【春季大会】東京都の高校野球13【熱戦中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
東京都高野連
ttp://www.tokyo-hbf.com/index.php

前スレ
【選抜】東京都の高校野球12【開幕】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1174089825
2名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 20:24:48 ID:mie/JUHQ0
【東京】一二三桜鶴豊【日大】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1161270788/
攻めろ!関東一高!U
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1170063049/
東京六大学系列高校を応援するスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1171239386/
【東京の】修徳高校野球部2【暴れん坊】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1174563619/
【東京】 国士舘高校野球部 【関東】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1175876853/
★★★ 早稲田実業応援スレッド その13 ★★★
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1176089105/
☆☆ 帝京高校応援スレッド 12 ☆☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1176213859/
3名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 20:58:09 ID:BfnLG0mR0
春季東京都大会
四回戦
4月14日 10:00 神宮第2球場
帝京対都小平南
センバツ出場校に、無名の都立が挑む。
せめて9回まで戦え小平南ナイン

4月14日 12:30  神宮第2球場
都文京対国士館
かたや2−1、2−0,2−1と3試合僅差で
勝ち上がった都文京、かたや、ここまで都立に2試合
苦戦した国士館
2点以内のロースコアだと、文京の金星はありうるかも?

4月15日 10:00 神宮第2球場
都昭和対八王子 
八王子川嶋投手対昭和投手陣、接戦になれば昭和が有利?

4月15日 12;30 神宮第2球場
修徳対都紅葉川 ともに歴史の長い学校
紅葉川がどこまで善戦するか?
4名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 21:02:46 ID:p0RPHxV9O
>>1

そういや桜美林のスレってないんだねw
5名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 01:01:13 ID:4j2PgvG8O


最近は菅生ヲタいないね
相変わらず万引きしてるのかな
6東京都・通算本塁打30本以上打者:2007/04/12(木) 09:16:49 ID:3cV0NDrxO
61:江藤智(関東高)1988
59:菊田純平(二松学舎)2005
56:脇島一由(創価)1995
51:吉岡雄二(帝京)1989 :佐藤歩(八王子)1999
49:荒井昭吾(関東高)1990 :石川裕太(二松学舎)2005
48:岩本信明(創価)1997
46:五味淵健太(二松学舎)2002
45:磯部泰(修徳)2006
44:★中村晃(帝京)2007
41:北畠俊也(佼成学園)2006
40:徳田浩史(東亜学園)1992 :佐々木健悟(世田谷学園)1997 :長島一成(修徳)2005
39:松本たすく(国士舘)1998 :杉本邦彦(日大三)1999 :深山悦男(修徳)2003 :佐々木大輔(日大三)2004
38:原英史(堀越)1990 :阿部慎之助(安田学園)1996 :福田秀平(多摩大聖ヶ丘)2006
36:塩沢佑太(帝京)2006
35:佐伯秀喜(国学院久我山)1989
34:川口泰直(日大二)1987 :森本稀哲(帝京)1998
33:金子洋平(国士舘)1999 :山本保司(関東一)1990 :小道順平(二松学舎)2005
32:宮原章(安田学園)2003 :★鈴木亮(国士舘)2007
31:河田雄祐(帝京)1985 :石渡晃弘(国士舘)1991 :佐藤康平(修徳) :千田隆之(日大三)
30:後藤将延(日大三) :浅野耕司(帝京) :田村豪(帝京) :米田文彦(早実)

★現役
7名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 10:09:02 ID:3cV0NDrxO
ちなみに有名人の本塁打数

86:大島裕行(埼玉栄) 高校最多本塁打
74:★中田翔(大阪桐蔭)
64:清原和博(PL学園)
60:松井秀喜(星稜)
44:原辰徳(東海大相模)
35:中村紀洋(渋谷)
27:井口資仁(国学院久我山)
25:岩村明憲(宇和島東)
24:元木大介(上宮)
20:金本知憲(広陵)
19:イチロー(愛工大名電)
8名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 10:46:09 ID:3H27o4a20
07年センバツ東京・関東勢の成績

【東京】 3勝1敗

帝京 ○○○● ベスト4


【関東】 2勝6敗

佐野日大  ○●
千葉経大付 ○●
日大藤沢  ●
桐生第一  ●
成田     ●
都留     ●

1枠【東京】 3勝1敗
6枠【関東】 2勝6敗

1校の東京の勝ち星に、6校の勝ち星を合わせても届かない関東。
関東に6枠もあたえた選考委員は素晴らしいですねw

9名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 18:36:10 ID:lk7TaKVZ0
↓今日も飽きずに大阪民国のキチガイおやじが一人で必死になってますw


東京レイプショー
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1165657211/l50

東京(笑)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1171184311/l50

帝京(笑)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1175496544/l50

10名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:43:44 ID:QsvDtkgW0
ここ本スレ?
11【訂正】東京都高校野球通算本塁打:2007/04/12(木) 23:27:23 ID:3cV0NDrxO
61:江藤智(関東高)1988
59:菊田純平(二松学舎)2005
56:脇島一由(創価)1995
51:吉岡雄二(帝京)1989 :佐藤歩(八王子)1999
49:荒井昭吾(関東高)1990 :石川裕太(二松学舎)2005
48:岩本信明(創価)1997
46:五味淵健太(二松学舎)2002
45:磯部泰(修徳)2006
44:★中村晃(帝京)2007
42:桝井功(帝京)1996
41:北畠俊也(佼成学園)2006
40:徳田浩史(東亜学園)1992 :内島一誠(日大鶴ケ丘)1996 :佐々木健悟(世田谷学園)1997 :長島一成(修徳)2005 
39:松本たすく(国士舘)1998 :杉本邦彦(日大三)1999 :深山悦男(修徳)2003 :佐々木大輔(日大三)2004
38:原英史(堀越)1990 :阿部慎之助(安田学園)1996 :福田秀平(多摩大聖ヶ丘)2006
36:塩沢佑太(帝京)2006 :関田等(八王子)
35:佐伯秀喜(国学院久我山)1989
34:川口泰直(日大二)1987 :森本稀哲(帝京)1998
33:金子洋平(国士舘)1999 :山本保司(関東一)1990 :小道順平(二松学舎)2005
32:吉川章弘(国士舘)1996 :保坂広(城東)1999 :宮原章(安田学園)2003 :★鈴木亮(国士舘)2007
31:河田雄祐(帝京)1985 :石渡晃弘(国士舘)1991 :原島正光(日大三)2001 :佐藤康平(修徳)2003 :千田隆之(日大三)2005
30:幸田正広(安田学園)1988 :田村豪(帝京)1995 :米田文彦(早実)2000 :浅野耕司(帝京)2002 :後藤将延(日大三)2005

★現役
12名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 23:32:51 ID:2msv/GZU0
HRってどこかに届け出るの?
ここに載ってないけど、たくさん打ってる奴とかいるんだろうな
13名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 23:40:22 ID:bvAdm+qZO
>>11
あの時の修徳って対外試合一年間禁止だったのに磯部45も打ってるんだ
すげぇな
14【追加】東京都高校野球通算本塁打:2007/04/12(木) 23:48:00 ID:3cV0NDrxO
29:三沢興一(帝京)1992
28:筒井正也(国士舘)1994
27:井口資仁(国学院久我山)1991 :坪木智(帝京)2002 :山崎浩史(二松学舎)2002
26:高野修平(国士舘)1996
25:五十嵐信一(日大二)1977 :江原真輔(日大三)2005
24:伊藤秀範(駒場学園)2000 :近内亮介(二松学舎)2002
20:桑認(日大三)1988
19:酒井忠晴(修徳)1988 :内田和也(日大三)2001
18:垣越真論(国立)2001
16:笹沢学(帝京)2002 :吉田圭(帝京)2002
12:高市俊(帝京)2002
10:橋上秀樹(安田学園)1983

※20本以下はデータ不足のため、書かれてない選手もいます。
15名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 23:49:38 ID:PerWBmOk0
>9
おぉ!兄弟!
宣伝ありがとう!

帝京の大田は東京人だと頭狂人が経歴詐称しても沖縄の新聞に真実を暴かれる
ワロスww

http://www.okinawatimes.co.jp/day/200608161300_02.html

↓これなんか笑っちゃうよねwww
帝京のスタメン隠された出身地

1 上原 (二)不明(要調査)
2 本間 (中)不明(要調査)
3 杉谷拳(遊)北海道
4 中村 (一)埼玉
5 鎌田 (捕)不明(要調査)
6 長田 (三)不明(要調査)
7 高津 (左)不明(要調査)
8 杉谷翔(右)北海道
9 大田 (投)沖縄

全国代表 帝京高校(笑)

北は北海道から南は沖縄までまさにオールジャパン
生粋の江戸っ子のいない頭狂代表(笑)
盆や正月にゴーストタウンになる江戸(笑)
16名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 23:56:28 ID:3cV0NDrxO
>>13
あれがなければ東京都の記録を塗り替えた可能性がある
17名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:48:40 ID:dg68hA4G0
究極の外人部隊大阪桐蔭w

大阪桐蔭スタメンの出身中学

1 岡田 (捕)奈良・奈良市立都中
2 丸山 (遊)奈良・大和郡山市立郡山西中
3 山口 (三)大阪・私立四條畷中
4 中田 (投)広島・広島市立国泰寺中
5 堀  (一)大阪・堺市立浅香山中中
6 生島 (中)奈良・大和郡山市立郡山西中
7 那賀 (左)大阪・寝屋川市立寝屋川三中
8 西岡 (二)大阪・練馬区立大泉西中
9 奥村 (右)福岡・春日市立春日西中



全員自宅通学者の帝京

帝京スタメンの出身中学

1 本間 (中)東京・江東区立大島中
2 上原 (二)東京・中野区立第十一中
3 杉谷拳(遊)東京・練馬区立大泉西中
4 中村 (一)埼玉・朝霞市立朝霞第二中
5 鎌田 (捕)東京・江戸川区立葛西第二中
6 長田 (三)東京・練馬区立大泉西中
7 高津 (左)東京・江戸川区立小岩第三中
8 杉谷翔(右)東京・練馬区立大泉西中
9 大田 (投)東京・江戸川区立南葛西二中

18名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 03:33:44 ID:fltA7rLo0
元東京の高校球児(現在おっさん)、かの地で奮闘中!支援よろしく!
h ttp://www.bali-in-creative.com/index.html
19名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 16:22:51 ID:GFVaH45kO
明日の試合
4回戦2試合

八王子VS都昭和
国士館VS都文京
20名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 16:45:23 ID:ujRqsoGkO
帝京ー小平南
文京ー国士舘
だろ?
21名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 19:36:07 ID:ibAZTfcJ0
現千葉経大付属監督 松本吉啓

埼玉栄高の松本監督…解任理由は「接待漬け」
 今夏の埼玉大会で優勝候補の一角に挙げられている私立・埼玉栄高(佐藤栄太郎校長)の松本吉啓監督(41)が大会直前に解任された問題で24日、
同校関係者が本紙の取材に答え、その詳細が明らかになった。
 それによると、同監督の解任が決まったのは21日で、理由は学校側が職員に定める『就業規則違反』。特定部員の父兄から度重なる飲食接待を受け、
さらには部員に対する不公平な言動が目立っていた。
 こうした同監督の行為を指摘する投書が学校側に届き、学校長などが事情聴取を行うとともに、再三行動への注意を与えたが、改善がみられないことから、
解任の措置が取られた。また、投書の中には金品の授受を告発するものも含まれていたようだが、これに関して同監督は全面的に否定しているという。
 すでに同監督は、生活拠点だった野球部寮を引き払い、7月12日から始まる埼玉大会には佐藤正之コーチ(37)が代行で指揮を執ることが決まった。
 同監督は桜美林(東京)のエースとして昭和51年夏の甲子園で全国制覇。明大−明治生命−盛岡大監督を経て、平成9年1月から同校野球部のコーチとなり、同8月に監督就任。
平成10年夏に甲子園に初出場、1回戦で沖縄水産(沖縄)を5−4で下して初勝利を挙げた。センバツ大会には今春初出場、1回戦で鳥羽(京都)に2−7で敗れている。

http://www.sanspo.com/baseball/koukou/00koshien/knews06/0624.html
22名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 19:38:15 ID:am40OSShO
>>21
しつこい
23名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 19:39:17 ID:ibAZTfcJ0
現千葉経大付属監督 松本吉啓

埼玉栄高の松本監督…解任理由は「接待漬け」
 今夏の埼玉大会で優勝候補の一角に挙げられている私立・埼玉栄高(佐藤栄太郎校長)の松本吉啓監督(41)が大会直前に解任された問題で24日、
同校関係者が本紙の取材に答え、その詳細が明らかになった。
 それによると、同監督の解任が決まったのは21日で、理由は学校側が職員に定める『就業規則違反』。特定部員の父兄から度重なる飲食接待を受け、
さらには部員に対する不公平な言動が目立っていた。
 こうした同監督の行為を指摘する投書が学校側に届き、学校長などが事情聴取を行うとともに、再三行動への注意を与えたが、改善がみられないことから、
解任の措置が取られた。また、投書の中には金品の授受を告発するものも含まれていたようだが、これに関して同監督は全面的に否定しているという。
 すでに同監督は、生活拠点だった野球部寮を引き払い、7月12日から始まる埼玉大会には佐藤正之コーチ(37)が代行で指揮を執ることが決まった。
 同監督は桜美林(東京)のエースとして昭和51年夏の甲子園で全国制覇。明大−明治生命−盛岡大監督を経て、平成9年1月から同校野球部のコーチとなり、同8月に監督就任。
平成10年夏に甲子園に初出場、1回戦で沖縄水産(沖縄)を5−4で下して初勝利を挙げた。センバツ大会には今春初出場、1回戦で鳥羽(京都)に2−7で敗れている。

http://www.sanspo.com/baseball/koukou/00koshien/knews06/0624.html
24名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 19:40:54 ID:GFVaH45kO
>>20
ゴメン
寝ぼけな俺が見間違えた
25名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 20:39:43 ID:K2IMjmRw0
国士舘は文京にあっさり負けるかもね
26名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 21:03:26 ID:ujRqsoGkO
文京はここまで最小失点できてるからな。
どうなることやら。
27名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:13:30 ID:TrCCT5P30
なんだかんだで、文京が、去年全国制覇した早実を1番追いつめたのは事実
あそこでスクイズやっていれば、歴史は変わったかも
28名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:45:06 ID:PwOTvOdjO
>>27
選抜出られなかったら夏の全国制覇は無かったと考えればそうだけど、
あくまで秋だからなあ。ちょい無理あんじゃないか。
29名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:00:42 ID:UVtU93CTO
早実の斎藤が日大三戦が甲子園を含めても一番きつかったと言っていたぞ
あの試合で甲子園優勝が道ずけられた
30名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:02:07 ID:UVtU93CTO
ちなみに文京なんか端から相手にしてなかったからな
31名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 04:05:01 ID:gzjCLosvO
文京の秋
文京4ー1鷲宮
文京11ー1芝浦工大高 5回コールド
文京2ー9堀越 8回コールド


文京2ー1高輪
文京2ー0工学院
文京2ー1四商

秋は堀越に負けてるが、中堅どころには勝ってるからなかなか強そうだ
32名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 06:39:29 ID:sXOx4acZO
文京OBだけどなんか話題になっててうれしい。今年はなかなかいいチーム作ってるみたいね。今日も頑張ってくれ。
33名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 06:42:47 ID:TrCCT5P30
校門前のセブンイレブンでたむろするなよ>文京生
34名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:03:29 ID:gzjCLosvO
小平南が心配だな。
帝京は容赦しないからな
35名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:44:05 ID:h11ez5dVO
神宮人多いな。今日は。
36名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:51:18 ID:oGDnTFipO
神宮第2のこと?
37名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:52:26 ID:uRRgAPBl0
NTVでハンカチ中継やってる。
38名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:52:35 ID:gzjCLosvO
先発高島
小平南攻めてるよ
39名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:56:50 ID:8FC/6MqeO
せっかくの休日なのに、2試合とも対戦カードが微妙だな。
40名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:09:29 ID:kKIsK6oXO
>>31
秋に堀越にコールドじゃなく3点差で負けてたら今日の対帝京戦も期待できてたかも。
41名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:15:15 ID:gzjCLosvO
長瀬、2試合連続ホームラン!!
左越えの特大だった
42名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:29:34 ID:8FC/6MqeO
小平南の二番手ひょろひょろ球だな。
帝京の猛攻がはじまるか。
43名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:39:41 ID:eke+IEDzO
一試合5本塁打かぁww
44名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:43:28 ID:kKIsK6oXO
>>40
ごめん、帝京じゃなくて国士舘だったねorz
45名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:51:18 ID:gzjCLosvO
中村×2、杉谷弟、長瀬、上原の計5ホームラン
46名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:58:26 ID:wvZE2ulu0
帝京は長打打ちすぎだろwありえねえw
47名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:59:57 ID:WouG0ZEMO
高津も打ってるから6本だよ
48名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:17:46 ID:Qr2/ypvWO
帝京打ち過ぎwww
49名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:26:16 ID:Ub4M/IxcO
やはりゴルフ場は、ホームラン出やすい。
狭いからなあ。
50名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:40:14 ID:h11ez5dVO
帝京の長瀬って初見なんだけど、選抜ベンチ入りしてないよね?
どんだけ層厚いんだよ帝京さんは?
51名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:53:13 ID:OwlO/hwW0
ちゅうか、3点はとられてるのね、、、
52名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:54:46 ID:iqWFpYQIO
結局何対何なの?
53名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:55:26 ID:wJCIldzK0
15−3
54名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:58:12 ID:iqWFpYQIO
教えてくれて ありがとう やっぱり強いね! 国士舘どうなってるんだろう?
55名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:02:55 ID:wJCIldzK0
今後の予想
帝京10−3関東一
帝京 8−1堀越
帝京12−2東海大菅生
56名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:25:15 ID:JFlcvvEoO
関東一毎年見てるけど今のチームはここ数年では一番良いよ。
57名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:38:03 ID:8FC/6MqeO
弱いところに大勝しても、あまり参考にならないな。
58名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:45:17 ID:MVeqfjirO
帝京強すぎ

小平なんて目糞ぐらいなんだな
59名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:55:14 ID:qYwMQ9wL0
帝京は昔から都立相手に容赦しないイメージあるな。
それゆえ足立東に大苦戦した時はびっくりしたが。
60名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:09:37 ID:kKIsK6oXO
>>55
堀越は秋までは打線が弱く投手に頼る試合も多かったがここ最近は相手のミスもあるがいきなり打線爆発して逆転勝利が多いね。
エース以外に一応使える投手が2人いる事が確認されてるし何が起きるかわからないと思ってる。
61名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:14:18 ID:jsWSJqHvO
おれの文京はどうなった?
62名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:17:27 ID:wvZE2ulu0
7回裏

文京3−3国士館
63名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:17:39 ID:5ZbcVVTn0
>>61
3-3の同点
64名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:21:16 ID:AWIoU6Nr0
文京先発の大久保ってピッチャーは工学院大付戦で完封してるんだな。
65名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:21:48 ID:h11ez5dVO
東は帝京の対抗は関東一だけだろうな
66名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:34:20 ID:GKUuPHH6O
文京頑張ってるなー
67名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:38:31 ID:JFlcvvEoO
国士4―3文京
68名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:46:59 ID:wvZE2ulu0
文京粘ってるねえ
69名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:47:53 ID:iqWFpYQIO
国士舘やっと勝ったのかな? 何で都立にてこずってるんだ?
70名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:51:28 ID:eke+IEDzO
>>69
国士は文京に練習試合でコールド負けしてるから
71名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:55:56 ID:wvZE2ulu0
9回裏

文京7−3国士館
72名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:57:00 ID:JFlcvvEoO
文京つえー
73名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:59:06 ID:wvZE2ulu0
国士館サヨナラか?

9回裏

文京7−4国士館
74名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:00:07 ID:B0ggPPW/0
>>72
国士が弱すぎんだよ。
75:2007/04/14(土) 15:01:08 ID:I1Cbc/B30
国士も終わりだな。都立に負けるようでは。一生帝京の壁はこえられないな
76名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:02:25 ID:iqWFpYQIO
国士まけてるんだ? 情けないなー。 誰が投げてるんだ?
77名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:04:36 ID:wvZE2ulu0
試合終了
文京7−4国士館

この結果はちょっと想像できなかったな
国士館には勝ってほしかった
78名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:04:37 ID:JFlcvvEoO
終了しました。
79名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:04:53 ID:Uiy1BjPN0
まいったな
80名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:05:55 ID:jsWSJqHvO
文京強ぇぇぇぇぇぇぇぇ
81名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:10:11 ID:kKIsK6oXO
文京は冬に何がおきたんだ?
秋は堀越にコールド負けだよね?
82名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:13:31 ID:iy4MbNjDO
文京頑張ったんだな。
おめでとう。
つえぇと言うよりは秋大会と今日の国士舘スレ見た感じでは、国士舘が弱いんだと思う。
現地さんどんな感じ?
83名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:14:06 ID:bmHOSViY0
188 :名無しさん@実況は実況板で :2007/04/13(金) 21:54:38 ID:ujRqsoGkO
修徳さんよ、
日大三ぶっ潰してくれよ。
イケるよ。

東でベスト4三校占めちゃおう!
だが、紅葉川舐めちゃいかん。
うちは明日へろへろになりながら勝ち上がるから!


189 :名無しさん@実況は実況板で :2007/04/13(金) 22:26:30 ID:vFP4PReq0
>>188
またしても国士か?
心配せんでも文京にはまず負けないだろ
練習試合でボコられたらしいがあんまり関係ない
というより負けたことによって相手を舐めることはないと思うのでむしろ好都合だろ
84名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:25:18 ID:S+JEvnC8O
>>82
国士が勝手にコケただけだよ
9回は1安打5四死球で4失点
85名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:29:40 ID:uvTaQuidO
帝京ホームラン打ち過ぎw
それより酷使はどうしたwwww
86名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:58:08 ID:LNCK0w780
王貞治さんは 高校通算本塁打数 何本ですか?
87名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:07:37 ID:sXOx4acZO
やったぜ文京♪感動した。
88名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:24:24 ID:B0ggPPW/0
帝京ヲタだけど、城東に勝った小平南がどれ程のものか、
多少は期待したんだがなぁ…拍子抜けだ。
まぁ、帝京名物となりつつある都立虐殺を見て二日酔いもフッ飛んだ。

接戦を期待したが、まぁボコボコでもスッキリして面白い。

しかし、この程度の学校に負けたなんて城東も本当に普通の中堅都立に
成り下がったな。
89名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:52:09 ID:h11ez5dVO
明日昭和が八王子を食う可能性大だな
90名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:55:59 ID:Qr2/ypvWO
>>88
アンチ帝京バレバレwww
91名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:04:05 ID:1Mli3hMgO
神宮第二って、両翼・センター何メートル?
92名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:16:16 ID:rlYdAQlt0
早稲田大1年の原(桐蔭学園)が開幕戦でホームランを打ったが、
彼は羽村シニア出身で、帝京の主将だった野口、日大三の主将だった池永とチームメイトだった。
93名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:17:46 ID:iy4MbNjDO
>>89 なぜ?
少なくとも国士舘みたいに自滅する可能性は低いぞ。
楽しみなのは昭和高校には川嶋の地元の友達なんかもいるだろうから、どんな展開になるかな。
94名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:22:56 ID:ZnRM+dcG0
しかし、東は国士がこの有様だったら、
帝京の夏は鉄板だなwww
まあ、ただ万が一帝京がコケたら20校ぐらい優勝の可能性があって、
それはそれである意味面白いがwww
95名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:42:55 ID:kKIsK6oXO
>>93
川嶋としては昭和より堀越との試合が一番気まずいんじゃない。
隣のグランドで練習してたしさ。
転学した理由も少々情けないしさ‥
96名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:50:50 ID:gaGlzpYJ0
二松OBなんですけど、最近どうですか?あんまり話題に出ないけど
97名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:52:09 ID:NcN/no+K0
>>転学したのは報知でしったが堀越だったの?
なぜなさけないの?
98名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:07:31 ID:kKIsK6oXO
堀越じゃなくてEMKから八王子に転学です。
堀越の野球部は高尾のEMK敷地内に校舎もグランドもある。
転学した理由は桑原監督の厳しさについていけなかったからと聞いています。
99名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:27:48 ID:e4/I9S+R0
>>95 >>98
厳しさについていけなかったのではなく、桑原監督と合わなかったから
桑原監督はかなり変わってる人なので合わない人はまったく合わない
100名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:41:25 ID:kKIsK6oXO
>>99
変人というか今の時代には合わない程厳しいとはよく聞きますね。
桑原監督を知る人は口を揃えて「怖い」と言うくらい
まあ‥彼が八王子に行って後悔なく頑張るのがいいですけどね。
堀越との対戦はやはり気まずいでしょうが。
101名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:22:33 ID:e4/I9S+R0
>>100
元愛知の東邦高監督で今は岐阜の大垣日大の阪口監督は
名将として知られているが、
東邦高時代は鬼のような厳しい指導で実績を残した

が、現在の大垣日大では指導方針を180度転換して
怒らずに選手の自主性を重んじ、個性を伸ばす指導で大成功
「もう東邦時代のような指導では選手たちがついて来ない」
と、選抜のインタビューで語っていた。
102名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:40:40 ID:kKIsK6oXO
>>101
今の時代厳しさだけじゃ駄目ですね。
ただ厳しさは人間性の向上に繋がります。
桑原監督も年だからもう指導はしないでしょうけど。
103名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:46:06 ID:iy4MbNjDO
そういう関係も面白いね。八王子と堀越はたしか秋にやってたよね。
結果は八王子が勝ってる。
それにしても姉妹校とはいえ同じグラウンドで練習するってなんか変じゃね?
104名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:55:31 ID:h11ez5dVO
桑原さんの緻密な広商テイスト野球は時代にそぐわないんだろーな
105名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:03:13 ID:kKIsK6oXO
>>103
同じグランドというか堀越のグランドが神宮と同じ大きさなのでEMKが週に何回か使っているようです。
合同練習はないと思います。
秋の予選に使われるだけあって整備の行き届いた素晴らしいグランドです。
106名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:07:46 ID:8FC/6MqeO
EMKが相手ならともかく、堀越とあたっても気まずくないだろ。
107名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:21:02 ID:5ZbcVVTn0
しかし桑原さんの退陣がもう少し早かったら、
川島も転校しなくてすんだのかな?

この2人が居なくなってEMKが恐ろしく弱体化しているよね。

もし川島が本来の転校先の武蔵村山や
地元になる昭和・拝島に転校していたらどうなっていたのかな?
108名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:42:25 ID:MVLn+AxD0
どうもなってねぇよ。
おつかれさん
109名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:28:07 ID:h11ez5dVO
川嶋は八学でよかったと思うよ
110京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2007/04/15(日) 00:13:47 ID:zB7f9FJnO
八王子の池添も鬼って聞いた事あるけどな。
111名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:34:32 ID:vX08YGYNO
>>110
桑原さんと比べたら確実に優しい部類に入る
112京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2007/04/15(日) 00:42:52 ID:zB7f9FJnO
>>111
桑原監督は奥さん亡くなられたんだよな…。
113名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:52:27 ID:vX08YGYNO
>>112
奥さん亡くなったんですか?!

桑原さんってあの世代にしちゃ背高いし体格いいし眼力あるしオーラあるし球場で見かけて『この人すげえ』と思ったな
114京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2007/04/15(日) 01:11:29 ID:zB7f9FJnO
堀越の関係者から聞いた話だから詳細はよくわからないが、
桑原監督自身も精神的にかなりお疲れになったようだ。
115名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:25:45 ID:vX08YGYNO
>>114
そうでしたか‥。
色々と大変だったんだなあ

堀越は現在勝ち残ってますし、桑原さんの教え子山口監督が指揮をとっているので期待したい
116名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:26:12 ID:L9bej2KF0
>113
田淵、山本浩二らと法政の黄金期を築いた一人だからな〜すごく昔の話です。
117名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 06:31:15 ID:SjzMyARsO
広商OBで、桑原より先輩の人と一緒に飲んでたら、桑原が、来て、その先輩と話してる時は、敬語で、話してるから、まだ上下関係が、あるんだな。
118名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 06:42:36 ID:pYBwkrs/O
まぁ桑原さんは東に戻ってくるらしあから!ただいま準備中!
119名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 09:51:42 ID:u1VpQZmN0
>>104
今の高校野球はレベルが高くなってる
桑原流広商野球は古臭くて緻密でもなんでもなくなってるけどな
120名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 10:31:50 ID:XvtyjIp9O
ゴルフ場行ってる人いますか?
121名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 10:40:49 ID:WjtVVrVlO
八王子と昭和
接戦のようだ。
122名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:06:17 ID:QYOYIeX9O
押してるのは八王子。
五回まで毎回走者二人を出している。が、残塁や憤死、牽制死。
昭和にもヒットが出ている。
あ、また八王子先頭打者ヒット。

川嶋投手の今日のMAXは136。
123名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:12:41 ID:XvtyjIp9O
昭和はこのチャンスをモノにするかどうかで、夏の勢いが違ってくる
124名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:19:53 ID:QYOYIeX9O
さすがに昭和はゲームを壊さない良いチームだ。

6回に試合が動いた。
2安打1死球の一死満塁から適時打、押出、犠飛、適時打で八王子が4点先制。
スカウトの人が帰っちゃったからもう球速は分からない。
125名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:21:39 ID:fls+S6grO
4対0、
昭和は川嶋相手にただ振り回してるだけだな。

126名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:29:46 ID:X+aBomx7O
西東京の実力校同士の試合だから見てて面白い
127名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:52:05 ID:X+aBomx7O
川嶋は投球フォームがきれい
球持ちが長いから打者には実際の球速より速く見えてるはず
128名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:58:19 ID:X+aBomx7O
昭和は部員多いし保護者会も揃いのTシャツに赤メガホンで大応援
都立とはいえ中堅私立となんら遜色なしだな
129名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:01:46 ID:X+aBomx7O
八王子はブラバンとチアに控え部員で大声援
130名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:06:51 ID:QYOYIeX9O
試合終了 八王子4-0昭和
昭和よく頑張った。
131名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:09:58 ID:XvtyjIp9O
>>128
いまや、私立よりも都立の方がチアは充実してるからな
都立の応援は球場にさえ来れば迫力あるよ
昨日の文京も五回からチア軍団が駆け付けてきてから、大いに盛り上がってた
小平南の普通の女子高生による、若槻千夏ばりの大声声援も微笑ましかった
132名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:15:15 ID:QYOYIeX9O
以前、他スレで修徳C、昭和C、国士舘Cと書いて昭和はDだろと言われたが、Dは国士舘だったな。
133名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:17:42 ID:fls+S6grO
>>130
川嶋が非力な昭和打線に格の違いを見せ、すいすい完封。

昭和はエースが粘ったけど6回に四死球絡みで崩れ、4失点でゲームは決まった。

八王子は自慢の打線が目立たず、
走塁や守備のミスもあり、まだ鍛え切れていない印象。
どっちもこれからだな。
134名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:23:02 ID:X+aBomx7O
八王子はエール交換のあと野球部、チア、ブラバンの順に
客席に向かって応援のお礼を大きな声で丁寧にし
そのあとゴミ拾いしてイスまで拭いてから退席してた
八王子の野球部員の電車内での態度の悪さを揶揄する
書き込みが以前あったが信じられないなぁ
135名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:29:30 ID:XvtyjIp9O
世田谷学園と延長にもつれ込んだ江戸川、
日大三と接戦を演じた小山台、
関東一にすっきり勝たせなかった国立、
昨秋、早実を破った清瀬、
国士舘を破った文京、
堀越と接戦の府中工、
城東、小平南、昭和、高島、福生、広尾あたりも良い試合してる
Pのいい調布南、ここまで勝ち上がってる紅葉川なんかもおもしろい

見ていて思うのは、こういった都立の一部は私立強豪と遜色ない守備力を持っているな
136名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:34:11 ID:X+aBomx7O
紅葉川の監督ノック上手い
選手はちょっと線が細いかな
紅葉川も修徳も部員少ないんだね
両校ともにブラバン、チアなし
137名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:39:19 ID:XvtyjIp9O
>>136
現地レポさんくす
138名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:40:04 ID:QYOYIeX9O
>>134 野球を離れた日常生活でもその精神がほしい。
139名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:40:09 ID:fls+S6grO
>>135
都立びいきうざ。
守備は練習すれば誰でもある程度できるようになるから、
選手の質が落ちる都立は守備を重視してチームをつくるからでしょ。

だけど、きわどい打球が飛んできたときにはぼろがでるし、
都立は一人エースのチームが多く、
二番手は目も当てられないこともある。

打力のないチームは接戦にならないと勝てない。
どっちにしろ夏は守備だけじゃ勝てない。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:41:48 ID:XvtyjIp9O
紅葉川の監督は拓大紅陵の野球部だったらしい
141京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2007/04/15(日) 12:47:25 ID:zB7f9FJnO
結局、西の都立は全滅か?
142名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:10:33 ID:X+aBomx7O
紅葉川のPは小柄で細いスリークォーター気味の軟投派から
早くも交替、こちらも右のスリークォーター
修徳のPは180センチ左の本格派
死球、内野安打、エラー、四球、ワイルドピッチ、ワイルドピッチ、三塁打
、で修徳4点先取
143名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:12:37 ID:Z0B9BdElO
左のスリークォーターはいいな
打ちずらい
144名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:14:09 ID:QYOYIeX9O
>>141 16強で全滅。

それにしても紅葉川初めて見るけどgdgdじゃねえかよ。
失策、死四球、暴投…全然振れてないしさ。
強いのかい?ブルペンの20番は力のある球投げているが。
145名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:18:06 ID:fls+S6grO
紅葉川がどうやってベスト16まで勝ち上がってきたのかかなり疑問だw
エースを隠してるのか?
先発の11番は小学生かと思ったよw
146名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:20:20 ID:X+aBomx7O
同じ都立とはいえ昭和に比べて紅葉川は少しレベルが落ちるみたいだ
応援の控え部員たちもエール交換の流儀を知らないようで
先攻の修徳からエールを送られるとそのまま即エールを返して
修徳応援席を戸惑わせていたw
147名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:27:58 ID:XvtyjIp9O
紅葉川の公式戦

紅葉川2ー12日大豊山(6回コールド)

紅葉川10ー6武蔵工大
紅葉川3ー2東京成徳大
紅葉川3ー2開成
紅葉川10ー4北多摩
紅葉川4ー3立志舎
148名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:36:14 ID:NYuvZt1BO
帝京10-3関東一
堀越6-3八王子
日大三5-2修徳
菅生7-1文京

帝京9-2堀越
菅生6-4日大三

帝京11-4菅生

今後の予想
149名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:42:54 ID:Jn6EaDG/0
帝京と関東一は接戦になりそう。準決勝以降は
帝京が爆勝して普通に優勝だろう。
150名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:44:48 ID:QYOYIeX9O
>>146
少しどころではないと思うがな。>>147を見ると運の強いチームということが分かる。

>>148 堀越見てないだろww

151名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:52:53 ID:vX08YGYNO
>>148
堀越はエースが好調で打線が奮起したら3ー2くらいで勝ちそう
だけど駄目なら4ー1くらいでころっと負けちゃうだろうな
152名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:00:25 ID:X+aBomx7O
紅葉川が可哀相だから“少し劣る”って書いたんだけどね
現実は昭和とは天と地ほどの差があるね…
153名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:05:42 ID:XvtyjIp9O
修徳の佐藤は日大三を想定してどうだい?
154名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:11:17 ID:QYOYIeX9O
>>152 >>150で書いた自分のレス見直してみたら、かなり無愛想だった。
言葉尻をとらえたみたいでごめんね。
まだ見てる?得点動いた?
155名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:17:05 ID:fls+S6grO
5、6、7回と修徳無安打で7‐1。
うーん。どっちもgdgdだぁ。
156名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:18:57 ID:s+XCG/dK0
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エイトワン     

に行こう! 遠隔(※1)を絶対やってないのは「エイトワン」だけ!
違法ロム(※2)を絶対使ってないのも「エイトワン」だけ!
エイトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすいようにしています。

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上の中でも、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「エイトワン」1店だけです!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
157名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 15:01:49 ID:SsShC5bX0
>>135
城東?小平南…?良い試合?
ポカーソ( ゚д゚)
158名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 15:52:46 ID:5KmkaJOCO
まぁ結局は国士舘が死んだから帝京が大勝で勝つと思うよ
チアもかわいいし応援もまあまあすごいし…
159名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 16:20:26 ID:CT281UkG0
>>153
今日の紅葉川戦をみた限り修徳は先週文京に負けた国士舘と同等かちょっと下って印象
投の佐藤(瞬)と打撃はまぁまぁ良かったが守備と走塁がお粗末すぎた
160名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 16:51:40 ID:UwIbwXvAO
>>158
>>チアもかわいいし応援もまあまあすごいし…

まったく帝京が大勝する理由には関係ない
161名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 16:57:32 ID:fls+S6grO
修徳は今日は相手が弱すぎただけで、
すこしまとまったピッチャーとあたったら、沈黙する打線だと思う。

佐藤は変則の技巧派だけど、あんまりいいとは思わないな。
162名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:03:53 ID:bRg2P9hrO
佐藤は今日MAX140`
163名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:05:54 ID:1S/h6Wdo0
去年の城東の4番の小崎澤ってどこ大学いったか誰か分かる?
164:2007/04/15(日) 19:33:18 ID:3B68l77G0
今年は日大三が弱いけど決勝まできそうだな。優勝は帝京。みんな、帝京が強い
強いいうがそこまでの強さではない。黄金期の帝京にくらべれば屁みたいなもん。
165名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:44:12 ID:yNyR8XRq0
注目投手
川嶋(八王子)2試合連続完封
秋より成長したのかな?
166名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:05:34 ID:KyXlRQ0hO
西は混戦だ!!
桜美林だとかノーシードだしPだけいい明星もだし八王子市の中堅軍団もいるしね!ただ八王子市の工学院は実力的には上位レベルかもだけど監督変えるだとかしないと勝てる気がしないね!あとは明八が夏なかなかやりそうだな
167名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:18:47 ID:QYOYIeX9O
>>165 制球が格段に良くなったと思う。
春はまだ二試合しか見てないけど、無駄な走者を出さないから失点に繋らないんだろう。
今日は安打も結構打たれてたけど四死球、失策の走者がないから零封できたんじゃないかな。
全体の守備が良くなったのも大きい。
168名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:19:55 ID:g1mRgBzZ0
宅八郎様の素晴らしいマニフェスト。
外国人参政権・ジェンダー教育etc

http://www.sos110.jp/taku/manifesto/11.html
169名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:22:17 ID:RrGM/8WF0
日大三は夏に向けて、どんどん強くなってきてるな
もともと夏型チームだし、若い選手が多く、伸びる。
昨夏の帝京と同じ軌跡をたどりそう。
170名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:28:57 ID:eD+kc1HDO
文京が菅生も倒したらホントにビックリだな。
多分菅生は国士と同じくらいの力だから、可能性あるな。
171名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:38:29 ID:dGYiQn2S0
決勝は帝京VS日大三か
帝京としては、菅生に05年秋コールド負けの借りを返したいだろう。
172名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:59:32 ID:1kCmXCTI0
帝京で鉄板?大垣日大に負けるくらいだから、
日大三や関東一にもチャンスあると思うんだけど。
173名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:05:39 ID:q23sPtDw0
文京の大久保っていう左PはどんなP? 球は遅いのかな?
菅生は一桁背番号9人中、5人左バッターだから、左の軟投派だったら
食われる可能性ありだね!? 菅生は伝統的にへなちょこPは全く打てない
から・・・   負けなくても接戦になりそう。
174:2007/04/15(日) 22:46:07 ID:3B68l77G0
決勝は帝京vs日大三。大垣日大に負けるくらい?三高、関一は帝京より弱いな
175:2007/04/15(日) 22:48:09 ID:3B68l77G0
そういえば帝京と関一の最近の対戦スコアわかる人いる?帝京はここしばらく関一に
負けてないはずだよな
176名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:57:00 ID:XvtyjIp9O
>>173
軟投と聞いていたが、実際昨日見てみると程良く(小さく)まとまった投手だな。
球速は120中盤位だが、緩い球とのコンビネーションが上手く、決めのストレートは速く見える。
力感あるフォームから強気にインコースを攻めるタイプで、
打者の背中を通ったりデッドボール覚悟の攻めをする。また荒れ球が特徴だ。
ただ菅生クラスなら、甘く入れば楽々打ち込める
国士舘も7安打すべて外野に運ぶ長打だった(死球4)
もう一人エースナンバーを背負った右のサイドスローも良い球を放る。
こちらは130前後のストレートだが、左打線にとってはカモになると思う。
投手と守備は中堅私立より良いかもしれない。
文京打線はきわめて弱いから、こちらが3点取れば普通に勝てる。
ただ国士舘のようにモタモタして加点しないでいると、ズルズルと諦めずついてくる。
左で打ちづらければ、走塁や小技などでコツコツと加点すればあっさり勝てるよ。
177名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:59:22 ID:dE8UlnFU0
>>175
94夏 ●2−4
98春 ○4−3
98夏 ○7−6
02秋 ○3−1
04秋 ○6−3
05秋 ○10−6
178名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:10:35 ID:q23sPtDw0
>>176
サンクス
179名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:20:58 ID:Z0B9BdElO
帝京以外は野球廃部しなよ
180名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:25:12 ID:EJmq5PNp0
>>179
そうしないと低狂の出場機会が無いもんね
181名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:38:04 ID:cgJfiw81O
八王子は夏完全に、優勝候補の一番手だな。
二番手以降の投手陣が課題かもしれないけど。
打撃がいいから、その分カバーできそうだけど。
182名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 03:12:54 ID:rVdxI/QqO
八王子の評価は次の堀越戦からだ
183名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 04:19:26 ID:URTPJfb20
関東シニアbP最速142`マークした怪腕・京屋 陽投手、今年から高校進学したどこですか
教えてください。
184名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 07:29:00 ID:rVdxI/QqO
>>183
シニアじゃなく、ボーイズだよ。さいたま西ボーイズ→二松学舎大付

ボーイズだと、世界大会優勝した全日本の4番、加藤久博(府中ボーイズ・投・内)→国士舘
同じく、世界大会優勝の全日本メンバー内山翔平(城東ボーイズ・投・内)、根津祐一(城東ボーイズ・内)→ともに帝京か??

あと注目株では新宿ヴァリアンツ投手の吉田はどこ進学したのかな?
全中の菊地純平(修徳学園中)は修徳?
185名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 09:27:15 ID:QWnHSWml0
>>183
その書き方は、すき?
186名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 10:29:27 ID:SjJaGjOi0
八王子の二遊間は鉄壁。
荒木−井端のコンビの高校生バージョンみたいだ。
南條は怪我が完全に癒えていない状態なのに、動きいいねえ。

あと、修徳・関東一も二遊間が堅い。
これまでは都立や弱小私立なども混ざっていたので、
凡エラーや雑なキャッチングが毎試合のようにあったが、
準々決勝からは、見惚れるような好守備が随所に見られるだろう。
187名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 10:50:37 ID:LtkNfaGTO
八王子高校の次の試合はいつか分かる方教えて下さい。
188名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 10:54:54 ID:KdY5alcmO
井端って堀越出身だったよね?
189名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 10:56:03 ID:rVdxI/QqO
ジャパン関西メンバーの籾山康平(全羽曳野ジャイアンツ・遊撃)も日大三高だね
190名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 11:00:45 ID:rVdxI/QqO
井端は堀越で1993年夏に一番ショートで甲子園出場してるね
191名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 11:43:51 ID:N6nC8hw10
>>183
その書き方は、すき?

すみません、高校進学先が探している、ネット調査が見つかりましたため、取り消してください。
すまん。二松学舎大付がまちがいない入学!!
192名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:48:18 ID:JUz3sEzdO
井端は甲子園2回出てるよ
2年の春は6番ショートで、安達、黒田(新山の旦那)のいた村野工や松井のいた星稜とも対戦
この時の堀越はエース山本が注目されて活躍してたけど阪神では駄目だったね
193名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:31:28 ID:JLyhnCsR0
>>191
っていうか、もう二松学舎入学どころか、春の大会で試合出てるよ
194名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:59:15 ID:KdY5alcmO
>>192
堀越バッテリーは松井に真っ向勝負を挑んだよな。
195名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 14:11:00 ID:vUp5etXTO
選抜球春譜で星稜VS堀越の試合がよく流れるよね
山本が松井に被弾を浴びてるシーン
196名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 16:22:38 ID:bw8zGxSe0
タイトル:【春季大会】東京都の高校野球13【熱戦中】
URL:http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1176290581/
【糞スレランク:D】
直接的な誹謗中傷:1/195 (0.51%)
間接的な誹謗中傷:2/195 (1.03%)
卑猥な表現:2/195 (1.03%)
差別的表現:1/195 (0.51%)
無駄な改行:0/195 (0.00%)
巨大なAA:1/195 (0.51%)
by 糞スレチェッカー Ver0.5 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi
197名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 16:38:03 ID:hAUkbJ5w0
2年前に未完の大器と騒がれた武蔵工大付の中村って、今は中央大のエースになってるんだよな。
骨太の194cm長身からのMAX148`は迫力満点らしい。
198名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:20:18 ID:lmbcOqSzO
武蔵工大付の中村は野球辞めたと思ってたから安心した
芝浦の山崎とか関一の飯岡や修徳の斉藤など今活躍してんのかな?
199名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:40:46 ID:D6kgaJ1fO
斎藤はセガサミー、山崎は中大、飯岡は北海道東海大。
200名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:41:05 ID:vUp5etXTO
磯部は絶対活躍するでしょ。くやしさをバネに
201名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:51:26 ID:lmbcOqSzO
>>198
サンクス。
中大は中村、山崎の2枚看板が将来的には見られるかも
202名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:51:56 ID:reyvWVDE0
同じ修徳では、長島一成が2年生ながら全国屈指の強豪、青山学院大の4番を打っているな。
203名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:47:59 ID:V24Ckz8dO
東都なら
一部1位・亜細亜の永澤(国士舘・2年)も初戦で投げてるし、
一部2位・青学大の久古(国士舘・3年)も左腕一番手だし、同長島(修徳・2年)も4番に入ってる。
一部4位・東洋大の上野(帝京・3年)も三番手で投げてる。
一部5位・駒沢の森山(駒大高・4年)は6番スタメン。
二部1位・日大では浅香(日大三・3年)、宮原(安田学園・4年)のバッテリー、
二部2位・国士大では野村(国士舘・1年)、井田(日大三・4年)も開幕スタメン。
二部3位・農大では竹間(世田谷学園・4年)、田中一徳(日大三・一年)がスタメン、
二部4位・中大の中村(武蔵工大付・2年)も三番手で活躍。
二部5位・立正大の松永(日大三・4年)捕手、塩田(修徳・4年)内野、
二部・6位大正大の立花(日大二・4年)、選(岩倉・4年)もスタメン。

他にも都から、東都ベンチ入りを果たしてるのはたくさんいるよ
204名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:07:30 ID:D6kgaJ1fO
アマチュア野球のドラフトサイトによると、北海道東海大にも都内で活躍した選手がかなりいるようだ。 
関東一の飯岡投手、二松学舎の寺田投手森下捕手、東海大高輪台の広野投手。
205名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:09:40 ID:reyvWVDE0
>>203
中村(中大)は今日の中央大の開幕戦で先発で投げて勝ち投手。
206名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:24:45 ID:V24Ckz8dO
>>205
知ってるよ
二部最下位の大正とだろ
斎藤の東大と同じだよ
中央のエースは常総の磯部だよ
207名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:31:12 ID:V24Ckz8dO
>>205
ちょっと言葉に愛想がなかった ごめん
将来、中大を背負って立つ可能性大だね
208名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:11:16 ID:H0LW4/foO
98年春夏の甲子園に出た
小谷野(創価)と金子洋平(国士館)そしてひちょり(帝京)が日ハムのスタメンに同時に名を連ねてる凄さ。
209名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:46:22 ID:QSYT626KO
よし、これからハムを買うときは日ハムにするぞ
210名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 04:52:03 ID:pRC69xj80
>>203
>二部3位・農大では竹間(世田谷学園・4年)、田中一徳(日大三・一年)がスタメン、


田中一徳(日大三・一年)は東京農大ではなく亜細亜大で、ベンチ入りメンバーには入っていない。
ちなみに中央大の田中洋平(日大三・1年)は開幕戦でホームラン。
211名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 06:55:21 ID:4xDVWgBjO
開幕スタメンでホームランか
先が楽しみだな
212名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 12:07:00 ID:QSYT626KO
豊山の新入生に、
修徳中の全中エース菊池、豊山中の全中エース、ボーイズ新宿ヴァリアンツのエース吉田と、
3人の全国大会エースが入ってることがわかった
213名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 16:04:40 ID:aqb0wFG70
東都大学リーグ1部、2部合計12チームの中の4番打者で、東京の高校出身の選手。


 青学  長島一成 2年(修徳)
 駒沢  森山和之 4年(駒大高)
国士舘  井田元貴 4年(日大三)
 大正  巽康一 1年(岩倉)

12分の4だから占有率はかなり高いな。

214名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 17:49:01 ID:H0LW4/foO
バッターでは佐々木(日大三〜明治)が群を抜いてるかな。
現役大学生では。
215名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 19:33:30 ID:03NWrag/0
【捏造】東京コンプの大阪のキチガイおやじ【粘着】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1176461789/l50
216名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 21:51:29 ID:QSYT626KO
2006大学秋季リーグ表彰選手(学年は昨年)

【東京六大学】
◎ベストナイン[一塁手]泉尚徳(早大2年・国士舘) 
◎ベストナイン[三塁手]佐々木大輔(明大2年・日大三)

【首都大学】
◎ベストナイン[遊撃手]稲葉大樹(城西大4年・安田学園)

【東京新大学】
◎最高殊勲選手◎首位打者◎最多盗塁◎ベストナイン[二塁手]徳田正憲(創価大4年・帝京)
◎最多打点 小早川伸仁(創価大3年・創価)
◎最優秀新人 大塚豊(創価大1年・創価)
◎ベストナイン[三塁手]藤野公宏(杏林大2年・日大鶴ケ丘)

【神奈川大学】
◎ベストナイン[投手]新垣勇人(横浜商科大3年・国士舘)

【北海道学生】
◎ベストナイン[一塁手]植田真年(旭川大2年・芝浦工大付)

【札幌学生】
◎優秀選手◎ベストナイン[DH]高安雅博(道都大3年・堀越)
◎ベストナイン[外野手]吉池匠(道都大3年・堀越)

【仙台六大学】
◎最優秀選手◎ベストナイン[投手]松田大(東北福祉大4年・八王子)

【東海地区】
◎ベストナイン[外野手]萩原辰徳(日大国際関係学部4年・日大三)
217名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 22:21:23 ID:/p8spVJH0
218名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 00:45:43 ID:zzNrVel0O
週末は厳しそうだな
219名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 12:52:53 ID:idh0CwowO
都立で関東大会に出場したことあるチームは過去二つしかない。
1978年の東大和、1985年の足立西。いずれも都大会準優勝での出場。
今年は三校出れるから、ベスト4まで進出すれば文京チャンスだな。
東海大菅生と、もうひとつ勝たなきゃならんので厳しいことは厳しいが。
220名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 13:28:44 ID:7eb/wBkkO
菅生は文京戦負けたら解散です。
冗談だが、昨秋府中工に負け今度文京に負けたら、話にならん。
221名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 13:30:01 ID:GHJ5JcS6O
公明党の支持母体である創価学会は宗教団体にも関わらず
イラク戦争を推進し自衛隊派遣に賛同すらした!!

イラク戦争を推進した人殺し集団:創価学会(3)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1174344141/

押し付けがましい選挙活動する学会員に平和も民主主義も語る資格なし

創価の暴挙を止めるためにも選挙のときは公明党以外に投票お願いします!!

創価学会はフランスでカルト指定
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1152304376/
222名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 14:29:50 ID:idh0CwowO
菅生も迷走してる様子だから、わかんないぞ〜
223名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 15:44:41 ID:pOeiaL+H0
国士舘大は日大三の選手が結構多く試合に出てるな。
http://www.tohto-bbl.com/gameinfo/result.php?YEAR=2007&SEASONID=01&LEAGUEID=02&GAMEID=07115
井田(日大三)高木(日大三)小笠原(日大三)

224名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 16:31:16 ID:idh0CwowO
対戦相手の立正大にも日大三と修徳の選手出てるね

二部は立正大が日大から勝ち点あげて好調なので、明日、立正大が国士大に勝つと勝ち点2になって、抜け出す可能性が高い。
明日国士大が勝つと国士大と立正大の勝ち点が1で並び、戦力的に首位争いになりそうだ
225名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 17:30:07 ID:7eb/wBkkO
文京なんかくそだ。たこだ。菅生はコールドで勝つだろう。
もし菅生負けたらベンチ入りメンバーは夏の予選終わるまで、毎日学校グランドの整備やれ。
226名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 17:42:39 ID:+YCraLLmO

クズ高ヲタウザイぞ!
227名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 21:53:03 ID:QjVcd9pT0
そういえば菅生って去年選抜出てたんだよな
でもこの時期になっても全然優勝争いの話題にも
登らないのは何故?w
そんなに嫌われてるのか?
228名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 22:02:00 ID:8vgU3QWk0
強いからこその妬みもあるね。しかし残念ながら菅生を絶対に無視できない状況が絶対に来る。
約3ヵ月後にねw
229名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 22:13:37 ID:zzNrVel0O
菅生は奈良出身のエース大西が思ったより成長してないね。
230名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 22:13:54 ID:+YCraLLmO

クズヲタの登場です。
秋季大会後に修学旅行でレギュラーが万引きして登録抹消でウヤムヤにしてたもんな。
クズヲタの空気の読めなさは仕方ない。
231名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 22:24:37 ID:8vgU3QWk0
ID:zzNrVel0Oがクズオタなんですか(笑)いちいち反応してるYCraLLmOの方がクズ人間だと思うのですが?
暇じゃないんでこれくらいにしておこうwいちいち反応してたらクズオタになってしまう・・・
232名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 22:34:02 ID:34Gs29b10
三高オタVS菅生オタかよ。
233名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 22:53:36 ID:idh0CwowO
まあ、順当に行けば菅生と三高は準決で当るわけで、そこで優劣決めればいい。
だがその前に菅生の打線はどうなの?
文京守備は侮れないほど固く、帝京ばりに打ち込まないと、すっきり勝てないぞ。
三高も修徳佐藤を捕らえられるのは易しくない。
左の完成度の高い投手からは如何に三高と言えどそう易々点は取れない。
234名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 23:26:30 ID:DMj+mPtu0
文京は菅生にボロ負けくさいな
というより文京打線では点がとれんだろう
三高と修徳は接戦になりそうだな
235名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 23:31:42 ID:+UyOT4bBO
菅生、ノーマークだけど打線は強力だよ。夏ももしかしたらやるかもよ。
236名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 23:40:17 ID:VlZ/rc/T0
今年は早稲田は強いのか

去年は斉藤だけでなく打線もよかったし
237名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 23:46:13 ID:biTBM+iU0
早稲田は毎年弱いじゃん。いつも2回戦かどうかで負ける。

お前が言ってるのは、早実のこと?
だとしたら、去年の早実打線は、ここ10年の早実打線でもっとも貧打だったという事実を知っておけ
238名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 02:01:30 ID:f4BKlPLU0
>>237
それはないw
239名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 02:10:44 ID:8gOCppssO
間違いなく貧打ではないな。豪打とまではいかないが
得点能力が凄まじかった
240名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 05:34:17 ID:PO5ZIk1mO
去年の早実の西東京大会は打率347、本塁打0、盗塁15だったな。
同じ試合数の帝京は打率407、本塁打3、盗塁48。本塁打は例年の帝京にしちゃ少ない。

早実の打撃成績は甲子園出場校の中では中くらいだった。
地方大会本塁打0は49校中4校だけ。。

意外なことに投手の与四死球26てのも、出場校中ワースト3だった。帝京は19。

去年の早実は競り合いで勝ち上がったチームといえるな。
241名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 06:21:31 ID:SQUfq9t80
>>240
>去年の早実は競り合いで勝ち上がったチームといえるな。

西東京大会ではね。
甲子園では楽勝ばかりだったが。

242名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 07:11:10 ID:F6QMET1E0
>>238
早実打線を知らなさすぎ。
早実OBには「よりによって斎藤がいる年に、この打線かよ」と嘆かれていた
243名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 13:21:29 ID:PO5ZIk1mO
早実はどっちかって言うと乱打戦得意なイメージあるな
それに比べりゃ昨年は確かに打力は弱かったむきがある
甲子園では飛ぶボールの影響じゃないかな
244名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 14:52:21 ID:A/priF220
春関開催迫る〜大本命神奈川四天王に挑む選抜ベスト4の帝京〜
いよいよ春関、各地区で熱戦が繰り広げられている、そんな中関東中の視線を独り占めしているのが開催県神奈川だ。
1998年以降、全国一の優勝回数、勝率、勝ち星と圧倒的な力を見せつけ関東ひいては東日本勢を引っ張る盟主神奈川。
今年は開催県ということもあって4校が同時出場する。高校野球超大国からの4校出場は他の都県には脅威だ。
我々はこの選抜をも凌ぐと言われるイベントを前に各都県の高校野球ファンに街頭インタヴューを試みた。

東京都杉並区在住 Bさん 高校野球ファン歴11年
「今年は僕達東京勢が選抜でベスト4まで行きました。
残念ながら昨年選抜の神奈川勢のように優勝旗を持ち帰る事は出来ませんでしたが
実力が違うので仕方が無いと思ってます。
春関ではおそらく出場してくるであろう名門横浜・桐光学園あたりと当たって胸を借りることが出来たらいいですね」

東京都国分寺市在住 Dさん 高校野球ファン歴1年
「昨年は選抜で横浜に13−3で圧倒された時は正直神奈川には向こう50年は勝てないと思いました。
でも夏は横浜から何とか上手く逃げて優勝する事が出来たので少しは神奈川に追いつけたかな?
なんて自分では思ったりしてます(笑)。痛い奴?そう呼んでください(笑)
とにかく神奈川勢には連敗中なので一矢報いてくれたらと思います。」
245名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 15:02:03 ID:A/priF220
ったく。マヌケの東京人が相模大野の農協に押し入り、
1000万の束(実際は上下2枚2万円)持って逃げやがった(笑)
246名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 19:15:23 ID:eGQeuJh10
また田舎者が絡んできましたよ。
みなさん、スルーでお願いします
247名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 20:15:39 ID:8gOCppssO
どうせ旗のオヤジだろ
気持ち悪いな
248名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 20:35:35 ID:mGj0OsFg0
バ韓川は相変わらずキモイな。
249名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 20:39:31 ID:eGQeuJh10
荒れるから、スルーしろよ
250名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 20:48:11 ID:ukihdGem0
いつも神奈川が喧嘩売ってくんだよな
プロ固定か知らんがクソコテを野放しにしてるどころか同調してるもん
251名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 20:49:16 ID:h9Mgx4No0
>>244
韓川は我が帝京が葬ってやるから大人しく待っとけww
何が四天王だ小ざかしいww
252名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 20:52:45 ID:m2Y2q34y0
>>250
どっちもどっち。こっちのスレのやつが神奈川荒らしたこともあるし、向こうから荒らしてくることもある。とにかくスルーして話を戻そう。
253名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 20:56:17 ID:eGQeuJh10
え〜と、どこまで話しを戻そうか

クダオについて?早実打線について?
254名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 22:06:44 ID:JU2ImxlOO
明日の試合は
修徳対日大三
堀越対八王子
だよね?
255名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 00:11:16 ID:l6V/E7lNO
雨降らないといいな。
256名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 01:21:29 ID:qE+FcAvIO
>>254そうだよ。
257名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 10:43:33 ID:EW1so8BY0
日大三に満塁ホームランが出たね
修徳コールド負けか?
258名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 10:46:29 ID:gfYNO8JPO
なわけねーだろ
259名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 11:54:22 ID:l6V/E7lNO
所詮修徳だな。
西の王者には勝てまい。
260名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 12:08:01 ID:JmB4ZMkWO
日大三14−3修徳(6回コールド)

さあ今日のメイン
261名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 13:04:12 ID:R3vROzfoO
川嶋並みのピッチャーだな
262名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 13:56:04 ID:i73Ebqnn0
神奈川県町田市第三神奈川代表日大三勝利おめでとうございます
263名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 13:59:02 ID:hyJeTASn0
366 :旗 ◆IKEMENjrqk :2007/04/21(土) 13:52:59 ID:i73Ebqnn0
>>364
神奈川県町田市第三神奈川代表順調で何よりだな。

コテ外して煽りに来たアホ
264名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 14:06:36 ID:JmB4ZMkWO
相変わらず懲りないな。
バ韓コテはw

てか川嶋打たれ過ぎ。球威もないし。こりゃ堀越久々のベスト4堅いな
265名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 14:09:49 ID:TH8wg5yV0
それにしても修徳と国士舘は弱いな。東の夏の大会で
帝京の独走を止められるのは関東一だけだな。
266名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 14:14:04 ID:9u8NMcBPO
>>264
02年以来だな
あの年の春に日大三は堀越に敗戦して夏は『打倒堀越』だった。
267名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 14:21:54 ID:l6V/E7lNO
>>265
本当にそうなのかも明日にはわかるといいね。
268名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 14:41:18 ID:NnauEhdVO
三高本気モードになったか?練習はうそをつかない。
269名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 14:46:25 ID:pkSBcuEvO
堀越対八王子は随分荒れた試合だな
270名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 14:58:22 ID:NnauEhdVO
>>269
両方ともエース先発だろう?それにしては、アホなスコアだ?
271名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 15:00:05 ID:88fTVfLS0
堀越は次の帝京に虐殺されるだろうな
272名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 15:07:41 ID:9u8NMcBPO
>>271
東を独走している帝京に接戦まで持ち込めたら堀越は春合格だろうな
他の帝京戦はコールド試合ばかりだし
273名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 15:11:26 ID:NnauEhdVO
>>269
両方ともエース先発だろう?それにしては、アホなスコアだ?
274名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 15:15:48 ID:MUkzJghM0
狭いゴルフ場で風が強いとなればこんなバカ試合にもなるわなw
275名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 15:18:44 ID:hyJeTASn0
帝京−堀越
30代くらいの人にはたまらないカード
意外と対戦回数少ないんだよな
276名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 15:29:39 ID:NnauEhdVO
堀越と八王子は二軍の試合かい?
狭いといってもホームラン二本たがらなあ。風がつよいといっても台風が来ているわけじゃないよ。
277名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 15:34:57 ID:9u8NMcBPO
>>276
堀越は真剣勝負の場で二軍出すなんて相手校に失礼だから絶対しないよ
278名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 15:36:01 ID:UcKdTRgN0
帝京−関東一
これも30代くらいの人にはたまらないカード
279名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 15:36:25 ID:SYOco+fiO
点数が入るとバカ試合っていうバカがいるけど、
単に打線がいいからだよ。
四死球は少ないし、草野球みたいなエラーもないし、見ていて心地よかった。
280名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 15:48:26 ID:MUkzJghM0
いや19−11ではバカ試合といわれても仕方ないだろw
単にお互いのPの出来が良くなかったんだろ
281名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 15:58:29 ID:cxObvwb70
堀越−八王子

猛暑の中の連戦でピッチャーが疲れ果てた中での試合ならまだしも
試合間隔があり、しかも気温も高くないなかでのこの得点はバカ試合
だろ
282名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 16:03:23 ID:SYOco+fiO
点数じゃなく内容を問題にしてるんだよ。
接戦でもレベルの低い試合はあるし、その逆もある。
たしかに投手はたいしたことなかったけど、
それでももっと弱いところと試合をしたら
それなりにおさえるでしょう。
点数が入るのは打者のレベルが高いからだよ。
283名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 16:05:00 ID:9u8NMcBPO
堀越は前評判から打線・守備・技術は評価高かったけど投手陣は微妙だったからね‥
きっとこの試合両校共一番悔しいと思っているのが投手陣だろうし夏はどうにかしてくるよ
284名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 16:33:41 ID:JmB4ZMkWO
乱打戦した次の試合って結構2−1とかの締まった試合するんだよね!
あれは何でだろ?
285名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 18:02:49 ID:OW1AIxUp0
堀越の1番バッター打ちまくりだったね。
応援も堀越の方がまとまってたね。
286名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 18:14:40 ID:9u8NMcBPO
関東大会の選考ってどうなってるの?
堀越はまだ決定じゃないよね?
287名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 18:18:02 ID:OW1AIxUp0
秋に八王子によく打つ太ったレフトいたけど
今日いなかったっぽい名前は古元だったと
思うがケガしたのかな?
288名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 18:21:37 ID:bQ4ae7zAO
伝統的に八王子は太ったヤツがよく打つ。
菅生も昔ヤツ一人にやられたんだ。
289名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 19:13:14 ID:zM4AaovHO
堀越、何本ヒット打ったの?
四死球が凄かったのか?
290名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 19:39:22 ID:qE+FcAvIO
明日関一のが勝つと思うのは俺だけかな。
291名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 19:43:55 ID:MUkzJghM0
可能性はあるだろ
関一のPの出来次第だがな
逆に言えば出来が悪ければ大差で負けるだろうな
すべては関一のPにかかってる
292名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 20:02:38 ID:gfYNO8JPO
三高はスタメン5人が2年生
横浜も同じく2年生が主力
両校ともに今年は谷間と言われていながら
春季大会を力強く勝ち上がってる
秋からの伸びがハンパじゃない
来年は凄いことになるな…
293名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 20:06:26 ID:MUkzJghM0
だな。来年の三高は無敵だろ
Pさえ育てばの話だがw
打線は正直やば過ぎだな
294名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 20:13:50 ID:9u8NMcBPO
>>289
西東京スレに詳しい事載ってるよ
295名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 20:24:04 ID:L9xNiGs9O
関東一は甲斐次第だね
接戦になるか大差になるかは
296名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:03:20 ID:RHzrrzge0
おいおい馬鹿試合は安田学園と世田学の特許だぜ?
堀越と八王子がやらかすとはw
297名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:06:21 ID:yGkzqfTI0
元祖バカ試合は早実だろ
3年連続決勝でのバカ試合をやったのは、後にも先にも早実だけ
298名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:24:20 ID:9u8NMcBPO
堀越は投手陣が良ければコールドに持ち込めたんだけどな
夏はもっとレベルを上げるだろう
299名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:24:53 ID:dsSLI3bV0
第2って両翼いくつ?
300名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:25:58 ID:gfYNO8JPO
今日は土曜だから授業有りで三高はブラバンとチアなしだったそうだが
修徳はブラバンとチアが来て華やかに応援してたとのこと
修徳は土曜授業無しなのか?
301名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:33:03 ID:yGkzqfTI0
>>299
神宮第二は、両翼91、センター116
神宮は両翼90,センター120

ただし、神宮第二は左中間、右中間にカーブがないので狭い
302名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:36:56 ID:dsSLI3bV0
そりゃHRになるわ・・・
303名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:10:49 ID:iYUo6ozT0
やはり、19−11は、
ばか試合だと思う。
ラクビーのスコアじゃないんだから。
点の取り合いでゆるせるのは
8−7ぐらいだな。
304名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:13:07 ID:iYUo6ozT0
八王子もエラー5個もすれば、草野球にかぎりなく近いぞ。
305名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:25:00 ID:zM4AaovHO
第二は左中間、右中間けっこう深いよ
狭い狭いと言うけれど、見た目の印象が大きいよ
306名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:30:56 ID:cxObvwb70
第二球場はスタンドが小さくかつファールグランドが狭いので
小さく感じる
307名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:34:52 ID:yGkzqfTI0
外野のフェンスの真後ろがすぐにPRGRのネットだから。視覚的に小さく見える
308名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:55:58 ID:dsSLI3bV0
決勝は帝京vs三高で5−2あたりで帝京か?
309名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 00:08:22 ID:g6uAbyDd0
326 :名無しさん@実況は実況板で :2007/04/21(土) 22:12:11 ID:Zb43zqHbO
三高に打たれたホームランにまがい物はなかった。 
完璧な力負け、これだけきれいにやられるとすっきりする。         

パワー以上に三高の選球眼の良さが際立っていた。 
佐藤は甘い球を投げてはいけないという意識が強すぎて
力んで四球を出してしまったんだろうね。
310横浜の厨房:2007/04/22(日) 01:34:32 ID:hhimI+yU0
みなさんお久しぶりですね。こんなデータ発見したので見てくださいよww
これいっそのこと甲子園は神奈川VS全日本選抜でやった方が良くないですか?ww

俺が98年から高校野球を見始めての全国戦績

○神奈川 優勝4回準優勝1回-北海道+東北 優勝2回準優勝3回●
○神奈川 優勝4回準優勝1回-   関東    優勝3回準優勝2回●
○神奈川 優勝4回準優勝1回-   東京    優勝2回準優勝0回●
○神奈川 優勝4回準優勝1回-  北信越    優勝0回準優勝0回●
○神奈川 優勝4回準優勝1回-   東海    優勝2回準優勝2回●
○神奈川 優勝4回準優勝1回-   近畿    優勝2回準優勝6回●
○神奈川 優勝4回準優勝1回-   中国    優勝1回準優勝1回●
○神奈川 優勝4回準優勝1回-   四国    優勝2回準優勝2回●
○神奈川 優勝4回準優勝1回-   九州    優勝1回準優勝2回●

神奈川1県で土民地方オール虐殺フルコンプなんですけどww
311名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 02:46:31 ID:JZkK8NMl0
また、田舎者がからんできたよ。うぜーな。
皆さん、スルーでお願いします。
312名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 03:06:34 ID:wF5IX2CM0
310 :横浜の厨房:2007/04/22(日) 12:34:52 ID:hhimI+yU0

まじ悔しくて泣きそうっすwただえさえ首都東京にはすべての面で
及ばない神奈川が高校野球でも、外人集めなきゃ勝負にすらならないなんて・・・
まあ広陵に横浜が15点大虐殺されたことは東京人には内緒にしてくださいよ?
ただえさえ神奈川は地元部隊が鳥取レベルって言われてるのに
恥ずかしくてやばいっすからw

313名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 03:53:39 ID:usUIo0ChO
今日は雨大丈夫そうだな。
314名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 06:52:17 ID:E/HyCcwm0
風は強いね
315名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 07:01:50 ID:nriexyq80
八王子の川嶋は秋より球が遅くなったね。
原因はなんだろ?
秋は帝京の大田より速かったのだが。
316名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 08:52:00 ID:Wuc8hEPJO
雨降ってきた
317名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 10:09:42 ID:Wuc8hEPJO
始まったな
両先発は誰か教えてくれ
318名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 10:15:17 ID:ME/C9oHLO
>>317
菅生:早坂
文京:大久保?
名前はよく見えないが両方10番
319名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 10:54:34 ID:Wuc8hEPJO
菅生の4点はどういう形?
320名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 11:10:47 ID:ME/C9oHLO
>>319
全ては覚えてないけど死球、失策の走者二人を適時打、犠飛だった。
安打は2〜3本かな。
文京の10番いい。田舎から甲子園に出るチームでエース張れるよ。
321名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 11:36:20 ID:Wuc8hEPJO
文京の大久保は内角突くから死球の多いPなんだよな。
菅生はモタモタしてると文京の術中にはまるぞ
322名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 11:43:39 ID:ME/C9oHLO
>>321 大丈夫。文京は点取れないから。
文京P代わって5-0になったよ。
323名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 11:51:44 ID:Wuc8hEPJO
右のサイドスローか
あれなら血祭りに上げられるな
324名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:02:23 ID:DxMDrNBG0
菅生の早坂は羽村シニアの全国大会優勝投手だけあってさすがにいいね。
325名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:07:07 ID:8pSb8GJV0
早坂いいね。羽村シニアの時観た事ある。その一学年上に田野倉という好投手いたけど、彼も菅生?
326名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:15:22 ID:oXP1qAFTO
菅生の大西は見切られたの?
327名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:17:07 ID:Hxo3PlmmO
大西は投球練習してたけど投げなかったね。でも良い球投げてたよ
328名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:17:58 ID:DxMDrNBG0
早坂完封だな。
エースの座は磐石かね。
伸び悩んだな大西より数段安定感ありそうだな。
329名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:27:41 ID:Wuc8hEPJO
シニアの実績とかではなく、今日の早坂の良い所はどういった部分でした?
330名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:37:25 ID:sTiWlW95O
ベスト4だよ。菅生のスレ立てようぜ。
331名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:43:14 ID:2hYp/Hy20
高野連のHPを見たのだが、低狂の先発P高島って
余裕かましてるの、それともやらかし?
332名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:44:52 ID:Wuc8hEPJO
引き続き帝京ー関東一お願いします
333名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:46:23 ID:7EwwEE0Z0
初回から帝京が関東一を虐殺してます
おそらく打撃戦になるでしょう。
334名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:48:20 ID:FZ64+RkHO
杉谷ケンシホームラン!!!
335名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:48:33 ID:ME/C9oHLO
帝京杉谷満塁弾で4点先制。
関東一の左腕エースも良さげなんだけど、大きめの高い外野飛球はかなり伸びるな。
336名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:48:47 ID:oXP1qAFTO
杉谷弟が満塁HR
337名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:52:46 ID:Wuc8hEPJO
また早々と一発攻勢かよ

両チームの先発教えてください
338名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:53:00 ID:uvIpiQMEO
兄弟揃ってグランドスラム大好きだなw
339名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:56:15 ID:Wuc8hEPJO
目黒で長瀬も満塁弾放ってるしな〜
340名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:57:14 ID:usUIo0ChO
>>337
帝京 高島
関東一 海老沼
341名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:59:07 ID:Wuc8hEPJO
>>340
さんきゅ〜

経過もヨロ
342名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 13:04:54 ID:usUIo0ChO
帝40
関2
343名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 13:14:56 ID:usUIo0ChO
帝40
関20
2回裏関東一1アウト満塁も併殺打。
関東一はP海老沼→吉田
344名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 13:16:00 ID:oXP1qAFTO
関東一も甲斐温存か
345名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 13:17:48 ID:KTjgiijaO
最近アトリが出ないけど、選抜のときのケガは大丈夫だったの?
346名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 13:25:26 ID:+h2WKhl9O
吉田が一死も取れず3失点で甲斐に交替
347名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 13:26:09 ID:2hYp/Hy20
今日もバカ試合なの?
348名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 13:29:18 ID:KTjgiijaO
帝京相手にエース温存とかアホかと。
349名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 13:30:56 ID:+h2WKhl9O
甲斐も連打されてこの回5失点
350名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 13:32:45 ID:MvgW45l3O
コールド?
351名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 13:42:31 ID:Wuc8hEPJO
関東一、目黒学院より評価下げるんかな
352名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 13:45:52 ID:+h2WKhl9O
この回は甲斐がさすがの投球で三者凡退に抑えた
353名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 13:52:56 ID:uRb27/so0
帝京vs関東一名物の打撃戦が始まったな
354名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 13:54:56 ID:+h2WKhl9O
関一が三本の二塁打で2点返した
355名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:03:33 ID:+h2WKhl9O
帝京2ラン
356名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:12:26 ID:oXP1qAFTO
本間打ったな
357名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:13:23 ID:+h2WKhl9O
関一の四番いいな背番号13の江川ね
358名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:17:55 ID:Wuc8hEPJO
これでホームラン打ってないのは長田とPだけになってもうた。
(;゚∀゚)=3
359名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:19:54 ID:+h2WKhl9O
高島はやっぱり制球力が課題だなぁ
この回また2失点
360名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:21:22 ID:usUIo0ChO
五回終わって
帝京11―6関東一
361名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:29:09 ID:+h2WKhl9O
帝京2点追加
362名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:29:13 ID:Wuc8hEPJO
帝京盗塁やってる?
363名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:31:13 ID:+h2WKhl9O
帝京さらに2ランでた
364名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:33:27 ID:oXP1qAFTO
また長瀬が打ったな
365名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:34:25 ID:+h2WKhl9O
帝京この試合は盗塁少なめってか盗塁する試合展開になってない
366名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:35:00 ID:FZ64+RkHO
長瀬wwwwww
367名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:38:32 ID:+h2WKhl9O
帝京さらに1点追加
368名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:38:49 ID:Wuc8hEPJO
長瀬、三試合で三本か!
369名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:39:44 ID:+h2WKhl9O
うっわ帝京満塁ホームラン
370名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:40:36 ID:a5obxXWQ0
マジ?w
371名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:42:42 ID:nOSn11Et0
20得点キター
372名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:44:03 ID:oXP1qAFTO
鎌田満塁HR
373名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:45:09 ID:YTtOn7so0
小平戦と関一戦だけで10本もホームラン打ってるよw
バケモンだな帝京はw
374名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:50:07 ID:oXP1qAFTO
帝京20−6関東一
試合終了

いやぁ凄い
375名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:51:58 ID:Wuc8hEPJO
小平南戦は5本だぞ
376名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:56:00 ID:Wuc8hEPJO
今日は二年生が3発か
377名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:01:55 ID:Wuc8hEPJO
帝京
4試合 26回 63得点 ホームラン11本
378名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:02:03 ID:YTtOn7so0
帝京のこれまでの本塁打数は4試合で13本

帝京八王子戦・・・1本
長田

目黒学院戦・・・2本
鎌田、長瀬(満塁)

小平戦・・・6本
中村2、拳士、高津、長瀬、上原

関東一戦・・・4本
拳士(満塁)、本間、長瀬、鎌田(満塁)
379名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:03:39 ID:1JzcjRsH0
まさに力でねじ伏せた感じだな
久々に「本当に強い帝京」を実感している
380名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:04:00 ID:OgJ6mn4U0
夏の甲子園でも量産しそうだな。
中村だけじゃないんで、相手Pがかわいそう。
381名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:08:37 ID:Wuc8hEPJO
>>378
長田、帝京八王子戦で打ってたのか・・
これで(負傷による登録末梢した杉谷兄をのぞき)先発メンバー全員ホームランを達成したな

拳士、小平南で打ってたっけ?
382名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:09:45 ID:SlC9ZGaX0
まあ、出ないよりましだが、
ホームランはあんまりいらんよ。

ホームランの数最強で、
選抜でコケて大恥かいた大阪の学校があったからなwwww
383名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:16:04 ID:usUIo0ChO
東東京は夏の予選なしでいいんじゃないか
384名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:19:29 ID:Yat+pVxVO
ブラジル選抜戦の東京選抜のメンバーって、
どうやって決まるの?

5月20日は関東大会の真っただ中なわけだが。
385名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:21:42 ID:VWC2qEto0
ブラジル選抜戦って何?
386名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:22:55 ID:+h2WKhl9O
ほんっとに東東京は帝京だけだな
他はレベル低い
20失点ってなんじゃおぃってこったw
387名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:23:12 ID:sTiWlW95O
帝京が注意すべきはやっぱり東実、豊山あたりなのかな?
できれば今年の夏ははすんなり帝京に行ってほしいが。
強すぎて逆に心配だ。
388名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:26:07 ID:Yat+pVxVO
詳しくわからないけど、ブラジル選抜が日本に遠征してきて
各県の選抜チームと試合をするらしい。

東京選抜との試合は5月20日10時〜江戸川
389名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:27:03 ID:VWC2qEto0
Thanks!
選抜チーム、いつ決まるんだろ。楽しみだ
390名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:28:40 ID:MQEiCtIq0
帝京の打線は中村だけだと思っていたけど
とんんでもないな。強すぎる。
東京で勝てるチームはないな。大阪桐蔭
や智弁和歌山やPLぐらいか勝てるのは。
391名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:29:45 ID:Wuc8hEPJO
春季大会の主要選手が選抜されるが、だいたい優勝したチーム中心に6校くらいから選ばれる
392名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:30:25 ID:YTtOn7so0
<<386
お前だけこのスレで浮いてる存在ってことに気づけよw
精神異常者のお前だけだよ、東だの西だのサル並のことしか
いえない糞野郎はw
393名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:30:47 ID:loMfH2gQ0
>>390
PLw
394名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:31:44 ID:OgJ6mn4U0
アトリと垣と各打者が普通の状態なら、全国でも
勝てるチームは無いだろ。
395名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:33:04 ID:+Ozjir7N0
>>390
今年のPLはないわ。
396名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:34:09 ID:MvgW45l3O
東の王者帝京に西の強豪堀越がどこまで食らいついていけるか
397名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:34:17 ID:MQEiCtIq0
今日は高島から6点だろ関東一は
アトリや垣ヶ原が投げていたら
3点ぐらいに抑えられていたかもしれない。
398名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:37:06 ID:YTtOn7so0
ベスト4が帝京、堀越、日大三、菅生だが
帝京は選抜4強で関東大会には推薦出場できるから
残り3校のうち1校だけ関東大会に出れないな
399名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:37:14 ID:hc+ln8ZJ0
決勝は日大三と帝京でFA?
楽しみすぎるwww
400名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:37:23 ID:MQEiCtIq0
いやPLは打線がかなり強力らしいよ
今日も12−0の5回コールド勝ち
前の試合も無効試合で相手が部員がたりなく
なったけど4回まで45−0だったらしいから
関東遠征のころより力が向上してるでしょ。
401名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:37:28 ID:+h2WKhl9O
4強に残ったのは西の3校+東は帝京だけだなもんなぁw
402名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:38:12 ID:VWC2qEto0
>>391
関東大会の真っ最中だよ
403名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:39:38 ID:2Fca2eB3O
>>390
つ大垣日大。

強いと言われる時の帝京が負ける時ってたいていが前田マジック。
404名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:39:50 ID:mUed7APw0
>>399
それ見たいよな。東西の強豪対決。
405名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:40:00 ID:Yat+pVxVO
帝京は伝統的にサイドスローを打てないらしいけど、
さすがに今年の強打線なら堀越のサイドを打てるんだろうなぁ。

406名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:40:42 ID:YTtOn7so0
大阪はレベル低いからコールドとか全くあてにならん
大阪であれだけ本塁打打ちまくった大阪桐蔭が
甲子園じゃあのザマ。
407名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:43:20 ID:Hxo3PlmmO
菅生対日大三は4年前の西東京大会決勝以来だね。
408名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:45:15 ID:oXP1qAFTO
20得点の帝京と19得点の堀越の打撃対決も見物だ
409名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:46:42 ID:YTtOn7so0
それ以前に八王子戦で11失点した堀越投手陣が
帝京打線を抑えきれるか疑問
410名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:46:51 ID:sTiWlW95O
>>407
あの時は泣いたよ。三高は谷間、菅生は金森の最後の夏で力的にも絶対勝てると思ったのに。
411名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:50:44 ID:loMfH2gQ0
>>406
大阪はベスト8以下は中学生レベルです。
412名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:55:28 ID:MvgW45l3O
>>409
それは言えてる
山口監督の采配にかかる

堀越は2005年夏に背番号12をつけてた遠藤を軟式野球部出身から1から教え込んで二番手にまでしたし育成は巧いだろうから今の投手陣も絶対にどうにかするよ。
413名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:56:03 ID:Yat+pVxVO
>>407
翌年の2004年春に準々決勝で対戦して菅生が打ち勝ってるよ。
414名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:57:02 ID:0dJYsckH0
>>407
04春に対戦してるよ。その時は菅生が勝った。

それにしても帝京は凄まじい。昨春の三高ですら、ホームランは6試合11本(うち田中一徳が6本)だったのに、
それを既に上回る量産体勢。何が凄いって、1人が打ちまくってるわけじゃないってこと。
415名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:07:52 ID:tfy/xRZEO
準決勝で帝京勝ったら3位決定戦やるの?決勝の前とかに
土日でそれぞれ2試合見たい
416名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:10:02 ID:nUttW/b0O
帝京は今日の本間のホームランで、1番から8番まで全員ホームランを打った事になった。
417名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:22:39 ID:MQEiCtIq0
俺は今年の帝京が帝京史上歴代最強になるといいつずけてきたけど
打線が貧弱だからそれはないと否定された。その書き込みを
してきた人たちは今どんな気持ちなんだろう。これだけ
打っても02や06年より下という人がいるのかな
さらに俺は89や92のチームを上回る打線だと思うけどね。
418名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:23:30 ID:Wuc8hEPJO
>>415
同じ日に二試合やる
時間は都連に聞いてくれ
419名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:23:59 ID:VWC2qEto0
誰も、お前の書き込みなんて意識もしていないw
420名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:28:08 ID:30U9LzMo0
低狂、ねずみ男の体力・知能が年々低下している
421名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:34:00 ID:oXP1qAFTO
帝京と日大三のアベック出場って
甲子園はもちろんの事、関東大会でさえないよね?不思議と
神奈川は横浜相模のアベック出場はよく見るけど
422名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:43:37 ID:loMfH2gQ0
>>421
2001年の春関で日大三、帝京のアベック出場あったよ。
日大三はこの後の夏の甲子園で優勝した。
423名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:44:26 ID:kxuPgJdj0
◎21世紀(2000年秋〜2007年春四強)の秋春季東京大会 東西実績

○2000年秋季
出場校数:東9 西11 ベスト8:東2 西6 ベスト4:東0 西4 準優勝:西 優勝:西
○2001年春季
ベスト16:東7 西9 ベスト8:東3 西5 ベスト4:東1 西3 準優勝:東 優勝:西

○2001年秋季
出場校数:東6 西14 ベスト8:東2 西6 ベスト4:東1 西3 準優勝:東 優勝:西
○2002年春季
ベスト16:東7 西9 ベスト8:東3 西5 ベスト4:東1 西3 準優勝:西 優勝:東

○2002年秋季
出場校数:東11 西9 ベスト8:東5 西3 ベスト4:東3 西1 準優勝:東 優勝:西
○2003年春季
ベスト16:東7 西9 ベスト8:東4 西4 ベスト4:東3 西1 準優勝:東 優勝:東

○2003年秋季
出場校数:東12 西12 ベスト8:東5 西3 ベスト4:東3 西1 準優勝:東 優勝:東
○2004年春季
ベスト16:東5 西11 ベスト8:東3 西5 ベスト4:東2 西2 準優勝:西 優勝:東

○2004年秋季
出場校数:東9 西15 ベスト8:東4 西4 ベスト4:東3 西1 準優勝:東 優勝:東
○2005年春季
ベスト16:東8 西8 ベスト8:東4 西4 ベスト4:東1 西3 準優勝:西 優勝:西

○2005年秋季
出場校数:東10 西14 ベスト8:東2 西6 ベスト4:東0 西4 準優勝:西 優勝:西
○2006年春季
ベスト16:東6 西10 ベスト8:東2 西6 ベスト4:東2 西2 準優勝:西 優勝:西

○2006年秋季
出場校数:東6 西18 ベスト8:東2 西6 ベスト4:東2 西2 準優勝:西 優勝:東
○2007年春季
ベスト16:東6 西10 ベスト8:東4 西4 ベスト4:東1 西3

☆秋季ポイント制(出場1点 八強2点 四強3点 準優勝4点 優勝5点)
東:出場63回63点 八強22回44点 四強12回36点 準優勝4回16点 優勝4回20点 合計179点
西:出場93回93点 八強34回68点 四強16回48点 準優勝3回12点 優勝3回15点 合計236点

☆春季ポイント制(十六強1点 八強2点 四強3点 準優勝4点 優勝5点)
東:十六強46回46点 八強23回46点 四強11回33点 準優勝2回8点 優勝3回15点 合計148点
西:十六強66回66点 八強33回66点 四強17回51点 準優勝4回16点 優勝3回15点 合計214点

☆秋春季ポイント制合計☆
東:327点
西:450点

【結論】
西東京の方が東東京よりも総合力レベル高いです
424名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:50:36 ID:Yat+pVxVO
89年と01年に日大三と帝京が揃って関東大会に出てるでしょ。

01年は日大三が秋春夏東京で負けなしで全国制覇。
帝京は2年生中心のチームで翌年夏ベスト4。
今年の帝京と日大三の力関係はその時と反対だね。

05年春に準々決勝で対戦したときは三高が6‐5で逆転勝ち、
かわった加藤を打てなかった。
425名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 17:05:47 ID:u8qJ9ZKE0
>>417
今年が帝京史上最強打線?お前89年や91年の打線を見たうえで
言ってるのか?今年の打線は別にそこまでいうほど飛びぬけてない。
そもそも帝京が豪打なのは毎年のことで、以前から帝京を
見てる奴なら、誰も最強打線とは思わないだろ。
426名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 17:06:17 ID:nUttW/b0O
05年春の日大三との試合では帝京は勝見が先発してそこそこ好投していた。そして塩沢がホームラン打っていた。
427名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 17:12:44 ID:nfcQhzNQO
>>425
その人は甲子園に出た年の帝京しか知らないよ。
都大会を観戦してないのにいい加減なことを言ってるから。
428名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 17:33:26 ID:1NMCweTwO
この春季大会って夏のシード権と関係あるのですか?
429名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 17:39:07 ID:Q15m6Om20
帝京の打撃が物凄かったのはたしかなこと

だが今日は関一の投手起用に疑問が残った
先発の海老沼をわずか2回で何故交代?(失点は初回の満塁HRだけ)
3回からの2番手吉田は相手犠打の1死だけしか取れずに炎上降板

3番手の甲斐が登板したときには既に試合は完全に帝京ペースになっており
あれでは誰が投げても帝京打線を止められなかっただろう

甲斐を先発させていれば
あるいは先発の海老沼をもう少し投げ続けさせていれば
ここまでの大量失点はありえなかったと思う
430名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 17:52:27 ID:nM1n9pvh0
海老沼はまだ2−4のチャンスで
代打だされたと思う。
この時点ではまだ勝ちにいってたんじゃないの?
431名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 18:01:51 ID:HAJSKWbU0
あのとき甲斐を代打に出してそのまま登板させても面白かったかも。
今日はまあ、出る投手出る投手炎上しながら中盤までは食い下がって
いたと思う。でも帝京の方が2枚も3枚も上だった。
432名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 18:17:27 ID:hM4S2Nes0
打線は水物
433名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 18:42:37 ID:ME/C9oHLO
>>429に同意。
結果論ではなく代打の場面では、一緒に観戦(偶然隣の席)していた人も首を傾げていた。
そんなに簡単に代えても惜しくない程度の投手なら、格上帝京相手に先発させるな。
二番手に出てきた投手で抑えられると勘違いしていたならその判断力もチーム力だから仕方ないが。
これまでの試合を順調に勝ってきた関東一高だから好試合を期待していただけに残念だった。
434名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 19:04:39 ID:hM4S2Nes0
昨日からあほ試合ばっかりだなあ。
ラクビーじゃないというのに。
投手がボール先行して、苦し紛れに甘いストライク投げて
打たれているんだろう。四球連発するよりは、ましなんだ
けど。
435名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 20:20:22 ID:MQEiCtIq0
425俺は85年から高校野球を見てるけど
もちろん芝草達の87年も見てたし
吉岡達の89年のチームそれから91〜92
の三澤達そして95年のチームに98年の
森本達そして02や06のチームも
予選からほとんど見ている。
それをふまえて発言しているんだよ
過去にこれだけホームランを量産したチームはない
もちろんまだ夏の予選を戦っていないし今の時点での印象
しかないけど東東京で今年2〜3番手の実力の関東一
をあそこまでボコボコにするチームに対してなんで否定的
なの。吉岡達や三澤達のチームは確かに凄かったけど
俺は今年の方が上だと思うね。なにしろ秋の大会から
公式戦で一度もぼこられてないんだから。大垣戦は
上一重だったし広陵には秋負けたけど選抜でリベンジ
しているしね。本当に昔を知らないのはお前らだろ。
436名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 20:39:22 ID:Wuc8hEPJO
>>435
俺は君の見方に同意してるよ。
437名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:03:05 ID:OgJ6mn4U0
アトリと垣と各打者が普通の状態で、普通の投手起用・采配を
すれば、夏は全国制覇すると思うよ。
アトリはバント練習つーかボールをよける練習した方が良いなw
438名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:08:33 ID:XHtS4GgZ0
 
  帝京>堀越≧日大三≒菅生

    て感じですかね。つうか堀越と日大はPチームいないの?

    昨年の夏の予選は神奈川みてたんですけど、
    帝京って昨夏の横浜の打撃に近い気がします。
    でも完成度は当時の横浜。
439名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:12:50 ID:832tVbSN0
予想
帝京17−4堀越
三高 7−3菅生

帝京14−6三高

帝京の打撃が予想以上によいのでこれくらいかと
440名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:15:01 ID:bKuZkE4T0
大垣日大>>>帝京


441名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:28:31 ID:OgJ6mn4U0
高島の自滅とアトリの負傷で点をもらっただけ。
その証拠に垣には手も足も出なかった。
夏に再戦(ないだろうが)したら10−0くらいで負けるよw>大垣
442名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:31:37 ID:wF5IX2CM0
>>435
本当に見てきたのか怪しいところだな。そもそも本塁打の数なんて
状況や相手投手のレベル、調子でいくらでも変わるわけで、具体的な
わけもなく本塁打数だけで最強とか言ってる時点で素人確定。
そもそも関東一を含めた今の東京より、帝京が全盛期だった平成前期の
方が遥かにレベルが高いんだよ。帝京がいなかったら89の岩倉や
木島の関東一は甲子園余裕で優勝できたと言われたくらい、当時の
東京はレベルが高いチームがゴロゴロいた。
443名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:31:47 ID:3MUBXtO40
>>440
大垣は4回から登板した垣ヶ原にパーフェクトに抑え込まれたからな。
大田が負傷しててラッキーだったな。
444名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:34:32 ID:30U9LzMo0
ポイントは
>>437
の「普通の投手起用・采配」
ねずみ男だからね〜
445名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:35:15 ID:832tVbSN0
大垣は夏は予選で県岐阜商業あたりに負けるだろう
446名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:35:36 ID:Wuc8hEPJO
>>438
昨年の神奈川だったら隼人の打撃に近いんじゃないかなぁ
むしろPが横浜に似ている気がする。
川角、浦川、西嶋、落司、土屋、田山・・
447:2007/04/22(日) 21:36:58 ID:LhauVvff0
>>417
だから89年や92年より強いなんてことは絶対にない。お前のような奴素人だろ。
448名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:41:36 ID:3MUBXtO40
>>446
>昨年の神奈川だったら隼人の打撃に近いんじゃないかなぁ


その程度のうんこと帝京を比べないでくれw
449名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:50:43 ID:o/NCZxKiO
俺も442に禿同
今年の帝京が全盛期にまさるものがあるとすればそれはクジ運だろう
小城、市川、広陵、小平、関一など格上とは全くあたってないからな
450名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:50:46 ID:sTiWlW95O
戦力は去年並じゃないかな。ただ今年は対抗馬なく、要注意が東実だけだから。それでも全国レベルには違いない。
あ、岩倉、豊山にもちょっと注意かな。
451名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:51:12 ID:KVEM6zPY0
>>443
なら垣ヶ原先発させればよかったのに・・・
まあ、どのみち、そんなには得点できなかったろうから
負けたかも知れない。
大田も接戦で投げたことないなあ。
前田監督も、接戦になると練習もしていないバントへたな選手に
スクイズさせたり、無茶なことやりだすからなあ。

まあ、所詮は図体がでかくても高校生、その日の調子で、
試合結果は大きく変わる。
452名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:54:53 ID:wF5IX2CM0
>>450
東京実は帝京の一番の天敵だからなw
ある意味国士舘や修徳より怖いw
453名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:54:59 ID:Wuc8hEPJO
>>448
昨年の隼人の強打はハンパなかったよ。
クリーンアップ3人の本塁打だけで通算130本だからね。
こいつら1年秋の公式戦で涌井メッタ打ちして負かしてるし、
チームのパンチ力は帝京より上だったかもしれんよ。
454:2007/04/22(日) 21:55:14 ID:LhauVvff0
>>435
この人バカだね。今の帝京が89や92より強いだって
455名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:57:07 ID:Yat+pVxVO
まあ、現時点で帝京にかなうチームはなさそうだから、
全力を出し尽くして力負けするより、
早めにエースを下げて戦力を残して負けるのも一手だと思う。

帝京にしてもエースを残して東東京のライバル相手に手の内をかくしてるしね。

春大勝したから夏も勝てるとは限らないのが勝負の難しさよ。

ベスト4に残ったほかの3校は夏はあたらないから
わざわざそんなことはしないと思うけど。
456名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:59:33 ID:MQEiCtIq0
447見てきたよ89年も92年も
89年は秋の東京都大会決勝が14−0だろ
それで選抜で報徳に6−7で負けたんだよ。
それで夏の東東京の決勝が9−6で勝利
夏は甲子園優勝。
92年は選抜で優勝したけどあの大会の
帝京は得点力不足。5試合で15得点
それで夏の東東京大会がすべて2桁得点
だけど甲子園で尽誠に完封負け。
強さは認めるけどモロさがある。
今年の方が試合巧者で試合運びの上手さがある。その上打線が強力
そいううとろを踏まえて今年が上だと俺はいいたいんだよ
今年はとにかく安定感がある。大垣戦は前田監督の采配など
いろいろあり負けたが力は帝京が上だった。
457名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:04:23 ID:o/NCZxKiO
まぁ関一は秘密兵器も登板しなかったからそこらへん米澤監督考えてる感じだね
458名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:04:46 ID:wF5IX2CM0
で?スコアはいいから89年や92年の具体的なもろさとか
試合内容もわかるんだよな?スコアだけなら調べりゃだれだってわかる。
それに89年や92年なら大垣程度の投手なら軽くレイプしてるよ。
459名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:10:10 ID:Wuc8hEPJO
92年は春都大会でも負けてるしな。
まあ、本当は比べようないんだがな、実際戦って優劣決めれるわけじゃなし。
印象だけの議論だから。
460名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:12:00 ID:oXP1qAFTO
92年と言えば帝京と堀越が東西の横綱だったな
三沢、豊田の帝京VS山本、井端の堀越。秋の決勝は壮絶でした。
両校とも選抜選ばれたんだよね
461名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:13:33 ID:A0aF5B2r0
>>452
東実はマジで天敵だな。だが、帝京に金星を挙げた後、都立にコロッと
負けたりするのも東実クオリティw

都立ヲタがいきがって
都立>東実>帝京
なんて無茶苦茶な事を言い出しそう。
462名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:14:48 ID:n8qSEXDp0
これで堀越が帝京に勝ったら、どうなる?
堀越、最強説が出てくるのか?
463名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:17:31 ID:MQEiCtIq0
モロさは少なくとも今年との比較だが
89春92夏緒戦敗退したところだな
試合内容も負けるべくして負けた感じ。
これがベスト8ぐらいいけば言い訳がつくけど
わかるか意味が。PLとかに例えて悪いがkkPLより連覇したPLの方が安定感
があっただろ。つまり精神的な部分という意味。モロさとは精神的な部分。
あと大垣戦をレイプてあんたなにを言い出すの
相手は坂口監督だよ。前田監督は相手が名将
だと采配がおかしくなるだろ。レイプはないね。
しかも当時は吉岡と三澤が攻略されたら終わり
今は大田と垣ヶ原といるから5失点で収まったんだよ
しかも大田は負傷明けだったから垣ヶ原先発だと
勝っていたかもね。
464名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:17:32 ID:tBmKCnVt0
ID:MQEiCtIq0

↑の人は帝京史上ベストナインに上原を入れるぐらいだからな。
多分上野兄弟がどんな投手だったかも語れないよ。
もちろん今売り出し中の長瀬がどんな選手か具体的に語れない。
465460:2007/04/22(日) 22:19:11 ID:oXP1qAFTO
×三沢、豊田
〇三沢、小山等
466名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:23:08 ID:sTiWlW95O
忘れてた。帝京としては世田谷も要注意だ。アホな点の取り合いに巻き込まれると危ない。
安田学、成立もタイプは似てるけど、なぜかここには負ける気がしない。
467:2007/04/22(日) 22:23:19 ID:LhauVvff0
>>458
同意。
>>456
そもそも大垣に負けて力は帝京が上だった?そんな言い訳しか出来ないの?
こういう奴が帝京を語るな。
468名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:24:15 ID:wF5IX2CM0
>>463
89夏の吉岡は5試合で1失点
92年三澤も再三味方のエラーがあったのにもかかわらず
甲子園では2点以上取られなかった。




469:2007/04/22(日) 22:26:01 ID:LhauVvff0
そもそも黄金期の帝京って三澤や吉岡だけじゃねーよ。
470名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:26:46 ID:o/NCZxKiO
あれだな92は修徳の伊藤が日大一に2発くらって負けたんだよな
神宮の第一試合で生で見てた俺には忘れられん試合だ
471:2007/04/22(日) 22:26:59 ID:LhauVvff0
上原がベストイレブン?冗談もよしこちゃんにしろよ。
472名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:30:20 ID:Wuc8hEPJO
まあ、人それぞれ見方があるんだから、喧嘩するなよ。

俺は夏の帝京は、きっちりした打撃を教えてるチームには荒れ球の垣ヶ原じゃないと厳しいと思う
アトリは打ち込まれてる印象がどうにも払拭できん。
473名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:32:42 ID:tBmKCnVt0
>しかも当時は吉岡と三澤が攻略されたら終わり

89年のチームは詳しくないが
吉岡は東東京大会決勝の岩倉戦でKOくらったのは有名だろ。
474名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:33:55 ID:MvgW45l3O
>>462
堀越今春まったく投手陣ダメだしそれを言い出す人はいないと思うよ
守備と打線と技術はとっても良いから帝京にどこまで食らい付いていけるか見物
堀越の選手は精神的に強そうだしきっと頑張ってくれるよ
475名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:34:40 ID:wF5IX2CM0
俺も夏のエースは垣が原のがいいとおもうんだが。
性格的にも強気でどこか精神的弱さがある大田より
四球になろうが相手に死球当てようが、全く動じないで
淡々と投げるのがいい
476名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:38:00 ID:wF5IX2CM0
>>473

たぶん>>463は予選では吉岡が捻挫して不調だったのを
池葉が岩倉戦などを含め救世主的な役割をしてたのを
知らないんだよ
477名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:40:42 ID:MQEiCtIq0
89年は優勝したし強いチームだったよ
でも上宮と対戦してないんだよね
対戦していたら優勝はなかったかもしれない
育英が倒してくれたから運も味方したね。
今年の帝京は当時の上宮が桐蔭になるんだろうけど
対戦したら勝てる確立というか期待がもてるんだよね。
89上宮と対戦していたら負けると思っていたのとは
大違いなんだよなあ。そこが89と07の違いかな
478:2007/04/22(日) 22:43:35 ID:LhauVvff0
>>477
でたー、大垣より力は上だったとか対戦してたら負けたとか
479横浜の厨房 ◆ofir7ZeOpE :2007/04/22(日) 22:45:01 ID:KmNejNcF0
そういえば芝草の時は隠し球で何とかY校下してましたね
480横浜の厨房 ◆ofir7ZeOpE :2007/04/22(日) 22:46:29 ID:KmNejNcF0
だいたい>>443の言い訳は見苦しいですよ。こんなこと言わせてて東京人は恥ずかしく無いんですかね。
481横浜の厨房 ◆ofir7ZeOpE :2007/04/22(日) 22:48:56 ID:KmNejNcF0
今年の帝京の戦力と選抜の組合せから言えば帝京初の春夏連覇に向けて絶好のチャンスだったのは事実。
東の帝京・西の大阪桐蔭
これほど戦力の割りにコロッと負けるチームも珍しい。
482名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:50:00 ID:3MUBXtO40
>>479
東京2強の帝京と日大三は甲子園で神奈川代表に全勝w
神奈川は帝京と日大三に勝つまで東京の子分としての立場からは抜け出せんぞw
483横浜の厨房 ◆ofir7ZeOpE :2007/04/22(日) 22:51:24 ID:KmNejNcF0
前田監督ここ見てるかな?早いとこお祓い行ってきた方がいいですよ。
昨年夏の智弁戦以降帝京には変なのとりついてますよ!
484名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:52:39 ID:MQEiCtIq0
481そうだよ春夏連覇のチャンスだったよ
それとは別に89年や92年の帝京より
今年の方が強いと発言したらここのスレ
の人みんな敵にまわしてしまい
どうしたもんか困ってるところだよ
485横浜の厨房 ◆ofir7ZeOpE :2007/04/22(日) 22:53:27 ID:KmNejNcF0
>>482
でもトータルでは神奈川7勝>東京5勝だからなぁ。
大体春夏連覇達成出来ないようでは関東軍総大将横浜、副将帝京の地位は変わりませんよ。
486名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:54:50 ID:sTiWlW95O
大垣に勝っても菊川に大敗した可能性がある。とりあえずセンバツなんか余興だから、
夏に勝ちまくれば全然問題ないよ。
487名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:57:04 ID:oXP1qAFTO
厨房のくせに20年前の帝京VS横浜商の試合知ってるんだw
あっ旗ってオッサンだったっけ?
488名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:58:52 ID:OgJ6mn4U0
旗って帝京最強じゃなかったか?(爆)
489横浜の厨房 ◆ofir7ZeOpE :2007/04/22(日) 23:00:31 ID:KmNejNcF0
>>487 昔の試合なんていくらでも観れますよ。ヤフオクでもしょっちゅう買ってるしスカパー他何でも観てる。

真面目に言わしてもらうと07帝京は戦力では帝京史上最強ですよ。
いわゆる昨年の06横浜もプロ入り人数投打のスケールはでかい。
07帝京の選抜準々決勝までの勝ちっぷりは昨年の06横浜や山びこ打線池田級だった。
とにかく先攻とって初回大量点で先制攻撃して相手を戦意喪失させて最後まで主導権を握るやり方は
前田監督が師として仰ぐまさに蔦野球。
投手の枚数や打線のスケールもデカい、しかしどこかモロい。ここが池田野球と違うところ。

490横浜の厨房 ◆ofir7ZeOpE :2007/04/22(日) 23:02:53 ID:KmNejNcF0
>>487
帝京VSY校は俺のオヤジがY校ファンでビデオ持ってるんすよ。
隠し球の後、俺のオヤジ芝草出せバカ野郎って散々電話で文句言ったらしいから。
491名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 23:04:09 ID:ZnbafjVJ0
帝京はしばらく低迷してたからな〜
そろそろ勝たないとね
492横浜の厨房 ◆ofir7ZeOpE :2007/04/22(日) 23:04:38 ID:KmNejNcF0
>>488
帝京最強は族さんの別ハンネ
493名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 23:04:53 ID:n8qSEXDp0
310 :横浜の厨房:2007/04/22(日) 12:34:52 ID:hhimI+yU0

まじ悔しくて泣きそうっすwただえさえ首都東京にはすべての面で
及ばない神奈川が高校野球でも、外人集めなきゃ勝負にすらならないなんて・・・
まあ広陵に横浜が15点大虐殺されたことは東京人には内緒にしてくださいよ?
ただえさえ神奈川は地元部隊が鳥取レベルって言われてるのに
恥ずかしくてやばいっすからw



田舎者が構って欲しい光線を出してますが、スルーしてください
494名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 23:06:25 ID:2NS+Glbs0
>>490
芝草出せバカ野郎ワロタww
495名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 23:07:26 ID:Eo4sFZ+n0
厨房=旗のやつ東京が嫌いな割にはなかなか良く知ってるなw
496名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 23:09:15 ID:MQEiCtIq0
489そうだろそう思うだろ。今年のチームは帝京史上最強だろ
試合運びといい戦いぶりといい。それなのに俺は批判されまくり。
497名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 23:09:28 ID:tBmKCnVt0
>>489
長田が3番を打ってる時点で史上最強でない。
02年などではまずレギュラーになれないレベル。
ひちょりが居た98年でもレギュラーになれないな。
498横浜の厨房 ◆ofir7ZeOpE :2007/04/22(日) 23:09:49 ID:KmNejNcF0
とりあえずあんま邪魔しちゃ悪いからもう消えますけど春関前になったらまた来ますんで。
それじゃ!
499名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 23:12:01 ID:RDyKGvwo0
いや来なくていいよww
500名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 23:23:30 ID:Wuc8hEPJO
>>495
奴は東京生まれ東京育ちだからな。
頭悪くて東京の高校に入れてもらえず神奈川の高校に越境通学。
その逆恨みで東京の高校に激しいコンプレックスを持っている
中央大学夜間を経て、現在横浜市在住の無職なんだそうだ。
実家は東京なので実はかなり東京に詳しい。
501名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 23:24:48 ID:mrVx4YgF0
帝京は間違いなく東京で1番強いですね!
三高も強力打線でしたがそれを超えてました。
でも決勝は三高が勝つと思います。
502名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 23:36:39 ID:D1EJLtJM0
>>501
玄人だな。
とにかく帝京vs三高は良い試合になる。

夏の時点では双璧だろう

来季は逆転してるかも
503名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 23:40:28 ID:MQEiCtIq0
まあ45−28ぐらいで
帝京の勝ちだろうね日大三戦は
504名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 23:54:31 ID:Wuc8hEPJO
おいおい、日大三は都立に4ー3でやっと勝ったレベルだぞ
505名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 00:27:00 ID:8wZrw3z/0
去年か一昨年に春大の準決勝で帝京と三高がやったはずだけど・・

あのときは前の試合まで圧倒的に勝ちあがった帝京と都立に接戦して勝ちあがった三高だったよね。
俺はあのとき絶対帝京が勝つと思ったし、帝京に勝ってほしかった。
三高が関東行っても初戦とかで負けそうだったし。

でも確か帝京の逆転負けだったよね。
まぁだから今年も・・とは言わないけど
最近の帝京は実力あるのにあっさり負けたりするし・・
逆に三高は勝負強いし・・

どっちにしろいい試合になると思うよ。
506名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 00:47:48 ID:RHJd5GNjO
帝京VS菅生の可能性もあるでよ!縦縞対決
507名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 00:52:37 ID:Er7dFAgsO
堀越に関東大会行ってもらいたいな
508名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 01:15:20 ID:Z0B8QKJnO
これで東の夏のトーナメント表の左上は帝京に決まったね
ここは東実の指定席でもあるので、キラーぶりに期待しよう

関東一、修徳、文京は四隅のどこになるのかな?
このグループには第五シードの国士舘と紅葉川がついてくる

ノーシードでは世田谷、二松学舎、成立、日大豊山、城東、駒場学園、駒大高がどこに入るか
小山台や広尾、立教も舐めたら危険
安田や岩倉は調子悪そうだ
509名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 01:38:57 ID:8KgDNAvpO
オレはかなりの三高ヲタだが今の帝京といい勝負は今現在は悔しいがはっきり言って無理
力がかなり違うよ
確かに地獄の冬合宿を乗り越え予想より強くなってる
しかしやはり例年のレギュラークラスの打撃レベルはせいぜい2〜3人
小林、池田、岡くらいまでだろう
2年中心のこのチームにそこまでの期待をかけるのは酷
例年の戦力は全国ベスト8に入るレベルだったが今年は西東京をパス出来る程度
春は帝京にはボコられるレベル差はある せめてコールドは逃れたいが
510名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 01:43:34 ID:DqChRUEQO
>>505
あの時と投手力が比較にならないからな。
大田なら点とれる可能性はあるかもしれないが垣が原が投げたら終わり。
まぁ絶対はないが両方打ち崩すのは桐陰でも無理じゃね?
あとは運にまかせるしかない。
511名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 01:45:19 ID:+0a5mz820
決勝はコールド無いよ
512名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 03:09:08 ID:jF3kKk3PO
去年の春も見るも無惨な決勝だったね。
513名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:19:39 ID:Z0B8QKJnO
5回コールドのスコアだったもんな
514名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:26:03 ID:oCY43j4i0
92年は春の都大会で 三沢を温存して 日大三に負けたから
三沢次第だった。

89年は 春の段階ではともかく 夏の甲子園では安定感があった。
米子東、桜ヶ丘とか 勝ち上がる段階での くじ運も良かったけど。
515名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:29:49 ID:T1UELBfN0
八王子と堀越は特待制度に引っかかってて、関東大会はたとえ決まっても出場辞退ではないの?
516名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:35:49 ID:Er7dFAgsO
>>515
それは日大三と菅生も同じだと思うよ
517名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:42:51 ID:/JA0Fxx4O
菅生はもう特待やめたんじゃないのか。
早実と並び三高に特待がないのは周知のこと、俄か知識は恥ずかしいぞ。
518名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:49:01 ID:h67j7OA9O
2005に特待制度辞めたと言ってるが
今の三年は抵触しないのか?
菅生もしかり…
今やらなくても現在現役の奴らも引っ掛かるだろ?
519名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:53:41 ID:Er7dFAgsO
>>517
そうなんだ。いい選手集めてるからあるのかと思ったよ。

八王子はどうか知らないけど堀越は野球部予算かなり少ないから特待生は経済的事情のある子に対応してたはず、確かね。
堀越の監督は嘘とか曲がった事嫌いだし、ちゃんと申告して特待該当選手は出さないと思うよ。
520名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:54:07 ID:zYBjf5+AO
早実と日大三は昔から特待制度無いから無問題
521名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:01:51 ID:Z0B8QKJnO
特待なんて大体がやってるが、全員じゃなく部員のごく一部だからな
該当選手が一ヵ月出れないだけで、チームの試合は認められている
辞退する必要なんてない
522名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:05:48 ID:8mYx9uKD0
特待で三高に行った中学の同級生いるぞ、清代世代のレギュラー。
523名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:19:46 ID:Z0B8QKJnO
古い話しになるが、荒木早実の代は特待あったよ
524名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:47:03 ID:rFaqVu7T0
5月にベンチから外れる選手のチェック
525名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:59:52 ID:crhydVSf0
>>523
それって、特待じゃなくて、スポーツ推薦だろ?
スポーツ推薦は、学生野球憲章も禁止していない
526名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 18:07:40 ID:Z0B8QKJnO
特待、それもAだと聞いてる
まあ、表沙汰はないってことなんだろうけど。
527常識社会人:2007/04/23(月) 19:33:18 ID:t4pZ/IFe0
特待を責める前に高野連がおかしいと何故思わないのかな、それが日本人の
情けない所だ。
528名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:46:31 ID:Z0B8QKJnO
特待責める奴なんて縁のない公立出身だけだろ
首都圏は私立多いからアレだが、地方は公立ばかりだからな 
ここぞとばかりに有利になったつもりで騒いでんだけだろ
529名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 22:28:12 ID:jF3kKk3PO
最近の高野連はどうかしてる
530名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 22:33:11 ID:nNmKGUsK0
三高と早実に特待が無いのは小学生・中学生の野球選手を子に持つ親の間では常識ですよ
選手としての実績に加えて内申と学力の厳しい審査があるので
この2校どちらかの野球部に息子を入れたいと、お受験さながらに対策を練る親御さん多し
531名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 22:33:20 ID:GszARFEn0
最近どころか 昔からだろ?
いい加減世代交代しろ!アホオヤジ
532名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 23:17:30 ID:TAsc9ENi0
>>530
親の面接が大事なのもまさにお受験そのものw
533名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 23:40:53 ID:Z0B8QKJnO
>>530
ほんの7、8年前の日大三には横浜落ちや内申無視の野球専門選手いたよ
534名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 23:53:19 ID:Z0B8QKJnO
戦後、秋春連覇した高校

1951 明治
1954 早実 ※
1962 日大三 ※ 選抜準優勝
1964 日大三
1965 荏原
1968 日大三
1982 早実
1983 帝京 ※
1989 帝京 ※ 選手権優勝
1995 創価 ※
1999 日大三 ※
2001 日大三 ※ 選手権優勝
2003 国士舘

※夏の都大会も優勝 3季連覇
535名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 23:58:02 ID:3G/kr/SzO
三高には野球バカが入部してる
俺は同じ中学だったやつの成績を見たことあるから
536名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 00:34:24 ID:iRmGH7QE0
>>530
極少数に適用してることもあるし、ないとは言い切れないでしょ。
その場合本人は周りに公言しないだろうし。
537名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 01:14:54 ID:wsLv4lCu0
一人でPCと携帯を駆使して三高を貶すのに必死のヤツがいるなw
また例のアンチ三高くんだな
中学のときの同級生ネタが必ず出てくるからすぐわかる
三高野球部はほんとに馬鹿ばっかりなんだぞ!ってか?w
538名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 02:27:35 ID:Yddqo82qO
戦後、都大会秋・春連覇した高校

1951 明治
1954 早実 ※ 春関東優勝
1962 日大三 ※ 選抜準優勝
1964 日大三
1965 荏原 春関東優勝
1968 日大三
1982 早実
1983 帝京 ※
1989 帝京 ※ 選手権優勝
1995 創価 ※ 神宮大会優勝
1999 日大三 ※
2001 日大三 ※ 選手権優勝
2003 国士舘

※←夏の都大会も優勝し都3季連覇

都秋・神宮・選抜・都春・春関東・都夏・選手権・国体の計8冠達成はまだない
539名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 03:51:51 ID:Mr7hKOAQO
>>537
あっはっは、以前も証拠を挙げられて叩かれたけど、彼は有名な早実ヲタだよ。
540名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 06:38:09 ID:eQlE1ZP1O
早実もこんな煽りにしか名前が上がらないなんて
本物のヲタは石化してんだろうな
去年の勢いはどうした
541名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 07:16:00 ID:7XA7Yu0H0
>>538
1982の早実って、夏もいってなかったっけ?
542名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 08:48:24 ID:Yddqo82qO
>>541 失礼した。
戦後、都大会秋・春連覇した高校(7校)

1951 明治
1954 早実 ※ 春関東優勝
1962 日大三 ※ 選抜準優勝
1964 日大三
1965 荏原 春関東優勝
1968 日大三
1982 早実 ※
1983 帝京 ※
1989 帝京 ※ 選手権優勝
1995 創価 ※ 神宮大会優勝
1999 日大三 ※
2001 日大三 ※ 選手権優勝
2003 国士舘

※←夏の都大会も優勝し都3季連覇

都秋・神宮・選抜・都春・春関東・都夏・選手権・国体の計8冠達成はまだない
543名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 09:51:11 ID:ijBygKYQ0
「東京の私学に野球特待が居ないわけはねーだろ」と巷の人は
考えてますが、以前中2の段階で進路決まってるとか読んだけど
どうなんよ?
544名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 10:00:23 ID:Yddqo82qO
もう来年入学の中学生決まり始めてるよ
GW明けにはほぼ決まる
特待とは関係ない
545名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 10:13:35 ID:ijBygKYQ0
「特待とは関係ない」って言い切ってるけど
あんた物凄い事情通?あやしいのは20くらいだろうけど
546名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 11:07:00 ID:OLdYOIkWO
去年、国士舘でセカンドだった野村は中三の春で国士舘進学決まってたから、有望な選手は早いと思うよ。
547名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 11:09:39 ID:3z5IlCdU0
特待と推薦がごっちゃになってないか??
特待無くても推薦は普通にあるよ
一般で入試受けて入る生徒に比べ特別甘い条件でいれてるでしょ
大学附属となると内申基準がやや難しくなるけど俗に言う学力偏差値基準なんて
満たしてないよ。野球偏差値高いからそれはそれでいいけど
金積んででも入りたい学校なら特待で授業料減免しなくても、人は集まるということ
野球に限らず、今の私立入試ってみんなそんな感じだよ。
548名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 11:36:29 ID:q5nLsBMLO
>>539
違うだろ、早実ヲタに罪を着せるなよ
君がどこのヲタかはわかってるが荒れるから書かない
あとな、おまえさんの言う「証拠」ってのが
いつも自分の中学の同窓やら知り合いなんかを
引き合いに出すワンパターンで説得力まるで無しw
549名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 16:59:47 ID:Yddqo82qO
>>547
その通り。
推薦と特待をごちゃ混ぜにしてる奴が多くて困る。

それに有力中学生の進路が決まるのは毎年ゴールデンウィーク前後だが、
これを特待と勘違いしている輩も多い。
単に翌年の入学に対する一応の内定が出ただけであって、受験者側、高校側の都合により確定とは言えない。

高校によってはこのまま無条件であったり、秋に形式上の推薦試験を受けさせたり、二月に一般入試させたり様々だ。

早く内定出す理由は受け入れ側のキャパの問題で、人が集まり過ぎても困るので、早い段階で入部希望を締め切る為だ。
中学側からの入部申し込みがこの時期に集中する習慣が第一の理由だね。

よく勘違いされやすいが、高校側からのスカウティングで早く決まると思われがちだが、実際はスカウティングで入る子なんてごく少数。
実態は中学側からの売り込みが多勢を占める
この際、中学側が個別に選手を振り分ける場合がほとんど。
『君はA校行っても通用しないから、B校にしなさい』などがパターンで、中学時代の実力で受ける高校が変わる
だから上位校には毎年いい子が集まる
高校側はよほど有名な子でもない限り、いちいち一人一人の選手を見ていない。見ずに受け入れを決めてるのが実情。
中学側の振り分けを信用しているから。

無論、学業成績優先の高校はこれにあらず。ただしかし、超有能な子には関係ない場合がある
そういうのがない高校でも野球実績が当落線上の子によっては学業成績が要求されたりする。

あと、高校側と中学側幹部との面識の度合いによっても合否の基準が変わっていたりする
入部実績がある所の子は、先にも述べたように、中学側指導者との信頼関係ができてる
いつもいい子を送り込んでくれるから、大目に見れるわけだ。
逆に高校側にとって、中学側指導者の影響力が強いチームの子は敬遠されやすい。
550名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 17:48:45 ID:j+LGAtQ50
>>530
早実の練習試合に行くと、父母の会の外車だらけw
遠くに自宅がある選手の中には、学校の近所にマンション買っちゃう奴までいるからな。特待なんて無縁。
551名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 18:38:52 ID:Yddqo82qO
そういう面では早実より青学とか慶應のが全然すげーよ
慶應とかはバリバリバリューに出てくるような家族ばっかな印象すらある
王グランドよく見に行くけど、言われるようなセレブぽさはない
552名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 18:51:38 ID:j+LGAtQ50
そういう金を持ってるかという比較ではなく、特待が必要かどうかの比較だよ
論点が読めない奴だな
553名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 18:55:34 ID:4F1MGCIaO
28日の準決勝の組み合わせと、試合開始の時間を知っている方、教えて下さい。
554名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 20:51:47 ID:Yddqo82qO
>>552
おまえがくだらない例え出してんからだろうよ
近所だからちょくちょく行くがおまえの言ってるような父兄なんて見たことねーよ
どっちかと言や、平凡ぽいのばかりだわな
555名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:17:52 ID:g0b5X8Pi0
>>553
10:00帝京対堀越、12:30三高対菅生
556名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:38:21 ID:wCwUQbTA0
>>549
ただ今頃内定出しても、
この後の夏・秋の大会で下克上食らったり、
内定先の私立高校で不祥事で致命的な謹慎処分がでたりで、
生徒の気が変わって内定の生徒が他校へ流れたり、
内定の生徒自身が野球生命に関わる重大な事故(死亡含む)が起きたりで
欠員が出たらどうするんだろう。

それにしても都立の場合、
来るものを拒まずの体制だから、
いいところは結果的に大所帯になりがちだよな。
557名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:52:47 ID:sj86Lr1m0
>>550
金持ちって言えば、三高もそうみたいだ
練習試合に行くと、停めてあるのが高級車ばっかで驚いたwww
558名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:54:47 ID:fbUQ6Ltv0
帝京高校と、犯罪者の巣窟で低偏差値の「低狂大学」を一緒にしないでください。
両校に関係はありません。
別法人です。
帝京高校の生徒は、低狂大学と一緒にされるのを非常に迷惑しています。
559名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:57:08 ID:Yddqo82qO
>>556
その通りで、実際蓋を開けて入学してくるまでわからない。
たとえば上位校に欠員が出たりすることもしばしばで、
秋や冬に突如そういった高校から中学側に空きの知らせが入ったりする
そこでまた混乱が起きて志望変更が出てきて、紆余曲折の末ってことになる

ただまあ、クラブチームの場合、有力校への進学実績を上げることがチームの価値につながるので、
早い段階から動いてるのは事実ですよ
560名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 06:49:22 ID:SGl9+22tO
東京は、特特認めたのは、国士だけ。
561名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 06:56:15 ID:mhF8yhTGO
つ5/2まで
562ドリフ大爆笑:2007/04/25(水) 17:52:59 ID:zlROgxE2O
帝京アウト^^
563名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 18:41:42 ID:H/Wg3vvv0
ここで特待がどうこういいってんのは確実にカッペか都立ヲタの
どっちかだな。普段弱小だからここぞとばかりにでてきやがったw
564名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 18:57:31 ID:wymnfHQW0
二松や豊山も結果が出てないだけで、特待という点では怪しいと思うんだがな。
565名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 19:13:31 ID:cRwGRL1JO
ちゃんと申告した高校については5月中の特待該当選手の出場停止や特待解除などしっかりするだろうし今まで通り頑張ってほしいと思うし甲子園出場が決まっても心から応援する。
後から隠蔽が発覚した高校は論外だね。
566名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 19:17:04 ID:+iRx+MO30
平和憲法にYES 戦争憲法にNO

憲法9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。
567名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 19:17:30 ID:rgm8gHK+0
提供は是非、特待を隠し続けて、重い処分されてほしい
568名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 19:18:07 ID:CYisNlj50
特待してる高校なんておそらく腐るほどあるだろ
全部がゲロしたら収集が付かなくなるおそれがある
569名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 19:36:13 ID:roclLAWo0
履修問題のときと同じ、たくさん出てきたっていいじゃないの。
最後は、世間はしょうがねえなで終わるだけだよ。
570名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 20:20:54 ID:AGZ+tHUR0
特待で叩いている都立ヲタがウザイ。都立ヲタ死ねばいいのに。
都立ヲタの顔面を変形させるまでボコボコにしてやりたい。
571名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 20:42:13 ID:lVYq08h0O
他県の県立や市立なら分かるが、都立だけは話しならない、相手にするな。
572名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 20:44:16 ID:bVgxy3K40
DQN帝京ヲタピンチ
573名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 20:49:56 ID:skA25SCmO
“学業”奨学制度を盾に正当性を訴えてる所が多いらしいよ
当たり前でもあるが、逃げ口上にもつながる
高野連がどう判断するかだね

まあ、本来は大正時代にできた特待制度うんぬんの野球憲章なんてとっとと撤廃すべきなんだがねえ
574名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:06:46 ID:s6w5/4YXO
高野連って時代の流れについてこれてないな
なぜ野球だけ特待を禁止してるのか意味不明
メットの色を白紺黒だけに規制してる理由も理解不能
575名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:16:45 ID:roclLAWo0
>>574
高野連は「野球を対象にした特待生制度は未成年の部員にとって
野球偏重の生活になる」。高校野球は教育の一環の姿勢を貫く
方針だ。中学生の引き抜きや学校間の競争が激化、野球留学と
密接に関係し第3者の介在などの弊害を危惧している。

朝日新聞より
576名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:23:03 ID:iU4AZhvJ0
帝京国士舘堀越だけには行かせたくない中学がたくさんあったのは遠い昔だな
今は普通の高校になったのか?信じられないな、都立の商工科にも入れない
低偏差値の生徒の受け皿で、まともな生徒なんか居なかったのにな、変われば
変わるもんだ、高校野球って凄いな。
577名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:28:53 ID:s6w5/4YXO
>>575
じゃメットの三色規制はなんで?
578名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:50:04 ID:cRwGRL1JO
>>576
堀越は野球名門校だけあって野球部員は礼儀とか厳しく指導されてるけど一般生徒はバカというか世間知らずが多い。
坊ちゃん学校だからかな。
579名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:51:15 ID:skA25SCmO
>>577
なんでも金持ちとそうでない者との格差が起きるというのが理由らしい
色つきはカネがかかるからダメだというのが言い分らしい
大阪府高野連は今だにユニに使われる文字や、柄の色は黒のみと決められている
縦縞ユニも、文字の縁取りの色さえも許されていない
東海大仰星のみ、他の系列と同じにすることが許されている

狂ってるでしょ
580名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:04:37 ID:To0dV8cl0
大阪、兵庫あたりはユニフォームの規制厳しいね、縦縞に関しては
大分緩和されたようだが白地以外はダメで近大付なんかは大学と
同じユニにできないみたいだし。
東京でいえば太鼓の規制は何とかならないのかな、球場によっては
認めてもいいような気はするんだが。
581名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:19:52 ID:V0Wlmbdl0
確か、国士舘の今後に日程って夏まで公式戦なしだよね。

帝京・堀越・三高・菅生以外は夏まで公式戦なしだから、
1ヶ月ぐらいの試合出場停止だったら公式戦への影響はないよな。
帝京・堀越・三高・菅生の中で出てきた場合は関東大会辞退も…。
582名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:24:34 ID:cRwGRL1JO
>>581
正直に申告した高校は辞退する必要ないから出場するでしょ。
メンバー入りしてる選手の半数近くが特待生でしたって所は辞退するかも知れないけどさ。
583名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:35:23 ID:5j+9s78fO
まあ関東大会なんてどうでもいいけどね
584名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:08:21 ID:h4cYo95c0
>>579
メットの色が派手だと不良になるから
とも聞いたが・・・

いずれにしても高野連の連中って頭おかしい
あるいは極度の世間知らず
585名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:48:03 ID:skA25SCmO
あれは、2000年の春だったかな
全米高校選抜が日本にやって来て、いくつかの国内選抜チームと試合をやった
東京都高校選抜、長野県高校選抜の2試合を観戦したが、
全米選抜のユニは白と赤を基調とした鮮やかな色彩のアメリカンなユニだったなぁ
レッドソックスやカージナルスみたいな色合い
ヘルメットは赤で、ズボンはプロのように裾まで長く、裾広がりのを履いていた
髪も長くてね、格好良かったよ
そんで、ホームランを打つと全員がベンチから出てきて、ホームベースとベンチ間でハイタッチをするんだ
指笛吹いてたり、ヒュ〜ヒュ〜声出してたね

日本チームは例のごとく白黒ユニに黒ヘルの地味な奴だったよなぁ
ストライプだったけかな?もう忘れたけど・・
ホームラン打っても日本チームはベンチから出ることはなかった
やっぱ禁止されてたのかな

印象としては、やっぱり全米選抜チームには自由な空気と明るさ、野球を楽しんでる感じがにじみ出ていたな。
586名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 00:28:03 ID:s53YIiAf0
日本にだって、えーめーかんみたいな派手派手なユニフォームがあるじゃないか
587名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 00:52:15 ID:3BDmBVyc0
>>582
辞退しないと誰が特待生か特定されてしまうから
辞退するんじゃない?
588名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 01:20:09 ID:yqiauP2r0
(東京北シニアHPより)

■先輩は卒部後も活躍しているぞ!
六大学付属高校や都大会上位校等への スポーツ推薦入学や スカウトによる特待推薦など
高校野球部へのチーム組織の パイプを通して 近年特に進学率は向上しております。
また、高校ではベスト8、キャプテン、主力選手 として 一年生から大いに活躍をしております。

主な進学高校

山梨学院大付属、日体大荏原高、豊南高、正則学園、国士舘高、正則高、法政一高、修徳高、専修大付属高
拓大一高、東京農大一高、実践学園、木更津中央高、成立高、都立高島高、都立文京高、都立赤羽商業高
日大鶴が丘花咲徳栄高、専修大付属松戸高、二松学舎大付属、早稲田実業高、日大豊山高、日大三高
法政二高、駿台高、武南高、大東文化大付属、市立川口、堀越高、専修大付属高、立志舎高、都立四商高、総合工科高

高校で野球活動を続ける場合は、希望により当チームからの推薦もさせていただきます。

*どう?スカウトによる特待推薦 とはっきり書いてある。
上記の学校の中には特待をやっている学校が少なくても1校はあるってことだ。

589名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 01:25:00 ID:s53YIiAf0
国士舘の名前が入ってるじゃん
590名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 01:26:52 ID:yqiauP2r0
そうだな、それとココもかな?
http://www.all-japan.jp/bosyu/sports_tokutai.htm
591名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 02:46:29 ID:YYmUz1cPO
特待やってるところなんて都内なら20はあるよ
チームの仲間にも知られてない、ごく稀なケースも含めたらもっとだよ
そのくらいシニアやボーイズなどのクラブ出身者なら誰でも知ってる
まあ、5/2を待ちなよ
592名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 05:06:37 ID:GH4vG6Uz0
高野連しね
593名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 09:43:06 ID:0nRC5AgRO
学校が特待をやっていたにしてもそれは憲章を無視した学校のみの責任だ。
選手は違反だとかは何も知らずに特待生になった子がほとんどだろうから、
廃部や謹慎や大会出場辞退で選手を犠牲にして学校の姿勢を見せるのはおかしい気がする。
学校は一企業、としても選手はそこに勤めてるわけじゃないだろ。不二家と同じ動きになるのはおかしい。
学校が謝罪し「子供達には罪はありません、今後は特待制度を止めますから野球はやらせてあげてください」と言えないのか?

594名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 11:49:25 ID:+Krze9GVO
違反と知らないわけないだろう。
高校で野球をやろうと考えている奴なら
普通、知ってるよ。

知らなかったとしたら知らないのが悪い。

まあ、何らかの抜け道があると思ってたというところでしょ。
595名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 13:05:46 ID:FyoR47wj0
ところで、5/20江戸川球場で東京選抜―ブラジル選抜の試合があるようだが
東京選抜ってメンバー決まっているのか?時間は?
596名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 13:13:03 ID:x1Sn9NfjO
関東大会組み合わせ

帝京1位VS(千葉2位対神奈川3位の勝者)
東京2位VS群馬2位
東京3位VS群馬1位
597ドリフ大爆笑:2007/04/26(木) 13:17:48 ID:6WJn81G3O
この組み合わせじゃ東京初戦敗退全滅だお^^
598名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 13:20:57 ID:kbOywC/GO
帝京は負けないだろ
599596:2007/04/26(木) 13:24:07 ID:x1Sn9NfjO
訂正
東京2位VS群馬1位
東京3位VS群馬2位
600名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 13:46:30 ID:7ewsyqx3O
帝京は特待生抜きで9名は確保できた訳だ。
601名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 13:57:52 ID:YYmUz1cPO
>>594
特待制度があるのは知ってても、子供が学生憲章の中身を知るわけないだろ
高野連が異常なだけなんだからさ
親でさえ知らない人が多いんだよ

学校側もわかっちゃいるが、どこでもやってるという戦後からの慣習があるわけで、何を今更という感じだろうよ
バカ正直に申告するところもあるだろうが、
他にも『学生全員を対象にした奨学金制度』などと理由をつけて巧みにやってる。
大体、悪いことしてるとは誰も思ってないからね
602名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 16:00:58 ID:A+Cy7XjyO
どっちにしろ帝京は特待生抜きでも強すぎる
選手層の厚さが有りすぎる
603h:2007/04/26(木) 16:14:01 ID:dLbzDAKH0
事件当時は岡田奈々が自宅で犯人と一夜を過ごしたと報道されてたからレイプは何度もされたのだろうが
ニュースでは一晩監禁とだけあった。この侵入の場合レイプが事実でもテレビのニュースでは
普通発表はしないから。でも、あれ以来どこまでいっても岡田奈々はレイプされた元アイドルとしか
誰も見なくなった。スクール・ウォーズ出演の頃は岡田奈々が岐阜県で有名な不良グループの主要メンバーで
活躍していたという報道が暴露され誰も岡田奈々に同情する者がいなくなった。
それで芸能界のとんでもない仕組みも暴露された・・元アイドルは驚くことにデビュー前に何らかの前科がある者達ばかりで
そういう子がスカウトの的になっていたというのだ。それ以外は親が売り込んできたりした子ばかりだったという。
親が欲張りか不良でなければ芸能界にデビューできない構造になっていたのである。
想像するに当時の芸能界はよほど裏で汚い行為が日常的に行われていたようです。
親は娘がパトロンに抱かれてデビューすることを黙認していたという事実が衝撃でしたね。
岡田奈々も明らかにデビューできたということは有力者たちと多数肉体関係を結んでいたのは明らかです。
こんな人を同情するなんてできないのです。
岡田有希子も毎日有力者たちの肉便器同然の生活に嫌気が差して自殺したのです。反省しただけまとも?
自業自得なのですけどね。
604名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 16:14:09 ID:uMA9r5Bg0
>>601
学生憲章全てを知っているとは言わないが
特待生が違反であることは昔から新聞や雑誌などで
書かれていたから知っていると思うよ。
少なくとも俺の周りは知ってたよ。

ただ、公然と行われているから
まあ、いいのかな?という印象だったけど

そもそも、スカウト活動やセレクションだって禁止されているのに
選手も普通にどこのセレクションに行っただの
雑誌等で答えているからね。
学校も選手も別に違反しても取り締まらないだろうって考えだったんだろう。

規則破っても知らなかったからで
済むことは一般社会ではまず無いと思う。
605名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 16:26:49 ID:l43PmzLLO
明日は準決勝だな
個人的には菅生対三高が楽しみ
606名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 17:01:57 ID:UMXU6dsbO
堀越は鉄壁の守備に好調な打線、西東京屈指の高い技術力でどこまで東の王者帝京に食らいついていけるかな
607名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:07:27 ID:hhQDr9k/O
西とか東は関係ないだろ、都大会に
608名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 19:04:20 ID:F/MMqRlaO
堀越はP次第だな。
八王子戦みたいだとコールドで負ける…
609名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 19:19:42 ID:3AqKQ7Xd0
帝京を押さえられるとしたら、サイドスローやアンダースロー
の投手を用意するしかない
610名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 19:49:50 ID:r3axWr7G0
西東京の掲示板も宜しくです。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1176018590/l50
611名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:12:26 ID:jVvUTYpaO
春終わるまではこっちのスレがメインだから、わざわざ宣伝しなくていいよ
夏になれば分離する訳だから
612名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:12:42 ID:oRzTsrN3O
関東大会の場所と試合日を知っている方教えて下さい。
613名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:31:10 ID:hhQDr9k/O
【帝京】:4試合/26回 63得点 13失点 [一試合平均 得点率21.8 失点率4.5] 主な対戦相手・帝八、目学、関一(コールド4)
【堀越】:5試合/38回 60得点 21失点 [一試合平均 得点率14.2 失点率4.9] 主な対戦相手・府工、明中八、八学(コールド3)

【三高】:5試合/38回 42得点 10失点 [一試合平均 得点率9.9 失点率2.3] 主な対戦相手・小山台、久我山、修徳(コールド2)
【菅生】:5試合/42回 39得点 9失点 [一試合平均 得点率8.3 失点率1.9] 主な対戦相手・二松、日鶴、文京(コールド2・延長1)


※ベスト4・4校の中で帝京の得点力がスバ抜けている
堀越の得点力も帝京に次ぐもので、両者の失点率が気になるところ
日大三と菅生は似たような勝ち上がりで、戦力は拮抗してると言える
614名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:19:38 ID:UMXU6dsbO
>>609
大沢っていう主力投手がサイドだった記憶があるんだけど残念ながら今春は怪我によりベンチ入りならず‥。
あの監督は似た投手ばかり揃えたりしないからたぶんサイドが一人くらいベンチにいると思われ。
615名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:23:36 ID:/Nq9RqvL0
得点率20点超えているとは、とんでもないなあ。
公式戦だろう。。。
帝京も明日は、そろそろ大田が投げるのか?
616名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:41:37 ID:oRzTsrN3O
明日も菅生の応援は吹奏楽部が来るのかな。前回の都立文京高校との試合の応援はすごかった。間違いなく東京では菅生の応援はナンバーワンだね。
617名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:51:55 ID:7fN8XwXE0
甲子園で話題にもならなかったクダオの応援団が都内でナンバーワンって・・・
クダオヲタは厚顔無恥だねw

神宮2の小さい応援席では、あのでかいメガホンが目立つだけww
618名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:08:47 ID:5vj/7ImNO
クダオのお笑い応援パターン

その1
狙い撃ちのときにする動きは面白いぞ。
最前列のリーダーどもがモグラ叩きゲームみたいな上下運動をするんだが、まったく意味不明で無駄な動き。
少しは考えて動け。

その2
絶対×6諦めない。
はっきり言って騒音以外なにものでもない。

その3
東海大の応援歌を歌うとき、何故か前のめりで肩を組む不可解な行動。
何が始まるのかと観衆は奇異な視線で眺めてやまない。

その4
北朝鮮の全国人民会議を彷彿させるエール交換時のマスゲーム的な礼
あれは間違いなく創価も真っ青。
619名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:19:14 ID:4UpEoVC90
>>617
あんたの選ぶ都内ナンバーワン応援ってどこ?
620名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:19:39 ID:vy0lVtTS0
【松坂大輔物語 120億円を生んだ遺伝子】
 http://gendai.net/?m=list&g=sports&c=040&s=231
 
 松坂親子が退団撤回の交換条件にした「帝京進学」
 http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=25418
 
 進学先は「横浜」ではなく「帝京」で決まっていた
 http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=25442
 http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=25457 
 

621名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:27:08 ID:hhQDr9k/O
>>620
松坂は横浜行ったから松坂なんだよ
622名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:34:34 ID:RBSuoTH6O
>>619
早実、菅生、豊山
623名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:36:42 ID:B+B14KH40
>>617
クダオにワロタ!かなり!!
笑いのセンスあるね。
624名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:40:42 ID:2vMZ9+Ji0
絶対×5回です。よく聞いて菅生の応援の凄さを痛感してから書き込んでください。
625名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:55:33 ID:R/DzPCBd0
松坂は帝京行ってたらイメージ悪くなってたな
プロに行けなかったかもしれん
626名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 00:47:58 ID:fNJdnCtqO
松坂は帝京行ってたら、サッカーやってたと思う。
627名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 02:45:59 ID:FKVSw4BD0
田舎で寮があって設備万全のグラウンドを持って、都内で
一番良い選手をかき集める日大三が強いのは当たり前。
片や都内のくそ狭いグラウンドで、サッカー部との共有
だった時期に全国制覇を3回もした帝京。しかも帝京は
寮がないので全員自宅から通える選手しかとらないのに
甲子園実績では勝率など圧倒的に帝京のほうが上というのは
どうかとおもうな。
628名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 02:52:27 ID:mbv/QCGQ0

546 :名無しさん@実況は実況板で :2007/04/28(土) 02:40:32 ID:FKVSw4BD0
だよな。
田舎で寮があって設備万全のグラウンドを持って、都内で
一番良い選手をかき集める日大三。
片や都内のくそ狭いグラウンドで、サッカー部との共有
だった時期に全国制覇を3回もした帝京。しかも帝京は
寮がないので全員自宅から通える選手しかとらないのに
あの強さ。
629名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 03:02:36 ID:FKVSw4BD0
ID:mbv/QCGQ0の三高ヲタが事実を書かれて必死になってるが
しょうがないよ。だって事実なんだからw
630名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 07:23:21 ID:2JOHSGDUO
帝京凄いね
強すぎて東京じゃ試合にならないょ
条件環境は最悪なのにあの強さはさすがだよね
もう大会なんて要らないんじゃないか?
負けるなんて想像もつかないよ
他ももっと頑張れよ

631名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 07:34:33 ID:U/SlBhkj0
でも、今の帝京は東東京で目の前にグランドがあって、恵まれている方では?
他の東東京勢は千葉やら埼玉やら多摩地区まで行かないとにグランドがないし。
632名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 07:50:39 ID:fNJdnCtqO
その代わり、全員が自宅通学だから帰宅時間は恐ろしく遅いけどな。
目の前に合宿所がある修徳・国士・関一・成立、
などのほうが恵まれていると思うけど。
帝京と同じ境遇の二松や安田の部員も、
遅い時間に電車でよく見かけるが立った状態で寝ているよ。
633名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 08:01:39 ID:k9YnnSdQ0
◎日大三過去10年(優勝12回、準優勝1回)
98年秋優勝
99年春優勝
99年夏優勝
00年秋優勝
01年春優勝
01年夏優勝(全国制覇)
01年秋優勝
03年夏優勝
04年夏優勝
05年春優勝
05年夏優勝
06年春優勝
06年夏準優勝


◎帝京過去10年(優勝6回、準優勝2回)
98年春優勝
98年夏優勝
00年春優勝
01年春準優勝
02年夏優勝
03年春準優勝
06年夏優勝
06年秋優勝


◎東海大菅生過去10年(優勝3回、準優勝2回)
96年夏優勝
96年秋優勝
00年夏優勝
03年夏準優勝
05年秋準優勝
634名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 08:43:18 ID:sNbj3dMWO
卒業後の差

【日大三】
(殿堂入り)
・根本陸夫
・関根潤三

(プロ監督)
・鬼頭政一《西鉄・クラウン》
・根本陸夫《広島・西武・ダイエー》
・関根潤三《ヤクルト・大洋》

(プロ球団社長)
・根本陸夫《ダイエー》
・田口周《ヤクルト》
(現役アマチュア野球監督)
・小枝《拓大紅稜》
・小倉《関東一・日大三》
・川俣《志学館》
・小林《常葉橘》
・大束《東芝府中》
・谷津田《国際海洋第ニ》
・鈴木《神奈川県立城郷》

(プロ選手輩出)
29名

【帝京】
???


結論:人はパンのみ食うにあらず。and人間は考える葦である。www

635名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 09:30:18 ID:2JOHSGDUO
良いじゃん
去年苦渋をなめた分今年しゃしゃりたいんだろ

伝統が違うから同じ土俵には上がれないよw
636名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 09:38:18 ID:bXUFTB2+O
さすが準決勝、両校ともにブラバンとチアがしっかり来てる
堀越のユニフォームかっこいい
637名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 09:43:50 ID:sNbj3dMWO
岩隈時代のウリボウみたいなストッキングは復活しないのか?
あんときゃ度肝抜かれて笑えなかった。
638名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 09:45:18 ID:bXUFTB2+O
堀越のブラバンとチア凄い
人数が合わせて50人以上いて大迫力、レベルもかなり高い
639名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 09:53:14 ID:bXUFTB2+O
対する帝京もブラバンは数では負けていないが演奏レベルは堀越方が上
帝京チアは堀越の三分の一程度の人数でこちらも堀越が圧倒的
現在ノック中、両校スタンドは早くも派手な応援合戦
640名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 09:58:33 ID:bXUFTB2+O
先攻は帝京
先発は帝京は大田
堀越が海老原
両方ともにエースナンバー
641名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:07:58 ID:bXUFTB2+O
帝京は杉谷兄がスタメン落ち
2番の上原が先制ソロ
ただし右翼ぎりぎりに入る神宮第二ならではのホームラン
642名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:20:07 ID:bXUFTB2+O
堀越はワンナウト1塁2塁打者四番のチャンスに
いきなりダブルスチールして2塁ランナーがサードで封刹w
643名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:22:57 ID:INivR/dXO
堀越が春に大応援団なんて珍しい。
吹奏楽部はレベル高いから試合観戦も楽しくなるね。
644名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:24:50 ID:bXUFTB2+O
二回、帝京八番長瀬がソロホーマー
645名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:30:14 ID:INivR/dXO
実況ありがとうです!
646名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:33:42 ID:bXUFTB2+O
堀越のブラバンのレベルが高すぎ
チアも大人数にもかかわらず美しく統制のとれた振り付け
647名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:37:22 ID:eWHWg8yPO
おいおい、早くも2ホーマーかよ
長瀬4戦連発か、、
648名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:40:02 ID:bXUFTB2+O
帝京三回、四球送り三盗単打で3点目入って終了
649名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:41:07 ID:INivR/dXO
前の試合を観ても堀越打線は後半爆発型だと思うので頑張ってもらいたいです。
ヒットが出ているなら問題ないだろうしチャンスを見逃さずに技術でも揺さぶってくれたらいい試合になるんじゃないかな。
650名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:42:48 ID:IiHEpRHS0
長瀬、超スゴス!
651名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:44:36 ID:eWHWg8yPO
毎回得点か
流れつかむの上手いなぁ

海老沼の攻め方はどう?
652名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:46:27 ID:bXUFTB2+O
堀越三回、一死から単打出るも併殺無得点
三回終わって安打数は帝京3堀越2
653名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:48:56 ID:INivR/dXO
質問だらけですみません。
エラーは両校どのくらいでてますか?
654名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:49:38 ID:bXUFTB2+O
四回帝京、三者凡退
海老沼緩急使って好投
右打者外角の出し入れの妙
655名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:53:23 ID:eWHWg8yPO
>>649
帝京もこれまで先制しながらズルズル中盤いって、5、6回辺りに大量得点てパターンなんだよな
言われるように堀越がしっかりついていけば、勝機はある
どちらが先に打線に火がつくかだな
656名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:56:14 ID:bXUFTB2+O
堀越四回、二死から安打凡退で無得点
四回終わって両チームノーエラー
準々決勝までとは試合のレベルが違う
締まった好ゲーム
657名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:57:15 ID:eWHWg8yPO
>>632
二松は寮だろ
658名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:57:22 ID:ZhyCjZJ/O
>>653
無失策じゃない?
659名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:00:16 ID:bXUFTB2+O
五回帝京、二死から上原二塁打長田2ラン
660名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:02:12 ID:bXUFTB2+O
帝京は五安打で5点ゲット
661名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:02:56 ID:INivR/dXO
>>655
堀越は虎視眈々とチャンスを狙ってると思うので帝京に少し隙があればそこが着火になるかも知れないですね。
海老原は球速はあまりですがコントロールは良いので帝京打線を翻弄してほしいです。
662名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:02:59 ID:I9j/mn7PO
今日のスタメンわかる方いますか?
663名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:03:29 ID:eWHWg8yPO
【帝京】:4試合/26回 63得点 13失点 [一試合あたり 得点率21.8 失点率4.5] 主な対戦相手・帝八、目学、関一(コールド4)
【堀越】:5試合/38回 60得点 21失点 [一試合あたり 得点率14.2 失点率4.9] 主な対戦相手・府工、明中八、八学(コールド3)

【三高】:5試合/38回 42得点 10失点 [一試合あたり 得点率9.9 失点率2.3] 主な対戦相手・小山台、久我山、修徳(コールド2)
【菅生】:5試合/42回 39得点 9失点 [一試合あたり 得点率8.3 失点率1.9] 主な対戦相手・二松、日鶴、文京(コールド2・延長1)

664名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:04:01 ID:EOH/9Nr/0
二順したら見切られたか>堀越投手
665名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:05:27 ID:EOH/9Nr/0
堀越の反撃キター
666名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:06:22 ID:eWHWg8yPO
やっぱり今日もホームラン攻勢なんだな
アトリの球はきてる?
667名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:08:53 ID:bXUFTB2+O
堀越五回、二死から二塁打四球でランナー二人出るも無得点
五回終わって両チーム安打数は帝京5堀越3
得点は5-0
668名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:10:09 ID:INivR/dXO
ピンチはチャンス!
堀越頑張れ!!
669名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:17:39 ID:bXUFTB2+O
帝京六回、一死から四球盗塁さらに三盗成功犠飛で6点目
帝京六安打で6点の高効率
670名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:19:13 ID:EOH/9Nr/0
打てないなら走ればいいという新帝京野球が浸透してるな
671名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:19:32 ID:bXUFTB2+O
大田は力み無くまぁまぁの球投げてる
672名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:22:29 ID:bXUFTB2+O
堀越六回、一死から二塁打出るも後続倒れ無得点
673名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:23:08 ID:eWHWg8yPO
コツコツと着実に加点して流れをキープしてるな
7回でアレだな
674名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:24:05 ID:UyYbFA84O
関東大会も圧勝しそうだな帝京
675名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:26:44 ID:bXUFTB2+O
七回堀越は投手を鈴木恵太にスイッチ
右投げ
676名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:28:07 ID:eWHWg8yPO
帝京、初の完封かいな
677名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:29:20 ID:INivR/dXO
鈴木に変わった事で流れが変わる事を願います!
678名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:29:32 ID:iMzsPQdUO
大田が堀越をかるくねじふせてる。
ぬけた球も多いけどつけこめてない。
日置と山崎以外はやや力負け。

堀越の二番手は去年から投げてたPだな。
明日は3位決定戦がありそう。
679名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:33:14 ID:eWHWg8yPO
堀越、明日も海老ちゃんなんだな
680名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:33:19 ID:bXUFTB2+O
帝京七回、無死から死球送り右翼深い飛球でタッチアップするも
堀越右翼手山崎の素晴らしい強肩によりランナー奮死無得点
堀越右翼手山崎はこの試合再三の美技で湧かせる
681名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:35:19 ID:bXUFTB2+O
堀越七回、一死から安打出るも後続倒れ無得点
682名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:37:50 ID:EOH/9Nr/0
堀越コールド回避で意地を見せれるか
683名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:38:11 ID:bXUFTB2+O
七回終わって両チーム安打数は帝京6堀越4
得点は6-0
684名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:38:30 ID:eWHWg8yPO
堀越のヒットはゴロか?外野を越えるのあったのか?
685名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:38:43 ID:ehvF/6zw0
低狂は自らコールド阻止の作戦を使うから要注意
686名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:43:17 ID:bXUFTB2+O
帝京八回、一死から中村この日初安打さらに安打で
ランナー一三塁から犠飛で帝京7点目で終了
中村は今日は今の内野安打のみ
687名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:43:18 ID:K9QmQVLR0
神奈川は自分とこ心配したらどうだ?
688名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:44:49 ID:eWHWg8yPO
明日があるから、コールドで勝ちにきてるだろ
て、もう8回か
689名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:47:03 ID:bXUFTB2+O
堀越八回、無死で安打出るも後続倒れ無得点
コールドで試合終了
690名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:47:44 ID:EOH/9Nr/0
大田と川嶋ではやはり差があるな
691名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:50:12 ID:INivR/dXO
堀越コールド無念だな‥。
しかし選抜帰りの帝京相手によく頑張った!
明日の三位決定戦では関東大会の切符を手にしてくれ!
692名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:50:41 ID:bXUFTB2+O
帝京7-0堀越(八回コールド)
帝京八安打、堀越五安打
両チームノーエラー
ナイスゲーム
693名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:55:10 ID:eWHWg8yPO
>>692
実況乙
第二試合もよろしこ!
694名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:56:56 ID:INivR/dXO
>>692
詳しい実況本当にありがとうございます!
695名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:59:13 ID:EOH/9Nr/0
これで明日3位決定戦があるんだね
これはこれで楽しみだ。
696名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:00:30 ID:aTv6z2IvO
日大三―東海大菅生の実況は
西東京の掲示板でお願い致します。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1176018590/l50
697名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:02:06 ID:eWHWg8yPO
>>695
今日明日見れるとリーグ戦のようだね
698名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:03:45 ID:Nr5Gb/faO
三位決定戦は10時から?
699名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:04:03 ID:bXUFTB2+O
三高と菅生もブラバンとチアを揃って投入
早くも試合前の応援合戦始まった
両校華やかな応援で盛り上げそう
700名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:05:09 ID:eWHWg8yPO
>>696 ←性格ねじまがってる
701名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:08:45 ID:aTv6z2IvO
日大三―東海大菅生の実況は
西東京の掲示板でお願い致します。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1176018590/l50
702名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:10:01 ID:PVK22jpj0
堀越は全試合で19点とって今回は0点かw
やはり野球はP次第だし、打線は計算出来ないという事だな
703名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:10:56 ID:PVK22jpj0

訂正 全試合→前試合
704名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:14:09 ID:INivR/dXO
>>702
残念です。
帝京に力負けしてしまったようです。
705名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:16:43 ID:bXUFTB2+O
菅生が先攻
先発は菅生が大西、三高は池田
この試合も両チームともにエースナンバーを先発に起用
706名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:16:45 ID:iMzsPQdUO
安打数は帝京7、堀越7だよ。
本塁打上原、長瀬がソロ、長田2ラン
二塁打 長田、上原、谷、山崎

大田は8回被安打7、6奪三振、与四死球3、失点0
海老原は6回被安打5、奪三振0、与四死球3、失点6
鈴木は2回被安打2、奪三振1、与四死球1、失点1
707名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:17:10 ID:pQx4rm4BO
明日も帝京は大田かな?連投だが夏の甲子園を考えれば、絶好の練習だけどね。
708名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:18:03 ID:iMzsPQdUO
3位決定戦は30日らしい。
709名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:20:04 ID:ehvF/6zw0
>>708
都高野連、別の日に開催して入場料を稼ぐ気なのかな?
710名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:20:50 ID:bXUFTB2+O
菅生の応援がいつもにも増して凄いw
711名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:21:27 ID:eWHWg8yPO
【帝京】:5試合/34回 70得点 13失点 [一試合 得点率18.5 失点率3.4] 主な対戦相手・帝八、目学、関一、堀越(コールド5) 本塁打15


【三高】:5試合/38回 42得点 10失点 [一試合平均 得点率9.9 失点率2.3] 主な対戦相手・小山台、久我山、修徳(コールド2)
【菅生】:5試合/42回 39得点 9失点 [一試合平均 得点率8.3 失点率1.9] 主な対戦相手・二松、日鶴、文京(コールド2・延長1)


【堀越】:6試合/46回 60得点 28失点 [一試合 得点率11.7 失点率5.4] 主な対戦相手・府工、明中八、八学、帝京(コールド勝3、コールド負1) 
712名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:23:47 ID:bXUFTB2+O
菅生初回、三者凡退
713名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:24:26 ID:fhxImzFMO
菅生、今日は絶対×5にならないように頼む。
714名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:27:33 ID:iMzsPQdUO
打撃戦きぼんぬ。
715名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:28:27 ID:eWHWg8yPO
日大三と菅生は互角と見ていいだろう
なので3点勝負じゃないかな
接戦になると思う
716名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:29:31 ID:EOH/9Nr/0
今年の菅生は貧打の印象がある
日大三に先取点を取られると厳しくなるだろう
717名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:30:23 ID:pQx4rm4BO
ZZzz。。..
718名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:31:36 ID:eWHWg8yPO
帝京のレギュラー連中は第二試合見てるか?
それとも帰っちゃったか?
719名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:35:11 ID:bXUFTB2+O
三高初回、無死で死球犠打エラーで二死一三塁から四球で満塁なるも無得点
720名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:38:32 ID:iMzsPQdUO
ピッチャーはどっちもしょぼい
721名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:41:15 ID:eWHWg8yPO
>>720
海老ちゃんと比べてどう?
722名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:42:22 ID:bXUFTB2+O
菅生二回、無死で安打安打バント安打で満塁から安打で先制
723名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:45:22 ID:bXUFTB2+O
ゲッツーの間に2点目で終了
724名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:45:39 ID:INivR/dXO
>>721
海老ちゃんって何だか可愛いですねw
海老ちゃんは夏までの成長に期待。
725名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:46:21 ID:eWHWg8yPO
4連打は効くな
726名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:49:53 ID:bXUFTB2+O
三高二回、三者凡退
菅生の大西はどろんとした遅いカーブが効果的
727名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:57:06 ID:eWHWg8yPO
ふむ、実況聞いてると緊張感が漂うゲームだな
728名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:00:13 ID:bXUFTB2+O
菅生三回、無死で四球犠打二塁打で3点目
さらに安打で一死一三塁から盗塁で二塁三塁四球で満塁
そして足立の二塁打で2点追加さらに二塁打で2点加えて7点目!
729名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:01:01 ID:EOH/9Nr/0
日大三ヤバイじゃん
菅生そんなにつよかったんかい
730名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:04:16 ID:eWHWg8yPO
日大三の東実、小山台戦の戦いぶりからすると、こういう結果もあるわな
修徳が何で打ち込まれたのかがむしろわからん
731名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:05:57 ID:M9zTZq53O
帝京を5回コールドでぼこったときみたいな流れ
732名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:06:29 ID:PSI2sZMu0
なんとなく帝京−日大三見たかったんですが。
これは厳しそうですね。
733名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:09:45 ID:eWHWg8yPO
>>732
春関出場も怪しいゾ
734名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:09:51 ID:bXUFTB2+O
さらに安打で8点目
返球それてランナー二進
三高ここで投手宮田にスイッチ、左投げ
池田はレフトへ
菅生さらに安打で一三塁まだワンナウト
ワイルドピッチで1点追加ランナー二塁四球で一二塁犠打二三塁四球で満塁
735名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:10:06 ID:Tr+GSygD0
菅生強いな。
736名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:12:04 ID:lPb67UHQO
うーんピッチャーが悪いなぁ
こんだけ打ち込まれるの練習試合でも最近なかったなぁ
737名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:12:15 ID:bXUFTB2+O
満塁から押し出し四球で10点目!
引き続き満塁
738名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:13:21 ID:iMzsPQdUO
三高が弱いんだよ。
この程度の投手陣で甲子園だなんて笑わせるな。
3年生3人だけじゃん。お山の大将は町田の山奥だけでやっていろ。
739名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:14:56 ID:bXUFTB2+O
菅生三回、8点で終了
菅生10-0三高
740名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:17:04 ID:eWHWg8yPO
5回で終わる勢いだな
741名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:18:38 ID:bXUFTB2+O
三高三回、無死エラーでランナー一塁
電池切れそう…
742名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:21:41 ID:P4SGWb9NO
菅生甲子園の成績
1勝4負(唯一の勝利は島根の益田東)

そして計5試合全て一点差試合
743名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:22:22 ID:bXUFTB2+O
三高安打と犠飛で1点で終了
744名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:22:41 ID:Tr+GSygD0
>>742
菅生って接戦に弱いんだな。
745名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:23:35 ID:eWHWg8yPO
>>741
ご苦労さま…。ありがとう
746名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:29:06 ID:bXUFTB2+O
菅生四回、三者凡退
電池切れたらごめんなさい
747名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:30:15 ID:lPb67UHQO
ありがとう!実況助かります
748名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:30:55 ID:Tr+GSygD0
>>746
実況乙
749名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:31:45 ID:iMzsPQdUO
>>721
海老原は、力のない投手が工夫しながら投げているかんじ。

大西は素質は並で、コントロールが悪くてもろいだろう。
薦田のような大事な試合での気迫も足りない。

池田は腕力のあるやつが力任せに投げているだけで
投手として論外。
750名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:31:51 ID:bXUFTB2+O
三高四回、無死から連続ホームランで2点返した
751名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:33:46 ID:eWHWg8yPO
充電コードがあれば、記者席の柱に電源あったと思うよ
あ、でも無理しないでね
おつかれさんです
752名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:34:11 ID:P4SGWb9NO
10−3かな?
9回までは行きそう
753名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:35:42 ID:Tr+GSygD0
打撃戦に持ち込め、三高!
754名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:36:15 ID:AC6VDbWBO
三高の負けだよ。
755名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:37:48 ID:Tr+GSygD0
>>754
いや、堀越vs八王子の試合のように
打撃戦に持ち込めば、勝機はあるかも。
756名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:39:16 ID:lPb67UHQO
ワンナウト ランナー1・3塁バッター竹内!
757名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:40:58 ID:bXUFTB2+O
三高一死から二塁打振り逃げ安打で1点追加で終了
四回終わって菅生10-4三高
758名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:42:07 ID:eWHWg8yPO
>>753
まあ、いざとなれば早坂もいることだし、それはないだろう
早坂は日大三には使わないだろうけども。。

菅生にとっては日鶴戦での接戦経験があるから、日大三の追い上げに動揺することもないと見る
このまま7、8回で終わるだろう
759名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:45:03 ID:pQx4rm4BO
みたくないなあ。21対20なんてスコア。
760名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:46:37 ID:bXUFTB2+O
菅生五回、二死一三塁から後続倒れ無得点
761名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:46:59 ID:INivR/dXO
>>759
堀越ー八王子の時は投手泣かせの強風で大量得点だったけど今日はそんなに風ないからそのスコアはないと思うよ
762名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:47:28 ID:p5TUiw82O
いやいやこの後追加点取られて、三高の5回コールド負けとみた。
763名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:48:37 ID:Tr+GSygD0
>>762
5回表終わったからそれは無くなった
764名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:49:40 ID:lPb67UHQO
五回表 菅生0点
765名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:49:52 ID:lqLqkwhMO
三高は1年投手に期待するしかない
766名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:51:10 ID:Tr+GSygD0
三高の宮田って何年生?
767名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:52:47 ID:lqLqkwhMO
>>766
3年。谷間の世代と言われる所以。
768名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:53:33 ID:bXUFTB2+O
三高五回、2ランで6点目
769名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:55:08 ID:bXUFTB2+O
菅生ここで投手を早坂にスイッチ
770名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:55:29 ID:iMzsPQdUO
思った通りの展開。
早坂、三高打線を止められるか。
771名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:57:20 ID:Tr+GSygD0
大西、10点も打線の援護受けながら5回投げきれないとは。
菅生も投手大した事ないな。
772名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:57:54 ID:lPb67UHQO
三高・大塚が2打席連続ホームラン!!
10-6
菅生ピッチャー早坂に交替
773名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:58:13 ID:bXUFTB2+O
早坂好救援
五回終わって菅生10-6三高
774名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:58:14 ID:Tr+GSygD0
大塚愛
775名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:01:22 ID:Tr+GSygD0
三高、点取られずに1点ずつ返せば9回に追いつけるな。
776名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:05:24 ID:eWHWg8yPO
あらら、
三高みたいな相手を倒すときは序盤で一気にケリをつけなきゃならんのに、
モタつくことで、かえって相手に流れを渡すことになるんだよな
菅生の甘さが出たな
こうして回を重ねさせるごとにペースはどんどん日大三に、、
777名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:05:29 ID:bXUFTB2+O
菅生六回、一死から二塁打三塁打で11点目
778名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:06:46 ID:P4SGWb9NO
菅生の大西は奈良出身。
甲子園のマウンドも経験してるのに今一つ伸びなかったな
779名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:08:34 ID:sNbj3dMWO
特待ですか?
780名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:10:19 ID:lPb67UHQO
かもな
781名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:11:19 ID:Tr+GSygD0
菅生1点追加で終了?
782名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:12:33 ID:Tr+GSygD0
早坂の調子はどうなんだろ?
783名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:15:36 ID:JoU23os+O
雨が強くなってきたぞ
784名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:16:12 ID:Tr+GSygD0
>>783
まじか?
785名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:16:28 ID:lPb67UHQO
菅生1点で六回終了
今、三高の攻撃中
786名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:16:41 ID:pQx4rm4BO
w(☆o◎)wガーン
787名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:16:51 ID:eWHWg8yPO
雨降ってんの?
788名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:17:06 ID:Tr+GSygD0
晴れてないか?
789名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:17:36 ID:Tr+GSygD0
風が強いような気がするが。
790名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:19:53 ID:4A/vAU0u0
雪降ってきた
791名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:20:04 ID:EOH/9Nr/0
これ菅生の負けだな
投手が微妙すぎる
選抜だかの大逆転負けを思い出すなw
792名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:20:56 ID:JoU23os+O
ごめん
多摩地区が一時的に大雨なったから。
793名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:22:06 ID:Tr+GSygD0
菅生ヤバくないか?
794名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:22:19 ID:Mmo989Lb0
三高2点追加!!
11−8
795名無しさん@実況は実況板で            :2007/04/28(土) 14:23:18 ID:0kX0j94u0
春関出たくない、シードさえ取れればいいっていう感じでやっているとしか思えない。
796名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:24:04 ID:Tr+GSygD0
>>795
それが菅生クオリティ
797名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:24:45 ID:Tr+GSygD0
三高、3回以降毎回得点
798名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:26:09 ID:Tr+GSygD0
帝京優勝確定だな。
どっちが決勝行っても投手が糞すぎる。
799神宮球場より:2007/04/28(土) 14:27:01 ID:V4p74PHtO
マジでさっきオレ、ボールが背中を直撃したよ!大丈夫だけど、まさか体に当たるなんて・・・かなりショックwwww
800名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:27:34 ID:I9j/mn7PO
もしかしたら三高が逆転しちゃうかもね。
801名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:28:00 ID:V4p74PHtO
雨、ぽつりと落ちてきたよww
802名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:28:56 ID:eWHWg8yPO
あと3イニングか
結果わからんくなってきた
803名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:29:02 ID:Tr+GSygD0
さあ、面白くなって参りました。
804名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:29:56 ID:Mmo989Lb0
菅生0点
三高攻撃へ
805名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:30:24 ID:Tr+GSygD0
差は縮まる一方
806名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:31:37 ID:Mmo989Lb0
面白くなってまいりました
807名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:32:24 ID:eWHWg8yPO
菅生は相手投手変わってから打撃湿ったままなのか?
双方の安打数はどうなってる?
808名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:33:12 ID:Tr+GSygD0
三高の宮田がいい感じに抑えてるから、
こういう展開になってるんだろうけどな。
809名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:35:57 ID:Tr+GSygD0
>>807
変わった直後の押し出し四球と
6回のタイムリーの2点だけだもんな。
池田ボコボコにした割には、点取れてないね。
810名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:37:05 ID:q70TFkv40
問題は明日のピッチャーどうするかだ。
勝っても負けてもキビシイ…
811名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:41:39 ID:Mmo989Lb0
なんかこのままいきそうだね
812名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:42:40 ID:Tr+GSygD0
奇跡の逆転サヨナラに期待
813名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:43:35 ID:pneOPEC70
どっちがきても帝京に20点くらい取られるな。
このヘボ投手陣じゃ
814名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:43:50 ID:AC6VDbWBO
それはないな。菅生の逃げ切り勝ちだ。
815名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:44:02 ID:iMzsPQdUO
菅生15安打、三高13安打
これから9回。菅生の逃げ切りだろう。
816名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:46:24 ID:eWHWg8yPO
あと1イニングか
3点ありゃどうにか逃げ切れそうだな
817名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:47:55 ID:INivR/dXO
>>813
海老ちゃん鈴木はなかなか帝京打線抑えた方なんだな。
818名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:48:38 ID:Tr+GSygD0
三高最後の攻撃へ
819名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:49:02 ID:EOH/9Nr/0
帝京は中村が不調だから明日菅生に負けるかもね
820名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:52:35 ID:eWHWg8yPO
帝京は投打に安定してるからな、接戦に持ち込めなきゃ勝ち目ないよ
打ち合いなら、なお勝ち目ない
821名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:54:45 ID:jgS9qRKqO
三高はせめて去年の久松クラスがいればな〜・・・
池田なんて去年の森以下だろ。

もう夏はこれでいけ。

1三 小林 3
2遊 高橋 2
3二 竹内 2
4左 池田 3
5捕 岡  2
6一 田中裕 2
7中 大塚 2
8右 田代 2
9投 上松 2
822名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:54:52 ID:Tr+GSygD0
追い上げたが、さすがに無理だな。
823名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:55:13 ID:EOH/9Nr/0
日大三ホームランでサヨナラキター?
824名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:56:03 ID:eWHWg8yPO
>>817
堀越は完封負けから頭切り替えられるかだな
825名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:57:33 ID:lPb67UHQO
終了

11-9
三高・大塚は一試合で3ホーマー
826名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:57:33 ID:4OBCT5AUO
>>819
しかし菅生はどうやって大田を打ち崩すんだ?
それができても一番攻略が難しい垣が原いるわけだぞ。
中村なしでもレイプされそうな投手陣だし(;´∩`)
827名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:00:24 ID:0kX0j94u0
菅生は一昨年の秋に帝京をレイプしたが、明日は帝京にレイプ3倍返しされるのか。
828名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:00:52 ID:Tr+GSygD0
3位決定戦っていつ?
829名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:01:26 ID:dZJvtzZ8O
それにしても今年の夏の西東京は楽しみだな
830名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:02:53 ID:Tr+GSygD0
負けはしたが、三高の追い上げは評価できる。
831名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:03:17 ID:jgS9qRKqO
明日は垣が原じゃね?
太田は今日投げたし、高島は秋以降のために隠したいし。
まぁ経験積ませるために、高島というのもあるかもしれんが。
832名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:03:47 ID:Tr+GSygD0
コールド負けでもおかしくない試合を
接戦に持ち込んだんだから。
833名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:04:30 ID:Tr+GSygD0
三高負けたから、雷が鳴り始めたぞ。
834名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:05:21 ID:0kX0j94u0
帝京は今日、大田が投げたから、明日、大田は投げないだろう。
垣ヶ原か高島のどちらか、高島なら、菅生にはいいハンデになるが。
835名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:05:54 ID:INivR/dXO
>>824
監督が堀越現役時に自身のエラーで敗戦してしまった苦い思い出があるそうで自分が受け持っている以上は選手にそんな思いと思っているそうなので、たぶん今日何故打たれたか敗戦してしまったか詳しく教えてると思います。
精神的に強い選手ばかりなので切り替えてくると思います。
836名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:06:17 ID:jgS9qRKqO
西はほんといい投手いないな。
去年は斎藤、田中一、仁平と全国レベルが3人おったのに。
837名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:07:22 ID:4OBCT5AUO
>>831
前田なら高島先発ありえるw
高島、大田炎上→垣が原ノーヒットピッチング。
838ここまでの戦績:2007/04/28(土) 15:07:32 ID:eWHWg8yPO
【帝京】:5試合/34回 70得点 13失点 [一試合における得点率18.5 失点率3.4] 主な対戦相手・帝八、目学、関一、堀越(コールド5) 本塁打15
【菅生】:6試合/51回 50得点 18失点 [一試合における得点率8.8 失点率3.1] 主な対戦相手・二松、日鶴、文京、三高(コールド2・延長1)


【堀越】:6試合/46回 60得点 28失点 [一試合における得点率11.7 失点率5.4] 主な対戦相手・府工、明中八、八学、帝京(コールド勝3、コールド負1) 
【三高】:6試合/47回 51得点 21失点 [一試合における得点率9.7 失点率4.0] 主な対戦相手・小山台、久我山、修徳、菅生(コールド勝2、1敗)
839名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:07:57 ID:lPb67UHQO
お疲れ〜
関東大会出ないで良いから練習しれ〜三高
840名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:09:19 ID:EOH/9Nr/0
日大三は秋からの伸び幅が凄いね
夏の本命は日大三かな
他では太刀打ちできないだろ
841名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:09:24 ID:vvVvR1zq0
これで菅生は関東大会内定か…。
ただし特特問題で摘発がなければ…。
842名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:09:54 ID:jgS9qRKqO
垣ぴーはホントいい投手なのに地味じゃね・・・
843名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:09:59 ID:iMzsPQdUO
菅生は早坂主戦でいいんじゃないか。
投げ込ませれば牧野、金森みたいに成長しそう。

三高は打順も打者をただ並べて打たせてるだけだよね。
何で小林が一番なんだか。松島の活躍を再び、ってか。おヅラ笑える。
844名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:11:32 ID:jgS9qRKqO
>>840
でも投手がいないぜ。
江崎とか成長しないかなー
845名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:13:18 ID:jgS9qRKqO
松島1番にも笑ったが、翌年は荒木という正統派の1番タイプがいたのに江原だぞ、江原
846名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:13:36 ID:lPb67UHQO
>>841 

vvVvだから大丈夫だよ
847名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:14:52 ID:jgS9qRKqO
しかも江原の代は秋は多田が1番打者
848名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:16:42 ID:lPb67UHQO
大丈夫だよ
夏には一番バッターは粳山だから
849名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:17:29 ID:eWHWg8yPO
アトリと垣は基本的にはもう投げないだろ
選抜から投げてるから、春は大事とって肩肘休めないと
すぐに春関も控えてるし、高島で行くべきでしょ
菅生には悪いが、10点取れればまず勝てる相手だと思うし
850名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:18:49 ID:jgS9qRKqO
羽曳野から来た天才1年か?
そんなすげーの?
851名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:19:56 ID:jgS9qRKqO
まぁ帝京は米持とかでも投げさせりゃいんじゃね?
852名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:22:18 ID:lPb67UHQO
すごいよ!
体小さいがボールに対する反応がよい
三高にとっては面白いと思うよ
853名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:23:56 ID:jgS9qRKqO
ポジションはどこ?
854名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:25:02 ID:eWHWg8yPO
>>850
高校はそんなに甘くないと思うよ
もともと守備力の子だし、パワーや打撃力の子じゃない
まだ体が小さすぎる
855名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:25:25 ID:P4SGWb9NO
>>842
でも輝け甲子園の星の最新人気選手ランクで、
帝京の選手の中では垣ヶ原がトップにランクされてるんだよね
856名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:27:36 ID:eWHWg8yPO
>>853
二遊間
857名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:28:51 ID:woRBJprtO
籾山だろw
ボーイズの中で守備は凄いがバッティングは普通
858名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:29:29 ID:jgS9qRKqO
ファンから人気はあるが、同じチームに目立つ選手がいてマスコミの扱いが小さいかつての西口的扱いじゃね?

まぁ三高はレギュラー5〜7人くらいが下級生になるだろうから、投手に目を瞑れば大分楽しみなチームになるな。
859名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:31:54 ID:lPb67UHQO
バットの方は三高に入ったら否応なしに伸びるんだから大丈夫
守備は中山クラス
860名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:35:16 ID:jgS9qRKqO
中山はいい選手だったな。
弱小立教とはいえ、1年からレギュラーだし。
861名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:37:41 ID:eWHWg8yPO
そんなの1年坊が半年やそこらで日大三のトップ打てるほど甘くないだろっての
そこまで層が薄いわけじゃないだろ?守備固めかどうかがやっとだと思うぞ
862名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:39:31 ID:jgS9qRKqO
しかし、竹内は去年のあの面子の中で夏クリーンアップだしな。
863名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:51:50 ID:7qEkieTo0
>>843
早実の心配したほうがいいw
まぁ今年はもうあきらめるしかないかw
864名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 16:03:11 ID:iMzsPQdUO
>>863
夏は早実が三高をたたきつぶすから、
首を洗って待っておけや。
865名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 16:17:13 ID:eWHWg8yPO
しかし、菅生ってのは三高やらの影に隠れて、毎年のように好成績だよな
866名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 16:29:57 ID:+oJa+8dS0
明日どうしても神宮第二の下の階に入りたいのですが何時ごろから
並んだほうがよろしいでしょうか?
867名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 16:32:16 ID:eWHWg8yPO
試合開始の一時間前なら余裕だよ
868名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 16:38:00 ID:+oJa+8dS0
>>ありがとうございます
869名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 16:44:46 ID:P4SGWb9NO
明日はハンカチ登板するかもだから、混むかも
870名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 17:32:45 ID:hjr6A0k80

日大三と堀越なら堀越に勝って貰いたいな
日大三が嫌いなわけじゃなく、日大三は毎年のようにチャンスあるだろってこと
堀越はこういうチャンスめったにないからさ。
871名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 18:36:49 ID:XLN0f67Y0
明日の決勝は、帝京が菅生を虐殺して
普通に圧勝で終りそう。15−2くらいか?
堀越と三高は大馬鹿試合になると思いきや意外と
投手が踏ん張って、7−5くらいで堀越勝利とみた。
872名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 18:40:06 ID:4NAepndd0
>>830>>840
確かに。驚異的。

>>850>>852
ボーイズのオールスター級の選手らしく、世界大会にでた選手だしね。
873名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 19:34:16 ID:M95AQ/n10
三位決定戦は何時から?
874名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 19:38:56 ID:eWHWg8yPO
>>872
籾山は関西ジャパン(関西選抜)で、全日本代表にはなっていない
ボーイズは海外のチームが日本行脚するたび地区選抜作るんだよ

江戸川の河川敷に来た海外チームとの試合に地元江戸川代表として試合に出て、
“元日本代表”を標榜しているカツンの亀梨クンみたいなもんだよ(言い過ぎか…)

城東から行った内山は正真正銘の日本代表だよ、捕手の控えだけど
875名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 19:40:57 ID:KG/+QxH50
>>873
4月30日12時〜市営立川球場
876名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 19:52:55 ID:pQx4rm4BO
堀越と日大三のノーガードの打ち合いがみたい。
877名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:06:29 ID:4NAepndd0
>>874
へー。くわしいね

ダルビッシュの後輩だよね、他にも投手で下級生にいなかったっけ
878名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:19:09 ID:eWHWg8yPO
日大三は、こうした選手を特待つけずに入部させてるのかな
関西の主要校は特待してたわけで、籾山など関西からの子が条件落として来るものなの?
879名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:29:01 ID:U/SlBhkj0
春季大会ここまでの本塁打数

帝京   16
日大三  11
都立連合 9
関東一  5
日大鶴  3
国士舘  2
成立   2
農大一  2
帝八   2
修徳   2
世田学  2
創価   2
堀越   2
八王子  2
佼成   1
拓大一  1
早実   1
桜美林  1
久我山  1
大森学園 1
菅生   1
明八   1

よって…都立>>>関東一以下の私立www
880名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:29:15 ID:+WIMgN5J0
>>878
そこまでして来たいのが、日大三高。
全国有数の人気校たる所以だよね。
881名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:30:05 ID:U/SlBhkj0
↑ごめん、見難いね…ズレまくり
882名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:33:31 ID:INivR/dXO
>>879
堀越って本塁打2本だけだったっけ?
883名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:40:28 ID:Ta/JzAQo0
籾山は身長168のチビ。
多くを期待するのは無理。
884名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:42:45 ID:xjqZJWko0
>>883
野球は身長で決まらない
885名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:43:27 ID:EUyLWVDB0
他県の経過まとめ

【茨城(5/5決勝)】今日県大会開幕
【栃木(5/6決勝)】今日県大会開幕
【群馬(5/4決勝)】桐生一、桐生市商が準決勝進出
あす準々決勝残り2試合。前橋工−健大高崎、前橋育英−高崎商
【埼玉(5/5決勝)】今日県大会開幕
【千葉(5/4決勝)】あす準々決勝。拓大紅陵−木更津総合、銚子商−成田、
志学館−東総工、千葉経大付−千葉明徳
【神奈川(5/5決勝)】日大藤沢、横浜創学館が準決勝進出、関東大会へ
あす準々決勝残り2試合、東海大相模−横浜、立花学園−慶応
【山梨(5/5決勝)】ベスト8のうち日本航空、東海大甲府が特待生問題で出場辞退

関東大会組み合わせ決定は5月上旬の予定
886名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:49:21 ID:U/SlBhkj0
>>882
八王子戦、明八戦で1本ずつだったと思う。
887名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:59:50 ID:INivR/dXO
>>886
そうだったんだ。
逆に考えると本塁打はあまり出てないのに得点力ある。
888名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:15:32 ID:iMzsPQdUO
都立連合ワロス
889名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:22:39 ID:XLN0f67Y0
>>878
三高が特待ということを、もみ消してるに決まってるだろw
890名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:24:48 ID:sNbj3dMWO
俺も都立連合に一票するぞ。
891名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:28:51 ID:eWHWg8yPO
帝京は2イニングに1本出てる割合だな
892名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:33:25 ID:lBb2ThDNO
決勝戦って明日なんですか?何時からですか?
893名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:36:52 ID:jN8Q86hB0
今夏は、東は帝京でほぼ決まり、全国でも優勝候補だろうが、
西がちょっとw
三高もクダオも全国初戦敗退レヴェルだろ今のままじゃ。
これなら、早実が投手陣覚醒でもして出た方がまだ戦えるかも。
894名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:40:19 ID:sNbj3dMWO
クダオは自慢の鳥肌がたつような日本一の応援が武器なんだよな。
895名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:41:14 ID:qgISIurD0
こら!!勝手に連合チーム作るなよ。
896名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:07:23 ID:U/SlBhkj0
東の夏は帝京で鉄板って言っている奴は素人。





こういう時はスルスルっと岩倉が行きますよw
897名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:12:47 ID:XLN0f67Y0
今年の東西の甲子園出場予想

A 帝京     (ベスト8〜全国制覇)
B        (2勝〜ベスト8)
C 関東一    (1勝〜2勝)
D 国士舘、修徳 (甲子園出場〜1勝)

A        (ベスト8〜全国制覇)
B        (2勝〜ベスト8)
C 堀越、菅生、日大三、八王子   (1勝〜2勝)
D 桜美林、鶴ヶ丘、創価  (甲子園出場〜1勝)

こんな感じだろ。正直西東京はどこも投手に問題があるので
甲子園で勝つには、好投手の出現が急務。

898名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:30:39 ID:8aIbbSONO
明日も馬鹿試合になりそう
899名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:30:51 ID:eWHWg8yPO
6回、20失点の関東一が何で評価高いの?
900名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:51:15 ID:jt/uf7z10
まあ、東は帝京でほぼ決まりだろうよ。
もし、コケたら大変なことになるが。
20校近くが甲子園を狙えるぞw
ただ、東に今年の帝京に勝てそうなところは見当たらないな、今のところ。
96年みたいなことが起きる可能性は少なそう。
901名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:12:49 ID:RlM1UqWp0
>>896

何って読むのガンソウ??
902名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:13:16 ID:rhlZjchVO
帝京には魔の5回戦、
さらに東京実業がいる。

関一も春の評価高いときは大概すぐ負ける。
修徳か二松あたりでは…
903名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:35:48 ID:eWHWg8yPO
夏の大会には絶対なんてないんだよ
904名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:39:06 ID:PSI2sZMu0
三高負けてしまいましたが、コールドじゃなくてよかったです。
夏は今のところ有力なのは、東は帝京、西はどこになるのでしょうかね。
楽しみです。
905名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:40:56 ID:qgISIurD0
野球には、まさかという坂がある。

いくら強いと言っても所詮高校生、何かの拍子で、力が
出せない場合だってある。
メンタル的なことで、ころりと帝京だってまけることは
あるんだよ。
906名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:41:13 ID:uQ8UkgK7O
関一って毎年、評価高いけど結局じゃん。
907名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:44:38 ID:Vwu6qwin0
関東大会は帝京の独壇場
908名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:56:23 ID:v1BnnqdoO
ホント岩倉ってちゃっかり帝京とかに勝っちゃうんだよな!去年の帝京戦も点差は開いたが内容は互角だったもんな!
909名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 00:57:25 ID:JALdXxwh0
帝京にとって危険度MAXなのは岩倉と東京実だなw
この2校は帝京が絶対的な存在のときに限って
大番狂わせを起こし、なぜか次に都立辺りに負けるという
わけのわからんことをするからなw
910名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 01:39:32 ID:s5D20MqUO
>>909
岩倉じゃなくて豊山の間違いだろ。
911名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 02:05:22 ID:3YVEtrlXO
銀河系軍団帝京に死角なし!!
912名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 02:21:02 ID:tPDnhLPf0
去年の横浜みたいな感じだな>帝京

東は勝ち抜いても、甲子園一回戦で強豪と当たってあっさり負けそうな悪寒
913名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 03:20:48 ID:o1/HOtm2O
三高に羽曳野の選手が来るようになったきっかけは菅生だよ。
菅生に送り込んでも中々いい大学とのパイプが少ないのに対して、三高は明大付属だからな。
914名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 03:26:46 ID:8nl9Xj6QO
夏は思いがけず打線の勢いがついちゃったチームが怖いよ
かつての早実とか岩倉とか豊山とか雪谷とかね
勢いがついちゃったところは、強力打線のチームとやっても平気で打ち勝ってみせちゃう
良い投手を繰り出しても次から次ぎへと打たれる
あの勢いは不思議だな 物凄いパワーを秘めている
昨夏だってあの足立新田がアトリをとらえていたしな
夏というのはそういう勢いがつかないと勝てないんだよな
915名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 03:32:23 ID:8nl9Xj6QO
>>913
明大行くのなんて一人や二人だろ
916名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 03:47:04 ID:o1/HOtm2O
06年 明大2、中大1、亜大1、立正2
05年 明大3、立大2、東洋大1、日大1
04年 明大2、法大1、日大2、立正1

まぁ強豪への進学はこんなもん
917名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 06:33:12 ID:4LqC5pfEO
帝京といえばチアのジョンソンもいるだろ。
堀越のチアがいっぱい来ていようが、この娘には全然及ばん。
918名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 08:43:34 ID:wQe7YYc+O
夏は斎藤率いる立教池袋が番狂わせを起こす予感MAX
919名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:12:35 ID:n+tgFZBc0
>>913
三高は明大付属って言ったら明大本附属・本系属3校の立場が…。

あと
明大明治・明大中野・明大中野八王子から明大の内部野球部進学って
どれぐらいいるのかな?
920名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:12:40 ID:CQev9hJp0
神奈川は今日 横浜vs東海相模の黄金カード
921名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:31:14 ID:VTWFs+cp0
>>913
多田が2001年の日大三の優勝を見て感動し、自ら志願して上京
レギュラーを取り、甲子園にも出られて、名門の明大野球部にも進めたのが大きい

その実績によって羽曳野の後輩たちにとって東京の日大三への進学が憧れになった
日大三野球部へ入るにはお金じゃ無理だし、勉強や内申点、本人&保護者面接と
入部までのハードルが異常に高いってのも憧れを増長させてる一因だろう

>>914
たしかに夏は打撃とチーム全体の勢いというかノリの良さとか
そういう要素が勝利に結びつく可能性が高いよな

1年間このチームで必死に練習してきての集大成だから
各チームともに投打守走のレベルがMAXになっている

ただ、去年の早実のように好投手がチームを引っ張る場合もある
怖いのは主力選手の怪我だ
922名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:42:11 ID:He/E3KT5O
どなたか今日の入場料教えて下さい!!!あと信濃町からのタクシー代も!
923名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:49:49 ID:PFEYrbG0O
>>922
たぶん700円くらいだと思うよ。
信濃町より少々面倒臭いが渋谷乗り換えの地下鉄で行って外苑前で降りた方が歩いて行けるしタクシー代浮くよ。
お急ぎですか?
924名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:50:07 ID:DV6jtD9/O
入場料:700円
タクシー:ワンメーターで着くんじゃないの?
てか、タクシー拾ってる間も歩けばタクシーより早いかもよ。
ちなみに千駄ヶ谷〜球場まではつつじがきれいに咲いてます。
925名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:52:15 ID:He/E3KT5O
ありがとうございます!とても急いでます!信濃町から歩きかタクシーか迷ってます…あ〜どうしよう…
926名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:58:20 ID:DV6jtD9/O
>>925
道を知っているなら歩きでいいと思いますよ。
タクシーは信号待ちとかあるし。
927名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:01:11 ID:PFEYrbG0O
都心の道はいつ混むかわからないですし今日は決勝ですから何となく車多そうな気がするので自分も歩きをお勧めします。
928名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:02:35 ID:fpApD7wT0
どこから来るのかしらないが、初めての神宮なんだろな

今日、応援団、チアきたらいいな
929名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:22:37 ID:nZxPuoH10
>>925
神宮外苑の道路、国立競技場の周辺等でサイクリング用に車両通行止めにしている可能性あり
歩きの方が確実と思う
タクシーなら、千駄ヶ谷からの方が良くないかな?
930名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:29:03 ID:He/E3KT5O
結局千駄ヶ谷からタクシーできました!メチャクチャ早かったです!良い席とれました!皆さんありがとうございました!
931名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:33:28 ID:PFEYrbG0O
>>930
決勝楽しんで下さい。
できたら実況して頂ければありがたいです。
932名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:39:06 ID:TcdTtRgv0
隣の神宮では2時30分から早大VS法政大。
ハンカチ王子の先発が濃厚らしいから帝京VS菅生の後に見に行けばいい。
933929:2007/04/29(日) 11:41:36 ID:nZxPuoH10
>>925
良かったですね
今日は神宮第一球場の東京六大学野球(早大−法大戦)で早大・斎藤君の先発登板の
可能性もあるので神宮周辺は人出が多いのかもしれません
934名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:42:24 ID:aLvvG6ej0
神宮に行けるファンは羨ましいな
決勝→ハンカチのアマフルコースじゃん
935929:2007/04/29(日) 11:45:30 ID:nZxPuoH10
神宮第二球場の最上段の一角から神宮球場の試合見られますよ
肉眼ではかなり厳しいが、双眼鏡があれば結構いけますよ
936名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:49:58 ID:He/E3KT5O
帝京先発はカッキーです
937名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:52:16 ID:8nl9Xj6QO
今、保土ケ谷で横浜ー相模見てるが、がっぷりよつだよ
東京ー神奈川対決早く見たいが、神奈川は主力が関東出れんからな、、
938名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:03:50 ID:hNYjjmUeO
帝京先攻
先発は菅生が大西、帝京は垣ケ原
939名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:05:08 ID:aLvvG6ej0
菅生ヤバイ
940名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:05:43 ID:TcdTtRgv0
夜は神宮で巨人対ヤクルトの東京ダービーもある。

12時から神宮第二で、帝京VS菅生
2時半から神宮で、早大VS法大
6時20分から神宮で、巨人VSヤクルト

3試合全部見る人はいるかな?w
941名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:07:39 ID:aLvvG6ej0
菅生初回からボコられてる・・・・
942名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:09:31 ID:hNYjjmUeO
帝京初回、一死満塁から鎌田タイムリーで2点先制
さらに二死から高津安打で3点目で終了
943名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:14:39 ID:hNYjjmUeO
帝京はブラバンとチア、菅生はブラバンのみ
なにげに東海大系の校歌はいい曲
垣ケ原の調子良さそう
944名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:15:39 ID:hNYjjmUeO
菅生初回、三者凡退
945名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:19:01 ID:hNYjjmUeO
今日の帝京中村第一打席はレフト前安打
946名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:20:55 ID:hNYjjmUeO
帝京二回、二死から安打後続倒れ無得点
947名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:25:38 ID:hNYjjmUeO
帝京野手は昨日と同じスタメン
菅生は捕手白鳥がスタメン
菅生二回、三者凡退二三振
948名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:27:45 ID:hNYjjmUeO
帝京三回、先頭中村右中間にソロホーマー
949名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:32:36 ID:hNYjjmUeO
帝京その後安打二死から長瀬左中間に特大2ラン
後続倒れ終了
三回終わって帝京6-0菅生
950名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:33:11 ID:lPvQI6RyO
長瀬特大ホームラン
帝京6−0菅生
951名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:33:47 ID:aLvvG6ej0
長瀬は5試合連続だな
こいつ凄すぎるな
952名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:36:20 ID:hNYjjmUeO
菅生三回、三者凡退二三振
菅生はここまで無安打無走者
953名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:37:31 ID:hNYjjmUeO
菅生は四回から投手を早坂にスイッチ
954名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:38:43 ID:/ncocaOo0
もう東京は、帝京1軍と2軍の2チーム?だけ
出場でよくない?夏の選手権。
955名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:41:31 ID:hNYjjmUeO
帝京四回、先頭本間安打
菅生の外野手が超深く守っているので
普通のライトライナーが安打にw
956名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:45:21 ID:hNYjjmUeO
帝京その後二盗三塁憤死
中村セカンドゴロアウトで無得点
957名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:50:24 ID:hNYjjmUeO
小学生のちびっ子選手たちが垣ケ原の投球を観て
「結構速いじゃん!」「アトリくんは?」
とコメントw
958名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:52:34 ID:hNYjjmUeO
菅生四回、先頭が四球で出るも後続倒れ無得点
送りバント失敗がひびいた
959名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:54:53 ID:hNYjjmUeO
ちびっ子選手たちのコメント
「キャッチャーの道具はずすの早いなぁ」
960名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:59:23 ID:PFEYrbG0O
>>959
可愛いですね。しかもウケるw
彼等は10年後は帝京球児かも知れないですね。
大田目当てで来たのなら残念ですね。昨日の堀越戦来てくれれば完封の勇姿が見れたのに。
961名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:59:59 ID:uQMu/uc2O
小学生の感想、ほほえましいな。
決勝はコールドなかったよね?
962名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:00:40 ID:hNYjjmUeO
帝京五回、二死から安打二塁打で二三塁
垣ケ原三塁打で2点追加で終了
五回終わって帝京8-0菅生
963名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:05:35 ID:hNYjjmUeO
菅生五回、三者凡退また二三振
結構速い球を投げる帝京垣ケ原絶好調
964名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:06:04 ID:8nl9Xj6QO
垣は四球はどうだい?

話は横にそれるが、神奈川は横浜が6ー4で相模を破ったよ

投手は相模の方が良かったが、横浜の試合運びが上だった
まあ、横浜は関東決めても控え組になるから、神奈川も帝京の比ではないな
965名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:07:17 ID:ACPPCTmqO
ガキの感想なんつどうでもいいんじゃ。
くだらないことくっちゃべってるんじゃねー。
966名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:09:40 ID:GxEQ2NypO
菅生、ノーヒットで終わるのか?
967名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:12:59 ID:8nl9Xj6QO
“なんつ”←日本語書けないガキ
968名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:13:18 ID:hNYjjmUeO
帝京六回、一死二塁で中村の場面で二塁走者牽制死
打者中村露骨にがっかりの態度
その中村はファーストゴロエラーで出塁
後続倒れ無得点
969名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:24:18 ID:hNYjjmUeO
菅生六回、先頭死球盗塁スリーバント失敗
初安打で一死一三塁
サードゴロの間にランナー生還で初得点
六回終わって帝京8-1菅生
垣ケ原はここまで1安打2四死球1失点三振沢山の好投
970名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:28:27 ID:s5D20MqUO
てか垣が原は反則だろ!
大田と垣が原で使い方間違えなければ夏は全国制覇も夢でもないな。
971名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:30:29 ID:hNYjjmUeO
帝京七回、先頭二塁打一死後長瀬安打で一三塁
併殺崩れの間に9点目
でこの回終了
972名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:31:46 ID:8fXCNXsrO
今日のオーダー教えてください
973名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:33:05 ID:mqKtjv9R0
垣ヶ原は調子が良ければ常葉菊川の田中と双璧だね。
974名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:33:37 ID:hNYjjmUeO
菅生七回、先頭四球で出るも併殺後続倒れ無得点
975名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:35:50 ID:kKTU34fO0
コールド?
976名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:35:56 ID:hNYjjmUeO
決勝はコールド無しなので試合続行
977名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:36:57 ID:hwfZKSC8O
クダオガンガレ!
絶対絶対絶対絶対絶対しゃべらない特待!
978名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:38:28 ID:hNYjjmUeO
菅生のキャッチャーこの八回から早坂に交替
979名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:42:29 ID:hNYjjmUeO
帝京八回、二塁打一死後中村がタイムリー
その後盗塁鎌田タイムリーで2点追加で終了
980名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:47:42 ID:hNYjjmUeO
垣ケ原は右打者膝元ストレートと外角シンカーの制球抜群
菅生八回、一死から安打出るも併殺で無得点
八回終わって帝京11-1菅生
981名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:49:08 ID:PFEYrbG0O
次スレ誰かお願いします。
982名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:49:21 ID:ACPPCTmqO
>>978
まぎらわしいが早川な。
白鳥と早川ともに二年。
983名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:50:58 ID:hNYjjmUeO
帝京九回、先頭長瀬センターフライ
後続も倒れ久々に三者凡退で無得点
984名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:55:56 ID:PFEYrbG0O
菅生あと1点だけでも追加してくれ
985名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:57:37 ID:hNYjjmUeO
菅生九回、1番から始まる好打順
一死後二塁打出るも後続倒れゲームセット
986名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:59:55 ID:hNYjjmUeO
帝京11-1東海大菅生
おつかれさまでした!
987名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 14:05:40 ID:mqKtjv9R0
帝京強いですね。あえて不安材料は秋の大会そして今回
と西のチームとの対戦が多いということではないでしょうか。
今年公式戦で国士舘や修徳との対戦を経験していないぶん
相手の力量がわからないかもしれませんね。
帝京の方が力的には1枚2枚上でしょうが対戦していないことには
多少の不安があるでしょうね。
988名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 14:14:29 ID:PipAAPsl0
>>986
実況おつ!
989名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 14:28:11 ID:rizfOE3w0
豚京はH京以外は佐賀の小城レベルだなw
990名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 14:30:12 ID:8nl9Xj6QO
東京としては4年ぶりの秋春連覇だな
991名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:01:25 ID:woHyUgmyO
992名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:03:03 ID:woHyUgmyO
993名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:03:52 ID:woHyUgmyO
994名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:04:39 ID:woHyUgmyO
995名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:05:49 ID:woHyUgmyO
996名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:06:56 ID:woHyUgmyO
997名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:07:48 ID:woHyUgmyO
998名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:08:02 ID:hwfZKSC8O
社会のクソたる
そしりに生きん
999名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:09:42 ID:0VStCdGa0
1000なら東京関東初戦で全滅
1000名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:10:06 ID:YREoGKx3O
これにて東西分離しましょ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。