【ご利用は】 初心者を育てるスレ9 【継続的に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
初めて書き込む方は下記に書かれていることを必ず読んでください!

このスレは、何も知らない初心者達をそれなりのHR/HMリスナーに育て上げることを目的にしたスレです。
主役は初心者であるあなた!HR/HMが一体何なのか分からないくらいの超ド素人でも大歓迎。

初めてこのスレに来た初心者の方は、必ず↓のコピペ用のテンプレを使って自己紹介をしてください。
(ただし演奏・楽器・ライブ・店舗情報などに関する初歩的な質問で、継続的に勉強したい場合は不要です。)

スペックを晒さずに質問して、紹介されたバンドを「もう聴きました」と言ったりする“情報の後出し”は、嫌われます!
2回目以降は、初めに書き込んだレスの番号(アンカー)を名前にしてください。
出来るだけ感想の報告はしてください。次のアドヴァイスをもらえるはずです。


※通りすがりの単発質問は厳禁です。
↓のスレへどうぞ。

★どんな質問にもマジレスするスレ25★
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1162189673/


前スレ

【次代を】初心者を佐育てるスレ【担え】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1152066827/


関連サイトは>>2
過去ログ&関連スレは>>3-4
2名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 15:44:30 ID:kJe0WxeP0
バンドを紹介されたら、公式HPを探したり、以下のサイトで情報を収集したりすると良いでしょう。


【音源の試聴】 http://www.myspace.com/

【動画の鑑賞】 http://www.youtube.com/

【曲・アルバムの評価】 http://www.hvymetal.com/

【バンドや各ジャンルの詳細など】 http://ja.wikipedia.org/
3名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 15:45:02 ID:kJe0WxeP0
過去ログ


【彼氏が】初心者女を育ててください【メタラー】
http://makimo.to/2ch/music4_hrhm/1093/1093488383.html

【よって】初心者を育てるスレ2【たかって】
http://makimo.to/2ch/music4_hrhm/1097/1097505106.html

【手取り】初心者を育てるスレ3【足取り】
http://makimo.to/2ch/music4_hrhm/1112/1112712051.html

【いたれり】初心者を育てるスレ4【つくせり】
http://makimo.to/2ch/music4_hrhm/1118/1118656553.html

【日々】初心者を育てるスレ5【精進】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1125068332/

【一日】初心者を育てるスレ6【一歩】
http://makimo.to/2ch/music4_hrhm/1135/1135597484.html

【三歩進んで】初心者を育てるスレ7【二歩下がる】
http://makimo.to/2ch/music4_hrhm/1143/1143228694.html

【次代を】初心者を佐育てるスレ【担え】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1152066827/
4名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 15:45:34 ID:kJe0WxeP0
関連スレ


【HR/HM板】気に入ったけど曲名が分からないあの曲2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1153454977/

★どんな質問にもマジレスするスレ25★
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1162189673/

こんなメタルバンドを求めてます。
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1120750042/
5名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 15:46:28 ID:SxIDp6VXO
>>1

君は真のサムライだ。
6名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 15:47:44 ID:kJe0WxeP0
初回用テンプレ

【HR・HM歴】
【聴いたバンド】
【好きな曲】
【趣味、傾向】
【他ジャンル】
7名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 21:53:24 ID:UTlhcmtR0
早速お邪魔します。

【HR・HM歴】 2.3ヶ月ぐらい・・・
【聴いたバンド】HM/HRこの曲を聴けのサイトの
この曲を聴け!ランキングの20位ぐらいまで SONATA ARCTICA
【好きな曲】LOST HORIZONの Sworn In Metal Wind
【趣味、傾向】メロスピ メロパワ
【他ジャンル】スラッシュ

デス系(?)はあまり聞けません・・・。

他のジャンルやおすすめってありますか?
8名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 22:11:13 ID:n7nzlAUw0
>>7
まずは王道のメイデン、プリーストを押さえてみては?
http://www.youtube.com/watch?v=yH26W_3MNGs
http://www.youtube.com/watch?v=AgCe56T4HxU
9名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 22:26:08 ID:UTlhcmtR0
>>8
Irom maidenはAces Highとか好きなんですが、
judas priestはPAIN KILLERを聴いたときにボーカルの声がちょっと肌に合わなくて・・・。
まだまだ聞き込みが足りないんでしょうか?
10名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 22:28:24 ID:n7nzlAUw0
>>9
いや、好き嫌いはあるものだから気にしなくていいんじゃね
じゃあ趣向を変えてRainbowからハードロックにいくとか、あるいは初期Metallicaからスラッシュをあさってみるとか
11名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 22:39:07 ID:UTlhcmtR0
>>10
わかりました。
とりあえずハードロックとスラッシュの曲を半々ぐらいであさってみて
良いと思った方の曲を聴いていこうと思います。ありがとうございました。
12名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 23:00:41 ID:oyaQ+sdv0
【HR・HM歴】4ヶ月

【聴いたバンド】Slayer Metallica Motorhead IronMaiden 

【好きな曲】RainingBlood ChemicalWarfare MetalMelitia Damage,inc

【趣味、傾向】激しくて速いのが好き ダークな感じのが好き デスボイス好き メイデンとかメガデスみたいなヴォカルは生理的に無理

【他ジャンル】ラウドロック



ROCK FUJIYAMAにケリーキングが出てたときにやったプリーストのヒーローズエンドのリフが耳から離れない

ヴェノム、パンテラあたりに興味あります
ブラックメタル、デスメタル、スラッシュメタルあたりが聴きたいです
ご指導お願いします
13名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/30(木) 11:55:47 ID:aEbjaqk80
14名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/30(木) 12:09:06 ID:aEbjaqk80
15名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/30(木) 13:53:31 ID:aEbjaqk80
16名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/30(木) 15:15:33 ID:I1CQqa3e0
前スレの>>965です

【HR・HM歴】 1年くらい
【聴いたバンド】 Sonata Arctica、Angra、Stratovarius、Gamma Ray、Hammer Fall、Helloween、Iron Maiden、Judas Priest、Halford
スラッシュ四天王、Death Angel、Sodom、Kreator、Exodus、Dark Angel、Posessed
【好きな曲】 Slayer/Reign In BloodとGod Hate Us Allの曲全部、  Death Angel/The Ultra-Violenceの曲全部
【趣味、傾向】 メロスピ→正統派→スラッシュの順番でメタルにはまった
【他ジャンル】 特になし
スラッシュで気に入ったバンドがSlayerとDeath Angelだけなのでこの二つに似てるバンド教えてください。
あとデスメタルにも手を出してみたいのでオススメ教えてください。
スラッシュっぽいデスから慣らしていきたいので出来ればそんな感じのやつでお願いします。


とりあえず薦められたデスは聞き始めました
薦められたスラッシュはSEPULTURA(5th以降ヘヴィネス志向に)/TESTAMENT/DESTRUCTION/SADUS/LAAZ ROCKITで
TESTAMENT、DESTRUCTION、SADUS聞きました
TESTAMENTはメロディアスすぎてちょっと合いませんでした
DESTRUCTION、SADUSはSodom、Kreator同様爆走してるのは良いんですが、リフが好みじゃなかったです・・・
他に気に入りそうなスラッシュ教えてください
17名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/30(木) 15:35:05 ID:SvtArXwV0
>>16
Into Eternity
ttp://www.myspace.com/officialintoeternity

Trivium
http://www.myspace.com/trivium


んーでもTestamentがメロディック過ぎるとこれはダメか・・・w
18名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/30(木) 16:15:32 ID:UAKZYiHA0
http://www.myspace.com/celticfrost
下のほうスクロールさせていったらグロあってまじびびった
19名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/30(木) 16:19:37 ID:UAKZYiHA0
いろんなとこに十字架が口に突き刺さってる女のグロ画像あるな・・・
20名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/01(金) 17:32:14 ID:0JUOyDFq0
>>16
純粋スラッシュは守備範囲外だから、以下全部デスラッシュで。メタルコア+デスラッシュもいくつか。

Callenish Circle
http://www.myspace.com/callenishcircle
Carnal Forge
http://www.myspace.com/carnalforgeband
Casketgarden
http://www.myspace.com/casketgardenmetal
Dew-Scented
http://www.myspace.com/dewscented
Fear My Thoughts
http://www.myspace.com/fearmythoughts
Heaven Shall Burn
http://www.myspace.com/officialheavenshallburn
Lyzanxia
http://www.myspace.com/lyzanxiaband
Non Human Level
http://www.myspace.com/nonhumanlevelband
Torchbearer(Unmooredなどから豪華メンバーが参加。1曲だけ聴けるみたい)
http://www.torchbearer.tk/
Unmoored(こちらはいっぱい聴けるみたい)
http://www.unmoored.com/mainframe.htm
Yyrkoon
http://www.myspace.com/yyrkoon

あと、>>13-15にリンク先のあるDimension ZeroとNevermoreがオススメ。
それとちょいスラッシーなメロデスだけど
Ebony Tearsの2nd、In Thy Dreams、Soilworkの1st〜3rd、もオススメ。
21名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/01(金) 18:31:36 ID:/Pv/BNBz0
マイスペの人いつも乙
22名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/01(金) 21:48:49 ID:OPEaIhmoO
>>16
とりあえずバンド名だけだけど……。
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1161061905/8-9
自分も詳しい訳ではないので、あとはあなた自身で調べてみてください。
2316:2006/12/02(土) 18:08:41 ID:ORid67540
>>17
>>20
ありがとうございます。
>>22
たくさんありすぎてめんどくさいですねw
ありがとうございます
24???:2006/12/03(日) 15:10:44 ID:29PP24d6O
はじめまして。HM歴0年 以前は80年代HCを聞いてました。 恥ずかしいながらXを最近かっこいいと思っています。リフなどかっこよく初心者入門するのに適してるバンドを教えて下さい 携帯厨なんですがよろしくお願いします
25名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/03(日) 15:25:43 ID:xsmzBSa90
>>24
HCいけるなら80年代のメタリカ、Slayerあたりが良さそう
26名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/03(日) 15:43:45 ID:5XlTFONe0
>>24
Children Of Bodom - Hate Crew Deathroll
Children Of Bodom - Are You Dead Yet?
Impaled Nazarene - All That You Fear
Avenged Sevenfold - City Of Evil
Trivium - The Crusade
27名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/03(日) 16:51:14 ID:5XlTFONe0
>>24
Pantera - Vulgar Display Of Power
Death Angel - The Art Of Dying
Cradle Of Filth - Thornography
Scariot - Strange To Numbers
Metallica - Kill 'Em All
28名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/03(日) 17:05:07 ID:5XlTFONe0
>>24
あと初期のGargoyleはかっこいいから聴いておいた方がいいよ。
X好きなら多分気に入ると思う。
29???:2006/12/03(日) 19:04:47 ID:29PP24d6O
>>25 26 27 28 皆さんありがとうございます。いっぱいありすぎてびっくりしました。 全部アルバム名でしょうか?
3025:2006/12/03(日) 20:45:21 ID:xsmzBSa90
俺と28はバンド名だな
SlayerはReign In Bloodが代表作だよ
X好きならMetallicaはKill 'Em Allあたりが取っ付きやすいと思う
31???:2006/12/03(日) 20:59:46 ID:29PP24d6O
>>25 30さんありがとうございます。
ボ〜カルの声はダミ声がいいんですが。メタリカとかってダミ声でしょうか?
32名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/03(日) 21:50:45 ID:c4wEgTiBO
【HR・HM歴】一年たつかたたないか
【聴いたバンド】Angra、Anthrax、ArchEnemy、Artension、
BlackSabbath、BlindGuardian、BonJovi、CoB、
DavidLeeRoth、DefLeppard、Destruction、DragonForce
、FairWarning、GammaRay、GunsAndRoses
Halford、HeavensGate、Helloween
、InFlames、JudasPriest、Manowar
、Megadeth、Metallica、MSG、MR.Big
、NightRanger、OzzyOsbourne、Rainbow、Rhapsody、RoyalHunt
、Slayer、SonnataArctica、Stratovarius
、VanHalen、Yingwie
【好きな曲】BlanlFile、EmeraldSword、など
【趣味、傾向】メロディが好きみたいです。
【他ジャンル】特に聞きません。
キャッチーなHR→スラッシュをちょっと聞く→メロスピ→メロデス
みたいな流れです。最近今まで聞いてきたメロスピに飽きてきたかんじがちょっとあるんで、もっといいメロスピバンドを探しています。あと、メロディック系をずっと聞いているとあきてくるので、激しい音楽も聞きたいと思っています。
よろしくお願いします。
33名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/03(日) 22:25:55 ID:c3VtDKz4O
初心者メタラー君達。そのままメタル聞き続けていくと童貞アキバデブになっちゃうぞw
34名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/03(日) 22:39:31 ID:TKx6l3Oo0
もうなっちゃったぞw
35名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/03(日) 22:42:01 ID:N1Mtq9GG0
秋葉原のクラブやレコードショップに通って、もっとメタルにはまるのだ
36名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/04(月) 07:55:17 ID:moSw2oJ/0
>>32
激しいの・・・というかデスヴォイス系は以下のバンドを聴いてみて、
アチエネ(正統派メタル系)、In Flames(イエテボリ系)、COB(キラキラ系)
を含めてどれが気に入るか、だね。
そうすると好きな方向性がもっと分かってくると思うから、アドバイスも貰いやすい。
Soilwork(モダンメロデス)
http://www.myspace.com/soilwork
Dark Tranquillity(ゴシック風味メロデス)
http://www.myspace.com/dtofficial
Dimension Zero(デスラッシュ)
http://www.myspace.com/dimensionzerofans
Nile(ブルデス)
http://www.myspace.com/nilecatacombs
Dimmu Borgir(シンフォブラ)
http://www.myspace.com/dimmuborgir
Naglfar(メロブラ)
http://www.myspace.com/naglfar
Ensiferum(ヴァイキング)
http://www.myspace.com/ensiferum666

メロディックメタル系は
大仰系:Aquaria,Thy Majestie,Bride Adorned,The Karelia,Kamelot
王道系:Axenstar,Cardiant,Burning in Hell,Lost Horizon,Labyrinth
    Platitude,Dark Moor,Ebony Ark
軟弱系:Dragonland,Power Quest
シンフォニック:Lunatica,Nightwish,Edenbridge
フォーキー:Elvenking,Saurom,Almora,Mago de Oz,Skyclad
辺りをどうぞ。多いのでmyspaceは省略で。
37名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 21:18:44 ID:oTiQRxnWO
PRO-PAINってどうなんすか
ってかなんなんすか
38???:2006/12/05(火) 22:11:54 ID:SkutSuWBO
今テレビで ハ〜ドコアス〜パスタ〜とドラゴンホ〜スとフライリ〜フとア〜チエネミ〜を見たのですが代表作のおすすめアルバム教えて下さい。メタル初心者です。ドラゴンフオ〜スはかなりかつこ良かったです
39名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 22:27:51 ID:DvZhS8RUO
>>38
俺はハードコアスーパースターについてしか答えられないが。
見てないけど、たぶんテレビでやったのは最新の5thアルバム『HARDCORE SUPERSTAR』の曲だな。
かなりメタル寄りの作品。
ラウパーではこのアルバム中心の選曲だったらしく、メタラーの評価は上々だった模様。
俺はストレートなロックンロールの2nd『BAD SNEAKERS AND A PINA COLAD』が好き。
40???:2006/12/05(火) 23:02:32 ID:SkutSuWBO
>>39 ありがとうございます。結構好きな感じでした。 あとどおしてもドラゴンフオースとフライリーフ情報欲しいので知ってる方よろしくお願いします。ドラゴンフオースは本当にヤバかったです
41名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 23:46:25 ID:XwNfT3rc0
>>39
そのアルバム中心っていうか、そのアルバムの曲しかやってない
42名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 23:47:18 ID:XwNfT3rc0
>>40
フライリーフはアルバム一枚しか出てない。ドラゴンフォースはどれも同じような内容だからどれ買っても問題無し
43名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 03:16:18 ID:jrQpcglAO
直接色々教えてくれる方いませんか?
44名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 06:18:57 ID:+Do+5SYgO
>>43
45???:2006/12/06(水) 11:35:50 ID:Q2uhJ/WfO
昨日ドラゴンフオースとフライリーフについて教えてもらったものです。買いましたドラゴンフオース ヤバいです!!パンクばかり聞いてたんですが メタル最高です!素晴らしく感動しました! 皆さんドラゴンフオースに似たかっこいいバンドまだまだ教えて下さい
46名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 11:37:42 ID:C5CoKNh60
>>45
ドラゴンフォースは既存の音楽のミクスチャーだから、似たバンドはない。
どの部分が好きになったら教えてくれたら、関連バンドが出てくると思うよ。
47???:2006/12/06(水) 11:43:37 ID:Q2uhJ/WfO
>>46 まずギターのメロディーがリフやソロ共にかっこいい聞きやすい! ドラムの2バスがかっこいい!声は好きじやないけどメロディーがたまらなく来ます!もともと80年のパンクハードコアばかり聞いてました
48名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 11:53:07 ID:Q2uhJ/WfO
興奮のあまり連カキスマソ メタル系はパンテラのマウスオブウオー??を聞いてから興味を持ちました声的にはパンテラやデス声が好きですドラゴンフース何度も聞いてるとボーカルにも違和感なくなりました
49名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 12:43:08 ID:T/DxZYyBO
>>45
とりあえずGAMMA RAYのLAND OF THE FREEと
SLAYERのRAIGN IN BLOODを聴いてみよう。
あと>>13-15>>17-20辺り聴いてみな。
50名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 12:57:08 ID:Q2uhJ/WfO
>>49 ありがとうございます。ついにメタルに目覚めました!メタル最高です! ありがとうございます。
51名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 13:06:44 ID:C5CoKNh60
SlayerよりArch Enemyとかのメロディック・デス・メタル系がよさそう。
Doomsday Machineとかお勧め。
52???:2006/12/06(水) 13:11:24 ID:Q2uhJ/WfO
>>51 ありがとうございます。メロデック系のデスメタルに興味があります。メロディーがよくしかもデス声な感じが多分気に入ると思うんですが…
53名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 13:30:30 ID:T/DxZYyBO
>>52
メロデス(とその周辺)なら
CARCASSのHEARTWORK
ARMAGEDDONのCROSSING THE RUBICON
EDGE OF SANITYのPURGATORY AFTERGLOW
IN FLAMESのC・O・L・O・N・Y
DARK TRUNQUILLITYのTHE GALLERY
CHILDREN OF BODOMのARE YOU DEAD YET?
AMORPHISのTHE TALES OF THOUSAND LAKES
DARKANEのRUSTED ANGEL
AT THE GATESのTHROUTER OF THE SOULS
DISARMONIA MUNDIの何ちゃらかんちゃらD-何とか
DISSECTIONのSTORM OF THE LIGHT'S BANE
NAGLFERのSHEOL
辺りがオススメかな。
スペル間違いあったらごめん。
54名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 14:15:40 ID:Q2uhJ/WfO
>>53ありがとうございます。探してみます。今日買ったドラゴンフーォスって本当最高です。いろいろ勉強させてもらいます。ナパームデスやメガデスとか聞いたけど無理でした
55名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 14:52:19 ID:VCRFtt4S0
モダンな感じの方がいいんならチルボドかインフレイムスがいいんじゃない。
56名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 14:59:37 ID:Q2uhJ/WfO
>>55 ありがとうございます。チルボドって今日試聴したのですがあまり好きではなかったです。メロデックな聞きやすい感じを出しつっ声もデス声かデス声でなくても大丈夫と思います。
57名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 15:34:45 ID:Wxfoj1b20
これからもこのスレを利用するつもりなら、そろそろ>>6のテンプレで情報をまとめてくれ
それで、次回以降はそのテンプレ自己紹介のレス番号を名前にしてくれ
58名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 16:30:08 ID:6kOyiRuZO
【HR・HM歴】1年
【聴いたバンド】AC/DC,AEROSMITH,ANGRA,ARCH ENEMY,AUDIOSLAVE,ANTHRAX,A7X,BADLANDS,BLACK CROWS,BRUTAL TRUTH,
BURNING IN HELL,CELLADOR,COB,DEEP PURPLE,DREAM THEATER,EMPEROR,EVILDOER,GUNS N'ROSES,THE HAUNTED,HELLOWEEN,IN FLAMES,LYNCH MOB,MARILYN MANSON,MEGADETH
METALLICA,MOTLEY CRUE,MR.BIG,OZZY,PANTERA,RACER X,RHAPSODY SKID ROW,SLAYER SLIPKNOT
SONATA ARCTICA,STEVE VAI,TRIVIUM,VAN HALEN
【好きな曲】NEEDLED 24/7(COB),Silent Night Bodom Night(COB),Battery(METALLICA)
【趣味、傾向】メロスピ、スラッシュ
【他ジャンル】メタルコア

もっとメロデスやブラックメタルを聴いてみたいのですが、何か良いものはありませんでしょうか?
59名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 16:40:23 ID:tsKGftN70
>>58
>>13-15参照
>>17>>20>>36参照
60名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 16:55:52 ID:tsKGftN70
>>58
>>53参照
61名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 19:04:39 ID:zR8egTI8O
つうかおまいら馬鹿だな。聴いたことあるバンドを手当たり次第挙げるんじゃなくて
て特に好きなバンドに絞って挙げなきゃ好みを推察しにくいじゃないか。
俺はこんなに沢山のバンドを聴いたんだぜ?つう自慢なのかもしれんが…
62名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 19:14:49 ID:T/DxZYyBO
せっかく色々教えたのに「それもう聴いたけどあんまり好きじゃないです」
とか言われるよりいい。
63名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 21:10:43 ID:Wxfoj1b20
過去スレで散々そういうやりとりあったからな
それで教える方が激萎えっていう
64名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 21:57:05 ID:WwRakzzM0
【HR・HM歴】1年

【聴いたバンド】AC/DC、ACCEPT、ANDREW W.K.、ANGRA、ANTHRAX、ARCH ENEMY、AT THE GATES、BLACK SABBATH
BLIND GUARDIAN、BRUTAL TRUTH、CANNIBAL CORPSE、CARCASS、CHILDREN OF BODOM、CRADLE OF FILTH
CRYPTOPSY、CYNIC、DARK TRANQUILLITY、DEATH、DIMMUBOGIR、DISMEMBER、D-RIVER、EMPEROR、FUNERAL FOR A FRIEND
HELLOWEEN、ICED EARTH、IN FLAMES、IRON MAIDEN、JUDAS PRIEST、LIQUID TENSION EXPERIMENT、MEGADETH、METALLICA
MORBID ANGEL、NAPALM DEATH、NASUM、NIGHT WISH、NILE、PANTERA、RHAPSODY、S.O.D、SENTENCED、SEPULTURA
SLAYER、SLIPKNOT、SOILWORK、SONATA ARCTICA、STRATOVARIUS、SxOxB、TERRORIZER、THE CROWN、THE MICHAEL SCHENKER GROUP
THRONE OF CHAOS、TIME REQUIEM、人間椅子

【好きな曲】BRUTAL TRUTH、TERRORIZER、NAPALM DEATH、CRYPTOPSY、のアルバム
【趣味、傾向】スラッシュ、デスメタル、グラインドコアかな?現在自分に合うの探索中
【他ジャンル】激しい系好む。泣きメロ、クサメロ、ゆっくりの曲は苦手。

友達とC.O.Bのライブに言ってメタルにはまりました。調べてみると、メタルにもいろいろジャンルあったので自分にあった曲を探そうと、この1年間いろんなジャンルの
CDを聴いてきました。どうやら自分の趣向に合ってるのはグラインドコアやデスメタルかと思うんですが
「まだこのジャンルの聞いてないだろ」ってのあれば教えてください。そのジャンルが好きになるなるかもしれないので
あと、デスメタル、グラインドコアでこいつは聞いとけってのもお願いしたいです。
特にボーカルがキャーキャー叫んでるみたいな高音スクリームがすごいの聞きたいです。

よろしくお願いします
65名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 22:39:02 ID:tsKGftN70
66名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 23:00:31 ID:s69Dpqu30
67名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 15:20:40 ID:aDrhaRxFO
というか、おまいらたった一年でよくそんなに聴けるな
68名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 16:46:11 ID:tdogrZUT0
普通じゃね?
てか本当はもっと聴いてるだろ
6964:2006/12/07(木) 17:15:00 ID:asTmp/m70
ありがとうございます。
>>65
Anaal Nathrakh ヤバイです一瞬で気に入りました。こういうの聞きたかったんです!!

>>66
Decrypt 待ってましたって感じです。これは一番気に入りました。CD買います!!ボーカルの低音と高音のたたみかけが凄かったです。
      あと演奏もうまくて、ドラムもブラストでほんと気に入りました

Collapse ブラストが速すぎて曲全体が逆に遅く聞こえるところもありました。でも気に入りました。

ほんと、どれも自分のツボ押さえてて参考になりました。これらのバンドを起点にして、関連のあるバンドとか似ているバンドを
いろいろ探してみます。
70名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 21:26:47 ID:uheFKd+/0
スリップノットみたいな聞いてると頭ふりふりしたくなっちゃうアーティスト教えて!

って質問したら誘導されました
誰かおしえてください
71名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 21:33:28 ID:NgUQNxsY0
>>70
まずは>>6のコピペに質問を書いてくれるかな。
72名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 21:35:35 ID:uheFKd+/0
【HR・HM歴】 HR・HMがわかりません
【聴いたバンド】 いろいろ
【好きな曲】 いろいろ
【趣味、傾向】 最近はてくの、激しいの
【他ジャンル】 ?

です!
73名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 21:39:52 ID:NgUQNxsY0
74〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2006/12/07(木) 21:49:21 ID:wwX8NQI40
最近はてくの
75名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 21:55:10 ID:NgUQNxsY0
76名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 22:28:02 ID:NgUQNxsY0
77名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 01:05:53 ID:AafI58cxO
テクノはいいよ!
みんなありがとう!聞いてみる!
78名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 01:14:21 ID:AafI58cxO
static-x/monster
bloodsinple/blood in blood out
サイコー!!
79名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 18:43:17 ID:F7Y0zxHK0
>>67
ネット環境がありゃいくらでも試聴できる
80名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 13:34:43 ID:qU5uzTNZ0
試聴するのと聴くことは別だと思うんだけどねぇ。
81名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/13(水) 00:46:46 ID:ttqKOIgxO
メガデス買おうと思うんですが、
1ヒドゥントレジャー
2破滅へのカウントダウン
3ユーネスネイジア
どれが一番人気ですか?
82名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/13(水) 00:51:08 ID:f57ptr8e0
どれもいまいちだがその中じゃ2
83名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/13(水) 00:55:52 ID:ttqKOIgxO
ありがとうございます!
84名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/13(水) 01:16:59 ID:AJu2+H7+O
いまいちなのか?
破滅へのカウントダウンって一番売れたんでしょ?
確かにRIPまでの爆発力はないけども。
85名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 09:23:06 ID:SDqcT1dd0
>>81
3が一番メロディアス。
俺は破滅〜よりもユースアネイジアの方が好き。
86名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 17:10:51 ID:aKCLsimkO
質問失礼します。
デスメタルを聞いてみたいのですが何かおすすめありますか? 気合いが入りまくってるバンド教えて下さい。
87名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 18:18:51 ID:EYttHbo50
>>86
The Crown - Deathrace King
88名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 20:31:40 ID:iF6XBjxL0
>>86
Cradle of Filth - Thornoglaphy
Nimphetamine
89名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 05:43:32 ID:fQ41VBek0
>>87
それデスラッシュやん

>>88
それブラックやん

>>86
Skeleton of God - Urine Garden / Bleached In The Sun
90名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 07:08:34 ID:3vkHiW5MO
>>86
じゃ俺は基本的なのあげとくか。
CANNIBAL CORPSE
MORBID ANGEL
DEICIDE
VADER
DEATH
91名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 09:22:40 ID:fQ41VBek0
マジレス
Pillory - No Lifeguard at the Gene Pool
Cryptopsy - None So Vile
Decrypt - Holy Erotic Rapture
Gorguts - Obscura
92名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 11:57:02 ID:R77FXeBFO
こちらの住人は親切な方が多いと聞きましたがウソを教えられたので もう来ません
93名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 16:58:14 ID:R77FXeBFO
非常に残念です
94名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 18:24:13 ID:UFx8x5s20
前スレで世話になった者です。
薦めてもらったものも一通り聴いたので、もう一回利用してもOKですか?
95名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 18:31:38 ID:3vkHiW5MO
>>94
歓迎します。
96名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 18:37:25 ID:iD9o4QqM0
むしろ推奨
テンプレ使ってね
97名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 19:05:31 ID:XYRLT18k0
下品な単語連発の曲教えてください!
98前スレの73:2006/12/15(金) 19:19:24 ID:UFx8x5s20
助かります
【HR・HM歴】 2年ぐらい
【聴いたバンド】
Satyricon, 1349, Mayhem, Burzum, Marduk, the Legion, Cradle Of Filth, Venom,Dimmu Bougir,
Darkthrone, Darkfuneral, Melechesh, Naglfar, Profundi, Anorexia Nervosa, Dissection, Emperor
Morbid Angel, Cannibal Corpse, Vader, Hate Sphere, Deathchain, Disgorge(US&Mex), Deicide
Last Days of Humanity, Devourment, Kots, Fleshgrinder, Carcass, Bestial Devastation, Obscene
Black Sabbath,KISS,聖飢魔U,マリリンマンソン,Slipknot,Slayer,Megadeth,Anthrax,Metalica
Arch Enemy, Napalm Death, Lamb of God,            (ドラフォ、ソナタ、ラプソ)
【好きな曲】 Black God Aftermass, Buried by Time and Dust, Transilvanian Hunger
【趣味、傾向】 プリミティブ・ブラックやメロディック・ブラックがマイブーム中です。あとブルデスなども。
パワフルな高速パートや、独特のメロディ(多過ぎない程度)のあるバンドが好きです。
【他ジャンル】 パンク、アニメ曲、クラシック、プログレ、アンビエント
メロスピとメロデスはあまり好きになれないのに、なぜかメロブラやシンフォブラは凄くハマりました。
真性&ブルータル・デスメタル もしくは ブラックメタル全般 の範疇で、何かオススメして頂けると幸いです。
99名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 19:39:00 ID:iD9o4QqM0
>>97
ここは質問スレじゃない
100名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 21:02:01 ID:XYRLT18k0
そう言わずにお願いしました!
101名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 21:03:56 ID:jkBYKiyp0


73 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2006/07/13(木) 18:57:19 ID:urc9o/eg0
では利用させて頂きます。

【HR・HM歴】 1年半くらい
【聴いたバンド】 1349,Mayhem,Burzum,Marduk,Cradle Of Filth, Venom,Dimmu Bougir,
Black Sabbath,KISS,聖飢魔U,マリリンマンソン,Slipknot,Slayer,Megadeth,
HateSphere,Arch Enemy, Carcass, Napalm Death,(ドラフォ、ソナタ、ラプソ)
【好きな曲】 Aiwass-Aeon,blackmetal, pagan fears, N.I.B,Trip At The Brain
【趣味、傾向】 今のところ、ファストブラックとデスラッシュがツボにはまった感じです
【他ジャンル】 パンクを少し、アニメ曲をたくさん、クラシックは有名どころを少しだけ

1349とヘイトスフィアに感動してメタルにのめり込みました。
メロスピ&メロデスは肌に合わない感じがして、最近あまり聴いてません。
なんかこう、とにかくパワフルで硬派なやつを紹介して頂けないでしょうか。主にデス&ブラックで。


75 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2006/07/13(木) 21:24:47 ID:JddTiaCOO
>>73
CANNIBAL CORPSE
MORBID ANGEL
VADER
CRYPTOPSY
NILE

102名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 21:04:27 ID:jkBYKiyp0


76 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2006/07/13(木) 22:02:57 ID:8jJ9VBQeO
>>73
MARDUKのドラムがやってる

THE LEGION
ブルータルブラック


90 名前:73[sage] 投稿日:2006/07/15(土) 01:37:30 ID:SKgRWV7+0
>>75 >>76

レスありがとうです。
紹介してもらった
Morbid Angel と The Legion のアルバムを購入しました。
大満足の内容で感激です。ありがとうございましたw

103名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 01:45:47 ID:/buStrBh0
>>97
AxCxとかどうだろう
104名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 02:04:19 ID:C5/RQof20
>>103
単語なんか言ってねーだろ
105名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 22:43:48 ID:xGl/nCCY0
>>101>>102のコピペは
回答の参考に、ってこと?
106名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 23:50:18 ID:kFZRdwOIO
>>105
多分。


>>98
KRISIUNとかどうかなぁ。あとは……ごめん、分かんないや。
代わりといってはなんだけど、デス&ブラックのスレ集めてみた。
【初心者】ブルータルデスメタルpart14【歓迎】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1165952060/
初期デスメタルを語るスレ part2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1152790063/
【prog】プログレッシヴ・デスメタル2【death】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1101215951/
■■■■■FAST BLACK METAL■■■■■
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1109744811/
■■■■■■プリブラ・NSBM Vol.5■■■■■■
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1137586960/
107名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 09:39:20 ID:pktVyiM7O
持っているCDとそれに対する自分の感想を書くのでその傾向から次にオススメするCDを教えて欲しいのですが。

メタリカ キルエムオール
若々しさと勢いに満ち溢れている作品だと思った。ただまだ粗削りでまとまりに欠ける部分もあると感じた。

メタリカ ライドザライトニング
爆発的なナンバーが並び自分のメタリカで1番の作品。前作よりもまとまりの取れた爆発具合が素晴らしい作品。

メタリカ メタルマスター
さらに熟成されアルバムとしても、一つ一つの曲としても非の打ち所のない傑作なのだが、自分としてはそれが逆に整合性がとれ過ぎて何か残念であったアルバム。
108名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 09:53:33 ID:pktVyiM7O
メタリカ メタルジャスティス
メタルシリーズ最終章に相応しい完成度で、凡庸なそこらのバンドでは辿り着ける境地ではないのだが、私としては、刀で例えるなら『磨き(研き)過ぎた』と思った。

メタリカ メタリカ(ブラックアルバム)
マシンガンのような勢いから、ズッシリとした、マグナムのような重さへと変貌を遂げたと思う。私はこのアルバムもライド〜と同じくらい好きである。

スレイヤー レインインブラッド
この、暴虐性の中に宿る整合性…あの、邪悪な絶叫の中に織り込まれた旋律…この作品に関しては感服するのみである。凄かった…
109名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 16:42:46 ID:sTwkucWW0
>>107-108
BIOMECHANICAL / THE EMPIRES OF THE WORLDS
RAGE / SOUNDCHASER
IN FLAMES / COME CLARITY
TRIVIUM / THE CRUSADE
SOILWORK / FIGURE NUMBER FIVE
110名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/18(月) 22:51:02 ID:GfLS7IrsO
【HR・HM歴】 四年ぐらい
【聴いたバンド】 レンタル出来るようなバンド全部
ASMODEUS、ARTCURUS、テラー2000、ディムボガー、イモータル、Origin、ナグルファー
SHADE EMPIRE、RAGNAROK、THE KUNTAUTCULT、BAD Moon RISING、EQUILIBRIUM、SkyFIRE、RUNIC
Destruction、Kreator、Backyard Babies、Cradle of Filth、Soilwork、The Darkness、Hate Eternal
Cryptopsy、Origin、Goratory、Brodequin、Nile、VADER
Satyricon、1349、DEICIDEVOIVOD、MOTORHEAD、MORBID ANGEL、SUFFOCATION、ROYAL HUNT、ファイヤーウィンド
IMPALED NAZARENE、CELTIC FROST、CARCASS、MAYHEM、DARKTHRONE、BATHORY、THE CROWN、IN FLAMES
DARK TRANQUAILLITY、ARCHENEMY、Skylark、AVENGED SEVENFOLD、ZYKLON、Emperor、チルボド
カンニバルコープス、オビチュアリー、テロライザー、ディスコージ(メキシコ)、ディセクション、エターナルティアーズオブソロウ
ナザム、ナパームデス、ディパーチャー、フリークキッチン、ホーンテッド、ラビリンス、ロストホライズン、ノクタ、シナジー、ソドム
ベノム、ストラッピングヤングラッド、シンフォニーXなどなど
【好きな曲】特別ネオクラが好きなわけじゃないけど、インペリテリはかなり好き
インペリテリのお陰でメタルが好きになった
【趣味、傾向】超人的な演奏が好きになる傾向あり
よって、デスとかブラックが好き
ヘルハマーとかトニーとかジョンとかフロストとか特に
【他ジャンル】Jazzとか 速弾きが好きで、メタルの速弾き聞いてたら、いつの間にかギャンバレとかアラホとかTJとかが好きになってた
111名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/18(月) 22:55:24 ID:TkRVPFDP0
メタル暦一年くらいだが、
ロブ・ハルフォードとデイブ・ナヴァロってゲイなの?
112名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 02:23:24 ID:Kc5k/JRZ0
>>110
marduk - PLAGUE ANGEL(爆走ブラック)
funeris nocturnum - pure satanic blasphemy(爆走ブラック、ややシンフォ)
ulver - NATTENS MADRIGAL (プリミティブ・ブラック)

初心者スレはもう卒業で良いかと。
情報に乏しいなら、hm/hrこの曲を聴け!のサイトで、
好きなバンドの関連アーティストを調べていくと良いバンドにめぐりあえるかも。
113名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 08:49:35 ID:woE8VkWjO
>>112
卒業か
とりあえずそのサイトいってみるよ
114名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 20:01:40 ID:oMPBiSl00
>>7
【HR・HM歴】 2.3ヶ月ぐらい・・・
【聴いたバンド】LOST HORIZON RAINBOW DEEP PURPLE GUNS N' ROSES
チルボド メタリカ ラプソ ハロウィン メイデン プリースト スレイヤー ソナタ
アングラ ストラト
【好きな曲】LOST HORIZONの Sworn In Metal Wind
【趣味、傾向】メロスピ メロパワ HR
【他ジャンル】クラシック J-ROCK
今まで聴いたバンドで一番自分にあってたと思うのがLOST HORIZONでした。
硬派というか正統派メタルでおすすめのアーティストを教えてくれれば幸いです。
115名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 23:35:17 ID:eqdOT2z70
>>114
ロスホ好きなら、HIBRIAを聞いてみて。
かなり似たタイプだから。アルバム一枚しか出してないし
116名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 23:54:57 ID:XxwnWrxV0
ドリームイーヴィルとかプライマルフェアーとかどうだろう。
117名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 00:33:09 ID:TZcubUkP0
118名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 01:59:58 ID:LWY7CvDZO
はじめまして。質問失礼します。
最近メタルを聞き始めまさた。聞いたバンドはドラゴンフオ〜ス ア〜チエネミ〜です。 ア〜チエネミーはどれがいいかわからなくDOOMSDAY MACHINEってアルバムを買いました。
ア〜チエネミーでおすすめのアルバムとチルドレンオブボトムスのおすすめのアルバムあれば教えて下さい
119名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 02:04:04 ID:19P3UW9O0
メタルとかの評価で「クサい」ってあるけど、これは具体的にどういった意味なんですか?
いい意味で使われることが多いみたいだけど
120名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 02:39:26 ID:afMBMuZyO
クサメタルとはクラシカルなメロディ満載のメタルバンドに使う言葉。B級のメロスピバンドやメロディックメタルバンドの大半はクサメタルにあたる。
121名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 02:48:47 ID:19P3UW9O0
>>120
なるほど。ありがとうございました。
俺の聞いているメタルはほとんどクサメタルだったのか・・・
122名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 03:00:43 ID:afMBMuZyO
ARCH ENEMY

1st、Black Earth=1番デスメタル寄りのサウンド。獰猛なリフに時折美しいメロディが飛び出しハッとする。

2nd、STIGMATA=1stより獰猛性は減退、アルバムとしては1番弱いとマイケル本人も認めている。

3rd、BURNING BRIDGES=
1番メロディアスな作品。Silver Wingのギターソロは絶品!これを聴かずには死ねない。

4th、WAGES OF SIN=ヴォーカリストがアンジェラにチェンジ。獰猛性が少し戻ってきた。このアルバムはBURRN!で一位を獲得。モダンなグルーヴを使い始めたのはここから。

5th、ANTHEMS OF REBELLION=泣きのギターが減退した。その分、リフ、リズムが全面に出ている。賛否両論があったアルバム。アルバムとしては良いけどトレードマークの泣きギターが不発気味。
123名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 05:40:45 ID:hgvz3CIx0
何かホスト規制かかってたから遅レスになっちゃうが。
>>98
初心者じゃなくて中級者だな。多すぎるからmyspace省略で。

ブルデスは専門外だから何とも言えんけど、テクニカル系も含めて
Cryptopsy, Kataklysm, Krisiun, Nile, Suffocation 辺りがオススメ。
若干メロデス色が入っててもよければMan Must Dieなんかもグッド。
ブルデスとデスラッシュの中間あたりの音像だけど、Yyrkoonもオススメ。
真性デスは、Dismemberは聴いとくべきかも。

ブラックは・・・沢山ありすぎるのでオススメは☆つけとく。
好きな系統は☆以外も聴いてみるといいかも。

プリミティブ系、ピュア系(Burzum, Mayhem, Satyricon, Darkthrone系)
Carpathian Forest, ☆Nargaroth, Nattefrost, ☆Nokturnal Mortum,
☆Sortsind, ☆Ulverの3rd(Nattens Madrigal)
Ulverはアルバム毎に方向性変えてるから注意。

聴き易い〜普通のメロブラ(Dissection, Naglfar系)
☆Dark Fortress, Borknagar, Enslaved, ☆Gloria Morti, Impaled Nazarene,
Legenda, ☆Mystic Forest, Noctes, ☆Windir

激しめメロブラ,ファストブラ、ブルータルデスブラック(Mardukみたいな)
Arthemesia, ☆Atakhama, Behemoth, Belenos, ☆Belphegor, Bloodthorn,
Gorgoroth, ☆Keep of Kalessin
124名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 05:42:09 ID:hgvz3CIx0
聴き易いシンフォブラ(CoFをより聴き易くした感じ。デス色が強いものも多い)
Agathodaimon, Catamenia, Celemonial Embrace, ☆Covenant, Cryptic Wintermoon,
Dead Silent Slumber, ☆Illnath

普通のシンフォブラ(Dimmu Borgir, Emperorなど)
Ancient Rites, Axamenta, ☆Butterfly Temple, Hecate Enthroned, Luna Ad Noctum,
Mephistopheles, Oathean, ☆Old Man's Child, Sear Bliss(トランペット入り)
☆Sirius, ☆Stormlord, Thyrane, Tvangeste, Vesania

激しめシンフォブラ(Anorexia Nervosaなど)
☆Alghazanth, Demon Child, ☆Funeris Nocturnum, Misteltein, Tidfall

ゴシックブラック(シンフォブラ+ゴシック風味ね)
Dismal Euphony, ☆Graveworm, Darzamat, Siebenburgen, Theatres Des Vampires, Tyrant(日本のバンド)

アトモスフェリック・スペーシーなシンフォブラ
Aborym, Ancient Celemony, ☆Arcturus, ☆Limbonic Art, ☆Summoning

変態系ブラック
☆Akercocke, Gallhammer(日本の女性3人のブラックドゥーム), Garwall, ☆Gloomy Grim,
☆Kadenzza(福島県の一人変態シンフォブラ), Rossomahaar(ジャズブラック), ☆Solefald(ごった煮プログレブラック)
125名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 07:08:26 ID:OdER1r3MO
>>119-121
「クサい台詞」とかの「クサい」と同じだと俺は解釈してる。
つまり「歯の浮くような」ということ。
ありがちで、度が過ぎると恥ずかしく感じられる、
だけど心の琴線に触れるようなメロディー。
それは何もメロスピやネオクラに限らないと思う。
SCORPIONSなんかは演歌メタルというだけあって、最高に「クサい」と思う。
あくまで俺の解釈ね。
126名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 09:19:20 ID:pnGwWKgD0
>>115-117

ご指導ありがとうございます。さっそくCD店に走ってきます〜
127名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 09:39:22 ID:XCj2ZNJF0
>>126
ヴィクター加入後のRAGEもお勧め
128名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 12:34:44 ID:6XjOyZqLO
クサいという言葉は解釈が難しいな。
俺は過剰な程のメロディアスさと解釈してる。
クサメロバンドの代表格はガンマ、ヘブンリー辺りなので、ここらを聴けば
何か掴めるかも。
129名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 18:02:14 ID:LWY7CvDZO
チルドレンオブボドムのおすすめアルバム教えて下さい
130名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 18:28:20 ID:p9REaoEw0
個別スレで聞いてくれ

Children Of Bodom part.28
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1163834969/
131名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 20:10:41 ID:Ep/EhrzlO
ID:LWY7CvDZO

こいつうざいんだが。
こいつは親切に教える気になれん
132名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 20:25:51 ID:LWY7CvDZO
>>131 すいませんでした。もうここには来ません。迷惑かけてすいませんでした
133名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 22:25:26 ID:ul+46aMt0
ガンマ、ヘヴンリーって俺が言ったままクラシカルなメロディのメロスピじゃねえか。メタルの世界では
クラシカルなメロディ満載のヤツをクサメタルと言うよ一般的に。ジャケット、歌詞にはドラゴンや魔法使いが必ず登場する。
元祖はレインボウだな。いや、ディオか。
134名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 22:26:25 ID:qe3htXTW0
ガンマ・レイのメロディってクラシックっぽいか?
135名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 22:29:03 ID:ul+46aMt0
ハロウィンから聴け
136文子:2006/12/20(水) 22:47:40 ID:7TdA2CDX0
キァイントクロスをマスターしよ
137名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 22:53:17 ID:Ib/q+hUj0
【HR・HM歴】4年のちブランク6年
【聴いたバンド】80年代〜90年代初頭の有名バンドはだいたい
【好きなバンド】 Anthrax、Slayer、Testament、Pantera、Ministry、WhiteZombie(RobZombie)、AC/DC、SkidRow、Extreme
【趣味、傾向】スラッシュ系統が好み、メロスピ系統は苦手

しばらくHR・HMから遠のいていたんですが最近また聞き出しました
最近聞いて気に入ったのが、Lamb Of God、DevilDriverなど
気に入らなかったのが、KsE、InFlamesなど
サビがクリーンなものはいまいち受つけないようです

Lamb Of God、DevilDriverと似たような曲調で90年代以降のバンドがあったら教えて下さいませ
また、こういった曲調ってジャンル的には何て呼ばれるんでしょうか?
138名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 23:45:34 ID:EUQgbjbT0
139名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/21(木) 00:06:35 ID:LgREJm470
140名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/21(木) 00:16:22 ID:LgREJm470
141名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/21(木) 21:18:34 ID:d33pwTtw0
なんだこの糞どもが。
質問に答えろよ、クズめ
142名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/21(木) 21:37:34 ID:bknCfs0sO
B'z大好きなんだが教えて
143名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/21(木) 21:52:20 ID:/MO1UDpb0
144名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/21(木) 22:28:22 ID:2+IPgqtw0
【HR・HM歴】 一年くらい?
【聴いたバンド】 Angra,Anthrax,Arch Enemy,Blind Guardian,C.O.B.,David Lee Roth
Def Leppard,Destruction,DragonForce,Fair Warning,Gamma Ray,Guns And Roses
Halford,Heavens Gate,Helloween,In Flames(一枚のみ),Iron Maiden
Jon Bon Jovi,Manowar,MasterPlan,Megadeth,Metallica,Motley Crue
Mr.Big,Night Ranger,Ozzy Osbourne,Rhapsody,Royal Hunt,Sonata Arctica
Stratovarius,Van Halen,Yingwieのバンド
【好きな曲】Embody The Invisible
【趣味、傾向】 メロディがいいのは気に入るらしい。
【他ジャンル】 特になし。
メロディックハードロック→メイデン→スラッシュメタル(ちょっとだけ)→メロスピ(ハマる)→メロデス入門中
みたいな感じです。メロディがよければどのジャンルも歓迎です。
あとキーボードのキラキラ感が気に入ったみたいです。

よろしくお願いします。
145名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 03:21:15 ID:PhMCnd6Y0
>>144
メロデス
DARK TRANQUILLITY - DAMAGE DONE
DARK LUNACY - THE DIARIST
MORS PRINCIPIUM EST - THE UNBORN

メロスピ
DRAGONLAND - HOLY WAR
GALNERYUS - ADVANCE TO THE FALL
HEAVENLY - VIRUS


ADAGIO - UNDERWORLD(ネオクラ)
DREAM THEATER - TRAIN OF THOUGHT(プログレメタル)
LIQUID TENSION EXPERIMENT - 2(テクニカルなインスト)


もろオレの趣味ですが、こんなもんでいかがでしょうか。
購入の前には、下調べや公式での視聴を。

146名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 04:21:34 ID:X8JqMSXG0
>>144
ETERNAL TEARS OF SORROW/BEFORE THE BLEEDING SUN
KALMAH/THEY WILL RETURN
WINTERSUN/WINTERSUN
NORTHER/DREAMS OF ENDLESS WAR
DISARMONIA MUNDI/FRAGMENTS OF D-GENERATION
TRIVIUM/ASCENDANCY
147名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 20:36:58 ID:gWe65URGO
やっぱりハ〜ドコアパンクは最高だね!
148名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 00:13:29 ID:f+P8rCDgO
やっぱりギズム 愚鈍 デスサイドは最高だよ
149名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 00:19:13 ID:+ZVzidnRO
ハードロックばっか聴いてたら他のジャンルがしょぼく聴こえて仕方ありません。
さっきMステ見てたら気持ち悪くて虫酸が走りました。
おかしいですか?
150名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 00:22:13 ID:7142n0vG0
>>149
それは中二病です。おかしいです。
151名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 00:48:21 ID:X7SUEFxX0
キラキラ系のキーボードってどんなのですか?
152名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 06:06:28 ID:aJtcD+aiO
ラメ入りです


つーかスレ違いだカス
★どんな質問にもマジレスするスレ25★
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1162189673/
153名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 07:50:35 ID:f+P8rCDgO
セックスしたいんですがプレーに花を添えてくれるバッグミュ〜ジックおしえて
154名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 14:33:30 ID:Jy/gIN3Y0
>>153
バッグ゙ミュージックって何だよ・・・

これでも、かけてみては?
ttp://www.youtube.com/watch?v=5f-n95C0t5g

で、プレイ終了後は、これで。
ttp://www.youtube.com/watch?v=raC5g5fn2q8
155名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 14:49:57 ID:75UDnxo70
>>153
こういうのはどう?

Erotic and Sensual Music
ttp://rapidshare.de/files/21832983/EASM.rar.html
Password:
156名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 20:05:32 ID:l3tZ6rC/0
>>144です。
>>145の中ではDARK TRANQUILLITY 、>>146の中ではETERNAL TEARS OF SORROWがツボでした
マイスペースで聞いただけだけど・・・。
157名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/24(日) 01:34:09 ID:4aJQpLT+0
158名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/24(日) 03:17:19 ID:fHWGQ5rc0
>>156 = >>144
ダートラとEToSってことは哀愁メロに弱いのか。
In FlamesはClayman以前を聴くのを勧める。とりあえず、
哀愁メロデス、イエテボリ(In Flames系)、キラキラデスのオススメ大量投下。

The Absence(中期In Flames系)
http://www.myspace.com/theabsence
Blind Stare(キラキラメロデス)
http://www.myspace.com/blindstareband
Blood Stain Child(日本のバンド。完全チルボド系。チルボドに飽きたらどうぞ)
http://www.myspace.com/bloodstainchildmusic
Buried Dreams(キラキラ大仰メロデス。試聴先なし)
Cadacross(2ndはキラキラメロデス。1stは芋臭いメロデスの代名詞。試聴先なし)
Dispatched(キラキラメロデス。キラキラしすぎではない。試聴先なし)
Embraced(EToS系。試聴先ないが一番オススメ)
似た名前のバンド(The Embraced, Embrazeなど)に注意。
Enter My Silence(中期In Flames系。最新作はVo.交代してショボくなってる)
http://www.myspace.com/entermysilence
Enslavement of Beauty(モルプリとダートラの中間ぐらい)
http://www.myspace.com/eobofficial
Eternal Oath(EToS系。最新作Witherはちょっとモダンメロデス風味)
http://www.myspace.com/eternaloathsweden
Exhumation(ダートラ系。割と昔のバンド。試聴先ないみたい)
Hypocrisy(ダートラ系。よくも悪くも地味なバンド)
http://www.myspace.com/hypocrisy
Illnath(キラキラデスブラック)
downloadsから辿ると何曲か聴ける。2ndも出てるが、オススメは1st。
http://www.illnath.dk/
Imperanon(キラキラデス。myspaceは今度のデモしか聴けないが、方向性は一緒)
http://www.myspace.com/imperanon
159名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/24(日) 03:18:16 ID:fHWGQ5rc0
Insomnium(中期In Flames系)
http://www.myspace.com/insomniumband
Lilitu(EToS系かな。ピコピコ+哀愁メロ)
http://www.myspace.com/lilitu
Moonspell(メロデスというよりゴシックデス)
http://www.myspace.com/moonspell
Nightrage(インフレイムスとダートラの中間ぐらいかな)
http://www.myspace.com/nightrage
Noumena(ダートラよりも哀愁系。リフだけ聴いてるとデスとは思えないほど)
http://www.myspace.com/noumena
Omnium Gatherum(中期In Flames系。曲はいいんだがVo.に激しく難アリ)
http://www.myspace.com/omniumgatherum
Persefone(EToS系+プログレ)
Persephoneという非メタルゴシックもあるので注意。
1st(Truth Inside the Shades)のほうが無難。2ndは4曲75分という馬鹿っぷり。
http://www.myspace.com/persefoneband
Serpent(神戸のバンド。哀愁メロだらけ。例えるならマリスミゼル+メロデス)
http://www.serpent.jp/DISCO/disco.html
Shadow(名古屋のバンドだったか。中期In Flames系。試聴先ない)
Sonic Syndicate(キラキラモダンデス。ソイルワークやムンディ系+過剰key)
関係ないが、ここのkey(Karin)のmyspaceの好きなことの欄が笑える。
http://www.myspace.com/sonicsyndicate
Throes of Dawn(ゴシックデス。ダートラ路線を突き詰めるとこうなる)
http://www.myspace.com/throesofdawn
The Wake(中期In Flames系。試聴先見つからず)
Without Grief(初期In Flames系)
http://www.myspace.com/withoutgrief
160名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/24(日) 14:55:01 ID:CphMn6eH0
>>158-159
>>144じゃないけど、かなり参考になりそうだわ。
でもチェックするのがまんどくせぇなw
161名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/24(日) 17:38:42 ID:fHWGQ5rc0
158だがキラキラデスで一番大事なSkyfire忘れてた+追加
Skyfire(キラキラピコピコデスの王様)
http://www.myspace.com/skyfiremusic
All That Remains(メタルコアだが、このバンドはメロデス好き必聴レベル)
今年出たアルバムのみオススメ。Sixとか聴いてみてくだされ。
http://www.myspace.com/allthatremains
Deadlock(メタルコア+メロデス+ゴシックシンフォブラ。女性Vo.入り)
http://www.myspace.com/xdeadlockx
Naumachia(シンフォデスブラ)
http://www.myspace.com/naumachia
Raintime(キラキラデス。Skyfire級)
http://www.myspace.com/raintime
Renascent(キラキラピコピコデス)
http://www.myspace.com/renascentmetal
Shade Empire(キラキラデスブラック)
http://www.myspace.com/shadeempireband
Twilight Ophera(シンフォデスブラ。女性Vo.入り)
http://www.myspace.com/ophera
Unsilent Phenomenon(キラキラデス)
↓でデモが全曲(7曲)落とせるよ。それなりの出来だから結構お得。
http://www.unsilent-phenomenon.com/albums.html

Illnath, Naumachia, Shade Empire, Twilight Ophera辺りは
メロデスからシンフォブラへ食指を伸ばすときの入門用に最適。
キラキラは好きだけど、アグレッションが足らないんだよなぁ・・・って人にオススメ。
デスブラックにはまったら、是非>>123-124辺りも聴いてみてくだされ。
All That Remainsが気に入ったら
It Dies Today, Killswitch Engage, Misery Signals, Unearth辺りをどうぞ。

>>160
好きなジャンルをどうぞw
162名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/25(月) 09:50:06 ID:Jpi/pZYX0
>>144>>156です。
>>158>>159>>161
沢山ありがとうございます!
今から聞いてきます。
163名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 10:59:43 ID:f1UyGFSl0
では気に入ったバンドと感想を書きます
>>157
Lordi 怪獣みたいなのにかなりキャッチーで○
To/Die/For ゴシックメタル?ちょっと鬱な感じだけどこれはこれでいいですね。
Lacuna Coil 調べてみたところこれもゴシックみたいですね。聞き易くていい感じ。
164名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 11:08:14 ID:f1UyGFSl0
で、>>158>>159>>161あたりは正直言って全部ツボですw
特にって言うと
Blind Stare
Lilitu
Moonspell
Noumena
Skyfire

あたりですね・・・。
165名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 18:23:02 ID:CgzSMzJd0
>>144 = >>164
そのラインナップだとEmbracedの1st(Amorous Anathema)を一番プッシュしたいかな。
今後は、哀愁系→ゴシックデス(↓参照)、キラキラ系→シンフォブラ(>>124参照)
にも手を出すと面白いかもね。ただ、ゴシックデスは最初は若干かったるく感じるかもしれない。

Amorphis(ゴシックデス)
ダートラ同様、中期はデス声封印されてた。オススメはTales〜、Elegy、Eclipse。
http://www.myspace.com/amorphismusic
Before the Dawn(ゴシックデス。ソプラノなし)
http://www.myspace.com/beforethedawnmusic
Coldseed(メランコリックゴシック〜メロデス。元ブラガ、現Savage Circusのトーメンと
Soilwork, ムンディのビョーンによるプロジェクト。#2のDemocracy Lessonが激キラーチューン)
http://www.myspace.com/coldseedband
Draconian(ゴシック・ドゥーム・デス。ソプラノ入り。ドゥームゴシック寄り)
http://www.myspace.com/beforethedawnmusic
For My Pain(EToSのメンバーによる男声ノーマルヴォイスのゴシックメタル)
http://www.myspace.com/formypainofficial
Graveworm(シンフォニックゴシックブラック。オススメ)
http://www.myspace.com/graveworm
Penumbra(ゴシックデス。ソプラノ入り)
The Last Bewitchmentはソプラノ入りゴシックデスの最高傑作だと思う。
買って損なし。でも最新作しか試聴できない模様。
http://www.myspace.com/penumbrarocks
166名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 18:24:32 ID:CgzSMzJd0
Sentenced(初期はゴシックデス、近年はダミ声ノーマルヴォイスのメランコリックゴシック)
http://www.myspace.com/sentencedband
The Sins of Thy Beloved(ゴシックデス。ソプラノ入り)
Draconian,Penumbra,Sireniaに並んでオススメ。解散済みだが↓で全曲試聴可。
http://www.soundclick.com/bands/pagemusic.cfm?bandID=250427
Sirenia(ゴシックデス。ソプラノ入り)
http://www.myspace.com/officialsireniaspace
Slumber(ゴシックデス。メロデス風味)
まだ名前売れてないようだが、このバンドはメロデス好きにもかなりオススメ
http://www.myspace.com/slumberband
Trail of Tears(ゴシックデス。初期はソプラノ入り)
http://www.myspace.com/trailoftearsmetal
Tyrant(日本のシンフォニックゴシックブラック。試聴先なし)

また多くなっちゃってスマソ。
167名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 21:44:03 ID:N3OvqaYz0
>>166
144じゃないけど、Slumberを試聴して凄く良かった。
特にDistressは悶絶ものだった。
168名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 00:24:18 ID:WFhkXB940
【HR・HM歴】
7ヶ月
【聴いたバンド】
In Flames Arch Enemy Dark Tranquillity At The Gates Children Of Bodom Norther Wintersun
Soilwork Disarmonia Mundi Terror2000 Dimension Zero Gates Of Ishtar Edge Of Sanity
Kalmah Mors Principium Est Cradle Of Filth Dimmu Borgier As I Lay Dying Trivium Unearth
Bullet For My Varentine Killswitch Engage Shadows Fall Avenged Sevenfold Mastodon
Persefone Naglfar The Haunted Sentenced Ensiferum Sinergy Hatesphere Dream Evil
Metallica Megadeth Slayer Testament Annihilator Dream Theater Pantera Rage
3 Inches Of Blood Beyond The Embrace Scariot Sonata Arctica Rhapsody Stratovarius
【趣味、傾向】
スラッシュ→MAメタル→メロデス→デスラッシュ→メロデス
基本的な流れはこんな感じです。メロデスが好きでまた戻ってきました。
最近デス声過食気味でちょっとノーマルヴォイスに飢えてきました。
TriviumのThe Crusade、RageのUNITYみたいな感じでオススメありますでしょうか?
あとEnsiferumでヴァイキングメタルに興味が出てきたんですが合わせて教えて下さい。
169名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 19:30:14 ID:AkYrwLUd0
>>168
Rage分からんから、鳥ビームとヴァイキング。
鳥ビームの最新作(ノーマルヴォイス多用のメロデス/メタルコア)から
All That Remains(メタルコア。>>161参照)
Coldseed(ゴシック寄りだが、メロデス耳でも聴ける。>>165参照)
Eternal Oath(メロデス。最新作のみモダンメロデス。>>158参照)
I Am Ghost(ハードコア+パンク。とってもポップだが、メロはいい)
http://www.purevolume.com/iamghost
It Dies Today(メタルコア。ノーマルヴォイス多用。哀愁がかったメロが良)
http://www.purevolume.com/itdiestoday
Mercenary(ノーマルヴォイス多用のメロデス。モダンな感じではなく、正統派メタル寄り)
http://www.myspace.com/11dreams
myGRAIN(ノーマルヴォイスありメロデス。いわゆる後期Soilwork系)
http://www.myspace.com/mygrain
Raunchy(ノーマルヴォイス多用のメロデス。ポップなノリがいい感じ)
http://www.myspace.com/raunchy
Scar Symmetry(Raunchy系統だが、こちらのほうが哀愁風味)
http://www.myspace.com/scarsymmetry
Sonic Syndicate(ノーマルヴォイスありメロデス。>>159参照)
ヴァイキング/ペイガン。音楽性から、どうしてもブラックと絡むのが多い。
ヴァイキングとペイガンの違いは、思想の違いだけ。音楽性は基本的に似通ってる。
Amon Amarth(ヴァイキングデス。Wintersunよりさらにデス寄り)
http://www.myspace.com/amonamarth
Аркона(Arkona)(スラヴォニックペイガン。ブラック色は皆無で、フォーキー)
http://www.myspace.com/arkonarussia
Black Messiah(ヴァイキングブラック。↓のMediaのところから試聴可)
http://www.black-messiah.de/index2.htm
Borknagar(ヴァイキングブラック)
http://www.myspace.com/borknagar
Butterfly Temple(シンフォニックペイガンブラック。ブラック寄り)
http://www.butterflytemple.ru/?s=music&ss=mp3
170名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 19:30:57 ID:AkYrwLUd0
Einherjer(若干シンフォニックなヴァイキング。シンセがいい味出してる)
http://www.myspace.com/einherjermusic
Equilibrium(シンフォニックヴァイキング。激走ぴーひゃら系。イチオシ)
http://www.myspace.com/equilibriummusik
Falkenbach(漢臭い勇壮ヴァイキング)
http://www.myspace.com/falkenbachband
Mithotyn(ヴァイキングメタルの始祖)
http://www.myspace.com/mithotyn
Moonsorrow(ゆったり勇壮シンフォニックヴァイキング。ゆったりなので長尺な曲も多め)
1曲のみ。見慣れないサイトだとは思うが、れっきとした試聴サイトなので大丈夫。
http://musica.mustdie.ru/en/musicians/samples/71/
Pagan Reign(ペイガンブラック。ブラック色は薄い)
http://www.myspace.com/paganreign
Suidakra(ヴァイキング+メロデス。地味だがいい味なバンド)
http://www.myspace.com/suidakra
Thundra(シンフォニックヴァイキングブラック。ブラック色濃い目)
http://www.myspace.com/thundra
Thyrfing(シンフォニックヴァイキング。ダミ声で、漢臭く朗々と歌い上げる感じ)
http://www.myspace.com/thyrfingband
Turisas(シンフォニックRPGヴァイキング。好みは分かれそう)
http://myspace.com/turisasofficial
Tyr(ノーマルヴォイスのヴァイキング。やっぱり漢臭い)
http://www.myspace.com/tyr1
Vintersong(試聴先なし。ノーマルヴォイス混じりの、オサレなヴァイキング)
Windir(メロディックヴァイキングブラック。ブラック寄り)
http://www.myspace.com/windirfantribute
XIV Dark Centuries(疾走ペイガンメタル。フォーキーです)
http://www.myspace.com/xivdarkcenturies

多くてスマソ。
171名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 20:01:37 ID:q8Hh/k860
マイスペの人乙
172名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 19:06:03 ID:gZpFtzgF0
>>169-170
Trivium3rd系はどれもツボでハズレがありませんでした。
ヴァイキングはAmon Amarth,Black Messiah,Suidakra,Einherjer,Thundra,Thyrfing
辺りが良い感じです。
あと>>158-161が大好物ばかりなのでこれもチェックしたいと思います。
どうみても神です。本当にありがとうございました。
173名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 19:15:33 ID:o69X4M7S0
>>169-170
毎度毎度乙。

でもなぁ・・・
チェックするだけならともかく、こんなには買えないなw
174名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 10:41:06 ID:6vT5L8wxO
次に聴くべきはどのようなモノが良いのかわからなくなってしまいました。
教えて下されば幸いです。
以下、所有しているCDです。

アングラ ー エンジェルズクライ、リバース、テンプルオブシャドウズ、オーロラコンサルジェンス

ソナタアークティカ ー エクリプティカ、サイレンス、ウィンターハーツギルド

ストラトヴァリウス ー ヴィジョンズ

ラプソディー(オブファイア) ー シンフォニーオブエンチャンテッドランス、パワーオブザドラゴンフレイム、トライアンフオアアゴニー

ブラインドガーディアン ー バタリアンズオブフィア、サムホェアファービヨンド、ナイトフォールインミドルアース、アトゥイストインザミス

ハロウィン ー 守護神伝T、U

ドラゴンフォース ー ソニックファイアストーム、インヒューマンランペイジ
175名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 10:55:52 ID:6vT5L8wxO
続き

アークエネミー ー バーニングブリッジス
インフレイムス ー ザジェスターレース、コロニー、カムクラリティ

インペリテリ ー アイオブザハリケーン、スクリーミングシンフォニー

キルスウィッチエンゲイジ ー ジエンドオブハートエイク、アズデイライトダイズ
ドリームシアター ー メトロポリスパート2、イメージズアンドワーズ

ザクラウン ー デスレースキング、クラウンドインテラー、クラウンドアンホーリー

ディメンションゼロ ー ディスイズヘル

ラビリンス ー フリーマン

バーニングインヘル ー ビリーヴ

トリヴィアム ー ザクルセイド

マストドン ー ブラッドマウンテン

シャドウズフォール ー ザアートオブバランス

チルドレンオブボドム ー ヘイトブリーダー、ホロウザリーパー、ヘイトクルーデスロール、アーユーデッドイェット?

ジーノ ー ランウェイトゥーザゴッズ
176名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 11:09:20 ID:6vT5L8wxO
ジューダスプリースト ー 背徳の掟、復讐の叫び、ペインキラー

メタリカ ー キルエムオール、ライドザライトニング、マスターオブパペッツ、・・・アンドジャスティスフォアオール、METALLICA

パンテラ ー 俗悪

スレイヤー ー レインインブラッド、クライストイリュージョン

A7X ー シティオブイーヴル

フェアウォーニング ー GO!、ブラザースキーバー

アイアンメイデン ー 戦記

ザダークネス ー パーミッショントゥーランド、ワンウェイチケットトゥヘル

ガンアンドローゼス ー アペタイトフォーディトゥラクション

X - B.O.X ←(笑)
177名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 16:33:40 ID:fM3hNRcZ0
>>174-176
この中でどれが良かったの?
それとも新境地を開拓したいの?
178名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 17:18:55 ID:HkDTuXPm0
>>174-176
つうか書き方が下手すぎて教えてやる気にならない。
バンド毎に好きなアルバム一枚挙げる程度でいいって。
過去レスも参考にしてくれ。
179名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 19:47:37 ID:+3LxOaSoO
>>174-176
何で聴いたことあるバンドのまだ聴いてないアルバムを
聞いてみようと思わないのさ?
新しいモノに手を出すのはそれからでも遅くないよ。
180名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 00:56:10 ID:/NBqdbf0O
【HR・HM歴】無し
【聴いたバンド】バンドはわかりません…個人で、泉陸奥彦
【好きな曲】Mr.MACHINE、DAY DREAM、MIDNIGHT SUN、RISE
【趣味、傾向】
【他ジャンル】
特定のバンドとかではなくマイナーかもしれないですがGuitarFreaks&DrumManiaと言う音楽ゲームの中で
好きな曲が多分なのですが…HR.HMだと思うのでこの板に来ました…
泉陸奥彦というアーティストのインストゥルメンタルの曲が好みです
あまり音楽を聞かないのですが、この人の曲を聞くと似たジャンルを聞いてみたいと思いました
多分泉陸奥彦さんに似た曲を教えて下さいと言っても分からないと思いますので…
インストゥルメンタルのこれはイイ、是非入門なら聞いてみろと言う曲をいくつか教えていただけないでしょうか?
181名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 01:01:56 ID:/NBqdbf0O
抜けてました…orz
【趣味、傾向】ギターソロなどがイイ曲、聞くだけでギターギターしてる曲
ベースやドラム、シンセも結構重要ですが…
【他ジャンル】あまり曲を聞かないので分からないです…
182名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 01:11:40 ID:X1NBjYrv0
183名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 01:16:49 ID:v6F/DOPN0
>>180
逆に、泉陸奥彦氏の曲を聴けるところを
書いてくれると、レスする者も薦めやすいと思う。
184名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 06:52:49 ID:Mdaq2r7T0
調べてみたら、新作はマーティとのコラボか。相変わらず元気だなぁw
マーティ・フリードマン
http://www.myspace.com/officialmartyfriedman

それとは別に、なんかMastodon, Dillinger Escape Planの曲も使用されてたとか。
一応その2つのマイスペも貼っとく。
http://www.myspace.com/mastodon
http://www.myspace.com/dillingerescapeplan

あと↓で試聴してみたが
http://beatrevolution.i-revo.jp/music/oldies_vol4/index.html
正統派HR/HM系の音っぽいね。
近年だとAngraのキコのソロ作がいい出来だったと聞いているが・・・
インスト系は聴かないのでよく分からん。とりあえず↓キコ
http://www.myspace.com/angra1
185名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 08:42:59 ID:M5o4wFCD0
>>180-181
METALLICA- MASTER OF PUPPETS
MEGADETH-RUST IN PEASE
SLAYER=REIGN IN BLOOD
ARCH ENEMY=WAGES OF SIN
CHILDREN OF BODOM-HATE CREW DEATHROLL
IN FLAMES-COLONY

GFDMやってるメタル初心者のオレからの回答

ヤツのは現代版正統派というカンジなので
IRON MAIDEN、JUDAS PRIEST、BLACK SABBATH
といったクラシック路線は後回しでもいいと思う。聴いて欲しいけど。

コラ、そこ!くそつまんねえとか言うんじゃありません!!ww
186名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 13:12:52 ID:Da3ry1al0
【HR・HM歴】0年
【聴いたバンド】Blue October(もしかしたらジャンルが違うのかもしれません)
【好きな曲】Hate me
【趣味、傾向】趣味、傾向ではなく希望なのですが男性ボーカルで且つボーカルありきのようなバンドで
       メロディアスなものを探しています。
【他ジャンル】 基本的にポップをよく聞いています。
187名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 13:24:45 ID:FP3Omboy0
188名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 13:58:39 ID:Da3ry1al0
>>187
紹介して頂きありがとうございました。これから聞かせていただきます。
189名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 16:46:27 ID:8T4vhfqf0
>>186
ご存知かもしれませんが。微妙にスレ違いかも…

Rascal Flatts
http://www.myspace.com/rascalflatts
Switchfoot
http://www.myspace.com/switchfoot
Bowling For Soup
http://www.myspace.com/bowlingforsoup
Hinder
http://www.myspace.com/hindermusic
My Chemical Romance
http://www.myspace.com/mychemicalromance
190名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 17:54:53 ID:Da3ry1al0
>>189
折角紹介していただいたのに申し訳ありませんが全て存知あげております。
あとジャンルもまたこことは若干違うような気も致します。でもありがとうございました。
191名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 22:17:46 ID:8T4vhfqf0
>>190
やっぱり。普段このへんを聴いている、と。
じゃこのスレに即したメロハーを幾つか。

Paul Stanley
http://www.myspace.com/paulstanleymusic

Wig Wam
http://www.myspace.com/wigwam123
The Poodles
http://www.myspace.com/thepoodles

Gotthard
http://www.myspace.com/gotthardfiend
Thunder
http://www.myspace.com/thunderonline
192名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 22:51:54 ID:Da3ry1al0
>>191
紹介ありがとうございます。

>やっぱり。普段このへんを聴いている、と。
いえ、普段は全く違うものを聴いています(汗)
具体的にいいますとJason Mraz、David Gray、Mew、Matchbox Twentyなどですが、
ここで挙げるとかえって何を薦めたら良いのか困ると思いましたので止めておきました。

紹介して下さった方々ありがとうございました。この中のアーティストを更に色々聴いてみます。
193名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 23:50:05 ID:Mdaq2r7T0
>>186 = >>191
とりあえず、メロハー・メロディアスなプログレ紹介しとこう。いつも多くてスマソ。
A.C.T.(プログレハードだけど)
http://www.myspace.com/actworld
Bob Catley(MagnumのVo.)
http://www.myspace.com/bobcatley
Circus Maximus(とってもメロディアスなプログレメタル)
http://www.myspace.com/officialcm
Dare(哀愁メロハー。オフィシャルで曲が流れる)
http://www.dare-music.com/
Frost(やわらかプログレ。試聴先見つからなかったので、amazonで)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000G04UYG/gattangotton-22
Kino(プログレ風味だけど、やわらかいポップロックとして聴ける)
http://www.myspace.com/kinomusic
Millenium(力強い陽性メロハー。Vo.が半端なく上手い。曲もいい)
http://www.myspace.com/millenium2006
Mind's Eye(AOR的な音でもある。プログレハード。Audioのところから試聴可)
http://www.roundrec.com/
Neal Morse(プログレ風味AOR。元Spock's BeardのVo./Key担当。宗教?が理由で脱退した)
http://www.myspace.com/nealmorse
Pain of Salvation(プログレメタルだけど、Vo.上手いので歌ものとしても聴けるかな)
http://www.myspace.com/painofsband
Poverty's No Crime(メロディアスなプログレメタル。試聴先ないみたい)
RPWL(プログレ・シンフォハード。とってもやわらかメロディアス)
http://www.myspace.com/rpwl
Spock's Beard(プログレ。Neal Morseが抜けた後も十分聴ける)
http://www.myspace.com/spocksbeard
Tim Donahue(やわらかメロディアス。試聴先見つからなかったのでamazonで)
http://www.amazon.co.jp/Voices-Wind-Tim-Donahue/dp/B0000058DV
Zeno(Zeno Rothベテランバンド。力強くも哀愁たっぷりのメロハー/AOR)
http://www.myspace.com/zenoroth
194名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 23:52:31 ID:SaeWyxmp0
>>192
失礼しましたm(_ _)m
これが良かったとか、リスト追加とか、その他希望ありましたら是非又どうぞ。
195名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 00:36:24 ID:mHgFqvvJ0
【HR・HM歴】
5ヶ月
【聴いたバンド】
Angra、Blind Guardian、Dragonforce、Gamma Ray、Falconer、Helloween、Metallica、Night Wish、Rhapsody、Judas Priest、Sonata arctica、Children Of Bodom
【趣味、傾向】
最近気づいたんですが哀愁疾走メロが好きらしいです。
お気に入りはAngra、Falconer、Night Wish、Children Of Bodomでジャンルは違いますが哀愁メロにとても惹かれました。

お勧めのアーティスト、CD名など教えてください。
196名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 00:45:02 ID:8B8jfflG0
>>195
Nemesis / Goddess of Revenge
Graveworm / Scourge of Malice
197名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 01:11:43 ID:mHgFqvvJ0
>>196 ありがとうございます。
どっちも初めて聞いた名前です。聞いて見ます
198名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 06:18:07 ID:MhgaWKIW0
>>195 = >>197
>>158-159のキラキラ系以外、>>165-166>>193のDare, Frost, Kino, Zenoを試聴するといいかも。
あとはThrone of Chaosの1st(Menace and Prayer)がチルボド+哀愁でオススメ。
http://www.myspace.com/tocrocks (Divenityという曲が1stの)
哀愁がかったメロスピ系だと
Angtoria(Nightwish系。さらにゴシック寄り。Vo.の顔は見ないほうがいい)
http://www.myspace.com/angtoriaofficial
Cardiant(ソナタ系で、ソナタよりも王道寄り)
http://www.cardiant.net/music.html
Hevein(メロスピじゃないけど、哀愁スラッシュ/メロディックメタル)
http://www.myspace.com/hevein
Karelia(やりすぎ系オーケストレーションにちょっと哀愁&疾走)
http://www.myspace.com/kareliaband
Lunatica(Nightwishの代替財としてはいいかも。Vo.がターヤと違って可愛い系の声)
http://www.myspace.com/lunaticametal
Magica(若干オペラチックな女Vo.擁するゴシック/メロディックメタル)
http://www.magicaband.com/download/frameset1.html
Majestic(試聴先なし。ネオクラ嫌いな俺でも聴けるぐらい良質哀愁メロのネオクラ)
Visions of Atlantis(ショボいNightwish。どうしてもNightwish系が聴きたい時はどうぞ)
http://www.myspace.com/realvisionsofatlantis
↓も、若干板違い&疾走はしないけどメランコリックでグッドですよ。
HIM / どれでも(ベスト盤が出てるからそれが一番いいかも)
http://www.myspace.com/heartagram
The Rasmus / Dead Letters(メランコリックロック)
http://www.myspace.com/therasmus
Reflexion / Out of the Dark(メランコリックなゴシックロック)
http://www.myspace.com/reflexionmusic
Knight Area / The Sun Also Rises(哀愁やわらかプログレ)
http://www.myspace.com/knightarea
Platens / Between Two Horizon(大仰メロスピバンド、Thy MajestieのVo.のメロハープロジェクト)
http://www.myspace.com/platens
199名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 09:27:10 ID:asljQW2DO
>>695
ROYAL HUNT‐MOVING TARGET
スピード抑え目だが、キラキラkeyが目立つ北欧哀愁系。
多分どのアルバムでも大きくハズすことはないと思うが、
コレを進めておく。

EUROPE‐ベスト
中古屋にベストアルバムがゴロゴロ転がってるので、それでok。
最近のバンドのような疾走感はないが、北欧哀愁の先駆者。
再結成後のアルバムは避けた方が良さげ。

SCORPIONS‐TAKEN BY FORCE
メタルというよりはハードロックか。
しかし、哀メロを語る上でこのバンドは外せない。
まずはウルリッヒ・ロート在籍時のアルバムを聴くべし。
200195:2007/01/06(土) 21:31:13 ID:mHgFqvvJ0
>>198 >>199 ありがとうございます。大量ですが頑張って全部聞いてみます。

>>196 Graveworm聞いてみました。哀愁ですね。とてもいいです。
201名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 21:37:03 ID:RJXGwEU+0
>>199
Europeの新作は哀メロ満載だったぞ
あとスコピはIn Tranceのほうが哀メロ満載

俺も質問
【HR・HM歴】二年半
【聴いたバンド】ハードロック〜正統派等いわゆる有名どころは大体聴いた、有名どころのメロスピ
激しいのは、メタリカ、メガデス、アナイアレーター、スラッシュはこれだけ
デス系はカーカス「Heart Work」、アーチエネミー全部、インフレイムズ「Colony」、
チルボド全部、クリプトシー「None So Vile」、クレイドルオブフィルス「Midian」、Vader「Revelations」
【好きな曲】
【趣味、傾向】エクストリーム系だとArch Enemy「Silverwing」
【他ジャンル】ビートルズとかU2とか
今年に入ってエクストリーム系を聴こうと思ってるのですが、
↑のようにそっちに関しては素人です。
中古で集めるので、そっち系の「絶対聴いとけ!!」ってやつ大目に教えてくれると嬉しいです。
202201:2007/01/06(土) 21:38:28 ID:RJXGwEU+0
補足ですが、キラデス系はチルボドだけで十分です。
他にそっち系ですごくいいのってあるんですかね?
普通のメロデスならいいですが・・・
203名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 21:54:26 ID:eJWv6xZNO
超初心者なんですが、最近たまたまHELLWEENのアルバムを何枚か借りて聞いてみたらハマりました。
特にBEFORE THE WORが好きで、疾走系というのでしょうか…?そんな感じのオススメの曲とかバンド、よろしければ教えて下さい!
204名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 22:01:40 ID:eJWv6xZNO
>>203です、ごめんなさい、テンプレわすれてました…
【歴】3日
【聴いたバンド】HELLWEEN
【好きな曲】BEFORE THE WOR
【趣味 傾向】激しい曲や、スピーディーな曲、おどろおどろしいものとか好きです
【他ジャンル】布袋寅泰 筋肉少女帯とか好きです
205名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 11:28:13 ID:GCCdA08+0
>>204
Before the Warは特にパワフルな曲なので、そういうパワーがなきゃダメだというのと、
パワフルさよりとにかくメロディ重視だというのでは、こちらが薦めるジャンルが変わってくるよ
ごく大雑把に言えば前者ならスラッシュ方面、後者ならメロスピ方面になると思う
206名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 17:07:42 ID:ToYXskg2O
激しくてスピーディーでおどろおどろしいっつーと
MORBID ANGELやNILEが思い付くんだが、
やっぱ初心者には向かないかな……。
207名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 19:19:19 ID:9iVfoJc7O
>>204です
とにかくパワフルなほうが好きです!
208201:2007/01/07(日) 21:55:01 ID:NPY4J1Kr0
俺ってもしかしてスレ違い?
でも前スレとか5年ぐらい聴いてる人もいたっぽいし・・・

>>204
音質的にはGamma Rayのパワープラントがパワフルだけどボーカルが・・・
Nocturnal Ritesはどう?
My Spaceとか分からないのでYoutubeでごめんよ
疾走曲のほう
http://www.youtube.com/watch?v=vRAEafppDp8
ミドルテンポ
http://www.youtube.com/watch?v=qx2Dd12BNKg
それぞれで一番名曲って言われてるのを。

あとBlind Guadianとか?
http://www.youtube.com/watch?v=Znp-bF_Hc1g

http://www.blind-guardian.com/new_version/mediaplayer.php3?title=Welcome%20To%20Dying&filename=discography/media/Welcome_To_Dying_Trailer.mp3&width=200&height=10
これは公式サイトから

>>206って俺に?
209206:2007/01/07(日) 22:06:35 ID:ToYXskg2O
>>208
うん、君にもオススメ。
あとは
CANNIBAL CORPSE
DEICIDE
VADER
DEATH
SUFFOCATION
CRYPTOPSY
BRUTAL TRUTH
CARCASS
NAPALM DEATH
この辺とか。
あんまり詳しくないからアルバム名までは挙げられないけど。
スマン。
210名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 22:10:51 ID:ToYXskg2O
あ、CARCASS、CRYPTOPSY、VADERは聴いてたか。スマン。
キラデスではないけどEDGE OF SANITYなんかも聴いて損なしかと。
キラデスだとNORTHER、KARMAH、IMPERANON辺り?
でもCOBが一番かな……。
211201:2007/01/07(日) 22:44:16 ID:NPY4J1Kr0
>>209
ほとんど名前だけ聞いたことあるけど
聴いたことないやつばっか。
適当に名盤とか探して聴いてみるよ
出来ればこうこれから入ってくと理解しやすい、
みたいな順番のがあるといんだけど

キラデスはCOBとあと何か聴いて、
ソナタ以降のメロスピに似てるな〜と。
こうなんかさ、一個成功したらみんな真似しだす、見たいな。
そこから独自性のあるのが出て来ればいいんだけど、
結局フォロワーで終わる、みたいな。
どっちにしろフィンランド中心だしww
偉そうに語ってスマソ
ほとんどレビューとか読んで判断しただけだから違ってるのかも知れんけど
メロスピは初心者のころやっぱよく聞いてたんで
212名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 22:49:08 ID:DQALeOms0
>>211
とりあえずCARCASSの1stと2ndは必聴。
HeartworkとかSwansongはメロデスの源流的作品だけど、
最初の2枚はゴアグラインドの始祖だから。
213名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 22:51:59 ID:wRtq/NJ40
>>201
そろそろDISMEMBERのDeath Metalを聴こうぜ。
214名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 22:56:10 ID:b23WPmKf0
215名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 00:00:46 ID:ToYXskg2O
>>211
>>201を見る限り初期メロデス聴いたことないみたいだけど、
IN FLAMES、DARKTRANQUILLITY、AMORPHIS辺りの
初期のアルバムを聴いてないなら、騙されたと思って聴いてみて。
216名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 00:31:32 ID:ZSA1209q0
>>212
俺も聴いてみたい(てか邦題興味あり)んだけど、
その二つって見つかんないんだよね・・・
廃盤だから高いし・・・

>>213
とりあえず調べてみたらアチエネのシャーリー・ダンジェロがいたのね
なんかそのアルバムはメロデスっぽいけどどうなん?

>>215
確かに初期メロデスはハートワークぐらいかも。
ありがとう。探して聴いてみます。
At The Gatesはやっぱり必聴ですか?
217名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 00:35:35 ID:yZzFGOm8O
【HR・HM歴】かれこれ一年半
【聴いたバンド】Agent Steel、Angra、Anthrax、BlindGuardian、Destruction、DragooForce、GanmmaRay、HeavensGate、Helloween、IronMaiden、JudasPriest、MasterPlan、Megadeth、Metallica、Rhapsody、RoyalHunt、SonataArctica、Stratovarius
【好きな曲】 EmeraldSwordなど…
【趣味、傾向】いわゆる疾走、メロディ好き?keyがあるとさらによい。
【他ジャンル】特になし。

正統派、スラッシュメタル、メロスピ、の順番でメタルにはまってます。
メロディアスでキラキラ疾走の奴がストライクゾーンだと思います。
よろしくお願いします。
218名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 00:55:57 ID:ZSA1209q0
>>217
とりあえずエメソーが好きならルカのソロは?
1st、2ndともにいい曲が詰まってる。

はまってる順から察するに求めてるのは正統派でキーボードがあって疾走してるやつですか?
Silent Force「Worlds Apart」
Impellitteri「Screaming Sympony」
Rob Rock「Rage Of Creation」「Holy Hell」
キーボードは薄いけど
Nocturnal Rites「Shadawland」
Iron Savior「Condition Red」
ちょっと正統派じゃないけど
Kamelot「Karma」「Epica」
メロディアスでキラキラ疾走
Nocturnal Rites「The Sacred Talisman」

ちょっとずつずれてる気がするが勘弁してください。
219名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 01:53:37 ID:a3BHDzVs0
220名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 02:02:55 ID:9sf3bKyD0
>>217
デス(ディストーション)声大丈夫なら有名所の
Skyfire「Timeless Depature」
Norther「Dreams Of Endless War」
Children Of Bodom「Follow The Reaper」
Throne Of Chaos「Menace And Prayer」
Eternal Tears Of Sorrow「Before The Bleeding Sun」
辺りも聴いてみて。
221名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 02:03:08 ID:TG5sP/KT0
70,80年代のってよく勧められてるけど、
古臭かったりしない?
ちなみに俺17歳。
222名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 02:50:36 ID:tin+qxOnO
古臭いのもあればそうでないのもあるな。
古臭いのが逆に新鮮ということもある。
223名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 09:15:17 ID:Ab+85Jk10
DIOって凄い人気ある(あった)の?
俺がよく聴くhttp://www.live365.com/listen/browse.live
の中のMETAL内のMETAL SHOPってとこでは
ヘビーローテ。特にHOLY DIVER。
あまり良さが判らん。
224名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 11:44:47 ID:jIrTWY1k0
【HR・HM歴】半年くらい
【聴いたバンド】VELCRA Guano Apes Slipknot Limpbizkit dir en grey
【好きな曲】War Is Peace(VELCRA),The Blister Exist(Slipknot),
The Truth(Limpbizkit),Clever Sleazoid(dir en grey)
【趣味、傾向】低音の効いた激しい歪みとがっつりシャウトが好き
【他ジャンル】ART-SCHOOL系の暗いやつ
225名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 12:16:56 ID:aaavNBjf0
>>221
みんながそうとは限らないが、俺の場合は最初は昔のバンドは古臭いだけで聴けたもんじゃなかった
でもしばらく聴いてるうちに、逆に若手バンドの多くは機材の力に頼ってるだけで音楽的には貧弱だと感じるようになった

>>224
とりあえずMAメタルやメロデスでも聴いてみてはどうか

Killswitch Eangage
http://www.youtube.com/watch?v=UmfWttvYq08
Arch Enemy
http://www.youtube.com/watch?v=Yj9xvg2Nu34
226名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 14:36:40 ID:22v8UmZs0
【HR・HM歴】一年ぐらい
【聴いたバンド】Rhapsody, Dragonforce, Helloween, Judas Priest, Iron Maiden
【好きな曲】Be Quick To Be Dead・2 minutes to Midnight(Iron Maiden), Starlight・Dr.Stein(Helloween)
【趣味、傾向】かっこいいギターソロが好き デスボイスは苦手
【他ジャンル】前はよくTM NETWORK聴いてた
227201:2007/01/08(月) 21:54:40 ID:ZSA1209q0
今日カンニバルコープスの3rd買ってきました。
てかうちの近く全然デスメタルのcd無いorz
新品でもそんなになかったし。
とりあえず買ってきたのは良かったです。
なんとなくクリプトシーを分かりやすくしたようなイメージを受けました。

>>226
ツインリードのバンドを聞いたらいいと思う
古いけど
Thin Lizzy のThunder And Lightningとか、
あとAngraとかRiot、Night Renger等
228名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/10(水) 15:24:59 ID:3ex1qX4+0
229名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/11(木) 20:17:25 ID:O8l9SX2g0
【HR・HM歴】 3ヶ月くらい
【聴いたバンド】 Sonata Arctica、DragonForce、Children Of Bodom、Korpiklaani、KALEDON、Beholder、Edenbridge
【好きな曲】 Kingdam For A Heart、Black Sheep(Sonata Arctica) Black Winter Night、Fury of The Storm(DragonForce) 
MIGHTY SON OF THE GREAT LORD(KALEDON)
【趣味、傾向】 どちらかというとキーボードがいるバンドが好み、疾走メロ
【他ジャンル】 邦楽だとSIAM SHADE、Janne Da Arcあたり好き
230名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/11(木) 20:22:57 ID:UVqq2XHE0
>>229
Valentine - The Most Beautiful Pain
231名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/11(木) 20:39:36 ID:+KG31+P90
>>229
メロスピについては誰かがまとめて薦めてくれるだろうが、
これでもかってくらいキーボード中心のネオクラもまたオツなもんだぞ
Royal Hunt、Artension、Richard Andersson関連とか
232名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 07:46:34 ID:qnkSdbM3O
突然質問で申し訳ないんですが、関東で、SまたはキッズLサイズのメタTが豊富に揃っているお店を知っていたら教えていただけないでしょうか?

ネットで探しつつ自分の足で探したんですが、全然見つかりませんでした…
既出&スレ違いだったらすみません。
233名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 13:19:49 ID:GhHi74Rn0
>>232
★どんな質問にもマジレスするスレ26★
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1166943271/
234名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 15:46:07 ID:qnkSdbM3O
ありがとうございます。
そちらで質問してみます!
235名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/17(水) 23:14:09 ID:qIhiIOpg0
 
236名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/18(木) 01:03:42 ID:45eUfgdL0
【HR・HM歴】 1週間ほど
【聴いたバンド】 X、HELLOWEEN、Iron Maidenのシングル
【好きな曲】 Phantom of the Opera(Iron Maiden)、Silent Jealousy、Blue Blood(共にX)
【趣味、傾向】 あまりよく分からないけどメロスピ系?ベースラインがはっきり聞こえる様な曲
【他ジャンル】今までHIPHOP一筋
237〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/01/18(木) 01:08:43 ID:ib367dHn0
>>236
WALTARIをマイスペースで検索しるw
238名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/18(木) 02:16:47 ID:eYEIwnvZO
【HR・HM歴】2ヶ月
【聴いたバンド】チルドレンオブボドム〜ア〜ユ〜デッドイエット? ドラゴンフォ〜ス〜ソニックフアイア〜スト〜ムARCHENEMY〜DOOMSDAYMACHINEフライリ〜フ【好きな曲】トラッシッドロストアンドストラングアウト MYSPRITWILLGOONIMsosick【趣味、傾向】 パンクHC好きギターがかっこいい曲やデス声のバンド好き
【他ジャンル】
パンク
239名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/18(木) 02:23:03 ID:1yo9vghQO
ニコチンでも聴けばいんじゃね。
240名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/18(木) 02:24:50 ID:eYEIwnvZO
>>239そんなカスバンド聞きません
241名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/18(木) 06:39:53 ID:tV3SBCZ50
>>238
Impaled Nazarene - All That You Fear
Scum - Gospels For The Sick
Blood Duster - Blood Duster
The Crown - Deathrace King
242名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/18(木) 06:52:20 ID:tV3SBCZ50
>>238
Into Eternity - The Scattering Of Ashes
Cradle Of Filth - Thornography
The Human Abstract - Nocturne
Trivium - Ascendancy
243名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/18(木) 12:16:21 ID:32jAlAee0
>>236
ベースラインとなるとメイデンなんだが、w
とりあえず>>214あたり
244名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/18(木) 15:19:33 ID:1yo9vghQO
>>240
しょうがないなぁ。
マジレスするとSODOM。
TIL' DEATH DO US UNITE辺り。


ちょっと煩いことを言うが、マジレスが欲しかったら
それなりの態度でレスしてくれよ。
ちなみに俺は別にニコチン嫌いじゃないぞ。
厨臭いとかそういう理由で避けてるなら損。
245名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/18(木) 15:47:18 ID:eYEIwnvZO
>>244 ニコチンのどこがデス声ですか?ギズムやガスタンクと比べたら天と地の差!
246名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/18(木) 16:04:44 ID:1yo9vghQO
>>245
はいはいごめんね。
BRUTAL TRUTHとか聴いてみなよ。
247236:2007/01/18(木) 16:23:09 ID:45eUfgdL0
>>237
>>243dクス!
とりあえず挙げられたやつ聞いてみる

で今日メイデンの1stとブルースのケミカルウェデイング買ってきた
また質問した時にはアドバイスお願いします
248名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/18(木) 20:03:24 ID:kOze7GAY0
SlipKnoTってジャンルなんなんですかね?
249名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/18(木) 20:08:19 ID:UT4ujeN90
【HR・HM歴】よくわからないw
【聴いたバンド】SEX MACHINEGUNS XJAPAN(X) 聖飢魔UHelloween SlipKnoTなど
【好きな曲】 ↑で挙げたバンドですとマシンガンズ⇒愛人28 出前道一直線 TEKKENU
       聖飢⇒アダムの林檎 エガオノママデ MAQURADE
       Helloween⇒Hell Was Made In Heaven Flay Away
       SlipKnoT⇒Spit It Out PEOPLE SHIT
【趣味、傾向】元もとLUNASEAやXやL'ArcやLa'crymaやSIAMSHADEやジャンヌなど…かなりのV系好きだったのですが
マシンガンズやXを聞いてると段々へビメタ系にはまって行って昨日からハローウィンも少し聞いてみましたがハローウィン
が見事キタと思いました。なのでマシンガンズやハローウィンやX系の曲のバンドを探しています。
【他ジャンル】ROCK
250名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/18(木) 20:22:28 ID:32jAlAee0
251249:2007/01/18(木) 21:01:26 ID:UT4ujeN90
すいませn;;陰陽座も結構聞いてましたm(_ _)m
なので他3バンドを聞いてみます。
252名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/18(木) 21:10:00 ID:kOze7GAY0
【HR・HM歴】1年
【聴いたバンド】SlipKnoT SEX MACHINEGUNS XJAPAN 聖飢魔U
KILLSWITCH ENGAGE 陰陽座 CHILDREN OF BODOM メタリカ アイアンメイデン
Dir en grey CRADLE OF FILTH
【好きな曲】Slipknot→BEFORE I FORGET (SIC) SPIT IT OUT Scream I am Hated
SEX MACHINEGUNS→愛人28 残酷な天使のテーゼ(カバー)
XJAPAN→紅 Crucify My Love RustyNail Tears ForeverLove
聖飢魔U→蝋人形の館 THE END OF THE CENTURY
KILLSWITCH ENGAGE→WhenDarknessFalls ThisFireBorns TheEndOfHeart
IN THE UNBLIND
陰陽座→甲賀忍法帖
CHILDREN OF BODOM→InTheShadows KISSING THE SHADOWS
メタリカ アイアンメイデン→最近聴きはじめたのでよくわからない
メタリカはメタルマスターを借りてアイアンメイデンは太いアルバムをかりた
Dir en grey→R TO THE CORE  THE FINAL MercilessCult 鼓動 CLEBER SLEAZOIDAgitated Screams of Maggots
CRADLE OF FILTH→GilldedCunt Nymphetamine Overdose

【趣味、傾向】最初はDir en greyからでした
ジャケットがカッコイイので借りてみたら
見事にはまってしまい
その後メタルを聴いてみようと思いSlipknotなどにも手をだしました
DVDも買いました
そのためSlipknotのようなバンドを探してますね
なかなかいませんが
【他ジャンル】PUNK(SA)V系
253名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/19(金) 12:47:09 ID:4afUbU4fO
>>252
マシンガンズが残酷な天使のテーゼをカヴァーしてたとは初耳だな。
アニメタルの間違いじゃないのか?



とりあえずTERROR 2000とかどうよ
254名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/19(金) 19:36:30 ID:e5VWTBfrO
>>253
いや、マシンガンズのあるよ
255名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/19(金) 22:16:28 ID:4afUbU4fO
>>254
何に収録されてる?
256名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/19(金) 22:49:50 ID:U4QJHvU10
>>255
ライブかなんかじゃなかったっけ?
わからん
ネットで取って聴いた
257名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/19(金) 22:50:49 ID:U4QJHvU10
>>TERROR 2000
これはどんなの?
258名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/19(金) 23:26:55 ID:4afUbU4fO
>>256
>ネットで取って聴いた
P2Pってヤツか?
ああいうのは曲名とかミュージシャン名とか間違ってることもあるよ。
3年くらいマシンガンズスレ見てて残酷な天使のテーゼをカヴァー
しただなんて話は一度も聴いたことがないし、
マシンガンズがカヴァーするとも思えないけど、
もし本当なら聴いてみたい。


>>257
いわゆるデスラッシュってヤツ。
速くて重くてガーッと爆走。
259名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/19(金) 23:55:01 ID:WMQ6lK490
So What? の特捜最前線が、しつこいくらいに Sex Machineguns 名義で流れてたな……
260名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 00:05:05 ID:ACdtzFCc0
>>252ニューメタルとかモダンヘヴィネスの方があってる
かもな。kornとかも聞いてるだろ?
261名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 00:14:22 ID:hpJzsjQD0
262名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 00:18:03 ID:q5bTj+ki0
263名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 19:50:58 ID:eq2Z2Xpi0
>>258
いや声とかマシンガンズだった
HDDにはいってるからうpするか?

デススラッシュか良さそうだな!
早くてデスか今度レンタルしてみる
サンクス

>>269
NWOBHMってやつか
すまんKornは有名だから今日借りようと蔦谷いったらARCH ENEMYがあったのでそっちを借りてしまった
聴いたことない

メタルコアが自分的に好きかもしれない
デスメタルも好きなのだが
カニバルコープスとかバーサーカーとか行き過ぎたのは聴けない
バーサーカーとかSlipknotのパクリらしいな^^
264名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 19:53:44 ID:eq2Z2Xpi0
>>262
紹介サンクス!
しかし俺にはちょっと重すぎた・・・
265名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 20:39:25 ID:DMyaWCdm0
>>263
NWOBHMとニューメタルは全然違うジャンルだよ。
266名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 20:41:40 ID:eq2Z2Xpi0
>>265
そうなのか
メタル歴浅いもので・・・・
間違ったのを親切に教えてくれてありがとう

昨日からずっとこのスレで更新ボタン押してるんだが
あんまりレスこないな
267名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 20:48:06 ID:5jUozJyZO
>>263
おながいします
268名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 20:50:30 ID:M2T/aqMw0
【HR・HM歴】4ヶ月

【聴いたバンド】Slayer Metallica Motorhead IronMaiden Exodus Napalmdeath  など王道は一通り聞いたつもりです

【好きな曲】TERRORIZERのAfter World Obliteration

【趣味、傾向】TERRORIZERのWorldDownfallを聞いて衝撃を受けました。こんな感じのをお願いします。(NapalamDeathのScum以外で)

【他ジャンル】デスメタル,グラインド
269名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 20:58:23 ID:eq2Z2Xpi0
270名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 20:59:26 ID:eq2Z2Xpi0
音が悪いのは圧縮したからだ
すまん
271名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 21:05:02 ID:47NWohVK0
>>269
メンバーが誰の時?歌ってるの誰?

歌ってるのはAnchangじゃないな。
演奏もメジャーデビュー後のメンバーじゃなさそうだが。
272名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 21:09:04 ID:5jUozJyZO
>>269
ありがとう。
少なくともマシンガンズではない。
アニメタルでもない。
多分アニパンク辺りの希ガス。
273名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 21:11:50 ID:WMAQA7ku0
TERROR2000の3rdみたいに、最高のパフォーマンスで最高の馬鹿をやると
最高にカッコいい、というようなアルバムは無いもんかね。
274名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 21:19:09 ID:5jUozJyZO
>>273
もう既に聴いてそうな気がするが、S.O.D.。
275名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 21:28:16 ID:eq2Z2Xpi0
>>272
mjsk
マシンガンズと書いてあったが騙されたorz

Terror 2000 - Metal Mosh Massacreを
聴いてみた
良かったこれは素晴らしい
276名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 21:34:02 ID:xJaGzwDW0
【HR・HM歴】2年くらい
【聴いたバンド】AC/DC Gun's&Roses
【好きな曲】AC/DC「Let There Be Rock」 Gun's 「It's So Easy」
【趣味、傾向】速いやつが好きです。
【他ジャンル】Rolling Stones

277名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 21:38:49 ID:WMAQA7ku0
>>274
いや、あくまでも初心者なんで聴いてないんですよね。
ようつべ等でチェックしてみます。
278名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/21(日) 15:58:06 ID:PlvtlG2W0
279名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/21(日) 16:15:00 ID:yYXusLwQ0
【HR・HM歴】1年
【聴いたバンド】ARCH ENEMY CHILDREN OF BODOM DEFTONES EVANESCENCE DISTURBED
IN FLAMES KILLSWITCH ENGAGE KORN LAMB OF GOD LIMP BIZKIT
LINKIN PARK METALLICA MUDVAYNE PANTERA SHADOWS FALL SLAYER
SLIPKNOT SYSTEM OF A DOWN STAIND TOOL UNEARTH

【好きなバンド】KORN DEFTONES LINKIN PARK EVANESCENCE
【好きな曲】KORN BLIND DEFTONES 7WORDS LINKIN PARK CRAWING
EVANESCENCE BRING ME TO LIFE
【趣味、傾向】ミドルテンポでノレル感じが好きです
【他ジャンル】 なし
280名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/21(日) 16:51:51 ID:5adTUX0yO
>>279
kannivalism
281名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/21(日) 16:54:19 ID:1R2EwwdrO
>>276
ストーンズ、AC/DC、ガンズの流れなら間違いなく、
BUCKCHERRY
早い曲は少ないがな。
気にいったらまた来てくれ。
(=゚ω゚)ノ
282名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/21(日) 16:54:35 ID:yYXusLwQ0
>>280 ヴィジュアル系かよw
283名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/21(日) 22:19:51 ID:+i8YeFG00
>>279ここよりニューメタルかメタルコアスレで聞いた方がいいかもな
まー一応置いとくわ
http://www.myspace.com/addictioncrew
284名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/22(月) 01:51:57 ID:0B6Fnllu0
最近Turisasを買って以来、ヴァイキングメタルにハマりつつあります。
気になるバンドは結構あるのですがどこから攻めていこうかと悩んでます。
お勧めのバンドあったら教えてください。何枚目のアルバムかも出来たら。。
ちなみに気になるバンドは
Ensiferum
Equilibrium
Finntroll などです。
ヴァイキング以外ではKalmahとかUnearthとか音源をいくつか持っていて
お気に入りになりそうな予感がしてます(アルバムは持っていない)
さっき違う板で見つけたGround Zeroなんかもいい感じですね。
285名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/22(月) 09:12:00 ID:WNuKMRUp0
>>284
ヴァイキング/フォーキーメタル
ttp://www.lily.sannet.ne.jp/midorikawa/cd.vaiking.html
286名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/22(月) 19:31:02 ID:W0A3Ym5i0
>>284
>>169-170辺りが参考になるのでは?

Kalmahが好きならEnsiferum、Equilibriumは買い。
EquilibriumのTuris Fratyr(神々の紋章)はキラキラ笛疾走でオススメ。
287名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 19:01:13 ID:ulO9RBz40
変拍子ってなんですか?
288名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 23:28:31 ID:7xwTJcK8O
【HR・HM歴】
0ヶ月
【聴いたバンド】
AEROSMITH
【好きな曲】
JADED
【趣味、傾向】
特に無いです
【他ジャンル】
現中三です。メタルに目覚めてみようと思いますた。よろしくお願いします。
289名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/25(木) 00:01:39 ID:TIywu4p/0
その曲から始めるんなら、まずはBon Joviを聴いてみなされ
ベストアルバムでも何でもいいから
290288:2007/01/25(木) 00:39:18 ID:0D4BGwd/O
>>289 了解しますた。とりあえず明日ベスト借りて来るんで聴いたら報告します!
291名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/25(木) 18:56:56 ID:bvSzdpAb0
【HR・HM歴】 二年くらい?
【聴いたバンド】Accept,Agent Steel,Angra,Anthrax,Arch Enemy,Artension,Black Sabbath
Blind Guardian,Bon Jovi,Children Of Bodom,David Lee Roth,Deep Purple,Def Leppard,Destruction
DragonForce,Fair Warning,Gamma Ray,Gans N Roses,Halfprd,Heavenly,Heavens Gate,Helloween,Hibria,In Flames
Iron Maiden,Jon Bon Jovi,Judas Puriest, Led Zepp,Manowar,MasterPlan,Mayhem
Megadeth,Metallica,Motley Crue,Mr.Big,Night Ranger,Ozzy,Paradise Lost,Rainbow,Rhapsody,Royal Hunt,Slayer,Sonata Arctica
Stratovarius,Theatre Of Tragedy,Van Halen,Yingwie
【好きな曲】Blank File,Father Time
【趣味、傾向】メロディック系&キーボード
【他ジャンル】特に聞きません

ハードロック→正統メタル→メロスピ(現在進行)→メロデス(入門中?) →ゴシック(初心者)
とメタルにはまっていきました。今はアグレッションを求めてさまよってます。
メロスピも大募集中です。
292名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/25(木) 19:33:49 ID:IFa71OKT0
>>291
Hardcore Superstar - Hardcore Superstar
Into Eternity - The Scattering Of Ashes
Bal-Sagoth - Atlantis Ascendant
Cradle Of Filth - Thornography
Nevermore - This Godless Endeavor
Sentenced - The Cold White Light
Dark Lunacy - The Diarist
Trivium - The Crusade
Lordi - The Arockalypse
Amorphis - Eclipse
293名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/26(金) 23:45:54 ID:W7OD5sMs0
>>287
単発な質問はそれ用のスレがあるからそっちに行った方が、罵倒を見なくてすむよ。
変拍子の曲を聴きたかったら、Gentle Giant『Octopus』聞くといいかもしれない。
294名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 18:39:49 ID:YQXBsh8g0
【HR・HM歴】1ヶ月
【聴いたバンド】korn,AC/DC,スレイヤー
【好きな曲】T.N.T. Trash
【趣味、傾向】エレキ1年半やってます。
【他ジャンル】西海岸のHIPHOP,70〜80年代のフォーク
あんま知らないんで、まずは四天王やパンテラから聞いた方が良いんでしょうか?
295名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 19:40:22 ID:Z4LMObNXO
>>294
聴きたいのが決まってるならそれから聴けばいいじゃない。
296名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 20:04:45 ID:dlVjS4cu0
297名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 20:51:15 ID:GTihaoRo0
>>294
スレイヤー聴いたんなら、
その流れでいいと思う。
次はAnthraxがいいんじゃない?
298名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 22:42:54 ID:gZD3itIv0
>>291
メロデスは>>158-161、デス入りゴシックは>>165-166あたりを聴いてみるといいかもしれない。

それと、ゴシック風味のアグレッシヴなバンド。ジャンルは幅広く。
Amaran/A World Depraved, Pristine in Bondage(ゴシック/メロデス/パワーメタル、的な音)
http://www.amaran.net/ (Audio/Videoのところから試聴可)
Darzamat/Semidevilish, Transkarpatia(シンフォブラ+ゴシック。ソプラノ入り)
http://www.myspace.com/darzamat
Ebony Tears/Tortura Insomniae
↑の1stは耽美なメロデスだが、2ndからデスラッシュに突然変異。2ndも名盤だけど。解散済みだから試聴先なし。
Eluveitie/Spirit(ケルティックデスだが、↓で聴けるYour Gaulish Warって曲がオススメ)
http://www.myspace.com/eluveitieofficial
Hevein/Sound Over Matter(ゴシック/スラッシュといった音。センス◎、管弦入り)
http://www.myspace.com/hevein
Throes of Dawn/Quicksilver Clouds(ゴシックデス)
http://www.myspace.com/throesofdawn
299名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 22:44:44 ID:gZD3itIv0
続き。

>>165-166以外のゴシックのおすすめ。ゴシック聴きなら全部必聴バンドな気がする。
Elis/どれでも。1stはデスヴォイス入りでゴシック度高め。最新作はシンフォニック色が強まった。
http://www.myspace.com/elisofficial
Entwine/Gone(メランコリックノリノリゴシック。最新作は若干正統派メタル寄り)
http://www.myspace.com/entwineofficial
Even Song/Mysterium(ドシンフォニックなツインVo.のキラキラゴシック。試聴先なし)
Forever Slave/Alice's Inferno(聴き易いシンセ入り王道ゴシック。↓で何曲か聴ける)
http://www.foreverslave.com/japanese/
Leaves' Eyes(元シアトラのLiv嬢のバンド。シアトラ時代よりも暗黒度↓透明度↑)
http://www.myspace.com/leaveseyeso
Silent Cry/Goddess of Tears, Dark Life(ブラジルの王道ゴシックメタルバンド)
http://www.avernusrecords.com.br/sc_05_downloads.htm
Silent Stream of Godless Elegy/Relic Dance(フォーキーなゴシックメタルバンド)
http://www.myspace.com/ssoge
Silentium/どれでも(フィンランドの王道耽美なゴシックメタルバンド)
http://www.myspace.com/silentiumband
Within Temptation/Mother Earth, Silent Force(ゴシックメタルの女王様。暗黒度は薄い)
http://www.myspace.com/withintemptation
Xandria/Ravenheart(ウィズイン型。最新作IndiaよりRavenheartのほうがいい)
http://www.myspace.com/xandria
300名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/28(日) 01:21:36 ID:opSiaa+uO
【HR・HM歴】
中2から聞いてるリア工です。
【聴いたバンド】
メイデン・アンスラックス・ヴァンヘイレン・メガデス・スキッドロウ・プリースト・ドラフォ・ソナタ・チルボド・ハロウィン・スリップノット・マンソン・エヴァネッセンス
【好きな曲】
メイデンの絶滅2分前・メガデスのシーウルフ・スキッドロウのメイキンアメス。ソナタのジエンドオブディスチャプター・ドラフォのスルーザファイヤアンドフレイムス・エヴァネッセンスのリシウム
【趣味・傾向】
上記のものでは、ヴァンヘイレン、アンスラックス、プリースト、ハロウィン、ドラフォの一部以外はあまり好みではありません。他はツボでした。
【他ジャンル】
Dir en grey・X・ラルクのhydeのソロ・シャムシェイドのような一部のビジュアル系は好きです。

ご指導よろしくお願いします。
301名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/28(日) 01:33:11 ID:LxutqBhL0
>>300
まだ好みが定まってないようだから、とりあえず有名どころを聴きあさってみたらいいんじゃないか
GUNS N' ROSES
METALLICA
MOTLEY CRUE
SLAYER
ANGRA
PANTERA
IN FLAMES
ARCH ENEMY

まあ適当に挙げたけど、それ以外でも名前をよく聞くバンドを片っ端から聴いてみたら?
302291:2007/01/28(日) 12:27:30 ID:j7Z8eGe+O
>>298>>299 僕宛ってことでいいですか?
303291:2007/01/28(日) 13:21:37 ID:3xbPlnZ+0
>>298>>299
あ、僕あてって書いてありましたね。ごめんなさい。
304名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/28(日) 13:30:21 ID:8DCJUEo10
>>302
イエス。Within Temptationあたりはとっても聴きやすいよ。
メロデスはkeyが好きならキラキラ系から聴いてくと入りやすいかと。

あとメロスピ系のメジャーどころで↓あたりは聴いてみたら?
Axenstar/Perpetual Twilight, Far From Heaven, The Inquisition(ソナタ・ストラト系)
http://www.myspace.com/axenstarmetal
Cardiant/Midday Moon(ソナタ・ストラト直系)
http://www.cardiant.net/music.html
Darkmoor/The Hall of the Olden Dreams、The Gates of Oblivion(キラキラメロスピ)
途中でVo.変わってるから注意。オススメは古いほう。
http://www.myspace.com/theofficialdarkmoor
Kamelot/Karma, Epica(ドラマチックなメロディックメタル)
http://www.myspace.com/kamelot
Nightwish/Oceanborn、Century Child(言わずもがな)
http://www.myspace.com/nightwish
Thy Majestie/Hasting 1066, Jeanne D'Arc(大仰すぎないRhapsody)
http://www.myspace.com/thymajesty
305304:2007/01/28(日) 13:31:06 ID:8DCJUEo10
う、被った。スマソ
306291:2007/01/28(日) 14:14:19 ID:3xbPlnZ+0
色々試聴先までありがとうございます。
試聴してきます・・・、沢山あるんで時間かかりそうですけどね笑

で、ここで問題があるのですが…。
引かれるのを覚悟で言いますが僕は現在中学生です。
なので財力があまりないです汗
具体的に言うと週1000円って感じで。
紹介してもらったジャンルには、
・アグレッシブなゴシック
・ゴシックデス
・メロディックデス
・ピュアゴシック
・シンフォニックブラック
・メロスピ
がありますよね?全部に手を出そうとしてもおいつかないんですよね汗
例えば僕はメロデスはCOBとアチエネくらいしか聞いたことがありません。
こういう場合基本中の基本(ダートラやEToS)などを聞いた方がいいのでしょうか?
「これだけは聞いとけ」みたいなのがあったら教えてもらえると嬉しいです。

すごいう長文だし伝えたいことを伝えきれてませんが、よろしくお願いします。

307名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/28(日) 14:18:10 ID:89Ue0xMr0
>>291
取り合えずDark LunacyのThe Diaristだけは聴いておいた方がいい。
308名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/28(日) 16:02:34 ID:8DCJUEo10
>>306
確かに週1,000円は厳しいね。ただ、レンタル利用すれば結構安くあがるよ。
俺も中学生の時は少ない小遣い握り締めてよくツタヤに行ったもんだ。
それにツタヤ、何か最近はレンタル半額とかたまにやってるみたいだし。

あと、基本を聴くのも大事だけど、試聴して気に入ったものを聴くのが一番かと。
なんだかんだで基本といわれてるバンドはやっぱり名盤多いけどね。
まぁメロデスに入りかけてるみたいだから、試聴して気に入ったメロデス中心に聴いてみたら?
ゴシックは苦手な人はホント苦手だから、とにかくいくつも試聴してみるが吉。

ちなみにメロデスの基本はアチエネ、Dark Tranquillity, In Flames, Soilworkあたり。
EToSは基本・・という訳でもないが、国内盤出てるからレンタルできるんじゃないかな。
DismemberやCarcass、At the Gatesなどもメロデスの基本だけど、やっぱり音が古臭い感は否めない。
ちなみに、このへんならレンタル屋にも置いてあると思う。
ただ、ゴシックは日本で人気ないから殆ど置いてない気がする。国内盤出てるのも少ないし。
309291:2007/01/28(日) 16:38:14 ID:j7Z8eGe+O
>>308 ありがとうございます。 うちの近くにTSUTAYAがあるんですが品ぞろえが中々悪いです笑 どっかいいところがあればいいんですがね。 スレ違いになりそう(なってる?)のでここら辺で…。
試聴を終えて気に入ったのがあったらまた書き込みます。
310名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 16:45:07 ID:ljKpIG4ZO
聞いてみたいけど何を聞けばいいかわからない
激しい曲が好き
オススメよろしく
311名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 16:50:31 ID:AD355dMJ0
>>310
PANTERAの俗悪
312名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 18:33:09 ID:OVgTISgy0
>>310
>>6のテンプレを使用したまえ
特に他ジャンルとかは大事な情報になるから
313名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 19:02:09 ID:jwP6S0jaO
>>310
とりあえずSEX MACHINEGUNS。
煽りでも何でもなくて本当に入門にピッタリ。
314名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 21:05:16 ID:xP3UiBjc0
>>310
BULLET FOR MY VALENTINE-THE POISON
SLAYER-REIGN IN BLOOD
CHILDREN OF BODOM-HATEBREEDER
SLIPKNOT-SLIPKNOT
315名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 21:13:17 ID:xP3UiBjc0
316名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 22:39:55 ID:hxkCS3uIO
【HR・HM歴】1年半
【聴いたバンド】ANGRA,LOST HORIZON,KAMELOT,DRAGON LAND,STRATO VARIUS,HELLOWEEN,ALMAH(その他メロスピ全般、名前をあげたのは比較的好きなバンド)
マイケルルッピのソロ,SLIPKNOT,HATEBREED,PANTERA,,ストライパ-,バイパ-,スレイヤ-,メタリカ,メガデス,ダ-クヒュネラル,チルボド,ア-クエネミ-,イン フレイムス,ブレット フォ-マイバレンタイン,アヴェンジドセブンフォ-ルド,エアロスミス,ジャ-ニ-,ディ-プパ-プル,メイデン,ジュ-ダスプリ-スト,ニューメタの有名なの
【好きな曲】ANGRAのFireworks以外の曲全般,STEEL HEARTのSHE'S GONE・STEEL HEART・MAMA DON'T YOU CRY,JOURNEYのOPENARMS,LOSTHORIZONの曲全般,ルッピのソロのIF YOU WALK WAY
【趣味、傾向】前はメロスピ中心に他ジャンルもいろいろ聞いてきたんですがちょっと音圧の高い曲に飽きてきたんでルッピのソロやSTEEL HEARTのような高音でキレイなバラードを歌うようなHRが聞きたいです。
【他ジャンル】Janne Da Arc,SIAM SHADE,DIR EN GREY,清貴
317名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 22:42:11 ID:OVgTISgy0
>>316
TNT
Grand Illusion
Survivor
318名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 19:25:35 ID:VFiGEOVH0
Stryperも
319名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 19:26:56 ID:VFiGEOVH0
あ、もう聞いてるのね
320名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 20:40:18 ID:qqoBUgDY0
>>316
メロハーとメロディアスなプログレを聴いてみたらどうだろう。
>>317が挙げた3つもオススメだし、
>>193全部と>>198のThe Rasmus, Knight Area, Platensを聴いてみると吉かも。
ついでにもう2つ。
Enchant(プログレハードだけど、メロディアスで良バンド)
http://www.myspace.com/enchantband
Gotthardなんかも意外といいよ
http://www.myspace.com/gotthardfiend

もっとパワーバラードを求めてるならスマン。
321名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 23:22:04 ID:qRQn2NQkO
聴いたことあるバンドって少しでも聴いたことあるなら挙げたほうがいいでしょうか?
322名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 23:59:14 ID:QpnmihY60
>>321
薦められたバンドを「あ、それはもう聴きました」と言われると、教える側は一気に萎える
それを防ぐためだよ
323名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/31(水) 00:14:50 ID:oRDRWGHB0
>>321
ラジオで一回だけ聞いた、とかだったらその旨書いてる方がいいかもね。
とりあえずそのアルバムから購入してみ、というオチになるかもしれないけど。
324名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/31(水) 01:32:29 ID:0ALefYCdO
>>317-320
ありがとうございます。
とりあえずいろいろ聞いてみたいと思います。
>>320
今の気分的にパワーバラードはそんなに求めてないんで大丈夫です。
ルッピのソロアルバム聞いてたら高音でキレイな曲が聞きたくなりまして…
追加でルッピみたいなキレイな声だとなお嬉しいです

>>316
訂正
×マイケルルッピのソロ→〇マイケルキスクとミケ-レルッピのソロ
325名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/31(水) 01:35:25 ID:YcQwS+xl0
>>324
名前は316にしといて

Dream Theater
Fair Warning
326291:2007/01/31(水) 19:05:50 ID:Z+Jhr3OHO
こんにちは、渋谷のツタヤは品揃えが良かったので借りてきました。

ダークトランキュリティのダメージダンを聞きましたが、これはいいですね。keyも結構目立ってますし、何よりvoが強力ですね。
あとはほとんどメロスピですが、
ダークムーアの3rd
キャメロットの5、6
ドラゴンフォースの3rd
を借りてきました
こちらはまだ未聴です
327名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/31(水) 19:28:16 ID:UcJTfevv0
新宿も渋谷に負けないぐらいあるよ
渋谷にないものは新宿を探してみてもいいと思うよ
328291:2007/01/31(水) 19:37:06 ID:Z+Jhr3OHO
>>327
ありがとうございます。
池袋付近に住んでいて定期も恵比寿まであるので行ってみますね。
329名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/31(水) 19:40:18 ID:cbdYdhKg0
>>324
喜助のソロまで手を出したってことは勿論プラスヴァンドームも聴いたよね
330名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/01(木) 00:20:23 ID:nj4DjcEd0
都心のツタヤはそんなものまで置いてるのか・・・
地方都市と首都圏の差をまざまざと見せつけられた気がする。

291の曲履歴だと、もうツタヤにゃ無いだろうし中古屋で粘るしかな・・・
と書くところだった。
331名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/01(木) 01:00:04 ID:oBtJ3tjs0
調べたわけじゃないのでわからんが
新宿と渋谷だけは多分全国規模でいっても別格だと思う
心斎橋でさえ郊外店と大して変わんなかったし
アナイアレイターからライオンズハートまであるのはどう考えてもおかしい
”リクエスト100%答えます”とか言ってるのはこの2店だけでしょ
332名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/01(木) 01:44:28 ID:45CP79VG0
>>331
天王寺のツタヤもリク100%って言ってるぞ。
まだメタルをリクしたことはないからわからんが、
それを除いても品揃えは凄まじい。
333名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/01(木) 02:55:45 ID:xXukUbcb0
>>331
渋谷ツタヤは昔、暇なときに持ってるもの含め数十枚リクエストした記憶がw
確かに最近ふと立ち寄ってみたら有り得ないぐらい品揃えよくなってた。
思わずAからZまで見てしまったよ。

例えばデス系なら覚えてるだけで
Amon Amarth、アチエネ、As I Lay Dying、At the Gates、Beyond the Embrace、
Black Dahlia Murder、Buried Dreams、Cadacross、Cannibal Corpse、Carcass、COB、
Construcdead、The Crown、Cryptopsy、Dew-Scented、Dark Lunacy、ダートラ、Dismember、
Dispatched、Edge of Sanity、Embraced、The Embraced、Enslavement of Beauty、EToS、
Gates of Ishtar、God Dethroned、Imperanon、In Flames、Kalmah、Krisiun、
Malevolent Creation、Messhugah、Misanthrope、Mors Principium Est、Nightfall、
Nightrage、Nile、Norther、Scar Symmetry、Serpent、Skyfire、Soilwork、Suidakra、
Throne of Chaos、Vader、Wintersun、Yyrkoon、Zyklon
はあった気がする。ブラックやメロスピも充実してた。
正直、キモいほどの充実っぷりだな。
334名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/01(木) 07:53:05 ID:fF+930jwO
>>333
有り得ないほどの充実っぷりだなwww
デスがこんなにそろってるなんて……
335291:2007/02/01(木) 08:40:10 ID:jPOqwajBO
そうか、最終手段でリクエスト出来るんですね。
輸入盤はダメですよね?多分

とりあえず今日から学校休みなのでKamelotでも聞いて来ます。
336名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/01(木) 14:04:56 ID:YvRPeY4l0
こういうの見ると東京に憧れるから困る
337名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/01(木) 18:11:53 ID:oBtJ3tjs0
>>335
国内盤かつ廃盤になってないものだけ
338名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/02(金) 23:28:26 ID:XCm5J0f70
最近、コレだ!ってのが見つからなくなったので、みなさんの力を貸してください。

【HR・HM歴】 1年ちょっと
【聴いたバンド】 Angra Arch Enemy Adagio andromeda Astral Doors Children Of Bodom Cryptopsy Circus Maximus DGM Dark Tranquillity Dream Theater Divinefire
Cryptopsy Circus Maximus Dark Tranquillity Dream Theater Divinefire In Flames Kalmah Kamelot Korpiklaani Masterplan Shadow Gallery Slayer Soilwork 
Symphony ] Time Requiem TWILIGHTNING Vanden Plas Opeth Rainbow Yngwie ……etc.
【好きなバンド】 Symphony ] Circus Maximus TWILIGHTNING 
【趣味、傾向】 ネオクラシカルなのかな。Dream Theaterやandromedaが駄目だったのでプログレでは無い。Yngwieもあまり好みじゃありませんでした。
【その他】好みの移り代わりは、ソナタアークティカやドラゴンフォース(3ヶ月)→ソイルワークやインフレイムス(2ヶ月)→キャメロットやトワイライトニング(3ヶ月)→シンフォニーXやタイムレクイエム(6ヶ月)こんな感じです。
ほとんど1日中メタル聴いてる生活してるので上記のバンド以外もたくさん聴きましたけど、数が多くなると分かりにくくなるので、半分くらいに絞りました。
339名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/02(金) 23:50:28 ID:GihmG5WOO
>>338
STRATOVARIUS
TONY MACALPINE
IMPELLITTERI
RACER X
LAST TRIBE
ROYAL HUNT
EVIL MASQUERADE
ARTENTION
VITALIJ KUPRIJ'S REVENGE
RICHARD ANDERSSON'S SPACE ODYSSEY
SINERGY
MISANTHROPE
CONCERTO MOON
ARK STORM
この辺
340名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/03(土) 00:27:38 ID:6gXtBMbM0
>>339
即レスありがとうございます。順番に聴いてみます。
341名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/03(土) 06:39:45 ID:0XHWrXvE0
>>338>>340
Circus Maximusはメロディアスなプログレだよ?
プログレ好きでもドリムシが苦手、って人はたまに居る。
DGMとShadow GalleryとVanden Plasがどうだったか感想が聴きたいところだが。
一応>>191のA.C.T. Frost、Kino、Mind' Eye、Pain of Salvation、RPWL、Spock's Beard
あたりを聴いてみるといいかも。全部ドリムシよりもCircus Maximus寄りだと思う。

あと、ネオクラ。
At Vance
http://www.myspace.com/atvance
Iron Mask(Mって記号がついてるほうのdownload→mp3、で聴ける)
http://www.dushanpetrossi.com/home.php
Majestic(Time Requiem、Space Odysseyのリチャード・アンダーソンが居たバンド)
何故か東芝EMIのページのみ残ってた。音質悪いけど、ホントはこんなんじゃない。イチオシ。
http://www.toshiba-emi.co.jp/z-label/titles/mjs1.htm
Requiem(ネオクラとプログレとメロスピの中間。Vo.はちと軟弱)
http://www.requiem.kpnet.com/discography.htm
342名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/03(土) 21:11:52 ID:tqAGLdnNO
シンフォXもプログレ入ってるしナー。
それ程苦手そうには見えない。
343名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/03(土) 22:35:44 ID:soKogQyh0
【HR・HM歴】5ヶ月くらい

【聴いたバンド】Slayer,Limp Bizkit,Dir en grey,Three Days Grace,Bon Jovi,Marilyn Manson,Iron Maiden,
Evanescence,Children Of Bodom,Cradle Of Filth,In Flames,SlipknoT,Dope,Judas Priest,Testament,
Hatebreed,Sex Machineguns,DragonForce,Metallica,Morbid Angel,Aerosmith,The Rasmus

【好きな曲】Faith/Limp Bizkit Black Widow/Children Of Bodom Skeleton Christ/Slayer
The Heretic Anthem/SlipknoT Gilded Cunt/Cradle Of Filth Pinball Map/In Flames

【趣味、傾向】基本的に速いのが好きです。声はデスが好きかなー
        Iron MaidenとかJudas Priestなんかはあまり好みじゃなかったです。。。

【他ジャンル】Offspring,Sum41,ELLEGARDENあたりをよく聴きます。
たまにEminemとかHIPHOPなんかも

ブラックメタルをもっと聴いてみたいんでお勧め教えてください
344名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/03(土) 22:48:27 ID:j7G0dwuX0
>>343
Cradle Of Filthが好きならこんなのはどうだろう

mirrorthrone
http://www.myspace.com/mirrorthrone
345名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/03(土) 23:12:44 ID:e45xUs3B0
>>343
Emperor聴けEmperor
あとZyklonも
346名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/04(日) 05:28:09 ID:/U9qfdlv0
>>343と同じような内容ですが便乗して

【HR・HM歴】
5ヶ月
【聴いたバンド】
At The Gates Arch Enemy Amorphis Alghazanth As I Lay Dying Blinded Colony Beyond The Embrace
Bullet For My Varentine Children Of Bodom Cradle Of Filth Carcass Coldseed Dimension Zero
Disarmonia Mundi Dark Tranquillity Dimmu Borgier Eternal Tears Of Sorrow Ensiferum Equilibrium
Edge Of Sanity Enslavement Of Beaury Exhumation Fear My Thoughts Gates Of Ishtar Hatesphere
In Flames Kalmah Killswitch Engage Lyzanxia Mendeed Mors Principium Est Norther Naildown
Naglfar Nightrage Persefone Soilwork Scar Symmetry Sentenced Sins Of Omission Shadows Fall
Trivium Terror2000 Throne Of Chaos The Haunted Unearth 3 Inches Of Blood
【好きなアルバム】
Kalmah/The Black Walts Dimension Zero/Silent Night Fever Children Of Bodom/Hatebreeder
Trivium/Asendancy Disarmonia Mundi/Fragments Of D-Generation Soilwork/The Chainheart machine
【趣味、傾向】
メロデス/デスラッシュ。
AlghazanthのOsiris-Typhon Unmasked、NaglfarのSheolを聴いてシンフォブラ/メロブラ?に
興味を持ったのですがメロデス好きにぴったりなけっこう激しめなのお願いします。
347名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/04(日) 08:06:00 ID:8CLGQpgm0
>【HR・HM歴】 5ヶ月
いやいやいやいや
348名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/04(日) 09:58:28 ID:lItHByO70
>>347
聞き始めは割とそんなもんじゃない?
情報を得て芋づる式に聞きたいバンドは増えていくし、割と昔の
アルバムも辿っていくからね。
好きなバンドの過去のアルバムを一通り揃えると、昔のアルバムを
買う頻度も少なくなり、落ち着いてくる。
349名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/05(月) 18:38:43 ID:yXBPOr8q0
350名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 03:43:28 ID:kqpU5XPX0
351名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/07(水) 20:37:59 ID:2OXgDdHT0
【HR・HM歴】 一ヶ月ちょい…
【聴いたバンド】 Evanescence
【好きな曲】 Weight of the World 等
【趣味、傾向】 スロー・ミドルテンポ、ダーク、ヘヴィ、メロディアス
        デス声やシャウトも好きです

本当に初心者です。
でもこっちの世界を極めたいです。
352名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/07(水) 20:57:35 ID:GJzoqqHt0
>>351
最低限抑えるべきもの

Within Temptation "The Silent Force"
http://www.myspace.com/withintemptation
Lacuna Coil "Karmacode"
http://www.myspace.com/lacunacoil
Nightwish "Once"
http://www.myspace.com/nightwish

もっと行けそうなら

Epica "Consign to Oblivion"
http://www.myspace.com/epicanl
After Forever "Remagine"
http://www.myspace.com/afterforeveronline
Leaves' Eyes "Vinland Saga"
http://www.leaveseyes.de/templates/index.php?lang_id=2&showid=14

まだ行けそうなら輸入盤も含めて。
353名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/07(水) 23:19:59 ID:KFjeA2GL0
>>351
Entwine "Fatal Design"
http://www.myspace.com/entwineofficial
The Rasmus "Hide From The Sun"
http://www.myspace.com/therasmus
I Am Ghost "Lovers' Requiem"
http://www.myspace.com/iamghost

Cradle Of Filth "Thornography"
http://www.myspace.com/cradleoffilth
Dark Lunacy "The Diarist"
http://www.myspace.com/darklunacyrules
Type O Negative "The Best Of Type O Negative"
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1002381&GOODS_SORT_CD=101
354名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 00:19:50 ID:gD0hmGe50
>>351
Random Eyes "Eyes Ablaze"
http://www.myspace.com/randomeyes
To/Die/For "Wounds Wide Open"
http://www.myspace.com/tdfrocks

Axamenta "Ever-Arch-I-Tech-Ture"
http://www.myspace.com/axamenta
Chthonic "Seediq Bale"
http://www.myspace.com/chthonictw
355351:2007/02/08(木) 16:57:54 ID:8EH3K4kf0
まずWithin Temptationと、Lacuna Coilと、NightwishのMy spaceの曲を聴いてみました。
好きな順番で言えば、
Within Temptation、Nightwish、Lacuna Coilでした。
Stand my groundと、What have you done nowとかが良かったです。

興味半分でHelloweenとSlayerを聞いてみましたが、あんまりあいませんでした。
あと、人と話す上で知っていないと恥をかいてしまうような有名なバンドを少し教えてください。
356名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 17:19:36 ID:g4/JfgBY0
>>355
恥をかくようなことはないが、
The Beatlesとか赤盤青盤くらい抑えた方がいいかも。

それ以上を知りたいなら、もうちょっと範囲を限定してくれ。
357名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 19:54:23 ID:vXGbi0ToP
【HR・HM歴】本格的に聴き始めたのは一ヶ月前
【聴いたバンド】AC/DC, Aerosmith, Anaal Nathrakh, Guns N' Roses
Helloween, Kiss, Led Zeppelin, Marylin Manson, Megadeth, Metallica
Ozzy Osbourne, Satyricon, Slayer
【好きな曲】GN'R / Nightrain, Metallica / Creeping Death, Slayer / Angel Of Death
【趣味、傾向】スラッシュ
【他ジャンル】以前はロキノン、スヌーザー系

新しめのスラッシュ、スラッシュっぽいデス、ブラックを聴きたいです。
古いバンドでも『これだけは聴いとけ!』みたいなのがあったら教えて下さい。
358名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 20:08:44 ID:gD0hmGe50
>>357
>>13-15>>20辺りとかは?
359名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 20:09:06 ID:PifVOSdH0
>>357
The Haunted
Terror 2000

ベテランではドイツの三羽烏
Sodom
Kreator
Destruction

この辺のバンドは、昔より今の方がクオリティが高い
360名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 20:14:55 ID:H4FcAzwUO
携帯から失礼します。洋楽全くの初心者で、他スレからの誘導で飛んできました!
Xの曲に多くあるような、ミュートして16ビートの刻み(?)がある格好良い曲探してます。
何かお薦めあれば教えてください!
361名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 20:20:31 ID:g4/JfgBY0
>>360
99 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2007/02/08(木) 00:43:27 ID:g4/JfgBY0
>>98
Xの曲で16ビートの刻みは思いつかないけど、
それ系で欠かせないのが
Ozzy Osbourneの“I Don't Know”、“Crazy Train”。
ギタリストRandy Rhoadsが残した偉大な功績だ。
362名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 20:38:13 ID:PifVOSdH0
>>360
ジャーマンメタルとかメロスピに多そうなイメージ
現代のバンドならPrimal Fearとか

あと日本のLoudnessにも多い
363名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 20:39:37 ID:HRVZJHmmO
>>351
CATHEDRALとか意外とイケるんじゃまいか
364名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 20:44:35 ID:vXGbi0ToP
>>358-359
ありがとうございます。とりあえず今からURLチェックして、
気に入ったのがあれば今度の休みにでもレコ屋行ってきます。
365名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 20:51:19 ID:g4/JfgBY0
>>362
ジャーマン・メタル/メロスピ・メロパワ系に16ビートは少ないよ。

いま思いついた、16ビートを刻む名リフ

Ozzy Osbourne- I Don't Know
http://www.youtube.com/watch?v=xHcTt4Rx3Fs

Megadeth - Reckoning Day
http://www.youtube.com/watch?v=mYXFrHpKwRQ

Motley Crue - Dr. Feel Good
http://www.youtube.com/watch?v=QXrQ0pX9ZHQ
366名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 21:01:48 ID:G8+2kzEE0
black dahlia murderが好きなんですが似たバンドってあります?
367名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 21:54:25 ID:hmEXdYRU0
>>360
Iron SaviorのTitans Of Our Timeは
16の刻み、サビ、ギターのフィルの雰囲気がXに近いかと。

あと、Rage(にわとり断末魔期に限定)にも結構そんな雰囲気の曲があった。
368名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 22:06:17 ID:hmEXdYRU0
>>360
youtubeにあったURL貼っておこう

Rage - Invisible Horizon
ttp://www.youtube.com/watch?v=ka2vERmTtfc
Iron Savior - Titans Of Our Time (映像は無関係)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qdp2WlYqz2Y
Rage - Don't Fear The Winter
ttp://www.youtube.com/watch?v=tlIf2RbDwV4
369名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 22:14:49 ID:g4/JfgBY0
>>368
全部8ビート
370名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 22:43:47 ID:hmEXdYRU0
いや、ギターリフの刻みが16ってことなんじゃないの?
Xの曲ってそうじゃなかったっけ?
371名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 22:53:07 ID:FhhVwXGw0
【HR・HM歴】11ヶ月
【聴いたバンド】GUNS N' ROSES、EUROPE、HARDCORE SUPERSTAR
DRAGON FORCE DEF LEPPARD SOILWORK JUDAS PRIEST CINDERELLA
NIGHT RANGER SKID ROW DAMN YANKEES BAD ENGLISH
【好きな曲】BIG GUNS、ON THE LOOSE、Mr.BROWNSTONE等
【趣味、傾向】メロディアスな感じが好きです
【他ジャンル】UKロックのHARD-Fi

他スレから誘導されてきました
シンフォニック、ネオクラ、メロスピ等で
壮大な感じのキーボードが聴いてみたいです。
シンフォニックメタルが良さそうと言われたのですが
あまり知識がないのでオススメのバンドを教えてください。
372名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 22:53:34 ID:g4/JfgBY0
>>370
全部1コーラスしか聴いてないけど、368は8分音符で刻む8ビートばかりだよ。
多分8ビートについて何か勘違いしてると思う。

Xは全曲知ってるわけじゃないから何ともコメントできないや。
373名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 22:59:51 ID:g4/JfgBY0
>>371
よく考えたらシンフォニック・メタルってキーボードじゃなくて
本物のオーケストラが多いんだよな。
その辺を迷ったが、適当で。

Nightwish
http://www.myspace.com/nightwish
Within Temptation
http://www.myspace.com/withintemptation
Rhapsody Of Fire
http://www.myspace.com/rhapsodyoffireband
Epica
http://www.myspace.com/epicanl
Royal Hunt
http://www.myspace.com/royalhunt2006
374371:2007/02/08(木) 23:05:26 ID:FhhVwXGw0
>>373
しつこくて申し訳ないのですが
ネオクラもいくつか教えてもらえますか?
375名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 23:13:45 ID:g4/JfgBY0
376371:2007/02/08(木) 23:16:41 ID:FhhVwXGw0
>>375
ありがとうございます
順番に調べてみます。
377名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/09(金) 12:33:38 ID:D+/zc46hO
メタルのインストばっかのアルバムってありますか?
ストラトのエレメンタルに入ってるやつ見たいな
378名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/09(金) 12:38:58 ID:xiVygdRtO
>>377
ギタリストのソロアルバムとかならあると思う
379名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 09:04:23 ID:XApoi5jy0
デビューを応援 インディーズ募集
ttp://sakidorichan.com/event07/debut.html
380291:2007/02/10(土) 09:17:19 ID:VwNds1DFO
こんにちは。今日学校終わったらTSUTAYA行く予定です。ディムボガーやエンペラーなどあったら借りたいと思います。
381名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 09:23:41 ID:+Dzt8KuyO
>>377です。
できたらキーボが入ってるやつがいいです。
382名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 09:45:55 ID:H6db9eug0
>>360
遅レスだけどXは何の曲が好きなの?
それがわかれば何枚かすすめられるよ
383名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 15:09:49 ID:uWrwf3Tz0
【HR・HM歴】一か月
【聴いたバンド】
Aerosmith、Bon Jovi、Deep Purple、Dream Theater
In Flames、Metallica、U2
【好きな曲】
エアロスミスが好きで、そればかり聞いてたんですけど
中でも初期の作品が好きです。
【趣味、傾向】
音楽自体よく聞かなかったんで、よくわかりません
【他ジャンル】
スラッシュ
HRばかり聞いてたもので、メタルを聞いてみたいです。
384名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 16:28:20 ID:dqhmCA2/0
385名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 19:52:00 ID:LsaTITUr0
>>383
初期エアロが好きってことで

Motley Crue等LAメタル系とか
HRだけどMr.BigとかGreat Whiteとか
あと
Led Zeppelin、AC/DC、Black Sabbath、Scorpionsとかは一回耳を通す程度でもいいから聞いておいて欲しい

Motley Crue
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=155369775
Great White
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=152748911
Led Zeppelin
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=155984954
AC/DC
http://www.youtube.com/watch?v=19WvrYl-p68
http://www.youtube.com/watch?v=mE7qbvcUrRw
Black Sabbath
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=17557131
Scorpions
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=29302932
↑これは少し下に行くと代表曲がいっぱいある
386名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 20:23:18 ID:VoIXQgoZ0
>>383
【Glam/RR】 バッドボーイズ系総合 【Metal/Punk】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1169875652/
387名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 20:27:39 ID:SCeBoQIY0
>>380
ディムボガーやエンペラーが置いてあるツタヤに嫉妬。
デスブラ方面だけじゃなくて、別のジャンルに手を出してあっという間に広がっていけそうだ。
388名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/11(日) 00:14:28 ID:diApuuq10
>>384-386
とりあえずAC/DCのBack in Black、Iron Maidenの有名曲聞きました。
いずれもしっくりきたので、他も聞きたいと思います。
どうもありがとうございました!
389>>291:2007/02/12(月) 01:45:16 ID:HjnQnWFDO
>>387
借りてきたヤツです
ダークムーア/2nd
ラプソディ/4th
ルカ/1st、2nd
キャメロット/4th
アモルフィス/2nd
ナイトウィッシュ/2nd
ブラインドガーディアン/ライブ!
パースエーダー/2nd

またまたメロスピばっかになってしまいました
次回もメロスピ借りたらEToSや初期インフレイムス、ゲイツオブイシュター(?)、ノーサー、スカイファイアなんか借りてみたいと思います。
390名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 02:36:39 ID:qVKv/wIw0
ナイトウィッシュは4th以外はどうでもいいんだがチェック済か?
391名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 03:33:07 ID:lzoWkl7R0
>>389
ボガーやエンペラー借りてないところを見ると、試聴して合わなかったとかかな。
Gates of Ishtarは後回しでいい気もする。音質悪いし。
Skyfireは1st,3rdがオススメ。2ndは曲がイマイチ。
1stは、よく聴くと過剰シンセの中に土着色あふれるリフがこっそり隠れてる。
NortherはFinal Countdownのカバーが意外にイカスよ。

>>390
2nd派と4th派に分かれる気ガス。
完成度では4thのほうが上なんだろうが、疾走感が減退してるからね。
392名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 03:51:43 ID:eE3DjARB0
>>391
ボガーはレンタルには無いと思うがw
393>>291:2007/02/12(月) 09:03:09 ID:HjnQnWFDO
>>390
本スレで聞いてみたところ2ndを推す方が多かったようなので2ndを借りてきました。
>>391
エンペラーは元から無くてディムボガーは借りられてましたね。でもあんま好みじゃないかもしれません。試聴してみたかんじで、ブラックメタル中ではCOFとかディセクションなんかは好きです。
スカイファイアってアクセンスターのkeyの人がいましたっけ?楽しみです。
394名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 10:04:28 ID:DS0loU/Y0
二派に別れてるようなバンドを片方だけ押しちゃマズイ希ガス<Nightwish
ただ「全部聞け」状態になって、291の財布を破綻させてしまいそうだけどw
395名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 10:34:00 ID:9bA+hs2p0
>>381
VITALIJ KUPRIJ
396名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 13:42:16 ID:lzoWkl7R0
>>393
こないだ暇つぶしに渋谷のツタヤ覗いてみたからコメントさせてもらおう。

Emperorは借りられてるだけかと。
「エ」の最初のゴチャゴチャ並んでるところにあったよ。確かベストだった。
初期と最後のほうは方向性違うから、まぁベストが一番お得だと思う。
ボガーも4、5枚あったハズ。まぁ俺が行ってから破棄してなければ、だが・・・w

渋谷ツタヤにあるのだと、Dissectionに近いのはNaglfar。
CoFに近いのは・・・Gravewormは無かったけど、Covenantがあったはず。
改名後のThe Kovenantはインダストリアルブラックになっちゃったが、改名前はゴシック色のあるシンフォブラ。
Stormlordもエピック・ファンタジーブラックだが雰囲気近いっちゃ近いか。確か2枚あった。

>>394
メロスピ好きの291なら2ndを選んだ判断は正しいと思うけどね。
1stはまだまだ完成度が低すぎ、2ndは疾走感最高、3rdは曲が小粒で流れは2nd、
4thはクラシカルに、5thはその流れを推し進めてバラード多杉。
397名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 16:12:08 ID:roRvYUoHO
【HR・HM歴】
一週間

【聴いたバンド】
Slayer
Slipknot
Marilyn Manson

【好きな曲】
上で聴いた曲はほとんど気に入っています

【趣味、傾向】
まだ全く専門的な言葉を知らないので上手く言えませんが…
激しく、ずっしり来るものを沢山聴いてみたいです。

【他ジャンル】
椎名林檎やシャカラビなどをちょこちょこ。

Slipknotのような見た目も楽しいバンドも探しています。
当方中3の女です。
398名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 16:22:46 ID:o/8s19YG0
>>397
微妙にマニアックだけどひたすら重いのなら
Electric Wizard/Come My Fanatics

でも多分無理だろうから
パンク的な疾走感があって激しいの、Slayerと比べると若干メロディアスなの
Megadeth,Anthrax,Metallicaのスラッシュ勢

Slipknotの1st,2ndあたりの声とSlayerがいけるなら
Cannibal Corpse,Nileあたりのデスメタル

Slipknotに近いモダン・ヘヴィネス
Korn,System of a Dawn

マンソン好きならゴシック
Pradise Lost,My Dying Bride,Type O Negative

アルバムの方は世間の評価やYoutubeとかで試聴して選びなはい
399名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 16:30:29 ID:CSOE4jCf0
>>397
Metallica
Pantera
Nirvana
Arch Enemy
400名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 16:34:41 ID:KBJFuaqoO
>>397
見た目が楽しいと言えば旬なのは
LORDI
WIG WAM
かな。
古いのでは
CRIMSON GLORY
MERCYEUL FATE(KING DIAMOND)
日本のバンドでは
聖飢魔II
原点の
KISS
とか。


サウンド的にはまだまだ開発の余地がありそうだな。
敢えてスタイルの変化に富んだバンドを多く挙げてみる。
FEAR FACTORY
METALLICA
MEGADETH
ANTHRAX
BLACK SABBATH
JUDAS PRIEST
HELLOWEEN
SENTENCED
ANNIHILATOR
401名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 16:38:32 ID:lgQrWGX50
>>397
とりあえずCarnival in Coal - Collection Prestige
>>397に挙がってるバンドの要素がほとんど詰まってる
402名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 16:42:39 ID:roRvYUoHO
>>397です。
わぁ〜!ありがとうございます!とても助かりますっ。
名前を上げてくれたバンド全て調べて、聴いてみますね。
周りに洋楽聴く人が居ないので、本当にありがたいです。
おじいちゃんがKISSファンだったようなので、今度聴かせてもらおうと思います。
403名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 16:45:23 ID:DS0loU/Y0
>>396
んー、聞く音楽には幅ができた方がいいという立場だから、正しいと言ってしまうと・・
って、日本語解釈論議してもしょうがないですね。スマソ
ようは色合いの違うアルバムも手を出してみて、291も色々楽しめるようになればいいなという事なので。

>>398
見た目路線で。
【古典】…音としては古いタイプなHR
ALICE COOPER(見た目エンターテイメントで大御所中の大御所)
KISS(同じく大御所)
聖飢魔II(日本のバンドとして筆頭格)

【中間地点】
MERCYFUL FATE及び、Voの名前を冠したKING DIAMOND
(ブラックメタルやらそこらへんにも繋がっていける)

【新興】
SlipknotからならMUDVAYNEやMURDERDOLLS
モンスター軍団LORDI

椎名林檎って書いてるから、
毛色を変えて陰陽座・犬神サーカス団とかでもいいかもしれない。
404名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 16:47:14 ID:DS0loU/Y0
上の>>398>>397への安価ミス
しかものんびり書いてたらかぶりまくってるしorz
405名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 16:47:29 ID:lgQrWGX50
お前らオニャノコには優しいのな
406名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 16:50:57 ID:DS0loU/Y0
>>405
初代スレからしてそういうスレだったんだ。
テンプレ末尾に女ですと書いてれば、多分これからも優しいレスばっかつくぞww
407名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 16:55:55 ID:roRvYUoHO
>>397です。
本当にありがとうございます!
聴きくらべるのが楽しみです。

それと「女です」と書いちゃって、狙ってるみたいでごめんなさい…orz
408名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 17:26:06 ID:KBJFuaqoO
実際の人間関係では媚びへつらう人間は大嫌いだが、
こういうスレで媚びてくる人は嫌いじゃないな。
素直に喜んでくれるし。
409名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 17:39:04 ID:gispO5KlO
日本人のメタルでオススメあったら教えてください!
410名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 17:41:32 ID:Lyzc1Q1WO
五人一首
411名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 17:44:08 ID:YnqzHcyH0
どんなメタルが好きかによるけど
ラウドネス、人間椅子、Sighとか色々いるよ
412名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 17:47:37 ID:o/8s19YG0
>>409
人間椅子 
和風。でもDPとかレインボーみたいな日本人受けしそうなタイプではない。ZepとかSabbathとか比較的日本人に人気のない音楽性

メタリックなのはシャムシェドかなぁ。なんかメタルじゃないとか言って叩かれそうだけどw
キャッチーだしそこそこ売れたし演奏も上手いしリフもかっこいい。
413名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 17:48:43 ID:o/8s19YG0
シャムシェイドね
ここらへんは洋楽に負けず劣らずかっこいいよ。個性もでてるし
414名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 17:54:48 ID:HxpQxOi50
>>409
初期のGargoyle
415名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 17:55:48 ID:HjnQnWFDO
>>396
詳しくありがとうございます。
メロスピをもうちょっと発掘してからデス/ブラックに行くか、直接行くか迷いますけど(汗)、メロスピ本スレでも教えてもらったアクセンスター、サヴェージサーカス、ストームウォリアーあたりを聞いてからデス/ブラックに行くことにします。
416名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 18:00:54 ID:HxpQxOi50
>>415
君は絶対にバルサゴスを聴くべきだw
417名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 18:10:34 ID:CSOE4jCf0
>>409
ベテランなら
Loudness
Anthem
Vow Wow

若手なら
Galneryus
陰陽座
Sex Machineguns
418名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 18:15:12 ID:vaNGp1vZO
グリーンデイみたいなバンド教えれ
419名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 18:18:09 ID:Aq/Tx0Z30
>>409
FEEL SO BAD
420名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 18:48:28 ID:gispO5KlO
>>409です色々ありがとうございます!
421291:2007/02/12(月) 19:20:26 ID:HjnQnWFDO
>>416
バルサゴスってドラゴンフォースのドラマーがいたとこですよね?



ついでに、財力上TSUTAYAに次いくのは次の日曜くらいになりそうです
関係ありませんけど、明日ブラガとアングラのライブに友達と行くんですが、それのチケ代で結構財布が厳しいことに…
422名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 20:07:41 ID:qVKv/wIw0
ボケてた
オレ思ってたの5thだったww
2ndもあるが評価高かったのか
イマイチピンと来なかったが

>>421
Dark Lunacy返したか?明日オレが借りるからなw
まあ3rdポチったんだけどね
アングラ&ブラガオレも行くぜ
ブラガは気合入れて歌えよ!ww

>>419のセンスに全米が震撼した
423名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 20:51:53 ID:HjnQnWFDO
>>421
初ブラガですが頑張りますよー。
イマジネーションにサインしてほしいです…w
424名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 21:02:58 ID:BemaVPdt0
>>418
スレ違いだけど
My Chemical Romanceの新譜聴いてみ。
425名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 08:12:48 ID:7HU2v2IrO
>>382
かなりの遅レスすみません。やはり1st〜3rdの激しい曲、早い曲が好きです。
まあ、バラードも含め全て好きですね!
426名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 15:52:30 ID:oHY0//JoO
今ハチ公だが、AXてどこよ?
427名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 15:53:58 ID:oHY0//JoO
誤爆っす
428名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 16:13:22 ID:PKQ+kWI2O
ワラタw東京初心者ですかwww


俺は物心付いてからは2回しか行ったことない('A`)
429名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 18:25:10 ID:WcOU1emf0
【HR・HM歴】 全然。このスレのカタカナ名詞全部わかりません。
【聴いたバンド】 筋少とかXくらいなら...
【好きな曲】
【趣味、傾向】
【他ジャンル】 オーケストラやってます。

友人と一緒にお店に居て、流れてくる曲を
この曲いいね、この曲もいいねって言っていたら
そういうのはメロデスというのだと教えられました。
知識ゼロの人間でもとっつきやすいメロデス教えて下さい。
430名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 18:39:31 ID:GOI7qOFj0
431名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 19:08:53 ID:l5z+W5xf0
>>429
Amorphis "Eclipse"
http://www.myspace.com/amorphismusic
Cradle Of Filth "Thornography"
http://www.myspace.com/cradleoffilth
Dark Lunacy "The Diarist"
http://www.myspace.com/darklunacyrules
Dark Tranquillity "Character"
http://www.myspace.com/dtofficial
Hypocrisy "Virus"
http://www.myspace.com/hypocrisy
In Flames "Reroute To Remain"
http://www.myspace.com/inflames
Mendeed "This War Will Last Forever"
http://www.myspace.com/mendeed
Nightrage "Descent Into Chaos"
http://www.myspace.com/nightrage
Soilwork "Natural Born Chaos"
http://www.myspace.com/soilwork
Wintersun "Wintersun"
http://www.myspace.com/wintersunrocks
432名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 19:09:29 ID:l5z+W5xf0
>>429
All That Remains "The Fall Of Ideals"
http://www.myspace.com/allthatremains
Before The Dawn "My Darkness"
http://www.myspace.com/beforethedawnmusic
Bullet For My Valentine "The Poison"
http://www.myspace.com/bulletformyvalentine
Disarmonia Mundi "Fragments Of D-Generation"
http://www.myspace.com/disarmoniamundi
Eternal Tears Of Sorrow "Before The Bleeding Sun"
http://www.myspace.com/etos1
Into Eternity "The Scattering Of Ashes"
http://www.myspace.com/officialintoeternity
Killswitch Engage "As Daylight Dies"
http://www.myspace.com/killswitchengage
Mercenary "The Hours That Remain"
http://www.myspace.com/mercenarymetal
Mnemic "Passenger"
http://www.myspace.com/mnemicofficial
The Human Abstract "Nocturne"
http://www.myspace.com/thehumanabstract
433名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 19:22:55 ID:WcOU1emf0
>>429です。
早速ありがとうございます。

>>430 3つ聴いて来ました!
真ん中の音が好きです。
In Flamesの他の動画も探して聴いています。
http://www.youtube.com/watch?v=j4cdeL-qoZY
Evil In A Closetっていうのが曲名ですか。この曲とても好みです。
434名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 02:11:16 ID:lyEGREXP0
便乗みたいで悪いんですが
いいデス、アルバム名教えてください。デスはパンテラしか聞いたことありません。
パンテラはReinventing the Steelを持ってるんですが他にいいのありますか?
435名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 04:01:43 ID:WOgUdKQJ0
>>434
>>1>>6と直近10レスをもっかい読み直してこい。


と、一言注文つけておいてw
いいデスと言われても、今までor普段どんなの聞いてるかわからないとオススメも来にくいと思うよ。
デス声やえぐい演奏の耐性、新しい音にすぐ慣れられるかどうかもわからないから。
Pantera一枚聞いての感想も無いし、
とりあえずPanteraの『Cowboys From Hell』、『Vulger Display Of Power』を聞いてみるとか。
436名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 04:39:09 ID:/6W7x72B0
パンテラはデスじゃないが、とりあえずFar Beyond Drivenが一番デスメタルに近いな
437名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 23:59:06 ID:7sp2oJ6n0
>>360
>>425
多分平成生まれだろうからレンタルにありそうなヤツで

METALLICA - MASTER OF PUPPET
SLAYER - REIGN IN BLOOD
HELLOWEEN - 守護神伝 完全版(←重要。ボートラ目当てなので)
IRON MAIDEN - SOMEWHERE IN TIME
SEX MACHINGUNS - SEX MACHINEGUN
陰陽座 - 陰陽珠玉

次回からはきちんとテンプレ使うように
438名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 10:51:33 ID:9A29YWAj0
>>429です。

>>431
6番目7番目のが特に好きです。
デス声ってどんなのですか。ガオーって吠えるように歌ってるあの声のことですか。
その声からメロディアスなパートへ移る時の感じ、それと耽美なギターが私の好みのようです。

手始めにCDを1枚買うとしたら何がいいでしょうか。
コンピ(このジャンルでそういうのがあるのかわからないんですけど)で
初心者向けのものがあれば、そういうのでもいいです。
439名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 12:28:16 ID:Th5e3aTgO
>>437
守護神伝はリマスターの1と2を買った方がいい
440名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 12:30:17 ID:Th5e3aTgO
……と思ったら『レンタルにありそうな奴』か。
リマスターのはまだレンタル屋には置いてないかな、さすがに。
無駄レススマソ。
441名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 14:16:56 ID:M+GW7O50O
>>437>>439
ありがとうございます。名前は聞いたことあるので借りてみますね!
テンプレ注意します。
442291:2007/02/17(土) 15:12:28 ID:pHJQI0/9O
メロスピ好きの291です、こんにちは。
レンタルして来たんで書きます。
Running Wild/Death Or Glory
Savage Circus/Dreamland Manor
Axenstar/Far From Heaven
Twilightning/Delirium Veil
Divinefire/Hero
Divinefire/Glory Thy Name
HammerFall/Glory To The Brave
HammerFall/Legacy Of Kings
Nocturnal Rites/The Sacred Talisman
Edguy/Burning Down The Opera Live


ほぼメロスピです。一応来週はメロデスを借りてくる予定です。
443名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 15:13:48 ID:R+GqG8lPO
カサノヴァスは1st2ndどっちを聴けばいいですか?
444名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 16:58:13 ID:/s4BY9NL0
445291:2007/02/18(日) 12:25:15 ID:KvDXL4hoO
>>396さん
>>291です、もし良かったら渋谷TSUTAYAにあったTheater Of Tragedyみたいなゴシックメタルバンドを教えてもらえませんか?
446名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 13:33:44 ID:M2cgIUx50
>>445
初期
After Forever "Prison Of Desire"
Leaves' Eyes "Vinland Saga"
The Sins Of Thy Beloved "Perpetual Desolation"
Tristania "Widow's Weeds"
Within Temptation "Enter"

最近
Beseech "Sunless Days"
Lacuna Coil "Karmacode"
L'ame Immortelle "Gezeiten"
Regicide "Break The Silence"
Tristania "Illumination"
447名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 16:10:17 ID:KvDXL4hoO
>>446
ありがとうございます。
次回行く時の参考にさせてもらいますね。
448名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 03:46:38 ID:y5cFrB1P0
ラクーナコイルとWTしか知らねえ・・・
449名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 17:22:42 ID:HNSNfvZm0
【HR・HM歴】 2ヶ月
【聴いたバンド】
Helloween/守護神伝完全版
Lost Horizon/1stと2nd
メイデン1st
Angra/Angels Cry、Rebirth、Tenmple Of〜
Gamma Ray/Heading for tomorrow、Land of the free
ラプソ/Power of the dragonflame
ブラガ/Somewhere〜
ソナタ/Silence
その他B級?メロスピ

【好きな曲】 メイデン1st全般、Helloweenの守護神伝、Lost Horizonの2枚
【趣味、傾向】 メロスピに若干飽きてきました。好きな曲の傾向は、ツインギターかつツーバスドコドコの疾走系。
【他ジャンル】 あまり聞かないです

正統派っぽい音で疾走してるのを探してます。よろしくお願いします
450名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 17:29:21 ID:vbDqVaoMO
↑メロスピ厨誕生w
451名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 17:56:02 ID:mnPSK5+50
452名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 18:15:10 ID:bi1rKhUsO

初心者に色物勧めんなw
453名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 18:41:00 ID:/TxNsujc0
>>449
ロスホ好きなら、HIBRIA聴いてみて。たぶんはまる

http://www.youtube.com/watch?v=Pyq8AKVfLC8
454名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 18:53:38 ID:kLeuuC1J0
>>449
ロスホ好きなら、BLOODBOUND聴いてみて。たぶんはまる
455名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 19:53:42 ID:9+ANBi7D0
>>452
音はしごくノーマルだし、変な先入観持つ前に聞くのもいいんじゃね?
すでに偏見もたれたかもしれんがw
456名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 19:58:32 ID:zVPKi0ux0
>>449
RIOT
457名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 20:40:34 ID:q2wCn1QI0
【HR・HM歴】 4ヶ月
【聴いたバンド】
Guns N' Roses
In Flames
Children Of Bodom
Iron Maiden
Megadeath
Metallica
Slipknot
System Of A Down
【好きな曲】
Enter Sandman/Metallica
Battery/Metallica
Master Of Puppets/Metallica
Mr.Brownstone/Guns N' Roses
Toxcity/System Of A Down
Suger/System Of A Down
BYOB/System Of A Down
Chop Suey/System Of A Down
【趣味、傾向】
メロスピとかはあまり好きではないです。
metallica とかSystem Of A Downみたいな感じが好きです。
【他ジャンル】
レッチリ
Led Zeppelin
Oasis
ホルモン

よろしくお願いいたします
458名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 20:48:35 ID:kLeuuC1J0
459名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 20:50:06 ID:zVPKi0ux0
>>457
PANTERA
SLAYER
ANTHRAX
460名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 20:50:37 ID:3l3IN2m+O
>>449
中古屋にDOKKENのベストが転がってるからそれ聴いてみなよ。
461名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 06:49:57 ID:RhLjL59E0
つーかサバスはツーバスドコドコじゃないだろ
462449:2007/02/20(火) 11:37:00 ID:sjIsXLOz0
とりあえず挙げられたものを聞いてみます。
ありがとうございました
4637:2007/02/20(火) 19:29:38 ID:ZJi2iZnu0
【HR・HM歴】 2.3ヶ月ぐらい・・・
【聴いたバンド】LOST HORIZON RAINBOW DEEP PURPLE GUNS N' ROSES In Flames KISS
kamelot MANOWAR THUNDER STONE HIBRIA
チルボド メタリカ ラプソ ハロウィン メイデン ジューダス スレイヤー ソナタ
アングラ ストラト ドラフォ 聖飢魔U エアロ メガデス スリップノット ノクタ 陰陽座
【好きな曲】LOST HORIZONの Sworn In The Metal Wind
       ノクタのStill Alive 
【趣味、傾向】正統派 メロパワ HR
【他ジャンル】クラシック J-ROCK
以前紹介してもらったノクターナルライツがど真ん中にストライクでした
正統派のアーティストをおしえてください!
後デスはkamelotが好きになったんですが他のバンドも教えてくれれば嬉しいです。。。
464名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 19:56:08 ID:8IRMewT90
>>463
Kamelotはデスじゃないと思うんだが…

それはともかく、ジャパメタをもう少し広げてみるのも良いんじゃないか?

Loudness
Anthem
Vow Wow
Sex Machineguns
Galneryus
465名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 21:41:56 ID:tfjN05GH0
【HR・HM歴】?HR・HMが何かよくわかっていません。以下に書いたのであれば、Sykes10年,X Japan 15年?
【聴いたバンド】John Sykes,X Japan,IMPELLITERI,MSG
【好きな曲】Cautionary Warning,Say Anything,Rat Race,Into the Arena
【趣味、傾向】様式美?が好きっぽいと言われた事がある。
メロディラインがきれいなのが好きです。
【他ジャンル】クラシック、ビジュアル系、軍歌

とりあえず、HR・HMこの曲を聴けのページで良さそうに見えた
MSG 神-帰ってきたフライングアロウ-、Yngwei Rising Forceをamazonで注文しています。
何か、お勧めありますか?
IMPELLITERIはCDいろいろ持ってますが、MSGはInto the arenaしか知りません。
また、John Sykesがいた頃のWhiteSnakeのCDは2枚(?)持っていたと思います。
466名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 22:17:19 ID:bI+yYVrL0
>>463
BLOODBOUND
467名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 22:18:18 ID:bI+yYVrL0
>>463
LORDI
468名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 22:45:38 ID:8IRMewT90
469463:2007/02/21(水) 19:45:11 ID:vMH3spXt0
>>464
ミス In Flamesですた

同じ時期に聴いてたからごっちゃになったwwww
トンクス 聴いてみます
470名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 00:43:53 ID:GFYYMWFsO
【HR・HM歴】
半年 Xは三年
【聴いたバンド】
X JAPAN アイアンメイデン ドラゴンフォース ハロウィン セラドール
【好きな曲】
X JAPAN Art of Life、scars、Tears
ドラゴンフォース Soldiers Of The Wasteland、Revolution Deathsquad、Trail Of Broken Hearts
hide MISERY
アイアンメイデン Prowlers、Phantom of the Opera
【趣味、傾向】
重厚なリフ(Soldiers Of The Wastelandのは神)
メロディアスなギターソロ
ハイトーンボーカルが好きなのかも
【他ジャンル】
なし


鑑定お願いします
471名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 00:48:58 ID:RvZz1Bx40
>>470
Avenged Sevenfold / City Of Evil
472291:2007/02/24(土) 00:27:25 ID:TuRjQbhlO
>>291です。
473291:2007/02/24(土) 00:28:16 ID:TuRjQbhlO
>>291です。
明日TSUTAYA行ってきます。今回はスカイファイア、カダクロスなどのkey系メロデスが中心になると思います。
474名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 00:39:40 ID:W3CygnYTO
ラプソディーみたいなコテコテシンフォニックメタルを教えて下さい
475名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 07:45:39 ID:xszlkMS80
>>473
お前の事は個人的に応援してやりたいが
ここはお前の日記スレじゃねえぞ?

>>474
Sonata Arctica-Ecliptica、Silence
ttp://www.youtube.com/watch?v=A9DIm3fVG_8&mode=related&search=
Children of Bodom-Hatebreeder
ttp://www.youtube.com/watch?v=nbr89uDTr9Y&mode=related&search=
476名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 12:54:31 ID:hAWjD6ok0
>>475
おまいさん初代スレにいなかったな?
474のような自身のバックボーンも何も書かない輩じゃなく、
定期的にスレに来て購入CDの感想やら次に買ってみたいものやら書く人のがこのスレ向き。
477名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 13:03:59 ID:amxD00s20
【HR・HM歴】一年半
【聴いたバンド】ジューダス、ノクタ、ハロウィン、エヴァネッセンス
【好きな曲】
ジューダス Ram It Down・Electric Eye・Between The Hammer & The Anvil
ノクタ Vengeance・Unholy Powers・New World Messiah・The Iron Force・Avalon
ハロウィン Starlight・I Want Out
エヴァネッセンス Hello・Bring Me to Life・Weight of the World
【趣味、傾向】
>>470と似てる
【他ジャンル】とくになし
478名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 14:47:15 ID:TuRjQbhlO
>>291です
とりあえず借りたもの、聞いたもの(まだ曲単位ですが)は感想書いてみます。
迷惑だったらやめるので…。
Stormlord/At The Gates Of Utopia
Stormlord/The Gorgon Cult
Throne Of Chaos/Memace And Prayer
Norther/Dreams Of Endless War
Skyfire/Spectral
Skyfire/Timeless Deaparture
Kalmah/They Will Return
After Forever/Prison Of Desire
Dissection/Storm Of The Lights Bane…いいですね。もともと速くてメロディも結構あるのが好きなのでこれは気に入りました。
Dimension Zero/Silent Night Fever…これも上と大体同じ理由ですね。アルバムも短いので飽きることなく聞けました。
479名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 16:49:25 ID:hAWjD6ok0
>>477
とりあえずIron Maiden聞いてみるとか。
アルバムなら『The X Factor』以前(CD裏面で95年以前発表の)のを。
その他ライブ盤でもいいし、ベストでもいいし、ツタヤにあるのを適当にレンタルすればいいんじゃまかろか。

キンキンなハイトーンとは違うけど、82年『The Number Of The Beast』から92年『Fear Of The Dark』
までのブルース・ディキッソンのが合うかな?

>>478
ジャンルも古いのから新しいのまでけっこう広がってるし、
そろそろ雑誌や個人サイトのレビュー見て悶々と妄想する訓練してもいいかも。
Burrnも古本屋で投げ売りされてるし、その他書籍もカタログで使うには便利だよ。
それぞれのジャンルごとに定型的な文句や引き合いに出される代表バンドがあるから、
レビューの読み方を考えていくのもいいと思うんだ。

品揃えのいいツタヤが近くにあるんだし、レビューの点数に騙されるのもそこまで痛くはないしw
480名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 17:08:30 ID:LyJoPRpeO
>>470ですがもう少し挙げてくれませんでしょうか
図々しくて申し訳ありません
481名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 17:49:20 ID:amxD00s20
>>479
メイデンはベストだけ持ってるんだった
書くの忘れてた すまそ
482名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 17:54:13 ID:TuRjQbhlO
>>479
僕は2chで皆さんがあげてくれたアルバムをAmazonとかXametal.netとかで見てから借りにいってます。
例えばレビューに「Sonata Arctica直系」みたいなことが書いてあるかを良く見てみるといい、ってことでしょうか?
483名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 18:05:51 ID:4UwcjcbP0
>>2を活用するのも有力な手段
484名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 23:32:18 ID:tp5NA1BV0
ここで訊くのは場違いで申し訳ないけど、マイスペでPorcupine Tree聴いたらいい感じでしたので
CDを買いたいなと思っているのですが、アルバム多すぎてどれから入ればいいか困っています。
何から買えばいいでしょうか?よろしくお願いします。
485名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 11:34:47 ID:fYj731XJ0
【HR・HM歴】 2年ちょい
【聴いたバンド】Slipknot、 Trivium、Bullet For My Valentine、Demon Hunter、Killswitch、Lamb of god、Strung Out、
System of a Down、The Black Dahlia Murder、STONE SOUR、I am Ghost、Unearth
【好きな曲】 ↑のバンドの曲ならだいたい。
【趣味、傾向】 スクリーモ?が多い。歌メロがうまい。The Black Dahlia Murderのようなデス声は苦手。
【他ジャンル】
お願いします
486名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 12:10:15 ID:faXyk2um0
>>485
ATREYU
Silverstein
487>>291:2007/02/25(日) 12:33:12 ID:UuwtgYE2O
>>483
このサイトいいですね!
ありがとうございます。
488名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 13:45:17 ID:EVKlaaPV0
前スレでご質問させて頂いた者です。
スレが落ちて投稿番号は解らなくなってしまいました…。


【HR・HM歴】
二年とちょっと位?
【聴いたバンド】
10-Fold B-Low:1349:324:Abortion:Abruptum:Agoraphobic Nosebleed
Amorbital:Anaal Nathrakh :Anal Cunt:Anal Penetration :Anal Whore
Anarchus:Anatomia:Animals Killing People:Anorexia Nerbosa:Anthrax
Archaic:Artillery:Baal:Basket Of Death:Blood Duster:Brodequin
Brutal Truth:Brute Chant:Burzum:Butcher ABC:Carcass:Casbah:Cathedral
Cavo:Corporal Raid:Corrupted:Cretin:Cryptopsy:Csso:Dark Age:Dark Eden:Dark Funeral
Dead:Dead End:Dead Infecton:Deaden:Death:Deathspell Omega:Decay:Demogorgon
Depth Of Depravity:Die You Basterd!:Dischage:Discordance Axis:Disgorge(Mex&US)
Disorder:Doom(Japan):Earthstream:Ectopia:Emperor:Enthroned:Exciter:Exhumed
Exit 13:Faeces Eruption:Followbane:Force:Funeris Nocturnum:Gastunk:Gauze
Goatsblood:Goratory:Gorephagia:Gorified:Hellchild:Hellion:Heresy:Hol A Wit
Iidjarn:Intestinal Disgorge:Jurassic Jade:Kafka Process:Kalpa:Kekal:Khlyst:Kots
Krohm:Kuntautcult:Last Days Of Humanity:Load Gore:Loss:Lost Horizon:Lost Soul
Lust Of Decay:Murduk:Mayhem:Megadeth:Metallica:Mixomatosis:Morbosidad:Morbid Angel:
Mournful CongregationMucupurulent:My Minds Mine:Myproof:Nile:Oliver Magnum:Open Grave:Origin:
Oxidized RazorParacocchidioidomicosisproctitissarcomucosis:Princess Army Wedding Combat:
Psychotogen:Putrescence:Qrujhuk:Ravager:Rhapsody:Rot:Rotten Penetration:S.O.B:
S.O.D:Saprogenic:Sarcophago:Scarr:Severance:Shining:Sigillum Diaboli:Silencer:Skinless:
Slayer:Sleep:Sodom:Soliwork:Sol Negro:Sons Of Chaos:Sortsind:Stalin:Stoma:
Sublime Cadaveric Discomposition:Sunn O))):Tengkorak:Terror 2000:Terrorizor:Thergothon:
Tumour:Tyranny:Vader:Vile:Viscera Infest:Whiplash:Withered Earth:Worship:X:
エロ童子:コケシドール:タコ:奇形児:黒夢:肉奴隷
489ゴチャゴチャしててスイマセン・・・。:2007/02/25(日) 13:48:08 ID:EVKlaaPV0
【好きな曲】
Blood Is The Morter(1349):Evil Oath(〃):Pandemonic Hyperblast(Anaal Nathrakh):5643 Song(AxCx)
I'll Kill You(Anorexia Nervosa):Gang-Ho(Anthrax):Instrumental 1(Blood Duster):Mazzetello(Brodequin)
Walking Corpse(Brutal Truth):Collapse(〃):Death Metal(Casbah):Serpent Eve(Cathedral)
月光の大地(Corrupted):Profane(Cretin):Phobophile(Cryptopsy):Carnal Malefactor(Deathspell Omega)
Awake(Depth Of Depravity):Soul Blast(Die You Basterd!):Why!?(Doom):Rocking Russian(〃)
Beyond The Great Vast Forest(Emperor):The Loss And Curse Of Reverence(〃):Evil Church(Enthroned)
Decrepit Crescendo(Exhumed):Legalize Hemp Now!(Exit 13):Kuolontoive(Funeris Nocturnum)
Embody The Death(〃):黙示録(Gastunk):Your Muthas A Lazy-Eyed Chow Bearing Slut But I Fucked Her Anyways(Goratory)
Network Of Friends(Heresy):禁断少女~The Abyss Of Despair~(Jurassic Jade):Veneria's Call(Krohm)
Axe Rectal Trunk Pisser(Kuntautcult):Putrid Mass Burnt Excrement(Last Days Of Humanity):48th Cut(〃)
A Divine Proclamtion Of Finishing ThePresent Existence(〃):Cut-Up,Depressed And Alone(Loss)
The Kingdom Of My Will(Lost Horizon):My Kingdom(Lost Soul):De Mysteriis Dom Sathanas(Mayhem)
490名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 13:51:41 ID:EVKlaaPV0
Mechanix(Megadeth):Wake Up Dead(〃):Holy Wars...The Punishment Due(〃):(Anesthesia)Pulling Teeth(Metallica)
Orion(〃):To Live Is To Die(〃):Tetrico(Morbosidad):An Epic Dream Of Desire(Mournful Congregation)
Chapter For Transforming Into A Snake(Nile):Churming The Mealstrom(〃):Larvae Of The Lie(Origin)
Ironstorm(Ravager):Legendary Tales(Rhapsody):Give Me Advice(S.O.B):Milk(S.O.D):Claws Of Perdition(Shining)
Sterile Nails And Thunderbowels(Silencer):Taklamakan(〃):The Slow Kill In The Cold(〃):Pool Of Stool(Skinless)
Chemical Warfire(Slayer):Dragonaut(Sleep):Holy Mountain(〃):Dopesmoker(〃):Vandrer Blandt Dodninge(Sortsind)
Blot(〃):Vandrer Du I Natten Mork(〃):サル(Stalin):アーチスト(〃):虫(〃):Bathory Erzsebet(Sunn O))) )
After World Obliteration(Terrorizer):Ermental(Thergothon):Vicious Circle(Vader):Stage Dive(Whiplash):Worship(Worship)
【趣味、傾向】
メタル系統、パンク系統、派生系、ノイズ、全部聞けます。
最近は自殺系統(Silencerが影響)と超テクニカルベース系統(Doomが影響)、
あとグラインドロック(CssoとExit13に影響)。
【他ジャンル】
フュージョンを聴いてみようと思ってます。
でも基本的に激しいのが好きです。

後スイマセン、聞いたバンドにMarygnancyとXasthurを加えます。
491名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 14:01:41 ID:stUaLS9tO
>>488-490
君はもう自力で何とかできるはずだ。
>>2と以下のスレを参考にされたし。
こんなメタルバンドを求めてます。 pt.2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1167918805/
【HR/HM板】気に入ったけど曲名が分からないあの曲2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1153454977/
492名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 14:47:11 ID:zi6Z7eXp0
493名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 15:03:47 ID:ENSl08pw0
>>490
グラインドロックというとXysmaも面白いぞ
初期音源集に入ってる2ndは
Saxonにデス声乗っけたような変な音楽
494名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 17:23:14 ID:UeA6pLsQ0
>>484
まずはDeadwingがいいんじゃないかな。
495名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 23:11:36 ID:h+UQ0kYI0
>>492
いっぱいありがとうございます
Blinded Colony、It Dies Today、UnderOATHが特に気に入りました
今度CD屋いってあったのを買ってきます
496名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 21:05:43 ID:wIitkkzCO
本当に本当に初心者ですみません。
【HR・HM歴】?日
【聴いたバンド】EVA NESCENCE LINKIN PARK
【好きな曲】GOING UNDER、NAMB、BREAKING THE HOBIT 等
【趣味、傾向】縦ノリの激しい曲もよくて、泣ける曲もあるバンドが聴きたいです。
【他ジャンル】ヴィジュアル系を聴いてました。

ANGRAが気になります。オススメのアルバムなど教えて下さい。
497名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 21:11:22 ID:leFd2MhK0
>>496
ANGRAならAngels CryかRebirthかTemple Of Shadowsを聴いとけば間違いない
ビジュアル系好きならGalneryusとか陰陽座聴いてみたら?
498名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 21:27:45 ID:wIitkkzCO
>>497
陰陽座は好きです!
できれば洋楽がいいです。ワガママですみません(´・ω・)
499名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 21:31:59 ID:leFd2MhK0
>>498
>>198あたり
500名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 21:35:25 ID:leFd2MhK0
あ、すまん>>198は基本中の基本じゃなかった

とりあえずアングラと同じメロスピというジャンルの代表的なバンド
Helloween
Gamma Ray
Stratovarius
Sonata Arctica
Rhapsody (Rhapsody Of Fire)
Kamelot
501名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 21:39:40 ID:Ci6xmpom0
>>496
Nevermoreがオススメ・・・だけど人を選ぶ音だし激しすぎるかもだから試聴してみてね。曲自体はメロディアスなんだけどね
音楽性はスラッシュ、デス、ブラック、モダンヘヴィネス、ドゥームetcがごった煮の音
502名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 22:05:33 ID:kJ5bpMdl0
【HR・HM歴】約一年
【聴いたバンド】AC/DC, Iron Maiden, Judas Priest, Megadeth, Metallica, Pantera, Slayer, Trivium
【好きな曲】Thunderstruck, Hallowed Be Thy Name, Creeping Death, Breaking The Law等ライブ映えのする曲
【趣味、傾向】ライブ盤で聴いて好きになる曲、バンドが多いです。
大御所どころから聴いていって、最近Triviumを聴いて気に入りました。
ただデス声はあまり好きではないです(Triviumもデス声が減った3rdの方が好きです)。
Slipknotは挑戦してみましたが好きになれませんでした。これからどう間口を広げていこうか考え中です。
【他ジャンル】特に聴きません。クラシックぐらい?
503名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 22:22:31 ID:1C/i4CQ9O
カテドラル
5041:2007/03/01(木) 22:57:06 ID:1TRGCYMU0
>>496
MOTLEY CRUE
>>502
HELLOWEEN
505名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 22:59:26 ID:1TRGCYMU0
連投スマソ
自分は1ではありません
506名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 23:06:44 ID:B3NY9hn80
Trivium気に入ったならとりあえずAvenged Sevenfoldは聴いてみて。
間口を広げたいならスクリーモ系は試してみると良いかも。
直接メタルとは言いがたいけど、My Chemical RomanceとかFuneral for a Friend等々。
あとは聴いてないならメロスピは是非。
>>500が薦めてるようなバンドを聴いてみて。
507506:2007/03/01(木) 23:08:04 ID:B3NY9hn80
↑は>>502へのレスです。
508名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 23:43:11 ID:kJ5bpMdl0
>>504>>506
サンクスです。
とりあえずメロスピ試してみます。
ハロウィンの守護神伝あたりからかな。Eagle Fly Freeだけは聴いたことあるので。
若手系も気になるのでAvenged Sevenfoldも。
スクリーモ系って単語は始めて聞きました(初心者ですみません)。
ネットで試聴してみようと思います。
509名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/02(金) 01:29:28 ID:leUla+PN0
>>502
新しいとこは↑でもう出てるし、別路線でも。
ライブVerで印象が変わるのは70年代のバンドのがインパクトあるかもしれん。
AC/DC聞けてるし古い音でも聞けると思うし。

レンタル屋でもあるだろうLed ZeppelinとDeep Purpleのベストを借りて、
その後で『狂熱のライブ』と『Live In Japan』聞いてみるとか。
FreeとGrand Funk Railroadのライブも変貌ぶりにびっくりするかもしれんけど、流石に戻りすぎかもしれん。。w
510名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 23:28:55 ID:2pAb7ybd0
【HR・HM歴】全くのゼロです
【聴いたバンド】なし
【好きな曲】なし
【趣味、傾向】なし
【他ジャンル】とくになし

今自分の好きな音楽がよくわからなくて模索中なのです。
HR、HMを聴いてみようと思ったのですが、ジャンルも多すぎて何から手をつけたらいいのか全くわかりません。
どのへんから聴いてみたらいいのか、とっつきやすいところからお願いします。
511名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 23:33:49 ID:QztWPUj90
>>510
まずは他ジャンルを聞こう!と言いたい

まぁマリリン・マンソンあたりから入ってくのが解り易くていいんじゃない?
有名なバンドをMy Spaceで聞いてみて自分でいい物を探すってのもアリだし
まぁもっと詳細に書こうな。それだと音楽に興味がない人みたいだし
512名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 23:38:10 ID:lY3tO0pJ0
>>510
パンクから流れてきたのか、フュージョンから来たのかJPOPから来たのか
どんな曲調が好みなのか、それによって方向性が変わります。
513名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 00:31:36 ID:3HnbMWT7O
>>511
>>512
ありがとうございます。とりあえず色々漁って聴いてみようと思います。
J-POP→HIPHOPから流れてきました。
J-POPを聴いていた時には暗めな曲やメロディーが早めや激しい曲を割と聴いていました。
514名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 00:33:55 ID:9bH6H78i0
>>513
なら
Marilyn Manson
Angra
あたりのライトめの奴聞いていけばいいよ。
515名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 01:17:40 ID:JY8DzyT/O
>>513
LINKIN PARK
LIMPBIZKIT
RAMMSTAIN
FEAR FACTORY
この辺どうかな
516名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 01:26:24 ID:Fp4KpdzfO
みなさんこんばんは

AC/DCやダークネスのようなバンドを教えてください
517名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 01:28:02 ID:9bH6H78i0
>>516
Led Zeppelin
Queen
あたり
518名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 01:54:40 ID:Fp4KpdzfO
>>517 全部聴いちゃいますた

でもZepもクイーンも音が古臭いんだよね

AC/DCは古臭くなく聴こえるのに
時代は同じなのに何故だろうか
519名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 01:55:59 ID:DzdHFg52O
モーターヘッド
520名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 02:00:37 ID:LRe4JG2eO
Motorhead
521名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 02:03:04 ID:VTm5izVwP
>>518
>>1
522名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 02:50:00 ID:mHkzGsqr0
>>516
BULLETの1st
AUTOGRAPHの2nd
KIXの1st
RAILWAYの1st
523名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 22:08:35 ID:+iSRstvMO
ブラッククロウズが好きなんですが、他にオススメまたは似たようなバンド教えてください。
524名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 22:20:49 ID:nbwEecf40
>>523
>>1
525名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 22:41:59 ID:OTThEn5tO
>>523
THE COLOUR
526名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 18:48:03 ID:5z4AWp75O
てかBLACKクロウズってハードロック?サザンロック?それとも何か?
527名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 18:57:19 ID:xPyiVkMYO
ポップパンク
528名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 19:43:11 ID:k0YUnv5/0
それはない
529名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 20:22:32 ID:vBLG7MwkO
>>291です。土曜で一週間に渡る試験も終わります…。
先週行けなかったので土曜に行こうと思ってますが、とりあえずエンペラーとディムボガーは確定です。
ディメンション・ゼロを聞いてみて思ったんですがデスラッシュ系が好きかも知れません。ディセクションの哀愁疾走もなかなかツボでした。

では土曜になったらまた来ます。
530名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 16:22:51 ID:xtPE5u6EO
【HR・HM歴】 半年
【聴いたバンド】 CHILDREN OF BODOM、SYSTEM OF A DOWN、KORN、LINKIN PARK、SLIP KNOT、LIMP BIZKIT
【趣味、傾向】どちらかと言うとニューメタルといわれるジャンルを好む傾向にあるみたいです。
あとデスすぎるのは嫌いですが低音がきいてるバンドならおkです。
【他ジャンル】アニソン

とにかくベースがゴリゴリしてるバンドを、ぜひ。
531名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 17:04:59 ID:I/vJBSXV0
532名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 17:48:20 ID:I/vJBSXV0
533名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 18:03:03 ID:q1vYD7OR0
>>530
Melvins - The Maggot
Nunchukka Superfly - Nunchukka Superfly
Coalesce - Give Them Rope V.2.0
Tool - Aenima
Helmet - Betty
Candiria - C.O.M.A. imprint
Cattle Press - Hordes to Abolish The Divine
Keelhaul - II
Gorguts - Obscura
534名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 18:18:44 ID:xtPE5u6EO
>>531-532
ありがとうございます!
とりあえず一通り聴いてみたのですが、どれも自分のツボをついてて良いかんじでした!
メタルの王道メタリカやメガデスをなぜか避けていた自分にとっては収穫もありましたし。
特にMUDVAYNEとEVANESCENCEが気になるので今度借りてみようと思います。
ゴシック系のダークな雰囲気もいいものですね。

あと中級は先にあがってる曲をもう少し聴きこんだらにしてみようと思います。自分にはまだ早いかも
535名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 18:24:14 ID:xtPE5u6EO
>>533
ありがとうございます。
今度、試聴してみようと思います。あとTOOLは前々から興味があったのでそのAenimaという音源から入ろうと思います
536名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 22:07:25 ID:bKz8CCJMO
一番良いバンド教えて
537名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 22:15:04 ID:+Y07rWMNO
>>536
そういう問いにはこう答えるって決まってるんだ。


スカイラーク全部
538名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 22:19:50 ID:I/vJBSXV0
>>536
同じくスカイラーク全部
539名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 23:56:40 ID:bKz8CCJMO
ミートローフ聴いてみるわ
540名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 00:01:21 ID:8SXVoS0s0
明らかに>>1を読んでないと思われる質問は荒らしと見なしてスルー推奨
541名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 00:54:06 ID:+xDg9yXuO
つーかTASTE OF CHAOSのコンピレーションアルバムを聞きなさい。これ聞けば、好き嫌いが分かれるはず。メタル、エモ、スクリーモなど36バンドが収録。

ちなみに収録されているメタルバンドは、

AS I LAY DYING
IN FLAMES
UNEARTH
SHADOWS FALL
DRAGON FORCE
STRAPPING YOUNG LAD
GWAR
A LIFE ONCE LAST
ALL THAT REMAINS
JOB FOR A COWBOY
THIS IS HELL
FIRST BLOOD
GOD FORBID
THE RED CHORD
ZAO
DIECAST
WALLS OF JERICHO

あともうちょいあったけど忘れた〜俺はこういうのを聞いて、気に入ったバンドをチェックしてる。
542名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 01:12:59 ID:igbRx5xb0
>>541
親切なあんたにヘイル!
543名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 06:51:20 ID:N6ncOE1O0
TOCのコンピなのにTHE USED入ってないのね・・・
544名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 10:57:41 ID:+xDg9yXuO
>>543
入ってないね…一応TOCのベストなのに…2枚設定で2枚目がメタルばかりだった。一枚目がスクリーモ系か。

一枚目のバンドも一応紹介。

UNDEROATH
THURSDAY
BULLET FOR MY VALENTINE
SENSES FAIL
SAOSIN
NORMA JEAN
HELMET
EMERY
EVALINE
OPIAT FOR THE MASSES
EVERY TIME I DIE
BLEED THE DREAM
CHIODOS
THE SMASH UP
AIDEN

かな!とりあえず買って損はしないはず!
545名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 11:27:50 ID:a0je/Dgn0
>>544
すげw
546名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 18:48:43 ID:Ji9k8EU+O
>>291です、借りてきました。

Avantasia/The Metal Opera
Avantasia/The Metal Opera Pt.2
Edguy/Hellfire Club
At Vance/Only Human
Thy Majestie/Hastings 1066
Labyrinth/Return To Heaven Denied
Emperor/Emperial Live Ceremony
Dimmu Borgir/Death Cult Armagedon
The Crown/Deathrace King
The Haunted/The Haunted

エンペラーは何借りればいいかわからなかったのでライブを借りてきました。激しくていいですね。
547名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 18:58:03 ID:8SXVoS0s0
>>291……恐ろしい子

このまま続けてたらメタル歴8年の俺なんてあっという間に知識量で追い抜かれてしまいそうだ
ただ、リアルタイムで接していたからこそ感じるバンドへの愛着というものもある
ライブなどにも積極的に行くことを勧めるぞ
548名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 19:06:17 ID:UQ6o9RoP0
そんなにいっぱいメタルのCDが置いてあるのが羨ましくてたまんないぜw
549名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 19:46:06 ID:++PvkucS0
うちの近くのレンタル屋だったら
Iron Maiden, Judasすら置いているかどうか・・・
550名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 19:57:54 ID:UQ6o9RoP0
うちの方はSlayerすら置いてなかったからなぁ…
横浜の田舎ムナシス
551名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 20:12:57 ID:vd6lhxdh0
マリンピアのCD屋メイデンのベストぐらいしか売ってなかったな
552名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 20:31:56 ID:++PvkucS0
>>550
横浜でさえ、そんな感じなのかあ
553名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 20:59:12 ID:UQ6o9RoP0
>>552
横浜と言ってもかなり田舎のほうだからなw
開けたところはかなりあるらしいけど
554名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 17:50:38 ID:NKeq3hQw0
【HR・HM歴】まだ1〜2ヶ月
【聴いたバンド】KISS DEEP PURPLE 聖飢魔UBAD COMPANY LED ZEPELIN
【好きな曲】BLACK DIAMOND  UNHORY  TAKE IT OFF  SPIT  HIGHWAY STAR  BURN
【趣味、傾向】ハードなギターが前面に出てる曲や、もしくはオルガン等のピコピコ音が入ってる曲が好きです。それとハイトーンシャウトも好みます。
【他ジャンル】THE YELLOW MONKEY 井上陽水 THE KINKS SIAM SHADE 爆風スランプ 奥田民生辺りが好きです。
アンセムやラウドネスは聴いたのですが合わなかったので、出来ればハードロックのアーティストを教えてくださるとありがたいです。
HR・HMに対して全くの無知なのですがよろしくお願いします。
555名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 18:06:14 ID:M2NUjzBO0
>>554
RAINBOW
WHITESNAKE
AEROSMITH

紛らわしいからANTHEMとLOUDNESSは聴いたバンドに入れて欲しかった
それと、この2バンドの何が合わなかったのか詳しく言ってくれないと、同じようなバンドを紹介されるぞ
556名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 18:12:58 ID:2h4xWgi70
557名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 18:26:16 ID:2h4xWgi70
558名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 19:06:00 ID:JWxEhBC70
>>554
>ハードなギターが前面に出てる曲や
この時点でハードロックの大多数は振るい落ちる
>オルガン等のピコピコ音が入ってる曲
キーボードという意味だとしたら、Bon Joviとか思い浮かぶが
それほどギターが前面に出てる感じでは無いし
ハードロックで絞るのは厳しいかもね
↓ここで Livin' On A Playerとか聴いてみて、どう受け取るかだな
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=6961441
559名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 20:27:47 ID:DJAZtyGG0
>>554 KISS系→エアロスミス「パンプ」「パーマントバケーション」
          モトリークルー「ドクター・フィールグッド」
    DEEP PURPLE系→レインボー「ベント・アウト・オブ・シェイプ」「銀嶺の覇者」
リッチーが好きなら、マイケル・シェンカーも聴いてみるべきだろうな。「神」か「神話」がいいよ。
560名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 20:47:51 ID:OeRCol7o0
>>554
Journey / Escape
561名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 23:02:33 ID:LaWACeru0
【HR・HM歴】1年ちょっと
【聴いたバンド】AC/DC, Aerosmith(ベストとGet A Gripだけ), A7X, Black Sabbath(Paranoidだけ),
Rainbow(Risingだけ), Deep Purple(ベストだけ), Dio(Holy Diverだけ), Dream Theater(I&W, Awakeだけ),
Helloween(Keeper1,2だけ), Iron Maiden, Judas Priest, Led Zeppelin(T,Wだけ), Megadeth, Metallica,
Pantera, Slipknot, Trevium
【好きな曲】Let there Be Rock, Rainbow In The Dark, Wrathchild, Screaming For Vengeance, Mechanix, For Whom The Bell Tolls,
Cowboys From Hell, Tread The Floods
【趣味、傾向】キーボードとかが入ってるより、ギター、べース、ドラムだけの構成の方が好きです。
ギターソロやリフがガンガン来る感じが好き。
【他ジャンル】尾崎豊、ミスチル、アニソン
音作りがシンプルで重い/早い曲や、最近のメイデンみたいな複雑な構成で聞かせてくれるバンドを
教えていただきたいです。
562名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 23:26:16 ID:2h4xWgi70
563名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 23:26:48 ID:2h4xWgi70
564名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 23:40:36 ID:DJAZtyGG0
上の人ちょっとマニアックなの勧めてないかw
565名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 23:41:45 ID:2h4xWgi70
566名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 14:05:51 ID:fAbsu04F0
【HR・HM歴】1年
【聴いたバンド】
Venom, Black Sabbath, Slayer, Metalica, Korpiklaani, Wintersun, Equilibrium,
Mayhem, Dimmu Borgir, Cradle of Filth, Graveworm, Satyricon,Anorexia Nervosa,Emperor
Naglfar, Marduk, Dissection, Rhapsody(of Fire), Sonata Arctica, Dragon Force, Angra
Morbid Angel, Cannibal Corpse, Vader, Disgorge(mex & US), Fleshgrinder, LDOH,Carcass,S.M.E.S

【好きな曲】
Dirge & Requiem For My Sister Whore/Anorexia Nervosa , Nanus Equilibrium / Emperor
Winter Maddness / Wintersun, Windars Hallen/ Equirlibrium, Buried by Time and Dust /Mayhem
コルピ全部

【趣味、傾向】
ギターよりもドラムやオーケストラ、その他の楽器に興味があるようです。
嫌いなジャンルは有りませんが、シンフォニックブラックメタルとヴァイキングメタルがマイブームしてます。

【他ジャンル】クラシック、アニソン、電波ソング、ゲームやアニメのサントラ、パンク、プログレ、演歌

オーケストラの凄いシンフォニックブラックメタルが好きです。ギターがほとんど聴こえなくても大丈夫。
それと速めのヴァイキングメタルも。情緒たっぷりの曲が好きです。
全体的にミドルテンポや疾走ぐらいの速さの曲がツボのようです。
少し大袈裟で格好良いバンドをいろいろ紹介してください。
567名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 14:30:26 ID:FKjw926Z0
初めてのヴァイキング
Ensiferum/Eluveitie/Finntroll/Turisas/Moonsorrow/Skyclad/Equilibrium/Wintersun/Falconer/Folkearth

ヴァイキングブラック
Windir/Enslaved/Einherjar/Manegarm/Sear Bliss/Thirfing/Mithotyn

がっつり輸入盤店まで行くなら
Arkona/Pagan Reign/Menhir/XW Dark Centuries/Odroerir/Equilibrium/In Extremo/Dub Buk/Nokturnal Mortum

プログレ聞けるみたいだから、古いとこのフォーク系やトラッド系も楽しめるんじゃないか。
Jethro Tull/Tudor Lodge/Mellow Candle/Fairport Convention/Gryphon/Magna Carta等々。。。
純正トラッドは最近聞き始めたとこだけど、思いの外手数多い走りまくりなバンドもあったりで楽しいよ。
568名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 19:32:07 ID:sR6+KUw60
どんな質問にもマジレスするスレから誘導されて着ました。

【HR・HM歴】
1年程

【聴いたバンド】
Disturbed, Rammstain, Static-X, Hoobastank, Dragonforce
Avenged Sevenfold, Deep Purple, Def Leppard, Dream Theater
Led Zeppelin, Linkin Park, Motley Crue, MR.BIG, Nickelback
Pantera, Yellowcard, Sum41

【好きな曲】
Guarded(Disturbed), Avarice(Disturbed)
Zerstoren(Rammstain)
Control It(Static-X)
Without a Fight(Hoobastank), Finally Awake(Hoobastank)
Way Away(Yellowcard)

【趣味、傾向】
ギターぎゅんぎゅんに激しい速いリズムの曲

【他ジャンル】
特にありません

Youtubeで聞いて気に入ったアーティストで洋楽始めたんですが
適当にアルバムを買ってもなかなかコレってのが見つかりません。
よろしければ、好きな曲にリストした曲に似た感じの
アーティスト名やアルバム名(曲名)等、ご教授いただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
569名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 20:24:40 ID:fBuyBRqv0
570名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 20:25:13 ID:fBuyBRqv0
571名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 21:17:32 ID:fBuyBRqv0
572568:2007/03/14(水) 13:32:33 ID:CRPjmMD50
>>569-571
沢山ありがとうございます!
チェックしてみます。
573554:2007/03/15(木) 15:05:57 ID:aYiVan8E0
>>555-560
レスくれた方ありがとうございました
試聴してみたところ
特にLordiが気に入りました。
他には
WHITESNAKE,Hardcore Superstar,Motley Crue,Livin' On A Player/Bon Jovi,Michael Schenker,RAINBOW,Wig Wamもなかなか気になりました
Sonata ArcticaなんかはMy Landって曲はすごいよかったんですが8th commandment misplacedが自分には合いませんでした
ANTHEMとLOUDNESSなんかもそうだったんですが、ギターが早くテーテケテケテケテ鳴ってる曲が苦手みたいです
574名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 10:03:17 ID:Mw3HEm530
いきなりすみませんが、パンクとメタルの融合みたいな事やっているバンドってないでしょうか?誰か知ってたら教えて下さい。
575名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 10:20:16 ID:RoyvVxNUO
>>574
スレ違い
576名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 10:22:31 ID:zQ/tZ1qO0
>>574
Nuit Noire
577名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 11:07:29 ID:x5QLwbGYO
>>574
初期パンクとLAメタルの融合じゃダメか?
ああたぶん求めてんのはそんなんじゃなさそうだな…
578名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 13:31:19 ID:YIWX5vhQ0
>>574
とりあえず>>1読め
579名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 19:34:59 ID:ZFpObuSuO
NWOBHM、スラッシュメタル、グラインドコアはメタルとパンクの融合。
さらに、それらの音楽がメタルシーンに与えた影響を考えると、
融合とまでは言わないまでも殆どのバンドが
何らかのパンク要素を持っていると思われる。
580名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 20:52:34 ID:5MHdmsCfO
>>291です、借りて参りました。
Domine/Emperor Of The Black Runes
Dungeon/One Step Beyond
Fair Warning/Fair Warning
Sentenced/AMOK
Dark Tranquillity/Character
Hatespere/Bloodred Hatered
Cryptopsy/Non So Vile
Emperor/Anthems To The Welkin At Dusk
Emperor/IX Equilibrium

はじめてブルータルデスに手を出してみましたが…大爆笑ですwwこいつら絶対歌詞関係ないですよwwwドラムは人間じゃないですwww

質問なんですが、あと10枚ほど借りるのとイヤフォン借りるのどっちがいいですか?今携帯についてたイヤフォン使ってるんですが…。
581名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 21:07:04 ID:EJzhTySn0
>>580
CD借りとけ。それと君はもうこのスレ卒業でいいと思うよ
582名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 22:50:09 ID:puJPF1c80
【HR・HM歴】 半年
【聴いたバンド】スラッシュ四天王/ cannibal corpse / carcass / arch enemy /children of bodom
【好きな曲】 heartwork(carcass) / hammer smashed face(cannibal corpse) / death's head(slayer) / angel of death(slayer)
【趣味、傾向】 デス スラッシュ グラインドコア これらを主に聞いてきたので速さに緩急あるものを聞いてみたいです。
【他ジャンル】ミクスチャー


583名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 23:30:23 ID:G4oPh3DB0
>>582
Antigama - Intellect Made Us Blind
Carnival in Coal - Collection Prestige(グラインド主体のミクスチャー)
Cephalic Carnage - Anomalies
Circle of Dead Children - Human Harvest
Manngard - Circling Buzzards
Nightstick - Ultimatum(スラッジ主体)
Pantera - Far Beyond Driven
Soilent Green - Sewn Mouth Secrets
584名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 23:55:28 ID:R7iXv7PY0
>>582
Slipknot
Opeth
585名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 01:02:34 ID:xkQbIRKJ0
>>580
なんつうか、累計何枚くらいになったんだろうな。
地方都市のレンタルじゃ揃わないようなとこまで聞き始めたし、
これからは自分の趣味で広げられるだろうなぁ。

外出用のだったら適当に数千円の買ってればいいと思うよ。<イヤホン
数万円クラスなんてのは社会人になってからの道楽でとっておけw
586名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 08:48:11 ID:Y7nGMclz0
>>580は、これから自分で情報を手に入れる手段を覚えた方が良い
具体的に言うと、雑誌のBURRN!と、PRTなどのラジオ番組

B!は80年代を中心に、かなり頑固な編集者がやってるので若い読者には不評だったりするが、
単に情報源として利用するならかなり使い勝手の良い雑誌

PRTはマサイトウこと伊藤政則がやってる本格派のメタル番組で、
首都圏なら土曜の深夜1時から5時までBayFMでやってる
587名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 09:42:16 ID:6gTG+I+10
291はおまえらとふれあいたいから書きこんでるんだよ
588名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 10:58:15 ID:+pG2U1HsO
>>585
今iTunesに入ってる全財産(なぜかHR/HMだけ)が2500曲弱で二枚組とかを二枚組と数えると200枚くらいですね。一か月前からは考えられません…。
>>586
B!はカレンダー欲しさに買ってますw時々「○○特集」みたいなのでCDが列挙されてるので重宝してます。
ラジオの方は録音してみます。曲とか流れるんですよね?>>587
まあそんな感じです。
589名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 12:24:17 ID:frKyA+sT0
>>588
ハードロックにハマる前は何か別ジャンル聴いてた?
590名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 13:09:39 ID:+pG2U1HsO
>>588
親父の聞いてたVan Halen、Led Zeppelinが音楽入門でした
591名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 15:49:39 ID:B6vBJt+YO
ここでいいかな・・・?
WASPというバンドのビデオ、DVD探してます。何か情報あったら教えて下さい
592〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/03/17(土) 15:51:38 ID:YYBFwnA80
W.A.S.P.だよ。
593名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 16:25:53 ID:B6vBJt+YO
失礼しました。
何かご存知でしょうか・・・?
594名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 16:30:47 ID:vrJUxO+h0
W.A.S.P.のDVD・・・・・・・、タワーレコードや新星堂に行けばあるんじゃない_?
595名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 17:01:27 ID:B6vBJt+YO
ありがとうございます。いま調べてみたんですが、どちらもCDはあるのですが
DVDとなると無いようです。いかんせん古いもので・・・・
596名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 18:07:55 ID:QQf81nWk0
http://www.amazon.co.jp/String-Live-at-Key-Club/dp/B0001Z64UE/
なんか微妙な時期の上にリージョン1っぽいが
あるにはあるみたいね
597名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 21:50:32 ID:jOJ1v/skO
【HR・HM歴】1年
【聴いたバンド】スラッシュメタル四天王 ハードロック御三家 AC/DC Helloween GAMMARAY IronMaiden Kiss Rainbow Trivium GunsN'Rozes
【好きな曲】I WANT OUT/Helloween
Aces High/IronMaiden
Kill the King/Rainbow
Angel of Death/Slayer
【趣味、傾向】疾走感があってリフがかっこいい曲が好きす
【他ジャンル】パンクとかグランジとか
あと椎名林檎
598名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 22:33:03 ID:1+urDspa0
>>597
Judas Priest
疾走感、かっこいいリフそろってます
599名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 22:36:02 ID:Y7nGMclz0
>>597
パンクも聴くならぜひMotorheadを
男臭い爆走パンクメタルロックンロール
600名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/18(日) 01:50:50 ID:d8vgVXPR0
>>590
じゃあ本当にHR/HM一筋なんだな。
たまにぜんぜん違うジャンル聴いてみると面白いよ
601597:2007/03/18(日) 11:08:15 ID:jAGVTyZqO
>>598
すいません書くの忘れたけどJudasPriestも聴きました。ありきたりだけどPainkillerが好きす
>>599
ありがとござます
今度借りてきます
602名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 14:57:27 ID:xNiAZJHWO
>>600
時々winampでスピード2倍にしてダンス系みたいにして聞いてます。
別ジャンルって言わないか…。
603名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 15:05:19 ID:7z0f8UA8O
>>597
SADUS
604名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 15:25:27 ID:7205FKyP0
皆さんはじめまして。
実はだいぶ昔からメタル系の激しいのが好きなんですが・・。
いまいち本格的に聞く機会もなく・・。
メガデスとかアイアンメイデンなんてメジャーどころは一応買ってみたんですが。
(↑これはメタル系じゃなかったらすんませんw)
な〜〜んか違うなぁ・・・とか思って。
メタル系に関してはド素人です。何の知識もありません。

求めてるものとして
・疾走感のある高速バリバリのリズム
・ミュートでズグズグ刻むような重圧系
・ダーク調だけどもメロディーがしっかりしてる
(ただ単に激しく暴れているだけじゃない・・みたいな)

といった感じなんですが。
探そうにもどこをどう探したらいいものやら・・・。
たまに「いいなぁ〜」てのがあっても13曲中、その1曲だけ。とか。
13曲中13曲ともアドレナリン全開で聞けるCDが欲しいです・・。
プロな皆さん、なにかオススメのバンドはありませんでしょうか。
よろしくお願いします。

PS:ショップの兄さんに聞いたらペニーワイズのCDを渡されました。
持ってるうえにメタルじゃないし・・・。

605名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 15:36:57 ID:q4n8k9Ii0
>>604
>>1-6読め
606名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 17:44:16 ID:fRPg0etD0
>>605
はぁ?死ねよゴミクズ
607名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 18:18:40 ID:E9eEDVGo0
>>604
IDすげーw

下のスレのほうがおまいさん向き。
あなたの好きそうな曲を紹介します5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1154136419/
608名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 16:12:33 ID:ymSVHN+U0
【HR・HM歴】
2年強

【聴いたバンド】
THE BLACK CROWES, SILVERTIDE, AEROSMITH, AC/DC
GUNS N' ROSES, PRIDE & GLORY, GRAND FUNK RAILROAD
Richie Kotzen, Stevie Salas, Philip Sayce
THE ANSWER, THE COULOR, BUCKCHERRY, MOUNTAIN

【他ジャンル】ブルースロック
Jimi hendrix, Eric Sardinas, Stevie Ray Vaughan, Joe Walsh
Robert Randolph, Kenny Wayne Shepherd

【好きな曲】
AEROSMITH - walk this way, SILVERTIDE - ain't comin' home
AC/DC - highway to hell, Richie Kotzen - world affair
Stevie Salas - tell your story walking

【趣味、傾向】
根っこにブルースやファンクのある、タテノリのアメリカンが好きです。
主食はクラシックロックで、ジミヘン系のギタリストが好きです。
最近はフィリップ・セイスとロバートランドルフが気にいっています。
609名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 16:59:53 ID:3e9MjZfl0
>>608
Whitesnake
MR.BIG
Mortorhead
Thunder
Y&T
UFO
Bad Company
Slash's Snakepit
Lenny Kravitz
610名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 19:23:07 ID:RlIpQjxA0
>>608
Cinderellaの2nd「Long Cold Winter」と3rd「Heartbreak Station」
611名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 22:07:01 ID:nsVqCUj90
>>608
Georgia Satellites
612名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 22:28:02 ID:8JBnkET20
>>608
70年代が好きそうだから
Led Zeppelin
Black Sabbath(オジー)
Thin Lizzy
やっぱこの辺はデフォかな

アメリカンロック+ファンクでは
Extreme

タテノリ+疾走では
Motorhead

最近のでは
Queens of the Stone Age
とかもオススメ
613名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 23:27:18 ID:7Pn9//bB0
【HR・HM歴】3年くらい

【聴いたバンド】
Metallica,Rage Against the Machine,Led Zeppelin,
Guns N' Roses,Children of Bottom,AC/DC,Linkin Park,
Slipknot,Drive,Megadeth,Limp Bizkit,Korn

【好きな曲】
Battery/Metallica
Orion/Matallica
Back In Black/AC/DC
My Michell/Guns N' Roses
Swallow/Korn
Blind/korn
など

【趣味、傾向】
ひたすら重くてグルーヴ感がたまらんやつが好きかも
キーボード入ってるのは苦手っぽい
ソロの有無は気にしない

【他ジャンル】
パンク、ヒップホップ、ブルース
614名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 00:40:37 ID:GXdbFG3w0
3年で初心者ってのもアレだなw

とりあえずドゥーム、スラッジ、ストーナー系に行ったら?
EYEHATEGOD-DOPESICK
MELVINS-THE MAGGOT
PORN-WINE, WOMEN AND SONG
NIGHTSTICK-ULTIMATUM
NUNCHUKKA SUPERFLY-ST
WARHORSE-AS HEAVEN TURNS TO ASH...
SOLACE-FURTHER
Cattle Press-Hordes to Abolish The Divine

こっち方面もいけるかも
BARKMARKET
FUDGE TUNNEL
HELMET
SOUNDGARDEN
UNSANE
16
615名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 02:08:12 ID:JboxJ6830
どんな質問にもマジレスするスレで質問すればいいのですがなぜか開かないのでここで聞いていいですか?

明日辺りに中古屋に行こうと思ってるんですが、御茶ノ水ユニオンの他にどこかお勧め教えてください。
メロスピ中心で買う予定です。
616名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 02:27:41 ID:ddxXxDMO0
スレ違い死ね
617名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 02:36:47 ID:JboxJ6830
>>616 やっぱりスレ違いですかね、失礼しました。出直してきます
618名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 11:27:46 ID:p/u4N8io0
【HR・HM歴】半年くらい
【聴いたバンド】
Arch Enemy Children of Bodom In Flames Soilwork
Angra Firewind などなど・・・プリーストやアイアンメイデンといった大御所バンドも一通り聞きました。
【好きな曲】
Children of Bodom/Sixpounder In Flames/Trigger
Firewind/The Fire and The Fury Metallica/Master of Puppets
【趣味、傾向】
メロデス・メタルコアを特に好きです。
重たいギターリフにメロディアスなソロが冴えるバンドを探しています。
(う〜ん、具体的にはIn FlamesやSoilworkのリフにDragonForceのようなソロがあるバンドって言ったらいいのかな?)
曲で言ったらチルボドのSixpounder(http://www.youtube.com/watch?v=uyoaG9bThic)みたいな感じの。
そんなバンドがあったら教えてください。
619名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 14:22:48 ID:EqH63V350
>>618
大御所バンドを一通り聞いたなら君に言うことはありません

★どんな質問にもマジレスするスレ28★
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1174711951/

こんなメタルバンドを求めてます。 pt.2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1167918805/

ここらで質問するのがいい
620名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 01:51:36 ID:cz/PsuPmO
>>291です。
今Power Rock Todayを聞いてますが、こんなにたくさん曲を流してくれるんですね。好きな曲も何曲か見つかりました。
621名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 02:09:00 ID:F51SepRAO
>>608
趣味丸かぶりw
そこまで聴いてるならもう知ってるかもだが、
THE CASANOVASイイよ
622名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 03:01:47 ID:2N9DAQgd0
>>620
マサは初めて日本にメタルを紹介した第一人者なので、いろいろ勉強になると思うぞ
あと、PRTの先行予約で取ったチケットはかなり高い確率でいい席だ
623名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 13:37:12 ID:5s9OcPt40
>>613 メタリカが好きなら、アウトレイジ聞くといいよ。名古屋のメタリカw
日本の重鎮で、演奏技術も高度だし歌詞ももちろん英語だよ。
1st〜3rdがオススメだけど廃盤で入手はちょっと難しい。ヤフオクで探せば買えると思うけど。
3rdが曲は一番いいかな。長い曲が好きなら2ndもあり。ベストも出てる。選曲はそこそこ。
624名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 13:43:34 ID:5s9OcPt40
>>613 ガンズと似てるバンドってのはあんまりいないんだけど
華と毒があるボーカルという面ではマイケル・モンローのノット・フェイキン・イットとかいいかもしれない。
これはカッコイイよ。
625名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 01:12:02 ID:fyhavdyB0
【HR・HM歴】 半年ぐらい
【聴いたバンド】 Judas Priest、Primal Fear、Gamma Ray、Helloween、Manowar、聖飢魔U
         Impellitteri、Lost Horizon、SEX MACHINEGUNS、Vision Divine、陰陽座
         DREAM THEATER、Angra、Stryper、Iron Maiden、Deep Purple、Rainbow
【好きな曲】 Manowar/Kill with Power、Wheel of Fire
       Primal Fear/Back From Hell、Angel In Black
       Lost Horizon/Highlander、Pure
       Impellitteri/Rat Race、Lost In The Rain
       Judas Priest/Exciter、Between The Hammer & The Anvil
【趣味、傾向】 デス系とかパンク系は苦手です
        ボーカルに惹かれることが多いです
【他ジャンル】 ヴィジュアル系

最近シャウトやハイトーンが多い曲を中心に聴いているので、そういうのが多いバンドを教えてください。
よろしくお願いします。
626名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 08:41:15 ID:epXZLONh0
>>625 Thundersteel/RIOT 超絶ハイトーンシャウトの代表的なアルバム。名盤。特に1曲目
は歴史的名曲。おすすめ。
627名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 08:49:36 ID:7QSUwRYY0
>>625
Superheroes / Racer X

アルバム一曲目のタイトルトラックは、かなりの超絶ハイトーンシャウト
あと、ポール・ギルバートの速弾きも凄い
それ以降は退屈な曲も多いのが残念だが、この一曲のために買うくらいの価値はあるアルバム
628名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 08:54:17 ID:epXZLONh0
>>625 Secrets in a Weird World/RAGE このボーカルのハイトーンシャウトは賛否両論はっきり分かれるが、曲がとても優れてるのでぜひ聞いてみて。
ヴァイパーのシアター・オブ・フェイトもハイトーンがとてもキレイ。
629625:2007/03/26(月) 15:59:27 ID:fyhavdyB0
>>626
>>627
ありがとうございます。とりあえず試聴してみました。
Riot/かなりツボでした。特にThundersteelとJohnny's Backとか。
Rage/Iron MaidenやJudas Priestのカバーしか聴いたことがなかったんで
    ボーカルがあんまりぱっとしないと思っていたんですけど
    全体的に聴きやすい感じで、Invisible Horizonsが気に入りました。
Racer X/1曲目が良すぎるのか他のがちょっと微妙でしたが、
     Superheroesのために借りて来ようと思います。
今度行ったら借りてきます。
630名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 18:12:25 ID:OcRhbVOp0
>>625
好きな曲から推測するに、熱血系のボーカルが好きと見たので、
Nocturnal Rites"Still Alive"
http://www.youtube.com/watch?v=qx2Dd12BNKg

Blind Gurdian"Mirror Mirror"
http://www.blind-guardian.com/new_version/media_sv.html
に音源があります

Iron Savior”Titans Of Our Time”
http://212.91.234.3/multimedia.htm
に音源

Hibria”Steel On The Wheels”
http://www.hibria.com/v3/eng/mp3/index.php
に音源
631名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 00:53:23 ID:q+Bu+gAE0
【HR・HM歴】4日(学校で知り合いに聴かされた。)
【聴いたバンド】1曲しか聴いてないので、バンド名までは分からないです...
【好きな曲】1曲しか聴いてないのですが、Follow the Reaper(合ってますか?
【趣味、傾向】Follow the Reaperみたいな感じの曲
【他ジャンル】まだまだ分からない事だらけなので、そこにはまだ触れないようにします。


よろしくお願いします。。
632名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 01:01:01 ID:aFB0YWHW0
>>631
あんたが聴いたのはこれだろ
http://cob.m78.com/disco.html
同名のアルバムがある。ジャンル的にはメロデス。
ここで試聴でもして、良さそうなアルバムに手を出してみたら。
http://www.myspace.com/childrenofbodom
633名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 01:01:30 ID:rnHSkxOi0
>>631
ここ↓と勘違いしてない?

【HR/HM板】気に入ったけど曲名が分からないあの曲2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1153454977/

それはChildren Of BodomのFollow The Reaperで合っている。

マジレスすると、その知り合いに聞いた方が早いし楽しいよ。
それでまたさらに知りたくなったらネットで調べたり聴いてみたりするといいと思う。
634名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 01:06:15 ID:uvHyTNqK0
>>631 メロデス聞くなら、カーカスのハートワークは必修科目 まずこれ聞いときゃ間違いないよ。
あとメロデスではないが、メガデスのCountdown to Extinction がおすすめ。一聴してカッコよさのわかる
最高のアルバム。
635名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 01:08:23 ID:Wh45sxdo0
636名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 01:14:39 ID:q+Bu+gAE0
>>632-635
皆さん、親切に教えてくださってどうもありがとうございますm(_ _)m

メロデスとの事ですので、>>634-635さんに勧めていただいたバンドの曲も聴きつつ、
Children Of Bodomの曲も聴いていきたいと思います。

また何かあったら現れると思いますので、そのときはよろしくお願いします。
637名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 01:36:24 ID:j6ZSVtl4O
>>1-1000

メタリカのst,ANGER
638名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 01:36:34 ID:mY316N1J0
>>631
Children of Bodom-Follow the Reaper ttp://www.youtube.com/watch?v=otAwy7k-Fcs
Children of Bodom-Hatebreeder ttp://www.youtube.com/watch?v=otAwy7k-Fcs
SOnata Arctica-Silence ttp://www.youtube.com/watch?v=KhBpT0p18YE
Sonata Arctica-Ecliptica ttp://www.youtube.com/watch?v=1JSKjb3C0bk
Bullet for My Valentine-The poison ttp://www.youtube.com/watch?v=lJMebUIOAsw
Metallica-Master of Puppets ttp://www.youtube.com/watch?v=2IX6stIbwII
Slayer-Reign in Blood ttp://www.youtube.com/watch?v=XODMARBFig4

全部レンタル屋にある ハズ
639名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 02:23:40 ID:fQE+iq1A0
【HR・HM歴】1年3ヶ月ぐらい
【聴いたバンド】Sonata Arctica, Rhapsody, Iron Maiden, Dragonforce, Helloween, Skyfire, Angra,
Forgotten Tales, Stratovarius, At Vance, Lost Eden, Children of Bodom, In Flames, Soilwork, Arch Enemy
Dissection, Dimmu Borgir, Satyricon, Emperor, Cradle Of Filth, Graveworm, Anorexia Nervosa,
Vader, Morbid Angel, Killswitch Engage, White Zombie, Rob Zombie, Anaal Nathrakh, Exhumed,
【好きな曲】
Hunting High And Low / Stratovarius     Emerald Sword / Rhapsody
San Sebastian / Sonata Arctica        Silverwing / Arch Enemy
Graveworm / I-The Machine          Cry of the Brave/Dragonforce (ボーナストラック)
【趣味、傾向】クサめの曲が好きです。ってかクサ過ぎるぐらいで調度いいです。
遅いよりは早いほうが良いです。
【他ジャンル】パンク・ハードコア、歌謡曲、軍歌
ギターソロやオーケストラの格好良い、可能な限りクサいバンドを教えてください。
よろしくお願いします。
640名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 15:17:23 ID:P3zL0YMa0
>>639
Judas Priest
Accept
Rage
Nocturnal Rites
Lordi
Galneryus
641名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 16:20:25 ID:u8X/XS3H0
>>639 Death or Glory /Running Wild  このアルバムはクサいし、めちゃくちゃアクが強い。かつ男臭いw
   Here Comes the Flood /dreamtide  メロやアレンジかクドくてクサい。曲やソロのクオリティはかなり高い。
642名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 16:21:51 ID:u8X/XS3H0
メロやアレンジが、ですな。
643名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 12:37:34 ID:J0l97gMV0
>>639
FAIR WARNING
ZENO
EVANESCENCE
HIM
644名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 19:35:21 ID:Xu5C3TvP0
【HR・HM歴】1年?
【聴いたバンド】In Flames,All Shall Perish,Anaal Nathrakh,As Blood Runs Black,Behemoth,Belphegor,Between The Buried And Me,Black Dahlia Mureder,The Crown
Children Of Bodom,Dark Tranquillity,Darkest Hour,Deadlock,Deathchain,Dimension Zero,Disarmonia Mundi,Eternal Tears Of Sorrow,Hatesphere
Heaven Shall Burn,Job For A Cowboy,Kalmah,KsE,Misery Signals,Mendeed,Mnemic,Mors Principium Est,Maroon
Neaera,Narziss,Non Human Level,Norther,Opeth,Raunchy,Scar Symmetry,Strapping Young Lad,Terror 2000,Trivium,Unearth

【好きな曲】上記のバンドの曲
【趣味、傾向】メロディアスなリフ、カオティック、ブラストビート?あまり良く分かりません。
【他ジャンル】スクリーモ

宜しくお願いします。
645名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 19:37:23 ID:gXy+hKa70
>>644
こんなメタルバンドを求めてます。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1120750042/
646名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 19:37:58 ID:Xu5C3TvP0
>>645
あれ・・・俺スレ違いですか?
647名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 19:38:22 ID:gXy+hKa70
>>644
こんなメタルバンドを求めてます。 pt.2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1167918805/
648名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 19:39:45 ID:gXy+hKa70
>>646
そんだけ聴いてたらもう中級者レベルだと思うよ。
649名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 19:40:14 ID:Xu5C3TvP0
>>648
なるほど。分かりました。
650名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 18:19:50 ID:BSx08NLL0
【HR・HM歴】2ヶ月
【聴いたバンド】聖飢魔II、陰陽座、EUROPE、Helloween
【好きな曲】聖飢魔IIのジェイル氏、ダミアン氏作曲の曲、Seven Doors Hotel
【趣味、傾向】高めの声、民族楽器、激しい曲、北欧系が好き、
【他ジャンル】ゲーム音楽ですがイースシリーズのOP音楽が好きです

よろしくお願いします
651名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 18:30:57 ID:htFUnbIW0
652名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 19:48:02 ID:6P34ei7J0
>>650 TNT「インテュイション」北欧ハードロックの代表的存在。
653+テロメア+ ◆hyteckw6cc :2007/03/30(金) 19:50:49 ID:WvbDj38E0
>>650 ロビーバレンタイン 1ST
654名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 20:00:36 ID:6P34ei7J0
>>650 北欧といえばPretty Maids の「Lethal Heroes」「 Future World 」あたりも外せない。
北欧らしくもあり、かつハードでキャッチー。
655+テロメア+ ◆hyteckw6cc :2007/03/30(金) 20:05:06 ID:WvbDj38E0
>>650
>高めの声、民族楽器、激しい曲、北欧系が好き
Freak Kitchen 3RD
Waltari/Radium Round ~ Channel Nordica


656名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 22:01:37 ID:bQvt/2Dl0
>>650
WUTHERING HEIGHTS / THE SHADOW CABINET
657名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 10:26:59 ID:x5brJxg70
>>651-656
ありがとうございます。
ANGRAとWUTHERING HEIGHTSが良かったです
658名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 20:48:06 ID:yZPF5vPg0
age
659名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 23:42:42 ID:hy43+aiA0
 
660名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 09:28:07 ID:GMlE7SivO
浪人生ですが週一のペースでCD買って行こうと思ってます。(近くにメタル一杯ある店がある)
基本的になんでもいけると思います。ベストぐらいしか聴いて無いのが多いですが。
ちょっと苦手だったのがjudas(ペインキラーは好き)、スカイラーク(フェアリーテイルのみ)、エアロスミス(ベストのみ)な感じです。
最近のマイブームとしてはSOADが来てます。
\(^o^)/よろしくお願いします
661660:2007/04/12(木) 09:46:32 ID:GMlE7SivO
m(_ _)mすいませんテンプレ忘れてました…
【HRHM歴】だらだらと一年くらい
【傾向】パンク→メロコア→スラッシュ→メロスピ→デス…みたいな感じです。たまにパンクが聞きたくなったりします。
【他ジャンル】B’z、BOOWY、ホルモン、椎名林檎等です。
【その他】アルバム単位でこれを聴け!みたいのがあればよろしくおねがいします。
662名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 10:11:44 ID:oRQB0FfO0
その情報量だと、「もう聴きました」が怖くてとても紹介なんて無理
663名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 10:56:47 ID:Gh8Qv3XW0
>>291です。
>>298
最近ゴシックメタルの本当の良さがどんどんわかってきましたw
今はMy Dying BrideのTurn Loose The Swansを聞き込み中なのですが、あれ並に暗いバンドってありませんか?
>>165-166ではDraconian、The Sins Of Thy Belovedあたりが気に入りました。
664名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 12:14:37 ID:M3LK3ob8O
>>661じゃあ、ブラックメタルでも
665名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 12:47:28 ID:1PhDwXNp0
>>661 じゃあプログレメタルでも ラッシュでもききなされ
666661:2007/04/12(木) 13:58:45 ID:GMlE7SivO
ありがとうございます。ブラックメタルって言うとvenomでしょうか?正直未知の領域なんでわかりません(><;)
ラッシュも聴いてみようと思います
667名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 17:29:18 ID:kULPNqGw0
>>661
クレイドルオブフィルス聞け
668名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 18:31:35 ID:Jw3XZ/UZ0
>>663
もう君このスレ卒業でいいよ。

>>661
ブラックの聞きやすいところではCradle of Filth、Dimmu Borgirがオススメ
真性の凶悪なブラックが聞きたいんならMayhem、Burzum、Emperorから入ればいいと思う。
パンクが好きならスラッシュ/デスメタルから入ってもいいんだけどな・・・
669名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 20:41:22 ID:M3LK3ob8O
>>661メロデス、デスラッシュも聞いておいて損はないです
670661:2007/04/12(木) 21:18:47 ID:GMlE7SivO
みなさんレスありがとうございます。
デスと言っても聴いたことあるのはスリップノット、インフレイムス、COB、BFMV(デス?ぐらいです。
クレイドルオブフィルスは聴いたこと無いですが空耳アワーの「駐車場空いてるか〜」だったと記憶しております。
とりあえずたくさん買って聴いてみようと思います
671名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 22:11:21 ID:1PhDwXNp0
>>670 スラッシュならメタリカ メガデス アンスラックス スレイヤーが超定番
    メロデスならカーカス(屍体以降)、DHATH(インテレクチュアル以降)辺りは絶対聞こう。
672名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 00:55:26 ID:bpQzFCoY0
DHATHって何?
673名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 06:59:54 ID:VxO10GRY0
DEATHの事ですな。
674名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 11:35:15 ID:bpQzFCoY0
deathかよ。インテレクチュアルじゃなくて、インディビドゥアルな。
2重で間違えてるから何のことだかわからん
675名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 13:55:46 ID:VxO10GRY0
>>674 ご指摘ありがとう。逝ってくる
676650:2007/04/14(土) 23:38:42 ID:7VyLPAtm0
お久しぶりです。
またいくつか調べたり聴いたりしてみてMago De Ozが非常に良かったです。

やはりハイトーン系のほうがよかったです。

FINNTROLLなんかも聴いてみたんですが、やはり声が…。
677661:2007/04/15(日) 22:32:21 ID:tqfX1n0wO
とりあえずラッシュの74-87とクレイドルオブフィルスのダムネイションアンドアデイを買ってみました。
ラッシュは2112をロックフジヤマでやってるのを見たことがあって期待通りなかなかいい感じでした。
クレイドルの方は予想していたほどやかましく感じなかったんで、デスもなかなかと思いました。
ちょっとジャンルは違うと思いますが鳥ビームはどんな感じでしょうか?
678名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 00:06:38 ID:GppOaFot0
試聴してみるのが早いよ。
http://www.myspace.com/trivium

2ndはサビ以外はデス声、3rdはノーマルヴォイス。
どっちもメロい。BFMVと系統は似てる。
679名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 19:42:19 ID:5/+w/jQV0
【HR・HM歴】 1年ぐらい
【聴いたバンド】
Cradle of Filth, Dimmu Borgir, Winterhorde, Siebenburgen, Graveworm, Anorexia Nervosa, Arctrurus, Stormlord,
Rhapsody, Dragonforce, Sonata Arctica, Angra, Stratovarius, Arch Enemy, In Flames, Vader,
Dark Funeral, Darkthrone, Mayhem, Immortal, Emperor,
【好きな曲】
Nanus Aequilibrium, Vredesbyrd, Final Retual, Coffin Fodder

【趣味、傾向】
邪悪で荘厳なのが好きです。
プリミティブ・ブラックは最近聴き始めましたが、これも好きになれそう。

【他ジャンル】
もとがクラシック好きで、友人に「クラシックの要素を取り入れたメタルがあるよ」と言われてメタルを聴き始めました。
なのでオーケストラやコーラス、キーボードなどのカッコイイバンドが好きです。
友人には初め、Rhapsodyを勧められたのですが、あまり好きになれず、どちらかというとEmperorやDimmuBorgir
の方が性に合ってるような気がします。
よろしくです。
680名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 23:51:47 ID:By+KvehTO
>>679じゃあ、ネオクラシカルとかは?
681名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 00:22:45 ID:/uxnItL50
ほんまや イングヴェイの昔のんとかな
682名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 21:16:51 ID:UwwmOfoe0
ニューメタルのお勧め教えてください
683679:2007/04/18(水) 08:56:36 ID:Rk1qFgh40
>>680
ネオクラシカルってAt VanceとかSymphonyXみたいなのですか?
試聴したことはあるのですが、シンフォニックメタルと区別がつかなくてorz
できればもっとダークなのをお願いします。
684名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 12:36:42 ID:wNDkBmjeO
>>683今のところ思いつくのはブラック風味のDIVINEFIREとか、それかブラックメタルバンドを中心に聞いてみるとかかなぁ。ダークなのならゴシックも良いと思うし。良いアドバイスできなくてごめん。
685名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 20:54:45 ID:X416WKJ70
【HR・HM歴】一日
【聴いたバンド】ジューダスプリースト、アイアンメイデン
【好きな曲】よくわかりません
【趣味、傾向】ハイボイス、ダーク系、装飾過多なのも結構好き
【他ジャンル】B’z、QUEEN エアロスミスとかは結構聞きます。
本日思い立ってTSUTAYAからジューダスのペインキラー、メイデンの
グレイテストヒットを借りました。
二つとも有名どころだと思って借りましたが結構好みです。
これから先に進むにはどこら辺の人のを聞くのが良いでしょうか?

686名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 21:49:59 ID:aSFT/Zyj0
687686:2007/04/21(土) 21:56:01 ID:aSFT/Zyj0
688名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 22:09:46 ID:8hLME99V0
>>685 まずアクセプトのメタルハートとロシアンルーレットを聞きましょう。
次にメガデスの破滅へのカウントダウンを聞きましょう。この辺りがメイデンプリーストに並ぶヘヴィメタル
のど真ん中と思われます。
689名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 22:23:00 ID:8hLME99V0
>>685 他にはオジーオズボーンなんていいかもです。ブリザード・オブ・オズか月に吠えるがいいかな。
それと超定番としてブラックサバスのヘヴン・アンド・ヘルというのがあります。
気に入ればそっから、関連するレインボーやディオなど聞いてみるといいかも。
690名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 20:25:06 ID:EDdfnGwjO
【HR・HM歴】1年半
【聴いたバンド】ANGRA,STRATOVARIUS,HELLOWEEN,SONATA ARCTICA,ドラフォ,ICED EARTH,GAMMA RAY,VISION DEVINE,LOST HORIZON,イングヴェイ,ブラガ,ラプソ,KAMELOT,ハンマ-フォ-ル,EDGUY,ラビリンス,
スラッシュ四天王,PANTERA,ガンズ,Judas Priest,サバス,steelhert,stryper,slipknot,チルボド,インフレ,ア-ク(チ)エネミ-,HATEBREED,TRIVIUM,CONCEPT,
クリプトプシ-,KORN,CRADLE OF FILTH,Lamb Of God,AVENGED SEVENFOLD,ALMAH,ルッピのソロ,キコのソロ,エンペラ-,ガルネリ,LOUDNESS,VIPER,DRAGONLAND
【好きな曲】ANGRA,STEELHEART,LOST HORIZON全般
IN GOD WE TRUST/STRYPER
TRUST,IF YOU WALK WAY/MICHELE LUPPI'S HEAVEN
PAINKILLER/JUDAS PRIEST
【趣味、傾向】基本ハイトーンなボーカルが好きですがディストーションボイス、デスボイス等も普通に好きです。
でも今回は出来ればキレイなハイトーンなボーカルのでお願いします。
これは無くてもいいのですができればハイトーンに加えデスボイスなど色んな種類の声を使い分けられる人がいいです。
ギターの音が軽すぎなくてバラード以外でキーボードがうるさいのは苦手です。
メロスピは飽きてきたんで他のでお願いします。
【他ジャンル】MR.BIG,BON JOVI,エアロスミス,ドッケン,JOURNEY
691名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 20:27:30 ID:ffeybVdm0
>>690
おまいはもう初心者じゃないと思うがw
692名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 20:28:55 ID:EDdfnGwjO
× ギターの音が軽すぎなくて
○ ギターの音が軽すぎるのと
693名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 20:29:01 ID:P4155HHG0
>>690
うん、お前は初心者じゃない。
ところで他ジャンルもなんでHR/HMなんだよw
694693:2007/04/22(日) 20:31:16 ID:P4155HHG0
まぁ一応答えとくけどドゥームメタル・ストーナーロックを聞いてみたら?
キーボードなんてあって70's風のオルガンぐらいなもんだしギターの音もヘヴィーだし
695名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 20:35:38 ID:EDdfnGwjO
>>693
メタル初心者のスレと勘違いしてHRだからと分けてしまったwww
アーティストの種類だけは多いけどちゃんと好きで聴いてるのは少ないんでまだメタル初心者かなぁ・・・と思った次第でございます
696名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 20:40:56 ID:EDdfnGwjO
>>694
ありがとうございます
そのジャンルで有名なバンドはどんなのがありますか?
697名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 21:03:17 ID:SwJ9Du2B0
>>690
ハイトーン系だと、TNTはもう聴いてる?
アルバムは、Tell No Tales, Intuitionがお薦め。
698名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 21:09:26 ID:ZDTzwSseO
聞いたことあるバンドは
ミスタービッグ、ディープパープル、アングラ、ソナタ、ドラゴンフォース、ガルネリ、チルボド、ハロウィン、kamelot、、スキッドロウ、ドリームシアターぐらいなんですが、中でも聞いていて自分がカッコイイと思うのはアングラ、ソナタ、ガルネリ、Kamelotみたいなメタルなんですよね。
メロディックスピードメタル?ってジャンルらしいんですけど‥これはいっとけ!みたいなバンド、曲等があったら是非教えてくださいm(__)m
699名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 21:09:39 ID:P4155HHG0
>>696
正統派のロックンロールとかグランジが好きなら
Kyuss
http://www.youtube.com/watch?v=mVuZj1dosXU
http://www.youtube.com/watch?v=ejym2Ws3jfk
Queen of the Stone Age
http://www.youtube.com/watch?v=haWVIaslEOs
http://www.youtube.com/watch?v=xxTui5WdWa8

初期サバスが好きでプログレもいけるようなら
Cathedral
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=46169972
人間椅子
http://www.youtube.com/watch?v=MxZKur3h-R8
http://www.youtube.com/watch?v=Of-mBkIt-s8

2期、3期Deep Purple系が好き or AEのマイケル・アモットの泣きのソロが好き
Spiritual Beggars
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=46588400

もうひたすらヘヴィーなだけでいい
Electric Wizard
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=112300529
Sleep
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=73949757

重低音だけあればいい、アンビエント系の音楽が好き
http://www.youtube.com/watch?v=B8trf71AiNY
700699:2007/04/22(日) 21:11:49 ID:P4155HHG0
訂正

重低音だけあればいい、アンビエント系の音楽が好き
Sunn O)))
http://www.youtube.com/watch?v=B8trf71AiNY

初期サバスが好きなら気に入るバンドは結構あると思う。
ただし下に2つのカテゴリは頭がおかしい人向けなので注意
701名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 21:51:00 ID:UnYINx2K0
>>690
ハイトーンとデスとツインVoの3 Inches Of Bloodは?
http://www.myspace.com/3iob
http://www.youtube.com/watch?v=JO7TZGgBbOw
702名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 22:23:40 ID:EDdfnGwjO
>>697
>>699-701
ご丁寧にありがとうございます。
けっこう好きそうなのが多かったけどSunn O)))だけはちょっと苦手でしたw
TNTは今度そのアルバム聴いてみようと思います。
703名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 23:33:47 ID:Rc0fnldsO
【HR・HM歴】半年
【聴いたバンド】
Metallica(4thのみ),
MR BIG,Extreame(2nd),
MSG,Dream Theater(2nd)
Galneryus,Loudness
Yngwie Malmsteen
【好きな曲】
Yngwie Malmsteen/
Far Beyond The sun
Extreame/Get the funk out
Dram Theater/Metropolis
Galneryus/
Wisper in the red sky
Loudness/Like Hell等
【趣味,傾向】
当方ギターをやっておりまして、ギターヒーローがいるバンドやリフがかっこいいバンドが好みです。
イングヴェイはライジングフォースしか聴いてないので、
他にオススメを教えて頂けたら幸いです。

携帯からすみません;
よろしくお願いしますm(_ _)m
704名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 23:36:08 ID:qqFyi8Sc0
>>703
Impellitteri
705名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 23:43:19 ID:SwJ9Du2B0
>>702
TNT 1曲だけだけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=btWqY31bixA

>>703
David Lee Roth (Steve Vai, Billy Sheehan)
ttp://www.youtube.com/watch?v=FvB-a_LgO2E
706705:2007/04/22(日) 23:44:54 ID:SwJ9Du2B0
>>703
ごめん。携帯からだったのか。
>>705のアドレスは忘れて
David Lee Roth / Eat 'Em And Smileアルバムを聴いてくれ。
707名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 23:49:59 ID:5LHrrZge0
>>703
Pntera
708名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 00:02:14 ID:Rc0fnldsO
>>704-707
レスありがとうございます。田舎なので見つかるか分かりませんが探してみます。
709名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 00:19:08 ID:n25gFlpd0
>>703 ギターヒーローといえばジョージ・リンチ ドッケンを聞こう。ライヴのビースト・フロム・ジ・イースト
が一番かな。あとヴァンデンバーグの1stと2nd マイケルシェンカーとそっくり。イングヴェイならトリロジーがいいよ。
710名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 00:44:50 ID:1hLCJ6lS0
間違えたPantera
711702:2007/04/23(月) 01:11:21 ID:2Vp+L2ePO
>>705
わざわざすいません
今日紹介されたバンドの中で一番好きな感じです!
こんな声のボーカル大好きなんですよ
ホントにありがとうございました
712名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 01:27:33 ID:dmOwn5Hc0
>>690>>702>>711
>>686-687のKing Diamondもオススメ
713名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 19:04:44 ID:PJInbCjQ0
>>703
LAST TRIBEのMagnus Karlssonは憶えておくべきギタリストだ
714名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 20:19:24 ID:2Vp+L2ePO
>>703
ANGRAのキコ ルーレイロも覚えといた方がいいな
715名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 22:44:16 ID:mc/X5gvZ0
>>703の人気に嫉妬

まあイングベが好きなら
Deep Purple「In Rock」「Live In Japan」
Electric Sun「Earthquake」「Firewind」
Scorpions「Taken By Force」
は絶対聴いとくべき
まあパープルは聴いてそうだけど

>>702
あの声が好きならShyもお勧めしておきます。
716名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 22:54:14 ID:CvruwKQmO
>>709>>713-715
>>703です。レスありがとうございますm(_ _)m
コツコツ借りていきたいと思います。
717名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 18:28:07 ID:TW1reR230
【HR・HM歴】0
【聴いたバンド】聖植魔II セックスマシンガンズ XJAPAN Queen The blue hearts The rolling stone
【好きな曲】地獄の皇太子 蝋人形の館 WeekEnd
【趣味、傾向 声が低くいのより高いほうが好きです
718名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 19:21:33 ID:lY9X+8gh0
719名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 19:35:01 ID:TW1reR230
さっそくDLしてみました
ありがとうございました
720名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 19:47:34 ID:qEsiVtsSO
>>717
なぜにブルハがwww
高音好きならANGRA,STEELHEART,LOST HORIZON,STRYPER,SONATA ARCTICA,JUDAS PRIESTなんかがよろしいかと
721名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 21:43:33 ID:ry4KuxeC0
>>717 ハロウィーン 守護神伝第一章と第二章
   ヨーロッパ ザ・ファイナル・カウントダウン
   デフ・レパード ヒステリア
722名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 06:07:46 ID:XEsDE33O0
723名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 06:08:19 ID:XEsDE33O0
>>720-721の間違いだった
724名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 07:36:47 ID:M3YmWHOeO
>>723
オレ>>717じゃないけどお前いい奴だなw
725名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 08:04:08 ID:z+jw8fio0
きました
726名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 14:06:26 ID:lLSOXE+t0
メタルメタルメタルメタルメタルメタルメタル
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1177534255/l50
727名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 17:37:30 ID:x1I0DxvF0
【HR・HM歴】6か月

【聴いたバンド】Children Of Bodom、Arch Enemy、Slipknot、Sonata Arctica、Dream Theater
【好きな曲】Slipknotが好きですが、中でもBefore I forget、People=Shit、が好きです
【趣味、傾向】デス声苦手でしたがSlipknotのおかげで聞けるようになりました。メロスピも好きです。
【他ジャンル】スラッシュ、メロデス
Slipknotに似ているのが聞きたいです。ご教授願います
728名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 17:55:27 ID:kHt7aoXl0
>>727
スリッペに似てるというというのは何気に難しい注文だと思うが…
とりあえずこの辺

IF FLAMES
http://www.youtube.com/watch?v=3Ul-hqg_iPo
PANTERA
http://www.youtube.com/watch?v=YXm5fVNVZzw
SYSTEM OF A DOWN
http://www.youtube.com/watch?v=bmYkY0CjYgo
KILLSWITCH ENGAGE
http://www.youtube.com/watch?v=-wyCiYWCspA
729名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 18:09:24 ID:x1I0DxvF0
>>728
Killswitch Engageがすごく気に入りました!
ハードコアなサウンドなのに聞きやすいのが好きなんですよね。
ストライクでした!
他もかなり良かったです。
ありがとうございます!
730名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 18:22:06 ID:kHt7aoXl0
>>729
KILLSWITCH ENGAGEはメタルコアと呼ばれるジャンル
メタルコアの他のバンドを挙げとく

SHADOWS FALL
http://www.youtube.com/watch?v=IbD1RQac2hI
LAMB OF GOD
http://www.youtube.com/watch?v=op5YQXyvQP0
UNEARTH
http://www.youtube.com/watch?v=FCXIeWBtOHc
TRIVIUM
http://www.youtube.com/watch?v=Lp8p5OPtEe0
HATEBREED
http://www.youtube.com/watch?v=JdMg3aknCCM
731名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 19:14:03 ID:YUriGcpbO
>>728
メタコアいけるんならBULLET FOR MY VALENTINE、ATREYUなんかもいいかも
あとスリップ好きなヤツはMUDVAYNEとかThe Mad Capsule Marketsとか好きなヤツが多いな
The Mad Capsule Markesはメタルじゃないけど確かボーカルのヤツがスリップの誰かと一緒にデスノートの曲作ったりしてた
あとスリップのコリィとジェイムズがやってるもう一つのバンドstone sourもいいよ
スリップと違って重めのハードロックって感じだけどコリィのバラードが聴けるし個人的にはスリップと同じぐらい好き
732名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 22:35:01 ID:zN9X8v2Z0
733名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 22:38:55 ID:zN9X8v2Z0
734名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 21:27:47 ID:I6TO+IpHO
保守age
735名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 23:05:05 ID:EWEjhvtCO
【HR・HM歴】0
【聴いたバンド】0
【好きな曲】なし
【趣味、傾向】よく分かりません
【他ジャンル】
OASIS、NIRVANA、MY BLOODY VALENTINE、STONE ROSES、VASELINES、ナンバーガール、日本のインディーハードコアバンドとかが好きです



メタルは全く分かりませんけど、よろしくお願いします
736名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 23:36:26 ID:DfbxTXxSO
メタラーなりたてなんだが‥真のメタラーを目指すならば、オナニーの回数は一日あたりどの程度にとどめるのがベストだ?!
737名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 23:46:11 ID:StrdpvXY0
69
738名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 00:06:18 ID:g+t/8FKz0
>>735
なんとなくアメリカ寄りと解釈してみる
Metallica
Pantera
Motley Crue
Slipknot
Guns N' Roses
Velvet Revolver
System Of A Down
Trivium
739名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 00:12:02 ID:+QZGaLX2O
>>735
HATEBREED
740名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 00:34:53 ID:+O31kklv0
>>735
君みたいな奴が周りにいたら、メタルの歴史CD−Rを10枚ぐらい
あげるのに。
741名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 02:14:35 ID:PZ+AM2Dt0
>>736
こっちのスレで聞いてみるといいよ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1149168495/l50
742名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 10:12:09 ID:LdJMlpagO
>>738-739 ありがとうございます。聴いてみます


>>740 それ凄い聴いてみたいですw
743名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 20:20:49 ID:cdplhI2wO
>>741ありがとうございました!
744名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 08:42:04 ID:V0eYXL3sO
板違いかもしれないけど質問です。
リズムが早くて重低音で
よく叫んでるバンドが好きなんだけど、これってジャンルで言うとHMなのかな?
今までハードコアかと思ってた
745名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 08:49:01 ID:1hmpJXD00
質問スレへのリンク落ちてるのか
>>744
そういうバンドはメタルでもハードコアでも沢山いるから
なんともいえないな
746名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 11:15:30 ID:3MNdei2U0
★どんな質問にもマジレスするスレ28★
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1174711951/

これな

>>744
リズムが速くて重低音でよく叫んでる音楽というのは、ロックのほとんどに当てはまる形容でなんの定義にもなってないぞ
具体的にどういうバンドや曲のことを言ってるのか例を挙げてくれれば判別もつくが
747名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 12:20:17 ID:E90bjE2D0
>>744
たくさんありすぎて何をあげるべきなのか。
748名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 14:10:42 ID:T7QZ1tI5O
>>744
とりあえず入門編としてSLIPKNOTを推してみる。
749名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 22:17:25 ID:5JVwNfE+O
【HR・HM歴】0
【聴いたバンド】なし
【好きな曲】なし
【趣味・傾向】洋楽苦手
【他ジャンル】ジャパレゲ、ヒップホップ

自分が聴いたこと無い様な音楽が聴いてみたくて来ました。デスメタルとかで、出来れば日本語のやつ聴いてみたいです。
750名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 22:21:32 ID:wglesVnG0
>>749
デスメタルじゃないけど
ちょうど再発盤も出たことだし
DOOMがいいんじゃないかな?
751名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 22:53:18 ID:WnnjjVCc0
>>749 五人一首の内視鏡世界でも聞きなされ
752名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 05:59:53 ID:BgcGnZkn0
>>749
FEEL SO BADのIN TRANCEを聴いてみなされ
753名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 22:16:06 ID:AeYySqoG0
>>1
【FOLK】VIKING METAL Part5【PAGAN】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1157293202/
754名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 22:18:27 ID:AeYySqoG0
スマソ。ここに誤爆してたか…。
755名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 06:35:26 ID:ftWk98iZO
【HR・HM歴】 1ヶ月
【聴いたバンド】 DROPDEAD,GORGEOUS、THE DILLINGER ESCAPE PLAN、PHOENIX MORNING、ALL THAT REMAINS、SIKTH
【好きな曲】THIS CALLING、BLAND STREET BLOOM、
【趣味、傾向】シクスの様なカオティック?な変拍子とか雰囲気と、スクリーモのような突き抜ける様なサビの雰囲気が好き。
THIS CALLINGの出だしの様な声質やBLAND STREET BLOOMのサビ前の様な声質のシャウトが好き。
【他ジャンル】 ジュディマリ
よろしくお願いします。
756名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 07:01:18 ID:DgH+fwYi0
>>755
Misery Signals
757名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 08:36:47 ID:WHXOa1200
>>755
Protest The Hero - Kezia
http://www.myspace.com/protestthehero
Trivium - Ascendancy
http://www.myspace.com/trivium
758名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 02:16:57 ID:lOZmNQTXO
>>755です
>>756>>757ありがとうございます。

>>756は買って>>757はPCで聴いたんですけど、ちょっとピンときませんでした…
友達に奨められて、DIR
EN GLEY のアルバム聴いたら サク?って曲とシー?って曲だけすごく気に入りました。
他は…でしたが

あとキルスイッチとアンダーオース聴かせてもらったんですけど、それもいまいちでした…

また何かお勧めがありましたら、よろしくお願いします。
759名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 10:20:20 ID:PverUd/u0
なかなか難しそうだな
760名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 13:03:09 ID:PHWgss5XO
メタルコアよりな音はダメって事?
>>758
CONVERGE、BULLET FOR MY VALENTINEとか
761名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 14:40:38 ID:62JrIIe60
>>755
STILL REMAINS 逝っとけ
THE CROWN 逝っとけ
AT THE GATES 逝っとけ
762名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 18:41:58 ID:lOZmNQTXO
>>760>>761
ありがとうございます聞いてみます。

そういえば、CONVERGEは持ってと、好きなんですけど、書くの忘れてましたすいません。

convergeの様な感じで、サビはエモっぽいバンドなんかありませんよね…
763名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 02:54:25 ID:i+xtbSs80
>>762
>convergeの様な感じで、サビはエモっぽいバンド
Protest The Heroなんかはモロにそうじゃないか?
でも気に入らんかったんだよな…
Strapping Young Lad
http://www.myspace.com/strappingyounglad
The END
http://www.myspace.com/theendmusic
MNEMIC
http://www.myspace.com/mnemicofficial
ぐらいしか浮かばん。
764名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 00:01:54 ID:+guB+BolO
>>755ですが、KEZIAとASCENDANCY実際買って聴いてみたらかなり気に入りました。
ありがとうございます。

>>763も買ってみます。
765名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 11:03:27 ID:uReqV26n0
【HR・HM歴】2年ほど
【聴いたバンド】 Amorphis,Anathema,Arch Enemy,Children Of Bodom,Dark Tranquillity,Dissection,Draconian,Iron Maiden
My Dying Bride,Norther,Paradise Lost,Skyfire,Theatre Of Tragedy,Throne Of Chaos
【趣味、傾向】 ピアノ、Keyとツインギター系のリフが好き。
【他ジャンル】 特になし。

メロデスとゴシックが好きです。メロデスはKey系かカッコいいリフで攻める系かどちらかがいいです。速さは極端に遅くなければOKです。
ゴシックはとにかく暗いの(ゴシック・ドゥームっていうのかな?)がいいです。
ブラックメタルはDissectionしか聞いてませんが、ファストでメロディもあるものがいいです。

よろしくお願いします。
766名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 11:47:26 ID:xqNJo9WG0
>>765
Imperanon
Kalmah
Eternal Tears of Sorrow
Cadacross
Non-Human Level
Dark Lunacy
Stormlord
Naglfar
Funeris Nocturnum
Alghazanth
Anorexia Nervosa
767名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 12:14:51 ID:bM0qWitpO
>>765
EDGE OF SANITY
1349
THE CROWN
768名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 16:11:16 ID:B0PO4jR90
>>765
Cryptal Darkness / Chapter II
Funeral / From These Wounds
Moonspell / Memorial
Shape Of Despair / Illusion's Play
Type O Negative / World Coming Down
769名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 09:20:27 ID:Tn6br0EkO
【HR・HM歴】?
【聴いたバンド】DIR EN GREY マンソン スリップノット Wednesday13
【好きな曲】Agitated Screams Of Maggots/DIR
CLEVER SLEAZOID/DIR
【趣味、傾向】元々ただのVヲタですが最近もっと激しいのが聞きたいなーと思いまして...
ジャンル別けすら理解出来てないんですが、知人にラウドロックが好きなんだねと言われました
【他ジャンル】?

物凄く初心者で申し訳ないぐらいなんですが、何かオススメがあったらお願いします
770名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 09:43:12 ID:c235HSFL0
>>769
他ジャンルというのはメタル以外の他ジャンルな
V系だろうが演歌だろうが書いてもらった方が参考になる

Static-X
Linkin Park
System Of A Down
Dimmu Borgir
Children Of Bodom
Avenged Sevenfold
Bullet For My Valentine

ちょっと的外れかも知れん
771名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 09:57:26 ID:Tn6br0EkO
>>770
レスありがとうございます

重めでメロディーが耳に残りやすいのが聴きたいんですが...
中でもオススメってどのバンドさんですか?
772名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 10:04:11 ID:c235HSFL0
>>771
Children Of Bodomかな
ジャンル的にはメロディックデスメタル
773名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 10:13:08 ID:Tn6br0EkO
>>772
ありがとうございます
早速探して聴いてみたいと思います
774765:2007/05/08(火) 10:45:44 ID:dOtdwsY50
レス下さった方ありがとうございます。
Myspaceで聞いてみただけですが、
>>766の中では
Kalmah
Eternal Tears of Sorrow
Cadacross
Naglfar
Alghazanth
>>767の中では
1349
>>768の中では聴けたのがCryptal Darknessだけでしたが、これはすごくよかったです
775名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 23:12:17 ID:9Dj44ooa0
age
776名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 13:48:38 ID:4DMG7kj90
【HR・HM歴】?
【聴いたバンド】AC/DC The Beatles
【好きな曲】Thunderstruck
【趣味、傾向】邦楽ではXなどのV系を友人の影響で聴きます
【他ジャンル】?

初心者です。ジャンルはRockが聴きたいと思っています。
AC/DCを聴いて洋楽に入りたいと思いました。
皆様の知恵をお借りしたいです。
777名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 14:09:57 ID:VNGDgBJU0
>>776 AC/DCってことはアメリカンロックンロールですね。
Guns N' Roses/Appetite for Destruction
Aerosmith/Pump
Van Halen/5150
Motley Crue/Girls Girls Girls ,Dr Feelgood
あたりの定番から聞いてみるとどうでしょうか。
778名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 14:22:05 ID:4DMG7kj90
>>777
レス返していただきありがとうございます。
どこに行けば良いかわからない自分に進むべき方向を示してくれる情報です!
早速探して聴いてみます!
779名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 14:29:18 ID:ANiC1bf40
>>778
有名どころのバンドだからTSUTAYAとかで探せばあると思うよ
780名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 14:41:00 ID:4DMG7kj90
>>779
えぇぇ!!?なんと、あの本屋にCDがあるんですか!
情報ありがとうございます!早速買いに行きます!
781名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 14:46:20 ID:EdIDhhMv0
メジャーどころは>>2で試聴できるぞ

>>776
Cheap Trick
KISS
The Darkness
782名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 15:01:44 ID:4DMG7kj90
>>781
情報ありがとうございます。
早速探してみます!

>>2についてはすみません・・・見逃していました。活用してみます!
783名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 15:07:23 ID:XyDQKmLK0
AC/DCでアメリカンロックか、とふとオモタ。
Beatlesもあがってるしむしろえげれす方面じゃね?

と思ったが上げられるバンドが思いつかなかったのが、↓のえろい人が書いてくれるはず。
784名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 15:26:15 ID:6RQZj3jr0
ずうとるび
785名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 18:09:17 ID:6eqjCPEM0
まあ、AC/DCはオーストラリアだけどな・・・
786名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 19:03:05 ID:eGmmAK8h0
ダークネスだろ常識的に考えて・・・
787名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 00:12:40 ID:PUty54fa0
>>784 >>786
ずうとるび(邦楽?)とザ・ダークネスですか。確認してみます!
>>783 >>785
やはり国ごとに音楽は違いますよね・・・
一概に洋楽で済ませられないので、
これからもたくさんの音楽を聴いて自分の求める音楽を探してみます!
788名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 00:22:05 ID:tfFwMhJ70
>>787
Beatlesのようなの好きだったら
Cheap Trick聞いてみな。
ハードロックじゃないけどね。
789名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 00:40:26 ID:BmLTnARx0
BEATLESのどの曲が好きかにもよるじゃん。
BEATLESは時期によってダイブ違うし。
790名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 03:06:43 ID:3ZpP26HY0
ちなみに、ずうとるびってのはただのネタだぞ
笑点の山田隆夫が昔やってたバンド
791名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/15(火) 18:09:14 ID:E27CV7FY0
モーターヘッドでオススメ2、3枚教えてくれ
ベスト、ライヴありで
792名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/17(木) 01:48:31 ID:0kjYQeHN0
テンプレ使わないと、このように放置される
793名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/17(木) 16:45:11 ID:YTckCfnN0
【HR・HM歴】不明

【聴いたバンド】
Guns N' roses,Velvet Revolver,Metallica,Megadeth,Trivium,Slash's snakepit

【好きな曲】

Battery,Creeping death,Nothing else matter,Until it sleep,So what/Metallica
Dying in your arms,Anthem,A GUNSHOT TO THE HEAD OF TREPIDATION,TREAD THE FLOODS
,EMBER TO INFERNO/trivium
You could be mine,November rain,Civil war,Get in the ring/GNR
Set me free,Sucker train blues,Dirty littele thing/VR


【趣味、傾向】

今まで、デスボイスは避けてたんですが最近trivium聞いて少し目覚めました。
趣味でギター弾いてるからか、ギターソロの無い曲には萎えます。

【他ジャンル】

結構色々聞いててJ-popだとコブクロ、ポルノ、aiko、福山など色々聞きます。
洋楽で言うと、クラプトンが好きで去年の武道館にも行きました。


身近にメタル好きが居なくて困ってます。アドバイスよろしくお願いします。
794名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/17(木) 16:45:52 ID:YTckCfnN0
すみません。上げさせてください。
795名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/17(木) 17:03:16 ID:uoUg9Jyq0
>>793
Children Of Bodom / Are You Dead Yet?
Nevermore / This Godless Endeavor
Pantera / Vulgar Display of Power
796名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/17(木) 17:32:57 ID:uoUg9Jyq0
>>793
Cradle Of Filth / Thornography
Death / Symbolic
Machine Head / The Blackening
797名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/17(木) 19:50:07 ID:7abOHrzW0
【HR・HM歴】 7ヶ月
【聴いたバンド】AC/DC、Bon Jovi、Guns N' Roses、Hanoi Rocks、Motley Crue、Skid Row、Anthrax、Nuclear Assault、S.O.D.
【好きな曲】 Anthrax/Caught In A Mosh、Nuclear Assault/Critical Mass、S.O.D./Milk
【趣味、傾向】 HRばっか聞いてたんですが、最近Anthrax聞いてスラッシュメタルに興味持ちました
【他ジャンル】 特になし

上記のダンリルカ関係のバンド聞いてどれも気に入りました。Anthrax、Nuclear Assault、S.O.D.のようなハードコアとスラッシュ足したような感じのバンド教えてください
798名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/17(木) 19:52:32 ID:pM0hh+Ov0
>>793 モトリークルー「華麗なる激情」
    エアロスミス「ロックス」
799名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/17(木) 20:04:55 ID:uoUg9Jyq0
>>797
The Accused / Martha Splatterhead's Maddest
800名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/17(木) 22:42:26 ID:jgSiiiKy0
Megadeth、Triviumとかかな
801名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/17(木) 23:28:33 ID:YTckCfnN0
>>795,796,798

ありがとうございます!明日ディスクユニオン見てきます!
802名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 08:47:32 ID:UIMUo+y7O
エヴァネッセンスみたいな感じの曲調で男性Voのバンド教えてください
803名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 11:03:46 ID:pXLZ+L2p0
まずは>>1を読みましょう
804名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 12:02:48 ID:S0S9fTYfO
>>802
My Dying Bride
Swallow The Sun
Hanging Garden
Mourning Beloveth
805名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 12:27:12 ID:/+CaU11C0
>>802
Red
The Rasmus
Evans Blue
30 Seconds To Mars
806797:2007/05/18(金) 17:37:59 ID:grAVLUWy0
>>799
ありがとうございます
807名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 22:14:33 ID:XzQxfXLQ0
【HR・HM歴】 半年
【聴いてよかったアルバム】at vance 1ST&4枚目 symphonyX 3RD
             adagio 1st dreamthater 2nd・3rd
             KAMELOT karma 
             yngwie alchemy・war to end all wars
              terra nova make my day
             fair warning 全体的にいい
【好きな曲】 the time has come・witches dance・another day
       surrounded・make my day などなど
【趣味、傾向】 田舎のためネットで購入するしかなく上記のバンド全ての
       アルバムを聴いたわけではないです。
       ある一定以上の演奏力があり、ヴォーカルは声量がすごく力強い
       かんじが好みです。
        メロディは鼻歌で作った感じではなくしっかり練られている
        (と表現すればいいのかな〜?)そして様式美であること。
       メロディアスハードかネオクラがいいです。
       これらの条件を満たしているバンド他にありませんか?
       これらのアルバムに出会ったのはうれしいのですがなんか最近
       頭打ちになってるんです。何聞いてもこれだ!っていうのなくて・・・
       これら以外のバンドも聞いてますが書ききれないです、すいません。
       たぶんおとなしくボンジョビとか聞いてた方がいいのかも
       しれませんが。
808807:2007/05/18(金) 22:18:37 ID:XzQxfXLQ0
あ、ヴォーカルはハイトーンが好みです。
809名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 22:52:46 ID:vYP3o/7b0
>>807
Judas Priest
Nocturnal Rites
810名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 23:06:55 ID:mRLtC7cr0
>>807 Praying Mantis がいいよ。Cry For The New World から入ればいいと思う。
あとZENOとか。 Listen To The Light か Runway To The Gods
Asia の Asia もおすすめ。メロハーというよりハードポップかもだけど。
811名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 23:08:17 ID:byuSPhw90
>>807
PINK CREAM 69 / IN10SITY
PRIDE OF LIONS / THE ROARING OF DREAMS
HAREM SCAREM / HUMAN NATURE
SUNSTORM / SUNSTORM
FINAL FRONTIER / FREELIGHT
ZENO / ZENOLOGY II
STREET TALK / V
MAIN ATTRACTION / KEEP ON COMING BACK...

最近のメロハーの名盤
メロハーはまだまだ過去の名盤がいっぱいあるよ
20年聴いているけど頭打ちどころか聴き切れないw
812名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 01:02:34 ID:FIZttsQF0
>>807
好みがちょっと似てるかも

様式系:
Iron Mask / Hordes of the Brave
Evil Masquerade / Welcome to the Show
Dionysus / Anima Mundi
Divinefire / Glory Thy Name

メロハー系:
Allen/Lande / The Battle
Planet Alliance / Planet Alliance
Masterplan / Masterplan
813重金属信者:2007/05/19(土) 15:37:29 ID:OM8cUprPO
HR/HMを聴いて1/4世紀になりますがこの間殆どはJPばかりでした。ROB復帰に歓喜してAORを早速聴いたもののあまりの老朽化にorz。
手探りで他のバンドを探しているのですがしっくりきません。スレ違いとは思いますがアドバイスをお願いします。以下テンプです(携です)。
[聴いた]ANNAAL NATHRAKH,ANTHRAX,ARCH ENEMY,ARKATRAS,
AUDIOSLAVE,BAD CANPANY,BLIND GUADIAN,BONJOVI,PURPLE,DOKKEN,FIGHT
HALFORD,HELLOWEEN,HIBRIA,INPELLITELI,IRON MAIDEN,JIMIHEN,JOURNEY,
JP,MASTERPLAN,MEATLOAF,MENIKETTI,METALICA,MSG,MOTORHEAD,NICKEL BACK,
NIGHTMARE INC.,NOCTURNAL RITES,PRETTY MAIDS,PRIMAL FEAR,QUEENSRYCHI,
RAINBOW,RAT,ZEP,SILENT FORCE,SINNER,SONATAARCTICA,STAIND,STORMZONE
STRATVARIUS,THE STROKES,TWO,聖鬼魔U,SEX MACHINGUNS,SHOW YA,VAN HALEN
[好き]JP:SENTINEL,HARDAS IRON,TOUTCH OF EVEL
HALFORD:MAID IN HELL
[傾向]Vo:音域広いハイトーン,Gu:ツインリード,Dr:おかず多め
[他]RICH SPRINGFIELD,BRYAN ADAMS,BILLY JOEL,MJQ,GIPSY KINGS,近藤房之助,新世界第3楽章
814名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 16:07:38 ID:i4p52Mxq0
Biomechanical
3 Inches Of Blood
815重金属信者:2007/05/19(土) 16:59:49 ID:OM8cUprPO
>>814
813へのレスってこってすね。ありがとうございます。早速調達してみます。
816名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 19:10:20 ID:RfwOz9Ty0
>>813
voがやや弱いけどAVENGED SEVENFOLD
817807:2007/05/19(土) 19:17:56 ID:9z0DT+9j0
>>809さん
両バンドとも音楽性が分からないから聴いてなかったです。
名前しかしらないバンドです。聴いてみます。
レスありがとうございました。
>>810さん
Praying Mantisは本当に良さげな雰囲気を感じます。
注文してみます。
レスありがとうございました。
>>811
Dionysusが一番よさそうっす。
聴いてみます。
ただマスタープランだけ聴いたことがあって、
なぜか自分には合わなかったんです。
まだ一回しか聴いてないから今後気に入るかもしれません。
レスありがとうございました。
818811:2007/05/19(土) 22:04:04 ID:m6oImMed0
俺だけスルーですか、そうですか orz
819名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 22:46:10 ID:L2Cd0tFx0
>>811>>812のレス番、間違えてるし、見落としたんだろうな。
820重金属信者:2007/05/19(土) 23:06:14 ID:OM8cUprPO
>>816
813です。ありがとうございます。814で教わったBIOMECHANICALなどと合わせて明日買いに行ってみます。
821名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 23:17:08 ID:bLLxFJ2/O
HR.HM歴
 一月

聞いたバンド
 ハロウィン、ディープパープル、AC/DC、ブラックサバス、ドラゴンフォース、XJAPAN、ガンマレイ、ラプソディ

好きな曲
 ハロウィンのビフォー・ザ・ウォー
 AC/DCのバックインブラック

傾向
 メロスピ


メロスピでもドラゴンフォースのような最初から最後まで速いのは苦手です
よろしくお願いします
822名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 23:41:10 ID:mkRDJZIu0
メイデンとか
823名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 00:45:50 ID:2P/QYlj4O
AEROSMITHとMOTLEY CRUEしかほとんど聴いた事ないんですがオススメありますか?教えてください!
824名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 03:10:14 ID:dt7CTA/dO
>>823 HRならMR.BIGとかBON JOVI聴いてみれば。人気なだけあって、イイと思う。
825名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 04:45:21 ID:nFG13AKK0
携帯厨が二人で何やってんだか
826名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 11:18:49 ID:0NamJ/Wk0
【HR・HM歴】 一年半程
【聴いたバンド】AC/DC、Black Sabbath、A7X、Dio、Dream Theater、Iron Maiden、Judas Priest、Lordi、Megadeth、Metallica、Pantera、Slayer、Trivium、BFMV、Hellyeah
【好きな曲】 Whole Lotta Rosie / AC/DC、Heaven And Hell / Black Sabbath、Dance Of Death / Iron Maiden、The Sentinel / Judas Priest、
She-Wolf / Megadeth 、...And Justice For All / Metallica、Walk / Pantera、等
【趣味、傾向】 疾走感のある曲、長尺/複雑な展開の曲、リフやソロがしっかりしてる曲、ハイトーンヴォーカルが好き。
メロスピ、デス系は苦手です。
【他ジャンル】 クラシック、アニソン

大御所系から聞いていって、最近Trivium、BFMV、A7X等を聞きました。
良いとは思ったのですがハイトーンヴォーカル分が足りないです…
よろしくおねがいします
827名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 12:39:06 ID:2ZMTZrel0
828名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 12:58:29 ID:nTMOTcUU0
>>826
Queensrycheはハイトーンだったよーな。違ってたらスマソ
829807:2007/05/20(日) 13:09:36 ID:CgzvisK60
>>811さん
すいません、レスしたつもりになってました。
ZENOが評判よさそうなので
ZENOを買います!
レスありがとうございました。
830名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 13:12:40 ID:Jqi11cOP0
>>826 リッチーブラックモアはもう聴いたのかな。
レインボー「ライジング」
ディープ・パープル「バーン」
あとダミ声ハイトーンといわれてるウド・ダークシュナイダー
アクセプト「メタル・ハート」「ロシアン・ルーレット」
UDO「タイムボム」
ジューダスやメイデンにも負けない曲の完成度があるよ。
831名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 13:40:11 ID:6KHpKG2w0
>>826
>疾走感のある曲、長尺/複雑な展開の曲、リフやソロがしっかりしてる

ANNIHILATORを聴くべし!
ただヴォーカルのタイプが、時期によって異なる。(ハイトーンなら初期三枚かな?)

alison hell
http://www.youtube.com/watch?v=Py5h80QI3hE
knight jumps queen
http://www.youtube.com/watch?v=_AkJLdKyoqw
sounds good to me
http://www.youtube.com/watch?v=X8vLLbl3G3Q
king of the kill
http://www.youtube.com/watch?v=Vfxjf_7yZVQ
syn kill 1
http://www.youtube.com/watch?v=A_kcscVBwJs
832名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 13:58:36 ID:Jqi11cOP0
>>826 あとレイジを聴いてみては。Secrets In A Weird World やTrapped あたり。
いいバンドですよ。
833名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 14:15:39 ID:vOTizVEp0
メタリカみたいな哀愁感のあるヘヴィメタルを教えてくだしあ><
834名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 17:06:14 ID:dLexNHBv0
最近ヘビーメタルに興味があるのですがいろいろ
おしえてほしいことがあります。例えばCDの上手な買い方
とか情報の仕入れ方とか、この手の音楽が聞けるラジオやテレビとかってどういうのがありますかね?
僕は雑誌BURRNを買ったんですが試聴とかしないで
雑誌の情報だけでCD買うと
いうのもアリなんですか?入門段階なんでわからない
ことがたくさんです ぜひおしえてください
835名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 17:08:06 ID:dLexNHBv0
836名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 18:34:12 ID:KUxcjn5a0
>>834
とりあえず>>2読め

情報だけで買うと失敗するぞ。ぶるるんは特にw
試聴は必ずした方がいい。
とりあえず皆がいいって言ってるバンドのアルバム聞けばはずれはないと思う。
ついでに俺はAngraのRebirthお勧め。Angers Cryもいいけど
837名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 18:35:36 ID:F0VtltI20
>>834
つyoutube

有名どころは大抵聞ける
838名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 19:20:17 ID:dLexNHBv0
>>836
情報ありがとうございます!
今日はじめてMYSPACE見たんですけれど試聴できるのは特定の曲しか試聴
できないんですか?アルバム一枚全部試聴はできないんですよね?みんなもおしえてください
839名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 19:42:22 ID:MQicJxpg0
おれの女友達なんだが、CDつくってやったら(俺はHRHM歴3年)結構よろこんでた
そんな彼女の笑顔をもう一度みたい・・・・
【HR・HM歴】 なし
【聴かせたバンド】 whitesnake journey /edguy /harem scarem/ van halen/ bon jovi/ zeno /def leppard / dream theater /poson / whitesnake/ avantasia
【好きな曲】 Journey - open arms / Lights Van halen - Dreams / Whitesnake - Is this Love / Avantasia - Avantasia
【趣味、傾向】ジャーニーやっぱ強いな。ヴォーカルの声に重きを置く様子、ギターがうんぬんは通用しない。
スローテンポでしっとり歌い上げるのがツボと思われる avantasia気に入ったのはビビッタ POPなノリもおk!?
ソナタなどメロスピは無理らしい。
【他ジャンル】ジャズ 宝塚歌劇団w
次はpretty maidsのPlease Don't leave me とか行ってみようと思ってます。
彼女のGスポットを刺激するような援護を皆さんお願いします。
840名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 19:49:33 ID:MQicJxpg0

Journey - open arms / Lights / Van halen - Dreams
です すみません;;
841名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 20:22:08 ID:KUxcjn5a0
>>836
音楽配信サイトとかで全曲試聴できるだろ
有名なものだったらほとんどあるはず
842名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 21:16:49 ID:ljb7wh1Z0
>>834
昔ながらな情報収集源は雑誌&ラジオ。
BURRN見ながらセーソクのPOWER ROCK TODAY(土25時〜)聞いてればいいんじゃね?

ネット時代なんだしネットラジオ(日本ヤフーでも、米AOL Radioでも、WinampやiTuneでラジオなどなど)利用しつつ、
耳が反応したバンドをコピペするのがバンド名&曲名控えるのには便利。。
どんなバンドかは>>2http://www.hvymetal.com/のノイズをスルーしながら読んでけばだいたいわかるw

新譜は文字情報だけじゃなく試聴したほがいいかも。
雑誌の提灯記事、ネットの阿鼻叫喚に惑わされやすいからw
70・80・90年代とかのは評価も定まってるし、文字情報だけでも外れはしないと思うよ。
「外れだ」と思ったものはバンドが合わないかジャンルが合わないかだから、後で聞き返せばおk。
843重金属信者:2007/05/20(日) 21:35:23 ID:Z1dtMeflO
>>814>>816
>>813です。以下入手しました。
BIOMECANICAL=>The Empires of the World
3INCHES OF BLOOD=>Advance and Vanquish
A7X=>City of Evil
BIOははまりそうです。
3インチは、明電色が強い気がしますがVoがディッケンソンよりいい感じなのでこれはこれでアリだと思います。
A7Xですが、なんかPANTELAっぽい感じがしてちょっと合わなかったようです。スミマセン。
お二人には貴重なアドバイスを頂きありがとうございました。
844名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 21:40:05 ID:fVRTXMz50
>>839
バラード系定番といえば
Bad English - When I See You Smile
Damn Yankees - High Enough
Extreme - More Than Words
Firehouse - When I Look Into Your Eyes
845826:2007/05/20(日) 22:01:09 ID:0NamJ/Wk0
>>827>>828>>830>>831>>832
皆さんありがとうございます。
レインボーライジングはディオつながりで聞いたことありました。書き漏らしすいません。
ウドをyoutubeで見ましたが外見も声もツボでした。
ANNIHILATORはベースが良い感じです。
3 Inches Of Blood、クイーンズライク、レイジ、深紫も聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
846名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 00:31:14 ID:8ty2AIEUO
メタラーを語るなら最低何枚はCDもっとけ!?
847名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 00:38:01 ID:GlZK1Kgm0
CDの枚数では計れません。
848名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 00:43:06 ID:8ty2AIEUO
>>867そんなかたいこと言わないで。
んじゃCD二枚しかもってなくてもメタルがすきなら僕はいっぱしのメタラーでいいんかな?
849名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 00:43:22 ID:XJXvPzQO0
>>839
White Lion、Nelson、Winger、Fair Warning、Stryper、
Street Talk、Royal Huntといったところか。
Journeyが好きならFinal Frontierもお薦めだ。
850名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 00:45:41 ID:FrtLmkT+0
所有してなくても、
人から借りたり、ラジオ・テレビ(今ならネット)で聴いたりなどして、
自分の好きなバンドとその周辺、あといわゆる名盤と言われるアルバムなど
1000枚程度聴けば、それなりに語れるんじゃないかな?
851名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 00:53:12 ID:5r+HXgrHO
メタルを愛する気持ちがあれば、それで良いじゃない


みつお
852名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 00:54:20 ID:8ty2AIEUO
>>850サンクス。
つまり1000枚か、、、まだまだ先は長そうだ。
853名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 00:59:44 ID:8ty2AIEUO
>>851
そうだよね。
でも、みつをの方が僕はいいと思うな。
854名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 03:35:29 ID:lDtsi/nc0
839です
レスありがとうございます 参考にしてcd作り
その子の反応もまた後日書きます
855名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 03:46:30 ID:ZQTShemd0
>>834
Last.fm(英語版)のラジオで適当なタグ(metalcoreとか)を入れると
いろいろ聴けて便利だよ
856名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 12:32:56 ID:GlZK1Kgm0
>>855
自動的に関連曲を聴けるのって便利だよね。
ここが好き↓
http://www.finetune.com/
857名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 18:45:34 ID:Lpms4DUU0
もしかしたらここが適当なスレではなかったかもしれません。その時は誘導お願いします。

【HR・HM歴】 3年くらい
【聴いたバンド】 ジャパメタ MAKE-UP、VOW WOW、ラウドネス、魔女卵など
【好きな曲】 MAKE-UPのENRGY ONE、VOW WOWのSHOCK WAVES、TERRA ROSAのHELL A RAYなど
【趣味、傾向】 ?82年〜あたりのジャパメタを片っ端から聞いてます
【他ジャンル】 特になし

数年前、知人からいろんなバンドの曲を1曲ずつ入れたCDと、そのバンドの写真コピーを
合わせて貰いました。ほとんどネットで検索してバンド名と曲名は解ったのですが、
どうしても一組だけ情報を探せません。下にうpしたバンドなんですが、
何かお解りになる方いらっしゃいませんでしょうか?
ttp://smallup.dip.jp/uploader/src/smallup0417.jpg
写真だけ見ると女性ヴォーカルの4人編成ですよね?ギターがものすごい巧くて
もっと曲を聴きたいのですが、どうにもなりません_| ̄|○ il||li
858名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 20:02:45 ID:0njUz1bB0
>>857
ん? これリアクションじゃないか?
女ボーカルじゃないけどな。
859857:2007/05/21(月) 20:10:12 ID:Lpms4DUU0
>>858
レスどうもです。リアクションも2枚聴いたんですが、
このバンドとは違う曲調&声でした。
曲はあえて例えるならTERRA ROSAみたいな感じでしょうか。
ギターは弾きまくり、声は何て言うんだろう、ちょっとハスキーっぽい
でもすごい艶のあるハイトーンで、少年っぽいとこもあるというか。

当時のジャパメタシーンは聴いていなかったので(現在24)
例えのボキャブラリが少なくてごめんなさい(´Д⊂ヽ
860名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 21:18:42 ID:JyhNn8Xt0
【HR・HM歴】2,3ヶ月くらい。
【聴いたバンド】
 Wikiペディアの「メロディックスピードメタル」「シンフォニックメタル」
 の項に載っているすべてのバンドからYoutubeで適当に一曲ずつ聞いてみて、
 良かったアーティストだけアルバム借りて聞いてみました。
 好みだったのはDark Moor、Dragonforce、Nightwish、Nocturnal Rites、
 Rhapsody of Fire、Sonata Arctica、THERION、Within Temptationです。
【好きな曲】
 The Fool(Dark Moor)、Cry of the Brave(Dragonforce)、FantasMic(Nightwish)、
 The Pride of Tyrant(Rhapsody of Fire)、Wolf&Raven(Sonata Arctica)、Jillian(Within Temptation)
【趣味、傾向】
 メタルの種類分けがよくわからないため自分でどんなメタルが好きなのかよくわかっていません。
 イントロやサビがかっこよくて、早くて、デスボイスでないものが良いです。
【他ジャンル】
 邦楽ではT.M.Revolution、JanneDaArcなんかが好きです。

たまたまYoutubeで聴いた曲が合わなかったけど他の曲を聞いてみると私好み、
というアーティストがまだまだあると思うので紹介してください。
ついでに好みのバンドからこれ系のメタルも好きそう、というのがあれば教えてください。
できればCDの手に入りやすいバンドがいいです。
よろしくお願いします。
861860:2007/05/21(月) 21:19:44 ID:JyhNn8Xt0
アーティストだけでなくこのアルバムがオススメ、
というのも同時に教えていただけるとありがたいです。
862名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 21:24:18 ID:V6mHVYEd0
863名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 21:37:45 ID:PZEALYb60
>>860
メタルの王道といえばメイデンとプリースト

Iron Maiden 「Somewhere in Time」
Judas Priest 「Defenders of Faith」
がおすすめ
864名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 21:40:46 ID:V6mHVYEd0
865名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 21:53:39 ID:L3nmooG80
>>857
こっちで聞いてみたら?
どんな質問にもマジレスするスレ29
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1179512783/
866名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 21:55:46 ID:tz7yJpa0O
celtic frost,venom,electric wizard,が好きなんですけど
何かオススメのバンドを教えてくれませんか?
あとこの辺てジャンル的には何になるんでしょうか?
867名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 22:00:52 ID:SpqDeFWKO
お願いだからテンプレを使ってください
868名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 22:29:31 ID:1PNvpLiS0
869名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 22:54:20 ID:Gr6SIn7I0
>>860  
ブラックサバス Heaven & Hell
ハロウィーン 守護神伝第一章
アクセプト メタルハート
アイアンメイデン Seventh Son Of A Seventh Son
イングヴェイマルムスティーン トリロジー
メガデス 破滅へのカウントダウン
各ジャンルコテコテの定番というとこの辺になります。
870名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 23:49:41 ID:tvYJUPrn0
>>869
サバスはベストのほうが良いと思う
ヘヴヘルが悪いわけじゃないがサバスの代表曲最初に聴かせるべきだ
ヘッコは守護神の完全版のほうがお得
メイデンはそのアルバム一番好きだが先に聴かすなら666をススめる
メガデスはまだ初期の要素が残ってるRIPのほうが次に聴くアルバムを決めやすい
871名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 00:38:58 ID:ORBNPrnj0
オジー時代のサバス初心者に聞かしたら、人によっては「はぁ?」ってならないかw
872860:2007/05/22(火) 01:01:09 ID:s9aZzB7M0
>>862
>>863
>>864
>>869
オススメありがとうございました。
早速聞いてみます。
873名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 01:02:07 ID:s9aZzB7M0
>>870さんが抜けました、同じくありがとうございました。
874857:2007/05/22(火) 20:01:38 ID:H6pEKve20
>>865
誘導ありがとうございました。向こうで聞いてみます。
875名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 23:50:20 ID:/atIYLBrO
【HR・HM歴】
一年半
【聴いたバンド】
SLAYER、IRON MAIDEN、Nightwish、Arch Enemy、IN FLAMES、
Dark Lunacy、Emperor、OPETH、Dragon Force、Evanescence、Within Temptation
【好きな曲】
Angel Of Death、Raining Blood、Fear Of The Dark、
Dead Eyes See No Future、Silent Wars、The Moor
【趣味、傾向】
声:
張りのある野太い声が好きです。トム・アラヤとかマルコ・ヒエタラとか。
リード:
ソロの泣かせが好きです。マイケル・アモットサイコー
ドラム:
Angel Of Deathみたいにかなりドカドカうるさいのが好きです
曲:
旋律がきれいなのが好きです
【他ジャンル】
クラシックならドボルザーク、チャイコが好きです。

長々と書いてすんません。こんな漏れをteachしてください。
どんなんから聴きこんだらいいですかね?
876875:2007/05/22(火) 23:56:19 ID:/atIYLBrO
そういえばジューダスはペインキラーだけ聴きました。
割と好きです。
877名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/23(水) 00:23:13 ID:m5HosLbm0
>>875
Rainbow
Metallica
Mortorhead
878名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/23(水) 00:37:16 ID:PbCKGW6U0
>>875
アモット好きならCARCASSの「ハートワーク」は要チェック。
後はギターからMSGとGARY MOORE、曲と他ジャンルからRHAPSODY、SAVATAGE
ドラムからSTRRAPING YOUNG LADとかかな。デス声いけるならDISSECTIONは是非。
>>2を使えばほぼ見聞きできるかと。聴いてたらスマン。
879名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/23(水) 01:30:43 ID:0cBsc2Tj0
>>875
メロディックデスラッシュはどう?
あんまり泣けないし、旋律は綺麗じゃないけどw

Dimension Zero
http://www.myspace.com/dimensionzerofans
Non Human Level
http://www.myspace.com/nonhumanlevelband
The Crown
http://www.myspace.com/thecrownonlineswe
Ebony Tears
http://www.myspace.com/ebonytearsswe
880名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/23(水) 01:53:44 ID:tsltMM2h0
【HR・HM歴】
一年
【聴いたバンド】
MAYHEM、MORBID ANGEL、SLAYER、GORGOROTH、VADER、ANAAL NATHRAKH、MEGADETH、
RHAPSODY、CARCASS、TOOL、KISS、DIMMU BORGIR、WINTER SUN、LDOH、BURZUM、DARK FUNERAL
【好きな曲】
メイヘムの新譜の曲全部。
the Secret of the Black Art / DARK FUNERAL
Krig / GORGOROTH
Dunkelheit / BURZUM
【趣味、傾向】
デス声や絶叫声が好きです。
メロディはゴルゴロスやダークフューネラルのような、4分音符ばっかりのメロディがいいです。
ちょっと悲しげな感じがするとなおさら好きです。
メロディ皆無のドロドロした病的な曲も、雰囲気が出てればすごく良いと思います。
【他ジャンル】
アンビエント、民族音楽、アニソン

ちょっと中二病っぽいですが、こんな趣味です。
よろしく頼みます。
881名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/23(水) 05:40:52 ID:zplGE2fi0
>>880
民族音楽の方面から「のみ」で、ヴァイキング的にアプローチ。
曲はようつべやマイスペで探してみて。

コテコテ民族音楽
Korpiklaani/Finntroll/Eluveitie/Ensiferum/Equilibrium

ヴァイキングぽく
Mithotyn/Falconer/Skyclad/Turisas/In Extremo

トラッド&ロックという、元祖的な古い時代のバンド達。
Jethro Tull『Songs From The Wood』〜『Heavy Horses』のトラッド趣味期
Thin Lizzy『Jail Break』…中の「Emerald」など
Gary Moore『Wild Frontier』

Jethro TulとIron Madenの関係とか、欧州バンドは奥底にトラッドが流れてる事があったりで、
意外にいろんな所へ繋がっていくかもしれない。
882名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/23(水) 06:26:27 ID:SZUyQ1II0
>>875 MSGはイントゥ・ジ・アリーナとアタック・オブ・ザ・マッド・アクスマンを聴いてみるといいよ。
両方曲名。もし気に入ったらウリ・ロートのBeyond The Astral Skies あたりも聞いてみよう。これはアルバム名。
両者ともアモットのギターソロやメロディ面でのルーツです。
883名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/23(水) 16:24:38 ID:OBPLAf4F0
>>854
そのラインナップだと、ヴァレンタインを外す訳にはいかんだろう
884名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/23(水) 16:27:12 ID:OBPLAf4F0
>>875
Sentenced / The Cold White Light
青いアルバムを借りるんだ。気に入るはずだ。
885名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 14:46:14 ID:BS48PYJU0
【HR・HM歴】 三ヶ月
【聴いたバンド】 スラッシュ四天王 / pantera / carcass / dying fetus / cryptopsy / nile / nasum / napalm death
arch enemy / children of bodom / deicide / cannibal corpse / emperor(emptyのみ)
【好きな曲】 nasum,shadows / carcass,全般 / deicide,the lord's sedition / emperor,empty /dying fetus,homicidal retribution
【趣味、傾向】 デス声と絶叫の掛け合いがあるのが大好きです!
【他ジャンル】 yuki / yui / ラルク
886885:2007/05/24(木) 14:53:38 ID:BS48PYJU0
ブラックのオススメも教えていただけたら嬉しいです!
887名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 17:01:25 ID:ZDWbyjnV0
>>885
Anaal Nathrakh / Eschaton
Behemoth / Demigod
Hypocrisy / Virus
888名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 17:25:46 ID:YXLIHybH0
>>885
Trivium
3rdではデス声が減ってるけど。
889885:2007/05/24(木) 19:20:48 ID:BS48PYJU0
ありがとうがらし
890875:2007/05/24(木) 21:18:27 ID:Ap1QU3JfO
遅レススマソ。

ありがとう。まず聴いてみるよ。
891880:2007/05/26(土) 21:24:05 ID:sZMeNz5w0
>>881
遅レスですが、やっと全部試聴し終えました。

なるほど、こういうギターでガリガリ刻むようなのもカッコイイですね。
korpiklaaniとEquilibriumは特に気に入ったのでさっそくCDを買ってきます。

他にもこの方向性でオススメがあれば何か紹介して頂きたいです。
ギターで刻みまくる、それでいて情緒的なのを。
892名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 23:34:45 ID:BIx2oJn50
【HR・HM歴】2,3ヶ月
【聴いたバンド】BonJovi/Firehouse/Zeno/The Hellacopters/Def Leppard/Gotthard
【好きな曲】BonJovi・・・Keep the Faith、 Livin' On A Prayer 
       Firehouse・・・Love is Dangerous Thing、 Trying to Make a Living
       Zeno・・・Shades Of Blue、 Out In The Night
       The Hellacopters・・・U.Y.F.S.、 By The Grace Of God
       Def Leppard・・・Photograph、 Make Love Like A Man
       Gotthard・・・Mighty Quinn、 Top of the World
【趣味、傾向】ハードロック系でメロディアスなもの 気分がのってくるような曲
【他ジャンル】HipHopとかラップとか以外なら大体聞きます。

好きな曲は結構絞って書きましたが、上記のバンドの曲ならだいたい好きです。
よろしくお願いします。
893名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 23:52:41 ID:6RDqbJ7z0
894名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 23:54:38 ID:P5TIOZK2O
ソナタアークティカってどうして有名なんですか?教えてください!
895名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 23:59:35 ID:6RDqbJ7z0
>>894
単発質問は厳禁とテンプレに書いてあるはずだが、読んでないのか?

どんな質問にもマジレスするスレ29
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1179512783/
896名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 02:05:49 ID:1oDA4xb/0
>>892
KANE ROBERTS 「SAINTS & SINNER」
BLACK N' BLUE 「WITHOUT LOVE」
とか良いよ〜
897名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 07:20:14 ID:ZNt9UHWo0
>>892 ヨーロッパの「アウト・オブ・ディス・ワールド」 「ザ・ファイナル・カウントダウン」の方が
有名ですがポップさではアウト〜がいいです。
あとラットのディトネイターはデズモンドチャイルドが参加しててボンジョビっぽいですよ。最高傑作は他の
作品ですが。
898名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 07:32:25 ID:ZNt9UHWo0
>>892 Triumph/Thunder Seven 日本ではマイナー扱いですが曲もメロディも絶品ですよ。
    ドッケン「アンダー・ロック・アンド・キー」これはもう聴いてるかもしれませんが。イン・マイ・ドリームス聴いてみよう
   
899名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 18:17:49 ID:WiXoavas0
>>891
ちょ、ようつべとかで全部探して聞いたのか。
おぬぬぬしたとは言え、生真面目だなあんたww

とりあえず上にあげたバンドをちまちま揃えていったらいいんじゃね。
でCDのライナーノーツ、>>2のサイトなどでつながりのあるバンドとか調べつつ。
しかしヴァイキング・トラッド系でいっちゃうと、ある意味初心者から逸脱しかねんw

本当ならMegadethあってもMetalicaがないからそれ聞けとか、
スラッシュメタル四天王の残りのAnthraxとか、
『ドロドロした病的な曲』てとこからBlack SabbathからCathedral他のドゥームとか書いてた方が王道だったかも・・・
マイナー所からアプローチさせてしまってスマソ
900名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 13:42:40 ID:3us4HkQh0
age
901名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 04:57:32 ID:qakOK26J0
age
902名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 19:58:34 ID:oYBVLZvU0
【HR・HM歴】HRは10年くらい前に5年程 HMなし
【聴いたバンド】かつてのメジャーどころのHRはだいたい。
【好きな曲】これといってなし
【趣味、傾向】最近ネットラジオでHMの魅力に気づきました。
         まだジャンル分けもよくわからないのですが
         終末的な感じのするメロディアスな叙情系HMは
         あまり好きではありません。
         無機質な感じの作品が好きですが、これはどんなジャンルなんでしょうか?
         機関銃連射音のような音が心地よい感じの作品を是非。
【他ジャンル】クラシック・ジャズ
903名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 20:55:42 ID:K35CFBBU0
>>902
MARDUK / Panzer Division Marduk
904名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 21:25:21 ID:oYBVLZvU0
>>903
レスありがとうございます。
ちょっとレビューを調べてみたらすごそうw
楽しみです。
ジャンルはファストブラックっていうらしいですね。
枝広げてみます。

905名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:59:19 ID:STnRXv5B0
>>902
>無機質な感じの作品が好きですが、これはどんなジャンルなんでしょうか?
インダストリアルの事かな。
Fear Factory
ttp://www.fearfactory.com/
Nine Inch Nails
ttp://www.myspace.com/nin
Ministry
ttp://www.myspace.com/ministrymusic
大体この人達がそのジャンルの有名どころ。
あとはカオティック・ハードコアとかどう?
Converge
ttp://www.myspace.com/converge
The Dillinger Escape Plan
ttp://www.myspace.com/dillingerescapeplan
906名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 09:14:57 ID:0KjB47f+O
【HR・HM歴】2年
【聴いたバンド】
メロスピ有名どころはだいたい
メロスピで好きなのはANGRA,HELLOWEEN,VISION DEVINE,STRATVARIUS,LOST HORIZONなんか
スラッシュ四天王,TNT,SLIPKNOT,MR BIG,BON JOVI,JOURNEY,AEROSMITH,STEELHEART,STRYPER,DREAM THEATER,PANTERA,JUDAS PRIEST,DOKKEN,STONE SOUR,HEED,イングヴェイ,ALMAH,MICHELE LUPPI'S HEAVEN,KOTIPELTO・MICHAELKISKE・KIKOのソロ,メイデン
デスやメタコアあたりも聴きますが今回教えてもらいたいバンドと関係ないし長くなるので省略します
【好きな曲】ANGRA、STEELHEART,MR BIG,STONESOUR,SLIPKNOT,LOSTHORIZONほぼ全曲
MICHELE LUPPI,S HEVEN/TRUST,IF YOU WALK AWAY
DREAM THEATER/ANOTHER DAY
【趣味、傾向】前まではデスとかもバランスよく聴いてたのですが最近はHRとメロスピばっかです。
疾走曲もミドルテンポもバラードもバランスよく良くて、キレイな高音を出す男ボーカルのバンドをメロスピ以外でお願いします
【他ジャンル】
EAGLES,マライアキャリー,JANNE DA ARC,SIAM SHADE,DIR EN GREY,DEEN,T.M.R
907名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 09:46:35 ID:MBHBOBFP0
>>906
SCORPIONS
908名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 11:06:08 ID:z8WeR9Uf0
>> クイーンズライチ 「オペレーション・マインドクライム」名盤
  Triumph 「Just A Game 」ラッシュと並び称されるカナダの技巧トリオ。ラッシュよりわかりやすい魅力あり。
  Praying Mantis 「「Cry For The New World 」「Forever in Time 」アルバムごとにボーカル違うので注意。
  Pretty Maids 「Lethal Heroes 」
909名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 11:07:26 ID:z8WeR9Uf0
アンカー付け忘れました。
908は>>906へのレスです。
910名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 00:20:49 ID:DFF/8hOv0
>>906
プリティーメイズはどう?もう聴いたかな?
メロスピというかメロパワに近い感じだが
スピードチューンだけでなくミドル、ポップ、バラード、カバーと出来の良い曲が多いです
ボーカルはクリーンな感じと少しダミ入った感じで歌い分けているが悪くない
オススメは1st〜4th,6thあたり
911名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 01:35:07 ID:i0jJ1DKg0
>>906
SIAM SHADEがお好きとのことで…
スペインのAIRLESSってバンドの1stアルバム「Airless」をオススメ。
このアルバムの2曲目↓がドラム、ギターリフ&ソロ、構成まで
SIAM SHADEにそっくりです。面白いよw

http://www.mellowmusic.net/sample/airless01.mp3
912名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 01:46:28 ID:ItdoXP980
お邪魔します

【HR・HM歴】 0年
【聴いたバンド】メタリカ、
【好きな曲】特にありません
【趣味、傾向】初期のレッチリが好きです。
【他ジャンル】ロック、ミクスチャー

レッチリの母乳のような感じのハードロックを教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
913名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 06:38:57 ID:jXCvtIaj0
>>912
Extreme / Pornograffitti
Fishbone / The Reality Of My Surroundings
Infectious Grooves / Groove Family Cyco
Living Colour / Time's Up
The Beyond / Crawl
914名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 08:58:16 ID:Z5aT+kFTO
>>907-910
ありがとうございます
今度探してみますね

>>911
確かに似てますね
けっこう気にいりました
ありがとうございます
915名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 12:37:54 ID:2DibVLE10
【HR・HM歴】 6ヶ月
【聴いたバンド】cradle of filth/in flames /dark tranquillity /helloween/sonata arctica / rhapsody in fire
【好きな曲】初期の in flames /dark tranquillity 全部
【趣味、傾向】メロデスの演奏がめちゃくちゃ大好きです。

メロデスのメロディが好きであのデス声というボーカルスタイルは大嫌いなんですが
これ系の音楽を普通のボーカルでやってるバンドってありませんか?
ネットで評判のいいhelloween/sonata arctica / rhapsody in fire は全く駄目でした
ボーカルはいいんですけどメロディが違うんです
ギターがいいかげんっていうのかな
適当にじゃんじゃん鳴らしてたり
面白くない早弾きをしてたり
これには興味ないです
916名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 13:23:57 ID:KXMvKq9tO
ハードロック聴きこんだ人的にシステムオブアダウンってどう?
917名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 13:48:22 ID:u5c/l17F0
始めまして

【HR・HM歴】 およそ半年
【聴いたバンド】 AC/DC BLACK SABBATH DEEP PURPLE DIO LED ZEPPELIN METALLICA RAINBOW
【好きな曲】 上記のバンドの曲ほとんど 
        強いてあげるならNIB Iron Man Children Of The Grave Die Young
【趣味、傾向】 ギターリフ、ベースラインがカッコイイ曲
【他ジャンル】 キャッチーな曲は大体好き

どうぞよろしくお願いします
918名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 14:07:04 ID:/UFJFf2a0
>>915
ちょっと違うかもしれないけど、こんなのは。
Halford / made in hell アルバム名は「resurrection」
http://www.youtube.com/watch?v=Koj-zau52bk
Bruce dickinson / road to hell アルバム名は「accident of birth」
http://www.youtube.com/watch?v=TMYsCPdJG-I&mode=related&search=
まー知ってるかもしれないけど、本家のIron maiden, Judas priest も
聴いてみな。

あとはボーカルは思いっきりシャウト、デス系だが、サビになれば普通
ボーカルで演奏はメロデスな All that remains
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=778490
919名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 14:12:18 ID:KeDs8uMZ0
http://多杉と言われてエラー出たのでhttp削ったから、アドレスコピペで頼む。

>>915
915の感性は時代の流れとバッチリ合ってるね。メロデス、メタルコア界では最近クリーンヴォイス多用化が進んでる。
ただ、初期インフレ・ダートラ系の泣き・哀愁たっぷりメロデスは減ってるから何ともか。

Blinded Colony www.myspace.com/blindedcolonymusic
Coldseed www.myspace.com/coldseedband
Deadlock www.myspace.com/xdeadlockx
(先月出たアルバムがノーマルヴォイス多用してる。といっても女声)
Disarmonia Mundi www.myspace.com/disarmoniamundi
Eternal Oath www.myspace.com/eternaloathsweden
I Am Ghost www.myspace.com/iamghost
(メロデス色は皆無だが・・・)
It Dies Today www.myspace.com/itdiestoday
Killswitch Engage www.myspace.com/killswitchengage
Manitou www.myspace.com/manitouband
Mercenary www.myspace.com/11dreams
Naildown www.myspace.com/naildown
Noumena www.myspace.com/noumena
Raintime www.myspace.com/raintime
Raunchy www.myspace.com/raunchy
Scar Symmetry www.myspace.com/scarsymmetry
Soilwork www.myspace.com/soilwork
Sonic Syndicate www.myspace.com/sonicsyndicate
Still Remains www.myspace.com/stillremains
Throne of Chaos(TOC) www.myspace.com/tocrocks

どのバンドも新しいアルバムほどクリーンヴォイス使用率が高い感じ。
TOCは2ndからALLクリーンヴォイス化。
920名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 14:22:37 ID:/UFJFf2a0
>>917
無難にIron Maiden, Judas Priestの代表作を聴くといいよ
70年代HRをけっこう好きみたいだから
Grand Funk Railroad - Inside Looking Out 1969
http://www.youtube.com/watch?v=0x6chChxzV0
ヘビーなロックンロール系も好きみたいだから
motörhead - ace of spades
http://www.youtube.com/watch?v=3rnIuow93vo
あとは哀愁の70年代HRバンド
Thin Lizzy - The Boys Are Back In Town
http://www.youtube.com/watch?v=wX7H2LFSA5M

921名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 15:02:58 ID:u5c/l17F0
>>920
どうもありがとうございます
70年代あたりからだんだん攻めていきたいと思います

922名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 15:21:12 ID:DJnzLlnz0
【HR・HM歴】2〜3年?
【聴いたバンド】Accept,After Forever,Agent Steel,Amorphis,Anathema,Angra,Anthrax,Arch Enemy,Artension,At Vance,Axenstar
Black Sabbath,Blind Guardian,Bon Jovi,Cathedral,Children Of Bodom,Cradle Of Filth,The Crown,Cryptopsy,Dark Moor,Dark Tranquillity
David Lee Roth,Deep Purple,Def Leppard,Destruction,Dimension Zero,Dimmu Borgir,Dissection,Divinefire,Domine,Draconian,Dragonforce,Dream Theater
Dungeon,Edenbridge,Edguy,Emperor,Fair Warning,Gamma Ray,Guns N` Roses,Halford,Hammerfall,Hatesphere,The Haunted,Heavenly,Heavens Gate
Helloween,Hibria,In Flames,Iron Maiden,Iron Saviour,Jimmy Page & David Coverdale,Jon Bon Jovi,Judas Priest,Kalmah,Kamelot,Labyrinth
Led Zeppelin,Luca Turilli,Lunatica,Manowar,Masterplan,Mayhem,Megadeth,Metallica,MSG,Motley Crue,Mr.Big,My Dying Bride,Night Ranger,Nightwish,Nocturnal Rites
Norther,Ozzy Osbourne,Paradise Lost,Persuader,Rainbow,Rhapsody,Richie Sambora,Royal Hunt,Running Wild,Savage Circus,Sentenced,The Sins Of Thy Beloved
Skyfire,Slayer,Sonata Arctica,Stormlord,Stratovarius,Swallow The Sun,Theatre Of Tragedy,Throne Of Chaos,Thy Majestie,Tobias Sammet(Avantasia),Twilightning,Van Halen
Yingwie J. Mailsteen
【好きな曲】Night`s Blood,Sea Me 1993など
【趣味、傾向】メロディ派です。
【他ジャンル】なし。

一応いろいろなジャンルを聞いてはいるのですがどれも浅いのでここに来ました。
今掘り下げたいのはメロデス、ゴシック(ドゥームかも)、ブラックメタルです。
メロデスはピアノ系(COB系はのぞく)とツインギター系、ゴシックはドゥーミーでメロディアスなもの、ブラックはメロディのあるものを。
あとキャッチーなポップメタルがあればお願いします。
923名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 16:25:29 ID:ItdoXP980
>>913
Extreme気に入りました
ありがとうございました!
924名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 19:50:38 ID:9laEU3c/0
>>922
おまえは「初心者」じゃないwwwwwww
925名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 20:24:25 ID:hMD2tf/K0
>>905
レス遅くなってすみません。
リンク先のHPいろいろなサンプルが聞けておもしろいですね
これからいろいろ聞いてみます。
紹介されたバンドはFear Factoryがちょうどツボですねw
I'm lovin'it !
thx!
926名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 22:06:48 ID:gEuN+e2nO
【HR・HM歴】1ヶ月
【聴いたバンド】DarkTranquility
【好きな曲】White Noise / Black Silence
【趣味、傾向】メロコア系
【他ジャンル】洋楽は全く知りません

本当に初心者です。
DarkTranquilityのようなバンドが知りたいので教えて戴けると幸いです。
927名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 22:24:30 ID:jXCvtIaj0
>>926
Dark Lunacy / The Diarist
928名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 22:35:59 ID:KeDs8uMZ0
>>924
ラインナップ的にメロスピ・メロパワ、ハードロック系は初心者じゃないが
その他は初心者、って感じじゃない?

>>922
答えられる人が少なそうなドゥーミーゴシックを。一部ドゥーミーじゃないのも混じってる。
ジャンルの垣根関係なく聴ける人と判断して、メロデス寄り、デス寄り、ブラック寄り、プログレ寄り、色々ごちゃまぜ。メロデスはこのスレ検索すれば腐るほど出てくるよ。下手するとメロデススレより情報は豊富。
ブラックは>>123-124辺りを参考にしてみたらいいかも。
マイスペ見つからなかったやつは視聴先頑張って探してくれw

7th Moon
Ad Vitam Aeternam www.myspace.com/advitamaeternam
Aeternitas www.myspace.com/00aeternitas00
Akin 
Artrosis www.myspace.com/artrosis
Ashes You Leave www.myspace.com/ashesyouleaveband
Avrigus www.myspace.com/avrigus
Before the Dawn www.myspace.com/beforethedawnmusic
Chalice www.myspace.com/chalicedotmu
Dark Lunacy www.myspace.com/darklunacy
Daylight Dies www.myspace.com/daylightdies
Elis(初期のほうが倦怠系ゴシック) www.myspace.com/elisofficial
The Eternal www.myspace.com/theeternalband
Evereve www.myspace.com/evereve
Graveworm www.myspace.com/graveworm
Hanging Garden http://www.myspace.com/findoom
Lacrimas Profundere(初期。今は全然違う音出してるからあえてマイスペなしで)
Moonspell www.myspace.com/moonspell
Novembers Doom www.myspace.com/novembersdoom
929名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 22:36:40 ID:KeDs8uMZ0
Novembre www.myspace.com/novembre1
On Thorns I Lay http://www.holyrecords.com/holy_prod/onthornsilay/onthornsilay_1.htm
Orphaned Land www.myspace.com/orphanedmyspace
Penumbra http://www.myspace.com/penumbrarocks
Rain Fell Within
Rapture www.myspace.com/rapturefin
Salem www.myspace.com/salemband
Season's End http://www.seasons-end.com/ (Music→Download)
Shadows Dance http://www.geocities.com/shadowsdancewebsite/ ギリシャのバンドなんだがw
Shape of Despair www.myspace.com/shapeofdespair
Silent Cry http://www.avernusrecords.com.br/sc_05_home.htm (Downloadsから)
Silent Stream of Godless Elegy www.myspace.com/ssoge
Silentium www.myspace.com/silentiumband
Sirenia www.myspace.com/officialsireniaspace
Sirrah http://membres.lycos.fr/sirrah/ (長らく放置されてるがファイルは生きてるみたい)
Slumber www.myspace.com/slumberband
Stream of Passion www.myspace.com/streamofpassionband
Thalarion http://www.mightymusic.dk/thalarion.html
Throes of Dawn www.myspace.com/throesofdawn
To-Mera www.myspace.com/tomeraband
Trail of Tears www.myspace.com/trailoftearsmetal (初期は男女Vo.だったが今は男×2・・・)
Tristania www.myspace.com/tristania
Twilight Ophera www.myspace.com/ophera
Tyrant 
Vampiria
Via Mistica www.myspace.com/viamistica
Within Temptation www.myspace.com/withintemptation
Without Face www.myspace.com/withoutface
Yearning http://yearning.cjb.net/ (Media→Samples)
930名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 22:59:36 ID:PrZzwT400
>>922
Akercockeを勧めとく
931名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 00:17:03 ID:9s7pjHeX0
みんな親切だね
932名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 02:39:08 ID:JlbaXIO80
>>917
Uriah Heep
Whitesnake
Scorpions
Accept

>>922
キャッチーなポップメタル
Europe
Harem Scarem
TNT
Terra Nova

>>926
いわゆるメロディックデスメタルだな
Arch Enemy
In Flames
Children Of Bodom
Soilwork

あとはデスラッシュとかブラックメタルとか
The Haunted
Emperor
933名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 02:44:08 ID:OmiiSDKvO
>>927,>>932さん
ありがとうございます!!
薦めていただいたバンドをこれから時間をかけてでもチェックさせていただきます。
本当にありがとうございます。
934名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 21:36:25 ID:z/zpEwzd0
【HR・HM歴】一年未満
【好きなバンド】Butcher ABC,JIG-AI,Wargore,Bereaved,The Berzerker,
【趣味、傾向】デス、グラインド系

スリップノットからはまりデス、グラインド、ゴアに流れ着きました。
よろしくお願いします。
935880:2007/06/11(月) 22:22:51 ID:rKdYY7wJ0
面倒くさがらずにテンプレどおりに書いてくれると嬉しいのだが
936名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 22:24:08 ID:rKdYY7wJ0
あ、ごめん、名前欄消し忘れた
937名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 22:31:56 ID:t8xB+ISF0
>>934
【BRUTAL】ブルータルデスメタルpart15【DEATH】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1177732027/
938915:2007/06/12(火) 03:47:19 ID:Z5XJAdYH0
>>918
>>919
色々紹介してもらってどうもです
チェックしてみます
939934:2007/06/12(火) 22:06:04 ID:R8dNetEB0
>>937
そこはもう知っています。
940名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 22:12:58 ID:P2R/I47W0
>>939
テンプレ
941名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 22:21:38 ID:h67pL05/0
>>939
それ、一番嫌がられるパターンだよ
ちゃんとのこのスレのテンプレ読んでから書き込んで欲しかった
942名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 22:54:26 ID:R8dNetEB0
>>940-941
すみませんでした。
気を付けます。
943名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 23:36:24 ID:NrBrcFAq0
【HR・HM歴】 ほんの数週間前です。
【聴いたバンド】 スレイヤー、アークエネミー、パンテラ、メタリカ、X JAPAN
【好きな曲】 X JAPANの「紅」「WEEK END」。メタリカの「バッテリー」。アークエネミーの「ネメシス」です。
【趣味、傾向】 スラッシュメタル系。これでもかっていうくらい早いのを。うまいヘタ関係なく、味のあるボーカルがいいです。デスヴォイスでもOK。
【他ジャンル】 テクノや電波系はよく聞きます。

XJAPAN以外のアーティストはちょっと聞きかじっただけですので、全然詳しくないです。
944名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 23:48:02 ID:H4pagRhl0
>>943
・初期のメタリカを聴きこむ
・スラッシュ四天王の残り二つ(メガデスならRust In Peace、アンスラックスならSpreading The diseaseあたりからがお薦め)
・はやいのだったらメロスピとか
あたりかな
945名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 23:49:59 ID:pM5MAYjCO
>>943
> 【HR・HM歴】 ほんの数週間前です。
> 【聴いたバンド】 スレイヤー、アークエネミー、パンテラ、メタリカ、X JAPAN
> 【好きな曲】 X JAPANの「紅」「WEEK END」。メタリカの「バッテリー」。アークエネミーの「ネメシス」です。
> 【趣味、傾向】 スラッシュメタル系。これでもかっていうくらい早いのを。うまいヘタ関係なく、味のあるボーカルがいいです。デスヴォイスでもOK。
> 【他ジャンル】 テクノや電波系はよく聞きます。
>
> XJAPAN以外のアーティストはちょっと聞きかじっただけですので、全然詳しくないです。
946名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 23:50:50 ID:pM5MAYjCO
>>943
The Legion
Asmodeus
Triumphator
Marduk
Belphegor
Dark Funeral
Funeral Mist
Infernal War
DARKENED NOCTURN SLAUGHTERCULT
ENDSTILLE
Ad Hominem
Crystalium
Arkhon Infaustus
Kult Ov Azazel

超速いですよ。
947名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 23:53:26 ID:pM5MAYjCO
すいません>>945はミスです
948名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 00:02:54 ID:P8WBgY/6O
【HR・HM歴】約3ヶ月
【聴いたバンド】A7X、ストーンサワー、ソナタ、ストラト
【趣味、傾向】疾走系、キャッチーであまり重くないもの。
デス声は苦手。
949名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 00:10:05 ID:k9eDMPON0
>>948
Triviumの3rd、Lordi、
古いのなら初期のIron Maiden
950名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 01:30:49 ID:Vc+F6oYv0
>>948
ANGRA
HELLOWEEN
GAMMA RAY
RHAPSODY OF FIRE
NIGHTWISH
KAMELOT
AT VANCE
HIBRIA
951名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 07:46:18 ID:I7UCZjO/0
>>948
Bloodbound / Nosferatu
Leverage / Tides
Daughtry / Daughtry
952名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 07:51:45 ID:I7UCZjO/0
>>943
Anaal Nathrakh / The Codex Necro
Aborym / With No Human Intervention
Scorngrain / Cyberwarmachine
953948:2007/06/13(水) 19:33:13 ID:OaCvqMXz0
>>949
>>950
>>951

ありがとうございます。
色々と模索してみます!
954名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 00:00:58 ID:9+7WBhtGO
>>953
遅レスゴメン

疾走系ならDragon Force聞いてみたら?
スレイヤーもある意味疾走
955名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 19:36:28 ID:68rS+nlH0
失礼致します。ここの住人の方々に是非、オススメのバンドを教えてもらいたいっす。

【HR・HM歴】 1年くらい。
【聴いたバンド】 As I Lay Dying、I Killed The Prom Queen、KsE、A7X、
unearth、A Dozen Furies、atreyu、haste the day、It Dies Today、Slip KnoT
Still Remains、Terror、Trivium、hatebreed、Shadows fall、All that remains

【好きな曲】 Confined、Say good bye、などなど・・・。
【趣味、傾向】 As I Lay Dyingのようなデスvo→クリーンvoな流れの曲。
【他ジャンル】 スクリーモとかエモメタルとか聴きます。

As I Lay Dyingの様なデスvo→クリーンvoな流れで曲を作っているバンドを
宜しければ教えてください!!!!!!
956名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 23:10:57 ID:pgwWXcna0
>>955
それ系好きでkillswitch engageを聞いてないのか!
957名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 23:12:15 ID:pgwWXcna0
すまん書いてあったorz
958名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 23:20:05 ID:RqoLNx5Q0
>>955
In Flames
Solwork
Bllet For My Valentine
959名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 23:22:22 ID:KOemT+XS0
960名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 23:23:31 ID:mIml/WMi0
お邪魔します

【HR・HM歴】 2ヶ月くらい
【聴いたバンド】 AC/DC・velvet revolver・buck cherry・backyard babies・the hellacopters・hardcore superstar
【好きな曲】 AC/DCの「have a drink on me」とvelvet revolverの「sucker train blues」
【趣味、傾向】 重厚系のサウンド、velvetは好きですが、ガンズとストテンは苦手です
【他ジャンル】 パンクとかメロコア

最近聞き始めたのがvoの声が高いやつばかりなので
重厚系サウンドでvoの声が低いバンドを教えてもらいたいです!

ちなみにvoにエコーがかかってたり、ガラガラ声だったり、ギターがピロピロ鳴るような
メタルは苦手です>< 
961名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 23:32:25 ID:KOemT+XS0
962名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 23:34:56 ID:RqoLNx5Q0
>>960
ちょっとわかりにくいんだが、重厚系ってどういうのを言ってんるんだ?
あと、普通ガラガラ声と言えば真っ先にAC/DCを思い浮かべるものだと思うが

963名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 23:47:44 ID:N4Jubbs00
>>960
とりあえずPantera、あとMetallica

AC/DCはボンはガラガラ、ブライアンは高音だよなw
964名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 23:49:07 ID:mIml/WMi0
>>961
ありがとうございます!
でも、もう少しダークっぽいほうが好きです

>>962
なんというか、デスボイスっぽいのがだめなんです、ダミ声とか・・・
重厚系ってなんか説明変でしたね。。

雰囲気がダークっぽくて、テンポもゆっくりめで、思わずヘドバンしちゃいそうな感じがいいんです>、
新宿の楽器屋行くとよくかかってるような曲なんですw
965名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 23:54:30 ID:KOemT+XS0
966名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 00:07:13 ID:gMk8CYsb0
967名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 00:25:15 ID:7vtxTRkZ0
>>965
>>966
ありがとうございます!
でも、なんかしっくりこないんです。すいません><

スリップノットみたいなサウンドが好きなんですけど・・・
歌がラップみたいなんで嫌いなんです

なんか、自分でもよくわからなくなってきたんで出なおしてきますw
探してくれた方ありがとうございました!
968名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 01:40:54 ID:UIKLIqpd0
>>958
>>959
ありがとうございました。
申し訳ないんですが、>>958のアーティストは過去に試聴した事がありますorz
>>959のアーティストは初でした。聞いた感じ、Haste The Dayに近い感じで気に入りました。
他にもあれば是非お願いします!!!!
969名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 04:13:14 ID:ac5D694A0
970名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 15:21:28 ID:UIKLIqpd0
>>969
サンクス!!!
Sonic Syndicateが気に入りました!
971名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 21:36:28 ID:0rYFI0tH0
失礼します。最近マンネリしてるんで・・・

【HR・HM歴】半年
【聴いたバンド】ストラトヴァリウス Yngwie VAN HAILEN,AC/DC,KORN,SONATA ARCTICA,METALLICA,エアロスミス,ドラフォ、RAMTなど
【好きな曲】AC/DCのT.N.T.、SONATAのFuiimoon,ストラトヴァリウスのブラック・ダイアモンド
【趣味、傾向】普通のメタル、R&R、メロスピ、ネオクラシカル
【他ジャンル】ジャズに興味あります。

疾走系に飽きてきてのでソナタの新譜とかは良く感じられたとかそんな感じです。脱メロスピしたいんでリフが印象的な曲がいいです。
クランチやクリーンをうまく操ったり、ジャズ系のフレーズなんかを使ってる人たちとかも聞きたいです。
972名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 23:18:28 ID:1rviYO3a0
>>971 スコーピオンズ「ブラックアウト」アクセプト「ロシアンルーレット」
この二つのドイツの老舗バンドはリフが超かっこよいです。ルドルフのカミソリギターは
耳から血がでます
973名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 23:32:26 ID:1rviYO3a0
>>971 あとサーベルタイガー「サーベルタイガー」もリフのカッコイイアルバムとしておすすめしておきます。
974名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 00:41:25 ID:RHEWcLwQO
携帯から失礼します。
>>972-973
ありがとうごさいます。今度TSUTAYAで探してみます。
最後にメタルにジャズが混ざっているバンドありませんか?
975名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 15:22:48 ID:/aQwN/sD0
>>974
ジャズ知らないんで違うかもしれないけどそれっぽいの
Ephel Duath
http://www.youtube.com/watch?v=LidPLhEtIjg
Le Scrawl
http://www.youtube.com/watch?v=89Hje1ixKlk
http://www.myspace.com/lescrawlofficial
976名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 16:45:02 ID:sBJfmRk50
>>973
日本産ですか?
>>975
どうも。あんまグラインドは好きになれないです・・・。
977名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 19:43:18 ID:PV95/y410
>>974
WATCHTOWERとか
ttp://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=55416243
CYNICとか
ttp://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=75198522
LIQUID TENSION EXPERIMENTはどうかな?
ttp://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=162520180
というか脱メロスピならプログレメタルを聴いてみるのも手かと。
978名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 20:51:19 ID:z/L74YnP0
Thessera / Party's On
後半がジャズっぽい
http://www.youtube.com/watch?v=-9l8hBQeLzY
979名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 23:09:14 ID:7T0/ZkAH0
>>976 はい、日本産です
980名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 14:33:59 ID:zC8/v3dP0
【聴いたバンド】SCORPIONS,RAINBOW,CREAM,ANTHEM,URIAH HEEP,RAVEN,D.R.I,LED ZEPPELIN,EARTHSHAKER,RAGE,JUDAS PRIEST,STEVE VAI,IRON MAIDEN,HELLOWEEN,UFO,SATAN,STEELER,SABBAT,ZED YAGO,BLACK SABBATH,METALLICA,TANK,MOTORHEAD,Mr.BIG,ACCEPT,

【好きな曲】UFO「Rock Bottom」,BLACK SABBATH「When Death Calls」,MOTORHEAD「Iron Fist」

【趣味、傾向】大雑把に言うとギターリフが印象的なもの、疾走&荒々しいもの。
【他ジャンル】80sHC,ボサノバ,タンゴ,ジャズ・フュージョン

ジャンルの知識があまり無いものでかなり適当に買い漁ってます。
今月になってブラックサバス聴きはじめた位なので有名どころでも上で書いたバンド以外ほとんど知らないです。
音質は低音が効いてるものが好きです。ご教授お願いいたします。
981980:2007/06/17(日) 14:57:52 ID:zC8/v3dP0
すいません抜けてました。

【HR・HM歴】半年です。

よろしくお願いします。
982名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 15:07:12 ID:JszKTSRb0
>>980
メタルの名曲というのはリフが印象的なものがほとんどだから、そのままビッグネームを漁り続けるのが良いと思う

Motley Crue
Ratt
Yngwie Malmsteen
Dream Theater
Ozzy Osbourne
Dio
Kiss
Deep Purple
Megadeth
Slayer
Anthrax
Gamma Ray
Loudness
挙げれば切りがないけど
983980:2007/06/17(日) 16:13:05 ID:zC8/v3dP0
>>982
ありがとうごさいます。
とりあえず挙げてもらったものから聴いてみます。
984名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 16:47:12 ID:bN2ho+Ua0
>>980 もしかしてMSGまだ聞いてないとか?書き忘れかな。「神」と「神話」は必聴だよ。
985名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 18:30:32 ID:EC9QhrNa0
>>980
>>971がすきなSonata ArcticaのUnia。メロスピから脱却した感じだから好みは分かれるかな・・・
http://www.mediafire.com/?2zjh02hvndh
986名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 19:15:54 ID:oZPyGraa0
【HR・HM歴】 数週間前です
【聴いたバンド】 NIGHTWISH、アークエネミー、スレイヤー、パンテラ、カンニバルコープス、アリプロジェクト(日
【好きな曲】 まだないです
【趣味、傾向】 ダーク、神秘的な感じのゴシックメタル。メロデスも好きです。電子音かピアノが入ってるほうが聞きやすいです。

デスメタル→スラッシュメタル→メロデスときて、今はゴシックメタルのNIGHTWISHを聞いています。ただ、どのジャンルも聞きかじった程度です。
デスメタルは合いませんでした。デスヴォイスは大丈夫なのですが、あの曲調は苦手です。
987名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 21:25:20 ID:Ln/r0hib0
>>986
Dark Tranquillity/Projector
Amorphis/Eclipse
Noumena/Anatomy Of Life
Sentenced/The Cold White Light
Paradise Lost/Draconian Times
988名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 22:38:32 ID:zCEVCZeA0
>>986
Dark Lunacy/The Diarist
Atrocity/Atlantis
Flesh Field/Strain
Ram-Zet/Intra
Therion/Gothic Kabbalah
989名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 23:03:00 ID:3lPiSJkb0
【HR・HM歴】一年位
【聴いたバンド】Naglfar、belphegor、Torchbearer、kadenzza
【好きな曲】kadenzza/ Ghost In The Shell elegy/Trust、destiny calling
belphegor/、Chants For The Devil 1533   everwood/pagan
Naglfar/Dawn of Eternity
【趣味、傾向】重いブラック、7拍子、チューニング高いスネア、裏拍
【他ジャンル】elegy、everwood とかプログレメタル

EMBRACED注文したら廃盤になってました。代わりになる重そうな
プログレメタルはないでしょうか。
990名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 01:15:32 ID:7xynt90L0
991名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 01:32:18 ID:W7AMqYhL0
↓次スレ立てた
【来たれ】初心者を育てるスレ10【新人】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1182097554/


>>989
Meshuggah
992名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 08:34:29 ID:SMCFFw0B0
>>991

>>989
OPETH
ttp://www.myspace.com/opeth
プログレメタルではないがCRADLE OF FILTH
ttp://www.myspace.com/cradleoffilth
993名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 13:19:52 ID:uXorA3kxO
>>926です。

>>932さんから教えていただいたChildren Of Bodom聴いてみました。
すごい良かったです!!

ありがとうございました
994名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 22:13:01 ID:9uT6LRs40
>>991ご苦労様。叫んでますねー。あんまり聞いたこと無いタイプです。
探してみます。ありがとうございました。

>>992
オーペスは早速新譜聞いてきました。
CRADLE OF FILTH もゴシックがかってなかなか好みです。
両方アルバム多いので適当に聞いてみます。ありがとう
995名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 00:21:58 ID:Ui9sMPu10
次スレ移動すれー
996名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 00:28:41 ID:qoXwTA0e0
1000なら初心者全員にKOTSとSMESをオススメ
997名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 00:37:13 ID:XRczvKxq0
>>1000なら全員にInsaniaとDGMをおすすめ
998名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 01:49:02 ID:1h+DlTVb0
初心者うぜえwww
999名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 01:50:00 ID:1h+DlTVb0
>>1-999
自称上級者のオナニー乙www
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 01:50:37 ID:Ui9sMPu10
>>1000なら初代1がカムバック
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。