 放 置 」。反応する人も荒らしです。
・特定の地方・学校・選手を誹謗中傷する発言は禁止です。
・特定の地方・学校・選手を嫌いになるのは自由ですが、それを書き込む場ではありません。
・他県の学校・選手を貶める発言や、いきすぎた自慢を他スレに書き込むのは控えましょう。
・高校野球板にふさわしい、健全且つフェアプレーの精神で書き込みましょう。
2名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 06:27:46 ID:AQEOs6Hs0
part01 ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1011359872/
part02 ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1019453185/
part03 ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1027487855/
part04 ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1029371636/
part05 ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1029838599/
part06 ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1033476114/
part07 ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1035973952/
part08 ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1037363793/
part09 ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1042388697/
part10 ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1048182859/
part11 ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1051773306/
part12 ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1055249221/
part13 ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058170948/
part14 ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059009441/
part15 ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059374677/
part16 ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060787607/
part17 ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061876640/
part18 ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1065790294/
part19 ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1065856933/
part20 ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1087463308/
part21 ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1093347415/
part22 ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1107158347/
part23 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1120392473/
part24 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1122424231/
part25 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1126493864/
part26 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143604213/
part27 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1153050656/
part28 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154129600/
part29 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156902826/
part30 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1158900409/
part31 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160923303/
part32 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1170116136/
part33 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1178332724/
part33 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1178374139/←実質part34
part35 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1186972253/
3名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:37:44 ID:aJuIe+x1O
4名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:09:28 ID:93T7djT50
貴志川どうなってますか?
5名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:13:08 ID:tQ3qMMPOO
貴志川0-0県和歌山商(5回終了)
6名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:18:13 ID:SNAy1yub0
>>5
引き続きヨロ
7名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:20:45 ID:EWvOp3ii0
貴志川県内じゃ安定した強さあるなぁ
去年の熊野より強いんじゃねえか
8名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:22:00 ID:VBiDIXifO
貴志川4ー0県和歌山商 (6回終了)
9名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:30:11 ID:1+iOGbqoO
まだ00だよ
うそかくなよ
10名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:33:59 ID:SNAy1yub0
>>9
11名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:56:43 ID:tQ3qMMPOO
県和歌山商5-0貴志川(7回裏)
12名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:57:14 ID:aJuIe+x1O
貴志川0−7県和商七回コールド
13名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:00:53 ID:tQ3qMMPOO
県和歌山商8-0貴志川(7回終了)
14名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:01:12 ID:aJuIe+x1O
スマン7点差でコールドだと思ってた
七回終貴志川0−8県和商
15名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:02:30 ID:NRn0YMARO
コールドか
16名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:08:08 ID:NRn0YMARO
>>13>>14
智辯VS中津は詳しく速報お願いします
17名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:18:02 ID:EWvOp3ii0
ありゃ一気に決壊して順当な結果になっちゃったか
館山何安打で完封?

貴志川は夏に向けてガンバレよ
18名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:26:35 ID:tQ3qMMPOO
県和歌山11-0貴志川(終了)

県和歌山商、5季連続近畿大会出場決定

館山2安打完封
19名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:35:01 ID:EWvOp3ii0
d
県商は今年館山次第だからどんどん上げてきてもらわなきゃな。
20「未来予想図」:2007/10/06(土) 12:56:33 ID:fnhDVbvU0
紀三井寺球場の方、お疲れ様です。智弁と中津の先発P
を教えて下さい。宜しくお願いします。
21名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:59:46 ID:3xTX6T+c0
岡 木
田 本
22名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:00:51 ID:NRn0YMARO
もう始まりました??
23「未来予想図」:2007/10/06(土) 13:07:45 ID:fnhDVbvU0
>>21様有難うございます。出来る範囲で速報も
お願いします。
24名無し:2007/10/06(土) 13:08:13 ID:NwpkhnZn0
先攻 後攻 を教えてください。
25名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:12:24 ID:5rENi2t20
先攻:智弁和歌山
後攻:日高中津
26名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:14:26 ID:NRn0YMARO
何時開始予定ですか?
27名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:15:05 ID:qg5Nlf5I0
いちいちうるさいぞ。
28名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:36:52 ID:NRn0YMARO
智辯スレにて、いきなり5点てホンマですか????
29名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:39:00 ID:aJuIe+x1O
6安打で智弁初回五点
30名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:40:30 ID:CPbE7tJ4O
智 0―3 中津
岡田相変わらず 立ち上がり悪い
31名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:42:42 ID:5rENi2t20
>>30

もうええって。消えな。
32名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:44:25 ID:hq2p4dn70
智弁は初回大量得点すると
後半淡白になる傾向があるから
要注意だな。
33名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:46:15 ID:NRn0YMARO
>>30
ええ加減アク禁だな
34名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:50:00 ID:7aURwo/4O
今年の智辯はどうなん?ほぼ去夏のメンバーやから期待できる?
35名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:04:52 ID:Xm9Rk7T80
智弁強いなwww
36名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:14:05 ID:qg5Nlf5I0
ほらみろ、やっぱり木本w
ほらみろ、やっぱり木本w
ほらみろ、やっぱり木本w
ほらみろ、やっぱり木本w
ほらみろ、やっぱり木本w
37名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:14:26 ID:0q7o1Ip0O
3回終了9対1で智辯和歌山リード
38名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:23:05 ID:NRn0YMARO
やはり俺が予想した通りだろ??
中津の木本を持ち上げすぎやって言うたろ??
これで中津ヲタには智辯打線と木本の差を分かってもらえたと思うよ。
このコールドは(まだコールドちゃうけど)夏に対戦した時にも精神的に効いてくるよ!!
あとは中裏というピッチャーも見てみたいよ
39名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:26:26 ID:hq2p4dn70
中津って智弁を圧倒するって戦前言ってたんやろ。
逆に圧倒されとるやん。
40名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:30:32 ID:NRn0YMARO
>>39
順当に行けば貴志川と中津とか言うてた頭痛い奴がいましたね
41名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:36:17 ID:5rENi2t20
>>40
結果が出ていないうちは、何とでも言えるものさ。
結果が出てからは何も言えないからね。

結果として智弁は強いのだから。
戦前くらいはせいぜい咆えさせてやろうさ。
42名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:42:44 ID:EWvOp3ii0
智弁ヲタはしゃぐな、あのレスでフラグだったのはわかってただろ。
和歌山の奴なら夏の木本のピッチング見てたんだし。
43名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:43:38 ID:nIRvFQy+O
今年の中津はミスターアマ野球の杉浦を擁しながら甲子園に関係ない新人戦と春季で優勝した橋本高校の匂いがする。
44名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:46:42 ID:YcrVI3h20
智弁和歌山はもちろん。市和商、県和商、日高中津や近大新宮が力を
つけてきているのは和歌山の野球をより活性化させることになり良い
と思います。
でも、流石に智弁和歌山は強いですね。
45名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:47:04 ID:5rENi2t20
>>42
確かに木本はいい投手さ。
だが、野球は1人でやるんじゃないってこと。
総合力で中津が劣るのは明らかだろ。
46名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:50:20 ID:hq2p4dn70
>>45
俺も同感。
特に監督の差が大きい。

智弁は明日の県商戦で
負けないように頑張って
ほしい。 
47名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:56:31 ID:EWvOp3ii0
明らかとか俺に言われてもなw
あの程度の木本にたいする一行レス群で必死になる一部の智弁ヲタはやっぱ痛い。
48名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:07:18 ID:nIRvFQy+O
夏の伊都・福田との投げ合いで評価が実力以上に上がったからなあ。
49名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:27:59 ID:1L0G93QJ0
>>47
まあ、お前みたいに一人が書いただけに必死になるのも痛いがなーw
50名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:16:46 ID:riJL0DKzO
智弁勝ったようだ
51名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:20:14 ID:5xDIC3RfO
近畿には3チーム行けるの?
52名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:26:54 ID:YcrVI3h20
上位2チームです。
日高中津、新人大会覇者、強いチームですね。
近畿大会で見たかった。
53名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:33:15 ID:n7nPnQBt0
スレ違いですまんが、ここは人が多そうなんで聞かしてくれ!!
和歌山のダイワロイネットホテルの隣に高層ビルが出来るらしいほんとけどなん?
54名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:42:53 ID:txnCCOwW0
文がめちゃくちゃになったw
○和歌山のダイワロイネットホテルの隣に高層ビルが出来るらしいけどほんとなん?
55名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:57:36 ID:JzlT8AIzO
結局智弁と県和商か
中津は21世紀枠とか何とか枠で出られる可能性は無いのか?
56旅 ◆TJ9qoWuqvA :2007/10/06(土) 17:00:05 ID:gV0V4nLp0
>>55
無い。
あんな野球留学校など選出されるべきでは無い。
せいぜい夏に向けて山奥で黙々と練習に勤しむことだ。
57名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:14:27 ID:zoze+q1QO
中津は、平成9年選抜に出てるから無理。
旅、お前黙ってろ!!確かに野球留学生が多いが、町中挙げて応援してるんだ。と、関係者が言ってみる。
野球馬鹿の迷特、青森馬鹿田etcと一緒にするな。
58名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:23:14 ID:3xTX6T+c0
今日2試合観た感想

県和商は相手の自滅で勝てたが打線いまいち。
貴志川打線に期待したがは智弁に勝ったのが不思議なくらい貧打だった。

智弁打線はさすがに迫力があるが淡白な所も目立った。相変わらずの投手力で今年も投低打高
中津打線は正直ビックリした。前半はいい当たりが正面をつくなど不運もあったが後半のあの打線凄かった。
打線では今日の試合だけなら中津が上だった。



59名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:52:17 ID:xLX7eci80
今日の試合結果

6日(土)
▽準決勝
【紀三井寺球場】
第1試合 県和歌山商11-0貴志川
第2試合 智弁和歌山10-9日高中津

*県和歌山商と智弁和歌山が近畿大会へ出場決定
60名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:53:31 ID:xLX7eci80
近畿大会県二次予選 試合予定

7日(日)
【紀三井寺球場】
▽3位決定戦
貴志川×日高中津
▽決勝
県和歌山商×智弁和歌山
61旅 ◆TJ9qoWuqvA :2007/10/06(土) 18:53:55 ID:gV0V4nLp0
まあ、智弁の真価が問われるのは近畿大会であろう。
そんな事よりも紀三井寺球場の貧粗な設備を何とか
できないものだろうか?
・売店が無い
・トイレが汚い
・ベンチがコンクリートのまま
・日陰が少ない
等といった様々な課題が今なお改善されていない。
とりあえずガラの悪い和歌山の公務員どもの給料をカットし
球場の設備投資に充当する事が先決だと私は感じるがいかが
だろうか?
62名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:57:54 ID:qg5Nlf5I0
>>61
そんなこた〜今にはじまったこっちゃない。
この時期は毎度誰かが書いている。
言いたいことありゃー県庁まで行って知事と掛け合いなw
63名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:03:40 ID:OFRDu9oR0
紀三井寺での智弁の試合には必ず観戦に来ている、
「レーザービームや、レーザービームで投げやなあかん!」と
バックネット裏の席から智弁の選手に向かってほざいている、
「レーザービーム」おやじは、今日は紀三井寺に来ておりましたか?
64名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:13:23 ID:aJuIe+x1O
野次とばしまくってる奴だろ
いたぜ
65名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:14:20 ID:xLX7eci80
>>63
来ていた。
ヒロリソも来ていた。

今日登場した内の3チーム、貴志川・智弁・中津の4番は皆ブレーキだった。
県和商は辻がベンチだし。
第2試合、智弁・坂口は5の0、3三振、中津・浦東は6の1、2三振。
9回裏、1死満塁で浦東が、浅い中飛に倒れたのが勝敗を分けたか。
66sage:2007/10/06(土) 19:14:25 ID:DpKHoIvU0
>>63
もちろん来てた
遠かったのと人多かったので何言ってるかは聞こえなかったが
6763:2007/10/06(土) 19:38:56 ID:OFRDu9oR0
>>64,65,66
レスdクス。やはり来ておりましたか。
あのおやじ、野次こそはとばさないのだけれども、かなりの智弁ヲタなのか
智弁の試合には必ずといっていいほど観戦にきている。
試合前の7分間の守備練習の時でも、バックネット裏から
「早くや、早く送球せなあかん!レーザービーム、レーザービームや!」だの
「球をよく見て腰を落として捕らなあかん!!」だのうるさいし、
試合が始まっても、智弁の打者に向かって、
「ボールの中心をたたかなあかん!バットは水平に振らなあかん!」だの
投手に対しては「腕を大きく早くふれ、そしたら速いボールがいく!」だの
捕手に対しては「相手のバッターの弱いところを突け!」だの
近くで聞いててやたらうるさいし、言っている内容は本当に基本中の基本的な
ことなので、苦笑するよりほかない。
智弁の選手には聞こえているのだろうか?聞こえているとしたら、
「あんたに言われんでもわかっとるわ!!」くらいにしか思っていないだろうな。
68名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:43:06 ID:SNAy1yub0
>>32
すごく当たってる
69名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:46:04 ID:bxzV+Ygq0
>>61
せめてやるなら、紀三井寺球場に爆弾を仕掛けるとかして
使えなくなるようにでもすれば、いいんじゃねw


前スレから

998 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:07:14 ID:/5aC6A7FO
今日試合ですよね?
わかる方速報お願いします。

999 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:11:07 ID:aJuIe+x1O
五回終0−0

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:14:10 ID:0n75MNVlO
がんばれ和歌山!

どうせなら、1000レス目も何か内容のあるカキコでしめられたらよかったのにな。
70名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:46:49 ID:hq2p4dn70
>>68
2年前?だっけ。
近畿大会の天理戦も初回5点でそれ以降無得点。
まあ、天理藤井のスライダーが良かったから
なんだけど、今日みたいに9-0から最後、あそこ
まで追い詰められるとは思わなかった。
ほんまに心臓に悪いわ!
71名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:52:08 ID:qg5Nlf5I0
>>67
バットは水平に振らなあかん=これまちがい
腕を大きく早くふれ、そしたら速いボールがいく=これもまちがい
よっておやじの言ってることは基本でもなんでもなく、ただの雑音と思われw
72名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:13:14 ID:1+iOGbqoO
あのオヤジはチベンオでテはなく、単なる和歌山の高校野球おたく

声かけもチベン以外の学校にまんべんなくおこなう。根は明るい奴

もうひとりのうんちく老人はとんでもないちべんおた
73名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:56:48 ID:bh3Oubh50
>>72
どうでもいいが、読みにくい
74名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:17:25 ID:D3SavPe30
>>65 みんな触れないが、県和商は4番キャッチャーがずっと不在の中での戦いや。
ベンチにも入ってない。この秋は(近畿大会も)そういうハンデを持って頑張ってる。
だから館山の投球内容にも少なからず影響が出てる。それを理解してよー


あと、木本はシンカーが凄いってほざいてた奴 笑ってもたww
並みのスライダー投手やんか!!
75名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:29:50 ID:bCCJc1cIO
>>72
ちなみにあのオッサンはオレの知ってる限り春までは「レーザービーム」は言ってなかった気がする。
だから「最近覚えたんで、言いたくてたまらんのだろうなー。レーザービーム」って思ってた。
そう考えると彼の周りのメディア環境が気になって気になって
76名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:38:04 ID:1+iOGbqoO
レーザービームは前からよくつかってる
77名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:28:55 ID:1E1yNMM60
>>56
野球留学って言うけどな〜
半分以上は和歌山県の子なんやぞ!!
大阪の子ばっかりやないのに
悪口言うなよ!
78名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:29:55 ID:/3gpfta/0
中津っつっても結構地元、和歌山の奴もいるしなぁ
書く言う何年前だか忘れたが伊都をノーヒットノーランの投手も地元、
さらに背番号11番の子も地元、3番も7番も8番も地元だったはず、

名前も知ってるがあえて伏せておこう
俺自身、分校じゃなく本校に行ったからな。
野球部じゃないけどね。
79名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:31:22 ID:Xe/iRFB60
どうでもいいが今日は決勝戦じゃないのか
80名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:00:34 ID:Nf7ElYnAO
県和商館山じゃないね
81名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:09:38 ID:S2fmrG7f0
館山は連投になるしこの前打たれたから目先を変えてきたのかな。
82名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:09:00 ID:eqTvPKo50
県和商負けてる。
5回裏 智弁2−0和商。坂本が左中間フェンス直撃の二塁打を打つも、無得点。
83名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:10:45 ID:oJzNZrO/O
智辯和歌山
000 023 002 =7
000 000 000 =0
県和歌山商
(智)岡田(9)ー森本
(県)前田(5)-砂山(3)-原(1)ー原口
▽本塁打
智=
県=
▽三塁打
智=
県=
▽二塁打
智=高橋、外濱、芝田
県=坂本

*安打 智12 県3
84名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:07:51 ID:0xaQeqeO0
決勝戦にふさわしい糞試合でしたね、
85名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:10:43 ID:Gqy3Xxv00
>>84
負け惜しみ乙
86名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:47:14 ID:a2vi9Q710
櫛毛ビーヤンて何者?
何人?
87名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:15:05 ID:64NKMTme0
中津オタ消えたと思ったら
次は内弁慶オタかよ
88名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:17:10 ID:iW8GImCr0
おそらく県和は近畿でも恥さらすやろの^^
また智弁だけの和歌山になるか〜
89名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 22:08:01 ID:HQ1+FC/b0
>>86
インド人
90名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:15:58 ID:NfDxTEXOO
スカウトが大阪の理性社、PLのほうがレベルが高いゆうてた

まあ仕方がない
別に両校とあたらずともベスト4にはなれる
91権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/10/08(月) 17:45:33 ID:GeyQeOK90
>>86
日本ハムにスカウトされそうな名前だな。
92名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 18:56:00 ID:fRw0n1DR0
県商の4番打ってたの誰?
いい野球センスっぽいけど?
辻?
93名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:03:36 ID:6I4Ceri40
92さん県商四番のレフトの守備見たか?中学生の方がまし。辻では無い。確かお得意の和歌山シニアの選手か?
94名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:18:08 ID:+vf5JHWfO
県和商のレフトは和歌山シニアからの1年の小西でしかも4番打ってるけど、同じ和歌山シニアで4番打ってた1年の仲はどないしたんやろう?
95名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:15:31 ID:nLJZX9y7O
仲はサードだよ
まだ控えじゃないかな
96名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:22:07 ID:+vf5JHWfO
仲はベンチに入ってるのか?
97名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:45:32 ID:ZKky2fbh0
ベンチ内メンバーに入ってねーよ

それより、T2KO(テツコ)で残ったのは結局
館山だったか
4番捕手の辻が秋季大会絶望で不在の中 県和商よく頑張った
98名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:53:58 ID:ZKky2fbh0
近畿高校野球県2次予選 県和商に7―0


5回智弁和歌山1死3塁、外浜の2塁打で高橋が先制のホームイン

 秋季近畿高校野球大会県2次予選は7日、和歌山市毛見の紀三井寺球場で
決勝戦が行われ、智弁和歌山が7―0で県和歌山商を破り、2年ぶり8度目
の優勝を飾った。両校は、20日から奈良県橿原市の県立橿原公苑野球場で
行われる近畿大会に県代表として出場する。3位決定戦は、日高中津が8―3
で貴志川に勝った。

▽決勝

智弁和歌山 000023002―7

県和歌山商 000000000―0 

【智】岡田―森本【県】前田、砂山、原―原口
▽二塁打 高橋、外浜、芝田2、浦田(智)坂本、上山(県)

 智弁和歌山は、五回一死三塁から外浜の中越え二塁打で先制し、
なお一死三塁から岡田の中犠飛で2点目。六回には、芝田の二塁打と田甫の
適時打などで3点を加えた。県和歌山商は、四回まで好投していた先発の前
田が五回に打ち崩され、打線も3安打と沈黙した。

 ■頼れる1年生左腕■

 ○…智弁和歌山の1年生左腕、岡田が高校では初めてという完封勝利。
七回まで1安打に抑えて三塁を踏ませず、八回二死から連打で一、三塁の
ピンチを迎えても冷静に後続を打ち取った。「相手の直球狙いはわかって
いた。それでも打たれる気がしなかった。近畿大会で二つ勝ち、選抜への
切符を手に入れたい」という岡田に、主将の勝谷も「しっかり投げてゲー
ムを作ってくれた」と頼もしそうだった。

▽3位決定戦

貴志川  102000000―3

日高中津 01030400X―8

【貴】山本光、田中―寺井【日】中裏、中原、木本―里和
▽二塁打 吉本拓、寺井(貴)奥山(日)

(2007年10月8日 読売新聞)
99名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:56:14 ID:8GkipJiS0
>近畿大会で二つ勝ち、選抜への切符を手に入れたい

やはり優勝する気は無いのかw
100名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:56:40 ID:ZKky2fbh0
秋の高校野球:県2次予選 智弁和歌山、8回目のV /和歌山
 ◇県和商を完封、3位は日高中津

 秋季近畿地区高校野球大会県2次予選(県高野連主催)の決勝と
3位決定戦が7日、和歌山市の県営紀三井寺球場であった。
決勝は智弁和歌山が県和歌山商を破り、2年ぶり8回目の優勝を飾った。
両校は第80回記念選抜高校野球大会出場校選考の重要な資料となる
近畿地区大会(奈良県立橿原球場で20日開幕)に、県代表として出場する。
3位決定戦は日高中津が逆転で貴志川を降した。【藤顕一郎】

 ▽決勝

智弁和歌山

  000023002=7

  000000000=0

県和歌山商

 (智)岡田−森本

 (県)前田、砂山、原−原口

▽二塁打 高橋、外濱、芝田2、浦田(智)坂本、上山(県)

 智弁和歌山は五回、1死三塁から外濱の中越え適時二塁打、
岡田の犠飛で2点を先制。六回には芝田、田甫の長短打などで3点を
加点した。県和歌山商は得点圏に走者を進めたが、相手投手・岡田に
散発3安打に抑えられた。

 ▽3位決定戦

貴志川

  102000000=3

  01030400×=8

日高中津

 (貴)山本光、田中−寺井

 (日)中裏、中原、木本−里和

▽二塁打 吉本拓、寺井(貴)奥山(日)

 2点を追う日高中津は四回、1死満塁から奥山の左前適時打などで
3点を挙げ、逆転。六回にも奥山、山本などの長短打で4点を加点した。
貴志川は初回に日高の右前適時打で先制し、計13安打を放ったが、
好機を生かせなかった。

毎日新聞 2007年10月8日

101名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:03:24 ID:DrA76gcw0
102名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:35:54 ID:nlbXYvk/0
92さん背番号18の4番の子県和商でわ、スイングスピードは、文句無し一番やね
103名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:38:41 ID:dvCqqBm90
今年の県和商は前チームと比べてどうなんよ
104名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:47:21 ID:TQBbUkfyO
落ちますね。
105名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:04:37 ID:EGI8VYvlO
辻はどないしたの?
106権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/10/09(火) 18:28:18 ID:kTucV/A90
温存じゃないの?
107名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:50:10 ID:4lHbQTpP0
辻は骨折
108名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:41:25 ID:4lHbQTpP0
【秋季近畿地区高校野球大会(2007年)】
完封2年ぶり優勝/智弁和歌山 2007年10月09日

秋季近畿地区高校野球大会県2次予選(県高野連主催、朝日新聞和歌山総局
後援)の決勝が7日、和歌山市毛見の県営紀三井寺球場であり、智弁和歌山
が7―0で県和歌山商に完封勝ちし、2年ぶり8回目の優勝を飾った。
3位決定戦では、日高中津が貴志川に逆転勝ちした。

智弁和歌山と県和歌山商は20日から奈良県立橿原球場である近畿地区
大会に出場する。同大会の戦績は来春の選抜大会の出場校を選ぶ材料になる。

▽決勝
智弁和歌山 000 023 002  7
県和歌山商 000 000 000  0

◎…智弁和歌山が投打にわたり県和歌山商を上回った。

智弁和歌山は5回、高橋の二塁打と犠打で1死三塁とし、外浜の中越え二
塁打で先制。6回には、芝田の二塁打や田甫の適時打などでリードを広げた。
投げては岡田が、丁寧にコーナーを突き、3安打に抑えた。
 県和歌山商は、カーブをうまく使った前田が4回まで無失点と好投したが、
中盤にとらえられた。8回に上山の二塁打などで2死一、三塁とした好機を
生かせなかった。

【智弁和歌山・高嶋仁監督の話】
岡田は丁寧に投げていた。2失点までなら投げさせようと思っていた。
近畿大会までに再調整し、投手力を高めたい。打撃はこんなもんでしょう。

109名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:45:12 ID:ORPDXGap0
【新聞記事】
決勝(写真付)
http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000010710090001
110名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 06:27:50 ID:5Cnpe2cRO
決勝戦の記事は「わかやま新報」でも。
智弁と県和商の集合写真も載ってます。
111権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/10/10(水) 17:46:41 ID:G8n6lX2R0
>>107
骨折してたんだ・・・
全然知らんかった。
112名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:41:48 ID:EUuv2oHq0
登録メンバー(わかやま新報)

【智弁和歌山】
芝田崇将
森本祥太
坂口真規
勝谷直紀◎
浦田勇輝
北畠良真
橋義人
田甫淳
林孝至
岡田俊哉
狭間新司
門口建延
喜多健志郎
岡本瞬
大畑勇
外M雄司
左向勇登
橋本昌樹
三宅亮伸
平野晃士
113名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:49:12 ID:EUuv2oHq0
【県和歌山商】
館山淳
西辰治
道脇翔太
前原浩平
山東大輝◎
坂本篤志
上山悌弘
下脇弘信
原口雄一
前田浩平
砂山誠哉
原貴規
大道弘貴
三家強太
古川公康
武田賢斗
山路真由
小西悠太
清水晃司
橋本昴
114名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:41:09 ID:1S+LIxXQ0
智弁は兵庫二位と。
和商は大阪三位とです。
115名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:43:59 ID:CzedS+khO
智辯のレフトは高橋義人、背番号16は外濱ですよ。
116名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:48:49 ID:PRpEhSk9O
報徳学園か…
117名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 18:12:53 ID:SvQXg0440
箕島球友会 敗者復活戦で新日鉄広畑に2-0で勝利

2年連続日本選手権出場おめ!
118名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:16:31 ID:Yv6LVgD20
>>114
籤やってもないのになんで?
智弁は、滋賀2位ぐらいかな
119旅 ◆tsGpSwX8mo :2007/10/12(金) 22:44:01 ID:Jv/azbyM0
>>114
つまらないガセを書くな、この餓鬼が!
抽選会は15日だ。
120名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:41:18 ID:SdP3PDhmO
こいつマジに抽選してると思ってやがる。
もう決まってるんだよ。
121名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:38:17 ID:2hfOG8cv0
いつものパターンで大阪相手で、智弁和歌山 対PL
県和商 対履正社のような気がします。
122名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:00:35 ID:A2tUu5oq0
狙いは決まった

奈良2位か滋賀3位
123「未来予想図」:2007/10/14(日) 16:47:33 ID:3d/8oYvu0
大阪1位校で、大阪の牙城でもある履正社の、今年の試合を観戦したことが
ないのですが、魚谷世代と今年の履正社のメンバーの戦力比較を誰か総論
でもかまいませんので、宜しくコメントして下さい。
124じゅん ◆AHSIH.WsAs :2007/10/14(日) 19:20:02 ID:+wxoYYXS0
早稲田の本田(智弁和歌山出身)が2番ショートで出場。
2打席連続HRを打ったよ!どれもきれいな放物線を描いて
レフトスタンドに飛び込んでいった。
125名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:40:32 ID:+LAVpywe0
来年夏甲子園狙える学校
Aランク  智ベン、日高中津、国際開洋第二
Bランク  県和商、市和商、紀央館、那賀、南部龍神
126名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 02:07:13 ID:rPo75ihe0
箕島もいつか行かねーかな。
127名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 02:13:05 ID:SIiAnELQO
国海洋二はないよ
128名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 08:56:47 ID:KxmVz8UO0
本日の抽選結果 わかった時点でどなたか速報よろしく。
129名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:02:26 ID:Z0waNhyR0
>>125
市和商は絶対ないよ。だって、校名変更しちゃうからね。
130名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:23:33 ID:mdm6erGi0
県和歌山商オワタwww
131名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:45:03 ID:KxmVz8UO0
確定。   県和商 最悪の履正社    智弁和歌山は東海大仰星と。
132名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:39:50 ID:/I6isZxG0
智弁は正直おいしい
県和商もいけるだろ
133名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:42:34 ID:OksxSU3IO
東海大仰星の吉田は打てないやろ
134名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:49:58 ID:batu6Eav0
>>132
美味しくはないよ。
東洋大姫路の所とかいい
135名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:50:13 ID:FtlnRcmgO
県和商ラッキーじゃん。
136名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:33:00 ID:wmSvNdZ90
両方厳しいな。
選抜に和歌山代表なしの可能性も高くなってきた
137名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:44:47 ID:b/HIkjrkO
吉田なんぞたいしたことないで。昨年エースの石田にくらべりゃ楽なもん。
だいたい智弁は全国的にもS‐CLASSの日高中津と戦った経験がある。
恐いチームは皆無やろう。
138権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/10/15(月) 19:54:53 ID:Sc6ua7Z00
>>136
実際ありそうで怖い。
139名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:49:24 ID:xD07tSqS0
近畿大会組み合わせ
http://www.biwa.ne.jp/~shigafed/
140名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:00:54 ID:8VpnhyEb0
>>137
オマエ、木本オタやろw
何で中津がS級や、笑わせるな。
141名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:06:37 ID:batu6Eav0
>>136
県和商は厳しいけど
智弁は1回勝てば可能性は高い
142名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:25:45 ID:OksxSU3IO
吉田はちょいサイドから、140キロだすよな。スライダーの切れも抜群。履正社戦には投げてないよ
143名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:11:32 ID:8VpnhyEb0
>>142
アホ、投げとるわい。
早々にノックアウト喰らって、再登板でまた退いてとw
144名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:24:12 ID:OksxSU3IO
打たれたんかいな。切れわるかったんやな
145名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:32:46 ID:J9rcOSXlO
吉田は連投がきかなかったな。
本来は浪商戦の投球だよ。
146名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:39:46 ID:fyGFaU8t0
智弁は・・・岡田は完璧な状態だが、芝田・林が怖すぎ。
岡田を完投させれば初戦はほぼ勝てるだろうが、2連続で完投させるのは苦しそう。

岡田は降板させると引っ込めるしかないし、
(ライトやファーストあたりに入れられるといいのだが)
芝田・林を先発させてもそれはそれで厳しいし、
どうしても2勝するためには芝田か林の復調が必要になりそう。
147名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:46:25 ID:8VpnhyEb0
>>144
事実も知らんといて、知ったかぶりでカキコすな。
オマエの脳みそが切れ悪いわいw
148a:2007/10/15(月) 22:59:49 ID:b/HIkjrkO
正直、和歌山の一位が大阪の三位にまけるわけないだろ
行政か牛丼か知らんが智弁より点数をとって終わる場面が
まったく想像できん。
149名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:07:50 ID:OksxSU3IO
岡田、東邦戦でボコられたんだってな
150名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:21:55 ID:8VpnhyEb0
>>149
ソースはどこか確かめたのか?
151名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:24:13 ID:OksxSU3IO
どっかでみたそ゛
152名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:24:33 ID:batu6Eav0
>>149
お前もしつこいな
わざとだろ 
智弁が2連勝
153名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 11:19:53 ID:FdZ1LJ+R0
なんで、滋賀は3校なの?
154名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:24:00 ID:8NIokg0hO
大阪と兵庫以外は毎年持ち回りで三校出場だろ。
155名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:00:00 ID:bYycu1T20
これで毎年やれば公平じゃね?
大阪:4or3校
兵庫:4or3校
京都:3校
滋賀:3校
奈良:3校
和歌山:0校
156権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/10/16(火) 19:42:56 ID:bHTV/IlH0
履正社よりPL学園の方が怖いよ。
157名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:01:49 ID:CZYFudgW0
暴力学校だからな
158名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:30:46 ID:uM9kn+CK0
>>125 同感 開洋二は伏兵に間違いない 
>>127 開洋二の「開」をいまだ「海」と書く程度だから戦力も知らずに、125を否定してる最低な奴
>>129 論外 校名変わっても真鍋監督がいる限り戦力はそのまま
159名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:02:19 ID:IBMIUgwKO
>>158
その開洋第二に一次予選で競り勝った桐蔭は?
160名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 08:27:42 ID:y/Tv6nZC0
貴志川戦の惨敗を見たら力があるとは思えない。
161名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 11:24:53 ID:CoC1uq2/0
>>160
あれを惨敗という心理が分からん
162名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 16:52:42 ID:y/Tv6nZC0
投手を引っ張りすぎての5回コ-ルド は惨敗以外のなにものでもないのでは・・・。
貴志川は今回 確かに健闘しベスト4に入ったが 県和商戦でもわかる様に
やはり上位との差は歴然。あそこまで点差があくとは思えない。
負けるにしても負け方がひどすぎる。
163名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:02:23 ID:CoC1uq2/0
智弁のことかと思った
164名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:59:30 ID:g5zk+E6YO
いよいよ本日県和商の登場です
(^ω^)
165名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 02:27:49 ID:tnCSlJPT0
勝ち望みは薄いが県和商には全身全霊ぶつかって欲しいな
166名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 02:57:39 ID:A9TNgccv0
県和商 頑張れ 北大津の為に
167名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 04:14:58 ID:g9nVKCW50
さすがに県和商は無理だろw
168名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 10:12:09 ID:f9FhboFF0
盛り上がりませんね…。
今日は、最初からあきらめムードか。
169名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 10:15:38 ID:nuxaDjGu0
実質二位は中津だからな・・・
ジジイどもの策略により出場した県和商を応援する気にはなれん。
まあいい試合して気持ちよく負けてくれ。
170名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 10:16:00 ID:79q3X1kX0
点差以上に実力の差があるようだな。
流石にノーヒットではあかんやろ。
171名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 10:25:18 ID:f9FhboFF0
夏は自信満々のようだったので、これから強くなる予感がしたけど。
チームが変わったらあかんか…?
172名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 10:34:00 ID:q9rQMLuh0
7回表、一死3塁
県和歌山商
000000 =0
300000 =3
履正社
(和)館山−原口
(履)三村−山本
▽三塁打 上山
▽二塁打 藤本、稲垣公、元岡(履)
*安打 和1 履9
*失策 和0 履0

173名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:04:28 ID:f9FhboFF0
県和商、秋の近畿1勝が遠い…。
でも、先に一般枠で選出されてたんですよね!?
174秋葉山公園◎:2007/10/21(日) 11:13:25 ID:P5F4zrL90
ホンマに内弁慶やね。春季みたいな甲子園かかってない大会ならスイスイ
勝ち上がるのに、選抜がチラつく秋季となると3年連続でまるで勝てない。
相手が大阪1位とはいえプレッシャーに弱すぎるぜ
175名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:19:41 ID:f9FhboFF0
春と秋では意気込みも戦い方が違うから何とも。
秋の近畿で勝利して堂々選出されたら県和商の時代が来るか?
と言える。応援はしてるけど…、勝てるかも、勝てるという
ところまできてないような。
176名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:20:10 ID:nuxaDjGu0
まぁいい試合したしその点は評価できるね
館山は打たれ強いようだ。
打線をあげれば、面白いなー。
しかし今年の和歌山は激戦だなー。
今から夏の大会が楽しみだ。
177名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:32:19 ID:f9FhboFF0
智弁和歌山に日高中津。近大新宮、県和商に市和商。
貴志川も頑張った。たま駅長パワーか?
21世紀枠選出なんてないですかね。
智弁和歌山に勝利していて新人大会準Vというのは
面白いと思うのですが。
178名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:53:03 ID:X/tmHbjbO
ベストメンバーじゃないのによくやったよ。内弁慶にも勝てない高校はなんなのさ(笑)
179名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:02:19 ID:HbD+jDJv0
しかし1安打はひどすぎ。
打線は全国レベルにないことの証。
180名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:09:55 ID:/Aq3iSRjO
これで頼みの綱は智辯だけか
181名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:40:47 ID:zy68q66w0
>>179
つ2安打
182名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:46:53 ID:SZ9YbNbs0
理性社相手にこのスコアならよくやったかな。
つか他もレベル高くなさそうだな、県商は他どことやっても接戦負けぐらいの強さはあるっぽい。
183名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:20:19 ID:5VjWimNe0
県和商は地味に近畿大会4季連続出場中。
経験値がアップしている。
184ウイポジャンキー:2007/10/21(日) 19:08:03 ID:Vg7x0kYr0
>>183
 夏に勝たなければ何の意味もないゾ。
それよりも近大新宮の県和商コンプレックスが気になるヨ。
185名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 18:45:13 ID:Jxw3wy+X0
県和商は 秋・春・秋・春・秋 の5季連続の近畿大会出場です。 ただ皆さんが
おっしゃる通り参加してるだけ のイメ-ジが強いですが。 ちなみに秋は3戦3敗。 
186名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 19:03:59 ID:bsV+S7eX0
県和商。野球守備からですよ、また暗黒の時代に突入か?生で試合を見た者だけが分かる事実です。過去を断ち切れ。それが出来ないと夏は無い。自軍の選手は分かっているぞ。がんばれ青年監督
187名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 19:13:19 ID:uk1bhRkyO
>>186
確かに、見たものだけしか理解できない文章だな…
188名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 19:47:13 ID:iaa7a+zW0
そもそも県和商なんかには期待していない。
まだ一時の南部のほうが期待感はあった。
189秋葉山公園◎:2007/10/22(月) 20:47:51 ID:5pECa2PR0
>>188
おっしゃる通り
昨秋の北陽戦で坂口ではなく吉本を先発させた時点で県内以外ではとても通用
しない采配をする監督だなと思ったからな。
190名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:44:14 ID:xamjmVkq0
191名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:26:07 ID:FqZL713O0
米原は期待できん。県和商を見てると10年前ぐらいの野球部の雰囲気を感じる。もう軍隊野球を卒業してほしいなー。
192名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 02:50:44 ID:cBtXN1+00
つうか、地元メディアの高校野球優遇報道をどうにかしろよ

和歌山県民みんなが高校野球に関心があるかのような情報操作とか
地元代表校が絶対的に強いというような大本営発表とか

高校野球に関心が無かったり嫌いだったりする和歌山県民とか
和歌山県代表校のレベルに疑念を抱いている高校野球ファンも相当数いるだろ
193名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 03:02:22 ID:2ourG8uI0
アホ?
194名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 08:26:40 ID:03SRxG/A0
軍隊野球か?  確かに・・・。 今年も有望な一年生がイジメで早々にやめてるし。
ただ低迷期が長かったから近畿大会の常連になった(今のところ)だけまだ成長とみてあげても
いいのでは。
195名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 10:41:49 ID:HRHDUqpf0
智弁に負けたとは言え、日高中津のほうが
県和商よりもレベルは上だ
県和商は近畿大会に出る実力はない
196名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 11:50:37 ID:oUpI5GUC0
>>192
アホだな
テレビ和歌山が操作できるぐらいのオツムがあれば今の酷い状態はない。
肝心なのは高校野球好き以外テレビ和歌山を見てる人間がいるか疑問。
197名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 17:26:14 ID:TnzSW2Wq0
>>192
情報操作ではない。
和歌山人は高校野球が好きが多い風土なのは事実
>>196
確かにw
高校野球好き以外でテレビ和歌山を見ようと思う奴は
あんまりいないだろうな
198 ◆vGzK94OFlQ :2007/10/23(火) 17:49:35 ID:MWzYa3tx0
数年後には高校野球専門チャンネルになってしまうかもわからんね(テレビ和歌山
199名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:16:14 ID:mSFMy57O0
テレ和歌で詳しい人おるやろ 二次予選のときネット裏での会話に耳を澄ましてたら
結構参考になったわ  やっぱ夏全試合放送するために
年間通して球場に訪れるんやな  
けど野球とテレショップ以外、何放送してるん?
200名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 04:26:34 ID:ZRE9k9vT0
>>197>>61
「和歌山人は高校野球が好きが多い風土」なのに
「紀三井寺球場の貧粗な設備」というのは
悲劇、というよりもむしろ喜劇だなw

>>199
>やっぱ夏全試合放送するために年間通して球場に訪れるんやな
そりゃそうでしょ、日頃から地道かつ念入に取材していないと。
もっとも、日常的な和歌山市内以外の報道は相当怪しいが。


あと、テレビ和歌山と和歌山放送とが圧力をかけて紀南地区での予選や
複数会場での開催を阻止してるんだっけ?夏全試合放送するために。

で、紀南地区からの学校の常宿として紀三井寺のはやしが利用され、
そのはやしがテレビ和歌山の番組スポンサーになって…
実に見事なビヂネスモデルですなw
201名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 13:18:51 ID:bAWGlc1t0
>>200
高校の分布を考えると、紀三井寺が妥当な気がする。
紀南の球場での開催は、一見移動の問題が解決されるような気がするが、
例えば、田辺市民球場で橋本対紀北工業などが行われてしまうと、全く意味がなくなる。
尤も、春・秋は分散してやっているんだから、夏だけ紀三井寺というのも、放送局の都合といわれてもしょうがないか。
202名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 19:00:03 ID:5xqbcyOC0
>>200
>紀三井寺球場の貧粗な設備
ライトついてナイターゲームが出来るようになったのが進歩
改善するのが望ましいけど
203「雑感」:2007/10/24(水) 19:07:03 ID:qg84J61x0
智弁の投手陣の整備状況は、如何なものでしょうか?
204名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 19:29:06 ID:DKVTNN3T0
>>200
笑顔で こんにちわ〜
故郷に こんにちわ〜
あ し たの ために〜♪
205名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:15:04 ID:mSFMy57O0
最後の部分
あしたのために〜 じゃないでしょ
微妙に間違ってる
206名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:22:14 ID:mSFMy57O0
けど懐かしいなあ  昭和を感じるよ
テレ和歌はたまにしか見ないけど、このCMと森下食品のCMはよく覚えてる
207名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:29:14 ID:QMMhVBqj0
せ〜の!
頭は生きているうちに使えよm9(^Д^)
208名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 10:18:14 ID:LA1d4sWT0
景気に湧いたころの夏の県予選
スポンサーだった住金の歌も爽やかで良かった。
209名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 11:14:50 ID:2srcgw6a0
>>205
合ってるよ
210秋葉山公園◎:2007/10/25(木) 12:22:31 ID:gXh7LERC0
>>201
それなら新宮や串本から紀三井寺ってのも大概やろ
有田市民球場あたりが妥当
211名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 14:29:44 ID:jRiNNrpoO
銀行よりは高いですでも銀行と同じくらい信用できます
担保があるのに…

こをなCMあったよね。
212名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 15:53:09 ID:7oaKCtHB0
石田質店か。
213名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:02:57 ID:KifZhiFE0
それと紀三井寺は○しのCMで、
おっさんが風呂に投げ込まれるの覚えてるわw
214名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:08:39 ID:Jwwx3+130
パンダパチパチ
目玉パチパチ
215名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:33:01 ID:mxudDdK6O
なんだここww
何故CMの話題w
私はぼっきんこてんてらてんが未だにわかりませんw
216sturm und drang ◆aoulv1yXlI :2007/10/26(金) 02:51:08 ID:5WcXUtIT0
そういえば真っ黒の画面で{これはテレビの故障ではありません}とかもなかったか?
アレを最初に見たときはさすがに驚いたね。
217名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 13:51:41 ID:7FOZYDHf0
テレビ和歌山ではないですが、センバツ中継の毎日放送で流れていた、
日の出馬印の十川ゴムのCMも懐かしい。
218名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:04:27 ID:FVWdBRBJ0
昔、女の子に平手打ちされて終わるCMあったよな(今もあるのか?)。
あれ、最初は「さいてー」だったのに、途中から「知らない」に
変わったんだよな。
219名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 18:21:45 ID:j14/Qez/0
今日も予算が余ったわとか言ってる場合じゃないだろw
明日はもう智弁戦だろうに
緊張感無さすぎww
220今は堺市民 ・・・ :2007/10/26(金) 18:43:05 ID:u7bB+kxi0
>>217
おれは関東から京都の大学の史学科へ進んだものだが、
大学の研修授業で吉野山へ行ったとき、五條市に十川ゴムの工場があって
それを見た野球好きのクラスメイトが、「あっ、十川ゴムだあ〜」と叫んだのを思い出した。
野球ファンにとってはなじみのCMだったなあ。
221 ◆vGzK94OFlQ :2007/10/26(金) 18:57:01 ID:okU2yo1R0
エス・バイ・エルのCMも甲子園だなと感じてしまう。
222名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 18:58:56 ID:hsr8wm/q0
紀三井寺のアクセスの悪さは近畿 いや全国でも最悪
223名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:39:55 ID:ARG07iFg0
>>219
貯金も増えてますか!?
224名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 20:35:11 ID:u7bB+kxi0
松山の坊ちゃんスタジアムもアクセス悪かった。

松山の場合、市の中心部にも野球場あるけど。
225名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 20:47:58 ID:MJV8GCbL0
>>222
君がとてつもない世間知らずだということはわかった。
226秋葉山公園◎:2007/10/26(金) 21:23:51 ID:Apd8PTUj0
明日は東海大仰星との対戦やな
今年はどうなるんやろ
227名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:31:54 ID:6J6w0Tka0
応援団きますか?
228旅 ◆tsGpSwX8mo :2007/10/26(金) 21:31:56 ID:dsP8BTK50
相手投手が右サイドってのが厄介だ。
新チームになってからは対戦した事無いタイプだからな。
229旅 ◆tsGpSwX8mo :2007/10/26(金) 21:34:37 ID:dsP8BTK50
>>227
ブラバンとチアは必ず来る。秋季大会の風物だ。
230名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:38:26 ID:6J6w0Tka0
ありがとうございます。
231名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:38:13 ID:7FOZYDHf0
懐かしいCM満載。
しかし、そろそろ、明日に向けて気を引き締めて行こう!
232名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:42:51 ID:Xtz9nQI60
みんなテレ和歌めっさ好きやんけww
233名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:44:32 ID:n2QZ2ceE0
高校野球のCMといえばわかさ生活
234名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 00:00:01 ID:Xtz9nQI60
「おーれの歩幅は60センチ。踏み出す一歩がたとえ小さくても〜」


これ知ってたら 俺、あんたの親友になってやるぜ!
235名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:32:21 ID:66wXh1Bm0
昔は試合終了したら、スポンサー名全部読み上げてたなあ。
県経済なんたら、とか同じようなのが3つ続くとこが好きだったw
236名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 12:58:48 ID:thoskBkFO
スーパー増田はまだあるのか?
237名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 13:13:33 ID:6N3FQ88C0
>>234
箕島が甲子園で強かったころ、流れてたの覚えてるよw
238名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 15:27:49 ID:uyduJXf+0
智弁オメ
239名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:22:05 ID:9FpF6qNM0
>>236
後ろから大根か何かを持ったおいやんが、「ますだぁ〜〜」って言いながら走ってくるヤシか。
240名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:38:25 ID:qHzGDXlG0
取りあえずおめ
次コールド負けじゃなきゃ大丈夫かな
241名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:38:27 ID:XnVVbU1r0
新鮮で安くておいしい〜ってのもあったな。
242名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:07:15 ID:cGlXZ9010
>>235
県農協連
県信用農協連
県経済農協連
243名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:24:42 ID:6N3FQ88C0
紀ノ川は〜今日も輝く海に〜 変わらぬ微笑みうかべ〜 夢見て流れる〜
笑顔で こんにちわ〜 故郷にこんにちわ〜 明日のため〜に〜♪

子供らが〜今日も笑顔で走る〜 まぶしい白い歯みせて〜 あの山この海〜
笑顔で こんにちわ〜 故郷にこんにちわ〜 明日のため〜に〜♪


これ今やってないの?
港○グループの?
244名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:26:25 ID:jqwZ8XkC0
>>240
楽観的

天理が勝つと

奈良2、リセイ、平安、兵庫で5枠埋まる 
245名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:54:49 ID:DnNSN/hpO
今年の選考のようにならないためにも
次もぜひ勝って欲しいところですが…
246秋葉山公園◎:2007/10/27(土) 21:13:48 ID:UM72KQL20
智弁和歌山
300000012=6
100010000=2
東海大仰星
(智)岡田−森本
(仰)吉田−山下
▽本塁打 坂口、森本(智) 山下(仰)
▽二塁打 外濱、田甫(智) 岡田、小笠原(仰)
*安打 智11 仰9
*失策 智0 仰1
247名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:14:15 ID:G6OW2WBQ0
紀南開発やで〜
248名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:09:33 ID:6N3FQ88C0
明日は芝田先発だな。
249名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:24:42 ID:extxG0BW0
突破力はピカイチのライオン西谷
250名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 01:07:12 ID:lv6M3zVb0
昔の箕島−智辯戦の録画テープが手に入ったので、提供数80を読み上げる時間を計ってみたら3分20秒だった。
既にお亡くなりになった会社は半数あると見た。

>>242
↑のときは、
和歌山県農業共同組合連合会(県農協連)
和歌山県共済農業共同組合連合会(県共済農協連)
和歌山県信用農業共同組合連合会(県信用農協連)
となっている。
251名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 01:53:59 ID:Gl6OQMth0
日高、御坊商工、和高専、中津の試合時のみ提供

御坊商工会議所電源立地地域推進委員会
252名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 03:13:41 ID:Zdlt28rB0
その提供を読んでるテレ和歌の
谷 幸隆アナウンサーも、樋口和彦アナウンサーも既にお亡くなりになってます
253名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 03:26:51 ID:lv6M3zVb0
>>252
樋口さんが亡くなった話は聞いたことがないが?
254名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 06:46:27 ID:pOPxd5zmO
そんなんどうでもええからお前ら野球の話やれや
255名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:00:15 ID:O/ORH7dZO
>>244
さて、北大津が勝つとどうなりますか?
256名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:11:49 ID:95WG3pKn0
>>244
リセイ(大阪枠)、平安(古豪枠)、兵庫(地元枠)、北大津、奈良

後1枠を奈良勢と争う。
今日負けると厳しい
257名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:33:18 ID:5FuEEQk90
(古豪枠)?
>>244
奈良2校はないだろう。ベスト4に2校残れば別だが。
258名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 18:25:51 ID:+xG11peR0
芝田炎上で天理が逆転しましたね・・・。昨日150球投げた岡田  再度投入か?
259名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 19:52:06 ID:i3ufDsej0
和智弁200001210=6
天 理 050000000=5

和智弁 H 10 E 3
天 理 H 10 E 2
260名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:00:53 ID:M+dDFZGcO
今日芝田が炎上とは思わんよ
連打は打たれたが失点の大元はエラーしまくった守備陣
振り遅れが右中間に飛んだだけという当たりが2つあった
261名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:23:45 ID:95WG3pKn0
今更ながら日高中津が惜しまれる
262名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:48:07 ID:/0eaiNETO
何が惜しまれるの?実力ないから出れないだけじゃん。
263名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 22:26:03 ID:95WG3pKn0
内弁慶県和商より中津のほうが強い

それが惜しまれる
264名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 23:49:35 ID:9qV3JLeD0
この秋は、日高中津も見たかった!
265名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 23:58:21 ID:ii37vG2b0
>>249
せーの、頭は生きてるうちに使え
266名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 15:56:39 ID:XWJLQ8r50
♪うなぎに焼きとり季節のかおり
267秋葉山公園◎:2007/10/29(月) 16:25:18 ID:pAxmdjxz0
昨日の天理戦
林は何イニング投げたん?
268名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:32:39 ID:lCs37PdS0
スポンサー
【金融】
紀陽銀行、石田質店、大幸リース、ローンズマルキ
市駅の前で男2人が拝むやつ、信用金庫
【住宅】
三益ホーム(三益産業)、センチュリーホーム、中紀カスタムハウジング
チヨタ開発、テレビ和歌山住宅公園、長尾産業、紀の国住宅
【商社】
酒直、湊商事(湊組グループ)
【教育】
東学習塾、智弁進学スクール、Tセミナー進学会、和歌山英数学館
GES、東進衛星予備校、FL講義の森
【スーパー】
オークワ、松源、長崎屋サンショッピングセンター、堀止ニューみまつ、
ゴトウ本店、スーパーサンワ、スーパー平松、スーパー銀座屋(串本)
【レジャー】
和歌山アイスアリーナ、湯うとぴあ和歌山健康ランド、インターボウル、
広川ハンティングプラザ、ホテルナポレオン、ホテル川久
269名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 18:25:15 ID:RBukJewLO
林は7イニング。
270名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 18:28:47 ID:WWr9z+JV0
>>252>>253
樋口元アナは闘病の末3年程前に死去(享年46)
高松アナ坂口アナも独立してるし。今テレ和歌ってアナウンス部なくなっちゃったらしいな
http://www.keyword.co.jp/から来てるタレントがテレ和歌でニュースやってるw
271名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:42:24 ID:ZEWhNipm0
日高中津が4−1で大阪桐蔭に快勝。
10月28日、日高中津にて練習試合、
木本2安打完投。

272名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 23:58:29 ID:AY2XgNks0
ここの住人はテレビ和歌山が好きだなw

@高校野球以外でテレビ和歌山でやっている好きな番組
 (テレビ和歌山製作以外でも可)
Aテレビ和歌山でやっていない番組でテレビ和歌山でやってほしい番組

これを挙げてみろやw
273名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 00:05:43 ID:emRNs7gj0
板違いでスマンがこいつらが歌ってたCMわかる?
http://www.youtube.com/watch?v=-wI6uAOHzvo
274名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 00:14:50 ID:bNPm2WhH0
○○トラベルだっけ?(○○のところは、どうも思い出せんw)

女の人が微笑みながらでかい短波ラジオらしきものにスイッチを入れるやつ?

よく深夜にやっていたな…
275名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 00:20:52 ID:emRNs7gj0
>>242
それです!
俺も何のCMかわからなかった
かなり古かったですよねまだ放送してんのかな?
276名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 00:22:00 ID:eN3mTRGO0
>>270
え〜お亡くなりになっていたのか。もう「大誘拐」でしか見られないのね。
>>274
和歌山城を背景に東通トラベル。
あのお姉さんの歯が怖かったよ(w。
277名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 00:22:13 ID:emRNs7gj0
安価ミス
>>242 ×
>>274
278名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 00:27:23 ID:emRNs7gj0
>>276
東通トラベルか
綺麗な人だったけどね
279名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 01:04:56 ID:9mSrgDyo0
ところで、夏の和歌山大会でテレビ和歌山のデジタル化のマスコット、デジー君の彼女の名前募集してたけど、結局何になったか分かる?
テレビ和歌山のHP見てもよく分からん・・・。
280名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 02:06:45 ID:eN3mTRGO0
テレ和歌の話増えてきたさけ、こことちごて
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1147604094/l50x
でやろらよ。
281名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 04:18:18 ID:5VOqeqAE0
>>279
デジー嬢!うそ



タルル(デジタルのデジーとタルル)
282名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 11:25:10 ID:YqD8owSv0
>272
1-なんでも鑑定団、CSI
2-強いて言えば、テレ東系の深夜ドラマ
283名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:41:24 ID:bw8Feik80
実況は絶対に西澤アナウンサーが一番!
あと亀開アナ山下ゆきおアナ グッド
それと今年の大成高校の中継やってた人もよかった
284名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:23:42 ID:Szeg/mgQ0
285名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:03:46 ID:t9bfIW770
>>283
山下幸雄氏はアナちゃうで。
286名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:24:58 ID:9x3nFggg0
>>249
ライオン西谷の「突破力はピカイチ」のセリフ後に僅かなスキがある事が伺える
「ピカイチ」発動後の硬直時間なのか、「世界を変えるぜっ」の前のタメなのか
ライオン西谷を倒すチャンスがあるとすれば、この一瞬だろう
287名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:35:49 ID:qQ/Y3luTO
>>285
山下幸男

和歌山市出身
桐蔭高ー早稲田大
日本石油ーテレビ和歌山アナウンサーー学習塾経営
広畑良幸(橋本)、池田納(向陽)と並ぶテレビ和歌山ベテラン野球解説者
288名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:31:34 ID:5hdG0Fjr0
広畑さん池田さんは最近聞かないが?
289名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 11:16:30 ID:f8b1kLGZ0
21世紀枠、来センバツは記念大会で3校ですか?
貴志川高校、浮上しないですかね?
290名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:08:10 ID:0lAHoUJZO
貴志川有り得ますね。和歌山代表には。
291名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:09:10 ID:maHjXghx0
>>289
近畿大会にも行ってない学校が選ばれるわけ無いだろ常識的に考えて・・・
292 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/01(木) 20:22:47 ID:MQUoYxIG0
>>289
あと30年のうち1年くらいは出場する機会あるんじゃないの。
強くなってることだけは事実だし、
293名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:47:53 ID:hXq5N1vn0
来年の選抜は、見えない何か大きな力が働いて、智弁和歌山が補欠1位に甘んじるような気がする。
294名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:55:15 ID:NqdxtrJC0
>>283
西澤穴はサンテレビでも実況やってるが、
所属はどこなの?
295名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:57:59 ID:NqdxtrJC0
>>268
山海堂は〜??
296名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:18:09 ID:oiocP+ci0
>>293
願望乙
297名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:37:47 ID:3k9IqFO+0
西澤アナはもう5年くらい前にサンテレビの中継も勇退したでしょ
なんせ昭和の一桁台の生まれらしいから75歳前後の司会者でしょ。すげえよな
大むかしは局アナだったけどここ数十年はフリーアナウンサーって聞いたことあるわ
298名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 08:04:10 ID:MT/fUsoo0
>>297
西澤氏はラジオ大阪から名古屋のCBCを経てフリー
(サンテレビボックス席がつとに有名だが)。
あと>>283の亀関氏は名古屋の東海ラジオ出身。

ということは、両氏とも中日戦中継で鍛えられたんでしょう。

…それにしても、テレビ和歌山ってこんなところだけは豪華だよなw
299名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 08:52:14 ID:DdJz/IUb0
>>293
???????
300名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 13:25:00 ID:TGh+yrLQ0
日南の小川さんが辞めるね。
これで毎年和歌山から何人か行ってたパイプがなくなるのかな。
301ウイポジャンキー:2007/11/02(金) 13:54:09 ID:ZuouGISq0
>>300
 慶風やら国際開洋第二やらが雇ってくれねぇかなぁ。
302 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/02(金) 18:45:51 ID:hI3A6d4T0
来年の春はあまり期待していない。
しかし来年の夏は期待している。
303名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:03:06 ID:uhRyWwYT0
>293
ベスト4に入ってて、そんなことはありえるのかね?
304名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 14:56:25 ID:Rn1o3FO80
智弁100003020 =6
平安00121102X =7
(智)芝田(3.2)、林(3.2)、岡田−森本
(平)川口(8)、松田−児玉
▽本塁打 坂口=3試合連続(智)
▽三塁打 丸本(平)
▽二塁打 浮気(平)
*安打 智9 平9
*失策 智2 平1
305名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 16:10:11 ID:Tf6j5I9i0
しかし智弁のPは入学時より確実に劣化する奴多いな
306名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 16:13:17 ID:/LLp6Gdp0
日南の小川に投手コーチやってもらえよ
智弁無敵になれるぞ
307旅 ◆tsGpSwX8mo :2007/11/03(土) 16:45:06 ID:N/X4Da9i0
朧 ◆MO/47V/UoE :2007/11/03(土) 16:33:13 ID:+Hux71fZ0
近畿一の強打は大阪桐蔭。
ダルビッシュ、田中将、斎藤佑樹。
一世を風靡する超高校級投手のみが、大阪桐蔭打線を抑えられる。
高嶋は西谷監督に、打撃指導のノウハウを教わった方がいい。

という事らしいが・・・・。
308名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:30:23 ID:8jnn4S6p0
木本に二安打の彼らがフトメッシュ、まーくん、佐藤を打てるとは思えんがな・・。
309名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:38:05 ID:C7uR1dB30
田中は打ってたな
310秋葉山公園◎:2007/11/03(土) 21:18:57 ID:hrA5uj3Z0
しかしなんで6-5と勝ち越した直後の8回裏
頭から岡田を投入しなかったのか?
311名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:21:29 ID:41+16szcO
岡田は明日の先発だから林に最後までいってほしかったからだろ
312名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 16:24:45 ID:jSN/65Mh0
313名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 16:33:00 ID:t7LJNSK/0
智弁OBの法大 嶋田好高がプロ志望届け提出だってw
届出は自由だが、指名されるわけないっつうの。
自惚れの強い奴なんだろうなきっと。
314名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 17:58:27 ID:fsUA5LN40
>313
履歴書出すのと同じで、運を天に任せてプロ死亡届け出してもいいじゃないか。
嶋田も君に言われたくないと思ってるぞ。
ダメでも社会人で努力する道もあるんだから、人の可能性を否定してはだめだよ。
315名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 18:00:13 ID:Utwf2J4Y0
少しでも可能性の奴はどんどんプロ目指してほしい。
廣井、坂口も続け
316名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 18:11:39 ID:t7LJNSK/0
>>314
だから届出は自由だと書いてるだろ、ボケw
317名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 11:10:54 ID:aeLQjVIt0
芝田はハートと球のキレで勝負してもらいたい。
1年次の姿は可能性を感じた。
スピードにこだわっているように見えるが?
318名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 12:39:24 ID:eV/yUw9XO
芝田は仙台育英の佐藤に感化された。悲しいかなポテンシャルが違い過ぎる。
319名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 17:17:21 ID:o/jRdqiX0
>>318
打撃の面では、いい傾向が続いてる
320 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/05(月) 18:28:57 ID:/w9ILKeP0
結局決勝は平安VS東洋大姫路か、
結果次第で智弁が春どれくらいやれるかもわかってくるかも、
321名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 19:39:06 ID:WpWksqHr0
吉井引退か・・・。
今後は和歌山の野球に関わって欲しいけど、まだ早いかな。
いつか、プロ出身の高校野球監督第1号は箕島でやって欲しいと思ってるんだが。
322名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:14:43 ID:y7Hu2FX90
>>321
ついに箕島出身の現役プレイヤーが消えたな。
なんか寂しいのはオレだけかな。
323名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 00:44:21 ID:X7qnXYCX0
吉井投手、お疲れ様!
昭和58年の夏の大会、延長13回の吉田高校戦が印象的です。
しかし、当時の箕島、タレント揃いでしたね。
元ロッテの山下、元阪神の嶋田、硯、勘佐、キャプテン田伏、ベンチ外でも元広島の杉本…
324名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 00:47:19 ID:X7qnXYCX0

当時、ストップ・ザ・池田・候補No.1と言われてました。
3回戦で姿を消すのはもったいないチームでした。
325名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 15:10:02 ID:6Nf3rb/C0
その山下、硯、田伏がベンチ入り出来なかった前年のチームが強かった。
ベンチ入りメンバーは吉井以外は全員3年生だった。
326名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:20:57 ID:YWv+/fv80
箕島の分岐点は、あの取手二戦だった。

智弁も仙台育英戦が分岐点にならなければいいが
327名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:47:26 ID:X7qnXYCX0
箕島は甲子園に出れば優勝候補の時代でしたね。
嶋田、杉本の超高校級のWエースに期待は大きかったが…。
取手二戦はあれ、あれという感じで負けていた。
あの試合、木内監督にとっても大きな分岐点になったのでは?
しかし、和歌山勢はそれから長く甲子園では勝てなくなって
しまう。氷河期のような時代がありました。辛かった。
328名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 23:34:12 ID:1XBWEsz70
箕島がが木内に敗れてからちょうど10年後
新たな和歌山の強豪校がやっぱり木内を撃破して優勝を勝ち取るとはこれも運命か。

そういや高嶋が智弁和歌山に就任した当初、まともに練習試合してくれたのは箕島だけだったなぁ。
329名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:41:02 ID:6TOBH1BvO
あと徳島の池田

蔦さんにハッパかけてもらってたらしい
330名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 06:48:45 ID:4GKtWGck0
>>328
向陽や海南も相手してくれたよ。
当時は向陽のほうが強く、海南とは互角だった。
ただ、箕島については、尾藤さん直々に対戦依頼があったらしく、
高嶋先生も喜ぶよりも、恐縮していたね。
最初は丁重にお断りしたらしい。
331ウイポジャンキー:2007/11/07(水) 15:36:14 ID:bnoCMleo0
 高校駅伝男子は日高が29年ぶり8回目の都大路切符。
332名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:15:54 ID:GfI8I1RG0
ラグビー 和工
サッカー 北校
駅伝 和工

の時代は終わったのか?
  

333名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:03:18 ID:aoDfUKN80
え!?そんな時代あったの?  何歳くらいの方?
334名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:01:27 ID:K44qy4p60
智弁和歌山は今の新興私学勢とは違うから、
和歌山で破れ、箕島に勝てず、甲子園に出ても全く勝てず、
といったところから、少しずつ確実に強くなって、今の
実績がある。
監督さんのご苦労には頭が下がるし、和歌山の野球は素晴らしい
と思う。
335名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:10:17 ID:UCw36i+J0
>>325吉井の一つ上は誰がいましたか?
336名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:47:57 ID:XHvxbx8y0
野球、サッカー、駅伝、ラグビー  全部和工ていう時代もあったぞ
337名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:50:07 ID:FCJML25p0
>>335
江川、杉山、岩田、南村、泉、住吉、畑山、山田、川村
このうち岩田、畑山、泉は近大に進学、3人がクリンナップという時期もあった。

江川は新日鉄堺だったかな。
住吉はプリンスホテルから日ハムのドラ1
畑山は近大から住金を経て、近鉄ドラ3
岩田は住金時代、肩の故障で退団。
338モリブデン◇:2007/11/07(水) 21:25:27 ID:g8Nb/l970
タッツーはある時期まで友好的に接していても
ある日突然に態度を豹変させる。まるで先が読めない
339名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:37:30 ID:HCQz9yhoO
彩雲=恋空は宏鈴みたいに智辯ファンやないのに智辯ファンと見せかける創造学園ヲタ。中年ババアが…
340モリブデン◇:2007/11/07(水) 21:39:24 ID:g8Nb/l970
まじで?
創造学園ヲタなのか…
341名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:51:04 ID:bM+1jsF70
>>329
だから今でも四国の学校と練習試合をよくするのか。
徳島、高知、香川・・・有名校だけでなく無名の公立とまで。
まぁ、南海フェリーだとすぐだが。
342名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:12:27 ID:lLdxtxjt0
>>337
安定感抜群の上野山投手もいました。
343ウイポジャンキー:2007/11/08(木) 00:44:01 ID:r42GsdP90
>>331
 ちなみに女子は県立和歌山商業が第1回から19年連続。
現西武で今年150勝を達成した西口投手の在学中から続いているのが。
 高橋恭代先生は野球でいえば尾藤やら高嶋やらに匹敵するあるいはそれ以上の存在。
344名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:08:23 ID:xky6WsuW0
>>343
お前さんは偉い人なのか、尾藤氏とか高嶋監督とか、差別せずに敬称ぐらいちゃんと付けろよ。
345名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:53:15 ID:cIXKtv6P0
今さらスマソが

http://www.youtube.com/watch?v=GiAedYu1F2U

どっかにイニング間の時流れてた動物アニメの動画落ちてないかな?
346名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:40:45 ID:kKA7tm1C0
>>344
>>343氏はアニメ板にも出没する偉いお方みたいだけどw
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1088617906/173
347名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 17:10:00 ID:ak7jqa9H0
>>343氏 懐メロ邦楽板のキャンディーズのスレでも見たことあるぞw
348名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 17:12:20 ID:vBbfPILl0
1980年頃 秋の近畿大会をTV和歌山が中継してたのを思い出したが
たしか御坊商工の試合だと思うのだが・・・

記憶違いだったかな?
349名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:50:32 ID:k6H1vmVK0
藤田平氏が独立リーグ監督 来季BCリーグ参加の福井
http://sports.nikkei.co.jp/flash_k.cfm?news_id=101088
プロ野球独立リーグのベースボール・チャレンジ(BC)リーグに来季から加わる
福井の監督に、元阪神監督の藤田平氏(60)が就任することが8日、決まった。

藤田氏は市和歌山商高(和歌山)から1966年にドラフト2位で阪神入団。
通算2064安打、207本塁打を記録し、81年に首位打者。ベストナイン7度のほかオールスターゲームに8度出場した。
95年の阪神監督代行を経て96年に阪神監督に就任したが、シーズン途中で退任。その後は野球評論家として活動。

藤田氏は「長い野球人生の中で身に付けた技術・知識を全力でチームに伝えていきたい」とコメントを発表した。

BCリーグは今季、北信越BCリーグとして新潟、長野、石川、富山の4球団でスタート
来季から福井と群馬が加入し6球団となる。
350名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 22:50:23 ID:ZOaJ/xFQ0
ご〜ぼ〜 しょ〜こ〜 ひか〜りあり〜
ご〜ぼ〜 しょ〜こ〜 ひか〜りあり〜w
351名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:24:30 ID:3XXaOnDG0
藪と羽佐のバッテリーに中筋、山下の御坊商工。
槙原(元巨人)のいる大府に勝ち、センバツ ベスト8の実績。
和歌山の公立勢はしぶとく強かった。
352名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 09:40:00 ID:rjqc1geC0
346のCMを懐かしく観ました。よく残ってたな。野球部員が、砂浜でウサギ飛び
をしているシーンに登場していた42歳のオヤジより。
353名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 09:42:16 ID:rjqc1geC0
345だった!すまん!
354名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 19:00:36 ID:DjBXqHTN0
>>350 >>351
甲子園で流れた御坊商工の校歌
むちゃくちゃ下手だったんだな。ずっこけるくらい。
なんであんな録音しかできなかったんだろう?
合唱部はなかったのか!
355名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 19:10:25 ID:XnvvZHrd0
県高野連、選抜一般推薦に智弁和歌山、県和商、日高中津の3校、21世紀枠に貴志川を決める。

見えない大きな力で、県和商と貴志川あたりが選ばれそうな予感がする。
356名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 19:33:40 ID:vjJVn3TLO
>>355
バカか?
県和商はまだしも貴志川は絶対にない
357名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:53:56 ID:SMUC6Dr90
>>356
県商も絶対ない

2年連続お情け選出は世間が許しても甲子園が許さん
358名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:56:35 ID:EhU6DQaz0
犬和商はもう二度とないだろうw
359ウイポジャンキー:2007/11/10(土) 18:06:55 ID:f5P52njc0
 高校ラグビーでは熊野の連続が途切れる。決勝は近大和歌山対和歌山工業。
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=135098
360名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 18:09:23 ID:J274o7Fd0
和歌山県
361うんこっこ☆:2007/11/10(土) 18:12:03 ID:O9u/BqIuO
ういぽはぴいえるスレに引き上げろや
362名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 13:45:01 ID:Sx1OF6Gv0
363名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 14:49:08 ID:FdMtqdOLO
県西宮 000 01 =1
和智辯 201 10 =4
(県立西宮高校グランド)
364権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/11(日) 18:22:32 ID:tI/L2J1S0
ここらへんに来て星林高等学校が復活の予感
365ウイポジャンキー:2007/11/12(月) 16:30:07 ID:jNLM+fgj0
>>359
 サッカーは近大和歌山が3年ぶり5回目。
あとはラグビーと新宮の野球が続いてほすいヨ。
 新宮の野球はまず県和商コンプレックスを打破してほすい。
366名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 13:22:51 ID:rQ4tp6PW0
age
367名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 18:56:07 ID:8i4cgD+20
>>364
小久保と一緒にしたらあかん
368名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 21:18:33 ID:AfzYEgfl0
1981年秋の箕島のオーダーはこんな感じ。

1 江 川 (中)・・・・165cmのパワーヒッター。社会人で野茂と同僚。
2 杉 山 (二)・・・・165cmで小技も効くがホームランも打てる。守備も堅い。
3 岩 田 (遊)・・・・大成の西と並ぶ県下最強打者。かなりのイケメンで雑誌表紙も飾る。
4 南 村 (右)・・・・飛距離はチームナンバーワン。170cmと上背はないが抜群の腕力。
5  泉  (一)・・・・大柄な体に似合わない器用なスラッガーで、穴のない打者
6 山 田 (三)・・・・守備の人と言われながらも、3割後半の打率をマーク。2番を打つこともある。
7 住 吉 (捕)・・・・強肩で馬力のある捕手で、飛距離は南村に匹敵。社会人を経て日本ハムドラ1指名。
8 畑 山 (左)・・・・シュアな打撃の左打者。元投手で強肩・俊足。身体能力抜群。大学、社会人を経て近鉄ドラ2指名。
9 上野山(投) ・・・・安定感のあるエース。後輩の吉井にエースを譲らなかった。

6番の山田とピッチャー以外は4割打者という脅威の打線!
小柄な1,2番がホームランを量産するパワーヒッター。
クリーンナップは超強力。
大柄な7番、8番(後のプロ選手)は、パワーはありながらも小技も効くといういやらしさ。

選抜出場チームの中では、チーム打率、ホームランとも断トツトップで
優勝候補の筆頭だったが、PL・榎田の神懸かり的な力投に1−0で敗退した。
369名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 22:11:45 ID:pb10I7xB0
>>368
江川と杉山のポジション逆でしょ?
確かに前評判は上記のごとく高かったが、
本番のセンバツでは、明徳、PL戦と苦戦の連続で
自慢の強打は鳴りを潜めたままだったね。
夏は吉備か?どっかにあっさり負けたし。
嶋田弟のいたS58、59年のチームのほうが強かった印象あるが。
370名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 22:41:53 ID:AfzYEgfl0
>>369
すまん。ポジション間違えた。
では、本題に。
S58年はベンチ入り経験者が吉井だけだ。硯、山下、田伏といい選手が居たものの、
クリーンナップと投手以外は弱かったと思う。
S59年は投手力がアップしたけど、クリーンアップがスケールダウンした印象がある(目立つのは勘佐だけ)。
この2年間も、総合力は高かったが、1・2番が弱く、かつての箕島らしくないと感じた。
箕島の1・2番と言えばセンスもあるけど、パワーもあって足も速い選手をそろえていたが、
この年代の1・2番は、身体能力に欠けるというか、走力や長打力がもの足りず、
怖さを感じなかった。センスはいいんだけどね。
あくまで自分の主観ですが・・・・。
また、S57年の夏は、予想外の投手(吉備の秘密兵器・背番号10番のアンダースロー)が
先発として出てきて、完璧に抑えられて負けています。
その吉備が新宮にまさかの敗退、その新宮も決勝で南部まさかの敗退。
結局、ノーマークの南部が甲子園に出場し、同じく番狂わせ出場の熊谷(埼玉)と、
地味な試合を展開してくれた。春は同じ和歌山vs埼玉でも箕島vs上尾の好カードだったのに。
371名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 23:09:09 ID:C4IFDStv0
星林は今の1年が良いから再来年期待だな
372名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 23:48:33 ID:CG4RTE4tO
>>371
人数多いだけだろ。
373名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 09:29:45 ID:bX4wQ9+A0
センバツの箕島VS明徳
も良い試合だった。
箕島は、智弁和歌山とはまた違う締まった感じの接戦、好試合が多かった。
勝つ野球というより負けない野球という印象かな。
374名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 11:10:16 ID:820wGE9x0
箕島のええとこ?はどんな相手でも、がっぷり四つに組む
もう勘弁して!このぐらいにしといてと相手が根負けしても
同点にして延長、また相手が点いれても同点にして延長
最後の最後で相手がグロッキーになりやっと終わる。
375名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 14:30:52 ID:CJMGo/fm0
>>370
確かに1,2番は57年の江川、杉山が優ってるね。58年のトップ千川はセンスあったけどね。
クリンナップについては58年は勘佐、硯はよかったが真ん中の山下がしょぼかった。
59年は嶋田、勘佐、坂本とそれなりだったと思うが、、この年は1,2番がさっぱりだったな。
376名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 14:35:18 ID:CJMGo/fm0
>>374
いつだったか何故か箕島が神宮大会出た年があった。
補欠校だったのかもしれんが、、
その大会で東海大相模だったと思うが、こてんぱんに大敗してた記憶あるよ。
あれはショックだったな〜
あの箕島がこんな試合するのか!と。
萬賀君や、餅越君のときだったと思う。
377名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 16:20:22 ID:KRlVTydF0
>>375
山下は練習ではものすごい打撃力を発揮していて、
練習試合でも打ちまくっていた。
打者としてのポテンシャルは硯、勘佐を含めた他の選手を
遙かに凌駕していると地元の野球ファンに聞いたことがある。

日頃から練習を見ている野球ファンにとって、本番(公式戦)で
あまり打てないのが不思議でしかたなかったらしい。
378名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 16:45:27 ID:UjU1V21W0
>>375
その坂本選手の息子が、川端2世と呼び声が高かった今年の市和商の3番ショートだった事はあまり知られていない。

S59年の捕手は誰だった?
379名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 17:06:08 ID:W+jwhdlV0
>>378
豆塚。187cmの大型捕手だった。
380名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 17:06:58 ID:W+jwhdlV0
187cmは杉本で、豆塚は186cmだった。
381名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 18:42:33 ID:KRlVTydF0
そう言えば、
でかいのに「豆」と言われていたな。
思い出したよ。
382名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 23:16:03 ID:CJMGo/fm0
>>378
そうなの!初耳ですわ。
今後の進路が楽しみですね。
坂本選手の弟さんも箕島の4番打ってましたね。
強君と同級生だったかな。
383名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 17:47:24 ID:/647WY52O
豆塚の弟はデブのせいで
サウナスーツ着て練習させられていた。
384名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:58:15 ID:ugocMdqS0
ワロタ
385名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:50:16 ID:RbyOUIKC0
世界のトヨタ2−1スーパー松源箕島w
386名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:24:47 ID:m50YfxGkO
ガセかと思ったらホントだったw
387名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:37:48 ID:AMxgrA1l0
ドラ1確実のサウスポーを苦しめたな。
388名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 15:24:46 ID:9axbi6fA0
箕島100周年に、箕島球友会の活躍、
現役野球部も燃えてくれ!!
389ウイポジャンキー:2007/11/18(日) 01:23:33 ID:+L5h8iNL0
 きょうは高校ラグビー県予選決勝。近大和歌山の初出場か、それとも和歌山工業の8年ぶりか。
390名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:37:19 ID:bxo91taW0
>>389
野球は智辯、サッカーは近附、ラグビーは和工。
391名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:55:05 ID:32do8Ru60
ホッケーは箕島、相撲は県和商、弓道は日高、レスリングは和歌山東
マイナー競技はほとんどが和歌山北
392 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/19(月) 20:10:22 ID:x+QoePTF0
箕島は現在のPLみたいな感じか
393名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 12:27:02 ID:FrMdVI88O
あげようか
394名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 16:19:29 ID:oL78PSJi0
御坊商工出身の宮本裕司捕手、ロッテの育成枠で指名されたやね、がんがれ!
395名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:59:14 ID:p2iE8/Jy0
出た!御坊商工w
396名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 09:50:43 ID:NQpB40IeO
マイナーな野球は智弁和歌山の独壇場か
397名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 06:15:07 ID:nW2Mf59VO
あげ
398名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 15:45:15 ID:XgcwDgJb0
トヨタ強いな
399名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:33:10 ID:t/+4SZya0
トヨタ野球部のホームページ見たけど
ヘッドコーチは向陽出身
他に南部出身と日高出身のコーチまで居るんだな。

ついでに三菱自動車岡崎の監督は桐蔭OB
松下電器の監督はPL学園(紀ノ川中学)OB
日本生命の監督は橋本OBの杉浦正則(ミスターアマ野球)
400名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:17:38 ID:4uKC5zQF0
日産の久保監督も和歌山だよ
401名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 14:14:57 ID:Fh3+kvtH0
プロ野球コミッショナー、高野連会長といい
和歌山に関係した人が多いですね。
402名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 15:29:09 ID:6qXgib0cO
新球場計画まだ?

日本有数の野球王国和歌山なのに球場は全国最低レベルだからな。

ノーリツスタジアムでもオークワドームでも何でもいいから作ってくれ。
403名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 15:53:00 ID:Fh3+kvtH0
紀三井寺球場は、古くて交通のアクセスも悪いけど、周囲の環境はどこにも負けず最高
だと思います。
404名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 18:56:05 ID:ktkUUeO30
>>402-403
紀三井寺球場完成後、最大の公共交通機関だった
路面電車が廃止ではな…いかにも和歌山らしいがw

つうか、紀三井寺球場ってなんとなく便所臭いイメージしかないが。

紀三井寺は血便に譲って、和歌山電鐡沿線にでも
プロ野球公式戦を誘致できるような新球場を作れば?
阪和自動車道からのアクセスも同時に良いところにでも。
405名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 19:19:40 ID:tbCo8n6n0
紀三井寺アクセス悪すぎ、野球に力を入れてる和歌山とは思えない
超貧乏県だからあと20年は、ションベン臭い、コンクリの席だろうな
406名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:01:04 ID:rCkvBqM40
桐蔭や向陽、橋本と言った進学校から有名大学を経て社会人チーム(巨大企業)の
監督・コーチに就任する人物は、かなり高いレベルで文武両道を達成していると思う。

小・中学校でも野球をやってたはずで、野球をやりながら(塾もあまりいけないだろう)
進学校へ入ると言うことはまず地頭がいい。
大学・社会人で野球を続けるためには野球のレベルも相当高くないといけない。
また、選手引退後にチームスタッフに留まるためには人望もないとだめ。
ここまでたどり着くには高い総合力が必要となり、プロの一軍選手より難しいのでは?
407名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 22:51:30 ID:Wxt2aAKv0
>>406
 それは、橋本→同志社→日本生命の杉浦監督と、桐蔭→明治→三菱自動車岡崎の川口監督のことか?
向陽出身はだれ?
408名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 00:30:51 ID:ror1Om6V0
WBSマンセー
409名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 00:57:18 ID:1zItLEblO
紀三井寺球場をいっそぶち壊して、その跡地にでもでっかいプロ規格の球場でも建設してくれないかな。

「紀三井寺スタジアム」
収容人数38000人
ウォシュレットトイレでバリアフリー←ここ重要
日本の高校野球界をリードしてきた和歌山中(現・桐蔭)、箕島、智弁和歌山の3校の記念館も建ててくれたら尚いい!



お願いします知事。
410名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 02:50:08 ID:WOdPxs930
>>407
トヨタのヘッドコーチじゃないか?
411名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 07:51:48 ID:O4dZUwCR0
>>402-405 過日、久しぶりに皇子山球場に行ってきたが
愕然とした。改装というより建て直した感じだ
舞洲BSと広さは同じで大きい。設備なんかは舞洲BSを凌駕している
バックスタンド屋根なんかは採光を考慮した洒落たデザイン
先ず球場へ着いて、エントランスには驚いた。一流ホテルの様だ
近畿高校野球の聖地(甲子園を除き)は滋賀県に譲らねばならない
野球王国和歌山はなにをしてるんだ。ライト、レフト後方に大きな
不要なフェンス取り付けただけ(ナイターライト以外では)
近畿で一番恥ずかしい球場だ。近畿他府県の野球観戦仲間には
「球場は遠いしバス代も高いし、やっと着いたらこの球場では・・」
と言われる始末。  ↓新皇子山球場
http://www.gaido.jp/clickalbum/?DISPOSE=ALBUM&GUIDE=2&ALBUM=0609062&PAGE=0

412 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/27(火) 19:41:49 ID:vmrnN9yX0
>>411
ギリギリプロ野球のファーム試合ができそうだな。
413名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 19:54:07 ID:GLdrY+HI0
>>412 その通りです。プロ野球ナイター試合は出来ないと思います
ナイターライトはそのままなので投光力が足りないかと

それにしても和歌山はなんとかせよ
414名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:37:07 ID:1zItLEblO
なんせ金がないからな和歌山は。
いっそのこと和大ふじと台のとこに大阪府営の球場でも作ってもらうか
415名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:13:35 ID:LjoIbZk90
大阪のほうがもっと赤字です。
416名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 05:10:51 ID:00fvVaRM0
オレは球場建て直しとか贅沢言わないからとりあえずテレビ中継時にスピードガン表示されるように
してほしい
417名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 11:18:30 ID:lhvgHoEu0
でも、8年後に和歌山で国体会開催するから、
メイン競技場(陸上競技場)も含めた大改修があるかもよ。
場合によっては陸上競技場の建て替えのために野球場が移転するかも?
418名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 12:38:43 ID:CLka+BBR0
ナイター設備も外野フェンスも最近完成したので移転はないでしょう
419名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 23:03:59 ID:Erbx9te10
>>417最近の国体
参加人員を縮小、国体を目的にした新規施設の建設をせず既存施設を活用し、コスト削減

よって大改修などない
420名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 00:19:22 ID:LWUnSmmk0
コンクリートむき出しだからなあ
421名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 19:21:14 ID:90JdQloV0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071128-00000301-mailo-l30

さて入団テストでも受けるか
422名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 19:23:41 ID:7AWE5B4Q0
さすが石井毅!グッドジョブw
423 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/29(木) 20:02:26 ID:731qTklp0
>>416
和歌山の球場ってどこもスピードガンないのか?
424名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:02:58 ID:Wk0hxqZp0
頑張れ、夢クラブ!
応援します!
425名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:33:36 ID:oO4eykuOO
>>423
ねーよ!

ねーよ…
426名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 16:58:26 ID:cPYj3bmQ0
スピ−ドガンなんて和歌山のおっさんは知らんし。水鉄砲と思っている。
427名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 23:56:05 ID:sT4nDiW10
紀三井寺でプロ野球の試合とかしたことある?

428名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 01:20:48 ID:hqVndbrYO
何年か前オープン戦で使ってたような…巨人-ヤクルトだったかな。吉井が凱旋登板したような…曖昧ですまん
429名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 07:56:31 ID:ocwoSoax0
20年以上前だけど、南海−西武戦で、西武の渡辺投手が紀三井寺球場のマウンドに
クレームを付け、試合中にもかかわらず一時中断し、ブラウンドキーパー数人が
マウンド付近を掘り起こして整備するという前代未聞のアクシデントがあった。

この模様はスポーツニュースでも放送されたけど、まるでグラウンドを工事しているような
光景で、とても試合中の出来事には見えなかった。
当時、おれは東京の大学生で、一緒にテレビを見ていた友人は、
「和歌山って野球強いのに、球場はこんなにひどいのか」とびっくりしてた。
430名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 09:29:42 ID:yijUeQQOO
横の球技場でラグビーみた時に試合時間を表示する時計がないのには笑た。ゲームメイクができへんやん!
431名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 14:40:17 ID:uTVd2j6Q0
2軍の試合がたまに紀三井寺球場で行われたりしてるらしい
1軍の試合は今までにほとんどなかった。
432名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 17:46:41 ID:55ZSmGEAO
433名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 19:59:32 ID:XLCsNoo60
浅田真央ちゃん、ヲハ
434名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 23:45:19 ID:aCVW+OJu0
最近の野球小僧で、来年のドラフト大学生候補の筆頭に近大の巽(新宮高校)が出てたね。
高校時代のビデオ取っといて良かったわー。
阪神に入れば薮2世だけど、スタイル的には西口2世になって欲しいね。
本人はどっか希望あるのかな?
435名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 14:23:59 ID:kqywLTgzO
とてもとてもプロではムリだよ。
436名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 14:48:29 ID:xad4JKEFO
薮って高校時代どうだったの?当時から光るものがあった?3年時の夏大の成績ご存知の方教えて!
437名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 14:59:29 ID:rbzy//RU0
かなり昔、紀三井寺で開催されたオープン戦で、南海 対 阪神 がありました。
嶋田兄弟に、バース、掛布、岡田が活躍した時代です。
438名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 19:23:40 ID:jnbMsvaxO
藪は2年秋くらいから翌年6月くらいまで
部活禁止食らってたからな。
最後の夏はベスト8くらいで地味に負けてたはず
439 ◆vGzK94OFlQ :2007/12/03(月) 21:36:16 ID:h2RoSqiW0
>>431
ほとんどってことは数試合かはあったんだ・・・
440名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 22:25:41 ID:WqtKDLVw0
湯浅のなぎの里球場でも南海がらみのオープン戦やったことあるしな。
441名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:12:38 ID:M75X20fB0
紀州レンジャーズってどうなんかな?女子選手も募集するみたいだけど・・・。
せっかくだから、できたら応援したいけどね。
一口2000円だったら出すよ。
442nil admirari:2007/12/05(水) 18:47:17 ID:T4FT5viw0
智弁が谷間世代の時に、県和商、市和商、中津、近新が甲子園出場を狙える
(実質、智弁一強時代と云っても過言ではない)勢力地図に思えるのですが
和歌山県の高校野球にとっては、目標が出来て全体的には、底上げになるのか
智弁しか期待できない状態になるのか、構造的にはどうなんでしょうか?
443名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 22:38:56 ID:F8rmbuwSO
>>438
サンクス。
部活禁止って個人的に?暴力事件とか?当時からキレやすい性格だったとか…
どうせその負けた試合も5・6回ぐらいに突如崩れてKO負けぐらいか?
444名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 13:57:37 ID:Faw/JSop0
紀三井寺公式戦
1973年5月12日 南海ホークス−ロッテオリオンズ
1976年5月22日 南海ホークス−近鉄バファローズ
1984年5月8日 南海ホークス−西武ライオンズ
1987年5月19日 南海ホークス−西武ライオンズ
445 ◆vGzK94OFlQ :2007/12/06(木) 16:16:06 ID:UM2PzCI00
そのネタはそろそろ野球殿堂板で
そこの方が食いついてくれる
446 ◆vGzK94OFlQ :2007/12/10(月) 14:41:19 ID:cENI8I8e0
保守
447名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 15:36:03 ID:UY8edYPN0
>>443
藪個人じゃなくて、チームの不祥事による出場停止。
よくありがちな、上級生による下級生への暴力。
なお、藪自身は不祥事には無関係。
頑固者だけど性格は穏やかで、喧嘩なんかしたことないというやつだったが、
プロ入りしてからは頑固者の部分が突出したような気がする。
448名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 23:57:37 ID:KUxe154W0
藪の著書に社会人のとき片目で凄いプレーをする江川という選手がいたという記述があるな。
449名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 00:03:00 ID:TwYnCRwZO
その江川は箕島高校の春夏連覇世代の2番手Pだぜ
神様が創った試合って本読んでみな
江川について感動的ないい話載ってるから
450 ◆vGzK94OFlQ :2007/12/11(火) 17:49:45 ID:IWhrjOpP0
その本山下監督が作ったんだっけ?
451名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 19:44:28 ID:GIfcJdidO
作ったのは山下じゃないよ
山下の星稜と尾藤の箕島の伝説の試合についての本だが書いたのは第三者
452名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 14:25:31 ID:x3AuRrq70
第三者ということは選手とか?
453名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 17:30:51 ID:wpb6l8zy0
454:2007/12/16(日) 17:29:25 ID:NyVpw6hz0
和歌山のかわいいイチゴ柄電車が海外で紹介され話題
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9490.html
455権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/12/17(月) 19:44:44 ID:FAus8MPu0
箕島のユニフォームがもう一回甲子園で見たい
456名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 18:07:52 ID:+HyaPDNOO
んだ〜んだ〜
457名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 02:43:04 ID:GXYzZio1O
>>407

去年のエース熊谷は素質あるし、大学で野球してるみたいだからチャンスあり。
458名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 23:13:14 ID:4GTWXq7X0
age
459名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 10:28:34 ID:kp/oZvK3O
向陽がなんぼのもんじゃい。
所詮桐蔭に行けなかった落ちこぼれだろ。
460名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 09:40:44 ID:WPbGqBjDO
うるさい
461名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 21:14:34 ID:IbYxdyJUO
>>457

確か1年で140後半投げるんだろ?
462名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 21:04:50 ID:f+5Tap1a0
>>442
智弁和歌山1強時代が続く限り、和歌山のレベルは上がらない
でしょう。甲子園に出て出て出て出て強くなるもの。智弁がそうだった
様に。それに県内校は練習試合もしてくれないですよ。
和歌山のレベルが上がらないどころか下がる一方でしょう。
どうせ、智弁が・・・が浸透しているからモチベ−ションも全く
違う。他校はここまで来たら絶対優勝します。とは一応言うけど、
内心はここまで来られてよかったよかったです。
463名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 21:36:59 ID:DLqT/tVCO
和歌山のバスケとラグビーはどうしようもないな。野球はガンバレよ。
464名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 22:53:04 ID:BbJLz76qO
今年の春、智辯は熊野と練習試合しているよ。
465名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 10:39:38 ID:b5T6VlwQO
>>464
それは熊野の部長が土下座してお願いしたかららしいよ
466名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 11:17:34 ID:8V5KEYPd0
まあ和歌山の高校もかつては智弁の練習試合の申し込みを
鼻であしらって相手にしなかったからお互い様だろ。
467名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 11:47:00 ID:eHCb2B400
>>466
だからといいて立場逆転した今、県内勢とはやらないというのはどうかと思うな。
尾藤さんとの違いはそのあたりか。尾藤さんなんかは、大阪の岬高校なんかとも、
練習試合してたし。
468名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 14:50:16 ID:cZIJLf6uO
ただし智弁は弱い頃でも試合をしてくれた四国のチームとは
今も試合をしていてわざわざ遠出までしてるからな。
掌を返さないのは流石。
469名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 16:21:26 ID:fo+ZD+QX0
海南や向陽とは昔から練習試合してるみたいだけどね。
470名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 21:58:16 ID:Bsg0EqrLO
2007年最後に来年の甲子園出場校予想をしておこう

春・・・智弁和歌山のみ(甲子園で2勝?程度)
夏・・・本命は智弁和歌山、それに続くは日高中津、県和商あたりで、個人的に期待したいのは貴志川、桐蔭、国際海洋二あたりか


では和歌山の全ての高校球児へ、よいお年を・・・
471名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 01:06:23 ID:yTxlc2mM0
あけおめ
472名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 16:20:02 ID:7bx59sCr0
>>470
夏の対抗馬は県和商と日高中津だけでしょう。
でも坂東等、有望新人が入るし、かなり余裕になってるかも。
473名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 18:01:14 ID:CSg/jrTE0
坂東は1年からレギュラー取れるか?
474権平 ◆vGzK94OFlQ :2008/01/02(水) 21:19:29 ID:kd8F/ZOx0
努力次第かと
475名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 04:37:34 ID:IO3BwVh30
智弁はピッチャーさえ良ければ最強なのになあ。
もう高塚みたいなのは出てこないんだろうな・・・
476名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 12:19:30 ID:iD2OZbT20
県和商、今年も頑張ってください。
秋の近畿で勝利して、センバツ出場を見てみたいです。
夏の予選、疲れきった智弁和歌山に照準を合わせていては駄目
だと思います。
477名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 22:34:30 ID:aNI6Su3D0
>>475
智弁の岡田は良い投手になりそうなかんじなんだけどな
順調に育てば
478名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 10:27:25 ID:+S9ctf/A0
俺も岡田君には期待している。
なんとか故障無しで育って欲しい。
479名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 11:09:43 ID:7fps3pwL0
>>478
彼の場合、下手にフォームをいじっちゃだめだ。
いまのままでよい。あとは下半身強化や体力UPすればいい。
高嶋さんいじるなよ、某コーチも!
480名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 11:21:15 ID:+S9ctf/A0
>>479
言われる通りですね。体力アップと下半身強化でいいと
俺も思う。大事にして欲しい。
481名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 11:24:08 ID:k1KYHWSZ0
★今週の2ちゃんねるトップニュース★
 
 必見/常識 ※要保存 コ○ペ推奨
   

        

グーグル検索→  パチンコ・パチスロの真実





2ちゃんねる検索→  右翼の正体


482名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 17:35:27 ID:O4W0bgWq0
紀州レンジャーズ 第1回セレクション合格者
ttp://www.kishu-ranger.jp/kishurangers/index.html
483名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 18:07:17 ID:urOxo+wzO
箕島球友会どうなるんだろ
484名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 18:09:07 ID:nLwSmXliO
十六歳女性の腕が気になる
485権平 ◆vGzK94OFlQ :2008/01/07(月) 22:00:03 ID:6Iaz3ofn0
やはりあと5年くらいは智弁の時代が続きそうかな。
486名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 21:40:11 ID:K+ZVuFCL0
487名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 21:59:16 ID:/lXoUqdL0
>>486
すげーw 誰がうpしたんだ?!
488名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 11:32:10 ID:sFO8ILpd0
>>486
箕島高校、素晴らしい活躍でした!
489名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 00:23:12 ID:iRmSfTQG0
嶋清一さん野球殿堂入りおめでとう!!

これを機会に向陽の野球部も安らかに成仏してください。
もう野球部なんていらないでしょう。
490名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 00:34:00 ID:ddKZbPxFO
>>489
ワロタ
491名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 08:28:32 ID:Mst2KT6s0
智弁の時代が終われば和歌山県の高校野球が成仏、
なんてことにならないか?
492名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 08:45:33 ID:iRmSfTQG0
朝刊見たけど、スポーツ面にも和歌山版にも
嶋投手の記事が大きく出ていた。

これで野球部の役割は終わりました。
安心して初七日を迎えてください。
493名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 11:55:10 ID:ddKZbPxFO
和中対海草中
西本幸雄と嶋清一の対決を生で見たかったな。
494名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 12:14:12 ID:u9pe1LwS0
死んでから殿堂入りしてもな〜w
495名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 12:42:49 ID:mITGtCUi0
桐蔭中での試合をよく見に行ったw
496権平 ◆vGzK94OFlQ :2008/01/12(土) 19:41:07 ID:Pcy9+L+O0
箕島・智弁 過去と現在
497名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 21:21:46 ID:4gUk08uP0
紀三井寺で一軍の試合もかつてはあったろ?
西武対どこかの試合結果をニュースで見たことがある。
ホームに滑り込んだ時の砂埃が多かったのが目に焼きついている。
498名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 21:32:57 ID:18wxAzJs0
www2.asahi.com/koshien/column/meisyoubu/TKY200801090158.html
これ読んで思い出したが、
「神様が創った試合」にも使われている
一塁手の足下に転がるボールの写真はなんか合成臭い。
手元にある映像をみても、取り損なったボールは
バウンドして後方に飛んでいってる。
映像で最終的にどこで止まったまでは確認できないが、
足下に転がってるってのは、ちょっと納得できん。
499「ネオテニー」:2008/01/14(月) 19:48:13 ID:E9hLuRwB0
練試の解禁日は、3月8日ですか?
500名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:41:33 ID:q4yyQipVO
箕島対星稜
箕島対明徳
箕島対吉田

箕島伝説の三勝負
501名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 22:31:59 ID:C5NFuFhY0
また21世紀枠候補校として和歌山県高野連から推薦された貴志川高から、
不祥事発覚のため推薦を辞退する届け出があり、この日の運営委員会で承
認した。昨年末、3年生部員1人が無免許運転死亡事故を起こした。 
502名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 21:16:59 ID:J0tXgylm0
日高中津分校の監督さんが
3月で替わるらしいって噂あるの、誰か知ってる???
503権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/01/19(土) 21:47:09 ID:B//f0zb00
>>491
それはある
504名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 09:27:55 ID:fEGAeDfK0
age
505名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 11:23:44 ID:7qGH3rh40
 
 田舎のアホウは知らぬ事ばかり



グーグル検索→  北朝鮮送金ルート




グーグル検索→  亀田右翼の正体在日


506名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 15:36:44 ID:XoxQJTbx0
見えない何か大きな力が働いて、智辯和歌山は補欠1位に甘んじる気がする。
507名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 15:40:31 ID:2Ni+ZVdZ0
残念だが智弁決まったよ
508506:2008/01/25(金) 16:00:36 ID:XoxQJTbx0
>>507
ヌース見てきた。決まったね。
杞憂ですんでよかったよ。
509名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 18:45:00 ID:6R5a7MsY0
高島は神宮見た限りで飛び抜けた学校はない
ウチも一回勝てばチャンスあり、みたいなコメントをテレビで出してたな
510名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 20:00:10 ID:2zs1VGjI0
投手力さえよけりゃ上位に行けそうだが・・

毎年あの投手力じゃ終盤で5.6点リードしていても油断できんからな
511名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 20:02:12 ID:SUAcOBJJ0
抽選はいつですか?
512名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 20:04:05 ID:KFax9sTUO
残念だ ちべんなんかいらねえよ
513名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 09:09:05 ID:5SzNyoRT0
なんかこんな決まり方だったら、近畿2府4県仲良く
1校ずつ決めましたよ、っていう感じでつまらんなw

いっそのこと近畿地区は代表校を5校にして、
どこかの府県が必ず外されるようにしたらどうだろ。
これならば、緊張感もでるだろうし。
ただ、センバツの会場が甲子園である限り…無理?
514名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 09:41:24 ID:ntN8oes/0
>>513
兵庫枠1と大阪枠1が存在するから
実質4枠だ
515権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/01/27(日) 14:04:23 ID:JQXEhFa80
智弁おめ

高島監督の采配に注目
516名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 14:53:10 ID:JzgVPfx40
高島に采配なんてない
517名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 21:12:42 ID:b+nQ0KPf0
518名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 21:30:45 ID:6n4jLUuY0
>>516
仁王立ちこそ最大の采配!
519名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 08:13:46 ID:6//dprp70
>>518
じゃあ、高嶋氏のマネキンを立たせておけばいいだけじゃんw
520名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 09:13:20 ID:JvAAZUtg0
高嶋さんは校門前の登校指導でも仁王立ちしてたからなあ。
今でもやってるのかな?
521名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 21:40:46 ID:4KNuR90n0
age
522名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 22:31:12 ID:k4+y5Eb20
和歌ノ山
523名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 12:45:27 ID:AGgEDIApO
今年は和歌山でキャンプする選抜出場校ないの?
524 ◆T0e.kDbaK2 :2008/02/07(木) 17:26:08 ID:HbVQ5cWb0
智弁の選抜健闘を祈っています。
525名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 13:08:37 ID:bZB2GJHz0
2008台湾遠征大阪選抜(大阪、京都、奈良、和歌山)
選手:秋山泰輝、小川凌平、森雅仁、杉田綜平、林佑亮(以上大阪生野)、丸山浩生(由良)、
西田拓哉、和田瞬、久保西良太(以上桜井)、松浦 健太(京都丹後)、門脇缶(桜井)
、土井康平、三嶋伸尭(交野)、中村 友彦(奈良磯城)、中尾亮太、吉田隆生、松原鴻介(以上奈 良)、
廣田敦介(岸和田)、北川利生(東大阪)、秋田教良(河南)、石井元(東大阪)、古木伸哉(有田)
、生田洋介、柳義人(以上寝屋川)
526名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:48:31 ID:+lYj87Rs0
紀三井寺
 
527名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:50:07 ID:KovzC67o0
みかん or クエ
528名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 03:01:55 ID:FN55ESAk0
・和歌山スレ
・智弁スレ
・箕島スレ
・近大新宮スレ
・貴志川スレ
・坂口スレ
・勝谷スレ
・岡田スレ

とスレッド分散しすぎ。ほとんど書込のないスレもあるし。
というか全スレが意味のない書込ばかり。
書込分散→スレ過疎化→厨房跋扈→さらに書込減少、の悪循環。

和歌山スレと智弁スレの2つだけで充分だと思うがな。
529名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 18:30:19 ID:nm164lHgO
県和の三年の進路誰か知らないですか?
関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館

関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館

関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館
531名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 13:47:40 ID:PlN0lX/pO
県和の吉本・福田バッテリーの進路は?
532 ◆T0e.kDbaK2 :2008/02/16(土) 20:51:55 ID:u4V4Mome0
東北って・・・
533名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:13:04 ID:vQuxHOQT0
市和商にも頑張ってもらいたい。
534名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:56:39 ID:PjJR9ny/O
御坊商工が16人
大成が10人で選抜出場。
こんな時代がまたこないだろうか?
535名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:59:01 ID:vQuxHOQT0
大成十勇士、優勝候補相手に頑張りました。
536 ◆T0e.kDbaK2 :2008/02/20(水) 09:49:33 ID:TPmua5kC0
今年の夏で甲子園有望な学校智弁以外にどこだろ
537名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 22:51:17 ID:C2VAagvS0
>>536
日高中津、県和商、貴志川、近大新宮

貴志川は秋で確変が終了、近大は県和商に勝てない、県和商は夏に弱い
日高中津と智弁の2強対決
538名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 00:25:40 ID:r59uS9CW0
市和商はどうですか?
539名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 05:02:44 ID:zlp2t6CG0
>>536
現状じゃ>>537と同意見で智弁と日高中津が頭一つ抜けてる
2校に対抗するには、近大は投手陣が何とかならないと厳しいだろうし県和商は打撃陣に課題
市和商は津村の成長次第ではおもしろいと思う。去年の夏も春にコールド負けしてたチームとは
思えないくらいになってたし
540名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 21:43:04 ID:wNb9q89XO
97年〜今までの智弁で強い順はどんなかんじかな?
俺的には
97 00 06 03 99 08 02 98 05 07 04 01
541名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 07:40:24 ID:LrUukEWfO
00よりは弱いが、06橋本世代よりは強いんじゃないか?
542名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 08:02:00 ID:57BXW/M00
>>538
津村の成長にかかっている
08年夏のプロ注候補ノミネート
543名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 14:25:25 ID:0hVUTIPN0
県和商、秋の近畿大会に勝利してください。
本当の復活はそれからだと思う。
544名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 17:30:14 ID:21iRul9g0
市和商も現校名では、今年の夏が最後のチャンス
545名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 19:07:47 ID:0QfDwNjJ0
>>540
どのぐらい強いのだろう?06年より強い?かな
結果を残すかはくじ運もあるだろうけど。
546名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 19:18:13 ID:5CEV8IESO
低レベル もう和歌山はいらないよ
547 ◆T0e.kDbaK2 :2008/02/23(土) 20:39:36 ID:wJZjytPM0
>>537
>>539
感謝します。
県和商は本来の野球ができれば
かなり上へ行くかな
548名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 21:57:09 ID:O/ma+jpNO
03年の南部の久堀のポジションはどこ?
549名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 23:53:36 ID:fvKKG8zf0
ライト
550名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 02:05:16 ID:TK08fL2N0
NHK−BS1でやってた「BSあなたが選ぶスポーツ名場面100選」 で
箕島ー星稜の延長18回、57位に入ってた。
551名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 09:28:40 ID:vLqliXhD0
ほうほう
552名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 18:43:00 ID:ynYHzAfB0
>>542
津村君。 まだいてる?
553名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 21:55:37 ID:sKV8TjwU0
http://www.youtube.com/watch?v=MjNKPAGfey4

御坊商工、槙原を打ち崩す
554名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 23:14:34 ID:4n6/Rz7U0
中筋はいい打者だった。
555名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 23:49:33 ID:wCxrQzvG0
藪と羽佐のバッテリーだったですかね?
556名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 00:24:31 ID:vtrlJNpI0
>>553
槙原m9(^д^)プギャー
557名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 09:46:15 ID:mpK/j6K1O
ここ数年、市和商からプロ入り続出してるけど…
たまたま?指導がいいの?プロとのパイプ?なんか知ってる人教えてー
558名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 10:02:55 ID:SNb6Zib/0
智弁以外の甲子園出場校(21世紀)
南部
橋本
県和
市和
559名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 14:17:07 ID:HGKzex8yO
もうすぐ桐蔭向陽星林の時代が復活するよ
560 ◆T0e.kDbaK2 :2008/02/27(水) 17:57:42 ID:N7eMz3QD0
箕島はまだなのね・・・
561名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 21:13:43 ID:+Uy+3yS/0
星林の時代って、いつ?
562名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 00:25:53 ID:zndKQOuTO
ここ数年、甲子園に縁の無い市和商からプロ入り続出してるけど…、
指導者がいいの?プロとのパイプがあるから?なんか理由とか知ってる人教えてよー
563名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 00:31:34 ID:zjLDnRU5O
玉置は素行悪いから智弁とかに行けなかっただけでセンス高かったと聞くが?
川端は大阪の選手やけど市和商は大阪の選手もいるし不思議ではないよな
甲子園に縁なくはないぞ
04夏05春は出たし05夏も智弁と2強だった
564 ◆T0e.kDbaK2 :2008/02/28(木) 21:32:38 ID:Be4fN6Nb0
>>561
70年辺りじゃね
565名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 13:10:35 ID:ZacoVdAvO
今春、市和商に続々と良い選手が入学予定と噂で耳にしました。どこの誰か知ってる人教えて。
566名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 07:34:52 ID:/CupYL3hO
それはガセだよ。
567名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 07:57:41 ID:yXP4vFW+0
>>565 続々かどうかは知らないが
   いい選手は入る
   
568名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 12:19:39 ID:dTCdzmLWO
玉置が素行良くて、鶴の頭が良かったら智弁は無敵だったのになあ
569 ◆T0e.kDbaK2 :2008/03/04(火) 22:14:37 ID:WDoM29+a0
玉置って素行悪いのか・・・
570ウイポジャンキー:2008/03/04(火) 23:19:55 ID:AhpWagPP0
>>550
http://www.daily.co.jp/newsflash/2008/03/04/0000860915.shtml
 例の落としてしまったファールフライは、新しい甲子園では明らかなファールになるのでつネ。
571名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 09:15:10 ID:zsvHLl/0O
>>567

いい選手て、だれ?
572名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 14:57:02 ID:1ys/Xy2A0
海南
573名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 15:36:53 ID:du9H2VlpO
市商にいい選手入っても智弁に勝つの難しいだろ。
2年次橋本世代智弁より強かったはずの川端世代市商が負けた

今年も坂東を筆頭に上手いの取るしさ。
それに市商や県商は智弁に比べて勝ちたいという気迫が足りないw
574名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 12:14:46 ID:DUyrhl1Y0
本日の春季大会の組み合わせの情報を速報お願いします。 夕方にはわかるでしょうか?
575名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 12:28:34 ID:1Q7C7a5n0
市和商にはキングタガース出身者が5名ほど入ると
噂で聞きました。
なかなか強いチームだったので、強くなるかな〜って感じで見ています。
576名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 19:06:18 ID:G33jEGFd0
しわ賞は大阪南部の選手をいただきます
577 ◆T0e.kDbaK2 :2008/03/08(土) 16:50:57 ID:+UlerAGD0
日高中津の特待生今年どれくらい入ってくるだろ
578nanashignbe:2008/03/09(日) 01:48:36 ID:YGnTKf25O
日高中津と言えども公立でしょうがー!特待生ってないんじゃないの?県外ってこと?
関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館

関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館

関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館



580名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 10:30:52 ID:m9J8ETmk0
3月28日
高野山対光星学院のW 高野山グラウンド

他に3月の高野山の対戦相手
羽衣国際、初芝橋本、熊野など
581名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 14:55:10 ID:Pmlj04ZQ0
日高中津は公立高校なので特待生はいない
まぁ、どれを指して特待と言うのか・・・
私学なら入学金、学費免除は当たり前かな
A級特待だと、寮費も、オール免除って学校もあるからね

ただ、硬式野球チームとのつながりあるとゲタはかしてるかも
それでも学力試験は誤魔化せないから
入試の点数が明らかにほかの子より低いのに合格することはあり得ない

前期の県外合格者は5名
582名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 03:38:51 ID:9RUFoLo4O
日高中津って公立でしょう?特待じゃなく県外からってこと? 外から入ったからって良い選手とは限らないと思う…
583名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 11:53:39 ID:d2KfIjFb0
だから〜日高中津は公立だ!って言ってるでしょー

特待はいないって

あそこは特殊で県外枠がある
それは、特待生ではないから上手い選手とは限らない
584名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 10:07:47 ID:SQNBBZ1T0
智弁のメンバーて二年9人、一年11人だけどどういうことかな?
585名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 14:05:45 ID:Ff/dheEcO
二年で一人入部予定者が辞退して欠員が生じたという事では。
586名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 21:15:45 ID:lWH0BkPM0
組み合わせ決まったよ
587名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 21:28:59 ID:6ukcPtMl0
知ってる
588名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 00:56:28 ID:94PJ+2VC0
智弁スレあるにしても過疎りすぎててワロタ
まぁ景気のいいチームとやるまで負けるな。
まずは丸子実ね、立ち上がりから先制すれば泥試合になろうが大丈夫かな。
589名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 08:51:16 ID:zF6iJnvmO
負けろよ
590名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 12:19:29 ID:Fg3GyFOc0
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20080315/CK2008031502095391.html

■丸子修学館・山崎寛之主将…みんな非常にいい仕上がりで、甲子園出場が決まってからいっそう力が入っている。
 地域から大きな応援をもらっており、一生懸命やっている姿を見てもらいたい。
■丸子修学館・竹内政晴監督…名門強豪と対戦させてもらい光栄だ。強打に対し、3人、4人の継投でしのいでいきたい。
 智弁は、県立ではあり得ないような練習を積んでいる。胸を借りるつもりでぶつかっていく。

■智弁和歌山・勝谷直紀主将…とてもいいチームだと聞いている。まずは守りからリズムをつくり、攻撃につなげたい。
■智弁和歌山・高嶋仁監督…(前身の)丸子実業というのは、私たちの年代には懐かしく、
 相手にとって不足はない。実戦の感覚を早く取り戻せるように調整していきたい。

「智弁負けろよ」とストレートで言うより、こんな謙虚な姿勢で
臨んでいるチームに智弁が負けたら、ある意味面白いだろうけれどな。
591名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 00:41:48 ID:TjVsZSiP0
>>588
和歌山スレも過疎ってたよ。
オフだから。
>>590
智弁の高嶋監督もチームも謙虚な姿勢で臨んでいるよね。
592名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 13:39:51 ID:sr4KmW/s0
立派
593横浜ギンバエ:2008/03/16(日) 18:27:02 ID:O5UBDffMO
いち神奈川県民として智辯和歌山と横浜の決勝戦みたいな〜ここ20年では甲子園の勝率勝利数ともに智辯和歌山に負けてるんだよな〜頑張れ横浜高校よ!青春だぜ
594名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 18:57:28 ID:I2rxXXUy0
>>593
さすがにそれは無理な話だぜ
595権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/03/18(火) 19:33:53 ID:/O/8Ruy/0
>>590
どっちもがんばれと思ってしまう。コメントだけ読んだら
596名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 06:21:18 ID:UKa42NVpO
そうだね、丸子修学館が智弁和歌山を負かして、
その後甲子園で旋風を巻き起こしてくれたら
面白いし、全体的にも盛り上がるだろうね。
597名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 19:09:33 ID:vM6ilXI50
練習試合3月18日 紀三井寺球場 
県和歌山商業101000300=5
東    北000012002=5

県和商 投手 館山6回ー砂山3回
東 北 投手 萩野5回ー高橋信ー東海林

県和商 13安打(三塁打1=前原4回、二塁打2=前原6回、辻3回 )
東北   5安打(本塁打2=加藤5回、立花9回 )
598権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/03/19(水) 19:47:26 ID:RdvCX8Xa0
練習試合で言うのもなんだが結構健闘したな
599名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 20:00:54 ID:vM6ilXI50
県商の館山は6回を被安打3奪三振2与四死球4
東北の萩野は5回を被安打8奪三振8与四死球0
600名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 20:05:54 ID:upHygVOP0
>>596
智弁の坂口が、活躍するのが一番
全体的に盛り上がるでしょう。
>>598
健闘したと思った。
601名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 20:08:01 ID:wwmQ/Qvk0
こういうのをきっかけに、県商にも内弁慶ぶりを克服してもらえたらなw
602名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 21:59:54 ID:cGkUFkG4O
お〜健闘したな。

これをキッカケに内弁慶っぷりに磨きがかからない事を祈るよ。
603名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 02:18:29 ID:ExvuY5SF0
>>597
館山は去年の履正社戦もがんばったけど、全国クラス相手でもある程度計算できるな
あとは打線がどれだけがんばれるかで夏がおもしろくなる
604名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 17:44:31 ID:Z7HXAp7i0
館山は流石にプロ注だ。
木本はどうかな?智弁和戦また打たれたみたいだけど。
605名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 17:52:55 ID:jANvZ+8MO
館山も木本もプロ注やってば
606名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 17:58:28 ID:FCZpB6dtO
近大新宮のPも整備されてきたし、市和歌山商の津村も楽しみ
607名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 21:57:51 ID:XPlnfH7d0
>>606
市和商の津村君???は何が楽しみなのでしょうか???
彼の今後の人生についてでしょうか???

606さんはきちんとリサーチされたうえで書き込みをされていますか?
たとえ2CHといえども個人名を出される以上はきちんと現状を
把握したうえで書き込みしていただきたいと思います。
部外者からの老婆心ながらですが、ご本人の名誉のためにも、
つとに御配慮をお願いします。
608名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 22:24:45 ID:zFXQNCdVO
何だこいつ
609名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 23:16:37 ID:tmjulKcoO
和歌山県の高校野球ヲタも
常識ある一般人から見れば
「何だこいつ」だろ
610名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 23:19:44 ID:FXU8BoJWO
そのセリフをこの板で言うか
611名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 23:25:50 ID:fgM9NOxu0
>>609
そう言うお前が「何だこいつ」w
612名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 11:28:13 ID:1NzHlDZy0
智弁の高嶋さんは打のチームは作ったつもりはないって言うてたけど
何で後攻とらないんだろ?
613名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 05:13:14 ID:sU2wfCQ6O
夏の大会は戦国やな今年は
天理に勝った伊都、
東北と引き分けた県商、
大阪の桐蔭をレイプした日高中津、
智弁に打ち勝った貴志川・・・

これほどの高レベルは98年以来ではないか?
614名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 23:36:06 ID:GMGbRY0m0
市和商も楽しみ。
615名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 06:04:17 ID:E5435DuL0
祈初戦突破
616名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 07:21:19 ID:VlOZlwR40
今年の笠田はどうですか?
617名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 15:31:06 ID:dg6QAsps0
智弁やばい
618名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 15:39:19 ID:LhFC/X3y0
怪我して選手が倒れて担架で運ばれる騒ぎなのに、地弁くそ山の連中何で音楽で応援を続けているの!
静粛にするもんだろ。

このガッコの性格が表れているなww

619名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 15:59:17 ID:SSG4Rw740
坂口は、歴代の智弁スラッガーと比べてどうなの?
620名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 16:01:01 ID:4WGou9RC0
智弁の試合はほんと糞試合が多い
621名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 16:29:03 ID:8ehpmiC1O
612 へ
野球しらんのか先攻取れば9回必ず打てるんだ相手が格下の場合打撃の売りのチームはいっぱい点とって見せつけるんや。逆に後攻とると打ちたくても9回表で試合は終わる、裏はないんや
622名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 16:35:13 ID:LannVW6T0
>>618
それは正直、俺も思った。

でも智弁の一般在校生もある意味被害者なんだよな、全校強制応援だし。

次の試合では智弁の応援席は後ろ指さされているだろうな、
智弁の野球部員や野球自体には何の罪は無いのに・・・。
623名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 16:55:07 ID:AQ6Bp0sB0
>>618
まぁ怪我自体は現在最弱候補筆頭のまるこのミスなんだけどな
624名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 17:02:26 ID:r0KBSMiOO
>>618>>622
勝ち負けの勝負の世界に情けは要らんのだよ!!
勝てばいい!ただそれだけの事!!
625名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 17:03:45 ID:LhFC/X3y0

バカにはバカが応援するという好例
626名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 18:23:00 ID:84tJeVFp0
智弁オタきもいからこのスレに来るな
627名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 18:29:44 ID:8C0zTkS1O
>>618禿同
私も思いました。
怪我して倒れてるのに、ずっとジャックロック流して応援している
できれば静かにして欲しかった


98年あたり外野のフェンスに足が挟まった日大東北の選手がいて
ずっと挟まったままの選手に敵チームの宇部商の応援団は
がんばれ○○(選手名)
って声援を送ってました。
628権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/03/25(火) 21:33:57 ID:BYpU6+6h0
智弁は昔から打撃がよく投手がいまいちなんだよな。
まぁ勝利おめでと
629名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 00:17:27 ID:NUCibwrU0
>>612>>621 加えて。先行逃げ切りを高嶋先生が求めていることもある。
あと、これは大事。5回終了時のグラウンド整備直後は、流れが変わることが
多々あるから
630名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 00:22:57 ID:9R6A4yJI0
>>628
次の試合も応援頼むぜ!!
631名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 00:33:58 ID:nmIJbzZ4O
>>627
いい話やけどがんばれっておかしいようなwwww
632名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 00:39:16 ID:fI3wI9DF0
長野からですが、古豪丸子が久しぶりに出場して、
強豪智弁和歌山と対戦できることを選手や関係者は謙虚に喜び、楽しみにしていました。
もともと、智弁和歌山に勝てるとは思ってはいませんでしたが、甲子園常連の名門校の応援団ならば、
やはりあの場面は、それなりの配慮をしてもらいたかったです。
後味の悪さが残ったのが残念です。
633名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 00:51:28 ID:7AdN2hJR0
>>632
単純に古豪監督のミスだろ
634名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 01:52:37 ID:JOllpYRy0
>>633
応援団長やブラバン部長などのセンスのモンダイだろう
635名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 02:17:49 ID:LvMIQC3X0
80回選抜高校野球 丸子修学館 激突レフト・ショート
http://jp.youtube.com/watch?v=5oktiwQEVak

いつまでも演奏を続ける智弁・・・
636名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 04:29:36 ID:ZwBEr4yUO
前を向いてなんで取らなかったんだろ。普通どっちかがよけるもんでしょ。
それだけ丸子の選手が必死なのはわかるけど、、けどなんか可哀相だったな。同情する
637名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 04:35:35 ID:ZwBEr4yUO
けど、相手のチームが怪我したら応援やめなきゃいけないルールなんてあるんだ。初めて知った。
638名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 05:06:05 ID:ne/HuJ+r0
このスレで血便の話題禁止な
639名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 08:22:25 ID:f9KZ/Afq0
http://jp.youtube.com/watch?v=LU_ftNT3b9U

国賊二階のやったこと。日本を中国に売却する気だ。
和歌山が中国人の住処になる前に抗議しよう!!!
640名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 08:38:17 ID:QOYc7cmuO
>>637
ルール以前の一般常識!
641名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 08:50:21 ID:VLx0JnpgO
ケガしてるのに応援続けるのは、マナーが悪いなぁ。ありゃちべん批判うけるよ
642名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 13:20:01 ID:sZ+TeSWu0
>>629
先行逃げ切りを目指してる割には
試合後半に相手投手が疲れてきたところをフルボッコにして逆転ってパターンが多いな
643名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 17:38:30 ID:7R/TNa5kO
慶応にいった和歌山県民は恥を知れよ
644名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 17:55:59 ID:KhesqnNd0
慶応の小川、チャンスでことごとく凡退してたな・・・w
645名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:48:14 ID:A0jjZegc0
筒香もチームはダメだったな。
西田と和田しか留学して甲子園で結果出した選手思い出せないわ。
646名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 22:32:39 ID:/fxaJi7I0
天理の芦硲 PLの前田
647名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 00:22:53 ID:pn5n8x6i0
次勝てば春夏通算200勝なんだよな
648名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 19:42:48 ID:gpOb4d1t0
古くは東海大相模の井尻
649名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 23:00:10 ID:EndFzTdEO
>>645
尾花高夫(PL)
吹石一恵の弟(智弁学園)
田村大輔(明徳義塾)
650権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/03/29(土) 18:47:12 ID:t9aNYRK20
宇治山田商とは今年練習試合で試合とかしたことあるのかな
651名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 19:49:20 ID:Q4CrGe71O
>>645 現オリックスコーチの松山秀明(PL)

>>649 吹石は香芝出身だろ。親父は、南部高出身だが。
652名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 07:23:40 ID:SbZ6SbaOO
山為食堂万歳
653名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 17:28:40 ID:kCtSX5fD0
取りあえず智弁おめ、とだけ
654名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 22:15:21 ID:WRIpcAwD0
>>645
和田ってどこの?
655名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 22:43:46 ID:36VSGCehO
兵庫人だけど智弁和歌山スレっていつもあんな感じなの?
もう終わってるな。
656名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 22:49:46 ID:kCtSX5fD0
>>654
大阪桐蔭の優勝pだと思われ。

>>655
ハムスレばりのホモスレになってるなw
今大会中は機能しないだろうな、いつももあんま機能してないけど。
657名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 22:54:41 ID:7b+j+BEj0
>>655
今はホモスレになってるけど普段からも荒らしは多いよ。
変な荒らしが多くなってからは普通のオタはあのスレに書き込みしなくなってしまった。
658名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 23:00:40 ID:zWwGKwOH0
智弁スレはアンチに釣られまくってるから、
俺も見ないし書き込まなくなったな。
いい加減スルーを覚えろと。というか智弁と選手スレはもう無くてもいい。
659名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 23:01:39 ID:WRIpcAwD0
>>656
そうだったの、知らんかった。ありがと。
660名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 23:12:09 ID:sMgxwWLJ0
智弁スレは試合中のキスによって騒ぎになってるね。
ニュース板系ほとんどに単独スレッド立てられてるし。
次の試合からおまじないとはいえキスは控えた方がいいかと・・・
661名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 02:15:19 ID:6nFGwyL+0
和歌山県勢春夏通算200勝達成オメ!!!
662横浜ギンバエ:2008/03/31(月) 08:05:42 ID:w8OrgUMLO
さすが和歌山スレは余裕を感じさせる。いや自信であふれてる他県も見習わなくちゃいけないね(-_-)
663名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 09:02:24 ID:bjMziJNG0
次の試合もキスの雨が降る・・。
664名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 15:19:34 ID:wwsfTNk20
665名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:37:47 ID:6Z2C1bWx0
智弁オタじゃないけど智弁も応援している和歌山オタの俺が智弁をまとめてみる。

・林
とにかく絶好調。秋の時点では「弱小相手には好投するが強豪相手には・・・」
「あまりにも四死球多すぎ」「天理戦では好調だったがその他は・・・」と言った評価だったが、
一冬超えて大きく成長した(おそらく過去の智弁投手の中で最大の成長)。
97夏は清水、00夏は山野という「ここぞというところで打つ、絶対的抑えのエース」が
いたが、今までの林を見るとそのレベルに達している。
1回戦で岡田先発だったのがやや違和感だったが、この2試合の林を見て全て納得できた。
しかし成長したとはいえ、まだまだ四死球が多いので
(山野のように)完璧に抑えるということはなさそう。
それでも「林で打たれたら仕方ない」と信頼できるまで成長している。
中学からのチームメイトである坂口・勝谷の活躍に奮発され、
冬の間に相当な練習を積んだものが、結果として表れているのだろう。

・芝田
とにかく絶不調。初戦では8回の猛攻時に1人で2度アウト。
2戦目では2度バント失敗など5打数4三振。6回表の無死1・2塁のチャンスも
「芝田が全て潰した」と言って過言ではない(バント見逃し、エンドラン失敗)。
こういう時は全てがダメになる。守備でもここぞと言うときに足をひっぱりそう。
このような状態でクリーンアップを任せてはいけない。
打順7番あたりへの降格、もしくは思い切ってスタメン落ちが良さそう。

・勝谷
2試合を終えて9打数5安打と好調。「喜多4世」として(2世は武内、3世は広井)
期待通りの実力を見せている。欲を言えば外野を抜ける打球が欲しいが現状でも充分。
平生も「最も警戒する打者」と挙げたが、それは正解だろう。
智弁にとって最も期待出来る打者である。
666名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:39:04 ID:6Z2C1bWx0
・坂口
やや不調。個人的には「秋に活躍しすぎた」と思ってるので
まぁこんなもんかと。打撃より、むしろ守備・走塁が不安。浦田と守備位置交換を希望。

・田甫
高校野球では、なぜか「打つのが好調だと守備もよくなる」
「いい守備をすれば打つのもよくなる」という現象があるが、今の田甫はまさにその状態。
俺が監督なら、間違いなく芝田に替えて5番打者に起用するだろう。
秋、チーム内で打率2位、打点1位だったので、元々5番打者に適正はあるだろうし。

・岡田
てっきり俺は「岡田が投の中心になる」と思っていたが、林の予想外の成長で
先発要員に。昨夏の課題であった立ち上がりは完璧に克服したが、
「打たれだすと止まらない」という欠点はまだ残っている様子。
直球・変化球・制球は問題ないが、球質が軽いのか
ホームラン2本など鋭い当たりをよく打たれるのも来期に向けての課題。
まぁ今大会ではそれをあえて修正せず、今の状態を維持すれば充分だろう。

・対東洋大姫路打線
東洋打線は強打ではないが、宇治打線よりやや↑と見る。
しかし岡田は左腕、東洋は左打者6人。相性は圧倒的に智弁有利。
岡田なら9回2〜3失点以内に抑えることが出来るだろう。
中軸が当たってないのも好材料。ただし佐藤・的埜には注意。
667名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:40:11 ID:6Z2C1bWx0
・対佐藤
佐藤は平生よりわずかに↑と見る。しかし佐藤には「ややムラがある」という欠点が。
良いときには完璧に押さえ込むが、4〜5点取られる試合も少なくない。
それが佐藤自身の調子によるものなのか、相手打線との相性によるものなのかは
わからないが、調子が悪ければ智弁打線なら問題ないだろう。
問題は絶好調な時。取れて1〜2点だと思う。その時には投手陣の頑張りに賭けるしかない。
打てないときほど、走塁や守備が重要になってくるので、その点修正出来ているかどうか。
まぁ佐藤が完璧に抑えたチームは、八日市南・履正社・八頭等、強打とは言えないチームが多く、
菊川や大阪桐蔭等にはけっこう打たれてるので、智弁なら打ってくれるだろうと信じておく。

・見所
見所はたった一つ、「佐藤対智弁打線」。
東洋が2点前後入れるのは、両校とも想定の範囲内だろう。
勝負は3点目。佐藤が智弁を2点以内に抑えるか、智弁が佐藤から3点以上取るか。
「智弁投手陣が完璧に押さえ込む」「東洋打線が爆発する」という可能性も0ではないが、低そう。
また坂口・勝谷・林は中学時代同チームで、佐藤と戦った間柄。
佐藤は打田タイガースに負けたときに泣きじゃくったという。
「中学からのライバルが3年の時を経て甲子園で戦う」というドラマ的な設定も見てる分には楽しい。
悔しさをバネに変えて成長したか、負け犬根性のまま成長したか。

・総合
今まで智弁が上位進出した時は必ず「接戦をものにできる」チームで
94春・96春・97夏・00春夏・02夏・06夏等、必ず接戦・逆転が1〜2試合あり、
それに勝利して勝ち進んだ。宇治との接戦を制したのは非常に大きく、
大勝しなかったのはむしろプラス材料。チームの状態は非常に良いと見る。表情もいい。
東洋に勝っても、天理・沖縄尚学・平安あたりが残っているが
秋の平安・天理戦には(智弁はエースを出さず、相手はエースを出して)接戦または勝利しており、
沖縄尚学も宇治・東洋と似たタイプのチーム。
そういった意味で、智弁にとっては東洋大姫路戦が今大会最大の山場。
事実上の決勝戦、といってもいいだろう。
とにかく智弁、次勝ってくれ。
668名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:42:15 ID:adIQ7fYo0
和歌山は神奈川には6:4くらいで勝っている。なのに隣県の奈良はなぜ神奈川に勝てないのだろう。
669名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 00:09:10 ID:Vru9JdX40
>>665>>666>>667
お疲れ様でした。
俺的のもとにかく智弁勝ってくれの一声と。
山商戦も途中で負けるかと思ったが勝ってよかった。
負けてたら今週最悪の状態で仕事しなければならなかったが
智弁が勝って勇気をくれた。でも水曜以降試合経過が気に
なって仕方なくなりそう。初戦は会社休んで試合見たが
今週はそうもいくまい。とりあえず勝ってくれと祈る!
670名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 00:10:46 ID:d+DQpTVm0
久しぶりにまともな智弁関連のレスを見て泣けてきた
671名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 01:24:01 ID:t5xJZxzy0
>>666
>ホームラン2本など鋭い当たりをよく打たれるのも来期に向けての課題

これは直球の制球が去年よりよくなってるとは言えまだまだ甘い球も多いのと
タイミングがとられやすいのが原因じゃないかと
フォームがオーソドックスなのに加えて変化球の制球はアバウトだから
途中で変化球は捨てて直球一本に絞ってタイミングとられてたりしてそう
木田恵太のHRなんてさらに外角も捨てて内に入ってくる直球一本に絞って打ったような
打ち方だった
672名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 10:47:48 ID:RMVB4BeK0
智弁は12日に試合てクジ運悪いな。まぁ相手慶風だけど。
他も偏ったね、市商と智弁のブロック、貴志川・県商・中津・近新のブロック。
12日は智弁と県商vs中津の試合見られるからなかなかお得かも。
673名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 18:20:41 ID:I9RXiKhV0
春季大会組み合わせ
Aブロック
一回戦(紀三井寺)
@和歌山西×箕島  A慶風×智弁和歌山
二回戦(紀三井寺)
B和歌山×国際海洋二  C和歌山工×串本
D市和歌山商×@の勝者  E紀北農芸×Aの勝者
三回戦(マツゲン)
BとDの勝者  CとEの勝者

Bブロック
一回戦(紀三井寺) 
@県和歌山商×日高中津  A粉河×近大新宮
二回戦(紀三井寺)
B桐蔭×貴志川  C紀央館×那賀
D新翔×@の勝者  E向陽×Aの勝者
三回戦(マツゲン)
BとDの勝者  CとEの勝者

Cブロック(田辺)
一回戦
@熊野×初芝橋本
二回戦
A耐久×紀北農芸  B神島×田辺  
C田辺工×笠田  D星林×@の勝者
三回戦
AとBの勝者  CとDの勝者

Dブロック(田辺)
一回戦
@新宮×有田中央  A日高×海南・大成
二回戦
B南部龍神×和歌山高専  C伊都×南部
D橋本×@の勝者  E高野山×Cの勝者
三回戦
BとDの勝者  CとEの勝者
674名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 21:00:53 ID:IzPyIXWA0
いきなり県和歌山商×日高中津は熱いな
675名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 21:32:17 ID:1SzxYi8j0
大成なくなるんだなあ
中京野中にチンチンにやられたり
10人でベスト4に入った東海大甲府に善戦したりしたの思い出した。
676名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 00:05:22 ID:MxXwuUlJ0
>>665>>667
自分も今大会の最高殊勲選手は林だと思っている。
元々この選抜も、林の天理戦での好投で出れたようなものだと思っていたが。
勝谷と坂口に関しては、去年夏までの評価(実績)に戻った感じ。
坂口は注目されたのが仇になっている。

皆さんも書かれているが春季大会関連の記事
http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000010804010002
677名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 22:33:29 ID:fq2F/WxuO
智弁和歌山無念
678名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 22:48:36 ID:vBpBL1x/0
打撃が悪すぎる。以前の強かったときのバッティングを取り戻さないと勝てない。
679名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 00:35:26 ID:/7NsKif+0
まあ、新入生に期待。
北畠より西川に期待。
680:2008/04/03(木) 04:31:31 ID:qpWlrTGJ0
横浜の怪物、1年生4番・筒合、橋本出身らしいですよ、これから楽しみです
681名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 07:56:13 ID:19eYWNep0
緒戦にして県商VS中津が最高の組み合わせ

682名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 19:03:32 ID:DA33BlWmO
試合日はわからないのかね?
土日だけ?
683名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 23:31:47 ID:VkCatK1HO
中津と県商、近新、貴志川。
夏のシードは、この内の一校か。
684名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 23:57:57 ID:r/txCRiq0
市和商も出てきそうな予感
685名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 01:16:03 ID:8wUYQICf0
【野球】 智弁和歌山バッテリーのキス騒動、ネットで大騒ぎ「ホモ祭りだ」 高野連にクレーム相次ぐ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207236221/1

1 名前: 正室(しうまい)[] 投稿日:2008/04/04(金) 00:23:41.58 ID:lm3Tw/270 ?BRZ(11550) ポイント特典 株主優待
2年ぶり8回目出場の智弁和歌山(和歌山)は2日の準々決勝で東洋大姫路(兵庫)に
0−2で敗れた。散発6安打、三塁すら踏めない幕切れ。実はこの裏でちょっとした
騒動が起きていた。
延長戦を制した3月30日の3回戦・宇治山田商(三重)戦で、8回のピンチの場面に
林孝至投手(3年)の左ほおに森本祥太捕手(同)がキス。昨秋からこっそり行ってきた
“勝利のおまじない”の甲子園初披露だったが、これが大きな波紋を呼んだ。
ネット上の掲示板には「ホモ祭りだ」など中傷する書き込みが殺到。高野連にも
「あれは何だ!」との“クレーム”が相次いだのだ。
事態を重く見た高野連は智弁和歌山側に注意を促した。これを受けて三宅修二
野球部長(42)は「今後一切、そういう行為はやめるように言いました。尻をポンと叩いて
励ますならいいが、キスするのは聞いたことがないし、相手に失礼。野球を舐めています」
とナインに“キス厳禁”を命じ、このベスト8に臨んでいた。
敗戦後、渦中の森本は「キス禁止? それは関係ありません。ボクが攻守で流れを
悪くしてしまった」と肩を落とした。

(東京スポーツ 4月4日(金)販売号より)
686名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 07:21:33 ID:zvUcjxz10
そろそろ県商頼むわ
687名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 13:31:58 ID:Bdu/5x8P0
智弁バーサス慶風

3回コールド53対0
688名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 18:16:45 ID:sAZBH5kOO
毎日の記事で、打田タイガースの西川、入部確定。
689名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 00:25:30 ID:7L8jl4tr0
いよいよ来週から近畿大会県予選がスタート

12日(土)
▽1回戦
【紀三井寺球場】
<Aブロック>和歌山西×箕島、慶風×智弁和歌山、<Bブロック>県和歌山商×日高中津
【田辺市民球場】
<Cブロック>熊野×初芝橋本、<Dブロック>新宮×有田中央、日高×海南・大成
690名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 17:18:07 ID:up2WOoGJ0
>>689修正

12日(土)
▽1回戦
【紀三井寺球場】
<Aブロック>和歌山西×箕島、慶風×智弁和歌山、<Bブロック>県和歌山商×日高中津
【田辺市民球場】
<Cブロック>熊野×初芝橋本、<Dブロック>新宮×有田中央、日高×海南・大成

13日(日)
【紀三井寺球場】
▽1回戦 <Bブロック>粉河×近大新宮
▽2回戦 <Aブロック>和歌山×国際開洋二、和歌山工×串本
【田辺市民球場】
▽2回戦 <Cブロック>耐久×紀北工、神島×田辺、田辺工×笠田
691名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 07:27:41 ID:siHu99yxO
あげる
692名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 07:44:46 ID:eku/F4xE0
智弁、県商、中津はガチ三強
夏は県商かも
693名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 10:35:30 ID:j0CCmspl0
智弁はもう見たくない。春でお腹いっぱい
個人的には中津か箕島が見たい。
694名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 14:28:07 ID:n8gGfDYOO
シード獲得予想

智弁、中津、初芝、高野山

近畿ヘは中津。
695名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:11:06 ID:BzbqLr9Z0
ぶっちゃけ、県和商と中津はどっちが強い??

県和商の監督は夏はうちが行く!と息巻いてるそうだが・・・
696名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:39:42 ID:bCKolBx00
>>695
投手力(エースの館山と木本のみ評価)では互角だろうが、打力も含めると中津が上では。
昨年秋みたいに館山が4番を打っているようでは・・・
辻はどうした?
697名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 07:37:19 ID:GnQKR/UGO
骨折も治り今は四番。かなり売ってるよ。
698名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 13:19:47 ID:k1ao3q5aO
12日の対戦が楽しみだ。
館山、木本のエース対決。
699名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:18:06 ID:5YCEfKUm0
>>698
プロのスカウトとか来ないかな?
700名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 17:51:05 ID:j16hMRvGO
どう考えても、県和商より中津が上だろ
701名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 17:56:07 ID:KgtVh7hZ0
智弁以外なら中津か近大新宮が見たい。
702名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 19:49:50 ID:YunbMu6c0
県和商は練習試合の智弁戦で1点差で負けたらしいよ

それで夏はうちが・・・って言ってんじゃないの??
バックに高野連ついてるしね
言いたいこと言ってる感じ

中津との練習試合、負けてたはずだが
忘れてんじゃね??
703名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:11:03 ID:Qjqa2Eb50
県商みたいな野球部が威張っているような学校はあかん。
去年の夏も大口叩いて初戦敗退。情けないな。
704名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:20:28 ID:Nn5kcqPJO
中津は練習試合で熊野にーで負けたらしいよ。

最近、熊野が調子いいらしい。
705名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 13:12:31 ID:/ghLF4j00
紀三井寺って観る時お金いるんですか?
706権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/04/09(水) 18:58:35 ID:UOQ4Jfis0
星林も久しぶりに見たいな。
707名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:14:23 ID:GGFSmlZF0
公式戦はお金いったと思うよー
ただし、正式に一人いくらです!ってのはなくて
気持ちで・・・やったような
募金箱みたいのが置いてある

300円?か500円だったようにも思う
708名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:59:22 ID:yxIiXPak0
>>705
春季大会は入場料不要。
その代り、アナウンスとメンバー発表なし。

準決勝の田辺市民球場から入場料が発生。
アナウンスあり、メンバー発表なし。
709名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:00:25 ID:/ghLF4j00
ご親切にありがとうございます。
710名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 16:10:16 ID:RwUIQ2UNO
12日は、智弁は控え投手(門口・岡本辺り)だろうが、
県商と中津は両エースだろう。
711名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 19:28:00 ID:Ts0a6f7B0
県和商は館山か??
712名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 00:37:51 ID:0LHydClh0
今週の試合予定

12日(土)
▽1回戦
【紀三井寺球場】
<Aブロック>和歌山西×箕島、慶風×智弁和歌山、<Bブロック>県和歌山商×日高中津
【田辺市民球場】
<Cブロック>熊野×初芝橋本、<Dブロック>新宮×有田中央、日高×海南・大成

13日(日)
【紀三井寺球場】
▽1回戦 <Bブロック>粉河×近大新宮
▽2回戦 <Aブロック>和歌山×国際開洋二、和歌山工×串本
【田辺市民球場】
▽2回戦 <Cブロック>耐久×紀北工、神島×田辺、田辺工×笠田
713名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 18:10:34 ID:I0645pJ30
明日の県和商―日高中津・・・。 館山⇔木本  月並みに投手戦の予想?  共にある程度
打線も活発の為  4〜5点の攻防になるのでは?  皆様の予想は?   オタとしての意見
で 8-0 7回コ-ルド 県和商 とか 12-1で中津 とかの書き込みが続くのも予想できますが・・・。
どちらが勝つにせよ智弁に続く2番手争いは接戦を期待します。 
714名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 18:23:06 ID:u6ffjUM9O
熊野って、垣内さんが校長なんだよな。
これからも注目か。
715名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:20:46 ID:OUBzUI1zO
県和商負けろよ。
716名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:24:04 ID:vAvjkqy40
垣内さんって中津の監督だった垣内さん??
717名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 07:39:08 ID:+smEJ/Z20
>>716
そうです。
今年度からは、県連の副会長にも就任。
http://www.agara.co.jp/modules/sports/article.php?storyid=143963
718名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:00:27 ID:3lVdQii9O
予想
慶風1-8智弁和
県和商2-6中津
719名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 13:08:10 ID:BBFhsmjn0
誰も行ってないのか
二時からしか体あかない・・・
720名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 14:11:02 ID:u4GrPi4nO
第3試合に12球団のスカウト集結
721名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 14:22:40 ID:u4GrPi4nO
紀三井寺

第1試合 和歌山西20-19箕島
第2試合 智弁13-4慶風(7回コールド)
722名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 14:30:50 ID:2YLYU1NB0
どっちが勝つか楽しみだ
723名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:34:03 ID:qXgoh59fO
第一試合のスコアは本当ですか?なんかラグビーみたいなスコアですね。
724名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:35:51 ID:BBFhsmjn0
西高と箕島の試合と慶風の得点見るとガセネタみたいだw
箕島は去年のpよすぎて今年はダメなのね。
725名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:39:56 ID:JtREEafXO
館山四球連発一人相撲(涙)

6ー0
726名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:41:52 ID:RoIcurH00
>>721 いや本当だよ。少なくとも智弁和歌山13-4慶風7回コールドは事実です。
727名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:44:11 ID:BBFhsmjn0
いや別に疑ってるわけじゃないよ
728名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:54:08 ID:HHXjDU6B0
県和商館山はすでに名古屋の大学に進学が内定しているよ。
だからプロには行かない
729名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:20:31 ID:oR27zfGdO
智弁のピッチャーは狭間だってさ
730名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:25:18 ID:u4GrPi4nO
日高中津3-0県和歌山商

731名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:34:33 ID:u4GrPi4nO
今日の結果

和歌山西20-19箕島
智弁和歌山13-4慶風(7回コールド)
日高中津3-0県和歌山商

初芝橋本6-1熊野
新宮11-0有田中央(5回コールド)
日高4-3海南・大成
732名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:30:30 ID:BBFhsmjn0
県商相手に完封か
木本やっぱガチだなぁ
733名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 18:47:05 ID:JtREEafXO
よしよし県和歌山商業負けたな、これでいいんだよ。意味のない大会に勝っても…
734名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 18:48:40 ID:qXgoh59fO
中学の軟式野球部が強い新宮・東牟婁の新宮と近大新宮もそこそこやりそうな感じ。ただ勝ち上がり続ける力は足りないとは思うが
735名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 18:55:01 ID:rJVUOLW50
近大新宮は強そうだ
県外の高校との練習試合でも勝ちまくってる
736名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:08:35 ID:wJKu3aRA0
春季近畿県予選
:紀三井寺:@和歌山西20−19箕島
      A智弁和 12−4 慶風(7回コールド)
      B日高中津 3−0県和商

:田辺:  @初芝橋本 6−1熊野
      A新宮  11−0有田中央(5回コールド)
      B日高   4−3海南・大成

737名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:10:31 ID:wJKu3aRA0

先に誰か書いてたん スミソ
738名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:21:58 ID:oK96quNPO
和西20×19箕島というのは凄い試合だな
739名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:23:22 ID:COzOfe8N0
>>733
あほかね?君は?
夏のシード権がかかっている大事な大会。
やっぱり県商は体質から変えていかんとな。
まあ、いつまで経っても甲子園で勝てまへん。
740名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:42:47 ID:DrWoUpmYO
日高中津に県和商が負けてもわざとと思わないだろ普通
まあこれで県商の夏のクジに注目
741名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:00:33 ID:O2LR1oam0
紀三井寺

(1)3時間ゲーム。第三試合目当てのスカウト連中が呆れるやらバテているやらで。
(2)智弁のPは、狭間→岡本。勝谷は怪我?腰痛?で代打出場のみ。
(3)近畿地区のスカウト、全球団集結。木本、Max139。
742名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:42:21 ID:+tRw4zAs0
県商にしろ伊都にしろ
あの貧打はどうしようもないな。
和歌山は中学野球からして守備に偏重しまくる風潮があるが
ちょっとはどうにかならんのか?
743名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:58:53 ID:NGWWj4KgO
日高中津も貧打よなあ
744名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:19:47 ID:COzOfe8N0
中津も智弁の控えPからは打つが
それ以外からは点あんまり取れないしな。
745名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:50:13 ID:JtREEafXO
シード取ったら何かいい事あるのかい?お馬鹿さん
746名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:58:10 ID:DU3lMvRc0
今年の新宮も密かに強いんちゃうの?
747名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 22:04:26 ID:1dZHA9Db0
>ID:JtREEafXO
739じゃないけど、お前のほうが何もわかってないぞ
748名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 22:07:02 ID:DrWoUpmYO
シードに意味があるない以前に力負けだろうし、その話は…

>>746
新宮は強いのか分からんが有田中央が微妙なのではないか
去年のバッテリーは注目だったが、後輩によって夏の出場停止になったんだし今の3年はなってないのかもな
749名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 22:11:41 ID:+tRw4zAs0
新宮は中堅から初戦敗退クラスのチーム力を行ったりきたりしてる感じだな。
山崎がいた頃はバリバリの強豪だったんだが、
個人的に新宮のユニはかっこいいと思ってるからもう一度甲子園で見たいもんだ。
(今も紫のアンダーに筆記体のユニフォームは一緒なのだろうか)
750名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 22:18:45 ID:DU3lMvRc0
>>749
山崎のときのチームご存知で!
強かったね〜、春の近畿制覇したが夏は和工に大敗。
箕島には2戦2勝だったからね。
なぜか和工と相性悪かった。
751名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 03:04:25 ID:gJr5ufQB0
>>743 日高中津は全然貧打じゃねーよ。舘山がそこそこええ投手やからでしょ。
752名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 07:06:28 ID:Ven4t4bY0
>>750
>箕島には2戦2勝だったからね。
>なぜか和工と相性悪かった。

和工は箕島に勝てず、箕島、新宮、和工の3校は三すくみの三強と言われてたね。
753名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 07:19:22 ID:YWV6nFNG0
中津と県商はいい試合をした
県商はいい当たりを尽く捕られていた
県商は打撃は良いのだが、木本が良かった
754名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 07:40:38 ID:jFzGPUf+O
747様
お前は何をわかってるの?
755名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 12:15:35 ID:dQpFtuesO
今日はどうなんだろう
756名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 13:35:55 ID:uo0Fv6ae0
192 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 11:52:38 ID:obpR0GP+0
近大新宮 6−3 粉河
(投)大前→井戸
(本)兼本
(二)呉東融
757名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 14:21:44 ID:uo0Fv6ae0
坂口の打席の時、慶風の外野手が全員フェンスに張り付いていたのには笑った。
758名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 14:28:27 ID:IVtpBDJnO
必死だったんだろ。たぶん
759名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 17:47:01 ID:3kv4d6ZJ0
>>757
大型扇風機の風圧は凄いからな。
飛ばされないようになw
760名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 19:41:27 ID:An/hpQCl0
智弁相手に慶風はよく頑張っていた
智弁から4点も取れたのだから
智弁こそ、0点に抑えなければ・・・

木本も館山も互角だったように思う
バッティング面では中津の方が若干上か
外野守備は中津は堅いよ
県和商がレフト、センターに飛ばしても
ことごとく、待ってました!とばかりにイージーに
キャッチされていた



761名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 19:58:01 ID:gJPKPrbG0
失点したのは智弁の6番手投手だけどな。
芝田や林はおろか門口すら投げてない。
762名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 20:07:01 ID:zZrb0aHcO
今日は箕島が凄い試合したようだな
763名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 20:15:42 ID:mEzqsJBgO
和歌山西−箕島の試合のランニングスコアを教えて下さい。
764名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 21:11:08 ID:VNzUSH7A0
>>762
一瞬ネタかと思うスコアだよな
765名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 21:52:03 ID:BQoVTtxA0
和歌山西
  400043270=20
  200140660=19
箕島
 (和)杉岡、川崎、杉岡―南出
 (箕)森本、石井、上山、西畑、宮本―窪田、山本
▽本塁打 筒井、堀部(和)久保(箕)
▽三塁打 筒井、中山、堀部(和)
▽二塁打 杉岡、堀部(和)宮本、上山、久保、西畑、川崎(箕)
766名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 22:04:14 ID:flDGRZg1O
慶風と智辯のランニングスコア教えてください。
767名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 22:36:15 ID:mEzqsJBgO
>>765
ありがとうございます。
5回以降に一体何が…
768名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 23:08:04 ID:gJPKPrbG0
>>766
近畿スレを見ろ。個人成績付きで詳細が分かる。
とりあえず、智弁は門口すら使ってない。
狭間は病み上がりなのかバックが足を引っ張ったのか
3安打で3失点。
769名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 23:14:08 ID:VNzUSH7A0
>>765
すげぇ
5回から8回にかけて双方16点ずつ取り合ってある
770名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 23:26:52 ID:hlM27+J/O
今年の市和商の一年はヤバ過ぎやろ


来年から市和商の時代やな
771名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 03:20:22 ID:WtgfySZ10
>>768
三塁打、スクイズで1点、四球、ヒット、適時二塁打で2点。
772名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 09:28:15 ID:HtDz5Tuv0
市和商には和歌山キングタイガースの選手が5人入ったらしい
世界大会にも行ったし、強くなりそう
773名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 12:07:08 ID:UigvS46J0
木本を12球団のスカウトが見に来ていた、と昨日のスポ新に載ってたね。
凄いとは思うがそこまでのpかね。関西在駐のスカウト陣土曜暇だったのかな。
774名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 12:26:54 ID:zHTILxTFO
木本+館山+坂口じゃないの
775名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 14:44:41 ID:gyBitrc60
>>774 阪神の畑山スカウトなんて朝一番に来て
母校の無様なゲーム見て一日疲れただろうな
776名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 18:15:46 ID:seebllz/0
アニキに届け!東北福祉大・岡、リーグ戦初アーチで前祝い
ttp://www.sanspo.com/tohoku/top/th200804/th2008041304.html
777名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 18:32:12 ID:gyBitrc60
岡は高校のときもよかったよな
778名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 20:39:38 ID:zGT2GdDqO
智弁和歌山勝ちましたか?
779名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 21:33:46 ID:kr3QxLYe0
780名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 21:42:52 ID:kr3QxLYe0
12・13日の結果(紀伊民報)
http://www.agara.co.jp/modules/sports/article.php?storyid=144086
781名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 21:48:42 ID:kr3QxLYe0
今週の試合予定

19日(土)
▽2回戦
【紀三井寺球場】
<Bブロック>桐蔭×貴志川、紀央館×那賀、<Aブロック>市和歌山商×和歌山西
【田辺市民球場】
<Dブロック>南部龍神×和歌山高専、伊都×南部、<Cブロック>星林×初芝橋本

20日(日)
▽2回戦
【紀三井寺球場】
<Aブロック>紀北農芸×智弁和歌山、<Bブロック>新翔×日高中津、向陽×近大新宮
【田辺市民球場】
<Dブロック>橋本×新宮、高野山×日高
782名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 15:03:24 ID:MP0yoBbUO
あげ
783名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 20:58:24 ID:SgRELibIO
日高高校の次の対戦相手は橋本になるんかな?
784名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:31:11 ID:z5P75zqnO
今の和歌山のレベルでは千葉経済には束になっても勝てないね
785名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 00:13:32 ID:HAf8N+L90
明日は田辺に見に行きます
晴れるかな
786名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 09:23:36 ID:AsRn6ha5O
今田辺の試合どうなってます??
78740代:2008/04/19(土) 10:10:59 ID:prSpyhrd0
やはり新宮強そうだな。楽しみだ。
串本が和工に勝ってるやんw
788名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 12:31:34 ID:AsRn6ha5O
南部龍神勝ちましたか?
789名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:15:02 ID:ElAJFYxA0
4/19
【2回戦】
桐蔭 5−1 貴志川
紀央館 5−3 那賀
市和商 11−4 和歌山西
和高専 10−5 南部龍神
南部 3−2 伊都 (延長11回)
星林 7−6 初芝橋本
790名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:24:43 ID:tNo1EEx40
しかし、箕島はどうしちゃったんだ?
791名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 20:57:32 ID:IMBhiqi90
桐蔭 5−1 貴志川!?!?

たしか秋季大会準々決勝では 桐蔭 3−13 貴志川 だったよな!?
やはりここにきて桐蔭が力をつけてきたか。
792名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:20:49 ID:GFmD7Qs40
桐蔭は毎年最終的にはそれなりに戦えるチーム力に仕上げてくるからな。
逆に貴志川は秋で完成されてしまっていたチームということじゃないか?
貴志川に怪我人が出て戦力が落ちたとかがあったかも試練が。
793名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:02:12 ID:v/XBSeM00
>>791
秋は桐蔭の先発に問題あった
794名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:46:33 ID:4ySazDJm0
桐蔭は毎年異常に伸びるよな
箕島ダメね、今年雑誌にも愛想ですら名前挙げてもらえないレベルかな。
795名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:37:35 ID:b7u3GoB90
桐蔭の監督って、元・紀之川中軟式の監督じゃなかったっけ?
あと貴志川は不祥事?の影響がまだ残っているのかも。
796名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 07:26:42 ID:NXgG7XoGO
春なんて意味ないよ
797名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 07:53:48 ID:Kb1b1gXK0
>>789
南部は伊都に勝てるということは戦力回復してきたと考えていいのかな
798名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 10:57:23 ID:3sLWhCKT0
南部も伊都も貧打戦はあいかわらず
799名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:36:10 ID:snMMBHLf0
向陽対近大新宮の試合結果希望
800名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:48:07 ID:m6+l6JpH0
高野山13−11日高
801名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:26:05 ID:snMMBHLf0
近大新宮勝った?
802名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 16:00:48 ID:kGdF0YTd0
>>801

残念ながら・・・・・






















・・・・
803名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 16:04:44 ID:WJniksgY0
204 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:49:08 ID:RW3iioCI0
向陽 2−6 近大新宮
(投)井戸
(本)呉東融、上田
(二)兼本
804名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 17:13:10 ID:DhlujjOTO
兼本くんは目立たないが良く打つね。
805名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 18:04:15 ID:RW3iioCI0
4/20
【2回戦】
智弁 14−5 紀北農芸 (7回コ)
日高中津 15−0 新翔 (5回コ)
近大新宮 6−2 向陽
橋本 7−0 新宮 (7回コ)
高野山 13−11 日高
806名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 21:23:35 ID:mC/SDiW00
来週の試合予定

25日(金)
▽3回戦
【マツゲン有田球場】
<Aブロック> 和歌山×市和歌山商、串本×智弁和歌山

26日(土)
▽3回戦
【マツゲン有田球場】
<Bブロック> 桐蔭×日高中津、紀央館×近大新宮
【田辺市民球場】
<Cブロック> 耐久×神島、田辺工×星林

27日(日)
▽3回戦
【田辺市民球場】
<Dブロック> 和歌山高専×橋本、南部×高野山
807名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 00:27:38 ID:KX7vT6j4O
中津、近新がこわい存在になりそうな予感
808名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 01:12:40 ID:2p0HUbds0
近大新宮は去年に比べりゃ全然だめ
兼本・呉・井戸の他に誰か出てこなければつらい

完全に
智弁・中津の2強が県内では抜けてる
809名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 03:02:19 ID:6AITa0fM0
今日の話題の中心は智弁の西川か。
810名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 03:05:40 ID:DH9JmVo8O
二強と言っても、智辯と中津の差もかなりあると思う。
岡田は選抜での経験がかなり大きい。
智辯で決まりだろう。
811名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 08:36:05 ID:KX7vT6j4O
個人的には智弁よりも県和商、中津、近大新宮、あたりに甲子園にいってもらいたい。
智弁は明徳みたいになってきてるし、なんか売名行為みたいでやりかたが嫌い。
812名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 10:46:37 ID:uvIkOox40
どこかの学校に突然変異的な超高校級Pが出てくるしかないな。
813名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 12:28:33 ID:9rdICDnsO
ランディ・ジョンソンみたいなのが必要だな。まーくんもダルも他のメンバーがよかったからな。このクラスなら一人で甲子園いけそうだ。
814卒業生:2008/04/21(月) 12:36:13 ID:KX7vT6j4O
食堂もウォータークーラーも部活もない管理教育の智弁マジでウザい
生徒に権利を与えろ!
815名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 12:46:30 ID:KX7vT6j4O
今年の箕島はどうなんですか?期待できますか?

箕島高校が、復活して和歌山の高校野球が面白くなることを期待しています!
燃えろ、箕島高校
816名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 12:55:18 ID:yDY7ZZFi0
>>811
汚くはないでしょう。地元出身者が多いし、甲子園で勝ってくれたら。
他の強豪高みたいに特待生もいないし、県外出身者も少ないから。
ただ、個人的に甲子園で勝つからムカツクだけなんじゃない?

和歌山の私学で県外出身者も多いのに特待生もいるのに
結果を残さない学校の方がムカツクわ。
817名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 15:14:13 ID:NT/WghM00
814は卒業生を騙る偽者か
818名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 18:01:20 ID:9P6OOfCj0
初橋の1年宮崎君、長打連発やな
819名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 19:07:09 ID:KX7vT6j4O
初橋は特待生取ってるんかなぁ?久しぶりに甲子園で見てみたい。
でも、やっぱりなんとしても公立校には甲子園に行ってもらいたい。
820名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 19:09:44 ID:ZAxd2QL5O
>>814
在校生としてあなたのような人がいるとは恥ずかしい限りです
821名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 19:23:13 ID:WCQeTsaP0
冷たい水ばっかり飲んでると体に悪い
822名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 19:53:31 ID:wm4uSRcS0
特待生が私学に多いことは事実で・・・
県民としては地元の公立校を甲子園で見たいです
佐賀北のように
823名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 20:02:41 ID:jah8TWIc0
智弁がどうせ勝つんだから県予選をやらなくてもいいよ。
824名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 20:04:13 ID:y347rKwHO
>>822
それじゃ特待が嫌いとか言いながら
私立が嫌いなだけじゃねーか
825名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 23:19:20 ID:KX7vT6j4O
トーナメントを考えずに実力だけで、和歌山高校野球のベスト8決めるとしたらどこになりますかね?
いち高校野球ファンとして皆さんの意見が聞きたいです。
826名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 23:26:55 ID:KX7vT6j4O
箕島は例年の実績から考えれば、ベスト8に入りますかね?
827名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 00:08:45 ID:1DZ8nBJK0
今年の箕島はかなり辛いなあ
828名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 00:21:09 ID:dQmTlT8D0
近大新宮
日高中津
県和商
市和商
智弁
粉河
高野山
田辺工
適当に選んでみた
829名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 00:25:47 ID:iH27oBn2O
智弁和歌山
日高中津
県和商
市和商
近大新宮
桐蔭
貴志川
高野山
830名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 00:36:55 ID:5WbhnbK/O
市和商
県和商
近大新宮
貴志川
高野山
智辯
田辺
伊都
ぐらいかな(笑)
831名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 00:37:36 ID:qq1yT84k0
現状 喜んでいるのは智弁関係者だけ。
全国的に1強なんて地域はない つまらないよ。
832名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 00:41:13 ID:HYlRcDiRO
箕島も20点とられるようではどうかな
くじ運よければベスト8くらいいきそうだが
去年はチャンスだったよなあ
833名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 00:42:06 ID:5WbhnbK/O
日高中津を入れるのを忘れていました。失礼しました。
田辺 貴志川あたりは年によってちがうので悪いですがよくわかりません。
834名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 00:49:50 ID:dtteCkf/0
>>831
甲子園には、市和商や県和商も出場してる。
智弁みたいに勝ってないから印象に残ってない
のかもしれないけど。
835828:2008/04/22(火) 00:58:13 ID:RnXoXS5c0
伊都を忘れてた
田辺工→伊都高校で
836名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 08:05:15 ID:NHqv0Ap+0
夏の強豪

1智辯・2日高中津・3県和商
のランクは変わらない

あと近大新宮・市和商・南部・紀央館・伊都・橋本・神島・桐蔭
あたり?春季のベスト8確定で少しは解る?!






837名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 08:46:11 ID:Cgj/pUkD0
>>823
県予選みたことあんの?
イッパイAやぞw
838名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 10:59:04 ID:zu4hdd/w0
@智弁和歌山
A日高中津
B県和商
C市和商
D近大新宮
E高野山
F桐蔭
G南部か伊都
839名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 11:46:37 ID:/E4W4+aA0
県和商?
弱くないけど中津の次ってことないんじゃないの??

この前の試合見た??

市和商のが上かも
840名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 15:05:44 ID:KC9dd2eRO
次の試合南部は打線爆発30点取ると断言する
841名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 15:06:11 ID:ohZdP/ou0
県商は三番目の実力はあるよ
ただここは秋以外は実力の振り幅がでかすぎる。
842名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 17:08:09 ID:i/r5NFig0
>>831
そんなヤシに限って、例えば市和商が出て準々決勝手前で負けたり、
桐蔭や箕島が出て「古豪復活」と喜んだのも束の間1回戦で負けたりすると、
「やっぱり智辯が出やんとあかんな」
とか言い出すんだろ(w。
843名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 19:30:55 ID:NufXGDZW0
智弁、中津、県商が三強なのは確かだ
選手権予選、県商が入るゾーンは死のゾーンと化すぞ
844名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 19:36:39 ID:b+xoMz4X0
那賀の秘密兵器の話題がまだでない?
845名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 19:40:56 ID:dQmTlT8DO
現時点での完成度、というか総合力でいえば
智弁より中津の方が上だな。
846名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 20:07:16 ID:NufXGDZW0
一回戦で負けた試合で投げてない和工のPはいいらしいぞ
847名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 20:19:18 ID:OCSy+mn40
突然ですがトナメスレから皆さんにお願いに来ました
49都道府県スレにお願いに行ってるのでマルチ・削除は勘弁してください

和歌山の皆さんにお願いしたいのは2つ
一つは和歌山高校野球のイメージを紹介して欲しいのです
まじめにかいてもネタでもかまいません
和歌山高校野球といえば○○高校や○○選手や○○打線など
二つ目は文章ではなくAAで紹介して欲しいのです
ネタを入れてくれるとありがたいです
ただ、19行以内でお願いします
一つだけでなく複数のAAを作ってもらってもかまいません

当たり前ですが強制はいたしません
作っていただけるならトナメの開催が5/1から始まるのでそれまでこちらにお願いします
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1206045056/
ではでは
848名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 23:39:09 ID:5WbhnbK/O
849名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 00:46:40 ID:ePgF7eoaO
@智辯
A日高中津
B県和商
C市和商か近大新宮 E高野山
F貴志川か伊都
G桐蔭か南部か田辺 ほんま適当ですが、こんな感じかな
850名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 09:58:41 ID:ePgF7eoaO
個人的には伝統があり、去年あと一歩のところまでいった高野山、創部4年目で早くも強豪校の一角をしめる近新に甲子園にいってもらいたいです。
智辯1強ではなく、どこが甲子園にでても強い、野球王国和歌山になってくれることを期待します。
851名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 10:16:38 ID:4EWeSO5N0
10年に1回くらいは他校に譲るとして、
あとは全部 智弁が出場すればいいよ。
852名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 14:56:15 ID:ePgF7eoaO
851には言い方が悪いですが、応援してるからただ智辯に勝って欲しいだけですよね。
和歌山の高校野球が盛り上がって、さらに発展していくためには和歌山県内でしのぎを削りあっていくことがこれからは必要なんじゃないかなと思います。
県民として見てる方も、その方が面白いのではないでしょうか。
853名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 15:14:26 ID:LFECB5DSO
初芝橋本最強伝説!
854名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 17:44:03 ID:oeNf+LeSO
桐蔭はどうなん?
855名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 23:01:16 ID:LgsRndF80
>>852
というか県和商も市和商も出てるけど、
甲子園で勝ってないだけでしょう?
智弁の前は、箕島の1強の時代もあったわけだし
856実際:2008/04/24(木) 00:19:01 ID:G7GBXs35O
現時点では日高中津の方が智和歌よりも完成度は高いですよ。
あの県内で練習試合をやらない高嶋監督が選抜前に練習試合を申し込こんでくるぐらいに危機感はあるようです。
ただ…県大会には仕上げてくるだろうがな。
857名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 02:22:41 ID:mmPPkr0qO
高嶋さんはかなり自信がある年は県内の競合チームと練習試合するんだよ
本田世代も橋本世代もやってたよ
858名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 02:54:18 ID:/WkN3m9x0
今後の県大会からは智弁の特別シードを提案します。
決勝戦からの登場で勝ち上がって来た学校との優勝決定戦。
夏の甲子園出場の場合は疲労を残すことなく戦えます。


859名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 04:40:23 ID:uQuXbhKLO
試合を重ねる内にチームの調子やプレーの精度を上げていかないといけないからいきなり決勝だと甲子園では勝てないぞ。
860名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 06:09:28 ID:D/Cp0NBD0
>>859
正論
861名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 17:30:20 ID:FV9SkVYkO
サッカーの国見は強すぎるから
シードがあるそうだ
862名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 17:58:09 ID:RR8U92Dg0
たまには一波乱おきてよ
863名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 19:11:22 ID:MjkgZLExO
智弁和歌山打線の対策として、センバツで智弁和歌山を完封した東洋大姫路の
佐藤の緩急を付けたピッチングは参考になるだろうよ。
864名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 19:28:07 ID:oK61Ns9B0
今夏の県大会もシラケ気味です。
865名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 21:13:41 ID:f8YqbUZJO
ベスト8どこが勝ち上がってきそうですかね?
みなさんどう思いますか?
866名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 23:30:23 ID:hrPH0gAlO
初芝橋本最強伝説!
867名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 12:41:30 ID:2nMnSkOs0
今日の10時からの試合どうなってますか??
868名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 13:07:26 ID:hCJVF/ClO
平日に勉強もせず野球遊びかいな!さすがバカ山だな 廃県でいいよ
869名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 13:11:35 ID:3h0WDQapO
よぉニート
870名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 13:14:56 ID:hCJVF/ClO
よう 基地害智弁おた
871名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 15:35:46 ID:HjyDwHHJ0
【3回戦】
市和商 10−0 和歌山 (5回コ)
智  弁 13−0 串  本 (5回コ)
872名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 15:48:32 ID:jaWqr4fSO
智辯の投手起用わかりますか?
873名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 22:24:42 ID:3h0WDQapO
芝田完封
874名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 01:21:13 ID:v9N2z2Gf0
おいおい
南部とか伊都とか田辺とか箕島挙げてる奴は
全然今年の和歌山の勢力図把握してない証拠やぞ

まあ南部は井戸監督復帰したからこれから復活するだろうが
875名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 01:27:05 ID:HAt+jDXq0
>>874
井戸さん、田辺工から南部に復帰?
垣内さん(現・熊野高校校長)のように管理職になるために、監督をやめて学校も
移ったとばかり思っていたのに。
876名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 02:45:41 ID:gIJ5ltuI0
とりあえず現状では
門口辺りよりは芝田は投手として格上なのかな。
串本は一応和工に完勝してきてるわけだし。
まあ芝田は上背の点からして他の私学みたいに逸材かき集めてるところだったらとっくに
野手専任になってたろう。
877名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 06:11:04 ID:or4ZCZQdO
今日は有田へ桐蔭×日高中津でも見に行こうかな。
878名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 09:35:44 ID:NsBfWzb/0
>>875井戸が田辺工に移動した理由は、父兄と金銭の件でトラブルを起こしたのが
原因らしい
879名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 11:38:44 ID:ANIHDg8o0
日高中津ー桐蔭  6回途中 8−0  中津。   まあ順当だけど5回で終わらなかった・・・。
880名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 12:09:49 ID:6wsBtyXJ0
中津強いな、安定した力がありそうだ。
881名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 12:59:18 ID:ANIHDg8o0
結局 桐蔭後半意地みせて 8−6で中津。  試合終了。 中津ひやり・・・
882名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 14:47:21 ID:or4ZCZQdO
有田で中津×桐蔭見てきました。
中盤に8‐0くらいまでいきましたが、木本がライトに下がった途端に桐蔭打線が目を覚まし、2番手3番手が打ち込まれ、9回2点差一死満塁の土壇場で木本が再登板。
木本がピシっと抑えて逃げ切りましたが、日高中津はかなり焦っていたように見えました。
なかなか見応えのある好(?)試合でしたよ。
883名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 16:09:51 ID:rRl1J2v20
近大新宮と紀央館何対何ですか?
884名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 16:17:12 ID:sMoORYLXO
結局日高中津が取られた6点は試しの投手か
885名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 16:58:37 ID:jWvrpoAL0
4/26
【3回戦】
日高中津 8−6 桐蔭
近大新宮 6x−5 紀央館 (延長10回)
神島 3x−2 耐久
田辺工 6−1 星林
886名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 17:31:53 ID:y1XkYnvW0
去年の智弁と県商・近新の差よりかなり離れた感じかな。
完全に二強ムードだね。
887名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 18:51:57 ID:kvRRqAXp0
夏の選手権展望
@智辯和 A日高中津 B県和商 の三強は変わらない
市和商は投手次第で上位に食い込むか
近大新宮・紀央館も上位候補
南部・神島・田辺工・橋本・高野山・伊都も良い
田辺といえば夏!あと長身のPの期待値が大
和工は春季でれなかったがPがいいと聞くので出てくるかも




888名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 18:53:09 ID:HAt+jDXq0
889権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/04/26(土) 19:41:44 ID:YMTJFBDj0
県和商・・・
今年こそ王者智弁和歌山を下せるか・・・
890名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 20:09:25 ID:v9N2z2Gf0
>>887 伊都・南部はどう考えても今年は苦しいだろ
和工は2年エース垣内が復活すればそこそこ。でも彼だけのチーム。
神島はええよな。恵中は夏選手権注目のピッチャーの一人になるんじゃない?
891名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 20:16:33 ID:ukC05udE0
は?県和商?がか?
中津に負けてるのに智弁下せるわけないだろ!

今日の中津はキレがいまいち・・・

やっぱ、木本がいないと勝てないのか
あれでは智弁には勝てんぞ

他のPいないのか?
892名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 20:25:37 ID:kvRRqAXp0
>>890神島のエース恵中はタイミングが取りにくいフォームから
サイド気味に球がくる。智弁を完封した県商坂口を少し思い出した。
田辺地区は田辺より注目は神島やね
神島も田辺工も「田辺弁慶の仁王立ち」の粘りがある
夏は田辺旋風を巻き起こすかも


893朧 ◆MO/47V/UoE :2008/04/26(土) 21:04:14 ID:A9NkYDRh0
相変わらずハイスコアの大雑把な試合が多い。レベルの低い和歌山。
坂口の守備を見ていたら、自ずと想像はつくが。
894名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 23:22:53 ID:Frj/vOxX0
恵中なかなかいいね 
夏の投球が楽しみなピッチャーだ
智弁と対戦してほしいな 
どういう攻略方をみせるか見たいな 
895名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 08:05:14 ID:3PdJgWVS0
田辺の長身のPはどうかな
田工のアンダースローも粘投でいい
智弁と神島や田工が序盤で当ると面白い
この二人のエースは後半も崩れないからね

896名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 08:39:11 ID:hOho/eIf0
前に紀三井寺で、伊都の2年生ピッチャーがいいってオッサンが話してるのを聞いたんだが、どうだろう?
897名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 08:52:24 ID:LoWT0qkj0
耐久の二之段を去年見て中々楽しみな投手だと思っていたんだけど
昨日はどうだったんだろうか?
898名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 09:02:11 ID:3PdJgWVS0
耐久の二之段は神島打線を後半までは抑えていた
2−3だから悪くはないのでは


899名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 09:18:04 ID:LoWT0qkj0
>>898
サンクス、後半とらえられたということはスタミナが課題か
900名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:16:40 ID:VxsEnf4a0
>>895
神島か田辺工のどちらかは夏のシード確定。
智弁が準々で市和商に負けてシードとれなかったら可能性あるかも。
もしくは負けた方が智弁のブロックに入るとか。
901名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:53:09 ID:CKmtbsz3O
この夏の選手権大会、智辯が敗北する可能性が少しでもある高校は… 中津、県商、市商、近新
適当ですが、倒すとしたらこの4校ですかね。
902名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:19:01 ID:OCzOZALO0
>>901
それらが初戦か二戦目なら波乱はありえる。
903名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:36:00 ID:ZRJgir+Z0
今日の結果、速報でお願いします。
904名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:04:46 ID:a/qpQcXD0
4/27
【3回戦】
和高専 13−0 橋本 (5回コールド)
高野山 9−0 南部 (7回コールド)
905名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:28:25 ID:Y5hHif5r0
近年の高専はレベルが格段に上がってるね
906名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:15:37 ID:faJL50qkO
星林の監督の采配悪いよね
907名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:30:19 ID:VxsEnf4a0
和高専って、数年前までは1回戦ボーイだったのに・・・
今で言うと慶風みたいな存在だったのに・・・うーむ
908名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:40:18 ID:VxsEnf4a0
次の試合予定

29日(火・祝日)
▽準々決勝
【マツゲン有田球場】
第1試合 市和歌山商×智弁和歌山
第2試合 日高中津×近大新宮
【田辺市民球場】
第1試合 神島×田辺工
第2試合 和歌山高専×高野山

*準決勝進出校(4校)は夏のシード獲得
909名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 21:44:24 ID:Y5hHif5r0
和高専13−0橋本7−0新宮11−0有田中央
最近までとは逆の結果ですね
910名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:04:25 ID:8wXAw7Z/0
近年の和高専の躍進振りは目を見張るものがある
特に今年はその集大成ともいえるメンバーって、知り合いが言ってた
県内唯一の学生監督が伝統だけど、指導陣はどうなってんだろ?
911観戦者:2008/04/27(日) 22:26:04 ID:CKmtbsz3O
29日有田球場での 試合は、
智辯−県和商
日高中津−近大新宮 と目が離せない好カードですね。
本当に楽しみです。
912名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:37:32 ID:6jZib2Ge0
市和商の間違いだろ?
913名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:39:05 ID:CKmtbsz3O
間違っていました。市和商に訂正です
914名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:40:09 ID:CKmtbsz3O
間違っていました。市和商に訂正です
試合がどのような展開になるか楽しみですね〜。
915名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:42:40 ID:Y5hHif5r0
>>910
高専は監督、コーチとも学生(4、5年生)
916名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:40:54 ID:DzXnVJ900
学生を監督コーチにするのが伝統ってのも
なかなか凄い話だな。それって監督がコロコロ代わるってことだろ?
そりゃ普通は強くはならんぞ。夏にどこまでやれるか楽しみだな。

29日は智辯対市商、日高中津対近大新宮なんだな。
中津-近大は意外に中津があっさり勝つと予想。
智辯-市商はどっちも大差で勝ちあがってきてるだけに見ものだ。
基本的に智辯有利なのは間違いないが、珍しく市商が冬を越して
力をつけてきてる感じがするだけに面白そう。
917名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 01:05:06 ID:pgRhkoswO
29日智辯−市商
日高中津−近大新宮があるんか〜。
これはもう目が離せないなぁ。
あくまでも予想に過ぎないが、智辯−市商は7−3ぐらいで智辯が勝つと予想。
日高中津−近大新宮は、打撃戦になりそうな予感。ピッチャーの調子次第だな。どちらが勝ってもおかしくないだろう。
個人的には市和商が智辯に勝つのを期待しています。
918名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 06:18:29 ID:coBT3bYE0
中津×近大はコールドになっても
いいくらい実力の差があるだろう。
8-1くらいで中津の勝ち。
919名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 07:44:24 ID:nHtXLm/60
夏の大会前順位付け(4月28日現在)

@智弁
A中津
B県商
C市商

(市商、近大、神島、田工、高専、高野山の内市商がCと予想)


920名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 07:48:39 ID:pgRhkoswO
下馬評では中津になっていますが、野球は何が起こるかわからない。秋季大会で、近大は県和商に対して敗れたものの4対3にまで持ち込んだし、日高中津戦でも4点奪ったから、高い打撃力を考えると投手次第ではどうなるかわからんと思う。
とにかく市商は今年は調子が良いみたいだから、智辯に勝つかもしれないな
921名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 08:10:42 ID:pgRhkoswO
この前の中津*桐蔭戦で中津は桐蔭に対して7失点していますが、どのような内容だったのですか?
情報をお持ちの方教えていただければ嬉しいです。
922名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 09:03:57 ID:J7ORl1i00
>>905>>907>>910
和高専は去年の監督が現役の時に全然勝てなくて後輩にはこんな悔しい思いはして欲しくないって
ことでかなり練習量を増やしたそうだ
その成果がでてるんだろうな
923名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 10:18:37 ID:nHtXLm/60
 >>921さん>>882さんのを参照に
7点の内容というのであればわかりませんが          

                                         
924921:2008/04/28(月) 14:28:30 ID:pgRhkoswO
923さん、教えていただいてありがとうございます。
参考になりました〜。
925名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:54:51 ID:68XkTwKc0
中津8−6桐蔭だろ
結局、中津が8点差で余裕だったから、
木本を代えて2番手3番手投手を使ったけど
意外に危なくなって最後また木本に戻して勝ったって内容だろ

926名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:07:17 ID:68XkTwKc0
しっかし、ゾーンに偏りありすぎだなあ。後の2つは何なんだ?
神島も田辺工もそこそこだけど、シード取るような実力じぇねーぞ

@市和商はあんな部員いて監督も育成上手い筈なのになぜ投手が
でてこないんだ?捕手も干川だろw普通に智弁が勝つ
A中津の方が近大新宮よりも格上。井戸・大前KO濃厚
B恵中対田辺工打線 田辺ダービーこれは面白い
Cまあ高野山だろうが、油断は禁物。和高専も結構打つ。
 
 
927名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:37:32 ID:pgRhkoswO
智辯が実力的には勝っているが、市和商としてはいかに智辯打線を押さえ込むかがカギになる。打線は好調なので期待したいところだ。智辯は誰が先発してくるだろうか?
中津が一歩リードか。近大新宮は井戸君、大前君が中津打線を押さえ込めるかどうかに、かかっている。中津は逆に木本がどこまで持ちこたえるかが試合を左右するだろう。
あとの2カードは準々決勝にしては物足りない。偏りすぎ。
928名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:14:10 ID:AcoUuhiY0
田辺市民球場
明日はマツゲン有田はもちろんだが、田辺ダービーも面白いと思うぞ。
神島は恵中一人、田工は宮下ー藤原のリレーだろうけど、
田工の投手交代が鍵になる。どちらも粘りが身上のチームだから、
緊迫したいいゲームになる事必至。
929名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:30:22 ID:B1B043CfO
高野山高校。良いね。
930名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:32:10 ID:ROAmeOSsO
南部の方が断トツに強いわ!
931名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:47:34 ID:68XkTwKc0
>>930 釣りですか?
932名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 01:44:19 ID:373D1KIl0
智弁は明日はシードかかってるから本気で来るよ。
先発は岡田だと思う。
市和商はとれて3点だと思う。
智弁打線を3点以内に抑えるのは無理。
予想智弁8-2市和商
933名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 02:04:42 ID:DcE5CT8v0
>>928
田工は石大投げてないみたいだけど故障でもしてるのかな
934名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 06:20:10 ID:V7MWyJs00
>>933
石大ってエースなの?
宮下はアンダースローでなかなか粘り強いが
神島4−3田工で予想
935名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 09:03:02 ID:EoI1WmAo0
大江参議院議員大活躍 
936名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 10:05:50 ID:TLpFMuyg0
>>932
俺は芝田先発ではないかと思う。
937名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 11:21:38 ID:Sb8oFt0fO
マツゲン有田球場の、第一試合、第二試合ともに随時速報をお願いします!
938名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 11:59:04 ID:nmtisicfO
>>937
第1試合 智弁和歌山7-3市和歌山商(終了)
939名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 12:30:33 ID:Sb8oFt0fO
速報ありがとうございます。
第二試合も途中経過速報よろしくお願いします。
940名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 12:44:27 ID:qLnWxXq2O
智辯和歌山の投手起用わかりますか?
941名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 13:20:53 ID:nmtisicfO
>>940
岡田完投。
坂口、森本、西川遥にHR。
942名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 13:50:09 ID:nmtisicfO
【有田】
日高中津2-0近大新宮(5回終了)
943名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 13:56:08 ID:dCkpC6H80
木本やっぱつええな
944名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 14:03:34 ID:Ypx8tdqeO
西川はスイングはやいね
今日は市和商の寺井も途中から出たよ〜
ちっちゃいけどいい動きしてたよ。岡田の球もきっちりあわせていたし。けど球の力に負けてたね
945名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 14:20:48 ID:hIRBVSSd0
田辺市民の第1試合はどうだったか知りませんか?
確かに有田の方が魅力有るカードだけど…
946名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 14:23:06 ID:Ypx8tdqeO
あと今日観戦してわかったのは岡田や木本よりも、近新のエース(井戸だか井本だか)の方が球ははやい
がたいもよいし、この選手も上のクラスのスカウトうけしそう。
947名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 14:38:16 ID:nmtisicfO
【有田】
第2試合 日高中津4-0近大新宮(試合終了)
948名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 14:44:10 ID:r+/pMN6MO
次は智辯VS中津か
新チーム以降2回やって2回とも10-9だからどちらに転ぶか分からないな
949名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 14:44:53 ID:hyq1iv0L0
>>946
井戸は2年の時から140km以上出してたからな
950名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 14:45:51 ID:nmtisicfO
【田辺】
第1試合 田辺工5-2神島(試合終了)
951名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 16:22:31 ID:c0EDPyle0
近畿大学の投手育成はなかなかだから、近大新宮もコーチングがよいのだろう。
しかし、ここは智弁とあたる前にいつも負けてるな。

952名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 16:37:24 ID:Sb8oFt0fO
そういえば、プロ注目の巽と智辯出身滝谷も近畿大学だな。
そうそうたるメンツだね。
近大新宮もコーチング力には定評があるだろうね。
953名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 17:06:42 ID:hBMoWY/M0
>>932
神!!
954名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 17:15:04 ID:M1AILP4i0
今年度最強の高野山はどうなったの?
955名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 17:56:36 ID:we3hhqAV0
高野山9-5和高専
956名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 18:20:46 ID:a4CHX//LO
準決勝以降の試合日程はどうなってるんですか?
957名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 19:43:48 ID:tYSim7iZO
>>932はよく野球を見てるな
958名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 20:14:08 ID:5jtHgtpA0
>>932を讃えようではないか

さて、智弁・中津・田工・高野山がベスト4だが 
実際夏のベスト8は(組み合わせ考慮しない)
@智弁A中津B県商C市和商D近大E紀央館F高野山G日高
959932:2008/04/29(火) 21:13:59 ID:qLnWxXq2O
今回は予想通りで満足。
次戦の予想は難しい。
智辯はシードを取れば投手や野手を試すことが多い。
ベスト4で勝ちに行くことはしないと思う。
先発は芝田で夏の甲子園で使えるかのテストだろう。
門口や1年生投手の登板もあるかもしれない。
野手もベストメンバーではおそらくこない。
一方中津は勝ちにくるだろう。
智辯は芝田、門口、1年生などが打たれ打撃もベストメンバーでなく打ち負ける。
予想智辯5-8中津
先発岡田で来れば、智辯の勝ちだが、まずないだろう。
しかし今回は自信がない。
960名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:48:14 ID:TLpFMuyg0
今年は日程的に余裕がなく近畿大会には行かないだろう。
よって次は中津の勝ちと見た。門口では滅多打ちされるだろう。
芝田もしくは一年生Pが投げて喜多、外濱が登場すると見る。
961名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 22:23:21 ID:pUjsi5tY0
市商の坂本、これからが楽しみだな。
962名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:30:35 ID:dhTqCx4R0
>>952  伊都の福田も、近大新宮の中後も近畿大学だろ
ついでにいえば、智弁の植芝捕手もな

さすが監督が新宮OBだけあって、和歌山多いわ
963名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:38:56 ID:dhTqCx4R0
テレ和歌ニュースのページ見たら載ってた


高校野球県1次予選準々決勝
2008/04/29 17:57
春季近畿地区高校野球県予選、今日は準々決勝が行われ、4校が夏の
高校野球選手権和歌山大会のシード権を獲得しました。
県一次予選には39校が出場し、27日までにベスト8が出揃いました。
今日は二次予選進出と夏の高校野球選手権和歌山大会のシード権をかけて
準々決勝が行われました。有田市のマツゲン有田球場では第1試合で市和商
と春の選抜ベスト8の智弁が対戦。智弁和歌山が3本のホームランの長打攻勢
で、7対3で市和商を下しました。第2試合は日高中津と近大新宮、日高中津
のエース木本が3安打完封、4対0で勝ちました。
田辺市民球場の第一試合は田辺工業と神島の「田辺対決」となり5対2で
田辺工業が勝ち、22年ぶりのベスト4を決めました。
第2試合は最近力をつけている和高専と去年夏の和歌山大会の準優勝校
高野山が対戦。高野山の田邊が2打席連続の3ランホームランを放ち、
9対5で打ち勝ちました。
ベスト4進出を果たした4校は7月9日に開幕する夏の高校野球選手権
和歌山大会のシード権を獲得、県二次予選への進出を決めました。
県二次予選の準決勝は5月10日(土)、決勝戦は11日(日)に田辺市民
球場で行われます。



964名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:42:42 ID:dhTqCx4R0
和歌山放送ニュースのページにも出てた

2008年04月29日
春の高校野球県予選 ベスト4決まる
春の近畿高校野球・和歌山県予選は、きょう(29日)、マツゲン有田球場
などで準々決勝4試合が行われ、来月10日の準決勝へ進出する4校が出揃
いました。
マツゲン有田球場で行われた、市和商対智弁和歌山は7対3で智弁和歌山、
日高中津対近大新宮は4対0で日高中津が勝ちました。
一方、田辺市民球場の、神島対田辺工業は5対2で田辺工業、和高専対
高野山は9対5で高野山がそれぞれ勝って、準決勝へコマを進めました。
春の近畿高校野球・県予選は、来月10日(土)と11日(日)に
田辺市民球場で準決勝と決勝が行われ、優勝校は5月24日(土)から
京都府の西京極球場で行われる、春の近畿大会に和歌山県代表として
出場します。また、きょう(29日)勝ち残った、智弁和歌山・日高中津・
田辺工業・高野山の4校は、7月9日から始まる夏の高校野球和歌山大会の
シード校となります。
965名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 00:49:11 ID:HRNXg/9U0
智辯和歌山のシード
昭和61年、62年、
平成元年、3年、5年、9年、11年、12年、14年、15年、16年、17年、18年、19年、20年
966名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:00:33 ID:HRNXg/9U0
昭和61年は春季県大会決勝で杉浦(現日本生命監督)擁する橋本に2vs3で惜敗。
夏は当時鬼門だった箕島に4年連続涙で3回戦敗退。
(昭和58年2vs6、昭和59年1vs3、昭和60年2vs8、昭和61年4vs5[11回サヨナ〜ラ])
昭和62年は春季県大会準決勝で吉備に1vs11と大敗。
夏はしかし決勝で吉備にリベンジ。1年生代打上出のサヨナラ打で2vs1。悲願の夏甲子園!

967名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 04:27:18 ID:FEBMqYW/0
次の試合予定

10日(土)
▽準決勝
【田辺市民球場】
第1試合 智弁和歌山×日高中津
第2試合 田辺工×高野山

11日(日)
▽決勝
【田辺市民球場】
(智弁和歌山・日高中津)×(田辺工・高野山)

*優勝校は春季近畿地区大会へ出場
968名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 06:54:44 ID:2GSQFZMw0
近大は井戸が夏更に進化するだろう
市商の坂本も良いと思う 

井戸は木本と並び140以上の県下最速
坂本は球威ある速球がコーナーを突いていた。

あと知っている方は上記及び智弁、県商以外で県下好投手を列記
してほしいんだけど
969名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 07:14:24 ID:cNgY5CXa0
和歌山近鉄百貨店のゴールデンウイークのイベント案内を見たんだけどさ…
http://w-kintetsu1.seesaa.net/article/94427260.html

>かみじょうたけし
>高校野球(地弁和歌山が好き!)をこよなく愛するモノマネ芸人!

…チベンって地元でも漢字表記を間違われるほどのチームなんだw
970名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 07:38:49 ID:L+vbzohP0
ああそうだよ、智辯なのに智弁ってしか書かれないほどのチームなんだよ。
分かったらさっさと国に帰れよ。
971名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 08:52:06 ID:strSuNPp0
>>966

詳しいな!何でそんなに知ってるの?

家族旅行の途中にラジオで聞いた杉浦のベスト8での敗退、毎年のように負けた箕島、スタンドで見ていた初の夏甲子園・・・
全部もう20年以上前だもんな。
972名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 09:30:25 ID:OF//5W0h0
智弁のスターティングメンバー教えてくれ
973名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 10:56:31 ID:KKXeo+Fv0
>>968
国際海洋の櫛毛ビーヤンはかなり球はやいってレスを見たような気がするけど
真偽はどうなんだろう

しかし木本は県和商、近大新宮と有力校を完封するって昇り調子だな
そもそも今大会木本はまだ点を取られてないのか?
974名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 12:22:25 ID:ltGrwJ8DO
昭和61夏といえば桐蔭が代表だったな
ジャイアンツ・藪もベスト8で桐蔭にサヨナラ負けだった
箕島ジュニアの強投手が活躍したけど決勝で負けた
箕島は1回戦の星林、伊都、智弁とすべて1点差でなかったか?
尾藤監督が毎試合苦しいなあと言ってた
975名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 12:55:11 ID:ptSe469B0
>>969
わざと間違えて気を引いてるんじゃないか?

お前みたいな人のためにw

意外と智弁って芸人ファンがいるよな。

くりぃむの上田とかもそうだし。

>>965
シード凄いね
976ウイポジャンキー:2008/04/30(水) 15:14:16 ID:NS8v7TUW0
 グリーンモンスターズは3つのうち2つがシード権獲得でつか。
今年もやはりそれらを乗り越えなければ甲子園はあり得ませんネ。
977名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 16:59:27 ID:WmS+pF0V0
もうすぐ次スレなんで歴代ログを時系列付きでまとめておきました。

和歌山県高校野球スレ ログ一覧(時系列付き)
part01 (2002/01/18〜2002/06/07) ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1011359872/
part02 (2002/04/22〜2002/07/24) ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1019453185/
part03 (2002/07/24〜2002/08/15) ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1027487855/
part04 (2002/08/15〜2002/08/22) ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1029371636/
part05 (2002/08/20〜2002/10/06) ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1029838599/
part06 (2002/10/01〜2002/12/26) ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1033476114/
part07 (2002/10/30〜2002/11/22) ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1035973952/
part08 (2002/11/15〜2003/01/13) ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1037363793/
part09 (2003/01/13〜2003/03/21) ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1042388697/
part10 (2003/03/21〜2003/05/03) ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1048182859/
part11 (2003/05/01〜2003/06/11) ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1051773306/
part12 (2003/06/10〜2003/07/16) ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1055249221/
part13 (2003/07/14〜2003/07/24) ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058170948/
part14 (2003/07/24〜2003/07/28) ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059009441/
part15 (2003/07/28〜2003/08/14) ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059374677/
part16 (2003/08/14〜2003/09/02) ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060787607/
part17 (2003/08/26〜2003/10/11) ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061876640/
part18 (2003/10/10〜2004/03/12) ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1065790294/
part19 (2003/10/11〜2004/06/28) ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1065856933/
part20 (2004/06/17〜2004/08/25) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1087463308/
part21 (2004/08/24〜2005/02/05) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1093347415/
part22 (2005/01/31〜2005/05/31) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1107158347/
part23 (2005/07/03〜2005/07/27) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1120392473/
part24 (2005/07/27〜2005/09/17) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1122424231/
part25 (2005/09/12〜2006/02/09) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1126493864/
part26 (2006/03/29〜2006/07/16) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143604213/
part27 (2006/07/16〜2006/07/29) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1153050656/
part28 (2006/07/29〜2006/08/30) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154129600/
part29 (2006/08/30〜2006/09/22) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156902826/
part30 (2006/09/22〜2006/10/15) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1158900409/
part31 (2006/10/15〜2007/01/30) ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160923303/
part32 (2007/01/30〜2007/05/04) ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1170116136/
part33 (2007/05/05〜2007/07/22) ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1178332724/
part34 (2007/05/05〜2007/08/15) ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1178374139/
part35 (2007/08/13〜2007/10/06) ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1186972253/
part36 (2007/10/06〜2008/05/01) ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1191619527/ ←このスレ
978名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 19:22:40 ID:/yq2mVtf0
>>975
へ〜上田がファンなのか
ジャニの嵐二宮も智弁ファンらしい
毎年夏が楽しみなんだってよ
979名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 19:53:33 ID:HLNxZOLc0
暫定ベスト5
@木本(中津)
A館山(県商)
B井戸(近大)
C岡田(智弁)
D坂本(市商)
980名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 20:27:46 ID:HTvmBcjgO
智弁を筆頭に、中津、県商、市商、近大の5強が夏までにどれだけ力をつけてくるかが楽しみですね。
打倒智弁を掲げて5校が切磋琢磨してもらいたいです。
981名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 20:37:01 ID:HLNxZOLc0
あとに続く高野山、紀央館、日高
982実は…:2008/04/30(水) 20:41:12 ID:t7ncbIZ0O
勘違いしてるようだが…今年の日高中津は守りのチームですよ。
桐蔭に6点は取られたがあれは控え投手の試し登板で木本が投げていれば完璧におさえていたので完封だっただろう。
守備は今大会ノーエラーでここまで来てるし大事な場面では内野ゴロゲッツーで乗り切っているし外野陣も守備範囲が広いので木本を助けてる面もある。
失点の少ないのは守りのチームだからな。
983名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 21:34:56 ID:IAzEscTwO
しかしいくら木本がよくても、2番手3番手が使えなければ夏は厳しいぞ
984名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 21:59:37 ID:dm7e+0Wi0
何で日高、紀央館を挙げる人が多いんだろう・・・
985名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 23:48:04 ID:SF3VoTrZO
紀央館はないわw
後、5強に近大とかありえんし。現時点では、高野山の方が強い感じがするが…まあ結局は智弁に勝てるとこはないわ。
986名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 00:55:15 ID:CZ4a+gLc0
現状、智弁に勝てるのは中津
昨秋は中津9−10智弁、三月の練習試合中津9−10智弁
状況はともかく接線している。
準決勝はどちらも様子見だと思うが、
三連敗では負け癖つくので、中津の方が勝ちにいく筈だ。



987名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 01:38:25 ID:UPGSHE70O
5強に高野山を入れた6強が頭ひとつ抜け出てるね。
ところで、高嶋さんが引退されて智弁が弱体化しないか心配だ。あと何年ぐらい監督をされるんでしょうかね?
応援したいですね。
988名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 06:49:17 ID:le7HcOPu0
@智弁
A中津
B県商
C市商
D近大
E高野山

※今夏もグリーンモンスターが上位を席巻
989名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 06:58:21 ID:CjiiKU6QO
初芝橋本最強伝説!
990名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 07:37:49 ID:qffNJ8QmO
監督の悪い星林に負ける初橋なんかダメだろ
991名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 07:47:28 ID:+ndIcoVo0
二階
992名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 07:59:29 ID:HcjeW/jH0
>>979
甘いなあ。暫定すぎるやろが

左なら二之段(耐久)西尾(高野山)
右なら恵中(神島)山本(和歌山)古阪(桐蔭)
垣内(和工)櫛毛(国際開洋二)が抜けてるぞ
993名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 12:55:01 ID:+ndIcoVo0
二階
994名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 13:00:04 ID:+ndIcoVo0
994
995名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 13:00:31 ID:+ndIcoVo0
995
996名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 13:01:01 ID:+ndIcoVo0
996
997名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 13:01:26 ID:+ndIcoVo0
997
998名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 13:04:26 ID:+ndIcoVo0
998
999名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 13:04:55 ID:+ndIcoVo0
999
1000名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 13:05:32 ID:eEmJqdkRO
1000きたぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。