あなたの好きそうな曲を紹介します5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
<依頼者>
最初にあなたが今まで聞いた曲の中で
好きな物を数曲挙げて下さい。

<紹介する人>
依頼者が挙げた好きな曲から
その人が好きそうな曲を推理して紹介して下さい。

【過去スレ】
あなたの好きそうな曲を紹介します
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1064853002/l50
あなたの好きそうな曲を紹介します2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1078102767/
あなたの好きそうな曲を紹介します3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1095350614/
あなたの好きそうな曲を紹介します4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1115104064/
2名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/29(土) 12:30:33 ID:BC2myxV+O
3ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2006/07/29(土) 12:35:08 ID:c7bBmbAZ0
んじゃ3
そして記念カキコ!
4名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/29(土) 13:34:03 ID:gegBtTvDO
お願いします。
《好きな曲》
Emerald Sword/ラプソディー
EAGLE FLY FREE/ハロウィン
Weballegy/ソナタアークティカ
Father Time/ストラトヴァリウス

メロスピあたりのキャッチーな曲が好きです。
5名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/29(土) 15:25:15 ID:1deh+Z7Q0
3年ぶりにメタル板見たけど
>>4を見て
なにもかわってねーじゃねーか。と思った。
君たちサイコだよ。
6名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/29(土) 15:55:47 ID:UPu+76xv0
DON'T KEEP ME WAITING/FAIR WARNING
7名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/29(土) 16:01:36 ID:kI5ypXAFO
>>4
Silent Forceの3rdの1と4と10曲目
DreamTaleの1stの1〜2曲目
Nightscapeの1stの3曲目
知ってたらゴメス
8名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/29(土) 21:11:02 ID:JHK5CtexO
ANTHRAXのAMONG THE LIVING
DEATH ANGELのACTIII
が好きデス!お願いします。
9名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/29(土) 21:12:41 ID:fC3M+OsV0
>>8
久武
10名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/29(土) 22:07:14 ID:gegBtTvDO
>7
サンクス。早速探してきます。
11名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/30(日) 10:00:01 ID:uEzCNbLa0
ALMAH/KING(Edu Falaschi)
12名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/30(日) 16:09:32 ID:1htzmcMP0
生涯聞いた中で心に残った音楽↓
1 DIMMU BORGIR/PROGENIES OF THE GREAT APOCALYPSE
2 Rhapsody/Emerald Sword
3 Children Of Bodom/NEEDLED 24/7
4 Within Temptation/STAND MY GROUND
5 Dir en grey/朔-saku-
6 angraの代表曲全般
7 In Flames/EMBODY THE INVISIBLE
8 Emperor/ YE ENTRANCEMPERIUM
雑食です。とにかく洋楽・邦楽問わず、インパクトの強いかっこいい曲が好きです。
後メロディが心に残るかっこいい奴とか、暗くて激しい曲とか。
よろしくお願いします
13名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/30(日) 16:18:14 ID:+/2YPzhnO
>>3
チルボド NEEDLED(ry

これが気に入れるなら大体いけるなw
君にはカーカスあたりをおすすめするw



でわ俺も。
FIELDS OF DESPAIR/DRAGONFORCE
POWER/HELLOWEEN
SPREAD YOUR FIRE/ANGRA
疾走で凄いのよろ!
14名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/30(日) 16:19:26 ID:4XrRl6Nh0
>>12
ANGRAのNOVA-ERA聞いとけ
1512:2006/07/30(日) 16:24:48 ID:1htzmcMP0
>>14
angraは大体全部聞きました。
16名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/30(日) 18:02:07 ID:bggzTUSiO
悪いことは言わない。
メイデン好きはギリシャのストライク・ライトってバンドを聴け。
17名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/30(日) 19:24:24 ID:AfFrxKWt0
Burn/Deep Purple
Rising Force/Yngwie Malmsteen
Nova Era/Angra
San Sebastian/Sonata Arctica
Emerald Sword/Rhapsody
Through The Fire And Flames/Dragonforce

疾走感のあるものが好き、ただデスメタは少し苦手です。よろしく
18名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/30(日) 19:46:21 ID:HmyS3aC70
Black Sabbath / War Pig
Slayer / Angel Of Death
Yngwie / Far Beyond The Sun
Stratovarius / Eagle Heart
Napalm Death/ You Suffer

よろしく
19名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/30(日) 21:02:00 ID:6BTRgA9x0
anthrax/ ベラ全般
warrant/ I saw red , BitterPill
guns'n roses/ paradise city
hammerfall/ hearts on fire

宜しくお願いいたします。
20名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/30(日) 22:00:17 ID:bggzTUSiO
>>17
アット・ヴァンスってバンドは知ってる?
そのバンドの『Only Human』っアルバム聴くと良いよ。
21名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/30(日) 22:43:07 ID:IcRoQz4yO
いばらの涙-L'Arc-en-Ciel
ジーザスクライスト-HYDE

まだメタル初心者なので、良かったら教えてください。
選曲がメタルからじゃなくてすいません…。
22名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 00:24:32 ID:8q1dQbL90
>>12
ロイヤルハント
セリオン
23名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 08:50:02 ID:51IzozdX0
>>21
少年ナイフマジオススメ
24名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 15:22:26 ID:CPMIr9+CO
>>23
すいません、あの手のバンドは少し苦手です…
25名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 16:36:47 ID:104vvrPh0
Bury Me An Angelの暴力性、
Blank Fileの疾走・旋律、
Elvenpathの優美さ、
We Burnの勇猛さ、

これを備えたバンドなんてあったら・・・。
26名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 16:39:53 ID:yiLYpbIz0
>>25
初期Kinki Kids
27名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 18:21:38 ID:x381D+fJ0
>>25
非常に難しい条件だけど、とりあえずKOTS
28名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 18:29:47 ID:NOrlq6af0
ダーク・KOTS
29名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 19:55:27 ID:vk4hay3yO
チルボド、ソナタ、アングラ、インギー、インペリテリ、クラシカル速弾き全般W
これらを網羅してるバンド何かありませんか?
30名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 20:05:08 ID:9r2AuLBdO
>>29
上でも挙がってるがアット・ヴァンスだな。
ただ、デス系要素は無いが。
31名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 20:10:49 ID:vk4hay3yO
>>30
ありがとうございます。
32初心:2006/07/31(月) 20:36:52 ID:2T68kl0uO
Slipknot、In flames。

サウンドが骨太でややメロディックな感じが好きなんですが
33名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 20:45:59 ID:RBZH5BcO0
>>32
ソイルワーク、アークエネミー、チルドレン・オブ・ボドム
メロデス聴けば好きなやつ見つかると思うよ。
34名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 20:48:10 ID:2T68kl0uO
>>33
ありがとうごさいます

聴いてみます!
35名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 23:21:45 ID:GFAqRH3d0
http://www.youtube.com/watch?v=1Qjd7grJyOk&search=ai%20wo%20torimodose
の後半みたいな声&曲調の曲聴きたいんですがお勧めありませんか
36名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 23:27:22 ID:5QgGvKofO
どなたか8にマジレスください(;^_^A
37名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 23:39:40 ID:Tae4qsT8O
憂欝になって死にたくなるような奴教えてください
ってこれはジャンル的にはHMHRではなくなるのかな?
38名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 23:43:24 ID:j2Bih++k0
>>36
THE CROWN
39名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/01(火) 02:30:20 ID:Cy0iz/ru0
>>35
DORO
40名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/01(火) 10:16:21 ID:7QAhtRdc0
hallowed be thy name/iron maiden
keeper of the seven keys/helloween
41名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/01(火) 13:33:26 ID:pmKvPtgM0
>>37
ドゥームとか聴いてみたら?
42名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/01(火) 22:59:50 ID:kMUTyIK/0
>>37
Rhapsody / Power Of The Dragonflame
43名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/01(火) 23:15:13 ID:MSndtazs0
sentenced/ Nepenthe
neurosis/under the surface
/クロール・ブラック・イン

お願いします。
44名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/01(火) 23:24:20 ID:kMUTyIK/0
>>43
Sentenced / Nepenthe と同系統の奴
In Flames / Stand Ablaze
Dissection / Where Dead Angels Lie
45名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/02(水) 01:35:42 ID:1y5n5EiWO
再殺部隊/筋肉少女帯
というか橘高の曲
エクリプス、ライジングフォース、ネバーダイ/イングヴェイ
アルバムダークライド/ハロウィン
ラストインピースの頃のメガデス

よろしくお願いします
46名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/02(水) 18:55:29 ID:Btimo/UrO
>>37
SENTENCED/End of the load
TEETH OF LIONS RULE THE DIVINE/The smiler
CELTIC FROST/アルバムMonotheist収録曲全部
47名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/02(水) 19:49:07 ID:meXexlxW0
>>44
In Flames / Stand Ablaze
が入ってるアルバムってそれ以外にもいいのありますか?
48名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/02(水) 23:59:12 ID:+L9cWBBw0
>>47
サブタレーニアンっていうミニに入ってる。
全体的にまぁいい曲揃いだとは思うが、Stand Ablazeが良すぎて俺には他のがショボく聴こえるw
まぁメロデス好きなら聴いとけ。そんくらいStand Ablazeが名曲過ぎるから
49名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 02:32:49 ID:tX76mS8NO
M.I.A./Avenged Sevenfold
Laid To Rest/LAMB OF GOD
Painkiller/Judas Priest
Bland Street Bloom/SikTh
All Hail Halo/Bullets And Octane

日本のだと
DAHLIA/X JAPAN
SILENCE OF NORTHERN HELL/BLOOD STAIN CHILD

が好きです
50名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 02:55:32 ID:GOllYhH30
Children of Bodom / Trashed, Lost & Strungout, Follow The Reaper
Helloween / Rise And Fall, Dr. Stein, Number One
Impellitteri / Freakshow, Race In The Light, Rat Race
Kamelot / The Fourth Legacy, Silent Goddess, Wings of Despair,Lost & Damned, Soul Society
Rhapsody / The Wizard's Last Rhymes, Rain of A Thousand Flames, Flames of Revenge, The Last Winged Unicorn

お願いします。
51名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 21:01:34 ID:P1x3l5HW0
長くてドラマティックな曲教えてくれ。メイデンとかツェッペリンみたいな
52名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/04(金) 18:43:13 ID:Ze+5xJgV0
好きな曲というか以下のような暗いゴシック要素が入ってる
テンポが速めのテクノ・ロック・メタルはありませんか?探してます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=f9teiob7h8k
ttp://www.youtube.com/watch?v=geLmlDToSaM
ttp://www.youtube.com/watch?v=iF5WDoJiuEE
似たようなジャンルの曲を作ってるアーティストや曲があれば是非教えて欲しいです。
53名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 20:02:03 ID:hm6DZbz00
最近メタルに飽きてきたんですけどラジオから流れてきた
Quiet Riotのcome on feel the noizeが凄い気に入ったので近い系統の曲があれば教えて下さい。
54名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 20:44:53 ID:/PEtfr+P0
ベタだけどMOTLEY CRUE
55名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 21:04:52 ID:BxsHmSlP0
>>53
Twisted Sister – We're Not Gonna Take It
56名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 22:20:09 ID:hm6DZbz00
>>54-55
thx、参考にしまふ。
57名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/06(日) 00:17:41 ID:TEliqQhu0
Trial By Fire / SATAN
Khomaniac / Artillery

みたいな曲ありますか?
58名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/06(日) 19:01:19 ID:bTEXmzZb0 BE:653933388-2BP(0)
Dragonforce/Through The Fire and Flames
Helloween/Mr.toture,Power
AZRAEL/Sunrise In The Dreamland
NIGHTSCAPE/Hounted Hill

とにかくサビはクサメロで、
さらにKeyが結構前に出てる感じの、シンフォニック度の強い感じの曲を探してます。
オススメがあればよろしくおねがいします。
59名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 09:20:23 ID:4JN3GteaO
IN FLAMES/全部
THE CROWN/DEATH EXPLOSION
AMON AMARTH/DEATH IN FIRE
NAGLFAR/12'TH RISING
DARK FUNERAL/DIABOLIS INTERIUM
MARDUK/WITH SATAN AND VICTORIOUS WEAPONS
お願いします。
60名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 10:48:09 ID:4H76n8sL0
master of puppets/metallica
holy wars/megadeth
black dog/led zeppelin
highway star/deep purple
don't stop me now/queen
colorad bulldog/mr.big
livin' on a prayer/bon jovi

今まで全く無縁だったメタルに手を出そうかと思います。
メタリカ、メガデスはいいんですが、アンスラックス、スレイヤは苦手です。
Voがしっかりとメロを歌いつつ、尚且つ速くて激しいのを教えてください。
61名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 10:59:31 ID:vGLGA8cq0
>>60
初期Kinki Kids
62名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 11:15:27 ID:KUGVNlTO0
>>53
イギリスのグラム系、SLAdEのカバーなわけだから、
グラムあさってみれば?    
63名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 11:57:58 ID:RXuhZ3pI0
>>60
吐き捨てボーカルが苦手なようですが、アンスラックスはジョンのボーカル時のを聴きましたか?
ベラドナのボーカル時(特にspreadind the diaseas)はしっかりメロディを歌うし、
曲もテンションも申し分ないので、一度聴いてみて欲しいと思います。
64名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/12(土) 14:48:29 ID:iE5/fgChO
ZAKK WYLDE/stillborn
ZAKK WYLDE/bleed for me
DISTURBED/stricken

ギターソロがかっこよくて、重くて低いのが好きです。
テンポは速くないのがいいかも。
全然別の方向ではオフスプとか好きなんですが…
65名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/14(月) 10:28:58 ID:imy7kl1k0
ハーレムスキャーレム die off hard
change comes around
エクストリーム it is a monster
get the funk out
デフレパード animal 、dont shoot shotgun
 とりあえずこんなんで!コーラスがあるのとかすきっす! 
66名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/14(月) 10:49:23 ID:HIm32KZ/0
Black Sabbath / The Shining
King Crimson/21st Century Schizoid Man Including Mirrors
Marilyn Manson/Cruci-Fiction In Space
Rainbow/初期の頃全て
Goo Goo Dolls/Amigone
67名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/14(月) 13:34:34 ID:bQaPNJPRO
>>65
もし演奏とかアレンジにレベルの高さを求めるタイプならあまりオススメできないけど、
ポイズンとか凄いキャッチーで良いよ。
あとコーラス系ならストライパーとか。
いずれもベスト買ってみて気に入ったらアルバムにも手を出す……みたいな感じで良いと思う。
演奏のレベルで言うと後者のほうが格段に上。
68名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/14(月) 13:36:28 ID:bQaPNJPRO
>>65
ごめん上に追加。
後期のヴァン・ヘイレンとかもオススメ。
アルバムは5150ってやつね。
連投スマンm(__)m
69名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/14(月) 13:45:26 ID:y6+cj2nd0
Korn/すべて
Pantera/Cowboys from hell, Revolution is my name
Hatebreed/To the threshold
Children of bodom/Needled 24/7
Iron maiden/Fear of the dark
Killswitch engage/Fixation on the darkness
ジャンルばらばらだがニューメタルが一番好きかな
70名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/14(月) 16:30:27 ID:bEXqWorzO
SLAYER全部
Silverwing/Arch Enemy
Diva Satanica/Arch Enemy
Got The Time/Anthrax
Andi Deris時代のHELLOWEEN
SlipKnoT/The Heretic Anthem
Hatesphere/Hell is Here

ゴリゴリだとかザクザクが似合うサウンドだとか吐き捨てボーカルが好き
71名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/14(月) 16:32:49 ID:YVnEHbiqO
それで?
7265:2006/08/14(月) 20:05:12 ID:imy7kl1k0
67さんサンクス
どれも聞いたことないのでとりあえず近いうちに試してみます
73名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/14(月) 22:51:14 ID:nIKhS623O
ヌーノのソロとかクイーンズライチの約束の地
みたいな、グランジとメタルの中間的な曲が聴きたいんですが、
おすすめのバンド教えて下さい。
好みとしては、ロー〜ミドルテンポでへヴィだけど
サビでいきなりキャッチーになるみたいな曲です。
よろしくお願いしますm(_ _)m
74名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/15(火) 02:10:45 ID:TfmtkmX90
Dragonforce
SONATA ARCTICA
NightWish等は聞きました

HR調の中にピアノが混じってる曲でオススメありますか?
75名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/15(火) 12:29:27 ID:95aCiQZ40
>>74
初期Kinki Kids
76名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/18(金) 16:18:13 ID:oGI+kwkX0
>73
AliceInChainsとか
>74
デス声だけどChildrenOfBodom
77名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/19(土) 21:14:39 ID:mcmLsGL/O
>>76
73です。ありがとうございます。
きいてみます
78名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/19(土) 21:30:47 ID:0GQcL9DIO
オーケストラっぽく壮大で泣ける感じでメロディアスな感じのを教えてください。
79名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/19(土) 21:40:38 ID:/o5hKN640
>>78
初期kinki kids
80名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/19(土) 22:25:13 ID:0GQcL9DIO
うんキンキはいいよね!
って言うとでも思ったか
81名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/20(日) 01:56:23 ID:pswXb2Mb0
>>78
WITHIN TEMPTATION
8265:2006/08/25(金) 00:52:18 ID:MhalFszO0
>67
おお!ポイズン結構いいですね、、、
ride the wild
talk dirty to me
fallen angel
とかほかにも結構印象に残るやつありました

バンへイレン、、、5150は前にベストアルバムとバランスかりて
あわなかったんですけどこれは普通に聞けました
good enough
dream
why cant this be love
best of both worlds
がよかったです

ストライパーはベスト借りられずagainst the law借りました
shining star結構いいです
もう少しじっくり聞いてみます
さんくすです
8367:2006/08/25(金) 11:44:26 ID:ZkpblnCSO
>>82
良かった!
ポイズン気に入ってくれましたか(笑)
バラードのLife Goes Onも名曲なので是非!
ストライパーはじっくり聴いてくださいね(笑)
個人的には何作目か忘れましたがCallin' On Youとか名曲ですよ。
84名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/26(土) 02:45:35 ID:OKrVScdN0
聖飢魔U - 1999 SECRET OBJECT
聖飢魔U - 蝋人形の館
X JAPAN - Vanishing Love
X JAPAN - X
SEX MACHINEGUNS - 桜島
Helloween - Do You Know What You're Fighting For
Bon Jovi - It's my life

お願いします!
85名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/27(日) 04:05:46 ID:3/OsX+GQ0
>>84
既聴かも知れんが聖飢魔U好きならSiam Shadeを薦めてみる。
聖飢魔Uのような歌謡ハードポップ。へヴィさには少し欠けるかも。一応Xの孫。
シングルは完全なJPOP扱いだがアルバムはメタル的に佳曲が揃っている。

Siam Shade - Black
ttp://www.youtube.com/watch?v=PumOTQIXH_4
Siam Shade - NEVER END
ttp://www.youtube.com/watch?v=GQjF7LOxPDo
86名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/27(日) 10:04:17 ID:sQ1bo4l7O
ラプソ
87名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 21:34:20 ID:0GeGwaQe0
ハーレムスキャーレムのハーレムスキャーレム
tntのintuitution
ミスタービックのベスト版
これらのアルバムが気にいってます
あと最近はジーノも気に入ってます
よろしくお願いします
88名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 22:08:41 ID:eKIphH+gO
アイアンメイデンみたいなリフで、
ミドルテンポな良曲が聞きたい
89名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 22:16:05 ID:KtmcFFRSO
古いのだとバイオハザード、最近のはA7Xとか好きなんですがよさそうなのありますか?
90名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/31(木) 01:03:22 ID:BCfadVGJ0
>>86
テラ・ノヴァ
バレンタイン
91名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/31(木) 07:56:08 ID:ttF+EkxM0
DarkMoor
ANGRA
Kamelot
WithinTemptation
などが好きなのですが、メロパワ系でデス声があまり
入ってないバンドってありますか?
特にKamelotやDarkMoorのボーカルが好きです。
92名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 00:03:16 ID:BCfadVGJ0
>>91
STORMWIND
DIVINEFIRE
VISION DIVINE
93名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 05:24:11 ID:1F7NccpO0
>>92
91ですが、レスありがとうございます。
試聴してみてどれも良かったですが、特にSTORMWINDが気に入りました。
早速買いに行ってみようと思います!
94名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 19:03:06 ID:dd0ofPhz0
abysmal/The Haunted
fearとbelieveとprayer/Disturbed
myself/taproot
Voodoo/godsmack
ロブ(ホワイト)ゾンビとプレイモは全部好きです。

初心者で専門的な知識もないのですが、よろしくお願いします。
95名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 01:04:54 ID:a/P+/DLW0
ARCH ENEMYとFLYLEAFのあいのこみたいなバンドない?
女性ボーカルでデス声とかシャウト多用してるけどサビはメロディアスでバラードもある感じの

96名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 22:24:24 ID:Ty+Ak0tO0
細かすぎ
自分で作れよ
97名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 22:31:36 ID:t3DViTppO
メタリカ、プリースト、サバス、ヴェノムみたいなヘヴィでキャッチーなバンドを教えて下さい。
98名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 11:53:29 ID:Qf3zhucC0
やっぱ最近じゃフランツフェルデナンドにインターポールあとキラーズ、ブロックパーティーなんかも
外せないな。
もちろんオアシス、ブラーだってすきなんだけどね、でもやっぱなんだかんだいってもウィーザーに
ダイナソーjr、REM、ピクシーズ、リップス、スマパン、ジミーイートワールドって感じで
バリバリなオルタナ好きだったりするんだよな。
ってわけでひとつよろしく頼むよ1
99名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/24(日) 19:24:25 ID:FUbKg6TyO
アイアンメイデンとドラクエとかFFなどのゲーム音楽が好きな初心者です。この好みに合う定番をお願いします。
100名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/24(日) 19:31:03 ID:pS5B95ChO
100
101((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :2006/09/24(日) 21:50:02 ID:APQ1lhL+0
102名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/24(日) 22:46:43 ID:697HjcWf0
教えてちょうだい!

車の動画見てたら、たまたま自分の中で久々にヒットする曲が
バックで流れてるやつがあったんだがアーティストとタイトルがわからん。
CD屋行って試聴できる機械で検索してもアーティストとタイトルが
わからんからどうしようもなかった・・
動画置いときますので分かる方お願いしまつ。

http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6207.wmv

しかしスピード感、刻み具合、メロディのエグさ、適度な深刻さ
どれをとってもマジでこれツボだ。
103教えてください:2006/09/25(月) 16:20:55 ID:ZsIGR0ZnO
NightWish全般
(Onceから)
Lunatica
(The edge of infinityの1つ前のアルバムから)

Rhapsody
(気が向いたら)

わかりにくくてすみません
104名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 17:13:47 ID:2gyJXJgA0
http://www16.big.or.jp/~zun/data/mp3/doll3_03.mp3
こんな感じのメタルないですかね?
ダーク・ムーアとかナイトウィッシュっぽいかんじで。
105名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 18:10:00 ID:2TGXoB+fO
ソナタのBLACK SHEEPみたいなリフがとてもカッコ良い曲やバンドってある?
106名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 16:32:41 ID:91YV62rj0
>>102
ガルネリウスの曲。タイトルは知らん。多分1stの曲。
107名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 18:23:51 ID:8eO2wMW60
>>102
>>106の言うとおり、アーティストはGalneryusで、Struggle For The Freedom Flagという曲。1st収録
108名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 21:27:20 ID:2+bsDqbv0
>>106 >>107
コレダ!マジでありがとございます!!
曲だけ聴くと外人かと思ってたら日本人なんだ、正直ビックリ!
しかもビジュアル系に見える。

日曜にCD屋行って探してきまつ。
いやぁみんな詳しいね。

あとちょっと参考で聞きたいんだけど
メタル(正統・メロディック・パワー・スピード)好きな人にとって
この曲どう思うかな?
俺的に大ヒットなんだが。
109名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 22:31:12 ID:LNCgVN+CO
>>108
俺は好きだよガルネリウス。
技量だけで言うなら洋メタルにも退けをとらないGuもいるし…この曲を含めて期待のバンドだと思っている。
110名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 23:03:08 ID:3B+f+ieA0
ところで皆はメタルの何が好きなの?

俺は・・
ディストーションサウンド
ギターの刻み
ギターのハーモニクス
ストリングス音
ピアノ
2バスドコドコ

が特にたまらん。だからメロディックスピードがいいと思った。
111名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 00:13:31 ID:cSRj5lQ2O
IN FLAMESみたいな叙情詩的な感じで弾いたり歌ったりするバンド教えて
112名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 23:35:15 ID:NUXSocUn0
自分じゃなくて友達なんだが
速い曲を聴くと笑いがこみ上げる
デスヴォイスとクリーンヴォイスを使い分けてる曲が好き
じっくり聞かせる曲が好き
アイアンメイデンは平気

こんな友達にあうバンドを教えてください
11387:2006/09/29(金) 00:19:44 ID:nLWYv0Vz0
87ですが誰かお願いします
真剣に
114名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 00:34:11 ID:wTqNKKvr0
>>87
ポールギルバートのソロ全部、ついでにレーサーX
115名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 01:39:00 ID:ZcUun3iV0
>>87
メロハーのお薦め
JOURNEY / GREATEST HITS
ASIA / Anthologia: 20th Anniversary Geffen Years Collection, 1982-1990
NELSON / AFTER THE RAIN
ZENO / ZENOLOGY II
SHY / UNFINISHED BUSINESS
GRAND ILLUSION / VIEW FROM THE TOP
FINAL FRONTIER / THE SECOND WAVE
FAIR WARNING / 4
ANDERS JOHANSSON / WHEN I BECOME ME
PRIDE OF LIONS / THE DESTINY STONE
TERRA NOVA / ESCAPE
KHYMERA / A NEW PROMISE
FM / INDISCREET
HARTMANN / OUT IN THE COLD
WIG WAM / HARD TO BE A ROCK'N ROLLER...IN TOKYO !
LILLIAN AXE / POETIC JUSTICE
STREET TALK / V
116113:2006/09/29(金) 02:06:30 ID:nLWYv0Vz0
>114ポールギルバートってソロ出してたんですね
レーサーxも気になってたんで聴いてみます
>115
ジャーニーとかエイジアとかの産業ロックは好きです
グランドイリュージョンは1stきいて良かったんで2ndも聴いてみます
ストリートトークも最近コラボレーション聴いて気に入ってたんでvも
聴いてみます
ほかのバンドはどれも初めてなので期待します
どうもたくさんありがとうございました
117名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 02:13:46 ID:4G0F1RVE0
19歳の女なんですがヘビメタにとても興味があります
が、こうゆう系の音楽ってあんま聴いたこと無いのでおすすめ教えてください
ちなみにメタリカ、マンソン、レッチリ、エックスジャパンなら聞いてます
118名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 02:22:09 ID:9n6ZWGxQ0
>>117
Simple Plan
119名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 02:23:13 ID:ZcUun3iV0
Simple Planはメタルじゃねーだろ
120名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 02:27:14 ID:9n6ZWGxQ0
>>117
Blink182
121名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 02:59:49 ID:IyTAfBkN0
当てつけてる?w ちとワロタ
122名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 04:42:40 ID:7XhGPd/+0
>>117
あんま共通点がないんでお勧めしにくいやね。
早いのとか、ハイトーンとか、ザクザクしたクランチとか、メロディアスとか
希望を書いてみては?
123名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 07:26:36 ID:ehdMjQSa0
《好きな曲》
In Flames 、Take This Life
machine head 、Deafening Silence
A Perfect Circle-、3 Libras
machine head 、Descend The Shades Of Night
ADDICTION CREW、shall rise
Glassjaw Must've Run All Day
《傾向》

とにかく切ない感じの曲がいいです。
理想としては他は普通にメタルっぽいんだけど
サビだけグッとくるようなメロディーに飢えてますww
スピードなんかは速くても遅くてもどっちもイケマス。
あとシンフォニック系は苦手です。メタルコアや
ニューメタル系でいい曲あったら教えてください。
124112:2006/09/29(金) 09:13:16 ID:WiuOGqL+0
後EVANESCENCE Bullet For My Valentine
を聞かせたら気に入ってました
ということでお願いします
125名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 17:00:05 ID:M0Ez0vqiO
メロディアスなのが好きなのですがオススメ教えて下さい
ドラフォやラプソ等聴きます
126名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 18:16:00 ID:8R4I0k0+O
>>125
Galuneruysでもどうぞ
127名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 19:42:48 ID:EN6ozmqp0
Galneryusね
128名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 20:05:26 ID:yYk8L0LG0
>112
デスボイスとクリーンボイスを上手く使い分けてるバンドは
スカーシンメトリーが一番かと。
ここで試聴して気に入ったなら、まずは1stアルバムを買いましょう。

ttp://www.myspace.com/scarsymmetry
129名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 21:28:22 ID:7KH37HBkO
DEATHCHAINのReturn Of The Nemesis、HATESPHEREのHell Is Here、CARNAL FORGEのPlease... Die!(Aren't You Dead Yet?)、EBONY TEARSのHarvester Of Painが好きです
いずれもリフが好きなんですが、近い感じの曲、バンドありますか?
130名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 22:06:58 ID:UkmBfcO00
>129
THE CROWNのポゼスト13ってアルバム絶対買ってください。
120%気に入ることでしょう。

あ〜、でもデスラッシュ聴いてるなら持っているに決まっているか・・・
持ってたらスマソ。
131名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 00:28:34 ID:06qn/zFF0
On With the Show/MOTLEY CRUE
Talk Dirty to Me/POISON
Your Mama Won't Know/PRETTY BOY FLOYD
特にVo.の声質が近いの希望です。
同時代、関連はほぼ全て抑えてありますので(RATT、FASTER、BRIDES、TUFF、SHAMELESS等)
最近のバンドでお願いします。
132名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 11:46:20 ID:htBuS07H0
>>130
THE CROWNのような感じで、活動中のバンドありますか?
133名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 12:05:30 ID:maYJ6Pf2O
>>132
DEW-SCENTEDはどうでしょうか
134名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 12:18:07 ID:bvt//rWd0
>>130
Deathrace Kingはデッスンロールな感じで個人的には好きじゃなかったんですがPossessed13はどうでしょうか?
135名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 13:22:26 ID:+hKu6kyQO
>>131
LAメタルつーか、ロケンローがいいんだな?
声質の事はあれだが、
プライヴェート・ライン
ザ・カサノヴァス
スーパー・グルーピーズ
ロードスター
タワーズ・オブ・ロンドンあたりはここ2、3年で日本デビューした連中だよ
136名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 13:43:29 ID:htBuS07H0
>>133
DEW-SCENTEDも好きですが
もうチョイ、デスロール色が強いのを探してます。


137名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 14:35:03 ID:PUhdhX1FO
System of a down、ANGRA、HIMあたりが大好きです。 なんかいいのあったら教えてください
138名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 20:31:58 ID:HumHPLHVO
日本のfact
protest the hero
みたいな感じが好きなんですがお薦めお願いします。
139名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 20:35:35 ID:XPfcTlTH0
SKIDROWの「WASTED TIME」の様なパワーバラードが好きです。
オススメ教えてください
140名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 21:29:26 ID:zjPYOt420
>>135
ありがとうございます。
まず、プライヴェート・ラインとロードスターを聴いてみようと思います。
(試聴でこれは!と思ったので)
141名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 15:18:18 ID:VkpNJzqb0
特定のタイトルを挙げるほど詳しくないのですが、
In FlamesやChildren of Bodomみたいなデスボイスかつ速い物で、
「これはガチだ」って言うのをおしえていただけませんか。

出来ればそれを聞いてると他の騒音は耳に入らなくなるぐらいので、
間違っても口ずさめないようなものが好ましいです。
142名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 16:52:16 ID:NvKfTekO0
AerosmithのDude Looks Like A LadyやSame Old Song And Dance、KIXのHot Wireみたいな
聴いてると飛び跳ねたくなってくるようなHRバンド、曲ありませんか?
143名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 22:05:46 ID:GPwonxrT0
>>141
THE HAUNTED マジいいよ
144UNEARTH普及委員会会員:2006/10/07(土) 22:12:15 ID:Ayrk9LOh0
>141
UNEARTHはオススメ♪
http://www.youtube.com/watch?v=--Zj8v-aMw0
145名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 22:39:35 ID:wS3Mx+HlO
ORIGIN、NILEとか好きなんですがおすすめ教えてください
146名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 22:48:51 ID:wS3Mx+HlO
KOTSとかSMES系でなんかある?
147((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :2006/10/08(日) 00:52:26 ID:4n5HJuih0
148名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 11:21:26 ID:Pesac3le0
>>143-144
いい感じですね。
さっそく借りてみます。
149名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 19:05:37 ID:QDmD2aJq0
借りてみるって、レンタル店?
無いと思うぞ、メタラーは金かかる。
150名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 19:29:55 ID:AE5FW3v00
Helloween の keep〜とかANGRAが好きな俺は何を聴けば良いでしょうか。初心者です。
151名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 19:57:21 ID:QDmD2aJq0
>>150
メロスピ全般
初心者ならソナタがマストだと
でも、ハロウィン、アングラ聴いてるなら知ってるかな
152名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 20:17:45 ID:Q07OBvNoO
>>150
ハロウィンと同系統のが聴きたいならGamma ray、Angraと同系統なら
Aquariaを聴くのがいいかと。ちなみにHeavenlyはキーパーメタルと
評される通り、ハロウィン、Gamma直系のサウンド(パクリともいう)
を展開している。シンフォニックな方面に進んでみたいなら、Rhapsody、
Nightwish、Divinefireと進んで、メロデス方面にシフトしていくのも
ありです。
153名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 20:45:57 ID:AE5FW3v00
>>151
いや知らないです^^;ソナタですね、聴いてみます!
>>152
とりあえず先の二つ聞いてみます!シンフォニック自分好きそうなんで聞いてみます!
デスは合わないかもです。。
おふた方どうもです。
154名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 23:29:33 ID:Pesac3le0
>>149
TSUTAYAなんですが、見事にありませんでした。
ブックオフにもありませんでした・・・
しばらくはYou Tubeで紛らわせてCD屋回ってみます。
155名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 02:37:40 ID:3t02aUrD0
>>154
HMVとかタワレコのネットショップで輸入盤買ってみれば?
安上がりだお。
156名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 16:44:38 ID:stcaI4KJO
>>149
×メタラーは
○地方住みは
157名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 19:37:29 ID:3t02aUrD0
>>156
都内のTSUTAYAにはホーンテッドやアンアース置いてるの?
158名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 19:44:47 ID:C8aNLTj40
Bon Joviの「You Had Me From Hello」とか、
Blessid Union Of Soulsの「I Believe」とか、
The Get Up Kidsの「Out Of Reach」とか、
Gary Mooreの「Always Gonna Love You」とか、
Creedの「With Arms Wide Open」とか、
Impellitteriの「On And On」とか、
Motley Crueの「Time For Change」とか、
Def Leppardの「Long Long Way To Go」とか、
The Usedの「Yesterday's Feelings」とか、
Nickelbackの「Far Away」とか、
Smashing Pumpkinsの「Try, Try, Try」とか、
Angraの「Bleeding Heart」のような、
切ない、もしくは温かい感じの曲おしえてください。
一部HR/HMじゃないのも混じってますが、少しでも参考になると良いので。
よろしくお願いしますm(_ _)m
159名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 20:24:54 ID:VWbK8+KcO
インペリテリが好きなんですか、全体的に似たようなバンドありますか?
160名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 20:38:09 ID:CcP8Cti10
Bullet for my valentineみたいな
若いエネルギーに溢れた
ギターソロのある
デス声可。
161名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 20:54:37 ID:stcaI4KJO
>>157
関西だけどあるよ。最近借りたのは、ディセクション、モルプリ、ナイル、オーペス、マーダック、ディエズイラエ、グレイブワーム、ダークルナシー、ヘイブンシャルバーンなど。
インフレ、チルボド、アーエネぐらいなら内盤全部あるんじゃない
162名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 22:03:58 ID:3t02aUrD0
>>161
俺は神奈川なんだけど、周りのTSUTAYAで、大御所や有名どころは大体
あるけど、ホーンテッドやアンアースは見たことがないんだよね。
にしても、デス系が豊富そうだね。モルプリとヘブンシャルバーンは
かなり羨ましい。こんど都内のデカイ店に遠征してみるよw ありがと。 
163名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 23:17:18 ID:54pK/Rtl0
ホーザーキーンホーザーラーーンっていう曲が好きです。
164名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 01:40:56 ID:0akk/ja50
>>160
TRIVIUMしかねぇだろ
165名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 02:30:48 ID:lZjg6pye0
だな
166名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 02:35:30 ID:bPqNbmqS0
Megadeth「Take No Prisoners」
Sepultura「Arise」
Dragonforce「BlackWinterNight」
Testament「Over the Wall」

ドラフォだけ浮いてますが
167名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 04:41:44 ID:nGyVnwRf0
突然失礼いたします
最近メタルに興味を持ったんですが
ヴァイオリン弾きながらおっさんが
小屋から出てくるメタルを教えてください
168名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 04:56:07 ID:5qVl61w8O
ワロスwww
169名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 05:03:13 ID:lZjg6pye0
>>167
バイキン君メタル
170名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 09:26:17 ID:NiTCEI8n0
171名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 06:44:26 ID:uOfqLa+B0
きこりメタル
172名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 12:33:07 ID:hAqt6Ij9O
ピロピロミョンミョンで、ドコドコなメタルありますか?
173名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 22:40:58 ID:Gy/elhdj0
1、初期スティービー・サラスみたいなファンクロック
2、パンテラみたいなグルーヴィでヘヴィーなロック・メタル
を探しております。
1に関してはHR/HMに限らなくてもOKです。
何かお勧めよろしくお願いします。
174名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 18:33:45 ID:m9nXl/iDO
ドラフォ ソナタ アングラ好きなんですが、他にいいやつありますか?
175〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2006/10/13(金) 18:42:37 ID:JgYfzfOu0
きりこメタル
176名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 18:48:35 ID:GwHn7Sw40
初期kinki kidsは神
177名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 15:42:41 ID:xk95BBqk0
今まで聴いた中で最も印象的な曲

1.Where the streets have no name / U2
2.Starman / David Bowie
3.Thenderstruck / AC/DC
4.Cult of Personality / Living Color
5.Superunknown / Soundgarden



オススメの曲ってありますか?80年代メタルが好きですが、速いだけの曲は苦手です。
178名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 16:42:35 ID:ZoT+dsDb0
はじめまして。
1年ほど前から勉強始めたばかりの新参者です。
これまでに聞いた中で、特に気に入ったものは以下の通りです。

●Only You Can Rock Me/Into The Arena/Desert Song
UFOやMSGは全体的に好きです。

●All Night Long/Lost In Hollywood/L.A. Connection/Can't Let You Go
RAINBOW (繋がりでAlcatrazzなど◎)

●Stars
Hear 'n Aid

●Black Night/Burn
Deep Purple (Whitesnakeも◎)

こんな私に次のステップにお勧めだよ〜という1曲、1枚をお願いします。
179名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 23:35:26 ID:U06We4So0
「好き」
・X
I`ll kill you   say anything
・zilch
1stの色んな曲
・deep purple
highway star    burn
・boston
amanda    i need your love

いいのありますか?
ジャーマン、デス、有名スラッシュメタル、ガンズ系はあまり好きではありません
180名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 12:33:08 ID:57gwHEmVO
>>174
Nocturnal Rites
「Still Alive」
メロディックスピード系でハイトーンボイス
youtubeでPVが見れる
181名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 12:35:47 ID:KHOhnTfuO
教えたがる奴が意外にすくねーなー。
182名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 14:33:29 ID:qQEyYAgb0
>>142
モトリークルーはどうかな?
アルバム”GirlsGirlsGirls”や”Dr.feelgood”がお勧め。
あと今思い出すのは初期のRATTとか、メタルじゃないけどラモーンズ(R&R色の強いパンク)かな。
 
183名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 15:26:54 ID:jVkLwSqg0
184名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 18:27:04 ID:qQEyYAgb0
>>177
Where the streets have no name / U2
この曲も含め私もU2は大好きです。
この曲というかU2をハードロック系で考えると・・・。
ゲイリームーアのアルバム”WILD FRONTIER”かな。特に1曲目の
”OVER THE HILLS AND FAR AWAY”は気に入ってもらえると思います。
あとはシンリジーとかもいいのでは。アイリッシュということでね。
185名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/22(日) 00:14:15 ID:u8+gaLsj0
このスレで質問しようとおもって、レスを眺めてたらガルネリウスってアーティストのをはけーん
いいねこの曲・・・声の出す域がすごい独特な感じがして
186名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 00:53:46 ID:5m9aH2tq0
Funeral For A Friendや、Triviumのような、スクリームの中にも泣きメロがあるような
バンドを教えてください!!
187名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 09:38:08 ID:GK6aWHT60
最近、洋楽のロックが好きになりました。
これまでクラシックばかり聴いてきたので、まさにカルチャーショックです。

ロックの知識が全然ないので、おもにCDショップの試聴器で選んでます。
これまで買ったCDで特に気に入ってるのが、
SAOSIN、ESCAPE THE FATE、などです。

同じようなジャンルでお勧めとかあるでしょうか?
188名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 10:00:52 ID:vXzc9qe1O
186を俺からもお願いします
189名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 11:41:23 ID:3hfSjhneO
>>186>>188
取り敢えずIN FLAMESのCOME CLARITYでも。感情を吐露しまくるVoが泣ける。
190名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 02:00:23 ID:e3b2pzWK0
191名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 05:23:00 ID:n7RBGDeg0
>>187
you tubeで見たけど、ここの住民が微妙に苦手なジャンルかもしれん。
お洒落なバンドって、ハードロックとはちょっとずれるんだよな・・・。
俺が持っているCDでちょっと似ているのは
ハードコア・スーパースター
http://www.youtube.com/watch?v=woxYmS5RvFw

バックヤード・ベイビーズ
http://www.youtube.com/watch?v=SnsJsxAZbnI (ともに最新アルバムより)
んー、改めて聴いてみるとかなり違うな。すまん。
それより、クラシックを聴いてきた人がこれを聞くとどう思うのかが知りたい。
イングヴェイ・○ムスティーン
http://www.youtube.com/watch?v=5fYEyHr8QE4
192名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 11:37:26 ID:E/4cQZJMO
もともとV系が好きだったんですが、もう見てられなくて愛想尽かしました。
Dirが好きでした。

なにか良さげなバンドを教えて下さい!
193名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 11:49:48 ID:EsUwUMXC0
ヴィジュアル系って音楽のジャンルなのか?
194名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 15:32:30 ID:QzRw7Kr50
>>192
どんな感じの曲が好き?
195名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 15:35:04 ID:QzRw7Kr50
>>192
ttp://www.myspace.com/megadeth

ちょうど今これ聴いてたから適当に薦めとく
1曲目が好きだ
多分これメガデス本人達のページ
196名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 18:20:47 ID:Dzz63LuDO
>>193
V系ってヴィジュアル系って読むんだ。知らなかった。
197192:2006/10/24(火) 20:19:28 ID:s3ViDwuC0
>>195
ありがとうございます。
ギターがかっこいいですね!

あんまりジャンルがわからないんですけど、メロディアスかつ激しいのがいいです。
198名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 20:36:13 ID:ru5zOam20

このスレ、教えるヤツがレベル低すぎて使えねーなww
199名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 20:39:36 ID:/OX/yMi6O
ならメロデス系がいいじゃん!
ARCH ENEMY
BLOOD STEIN CHILD
200名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 20:42:29 ID:EsUwUMXC0
BLOOD ST[A]IN CHILD
じゃないっけ
201名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 20:51:19 ID:/OX/yMi6O
そうだったかも。。
202192:2006/10/24(火) 21:14:56 ID:s3ViDwuC0
>>199
これかっこいいです!
特にBLOOD STAIN CHILDがいいです。
ありがとうございました!
203名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 21:32:54 ID:EsUwUMXC0
nemesisを聴いて同じ事を言ったらヌッコロ
204名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 01:58:40 ID:Hw5Qw/gR0
印象的なメロディで突き抜けるようなメロデス、デスラッシュ、など探してます。
好きな曲は下のあたりです。

Farewell Song / Duskfall
Zero / Dark Age
Shadow Child / Soilwork
Obey me / Callenish Circle
Convalescence / Darkest Hour
Since The Day It All / Insomnium
Ravenous / Arch Enemy



お願いします。。。

205名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 08:51:53 ID:PvvGjkwPO
24時間1日中怒ってる曲お願いします
206名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 08:56:51 ID:jdgAd06y0
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
207名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 09:40:22 ID:h7+1vil6O
>>205ジャック・バウアー
208名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 10:11:13 ID:qlJvVWCJ0
>>205
釣られるけどNeedled24/7のこぢうあfはくぇdrftgyふじk
209名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 10:41:00 ID:vo1He0ufO
好きなのはDir(V系ですが)とスリップノットです。よろしくお願いします。
210名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 11:43:58 ID:ZEPiT6Qh0
>>198
メジャーどころばかりでなく、もっとマイナーなの教えてやれってこと?
ま、一度は通る道だと思うよ
「マイナーなのを知っている俺は凄い」ってヤツ。
211名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 13:01:34 ID:h7+1vil6O
>>209
サイレント・サイス
212名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 18:27:45 ID:TWoOGxR4O
釣りにマジレスとは…
213名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 19:41:07 ID:vL4B0rnM0
>>206
って誰??
214名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 19:58:15 ID:lwHnG/sz0
このスレワロス
215名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 12:28:58 ID:Dn309vtpO
山崎製パンのイチゴスペシャルみたいに
甘ったるくて、なおかつ満足感のあるものお願いします
216名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 16:38:29 ID:fhin+G+V0
>>204
Embody The Invisible / In Flames
このあたりは聞いてるかな?
217名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 16:48:07 ID:R3IY8+mB0
INSANIA/THE LAND OF THE WINTERSUN
HEAVENLY/DESTINY
STRATOVARIUS/FREEDOM
SONATA/BLANK FILE
よろしくお願いします。
218204:2006/10/26(木) 19:32:51 ID:EqPXPhwD0
>>216
どうもです。
そうですね、In Flamesは聞いてます。
もちろんエンボディ大好きですよ。
何か他にこんな感じの曲知ってますか?
219名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 21:04:03 ID:OG3QRtJRO
>>217
DIVINE FIREのINTO A NEW DIMENSIONのタイトルチューン。キラキラキーボード、
ネオクラシカルなギターソロ、男くっさいパワフルなVoが乗ったダークでシリアスな
雰囲気を持った疾走(?)チューン。メロスピというよりはメロパワ寄り。ソナタ好き
だけど音が軽くて物足りないというなら特にお勧め。
220名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 21:05:06 ID:usRwZgpC0
>204
これは?
rebornって曲は必聴

ttp://www.myspace.com/scarsymmetry
221名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 21:26:28 ID:QvNDDx2m0

このスレ、教えるヤツがレベル低すぎて使えねーなww
222名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 23:12:36 ID:lEtSmYxBO
ブラックメタル紹介お願いします。
好きなバンドは、マーダック、ディムボガー、インペイルド・ナザレンなど。
聞いたけどイマイチだったのはクレイドルオブフィルス、ダーク・フューネラル、1349です。
ボーカルの声質と音質に結構影響されるみたいです。スカスカ音質は苦手です。
有名所からマイナー系まで何でもいいので、よろしくお願いします。
223204:2006/10/27(金) 03:18:47 ID:HBitO5sW0
>>220
リンクまで張っていただき感謝いたします。
ただScar Symmetryも2枚ともチェック済みです。
Rebornいいですよね。
他にもそれっぽいのをあげると、

Darkest Night / As I Lay Dying
Shoot It In / Duskfall
Aurora / Dark Lunacy
Lost to Apathy / Dark Tranquillity
Forbidden Thoughts / Ebony Tears
Clayman / In Flames
They Will Return / Kalmah
Funeral Thirst / Black Dahlia Murder

などですかね。

ようは必ずアルバムに1曲あるような1発でかっこいいと思える曲、とでも言えばいいんですかね。

224名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 13:36:13 ID:Zk0q95jXO
あげ
225名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 13:41:32 ID:+1u9MsQVO
演奏力の低さは気にしないです
寧ろ酷過ぎるのをお願いします
226名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 15:10:36 ID:R0g1vZX40
キャッチー、メロディアス、ドラマティックなもの、お願いします。

コーリン・オン・ユー/ストライパー
ドクター・ステイン/ハロウィン
ターボ・ラヴァー/ジューダス・プリースト
サンダースティール/ライオット
フォーリン・エンジェル/ポイズン
プリンセス・オブ・ザ・ドーン/アクセプト
トゥナイト・アイム・フォーリング/TNT
リトル・ファイター/ホワイト・ライオン
ピース・セルズ/メガデス
ゲイト・オブ・ヘヴン/ヘヴンズ・ゲイト
227名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/29(日) 14:06:59 ID:V7S4vRpA0
このスレキモいので、せめてsageでやってくれませんか?
いろんな板にある質問スレとはちょっと異質ですよね?
キモすぎ
228名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/29(日) 14:38:01 ID:VRYZILjK0
>>227
気持ちはわかるよ

age
229名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/29(日) 18:56:15 ID:cS5V9CIj0
吹いたw
230名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 16:05:27 ID:WLbg7WqXO
キモいかどうかはともかく(笑)、このスレ質問しても答えてるヤツいないから意味ないような…
231名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 17:51:40 ID:fTfYE0190
コピペニマジレスカコワルイ
232名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 18:13:30 ID:PDeEhulO0
EXODUSのFABULUAS DISASTERが好きなんだけどお奨めある?
233名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 18:15:42 ID:PDeEhulO0
ちなみに脱Xヲタ上がりの高2の女です(´・ω・`)
234名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 18:51:16 ID:eeYeSklYO
脱Vしてから激しいの聴いてるのね
でも、それ系あまりしらないからお奨め出来ないや
235名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 19:15:34 ID:O8VtCaRIO
>>232
PISSING RAZORSなんかザクザクで良い。
236名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 23:50:59 ID:f4xeqX2O0
音楽とかホント無知なのでお願いします。

好きな曲
offspring / the kids arent alright
BRAN VAn3000 / Go Shoppin'
ポルノグラフティ/ネオメロドラマティック
The Cooper Temple Clause / The Same Mistakes

237名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 23:56:12 ID:sp9YF2oI0
>>236
チンコが萎むほど板違い。サロンか厨房板にでも行け。
238名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 23:56:57 ID:U8Gr9o1Y0
QueenとかThe Darknessっぽいの教えてください
239名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 01:00:55 ID:VPCSvhGd0
>>238
bad newsがおすすめ
240狛江市 ◆GnU5CtzE32 :2006/11/03(金) 01:06:28 ID:fjqjX7nS0
>>236
abigor 超おすすめ(・∀・)b
241名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 01:15:12 ID:SOCjMQNCO
EVANESCENCE、MANSON、NIGHTWISH、WITHIN、HIMなどが好きなんですけど、こんな私におすすめを教えて下さい。アーティストにあまり一貫性がありませんが…。
242名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 02:15:16 ID:tJN098JUO
I AM GHOST、TO/DIE/FORあたり良いじゃないかな
243名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 03:53:48 ID:1F0UNtvC0
よろしくおねげします。
Hate Song/The Haunted
Warhead/Hatesphere
Blind Eye Halo/Soilwork
Back From The Grave/The Crown
Bone Mill/Witchery
ズクズクブンブンしたリフが好き。
氏ねバカコノヤローなノリの曲ばかり聴きます。
244狛江市 ◆GnU5CtzE32 :2006/11/04(土) 03:03:36 ID:E2fYx3oj0
>>241
eternal聞いてみれ(・∀・)
>>243
oll out warおすすめ
245名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 14:15:44 ID:n6eSz2rV0
>>1-1000
最高だよ!聴きな!
246名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 14:31:44 ID:xoP6n/GSO
初期のアニメタルの泣きのギターが好きなのですが…
247名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 14:32:29 ID:1LIjpfhO0
パープルとかシルバーマウンテンとかタロットみたいに
キーボードかぴろぴろじゃなくてぶがぶがいっちゃってるのを
教えてください?
248名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 15:49:07 ID:gqQOcydT0
Mr.Big/Addicted To That Rush
Aerosmith/Rats in the Cellar
ついでにB'z/ギリギリchop
お願いします
249名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 19:16:54 ID:MxVYDGkK0
ビーズっていう日本のコンビがいいんじゃない?
250名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/20(月) 03:37:02 ID:SmzOxRcLO
メタルでお薦めを教えてほしいってのは反則?
いつもはJBやマーヴィンゲイ聞いてるけど興味あって…
KORNやマンソンはすきなんだけどメタルじゃないんだよね?
251名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 05:17:39 ID:IogyraPi0
このバンドの曲どう?
252名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 05:18:33 ID:IogyraPi0
253名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 19:58:09 ID:ft3KmmFZO
お願いしますm(_ _)m

EL.DORADO/聖飢魔U
Live and Learn/Angla
Downfall/Children of Bodom
254名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/01(金) 23:49:23 ID:XcPPLQE5O
HIGHWAY TO HELLの頃のAC/DCみたいなバンドを探しているのですが何か無いでしょうか。
よろしくお願いします。
255名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/02(土) 00:41:07 ID:29nA00v9O
>>254
THE CASANOVAS
ROADSTAR
BABYLON BOMBS
BUCKCHERRY
256名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 00:12:49 ID:2NOQOdED0
Killswitch Engage/My Last Serenade
Trivium/Like Light to fly
のようなデス声からサビでクリーントーンに変わるような泣けるバンド教えてください。
257名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 11:41:52 ID:n46Y1ymAO
>>256
メタルコアよりはむしろスウェーデン勢のメロデスの方が
気に入るんじゃないかな。
INFLAMESやSOILWORKを勧めておこう。SOILのVoが気に入ったら
DISARMONIA MUNDI、TERROR 2000も併せて聴いてみるといいです
(TERROR 2000はスラッシュなので泣けません)。
258〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2006/12/10(日) 15:07:12 ID:gqd3BXzk0
259名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 15:41:12 ID:KhoWf7gq0
>>257
ありがとうございます!!
それらのバンド聞きました!!!stabbing the dramaやembody〜はすごいですね!!!
他にもあったらお願いします!
>>258
リンク先に行ったのですが、よく分かりませんでした・・・
260名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 17:56:18 ID:OlFvp/McO
アペタイトの時のガンズみたいなハードロック、ありますか…?
エアロスミス、AC/DCも大好きです。よろしくお願いします。
261名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 18:54:57 ID:7KOTgBA7O
メロディアスでちょっとプログレ色入ってるようなバンド教えて下さい。メロディメロディなやつお願いします。まだメタル歴2ヶ月なんで深いとこまでは知らないです
262名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 19:08:59 ID:KhoWf7gq0
>>261
Dream TheaterのLerning to liveを聞いてみてください!!!
263名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 19:28:35 ID:7KOTgBA7O
ありがとうございます。image&…とはまた違った感じですか?
264名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 21:27:19 ID:KhoWf7gq0
>>263
いや、そのアルバムに入ってるんだけど・・・
wait for〜とlerning to live続けて聞いてね
265名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 21:53:16 ID:7KOTgBA7O
すいません曲名把握してなかったもので;聞きましたがそこまで感動しなかったです。。てか実はtruck3のtake the…に感動してプログレって言ってみました;wとりあえずメロディラインが素晴らしいやつお願いしますm(__)m
266名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 00:33:24 ID:GISfw1M20
>>265
ごめんね・・・
美しいメロディだったらFalling to Infinity収録のHell's kitchen聞いてみそ

フェイツウォーニングなんかも聞くといいよ
267名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 00:40:48 ID:ggoxUsOfO
>>260
ハードコアスーパースターの一番新しいアルバム。
ガンズ好きならきっと気に入ると思います。
268名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 01:13:52 ID:NVK7av9MO
>>260
AC/DC、エアロ、ガンズなら正に
>>255
269名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 02:29:43 ID:obtBFmeKO
メロスピからブルデスまで広く浅〜いけど、最近はブラック寄り。


CRADLE OF FILTH/Cruelty Brought Thee Orchids

EMPEROR/Cosmic Key to My Creations and Times

MAYHEM/De Mysteriis Dom Sathanas

ARCH ENEMY/Enemy Within

CHILDREN OF BODOM/In The Shadow


診断結果お待ちしてます(0゚・∀・)
270名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 05:27:59 ID:I6+sZwz/0
>>261
Bostonの3rd 4thあたりどうよ
http://www.youtube.com/watch?v=oKQYcFKY1dA
271名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 07:58:27 ID:/19timJe0
Texturesのバラード(UPWARDS,TOUCHING THE ABSOLUTE)みたいに、
シンフォニックな演奏にブルースのように渋くしゃがれた声で歌う曲ありますか??
バラードで御願いします。。
272名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 15:46:30 ID:Scj14bKW0
273名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 16:55:19 ID:krOUif5p0
Nocturnal Rites / Still Alive
http://www.youtube.com/watch?v=qx2Dd12BNKg
Avenged Sevenfold / M.I.A.
http://www.youtube.com/watch?v=c6d05nkSezY
Stratovarius / Eagleheart
http://www.youtube.com/watch?v=C2HhJkOsFus

↑みたいな、熱くて疾走しててクサクサな曲教えてください。
よろしくお願いします。
274名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 17:55:48 ID:02+BL7dFO
>>267
>>268
さん、本当にありがとうございます!!!早速CD借りてきます!!
275名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 19:28:52 ID:2FtpBgCQO
僕は
MOTLEY CRUE『Live Wire』『RED HOT』
IRON MAIDEN『ACES HIGH』
VAN HALEN『HOT FOR TEACHER』
等が好きなんですがこんな僕が好きになれそうな曲ありませんか????
276名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 21:59:05 ID:OnSMKxTF0
277名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 22:31:23 ID:NVK7av9MO
>>274
俺レンタル利用しないから、借りれるかわからないけどアルバム名出しとくよ。
BUCKCHERRY『BUCKCHERRY』
THE CASANOVAS『THE CASANOVAS』
ROADSTAR『GRAND HOTEL』
BABYLON BOMBS『CRACKED WIDE OPEN BRUSED』
278名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 23:21:39 ID:xem3F6gb0
>>275
君はもっと良く聞き込んで、本当に自分が気に入ったものを質問しなさい
それだったらHR/HM全般じゃないか
279名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 07:07:18 ID:CGf2JZ260
>>220
激遅レスですけど、このバンド凄いカッコイイですね!
ギターソロが特徴的で良い!教えてくれてありがとうございました。
280名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 14:47:30 ID:IZZwOvs4O
>>277さん!!御丁寧にありがとうございます!!
買ってでも聞きますね
281名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 19:13:17 ID:3vkHiW5MO
和製フォークメタル、和製トライバルヘヴィーな感じのってありませんか?
282名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 22:59:36 ID:KXixM6mv0
フォークかどうか微妙だけど人間椅子とか
283名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 15:48:44 ID:emXJSSgMO
スリップノットみないな曲のバンドあるかな?
あと、マリリンマンソンをうるさくした感じの曲やってるバンドある?
284うんこ:2006/12/16(土) 18:13:29 ID:4iUVHgMC0
JUDAS PRIEST / painkiller
METALLICA / master of puppets, damage inc
RIOT / thundersteel
YNGWIE / poison in your veins
MEGADETH / victory(イントロだけ好き)
HELLOWEEN / just a little sign

SLAYER / dittohead
PANTERA / rise とかも好き。

メロディアス系かスピード系どちらか、
あるいは両方の出来が良い曲お願いします。

285名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 11:09:37 ID:zJJ92OD/0
>>283
ナイン インチ ネイルズどうかな?
286名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/18(月) 18:55:12 ID:kseM8TAUO
>>255
かなり遅くなりましたがありがとうございます。
当方田舎のためかみつかりませんでしたが、バックチェリーは持ってます。
いいですよね。
他にありましたら引き続きお願いします。
287名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 15:33:16 ID:G8aHD8d+O
スリップノットの3rdとソイルワークの6thとインフレイムスの一番新しいアルバムが大好きなんですが何かお薦め教えてください。
288名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 10:23:42 ID:J1LEWoSYO
あげ
289名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 17:32:46 ID:F1WryR7Q0
>>287
メタルコア適当に聞いてみたら?
>>272のとか。
290名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 02:02:24 ID:nRFwMAoPO
>>286
俺は都内にいながらCDはネット通販中心だよ。
アマゾン、HMV、タワレコあたりで買えると思うよ。携帯からでもね。
>>277でアルバム名挙げといたから
291名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/24(日) 17:08:59 ID:0y/I6HSb0
インペリテリ・・スクリーミングシンフォニー
ロストホライズン・・アウェイキングザワールド
この2つのアルバムの曲全て好きです。
あと少し落ちますがディオニソス・・アニマムンディも好きです。
何かお勧めはありますかね?
292名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/25(月) 00:00:41 ID:6m2DyARG0
ヘビーメタル初心者なんですが
私にオススメの曲を教えてください
好きな曲を5曲あげました

UNDER GRAPH/ツバサ
レミオロメン/粉雪』
B'z/今夜月の見える丘に
AEROSMITH/I Don't Want To Miss A Thing
AEROSMITH/WALK THIS WAY 
293名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/25(月) 01:02:05 ID:+Bm9JBF8O
>>292えるれがーでん
w
294名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/25(月) 01:33:31 ID:boV/0rgXO
>>292
マジレスしとくぞ。
Skid Rowってバンドの『I Remember You』って曲がオススメ。
とりあえずコレが収録されてる1stアルバムかベストを聴いてみ。
あとはVan Halenの1984ってアルバムかベスト盤。
中でも『Jump』って曲は聴いたことあると思うよ。
他にはMr.Bigのベスト盤。
多分全部TSUTAYAにあると思う。
この中で気に入った曲があればまた来てみると良いよ。
>>292で挙げてる曲はここの住人からすれはほとんど釣りのような内容だがメタル聴くようになるキッカケなんて皆そんなもんだから気にするな。
295名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/25(月) 01:38:33 ID:fCdeuSMS0
>>292
Deathspell OmegaのSi Monumentum Requires, Circumspice聴いとき
296名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/25(月) 04:46:35 ID:y95nH44oO
>>292
エアロ好きならメタルよりロックンロールを
>>277
297名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/25(月) 09:22:02 ID:XNrREmVCO
Boston聞けよ。最高だぜ
298名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/25(月) 19:51:38 ID:jgf6ZaJe0
>>294-297
みなさん教えてくださってどうもありがとう
あげてもらったバンドの中でMr.Bigというのは聞いた事があります
まずはレンタルできるのをレンタルして聴いてみます
299名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/25(月) 20:28:38 ID:cQMN7Yvf0
Battery/Metallica
Detonation/Trivium
Prowler/Iron Maiden
メロディ大好き
300名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/25(月) 20:39:40 ID:EyIZO5rT0
>>298
Harem ScaremのHarem Scaremこれあったら是非借りてみて(´・∀・`)
301おやっさん:2006/12/25(月) 21:20:28 ID:b9JfFZLU0
OVERKILL / overkill1, 3 (展開好き)
HELLOWEEN / HALLOWEEN (展開好き)
METALLICA / creeping death (頭振ってれば!)
JUDAS PRIEST / painkiller, One Shot At Glory (ソロ展開好き, 落ち着く)
IRON MAIDEN / killers(リフ?)
ACCEPT / midnight mover, Princess Of The Dawn (美しい)
D.R.I / go die(ここまでが限界、その後は戻ってきました)

完全に止まってる・・・。
どうですか?若者たちよ。
黄金時代が懐かしや。
302名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/25(月) 22:50:21 ID:XRyX0TBSO
マスタープラン
ノクターナルライツ
みたいな安定した演奏と高レベルのボーカルの歌唱が聴けるミドルテンポのメロパワない?
303名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 00:10:14 ID:7PSnTkcAO
FW、ZENO、SCORPIONS、LAST AUTUMN'S DREAM
SKID ROW、LEPPS、HAREM SCAREM、WIGWAM

これらは全般聴きました、他にオススメありますか?
304名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 00:24:38 ID:N3OvqaYz0
>>303
SHY、FINAL FRONTIER、GRAND ILLUSION、FM、
PRAYING MANTIS、STREET TALK
305303:2006/12/26(火) 00:54:23 ID:7PSnTkcAO
>>304
たくさんありがとうございます!
探してみます
306名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 17:42:18 ID:Y1Gt4sIdO
>>303
THE POODLES
SUPERGROUPIES
307名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 23:43:16 ID:YE+j166s0
URIAH HEEPのSympathy
GANMA RAYのThe Winged Horse
RAINBOWのRainbow Eyes等
哀愁感のあるHR/HM曲でおすすめありませんか?
308名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 23:47:25 ID:75oC8ylG0
>>307
初期KINKI KIDS
309名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 02:28:23 ID:j942I6OBO
EVANESCENCE
Epica
after forever
within temptertion
Edenbridge
nightwish
dark moor

これら以外に女性ボーカルでお勧めをお願いします
デス声は苦手です
310名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 03:26:54 ID:iVmu/nNI0
>>309
Lana Lane
曲調はシンフォニック・プログレ・ハードロック
幻想的で哀愁感漂うHRなので>>307にもついでにオススメする
311名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 01:55:34 ID:5abgb5Tj0
312名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 20:56:13 ID:SJpzrtS80
>>309
そこにあるの殆ど好きな漏れは
Xandria - Ravenheart
Elis - Der Letzte Tag
Leaves' Eyes - Elegy
Stream of Passion - Out in the Real World
Visions Of Atlantis - Lost
なんかも好きだぜー(´・∀・`)?
右に書いたのはMDにも入ってるお気に入りの曲
参考までになー(´・∀・`)
313名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 12:08:13 ID:euCnJT4+0
Metallica / Master Of Puppets
Black Sabbath / Iron Man
Andrew W.K. / Party Hard
Alice In Chains / Would?
Led Zeppelin / Living Loving Maid

すみません、やはり板違いですかねぇ(汗)
一番好みなのはサバスみたいにメロがしっかりしてて、割りと暗いやつです。
314名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 12:21:19 ID:PKPKVNcD0
>>313
ん〜それじゃ幅広すぎるんだよねぇ。
5つのバンドに共通するものはあんまり無いしね。
とりあえず片っ端から聴いていけとしか言いようがない。
あと、サバスが好きならCANDLEMASSは気にいるかも。
315名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 23:05:43 ID:qJZzJL9GO
アンドリューの明るさ+ツェップ+サバス=wolfmother
316名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 23:50:42 ID:euCnJT4+0
>>314
CANDLEMASS試聴しました。
確かにサバスっぽいですね。
ありがとうございました。

>>315
ありがとうございます。
Wolfmotherは知ってます。

すいません確かにバラバラでしたね。ということで少し書き直しました。
比較的暗い感じのが好きです。お願いします。
Black Sabbath / Iron Man
Alice In Chains / Would?
Witchcraft / Witchcraft
Queens Of The Stone Age / No One Knows
Kyuss / Green Machine
317名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 00:27:02 ID:BuZl2vO80
>>316
たぶんあなたが一番気に入りそうなのを一曲。
OUTRAGEのSLOWLY BUT SURELY。
これはフラワー・トラベリン・バンドのカバーだけど気に入ると思うよ。
318名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 01:08:18 ID:QlwZUSPwO
STONE SOURー30/30-150
Slayer-Angel of death
ANTHEM-IMMORTAL BIND
TESTAMENT-LOW
PANTERA-俗悪の1番
ってな感じです。
お願いします
319名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 06:54:32 ID:uLashXMdO
Dream Theater/A Fortune In Lies
HELLCHILD/Long And Stable Birdge
IN FLAMES/EMBODY THE INVISIBLE
Shadows Fall/This is My Own
SikTh/Pussyfoot

よろしくお願いします
320((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :2007/01/08(月) 23:52:56 ID:kOt81+Ox0
321319:2007/01/09(火) 06:12:26 ID:zq5st6Z/0
>>320今聞いてみました。なんかSikThチックでいいですね、コレ。
alaskaって曲のイントロがネオクラっぽく始まるのも素晴らしかったです。
今日買いに行きますね、ありがとうです。
322うんこ:2007/01/09(火) 09:27:02 ID:uZB4TzZa0
Dragonforceより速いのってありますか?
323名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/09(火) 17:40:39 ID:OkREAvd30
>>302があまりに華麗にスルーされてるので・・
メロパワで無く正統派だが、
Iced Earth/The Glorious Burden
ボーカルはティム”リッパー”オーウェンズ

Kamelot/The Black Holo

あとPrimal Fearとか

324名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/09(火) 22:05:20 ID:N/W9mOUPO
皆さんお願いします。

Metallica/マスター。ワン
IN Flames/Pinball Map
PANTERA/カーボーイ
Terror 2000/Faster Disaster
ブレット フォ マイ ヴレンタイン/4 Words
325((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :2007/01/10(水) 03:39:16 ID:6vm2OdRv0
>321
たぶんtheory in practiceもいけるんじゃないかな
ここに何曲かあります
ttp://hem.passagen.se/theory/indexsida2.html
326((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :2007/01/10(水) 03:40:32 ID:6vm2OdRv0
327名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/10(水) 06:56:16 ID:3cLlMn7X0
Dragonforceより速いのってありますか?


328名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/10(水) 09:29:00 ID:cqO7LwtyO
CARRY ON/ANGRA
POWER/HELLOWEEN
Father time/STRATOVARIUS
FIELDS OF DESPAIR/DRAGONFORCE
万人受け系が好きです。よろしくお願いします。
329名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/10(水) 10:02:03 ID:UVbOWgNW0
Save Us - ヘッコ
Nova Era (Carry OnはAndre Matosの声が細すぎてこれよりは好きじゃない) - ANGRA
Vengeance - インギー

要は、単純なメロディ、かつバックがパワフルな疾走メタル。メロスピは不要。
ソロは長くない方が嬉しい。
330名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/10(水) 23:39:31 ID:rYF4yHE60
SILVERTIDE / 1ST
THE BLACK CROWES / 2nd
初期AC/DC

80年代的なイモ臭さや憂いがあるバンド(>>277)はダメでした。
70年代的な土臭さや、豪快さがあるバンドお願いします。
331名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/10(水) 23:43:30 ID:peRBE8i10
>>330
ダークネスとかWolfmotherとか
332330:2007/01/11(木) 00:12:39 ID:+KG31+P90
>>331
ダークネスは80年代ぽい感じがしてダメでした。
英国系(カッチリして憂いをおびた感じ)があまり好きではないので、WOLFMOTHERもちょっと違います。

SILVERTIDE
ttp://www.youtube.com/watch?v=tYNPQ_40sGg

THE BLACK CROWES
ttp://www.youtube.com/watch?v=V2Mn7EpXOik

AC/DC
ttp://www.youtube.com/watch?v=KqDk2FAv9YY

おねがいします
333名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/11(木) 11:19:48 ID:gYrp1dWT0
Babyshamble/I wish
Bowling for soup/I don't wanna rock
The feeling/Love it when you call
The fratellis/Ole black 'n' blue eyes
The holloways/Generator

Fountains of wayneはほぼ全部好きです。
かなり初心者なんですけど、(できればUKで)おすすめありませんか?
334名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/11(木) 20:50:37 ID:FNfnpxXL0
>>332
いわゆるタテノリって奴?
思いつくのはKIXくらいかなぁ。
335330:2007/01/11(木) 22:24:09 ID:+KG31+P90
>>334
そうですね。タテノリでアメリカ南部の香りがするバンドが好きです!
KIXは1枚持ってますが、80年代のギラギラした感じがしてイマイチでした。

>>330以外では、 PRIDE & GLORYが好きです。
引き続きお願いします。
336名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/18(木) 17:05:37 ID:n8q5X+KYO
>>335
>>277薦めたのは俺なんだが、うーむ・・・。
NEW AMERICAN SHAMEもダメかな?
あとこれから日本デビューするバンドでまだ聴いてないんだが、
THE ANSWER
THE COLOUR
なんかは前評判見るとよさげなんだが。
337名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/18(木) 17:15:03 ID:n8q5X+KYO
>>335
忘れてた!
>>336に追加で、
THE REDWALLS
若いのに泥臭くてレトロな音だよ。
338名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/23(火) 01:10:33 ID:tR4EdbdD0
fantasmic/nightwish
the cage/sonata arctica
あまりうるさくないメタルが好きです
よろしくお願いします
339名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 00:09:55 ID:12wiBXNA0
>>338
ソナタのその曲は知らないけど
NIGHTWISHの方は中間部のケルティックな部分が気に入ったのかな?
だとしたらGARY MOOREのWILD FRONTIERあたりがいいんじゃないかな。
あとはTHIN LIZZYのBLACK ROSEとか。
340名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/25(木) 19:51:33 ID:STr0vH520
In The Cage/Galneryus
Many Heroes/Azrael

メロスピ系で、ポップで明るい曲が好きです
裏打ちはちょっと・・・
宜しくお願いします。
341名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/26(金) 14:56:44 ID:DhRENlja0
>338
Within Temptationとか

>340
TNTとか
342340:2007/01/26(金) 18:47:22 ID:72uVMxRQ0
>>341
TNTはちょうど今日3rd聴いたところです
タイトル曲いいっすね
343名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/28(日) 08:25:39 ID:KK2pI5I0O
>>340
Power Questはー?
344名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/28(日) 08:29:56 ID:KK2pI5I0O
Def LeppardのRun Riot
Fair WarningのThe Eyes Of Rock
Pride Of LionsのSound Of Home
が好きです
こんなセンスの良い僕におすすめの曲はありますか?
345名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/28(日) 22:46:48 ID:PeD5UPB+0
>>344
ヘッコの宣誓でも聴いとけ。
346330:2007/02/01(木) 14:59:53 ID:/TgMzIAX0
>>336
遅レスすいません。自己解決しました。

AMERICAN MINOR
ttp://www.americanminormusic.com/index_main.html
347名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/01(木) 16:50:13 ID:I6jcoh+XO
スレイヤー ANGEL OF DEATH
スリップノット LEFT BEHIND
システムオブアダウン BYOB

ちなみに最近デスボイスにはまってきました
348名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/01(木) 17:05:26 ID:tLwZf3Wa0
CryptopsyのCold,Hate,Warm,.Bloodにはまったのですが
こんな感じの曲やってるバンドあったら教えてください
349名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/02(金) 01:35:46 ID:ceG226330
>>347
カーカス
350名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/02(金) 22:43:21 ID:CRRsZpqlO
in flames/pinball map
in flames/brush the dust away
in flames/ordinary story
megadeth/holy wars
megadeth/peace sells

slayer/raining blood

みたいのが好きなんですけどお勧めありますか?
特に、in flames/brush the dust away、slayer/epidemicの始まりみたいな
ドラミングするのが好きなんですけど…
ちなみにangraみたいのは合いませんでした

よろしくお願いします
351名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/03(土) 17:35:41 ID:9GQfGL7b0
judas priest painkiller
TNT TONIGHT I'M FALLING
SURVIVOR EYE OF THE TIGER
IMPELLITTERI RAT RACE
Dream Theaer another day
nine inc nails starfucker inc
が好きです。オススメあれば教えてください。
お願いします

352名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/05(月) 04:10:48 ID:ISBWX3oa0
>>351
とりあえず
SHY, Grand Illusion, BOSTON, Pride of Lionsあたりからどうぞ
353名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 14:53:05 ID:2TGiENdC0
>>351
Another Dayいいですよね大好きです。
Symphony XのCandlelight Fantasiaって曲どうでしょう^−^
354名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 16:14:00 ID:MU68A4oh0
dimmu borgir EXTOL アクサメンタ よろですーー
355名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/07(水) 16:29:58 ID:D1EFyMd0P
アンスラックスを除いたスラッシュ四天王(初期のみ)は一通り聴きました。
スレイヤーのReign in Blood、メタリカのRide The Lightningが気に入りました。
今現在現役バリバリorこれから売れそうな、例えば子供が出来た時に
「父ちゃんはこれを聴いて育ったんだぞ」みたいに自慢出来る
スラッシュメタルバンドを教えて下さい。お願いします。
356名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 03:24:41 ID:emgPo2xt0
>>355
トリヴィアムかA7X
357名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 11:23:12 ID:vXGbi0ToP
>>356
ありがとうございます。
今度タワレコ行った時に買ってきます。
358名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/09(金) 01:33:41 ID:oPVoXMPw0
>>357
待て。その前にマイスペで試聴していけ
359名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 01:29:59 ID:gg/UkJ8b0
>>356
スラッシュじゃねーじゃんw
360名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 17:52:00 ID:iUbyjCOn0
361名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 18:01:28 ID:J1V8T+r/O
スラッシュに売れそうな新人なんていねーよ
362名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/11(日) 16:37:27 ID:9A6FC9co0
メタリカ/モーターブレス
メイデン/トゥルーパー
アンスラックス/デスライダー
ハロウィン/パワー
トリヴィウム/Dying in your arm

等が好きです。宜しくお願いします。
363名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 14:53:53 ID:37RtEGDn0
364名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 15:56:27 ID:/Y7dKhl90
Steelheartみたいな哀愁メロディーにハイトーンボーカルのバンドはありますか?
365名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 17:08:03 ID:Oqk61I73O
メタリカ マスパペ
VAN HALEN 大体の曲

お願いしますm(__)m
366名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 17:20:23 ID:IjS8WFGr0
367名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 17:22:46 ID:H75Q28rfO
アコギの曲でポール・サイモン[アンジー] ドッグ・ワトソン[ウィンディ&ウォーム]これらに似た感じで他に何かいいインストの曲ありませんか?
368名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 22:45:57 ID:YWUR5GEF0
>>367
ここはメタル板ですよ。
369名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 22:59:50 ID:QE98Pgzm0
>>364
TNT
Shy
Zeno
370名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 13:13:42 ID:4DRAYMuY0
そういやイントロ以外でアコギのインストやってるメタル知らないな
歌ものならよくあるけど
371名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 13:20:56 ID:jfRvNWG/0
>>370
Dee
372名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 14:59:46 ID:CdFikIon0
>>370
メロハーバンドにそれやってるやついたよ。
範囲が膨大すぎて探す気にもなれんwスマン
373名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 17:23:58 ID:4DRAYMuY0
色々いるんだね
ありがとう
374名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 23:35:12 ID:cKyMpQuf0
ttp://fileup.jpn.org/up5/src/0648.mp3.html
三味線や尺八等の日本の楽器が入っている曲が好きなんですが
このような曲を演奏しているバンド等ないでしょうか?
375〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/02/19(月) 21:15:30 ID:Cy+zAQx20
むさしとか言うの居なかったか?しかし江戸ポイノガつまらん。
雅楽プログレメタルとかしろよWアレックス・スコルニックス加入して
アルバム名、うしわかでいいやW
376〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/02/19(月) 21:16:22 ID:Cy+zAQx20
アレックス・スコルニックだったしw
377名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 21:42:26 ID:+jgksxwqO
尺八だったらVOWWOWのSHOCK WAVEとか
378名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 22:02:01 ID:mnPSK5+50
>>377
尺八ねーよw
379名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 03:41:45 ID:WhciCD5QO
ちょい微妙なとこなんですが、DEAD BLUE SKYのASCENSION OF BEAUTYみたいな音の曲ないですかね?
380名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 04:47:35 ID:pIULovwB0
Vision Divine - La Vita Fugge
381名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 10:03:19 ID:WhciCD5QO
>380
あざーす!
382名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 20:02:12 ID:pIULovwB0
>>381
ごめん。>>380は間違い。。まあいい曲だから気に入ってくれると思うけど。。
383名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 21:31:06 ID:4P0UTmLGO
アイアンメイデンしか知りません
しかしながらソラミミでガンマレイをやって以来、他のメタルを聴きたい
デスボイスはメタリカ以来NGです
ごめんなさい。
384名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 21:57:07 ID:pIULovwB0
>>383
メタリカはデスボイスじゃないが・・
正統派ならLOST HORIZONやHIBRIAが聴きやすくていいと思う。
いろいろ聴きたいならCDショップに行っていろいろ試聴してみればいい。
385名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 20:35:03 ID:Ts4Ay8T00
もろにKillswitch Engageのような、サビがクリーンパートなメタルコアバンドあります?
386名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 21:25:06 ID:a5Eoik4B0
>>385Silent Civilianは聞いたか?
387名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 21:36:39 ID:aMGmkt7U0
http://www16.plala.or.jp/book1/
で、探しましょう。
388名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 11:29:23 ID:uBLQwvpXO
385です。

>>386

ありがとうございます、調べてみます!
389名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 11:45:00 ID:dcHUkIpa0
Korn
Machine Head
Pantera
Rage Against The Machine
Lamb Of God
が好きです、これって幅広いと思いますがなんかあったらお願いします
390〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/02/22(木) 12:10:51 ID:x5RX/YRF0
>>389
Waltari/Big Bang
Waltari/Decade
バイオハザード マータ・レオン~反逆の獅子~ wwwwww
http://www.fiberbit.net/user/shu-ichirou/a_to_z/bungle.html
391名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 12:44:03 ID:Umf6luFvO
テロメアの挙げてるの糞だから注意。死ね
>>389
PAIN OF SALVATIONなんてどう?新譜オススメ
392〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/02/22(木) 12:57:15 ID:x5RX/YRF0
>テロメアの挙げてるの糞だから注意。氏ね
って >>389 のこと氏ねって全く思いやってねーじゃんwwwwwwww
氏ねだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
氏ねだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
氏ねだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
氏ねだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
デップレッシブエイジの2ndと3rdもオスメスwwwwww
393〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/02/22(木) 12:59:14 ID:x5RX/YRF0
>>391
注意。氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
注意。氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
注意。氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
注意。氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
baka marudasi dana wwwwwwwwwwwwwwww
394名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 13:00:40 ID:LrjPEb+E0
>>389
KornとかRage Against The Machine挙げてるなら、Waltariはお勧め。
糞とは思わんね。
ただ、アルバムによってWaltariは色が全然違ったりするから注意。

幅広いって言ってるけど、ようはモダンヘヴィネスやらラップメタルでしょ?
結構あるんじゃない、探せば。
395〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/02/22(木) 13:00:52 ID:x5RX/YRF0
>>389
Waltari新譜がまじオススメ!
396名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 13:01:01 ID:Umf6luFvO
テロメア必死w
397〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/02/22(木) 13:05:30 ID:x5RX/YRF0
注意。氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/02/22(木) 13:06:00 ID:x5RX/YRF0
テロメアの挙げてるの糞だから注意。死ね
>>389
PAIN OF SALVATIONなんてどう?新譜オススメ
399〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/02/22(木) 13:07:08 ID:x5RX/YRF0
注意。氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
400注意。氏ね ◆hyteckw6cc :2007/02/22(木) 13:09:26 ID:x5RX/YRF0
>>389
MEKONG DELTAの3rd〜5thもオススメかなw
401名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 13:09:38 ID:yrqODWUkO
五木ひろし『いつきひろし』だよ『ごきひろし』じゃないよ(笑)
402名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 13:13:09 ID:eyYHuNHt0
391です
>>390から>>400さんありがとうございます
挙がっているのを聞いてみます
>>394さん
ちょっと説明不足でした、幅広いってのはそこにあげてるバンドだけじゃなくて
いろんなのを受け付けてるって意味でその中でTOP5をあげた感じです
説明不足ですみません
403注意。氏ねw ◆hyteckw6cc :2007/02/22(木) 13:16:50 ID:x5RX/YRF0
>>402 それなら
BUMBLEFOOT/uncool はマジいいよ!
404注意。氏ねw ◆hyteckw6cc :2007/02/22(木) 13:21:37 ID:x5RX/YRF0
405名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 17:18:32 ID:Gpj9uU1a0
primusやmuseの様な結構ヘビーなんだけど
ハードコアみたいな直球サウンドではなく、ある程度変態さを加えた様なバンドを探してるんですけど何かありませんか?
(ここは曲スレですが、、)
406名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 17:54:22 ID:RvZz1Bx40
407名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 18:05:50 ID:RvZz1Bx40
408名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 18:09:35 ID:Gpj9uU1a0
>>406
ああ、、すごい、、どれも自分の趣味に合うw
本当にありがとうございます。
特にフリ−クキッチンとプロテストザヒーローが気に入りました

わがままで申し訳ないんですが、この2バンドに近い様な物って
もう少しありますか?(ここまで変則なリズムで目まぐるしくフレーズが変わらないバンドでも良いのですが)
409名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 18:10:35 ID:Gpj9uU1a0
スマソ
時間差で書き込んでしまったようなのでもう一度全部聞いてから
書き込みます
410名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 18:12:02 ID:Gpj9uU1a0
すいません時間差で書き込んでしまったようなので
その間にはってもらった物を全部聞いてから、また書き込みます
本当にありがとうございます
411〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/02/22(木) 18:29:26 ID:BFzpCIv30
>>410
DIZZY MIZZ LIZZY
412〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/02/22(木) 18:35:37 ID:BFzpCIv30
John Oswald - Plunderphonics - Songs (Disc 1&2)鬼のようなノンジャンルカットUPオールディーズから現代音楽まで。
A Group -  2nd 世界最強のPOPチェンバー(視聴のみですがw入手困難&入手不可)
http://users.swing.be/jpjonckheere/Disco/pages/A%20Group%20Vol%20III.htm
Praxis 1st (ご存知ノンジャンルプロデュサーBill LASWLELLの超人バンド2ndはお勧めしませんので2ndとしてzillatron/lord of the harvestをどうぞ
KYYRIA 1st( WALTARIに似ていてさらに馬鹿げカッコイイアルバム、2ndはコーン系ヘビーロックが聴ければありかも。3rdはトーンダウン
MR. BANGEL (フェースノウモアのVoのごった煮ばんど、2ndの混沌さには舌を巻きますが、1stの腐れファンク、3rdの混沌ナツメロマアマア。
SER UN PEYJALERO 有名な日本盤が出てるチェンバー
Narajama モンド+メタル+ロシアンPOP
Thouught industry - 3rd Outer Space Is just A Maartini Away (オインゴボインゴのVoも認めたバンド、のハードロック版とも言える)
D.I.M. - NATURAL NEEDS (ファンクメタル化した初期ドリームシアターとの趣、このジャンルではI Mother Earth/SCENERY AND FISH が個人的名盤)
SAIGON KICK - Devil in the Details (ハワイ諸島系音楽&男性民族声を取り入れたメロディーでは定評のあるハードロック)
SADIST - TRIBE (デスメタルでSFやオカルト系映画のスコア系を取り得れたプログレデスの名盤 デスと言うよりスキャツト風にVoが入る1曲目ラテンw。)
IT BITES - EAT ME INST LOUIS (もの凄く後期80'sPOPSのメロ手法を取り入れたコミカルプログレハードロック)
GLORY - CRISIS vs CRISIS (初期イングベイ・マルモスティーン+オレンジレンジw。)
BUMBLEFOOT - UNCOOL
Mats&Morgan - 1st TRENDS AND OTHER DISASES
GOD IS MY CO-PILOT 有名なニューヨークのアバンパンク 女性VoそうそうWALTARIは基本男性Voですが女性Voも入ります。)
Naked Sun - 1st (おまけ、へんなプログレメタル、中国ぽい英語ボーカル、アンディーウォーホルのカバーあり、確かベルベッツの)
sieges even 4th 5th (現代は7for4)
413〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/02/22(木) 18:40:55 ID:BFzpCIv30
A Group は1stでもいいよ(比較的入手可!?w)
2ndは入手したけど凄かったW
414〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/02/22(木) 18:53:37 ID:BFzpCIv30
>>408
多分これでいいとおもふよ!
http://www.myspace.com/thereceivingendofsirens
415〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/02/22(木) 19:26:01 ID:BFzpCIv30
Secret Chiefs 3 はどのアルバムが面白い?

416408:2007/02/22(木) 23:15:24 ID:Gpj9uU1a0
詳しい説明もありがとうございます
とりあえず上のを含め色々試聴して探ってみようと思います
417〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/02/23(金) 00:04:51 ID:BFzpCIv30
がんがってねw
418名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 16:44:47 ID:QO+8fzNi0
インスト系を今聴きたがってます。
聴くのはこんな感じ
Eruption / EVH
Catherine / EVH
Cause We've Ended as Lovers / Jeff Beck
Black Star / Yngwie

70〜のHR/HMやブルースロックのインスト系を紹介してください。
419名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 17:59:31 ID:o7yAKBkf0
>>428
Frank Zappa/Peaches en Regalia
Gary Moore/The Loner
Michael Schenker Group/Into the Arena
420名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 18:05:01 ID:I4cd3TNS0
Limp Bizkit/Rollin
Linkin Park/Faint
SlipKnot/Wait And Bleed
などが好きです。オススメな曲教えてください。
421名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 18:05:31 ID:QO+8fzNi0
>>419
俺でいいんだよね?トンクス
422〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/02/24(土) 21:20:22 ID:Hgp0Adsm0
>>418
ジョニーウインターLIVEとかは?

↓あと他人のホムペをコピペして迷惑かけてるアホは粘着しない様に↓
423ベン厨:2007/02/24(土) 21:46:42 ID:0QsJ4tcZO
《好きな曲》
Breaking Benjamin /The Diary Of Jane
Job For A Cowboy / The Rising Tide
The Devil Wears Prada / Swords,Dragons And Diet Coke
Drop Dead,Gorgeous / Dressed For Friend Request
Norma Jean / Face: Face
Asmegin / Efterbyrden
As Blood Runs Black / In Dving Days
Catherine / Party On The Interstate

洋楽板だと微妙なのでこっち来ますた。

最近 ガチで良いと思えるバンドに出会ってないので、おれがガチで好きになれそうなおすすめバンドお願いしますだ。

424名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 00:24:38 ID:Dn4WXCkNO
厨と言われそうだが、楽器隊がメタルでボーカルがメロコア調なバンドってありますか?
店で流れてたので…
425名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 00:56:44 ID:faXyk2um0
>>424
メロコア調ボーカルってどんなの?
ナヨッとした細い声か?
ハンマーフォールの初期。
426名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 10:04:17 ID:ENSl08pw0
メタルっぽいメロコアつったらSum41が有名だな
Lostprophetsみたいなニューメタル勢かもしれん
427名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 11:38:03 ID:RCzRIoqY0
>>424
A7Xだと思われ。
428名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 11:45:04 ID:avPPuYbdO
>>424
UNHOLY GRAVE
429名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 11:51:39 ID:nuptL4kS0
Motley CrueのKickstart My Heartのような重くなくて疾走感のある曲教えてください
430ベン厨:2007/02/25(日) 13:23:00 ID:iZZacdL9O
完全にスルーされた訳だが。
431名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 13:57:31 ID:Eu51Xhb00
曲でなくて申し訳ないですが(その上ベタベタな物ばかり)
こんな感じのバンド、アルバム達が好きなんですが、良かったらお勧めのを教えてください。
muse/ABSOLUTION
jimi hendrix/公式音源3枚共
RHCP/BSSM&LIVE盤(hyde park)
robin trower/bridge of sighs
slipknot/Iowa
robert randolph/colorblind&unclassfied
Queen/初期物
chris robinson(black crowesのメンバーソロ)/This Magnificent Distance





432名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 15:28:53 ID:327bto3E0
>>431
ロリー・ギャラガーはどうでしょ
433名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 15:40:40 ID:Eu51Xhb00
>>432
スマソ、3枚持ってます
434名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 16:18:17 ID:Xlj5R9re0
>>431
Freak Kitchen / Dead Soul Men
Fredrik Thordendal / Sol Niger Within
Tim Christensen / Secrets On Parade
435ベン厨:2007/02/25(日) 16:38:41 ID:iZZacdL9O
誰か漏れのも頼む…
436名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 17:13:42 ID:Xlj5R9re0
>>435
METAL−メタルコア−CORE part5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1172066785/
437ベン厨:2007/02/25(日) 19:34:17 ID:iZZacdL9O
>>436
見た感じ全部知ってるな…。
マイナーなの頼む。
438名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 20:04:05 ID:p6zSiQVT0
>>429 ドッケンの「トゥース&ネイル」「キッス・オブ・デス」
    ラット「ルッキング・フォー・ラブ」「ボティ・トーク」「ドライブ・ミー・クレイジー」
でもたぶん聞いたことあるやろからw Y&Tの「ミーン・ストリーク」とライオットの「ウォリアー」でw
439名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 20:22:03 ID:p6zSiQVT0
>>429 追加。ラットのスティーブンが脱退して作ったアーケードの1stはスピーディーないい曲が入ったアルバムだよ。
440名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 21:04:32 ID:F5dfuWas0
Tenみたいに、Voがハイトーンではなくてメロディックハードなバンドを教えてくださいー。
441名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 21:20:14 ID:IafrHeXc0
442名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 21:20:24 ID:Xlj5R9re0
>>440
TENのGary Hughesの声質とHIMのVille Valoの声質はそっくりらしいよ。
443名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 23:02:53 ID:p6zSiQVT0
>>440 ライオンズハートの1st
444名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 23:10:23 ID:sSu4vLCfO
>440
ENTWINEなんかいいんでない?
445名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 23:16:52 ID:nuptL4kS0
>>438
ありがとうございます。
446名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 23:25:02 ID:qs8PnhcF0
アネクドテンみたいな、プログレなんだけどメタラーも聴けるバンド
っていますか?
ドリムシ、オペス以外。っていうか、メジャナーなプログレメタル以外。
447名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 00:32:39 ID:howBrCY0O
最近、インストを主に聞いています。
siam shadeのtriptychみたいな明るくて疾走感のあるインストがあれば教えて欲しいです。
448名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 01:13:48 ID:sVTEvHz7O
>>446
鬱系プログレスレ辺りでもっと具体的な質問するのが良いかと、テンプレに色んなバンドのリストあるし
449名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 03:27:50 ID:k51fMgPBO
MICHELE LUPPI'S HEAVEN/IF YOU WALK WAY
ANGRA/MORNING STAR,REBIRTH,BREAKING TIES
STRATVARIUS/FOREVER
STEELHEART/SHE'S GONE
など主にメロスピ(別にメロスピじゃなくても大丈夫です)のミドルテンポやバラードが好きなんですが何かオススメはないでしょうか?
ボーカルがミケーレみたいなハイトーンでキレイな声だとよりうれしいです
ちなみに出て来そうなので言っておきますがストライパ-やVIPERなどある程度有名なのは聞いたのでマイナーなのを教えてもらいたいです
よろしくお願いします
450名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 04:09:21 ID:D7uJZYgS0
>>449
ジャーニーのエスケイプとレイズドオンレイディオを聞きなされ。
451名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 09:19:00 ID:4OiWpx8P0
>>446 B!誌で、五人一首の内視鏡世界ってアルバムのレビューが載ってたけど、比較対象はアネクドテン
みたいな表現があったと記憶している。点数は85点くらいだったか。
だが俺自身は両バンド共聞いたことが無いw
452名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 09:50:36 ID:4OiWpx8P0
>>449 メロスピじゃなくてもいいんだよね?
   Damn Yankees「High Enough 」は超名曲。メジャーだが最近忘れ去られたバンドなので
   Triumph 「Jast A Game」「Lay It On The Line」過小評価で以外と聞いてる人が少ない
   loudness「Are's Lament」「In My Dreams」日本のバンドという事でスルーされやすい
こんなんどうかな。
453名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 12:22:11 ID:Edz3h8db0
>>448
ありがと。これは非常に役に立つ。
454名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 19:26:20 ID:gXP1C+yPO
哀愁というよりもう、悲哀な
『誰かが死んで狂った』ような…そんな感じのありませんか〜?
455名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 19:44:59 ID:b/uFe2PR0
>>454
Dark Lunacy - Fragile Caress
Dark Lunacy - Motherland
Dissection - Where Dead Angels Lie
456名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 19:50:17 ID:gXP1C+yPO
>>455どうもありがとうです

書き忘れてましたが、Dark Lunacyは好きです。DISSECTION聴いてみます!
457名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 22:46:27 ID:k51fMgPBO
>>450
Journeyはけっこう好きです。
ESCAPEとベストしか聞いてないんでもう一つの方聞いてみますね。
>>452
loudness以外は知らないので今度探してみようと思います。
ありがとうございました
458名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 22:52:33 ID:IMnfscfb0
>>442
なるほど、そういわれてみればそうかも。今度ちゃんとアルバム買って聞いてみます。
>>443
>>444
二つとも初見のバンドなので、音源捜してみます!

ありがとうございました〜
459名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/27(火) 00:40:13 ID:TmYy7FOv0
>>454
Sentenced - The Cold White Light
Sentenced - The Funeral Album
460名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/27(火) 08:21:14 ID:1fi3eQkuO
>>459ありがとうございます

こっちもチェックしときますわ!
461名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/27(火) 21:30:42 ID:OYr0TzauO
Van Halen / Can't Stop Lovin' You
Asia / Days Like These
ドラマ、フルハウスの主題歌 / Everywhere You Look
映画バック・トゥ・ザ・フューチャー主題歌 / Power Of Love

どう表現したらいいのか分かりませんが、上三曲のようなアメリカンホームドラマとかで流れそうな感じの曲を教えてください。
462名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/27(火) 22:10:04 ID:8pdtXaDW0
>>461
Bon Jovi / Who Says You Can't Go Home
463名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/27(火) 23:24:11 ID:wzxR6hXE0
Skid RowとかCrashdietが好きなんですが
こんなかんじのカッコイイやつお願いします

ちなみにガンズは声が好きになれなくてダメでした
464名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/27(火) 23:47:03 ID:1eaDG4po0
>>463 Michael Monroe/Not Fakin It カッチョイイロックンロール。ボーカルのカリスマ性などSkid Rowと共通点アリ
あとLAメタルの連中は聞いた?若い人はけっこう聴いてないからね。
465名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/27(火) 23:49:23 ID:WdNhLJlX0
蠍団「BLACK OUT]
サビのシャウトとうねるギターが好き
こんな感じの曲ない?
466名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 00:18:12 ID:Mp9T0z3z0
>>464
ほかにはLAメタルっぽいとか影響受けたのも含めると

好き
モトリー、バックヤードベイビーズ、ハードコアスーパースター、ボンジョビ
ウィグワム

普通
ラット、ワスプ、ポイズン

こんな感じ
467名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 00:49:34 ID:Gblqhj2J0
>>466
Twisted Sister /Stay Hungry  ポップでキャッチー。当時w大変人気があったw
kix/Blow My Fuse がけっこういいよ。やや小物だけどw こんな感じですね。
468名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 04:22:23 ID:G786KuKhO
>>466
ウォレントとかハマるんじゃないか?
ボン・ジョヴィとかモトリー好きなら気に入ると思うけど、ポイズンは普通なのかw
なんか難しいなw

まあウォレントの『いけないチェリーパイ』は聴いてみて損無いよ。
ハードでキャッチーでバラードは泣ける。
しかもL.A.メタルの中でも垢抜けてるほうだし、実際かなり売れた。
中でも『Mr.Rainmaker』は普通に気に入る曲のハズ。
469名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 16:32:55 ID:rdyI7ceC0
>>466
G'N'Rは?
470名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 16:54:58 ID:2kKzv61h0
>>465 UFOのロック・ボトム こんなんしか思いつかなかった。聞いてたらスルーしてくれ
471名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 17:45:32 ID:7333nh4HO
>>466
たぶん聴いてるのもあるかと思うけど、挙がってないので。
JETBOY
FASTER PUSSYCAT
PRITY BOY FLOYD
BUCKCHERRY
PRIVATE LINE
SUPERGROUPIES
BABYLON BOMBS
TOWERS OF LONDON
SEX SLAVES
つーかバッドボーイズ系専用スレアノレゼ。
荒らされてるが
472名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 19:23:27 ID:FtXwkdR00
思いっきりヘドバンできてトリップできるメタルってありますか?
473名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 19:33:28 ID:+HgoOAlQ0
>>472
Sleep - Dopesmoker
Electric Wizard - Funeralopolis
Sunn O))) - Decay 2
Death - 1,000 Eyes
474名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 20:36:48 ID:LC9/C6Zb0
メタル初心者ですがデスボイスの効いてる曲をお願いします
475名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 20:40:47 ID:FtXwkdR00
>>473
thx
476名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 20:41:27 ID:tw7lKWtzO
>>474
デス/1000EYES
477名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 21:06:44 ID:2kKzv61h0
>>474 ディーサイドのデッド・バイ・ドーン これしかないッッ
478名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 02:26:03 ID:4fw84fqz0
David Lee Rothのタバコロード・エレファントガン
Metallicaのマスターオブパペッツ
Van Halen全般
Rage Against The Machineのゲリラレディオ・ノーユアエネミー
SRVのクドゥントスタンドザウェザー
Ozzy Osbourneランディの時の曲ほとんど

こんな感じです。
オススメあったら宜しくお願い致します。
479名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 02:50:15 ID:nxwnWOEx0
>>478
Van Halen的なアメリカンハードなら、Y&TのContagiousあたりがいいのでは。最高傑作は別だが
アメリカンロックしてるのはこのアルバム。ボーカルのきばり具合とかサミー時代と近いかも。

音楽性は別としてギタリストという観点なら、高崎晃やジョージ・リンチがエディと近いと思う。
480名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 03:09:59 ID:nxwnWOEx0
>>478 初期OUTRAGEはMetallicaの影響を強く受けている。1st〜3rdまではどれも素晴らしいが
特に3枚目のThe Grreat Blueがいい。

日本のバンドだが全曲英語で演奏も上手い。現在廃盤(たぶん)で少々入手が難しいがオクなどで入手可能。
481名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 03:12:04 ID:nxwnWOEx0
480です。 The Great Blueですね。つづり間違えました。
482名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 10:16:32 ID:n5V6tuHAO
>>478
ドッケンは聴いたの?
483〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/03/01(木) 20:52:34 ID:fkIU/H6H0
>>461
MAGDALLAN/BIG BANG
484名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 23:41:53 ID:+LTtTDih0
>>461
Nickelback / Photograph
485478:2007/03/02(金) 17:55:53 ID:0ztDyTL80
レスしてくれた人達ありがとうございます。
全部聴いてみます!
486名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/02(金) 23:15:59 ID:cMG8WFon0
ベタベタな感じではないスタイリッシュでちんこギンギンな感じのメタルありませんか
487名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 13:30:01 ID:I+JUYYwe0
>>470
d!!
ロックボトムは聞いたことなかったわ
488名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 14:24:46 ID:pjV3V2MN0
今ちょっと凹んでます。そこで、

CARRY ON/ANGRA
I'M ALIVE/HELLOWEEN

といった感じの前向きで心を鼓舞するような
歌詞の曲をお願いします。
489名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 15:43:38 ID:uMHDhVYf0
>>488
STILL ALIVE / NOCTURNAL RITES
490名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 12:09:42 ID:V/EMjN+u0
>>488
ANGRA好きなら知ってるかもしれないけど……

NOVA ERA/ANGRA
SPREAD YOUR FIRE/ANGRA

HEAVENLY/THE WORLD WILL BE BETTER
491名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 00:11:53 ID:8DiF1AAs0
>>489
ようつべで見てみました。
へこたれない、くじけない感じがいいですね。気に入りました。

>>490
NOVA ERAもいいんですが、宗教っぽいって言うか抽象的なんで、
もうちょいダイレクトに切り込んでくる方がいいです。
SPREAD YOUR FIREはあと一歩踏み出せない時に背中を
押してくれる感じの歌なんで、今聴きたいのとは微妙に異なります。

HEAVENLY/THE WORLD WILL BE BETTER
ようつべになかったんでとりあえず歌詞だけ検索して
みたんですが、なんか環境問題についての歌みたいですね。
凹んでる時は自分の事でいっぱいいっぱいなんであんまり環境問題までは・・・
492名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 00:27:10 ID:lY3tO0pJ0
>>491
ベタだけど、
Don't give up / FAIR WARNING (Rainmaker収録曲)

あとは
Pain Killer / Judas Priest
493名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 00:56:56 ID:AYQij8UG0
本当に終わってる音楽教えてください
494名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 01:06:39 ID:Xz05wiW/O
>>493
蛍の光
495名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 01:36:51 ID:TdQKgz+K0
>>494
蛍の光って名曲だよな
スコットランド民謡乙
496名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 08:28:11 ID:zgQ6uhWj0
>>493
KHANATE
497名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 08:49:28 ID:zgQ6uhWj0
NEUROSIS、kayo dot、初期のToday Is The Dayなど
雑多な音楽を取り入れてて、あまり音がデジタル的じゃないハードロックを
探してますm(_ _)m
498名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 18:41:44 ID:bxEqVUfl0
>>491
性格直せよ。いやなやつとかいわれない?
499名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 18:42:40 ID:bxEqVUfl0
腹が立ったときにすっきりするような奴を……
500名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 21:51:35 ID:DHUupdVK0
>>491みたな音楽の聞き方してるやつって本当にいるんだな

キモい
501491:2007/03/07(水) 00:25:12 ID:uQjBAD5O0
>>492
ああ、Rainmakerは持ってるのに思いつきませんでした。ありがとう。
painnkillerはなぜにw
502名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 00:28:59 ID:0cRlQlx4O
503名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 01:30:02 ID:3dKRkxfl0
>>502
板違い
504名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 00:30:22 ID:FUzyBFHnO
亜矢っていう女性ソロ好きなんだけど、他に似てるアーいないかな?
林檎はNGで…

他には土屋アンナの激し目の曲とか好き。
505名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 01:35:36 ID:m4EpA25+0
アンビエントテクノ、インダストリアルが入ったメロデスみたいなのありませんか?
blood stain childみたいなのが好きです。
506名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 20:24:35 ID:hkQBvZ1K0
ガルネリウスの3rdっぽい音だしてるアーティストっていませんかね?
507名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 19:11:51 ID:BSljKCQi0
>>506
あのバンドの音は相当作りこんでるからな、他のバンドにはマネできないかもね
508名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 19:38:19 ID:FG/rwtnI0
509名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 21:00:44 ID:l9YLtf7V0
ttp://www.youtube.com/watch?v=idzir-TN0sY
これなんて曲ですか?
510名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 22:28:51 ID:6vpro0y20
>>507
レスdクスです。
511連投サーセンw:2007/03/14(水) 22:29:37 ID:6vpro0y20
やっぱ希少価値高いんですかねガルネリウスw
512名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 20:08:59 ID:gAit4HZ+0
エルレのSpace Sonic、SIAM SHADEの1/3の純情な感情、hideのROCKET DIVEなどが好きです。
ロック系の曲のおすすめを教えてください。よろしくお願いします。
513〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/03/15(木) 20:11:50 ID:PIu1tAc30
カスケードW
514〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/03/15(木) 20:15:00 ID:PIu1tAc30
いや初期は良かったけどヴォーカルが嫌いW
515名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 21:41:23 ID:OlaIzsOx0
アングラ、ラプソ、ハロウィン、ドラフォ好きの自分にオススメな曲紹介してください
516名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 23:48:07 ID:gOnCZX+i0
>>515 ヘヴンズゲート「リヴィン・イン・ヒステリア」アルバム
   レイジ「シークレット・イン・ア・ウィアード・ワールド」アルバム
   ヴァイパー「シアター・オブ・フェイト」アルバム
   ハロウィーンのフォロワー系統です。全部傑作です。
   
517名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 21:48:14 ID:o3XEUubT0
IMPELLITTERI「SCREAMING SYMPHONY」、「CRUNCH」
HIBRIA 1st
LOST HORIZON 1st,2nd
ストレートなリフとハイトーンボーカルが好きです。お願いします。
518名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 22:50:35 ID:aDY0NfjW0
519名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 23:32:35 ID:o3XEUubT0
>>518
ありがとうございます。
520名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 20:44:57 ID:s6tD9yJu0
ドイツ語、フランス語など英語以外の曲が気になっています。
Die Apokalyptischen Reiter、RAMSTEINの曲は聞きました。
他に英語以外でおすすめはありますか?
速めでノリ良く、トリップできる感じが好きです。
521名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 21:27:12 ID:9VxfW/iBO
wktk
522名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/18(日) 12:10:13 ID:4X1gD4a60
ロシアのARIAとか?
ごめんトリップできない。
でもメイデンとか好きな人には聞いて欲しいね。
523名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/18(日) 22:49:49 ID:hRgCjA5u0
Dreamtideみたいなちょっと暗いめなメロハーってありますか?
FW系統は聴いてます。
「What You Believe In」とか「Live And Let Live」見たいな曲を探してるんですが
524名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 00:05:55 ID:Jjj2CoYe0
>>523
Royal Huntは聴いた?
YouTubeで"StayDown" "Message To God"のPVが見られる。

Dareの1stもお薦め。
AbandonがYouTubeで見れる。
525名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 04:51:05 ID:PKuCvuFr0
526名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 11:24:49 ID:b1FY8Ref0
>>520
とりあえず日本語聞いとけよ
あとはフォークメタルを漁ると色々ある
527名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 17:49:28 ID:dlIoDqxm0
>>523
Paradoxは聴いたことがありますが、
DareとStayDownのほうは無かったので聴いてみました
まさにこんな感じの曲です!
もう少し教えてくださるとうれしいのですが・・
528名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 20:26:14 ID:Jjj2CoYe0
529名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/20(火) 19:04:24 ID:0t4SKgqF0
>>528
Departure、Wingerがツボでした
近くのツタヤにあったので今度聴いてみようと思います
ありがとうございました
530名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 21:10:11 ID:yx1kIWd80
Bullet for my valentineのようなボーカルに哀愁系のリフ
お願いします。Atreyuは聞きました。
531名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 04:58:34 ID:Y3dnAEmo0
>>530
I Am Ghost
Protest The Hero
532名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 09:04:49 ID:pBzGz1e0O
>>531

ありがとうございます、でもそれも聞いたんですよね、すいません…その二つ確かに好きです。他にあったらお願いします。
533名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 09:42:15 ID:bRblIYV60
>>530
聴いたやつ全部先に書けやカス
534名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 09:51:41 ID:pBzGz1e0O
AX7などの最有名は聞きました。そのくらいです
535名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 13:55:35 ID:nstXDKRb0
ラストのサビの部分が半音あがる?展開の曲(例 angraのcarry on)日本語おかしくてスマンが
こんな展開の曲あったら教えてください
536名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 17:41:48 ID:Xdwv9FDa0
Opeth、Tool、Mastodon好きの俺にお勧めください
537名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 17:44:05 ID:DJ+8zJls0
>>535
ハロウィンのイーグルフライフリーとか、結構メロスピの王道。
ソナタアークティカのサンセバスティアンとかね。
538名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 18:21:20 ID:nstXDKRb0
>>537
ありがとうございます。他にはありますか?
539名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 18:52:33 ID:mL23MVojO
>>530も誰かお答え頂いたら幸いです。
540名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 22:33:18 ID:aFDAXtdx0
Galneryus - Struggle For The Freedom Flag
http://www.youtube.com/watch?v=Y3WsJGOCoDI&mode=related&search=
これはいいよ
541名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 22:40:27 ID:mL23MVojO
すいません、有名なバンドはだいたい聞きました(+_+)
542名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 23:25:07 ID:iL/BIQhn0
>>356
メシュガー
Cynic
543名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 23:35:50 ID:rKv3vwoJO
ドリムシのリフティングシャドウズ
カーカスのキープオンロッティング

これが好きだ
544名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 23:45:10 ID:mL23MVojO
>>542

ありがとうございます。聞いてみます!
545名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 02:16:00 ID:bIK4KFh/0
メタリカのTrapped under Iceが好きなのですが、
似た感じの曲作るバンドいませんか?
546名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 14:06:27 ID:5s9OcPt40
>>545 初期のOUTRAGEがおすすめ。似てる。似てるだけじゃなくクオリティも凄い。1st〜3rdまではどれも素晴らしいが
やはり完成度ではグレイトブルーがいいかな。廃盤なのでヤフオクかアマゾンのマーケットプレイスで探そう。激しさならブラインド・トゥ・リアリティかも・・
547名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 20:16:34 ID:z/R1TlK80
アウトレイジの初期でいいのはデビュー・ミニ・アルバムだけ。
あとは中の上程度。
548名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 20:41:33 ID:5s9OcPt40
>>547 そんなあほかことあるか デビュー・ミニ聞いたことないけど初期のアルバルは
全部傑作だ。
549名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 20:46:30 ID:5s9OcPt40
デビュー・ミニは入手困難で幻のアルバムってことで異様に高く評価されてるだけじゃないのか。エッジ・オブ・デスとか普通の曲だし
550名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 23:26:35 ID:rrwR2RUn0
クイーン系統のコーラスが聴けるメタルとか無いですかね?
メロスピ以外で、正統派に近い感じの。
551名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 23:44:48 ID:z/R1TlK80
>>549
イッツパックドとかいうので聴けるぞ。
1STとかぶってる曲もあるけど
ギターソロとか全然違うんで是非聴くべし。
つーかデビュー・ミニも聴いたことないのに
アウトレイジ語んな。
552名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 23:49:19 ID:5s9OcPt40
>>551 知ってるよ。ライブとのパックでしょ。曲数少ないからスルーしてるんだ。
でもそれ以外は橋本ボーカルのは全部聞いてるよ。
553名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 00:43:44 ID:47Rw7SGP0
>>530
Saosin
Funeral For A Friend
554名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 01:24:07 ID:3na9GeeNO
ボーカルの声が低くて
ギターとかベースとかキーボードが高音域で
極めてゆっくりテンポで
ボーカルがスレイヤー並に早口で何言ってんのか分からなくて
かつメロディーを追っていて
ギターソロがディミニッシュの不気味な感じがして
歌詞が最近のJ−POPみたいにしけているやつ
555名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 01:27:27 ID:EYdxhdUs0
ゴスメタ全部
556名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 16:54:11 ID:1W7K6EwP0
>>550
A.C.T / Last Epic
TNT / Intuition
Valentine(Robby Valentine) / Valentine
The Darkness / One Way Ticket To Hell...And Back
557名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 17:22:32 ID:wTudXrkv0
>>550
Van Halen / I'm the One
Van Halen / Feel Your Love Tonight

二つとも1st。
558名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 18:55:06 ID:OLjMb/bX0
女性ボーカルでゆったりとした遅いテンポで非常に陰鬱でドゥームなのを教えてくだしあ><
559名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 19:05:41 ID:1W7K6EwP0
>>558
The 3rd And The Mortal / Tears Laid In Earth
560名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 19:16:24 ID:sL0IoYs6O
プログレッシブ・スラッシュメタルってジャンルがあるとしたらどんなバンドが上がりますでしょうか?
561名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 19:35:18 ID:O4iY9EqV0
>>560 opethとかじゃないのん。プログレッシブ・デスかもだけど
562名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 19:40:52 ID:O4iY9EqV0
インテレクチュアルスラッシュってのもあったな。1バンド限定でw
ラットンロールも1バンド
563名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 19:41:51 ID:iWjBYAa2O
>>560
Iced Earthはまさにぴったりだと思う
564名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 20:48:36 ID:sL0IoYs6O
>>561-563
ありがとうございます。とりあえず有名どころは通過したのでマイナーをあさってみます。
565名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 11:10:05 ID:JBMZe2c/O
SPIRITUAL BEGGARSのように70年代HRを
現代風にやってるバンドを教えて下さい。
THE ANSWERやROADSTARみたいなバンドも好きです。
566名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 11:14:10 ID:udjy2B7N0
>>565
BEAUTIFUL CREATURES
567名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 12:28:22 ID:udjy2B7N0
>>565
BLACK STONE CHERRY
THE CASANOVAS
THE QUILL
WOLFMOTHER
568名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 15:10:03 ID:JBMZe2c/O
565です
>>566-567
ありがとうございます
全部聴いた事ないのでチェックしてみます
569名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 17:24:27 ID:7KPkhgsvO
Deeper Underground/Jamiroquai
So What'cha Want/Beastie Boys
Where's Your Head At/Basement Jaxx

よろしくお願いします。
570名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 20:15:48 ID:BowslgwkO
メタル系でベースがカッコいい曲教えて下さい。
571名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 20:27:57 ID:N0tYlU2Y0
http://www.youtube.com/watch?v=8HBjnUWUTqM
この曲と同じような曲ありますか?
572名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 20:48:50 ID:4RBWqkEr0
The Pride Of The Tyrant / Rhapsody
My Last Farewell / Galneryus
573名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 21:53:08 ID:Pm0TPoq30
>>570
Iron Maiden "Killers"
Black Sabbath "Heaven And Hell"
Nightwish "Once"
Yngwie J. Malmsteen's Rising Force "War To End All Wars"
Michael Kiske "Instant Clarity"
574名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 23:26:43 ID:um0FhXfW0
>>570
イングヴェイだったらBOGGY MANとかも。
575名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 22:07:18 ID:djbF175LO
全然関係無いけど、メタルバンドを組もうと思うんだか、ドラムの奴が金無くてツーバスのドラムセットが買えず仕方なくワンバスでやって行こうと思ってるんだけど、ワンバスでもできるメタルバンドってある?
576名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 22:25:29 ID:Pdny87YT0
>>575
アイアン・メイデン、レッド・ツェッペリン、ディープ・パープル、聖飢魔II
その他諸々。

ワンバス+ツイン・ペダルじゃダメなの?
577名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 22:26:37 ID:qhlFNSwY0
Iron maiden、Judas prist(最近の以外)、Vaderなど
またはツインペダル買え。

あと、多分スレ違いな。
578名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 06:30:07 ID:6Ebx1gpz0
Toolを爽やかにしたようなバンドあれば教えて暮れよ。
リズム構成すごい割にメロディーPOPなやつ
579+テロメア+ ◆hyteckw6cc :2007/03/31(土) 07:55:27 ID:HFUnX9aO0
>>578
ザ・ビヨンド/クロール 2枚目も同じ感じ。
580+テロメア+ ◆hyteckw6cc :2007/03/31(土) 08:51:09 ID:HFUnX9aO0
http://www.heavyharmonies.com/cgi-bin/band.cgi?BandNum=1258
こんな長く活動してたのかw知らんかった、レターXって3rd無かったっけ
なんかこの辺のバンドゴッチャだ近未来風のハードPOPで3rdで閑散したのが
居たと思ったんだけど何だっけ?
581+テロメア+ ◆hyteckw6cc :2007/03/31(土) 08:53:51 ID:HFUnX9aO0
誰も分からんだろうけどWドイツのバンドw
ノシw
582+テロメア+ ◆hyteckw6cc :2007/03/31(土) 09:43:29 ID:HFUnX9aO0
>>579
やっぱ
DIZZY MIZZ LIZZY
ダム・ザ・マシーン
リリアンアックスの3rdにしとく。
もっと暗いのならディプレッシブ・エイジの2ndと3rdでも聴いとけw
583名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 10:25:49 ID:6Ebx1gpz0
聞いた俺がバカだったw
584名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 12:27:01 ID:Djz6HYXo0
メタルじゃないけどジェントルジャイアントとか
ポップなのになかなか覚えられないと評判
585+テロメア+ ◆hyteckw6cc :2007/03/31(土) 12:46:25 ID:Ia13W0i60
>>583
お前が無知で文章力が無いだけだろW
そんなバンド5万と有るんだよWW
POPって一言で括れるかよWどんなPOPだよ?
http://enjoy.pial.jp/~chipmunk/DeusExMachina.html
マッツ&モーガンの2ND ディスク:モーガン
シーゼス・イーブンの4TH・5TH
全部廃盤で良かったねW
お前はVenetian Snares/チョコレート車椅子 でも聴いてマンセー言っテロW
586名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 13:07:58 ID:6Ebx1gpz0
>>584
ごめん、それ知ってるw
悪くはないね。
>>585
個人輸入してマイナー音楽に詳しいだけのオッサン乙
マイナー趣味は散々買い漁ってもう卒業したよw
Toolレベルでリズム構築凝ってるバンドなんかマイナーにゃまずいないよ。
587名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 13:09:04 ID:6Ebx1gpz0
あとシージズイーブン全部持ってるが糞。
588+テロメア+ ◆hyteckw6cc :2007/03/31(土) 13:10:51 ID:Ia13W0i60
>まず・ねWWWW
お・し・え・て・あ・げ・な・い・YO!

ジャンW
ノシW
589名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 14:22:41 ID:XbJa54nT0
John5
ギターのインストでテクニック重視ではないかっこいい感じのヤツ教えて下さい
ヴァイとかは駄目でした
590名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 15:43:41 ID:lHu2fE/s0
ポール・ギルバート、ヌーノ・ベッテンコート、スティーヴ・ヴァイ等
テクニカル系のHR〜ややポップ系でいいのありませんか?
イングウェイ等のようなハーモニックマイナースケール連発は好きではないです。
591名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 15:50:17 ID:bDXq9s0N0
>>590
マティアス・エクルンド
592名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 16:16:27 ID:I1gzyeiS0
>>590 ポールギルバートの尊敬する高崎晃率いるラウドネス。
アメリカンなのはTHUNDER IN THE EASTやHurricane Eyes(間違って日本語ver買わないようにね。日本盤は
廃盤だと思うけど)辺り。後者のがおすすめかな。アナログでいうところのA面が特に素晴らしい
593名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 16:24:47 ID:I1gzyeiS0
>>590 あとジョージ・リンチのDOKKENとかどうだろ。スタジオの最高傑作はBack for the Attack だけど
ギタープレイ聴くならライブのBeast from the East が一番いいと思う。選曲もいいし。
594名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 16:31:09 ID:I1gzyeiS0
>>589 RIOT/NARITA
595590:2007/03/31(土) 16:58:59 ID:lHu2fE/s0
レスありがとうございます
>マティス・エクルンド
 ヴァイと似たところがありますね、ちゃんと聴いてみます。
>ラウドネス
 ポールが好きなこともあり聴いたのですが好きではありませんでした。
>ジョージ・リンチ
 いい感じですね、ちゃんと聴いてみたくなりました。
ポール、ヌーノのソロ時の曲のようなものはスレ違いですかね。
596589:2007/03/31(土) 17:11:26 ID:XbJa54nT0
>>589
ありがとう!いいですね、早速買いあさってみます
597589:2007/03/31(土) 17:13:44 ID:XbJa54nT0
ごめんなさい
>>594でした
598+テロメア+ ◆hyteckw6cc :2007/03/31(土) 18:19:14 ID:4nqRrXIf0
J.S.バッハ:ブランデルブルク協奏曲(全曲)
~ ゲーベル(ラインハルト) (アーティスト, 指揮),
ムジカ・アンティクワ・ケルン (演奏), バッハ (作曲)
CD1の9曲目なんかグレートケイトなにみ高速演奏だしw
全体的にソリットな演奏がシャープにしたE.L.P.みたいで
気持ち良い!クラシックと言うよりエレクトロニカだな良い!
599名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 21:14:40 ID:EkUcKZHI0
おながいします
Over The Madness / Paradise Lost
Cheerful Dirge / Theatre Of Tragedy
Lost Wisdom / Burzum
Jerusalem / Sleep
600名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 14:32:37 ID:NTfU+Dd3O
ULVER、Eluveitie、ABIGORが好きです。
何かないでしょうか。
お願いします。
601+テロメア+ ◆hyteckw6cc :2007/04/01(日) 20:03:57 ID:hv31p3T40
>>578
Oi頭がパンクのビックマウス見つかったかWWW
SLEEPYTIME GORILLA MUSEUM 3rd
Ambient Meditations Vol.3 MIX by Youth
ビル・ラズウェル「ディヴァイン・ライト:カルロス・サンタナRemix」
でも聴いてマンセーしててくりWWW



602名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 23:56:14 ID:Io+ujvPX0
ロシアのAriaみたいな、英語以外の歌詞で正統派メタルってバンド知りませんか?
なるべくCDが流通しているバンドで……
603名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 00:02:40 ID:rwb17q2P0
>>602
585に貼ったけど廃盤が多いね、デウス関連なら比較的入手しやすいと思うけど。
604名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 00:10:02 ID:AwDxW8iu0
>>602
DeusExMachina/De Republica(日本盤も出てました) が良いと思う
イタリアの Aria だよね?
605名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 20:55:22 ID:nBMG/e8T0
>>604
イタリアはAREAじゃね?
>>602
陰陽座
606名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 21:11:02 ID:oo/SnPyq0
Deadstar Assembly / Killing Myself Again
Nine Inch Nails / Getting Smaller
Cyanotic / Order Out Of Chaos
みたいな曲が好きです。

テンポよく、ノレる感じの、グルーヴィなインダストリアル教えて下さい。
607名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 22:21:41 ID:C8odgDqV0
英語以外でって質問ときどき見るけど、質問者は日本語は対象に入れてないような気もするな。
608名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 22:33:47 ID:ddauSeCs0
>>589
Neil ZazaのI'm Alrightがいいぞ。最近はまってます
609602:2007/04/02(月) 23:33:01 ID:6FZiupLc0
みなさん、ありがとうございました。
DeusExMachina、聞いてみます。
陰陽座は大好きですw
610名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/03(火) 00:54:11 ID:smXSVjF60
デウスエクスマキーナってプログレバンドじゃないの?
611名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/03(火) 02:05:42 ID:BNYIsj8U0
スネアドラムの音が、Arch EnemyのWages of Sinで使われているのと同じような、
硬い感じのするスラッシュorデス系のバンドってありますか?
その中でも、ドラムの音が目立つバンドならなお良いのですが…


612名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/03(火) 08:17:25 ID:nwU+W9010
          ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト   
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //    ありがとう、君に会えてよかった
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l         
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
613名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 16:14:18 ID:jD8csdrj0
>>602
RAMMSTEIN
614+テロメア+ ◆hyteckw6cc :2007/04/04(水) 18:54:51 ID:Emr5jVak0
>>610
DeusExMachina/De Republica
のみ相当なプログレメタル、ライブ盤もオススメ(ベストなので)
615名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 21:30:07 ID:JmfLAH0A0
フニフニフニクラ? ←のクラシック+英語版が聞きたいんだけど題名知ってる人いる?
616名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 21:48:35 ID:GJj0w9AW0
>>615
フニクル・フニクラ。詳しくはwikiでカンツォーネで調べろ
617名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 00:57:07 ID:ISreNl7B0
ZyklonのCore Solutionみたいに暗い感じでズンズンピロピロ言ってるバンドや曲
おしえてくだしあ
618名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 18:49:33 ID:nbijm0R40
hm殆どしりません
オテップ、アーチエネミのようなバンド教えてください
ダークルナシーのような音楽性のバンドもあればお願いします
ミューズやナインインチネイルズのようなものもあれば
ややこしくてすみません
619名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 19:32:59 ID:qQpE27dZ0
620名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 19:33:37 ID:qQpE27dZ0
621名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 20:10:45 ID:+ILxM4pa0
Conceptのような爽やかなメロディックスピードメタル教えてください。北欧風味ではない感じで。
622名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 20:44:16 ID:Yxt5HxZgO
ALL THAT REMAINSとかPROTEST THE HEROとか好きです。お薦めを教えてくだしあ
623名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 20:52:01 ID:nbijm0R40
>>619-620
本当にありがとうがざいました
624名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 21:02:06 ID:93adEyuZ0
>>623
ダークルナシー好きなら
SentencedとApocalipticaもチェックしておきなされ
どっちも絶望系だから。
625名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 21:17:51 ID:nbijm0R40
>>619-620
Pain 、Light This City、Devin Townsend 、 Shadow 、Dream Theater
ここらへんがツボにはまりました
626名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 21:19:34 ID:nbijm0R40
>624
たびたびありがとうがざいます
627名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 17:04:29 ID:FgaCEXrS0
FAIR WARNING関連のバンドの曲は殆ど聞いたな・・・他にないっすか?
628名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 19:36:10 ID:X2bjk6OM0
>>627
ハーレムスキャーレム
629599:2007/04/14(土) 01:00:30 ID:hQ8K4Iv00
\(^o^)/
630名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 21:59:53 ID:G4abVEiV0
とにかく激しいのが聴きたい
631名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 23:20:13 ID:L1wlh6760
でぃーさいど 「でっど・ばい・どーん」
632名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 23:34:04 ID:L1wlh6760
あと昔のナパームデスききんさい
「もう聞きました(きっぱり)」ってのはなしでw
633名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 23:58:48 ID:7iVqjHGy0
夜の高速を疾走するに相応しい泣けるメロディアスハードか
ちょっと悲しげな泣きのギターが続く曲とかないですかね?
SylvanのPosthumous Silenceのような哀愁たっぷりで泣ける曲を探しています。
634名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 20:59:11 ID:rIllvDKv0
>>633
FAIR WARNING
635名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 05:51:55 ID:iROrY5TY0
アメリカンハードロックでドライブ中に聴くようなノリノリな曲(バンド)ないですか?
モトリーのKickstartとかポイズンのFallen Angelみたいな弱疾走系がよかです。
ハノイとかのUS勢以外でもいいです。

ウォレント、プリチーボーイ、LAガンズ、オートグラフ、スティールハートとか聴いたけどいまいちだった
1流どこは聴いたんで2、3流のとこらでお願いします。
636名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 06:25:58 ID:dmOwn5Hc0
>>635
Beautiful Creaturesの1st
637名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 07:43:26 ID:w94R6Q490
Blow My Fuse /KIX 当時は売れてたけど
Love Is For Suckers /Twisted Sister  曲がいいのはステイハングリーだけど爽やかなのはこれ
638名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 07:47:02 ID:w94R6Q490
>>637 は >>635 へのレスです。 わりと有名なので聞いてたらスルーしてね
639名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 03:19:24 ID:/Zf3SQYk0
>>635
バングタンゴのVoらしいね。知らなかったので聴いてみやす。

>>637
キックスは持ってるけどTwisted Sisterはディースナイダーが釜メイクで気持ち悪いので
未聴です。アイワナロックとか有名なんで聴いてみます。 
640名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 23:43:42 ID:wgPXWSJ30
ゆったりとしてて暗いけど悲しくは無いドゥームなバンドや曲教えてください
641名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 01:03:13 ID:rAm9iR0dO
ガルネリの1stの三曲目みたいな、途中の見せ場感がカッコイイ感じのありませんかね?
642名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 21:31:09 ID:BJ4yZnGnO
デフトーンズとかKORNみたいなバンドお願いします。
643名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 00:17:01 ID:NRE7ImfNO
チルボドやインフレイムスを聞いています
あとFFの戦闘曲とか好きです
メロディーがハッキリしていて、ギターを弾くのが楽しく
なるようなモノお願いします
644名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 01:05:35 ID:wxvADOUt0
Carry On/ANGRA
Eagle Fly Free/HELLOWEEN
Blank File/Sonata Arctica
こんな感じの疾走系のメタル曲が多いおすすめバンド(曲)あったら教えてください。
ハイトーンでツーバスドコドコしてるの希望です。デス声は苦手です。
おねがいします
645名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 02:31:22 ID:OZmzNweGO
<好きなバンド>
脳殺以降のPANTERA
初期CATHEDRAL
TOOL

最近は、主にミッドテンポの曲、暗い曲、好んで聴いています
TOOLをもっとヘヴィに、かつ曲展開にメリハリつけたようなバンド(曲)が理想です
よろしくお願いします
646名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 07:15:09 ID:qYgBJ5AR0
>>643
Wintersun / Wintersun
Naildown / World Domination
Bal-Sagoth / The Power Cosmic
647名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 10:09:19 ID:npnNUeX70
>>645
Cephalic Carnage - Halls of Amenti
648名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 10:58:28 ID:NRE7ImfNO
>>646
ありがとうございます
聞いてみます
649名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 14:43:44 ID:NJUp9iVq0
>>644
ドラゴンフォースまじオススメw
650名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 18:56:25 ID:eKbrY3ku0
Orphaned Land/Birth of the Three
Galneryus/Ruid Again
Korpiklaani/Pine Woods
Rhapsody/Knightrider of Doom

非メタルですが、Malice Mizerなど泣きの要素の強い音が好きです
sonata arcticaのようなVoよりも、Orphaned Landのようなしっとり系のVoのほうが好きです
よろしくお願いします
651名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 00:33:51 ID:j7z28PXyO
スレ違いでしたらすみません

ブラックサバスかAC/DCの曲でお薦めは教えていただけないでしょうか?

好きな曲はHelloweenのビフォー・ザ・ウォーやXJAPANのブルーブラッドなどのメロスピです
652名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 14:15:17 ID:WnnjjVCc0
>>651 曲というか、AC/DC聴くなら「バック・イン・ブラック」アルバムから聴くのがオススメ。
サバスは、メロスピが好きならオジー時代でなくディオ時代の「Heaven & Hell 」アルバムで決まり。
曲としては Wishing Well 、Die Young、 Neon Knights あたりがスピーディーかな
653名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 20:38:48 ID:o6geGsvmO
ありがとうございます
バックインブラック買ってきます
654名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 20:48:07 ID:Upvg8dvq0
>>650
Orphaned Land、Korpiklaaniが好きなら、Opeth、
Amorphis、Riversideがオススメ。
655名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 21:06:34 ID:IauBBSEbO
フリークキッチンにハマったんですが似たようなサウンドのバンドはあるでしょうか?
よければ教えてください
656名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 22:46:47 ID:/ABoilw+O
IN FLAMESが好きなんですが同じような系統のバンドをよかったら教えてください
657名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 23:10:48 ID:e93MarvW0
Evanescenceのようで女性ボーカルのバンドが好きな自分に何か下さい。
658名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 23:24:31 ID:jYyErk7N0
>>656
arch enemy、soil works(2ndまで)、children of bodom、the crown

>>657
nightwish、陰陽座
659名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 00:38:11 ID:9aGiZJ/nO
>>656
インフレ厨のオレのおすすめ
・とりあえずIN FLAMES全部
・throne of chaos(スローンオブケイオス)の1st

・dark tranquility(ダークトランキュリティ)のdamage doneと一昨日出たばっかのfictionとCHARACTER

・SONIC SYNDICATE(ソニックシンディケイト)のONLY INHUMAN

・MORS PRINCIPIUM EST(モルスプリンシピアムエスト)のアンボーン辺り

・SOIL WORK(ソイルワーク)のNEEDLEFEAST+って曲が入ってるアルバムとか

・ドラマチックなのが好きならDARK LUNACY(ダークルナシー)のダイアリストか2nd

>>657
WITHIN TEMPTATION
660名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 01:06:31 ID:ySUk6UTx0
デス声もしくはシャウトの強いのを教えてください
オーペスやディーサイドのような
661名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 07:36:01 ID:7wKOsmBAO
>>647
遅れてすいません 聴いてみます ありがとうございます
662名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 11:32:40 ID:ZGMk6gOXO
>>658、659
詳しい情報ありがとうございました
入手してみます
663名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 13:41:23 ID:rpTc5b8c0
>>654
ありがとうございます。探してみます。
664名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 18:05:32 ID:DgH+fwYi0
>>660
Amorphis / Tales From The Thousand Lakes
Moonspell / The Antidote
Novembers Doom / The Pale Haunt Departure
665名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 18:41:13 ID:BQbhmKsP0
>>660
MORBID ANGEL/DOMINATION
CARCASS/HAERTWORK
CANNIBAL CORPSE/VILE
NAPALM DEATH/SMEAR CAMPAIN
AxCx/いい話じゃないですか
666名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 20:52:13 ID:ySUk6UTx0
>>664-665
ありがとうがざいます!!
667名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 20:53:46 ID:ySUk6UTx0
いい話じゃないですか ?
668名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 23:25:05 ID:G7qsdur9O
インペリテリみたいなバンドありますか?
669名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 17:19:41 ID:r2oVSj4T0
インギー
670名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 18:00:56 ID:xYW8sp/N0
変拍子バリバリのプログレメタル探してます。
曲調はブラックメタル寄りで、ドラムが重いバンド(スネア、金属音
多め)。
671名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 23:25:39 ID:Cp7TUGGx0
>>667
それより

>666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 20:52:13 ID:ySUk6UTx0
>>>664-665
>ありがとうがざいます!!
が気になる
672666:2007/05/05(土) 03:01:00 ID:ZX3qfLMG0
>>671
>626から
673名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 23:26:21 ID:ljQSoLmj0
こんなすげぇメタル聴いた事ねぇ。マジ泣いた
ttp://www.youtube.com/watch?v=-bAN7Ts0xBo
674名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 00:04:11 ID:a5kYZCqX0
>>673
クソワロタwww
675名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 00:10:55 ID:8GCCkWqM0
>>673
これはMartin Friedmanの出番だな
676名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 12:54:28 ID:eankJOZ50
65だけど他にないかな?
アナイアレイターやプリティメイズみたいなものも好きです
テクニカルでボーカルが力ずよくてキャッチーな感じなの
677名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 13:05:04 ID:YkBnF12MO
ついでにMarty friedmanな
678名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 21:06:41 ID:cwPi7YLoO
RAMMSTEINみたい感じのドイツのおすすめバンドありませんか?

英語で歌っていてもドイツ語で歌っていてもどっちでもいいです。
679名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 21:37:02 ID:B0PO4jR90
>>678
ドイツじゃないけど東欧の国スロヴァニアの民族派極右系政治思想音楽集団
LAIBACHの「Jesus Christ Superstars」というアルバムはまんまRAMMSTEIN
ツーバスドコドコならぬ軍靴ドコドコ満載w
680679:2007/05/07(月) 21:38:52 ID:B0PO4jR90
おっとスロヴェニアの間違いだったな。
681名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 23:36:43 ID:cwPi7YLoO
>>679

気になるので聞いてみますw
682名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 23:40:27 ID:ET7AjZZv0
>>678
Deathstarsって同系統なのかな
最近聞き始めたからよく分からない
683名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 18:12:34 ID:JJh/Inhg0
>>673
始まって即行分かってしまった俺は勝ち組
684名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 01:04:30 ID:rJsL/Qr40
>>677
どっちでもよかった気がするぜ。
勘違いかもしらんが。
685名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 10:24:08 ID:ud7vbyh50
Fear Of The Dark/Iron Maiden
Aces High/Iron Maiden
Die Young/Black Sabbath
Freewheel Burning/Judas Priest
Queen Of The Reich/Queensryche
Time What Is Time/Blind Guardian
みたいな正統派?でかっこいい曲を教えてください
686名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 13:09:28 ID:VNGDgBJU0
>>685 RIOT/Thundersteel
UDO/Timebomb
ACCEPT/Monster Man ,Fast as a Shark ,Midnight Mover
DOKKEN/Kiss of Death
Ozzy Osbourne /Bark At The Moon
えー、超メジャーなんばかりですが万一聴きのがしてるのがあれば聴いてみてください
687名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 13:17:21 ID:VNGDgBJU0
>>685 追加 Heavens Gate /Living In Hysteria  
      RAGE/Invisible Horizons
688蜉蝣 ◆EVH/316H4M :2007/05/14(月) 17:28:28 ID:4FxCdS6o0
Eclipse / Yngwie Malmsteen
Let's Go / Vinnie Moore

みたいなギタリスト(がいるバンドでも)いますか。
曲でお願いします\(^o^)/
689名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 21:01:14 ID:s0zrtseB0
judas priest / painkiiler
インペリテリ / rat race
nitro / フレイト・トレイン
Cradle of Filth

とにかく声の高いボーカルが好きです。
オススメあればお願いします。
690名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 21:13:04 ID:z2dh2bVi0
>>689 トニー・ムーア時代のライオット まず「サンダースティール」を聴こう。超絶ハイトーンだよ
691689:2007/05/19(土) 22:48:47 ID:s0zrtseB0
>>690
ありがとうございます。
ライオットの曲大好きです。
他にあればお願いします
692名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 23:31:05 ID:z2dh2bVi0
>>691 ラルフ・シーパース時代のカイ・ハンセン
    クイーンズライチのジェフ・テイト
    あとクリムゾングローリーの人
693名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 02:56:56 ID:rFXJnVQ00
>>691
Vision Divine - La Vita Fugge
http://www.youtube.com/watch?v=CcoN1muv1u4

あとメロハー方面にもハイトーン系は一杯いるからそっちを攻めるのも面白いかも
694名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 05:35:42 ID:rzJfDB9G0
シンフォニックメタルっていうんでしょうか
オーケストラと使ったバンドを教えてください
695691:2007/05/20(日) 09:13:32 ID:syFCLGAw0
>>692
ありがとうございます。視聴してみます。

>>693
わざわざありがとうございます。今から聞かせていただきます。
696名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 09:35:33 ID:PveVtVug0
>>689
ロストホライゾンマジオススメ
697名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 11:13:52 ID:BrT6bGp00
>>694
ナイトウィッシュ
エヴァネッセンス
ウィズインテンプテーション
698名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 15:36:46 ID:rzJfDB9G0
>>697
ありがとうございます。
699名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 15:41:32 ID:tRbgROXQO
いやラプソだろ。
700名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 02:34:50 ID:2mwMuCn80
初期の(hed)p.e.みたいなラップメタルでシャウトの多いバンドってないですか?

http://www.youtube.com/watch?v=BSSv_pukpYM
701名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 12:27:51 ID:ZDWbyjnV0
>>700
Limp Bizkitの1st
702名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 18:34:35 ID:kPZo4KR+O
Hardcore Superstar
モトリークルー
Back cherry

カッコイイ、バットボーイロックンロールを教えて下さい。
703名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 18:58:44 ID:ZDWbyjnV0
>>702
Beautiful Creatures / Beautiful Creatures
Brides Of Destruction / Here Come The Brides
Murderdolls / Beyond The Valley Of The Murderdolls
SADS / The Rose God Gave Me
704名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 20:18:00 ID:8hnqHIqV0
>>702 Michael Monroe/Not Fakin It
Skid Row/Skid Row 両方とも今はもうおっさんですが。
705名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 21:25:08 ID:2OyRmbsy0
スカイラークのようなピアノの旋律が目立ってるメロスピないですか?
The Heaven Churchのラスト2分やLady Of The Skyの間奏のピアノがツボなんですが
706名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 15:24:21 ID:Qd1QW3xN0
707名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 18:00:21 ID:+V7WQuQ9O
俺様が好きそうなの紹介してみろよ糞カスども
708705:2007/05/26(土) 20:42:11 ID:hbsWWqas0
>>706
それの572は確かに私です
メタル板の方が詳しそうな方多いと思ったのでこっちで質問したんですけど
何か問題でもありましたか?
709名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 20:31:35 ID:6tAe0xB20
メタリカのORIONみたいな曲を教えてくだしあ><
710名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 20:40:31 ID:iFuZdG700
Pride&Glory全般好きなんだがお勧め願いやす
711名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 21:30:01 ID:9FM4Rrbt0
このスレ本当に参考になる。
みんな詳しいよな全く
712名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 23:25:35 ID:ZNt9UHWo0
>>709 ORIONと直で似てるインストは思いつかないけど、マスパペの頃のメタリカの音と
一番近いのが初期OUTRAGEだと思う。「Blind To Reality 」アルバムを一度聞いてみるのをおすすめします。
たしか来月リマスター盤が出ます。
713名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 00:35:09 ID:UgNjxMgg0
なんかこのスレでやたらアウトレイジ薦める奴いるけど
メタリカを10としたらアウトレイジは6くらいなので要注意な。
714名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 02:46:45 ID:SEHmwq080
Rhapsody /Emerald Sword、SONATA ARCTICA / San sebastianのような曲教えてください
715名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 03:55:57 ID:qfZFJ8zN0
Dream Theaterが好きですが、他にオススメのプログレ・メタルはありますか?
716名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 10:15:19 ID:fo/dlbasO
>>714
まあ…ドラゴンフォース全部かな

>>715
シンフォニーXがおすすめ
717名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 10:38:58 ID:z8WeR9Uf0
>>715 カンサス「永遠の序曲」 ラッシュ「2112」 クリソツではないですが
ルーツ的なバンドはこの辺りだと思います。
718名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 10:48:54 ID:HZuAbnh10
扇風機maniaの直球ストレート
これ最高です。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=SENPUKI_mania_0408
719633:2007/06/10(日) 23:41:39 ID:8UI5a4990
>>634
Fair Warningは知ってました。
Harem ScaremとFair Warningはかなり好きなバンドです。
MilleniumのUntill the end of the time、Mortal LoveのAdrationやMSGのAny time、Jan kingのFading Awayなんかも気に入ってます
熱唱系ではなく流れるような曲で何かないですかね?
720名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 06:08:53 ID:gZ3AWADI0
The Who/My Generation
Iron Maiden/prowler
Black Sabbath/NIB

こんな感じの曲が好きです。よろしくです。
721名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 18:39:57 ID:mHfvwCo90
クリプトプシーやメイヘムみたいな低音ゴボゴボVoじゃなくてダミ声系のブラック、デスを探してます。
デス歴浅いので有名どころやマイナーなとこでもいいんでよろしく。

好き
フューネリスノクターナム1st
ダニ・フィルス
パンテラのGreat Southern Trendkill、Suicide Note, Pt. 2の声
◎チルボドのHate Crew Deathrollの第一声

722名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 21:06:33 ID:RLP9rBNX0
チルボドのどこがダミ声なんだ?
723名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 00:54:43 ID:WyLicJZQ0
The 3rd and the mortal みたいな遅暗欝悲しいの教えてください

SlayerやZyklon、Myrkskog、1349なんかも好きです
724名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 06:42:33 ID:KOemT+XS0
>>723
Paatos
725名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 20:59:37 ID:19J7V8Ts0
dream theaterのI walk beside youみたいなさわやかで壮大でドライブに合いそうな曲を教えてください
HR/HMじゃなくてもいいです
726名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 23:51:45 ID:Th/4KzOj0
Watch tower,Annihilator,Opeth,Ironmaidenが好きですが
Dream TheaterやQueensrycheと違うタイプの理屈っぽく
テクニカルなバンドってないでしょうか?
727名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 01:21:24 ID:0qVrp1S/0
>>726
マーズボルタ、porcupine tree, まーこの二つは知ってるでしょ。
知らなかったらマイスペとかで聴いてみて、気に入ると思う。
あとは
後期Death
http://www.myspace.com/ripdeathchuck
anekdoten
http://www.myspace.com/anekdoten
the human abstract
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=9021312
728名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 02:13:28 ID:M6ATnDnXO
よく格闘技の選手にインタビューしてる最中にかかる様なカッコいい曲ありませんかっ
729名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 11:15:14 ID:9WOtsoxt0
Helloween - Just a Little Sign
High on Fire - Brother in the Wind
Iron Maiden - Aces High
Megadeth - Holy Wars...The Punishment Due
Sigh - Slaughtergarden Suite
730名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 21:01:09 ID:KHuujgRR0
>>726 中期Voivodとかどうだろ ほとんど廃盤だけど。代表作 ジ・アウターリミッツ
731名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 22:30:42 ID:r4tA/cqX0
helloween の future world や queensryche の queen of the reich が好みです。
ハイトーン系のオススメありませんか?
732名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 23:56:19 ID:KHuujgRR0
>>731 RUSHの Something for Nothing めちゃくちゃカッコイイです。2112アルバムに収録。
ハロウィーンのフォロワーではヴァイパーのシアター・オブ・フェイト(アルバム名です)がいいです。廃盤ですが。
超絶ハイトーンシャウトの定番、ライオットのサンダースティールのタイトル曲
メタルというよりハードロックですがTriumphやScorpionsもきれいなハイトーンが聞けます。
733名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 11:11:42 ID:zxnSPdRp0
>>731
 昔メタル好きだったのか、現役メタラーなのかよくわからんので回答しにくいな!
 とりあえず実力派ハイトーンボーカルで、90年前後のそこそこ有名HM作品から抽出してみた
 
 ハイトーンでいくと
 TNT「Tell No Tales」
 メジャーなのでいくと
 Judus Priest「Painkiller」
 ジャーマンB級で疾走曲多目でいくと
 Scanner 「Hypertrance」
 HM B級(いちおうKAMELOTのロイ・カーンがVo)
 Conception「Parallel Minds」
 
 まあメタル歴ながい人だったらそまそ
 あまりマニアックすぎても入手困難だと思ったので
734名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 11:56:05 ID:8ASnnQz2O
Rhapsody Power of the dragonflame
Luca turilli Knight of Immortal fire
DivineFire The final victory
735△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/28(木) 21:49:24 ID:Qz1VjgG50
>>726
方法論が違うって事なら
Soft Machine/1st 2nd コラージュ的に3次元展開したロックは必聴!
http://vibrationsofdoom.com/test/test2/MekongDelta2.html
ジャズ/クラシック/現代音楽をレゲーのヴォーカルでしたスラッシュメタル
Pain of Salvation
The Perfect Element, part I ミクスチャーロックをコンセプトアルバムな
映画的スコアの自然な流れで展開するレベルに高めました。
まだまだ違う手法のバンドは沢山あるけどプログレやMC系やブレイクコアやハウスに
系やバップバンドになるからこの辺で止めとくw
まあ、farmers market/musikk fra hybrideneとdeus ex machina/de republicaは必聴だなw。
736名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 00:08:10 ID:Qq8z4weYO
最近試聴して気に入った曲をバラバラに数曲あげてみる。さて、なにがくるかな…

OZZY OSBOURNE・MR.CLOWERY

SENTENCED・WE ARE BUT FALLING LEAVES

DREAM THEATER・ANOTHER DAY

HARDCORE SUPERSTAR・HATEFUL

OPETH・GHOST OF PERDITION

DARK LUNACY・NOW IS FOREVER

3INCHES OF BLOOD・DEADLY SINNERS
737名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 00:15:10 ID:wAkIjJsm0
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ とりあえず lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
738名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 20:12:23 ID:Qq8z4weYO
>>736だが、前にこんな感じの書き込んでたわ; 悪い
739しょも ◆EVH/316H4M :2007/07/02(月) 17:56:42 ID:kmw5cTUo0
Angra / Angels and Demons
Impellitteri / Beware of the Devil
Impellitteri / Shed Your Blood

この2組もまだ深く聴いてないのでここからあげてもらっても構いません。
Impellitteriは最速伝説っていうベストだけ聴きました。

あとStratovariusは同傾向ですか?
740名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 22:47:31 ID:ZIjYZBhj0
msg armed and ready
mr.big corolado bulldog
みたいな軽いノリで無茶苦茶速く弾く曲ありませんか?
741名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 01:04:16 ID:OlKAP4ep0
742名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 11:30:36 ID:JwmDoCl50
>>740 Yngwie Malmsteen /Teaser Fire And Ice収録
   LOUDNESS/ROCK’N ROLL GYPSY ハリケーン・アイズ収録。それよりリマスターベストが入手しやすい
743名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 12:38:52 ID:JwmDoCl50
ギターがめちゃくちゃ上手いバンドの軽いノリの曲をあげたんだが、
よく考えたら、早いソロがあったかどうかあんまり覚えてないや。申し訳ない
744名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 03:17:26 ID:9wHg9Hj1O
洋楽初心者です。

ボヘミアン ラプソディー(クイーン)
天国への階段(レッドツェッペリン)
ウォーピッグス(ブラックサバス)
メトロポリス(ドリームシアター)
20世紀精神異常者(キングクリムゾン)
トゥナイト トゥナイト(スマッシングパンプキンズ)
ウェルカム トゥ ザ ブラック パレード(マイケミカルロマンス)

↑のような、展開がドラマチックな感じの曲を教えて頂きたいです。
メタルよりもハードロックのほうが好みなので、
できればそっちの系統でお願いします。
745名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 03:24:11 ID:9wHg9Hj1O
× 20世紀〜

○ 21世紀の〜

すいません、間違えました。
746名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 03:34:53 ID:EIcHkLaZO
ARCH ENEMY - ENEMY WITHIN
METALLICA - CLEEPING DEATH
MEGADETH - TORNEAD OF SOUL
THE HAUNTED - SHADOW WORLD
ドリムシ ー アズアイアム

携帯から失礼します。
スペル間違ってたらすいません。
リフがかっこいい曲を教えてください。
ズクズク、ジャキジャキといった感じの音が好きです。
よろしくおねがいします。
747名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 05:25:56 ID:2h6do2R80
>>744
A.C.T/LAST EPIC
748名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 05:26:36 ID:ug4v7dHj0
>>744 ディープ・パープル「チャイルド・イン・タイム」
Y&T「アイ・ビリーブ・イン・ユー」
749名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 05:26:40 ID:2h6do2R80
>>746
NEVERMORE/THIS GODLESS ENDEAVOR
750名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 05:39:57 ID:ug4v7dHj0
>>746 DEATH「クリスタル・マウンテン」
アクセプト「ファスト・アズ・ア・シャーク」
751しょも ◆EVH/316H4M :2007/07/05(木) 17:35:30 ID:+9HSQFC50
誰か>>>739も頼む。
752名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 06:36:55 ID:YWEyaT1PO
>>747さん>>748さん

ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
753名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 21:29:48 ID:59oBXUnp0
FUCKIN' HOSTYLE (PANTERA)
DAMEGEPLANE (fuck you)
wolfsbane (black lagoon)

声が響くボーカルが好きです
ストレスが解消できる曲お願いします
754名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 23:50:13 ID:QZxeE41u0
755名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 00:39:50 ID:2bpzXA0xO
METALLICAのFUEL
AVENGED SEVENFOLDのBEAST AND THE HARLOT
PANTERAの全般(特にギター)
こんな僕におすすめないですか?
756名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 02:13:17 ID:d+2FmKz60
>>755
KILLSWITCH ENGAGE
なんかどう?
757名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 02:26:13 ID:rT0vN+OT0
すみません。ちょっとスレと趣旨違う質問です。
映画、華氏911でアメリカ兵が、戦闘時はドラウニングプールが良く合う。
と言った次の瞬間(大砲撃ってから、白い布に包まれた死体の場面あたりまで)
流れているイントロの曲名とアーティスト名を知りたいです。
詳しい方よろしくお願いいたします。

注:ルーフイズオンファイヤーの方ではありません。
758名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 04:03:11 ID:Qdrm+Du3O
ABSARDGODのREVOLT
WORMEDのGEODESIC DOME
CRYPTOPSYのCARRIONSHINE
NAPALM DEATHのSCUM
ブレイクが多々あり、急緩のついたガテラル、デスが好みです。よろしくお願いします。
759名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 04:44:40 ID:Bzeh3rH4O
>>739
ネオクラ系ってことかな?なら
Rising Force/インギー
Carry on/Angra
Hunting high&low/ストラト
Metal Heart/Accept
Jet to jet/アルカトラス
ちなみにストラトとインペンテリは狭義的にみればメロスピ/メロパワとネオクラと違うけど、まあどのみち様式美系に含まれるから似たようなものかと
760しょも ◆EVH/316H4M :2007/07/07(土) 07:45:54 ID:OlQ4RbUo0
>>759
ありがとう。
Carry Onはメタラーが絶対に(ryのスレでもあがってたし名曲と名高いから聴いた。
Jet toも好き。
あとは聴いてないから聴いてみる。

インペリってネオクラだと思ってた。
761名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 10:58:30 ID:2bpzXA0xO
>>756ありがとう
キルスイッチよりシャドウズフォールの方が好きですね
762名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 11:06:34 ID:MXGuVnLQ0
763名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 11:26:37 ID:MXGuVnLQ0
764753:2007/07/07(土) 13:10:47 ID:X/LThP+D0
>>754
ありがとうございます
testament大好きです。
今度アルバム買ってみます。
765名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 14:25:48 ID:/QKbQb36O
・MY PLAGE
・(Sic)
・This is the new shit
・Call me (69EYESカブァー)
・ELECTRIC CUCUMBER
主にハードロックとかが好きです。
よろしければお願いします(´・ω・`)
766名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 17:16:16 ID:MXGuVnLQ0
バンド名を書かないと分からんよ
767731:2007/07/07(土) 19:08:39 ID:eXNulZYf0
>>732-734
お礼参り遅くなってスマソ。どうもありがとう。
名前だけ知っていて聞いたことないのが
多かったので、楽しめました。
768名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 20:12:05 ID:O1pGuBMf0
DARK LUNACY "FRAGILE CARESS" "MY DYING PATHWAY""VAREN' KA"
欝でアグレッシブで疾走ありで出来れば弦楽器があると嬉しいです。

Gravewarmをすすめられたんですがいまいちでした。。
お願いします。
769名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 21:19:10 ID:/QKbQb36O
>>766ですよね;すいません
バンド名はSlipKnoT,MARILYN MANSON,MUDVAYNEなどが好きです。
よろしければお願いします(´・ω・`)
770名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 22:30:18 ID:k1ieebJK0
モーターヘッド▼オーバーキル
ビートルズ▼ペニーレーン
ハノイロックス▼マリブビーチの誘惑
キッス▼悪魔の化身
トゥィステッドシスター▼地獄で燃えろ
テスタメント▼プラクティス・ホワット・ユー・プリーチ
ベイシティローラーズ▼全般

が好きですがいいのありますか?
771名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 01:07:52 ID:/zmjJE4r0
>>768
Ebony Tearsは?
1stはヴァイオリン入りメロデス名盤
2ndはアグレッシブ疾走メロデスラッシュ神盤
http://www.myspace.com/ebonytearsswe

弦楽器ならゴシックメタルのスレで聴いたほうが良いと思う。
772名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 20:12:38 ID:sobJuBKH0
アルバム単位ですがお願いします

Carnal Forge/Please... Die!
Deathchain/Deathrash Assault
Defleshed/Fast Forward
Defleshed/Royal Straight Flesh
Terror Squad/The wild Stream of eternal Sin
773名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 13:53:55 ID:228Ro3/7O
メタリカのジェームズみたいな歌声で
曲は重い系のバンドっていませんか?
レギュラーかドロップDくらいのがメインチューニングなバンド知りたいです
774名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 16:26:42 ID:/cXSRXw/0
>>773
Paradise Lost / In Requiem
775名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 17:18:26 ID:Je5GbYa40
>>773
CORROSION OF CONFORMITY
音源貼ろうと思ったら携帯君か。あとはGodsmack、queens of the stone age
とかかな
776名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 19:17:22 ID:228Ro3/7O
>>774-775
ありがとうございます
聞いてみます
777名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 19:25:21 ID:Dc9ZvOevO
778名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 19:30:12 ID:fARKmBv50
オナニーがすきなんですが
お勧めのメタルありますか?
779名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 19:41:28 ID:EFEcfQRU0
wada akiko
780名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 19:44:51 ID:Je5GbYa40
>>778
このあたりなら、君でもわりといけるんじゃないか
http://www.youtube.com/watch?v=J071nLR4cDM&mode=related&search=
781名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 21:11:39 ID:mUkHMGDCO
HATESPERE / Reaper Of Life
SLAYER / Bloodline
THE HAUNTED / D.O.A.
PANTERA / Mouse For War

ミドルテンポでうねるようなグルーヴで、ニューメタルみたいな陰湿な雰囲気の無い曲頼みます
782名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 21:18:43 ID:mWKBlJIK0
陰陽座/悪路王、赤熱演舞の『文車に燃ゆ恋文』、蛟龍の巫女
好きな曲

SIAM SHADE/Lose My Leason NoMarionette
Dragon Force/Through The Fire And Flames
X JAPAN/Stub Me In The Back 紅 Silent Jealousy
Janne Da Arc/インディーズ時代全般
Galneryus/Ancient Rage
SEX MACHINEGUNS/illusion city
佐々木 博文/TimePeace pheace Concertino In Blue

ちょっと最近はこれと思うのが見つからない。
数は聞いているが、こう俺の直感に来るものがなー
783名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 21:32:55 ID:JxERQ5jT0
ヒザプロ
もう聴いてるか
784名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 21:35:29 ID:mUkHMGDCO
785名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 00:07:19 ID:idVgCaudO
KORN/SOMEBODY SOMEONE
DEFTONES/CHANGE(in the house of filmes)
ILL NINO/HOW CAN I LIVE
KILLSWITCH ENGAGE/MY LAST SELENADE

悲壮感のあるメロディが好きです。
早弾きとかは嫌いです。
お願いします。
786名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 00:27:17 ID:ydfIPk6l0
>>785
Abigail Williams
787名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 21:08:03 ID:Ke6pTI920
hatebreed/I WII BE THERE
PANTERA/WALK
などが好きです

曲は重い系がいいです。
ボカールは声が太く響いてるのが好きです
DNRは少し苦手でした
オススメあればお願いします。
788名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 00:19:36 ID:miaFhnI5O
HEAD PHONES PRESIDENTの
fight our
puppet
starとか
EXILIAのDESTROY MY EYESなんかが好きなんだけど、オススメありますか?

私はディストーションが激しくて重い感じのサウンドが好きです。
あと女性ボーカルが好きなんだけど、デスボイスしか使わないバンドは嫌いです><

いいバンドいたら教えてください!
789名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 00:25:40 ID:E5grmmoy0
>>788
五人一首
790名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 00:44:41 ID:ve+o/0HO0
>>788
Atrox−Orgasm
BOTTOM−FEELS SO GOOD WHEN YOU'RE GONE...
ACID KING−BUSSE WOODS
791名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 00:53:50 ID:jmC7PHnVO
洋楽では
Malyrin Manson
SLIPKNOT
Andrew W.K.
System Of A Down

邦楽では
マキシマムザホルモンです。

@激しい高速メロディの中にポップなサビが入っている。
A激しい高速メロディでデス声一筋
BSLIPKNOTのSpit It Out のようにDJが目立つような高速メロディ

@ABのどれかに当てはまるアーティストを教えて欲しいです。
宜しくお願いします。
792名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 01:12:15 ID:ou/dX6kW0
793名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 07:55:22 ID:E5grmmoy0
794名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 07:56:05 ID:E5grmmoy0
795名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 10:05:40 ID:OdGlbHUE0
ラプソディーみたいなバンドで女性ヴォーカルのバンドいませんか?
796名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 13:28:40 ID:E5grmmoy0
797787:2007/07/15(日) 20:33:59 ID:IFoQsN7Q0
>>792
こうゆうの探してました。
ありがとうございます。
ほかにもあれば引き続きお願いします
798名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 11:07:40 ID:MRRCdW9i0
http://www.youtube.com/watch?v=cO4ZNO24Ye4
こんな感じの声とテンポが好きなんですけどいいのありますか?
ずーっとヨーロッパ系聞いてきたけどアメリカ系の音の方が好きな気がしてきた
799名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 11:33:33 ID:CDF9FCNU0
洋楽
Evil Dead (Death)
Eagle Fly Free (Helloween - 1988)
Silent Scream (Children Of Bodom)
Evil In You (Kalmah)
Wrathchild (Iron Maiden)


邦楽
I'll Kill You (X)


ブラックメタルはシンフォ系、デス・スラッシュ系は好きだが、他は知らないorz
言えることは、CANNIBAL CORPSEの3rdは苦手・・・。(その次は好きw))



よろしくお願いします。
800名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 12:13:02 ID:G0GQEDrxO
SLAYERのSOUTH OF HEAVEN聴いてみ
ビジュアル系はいい加減卒業しろよ
801名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 02:08:07 ID:ySnsPIp70
インギー好きだった俺が全アルバムのローテーションでこの一年ずっと聞いてきたんだが流石に飽きてきた
初期インギーに匹敵するほどギターの音が良い奴紹介してくれ
ヴァンヘーレンみたいな糞みたいな奴は勘弁してくれな
802名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 05:45:08 ID:JWbCvvhG0
803名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 06:04:03 ID:ySnsPIp70
書いてから今までずっとリロードして待ってたのにこれかよ!!!!!
804デスレベル1:2007/07/25(水) 19:04:03 ID:vyxI9u3Z0
マキシマムザホルモンをよく聴くが、
そろそろ更なる刺激が欲しい。
805名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 21:13:22 ID:atpRMS4s0
RhapsodyのLux Triumphansのような曲が好きなんですけど
他のバンドでこんな感じの曲があるとこありますかね
806名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 20:43:01 ID:LzJp1Md70
Royal HuntのLast goodbyeとTEARING DOWN THE WORLD
がもの凄く良かったんですが、おすすめお願いします。
807名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 20:57:50 ID:qP89B3OH0
rhapsody,LUNATICA,dragonforthが好きです

メロディックであれば良いです
808名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 21:19:32 ID:gfd0+QdF0
809806:2007/07/27(金) 22:02:52 ID:LzJp1Md70
>>808
一応知ってたりします。。
RHが正統様式美(?)初体験だったので
そちら方面でお願いしたいんですが。

すみません。
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:01:38 ID:xHKp+6q9O
女性ボーカルでいいバンドいる?
激しいのが好きだけど、メロディック?は好きじゃない。
重い音が好き。
あと男のキーでデスボイス出してたり、途中でバラードっぽい曲があると凄く萎える。
アルバムに2、3曲くらいならいいけど。
こんなわがままに該当しちゃうバンドいたら教えて!
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:11:49 ID:MbUDyH0cO
>>804
Pillory
Sadist
Origin
AGORAPHOBIC NOSEBLEED
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:12:46 ID:MbUDyH0cO
>>810VELCRA
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:06:19 ID:a0ilERlU0
Breakdown/Guns 'n' Rosees
Get the ring/Guns 'n' Rosees


Desire/オジー
Secret looser/オジー

Wild Side/モトリークルー
Too Young Falling Love/モトリークルー
Live Wire/モトリークルー


この辺りが好きですけど、ありますか?
ピアノ系のサウンドの曲やキャッチーなサビのある曲、
疾走感のある曲が好きです。
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:19:52 ID:MbUDyH0cO
>>813
Avenged Sevenfold/M.I.A.
Beautiful Creatures/Freedom
Blinded Colony/My Halo
TMG/The Greatest Show On Earth
Van Halen/Judgement Day


どれもこれも有名だからもう聴いてるかもね
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:20:17 ID:8OxqNAi5O
IRON MAIDEN / JUDAS BE MY GUIDE
SILENT FORCE / NO ONE LIVES FOREVER
FIREWIND / INSANITY
ASIA / GO
EUROPE / ALWAYS PRETENDERS
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:02:19 ID:MhIr8c6K0
>>813 絶対聞いてるだろうなと思いつつ、ラットのルッキング・フォー・ラブ
アイアンメイデンのジ・イーヴル・ザット・メン・ドゥ、2 Minutes to Midnight
ライオットのウォリアー UFOのオンリー・ユー・キャン・ロック・ミー
817名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 01:13:42 ID:jtmQUJkN0
アルバム単位だが最近聴いていいと思ったやつ。

When the Darkness Falling (Killswitch Engage)
Operation:Mindcrime (Queensryche)
The Funeral Album (Sentenced)
Hellfire Club (Edguy)
Anthems to the Welkin at Dusk (Emperor)

なんかよくわからんが誰か頼む。
818名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 01:16:21 ID:jtmQUJkN0
Killswitchのが曲名になっとる…The End of Heartacheでした
819名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 01:18:14 ID:jtmQUJkN0
しかもよくみたら曲名すら間違ってる罠。しんでくる
820813:2007/07/30(月) 23:15:41 ID:rpY+SHzO0
>>814>>816
聞いたことあるのは2曲ずつだ。
早速聞いてみます。
ありがとう
821名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/01(水) 21:04:20 ID:+cMlXWtkO
スラッシュみたいなソロ弾くギタリストがいるバンドありませんか?
822依頼:2007/08/01(水) 21:10:33 ID:Bj16TGiC0
お願いします。

《好きな曲》
曲名 / アーティスト名 (収録アルバム名)
Spread Your Fire / Angra (Temple of Shadows)
Blank File / Sonata Arctica (Ecliptica)
March of Time / Helloween (Keeper of Seven Keys)
Tears Falling / Freeom Call (Stairway to Fairyland)
Karma / Kamelot (Karma)

ドラムがバリバリ鳴っててスピード感があって
なおかつコーラスやオーケストラ付きで壮大で
みたいな曲が好きでう。
823名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/01(水) 21:19:23 ID:dcdT5ej4O
>>822
とりあえずメロスピの有名どころを聴けば?
824名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/01(水) 23:16:28 ID:RqkZewgS0
好きなの
burn/deep purple
mistreated/deep purple
child in time/deep purple
kill the king/rainbow
die young/black sabbath
defused and confused/led zeppelin
aces high/iron maiden
remenber tommorow/iron maiden

なんかいいの教えてください
825名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 00:36:38 ID:CPUTjPBv0
ttp://www.myspace.com/thehaunted
ここで視聴できる一番下のhollow groundって曲に衝撃を受けたんですが、
似たような曲は何かありますでしょうか?
この曲が入ってるCD買ったんですが、ほかの曲は、自分の感覚では
まぁまぁよかったんですが、hollow groundほどの衝撃はありませんでした。

他の好きな曲は
tonight,i'm gone.../moneen
pulmonary archery/alexionfire
呪詛/edge of spirit
voices of violence/billy talent
なんか曲の系統がめちゃくちゃなんですが、よろしくおねがいします。
826名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 00:49:38 ID:fl9nZ5Wd0
その曲のどの辺に衝撃受けたの?
827名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 00:56:55 ID:CPUTjPBv0
前半のギターがいいと思いました。
828名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 01:11:50 ID:nNMFjRr20
俺もその曲が一番好きだったな。最初は。他の曲はまあまあか。それは
残念だな。あのCDが一番好きかな。ホーンデットでは。
多分ミドルテンポでメロディアスなんだけど、すごくヘビーな曲が好きなのかな。
他のは知らんけど。初期のインフレイムスとかセンテンスト、ダークトラン
キュルティーとかのメロデスでも聴けば。もし知らないなら。
あとはゴシック系か、意外とミドルテンポのヌーメタ系もいいんじゃない。
829しょも ◆EVH/316H4M :2007/08/02(木) 01:29:15 ID:EcAa0olc0
>>824
Dazed and Confusedな。

正統派が好きなのか?80年代までくらいしか触れてないとか?

Slither / Velvet Revolver           ベースから始まるヘヴィなロック
Black Tiger / Y&T                リフが印象的で疾走感がある
The Magician's Birthday / Uriah Heep   10分プログレ、Dazedを明るくして引き伸ばした感じ?

気に召さなかったらすまん。ヒープは気に入ってくれると思う。
830名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 01:40:05 ID:CPUTjPBv0
>>828
ありがとうございます!
聞いてみます。
831名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 15:19:45 ID:hvhSobeg0
Slayer/Angel of death
Megadeth/Trust
Drowningpool/Let The bodies hit the floor
Steve vai/juice
steve vai/For the love of god
Children of bodom/silent night bodom night
”最近の”アクション映画のテーマソングっぽいメタル教えてクレ
ミクスチャーロックは駄目ね
ピロピロというよりゴリゴリ、ズッコンバッコン系のでオヌヌメを頼む
832名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 15:24:21 ID:p2RETIqV0
スティーヴン・タイラーやJ・ボン・ジョヴィのような迫力ある声の好きな俺の好きそうな歌を教えてくれ
833名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 15:38:58 ID:Mul23HgR0
>>832 グラハムのおっさん
834名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 16:04:40 ID:eug/XHKN0
>>832
バックチェリーのジョシュ・トッド
835名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 16:33:41 ID:t7pA6Cy+O
>J・ボン・ジョヴィのような迫力ある声

…?
836名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 17:36:40 ID:QJRGwlKSO
>>831
ゴリゴリ+ズッコンバッコン系ならMY GRAINとかどう?

音はアチエネ+インフレイムス
Voはメタルコアによくある声
特徴ないがズッコンバッコンしてるぞ
837しょも ◆EVH/316H4M :2007/08/02(木) 18:18:13 ID:EcAa0olc0
>>835
迫力ってのに引っかかるなw
838822:2007/08/02(木) 20:34:45 ID:+4g0wvS00
>>823
結構聴いたんですが…。


すいません質問を変えます。

Spread Your Fire / Angra (Temple of Shadows)
みたいな曲を知っている方、是非紹介してください。
839名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 20:54:38 ID:t7pA6Cy+O
ドラゴンフォースのブラックファイア
840名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 22:06:02 ID:r98gukaRO
LAメタルが好きです。
ボン・ジョビ、デフ・レパード、モトリー・クルー、QUIET RIOT、スキッド・ロウしか聞いたことないのね
他に良いのあるかね?
841名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 22:11:21 ID:eug/XHKN0
>>840
L.A.ガンズ
842△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/08/02(木) 22:15:41 ID:6HYqZhmJ0
>>840
L.F.M.S.
843△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/08/02(木) 22:18:46 ID:6HYqZhmJ0
もとい
L.A.F.M.S.
844名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 22:37:36 ID:evOoogk80
>>838
Mindtricks / Disarmonia Mundi (Mindtricks)
The Returning / Dragonland (Starfall)
とかは?
845名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 23:54:38 ID:Mul23HgR0
>>840 ドッケンとラット
846名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 01:18:36 ID:3Tqe1cb0O
わかった〜
ありがとうございます!
さっそく聞いてみま
847名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 01:31:36 ID:nUgTI8icO
美旋律でメロディラインが美しいかつヘヴィな曲教えて下さい
848名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 01:39:33 ID:ZQJ7pzAX0
こんばんは。紹介おねがいします。

dimmu borgirが好きでアルバム全部もってます。
7th 8thも最高にいいでのですが、
1th 2th のような音楽やってるバンド探してます。
おねがいします。
849名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 01:54:08 ID:3Tqe1cb0O
Cradle of filth
850名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 01:56:31 ID:CQMNCKax0
>>847
ノクタのStill Aliveは聴いとけ
マジ神曲だから
851名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 02:01:27 ID:nUgTI8icO
>>850
ありがとうございます。チェックしてみます
852名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 02:10:14 ID:ZQJ7pzAX0
>>849 かけはなれてますorz
853名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/08(水) 00:02:40 ID:3iYDL6ggO
報われぬ恋…みたいな曲はありますか?
854名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/08(水) 02:21:30 ID:xvw/1Z1oO
Mors Principium EstのThe Harmony Remainsみたいな曲他に知ってたら教えて下さい。
855名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 12:38:06 ID:GyKTuAAs0
ANGRAのCarry onのような曲はあれば、紹介して下さい。
また、METALLICAのBatteryみたいなライヴで盛り上がる曲を教えて下さい。
856名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 13:25:03 ID:ILlAz9zd0
857名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 13:51:55 ID:dk+oKzMJ0
>>855 アウトレイジ 「ブラインド・トゥ・リアリティ 」今月のバーンにアウトレイジに
ついて解説のってるよ 
858名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 14:19:00 ID:phrnOy3pO
SlipknoT、stone sour、System of a Down、BLACK SABBATHなどが好きなんだが、他にお勧めある?
859名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 16:45:46 ID:dk+oKzMJ0
>>858 カテドラルのデカダンスとスタティック・マジック(ミニ・アルバム・たぶん廃盤)
860名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 16:54:35 ID:dk+oKzMJ0
デカダンス(邦題・日本盤)も廃盤かも。The Ethereal Mirror(輸入盤)はあります
861855:2007/08/13(月) 20:00:14 ID:8XjQZoKV0
>>856、857
ありがとうございます!
早速探してみます。
862名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 23:11:08 ID:4DQzscVr0
カラオケに入っていて、あまり最高音の高くない曲を教えてください。
今知っていて、普段歌えるのは
Angra/RunningAlone
Stratovarius/Hunting High and Low
Masterplan/Heroes
あたりで、こういう系統のレパートリーを増やしたいのです。
よろしくお願いします。
863名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 00:22:05 ID:NTclMkJk0
>>854
Dark Tranquillity 『Character』に収録の「One Thought」
864名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 23:01:10 ID:8KFbCzu00
スレイヤーの破壊力とメイデンの複雑さや繊細さを兼ね備えた
バンドありますか? 
865名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 00:54:09 ID:JIHKkpzP0
>>864
メガデスは?
866名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 21:20:07 ID:5dmf5USN0
>>864
watchtowerあたりかなぁ・・・
ただメロディはないけどね。
867名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 23:30:56 ID:1zNQQZ870
Judas Priest / Exciter
Rainbow / Kill The King
Deep Purple / Highway Star
Deep Purple / Burn
Black Sabbath / Paranoid
70年代のテンポの速い曲を教えてください。
868名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 23:46:46 ID:ZQc0Vk4/0
>>867 UFO ロックボトム
869名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 23:56:25 ID:ZQc0Vk4/0
>>867 Uriah Heep /Look at Yourself Rush/ Something for Nothing
870名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 23:58:46 ID:ZQc0Vk4/0
Uriah Heep /Look at Yourself
Rush/ Something for Nothing
わかりにくかったので2段にわけました
871名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 18:45:23 ID:lL86fCHPO
GALNERYUSみたいな哀愁漂う曲全般のバンドを教えてくださいm(__)m
872名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/27(月) 14:55:05 ID:QeVxwgC+0
>>871
STRATOVARIUS
SONATA ARCTICA
DARK MOOR




スカイラーク
873名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 06:49:05 ID:xvShAtZ90
激情スクリーモでお勧めの教えてください。
ギターがパワーコード+低音五度で、かなり厚みのあるサウンドを奏でていたらなお良い。
874名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 06:57:42 ID:c0J9sTChO
YOU COULD BE MINE/GUNS
I DON'T KNOW/OZZ
875名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/24(月) 22:19:02 ID:BywFrvJ4O
初心者ですが
ANGRAのtemple of shadowsの全曲にハマりました
こんな僕にオススメの曲を教えて下さい
補足ですが、退廃的な曲、中世的、古典的な歌が好きです
いつもは陰陽座、筋肉少女帯、あとアニソンですが電気式華憐音楽集団聞いてます
メロディ重視、スピード重視です
よろしくお願いします
876名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/24(月) 23:51:35 ID:mXaYBhhK0
>>875
KAMELOTのKarmaかEpica辺りが無難かな。
877名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/25(火) 17:16:44 ID:LA3cCI/vO
epicaは聴いた事があってとても良かったです
KAMELOTのkarma聴いてみますね
878名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 22:06:07 ID:XJcPpoiAO
ギターがかっこいいインストの曲教えてください
ちなみにVAIのウルトラゾーン聞いて鳥肌たちました
879名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 22:19:45 ID:/DCwu936O
>>878 ジョー・サトリアーニは聴いたか?
880名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 23:10:15 ID:Wo9xhPoy0
ニルヴァーナをさらにメタルっぽくしたバンドありますか?
メタルにノイズが加わっているバンドです。デスボイス系以外でおねがいします。
881名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 23:29:24 ID:/DCwu936O
>>880 グランジ系がメタル色強くなったバンドって事か? ノイズが入ってるってのを重視しだすとインダストリアル系になるからさ・・・
882名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 23:34:26 ID:9NXmPcZB0
名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2007/09/26(水) 22:31:22.13 ID:ML6rVUSR0
http://s-io.mydns.jp/up/1/_/jump/1190811801.zip/attatch
vip
883名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 23:37:31 ID:Wo9xhPoy0
>>881
ううむ・・・メタルバンドでノイズが入ってるバンドかな・・・。
インダストリアル系は詳しくないんですが、NINのようなテンポではなく早いテンポの曲を演奏するメタルバンドがあれば。
884名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 23:43:52 ID:/DCwu936O
>>883 とりあえず有名所でミニストリーとKMFDM

もっと聴きやすいのではロブ・ゾンビ マリリン・マンソン(ALBUMによる)さらに別系統のSTATIC-Xなんかが良いんじゃない

もしくは映画「SPAWN」のサントラとか
885名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 23:45:55 ID:Wo9xhPoy0
サンクス!
とりあえずツベで聴いてみます。
886名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 23:46:30 ID:BehjoKexO
スレイヤー、ナパームデス、カーカス+様式美みたいなバンドを教えて下さい
887名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 23:48:24 ID:/DCwu936O
>>885 あとインダストリアル系じゃ無いけどカサビアンとかISISとかも良いかも

特にカサビアンなんかグランジ好きだと良いかも
888名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 23:49:23 ID:/DCwu936O
>>886 メロデス聴けば良いんじゃないか?
889名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 00:20:56 ID:KLHBAJkG0
う〜ん、インダス系は求めているのとちょっと違いますね・・・。ゾンビとかマンソンも好きではあるんですが。
あんまりコンピュータを使った音は好きではないんです。こうニルヴァーナみたいなベースとギターを
歪ませただけのようなリアルな音が好きなんです。

http://jp.youtube.com/watch?v=o3-9uk24NpE
これにメタル的な速弾き+歪んだ音が加わったようなギターソロがあるような感じのものです。
分かりにくくてすいません(>_<)
890名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 00:38:03 ID:e6P8Bfbh0
>>889
この辺どう?
ttp://www.myspace.com/queensofthestoneage
ttp://www.myspace.com/nunchukkasuperfly

グランジから派生したストーナー系に近いモノがあるかもしれないので・・
テンプレサイトに視聴音源やら情報やら載ってる
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1183805772/l50
891名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 00:48:51 ID:e6P8Bfbh0
892名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 01:24:47 ID:KLHBAJkG0
ありがとうございます。マイナーそうなのでなかなか探すの難しそうですね・・・。
リンク先なども読みながら探してみます^^
893名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 01:42:30 ID:fFYni/z00
カードあれば大抵の物は海外アマゾンで買えるよ
日本だとぼられたりするので注意
894名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 06:42:01 ID:B/LjYl010
895名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 18:27:51 ID:AGw0jovKO
>>888
メロデスもチルボド、アークエネミー、ソイルワーク(メロデスか?)とかちょっと聞いたんですが、やっぱり何か違うなと…
泥臭さがないし、何よりボーカルがちょっと…

メロデスでもデス/スラッシュ寄りのカオスでボーカルがデスメタルに近いデスボイスを出してるバンドってありますか?
896名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 20:03:27 ID:hdza9havO
ドラフォとかソナタみたいに疾走曲が良くてVoがハイトーンボイスのバンドありますか?
897名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/28(金) 05:59:17 ID:wg53mCyw0
>>895
ちょっと違うかもしれんが

Amoral
http://www.myspace.com/amoralweb
Buried Dreams
http://www.myspace.com/burieddreamsmx
The Black Dahlia Murder
http://www.myspace.com/blackdahliamurder
898名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/28(金) 22:34:41 ID:NchVNDSU0
>>896

Power Quest
http://www.power-quest.co.uk/

その2バンド聞いた後じゃ弱いと思うかも知れんね。
個人的には1stが一番好き。
899名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/29(土) 12:19:10 ID:L+DoruKL0
>>877がバンド名のエピカと
kamelotのアルバムのエピカを勘違いしているように思えて仕方ない
900名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/01(月) 14:51:50 ID:pR9n7U1NO
>>877ですが全くその通りでしたw
結局オススメして頂いたアルバムハマって聴きまくりです
どうもでした
901名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 06:05:28 ID:Vz+Dh7nu0
Serpent/Cradle Of Insanity
Blood Stain Child/Silence Of Northern Hell
Children Of Bodom/Hatebreeder
Kalmah/They Will Retern
Cadacross/Flaming Ember
Naildown/Shining Throne
Sorrow Of Tranquility/Fly Away
Throne Of Chaos/From Clarity To Insanity
Norther/Endress War
Skyfire/Dimensions Unseen

デス声で劇クサメロな曲で何かありませんか?
902名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 10:05:48 ID:ZGJt5wmG0
>>901
ちょっと違うかもしれないけどArch Enemyは聴いた?
Wages of Sinとか Doomsday machineとか結構クサイと思う。
903名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 13:12:05 ID:SXmyLjQt0
支援age
904名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 13:32:35 ID:7lJyuW+70
>>902
聴き返してみたけど、クサイというのはちょっと違うかも。
熱いけど、クサくはないかも。
自己レス。
905名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 23:42:11 ID:dVx3+CNZ0
メイデンThe TrooperとかメガデスTornado Of Soulsとか
リフが変態的というか凝ってるというか思いも付かないというか
ありませんでしょうか
906名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 02:01:38 ID:SfYGWG9E0
>>905
ドリームシアターでも聴きなさい。
907名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 06:36:59 ID:1XzVkNlU0
>>905 レッド・ツェッペリンのブラック・ドッグとかどうかな。曲調はメガデスや
メイデンとはかなり違いますが。
908名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 13:32:20 ID:tQ9tIiW00
Slipknot 全般
Mudvayne dig
Disturbed Conflict
Down With the Sickness
メロデス系も聞いたのですがドラムの音が軽過ぎて駄目でした
お気に入りはmudvayneのdigです
909名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 19:35:07 ID:m6TeR2f5O
身の毛もよだつ程怖ろしい雰囲気の旋律を含んだ曲をお願いしたい。
申し訳ないが具体例としてあげる曲はないです。
どうかよろしく頼む。
910名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/29(月) 00:27:19 ID:VSq5m326O
>>905
ウォッチタワー「コントロール・アンド・レジスタンス」
全編メガデスなど目じゃないほどの変態かつ変則的なリフの嵐。
まあ廃盤になってなきゃの話だが。
911名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 03:49:48 ID:lkRRGFd40
今まで辿ってきたバンド時系列順にざっくりと

fear my thoughts

in flames
arch enemy
children of bodom

dark tranquillity ←現在一番

darkest hour
susperia

behemoth

soilwork
devildriver
as i lay dying

とりあえずメロデスですきそうなのはもうめぼしつけてるんで
ブルデスもしくはブラックでbehemothみたいに荘厳でドラマティックな
展開の曲やるバンド教えてください
912名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 04:37:22 ID:A85WcYvM0
913名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 04:45:43 ID:A85WcYvM0
914名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 04:50:46 ID:lkRRGFd40
>>913
ごめん 正直言って求めてるのとは違う
915名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 05:02:40 ID:tXw+F0if0
916名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 05:14:07 ID:lkRRGFd40
>>915
Nile以外は全然しらなかったんで参考になります
917名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 07:48:47 ID:BPk9QbUx0
>>909
クレイドルオブフィルス
鬼女と野獣
918名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 10:09:26 ID:+TMjPCmkO
>>917

thanks.
聴いてみるぜ。
919名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 15:50:23 ID:O5SE2LziO
最近、BETWEEN THE BRIED AND MEとMASTODONにハマっています。こいつらみたいに変なことするデスメタルバンド教えて下さい。ゴシックでおかしなサウンドも大募集です!
920名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 17:12:18 ID:tDLlvM4B0
>>919
baroness, atheist, necrophagist, the mars volta
メシュガー、あとは聴いてるだろうし少し違うけど、system of a down
921名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 17:50:37 ID:jN7msxqVO
ALL THAT REMAINS
SOIL WORK
DEAD LOCK
ARCH ENEMY
WIDOW
など好きですがお勧めありますか?ギターは、メロく、泣きが入ったものが好きです。シェンカーは、抜いて考えて下さい
922名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 18:05:41 ID:O5SE2LziO
>>920ありがとうございます。SYSTEM OF A DOWNは知ってますよ。あれも好きです。
他のバンドは知らないので、帰宅したら試聴してみます!
923名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 18:54:52 ID:tDLlvM4B0
>>922
ついでにspawn of possession, gorod, botch, the dillinger escape plan,
sikth, 後期death なども薦めておくよ。
924名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 19:20:26 ID:tDLlvM4B0
>>921
in flames, sentenced, at the gates, dark lunacy,
dark tranquillity, still remains の1st、
まーほとんど聴いたことあるだろうけど。
925名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 19:27:22 ID:jN7msxqVO
>>924
ありがとうございます。AT THE GATESいいですよね。
カルマってバンドも気になります
926名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 20:13:11 ID:t6n2iojaO
MardukやDark funeralみたいに、ピュアブラックよりも聴きやすいブラックメタルバンドってありますか?
927名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 22:35:11 ID:anwH1zP50
>>919
【守備範囲】プログレッシヴ・デスメタル3【広め】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1173797416/
カオティック・コア総合スレッド part8
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1190035183/
参考までに
928名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 22:39:25 ID:O5SE2LziO
>>923DEPとSIKTHは少しだけ聴いたことあります。DEPはあまりの超絶さに結構気に入りましたが、実はたまにある囁き声があまり好きでなかったりww SIKTHはジャンル的に好きなタイプでした。
今日買ったCDあるんで消化したら、まとめて聴いてみます。

>>927ありがとうございます。プログレデスは一番好きなジャンルなんで、見てみます。MASTODONはカオティックハードコアなんですかね?
929名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 22:44:39 ID:w/PUvRyH0
1stはカオハーで差し支えないと思う
それ以降はドゥーム、ストーナー色が強くなった

というわけでこっちのスレも
ドゥーム/ストーナー/スラッジ/70's/総合part.17
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1191241034/
930名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 22:50:49 ID:O5SE2LziO
>>929では、そちらも参考にさせていただきます!
931名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 10:43:56 ID:WOzGiuEM0
おじゃまします、私の今迄の流れは
IRON MAIDEN 1st,2nd
METALLICA 5th,4th,3rd,2nd,1st(2,3,4が好き)
ユーロ、テクノ、サイケのお陰でしばしブランク
最近になって
SLAYER 全般的に○
MEGADETH これも殆ど○(リスクは×)
DRAGONFORCE 1st,3rdをレンタル、vo以外は○
ARCH ENEMY 7th,6th,5th,4th,3rd全て○、最近一番ハマッてます。
NIGHT WISH 最新版のヤツ、こんなのもアリって感じ
INFLAMES,DIMENSION ZERO も借りてみたけどアチエネばっか聴いてて未だ聞き込んでないです。

長くなりましたが、お薦めを教えて下さい。
疾走感があって軽くないのがいいかな・・・
デスvoiceはアンジェラ程度は可
932名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 10:47:34 ID:Ifv4rOWo0
>>931
Fuck The Facts
Ahab
蟹江
933931:2007/10/31(水) 10:55:12 ID:WOzGiuEM0
ちょwww、早っ!
>>932
ありがとうございます。
全て名前すら知りませんのでググッてみます。
あんまり早いから「初期Kinki Kids」ってレスかと思いましたよwww
934名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 11:57:13 ID:4D/Iy/WP0
>>931
all that remains, soil work, sentenced, at the gates, dark lunacy,
dark tranquillity, still remains の1st、
kreator, testament, iron maiden, the haunted, soulfly, sanctity
trivium, angra, dream theater, などなど知らないのだけマイスペ等で
聴いてみて
935名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 16:50:10 ID:P16lHE4d0
>>931
934にほぼ同意だけどどのバンドもアルバム多すぎるので
「疾走感があって軽くないのがいいかな・・・ 」を考慮してピックアップ

Soilwork 「A Predator's Portrait」 メロデスだけどそんなにデスヴォイスじゃない
Dark Tranquillity「Damage Dane」 メロデス
Helloween 「The Time Of The Oath」 ジャーマンメタル
Judus Priest 「Painkiller」 ヘビーメタル
Static X 「Machine」 ヘビィーロックorラウド系
SEX MACHINEGUNS 「SEX MACHINEGUN」 ジャパメタ
HIBRIA 「HIBRIA」 パワメタ

 とりあえず疾走曲多めのアルバムでピックアップしてみた
936931:2007/10/31(水) 17:13:44 ID:WOzGiuEM0
>>934,935
ありがとうございます。
コピペして携帯にメールしたんで、それ見ながら中古盤でも探してみますね。
試聴してみた感想とかを後日書込みたいと思ってます。
(次スレになるのかな・・・、どなたかスレ建ての方も宜しくお願いします。)
937931:2007/10/31(水) 20:37:13 ID:NmJKlHdFO
仕事帰りに漁ってきました、しか〜しメタル系アルバムって少ないんだよな〜
でもSoilの新譜をハケーン
早速、試聴機?の所へ持って行ったら試聴機作動せずorz
初回盤DVD付だったんで\3500
う〜ん、迷った挙げ句、棚に戻して帰宅
明日はTUTAYAでレンタルコーナーを漁る予定です。
938名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 21:37:37 ID:HVsnok12O
ロイヤルハントのパラドックスがたまらなく好きです。初期メガデスやテスタメントなどのスラッシュも好物です。何かイイのありませんか?
939名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 01:52:33 ID:3ZjTOLqc0
>>938
ロイヤルハントが好きなら、circus maximus, kamelot, savatage, トニーマ
ティン時代のブラックサバス
スラッシュ系は、sanctity, municipal waste, kreator,
940名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 18:30:36 ID:TbDeK6FqO
ありがとうございます。参考になりました。
941名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 01:56:23 ID:9A7jIbBJO
SlipkoT、STONE SOUR、SLAYER、BLACK SABBATH、CANNIBAL CORPSE、ARCH ENEMY、SYSTEM OF A DOWN
このあたりが好きなんだが、他にお勧めある?
942名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 02:40:02 ID:pJVPR5450
こーん
943名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 05:18:43 ID:UFDq95bX0
ほるもん
944名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 14:50:36 ID:V5jl69VW0
>>941
soulfly, all that remains, the haunted, at the gates, testament,
tool, kreator, ac/dc, grand funk railroad, budgie, sevendust,
opeth, free, death, mortorhead,
945名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 04:26:33 ID:yGSSYtxcO
お願いします。

All that remains/This calling
Cryptopsy/Crown of horns,Slit your guts,Phobophile,Carrionshine,Angelskingarden,ロードワームのCold hate warm blood,ロードワームのWe bleed
Origin/Implosion of eternity
Anaal nathrakh/Between shit and piss we are born
MASTODON/Blood and tsundere
Dimension zero/Immaculate
Unearth/Giles


基本的にCryptopsyが一番好きです(3rdと4thはボーカルが嫌)
ブルータルトゥルースやピッグデストロイヤー(これはあまり聴いたことがありませんが…)のようにただ騒がしいだけでなく、計算されたように変態的な超速×轟音×メロディーで失禁させてくれるバンドを教えて下さい。

ATR、MASTODON、0次元はそれぞれ同じような路線、或いはそれより激しいのを希望します。因みにUnearthは一部分のメロディーだけが好きなのですが、一応書いておきました。

携帯から&注文が多くてすみません。宜しくお願いします
946名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 04:41:29 ID:GNTXcRlV0
ただ騒がしいだけか・・・
初心者が適当な知識で他バンド貶めるようじゃ教える気になれないな
947名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 09:36:13 ID:LdNNIbNs0
>>934-935
Soilwork、Dark Tranquillity、昨日買いました。
(薦めてくれたアルバムは無かったんで他のですけど)
よかったですよ〜、ありがと〜

ついでにcelladorってヤツも買ってみた、
ドラフォのVOが苦手だったんだけど、これはちょうどいい感じでした。
948名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 10:22:45 ID:jTthNhVP0
>>947
 安心しました。CDもよければ是非LIVEいってみてください。
 SoilworkはCDよりもLIVEの方がいいのでお薦めです。
 DarkTranquillityはちょっと微妙(演奏は問題ないけど、パフォーマンスが)
 ちなみにDarkTranquillityは1月来日します

 パワメタ系が好きならぜひ
 Sonata Arctica・Rhapsody(of fire)・Kamelot・Angra なんかもおすすめです
 どれも歌も演奏も抜群ですので安心して手が出せますよ

949名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 10:30:28 ID:yGSSYtxcO
>>946
少なくとも僕が聴いたやつはそうとしか思えませんでしたが…
知識ってなんの知識ですか?
950名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 11:08:53 ID:7joYQ2HT0
>>945
baroness, atheist, necrophagist, the mars volta
メシュガー, daath, chimaira, nile, morbid angel, vital remains
spawn of possession, gorod, botch, the dillinger escape plan,
sikth, 後期death,
951名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 11:47:33 ID:45SPzlvgO
>>944ありがとう!帰ったらようつべで聴いてみる。
952名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 11:49:41 ID:yGSSYtxcO
>>950
ありがとうございます!片っ端から聴いていきます。
953名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 02:42:23 ID:r+1jY7Ir0
お願いします。
MEGADETH 全部好きだけど初期のほうが好み
IN FLAMES 4th「Colony」のみ
ARCH ENEMY 3rd、4th
(候補ではないが好みの内、SYSTEM OF,VH,GNR,STEEL HEART,IMAIDEN,HAMMER F,ANTHRAX)

最近ツイン・ギターでリフやソロが凝ってるバンドを探しています。
初期のIN FLAMESやARCH ENEMYのようなツイン・ギターでガンガンリフを刻みながら突っ走るような感じのもので
疾走感がありつつ、リフやソロ、そして展開にMEGADETHのような一工夫があると最高です。
リフやソロはクサくなるくらいで。Voは基本的に気にしないです。
候補が少ない上に注文も多いですがお願いします。
954名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 08:03:35 ID:YvBlfw5C0
>>953
DEATH「Symbolic」「Individual Thought Patterns」

万一聞き逃してるならCARCASS「Heartwork」Metallica「Ride The Lightning」
をぜひ。
955名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 09:49:04 ID:Df99EXh80
>>953
dark lunacy, all that remains, kreator, testament, 最近のcradle of filth
still remains の1st、anterior, sentenced, as i lay dying
bullet for my valentine, trivium、dark tranquillity
このあたりで知らないバンドだけマイスペとかで聴いてみて
956名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 14:41:03 ID:A4lQVya50
>>953
デス声おkでメロリフ疾走ならメロディック・デスラッシュはどうだろう。

The Crown「Deathrace King」
http://www.myspace.com/thecrownonlineswe
Dimension Zero「Silent Night Fever」「Penetrations From The Lost World」
http://www.myspace.com/dimensionzerometal
Ebony Tears「A Handful of Nothing」
http://www.myspace.com/ebonytearsswe
Hatesphere「Bloodred Hatred」
http://jp.youtube.com/watch?v=z4TIQw6SdTo
Soilwork「The Chainheart Machine」
http://jp.youtube.com/watch?v=_-deRh1VGYA
957953:2007/11/09(金) 03:39:31 ID:0gyeR+r60
>>954 >>955 >>956
こんなにたくさん教えてくださってありがとうございます!
この中から聞いてみて気にいった曲を購入してみます。

そしてまた注文で申し訳ないんですがデスボイスのバンドを多く挙げてくださったので
デス系のバンドは良いものが見つけ出せそうなんですがクリーンボイスのものだと何かオススメのものはないでしょうか?
もともとハードロッカーだったのでデスボイスにはまだどうも慣れられないもので・・・
お手数ですがよろしくお願いします。
958名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 23:14:19 ID:CxYPgctq0
初期のメイデンみたいに荒っぽくパンキッシュなノリで
尚且つ唐突に転調して相手の意表をつくバンドってありますか
タンクやモーターヘッドは確かにカッコイイけど
先が読めてキラーズみたいなゾクゾク感がありません

959名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 23:27:53 ID:aMMQTJIF0
>>958
Entombedの「Wolverine Blues」とかどうかな。デスだけどロックンロール。
Rotten Soil、Out Of Handなど名曲だと思う。
960名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 03:55:44 ID:98C7ttQN0
最近のでメタルじゃないハードロックでボーカルが凄いのを教えてください

好きなアーティストはmetallica manwar ac-dc
961名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 21:50:49 ID:7Wj3QdbA0
>>958 昔のアンスラックス
962名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 22:06:02 ID:0Zxx08jD0
ハードロックでボーカルが凄いの(笑)
963名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 22:11:03 ID:OFfc4mQ0O
そこそこ有名所でテクニカルなバンドありませんか?
デスではなくプログレメタルに近い音で
NEVERMOREが好きです
964958:2007/11/11(日) 03:26:01 ID:PRqKD/QX0
>>959
ありがとうございます
ヨウツベ聴いてみました
求めていたと違いますが、スラッシュも好きなので気に入りました
Out Of Hand liveなんかスレイヤー以上の破壊力ですねW

>>961
盲点でした、アンスラはあまり聴いたことないので
真面目に1stから聴いてみようと思います。 
ありがとうございます


965名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 15:52:08 ID:wBXyplGq0
>>957
ブラインドガーディアンやガンマレイみたいなメロスピでも
キーボードあまり入ってないヤツとかどうだろう?
966名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 19:25:28 ID:wBXyplGq0
>>957
http://www.myspace.com/shadowsfall

あとシャドウズフォール
967名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 19:26:06 ID:Fq35Yhvq0
>>963
最近のRAGEはどう?
968名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 09:04:26 ID:HNwUICc/0
Judas Priest - The Herion〜Electric Eye
Megadeth - Tornado Of Souls
Iron Maiden - Aces High
みたいな笑っちゃうほど男臭くてカッコいいリフの
正統派HMありますか?
969名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 14:02:00 ID:CztXBHCg0
970名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 16:52:39 ID:RJAq0TP90
>>968
Acceptをおすすめします。「Metal Heart」「Russian Roulette」あたりから
入るといいと思います。
971名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 17:06:08 ID:RJAq0TP90
>>968
ANTHEMの「Bound To Brake」あたりもすごいですよ。日本語だけど。
Tank 「Honor And Blood」も名盤。
972名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 21:56:31 ID:WRjI0GUX0
正統派っぽいメロスピでVoがへなちょこじゃないバンド教えてくだたい
ガルネリとかアングラみたいな
973△ テ Χ ァ △ ◆hyteckw6cc :2007/11/23(金) 06:04:10 ID:TCo1vqOo0
腹ヘリコン
974名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 12:23:29 ID:Tri5IH+ZO
>>972へなちょこwwドラフォのことかww

HIBRIAは?
975名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 11:27:47 ID:aV/yhPCyO
マシーンヘッドのブラッケニングやメタリカのマスパペみたいな、ドラマチックで激しい曲を教えて下さい。
m(_ _)m
976名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 16:05:24 ID:2J+EWsrsO
977名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 16:06:40 ID:2J+EWsrsO
>>967

ベスト聴いてみました
ドツボでした、ありがとう!!
978名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 16:36:42 ID:OgiY6QUL0
>>975
Silent ScytheとSanctity聴いてみて日本盤でてる
979名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 22:19:10 ID:Bw/s1MB3O
普段はRHAPSODYやANGRAやSTRATOVARIUSを聞いています。
教会を思わせるような曲のあるバンドってありますか?
980名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 00:04:31 ID:l6w5J8Bd0
>>979
Bride adorned
981名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 02:54:38 ID:XC92FlsFO
MEGADETH(破滅へのカウントダウンが特に好き)
SLAYER(全部好き)
BLACK SABBATH(The Eternal Idolが一番好き。Sabbath Finaly SabbathやHeaven and Hellの時期は物足りないしボーカルが好きじゃない)
ARCH ENEMY
WHITESNAKE(Slip Of The Tongueなど激しくて勢いがある時期は好きだけどCome an' Get Itなど普通のロックっぽいのは物足りない)
Daath(少ししか聴いた事ないけど好き)
CANNIBAL CORPSE(同じく少ししか)

辺りのスラッシュ、デス、メロデスが好きで、このジャンルはもちろんだけどグラインドコアやブラックでも合いそうなやつがあればお願いします。
982名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 03:17:22 ID:CkWtvWmBO
ドラゴンフォースみたいなずっと早弾きで高い声のボーカルは苦手です。
好きなのはスリップノットやリンプズギット?名前違うかも。 あとはフーバスタンクとかが好きです。
オススメ教えてください
983名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 03:17:41 ID:AZgixdrs0
マイケルシェンカーやランディローズ系の泣きソロで湿った感じの音を
出すギタリストor曲などあればお願いします。
984名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 04:39:41 ID:2SvytXPm0
>>981
Anaal NathrakhのEschaton
BehemothのThe Apostasy
NevermoreのThis Godless Endeavor
985名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 08:16:54 ID:lBwEY/nM0
>>983
ヴァンデンバーグ
Y&Tのデイヴ・メニケッティ

あとはウリ・ロート
ジーノ・ロート
986名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 12:15:33 ID:r6FpH9li0
>>983
ゲイリー・ムーア
987名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 13:13:13 ID:XC92FlsFO
>>984ありがとう
ようつべで聴けるかな?w
988名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 16:17:47 ID:q92ReaqF0
>>978
Silent Scythe,かなり気に入りました!!ありがとうございます!!!
989名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 16:43:40 ID:fZj2/hBlO
System Of A Down
Sikth
PROTEST THE HERO
Slipknot(Dualityとか割とキレイめなの)
割と変拍子っぽいのが好きです。
お願いします。
990名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 17:08:48 ID:XvrR/tExO
>>989
MINDLESS SELF INDULGENCE
谷村信司
991名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 17:23:26 ID:zBWNyg4l0
>>981
スレイヤーの4th、5thが好きだったらOBITUARYお奨め
992重金属絶対死なねー:2007/11/25(日) 17:31:16 ID:svIwTE5f0
わてのベストバンドは、
アーク・エネミー
ドラゴンランドどす
御願いしやす
993名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 17:56:47 ID:2SvytXPm0
>>992
PersefoneのCore
994名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 18:35:35 ID:x84mSVYtO
デイブムステインの声が好き
995名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 18:42:06 ID:fZj2/hBlO
>>990
ありがとう
聞いてみますね。
996名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 19:38:25 ID:vOXj/3YI0
>>994
つカイハンセン
997名無しさんのみボーナストラック収録
>>983
ヨーロッパの2nd(ジョン・ノーラム)
アークエネミーの1〜2枚目(それ以降は聞いてないのでわからない)。音楽性はメロデス系
なんでまるで違うが、ソロなどはマイケルそのもの。
ライオットの「ロック・シティ」「ナリタ」マイケルというよりリッチー系だけど一応。曲だと
「ウォリアー」が一番です。